日大法学部で公務員目指す奴集合

このエントリーをはてなブックマークに追加
192受験番号774:02/06/09 00:15 ID:xM6QneNh
>>191
確かに日大で国1に受かるのは何故か理系が多い。

国1の事務は灯台・鏡台・和背唾・系王
しか採用しない傾向があるもんなあ。
193 :02/06/09 19:50 ID:G26xHiNL

公務員試験板「レス」削除依頼
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1011196683/l50

ウザい荒らしは相手にせずに削除依頼。
194受験番号774:02/06/09 23:24 ID:7M3Ps+2I
国1を受験しなカター人も
専門学校などで試験問題を
ひととおり眺めておこう。
195188:02/06/10 00:04 ID:+wfaT+gM
国T終わってる・・・
最初の時事だけで2問間違えた・・・。
そのあとの文章理解はなかなかよさげだけど、
15みたいな問題落とすとやっぱだめですね・・・。
ここらで一発『日大魂』ってのを見せたかったんですが、
あっけなく撃沈・・・。
196     :02/06/10 11:09 ID:cJHzbT3W
>>75
村吉、辛島君、山口くん元気か?
197日大神 ◆kMezuzl2 :02/06/11 00:51 ID:b9pv3RXs
>>186
まあ第一希望は農民かな。

ターゲットが「公務員、公務員」ってうわ言のようにいつもつぶやいてるから
ちょっと気になってしまった。なんか病気っぽいね(w。
198受験番号774:02/06/14 20:06 ID:Nm7Ld+BO
試験勉強がんばろうage
199政経神父:02/06/16 17:00 ID:taRbBjWW
憲法の基本書で芦部先生の使ってる人どれくらいいます?
200受験番号774:02/06/16 22:27 ID:LomHK+B2
>199さん
国1を目指してるんですか?
地上・国2狙いなら基本書のたぐいは
あくまで確認用と使った方がいいと思いますよ。

予備校のテキストで十分じゃ?
201受験番号774:02/06/16 23:26 ID:5o2iP890
今週も勉強がんばろう。
202受験番号774:02/06/16 23:40 ID:j8Gfc1n0
ハトと日大
203受験番号774:02/06/17 00:12 ID:+QfmWA0y
今日の労基の試験でハトの落し物が。。。
204受験番号774:02/06/20 20:09 ID:lZvAmH2l

国家公務員1種の発表がありましたね。
今年、日大からは法律職6名、経済職1名、理系13名が受かったみたいです。
事務の人がそう言ってました。
205受験番号774:02/06/20 20:10 ID:lZvAmH2l

204は一次試験の結果です。
206鉄血宰相:02/06/21 22:16 ID:D+DfrX6v
age
207受験番号774:02/06/22 23:45 ID:QZCqAmp/
<<204

日大で国1は官庁訪問も入省してからも
何かと苦労するが健闘を祈りたい。

昔自治省(当時)に入省した人がいるらしい。

208受験番号774:02/06/23 13:13 ID:GrX7V1Dh
209受験番号774:02/06/23 22:48 ID:um25QOiC
国2試験も近くナターが次のことを注意されたし
(朝)
会場に到着したら社会科学をよくチェクーする。
(一般教養)
知識分野は1問30秒から1分で終わらせる。
(昼休み)
10分くらいで食事をしたら専門試験のチェクーを夢中でする。
(専門試験:記述式)
時間切れにならないように夢中で書く。
書く前に大体のあらすじを問題用紙に書くと進みやすい。
鉛筆を10本くらい用意する。
(専門試験:選択問題)
割合早く終わるが何度も見直しをする。
(その他)
5択の場合、一番怪しいものから順に1つずつ消していく。
同時に2つ消そうと思わない。
試験当日は暑いので私服で行く。
汗をぬぐうハンカチを忘れない。
(最後に)
どんなに模試の成績が悪くても過去問があたらなくても
あきらめてはいけない。
最後まであきらめない者が合格する。
幸運を祈りたい。
210受験番号774:02/06/28 19:06 ID:SwttcJPX
がんばろうage!
211受験番号774 :02/06/28 20:25 ID:PoAL8Hxr
ガンバルヨafe!
212受験番号774:02/06/30 22:49 ID:CFWq+W+w
国2の専門科目は1教科7問出題するが7問中
1問はトテーモ難しい問題が混じっているので
選択しないように。
専門試験は時間が余るので落ち着いて考えYO。
213受験番号774:02/06/30 23:11 ID:NY/aDElf
日大法学部で今年初の地上1次合格は現れるのだろうか!
214受験番号774:02/07/04 20:54 ID:AdWLm2hl
法学部だけじゃなくて他学部で公務員目指すヤシも集まれ〜!
215213:02/07/04 22:09 ID:+2uWdPij
俺213でこんな発言してたのすっかり忘れてた。
というわけで・・・

埼玉1次受かったぜ〜!!!!
まぁ2次殺されそうだけどな。

法学部スレじゃ全然レスつかないから
他学部の人も書いてよ。
っていうかスレッド作り直す???

誰かレスキボンヌ。
216受験番号774:02/07/04 22:21 ID:55nYkaTC
>>215
1次突破おめでとうございます!!!!!!!(祝)

そうですね、作りなおすのもいいかも知れません。
その際には1にこのスレへのリンクを貼っていただきたいです。

あと、何年から勉強始めてましたか?
217受験番号774:02/07/04 22:22 ID:+2uWdPij
これってURLコピペすれば大丈夫だよね。
ちょい実験。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1015435766/l50
218受験番号774:02/07/04 22:28 ID:+2uWdPij
と216さんの要望で
日大全体のスレを立ち上げました。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1025789207/l50
これが新しいスレッドです。
というわけで新しい方に書き込んでくださいな。

よろしくお願いしまっす。m(_ _)m

>216
質問の内容は新しいスレッドに書きます。
219受験番号774:02/07/04 22:30 ID:Ujsq2TWZ
<<215
弱気にならずに頑張ろう。
220現職:02/07/06 15:21 ID:fx/SMDeK
明日は暑い暑い日になると思うが
試験がんばろう。
221現職:02/07/07 19:04 ID:4pqtNHVQ
今日は暑い中大変ダターと思う。
今日はマターリして明日から
希望官庁のホームページ・本を
読んで2次対策・官庁訪問対策
をしよう。
222受験番号774:02/07/13 01:05 ID:TrdW9xHa

俺ってば、綾瀬市28歳! こう見えても日本大卒、エリト!
こんな俺の、ナイスなプライベートを教えてあげちゃうんこっ。

男は車。車は男。そして愛車は、中古のクラウン、最高じゃん!
爆音マフラー、光るカーステ、自慢のアイテム、アイムフール。
自分で貼った、フィルムは空包。シールの切り抜き、丸字の英語!
深夜のコンビニ、クーラー入れて、エンジン切らずに、車内で弁当!
爆音ブババ、低音ズンドコ。流れるサウンド、浜崎あゆみ、娘。でグ!

缶コーヒーに発泡酒、外食つえば、ラーメン、吉野屋、びっくりドンキー!
フロームエーのマンガで爆笑、少年ジャンプ、東スポ、パチスロ必勝法!
部屋にはアイドル水着ポスター、山盛り灰皿、延滞中のレンタルビデオ!
テレビ見るのは、ドラマに、ミニスカ、笑っていいとも、電波少年!

土曜日は、新装開店パチ屋に列んで、もらう景品、マルボロ、ゲーム!
むじんくん、借りたお金でナンバーズ。ドコモの新機種、買い換え、自慢!
ガストでダベリ。ドリンクバーで5時間粘って、朝までカラオケ、シダックス!
日曜日には、愛車を洗車で、ファミリーカーを、煽りまくって、ストレス解消!




223現職:02/07/14 01:22 ID:8nyMzSEk
DQNの書き込みを無視して試験勉強頑張ろう。
224受験番号774:02/07/14 06:12 ID:76vG4xl+
TACはとても評判悪い。やめといたほうがいい。
225 :02/07/18 13:20 ID:U17vr7lm

日本大学で公務員試験目指す人集合!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1025789207/l50

法学部の皆さんもこちらに来て下さい。
226受験番号774:02/07/21 00:26 ID:5hcdi4Su
もうそろそろ官庁訪問・2次試験があるが
合同庁舎ロビーでうろうろしている受験生
に声をかけて面接で何を聞かれたかを
情報収集しよう。
227受験番号774:02/07/21 00:30 ID:5hcdi4Su
(226の続き)
合同庁舎の食堂でご飯をイショーに
食べながら情報収集するのも良い。

228受験番号774:02/08/01 16:00 ID:71eQYB0Z
千代田区三崎町age
229話題の銀座にある写真館です:02/08/01 20:08 ID:f8IPCFzP
テレビでも以前放送されました
コスト下げ低料金で営業してます
でも質の高い
写真館です、証明写真などもきれいに撮れますよ
元日本テレビのカメラマンが社長です
気軽に御予約下さい!
予約方法や料金などくわしいことは
ホームページで(・∀・)よろしく願います
http://www.artwedding-ginza.co.jp/
230 :02/08/02 12:29 ID:Dp4KKXLa

■□■ 日本大学法学部関連リンク ■□■

▼仮日大法学部掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/study/533/
▼チャンネル日法
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=nichidai77
▼日大法学部−大宮版−
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=niponlaw
▼裏日大法学部
http://jbbs.shitaraba.com/study/1554/uranichidaihougakubu.html
▼日大ちゃんねる
http://homepage2.nifty.com/mentai0/yasai.html
▼日本大学法学部公式ウェブサイト
http://www.law.nihon-u.ac.jp/

▼公務員試験板「レス」削除依頼
 ウザい荒らしは相手にせずに即刻「削除依頼」!!!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1011196683/l50
231受験番号774:02/08/03 20:42 ID:ESzKnuyQ

今年はどのくらい国2受かるのかな?
例年我が大学は国2だけは凄いからな(笑。
232受験番号774:02/08/03 23:54 ID:WEq56AJZ
とりあえず1次は受かりますた。
点数は60かな。

地上も1次だけは通ってます。

2次あぼーんだけはやめてぇぇぇ
233受験番号774:02/08/04 22:21 ID:4MCFdxVz
國2は官庁訪問の時期ですな…暑いけどがんがれ
234受験番号774:02/08/04 23:04 ID:IW3esoZF
っていうか日大スレあるんだから
そろそろこれ削除依頼だしてもよろしくない???
とageるとまたここにカキコしちゃうのでsage進行にしときます。
235受験番号774:02/08/04 23:18 ID:ERSqDD58
>>234
そのまま自然に落とすのがいいと思われ。
削除だとhtml化されないし。
236ダレチリョ ◆N0Plfghk :02/08/08 01:31 ID:RbLxMAub
後輩の皆さん今晩は。
俺はこの学校の卒業生だ。
みんな元気にしてるか〜。
237受験番号774:02/08/08 12:18 ID:rZ8F/jBq
あげ
238受験番号774:02/08/10 10:04 ID:Y7W06Jja
あげ
239受験番号774:02/08/10 12:26 ID:jXApfTRF
だからageるなって・・・。
日大全体のスレあるやん・・。

日本大学で公務員試験目指す人集合!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1025789207/l50

あげるならこっちあげてくれ・・・

240ダレチリョ ◆N0Plfghk :02/08/16 01:19 ID:Cqg/SKuK
上げるねん
俺はこっちのスレが好き
他学部なんてどうでもいいよ
241受験番号774
主な就職先
約870,000名もの
卒業生の活躍が
在校生の就職活動を
有利なものに。 法学部民間企業就職者、
半数以上が大企業へ!
 ★官公庁・団体  ★建設業  ★小売業
 経済産業省  住友林業  イトーヨーカ堂
 厚生労働省  積水ハウス  西武百貨店
 国土交通省  大和ハウス工業  ★運輸・旅行
 総務省  ★金融・保険業  ジェイティービー
 内閣府防衛庁  UFJ銀行  日本航空
 法務省  あさひ銀行  ★マスコミ
 最高裁判所  東京三菱銀行  毎日新聞社
 神奈川県警察本部  三井住友銀行  WOWOW
 警視庁  野村證券  日本放送協会
 埼玉県警察本部  日本生命保険  電通
 千葉県警察本部  ★製造業  博報堂
 東京消防庁  伊藤ハム  有線ブロードネットワークス
 長野県庁  ロッテ  
 東京特別区  日本製粉  
 日本中央競馬会  明治製菓  
 癌研究会  セガ  
 中小企業事業団  第一製薬  
 日本自動車連盟  三和シャッター工業  
 日本道路公団  トステム  ★サービス
 日立製作所  NTTデータ