1 :
受験番号774:
今からできる一般知識対策の仕方を語り合いましょう。
良い勉強方法や良い参考書等があったらどんどん紹介して下さい。
教養のみの市役所を受ける人大歓迎です。
2 :
受験番号774:02/04/19 17:44 ID:tzmgpoRc
光速マスター3冊は使えますか?
3 :
受験番号774:02/04/19 17:55 ID:jumgDlqi
実務の通信がいいよ
4 :
受験番号774:02/04/19 17:58 ID:tzmgpoRc
>>3 2chでは評判が悪いみたいですが、実際はどうなんですか?
良いよ。
6 :
受験番号774:02/04/19 18:48 ID:fLXX3ZiA
>>3,5
初学者にはキツイと聞きましたが、その辺は?
スー過去とウォークは一回まわしたんだけど、
模試だと全然点数取れない。
いまから実務の通信に手を出してみようかなぁとか悩んでるんだけど、
ここのカキコ見てるとあんま評判よくないんだよねぇ。
でも、評判が悪いのはもしかして専門の部分なの?
漏れは技術系だから専門の評判はどうでも良いんだよなぁ。
>>7 取れるわけないだろ(w
いつまでも、スー過去、ウ問神話に縋ってると馬鹿を見ることになる
これからトレンドは、実○通信。これだね。
ただし、流行を追い求めるにはそれなりのスキルが必要。
神話に縋り付いてる奴・若葉マークには正直お勧めできない。
まぁ、素人は開いた胡麻でもやってなさいって事。
>1
今からでは間に合うわけがない。諦めて氏んだら?
教えて君はマジでウザイ。
こんなウザイ奴は人間的に問題がありそうだから、
2次対策したほうがいいんじゃないか?
結局1は落ちるんだけどね。
10 :
受験番号774:02/04/19 21:52 ID:CzjrIAtW
大学受験用の参考書で
いいのある?
11 :
受験番号774:02/04/19 21:58 ID:rGZD0QpY
数的処理・判断推理以外はこれからやるのが普通だよ。
12 :
受験番号774:02/04/19 22:05 ID:CzjrIAtW
>11
ですよねー
私もそう思いますよ
14 :
:02/04/19 23:20 ID:ejn2Jety
1よ、俺もおまえが受かると信じている。
とりあえず過去問やれ。
それだけやれ。
覚えろ。感じろ。
おまえを信じている。
だから俺を信じろ。
15 :
受験番号774:02/04/19 23:32 ID:O6fhmLIL
まあ過去問やるのがいいだろうよ。
16 :
:02/04/20 16:16 ID:lIVcz7xv
>15
過去問ってウォーク問とスー過去どっちが
いいですか?どちらか一方やるとした場合です
17 :
受験番号774:02/04/20 22:07 ID:KKWLWIIY
実務の過去問500
18 :
元リーマン:02/04/20 22:17 ID:QcYmrVRJ
>>17 過去問やるなら実務の過去問500っていうのが
よろしいのでしょうか?
19 :
優しい名無しさん:02/04/20 23:01 ID:GNd3apAB
>>18 過去問500はあまり良い噂を聞かないね。とりあえずスー過去でいいのでは?
20 :
受験番号774:02/04/20 23:10 ID:VoJspY32
一般知識でしょ?過去問ならなんでもいいのでは?
だって問題自体は同じなんだから。俺はスー過去
やってるけど、別に深い理由はない。
21 :
:02/04/20 23:14 ID:x+NsnuX8
ウォーク問とスー過去ひととおりやったけど、模試やるとかなり不安
大学のセンター用の問題集でもやろうかと思ってる
22 :
受験番号774:02/04/21 23:36 ID:d9usJU/F
ウォーク問とスー過去を信じて7巡はやるべし
23 :
受験番号774:02/04/22 03:10 ID:FrTUTpTl
a
24 :
受験番号774:02/04/22 07:12 ID:XVePAgec
バカなやつはウォーク問やスー過去をいくらやろうとも成績は上がらないよ。
なぜあがらないのかわかるまではね
いつもそうだが、なんでこう、単発の教えて君スレが乱発するんだ?
ウザすぎ。
>>25 反応して書き込む奴がいるからじゃないか?
オレモナ。
27 :
受験番号774:02/04/22 22:37 ID:0KIKmrLp
早稲田の一般知識マスターで国1教養乗り切れますか?
28 :
受験番号774:02/04/22 22:41 ID:wORaLt9N
>>24 あがらない理由で一番大きいのは何でしょうか?
やはり頭のできですか?
それとも単に問題集をやったことで勉強したような気になってしまっているからですか?
バイトで家庭教師をかなりの数こなしているんですが、
勉強しているのに成績が上がらないという生徒に、こういう傾向が多く見られます。
今後出てくるであろう問題を解けるようになるために問題集をやるのではなく、
問題集を「やること」そのものが目的になってしまっているパターンです。
どーでもいい。
30 :
受験番号774:02/04/22 22:45 ID:K8GaflQp
俺は今月一杯は専門科目に集中する。来月一ヶ月間で知識問題を
1000問やって終わり。教科書なんて読まない。
31 :
24歳@元リーマン:02/04/23 00:37 ID:XZ/tbRBf
光速マスターというのは
良いでしょうか?
32 :
受験番号774:02/04/23 01:11 ID:UDe7lmQ7
光速マスターで光速マスターベーション
33 :
ヲナ忍者 ◆QSknf/N. :02/04/23 01:18 ID:Gt6TuzPk
光速マスターは使えないと思います。
欲しかったら差し上げたいくらいです。
持ってるけどまったく開いていません。
試験が終わったらブックオフ行きです。
34 :
受験番号774:02/04/23 07:01 ID:WCM6pXth
>>33 どういう点で使えないの?
俺は情報集約書として使おうと考えていたけど、駄目かな?
代わりに使える情報集約本があったら教えて下さい
漏れも、拘束マスター使えねぇ・・・あんなんただゴリ押しの暗記をさせてる
だけで理解が伴わないからサパーリ覚えられないよ。
せいぜい過去問解くとき極たまに辞書として使うだけ。
漏れは日本史と文芸以外は予備校のテキストが中心だな。
36 :
受験番号774:02/04/23 07:22 ID:WCM6pXth
>>35 情報集約とかはしてる?
ところで過去問は何使ってる?
昔の参考書スレではこう書いてあった。
実務から出る新しいのはどうなんだろ。
【教養】
数的処理: スー過去
文章理解: 受験ジャーナル
人文科学: スー過去
社会科学: ウ問
自然科学: マウントトップ
時事対策: 速攻の時事
38 :
受験番号774:02/04/23 08:28 ID:mgVW83R5
光速マスターはクソ。
実務の通信は素晴らしいんだけどね。
39 :
アフォ:02/04/23 08:45 ID:o8gZty2O
おいらも情報集約は重要だと思う
漏れは校則ますたーに情報集約してたけど、ヤヴァいかな?
情報集約に適した参考書でもっといいのある?
日本史・世界史・地理・生物あたりの科目でさ
大学受験用でも何でもいいから教えてちょんまげ
石ノ森『萬画日本の歴史』の近代編と現代編を通読しておくのが吉。
絵は下手だが。この辺りから教養にしろ、専門にしろよく出題される。
41 :
受験番号774:02/04/23 17:56 ID:JGjvtZMM
スー過去やらウ問やらの過去問解くとして、
テキストは何使ってますか?
>予備校行かずに独学で勉強している方
>>41 テキストなんていらない。
いきなり問題衆で(・∀・)イイ!!よ。
43 :
受験番号774:02/04/23 18:09 ID:JGjvtZMM
>>41 なるほど、そうですか
でも、体系的に流れ等を理解していかないとマズくないっすかね?歴史は
44 :
受験番号774:02/04/23 20:56 ID:KlplWHjA
>>43 時間が無限にあればそれでもいいだろうけどね。
45 :
受験番号774:02/04/23 21:49 ID:S4Y+Yhzh
教養は予備校でやっても意味あるのか?
あれだけ範囲が馬鹿でかいのに、予備校の数回の講義でずべて網羅しているとはとても思わないけど・・・
予備校いっている人どうですか?
46 :
受験番号774:02/04/23 21:52 ID:S4Y+Yhzh
あと、光速マスターと超速マスターって違うの?
47 :
受験番号774:02/04/23 21:56 ID:PSGBjqPN
「そうだったのか!現代史」やこれと同じシリーズの「そうだったのか日本現代史」
は読んでおくことをお勧めする。
教養、国際関係などの対策にもなると思われる。
48 :
受験番号774:02/04/23 23:02 ID:Mga9vTbL
批判する人も多いだろうけど
俺は、高校の教科書が一番役に立っている。
49 :
227:02/04/23 23:35 ID:MW90RyJC
まあ、学研から出てる
大学受験用のマムガは屁の役にも立たんってことやね。
公務員受験でも役に立たないのに、荒れつかう高校生いるのか?
結構イパーイ入荷してるみたいだけど
50 :
227:02/04/23 23:37 ID:MW90RyJC
>>46 超速のほうが薄い。
ただ、どっちも役に立たん・・・・・・
確実に点取るなら、大学受験用の参考書買ったがいい。
専門はもうダイジョウだろ。やっぱ一般知識は大きい・・・・
51 :
受験番号774:02/04/24 00:17 ID:wBvy5hBN
専門命
52 :
受験番号774:02/04/24 02:00 ID:muSwnMSJ
一般知識で足切られたら専門やった意味がなくなる
教養やばい。専門は詰め込めば楽勝です。
53 :
受験番号774:02/04/24 05:30 ID:7kCRSvUa
今年の本試験の場合、地理やその他の統計資料など、何年のものが使われるのでしょうか?
細かい話ですが、年度によって統計が微妙に違うので。
教えて下さい
54 :
受験番号774:02/04/24 05:40 ID:t2g4K/vp
1ヶ月集中で行け
55 :
受験番号774:02/04/24 05:45 ID:jBB/NYgR
全部4にして夢を買え
56 :
受験番号774:02/04/24 10:42 ID:EV0Lvdcl
何科目くらいやるのが普通?
俺は、日本史、地理、物理だけやるつもり。
他はやってる時間ない!
57 :
受験番号774:02/04/24 10:56 ID:BFnHWqGO
>>53 今統計覚えてるようじゃマジでヤバい。
年によってコロコロ変わるようなのは出ないよ。
大体の順位だけ覚えておけばよし。
>>56 俺は数学・世界史・地理・化学。
58 :
受験番号774:02/04/24 11:03 ID:XMCXyOH1
芸術・文学・・・ 以上
59 :
受験番号774:02/04/24 11:46 ID:3L0LzmCT
全科目やるのが普通では
捨て科目って作るもんなの?
61 :
受験番号774:02/04/24 12:32 ID:xIkmzVg3
>>57 大体の順位、それも「なんで?」と思うような国が2位3位になってる分野が怪しい。
62 :
受験番号774:02/04/24 15:26 ID:PvbBJXHQ
>>59-60 前半の数的とか判断とかで点を見込めるから、自信ある分野に限ってやってますが何か?
>>61 ニッケルのニューカレドニアとかでしょ?
63 :
受験番号774:02/04/24 15:58 ID:KDly0VHS
知識は模試で常に6割取れてるからいまいちやる気しないなあ。
64 :
受験番号774:02/04/24 16:50 ID:jX/1zxst
広く浅く。
65 :
受験番号774:02/04/24 18:39 ID:DyKcPvrY
http://natto.2ch.net/koumu/kako/1001/10013/1001321121.html 126 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:01/10/22 00:34
光速マスター買った人!!
はやく捨てたほうがイイよ。
あんなもんでわかった気になっても
本試験はおろか、模擬試験でも肢
一つすらきれないよッ!
生物、日本史は東進ハイスクールから
でているテキストがいいよ。
本試験、模擬試験のタネ本かとおもうくらい
出る!マジで。
って書いてあるんだけど、生物、日本史の東進ハイスクールから
でているテキストの名前がわかる人いますか?
わかる人は教えて下さい。お願いします。
個人的には、一目でわかるシリーズのことかなと思ったけど、違うかな?
66 :
受験番号774:02/04/24 18:52 ID:5miF6/WQ
光速マスターはスーカコと併用すれば使えますよ。
67 :
:02/04/24 19:00 ID:YSmSAwn0
>>65 「生物」ハンドブックじゃないか?
一応好評だったんで古本屋で買ったけどやってない。
タネ本かと思うくらいでるのは当たり前だって。
一般知識って基本的な問題しかでないもん。
68 :
受験番号774:02/04/24 19:05 ID:iP/vXfdE
>>65 確かに高速マスターだけやってても問題解けね〜わな。
あれは参考書みたく使うもんだ。
69 :
受験番号774:02/04/24 23:04 ID:IDHfghuY
>>67 東進の
一目でわかる 生物ハンドブックって好評だったんですか?
あと、他に好評だった大学受験用の参考書教えてほしいっす。
70 :
受験番号774:02/04/25 00:23 ID:uoIEVPRF
>>69 なんだかんだいっても公務員用が一番良い。だいたい時期を考えた方が良い。この時期から大学受験用は無理
71 :
受験番号774:02/04/25 00:23 ID:uoIEVPRF
無駄が多すぎる
72 :
受験生:02/04/25 19:07 ID:XMf7CGLS
知識。「まるごとチェック」だけじゃだめかな。
あと知能。「光速・必殺」の時代は終わったの?
73 :
受験番号774:02/04/25 22:49 ID:YAOJHZ2O
スー過去の自然科学は使えるのか?
あと人文も大学受験の薄っぺらい問題週買ってみたんだが、不要?
74 :
受験番号774:02/04/25 23:29 ID:tKa5SvsS
必殺の「判断・数的推理」って2種でやる必要ある?
75 :
受験番号774:02/04/25 23:31 ID:7gwUxjqu
>>73 いろいろ言う奴がいるが一般知識はウ問まわすのが一番。それで十分ことはたりる。
まあ、誰の意見を信じるかはあなた次第。
今から一般知識なんて無理
世界史だけでもどれだけの量があると思ってンの?
一般知識は科目も範囲も莫大なだけに時間対効果が非常に悪い。
結局のところ、博打的要素がかなり高い分野だといえる。
だからこそ3年計画で合格するとかいう奇特な人間以外は
コツコツ勉強するべきではない。たいして効果が上がらず時間の無駄だからね。
と、言うわけで、フツーの受験生は一般知識は今ぐらいの時期からやるのが常識。
そもそも高校の時とかに世界史やってない奴は今更世界史なんてやる方がバカでしょ。
78 :
受験番号774:02/04/26 13:01 ID:vxIgeJpU
>77
はげしく同意
で、参考書・問題集は何使ってる?
79 :
受験番号774:02/04/26 13:43 ID:tZxfFZFb
おれメチャメチャいい参考書使ってるよ。
それは何か?ヒ・ミ・ツ ウフッ
ヒントは誰も注目してない本ね。
このスレッドのどこにも出てきてない。
まあこの本があれば知識は8割かたいね。ウフッ
80 :
受験番号774:02/04/26 14:05 ID:xG+XlTld
新星出版最高!!
これで国1教養8割以上間違いなし!
81 :
受験番号774:02/04/26 16:58 ID:k1aCQnEZ
>79
そんなのあるわけねーだろが
82 :
受験番号774:02/04/26 17:21 ID:zQJZ8/VE
>>76 この時期に1から世界史やるようなアフォはいません。
知識は4月から、と言われてのはそんな意味じゃない。
知能と専門を3月までに終わらせてる人は教養試験の中の知能+社会科学で
だいたい23点以上で安定する。
この時点で国2だったら人文自然で5問程度確実に押さえたらいいことになる。
さらに模試とか受けてるうちに自分と相性の合いそうな知識科目が見えてくる。
それを潰していくのが4月からという意味です。
83 :
受験番号774:02/04/26 17:27 ID:ISgFzFXK
>>82 私世界史にまるで手をつけてませんが何か?
84 :
受験番号774:02/04/26 17:29 ID:KfDaPZU6
知識なんて10問中2問は正解するんだから、そう気合い入れることはないよ。
85 :
受験番号774:02/04/26 17:52 ID:aaU5CgKZ
86 :
受験番号774:02/04/26 19:53 ID:5yAAjzPW
知識は広すぎ!
どーせやったとこ出ないべ。
専門やった方が効果あり。
87 :
受験番号774:02/04/26 20:42 ID:i2jXJwgM
88 :
受験番号774:02/04/26 20:48 ID:vilhgSKS
たぶん
>>79が言っているのは受験研究社の標準問題集のことと思われ
立ち読みしたら良さげだったんで実務から出た新しいの買ってしまった。
とりあえず政治経済編と地理社会思想編。
5/12の模試までにはどうにか仕上げよう。
日本史世界史はあぼーん確定。
思想は地上で出題されないのがちょっとなぁ。
91 :
受験番号774:02/04/27 20:07 ID:DSegtaHx
みんな、捨て科目をぶっちゃけよーぜ!
もろ捨て・・思想 文芸 数学 物理 化学
やや捨て・・英語・地理
実務から20日シリーズ出たけど、光速マスター持ってればいらないよね?
93 :
受験番号774:02/04/27 21:46 ID:eAg0z/AR
内容的にほとんど同じだよ
94 :
受験番号774:02/04/27 22:03 ID:7224+BXm
はずせない・・・数学、物理、思想、社会科学(理論)
ある程度・・・化学、生物、地学、地理
やや捨て・・・文芸、社会科学(事情)
もろ捨て・・・日本史、世界史
95 :
受験番号774:02/04/27 22:14 ID:/ed9O4mg
結局一般知識対策で最もよいテキストは何でしょう?やっぱ光速?
もろ捨て・・・英語・古文・漢文・芸術
やや捨て・・・化学・世界史
ある程度・・・化学・思想
はずしてない・・・その他
97 :
受験番号774:02/04/27 22:35 ID:2qOHN0o6
日本史は勉強のコツをつかんだら楽勝です。
98 :
受験番号774:02/04/27 22:57 ID:PtRUS53N
97>
おせーて!
99 :
受験番号774:02/04/27 23:05 ID:po6c/eQR
100 :
受験番号774:02/04/27 23:07 ID:S9dD16r0
アポーン・・・英語・古文・漢文・国語・化学・地理
ガップリ・・・日本史・世界史・物理・生物・地学
シコシコ・・・現代文・資料解釈・思想・芸術・文学
101 :
賈文和:02/04/27 23:23 ID:83kIXJyH
斬捨て:文芸、歴史(Not頻出)、生物
ガッツリ:物理、化学、地学、思想
ちったーやる:歴史(頻出)、地理
(一般知能、社会科学は除く)
102 :
受験番号774:02/04/27 23:36 ID:Uazv0H3C
1週間でできる…地学・生物・物理・化学
1ヶ月でできる…地理・日本史・世界史
みんな間に合うぞ!あきらめるな。
103 :
賈文和:02/04/27 23:39 ID:83kIXJyH
>>102 殿
地理は1ヶ月かかるのか…
予想を大きく上回った…
104 :
受験番号774:02/04/27 23:40 ID:po6c/eQR
105 :
受験番号774:02/04/28 00:27 ID:KDdJ2D4U
化学はもう受け付けん
生物と地学はやるべき
歴史はやり始めると、結構専門とかぶるからやるべき
地理は、基本的には大嫌い
106 :
受験番号774:02/04/28 00:28 ID:K3B2CeZz
日本史と思想が好きでたまらない。
107 :
受験番号774:02/04/28 01:01 ID:KDdJ2D4U
おれなんて藤原薬子と平城上皇で逝っちゃったよ
108 :
受験番号774:02/04/28 17:24 ID:MCzUehzB
みんな気付いてないけど公務員試験の「教養」って大学の
一般教養のことを指してるんだぜ。
別に高校の科目ってわけじゃない。
大学1・2年の時に般教で「思想」とか「文学」って
授業あったろ。
あれらを総合して「人文」と称して10問出題されるってことよ。
109 :
受験番号774:02/04/28 18:25 ID:rT2wypFX
高校の科目じゃないってのには同意だけど、大学じゃなくてむしろ中学だよ。
110 :
受験番号774:02/04/28 22:34 ID:XU/zpgPC
この中で実務の光速マスターとスー過去使ってる人いる?
短期間で一般知識が習得出来るんで重宝してる。
それに国1にも対応出来るし。
スー過去の人地は単語の羅列が多いような。
系統は一応分けられてるけど覚えるのにやや苦労する。
112 :
賈文和:02/04/29 02:24 ID:czfgrdSR
「地学くらい何とかなるだろ、今日からやるかぁ」
3時間後…
((((゜Д゜)))ガクガクブルブル
113 :
受験番号774:02/04/29 17:22 ID:f5kxNhJu
↑おもしろい、わらった
114 :
受験番号774:02/04/29 17:36 ID:/Qn0GB6S
>>108 思想・文学は、ほとんどが高校の倫理・国語の範疇である。
大学レベルの教養は憲法・法律・一部の経済くらいのものかな?
115 :
受験番号774:02/04/29 21:05 ID:fbsSUxlq
じゃあ数学も大学で習う重積分や複素数を出してくれよ。
文系の糞どもが解けないような問題出してくれ。
116 :
受験番号774:02/04/29 21:17 ID:v1n0d/EU
複素数は高校の範囲だろ
っていうか、108の言ってることは無意味なこと。
問題作成者が大学の範囲を意識してるのか高校の範囲を意識してるかなんて
そんなことは、どーだっていいんだよ。
114が言ってるように憲法や経済の一部を除けば、
ほとんど全部、高校レベルで解けるっていう事実に揺るぎはないんだから。
118 :
賈文和:02/04/30 03:31 ID:tiSQsBFf
>>113 ありがとうござる
それがしは「元理系だから自然科学は何とかなるだろぉ」なんて思ってたから。
頻出の地震や天気とかは分かるんだが
古生代とか先カンブリアとか…あのへんがわからん
っていうか覚える気も無いしなぁ。飛ばしてもよいかのぅ…。
119 :
受験番号774:02/04/30 12:23 ID:aXerS5wZ
108だけど、いやだなあ誤解されて。
大学のパンキョーでやる思想文学歴史はほとんどが
高校の内容と重複してるよ。だから高校の内容を理解してれば
ほとんど解ける。
だけど「思想」とか「文学」って科目は大学に教養科目として
れっきと存在してて「憲法」や「民法」と同様、大学の一貫した
教育カリキュラムに組み込まれてる。
だからあえて高校の教材を探し出して勉強しなくても
大学の教養課程の復習とかで十分対応できるって言いたかっただけよ。
120 :
受験番号774:02/04/30 12:46 ID:vzOB0Nxu
>>119 いや、だからその理論自体が無意味。
大学の内容だろうが高校の内容だろうがどっちにしろ全部マスターすれば満点取れる。
となるとあとは効率の問題だ。
研究が本職で教えるのは「適当」な大学の講義と、短時間で試験で高得点取るために
作ってある予備校の教材を高校の教材でサポートするのとどっちが効率良いかと
言うと間違いなく後者。
あと、パンキョーは選択科目なんだから人文取ってない人も多い。
121 :
受験番号774:02/04/30 13:12 ID:aXerS5wZ
>>120 それ言ったら専門科目もいっしょじゃん。
大学で専門科目やってたとしても試験対策には確かに非効率。
でも大学である程度専門を勉強してた場合はかなりの基礎力が
ついていてすぐに問題演習に移れるぜ。
それは教養についても同じ。基礎力あるなしで全然違う。
講義でつかうような教養本よんどけば相当な基礎力になるぞ。
>あと、パンキョーは選択科目なんだから人文取ってない人も多い。
これ言ったら法学部の学生が経済学取ってないのと同じじゃん。
また経済学部の学生が法律取ってないのと同じじゃん。
君の言ってることは教養専門の両方にあてはまっちゃうぜ。
122 :
受験番号774:02/04/30 14:18 ID:H9cQ4jMY
>>121 いや、だからさあ、別に大学を否定してるんじゃないんだよ。
基礎力十分ついてる人はそれでいいよ。
ただ、素人が効率よく受かるためには予備校+高校の教材が一番効率的
なんだから、それに対していちいちけちつけんなってこと。
123 :
sage:02/04/30 18:16 ID:RBUH2Fhc
大学の教養で高校と同じことなんかやらなかったが?
思想なんて試験にも絶対にでないようなマニアックなヤツについて
半年間語られた。
日本史だって戦後日本政治史とか非常に限られた分野しかやってない。
講義で使うような教養本一回読むよりも明らかに高校の教科書一回
読んだ方がマシだろ。
うちの大学以外は高校と同じレベルの講義を大学でやってるのか??
124 :
受験番号774:02/04/30 18:27 ID:Mu+6N1aE
>>123 例えば倫理にしたって、試験に出るような基本的な事を扱う教官もいれば
ニーチェについて半年間マニアックな講義をする教官(ニーチェを研究している教授とか)もいる。
世界史も「産業革命前後」だけのところもあればアメリカ史だけを扱うところもある。
同じ大学の似たような講義でも、教官によって個性がある。つまりは教官次第。
試験に即しているのはむしろ理系の方かな・・・?あんまりマニアックな事はしないだろうし。
125 :
123:02/04/30 18:38 ID:RBUH2Fhc
>>124 まあ、無論教官によるけど、高校と同じような試験の全範囲を
半年間でわかりやすく教えてくれる授業はないし、指定の教科書だって
そんなことを目的にしていない。
108が言ってるように大学の教養課程の復習で十分対応
出来るような般教の授業やってる大学ってあるの?マジで疑問だ・・
126 :
受験番号774:02/04/30 18:42 ID:aXerS5wZ
>>125 東大なんかは1・2年は教養課程で3・4年は専門課程で
公務員試験に完璧に対応している。
むしろ公務員試験は東大の教育カリキュラムをモデルにして
科目編成しているのだと思う。
127 :
受験番号774:02/04/30 18:56 ID:aXerS5wZ
あと公務員試験の教養の問題はどちらかというと
細かい知識ではなく、文字通り「教養的」な出題傾向の色彩が強い。
高校で学ぶレベルの膨大な細かな知識の暗記よりも
大学で学ぶ程度の教養を目的とした人文系講義を聞いておく
ほうが役に立つことが多い。
あんな高校レベルの膨大なこまごまとした知識を全部覚えられるわけ
ないから、せいぜい大学の教養レベルであくまで「教養的」に理解して
おくほうがいいってこと。
128 :
受験番号774:02/04/30 21:59 ID:TTxzFIxh
大学によっては歴史やらなかったり、数学やらなかったりするから
問題のレベルが大学レベルな分けないじゃん。
教養はセンターより簡単なレベルの問題ばっかりでしょ。ちょっと勉強すれば結構解けるようになるし
129 :
受験番号774:02/04/30 22:05 ID:3Q8vAoHS
史学科だけど半年かけてプラトンとソクラテスをしていた
政治学の選択肢の一つを
130 :
受験番号774:02/05/01 02:05 ID:b9kAWDiv
>>126 なるほどね。今更、そんなことわかっても仕方ないけど、妙に納得してしまった。
131 :
受験番号774:02/05/01 02:05 ID:6/5c2JCY
知識0から始めるにはスー過去が一番適していると思う。
ある程度インプットも可能だし、国1の問題も載ってる。
2、3回まわせば知識はオッケーかな?
132 :
受験番号774:02/05/01 03:05 ID:zJsUla7m
数的のことなんだけど、3つの数の一番小さい最小公倍数の
簡単に出すやり方知りませんか?
例えば6と7と8だったら168とか
133 :
受験番号774:02/05/01 04:50 ID:6hzO4gYy
2│6 7 8
------------
3 7 4
2×3×7×4=168
134 :
受験番号774:02/05/01 04:54 ID:zJsUla7m
なるほどー
>>134 いままでどんな問題集、参考書を使っていたか不思議だ....。
136 :
受験番号774:02/05/01 06:20 ID:Wa1fZhS+
うぐぅ。理科四科目のうちどれがイケてるのか・・・。
地学は確定してるのだが、あと1科目くらいはやっておきたいし。
やっぱ物理がラクなのかな。
137 :
受験番号774:02/05/01 06:56 ID:k7/j+qQZ
漏れの個人的な教養(知識)対策本の評価。
光速マスタ(実務):ココでの評価どおり役立たず本No1、構造的に暗記しにくい。
これで知識の確認作業をやろうとしても時間がかかる。
Vテキスト(TAC):演習問題もあっていいかもしれないけど、ボリュームありすぎ。
4ヶ月くらいかけてやるなら効果絶大だと思うが、そこまでしてやるか?
まるごとチェック(実務):たしかにチェックにはなるけど、あんま勉強した気にならない。
これだけに頼らないほうがよさげ。
30日完成(LEC):穴埋め問題演習形式になってる。反復してやるとかなり効率的に覚えられる。
けど最近改定されてないんで、出題傾向に沿ってない部分が多い。
バイブル(Wセミナ):時間かけてやるならいいと思う。そのへんはVテキと一緒。
でも結局は過去問演習は必要になるんで二度手間。時間のある人向け。
一応、立ち読み&購入しての個人的評価です。
まぁ、ご参考までに。
138 :
受験番号774:02/05/01 07:35 ID:GOZMxIOH
139 :
受験番号774:02/05/01 08:13 ID:ei7ye+o1
>>137 俺光速使っているけど暗記しにくいとおもったことないけどな・・
あなたの頭が悪いと思うんだけど・・・まあ人によって相性があるからわからないけどね
もちろん光速だけじゃぜんぜん足りないと思うけどあとは問題演習かな
140 :
受験番号774:02/05/01 08:35 ID:k7/j+qQZ
>>139 >あなたの頭が悪いと思うんだけど・・・
頭の良し悪しで使う本が決まるのか?、頭いいなら基本書必要か?
>まあ人によって相性があるからわからないけどね
は?、頭の良し悪しじゃなかったのか?
お前の頭も十分悪い(藁
141 :
受験番号774:02/05/01 08:38 ID:q6iCkbgK
>頭の良し悪しで使う本が決まるのか?
これはその通りだろう。
頭のよさで当然最適な本は違うし、何日費やして何割を目標にするかでも最適な本は全然違う。
特に数的なんてその典型的な例。
142 :
受験番号774:02/05/01 08:41 ID:6/5c2JCY
自分の場合
スー過去を何度か解く。
↓
光速マスターで確認
の繰り返しでやってる。
時間がないからこれが効率的。
143 :
受験番号774:02/05/01 08:44 ID:zzNF3xC/
>>137 あなた、きついことをずばっといいますね。
とりあえず、光速じゃ足りんというのは禿同!
144 :
受験番号774:02/05/01 08:50 ID:RxrcQjXx
>>140 あのね、自分の使ってる参考書を悪く言われるとムキになってバカ呼ばわり
するやついるから、あんまり気にしないように、そう言うやつほどアフォ
だから(藁
まぁ、「個人的評価」って言ってるのに「頭わるい」呼ばわりされれば
誰でもカチンとくるけどな。
ちなみにオイラも「光速マスター使えん派」。
っていうか低速マスターだ、ありゃ(w
145 :
受験番号774:02/05/01 08:54 ID:l+NwNpvn
知識科目に完璧を求めて勉強したらあかんよ。
大学受験で使った科目と専門とかぶるとこだけ完璧にして、それ以外は5割目標。
これ以上深入りしてもいいことない。
146 :
受験番号774:02/05/01 09:00 ID:RxrcQjXx
>>143 べつに、足りなくはないと思う。作りがよろしくない。
辞書代わりには向いていると思う。だから光速とは言えん。
おそらく
>>142の使い方がベターだと思が、それでも時間が
かかりそう。
147 :
受験番号774:02/05/01 09:24 ID:YDTxAYDz
光速マスターは、過去問をといていくうえで、知識の整理に使っています。
まとまっていて使いやすいと私は思います。
かかれていないことは余白にメモしたり、自分のノートに書き込んだりしています。
参考書も過去問も相性の問題だと思います。
148 :
受験番号774:02/05/01 13:52 ID:IBF1Vhsl
まあ、
>>137は今年は確実に受からないのは間違いないな(w
149 :
受験番号774:02/05/01 14:00 ID:6fZDzlxn
150 :
ケンシロウ:02/05/01 21:57 ID:yKy5LJs8
ウォーク問とGUTシリーズ計10冊、だいたい暗記した。産経公務員模試ではだいたいヒットしてた。
151 :
:02/05/01 22:08 ID:GKusdZ5w
暗記ていうか理解したという事だよね?
全部暗記できたらすごいよ。
152 :
150:02/05/01 22:13 ID:yKy5LJs8
このウォーク問とGUTシリーズは表に問題、裏に解答、っていうパターンで、解説もかなり詳しく書かれているから、光速などの参考書はいらないと思う。
153 :
受験番号774:02/05/01 23:06 ID:dxwMHGVX
154 :
受験番号774:02/05/01 23:11 ID:GOZMxIOH
ここに来てスー過去が使える問題集であることを再認識。
インプットとアウトプットが同時に出来る。
156 :
受験番号774:02/05/02 00:27 ID:iMav0/Ot
>>145 どんなに勉強しても、まるっきり予想外の問題が3問ほど、カバーし切れていない分野の問題が5問ほど出るし・・・・
化学でイオン交換膜の問題が出たり、物理でボーア理論問題が出たり、等受験生の努力を水泡にするような問題が必ず出る。
157 :
受験番号774:02/05/02 00:36 ID:v7q7DHYl
高速マスターは他の基本書と比べて、かなりハショッてあるのは周知と思うが、
公務員試験の出題傾向に従う余り、いわゆる学習上の重要事項が抜け落ちてるように思うのです。
どうでしょう?
ピックアップしてある内容が大学受験の参考書と比べると、
最重要事項がのってないのに、めちゃくちゃマニアックな事項がのっていたり。。。
光速マスターで勉強して大丈夫なんだろうか?
158 :
受験番号774:02/05/02 00:42 ID:CqYEZHQe
>>157 もうね、理論も何もなく
めちゃめちゃに詰め込んでいく、という勉強しかできんよ。
今からなら時間ないし、それしかできんのじゃ?
本当は、理解しながら覚えるために参考書を一冊用意して
チェック用に光速を使うのがベスト。
それの方が、記憶の定着もいいし。
それにしても、スー過去はいいんやけど、問題数がもう少しあればナー。
で、結局ウォークもやってるけど、問題結構被って鬱・・・・
159 :
受験番号774:02/05/02 00:51 ID:v7q7DHYl
>>158 あなたの意見には禿同ですが、記憶する内容として光速のマニアック事項は妥当なのでしょうか?
ということです。
また逆に光速で抜け落ちている重要事項を記憶しなくても本番は大丈夫なの?
ということです。
僕も本番さえ乗り切れる最低限のこと以上はやりたくないと考えています。
しかし、本番で通用しないこともやりたくないのです。あたりまえですが。
160 :
受験番号774:02/05/02 00:56 ID:iMav0/Ot
>>159 >僕も本番さえ乗り切れる最低限のこと以上はやりたくないと考えています。
>しかし、本番で通用しないこともやりたくないのです。あたりまえですが。
どれだけ勉強しても傾向をつかんでも試験問題作成者の気まぐれまでは防ぎきれない。
その点は割り切るこったな。
「運の良さも勝負の内」
161 :
受験番号774:02/05/02 01:20 ID:v7q7DHYl
>>160 そう考えると、光速がベストチョイスかもしれませんね
162 :
受験番号774:02/05/02 01:21 ID:WC4MgN3F
>>159 光速マニアックというけど、それほどかなー。
重要事項が足りないっていうのは納得いくけどね。
だから、補充しつつやるべし!!
それと、高校のとき言われたやろ?
80点取るには、100点分の勉強しないとダメ!って。
最小限の努力で最大限の効果をあげたいと思うのは、誰でも同じ。
でも、そんなことできんのかよ?って話です。
自習室に高校の教科書&問題集を持ってくる人が増えてきた。
特に歴史とか
164 :
:02/05/02 01:30 ID:aX20nF/j
そこまでやる価値が
あるのだろうか?
1点か2点でしかも出題者の気まぐれ。
どう思う?
165 :
受験番号774:02/05/02 01:36 ID:JwXyKOi/
DAYONE〜〜〜
5つ単元があるとして、そのうち出題されるのは2単元。
つまり60%が無駄。
出題傾向見たって、出題頻度が高いのが出るって決まってるわけでもないし
166 :
受験番号774:02/05/02 01:42 ID:v7q7DHYl
ほんとばからしー。それを考え出すと勉強する気なくなるので考えないようにしている。
専門、教養両方、すべての科目に言えることだから。ばからしー
167 :
受験番号774:02/05/02 15:26 ID:EqZCF3sd
結局、スー過去が一番つかえるのか?
168 :
受験番号774:02/05/02 17:30 ID:qyGZsYik
結局勉強しないのが一番いいという結論でした〜
169 :
受験番号774:02/05/02 17:59 ID:lUPuCj5O
みんな公務員試験1個しか受けないわけじゃないだろ?
確かに本命の自治体はあるだろうけど、基本的には4〜5回受けて全滅を防が
なければいけないんでしょ?
だったら知識の勉強が60%無駄なんてとんでもない。
例えば地学は地上では1問しか出ないけど、地上国税国2市役所×2で7〜8問
遭遇することになる。
さらに同じ分からないでも1/5か1/3か1/2かで公務員試験全体での全滅率は全然違う。
専門7割に到達してると仮定して、この時期に知識を勉強した人間と捨てた人間
ではかなりの差が出るよ。
専門がダメダメな奴は先にそちらを完成させたほうがいいのは当然だが。
170 :
受験番号774:02/05/02 20:06 ID:+bThL6Dn
文学芸術のことなんですが、日本文学は比較的勉強しやすいと思うのですが、
日本の芸術、世界の文学芸術はどのように勉強していますか?
周りでは切っている人も多いのですが、切ってしまうのもなんだか不安ですし。
それと公務員試験の自然科学って変な問題多くないですか?
171 :
受験番号774:02/05/02 20:08 ID:bpD7I7lb
172 :
受験番号774:02/05/02 20:14 ID:WZRq5Qvo
《170
芸術に関しては資料集で実際にその作品を見て名前を覚えるのがいいと思うよ
173 :
受験番号774:02/05/02 21:16 ID:VwnHfkt0
私が耳にしたのは合否ギリギリのライン上の人は
専門より教養の差で合否が決まるというものです。
真偽の程はわかりませんが、
専門科目はみんな勉強するしある程度取れるようになりますが
教養は得点の差がつきやすいとのことです。
174 :
受験番号774:02/05/02 21:19 ID:Z9eLx0BD
175 :
受験番号774:02/05/02 21:44 ID:hsBytwHe
自然科学って簡単な問題ばっかりだから勉強しなくてもいいだろ
176 :
賈文和:02/05/02 21:47 ID:tlcD8719
それがしはは高校で物理、化学を選択していたから楽勝だが、
生物は量多すぎであぼーん、地学は頻出のところは楽勝だがあとは覚えるのがめんどくさい。
>>173 それがしも戦友とそんな話をしてた。
で、疑問に上がったのはその教養で最も差がつくのは知能か知識かどっちだ?ということ。
今から1ヵ月で一般知識マスター出来るでしょうか?
178 :
賈文和:02/05/03 00:07 ID:uKCQJvo2
マスターできるかどうかは知らんが(貴公の今までの人生の積み重ねが大きい)
人並みにはできるようになる…と信じている(w。
179 :
受験番号774:02/05/04 00:33 ID:CoD/ABTj
今からスー過去回しまくって1ヵ月で一般知識をものにしてみせます。
不合格祭りだけはさせません。
180 :
受験番号774:02/05/04 01:26 ID:50F0K6MS
どうせ過去問まわしまくって、覚えた気になっているが
実は頭に入ってないというのがオチなんだろ
181 :
受験番号774:02/05/04 04:18 ID:7YpIy0E0
>>180 それは俺の民法だ
一ヶ月びっちりやったのに模試は全滅・・・
182 :
受験番号774:02/05/04 06:11 ID:0CnO38yQ
知識は5割が目標です。
出来て6割って感じです。
183 :
受験番号774:02/05/04 07:25 ID:CP1GKnZw
まあ信じるかどうかは別だけど、スー過去だけじゃ絶対いい点取れないと思う
184 :
受験番号774:02/05/04 10:51 ID:fAVrEPQy
まあ信じるかどうかは別だけど、まるごとチェックだけじゃ絶対無理!
185 :
受験番号774:02/05/04 12:47 ID:vd2PZssx
まあ信じるかどうかは別だけど、30日完成だけじゃ絶対無理!
186 :
受験番号774:02/05/04 14:40 ID:se4rVqxU
>170・172
西村書店の「新西洋美術史」(2800円+税)という本がイイよ。
あと、息抜きを兼ねて
土曜日の午後10時にTV東京で放送されている「美の巨人たち」という番組もいいかもね。
今日は、フランス印象派・モネの「印象・日の出」という作品を扱う予定だよ。
同様に、日曜日の午前9時(午後8時から再放送もある)にNHK教育で放送されている
「新日曜美術館」も宜しいかと。
187 :
受験番号774:02/05/04 15:17 ID:gHOt2RGE
地学がこんなに面白い学問だとは知らなかった・・・
188 :
受験番号774:02/05/04 15:28 ID:dB7Ln+OJ
189 :
受験番号774:02/05/04 18:06 ID:y7Nrcain
〜だけじゃ無理ってとこがポイント。
2冊以上を組み合わせたらそこそこ。
そもそもスー過去なんて人文5科目で一冊なんだから、常識的に考えて
これだけで高得点取れるはずが無い。
190 :
受験番号774:02/05/05 01:03 ID:i/Rdm47c
ウォーク問だけでも以外に取れたりして。
>>187 天体関係は面白いって感じる人が多いかもしれないね
20日で完成とまるごとチェックを組み合わせたらどうかな?
193 :
受験番号774:02/05/05 02:03 ID:JGan/8wC
一般知識は範囲が広いから所詮は運でしょ運。
やる問題集の量を増やしても収穫量逓減の法則が適用されるとかいってみるテスト。
結局は、どれかを1冊だけやるのが時間対効果が最大になる。
時間ある人はイパーイやりなさいってこった。
195 :
受験番号774:02/05/05 02:17 ID:UIATSw53
知識は出題数がそれぞれ少ないからやる気起こんないね〜
例えば地学で、必死こいてテキストの内容やったのに
2問中1問が「30年以内に起こるという東海大地震は〜」
とかだとやってきたことが激しく無駄に・・・
196 :
受験番号774:02/05/05 02:26 ID:i/Rdm47c
>>187 漏れもそう思う。問題集まわす事が「目的」
になっちゃって結局覚えてないやつが多いこと多いこと・・・
197 :
受験番号774:02/05/05 08:13 ID:MC4qeg9m
>>195 その場合でももう片方の問題が解けたのならOKとしなくてはいけないよ。
あくまで稼ぐのは社会科学と大学受験で選択した科目。
公務員試験で新たに勉強した科目は片方取れたら十分。
もっとも最初から片方狙いで行くと両方落とすこともあるが。
漏れは技術系だから、社会科学が難関。
しかも数的が苦手という二重苦。
しょうがないからまんべんなくやってる。
社会科学は今4種類目の問題集をやってる。全て一回まわし。
これが終わったら、間違った問題をつぶしていこうと思う。
模試の結果は一向に良くならないが、それなりに知識量は増えているはず
と、自分を慰めてみるテスト。
199 :
受験番号774:02/05/05 17:39 ID:lqph9hP+
200 :
受験番号774:02/05/05 18:07 ID:uPF7nL+t
201 :
受験番号774:02/05/05 20:26 ID:y/T1Ad6c
やっぱ結構きになるよな、教養は。
202 :
受験番号774:02/05/05 22:59 ID:xYtUOP65
なんか高校の教科書を使うのが一番頭に入るのでは
と言ってみるテスト
203 :
受験番号774:02/05/05 23:02 ID:Y6iS/AdF
世界史はレックの講師最強だと思います。
個人的には畑中講師と張ってます。
204 :
受験番号774:02/05/05 23:14 ID:bJV91gFZ
公務員試験って、運と時間が勝負だよなあ。
別にさ、公務員受験生なんて、もともと頭の悪い人なんて少ないし。
もっと公務員試験が簡単な頃はある程度妥当していた試験かもしれないけど、
ここまで熾烈になって、ボーダーも7割8割とかになってくると、
どんどん運の要素が高まって、意味のないものになっているんじゃないかと思うよ。
試験批判しても受からないから、俺は勉強してるけどね。
ふと思うんだけどさぁ。
試験を実施する側は毎年の受験生のレベルをある程度把握できているわけで、
その辺から同じ得点域に人数が固まらないように(落とす試験であるという性質上)
問題の難易度が調節されていると思うのですよ。
その点で模試の場合とは若干性格が異なるのではないかな
といって、模試の成績の悪さを自分に都合良く解釈してみるテスト。
スイマセン、逝ってきます。
206 :
:02/05/06 01:06 ID:c8y/n03a
日本史 実務20日の5日目
世界史 実務20日の3,4、5日目
地理、数学、地学 やらない
物理 スー過去
化学 実務20日
生物 実務20日待ち
207 :
受験番号774:02/05/06 09:36 ID:8CPUAjpC
>>204 いや、択一・記述・面接の中でもっとも運の要素が少なく、努力が報われやすい
のは択一だよ。
面接なんて試験官との相性やコネというどうしようもない問題がある。
記述は時間的に5問以下で判断することになるからたまたま得意分野から出るか
どうかに大きく左右されるし、これも採点者との相性もある。
択一も確かに1問1問で見ると運の要素もあるが、問題数が80問以上あるし、
採点者との相性という問題が無いため、正確に実力が反映されやすい。
択一の中でって意味でしょ・・・
択一の中では明らかにウンの要素が強い
憲法行政法なんかと比べると特にね・・・
早稲田の一般知識マスターって使えますか?
210 :
受験番号774:02/05/07 18:14 ID:rg3gMm5t
知識も実力はでるよ。
大学受験で多くの科目を勉強して(数理社2、数理2社くらい)、かつ行政職の
専門科目の勉強と時事をしっかりやった人は6割くらい取ってるよ。
ただ1,2ヶ月の勉強では成果が出ない。
ある意味憲法行政法よりも実力がシビアに現れる分野。
211 :
受験番号774:02/05/07 19:13 ID:IX3LeqME
一般知識って、理系科目は勉強開始時期から、こつこつとやっとかないとだめだね。
と思う手遅れの私文でした。
212 :
受験番号774:02/05/07 23:12 ID:p8EshrRY
知識6割で満足していられるのがうらやましい。
それはもちろん数的の出来があまりよくないからという意味だよね?
214 :
受験番号774:02/05/08 02:42 ID:zsRiQfrv
数的は今まで大体8割は取ってきてるけど、本番のが
自分になじまない問題ばっかだと怖いし、知識も
満点取っておきたいところだ、と思う今日この頃
215 :
受験番号774:02/05/08 02:48 ID:qJhO+llJ
教養は必修部分で17/25が目標。選択部分で16/20が目標。
あわせて33/45くらいがいいな。
216 :
受験番号774:02/05/08 02:52 ID:zsRiQfrv
一般知識は30問中20問自由選択で、普通に考えれば
満点取るの簡単なはずなんだが・・・
217 :
受験番号774:02/05/08 05:10 ID:Bret3k2F
中部北陸型だと教養が全問解答制な罠
ヽ(`Д´)ノウワァァン!
218 :
受験番号774:02/05/08 09:10 ID:SQPc/X2O
>>212 本番で6割「確実に取れる」とわかれば満足できるよ。
219 :
受験番号774:02/05/08 12:27 ID:+He88cx6
実務の光速マスターの社会科学はレベルが高くていい。
220 :
受験番号774:02/05/08 12:37 ID:+He88cx6
スー過去で教養仕上げてるけど、意外に問題のレベルが高いな。
一般知識をあのレベルにまで仕上げるにはどうしたらいいんでしょ。
221 :
受験番号774:02/05/08 17:39 ID:o7Hc9kQ9
>>220 ネタですか?スー過去は一番やさしいと思うけど。
222 :
受験番号774:02/05/08 17:42 ID:gmC3oYOe
実務の20日シリーズいいね。今年はこれで皆、点数UPだね。
て、ことで合格ライン上昇は必至だね。
223 :
受験番号774:02/05/08 19:01 ID:ZKZKDdx3
漏れ的には実務の人文科学の教養分野別問題集が結構レベル高いと感じるが
どうでっしゃろ?
224 :
受験番号774:02/05/08 20:23 ID:ADAvP+oI
>>223 あれかなり難しいよね。漏れもやってるが。
国1でもこんなのでねーよ!みたいな知識が多いような気もするが…
知識で稼ぐ人にとってはいいのでは。初心者があれに手を出したら死
225 :
受験番号774:02/05/09 00:26 ID:1j2xiBNO
どうせあれこれ手を出して身につかないってのがオチだろ。
226 :
受験番号774:02/05/09 08:12 ID:7jABVB/l
もう苦手科目は20日シリーズで統一することにした。
これならなんとか。
どうせレベルの高い本に手を出しても嫌いな科目は途中で投げ出してしまう。
227 :
受験番号774:02/05/09 08:45 ID:PAAThFG+
>>225 あれは、高校2年の夏休みのことでした。
登校日だったので学校に行き、その帰り道でした。
ちょっと暗い感じの公園なので、普段は近道でも使わないんですが、
学校は午前中で終わり、まだ早い時間だったので、
公園を通り抜けようとしました。
すると、突然後ろから男の大きな手で口をふさがれ、
男にぐいと抱き寄せられました。
「手荒いことされたくなければ、おとなしくしてな!」
ナイフをちらつかせながら男はいうと、私の手足を縛って自由を奪い、
声がでないように口には、さるぐつわをかませ、目隠しをしました。
私を抱えて近くに止めてあった車に乗せ、どこかに移動しました。
車が止まると、また、私は抱えられて車から降され、
ベッドの上に転がされました。
目隠しがはずされると、見知らぬ家についていました。
部屋にはビデオカメラが何台もセットされており、ここで何人もの女性が
同じような目にあったことが容易に想像できました。
男は、手足を縛ったロープと、さるぐつわを外すと、
男が指示する衣装を着るよう、ナイフをちらつかせて私に指示しました。
私は、男のいうとおりに、体操服とブルマに着替えました。
男は、いやらしい姿勢を指示し、写真を撮りつづけました。
ついで、スクール水着、白いビキニ、セーラー服と次々に着替えさせ
写真を撮りつづけました。
ふいに、男は、セーラー服の上から胸を揉んできました。
手を払おうと、私は身をくねらせ、抵抗しました。
すると、男は今度は、セーラー服の裾から手を入れ、
ブラジャーごと、揉んできました。
〈ああ! やめてっ! お願い!〉
男の手は、するすると、ブラジャーの背中のフックを外し、
両方の乳房を、大きく揉みはじめました。
もみもみもみと、男は揉みしだいてきました。
すると、男は身を沈ませ、右の乳首にむしゃぶりついてきました。
がっぽりと口に含み、口の中で舌を使っています。
〈いやっいやっ、やめて〉
男は、右の乳首を吸いながら、裸に剥いた左の乳房を大きな動きで
揉み込んでいます。
胸を引き、よじり、逃れようとしましたが、身動きがとれず、
男は、さらにセーラー服の裾を喉のところまで、まくり上げると
右の乳首を、またしゃぶってきました。
体を振って抵抗しましたが、男の力がまさっています。
空しい抵抗を続けていると、今度はスカートに手が入ってきました。
入ってきた手は、ショーツの上から、恥ずかしい箇所を触りました。
〈あっ、いやっいやっ!〉
男は、左の乳房を揉み込ながら、スカートのフックを外し、
スカートを抜き取りました。
隠れていた純白のショーツが、剥き出しにされてしまいました。
すると、指がショーツの上から、私の大事なところをさすりはじめました。
〈お……お願い……もう……やめて〉
縦に何度か動き、円を描くように動いています。
指が敏感な部分にあたると、脚がビクンと痙攣しました。
なおも、指はショーツの上を執拗に動いていましたが、やがてショーツが
ぬがされ、男が恥ずかしいところに顔を近づけてきました。
〈あっ、いやあっ!〉
男は、指をあて、恥ずかしいところを触ってきました。
舌もあて、上へ下へと動かしはじめました。
舌が動くと、くちょくちょと音がしました。
男は持ってきたデジカメで私の姿や恥ずかしいところを
何枚何枚も撮影しました。
〈お……お願い……やめて〉
228 :
受験番号774:02/05/09 08:45 ID:PAAThFG+
「そろそろ、いいだろう。いただくぜ」
あおむけにし、太腿をかかえ上げました。
恥ずかしいところに、生ぬるいものが触りました。
それがペ○スであることは、瞬時にわかりました。
男のビイーンとそそり立ったペ○スが私のあそこに
ゆっくり、押しつけられるのがわかりました。
〈いやっ、いやっ、……入っちゃうっ!〉
男は狂喜しながら体重をかけて襲いかかってきました。
私の太腿を強く抱きしめ、力いっぱい押しつけて
無理やり挿入ってきました。
私は、ヒッと息を飲んで、声にならない声をあげていました。
顔はゆがんで、眼からは涙がこぼれはじめていました。
体を震わせても泣き叫んでも、どうにもなりませんでした。
「おお、スゴい、……、スゴい、きつい」
男は、嬉しそうに言いました。
ギシギシと肉がきしんで、ペ○スが入ってきてしまうのです。
〈ひっ、痛い、痛いよお。〉
私は、苦痛のあまり気がとおくなってしまいそうでした。
「ああー、たまんねぇなあ」
男は、深々と根元まで挿し込んできました。
男は、最初はゆっくり、次第にリズミカルに腰を振りはじめました。
「へへっ、完全に入ったみたいだな。」
私は抵抗をやめ、男のされるままになっていました。
時間は永遠に続くんじゃないかって思えるくらい長くて
男は、バシバシと肌がぶつかる音を立て、ピストン運動を
続けていました。
「うっくう! おっ、おー、気持ちいいー」
男の動きがいちだんと烈しさを増してきました。
「おっ、もぅだめだ、我慢できない」
男は、ウッ!、というと、私のなかに射精しました。
その後も色々なコスチュームで犯されつづけ、
夜になるまで帰してもらえませんでした。
そのときの、いまわしい出来事は、大学生になった今でも
忘れることができません。
229 :
受験番号774:02/05/09 10:40 ID:BboEbTRu
スー過去が一番やさしいだなんてそんな…。
そのレベルに遠く及ばない自分はどうすればいいんだ?
230 :
受験番号774:02/05/09 13:08 ID:OYsSc0ZF
気にすることはないよ。目をつぶってマークしても20%の確率で当たるし。
目をつぶったらマークできないだろ
232 :
受験番号774:02/05/09 14:30 ID:oXzlVu0t
個人的なレベル(教養のみ)
ガッツ>ウォーク問>スー過去
だと思う。実際使ってるのは後ろ2つだけだけど。ガッツは余裕があればやろうと思う
233 :
受験番号774:02/05/09 15:03 ID:BboEbTRu
うそ!教養のスー過去ってウォーク問よりレベル低いの!
国1の問題もたくさん載ってるから過去問集の中ではレベルが高いと思ったのに…。
234 :
受験番号774:02/05/09 21:45 ID:Jg1JiiKf
>>224 ベテランでも手を出してはいけない。最悪の問題集だな。
はっきり言って国1でもまず出ない。
235 :
受験番号774:02/05/10 04:53 ID:MSk+7S4c
↑確かに…
自然科学・人文科学を買ったが余計な問題が多すぎ。
全く実用的でない
236 :
受験番号774:02/05/10 07:27 ID:tPqU5haa
数的と判断推理はどう?
237 :
受験番号774:02/05/10 09:31 ID:MSk+7S4c
>>236 よくわからんけど、使いやすくて解説丁寧が一番でしょう
実務のは両方だめみたい
238 :
受験番号774:02/05/10 15:47 ID:YAJXFXEB
GUTSって何問くらい載ってるの?
239 :
受験番号774:02/05/10 17:12 ID:TqgW/6m8
もう、問題集なんて買う金ないよ.....。
240 :
受験番号774:02/05/10 18:13 ID:3eB9H5xa
実務の教養分野別問題集の判断と数的やったけど、本試験と明らかに傾向が違うのですぐスー過去に切り替たよ。
こっちの方が問題数は少ないけど実戦的だしね。
知識はスー過去+光速(去年は「超速」)でいいとおもう。あと「新聞ダイジェスト」の巻末特集が意外に役立ったのぅ・・
@去年の国U合格者
241 :
受験番号774:02/05/10 20:37 ID:m0QJLhFm
>>本試験と明らかに傾向が違う
よろしければどのように違うのか具体的に教えていただけるとうれしいのですが。
242 :
@去年の国U合格者:02/05/10 21:36 ID:/5fhnJWK
>>241
あのですねぇ・・本試験と「傾向が違う」と思ったのはまず、「込み入った問題が少ない」と
思ったからで・・最近の問題は判断推理なんか何種類かに場合わけしなければならない問題とか、教養分野別問題集に載ってるような、すぐにサクッと解ける問題は少ないと思ったからです。(国Vでもいえるとおもいます)
それならと、スー過去に切り替えた訳で。分野別は量が多いから解いてくうちに慣れて楽になるだろうと思ったけど、間違いだったです。むしろ近年実際に出た問題を解いて解説を熟読して理解するほうが(ヒトそれぞれではあると思うけど)私には効果がありました。
ちなみに私が数処でまともに使ったのはスー過去、ウォーク問少々、受ジャーの誌上模試と直前予想問題(あとの2つは過去問より多分簡単)です。
またまたちなみに私、数処は苦手でしたがこれだけやったら本試験で7割はできました。
(あれ、これ知識対策のスレッドだった。ゴメンナサイm(__)m )
243 :
受験番号774:02/05/10 21:46 ID:Mr+ahgbn
実務の直前予想問題は立ち読みで知識系の問題解いて済ませちゃった。
244 :
受験番号774:02/05/10 23:02 ID:jrPWbj/s
実務の20日シリーズ生物・地学以外買ってきました。
明日から人文・社会科学の3冊を1日分ずつやります。
これで国1本番まで間に合うかな?
245 :
受験番号774:02/05/10 23:04 ID:L9pIrYpe
教養科目を今から始めるって書き込みが多いけど
こんなに遅くからはじめるもんなの教養って?
普通1月くらいからじゃない?
20日シリーズなら同じペースでやっても国U本番まで3巡弱回せる。
247 :
:02/05/10 23:45 ID:haMemiw2
実務20日は全部やるのではなく苦手なところとか
的をしぼってやるのがいいと思った。
>>245 じゃあ専門科目はいつからやるの?
専門科目を完成させてから直前に叩き込むのが普通でしょ。
248 :
:02/05/10 23:51 ID:haMemiw2
教養じゃなくて一般知識の話ね。
249 :
2ヵ月で国2合格:02/05/11 00:11 ID:ce5mb7H8
一般知能はスー過去、一般知識は20日、専門はバイブル。
250 :
受験番号774:02/05/11 08:49 ID:sMPRxGx2
20日シリーズの生物地学売ってないぞ
251 :
受験番号774:02/05/11 08:52 ID:LlIxx3jm
↑内容はスー過去と同じ。
252 :
受験番号774:02/05/12 21:05 ID:cwhl33qp
253 :
受験番号774:02/05/12 21:08 ID:4p/0v0/1
20シリーズ私には駄目っぽい。基礎がないから世界史とか日本史とか関連が
つかめない。 地味に過去問と教科書しかないみたい・・・。
マジで教養ヤバイやバイやバイやばいーーーーー
254 :
受験番号774:02/05/12 21:11 ID:WLxiszXO
20日シリーズがいいって思ってる人いる?
「20日」って単語に惹かれて買ってるだけだったりしない?
255 :
受験番号774:02/05/12 21:18 ID:4p/0v0/1
>254
やっぱ駄目だったんですか?きっと基礎がある人ならまとまってて
サブノート代わりになるんだろうな・・・とオモタ。
ああーーーーーなんで勉強始めた頃より数的さがってんだーーーーーーーー
日本史世界史ーーーーーーーーーー
256 :
受験番号774:02/05/12 22:04 ID:9e7uIhXK
20日シリーズは、はっきり言ってごみ。
20日という甘い言葉に惑わされて
これをつかって消えていく受験生が増えて逆に好都合
257 :
受験番号774:02/05/12 22:14 ID:qDfFIPJr
たしかに、20日シリーズはイマイチかも。
あの内容を本当に20日で完全理解&暗記できるなら、スー過去の社会科学や人文科学だって一ヶ月くらいで完璧にできるんじゃない?
258 :
受験番号774:02/05/12 22:14 ID:WLxiszXO
だよな。ちょっと考えればわかる。
20日という具体的な日数を出されると、短期間で覚えられる都合いい参考書に見えるが、
どんな参考書でも20日かければ普通一科目一巡終わるよ。
1日10問解けば、20日で200問も勉強できることになるんだから。
259 :
受験番号774:02/05/12 23:04 ID:anJs2mAt
ス過去が一番良いということですか?
260 :
受験番号774:02/05/12 23:11 ID:x+6d+ErL
スー過去の社会科学は簡単過ぎだろ?
あんなんで良いのか???
261 :
受験番号774:02/05/12 23:17 ID:anJs2mAt
>260
社会科学は今使ってるのがある。
問題は人文と自然。 まじで何買えばいい?死に物狂いでやるし。
262 :
受験番号774:02/05/12 23:42 ID:dkVddjco
>>260 簡単な問題しか出ないからいいんでない?
わざわざ難しい問題する事もないと思うけど。
263 :
受験番号774:02/05/13 00:34 ID:c80GHb0t
確かに俺もスー過去の社会科学は簡単な気がする・・・
本番の試験のレベルもこれくらいの問題ばかりなんだろうか・・・
264 :
受験番号774:02/05/13 00:36 ID:GtqRGijM
皆さん受験ジャーナルの誌上模試って毎月やってますか?
265 :
受験番号774:02/05/13 01:28 ID:grqn4402
自然科学(地学・生物)と人文科学(日本史・世界史)のガッツ今日買いました。
これから、みっちりやるぞ。
266 :
受験番号774:02/05/13 02:15 ID:KM30QTIb
↑すごく力ついて得点源になると思うよ。しかし今年中には間に合わず・・・
267 :
受験番号774:02/05/13 02:22 ID:grqn4402
↑一応ウォーク問はやったんだ。
でも、模試にはあまりコンスタントに得点できなくてさぁ。
それで、
>>269はガッツ派?
どう?結構力つくかね?
268 :
受験番号774:02/05/13 02:33 ID:KM30QTIb
↑僕も2月ころウォーク問を一通りやったけど、ボリュームに欠けてるし、もう少しビルドアップしようと思ってガッツを勉強し始めた。産経公務員模試の世界史でほぼヒットしてたのにはビビッた
269 :
受験番号774:02/05/13 02:36 ID:KM30QTIb
産経では列強の帝国主義が出てた→出株リストの乱とか、イギリスのエジプトスエズ運河買収+アラビパシャの乱など
270 :
受験番号774:02/05/13 02:38 ID:grqn4402
↑なるほど。ガッツって予想問題ばっかだし、賛否両論で
ちょっと心配だったんだ。
ありがとう。
271 :
受験番号774:02/05/13 02:42 ID:KM30QTIb
この本は明らかに過去問を吟味しているぜ?国Tの易しめの問題〜地方初級。あ、でもメインは地上国Uだ。実務の人文→さーっと目を通したけど、ウ問ほぼマスターした俺が全然わからない・・・?バカな・・・!?
272 :
受験番号774:02/05/13 02:43 ID:KM30QTIb
実務の教養分野別はあまりお薦めできない。力が有り余ってるのならドウゾ
273 :
受験番号774:02/05/13 02:45 ID:KM30QTIb
↑ガッツは詠んでたら、過去問4題をミックスして3題出題してる、そんなかんじの問題が多かったなあ
274 :
受験番号774:02/05/13 14:39 ID:PHOwlFfG
明日スー過去買ってて間に合いますか? >国Uとか地上とか
275 :
受験番号774:02/05/13 14:47 ID:lTAzWehO
分野によるんじゃないの?
生物地学思想は比較的範囲が狭いからまだ希望もてるんじゃないか?
276 :
274:02/05/13 15:06 ID:PHOwlFfG
>>275 じゃ、取り敢えず今日見てきます。
何だかんだ、スー過去が一番良いのでしょうか?
ま、やる気が一番てのは、はい、わかてるつもりです。
地学思想、全くやってなくても?(生物は学んだ経験なし)
スー過去にするかな…。
278 :
受験番号774:02/05/13 15:56 ID:+62FWlmO
この時期から勉強するにわか受験者が多いから公務員の試験の
倍率が上がるんだよな。まあどうせ、はなから相手にしていないけど
一般教養ができても一般知能は天才じゃない限り時間かかるし
スー過去の社会科学売ってなかた。明日探し直し。
ガッツは高いな、内容はどうなの?
280 :
受験番号774:02/05/13 18:31 ID:0bbzOyZW
皆さん受験ジャーナルの誌上模試って毎月やってますか?
281 :
受験番号774:02/05/13 18:38 ID:vGy7ESVE
明日スー過去買ってて間に合いますか? >市役所上級
282 :
受験番号774:02/05/13 20:48 ID:eaDfZU7T
283 :
受験番号774:02/05/13 21:39 ID:nZMOwK/3
日本史は古墳時代以前は出んと思う。世界史も古代は出んだろう。
284 :
受験番号774:02/05/13 23:21 ID:6JL5/pbS
>>283 確かに最近ねつ造マンセー(wだから、出しにくいだろうな。
ほんとかどうかがまるっきりわからなくなったわけだし
285 :
受験番号774:02/05/14 23:44 ID:aVEFXvgj
286 :
受験番号774:02/05/15 00:01 ID:7JImGSm1
わかたける
草薙の剣
稲荷山
せっかく覚えたのにな・・・・・
俺もウォークとスー過去3回回したんで
よっしゃーガッツ買うどー、と思ったら、
たけーーーー!!
一冊も火炎やったよ。
世界史日本史 2800円!?
わおわおー。
思わず、20日のを買いそうになった。
あの説明みたいなのはいらんけど、問題がスー過去とかと被って
ないんだよねー。どうしよっかなー。
ガッツが安ければ悩むことないのに
287 :
受験番号774:02/05/15 02:40 ID:/XQyDuAC
スー過去なら1日150ページくらいやれば3冊を1週間で1回しできるでしょ?
6月入ったらもう1回しやれば良い。
どんな科目も1・2日でテキスト熟読復習できるし。
問題集を何度もやるのもいいけど、出題のパターンをつかんだらその観点でテキスト読み返すのが良さげ。
というかそうしないと間に合わない(泣き
288 :
受験番号774:02/05/15 04:46 ID:jJWgvwNn
数的、判断は3順目くらいになると読むだけのかもくになっやうあ
289 :
受験番号774:02/05/15 18:55 ID:UPbPisei
皆さんは受験ジャーナルの誌上模試を毎月やってますか?
290 :
受験番号774:02/05/15 22:40 ID:2c9PNU4Q
>289
使えない。
291 :
受験番号774:02/05/15 23:24 ID:2KAJwBoL
そうか受験ジャーナルの誌上模試は予想問題だから結構使えると思ったん
だけどなあ・・・・。そういうことならやる必要ないかな。
292 :
受験番号774:02/05/15 23:52 ID:ZZaGMp9w
受験ジャーナルの誌上模試って変に深い知識を問いすぎて
国1レベルなのか何なのかよくわからない問題ばかりだな
293 :
ヲナ忍者 ◆QSknf/N. :02/05/15 23:57 ID:jU9zZ5sy
受験ジャーナルというか、実務の出版物全般は解説が少な過ぎ。
正解肢は「正しい」とかしか書いてないからやっても周辺知識が拾えずに
やりっぱなし状態になる。ただ今何点取れるかしかわからん。
分厚い各職種向けの過去問週あるけど、
あれも解説が少な過ぎて使えないと思う。
スー過去、専門は良いけど教養は(特に人文科学は)問題の絶対数が足りない。
去年はスー過去信じてやったけど、教養伸びなかった。
今年はウ問、GUTSとやっていったらかなり伸びたよ。
と言っても知識模試で6割くらいなんだけどね(w
294 :
受験番号774:02/05/16 00:25 ID:0a6oD3vH
うーむ、問題集のことやからすれ違いなのかも知れんけど
一般知識の話だから、勘弁してくれ。
聞きたいのは、ガッツはどう?ってこと。
俺は、光速+ウォーク&スー過去(3回)回したんだけど
ガッツはどう?
これからやる価値ある?多分、よく回せて2回だと思うんだけど。
やろうと思ってる教科は、世界史・日本史・地理・生物・地学
7,8000円かかるし、どうしようか迷ってます。
これまでの模試の問題を回すという手も考えてるんだけど。
ガッツ利用者のお話きぼんぬ。
専門は、ウォーク+スー過去+Vテキでなんとかなってます。
(行政学と経済学はピンチですけど)
行政学は、もう少しいい問題集出て欲しいな。
国際関係と行政学のスー過去いつ出るのかな?
295 :
受験番号774:02/05/16 00:25 ID:X3/PzArD
最近、国Uの教養に自信がなくなってきた・・・・。
で、ふと思ったんだけど、国Uの教養(知識&知能)やってれば、国3とか郵政外務とかの教養は大丈夫だよね??
とりあえず、郵政外務も受けてみようかな?
296 :
受験番号774:02/05/16 00:39 ID:sjWNws8O
皆さん一日何問くらい解いていますか?
やはり300問とか当たり前なんだろうか・・・
297 :
ヲナ忍者 ◆QSknf/N. :02/05/16 01:00 ID:E4gtDBmG
>>294 GUTSの地学は思想芸術文学と一緒になってるよ。
俺はGUTSは思想芸術と生物地学に関してはお薦めだと思う。
去年の合格者がこの板に「かなり使えた」って書いてたから
やってみたんだけど、これが良かった。
歴史、地理は捨ててるのでわからん。持ってるんだけどやってない。一回やったか。
でも飽くまで参考意見ね。いま模試で不自由してないんなら
わざわざ新しいのに手えださんでもいいんやないかな?高いしね。
がんばりましょ。
>>296 だいたい100から150くらいは解いてるけど。
来週から三回目なんで、150から200くらいになると思う。
300はきついかなー。それだと、ただ問題集まわすだけになりそう。
>>297 ください。うそw
レスどうも。ガッツも視野に入れることにします。
ちょっといたい出費だけど頑張りましょう!!
>>297 あ、ガッツの新版って今年は出るんですかねー
もう出てたりするのかな?
知ってたら情報キボンヌです
301 :
ヲナ忍者 ◆QSknf/N. :02/05/16 08:13 ID:9MmDv4EX
302 :
受験番号774:02/05/17 11:45 ID:cKsyarG2
本試験について質問なんですが、過去問の焼き直しみたいな問題はどれくらいの割合
出題があるのでしょう?模試では7割以上が過去問の焼き直しのような問題ですが、
実際の本試験の問題が気になります。わかる人いますか?
303 :
受験番号774:02/05/17 16:36 ID:nHPhOCQz
>>302 そんな事はじめから分かっていたら誰もわざわざ苦労して勉強なんかしねぇよ。
過去問で傾向把握してあとは応用利かせろ応用をよ。
304 :
受験番号774:02/05/17 16:37 ID:oVBehoiD
教養の経済ってどれがお勧め?自分教養のみのところ受けるので・・
305 :
受験番号774:02/05/17 16:54 ID:tvPpj3yn
速攻まるごと経済学 実務 1300円
がおすすめ。
でも初心者だったら、お薦めしない。
でも1300円だし、持ってると何気に便利。
306 :
受験番号774:02/05/17 16:56 ID:tvPpj3yn
>300
ガッツの地学生物は買ったで。
でもウ問とそんなに変わらん気がする。過去問多いし。
教養レベルの経済だったら早稲田の3時間でわかるシリーズがお薦め。
バイブルや速攻の経済学と併用するといいかも。
308 :
受験番号774:02/05/17 19:06 ID:9wyGio1t
>>302 一般知識に関しては、過去問の焼き直しもどきは今ではまず出ない。
公式を使わない問題、意表を突いたクイズみたいな問題が増殖中。
309 :
受験番号774:02/05/17 19:50 ID:vlzKINyM
ひとつの問題としてみると過去の焼き直しもどきはないけど
ひとつの選択肢だけ見ると過去に何らかの形で出題されてるものがほとんどだと思います
>>308 一般知能のことだよね。
その場で考えさせる問題が全体に増えてるな。
311 :
受験番号774:02/05/18 17:11 ID:UkZ6VB7i
教養の経済なんて、専門経済やったやつには簡単過ぎる。
313 :
受験番号774:02/05/18 18:19 ID:qS0cinx0
>>312 きっとそうなんだろうね。
でも自分が受けるところは教養のみだからそこでは差が出ないんだよ・・・
314 :
受験番号774:02/05/18 18:32 ID:HmcoEXL4
教養の経済理論は楽勝だけど、経済事情が難しいから結局満点は取れない。
同じ分野になってるけど、使う能力全然違うもんな。
315 :
受験番号774:02/05/19 00:24 ID:fq/eZ4Kk
>>310 一般知識でも308のような問題が増えてる。
教科書に載ってないような最近の話題に関する問題がかなり多い。
316 :
受験番号774:02/05/19 07:55 ID:EJhSDTga
>>315 それって政経の時事問題だと思うけど・・・
あと、生物や化学も時事問題的なことが多いだろうし・・
317 :
受験番号774:02/05/19 12:21 ID:i3+sPefk
生物の時事問題ってかなりマイナーでしょう?
看護婦に聞いたら「医者になるの?」って言われたよ。
中には知らないものもあったし、医療系でね。
最近の教養問題は教養の域を越えてる。
キャリアのみなさんにやってみてもらいたい。
318 :
受験番号774:02/05/19 15:08 ID:n1ctO+Di
>>317 環境ホルモン・ダイオキシン・ビスフェノール・・・・脳死判定に関する問題もあった。
むしろ文系科目の方がまだ良心的な問題が多い。
ぶっちゃけ、国2に関しては(文系の人は)理系科目は勉強しなくていい。
公式や定理を使った問題は国2教養の理系科目では激減しているので、するだけ無駄。
319 :
受験番号774:02/05/19 15:12 ID:i3+sPefk
言えてる。
こんな問題が、一般教養な世界って・・・・。
新聞は恥ずかしながら読んでないんだけど
これらって詳しく載ってるの?問題が解ける程度。
320 :
受験番号774:02/05/19 15:17 ID:T5/7zRGm
>319
新聞の中ほどあたりにある「解説欄」には、結構詳しく書いてあったりするよ。
321 :
受験番号774:02/05/19 15:55 ID:i3+sPefk
↑やっぱり新聞は読むべきなのね。
読み物嫌いな俺にはつらい。
322 :
受験番号774:02/05/19 16:51 ID:sP+5bFMB
>321
人には得手不得手があるものの、
やはり公務員を目指す人間は新聞くらいは読まないと。
とりあえず、一面だけは読むようにしたほうがイイよ。
頑張って!
323 :
受験番号774:02/05/19 16:56 ID:i3+sPefk
↑アドバイスありがとう。
少しずつでも習慣にしてみます。
324 :
:02/05/19 17:28 ID:mC7b1hoO
読み物嫌いっておい
公務員受験は読み物だらけじゃねーか
新聞くらいテキストに比べれば屁だろ?
新聞はいい息抜きだよ、マジで
325 :
受験番号774:02/05/19 17:42 ID:i3+sPefk
↑裏山しか。
お察しのとおり文章理解が大の苦手
数的はどうでもいいとして、他の文章問題は
間違い探しだからなんとかなるんだけどね・・・・
326 :
受験番号774:02/05/19 21:42 ID:QlIuEZKO
>>320 朝日キーワードなどを読むのもよし。ある意味、ホントの意味での一般教養だな。
ウルトラクイズやミリオネアみたいだわ。
327 :
受験番号774:02/05/19 22:05 ID:aPHtmvcP
新聞ほとんど読んでないけど、テキストとレジュメとTVニュースで今んとこ時事
の正答率は高い。危険ですか?
新聞だるい。一年間の新聞合計したらテキスト100冊くらいになっちゃうしね。
328 :
受験番号774:02/05/19 22:38 ID:UB+BLRhJ
>>308 >>公式を使わない問題、意表を突いたクイズみたいな問題が増殖中。
これって数学と物理もってこと?
329 :
受験番号774:02/05/19 22:42 ID:aPHtmvcP
数学はさすがに普通に解けると思う。
物理は微妙。
330 :
328:02/05/19 22:50 ID:UB+BLRhJ
>>329 束レスさんくす
今から来年のことも考えて物理を始めようと思っていたんだけど
困った。・゚・(ノД`)・゚・
331 :
受験番号774:02/05/20 10:29 ID:G524GOJf
>>329 数学は数的並み(に易しい)の問題が増えてる。去年の国2は数的過去問のアレンジだったし。
物理は・・・クイズ傾向がやや強い。
生物・化学はもう時事問題(地上はまだ教科書的な問題が多いけど)
332 :
受験番号774:02/05/20 11:44 ID:gwWAwpLt
>>328 数学2問を確実に取って、自然科学は一通り軽く準備をして取れそうな問題3つ
くらい確保。思想で加点して残り社会科学勝負。
国2ならこんな感じで知識のボーダーラインをキープできるから、そんなに
悲観的にならなくてもいいよ。
来年受けるなら今は数的経済法律だけやってりゃいい。
333 :
受験番号774:02/05/20 12:39 ID:w+3VoFal
知識のボーダーってどのくらいだ?俺11点しか取れないんだけど
昨日のLEC国Uの数学はカンタンだった。高校数学の基本的問題
何のひねりもなく積分面積計算がストレートに出てきたのは驚いた。
334 :
受験番号774:02/05/20 13:07 ID:Ri8CTnJy
東北や中国で知能15知識10
近畿や九州だと知能17知識12
これくらいでしょ。
335 :
受験番号774:02/05/20 15:09 ID:rKF54DLF
資料解釈はどうしたらいい・・・・?
全然できない・・・鬱
336 :
受験番号774:02/05/20 15:16 ID:HupcJHY5
>>資料解釈はどうしたらいい・・・・?
ワシ、捨ててます。
計算している時間を考えるとコレが一番かと・・・・
337 :
受験番号774:02/05/20 15:50 ID:cyuFACZQ
資料解釈は得意な人ほど計算はしていないという罠
苦手な人は計算スピードで差がついてると思うけど、実際は全然違います。
338 :
受験番号774:02/05/20 16:26 ID:G524GOJf
>>337 資料解釈はいかに計算を省くか、見た目で解くかががポイント。
計算は速ければ確かに有利だが、計算すりゃいいってものでもない
339 :
受験番号774:02/05/20 16:28 ID:G524GOJf
>>333 国家に関しては新作奇作がガンガン生まれてるから模試はあてにならないよ。
340 :
受験番号774:02/05/20 23:41 ID:7QVhY6jS
>337-338
確かに。資料解釈の問題作成側の意図は、これで無駄な時間を使わす。だからね
ある意味、>336のような選択もこの時期ならアリ。
341 :
受験番号774:02/05/20 23:47 ID:01HExE7V
祭事と国U洗顔なので、原論やってません。でも教養が
やばい。
初心者でもやりやすい参考書なんかがありましたら、
教えて下さい。
342 :
受験番号774:02/05/21 02:04 ID:u3jAlNQO
実務から出てる資料解釈天空の解法なんたらってどうなの?
資料解釈だけで一冊の本なんて
酷2は資料解釈3問もだすんじゃねーよ
漏れも資料解釈だめぽ・・・。
酷税は資料解釈だけで4問もだすんじゃねーよ
ここで、俺がいい参考書を教えてあげます。スー過去と光速は使えます!マジで!
このスレでは光速は賛否両論だけど俺は5〜6回まわしてかなり知識が定着しました。長所は問題だけではつながりにくい所も光速では順を追って流れが理解できます
。そして膨大な範囲の中の重要部分が凝縮されており基本以上が身につきます
>>344のつづき
基本が身につくということは、過去問の変形にも対応、応用ができます!
しかし短所があるのも事実です。凝縮しすぎてほかの重要事項が抜けている。一つの事柄にたいしてかなりつっこんだ問題には弱い。1〜2順では知識の定着のインパクトさが足りない等です。
光速マスターと20日間は同じ値段。
あえて光速マスターを奨める理由を問いたいと言ってみるてすーと。
>346
2色刷りだから。
>>345のつづき
けれども、こうした短所を補うのは問題集であり、スー過去(このスレでも評判○)やガッツ(問題量が多くていい、ただし値段高い)だと思います。
ようするに光速(簡単なノートのまとめみたいなもん)を土台に新たな知識を問題集で積み上げれば、知識の定着に非常に有効だということです。
>>348のつづき
ここでダメな問題集も付け加えておきましょう。
実務の分野別問題集はあまりおすすめできません。まず難しすぎる(難関大学受ける現役高校生でも手を焼きそう)、問題がでなそう、解説がショボくてせこくて短かすぎ!
ま〜あえていい所言うなら、問題量が多いことかな…でもつかえないから意味ないけどね。以上です
350 :
受験番号774:02/05/21 07:58 ID:piFBD1lM
>>346 少なくとも、20日シリーズだけじゃぜんぜん足りないのは明白だけど。
それだけやって試験臨んでも半分取れるか取れないかでしょ。
知能が9割取れる自信があるのならそれでいいのかもしれないけど・・・
351 :
受験番号774:02/05/21 08:31 ID:GhI/X6au
>>実務の分野別問題集はあまりおすすめできません
激しく同意!!俺、憲法と刑法持ってるけど「これってテストに出る?」
ってな感じの問題が多すぎる。判例も基本書に載ってないようなのが出てるし
マジで初心者にはオススメできないよ。
352 :
受験番号774:02/05/21 08:32 ID:4OrWuLLh
>>341 教養の経済なんてほとんどが事情。
事情だけやればよし。
専門勉強した人にとってはトホホなんだが。
353 :
受験番号774:02/05/21 09:06 ID:ETzN3zzE
>>343 頑張ってボーナス問題にしろ。
資料解釈はちょっとコツをつかめば滅茶苦茶楽になるぞ。
勉強時間も他の数的とかより少なくてすむ。毎日少しづつやるべし。
354 :
受験番号774:02/05/21 23:32 ID:t3v9RcZr
実務の速攻の時事やってんだけど、この間の模試では
あまり役に立たなかった。
みんな事情はどうやって勉強してんの?
いい本、やり方があったら教えて。
355 :
受験番号774:02/05/21 23:59 ID:H0Owgo/z
日本放送協会の教育セミナーの生物は、講義より解りやすいと思うのだが、
知識は不十分だが、概念が。
356 :
受験番号774:02/05/22 00:34 ID:KQtdJBEX
光速の自然科学、どうも覚えずらい。
やっぱ高校の参考書買って勉強したほうがいいのかな。
357 :
受験番号774:02/05/22 08:35 ID:bnYkiEUT
>>356 とにかく問題といて覚えたら?
そのほうが頭に入るyo
358 :
受験番号774:02/05/22 16:09 ID:bnYkiEUT
時事っていい問題集ないですか?
実務の直前予想問題集か模試しかないのかなぁ?
速攻の時事を読みつづけるのも効率悪そうで。
359 :
受験番号774:02/05/22 21:40 ID:OC2e+od0
>354
模試が難しすぎるだけだよ。
去年俺は速攻で十分だったけど。
360 :
受験番号774:02/05/23 09:12 ID:cz6aD8c8
>358
本文の「出る文」該当個所をマーカーでチェックしたりして読んでみるのはどう?
そうすればメリハリがついてくると思うが。
361 :
783:02/05/23 10:10 ID:yFRwRQas
>>360ありがと〜。やってみるね。
>>359やっぱり模試ってむずいんだ。
模試を受けてて心配になってさ。
本試験って、細かいところあんまりついてこないの?
362 :
受験番号774:02/05/23 11:43 ID:pGwSA50V
社会科学…ガッツ?ウ問?スー過去?
自然科学…ガッツ?ウ問?スー過去?
人文科学…ガッツ?ウ問?スー過去?
数的処理…ガッツ?ウ問?スー過去?
文章理解…ガッツ?ウ問?スー過去?
今から問題集買いに行くので
各教科のお勧め教えてください。
お願いします。
363 :
受験番号774:02/05/23 12:23 ID:yFRwRQas
>>362 社会科学…ガッツ? ウ問? スー過去?
自然科学…ガッツ○ ウ問○ スー過去○
人文科学…ガッツ○ ウ問○ スー過去?
数的処理…ガッツ? ウ問△ スー過去○
文章理解…ガッツ? ウ問? スー過去?
科目によって様々だと思うけど、
ウ問⇒不十分、でも作業性はいい
スー過去⇒いいけど、作業性にかける
ガッツ⇒人文・自然はすごくいいと思う
どうせ、文章理解以外は一冊で終わらないので
とっつきやすそうなのを選ぶことをお薦めします。
364 :
受験番号774:02/05/23 12:27 ID:pGwSA50V
≫363
ありがとうございます。参考にさして頂きます。
自然科学…ガッツ○ 人文科学…ガッツ○
として、社会科学はどうしよう?
365 :
受験番号774:02/05/23 12:37 ID:yFRwRQas
>>364 社会科学は専門やればそんなに考えなくてもいいかも。
専門やらないんだったら、どうだろうね。わからんです。
あと誤解が無いように。
自然科学に関しては、
ガッツは宇宙系が半分くらい占めていて、若干論点が偏りすぎる気がする。
スー過去 ⇒ ガッツ のほうがいいかも。
ちなみに
市役所とかで時間が無いなら全体的にスー過去がお薦めかな。
366 :
受験番号774:02/05/23 13:02 ID:pGwSA50V
>>365 本当に参考になります。ありがとうございます。
警察官志望なんですが、国V初級にはあまりにも不安です。
自然科学…スー過去やってからガッツ
人文科学…ガッツ○
社会科学…?
時事問題は皆さんはどの教材で勉強されてますか?
367 :
受験番号774:02/05/23 13:07 ID:94yq1chU
スー過去は問題数が少ないのでちょっと不安ですが
解説は割りと親切なので何かと併用すればいいと思います
自分もそれでやっています
368 :
受験番号774:02/05/23 13:29 ID:Z1Gy0Er+
今から教養って・・・来年受けるんですよね?
今年受けても記念受験で終わるよ
369 :
受験番号774:02/05/23 14:43 ID:EuFKo/1m
ちょっと虫が良すぎるな。
370 :
受験番号774:02/05/23 14:49 ID:94yq1chU
専門やってればなんてこと無いでしょう
数的とか一般知能は直前にやれば問題ないですし。
371 :
受験番号774:02/05/23 14:53 ID:pGwSA50V
すごく参考になりました。
一般教養のみっていう場合も、
やっぱ専門も勉強したほうが有利なんですね。
372 :
受験番号774:02/05/23 14:53 ID:/GdP9dtG
参考書を薦めてる人が教養どのくらいの点数取れているのかが知りたい
373 :
受験番号774:02/05/23 18:54 ID:13u3Mxuz
時事問題はどうするよ。おまえら。
374 :
受験番号774:02/05/23 19:03 ID:71DJ9KvT
速攻の時事+模試の復習+実務直前予想問題+イミダス+朝日キーワード
これ以外なんかあるか?予備校の時事講座は抜きで。
375 :
受験番号774:02/05/23 19:46 ID:hQL3i0if
上のに模試の復習を
加えれば完璧だと思うが、
実際は速攻の時事、予備校
模試の復習で終りそう。
376 :
受験番号774:02/05/23 19:47 ID:hQL3i0if
すまん。
全部網羅してたね。
377 :
受験番号774:02/05/23 19:52 ID:mouDFYZs
俺は速攻の時事と模試だけだな。
それでも時事は得点減だし教養は30点超えてるぞ。
378 :
受験番号774:02/05/23 23:37 ID:/EpYQroa
得点減じゃだめじゃん
379 :
受験番号774:02/05/24 00:07 ID:jsxvOd88
380 :
受験番号774:02/05/24 00:16 ID:OG59w8+V
警察志望なんだけど、一般知能、ウォーク問の次にガッツをやるか、ガッツパワーアップ一般知能をやるか、実務の教養別をやるか迷ってます。
ちなみに数的推理が苦手。とにかく問題こなしたいんだけど、、。やった人がいたら感想教えてほしいです。
381 :
380:02/05/24 00:17 ID:OG59w8+V
↑大卒区分
382 :
受験番号774:02/05/24 00:23 ID:otj84730
ウォーク問をモノにした?したなら、苦手とは言えないはず。
それでもあえてやるなら、GUTSパワーアップかね。教養別はイマイチな
感じが・・。やるなら解説が丁寧だしスー過去がイイかと。
ウ問と結構被ってるが・・。
他の人の意見も聞きいてみたし。ご意見キボンヌ
383 :
受験番号774:02/05/24 00:34 ID:qwO4xX5V
数的はウ門光速必殺だけです。
なんかのらりくらりやってるけど、数的は得意な方です
384 :
380:02/05/24 00:49 ID:dey3DjKb
ウォーク問は、できなかったところは繰り返しやってなんとかできるようになったんですが、
試験ではイマイチ伸びません。
やっぱり、時間かけすぎてるのかなあ。試験になると、あせっちゃって。。普段できるようなのも間違っちゃうし。。
てことはやっぱりウ問をモノにしてないんだろうか。実はウ問、解体しちまったもんで再度やるにも使いづらくなってしまた。
385 :
382:02/05/24 00:53 ID:otj84730
とりあえずココは知識スレなんで、問題集スレで聞いては?
386 :
380:02/05/24 00:58 ID:dey3DjKb
387 :
受験番号774:02/05/24 06:40 ID:tOwgS5PG
どうせ、ウォーク問やり終えたといってもむりやり知識詰め込んだだけだろうから
テストで点取れないのは当たり前だろ。
388 :
受験番号774:02/05/24 10:52 ID:PWW5RzGG
大事なのはつながりで覚えること。
全科目共通していえるが
389 :
ひろし:02/05/25 11:32 ID:08aVYEeX
個人的にはパスラインが一番いいテキストだと思うけど、皆さんどう思いますか?。パスラインのイイ所は教科書+問題集の形を取っていてこれ一冊でOK、文章がわかり易い、問題数が多い、が上げられます。
390 :
ひろし:02/05/25 11:39 ID:1CbDif55
と、いうかこのスレ実務教育出版のテキストの話題が多くて不自然だと思います。実務の工作員が売り上げを伸ばすために書き込んでいるのでは?
391 :
ヲナ忍者 ◆QSknf/N. :02/05/25 13:08 ID:UixerAJD
なわけないよひろし
392 :
受験番号774:02/05/25 13:18 ID:O2TfnFI6
実務は本番対策にはむいてないですよね
393 :
受験番号774:02/05/25 13:22 ID:UuqyEsxq
394 :
受験番号774:02/05/25 18:10 ID:adDRCu8L
実務の問題全般が、問題文自体が短すぎるから、地上や国2の問題体裁になってないところかな?
パスラインがどんなに良くても売って無くちゃしょうがない。
注文してまで買う気にならないし。
実務は幅広く出版してるから人気があるわけであって392のように
ひとくくりにするのは無理があると思われ
396 :
受験番号774:02/05/25 18:39 ID:U2dxg8nH
何で注文するのが面倒臭いんだよ。注文なんてすぐ済むだろうが。パスラインは注文してまで買う価値はある。それに大きい本屋に行けばパスラインは置いてあるよ。
>>395 注文するのがめんどくさいなんて一言も言ってない。
参考書を中身も見ないで買えるわけ無いじゃん?
でかい本屋といっても横浜の有隣堂いったが全然おいてないよ。
何がどのようにいいのか具体的にキボン
398 :
受験番号774:02/05/25 19:53 ID:Egs0oSr/
正論だ
>>397 漏れもパスラインてどこの出版社からでてんの?
400 :
受験番号774:02/05/25 20:24 ID:915g6PZ7
河合塾と思われ。
ひろぴさんてジュンコイイタのコテハン?
401 :
ひろし:02/05/26 01:14 ID:wL7ujCqw
パスラの長所…1問題数が多い。例えばパスラの自然科学には物理66問、化学77問、生物81問、地学65問、数学33問(例題も含む)。ちなみにスー過去は物理45問、化学39問、生物50問、地学46問、数学47問
402 :
受験番号774:02/05/26 01:18 ID:v7Ud3I8W
パスラの欠点…問題に試験と時期が書いてない(平成13年 国家2種ってやつ)
紙質がいいからかイイ匂いがする
でかい
高い
403 :
受験番号774:02/05/26 01:33 ID:Fb90BmcD
2サイズが大きいので少なく見積もってもスー過去より1.5倍の知識が載っている。書き込むスペースが広い。3文章が分かり易い。4教科書+問題集なので、これ一冊で足りる。どうよ?
404 :
ひろし:02/05/26 01:37 ID:JK1Zub5d
誰かがパスラの欠点を書いているが、そんな欠点大した事ないだろ!
389 :ひろし :02/05/25 11:32 ID:08aVYEeX
個人的にはパスラインが一番いいテキストだと思うけど、皆さんどう思いますか?。パスライ
ンのイイ所は教科書+問題集の形を取っていてこれ一冊でOK、文章がわかり易い、問題数が多い、が上げられます。
390 :ひろし :02/05/25 11:39 ID:1CbDif55
と、いうかこのスレ実務教育出版のテキストの話題が多くて不自然だと思います。実務の工作員が売り上げを伸ばすために書き込んでいるのでは?
125 :ひろし :02/05/25 14:15 ID:U2dxg8nH
スー過去、ウォーク問の話は飽きた。俺はパスラインが数ある公務員試験対策の本で最高
水準のテキストだと思う。俺はこの本一冊を信じて勉強している。次からパスラインの話をし
ようよ。パスラインについて何か書いて。
406 :
受験番号774:02/05/26 07:41 ID:78H3Y9GI
パスラインはKALSのテキストの改良版のようだ。
以前にKALSいったことある。(今は地上公務員)
ここのテキストよかったので、パスラインもきっといい。
図が少ないのが欠点だったが、パスラインは図が増えている。
KALSでは地上・国2レベルとかいてあったが、国1の1次試験も合格したよ。
練習で受けただけなので、その後はいかなかったが。
407 :
受験番号774:02/05/26 07:57 ID:kMkd0LCZ
河 合 塾 工 作 員 が 暴 れ て い る の か ?
408 :
406:02/05/26 10:26 ID:78H3Y9GI
俺は工作員じゃないよ。正直な感想をかいているだけ。
「このテキストは使えない」とうだうだ書くよりも
使えるテキスト紹介したほうが役立つだろ。せっかく好意で書いているのに
それを無駄にする407は不合格まっしぐら。もっともこの時期にここにいるようでは
もともと合格は無理か。
話はかわるが、LECなどのテキストも見せてもらったことあるが、
LECもよかったよ。ダメなやつほど、テキストにケチをつける。
409 :
ひろし:02/05/26 10:39 ID:Rv1JE5rs
俺も工作員じゃ無いぜ。かりに工作員だとしても、パスラがいかに素晴らしいテキストであるか、具体的に指摘しているので、このスレの趣旨を考えると有意義だろ。
410 :
受験番号774:02/05/26 10:55 ID:fuuHVZK5
工 作 員 必 死 だ な (藁
411 :
406:02/05/26 11:40 ID:78H3Y9GI
俺も暇なのでまた来てしまった。
公務員は土日休みで嬉しいが、彼女が日曜出勤なので毎週日曜日は暇だ。
その他の趣味が2chというのも悲しい。お金は貯まるけどな。
どうしても俺を工作員にしたいらしいが、話のわからんやつはそう思ってくれて
かまわないよ。ただ、税金だけはしっかり納めてくれ。
がっぽり稼いで多額納税者になって、俺の給料を払えばそれでいい。
412 :
406ではないが:02/05/26 11:52 ID:lxTPgtL2
とりあえず、般教は大学受験のノウハウがある河合の奴が良かったと思う。
般教以外は知らないけどね。とりあえず、自然科学・人文科学をスー過去だ
けやってどうにかなると思ってる奴なんているのか?あんなに薄いのに。
20日シリーズも同様。
河合のパスラでインプットしてGUTS・ウォーク・スー過去等でアウトプット
すれば地上レベルならOKかと思う。模試でもかなり取れてるし。
国Iは時事重視なのでそれだけではダメな気がます。
413 :
412:02/05/26 11:54 ID:lxTPgtL2
×国Iは時事重視なのでそれだけではダメな気がます。
○国Iは時事重視なのでそれだけではダメな気がします。
逝って来ます。
414 :
受験番号774:02/05/26 13:25 ID:hlGPVGUw
いい参考書なら黙っていればいいじゃん。
ただでさえ2chなんか不特定多数が見ているんだから
お勧めの参考書を教えたら、自分が不利になるだけだよ?
俺は大学受験のとき河合塾行ってたけどクソの役にも立たなかったから
(教師が大学院生だった)
もう河合塾のお世話になろうとは思わない
415 :
受験番号774:02/05/26 13:34 ID:lxTPgtL2
>414
ここ見るなよ(藁
416 :
受験番号774:02/05/26 13:35 ID:42mOacFT
「いい参考書なら黙っていればいいじゃん…」とうとう本音を吐いたか。これだから他人の言う事は信用できない。
河合塾氏ね!
高校時、コソーリ灯台模試受けたんだが、成績表が学校に勝手に送りつけられていた。
悲惨な点数だったのに・・・
模試受験生のプライバシーすら守れない河合塾は、謝罪しる! 補償しる!
418 :
受験番号774:02/05/26 14:02 ID:lxTPgtL2
>417
漏れは寸代に学校に送付というか情報が流されてた。
あーいうのは辞めて欲しいね。
419 :
417:02/05/26 14:08 ID:WMTxNumU
>>418 そう、今まで受けた模試の成績一覧が学校に送付されるんだよな。
成績惨々なのに、第一志望「灯台」・第二志望「兄弟」とかいっつも書いてたのまでバレて・・・
3年二学期の面談のときに、「**君は灯台にでも逝くの?(w」って、先生に笑われたよ〜!
。・゚・(ノД`)・゚・。なさけない・・・
420 :
ひろし:02/05/26 19:49 ID:t8cL81ys
やってはいけないテキストその1、「超速マスター」重要語句を中心にまとめられているので、見た感じ効率的に勉強できそうにみえるが…実際は重要語句の説明が足りないし、歴史の流れ、全体像がつかめないので、思ったより使いにくい。覚えにくい。
今更新しいのを始めるなんて無駄
それより今持ってるのを完全に終わらした方がマシだよ。
422 :
受験番号774:02/05/26 23:53 ID:IMyJGW/+
>いい参考書なら黙っていればいいじゃん
禿同。当たり前の事だな。説明責任もなんもないんだもん
ここ2ちゃんだし(藁
ウソはウソだと見抜ける人でないと・・・
423 :
受験番号774:02/05/26 23:58 ID:i/eUqLAN
ひろしって河合塾の工作員バレバレ(w
424 :
ヲナ忍者 ◆QSknf/N. :02/05/27 00:00 ID:PFqn9x8F
なわけないよひろし
425 :
受験番号774:02/05/27 00:02 ID:RIKUM0hk
それと、パスラインが本当にすばらしいテキストなら
日本中で手に入るぐらいベストセラーになるよ(w
なぜ売れないのか??必ず理由があるはず。
426 :
受験番号774:02/05/27 00:15 ID:cFUJhMct
教養の「思想」というのは、高校の教科でいう「倫理」ですか?
427 :
ひろし:02/05/27 00:55 ID:lUiw2TCa
パスラが売れないのではなく、占有率(どれだけ本屋に置いてあるか)が低いので、使っている人が少ないだけ。もしパスラの占有率が実務と同じなら、実務よりパスラの方が売れていると思う。
本屋というのは、売上げを見て占有率を決める・・・。
429 :
ひろし:02/05/27 01:49 ID:lUiw2TCa
>428 はぁー?、言っている事が矛盾している。最初から本が本屋に置いて無かったら、売り上げを上げる事など絶対にできないではないか。
430 :
受験番号774:02/05/27 01:53 ID:P7qYPoo6
数的でもパスラはお勧めですか?
まあ、実務の光速は内容が足りないのは分かるけど
それをウォークやスー過去の演習で補充していくんじゃないの?
などと、マジレス。
確かに、日本史はともかく世界史とかは分かりにくいんだけどね。
世界史は、一度流れをつかまないとよく分かりにくいとこあるから。
パスらがどれほどかは知らないからなんともいえないけど。
432 :
受験番号774:02/05/27 03:45 ID:w1xMOpoM
今から始めるならどれがオススメですか?
政経だけは専門科目とかぶってるのでできそうなんですが。
他に得意科目がないので困ってます。
433 :
受験番号774:02/05/27 08:26 ID:RIKUM0hk
>>432 ひろしお勧めのパスラインでもやれば?(w
どうなっても責任取れないけど
434 :
ひろし:02/05/27 14:42 ID:FRAOtmFN
使ってはいけないテキスト、その3「一般知識まるごとチェック」これだけやっても知識の絶対量が少なすぎて、合格水準に達しない。併用するのもダメ。併用する位なら、手持ちのテキストを復習したほうがいい。
435 :
受験番号774:02/05/27 15:00 ID:svjOk+M9
ひろしってマジで工作員?
なにを騒いでいる?
工作員がいたとしても、それに惑わされなければいいだけのこと。
437 :
ひろせ:02/05/27 16:03 ID:RIKUM0hk
使ってはいけないテキスト、その4「パスライン」
工作員の自作自演にだまされないようにしましょう。
438 :
受験番号774:02/05/27 16:13 ID:1M+XbDYW
ひろしという現象は何だったのか考察する必要がありそうだな。
439 :
受験番号774:02/05/27 21:27 ID:fhKD2iJX
あのう、今日、数的のパスライン買ってきちゃったんですけど・・・。
「ひろし」がすすめるワケも分かる気がしたよ。
今までやったことある問題がかぶってるけど、とりあえずやってみるよ。
440 :
ひろし:02/05/27 22:01 ID:lUiw2TCa
言い忘れたけど俺が絶賛しているのは自然科学と人文科学のパスラだ。数的のパスラは問題数が少ないので俺は「標準田辺」で勉強してる。社会科学は専門で間に合うので社会科学のパスラがどれだけいいかは知らん。専門はセレクションで勉強してるので、専門のパスラも知らない。
441 :
受験番号774:02/05/27 22:04 ID:WAoAbYRT
ウソをウソであると見ぬけない、、、、
442 :
受験番号774:02/05/27 22:12 ID:YpHy7kVp
たかがパスラインがいいといっただけでひろしを
ここまで叩くとは・・・・
ここの奴らは実務の工作員が大量に紛れ込んでるみたいだな
443 :
439:02/05/27 22:15 ID:7Yl/EEao
あのさ「ひろし」、数的のパスラインは解法がスマートでよさそうなので買ってきたんだけど、確かに問題数は少ないかもしれない。
ウ問よりはよいと思ったんだが、どうよ?
444 :
ひろし:02/05/27 22:27 ID:lsFkxNFe
数的のウォーク問よりは数的のパスラの方がいい。俺は一時、数的処理のウォーク問をした事があるが、数的判断資料全部で200問は少ないし、難しい問題が多くて途中で挫折したよ。
445 :
受験番号774:02/05/27 22:28 ID:8rIH4NbY
適性試験の裏技教えます。
>以下の2文で、ひらがなが違うなら1を、漢字が違うなら2を、・・・・マークしてください。
>今日は一日中カンカン晴れだった。 | 今日も一日中カンカン晴れだった。
ていう問題があるでしょ。
視点の交差法or立体法(絵が飛び出て見えるってのを見るやつ)をやれば、
両者が違ってるところがチカチカみえるから、慣れればすぐにわかるようになる。
この状態を保ったままマークするのはほぼ無理なので、
紙の隅に答えを殴り書きして後でマークする。
5分ぐらいの時間短縮になるんじゃないかな。
ちなみに自分はこの方法でその問題を先に解いて、そして残りの形式の問題群を解いていった。
・・・が、試験後、順番に解いていかないと減点されるということを知った・・・。
過去問やっとくべきだった・・・。受かったからよかったけど。
ちなみに、絵の間違い探しにもつかえる。
446 :
受験番号774:02/05/27 22:29 ID:Jprc3om5
ひろしブレークの予感
447 :
445:02/05/27 22:31 ID:8rIH4NbY
練習
明日はいつも気持ちがブルーで嫌になる。 明日はいつも気持ちがブリーで嫌になる。
かわいい子が多いに越したことはない。 かわいい娘が多いに越したことはない。
公務員目指してがんばろう。 公務員目指してがんばらう。
448 :
445:02/05/27 22:32 ID:8rIH4NbY
明日はいつも気持ちがブルーで嫌になる。 明日はいつも気持ちがブリーで嫌になる。
かわいい子が多いに越したことはない。 かわいい娘が多いに越したことはない。
公務員目指してがんばろう。 公務員目指してがんばらう。
449 :
受験番号774:02/05/27 22:32 ID:8rIH4NbY
明日はいつも気持ちがブルーで嫌になる。 明日はいつも気持ちがブリーで嫌になる。
かわいい子が多いに越したことはない。 かわいい娘が多いに越したことはない。
公務員目指してがんばろう。 公務員目指してがんばらう。
450 :
受験番号774:02/05/27 22:33 ID:8rIH4NbY
明日はいつも気持ちがブルーで嫌になる。 明日はいつも気持ちがブリーで嫌になる。
かわいい子が多いに越したことはない。 かわいい娘が多いに越したことはない。
公務員目指してがんばろう。 公務員目指してがんばらう。
451 :
ひろし:02/05/27 22:40 ID:iwdvP5sw
使ってはいけないテキストその3「ガッツ」いわゆる予想問題集である。予想問題は過去問を参考に作られているので、予想問題よりも過去問をやった方がいい。予備校の利益第一主義にだまされるな。
452 :
受験番号774:02/05/27 22:45 ID:OWWUzZHv
今日数的のパスラ見たけど、別に悪くないんじゃない。
俺はスー過去のほうがいいと思う。
453 :
受験番号774:02/05/27 23:03 ID:1M+XbDYW
あのさ「ひろし」、数的処理ウォーク問のどこが難しいんだ?
454 :
受験番号774:02/05/27 23:04 ID:mjToLo7M
ひろしタンは何者なの?現役受験生?既合格者?
で、レベルは↓位なのれすか?
444 名前:ひろし :02/05/27 22:27 ID:lsFkxNFe
数的のウォーク問よりは数的のパスラの方がいい。俺は一時、
数的処理のウォーク問をした事があるが、数的判断資料全部で200問は
少ないし、難しい問題が多くて途中で挫折したよ。
455 :
ひろし:02/05/27 23:05 ID:qTLqZEpy
使ってはいけないテキストその4「直前対策ブック」「直前予想問題」試験直前は今まで勉強してきた事を総復習をすべきであり、上記のテキストをやっている暇は無い。
456 :
ヲナ忍者 ◆QSknf/N. :02/05/27 23:07 ID:WAoAbYRT
なわけないよひろし
457 :
受験番号774:02/05/27 23:11 ID:lgJ1yAeI
458 :
ヲナ忍者 ◆QSknf/N. :02/05/27 23:12 ID:WAoAbYRT
漏れはひろしのいうもの見事にすべて使ってるが。
459 :
受験番号774:02/05/27 23:13 ID:1M+XbDYW
かなりの分量こなしてるね。ヲナたん。
460 :
受験番号774:02/05/27 23:20 ID:WAoAbYRT
二浪ですから(ワラ
461 :
ヲナ忍者 ◆QSknf/N. :02/05/27 23:22 ID:WAoAbYRT
↑訂正
二浪ですから(ワラ
といってもそんなに多いですか?
それらをやったのは今年ですけど。
GUTSはお薦めですねえ。
ひろしはすかん。
462 :
受験番号774:02/05/27 23:27 ID:1M+XbDYW
某板でひろしが去った後の嵐を目撃した。
飯台生らしい。あとは知らん。
463 :
ひろし:02/05/28 00:00 ID:TFIgUpez
特に一般知識まるごとチェック、まるごとエッセンス、直前対策ブック、直前予想問題を単独で使っている奴はバカ。覚える量が少ないので他人より楽して受かろうと思っているようだが、他人はもっと分厚い本で勉強している。受かるわけないだろう。
464 :
受験番号774:02/05/28 00:03 ID:c8daOPHT
465 :
受験番号774:02/05/28 00:06 ID:cJxEb8q5
ベネッセの酷に地上コースの一般教養のテキスト使ってる人
います?あれだけでだいじょうぶかな?
466 :
受験番号774:02/05/28 00:07 ID:FRAN2JP3
>一般知識まるごとチェック、まるごとエッセンス
これは使ってないな。
単独で使うのと補充で使うのとで違うのわかっとんやったら
使えないでヒト括りにせんでもええんやないんか?
そんなんで受かるわけないのはここの板の住人のほとんどが分かっとることやろうが。
いちいちいらんことぬかすなや。
467 :
受験番号774:02/05/28 00:11 ID:53K2ADzU
高橋書店の公務員教養試験短期集中知識問題ってやつはだめ?
468 :
ひろし:02/05/28 00:52 ID:gSGl80iE
ベネッセの一般知識の本は嫌い。空欄に書き込まないといけないのが面倒だし、超速マスターと同じく単語中心の構成になっている。単語中心の本は一見効率的に勉強できそうだが覚えにくい。これを使って受からないとは断言できないが俺は理解重視のパスラを勧める。
469 :
ひろし:02/05/28 01:09 ID:4WM8Hlf5
併用してはいけない組合せ「Vテキ+ウォーク問」問題集が教科書に対応していないので、並行して勉強しづらい。併用するなら「Vテキ+V問」だろう。V問はTACの会員になれば買える(たぶん)。もっとも俺はパスラを勧めるが…
470 :
受験番号774:02/05/28 01:17 ID:nlS1PNrX
ひろしがいっぱいだね
471 :
受験番号774:02/05/28 01:18 ID:ZT4m0I4i
パスラでシコシコ
472 :
受験番号774:02/05/28 01:22 ID:K1AVdIQ/
ど根性ガエルみたいだな
473 :
受験番号774:02/05/28 01:23 ID:9tV6MnWM
ひろしよ、パスラ・マンセーもいいが、「使ってはいけないテキスト」などと
ホザいて他のものを否定してはならぬぞ。
参考書選びにもコンティンジェンシー理論が当てはまることを学びたまえ。
474 :
ひろし:02/05/28 01:27 ID:TFIgUpez
理解して覚えれば長い間覚えていられる。理解重視のパスラと重要単語中心の高速マスター、長い目で見ればどちらを使えば有利であるかは明らかだろう。
ひろしよ、チミ、コンティンジェンシー理論の意味わかってる?
だーかーらーさー、使う人の基礎学力や理解状況や応用力によっては
高速マスター系の方が効率がいいケースが存在するのよ?
あきれ果てsage
476 :
受験番号774:02/05/28 01:36 ID:K1AVdIQ/
日本史と世界史は山川で良いよ。
問題集はやらない、山川読むだけ。
477 :
ひろし:02/05/28 01:55 ID:xABRDrli
コンティンジェンシー理論を考えていたら何も主張できないではないか。君何のためにこのスレ見ているの?。それにコンティンジェンシー理論なんか考えていたら集団教育(具体的には学校で同じテキストで同じ授業を受ける事)が成り立たないではないか。
人文科学系はパスらでは不十分。
流れをきちんと抑えることが出来ず、
記憶の定着も悪い。きっちりやったつもりで
以外に穴が大きく、本番でがっくりはよくあるパターン。
少なくとも、人文科学の歴史、つまり日本史世界史は山川。
山川最強。2度読めば流れが頭に入りOK.
そのあと光速でチェックすれば一気に終わる。
一見時間かかるように見えるが、時間対効果では確実。
パスらでちまちまより、山川。まじで最強
479 :
受験番号774:02/05/28 02:09 ID:c8daOPHT
このスレは、いいかげんなこと言う奴が多いな。
いや、山川は最強だよ。
俺今まで人文科学の日本史世界史一問もはずしたことないし。
まじで、かなりの得点源。
30時間くらいで確実に4点拾うんだぜ。
まじで、山川最強だよ!!!
481 :
ひろし:02/05/28 02:18 ID:xABRDrli
山川は国1を目指す人が使う物。国2、地上対策には不適。
今更買いに走る輩がいるもんかね
483 :
受験番号774:02/05/28 03:14 ID:50OiA09E
やはり遺跡とかそこらへんは出ないと踏んでいいですかね
ほとんど捏造だったらしいしこれじゃぁ…
484 :
465:02/05/28 04:40 ID:ll6jpG1L
山川なんて今から間にあわないよ。ひろし君に聞きたいんですが
ベネッセのテキストだけでたりますか?どうも問題が少ないような
気がして。ちなみに国2地上コースのやつなんですが。
今から間にあうならパサラっての見たほうがいいでしょうか?
485 :
受験番号774:02/05/28 07:22 ID:IvOwS6v8
GUTSの自然科学(数学物理化学)はどうよ?
化学はやらんが、数学と物理はやる予定。
スー過去は買う気がしなかった(手応えがなさそうで)。
486 :
受験番号774:02/05/28 08:41 ID:d4x7Pq9u
たぶんパスラインで覚えた気になっているだけだろう。
光速の類は暗記には時間かかるけど、覚えてしまえばなかなか忘れにくい。
反面文章で理解させようとするパスライン系はしっかりやらないと
覚えた気になっているだけで、実は覚えていないということもありうる。
暗記が得意な人→光速系
苦手→パスライン系
でいいんじゃないの?俺は暗記得意だから光速やっているけど。
487 :
ひろし:02/05/28 08:49 ID:xABRDrli
>484俺途中で放棄したからベネッセで受かるかどうかは知らない。放棄した理由は誤字脱字が多い。科目ごとに執筆者が違うので分かり易い科目の本もあれば分かりにくい科目の本もある。後から次から次へ教材が送られてくるので嫌になった。
488 :
受験番号774:02/05/28 08:58 ID:YkTpHcpo
いまから新しい事やる奴落ちるよ
489 :
ひろし:02/05/28 09:04 ID:Y9WlbM28
初学者は何を揃えたら良いか分からないので通信教育に走りがちだが、勉強が進んでいくうちに通信教育よりも市販のテキストの方が優れている事に気づくんだな。今からパスラをやっても県庁国2には間に合わない。市役所には間に合う(たぶん)
490 :
ひろし:02/05/28 09:11 ID:Y9WlbM28
テキストを見比べれば分かる事だが、超速マスターよりもパスラの方が圧倒的に載っている知識が多いぞ(特に人文科学)。したがって、暗記が得意な人→パスラ。理解重視の人→パスラ
491 :
受験番号774:02/05/28 09:22 ID:IoRsS40J
>>481 山川タイプの問題は国1でも出ない。
どちらかというと社会科関係は易化傾向にあるな。
(俺が単に歴史ヲタだからかもしれんが)
492 :
受験番号774:02/05/28 09:33 ID:W4fZtIQt
山川は教科書だけ使える。
あとはダメ
『菅野の日本史Bノート』が一番いい。
これ使ってる奴はいないと思うけど。
493 :
受験番号774:02/05/28 09:40 ID:W4fZtIQt
思想は山川の『倫理ノート』に限る。
はっきり言って書き込み式の参考書じゃないと頭に残らないよ。
俺は一般知識に関しては公務員試験用の参考書は一切使ってない。
494 :
受験番号774:02/05/28 09:42 ID:W4fZtIQt
世界史は『岩田の世界史Bノート』がいい。
495 :
:02/05/28 09:49 ID:W4fZtIQt
文章理解は過去問だけでいい。
496 :
:02/05/28 09:50 ID:W4fZtIQt
古文は試験3日前に集中してやるべし。
むろん、大学受験の時ある程度学習していることが前提だが。
497 :
:02/05/28 09:53 ID:W4fZtIQt
英語はZ会の『速読英熟語』をやっとけ。
これ一冊で、英文、単語、熟語、文法を勉強することができる。
時間のない奴に重宝する。
498 :
受験番号774:02/05/28 10:38 ID:mrEr+nft
>>ひろ死
テキストを見比べれば分かる事だが、超速マスターよりもパスラの方が圧倒的に載っている知識が多いぞ(特に人文科学)。したがって、
暗記が得意な人→パスラ。
理解重視の人→パスラ
あなたアホですか?
499 :
受験番号774:02/05/28 11:06 ID:i6PFnvag
>498
超速は余りにも断片的過ぎて流れを理解しにくくてパスラは流れを理解し
易いって事を強調したかったんではないの?
なんにしてもマターリ行こうよ
500 :
受験番号774:02/05/28 11:59 ID:ZtP0dYuB
ひろしが自作自演をしてるようで気になる。
501 :
受験番号774:02/05/28 14:22 ID:sAy/76Ad
国Uですけど全科目やる余裕ないので、数科目だけやるつもりです。
短時間でできそうなのってどれですか?
いちいちID変えるな
463 名前:ひろし 投稿日:02/05/28 00:00 ID:TFIgUpez
468 名前:ひろし 投稿日:02/05/28 00:52 ID:gSGl80iE
469 名前:ひろし 投稿日:02/05/28 01:09 ID:4WM8Hlf5
474 名前:ひろし 投稿日:02/05/28 01:27 ID:TFIgUpez
503 :
受験番号774:02/05/28 15:33 ID:A9922cs4
どうやってID変えるの?
504 :
受験番号774:02/05/28 15:53 ID:hPbTgDW5
505 :
受験番号774:02/05/28 15:57 ID:hPbTgDW5
>>501 すまん、間違えた。教養科目だったね。
社会科学は専門とかぶるからいいとして
後は倫理、文学、地学。余裕があれば近代以降の歴史をさらっとやればいいんじゃない
506 :
受験番号774:02/05/28 15:58 ID:OL2ijN8b
大学時代哲学専攻だったから思想は楽勝
とおもったら地上全国型では
思想は出題されない罠
507 :
受験番号774:02/05/28 17:10 ID:Q3iSyxKA
パスライン最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
パスライン最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
パスライン最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
パスライン最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
パスライン最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
パスライン最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
パスライン最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
パスライン最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
508 :
ヲナ忍者 ◆QSknf/N. :02/05/28 18:06 ID:RmUlmUES
いつのまにかパスラと高速マスターの話にすり替えてるよひろし
509 :
受験番号774:02/05/28 18:14 ID:vrZz0LAw
パスラって最近発売されたん?
いままで全然聞いたことなかったが。
個人的には、参考書なんてどれも同じと思うけどな。
速攻の時事みたいに、圧倒的に人気のある奴なら別だが。
ひろしへ
このスレは一般知識をいまから、というスレだ。
パスラインは今日みたが直前期にはむいてないと思うぞ。教科書+問題という
構成だが問題の部分が離れすぎて作業効率が悪い。時間がないこの時期は
作業効率のいい、ウ問かスー過去を回したほうがよい。
パスラインは知られてないので <河合塾のパスライン>というふうにいうべき。
511 :
ひろお:02/05/28 20:29 ID:n11swDdI
パンツライン最高!!!!!!
512 :
パスラのひろし:02/05/28 20:58 ID:SfmIOEgk
どんなテキストにも欠点を探そうとすれば出てくる。しかし総合評価ではスー過去やウォークよりもパスラの方が優れていると思う。急げば回れという言葉があるだろう。スー過去の頻出事項チェックのページなんか単に単語の羅列だ。こんなまとめ方で覚えれるわけないだろう。
市役所B日程くらいだったらパスらは間に合いそう?
514 :
受験番号774:02/05/28 22:30 ID:Q1Ufrf7x
>>512 覚えられてるけど??
あなた数的のウォーク門レベルでも解けないほどレベルが低いようですけど
みんながみんなあなたのような頭の悪さじゃないということに気づいてね。
515 :
パスラのひろし:02/05/28 22:41 ID:xABRDrli
頭が悪い俺でも理解できるから、パスラインを進めているんだろうが。パスラインは数あるテキストの中で一番わかり易いテキストだ。なおかつ合格水準に達していてスー過去よりも載っている知識の量が多い。何も問題無いと思うが…。苦し紛れに言いがかり付けるな。
というか、もっと分かりやすく紹介してよ>パスら
どうなの?どれくらいで終わるの?
517 :
受験番号774:02/05/28 23:03 ID:vLp7eMch
偽物のひろしが紛れ込んでいないか?全部ほんものなのか?
とりあえず、地上・国2レベルならひろしのいうようにパスラインはいいと思うよ。
時間がないからパスラインは間に合わないというようでは
他のどの本でも間に合わないよ。20日シリーズも強引に20日にわけてあるだけだ。
知識問題って、その名の通り知識がないとできないから
量的に多くなるのは当たり前じゃないか。
518 :
受験番号774:02/05/28 23:25 ID:20b2WoSt
パスラをそんなに執拗に勧めるなら問題集スレ逝けやパスラひろし!!
このスレ違い荒らしが!
519 :
受験番号774:02/05/28 23:33 ID:sJRAq+OG
確かにスレ違いだ。最近このスレがためにならん。
話題を戻そうよ。
520 :
パスラのひろし:02/05/28 23:37 ID:gSGl80iE
パスラは教科書と問題集の両方を兼ねているので、ここで紹介しても何も問題無いと思うが。お前こそスレを荒らすな。
521 :
465:02/05/28 23:47 ID:yqdz5eH3
この忙しい時期にわざわざライバルであるここの住人に情報くれてる博
君はいい人だと思うよ。嫌いな人は使わなきゃいいんじゃないの?
522 :
受験番号774:02/05/28 23:55 ID:20b2WoSt
じゃ〜丁寧に言います問題集スレでやってください拒まれているんだから素直に引き下がりましょう
523 :
受験番号774:02/05/29 00:02 ID:wrjGiOj5
>>522 別にいいでしょう?ここは一般教養対策のスレなんですから。
善意で情報提供してくれてるんだし。少なくともあなたよりは
役に立つこと書いてると思いますよ。
524 :
受験番号774:02/05/29 00:12 ID:wtlQyioH
こいつレス番号300後半から今までずーっとパスラ勧めてんの。
このスレの半分がパスラの話題なの。そしてパスラの宣伝
うざいと思ってる連中も出てきてるの。そんなにパスラ宣伝したいなら
専用スレでも立ててシコシコやってろ。俺はあいつが現れる前は
ここで有用な情報交換してたってのに・・・
525 :
ヲナ忍者 ◆QSknf/N. :02/05/29 00:14 ID:3QR8/C4y
526 :
受験番号774:02/05/29 00:19 ID:VprPj3UO
パスラが本当につかえるなら
全然問題無いんだけどねー
527 :
受験番号774:02/05/29 00:23 ID:mebYOHez
結論
自分に合う参考書、問題集であればそれを信じてやればよい。
みんなこの時期、自分のやってきたことを信じたいからこそ、賛否両論の意見が激しくなってるんでしょう
参考として貴重な意見になるからありがたいのだけど、要は他人のやってることを否定したり、度を過ぎた批評は何だか建設的でないね。
528 :
受験番号774:02/05/29 00:36 ID:cLsBAFXx
馬鹿質問でごめん
ウォーク問の教養用って市役所受ける場合どういったやつがある?
国2地上用のでいいの?
529 :
パスラのひろし:02/05/29 00:44 ID:pa/ac/63
「超速+スー過去」で勉強している人にとって、実はパスラの方が優れている事は認めたく無いわな。今からパスラに変えても間に合わないからせいぜい「超速+スー過去」でがんばれや。これから勉強する人にはパスラを勧める。
クレアールなんてスレがあるのに
パスラのスレは無いね。
531 :
受験番号774:02/05/29 00:49 ID:OGm34Kkq
532 :
受験番号774:02/05/29 00:54 ID:aCtdEr7v
>>529 ひろしって最初紳士的だと思ったけどこんなやつだったんだね。
パスラ勧めるのも受験生をハメるためではないかと思えてきた。
とっとと氏ね
533 :
412:02/05/29 00:55 ID:T1R9yXA8
>527が言ってる事が全てだね
最後にひろしタンが厨っぽいのでパスラの評価が落ち気味ですがパスラは結構いいと思います
ひろしタンもマターリ行きましょう
534 :
527:02/05/29 00:58 ID:OGm34Kkq
527に書いた者だけど、話題がずれてるから終わらせたくて結論めいたこと書いたのに、もういいかげん元に戻そうよ。
パスラはそんなに悪いとは思わないし、超速+スー過去もよいと思うけど。
とにかくさ、ひろし、もういいかげん止めてくれ。パスラのよさは十分伝わったから。
これ以上他の受験仲間をバカにするような発言すると、試験本番で痛い目にあったらカコワルイよ。
535 :
受験番号774:02/05/29 01:04 ID:aCtdEr7v
そーだそーだ。ここまでしつこく、しかも他人を馬鹿にしてまで
宣伝するなんて、もはやアヤシイ何かを感じずにはいられないぞ。
もう俺の心の中ではひろし=パスラ=厨房と決まった
536 :
パスラのひろし:02/05/29 01:20 ID:U5M0mJwy
俺が勧める本にケチを付けるから俺も嫌味っぽくなるんだろうが。お前ら実務の工作員だろう。はっきり言って逆効果だぞ。パスラを批判→俺が反論→批判→反論…パスラの知名度up→パスラの売り上げ増加→相対的に実務の売り上げ減少。これから人の勧める本にケチをつけない事だ
537 :
受験番号774:02/05/29 01:23 ID:LiNLQdDq
↑
・・・・
538 :
受験番号774:02/05/29 01:27 ID:Z+slSEAL
パスラってなによ?
539 :
受験番号774:02/05/29 01:30 ID:KPhQVtXx
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚) (゚∀゚)
(゚∀゚) アヒャ 電波認定書 (゚∀゚)
(゚∀゚)
>>1殿 (゚∀゚)
(゚∀゚)貴殿は電波規制法第5条に該当する為、...(゚∀゚)
(゚∀゚)第二のダレチと認めこの書を授ける .......... (゚∀゚)
(゚∀゚) ヽ υ 平成14年5月30日 人事院...... ..(゚∀゚)
(゚∀゚)ヽυÅ√ _________ (゚∀゚)
(゚∀゚) .(゚∀゚)<ゆんゆん♪ ゆんゆん♪ (゚∀゚)
(゚∀゚) (つ つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (゚∀゚)
(゚∀゚)電波送信中…送信中…受信中…交信中 .(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
1じゃないやスマン。パスラの人ダターヨ
542 :
受験番号774:02/05/29 01:40 ID:eSYGIlbv
救いよーねーな。
543 :
受験番号774:02/05/29 01:40 ID:eSYGIlbv
1がかわいそうだぞ、あまりにも(藁
544 :
受験番号774:02/05/29 08:20 ID:G3QdXhE5
パスラは神!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
545 :
ヲナ忍者 ◆QSknf/N. :02/05/29 08:49 ID:UO4rbO8d
なわけないよひろし
もうやめれ
547 :
受験番号774:02/05/29 17:46 ID:+DhTPTMu
マジレスするけどさ・・・
教養の問題って結局捨て科目を多く作ったやつが負けなんじゃないか?
公務員の試験問題のレベルはウォーク問レベルからガッツレベル(またはそれ以上)までいろいろ出ると思うけど
捨て科目が少ないほうが、ウォーク問レベルの問題を解ける可能性が増えるわけで・・・
自分はそう思うから捨て科目は作らないで勉強しているよ。
まあ、高校時代歴史やってなかったから、歴史はウォーク問レベルしか絶対解けないけど
日本史、世界史合わせて6問中4問くらい当てれればそれでいいし。
548 :
受験番号774:02/05/29 18:07 ID:42GBL2IV
>547
知識はそんな感じがするね。ウォーク問レベルまでやれば2.5択までは絞れそう
なんで全科目まんべんなくやってるよ。
漏れは理系で物理・化学なんかは勉強してないんだが、文系の人間で高校時代
やってない人間には物理・化学なんかを一からやるのは辛いな気がする。
ここは知識スレだから関係ないけどね。
549 :
受験番号774:02/05/29 18:09 ID:KPhQVtXx
>>547 最初に煽りじゃないよ。
おれは文学・地理は完全に捨て科目です。
そのかわり、日本史・世界史は力入れてる。
ちなみにガッツの世界史・日本史は結構いいぞ。
過去問をよく研究してるし。できればやったほうがいいよ。
マジレスです。おれはやって良かったよ。
550 :
受験番号774:02/05/29 18:20 ID:/mJ4lTmz
ガッツの世界史・日本史→同感。過去問じゃない問題も、過去問3題から2題を作成してる、みたいのがいっぱいあった。ガッツ自然→国Tをかなり意識してるけど、これもいいと思う
551 :
547:02/05/29 18:24 ID:+DhTPTMu
>>549 それはそれでいいと思うよ。自分は高校時代理系の人間だから
理系科目は全部やってるし、高校時代地理選択だったから地理はしっかりやっている。
でも歴史はまったくやってこなくて中学レベルしか知識ないから
ウォーク問の問題ぐらいは解けるようにしようと割り切っている。
また、思想や文学は出ても1問だからやっても効率が悪いからやってません。
自分が受ける自治体は35問中25問選択だし。でもこれだけやれば35問中33問は選択できるから
できそうな問題を25問解こうと思っている。
当然政経はやってます。高校時代得意だったから理系の自分でも特に問題ないし。
552 :
パスラのひろし:02/05/29 19:28 ID:8gXG/x/M
うさん臭い合格体験記「合格の秘訣2002公務員試験」この本に載っている人、全てが「Vテキ+V問」で勉強していて同業他社の本を絶対に勧めない。勉強方法も似通っていて、皆が一様に「Vテキ+V問」で勉強すれば合格レベルに達すると言っている。
553 :
ひろし:02/05/29 19:33 ID:E8okILaM
この体験記は明らかに第三者が加筆、修正している。この本を読むと「Vテキ+V問」で勉強したい衝動にかられるが…個人的には「Vテキ+V問」は普通だな。
554 :
パスラのひろし:02/05/29 19:51 ID:pa/ac/63
使ってはいけないテキストその5「山川出版」確かにこの本を完璧にやれば満点が取れそうな気がするが…費用対効果が悪すぎる。日本史世界史を山川で勉強していたら他の科目に時間を裂けなくなる。基本的に公務員対策のテキストで勉強すべし。
555 :
受験番号774:02/05/29 20:48 ID:MHAhCrLi
ひろ死マジでうざいからもうこないでよ。
参考書を選ぶのはその人本人なんだから、いちいちそんなこと指図しなくてもいいじゃん。
というか、毎回ID違うからネタなんでしょ?
556 :
受験番号774:02/05/29 21:06 ID:wvpiUIUx
ひろしってうぜーな。
俺は山川使ってるよ。
高校時代に使ったやつのほうが思い出しやすいし、単語単語のまとめみたいなやつよりずっと良い。
それに出るとこ出ないとこを弁えて読めば良い。
それに問題集やったって傾向掴めるだけだよ。
山川3回読むだけで良いよ。たいして時間はかからん。テキスト+問題集より時間は少ないと思う。
こいつついに頭おかしくなって
山川まで否定してやがる。
山川見たことあるんかい?
まじで山川最高。山川で満点!!
558 :
受験番号774:02/05/29 21:08 ID:E8okILaM
ひろしの言う事はあながち間違って無いと思うよ。それによく初学者が「何で勉強したらいいのですか」というカキコをするじゃん。それを先取りして教えて上げてるのだから有意義だよ。
559 :
受験番号774:02/05/29 21:10 ID:yz0sbxOX
こいつついに頭おかしくなって
えりかまで否定してやがる。
えりか見たことあるんかい?
まじでえりか最高。えりかで満点!!
561 :
受験番号774:02/05/29 21:26 ID:mmDLDId0
教養の経済って専門より難しいような。
財政学の暗記ものがよく出ますよね。
562 :
受験番号774:02/05/29 21:26 ID:wHXYVKm7
山川を勧める奴ががせネタ。俺は高校時代、山川を使っていたが公務員試験対策には使っていない。あんなの使ってたらいくら時間があっても足りん。ひろしに一票。
563 :
受験番号774:02/05/29 21:29 ID:yz0sbxOX
564 :
パスラのひろし:02/05/29 21:48 ID:8gXG/x/M
山川で公務員試験に出る所と出ない所をどうやって調べるんだ?。そんな事を調べるのに労力使うくらいなら、最初から公務員試験対策の本で勉強した方がいい。山川勧める人はがせねた。
565 :
受験番号774:02/05/29 21:52 ID:KPhQVtXx
よくわからんけど、問題集⇒山川ならものすごくいいと思うけど。
>>563 ???????
ま、久し振りに勉強以外のスレ見て
楽しめたよww
567 :
受験番号774:02/05/29 22:22 ID:GB1eImMh
光速よりは山川のほうがわかりやすいと思うのだが・・・
568 :
受験番号774:02/05/29 22:53 ID:U5M0mJwy
今日、パスライン買ったよー。私は来年に向けて公務員試験を目指すけど、市役所には間に合わないかなー?
569 :
現職公務員:02/05/29 22:58 ID:zUkSTf2P
どうしても時間がない場合や、迷った場合は、
高校の教科書をザーッと読み返す。これだけでもだいぶ違う。
>>562 ひろしに一票は勝手にすればいいが、改行しないのまで真似しなくでもいいじゃん
>>558もな
572 :
パスラのひろし:02/05/29 23:42 ID:wHXYVKm7
使ってはいけないテキストその6「クレアールのテキスト」分かりにくく誤字脱字が多く理論が根本的に誤りの所がある。例えば自然科学5ページ重力の定義で「地球が物体を中心に向かって引っ張る力」とあるが誤り。重力は必ずしも地球の中心を向かない。
573 :
受験番号774:02/05/29 23:48 ID:xFalEw62
>>572 だからそのあとで「厳密には、地球の引力と自転による遠心力の合力」って書いてあるじゃん
574 :
パスラのひろし:02/05/29 23:50 ID:wHXYVKm7
使ってはいけないテキストその7「公務員試験30日完成」内容が薄い、空欄に書き込むのが面倒。はっきり言って問題外。このテキストを使っていても結局他のテキストに変える事になる。
575 :
ひろし:02/05/29 23:55 ID:i9c0ApM4
クレアールの本は重力の定義が違うので後から補足修正してもだめ。受験者を惑わす事になる。
576 :
ピョン吉:02/05/29 23:59 ID:MRsV8OwQ
「ひろしぃ〜!ウメさんが呼んでるぞー」
ダカラ、
モウイイヨキエテクレ。
577 :
受験番号774:02/05/30 00:04 ID:xAq/vp2q
ひろしってなんでそんなに参考書比較できるの?
Vテキ人文科学はどうよ?
ひろしたん
578 :
パスラのひろし:02/05/30 00:06 ID:87k3BWTY
クレアールのテキストはふざけている。改訂版が出されても表紙が変わっただけ。内容は何も変わってはいない。クレのテキストは時代遅れだ。
579 :
受験番号774:02/05/30 00:08 ID:jSAMGMzJ
実はダレ○という疑惑
580 :
受験番号774:02/05/30 00:20 ID:9eQdMUmx
ひろしはひたすら他社の問題集を叩いてパスラをもちあげてるだけだな。
他社の短所とパスラの長所しか見てない(藁
社員はとっとと氏んでね
581 :
受験番号774:02/05/30 00:24 ID:2G6rHGda
>579
試験おたくのDなら考えられる
582 :
パスラのひろし:02/05/30 00:42 ID:sHH2rdod
>577、TACのVテキは悪くないとだけ言っておこう。ただし「Vテキ+V問」を併用して初めて効果が現れる。ちなみに専門科目のVテキはこれ自体では不十分。TACの講義に出てレジュメをもらって初めて完成する。個人的には「超速+スー過去」よりは「Vテキ+V問」の方が分かり易い。
583 :
受験番号774:02/05/30 00:48 ID:0hwZ+8fW
ひろしって受験ヲタなんじゃないの?
いいかげん勉強したら?それに自信ある人はこういう書き込みしないと思うけど。
はっきりいって、こういう人に公務員になってほしくない。
584 :
受験番号774:02/05/30 00:59 ID:t/LGZ6XX
まあまあとりあえずひとつの意見ってことで参考にすればい
いのでは?結局使うも使わないその人次第なんだし。相性
なんかもあるからね問題集は。
>>582 いまからやるならどの科目がいいと思いますか?
あまり時間がないので全部はやる時間ないです。
ある程度範囲が絞られてる科目とかあれば教えてください。
586 :
受験番号774:02/05/30 11:52 ID:3IxmgMyH
どうもひろしは河合塾の工作員の気がしてきたな。
なぜそんなにたくさんの他社の問題集を評価できるの?
まあ、それが仕事なんだから当然か(w
仕事がんばってね。河合塾に勤めるひろしさん(w
587 :
受験番号774:02/05/30 12:20 ID:A8j0iWjr
ひろしは受験生でも何でもないんだろうな。
588 :
パスラのひろし:02/05/30 14:34 ID:sHH2rdod
俺がパスラの社員なら今の時間帯に書き込めないと思うが…。
589 :
質問:02/05/30 15:51 ID:az/1oEdB
最近ここで話題に出てる「山川」とは
山川出版者が出している
詳説世界史と詳説日本史という教科書のことでしょうか?
ひろしの言ってることはかなり的を得てるよ。
一番問題なのは何種類ものテキストやら問題集やらを挙げているやつ。
こいつらはバカ。みんなだまされんなよ。
自分が「これ」と決めた1冊を繰り返しやれば教養はOK。
591 :
受験番号774:02/05/30 16:41 ID:A7Mt7q2i
一冊だけなら山川だな。
592 :
受験番号774:02/05/30 16:43 ID:53f6RnWV
結局のところ
デキルやつはどんなゴミテキストを使っても受かる
落ちるやつはどんな良いテキストを使っても落ちる
593 :
受験番号774:02/05/30 16:46 ID:53f6RnWV
ダレがどんないいテキストを使っても落ちる。
594 :
受験番号774:02/05/30 19:13 ID:3IxmgMyH
>>590 じゃあ何種類ものテキストをあげている、ひろしが一番バカということですね
595 :
受験番号774:02/05/30 19:22 ID:3w9iP9HR
596 :
パスラのひろし:02/05/30 19:38 ID:sHH2rdod
俺は今の所パスラしか勧めていないが…。ちゃんと日本語を理解しようね。
597 :
受験番号774:02/05/30 19:42 ID:tHLnZrWq
今日は珍しくID変えてないじゃん
習熟度によっていろいろ選択枝があると思うんだけど、
結局、高校の教科書(オレは捨ててしまったが)を参考書にして、
あとどれか適当な問題集を1〜2冊仕上げればいいと思う。
それと模試の復習。
問題集に参考書としての側面を要求すると難しくて、
そういうのはなかなかないよねぇ。
結局、オレは大学受験用の参考書を買ったりしたよ。
センター試験で選択した科目はある程度勉強すれば記憶がよみがえってくるからいいけど、
問題は選択しなかった科目。白紙からはじめるので正直キツイ。
まるっきりワカランのでオレは初級のテキスト買った。イガイとバカに出来ないよ。
599 :
受験番号774:02/05/30 21:40 ID:PVuLBdWj
>>596 お前が一番日本語理解しろよ。
>>590は「勧めている」じゃなくて、「挙げている」やつがばかって書いてあるだろ。
だからお前はいろいろな参考書をここで挙げているから一番バカなんだよ(w
600 :
パスラのひろし:02/05/30 21:48 ID:78Nch8B6
スレ違いだが有力情報を教える。国2で選択してはいけない組合せ「経済史経済事情、国際関係、社会学、政治学、経営学、財政学経済政策」意外性が大きい(過去問で対応できない)順番に並べた。この組合せは勉強してもなかなか点数が取れない。それでは何を選択すべきか…
はぁ?ばかぁ?はぁ?ばかぁ?
今年は、行政学最大難化傾向なんだよ。
通り一遍等の知識でしたり顔で語ってんじゃねえよ。
こういう選択科目のレス付けたいんなら、少しは模試や
問題集の傾向を確かめろ!
行政学の最近の問題を少しでもやったら分かるようなもの
はぁ?ばかぁ?はぁ?ばかぁ?はぁ?ばかぁ?
602 :
パスラのひろし:02/05/30 22:00 ID:OEXBvqLC
「国2で何を選択すべき?」というスレがあるが不毛な議論だ。最初から選択すべき科目は決まっている。すなわち「憲法、行政法、経済理論、行政学、民法、財政学経済政策」(意外性が小さい順番)。努力したらむくわれる科目を選択しようぜ。(公務員試験最短最速合格法参照)
だいたい経済事情、国際関係、財政学とか
時事的な問題も含んでるから、過去問で対応できる部分と
そうでない部分があるのは、周知の事実。
政治学は、伝説の教師K大先生がオナーニ問題作った後は
ほとんどアヒャ問出てないんだよ。
というわけで、今年は行政学来る。ここ最近の問題傾向で
既に過去問レベルじゃ対応できなくなってる。
予備校もそれを感じて行政系には警鐘を鳴らしてるが
ほとんど見当外れ。
模試では行政系を著しく難しくしてるため行政系を2科目以上選択者
とそれ以外との差がつき、結局、模試の得点段階での判定は
意味をなさなくなっている。
行政系難化のため現時点6割切ってる奴が合格し
余裕で7割台出してる奴が落ちることもある。
まあ、そんなもの。
今年は、民法、憲法、行政法、政治学、経済学、財政学、国際関係
まあ、英語ができる奴は苦労しらずってこったな
604 :
パスラのひろし:02/05/30 22:10 ID:87k3BWTY
選択してはいけない科目に行政学は書いてないぞ。日本語理解する以前にボケてるのか。かわいそう。
605 :
ヲナ忍者 ◆QSknf/N. :02/05/30 22:13 ID:1c4RvFOx
ひろしオマエ一日中出没してるけどいったいいつ勉強してんだ?
606 :
受験番号774:02/05/30 22:14 ID:3w9iP9HR
>>(公務員試験最短最速合格法参照)
そんなのまで読んでんだ。色んなテキスト読んでるし
でも、なんか意地になってません?
痛々しいよ。
しかも「薦める」を通り越して、「強迫」してるみたいだよ。
607 :
?:02/05/30 22:15 ID:KmQoLElV
604 名前:パスラのひろし :02/05/30 22:10 ID:87k3BWTY
選択してはいけない科目に行政学は書いてないぞ。日本語理解する以前にボケてるのか。かわいそう。
はぁー分かるように言ってやらんとダメなのか?
600のレスの段階でそんだけ教科挙げたら、
行政学は選択した方がいい科目に挙げると思ったんだよ。
で、予想通り挙げてるじゃねえか。
行政学は最大難化。今年は伝説の教師が出る。
まじで、死ぬよ。というかとって、あぼーんしやがれ。
609 :
受験番号774:02/05/30 23:22 ID:PVuLBdWj
ひろしが出没するようになってからこのスレあれちゃったね・・・
馬路でひろしは死んでくれ
610 :
受験番号774:02/05/30 23:47 ID:FNf+r9kS
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < 実は工作員なんだろ?
/, / \_____________
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´Д` ) < ほんとは社員なんだろ?
/ / > ) (ぃ9 ヽ \_______
/ ノ / / / ,ヘ`つ
/ / . / ./ / \ (゚д゚) Hろし!!
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ (_) \_っ / >
611 :
受験番号774:02/05/30 23:49 ID:b/txYemS
行政学難化って何が出所?
難化っていってもNPM押さえてりゃなんとかなると思うが
612 :
ヲナ忍者 ◆QSknf/N. :02/05/31 00:05 ID:+Fzp8q9b
ひろしのせいで専門のはなしになってるよ。
613 :
:02/05/31 00:06 ID:UE6Oe7TY
実はひろしはパスラインの評判を落とそうとしていて、
電波を装っている確信犯なのではないかと疑ってみる。
会話内容がスレの題名とそれてるけど、行政学は気になるところだな。
NPMってなんすか?
ドシロウトなものですいません。
確かにたまに行政学難しいとレスついてますけど
なんか少数の人が言ってるだけみたいで
正確なところは分からないですよね。
でも、確かに模試とかでは難しいし、ウ問とかでも
最近の問題で変なのというか難しいのはありますね。
そういうことを言ってるのかなー?と思います。
どうでしょうか?あ、スレ違いですね。
615 :
パスラのひろし:02/05/31 00:27 ID:NXWjIjNW
>603は行政学を外して政治学、国際関係を選択しているが明らかにガセねた。行政学は意外性が小さい。「国2種試験ではそのほとんどが西尾本からの出題となってます」(公務員試験最短最速合格法158ページ参照)
ひろしにレスする奴はひろし
617 :
ひろし:02/05/31 00:36 ID:R/yGaNGd
>603は行政学を外して政治学、国際関係を選択しているが明らかにガセねた。出題の意外性を比較すると、政治学1.8、行政学1.2、国際関係2.5(数値が1に近い程過去問演習で足りる)公務員試験最短最速合格法43ページ参照。
一般知識スレで専門の話するな
日本語読めないのか?
619 :
受験番号774:02/05/31 00:50 ID:6WtM5Jkn
いいかげんうざいから、
ひろしのカキコはシカトしよーぜ!
620 :
パスラのひろし:02/05/31 01:16 ID:NXWjIjNW
「ひろしうざい」とか言っている奴は俺が指摘した「使ってはいけないテキスト」を使っているので感情的になっているだけ。特に陰湿な言葉を使うあの女は、もろに「超速+スー過去」を使っていると思われる。俺はこの程度では負けない!
621 :
受験番号774:02/05/31 01:19 ID:UYE5TPKl
時事問題って速攻の時事だけじゃダメかな?
レックの時事白書ダイジェストは半分受けたけど
たいして役に立たんし(模試ができんかったから)
去年受けた方いらしたら、傾向ってどんなもんでしょうか?
622 :
受験番号774:02/05/31 02:06 ID:0r0mXmWT
ひろしさんへ提案します(マジレスです)
それほどにも沢山の素晴らしいご意見を持っていらっしゃるのであれば、いっそ「ひろしの使ってはいけないテキスト!」スレを立ててはいかがでしょう?
そしてここを元の平穏なスレに戻させてください。お願いします。
623 :
受験番号774:02/05/31 08:02 ID:RFm9NzXh
========今後ひろしは無視の方向でお願いします============
624 :
ヲナ忍者 ◆QSknf/N. :02/05/31 08:12 ID:U95r3EKK
>>621 漏れは去年速攻の時事のこと知らなくて苦戦したけど
今年はこれのおかげで模試では時事が得点源だよ。
本番も取れると良いけどなあ。
625 :
パスラのひろし:02/05/31 09:24 ID:QMtec+ZC
言いがかりを付けられるたびに、いちいち反論するのが、面倒だと思っていたんだ。無視される方がうれしいぜ。
627 :
受験番号774:02/05/31 12:49 ID:XKrpxMhJ
628 :
受験番号774:02/05/31 14:06 ID:LqSRz48d
最近ここで話題に出てる「山川」とは
山川出版者が出している
詳説世界史と詳説日本史という教科書のことでしょうか?
629 :
受験番号774:02/05/31 14:18 ID:XSUQxdbw
>628
そうですが何か?
630 :
パスラのひろし:02/05/31 21:35 ID:k8GdofBb
>626何の試験を目指すのか分からんが、一般的には生物、地学、思想、文学芸術は短期間で終わるのでやるべし。速攻の時事も読むべし。現代文もたいして勉強時間は掛からないのでやるべし。そのほかの科目は…どれも時間が掛かるなぁ。
631 :
パスラのひろし:02/05/31 21:44 ID:rsGz1HwL
日本史世界史は「(MANGAゼミナール)大学受験頻出555 世界史B(日本史B)」で勉強するというてもあるが…少ないコマ数に多くの知識を詰め込んでいるのでマンガのくせに分かりにくいという欠点がある。この本を勧めるべきかどうかは…微妙なところだな。
632 :
国T:02/05/31 21:54 ID:YIZIJ3vF
スレ違いだが有力情報を教える。国2で選択してはいけない組合せ
「経済史経済事情、国際関係、社会学、政治学、経営学、財政学経済政策」
意外性が大きい(過去問で対応できない)順番に並べた。
この組合せは勉強してもなかなか点数が取れない。それでは何を選択すべきか…
えー国Tのものですが、正直国Uのこのレベルの低い議論にガッカリしました。
少なくとも「経済事情、国際関係、財政学、経済政策」は点取りやすいやすくない
で決めるレベルでなく、国家公務員なら勉強して当然のレベルです。
というかこの科目で点がとれないような人は公務員にならないでください。
地学、世界史日本史思想文学芸術生物で点がとれて上の科目で点がとれない
公務員なんて、普通に考えてどう思います?
試験にうかることだけ考えるのもいいですけど、
それだけだと人間として悲しいですよね。
633 :
パスラのひろし:02/05/31 21:56 ID:NXWjIjNW
>626文学を勉強するのにいい本がある「新過去問体系化チェックシリーズ」難し漢字の人名や作品名にフリガナが付いているので重宝する。人名、作品名を読めないで覚えるよりも、読めて覚えた方がいいだろう。
634 :
受験番号774:02/05/31 21:59 ID:anVdecQ0
まじの話、日本史で山川出版って全然
駄目だと思うよ。あんなもん覚えても試験で
点数取れない。
俺は日本史は大学受験で菅野有効って人が書いた
実況中継と、菅野が書いた問題集をやったら
すぐに偏差値65こえたぞ。慶応大学に
合格できたよ。立命館の試験でも余裕だったしね。
でも、公務員試験でしっかり日本史の勉強しても
たかが知れてるから、好きな勉強方でやればいいと思うけどね。
635 :
受験番号774:02/05/31 22:10 ID:rsGz1HwL
>626確実に言える事は…時間が無いので薄い本で勉強する→×結局点数が取れずに他の本に変える事になり無駄が多い。時間が無いので厚い本で頻出の所だけ勉強する→○これで点数が取れなければ頻出で無い所を読めば良い。本を変える必要が無いので無駄が無い。
636 :
:02/06/01 00:08 ID:mYGm7ERq
>>634 下2行に同意。
問題集は個人の相性による部分が結構大きいと思う。
637 :
受験番号774:02/06/01 01:11 ID:Rk5edv+b
>>634 出身大学は慶應なの?
どこ受けますか?
638 :
受験番号774:02/06/01 02:46 ID:hlmuF1ip
>>630 どうも。
そういう話が聞きたかった。
ちなみに国Uです。
639 :
受験番号774:02/06/01 08:38 ID:xqcXtnGC
高校時の日本史の教科書が
実教出版の日本史B(直木孝次郎著)という奴だったんですけど、
この教科書はどうなんでしょうか?
山川出版社の詳説日本史に買い換えた方がいいと思いますか?
私は世界史選択で日本史の教材に詳しくないので、
事情通の方、是非ご教授下さいませ。
640 :
受験番号774:02/06/01 09:09 ID:2l3W4g8G
教科書って高校の時に使ったやつが良いよ。
それと教科書が良いとされるのは、事件のいきさつや背景が書かれているし、
最近はそういう背景を問うてくる問題が目立つから良いね。
641 :
受験番号774:02/06/01 16:49 ID:n7WZbuBE
パスラのひろしへ
おれにもアドバイスください
おれは日本史・世界史でウォーク問・ガッツとやったんだけど
範囲が広いだけに穴があるんだよね。
おれは国2・地上志望だけど、模試の成績が悪くて
市役所にかけようと思ってるんだけど、
いい問題集ない?
国Uの一般知識の議論はレベル低い
そんなレベルで入って
「キャリアは我々と口を聞かない」
とかいって怒らないでくださいね
643 :
受験番号774:02/06/01 17:49 ID:n7WZbuBE
>>642 わかってるって。
知識があっても、バカな奴は一番たちわるいんだから。
もう、かっとなって相手を殴るのも嫌だしね。
アドバイスありがとう。
644 :
受験番号774:02/06/01 23:14 ID:viON3RsY
645 :
パスラのひろし:02/06/02 00:39 ID:j+tMOepS
>>641一般知識を勉強するのにいい問題集は最初から決まっている。「新過去問体系化チェックシリーズ」1問題数が圧倒的に多い。例えば自然科学では物理100問、化学100問、生物100問、地学100問。2難しい漢字には振りがながついてあるので、特に文学の勉強に有効。
646 :
受験番号774:02/06/02 00:43 ID:JdJu4z2A
教養一般知識なんかなくなればいいのに。
専門数的に比べて全然いらない知識ばっか。
時事くらいは知ってていいけどね
あ〜〜専門と数的だけにしてくんねーかなぁ
647 :
パスラのひろし:02/06/02 00:44 ID:X/8y4Drm
(続き)3解答解説が全部後ろのページに載っているので問題と解答解説を強引に切り離して使う事ができる(問題と解答解説を同時に見たいから)。
648 :
パスラのひろし:02/06/02 01:01 ID:j+tMOepS
>>641本当は、専門科目は過去問演習中心で勉強し、一般知識は教科書の読み込み中心(特に人文科学)で勉強するのが王道だな。
649 :
パスラのひろし:02/06/02 01:06 ID:7hlod0NL
>>641併用するに最強の組合せは「パスラ+新過去」だな。でもそこまでする必要は無いだろう。現実的には、文学だけ新過去で勉強して、それ以外はパスラで勉強するのがいいだろう。
650 :
受験番号774:02/06/02 01:41 ID:iCtMJOGR
>>644,バスらのひろしへ
ありがとう!
「新過去問体系化チェックシリーズ」か。聞いたこと無いけど
本屋で探してみるよ。
いい問題集が無くて困ってたんだ。ほんとにありがとう!
実務のエッセンス、キワード買ってやってるけど、
電車の中でのつめこみには最適のように思える。
エッセンス、キワードは、いちおう専門科目対応と書いてあるので、
教養だけならこれと問題集で十分と思うのですがどうでしょうか。
当方、初学者です。
ご意見ください。
652 :
受験番号774:02/06/02 08:47 ID:DDu+kgg/
ひろしって神だよな
パスラ最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!
653 :
パスラのひろし:02/06/03 00:21 ID:Nr6fWcA7
「20日で学ぶシリーズ」を立ち読みしたが、なかなかイイ感じだったな。超速よりも分かりやすそうだった。問題が左のページ、解説が右のページに載っているのが最大の長所だな。わざわざ解説を見るのにページをめくらなくて済む。
654 :
パスラのひろし:02/06/03 00:31 ID:pjrUkGQM
現在の主流は「超速+スー過去」「ガッツ」「ウォーク問」だが、俺の予想では、これからの主流は「パスライン」「新過去問体系化チェックシリーズ」「20日で学ぶシリーズ」になるだろう。
655 :
受験番号774:02/06/03 00:38 ID:mczwCQkH
バスラって教職のヤツですか?
656 :
パスラのひろし:02/06/03 00:39 ID:0RMOGonI
1たっぷりと時間を掛けて確実に合格したい人→パスラ 2問題集中心で勉強したい人→新過去 3本屋でよく見かけるし有名だからという理由で使う人→20日 以上、こうなる。
もはやひろし降臨用スレと化した
>20日で学ぶシリーズ
やっぱりひろしって問題集見る目がないな(w
659 :
パスラのひろし:02/06/03 09:21 ID:SL2sWYVu
>>658「20日で学ぶシリーズ」は右に補足説明が書いてある点がわずらわしいと思うが左に問題、右に解説(ページをめくらなくて良い)という点がかなりいいと思うけどな。テキストを見る目が無いというのなら「20日で学ぶシリーズ」のどこが悪いのか理由を説明してもらいたいな。
660 :
受験番号774:02/06/03 11:13 ID:xbOFkT+T
>>659 20日シリーズだけやっても5割取れないぞ.
内容が薄すぎる.
661 :
受験番号774:02/06/03 15:23 ID:5qka2Cj4
662 :
受験番号774:02/06/03 15:37 ID:kvalyH+X
特別区受ける人で、国語どうしてますか?
おれは理系だったから、ほんとうとい分野で、
大学受験とかで、薄くてお手軽な本ないかな?
663 :
ヲナ忍者 ◆QSknf/N. :02/06/03 15:45 ID:31sN1BJI
をい!ぴろし。今日はじめてパスライン開いてみたけどなんだあれは。
必要な情報が全然載ってないやないか。
人文科学なんてひどいもんだったぞ。
お前ホントにあれで勉強してるのか?模試で何割とれてんだ?
去年祭事に出たアリストテレスのオルガノンも
谷崎潤一郎の悪魔主義も、一昨日東京消防庁で出た高浜虚子もなんにも載ってないぞ。
まああれだけやってるわけじゃないだろうけど、
まだウォーク問の解説のほうが情報多いのは確かだな。教養に限って言えば。
情報量としてはVテキやバイブルとかわらない。
でかいくて使いづらいから漏れは絶対にやめといたほうがいいと思う。
>>663 だから、うそをうそと見抜ける人じゃないと・・・
665 :
受験番号774:02/06/03 18:21 ID:dmxWRYxq
>>659 左に問題、右に解説がいいという点だけは激しく同意。
ウ問タイプはいちいちページめくらなきゃいけないからいまいちやりずらい。
スー過去は最悪。
666 :
受験番号774:02/06/03 19:17 ID:kvalyH+X
↑たしかに、解答の配置って大事だよね
667 :
パスラのひろし:02/06/03 20:21 ID:fxP+11mv
>>660 「20日で学ぶシリーズ」の一般知識のテキストは全部で5冊。一方、「超速+スー過去」は全部で6冊。冊数だけ見ると20日は超速+スー過去よりも1冊少ないが…超速とスー過去の中にかなり重複した知識が含まれている事を考えると20日は超速+スー過去に負けていないと思う。
668 :
パスラのひろし:02/06/03 20:28 ID:BK+hai6L
>>660 20日とスー過去は本の厚さも同じ位だよ。個人的には「超速+スー過去」よりは20日の方か優れていると思うけどなぁ。
669 :
パスラのひろし:02/06/03 20:33 ID:pjrUkGQM
>>660 20日が内容が薄い、5割しか取れないというのなら、ウォーク問やガッツ、超速+スー過去を勉強したら何割取れると思っているの? 何の根拠も無い風評をうのみにするのはやめようね。
670 :
パスラのひろし:02/06/03 20:42 ID:hlKzauYv
>>663ヨナの言う事はまるで説得力が無い。全てを網羅した完璧なテキストは存在しない。しかしパスラは他のテキストよりも完成度が高いと思う。そんなに完璧さを求めるのなら大学教授が書いた厚い専門書を使って勉強しろ。
671 :
受験番号774:02/06/03 20:54 ID:PhHvJZcf
話変わるけど、ガッツの人文科学やってるんだけど
内容濃いぃね。
どこまで制覇できるかなあー。
672 :
受験番号774:02/06/03 21:06 ID:vGYukhE7
>671
確かにGUTS濃いぃね〜スー過去もやったけど内容が薄すぎた
地上レベルではGUTSこなせばそこそこ行けそう、模試でも取れたし
こんなこと書くとひろしに突っ込まれそうだな・・・・
673 :
受験番号774:02/06/03 21:10 ID:PhHvJZcf
>672
禿同。もしガッツをマスターできたら結構すごいと思う。
ちなみに社会科学も持ってます。
ひろしに何と言われようがいいも〜ん。
ひろしって、毎回内容が矛盾していて面白いね(w
ひろしに聞くけどさ
自分で「何の根拠も無い風評をうのみにするのはやめようね。」って言っているくせに
「パスラは他のテキストよりも完成度が高いと思う」
って言う何の根拠もないことが言えるの?(w
676 :
パスラのひろし:02/06/03 22:08 ID:SL2sWYVu
>>675俺は最初「超速+スー過去」で勉強していたが分かりにくかったので、パスラに変えたんだ。超速で思想を勉強した後にパスラで思想を勉強したら明らかにパスラの方が分かり易かった。俺の言う事はちっとも矛盾して無いが…。
677 :
受験番号774:02/06/03 23:14 ID:wqcZUXO6
678 :
受験番号774:02/06/03 23:19 ID:Y55FXXL8
ヒロシ=反転石
説得力がないか。をまえ頭悪いな。
漏れは
↓
389 :ひろし :02/05/25 11:32 ID:08aVYEeX
個人的にはパスラインが一番いいテキストだと思うけど、皆さんどう思いますか?。パスラインのイイ所は教科書+問題集の形を取っていてこれ一冊でOK、文章がわかり易い、問題数が多い、が上げられます。
390 :ひろし :02/05/25 11:39 ID:1CbDif55
と、いうかこのスレ実務教育出版のテキストの話題が多くて不自然だと思います。実務の工作員が売り上げを伸ばすために書き込んでいるのでは?
これらが納得いかなかったから今日パスラインというもんにわざわざ目を通してやったんだよ。
ちょっとは期待してな。そしたら普通より下なテキストときたもんだ。
俺が言ってるオルガノンや悪魔主義や高浜虚子はウ問にもGUTSにも載ってるぞ。
それでなにが説得力ないって?え?
ほかにも本試験で対応できるような、例えば日朝修好条規の内容は不平等とか、
金融恐慌の背景とかまったく載ってないぞ。年表だけやないか。
別にのう、パスラインを薦めるのは良いんやけど、
ウ問やGUTSより上って言うのはおかしいとはおもわんのか?
とか言ってみるテスト。
680 :
受験番号774:02/06/03 23:28 ID:SMcwB2Th
光速+スー過去+ウ問だったらどう?
問題数も多いし結構フォローもできて相乗効果。
これ終わったらガッツにいくという、金金湯水派にお勧め!
俺は金がないから、ガッツにいけなかった・・・
光速の暗記を完璧にして、模試の復習でやろうと思ってる。
ひろしって、自分がいいと思うものは他人でもいいと思うと考える典型的な自己中だね(w
そりゃ、あんたの思想に関して言えば、一度光速やっていれば、2回目にやるパスラは記憶の定着率が早いのは当たり前だろ(w
682 :
パスラのひろし:02/06/04 00:29 ID:aa6WCIU2
>>679ヨナ、お前とうとう化けの皮がはがれたな。日朝修好条規は不平等条約である事は41ページ「明治政府の朝鮮進出」という見出しで載っている。金融恐慌の背景については56ページ「金融恐慌」という見出しで載っている。
683 :
パスラのひろし:02/06/04 00:32 ID:HKnhLyNh
>>679ヨナはパスラをちゃんと読んで無いのにパスラを批判している。人のテキストを批判するのなら、もっとちゃんと読め。恥を知れ。
684 :
パスラのひろし:02/06/04 00:40 ID:yVtArdVR
>>681違う。超速の思想はさっぱり理解できなかったんだ。理解できなければ覚える事ができないだろ。したがって超速を勉強した後にパスラを勉強したから理解出来たのでは無く、最初から超速よりパスラの方が分かり易かったんだよ。
>理解できなければ覚える事ができないだろ
別に理解できなくても覚えれるけど・・・。確かに時間はかかるけど。
ただあなたの脳みその質が悪いだけじゃ・・・?
686 :
受験番号774:02/06/04 01:00 ID:MQAfb+Y+
ひろしさん、ヲナばっかにいちゃもんつけてないで
680の意見にも答えてやりなさい
ちったーまともじゃ?
687 :
パスラのひろし:02/06/04 01:05 ID:aa6WCIU2
>>685頭がいい人は、まず理解をして、理解をした後に暗記に取りかかる。こんな人の上げ足を取るような書き込みをして、見苦しいよ。
言いたいこと。
1.ひろしタンは毎回IDが違っててウザいのでトリップしてください。
2.ひろしタンがパスラでオナり始めてから明らかにスレが荒れてるという事実があります。
3.ひろしタンが超速+スー過去で理解できなかったのは頭が悪すぎるからだと思われます。
4.そんなワタシは光速だけしかやってません。でも模試では7割以上取れてますが、何か?
689 :
受験番号774:02/06/04 07:54 ID:zSh0hXRf
>>687 真性のアホですか?(w
自分が頭いいと思っているんだね。ウォーク問レベルの数的もできないくせに(w
ものごとを理解しないと暗記できないようなアホにいちいち言われたくないですな。
人によって丸暗記が得意な人だっているんだし、それで成績や頭がいい人がいるのは間違いない。
また、科目によっては丸暗記も大事になるだろう。
第一、思想なんて丸暗記科目じゃないのか?
690 :
ヲナ忍者 ◆QSknf/N. :02/06/04 08:14 ID:dVC1i6ty
化けの皮か(w
むかついてて日本史はあまり見なかったからな
恥を知れか(w
あんなテキスト二度と手にしないよ。
情報量がウ問やGUTSより少ないことについてはどう説明するんだ?
おめえは自分に都合の悪いことには答えないんだな。
>>689 地上国Uのレベルなら丸暗記だろうね。
国Tレベルは丸暗記では対応できない問題があるかもしれないが。
691 :
受験番号774:02/06/04 08:43 ID:yHCpXX4k
パスラとガッツを組み合わせてやれば、どこでも受かるよ。
692 :
受験番号774:02/06/04 11:32 ID:yPFNTiNa
>パスラのひろしさんへ。
来年受験の者です。
<日本史>→W問+東アカのオープンセサミ(人文科学)+LEC「日本史」テキストの問題とこれを使っての知識確認。
(日本史は大学受験科目だったので問題演習メインでやろうと思ってます。)
<世界史>→語学春秋社の青木の世界史実況中継@〜C
(@の中国史・朝鮮史、Aのイスラム史と絶対王政以降の西洋史、BとCは全部)
+W問+東アカのオープンセサミ(人文科学)+LEC「世界史」テキストの問題とこれを使っての知識確認。
<地理>→東アカのオープンセサミ(人文科学)のレジュメ部分と問題+LEC「地理」テキスト+W問
<思想>→LEC「思想」テキストとテキストのレジュメ+W問
<文学・芸術>→LWC「文学・芸術」テキストとテキストのレジュメ+W問+東アカのオープンセサミ(人文科学)。
693 :
受験番号774:02/06/04 11:36 ID:yPFNTiNa
<生物>と<地学>→東アカのオープンセサミ(自然科学)のレジュメ+問題。
私は、国2が第1志望なので自然科学2科目は軽く勉強しようと思いました。
その他、今後受けるであろう国2模試(LEC・Wセミ・TAC・大原)全9回の復習。
一般知識についてはこのような勉強で行おうと考えているのですが、いかがでしょうか?
694 :
受験番号774:02/06/04 12:04 ID:tpi327PN
上記の付けたし。
<思想>→新聞の文化欄。
<文学・芸術>→新聞の文化欄+作品の写真が多く載っている美術書+NHK教育「新日曜美術館」+TV東京「美の巨人たち」
695 :
受験番号774:02/06/04 13:01 ID:u9kl0/PV
あれ、ひさしぶりに じゃん。
696 :
受験番号774:02/06/04 14:30 ID:GbnznXSK
国Uの政治・経済では民法の問題を3問ぐらい出題してくれないかな。
国Uだと専門で民法とらん奴がいるから、ここで差がつくんだよね。
697 :
受験番号774:02/06/04 14:52 ID:HZndxF3F
>696
国2の社会科学「政治」では、民法の基礎知識<法学一般じゃない?
698 :
パスラのひろし:02/06/04 15:45 ID:bH4GqiXb
>>690情報量が多いか少ないかは本の大きさ厚さを見て、立ち読みすれば一目瞭全だろう。
699 :
パスラのひろし:02/06/04 15:51 ID:cPG57P5z
>>690ヨナジはパスラの圧倒的な情報量を見て、がくぜんとしたに違いない。動揺を隠すために、みえすいた嘘を付いたんだろ? お前の言っている事はなあ、 「負け犬の遠吠え」って言うんだよ。
700 :
パスラのひろし:02/06/04 16:16 ID:HKnhLyNh
>>689>「ウォーク問レベルの数的も解けないくせに」 バカの1つ覚えみたいにそればっかり言うな。理解して覚えるのがいいか、理解しないで覚えるのがいいか答えはハッキリしている。お前の負けだ。もう言いがかり付けてくるな。
701 :
受験番号774:02/06/04 16:29 ID:A/Ezymbu
ヨナジは恥ずかしくて、もうこのスレには来ません。 ふん、自業自得だな。
702 :
受験番号774:02/06/04 19:53 ID:VUZdND4y
>>ひろし
人の些細なミスを取り上げて「負け犬の遠吠え」って言うんだよだのお前の負けだ
とか言う奴は役人になってほしくないな。何様だ
703 :
受験番号774:02/06/04 20:00 ID:NG7Bt+OV
ヲナ忍者に1票。
704 :
ヲナ忍者 ◆QSknf/N. :02/06/04 20:17 ID:E7YndKsc
>>700 ひろこ、おめえわ。
↓
444 :ひろし :02/05/27 22:27 ID:lsFkxNFe
数的のウォーク問よりは数的のパスラの方がいい。俺は一時、数的処理のウォーク問をした事があるが、数的判断資料全部で200問は少ないし、難しい問題が多くて途中で挫折したよ。
逃げるなよ、言いがかりやないやろ。
ウ問の数的なんざあ理解もなにもないやろ。
不利なことにはなんにも答えずによくゆうよな。
ニッポンが勝ち点とったからって許してやらないよ。
>>701はひろこか?
705 :
受験番号774:02/06/04 20:26 ID:/FpUpRup
ひろしって典型的なアホですね
706 :
パスラのひろし:02/06/04 20:57 ID:bH4GqiXb
>>712ささいなミスだと? ささいなミスでは無い。明らかに悪意を持ったガセネタではないか。ガセネタは正す。当然の事だろう。もっともヨナジはどうやら反省したようだから、ヨナジ事件はもう終わりにするけどな。
707 :
受験番号774:02/06/04 23:14 ID:9GxsZVm+
パスラのひろしって何人いるの?
708 :
受験番号774:02/06/05 00:06 ID:Uh8vqY/y
だからさー
もう別スレたてて、出てけ。
確かに・・・こーゆー『狂信者』には隔離スレが必要だ罠
710 :
受験番号774:02/06/05 08:33 ID:ifNYLGQH
ヨナジが恥を押し殺してカキコしてるぞ。 最後の悪あがきといったところだな。(w
711 :
受験番号774:02/06/05 10:16 ID:uB2C5icC
このスレウソばっかりだね(w
712 :
受験番号774:02/06/05 10:34 ID:0pruys/K
真性の厨はしょーがねーな
ヲナさんももう関わらない方がいいよ
ひろしは別スレたててそこで一人でやって下さい
713 :
受験番号774:02/06/05 14:58 ID:wG5jBND7
ひろしの煽りは無視するということでケテーイ
714 :
受験番号774:02/06/05 15:02 ID:nm61xGWr
今日、ガッツの"人文科学1"買おうと思って本屋に行ったら売ってなかった。
ひょっとして改定されるのかな?それとも単なる品切れかな〜
715 :
受験番号774:02/06/05 15:39 ID:a3hrIJb2
ガッツは売れないから、 廃版になったんだよ。
716 :
ヲナ忍者:02/06/05 16:29 ID:caTPOlM9
いまガッツの日本史二周目やってるよ。
やはり良い。
717 :
受験番号774:02/06/05 17:06 ID:hMXppuU8
人文科学はガッツとスー過去ってどっちが評判いい?
自分はスー過去しか使ってないうえにそこそこ成果あったんだが。
さすがに人文科学ごときに参考書二つも買う気になれん。
718 :
受験番号774:02/06/05 17:40 ID:4z8UNkYx
>717
GUTSかね、スー過去やった後でやったら結構良かった。
GUTSは新作問題もあるんでスー過去で問われたのとは別な視点から知識を定着させる
のにはイイと思う。
719 :
受験番号774:02/06/05 17:47 ID:alEk4HTy
ガッツはいいけど、こだわったらダメだよね?
細かすぎるとこもあるし、
っていうか、みんなこだわらないでぇ。
720 :
受験番号774:02/06/05 17:50 ID:hsVEhy2i
今日パスライン見てきました。
人文社会見てきたけど、歴史で言うと時代の流れがまったくかいてなくて
そのときに起きた事象を羅列してあるだけだった。
これは、実務の教養コースのテキストみたいだった。
これでほんとうに覚えやすいのかと疑問に思った。
721 :
受験番号774:02/06/05 17:51 ID:4z8UNkYx
過去問レベルに合わせた適度なこだわり方だと思うが?(人文・自然・社会科学は)
パスラインの経済はかなり読解に時間がかかる。
とくにミクロは説明の羅列で理解しがたい。
もう少し背景的な説明を書いて欲しい・・・
ま、別の本もやってるから良いけどさ。
723 :
721:02/06/05 18:29 ID:4z8UNkYx
721はGUTSの話
724 :
受験番号774:02/06/05 18:29 ID:sOn6XrM6
パスラの話は当分やめたほうがいいかと・・・・
725 :
受験番号774:02/06/05 18:56 ID:YHtArEgZ
ガッツはかなりよいと思う。
実力完成目指す用って気がする。
726 :
708:02/06/05 23:59 ID:Uh8vqY/y
やっと久々に読みやすいスレに戻った!!
皆さん、平和を維持しましょう。
727 :
1:02/06/06 00:05 ID:XQMNuaaZ
ガッツって、今では問われないようなマイナーなところまで問題を作っている
(載せている過去問が昭和時代のが多いことがわかると思う)
のもあれば、平成時代に出された過去問の視点を変えた良問まで
入っているので見極めが大事だと思う
728 :
受験番号774:02/06/06 00:11 ID:kGPp8ahM
||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | | <ひろし氏にます
∪ 亅|
| | |
∪∪
729 :
受験番号774:02/06/06 00:40 ID:KMagjIR3
ガッツノ、コウサクインガ、アバレテイルノカ?
730 :
パスラのひろし:02/06/06 00:47 ID:aE08BJGP
>>720>>722←ヨナ痔だな。名前出すとおもいっきりたたかれるから、名前を伏せたんだろ。今さらこんな書き込みしても、誰も信じないよ。これで終わりにしようぜ、ヨ・ナ・痔。
731 :
パスラのひろし:02/06/06 00:53 ID:S0t88HuM
どっかの本で、早稲田ゼミナールの成川学長が、予想問題集は大学院生がバイトで書いていると言ってたよ。また予想問題集よりも過去問をした方がいいとも言っていた。今度その本が見つかったら書名と該当するページを教えてやるよ。
732 :
受験番号774:02/06/06 08:12 ID:yG47WGdk
ひろしって何で自分がすべて正しいと思っているのだろうか?
こんなやつは公務員には不向きな人間だよ。他人の意見にはまったく耳を傾けない
典型的な自己中だから。
まあ、どうせ受からないだろうけど
733 :
受験番号774:02/06/06 08:36 ID:qEJEjU6G
>732
公務員に不適というより社会不適合な人間なんだろな
公務員はペーパー受かれば社会不適合な人間でもなれるという思いこみがあるからこういう奴も
試験を受けに来る、困ったもんだ。
人の聞いてる事に対して的確な答えが出来ずに、自分の思いこみだけで会話を進めるような奴は面接で
落ちるよ?間違いなく。 なあ、ひろしよ。
734 :
受験番号774:02/06/06 10:38 ID:qkt8rg5G
ひろしのこと気にしてる時間もったいないよ。
みんな、後少し、引き続き情報交換しあってさ、励ましあってさ、
勉強頑張っていこうZE〜!!
735 :
受験番号774:02/06/06 12:17 ID:B241kYz7
>>733 俺、今年新規採用だけど、
自分の思い込みだけで会話すすめるやつが同期でいるよ。
どうやって面接を通過したのか知りたい。
こんなやつを合格させた面接官に問い詰めたい。
そいつに比べればひろしは随分ましなほうだとおもうよ。
言ってることも少しは的を得ている。
俺はパスラの前身であるKALSのテキストで勉強したが、
そんなに悪くなかったよ。
736 :
受験番号774:02/06/06 12:28 ID:iPRDKicb
738 :
受験番号774:02/06/06 16:34 ID:aE08BJGP
はたして ヨナ痔に 人間的魅力が あるのだろうか?
んなわけあるよ、ひろし
740 :
受験番号774:02/06/06 17:12 ID:j5Gi2DM6
ヨナ痔ってオナ忍者さんのこと?
オナ忍者さんのレスは他でもよく見るけど
けっこういい人だと思うけど。
741 :
735:02/06/06 17:21 ID:B241kYz7
>>736 そうかもしれない。あやうく俺が落とされるところだったかも。
>>737 修正できない。最初はがんばったが、もう相手をしたくない。
話が止まるのを待つだけだ。
俺は民間企業経験あるけど、こんなやつをのさばらせておく
(上司も注意しない)のは公務員だけだと思うぞ。
というより、民間企業では入社試験で落ちるな。どんなに優秀でも。
といっても公務員試験においても俺より順位低かったが。
742 :
受験番号774:02/06/06 17:44 ID:fmC98Zue
743 :
受験番号774:02/06/06 18:16 ID:hSj5kBxt
ヲナ忍者さん、帰ってきてよー。
みんなひろしのことよってたかっていじめるんじゃねえよ。
かわいそうじゃねえかよ。たった1人で戦っててさ。
ひろしの書き込み読んでるけどけっこういい奴だよ。
なんかみんなからのいじめにも負けずに必死に真実を書き込み
続けるひろしの姿にちょっと感動したね。
745 :
受験番号774:02/06/06 18:26 ID:z7QDegLM
本屋でもパスラっての見かけないけど
あんまり出回ってないの?この参考書は。
746 :
受験番号774:02/06/06 18:28 ID:ANv7Yyfa
いじめられるやつは、なぜ自分がいじめられるのかその原因がわからない場合が多い
ひろしかわいそう。
俺はひろしの味方だから安心しな。
がんばれよ、ひろし
748 :
受験番号774:02/06/06 19:23 ID:wiePPP5o
ひろし=童貞
はやく死んでね。
749 :
受験番号774:02/06/06 19:42 ID:j5Gi2DM6
文学やってる人いる?
おれは完全捨てにしてるんだけど、
市役所を念頭に入れると全問解答だから
手をつけることも考えてるんだけど、
結構できるようになる?
750 :
受験番号774:02/06/06 19:43 ID:wiePPP5o
市役所試験で文学なんか出るのか?
751 :
受験番号774:02/06/06 20:45 ID:j5Gi2DM6
↑出ちゃってるんよ。
1回レックのテキスト見たらうんざりしちゃって
地上国2だったら捨ててもいいんだけど
市役所だと捨てたらまずいかなって思ってさ。
752 :
受験番号774:02/06/06 21:05 ID:XijUkw1/
>>748 童貞だからはやく死んでほしいというのはおかしいぞ。
童貞が死亡すればあと100年もすれば人類がいなくなってしまう。
753 :
受験番号774:02/06/06 22:55 ID:RvADBF3k
>>746 さすがに、その考え方はまずいのでは・・・。
世間でいじめが起きている一因はそういう思想にあるとおもうが。
確かに、ひろしの発言は常識を外れているところも見受けられるので、
もう少し気をつけてほしいけどね。
754 :
:02/06/06 23:00 ID:ElelVz02
理系ダメダメの文系人間にあってる自然科学用テキスト・問題集ってありますか?
あと自然科学系で比較的とっつきやすい教科ってなんですか?
755 :
受験番号774:02/06/06 23:05 ID:44+mkXcy
生物と地学だろうな。暗記がほとんどだし。
物理化学は手を出しちゃダメだろ。
756 :
受験番号774:02/06/06 23:11 ID:XijUkw1/
>>754 自然科学が苦手なのが理系ダメダメの文系人間で、それを克服できる
テキストがあったらそもそも理系ダメダメになっていない。
やや自己矛盾気味の質問だが、誰もが知りたいところだろうね。
ひろしならパスライン薦めると思う。実際、パスラインはそんなに悪くないと
思うよ。ただ、俺が自然科学得意なので(人文は全然だめ)、その視点で
みているっていうところあるからなー。
俺がいいと思うテキストはWセミナーの一般知識マスター。最近、改訂版が
出たよ。Wセミナーに直接行かないと買えない。一度みてみたら?
書店にはおいてないので、あまり知られていないかもしれん。
詳しく書いてあるので理解はしやすいと思う。その分、量が多いのが欠点だ。
とっつきやすい科目は地学じゃないかな?生物って話もあるけど、
過去問みると問題の難易度は生物のほうが上に感じる。
地学は比較的素直な問題が多いと思った。
国1は別だけどね。もっとも理系ダメダメが国1の自然科学に挑もうってのが
無理な発想なので、国1狙うなら人文、社会で点を稼ぐのがいいかな。
幸い選択問題だし。
757 :
受験番号774:02/06/06 23:23 ID:RAvpTmvE
いきなりロケット発射の話や
スペースコロニー計画の話が出てきて困ると言うワナ。
ま、生物もクローン人間からみの
セントラルドグマ解析の話が出てきて
まあ、時事という強化が全てに関わってくる昨今の
自然科学でした。
ちなみに、現代物理学の分野からの問題は
既に解読不能レベルです。普通の問題にしてください。
現代科学はぎりぎりいけるんだけどなー(正答率30%)
758 :
受験番号774:02/06/06 23:24 ID:wiePPP5o
752=753=ひろし
759 :
752:02/06/07 00:18 ID:wqO0ixVD
>>758 752ですが、ひろしではありません。
ちなみに753も別人です。IDみろよ。
760 :
受験番号774:02/06/07 00:21 ID:T0Ugh4eg
どうせ一回切断してID変えたんだろ。
761 :
パスラのひろし:02/06/07 00:51 ID:1P3TjGzp
>>576実は俺は専門科目はセレクションで勉強している関係上、よくWセミナーに行くんだよな。一般知識マスターを立ち読みした限りでは分かり易そう、パスラと互角だな、と思ったよ。実際に一般知識マスターで勉強した事は無いから本当に分かり易いかは分からんが。見た感じは良さそうだった。
762 :
受験番号774:02/06/07 00:55 ID:iI+no5eM
20日間シリーズ、ここでは評判悪いみたいだけど、
コンパクトで気に入って使ってる。
とりあえずこれやったら、教養の点数上がってきた。
763 :
パスラのひろし:02/06/07 00:59 ID:ktbNtUs/
人文科学は(自然科学と比べて)テキストの間であまり差が付かないと思う。一方、自然科学が苦手な人にとって、自然科学のテキストで分かり易いテキストと分かりにくいテキストはかなり差が付くと思う。自然科学が苦手な人にとって分かり易いテキストはかなり限られていると思うよ。
764 :
:02/06/07 01:43 ID:kor9rsOj
20日間シリーズは書き込みしながら使ってる。
思想の部分はちょっと読みづらいな。
もうすこし何とかならなかったものか。
765 :
受験番号774:02/06/07 02:37 ID:+pu2Ccie
20日間シリーズの生物地学はいいとおもう。
酸ー過去とウ問の解説とも本屋で比べてみたが断然親切。
これ最高。
これ以上の問題はどうせみんなできないし。
人文や専門はわかんないけど。生物地学はいいよ。
766 :
受験番号774:02/06/07 03:48 ID:sNEPgtf5
20日間シリーズで本気で受かるつもりなの?
そりゃ虫がよすぎるよ
767 :
受験番号774:02/06/07 07:33 ID:kJjNb60m
>>766 だから嘘を嘘と見抜けないと・・・
20日シリーズが糞なのは周知の事実。
単純に考えればわかるでしょ。
768 :
受験番号774:02/06/07 08:19 ID:Gxw2/SAd
生物と地学。
俺は国2が第1志望なので、東アカの「オープンセサミ 自然科学」と
模試の復習のみにした。
人文の日本史・世界史・地理・思想・文芸は
趣味とかぶる部分が多いので、専門・数的のあいまの息抜きを兼ねてそれなりに量をこなしたよ。
769 :
受験番号774:02/06/07 08:20 ID:Gxw2/SAd
社会科学は、専門とかぶるので模試の復習のみ。
770 :
受験番号774:02/06/07 10:04 ID:UrmPWGJo
社会科学の範囲に社会学も含まれますか?
771 :
受験番号774:02/06/07 10:58 ID:Se4QyML5
772 :
受験番号774:02/06/07 12:42 ID:WsnqJzfT
今日ガッツを立ち読みしました。 ガッツの前書きに「インターネットで最も話題になりました…」と書いてあった。 これってガッツの工作員が暗躍している事を認めた事になりますよね。どうもガッツはうさん臭い。
773 :
受験番号774:02/06/07 12:59 ID:VlvcNhHN
>772
で、肝心の内容については君は何も書いてないが判断できなかったのかね?
内容で判断しろやゴルァ!!
774 :
受験番号774:02/06/07 15:50 ID:I+Doc7vJ
20日間シリーズはダメだな〜やっぱ
気がつけば、Lのテキストで復習している自分がいた
775 :
受験番号774:02/06/07 16:11 ID:MpL/Chaa
立ち読みしたくらいでは内容まではわからないだろ。 俺は反ガッツ派だ。 大学院生がバイトで書いた予想問題を勉強して、ガッツは素晴らしいだの有り難がっている連中の神経を疑うね。
776 :
受験番号774:02/06/07 16:20 ID:8AWQjuxP
775はひろしだと思われ
777 :
受験番号774:02/06/07 17:08 ID:rr156QiZ
大学院生の問題=ザコ
って言う考えはおかしいぞ。
問題の本質を見失ってませんか?
778 :
受験番号774:02/06/07 17:10 ID:h3v+T8+R
どんな参考書でも良い点を取れば勝ち。20でも、パスラでもガッツでも
ウ問でも、スー問でも、なんでも良い。その人が良いと思えば良し。
どれも一通りやったがそれぞれに良いところもあれば悪いところもある。
779 :
受験番号774:02/06/07 17:17 ID:sGtSgkjh
ガッツは相手が何を聞きたいか深読みすれば結構使える問題集。
ウォーク問と同じように解説から知識を詰め込むためにやるのは危険。
抜けてる穴を捜したりするには結構使えると思うんだがな。
781 :
パスラのひろし:02/06/07 17:39 ID:UrmPWGJo
>>778テキストを次から次へと浮気する奴は落ちる。これだと思ったテキスト一冊を信じて、やり通せ。 途中で他のテキストに変えなくてもいいように、最初のテキストの選定が大事だな。
782 :
受験番号774:02/06/07 17:40 ID:8AWQjuxP
その大学院生より学問追求してないのになにいってんだ?
だいたい予備校の講師自体、博士課程からドロップアウトしたやつがほとんどだろ。
じゃあ誰が書いたテキストなら良いのか小一時間。。。
俺が大学でお世話になった先生も、
経済学博士号とったあとも何年かポストが空かなくて
Wでヒトコマ5000円でバイトしてたっていってたぞ。
確かに誤植は多いけど、だからなんなの。
783 :
受験番号774:02/06/07 17:52 ID:ecCXPCdf
参考書なんて一個でも二個でも十個でもいいんだよ
実際1個きわめて落ちたら2,3個やっときゃよかったとなるし
2,3個やって落ちたら1個に絞ればよかったーなんてぬかすんだから。
まあ時間あるなら3個くらいやれば?3個極めて落ちたら10個やれ。
784 :
受験番号774:02/06/07 17:58 ID:r6fI3IxY
最近の公務員試験ほど情報収集が大事な試験はない。
参考書は1冊でよいが、情報を共有できる友人は何人いてもよい。
俺には2ch公務員試験板にしか公務員受験仲間はいないが・・・
785 :
ガッツ否定派代表ひろし:02/06/07 20:06 ID:ktbNtUs/
>>782大学院生よりも学力が下だから、ガッツを批判してはいけないという理屈はおかしい。俺は客だから、大学院生よりも学力が上だろうが下だろうが関係無く、ガッツを批判できるんだよ。
786 :
受験番号774:02/06/07 20:09 ID:sGtSgkjh
パスラのひろしさんはどこを受けますか?
787 :
ガッツ否定派代表ひろし:02/06/07 20:10 ID:MpL/Chaa
ガッツを否定する理由を上げよう。まず大学院生がどの程度学力があるか、どの程度公務員試験に精通しているのか分からない。つまり不確定要素が大きい。
パスラを作っている人はどの程度学力があるか、つーか誰が作ってるか
わかるのか?
789 :
ガッツ否定派代表ひろし:02/06/07 20:14 ID:61wKWhx0
もう一点は、公務員試験委員は過去問を参照しながら問題を作成する。これだけ言えば、予想問題で勉強すべきか過去問で勉強すべきか明らかだろう。
790 :
ガッツ否定派代表ひろし:02/06/07 20:21 ID:WsnqJzfT
ガッツの魅力って何? 問題数が多い事か? 問題数の多さでは新過去問体系化チェックシリーズも負けてはいない。「ガッツは問題を別の視点から考えさせてくれる」という書き込みがあったが、その長所は解説が詳しい問題集なら、どの問題集にも当てはまる。
791 :
ガッツ否定派代表ひろし:02/06/07 20:25 ID:szySYKgw
確かにガッツで勉強すれば成績は上がるよ。全然勉強して無い人よりはな。でもなぁ、予想問題集で勉強するよりも過去問で勉強する方が「安全」で「確実」なんだよ。この事実は否定できない。
792 :
受験番号774:02/06/07 20:28 ID:FnjkFejT
過去問がいいってのは同意だな。
でも人文科学はスー過去使ってる。
793 :
受験番号774:02/06/07 20:29 ID:hUOI1sDA
何回にも分けて書きこむな、そのたびにID変えやがって
別スレ立てて「パスラ予備校ひろし校」でもつくってくれ
794 :
ガッツ否定派ひろし:02/06/07 20:30 ID:MpL/Chaa
新過去問体系化チェックシリーズが出版されている以上、もはやガッツは無用の長物と化した。もっとも新過去よりもパスラの方がバランスがいい(教科書+問題集)のでパスラを勧めるけどな。
795 :
受験番号774:02/06/07 20:34 ID:SNIIdwye
ひろしって、携帯からかきこんでるの?
796 :
受験番号774:02/06/07 20:37 ID:h3v+T8+R
結局パスラかよ!(藁
昨日ひろしのこといいやつだとか言ったけど
訂正するわ。マジで。
798 :
受験番号774:02/06/07 20:59 ID:lFQeaBg5
ひろしを誉める人は途中参加の人かな。
ガッツは予想問題集って言ってるけど、過去問も半分とりまぜてあるから
よいと思うけど。
まあ何を言っても否定されるんだろうけどさ。
ほんとに別スレいってくれ。
799 :
受験番号774:02/06/07 21:05 ID:sFeLEcnm
社会科学、スー過去とガッツ買ったものですが。
両方良いと思いますよ。
スー過去は知識チェックと傾向つかむのに役立ったし
ガッツは問題慣れと知識広がるって感じ?
人文科学も割れてるみたいですが、スー過去かな?
(自分は買ってないですが)
800 :
受験番号774:02/06/07 21:34 ID:Dtmo0lOm
>>ひろ死
>782大学院生よりも学力が下だから、ガッツを批判してはいけないという
理屈はおかしい。俺は客だから、大学院生よりも学力が上だろうが下だろうが関係無く、
ガッツを批判できるんだよ。
俺も、ひろしよりも学力が上だろうが下だろうが関係無く、パスラインを批判できるんだよ。
ガッツはね予想問題集だけあって受験生が弱いとこをついてくるのが長所。
しかし無理矢理問題を作っているとこもあるので悪問が多いのも確か。
過去問はどれも皆同じ。解説が詳しかろうとそれほど難しいことを
聞いてる訳じゃないから現在でてる問題集ならどれでも十分。
しかし過去問の場合は繰り返し何度もしつこく同じことを聞いてくる。
憲法なんかとくにそう。重要なんだろうが一回で覚えてるのに
へたすりゃ5回以上同じ判例の選択肢がでてる。ガッツはそういう
無駄や重複をさけてあるから問題数以上に効果があることもある。
しかしこりゃ過去問ベースの問題集をやってからの話。いきなりガッツ
やれなんて言うヤツはいない。ウォーク問、セレクション、パスラなどを
一通りやってからさらに理解を深めるためにガッツをすると効果が
あるんだよ。
それを分かった上でひろしは言ってるのか?
802 :
受験番号774:02/06/07 22:45 ID:Mn9Dp1lC
ヲナタン来なくなったな。
>801
一度一般知識のGUTSを見てみては?専門よりもいいと思うが。
見てカキコしたならスマソ
>802
○○○は相手にしない方がいいのです。賢明な判断だと思われ。
つーか話がかみ合って無かったし>特にひ○しがね
このスレはともかく、全スレッドに
ヲナさんが来なくなると寂しいというか困るよー
をなさんきてよー
ヲ ナ 忍 者 人 気 だ な ! ! w
漏れも好きだが
806 :
受験番号774:02/06/07 23:12 ID:ktbNtUs/
ヨナ痔はこのスレに来ている。
>>800←ずばりヨナ痔
807 :
800:02/06/07 23:33 ID:Dtmo0lOm
ちがいますが?
808 :
受験番号774:02/06/07 23:54 ID:fS4iUiNq
ヲナさんはひろしより大人だね。
相手にしなくなったみたいだし。
いろいろいいアドバイスもしてくれたし、きっと合格するよ。
自分もがんばろっと!
809 :
ガッツ否定派代表ひろし:02/06/07 23:55 ID:WsnqJzfT
>>801客観的なご意見ありがとう。確かに専門のウォーク問は同じ知識を何回もきいてくるのでいやになる。しかし俺はここでは専門科目については触れてない。また、国1以外を目指すのなら過去問で十分だろう。過去問をやった後ガッツをやる必要も無ければ余裕も無い。
810 :
ガッツ否定派代表ひろし:02/06/08 00:02 ID:M3tgfGn4
説得力ある反論が出ないところをみると、俺が言っている事が正しいと証明しているようなものだ。最後にWセミナーの成川学長が言った名言を記す。 「過去問に勝る予想問題は無し」Wセミナーの学長がガッツを否定しているのだから、皮肉なものだな。
811 :
パスラのひろし:02/06/08 00:07 ID:T3R/3liG
俺は携帯から書き込んでいるので、書き込むたびにIDが変わる。また携帯からは16行までしか書き込めないので、分けて書き込んでいる。分かった?
812 :
受験番号774:02/06/08 00:08 ID:9+SsaN+z
このタコは携帯からだからsage進行で
30よりしたに行けばこいつのかきこみは無くなると思われ。
といいつつ上げてしまった(w
814 :
成川:02/06/08 00:09 ID:RwAR82pp
そして、私はこうも言っている
「合格以外考えるな」
これは受験生にとっては当然のことだろう。
誰にも分かることだ。
しかし、この時期にこんなところで熱くレスをつけている。
このスレは一般教養の対策。これから市役所のみを目指すのなら
ともかく6月〜試験が始まる多くの人にとっては、こんな不毛な
争いをしている時間はない。
もちろん、説得力のある反論などする必要すらない。
もう一度言おう
「合格以外考えるな!」
駄スレ駄レスのあまりの多さについに
スレッド緊急削除発動 アクセス規制開始
815 :
受験番号774 :02/06/08 00:28 ID:JHoQWYog
C日程市役所(教養のみ)を受けようと思っています
政治経済と人文科学でお勧めの参考書・問題集はどのようなものがございますか?
あと市役所の科目別問題集というのはありませんが、国2地上の問題集でOKですか?
816 :
受験番号774:02/06/08 00:39 ID:b6VvP7em
なんでひろしって自分の思ってることを反論されるとここぞとばかりに書きなぐるくせに
786のような質問には耳を貸さないんだ?ご都合主義やな
817 :
パスラのひろし:02/06/08 01:01 ID:VaWoL+nT
>>816気づかなかった。すんまそ。ちなみに俺は県庁、国2、市役所、などを受けます。ごく普通だな。
818 :
受験番号774:02/06/08 01:11 ID:t93LWjbG
一気にレスを断ち切ったね。
これがスレッドストッパーの力か?
恐ろしい・・・・・・
819 :
受験番号774:02/06/08 01:13 ID:vHNMQbNC
>>817 模試では教養と専門は何点くらいとれてる?
820 :
受験番号774:02/06/08 16:36 ID:M3tgfGn4
>>819実は完全独学をしていて、模試は全く受けて無いんだ。ちなみに去年は某自治体の一次試験に受かった(二次試験で落ちた)のでペーパーテストに受かる学力はある。今年はあわよくば県庁、最低でも市役所あたりに、内定を取りたいな。
821 :
パスラのひろし:02/06/08 16:43 ID:n9N0AAec
20日は内容が薄い、使えない、5割しか取れないという書き込みがあるけど、その理由が書いて無いから説得力が無いな。俺は20日はまあまあいいと思う。その理由は、ページをめくならくても解説が見れる事。これが最大の長所だな。
822 :
受験番号774:02/06/08 16:46 ID:wbcZjnYz
ほう、1次突破レベルでも全く模試受けない奴もいるのか
823 :
受験番号774:02/06/08 16:49 ID:wbcZjnYz
>その理由は、ページをめくならくても解説が見れる事。これが最大の長所だな。
これは激同だが、このフォーマットでスー過去レベルの本格的な問題集を
作ってもほしいものだ
824 :
パスラのひろし:02/06/08 16:50 ID:OR+R6BTv
分かり易い本どうかは実際に勉強してみないと分からない。でも内容が薄いかどうかは本の大きさ、厚さを見るだけで分かるんじゃないの。20日とスー過去は本の大きさ、厚さは同じ位だよ。しかもスー過去は一冊に何科目も入っているが20日は一冊に2〜3科目しか入っていない。
825 :
受験番号774:02/06/08 16:57 ID:rqSKYz50
20日をぱらぱらと見たら、ちょっといいかもと思った。
特に生物。内容のあるないまでは分からないけど、基礎固めにはいいかなと。
だけどスー過去と光速を既に持ってたから買わなかった。
光速は移動中や直前期のチェック用に買った感じ。
826 :
パスラのひろし:02/06/08 16:59 ID:wcWKUotD
(続き)つまり20日はスー過去よりも一科目につき多くのページ数を費やしているわけだ。20日が内容が薄いというのならスー過去はもっと内容が薄いと言える。もしや20日を内容が薄いと言っている奴は20日を見た事が無いのでは。30日完成(LEC)より薄いと思っているんじゃない。
827 :
受験番号774:02/06/08 16:59 ID:cFQwVTeV
ひろしさん。私はあなたは良い人だと思います。
しかし、決め付けることはよくないです。
また、煽る人はダメな人だと思います。
しかし、自分のやってる問題集をこけにされてむかつくのはわかります。
お互い、相手の意見を受け入れて、批判し合うのは止めましょう。
というわけで、お互い歩み寄って、有意義なスレッドにしましょう。
828 :
受験番号774:02/06/08 17:02 ID:WoAsuWPK
生物地学に関しては、20日はスー過去より詳しいし解説も作りも丁寧だよ。
両方持ってるから本当だよ!
他の教科はわかんないけど、そんなに悪いの?
生物地学の出来がよかったから、他も買おうと思ってるんだけど・・・。
日本史世界史と刑法はどうですか?
国際関係は買わなくてもいい出来なのは間違いないと思う。
著者がすごい人だからね。
829 :
受験番号774:02/06/08 17:02 ID:rqSKYz50
おーい、ぴろし。改行してくれ。読みにくいよ〜。
あと、2ちゃん歴どれくらい?
ぴろし最近ひょっとしたらいい奴なのか、と思ってきた。
830 :
パスラのひろし:02/06/08 17:04 ID:T3R/3liG
20日は最近発売されたばかりなのに20日を批判する書き込みは多いのにスー過去を批判する書き込みは少ない(俺はスー過去を批判しているが)のはおかしい。ガッツの工作員が情報操作しているのか?
831 :
受験番号774:02/06/08 17:11 ID:6vfpV4Q2
スー過去は良い参考書だからなかなか批判されないんじゃない?
人文科学はスー過去使ってるけど、なんの不満もないし模試で結果でてるからなぁ。
832 :
受験番号774:02/06/08 17:14 ID:rqSKYz50
>>830 ん〜。たぶんね、今の時期、国家受ける人は仕上げの時期にいるから
基礎、応用の参考書より、新しい知識を得るための物を探してるから
意見が食い違うんじゃないかなぁ。
ガッツはちょっとはずれてるらしいけど、他にはない知識が入るっていうから
使ってるんじゃないかと思った。
833 :
受験番号774:02/06/08 17:20 ID:URqBgjcM
実際読み比べてみた感じはスー過去+光速
>>20日シリーズだと思うが、
まあ、ひろしを信じたいやつは信じればいいよ。
結局最終的に判断するのは自分自身だし。
どうぞご自由にパスラインや20日シリーズを使ってください。
それより、ひろしさんはパスラインつかって模試でどれくらい取れるのか教えてよ。
834 :
受験番号774:02/06/08 17:21 ID:rqSKYz50
20日が批判されるのは、やはり仕上げ期の人からは見たら
物足りないという意味かなぁ、と。
あと、20日だけさらっとやって受かる程甘くはないという意味かなぁ、と。
来年受ける人や、D、E日程とかで時間がある人にはいいのかも。
835 :
パスラのひろし:02/06/08 17:21 ID:T3R/3liG
そもそも同じ出版社(実務)から出版されているのに、新しい本(20日)が古い本(スー過去)よりも内容が薄いなんておかしいだろ。俺がこれだけ言ったんだから、20日の内容が薄いと言う人はその理由を挙げて欲しいものだ。
20日シリーズはね新しいけどね、1984年初版発行の頻出問題と
全く一緒なんだよね。おどろいたさ。古本屋で生物・地学頻出問題
を買ってたんだけどね、20日シリーズも買ったんだよ。
頻出問題では例題一問、解説、ポイント整理、類題、と要するに
スー過去と同じ作りだったんだがただ単にコレの順番を変えただけ。
解説はもちろん絵も文章も同じ。
変わったところは理解度チェックと今日のポイント、あと絵が少し増えた。
一番大きな問題はのっている問題が全く同じだってこと。
俺の持ってる頻出問題は1998年だが初版26刷要するに改訂なし。
従って20日の問題は1984年以前の問題、1980年くらいの試験問題です。
20日シリーズを買って思ったよ。問題に出題年の書いてない本はやめとけって。
837 :
受験番号774:02/06/08 18:24 ID:nUujApSy
ひろしって模試ですごく点が悪い気がする
838 :
受験番号774:02/06/08 18:51 ID:wM1SKPrz
20日シリーズか〜今度見てみよう。
839 :
パスラのひろし:02/06/08 19:02 ID:T3R/3liG
>>836「20日と頻出は全く同じ」 まじかよ! 20日と頻出は本の大きさが違うぞ(したがって情報量も違うはず)。 実際に20日と頻出を見比べなければいけないな。
840 :
受験番号774:02/06/08 19:13 ID:uNtV1Oe8
ひろしって模試ですごく点が悪い気がする
Hの書きこみを見ると気が滅入る。
頼むから逝ってくれ。
842 :
受験番号774:02/06/08 19:57 ID:T3R/3liG
20日の国際関係は、教養の時事の補完に使う、てのはどうよ?
843 :
受験番号774:02/06/08 20:37 ID:n9N0AAec
今夜は20日は、はたして使えるのかどうかというテーマで盛り上がりそうだな。
844 :
受験番号774:02/06/08 20:48 ID:TLJkqHbB
ひろしって模試ですごく点が悪い気がする
>>819がひろしでしょ?模試受けてないんでしょ。
まあ、いいや。
日本史とか世界史とかってパスラやスー過去みたいに各章の
最初に解説が入ってても実際にはあんまり役に立たなくねえ?
だったらガッツやウォーク問のように問題だけ解いた方がいいと思うんだが
どうよ?
>>820がひろしだ。スマソ。
ところで政治経済とかって教養と専門の問題形式が結構ちがくない?
去年教養の民法で成年後見人を2人以上選べるかって問題が国1と
地上の両方ででてびびった。専門ではそんな問題でないのに・・・
847 :
受験番号774:02/06/08 22:03 ID:0HWJRiSl
そりゃ、ひろしの性格じゃ何年やっても面接とおらないよ
848 :
受験番号774:02/06/08 22:35 ID:y4wKrbQ3
なんか「ひろし」に愛着感じてきたよ。
ひたむきさがかわいくて仕方ない。
ファン第一号♪
849 :
受験番号774:02/06/08 22:46 ID:WSGP87eS
>846
答えはなんですか?
850 :
パスラのひろし:02/06/09 00:40 ID:1zk1qsw3
>>832>>834君たちは試験直前になって新しいテキストに手を付けるには20日では不十分と言いたいんだね。試験直前は総復習をすべきであり、新しいテキストに手を出すのは不適当。
851 :
パスラのひろし:02/06/09 00:46 ID:hNV4ISjr
結局20日は内容が薄いという説得力ある理由を挙げる者はいなかったな。そもそも内容が薄いかどうかはページ数を見れば明らかだ。 20日は内容は薄くないと結論づけたい。ただ
>>836の発言が気になるところだな。
852 :
:02/06/09 00:48 ID:dwqrrqb1
>>836 社会の問題はわりと新しいみたい。
でも統計とかはテストで使われるのと1年ずれてるのかな?
平成12年度は久しぶりに男子の大学進学率が女子の進学率上回ったらしいけど。
出るのは13年度のデータなのかな。だとしたら困る。
>>851 文字の大きさ、スペースの空け方も見ような。思想見てみ。
853 :
パスラのひろし:02/06/09 00:54 ID:hNV4ISjr
>>845最初の解説というのはスー過去の「試験別出題傾向と対策」のページだろ。確かにこれはいらないな。パスラにはこれはない。
854 :
受験番号774:02/06/09 00:57 ID:SfWg0QyT
ひろしはパソコンもってないのか。
携帯でこんなに書き込むなんてかなりの努力家と見た。
と言うか、かなりやばい奴のような気もしてきた。
855 :
受験番号774:02/06/09 01:02 ID:AXwuVkL+
>>846 政治経済の教養と専門の問題形式が結構ちがうのは
あまり簡単な問題だとみんなできてしまうから。
教養の問題でも専門ででたら、やさしめの問題とかになってるんじゃないかな
つまり、教養の問題が専門化傾向にあるってこと。
856 :
パスラのひろし:02/06/09 01:08 ID:R9HCqbMo
>>845専門科目は過去に出題された問題とほとんど同じ問題ばかり出る。このことは専門科目のウォーク問でも見れば明らかだ。したがって専門科目は過去問中心の勉強が有効である。
857 :
受験番号774:02/06/09 01:13 ID:z3W1+Xvl
>>845しかし、一般知識は過去問と同じ問題というのは出にくい(同じテーマの問題は良く出るが)。したがって一般知識は応用を効かせないといけない。応用を効かせるためには教科書の読み込み中心の勉強が有効である。
858 :
受験番号774:02/06/09 01:16 ID:haSC3Wv5
でも20日の国際関係ぱら読みしたけど
問題は全部平成の国1とか地上だったようなー
859 :
受験番号774:02/06/09 01:18 ID:ZkONGLQ5
ひろし信者が別スレたてろ。
860 :
パスラのひろし:02/06/09 01:19 ID:hNV4ISjr
専門科目→過去問演習中心の勉強が有効。 一般知識→教科書の読み込み中心の勉強が有効(特に人文科学)。 これは基本だな。
861 :
受験番号774:02/06/09 01:27 ID:6lTRWFY1
社会科学で点数が伸びないよ。
どうすればいいの?
862 :
受験番号774:02/06/09 01:40 ID:haSC3Wv5
じゃあ、何故山川はここで否定されるのだ?
Wせみ模試LEC模試で必ず参考書にあげられてる
この最強の本が。何故?
何故、山川最強論が出てこない。
最近の本試験、人文科学分野は傾向とは言われているが
WせみLECは模試で難しい問題をつくりまくって警鐘を出している。
(まあ、産経はちょっと年代変えたりと傾向にずれまくってるからいいとして)
やはり山川。予備校の実況中継本より山川。
山川最強。用語集ももっててよい。
教養だけの試験の自治体なら、絶対山川。
山川は確かに最強な歴史系の教科書だよ。
しかしそれは大学入試にとって最強な教科書なのであって、
公務員試験にとっては相性があまり良くないと思われ。
俺も大学入試の時は確かに山川&用語集で日本史ヲタ近くのレベルに
逝けたけど、公務員試験の歴史にそんなレベルは求められてない。
結論。山川は最強であるが、時間対効果の関係から公務員試験には適さない。
864 :
:02/06/09 07:16 ID:hiLP4daR
20日は国1国2の両方を中途半端にターゲットにしてる印象。
国1には足りない、国2にとっては変な問題混じっててやる気をそがれる。
バックアップするにはどの媒体が良いか、とか変な問題混じってるし。
865 :
受験番号774:02/06/09 09:24 ID:EiVLLued
866 :
受験番号774:02/06/09 09:28 ID:R9HCqbMo
3〜5科目勉強しなければならない大学入試と、20科目以上勉強しなければならない公務員試験とでは、おのずと使用するテキストは異なる。 よって山川は却下
867 :
受験番号774:02/06/09 10:29 ID:455fXhvq
>>866 3〜5科目勉強しなければならない大学入試
私立受験の方ですか?(w
国立受験の人はその倍以上は余裕で勉強しますが???
868 :
受験番号774:02/06/09 11:58 ID:EiVLLued
>>867要するに、山川は公務員試験には不適と言いたかったんじゃないの。 人をバカにするのはよそうぜ。
869 :
:02/06/09 13:24 ID:PXh5sXxh
山川ってそんなに時間かかる?
読むだけで良いよ。問題演習しない。
すぐ終わるよ。
特に歴史背景に気をつけて読む
>>869 だめだって、ひろしは自分が認める以外のやつは全部だめだと信じてる基地外だから
871 :
受験番号774:02/06/09 14:25 ID:YAgsKUgm
>>869 俺、歴史苦手だから「歴史背景に気をつけて」というのが
いまいちできない。けっきょく歴史は捨てた。
872 :
:02/06/09 14:55 ID:PXh5sXxh
歴史背景ってのはなんで、その事件が起きたか?とかです。
予備校本には重要項目しか書いてない。
だけど、教科書はその重要項目にいたるまでの背景が書いてあるから良いのです。
単語単語を覚えるのではだめだと思います。背景を見ることによって重要項目も記憶しやすいと思います。
それに、最近の試験は歴史背景を問う問題が多いように見えます。特に国2。
873 :
受験番号774:02/06/09 15:19 ID:1zk1qsw3
>>872つまり超速+スー過去はダメだと言いたいんだろ。 その点は激しく胴意。
874 :
パスラのひろし:02/06/09 16:38 ID:z3W1+Xvl
基本的に公務員試験の勉強は、公務員試験対策のテキストでやるのが無難だな。公務員試験対策以外のテキストを勧めているのは、あやしいと疑ってかかろう。
875 :
パスラのひろし:02/06/09 16:43 ID:R9HCqbMo
と言いながら、英語の勉強には、唯一、公務員試験対策以外のテキスト、速読英単語必修編、上級編を使っているけどな。 この本はお勧めだな。
876 :
パスラのひろし:02/06/09 16:45 ID:hNV4ISjr
よく山川を勧めている書き込みを見かけるが… まあ、最終的には自分で判断してテキストを選ぶ事だ。
なぜ、長足+スー過去(またはウォーク問)でたくさん合格している人がいるのにそれではだめなのかが一番疑問だ
878 :
受験番号774:02/06/09 18:13 ID:rLCFmBkS
超速+スーカコ、ウ問、ガッツを繰り返し解くのが一番無難だと思うが・・・。
879 :
パスラのひろし:02/06/09 18:40 ID:EiVLLued
超速+スー過去で勉強して受かる人は基礎学力があるか頭がいいかのどちらかだと思う。最初、超速+スー過去で勉強していたが何が重要な言葉なのかは分かるけど、覚えずらいんだよね。基礎学力がある人が知識の確認に超速+スー過去を使うのならいいかもしれないが…
880 :
受験番号774:02/06/09 18:42 ID:rLCFmBkS
>>878 全部の科目でそれやったら誰でもうかるだろうが、実際にはそうはいかない。
ちなみに山川は公務員試験で頻出の近現代が薄い気がする。
前半あんなに細かいとこまでやるのなら、近現代中心にやったほうがよい
と思われ
882 :
パスラのひろし:02/06/09 18:45 ID:EiVLLued
基礎学力が無い人が超速+スー過去で勉強するのはきついんだよね。 こんな事を書くと、ひろしはバカだから超速+スー過去を使いこなせないんだよ、と言われそうだが… なんとでも言ってくれ。
883 :
受験番号774:02/06/09 18:48 ID:rLCFmBkS
>>881 政治経済、日本史、世界史、地理、物理、化学、生物、地学
たったの8科目だぞ。普通に出来るだろ。
884 :
パスラのひろし:02/06/09 18:51 ID:HQswlFwM
超速+スー過去はバカは使いこなせない。 山川はボリュームがありすぎる。 結局、超速+スー過去と山川の中間を取ってパスラが一番いいという事になる。
885 :
受験番号774:02/06/09 18:52 ID:rLCFmBkS
886 :
パスラのひろし:02/06/09 19:00 ID:r4yKA2z0
>>878いろんなテキストに手を出すよりは、パスラ、一冊を信じて最後までやり抜いた方がいいと思う。
>>884からひろし=バカということが決定したようです(w
結局パスラインなんか使う連中には、元々合格できるレベルがないんだよ。
教養なんか高校時代までの基礎知識がかなりものを言うから
超速をやって、高校時代の記憶を呼び覚ましているに過ぎない。
高校時代3年でやっていたものを、一年以内でものにしようとするのが間違い。
高校時代勉強にろくにしていない連中は何年もかけて、こつこつ
高校の教科書を使って勉強するのが合格への近道になるだろう。
パスラインだろうがなんだろうがどう考えても高校時代勉強をしっかりしていた人の差は縮まらないよ。
889 :
受験番号774:02/06/09 19:24 ID:LQSQqrUy
>>884 >結局、超速+スー過去と山川の中間を取ってパスラが一番いいという事になる。
ワラタ。ぴろしおもしろ過ぎ。ぴろしは天然なのかなぁ。
天然なら、ちょっとかわいく思えてきた。
>>888 高校時代地理、歴史、倫理、物理、化学、生物、地学、数学を
全部まじめに勉強した人ってあんまいないでしょ?
少ない時間で膨大な量やる公務員試験だからこそどの教材を使うか
重要なんじゃないの?
891 :
パスラのひろし:02/06/09 23:41 ID:R9HCqbMo
「バカとでも何とでも言ってくれ」と書き込んだところ、本当に「ひろし=バカ」と書いてしまった
>>887 お前はその場の雰囲気が読めないバカ。
892 :
受験番号774:02/06/09 23:46 ID:Tj0p1RnR
今日の国家一種、世界史。
最後の二つまで絞り込む。
相違点。
「第三回十字軍はイェルサレムを占領したか」
「第四回十字軍はコンスタンティノープルを占領したか」
微妙だろ。今考えると両方間違ってる気すらしてくる。
でも、これ、大学入試センター試験レベルなんだよ。
893 :
受験番号774:02/06/09 23:47 ID:Tj0p1RnR
>891
携帯からですか?
894 :
パスラのひろし:02/06/09 23:47 ID:EiVLLued
>>888俺はバカだからパスラを使っているがパスラを使うバカは受からないというのは誤り。俺は去年一次試験に受かっている。それに国2の合格者の学歴を見ると一流大学から三流大学まで幅広くいる。したがって高校時代の蓄積はほとんど関係無い。
895 :
パスラのひろし:02/06/09 23:52 ID:R9HCqbMo
>>888のように人を誹謗中傷するような書き込みは、すぐに反論されて、言い負かされてしまうから、書き込まない方がいいよ。 恥をかくぞ。
今日国1受けてきたが、答え合わせスレでもあるが、あんまりよけいな知識を
マニアックに仕入れてると逆に正答にたどり着きにくいようだ。
897 :
受験番号774:02/06/10 00:35 ID:nKWdqrkv
ひろしって友達いないだろ。
898 :
受験番号774:02/06/10 02:01 ID:zPnXQ0VM
>>892 その肢なら、
セルジュークトルコがイスラエル占拠
ビザンツ帝国のアレクシウス1世が対イスラム援助を教皇に要請
ウルバヌス2世クレルモンの公会議で十字軍の遠征を決定
第一回 エルサレム奪回イェルサレム王国建設
第二回 調子に乗ってイスラム圏に東進。アッコンに到達したが、敗北し帰国
第三回 アイユーブ朝サラディンがイエルサレム王国滅ぼし、それに対抗するため起こる。
英王(獅子王リチャード1世)、仏王、調停役の神聖ローマ皇帝ら西欧軍団で臨む
最強の十字軍。しかし、サラディンは強かった。神ロ帝→不慮の死。英王、仏王反目。
仏王→帰国 英王→戦死、単独和睦
第4回 ベネツィア商人と結び、インノケンティウス3世が組織。コンスタンティノープル占拠。
略奪。男は殺され、女子供は犯された。ラテン王国樹立。
まあ、3回目のサラディンと4回目のラテン王国樹立。これで解ける問題みたいやね。
これは超速にも載ってるが、やはり国1でそのレベルなら人文科学の易化傾向は
今年もありなんだなー。模試はむず過ぎるぞ。ちなみに一番ムズイのは産経。
センター試験の模試でもないレベル。出来事の内容はちゃんと合ってて
起こった年代を変えてくる。他のは、その出来事の内容を聞いてくるのに、
何故か年代。そしてそれだけが違うという選択肢。産経最強。
傾向に合わず最強。
そして、このレベルを制すにはやはり山川。
山川やはり最強。
パスラのひろしは十分に知識をやることを勧めているが
山川否定。おかしい。量が多すぎる?多くないよ。
それより超速+スー過去は中途半端とか言ってるけど
それじゃパスラもあんま変わらんのじゃ?
山川で一気につめれば憂いなし。
全ての試験に対応できる。山川最強!
一問一答最強。用語集最強。
超速じゃ確かにどんな出来事かわからんよ。
キーワードだけってのが多いから。その分用語集は詳しく説明。
光景が浮かんでくるね。
どーせ国Tの知能はひらめき部分が多いから点稼げないって。
そしたらやっぱ知識でしょ。人文科学系でしょ。山川でしょ。
山川最強!!!!!
899 :
バイオマサピー2:02/06/10 06:23 ID:qXIRUao5
昨日、国1の芸術の問題で写真(絵)の組合せの問題が出たらしい。 写真(絵)対策のテキストはないのかな?
一次通っても、最終合格しなければ意味がない。
それと次スレからひろしはここのスレじゃなくて個別のスレ立ててくれ。
お前が来てからここのスレが荒れだしたから、マジで頼む。
902 :
パスラのひろし:02/06/10 16:06 ID:FUOJU/s5
>>897いるけど何か?
>>900一次に受かった事が無い奴に言われたくないな。 俺を煽る奴は最後にはひろし死ねとかバカとか別スレ立てろとかその程度の事しか言えなくなる。 そんなレスにいちいち反論はしないけどな。
903 :
パスラのひろし:02/06/10 16:12 ID:KAQEvAoP
超速+スー過去を使っている奴に言いたい。 本当は分かりにくいと思っているんだろ? 本当は別のテキストにすれば良かったと思っているんだろ? お前らがやっている事はなぁ 「やせ我慢」って言うんだよ。 もっと素直になれ。
904 :
パスラのひろし:02/06/10 16:24 ID:aE9uiI5l
超速+スー過去を勧めている奴は、地縛霊が仲間を求めているようなものだ。 このような負の連鎖は断ち切らなければならない。
905 :
受験番号774:02/06/10 16:27 ID:O3/GS22D
>>895、903
人を中傷してるのはあなたです。恥を知りなさい。
906 :
受験番号774:02/06/10 16:28 ID:B3f4W6QK
ひろしの言ってることが正しいかどうかは知らないが(恐らくは正しくないだろう)
自分の発言で良スレが荒れてるんだから発言を控えるなりすればいいのに。
まぁ、そういう発想がない所を見ると今年も面接落ちるな。
907 :
906:02/06/10 16:33 ID:B3f4W6QK
それとお前の言ってる事が正しいならさ、お前が相手を納得させる文章を書けてないって
ことなんだから、ちょっとは自分を反省してみろよ。
コミュニケーション能力のナイ奴に何言っても無駄かもしれんが
>>903 わかりにくいとは思わないけど?
お前の理論で言うと
最終合格したことないやつが最終合格者がよく使っている参考書をたたくなよ(w
910 :
パスラのひろし:02/06/10 16:58 ID:O3/GS22D
無駄とされる教材「予想問題集」見た目は立派でも中身はひどいものがある。予想問題を作る実力の無い者が、また現に公務員試験に挑戦している学生が、あちこちの基本書や参考書を見たり、過去に出題された問題の表現を若干変えて作った程度のものもある。
911 :
パスラのひろし:02/06/10 17:02 ID:wQNqV5lO
(続き)したがって、その問題集の解答が果たして正解なのかすらもあやしいものがある。(公務員試験1カ月合格法参照)
>>911 そんなの当たり前じゃん。予備校の模試も同じ。
あれは時間配分の練習であって、試験予想問題じゃない。試験問題とは論点がずれている問題ばかり。
もうこのすれの残りはひろし専門にしてしまえば?
新スレはひろしネタ無しの方向で
914 :
受験番号774:02/06/11 01:12 ID:dCAdb/mc
ひろしって、口臭キツいだろ。
36 :受験番号774 :02/06/09 22:47 ID:EiVLLued
有名人の小○将○を発見した。 奴は暑さとテストの難しさでふらふらしていた。 奴は間違い無く落ちる。
916 :
受験番号774:02/06/11 23:35 ID:dCAdb/mc
ひろしって、ワキガだろ。
917 :
受験番号774:02/06/11 23:39 ID:8F+l3Pia
ひろしはもうこのスレには来ないよ。
918 :
受験番号774:02/06/12 00:59 ID:zsZApDFz
山川のテキストでどれがおすすめ?
919 :
受験番号774:02/06/17 13:20 ID:er83q/pO
↑奴が噂の山川最強野郎。こんな所にもいたとは。
920 :
受験番号774:02/06/17 16:23 ID:TT6pqD63
山川の中で必需品は、エッセンスと一問一答。
これがあれば無敵だね。ちなみにエッセンスは250Pくらいなんで
普通に読んでいけて、公務員の一般知識には最適。山川最強!
だいたいここで山川を否定してたヤシら、パスラを使って臨んだヤシらは
裁事や都庁の教養の知識で、あぼーんだったろう?
何故だか分かるか?山川使ってなかったからだよ。不十分だったんだよ。
おめーらの対策では。Wせみの一般知識マスターももちろん不十分。山川最強!
エッセンスを素読み&一問一答を3回回せば完璧。
あとは、空いた時間に一問一答。これだね。点数取れまくること請け合い。
だいたい文系あひゃー軍団で、俺物理化学捨てるけど大丈夫かな?とかいってる
ヤシら。おめーらそれ捨てるなら、他の教科で補う努力しなきゃアホだろ?落ちるよ。
で、文系暗記バカのおめーらがどこで点を狙うかと言えば、もちろん人文科学。
人文といったら、そう山川最強!山川で厚めに人文系をこなしてこそ
捨て科目作っても大丈夫と言えるんだよ。俺は山川やってたから、
裁事の人文余裕だったよ。まあ、生物ではグリコーゲンを選んだがな。
物理・科学を捨てる→山川で厚めに補強
これ来年の定番!山川最強!!!!!!!!
921 :
受験番号774:02/06/17 16:51 ID:0/8jsvxj
>>920 (´Д`)y-'~~
ナンダカナァ…
922 :
受験番号774:02/06/17 16:54 ID:N85q0Qhu
>>920 (´_ゝ`)フーン…ブツリ・カガクヲステタト,カワリニヤマカワデジンブンヲアツメニ…
アフォデスカ?
923 :
受験番号774:02/06/17 17:06 ID:tqGCN9xF
>>920 俺理系で行政職受けるので、理系科目は余裕ですが?
924 :
受験番号774:02/06/17 17:23 ID:xj2AN5E6
↑出た〜!。奴こそ正真正銘の山川最強野郎。誰かこいつに何か言ってくれ。
925 :
受験番号774:02/06/17 17:46 ID:Y6YDvJJE
確かに山川は最強だろうが、仮に山川を使っても、ほとんどの人は山川を使いこなせない。消化不良のまま本番を迎えることになるだろう。
926 :
受験番号774:02/06/17 18:07 ID:kAXc5Kqf
山川最強野郎に質問ですが、エッセンスて何? 法律まるごとエッセンスのことか?
927 :
受験番号774:02/06/17 19:20 ID:Zo+2wjOr
>>926 そのような質問をするお前は今年本試験受けてるのか?
まあ、あひゃ質問なので来年受験のヤシだと思うが。
法律まるごとエッセンスは実教だろ。だいたいなんで一般知識対策スレで
専門の法律系の参考書の話をすんだよ。スレタイから見直せ。
ちなみにエッセンスとは、エッセンス世界史、エッセンス日本史
エッセンス地理の最強版。まあ、公務員試験対策に準備するものは
エッセンス インプット 700円
用語集 インプット 700円
一問一答 アウトプット 700円
一教科2100円だね。これやってから、
スー過去・ウォーク・ガッツを回す。
これでOK!二度と忘れない。忘れたくても忘れない!!
山川最強!!まじで最強!!!絶対お勧め!!!!!
過去問と同じ問題はでないよと言いつつ、過去問のみに執着するのは何故?
過去問はもちろん大事だが、同じ肢はでない以上、その肢を別視点から
また多角的に検討し、少々変えてきたくらいで落さないようにするのが王道。
そして、それが出来るのは山川のみ。センター試験市場に冠たる山川!!!
公務員試験市場もあっさり制するのは当然!!!!
誤植の多い問題集に不満たらたら、問題数の少なさにボリュームのなさにがっかり。
せっかく時間かけても、本試験のレベルには届かない、公務員試験市場の一般知識分野。
おかしいとは思わないか?
だからこそ、山川!山川が正義の鉄槌を加える!!
全てを凌駕する力を持った覇権会社「山川出版」!!!!!まじで最強!!!
ここまで熱弁したんだから少しは俺の意見も生かせよ。
光速マスターやパスラや一般知識マスターで満足して本試験こけてる場合じゃねえぞ。
928 :
受験番号774:02/06/17 19:33 ID:hpIRMmys
>>927 そんなに世界史、日本史勉強するくらいなら他の科目にまわした方がよっぽど効果的だと思うけど
君は捨て科目一つも作らなかったんでしょうね???
網羅具合は最強だと思う。
でも、効率はお世辞にも最強とは言えまい。
そんなところじゃないかな。
930 :
受験番号774:02/06/17 20:17 ID:ECok0GxO
>>927おい山川最強野郎、お前少し前は山川を読むだけでOkと言っていただろ。いつからそんなに勉強する本が増えたんだ。
931 :
受験番号774:02/06/17 20:25 ID:22oL8buL
>>927 >過去問と同じ問題はでないよと言いつつ、過去問のみに執着するのは何故?
>過去問はもちろん大事だが、同じ肢はでない以上、その肢を別視点から
>また多角的に検討し、少々変えてきたくらいで落さないようにするのが王道。
この部分には激しく同意。あとは効率の問題でしょ。
本試験まで時間がある(来年とか)なら、戦略として検討する
価値のあるものではあると思う。
932 :
受験番号774:02/06/17 20:44 ID:ECok0GxO
>>927山川を読むだけでいいと言ってた頃は、国1目指す人なら山川使ってる人もいるかも、と思っていた。だが今回一つの科目に4冊も5冊も紹介している事を考えると明らかにうさん臭さを感じる。そんなに勉強できねーよ。
933 :
受験番号774:02/06/17 20:56 ID:ECok0GxO
結論。山川最強野郎は他人を陥れるためにガセねたを流してます。山川最強野郎の話は信じないようにしましょう。
934 :
受験番号774:02/06/17 21:32 ID:xJl/Aoy1
自然科学はどうよ?
935 :
山川最強野郎と呼ばれて:02/06/17 22:19 ID:lDuMCHxO
何故だ・・・・国Tスレであひゃな情報ばかり書いてた
&模試スレで嘘ばっか書いてたヤシらと一緒にされるんだ。
あいつらは、悪意がありすぎる。そして俺は一般知識の大事さを
去年の失敗で分かったからこそ、山川を勧めているのに・・・何故だ?
基本は、エッセンス→一問一答
で、ちょっと詳しく出来事とか知りたい場合用語集で詰める。
ただこれだけのことじゃないのか?
光速+スー過去とかより断然得点はかかる。
時間は2倍もかからない。そして効果は5倍。間違えるはずがない。
あえて公務員専門の問題集を出したのは、、傾向とか言ってくるや白髪
うざいからだ。山川を信じろ!山川は裏切らない!山川最強!!!
世界に冠たる山川出版!!!!
山川の前に山川なく、山川の後ろに山川なし!!
それほど山川の名はこの世界では絶大なのだ!!!!
来年受けるヤシらに告ぐ!山川は最強だ!!!
今年いい成績を収めている俺が言うんだ。間違いない!!!
俺は、このスレが終わったら次スレにはレスしない。
宏もいなくなり、だんだんネタ扱いされてきたからな。
ただ、一言。一ページでもいい山川を見てくれ。本屋で立ち読みでもいい。
一問一答を一ページやってくれ。山川出版のすごさが分かる。
まさに完成された問題集。誤植率0%!!ボリュームも十分!!!
ウォークスー過去ガッツもはるかに凌駕する実力!!それが山川だ!!!!!
山川最強!!!!間違いない!!!再度言おう!山川最強!!!!
936 :
山川最強野郎と呼ばれて:02/06/17 22:26 ID:lDuMCHxO
インプットの限界をアウトプットで補うのは当然じゃないかね?
意見が変わるのは人間は成長していってるんだよ。
だから、その時々で見解は変わる。
ただ筋は通ってるだろ?
山川最強!!!!
937 :
受験番号774:02/06/17 22:31 ID:ECok0GxO
>>935山川最強野郎はすでに発狂してます。精神科行ったほうがいいよ。
938 :
受験番号774:02/06/17 22:35 ID:xj2AN5E6
>>936お前少し前は山川読むだけでいいと言ってたじゃないか。意見がコロコロ変わる奴の言う事は信用できない。
939 :
受験番号774:02/06/17 22:37 ID:Y6YDvJJE
山川最強野郎は弁解すればするほどボロが出てくる。もはや奴の信用は地に落ちた。
ネタでしょ?
ちょっとワラタ。
941 :
山川最強野郎と呼ばれて:02/06/17 22:50 ID:TJ59TMv+
何故だ・・・・・こいつらは日本語を解せんのか?
ストレスがこいつらをここまで蝕んでいるのか?
それとも模試スレや国Tスレで騙されまくって
2chの情報を全て否定するようになったのだろうか?
まあいい。ここで俺が何を言っても無駄か・・・・
だから、一度でいい。本屋で山川を見ろ。立ち読みでいい。
五流大とはいえ、受験戦争を戦ってきたお前らだ。
山川のすごさが分かるだろう。
ちなみに今年の国2は行政学が来る。これは鉄板だ。
それと知能問題は難しい。これも当然だ。
試験が終わる日。俺が言ってたことが分かるだろう。
ただし、その時点で2次に希望をつないでいるかはお前ら次第。
山川を信じろ!そして俺の情報もな!!!
山川は最強なのだから!!!!!
真偽はさておき、もういい。
943 :
受験番号774:02/06/17 23:07 ID:VOYNp+Ky
千取り合戦いくぞ、ゴルァ!
945 :
山川最強野郎と呼ばれて:02/06/17 23:16 ID:TJ59TMv+
えー、ちなみにエッセンスはセンター試験制度改革
(世界史とかがABとかに別れたあたり)
と同時に消滅した模様です。
今は普通の教科書みたいなのしか売ってないそうです。
そいで、Aの方が公務員試験でよく出る「近現代」を
厚めに扱ってるのでいいようです。
頑張って下さい。
946 :
受験番号774:02/06/17 23:20 ID:VOYNp+Ky
>945
そうですか。。。残念ですね。
山川でエッセンスの代わりになるような
良い教材はありますか?
それともAの教科書のみを使えばいいのでしょうか?
947 :
山川最強野郎と呼ばれて:02/06/17 23:25 ID:TJ59TMv+
>>946 見て見ましたが、ないようです。
一度本屋で確かめた方がいいと思います。
エッセンスは光速マスターなどと同じサイズの本で
黒と青の2色刷。少の最初に年表がついてて
時々地図が出てきて見やすいです。
流れ的にはAの教科書あたりで大丈夫な気もしますが。
あと私の山川最強論に対抗して「菅野」を押す人もいるようです。
こちらも参考にしてはいかがでしょうか?
時間があれば、実況中継シリーズもいいのですが
だいたい3冊くらいに別れてて、一冊1000円くらいするので
費用的に厳しい気がします。
頑張って下さい
948 :
受験番号774:02/06/17 23:32 ID:ECok0GxO
ここまでくると山川最強野郎が哀れに思えてきた。お前の言う事を信じる人はごく少数だがいるだろうよ。そいつらといっしょに「山川について語ろうby山川最強野郎」というスレでも作れ。
949 :
受験番号774:02/06/17 23:32 ID:VOYNp+Ky
>947
ありがとうございました
950 :
受験番号774:02/06/17 23:46 ID:TJ59TMv+
>>948 これ以上はネタもないし繰り返しになるから
次スレは控えるよ。そして、ここの動向を見守る。
山川を使って、知能が苦手な人とか文系で物理や科学
捨てた人が、知識の人文系を得点源にできたらいいな、と思ってな。
俺が去年それだったから。今年は知識人文系でかなり補えてるから
山川はいいと思うんだよ。
今年落ちて来年受けるヤシらに特に勧めたいね。
まあ試験後には自分の弱点とか、そいつらは分かってるはずだし、
専門はかなりのレベルに達してると思うから。
山川は一つの選択肢さ。そして最強のな・・・・・・
951 :
受験番号774:02/06/18 00:07 ID:0LUX0XRJ
山川最強野郎、お前
>>923では「俺理系で…理系科目は余裕です…」と言ってたくせに、
>>950では「文系で物理や科学を捨てた人…俺が去年それだった」と言っている。 矛盾してるぞ。
952 :
受験番号774:02/06/18 00:09 ID:JombwbMn
もはやここじゃまともな質問できないね。
はぁ
953 :
受験番号774:02/06/18 00:10 ID:UaTCuolm
山川最強野郎は弁解すればするほど、どんどんメッキがはがれていく。お前恥ずかしくないのか。
954 :
受験番号774:02/06/18 00:11 ID:0LUX0XRJ
山川最強野郎にかかわるのも疲れてきた。自分のスレ立てろ。
955 :
受験番号774:02/06/18 00:28 ID:dJhW+8O3
>>951 >923は俺じゃないぞ
>>953 そして、お前ほど恥かしいレスをつけるヤシを見たことねえよ
957 :
受験番号774:02/06/18 07:47 ID:YyyFWuqL
おい! 山川最強野郎、
>>923は話の流れから考えるとお前じゃねえか。この期に及んでしらじらしい嘘を付くな。
958 :
受験番号774:02/06/18 11:26 ID:htWIvS82
>>957 文章理解が苦手なのか?
もっとゆっくり読むんだ。
俺のレスをな。そうすると見えてくるだろう。
ゆっくり、ゆっくりだ
959 :
受験番号774:02/07/05 18:29 ID:RDlX8tA0
文章理解って、水物だと思うなあ。
試験が始まって頭が冴えてる最初に解くのがいいのかな、国2の場合は。
960 :
受験番号774:02/07/05 18:40 ID:dJJ3G0az
俺は文章理解4問だけに30分時間配分とってる。
そのあと数的判断資料を1時間15分、知識を30分
残り15分で飛ばしてた問題を考える。
英語は選択肢だけ見てカンでマーク
こんな感じ
961 :
受験番号774:02/07/05 18:57 ID:uAOE0i32
>960
おれと作戦ほぼ同じだ
962 :
受験番号774:02/07/06 07:18 ID:BaZLQ2dw
公務員しけんてさぁ、試験科目が「専門科目」と「一般教養」とかいって
るから専門の方が難しそうって一瞬思ったけどさ。
一般教養の方がはるかにムズイだろ???
専門の憲法極めるよりも教養の化学極めるほうが
はるかに大変だ!
来年の公務員試験にむけて勉強し始めてそう感じました。
963 :
受験番号774:02/07/06 07:54 ID:TYo8fYWt
大概の人は、専門試験で30点取る方が教養試験で30点取るより簡単だね。
3問違いがあるとしても。
964 :
受験番号774:02/07/06 07:56 ID:UY3fYoRl
教養で30点取れないよ〜。
965 :
受験番号774:02/07/06 21:23 ID:0Mf72jV8
このスレもう上がらないの?
966 :
受験番号774:02/07/07 23:24 ID:VlOdURPK
ageage
967 :
受験番号774:02/07/08 19:10 ID:AX9hc88W
968 :
受験番号774:02/07/15 11:49 ID:h3AN93dA
siran
969 :
風鼓 ◆B178h7r2 :02/07/15 15:55 ID:RisXjq+v
来年受ける奴は山川のセンター用問題集をやれば充分。
しかし、出やすいところなどの情報は予備校で得ようね
970 :
受験番号774:02/07/19 17:52 ID:maV5yyZg
パスラインが一番いいよ。パスライン最高!
971 :
受験番号774:02/07/19 18:49 ID:JJmv5N7d
これからの時代はパスラだよね
972 :
受験番号774:02/07/19 21:55 ID:maV5yyZg
第2次パスラブーム到来か
973 :
受験番号774:02/07/20 17:03 ID:AT8Jz21v
テキストの選択で迷っている人はパスラをやれ。パスラ最強。
974 :
受験番号774:02/07/21 21:23 ID:4DZlOtTC
20日間シリーズって何気に問題数多いよね。
975 :
シケタイマニア:02/07/21 21:34 ID:aQU0RU6y
人文科学、自然科学は実況中継が最強だ。数学は青チャート、
思想文化史は早稲田の一般知能マスター人文科学2で。
しかしそれよりも官庁訪問・面接対策の方が大事だと思う。
976 :
受験番号774:02/07/21 21:44 ID:OWqJ+SuV
第一次パスラ戦争 2002年 前期
突然現れたコテハン「ひろし」によるパスラマンセーの攻撃とここの住民との
激しくもくだらない戦い。結局スレ分立により事態は収束へ
第二次パスラ戦争 2002年 中期
ダレチの名を語る正体不明のニセダレチによる先制攻撃により開始。
それに対しここの連中は無視又は煽りで対応。現在も続いている
と同時期に穴埋めショックが勃発
977 :
受験番号774:02/07/21 21:45 ID:senN+9Rh
住人は自らの行為に恐怖した・・・
戦争は膠着状態に入り9ヶ月が過ぎた・・・
978 :
受験番号774:02/08/03 16:15 ID:py3Xbm48
979 :
(ー_ー)国2落ち構ってクン:02/08/12 11:51 ID:F135aGM9
すやすや。。
980 :
受験番号774:02/08/15 17:59 ID:M71Fom3j
>>976 そして、ヲナ忍者、静岡っ子、風鼓、山川最強野郎など
歴戦の勇者達がパスラ戦争の巻き添えをくらって消えていった。
その時、衝撃的事実が!「パスラのひろし=ダレチリョ=チョビン」疑惑が
浮上したのだ!
しかし公務員試験板住人は既に二次試験や落第後に意識を移しつつある為
最早彼を相手にするものは居なかった。
こっちも次スレ立てないということで宜しいか?