公務員浪人・公務員留年・仮面大学院どれが有利?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
 私は、今年、大学4年生で、地上と国Uに二次落ちしました。ついては、
来年度に必勝をきして再挑戦しようと思います。
ところが、卒業後の経歴をどうするかという大問題があります。
 公務員浪人だと、空白期間が生じてしまい、「無職」ということになって
しまいます。無職だと、面接で不利になるから、卒業単位は全て揃っている
のに、あえて卒論を出さずに留年するか、大学院で仮面浪人するか、または
ブラック企業に一応就職するか、通信制大学に編入するか、どうするべきで
しょうか。
 公務員浪人(無職)は、そんなに面接で不利になるのでしょうか。私は、
留年の理由で、「公務員再受験」を言う方が不利だと思いますが。
どうでしょうか。
2受験番号774:02/09/21 20:04 ID:LzRkWzt7
コソーリ質問スレとかで聞きやがれ。
留年・大学院は金の無駄。以上。
3受験番号774:02/09/21 20:46 ID:lAux0WHv
地上・国2の2次落ちで来年再受験なんてよく言ってられるな

新卒で落ちて、無職は不利か....。おめでてーやつだな(w
4受験番号774:02/09/21 21:04 ID:Az4oGMSE
どうでしょうか。皆さんの意見を求めます。
5受験番号774:02/09/21 21:04 ID:YXzjff9p
>>4
おいおい、空気嫁
来年も面接で落ちるぞ
6受験番号774:02/09/21 21:07 ID:BKaxRkFr





                 〓〓  K  U  S  O  〓〓




7受験番号774:02/09/21 21:08 ID:Az4oGMSE
空気嫁??????どういう意味よ?
8受験番号774:02/09/21 21:10 ID:YXzjff9p
>>7
上の
書き込む前に読んでね とFAQを読んで半万年ロムってからスレ立ててね
9受験番号774:02/09/21 21:11 ID:Az4oGMSE
KUSO?????どういう意味よ?
公務員浪人と公務員留年と仮面大学院と通信編入とブラック企業に仮面就職
どれが、来年の二次で有利かを聞いているのです。
10受験番号774:02/09/21 21:12 ID:LzRkWzt7
>>7
空気を読めということだよ、初心者君。
そもそもこういう単発質問スレは嫌われるものなんだよ。
叩かれて然るべきなんだ。
11受験番号774:02/09/21 21:16 ID:nGsYrjdS
ブラック企業で社会の厳しさを知りなさい!!
そっちの方が経験になっていいと思われる
12受験番号774:02/09/21 21:17 ID:b5IWz1nG
13受験番号774:02/09/21 21:17 ID:YXzjff9p
ブラックとか使ってる所見るとネタか?
14受験番号774:02/09/21 21:19 ID:t6J0yZ9Q

     ∧∧ !!  
     (,,゚Д゚)  祭りか?  
    ⊂ ⊂)   乗り遅れたか?
   〜/  /      
     し'し'      

15受験番号774:02/09/21 21:21 ID:kQtNRqBQ
公務員浪人・公務員留年・仮面大学院
どれであろうと、その1年どうすごしてきたかで
不利有利はかわってくる。
面接で聞かれたときにちゃんとこたえられれば
何も問題はない。
16受験番号774:02/09/21 21:22 ID:b5IWz1nG
1ってさ、名前欄にわざわざ打ち込んでるぜ、( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
17受験番号774:02/09/21 21:23 ID:C4HrRh5N
わたくし公務員留年で募集二名の官庁から内定もらいましたがなにか?
18受験番号774:02/09/21 21:24 ID:nGsYrjdS
>>15
例えば?
19受験番号774:02/09/21 21:25 ID:b5IWz1nG
ごめんね、変なこと言っちゃって
20受験番号774:02/09/21 21:35 ID:LlU0yZSL
15に同意。体裁ばかり気にして中身が全くない香具師の典型ですな。
21受験番号774:02/09/21 21:44 ID:+5r9Q29l
22受験番号774:02/09/21 21:50 ID:LceQJorO
1年ぐらいの試験浪人はまったくマイナスにならない。
要は、一年目はなぜ不合格だったのか、その経験から得たものは何か、
そしてそれを今年一年どのように活かしてきたかを
きちんと説明できれば問題ない。
23受験番号774:02/09/21 21:57 ID:lAux0WHv
1からは、人間的魅力を感じませんです。
24受験番号774:02/09/21 22:03 ID:M8a6kjl6
公務員留年なんてあるのか?全く意味がない。
留年したから面接で有利になんかなるわけないって。
25受験番号774:02/09/21 22:03 ID:+n3cOB74
俺は公務員留年して今年地上合格。
親に一人暮し費用と学費で300万払わせてしまった。
面接では留年のこと聞かれたけど、「去年公務員試験落ちたから」って言ったら後は何も突っ込まれなかったよ。
でも就職活動と勉強の両立はかなりめんどくさかった。

26受験番号774:02/09/21 22:09 ID:5f3GBeQT
私大大学院に進学したけれど、授業の負担が大きい。
身分は保証されるけれど…あまりお勧めはできない。
27受験番号774:02/09/21 22:23 ID:Avg2oiP2
公務員試験への有利さ
浪人=留年>>>>院
全滅した場合の民間は
院(いい学部)>>>>>>>留年>院(ダメな学部)>>>浪人
費用
浪人>>>留年>院

公務員試験に受かる自信、民間への併願度合い、かけられる費用によって
当然最適な戦術は異なるわな。
28受験番号774:02/09/21 22:24 ID:9YzERYKA
大学院いってれば、それだけ初任給上がるよ。
中退でも、一号俸あがる。修了で二号俸。
30年以上勤めることを考えると、結構な差になるとおもわれ。
29受験番号774:02/09/21 22:26 ID:Avg2oiP2
>>28
行政職の場合10年くらいたてば学部卒と差が無くなるらしいよ。
30受験番号774:02/09/21 22:27 ID:5f3GBeQT
>>28
大学院卒では、職歴1年と換算されるらしい。
某県庁の採用説明会で言われた。
大学院の学費を考慮すると、どうなのかねぇ。
31受験番号774:02/09/21 22:32 ID:b5IWz1nG
お金云々より、採用されたいのではと言ってみる
32受験番号774:02/09/21 22:39 ID:Avg2oiP2
職歴1年というと月7千円差くらいかな。
とするとボーナス含めて年間11万5千円差くらい取り返せる。
だいたい役職つく頃くらいまでこのまま平行移動するみたい。
国立なら元取れるのかな。(あくまで同年齢の浪人とくらべてね)

あ、でも浪人はだいたい1年で決まるけど、院卒は2年だからこの差を
考えると、金銭的に得をしようとして院に逝くのはダメだろう。
33受験番号774:02/09/21 22:48 ID:mBa6hMBU
卒業一年目程度だったら、就職・進学しなくても来年の面接でいくらでも
説明がつくでしょ。

それより学力の維持にも気を配った方が良いのでは?
一度一次試験に通ったら油断が生じやすいです。
ずるずると多浪したら悲惨なことに…
34受験番号774:02/09/21 22:50 ID:OsQ0ARWq
今4年だが俺は卒業しちまうつもりです。
金が無い。
国立文系の場合は休学すると授業料は半期で良いので25万くらい。
正直払える人は残ったほうが良いと思う。

民間の道なくなるけどその分勉強して試験を併願するつもりです。


35受験番号774:02/09/22 00:57 ID:DA3EKl6B
あたしも今4年だが卒業するかどうか真剣に悩んでいる。
国立文系だから学費払おうとすれば払えるけど。
今までの子供の時からの貯金とかを崩せば、半年学費・生活費はぎりぎり
払えそう。だから余計悩んでしまう。
来年大学のこっても就職決まる保証はないし、目先の出費をけちって
一生後悔する(公務員落ちた時、民間にいけないから
ということをやりたくない。
どうしたらいいんだろう。
36受験番号774:02/09/22 01:10 ID:CZ+Rgtx+
>>35
公務員落ちる事を前提に留年なんか考える時点でだめだ。
来年民間受けたとしても留年した理由は必ず聞かれる。
就職できなかったから留年しましたって奴を取る会社なんかそうないだろう。
取ってくれるとしてもDQN企業しか残ってないはず。
公務員に受かる気があるならフリーター続けてでもやるべき。
3734:02/09/22 02:37 ID:wyxLx81O
>>35
俺は今年民間と公務員を併願しました。
受験前は落ちたら民間に行くつもりでしたがあきらめきれず辞退しました。
そんなもんです。
民間で保険かけなくても公務員試験てのは沢山あります。
国1、国2、地上、衆参事務、都庁、市役所、etc。
そのほうが経済的です。某県庁なんかは今年の12月に試験ありますし。

>>36
>就職できなかったから留年しましたって奴を取る会社なんかそうないだろう。
別に面接でそんなこと言わなきゃいいだけだろ。
留年は珍しくないし理由なんてでっち上げればいいんでないか?


38受験番号774:02/09/22 05:13 ID:wQYIWlIF
学部卒業→院進学→即休学→公務員試験合格→即(もしくは3月)退学→(゚д゚)ウマー

休学の理由は留年同様いくらでもでっち上げられるし、授業料等もかからない。
万が一全滅でも、再挑戦はもちろん可能だし、「無職」になるわけでもないので、
(経済的に余裕があれば)修論書いて民間という選択肢も残る。

上の方法を取る際に問題なのは、院の試験が終わっているところが多い
ということと、休学の仕組みが大学によって異なるので確認が必要だと
いうことだな。

留年は経済的にも負担が大きいのはもちろんのこと、精神的にもあまりいいもの
ではないはずだし、何かと制約をうけるので、素人にはお勧めできない。

浪人は試験の際に特に不利になることはないが、全滅して浪人2年目に突入だと、
さすがに影響がありそう(推測だが)。
39受験番号774:02/09/22 05:51 ID:BDieL9GZ
なるほど・・・
院の入学金40万を払うか・・・
留年して25万か・・・
でも院試おわってるよー。

どっちにしろ院試試験料3万は当時の俺には高すぎた。あとゼミの教官に頭下げて推薦状もらう根性なかった。
首都圏の国公立の文系の院は年明けに追加募集ってないのかな?
理系の友人はあるっていってたけど。
40受験番号774:02/09/22 08:02 ID:e96mYUmS
経済的にもリスクの低減という意味でも、(゚д゚)ウマーだな。
「半期の授業料>院の入学金」のところでは、この選択はかなりおいしい。

今日の市役所ダメだったら、とりあえず院に進学してみるかな。
41受験番号774:02/09/22 08:17 ID:J73pGU/j
 無職の回避のために、通信制大学(例えば法政とか)に3年次編入しておく
という手は何かメリットがあるでしょうか。
 通信じゃあまり無職と変わらないのでしょうか。
或いは、東亞大学大学院通信教育課程とか?東亞大学大学院通信で修士とっても、
旧帝の院と同じに、俸給上がりにつながるんでしょ?
 
42受験番号774:02/09/22 08:23 ID:0FHNL26R
>>41
院に行って無職回避する最大のメリットは民間への保険。
んな大学院いっても何の意味もないぞ。
くだらん大学に払う金があるならそこそこの大学院に入学即休学がベター。
43受験番号774:02/09/22 12:55 ID:2xnuUdbq
>>34
レスありがd
あたしは、親の「愚図でトロイお前には民間はむかん」
て言葉を信じ今年民間はまったくまわらなかった。
で。政令市、都庁、などなど受ける試験全て二次落ち。
民間回っとけばよかった、(面接慣れという意味で、
と激しく後悔した。
ちなみにうちの大学は休学でも学費かかるよ。
さっき半年休学しようか、と親に相談したら「履歴に傷がつく!卒業して
公務員受かるまでフリーターしろ!」と言い放った。
留年よりフリーター続けるほうが精神的に辛いと思うが。
親いわく、「ハローワーク、新聞の求人を見れば仕事はある!とにかく
履歴を汚さない為に4年で卒業しろ」。
あたしが公務員面接落ちした時「生き恥!帰ってくるな!」などとさんざん
言われたので今後は親の言うことは信じないようにしたい。
 デモ。大学を4年で卒業して、「履歴に傷をつけない」ことにそんな
にいみがあるのでしょうか?
(ちなみにこんな子というのは内の親だけ)
44受験番号774:02/09/22 13:09 ID:YttfB7zG
来年、公務員合格した場合、東亜大学大学院中退じゃ、俸給はアップしないのかな。
経歴も無職じゃなくて済むし。
45受験番号774:02/09/22 13:11 ID:H3x0GGAh
そんな親逝ってよし
46受験番号774:02/09/22 17:58 ID:2ULxtWrr
>>43
すげーなー。うちの親は何もいってこなかったよ。受かったら、よかったね、と
言ってくれたぐらい。政令市と刻2本省でどっちにしようか?って聞いたら
どっちがどんなことやってるかわかんないし、自分で決めるのがいいなじゃない、と素っ気無かった。
そもそも、俺が公務員試験受けるって言ったときもふーんて感じだったし、、
今年落ちてて、浪人するっていっても、院に行くぜ!といっても多分好きにしなさいって
感じだったんだろうなぁ。余計なプレッシャーをかけないでくれたり
放任してくれたことに感謝しています。おかげで自分のペースで勉強できまいた。
やっぱ、環境ってだいじだね。
47受験番号774:02/09/22 18:47 ID:SklAmzKx
>>43
女だよな、女だったら、男よりも留年、浪人は重いよ。
と言うよりも、年齢が重いのかな。
4843:02/09/22 18:53 ID:CVGn694h
女です。なんで女は男よりも重いんですか>>47
ちなみに、>>46は面接対策とかどうしたんですか?
私は、「面接がなってなかった」といわれたのですが、
民間全く回ってないし、他の人の面接看たことないから
何がなんだか分かりません。
49受験番号774:02/09/22 18:59 ID:SklAmzKx
>>48
なんか勘違いしてたみたいだ、スマソ。
公務員試験では、年齢は関係無いよ。
漏れが言ってたのは民間についてだった。
ちなみに漏れは3年遅れの新卒、一応、民間でも内定貰ったし、
地上もうかった。もし面接が上手くないというなら、
今からでも、行く行かないは別にして、民間の面接を受けてみることを勧める。
漏れも面接は得意ではなかったが、
苦手だったら場慣れするしかないと思うよ。
5046:02/09/22 19:03 ID:2ULxtWrr
俺も民間回ってないし、政令市の面接はボロボロ、、ずっとガクガクで足が震えて
まともにしゃべれなかった。 正直なんで受かったのか・・・。
官庁訪問、刻2の二次面接のころは、慣れてきたから、なんか余裕をもってやれた。
おっ、俺って面達じゃん、って感じでのりのりでやってた。
面接対策は特にしなかったなぁ。基本的に面接カードに書いたことについては、
キチンといえるようにはしといたけど、わかんなかったらわかりませんって言ってたよ。
51受験番号774:02/09/22 20:04 ID:Or4EKl+C
>>49
レスありがd。民間だと、女で留年
とか休学だと、男で同じ条件の人より不利に見られるということですね。
とりあえず、民間、秋採用も終わってますが、どこれもいいから
集団面接のところいって他の人の面接を見て着たいと思います。
>>46 
あなたは特別では。面接かーどにないことでも相当いろいろつっこまれたし、
とにかくマニュアル的な答えだとつっこまれますたね、
てか、私の受け答えが白々しすぎたのだと思いますが。
52受験番号774:02/09/22 22:07 ID:68AIUdmb
 結局、公務員留年や仮面大学院なんて姑息な経歴づくりするより、
宅浪で猛勉強するのが一番ということですかね?
5334:02/09/22 22:17 ID:ENYVGZlD
>>49
面接対策ですがあらかじめ質問されそうなことを書きだして答えを用意しておかないとその場で考えながら話すようでは落ちます。内容も薄くなります。
自己分析とか言うみたいです。めんどいですけど。
質問される内容は自己分析本の内容そのまんまでした。企業研究をして面接官への質問も10個くらい用意しておきましょう。必ず聞かれます。これを評価されます。
まともな志望動機と自己PRを考えてねりまくって覚えて口に出して練習します。面接官に自分をすごい人間だと思わせます。場合によっては嘘もありです。みんなやってます。
以上、面接の最低限のマニュアル。民間まわった人には常識。
54受験番号774:02/09/22 22:24 ID:pAnlsKgg
1はまるで俺が聞いてみたかったことをすべて知っているかのようにスレを立てたな。
感謝します。で、俺はとりあえず卒業して来年もう一回受けます。今日TACの申し込み書をもらってきた。
でも、こんど某国立大への編入試験も受けることになってます。
55受験番号774:02/09/22 22:35 ID:68AIUdmb
>>54
やはり、仮面編入するつもりなのか?
とすると、今は低偏差値の私立大生?
5649:02/09/22 22:41 ID:6BAHvvD7
>>53
まあ、そのへんは就職関連サイト見れば載ってるよね。
そこまでまじめにはやん無かったけど、
R−CAPと知り合いの協力で自己分析は徹底的にやったなあ。
ま、3年遅れの漏れは、放置プレイもかなり経験したし、
書類で落ちる場合も多かったけど、そのおかげで精神的には鍛えられたな。
脱線レスなのでsage
57受験番号774:02/09/22 23:09 ID:AKDZUl+p
KK省の場合2種は
大卒 俸給表2-2から
院卒 俸給表2-4から
だから大学院に行くのは少しお得。
KK省は研究所以外、院での研究内容
がほとんど仕事に関係ないので
できるだけ研究時間が短い研究室に
逝くべし。
58受験番号774:02/09/23 01:01 ID:lOxH7ig2
理系、特に実験系は絶対に院に逝ってはダメだ。
時間・体力がトコトン削られるぞ。
浪人、留年が吉。

ただし、研究職を目指す場合を除く。
59受験番号774:02/09/23 01:09 ID:ivN3lw9n
>>58
同衣。
県の試験場でバイトしながら
受験勉強する手もある。
60:02/09/23 03:12 ID:Qy5Or7o6
同意
61受験番号774:02/09/23 09:31 ID:MekS29H/
理系院の実験系はひどいところだと朝9時から夜12時まで働かされるよ。
しかもどうでもいい教授の雑用が多いので賃金ゼロで国2本省やるみたいなもんです。
これだけ働いて見返りは大学や教授のコネで就職できるとこだけど、それは民間志望の
話で公務員試験にほとんど意味は無い。(国1技術系や各種研究職除く)
62受験番号774:02/09/23 09:41 ID:48qdfzVh
院って公務員試験より易しいものなのですか?
僕は結局3留して公務員になりました。給料の差を考えると、ちょっと悲しい。
63受験番号774:02/09/23 10:17 ID:L0DkxPwr
>>61
同衣。
旧帝大・東工大にはザラですな。

私立大の院は午後1時から7時くらいで
終わる研究室が多いのでその点は公務員
志望者においしい。
(研究者志望を除く)
64受験番号774:02/09/23 10:22 ID:L0DkxPwr
>>62
シュシーン大学直属の大学院なら
普段の授業・定期テスト・院の入試問題
をチェクーすればいいからその点は楽かも。

他大学の院を受けるとなると授業内容
・定期テスト・院の入試問題を入手する
必要があるので難しい。
65受験番号774:02/09/23 10:36 ID:hP8gj9jv
>>62
俺も24歳で学部既卒だから同年齢の院卒との給料差はちと悲しい。
しかし、俺の頭では院に進学して中途半端な勉強してたら多分地上落ちてたから後悔は無い。
長い目で見れば給料面は学部卒地上>院卒国2だろう。
66受験番号774:02/09/23 10:45 ID:ouck+YC+
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ?」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
67受験番号774:02/09/23 10:46 ID:nTib5v7/
何年もかけて公務員になろうとする根性は凄いなw
68受験番号774:02/09/23 13:04 ID:BgZs6edH
留学すれ、ワーホリで1年海外住みながら公務員の勉強。
めだつぞ。
69受験番号774:02/09/23 16:40 ID:zudY+f8x
>>68
なんでこういうことをして受験勉強したのか
面接でしつこく聞かれるから対策をよくねるように。
70受験番号774:02/09/23 17:17 ID:2Bgvqt0o
来年は地銀で働いて
それからもう一度うけるか考えますわ

給料以外は公務員の方が恵まれているからな
71受験番号774:02/09/23 18:42 ID:9yLlGDdH
<<70
5ヶ月働くのも悪くないかも。
退職する時は円満退職を実現しよう。
72受験番号774:02/09/23 20:18 ID:KqM3XFlu
>>53
ありがd
自分はいつもその場で考えて答えてました。てか、大体こういうことを
いおうとは前から考えていましたが。
要するにみんな練りに練った答えを用意していくんですね。
それじゃあ面接落とされるわけだ・・・
いまさらながら恥ずかしい・・・
面接官に変な顔されたし、私bは「落ちるg典型」だったんですな。
ひゃぁ、最低限のことさえ知らなかった私、
73受験番号774:02/09/29 05:43 ID:3VLk4L6l
>>54
なんで編入試験なんて受けるの?
意味不明な行動をとると面接でつっこまれるよ。
74受験番号774:02/09/29 17:51 ID:VXQ+mBWw
普通に卒業してから、公務員の勉強と平行して関係ある資格取得の勉強をする。
法律 > 司法試験・司法書士・行政書士など
経済 > 公認会計士・税理士・日商簿記1級
それで、役所に受かったら役所に行けばよいし、資格モノに受かったら
そっちの道で行く。どっちもダメだったら、素直に企業回って下さい。
まあ、1〜2年くらいで見切りをつけて、次のステップに進まれたし。
75受験番号774:02/09/29 17:54 ID:WHU1LsQH
漏れみたいに院休学ってのはどういう扱いなんだろう
76受験番号774:02/09/29 17:54 ID:hfl4uwGM
>>1
ロースクール。
77受験番号774:02/09/29 18:26 ID:1874VY8v
某県庁が12月に試験って、何県なの?
78受験番号774:02/09/29 20:24 ID:+AxnhYVu
私は大学卒業して1年間公務員浪人しましたけれど、「どうしても公務員に
なりたかったから」とう熱意をアピールできればそんなに不利になるとは
思わないです。確かに女性で民間就職もしなかった既卒って少ないですけれど、
いないことはないので、女性で既卒の皆さん(男性もね)頑張って下さいね。
79受験番号774:02/09/29 21:28 ID:vMHOm9mc
>>75
院は休学したら職歴換算してくれないよ。
>>77
神奈川県。
最終発表が来年の5月らしい。
80受験番号774:02/10/05 23:12 ID:mbbrVXme
漏れは公務員試験の勉強をする時間を作りたかったから
理系の院に受かっていたけど辞退したよ。
卒業後プーだったけど、面接では「院を辞めてまで公務員に〜」みたいな
話で逆に印象づけられたと思う。
文系はわからないけど、理系で公務員なりたいけど、って人は院は辞めた方が
いいよ。朝から晩まで、土曜も日曜も実験or雑用の嵐だもん。
81受験番号774:02/10/06 01:43 ID:J03WAWRr
漏れは文系の院に進学してM1で受かったよ。
院では政策評価について研究してたから、そのことが志望動機にも自己PRにも使えた。
それに院で行政関係の研究をしているといえば、口先だけの熱意より説得力があるよ。
文系の院はそんなに忙しくないから、面接が苦手な人は院に逝くのも良いと思うな。
82受験番号774:02/10/06 02:17 ID:DbdD+R8V
っていうか、もう行けないでしょう
83受験番号774:02/10/06 02:27 ID:IKMBbSB/
既卒の奴は新卒にはない経験を武器にできるから有利だよ。
84受験番号774:02/10/06 02:30 ID:X5Yhp5QY
二次募集している院は、国立でもたくさんあるよ。
まだ余裕で間に合う。
85受験番号774:02/10/06 02:35 ID:DbdD+R8V
っていうか、ゼミも入ってないし、卒論も書いてないから無理だな
86受験番号774:02/10/06 02:54 ID:X5Yhp5QY
>>85
院試の筆記試験を頑張ればいいじゃん。
それと院の面接で一番聞かれるのは、志望動機と研究テーマ。
これを完璧に言えれば受かるよ。
まあ挑戦する前から諦めてる奴には受からないだろうけどね。
87受験番号774:02/10/06 03:03 ID:ILiGmj9J
>>83
それも一理あるね。
だから、浪人する人はただ何となく日々を過ごすんじゃなくて
何かしら有利になる経験をつんどくこと。
バイト・資格・ボランティア等々。
88受験番号774:02/10/06 10:10 ID:KWCMCCUF
>>87
同衣。
午前中はバイトをして生活費を稼ぎ、
午後から夜は試験勉強するのもイイねえ。
89受験番号774:02/10/06 13:08 ID:DEAicz4z
働いた方が良いんじゃない
民間での職歴って公務員での初任給に加算されるんだから
90受験番号774:02/10/06 14:38 ID:JPeWjT2i
初任給での加算

大学院修了     +3号棒
アルバイト2年間  +1号棒
企業勤務2年間   +2号棒
*大学院は中退したら企業勤務と同じ方式の加算

職種により差はあるかもしれないけど、基本的にこんな感じ。
91受験番号774:02/10/06 17:08 ID:mMQWlqA0
>>90
なるほどなるほど。
92受験番号774:02/10/06 17:11 ID:BhCiR6CB
公務員は一年で1号上がるんだろ
院だと2年で3号っておかしくない?
93受験番号774:02/10/06 17:14 ID:fn3AtR8e
>>89
民間で働いてしまうと勉強時間がとれなくなる可能性が。
それと何年か働いた後ならば「民間経験者」ってことで有利になるかも
しれないけど、そうじゃないと「短期職歴」という危険なものがついてしまう。
後、年齢制限もあるしね。
94受験番号774:02/10/06 17:15 ID:JXddgAru
大学院って結構お金かかるもんだな
95受験番号774:02/10/06 17:19 ID:BhCiR6CB
なんもせんで勉強したり院行くよりか
仕事した方がいいと思う

俺は地銀から市役所に転職したけど
まったく無駄はなかった
銀行でもある程度スキルはついたし
96受験番号774:02/10/06 17:25 ID:+TTrHSDK
>>95
そういう場合もあるのか。
俺は公務員志望一本だったから、浪人を選んでしまったがな。
ん?だんだん浪人・留年・仮面大学院+仮面就職のスレになってきたかな?
97受験番号774:02/10/06 18:13 ID:JHiy4AJD
>>95
漏れは、ゆうめいとのバイトをしながら国2に合格した。
90年代半ばの話。
このバイトはケコー疲れるのであまりお勧めできない。
98受験番号774:02/10/06 18:21 ID:t5dqLfKz
国は修士卒で+2号だよ
99受験番号774:02/10/06 18:44 ID:kAmn705d
40歳以上の世代では高専卒で国2に合格したのに・・・・・
国2に院卒が流れるとは時代も変わったな・・・・・
100受験番号774:02/10/06 18:53 ID:v5/ViwYj
入院はあまりお薦めできないね
漏れ理系駅弁M1だけど
9時〜22時まで大学にいるからね

それでも、漏れの同僚は24時から勉強してたらしく
地上、酷Uに合格してたよ。
まぁ、こんな人は稀なので公務員浪人して勉強したほうがいいんじゃないかな
101受験番号774:02/10/06 18:56 ID:RGN5oOk5
>>90,98etc
国Tの場合は、修士修了は+3号俸。
学卒ストレートの場合、院相当の2カ年で+2号俸だから、
結局は、+1号俸上と言うこと。
昔は、7年くらいで学卒との差がなくなったけど、
今は最後まで+1のまま。

国2だと+2号俸だから、学卒ストレートと同じ待遇だね。
公務員、院(修了)は×1年の経験
民間だと職歴×0.6年の経験(いずれも端数切り捨て)
浪人・留年は×0年。

浪人、留年、仮面大学院なら、
大学院が一番よい。職歴と同等に扱われるし、
研究室に出入りしていれば、試験情報も入りやすい。
進路変更時にも、フレッシュさをアピールできるし、
授業料がかかることを除けば、ベスト。
ただし、仮面大学院がバレバレだと院試でつっこまれるヨ。
留年は、肩身が狭い。
留年するくらいなら、卒業して、研究生として残る方がいいよ。

102受験番号774:02/10/06 18:59 ID:RQKkH39C
民間で1年働いたら
それは公務員での初任給
の上乗せにつながるのか?

上のレスで一号アップってかいてるが
なんなんだ?
103受験番号774:02/10/06 19:02 ID:RQKkH39C
>101
民間の職歴×0.6とあるが
その職業によって0.6が0から1まで変動するって聞いたことがある
小売りなどは0で政府系の金融は1とか
104受験番号774:02/10/06 19:08 ID:KdLtvYi1
はっきりいって留年も浪人も院も公務員試験においては50歩100歩
だから好みで決めろ。
引きこもって勉強するのが得意なら浪人、研究にも興味あったら院、研究に
興味ないけど身分がないと不安で死にそうな奴は留年。
105受験番号774:02/10/06 19:08 ID:kAmn705d
旧帝大の教授ダター人に聞いたけど
県の試験場でバイトしながら公務員
試験を目指す方法があるそうだ。
106受験番号774:02/10/06 19:14 ID:PEzSqVP7
結局の所104の言ってることが正しいと思われ。
あ、ただ本気で国1目指す人は既卒は非常に厳しいという話を聞いたことがある。
107受験番号774:02/10/06 19:16 ID:kAmn705d
国TはM1で合格した後に修論パスして入省する
パターンが多いらしい。
108受験番号774:02/10/06 19:19 ID:PEzSqVP7
>>107
そういうのもあるらしいね。
俺が学生だったときに教授にそういう話をされた気がする。
109受験番号774:02/10/06 19:41 ID:0UlJ4cTs
関連スレ

★リーマンで公務員受けようと思っている人〜★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1010902277/
◆◆大学院(専攻問わず)に入院した人々のスレ◆◆
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1011179187/
110受験番号774:02/10/07 00:18 ID:8BVCg50Z
研究生として研究室残れるのなら勧めるよ。
院みたいに研究室に毎日行かなくてもいいし、
面接の時も浪人よりは印象はいい。
111受験番号774:02/10/07 00:26 ID:Rbcc+YRS
>>110
ただ、研究生でいるためにも結構な額がかかるよ。
でも、そーいう人もいたよ。
俺の周りでは既卒・大学院中退・大学院在学中・研究生のどれでも
受かっている人を見た。公務員留年は残念ながら知らないな。
112受験番号774:02/10/10 21:18 ID:fmse3Zfv
大学院決まって、のんびり過ごしている方々はいつ頃から勉強はじめるの??
113受験番号774:02/10/11 00:34 ID:k4/S2akC
>>113
今からはじめとけ。
114受験番号774:02/10/11 00:43 ID:nvgImRM9
>>111
うちは20万くらい。安くて良かったよ。
115受験番号774:02/10/11 02:19 ID:njCYurSK
>>114
20万を安く感じれるか・・・・。
漏れんところはそれより上だった気がする。
いっそのこと大学から出た方がいいと思ったんで出ちゃいました。
116受験番号774:02/10/11 04:01 ID:4llKjulA
新卒で決まらず、浪人した場合、自己アピールなんかは新卒の時と
違うことを言うんですか?学生時代、力を入れたこととかは聞かれますか?
117受験番号774:02/10/11 04:25 ID:njCYurSK
>>116
漏れんときは卒論テーマ(学校で何を勉強したか)のように学生時代のこと
も聞かれたし、「大学を卒業した後どうしてました?」という質問もあった。
ただ、俺は面接カードにはバイトの経験なんかを中心に書いたので、そっち
の質問も多かったよ。
もし自己アピールしろ、と言われたら「卒業後にこんな経験をしてきました」
は入れた方が良い結果を得られるだろうな。
118受験番号773:02/10/11 09:03 ID:PWEk8UHQ
留年、浪人しても来年合格する保証ないよ。
公務員試験はどこも競争率10倍くらいでしょ。みんな必死に勉強している優秀な人ばかり。
それならさっさと卒業して民間に就職したほうが確実だと思う。
一生懸命勉強して来年合格すればいいけど、もし来年も不合格だったら社会からはただの引きこもりと同じ目で見られる。
それに民間への就職も余計難しくなる。

ま、授業料と生活費が何とかなるなら留年したほうが楽かな。
119受験番号774:02/10/11 09:17 ID:PGcPqaXb
>>116
俺は一浪で学生時代の事しか話してないけど合格した。
つうか一浪なら卒業してから試験まで3ヶ月しか無いわけだから卒業後
の生活なんて勉強してたとしか言えないし、それで充分。
ただ新卒と比べると卒研(ゼミ)が最後まで終わってるという違いがある
から4年での経験を詳しく話すとよい。
120受験番号774:02/10/11 15:20 ID:tF/6jQIq
>>118
実は公務員試験は記念受験の香具師が意外と多いので実質倍率はそんなにいかない。
実際に試験受けてみると、どの試験でも一次の段階で1〜2割の香具師が欠席。
さらには二次試験でも1割くらいは欠席。ちゃんと出席して試験受けた香具師の
中にも適当にやって途中退出という香具師もいる。
自分がちゃんと勉強できる、さらには併願もするって条件なら浪人・留年も大丈夫では?
121116:02/10/11 19:55 ID:4llKjulA
>>117
>>119
レスありがとうございます。新卒の時よりも成長した自分になるべし
ですね。
122受験番号774:02/10/14 22:57 ID:q6j7F9a4
現在理系学部生(生物)5年生です。
理系で入学したのはいいけど、推薦だったため勉強のレベルについていけずに挫折。
その後サークルに没頭して、3留(7年)が決定してしまいました。
今は引退して、今までやってきたことの愚かさに気づき勉強に本腰を入れていますが、
あと2年半を何もせずに過ごすのが不安になり、興味もあるし時間もあるので
公務員試験を目指そうと考えました。

でも周りの友人から
「留年した言い訳に公務員試験を受験する人って多いんだよねー。」とか
「留年するぐらいだから、そんなに長期間集中して勉強なんてできるはずない」
と言われてしまいました。

志望はダメもとで国T行政、国U行政、特別区他の地方上級、消防などです。
失敗はできないので、手広く併願しようと思っています。
サークルでやってきた4年間は無駄ではなかったと自分では思っています。
こんな多重留年者は仮に一次通っても二次では問題外でしょうか?


123受験番号774:02/10/14 23:01 ID:2lvd66SX
院に入院しますたが休学しました。
院も卒業するつもりだったんだけど時間取れねーヨ・・
半日(12時間ね)は確実に拘束される(w

専門外の試験はとてもじゃないけど受けられませんww
124受験番号774:02/10/15 02:38 ID:9jHEd9xZ
>>122
ちゃんと勉強する時間がとれて、面接での言い訳を考えておけば大丈夫だよ。
ただ、国1とか、国2の中でも人気あるところは無理そうだが。
地上・市役所は割と寛容なのでは?
125受験番号774:02/10/15 08:58 ID:mGh4eWDO
>>122
2次試験はなんとかなる。
でも3次試験は,もうダメぽっ。
126受験番号774:02/10/15 09:01 ID:gQzkv1pj
>「留年した言い訳に公務員試験を受験する人って多いんだよねー。」とか

留年して民間無理だから公務員目指す。で、何が悪いの? と言い返せばよい。

>「留年するぐらいだから、そんなに長期間集中して勉強なんてできるはずない」

これは逆。俺も理系留年で落ちこぼれて今年行政受かったタイプだけど、
留年して現実に気付いた人間のほうが後が無いから勉強できるものさ。
現役の引く手あまたの人間のほうがあえて公務員試験の勉強続けるメリットが
弱いから挫折率高い。
127受験番号774:02/10/15 10:51 ID:G/0ewM6F
俺の採用された機関では俺と同じ試験区分の人間の
4割(全体で10人以下)がキソツだった。人気の無い所じゃないです
128受験番号774:02/10/15 13:48 ID:XMVp5cr2
最近の合格者は、受験2年目が多いらしい・・・・。
129受験番号774:02/10/15 13:48 ID:N51m7fBJ
やる前から有利とか不利とか言ってっから落ちんだよ。
無意識に成功よりも失敗しないことを優先させてるから就職も恋愛も失敗すんだよ。
やりたいことを素直に目標にして、それ一本に絞んのが結局一番効率的。
130受験番号774:02/10/15 16:33 ID:4TMYHnBJ
>>129
結構同位。
「どうしても公務員がイイ!」って香具師は浪人するのも良きかと。
131受験番号773:02/10/15 17:04 ID:aK/pXBzl
本当に来年合格する自信があるのか。
失敗したら行くところなかなか見つからないぞ。
周りの奴もおまえと同じ位かそれ以上に勉強しているぞ。
失敗した場合の滑り止めちゃんと用意しておかないと本当に一生フリーターだぞ。
132受験番号774:02/10/15 18:09 ID:NJwf6hP2
公務員龍年した揚句に二次おち二回、結局24hファミレス社員ですが何か?
連休は地獄だYO!漏れは田舎上位駅弁大卒れすが、この業界の国立出は資格崩れが多いんだな。
133受験番号773:02/10/16 09:06 ID:Cxiy22c4
そういえば小学校の同級生で学級委員やっていたいやな奴がいた。
俺はそいつと同じ大学に1浪で入った。1年遅れだったのでそいつには大学でもさげすまれた。
俺はバブルの頃に卒業してちゃんと役所へ就職したけど、そいつは必死に先生になろうとして採用されなかった。
そいつは今スーパーの店員をしている。
そこの某大手スーパーはここ2,3年リストラで話題になっている。
134受験番号774:02/10/29 21:11 ID:ttGE4ou/
やっぱ既卒でがんばろ・・・
135受験番号774:02/10/29 21:23 ID:H29K+55+
私は既卒で市役所入れたけど、同じ境遇だった友人は
全滅で精肉店員やってるよ。
浪人は人生最大の大博打と思われ!
136受験番号774:02/10/29 22:02 ID:cpNcuzml
今の時代、政令市役所、中核、県庁あたりで同窓会いくと
ちょっとした人気者になれるかも....。
137受験番号774:02/10/30 13:16 ID:vT16mEiO
>>136
妬まれるかもしれない諸刃の剣。素人にはおすすめできない。
138受験番号774:02/10/30 14:16 ID:3RbDsoXf
>>136
同窓生は、国T・三住・東三・みずほ・JRが目白押しですが、何か?
政令市ったって、役場に行くなんて恥ずかしくて言えない・・・・・
139受験番号774:02/10/30 14:19 ID:MXIwgKGw
自信を持って行け


140受験番号774:02/10/30 15:41 ID:PR4/iYZb
>>138
みずほに逝った奴は同情されそうだな。
>>136
役所に入ったなんてなるべく言わない方が良いよ。
役所への苦情・相談を直接言ってくる奴もいるから。
141受験番号774:02/10/30 18:35 ID:nsxArS/i
二浪の大四で来年初受験なんですが留年しても
卒業しても変わらないでしょうか?
142受験番号774:02/10/30 19:03 ID:MXIwgKGw
2浪一留は、民間じゃほぼ相手にしてくれなくなるよ。
公務員受けるだけなら、卒業しろ。
ただ、来年全滅すると底辺まで転げ落ちるけど…。

がんがれ
143受験番号774:02/10/30 19:29 ID:2W2WiOZ+
>>138
待遇、ステータスなどを加味してあえて比較してみると(国Tは別格とする)

地方上級、政令指定都市 =東京電力、東京三菱銀行
中核市役所(二十万人以上) =トヨタ、ソニー、野村證券
小規模市役所(二十万人未満)=大手メーカー
   国U         =都銀
   国税庁        =監査法人

まあ実際こんなもんだろ。
国V、町役場なども大多数の上場企業よりかは上。


144受験番号774:02/10/30 20:02 ID:v1zDKK7e
>中核市役所(二十万人以上) =トヨタ、ソニー、野村證券

全然勝負にならんでしょ。トヨタ・ソニーは国1と比べてどうか
でしょ。
>>143は何を勘違いしているんだろう、、、
145受験番号774:02/10/30 22:32 ID:k6GEQacB
>>143
紛らわしい表現は良くないな。
中核市の条件は「30万人以上」だよ。
誤解を与える中核市役所という表現は使わない方が良い。

>>144
国1>>トヨタ・ソニー>>下位都銀=上位市役所>>>野村(ノルマ)証券
今ならこんな感じかな。
景気が回復すれば民間の圧勝だけどね。
146受験番号774:02/10/30 22:45 ID:HLm1Tv5r
なんにせよ。

低レベル高校の同窓会とかだとヒーローに慣れるよ。
公立中学でもヒーローに慣れるよ。


後は、宝くじ当てるだけ。
147受験番号774:02/10/30 22:50 ID:HLm1Tv5r
ヒーローになる前提条件は、外見がよくないと駄目だぞ

148受験番号774:02/10/30 22:53 ID:fhEINySr
149受験番号774:02/10/30 22:57 ID:+vn1UcIk
今年ある試験で内定漏れした者ですが、浪人するか院試を受けるかで
迷っています。
現在21歳なんですが入院するよりは、浪人してさっさと職に就いた方が
いいんですかね?

150受験番号774:02/10/30 22:59 ID:+vn1UcIk
今年ある試験で内定漏れした者ですが、浪人するか院試を受けるかで
迷っています。
院(難関大)と試験勉強の両立は無理ですか?
151受験番号774:02/10/30 23:08 ID:o/hzAqaQ
>>150
その院が文系か理系かで大きく異なる。
公務員目指していて理系なら院はやめとけ。毎日実験実験論文学会雑用・・・。
でやってられない。
152受験番号774:02/11/03 12:39 ID:eohDJaOG
>>151
禿同。
はっきり言って勉強と両立できるもんじゃない(ワラヒ<理系
153名無し生涯学習:02/11/03 14:11 ID:wkKSItM9
結局、民間に逝く気がないなら、サッパリと浪人して猛勉強することだね。
しかし、浪人して公務員になれなかったら、裏道人生まっしぐらになっちゃうけど。
154受験番号774:02/11/03 15:39 ID:wzsfbnLl
つーか、理系の院はなんであんなに教授のパシリみたいなことが多いんだ?
自分の研究だけならもっともっと公務員試験など別の事に時間が使えるのに。
研究室の共同作業はいいとして、教授の論文の為の実験とか研究室がらみの
雑用とかはバカバカしくてやってられない。
155受験番号774:02/11/03 15:47 ID:eohDJaOG
>>154
禿同。
研究と専門試験が直結している研究してる人なら良いけどさ・・・
俺は試験とはかけ離れてるからなぁ。

今は実験結果待ちなので官庁のwebみて暇持て余してるけど(w
なんか良い情報ないかな。
156受験番号774:02/11/06 18:40 ID:mjaGnTIk
ハッキリ言ってこんな事書くと、皆からバカにされるだろうが、公務員試験
に関して確実なことが一つだけある。それは、1回で決めなかったらズルズル
落ち続ける。オレがそうだ。卒業して5年目だゼ…。しかも国U。
院に行こうが何でも良いが、やるからには一発で決める覚悟で行けよ。
それと、官庁の情報を他のヤツらよりも多く仕入れる為にも、予備校や大学の
人事課とか、チャンネルは多く持っておけよ。後々それが大きくモノを言う。
157受験番号774:02/11/06 20:31 ID:LT51m2Ok
>それと、官庁の情報を他のヤツらよりも多く仕入れる為にも、予備校や大学の
>人事課とか、チャンネルは多く持っておけよ。後々それが大きくモノを言う。

正論だけど156が言っても根拠に欠けるのが切ない。
158受験番号774:02/11/07 01:30 ID:T/miKDRr
>>156
漏れ去年全滅して、入院したけど
今年、地上と酷U受かったぞ。

教授のお手伝いって言っても
たいていの研究室なら23時には帰れるだろ
24時から2〜3時間勉強すれば受かるぞ

受かってしまえばマッタリ入院生活だ。
159名無し生涯学習:02/11/09 16:00 ID:Bf9mkcH/
2〜3時間で受かるのかよ?
23時に帰ったら、寝るだけじゃないか。
160受験番号774:02/11/09 16:06 ID:Y3v7x88h
26歳からでも間に合いますか?
161受験番号774:02/11/09 16:48 ID:rHhlA7ug
俺の友人はM2だけど週3回程度しか大学行ってないぞ。
それでも修了は余裕みたい。
自分とこの研究室の院生が楽そうなら職歴もつくことだし、入院して
仮面浪人を薦める。
目安は研究・教授の雑用あわせて週40時間くらいかな。
このラインをこえるようなら浪人がいい。
162受験番号774:02/11/09 18:39 ID:NRUVXrym
理系だね>161

文系は逝ってもなあー
163受験番号774:02/11/09 20:27 ID:wvjhZilx
文系の院は暇だよー
164受験番号774:02/11/09 23:35 ID:tjwajxRS
>>159
実際受かったんだからどうしようもない。
受かりたかったら、寝る時間減らしてでも
毎日2〜3時間やりなよ
165受験番号774:02/12/10 19:25 ID:cvSBA4qh
仮面大学院がお勧め。
今からでも受けられる大学院は結構あるよ。
166受験番号774:02/12/10 20:49 ID:GInUEpyh
160。 26からでも間に合うぞ!ぉれの友達29で受かったぞ。あと一度落ちてもしつこく受験しろ。長い人生の中の数年等どうってことないと思えよー゜俺は二年目で当選したぞ!26歳東京都。
167受験番号69:02/12/10 23:44 ID:L4rT89eI

(略)

人生の選択において、正しい答えは1つではない。
他の人がなしえたとしても、自分がそれをなしうるかはその人次第なのである。

私はたまたま公務員浪人で成功した。
しかし、それはあくまで一例にすぎないのだ。

168受験番号774:02/12/10 23:53 ID:crE70DAU
↑入院して頭おかしくなった?
169受験番号774:02/12/10 23:54 ID:Hsp0synW
 ほんとーにどうでもいいけど
 会計検査院・人事院・衆議院・参議院・国土地理院なんかに勤め始める
 「入院」って言うんですかね?

 ……どーでもいいのでsage
170受験番号774:02/12/10 23:55 ID:Hsp0synW
 ……sageに失敗してるし(汗
 逝ってきます……
171受験番号774:02/12/11 00:10 ID:HiKWEz0q
人事院は入院だって。一種の職員の人がねたにしてた。
172受験番号774:02/12/11 00:34 ID:rH/HM7xH
>>169
 ……「勤め始める“のも”」ですね(汗
 (=大学院に入学することが「入院」であることから)
 この書き方じゃすれ違いにとられてしまう(汗
 スレよごしスマソ

>>171
 即レスありです。
 そうかぁ……。
173受験番号774:02/12/11 10:54 ID:mAh7AqIe
>>162
いや、むしろ理系院は忙しいから仮面浪人に向かない。
文系で楽なとこは、民間には向かないが、公務員の世界においては平等に
職歴つくので国立ならお得だ。
174受験番号774:02/12/25 09:49 ID:vCo6E7+j
晒し上げ
175受験番号774:02/12/31 17:55 ID:10T8OQJl
俺も公務員目指しています。しかし、来年以降、無職になります。それ故に、大学院を目指します。学歴ロンダリングも出来るしね!
176受験番号774:03/01/01 14:00 ID:wJOOOyTh
>>175
ロンダした場合でも、採用担当者が見ているのは大学のほうだという罠。
177受験番号774:03/01/01 14:38 ID:C2QZl0Qi
理系に限って言えば、ロンダ東大院生は東大院生として扱いを受けるよ。
178受験番号774:03/01/01 14:50 ID:eZQ9xdxz


今年も、、今年こそ、、
いい思いをしちゃいましょう(^▽^)v

http://ok.halhal.net/~2ch/

179741:03/01/01 14:53 ID:UnW6XRcM
2浪学部生→4月から大学院進学→修士終了後、公務員受験予定。大丈夫かな?
180受験番号774:03/01/01 20:17 ID:yh0/RZuY
大丈夫だけど、1度は失敗するかもしれないので、お気をつけて
181受験番号774:03/01/02 00:22 ID:axgtuda0
>>177
文系は無理だよね?
182非公開@個人情報保護のため:03/01/02 14:21 ID:hcUOjPH3
>>169
会計検査院⇒会計検査院事務総局に「入局」
人事院   ⇒人事院事務総局に「入局」
衆議院   ⇒衆議院事務局に「入局」
参議院   ⇒参議院事務局に「入局」
国土地理院⇒国土交通省国土地理院に「入省」
183受験番号774:03/01/03 16:27 ID:UUSrEx+B
>>179
M1でも受けた方が良いよ。
公務員になるのなら学歴は関係ないし。
184受験番号774:03/01/03 17:06 ID:/tB3fiyg
>>179
2浪した理由と、この経験を
どう人生に生かしているかの理由
を考えておきたい。
大学院に進学した理由も考えた方がいいな。
185受験番号774:03/01/03 17:45 ID:QmBrtvZV
文系院に行く人いませんか??試験勉強ってしたの??
186受験番号774:03/01/03 17:50 ID:NHxawixG
183、学歴ロンダリングするために。
187受験番号774:03/01/03 23:26 ID:o7N4/GHG

仮に留年した場合、面接の時、留年について突っ込まれますか?
マイナスイメージになるのですか?
188受験番号774:03/01/03 23:27 ID:4vnMCRBN
>>187
マルチはやめたほうがいいよ。
189受験番号774:03/01/04 18:50 ID:Y7+TbJQY
>>186
就職よりも学歴ロンダの方が大事なの?
ロンダは大学院でも役所でも馬鹿にされるよ。
190山崎渉:03/01/08 11:27 ID:Kzfa3jB3
(^^)
191受験番号774:03/01/18 10:00 ID:PBqhugz3
age
192山崎渉:03/01/22 11:50 ID:joSpQAYI
(^^;
193受験番号774:03/01/23 16:12 ID:ccZl6SJs
ooooooooooooooooo
194受験番号774:03/01/31 00:13 ID:d+IzWhbU
あげ
195受験番号774:03/02/10 23:17 ID:fJaByDiF
sgr
196受験番号774:03/02/10 23:43 ID:VNnqq2q+
漏れ大学中退したんだけど、この中で採用してもらえる可能性があるのはどれかな?

国T(省庁は問わず)
国U(  〃   )
国税
地上
外専
裁事
その他
197受験番号774:03/02/16 23:49 ID:MCsFRFoV
>196
国1・外專は無理そうだけどそれ以外は可能では?
198受験番号774:03/02/20 12:09 ID:hcUDo5KT
沖縄は公務員志向の強い土地です。

財団法人・雇用開発推進機構が短大を含む県内七大学の学生を対象に行った
就業意識調査の報告書がこのほどまとまった。
県内すべての大学に在籍する学生(一年―四年)を対象にしたこの種調査は初めてで、
県内大学生の就業意識や職業観を把握し、若年者の雇用対策の基礎資料にする狙いだ。
学生総数の三四%に当たる五千九百七十二人からの回答を得ている。

 報告書では県内大学生が教員を含む公務員志望の強いことが分かった。
全体の五五・六六%が希望。県内出身学生に限定すると五九・六二%とさらに増える。
全国平均が二六%であることを考慮すると、異常に高い数字といえる。この背景には安定性が挙げられよう。
就職を決める際に特に考慮することは何かとの問いに「安定性・将来性」と答えた学生が四八・二二%もいることからもうかがえる

 ちなみにこれは1998年の状況です。現在では公務員志向がさらに強まり、沖縄県内の大学生の7割が公務員志向と言われています。
当然、公務員浪人も当たり前になりました。単純に言えば学部で現役〜2浪が許容範囲、公務員浪人は年齢制限ぎりぎりまでの浪人が許容範囲です。
ちなみに沖縄の失業率は2002年12月現在、9.5%です。
 
199受験番号774:03/02/20 13:38 ID:BCXyft6J
大学の研究って役に立ってるかよ?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1013335899/
200擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/02/21 03:26 ID:GUUGP/Fb
国籍条項、全職種で撤廃の意向=教職員の採用で−田中長野県知事
在日朝鮮人の副知事、警察官、税務署勤務も可能に
JIJI PRESS NEWS
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=030219182143X696&genre=pol
●思いとどまらせよう! ●思いとどまらせよう!●
外国人に公務員職を認める=外国人に公権力を与える=外国人が公権力を使えるのは植民地

http://www.e-pon.net/project/2ch/faxmail/naganogovernor/ 長野県知事FAXメールフォーム
http://www.e-pon.net/project/2ch/faxmail/naganojinji/ 長野県人事委員会事務局メールフォーム
http://www.e-pon.net/project/2ch/faxmail/naganogikai/ 長野県議会事務局総務課メールフォーム
http://www.e-pon.net/project/2ch/faxmail/naganokankoukyoukai/ 社団法人長野県観光協会メールフォーム
http://www.e-pon.net/project/2ch/faxmail/naganokankouka/ 長野県商工部観光課メールフォーム
長野は観光立国でもありますので、観光関係にも一言呈するのがよいかもしれません。
・・・それと、FAX送信などの費用のカンパ頂けるとありがたいです(´・ω・`)
http://www.e-pon.net/project/2ch/asia/cashbook/
201受験番号774:03/02/25 02:07 ID:dykYzm2/
age
202受験番号774:03/02/25 17:03 ID:rkpa+jyT
国T経済職志望です。
イメージ作りたいんで聞かさせて下さい。
4月から地底院文系(経済)に逝くんですが、拘束時間ってどれくらいでしょう?
予備校逝く時間なんてとれないでしょうか?
203受験番号774:03/02/25 18:07 ID:K7d30e64
>>202
研究室によってかなり違う。俺は総計文系(法律)の院に行ってたが、拘束時間は同じ研究科でも研究室によって全然違った。
そのため、一概には言えない。院の勉強にかなり時間をとられる奴もいれば、ほとんど勉強しないですんでる奴もいた。
とりあえず、入学したら一月ほど様子を見て、予備校に通うか決めればいいのでは。たいていの予備校は、五月開講のこーすがあるだろうし。
それか、研究室に知ってる先輩がいれば、その先輩に相談してみるのもよいかと。

ちなみに俺が行ってた研究室は楽勝で、公務員試験の勉強時間は充分取れました。
204202:03/02/25 18:16 ID:rkpa+jyT
>>203
レスありがとうございます。1ヶ月程様子を見てみます。
幸い専門科目と授業が高いレベルで被ってくると思われるので、
一般教養、数的判断推理あたりの基礎固めをしてみようと思います。
205受験番号774:03/03/06 14:07 ID:Uh4Px5Y2
ホシュ
206受験番号774:03/03/10 09:54 ID:A5i1CKRa
必修科目一つだけ落として強制留年食らいました。
来年は必修科目一科目取るためだけに、学校通います。
マジで死にたい。
今まで公務員の勉強してきたのがアホみたいだ。
207受験番号774:03/03/18 14:23 ID:iCV/MmAL
age
208山崎渉:03/04/17 11:07 ID:snAxC6UA
(^^)
209山崎渉:03/04/20 05:33 ID:1EvJnmXv
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
210山崎渉:03/05/22 01:40 ID:6ce8Uo5G
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
211山崎渉:03/05/28 16:22 ID:TdFYmr71
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
212受験番号774:03/06/10 21:51 ID:T0VGiDdy
保守
213受験番号774:03/07/14 17:33 ID:cT4BPZWN
俺は現在M1。けど辞めて公務員試験受けようと思っとります。
仮面大学院は金かかりすぎ。
214受験番号774:03/07/14 22:59 ID:cggHsqNT
俺3留だよ・・・・しかも3流大学だよ・・・・
215山崎 渉:03/07/15 12:05 ID:lNm+l5qq

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
216受験番号774:03/07/16 20:29 ID:WEZBlyIX
(^^)。
217受験番号774:03/07/16 20:55 ID:cR/Pc0nq
213に同意
M1で試験受けたけどやっぱり落ちた。
やっぱりちゃんと公務員浪人したほうがよいかと・・・
2181:03/08/04 11:01 ID:PxOua8Ro
11ヶ月前に立てたこのスレがまだ、生きていたとは感動です。
 結局、私は公務員浪人してますが、また二次落ちしそうで怖いです。
219山崎 渉:03/08/15 21:56 ID:aGvT7qpK
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
220受験番号774:03/08/20 19:52 ID:ccm616Ub
国I受かったのに留年しますた…
221受験番号774:03/09/13 17:20 ID:jxUUMv4c
>203
院へ行ったのはロンダ目的?学部から公務員受験のための腰掛け?
222受験番号774:03/09/13 17:42 ID:OWatGZlR
>>221
7ヶ月も前のレスに、質問しても無駄なんじゃない。
223受験番号774:03/09/13 17:54 ID:jxUUMv4c
そーいうレスが付くよね、やっぱし…
ま、カキコした人が見てたらってことでさ。
似たような立場・経歴の人いたらカキコきぼん。
224受験番号774:03/10/09 18:39 ID:kF7VZar6
 駅弁工学系研究科M1です。
M1の後期から休学して公務員試験の勉強に集中しようかどうかで悩んでいます。
志望は地方上級、行政です。勤務地は出身地なこともあり、北海道を希望しています。
私の所属している研究室は、このスレに書かれているような拘束は少ないほうだと思います。
土日は完全休ですし、雑用もあまり回ってこないです。
(雑用を頼みにくい雰囲気を醸し出しているせいかな・・・。)
とはいえ、実験のあるときなどは学校にいりびたりになります。
ただし、研究室の周りの人たちは、研究命!って人が多く、研究に熱心ではない私は浮いた存在です。

研究室が中途半端に忙しいがために、休学して公務員試験に専念するかどうかが微妙なんです。

休学する場合、今年の後期から1年休学する場合と来年の4月から1年休学するのは
どちらがよいでしょうか?


225受験番号774:03/10/09 18:51 ID:Q3QeuecU
やるなら、すぐにしたほうがいい。志望も地方上級に限定せずに、
市役所大卒程度や国2も併願すべき。
226受験番号774:03/10/26 17:43 ID:DMIgZGKZ
どれも不利。
自分は再度挑戦すれば受かるなんて思い込まない方がいいぞ。
再挑戦しても、採用されずに終わってしまう人が
どのくらいいると思っているんだ?
227受験番号774:04/02/09 07:01 ID:CKfjqUUo
test
228受験番号774:04/02/10 18:35 ID:IrzEBw6M
q
229受験番号774:04/02/10 18:35 ID:IrzEBw6M
kadfjoivnt0uvnpqoiu;oighpoivuwb0ugggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggg0w9ut@ugsagggggggggggggggggg
230受験番号774:04/02/10 21:33 ID:J3gTQS6Q
漏れの知り合いのところではこんなおいしい話があるそうだ。
http://www.town.yokogoshi.niigata.jp/pg/bbs/bbsmain.asp?bno=2
231受験番号774:04/02/14 19:07 ID:eNyLsI6k
M1にいながら国税に受かった人がいます。
教授と相談のうえ、M1の前半授業は休ませて貰って国税受かったんだって。
教授にもよるけど、もし院に行っても公務員目指すつもりなら早めに教授に
相談しとく事が重要。上の人は院に居る事を面接でも隠さず、「仕事を優先します」
と言ったらしい。学部卒として嘘ついた他の面接はダメだったみたい。
自分は、修士論文忙しくてそれどころじゃなかった。
本当、選んだ先生で一生左右されるね。
232受験番号774:04/02/14 19:10 ID:IimW1N9/
>学部卒として嘘ついた他の

単に既卒だから落ちたのか、それとも嘘ついたことに拠るもの
なのか・・・どっちだろう。

両方だったりして。
233受験番号774:04/02/14 19:40 ID:eNyLsI6k
どうだろうなー。難しい問題ですね。
他に既卒で国Uとか特別区に受かってる知人とか見ると、
院行ったのは失敗だったかなー、とか思うけど、既卒は言わば「背水の陣」なので、
それに賭けられるかどうかだと思う。背水の陣で来た人に勝つことはなかなか難しいものだ。
上記の既卒で国Uの人は、学部時代も一切民間は受けず、「本当にウチに来るのか」と言われた時に
「公務員一本で来た」事を強調したらしい。凄い心臓だ。
 現在中途半端で忙しい院生諸君には「公務員一本」に絞る事をススメます。
上の例のように、休学せずに授業出ない事も教授によっては可能だから
(これは入学した後で知ったことだ)。それでも、抜き差しならない場合には「休学」で。
親ともよく相談して、教授や研究室の仲間が今後の人生をサポートしてくれる訳ではないので。
学部時代とは違って大学院は全く別の世界です。あくまでも他人は他人。知りたい事は誰も教えてくれない。

あと国税の人の話で蛇足ですが、面接では大学名を言ったら減点されたらしい。
面接官の手元には詳細なデータが用意されているというのに。
234受験番号774:04/02/14 20:08 ID:lLr6JJqm
私はモラトリアムで大学院へ逝き、M1で政令市1次に落ち、
M2で労基2次に落ち、M3で国税から内定を貰いました。

結果的に公務員試験にも合格したうえ修士も取れましたが
モラトリアムや仮面浪人で大学院へ行くのは正直オススメできません。
235受験番号774:04/02/14 22:03 ID:MsrDepHY
だれもが目標ないなら院行かないほうがいい、というね
今まで修士でないと研究職つけない、と教授方に言われてきたが
民間へ行くつもりないし、まわりが行くからといって
なんとなくいくのはやめよう
うん、そうしよう、、
236受験番号774:04/02/14 22:12 ID:IimW1N9/
>上記の既卒で国Uの人は、学部時代も一切民間は受けず、
>「本当にウチに来るのか」と言われた時に
>「公務員一本で来た」事を強調したらしい。凄い心臓だ。

どないしましょ。漏れ短期職歴、既卒24歳だからその手の
死亡動機の説明は不可能だなww
とにかく今は1次突破しか考えてない。
237受験番号774:04/02/18 13:14 ID:SxsLQuN7
国立大行ってて二留が決まっています。
やはり不利なんでしょうか?
238受験番号774:04/02/19 10:17 ID:W2+wvtL5
>>189
ロンダしないで最終学歴DQN大卒よりはロンダした方がマシ
239受験番号774:04/02/19 18:30 ID:62UkBQYJ
 
240受験番号774:04/03/21 20:05 ID:4hXd6Qj6
院も落ちたし
今年からフリーターだし
公務員受かる自信ないし
もうだめぼぉ
241受験番号774:04/03/26 21:50 ID:nI2/G6tE
「銭形金太郎スペシャル」で、公務員浪人の貧乏生活が紹介されてるぞ。
痛すぎ…
242受験番号774:04/03/26 21:59 ID:rKRfVPwH
エロ絵描くしな
243受験番号774:04/03/26 22:06 ID:ZwGnDyO6
クソな質問だけど仮面院生て
大学院入学→M1の間にどっかの省庁と握手→退学→(゚Д゚)ウマー っていうこと?
修士はとらないの?
244受験番号774:04/03/27 22:53 ID:G6Q92+GC
内定してから留年が決まったらどうしたらいいの?
その次の年に受けなおしたら、不利なことってあるかな?
245受験番号774:04/03/28 03:00 ID:MAWHL0Ze
>>244
そこが大学卒業が必要なのか、それとも「大学卒業程度」なのかが問題。
東大なら3年生で国1合格→自主退して入庁という話もあることはあるらしい。
もし大学卒業程度なら大学中退して高卒で入る事を勧める。来年244が
必ず合格するという保証があるわけでもないし…
246受験番号774:04/03/28 09:02 ID:Gf3DSnVC
>>245
必ずしも中退しなくてもいいんじゃ?
試験行くだけで単位が来る可能性がある科目を取ればいいだけなら。
247受験番号774:04/03/28 09:17 ID:NrNusekM
>>245
大卒が必要条件でした。留年します。1留ってマイナス評価になりますよね?
248受験番号774:04/03/28 09:19 ID:bf5hyRJi
マイナスまではいかないのでは?
学校名・浪人・失業 これらがあっても、ペーパー試験よれけばカバーできる
249受験番号774:04/03/28 10:17 ID:NrNusekM
>>248
ありがとうござます。とりあえずペーパーがんばります。
面接でも、「仮面浪人失敗しました」と正直に言えば分かってもらえますよね。
250受験番号774:04/04/21 16:39 ID:0t03FSuU
理工系のM1なんだが休学、退学、このまま在籍で悩んでる。
国1、国2で内定もらったらやめようと思っているんだが
研究室がきつくてとてもじゃないが両立できそうもない
どうしたらいい巣かね・・・
251受験番号774:04/05/07 00:20 ID:PztdqcQj
公務員留年って何年まで許されるんだろ?

4浪くらいして受かった、という猛者はいるのだろうか
252受験番号774:04/05/07 00:25 ID:AvAQQ+Nk
 俺の従兄弟は3年かかってたね、なんとか3年で受かってよかったけど
253受験番号774:04/05/11 16:51 ID:iKd6/tua
公務員浪人というのは浪人と言っても、大学受験と違って8月とかにもう合格発表がありますよね。
8月から3月の卒業まではずっと大学4年なわけだし、なんか浪人と言う感じがしませんよね。
1浪して受かったとしたら1年間ヒマそうだなあ。
254受験番号774:04/05/11 22:26 ID:hc6eUPnl
現在、3浪中 しかも大学入るのに一浪してるため、今年で26 今は大学卒業してすぐに入ったレントゲン技師の学校にいるが、レポートに追われてるためなかなか勉強する時間がない このままずるずる来年まで逝きそうな予感……
255受験番号774:04/05/14 01:38 ID:622GumpO
>>254
同志じゃないですか。
同じくレポートが最近になってやけに多く出始め、勉強時間が削られる。
学校に行くといらつく。クラスの中でのモチベーションも違う。
なにげに素直に浪人すべきだったか・・・とたまに思う。
が、浪人しても今年確実に受かる保証はなく選んだのでしかたない。
256受験番号774:04/05/14 03:12 ID:goW/HDge
浪人してまた落ちたらどうしよう・・・・・・・・・・・・・・・・・・
257受験番号774:04/05/15 02:07 ID:itDSk8lv
しにてー
258受験番号774:04/05/15 02:09 ID:ajY3d9jn
「ぁぁ ゅぅぅっ ゃゎぁ…」
っゅ ゎ ぃゃゃゎ…。

「ぅぇぇぇぇぇ」
ぁぁ…ぉぇっゃ…



259受験番号774:04/05/15 02:11 ID:cbHLkzuG
>>221-222
ワラタ
260受験番号774:04/06/08 08:39 ID:6cjSzyqU
 
261受験番号774:04/06/08 09:39 ID:k1BhCFDg
公務員試験が終わった段階(7月)で優良民間はなくなってる
留年しても無駄
また、文系の場合、院いったら泥沼化する、
262受験番号774:04/06/08 09:42 ID:k1BhCFDg
つまり留年した時点で、公務員試験に必勝しないといけないわけだ。
ここをみている大学四年生は今からでも1年間死ぬきでやるべし
負けたら将来なし。
263受験番号774:04/06/13 23:46 ID:f7yAJ8dr
今年全滅しそうです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
理系なんですがやっぱ院いったほうがいいのかなあ・・・でもこれ以上親に迷惑かけたくないし、1年がんばります!
264受験番号774:04/06/14 00:01 ID:43/kZcBW
結局は1次の筆記にかなりの自信があって、なおかつ
合格したら進みたい職種が複数あるのならば、浪人を目指してもいいと思う。
合格後に時間もできて好きなことできるから。
けれど、来年微妙だとかひとつの職種しか行きたくなくて、しかも
それに絶対の自信が無いひとは留年、院進を考えるべきで、
院に関しては情報収集して比較的ラクなところを探すべきって感じなのでしょうね。
265受験番号774:04/06/19 00:06 ID:mU/osdaz
地方の現職です。スレ違いならば叩きは甘んじて受けます。

僕の場合は、試験の遅い院を狙って入院も考えましたが、
ちょうど親父の会社が倒産したため、進学は諦めて浪人を決意しました。
実家は田舎で、予備校もありませんでしたが、帰りました。
気分転換したくても、近所の目が気になって散歩にも行けませんでした。
しかし今になって思えば、入院した友人達は研究に流されてしまいましたが、
結果的に僕のほうが、背水の陣で対策に取り組めたのかも知れません。

大学の仲間と離れた後の重圧は、もう言葉にできないよ。
でも、それを乗り越えていける強い志があるなら、浪人だってデメリットは全くないと思う。
266受験番号774:04/06/24 09:08 ID:Uj3ao2gf
国U死亡したのでロースクールへレッツゴー
267受験番号774:04/06/29 01:15 ID:/LoGD1PT
嫌がらせか??レポート出しまくりやがって・・・・・。
公務員試験受けてるのバレかかってるからな。
268受験番号774:04/06/29 02:22 ID:CKxSa8Sw
漏れは今留年中だよ。
去年会計士目指したけど、一生受かりそうにないから公務員に変えた。
今年は政令はあぼーんしてそうだけど国Uは何とかなりそう。
個人的には今年留年してよかーたと思ってる。
浪人よりも、もう後1年しかないんだっていう意味でほんとに1年限定だから。
それはもうこの1年は死ぬ気でやったよ。院に行ってたらこんなにやれなかった。
だから、留年か浪人かどちらがよいかは人それぞれじゃないかな?
漏れの1年先輩も留年して去年政令に受かった。
ちなみに、院の友達は皆落ちたよ。漏れたち留年組と比べて明らかに危機感なかった。
どうしても1年で決めたいと思うなら留年か浪人を勧めるね。
269受験番号774:04/06/30 15:17 ID:kVLYo5KO
女で浪人or留年はどう思いますか?
なんとなく面接で新卒じゃないと不利な気もするんですがどうでしょう?
今からでも受けれる民間一般職受けたほうがいいでしょうか?
270/:04/06/30 22:55 ID:9RvIdDTR
自分は仮面大学院二年生だが、
一応、警察だけ二次までいったが、
全部駄目ぽい。
これから公務員の勉強、民間の就職活動、これまで
おろそかだった修論が待っている。しかし、この
三つを同時に乗り切るのはかなり困難だと思う。
どれか一つ捨てなくてはすべてがアボーンに
なると思う。どうしよう。
271受験番号774:04/07/05 01:05 ID:B0QdClEM
105 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 04/05/11 19:45
浪人しないで普通に「留年」すれば?
卒業して公務員一本で「浪人」なんかしないで、大学に籍を置いといて新卒の資格も保持しとく。
5年目からは単位数に応じて授業料、って大学が多いから、きちんと親に話して、いずれ必ず金を返すつもりでやれば説得できると思う。
そうすりゃ来年は公務員と民間の併願だってできる。


労働人生が38年続くんだから、一時の気の迷いでヘンなトコ行くよりはもう一年勉強する方がいい。
俺のイトコは一年目の就活で民間の滑り止めに内定持ってたが、蹴って留年して公務員になった。
今では随分幸せそうだよ。二年目の就活では準大手にも一社内定を貰うことができた。

もっとも、大学受験と一緒で、浪人→遊んじゃう、ってのには気をつけてね。
272受験番号774:04/07/05 03:18 ID:Nh4toQjF
一年ほどの留学から戻ってから秋採用などの就活は一切せず公務員試験を
受けることにしました。公務員は既卒も新卒も関係ないと聞いて
いたので。でも実際無職に対して世間の目は厳しいし公務員でも実際新卒既卒は
かなり関係あるきがする。大学卒業したばかりだと去年落ちたみたいに
見られるし。卒業しちゃうと民間はほとんど無理だと思ったほうがよい
(採用されても新卒とは給料全然違う)ので既卒は本当におすすめしない。
273受験番号774:04/07/05 08:57 ID:OdMAibM/
国Tなら、仮面大学院がいいと思う。経済力あるならね。
留年はお金もったいない。
国Tで既卒だと実際かなりキビシイ。
国Uや地上なら浪人でもだいじょぶじゃないか?
オレは既卒で筆記は通ったが、無い内定。浪人は予備校通うか自宅学習になるわけ
だが、社会との接点をバイトか何かでもってないとヒッキーになるからちょい危険。
民間でも面接で落とされるようなタイプなら相当自分を変えないと筆記通っても
内定もらうのは難しい。
だから公僕一本ってあんまオススメできないね。
受けられるだけ民間も受けておいて損はないよ。
274受験番号774:04/07/05 09:03 ID:bJhoBxBy
まあでも仮面大学院は教授に話が通ること前提かな。
卒業しないつもりなら別に問題ないけどw

国1以外で民間は一切考えないなら浪人で問題ないと思う。
対外的な聞こえさえ無視できれば。そこら辺は気になる人
は気になるみたいだからなんとも言えんな。
275受験番号774:04/07/05 14:26 ID:uRm+fwQH
<フリーター雇用>企業の3割がフリーター経験を評価せず

 企業の3社に1社はフリーターを雇いたくない――。
厚生労働省がまとめた04年雇用管理調査で、フリーター経験のある若者を
厳しく評価する企業の姿が浮かび上がった。
調査は、社員30人以上の企業5743社を対象に今年1月1日時点で実施し、
4266社(74.3%)から回答を得た。フリーターを正社員として
採用する場合、フリーター経験をマイナスに評価する企業は30.3%で、
プラスに評価すると答えた3.6%を大幅に上回った。
マイナス評価の理由(複数回答)は、
「根気がなく、いつ辞めるか分からない」(70.7%)、
「責任感がない」(51.1%)、
「職業に対する意識などの教育が必要」(42.6%)、
「年齢相応の技能、知識がない」(38.1%)など。
逆に、プラス評価の理由は「豊富な経験を活用できる」(57.0%)、
「チャレンジ精神を持っている」(45.3%)、
「技能、知識がある」(44.7%)などで、
職を転々とする傾向のあるフリーターに対する評価が真っ二つに分かれた。
全体の61.9%は、フリーター経験は評価にほとんど影響しないと答えた。
昨年1年間に実際にフリーターを正社員として採用した企業は11.8%に
とどまり、アルバイト生活から正社員への転身の道は険しいのが現実だ。
【大石雅康】(毎日新聞)
[7月5日11時26分更新]
276受験番号774:04/07/15 04:01 ID:eJ8bb6FG
>>273
国Tで無内定ですが、院通ってます。理系はどうか知りませんが、やっぱ仮面
大学院もすすめられないですよ。私がまるでダメダメだったってなら結論とし
語ったらいかんのでしょうが、院に行って国T無内定はざらにいますね、そこ
そこの学校でも。あくまで今年私の廻った官庁ではそんな感じでしたが。
 ま、王道はやはり学部卒のフレッシュ感溢れる時期に受かって採用されるこ
とです。(とは言いつつ学部のときも無内定ですが)
 次にくるのは公務員浪人、公務員留年ではないですかね。○大だったら公務
員留年はほんとハンディにならないとの感想です。
 難しいですね、院に行って受かった知り合いも多ければ、落ちた知り合いも
多いですから。
公務員以外の選択肢も多く持つにこしたことはないですね。そこはほんとに
同感です。それでなくてもやはり民間もまわって官庁訪問に臨むことですか
ね。訓練になるとかそういうのではなく、普通に話の幅が広がるはずです。
277受験番号774:04/07/24 03:56 ID:VIGAyf5M
俺全部該当だよ
278受験番号774:04/07/31 23:20 ID:Dj2qfzRV
国2で公務員浪人して官庁まわった人、どうでしたか?
279受験番号774:04/08/03 12:40 ID:MdHyIJOm
公務員試験の参考書・問題集ひひょうhttp://koumuinrink.hp.infoseek.co.jp/の管理人のまりこです
「主な公務員試験予備校の特色と予備校選びのポイント」を載せました。
これから予備校に行くことを検討されている方はぜひ当サイトを参考にしてください。
280受験番号774:04/08/03 14:31 ID:fWnb4uCw
公務員浪人しようかと思うんですが、
バイトとかしながらはきついですかね?
281受験番号774:04/08/03 14:36 ID:+t3RskGR
おれ地底2浪1留の25だが、こと官庁訪問に関してはなんら問題なかった。
面接でいきなり突っ込まれたけど、笑顔で事情を素直に話したら
そのまま流してくれて某人気出先2つから内々定。
282受験番号774:04/08/03 22:15 ID:EYJ1sO63
2浪ってのは大学で?公務員で?
283受験番号774:04/08/09 21:52 ID:9WCHkBy4
留年するなら仮面大学院したいんですが
今の大学の院に行くのがいちばんラクなんでしょうか?
でも、ゼミの教授とかに公務員受けたことばれてるし、怪しまれそうなんだけど。
284受験番号774:04/08/10 02:29 ID:VhSAvc3q
公務員浪人て精神的にきつそうですね。
周囲の視線がどうしてもきつい・・・。
285受験番号774:04/08/10 17:03 ID:l2qjh9MP
>>284
はげどう
親戚の集まりとかには行けないな
近所の人の目も気になる(実家住まいなので)
286受験番号774:04/08/10 17:33 ID:QRDpWAXS
実体験中・・・・

この生活が後何年続くやら・・・
287受験番号774:04/08/10 18:09 ID:DZ3GuiVO
>284

漏れは親戚の集まりよりも学生時代の友達との集まりに
行けないのが精神的につらい。
セミのOB会も、もう何回もやってるのに、お誘い電話とか
全部無視。
友達同士で公務員浪人でもしてればいいかもしれんが、
漏れの周りには公務員なった香具師自体がいない。
288受験番号774:04/08/11 01:11 ID:QM/YY96h
>>287
俺も3月に大学卒業して以来友人に会ってないや

皆新入社員で俺だけ無職か・・・
289受験番号774:04/08/12 11:29 ID:Q7yoV2v4
大学院か学士編入したいんですが、情報がまるでありません。
法学系の大学院で公務員試験と科目的や形式が近い形で試験をしてくれるところは
ないでしょうか。つまりは公務員受験者が入りやすいところです。

あと、どこか院の情報が豊富なサイトはないでしょうか。
だれか、教えてください。
290受験番号774:04/08/16 20:31 ID:+eHIbDAW
そろそろ大学院めざす人多くなるんじゃないか?民間失敗して仮面大学院考えている人いる?
おれは仮面大学院で来年公務員受けようと考えてるが同じ境遇の人いない?

291受験番号774:04/08/16 23:19 ID:60yCW0Fm
仮面大学院したいけど金がないんだよな。
親にはとても頼めないし、院なら奨学金もらえるけど
実質はドブに何十万という金を捨てるようなもんだしな。
浪人は精神的につらいから嫌なんだが、今年落ちた俺が悪いってことで。
292受験番号774:04/08/17 20:20 ID:QNnDcU3W
来年やっても受かるかどうかわからんよ。
妥協して前に進め。
293受験番号774:04/08/17 21:34 ID:OsGrwdJS
そりゃお前、学歴ロンダリングして一流大学の大学院行きながら公務員試験
だろ。
294受験番号774:04/08/17 22:09 ID:QNnDcU3W
そんなお金かけて公務員目指すのか?視野が狭いと感じますが。
295受験番号774:04/08/17 23:27 ID:bqXuH/dz
金もったいなくない?
院は奨学金で行くんだろうけど返済に何年かかるかわかんないじゃん。
296受験番号774:04/08/18 19:19 ID:fZpsAR8j
粘着ヒキオタ君の特徴
(自分はひきこもりなので働けず、ネットだけが自分の世界
去年から同じことを繰り返している。本人は釣りらしい。
相手にしてあげるとすごく喜ぶ。出すデータはいつも同じで
最新のものはない)

よくする発言

公務員の人気はすごいものだ
公務員いい!
○○と大企業どっちがいいですか?
ランキング表のコピペをはりまくる
顔真っ赤
最近は公務員と言うだけで女の方から寄って来る
公務員は勝ち組
民間じゃ全員40歳すぎるとリストラ
自分で質問してスレを引き伸ばそうとする
公務員が社会的地位がある

297受験番号774:04/08/20 11:32 ID:JgUMdvoS
修士1年で公務員の一次合格しても、2次試験は合格きついですかね?
誰か経験者いません?
298受験番号774:04/08/20 15:36 ID:46/N/x5o
スレ違いだけど現役高校生で来年浪人して地方初級とかV種受けたら不利になるのかな?

ちなみに今年は諦めました。全く勉強してないので。
299受験番号774:04/08/20 15:45 ID:g0ZTROWl
採用はわからないけど今年院の一回生で最終合格しました。
300受験番号774:04/08/20 16:27 ID:HeeG0dJG
東北大学公共政策大学院とかは面接で有利かな?
3011:04/08/20 16:36 ID:2HNU1FO5
今から一年かけて民法を勉強することは可能ですか?
302受験番号774:04/08/20 17:11 ID:wNVmqXv4
299さんは理系ですか?文系ですか?
303受験番号774:04/08/30 00:06 ID:F6VW08+M
 
304受験番号774:04/08/30 15:19 ID:8f1Jv83C
明日の2次不合格なら、自分の身の振り方を考えなければ・・・。
今から就活もなあ・・。
305受験番号774:04/08/31 12:51 ID:O0wsBV++
うう・・
306受験番号774:04/08/31 18:00 ID:rKBI3MgC
もう院試も終わってるし、C日程も自信が無い・・・
周りは留年を勧めるけど、どうしたらいいか分からん。

307受験番号774:04/08/31 22:34 ID:vJIzILsh
留年したら来年の面接で「何故留年したか?」つっこまれない?
留年して不利になるくらいだったら浪人した方がいいよな
308受験番号774:04/09/01 03:00 ID:J2cJlXFC
浪人よりは留年の方がマシだぞ。

公務員になりたいと後々になって強く思いだしてからでは遅いぞ。
仮面にはならない方がいいと実感している。
勉強追い込み時期にレポート、その一発にかかっている試験とかあったり
大変すぎる。
309受験番号774:04/09/01 10:12 ID:gHanZP9p
休学して留年するってのはどうだろうか?
310308:04/09/01 10:14 ID:J2cJlXFC
間違えた。

浪人>>>>留年でした。
311受験番号774:04/09/01 11:13 ID:+4JZYaUv
大学5年生しながら公務員勉強。市役所Bがダメそうだったら即、民間就職活動へ。
新卒なくしたら民間行こうとしても厳しくなるんちゃう?
お金かかるね〜、でも、そこまでして公務員になりたいの?
所詮ただの薄給事務職。リストラないだけが魅力。
今から民間だって十分間に合うよ。視野が狭いのが一番痛い。
312受験番号774:04/09/02 03:02 ID:8N8Dew9S
>>309
漏れもそれで迷ってます
後期から一年間、休学しようかと…民間も受けれるしね。
ちなみに、地方国立理系です。
そろそろ決断しないとorz
313受験番号774:04/09/02 17:02 ID:cGV32O0h
親からは
浪人>大学院>留年て言われたな。
もう一年公務員を目指すにしても留年だけは許さん、て。
するならまだ院に行っとけと言われた。
314受験番号774:04/09/02 17:07 ID:YqUG+uos
公務員浪人の方がいいとおもうで
自ら退路を断ったほうが必死で
勉強に集中できる!!
315受験番号774:04/09/02 19:39 ID:iBf0yTKS
浪人はリスクが大きいよな。
かといって院にいくとしても一体なにをするのか・・・。
おれ一応もうすぐ院試なんだけど、目的がねえから受ける気がしねえ。
316受験番号774:04/09/02 20:34 ID:fsDY5V0L
留年して「新卒」のカードを保持しておく。
317受験番号774:04/09/02 20:57 ID:ff24OWsS
浪人して、年齢制限ギリギリまで受けるつもりです。
30くらいの俺には悪いと思うけど、今の俺にとって将来の俺のことなんて
知ったこっちゃ無い。
318受験番号774:04/09/02 21:16 ID:gCWAeQM0
民間への道も閉ざすべからず
319受験番号774:04/09/02 21:36 ID:5d0InTzN
俺二次落ちして公務員受かる自信なくなった
320受験番号774:04/09/02 22:04 ID:oVFClsfS
>319
俺も何度か2次落ちしたけど、
絶対に合格するんだという気持ちでがんばったら合格できたよ。
最後まであきらめずにやればいい結果が出るよ。
321受験番号774:04/09/03 21:52 ID:4v8GTdMa
M1で公務員試験一次うかったら、
絶対に何故M1で受けたかを聞かれると思うんですが
面接でなんて言えばいいですかね??
322受験番号774:04/09/03 22:52 ID:pqo8oJt2
>>321
知るか!
お前の問題だろうが。
323受験番号774:04/09/03 23:02 ID:3/ymuZEu
>>321
そのまま言うしかないだろ。
仮面大学院してましたって。
これは面接官によっては非常にマイナスになるとおもわれ。
無駄に金と時間使って院にも迷惑かけてんだからな
324受験番号774:04/09/04 00:12 ID:fQwX/wBH
まぁ俺が人事院側なら公務員浪人を高く評価したいっていうか仮面院生、留年をマイナス
にしたい。
だってただの金の無駄遣いじゃん…
325受験番号774:04/09/04 11:42 ID:38AZRZ2P
橋本首相が考えて公務員削減政策みたいにどうなった?
326受験番号774:04/09/04 12:06 ID:+wPeqiQm
どの道を選んでも意思がしっかりしていればいいんでない?
327受験番号774:04/09/04 12:22 ID:sR6LvrV+
>>326
そりゃそうだ。
ってか東大とか一橋とかの公共政策大学院だったら結構公務員試験の
こと考えてくれるんじゃないの?だってそういうの養成する院でしょ。

あ、でもそんなところ入れるやつは最初から公務員試験通る実力あるかw
328受験番号774:04/09/04 17:13 ID:0OINmxcK
しかし、M1で受けて落ちたら、次の年の面接で何を言おう。
でも、同じところ受けたって、人事変わってるだろうし、
いちいち受験歴なんてチェックしてないかな?
329受験番号774:04/09/04 17:28 ID:kSYtYpL0
>328
M1で一次通ったら、面接でM1で受けた理由なんて言うつもり??
330受験番号774:04/09/05 18:27 ID:NGf9UAz2
そもそも文系大学院いくのと、院いかないで既卒で受けるのはどっちがいいんだ?
院行っても終了のときに落ちたら結局同じじゃない?

331受験番号774:04/09/05 21:38 ID:GKq7oHFM
お前らに告ぐ。
敗北を素直に認めないことがさらなる敗北の原因になるだろう。
332受験番号774:04/09/06 00:16 ID:pSGaNrAQ
浪人して、全日クラスで予備校通うのが近道じゃない?
自分の周りの先輩、友人はみんな浪人を考えてるみたいだよ。
333受験番号774:04/09/06 00:37 ID:I5Og/ySc
変に院行ってぬるま湯につかるより、背水の陣をひいた方が
後々成長できるかもな。
精神力の弱い人は知らんが。
334受験番号774:04/09/06 00:46 ID:yGZMfBt+
本当は公務員の勉強したいのに逆に大学院受験すると
先輩の前で一旦口走ったため渋々受けることになった俺・・
もうすぐ受験なんだが、いまさら放棄するわけにはいけないし面子があるから落ちたくない。
複雑よ・・・・
特に出身大学の大学院は結構、地のつながりがあるのでよく考えて意思表示したがいいよ。
335受験番号774:04/09/06 13:45 ID:H4sSyPBa
>>334
おまえは俺か?俺だな!俺に違いない。
ほんと、板ばさみ…
336受験番号774:04/09/06 14:20 ID:L+kky8Bt
>>335
同士がいたか!人生の岐路でこのざまとは・・
ノイローゼで公務員も院も全然勉強手につかねーよ・・
337受験番号774:04/09/06 16:17 ID:zrSQMHw6
他人の付き合い優先して自分のやりたいことを押さえ込むことほど不幸なことは無いな
338受験番号774:04/09/06 18:05 ID:XvRoZPy8
周りのやつからどうみられようが知ったこっちゃない。
院受験いやなら放棄しろ。
周りの人間は自分が思っている程、お前のことを考えちゃいないぜ。
小さいことを気にしすぎ。
339受験番号774:04/09/06 18:42 ID:WCvZ3SFc
粘着ヒキオタ君がよくする発言パート2

民間じゃ全員40歳すぎるとリストラ
○○はもてますか?
公務員に対する嫉妬はひどいな
倍率下げようと必死
フリーターと対比させる
東大や都銀の例を出す
現職を装ってたびたび登場
給食のおばちゃん
なぜ2chばかりするか→暇なんだもん
粘着していないといいながら毎日就職板の公務員スレに張付いている
複数就職板に同様なスレを立てて一人で同時に書き込む


340受験番号774:04/09/06 19:36 ID:R8OXyrgP
公務員留年あるいは大学院で仮面浪人しても金の無駄。
バイトしながら公務員浪人したほうがよいだろう。
341受験番号774:04/09/06 22:32 ID:FFmuSwHs
院で忙しくて勉強があんまりできなかったりする。
技術職ならまだしも行政職だと、院まで行ってなんで公務員なの?と突っ込まれる。
正直院卒だからと言って有利になるわけではない。年をとってる分むしろ不利。
342受験番号774:04/09/07 09:29 ID:eo4xQ1B9
2chの書きこみ見ると
フリーターや無職でも採用されている人がいるから
浪人でいいんじゃない?
343受験番号774:04/09/07 12:49 ID:e6mYXB7e
放送大学の大学院は?
9月14日まで出願間に合うぞ!
通信制だから働きながら修士号もらえるし・・。
公務員や教員の生徒も多いし・・。
344受験番号774:04/09/07 14:15 ID:w9hD1S94
既卒26職歴なしで国U出先から内定もらいました。
無職でも熱意を伝えられれば大丈夫ですよ。
345受験番号774:04/09/07 15:37 ID:Lgj8YxGF
既卒26職歴無しで頑張った気力を褒め称えたい
346受験番号774:04/09/07 17:26 ID:6ubiGTmI
もう仮面大学院確定したやついるのかな?
それか仮面大学院で今年公務員合格したやつとか?
347受験番号774:04/09/07 17:39 ID:VVhHUTTB
「社会のために働きたい」といいながら公務員浪人するのってなんか矛盾しません?
浪人なんて所詮社会のお荷物。いつまでモラトリアムをむさぼるのかと。
特に親元で親にお金出してもらって何年も浪人するなんて、ちょっとね・・・
自分は大学入試で一年浪人してしまってたし、一年目で公務員決まらなかったら
秋からでも民間がんばるつもりだった。
理想の職より、早く社会人になりたかった。
幸い内定出たから公務員なりたいという希望も叶えられたけど。
もちろん、独立してて、自分の蓄えで予備校代とか全部払ってやるんなら別だよ。

ま、世の中にはそう見る人も確実にいるってことで。
348受験番号774:04/09/07 18:06 ID:Lgj8YxGF

じゃあ俺今まで
浪人・留年してないからもう一年頑張るであります
349344:04/09/07 18:43 ID:OcbYM0a2
>347
確かに親に迷惑かけたけど、最終合格した時は喜んでくれたよ。
今までかかったお金は一生かけて払うつもりだけど。
まあ、あとで自分が後悔しないように就職活動するべきだと思うよ。
公務員でも民間でも。
350受験番号774:04/09/08 14:44 ID:XGuR9bv2
卒業して1年目で合格したものです。留年しても民間受けないんだったら意味あんまないですよ
後がないほうががんばれますし
351受験番号774:04/09/08 14:50 ID:fzQAh6Uo
国に無い内定です。
しかも彼女が妊娠しました・・・。
院にもいけません。実家の農業手伝いながら
来年目指すしかないのか・・・。この時期無職
学生結婚てっ・・・・ぽ。親戚親に顔向けできません。
結婚を許してくれた両親にしっかりと親孝行したいです。
352受験番号774:04/09/08 14:52 ID:x9A2xSLP
何で避妊しないんだ!!
353受験番号774:04/09/08 14:56 ID:x9A2xSLP
無い内定って国2最終合格したのか?
354351:04/09/08 15:01 ID:fzQAh6Uo
絶対大丈夫といわれて・・・。
最終合格はしました。
355受験番号774:04/09/08 15:04 ID:x9A2xSLP
絶対どこか採用されるよ!! 意向届出してれば
356351:04/09/08 15:11 ID:whRkTpqi
>>355ありがとうございます。
ほんとに両親のプレッシャーで押しつぶされそうです・・。
自分がそう感じすぎているのかもしれませんが。
やはり学生結婚になり両親に申し訳ないと・・・。
357受験番号774:04/09/08 15:20 ID:+bkGKWAQ
>356そうだな
「家庭ある奴は 仕事やめらないから、一生懸命働くかも」と考えてるかも知れんしな
採用あるよ きっと
しっかりしないと 彼女も子供も不安になるから 
前向きに がんばれよ
358受験番号774:04/09/08 15:22 ID:x9A2xSLP
なんか家族っていいな
359受験番号774:04/09/08 15:24 ID:fzQAh6Uo
>357
励ましありがとうございます!
前向きにがんばります!なぜか心が熱くなって
涙ぐんできました><。 電話が鳴るのを信じて待ちます。

360受験番号774:04/09/08 15:27 ID:EIgjwpOi
ってか公務員って何年も勉強すれば受かるもんなんか・・・
逆にダラケテいきそうじゃん・・・
浪人して落ちたら今度は民間に行けなくなる・・・
361受験番号774:04/09/08 15:29 ID:x9A2xSLP
ってお前誰だ?  せっかく感動してたのに邪魔すんじゃないよ!!
362受験番号774:04/09/08 16:11 ID:k23NlhqJ
無職でも別に変わらない。はっきりいって本人次第。
学生やっていようとフリーターやっていようと無問題だと今年分かった。
仮面や院生になったら金かかるからある意味自分に不利なんじゃ!?
363受験番号774:04/09/08 17:01 ID:yi7q4dRb
つーか留年・大学院なんて学費の無駄。
364受験番号774:04/09/08 17:15 ID:eFpHr6Ea
童貞の自分からすれば彼女がいてセックスできた時点で人生の勝者だっつーの。
普通に実家の農家継いで生まれてくる子と三人で仲良く暮らせっつーの。

ウラヤマスィ orz
365受験番号774:04/09/08 20:55 ID:L8n4xNxD
みなさんコンドームの使い方は覚えましたか?
366受験番号774:04/09/08 22:10 ID:/InvCgnS
>>364
正論炸裂。
農業も昨今大変だろうがな。
子供の為なら出来ない事も無かろうて。
367受験番号774:04/09/09 20:47 ID:OCvU2Ck8
22歳童貞バンザイ。
368受験番号774:04/09/09 21:14 ID:En/hNXk/
来年浪人することを考えて、院試申し込まなかった。
金の無駄だし、だいたい院にも迷惑かかる。
はなから中退することを考えて入ってくる奴なんて邪魔だろ?
そう思って院試は受けなかった。
それが今日親に言ったら何かぶちきれてやんの。
「公務員だけが人生じゃないんだから、そんな危ない橋渡ってどうすんだ」
だってさ。
確かに正論だがこいついつまでたっても変わんねーなと思った。
最後に「別にお前がどうなろうが知ったことじゃないがな」
じゃー黙ってろクソ親父。
369受験番号774:04/09/10 01:10 ID:NvF5uUY8
実際文系大学院行って合格した人いるの??
370受験番号774:04/09/10 03:47 ID:z3XHdqXB
>>368
よく分からんが、その留年費出してんのは誰なんだ?
「クソ親父」じゃないことを祈る。
371受験番号774:04/09/10 05:33 ID:4MRw0JQf
>>369
大学及び学力、やる気によるのでは?

少なくとも、俺の大学の文系大学院だと、毎年3分の1程度の人は公務員。
ただ、大体皆きちんと修士卒のタイミングで合格するから、“仮面”ではないのかも。
内定先は人それぞれで、研究所内定の人もいれば、官庁内定の人も、国税内定の人もいる。

俺の場合、シンクタンク等、民間企業の就職活動もするつもり。
372受験番号774:04/09/10 07:14 ID:fDBmLiSf
>>369
俺、地方国立文系大学院出の既卒で受かったよん。
373受験番号774:04/09/10 10:30 ID:1I+UV9kd
>>372
てことは25歳?
院出てさらに浪人なんてあなた神ですね。
374受験番号774:04/09/10 11:44 ID:5Wt3Ki3K
なんか引きこもりのおれには国2でパシリに使われるのが似合ってるのかも・・・
人の上にたちたいと思ったことなんてない・・
リーダーシップなんてまるっきりゼロw
こんなやつが民間に行って勤まるか?w
ぁあああ
院受かっちゃったけどどぉしよぉ・・・@理系

375受験番号774:04/09/10 12:36 ID:fb1RLVg4
理系は院いってもオッケーじゃね?文系は研究する気がないなら
まずいと思うが・・
376受験番号774:04/09/12 01:13:09 ID:G6O8gucx
公務員で理系も微妙じゃないの??
377受験番号774:04/09/12 12:56:45 ID:VSZGJhQD
俺も院受かった・・
しかも文系・・
378受験番号774:04/09/12 20:15:34 ID:GuDfsG/X
院でて、さらに浪人してる。
年取った分損した気分ではあるが、面接の材料は豊富になるな。
>>374
そういう人は研究職が向いてるんじゃないか?一人で黙々と仕事。
379受験番号774:04/09/13 00:06:53 ID:e3A4Rhat
結局院行くことに決めた。
絶対来年で決める。
380受験番号774:04/09/13 00:18:47 ID:7cK4t1Tr
中退するの?
381受験番号774:04/09/13 15:13:37 ID:rOIDvhv0
今年、文系院を修了する者です。
恥ずかしいですが、国Uの志望官庁に内定ありで、あとは修論に取り組んでいます。
M1のころから公務員を考えていたものの、やはり公務員受験と研究は苦しいものがありました。
院では、やはり研究第一。

大学生活のような感覚で、安易に院に入った自分は指導教官やまわりの人にも、多少なりとも不快な思いをさせたと思います。。

研究がしたいのであれば進学をお勧めしますが、そうでなければ考えなおしたほうがいいと思います。
院の様子は研究室によりますが、文系であれば旧帝など研究のしっかりしたところであればお勧めできますが、中堅だとただの高齢と扱われる可能性があると認識してください。
ただ、中堅院は仮面浪人でもある程度問題はないと思います。

自分はダメ院生でしたが、確かに思考能力やディスカッション能力、
382受験番号774:04/09/13 15:17:55 ID:rOIDvhv0
すみません。途中でした。
自分はダメ院生でしたが、確かに思考能力やディスカッション能力やいろいろな研究者と出会えたことはよかったと思います。

どちらにしろ、高齢でも採用される人はされます。
結局、受験の時の社会的地位ではなく、いろいろなことに関心を持ったりして、
どうやって過ごすのかにかかるのでは。
383受験番号774:04/09/13 17:06:32 ID:eZsdspzC
お前ら経験者の言うことはしっかり飲み込めよ。
384受験番号774:04/09/13 17:27:38 ID:SCU8aY78
御前にいわれんでもわかっとるわ
385受験番号774:04/09/13 17:36:02 ID:jeTEAHDM
>>381さんの言うことはしっかり飲み込むが
>>383はとりあえず氏んでくれ
386受験番号774:04/09/13 22:45:15 ID:F/84X4Ea
そもそも院死に受かる気がしない…
387受験番号774:04/09/14 14:46:24 ID:ikXmhMkL
>>368
自分と状況が似すぎてて泣ける。
違う点は文系院に行けという親をまだ説得できていないこと。
自分でもinに避難しようかと思っているところだ。

指導教官に相談に行くか。。
388受験番号774:04/09/14 18:58:39 ID:0nuwVy5D
>inに避難しようかと
本所の陸軍被服廠だな。
389受験番号774:04/09/15 14:18:50 ID:mItbpcik
恵まれてんな〜  お前らは!!
落ちたら後はないと思って勉強しろ!!
そんなんじゃ いつまでもたっても受かんね〜ぞ
390受験番号774:04/09/15 19:29:54 ID:j1RT6YWk
確かに。どっかで必死さがかけるんだよね〜
391受験番号774:04/09/16 13:26:01 ID:39FH+wwX
馬鹿大の院に入ったって金の無駄!!
392受験番号774:04/09/17 00:26:43 ID:rUtNZYLJ
いくやついるか?
393受験番号774:04/09/17 20:26:48 ID:gbzqwUxd
公務員に合格したいって思いが強すぎて院に行く人いるでしょ。
公務員合格以外のことが考えられない人多数。
394受験番号774:04/09/17 21:08:56 ID:zCSEHp/s
>公務員に合格したいって思いが強すぎて院に行く人いるでしょ。

意味不明なので説明お願い。
395受験番号774:04/09/17 23:56:48 ID:9T2gj+vy
俺は今年、国Uと地上に失敗して来年の春から予備校通いを決めたよ。
国Uは新卒有利と聞いたから、留年して新卒のタイトル保持したかったが、親に止められた。
そんなことするならinに行けだってさ。
やっぱ親は進学という言葉には寛容だが、浪人とか留年とかいう言葉に敏感だ。
396受験番号774:04/09/18 12:25:29 ID:U+/V9uiB
>>394
公務員合格のためにもっと勉強しなきゃ→でも新卒切符は残しといた方が・・→あっ、院があるじゃん→よし院決定→よし、今から勉強だ!
397受験番号774:04/09/18 12:59:33 ID:a2UPPXLJ
公務員合格のためにもっと勉強しなきゃ→院なんて行ってる暇ねえよ→あっ、予備校があるじゃん→よしLEC決定→よし、今から電話だ!
398受験番号774:04/09/18 21:14:27 ID:PWf1stw3
院に行って、公務員の勉強はきついよ。
文系で、しかも1日2コマしか入ってなくてもその授業の勉強で空き時間がつぶれる。
そして、修論...。
悪いことは言わん。卒業して予備校いけ。
399受験番号774:04/09/19 14:06:05 ID:JeuGfHrM
>>398
俺も文系(税法)受かったんだが、修論は後回しとしても、日々の授業がだるそうで迷ってんだよな・・
400受験番号774:04/09/20 12:19:32 ID:Yuj+3mO1
院の体験者いませんか?
401受験番号774:04/09/20 23:22:55 ID:sfQ5Nka7
age
402受験番号774:04/09/21 12:55:23 ID:L8Sa80+n
院でて国2は寂しいいぞ  
403受験番号774:04/09/21 13:36:24 ID:pXe9sJNj
文系院出て国Tで採用されるのはつらいでつか?
404受験番号774:04/09/21 13:52:36 ID:E8N92Kyj
>>402
そんなん別に普通
405受験番号774:04/09/21 15:00:08 ID:L8Sa80+n
普通か?普通じゃないよ  院でて17万だぜ!!仕事は書類に印鑑押すだけ
まあ人生、人それぞれだけど 
406受験番号774:04/09/21 21:14:24 ID:KBcZuGxz
院出て事務職は悲しい。

院出て国2は寂しい。

院出てプーは苦しい。
407受験番号774:04/09/22 18:49:44 ID:CdZqqLbr
結果論になるけど、試験に落ち続けて公務員になるのと、院でてすぐ合格するのは院卒の方がまだ格好はつくよね・・。
ほんと微妙なラインだよなあ
408受験番号774:04/09/22 22:50:22 ID:jVb78i+y
落ち続けても結局合格すればいいほうでしょ。
院卒だからってすぐ合格すると思うな。院なんて専門的すぎて、やった勉強が
公務員試験に役立つわけではない。
むしろ、なんで院まででて公務員なの?と聞かれる。
409受験番号774:04/09/22 22:58:48 ID:1055Gp0x
仮面就職します。受かったら辞めます。
人事に殺されるかなぁw
410受験番号774:04/09/22 23:01:41 ID:IJjGPlcN
仮面大学院が一番いいていうかそれ以外と比べ物にならないぐらい
差があると思います。大学院なら冬にも試験あるしそれ受かってから
公務員また受ければいいと思います。
411受験番号774:04/09/22 23:22:27 ID:jd14yN0d
大学院出て国Vの高卒と同じ職場って・・・・報われないな。
412受験番号774:04/09/23 00:34:46 ID:SruwGYk/
大学院生にとって、事務系公務員はあくまで“滑り止め”じゃない?
決して簡単という意味ではなく、本命じゃないという意味で。

就職活動のとき、公的研究機関・民間研究機関を受けつつも、難度の低い地上公務員も受ける。
学部時代に比べると確実に就職が厳しいから、公務員というのも数少ない手駒の一つ。
公務員試験の勉強自体は別段難しくないから、TOEICのような感覚で、お昼休み等にボチボチこなしていく。


>>411
大学出て高卒と同じ職場という時点で報われない感じするけどね。
413受験番号774:04/09/23 10:07:17 ID:z5HFCHkO
何か公務員の仕事を上から見下してる感アリアリで腹立ってくるな。
こういう人間と同じ職場で働きたくない。
414受験番号774:04/09/23 10:18:26 ID:HeyiJ4e2
実際は滑り止めにならないけどね。
院卒でも舐めてたら滑りっぱなしで、人生の方も直滑降。
415受験番号774:04/09/23 13:09:11 ID:SruwGYk/
別に公務員の仕事を見下しているんじゃなくて、就職活動を考えたときの話。
周りの院生で事務系公務員の為に院に来ている奴なんてまずいない、ってこと。
それなら大学院になんて行かず、専門学校行った方が絶対にいい。目的と行動は一致させなきゃ。

中途半端な気持ちで大学院に進んだら、家族・周りに迷惑なのはもちろん、自分も苦しいだけだよ。
大学にもよるだろうけど、公務員試験の為に勉強できる時間なんて平日は多くて3時間。
あくまで国1を目指してて、学歴に箔をつけるために東大大学院に進学するならまた話は別だけどさ。

公務員が目標で大学院に進学した人の多くは、授業に付いて行けないのはもちろん、
研究機関への配属もまず無理だし、本命の公務員にもなかなか合格しないという流れが凄く多い。
大学院は勉強時間等かなり制限されるから、公務員試験にとっては相当不利。

学力にゆとりが無ければ何もかもが悪循環になるだけだよ。
416受験番号774:04/09/23 13:45:14 ID:ghpPL95n
413
別に公務員の仕事自体は馬鹿にしてないでしょ?
そんなこと一言も書いてないし、考えすぎじゃあ…。

どちらかというと、仮面大学院とか言ってる人らの方が、
大学院の勉強を見下してる感じがするし、妙に保守的、中途半端で嫌だけどな。

法科大学院に行った知り合いにも本命は公務員て奴がいるが、
元々勉強出来ないから周りに迷惑かけまくってるし、
色々言ってる割には公務員模試の成績も悪い。
もちろん司法試験なんてほど遠い。
417受験番号774:04/09/23 16:09:39 ID:z5HFCHkO
>>415>>416
お二人がどういう考えなのかは知らないけど
とりあえず>>406>>411の言い方に
鼻持ちならない学歴偏重みたいな嫌らしさを感じただけ。

近所に某政令都市役所で勤めてる人がいて話を聞かせてもらったりしてるけど
春に入ってきた院卒出の新人が全然使えなくて困ってるとか言ってた。
要するに知識はあるけど頭デッカチなだけらしい。
その新人の人も周りの高卒出の人の方がよっぽどいい仕事をしてるとかのコンプレックス?で
ちょっとノイローゼ気味になってて困ってる、とかいう話を聞いた。
418415:04/09/23 16:57:31 ID:ghpPL95n
院卒で何か急に変わる訳でもなし、別に学歴偏重じゃないっしょ。
ただ、大学院は公務員対策する場所ではない。それは正しくない?
公務員の仕事にかなり誇りもってるみたいだけど、
周り全員にそう考えろってのは、流石に無茶苦茶に思うな。

その知り合いの方も、その使えない新人が偶然院卒なだけでしょ?
『院卒=使えない』って言い方するほうが、よっぽど学歴偏重に思えるけどな。
419416:04/09/23 17:01:12 ID:ghpPL95n
415でなくて416だわ。
ごめん。
420受験番号774:04/09/23 18:39:25 ID:l2y+z6uw
とりあえず、今年試験落ちして新卒確保のために院に行くのはばかばかしい。
そんなんじゃ院を卒業できるかもわからない。
さっさと予備校いけ。
421受験番号774:04/09/23 19:23:43 ID:UGOzslrb
院をでると学歴逆差別を受けるということでしょうか?
漏れの知り合いは、まさに仮面院生(文系)でしたが、今年も落ちてしまった
らしいです。もう卒業だし、卒業後はバイトしようかなと言っていました。
逆に、学部卒業後1年間必死に勉強し、公務員試験合格した人もいます。
422受験番号774:04/09/23 19:30:25 ID:Qx4n29Vm
院まで仮面はやめてもらいたいなぁ
あくまで研究機関だし
423受験番号774:04/09/23 19:32:51 ID:z5HFCHkO
>>418
大学院は公務員対策する場でもいいのではないでしょうか。
公務員試験(筆記)の対策っていう意味じゃないですよ。
学校や研究科によっては行政の研究のカリキュラムを組んでる研究科もあります。
自治体政策形成論とか自治体政策法務とか地域行政情報論とか。
要は目標として公務員になるという夢があって
そこに到達するまでの勉強(受験勉強ではない)並びに公務員になってから使える勉強を
院で重ねることは何ら悪いことではないと思うのですが。

『院卒=使えない』ということは一言も言ってません。
仰るとおり「使えない」というのは院卒であろうと中卒であろうと関係がないでしょう。
その人個人の資質なのですから。

ただ一番言いたかったことは>>406>>411の発言が、
院卒で誇りを持ってそれぞれの行政の現場で働いてる人に対して
余りに侮辱的な発言だと思った、ということです。
それと同時に高卒で誇りを持って働いてる人をも侮辱するものだとも。
424受験番号774:04/09/23 19:43:10 ID:UGOzslrb
高卒とか大卒とかより、一緒に働くなら性格だよね
425受験番号774:04/09/23 19:45:29 ID:pElhp7j/
性格ですね。
職場は所詮「人間関係」が全てなのだ。
学校名で仕事頼む訳じゃない。
日ごろの人間関係で「この仕事は○○さんに頼もう」となるのだよ
426受験番号774:04/09/23 19:58:48 ID:SmStYCtV
>>422
それは少し違うな。
研究職員として、給料もらって研究するならもちろん研究機関(院)が主体になるけど、
学生としてこっちがお金出して、勉強する機関として院を利用するのだから、それから自分が進みたい道へ進めばよいわけだし。
427受験番号774:04/09/23 21:13:52 ID:UGOzslrb
院って入学金もはらうんだよね。例えば国立の場合とか
卒業するまでにいくらかかるのかな?みんな結構
奨学金もらってる人多いよね
428受験番号774:04/09/23 22:04:38 ID:SruwGYk/
とりあえず、>>413>>412を批判したのでなく、>>411を批判したってことかな?
あと、>>406>>402に皮肉った発言のように思えるんだが。

確かに、公務員対策として大学院進学するのは全然問題ないと思う。
しかし大学院への進学は、公務員“試験”合格への遠回りになるようにも思う。
このスレでは“今年の試験に落ちた人が、来年に向け、浪人or留年or仮面大学院、どれが有利か”
を話し合ってる訳だから、その質問に答えるならば、仮面大学院は“不利”だと思うよ。

来年の試験合格が目的なら専門学校で根詰めて勉強した方が絶対にいい。
元々大学院に進学する気満々だった人は、このスレの主旨とはズレてしまうだろうね。

>>427
授業料のみで、国立だと2年間で130〜150万程度かな?
旧育英会等の奨学金を受ける人が多数、懸賞論文を狙い続ける人がごく少数。
429受験番号774:04/09/25 08:03:06 ID:a8PqrydM
院行って、院生の間に公務員受けて中退するつもりが
市役所の試験落ちて来年フリーター決定の先輩がいますが・・。
自分も院に行こうかなとはじめは考えていましたが、ちょっと不安になりまつた
430受験番号774:04/09/25 09:22:30 ID:VR/j8F6S
>>429
やっぱ、あくまで公務員試験合格が目標なら、大学院進学は一種のバクチなんだろうね。
公務員試験対策する時間は確実に減るし、妙な余裕が出てくる為に勉強意欲は削がれるし。

俺も大学院試験の口述試験の時、公務員を志望していると言った途端、教諭陣の顔が豹変したもん。
一応筋を通して話したから納得してくれた&合格したけど、それでも大分揉めた。
あとでゼミの教諭に聞いたら、毎年仮面大学院志望の受験生は極力落とすようにしてるらしく、
『今年不合格だった学生が、来年大学院と併用しながらで合格できると本気で思っているの?』と軽く叱責された。
431受験番号774:04/09/25 10:20:18 ID:gErZnpas
公務員一本なら、留年してもあまり意味ないし、大学院行っても、勉強面で足ひっぱられる。
今年すべて1次落ちの人は予備校通って一年間勉強した方がいいし、2,3次落ちが多い
人は、臨時職員しながら受験した方が、面接のネタになるし、職歴も換算される。
来年も民間を考えないなら、卒業してそれぞれ、進む道を決めたほうが
いいと思うな。
432受験番号774:04/09/25 15:51:29 ID:a8PqrydM
仮面院生でも卒業した後、公務員になれるんだったら全てよしだけど
卒業後に民間にも公務員にも就職できなくてプーになってしまった場合が一番
こわいパターンだね。そういう場合に臨時職員という職は院卒のプライドが
許すのだろうか。でも何がなんでも公務員になるしかないかな・・
433受験番号774:04/09/25 17:14:02 ID:LVvGu6kk
院卒のプライドねえ〜。
院でて落ちてみると、そんなプライドなくなるね
何卒だろうが、結局は受かったやつがすごいわけで。
434受験番号774:04/09/25 18:44:12 ID:a8PqrydM
ほんと受かったたら人生勝ち組だね。逆に院でて臨時職員なんて
負け組なのかな
435受験番号774:04/09/25 19:22:21 ID:bkXaLuDw
院行ったら、ストレートでも24歳、一浪したら25歳やもんね。
そっから一回公務員試験失敗したら、いきなり崖っぷちになってしまう。
特に文系の人は。
そう考えると、公務員志望の人は院はやめといた方がよさそう。
436受験番号774:04/09/25 19:25:36 ID:GKl4bFxc
本当に公務員一本なら1年くらい無所属で勉学に励むのもありだと思うけどね
437受験番号774:04/09/25 20:54:08 ID:a8PqrydM
きちんとした目的があれば院にいって勉強するのは意味があるけれど
それ以外だと、だらだらと時だけがすぎてゆくような・・・。
公務員一本で民間を考えていないなら、年齢が高くなってもそんなに影響は
ないのかな?
438受験番号774:04/09/25 20:54:48 ID:LZDm7X2s
基本的に全部アウトのきがするが・・・
439受験番号774:04/09/25 20:56:46 ID:QXKqODXx
>>434
勝ち組っていうよりはどうにか土俵に乗れたって感じもするんですが。
440受験番号774:04/09/25 22:34:23 ID:kuq7tEsf
>>437
年齢高くなったら影響あるでしょ?俺の知り合いのひとで29歳いるが
どこも受かってないよ。全部2次落ちで。
441受験番号774:04/09/26 09:01:15 ID:az7R4Iy0
公務員って何歳までならあまり影響ないのでしょうか?
先輩は院を卒業した後は、民間は絶対に嫌なのでアルバイトしながら
公務員を目指すと言っていました。
今まで2年連続落ちてるのていて、面接では必ず面接官に
「何で院に行ったのに公務員になりたいの?」と聞かれるそうです。

442受験番号774:04/09/26 10:31:10 ID:wIAGMCr1
理系の院に在籍している者です。毎年公務員試験合格者を複数輩出している
研究室がある一方で、毎年挑戦者がいるものの誰も合格できていない研究室
もあります。前者の研究室では「公務員試験を受けるので」と言えば試験前
数ヶ月は研究室に顔を出す必要がなく、逆に後者の研究室では公務員試験へ
の配慮が全くありません。

研究室(ゼミ)の個別事情を調べてから仮面されることをおすすめします。
443受験番号774:04/09/26 11:28:31 ID:az7R4Iy0
>>442
441です。
仮面容認の研究室もあるのですね。ちょっとびっくりいたしました。
先輩方を見ていると、文系ということもあり週に1度しか学校にこないし、来たと
しても後輩の所へおしゃべりしにきたりと、何だか暇そうに見えましたので
(就職活動はしていませんでした)きっと勉強する時間はたくさんあるのだと
思っていました。しかし、なぜか希望の市役所試験に1次で落ちてしまったそう
です。そういう姿を見ていると、自分も院にいったら染まってしまいそうな気が
するので行かない方がいいのかな、なんて思ったりいます。
444受験番号774:04/09/26 17:07:46 ID:qddAPfWJ
どういう道を選んでも「間違い」なんてことは無いと思うけどね。
結局はその道を生かすも殺すも自分次第。
445受験番号774:04/09/26 17:43:18 ID:az7R4Iy0
自分次第かぁ。
446受験番号774:04/09/26 22:40:23 ID:pABfiyVg
>>441=443=445
言い方悪いと思うけど、その先輩が特別ダメなだけだと思うよ。
多分、ほとんど全く勉強せず、2年間ひたすら遊び続けてたんだろうね。

文系でも大学院ともなれば普通に忙しいし、週1なんてまず絶対に有り得ない。
大学院に来てまで公務員一本にこだわり、民間就職を放棄するってのも中々有り得ない。
しかも肝心の公務員が、市役所レベルで1次落ちとなると、もはや誰にも救いようがないよ。

1次すら受からない状態で大学院に行くってのは、ある意味、物凄く勇気のある行動だよ。
447受験番号774:04/09/27 13:18:23 ID:nYxXh1ae
>>397
実際にもう予備校始めてるひといます〜?
448受験番号774:04/09/27 23:53:28 ID:0c0ZD1Rs
>>447
現在大学四年で公務員試験を来年受けようとして、専門学校に7月から通ってるが
正直逃げ道として受験した院(文系)に受かったけど、いくかいかないかで迷い中。

449受験番号774:04/09/28 01:42:03 ID:Lok2qJfn
>>448
どうせ授業料を払うなら留年がいいと思う。仮面大学院大いに結構、っていう
話のわかる指導教員なら院がいいと思うが、そんな人なかなかいないからね。
450受験番号774:04/09/28 21:43:48 ID:MtnxjLaE
うちのところは、院の入学試験の時に結構厳しくそこらへんを問われるようだと
聞いていましたが、現在仮面院生がいるようなので、昔よりは厳しくなくなった
ようです。
451受験番号774:04/09/28 22:18:19 ID:uWPvkPoh
>>449
どうせ授業料払うなら、換算して給料に反映させてくれる院のほうがいいと思うが・・・
452受験番号774:04/09/28 23:31:28 ID:jKOfg3jG
・今年度1次合格、軽く復習すれば十分合格可能圏内、民間研究職にも興味あり ⇒ 大学院進学

・今年度1次不合格、全教科勉強し直し、公務員以外ありえない ⇒ 浪人or留年して全力で公務員試験対策
453受験番号774:04/09/29 21:06:40 ID:rRI3TZPn
院でだめなら、学部研究生でいいだろ それなら先生もうるさく言わないだろうし
454受験番号774:04/09/29 21:48:34 ID:U5pUnpXP
スレ違いだが、1次合格してるなら臨時職員がいいのでは?
職歴加算されるし、自分の生活費ぐらい稼げるし、面接のネタにもなるし。
民間に興味あるなら院もいいと思うが。
455受験番号774:04/09/30 19:22:41 ID:ZvXKCjVf
大学院ってどうすれば入学できるの?
456受験番号774:04/09/30 20:29:11 ID:K/1Mj3T7
>>455
試験を受けてください
457受験番号774:04/10/01 06:50:13 ID:0APm6UF4
公務員浪人の人って身分聞かれたらなんて答えてる?
458受験番号774:04/10/01 12:13:00 ID:bWO2bVi1
家事手伝い
459受験番号774:04/10/01 14:46:47 ID:FNbiJXot
フリーターでいいんじゃね?
460受験番号774:04/10/01 14:47:56 ID:UvGJUHoQ
はっきりいってどれも不利。
公務員を目指そう と思っているなら止めた方がいい。
461受験番号774:04/10/01 21:43:32 ID:qBPjNhHU
つまり諦めろとでも…?
462受験番号774:04/10/02 11:35:41 ID:ec/BKFEh
仮面歓迎のゼミ・研究室、探せばあるよ。
院生がいないと教員自身の肩身が狭くなるという事情もあるから、
手のかからない(まともに指導しなくてもよい)院生を欲しがってい
る教員はいる。俺自身がそうだし。
もちろん、院試前に「公務員を目指していて院は腰掛け、研究には
興味がない」という本音は相談してほしい。
463受験番号774:04/10/02 12:06:02 ID:gG19vWAI
親に金出してもらえるなら院をお勧めする。
院は100%前歴換算されるから、入ったときの給料がちゃんと年齢分上乗せされる。
これが10年後20年後の給料に大きく響いてくる。

留年・浪人はせいぜい25%換算だから、ほとんど上乗せされない。
こう考えると留年が最悪だな。
464受験番号774:04/10/02 14:29:39 ID:nkjIePPB
浪人も留年も大学院も、どれも結果的に受かれば万々歳なわけで。
最高なのは合格、最悪なのは不合格。
そういう意味では、自分の合う道を選べばいいと思うよ。

ただ、大学院だけは入学前に忙しいかどうかぐらいは確かめておくべき。
ヒマな所はとことんヒマで、それこそ教員のただ飯喰らい。学部と変わらない。
忙しい所は朝の9時〜夜の8時まで毎日研究、終わり次第各自予習復習。
465受験番号774:04/10/04 22:44:05 ID:cvPxwRD3
age
466受験番号774:04/10/04 23:18:58 ID:w8ByFKRn
仮面浪人の人いる?
県庁に行きたいのだが、二次落ちして仕方なく市役所勤めの日々・・・
似たような状況の人、これからどうする?
467受験番号774:04/10/07 13:15:12 ID:lEyRgUS7
仕方無くとかナメくさったことぬかしてるぐらいなら俺に市役所勤めさせろ
468受験番号774:04/10/07 17:51:33 ID:bmF2uQ0O
うちの大学は研究生っていうカードがあるよ。新卒扱いになるらしい。
1年間で12万でいいんだとか・・。こういう人いないかな
469受験番号774:04/10/07 18:13:15 ID:K7MBkId1
>>468自分のまわりにはいないです
470受験番号774:04/10/07 23:56:15 ID:KTnLKSLP
>>468
T大だけにしかないような気が・・・。
471受験番号774:04/10/08 17:53:13 ID:yPGdlePJ
研究生は不利らしい。
確かに授業料は学部生、院生より安いが、大学新卒とはまた違ったタイトルとしてとらえられる。
472受験番号774:04/10/08 18:38:22 ID:agS1lVOx
相談させて下さい。
来年受験の三回生です。万が一落ちたら留年する覚悟があります。
ニ留以上はさすがに経済的余裕がないので、来年現役で落ちたら民間も視野に入れるつもりです。
つまり今年の民間の就職活動をする予定はなかったのですが、上のレスを読むと
民間で面接の場慣れをしておいたほうがいいとあり、自分も同感です。
しかし、民間の就活で面接まで辿り着こうと思えばエントリーシートを何十社も出さなければならないと聞きます。
就職する気のない何十社もの会社にエントリーシートを送るのは気が引けますが、
それ以上に気掛かりなのは、本気で民間を視野に入れることになった時に
受けられる会社が限られてしまうのではないかと言うことです。
皆さんはどのくらい、どういう会社を受けられましたか?
10月の下旬から早くもエントリーが始まるらしく、悩んでいます。
473受験番号774:04/10/12 10:08:22 ID:hlmXbUDC
>>472
個人的な体験談ですが。。

今年、公務員は警察のみ受けて、あと気になった民間をいくつか受けました。
警察以外の市役所とかはあまり興味もてなかったので。
大手企業などでは、ESでごっそり絞ったりするところも多く、
ESがある意味一次試験のようなところも存在します。
レポート並みに書かされるESもあったりで、
自己分析、書き方、ES添削、企業研究…で充分すぎるほど時間をとられました。
でいて、結果が出るのがすごく早かったりで、
公務員の試験が始まる前に不合格通知を叩きつけられ、自信喪失。
試験対策グダグダ。なんてなりました。
両方進めるのはどっちも中途半端になると思います。

留年したわけじゃないので、民間の幅が狭まるというのがよくわかりませんが、
面接が不安なら、就職課でがっちり模擬やってもらえばいいのでは?
面接練習のために行きたくもない会社を受けるのはリスクが高すぎます。
志望動機や書類記入に始まり、実際交通費を出して会場まで行き、面接するのですから。
まだ行ってみたいと魅力を感じる企業ならいいと思いますが…
474受験番号774:04/10/13 11:55:14 ID:JaTj9yxZ
なんか上の方で昔は高専卒で国Uにいけたが・・・・
ってあったけどいまは高専卒はきびしーのですか?
来年3月卒業後フリーターで22ぐらいに公務員試験受かりたいな
と思ってるんだが・・・・・・
475受験番号774:04/10/13 12:07:50 ID:IsxDI0XP
>>471
漏れも1と同じ状況(今年は受けていないんだが)で、四月からの
立場をどうするかちょっと迷ってる。理系学部(志望は国税国U行政だけど)
なんだが全然裕福な家庭ではないので
大学院進学は限りなくゼロに近い。従って研究生かフリーターか留年か
ブラック民間かのどれかなんだろうが、、。どうなんだろう?特別これやっちゃうと
不利ってのは無い気がするのだが。甘いかな?それよりも面接できちんと自分のことを
話せればいいとか。。如何せん、志望職種が大学の専攻と違うので下手に研究生やっても
面接の時理由に困るしなあとか。。留年にしたって言い訳しなきゃいけないし。
ただ単に既卒を避けたかったなんていえないしな。。留学費用もないし。
以上のことから結局素直に卒業してフリーター(バイト)しながら来年受けるってのが
一番無難に見えてしまう今日この頃。。。
476工学系:04/10/13 12:35:08 ID:jZPy5eNV
現在院2生で、今年国U技術系内定した者です。
国U受験4〜8月の間、先生方には大変大目に見て
(週1,2日程度来校、半日で帰宅)もらえていたのですが、
内定後、先生方の態度は急変し非常にコキ使われるようになりました。
現在のところ、ほぼ土日休みなく登校(朝7時〜夜6時)です。
未だに急な研究室生活の変化のギャップを感じるところです。
もし浪人や留年なら、内定後遊びまくるんでしょうね。
院卒も浪人も留年も選考の過程には、私が受けた官庁に限って言えば
あまり影響しない印象を受けましたので、最近大学院に来たことをちょっぴり
後悔しているところです。
477受験番号774:04/10/14 08:06:07 ID:BgZUtSln
留年してその学費を払うなら院に行って、
もし公務員試験受かったら1年次に退学って考えてるんですけど
可能ですよね?
478受験番号774:04/10/14 12:47:08 ID:dYHsMRns
就職活動について人生を懸けた
  真剣勝負だと思っていない人が
  多すぎる。
 ・例えば、妻子を抱えリストラされ
  たお父さんは、就職活動に真剣
  なオーラ(熱意)が出てますよ。
  まあ来年があるさ、フリーターで
  も、大学院でも、といってしまっ
  た時点で、あなたはこのお父さ
  んに比べて負けています。
 ・金メダルを懸けて頑張ってきたス
  ポーツ選手と比較するのはおこ
  がましいかもしれない。でも、そ
  れに負けないぐらい私は就職に
  向けて頑張ってますというオーラ
  (熱意)を出してほしい。就職活
  動とは本来そうあるべきものだと
  思わないか?
  
479受験番号774:04/10/16 08:10:11 ID:VXGxwCkM
>>477
同じ考えの人がいた。しかし1年目でも2年目でも受からなかった。
卒業したらフリーター。そうならないよう頑張れるならいいんじゃない。
480受験番号774:04/10/17 00:56:14 ID:eoBGdq6I
     ?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す
481受験番号774:04/10/19 10:32:29 ID:EXFgrpX/
今年で25歳になった行政職志望のものです。
IT系の企業の内定をもらえたのですが、院に進学するのがベストだと
このところ強く思います。
しかし、院の勉強して落ちたら、来年の公務員試験は非常にまずいし、民間
のほうもまずいです。IT系の資格の勉強をするからと面接の時にいってしま
ったので。
そこで、できるだけ楽に入れる院をさがしているのですが、どこかお勧め
はないでしょうか?ちなみに法学部出身です。
あと、面接の時に院で過疎地の地域活性化とか税について学んでおけば
志望動機をいいやすいですよね。そういう点からもお願いします。
482受験番号774:04/10/19 16:31:46 ID:lxY9GCLe
>>481
今は何をしているのですか?25歳で学部生ということでしょうか?
院ならどこでもよいのですか?
483受験番号774:04/10/19 18:40:55 ID:n4qqDmPr
>>481
自分の年齢を考えたら?
学部卒、院卒共に行政職受験の上限は25歳まで。
(新卒+3年、遅生まれだと+4年)
それ以上になると、民間経験者が優遇される。

院いっている暇もなく、来年が実質的にラストチャンスだと思うよ。、
484受験番号774:04/10/19 19:10:29 ID:n4qqDmPr
>>423
院卒は国Tや県庁で将来指導者的な立場になる人材。
『自治体政策形成論』とか『自治体政策法務』とかを学んでおいて、
現場の仕事に甘んじている人は、学力馬鹿=マヌケだと思うし、
国からの院への助成金などが無駄になっていると思う
485受験番号774:04/10/23 00:57:15 ID:IMwKvIpT
今年、某市役所の技術職に内定した者です。
今年の春に大学(学部)を卒業して受験しました。
私も研究生になるかただの公務員浪人生になるのか迷いましたが、
お金の問題もあったので、公務員浪人生の道を選びました。
私の大学の先輩の多くは、公務員試験を受ける際に院へ進学したり、
研究生になったりしていますが、私は現に合格できましたので、
それほどこだわることはないと思います。面接でも大して突っ込まれず
卒業してからは試験勉強に励んできました とか話せば問題ないと思います。
486受験番号774:04/10/23 19:16:05 ID:ZGxRdxEa
公務員浪人する人の数も増えたから、公務員浪人にも寛容になって
きているんだろうね。しかし、履歴書に空白期間ができることは、
なるべくなら避けるべきだと思う。
487受験番号774:04/10/24 01:02:53 ID:lm3ti5LF
そうだけど
バイトの面接で公務員浪人と言うと
はあぁ?って顔される
488受験番号774:04/10/26 01:52:23 ID:Du6xukNI
留年が一番良い。
理由としてはやっぱり、民間も併願出来るから。
民間は、一度既卒になってしまうとやばい。
489受験番号774:04/10/26 08:21:16 ID:0PQ09QxD
学部生なら休学すれば?留年すると、お金かかるよね。
確か、休学はそれほどお金かからなかったよ。
490受験番号774:04/10/26 14:08:05 ID:Du6xukNI
>>489
詳しく!

例えば、今年公務員試験落ちたから来年受けるとすると、どうすればいいの?
491受験番号774:04/10/26 16:12:00 ID:YHzEP6t6
質問させてください。

私は大学院までストレートできて今は大学院の2年目なんですが、
すぐにでも院を辞めようと考えています。
このような「大学院中退」という経歴は二次の面接等で不利になるのでしょうか?

公務員の予備校など質問を受け付けているところ複数に電話してきいてみましたが、
「中退の理由は必ず訊かれると思わるが、それにちゃんと答えられれば不利になることはない」
という回答ばかりでした。
ただ、その回答の後に実際にそういう境遇で合格した人はいるのかという質問をすると、
若干言葉を濁らせたような回答をするところが多かったです。

不利にならないというのは建前であり、実質的にそういう境遇で合格する確率は少ないんじゃないかと不安です。
ほんとのところどうなのでしょうか・・・?
492受験番号774:04/10/27 01:57:32 ID:F47wW5Cr
>>491
理系大学院中退で行政職受ける奴集合
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1045055384/

ここで聞いたほうがいいんじゃないの
493受験番号774:04/10/29 03:16:49 ID:wnijfXjg

●東京アカデミー長崎校では、不当解雇に対して元講師が裁判を起こしました。

ttp://www.geocities.jp/tanagasakijp/index.html





494受験番号774:04/11/04 21:28:14 ID:CxWDNJ+J
今から間に合う経済か政策系の大学院はありますか?
495受験番号774:04/11/05 22:46:09 ID:spZxYNMS
院試は9月か2月にある。
496受験番号774:04/11/10 00:01:21 ID:ewgHoNtl
どこの大学でも冬院試での入学は差別対象になるけどな。
というか、大学院くらい自分で調べろよ。
497受験番号774:04/11/11 19:57:17 ID:d2YQHWsM
>491
 公務員は実質的には、資格競争。だから、経歴などはそれほど問われないと
考えていい。
 だから、ちゃんとした理由を答えられるようにするのが一番だと思う。

国立大なら休学はただだから、休学→受験→内定もらう→学校やめてる
ってのもありだと思う。

 ま、言うこと言えればそれほど気にする必要なし。
俺は、一年かぶったが問題なかったよ。
498受験番号774:04/11/11 20:03:00 ID:xTZkU+Os
仮面浪人のNEETいる?
499受験番号774:04/11/12 00:31:29 ID:EjiIWHHr
俺はもう院に逃げる!
500受験番号774:04/11/12 00:46:09 ID:QWEzBU7z
>>31
院に逃げても問題先送りするだけだよ。
院の方が院での勉強と就職先の仕事とのリンクを余計
求められるから、院卒で就職するのは止めたほうがいい。
就職先の可能性が狭まるって事です。
501受験番号774:04/11/12 00:50:07 ID:7tkFmsAe
   ____
\|/      \
 /  _____|
| //__  ___ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / /  \/  ||  <  そうやって逃げ続ける人生か・・・
|6---|  ・  || ・ ||   \__________
|  \_/ ) __/ |
|    ___ |
 \   \_ノ ノ
  \____/
502468:04/11/12 00:52:10 ID:glU8ImSs
亀レス御免、またまた研究生の話なんだが
研究生の先輩方は新卒扱いで就職活動したって聞いたよ。
聞いていくと官民どっちも狙えるような話だった。
うーん、まぁいろいろあるってこったな。おれは一応研究生になっとくよ。
けど結局のところ、そんなん関係なくがっつり実力で勝てってことだろね。
503受験番号774:04/11/12 12:38:56 ID:KUoZ7m8T
どうせ公務員になるしかないって覚悟決めてるんなら
公務員浪人するのが金も時間も勉強量もトクだと思うけどね。

まあ3パターンの合格率のデータとかあったら見てみたいよな。
どの道を選択するのが一番合格率高いのか。
504受験番号774:04/11/13 06:01:26 ID:rTMcMysK

東北大学公共政策大学院を受験予定ですが、だれか受ける人いますか?
または在学生や受験経験者の方。
http://www.publicpolicy.law.tohoku.ac.jp/
505受験番号774:04/11/13 08:40:10 ID:C8bk9Ggp
一応真面目に答えておくと、“公共政策”って名前が付いている大学院にはロクな場所がない。
学生がわざわざ金払って行く場所ではないよ。ほとんど全く教育に力を入れていない。
学歴に箔を付けたいが為に行くのなら止めはしないけどさ。
506受験番号774:04/11/13 17:53:27 ID:BsGRcIXm
 公共政策大学院総合スレッド

http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1100335349/l50
507とある院生:04/11/21 08:28:43 ID:zOO7qfi7
俺も学部のときから公務員志望で、今は某大学院修士課程一年だけど、
大学院に行く目的意識と根性があれば公務員浪人するよりは良いと思うな。
大学院というステータスがどうこうではなく、勉強する環境とかモチベーション的に
良いのではないかと。

勉強する環境についていうと、確かに入りたての頃、勉強は恐ろしく大変だった。
英語がまったくだめぽな俺が、英語の論文で授業という未知の世界で、何度恥をかいたことか…。
「英語できないのに何で大学院来たの?」と教授に言われても、めげずに頑張った結果、
今では、英語の論文もある程度読めるようになった。
まぁ、研究分野も行政系だから、それなりに公務員試験にもリンクしていると思うし、
今年の夏には、とある政令指定都市にインターンにも行けたから、つまるところどうやって
二年間を有効に過ごすかだな。

モチベーション的にも、浪人するよりは、ちょっとは高くなるのではないかと。
俺は行政関係を勉強してるから、ますます公務員になって実際の行政の現場で仕事してみたい
という思い入れは強くなった。

あとは勉強時間についてだけど、確かに予備校行くのと比べれば、公務員試験に割り当てる時間は
少なくなりそうだけど、俺的にはあんまし変わんないような気もする。
大体一日、8時間くらいは公務員試験の勉強してるし、その残りで他の勉強するって感じ。

結論的に浪人するか、留年するか、院行くかだけど、院で積極的に勉強しようという人は、行った方がよりプラスになると思う。
でもそれなりの覚悟は必要。消極的になんとなくって人はお勧めしない。
途中で挫折するか、オーバーマスター(院でいう留年)になる可能性大。←実際の話
無難に浪人して独学なり、予備校行くなりして一生懸命勉強した方が良い。
でも、留年はさらにお勧めしない。はっきりとした留年するにあたった理由がないと…、かなりリスキーだと思われる。

大学院→公務員って結構たたかれてるけど、ちゃんと行政にリンクした勉強すれば、
それほどムダな努力にはならないと思うよ。公務員浪人→院進学を考えている人は、よく考えてみるべし。
以上、久しぶりのマジレスですた。
508受験番号774:04/11/21 21:06:13 ID:3OFre4kS
公務員試験には年齢制限というものが存在しますから、
院進学も結構なのですが、年齢との勝負でもあります。
無駄に歳を重ねることのないよう、注意しましょう。
509受験番号774:04/11/22 12:59:29 ID:Hg5qBtVt
そもそも、文系院卒を煙たがる日本の風潮がおかしいんだけどな。
諸外国ではまず絶対にありえない話だし。

専門分野に特化した連中なんだから、是非とも積極的に雇用し、活用していくべきだろう。
・・・ただ、そのような人材を活用できる“頭”が今の日本社会には少ないんだろうな。
510受験番号774:04/11/24 17:18:55 ID:IqS/j/gM
文系院卒かぁ・・・。やはり文系院卒は煙たがられているのが現実なのですか。

511受験番号774:04/11/24 18:48:33 ID:5fPEp+Ld
現実です。
512受験番号774:04/11/24 19:54:06 ID:u31Tv4kz
現実に院生を取るメリットがあまり感じられていないのも事実なのかなと思われ。
行政の世界ではそれほど学問の世界はそれ程役立っていないと評価してるまで。
513受験番号774:04/11/24 21:11:27 ID:F1syewX4
>490
学部の場合はよくわからないけど、
国立の大学院は休学してもお金はかからなかった。
学部の休学もそれほどお金はかからないと聞いたことあるので、いいのでは。
私立はちょっとわからない。

今年落ちてフリーになるのが怖いと考えているひとは、
・休学して1年卒業を遅らせる
・研究生
・大学院   ぐらいかな。
結局、おれは大学院にいったが別にフリーでも決まったんじゃないかなと。

一度、大学に相談してもいいのでは。おれは院をやめようとして、退学届けをもらいに
いったが、かなり親身になって聞いてもらったよ。感謝してる。
514受験番号774:04/11/24 21:15:45 ID:F1syewX4
>490
学部の場合はよくわからないけど、
国立の大学院は休学してもお金はかからなかった。
学部の休学もそれほどお金はかからないと聞いたことあるので、いいのでは。
私立はちょっとわからない。

今年落ちてフリーになるのが怖いと考えているひとは、
・休学して1年卒業を遅らせる
・研究生
・大学院   ぐらいかな。
結局、おれは大学院にいったが別にフリーでも決まったんじゃないかなと。

一度、大学に相談してもいいのでは。おれは院をやめようとして、退学届けをもらいに
いったが、かなり親身になって聞いてもらったよ。感謝してる。
515受験番号774:04/11/28 18:51:08 ID:N6Ke4bsy
age
516受験番号774:04/11/30 19:56:56 ID:P8F4RSZz
大学院卒業された方はみんな何をされているのですか?
517受験番号774:04/12/01 04:40:14 ID:ru0DYyou
質問です。このスレで修士号を持ってたら国2の初任給が二級四号俸からってありますが、
それは海外の大学の修士号を持っててもですか?
自分は海外の大学で修士号+博士前期過程を修了してます。
この場合にもし国2で採用となれば初任給はどこからスタートですか?
518受験番号774:04/12/01 09:57:36 ID:zBYJ3dln
立派な経歴もって酷2ですか?
民間のほうがいいんじゃねー
519受験番号774:04/12/01 22:04:20 ID:ru0DYyou
聞こえは良いかもしれないけど、修士っていっても言語学系だし
英語じゃないから民間は厳しいんじゃないすか?
520とある院生:04/12/03 10:09:49 ID:lqOzZujL
>>517
(1) 学校教育法による大学院修士課程の修了
(2) 外国における大学院修士課程(大学院における修業年限1年以上となるものに限る。)の修了(通算修学年数が17年  以上となり,かつ,修士の学位を取得した場合に限る。)
まぁあまりあてにせんでくれ。自分で人事院に電話しる。
それと、海外院卒ぐらいの実力の持ち主なら、自分のやる気次第では、
就職は公務員だろうが民間だろうがそれほど難しくはないと思うが…。

 文系ドキュソ院卒
  →基本的に学力と仕事ができることとは連動しない。    
    →自分が悪いにもかかわらず、院卒は社会的評価がよくないとして
     就職できないことをそのせいにする
      →院卒は就職できないという固定概念の形成。

漏れの知り合いには、マーチ以下の文系ドキュソ大学院卒で官僚になったヤシもいるし、
大手企業でバリバリはたらいているヤシもいるしな。
院卒は確かに、就職のときウケは悪いが、本人に魅力があれば採用する(例外アリ)。
要は本人次第って琴田。


521受験番号774 :04/12/03 23:33:55 ID:TLd1ObUn
会計大学院・法科大学院なら就職するとしても問題ないんじゃないの?
522受験番号774:04/12/04 00:27:18 ID:Nh/GRSvX
そんなところいけねー
授業料が一年間で200万かかるところもあるよ
523受験番号774:04/12/04 20:42:55 ID:S4eEUlMB
507で留年はかなりリスキーとあるが、1年ぐらいの留年で理由とか聞かれるの?
理由くらいでっちあげても大丈夫じゃねえ?調べられんのかな
524受験番号774:04/12/05 02:47:24 ID:SedCERAE
あげ
525とある院生:04/12/05 10:00:22 ID:WcZpL6I1
>>523

俺の大学時代の後輩の話で、そいつは今年某特別区に受かったのだが、
10数人中新卒で受かったのはそいつだけだったらしい。
あとはみんな既卒で、二年間フリーターとか公務員浪人とか。
でも、留年したヤシはいなかったっていってたから、そーゆうの考えると、
留年しても受からないことはなさそうだが、卒業して公務員の勉強に励んだほうがいいと思われ。
526受験番号774:04/12/05 11:53:55 ID:I21X7CS0
院に行くなら農学系の農業経済の院に行くのがベターじゃないか?文系でも。
一応「理系院生」だし、普通に就職するときでも「理系院生」ということで
有利になるし。
527受験番号774:04/12/05 14:36:55 ID:WcZpL6I1
age
528受験番号774:04/12/05 14:52:59 ID:HxTSqodq
公務員になりたけりゃ院に入っちゃダメだな。
なんだかんだで修論も書かんとならんし、
修士2年で春全滅してたらホント洒落にならんぞ。
529受験番号774:04/12/05 23:05:11 ID:WGuE3jU5
>>528
まさにそういう人いた
530受験番号774:04/12/23 11:43:37 ID:7VbWFO7F
スパイラルや
531受験番号774:04/12/25 13:08:53 ID:tVuMGO15
強制留年した場合、理由は自主留年の香具師と同じでいいんだよな?
532受験番号774:04/12/25 13:44:54 ID:2PKrUIl7
>>528
まさに俺です
533受験番号774:04/12/25 23:42:24 ID:iwKmMGcU
金銭的に余裕あるやつは留年だろうな。
534受験番号774:05/01/10 22:16:46 ID:Exq1nIsb
留年って突っ込まれるんかなぁ?
535受験番号774:05/01/11 00:56:15 ID:sTcPqHtj
無職はやめとけ。
身分さえあればなんでもいい。
日本は肩書きがあるのとないのでは、相手の対応が
まったく違う。
無職だとしばしば屈辱を味わうことになる。
536受験番号774:05/01/11 01:36:04 ID:dvDb4fNB
東北大の公共政策大学院の春入試受ける椰子いる?
537受験番号774:05/01/11 01:58:40 ID:jSSipkgT
>>536
詳細紀盆ぬ!!!!!!!!!!!!!!!

538受験番号774:05/01/11 22:33:58 ID:N0DfWNM2
無職でも公平なのが公務員試験だけだと思ってた。
539受験番号774:05/01/11 22:34:47 ID:N0DfWNM2
だけ×
540受験番号774:05/01/12 02:19:44 ID:Df8LqOcz
というわけで院に仮面浪人しに行くか。
541受験番号774:05/01/13 11:00:18 ID:EkvPU2Vi
537 東北大のホムペ見なされ
542受験番号774:05/01/14 21:21:02 ID:xvgW0/xZ
543受験番号774:05/01/14 21:27:41 ID:a1L/7aM6
仮面浪人ライダー  吉田宅浪
544受験番号774:05/01/16 18:27:38 ID:ApMVD6bk
結局>>1の言ってる選択肢の中でどれがいいの?
545受験番号774:05/01/16 18:33:29 ID:G+yZYce3
仮面大学院用の願書書き終わりました。
546受験番号774:05/01/16 18:56:44 ID:KaL0wjyo
おれ、形は公務員試験やってるって言ってるけど、何にもやってない。
だから大学卒業したら無職。こんな場合は思い切って留年したほうがいいですか?
まじで悩んでます。住んでいるのはアパートなんでもし留年するなら大学の寮に
移ろうかと考えています。友達いないのでわかりません。お願いします。
547受験番号774:05/01/16 18:57:56 ID:n8rJJ/DN
a
548受験番号774:05/01/17 04:04:51 ID:yiQq8nKJ
>>546
俺とおなじだ。
549受験番号774:05/01/17 11:06:40 ID:zS1fMVa0
公務員試験と大学院生活
アルバイト三つこなすのきつい
どれも中途半端だよ
550受験番号774:05/01/17 12:02:33 ID:6FF3NUIw
>>546
親に迷惑掛けたいんなら留年しとけ
じゃなかったら卒業しろ
金の無駄だ
551受験番号774:05/01/17 16:35:20 ID:i3N04xRg
僕は大学三年で、留年決まってるんですが、今年の公務員試験受ける資格はあるんでしょうか?
552受験番号774:05/01/17 19:33:48 ID:kDZsevy6,
>>551
残念ながら大卒程度の公務員試験は・・・・
受けることはできても受かることは無い。
留年してたら来年採用できないから合格は不可能。
553受験番号774:05/01/18 13:35:56 ID:cwy7CI0/
今大学4年で、留年だと思います。
非常勤として働くことは可能でしょうか?
554受験番号774:05/01/18 17:54:55 ID:ISUhYjgJ
無理。臨時職員として働くならできるけどこれはアルバイトにすぎない。
留年する香具師は来年にむけてがんばれ。
555受験番号774:05/01/18 18:29:07 ID:cwy7CI0/
一応まだ確定してなくまだ卒業見込みなので、非常勤職員に応募してしまった。。
面接で言わないとダメですよね。。ハア

556受験番号774:05/01/20 01:47:45 ID:xbtiTnvN
大学2留でも採用されますか?
557受験番号774:05/01/20 01:50:47 ID:PoIwYBuJ
>>556
留年した事を説明する必要があると思うよ。
年齢的にはそんな悲観する事ないと思うけど。
558受験番号774:05/01/20 02:38:39 ID:xbtiTnvN
既卒より留年のほうがいいの?
559受験番号774:05/01/20 02:41:29 ID:J1DsFajf
公務員試験に関しては卒業した方がいい
ただし民間も視野に入れてるなら留年すべき
560名無し三等卒:05/01/20 17:42:01 ID:vb2l9ZQe
留年していて、卒業見込みなしなんだけど、
退学して入るってことで採用されないかな?
561受験番号774:05/01/20 17:57:40 ID:XlKurvuw
おめ、甘チャンね
社会のきびしさ味わうがいいね
562名無し三等卒:05/01/20 17:59:30 ID:vb2l9ZQe
そうか、無理か。
がんばって卒業しないと・・・
563名無し三等卒:05/01/20 18:05:56 ID:vb2l9ZQe
こんなんだったら身の丈にあった大学入っとくんだったよ。
564561:05/01/20 18:15:05 ID:XlKurvuw
とにかく卒業はしたほうがいいね。
大学中退は非人間扱いになるね。
既卒になる前に内定先GETSすべきね。
565受験番号774:05/01/22 03:02:38 ID:Ko40JbyG
公務員留年は?
566561:05/01/22 12:23:26 ID:tNM0vRWv
金の無駄ね
567受験番号774:05/01/22 16:26:23 ID:MoqifMTw
公務員は既卒と留年特に差別しないから公務員だけ目指すのなら、
卒業してアルバイトなりして勉強してた方がお金の面でいいと思う。
民間も保険にしたいなら確かに留年しとくのも手。
ただ、留年も複数年にわたってくると民間の内定も厳しくなってくるよ。
568受験番号774:05/01/22 22:54:59 ID:V45Oa0I5
来年度学校推薦で一流企業に行きますが、仕事をしながら来年地上受けます。
こんな漏れは逝ってよしですか?
569受験番号774:05/01/22 23:46:56 ID:Y72Up33P
仕事をしながらは大変なんじゃないかな〜。
民間転職の方は貯金して試験数ヶ月前に会社辞めて勉強に専念されてる方が
多いみたいですよ。
570受験番号774:05/01/24 00:54:29 ID:XIIpQdBf
 
571受験番号774:05/01/24 23:15:01 ID:XIIpQdBf
留年しようかなぁ
572受験番号774:05/01/25 16:41:31 ID:pvWuZqRW
留年しちゃった('A`)
573受験番号774:05/01/25 17:37:08 ID:7mEUgWq9
ほんとに甘ちゃんばっかりだな・・・
いいかげん自立しろよ いい歳して
働け!!働け!!
君たちには責任はないんだけど 親に責任があるんだろうな!!
教育熱心になる前に 一人で生きていく自立心を教えろ!!
574受験番号774:05/01/25 17:46:37 ID:1S/aHuZY
>>573
どうしたいきなり、もちつけって。
575受験番号774:05/01/25 17:47:50 ID:pBrgJ0nN
留年は、まじめに勉強もできない奴という烙印を押される。

大学で成績が優秀な人がなぜきちんと優遇を受けるか。
それは「学生」としての責務をきちんと果たしているから。
すなわち「社会人」としてもきちんとやっていけると考えられる。

公務員まだ目指したいなら浪人してがんばるのが一番。
576受験番号774:05/01/25 23:55:43 ID:4Gq0G1pb
留年だと公務員になれないのでしょうか?
577受験番号774:05/01/26 00:00:57 ID:D650/3CS
>>576
なれます。
578受験番号774:05/01/26 00:46:23 ID:vcPJFvBA
>>577
要するに留年でも年齢制限内で試験に通ればいいってこと?
579受験番号774:05/01/26 02:06:59 ID:M3bkZqYE
>>578
表向きはそういうことになっているが、大学に入るときに1浪とかしていなくても、留年は2年までにしときな。
580受験番号774:05/01/26 12:40:08 ID:GnLAfRKj
おれも大学院行きたかったけどな・・・
働きます!!
581受験番号774:05/01/26 19:48:22 ID:vcPJFvBA
>>579
ありがとう。おれは現役入学1年休学1年留年です
582受験番号774:05/01/26 23:50:58 ID:EkjHAHdY
>>581
ギリギリですな。1発で決められるようにガンガレ
583受験番号774:05/02/15 00:41:16 ID:LngoDw1r
今、M1なんですけど、2年間職歴があります。
職歴は正直に話した方が良いのでしょうか?
それとも、院試や資格試験のために浪人していたとでも
言っておいた方が良いのでしょうか?
584受験番号774:05/02/15 10:45:00 ID:gBXNGEW4
>>583
職歴あると採用されやすくなる。
585受験番号774:05/02/17 17:02:45 ID:sMvK0qCk
仮面のために大学院受けましたが落ちましたけど何か?
586受験番号774:05/02/18 20:23:53 ID:tYGl9LhX
>>585
1日中勉強できるようになって良かったじゃん。
587受験番号774:05/02/19 14:59:22 ID:z30G/e+9
大学院の面接受けてきましたが余裕でした。
プッて感じ
588受験番号774:05/02/19 17:58:26 ID:sG9wQjKj
>>587
そりゃそうだ。大学教員は入学定員を揃えるのに必死。
入試なんてあってないようなもの。今の院は誰でも入れるよ。
もちろん、入院が人生にプラスになる人はごく一握り。
大多数の院生は、単なる数稼ぎに集められただけ、という
結果になる。
589受験番号774:05/02/20 14:11:51 ID:ISWcEhTn
もしよろしければ、参考にしてください。
予備校通うよりか、効率的だとおもいます。スレ汚し、すいません。

2004年公務員U種/上・中級通信ビデオ講座 総合合格コース
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f31169122
590受験番号774:05/02/28 01:30:48 ID:4/09Sr78
無職1年目orz
591受験番号774:05/03/13 03:51:42 ID:MS+BJKx3
この間のNHKの就活特集は凹んだ
592受験番号774:2005/03/26(土) 10:34:52 ID:HnejFMu2
院なんかいかないほうがいいって
593受験番号774:2005/03/26(土) 13:21:27 ID:kWN1FyKG
M修了して市役所に入ったが、最初の数ヶ月は「新人のくせに三年目の給料
貰ってる」って叩かれてた。
まあ、三年もたてば学歴のことでつっつかれることもなくなるが。

最近の新人を見ていると、むしろ新卒で入ってくる奴は少なくて、
四年も浪人してた奴がいたりする。
公務員狙いなら、素直に浪人がいいのかな。
594受験番号774:2005/03/27(日) 02:26:08 ID:rz/txtpN
>>593
仕事もせず4年も公務員浪人?
595受験番号774:皇紀2665/04/01(金) 13:04:05 ID:Z1qTLaL/
院の入学式さぼりました。
24歳。
596受験番号774:2005/05/11(水) 23:46:57 ID:NHFrG1P9
東アカ長崎校裁判のサイト
http://www.geocities.jp/tanagasakijp/

東アカ大阪校裁判のサイト
http://www.geocities.jp/ollonine/


597受験番号774:2005/06/11(土) 20:32:39 ID:o4qAVC5+
公務員留年の1年目
ま、ただ単に単位足りなかっt(ry
598受験番号774:2005/06/18(土) 03:07:20 ID:HJHJ5v83
599受験番号774:2005/07/01(金) 17:37:30 ID:q5mvDezC
|  スレッド立てても レス付かないのは
|  なんでだろ〜♪
\____  _______________
        V     |
               |  なんでだろ〜♪
             \_____  _____
                      V
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/
600受験番号774:2005/07/15(金) 03:49:20 ID:w2bBBnW9
留年が一番。新卒の地位を残して春から面接対策がてら民間回る
のがベスト。2次対策にもなる。
601受験番号774:2005/07/25(月) 22:13:11 ID:QDE1bGdO
はじめまして、私も大学院を休学するかどうかで悩んでいます。
現在M1で、今年の4月ごろから公務員試験の勉強を始めたのですが、両立できずにいます。
 もし休学→公務員合格→退学、となった場合には、どうなるのか心配です。公務員面接時には休学していることを伝えるべきなのでしょうか?もし伝えなかった場合に、在学証明?などで後々ばれるのでしょうか?教えてください。お願いします。
602受験番号774:2005/07/25(月) 22:22:40 ID:r4+VPiyA
>>601
証明書なんて一切いらんよ。
つーか、両立できないとか言っている時点でダメポ。
603受験番号774:2005/07/25(月) 22:41:27 ID:QDE1bGdO
>>602
確かに両立できないのは駄目なんですが。
一つに絞ったほうが絶対効率は良いと思います、リスクは高いですが。。。
602さんは、どんな状況ですか?
604受験番号774:2005/07/25(月) 22:44:30 ID:7QTgyEtf
俺は留年した。残り単位数にもよる
605受験番号774:2005/07/25(月) 22:48:58 ID:QDE1bGdO
>>604
604さんは、公務員の専門学校とかに行ってますか?
606受験番号774:2005/07/25(月) 22:56:50 ID:r4+VPiyA
>>603
M1で、両立してますよ。
607受験番号774:2005/07/25(月) 23:16:31 ID:VIAuhK6O
私は現在院生で、今年幸いにもある所に内々定を頂いたので
その立場からアドバイスさせて頂きます。
まず、まだ学部生で単位も取り終えていないならば留年すべきです。
文科系で院生になった場合民間で不利になるからです。
また、院生は学部生よりも知識があるという前提なので
面接で深い知識を要求されます。
大学院に進学する場合は研究と両立するのが厳しくなるので
共倒れになってしまう可能性があります。
なので、絶対両立できる、させてやるという人以外は
進学よりも卒業することを決めて今から死に物狂いで
勉強することをお勧めします。
なお、内々定を頂いた場合卒業ないし修了が前提となるので
退学をした場合は内々定取り消しになることも付言しておきます。
608受験番号774:2005/07/25(月) 23:21:30 ID:r4+VPiyA
>>607
文系ならそうだわな。漏れ理系だから。
609受験番号774:2005/07/25(月) 23:23:27 ID:QDE1bGdO
>>607
退学した場合の内々定の取り消しは、ないですよ。

受験資格に、その事が書かれてる場合は別ですが、大学卒業程度と書いてあれば大丈夫だそうです。
610受験番号774:2005/07/25(月) 23:34:10 ID:r4+VPiyA
とんでもない嘘を平然とかいていたのか。

>>608
指摘GJ!
611受験番号774:2005/07/25(月) 23:35:04 ID:r4+VPiyA
>>609だったorz
612受験番号774:2005/08/26(金) 10:39:39 ID:VLwHAvma
>>607
俺が今そうだよ
修論と公務員無理
一年目は院になれることで必死で勉強なんてほとんどできなかった
そして国Uに落ち
来年に向けて頑張りたいけど修論がある
613受験番号774:2005/08/26(金) 11:08:29 ID:lNxJ+JQz
おれは、今修士2年目だけど政令市に合格した。
612みたいに1年目は院の勉強に必死でほとんど公務員試験の勉強できなかったけど
暇を見つけてチョコチョコやってた。
そして、後期は修論のことも少しづつやって、後期終わってから六月まで試験モードで
試験終わってから修論に本腰入れてやってる。
それに、607は「院生は学部生よりも知識があるという前提なので
面接で深い知識を要求されます」と言ってるけど、おれはたいして面接で突っ込まれなかった。
確かに、どんなこと院で勉強してますか?と聞かれたけど、普通に話したら別に突っ込まれなかったよ。

大学4年で公務員落ちて院はいれる自信のある人は、入ることをお勧めする。
面接で「これからは院卒みたいな高度な知識をもった人に市政の重要な部分を担ってもらいたい。あなたにはそのやる気がありますか?」
ときかれたので、絶対に院卒公務員はキャリアになると思うよ。

でも学ぶ分野は、公共政策・財政・行政・経済etcみたいなのがいい。
特に、公共政策や行財政なら、一味違う公務員になりたいという意欲が伝わる。

612もガンガレ!!おれは、一年目のときは公務員試験すら受験しなかった。
直前模試でもE判定。でもうかった。
どんなにつらくても最後まであきらめないことが大切だよ。
わからないことがあれば相談に乗るぜっ。
614受験番号774:2005/08/26(金) 14:16:16 ID:VLwHAvma
>>613
すごいな修士2年でも全く人生が違う。
博士行かないし
民間興味ないから
公務員狙ってるけど、教養が取れない
特に数的 資料解釈
後は専門 民法 経済選択しないから
点数が安定しないんだ。
どうしよう・・・・・・・・・
615612:2005/08/26(金) 14:51:18 ID:lNxJ+JQz
俺もそうだった…
数的・経済・民法が一番の嫌い科目。
でも、ほかの科目そっちのけで過去問でそればっかりやってたら、
いつのまにか得意科目になってたよ。
なるべく捨て科目は作らないほうがいい。
数的・資料解釈・判断推理では、ワニ本がおすすめ。あれを完ぺきにマスターすれば
半分以上は点数取れるようになる。

おれは、受かんなければ浪人するつもりだったけど、614と同じように一年前は焦ってたなぁ。

616613:2005/08/26(金) 14:51:55 ID:lNxJ+JQz

ごめん613でした。
617受験番号774:2005/08/26(金) 14:54:30 ID:35DoCfEm
数的、経済、民法が大得意な俺がきましたよ。
でも二次落ちしましたよ…orz
618受験番号774:2005/08/26(金) 14:55:55 ID:c15ALk0R
おかあさんごめんなさい。
一浪してるけど留年します。
やっぱり官僚になりたいです。
内定もらった会社には辞退の連絡をしました。
学費その他は自分でなんとかします。

いまメールを送りました。いま親は仕事中なので返事は夜です。
ガクブルです。
619613:2005/08/26(金) 14:58:27 ID:lNxJ+JQz
留年はやめとけー。
官僚になる志があるなら、既卒でも受かるだろ。
無駄な学費払うより、公務員浪人しろって。
620受験番号774:2005/08/28(日) 00:52:02 ID:3Ay8hDWe
俺は院一年目だが政令市合格しました。
でも学校との両立は完全無理と感じ学校にはほとんどいってません。
リスクが非常に高かったのですがもし落ちた場合は後期に単位をがっつりとる気でした。
でもその心配もなくなり今はほっとしています。
621受験番号774:2005/08/28(日) 12:50:53 ID:9LU1PkgB
>>620
いいなぁ
院卒より公務員行政職の方が遙かに価値が高いからね
学歴じゃ御飯は食べられません
622受験番号774:2005/08/28(日) 13:03:30 ID:ikbPoCJf
公務員浪人が一番。
文系は院行っても意味なし。
留年はそれだけで落ちこぼれ。
623受験番号774:2005/08/28(日) 13:21:06 ID:mzjepxRo
まぁ院いこうが浪人しようが留年しようが
受かるヤツは受かるし受からないヤツはうからない。
留年おちこぼれ、浪人くそ、院意味なしとか言って、
立場にこだわるヤシほど、何しても受かんない。
624受験番号774:2005/08/28(日) 13:21:31 ID:iovasQZ8
@今から秋採用or通年採用の民間を探し、就職
@―1その企業で働き続ける
@―2仮面で働きながら、公務員試験を再受験
A大学院に進学
A―1大学院で勉強してから、民間と公務員を併願
A―2大学院進学後、すぐに公務員試験を再受験
B留年して民間と公務員を併願
C就職浪人。フリーターかニートの身分で公務員試験を再受験

多くの人がBかCの道を選ぶが、Bは新卒の身分を保持できるが、金がかかる。
また民間でも公務員でも留年した理由を訊かれる。
Cは金がかからないが、失敗した時のリスクが高い。民間は厳しい。
625受験番号774:2005/08/28(日) 13:25:27 ID:iovasQZ8
結論
どの道もリスクが高い。
今年決めるべきであった。
まだC、D日程があるため、それに全力を尽くすべし。
それでダメなら、上記の選択を。
626620:2005/08/28(日) 23:35:11 ID:3Ay8hDWe
>>623
確かに俺もそう思います。
どれだけ自分を追い込み合格に向けて努力できるかだと思いました。
俺は理系実験系の院だったので学校にいかないことで仲間に大迷惑をかけました。
そのせいで人間否定を自分でしてしまって精神的にとても辛かったです。
でも公務員に受かる事が自分を救う唯一の方法と考え死ぬきでやりました。
その結果馬鹿な自分でも合格できたんだと思います。
627受験番号774:2005/08/29(月) 00:59:00 ID:PFA1VvL4
学部をストレートに出た奴なら、公務員浪人に賭けてもよくない?
23歳24歳25歳〜とチャンスはあるわけだし。
628受験番号774:2005/08/29(月) 13:46:06 ID:uXDN4Kol
来年で25歳orz
629受験番号774:2005/08/29(月) 18:28:10 ID:Dic5u63i
>613
院での専攻は?
630受験番号774:2005/08/30(火) 09:12:38 ID:uh5whQFL
>614
専攻は行政系。
修論は、地方財政もからめて書くつもり。
631マシュー子 ◆dev/jcGOoI :2005/08/30(火) 13:40:06 ID:KuwcE66o
どしても公務員になりたかったので、
民間回らずに留年しましたって正直に言えばいいんじゃないの?

ほんとに単位はほとんどとり終えてて、わざと留年できる余地を残すために少しだけ残してます



既卒って本当に悲惨なのおまえらわかってるの?
民間回るときに、月とすっぽんの差だよ
国公立の奴は、50マソぐらいだし留年がデフォルトだろ…
632受験番号774:2005/09/04(日) 14:17:05 ID:jOu7dEgE
院在学中で合格したやつもいるんだなぁ。
俺もM1で、最終合格もらったんだが、とりあえず休学するか退学するか迷ってる。
みんな後期までに退学するのか?
63397:2005/09/04(日) 18:39:49 ID:GziPjXuT
俺は退学するけど一号棒って院一年在籍してればあがるけどどのタイミングでやめていいのかがわからん?
後単位全然なくってもあげてくれるのかな?
634受験番号774:2005/09/04(日) 18:47:19 ID:42IBPa3s
卒業後4年ニートで今年2つ内定ゲットしたよ。無職で受ける奴なんてくさるほどいるから気にすんな!!
635受験番号774:2005/09/04(日) 18:56:30 ID:ua5U7D8a
既出か知らないけど留年じゃなくて休学したら?
636受験番号774:2005/09/04(日) 21:45:09 ID:jOu7dEgE
>633
1年在籍で号級あがるんだ。知らなかったよ。
とりあえず後期は単位稼ぎに通って4月から休学あるいは退学が無難っすね。
637受験番号774:2005/09/05(月) 00:29:29 ID:pBLGNeg5
>>620 
>>632-633
漏れもM1で政令市最終合格。後期末まで在籍して退学することにした。教授にも伝えたよ。

単位数については漏れも不安だ。前期では院の単位はあんまりとって無いし。
教職も大学院になってからとり始めたんだけど後期の受講はどうしようか迷ってる。
どうせ教育実習(M2前期)行けなくなったから教員免許取れないし。

あと半年はこれまでどおりの講義+研究+アルバイト+勉強の生活かな。
研究もアルバイトも何かとしがらみがあって年度の途中では投げ出せないし。
まぁ勉強の時間をこれまでの公務員試験の勉強から何かしら資格の勉強に変えた生活を送ろうと思う。
638受験番号774:2005/09/05(月) 00:59:42 ID:VmgN/2UJ
漏れは現在M2で国1最終合格した。
レス読んでで以外だと思ったのが、M1で試験受けてるやしが
多いこと。
M1で公務員試験受験してるってことは、最初から院には仮面
大学院として行ったのか。なんかすごいな。
漏れは一応研究職に就きたくて院に入ったけど、限界を感じて
公務員を選んだからなぁ。
大学院への進学もそんな時代になったのね。
639受験番号774:2005/09/05(月) 01:24:07 ID:Hr06kBch
>638限界を感じて公務員を選んだからなぁ。
いつぐらいから公務員を目指したんですか?
短期間で国T最終合格ってかなりキツイような感じするんですけど。
理系の技官ですか?

640受験番号774:2005/09/05(月) 01:45:48 ID:VmgN/2UJ
>>639
公務員は去年の11月(夏休みで自分の限界を悟った)から始めたかな。
文系で心理学を専攻していたから、人間科学Tを受験しますた。
なにはともあれ、研究を続けられるみたいなのでよかたよ。

国Tは試験自体は難しくないような気がした。教養はとくに。
よく言われるように、内定をとるのが難しいのでは。
漏れは技官なのであまり学歴は関係なかったのかも。
ちなみに宮廷より下の国立だす。
641受験番号774:2005/09/05(月) 02:08:50 ID:Hr06kBch
>>640
丁寧なレス、サンキューですm(__)m
642受験番号774:2005/09/05(月) 09:40:21 ID:n88hN9Gk
>>638
理系の院はそんなもんだす。
俺の大学はあほだから3,4割しかいかないけど上位大学は7,8割はいくでしょう。
だから流れ出いくひともかなりいます。
文型の人にはちょっと考えられないよね。
643受験番号774:2005/09/05(月) 19:02:07 ID:gsMCYiSh
>637
漏れも今M1で最終合格もらったから中退考えてるが、単位数って中退する時にも関係あるの?
初歩的なこときいて申し訳ない!ちなみに理系です!
教免はせっかくだからもったいないかもしれないが、来年、受かるかどうかわからない中での決断としては
結果的にはよかったんじゃないかと思われ。
>640
一発で国1ってすごい!しかもちゃんと院終了ってほんとにすごいと思った。
644637:2005/09/05(月) 22:33:17 ID:pBLGNeg5
>>643 単位数は関係ないと思うんだけどねぇ・・・・
まぁ人事に成績証明を出せと言われたらテラヤバスだけど。
漏れも理系ですよw
645受験番号774:2005/09/06(火) 14:11:04 ID:IyITPPFy
単位数には関係ないが、一号棒もらうのに必要なのかが議論の的。
646受験番号774:2005/09/07(水) 15:50:41 ID:FngMjeLi
age
647受験番号774:2005/09/07(水) 20:44:35 ID:rmcfZNlr
M1で政令市最終合格したけど採用されるか不安だ。
だって面接のとき大学院について何も聞かれなかたもんで。
もしかして漏れは間違った履歴書を提出したのか?とか思ってしまふ。
648受験番号774:2005/09/07(水) 22:47:22 ID:tooywFAI
>647
漏れもM1だけど、自治体によっては全く聞かれなかったぞ
(中退するしかないけど、中退するかどうかも含めてノータッチ)
政令市レベルだと最終合格=内定ってよく聞くが、院在学中って結構ネックになるのか?!
最終合格したものの無内定はつらすぎる
649受験番号774:2005/09/07(水) 22:58:06 ID:rmcfZNlr
>>648
いや大丈夫だとは思うんだけどね、不安なのよ。
M1であることを聞かれなかっただけ余計に。
政令市で最終合格無い内定はつらいなぁ。
政令市以外持ち駒なくなったし。
周囲では漏れは大学院ドロップアウト決定!
になってるのに今更残留なんて。
650受験番号774:2005/09/08(木) 02:03:17 ID:NLl84dI7
来年就職の方へ質問です。
院一年で公務員になると一号棒上がるらしいのですが、条件はどうなってるのでしょうか?
前期で学校やめてもOK? 辞めるなら四月入ってから?
単位がほとんどなくてもOK?
辞めるタイミングと単位についてが全くわかりません。誰か分かる方がいらっしゃったら回答お願いします。

651受験番号774:2005/09/08(木) 03:44:41 ID:9wJYFe43
>>650
単位要件なし。
やめるのは3月31日付けで。
652 :2005/09/08(木) 11:38:45 ID:gLqzJYOC
ていうか公務員なんてやめろって。
人生つぶした奴何人も知ってるぞ。
院卒で郵政一般受けたりしてるのみてると池沼じゃねえ?って思うが
653受験番号774:2005/09/08(木) 12:00:32 ID:BGmDbawE
>>651
サンクス
>>652
院卒で郵政一般受けたひとはみかけたことはないけど人それぞれじゃないか。
654ななしさん:2005/09/08(木) 12:26:37 ID:aVYfiiD2
三月に大学卒業予定。卒業後はバイトしながら、来年の公務員受験目指そうとおもってるんですが、自分には面接で語れるような、人より自慢できるものなんてなにもない。
でも公務員になりたい。
こんな自分でも、頑張って勉強すれば可能性ありますか。
同じような境遇で合格した人っていますか。
教えて。
655受験番号774:2005/09/08(木) 12:50:13 ID:kcCkgAnA
>>654
たくさんいるよ。
1浪くらいどってことない。地方ならなおさら。
でも国Uの新卒を取りたがる官庁(財務とか計算とか)は不利かも。
656受験番号774:2005/09/08(木) 12:53:49 ID:SYGQ3gQi
個性はあるに越したことはないだろうけど、
公務員の面接はそこまで個性を求めるものじゃないでしょ。
話す内容よりも話す態度とかが重要だと思う。
勉強して面接でも自信を持って堂々としてれば大丈夫だって。
がんばれ!
657受験番号774:2005/09/08(木) 13:19:38 ID:7ejKHaHb
現在4年生ですが、
もうC日程の市役所しか後がなく、これさえも危ういです

二浪したのにMARCH某校にしか入れず、成績も可ばっかだし
院に入れる様な頭もない
こんな自分じゃ、民間も雇ってくれないだろうし…
市役所に落ちたら、まじ狂いそう 
658受験番号774:2005/09/08(木) 16:50:19 ID:7XFURc2w
>649
俺も同じ境遇だ…。周囲がドロップアウトとみなしていて舞い戻るのだけは勘弁だよな
はやく内定がほしい そして3月31日付けでやめたいな
659受験番号774:2005/09/08(木) 18:04:43 ID:9wJYFe43
>>658 そう。マジで勘弁。舞い戻りはかっこわる杉。
加えて修士論文不必要になって漏れの研究意欲は減退の一方。
さらにいまさら公務員試験の勉強する気も起きないし。
早く最終合格から内定に変化したいよ。
660受験番号774:2005/09/12(月) 18:14:37 ID:b2i34ya9
通りすがりで失礼します。
現在M1で入学と同時に休学中、今年の公務員試験がダメだったので
来年も受験する気なのですが、その前の3月に院は退学予定です。

単位0の院中退無職となるわけですが、
面接などで大丈夫でしょうか。。
どなたか教えてください お願いします…
 
661受験番号774:2005/09/13(火) 02:34:21 ID:hb3YNiEp
だったらその学歴はいわないほうがいいよ。
完全に中途半端な奴だと思われるから。
その代わりに今年中に面接で話せるネタ作りをつくっとけ。ボランティアに色々参加するとか。

出来ればM2まで在籍して受かったら退学すりゃいい。 普通は内定取り消しにはならない。
662660:2005/09/13(火) 14:56:12 ID:2xjl+Flo
>661
レスありがとうございます。できれば自分もそうしたいのですが、
教授に退学してくれといったことを言われてしまったもので…

ちなみに休学直後から4ヶ月程派遣社員として働いていた
のですが、(今はまったく何もしていません)
このことはネタになるでしょうか。

教えてチャンですみません。。
663受験番号774:2005/09/13(火) 15:01:21 ID:CykXtJiW
学部中退で今年地上に合格した漏れがきましたよ。
>>660よ、希望を持て。
664661:2005/09/14(水) 04:01:39 ID:iqa6sZMH
>>660
その状況はつれーなぁ。
何を隠そう俺もM1で学校いかず単位ゼロだからな。でも今年なんとかうかったからよかったものの・・・
派遣で生活費を稼いでたっていえばいいだろ。でも四ヶ月じゃなくて10ヶ月とかにしときな。
一年以上じゃなきゃ調査書かかされたりしない。 んで直前になってからは試験集中のため派遣はやめたっていえばいい。

でも肝心なのはそこじゃなくて公務員に繋がる何かをやんなきゃならないんだよ。
二次は志望動機がほぼ全てだから。例えばボランティアを色々やって人に貢献する喜びを味わいましたとかさ。
自分の色んな行動をなんとか公務員に繋げられるようにしとけ。そしてネタはたくさんあるにこしたことない。

俺の場合公務員のインターンにも参加したし、積極的に市民説明会なんかに参加したことをいったら結構頷いてくれたぞ。

人事に感じないのでなんでも質問してきな。
665受験番号774:2005/09/20(火) 13:32:09 ID:TfN4owAW
あげ
666受験番号774:2005/09/25(日) 01:10:50 ID:NxrW3kt2
理系M1で受かった方はどうやって面接乗り切ったんですか?
667受験番号774:2005/10/01(土) 19:07:39 ID:3ZzIjuPE
M2で内定もらいました。
修士卒業できないかもしれないんだが、内定取り消しとかないよね?
668受験番号774:2005/10/02(日) 17:23:24 ID:ACQvq7UZ
卒業予定だったら修士取らないとまずいかもな
俺は面接時に中退するつもりだって言っておいたけど
669受験番号774:2005/10/02(日) 21:39:59 ID:ndkDUQ9z
>668
まじで・・・。やばい。
670受験番号774:2005/10/02(日) 21:45:54 ID:yraAtQg6
漏れもM1だから中退します。っていいますた。

>>666 亀レスながら。理系M1政令市技術職最終合格です。
受験機会の増加のため。
学部で受験したが、勉強不足もあり一次不合格であった。
より勉強を進め、様々なことを学ぶために大学院へ進学した。
本来ならば大学院卒業時も受験するべきであるが、働きたいという思いが強い。
よってM1でも受験資格を満たしており受験できるので、受験した。
671受験番号774:2005/10/08(土) 17:32:26 ID:q3KPs5Lm
公務員試験のために学校通うかがかかってるからマジレス頼む。
3留でも高得点取れば公務員試験って受かるものですか?
それとも多留してると無理ですか?
672受験番号774:2005/10/08(土) 18:21:32 ID:WvP8to9n
例えば
内容のある3留→採用!かも
NEEEEET状態で3留→無理!
673受験番号774:2005/10/08(土) 18:25:59 ID:q3KPs5Lm
ああ、そうですかぁ。無理だな。
一留休学、2留目は故意、3留目は履修関係のミス。
674受験番号774:2005/10/13(木) 19:59:00 ID:6kYFdxT6
今年郵政公社に入社して仮面浪人して他の公務員試験を受験された方はいらっしゃいませんか?
働きながら勉強する時間をとったり、省庁回りのための休暇をとったりすることはできましたか?
675受験番号774:2005/10/17(月) 23:13:43 ID:8B9emDLE
公務員はもう新規採用なんてとらないよ。
理由は、簡単。再雇用・再任用という天下りシステムがあるからです。
公務員には、60の定年後に、再雇用・再任用というシステムがあります。
その場合、月25万程度の給与がでます。
仕事は楽チンです。だから、皆やります。
現場は、邪魔でしょうがないです。
676受験番号774:2005/10/19(水) 02:32:54 ID:NAEWefWZ
大阪市やらの自治体は新卒採用を凍結するとか言ってるけど、
内部の人口ピラミッドが歪むことによって発生する様々なデメリットすら理解できないのだろうか・・・。

労働者の絶対数が多い場合、一番に行うべきは若年層を絞りつつ高齢層をカットすること。
そんなことくらい、説明すりゃあ小学生でも納得のいくレベルの話。
ここまできても“高齢層保護”は止められないところが公務員らしい・・・。

第一、肝心の問題は量より質にあるんだから、
実力の伴わない縁故・学閥採用から無くしていかないとね。
677受験番号774:2005/10/19(水) 09:54:10 ID:Xgj8ffFD
これは公務員に限ったことではないけど
まともな企業だったら生活のある社員を簡単に切れないわけよ。
そうなると数年新規採用を凍結するしかない。
インフラ系の企業でも数年前までやっていたことなんだがね。
公務員になりたかったら大阪市以外を受けな。
678受験番号774:2005/10/19(水) 17:07:49 ID:6szgwy9M
ただでさえ魔界の近畿で、例年100人くらい採用してきた大阪市の採用が
凍結されるから問題なんだよ。府庁は女しか受からんしな。
大阪の民間はブラック中小ばっかで公務員に高学歴が集まってさらに採用凍結じゃ
どうしようもない。
679受験番号774:2005/10/19(水) 17:43:38 ID:Xgj8ffFD
高学歴なら東京いけ。
680受験番号774:2005/10/19(水) 18:07:50 ID:ZTQUtYgn
大阪マジ悲惨だなw景気悪いし
加えて京大、阪大、神大、感官同率等大学だらけ。
681受験番号774:2005/10/19(水) 18:41:26 ID:MA+soIBo
駆け込み退職相次ぐ 互助会「ヤミ退職金」廃止見越し 大東など4市

大阪府市町村職員互助会が、「ヤミ退職金」と指摘された退会給付金の見直し
を進める中、一部の市で廃止を見越した“駆け込み”とみられる退職者が続出
していることが十九日、わかった。府北東部の大東や守口など四市では九月だ
けで計約七十人が退職、大半が定年間近の職員だった。見直しの動きとタイミ
ングが一致することから、ある市の人事担当者は「給付金が廃止される可能性
が高まっていることが退職を決断する後押しになったのではないか」と話して
いる。
 同互助会の退会給付金をめぐっては、福利厚生事業に多額の公費が投入され
ていることから問題視され、各地で返還訴訟や監査請求が相次いでいる。
 この流れを受け、同互助会は今夏、弁護士らで構成する事業検討委員会
に事業のあり方について諮問。同検討委は九月上旬、退会給付金の全廃を
盛り込んだ答申を出し、現在、互助会内で対応が協議されている。
 今回退職者が多かった四市のうち、寝屋川、枚方の二市は「具体的な退
職理由は必要なく、退職者が多い原因はわからない」としたが、大東市で
は退会給付金の廃止の動きが進んでいる影響を挙げた。
 同市では九月に九人、八月にも二十三人が退職した。ほとんどが来年三
月末で定年を迎える職員で、大半が課長級の職員だったため、市では十月
一日付で年度途中としては異例の約五十人の人事異動を発令せざるをえな
い状況だった。(産経新聞) - 10月19日15時21分更新
 
682受験番号774:2005/10/19(水) 18:43:17 ID:MA+soIBo
↑の続き

同市人事課では、「まだ給付金廃止が正式に決まったわけではないが、
見直しの動きが具体的になった七月ごろから、廃止時期や方法などについ
て職員間では気になる問題になっていたようだ。中には『退職すると給付
金がいくらになるか計算してほしい』との問い合わせもある」といい、退
職を決める重要な要素になっていたとみられる。
 また、九月に十四人が早期退職した守口市でも「退会給付金廃止の方針
が退職を決定する後押しになったかもしれない」としている。
 昨年度末に退職したある職員のケースでは、通常の退職金(二千万円−
三千万円)に加え、互助会からの退会給付金など計約九百六十万円の給付
があった。個人が支払った掛け金総額は約二百万円で、掛け金の五倍にあ
たる。
 このため、守口市の幹部職員は「退会給付金が廃止されるのは確実。現
職員に対する経過措置がどうなるか不透明だが、最悪の場合、掛け金分し
か出ない。定年間際の人はどちらが得か計算するはず」と話し、廃止が正
式に決まれば、駆け込み退職の流れが一気に加速する可能性もある。
 これに対して大阪府市町村職員互助会は「実態を把握していないのでな
んともいえない」と話している。
(産経新聞) - 10月19日15時21分更新
683受験番号774:2005/10/20(木) 02:41:21 ID:teF7bPg+
>>677
NTTとかもやってたよね。
結果として、労働力バランスや各種保険制度の運用なりが悪化しただけというオチ。
まともな会社なら退職金出してでも高齢層の削減に力を入れ、将来の労働力となる若年層に投資するのが筋だけど、
公務的な考え方だと“高齢職員保護が最優先、墓場までお世話致します”的な発想になる。

>>678,680
大阪市の場合、一番多くを占めているのは大阪市立大学派閥だよ。
阪大や神大出身者は迫害される傾向にあり、どちらかと言えば高学歴を意味なく嫌う自治体。
京大生はともかく、阪大や神大生は地元自治体に派閥をもたないが故、民間を目指すのが普通になってる。


・・・で、何でみんなスレ違いな話してるの?
684受験番号774:2005/10/20(木) 14:48:44 ID:wB2I9zSj
盛り上がらないから
685受験番号774:2005/10/20(木) 16:02:59 ID:84Y4hLho
25歳職歴あり

地上・国U・市役所全滅しました。

しかも、全て面接。

自殺願望が極限にまで達している。

686受験番号774:2005/10/20(木) 18:45:14 ID:69wGQyz8
職歴あるならなんとかなる。
687受験番号774:2005/10/20(木) 20:50:56 ID:teF7bPg+
>>684
そっか。納得。

>>685
職歴ある人がどうして公務員なんかを目指すのよ。自虐的過ぎる・・・。
転勤が嫌なら地元企業、まったりが良いならスタッフ部門目指すなり、幾らでも逃げ道あるやん。
それこそ民間目指すなら今がチャンスだよ。
688受験番号774:2005/10/31(月) 15:04:21 ID:KQEIiZCz
今年3月に院を修了したあと4月から科目等履修生になったんだけど、
来年3月までの科目等履修生としての1年間は号俸に影響ある?
あともうひとつ、合格先に提出した履歴書に科目等履修生のことを
書いてないんだけど、これって学歴詐称?教えてください。
689受験番号774:2005/10/31(月) 17:08:49 ID:XtRd6jkv
修論と公務員の同時並行が厳しいというより無理
お前ら公務員試験のために院行くのは勧めない
690受験番号774:2005/10/31(月) 17:41:26 ID:QuvK5ryd
>687
職歴があるやつは民間での辛さがわかるからこそ
公務員目指すにきまってんだろww
691受験番号774:2005/10/31(月) 19:07:08 ID:KuLCb4qY
>>687
前職より、まったりな地元企業ってなかなか見つからないかと。
新卒ならまだしも、前職あるってことは既卒だしね。

>>689
金あるんならいいんじゃないの?
修論かかなきゃいいんだし。
空白期間をお金だして埋まる最良の方法かと。
692受験番号774:2005/11/06(日) 20:51:36 ID:5vifVW5H
留年だと民間では扱いどうなんですか?
693受験番号774:2005/11/06(日) 23:41:55 ID:UpzohSNa
留年はかなり扱い悪いよ。
遊んでた以外説明つかないから。
留学、病気なら休学しろってことになるし。
バイトしながらでも、単位くらいとってる香具師はうなるほどいる。
ともかく、言い訳できない。
694受験番号774:2005/11/07(月) 00:06:56 ID:mw9Ivkj/
そうですよね
留年というとどうしても遊んでたか怠けていたかってイメージ
留年で民間就職と、文系院で民間就職ではどっちがいいんですかねぇ・・・?
695受験番号774:2005/11/07(月) 00:32:32 ID:lNqSdiu7
それは院です。
ともかく留年はマイナス要因。
院に行くと、専門性が高まるので職種が狭くなる。年齢も高くなるし。
同年齢なら院のほうがいいのは言うまでもないでしょう。
・・・って公務員は?
696受験番号774:2005/11/07(月) 00:47:14 ID:mw9Ivkj/
でも院は1年の前期が一番授業とか忙しいから両立は難しいよって研究室の先生に言われたぽ
どうするっぺか・・・
697受験番号774:2005/11/07(月) 00:57:35 ID:+nvya/SB
僕の知り合いに公務員浪人3年、採用時27歳
今年の4月から特別区で働いている人がいる。
法制大卒で職歴その他経験いっさいなし。
その人が言うには公務員試験は点数勝負!!
余計なことは考えずに頑張ればいいのでは?
高齢でもそこそこシッカリした奴なら採用されるんじゃん?
・・・と、信じて頑張ってます(24歳)
698受験番号774:2005/11/07(月) 13:01:28 ID:zGewOrTh
>>697
受験4回目で受かったのか?
699受験番号774:2005/11/07(月) 13:29:53 ID:lNqSdiu7
>>696
金あるなら、院に在籍だけして公務員の勉強する。
ともかく背水の陣で。
落ちたら一年多くかかって修了することになるけど。
で、推薦で民間行く覚悟かな。
>>697
>高齢でもそこそこシッカリした奴
ってのが、意外とむずかいんじゃない?
職歴ある奴と比べられてそこそこでしょ?
1次加点だと、点数勝負ってのもある意味当たってるかもしれんが
昔よりは2次配点が多くなってるとこが増えてる希ガス。
700受験番号774:2005/11/17(木) 20:59:26 ID:PdfIA9NO
院生受験生が700ゲット
701受験番号774:2005/11/24(木) 09:50:12 ID:TuXxM0vX
やる気のないやつは院なんか行かないで公務員勉強汁。
やる気あるやつは相当の覚悟して、やってみるのもイイ。
修論と平行して勉強できる覚悟があれば。

院卒公務員としては、2年間は無駄じゃなかったと思う。
702受験番号774:2005/11/28(月) 10:10:03 ID:QzxT1yBA
今ローの未習コース1年目だが、新司法試験無理そうなので来年の公務員試験受けます。民間は立場的に無理そうだし。
こういうロー中退って公務員試験不利だったりしますか?
ちなみに、勉強時間自体は新司法試験の勉強をしないことにすれば一応確保できそうです。
703受験番号774:2005/11/30(水) 21:27:37 ID:nO8Bjo2h
理系なら院に行かなくとも(合格しなくても)「研究員」の身分でいれば、職歴がその分加算されます。
ただ、問題は置いてくれるかどうかってことか?
704受験番号774:2006/01/20(金) 23:07:16 ID:YsKgRiad
705受験番号774:2006/02/17(金) 16:32:50 ID:UBVGRoLE
私は去年某社会保険事務所に内定を頂き、今年の春から勤務予定なのですが、
大学で留年がほぼ確定してしまい、大学を辞めるか否かで悩んでいます。
大学中退のデメリット+働くことのメリットと、
大学にいることのメリット+これから公務員の勉強をするデメリットのどちらが大きいでしょうか・・・?
706受験番号774:2006/03/03(金) 23:35:26 ID:6uXI6nWy
文系院は?
707受験番号774:2006/03/03(金) 23:38:51 ID:zHhWQ4R+
公務員留年とか浪人って現実にあるの?
708受験番号774:2006/03/03(金) 23:42:24 ID:I94DuC0F
無職とか気にしすぎw
709受験番号774:2006/03/03(金) 23:42:58 ID:THVdYQq2
俺は学部卒でストレート公務員だが院はクソだと思うぞ。
およそまともな人間の行くところではない。
710受験番号774:2006/05/28(日) 20:22:58 ID:zk3bH21M
>>705
は?
おまえ何言ってんの?
脳みそ腐ってんのか
711受験番号774:2006/05/28(日) 21:49:57 ID:0bdJJD6Z
文系の院は709にも一理ある、のは否定できない。
学部と空気がまるで違う極端な世界で正直キモかった。

当時理解ある先生だったからM1終盤〜M2前半に一気に勉強して受かってから
急いでM1前半から途中まで準備しといた論文仕上げて卒業した。
712受験番号774:2006/05/28(日) 22:43:17 ID:mCfgArEk
理系院で民間と併願する場合、民間は自由応募で申し込んでも、
最終面接時や内定時に教授の推薦状を要求されるところがあるから気をつけろ

それで俺は新卒の時公務員をあきらめた。
713受験番号774:2006/05/29(月) 20:39:51 ID:XElqf8c7
>>705

働きながら学生。試験の日は有休。
714受験番号774:2006/05/30(火) 07:47:44 ID:65M3pMFv
入社してから半年は有給使えねえんだよ!
そんなことも知らねえのかwwww
715受験番号774:2006/05/30(火) 07:52:15 ID:SiZPWtw3
>>714
最初の何年かは休学でいいじゃねぇか。休学なら学費かかんねぇし
ってか2月だぜ、>>705が書き込んだのは・・・
716受験番号774:2006/05/30(火) 20:55:43 ID:65M3pMFv
うるせえ
ぐだぐだ言ってねえで就職しろ
717受験番号774:2006/05/30(火) 21:20:25 ID:Ndo/w9Tc
留年か院にいけよ

今後は院卒が主流になる
アメリカでは、道を歩けばマスターにあたるというくらい多い。
文系も。
718受験番号774:2006/05/30(火) 21:25:14 ID:Ndo/w9Tc
まあアメリカの学生は、よく勉強するからな
日本だと院卒で、向こうの4年卒くらいかも。

ちなみに、教員の世界では院卒になってくるぞ
学校に言われて、実際すでに教員が通ってるし。
欧米では、院卒を義務化する流れになってきてる
719受験番号774:2006/05/30(火) 21:31:17 ID:rWuZEnre
日本でも教職に係る専門職大学院が創設されるみたいね
どうなることやら
720受験番号774
院に行くクズってほんとにいるんだwwww