1 :
受験番号774:
■政経・社会
国会議員の不逮捕特権・免責特権
圧力団体
わが国のボランティア活動
■日本史
平安時代の土地制度、荘園制度
■世界史
イギリスの三角貿易
■地理
オーストラリア・ニュージーランド
南米の天然資源の産出・輸出
■文芸
西洋文学
■思想
諸子百家
■物理
定滑車・動滑車・位置エネルギー
■化学
比熱・温度・理想気体
コロイド
■生物
ホルモン
細胞と浸透圧
■地学
溶岩と二酸化ケイ素・火山の種類
■判断推理
理論(○資格をもってない人は・・・)
集合(全ての管理職を経験した人の数)
対応表(英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語)
乳児Aと祖母、両親の外出できる場合の数。
ボートで大人を4人向こう岸に送るときの最小回数
4×3の区画された土地を面積4で分ける場合の数
展開図
階段を下りる円の矢印の指す方向
正面図、平面図、側面図をみて体積を求める
■数的推理
塩分濃度
■資料解釈
総合デパート、専門スーパーなどの店舗数、従業員数、販売数の実数表
EUへの輸出入、米国への輸出入、総輸出入の前年度比折れ線グラフ
2 :
受験番号774:02/06/30 18:58 ID:zC7GNGgL
■資料解釈
総合デパート、専門スーパーなどの店舗数、従業員数、販売数の実数表 3?
EUへの輸出入、米国への輸出入、総輸出入の前年度比折れ線グラフ 1?
>>1 パクるなゴルァ!
ちゃんと付け足せゴルァ!
4 :
受験番号774:02/06/30 19:01 ID:uRGXNOqG
三角貿易って
どう?
紅茶とかあったけど
紅茶って?
5 :
受験番号774:02/06/30 19:02 ID:YwL/Yh3V
えっと数処の部品の一昨年の値段は3の450円でファイナルアンサー!!
ちなみにA100円B150円C200円です。
あんなの普通にできるわけないから
地上同様「必殺選択肢から強引にあてはめ!」でこうなった。
ちゃんとした技で解きたい・・・
6 :
ななし:02/06/30 19:02 ID:/7LsOaW/
2!
なんか教養、途中退室一杯いたけど
簡単だったのかな?
7 :
受験番号774:02/06/30 19:02 ID:DktX2/+H
8 :
受験番号774:02/06/30 19:03 ID:YwL/Yh3V
渡河問題の答えなに???
1番の9回にしたけど、
根拠は「渡河問題はたいてい一番少ないやつが答え」
というセオリーでやってもうた。
所用時間3秒。(笑)
もうだめぽ・・・
9 :
ななし:02/06/30 19:04 ID:/7LsOaW/
6>> 2はむりでした。すいません。
5>> 連立方程式で解けますぜ。
10 :
受験番号774:02/06/30 19:04 ID:uRGXNOqG
11 :
受験番号774:02/06/30 19:05 ID:z3c03Y07
■経済
円安の状態
はい付け足しw
12 :
受験番号774:02/06/30 19:09 ID:z3c03Y07
あとは思想でアノミーとかの用語の意味
13 :
受験番号774:02/06/30 19:10 ID:DktX2/+H
>>8 「餓鬼二人渡り->餓鬼一人戻り->大人一人渡り->餓鬼一人戻り」
を5回繰り返して、マイナス1でいいのかな。
俺はマイナス1するの忘れた気がするが。
>>10 選択肢はただの「茶」だった思う。
紅茶と区別して「中国茶」にした訳よ。
14 :
受験番号774:02/06/30 19:19 ID:7g6h5pqR
>8
ボクは13回くらいひつようとなりました。
15 :
受験番号774:02/06/30 19:20 ID:75xv4UdL
物理の滑車の問題、何メートル上がるの?
あと、立体の問題(正面とか側面とか)は、180になったよ。
450円は私も同じ。普通に方程式立てたらできたよ。
>>74 インド→アヘン→中国
の選択肢が2つしかなくてその2つとも適切な選択肢だとおもえなくて迷った。
17 :
受験番号774:02/06/30 19:21 ID:u1Xgihn+
18 :
受験番号774:02/06/30 19:25 ID:UX4mF1JO
文章理解がかったるかったよ。みんなとけたの?
19 :
受験番号774:02/06/30 19:26 ID:zC7GNGgL
英語簡単だったね
20 :
受験番号774:02/06/30 19:26 ID:CgZ6YtEx
留守番は12通り。
21 :
受験番号774:02/06/30 19:27 ID:u1Xgihn+
いい加減、付け足してちょんまげ。
■政経・社会
国会議員の不逮捕特権・免責特権
圧力団体
少年法改正
わが国のボランティア活動
少年法改正をつけたし。
あと経済はナニがでてたか?
教養スレ、テンション低ぅ!
25 :
受験番号774:02/06/30 19:51 ID:ZoAk03Nr
留守番の問題。
4人全員でかける場合。1通り
3人でかける場合:父、母、子供
父、祖母、子供
母、祖母、子供
2人でかける場合:父、母
父、祖母
父、子供
母、祖母
母、子供(ここで祖母と子供ではでかけることはできない。)
1人でかける場合:父
母
(祖母、子供それぞれでかけられない。)
ファイナルアンサー:11通り。
どうでしょう?
26 :
受験番号774:02/06/30 19:53 ID:u1Xgihn+
ボランティアの問題って、何が正解なのかわからなかった(1にしたけど)。
環境問題は「家電リサイクル法」の肢で合ってますか?
27 :
受験番号774:02/06/30 19:54 ID:ZoAk03Nr
地学の問題は答え1番
なんだっけなぁ・・・
玄武岩質火山は粘りがなくて盾状火山はいって有珠山がはいったかな・・・
とにかく1番で正解です。
28 :
受験番号774:02/06/30 19:55 ID:AoP8DJu3
29 :
受験番号774:02/06/30 19:57 ID:ZoAk03Nr
>26
あってるかどうかはしらないがおれも家電リサイクルにした。
あと、たんそ菌が肢の3であったけど、あれ違う???
勝手な思い込みで肺たんそは死亡率が一番高いが発症率は違ったような・・・。
発症率が1番ならガンガン死んでるはずなのにそこまで死んでないっしょ?
というわけで発症率1位は皮膚だった気がするが、
自信度5%。
30 :
受験番号774:02/06/30 19:58 ID:AoP8DJu3
31 :
受験番号774:02/06/30 20:00 ID:u1Xgihn+
32 :
受験番号774:02/06/30 20:00 ID:7g6h5pqR
家電?! ゲットォ!!
俺はハンセン
33 :
受験番号774:02/06/30 20:01 ID:DTuRZSUJ
炭素菌伝染するのかで迷ったよぉ
34 :
受験番号774:02/06/30 20:01 ID:AoP8DJu3
35 :
受験番号774:02/06/30 20:03 ID:ZoAk03Nr
たんそ正解だった???
あんな力説したのに間違えたわ・・・
最初はたんそにしたんだけどなぁ・・・
ちなみにハンセンにしてもうた・・・
36 :
受験番号774:02/06/30 20:03 ID:7g6h5pqR
ワールドカップ終わったら、ここも盛り上がるかな?
おれも
ハンセンにした
38 :
受験番号774:02/06/30 20:04 ID:DTuRZSUJ
壊滅だぁー!
w見よー・・・
39 :
受験番号774:02/06/30 20:04 ID:u1Xgihn+
ハンセンって、具体的にどう間違っているの?
40 :
受験番号774:02/06/30 20:05 ID:ZoAk03Nr
ハンセンで迷ったのは
らい予防法って廃止になった???
廃止になったかな〜?って迷いながらもハンセンにしてもうた。
41 :
受験番号774:02/06/30 20:06 ID:AoP8DJu3
廃止になってないよ
43 :
受験番号774:02/06/30 20:07 ID:u1Xgihn+
俺は炭疸菌を選んだけど、「ワクチンの開発に取り組んでいる」という
箇所にちと引っかかった。
確か炭疸菌事件の時、「ワクチンはあるけど皆に行き渡るだけの量がない」
とかニュースでやってなかったですか?
44 :
受験番号774:02/06/30 20:07 ID:7g6h5pqR
ってどっちやねん
45 :
受験番号774:02/06/30 20:07 ID:wynfOZCE
(らい予防法の廃止)
第一条 らい予防法(昭和二十八年法律第二百十四号)は、廃止する。
(国立ハンセン病療養所における療養)
47 :
ななし:02/06/30 20:13 ID:O1RP7F6S
英文のお米の問題正解は?
あとバス待ちもヨロシク。
48 :
受験番号774:02/06/30 20:14 ID:ZoAk03Nr
じゃあハンセン病どれが間違い???
小泉内閣が最初にハンセン病の大英断をしたから
結構正解肢にしてもいいぐらいの素晴らしい出来事なんだけどな。
ってそれは関係ないって?
49 :
受験番号774:02/06/30 20:15 ID:u1Xgihn+
西洋文学の問題って「誰がために鐘は鳴る」でしょ?
50 :
受験番号774:02/06/30 20:20 ID:ZoAk03Nr
そういえばオペレーションズリサーチっぽい問題なかった?
おれ国税の勉強してないから知らないんだけど。
っていうかみんなW杯決勝見てるせいか誰も書き込まない・・。
51 :
受験番号774:02/06/30 20:22 ID:/c8JRfBL
>>50 ORの問題は、1になった。
「23」だった?
52 :
ななし:02/06/30 20:35 ID:O1RP7F6S
日本史の荘園の問題は
平安初期の選択肢が〇ですか?
>>53 ごめん、らい予防法の廃止は小泉英断より前 っていこと。
キシュツか、ごめんです。
荘園は平安末期の院政にマークしました・・・間違えたかな
>>56 私も。
あの問題、消去法でやったら皆消えて困った。
今回の試験、そんなんばっか。
>>47 お米、「日本人は白米におかずで食べる…」にした。
選択肢は5。
59 :
受験番号774:02/06/30 21:01 ID:9Ydmy5w/
>>58 そう言う食べ方するのは日本人だけじゃない,みたいな感じじゃなかった?
60 :
受験番号774:02/06/30 21:04 ID:7g6h5pqR
おかずを食べるからご飯の量はあんまり多くない
ってやつにした。
荘園は記録荘園券契所の肢
62 :
受験番号774:02/06/30 21:21 ID:5RWxy+3P
>>43 炭疽菌って人から人へ移るのか?
オレ、この選択肢きったぞ・・・
63 :
受験番号774:02/06/30 21:23 ID:u1idbSqc
確かワクチンはあるはず。
タンソ金
64 :
受験番号774:02/06/30 21:27 ID:2M/H9zRn
空気観戦はする。
初期段階でペニスリンを大量に投与すれば
治療可能とのこと。
65 :
受験番号774:02/06/30 21:29 ID:u1idbSqc
塩濃度は1l
ブラジルはコーヒー
チリは銅だか何だかが上位のやつ
66 :
受験番号774:02/06/30 21:30 ID:u1idbSqc
メルカトル図法はどれだったんでしょう?
なんか専門と教養でゴッチャの話してねぇか?
68 :
受験番号774:02/06/30 21:32 ID:I7/W4LgS
おれはご飯たべる量も他の亜細亜と変わらないにした。おそらくこれが正解かと
だれか、もうひとつの世界史の問題覚えてないか?
70 :
受験番号774:02/06/30 21:33 ID:5RWxy+3P
71 :
受験番号774:02/06/30 21:34 ID:7g6h5pqR
イギリスはバスの来る方に向かってたっているからとかいうのにした。
炭そ近?
どんな問題だったっけ?
できれば付け加えてクレ。
74 :
受験番号774:02/06/30 21:39 ID:u1idbSqc
メ…メルカトルは…(泣
世界の革命、正答を二つ選ぶ問題だったが、
フランス革命が○だったのしかおぼえてないです。
76 :
受験番号774:02/06/30 21:40 ID:5RWxy+3P
>>72 ごめん、これって専門だっけ?スレ違いか?
インフルエンザとからい病とかのやつ
>>74 航海図に使われてる が○かねえ。
航路図× 極地が正確× あと忘れた。
78 :
受験番号774:02/06/30 21:43 ID:u1idbSqc
>>77 ありがとう☆
中国の革命がバツなのは確か>核めー
79 :
受験番号774:02/06/30 21:43 ID:7g6h5pqR
名誉革命まるぢゃないの?
80 :
受験番号774:02/06/30 21:43 ID:RNb80rrp
文芸どうしました?
ヘミングウェイと西部戦線で迷ってヘミングウェイにしてしまったんですが〜
81 :
受験番号774:02/06/30 21:45 ID:YQgm+YFi
米の問題何にしたかな・・・
日本人は2分の1以下とかいうやつにした・・・
twiceがあったからこれだ〜!!と思ったのに・・・鬱・・・・。
メルカトルは航海図ってどの肢?
海岸線がどうたらとかいう肢?
あと14問ナリ〜〜〜、みなさんテンプレよろしこ。
★防衛庁2種・教養問題★
■政経・社会
国会議員の不逮捕特権・免責特権
圧力団体
少年法改正
わが国のボランティア活動
■日本史
平安時代の土地制度、荘園制度
■世界史
イギリスの三角貿易
ヨーロッパ・中国の革命
■地理
オーストラリア・ニュージーランド
南米の天然資源の産出・輸出
地図の図法
■文芸
西洋文学(トルストイとか)
■思想
諸子百家
■物理
定滑車・動滑車・位置エネルギー
■化学
比熱・温度・理想気体
コロイド
■生物
ホルモン
細胞と浸透圧
■地学
溶岩と二酸化ケイ素・火山の種類
続く
■英文
バス・イギリスの交通
■古文
出典不明
■現代文
物語に出てくる怪物は、不可解を表現する
見るもの・見られるもの・見られること
うむ、つくる、なる
■判断推理
理論(○資格をもってない人は・・・)
集合(全ての管理職を経験した人の数)
対応表(英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語)
乳児Aと祖母、両親の外出できる場合の数。
ボートで大人を4人向こう岸に送るときの最小回数
4×3の区画された土地を面積4で分ける場合の数
展開図
階段を下りる円の矢印の指す方向
正面図、平面図、側面図をみて体積を求める
■数的推理
塩分濃度
作業工程
■資料解釈
総合デパート、専門スーパーなどの店舗数、従業員数、販売数の実数表
EUへの輸出入、米国への輸出入、総輸出入の前年度比折れ線グラフ
84 :
受験番号774:02/06/30 21:47 ID:u1idbSqc
>>81 3にしたきが。
米は
日本が一番コメ好きとはいえない
とか言うのにした
85 :
受験番号774:02/06/30 21:47 ID:JIIxznCp
ロシア革命の師もバツだな。マルクスじゃなくてレーニンだろ
>>79 思い出した。名誉革命とフランス革命を○にした。
中国とロシアとアメリカが×だね。
>>80 『大地』のアシが×なのは確実。
87 :
受験番号774:02/06/30 21:48 ID:JIIxznCp
88 :
受験番号774:02/06/30 21:49 ID:PmhxkqK7
ジャコバンの独裁は正解でいいの?
>>85 その肢ワラタw
途中まで、「お!あってるぞ」と思ったら、突然マルクス革命ワショーイ(プ
ヤツは病気であぼーんした、たんなる思想家なのにw
アメリカ独立、正しいと思ったけど。
南軍と北軍が戦って、北軍が勝つって。
ヨークタウンで決定打。
93 :
受験番号774:02/06/30 21:53 ID:JIIxznCp
>>90 王党派っていう勢力いたの?
いや、俺はよく分からないのだが…。
94 :
受験番号774:02/06/30 21:54 ID:YQgm+YFi
やた〜!!世界史1秒も勉強してないのに2問ゲット。
日本史も1問ゲト〜!!
メルカトル間違えたぽ。
95 :
受験番号774:02/06/30 21:54 ID:7g6h5pqR
つくる−うむ−なる にしてみた。
96 :
受験番号774:02/06/30 21:55 ID:u1idbSqc
>>95
おなし
97 :
受験番号774:02/06/30 22:03 ID:YQgm+YFi
>95.96
それ選択肢何番???
1だったらうれしいな〜!
98 :
受験番号774:02/06/30 22:03 ID:rXK/GeI5
>>65 >ブラジルはコーヒー
あれは、「コーヒー」の国はコロンビアじゃないの?
>>98 コロンビアかブラジルで迷ったんだよな…
でも、南米の産油国といえば、コロンビア??
100 :
受験番号774:02/06/30 22:05 ID:PjPX23Ix
ブラジルは鉄鋼とかあったやつじゃないの?
101 :
受験番号774:02/06/30 22:05 ID:YQgm+YFi
自動車のやつは???ブラジルにしちゃった〜よ。(汗)
102 :
受験番号774:02/06/30 22:07 ID:PjPX23Ix
とうもろこしの奴はアルゼンチン
ひとつ言っておくと
ブラジルにワールドカップが渡ったということは素晴らしいことだ。
104 :
受験番号774:02/06/30 22:09 ID:u1idbSqc
>>97
たぶん1だぁ
いきなりあったから
「おおっ?!」
と思った記憶が
たしかブラジルは南米最大の工業国だから鉄鋼とか自動車で合ってると思う。
コーヒー豆はコロンビアだと思うな。引っ掛けだね
106 :
受験番号774:02/06/30 22:14 ID:YQgm+YFi
よしゃ〜!!じゃあ地理も1問ゲト!
メルカトル海岸線のやつになってくれ〜!!!
って無理なはなしか。汗
>>105 それで合ってると思われ。
ブラジルの鉄鋼は有名。
108 :
受験番号774:02/06/30 22:14 ID:JIIxznCp
109 :
受験番号774:02/06/30 22:15 ID:NGigCPsa
私は濃度1.2%になりましたが、、、
自動車生産台数はアルゼンチンが一番なのでは???
国語が全然できなかった、、、
111 :
ヲナ忍者 ◆QSknf/N. :02/06/30 22:17 ID:5KH1vfxS
濃度は1.0%だと思われ。
112 :
受験番号774:02/06/30 22:19 ID:u1idbSqc
濃度は位置
天秤法で解いた
現代文あとひとつなんだったけか?
114 :
受験番号774:02/06/30 22:20 ID:JIIxznCp
115 :
受験番号774:02/06/30 22:21 ID:7g6h5pqR
俺も1%
116 :
受験番号774:02/06/30 22:24 ID:PmhxkqK7
鉄鉱石があるほうがブラジル。原油があるほうがコロンビア。
117 :
受験番号774:02/06/30 22:25 ID:u1idbSqc
体積は?
118 :
受験番号774:02/06/30 22:27 ID:PmhxkqK7
144cm?
119 :
受験番号774:02/06/30 22:27 ID:JIIxznCp
180では
120 :
受験番号774:02/06/30 22:30 ID:PmhxkqK7
マジ・・・・・・・・・?
121 :
受験番号774:02/06/30 22:30 ID:u1idbSqc
>>118
やた!!
一緒♪
122 :
受験番号774:02/06/30 22:31 ID:9Ydmy5w/
180にしますた
123 :
受験番号774:02/06/30 22:32 ID:JIIxznCp
124 :
受験番号774:02/06/30 22:34 ID:mTo/usN8
うーん、書きこみが少ないね〜
受けた人少なかったのか・・・。
ワールドカップか・・・。
125 :
受験番号774:02/06/30 22:34 ID:u1idbSqc
いやー
しかし地上に比べてレスの伸びの小さいこと
126 :
受験番号774:02/06/30 22:40 ID:PmhxkqK7
立方体から3点を結んだ四面体を取り除いただけではないのか?
127 :
受験番号774:02/06/30 22:41 ID:34NGiOzQ
祖母と子どもと父母の問題で11通りという人がいるが、明確な数え間違いをしているなー。
あと、全ての部署を経験した課長は1番の5人だ。
128 :
受験番号774:02/06/30 22:41 ID:DktX2/+H
129 :
物理学者:02/06/30 22:42 ID:ZI7gW+95
物理は1.25mと70kg/wでござる。
130 :
受験番号774:02/06/30 22:49 ID:DTuRZSUJ
ボーダー8割っつーと、教養40!!
無理だ、こりゃ。
131 :
受験番号774:02/06/30 22:50 ID:9Ydmy5w/
132 :
物理学者:02/06/30 22:53 ID:ZI7gW+95
>>131 ごめん。75kgの間違いだった。合ってるよ。
133 :
受験番号774:02/06/30 22:59 ID:p4s6RtYp
やはり問題が手元にないとイマイチ盛り上がりに欠けるね
134 :
受験番号774:02/06/30 23:06 ID:u1idbSqc
仕事の問題は?
何時に開始したか
135 :
受験番号774:02/06/30 23:07 ID:PmhxkqK7
3にしたような気がする。
>>134 すまんが、問題表にどんな問題だったか付け足しをしてくれ。
よろしくたのむ。
137 :
受験番号774:02/06/30 23:14 ID:fgPzVbUk
仕事の問題は、
9時36分だと思います。
138 :
受験番号774:02/06/30 23:15 ID:NY/aDElf
そういえば社会学っぽい用語の問題なかった???
解説キボンヌ。
139 :
受験番号774:02/06/30 23:16 ID:NY/aDElf
あと数処で
余りが201と100の問題も解説キボンヌ。
ちなみに1の700は100%ないです。
2も違ったはず。
140 :
受験番号774:02/06/30 23:16 ID:7g6h5pqR
テクノクラート
141 :
受験番号774:02/06/30 23:17 ID:yeabWe/7
>>140 俺もテクノクラートにした。あれはけっこう自信ある。
142 :
受験番号774:02/06/30 23:18 ID:5tflydaG
143 :
受験番号774:02/06/30 23:18 ID:u1idbSqc
>>どど、どうやって付け足したらイイのかよう分からん
144 :
受験番号774:02/06/30 23:19 ID:5tflydaG
145 :
受験番号774:02/06/30 23:20 ID:7g6h5pqR
円安になる理由の問題?
146 :
受験番号774:02/06/30 23:20 ID:xPBZv4XF
1050おK
147 :
受験番号774:02/06/30 23:20 ID:u1idbSqc
>>139
4にしたっぽい
1601となんだかを
自然数で割るとあまりが
201と100だっけ?
その自然数の合計?
148 :
受験番号774:02/06/30 23:21 ID:NY/aDElf
確か余りが100のやつは700で割る。
201が余りの場合は350と175があるはず。
というわけでおれは3番にしたんだけど、
まだあるかもしれないと未だ不安・・・
149 :
受験番号774:02/06/30 23:22 ID:fgPzVbUk
1050でしょう。
150 :
受験番号774:02/06/30 23:24 ID:PjPX23Ix
201があまりの場合175は無いでしょう
151 :
受験番号774:02/06/30 23:26 ID:NY/aDElf
マジで・・・?
なんか今回は惨敗・・・
152 :
受験番号774:02/06/30 23:27 ID:NY/aDElf
そうだ〜!!!
175じゃだめなんだ・・・
もうだめぽ・・・
153 :
受験番号774:02/06/30 23:28 ID:DktX2/+H
>>139 もとの数から余りを引いたやつの最大公約数が700。
700の約数のうち、余りより大きいものの和が答。
したがって、700+350=1050
154 :
受験番号774:02/06/30 23:30 ID:R/mePJcU
155 :
受験番号774:02/06/30 23:31 ID:NY/aDElf
その余りよりも大きいっていうのをすっかり忘れてもうた・・・。
かなり自信なくしたぽ・・・
156 :
受験番号774:02/06/30 23:39 ID:u1idbSqc
仕事のやつの解き方が分からない
教えてチョ
157 :
受験番号774:02/06/30 23:43 ID:5tflydaG
>>156 問題文にある条件になるのは仕事を始めてから
二時間〜三時間後なんだな。
ほいでもって、お昼の休憩が12時からなので
少なくとも9時代に始めたという事が分かる。
あとはセンスで考えると9時代の後半となるわけだ。
158 :
受験番号774:02/06/30 23:53 ID:NY/aDElf
じゃあ展開図の答えはなに?
あれおれはわからず。
159 :
受験番号774:02/06/30 23:55 ID:u1idbSqc
どれだったかな・・・・?
3だったかな??
覚えてないけど・・・。
160 :
受験番号774:02/06/30 23:56 ID:5tflydaG
>>158 正直アレ難問でした。俺にとっては。。。
345以外じゃねーかと思ったけど。
161 :
受験番号774:02/07/01 00:15 ID:hy4yS6PQ
対応表の4人と4カ国語のやつ、
BとDが会話できないっていう肢にしたんですが、
いかがなもんでしょう?
162 :
受験番号774:02/07/01 00:17 ID:NyDdljTI
正解。おめ。
163 :
受験番号774:02/07/01 00:18 ID:Qpic3aNC
>>161 俺もそれにした。と思う。
ていうか人すくねーな。俺の答なんかあてになんねーよ。
164 :
受験番号774:02/07/01 00:28 ID:We2YZSX4
確かに人少ない・・・
ちなみにおれが書いたカキコこのスレだけで23個あった。(笑)
超暇人バレバレ。(汗)
165 :
受験番号774:02/07/01 00:54 ID:uXrgEzVZ
メルカトルは海図が性格だから航海図に使われるで良いの?
166 :
受験番号774:02/07/01 00:56 ID:r4sdNxoy
展開図は4だよ 苦労してみつけた
167 :
受験番号774:02/07/01 01:22 ID:klv66ccQ
>>95 あれ?
「つくる」と「なる」が対立関係で、「うむ」がどっちつかず。
で、最後の行に「なる」の含みを持たせたコメントが…(詳細忘れちった)
で、
「つくる」−「うむ」−「なる」(選択肢2?4?)にしたような…
むむ?入れるトコ間違ったか?
168 :
受験番号774:02/07/01 01:31 ID:klv66ccQ
>>165 メルカトルは「海岸線が正確」「等角航路…」の2つがあったね。
オレは「等角航路…」の方を選んだ。
>>166 オレも苦労したな〜。125がまず消えた。で、4を先に検討。
その結果4になった。
169 :
受験番号774:02/07/01 01:33 ID:r4sdNxoy
クリティカルパスみたいな問題は?
170 :
受験番号774:02/07/01 01:34 ID:klv66ccQ
どんな問題だったっけ?
171 :
受験番号774:02/07/01 01:35 ID:H1qHe+Zj
30だか40だかきりのいい数字がでた
172 :
受験番号774:02/07/01 01:36 ID:Llhq80jd
東チモールってはじめてみたよ
173 :
受験番号774:02/07/01 01:36 ID:r4sdNxoy
29じゃないのーー
174 :
受験番号774:02/07/01 01:37 ID:klv66ccQ
>>171 あ、じゃ多分間違いかも。
なんか矢印でつなぐ感じの問題だよね。
ビシっと選択肢はあったけど…忘れしまった。スマソ。
175 :
受験番号774:02/07/01 01:40 ID:Llhq80jd
30はひっかけ。29が正解
176 :
受験番号774:02/07/01 01:45 ID:r4sdNxoy
■判断推理
理論(○資格をもってない人は・・・)
集合(全ての管理職を経験した人の数)→8人
対応表(英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語)→bとd
乳児Aと祖母、両親の外出できる場合の数。→ 11通り
ボートで大人を4人向こう岸に送るときの最小回数 →13回
4×3の区画された土地を面積4で分ける場合の数
展開図 →4
階段を下りる円の矢印の指す方向
正面図、平面図、側面図をみて体積を求める→180
177 :
受験番号774:02/07/01 01:47 ID:EkYXX6cT
集合の解き方を教えてください。
178 :
受験番号774:02/07/01 01:48 ID:b03L3pK8
ボーダー8割ってホント?
179 :
ななし:02/07/01 01:52 ID:RtO48MN/
円の矢印は上にしちまったな・・
180 :
記念受験番号774:02/07/01 01:54 ID:H1qHe+Zj
集合(管理職)は5人になったんだけど。。
181 :
受験番号774:02/07/01 01:55 ID:r4sdNxoy
3つの円を交わるように書いて、隙間にabcdefgと記入する。
あとは問題文読みながらたとえばこの場合a+b+c+d+e+f+g=20
選択肢いろいろあてはめたら8人のときすべてを満たせた。
図がかけないのでうまく説明できぬ。
182 :
受験番号774:02/07/01 01:59 ID:klv66ccQ
諸子百家は4と5で迷った。
1→孔子≠「道」
2→孟子≠「性悪説」
3→王道政治≠権力による、覇道政治≠仁義による
までは切れたけど…どっちになった?
183 :
記念受験番号774:02/07/01 02:00 ID:H1qHe+Zj
4
184 :
受験番号774:02/07/01 02:01 ID:r4sdNxoy
4がいいな
185 :
受験番号774:02/07/01 02:05 ID:klv66ccQ
あ、じゃ間違いか…
4の「儒家思想が○時代以後、皇帝に指示された」を焚書坑儒で×にしちまった。
ああ、やっぱ5はおかしいか…
186 :
受験番号774:02/07/01 02:06 ID:klv66ccQ
187 :
ななし:02/07/01 02:11 ID:RtO48MN/
■英文
バス・イギリスの交通
あとお米と聖書・シェークスピアのやつの2問かな
188 :
受験番号774:02/07/01 02:15 ID:r4sdNxoy
もう一問ある。音楽家がどうたら
189 :
受験番号774:02/07/01 02:16 ID:klv66ccQ
一度整理。
■政経・社会
国会議員の不逮捕特権・免責特権
圧力団体
少年法改正→刑事罰16から14、被害者の意見聴取
わが国のボランティア活動
アノミー等の用語→テクノクラート(3)
■日本史
平安時代の土地制度、荘園制度
■世界史
イギリスの三角貿易 ↓
インド→中国はアヘン、英→インドは綿織物、中国→英は茶
市民革命2つ→名誉革命とフランス革命(1?)
■地理
オーストラリア・ニュージーランド
南米の天然資源の産出・輸出
地図アラカルト→メルカトル(等角?海岸線?)
■文芸
西洋文学
■思想
諸子百家→(4?)
■物理
定滑車・動滑車・位置エネルギー→1.25m、75kgm
■化学
比熱・温度・理想気体
コロイド
■生物
ホルモン
細胞と浸透圧 →動物は破裂、植物は膨らむ
190 :
受験番号774:02/07/01 02:17 ID:klv66ccQ
>>189の続きです
■物理
定滑車・動滑車・位置エネルギー→1.25m、75kgm
■化学
比熱・温度・理想気体
コロイド
■生物
ホルモン
細胞と浸透圧 →動物は破裂、植物は膨らむ
■地学
溶岩と二酸化ケイ素・火山の種類 →少ない、低い、盾状火山、有珠山(1)
■英文
バス・イギリスの交通
アジアのお米事情
聖書とシェークスピア作品
■判断推理
理論(○資格をもってない人は・・・)
集合(全ての管理職を経験した人の数) →8人
対応表(英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語)→BとD
2人仕事の終了時刻
乳児Aと祖母、両親の外出できる場合の数。→11
ボートで大人を4人向こう岸に送るときの最小回数→13回
4×3の区画された土地を面積4で分ける場合の数→23(他スレ)
展開図 →4
階段を下りる円の矢印の指す方向 →上
正面図、平面図、側面図をみて体積を求める →180
■数的推理
塩分濃度 :1.0%
■資料解釈
総合デパート、専門スーパーなどの店舗数、従業員数、販売数の実数表
EUへの輸出入、米国への輸出入、総輸出入の前年度比折れ線グラフ
前レスより確定度が高いものを整理してみました。()内は肢番です。
指摘プリーズ。
※以下追加してます。
生物:細胞と浸透圧 →動物は破裂、植物は膨らむ
数処:4×3の区画された土地を面積4で分ける場合の数→23(他スレ)
191 :
ななし:02/07/01 02:18 ID:RtO48MN/
↑付け加え。
■文章理解(日本語)
怪現象
あと現代文なのに古典的仮名遣い
が混じってたやつ。(内容忘れた)
既出だったらすまんです。
192 :
受験番号774:02/07/01 02:18 ID:klv66ccQ
ああ見づらくなっちまった。
みなさん。スマソ。
193 :
受験番号774:02/07/01 02:18 ID:r4sdNxoy
生物の
ホルモンってインシュリンの枝でしょ。
194 :
受験番号774:02/07/01 02:20 ID:H1qHe+Zj
195 :
受験番号774:02/07/01 02:21 ID:mYp0GtfB
イギリスの三角貿易って選択肢何番が正解?
196 :
受験番号774:02/07/01 02:22 ID:r4sdNxoy
化学コロイドはどうです・?
チンダル
ブラウン
197 :
ななし:02/07/01 02:23 ID:RtO48MN/
圧力団体は地域代表性の補完をしている
みたいなのが○かな。
198 :
受験番号774:02/07/01 02:23 ID:klv66ccQ
>>196 ブラウンは「規則的な」って書いてなかったか?
ありゃ「不規則な」ので切ったけど。
199 :
受験番号774:02/07/01 02:24 ID:klv66ccQ
200 :
受験番号774:02/07/01 02:25 ID:r4sdNxoy
201 :
受験番号774:02/07/01 02:25 ID:H1qHe+Zj
202 :
ななし:02/07/01 02:26 ID:RtO48MN/
何度もごめんなさいね
化学の酸化銅の問題は
水素が○ですか?
203 :
受験番号774:02/07/01 02:27 ID:H1qHe+Zj
204 :
受験番号774:02/07/01 02:27 ID:r4sdNxoy
205 :
受験番号774:02/07/01 02:30 ID:klv66ccQ
>>193 インスリンか…今調べました。
肢はたしか「肝臓からインスリン」だったか…
スマソ。間違いです。
206 :
受験番号774:02/07/01 02:30 ID:mYp0GtfB
選択肢1がブラウン運動だったよ
207 :
受験番号774:02/07/01 02:31 ID:r4sdNxoy
すい臓じゃなかったの・・・ランゲルハンスに目をとられたな・・
208 :
受験番号774:02/07/01 02:32 ID:r4sdNxoy
209 :
受験番号774:02/07/01 02:33 ID:klv66ccQ
>>206 1.ブラウン
?.チンダル
?.透析
?.半透膜を…なんだっけ?
?.??
210 :
ななし:02/07/01 02:42 ID:RtO48MN/
物理
熱の問題は○はなに?
真空中は熱は伝わらないとか言うやつですか?
熱で吸着するやつ?
熱の伝導性は銀や銅より鉛が
おおきいってやつ?(これは違うと思うが)
(
211 :
受験番号774:02/07/01 02:43 ID:r4sdNxoy
何点ぐらいありそう? 自分は30ぐらい 専門は法律全部あってると思うけど
まだ見当がつかない。
212 :
受験番号774:02/07/01 02:53 ID:klv66ccQ
>>210 真空中でも熱は伝わる→熱放射=電磁波?で×?(まじでハテナです)
熱で吸着→それは×でしょ。
熱伝導→肢の中では銅がトップ×
オレは、熱容量A>熱容量Bでも比熱A<比熱Bはありえるで○にした。
体積の明確な記述がなかっただけにあり得るかと…同体積って書いてたかな?
213 :
受験番号774:02/07/01 02:55 ID:klv66ccQ
>>211 このサンプルじゃ検討もつかないな〜。
>>207 「インスリン」のショックが…
多分オレが肢を読み違えたッポイ。インスリンであってる。
214 :
受験番号774:02/07/01 02:55 ID:r4sdNxoy
この試験って地域ごとに評価するの?それとも全国?
215 :
受験番号774:02/07/01 02:58 ID:aJFCS3Ne
真空中でも熱は伝わる→○にしたよ!
216 :
受験番号774:02/07/01 03:00 ID:klv66ccQ
>>215 ごめんなさい。
問題の肢1は「真空では熱が伝わらない」だったハズ。
ところが、
太陽熱とかは真空の宇宙でも来る。→真空中でも熱は伝わる。
ので×という意味にした。間違ってたらスマソ。
217 :
受験番号774:02/07/01 03:03 ID:klv66ccQ
>>214 文系ですか?当方、生物ミスりながらも理系で全国確定です。
218 :
ななし:02/07/01 03:07 ID:RtO48MN/
何度もゴメンなさいね。
ボランティア
アメリカの方が日本より盛んだが
寄付は集まらない、みたいのを○にしたけど
どうかな?
判断推理の資格のやつ
Aの資格を持つ人は〜、の選択肢が○?
219 :
受験番号774:02/07/01 03:08 ID:r4sdNxoy
>>217 あっ試験区分いろいろあるんだったね。
専門の答え合わせは行政だけだからか・・
ってことは本命ですか? 自分は模試代わりでうけました。
国際関係とか勉強してません。
220 :
受験番号774:02/07/01 03:08 ID:klv66ccQ
>>218 おれもそれにした。2パターン書いたら判例が4つでた。
AとDだったような感触ですが…自信なし。
221 :
受験番号774:02/07/01 03:10 ID:r4sdNxoy
>>218 対偶とってたらできたけど。
4ぐらいな気が・・
222 :
受験番号774:02/07/01 03:12 ID:klv66ccQ
>>219 あまり大声では言えないですが…オレも模試気分でした。
といいつつ、今のところコマがない感触…
223 :
受験番号774:02/07/01 03:17 ID:klv66ccQ
ごめんなさい。別の試験のことかんがえてました。
>>220は見なかったことにしてください。訂正です。
>>218 対偶つなぎで速攻だった気がします。肢はなんだったか…
224 :
受験番号774:02/07/01 03:17 ID:r4sdNxoy
今回参考書は一冊も持っていかなかった。 朝と昼食時は憲法の記述
の対策をしていた。 まわりのやつはどう思っただろう。
教養2時間だと思ってすごくあせったのはおれだけかな?
225 :
受験番号774:02/07/01 03:29 ID:r4sdNxoy
↑なんかひろしみたいなレスになっちゃった。
226 :
受験番号774:02/07/01 03:30 ID:aJFCS3Ne
問題くれたらモシとして役にたつんだけどねえ。
227 :
受験番号774:02/07/01 03:33 ID:r4sdNxoy
防衛庁と国2は同じところで問題つくってるだろうと期待してみる。
228 :
受験番号774:02/07/01 03:36 ID:klv66ccQ
>>224 友人は「教養+専門(技術)ともに時間が足りない」と言っていた。
オレは一応全部は見たが「エイヤ!」が結構あった。(5〜6問)
論文は裏1/4まで。
>>227 たしか内閣府の外郭団体で全部つくってたような…
ところで、エイヤ!でおもいだしたが、
資料解釈2問目はエイヤ!で、
4あたりの「その他の国への輸出?(入?)が増加」にしちまった。
資料解釈1番目は肢3あたりの「…98%…」にした…
両者ともにどうなった?
229 :
受験番号774:02/07/01 03:41 ID:r4sdNxoy
1番目は3は×にした。
あと、文章理解は先にやるほうがいいね。時間に追われると
できるのにとりこぼす。
なぜか11時15分終了だと思ってた。 それ以前に出てったやつは
できたのか?
230 :
受験番号774:02/07/01 03:46 ID:klv66ccQ
>>229 資料1また×か。計算ミスったッポイ。あ〜、教養30あるかな〜。
「文章理解は最初」はハゲ同。
おはやう、早速追加。
防衛庁2種、教養問題。
■政経・社会
国会議員の不逮捕特権・免責特権
圧力団体
少年法改正
わが国のボランティア活動
社会学の用語(アノミー、テクノクラートなど)
■日本史
平安時代の土地制度、荘園制度
■世界史
イギリスの三角貿易
ヨーロッパ・中国の革命
■地理
オーストラリア・ニュージーランド
南米の天然資源の産出・輸出
地図の図法
■文芸
西洋文学(トルストイとか)
■思想
諸子百家
■物理
定滑車・動滑車・位置エネルギー
■化学
比熱・温度・理想気体
コロイド
■生物
ホルモン
細胞と浸透圧
■地学
溶岩と二酸化ケイ素・火山の種類
■英文
バス・イギリスの交通
アジアのお米事情
聖書とシェークスピア作品
■古文
出典不明
■現代文
物語に出てくる怪物は、不可解を表現する
見るもの・見られるもの・見られること
古典的文章になってるやつ(内容不明)
うむ、つくる、なる
■判断推理
理論(○資格をもってない人は・・・)
集合(全ての管理職を経験した人の数)
対応表(英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語)
乳児Aと祖母、両親の外出できる場合の数。
ボートで大人を4人向こう岸に送るときの最小回数
4×3の区画された土地を面積4で分ける場合の数
立方体の展開図
階段を下りる円の矢印の指す方向
正面図、平面図、側面図をみて体積を求める
■数的推理
塩分濃度
作業工程日数
■資料解釈
総合デパート、専門スーパーなどの店舗数、従業員数、販売数の実数表
EUへの輸出入、米国への輸出入、総輸出入の前年度比折れ線グラフ
ちなみに答は載せないよ。
やっぱ2chの答ってあんまり信用ならない。
なんか2人くらいで答確定してねぇかい?
まぁオラの答も絶対じゃないけどナーw
234 :
受験番号774:02/07/01 10:35 ID:HbxVwyX6
英語はばす・イギリスのやつは日本ではバスの進行方向と同じ方向に並ぶが
イギリスではちがうので並んでいるときに振り返る必要がないってやつ。
アジアの米事情は日本が特別米を食べているわけではないというやつ
シェークスピアのやつは文学作品を理解するには古典の知識が必要あるってやつ
結構自信あり
235 :
受験番号774:02/07/01 11:00 ID:HbxVwyX6
地理のオーストラリアの問題でオーストラリアは東部・東南部に人口集中してて
ニュージーランドは北部に集中してるってやつにしたんですが違いますか?
236 :
受験番号774:02/07/01 13:45 ID:w3Dg2w0z
>>235 私もそれにしますた
あと,熱力は比熱が大きいからって熱容量も大きいとは限らない,みたいの
237 :
受験番号774:02/07/01 14:10 ID:6TesCrap
オーストラリアの都市人口率は85%。東部・南東部に大都市のブリスベン、
キャンベラ、シドニー、メルボルン、アデレードが集まっている。
238 :
受験番号774:02/07/01 14:17 ID:qVnk1Hkv
古文ってどんな問題だったけ?
239 :
受験番号774:02/07/01 14:45 ID:LdFAm6s9
教養のボーダーは40点弱でしょうか?
240 :
受験番号774:02/07/01 15:30 ID:UHnI1Nc4
再度整理。前レスより確定度の高いモノのみ。
だいぶ埋まってきたようですが、できれば指摘をば…
■政経・社会
国会議員の不逮捕特権・免責特権 →?
圧力団体 →圧力団体は地域代表性を補完する
少年法改正→刑事罰16から14、被害者の意見聴取
わが国のボランティア活動 →?
社会学の用語(アノミー、テクノクラートなど)→テクノクラート
■日本史
平安時代の土地制度、荘園制度→荘園は記録荘園券契所
■世界史
イギリスの三角貿易 →インド>中国はアヘン、英>インドは綿織物、中国>英は茶
ヨーロッパ・中国の革命 →名誉革命とフランス革命
■地理
オーストラリア・ニュージーランド →AU南東部、NZ北部に人口集中
南米の天然資源の産出・輸出 →銅1位がチリ、コーヒー2位はブラジル
地図の図法→メルカトル(等角?海岸線?)
241 :
受験番号774:02/07/01 15:31 ID:UHnI1Nc4
>>240の続き1
■文芸
西洋文学(トルストイとか)→?
■思想
諸子百家→儒家は皇帝から支持された
■物理
定滑車・動滑車・位置エネルギー→1.25m、75kgm
■化学
比熱・温度・理想気体 →熱容量A>熱容量Bで比熱A>比熱Bとは限らない。
コロイド →?
■生物
ホルモン →膵臓ランゲルハンス島からインスリン
細胞と浸透圧 →動物は破裂、植物は膨らむ
■地学
溶岩と二酸化ケイ素・火山の種類 →少ない、低い、盾状火山、有珠山
242 :
受験番号774:02/07/01 15:32 ID:UHnI1Nc4
>>241の続き
■英文
バス・イギリスの交通 →日本人はバスと同じ方向、英人は逆向きで振返り不要
アジアのお米事情→「白米におかず」は日本だけ
聖書とシェークスピア作品 →?
■判断推理
理論(○資格をもってない人は・・・) → ?
集合(全ての管理職を経験した人の数) →8人
対応表(英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語)→BとD
2人仕事の終了時刻
乳児Aと祖母、両親の外出できる場合の数。→11
ボートで大人を4人向こう岸に送るときの最小回数→13回
4×3の区画された土地を面積4で分ける場合の数→23
展開図 →4
階段を下りる円の矢印の指す方向 →上
正面図、平面図、側面図をみて体積を求める →180
■数的推理
塩分濃度 :1.0%
■資料解釈
総合デパート、専門スーパーなどの店舗数、従業員数、販売数の実数表 →?
EUへの輸出入、米国への輸出入、総輸出入の前年度比折れ線グラフ →?
以上。みにくくてスマソ。
243 :
受験番号774:02/07/01 15:51 ID:4MJIH+Nk
管理職は肢1の5人だよ。計算が合った。
祖母と父母と子どもは12通り。確かめてみな。
円の向きはちょうど2回転するから下向きじゃないの?
展開図は肢4でOK。
244 :
受験番号774:02/07/01 16:16 ID:M83NdCuJ
裏面につづくとか以上って書いた?
245 :
受験番号774:02/07/01 16:17 ID:UHnI1Nc4
>>243 円の問題、角での効果で半周回転しそうだが…
家族問題。コレ、わかんなかった…
問題は、
・祖母、幼児は付き添いがいないと外出できない
・祖母は一人で留守番できない
で「外出パターンの個数を求める」だったよね。
幼児→幼、父母→字の通り、祖母→婆で、
1.父
2.母
3.幼父
4.幼母
5.婆父
6.婆母
7.幼婆母
8.幼婆父
9.婆父母
10.幼婆父母
11.??
12.??
全然わかんない。ちょっと解いてみて。
管理職も分からなかった…
246 :
受験番号774:02/07/01 16:19 ID:ZWo0/4P4
あれ?幼児って1人で留守番できたっけ?
247 :
受験番号774:02/07/01 16:20 ID:UHnI1Nc4
あ、
11.父母
が抜けてた。
婆は幼がいても留守番可能か…
248 :
受験番号774:02/07/01 16:20 ID:pbMZPz81
>>245 家族の問題違ってない?
・「幼児」は一人で留守番できない
だったはず。祖母は一人でも留守番できるお。
249 :
受験番号774:02/07/01 16:21 ID:UHnI1Nc4
幼児が1人で留守番できなかったら、もっと数が減りそうだが…
だれか確実に問題覚えてる人プリーズカキコ。
250 :
受験番号774:02/07/01 16:23 ID:M83NdCuJ
幼児は1人じゃ留守番も外出もだめ、
祖母は留守番はできるが外出は付き添いがいる
251 :
受験番号774:02/07/01 16:23 ID:ZWo0/4P4
幼児は1人では留守番もお出かけもできない。
婆さんは1人ではお出かけできない。
だったとおもう。12通り目はなに???
252 :
受験番号774:02/07/01 16:24 ID:UHnI1Nc4
>>246,249
スマソ。そうだったか「幼児」が留守番できないのね…
じゃこうか?
1.父
2.母
3.幼父
4.父母
5.幼母
6.婆父
7.婆母
8.幼婆母
9.幼婆父
10.幼父母
11.幼婆父母
12.??
253 :
受験番号774:02/07/01 16:26 ID:UHnI1Nc4
>>243 >祖母と父母と子どもは12通り。確かめてみな。
>>243さん、もう一つ解いてくれ。じゃないと11通り説になっちまう。
もっともオレは11にしたが…
254 :
受験番号774:02/07/01 16:30 ID:ZWo0/4P4
ってこの問題は25でおれが書いたんだけど、
みんな12通りっていうんだよな〜。
255 :
受験番号774:02/07/01 16:32 ID:pbMZPz81
>>243 >管理職は肢1の5人だよ。計算が合った。
計算があっても答えとは限らないよ。あの問題、文字が7つ(集合が3つあるから)で
式は6つしか作れなかったはず。従って、具体的な数値はたくさんあるわけ。
それで整数問題として絞っていくと思う。俺はそうやってやったが。
256 :
受験番号774:02/07/01 16:32 ID:UHnI1Nc4
>>254 おお!スマソ!全問整理の際「判断・数的」は自信ないゆえ
読み飛ばしてしまった。
正直、
>>25。コレにハゲ同です!
257 :
受験番号774:02/07/01 16:35 ID:w3Dg2w0z
11にした
コメは最後の一文に
「日本人と同じように彼ら(東南アジア人と思われ)も白いごはんをいろんなおかずと食べます」
って書いてなかった?
258 :
受験番号774:02/07/01 16:38 ID:mYp0GtfB
管理職は8人にしたな。
問題解く途中で奇数人数である可能性はないと判断したのは覚えてる。
259 :
受験番号774:02/07/01 16:38 ID:UHnI1Nc4
最後の一行って「as なんたら Japan, …」ってヤツ?
そういう意味だったのか…じゃ、オレは間違いかな。
260 :
受験番号774:02/07/01 16:43 ID:ZWo0/4P4
もしかしたら全員お留守番も1つに数えるとか???
そもそも
4人でかけ:1通り
3人でかけ:4通り
2人でかけ:6通り
1人でかけ:4通りと全部で15通りしかないのに
3人でかけは子供留守番で消えて
2人でかけは子供と婆さん出掛けは消えて、
1人でかけは子供だけでかけと婆さんだけ出かけが消えるんだから
15−4=11
どう考えてもこれが正解にしか見えない。
261 :
受験番号774:02/07/01 16:44 ID:ZWo0/4P4
あれ?婆さん1人ででかけることができないんだっけ??
じゃあ幼児と婆さんでかけるのあり???
262 :
受験番号774:02/07/01 16:45 ID:EITGxHeJ
「外出」の組み合わせだった。
263 :
受験番号774:02/07/01 16:45 ID:mYp0GtfB
>>261 無し。
婆さんが外出できる条件は大人が同伴であること。
264 :
受験番号774:02/07/01 16:46 ID:M83NdCuJ
全員お留守番は外出じゃないから数えないでしょ。
11ケテーイ
265 :
受験番号774:02/07/01 16:46 ID:UHnI1Nc4
うむ、そもそも外出パターンに「外出しない」
を含めると言うのが謎ですが…もう少し議論が必要ですね。
>>137 あと、結構自信あったのにガク然のヤツで、
「2人仕事の終了時刻」=2時間12分かかるので9時48分にした。
コレってみんなどうなった?
266 :
261:02/07/01 16:47 ID:ZWo0/4P4
ナイス!!これで11決まった〜!!!
ということにしとこう。(笑)
267 :
受験番号774:02/07/01 16:47 ID:UHnI1Nc4
あ、スマソ。書いてるウチに11決定か。
268 :
受験番号774:02/07/01 17:20 ID:w3Dg2w0z
12/5時間かかったので9:36
にしますた
269 :
受験番号774:02/07/01 17:23 ID:WxEV0UQ0
既出の組み合わせだったか。。
全員で既出を抜かしてしまったぽ。
270 :
受験番号774:02/07/01 17:39 ID:D0idqdeH
9:36にした。結構自信ある。
271 :
受験番号774:02/07/01 17:41 ID:OfmpbxiP
どれにしたかわすれたけど
自信はある。
272 :
受験番号774:02/07/01 17:46 ID:D0idqdeH
メルカトルは、角度が正しいが正解。
お米の話は、他のアジアお米をたくさん食べている、って感じのやつを
選んだ。選択肢でいうと5番だったような気がする。
273 :
ななし:02/07/01 19:55 ID:neCJ7cwz
やったー
外出11か〜
しかしこれ1つあたっても・・
274 :
260:02/07/01 20:43 ID:aoz9nBr7
>>268,270,271
あ、12/5で2時間12分前にしてた…2時間24分前の9:36で決定ですね。
また間違った…もうだめぽ…
275 :
受験番号774:02/07/01 21:50 ID:TW5a5onu
専門のすれなくなっちまったのか?
民法の相続どれが正解?
すまん、どうしてもきになって
276 :
受験番号774:02/07/01 21:51 ID:aoz9nBr7
また整理。前レスより確定度の高いモノのみ。
だいぶ埋まってきたようですが、できれば指摘をば…
(36問/全50問)
■政経・社会
国会議員の不逮捕特権・免責特権 →?
圧力団体 →圧力団体は地域代表性を補完する
少年法改正→刑事罰16から14、被害者の意見聴取
わが国のボランティア活動 →?
社会学の用語(アノミー、テクノクラートなど)→テクノクラート
■日本史
平安時代の土地制度、荘園制度→荘園は記録荘園券契所
■世界史
イギリスの三角貿易 →インド>中国はアヘン、英>インドは綿織物、中国>英は茶
ヨーロッパ・中国の革命 →名誉革命とフランス革命
■地理
オーストラリア・ニュージーランド →AU南東部、NZ北部に人口集中
南米の天然資源の産出・輸出 →銅1位がチリ、コーヒー2位はブラジル
地図の図法→メルカトル+等角航路
277 :
受験番号774:02/07/01 21:52 ID:aoz9nBr7
>>276の続き
■文芸
西洋文学(トルストイとか)→?
■思想
諸子百家→儒家は皇帝から支持された
■物理
定滑車・動滑車・位置エネルギー→1.25m、75kgm
■化学
比熱・温度・理想気体 →熱容量A>熱容量Bで比熱A>比熱Bとは限らない。
コロイド →?
■生物
ホルモン →膵臓ランゲルハンス島からインスリン
細胞と浸透圧 →動物は破裂、植物は膨らむ
■地学
溶岩と二酸化ケイ素・火山の種類 →少ない、低い、盾状火山、有珠山
278 :
受験番号774:02/07/01 21:52 ID:aoz9nBr7
>>277の続き
■英文
バス・イギリスの交通 →日本人はバスと同じ方向、英人は逆向きで振返り不要
アジアのお米事情→他のアジアも日本同様お米をたくさん食べている。
聖書とシェークスピア作品 →?
■判断推理
理論(○資格をもってない人は・・・) → ?
集合(全ての管理職を経験した人の数) →8人
対応表(英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語)→BとD
2人仕事の終了時刻→9:36
乳児Aと祖母、両親の外出できる場合の数。→11
ボートで大人を4人向こう岸に送るときの最小回数→13回
4×3の区画された土地を面積4で分ける場合の数→23
展開図 →肢4
階段を下りる円の矢印の指す方向 →上
正面図、平面図、側面図をみて体積を求める →180
■数的推理
塩分濃度 →1.0%
作業工程日数→?
■資料解釈
総合デパート、専門スーパーなどの店舗数、従業員数、販売数の実数表 →?
EUへの輸出入、米国への輸出入、総輸出入の前年度比折れ線グラフ →?
279 :
受験番号774:02/07/01 21:52 ID:aoz9nBr7
>>278の続き
<現段階で確定していないもの>
(政経・社会)国会議員の不逮捕特権・免責特権 →?
(政経・社会)わが国のボランティア活動 →?
(文芸)西洋文学(トルストイとか)→?
(化学)コロイド →?
(英文)聖書とシェークスピア作品 →?
(判断推理)理論(○資格をもってない人は・・・) → ?
(数的推理)作業工程日数 →?
(資料解釈)デパート、スーパーなどの店舗数、従業員数、販売数の実数表 →?
(資料解釈)EUへの輸出入、米国への輸出入、総輸出入の前年度比折れ線グラフ →?
記憶が…問題・選択肢を忘れつつあり。誰か再現できる?
280 :
受験番号774:02/07/01 21:57 ID:aoz9nBr7
>>276〜
>>279の追加
■現代文
物語に出てくる怪物は、不可解を表現する→?
見るもの・見られるもの・見られること→?
うむ、つくる、なる→「つくる」−「うむ」−「なる」?
281 :
受験番号774:02/07/01 21:57 ID:6BuQ6u91
12キロ平方メートルの土地分割は23通りで確定ですか?
282 :
受験番号774:02/07/01 21:58 ID:aoz9nBr7
283 :
受験番号774:02/07/01 22:00 ID:TW5a5onu
数的
去年より部品が安くなった・・・。
用水が流れる最大値・・・。
284 :
受験番号774:02/07/01 22:04 ID:aoz9nBr7
285 :
別スレの31w:02/07/01 22:07 ID:sdV6F17M
おいおい、確定しちゃったのかよ?
数人で事をきめてねぇかい?
286 :
受験番号774:02/07/01 22:09 ID:aoz9nBr7
>>285 いや、確定というわけでは…
頼むから、反論あげてくれ
287 :
受験番号774:02/07/01 22:09 ID:TW5a5onu
作業工程表みたいなやつが与えられてた。
288 :
受験番号774:02/07/01 22:13 ID:aoz9nBr7
>>287 どんなんだった?
矢印で各工程がつながれているヤツだったっけ?
289 :
受験番号774:02/07/01 22:13 ID:6BuQ6u91
>>286 あーごめんごめん。
俺は脳内でやったらもう少し多かったよう
な気がしたもので。後で考え直してみます。
290 :
受験番号774:02/07/01 22:17 ID:TW5a5onu
288
うん。
291 :
森:02/07/01 22:17 ID:ud+y77Wg
資料解釈は選択肢4と5
展開図の問題は1でしょ。間違いなく。
コロイドはチンダル現象。
全てを経験した人って7人じゃないの?
292 :
受験番号774:02/07/01 22:18 ID:+pt8QdsV
29
293 :
受験番号774:02/07/01 22:18 ID:3639R8QU
ボートで川を渡る問題の答えの選択肢は何番だった?
294 :
受験番号774:02/07/01 22:19 ID:aoz9nBr7
>>290 それなら
■数的推理
作業工程日数→?
のつもりだった。前レスでは29、30あたりが濃厚
でも再現&解答理由なしなので?にしてる。スマソ。
いくつになったか覚えてる?
295 :
受験番号774:02/07/01 22:19 ID:Llhq80jd
29
296 :
受験番号774:02/07/01 22:21 ID:TW5a5onu
みなさん、どれくらい取ってそうなの?
講師は最終合格8割とか行ってた。
個人的に特別クより難しかったような。
ちなみに特別区は7.5わりくらいってTACがいってた
297 :
受験番号774:02/07/01 22:21 ID:+pt8QdsV
展開図4
298 :
受験番号774:02/07/01 22:23 ID:TW5a5onu
肢の2だったような・・・。
29とか30って肢4、5だな。
299 :
受験番号774:02/07/01 22:23 ID:+pt8QdsV
4
300 :
受験番号774:02/07/01 22:23 ID:aoz9nBr7
■数的推理
作業工程日数→?
は、29が多いか?
>>291 展開図はオレもかなりの確率で肢4が正解で確定してる。
301 :
受験番号774:02/07/01 22:24 ID:+pt8QdsV
あれちがうか
302 :
受験番号774:02/07/01 22:25 ID:+pt8QdsV
作業工程日数じゃなくて最大水量
303 :
受験番号774:02/07/01 22:26 ID:nvcRqB0C
資料解釈5と3
304 :
受験番号774:02/07/01 22:26 ID:aoz9nBr7
>>302 OKようやく整理がついた。
■数的推理
水量グラフの最大値→29
で確定ですか〜
305 :
受験番号774:02/07/01 22:28 ID:3639R8QU
展開図は俺も4にした。1は消去法で消えたような。
肯定日数?水が流れる最大量じゃなかった?それぞれのパイプの流量が決まってて。
あの問題は最初のパイプの合計が30しかないから。
その後の流量は減る可能性はあっても増える可能性はない。
だから答えは29か30のどっちかしか可能性はない。
ちなみに選択肢1が29で、選択肢2が30だった。
306 :
受験番号774:02/07/01 22:31 ID:TW5a5onu
経済の再限できれば
ほぼカバーできるな。
がんばれ。
307 :
受験番号774:02/07/01 22:35 ID:rRrYUP19
308 :
受験番号774:02/07/01 22:45 ID:3639R8QU
>>307 俺も29にしたんだけど、30ならそのままだし29だろうな
って感じで、あの問題30秒で終わらせちゃったから自信ない。
ちゃんと解いて29だったって人が多いとうれしいんだけどちゃんと解いた?
309 :
受験番号774:02/07/01 22:46 ID:+pt8QdsV
ちゃんとといて29
310 :
受験番号774:02/07/01 22:49 ID:TW5a5onu
ボーダーは?
311 :
森:02/07/01 22:49 ID:ud+y77Wg
管理職の問題覚えてるけど、やっぱ7人。
展開図は4ではない。向かい合う3角形の向きが違ってた。
あのような問題は向かい合う面の対応関係で解くのです。
俺は8割はいけてる。全国模試5位の実績あり。
312 :
受験番号774:02/07/01 22:51 ID:+pt8QdsV
8人
4
313 :
森:02/07/01 22:52 ID:ud+y77Wg
流水の問題は29です。
314 :
森:02/07/01 22:54 ID:ud+y77Wg
312の人、問題覚えてないのでは?8人だと小数になっちゃうよっ
315 :
ヲナ忍者 ◆QSknf/N. :02/07/01 22:55 ID:0TIdlRFQ
どうせあの倍率では受かりようが無いから
試験の結果とかどうでも良くなってしますた。
316 :
受験番号774:02/07/01 22:57 ID:3639R8QU
管理職のやつは俺も8人になったな。
途中計算で求める答えは偶数人数にしかならないってわかって
6人と8人の2択になって、6人では計算が合わなかったから8人にした。
俺こんな解き方ばっか。
317 :
ヲナ忍者 ◆QSknf/N. :02/07/01 22:58 ID:0TIdlRFQ
確かに偶数にしかならないと分かったね。
だけどどっちにしたか覚えてない。
318 :
受験番号774:02/07/01 22:59 ID:+pt8QdsV
8人
319 :
森:02/07/01 23:01 ID:ud+y77Wg
お出かけ問題って全員外出ってありかよ?誰か留守番しないとだめかと思った。
鍵がない家かと思った。
おじいちゃん死んじゃったのねん。
320 :
受験番号999:02/07/01 23:19 ID:eEQI2NTt
知能の→の向きのやつ下向きだよ。
321 :
受験番号774:02/07/01 23:21 ID:+pt8QdsV
↓
322 :
受験番号774:02/07/01 23:23 ID:aoz9nBr7
追加です。
■経済
円安の状態→?
■古文
出典不明
テンプレ作成の別スレの31wさん産休ッス。
>>311 問題覚えているなら詳細再現してくれ。
そもそも模試の結果は安定していなければ関係ないぞ。
323 :
受験番号999:02/07/01 23:25 ID:eEQI2NTt
>322
円安のやつは物価上昇率が日本が外国より低い
ってやつ。
324 :
受験番号774:02/07/01 23:27 ID:aoz9nBr7
>>320 「階段を下りる円の矢印の指す方向」は2段の階段で
各辺で1/4周づつ+下向きスタートだったよ〜な?
なので、1周+角の効果×2=1.5周で「上向き」ですが…
オレ間違えたか?
325 :
受験番号999:02/07/01 23:27 ID:eEQI2NTt
古文は最初からうまいやつはいないってやつ(?)
326 :
受験番号774:02/07/01 23:28 ID:aoz9nBr7
>>324 まずい!
2段の階段ならモットあるな。
327 :
受験番号999:02/07/01 23:29 ID:eEQI2NTt
>324
階段2段で半周だよ。
328 :
受験番号774:02/07/01 23:31 ID:rRrYUP19
>322
>円安のやつは物価上昇率が日本が外国より低い
>ってやつ。
これって合ってるの?
329 :
受験番号999:02/07/01 23:32 ID:eEQI2NTt
>328
>それ以外にありえないっしょ。
330 :
受験番号999:02/07/01 23:34 ID:eEQI2NTt
>329
ただ円安かどうかはわからんが
円安に向かうのは確実。
331 :
受験番号774:02/07/01 23:35 ID:NyDdljTI
332 :
受験番号774:02/07/01 23:36 ID:rRrYUP19
>>329 そうなのか。俺は適当に5番を選んでしまった。
経済原論のこういう初歩的な問題って、逆に難しく感じてしまう。
333 :
受験番号774:02/07/01 23:36 ID:aoz9nBr7
>>327 ちょっと再現してみた。
スタート位置:下
最上段(横):1/4周→右
角の効果:上
最上段の壁(縦):1/4周→左
中段(横):1/4周→下
角の効果:右
中段の壁(縦):1/4周→上
で、最下段でもコロがったっけ?忘れちった。
修正キボンヌ。あ〜また間違ったか…
334 :
受験番号774:02/07/01 23:36 ID:NyDdljTI
335 :
受験番号774:02/07/01 23:40 ID:+NqUWoec
>325
同じです
336 :
受験番号999:02/07/01 23:40 ID:eEQI2NTt
>333
大体横にいくのになんで1/4周すんのさ。
横に転がるのは1/8周だよ。
だから1/8×2+角の効果(1/4)×2でちょうど1周だよ。
337 :
受験番号774:02/07/01 23:41 ID:3639R8QU
円安のやつの正解は選択肢何番?
338 :
受験番号999:02/07/01 23:42 ID:eEQI2NTt
>337
4だよ。
339 :
受験番号774:02/07/01 23:43 ID:NyDdljTI
>>336 はい?
問題では円の接点から角までの距離が円周の1/4だったけど。
340 :
受験番号774:02/07/01 23:44 ID:3639R8QU
341 :
受験番号774:02/07/01 23:45 ID:aoz9nBr7
342 :
受験番号999:02/07/01 23:48 ID:eEQI2NTt
>339
距離は1/4だけど転がる距離は半分じゃん?
343 :
受験番号774:02/07/01 23:51 ID:6BuQ6u91
円が階段転がり落ちる問題。
アレは確か合計540度回転するから、
矢印の向きは最初と逆になる。
軌道を6区画に分けると90度づつ回転するから。
ような気がする。
344 :
受験番号999:02/07/01 23:52 ID:eEQI2NTt
>あ、そか。縦もいれるんか・・・
ってことはそれプラス1/4周だ・・・
じゃあ右だわ。
まちがった。
345 :
受験番号774:02/07/01 23:53 ID:aoz9nBr7
>>342=344
じゃ、平面で円周と等距離分転がっても矢印は半周しかしないのか?
そりはおかしいぞ?
もしかして、おまえマニュアル人間?
346 :
受験番号774:02/07/01 23:56 ID:+pt8QdsV
円周と転がる距離いっしょでしょ
つまり2つの円があって1つの円がもう1つの円の周りを
ころがるって考えて
347 :
受験番号774:02/07/01 23:57 ID:NyDdljTI
>>343 どう考えても平面を進む距離とそれに接した円周の距離は同じでしょ。
半分になる理由を教えて。
348 :
受験番号999:02/07/01 23:57 ID:eEQI2NTt
ちなみに円の半径っていくつだっけ?
その問題。
349 :
受験番号999:02/07/02 00:01 ID:HCtrWhwK
>347
階段なんだから円は全部の平面と接してないじゃん?
350 :
受験番号774:02/07/02 00:03 ID:hfD6tOG5
>>349 いや、そこは90度回転することで処理するよ。
今言ってるのは階段の水平面と垂直面を転がってるところの話。
351 :
受験番号774:02/07/02 00:03 ID:Lp6uU1ON
>>346 え?
>円周と転がる距離いっしょでしょ
>つまり2つの円があって1つの円がもう1つの円の周りを
>ころがるって考えて
それはそういう問題の場合だろ?
>>348 あと半径は関係あるのか?
「転がる距離が円周の1/4」だと問題には書いてあっただけだったよ〜な。
でもまてよ?「縦は落ちるのみ=コロがらない」か?オレの疑問はソコ…
352 :
受験番号774:02/07/02 00:05 ID:KynQKUzL
縦には転がらないのでは?
とがったところを離れた瞬間に円は接地したような気がする
353 :
受験番号774:02/07/02 00:05 ID:bBHqCtvu
2周するから↓
354 :
受験番号999:02/07/02 00:06 ID:HCtrWhwK
>351
なら1周で下じゃん。
355 :
受験番号774:02/07/02 00:07 ID:Lp6uU1ON
がび〜ん!じゃ「上」じゃなく「下」じゃん…
まじで間違えたッポイ。
「下」確定ですか?
356 :
受験番号774:02/07/02 00:07 ID:Th6x9nF4
たてには転がるよ。滑ることなく壁に接して転がるって問題に書いてあった。
357 :
受験番号774:02/07/02 00:07 ID:hfD6tOG5
>>352 あれ?
ということは階段の高さが半径と等しかったっけ?
そうじゃなかったと思うけど…断言できない…
358 :
受験番号774:02/07/02 00:08 ID:IRhMU+0S
その問題玉が階段で転がる時のやつ?
おれ・・玉を転がすイメージだけでやってもうた・・・
これちゃんとした理論あるんだ・・・
やっぱ俺落ちだ・・・ちなみに答えは↓の5にした記憶ありけり。
359 :
受験番号774:02/07/02 00:09 ID:Th6x9nF4
あと、角で玉を回転させた時点では
まだ縦に転がるスペースがあったよ。
でも答え何にしたか忘れた・・
360 :
受験番号774:02/07/02 00:10 ID:KynQKUzL
段差と円の直径は同じだったのでは?
っていうか俺も確信ないけど…。
361 :
受験番号774:02/07/02 00:10 ID:Lp6uU1ON
>>359 オレもたしか、問題には1/4の距離が記載してあったと思っていたが…
で、
縦コロがる説:「上」
縦落ちる説:「下」
だと思うのですが…どうでしょ?
まだ違う?
362 :
357:02/07/02 00:11 ID:hfD6tOG5
あ、ごめん。
俺、
>>352 の文章ミスリーディングしてるよ。
滑るって意味なのね。
363 :
受験番号774:02/07/02 00:16 ID:Lp6uU1ON
どうやら、「縦コロがる説」が問題記憶の例が多く濃厚か?
だったら、間違いなく「上」だね。
それにしてもこの問題でもいろんなレスがついたね。
とことん突き詰めましょう!
364 :
受験番号774:02/07/02 00:17 ID:bBHqCtvu
↓
365 :
受験番号999:02/07/02 00:20 ID:HCtrWhwK
距離は1/4でも階段を円が転がるんだから
段の根元の距離は転がれないでしょ。
366 :
受験番号774:02/07/02 00:20 ID:KynQKUzL
>>363 結局地上の時みたいに問題を正確に復元できなくて
結論保留になりそうだね。それはそれでいいけどNE。
367 :
受験番号774:02/07/02 00:25 ID:Lp6uU1ON
>>365 再度再現…
スタート位置:下向き
最上段から端:1/4周→右
角の効果:90度反時計回りに回転→上
最上段の端から中段の根元:1/4周→左
中段の根元から端:1/4周→下
角の効果:90度反時計回りに回転→右
中段の端から最下段の根元:1/4周→上
申し訳ない、修正キボンヌ。
368 :
受験番号774:02/07/02 00:28 ID:bBHqCtvu
| ̄
| ̄
369 :
受験番号774:02/07/02 00:32 ID:bBHqCtvu
○
| ̄
| ̄
370 :
受験番号774:02/07/02 00:40 ID:Lp6uU1ON
→○↓
×↑+-----
○ |
↓○←|
×→ +---+
○|
↑ |
------+
○が円周の1/4コロがる部分。
×が角の効果。
で、上になったけど…って、か〜な〜りみにくいね。
371 :
受験番号999:02/07/02 00:40 ID:HCtrWhwK
372 :
受験番号774:02/07/02 00:45 ID:Lp6uU1ON
申し訳ないですが…
1/8はどういう理屈なんでしょうか?
もう一度文章でもなんでもいいので説明をお願いします。
373 :
受験番号999:02/07/02 00:46 ID:HCtrWhwK
371のやつみたらわかんない?
374 :
受験番号774:02/07/02 00:47 ID:IRhMU+0S
あの問題をわざわざ図で証明するあなた方。
問題に対する執念すごい。(笑)
これじゃあおれ落ちるわ・・・。
375 :
受験番号774:02/07/02 00:50 ID:KynQKUzL
376 :
受験番号774:02/07/02 00:51 ID:fjHIFz9t
レベル低いなー。
矢印の問題はテスト中に消しゴムを円に見立てて転がして考えれば1分もかからんやん。
377 :
受験番号774:02/07/02 00:54 ID:Lp6uU1ON
>>371 何度もゴメンナサイ。
文章で言うと、
「コロがる距離は1/4ではなく、1/8」ってことでしょうか?
問題にはそう書いてあったかな…
オレの記憶は「コロがる距離」自身が「円周の1/4」と解釈しましたが…
そこのロジックを聞きたいです。
378 :
受験番号999:02/07/02 00:56 ID:HCtrWhwK
じゃなくて平面が1/4だよ。
379 :
受験番号774:02/07/02 00:58 ID:Lp6uU1ON
>>376 この問題の解答は「上」が明らかだと思うのですが、
「解答の正確度が低い」との批判を避けるべく
なるべくみなさまのラフコンセンサスが得られるまで、
いささか面倒ですが突き詰めています。
で、あなたの解答は?
380 :
受験番号774:02/07/02 01:00 ID:Lp6uU1ON
>>378 じゃ、円の中心は1/4進みますね。
で、どうなるのでしょうか?
381 :
受験番号999:02/07/02 01:04 ID:HCtrWhwK
しただよ。
382 :
受験番号774:02/07/02 01:05 ID:bBHqCtvu
↓
383 :
受験番号999:02/07/02 01:06 ID:HCtrWhwK
階段を2段下りるのに接する平面は横1/8が2回と
縦1/8が2回で1/2周。
で角の効果で1/2周でちょうど1周。
だから下だよ。
384 :
受験番号774:02/07/02 01:09 ID:IRhMU+0S
防衛庁の問題は最初は簡単といっていたが、
何気に奥が深いね〜!!
こんな議論するとは思わなかった。
2ちゃんの正答率が悪いのは明らかにおれのせいっぽい。汗
385 :
受験番号774:02/07/02 01:10 ID:Lp6uU1ON
>>381 「平面が1/4」で「画像の図が1/8」はおかしくないかな?
じゃ、1/8を認めた場合の
>>367のロジックはOKでしょうか?
386 :
受験番号999:02/07/02 01:10 ID:HCtrWhwK
ちなみにテクノクラートってなんだ?
387 :
受験番号774:02/07/02 01:11 ID:Lp6uU1ON
>>381 あ、OKのようですね。
じゃ、1/8と1/4は後の議論に委ねましょう…
388 :
受験番号774:02/07/02 01:12 ID:Lp6uU1ON
389 :
受験番号774:02/07/02 01:12 ID:KynQKUzL
>>386 テクノクラートというのは専門知識を溜め込んだ官僚の事だよ。
390 :
受験番号774:02/07/02 01:12 ID:IRhMU+0S
1/4ずつ動くんだったら
斜めになってた選択肢は絶対に違うってことになるの???
なんか明らかに間違いの選択肢作るとは思えない気が・・・。
391 :
受験番号774:02/07/02 01:13 ID:2uGcWrfH
展開図は解答がない。
392 :
受験番号774:02/07/02 01:14 ID:bBHqCtvu
4
393 :
受験番号774:02/07/02 01:16 ID:Lp6uU1ON
>>390 そもそも斜めの肢っていくつあったっけ?
>>392 解答が書けないが肢4が多勢。でオレも肢4
125が先に消え、4を調べたところマッチング。
394 :
受験番号999:02/07/02 01:17 ID:HCtrWhwK
円が階段をころがる上で円と階段が接しないところが
あるでしょ?だからそこの部分ははずさなきゃだめだよ。
395 :
受験番号999:02/07/02 01:19 ID:HCtrWhwK
>389
そうなんや。
で、それはテクノクラートで○?
396 :
受験番号999:02/07/02 01:20 ID:HCtrWhwK
展開図は1じゃない?
397 :
受験番号774:02/07/02 01:21 ID:KynQKUzL
>>395 多分○。
旧共産圏や中南米などの発展途上国における
権威主義体制とテクノクラートは相性がよい。
398 :
受験番号999:02/07/02 01:22 ID:HCtrWhwK
>397
マージナルマンはちがうの?
399 :
受験番号774:02/07/02 01:24 ID:KynQKUzL
400 :
受験番号774:02/07/02 01:25 ID:Lp6uU1ON
>>394 問題は「スタート位置での円との接点から端までの距離が円周の1/4」で、
下を向いた状態で1/4転がすと…
端に来たときは○が半分左に出た状態で、矢印が→に向かないか?
それとも、斜め右下を向いた状態で半分左にでてるか?
オレは前者だが…海苔の缶に矢印書いて転がしてみたら?
401 :
受験番号774:02/07/02 01:32 ID:Lp6uU1ON
だれか、1番「国会議員の不逮捕特権・免責特権」
の選択肢覚えてない?もしくは自身ある人。
オレは多分間違ったので、書きづらい…
402 :
受験番号774:02/07/02 03:17 ID:x4d3el9U
国会議員の特権は4か5だった。
選択肢は、、、地方議会の議員にも及ぶとかだっけ?
403 :
受験番号999:02/07/02 04:12 ID:bdpKAO3E
>402
不逮捕特権は地方には及びません。
404 :
ななし:02/07/02 07:31 ID:3Q/rIq84
やばいな・・・
円は↑にしてもうたし、
展開図は1にしちまった。
どっちも間違いか・・・?
405 :
受験番号774:02/07/02 07:41 ID:jOEL4ZYI
展開図
3、4、5→明らかに切れる
1→一回見ただけではわからず
2→どうやっても展開図が組み立てられない
よって1にした
406 :
受験番号774:02/07/02 07:45 ID:USuYdpEj
集合の問題
20人いました。
総務部を経験したことのある人18人。営業部を経験したことある人11人。
製造部を経験したことのある人11人。
総務部と営業部の2つのみを経験した人数プラス営業部と製造部の2つのみを経験した人数プラス
製造部と総務部の2つのみを経験した人数=総務部しか経験したことのない人の数である。
営業部のみ経験した人の数と営業部と製造部の2つのみを経験した人の数が同じである。
全部を経験したことのある人の人数は?っていう問題だったよな?
7人じゃねぇ?
407 :
受験番号774:02/07/02 07:46 ID:USuYdpEj
ななしさん両方あってますよ。
408 :
受験番号774:02/07/02 07:51 ID:FMf1oXF6
円の回転
転がる距離が円周と平面ではと「1:1」です。
「2:1」になるのは円の周りを円が回るときでしょ?
よって↑
409 :
401:02/07/02 07:52 ID:FMf1oXF6
とではの間違い
410 :
受験番号774:02/07/02 07:54 ID:y4xw+L9P
どうかんがえても↓
411 :
401:02/07/02 09:03 ID:TCSglkCs
と思ったが、最初向いてた向きって↓でしたっけ?
↑でしたっけ?↑だとすれば私のやり方では
>>410さんのいう通りになりました。
でもこれ以上議論するのは不毛になるからやめときましょう。
どっちも正解の可能性がある、ということで。
412 :
ななし:02/07/02 10:15 ID:ItuNTj5o
413 :
ななし:02/07/02 10:23 ID:ItuNTj5o
続けてカキコすいません。
議員免責の選択肢は
議員の職務にかかわらず院内であれば
免責が及ぶ、みたいのなかったっけ?
414 :
受験番号774:02/07/02 10:24 ID:0+U1z8wC
資料解釈の1問目の答えって何番?
415 :
受験番号774:02/07/02 13:16 ID:nWtlru+J
マージナルマンは、「成長期の不安定な若者をいう」みたいなかんじで若者限定といっているのが誤り。不安定な若者はあくまでマージナルマンの一例に過ぎない。
416 :
ななし:02/07/02 14:17 ID:FMwiUVPi
>>415 うん。その選択肢は
マージナルマンというより
モラトリアムというかんじだった記憶が・・
417 :
受験番号774:02/07/02 18:01 ID:APvXIno3
また整理。前レスより確定度の高いモノのみ。
もう覚えていない人も多いと思われますが、できれば指摘をば…
(42問/全50問)
■政経・社会
国会議員の不逮捕特権・免責特権 →?
圧力団体 →圧力団体は地域代表性を補完する
少年法改正→刑事罰16から14、被害者の意見聴取
わが国のボランティア活動 →?
社会学の用語(アノミー、テクノクラートなど)→テクノクラート
■経済
円安の状態→円安のやつは物価上昇率が日本が外国より低い
■日本史
平安時代の土地制度、荘園制度→荘園は記録荘園券契所
■世界史
イギリスの三角貿易 →インド>中国はアヘン、英>インドは綿織物、中国>英は茶
ヨーロッパ・中国の革命 →名誉革命とフランス革命
■地理
オーストラリア・ニュージーランド →AU南東部、NZ北部に人口集中
南米の天然資源の産出・輸出 →銅1位がチリ、コーヒー2位はブラジル
地図の図法→メルカトル+等角航路
418 :
受験番号774:02/07/02 18:02 ID:APvXIno3
>>417の続き
■文芸
西洋文学(トルストイとか)→?
■思想
諸子百家→儒家は皇帝から支持された
■物理
定滑車・動滑車・位置エネルギー→1.25m、75kgm
■化学
比熱・温度・理想気体 →熱容量A>熱容量Bで比熱A>比熱Bとは限らない。
コロイド →チンダル現象
■生物
ホルモン →膵臓ランゲルハンス島からインスリン
細胞と浸透圧 →動物は破裂、植物は膨らむ
■地学
溶岩と二酸化ケイ素・火山の種類 →少ない、低い、盾状火山、有珠山
419 :
受験番号774:02/07/02 18:02 ID:APvXIno3
>>418の続き
■現代文
物語に出てくる怪物は、不可解を表現する→?
見るもの・見られるもの・見られること→?
うむ、つくる、なる→「つくる」−「うむ」−「なる」
■古文
出典不明→古文は最初からうまいやつはいない
■英文
バス・イギリスの交通 →日本人はバスと同じ方向、英人は逆向きで振返り不要
アジアのお米事情→他のアジアも日本同様お米をたくさん食べている。
聖書とシェークスピア作品 →?
■判断推理
理論(○資格をもってない人は・・・) → ?
集合(全ての管理職を経験した人の数) →8人
対応表(英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語)→BとD
2人仕事の終了時刻→9:36
乳児Aと祖母、両親の外出できる場合の数。→11
ボートで大人を4人向こう岸に送るときの最小回数→13回
4×3の区画された土地を面積4で分ける場合の数→23
展開図 →肢1と肢4で保留
階段を下りる円の矢印の指す方向 →「上」か「下」?で保留
正面図、平面図、側面図をみて体積を求める →180
■数的推理
塩分濃度 →1.0%
一昨年、昨年の部品の値段→450
用水が流れる最大値→29
■資料解釈
総合デパート、専門スーパーなどの店舗数、従業員数、販売数の実数表 →?
EUへの輸出入、米国への輸出入、総輸出入の前年度比折れ線グラフ →?
420 :
受験番号774:02/07/02 18:02 ID:APvXIno3
>>419の続き
<現段階で確定していないもの>
(政経・社会)国会議員の不逮捕特権・免責特権 →?
(政経・社会)わが国のボランティア活動 →?
(文芸)西洋文学(トルストイとか)→?
(英文)聖書とシェークスピア作品 →?
(判断推理)理論(○資格をもってない人は・・・) → ?
(判断推理)展開図 →肢1と肢4?で保留
(判断推理)階段を下りる円の矢印の指す方向 →「上」か「下」?で保留
(資料解釈)デパート、スーパーなどの店舗数、従業員数、販売数の実数表 →?
(資料解釈)EUへの輸出入、米国への輸出入、総輸出入の前年度比折れ線グラフ →?
現在42問です。あと再現できていない問題って何?
英文・現文…あたり…あと数学ってなかったっけ?
421 :
受験番号774:02/07/02 18:04 ID:APvXIno3
ああ、既に12問ミスってる。8割なんてムリだ…
422 :
受験番号774:02/07/02 18:04 ID:o722NJHP
簡単にみえて意外とてこずる問題おおかったな
423 :
受験番号774:02/07/02 18:06 ID:APvXIno3
そう。簡単に見えてみんなの意見を見ると
意外に多い間違いに気づく罠
424 :
さごや ◆2mDCaj5c :02/07/02 18:09 ID:qKOjqOSP
やっぱり教養は8割とらないとまずいんですかね。
425 :
受験番号774:02/07/02 18:09 ID:bTK7vz+F
世界史のイギリスの三角貿易の問題の正解の選択肢を覚えてる人はいないでしょうか?
426 :
受験番号774:02/07/02 18:11 ID:APvXIno3
>>424 文系?理系?
文系なら可能性はあると思う。倍率が100倍強ある。
427 :
受験番号774:02/07/02 18:14 ID:o722NJHP
去年のログみると8割説が有力でありながら
実は6割5分くらいで合格していたみたいだ。
428 :
受験番号774:02/07/02 18:15 ID:APvXIno3
>>425 非常にアヤフヤですが、中国→英:アヘンが肢2あたりと肢5にしか
なかったような…
しかもどっちを選んだか忘れた…
429 :
428:02/07/02 18:17 ID:APvXIno3
失敬。かなりミス。
誤:中国→英:アヘン
正:インド→中国:アヘン
で肢2あたりは「絹織物」とかがあって×にしたか…
5だったような気がする。
430 :
受験番号774:02/07/02 18:18 ID:c0KoV8wr
431 :
受験番号774:02/07/02 18:21 ID:APvXIno3
>>427 そうか!オレもちょっとウレチイ。
専門のデキはどうだい?
432 :
427:02/07/02 18:24 ID:o722NJHP
漏れはいまのところ専門3問間違い発見した。
433 :
受験番号774:02/07/02 18:26 ID:APvXIno3
434 :
427:02/07/02 18:28 ID:o722NJHP
>433
そうそうそれ
435 :
受験番号774:02/07/02 18:31 ID:APvXIno3
>>427 おお!結構とってるな。
オレは技術系なので文系の難易度はよくワカランかったが
専門はやさしめと見てる。
436 :
427:02/07/02 18:33 ID:o722NJHP
>435
これから間違い増える予定です。専門スレみても答え割れててわからんばい
437 :
受験番号774:02/07/02 18:35 ID:APvXIno3
>>436 うむ、そうなのか…
結構文系は受験者多いから、正解の確定度は高いと思っていたのだが…
たしかに数字でカッチリ出ないぶん、意見が割れそうだね。
受けてるかどうか?&見てるかどうか?わからないが、
地上専門スレあたりの正確さはどう?
438 :
427:02/07/02 18:42 ID:o722NJHP
>437
地上の方が楽でした。法律職で受験だったもんで。地上専門スレも
答え割れてるのが多いし微妙な肢が多いからなんとも検討つきかねて
ます(-_-;)
439 :
受験番号774:02/07/02 18:50 ID:bTK7vz+F
>>428 サンクス!自分の記憶では、
インド→中国・アヘンが選択肢5にしかなかったような。
ところで化学のコロイドの問題はチンダル現象で正解なの?
自分もこれにしたけど、消去法での1/2の確率だから自信ない。
440 :
さごや ◆2mDCaj5c :02/07/02 18:52 ID:kDfTbadX
一応ココの答を参考にするとだいたい7割以上は行ってると思う。
ただ専門はちょっとわからない・・・答が割れてるから。
ただ最終合格するにはボーダー高そうですね。
441 :
受験番号774:02/07/02 18:59 ID:APvXIno3
>>439 いや、当方理系と言ってはおきながら、
コロイドの問題はどれを選択したか覚えていないッス。
チンダルは「イオン化」が引っかかってマルをしていないが…
そもそもイオン化するのだろうか?
あれの選択肢って
1.ブラウン
2.?
3.?
4.?
5.?
どんなんやったか覚えてる?
442 :
受験番号774:02/07/02 19:00 ID:APvXIno3
443 :
受験番号774:02/07/02 19:09 ID:bTK7vz+F
>>441 1.ブラウン
2.チンダル
?.透析
?.半透膜うんぬん
?.??
こんな感じだったような。
自分は知能の25問を終えたところで試験終了20分前だったんで
後半25問はあんまり文章読んでないからぜんぜん自身ない。
言われてみりゃたしかにイオンでひっかかった記憶もあるな・・・
単に粒子が大きいから光があたるってだけだよね。
444 :
受験番号774:02/07/02 19:14 ID:APvXIno3
>>441 >言われてみりゃたしかにイオンでひっかかった記憶もあるな・・・
>単に粒子が大きいから光があたるってだけだよね。
そう。だから速攻きった。
でもこのスレでは、な〜ぜ〜かチンダルが支配的なのよね。
で、一応オレもその流れに従ってる。
上記の選択肢はどれも記憶が薄いな〜。
多分「?.??」が答えに近いような気がする。
スマソ。思い出せない…
445 :
↑:02/07/02 19:15 ID:APvXIno3
446 :
受験番号774:02/07/02 19:20 ID:APvXIno3
>>440 おれは現時点で12問ミス。もうダメか。
ただし、納得行かない答えも全部×にしてね。
447 :
受験番号774:02/07/02 19:28 ID:APvXIno3
たびたび申し訳ない。
南米の問題はヤッパ「銅1位:チリ、コーヒー2位:ブラジル」ですか?
オイラは「銅1位:チリ、コーヒー2位:コロンビア」にしちまった。
文系科目は苦手ザンス。
448 :
受験番号774:02/07/02 20:00 ID:a+LNNTn3
449 :
受験番号774:02/07/02 20:38 ID:9c0WwbhO
選択肢1って、どんなんだった?
「銅1位:チリ、コーヒー2位:ブラジル」
であってる?
450 :
受験番号774:02/07/02 22:51 ID:xQ9oG0La
英語のシェークスピアのは近代文学を理解するためには
古典の知識が必要にたいなのにしたのですが?
451 :
受験番号774:02/07/02 23:00 ID:wHSxS/DD
>>449 正直もはや正確に覚えてないなぁ。産油国はコロンビア、
アルゼンチンはとうもろこし、銅はチリ、ブラジルはコーシー
だったような気がする
>>450 忘れた。
452 :
受験番号774:02/07/02 23:02 ID:yRgLJygW
ブラジルで鉄鉱石が入ってたやつが正解でしょ?
453 :
受験番号774:02/07/02 23:20 ID:efQsp5qJ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ナデナデ (´∀` )<最近いいネタないんだよね〜。。。
_/ ̄ ̄ ̄ ̄\⊂( ∪ ) \________
煤Q ∪ ´∀`)(_(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ モキュモキュ
゚o
〇
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
( ̄\ ふふ。俺はここで毎晩フィーバーだぜ!
( ゚Д゚)y─┛~~
http://got.to/hadakaa ( ̄ ̄ 炉利にはタマラナイゼ!
( サンプルだけでも最高(タダ)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
みなさん産休。で更新。
反論その他、指摘プリーズ。もう忘れた?
(42問/全50問)
■政経・社会
国会議員の不逮捕特権・免責特権 →?
圧力団体 →圧力団体は地域代表性を補完する
少年法改正→刑事罰16から14、被害者の意見聴取
わが国のボランティア活動 →?
社会学の用語(アノミー、テクノクラートなど)→テクノクラート
■経済
円安の状態→円安のやつは物価上昇率が日本が外国より低い
■日本史
平安時代の土地制度、荘園制度→荘園は記録荘園券契所
■世界史
イギリスの三角貿易 →インド>中国はアヘン、英>インドは綿織物、中国>英は茶
ヨーロッパ・中国の革命 →名誉革命とフランス革命
■地理
オーストラリア・ニュージーランド →AU南東部、NZ北部に人口集中
南米の天然資源の産出・輸出 →銅:チリ、コーヒー:ブラジル、産油国:コロンビア
地図の図法→メルカトル+等角航路
>>454の続き
■文芸
西洋文学(トルストイとか)→?
■思想
諸子百家→儒家は皇帝から支持された
■物理
定滑車・動滑車・位置エネルギー→1.25m、75kgm
■化学
比熱・温度・理想気体 →熱容量A>熱容量Bで比熱A>比熱Bとは限らない。
コロイド →チンダル現象
■生物
ホルモン →膵臓ランゲルハンス島からインスリン
細胞と浸透圧 →動物は破裂、植物は膨らむ
■地学
溶岩と二酸化ケイ素・火山の種類 →少ない、低い、盾状火山、有珠山
>>455の続き
■現代文
物語に出てくる怪物は、不可解を表現する→?
見るもの・見られるもの・見られること→?
うむ、つくる、なる→「つくる」−「うむ」−「なる」
■古文
出典不明→古文は最初からうまいやつはいない
■英文
バス・イギリスの交通 →日本人はバスと同じ方向、英人は逆向きで振返り不要
アジアのお米事情→他のアジアも日本同様お米をたくさん食べている。
聖書とシェークスピア作品 →近代文学を理解するためには古典の知識が必要
■判断推理
理論(○資格をもってない人は・・・) → ?
集合(全ての管理職を経験した人の数) →8人
対応表(英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語)→BとD
2人仕事の終了時刻→9:36
乳児Aと祖母、両親の外出できる場合の数。→11
ボートで大人を4人向こう岸に送るときの最小回数→13回
4×3の区画された土地を面積4で分ける場合の数→23
展開図 →肢1と肢4で保留
階段を下りる円の矢印の指す方向 →「上」か「下」?で保留
正面図、平面図、側面図をみて体積を求める →180
>>456の続き
■数的推理
塩分濃度 →1.0%
一昨年、昨年の部品の値段→450
用水が流れる最大値→29
■資料解釈
総合デパート、専門スーパーなどの店舗数、従業員数、販売数の実数表 →?
EUへの輸出入、米国への輸出入、総輸出入の前年度比折れ線グラフ →?
<現段階で確定していないもの>
(政経・社会)国会議員の不逮捕特権・免責特権 →?
(政経・社会)わが国のボランティア活動 →?
(文芸)西洋文学(トルストイとか)→?
(判断推理)理論(○資格をもってない人は・・・) → ?
(判断推理)展開図 →肢1と肢4?で保留
(判断推理)階段を下りる円の矢印の指す方向 →「上」か「下」?で保留
(資料解釈)デパート、スーパーなどの店舗数、従業員数、販売数の実数表 →?
(資料解釈)EUへの輸出入、米国への輸出入、総輸出入の前年度比折れ線グラフ →?
458 :
受験番号774:02/07/02 23:56 ID:uhKUWGUk
ってなわけで、さらしあげ。
>>450 オレも一応それにした気がする。選択肢何番だったっけ?
「聖書とシェークスピア」も前レスより判断で、採用しました。
指摘・コメントプリーズ。
459 :
受験番号774:02/07/03 19:09 ID:T3lhSl1Y
中核市とか特例市の問題って教養?専門?
460 :
受験番号774:02/07/03 19:12 ID:WkcfoN4W
専門の行政学だよ。
461 :
受験番号774:02/07/03 19:14 ID:D5BmFTu7
追加。
■化学
コロイド→チンダル現象
は間違いである可能性が高い。
462 :
受験番号774:02/07/03 19:53 ID:+oATsx5/
何人採用予定なの?
そしていつ?
ボーダーは?
要項捨てた俺・・・。
教えて。
463 :
受験番号774:02/07/03 19:57 ID:+oATsx5/
あげ
464 :
↑:02/07/03 22:38 ID:nEwiuED6
( ゚д゚)バカ ヒトリ ハケーン
465 :
受験番号774:02/07/03 23:01 ID:6bvRTcNZ
ボランティアのやつって
参加している人間は
一位主婦層、二位学生、とかって
感じの選択肢なかったっけ??
466 :
受験番号774:02/07/03 23:04 ID:5uOvIt0D
実際は2位は定年退職者のはず
467 :
受験番号774:02/07/03 23:09 ID:6bvRTcNZ
↑
そうそう、それで×
にした覚えが
468 :
受験番号774:02/07/03 23:10 ID:5uOvIt0D
あとアメリカとの比較とかあったな。
469 :
ななし:02/07/04 09:45 ID:iVXFjj98
どう多く見ても
8割は無理です・・
また来年か・・haaaa
470 :
受験番号774:02/07/14 02:12 ID:76vG4xl+
あげ
471 :
非常さごや ◆v358FX/M :
>>424,
>>440 おいおい、関東市役所スレの古株か?
俺の名前を勝手に使いやがって・・・なつかしーじゃねーか。
トリップも違うので、御自由に使ってくださいな。
頑張って下され。