地方上級:林学(林業)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1与作
マイナーな分野だからこそ、情報交換しよう!!
2受験番号774:02/03/26 21:50 ID:kCku1bRg
技術系スレでやれば?
3受験番号774:02/04/03 17:36 ID:L8c8Xjb7
age
4受験番号774:02/04/03 17:39 ID:kBYRBa4g
スギとひのきを刈れ。

5受験番号774:02/04/03 18:58 ID:CV2TxdRn
農学板のほうが適切と思われ・・・

 http://mentai.2ch.net/nougaku/
6受験番号774:02/04/04 00:34 ID:2jUSjhU+
ageage
7受験番号774:02/04/04 17:41 ID:AF5T9YR8
コネが一番
8受験番号774:02/04/04 23:44 ID:2joQE1XU
林業必携なんてほとんど役に立たないというのが現実。高校の林業関係の
教科書の方がよっぽど役に立つ。
9受験番号774:02/04/05 18:15 ID:lTnouYj2
konegaaru
10受験番号774:02/04/08 12:59 ID:Z7WFo3N1
age
11受験番号774:02/04/08 23:23 ID:iSMnnps3
コネかぁ〜
12受験番号774:02/04/09 09:29 ID:9Be8/N/L
age
13受験番号774:02/04/09 10:23 ID:rzRtrHJv
地方上級林業職専門科目

 林業政策 7問
 林業経営学 7問
 造林学 12問
 林業工学 4問
 林産一般 4問
 砂防工学 6問
14受験番号774:02/04/09 17:33 ID:sROt/EOU
なんで、問題写しをしてきているのに誰も公表して情報交換
しないんだろうね???
15受験番号774:02/04/10 17:09 ID:kUH8Vr1C
age
16受験番号774:02/04/11 23:19 ID:Bdtv9Ex+
公開しろや
17受験番号774:02/04/13 20:48 ID:cN6x8V33
>>14
>>16
一方的な情報クレクレ君逝ってよし。

18受験番号774:02/04/14 11:29 ID:UzdCUc2W
>8
大学から学んだ奴は、高校の教科書ない。
必携をやるしかないのでは?

地上なら、白書やるだけで10問正解は鉄板。
でも、みんなやってて、差はつかないか・・・。
19受験番号774:02/04/14 18:19 ID:vxN/gobo
>>18
専門ではそんなに差が付かないね。

昨年度受かった(国2だったけど)友人曰く、国3や初級の農学・林業用の参考書がかなり役に立ったそうな。
あと、やっぱり白書や新聞は読むべき。択一でも論文でも役に立つとか。
20受験番号774:02/04/15 17:36 ID:Iu3AmNHp
林業必携はほとんど役立たず!!バイブルみたいに言われているけれど
えっ??くらい役立たず!!
21受験番号774:02/04/16 17:34 ID:NPwuqfFo
a
22受験番号774:02/04/17 17:30 ID:nkhbcpKq
某大学では3年が年齢を偽り、受験し、来年の自分たちの
ために問題を写している。
23受験番号774:02/04/17 17:36 ID:61C/o5fo
ここって技術系のクセに数学がないんだよね。
ひょっとして行政よりチョロイ?
24受験番号774:02/04/17 20:17 ID:iCrMl9hL
高校の林業関係の教科書は取扱店に頼めば
買えるよ。
25受験番号774:02/04/17 20:44 ID:kvDUupeg
>>24
地方上級なのに高卒レベルなの??
26受験番号774:02/04/18 00:37 ID:ND2hAmr+
>>23
あまーい。
政策の問題・経営学の問題も出るし、何より電気系とは対照的に最近採用枠が減少傾向にある。
>>25
一部の問題がね。
27受験番号774:02/04/18 14:10 ID:i+tnLsI9
高校の教科書レベルで十分通用するよ。あとは過去問を手に入れて
解いていけばなんとかなる。
28受験番号774:02/04/18 18:46 ID:92BhT5q5
地上(林業)は高卒レベルか。いいこと聞いた。
国1や防衛一種の林業はどうなんだ?超楽勝の予感。
29受験番号774:02/04/19 09:04 ID:urogN6AL
国1・林学もさほど変わらない。国1を受けてから地方上級を
受けるとスラスラ解ける。なぜって、国1の問題を作成した人
が地方上級の問題も作成しているからほとんど問題の内容は同
じといえる。ほとんどの都道府県は国に試験作成を依頼してる
からこういう現象が起こるわけ。
30受験番号774:02/04/19 09:35 ID:f7EMCUVP
>>29
なるほど。どうりて似たような問題が出るわけだ。

31受験番号774:02/04/19 17:39 ID:B1jxoCEP
林野庁にTOP合格した人が人事院へ出向して林学・林業の
問題作成にあたる。で、国3の場合、林業関係の科がある高
校へ出向いて下調べなどする。行く所は国3・林業の合格率
が高い高校(秋田・熊本など)へ行っている。国家公務員試
験1・2・3の林学・林業の問題作成者は同じ人。
32受験番号774:02/04/22 19:30 ID:5YcUJ4eI
age
33受験番号774:02/04/23 20:09 ID:lEEyyTci
age
34受験番号774:02/04/24 00:28 ID:NUwFNTES
住友林業。
35受験番号774:02/04/24 00:29 ID:OS7COsaM
説明かいけなかった
36受験番号774 :02/04/24 15:31 ID:OgYTwIst
宮崎県の林務部は林学の区分で入った生え抜きが部長になれる
たしか、林野庁からのキャリアと生え抜きが交互に部長に就く。
37受験番号774:02/04/24 16:42 ID:+2QmB656
受ける人はみんな林学専攻なの?
一部で、林学は簡単だと
言っている奴がいるが。
(農業経済ならまだ分かるが、
林学は完全な技術職だろ)
38受験番号774:02/04/24 17:43 ID:xIkmzVg3
>>37
農学専攻で、林学受けたコが俺の周りでいたよ。受かったのは地上じゃなくて国2だったけど・・・・・
39受験番号774:02/04/24 23:19 ID:ukFoTwAR
国家U種は採用後の行き先が良くないからねぇ〜。辞めた方が
無難だよ。
40受験番号774:02/04/26 00:10 ID:46DuJb/X
age
41受験番号774:02/04/26 09:05 ID:aaU5CgKZ
>>39
しかも採用枠がどんどん減ってるし。研究好きには持ってこいだろうけど
だったら国1受かって研究センター狙ったほうが・・・・ってそれは3年前までの話か。
42受験番号774:02/04/26 23:22 ID:2QF1/t+S
研究センターなんて。。。。。タダの雑用よ、国Uなら。
43受験番号774:02/04/30 15:38 ID:H0SPPg3y
age
44受験番号774:02/05/01 23:26 ID:qQNAr32F
さぁ、みなさん、どこ受けるの?
45受験番号774:02/05/02 00:22 ID:iMav0/Ot
骨董品屋強盗殺人で職員が逮捕されて懲戒免職になった熊本県は今年は増員だって。
46受験番号774:02/05/02 09:21 ID:/19YEvKi
熊本とだったら「松○利○国会議員」に頼めば入れるよ。
あの人、元農水省(林野庁)あがりだし。
47受験番号774:02/05/06 13:25 ID:eilSGHah
栃木県は今年も5人採用予定らしい。
48受験番号774:02/05/06 16:37 ID:Ow4sz7IZ
茨城県:2名
49受験番号774:02/05/07 02:03 ID:F/sCV4Rr
熊本県も5名採用予定
50受験番号774:02/05/07 07:28 ID:87avCd4v
はやし
51受験番号774:02/05/07 09:19 ID:BIHRMNe+
>>49
ようやく45の事件であぼーんされた職員の補充がきたな。
ただあそこはどういうわけか例年採用予定数より合格者が少ない状況だからねぇ・・・・
52受験番号774:02/05/07 18:32 ID:2EsTXIm9
51>

コネが使われるのを待ってるのよ、ムネオみたいな連中が。
53受験番号774:02/05/08 11:14 ID:SQPc/X2O
>>46
>>52
つーか、松岡はムネオの弟分やん。
松岡はムネオとつるんで恫喝してたらしいが、ムネオハウスの一件が露呈してからはムネオに関しては口をつぐんで無関係を装ってるし・・・・
54受験番号774:02/05/08 23:45 ID:16bQ211F
あげ
55受験番号774:02/05/13 19:34 ID:iqyibfqT
さてさて
56受験番号774:02/05/14 00:06 ID:6n6HUO+z
【 緑 資 源 公 団 】

既卒者必見!!! 7/1採用!!!

林業職希望者必見!!! 林業職若干名募集!!!

応募締切 5/16!!!

http://www.green.go.jp/info-shokuinboshu.htm

57受験番号774:02/05/14 00:15 ID:F9OoXKbl
潰れるようなとこはなぁ〜
58受験番号774:02/05/14 08:48 ID:qp1tWo11
宮城県庁:2名
59受験番号774:02/05/14 16:53 ID:OMc2ljpC
鹿児島県庁:若干名
60受験番号774:02/05/16 22:27 ID:WHjicdzq
age
61受験番号774:02/05/21 20:17 ID:9Kn7sDps
栃木県は今年から人物重視に切り替わるので、1次試験では通年の3倍の
合格者を出して、2次試験で振るい落とすらしい。
62受験番号774:02/05/22 22:25 ID:geAdgYNM
age
63受験番号774:02/05/23 00:10 ID:4YxX5uxR
>>61
人物重視のとこ増えてるね〜。中には男重視っていう地方もあるみたい。
64受験番号774:02/05/23 22:20 ID:jIATvgkV
しかたないよね、男重視は。特に林務関係は現場が多いしね。
やっぱり、産休・育休は職場にとってはマイナスが多いから。
65受験番号774:02/05/24 02:36 ID:ZaO7ars5
>>64
3年立て続けに県上級2次落ちって女の人が知り合いにいたよ。
(2年目はなんと最終合格者数が採用予定数より1人少なかったらしい)
結局最後の年に国2受かったけど。
66受験番号774:02/05/24 14:13 ID:vnNfTxFh
一昔前は、林務では「女は採用しない」と面接時にはっきり
言って落としていたらしいよ。ま、その頃は林学専攻の女子
は少なかったけどね。

いまだに、山主の中には「女が山に入ると山が汚れる」とか
時代後れな事を言って担当者を男にしろなどという人がいる。

67受験番号774:02/05/27 23:21 ID:Ml4KWITx
age
68受験番号774:02/05/28 22:53 ID:I8PI92wt
林業
69受験番号774:02/05/28 23:08 ID:I8PI92wt
林業白書買った?????????
70受験番号774:02/05/29 20:04 ID:ZW+InBO1
age
71受験番号774:02/05/30 17:28 ID:oZb64tJg
栃木県庁は明日願書〆切
72受験番号774:02/05/31 08:42 ID:t5vkZdOi
あげ
73受験番号774:02/06/03 23:15 ID:SkEnkk/M
今度の日曜日は国家Tだね。問題の傾向が掴めるから受けましょう!
74受験番号774:02/06/04 23:45 ID:HdNYQJBP
よしみんなで問題を写して交換しよう!
75受験番号774:02/06/05 21:12 ID:DmEcNids
>>74今年から問題もらえますが なにか?
76受験番号774:02/06/06 00:25 ID:4ZGruRKG
age
77受験番号774:02/06/06 21:15 ID:hb3zpS/5
答え合わせやろうぜ!!
78受験番号774:02/06/07 16:36 ID:acgEfheM
今年の時事問題は???
79受験番号774:02/06/09 17:28 ID:2REdhezR
国1むずかった・・・
専門はそこそこ出来たけど
教養で足切られるなありゃ・・・
80受験番号774:02/06/09 23:44 ID:2REdhezR
漏れの答案
共通    選択
     科目1森林科学  科目4砂防学基礎   科目5砂防工学
no1 3   no16 2      no46 3           no56 2   
 2 1     17 5       47 2            57 1
 3 3     18 4       48 1            58 3
 4 1     19 1       49 4            59 4
 5 4     20 5       50 2            60 5
 6 5     21 5       51 5            61 5
 7 3     22 2       52 3            62 3
 8 5     23 5       53 2            63 2
 9 2     24 2       54 1            64 5
10 5     25 4       55 5            65 1
11 2    
12 4   
13 3 
14 4
15 5
81受験番号774:02/06/10 12:38 ID:DWsKKJVD
どんな問題?
82受験番号774:02/06/10 16:47 ID:Jjdl4/5J
80だけど
教養23専門31だった。
ボーダーかなあ
一次くらい通りたい。。。
83受験番号774:02/06/12 00:22 ID:JGX/QCk4
age
84受験番号774:02/06/14 17:41 ID:1MGzJYIj
age
85受験番号774:02/06/14 19:39 ID:fSnM217m
↑上げ以外になんか書くことないのか?
DOMは死ねよ
86受験番号774:02/06/17 23:38 ID:f4tfojsD
受験生が年々増えていく・・・
87受験番号774:02/06/18 00:29 ID:8Wpo8Br+
林学職地上戦 戦況

     採用予定  申し込み数
愛知  若干名     34
三重    1      33
石川    2      21
富山    1      10
新潟    1      23
静岡    7      80
長野  若干名     34
福井    4      25
岐阜  若干名     36

京都    0
奈良    2      28
和歌山  1      不明
88受験番号774:02/06/19 08:47 ID:mjmZYTBK
マイナーなのに競争率だけが上がっていく
89受験番号774:02/06/21 20:29 ID:tm1Flbl4
いよいよだな〜
90院生:02/06/22 01:27 ID:nVqjjA03
うわー
全然勉強できなかったー
自分の専門分野以外忘れちゃってるよ。もう。
白書もう一回よんどくかぁ
91受験番号774:02/06/22 01:50 ID:g/91hXGw
おれも白書だけ読んで終了
やヴぁいです!!!
92受験番号774:02/06/22 03:09 ID:2iEUXAfp
地上の2次試験で論文のテーマはどういうのが多い?
林業以外にも時事問題とかをだす自治体って有りますか?
もう2次試験に妄想を巡らすことしか僕には出来ません。
93受験番号774:02/06/23 02:54 ID:+lpt5rGU
そろそろ出発するかぁ…
他県を受けるから微妙に遠いんだよなぁ。
泊まりにすりゃよかった。ほとんど寝てないよ。
みんながんばれー
94受験番号774:02/06/24 21:59 ID:EABRb12w
ダメだった方は、お金を持っていけば、「やまりん」が合格よん!
95受験番号774:02/06/26 19:33 ID:7fIdL6MW
やまりんかぁ〜
96受験番号774:02/06/26 20:14 ID:qYbJXzH4
>>94

 ん な ぁ こ た ぁ な い !

 マツオカの地元の県庁で、マツオカの大後輩は金積んでも
 結局2次落ちしたらしいぞ!
 貰い逃げするらしいから気ィつけや!
97受験番号774:02/06/27 00:25 ID:x492dA3S
マツオカは、もらい逃げするのはいつものことよ。いまさらって
感じだよ。マツカオ父がしゃべってたよ、「頼まれたのを忘れて
しまった〜って言っていたよ、息子が」って。
98受験番号774:02/06/27 22:35 ID:Ukiy6YRu
age
99受験番号774:02/06/27 22:36 ID:li/nYDfd

猿でも                 ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,  立てんぞ             )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.   こんなスレ     ,.、   / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )

100受験番号774:02/06/28 20:07 ID:6nGLBkLh
日光サル軍団
101受験番号774:02/07/01 08:45 ID:vKOrdcfU
age
102受験番号774:02/07/03 08:35 ID:PYC2DJMi
あげ
103受験番号774:02/07/03 13:05 ID:jq7pmwrF
>>96
そのマツオカの地元県庁の1次合格者が発表されました。
1次合格者は今年なんと10人・・・・大量採用?それとも男性へのゲタ履かせ?
104受験番号774:02/07/05 09:47 ID:YF54cpxm
ほぉほぉ〜
105受験番号774:02/07/08 08:36 ID:SukOVIzs
合格発表日があってるけみんなはどうなった?
106受験番号774:02/07/08 16:13 ID:tKjTiiH3
落ちた〜(;;)
107受験番号774:02/07/08 18:57 ID:XBEOofBl
>>103
まつおかさんってどこのおかた???

それにしても、受験疲れがかなりきている今日この頃・・・。
108受験番号774:02/07/08 23:29 ID:1HFuBJoC
うぅ、発表明日だけど全然自信が無い

今年も無駄な足掻きであったか?

今日はもう寝て、樹海に逝く支度をしようかな・・・
109受験番号774:02/07/09 08:56 ID:gfoONiXA
まつおかを知らないとは・・・元林野庁で今は国会議員。
熊本のね。
110名無しさん@引く手あまた:02/07/09 17:29 ID:pWyN/n9a
age
111受験番号774:02/07/09 18:36 ID:QIlrSw/C
カンニングした奴が受かってた・・・
112107:02/07/09 19:40 ID:Ubd5W56C
>>109
あ、熊本っすか?なるほど。
確か熊本は去年一人か二人くらいしか2次試験おっことしてなかったのに、
今年はえらく一次を通したものですなぁ。
人物重視にしたのかな?はて。

>>111
カンニング?!どやつです?そんな不届き者は、まったく!!!
113受験番号774:02/07/10 00:07 ID:VJqavJcA
>>112
今年は4人だよ。
2年前に骨董品屋強盗でタイーホされた元職員の埋め合わせかも?
(ここ数年採用は少ない傾向にあったし。特に去年は採用予定数より1人少なかった。)
114受験番号774:02/07/10 19:33 ID:T4Q/J3Yt
あげ
115受験番号774:02/07/14 03:12 ID:EiFRDHSm
2次試験はどうなるか・・・・
116受験番号774:02/07/14 13:16 ID:kXNlGbM5
公園緑地管理財団

http://www.prfj.or.jp/

採用・応募
●採用予定人数 若干名 
●応募締切 平成14年7月31日
●提出書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書、志望理由書(A版縦長横書800字以内)
●応 募 資 格
・平成15年3月に学部、大学院卒業見込みの人
・全国転勤できる人
●選考方法 面接・筆記・書類選考 他

職務内容
●総務(人事・労務・福利厚生・その他)
●経理(契約・出納・予算・決算・その他)
●企画(企画・公園施設経営計画・利用促進)
●植物管理(樹木・樹林及び芝生等の管理)
●施設管理(施設の維持・修繕及び改良)
●調査研究(公園緑地に関する調査研究)

勤務地
 ★印のついているセンターで説明会を開催予定
 ★本部 (東京都港区)
 ★滝野すずらん丘陵公園 (北海道札幌市)
 ★国営みちのく杜の湖畔公園(宮城県柴田郡川崎町)
 国営ひたち海浜公園 (茨城県ひたちなか市)
  国営武蔵丘陵森林公園 (埼玉県比企郡滑川町)
 国営昭和記念公園 (東京都立川市)
★国営越後丘陵公園 (新潟県長岡市)
★国営木曽三川公園 (岐阜県海津郡海津町)
★国営飛鳥歴史公園 (奈良県高市郡明日香村)
★国営明石海峡公園 (兵庫県津名郡淡路町)
★国営備北丘陵公園 (広島県庄原市)
★国営讃岐まんのう公園 (香川県仲多度郡満濃町)
★海の中道海浜公園 (福岡県福岡市)
★吉野ヶ里歴史公園 (佐賀県神埼郡神埼町)
117受験番号774:02/07/15 10:38 ID:+/BFZyQU
age
118受験番号774:02/07/15 18:43 ID:sKMk+o0M
二次試験は?
119受験番号774:02/07/16 17:24 ID:I6aaCihL
120受験番号774:02/07/17 00:22 ID:h7CE+ypd
論文試験が問題・・・・
121受験番号774:02/07/17 21:02 ID:4DG6Livb
宇都宮大学農学部森林科学科の助教授がセクハラ(強姦)をして
停職処分3ヶ月だって。林学も落ちぶれたものだ。
122受験番号774:02/07/19 23:03 ID:Q8tuPr+K
ageru
123受験番号774:02/07/22 08:39 ID:PGM5ugec
あげる
124受験番号774:02/07/23 08:55 ID:9EiGcRto
定期あげ
125受験番号774:02/07/23 22:28 ID:g1rLwKCZ
あげ
126受験番号774:02/07/24 09:24 ID:XdYU5nFr
arerude
127受験番号774:02/07/24 20:11 ID:gj4E7IEk
2次試験の手応えは??
128受験番号774:02/07/25 19:29 ID:gu9ysRdW
ageru
129名無しさん@引く手あまた:02/07/29 17:37 ID:u3VWWD5d
sageruna
130受験番号774:02/07/29 17:44 ID:HY2Uyemd
agerunoda!
131受験番号774:02/07/29 17:57 ID:u4VBwVwM
で、おまいら試験どうだったよ?
132受験番号774:02/07/29 21:20 ID:txUx1OO4
ダメに決まってるじゃん
133受験番号774:02/07/30 17:33 ID:KUKUh13W
そうだよな
134受験番号774:02/07/30 22:36 ID:Lgue0f/9
ここに二次試験を経験したヤシはいないのかっ?
135受験番号774:02/07/31 09:01 ID:nyFbvWJY
sagerunayo
136受験番号774:02/07/31 13:06 ID:eAbFNb4+
sageruna to itterudaro
137受験番号774:02/07/31 16:44 ID:7kHB+uZr
sageruna imiwakaruka?
138受験番号774:02/07/31 19:26 ID:Q1xZU3Hg
age
139受験番号774:02/08/01 00:55 ID:sr2rCkj0
ageばっかりやのう。
ところで明日は県の二次試験、面接と集団討論。
ああ欝だ・・・
140受験番号774:02/08/01 09:00 ID:o5XlDqKu
>>139
一次おめでとうございます
どこも採用人数少ないけど、最終合格して下さい
141受験番号774:02/08/01 16:57 ID:JlJdDQrW
mata sageteruyo anpontan
142受験番号774:02/08/01 20:33 ID:NbIPvk38
一次受かった奴がいるのか・・・・・
143139:02/08/01 20:35 ID:RNEaSjDh
というわけでいってきました。
面接で、国もうかった話になって
「大丈夫、君なら受かるよ」っていわれた。
ああ、もうだめぽ・・・
144受験番号774:02/08/02 12:10 ID:xAn9VHiI
>>142
うらやましいよね

145受験番号774:02/08/02 19:07 ID:3knykd0Q
1人でいくつも受かる奴がいるから困るんだよな
146受験番号774:02/08/03 12:20 ID:tZyYHr3C
sagatteruzo

ochite himana yatsu kakikomeyo
147受験番号774:02/08/04 02:28 ID:+xiA0bq6
ここは地上スレだが国U受かった椰子いるのか?
漏れは国U受かったけど浣腸訪問どこ行くか迷ってる。
北海道や東北は出来れば行きたくないが・・・
148受験番号774:02/08/05 09:40 ID:2oZbRWqK
定期あげ
149受験番号774:02/08/05 15:20 ID:/BDS61IK
>>147
お〜受かったで〜♪
150受験番号774:02/08/05 17:31 ID:ddaGdzZg
jimanka----
151147:02/08/06 00:39 ID:NX+ZFOU0
>>149
おお〜同士よ!!説明会はもういった?

漏れは今日説明会いったけど、官庁訪問は林野本庁にいけとのこと。
このくそ暑い中、スーツ着て霞ヶ関まで行かねばならんとは・・・
152受験番号774:02/08/06 13:11 ID:R7H1OE6G
受かった奴くるなよ
153149:02/08/06 13:23 ID:m1tdyaAY
いんや、説明会は義務でないと聞いたからサボりましたわ♪
官庁訪問ややなぁ・・・。
154受験番号774:02/08/06 18:57 ID:D9ggoexz
age
155受験番号774:02/08/07 08:53 ID:f2GTsZbY
2痔落ち怖くないですか?
50人近く落ちるんですよ
156受験番号774:02/08/07 10:41 ID:0FuJJw0n
もっと2次の試験内容とか教えて
157受験番号774:02/08/07 12:07 ID:LENJFqZz
>>155
もっと落ちるんじゃないですか?
とにかく、2痔落ちして仲間になりましょう 
158受験番号774:02/08/07 17:34 ID:xFOJDjGM
受かる人数の方が少ないしょ
159受験番号774:02/08/07 21:42 ID:PojGs67F
え〜、一次合格が169人で、採用予定数が79人か。
落ちるのが90人だな。

ところで宮内庁も採用あるんだな。誰か官庁訪問いったか?
160受験番号774:02/08/08 08:51 ID:qRGu4orp
>>159
う、受かったのか?
161受験番号774:02/08/08 22:14 ID:BnZgImYf
宮内庁ねぇ〜
162受験番号774:02/08/09 08:35 ID:rQRcL5BI
どうなんだろう?
163受験番号774:02/08/09 08:56 ID:RB9HZMTb
受かった奴はくるな
164受験番号774:02/08/12 13:18 ID:1ALrr4n6
age
165受験番号774:02/08/12 17:12 ID:smpRfKN4
受かった奴は情報をすべて載せろ!!!!!!!!!!
166受験番号774:02/08/13 09:03 ID:wEZaGbXf
やっぱり、受かった奴がいないんじゃん
167受験番号774:02/08/13 12:07 ID:LnynLv8S
みんな落ちたんだね
168受験番号774:02/08/13 20:08 ID:7fFY4F59
落ちたんだよ
169受験番号774:02/08/14 00:07 ID:2qFEtwLL
で、何の情報が欲しいの?>>165
170受験番号774:02/08/14 09:36 ID:Td5g4sMW
情報を出し惜しみすんな!
171受験番号774:02/08/14 16:23 ID:1OcFrVMO
何か雰囲気悪くなってきたなぁ・・・やな感じ
172受験番号774:02/08/14 19:39 ID:w8AVyZJv
受かっているなら来年受けないんだから情報流しても
痛くかも痒くもないはずなのにどうして情報載せない
の?情報を売る気?
173受験番号774:02/08/14 23:10 ID:nsaNYQD0
確かに1次突破したことない奴が2次試験で何があるかなんて
わからないから何を聞いたらいいかなんてわからないだろうな。
174受験番号774:02/08/15 08:19 ID:yaLybMVA
つ〜か、それが人に物を頼む態度なのか?
情報をすべて載せろ、出し惜しみすんな、情報を売る気?とか言われて、喜んで情報出す奴なんぞおらんと思うが。
情報を売るってどこに売るんだよ?。こんな狭い世界でそんなことしたら個人特定されちまうぞ。
175受験番号774:02/08/15 08:41 ID:s8H7TTtC
>>174
同意。林学自体かなり受ける人も採用者も少数だから、下手にここで晒すと特定される罠。
>>170
そんなに言うのなら、そっちも情報出し惜しみするな。
お前のIP、プロバイダ、名前、メールアドレス、ログイン名、パスワードをうpしる。
176受験番号774:02/08/15 10:16 ID:UfRM/WPv
>>172
っていうか、それはまだ2次試験の結果が出ていないところもあるからだと思います。
あと、175の人の言うとおり、2次試験までいくと少数でかつ特徴がある試験だと特定される恐れもあるしねぇ。
出すことが可能な情報をゆっくり今年の後半にでもだせば別に問題ないのでは?

>>172、173、175
お互いにけんか腰になってしまったら、結局匿名が可能なこともあって罵声の浴びせあいになってしまう場となってしまうので
もっと、おだやかな意見交換の場としましょう。
177受験番号774:02/08/15 19:44 ID:JlW6vFU+
たとえ情報が載っても100%信じない方がいい。
だって、2ちゃんだしね。
178受験番号774:02/08/16 23:45 ID:2A+KN9ui
こんな狭い世界で無礼な他人に教えるぐらいなら
大学の後輩に教えた方が百倍まし
179受験番号774:02/08/17 00:18 ID:2k8qUEQF
>>178 
同意だな。まあ、こんな教えて君は例え一次受かっても、確実に二次落ちすると思うが(w

>>176
ソヤネ、まあ、煽りはこれぐらいにしてマターリいこうかの。

国Uの官庁訪問で林野庁イってきたけど、こんなんでいいの?ってくらいはよ終わった。
ウン時間もかけて霞ヶ関まで行ったのに、あっさり終わってしまった。
まあ、人事担当者も原課職員もいい人そうだったけど。
180受験番号774:02/08/19 11:53 ID:SnzjFxVW
ageru
181受験番号774:02/08/20 11:35 ID:vyE0ffwv
go
182受験番号774:02/08/20 17:36 ID:rdo8I19n
荒れちゃったね
183受験番号774:02/08/20 23:18 ID:d7p7oBn+
age
184受験番号774:02/08/20 23:37 ID:o93aTU7C
hageがいるのはこのスレですか
185受験番号774:02/08/21 12:08 ID:ze3+2aQE
もちろんhageはいるでしょう
186受験番号774:02/08/21 16:58 ID:E4lTEZb9
age
187受験番号774:02/08/21 23:38 ID:eRRm7miu
仕切りなおして、情報交換しましょう!!
188名無しさん@引く手あまた:02/08/22 13:15 ID:4zCVaj//
定期age
189受験番号774:02/08/23 08:39 ID:v76RZK7H
熊本県庁の林学は大盤振舞だったな。採用予定数4だけでもすごいのに、最終合格者5。・・・・もしかして、コ・ネ?
(知り合いは2年連続2次落ちで、しかもこの年は合格者が採用予定数未満だった。ひょっとして、意図的に落とされた?)
190受験番号774:02/08/23 09:04 ID:hFXxGqH+
熊本はコネあるよ
191受験番号774:02/08/23 18:26 ID:PGOEzDd6
teikiage
192受験番号774:02/08/24 14:03 ID:u0m7MjX1
コネ・・・
193受験番号774:02/08/24 16:15 ID:n/+u6BTU
国家公務員もコネ
194受験番号774:02/08/25 01:01 ID:k+599Fkm
面接官って事務屋さんだったりするからアホことを答えても
大丈夫だったりするよ、林学に関しては。
195受験番号774:02/08/26 08:59 ID:b+hkBmOT
teikiagedesu
196受験番号774:02/08/28 08:54 ID:nHs/+x0o
age
197受験番号774:02/08/28 22:34 ID:nBYJD82Y
地上キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
皆さん、ありがとうございますた
198受験番号774:02/08/28 23:52 ID:VawO2/1s
漏れも地上受かった!
199受験番号774:02/08/29 08:55 ID:uS+h3Xr4
うらやましい
200受験番号774:02/09/02 08:56 ID:6kqi4LtA
200get
201受験番号774:02/09/04 18:41 ID:w0Eowxi8
来年、熊本県庁を受けようと思っているのですが、
今年にかなり合格したので採用があるのか心配です。
どうなんでしょうか?
202受験番号774:02/09/05 09:02 ID:tBdkRvUA
teikiage
203受験番号774:02/09/05 21:32 ID:cvxnRePM
ややスレ違いなんだけど、林業改良普及員について教えてください。
204受験番号774:02/09/06 00:59 ID:y7Ly2NkV
>>203
某地上に受かった友人が指導員資格を取れと言われたらしいけど、
やっぱり情報が無いみたいだね。
試験情報はこれしか見つからなかったし。
http://www.pref.iwate.jp/~hp0552/siken.html
205203:02/09/08 16:33 ID:CCYnqd9+
>>204
どうもありがとう。やっぱり農業改良普及員に比べてマイナーすぎて
情報が少ない。公務員受験に必ずしも必要じゃないこともあるんだろうけど…
206受験番号774:02/09/12 23:26 ID:sOY2yTvO
国弐キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
合格者113人ですた。
207受験番号774:02/09/13 12:42 ID:O9qgXJDM
今年大ブレーク!たくさん受かってる♪国Uも一桁代でした。
苦労した甲斐があった。

>>203,204
普及員の試験は、公務員試験と比べたら天と地の差!簡単です!
ただし、受ける県によって若干差があるのでご注意を(基本的に地方県の方が簡単・・・かな?)
208受験番号774:02/09/13 12:43 ID:O9qgXJDM
あ、訂正:代→台
209受験番号774:02/09/13 16:23 ID:egtMjxeM
栃木県の林業改良普及員は2年に1回しか試験が実施されない
210受験番号774:02/09/14 12:18 ID:uprUIl8y
>>201
今年はフィーバーだったからねぇ。
去年・一昨年は最終合格者が採用予定数割れ(2次試験辞退が出たからではない。知り合いがこの試験に2次落ちしている・・・)
していたとこを見ると、来年の採用数はは若干名と思われる。
211受験番号774:02/09/14 21:22 ID:/p54hnvJ
age
212受験番号774:02/09/15 22:09 ID:NxubejUu
林業改良普及員は試験が行われていない県もあり、
他県の資格を取る公務員も多いとか。
213受験番号774:02/09/16 23:09 ID:/7q8vzIJ
林業改良指導員は
「林業改良指導員 資格試験受験の手引・問題集」
というのが全国林業普及指導職員協議会から出てい
ます。これで勉強すればほとんど大丈夫だと思いま
す。
214受験番号774:02/09/17 14:50 ID:Kf9VD3ny
>>213
その本は絶版になっているのでは?復活したんですか?
215受験番号774:02/09/17 18:55 ID:KehpuqH8
私の持っている「林業改良指導員 資格試験受験の手引・問題集」は
平成6年版です。
216受験番号774:02/09/18 11:34 ID:mOXSQfmy
平成6年を最後に絶版になっていると聞いてますが…
それにしても、あの問題集は時に笑ってしまう間違いが多い!
急に丁寧語になったりするし♪
217受験番号774:02/09/18 19:49 ID:7tmcTiYe
たいていの県庁普及課関係には林業改良指導員 資格試験受験の手引・問題集が
ある。頼めばコピーをさせてくれるはず。先輩とか知り合いにお願いすればなお
OK!
218受験番号774:02/09/18 20:21 ID:25s4G4h1
来年国2を受けようと思っている者です。
上のほうで、林学の教科書と白書が大事!っていう話が出てましたけど、
教養に対して専門はどれくらいのウェイトで勉強したのですか?
219受験番号774:02/09/18 21:58 ID:VVmzCPYz
>>218
僕は専門よりも教養に力を入れた。
林学は専門ではあまり差が付かないと思ったから。
教養は足きりもあるし、結構一次試験の合否を決めると思う。
220218:02/09/18 22:13 ID:25s4G4h1
>219
つまりかじった人には簡単ってことですか?
林学の過去問って見たことないんでわからないんですが、
授業でやる範囲ってすごく狭いような気がして、
独学で色々勉強しなきゃいけないのかなぁと思いまして。
質問ばっかですみません。
221受験番号774:02/09/18 22:14 ID:+6HFW8U0
林業職って、酷似の場合林野庁でしょ?
そこしか採用されるとこないの?
222受験番号774:02/09/18 22:49 ID:kyssfQNU
>220 今からやれば十分国1狙えるぜ
勉強は教養も大切だけど
林学は範囲が広い(経済から工学まで)から対策は早めが良いぜ
一番は過去門に準じて勉強
なけりゃ基本書だな 実務必携はオススメしないぜ
アレは古いし いまいち内容深くないし 第一呼んでもおもろくないからな

>>221 調べましょう

ってのはかわいそうなんで
環境省(レンジャー)や国交省(地方整備局)や大学技官があるぜ
223受験番号774:02/09/18 23:55 ID:VVmzCPYz
>>220
林業実務必携(朝倉書店)は辞書なんで一応持って置いたほうがいいよ。
高いけど。まずはニュー・フォレスターズ・ガイド(林業入門)
(全国林業改良普及協会)なんかを読んで概要をつかんでおくと
良いと思う。
林学の公務員は、林学科の人が必ずしも受からず、理学部とかが受かったり
します。林学科出ても林学のほんの一部しか身に付いていない人が多いと思うし。
やっぱり独学は必要でしょう。
224受験番号774:02/09/19 01:09 ID:0WluA9Hg
>>220
林学科の人ならそれほど専門に力を入れる必要はないと思う。
俺も教養:専門は8:2ぐらいの割合で教養に力を入れて勉強した。
専門ではあまり差が付かないと思うのでやはり教養で何店取れたかで決まるような気がする。

専門の勉強は高校の教科書+白書で勉強した。
(高校の教科書は各地区の教科書取扱店で注文すると手に入る。)
225地上合格:02/09/19 03:23 ID:mPIdntbn
確かに教養に力を入れた方がいいと思う。
今年の国1は専門がやたら簡単で高得点だったが、
教養サパーリで一次あぼーんだったし。
226218:02/09/19 05:46 ID:/YGU5PXe
>222-225
色々な意見を聞けて感謝感謝です。
独学は大事だけど、そんなに力を入れる必要はないって感じですかね。
とにかくまずは高校の教科書を注文するところから始めてみようと思います。
227受験番号774:02/09/19 08:54 ID:b5xugT/U
高校の林業関係の教科書って1冊5000円前後します。
一応、4科目くらいあるから、以外とお金はかかりますよ。
228受験番号774:02/09/19 12:51 ID:0WluA9Hg
>>227
そんなにはしないよ。
一冊1000円くらいで買えます。
http://www1.odn.ne.jp/~kyoudousyoseki/akita_html/kh07_kyokasho/kyokasyo/k-nougyo.htm
229受験番号774:02/09/19 17:17 ID:mPIdntbn
>>218
高校の教科書は、林学の範囲が広いから、広く浅くカバーしとくために使うのであって、
自分の専門分野とか得意分野は、一応専門書を読んで得点源にするとかしたほうが良いよ。
例えば
砂防学が得意(砂防学の研究室にいた)→新砂防工学(朝倉書店)読む→得点源

まあ、教養の勉強をおろそかにしてまですることじゃないんだけど、余裕があったら。
230受験番号774:02/09/19 19:15 ID:hzwTd3gZ
国家V種・地方初級の林業は、高校の教科書だけで十分!!
それ以上の試験は高校の教科書だけでは不十分!!
231受験番号774:02/09/20 09:01 ID:+nFanX3e
白書は大事!!
232受験番号774:02/09/20 10:24 ID:9WO7pfVe
あと、それに加えて稀に技術系の問題集に載っている林業分野の問題をとくことですな。
一種、上級用に自分はそれを見つけてやりました。
233受験番号774:02/09/20 12:12 ID:x9UWsr94
一ツ橋書店の技術系の本の林学の問題はクソです。使えません。
234受験番号774:02/09/22 17:05 ID:wvGmVfB9
age
235受験番号774:02/09/24 09:01 ID:bArPk9ZS
あとは、大学とかに残っている過去門を手に入れる
236受験番号774:02/09/24 22:04 ID:QzglzYZS
ていうか、教養で高得点取れば、専門の失敗はカバー出来るよ。
教養でこければ、専門ではカバー出来ない。
教養を勉強汁!
237受験番号774:02/09/25 01:07 ID:Osd2Ems7
落ちるヤシは教養で足切りというのが一番多いのでは。
今年の経験からすると、教養で有る程度取れば確実に一次は突破できると思う。

俺はむしろ専門の勉強量が0に近かったから専門で足切りくらいそうになった訳だがw
238受験番号774:02/09/25 17:31 ID:hSvW9/3B
教養も専門もどちらもやらなきゃダメ!!
239受験番号774:02/09/25 21:07 ID:6p2Po9K8
過去門が手に入らないのですがどうしたらいいですか?
240受験番号774:02/09/26 00:18 ID:/iZVnH1h
過去問を大学で手に入れる以外で入手するのは難しいんじゃないかな?
かといって市販の問題集にはほとんど載ってないし。

今年の国の試験は持ち帰りOKだったから、今年の分については人事院に
行けば見せてもらえるかも。
241受験番号774:02/09/26 20:29 ID:ZWGlwyMh
>>238
正論だが、研究とかに時間取られて勉強時間がない香具師は
効率よく一次突破できる勉強しないと駄目だろう?
そういうこともあって教養を優先すべしと言っている。
242受験番号774:02/09/26 20:41 ID:XOFGMO1b
ところで香具師ってなんですか?
243受験番号774:02/09/26 20:57 ID:e1/t2rBC
祭礼または縁日などの人出の多い所で、路上で見せ物などを興行し、
また、粗製の商品類を言葉巧みに売るのを業とする者。露天商の場所
割りやその世話をする者もいう。山師。
244受験番号774:02/09/26 21:11 ID:G8dWRnza
>>242
ネタかもしれないが、ヤシと打って変換してみれ。
245受験番号774:02/09/26 21:14 ID:YcMHSXkZ
>>244
うぉー!!
漏れは242じゃないが、初めて知ったよ。
久々2ちゃんねる見て感動。。。
246受験番号774:02/09/26 22:23 ID:NRo4vZb3
山師の意味は違うと思われる
247受験番号774:02/09/26 22:37 ID:ZWGlwyMh
【山師】
1.山稼ぎをする人。きこり・かねほりなどの称。
2.山の立木の売買、鉱山の採掘事業などを経営する人。
山主。山元。
3.山事をする人。投機などをする人。
4.他を欺いて利得をはかる人。詐欺師。
248受験番号774:02/09/26 22:41 ID:G8dWRnza
>>247
ある意味4に当てはまらなくはない気がするけど
249受験番号774:02/09/27 08:57 ID:Lgohr16T
こういう問題が試験に出たら・・・・
250受験番号774:02/09/27 12:31 ID:NksQtsnt
専門用語として出たりして
251受験番号774:02/09/27 17:07 ID:ut/OMuxz
林業改善指導員は受験前にあった方が有利でしょうか?
252受験番号774:02/09/27 17:46 ID:g60iecg7
>>251
採用に指導員の資格が必要でない自治体を受ける場合は、
2次試験ではほんのちょっと有利に働くかもしれないが
(採用(合格)後に指導員の資格を取るようにと言われたりするので)、
やはり試験の点数と人物が重要なんじゃない?

採用条件として指導員が必要な自治体の場合は、
受験前でも気合い入れて取ること!
253受験番号774:02/09/27 19:06 ID:zDcZR6/U
あげ
254受験番号774:02/09/27 19:31 ID:AkhcMV4u
公務員試験の区分で最も簡単な部類に入る林学職
そんなもんに落ちる奴って
何考えて大学生活送ってたんだ?
大学選ぶ時も入りやすそうだからって学科選んだだけなんだろうなあ
くずだな
255受験番号774:02/09/27 19:42 ID:g60iecg7
>>254
不合格のかたですか?w
256受験番号774:02/09/27 21:18 ID:3Z+zhtto
>>254
農学・電気の方がまだ簡単なんですけど・・・・
257受験番号774:02/09/27 21:22 ID:AkhcMV4u
最も簡単な部類に入る林学職

最下級争いしてどうするんだ?楽しいか?くずども
258受験番号774:02/09/27 22:16 ID:g60iecg7
>>257
言うほどレベル低い訳でもないようだが(高くもないが)。
脳内でもの言うのはやめれ。

平成13年度国家公務員採用2種試験 合格最低点
  教養試験
          平均点    標準偏差  合格最低点
1  化学      21.85      5.42      29.6
2  行政      21.26      5.62      27.05
3  図書館学   18.68      5.55      26.89
4  農学      20.77      5.46      25.47
5  物理      21.51      5.63      25.06
6 ★林学★    20.37      5.29      24.92
7  建築      20.57      5.59      24.09
8  土木      18.83      5.31      23.87
9  資源工学   19.58      5.17      23.66
10 農業土木   18.72      5.19      22.66
11 電気      19.05      5.56      22.5
12 機械      19.28      5.41      22.15

http://koumuin.ne.jp/kenkyukai/topics2002.html#Anchor153783

259受験番号774:02/09/27 22:29 ID:jR7G6Iu2
お前ら、まじめに煽りの相手するなよ・・・。

技術職と行政職の難易度は教養試験については大して変わらないのか
知らなかったよ。
260受験番号774:02/09/28 00:29 ID:vYXkuNnU
公務員の試験なんか、学問(研究)をしっかりやっている奴ほど点が取れないと思われ。
公務員試験で点取れたとか、難易度の高低とか言ってるヤシはアホを強調してるだけ
だぞ。まあ、最低限の試験勉強で合格・採用されるといいですな。
261受験番号774:02/09/28 08:14 ID:rbdlsCMf
来年受験予定ですが、専門はどうやればいいのでしょうか?
262受験番号774:02/09/28 08:53 ID:zycKUvI0
>>259
数的で稼ぐからねぇ。
263受験番号774:02/09/28 11:23 ID:8Jr9Cw/N
264受験番号774:02/09/28 13:00 ID:4ZtckAGt
行政とかは専門が難しいから教養に力入れる暇があまり無いんだよ
淋学なんて糞簡単じゃん
一応理系なのに数式特問題ほとんど無いし
あっても超簡単な数学とか高校レベルの物理とかがすこしあるだけ
あとはただ白書と教科書すこし読んでればサルでも解ける

だいたいおまえら大学入ったのだって
応用生物とか生物生産から崩れてきたんだろーが
ホントに淋学やりたくて入った奴なんてどれだけいるんだ?
それで流れで公務員かよ?

おめでてーな
265受験番号774:02/09/28 15:59 ID:eYBT76v1
教養はもう始めた方がいいでしょうか?
266受験番号774:02/09/28 17:35 ID:vYXkuNnU
>行政とかは専門が難しいから教養に力入れる暇があまり無いんだよ

ぷっ。
267受験番号774:02/09/28 17:44 ID:gbRJVBp8
>>266
禿同。あんた何のために大学で専門学んだのぉ?まじめに受けたの?
と小一時間問いつめてやりたい。
268受験番号774:02/09/28 18:36 ID:8Jr9Cw/N
>>265
早ければ早いに越した事は無いが、
今から始めたらまず確実に合格できるんじゃないか?

>>266>>267
煽りに反応するなよ・・・
最近は割といい流れだったのに。
269受験番号774:02/09/30 00:17 ID:oudIp0gr
>>268
2chでいい流れなんて期待できないと言ってみるテスト
270受験番号774:02/09/30 15:33 ID:EJC86K5L
あげ
271受験番号774:02/09/30 18:17 ID:hlzGLZB3
林業白書は過去何年分くらいを見返せばいいのでしょうか?
272受験番号774:02/09/30 19:14 ID:fhL6T2wm
>>271
今年(あるいは次年度)だけでいいのでは?
273受験番号774:02/09/30 20:43 ID:PJge3QkN
来年度の問題は今年(13年度)の森林・林業白書を元にして作られるから、
基本的には今年の分だけでいいのでは。
法改正で林業白書の頃と内容も違ってるだろうし・・・。
274受験番号774:02/09/30 20:49 ID:MvQZE+Kh
ふーん。
275受験番号774:02/09/30 21:01 ID:HIvEguqA
age
276受験番号774:02/10/01 19:22 ID:oCBRFLfK
絶対に覚えておかないといけない公式は??
277受験番号774:02/10/02 08:31 ID:MaGwCnvi
age
278受験番号774:02/10/03 01:40 ID:B7tocbea
>>276
3/2乗則
279受験番号774:02/10/03 08:38 ID:yGQ2dFd6
age
280受験番号774:02/10/03 22:43 ID:TKfbWXcO
みなさんは一日どれくらい勉強しましたか?してますか?
281受験番号774:02/10/04 08:31 ID:r1A/oY9G
age
282受験番号774:02/10/04 15:19 ID:dDgWbJdO
>>278
それは物理系だろ。農林学で必要なのか?
283受験番号774:02/10/04 17:17 ID:7MJCsj+C
あげ
284受験番号774:02/10/05 18:35 ID:VX1AnKje
>>282
森林生態学の常識
285受験番号774:02/10/05 22:26 ID:XuURcEz5
マニング式
286受験番号774:02/10/06 02:49 ID:zVDofUUY
>>285
砂防はよくわからん
287受験番号774:02/10/07 20:08 ID:8N01bRGj
age
288受験番号774:02/10/08 18:48 ID:DFTDL64H
政策学は?
289受験番号774:02/10/08 22:44 ID:3ls/o8gE
林道
290受験番号774:02/10/09 21:03 ID:9KDf9Kz3
age
291受験番号774:02/10/09 21:38 ID:byv3kRXG
樹木医制度
TOPページに戻る

--------------------------------------------------------------------------------


  樹木医とは



 樹木医とは、樹木の診断及び治療、後継樹の保護育成並びに樹木保護に関する知識の普及及び指導を行う専門家です。
 樹木医となるには、本財団が実施する樹木医資格審査に合格し、樹木医として登録されることが必要です。

樹木医研修受講応募者へのお知らせ
◎ 平成14年度の樹木医資格審査・証明事業では、樹木医研修受講者は約120名、
  研修は2回(第1期・第2期)に分けて実施します。

◎事業内容はこれまでと同様のシステムで実施します。
 1.従来どおり林野庁はじめ関係省庁、地方自治体、独立行政法人森林総合研究所、
   独立行政法人林木育種センター、国立・私立大学、樹木医学会等の全面的な支援
   を受けて実施します。
 2.研修科目は16科目(平成12年度までは13科目)と拡充しています。
 3.樹木医研修の講師陣はこれまでと同様一流の研究者を予定しています。
 4.最新の技術・知見を織り込んだ研修教材「最新・樹木医の手引き」を刊行しています。


292受験番号774:02/10/09 21:39 ID:byv3kRXG
◎資格審査合格者には
「樹木医」の称号が与えられます。
−「樹木医」の名称は商標登録されています。
−このため、「樹木医」は(財)日本緑化センターによる資格審査合格者のみが
 使用できます。

農林水産大臣の「樹木医資格審査・証明事業」に対する認定は、国の公的規制緩和の統一的な方針に基づき、平成12年度末でなくなりました。これは他の同様な資格でも同じような取り扱いとなっています。
293受験番号774:02/10/10 20:09 ID:lwXLvLuF
age
294受験番号774:02/10/10 23:02 ID:PpmYZYJm
技術士(林業部門)って、公務員が取得してなんかメリットある??
295受験番号774:02/10/10 23:59 ID:cIiqQkuX
そもそも技術士は公務員がとってもあんまりメリット無いぞ
天下りする時に持ってると強いらしいけど。
でも林業じゃねぇ・
296受験番号774:02/10/11 01:30 ID:z5IqjWHu
>>295
森林組合に下るときぐらいは使えそうだがw>技術士林業
いったい林業部門の技術士(補)取ってる奴ってどういうヤシなんだろう?
公務員ぐらいしか思い浮かばないんだが…
297受験番号774:02/10/11 20:12 ID:C+TQ9Ql4
技術屋は手当てがちょっこっと出る!!
298受験番号774:02/10/11 23:51 ID:cASjRN0m
ageage
299受験番号774:02/10/12 12:20 ID:UjVCS8Mn
森林組合は体力的にきつそう
300受験番号774:02/10/12 16:19 ID:I/xrarpd
300!
301受験番号774:02/10/13 20:14 ID:5rhJoRGv
>>299
しかも退職後だとさらにきついw
302受験番号774:02/10/14 23:01 ID:21zVRWlN
age
303受験番号774:02/10/15 11:59 ID:JQkuCMAN
技術屋さんはせいぜい部長までしか出世は望めない・・・
304受験番号774:02/10/15 22:19 ID:4wjxtqOa
技術屋ですが出世は望んでいません。
305受験番号774:02/10/15 22:24 ID:lhCCcc7p
天下り先ではお役所周りとかがお仕事だ
306受験番号774:02/10/15 23:25 ID:lhrxcghM
むしろ森林官的な感じのマターリした仕事がしたい
307受験番号774:02/10/16 19:00 ID:TvLH9fKi
age
308受験番号774:02/10/16 19:19 ID:7oeNO5tM
ってか、マッタリ森林官になりたい。
食べていけるだけのお金があれば、給料なんか気にしない。
昇進にも興味ない。どうせ管理職なんて向いてないし。
忙しくて自分の生活がなくなるのは嫌だ。
森と触れ合う仕事がしたいのよ。
309受験番号774:02/10/17 08:36 ID:r1PeLHZr
じゃ、国家V種・林業がいいよ。林野庁でも勤めれば
ご希望の仕事だよ。
310受験番号774:02/10/17 20:34 ID:rUyXCiEh
>309
それは皮肉とかじゃなくマジにですか?
今、国Uの勉強してるんですけど、
じゃあ、早速それも選択肢に入れなくては!
311受験番号774:02/10/17 20:47 ID:syZeMMfz
漏れはマターリも金も欲しいので、国Vは眼中にない。
312受験番号774:02/10/17 21:08 ID:rUyXCiEh
>311
マターリと金が手に入るのが地方上級なの?
313受験番号774:02/10/17 21:12 ID:syZeMMfz
国V
行政職員 158,928円
研究職員 159,040円
314受験番号774:02/10/17 23:14 ID:I0WAaaMz
国家V種は小学生でもできる仕事内容が多い
315受験番号774:02/10/18 00:17 ID:f8RxI58x
>>310
国Uを受けられる年なら年齢的に国Vは無理なんでないの?
それと、国Uでも基本的には地方周りなんじゃないかな。

>>313
実際に国Vで採用されて研究職っていうのはあり得るの?
316受験番号774:02/10/18 00:44 ID:f8RxI58x
もともと林業職で出世志向のヤシは少ないだろ
そもそも上昇志向のヤシは林学を選ばないと思われ
317受験番号774:02/10/18 08:58 ID:viWC5i9b
age
318受験番号774:02/10/18 09:44 ID:QQh+A6F1
>>315
あ、ホントだ。受けられないんですね。
やっぱ国Uの勉強がんばらなくっちゃ。
319受験番号774:02/10/18 11:54 ID:KDn65gFD
今から勉強して2種すら受からない奴は死んだほうが社会のためだな
320受験番号774:02/10/19 18:20 ID:zkXJQfGf
age
321受験番号774:02/10/21 19:38 ID:KQtuMbwV
定期あげ
322受験番号774:02/10/24 18:51 ID:dFKTEjKw
>>315
国V研究職は大学演習林の技官とかでは?
323受験番号774:02/10/26 01:06 ID:CFOaUbdv
大学林学系技官は辞めた方がいい。その辺の土方作業と変わらない
324受験番号774:02/10/26 11:04 ID:peZ44Edx
325受験番号774 :02/10/26 11:09 ID:atUeyGkr
>>323 
その通り
きこりです
死にます
絶対止めなさい

糞です



326受験番号774:02/10/28 08:53 ID:4ISe44Sg
age
327受験番号774:02/10/28 18:05 ID:1Q91hOTS
給料と地位とマターリ度を総合して評価すると
国T>>地上≧国U>>>きこり=国V行政職>>>>>国V研究職
てな感じですか??
328受験番号774:02/10/29 16:24 ID:QqIQt+Ef
age
329受験番号774:02/10/29 20:41 ID:lkon0c36
age
330国家T・過去問題:02/10/30 00:13 ID:O7Eg2hYV
平成8年
[No.1]我が国の森林計画制度について妥当なものを選びなさい。
1.地域森林計画は、林業基本法に基づき全国255の森林計画別の
  民有地を対象に、森林整備の目標その他森林整備に関し、都道府
  県知事が定める5年を1期とする計画である。
2.森林施行計画は、国有林野経営規定に基づき、営林(支)局別の
  国有林野を対象に森林整備の目標、経営改善の目標に対し、林野
  庁長官が定める10年を1期とする計画である。
3.市町村森林整備計画とは、森林法に基づき、都道府県知事が指定
  した森林整備市町村において、その区域内の地域森林計画対象民
  有林の間伐、保育その他森林の整備に関し、市町村が定める10
  年1期の計画である。
4.森林保健機能増進計画は、総合保養地域整備法に基づき、農林水
  産大臣が指定した保健機能森林を対象に、森林保健施設の配置に
  関し、都道府県知事が定める10年1期とした計画である。
5.林業振興地域整備計画は、林業振興の整備に関する法律に基づき、
  都道府県知事が提案した林業振興地域において、その区域内の森
  林施行の方針、林業の近代化に関し、市町村が定める5年1期と
  した計画である。
331受験番号774:02/10/30 00:27 ID:QItl/5dD
この制度変わったじゃん
332受験番号774:02/11/01 08:54 ID:5crd8ypV
age
333受験番号774:02/11/04 17:38 ID:Tmhjvw3x
で、このスレから何人くらい合格したの?
334受験番号774:02/11/05 08:42 ID:Kjiy7wUL
age
335受験番号774:02/11/08 20:56 ID:YFhFw32+
このスレからは無理ちゃうの???
336受験番号774:02/11/13 19:20 ID:PDwrCtHP
何が楽しくて荒らす?
337受験番号774:02/11/13 21:07 ID:ng3FwOu7
もしかして、情報交換を妨げて、自分だけ合格を勝ち取ろうと
いう卑怯な奴???
338受験番号774:02/11/13 22:08 ID:Gjr8PYUy
このスレ最近はほとんど動きがなかったのに情報交換を妨げるも何もないだろw
とにかく荒らしは放置が一番
339受験番号774:02/11/17 22:36 ID:t5/1FncR
http://www1.odn.ne.jp/~kyoudousyoseki/akita_html/kh07_kyokasho/kyokasyo/k-nougyo.htm
来年国家二種を受けるので教科書を買おうと思うのですが
ここに書いてある林業の3つでいいのでしょうか?
皆さんはどれを選びましたか?
340受験番号774:02/11/18 21:38 ID:r321nkEM
>>513
一応俺は4冊とも買ったよ
結局ほとんど使わなかったけど
341513:02/11/19 10:19 ID:wKHWxi5g
>>514
そうなんですか、何を使って勉強しましたか?
林学とは全然関係ない学部なので・・・
過去ログに載っているような参考書でしょうか。
質問ばかりですいません
342514:02/11/20 22:23 ID:nQi6YUFA
>>515
もともと林学の人間で学校の対策講座も受けたので、
それ以外は専門の勉強はほとんどしなかった。

林学以外の学部からの受験と言うことならば、
森林・林業白書(13年度)版+教科書+αの勉強でいいと思う。

というか、何故他学部からの受験?
自分の専門区分の方が負担が少なくてやりやすいと思うけど・・・。
それと他学部だと過去問が手に入りにくいと思うけどそれは
大丈夫なのか?
343513:02/11/21 11:20 ID:6j9Mg4AB
私は化学を専攻してるんですが国Uの化学は
倍率も高いですし地方上級は化学の区分が無いのです。
化学を受けるメリットが見つからないので
全てにおいて試験がある林業を選んだのです。

過去問は現在予備校に通ってるのであたってもらっていますが
ちょっときついです・・・
344受験番号774:02/11/21 11:37 ID:SvJ9Yblr
>というか、何故他学部からの受験?
>自分の専門区分の方が負担が少なくてやりやすいと思うけど・・・。
物理・化学・数学のヤシにとってはかなりキツイ煽りだな。

・・・・しかし、それでも近年林学はキツイのだが・・・・
345受験番号774:02/11/21 20:40 ID:iG4iWWqg
>>517
行政で受けることは考えないのかい?
346513:02/11/22 10:58 ID:hY1u/g5Q
行政は今まで全く関わりがないですし科目も多いですよね。
林業のほうがまだ化学には近い気もします。
林業はきついんですか?
347受験番号774:02/11/22 16:42 ID:ioLH+03x
全然きつくない 今から勉強すれば余裕
348受験番号774:02/11/22 16:49 ID:rdKqDVQn
林業よりもさあ、「物理」で受けるほうがいいよ。国Uなら簡単。
化学からだと分野近いじゃねーか。

ところで、林業受けるなんて、地方によっちゃあ専門外の人は撥ねられるだろうに。
349受験番号774:02/11/22 17:25 ID:ioLH+03x
ライバルを少しでも減らそうと必死だな 藁
このスレの奴ってせこい奴オオイからなぁ
350受験番号774:02/11/22 17:57 ID:Smq2/oXz
>>523
林学科出た奴は民間取ってくれないし、就職先なんて公務員ぐらいしかないからな。
しょうがないだろ。
351受験番号774:02/11/22 18:21 ID:ioLH+03x
>>524 ( ´_ゝ`)必死だなぁ
352受験番号774:02/11/22 22:52 ID:Smq2/oXz
>>525
当方非農学部から林学職ゲットしておりますが何か?
353受験番号774:02/11/23 00:18 ID:BVR3v8W6
で?
354受験番号774:02/11/23 11:05 ID:JmAyfbuM
>>526
あなたは何時ごろからどういう風に勉強したの?
355受験番号774:02/11/24 13:29 ID:oeay2hAf
>>517
それって,化学をやっている人にも林学をやっている人にも侮辱だよね。
やりたい道に進むのに,化学でなく林学の方がいいってわかったなら
許せるけど,単に組み易すそうだからなんて。
化学は,まだ民間で潰しが利くけど,林学出たって民間はまったくダメだよ。
そんな数少ない職場を安易な気持ちで奪わないで欲しいな。




356受験番号774:02/11/24 14:10 ID:08gcYPy1
>>529
彼が悪いとは全く思わない。
国家U種でいうなら林業以外にも化学に近くて倍率の低い
物理だったり電気だったりがある中で林業を選んだんだから
興味が無いわけではないだろうし、それに勉強していくにつれて
興味も増すかもしれないだろう?みんな必死なんだよ。
357受験番号774:02/11/24 17:26 ID:rvvOND7f
>>529数少ないとか言ってる時点で負け組み
358受験番号774:02/11/24 18:08 ID:S1T2I+F2
>>531
ここって負け組とか勝ち組とか決めるスレでしたっけ?
359受験番号774:02/11/25 08:12 ID:cXJ7wXRr
ウザイ
360529:02/11/25 09:02 ID:4cbnu0d2
>>530,517
生化やってたなら農化と近いけど,林と化は全く別物だよ。
物化・電化なら物理という選択肢もあるけど。
また,同じ理学でも生物(生態学,形態学)なら近いものがある。
530さんがいうように興味があれば,何とかしやすい試験区分なのも事実。
国T農Vに化学系で結構受かっているけど,林学から理Wに受かるのは難しい。
361受験番号774:02/11/25 11:38 ID:gLp2ISCe
これからはsage進行でいきましょ
362受験番号774:02/11/26 19:53 ID:tVNP6+bi
まあ、何を専攻してようが、試験に受かれば良いんでないか?
それだけの実力があるってことで。

>ID:cxBCPEnk
市んでください
363受験番号774:02/11/26 20:12 ID:I2zXMwxI
受かっても採用後苦労しますよ。公務員の林学職関係は
林道設計・砂防ダムとかが多いです。林学の化学系はな
いに等しいですから。
364受験番号774:02/11/26 22:46 ID:D4+pryMC
下がりすぎ
365受験番号774:02/11/27 21:23 ID:I/xzyfNz
某県庁林業関係の技術職員は、仕事が忙しくなると
鬱病とかの診断書を出して仕事を休む・・・2〜3
ヶ月すると復帰し、また、忙しくなると同じことを
繰り返している。
366受験番号774:02/11/27 21:36 ID:M8K1sKL5
ケビョウ(・A・)イクナイ!
367受験番号774:02/11/28 09:21 ID:XvQcfkPB
荒らさないで!!
368受験番号774:02/11/28 10:47 ID:HuDe5ogR
林業改良指導員について、情報希望
369受験番号774:02/11/28 15:30 ID:wjirbM7E
あげ
370受験番号774:02/11/28 17:10 ID:5Qt/hl69
566

前レス以外に???
371受験番号774:02/11/28 18:53 ID:TBo9CBfL
>>546
図面描けなくても何とかなるよ。
営林署の治山課長に図面の疑問をきいたら,
答えられなくて,後日コンサルの担当者を連れてきた。
ちなみに,当方土木の土素人。
372受験番号774:02/11/28 19:26 ID:opoh+SDB
>>546は必死なんだよ
敵を減らそうと
373546:02/11/28 19:45 ID:qPRoAbPV
悪いけど、現職だから、敵にはなれないね。ただ、後輩になる人間が
素人みたいなのだと、仕事がはかどらなくって迷惑かな。
374受験番号774:02/11/28 20:35 ID:oNUnZ8U/
546の上司ですが
うちの馬鹿がこんなところで皆さんにご迷惑をおかけしましてもうしわけありません。
こいつはあまりにも使えないので私共でも手を焼いておりましたら
ストレス解消に掲示板を荒らしていたとは・・・
厳重に処分いたしますので。
375受験番号774:02/11/28 20:40 ID:TKInYK5W
>>573 偉そうに何様のつもりだ?
376受験番号774:02/11/28 20:54 ID:XBwQBkVW
俺も林産系だから、試験場にでも行かない限りは素人に近い分野で
仕事をすることになるわけだが。

まあ、受かればこっちの物って事で。
知識として学んでいてもそれが仕事に直結するとは限らないんだろうし。
377受験番号774:02/11/28 22:30 ID:dAu6LIgG
575

オマエこそ何様???
378受験番号774:02/11/29 14:32 ID:pHfDsro8
>>578-752
気が済んだか?
379受験番号774:02/11/29 14:45 ID:tbwVg3fD
>>753
削除以来を出してきたので反応しないように
380受験番号774:02/11/30 16:01 ID:UeLLjbdj
改良普及員について、情報希望
381受験番号774:02/11/30 17:41 ID:4qsElJ9X
>>779
普及員についてはこのスレの前の方に情報が無いっていう情報があったぞw

マジレスすると、俺も取ろうとして何カ所かに電話かけたけど東京、神奈川
埼玉では実施しておらず、静岡は夏に実施済みってことだった。
東京の場合では必要な場合は山梨あたりまで行って受けてるそうで。

受けるなら自分の合格した自治体に聞いてみたほうが速いと思う。
結局俺は受かったところが資格必須じゃなかったから受けなかったけどな。
382受験番号774:02/12/02 16:29 ID:E2NlPVMt
あげ
383受験番号774:02/12/02 20:58 ID:4E7iMohh
林業改良指導員の何の情報が知りたいのか、もっと、具体的に
あげた方が情報を得られやすいと思います。
384受験番号774:02/12/02 22:39 ID:aCWejPLr
なんか、スッキリ
385受験番号774:02/12/02 23:10 ID:ghz/xMFc
>>384
削除依頼が通ったみたいだね
これで静かになってくれればいいけど
386受験番号774:02/12/03 01:14 ID:SwjYpa8a
林業改良指導員は、採用に関係なかったら採用後に受ければよろし。
387受験番号774:02/12/03 09:01 ID:PbAinkkU
林業改善指導員はあって損はない資格だよね。微々たる手当てがつくしね。
388受験番号774:02/12/03 17:10 ID:O4faSURN
改良指導員として、痴呆公務員への転職に使えますか?
389受験番号774:02/12/03 23:26 ID:OxtEwYah
>>387
これでも微々たるものでしょうか?

○農林漁業改良普及手当
(支給割合等)
第四条 給与条例第二十一条の七第二項の規則で定める支給割合は、専門技術員にあつては
百分の八、普及員にあつては百分の十二とする

http://www.pref.miyagi.jp/sibun/reiki_int/honbun/a7000225041405011.html
月25万の給料だと、プラス3万!
(他の県も同じだと思う)
390受験番号774:02/12/04 02:11 ID:PB8vNhwY
さて、来年の普及員の試験勉強を始めないといかんな。
391受験番号774:02/12/04 23:17 ID:mi1Wcf8W
専門技術員と改良指導員は別物ですよ!!
392受験番号774:02/12/05 20:11 ID:/BX40OYJ
>>391
専門技術員→資格なし技術職員
普及員→資格あり技術職員
でよろしいか?
393392:02/12/05 20:13 ID:/BX40OYJ
↑の「普及員」は「改良指導員」の間違いです
394受験番号774:02/12/05 20:29 ID:6Rh14lpU
>391
よく読めバカ

○農林漁業改良普及手当
(支給範囲)
第二条
2 農林漁業改良普及手当の支給を受ける改良普及員及び指導員
(以下「普及員」という。)は、農業、林業若しくは水産業を行い、又は
これらに従事する者に接して農業、林業若しくは水産業に関する技
術及び知識を普及指導することを本務とする職員であつて、次の各
号の一に該当する者とする。
二 森林法第百八十七条の規定に基づいて置かれる林業改良指導
員であつて、人事委員会が定める要件を満たしているもの
395受験番号774:02/12/06 00:41 ID:Px3qikcV
民間に比べたら、その手当額は微々たるモノでしょう!!
396受験番号774:02/12/06 06:20 ID:KxKLb7Dw
バカか!民間で+3万になる資格なんて技術士や博士だぞ!
397受験番号774:02/12/06 09:20 ID:ADShCqtp
369

あんた、世間しらずもいいとこだね・・・
398受験番号774:02/12/06 16:08 ID:pgf9nL+s
なぜ?
399受験番号774:02/12/07 15:17 ID:xac3V7e4
しかしコウムイソでは博士や技術士は屁のつっぱりにもならない罠
400受験番号774:02/12/07 23:19 ID:NhjDFZJ6
屁のツッパリって何?
401受験番号774:02/12/08 23:44 ID:sdA5NPoC
>>400
手当つかないってことだろ。
402受験番号774:02/12/09 15:42 ID:m1QUNzgF
ところで、

みなさんの勉強の進度はどれくらいですか?
私はほとんど予定より進んでいません。(;;)
403受験番号774:02/12/09 17:55 ID:Ugxy9/5I
>402
来年受験ですか?
林業白書でも読んだらいいんじゃないの。
ここからは必ず出ますよ。

http://www.maff.go.jp/www/hakusyo/hakusyo.html
(白書情報)

http://www.rinya.maff.go.jp/seisaku/sesakusyoukai/13hakusyo/mokuji.htm
(H13林業白書)
404受験番号774:02/12/09 19:49 ID:kkPnKL2P
あげ
405受験番号774:02/12/10 08:46 ID:fCochWxF
公務員試験受けずに、改良指導員の資格を取って
公務員になれますか?
406受験番号774:02/12/10 08:57 ID:oI518ekt
405

なれる。別にどっちが先でも個人の自由。ただ、持っていて
損はない資格だけど、なくてもどうってことない資格。
407受験番号774:02/12/11 00:39 ID:AzMEe/Ol
屁のツッパリって何?
408受験番号774:02/12/11 17:51 ID:l7XklBHh
>>406
ありがとうございます
国2から転職したいんで
409受験番号774:02/12/11 18:55 ID:LIEF4R6K
>>407
キン肉マンが空を飛ぶ時に出すオナラ。
この言葉の後には「おおー、言葉の意味はよく分からんがとにかく凄い自信だ」
と言う事。
410受験番号774:02/12/11 20:00 ID:XOo1A0qX
林業白書
411受験番号774:02/12/13 19:57 ID:k9L9fOzn
age
412受験番号774:02/12/14 19:50 ID:GqFd+gVd
屁のツッパリの言葉の意味が知りたいな
413受験番号774:02/12/16 19:45 ID:9UFb+LAd
あげ
414受験番号774:02/12/18 20:43 ID:3eRRS+Oz
>>412
まったく役立たず
415受験番号774:02/12/24 20:39 ID:mgqabw2m
age
416受験番号774:02/12/27 16:20 ID:LVmX7J1e
だから「屁のツッパリ」ってなによ
417受験番号774:02/12/27 16:27 ID:H2cHZ5h9
>>414を参照しる!
418受験番号774:02/12/27 16:35 ID:VKiPA3uW
昔、武士が戦に行く前に女子供が屁をこいて送り出す習慣が木曽の方にあった。
普段、人に見せない姿を見せ皆が信頼してるのを表し、また体臭がきつい方が戦で有利と考えられていた。
木曽の方言で「つっぱる」とは「応援する」の意味。

それでゆでたまごが「へのつっぱり」思いついたんじゃないの?
419受験番号774:02/12/31 14:51 ID:UrqsjSUh
age
420受験番号774:03/01/01 16:01 ID:eQjfbU9/
林業技術ハンドブック使っている人います?
必携と比べてどうですか?
421受験番号774:03/01/03 00:14 ID:i72wx69h
420

どうせ入ってからも使うものだから買って損はないと思う。
422受験番号774:03/01/04 00:47 ID:RyAhIp2q
>418 thx
そういうのが聞きたかったんだよ!
君以外は文章読解力が足りないね
423受験番号774:03/01/07 09:24 ID:yw+Lll+S
みなさん捨て科目何にします?
はぁ・・・民法と経済原論は比重高いから苦手でも捨てられないってのがきついですね・・・
424山崎渉:03/01/08 11:31 ID:GyjtVtMt
(^^)
425受験番号774:03/01/15 00:24 ID:feDQJekL
頑張ってますか〜?
426受験番号774:03/01/15 00:30 ID:mnyem2rV
最近覇気が感じられんな。
427受験番号774:03/01/16 00:33 ID:gKCRFBA7
教育学研究科院卒では受かりませんか?
428山崎渉:03/01/16 00:34 ID:JLQDDQj7
HENNNASURE
AGENNJYANE-YO
429受験番号774:03/01/16 03:55 ID:QNcvd7Qi
>>427
勉強すりゃ受かるでしょ。
確かに林学科だと専門試験で有利だが、採用では学部は関係ないよ。
430受験番号774:03/01/17 20:59 ID:O/So0dKz
age
431受験番号774:03/01/20 01:25 ID:Kkv3y3V3
kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
432山崎渉:03/01/22 11:44 ID:CWonLO7U
(^^;
433受験番号774:03/01/24 22:33 ID:tf6mnyfL
定期age
434受験番号774:03/01/28 00:38 ID:dWUgSdV3
時間が・・・もっと、欲しい・・・
435受験番号774:03/01/28 22:40 ID:GMURCirY
>>434
試験終了5分前にそんなこと思わないようにガンガレ!
436受験番号774:03/02/03 20:30 ID:pNkpTC27
age
437受験番号774:03/02/03 23:08 ID:Ew944zjh
ヘノツッパリッテ ナンデスカ?
438受験番号774:03/02/04 21:46 ID:fF11nbvr
439受験番号774:03/02/07 22:33 ID:4sItHm8l
age
440受験番号774:03/02/10 18:06 ID:O/A4SQJi
農業改良普及員採用試験はやってるのに、
林業改良指導員はやってないよ。
どこかやるとこあったら教えて下さい。
441受験番号774:03/02/12 22:37 ID:yZhL2eBt
林学科以外の学科の人間の場合どんな勉強をすればいいんですか?

442受験番号774:03/02/13 09:06 ID:I0vfTctp
440>林業改良指導員は、各都道府県により実施状況が異なるため、
    各都道府県庁に問い合わせなければならないのです。場合に
    よっては実施していないところもあります。過去の情報では
    だいたいのところが秋頃に試験を実施しています。毎年、実
    施している所よりは、2〜3年に1度の実施が多いようです。
443受験番号774:03/02/13 16:11 ID:7bUVubhx

【【【【【 朝鮮人・部落民の坂東孝信の目を抉り出そうぜ! 】】】】】

<<<< 阪神大震災は大笑いだぜ! >>>>>
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
坂東孝信は朝鮮人の部落民だよな。
手足をもぎ取ってなぶり殺そうぜ。
まだ死なねえのかよ、この糞が!
ナイフで坂東孝信のハラワタ抉リまくろうぜ!
444受験番号774:03/02/13 23:16 ID:qvliT33F
>>440
北海道は去年、農業改良普及員採用試験で40人も
募集してますた。

445受験番号774:03/02/17 00:02 ID:4iUraJGi

446受験番号774:03/02/17 23:33 ID:zD/B9jyG
おい!おまいら!!
教養科目は何を取りますでしょうか?
447受験番号774:03/02/18 21:53 ID:08TXwjTr
age
448受験番号774:03/02/20 12:14 ID:htc4g9gU
空sage
449受験番号774:03/02/21 00:48 ID:+Zm4Gopc
age
450受験番号774:03/02/22 04:23 ID:BaCKPM5S
sage
451受験番号774:03/02/22 22:41 ID:ERlcJh9W
教養試験って民法とか経済ってあるんですか?

452受験番号774:03/02/22 22:48 ID:Cfego6wD
>>451
消えろ
453受験番号774:03/02/24 09:46 ID:1tW68UCE
さげ
454受験番号774:03/02/24 12:54 ID:U9kQraNj
455受験番号774:03/02/24 14:49 ID:1tW68UCE
あげ
456受験番号774:03/02/25 05:56 ID:uG4PaTjf
457受験番号774:03/02/25 09:33 ID:2hWEi6cg
age
458受験番号774:03/02/25 17:03 ID:uG4PaTjf
SAGE
459受験番号774:03/02/25 22:37 ID:uG4PaTjf
s
460受験番号774:03/02/25 22:45 ID:ajYxsOnZ
461受験番号774:03/02/26 02:20 ID:5QwW9xJW
>>460しねっ!
462受験番号774:03/02/26 08:34 ID:gzLJlTlt
440

林業改良指導員での採用はない。あくまでも、ただの資格試験!
463受験番号774:03/02/26 20:51 ID:/XDbrgiP
>>460確かに
464受験番号774:03/02/26 22:46 ID:u3gu6ZF0
もうsage
465受験番号774:03/02/27 02:14 ID:mcxq6jJT
sageルナらちゃんとやれや
466受験番号774:03/02/27 04:38 ID:/+r+jlKN
じゃあsage
467受験番号774:03/02/27 09:52 ID:3eOn0iHG
勉強ははかどっていますか?
468受験番号774:03/02/28 12:57 ID:MpUtMmRW
いやぜんぜんやる気でないよ
469受験番号774:03/03/01 02:02 ID:vLCi2ey6
で?
470受験番号774:03/03/01 06:31 ID:6G/AKspx
ぃゃ?
471受験番号774:03/03/03 03:10 ID:XrV+l09O
ふーん
472受験番号774:03/03/03 14:22 ID:FKCa/oeZ
( ´_ゝ`)
473受験番号774:03/03/03 19:27 ID:Om6XQ8oW
花粉症に林業職はつらい
474受験番号774:03/03/04 04:31 ID:5F8FG43e
ふーん
475受験番号774:03/03/04 14:52 ID:O5YhdQG/
sage
476受験番号774:03/03/04 16:52 ID:6tHRyf/M
 
477受験番号774:03/03/04 20:00 ID:6tHRyf/M
みきちゃん・・・
478受験番号774:03/03/04 22:06 ID:0MbsGMzN
みさとちゃん・・・
479受験番号774:03/03/04 22:25 ID:qvdpGDXn
みさきちゃん・・・
480受験番号774:03/03/04 23:31 ID:JEVirsAy
さきえちゃん・・・
481受験番号774:03/03/05 00:29 ID:ExfTBq/l
さざえちゃん・・・
482受験番号774:03/03/05 11:14 ID:IWsRCym0
さなえちゃん・・・
483受験番号774:03/03/05 13:43 ID:fIbVu/s2
さりなちゃん・・・
484受験番号774:03/03/05 18:24 ID:yoDV72LV
うるせーばか
485受験番号774:03/03/05 23:29 ID:vVoveQXt
・・・ばかばっか
486受験番号774:03/03/06 13:00 ID:Uh4Px5Y2
 
487受験番号774:03/03/07 15:23 ID:5Dgc32+3
yu

uy
488受験番号774:03/03/07 15:45 ID:Alb94xWc
ui

iu
489受験番号774:03/03/07 16:49 ID:MsbysGEu
miumiu
490受験番号774:03/03/08 02:35 ID:Kg1Q4tu2
ですよね
491受験番号774:03/03/08 10:51 ID:v6a4MA27
yonesuke
492受験番号774:03/03/09 00:46 ID:wDWrbEGd
mjsk?
493受験番号774:03/03/09 16:15 ID:hbYAUtfX
ろくなカキコ無いなー
494受験番号774:03/03/10 00:03 ID:+rSx2YBc
>>493 おまえがろくなカキコしろよ
495受験番号774:03/03/10 08:45 ID:TbkAfhMb
このスレの奴って
情報乞食ばっかりだな
林業職のなせる技か?
496受験番号774:03/03/10 19:43 ID:wSEIF4L3
>>495 おまえもな
497受験番号774:03/03/11 12:44 ID:n3H9ukg6
ちゅーか ここROMってるやつ全部そうだろ
498受験番号774:03/03/11 15:48 ID:0cQ8vslM
こんな床ROMってるやついるのか?ワラ
499受験番号774:03/03/12 19:31 ID:++9sJek7
 
500モンゴル500:03/03/13 05:25 ID:A8iveL+z

ヽ!〃
│∀゚)

|三( ゚∀゚) アヒャ

500ゲット━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

|彡サッ
501山崎渉:03/03/13 14:12 ID:Fsgn5PU5
(^^)
502受験番号774:03/03/14 20:43 ID:VWr19yFO
503受験番号774:03/03/15 16:30 ID:Zbp2dBCf
へのつっぱり!
504受験番号774:03/03/16 01:31 ID:8XeDEB9/
 
505受験番号774:03/03/16 12:23 ID:8XeDEB9/
 
506受験番号774:03/03/16 14:04 ID:YEGafXc/
kyouyoukamoku nani suteru ?
507受験番号774:03/03/17 13:01 ID:iE2i5kUZ
問題集
508受験番号774:03/03/22 20:06 ID:iZBst5cR
509受験番号774:03/04/01 17:39 ID:uinMxJwi
age
510受験番号774:03/04/07 12:50 ID:sDYfxzkj
なんかもりあがってないぞ
511受験番号774:03/04/08 14:33 ID:mPd5YFi7
林業白書売り切れだ。どうしよう。
512受験番号774:03/04/15 17:50 ID:0FizrClg
このスレには誰もいないのか
513山崎渉:03/04/17 10:34 ID:snAxC6UA
(^^)
514山崎渉:03/04/20 05:46 ID:i7j/Kc1g
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
515受験番号774:03/04/26 14:12 ID:+J7V2hyg
もうすぐT種だぞ。
516受験番号774:03/04/26 21:33 ID:DwtRwcdF
MANK0!
517受験番号774:03/04/26 22:00 ID:H3rpulDt
マターリするなら国家にしろ
518受験番号774:03/05/04 16:54 ID:cy9UTcPn
いよいよ明日だね。
519受験番号774:03/05/06 18:17 ID:px9ogesV
国Tの試験受けた香具師はいないのか?
520受験番号774:03/05/06 18:59 ID:gsTEUvIX
受けたよ〜。
神がかり的な運の良さで,
教養32,専門41をgetしました。
521受験番号774:03/05/07 12:51 ID:aVDuE/wk
>520
神出現!
522受験番号774:03/05/08 15:01 ID:YtVD+uUf
図説とそうでないのはどう違う。
523受験番号774:03/05/08 22:09 ID:Gns9R10m
わからない。それ私も聞きたかった。
4月に生協に行ったら図説しかなかったからそれ買った。
特に困ることは無かったけど…。
524受験番号774:03/05/09 11:37 ID:7SoOV9vR
図説買って、農水省からDLしたテキスト(全文)と比べたら、全く内容同じだった。
525受験番号774:03/05/09 14:36 ID:7SoOV9vR
国Uと国Tは差はある?
過去ログでは地上と国Tは同じとかあったが。
526受験番号774:03/05/12 22:29 ID:c8llHGqm
>525
見た感じ、国Tより少し易しめかな。
527受験番号774:03/05/14 00:20 ID:3afXRs7S
ちょっとあげときますね。
528受験番号774:03/05/16 16:30 ID:xXSCSs5J
今日、某県庁に直接申し込んできたYO!
529受験番号774:03/05/19 00:45 ID:c36Uw3Wi
いよいよ、今日発表だな。
ボーダーを知るために、みんな、点数と合格か不合格かを書いてね!
漏れのボーダー予想は50とみた。

去年は48もしくは47とみた。
530ななし:03/05/19 01:16 ID:M4WAQhNi
誰か国1の農学3の正答番号教えてください。
531528:03/05/19 09:14 ID:9tq3D+g5
合格キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
532受験番号774:03/05/19 09:38 ID:FKCTBXCu
不合格キタ━━━━━━。・゚・(ノД`)・゚・。━━━━━━!!!!
533受験番号774:03/05/19 10:38 ID:q625Ssh+
教養得点:18
専門得点:24
合計得点:42
合否:不合格
534受験番号774:03/05/19 12:35 ID:bHYzqxWU
>>530
 必須:334122512145354
選択1:4154131132
選択2:4245252523
選択3:4331135542
選択4:2452355332
選択5:1512434134
選択6:5231141452
選択7:5121445535
選択8:5133433141
選択9:2422231452
選択10:2442551335
選択11:2321325513
選択12:4415243141
535532:03/05/19 12:36 ID:FKCTBXCu
教養得点:27
専門得点:21
合計得点:48
合否:不合格
やっぱ専門で死んだぽ。・゚・(ノД`)・゚・。
536531:03/05/19 14:47 ID:O1wnCWJB
教養得点:22
専門得点:32
合計得点:54
合否:合格
ボーダーは50くらいかな。
2次の勉強しよっと!
537受験番号774:03/05/19 15:46 ID:fp8HrKM2
53でおちますた
538531:03/05/19 16:04 ID:O1wnCWJB
>>537
マジで!
ていうことは、漏れはボーダー((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
539受験番号774:03/05/19 16:31 ID:5X6poDJF
教養得点:30
専門得点:23
合計得点:53
合否:不合格
>>537とは別人でつ。
540537:03/05/19 16:37 ID:fp8HrKM2
教養27 専門26でした。
地上どこ受けるか迷ってるんですが、複数の自治体に願書出したりても大丈夫ですかね?
541531:03/05/19 16:58 ID:O1wnCWJB
>>539
>>540
本当に53で落ちたの?
ネタじゃないよな?
俺はボーダーかよ。((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
2次で逆転できるかな?
542531:03/05/19 17:05 ID:O1wnCWJB
>>540
複数に願書だすのは可能だとおもうが、受けられるのは1つだぞ!
528に書いたが、漏れは地上はもう出してきました(手渡しで)。

県名は特定されるので勘弁してね。
543537:03/05/19 17:13 ID:fp8HrKM2
>542
ネタじゃないよ。俺の文も頑張ってくれ。レスありがと。
544531:03/05/19 17:35 ID:O1wnCWJB
>>543
応援ありがと。
2次頑張ります。地上は543と志望県庁がカブらないよう祈ってます。

ちなみに、漏れは関東地方の県庁に出しました。
545531:03/05/19 21:57 ID:O1wnCWJB
しつこくてすまんが、知り合いにも聞いたんだけど、51点で落ちたっていってたから、やはりボーダーは
54か。
今年ボーダー高杉だぞ。

採点した段階で、受かるとは思っていましたが、まさかぎりぎりで受かってるなんておもをなかったYO!
今回はかなり勘が冴えたので、1問でも勘がはずれたとすると((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

最近、余裕かましてましたが。2次まで必死に勉強しますでつ。
546531:03/05/19 23:38 ID:9tq3D+g5
知り合いに2ちゃんに投稿してるのがバレました。
これだから、駅弁大学は...(略
547山崎渉:03/05/22 01:13 ID:MP1pssEB
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
548受験番号774:03/05/22 10:22 ID:pX26S57o
age
549受験番号774:03/05/23 21:28 ID:vipyHPfX
経済学部とか文系の者が林業勉強して、点数をとった場合受かるものでしょうか?
地公体のHPには、合否は学部関係ないと書いてあったのですが・・・
550受験番号774:03/05/24 12:00 ID:mYTQOGrx
>>549
受かると思いますが、面接でなぜ林業を受けたのかを必ず聞かれると思うので
ちゃんと受け答えができるようにしとかないと厳しいと思います。

私は林学科ですが、林学科の人間でも、専門の問題は難しいし(教授に見せると簡単だと言われますが)
範囲も広いと思うので、かなり勉強しないと林学出身の人に勝てないと思います。

また、林学科の人は、先輩などから過去問などが引き継がれ(これかなり重要)、研究室などに関連の本などもたくさんあるので
そういう意味でのハンデはかなりあると思います。

以上のような理由から、合格の道は厳しいと思うのですが、必死で勉強すれば何とかなるので頑張ってください。
551受験番号774:03/05/24 13:25 ID:S2YlD48L
うん、林野庁やばいから地方で正解だよ君たち
552受験番号774:03/05/25 21:19 ID:/i8Qqbli
>>550
アドバイスありがとうございます。
自分なりに考えて頑張ります。
553550:03/05/25 23:07 ID:rADkeLru
>>552
漏れは今年初めて地上受けるので、問題見たことないのでなんともいえんが
使える参考書は林業白書(必須、絶対に買うべし)あと高校の教科書4冊(育林、林業経営、林業土木、林産加工)
全体の流れをしるためにニューフォレスタ−ズガイドを読んで理解できれば受かると思うよ。

漏れは今年の国Tの1次うかったが、ぶっちゃけた話、主に高校の教科書1冊と林業白書を中心に勉強して、専門7割取れました。

552が国T受けたならその問題を参考にしてどの辺が出たのかチェックしてそこを中心にして勉強すれば合格する可能性大です。
健闘を祈ります。
554550:03/05/25 23:11 ID:rADkeLru
追加

ただ、高校の教科書は品薄らしいので、もしかしたら手に入らないかも。

漏れも1ヶ月以上入荷待ちです。
555301:03/05/25 23:35 ID:9W3SI9AA
ニューフォレスタ−ズガイドってなんですか?
556550:03/05/26 01:03 ID:Cf2gu4di
557受験番号774:03/05/26 14:11 ID:BQYIYhI/
ki
558550:03/05/26 16:50 ID:pANOkxTA
やっと教科書到着しました。
地上も受けるので、これで勉強します。
地上は範囲が広いから大変だ。
559山崎渉:03/05/28 16:04 ID:SDjGnF0C
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
560301:03/05/28 23:02 ID:nTLQxi/Z
550さん、ありがとうございます。
しかし、切羽詰っているのでそこまで手がまわらなそうです・・・
561受験番号774:03/05/31 12:52 ID:4Th1wJv+
いよいよ。明日国T2次試験だな。
漏れは山はったYO!
562受験番号774:03/05/31 16:05 ID:zYgLFWEm
>>561
何にヤマ張ったのか聞きたい。
563561:03/05/31 16:56 ID:4Th1wJv+
>>562
しょうがねーなー。
漏れは林産だけど、それでもいいなら教えたる。
564受験番号774:03/05/31 19:01 ID:RWHBvEw4
>>563
林産か〜。
ごめんなさい、自分の最も苦手なところだ。
ちなみに自分は、林政で攻めようかと思っております。
まんべんなく白書を読んだだけ…
565561:03/05/31 19:05 ID:4Th1wJv+
>>564
お互い頑張ろうな。
漏れは東京なんだけど、君はどこ?
566562:03/05/31 19:11 ID:RWHBvEw4
>>565
札幌だよ。
明日の朝、台風の残骸が接近するらしい…。
567受験番号774:03/05/31 19:17 ID:A6GB4O8y
突然おじゃまします。
地上林業受けるものですが、白書で一番必須なところはどこでしょうか?
568562:03/05/31 19:41 ID:RWHBvEw4
>>567
わかんないな〜
よく、同じ年の国1をやるといいとか聞くけど…。
569受験番号774:03/05/31 19:45 ID:A6GB4O8y
国1受ければよかったかも。
残念です。
傾向がわからないですね。
570562:03/05/31 23:17 ID:iTaKwy3h
>>569
日本の木材輸入相手国(合板用丸太などの各分野)。
あと、世界各国の木材自給率など。
571561:03/05/31 23:18 ID:iTaKwy3h
↑561です。
スマソ。
572受験番号774:03/06/01 00:09 ID:rvt1ovbY
>>561
情報ありがとうございます。
白書の一部(動向)と二部(施策)はどちらが重点的なんでしょう?
573561:03/06/01 00:25 ID:Y3Z+74fq
>>572
1部だよ。2部って後ろにあるやつだよね?
あそこは、内容が1部と結構かぶってるから、あんまし意味ないしわかりにくいから
やめといたほうがいいよ。

漏れは明日5:57分の電車に乗らなきゃいかんので、もう寝ます。
574受験番号774:03/06/01 01:02 ID:3UubC5yu
>>561
わかりました。ありがとうございます。
試験頑張ってください。
575561:03/06/01 20:01 ID:QKJJ5xBu
今帰ってきたYO!
林産去年よりかなりむずかった。専門の必須やるころは疲れてかなり適当に書いちゃった。

今回も白書からかなりでてたな。
専門3時間教養2時間書きっぱなしは非常につらいです。集中力もたない。
576562:03/06/01 20:08 ID:74sG4uxb
どうもお疲れ様です。
知り合いも林産は難しかったと言っておりました。
日頃パソコンで書いてるから、[切り取り・貼り付け]が無いと辛いw
多分支離滅裂なんだろ〜な〜。
思い悩んでもしょうがないけどね。
ってかここの住人かなり少ないのかな?
577561:03/06/01 21:36 ID:QKJJ5xBu
漏れは林産の木材の循環利用とパルプ漂白の問題をえらびました。
循環利用はなんとなく書けたからいいとして、漂白の方は、平成8年の2次試験の問題で出ていたので
昨日でるかもとおもってやっといたらマジで出た。

あまりできてないと思ったのですが、いま答え合わせしたら、かなりできてますた。
林産はわからない問題はまったく解けないので、ここができてないとつらいかも。
11ばんは1行目を見た瞬間無理だとおもったよ。

ただ必須の問題が力尽きて適当にやってしまったのが痛いな。
ていうかみんな集中力もつのかな?
578561:03/06/01 21:38 ID:QKJJ5xBu
562はどうだった?
ていうか、2人でこのスレを独占してる気がw
579562:03/06/01 21:42 ID:74sG4uxb
少なくとも自分はもたなかったよ。
腕疲れるし、書いてて論点ずれてくるし。
どんどんやんなってきて、後半は投げやり。
ヤマ当たったんだね。オメデト〜
580561:03/06/01 22:28 ID:QKJJ5xBu
>>562
やっぱ、そうだよな。投げやりになるよな。

ヤマははずしました。しかし保険のために軽くやったところがたまたまできただけでつ。
セルロース、リグニン、ヘミセルについて出ると思ったのに。
581561:03/06/02 11:20 ID:pzsZTJvj
今日朝起きたら背中が筋肉痛だ。
これでも漏れは学部生時代、某スポーツで関東選抜だったのに...
かなり体がなまったな。
582561:03/06/03 20:08 ID:lxr8kqKw
教授に問題見てもらったんだけど、パルプの漂白は難しかったらしいな。
あと、必須の専門も難しいようなこと言ってたよ。

去年の問題は簡単だっていわれたが。
583受験番号774:03/06/03 21:31 ID:CL7J6vPH
やっぱ、かなり適当にやってもうた!
584562:03/06/03 21:59 ID:cbHnaoF3
>>582
でも必須は知識なしでも十分書けるお題ではあったよね。

さ〜て、あと面接を受ければ一段落ですな。
皆様、頑張りましょう。
585561:03/06/03 22:45 ID:lxr8kqKw
>>562
確かにそうだな。
でも漏れは、最後に必須やったんで、かなり適当に書いちゃった。
表はびっしり書いたけど、裏は1行しか書いてない。

562は札幌だから、官庁訪問大変だな。
586562:03/06/04 20:57 ID:4hAi1hY1
面接を受けてきました。
厳しいつっこみもあまりないし、
すごく優しく自分のしゃべることを聞いてくれる面接官でした。
それでも「?」な返答をしてしまった自分がうらめしい…。

さてさて、相変わらず561さんと2人で独占しちゃってますけど、
他の方も会話(?)しましょうよ〜。
587561:03/06/04 21:19 ID:HMpSQzK+
>>562
面接乙彼!
漏れは12日だよ。
面接はどうやら、厳しくないようだね。
漏れは最近実験さぼってたので、今から実験でつ。
588561:03/06/04 22:59 ID:HMpSQzK+
漏れは、8月に学会発表しなきゃならんので、就活終わっても、忙しい。
いいデータでねーし。

県庁の勉強もしねーとだしな。ていうか、県庁1次落ちしそうだよ。林産以外の
分野まったくわからん。よく考えるとこのスレ地方上級だったな。
589受験番号774:03/06/05 14:56 ID:pHG4Dew3
県庁の試験って、記念受験多そう!
590562:03/06/05 22:59 ID:MAF7QB3v
>>589
県庁が記念受験とすると、
その人たちの本命はどこなんですか?
国2?
591561:03/06/06 11:59 ID:nhIA1UQt
>>589
就職できたら儲けもので、本命は大学院か?
ってか、この板もりあがんねーな。
562は業務説明会に東京に来るの?
592562:03/06/06 14:32 ID:r3wrB7HR
>>591
19〜26日のだよね。もちろん行くよ〜。
もう東京行きのチケットも取って万全(?)です。
一応2回行くことも想定してるんだけど、
あれって1回行けばいいのかなぁ。
これまでとシステムが違うから、経験者に聞いても意味ないし…。
593561:03/06/06 14:49 ID:nhIA1UQt
>>592
もしかして、日帰り?
漏れは、日帰りか、泊まりか微妙な位置なんだよね。
多分日帰りだけど。
594562:03/06/06 18:42 ID:r3wrB7HR
>>593
まさか!北海道から日帰り×2なんてしたらお金がつきちゃいます。
実家が東京まで1時間半くらいの距離にあるんで、
そこから「日帰り」の予定です。
595561:03/06/06 19:31 ID:nhIA1UQt
>>594
漏れの実家も東京まで1時間半くらいかかるんだけど、実家どのあたり?
596562:03/06/06 23:17 ID:/YE4zC1g
>>595
人のことを聞くときはまず自分が言いましょうよ。
                 Byちばらき人
597受験番号774:03/06/07 01:22 ID:+yO9cfl3
>>596
スマソ!栃木っ子です。
598561:03/06/07 01:23 ID:+yO9cfl3
↑774でスマソ。
599561:03/06/08 17:07 ID:Y6zGBk9P
今日で、県庁の試験まで2週間だな。
562も県庁受けるのかな?

漏れは栃木っ子なんで栃木受けます。そろそろ勉強はじめねば!
600562:03/06/08 20:53 ID:+Pu+t5c8
>>599
やっとこのスレのタイトルどおり、
地上の話になったね。
自分も県庁は受けますよ。
国1の一次以来、ま〜ったく勉強してないんだけど、
最近勉強する時間ないし、そういう気にもなれん。
勉強しなきゃな〜。
601561:03/06/08 21:09 ID:PprIaOqL
>>600
そうだよな。漏れもぜんぜん勉強してないよ。
漏れは面接が12日だから、面接が終わらないと、県庁の試験に集中できないよ。
砂防とか林工とかまったくわからんので、1から勉強するよ。
教科書は買ったんだけどな。
602561:03/06/10 14:39 ID:7nDSh1Ed
とうとう明後日、面接でつ。
今から、面接カード書くでつ。
603562:03/06/10 22:38 ID:25LT0qqe
>>602
がんばってくだされ。
自分は,コピーに下書きして,
ドクターに漢字・言葉遣いの間違いがないか等,見てもらいました.
604561:03/06/10 23:24 ID:7nDSh1Ed
>>600
漏れはM2なんだけど、562は学部生?
605562:03/06/10 23:56 ID:25LT0qqe
>>604
そうですよ〜。
561は、もしや農学系スレの720?
だとすると農学系の住民少なすぎw
606561:03/06/11 01:56 ID:eGulhhjF
>>605
そうでつ。
一緒にこの板を盛り上げような!
そういえば、5月9日の官庁訪問の説明会逝ったの?
607無料動画直リン:03/06/11 01:57 ID:zZ5BOUUD
608562:03/06/11 22:54 ID:6Mziv8XO
>>606
行ってない。
さすがにそれは行かなくても問題なかろうと思ってね。
609561:03/06/11 23:02 ID:cNG4EYVn
>>608
漏れは逝ったけど、確かにあまり意味なかったな。
良かったのは、パンフもらえたことくらいかな。
610561:03/06/12 20:13 ID:fRpp9Bcr
漏れも今日面接ですた。
漏れも最初緊張してて「?」な返答してしまった。

後半は挽回したけどね。
611562:03/06/13 20:46 ID:fCcpTlFC
>>610
おつかれ〜。
ちょっと自信ありげでうらやましい。
ところで、農水省の業務説明会と事前面接は
それぞれ1人1回だけに限定みたいですね。
地方の人に配慮してんのかな。
612受験番号774:03/06/13 20:46 ID:dlU7jyiI
613受験番号774:03/06/13 21:35 ID:7O6+p0mw
地上は専門どれくらい取れれば良いんですかね?俺は地上の方は過去問持ってないから、国TとUの過去問を中心に問題演習してる。皆さんはどうやって勉強してますか?
614562:03/06/13 22:31 ID:fCcpTlFC
>>613
自分もそうしてます〜
と言いたいところだが、あいにくまだ何もしておりません…
でも勉強は国1と国2の問題演習のつもりですよ。
615受験番号774:03/06/13 22:46 ID:t1kXcS3T
地上受ける者です 過去門ないので白書中心にながめてる程度です
やばいっすね
616561:03/06/13 23:17 ID:q8toCYod
おー!このスレもやっと活発になってきたな。
白書だけでは絶対に落ちるでつ。
漏れは大学の公務員試験仲間で今年の刻Tの問題を皆で
分担してやってるでつ。

562は刻Tの1次はおそらく全国で5番以内に入っていると思われるので、
勉強する必要はないと思われ。
漏れは刻Tボーダーぎりぎりなので、必死に勉強してるでつ。
617613:03/06/13 23:31 ID:7O6+p0mw
国家の過去問って、国Tも国Uも2年前位から随分簡単になってませんか?
それ以前の問題をやるとなかなか出来なくてブルーになる。国Uでも6〜7割くらいしかできない。
こんなんで良いんだろうか。やっぱ直前になると不安になります。
618613:03/06/13 23:41 ID:7O6+p0mw
>561
いいなあ、俺は林学科じゃないから仲間がいないです。独りで過去問説くのもなかなか進まない。
明日は東京都行ってきます。
619561:03/06/13 23:58 ID:q8toCYod
>>613
6−7割できてれば、十分だと思われ。
てか、林学科ではないのに、それだけ取れるのは、かなり凄いぞ。
620直リン:03/06/13 23:58 ID:vemi1Aii
621613:03/06/16 16:53 ID:McWL3Dgm
東京都行ってきたよ。記述、一時間じゃあ時間足りないな。
622562:03/06/16 21:51 ID:kQ4izfw/
>>621
お疲れ様です〜
国2で6-7割、十分じゃないですか。
自分は、得意・不得意の差が激しいので、
国1は出来ても、国2は出来ないんです。
うらやましいかぎりですなぁ。
623613:03/06/16 22:16 ID:McWL3Dgm
>562 561
そうなんですか。俺は地上や国Uは、専門8割くらいとらないと採用まで行くには安心できないと勝手に思ってました。
624561:03/06/16 23:47 ID:j/R3xCTq
>>613
8割取れば上位合格だと思われ。
6割取ればいけると思ふ。
625613:03/06/17 00:19 ID:gZMwTm0x
>561
なるほど。レス有難う。国Tは53点で落ちたので少々不安になっている今日この頃です。
国Tが6割いかないくらいで落ちたので、もっと簡単な地上や国Uはボーダーがかなり上なのかと思ってました。
後一週間切ったので、お互い頑張ろう。
出来れば7割くらいはとりたいなあ。
626受験番号774:03/06/17 01:00 ID:ffhNzfgo
>>617
専門はイージーになってきてる罠。
その代わり教養は5年くらい前から難化傾向。

だから教養が大事だったりする。
627561:03/06/17 01:07 ID:wKx41VOG
>>625
国T53点だったんだ。すげーな。
林学科じゃないのに、何でそんなにできるの?

漏れは、栃木受けるが、613はどこうけるの?
628613:03/06/17 01:20 ID:gZMwTm0x
どこ受けるかかなり迷ってる。残念ながら栃木もその候補に入ってます。
629562:03/06/17 07:12 ID:Jx04pPRt
>>625
ボーダーは54点だったと聞きましたよ。
おしい!!
630561:03/06/17 14:35 ID:BMpMUxVY
>>628
そうなんだ。
栃木は倍率低いからな。
栃木受けるなら、一緒にガンガろうな。
631受験番号774:03/06/17 17:32 ID:61aU26iL
>>625
おかしいなあ。
俺53でうかったんだけど。
教養と専門のバランスかなあ。
632613:03/06/17 19:45 ID:gZMwTm0x
>631
そう言う事じゃないですかね。俺は専門より教養の方が良かったから落ちたのかも。
専門の方に傾斜がかかってるんじゃないかって、良くききますもんね。
633561:03/06/17 21:11 ID:BMpMUxVY
あくまでも、予想だけど、おそらくボーダーは53点で
53点の人のなかで、専門できた人とできなかった人で分けられたんじゃないかな?
つまり、傾斜で専門が1.1倍とかじゃなくて、53点取った人の中から選ぶということ。

だから、54点の人は、あしきりにさえひっかからなければ、専門と教養のできは、関係ないということだと思うな。
634561:03/06/19 15:52 ID:g/+RjPSw
もうすぐ、地上の試験ですね。
皆さんは、どこの県庁を受けるんでしょうか?
635受験番号774:03/06/19 19:06 ID:L5GUrBir
私は東北のとあるをところ受けます。
ところで、地上はヴォーダーどれくらいになりますか〜?
636561:03/06/20 15:50 ID:0leE3Omg
562は業務説明会に逝った?
漏れは、地上の試験後に逝く予定でつ。
637562:03/06/20 21:05 ID:sZsPLXDm
行きましたよ〜。
まず班長さんクラスの人を2人紹介してもらって、
その2人と雑談?をしました。
できるだけ出身大学の同じ人だとか、
自分の研究内容と関係ありそうな人をセレクトしてくれてたよ。
その後担当者と面接?をして終了。
最初の2人との会話はすごく楽しかった。
638受験番号774:03/06/20 21:17 ID:mbvpE3/s
結局国1スレかここは。つまらん!!おまえらの話しはつまらん!!
639561:03/06/20 22:22 ID:0leE3Omg
>>638
スマソ!
でも、地上の話題ふっても、635しか反応してくれないんだもん。
てか、このスレ見ている人ほとんどいないんじゃないかな。
漏れの友達もこのスレの存在知らないし。
実質住人は漏れを含めて3人だな。

>>637
乙彼!
おそらく逝ったのはR庁だと思うけど、担当者との面接はどんな感じだったの?
人事院面接みたいな堅苦しい感じ?
拘束時間はどのくらい?
やっぱ、早く逝った人のほうが有利なのかな?
教えて君でスマソ!
でも、漏れはR庁は第2志望なんだよな。
562は他に回るとこある?
640562:03/06/21 08:47 ID:AnZjxeSl
>>638
ごめんなさい。
地上、明日ですね。自分も受けます。
頑張りましょ〜。

>>639
人事院面接よりもやわらかな感じでした。
面接というよりは面談。
時間は全部で4時間ちょいぐらいだったかなぁ。
早く行ったほうがいい、という印象は受けなかったけど、
自分は言葉の裏を疑うたちじゃないんで、わかんないです。
多分、問題ないと思いますけどねぇ。
641880:03/06/21 13:10 ID:5mynEQIV
>>640
ありがd。
明日の地上頑張ろうな。
642:03/06/21 13:10 ID:5mynEQIV
561です。スマソ!
643受験番号774:03/06/21 13:40 ID:LRHqg2Cd
林業はすたれていく…
国産はもうだめぽ。
杉あまり杉(過ぎ)!ぷぷぷぷぷぷぷ。界王様も笑ってらー
644561:03/06/21 21:07 ID:5mynEQIV
やっぱこのスレ試験前日になっても、盛り上がりにかけるな。
結局613はどこ受けるのかな?
645561:03/06/22 16:09 ID:BX1YqxeA
地上受けてきますた。
国Tに比べ教養がかなり簡単ですた。
専門も確実に半分はできてると思うので、おそらく1次は突破かな。
646613:03/06/22 17:07 ID:rmtBQq/i
栃木うけました。出来は、似たようなモンかな。専門は、ラスト10問あたりで迷いました。トラバース。透過式ダム。土圧。等々。この辺はどうも苦手で・・・・七割は行って欲しいな。
647519:03/06/22 17:29 ID:BX1YqxeA
>>646
作新の3階だよね。
漏れと一緒の教室だな。
漏れは右の後ろの方ですた。
漏れも砂防はサパーリですた。
646はどの辺に座ってたの?
648:03/06/22 17:31 ID:BX1YqxeA
561です。スマソ。
649受験番号774:03/06/23 15:48 ID:VJNowi8A
和歌山受けた人おる??
650613:03/06/23 18:15 ID:vCEEvAj2
左の前のほうです。砂防難しかったですよね。
651むむむ:03/06/23 18:56 ID:VW7OJ2NE
教養6割、専門7割強なら一次突破できますかね??
652613:03/06/23 19:22 ID:QGGcCJBU
>>651
倍率しだいだと思うが、余裕で合格ラインだな。

>>613
もしかして、専門を途中退室した、スーツきた、体の大きい人かな?
砂防は難しいというよりも、苦手なだけだと思う。
おそらく、砂防研究室の人なら、簡単だと思うよ。
栃木は採用されたら仕事の内容はほとんど砂防らしいから、覚悟しといた方がいいかも。
653むむむ:03/06/23 19:25 ID:VW7OJ2NE
倍率は・・
5/41だったけど、来てたの30人くらいやった。
654613:03/06/23 19:39 ID:QGGcCJBU
おそらく中位合格だと思われ。
おめでd。
655561:03/06/23 19:41 ID:QGGcCJBU
おそらく中位合格だと思われ。
おめでd。

>>652
自己レスですが、613ではなく561です。最近間違ってばっかりで、スマソ!
656561:03/06/23 22:42 ID:QGGcCJBU
いま気付いたのだが、刻Tの業務説明会の予約返信メールに面接予約ってなってるぞ。
やっぱ、業務説明でなく、面接なのか。
657受験番号774:03/06/24 00:38 ID:BFtbI+6o
地上教養簡単でしたか?
もしかして林業ってレベル高いんですか?
あんまり自信なし。
答え合わせできないしかなり不安。
専門は選択肢2つまでは絞れたんだけど・・。

国2の専門記述ってどんなのがでるのでしょうか?
天然下種更新を説明せよ、て感じなのか。
どこか情報ありませんかね。
独学なので全然情報なくて。
658受験番号774:03/06/24 00:43 ID:XW+enoa+
専門は簡単だった。

ちなみに昔受けたとき、教養まったく勉強せず、しかも全然わからんで
適当にマークし、さらに専門も半分もまともに答えられなかったが一次
受かった。
でも2次は当然落ちたけど。
あんとき30人受けて一次合格4人やったから、レベルはそんなに高くは
ないとおもわれ。
まあ県によって違うんでしょうけど。

そのときの記述はたしか、林道についてどうだとかそんなだった。
659受験番号774:03/06/24 01:00 ID:aNo+ODHk
>>658
そのときは、一次何人位受かりましたか?
660受験番号774:03/06/24 01:01 ID:XW+enoa+
え・・・
だから4人と。
661受験番号774:03/06/24 01:04 ID:aNo+ODHk
あっ ごめん 
662561:03/06/24 01:07 ID://hrMjbg
>>657
国Tに比べてかなり簡単だった。
漏れは刻1の教養はできたと自信ある問題がほとんどなかった(自信あるのは文章理解くらい)が、運良く5割取れた。(勘冴えまくり)
地上は普通にできたからな。(文章理解はむずかったかも)
国Tは広く深く、地上は広く浅い問題だったと思うよ。
地上は、教養勉強した香具師と勉強しなかった香具師でかなり差が出るな。
逆に、国1は難しすぎて、ちょっと勉強したくらいでは、歯が立たないからあまり差が出ないと思ふ。

専門は問題自体のレベルは刻1より低いが、範囲が広いので、漏れの場合はそういう意味で難しかったかな。
おそらく、専門は国1の方ができてると思うよ。
663受験番号774:03/06/24 01:07 ID:XW+enoa+
でもあんときは多分たまたまどーしよーもないやつが集まってたんだろう・・。
664561:03/06/24 01:09 ID://hrMjbg
>>663
漏れの知り合いも、無勉で地上受かった人がいるよ。
倍率ではなく、周りのレベルだなw
665受験番号774:03/06/24 01:11 ID:XW+enoa+
やはり・・。
今年はどこ受けたんですかみなさま?
ワタクシは和歌山デスタ。
666受験番号774:03/06/24 01:25 ID:E/lxpqhr
地方だと東京会場設けるけど東京で受ける人達って倍率探るために複数の県に申し込みしてた?東京会場の辞退者多いのをちょっと期待してるんだけど。
667613:03/06/24 03:03 ID:KQFq3Uvr
>561
そうですね。砂防研究室の人なら簡単と感じるかもしれませんね。ただ数年分の国家の過去問やったけど、はじめて見るタイプの問題だったので難しいかなと思ったんです。
あと、俺はそのスーツ着てた人じゃないですよ。
668561:03/06/24 08:02 ID:WXcAj/sk
>>613
勘違いでスマソ!
漏れは砂防あまり勉強しなかったし、もともとわからないから、難しいとかわからなかったよ。
数年分の国家の問題やったとあるけど、問題持ち帰れるのは去年からなのに、なんで数年分あるの?裏ルート?
669657:03/06/24 11:26 ID:BFtbI+6o
>>658 561
レスありがとうございます。
受験者のレベル次第でしょうか。
うけたところは採用極少なので受験者数は少なかった。
ほかの人ができてないのを祈るのみ。
でも賢そうな女が多かったような。

国家の過去問いいですね。
地上本命ゆえなんだか気が抜けて刻2の勉強するきおきないっす。

670受験番号774:03/06/24 13:09 ID:ubPIfzMY
イマイチもりあがらんなあ・・
671613:03/06/24 15:45 ID:KQFq3Uvr
裏かどうかはわからない。知り合いから紹介された林学系の人からコピーさせてもらったから。
ただ、どっかの過去ログに情報公開がどうのこうのと言うのがあったから、それで入手したのかも。
平成11年に、「行政機関の保有する情報の公開に関する法律」ってのが出来ましたよね。入手は可能みたいな事が書いてあった。
672561:03/06/24 18:26 ID:F5/H1GVl
本命の官庁訪問逝ってきたでつ。
ここは、本当に業務説明のみですた。
明日も官庁訪問逝ってくるでつ。
673受験番号774:03/06/24 22:49 ID:cxshQ5Ng
スギ赤枯病ってアメリカからきたんですか?
どーなんでしょう??
674561:03/06/24 22:53 ID:b9UHBco1
>>673
漏れもそれ選んだ。
675613:03/06/24 22:54 ID:KQFq3Uvr
明治にアメリカからです
676受験番号774:03/06/24 22:58 ID:cxshQ5Ng
お。住人おったーよかったー
677613:03/06/24 23:00 ID:KQFq3Uvr
それで正解だと思いますよ。
じゃあ俺も質問。伐期齢ってどれにしましたか?
工芸的の肢は樹種にかかわらずってとこで×。土地純収穫最多の奴と、森林純収穫最多の奴で迷ったんだけど、どうしました?
俺は土地の方は伐期が短いうんぬんに引っ掛かって、森林の方にした。
他の所でもこの問題でました?
678受験番号774:03/06/24 23:01 ID:cxshQ5Ng
地すべりに即効性のある工法ってやつありましたよね。
あれってどうなんでしょう??
679受験番号774:03/06/24 23:04 ID:cxshQ5Ng
土地純収益説は、伐期が短くなり、利率に左右されます。
森林純収益は、伐期が極端に長くなる。
680613:03/06/24 23:05 ID:KQFq3Uvr
>678
それ俺もかなり迷った。即効性って言葉がどうも気になって、45度傾斜では客土するにした。調べて見ると確かにこれくらいの傾斜で客土を行うらしいというとこまではわかったけど、それ以上は不明。
681613:03/06/24 23:07 ID:KQFq3Uvr
そっかあ、残念。間違えたみたいですね。
682受験番号774:03/06/24 23:08 ID:cxshQ5Ng
>>680

だよなあ。
すまぬ俺何選んだか覚えてない。
ただ真剣に悩んだのは覚えている・・。
683受験番号774:03/06/24 23:16 ID:KQFq3Uvr
透過式ダムの選択肢があったところはどう?
俺は傾斜が緩やかな所ってのにした。
684受験番号774:03/06/24 23:19 ID:cxshQ5Ng
あーあれはまったくわからなかった問題のなかに入ってるんですよ・・
なんせ森林計画畑な人間なもんで、砂防にはちょとうとい・・。
685561:03/06/24 23:25 ID:b9UHBco1
>>613
受けたの栃木だよね?
漏れは伐期齢の問題なんてあったかどうか記憶にないでつ。
あったとしても、漏れは勘でやったなw
686613:03/06/24 23:28 ID:KQFq3Uvr
そっか、俺も砂防の所はできなかったです。他に迷った所は緑化工の所とコンクリの所だったな。
687613:03/06/24 23:30 ID:KQFq3Uvr
>561
林産が専門でしたよね?木炭の問題ありましたけど、あれはどうでしたか?
688561:03/06/24 23:32 ID:b9UHBco1
砂防ができてるのは砂防研の香具師くらいだとおもうよ。
めずらしく、このスレが賑わってて嬉しいでつ。
689561:03/06/24 23:35 ID:b9UHBco1
>>613
木炭の問題も記憶にないが、多分林産の右上にあった問題のことだと思うが
木材は250−280で燃焼ガスが発生し、火を近づけると燃えるみたいなのを選んだよ。
今回の林産は不得意分野がでたから、あまり自信ないでつ。
組織や化学系ならわかるんだけど。

690613:03/06/24 23:38 ID:KQFq3Uvr
そうですか、俺は灰分が多いとか言うのを選びました。
691受験番号774:03/06/24 23:39 ID:cxshQ5Ng
なんか木炭は石炭や石油よりも揮発性が少ないからどーだとかなかったですか?
692受験番号774:03/06/24 23:44 ID:cxshQ5Ng
とゆーか前半30題くらいまで結構簡単でしたよね??
693561:03/06/24 23:47 ID:b9UHBco1
>>691
確かそんな問題だったと思うが、木炭は揮発性が少ないのが欠点である
っていう選択肢だったけど。揮発性が少ないのが長所であると漏れは思うよ。

漏れがなぜ、木材は250−280で燃焼ガスが発生し、火を近づけると燃える
を選んだかというと、セルロースが分解する温度がこの温度なんだよね。
だから、分解するということはガスがでると思うので、そのガスが燃焼ガスだと思うんだが。
ただ、裏をとってないのでなんともいえません。
694613:03/06/24 23:47 ID:KQFq3Uvr
確かにそうですね。しかもかなり自信を持って回答できた
695561:03/06/24 23:49 ID:b9UHBco1
>>692
そうかもな。おそらく専門はみんな似たり寄ったりだと思うので教養で差がつくと思うよ
696受験番号774:03/06/24 23:50 ID:cxshQ5Ng
・・ということはみんなできてるってことかー。
はー不安やなあ
697561:03/06/24 23:52 ID:b9UHBco1
最近562の投稿がないのだが元気かな?
彼?はいい香具師だったから、心配だぞ。
698受験番号774:03/06/24 23:53 ID:cxshQ5Ng
>>693
でも揮発性ってどっちにもとれますよね。
長所でもあり、短所でもある・・。
俺あれなんにしたんやろう・・。
699561:03/06/24 23:54 ID:b9UHBco1
>>696
でも2チャンに投稿してる香具師は自信があるから投稿してると思われ。
意外とミンナ上位合格だったりするかもね。
700613:03/06/24 23:54 ID:KQFq3Uvr
うーむ、確かに。
200〜270℃で木酢液を主体とする留出液と、木ガスが排出。
270〜300℃で、木材が発熱反応を起こして分解が激しく進行し、木酢液、木タール、木ガスが多量に排出される。と書いてある。
701561:03/06/24 23:58 ID:b9UHBco1
>>700
やっぱ、あってたか。ちょっと嬉しい。
林産4問しかなかったから、漏れは辛かったぞ。

ちなみに、木材組織はの問題はセルロースは50%でセルロースが多量にあるのは細胞壁ていうのが答えだぞ。
これは、できて欲しい問題だな。
702受験番号774:03/06/25 00:00 ID:GwIWLRfa
>>701
おおっ
それにしたー。
っていうか高校生物で習ったしそれ。
703受験番号774:03/06/25 00:01 ID:GMpSzBl/
土圧は?
704613:03/06/25 00:01 ID:O9Awf2Bn
>700
おお、それは俺も選んだ。
他に林産ってありましたっけ?林産の問題あんま覚えてない。
705561:03/06/25 00:02 ID:lcWZAZs5
>>702
おめでd。
でも、あの問題、裏技使うと間違えるんだよね。
細胞壁、細胞壁、細胞間層、細胞間層、細胞間層
ってな選択肢だったからな。

706613:03/06/25 00:03 ID:O9Awf2Bn
土圧は、俺間違えました。押される方が主働で、押す方が受動らしい。
707受験番号774:03/06/25 00:03 ID:GwIWLRfa
>>703
わかんなかったです。
すまん。

というかおれは林地残材1000万立米ての
選ぶの間違えてしまったことが大ショック・・。
708561:03/06/25 00:04 ID:lcWZAZs5
>>704
実は漏れも覚えていなかったりするが、右下の問題はよくわからなかった。
左下はできてる自信があるのだが、どんな問題か覚えていないでつ。
709受験番号774:03/06/25 00:05 ID:GwIWLRfa
ああ、土圧ってあれかー。
一番小さいのが主導で、一番でかいのが受動でしょ。
710561:03/06/25 00:06 ID:lcWZAZs5
>>709
マジで。できてたでつ。
この問題は前日にやった問題ですた。
711受験番号774:03/06/25 00:07 ID:53KmfL5+
>>706 一番力が弱いのは静働ですか?
712受験番号774:03/06/25 00:08 ID:GwIWLRfa
>>710
そう、実は俺も前日に砂防工学読んだとこに載ってたんすよ。
なんて運がいい・・。
713受験番号774:03/06/25 00:09 ID:GwIWLRfa
受動>静止>主動でつ
714561:03/06/25 00:09 ID:lcWZAZs5
>>707
林地残財1000万立米であってるの?
漏れも一応それを選んだが、日本の木材需要は1億だから10%も放置されてるのは
多すぎだと思って迷ったが、他に選ぶ選択肢がないから、消去法で選んだのだが。
715受験番号774:03/06/25 00:10 ID:WJUgnhdA
間違えたか
716受験番号774:03/06/25 00:11 ID:GwIWLRfa
>>714
ええあってますよ。
林業白書にのってます。
林地残材は木材需要にカウントされてないから
予想以上におおきいんですよ。
717561:03/06/25 00:11 ID:lcWZAZs5
>>712
漏れも砂防工学の本でつ。
押されるほうが、主動だから変なのと思ってて、そのおかげで覚えていたでつ。
718受験番号774:03/06/25 00:13 ID:GwIWLRfa
やはりあの本って結構戦力になるんですねー。
講義でマジメにやっときゃよかった・・。
719受験番号774:03/06/25 00:15 ID:GwIWLRfa
スナッビング式、エンドレスタイラー式、フォーリングブロック式であってる??
720561:03/06/25 00:16 ID:lcWZAZs5
漏れは、公務員試験はびっくりする位ラッキーパワーを発揮してるでつ。
反動が怖いでつ。
っていうか、今日の官庁訪問の身上書まだ書いてないでつ。欝だ。
721561:03/06/25 00:18 ID:lcWZAZs5
もれは、最後をエンドレスタイラーにしたが、まえの二つは聞いたことがないので適当に選んだよ。
最後はエンドレスタイラーだと思うんだけどなー。
722受験番号774:03/06/25 00:19 ID:GwIWLRfa
なんかね、最後のやつが操作に熟練が必要とかかいてたから、
こんなかで一番作業困難なんはフォーリングブロックやなと。
723561:03/06/25 00:21 ID:lcWZAZs5
>>722
どうやらそのようでつね。
はずしたか・・・
724受験番号774:03/06/25 00:22 ID:GwIWLRfa
>>720
うう。。
わたくしもそのらっきーぱわーあやかりたいっす。
725受験番号774:03/06/25 00:26 ID:XnuS07Cu
エンドレスタイラーは真中くらいだったと思う
726561:03/06/25 00:26 ID:lcWZAZs5
724はどこ受けたの?
727受験番号774:03/06/25 00:27 ID:GwIWLRfa
和歌山っす。
これ通らないと職なしやわ。
728561:03/06/25 00:28 ID:lcWZAZs5
>>727
学部生でつか?
729561:03/06/25 00:29 ID:lcWZAZs5
これほど問題がかぶってるとは、地上は、全国問題同じなのかな?
730受験番号774:03/06/25 00:29 ID:GwIWLRfa
いんや。
既卒でつ。
731受験番号774:03/06/25 00:30 ID:GwIWLRfa
>>729
そーかもしんないっすな。
732613:03/06/25 00:32 ID:O9Awf2Bn
スナッビング式は上のほうに搬器をつけるから、最後がスナッビングだと思うんですが
733受験番号774:03/06/25 00:33 ID:GwIWLRfa
あーでも、スナッビングは操作が簡単なんすよ。
734561:03/06/25 00:33 ID:lcWZAZs5
>>730
そうでつか。結構できてるみたいだし、受かるといいな。
和歌山県には林学科ないと思うから、5人も募集があるなら受かってると思うぞ。
735613:03/06/25 00:35 ID:O9Awf2Bn
そっか、じゃあ俺逆にしてたのか。まいった
736561:03/06/25 00:35 ID:lcWZAZs5
良く考えると、漏れと613が受かったら、同期だな。
仲良くしような。
737受験番号774:03/06/25 00:36 ID:GwIWLRfa
>>734
だといいんだけどねー。
どこまでいっても不安は尽きない・・
738613:03/06/25 00:38 ID:O9Awf2Bn
こちらこそよろしく。でも受かるかどうか不安になってきました。今までの話で、すでに4×。あと四つも自信ない問題があります。
どうなる事やら。二人とも受かれば良いですね。
739613:03/06/25 00:39 ID:O9Awf2Bn
4×⇒8×
740561:03/06/25 00:41 ID:lcWZAZs5
>>737
確かにそうだよな。
漏れも国T2次試験結構できたと思うのだが、受かってるかどうかかなり不安でつ。
昨日官庁訪問逝って、とても良いところで感動したでつ。あそこに入れたら嬉し泣きしそうでつ。
741657:03/06/25 00:44 ID:QXUeFehj
気がついたらえらいにぎわってきましたね。
最後の土圧の選択肢1と2どっちですか?
受>主は覚えてたけどどっちが主動かわかんなかった。

わたしは半分近く残りの2択で悩んだけど、
ことごとく間違ってた。
一回書いて書き直したらそっちが間違えてたり。
ツキノワグマのやつとか栄養のやつとか。
ついとらん。
742561:03/06/25 00:46 ID:lcWZAZs5
>>613
でも、他はできてるんでしょ?
なら、最低でも28点で余裕で合格点だと思われ。
そういえば、613は大学生でつか?それとも既卒?
743613:03/06/25 00:47 ID:O9Awf2Bn
栄養の奴はどれにしましたか?俺はNにしたから間違ってると思うんだけど。カルシウムなのかな?
744613:03/06/25 00:48 ID:O9Awf2Bn
鬼卒です
745561:03/06/25 00:48 ID:lcWZAZs5
>>657
そうだな。1時間で半年分位のレスがついてるんじゃないかな。
777とった香具師は合格だな。
誰がゲットするかだな。
746561:03/06/25 00:51 ID:lcWZAZs5
>>743
もれは、マグネシウムにしたでつ。
自信は半々かな。
でも、葉緑体はマグネシウムなんだが、フラボノイドがなんたらかんたらが気になる。
747657:03/06/25 00:52 ID:QXUeFehj
>>613
多分カルシウムですよ。
わたし何を血迷ったかマグネシウムにしてしまった。
生物も勉強してたのに。
748受験番号774:03/06/25 00:53 ID:PRlUbeyw
シカは冬でいいでつか?
749561:03/06/25 00:55 ID:lcWZAZs5
>>748
その問題は栃木では出てないと思うんだが。
613に聞くけど、出てなかったよな?
750657:03/06/25 00:58 ID:QXUeFehj
葉緑体にクロロフィルならOKですけど、
たしかカロチノイドとかなってた。

ネズミにした。
あとでみてみたらネズミは樹皮食うけど実は食べないみたい。
751613:03/06/25 00:58 ID:O9Awf2Bn
でてた。多分冬だと思う。俺はネズミを選んでまちがった。ブナの豊凶と相関があるのはアカネズミやヒメネズミなんかで言われてて、それは林業に被害与えない。
ホント、知ってて間違えた。こんなミスが多いんですよ今回。
752561:03/06/25 01:00 ID:lcWZAZs5
漏れもネズミでつ。
753613:03/06/25 01:01 ID:O9Awf2Bn
ホント?ネズミで良いんですかね?
ネズミだったら嬉しいな。
754561:03/06/25 01:03 ID:lcWZAZs5
>>613
漏れは知らないで間違えてるからいいけど、知ってて間違えるのは確かに痛いな。
専門途中退室してたら、余計に悔しいよな。
755受験番号774:03/06/25 01:03 ID:VP/SdJua
確に残りニタクで悩ませられたよ
756613:03/06/25 01:05 ID:O9Awf2Bn
国Tといい今回といい、二択まで絞って正解した割合がホントに少ないです。
757561:03/06/25 01:05 ID:lcWZAZs5
>>613
スマソ!勘でやったから、まったく自信なし。
ただ、どっかの研究室が卒論発表会でそんなことやってたようなきがしたから選んだだけ。
758561:03/06/25 01:07 ID:lcWZAZs5
漏れは国Tは、5択でまったく分からん問題がかなり当たってたでつ。
それも、点数はボーダーぎりぎりだしな。
裏技のおかげかも。
759657:03/06/25 01:09 ID:QXUeFehj
>>561
裏技って?
760561:03/06/25 01:10 ID:lcWZAZs5
>>657
公務員試験の裏技本がでてるでつ。
でも、あまり期待をするのは禁物でつ。
761657:03/06/25 01:17 ID:QXUeFehj
>>561
そんなのでてるんですね。
知らなかった。
762561:03/06/25 01:17 ID:lcWZAZs5
ちなみに、漏れの研究室の後輩は、無勉で裏技のみで、教養4割とったって言っていました。
763657:03/06/25 01:18 ID:QXUeFehj
必死こいて5割とってるのになんかかなしい。
764561:03/06/25 01:21 ID:lcWZAZs5
>>657
漏れも5割ですた。無勉の香具師と教養4点しか変わらないのはかなり痛かったぞ。
765613:03/06/25 01:23 ID:O9Awf2Bn
教養5割ってのは、国Tのことですか?
766561:03/06/25 01:24 ID:lcWZAZs5
そうでつ。
767613:03/06/25 01:26 ID:O9Awf2Bn
ですよね、地上の方は簡単だった見たいダシ
768657:03/06/25 01:26 ID:QXUeFehj
刻1は5割もいかなかった。
769561:03/06/25 02:10 ID:lcWZAZs5
やっと、身上書書き終わったでつ。
いまから、家にかえるでつ。今日は10時の電車に乗らなくては。
770受験番号774:03/06/25 12:11 ID:xmFxVrLs
age
771受験番号774:03/06/25 12:17 ID:PRlUbeyw
病害虫の問題、マルクリハチで間違った。 あれってシカとナントカ菌どっちだったの?
772受験番号774:03/06/25 12:55 ID:ZGEq31+W
うん?ナントカ菌ってなんだろう・・。
シカって冬季の皮剥ぎのやつですか?
おれもそれにしたけどなあ。
773613:03/06/25 13:54 ID:O9Awf2Bn
クリタマバチにしたよ
774受験番号774:03/06/25 14:05 ID:/3jT9Rgq
えーとなにがクリタマバチなんでしょう?
775613:03/06/25 14:08 ID:O9Awf2Bn
病害虫の問題です
776受験番号774:03/06/25 14:09 ID:/3jT9Rgq
そんな肢おぼえてないなあ、
ほかにどんなやつありました??
777受験番号774:03/06/25 14:12 ID:/3jT9Rgq
777ゲト
778613:03/06/25 14:13 ID:O9Awf2Bn
771が言ってるマルクリバチ⇒クリタマバチかなと思って。
確か主要の病害虫に指定されてないものを選べって感じの問題でした。
他の選択肢は、トドマツやらスギの病気で、クリタマバチはクリに対する被害なので仲間はずれかなと思って選んだ様なきがする。
779受験番号774:03/06/25 14:17 ID:/3jT9Rgq
うーんそれなかったなぁ・・。
どーりでわけわからんわけだ。
似たようなのでノネズミとシカのどっちかが指定されて
てどっちだーみたいなのはあったケドネ
780613:03/06/25 14:19 ID:O9Awf2Bn
>779
それは、俺はネズミを選んだけど、どうやらシカのようです。
781受験番号774:03/06/25 14:21 ID:/3jT9Rgq
えー、でも実務必携にはノネズミって書いてアルケド・・
782613:03/06/25 14:26 ID:O9Awf2Bn
ホントだー、やったー
783受験番号774:03/06/25 14:26 ID:gxMaRw3f
クリちゃんで間違ってると思ってた
784受験番号774:03/06/25 14:27 ID:/3jT9Rgq
クリちゃんもイレラレテマスナ。
785613:03/06/25 14:32 ID:O9Awf2Bn
教えてくれて有難う。
俺、確かにネズミとブナの豊凶の話は知ってたんだけど、良く言われてるのはヒメネズミって種類だと思ってたんです。
ヒメネズミはそれほど被害はなくて、林業の害獣であるハタネズミとかはブナの豊凶との関連性はわかってないっていうのをどっかの本で見た覚えがあるので、間違ったかなあと勝手に思ってました。
実務必携にしっかり書いてありましたね。いやあ、うっかり。
786受験番号774:03/06/25 14:38 ID:/3jT9Rgq
いかったですな!!
787613:03/06/25 14:41 ID:O9Awf2Bn
でも、クリちゃんの方はどうなんだろう。俺結構この問題自信あったんだけどなあ。
788受験番号774:03/06/25 14:43 ID:/3jT9Rgq
クリタマバチは法定病害虫ですよたしか。
789受験番号774:03/06/25 14:45 ID:VRhl06d9
選択しが、分数ばかりの計算式みたいなのは? 勘で一番の4分のナントカみたいなの選んだけど
790受験番号774:03/06/25 14:48 ID:/3jT9Rgq
ああーあったなあ・・。
穴埋め3つのうち2つは判ったんだけど、1/2か1/4かで悩んだ。
というかそっからまたくワカリマセンデツタ。
結局1/2にしたんかなあ。
選択肢はBかCのどっちかにしたよ。
791613:03/06/25 14:48 ID:O9Awf2Bn
どうだろう、計算問題は全部あってる自信あるけどどんな問題?
林道の問題なら分母に4がつくよ
792613:03/06/25 14:50 ID:O9Awf2Bn
最適林道配置の問題ね。
確か答えは3か4だった。分母が4の奴
793受験番号774:03/06/25 14:51 ID:Q1QwujaL
林道問題だったけ 忘れたけど そんな気もする
794受験番号774:03/06/25 14:52 ID:/3jT9Rgq
どんなんやったかなあ。
ごめんわすれたわ。
でも林道系はなかった気がするんだけどなあ。
795受験番号774:03/06/25 14:53 ID:+AZCy2Lu
分母4は1番でなかったっけ
796受験番号774:03/06/25 14:54 ID:/3jT9Rgq
>>791
>>792
むーそうなんですか。
間違えたっぽいな・・
797受験番号774:03/06/25 14:56 ID:/3jT9Rgq
市場価逆算法のやつは?
あれって式覚えてなくても
文中の誘導でできましたよね??
798受験番号774:03/06/25 14:59 ID:gqxLbRP0
それって答えどういうの?
799613:03/06/25 15:00 ID:O9Awf2Bn
いや、分母4は何個も合ったようなきがする。式の組み合わせを選べって奴だったと思うから。
ひょっとして違う問題かもしれませんね。
俺のほうはマチュース理論と中欧方式の計算が合体したような問題で、林道開設コストや林道間隔の式とかの組み合わせを幾つかの組み合わせから選べって感じだった。
文章が長かったようなきがする。DとかVとかLとか文字が出てた。
いずれにせよ分母は4で間違いないと思われ
800受験番号774:03/06/25 15:01 ID:/3jT9Rgq
なんか299万とかになった気がするんだけど・・
801613:03/06/25 15:02 ID:O9Awf2Bn
そうですね、市場価逆算の問題はかんたんでしたね。
今年の国Tにも出てたし。
数値は覚えてないですごめんなさい
802受験番号774:03/06/25 15:02 ID:/3jT9Rgq
>>799
そう、文字が結構あったね。
んーやはり間違ってました。
いかんいかん。
803受験番号774:03/06/25 15:04 ID:6U9XlZQ7
299の答えは思い出せないなー こっちになかったかも
804613:03/06/25 15:08 ID:O9Awf2Bn
緑化工のありましたか?あれも自信がない。確か選択肢に植生帯工ってのがあった奴。
805受験番号774:03/06/25 15:10 ID:/3jT9Rgq
ハイ、ありました。
ティンプンカンプンでしたー
806613:03/06/25 15:13 ID:O9Awf2Bn
確か選択肢二つまで絞って、植生帯工じゃないほうを選んだんですが。
誰か選択肢を覚えていらっしゃいますか?
807受験番号774:03/06/25 15:16 ID:VP/SdJua
全然覚えてないなー
808受験番号774:03/06/25 15:18 ID:/3jT9Rgq
わかりません
809613:03/06/25 15:25 ID:O9Awf2Bn
そうですか、ありがとう。
こっちは結果が気になって国Uの勉強が手につかないYO
810受験番号774:03/06/25 15:28 ID:/3jT9Rgq
おれもサパーリやってない。
会場全員敵に見えて殺気立ってマツタ
811受験番号774:03/06/25 15:42 ID:PRlUbeyw
欧州材の輸入は1%から20%以上に増加したよね?ちょっと悩んだ
812613:03/06/25 15:48 ID:O9Awf2Bn
>811
確か、そうだった。
813受験番号774:03/06/25 15:54 ID:/3jT9Rgq
>>811
増えてますね。
そしてアメリカが依然トップ・・。
814受験番号774:03/06/25 16:15 ID:VRhl06d9
あー ほっとした。どーも。他の問題思い出せないよ 詳しい人いますか?でもあまり追求して出来てなかったら怖い
815受験番号774:03/06/25 16:38 ID:/3jT9Rgq
★欧州材は20%以上に増加、依然アメリカが1位
★緑化工
★市場価逆算法
★最適林道配置
★ノネズミは法定病害虫
★栄養はカルシウム
★土圧は受>主
★スナッビング、エンドレスタイラー、フォーリングブロック
★林地残財1000万立米
★セルロースは50%、細胞壁
★木材は250−280で燃焼ガスが発生し、火を近づけると燃える
★伐期齢は土地純収益
★スギ赤枯れは明治にアメリカから

いまんとここんなかんじ??
816受験番号774:03/06/25 16:47 ID:/3jT9Rgq
ヘンリクセン式などを使って樹高曲線を求める、ってあってるよね??
817受験番号774:03/06/25 16:54 ID:1X3toRPa
あーあったかも それ5番にした。ブルーメライスは完璧バツだとおもっただけで
あとはわからんかったな〜
818受験番号774:03/06/25 16:56 ID:/3jT9Rgq
あとは、深根性樹種はアカマツ、クロマツ、・・とかであってると思うんだけど。
819受験番号774:03/06/25 16:59 ID:1X3toRPa
それで正解だとおもう 
820受験番号774:03/06/25 17:02 ID:O9Awf2Bn
はっきりとは覚えてないけど、アカマツ、クロマツと3つめの種が浅根性樹種だったような気がするんですけど。
この問題のほかの選択肢はどんなのでしたっけ?
821受験番号774:03/06/25 17:04 ID:/3jT9Rgq
★欧州材は20%以上に増加、依然アメリカが1位
★ノネズミは法定病害虫
★栄養はカルシウム
★土圧は受>主
★スナッビング、エンドレスタイラー、フォーリングブロック
★林地残財1000万立米
★セルロースは50%、細胞壁
★木材は250−280で燃焼ガスが発生し、火を近づけると燃える
★伐期齢は土地純収益
★スギ赤枯れは明治にアメリカから
★深根性はアカマツ・クロマツ・・

☆緑化工
☆市場価逆算法
☆最適林道配置
☆測樹の問題(ブルーメライス、ヘンリクセン、輪尺ナド)
822受験番号774:03/06/25 17:06 ID:/3jT9Rgq
みっつめってコナラかクリかとかじゃなかったっけ??
あとの選択肢覚えてませんすまん。
823受験番号774:03/06/25 17:07 ID:1X3toRPa
害虫の種類は
アブラムシ ダニ 吸収性害虫
コガネ 何とかハチ  食葉性害虫
キノカワモグリガ  牙孔性害虫  だよね
824受験番号774:03/06/25 17:10 ID:1X3toRPa
>>820
4番は耐陰性でカラマツ、スギ、ヒノキ だったがカラマツ陽樹でバツ
825受験番号774:03/06/25 17:10 ID:/3jT9Rgq
>>823
おれもそれにした。

確認したらあってたよ。
826受験番号774:03/06/25 17:13 ID:/3jT9Rgq
★欧州材は20%以上に増加、依然アメリカが1位
★ノネズミは法定病害虫
★栄養はカルシウム
★土圧は受>主
★スナッビング、エンドレスタイラー、フォーリングブロック
★林地残財1000万立米
★セルロースは50%、細胞壁
★木材は250−280で燃焼ガスが発生し、火を近づけると燃える
★伐期齢は土地純収益
★スギ赤枯れは明治にアメリカから
★深根性はアカマツ・クロマツ・・
★害虫アブラムシ・ダニ/吸収性、コガネムシ、ハチ/食葉、カワモグリガ/穿孔性

☆緑化工
☆市場価逆算法
☆最適林道配置
☆測樹の問題(ブルーメライス、ヘンリクセン、輪尺ナド)
827受験番号774:03/06/25 17:14 ID:O9Awf2Bn
>824
ああ、それの事です。ごっちゃになってた。
だったら俺も深根性の奴にしたと思う。
828受験番号774:03/06/25 17:17 ID:1X3toRPa
あと、択伐は複層性林施行になるってのもあったよね
829受験番号774:03/06/25 17:18 ID:/3jT9Rgq
土壌の問題もありましたよね。
俺はたしか、褐色森林土は溶脱せず、典型褐色森林土は土壌生成作用を受けて
ないにしたけど。
830受験番号774:03/06/25 17:19 ID:/3jT9Rgq
>>828
ありました。
あってますよね??
おれもそれにしたケド
831受験番号774:03/06/25 17:22 ID:O9Awf2Bn
>828,829
おれもそれにした
832受験番号774:03/06/25 17:22 ID:1X3toRPa
>>830
俺もそれにしたよ たぶん合ってるとおもう
 
土壌はあまり覚えてないけど、溶脱するやつ選んだかも
833受験番号774:03/06/25 17:25 ID:/3jT9Rgq
★欧州材は20%以上に増加、依然アメリカが1位
★ノネズミは法定病害虫★栄養はカルシウム★土圧は受>主
★スナッビング、エンドレスタイラー、フォーリングブロック
★林地残財1000万立米★セルロースは50%、細胞壁
★木材は250−280で燃焼ガスが発生し、火を近づけると燃える
★伐期齢は土地純収益★スギ赤枯れは明治にアメリカから
★深根性はアカマツ・クロマツ・・
★害虫アブラムシ・ダニ/吸収性、コガネムシ、ハチ/食葉、カワモグリガ/穿孔性
★択伐は複層林施行
★褐色森林土/溶脱ナシ・変成作用ナシ

☆緑化工
☆市場価逆算法
☆最適林道配置
☆測樹の問題(ブルーメライス、ヘンリクセン、輪尺ナド)
834受験番号774:03/06/25 17:28 ID:/3jT9Rgq
あとなんか、裸地から一次遷移、人的→二次遷移ってのもありましたね。
835受験番号774:03/06/25 17:30 ID:1X3toRPa
あった あった
4番か5番でなかったっけ?
836受験番号774:03/06/25 17:31 ID:/3jT9Rgq
そうそう、4か5やった。
なんやこれ中学レベルやんって思ったし。
837受験番号774:03/06/25 17:32 ID:O9Awf2Bn
俺、その問題先駆種と迷ったようなきがするんですけど、問題違いましたっけ?
先駆樹種は成長が速くてどうのこうの。調べたらそう書いてあったんですけど。
838受験番号774:03/06/25 17:35 ID:/3jT9Rgq
いや、たしかにそんな問題もあったと思う。
もしかしたら2つ選ぶ問題やったかもしれんね。
839受験番号774:03/06/25 17:37 ID:/3jT9Rgq
そーいや精英樹選抜の条件間違えたんだけど、正しくはなんですか?
俺は樹高おんなじくらいで直径やたらでかいってやつを選んでしまった・・
840受験番号774:03/06/25 17:38 ID:1X3toRPa
>>837
それもあった あった
先駆種は成長も早いが寿命も早いみたいな
でも詳しく覚えてないや
841受験番号774:03/06/25 17:40 ID:O9Awf2Bn
根元直径に対する樹高の比が小さいにした。H/D比って奴だよね?
842受験番号774:03/06/25 17:41 ID:1X3toRPa
>>839
あったねー 俺は樹高が高く樹冠が発達してないっていうようなの選んだ記憶あり
843受験番号774:03/06/25 17:42 ID:/3jT9Rgq
>>841
ああ、なんかそれっぽいなあ。

844受験番号774:03/06/25 17:45 ID:O9Awf2Bn
皆さん手応えとしては何割くらいいけてそうですか?
俺は8割は無理っぽい。二択まで絞って正解した率が4/15
めちゃくちゃついてないよ。今回
845受験番号774:03/06/25 17:45 ID:/3jT9Rgq
★欧州材は20%以上に増加、依然アメリカが1位
★ノネズミは法定病害虫★栄養はカルシウム★土圧は受>主
★スナッビング、エンドレスタイラー、フォーリングブロック
★林地残財1000万立米★セルロースは50%、細胞壁
★木材は250−280で燃焼ガスが発生し、火を近づけると燃える
★伐期齢は土地純収益★スギ赤枯れは明治にアメリカから
★深根性はアカマツ・クロマツ・・
★害虫アブラムシ・ダニ/吸収性、コガネムシ、ハチ/食葉、カワモグリガ/穿孔性
★択伐は複層林施行
★褐色森林土/溶脱ナシ・変成作用ナシ

☆緑化工
☆市場価逆算法
☆最適林道配置
☆測樹の問題(ブルーメライス、ヘンリクセン、輪尺ナド)
☆先駆種・遷移
☆精英樹選抜
846受験番号774:03/06/25 17:47 ID:1X3toRPa
6割〜7割くらいかな〜 後半で嫌な予感してるんだけど
847受験番号774:03/06/25 17:49 ID:/3jT9Rgq
うーん、できたら8割ほしいっすね。
848受験番号774:03/06/25 17:59 ID:O9Awf2Bn
林地残財1000万立米の問題って、他にどんな選択肢がありましたっけ?
この選択肢、迷った様な気がするんですけど何選んだか覚えていない。
849受験番号774:03/06/25 18:01 ID:/3jT9Rgq
工場廃材の9割はエネルギー利用されている・・
とかなんとか。
850受験番号774:03/06/25 18:06 ID:O9Awf2Bn
849サンクス
うーむ、思い出せない。
それは2割だから切ったと思うんだけど。
851受験番号774:03/06/25 18:10 ID:/3jT9Rgq
あの問題エネルギ+チップ=9割なんだよね。
勘違いして選んでしまったし笑
852受験番号774:03/06/25 18:24 ID:jNrS1PZa
もう一つ思い出した 文章あって五ヶ所に下線引いてて、正しいのを選べってやつ
確かそれは一億にした記憶がある。他の下線は覚えてないけど
853受験番号774:03/06/25 18:29 ID:/3jT9Rgq
ありましたねえ。
日本の総需要ですよね。
俺もほかのやつわすれてる。
854受験番号774:03/06/25 18:35 ID:jNrS1PZa
>>848
他にバイオマスは利用しない方向にするみたいなのあったよね
それはバツだろうけど
855受験番号774:03/06/25 18:38 ID:/3jT9Rgq
★欧州材は20%以上に増加、依然アメリカが1位
★ノネズミは法定病害虫★栄養はカルシウム★土圧は受>主
★スナッビング、エンドレスタイラー、フォーリングブロック
★林地残財1000万立米★セルロースは50%、細胞壁
★木材は250−280で燃焼ガスが発生し、火を近づけると燃える
★伐期齢は土地純収益★スギ赤枯れは明治にアメリカから
★深根性はアカマツ・クロマツ・・
★害虫アブラムシ・ダニ/吸収性、コガネムシ、ハチ/食葉、カワモグリガ/穿孔性
★択伐は複層林施行
★褐色森林土/溶脱ナシ・変成作用ナシ
★日本の総需要は1億立米

☆緑化工☆市場価逆算法☆最適林道配置
☆測樹の問題(ブルーメライス、ヘンリクセン、輪尺ナド)
☆先駆種・遷移☆精英樹選抜
856受験番号774:03/06/25 18:52 ID:O9Awf2Bn
他にも、コンクリ 透過式ダム 地滑り防止 トラバース測量 下刈り なんてありました。
857受験番号774:03/06/25 18:54 ID:jNrS1PZa
地すべりの問題は誤り選ぶのだよね
おれ1にした。
858受験番号774:03/06/25 18:57 ID:/3jT9Rgq
>>856
そのなかでできた問題ありますか?
おれはコンクリ、透過式、地すべりはテキト−。
トラバースは誤差を角度の比で修正するみたいなやつにしたけど。
あと、下刈りってどんな問題だっけ??
859受験番号774:03/06/25 19:00 ID:ZjpXEeVm
表層崩壊とかなんとか、漏れも確か1

しかし、ここの住人レベル高いねえ
7〜8割とってそうな奴ばっかじゃん。
860受験番号774:03/06/25 19:03 ID:O9Awf2Bn
トラバースは比例で配分、緯距より経距のほうが誤差大きいとき、にした。調べたらそんな感じのことが書いてあったが自信ない(3だったかな)。
コンクリは強度をあげるが間違いだと思った。ワーカビリティをあげるために水を入れるんだけど、それだと強度が落ちるので、なるべく強度を下げないようにするために使うんじゃなかったかな?自信ないです。
透過式は緩傾斜に使うにしたけど、これはまったくわからない。
下刈りも忘れますた
861受験番号774:03/06/25 19:06 ID:jNrS1PZa
コンクリ おれも強度にした
862受験番号774:03/06/25 19:07 ID:/3jT9Rgq
コンクリはなんか混ぜるんでしたよね。
それでその理由で間違ってるやつはどれだとかって感じやったかな・・
863受験番号774:03/06/25 19:09 ID:O9Awf2Bn
地すべり防止工の問題って、そんなのでしたっけ?
排土工が即効性があるとか言う選択肢があった問題じゃなかったでしたっけ?
864受験番号774:03/06/25 19:13 ID:/3jT9Rgq
★欧州材は20%以上に増加、依然アメリカが1位
★ノネズミは法定病害虫★栄養はカルシウム★土圧は受>主
★スナッビング、エンドレスタイラー、フォーリングブロック
★林地残財1000万立米★セルロースは50%、細胞壁
★木材は250−280で燃焼ガスが発生し、火を近づけると燃える
★伐期齢は土地純収益★スギ赤枯れは明治にアメリカから
★深根性はアカマツ・クロマツ・・
★害虫アブラムシ・ダニ/吸収性、コガネムシ、ハチ/食葉、カワモグリガ/穿孔性
★択伐は複層林施行
★褐色森林土/溶脱ナシ・変成作用ナシ
★日本の総需要は1億立米

☆緑化工☆市場価逆算法☆最適林道配置
☆測樹の問題(ブルーメライス、ヘンリクセン、輪尺ナド)
☆先駆種・遷移☆精英樹選抜
☆コンクリ☆透過式ダム☆地すべり☆トラバース測量☆下刈り
865受験番号774:03/06/25 19:16 ID:jNrS1PZa
地すべりは即効性のあるものとして誤ってるもので
2〜4は全て正しいような感じで、1だけうさんくさかった
1は確か表層に砂防工事するような内容だったと思うんだけど
866561:03/06/25 19:20 ID:ldiefck+
今官庁訪問からかえってきたでつ。
なんか、盛り上がってきたな。

深根性は、スギ、モミと、もうひとつ忘れたがそっちだとおもうのだが。
穿孔性害虫はカワモグリガとなんとかゾウムシだったきがしたぞ。
867受験番号774:03/06/25 19:22 ID:O9Awf2Bn
うーむ、そうだったかな。
地滑り防止は正しいのを選べだったような・・・
俺の勘違いか、それとも問題が違うのか。
868受験番号774:03/06/25 19:24 ID:/3jT9Rgq
なんか地すべりは杭工(肢にあったかな)と排土工で迷ったような・・。
わからーん。
869受験番号774:03/06/25 19:25 ID:e0Y+eqKH
ハイリード スナッビング エンドレス フォーリングブロック

だたような
870561:03/06/25 19:26 ID:ldiefck+
>>867
誤っているものって太字で書いてあったぞ。
漏れはまちがえますた。
871受験番号774:03/06/25 19:27 ID:/3jT9Rgq
>>869
あれ?4つもあったっけ?
872受験番号774:03/06/25 19:28 ID:jNrS1PZa
そういえばハイリードもあったような
873受験番号774:03/06/25 19:47 ID:74C0vuUh
>>871
4択だったよ。
3択の自治体もあったの?
874受験番号774:03/06/25 19:50 ID:K9eNCij9
測量って、コンパスとかなかった?
875受験番号774:03/06/25 19:51 ID:rj9gGiT4
test
876受験番号774:03/06/25 19:55 ID:/3jT9Rgq
>>873
いや、まああってるっぽいから別にいいんだけど・・

>>874
コンパスありましたっけ??
877受験番号774:03/06/25 20:08 ID:/3jT9Rgq
白書の問題覚えてないですか?
878受験番号774:03/06/25 20:26 ID:kV/HPmc+
そういえばコンクリートの問題も誤り探すのでなかったっけ?
それで、強度にしたような気がする
879受験番号774:03/06/25 20:49 ID:Cx6heWAo
林学にも予備校のサクラほしいよなあ・・
880受験番号774:03/06/25 21:07 ID:9FMqvRbp
あとチェンソーもあったと思う
881受験番号774:03/06/25 21:12 ID:2RVC142r

難しかった
882受験番号774:03/06/25 21:13 ID:Cx6heWAo
ID違うけど877です。
>>880
チェーンソーって転倒しても回転できるナントカってやつ選んだ記憶が・・
883受験番号774:03/06/25 21:18 ID:9FMqvRbp
チェンソー今調べたら、燃料の枝が正解みたい。
燃料は正しい混合比を守らないと、機械の焼き付けや出力低下を招く。(以下略)
884受験番号774:03/06/25 21:22 ID:Cx6heWAo
そーなんかーうおー間違えたー
885受験番号774:03/06/25 21:25 ID:O9Awf2Bn
俺もダイアフラム気化器にしたよ。横倒しにしても大丈夫って奴ね。
これは正しかったと思うんだけど。
886881:03/06/25 21:26 ID:6yZsDsbg
>>883
自信なかったけど、それにした。

このスレだと、伐期令、間違った...
887受験番号774:03/06/25 21:27 ID:Cx6heWAo
>>885
お!同士が!

しかし883も正しいなあ。
うーん・・
888受験番号774:03/06/25 21:28 ID:9FMqvRbp
どっちかの文章に引っ掛けあったかもしれない
889881:03/06/25 21:29 ID:QuF3HzOH
ダイアフラムなのか?間違えたー
890受験番号774:03/06/25 21:31 ID:Cx6heWAo
ややこしいのはやっぱり割れるなあ。
891受験番号774:03/06/25 21:32 ID:ZUvQq/d6
関東の県庁(栃木ではない)受験者だけど、結局何割取れば合格できるんだろう?
6割から7割でどうかな?
892受験番号774:03/06/25 21:32 ID:fSjl5ZPT
a
893受験番号774:03/06/25 21:32 ID:O9Awf2Bn
いや、すんません良く考えて見たら自信ない。ダイヤフラム気化器の話が出ていたのは覚えているけど、それを選んだかどうかはやっぱり忘れた。
とにかくその問題は、ちゃんと消去法できたとおもう。
選択肢の文章がちゃんと思い出せればいいんですが。
894受験番号774:03/06/25 21:33 ID:vPduAxoo
「焼き付け」って言葉使ってなかったと思う
895受験番号774:03/06/25 21:34 ID:Cx6heWAo
>>891
教養にもよるんじゃない?
896受験番号774:03/06/25 21:35 ID:ZUvQq/d6
>>教養6割でどうよ?
897受験番号774:03/06/25 21:39 ID:9FMqvRbp
もしかしてチェンソー引っ掛けかも
詳しく見ると、

混合比が大きいと→出力低下
    小さいと→焼き付け  問題は混合比小さいとだったような気がする・・
898受験番号774:03/06/25 21:40 ID:Cx6heWAo
俺の知ってる限りでは、全然自信ないってやつも、
っていうかまたく勉強してないやつでも受かってたりしてる。
だから6割、6割って余裕でいけるんじゃないですか??
あ、でもあくまで推論ですけど・・
899受験番号774:03/06/25 21:42 ID:THi0ByW3
教養 30/50ってすごくない?
国1受かった人ですか?
900受験番号774:03/06/25 21:44 ID:ZUvQq/d6
>>898
どうなんだろ。またく勉強してないやつは、もともと勉強ができるとかいう場合もあるからなあ。
901受験番号774:03/06/25 21:45 ID:Cx6heWAo
たしかにすごいよなー。

あ、それからもひとつ話があって、
知り合いで去年、国Tの教養4割、専門2割ってやつが
某県の1次受かったの知ってる。
902受験番号774:03/06/25 21:47 ID:7Tz2ad2V
>>898
ネタ。専門は、勉強しなくて6割とれるはずない。
903受験番号774:03/06/25 21:48 ID:9FMqvRbp
>>901
希望が出るお話しありがとう!!
904受験番号774:03/06/25 21:49 ID:Cx6heWAo
いやほんまやってば。
うーん、、県名出したら誰だかわかるやつにはわかるから
いえないけどこれはほんまの話。
905受験番号774:03/06/25 21:50 ID:ZUvQq/d6
>>899
教養は関東型だから、24/40だよ。というか、2chの答えあわせでは、24〜27くらいだけど。
国Tには、まだ勉強がまにあっていなかったな。
906受験番号774:03/06/25 21:50 ID:u9Jw5sTE
>>897
それ悩んだ。思い出せない
907受験番号774:03/06/25 21:53 ID:ZUvQq/d6
>>902
でも、俺が受けた県を数年前に受けた後輩は、1週間白書と必携読んだだけで7割取ったらしいぞ。
908受験番号774:03/06/25 21:53 ID:Cx6heWAo
まあ、きっちり2次では落ちてたけどねっ
909受験番号774:03/06/25 21:54 ID:pkG8wAlS
>>905
それだけ、とれれば十分だと思う。
910受験番号774:03/06/25 21:55 ID:Cx6heWAo
>>907
だろ?
だからちょことやれば取れるんだよな。
林学科の人間なら用語もちょっとは聞いたことあるからなあ。
911受験番号774:03/06/25 21:55 ID:ZUvQq/d6
>>905
ありがd。これでゆっくり眠れそうだよ。
912受験番号774:03/06/25 21:57 ID:la8LDxaa
>>907
白書はわかる。必携は1週間では無理のような気がする。
林業用語って意味不明なもの多いし。
913受験番号774:03/06/25 22:00 ID:Cx6heWAo
まあ、まわりのレベルにもよるってことですよね
914受験番号774:03/06/25 22:00 ID:1b6T3+MI
みんな出来てそうだけど、ちなみにどこ受けました?
915受験番号774:03/06/25 22:00 ID:9FMqvRbp
チェンソーの話しに戻るけど、ダイヤフロムの枝で、転倒しても回転って
いうのも危ない話しではあると思うけども、内容がはっきりしないからな〜
ダイヤフロムの枝が正解だとしたら、チェンソーが横になっても燃料が機械に
届くみたいな内容になるんだけど

916受験番号774:03/06/25 22:01 ID:ZUvQq/d6
>>912
でもその人は、必携をノートにまとめながら覚えたらしいぞ。
もっとも、砂防、林業工学、林産はやらなかったらしいが…。
917受験番号774:03/06/25 22:02 ID:Cx6heWAo
店頭してもっていうか、横倒しにしても、って肢でした。
918受験番号774:03/06/25 22:03 ID:ZUvQq/d6
>>914
関東某県庁
919受験番号774:03/06/25 22:05 ID:9FMqvRbp
答え書き込んでくれー おねげーしますだー
920受験番号774:03/06/25 22:08 ID:LmuRuwkL
>>918
ここに書き込んでる人って、レベル高いから同じところ受けてたらいやだな。
漏れは関西の県庁受けました。
921受験番号774:03/06/25 22:08 ID:ZUvQq/d6
やっぱ、2つに絞り込んでから、どっちなんだろって悩むよね。それで、浦和座を使うと間違えるんだな。
922受験番号774:03/06/25 22:10 ID:Cx6heWAo
>>920
むむ俺も関西某県デツ
923受験番号774:03/06/25 22:11 ID:U3aYeCQW
>>916
国1は必携使えないよね。国2はどうだろ?
924受験番号774:03/06/25 22:12 ID:ZUvQq/d6
「林業基本法では、当初木材の輸入を促進していた」
「拡大造林を推進すれば、森林の公益機能が発揮されると考えていた」
って肢なかったっけ?
925受験番号774:03/06/25 22:14 ID:Cx6heWAo
>>924
あった気がする。
926受験番号774:03/06/25 22:15 ID:9FMqvRbp
林業基本法あったなー
思い出しそうで出てこない うーん
927受験番号774:03/06/25 22:16 ID:g1sOK5uT
>>920,923
関西は、ハイレベルな戦いになりそう(泣
928受験番号774:03/06/25 22:20 ID:9FMqvRbp
もしかして、昭和30年代以降のなんとかってやつ?
あれ、それって専門?教養?なんかごちゃまぜになってきたぞ
929受験番号774:03/06/25 22:20 ID:Cx6heWAo
森林・林業基本計画の基本3方針もそのままでてましたよね。
930受験番号774:03/06/25 22:24 ID:9FMqvRbp
>>929
そうそう あれで正解でいいのかと思った。合ってるよね?
931受験番号774:03/06/25 22:25 ID:Cx6heWAo
だってそのまんまやしなあ。
あってると思われる・・
932受験番号774:03/06/25 22:26 ID:Vczgjzmf
>>930
yes
933受験番号774:03/06/25 22:28 ID:80g9Dlgo
サービス問題だね
934受験番号774:03/06/25 22:33 ID:Cx6heWAo
★欧州材は20%以上に増加、依然アメリカが1位
★ノネズミは法定病害虫★栄養はカルシウム★土圧は受>主
★スナッビング、エンドレスタイラー、フォーリングブロック
★林地残財1000万立米★セルロースは50%、細胞壁
★木材は250−280で燃焼ガスが発生し、火を近づけると燃える
★伐期齢は土地純収益★スギ赤枯れは明治にアメリカから
★深根性はアカマツ・クロマツ・・
★害虫アブラムシ・ダニ/吸収性、コガネムシ、ハチ/食葉、カワモグリガ/穿孔性
★択伐は複層林施行
★褐色森林土/溶脱ナシ・変成作用ナシ
★日本の総需要は1億立米
★森林・林業基本計画3方針

☆緑化工☆市場価逆算法☆最適林道配置
☆測樹の問題(ブルーメライス、ヘンリクセン、輪尺ナド)
☆先駆種・遷移☆精英樹選抜☆コンクリ☆透過式ダム☆地すべり
☆トラバース測量☆下刈り☆チェーンソー
935受験番号774:03/06/25 22:35 ID:9FMqvRbp
白い星はさすがに答えが割れますなー
下刈りは簡単だった感じがしたけど思い出せないや
936受験番号774:03/06/25 22:39 ID:Cx6heWAo
下刈りって、なんか、ネズミとかが多かったら坪刈りにしたほうがええ
みたいな×の選択肢があったような・・
937受験番号774:03/06/25 22:44 ID:9FMqvRbp
あーあったかも あと下刈りは6,7月と9月に行われる も×だったような
938受験番号774:03/06/25 22:45 ID:Cx6heWAo
>>937
そーですね。
あとのは思い出せない。
939受験番号774:03/06/25 22:47 ID:9FMqvRbp
下刈りの基本は全刈りである が正解だったっけ?
なんかあいまいだなー
940受験番号774:03/06/25 22:53 ID:Cx6heWAo
もう記憶がかなり薄れてきた。
941受験番号774:03/06/25 22:55 ID:9FMqvRbp
そろそろ抜け益田 それでは
942561:03/06/25 22:58 ID:ldiefck+
チェンソーはダイヤフラムであってると思うぞ。
混合比は1:15が正しい答えだったと思うが、問題では1:30とかだった気がする。
裏は取ってないんでスマソ!
943561:03/06/25 22:59 ID:ldiefck+
もうすぐ次スレが必要だな。
960次スレよろぴく。
944受験番号774:03/06/25 23:26 ID:1TFcBI5M
おおやはりチェーンソーはだいやふらむか!!
945657:03/06/26 01:05 ID:5T1WS+88
昨日もびびったけどそれ以上に今日はもりあがってたみたいですね。
でもレベル高過ぎません?
みんなこれくらい普通にできてるものなのか。
そうするとやっぱ教養がカギなのか。

>>918
俺も関東某県庁です。
かぶってそう。
ああ、ますます落ち込んできた。

946561:03/06/26 01:28 ID:jqEWwC6/
>>657
できないと思ふ。
よく考えると、専門は得意不得意が激しいから、結局みんな、差がついてないと思うぞ。
専門60%取れば、なんとかなると思うぞ。

差がつくのは教養でつね。
947受験番号774:03/06/26 10:51 ID:mMwQAmGk
すげーもりあがりだ・・
かつてことスレがここまで盛り上がったことがあっただろーか。
948受験番号774:03/06/26 12:24 ID:TA60Nf+r
みなさんは、地元の県庁を受験したのですか?俺は隣県受験です。
>>946
ボーダーは、教養+専門で5割くらいでせうか?
949受験番号774:03/06/26 12:41 ID:CSPL3s79
>>948
俺も隣県でつ
林学科ないからいけるかなと。
しかも募集多かったし・・。

ボーダーどーなんでしょうねえ
950561:03/06/26 15:38 ID:v/+y++HD
>>948
わからんが、55%位かな?
さすがに5割は切らないと思うのだが。
951受験番号774:03/06/26 15:52 ID:C2qr4HGR
二次試験には募集人員の何倍くらい行けますか?募集人員×2くらいかなあ
952561:03/06/26 15:58 ID:v/+y++HD
漏れの受けた県は募集5人で1次合格は10人で、最終合格は8人だよ。
953受験番号774:03/06/26 16:00 ID:aicY88Jk
えっ 募集より多くとることもあるんですか?
954561:03/06/26 16:08 ID:v/+y++HD
>>953
地上は、国家と掛け持ちしてる人が国家受かって、キャンセルする人がいるから多めにとるよ。
漏れも国家受かったら、国家にいくでつ。
955561:03/06/26 17:37 ID:v/+y++HD
562は元気か?
562が来ないと、漏れは寂しいぞ。
956562:03/06/26 20:02 ID:PGXHSObF
>>955
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン。(死語)
というわけで、おひさしぶりです。
もりあがってますねぇ。
自分も県庁受けてきましたよ。
あのなかに2ちゃんねらはいたのかなぁ。
ちばらきを受けた方います?
957561:03/06/26 22:02 ID:djMpldzJ
>>562
久しぶり。
やはり、地元を受けたのか。

漏れは官庁訪問逝ったとき、同じ大学の人がいなくて、鬱だったぞ。
専門分野の人も外出中でいなかったし、仕事内容ほとんど聞けずじまいですた。
多分、R庁の採用面接も受けないと思ふ。
あそこはホンとに仕事が忙しそうですた。
その前に明日の発表が心配だ。
漏れは受かってても、落ちてても報告するからな。
958561:03/06/27 09:48 ID:7Xdb7GdV
不合格キタ━━━━━━。・゚・(ノД`)・゚・。━━━━━━!!!!
落ちちゃった。やはり、面接で前半部分が緊張したのがいけなかったかな。

北海道は1次通過の人ほとんど受かってたっぽいから、562は合格っぽいな。
漏れの分まで頑張ってくれ!
959受験番号774:03/06/27 12:51 ID:7gtiDEnG
a
960613:03/06/27 14:27 ID:8YMKKHmM
>561
残念でしたね。一次ですでに落ちている俺が言うのもなんか変だけど。
こうなったら一緒に栃木行きましょう。
俺達はライバルかもしれないけど、戦友でもある。
チャネラーの意地を見せてやりましょう。
961561:03/06/27 14:47 ID:Y0dzyIOs
見ず知らずの2チャンネラー同士が、同じ職場で同僚として働くのはおもろいな。
一緒に栃木に入れるように頑張ろうな。
962613:03/06/27 14:54 ID:8YMKKHmM
>561
そうだ、がんばろう。
その前に国Uがあるのという事も忘れませんように。
俺は今週全然勉強身に入らないYO
963561:03/06/27 15:02 ID:Y0dzyIOs
>>613
漏れは国Uは受けないでつ。
栃木落ちたら、来年また、国Tと栃木を受けなおすでつ
964613:03/06/27 15:07 ID:8YMKKHmM
>613
新スレ
出来てますぜ。
965受験番号774:03/06/29 14:26 ID:s2l7t3Ae
おまえらみたいなキモイやつらは要らない。
966山崎 渉

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄