【TOX】テイルズオブエクシリア ネタバレ考察スレ2
どぞ
てっきり腐ってるジュードに発破かけてるんだと思ったらモノホンの屑だったでござる
アルヴィンはホモと思わせてロリコン
エリーゼは天使と思わせて小悪魔
アルヴィンはホモと思わせてロリコンと見せかけたマザコンだよ
乙かレイアー
前スレの話題だが、ファイザバード前の連絡ではクルスニクの槍がないとマクスウェルは殺せないとジランドとの会話があったらしいのっで、槍の機能について正確に教えられてなかったのかな
アルはシェルが割れた後にミラに銃を向けたが、あの時点では異界炉計画に思いいたってないし単に殺して故郷に帰りたいと思っただけか
本当にろくでもないわ
まぁ、2週目はどちらで進めようとアルヴィン編な訳で。
特にミラ編のシャンドゥのイベントで
アル「故郷に帰りてー」
ミラ「手伝える事があるならいってくれ。」
のやりとりでみせた「じゃあ死んでくれよ!」的なあのアルヴィンの表情はワロタ。
ミラ編を一周目で選んでしまった俺のアルヴィンへの悪印象はそうそう覆らないと思うわ……
なぁ、なんでアルヴィソって最初イル・ファンの研究所にいたんだ?
アグリアも研究所に居たんだしガイアス達の依頼でミラの監視任されてたんじゃないか?
12 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 17:24:04.53 ID:e1DqUNu7
ぶっちゃけ頑張って考察する程のものがないw
六家のこととかオリジンのこととかもっと本編で説明が欲しかったなぁ
気になることは所々あったりするんだが、想像の域を出ない部分があるし
>>10 ニ・アケリアでウィンガルと会ったというからアルクノア側として居ただけじゃない?
プレザとはニ・アケリア前で再開したような感じだし
>>13 六家とア・ジュールの七なんたらはどっちも勝手に歴史作ってる感じだが本当に殆ど説明なかったな
存在すら覚えていないユーザーが大半じゃないのか……
昨日EDまで行って来たが、大方の意見通り後半は少し飛ばし過ぎてたな。
てかよく分からんかったのだが、何故ミラは断界殻消す事にしたの?
ミラ編だと語られてるのかな?俺が見逃しただけ?
別にミラ編でも説明はないし、ミラ編だとマクスウェルとジュード達が戦っている理由すら不明
ただ、今までのキャラの会話から推測は出来る
ジランドはリーゼ・マクシアを閉じるシェルを利用してリーゼ・マクシアを燃料タンクにしようとしている
逆に言えばシェルという殻がなければクスルニクの槍はリーゼ・マクシアだけから吸い上げられない
かといってシェルを解けばエレンピオスのジンで今度こそ世界中全てのマナが枯渇する
マクスウェルとしてはエレンピオスが自滅した後にシェルを解いて精霊と共存するリーゼ・マクシア人に世界を任せたかったんだろうけど、
シェルがある後20年は外側からエレンピオス人が必死で攻めてくる
だからガイアスのエレンピオスのジンの根絶はある意味両世界を救う現実的な手段だったんだよね
ジンを失ったエレンピオス人は大勢死ぬが世界は存続する
しかし理想に燃えるジュード君の説得により復活した自然が失われる数年から数十年の時間制限付きの仮初の平和が作られましたとさ
世界中のリーゼ・マクシア人は何も聞いてないけどね!
〜Fin〜
ガイアスに世界の命運任せて、ジュードとミラは理想や信念ほっぽってイチャラブしといてくれたら
精霊や人の為になったのでは?w
>>15 シェルの維持に使ってる精霊の余力分で後10年位時間が稼げるらしい
レスさんくす
つまりミラはジュードの10の内10を救うって考え方を支えるために断界殻を閉じる事にしたって訳か。
確かにガイアスの黒匣を一掃するって考え方のが確実に正しいけど、黒匣が無いと生きる事も出来ない人を斬り捨ててその他大勢を救うってのはガイアス自身の弱いものを強いものが導く、っていう信念を完全に曲げちゃってるなぁ、とも感じれる。
その点ジュード達の考えは保障無いし、不確実だし、そんなもんに世界の命運掛けられるリーゼ・マクシアの人からしたらざけんなって話だが、一番辛くて大変な理想論だけどその信念を貫こうとしてる。信念を貫く者と信念を曲げた者って事で良い対比にはなってる気がするわ。
問題はジュードが信念を持つまでが急すぎてやってる側ついてけないのよね・・・。
ジュードは最初から10人中10人救いたい子供だったよ
いじめられて村八分でそのままだと野垂れ死にそうなエリーゼを
あの現状だと足手まといにしか思えないのに連れていきたがったりさ
>>19 まあ普通にリーゼマクシア人が可哀想だしな
戦争仕掛けられて燃料にされそうになってるのに
そいつら助けるために犠牲になる選択肢しか与えられないからな
北朝鮮助けるために消費税100%上げますみたいな事言われてもな
シナリオ的にジランドはすごいかわいそう
ジランドはオリジン使ってたし、一度エレンピオスに帰れば普通にバランの研究してたオリジンも知っただろう
死んだ後からオリジンは使えるとか言ってもねえ
後なんか今回戦闘ですごい矛盾を感じた
ガイアスは大精霊オリジンは知ってても微精霊オリジンについては知らなかったのに、もう何を言っても無理だから戦おうってのが動機としてどうなの?と思った
他にもこういう戦闘が多かった気がする
ミラ編だとマクスウェルはミラの記憶を取り戻してくれた良い人
ミラ「復帰したらその恩人と仲間が戦っていたでごさる」
>>22 いやジランドは普通にリーゼマクシア人を人体実験に使ってたんだし可哀想も糞もないよ
後バランの研究の事はジランドも知ってるだろう
強制連行してきた人が研究所にいるんだし
オリジンは精霊のかわりにリーゼマクシア人のマナを使うわけで
そもそもエレンピオスだけでは机上の空論で実験も出来ない
むしろジランドの研究をバランが引き継いだんじゃないかな
オリジンはリーゼマクシア人の命を犠牲にして完成したんだと思う
ティポのデータメモリもオリジンの開発の為に力付くで奪われたわけだし
アルビンが助けに行かなきゃエリーゼも殺されてた
光葉のクローバーのイベントで出て来た兵士は何者?
イバル
>>19 ガイアスは戦争中の相手までは気にかけないよ
あくまで自国の民が優先。しかし脅威がなくなればラ・シュガルの民を守る
ジンを破壊した後に犠牲者は出るが、ジンを失って弱者に落ちたエレンピオス人を見たらやっぱ助けるんじゃないかな
>>20 あれは無責任な善意だと思ったけどな
あの時点ではジュードは何も考えずに連れていこうとしていたし、エリーゼに港でいきなり里親を見つけてあげるとか言ってたし
最初は未熟さを見せていたんだろうけど、たまたまシャール家に恩を売れなければどこも貰い手が見つからなかったろうし
と思ったがル・ロンドに連れ帰って幼妻にすれば問題ないな
>>27 公式の賭け事をしている連中。アルヴィンの賭け事ネタチャットはああいう連中を見てきたんだろう
>>30 エリーゼの件は、ジュードは優しいし自分なりにやるべき事をやろうとはしたけど
まだそれに責任が伴ってないっていうのを分かり易く示したエピソードだな
ティポからダイレクトに無責任って責められてるし
バランは本当良心だよ
数十年ぶりのアルヴィンのことを忘れないでいてあげてパーティーに料理を振る舞ってくれる
オリジンの研究で非道なことはしてるけど少なくとも悪いことと認識出来る良心は持ってるし
ジランドはエレンピオスを救うためってのもあったけど、自分の地位を確立するためとか諸々の私怨もあったし、完全にリーゼ・マクシアの人をただの燃料としか見てないってのもあるから同情は出来ないなぁ
でもミラの「2000年前にお前たちが選んだ道だ、自業自得だ」って言葉に対しての「俺じゃねぇ!!」ってのは凄い共感出来ちゃったな〜・・・
ゲームの話をリアルに当てるのもアレだけど、今の地球温暖化とかの問題が全部今の自分達のせいとか言われたら納得出来ないもんなぁ
原発事故も原発選んだお前らが悪いって言われたら俺じゃぬぇ!って言わざるを得ないしな
なんかミラが脳筋に見えてきた
シナリオの問題って色々あるけど、根っこの部分でジンを軽く認めすぎなんだよなぁ
ジンが「微精霊を殺す」って部分を途中から「精霊が減ってエネルギーが枯渇する」って問題にすりかえて認識しちゃってるし…
ミラなんかは特におかしいけど、結局主人公達って最終的には精霊はエネルギーとしか認識してないじゃん
最初の頃に言ってた人間はゲートから精霊にマナを与えて云々の共存設定とか捨てちゃって精霊からは一方的にエネルギー搾取しちゃっていいのって思いながらゲームしてた
重力攻撃でクルスニクの槍の吸収機能に頼る時点からどこかズレた感じを受けた
その後ジンが世界を滅ぼす事を防ぐ手立てがないのにシェルを解こうとしたり、医療ジンを知った程度でジンは必要とかジンを全肯定しだしたり
終盤はもうジュードもミラも微精霊が死ぬのはもう何も感じなくなってるよな
少なくとも精霊界でジンにいきなり殺される子供の微精霊を見たミラはもう少し重く受け止めなければならいとは思うんだが
ミラは最初から精霊が死ぬからジンは駄目って言ってるんじゃなくて
人間が扱い切れるものではないから槍を壊そうとしてるだけじゃなかったっけ
実際エレンピオスは自滅しちゃってるし
そもそも精霊は死なないとか次の代に生まれ変わるだけだから概念はそのままとか
感覚の違いがあるのは明らかだけどそこをミラを人間味もたせることで変化促したり
かと思えばマクスウェルの爺はあっさりと消滅するしなんつーかところどころおさまりが悪い
あれだ、微精霊は虫みたいな感覚なんだよ
大精霊クラスになると人間扱い
>>39 精霊が死んだら結局世界が死ぬっていう設定なんだからジンが駄目なんだろ
エレンピオスはジンを使い過ぎて精霊がいないから滅びようとしてる
オリジンってブースター使わないと作れないのに、ブースター使うとほとんどの人は命削る
結局このブースター問題何とかしないとオリジンも安定供給出来ない
>>43 しかも調子に乗って精霊の化石もあっという間に浪費しちゃって今度こそ本当の世界の終わりとかに成りそう
>>43 副作用のあるブースターはラシュガル製
アジュール製はそこまで言及はされてないから、きっと大丈夫なんだろう
ジャオさん バランさん ユルゲンスさん
>>45 アジュール産使ってた厨二病最後ブースターのせいで死んだじゃん
ブースターの副作用云々の話聞いてローエンがエリーゼ見たのは
あれ、じゃあエリーゼもヤバくね?じゃなくて
あれ、でもコイツはピンピンしてね?って意味だったんだろう、多分
>>50 適応例すげえなって尊敬の眼差しかもしれない
ブースターの副作用あるって話する時使うのローエンだから
じじいの体力やばくね…?なんかそれ関係のイベントあんのかなと思ったらなにもなかったでござる
>>52 その後もゴーレム討伐でラシュガル製の試作ブースター使ってるしね
あの振りはなんだったんだ
オリジンは大精霊クラスのやつだと使用者にブースターの影響が出てヤバいが微精霊レベルならある程度適合してれば問題ない。
エネルギー元もリーゼマクシア人なら自力で使えて、エレンピオス人はこれまでエレンピオスで死んだ精霊の化石が大量にあるから(精霊の化石一つがどれくらいオリジン動かすか分からないから何とも言えんけど)問題が無い(らしい)
作中で一番問題になってるのは
そのオリジンを生み出すためのブースターの普及と生産
あとは互いの世界の異なる力を持った人達が理解しあう事
現実でいえば
ガソリンで動く世界中の車全てをソーラーや電気で動く車に変えれば排気ガスの問題は無くなるはずだが、だからと言って誰かが国とかが電気自動車をくれるわけでも無い
それ自体もまだまだ始めたばかりでコストもかかってしまう
でも車は必要だから使わないといけない
そんな感なんだろうな
>>52 試作型ブースターはやっぱり危ないんじゃないのかな
だからこそ他に方法がない場合は後先が一番短いであろうローエンが自ら率先して使ってるし
エンディングでエリーゼはティポを停止させて箱に閉まってたと
>>55 EDでのあれは仲間との旅を経て、自分の殻に閉じこもってティポ(なんでも言ってくれた自分)に頼っていた状態から、自分の言葉と意思で他人との関係性を構築していく事を踏み出したっていう感じの意味かな、と思うようにしてる。
「え?ティポって副作用あるの?うわ〜なぃわー、じゃあ引き出しにでも押し込んどこ」みたいな理由だと嫌じゃないか?w
>>56 物語中盤で、危ないからティポを停止させろと言われてもエリーゼは絶対できなかっただろうけど
エンディングだとちゃんと別れを自分から言えるように成長したってことでしょ
>>58 なるほど、まぁラシュガルの増幅器はダメでア・ジュールの増幅器は平気ってのも不自然だものね
-ティポの増幅器がエリーゼとの過剰適合によって変質して、源黒匣の研究のためにそれを提供しなきゃいけなくなり、最後の別れの時にティポがエリーゼの気持ちを口にするのでは無く、ティポの言葉でエリーゼに別れを告げる-
みたいな妄想ストーリーがあっても良いと思うんだ
学校にも持っていきたいみたいに言ってたのに
哀れなティポ
ティポのブースターは第三世代型で過去のデータを活かして作られたもの
中でもエリーゼはかつてないほどの好敵合例
なので、副作用はほとんどなしに使えるんじゃないか?
さもなきゃじいちゃんが
エリーゼが泣こうが喚こうがさすがにとりあげてたんじゃないかな
イマジナリーフレンドは成長すれば卒業しちまうもんさ
>>62 このスレの住人も早く卒業できるといいなw
俺は大きくなってからお人形遊びしてますが何か
>>61 だね
第3世代はエリーゼに合わせて安全に作っていたのかもな
エリーゼは第一世代みたいに変身できなかったし、副作用があるものをジャオとウィンガルがずっと持たせているのは不自然
ローエンがティポにブースターとしてのタイプが違うから地形変化は出来無いみたいな事を行っていたのが真実か気遣いかは分からないが
リーゼマクシアって少なくとも4カ国あるんだよね?
ローエンが同時に3カ国に攻められたの撃退したって言ってたらから
記憶違いじゃなければ島もローエンの話の中で出てきていた気がする
昔はもう少し国もあったけど、2人の脳筋王によって消えてしまったんじゃないだろうか
おいおいテイルズに脳筋と思いつき以外のキャラクターが居るとでも言いたげだな
基本的に日本のゲームやアニメは脳筋と自己中ばっかな気がw
いまクリアしたんだけどEDでエリーゼに友達が出てきてたのはいいんだけど
友達は普通の格好だからエリーゼ浮きすぎじゃねえか
ティポを手放すまえにもっと空気よんだらどうだろうか
ジュード編のミラが死んだあとでなぜミュゼはジュード達をすぐ殺さなかったのかがわからん
あとどうやってジュード達は崩壊した船から脱出しのたかもわからん
>>71 陰気臭さがアイディンティティなんだよ
というかアレってずっと着ているなら親から買ってもらった服なのか?
>>72 ダイジェストでお送りしました
船から普通に脱出してミュゼはエレンピオス軍とアクルノアの残党狩りで忙しかったんじゃね
俺はジュードが何故ニ・アケリアの大虐殺に立ち会った経緯が分からん
なんとかクリアしたけど
最後までやったらアルヴィン一番好きになってたわ
>>73 エリーゼの服は衣装説明にハミルにきた時ジャオにもらったやつだって書いてあった気がする
衣装変えないのは単にデザインの都合か?と思ったけどジュードなんかは普通に服装変わってるよな
エリーゼ人見知りぽい割りには、色んな人に特攻して仲良くなるよな
最終的に一番リア充だし
ジュードは女のせいで道踏み外したなw
>>75 ジャオのセンスとは思えないなw
誰のセンスだろう
>>76 人と話すのに慣れていないだけで人見知りではないよ
ゲーム中でもエリーゼは積極的に友達を作ろうとしていたし、孤独だった反動にしても元々タフな神経しているんだろうな
ティポが本性なわけだし
>>73 風呂敷広げまくった割には殆ど回収しなかったからな
消化不良どころのレベルじゃない
ミラ編からやって話飛んでいるのにイラっとしたけどジュード編やっても話が飛んでた
キャラクター戦闘システムは悪く無いんだ
シナリオ書いたやつの首を切れ
音楽はまるで耳に残らん
スレチかもだけどオレもBGMはミラ1 3しか残らなかったな
何故かRとHが一番残ってる
>>73 船が沈んだ後は、ジルニトラに備え付けられてた救命ボートか何かで逃げたのかもね、確かあった気がする。
ミラが死んだ後、もしかしたらニ・アケリアに行けばミラに会えるかもとかイバルに聞けばミラを救う方法があるかも、とかになったんじゃないかな?ミラは死んでもまた生まれた状態から肉体を構成しなおせるとか言ってた気がするし・・・。
って事はミラが死んだ後のジュード達の足取りは海停(ムービーのやつ、杉田離脱)→ニ・アケリア(長老死亡)→ハミルに逃走→引きこもる(爺と幼女離脱)。って感じなのかね?
>>78 戦闘はかなり好きなんだけどなぁ、確かにシナリオがミラ死んだあたりから急激に置いて行かれた感が強かった。EDも異常に短いから説明不足感がぱないわ。
サブキャラにしても、各四象刃との闘いとかだって、もっと各々の持ってる信念とか悲壮感みたいのを押し出してくれればなぁ、もっと掘り下げられるキャラだろうに・・・
まぁ・・・ナハティガルに比べたらマシか
とりあえずイバルは許さん
あいつの存在意義がわからん
嫉妬のあまり敵幹部になるとかならまだわかるけど
イバルとレイアはいらない子
イバル→大惨事引き起こした→何故かミラ怒ってない
アルヴィン→裏切った→よぉ!→エリーゼ以外誰も積極的に追放しようとしない
エリーゼ→レイアもミラも皆嫌いです〜!→仲直り
ギャグアニメみたいに一日経ったら全部お流しみたいな展開が目に付いた
イバル:何度言っても自分の使命果たす気ない奴に何言っても無駄なので勝手にさせることにする
アルヴィン:ミラ→裏切り者なのは把握済だったのでだいたい想定通り、イバルと同じ扱いに
ジュード→正面きって怒りぶつけてみたけどのらりくらり、聞く耳なしなので諦めモードに切り替え
仲間→ジュードとのやり取りや裏切りづくしを傍観、だめだこいつ・・・へ行き着く、放置
エリーゼ→駄目な大人が目立つ中、正真正銘12歳反抗期の戯言、さらに即反省即謝罪
基本的にジュードとレイアがお節介な以外ミラとローエンはドライというか傍観キャラだよな
ジュード編の序盤、精霊術が上手くいかないと問題になってのは何が原因?
黒匣はまだ使われてないしミラが四大精霊と一緒に来ただけでそれが影響する理由も分からない
もし影響するなら四大精霊戻ったミラとはとても一緒に戦えないだろうし
いや黒匣は使われてただろう、アルクノアの活動自体は物語始まる以前からだし
クルスニクの槍を製造する関係でイル・ファンを拠点→周辺の微精霊が影響受けて消滅
んでミラはそれを感知したから四大と一緒にやってくるって流れじゃないかな?
あぁそういう事か
そういえばOPだかで精霊が死んだとか言ってたね
2周終わったー
主人公一行爽やかにED迎えてるけど、今後gdgdだよなこの世界w
>>88 数人の理想論者の為に世界中の人が付き合わされるとか本当に終わってるよな
結果オーライになったって許されるもんじゃねーぞw
現状のままだとリーゼはエレンピオスに滅ぼされるし
ガイアス案だとエレンピオスは間も無く滅び、リーゼも未来では危ないから
gdgdなりに足掻く方がマシなんじゃないのw
個人的にマクスウェル爺さんが可哀想過ぎる方が気になった
広げた風呂敷や伏線を回収しきれずじまいで
なんだか消化不良に感じた
まあミラとエリーゼが可愛かったし(アニメ除く)いいけどね。
>>88 個人的にはこの寸詰まった世界観と後の時代の人々に投げ捨てたEDは好みだったりする
何でもかんでも主人公たちだけで完全に解決しなくて良い
>>90 ガイアスが動く前にジュードがオリジンを広められるかだな
まぁエレンピオスも2000年かけて滅びた自然をそう簡単に手放すとは思えないから
そう難しい問題ではない気はする
いくら何でも自然が急に復活して「やったー! これでエネルギー問題は解決だ!」なんてお花畑思考する人は居ないだろうし、オリジンで色々代用できるなら企業なんかは手のひら返して切り替えそうだが
その後の世界が外伝でマジで見たいわ
っつーか、Sと同じオチだよな、コレw
>>89とかまんまSにも当てはまる
まぁ、ミラ様はじめ女性キャラカワイイからいいけどね
SというよりPと意識的に被せたところはあるのかなと思う
ジランドやアルクノア→マナ搾取しにきたダオス
エレンピオス→魔科学で荒廃した世界、デリスカーラン
ガイアス→デリスカーランに乗り込む威勢の良いクレス
後日談クレスはデリスカーランの現状知って
「あの人達からすれば僕達は……」みたいなこと言ってたし
2週目いまクリアしたけどガイアスと戦う必要なくね?
戦う理由が大人になるためってジュードおま
>>95 終盤はもうなんてーか、みんなの意見主張が噛み合ってないw
全ては拳で解決、みたいなw
97 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 03:20:59.05 ID:Glzbj+2f
戦艦でミラがミュゼに呼び出されてたところ、どんな話してたの?
大した話はしていない
あなたはマクスウェルなんだから云々
>>96 寧ろバラバラ具合があのパーティーらしさだろ
なんかミラがジュードのことを好きになってんのを
止められたのかと思ったわ、
101 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 04:46:15.62 ID:q0p8vUCc
ミラってなんで生き返ったの?ミラ編でわかる?
分かるよ
103 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 04:53:33.89 ID:q0p8vUCc
ミラ編やる気起きないからおせーてww
本来死ぬべきところを四大がマクスウェルを謀ってこっそりミラを再生
しかし記憶がなくなっていて女言葉になるミラ、そしてジュードの名前思い出して合流
ティポってエリーゼの心の声喋ってるだけで自我はないんだよな?
全員最後までティポを個人として扱ってるけど何か理由があるの?
意見が常に一致するわけでもないし、深層心理から本音を拾い上げるけど基本別人格
ティポはブースターだけど何故かわざわざ会話出来る仕様になってるのは被験体一号ことウィンガルの優しさじゃね、たぶん
魔力増強するだけにしては不要な機能だし
>>104 俺も二周目やる気力がなかなか沸かなかったが、女言葉を使うミラを見るため頑張るわw
あのミラは始め全裸かと思った
>>106 エリーゼとティポの意見の衝突はエリーゼの心の葛藤というか人間の心理の二面性みたいなもんだと思ってた
別人格については作中でなんか説明あったっけ?
人格あるんじゃメモリーは戻らないわ最後封印されるわで結構可哀想だなティポ
だとするとあのEDはエリーゼの自立というよりブースターとして危険だから封印されたってことかな
>>110 以前書かれてた
「え?ティポって副作用あるの?うわ〜なぃわー、じゃあ引き出しにでも押し込んどこ」
て訳ですねw
乙
テイルズオブエクシリアの世界観設定の内容は感動するよねー。
>>110 物語のわからない所は脳内補完で!なんて事は他のゲームでもあるけど、TOXは特に酷いな
多少なら良いんだけど殆ど脳内補完ヨロwとかシナリオライターの脳がおかしいレベルだわ
これで15周年の記念作品か
よくエリーゼとティポの発言はイコールかイコールじゃないかって話出てくるな
ミラがティポを男子って言ったのに対してティポは自分を女の子扱いしてるからティポはエリーゼなんだと思った
>>106 別人格なんて設定ないだろ
あくまでティポはエリーゼの心読み取れる道具でしかない
エリーゼがティポを友達という設定で接してるだけの、ごっこ遊びだよ
でもスキットとかでティポだけがパーティーと話してる時あるけど
エリーゼがわざわざやってるならめんどくせえな
>>115 スタッフが「最後に出てきたのはアッシュ」って言っちゃう10周年記念作品よりはマシじゃない?w
てかDLCで闘技場ゲストとか追加ストーリーとかって現実的にあり得るのかね?あって欲しいと思う反面、あったら引くんだが・・・。
いやDLCならまだ良い、完全版とかだともう・・・。
>>119 口滑らすのと
肝心の本編が脳内補間だらけなのとじゃ全く違うだろう
>>118 あれ別にエリーゼがわざわざやってるわけではないだろ。
エリーゼの記憶を甦らせるためにティポつかうぐらいだから。
ティポって精霊術を使うためのマナの増幅だけでなく、
記憶だったり感情だったり精神的な部分全体を増幅するんじゃないかね。
エンディングでティポは眠りについたの?
>>123 リアル友達が出来たので用済み
女とは恐ろしいものだ
>>124 ただのぬいぐるみと化したティポを見て泣きたくなった。
>>118 ティポは基本自律して動いてるけど、思考や言動がエリーゼの思考にひっぱられるとかそんな感じだろ
おやすみティポよりいってきますティポとかならよかったのにな
ティポはティポでいるけどエリーゼはティポがいなくても大丈夫っていう
でも元々がただのぬいぐるみなんだからしかたないか
おやすみと言った時にキスにエリーゼの全てが込められている
ミラ編の精霊界の夢の中でその1とジュード編の黒匣を使う兵士は繋がってるのかな?
130 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 23:55:08.89 ID:q0p8vUCc
アルヴィンの拳銃は黒匣じゃないらしいけど何で動いてんの?
最初の方では火精霊の力を込めてるみたいな事言ってた気がするけど
黒匣でもオリジンでも無い上にゲートも無いのにどういう事だ
>>131 火精霊というのは嘘だと後々別のチャットだかイベントで言ってた
つまり普通の火薬
銃技は特殊な弾丸
地竜閃の衝撃波はソニックブーム
魔神閃光断と魔神爆炎斬の火炎は摩擦熱
閃空裂破の光は刃の反射光
守護方陣の回復はプラシーボ効果
なんとなくアルヴィンってTOSのミトスと似てるなあと思った
小さい頃から生きるので精一杯で大人になる余裕すら奪われて子供のまま成長してしまったあたりとか
ミトスと違って生まれで迫害されたりとかはないけど
ほんとよくアルヴィンはラスボスにならなかったと思うよ、なっててもおかしくない境遇
純粋に世のため人のために行動して事を成し遂げたミトスと
逃げ口上や現実逃避を続け、いい年して空っぽ人間のアルヴィンじゃ比べるのも失礼なレベル
アルヴィン好きなのはわかるが、美化しないでそのまま好きになってあげなよ
アルヴィンがユルゲンスからイスラをNTR同人誌は出るかもしれん
誤爆
テイルズオブシリーズの世界観設定の理想は感動するよねー。
>>138 時々定期的に呟いてるが何か効果あったか?
>>138 むしろ感動するような世界観って今まであったか?
>>135 別に誰もアルヴィンがミトスなみにすばらしいとか言ってないんじゃない?
アルヴィンも結構不憫な人生送ってたよなって言ってるだけで
カーチャンは痴呆になって毒殺されるし訳わからん世界に送り込まれるし叔父は自分を憎んでるし親父死ぬし
ただアルヴィンで同情出来ないのは自分からコミュ作ろうとした話が一つもない所
裏切った話しか聞かないからなー
アルヴィンはまあラスボスにはなれないよな。なれて中ボスぐらい
テイルズのラスボスって毎回良くも悪くも強い意志が一つある奴らばっかりだし
境遇はわかるけどしてきたことの同情はできないし、プレザ辺り考えると特に
裏切りキャラとしてはアルヴィンなりに前向こうとしてる姿が好きだ
アルヴィンってそんなに嫌われるほどのキャラじゃないよね
ロリコンのお兄ちゃん達を怒らせてしまったかもしれないけど
葛藤なり魅せ場があればよかったのに、エリーゼ救出時のアルクノア単独撃破とか見せないのはもったいなかった
別にエリーゼのキスだけでなく、マティス先生とイスラを脅迫するし、裏切りが分かりながらもふざけた態度で馴れ馴れしく話しかけてきて不快だったが
マティスはまだしもイスラに関しては完全にアルヴィン個人の事情だしな
相手が人さらいだからと言ってその過去をネタに母親を介護するように脅迫しても良い理由にはならない
俺はミラ編を先にやってクロスカウンター見てないから特に不快感が強く残っているのかもしれないが、声優の杉田自身もアルヴィンはクズと言い切ってるし
イスラは親に捨てられたっつーアルヴィンよりキツイ過去があるから同情してしまう
人攫いしないと飯も食べていけない状況から、医者にまで這い上がるのにどれだけ努力が必要だったかとか
やっと手に入れかけた幸せが奪われて、また捨てられて社会的地位を失う恐怖とか
自分が一番かわいそうで、周囲の環境を言い訳に20年間現状打破の努力を全くしてこなかったアルヴィンにはわからなかったんだろうな
自分が一番かわいそうだと思ってて何もしなかったのはイスラだろ
悲劇のヒロインになりたがってるメンヘラ女じゃん
確かジュードが言ってただろ、本当にエリーゼに何もできなかったんだろうかってよ
ジュードは本当に何も出来なかったのかなと言っていたが実際何が出来るんだろうな?
イスラ「ごめんなさい、これはほんの少しだけどお詫びよ」
所持金+10000G!
エリーゼ「イスラさん……ありがとうございます」
こうか
>>147 エリーゼ「たった10000とかwwwww」
引き取るか里親探すぐらいしろよって事だろ
通りすがりのジュードでさえそうしたんだし
>>149 里親はシャール家が既にいるし、形だけでも申し出だけでもしろよ誠意が足りないんだよと
いくらエリーゼ売っても引き取るとかないわ
エリーゼも引き取られたくないだろ
今じゃなくて過去の話だからシャール家は関係ない
それにエリーゼも覚えてなかったし、実際おっさんは引き取ってた
>>151 ん?
研究所に売った後改心して真人間の道を進み始めている時に何か出来なかったって事?
ジュードの言葉は現在の謝罪するだけのイスラに向けて言ってるのかと思ってたわ
逆に研究所に売っぱらってなかったらエリーゼは雪山で野垂れ死んでたんだけどな
両親殺した犯人はおっさんだからイスラ関係ないし
>>153 そうだな……
アルヴィン共々警察に突き出そう
>>145 イスラよりもアルヴィンの方が不幸じゃないか?
子供の頃に異世界に来て元いた世界に帰れないとか親に捨てられた以上に不幸だと思われるが
努力だけで帰れるもんじゃないしな
イスラの場合はユルゲンスさんという素晴らしい婚約者を得られただけでも超勝ち組だったのに…
ユルゲンスさんは何があっても恋人を捨てるような人じゃないということを理解してなかったのが愚かすぎる
裏切りもをダンザイしろー!
どっちがより不幸かってなると主観入ってくるだろ
アルヴィンには一応親いるし、帰れなくても故郷があるし思い出もある。イスラは親に捨てられたわけだろ。故郷と呼べる場所もないわけだし、隠したいぐらい非道な過去もある
幸せになろうとがんばるのはいいけど、形振りかまってらんない感じがダメだったな。それだけ追い詰められてたんだろうけど
>>154 エリーゼの両親って何者なんだろう?
一応おっさんが「殺した」とエリーに言ってはいるがフォーグが出るようなヤバい事に関わってたのかな?
俺的には親はガチの野盗に襲われてて、おっさんは助けに入ったが両親は間に合わなかった。→「自分が殺した(ようなものだ)」と脳内補完してるんだが。
てか、あそこら辺の時系列がいまいち分からない
ねぇ・・・
アグリアって必要なキャラだったの?
>>160 公式のキャラ紹介見れば書いてあるが
ジャオはガイアスに倒され改心した元は無法者
エリーゼの両親殺した頃はフォーヴでもなかったんだろう
だがジャオは元々キタル族
キタル族なのに野盗をしていてエリーゼの両親を殺害し、その後ウィンガルを倒してガイアスに挑み破れ、キタル族の族長になりフォーヴとして働いている
この間に何があったのか想像しか出来無いのは酷いな
>>162-163 マジかぁ
おっさん昔はグレてたのかよ。
好きなキャラなだけに少しショックだわ
なんとなく弁慶みたいなイメージだw
オズラ?
>>162 エリーゼの両親は殺したのに何でエリーゼは殺さなかったんだろう
仏心にしても中途半端だしなー
>>166 たまたま家にいなかった
襲撃前両親が危険に感づき何処かに隠れさせた
そこら辺ボリューム不足だよね。良いキャラなんだからフォーヴの過去とかあってもよかったのに
エリーゼの過去の件は、エリーゼの年齢的にエリーゼの家のあった場所に建築物の痕跡すら残ってないとか
色々疑問点も多くまだまだ多くのなぞが隠されていると考えるべきだな
フォーヴは色々過去ありそうなのにちっとも触れないで犬死したな
DLCでも良いから実は生きていてイベントありますぐらいやらんかな
まぁ確実に死んだって描写されたキャラが一人もいないしな
いや、ウィンガルさんがいたか…
ウィンガルさんしんだん?
ウルスカーラ消滅時にきっとどっかに吹っ飛ばされてどっかで生きてるよ
言われてみればそうだね
死体がでてきて墓をつくりましたってキャラはひとりもいないから
可能性はゼロじゃないね
でもウィンガル生きてたら恥ずかしいってレベルじゃないなw
ジュードがガイアスに立ちはだかる危険分子だと勝手に判断して勝手に殺そうとしてアグリアプレザまで失うことになって失敗
しかも命を懸けて守りたかったガイアスはジュードに説得されてるし
側近の座はあんだけ貶してきたローエンにとられてるしw
>>175 ありがとう、ミラ編の方さらっと流してしまったから気になってた
こういう仕掛けが他にももっとあれば面白かったかも、あとはペンダントのやつくらいか
>>176 ・ミラ編の精霊界の夢の中でその1とジュード編の黒匣を使う兵士
・船上でジュードたちがミュゼを倒した後、ミュゼが逃亡したのは精霊界→精霊界のニ・アケリアへ
・ジュードたちがミラの社でイバルと戦っていた頃ミラはミュゼと戦っていた
・ジュードたちが霊山でプレザとアグリアと戦っていた頃ミラは山頂で四大精霊と会話していた
・マクスウェル戦で苦戦するジュードたちを見てミラ復活
こんな感じか
>>178 ミラ編からやるとジュードとマクスウェルが何で戦ってるのかがさっぱりなんだけどな
>>179 ジュード編からやったけど、マスクウェルやガイアスと殴りあいする理由がよく分かりません
>>180 それはわかるだろ
殴り合って勝った方の意見が通るって話なんだから
最後に物を言うのは肉体言語ってテーマだよ
登場人物全員脳筋だったからな
テイルズらしいしわかりやすくて良いけどw
殴りあって殴りあって、頂点まで勝ち上がった男がミラ様を手に入れるストーリー
じゃあエリーとそのお友達はもらって行きますね^p^
結局最後ミラはマクスウェルと一緒に消えたの?
ミラがマクスウェルに成り代わるっていう辺りが良くわからん。
「マクスウェルは必要だ」っていうのはわかるし、「シェルが消えれば
マクスウェルが死ぬ」ってのもわかるけど、ミラにマクスウェルと同じ
能力があるのかとか、その当たりもう少し補足して欲しかった
ED後、ジュード(の操)が危機に陥る度に人間界に降臨するミラ様であった
>>185-186 ミラは一度死んだ時に精霊として生まれ変わっている
単に人と精霊を見守るマクスウェルの座を引き継ぐだけか能力まで受け継いでいるかは不明だが、マクスウェルはシェルを開放するマナを使ってミラを人の身にも転生させられると提案する位だから力の譲渡くらい可能そうな気はする
まぁでも重要なのはミラの鋼鉄の信念じゃね
爺マクスウェルがジュードとミラの提案受け入れて、
リーゼ・マクシアからマナを吸い取らせないように、
シェルを解いてシェルに使っていたマナをエレンピオスの資源にして、
それで両方の世界が保たれる数年もしくは数十年の間に、
二つの世界で何とかしましょうって事でよかったのにね
エレンピオスと話し合えばバランの研究してるオリジンが実用可能だとわかるし、
なんだかんだいって
ガイアスは弱い者の味方だからエレンピオスで困る人々も見捨てないだろうし、
ミラもミュゼみたいに人間と関われる精霊でいられたんだし
ゲームとしてはかなり薄味になっただろうけど
ジュードが脳筋すぎる
話し合いに持って行ったらガイアスの場合応じた気がするんだけど
ラスボスは別に用意すれば良かったじゃん
エレンピオスのマナを吸い取ってる悪い精霊とか用意してテイルズ的解決とか
>>190 そういう倒せば解決ってのはテイルズでは案外存在しない
テイルズは種族間差別とエネルギー問題が主流だから
まぁその癖に倒して解決しちゃうからアレなんだけど
ジュードはラスボス戦前まで賢い子だったし、
ガイアスもジュードが話し合い諦めた後も交渉しに来る
戦わなくても充分解決できた
確かにそれじゃゲームにならんけど
どっちの意見も一長一短なので話し合った所で並行線
→そうだ殴り合おう
漢なら拳で語らないとな!
後半にいけばいくほどシナリオの都合で台詞を言わされてる場面が多かったな
話し合いじゃなくてもう戦うしかないんだとかおいおいって思ったし
ミラ編先にやるとほんとわけわからんまま進むよな。
>>195 いつから戦闘民族になったんだろうって話だよな
すいません
レアモン稼ぐ方法ありますか?
ナハティガルまではまあまあ良かった
飛行船やらビームガン兵士やらが出てきたあたりからポカーンてなって
展開に置いてきぼりになることが多くなった。
ファンタジーRPGだと思ってたのに、未来兵器のようなのが出てくると一気にバランス悪くなるな
>>201 その辺りは隔絶された世界との違いだからどうでもいいが後半のストーリーの飛ばしっぷりが酷いな
>>201 古代のオーバーテクノロジーとか異世界の技術とかテイルズではよくあるじゃん
むしろ無い奴を知りたい
Rぐらいか
ちなみに絶対悪が居るのもRぐらいだな
>>192 一見世界の命運をかけた意見の対立に見えるけど、
あれ結局は人の意見に流されてばっかだったジュードが自己主張する(大人になる)為の必要儀式ってだけだろ
確か決戦前夜に本人も言ってた気がする
そんな下らん意地でリスク負わされたリーゼ民さんはとばっちりもいいとこだがw
話が通じないから暴力で物言わすって悪い意味で大人になったなぁという感じだった
ミラの使命理念といいこのゲームの大人像が歪みすぎてて怖いわ
最後ミラがマクスウェルになると見えなくなる理屈がわからん
マクスウェルの爺いもミュゼも普通に見えてるじゃん
>>206 別に見えなくなったわけじゃなくて精霊界と人間界別々の場所にいるだけだろう
人間が視認できるのは、狭間の世界にいる爺さんみたいな特殊例除いて
ウルスカーラ通って人間界に来た精霊だけじゃないの?
マクスウェルは人間の器に馴染ませないと人間界で実体化できないんじゃなかった?
なんでミュゼが笑顔でハッピーエンドか
わからんわー
こいつ発狂して自分が救われたいがためになんの罪もない若い娘皆殺しにしてたじゃん
ミラやジュードが情をかけるのはわかるし
弱者の味方のガイアスが救おうとしたのもわかるが、やったことの責任は取れよ
ミュゼは自分のやった事反省してなんかの犠牲になるほうが自然
マクスウェルだけじゃなくて、人間界で実体化するには媒体が必要だって言ってたじゃん
ウンディーネの場合は水とかで、元素のマクスウェルは人間の体が必要
ただ一回死んだ後は何を媒体にしてたのかが不明
マクスウェルになった後媒体を破棄したのか、それとも死ぬ前の体を一時的に使ってただけなのか
>>208 それは世界的に見て大精霊が悪さをした事を伏せたかったからじゃない?
>>208 ミュゼに殺された奴は犬死
フォーヴも犬死
犬死RPG
ミラで抜いた俺の精子も犬死
互いに好きなのに別れる
……
沢城が主役やってた紅思い出したわ。
どっちかつうとミラというよりジュードぽい役だけど。
レイアがエロい事を考えてたのかを考察しようぜ
一方ジュードはミラとのエロいことで頭がいっぱいだった
>>212 心配するな…俺の心の中であいつらは、ちゃんと生きてる
イバルのグレイブとミラのグレイブって一緒だけどイバルもミラと同じように精霊脅迫してんのかな
それを言ったらアグリアのフレアボムも…
エンディングのレイアの手紙の結婚相手ってジュードを指してるの?
無理かもしれないけど頑張るって書いてあったから気になった
俺だよ
>>220 好きな人とって言ってるからその解釈で良いと思われ
>>220 うん。
てか両親みたいなって時点で、ジュードのこと尻にひくき満々だな!
224 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/08(土) 14:20:25.26 ID:qkOBYJE0
最近のゲーヲタもアニヲタも、他人の評価ばっか気にしてんだなー
結局ミラはジュードに一発もさせてあげなかったのか
つまりミラは清らかなまま本物のマクスウェル様になった訳だ
飯を食うミラ様が下半身不随でジュードと旅した時、誰がシモの世話を
ティポが初期化されてからも前と同じテンションで喋ってたのってなんでなの?
ティポはエリーゼの意識を代弁してるだけだから
思ってることをそのまま言ってるってわけじゃなく多少誇張されてるみたいだけど
まさに「増幅器」なんだろうね
エリーゼの記憶が曖昧なのって増幅器の副作用だったりするの?
両親のこと覚えてないのはまだ小さかったから仕方ないかもしれんけど、いつからハミルにいたのかすら覚えてないとか記憶障害としか…
季節があまりなさそうだから小屋生活だと期間があんまわかんないんじゃね?
エリーゼがハ・ミルに来たのは水霊盛節(5月)って言ってたと思う、本編で旅を始めた年の5月かどうかは知らんけど
ジュードがレポート提出がどうのこうので火霊終節(9月)っていってたから序盤は夏頃なのかな
箱で完全版でるんだろ?
イバル辺りが追加メンバーで
まぁ既存のキャラから追加メンバーあるとしたらイバルとドロッセルだろうな
ガイアスとミュゼじゃないの?
>>240 それやっちゃうと、シナリオ自体大幅に変わっちゃわないかね?
Gfみたいに後日談ならVSエレンピオスとしてならいける
後日談より続編がやりたいかな
今度はエレンピオス人の新キャラがが主人公で
正直ジュードもミラもイマイチだから続きがあるなら主人公変えて欲しい
そんなのだすぐらいなら次回作に力を注いでほしい
245 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 18:13:57.33 ID:DDRsDBhY
ミラ編のエンディングで精霊達が集って「わぁ」みたいに見てたのは何だったの?
>>245 生まれたばかりの精霊じゃない?
大精霊か微精霊かは解らないけど
247 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 00:32:52.15 ID:tQ7qEMz8
星矢で例えると
マクスウェル=アテナ
沙織=ミラ
だな
マクスウェルがミュゼをスルーしてたのって理由出てたっけ?
ジュードのハーフ設定が生かされてなかったのがなぁ・・・
サブイベだけで終わったし
アーチェ・リフィル・ジーニアス・ヒルダ
のようなハーフによる苦悩とかまるでなし
今回判明してるハーフはジュードと
ローエンのサブイベで出てきたキャリーの子供だけなのかな?
たしかレムっていう精霊に縁がありそうな名前の子
エクシリアのキャラをまとめてみた
・ジュード=糞ガキ テイルズが誇る最大ガキ主人公 口臭そう キモい
(カイルもガキだがストーリーで大幅に成長するのでジュードより100倍まし)
@ミラミラ暇があればミラと連呼 結局最後までミラ
@ミラが死んでその鬱憤をレイアにぶつける
@国王ガイアスを平然と呼びつけ
@秘奥義wwwwww
@なんつぅか喋り方とか声がもう
・ミラ=自分は精霊といいはるイタい厨女 身長が160前半で性格がましならよかったのに…
@服装wwwwwww
@服作った奴wwwww
@ジュードの親を初対面でお前、呼びつけwww ジュードの親父からしたら礼儀の知らない糞女にしか見えない
@はたから見たら危ない女
@秘奥義の顔アップwwww
ちなみに俺はイヌフェイスを付けていたので犬顔ミラ顔アップwwww
@今まで自分に仕えてくれたイバルをゴミのように扱う
お前実は顔面凶器ジランドさんと気が合うんじゃないか?
・レイア=ジュードに続くガキ2
@ジュードのチンポ目的で事の重さも理解せず軽い気持ちで同行する糞KY
うすうす自分でも気付いてたのは評価するがそれをエリーゼに言われてかなり落ち込むw レイアざまぁwwwww
@エリーゼたんに見下されてもなおエリーゼの上に立とうとする醜いアヒルの子www
@結局最後まで無理に理由付けて軽い気持ちで同行する
お前これは命にかかわる旅なんだぞw
@秘奥義wwww ガチンコ!!ハンマー!!!
@服装wwwwwww
@船に無断で乗り込むなど犯罪もお手の物
※オルダ宮に進入したときに立派な犯罪者になっても動揺すらしなかった
@糞みたいな性格のため知らないうちに恨みを買い責めの対象になっている
@自分は可愛いと思い込んでいるナルシスト
※アグリアにブスと言われても顔色一つ変えない存在自体が罪なキャラ
あ、でもレイアは俺のオカズに何回か使わせてもらったからそれなりに役に立ったか
・アルヴィン=テイルズお得意の裏切りキャラ もうこういうキャラ見飽きたからw
@26になりながら12歳の少女に励まされるダメダメへたれアルヴィン君
@レイアに君を付けられ怒る器の小ささ(なんで呼びつけは良くて君はダメなんだよw)
@秘奥義wwwwww
@ワイルド○ームズから引っ張り出してきたようなキャラ
(武器、キャラの見た目とかまんまw)
@エリーゼにキスされても喜ばない罪深き奴
・ローエン=キモ髭 結構人気はあるようだが生理的に受け付けなかった
(ジジイのヒゲを……のシーンは本気で鳥肌がたった)
@秘奥義は6人の中では一番まし
@なんか全体的にホモくさい
@エリーゼがレイアに本当のこと言っただけなのに偉そうに説教
お前はおとなしく家でドロッセルお嬢様のおもりでもしてろw
・エリーゼ=テイルズが誇る最強のロリキャラエリーゼたん
@秘奥義はショボイがエリーゼだから許す。でもエリーゼだからリタみたいに派手すぎるのは似合わないのかも
でももうちょっと何とかならなかったのか?スタッフに怒りすら覚える
エリーゼらしく可愛らしくダークな迫力のある秘奥義に作り直すべき
@レイアを異常に見下しているがエリーゼなので許す レイアw
@6人の中で一番まし、というか最高
@テイルズ史上最強ロリキャラ
@腹黒さも含めていいキャラしてると思う
@サングラスが異常に似合う
@エリーゼたん可愛いお(^ω^)
その他キャラ
・ガイアス=お前はどこぞのイケメン戦国武将かwwww
@いいキャラはしてると思うがなんか違和感というか引っかかる部分が多い
@秘奥義がなんかダサい (30過ぎて最後のガッツポーズwwwww)
※本人は秘奥義完全にキマっていると勘違いしているw
@お前そろそろ歳考えろwww
@今まで自分に仕えてくれたフォーヴが全員死んだのに初めからいなかったような態度をみせる鬼畜っぷり
・ミュゼ=お前結局なんなん?w
@終盤いきなり出てきて話急展開
@秘奥義 ショボイ上に棒読みかけ声でさらに微妙
@髪型をよく見るとかなりキモイ(ウリボーかwww)美人なのに残念
@お前凄い力持ってるくせになんでジュードが使うと髪の毛で刺すだけなんだよwwwなめてんのか
・ウィンガル=ガイアス以上に素材をいかしきれなかった非情に残念なキャラ
(初めて見たときのカリスマ性、かっこよさ、戦う時の変身などいろいろと期待してたキャラだったの残念)
@なんとジャオよりも弱いことが発覚www
@秘奥義も非情に残念
@結局最後無駄死にじゃねーかwwww
@てかエクシリアとは関係ないウィンガル主人公のテイルズ作れよ
オーバーリミッツのときあの変身するとかさ
・プレザ=ババア
@アルヴィン君に捨てられた女
@秘奥義がどう見てもフレンの劣化
@ウィンガル同様無駄死に
@フォーヴの中で一番存在感が薄い
・ジャオ=お前は三国志キャラかww
@身長がありえんw てかその身長と体格ってどんだけ足に負担かかってるんだよ
@てか2m50ってワイルド○ームズ3のアース○ルズかw
@技のエフェクトは迫力があったが秘奥義がチリトリ体操
@上に同じく無駄死に あれ本当に残る必要あったのかよwてかガイアスもジャオとめろよ
※実はエリーゼの両親を殺したのはジャオでエリーゼを狙っていたロリコン
・アグリア=なんか汚そう
@トイレとか雑に済ましてそう
@秘奥義はまだ許せる (ミラ同様に顔アップwww)
@レイアに異常につっかかる レイアどんだけ嫌われてんだよ
@私らは陛下の為にある命と言っておきながらレイアの手を振りほどき自ら無駄死にを選ぶ偽善者www
お前本当に陛下のこと想ってるならプライド捨ててでもレイアに助けてもらってガイアスの為に働けよw
※てかフォーヴ扱いがヒドイw
その他キャラ2
・ジランド=顔面凶器 キモイ
@ジュード以上に口臭そう
(見た目からしてすでに臭そうだがストレスなどでハンパなく臭いwww
@髪型www ナハティガル裏切ったとたん髪型チェンジのイメチェンwww
初めからその髪型にしとけよww
@秘奥義なしwww もう戦ったことすら忘れてたわwwwwwwww
・セルシウス=天下の大精霊様が顔面凶器ジランドさんの下僕www
@まさかの秘奥義なしwwwww
@存在感0wwwww
@顔面凶器ジランドさんの口臭に悩まされている
・ナハティガル=加齢臭きつそうwww
@口臭もかなりヤバイレベルwww OPの吐息シーンとか空気汚してるだろあれwwww
@何気にエクシリアの秘奥義ではかなりマシ
(秘奥義に救われたナハちゃん)
@実はシスコンw
・イバル=テイルズを代表するクソキャラ(ウザさがはんぱないレベル)
@秘奥義はナハちゃんと同じくかなりマシなレベル
(秘奥義に恵まれてるくせにキャラで台無し)
@さらに闘技場のラストに登場でウザサMAX
@ミラ様ミラ様暇があればミラ様w
@ジュードに突っかかるw
もうここまできたら怒りをレイアにぶつけようぜ!
・ドロッセル=やりマン女
@兄のクレインが死んでも口だけで悲しむそぶり一切なしwwww お前本当に悲しんでるのかよw
@エリーゼと気が合う=性格が似ている=腹黒
※腹黒キャラが許されるのはエリーゼのみ よって死刑
@エリーゼをなれなれしくエリーと呼ぶ
@兄がいなくなってチンポが好き勝手もらえるので実は喜んでいる
(実はローエンを狙っている)
・マクスウェル=オワコン
@もうジジイキャラ出さなくていいからw
@秘奥義はps3という高画質にものを言わせたショボイ秘奥義
・ヴォルト=セルシウスを超える糞大精霊
@もはやゲームに登場したことすら忘れるレベルの存在感
@予想は出来たが秘奥義なしwwwww
とりあえずお前がロリコンキモ豚ってことはわかったよアンチスレでやれ
大丈夫!名無、まで読んだ
256 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 13:00:50.47 ID:qI4T5Dc5
読んでないけどロリコンの振りしたアルヴィン儲じゃないの?
結論
何にせよチラ裏
完全版出るってマジ?
もうそんな噂出てるの?(笑)
261 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/29(火) 05:07:09.64 ID:o+vD4225
未来編ならガイアスが仲間になると信じてる。
ミュゼとミラは術技扱いかな。
最初にミュゼが使えた時みたいな感じに。
技名が、ミラなのか、マクスウェルなのかは、一考の余地ありか。
んで、秘奥義でジュードとミラの合体技になったら、胸熱じゃね?
まあ、あくまでも未来編のメインはガイアスだが
ジュードとミラが合体、まで読んだ
>>260 教会のボスで意味深なこと言ってたし、闘技場も中途半端
まず間違いなく出るでしょう
完全版の前にDLCじゃね
僕もそう思う
266 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/01/08(日) 18:04:47.92 ID:78mHk9Du
なんていうか始めは痛い書き込みだと思ったけど
途中からは案外同じ意見もチラホラある
だけどトイレネタ多すぎ
臭そうとか完璧に妄想レベルだけの批判は馬鹿丸出しだとも思う
突然現れた年上美女より、
幼馴染みの平凡な女の子が勝利した訳だ
>>267 えっ…?
普通に逆じゃね?
本編じゃレイアスルーな上、
ジュードとミラがED後に再開する手段も普通にあるらしいし…
どう考えてもレイアが勝利なんて言えんぞ
EDでミラ様は実体の無い状態でジュードのストーカーやってるもんな
レイアがいらんことしようとしたら降臨なさるだろう
270 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/20(月) 21:39:30.44 ID:89/pnHQv
エレンピオスからリーゼに戻れるとこまで来たがエレンピオスでアルクノア関係全く出てこないな。ラスダンでちょっとは出てくるのかな。
◆「語尾伸ばしキチガイ」こと通称「よねー!?♪」(
>>114>>138)とは?
主にオカルト板、宗教板、癒し板等オカルト宗教絡みスレに生息するキチガイ電波。(忍法帳確認荒らしらしい)
【特徴】
・書き込みは携帯からが多い。
・名前欄が名前欄に!ninjaで出てくる「忍法帳レベル」表示。(じゃないこともあるようだが、大概それ。)
・よねーと語尾を伸ばして(してない場合もあるようだが)最後に「!?♪」を付ける文体が特徴。
(付けないことも。他は、ですよ、したよ、しろよ、ですの、じゃん、〜るよ、〜だよ。という表現を多用)
・上記を満たしてなくとも、書き込み内容は毎回支離滅裂で意味不明なのですぐに分かります。
・死後、アセンション、スピリチュアル等その手の特定用語をスレタイ検索して来ているのか、
生息板以外の関係テーマのスレに神出鬼没。
・書き込み内容にアニメ、漫画、ゲームの漫画作品名やキャラ名が出てくる為か
アニメ、漫画、ゲーム好きらしく特定のアニメ、漫画、ゲーム関係スレにも居着いているようです。
(レトロゲー板、キングダムハーツ、ナムコクロスカプコン、テイルズ関係、シャイニングシリーズ、
無限のフロンティア、BLEACH、エヴァンゲリオン、遊戯王)
頭のちょっとおかしい人なので完全無視、水遁するなりしましょう。
エレンピオスの光景を見て気が付かなかったのか?
医療ジンテクスは患者を治療することはできない、医療ジンテクスは義手や義足のようなものにしか過ぎない
医療ジンテクスの装着を外せば効果は途切れるものだという事に
だからレイアとミラの足の怪我が治るなんてことありえない事の筈だという事に
PVのエルの父親が黒髪だったんでまさかジュードじゃね?って思っちまったんだが
2の10年後の世界から殺される直前に時計の力で飛んだとか
時がテーマみたいだしマジで妄想レベルだけどな
自分も父親ジュードだと思った
今作って、パラレルワールドだけだったけ?
初期情報では、時間移動の話もあった気がする。
エルの年齢が8歳なのも意味があるってきいたけど、
タイムリープものだった時どういう意味があるんだろうね
時間移動云々は結局違ったんじゃなかったっけ?
ともかく、2のネタバレはここでやるべきだな
キズナのネタバレ
???「エル、待て」 エル「!!」
襲撃者「下に降りたぞ!逃がすな!」
エル「パパの時計……」
???「エル、もう時計は読めるな?」 エル「うん……」
???「トリグラフ中央駅を十時に出発する列車に乗るんだ そして、カナンの地を目指せ」
エル「カナンの地?」
???「どんな願いも叶えてくれる場所 パパとお前が幸せに暮らせるところだよ」
エル「お願いを叶えてくれる場所……」
???「怖くても、つらくても頑張って行くんだ」 エル「……うん。約束する」
襲撃者「いたぞ!」
???「船へ!!行け!カナンの地へ!」 エル「パパは!?」
???「パパも必ず行く」 エル「パパ……!パパァ〜〜〜〜〜ッ!!」
分史ミラ死亡確定きたwwwwww
某所よりネタバレ
・中盤でルドガー一時離反ユリウスが一時的に操作キャラに
・中盤後半リドウ戦で分史ミラ消滅
・入れ替わりで正史ミラ加入
・後半序盤でユリウスとタイマン戦ユリウス死亡
・クロノス&外殻ビズリーとルドガーミラジュード固定で戦闘
・ラスボスはオリジンルドガー=分史世界ルドガー
・ルドガー消滅?か曖昧に濁してEND
・ちなみにエルはミラとジュードの娘とくに捻りなしでした
はいはい
OPのフル聞いたが歌詞がかなりネタバレだった
kwsk!!
エルの正体は分史世界のルドガーの娘
途中兄貴との対決の後、兄貴にトドメを刺すのを拒むと
全員と戦う皆殺し展開に
バッドエンド
最後の選択でエルを選ぶとエルが自らオリジンに分史世界を消すことを願い
結果エルは死亡
スタッフロールの後ルドガーとエルママ、つまりルドガーの未来の奥さんが出会って終わり
ノーマルエンド
分史世界を消すことを選ぶと
オリジンへの願いは分史世界の消滅
ルドガーがタイムファクター化し死ぬことでエルは守られる
ミラとミュゼは精霊として元に戻る(消滅)
スタッフロールはいつもの絵付きのオルゴールBGM、だからこれがベストエンド
エピローグでは数年後のルドガー風の服装のエル
各キャラのその後も語られる
ジュードは研究を成功させ賞を受賞
ガイアスとローエンは外交成功
この2つの記事を書く編集長レイア
アルヴィンの商会にいるエリーゼと
エル、ラストはアルヴィンから仕事の連絡が入り
ルルの子猫のコルルと一緒に走り出してFin
温泉イベント気持ち悪かった
主人公が死んでベストエンドとか…
正直トゥルーとも認めたくない終わり方だったが
少なくともハッピーエンドではなかったとだけは自信を持って言える
最近はトゥルーでも後味よろしくない終わり方するゲームが結構あるからね
トゥルー=真実…真実は残酷…
ぶっちゃけノーマルの方がまだハッピーEDじゃね?
個人的にはノーマルが一番微妙だな
エルママに最初からエルの影を重ねて恋愛するような演出
トロフィーの説明見る限りじゃヴィクトルみたいに
エルの為に道を踏み外す未来が待ってるのがノーマルっぽいしな
トゥルーはと言えば自分が消滅だし
バッドは責任だけ押し付けてくる外野を虐殺したからある意味スカッとしたけど
しかし道踏み外しようなくね?って本スレでも散々言われててワロタ
あと嫁さんは割と良いだろ別にw
ちゃんと一人の女性として愛するのか、エルを生んでくれる女だから愛するのかが不透明でなんかすっきりしないんだよ
あのエンディングでの報酬が『ヴィクトル衣装』なのが余計に不安要素なんだよなw
ラルさん可愛いけど
普通にクリアしたらヴィクトル衣装がもらえるもんなのかと思っていたが
エル消滅エンドでないともらえないのか
ストーリーよくよんでなかったんだけど
なんでエルのパパの名前ルドガーじゃなかったの?
あとなんで正史にエルはきちゃったの?
宰相ローエンとか殺しちゃったし、偽名にして隠れてたんじゃないか?
エルが正史にこれたのはクルスニクの鍵の力じゃないかと
いやでも娘だぞw
そもそも分史でも顔変わらないし実の娘が本名しらない上に顔見てもわからないっておかしいような
ずーっと仮面してたんだろー
952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:06:37.23 ID:58W/x8GC0
V→学芸会
G→高校の演劇部
X→B級映画
X2→ハリウッド映画
って感じだな
>>300 それなんとなくわかるんだけど、XがVGより良いってのはないよな
少なくともX1は学芸会以下だわ
>>293 メルマータ姓を聞いた途端飛び出して顔見て泣き出すんだもんな
愛があるかはさておきメルにまた会える的な感情がありそうだなと思った
ラルとは名前も身分も知らず道端でバッタリ知り合ってエルの面影が…とかならまだ良かったんだけど
最初に名前を聞いて急いで飛び出していくって言う行動が
エルありきでラルに言い寄ったようにも見えちゃうのがね
トロフィーの不吉な説明も相まって
多分ルドガーの中では自分が犠牲になる方法があるというのを理解してたのに
エルを犠牲にするのを選んだからエルを作らなきゃっていう使命感があるんだろうな
無明の霊異で
ガイアス「やはり影はウィンガルだったか。影とはいえ怒ったカーラの足元にも及ばん」
カーラさん強かすぎる
まだガイアスすら仲間にしてないのにネタバレスレを見て言うのもなんだけど
ベストEDではエルが生き残ってルトガーが死ぬとのことだが
これってルトガーだけでなく正史でエルが生まれる可能性すら潰しちゃってないか?
分史ミラの方は正史ミラのために消えるみたいなのにエルの方は
結果的に両者の因果関係が逆転しちゃうのはどうなんだ?
エル母自体には問題ないだろうにルトガーがエル母と出会うこと自体が
不吉の予兆みたいな扱いもちょっとどうよ?
ヴィクトルさんの件を見る限り、正史エルママと出会う事自体不吉の予兆なのでは?
一応ラルはエルが憶えていないくらいに他界して
一途な女で思い込みが激しいタイプらしいけど
娘にママは一途な女とか言っちゃうヴィクトルは自分が愛されていたって自信があるよね
今度はママも一緒にいられるかもって言ってるし
少なくともヴィクトルはラルを愛してたと思いたいな
ってことでルドガーもラルを愛する可能性はあると信じたい
ノーマルエンドの不安要素が拭えないのは本編のルドガーの精神状態が結構危ないのもあるんだよね
追い詰めすぎた結果がバッドのアレだったり依存愛の強いキャラっぽいし
>>308 いや、エル母と幸せになる結末があってもいいんじゃね?
一応エルの母親なんだし、存在自体が否定される形で終わるのは何か複雑だが
それで分史エルが生き残るのも存在自体がパラドクスなのに放置されてる違和感だけが強いというか・・・
ルドガーが死んで正史エルが生まれてくる可能性が消えた以上、分史エルがパラドクスたる理由もなくなる
逆に言えば審判エンドのエルは、生まれてくるはずだったもう一人のエルに成り代わる形でそこにいる
>>312 それだと結局犠牲になったのはルトガーだけでなく本来生まれてくるはずだった正史エルもってことになるな
分史ミラとある意味矛盾した結末になっちゃってそういう意味でも真エンドと呼ぶには抵抗あるね
真エンドだと物語にまったく絡まない正史のエル母とかいったいどうなるのやら・・・
エル母は正にエルを生誕(再誕?)させる為の存在っぽいのがなー
名前は伏せてサブイベでルドガーとほのかな恋物語でも進行させておけば
恋愛の末にエルが生まれるよ!やったね!って思えるけどさー
エル目当てでエル母と結婚するんじゃね?って疑念がどうしても残ってしまう
逆転はしてるが矛盾はしてない
「無限の“もしも”のエルより今ここにいるエル」を選んだのが真エンド
ルドガーが守りたかったのは一緒にカナンの地に行くと約束したエル
てゆーかクリアしてないならネタバレスレの情報だけで語ってないで自分の目で見届けてこいよ
「一緒にチーグルの森に行ったイオンはおまえだけだ!」と同じだね
ノーマルエンドで生まれてくるエルはエルであってエルでない
それがわかってる筈なのにあそこで涙を流すルドガーには何か歪んだものを感じるよ
>>316 いや、でもそれが本来の自分の娘であるわけでw
ルークたちと直接全く面識のないオリジナルイオンとレプリカイオンの例とは比較対象にはならんだろ
分史ミラは結局消滅の道を選んだのに真エンドではルトガーと共に本来生まれるはずだった
正史エルを犠牲にして分史エルを生き残らせるという選択なのもやっぱりどこか変だと思うんだが
そこに対して違和感を抱かせないようなつくりに本当になってるのか?
本来の自分の娘って言っても生まれてないんだから全く面識ないのと同じだろう
>>317 人それぞれ感じ方は違うからなんともいえないけど、
自分の事を偽物だと悩むエルの姿や、各キャラクターの会話やイベントを
丁寧にひろっていけば、真エンドの選択が一番説得力あると思います。
あとは辛い事から目を背けてる印象が残りました。
>>317 もー君ちゃんと自分でやってから来なよ…
あとルークはオリジナルとレプリカを比べたんじゃないから
他のたくさんのレプリカイオンと一緒にチーグルの森に行ったレプリカイオンを比べていたから
無限のもしもよりここにエルと通じるものはあると思うよ
>>320 いや、いずれ生まれてくる正史エルはその「無限のもしも」で片付けられるものなのか?
あと、今回ルトガーの未来の嫁かつエルの母親がほとんど登場しないモブ当然だからどうでもよすな感じになってるが
もしいつものテイルズみたく嫁の方もヒロイン的位置づけで物語にちゃんと登場してたらこんな扱いにはなってないでしょ?
>>321 自分でクリアしてないくせにこれ以上考察でもなんでもない文句言い続けるだけなら
総合スレのほうが人多いしあなたに賛同する人もいると思うのでどうぞ、あちらへ
>>322 まぁ、とりあえずはクリアしてみるけどね
仮にエルとルドガーが両方生き残るEDがあった場合
正史世界で同じ人間は存在できないという観点から
・エルママに正史エルとしての子は宿らないのか
・宿っても死産なり何なりで生まれてこれないのか
・無事に生まれるがその瞬間に分史エルが分史ルルのように消滅してしまうのか
・そもそもコブ付きなのでエルママと結ばれる未来がなくなるのか
夢が広がりんぐ
とかく家族への依存度が強そうなルドガーと終盤はすっかり信頼しきってるエルの二人が
仮に生き残ったとするともうエル母と結婚って言う発想は無くなってそうな気がする
心情的にはもう既にシングルファザー的な
>>325 そこまでエル母をどうでもよすな扱いにしたがるのもよくわからないなぁ・・・
ストーリーに全く絡まないから愛着も沸き様がないとは言え一応エルとは血のつながった親子だぞ?
こういうのを見てたらまともにストーリーに絡むキャラだったとしてもシェリアみたいな叩かれ方してそうだなw
まだハタチなのにシングルファザーかー
どえむだねえルドガーくん
ちなみに闘技場エンドはカウントしません!!
あのエンディングが悪いとは言わないけどさあ
もう少しユーザーを納得させる、楽しませる展開にしろよな
あれじゃあ主人公が使い捨てにされたとしか見えないだろ
あの手の自己犠牲系の終わり方はすぐ残された人達に想いは継がれていく〜みたいな言い回しするけど(実際トロフィー説明がそんな感じだし)
ルドガーの場合貧乏くじで周りに死に追いやられた感が凄いから
想いを継ぐとか継がないとかそう言うレベルじゃなくただただ後味が悪い
正直エルが生き残って成長しました程度じゃ何ら救いが見出せない
成長エルが向かう先にルドガーが…とかならまだ解るが
とりあえず成長エルは精霊嫌いになってそうではある
祖父も伯父も父も精霊に殺されたようなもんだし
ルドガーの復活の可能性ってまったくない終わり方なの?
まだチャプター9なんだが進むの怖くなってきた
こんなにかわいそうな主人公だとは思ってなかったわ
>>334 このまま次回作やらDLCで新ENDやら無い場合は存在自体が消滅したから無い
で、前者の場合も年数が経ちすぎてると「過去の人」扱いされるだろうから
復活の可能性は低い
FF10-2みたいに1年後にしれっと復活という例もあるけど
ヒロインを救うとセーブデータごと存在抹消されてみんなから忘れられるゲームもありましたね…
>>335 本スレより。
続編開発を促す売り上げってバンナム(つーか開発チームの社内都合)的にどれ位なんだろね?
900 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/11/09(金) 01:40:29.81 ID:VIXTpZb60
GOODエンド、これ一見すると続編フラグを完全に折ってるくさいけど、
・魂と瘴気の関係(根本的に解決してない)
・「精霊やマナとまったく絡みが無い」トールの設定(まるでトールの時代には精霊がいないかのような振る舞い)
・分史世界が消えた後に生まれた100万番目のタイムファクター(実は「消滅するよ?」と言われたが「消滅した」と名言されていない)
何だかんだで続編の余地残している
売り上げ次第じゃ3あるかもね
>>337 初動36万で目標の約半分ぐらいが現状
でもこの初動はPS3系で出した中では2位で
V辺りの累計も既に超えてるんだっけかな
あれだけ使い回しを多用してこれだけ売れたなら
既にかなりの利益だと思うんだけど、どうなんだろうね
DLCコスやらアイテムやらも叩かれてるけどあれもあれでかなり売れてるし
まぁ肝心なのは馬場がユーザーの要望に耳を傾けてくれるかって点だけど
プレイ中気になってしかたなかったんだけど
↓このゲームこんな朝鮮文字ような文字じゃない
뭔원숭이소리야
在日が開発に関わってるなんてことないですよね?
エル朝鮮人説っての見ちゃったので気になって
文字化けしとる
要するにチョンの文字みたいなのが見えて癇に障ったのよ
でチョンに圧力かけられたのかなーと思ったんだな
>>337 オリジンの審判は結局リセットされたから
瘴気はミラとミュゼが消した
でもクロノスがクルスニク一族にかけた骸殻の呪いは消えてないんだよね、多分
んでエレンピオスにはクルスニクの血統が大量にいるし
その中で能力に目覚めて私欲に溺れるのが一人でもいたら
その時点で分史世界発生の可能性が出てきてアウト
理不尽を強いてるオリジンとクロノスをどうにかしない限り問題を先送りしただけなんだよね
クロノスの「 今 回 は 人間の勝ち」発言といい
ほんと何でも良いから分史ミラとルドガーが救われる続編を出して欲しいよ
続編とかあまり好きじゃないけど
こればかりは続編を出して綺麗に終わってほしい
あそこまでオリジンとクロノスが外道だとビズリーに99万9999回殴らせたい
まだ生まれてない、未来の子供との邂逅やら主人公犠牲エンドやらFE覚醒思い出す
あっちは犠牲になってもさくっと復活して、感動も特にない感じ
だったから、今回のノーマルエンドはあれで良かったと思う
FF10-2みたいに借金全額返済で二人とも助かるおまけはあっても良かったけど
>>343 完全版が欲しいの?
奴らの思う壺だよ
これ以上つけあがらせてどうすんの
もしかしてユーザーの皮被った社員の方ですか?
俺もほしいだが・・
自分も続編ほしいわ
主人公なのにあの終わり方はさすがにない
次は成長したエル主人公にして時空を超える能力があるエルがルドガーに会いにみたいな展開でもいいから
分史ミラとルドカーとエルがいっしょに家族になるのルートがほしい(ry
そして二人のミラとミュゼがいっしょにいられるもきっと面白いなのに
で、妄想は同人に期待ほうが早いか・・
>>324 もし二人とも生きてるなら、ルドガーもう分史ミラと結婚してほうがいいじゃないか・・・
ミラさん・・・
連スレのうえに妄想ばっかり
ごめん
ルドガーを取り戻すのを目的にした続編ってのは現実的に厳しいだろうから
フルボイスの完全版でハッピーエンド追加辺りならなんとか…
もうとにかくエンディング見てからもやもやが晴れない
>>334 ルドガー死亡が正史正史言ってる人いるけど
現状公式で「goodだけが正史」と明言されてるわけじゃないし
続編でもでてきて絞られない限りは
ノーマルもGOODも共に正史扱いでいいと思う
結末も人それぞれだろうし無理に一つに絞らなくてもいいよな
今回全エンドにアニメ入れてるくらいの気合いだし
自分の選択=このゲームの結末でいいかと
闘技場エンドにはアニメないぜースタッフロール豪華だけど
心情的にはあれが正史でいいよって感じだけどエルが責めるような目で見てくるのでだめっすねはい
ルドガーが辿った悲惨な人生を誰かチャート化してみてくれ
エンドはグッドエンドで
多分悲惨すぎて笑いが出てくる
前作マンセーのための使い捨てキャラだもの
357 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/09(金) 22:46:53.57 ID:6Fp/J74E
みんなトロフィどんくらいよ?
俺まだ半分くらいなんだが
EDあっさりしすぎだろw
3でやるから短くおわらせましたってか?w
てかエル救うほうがグッドエンド扱いみたいだが
どう考えてもおかしい
エル消えるほうが自然じゃん
もしエルがブサイクBBAでも同じだったかていう
エルは分史だしね
分史ミラは消えたのに分史エルは正史ルドガーの命と引き換えに生き残るってのが何だかな
てかちょい気になったんだけどルドガー死んだらエルっていないことにならない?
>>359 本来のエルはもう生まれてこないだろうね
そもそもエル母と出会ってルドガーが結婚する事自体が
正史世界でも正しい事柄なのか定かではないけど
少なくとも正史世界に残されたエルは完全なイレギュラーな存在
ファクター化を請け負ってルドガーが消えてもまだ大量の不安要素が残ってんだよね…
むしろ分史エル残る方が歴史は繰り返すEDに近そうだよなw
それこそ時空歪めるイレギュラーな存在なんだし
ルドガーが守りたかった「エル」を守りきったEDだから審判EDがグッド扱いなんだろうね
エルにとって分史ミラが本物のミラだったように、ルドガーにとっての本物はあのエルだけで
世界と大切な人を天秤にかけたら大切な人を取っちゃう可能性を多く示唆された非常に人間臭い主人公だし
どうやっても全てのプレイヤーが納得できるような選択ができなかったのはとてもリアルだと思うよ
いや客観的に見たらノーマルがトゥルーに見えるっつー話
ノーマルエンドは世界の在り方としては正しいかもしれないけど主人公がエルをマモレナカッタ状態だからノーマル扱いってことだろ
あと主観ばりばりなのに客観的って言葉使うのどうかと思います
ルドガーが守り抜いたエルが正史に残る事が出来たのを「救い」と取るか否かなんだろうけど
やっぱ主人公が退場する話って個人的にはキツかった…
前作のミラみたいに別離はするけど
きっとまた会えるよね(実際また再会したし)的なのは全然OKなんだけど
消えてしまうってのはエルの言ってた「もうその人のスープが飲めない」、
そのキャラの未来がもう存在しなくなる話だからさ…
かと言ってノーマルも釈然としない終わり方だしなぁ…
エルが消えるほうが筋とかトゥルーには不安要素が多いとか色々あるけど
ラルさんの第一印象が会う前から「エルの母親」になってる時点でノーマルのルドガーさんの涙はキナ臭くて嫌
まぁ何が言いたかったかと言うと見る人に取ってはただ悲しいだけの審判EDだけど
選択したルドガー本人にとっては幸せだったからグッド扱いなのだろうなぁと思う、思いたいなって
プレイヤーの想像に委ねられるのが主人公の生死ではなく、いなくなってしまった主人公の心情ってのが
凄く寂しいけどね
どのエンディングも一応の救いはあるんだよね
兄弟で残りの時間を全うするバッド
本物のエルに会えるノーマル
分史エルが助かるトゥルー
ただどれもそれに伴う犠牲があまりにも大きいのが逆に救いを感じさせないような構成なのがいやらしい所
マルチで純然なハッピーエンドが無いってのは色々と挑戦的だと思った
個人的にはアリだけど、けれどテイルズにこれを求めてたかと言えば答えはノー
正史ミラと分史ミラ、ヒロインのエルとこれから生まれるエル
どっちも本物だと思うから「本物のエルにはまた会える」が凄く心に痛いんだーちくしょう
やっとクリアしたけどどのEDも聞いていたほど酷い話とは思わなかったな
ただ結局これってこのままゲームは続いて歴史は繰り返すって解釈でいいんだよね?
というかクルスニクの一族に力を与えたクロノスが全ての元凶だと思うんですがもっとボコれないんすかね?
>>368 トゥルーというかgoodね
公式でもGOODエンド=トゥルーとは明言してないし
トゥルーだとまるで他が全部偽物でなかったかのような印象になってしまう
公平に結末は4通りに枝分かれするでいいよ
闘技場のをカウントしてもいいかどうかは少々疑問だがw
>>371 あぁ、トゥルーは色んな所でそう呼ばれてるから便宜上そう書いただけ
俺個人はぶっちゃけどれもバッドだと思ってるw
>>370 前評判聞いてればショックは小さいと思う
よくよく考えると鬱ストーリーだなという考えの袋小路にはまるけど
>>364 だからそれはルドガーの主観的判断だろーが
歴史は繰り返すって称号ならトゥルーの方が余程そうだろって話
トゥルーは何故歴史繰り返すにならんのか論理的に説明してみw
ルドガーの生死なんざどーでも良いわw
ストーリー破綻してるから無理だろうがな
製作者やルドガー()に同調しただけの主観しかないくせに偉そうとかw
エルたん可愛い次回作に使いたいぐらいのスタッフ側の感情しか見えなかったわ
バッドはまぁ解らなくも無いけど各EDのトロフィーがランク別だったり
トゥルー以外の選択肢だと周りからブーイング飛んできて
これが正解、これはハズレみたいな答えを押し付けてくる手法はなんだかなーって思ったわ
大団円的な終わりが無いから尚更そう感じる(闘技場ED除く)
歴史は繰り返しようがないと思うんだけどなあ
分史も消えた、賭けも勝った、邪魔していたクロノスも引っ込んだ
だからトゥルーもノーマルも繰り返すことはない
むしろ繰り返すのはバッドエンドからヴィクトルへのループ
ただトゥルーも戻ってくる終わり方をもうひとつつけてくれればよかったかなと思う
正直どちらかが消えなきゃいけない理由もわからんwクロノスがエルの時間戻せばいいじゃん
闘技場と同等の難易度とかでいいから存在するだけで大分違うだろうし、ご褒美にもなる
プレイヤーとして見ている方はやっぱり消滅エンドは辛いし、
複数分岐ゲームでバッドエンドを受け入れられるのはハッピーエンドがあるからだとも思うからね
どちらかというとテイルズのようなタイプのもので主人公が消えてめでたしってのはやって欲しくない
そういうのは本当に分身に類されるマイソロだけでいい
しゃべらせなかったのも失敗だったと思う
普通にしゃべるキャラだったらユーリ、リオンに次ぐキャラになってただろうね
狙いがあったとしてもこればっかりは失策だとおもうよ876
キャラの性格面も暈されているからフェスや祭りゲーで使い難くなるだけだろ
最近の声優はよく知らないけど結構人気ある声優なんだろ?
やべーなんか長文だw
クエストであったビズリーの妻と姉(?)だかの話とかルドガーとユリウスの両親(腹違い)とかの話って回収されないん?
>>376 クロノスは前面に出て嫌がらせするのはやめてやるよってだけで
骸殻能力は残ったままなのがミソなんじゃない?あれ解除されたっけ?
能力に目覚めるのはクルスニクでも極稀だけど長い視点で見れば
ノーマルもトゥルーもまたじわじわと分史世界の発生が示唆されてるんじゃないかと
トゥルーに関してはそのクルスニクの中でも異端であり尚且つ分史の存在である
完全なイレギュラーのエルが残ってるし
能力はわからないが人数一杯になると因子化は全部解除になるんじゃなかったか?
だから一方が消えることで一方を助けるってことになるんだろうが
そんなものクロノスが何度もやってた時間巻き戻しで回避できるんだよな
戻ってきてルドガー未婚の父エンドがあっても良かったのになあ
テイルズだからイレギュラー残すのは有りだけど主人公消滅は受け入れがたいな
どちらかというとテイルズは甘っちょろくて青い考えでいて欲しいってのもある
過去シリーズも時間移動物は最初に戻って出会いからやり直ししてきたからさ
ま、なんつーかX1キャラの不始末をX2新キャラに押し付けた感が否めないのがなんとも残念
折角良い内容になっているのに新キャラのルドガーorエルに後始末全部押し付けてるからな
どこが??
X2のメインシナリオの設定って全て後付けじゃん
闘技場ENDが一番丸く収まってるって言うのも大概だなぁ…
過去の主人公達の力なら犠牲をこれ以上出さずに終われるのに
ユーザーに自己投影しろとまで言ったルドガーはどう足掻いて頑張っても
絶対に犠牲が出るのがなんかバカにされてる感じがしてしまう
いや、闘技場END自体はギャグだし怒っても仕方が無いのは解るんだけどね…
やっぱり生きてこそナンボって言うか、誰にどう気持ちが残されようが
消えたら全部そこで終わりっていう考えが自分の中にあるから主人公消滅はきつい
383 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/11(日) 06:04:15.22 ID:5VZKWLRT
なんでユリウスはニアケリアでエルを切ろうとしたの?
それともアルヴィンの勘違い?
過去主人公チートで解決は平和だけどあれってエルの因子化はどうなってるんだろう?
カナンの地に行く前から因子化しているしチート組が分史消去したとしてもエルはどうにもならないよな?
単にラスボスぶん殴ってエル連れ帰っただけ?
でもあれだけルドガーになりきれとか言っておいてルドガー消滅はどうかと思うよ馬場P
ビズリーがあそこで死なず、最後くらいは父・祖父らしいことを→代わりに因子化なら
ビズリーにも好感持てて大団円になるのに、ルドガー一人で背負いすぎる展開だから尻拭い感がものすごい
せめてノーマルエンドを真と同様の扱いをして、どちらも真エンド(選択)にしてくれればな…
ぶっちゃけ助けるほう選んでこれ以上は増えないが大量に残った分史を「俺たちの戦いはこれからだぜ」みたいにやるエンドでもよかったw
勝負は人間の勝ちであとは精霊側の話、ジュード成功、クロノスが邪魔しない=因子化しない=分史も増えないから地道に消していくだけじゃねえの?
こういう感情をプレイヤーに持たせた時点で作品としては大成功なんだけど
あれを真エンドとして受け入れるにはテイルズのファン層は精神的に幼いぞ
X2キャラに興味がない人にはX1キャラを引き立てるための思い出キャラ扱いだろうけど
>>383 エルがいなければルドガーを一族ゲームに巻き込まなくていいとかじゃね?
切る、殺すというより鍵として連れていくってことだと思うけど
ビズリーがあそこで死ななかったらビズリー時歪の因子化→オリジンの審判不合格で人間あぼーん確定
ってなるからビズリー自害したんでしょ
どうせなら時歪の因子化するのもうちょっと待って欲しかったのは確かだが、あれより時歪の因子化が遅かったら
ビズリーが先に願いを叶えちゃう危険性もあるしな〜…
>>384 エターナルソードの万能っぷりを考えればエルの因子化も何とかなるんじゃない?
「こまけぇこたぁいいんだよ!(物理)」で全てを解決する、
ある意味何時ものテイルズらしい展開が闘技場ENDだったw
って言うかファン層が幼いというよりテイルズに求められてる展開とは違う気がすんだよね
ああ言う自己犠牲な話はもう食傷気味なぐらいに溢れてるし
新しい挑戦をしたかった気持ちも解るけど今回のルドガーの扱いはあんまりだと思った
だな、受け入れられないっていうよりこの手の展開は最近多すぎて飽きてる
テイルズに求めてたのとはちょっと違った感じはある
出来自体はいい感じのシナリオであるのは間違いないと思うが…
因子化まで解決できるエターナルソードどんだけだよwww
うん、幼いとか受け入れられないというよりは「テイルズに求めてない」の一言に尽きるんだよな
特にバッドの展開は泣かせエロゲによくあるタイプだし、命引き換え系もよくあるネタ
脚本自体はすごくいい感じで間違いなく良作評価だけど、テイルズじゃない
それにキャラが売りのテイルズで消滅する主人公は今後使えないキャラになる心配もある
今回のルドガーはかなり評判良いけどテイフェスとかどうするんだろ
何より性格が固定されていないからフェスに来てもメインのチャットで喋れないなんてことになりそうだ
>>388 だって闘技場から「エターナルソードよ!」で一瞬でカナンの地にワープして
ものの数秒でボスをボコって帰ってくるぐらいのチートだもん
ユリウス殺してまで架けた橋すら無意味になるんだよね
あの終わりのノリは好きだったけどエルに「本当にこれでよかったの?」とか言われるし
まるでトゥルーに行ってお前が死んで来いみたいに言われてるようでなんだかなーって感じ
うん、邪推し過ぎなのはわかってんだけどね
どんなにルドガー(ユーザー)が足掻いても犠牲が出るのは決定事項で
しかも選択肢の正解は「ルドガーが消滅する事」と決まってるのは凄くもやもやする
何度も言われてるけどハッピーエンドさえあれば清々しく終われたのに
>>388 まぁ祭りゲーならあれやこれやと理由付けて普通に喋るルドガー出すんじゃない?
俺個人としては出ても本編の悲惨な扱いがちらついて楽しめる自信無いけど
親子仲良く暮らしてるルドさんが見れるよ多分…まあお祭りゲー自体あんまやらんけど
シナリオは台詞回しは1とどっこいどっこいだけど
話の整合性や構成はどう見ても1以下でしょ
演出も劣化してるしどこを褒めればいいのか困る出来
>>388 自己犠牲系は人を選ぶから客層の広いテイルズでやるのはちょっとね…
新規を呼び込んだペルソナ3でさえ、自己犠牲の終わり方をして賛否両論、
補完の後日談で更に救いの無い話にしたせいで未だに結末部分は叩かれ続けてるぐらいだし
何らかのアクションがないと「自己犠牲で感動しました;;」って人と「ルドガー救ってやれよ」って人等の意見でずっと水掛け論が続きそう
って言うか本スレは定期的にそうなってるし
たしかにテイルズらしい良くも悪くもご都合ハッピーEDあってもよかったかな
挑戦といえばそうだけど目新しいわけでもないしな
>>394 分史世界を消して貰った後に
ルドガー(自分)を犠牲にするかエルを見捨てるか選べたなら
エルが成長した姿に感慨も湧いたんだろうな
と思ったけどそれだとまんま某ニーアになるから無理か
397 :
名無し曰く、:2012/11/11(日) 22:15:29.81 ID:DPRbvPb7
>>395 正史世界で分史と正史が揃っても消滅しないことにすれば色々とハッピーになるんじゃね?
分史ミラ生存状態で因子四つ揃う。ヴィクトル正史世界来訪エルと再会、PTにIN
↓
社長、ヴィクトル殺そうとする、エルのために戦ったルドガーにより社長死亡
↓
因子使ってカナン開きクロノスと戦闘、ヴィクトルによってリドウ生贄、兄貴を殺し橋を渡る
↓
最終戦でヴィクトル倒し、最後の最後でエルのためにヴィクトルが犠牲に
↓
成長し就職するエルに、ルドガーが自分の時計をプレゼントしEND
こうすればエルとルドガーと分史ミラ生存で兄貴以外ハッピーエンドですよ!馬場さん!
何より温泉イベントで裸のエルが見れますよ!馬場さん!
>>397 なんだその
兄貴:橋を架ける係
な扱いはw
>>388 あらすじ読んだらルドガーの性格って固定されてると感じる
多分祭りゲーやイベントはこの性格でいくんじゃないかな
>>398 だって兄貴、裏では頑張ってたけど表立った活躍はクロノスにタックルかますか橋になるぐらいしかしてないんだもの…
橋に関してはユリウス殺すためだけの設定な感じが酷かったなー
プルートやシャドウやヴェリウスが協力的なんだし
クロノスの嫌がらせなんだし大精霊でどうにかしてほしかった
兄死ぬ前提やめたげて!?
>>399 あらすじ読んだことなかったわ
そうか、あらすじにはキャラ固定されているのか
分史ルドガー見る感じ普通の明るい雰囲気だなとは思ったけどやっぱり本編中のコミュ障イメージが強い
人間作れるマクスウェルと時間戻せるクロノスがいるんだから
ご都合展開のハッピーエンドもねじ込もうと思えばできるんだけどな
つーか消滅を選択した場合誰も止めない上に後のことは任せろみたいな空気だったのももやもや
エル消滅の場合も「うわーこいつ子供にやらせやがった」みたいな空気だし…
本編でできないなら過去シリーズのように小説補完でルドガー帰ってきていいんだぞ…
そもそも大半の無駄な犠牲はオリジンじゃなくてクロノスの執拗なまでの嫌がらせが主だし
オリジン「何やってんだよこれじゃ審判になんねーじゃねーか」
クロノス「すいまえんでした;;」
で審判一からやり直しで未来はこれからのルドガー達次第だENDでも良かった
というかオリジンにはそれぐらいの公正さが欲しかった
分史世界は消えて、カウントは撒き戻ったけど
多分それ以外はまったく解決してないしな
瘴気はわれらで抑えておく(キリッ
とか、瘴気を氾濫させるようなルールと力与えた奴に言われてもなと
というか、この暇をもてあました精霊達の遊び前までどうしてたんだあれはw
元は黒匣が発明されて「やべーこれだと俺ら死ぬわー」ってのが一族ゲームのは始まり
一族ゲームである審判自体は終了しているのでやり直しというわけではない
事態は解決していないが源霊匣が10年以内に完成普及するので解決
ゲーム終了しても満数にならないと進行形の因子化は解除されないってのが
むしろ逆ご都合設定になるように思えるんだが誰か説明してくれ
分史世界は消したが、分史世界が生まれるシステム(骸殻とか含め
まで消えているのか不安なんだがな、あの終わり方だと
実際世界を消しました、骸殻能力使いって因子化しましたって流れだったし
ノーマルのほうではこれで試練が終ったわけではないとかほざくし…
しかも別にもう一回満数になるまでに、とか再契約したわけじゃないからな
最悪の場合、契約がなくなってもう願いをかなえられないって分余計に
詰んだんじゃないかとすら思うんだがw
因子化システムがあの人数までの設定だったのか、ゲームの勝敗問わず満数になれば解除なのか
どちらかが因子化して消えなければいけない部分を誰か説明してくれぇ
それから時間からみてここのネタ使って捏造小説書いてる人いるみたいだけど設定借りた位は書いておきなよ
話は変わるがカナンの地のデザインが胎児で橋がへその緒
中はDNAの螺旋構造って悪趣味っつーか意味深つーか
螺旋構造はカナンの地じゃなくて無明の霊異の方じゃないの?
>>407 明確な答えが示されてないから誰にもわからないんじゃないかね
と言うかライターに聞いても最悪答えられなさそう
ただでさえ並行世界系のネタは粗が出やすいから
>>397 ヴィクトルが正史世界来訪に行ってルドガーと会ったら分史ルルみたいに消滅するだろww
だからこそヴィクトルはルドガーを自分の世界におびき出そうとしたわけだし
本スレで話題が出たんで気になったんでやってみたけど
エルの時計、最初ルドガーが触れて消滅
そのあと、アルクノア兵士が銃弾を射った時に兄貴のもってた
ルドガーの時計が中に浮いたときに一度復活してるな…
で、そのあと閃光に包まれて分史世界に…同じものが二つは存在できない
近くにいると分史世界のものが消失。でもあの場合エルがピンチにとっさに
鍵の力を発動して分史世界のものをこっちに顕現させたかたちか?
そのあと二つの時計がどうなったのかよくわかんないんだが、分史ルル
消えた辺りのエルの回想ではどうなってたっけ…一枚絵が
背後に浮かんでるだけだっけ?
融合なのか消失なのか断定できないな、冒頭だけだと…記憶が曖昧なんで
時計がどうなったかわかるシーンがほかにあったかわかんないし
もし融合ならルドガーは自分の時計と直接契約(よくわからんが)してないんで
変身できないはずのところを、融合して強引に変身させた感じなのか?
まあ公式がいいようにするわな…玉子焼きセットで兄貴に止めを刺す
弟の姿にふいてしまったよw
>>412 エルのクルスニクの鍵パワーで分史世界のものをこっちに顕現させたんじゃないかなあ
OPでパパ〜!!って叫んだところで正史世界へワープできちゃうとか結構なんでもありみたいだし
あれ結局、融合じゃないとルドガーが鍵の力使えたり、離れてても
時計を通してエルとつながってるとかないとおもうんだよな…
でもビズリーが踏んで壊してパパの時計復活って何でなんだか
よくわからん。というか、こう言う展開にしたいというのが先にあって
設定、こまけぇことは(ry なんだろうな結局…
仮に公式に聞いても鍵の力です、で済まされそうだw
深く考えるだけ無駄という結論に達した。個人的結論としては
多分融合だろうという事にしておくw 理由、こまけぇことは(ry w
>>388 エロゲって単語で気付いたわ。トゥルーは泣きシコなんだわ、展開が
キャラゲーの側面の強いテイルズで尚且つ主人公が死ぬんだもん
泣くよ、そりゃ泣くなり泣かなくても少しでも思い入れあればショック大きいに決まってる
でも伊集院が犬の映画見て言った様に
「ペット飼ってれば動物が死ぬ映画で泣くのは当たり前だけど泣いた後何も残らない」
これに尽きる
感動したって人の意見を否定するつもりは無いけど間違いなく年月が経ったら
「もしかしてルドガーって死ぬ必要なかったんじゃね?」という考えに至るか
若しくは別の自己犠牲系シナリオのゲームにお熱で忘れ去られるかのどっちかになりそう
とにかくキャラ死なせて泣かすって手法が安直過ぎる
キャラ消滅に関してはアビスで散々やったのにな
あれでどういう反応が返って来るかわかってるはずなのに何故またやるのか
テイルズに限らず「死ぬ=泣く=感動」を同一視しちゃってる傾向もある
初代からサイド部分に暗い展開はあったけどここまで露骨なのはシリーズ内にない
まさにペット映画のそれ、テイルズでこれは正直きつい…
救いと最初から音声があっったなら評価はもっと高くなっただろうし
真面目な話ユーリ超えも不可能じゃなかったよ
今のユーリ至上市場に歯止めを打ってくれる可能性が高かっただけに惜しい
>>415 言い得て妙だが本当に喪失感以外に何も残らないんだよね
>>416 テイルズで求められてる自己犠牲って一人で大衆やPTメンバーを救うってパターンだし
エル一人の為だけにという今回のシナリオでは救いがあろうが声が出ようが
ルドガーに人気が出ることは無理だと思う
まず突き詰めていくと犠牲が生じるって言う展開自体が
もうそこら中に溢れかえっていていらないかなって感じ
ましてや主人公にそれやられちゃ後味悪くてしょうがない
>>416 AはX2的に言えば分史の方が主人公だったから最後残るのは正史で
分史は消えるんだろうなってのは薄々感じてた
何よりEDはそれ1つしかないからそういう物語だと思うしかなかった
X2は何種類もEDあるのにどれもバッドEDくさいのがどうもなー
複数あるなら1つくらい御都合ハッピーEDがあってもいいじゃないかと思ってしまう
>>416 AはX2的に言えば分史の方が主人公だったから最後残るのは正史で
分史は消えるんだろうなってのは薄々感じてた
何よりEDはそれ1つしかないからそういう物語だと思うしかなかった
X2は何種類もEDあるのにどれもバッドEDくさいのがどうもなー
複数あるなら1つくらい御都合ハッピーEDがあってもいいじゃないかと思ってしまう
間違えて連続書き込んでスマン
424 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/12(月) 23:08:36.59 ID:MDdBIEmZ
テイルズにストーリーなんか求めてないよ。過去他ゲーよりストーリーが秀逸だったなんて皆無だろ
戦闘は面白いのか?
>>421 その上マルチなのにどれもこれも後味悪いのがね
今後完全版なり続編で主人公復活させる気があるのでなければ
あの終わり方はビジネスチャンスをふいにしたとおもうね
死ぬキャラってのは人気が出たとしても限界がある。伸び代がないんだよ
リオンはまだキャラ数の少ない2作目だったことも幸いして今でも安定した人気があるが
毎年のように新キャラが増える現状ではあの末路を取るキャラは伸びない
ましてや主人公(とヒロイン)
両方が残れば正史エルが生まれて分史エルが消えるってのも
ルドガーが結婚しなきゃそれで済む話だよなw
続編はこのストーリーや結末だと正直少しは頭にあるだろうなと
思うけど、実現はまず無理かなとも思う
完全続編なら気になってやってしまうが完全版は他機種だったら
買わないな、多分。携帯機辺りで外伝ぽくやるなら考えるか
成長エルがルドガーの死を受け入れてしまった時点で
続編を出す事は出来ても復活の路線が限りなく薄いのがね
そうなるとやっぱり完全版でED追加が一番落とし所としては無難だと思う
いっそFF10-2のユウナみたいに実は凄い引き摺ってるって設定でもあればね〜
あのゲーム自体は叩かれてるけど終盤の台詞はまさにユーザーの代弁って感じで好きだった
「うん、仕方ない。どんな事も仕方がない、おまじないみたいに
何度も何度も繰り返すんだ、だけど…ぜんぜん効かないんだよ?
唱えても唱えても…後悔だけ」
>>428 その前後の台詞、自分も印象に残ってたわ
納得して受け入れて振り返らないって決めてたのに
本当は苦しくて、一緒に喜びたいはずの人達がいないのはもう嫌って吐露すんだよね
成長エルもそれぐらいの執着心が無いとルドガーを引っ張りだすの無理だもんな…
FF10-2が黒歴史扱いで叩かれるのはキャラ改悪が原因だろw
アホみたいになったわけだし、自分はあの変化についていけなかった
そういえば同じ主人公消滅なのにFF10の終わり方は嫌じゃなかったな
やはり向こうで待ってるような演出が一種の救いになったからだろうか
成長エルとルドガーでくっついて全く別の未来のできあがりでもいい
遺伝子的に親子だけど実際に親子ではないから問題あるまい
>>426 死亡キャラでもルークは未だに人気あるぞ
ルドガーも悲惨な展開から判官贔屓でファン増えそうだけど
惜しむらくはあたまみたいな無口主人公な所だよな
ちゃんとあらすじで話してるみたいな性格できちんとフルボイスで
話してたら多分そこそこ人気出たんじゃないかね
エルはロリキャラはあんま人気出ない上にNPCだから最初から厳しいと思うが
>>430 まぁあれは改悪ってより話の中でイメチェンして心機一転しようとして失敗したってだからw
それはともかく成長したエルがルドガーの事を諦めてないと続編での復活は難しいってのはその通りだと思う
不満のある層のガス抜きや抜け道にED追加のが遥かに安上がりだし
そっちをやってくれりゃいいんだけどね
ルークの場合消えたのはアッシュともいえるからなあ
自由見解として暈されているが体はアッシュで中身はルークだったはず
ちゃんとしゃべっていたら人気が出たには同意
Aは体も中身もアッシュでルークの記憶だけ残ってるでFAじゃなかったっけ
3は成長エルがあの場面に至るまでの話にしてルドガー復活、
エンディングで同じムービーかと思いきやエルの向かう先にはルドガーが…
なんて変則的な事をやれば続編でも復活の可能性が無きにしも非ず
利き腕も変化した
まあ残ったのは「ルーク」だから完全消滅や死亡とはちょっと違う気もする
↑2人ともそこにいるからって意味ね
おそらく魂すら残さず消滅は後にも先にもルドガーだけだし
ルークと比べるのもちょっとアレだと思う
それにしても声入りが中途半端なのにあらすじでは性格固定、なのにプレイヤーに自己投影を推奨し
マルチエンドで犠牲が出る終わり方しか用意されてないってだけで結構無茶苦茶だな
>>438 あとは…ジューダスとか?
でもあれはリオン含め最初期のキャラでしかも主人公ではないからな〜
キャラありきが確立されたこのジャンルで今更やるのはリスキー、と言うか
それこそまさしく「愚かな行為(byクロノス」だったね
スキット見直して、正史ミラが分史ミラの夢見てたから心密度が変わらないのはわかったけど
これノーマルエンドでもしエルもそんな記憶持って生まれてくるならノーマルエンドへの印象ちょっとだけ変わる気がする
でもエルはあのエルじゃないのはミラと同じで後味悪いのは変わらないけど
サソリの尻尾って通常モンスターは落とさないのかな?
442 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/13(火) 06:31:49.96 ID:JM6ma1yk
>>430 FF10は物語が固定されててティーダもきちんとキャラ付けされてた
P3は主人公が無個性を貫いて自己投影し易い造りになってた、モノローグも一貫して説明口調
ルドガーは声があるのに台詞が半端、でもあらすじでは普通に喋ってる(書いてる)
と言うどっちにも転べてない感じでスタッフはユーザーに自己投影を勧めると言うトンチンカンな状態
ルドガーというキャラで見た場合での結末も、自己投影した場合での結末でも
どうにも中途半端なせいで死ぬことが許容しにくい
そしてどちらにしろキャラの死と言う安易な手法に走ってしまったせいで後味の悪さだけが目立つ
ネタENDは論外としてバッドENDの展開はテイルズでは目新しいからあれはあれでいい
でもトゥルーに関してはどちらも死なない終わり方をしたほうがよかったな
全体の内容が良かっただけにENDの後味の悪さだけが際立ってる
445 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/13(火) 12:54:40.76 ID:rkqisQM0
むしろルドガーに自己投影するとなるとビズリーと協力してあいつらボコるわ
エルなんとかファクター化しないように力使わせないようにして
自分がファクターになってすむならそれでいいしな
エルは可愛いんだが全てを捨ててまで一心に救ってやりたくなったかというと微妙
ルドガーや兄貴の不幸成分が強すぎてあんまり可哀想に見えないからか、なんかモヤモヤ
するんだよな……
見捨てるのは論外だがこうモチベーションが上がらないというか選ばされている感が
てか、みんな不幸だよね世界に踊らされてる
敵も悪意と言うよりかは使命感で動いてるし
結局のところオリジンとクロノスの自分勝手なゲームでみんな弄ばれただけだからな
黒匣を蔓延らせた人間が滅ぶべきかどうかゲームで決めるって言うけど昔の人間のせいであって
今の人間にはまさしく「俺じゃねぇ!」な問題だし前作キャラたちはその問題を解決しようと動いているだけ尚更
449 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/13(火) 17:29:38.79 ID:5bhjV9CT
>>283 >ミラとミュゼは精霊として元に戻る(消滅)
>ジュードは研究を成功させ賞を受賞
これジュードきゅん、ハオ博士と同じ道を辿ってるよね・・・
結局、人間と精霊が結ばれる事は無いって証拠じゃん??
>>446 自分で選ぶ「選択」じゃない感じがするんだよね
周りがルドガーの意思なんて関係なくどんどん事態を悪化させて
貧乏くじの所だけルドガーに選ばせてる
これこそほんとのご都合シナリオなんじゃないかと
そして最後だけ妙にシビア
エルに関しては完全に描写不足感が否めない
前作キャラのエピの前にまず主人公とヒロインの掘り下げはしっかりやって欲しかったね
今のままのエルをもっと年齢上げたキャラにしたら確実にもっと叩かれてたと思う
「8歳児の子供」と言う部分で誤魔化してる部分があまりにも多いから
確かに、悪い意味でのご都合主義というか、選択の範囲が押し付けされてる感じは
あったな。自己投影を…といわれても自分なら絶対途中で切れてぶっ壊す方向に流れてる
そういう意味でも主人公にプレイヤー自身を重ねて、という意図は外れているような気がする
ルドガー不憫とは思っても、共感はできない
さらにいうと最後、大精霊二人は人間の未来にかけるみたいな感じで人間信用してみますって
扉の向こうに消えていったけど、人間側からしたらこいつ等信用してみようと思えるような
流れじゃなかったし、その辺でもモヤッとしたものが残ってる。どうもその辺が書き込み不足なのか
感動とかより後味の悪さが残ってる
>>440 ミラの場合は生きてるから寝てる間だけ共鳴してリアルタイムに分史覗きしてたんじゃないかと思った
エルは存在してないから無理のような気がするが、仮に記憶持って生まれてくるならそれは正史エルの誕生じゃなく、
分史エルの生まれ変わりなんじゃね?前世の記憶持ってます的なアレ
エルは生まれてないけど生まれてくるまでの間に見るには十分の量だから
分史が正史に来ている間のことは夢でみているから8年後に、夢でみたときあるとか言えば…
考えれば考えるほど消滅という終わり方が不自然に思えてくる
消滅エンドをつくるとしても「テイルズシリーズ」としては復活エンドありきだよ
魂リサイクルされてるみたいだったから生まれ変わりっぽいのはあるんだろうけど
リサイクルの過程的に前世の記憶的なアレはないんじゃないかね
瘴気=魂を汚染する哀しい記憶とか憎悪とかっぽいしな
その魂の記憶を一時的に預かって、持ち主の魂が耐えられるようになったら
返すつもりで瘴気消さないとかかとも思ったりするが、そういう慈愛あふれた
監察者的な立ち位置のキャラじゃないしな、オリジン
EDのオリジンとクロノスのマジキチっぷりを見てると
ビズリーの精霊全部を支配下にという願いは
人間にそまってるミラや四大やちっちゃかわゆすな微精霊があるからアレだけど
オリジンとクロノスを支配下にってのは普通にアリだよね
マルチエンドなんだからビズリー側に着いて精霊奴隷化展開あってもよかったよね
そう思わなきゃやってらんないぐらい大精霊のツートップが性格悪い
今回はみんながみんな正しいから誰が悪ものとかないな
まあテイルズ自体だいたいそうだけど、今回はなんか
おなじ事の繰り返しになりそうで何も変わってないっぽい辺りがもやる
元凶は、善悪別にして倒せるほうがいいなそういう意味では
まあこういうこと言うと元凶は人間だろってわいてくるだろうけど
今回の場合はカウンターとかぶっ壊れて確実にゲーム終了の描写はほしかった
トリグラフの大人と子供の会話
大人「子供のクセに、醒めたことばっかり言うなって。
世の中理屈だけじゃ生きられないんだぞ?
お前たちが生きる未来のために、
もっと必死に考えて、行動しないと!」
子供「子どものクセに?黒匣を使いすぎたのも、
戦争を始めたのも、みんな大人たちのクセに
それで未来の後始末を僕たちに押しつけられても
責任なんてもてないってば」
今回はどのモブも意味深な事言うけど大体この会話に集約されてそうな気がする
結局今の世代(ルドガー)が尻拭いの為に死んで、スタッフ(大人)は
そうやって理屈を捨てて死ぬ事を肯定してんだよね、アホかと思った
どちらの言い分も正しくて間違ってる、答えの無い問題なのに
結局主人公の消滅を「正解」としてしまうやり方は
自分達が投げかけた問題の解を狭めただけ
まどマギもあれ、未来のエネルギー問題(エントロピー)を題材の一つにしてたけど
あれに追従してメタ的な話を盛り込もうとして上手く活かしきれなかった感が凄い
まぁ今回のライターはその手の話が随分と好きらしいから無意識に盛り込んだのかもしれないけど
どれが正解でどれが不正解なんてトロフィー説明でそれを仄めかしたりしなきゃいいのにな
大団円なのがあるのも前提で各々で自分にとっての正解な終わり方を「選択」してください、でいいのに
主人公の自己犠牲こそが正しいなんてのはただの押し付けに過ぎないし
それで反感買う人が出て来るのも当たり前
>>460 そんな感じの会話してるモブがところどころにいるけど
未来への責任や、過去への責任のどちらからも逃げている中間の世代
制作スタッフの中心にいるだろう世代の汚さは描かれてないんだよね
そういうところからも今回のシナリオの傲慢さが現れてるとおもうわ
>>460 選択が重要ではあったけどユーザーに選択の自由はほぼ無いんだよね
選ばざる得ないから選んだら「はいこれが正解おめでとう」と
これ見よがしに色付きエンドロールと追加ムービー
カタルシスが無くてただただ理不尽さが残る原因の一つだと思う
結局今までのテイルズ以上に何を投げ掛けたかったのか半端に終わった印象
なんにしろ主人公が消えるのが正解みたいな表現が嫌だった
借金払わないと先に進めないことにイライラする人も多かったみたいだけど
個人的には全く苦にならなかったしむしろわろたw
ルドガーのおかげで平和になりましたってのはきれいな終わり方かもしれないけど
戻ってきてもそれは変わらないし、だったら大団円にしたほうが気持ちもいい
脚本家がそういうBADネタが好きでまどマギの真似事でやったというなら不快すぎる
まどマギ自体は好きだけどさすがに気分悪い
X2に限った話ではないんだが、自己主張が捨てられないなら答えはプレイヤーに委ねますとかいうのやめろと言いたいわ
全然委ねてねーから
>>446 おっさんプレイヤーからすると、エルが自分の娘であることが判明するタイミングが遅すぎる
判明した直後に急展開があって、父と娘という関係をほとんど育めないから、いまいち愛着が湧かないんだよな
かと言ってジュードとミラのような恋愛関係は年齢的に無理があるし、
相棒とかいう曖昧な表現の関係で誤魔化さないで欲しかった
父親が娘(養子みたいなもんだが)の未来のために命を投げ出す、ならまだ納得できたんだが
一度タイムファクター化というか肌に黒い部分が出来るともう助からないんだっけ?
兄貴を守るバッドエンドでも結局死ぬのは時間の問題?
アレ因子化の兆候だからもう残りわずかみたいな表現だな
バットエンド世界滅亡みたいな感じだけど社長結局負けたのか?
正史内最強称号持ちでエルがいるからビズリーの望みが叶うと思われ
あの段階で残り2名の枠があるからその場合はそのまま兄とエルが因子化になるのでは?
この場合エル<兄なのでバッドエンドからヴィクトルへは繋がらずそのまま終了
ところでエルが居た分子世界の年表はどうなってるのか
途中まで正史世界と歴史が一緒とかタイムカプセルのイベントで言ってたけど…分史世界によっては正史世界の影響を受けるんかね?
分史というif世界に未来や過去があるのがややこしいんだよな
普通にエルは未来から来ましただけだったら
バッドエンドの未来を変えるためにって話になって最終的に納まりのいい終わり方をするんだが
・トールの方舟はウプサーラ湖跡が崩落して遺跡が潰れる前の過去
・ヴィクトルがウプサーラ湖畔に住んでいるのは10年後の未来
いずれも分史世界という扱いなんだよなぁ。パラレルワールド+タイムトラベルという厄介な合わせ技
トールの方舟は、あれひとつで作品が出来るぐらいの設定をさらっと消したよな
はっきり言って蛇足にしか思えなかった
どこで分岐して分史が出来たのかとか
時間のずれの仔細は設定資料にくるでしょたぶんきっとおそらく
>>473とかの蛇足や掘り下げの浅さみてると
もしかしてそこまですらも設定練ってないんじゃ・・・という不安もあるが
ヴィクトルって鍵となるキャラかと思ったらそうでもなくて残念だわ
OPの兄貴とかお互いに譲れない物があってルドガーとぶつかるのかと思ったら
蓋を開けたら普通にいいお兄さん(そして描写不足)だったし
初期のプロットを参考に作られるOPと今のシナリオは大分違うんじゃないかね
ともすれば新キャラが総じて使い捨て展開になったのも頷けるというか…
X3でルドガー復活します
兄貴を魅せる場面が思いつかず安っぽく命をかけた橋にしちゃったのが残念
クリアしたけどなんかよく分からないのが多かった
社長が親父でルドガーとユリウスは異母兄弟でリドウは従兄弟かなんかその辺
みたいな認識だけど合ってんのかな
>>479 リドウが従兄弟とは言われてなかったような
ビズリー親父でユリウス異母兄弟は確定だが
ルドガーとユリウスは異母兄弟
父ちゃんはビズリー、母親は姉妹
クルスニクはエレンピオスでよくある姓で
メルマータ家やバクー家は分家
骸殻能力を開花させる事ができるのはクルスニクの一族の中でも一握り
リドウ従兄弟かどうかは知らん
ん…待て
シェルでリゼマクが隔てられた時
リゼマク側に残ったクルスニクの一族の子孫がニアケリアの村人なら
イバルも骸殻能力に目覚めたかもしれないだな、だからクラン社に雇われたのか
残念ながら動物と話す能力しかなかったけど
骸殻能力を開花させる事ができるのは時計を持って生まれてきたクルスニクの末裔だけで、
そんな人がニ・アケリアにいたって話がないからニ・アケリアの人々は子孫でも変身できない
>>469 そもそもあのカウンターがMAXになる必要あるっけ?
ないならユリウスの因子化はビズリー次第だと思う
と言うか審判に勝てば元の原因を好きに出来るわけだから
分史の存在であるエルはともかくユリウスはどうとでもなりそう
MAXにする必要はないが願いをかなえた後も因子化システムはMAXになるまで続く
エルもユリウスも因子化末期状態、ビズリーは元々使用を控えていたと思われるので
やはり先に因子化するのは前述の2人になるだろうね
クルスニクの能力がエレン側の一族にしか伝わっていないもしくはリーゼ側では途中で途絶えたか
審判から分離して理想郷を作ったからその中ではクロノスの力が及ばない可能性、
またはシェル関連の知識人同様にミュゼまたは爺マクスウェルが消した可能性もある
あのカウンターはクロノスの言ってた骸殻バロメーターを視覚化した物なんだろうけど
ビズリーが打ち勝って願いを聞いた時から精霊から意志が消えるわけだから
もうその時点で意味を成さない物になるんじゃないかな
オリジンとクロノスが仕掛けてきたあらゆる理不尽を全部無かった事に出来るわけだし
そうなるとユリウスがあの世界線で延命出来るか出来ないかは
どれだけ因子化の侵食に耐えられるかだと思う
でもトロフィー説明に残された時間ってあるから十中八九因子化しちゃうんだろうね
エルもクロノスとの交戦で消耗して確実に因子化するだろうし
>>
>>481 しかしルドガーとユリウスって異母兄弟であり従兄弟でもありって
何ちゅーか濃い関係だな
リドウとユリウスも兄弟という可能性も…?
生い立ちからして名のある分家筋ではないみたいだからそれはないんじゃね?
OPのユリウスとルドがーが半円状の石柱っぽいところで戦う場面は
ガイアスだろと思う
>>465 エンディングの演出を差別化してる時点でノーマルENDの「答えは貴方の心の中に」とか
まるで意味を成してないよな
あんな風に陰湿な〆方されたらどう見たってノーマルENDはハズレで
ルドガーが死ぬトゥルーこそが絶対の正解みたいな感じで
プレイヤーに選択の自由が最初から用意されてないし
えっビズリーってルドガーの親父なの?
494 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 08:58:54.04 ID:itePWESn
何度見ても最後にルドガーがエルを抱っこして変身してるのはかっこいい
>>492 一つだけキャラのその後のムービーのあるエンディングがあるよー^^って時点で
好きな解釈をさせるつもりなんて毛頭無いというね
その方がもし続き作る事になった時やりやすいからなんだろうけど
あ、この言い方じゃルドガーの将来図が見えるノーマルENDも含まれちゃうや
仲間キャラの〜に言い換えておこう
>>493 そうみたいだね
ユリウスのクルスニクの争いは〜の下りで父と子とかいてったし
ルドがー副社長の時もモブが身内が云々いってた。あやしいか盛って
ニャンスタンティンの飼い主の爺さんはなんでユリウスルドガーにやたら丁寧なの?
あなたとかユリウス様とか呼ぶのはなんでなんだ
これのグッドエンドって闘技場EDだろw
ユリウスころす前にやれば完璧ジャン
>>498 アルヴィンの実家同様クルスニク家も本家筋は名家なのかもしれない
もしくは母親姉妹が名家出身、少なくともユリウスが生まれた頃にはビズリーは大企業の社長だったみたいだし
そういった家なら執事(爺さん)もいたのでは?
ユリウスはアルヴィンとも幼少期に面識があったみたいだからね
ユリウスのコードイベントか何かで爺やに戸籍を弄ってもらった云々の下りなかったっけ?
「選択」って言葉が悪い
ルドガーに強いられるのは選択というより「決断」じゃないかな
>>501 あったね。まあ、最初はきれいごとで騙したっぽいが
その辺は今回スタッフの語呂のなさのせいだろうな
語呂?語彙?
>>492 そりゃストーリーの中でヴィクトルを否定しておいて
「最終的には同じ結論に達しました」じゃ話にならないさ
絶対の正解とは言うけどシリアス3つは袋小路の果ての結末で
ギャグEDをトゥルーと捉えるのもプレイヤーの自由
ハッキリと明言された訳じゃ無いんだから
リドウの黒髪&白髪はルドガーとは位置も比率も違うが
何かしら血液関係がある?と思ってたわ
何もなかったけど
親子にしてはビズリーの年齢とユリウスの年齢近すぎじゃないか?
>>507 ビズリーの設定年齢間違えたかもしくは本当に
若気の至りで15歳前後の頃に姉妹丼やらかしたか…
骸殻使う一族は短命って言われてたし急いで子作りしたんじゃね
姉死んだから次は妹とかうらやまけしからんわ
>>498 そのイベントだけどさ、爺さん20年ほど前に娘を二人続けて亡くしたって
いってるから、つまりユリウスとルドガーの実の爺さんじゃね?
ルークに関しては、いろいろ考え、調べたけど死ぬしかないっていう袋小路っぷりというか仕方なさがあって受け入れられたけど、
ルドガーに関してはPTに大精霊がいたこともあって、どうにかすれば全員生き残れたんじゃっていう感じが強い
なんていうか、ルドガーが死ぬしかないって判断するにはあの時点では早すぎた気がしてモヤモヤ
せっかくトールみたいな未来文明がでてきてるんだし、それこそ分子世界でルドガー&エルが生き残りのための手段を見つけるエンドがあってもよかった
なんか設定を広げてるわりにうまく使いこなせてなくて勿体ないなこの作品
>>511 ライターがキャラ死なせたい病にかかってる感じがなー
前後の仲間キャラの心情といいエルが突然物分りよくなったり
展開ありきでシナリオ作ってるから違和感や理不尽が目立つ
全員生き残ってめでたしめでたしならご都合主義と言われるが
死亡することでご都合主義と言われるものは早々ないよな
自己犠牲ネタは無条件で肯定されやすいからね
最近はアニメも漫画もそう言うの増えてきて誤魔化しが効かなくなってきたけど
自己犠牲で、主人公が最期に死亡するネタはアビスでやってたけど、あれも自己犠牲が美徳とされてたな
>>512 展開ありきなのは見てとれるよね
ユリウス殺す為だけの魂の橋設定とか
オリジン:願いを1つかなえてあげる!
ルドガー:かなえる願いをあと二つにしてくれ
クロノス:さすが人間汚い!汚いぞおおお!!!
はい完結。
まあ元々魂の橋に関しては身内で争わせて自滅を誘うためのものでもあったわけだからなあ
橋を架けたら架けたで「これだから人間って強欲!」とか言うんだろクロノス
>>515 テイルズの中で散々自己犠牲は美徳だけど周りは悲しむんだよ!
をやり尽くしてるからいまさら感がありまくりなんだよな
人間汚い病もしつこすぎてくどかった
それより酷い精霊が出ちゃったら人間汚いいわれても説得力皆無なのに
なんかブレイブリーデフォルトと連続でやったから似てるなと思った
真EDが主人公だけ報われない
にしてもホント平行世界物、流行ってるのな
幸せがあると信じてるからゲームはプレイできるのにキツい結末だ
テイルズにしてはグロいの多かったな
最近は犠牲ってワードがカッコイイのかねぇ
テイルズに救いがないというか負が残るEDを期待していない人が大半だと思うけどねぇ
TOX2の自己犠牲ってなんつーか
ルドガーが俺が死ぬねばいいんだろ?すべてそれでうまくいくんだよ!
って自暴自棄になってるようにしか見えないんだよなぁ
TOAのはさ
ルークが俺死にたくないよ・・・でも俺がやらねば誰がやるんだ・・・
しぬっていわれてっけどぜってーしなねーから!!!絶対帰ってくるから!!!
この違いはでかいよなぁと
実際最後帰って来たよっぽい描写あったと思うんだけどTOAは
>>521 ぶっちゃけ初期から救いがない展開はあったよ、それはもうファンタジアの頃から
でも考察しないと気づかないようなものやメインから外れた部分の話
リオンも当時まだキャラゲーとして露骨になっていない頃だから受け入れられた部分もある
2でかなり救いが入っていることもあって今でも人気が高いまま維持している
アビスも戻ってきたと思わせるニュアンスで描いているから受け入れられた
でも何度もやると辛い気持ちだけしか残らないんだよ
アビスで思い出したがあれは思い出持ってようが主人格が別ならそれは別人なんだよってハッキリ言ってるんだよな
そういうの見た後で、「寝てたけど分史の夢見てたからあいつの好感度引き継いで参戦すっけどよろしくな!」
とか言ってるミラ見てるとズレてんなぁと思うわ
ルドガーに貧乏くじ引くけど全体を見たら最善の選択だからお前にとっても最良の答えだよなみたいな選択の押しつけといい、
ヒスイの最後のアレを思い出すシナリオだった
選ぶしかない状況で選ばされただけなのに
それを仲間に「あいつが選んだ事だから」と喋らせて正当化するやり方は
某ペルソナ3で散々叩かれた手法なのになぁ
最速攻略本に載ってる声優のインタビューでミラの中の人が
「前作はキャラに物語がついて来たけど、今回は物語主導」って言ってるんだよな
この発言、本スレで話題になった時は何故か前作disと受け取った奴もいたけど
言ってみれば今作はキャラが物語に振り回されてますよ、って意味なんだよなぁ
展開の流れ自体は計算されると思うんだが
それにキャラの感情が付いていってない気がするのはそのせいなんだろうな
前作キャラ自体は、物語を振り回した主張の強いキャラ達のままだから
同じシーンに存在していても、主張のない2キャラとはどこか相容れない感じがするし
終わり付近でそういやなんでエリーゼやアルヴィンついてきてるんだと
疑問に感じたことはある
Xの伏線の張り方がわざとプレイヤーにミスリードさせたり演出で張ったりと
考察しながらプレイする人間にはいい意味でテイルズらしくなかったんだけど
X2シナリオは場面場面の設定とって出し、いつものテイルズになってるのに違和感あったな
ミラが瘴気に焼かれてもいいと言った時ジュードはあんなに必死になって止めたのに
その数分後ルドガーが犠牲になると言い出したら急に物分かりがよくなって
「彼の選択だから見届けよう^^」みたいな台詞を言い出した時ははなんだかなーって思った
ジュード叩きたいわけじゃなくて、そう言う前後の流れや
このキャラならもっと足掻くだろう、止めるだろうって言う部分をシカトして
(もしくは止めに入っても物分かりよくすぐに引っ込む)
何が何でもキャラ死に縺れ込ませたいライターのやり方が気味悪かった
特に魂の橋とか後出し展開が出始めた頃はもう完全に
キャラが人格を持って話を動かしてるって感じじゃなくて
ライターの言いたい事をキャラに代弁させてるシナリオになってた
まさに
>>526のキャラが話に振り回されてる状態
530 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 12:22:48.43 ID:MsZ7juYp
親密度あげてもあんな対応を最期にされるんじゃ意味ないよね。
なんのために、親密度上げるんだか、意味がわからない。
親密でどうこうなる形式のゲームじゃないから本筋に関わってくると
何回プレイすればいいんだよwになるが、初回不可+全員MAX+αで復活なり消滅回避なり欲しかったね
続編で復活するんだろう
オリジンが存在してるなら消滅してようが無から有に戻すとか余裕すぎるし
マザーシップで2作以上続いたことはないから3が出るなら嬉しいがキャラ続投はかなり難しいのでは?
GからGfのように一度時間を巻き戻した形式もしくは2トゥルー直後でローエンがギリギリ加入できるかどうか
生きてる生きてないじゃなくて大真面目に戦場に立てないw
まあ重要なのはトゥルー後世界にどうやってルドガーを呼び戻せる状況を作るか
二次創作や妄想の類ならいくらでも出来るが公式でやるとなると厳しい面もあるからなあ
でも3でエル主人公になったら初の単独女主人公になるわけだがどうだろう公式
途中まではよかったよ
ティポをボロ雑巾のように扱われた所あたりから俺はダメだと思ったわ。
正史世界と分史世界の違いって何?
プレイしてた世界が正史世界って事でいいの?
でも分史ルドガーも自分の世界が正史だと思ってオーディンに来てたんだよな
分史ビズリーだってカナンの地行くために動いててエルが鍵だから奪おうとしたし
正史がプレイしてた世界だったら他の世界は何したって無駄になる
ただ正史がどれなのか判断する方法が無い
クロノスは把握してるだろうけど、明言はしていないから不明
よく分からない設定だよな
>>533 >トゥルー後世界にどうやってルドガーを呼び戻せる状況を作るか
ここが一番難しい
何故なら前作キャラやエルにとって既にルドガーの死は受け入れるべき事柄の1つでしか無く
どんな方法を用いても取り戻す、と言った動機が既に存在していない
全員が全員、右習えで「彼が選択した事だから」を理由にもう過去の人の扱いになってる
それがハオ賞受賞だったり国交樹立だったり編集長昇格だったり商談の成功だったりと
ルドガーの死を前提として全員まんざらでもない未来を築いちゃってる(そうさせたのはライター)
538 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 01:15:02.98 ID:FCyHFlPB
ルドガー然りエル然りユリウス然り・・・X2キャラが殆ど死んでるのは何でだろう?
最後までプレイしてX2はマザーシップじゃなくてX1の後日談・外伝みたいに思える。
X1キャラも前作後、こんなことがありましたよ……と。
死んじゃえばこの先X1キャラに影響は及ばず、悪く言うとX2キャラはX1キャラの踏み台にされた感が…
>>536 一応正史世界には「正史世界では正史・分史の同一人物は存在できない」というルールが判明している
なのでプレイしてた世界が正史世界
分史世界を自覚してる分史連中は多分審判越えた際の願い事で「自分の世界を正史世界にする」のが目的じゃないかな
ヴィクトルが似たような願いを持ってたし
>>538 まず大前提としてライターが「犠牲を伴う選択をするシナリオ」を想定していて
その犠牲に前作キャラを持ってくると前作プレイヤーの不満が大発生するので
犠牲を前提にした新キャラ達を作ったんだと思うよ
つまり仰るとおり完璧に捨てキャラで前作の踏み台キャラ
多分続編(が出たと仮定して)でぽっと出で「ルドガーが助かる可能性」が出てきたら
前作キャラ達も動く可能性は無きにしも非ず(自称お人好しなんて特に)
でも能動的に動くかといえば多分無いだろうね、エルですらその可能性が薄い
それどころかライターの押し付け癖が悪化したら
P3の後日談の仲間達みたいにせっかく主人公が生き返る可能性を
「アイツが選んだ選択を侮辱するな!」「過去をやり直すのは反則!」と罵倒浴びせて一蹴するかもしれん
と言うか今回は「彼に会いたいの!理屈なんて無いの!」って泥臭く足掻くキャラすらいないし
ある意味ではP3なんかよりよっぽど性質の悪い仲間キャラになってしまったね
ルドガーが消える最後のシーンで駄々捏ねるキャラがいたらグダるって意見も見たけど
それも結局演出や見せ方の問題だし仲間達はもっと未練がましくても良かったのに
541 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 04:48:39.87 ID:sWkxsbn5
3では大人になって垢抜けたエリーゼをオナシャス
この手の悲劇的結末の物語は主人公達の選択や決断がいちいち納得できて
それしかないけど、その結果出てきた新事実や物語の裏にあったものが
その決断を裏切って追い詰めていくところをうまく表現しないと
単に強制されてるだけの印象になるんだよな
そういった流れで、最後にした選択で最悪の絶望だけは避けられる
そして未来につながるからカタルシスがあるんだけど表現が下手だった
最初のほうの、見も知らない幼女のために借金背負うとかはまあ主人公的性格ならと
納得できたりもするが、終盤から中盤にかけてまず普通はこうはしないだろうって
言う選択肢が多すぎた。というか切れるバッドEDとかビズリーに共感してしまうのは
その辺の追い詰め方がまっすぐストレートで理不尽すぎてよくない
そもそも運命のいたずらとかでもないし、かといって邪悪な意図という理由でもなく単に理不尽なだけ…
何というか、元凶を精霊とか契約とかにしたせいで、共存という縛りをはずせなかったのがよくないな
こういう事態を招いた裏になんかとんでもなく邪悪なのがいて、それを倒してすっきりと決着をつけたうえで
すべてを未来に託す形ならこうすっきりしない事もなかったと個人的には思う
続編でルドガー出す可能性があるとしたら分子ルドガーとかじゃねぇの?
オリジンの審判1回戦はルドガーのファインプレーで人間の勝利だっただけで
0にもどった瞬間にルドガー消滅してるから2回戦目の分子世界1号になったわけだろ?
ルドガータイムファクター化してるわけだし
つまりそっから分子ミラみたく連れて来る可能性は0じゃねぇよな
続編なんか出てもさすがに期待できねーけど
>>538 1キャラ死ねというわけじゃないが
ミラ「オリジンの手伝いしよっかな〜」(チラッ
ジュード「駄目、絶対!」
とかやっといてルドガーたちには犠牲強いてるからな
茶番にもほどがある
人を愛してる精霊の主なら大精霊(しかも自分のおやじ)の玩具にされた一族の救済したれよ…
エルにカナンの地いくの見届けてくれとか言っとったが、エルの保護者・血縁をことごとく見捨てるの見届けさせるとか鬼畜だろw
ミラの使命()とエルの願いが最後まで交わらなかったのに1サイドの都合良い世界にルドガーとエルが強制的に入ってる時点で
2の主人公ヒロインというより1のサブイベNPCにしか見えなかった
ルドガーは分史とはいえ未来の自分を見てるわけだから
単に自己犠牲って訳じゃなく贖罪の意味もあるんだろう
あの場で「エルを助ける」を選んだ際にオリジンやガイアスに分史世界をどうするかとか聞かれるが
そこで選択を謝った結果が兄と父を殺して仲間も殺したヴィクトルなんでしょ
フル骸殻なら間違いなく全員を瞬殺出来る強さだろうし
そうなる事を知ってるからラストはもう選択の余地は残ってない
>>543 でもあれカウントが1じゃなくて0だったぞ
>>544 キャラエピやるとジュードは待って、ルドガー!と一応言ってくれはするけどアビスとかに比べるとなんか物足りないよな
まあアビスも引き止めてくれたわけではないからこれはライターの描き方の問題かな
ルドガー、君は選んだのか、とかエル、ルドガーの選択を認めあげてくださいとか言うより短い時間でも一人一人ルドガーへの胸中を語らせた方がもっとぐっときたな
分史ミラ消滅前後のミラは、ミラだよ!とかエルの執着とか上手かったのに終盤の感情描写はそんな上手くなかった印象、展開自体は悪くないが
前作キャラの対応に不満がある人は、もし前作キャラがルドガー救おうぜ!救える根拠は無いけど足掻こうぜ!
ってなった場合のシナリオを想像してみるといいかも
もしそういう話の流れになったとして、ルドガーには、いやそれでも俺は自己犠牲を選ぶよ、と主張する術がない
それはルドガーのキャラ的な仕様の問題でもあり、ルドガーが自己犠牲を選ぶに至る理由が実は希薄で
ルドガー自身の選択でなく状況の為に仕方なく犠牲になっているのがバレてしまう
これはルドガーの美しい自己犠牲を書きたい、ルドガーを生かす気が始めからないシナリオライターにとって大変都合が悪い
だから、根拠は無いけど解決策はないだろうから今すぐ決断してね、って流れに持ってくしかない
2キャラが前作キャラの踏み台と言われるが
前作キャラだってルドガーの自己犠牲をさも尊い選択のように見せかける踏み台にされてるように見えたよ
前作キャラがあそこで足掻こう!と言ってくれても時歪の因子のカウントがあと一人=時間の猶予がないから
あそこで足掻いたら審判負けちゃう
とまあ八方塞がりでルドガー自身かエルかどちらかが犠牲を強いられているのが非常にいやらしい
足掻いた上で世界も少女も救った攻略王もいるのになあ
そういえばシンフォニアも元はゼロス死亡が正史だったっけ
2000年の間に円満解決のフラグがへし折られてきた結果か、オリジンとの契約の時点で詰んでたのか…
他のテイルズだと、無理げなことでも何とか解決できる方法が見つかったりとかして
主人公補正や便利キャラがどうのって言われるけど
それがないとここまで鬱なテイルズになるということかも
552 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 15:20:19.35 ID:FCyHFlPB
キャラエピしてると最後、誰も足掻こうとしないのがすっごく違和感。
ルドガーやエルの事大事だ友達だと言っといてその大切な存在が消滅しようとしてるのにやけにあっさり諦めてる。
ミラがオリジンの手伝いしようかと言ったらジュード慌てたのにルドガー・エルが犠牲になるのはそれしかないのか・・・とあっさり。
あの瞬間ジュードが結局ミラ依存で嫌な奴に見えたよ。
エルを救ってくれって願ったら後ろでぶーぶー文句言い出して・・・外野は黙ってろ。
で、無理矢理願い変更。
X1は色んなもの手にいれてX2キャラは全てを失って・・・…
これだったら態々X2用に主人公・ヒロイン創らないで続投すれがよかったんじゃないか?とすら思う。
考えれば考えるほど、全体の内容がいいから最後の最後が残念に思えてくる
特に「誰も引き止めない」「エル消滅時のPTメンバーの反応と不正解といわんばかりの演出」
これをきちんと纏めるか双方存命エンドを用意するかしていればシリーズで1番と人に紹介できたんだが、現状ムリ
ルドガー復活して大団円ではご都合主義っぽいと言われるが
正直あれだけ何でもできる精霊が揃った状況下では復活しないほうが不自然なんだよ
特に命を生み出せるマクスウェルと時間を操るクロノスがいるってのが
命を生み出せるマクスウェルは爺マクスウェルであってミラ自体はマクスウェルの名前を受け継いだだけじゃね?
実質的な「マクスウェルの力」はミラではなく四大のものだし
・分史世界って、骸殻の過剰利用者がファクターとなって生むのとは別に、
勝手に生まれたりしてるのか?
・前半の、エルの興奮により分史世界へ移動してたのは鍵の特殊能力?
・ヴィクトルの愛娘を放ってルドガーを連れてこさせる計画、たまたまうまく行ったが、
運を天に任せすぎだろ。
・鍵があれば特に制限無く人や物を分史世界からお持ち帰りできるのか?
>>554 まぁ言及してないだけでそうなんだろうな
けどそうなると貴重なマナを使ってまで現世でやった事がラスダンの四大コーティングだけというかなりどうしようもないキャラに
>>556 まぁ前作でも四大がいなくなった途端何も出来ない口だけ偉そうなキャラになっちゃったしな…
今作でも四大コーティング以外はクロノスを倒そうとして返り討ちにされて次元の狭間に送られ
結果的に分史ミラが死ななければならない遠因を作っちゃうし…まあどっちにしろ分史ミラは消える運命だろうが
四大コーティングだけならぶっちゃけ四大だけを派遣すればいいだけの話だったよね
本人は本人で瘴気に身を焦がす覚悟すらあったのに
ジュードの「ちょっと待ってミラ!」で全部台無しになったし
シナリオ上ルドガーは潔く死なせたのにミラは一体何をさせたかったのかわからんちん
>>553 不自然だろうと、今作は自己犠牲の結末ありきでシナリオ作られてるから仕方ないとしか言えんだろ
シナリオ作ってる段階で、前作キャラ力不足だからルドガー死ぬしかないわー
ってなって殺されたわけじゃなかろう
こればかりは、事態を何とかできそうなメンツが揃ってるにも関わらず
安易な死にオチにこだわってしまったライターの失策だよ
>>552 キャラエピやった後ならちょっとは慌ててなかったか
キャラエピなしだと本当にあっさりだったが
つーか今作全編通してそういうのがかなり薄くて残念
分史ミラとか一定期間すぎたら殆ど思いだされず微妙にチャットで触れられ、エルがラスダンで一瞬回想するだけでなあ
BADENDのときもエルを守ってと言った分史ミラを思い出すかと思ったらそんなこともないし
>>559 うん、脚本家がルドガーの死亡を前提としてそこから離れないから不自然な話の流れになってる
そこまで死にネタに拘るならそれこそぐうの音も出ないほどの説得力を持たせて欲しかった
兄を橋にしなきゃいけない、分史ミラが消えなきゃいけない展開はよかったんだけどな
あれはいい意味で後味が悪い
どうせ藤島いのまた以外のキャラは人気が出ないから上も許可したんだろうが今現在かなり人気が高い
だが未来がないキャラには後日談どころか本編前〜本編中も鬼門、商品としてゲーム以外を売り込めない
大団円があればこそ公式が病気ネタCDが作れるし
レイヴンやジュディスのようにユリウスがルドガー引き取る前後や本編中ユリウスサイドの話も外伝小説にできただろうにな
562 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 19:07:29.64 ID:FCyHFlPB
>>560 慌てても本当形ばかりで舌の根も乾かない内にルドガー・エル死亡の流れに。
もしかしたら私がそう見えなかっただけかもしれないけど。
本当最後無理矢理感がすっごくあって残念だった。
エル消滅したらミラとミュゼいつの間にか消えてるし。
正史ミラ登場した頃から妙に急展開というか無理矢理決まった方向に持っていこうとしてる感があった。
>>561 分史ミラ、ユリウス、ルドガーと死なせる事にシナリオが固執し過ぎてて
どうにも唐突な感じと理不尽さばっかりが目立つのがなぁ
>>555 魔物がファクターになってたりするから設定資料集待ち
ヴィクトルの策については自分の分史世界の過去時点の偏差が解っていれば
どのように経過するかはある程度解るから運任せではない
クラン社の社長になってるからそこら辺は多分余裕でわかる
キャラエピとX2本編でキャラが別人になってるのがな
キャラエピでせっかくルドガー含めたキャラクターたちを掘り下げてるのに
その片鱗は本編に全く反映されないのにガッカリした
>>564 魔物や物が因子になるのは因子化した後に取り憑くからでは?
最初の最初はオリジンが分史をいくつか作ったんだろうか
この辺りは本当によくわからない設定が多いな…
ユリウスは弟の幸せ願って自己犠牲して亡くなったけど
肝心の弟はその後どう転ぼうと幸せじゃなくなるのがな…
兄という犠牲払って生かされたのに更に自分の命か娘を犠牲にしなきゃ終われないとか
何という負に満ちた展開なんだ
>>567 決戦前夜イベントが無いのを考えるとユリウス橋イベントから
およそ数時間後にはルドガーも命を投げ出すんだよね
想いを継ぐ相手がいるから無駄じゃないよ論をトロフィー説明で言ってるけど
分史ミラ死亡イベント以降は新キャラ死亡のバトンリレーすぎて
キャラの死そのものがもう既に薄っぺらいという
ジンの発明で精霊死にまくりなので人間の資質を審判をする事になったのは良いとしても
やたら人間に不利で理不尽な上負ばかりを煽って正の資質はほとんど試さなかったり
そもそも審判の制定した奴が邪魔する気まんまんだったり
期限まで二千年もかかるような悠長な事する一方根禍であるジンを放置して精霊と世界が枯渇しかけた状態にまで陥ったり
分史世界やらタイムファクターやらオリジンの審判やら
2でポップアップしてきた新設定は基本破綻しまくりで1との整合性もまるでとれてないので
考えれば考えるほど意味不明
>>569 人間に不利で理不尽なとは言うが俺がオリジンの立場だったら
問答無用で世界に障気溢れさせてクロノスのいう精霊だけの世界を作るわ
それと黒匣は関係なくないか?
浄化の際に出る『負』は人間の感情全てって言ってたハズ
オリジンからすりゃ精霊がいくら死のうが浄化して再誕させるだけだし
精霊のオリジンが人間どうでもよかったらジンが溢れた時点で見限って戦争になってるはずだからな
精霊は大切だが人間も好きだからこそのボーナスステージのような審判っぽい
一応マクスウェルがリーゼに閉じこもって精霊も人間も共存する世界もあったし
人間の資質を試すなら人間に自分でジンを捨てる道を選んでもらわなきゃ意味がない気がするな
クロノスはルール無視なラフプレイ仕掛けてくる結構駄目な奴だったが
黒匣で精霊が死ぬからってのも審判の理由だよ
まぁ、人と精霊の共存がテーマの一つに入ってるのに対して
オリジンとクロノスのパワーバランスが世界観上
超えちゃいけないラインを余裕ですっ飛ばしちゃってる感じはする
あそこまで犠牲が出る事を強いられてまだわかりあえる云々を言うジュード達の
頭がお花畑過ぎるというか、ミラの存在があるから
精霊ってだけで無条件肯定せざる得ないんだろうけど
今までのシリーズだったら確実にラスボス認定されてたと思う
あくまで超自然的存在でありながら何らかの事態の時は
(例え人に非があったとしても)助力してくれるという従来のシリーズのスタンスと違って
漠然とした遥か高みから(この時点でまず人と価値観が根本的に違う)
オリジンは好意を、クロノスは悪意を一方的な形で押し付けてくる性質の悪い存在だし
オリジン、クロノス、ミラのパワーバランス見てると、
1で爺の方を説得して存命していただいた方が世界の為だったんじゃないかって気がする…
そもそも己の欲の為に人間同士で争い合う光景を見てきたからこそ
クロノスは人を信じないし、「愚か」だと言ってるのに
人間同士のいざこざが絶えない、解り合えてない現状で
その更に上の存在である精霊となら理解しあえるって言うミラ一向の考えがおかしな話なんだよね
まだ従来のテイルズのわかりあえないから倒しますね^^っていう短絡的な展開のがマシ
しかも源霊匣って言う問題解決の糸口があるにも関わらず何故かオリジン達の前ではそれを提示しないジュード
(直前までビズリーとそれに関して論を交わしていたのに)
ルドガーを死なせる事に拘りすぎて粗が多すぎる
>>575 クロノスがオリジンの考えや行動を美化して曲解してただけで
結局オリジンは人間が欲の為に争うのもいざこざが絶えないのも
分かり合えないのも多いに結構ってスタンスだったろ
クロノスが勝手に勘違いして人嫌いになったのか元々人嫌いなのかいまいちよくわからんと言うか、
ジンが具体的にどんな感じに精霊を殺すのか描写も無いし
行動原理がオリジン単体に向けての物なのか精霊全体の利益を考えての物なのかも曖昧だし
考察するにも材料無さすぎだしシナリオの中で言葉だけで片付けてる部分多すぎなんだよ
もともと人嫌いなんじゃない?審判に勝たせる気のない設定は全部クロノスのせいだし
>>577 黒匣が精霊を殺すのは直接マナを奪うからだよ
リーゼ人は霊力野から自分のマナを分け与え
変換してるだけだから精霊を殺すことは無い
作中でちゃんと語られてるし流石に理解力無さすぎじゃない?
>>579 だから精霊が死ぬ「描写」がないって話でしょ
話の根幹にある部分なのに言葉で片付けてるから悲惨さがまるで伝わってこない
>>576 オリジンがそれを肯定するなら尚の事
はなから歩み寄る気のないクロノスに対してミラ達の唱える人と精霊の共生なんて無理な話
>>580 Xのミラ編で普通に殺されてる描写があるよ
まぁそこら辺、クロノスが人への憎しみの決定打となった部分として今作でも強調すべきだったね
そもそもミラ・クルスニクはどう言う考えであんな不条理な契約を結んだのか
そこにクロノスが立ち会ってオリジンも容認して邪魔立てしたのかそうじゃないかで見方が変わってくるし
前作でやっとけよって部分(これは全面的に木賀のせい)と
そこはもっと掘り下げろよって部分(こっちは山本のせい)が混在してんだよね今回のシナリオ
エルってどの時点で本史へと来たんだ?
最初のアニメの箇所は分史だよな?(社のエージェントが来てるし、ファクターであるパパが本史に来られるとも思えない)
プレイヤー=ルドガーじゃなくて
選択したセリフにそって、ルドガー個人の思いで動くような感じ
うまく言えないが、自分は特にEDには不満ない
エルの為に動いていたのだから、クロノス達に関しての詳細な描写はこだわる必要も無かったし
解決する必要もないと思った
…第三者からの目線だと、精霊殴りたいとかもっと話せよとか色々あるけど
ボートに乗って湖を走っている頃ではないかと思われ>584
エルもクルスニク一族なので他の世界に行くこと自体は可能&鍵だから正史へ行ける
カナンの地が正史にしかないからとか細かい部分は無意識扱いになりそう
あのエージェント達は正史から来た可能性もあるよな?
ヴィクトルを指して鍵だと言っている(ヴィクトル分史ではエルが鍵と判明している)
分史から帰ってこないエージェントってのはあの人らではないのか
むしろヴィクトル分史での分史エルが来てから本編エルが生まれるまでの時間経過がわからんw
タイムカプセルが示す通り途中まで正史と同じならあの時点で本編エルも来ていた
ビズリーが奪いに来るのは本編エルが2歳、その際ガイアス以外虐殺で…もうわけわからん
やっぱりノーマルからではヴィクトル史には繋がらないな、奪いに来る人がいないし奪う理由もない
となるとバッドエンドルートでガイアスは生き延びていて、その後兄死亡因子化
エルとビズリーはカナンの地にいるけどクロノスと1年程戦闘していればエルが生まれ…
無理があるなw
そういやオーディーンが言ってたけど、分史から分史へと移動するエージェントはいるんだよな。
となるとファクターを破壊しなくとも、分史から本史へとも移動できる?
というかエルを用いれば、自由に本史-分史間を往来できそうだが。
鍵であるエルや作中時間軸近辺での正史鍵はユリウス母だったか
ともかく鍵だけが分史から正史への持ち込みが可能(途中からルドガーも鍵の力が使えることになるが)
分史は行ったら壊すまで戻れないので往来は出来ないのでは?
分史から移動する分史エージェントがいるわけで、そいつらに連れて行って貰えばいい。
あとエルは分史を壊さなくても、本史へと移動してる(最初の移動)。
ということ。
2からの新キャラは皆それぞれ取り返しの付かないものを失くしてる
自分の命であったり生涯の目的であったり、ただ一人の大切な人であったり様々ではあるけど
でも前作キャラは皆何も失ってないんだよね
得たり失ったりの成長劇は1の時点でやってるから、と言われたらまあその通りではあるんだけど、なんか釈然と
しない気持ちが残るんだよ
エレンピオスを犠牲にしてリーゼ・マクシアだけ残るという『他者の犠牲の上での未来』を否定してガイアスと戦った
のに、なぜ今回は他者の犠牲の上での未来を受け入れるのか
確かに周囲が情報を隠蔽し続け、自分たちが知ったときには時間がなかったというのはどうしようもない
クロノスの性格やビズリーがもうカナンの地に行ってしまったことを考えると、他の方法はない、時間がないという
のも理解できる
でもそのことに対して後悔や無力さを感じてるシーンもあまりない
ユリウス死亡の後はキャラエピやってるとボーナスシーンがあるけど、あそこもルドガーに同情するだけ
ルドガーにとってユリウス殺害は安っぽい同情なんかで埋まるような喪失感じゃなかろう…
キャラエピを見ると前作キャラの評価も上がったんだけど、なんかメインだとキャラがぶれてる感じるすんだよね
いや、鍵じゃなかったら連れて帰れないだろ
分史エージェントも自分達が自分達の世界に帰るしかできないんじゃないかな
他分史住人ならなお更連れて帰るなんてしてくれないだろうしそのエージェントもまた分史にエージェントがゲシュタルト崩壊するわwww
分史世界同士も自分の世界が正史世界だと思って潰し合ってる、っていうのはオーディーンの分史世界で出てたね
分史世界のエージェントたちと直接会うことがないのが残念だが
分史から分史へ移動し分史同士で潰しあいはできる
分史から正史には行くことは鍵にしかできない
鍵の力で正史へ行った場合同一物が正史にあれば分史は消える
おそらくこんなところだろう
>>595 分史→正史はクルスニクの鍵にしかできない(だからカナンの地の道標を正史世界に持ち帰るのはエルがいないとダメ)だからそれで確定かも
あと「ルドガーが鍵の力が使える」ってビズリーが言ったのはミスリードでしょ
エルの能力と繋がっているから使える
でなきゃエルがいない間に分史へ行ってもアイテムが持ち帰れないよ
クロノスにルドガーを鍵だと思わせることが出来たのも能力が繋がっていたからでは?
エルの能力と繋がったのはエルがビズリーに付いて行ってしまって、エルを助けに行くってなってから
あの時にエルが近くにいなくても変身できるようになって、多分鍵の力も使えるようになった
それまでは鍵の力はエルだけしか使えないし、ルドガーの変身も時計とエルが揃っていないとできなかった
>>592 ライターがキャラ殺したい病にかかってる
でも前作キャラでそれやると波風が立つから新キャラでやった
これで全部説明できちゃうから仕方ないな
でも1の時点でもそんな大切な物って失ってないよな…
よくてローエン、ガイアスぐらい
そんな奴らに偉そうに言われたくないというか
辛い目遭ってないのに良くそんな風に言えるなとしか思えなかった
このキャラが不幸だからあっちのキャラも平等に不幸になるべき論は
テイルズに限らずよく見かけるが全く共感できんな…
>>600 別にルドガーに前作キャラが偉そうに責めたり説教するシーンなんてなくね
バッドルートのガイアスも厳しいけど一面正しい事言ってるからなあ
ユリウス死んだ直後のことなら辛い目に合わないと慰めちゃいけんのかって気がするが
前作キャラが不幸になるべきとは思わん
ただ単に2からの新規キャラが不遇すぎる状況と結果の説得力がないだけ
トゥルーでルドガーが復活していたほうが兄や分史ミラのシーンが引き立ったのにと思う
ルドガーが好きだという理由だけでなく死にすぎってのは感動を薄れさせるんだよ
ラスボスすらキャラが希薄だからね
何も犠牲にせずに望む未来を手に入れた者と、大切な者と死に別れてすら残ったものは一握りの者だからなぁ
どうしても前者への見方が辛くなってしまう…
あと上でも書いたけど『他者の犠牲の上での未来』を否定した過去があるのに、何故今回は…という思いだな
ジュード達って源霊匣の審判に関してはぶっちゃけ部外者だしね
対立するのはいいんだ、ジュードたちにとって『世界を守る』のは譲れないことだから
バッドルートはルドガーの譲れないものはユリウスで、世界じゃなかった
ただそれだけの違いだったんだけど、何度も何度も間違ってるってうるせーよ!
こっちはそんなこと承知の上で兄貴選んだんだよ!ってプレイしてて煩かったなぁって感想も込みだ
>>604 いちおう源霊匣は精霊と人間が共生の象徴であって
そのことをミラとジュードたちも何度も主張してるしそのために同行してる
ただし肝心のクロノスはホモこじらせて常にアーアーキコエナイー状態だったんだけどw
>>604 Xの頃は源霊匣を実用化出来れば未来が作れる→ジュード達の行動で出来る範囲
だったけど今回はクルスニクの一族以外は審判の資格すら無いわけだし
それにジュードは犠牲を推奨してはいないだろう、むしろ別の手をって言ってなかった?
それに対してミラは時間がないとか急かしてるが
Xの頃から世界>個人で一貫してるから別におかしくは無い
> 何度も何度も間違ってるってうるせーよ!
「世界が滅亡しても仕方ない」「ルドガーの選択なら仕方ない」なんて言い始めたらそれこそ問題だろw
>>606 >「世界が滅亡しても仕方ない」「ルドガーの選択なら仕方ない」なんて言い始めたらそれこそ問題だろw
違うよ、対立して戦うのは別にいいんだってば
ルドガーの選択をジュードたちが認められないのは承知してる
でもそれは今までの付き合いからルドガーも理解していて、その上で兄貴を選んだわけだ
他に方法はない、時間もない、だからユリウスを犠牲にするしかない
でもそれをルドガーは拒んだ
世界を救うためには自分たちの手でやるしかないって状況だったわけで、ルドガーを説得してる場合じゃないだろう
と思うわけだ
なのにファイティングチャットでうっせーよ(一部のキャラ)!汚れ役やる腹くくれやー!!な気分だった
ルドガーを倒してユリウスを殺す、もしくはルドガーを殺すor仲間全員殺して兄を守るって状況で、お互いもう
後には引けない状態なのにさ
あの辺は築いた絆よりもエルよりも一族に科せられた宿命よりも兄貴を選んでるから、
もう全部解った上で駄々捏ねてるバカなんかさっさと殺しに掛かって来いや状態だったな
クロノスさんジュードも頑張ってるので何とか話聞いてあげて下さい
あともうちょっとだけで良いのでオリジンと意思疎通して下さい
物語の起点に居る存在なのに蚊帳の外っぽくて不憫です
折角好感度システムあるんだから好感度1位キャラが慰めてくれたりとか
庇ってくれたりしてくれたら良かったのに
Sも世界の為に父親殺さなきゃいけない選択突きつけられてたけど
好感度1位キャラが慰めてくれたり発破かけたりしてくれるのは良かった
>>609 そこら辺メインシナリオとサブエピソードの温度差が凄いんだよね
帳尻合わせ的に好感度高いとボーナスシーン追加で誤魔化してるけど
そのボーナスシーンすらあってもなくても
前作キャラとルドガーの間に越えられない壁があるというか…
ライターが我を通そうとしてキャラクターが割を食ってる感じ
エリーゼに対しての選択肢で家族みたいな仲間がいるじゃないか選んだ時にこりゃ駄目だと思ったな>温度差
ルドガー自身も1キャラの仲間意識無いし、エリーゼがルドガーの名前出さなかった時点で1キャラもそういう意識無いんだと思った
あくまで1キャラがいかに仲良いかーみたいなのを外部者の目で見る話なんだよな
それで居て仲間面して説教してくるから???ってなる
「仲間の事本当に想ってるならどんな事しても助けたいって思うのが普通でしょ!?」
って一人で主人公を助けようとしたらシナリオと他キャラにフルボッコにされて悪役扱いされた女キャラがいるP3なんてゲームもありましてね…
そもそも、あれこれぶつかり合った末に仲がまとまった前作組に
無口主人公一人だけ投入して馴染ませようって方が無理な話だからなぁ
根本的なキャラの在り方が違うから、前作組と同列の仲間意識を持たせるのは不可能
ライターの腕前云々以前に、コンセプトが狂ってるとしか言い様がない
まぁ、スタッフもそれが分かってるから、親密度でのルドガーageageで誤魔化してるんだろうけど
前作キャラの言う『世界』と、ルドガーが思ってた『世界』に温度差があったなぁって思う
ジュードたちの『世界』は本当に世界全体、知ってる人も知らない人も生きていける場所そのものだけど、
ルドガーの『世界』って自分や自分の大切な人、自分が大切な人と生きられる場所だった気がする
ルドガーは元々一般人なんだから、『世界』と言われて自分の周辺飛ばして『全世界』をイメージするとは思えない
前作キャラも、王のガイアスや精霊のミラは最初から世界規模の考えだったけど、それ以外のキャラは元々
一般人で、あの世界規模の騒動を乗り越えてきたからそういう価値観に落ち着いた気がする
その『世界』の違いでぶつかったのがバッドルートだった、でも正規ルートでもその辺のズレはそのままだったね
グッドでもノーマルでも、元々の自分が思う『世界』を守った形で、それに全世界が付いてきたって印象だったわ
ルドガーは直前まで何も知らない一般人〜エンディングまでの期間が短い
反面前作面子は前作中にプラスして1年間の時間がある、精霊2人は最初から世界規模
だから世界に対しての温度差が生まれて世界より兄を選んだりがあったりする
そういう面ではすごく良かったとおもうよ
だからこそキャラエピや親密度と本編やエンディングの温度差が不自然というか
話の内容以上に「この選択は不正解」と差異で表現してしまったことがアウト
山本「選ばないだけなら不安は無いね、だけど変わる事もないよねw」
訳:話を進めなきゃ誰の犠牲も生じないが一生ゲームクリアも出来ません
>>616 まさかあの歌詞が皮肉になってしまうとは…
ルドガーとエル2人同時に生還エンドが無いのが
ちょっとテイルズっぽくない気がした
新キャラなのにどっちか死ぬしかないという不憫さ
まず近未来的な世界観からしてテイルズらしくないからな
世界観、ストーリー、章立ての進行、PTメンバーの度々の強制、主人公の仕様
全部ひっくるめて、2だからこそできた、許された事だろうな
一応マザーシップの体は取ってるけど、今まで出たどのエスコートよりエスコートタイトルしてる作品だと思う
章立て進行は何週もする分には楽だけど、PTメンバーがわちゃわちゃと騒ぎながら親交を深めていく描写
とかがスコンと抜けてるから何か物足りない気持ちになる
ルドガーと前作メンバーの仲良くなっていく描写がもっと欲しかったんだ
後から知り合った一人だからか、常に前作メンバーに対して傍観者っぽいポジに見えた
最初から最後までルドガーはゲスト様のまま逝った感じがね
ジュードとミラだけ仲間にするか、ジュードとミラだけ外したらこの疎外感はそこまで無かっただろうに
平行して作ってたにも関わらずここまで全部の要素がかみ合わない作りは逆に凄い
ジュードとミラが揃うと、三人の主人公じゃなくて二人と一人の主人公になっちゃうんだよな
ルドガーとも普通に仲はいいんだろうが、前作主人公組の仲が鉄壁すぎて
絶対に割り込めない感じがそのまま疎外感に繋がってるって言うか…
ジュードとミラは前作からそういう関係なんだから描写としてはそれで正しいし、
2って作品自体「2」だからこそ色んな面で冒険できて生まれた作品でもあるから
単純に「完全新作で良かったんじゃね?」とも言えない
結局ルドガーって新主人公を立てた時点で、解決策なんて存在しない問題なんだよなあ
624 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 20:43:39.73 ID:4/4RDixo
ルトガーとエル助かればと言う人はやっぱり多いけど
もし助かったとしても問題が1つ残ってることみんな忘れてないかなぁ?
生まれてくる正史エルと分史エルとの問題があるのに
ジュードとは初期から旅した長さもあって仲間の中ではトップレベルの信頼関係な気もするけどな
ミラは分史ミラが特別な位置にいるから正史との距離はあれでいい気がするし
ただ若干距離が感じられるのはチャット以外喋らない仕様のせいが7割くらい締める気がする
チャットみたいにからかったりからかわれたりを普通にやってればかなり問題なかったんじゃね?
喋らないって演出もいい味出してたから一長一短には言えないが
>>623 運命の選択権も新キャラとの因縁もルドガーにしかないんだから前作キャラ自体必要無い気がする
こんなのだったら新規タイトルとして出して欲しかったわ
まあ結末がアレだと不満自体は多分出てただろうが
>>624 そもそも正史でエルが生まれてくるとは限らないだろ
そういう意味でノーマルは狂気染みてると思う
ライターはあんまり深く考えてなさそうだけどさ
628 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 22:50:24.83 ID:1ugMGZOY
>>627 まぁ確かに生まれるとも生まれないとも限らないよなぁ‥
そもそも正史世界の枝分かれが分史世界なのにエルのいた分史世界は
正史より先を行ってる未来ってのが話をややこしくしてるのがなぁ
正史世界に同じ物は存在できないって設定いらなくね?
連れてこれるのクルスニクの鍵=エルだけだろ?
>>630 分史ミラが死ぬ為に逃げ道塞ぐ設定として必要
と言うか2で後付けした殆どの設定が
死亡展開に持ってくためだけの装置で深い意味は無いと思うよ
各世界から最強の能力者つれてきてボッコとかされたら困るとかじゃないか?
マクスウェルも普通に増えてるし
今回はホントに何がしたかったのか考えるほどよくわからなくなるな
何がしたかったかなんてこれまでのテイルズで一番わかりやすいじゃん
泣きシコの一言で済む
結局泣きシコ展開でキャラ殺しまくって何を伝えたかったんだろうな
殺せばいいってもんじゃないのに次々と死ぬから
もうあの世界の命自体がかなり安っぽく見えるんだけど
泣きシコ展開はそれ自体が目的なので伝えたい事とかはありません
後は「解釈は読者(プレイヤー)の皆さんにお任せします(笑)」とか言っておけばおk
実際称号でもそう言ってるだろう
2のキャラエピで出てきたミラの名前の由来のくだりは
もしかして1のころからあった設定なのかね
1でマクスウェルが初見時にミラのことをけちょんけちょんに貶しつつも
なんだかんだであっさり許容した挙句逃がしてまでくれたところで
お爺ちゃん長生きしすぎてボケちゃったのかーと思ったが
由来のくだり考えたら自然な流れにも思えてきた
1を発売する頃にはもう声優の収録は始まってただろうから
(エル役の人が2発売時に「1年以上かけて収録〜」と言ってる)
最初からある程度2を想定して話は作ってただろうね
1発売後矛盾を指摘されて修正等もしているだろうからどこまでかは知らんがね
一応2制作の言い訳として、エクシリアはいつもより細かく世界設定作ってあったからと言ってたし
1から連なる部分は設定としてあった気もしてる、歌あたりは怪しいが
1も2の企画が既に立ってたと思うと色々見方が変わってくるな
イバルがいなくなって、もう会えない気がするとか言い出したのも
「1じゃもうイバル関連のイベントやらないから無駄に探すなよ!」って
メタな発言に見えて来た
X2は前作を覆すいい内容があった反面
脚本家のころしたい病が消しきれず消化不良を起こしてるのが勿体無い
つーか世界設定が細かろうが狭い世界だよな
エレンピオスもトリグラフ中心に電車でいける範囲しかないっていう
エレンピオスといえばわざわざディール地方なんて新しいマップ作ってスカスカなのが気になる
死んで感動って言うより喪失感しか残らない辺り泣きシコ呼びしていいのかすら微妙なライン
>>641 感動オナニー作品の事を指す場合もあるので十分泣きシコだよ
ただし終わった後心には特に何も残らない手法
今更2周目やってるけど正史ミラほんとに出る意味無かったなこれ
分史ミラはマクスウェルじゃなくてただの人間ですし
貴重なマナを消費してやった事がイチャコラと四大バリアと
人が犠牲になってる所でドヤ顔帰還ぐらいしか無かったからな…
>>645 ラストまで出し惜しみして最後の最後にマクスウェルパワーで全部解決とかならまだ威厳もあったんだけどね
今じゃすっかり精霊の主(笑)状態
脳筋正史ミラもキャラ的に好きな自分としては存在意義のない扱いにはしょんぼりだった
マクスウェルになったんだからもう少し威厳が欲しかったな
それとトゥルーのお前が死ねコール状態の解決とノーマルラストをきちんとして欲しかったというか
なんつーかその程度が出来ないなら脚本家のオナニー押し付けはやめろと
アンチ丸出しの言葉選びはみにくいぞー
というか物語への必要性っていうと前作キャラほとんどいらなくない?
正史ミラはまだ必要性があるほう。
エルと交流を育んだ分史ミラの消滅とそれに伴う似てるけど確実な別人は
エルの生死観と正史分史観(ニセモノかそうでないか)を形成するのにいるから
逆に言えばそれと四大バリア以外はいなくても問題無いだろうけどね
ただ他の前作組はそれすらなくポイントポイントでいれば楽、な感じで
いなくてもなんとかなっただろうし
ジュードくらい?正史ミラが戻ってきた際に喜んで迎え入れる事でのエルの成長の促進要因と
バッドエンド選択肢に入った時に制止する人間側からの意見者(これはガイアスでもいいけど)
正直本編とキャラクエそれぞれで独立したショートムービー詰め合わせ感がある今回
キャラクエはキャラクエでルドガーの存在は分史世界に連れて行くだけのあっしー君だし
ああ、ごめん最初の一行は
>>645-646辺りに向けてな
自分も前作キャラみんな好きだし、2のキャラも好きだしで
それぞれがいる意味の薄さには色々しょんぼりしたな
最初はまた使えるとか喜んでて気が回らなかったけど落ち着いてやると
こんなにぞろぞろ連れている必要ないわーって
おまえら相槌と驚きと解説以外することないだろーって
まだイバルかリドウみたいに時々出るほうがメリハリついていいわーってなる
物語重視というよりキャラ扱いきれてない感じ
オリジンって本当に人間のこと好きだとは思えなかった。
審判乗り越えたんだからサービスでエルのタイムファクター化を解くぐらいしてくれたっていいじゃん。
なぜルドガーかエルどっちかしか助けれなくするかな。
>>648 ジュードはビズリーからオリジンが成功しないのは分史世界があるせい、みたいな事言われてるから、
それの真偽を確かめる、真実だったなら解決するって理由があるよ
>>648 自分がアンチといわれたのかと思ってびびった
前作キャラのうち精霊であるミラとミラへ繋ぐ役割のジュード
成長や制止を促すガイアスは展開上必要かとは思うけどそれ以外は実質おまけだよね
居て困ることはないしキャラエピは面白かったし過去の気持ちの整理とかいい面もあったけど
親密度もキャラエピもなんだったんだっていうあの死ね死ねエンド…
あとなぜナハティガルとジランドのなりきりがないんだ
>>650 カナンの地の願いを叶える術式はオリジンのものでクルスニク一族の呪いはクロノスのもので別物なんだから
そこは邪魔してすいませんでした解除しますくらいして欲しいよな
ビズリーじゃないけどクロノス殴らせろいいから殴らせろ
>>652 結局オリジンがクロノスの妨害も想定に入れた上で
あの審判の難易度を設定したのか言及しなかったからなぁ
骸殻能力はクロノスの呪いでクルスニクの鍵の能力はオリジンの力で
どっちにしろ使いすぎたら因子化=分史世界発生に繋がってるから
クロノスは結果が生じるのを早めただけとも取れるけど
そうなると瘴気で友が苦しんでる云々(実際は苦しんでなかったけど)の言い分は
自分が撒いた種じゃねーかという事になってやはり結論としてクロノスはただのクズという事に
>>648 正史ミラは世界設定上多大なリスクを背負って現世に出てきたんだから
やっぱりエルの精神的成長の要員だけじゃなくて
目に見えてリスクをご破算するような活躍は必要だったんじゃないかね
ただ、今でさえ前作メンバーが前に出て来すぎてルドガー筆頭に新キャラ勢のゲスト様状態で
その上扱いあぐねて新キャラだけバンバン死なせちゃうっていう
悪循環みたいな話になっちゃってるからさじ加減が難しい所ではあるけど…
結局カナンの地に行くのを見届けるって言う約束もエルが先に行っちゃって反故になっちゃったし
655 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 13:04:48.76 ID:8ywv5uYA
>>653 結局クロノスってなにがしたかったんだろう?
オリジンを助ける為っていうのも因子促進させてオリジンに迷惑かけてるし。
そもそも、審判はマクスウェル・オリジン・クロノス3人で決めたんだよね?
で、いざ始めたら友を救うんだ!!と邪魔しまくって分史世界増やしてオリジンに尻拭いさせて・・・
言ってる事と行動がかみ合ってないよ。
これだったらオリジン救おうとしてるのとクルスニクの一族の邪魔してるのが別人の方がしっくりくる。
何の成果も上げられてないのにでかいしてるのは流石に恥ずかしいなw
足ぶっ飛ばした時と何の成長もしてないじゃないかという
ミラに関しては遠隔4大バリア役で登場
裏ダンで仲間
ぐらいで良かった気がする
>>655 クロノス「一時的に苦しめるけど将来は人間消して精霊だけの世界を作るから別にいいよね」
爺マクスウェル「審判なんか待ってられんし人間嫌いじゃないから自分で理想郷作るわー」
オリジン「瘴気で苦しむのうっそぴょーん」
道標がリーゼマクシアの中に入ったのは偶然か?
そういえば分史にマクスウェルはいるのに分史クロノスはいないんだな
>>657 そりゃあ分史世界って概念自体がクロノスの力の範疇の物だろうし
クロノス(とその上にいるオリジン)は唯一無二の存在なんじゃないかね
そう言う意味じゃ分史でマクスウェル爺が出てきたのは
明らかにこの2体より格下って事が示されてて正直ガッカリだった
考察すればするほど設定の甘さが露呈していくなー
特に2で付け足されたであろう部分が酷すぎ
正直、2でやった理由ってキャラ新たにPT分作ってモーション付けてとかやるのが
面倒だっただけなんじゃとさえ思える…
単純に1年後の話だから1年後に出したいと思ったのかもしれない
過去シリーズの韻を踏む意味で連番タイトルにしたかったのかもしれない
両方まとめて出すには時間が足りなかったのかもしれないし
Xが売れなかったら2は出さないと考えていたのかもしれない
ほぼ同時進行で制作していたというなら詰めの甘い部分どうにかしろよと
データ使い回したいから使い捨てキャラ作って適当に使い回しても文句出ない話を同時進行で後付けしただけだと思う
整合性取る気もなんも無さそうだし
663 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 22:11:38.76 ID:8ywv5uYA
>>656 クルスニクの槍壊しに行く→四大奪われピンチ
魂の浄化が遅れてるから調べにいく→クロノスに次元の狭間に飛ばされピンチ
こうして見るとミラ後先考えない脳筋で成長にてないように見える。
前作では一応デコイとしてそういう風に育てられた(誘導された?)からしょうがないとして、
X2では立場も変わってるんだから昔と同じじゃダメでしょう。
言い方は悪いけど、結局ミラは自分1人じゃ何も満足に出来ない癖に口と態度がデカイメンヘラなのか。
ミラが次元の狭間から帰れなかったのはエルが分史連れて来ちゃったからだし
これはまぁ、力はあるが運がなかった、の範疇だと思う
相変わらず脳筋だと思ったのはラストの浄化の炎に焼かれて云々の所だな
お前それマクスウェルの仕事はどうすんだよって思ったし
それに対するジュードの反応も誤解を生むしで(ミラの突然の申し出に驚いてるだけなのに、
ルドガーの犠牲は肯定してミラの犠牲は否定してるように取る人をよく見る)
あのやり取りは絶対になかった方が良かった
ミラって次元の狭間から戻れなかったのか、それとも戻らなかったのか、どっちなんだろ?
自分は後者だと思ってたんだけど、作中じゃあ前者っぽく言われてるよね
戻らなかったと考えた理由は、分史ルルが正史に来れたから
正史ルルが正史世界にいても分史ルルは正史に来ることができた
ただし、正史世界では同じ存在は同時に存在することができず、かつ優位性は正史>分史なので、同時に存在した
場合、分史の方が消えてしまう
これをミラに当てはめると、正史ミラは例え分史ミラが正史世界にいても戻ってくることはできた
でもその場合上記の法則上分史ミラはすぐに消えてしまう
だから正史ミラは分史ミラを慮って戻ってはこなかったって思ったんだ
まあ一時的に配慮しても正史ミラはマクスウェルとしての仕事もあるし、何より進入点を塞ぐ形になってたから
そこからどいてもらうためにも正史に戻ってこなきゃダメなわけで、問題の解決にはならないんだけどもね
まぁマクスウェルの仕事と言っても名前を継いだだけに近いし
方針コロコロ変えるのもミラの自由だから…
その場合好き放題やってるオリジン・クロノスの事を悪くは言えなくなるけど
667 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 00:10:30.37 ID:VI11VTlj
>>665 後者のあえて戻らなかったがいいんだけど……前者だとミラ小物っぽく見える。
ミラ嫌いじゃないんだけどな…。
邪魔になる所に飛ばされたのは明らかにクロノスの嫌がらせだろうけど。
狭間で無事でいられたのも四大がいるから大丈夫だろ的な推測台詞あったし
ミラだけじゃ普通に戻ってこれなかったと思うよ
ミラは先代の名前だけ襲名したのか
先代の力も引き継いだのか作中の描写が凄い曖昧だしなぁ…
前作ラスト見ると残ったマナで人間になる道を捨てて
その力で精霊の主になったように描かれてるけど
明らかに今回のミラは先代の足元にも及ばないぐらい力が無いし
(せめて修行不足とか本人の口から言及されればまだ納得出来るんだけど)
やってる事が殆ど四大頼りで現世に来れたのもミュゼの助力があってこそだし
プルートや分史アスカは「大精霊は死ぬと力と名前を引き継いだ別の個体になる」って言う
あの世界での精霊の常識に則って爺がギャル子に転生したと思い込んで話してくるから
じゃあやっぱり力も継いでるの?的にどんどんややこしくなる
と言うかそこら辺ぶっちゃけスタッフもよく考えてなさそう
670 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 01:21:52.76 ID:VI11VTlj
>>669 次元の狭間で無事だったのは四大のお陰。
ラスダンで指定メンバー行動できたのも四大のお陰。
その上ミュゼの力も借りる始末。
ミラ個人がした事ありましたっけ?
他前作メンバーが成長を感じられる場面はあったのにミラが成長したと感じられる場面が思いつかない。
エルを気遣ったのが成長の証?
分史ルルはエルが連れてきたのかと思っていた
オリジンの魂の浄化を手伝いつつ命の循環を見守るマクスウェルの仕事もするのかと
思っていた
この展開を想定してたのなら1の時点でジュードと一緒になりたいから無力な人間になっちゃった☆で、
人が精霊の試練に打ち勝つ話にしたほうが収まり良かったんじゃないのかなー
2のシナリオで一番足引っ張ってんのが「大精霊ミラ」の存在なんだし
これミラが精霊じゃなかったらオリジンぶっ飛ばしてただろ
今回の話って大精霊の横暴に人間が振り回される話にしかなってなかったような気がする
大精霊は死ぬと別個体に転生すると四大も言ってたけど
セルシウスやヴォルトは化石(源霊匣)のが出てきただけで現世にいないよね
いるのかもしれないけど少なくとも今回は出てこなかったし
その上マクスウェル爺も化石として出てくるぐらいだから
やっぱりミラは名前だけ貰った感じなんじゃないかな
と言うか大精霊死んでもすぐ転生、化石も別に作られるよってんなら
生まれたての大精霊をひたすら殺すだけで化石量産出来ちゃいそうなんだけど
そこんとこスタッフは…考えてないんだろうな
>>672 今までのシリーズだったら「わかりあえない?ならぶっ飛ばす!」の肉体言語で終わってたはずなんだけどね
ミラを気遣っての事なのか知らんがクロノスの横暴にもまったく不満を漏らさず
ひたすら人と精霊共存出来るよ出来るよ言ってて前作メンツの頭がお花畑に見えて仕方が無かった
すぐ横に大精霊に人生狂わされた一族(ルドガー)がいるってのに…
ユリウス殺そうって時の「こんな事しなくても人と精霊は分かり合えるはずなんだが…」も余計な台詞だったよね
まだユリウスが出来た人間だったからそのままの発言として受け止めてくれたけど
もしビズリーが聞いてたら問答無用で絶拳飛んできてもおかしくない
大元は人間が精霊を虐殺した燃料でいい暮らししようとしたのが悪くてオリジンの審判が始まり
クロノスの余計な横やりでクルスニク一族が必要以上に苦しんだんだよな
精霊が死ぬとわかっても黒匣を捨てない人間が悪いわけでルドガーたちが悪いわけではないように
クロノスたちが悪くてもセルシウスのような他の精霊が悪いわけではない
更に源霊箱が黒匣を淘汰できれば一番根本の溝が解決するわけで
少なくとも源霊箱をライフワークにしてるジュードが奴隷にしなくてもって思うのは不思議ではないと思うな
それにルドガーだって精霊奴隷にしろなんてかけらも思ってないし仲間と同じ考えだろ
呪いで狂わされたと言っても欲の為に力を使わなければ良かっただけ
分史世界が増えすぎたのは一族の人間たちが力を使いすぎた結果できたもので
クロノスはカナンの地を目指して願いを叶えようとする人間の妨害をしていただけだった
社長はオリジンだけを恨んでたけどむしろ恨むべきは欲に溺れた一族たちのはずなんだけどな
678 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 08:12:43.24 ID:VI11VTlj
>>676 精霊の意思を消そうと思ったのは2000年の間の一族の誰かでビズリー個人の願いじゃないんだよな。
肝心の【誰か】はエレンピオス人だからそう思ったのかな?
リーゼ・マクシアじゃ精霊は身近で認識もしてるけどエレンピオスはゲートも退化して精霊は御伽噺の存在。
でもクロスニクの一族は骸殻能力とかがあって一応存在を知ってるけどクロノスが妨害しててそうそう全員が正確に認識してなくて。
だから精霊=邪魔する嫌な奴っていう先入観がいつの間にか出来てしまったかもしれない。
それで対抗しようとしてそれを見たクロノスは人間は愚かだ→妨害がきつくなる→やっぱり精霊は嫌な奴→クロノスが見て……の悪循環。
>>678 「誰か」ではなくここまで増大した一族の被害と無念を晴らし
かつ問題の全てを解決する最良の方法だったってだけじゃない?
そう言うのを勘定に入れないならカウンターの数だけ腹パンしたいってだけで
精霊から意思を奪うってのは特定個人の願いではないと思うよ
2の新キャラ絡みのエピソードが全て結果ありきで作られてるのと同じように
前作キャラ側のエピソードも総じて手段と目的が逆転してるんだよなぁ
キャラエピは完全に割り切って、分史破壊をダシに前作キャラの成長話やってるけど
メインも結局そういう手法の延長線上にあって、ミラのマクスウェルとしての活躍より
精霊と人の共存を望む気持ちや、人の感情を理解しようとする態度が重視されてるっていう…
前作じゃ状況より感情の動き優先の話作りが一貫してたから違和感はなかったけど
2では真逆の、ストーリーを都合よく動かす為に感情を排除されたキャラと同じ舞台に投入されてるから
キャラの根本的な不分で相入れないというか、齟齬感が凄い
だからと言って前作キャラが2キャラに歩み寄ると
親密度チャットみたいな不自然な関係になるからもうどうしようもない…
>>676 事を起こしたのが人間の一方で事を拗れさせ荒立てたのが精霊側だから
元よりどっちが良い悪いの水掛け論な問題じゃないはずなんだよ
クルスニク一族の罪のはずが大精霊の大局的立場から突然人類存続の問題にまでシフトしてるし
そもそもしてどういう意図があってあんな審判をミラ=クルスニクが契約したのかが描かれてないから
漠然とした過去の過ちを一方的に押し付けられたっていう理不尽さのが大きいし
あろうことかその問題の一応の決着にルドガーの死を使ってしまったライターの駄目さ加減が
オリジンやクロノスの悪印象に一役買ってると思う
クロノスがオリジンの審判(時歪の因子が100万になるまでにカナンの地へ辿りつく)の開始に同意しながら、
審判終了を待たずに妨害行為しまくってるのがなぁ
この妨害行為が審判の取り決めの中に入っているのか入っていないのかでまた印象が変わる
入っているなら文句は言えないけど、入っておらずクロノスの独断であるならこれって審判の公正さを失わせてる
ような気がするんだ
あいつの妨害行為のせいで時歪の因子化が進んでしまった人間もいるんじゃないか?
もしそうなら精霊側の負債だよね
683 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 12:32:58.31 ID:VI11VTlj
>>682 クロノスがもうちょっとしっかりしてれば良かったのに。
妨害行為が審判の範囲内ならいいけど、
ゲーム中の言動からして私情入りまくりの独断っぽくて
時歪の因子化が進んだ人間数人は絶対いそう。
友達を大切に思うのは間違っちゃいないが大精霊っていう超常的存在を人間に近づけ過ぎたのは失敗なんじゃないかな?
684 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 12:33:28.67 ID:VI11VTlj
>>682 クロノスがもうちょっとしっかりしてれば良かったのに。
妨害行為が審判の範囲内ならいいけど、
ゲーム中の言動からして私情入りまくりの独断っぽくて
時歪の因子化が進んだ人間数人は絶対いそう。
友達を大切に思うのは間違っちゃいないが大精霊っていう超常的存在を人間に近づけ過ぎたのは失敗なんじゃないかな?
685 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 12:35:07.18 ID:VI11VTlj
すいません。
間違えて二重書き込みしちゃいました。
クロノスの妨害のせいで分史世界増えてるのは確実にある
個人的に大精霊が悪い側なのか引っかかるのはオリジンが魂の循環を司る大精霊ってところだな
人間の魂の循環させてるが向上心やら欲望やら負の何たらは人間にしか存在しないのに
オリジンはそれが原因で発生する瘴気を人間好きだしってだけで封じてるなら
悪い奴に見えないというか貧乏くじ精霊に見えるんだよな
そもそも元の役割自体が人間の為オンリーっぽいが俺も気楽な時空の精霊がいいわーってなりそう
ミラは爺の能力も受け継いでいるんじゃないか?描かれないだけで能力自体はあるんだと思う
セルシウス達も作中に出てこないだけで別固体が生まれているのかもしれない
マナが枯渇気味なので実体化していないだけとかね
四大すら社以外での実体化は安定しないと言っている
>>683 意思をもった存在として描かれているのとオリジン曰く「クロノスも人間っぽい」だから
能力的な差や種族の違いのようなものはあれど本質は同じみたいなことではないだろうか
互いに支えあう関係でもありながら隷属させることも可能
最終的に種の存亡が掛かるから審判という形になったのではないか
自分はリーゼ側のクルスニク一族に能力があったのかが気になる
槍の伝承は残るから使えたものがいたんだろうけどイコールでシェルの存在にも繋がる
伝承が残る程度で能力者または能力そのものは爺やミュゼが消したんだろうか
審判が始まってからどれぐらい後にリーゼマクシアが生まれたのか、年表はどこだ
オリジンはなぁ…人間の魂が発した瘴気の始末をしているだけに、精霊を殺す黒匣を作った人間をテストしようって
考えるのはまあ分からなくもない
人間に好意的だからこそ挽回の機会を与えてくれたと思えなくもないしな
黒匣ができた時点で人間を見捨てるという選択肢もあっただけにね
利己的な欲望を制御できるか、が審判の内容だし『一番乗りには何でも願いを叶えてあげるよ』っていうのも、
馬の鼻先にニンジンではあるけど欲に目が眩むか、欲を抑えて世界のためを考えられるかってことだろうし
ただ、今の世界って変わってきてるんだよね
2000年前は誰も黒匣を使うのをやめようとしなかった、でも今は黒匣の悪影響を認識し、だからこそ源霊匣の開発
を急ごうとしている
マクスウェルのミラもそれに協力し、断界殻を解くことで猶予時間を与えてる
人間だけの都合を優先するのではなく、精霊との共存を目指してる勢力がある
審判が始まった時点とは世界の認識が大きく変わっている
オリジンが試したかった『エゴを意思に、欲望を願いに』っていうのは達成されつつあるんだよね
オリジンが見たかったことは世界中のあちこちで芽吹いている
それを大樹に育てられるかはその時代その時代の人々にかかっているだろうけど、良い方へ変わる希望は大きい
にも関わらず、それらの変化はオリジンの審判の合否に一切加味されていない
確かにクルスニク一族との契約ではあるけど、世界の移り変わりを加味しないってのはどういうこと?
人間の存続の是非を決める審判なのに、本気で『クルスニク一族の誰か』がその希望を見せない限り合格じゃないよ
って言うのはおかしいと思うんだ…
2000年続いたクルスニク一族のなかに本気で人間の未来のためにカナンの地を目指した者がいないとも思えない
判断って結果だけじゃなくて経過も加味して考えないと意味ないと思うんだけど、ここら辺が蔑ろにされてて
精霊側に不快感を感じてしまう
2ってエスコートタイトルにならないのかな
これが出てから前作キャラ好きは肩身が狭すぎる
共存!共存!とTOXから散々強調しておいて
精霊を神のような扱いにしちゃった時点で成り立たない
人間の魂扱ってます!とか時を司ってます!とか完全に神の領域じゃね?
審判とかやっちゃう時点で共存なんかする気ねぇし精霊側には
しかもルドガーかエルどっちか犠牲にして終わらしても「ハイ、次の審判ね」だぜ?
せっかくミラに人間臭つけてミュゼを天然ボケキャラにしてフレンドリーですよ感出しても
クロノスとオリジンとかいう2大精霊がすべて台無しにしたような気がするけど
結果的に後味の悪さしか残らなかったエンディングだったしね・・・
>>689 ならないんじゃないかなー
売り上げもそこそこ良く、評判も悪いわけじゃないしね
肩身が狭いって言うけど、2のキャラエピとかで良くなったなーとか良い評判も聞くよ?
というか自分も良くなったなーって思ったし
ジュードキャラエピなんて、今後の世界は良くなっていくんだなって思える重要エピソードだったじゃん
あとはアルヴィンも
四苦八苦しながらも今まで逃げてきた人間関係の構築に頑張ってたのを見て、応援しまくったよ
話しの構成が携帯小説みたいだなーとおもった
ルドガーとエルゎ・・・・・・ズッ友だょ・・・・・・!
>>691 売り上げは前作以下だし評判いいとか嘘だろ
>>692が言うようにお涙頂戴携帯小説をマザーシップタイトルとされるのが嫌だな・・・
中身はファンディスクがいいところだしせめてifの1つくらいにしてくれればいいんだが
キャラエピは良かったんだがメインチャプタの前作キャラの扱い酷すぎるだろ
>>693 前作は前評判が良すぎて実際の出来がアレだったから、それを思うと良く売れた方なんじゃないかと思ってた
メインの前作キャラの扱いかぁ…
ルドガーという新主人公がいる以上、下手に出張ってルドガーを喰う活躍をしてた方が叩かれる気がするな
前作キャラに喰われないようにするためにルドガーに設定を色々詰め込み、前作キャラが必要不可欠な展開
にはしなかったとも考えられる
オリジンの審判はクルスニク一族とオリジンとの契約だから、ぶっちゃけ前作メンバーは口出しできる立場じゃないしね
ただ、前作の終わりに断界殻を解くことを決めて実行したことで各自が世界に責任を負ってるから、そのために
ルドガーを手伝ってたわけだし
ここでまったく絡まなかったら世界がやばいのに前作メンバーどうした?って思わざるを得ないし…
精霊ってTOPはわりと人間臭い奴もいたけど基本的にいいやつで、TOSとかTOL、TOVの精霊は超常的な存在だった
どうもダメダメな精霊が出るようになったのはラタトスク以降な気がしないでもない。
あれも人間嫌いで虫けら呼ばわりしてたし人間滅ぼそうとしてたりクロノスとそっくり
まあラタトスクはちゃんと改心するけどクロノスは最後まであのままっていうどうしようもない奴だけど
一年後があかんかった…
ここで失敗してる
>>696 それなりに年月経ってればD2みたく前作キャラはアドバイザーポジションに収まったんだけどね
ローエン死んでそうだけどw
一年じゃ世界の危機に出張らざる得ないし下手に空気にもできないし初期設定からして無理がある
そりゃそういうコンセプトだし
コンセプト批判は不毛
>>681 むしろ人類全体の罪をクルスニク一族が背負ってないか、そのぶんより理不尽な感じが…
あと上のほうで一族が欲にかられてとは言うが、なんでも願いをかなえるという餌と
力使い続ければ因子化して実質人間としては終るムチで追い立てられてるわけだしな
しかし100万に達したら世界を見捨てて世界滅亡の時点でかなえるべき願いなんて
決まってるような気もするし…単にオリジンどうしようもないクソガキのような気が切にする
>>690 オリジンとクロノスはもう精霊って所属に入れちゃいけない領域にいるよね
なのに積極的に人間に干渉してくるし(それが好意であれ悪意であれ)
こう言う上から思想を押し付けてくる存在って従来のシリーズじゃ倒すべき敵って感じなんだけど
なまじミラや四大みたいに人側に着く精霊がいるから頭ごなしに否定も出来ないし
あの世界観の中での精霊の評価を著しく下げる厄介な存在
オリジンとクロノスってプルート、ヴェリウス、シャドウから厄介者扱いされてるよね
正直この2体、世界の害悪にしかなってないんじゃ…
立ち位置がわるい。共存というには絶対的すぎるうえ、猶予としての
試練にしては引き起こされてる事態がデカすぎる上に悲惨すぎる
しかも結末は、ライターの罪もあるが逃げ道全部塞いだ上での選択で
よくできましたおめでとうだからな…そりゃハラパンもしたくなる
やってきたことや終ってしまった事すべておいておいたとしても
絶対また似たような事しでかすだろこいつとしか思えん後味の悪さがある
1年、ないし2年後じゃなきゃ話が成り立たないからだろう
1の後普段の生活に戻りつつある、少しずつ変化していく世界、まだ変わらない世界という舞台が必要
数年後にはジュードの研究が完成してしまうのでそれより前の時間でなきゃいけない
シェルを攻撃して開けようとしていたことも設定に使うなら早い時期である必要もある、だから1年後じゃないかと
作中ではクロノスだけが極端な人間嫌い(やってることは人間そっくりなので要は同属嫌悪か)
だから厄介者とか理不尽な審判云々はそれが人間ではなく精霊で精霊の感性なんだよ、で通せる
たとえそれがジュードが審判より先に研究を完成させていたとしても
結局脚本家の殺したい病が背景設定や状況を無視してしまっているから
後味の悪いオナニーを見せ付けられただけのように受け取れる、これだけが残念
ぶっちゃけミラが一度死んで蘇ったという設定がなければ
なんでルドガーが死にっぱなしなんだという部分の大半が消えるんだよね
これもエンディングの不自然さを強めてしまっている理由
>>700 そうだね、いままでのシリーズなら
リーゼマクシア、エレンピオス、精霊界共通の敵はクロノス
クロノスたおさねぇと3つの世界が滅びますよっていう設定の方がしっくりきた
むしろクロノス、オリジンが神で
神がいまだにいがみ合うこの3つの世界はいらんから消す!
そして分子世界というあらたな世界を創造する!!!
一同:ふざけんな!そんなことさせない!!!
って言う方が王道だがしっくりきたんじゃねーかなと
精霊なんだったら同格のマクスウェルであるミラの言う事には耳貸せよオイってなるし・・・
ホント終わり良ければなんとやら・・・ってのは有るんだなぁ〜と思った
もったいねーゲームでしたわー
いっそのことオリジンは「神」って事にしといて精霊代表でマクスウェル爺、人間代表でミラ=クルスニクで
人と神と精霊の3者で結んだ契約で「人と精霊が共存出来るか」を
神が見極めるってんならまだ理解出来たんだけどね…
結局オリジンやクロノスにライターが必要以上の力を持たせすぎたせいでメタキャラ化しちゃってて
その上であくまで精霊の立場から上から目線で物事を動かすっていう
共存を根本から否定しちゃってるから始末が悪い
しかもキャラ死なせたい病を払拭出来ずに
話の〆で主人公の死亡って言う手段を取らせちゃったもんだからもうね…
主要キャラの死亡というのはその死に絶対的な必要性がないと成り立たないんだよね
それが主人公で自己犠牲ともなれば更に難しいものになる
安易な死亡ネタを選んだ結果だよ
脚本家は某錬金術師の漫画を最初から最後まで読み込んだほうがいいんじゃねえのw
近年の作品であの漫画ほど死者が多くありながら無駄がないシナリオがわかりやすいものはない
近代設定要素や特撮要素でお茶を濁してごまかしてるけど
ラストの選択肢がまんまニーアと同じなんだよね
ニーアだと終わった後も余韻が凄い残ったし実際設定資料集バカ売れしてたけど
TOX2は終わった後何も残らないクソ泣きシコテンプレなのはなんでなんだろ
ぶっちゃけニーアも、命と引き換えにするほどカイネに入れ込んでる描写がなくて
死を選ぶまでの過程はそこまで説得力あるもんでもなかったよ
ただ、ニーアは主人公死亡と同時にプレイヤーの積み重ねた時間の完全消去という方法で
ゲームのキャラだけでなくプレイヤー自身に「失う」覚悟を問うてきて
命なんて重いものじゃないけど、その喪失感は何よりリアルで心に響くものがあった
X2の選択や覚悟は、お世辞にもプレイヤーの感情が伴ってるとは言えないものばかりで
ニーアみたいに、感情をシンクロさせようという努力の跡すら見えない安易な死にオチでしかなかった
ここが最大の違いだと思うわ
>>707 絶対的な必要性があっても荒れるしね…
今回はただ死なせたい展開に持ってこうとしただけで余計に
最後何が寂しかったかっていうと
ルドガーが自分を犠牲にしてエルを助ける決断をした後で
仲間たちが「ルドガーが決めたことなら仕方ない」みたいな空気で
ただ見てるだけだったことかな
せめてジュードあたりに「何か助かる方法があるはずだ!」ぐらいは騒いでほしかった
マップやシステムは前作の使い回し
キャラも前作の使い回し
新キャラは殆んど死んでなにも残さない空気
シナリオは前作以上の粗と不満点
これで前作越えたとか言うやつが湧くから理解できん
>>711 そういう意見よく見るけど、実際そういう流れがあったとしても
シナリオがルドガーに救いを与える気なんかなくて
尊い自己犠牲()で死なせたいのは変わらないんだから
シーンの流れに水差して茶番っぷりが増すだけだと思うよ
99万9999人の時点で殺しに来てる感がぱねえからな
ラスボス戦前はギリギリwご都合主義だけどまあ最終戦にはよくあるなwって感じだったが
エルかルドガーどっちか死ぬエンドしかないと知った後は新しい方向だが本当の意味でちゃんとご都合主義だったな
ビズリーの「ピースを隠したパズル」は何を指し示してたん?
審判にクロノスが何か罠をしかけたせいでクルスニク一族が不利な状況になったっぽいけど
リゼマクがシェルで隠されていたせいでカナンの地を見つける為の道標が
一年前まではどう頑張っても手に入らなかったって事であってる?
ジュード達がシェルを解放させなかったらクルスニク一族どうやっても詰んでたよね
魂の浄化をこれまでオリジンが肩代わりしてたけれど、ルドガーの選択によって
瘴気を人間が昇華できる事がわかりオリジンの負担が今後減って行く事、
ジュード達の研究で精霊と人間が共存できる事の可能性が示されたけれど、
クロノスは始めからそんなの無理だって考えていたから一族邪魔してさっさと
上限値にしてオリジンを魂の浄化する役目から解放しようとしていたのか
それとも審判自体がひとつの精霊術だからクロノス思惑と関係ない所で
爺マクスウェルがシェル作っちゃってクルスニク一族にとって無理ゲー化したのか
クロノスを倒すためには最強の骸殻能力者と鍵の力がほぼ絶対条件だが
最強の骸殻能力者は道標だし、鍵を使ってクロノスを倒したとしても
オリジンに会う前に因子化してしまって元も子もなくなるとかその辺じゃないかな?
ピースはあっても数が足りないように仕組まれている感じか…
今回はなぜかクロノスは何とかなったけど(前作キャラとかの力?
まともにやるならまず無理な仕組み。さらに道標を持って帰るのにも
鍵の力を消費するし、そもそもユリウス母が犠牲になったように
クロノスはひょいひょい襲い掛かってくるし
ほかの世界から鍵をつれてくるとかできるかわからないし
そもそも鍵はいくつかの分史世界に同時に存在できるかどうかもわからない
まあ多分出来ない雰囲気ではある。
ほんと理不尽なゲームだな…
マクスウェルに付いていったクルスニクの一族みたいに
1000年の間でゲームを放棄してしまえばよかっただけなんだけどな
その結果リーゼマクシアには時計持って生まれてくる人はいなくなってる
後付け設定?メタしらんがなー
放棄しようにも願いを叶えるというエサにつられるシステムになってる
リゼマク側でクルスニク一族の伝承が不自然に途絶えているのは爺マクの仕業っぽくもある
22年前にビズリーがフル骸殻発動して、その際にユリウス母が死んで
ユリウスが家出したんだったよな
ユリウスがクラウディアの事を話す記録があったが、それがその時の事件?
過去に何があったかが手紙やJコード、リドウの話から断片的にしか掴めないから
新キャラの掘り下げも浅く感じるんだよな
また設定資料集やファンブックで詳細の説明や過去話の小説があるのだろうか
放棄つっても自分達の世界がゲーム放棄しても
分史世界が生まれた時点でゲームを続ける世界の可能性が存在するし
もうそこからネズミ算式に増える仕組みだからなぁ…
気付いた時にはもう因子化のリスクを背負いつつ
分史世界の処理をするしかない状況にまで追い込まれてたみたいだし
リーゼマクシア側にいったクルスニクの一族で骸殻能力発動しなかったのは
爺が能力を剥奪封印したか、結界内では使えないようにしたか、単に一族が
絶えたかのどれかだろうな…
一ヶでも分史が出来た時点で一族倍、その全員が意思を統一しなければ
ならない(それも子々孫々にわたって
一族皆殺しくらいしか実質的な解決策ないな。それもまあ犠牲EDか
ようするに誰かのために犠牲になれるくらい欲望が抑えられるかって
試練がしたかったわけだしそれも正解のうちかねぇ…
ニ・アケリアの住人はクルスニクの一族の末裔じゃなかったっけ
マクスウェルについていく=ゲーム放棄ってことで伝承なんて残すわけないし
時計は断界殻のせいでオリジンが魂に介入できないからじゃないだろうか
>>716 そもそも浄化してなくて抑え込んでただけだからピンピンしてたけどね
分史ミラの世界でユリウスがエルにあった時に「やはり−−か」と言ってるけど
これって「クルスニクの鍵」って言ってるんだよな?
それがなんで殺気飛ばすような事になるんだ?
クルスニクの鍵殺す→カナンの地に行けない→審判不達成で弟(ごと人類)アボン
はブラコン的にはいやじゃないのか?
ユリウス母でのビズリーとの確執とかのあれこれが新しい鍵を前にして
色々思い起こしてしまってビズリー宛の殺気が漏れでたのかもとか思ったけど
やはりって言ってる事である程度想定があっただろうからそこまで動揺するか?と思うし
あと一応エルがユリウスの姪にあたるのにそこはどうでも良かったんだろうかw
姪って言っても分史世界のだし…
>>724 列車の時にエルがきっかけでルドガーの骸殻能力をビズリーに知られたと考えてて、怒りを感じていたのかも?
エルさえいなければ隠し切れていたかもしれないのに…みたいな
姪であることは知らなかったと思うけど、知ってもさして気にしそうにないとは思う
一貫してルドガー>エルの人だし
ただ、ルドガーがエルを大事に思ってる気持ちは汲んだ
ルドガーって何で列車の時に急に時計と契約しちゃったんだろ?
金色の時計は今までずっとユリウスが持ってて、身近にあったにも関わらず契約せずにきてた
あの時ってユリウスの手から時計が弾き飛ばされる→エルが持っていたヴィクトルの時計と融合→エルを挟んで
ルドガーが時計と契約、骸殻能力発現って流れだったけど…
誰のものであろうとも契約した人間がいたらそちらを優先するものなら列車の時に急に契約することになるのは
おかしい
ユリウスの手から弾き飛ばされただけで契約が切れたわけではないはず
かと言って、本来の持ち主が優先されるなら、今までユリウスが持っていた以上身近にあったはず(ユリウスは
遠ざけることなくリビングで時計の調整をしてた)
そもそも『時計と契約』って何をすればいいわけ?
そもそもルドガーが力使うとエルが時歪の因子化する理由って説明されてたっけ
設定がその場しのぎの付け焼刃が多すぎて思い出せない
>>728 それは説明されてたな
ジュードがスキットで、一番最初の変身の時時計はエルが持っていたから、本来なら時計→自分という契約になる
はずなのが、時計→エル→ルドガーという契約になってしまったんじゃないかって言ってた
エルを間に挟むというイレギュラーな契約になってしまい、かつエルが緩衝材になってしまって時歪の因子化の
負担がエルで止まってしまってたってことじゃないかな
>>729 ありがとう、そういえばそんなこといってたな
考えれば考えるほどわけわからんことになっていくw
>>695 TOPの精霊も魔科学によるマナの枯渇で死んだり苦しんだりしてんだけどね
ただあんまりその事に関して人を責めたりしなかったし
人の営みによる影響も自然の流れとして受け入れてる節もあった
と言うか本来シリーズにおける精霊、もしくは超自然的存在ってそう言う位置にいたはず
ラタトスクや前作のマクスウェル爺ですら最終的には改心や和解をするけど
今回は後付け存在であるオリジンやクロノスに
我が強い、世界観の中でもトップクラスの実力者(むしろ創造主クラス)、
改心もしない(理解は示したけど)
と割とどうしようもないキャラ付けしちゃって「精霊」って存在そのものをかなり印象悪くしたと思う
そこは世界観そのものが違うから同じ名称でも別物になるのではないかな
Xの世界観では精霊が世界を作ってる、神に近い存在
Pの世界観では精霊は意思を持っていても創造者ではない
同じ単語をシリーズ内で共用しているけれど殆どが全く別の世界観だから
あっちの精霊はああなのにこっちはなんれこうなんだってのはちょっと違うかと
正直大団円エンディングがないならクロノスにツンデレを思わせる台詞はつけて欲しくなかった
ルドガーまたはエルが消滅を逃れて全員で帰る終わり方があれば「ちょwツンデレかよwww」と茶化せるが
現状2種の終わり方ではあのシーンは見ているものの大半に不快感しか与えれない
敵を憎いと思わせれば敵キャラとして成功だがそのタイミングが全く別の部分から発生していてはそれは失敗
くどいようだが本当に脚本家の主人公殺したい押し通したばっかりに
最後の最後で残念な仕上がりになってる
死亡エンドにしたいならもっと細かい部分にも気を配らないとだめだ
精霊とか晶霊とか聖獣とか今まで色々出てきたけど
今回はシリーズでも抜きん出てクロノスの性格が悪い(ように見える描写や言動)からなぁ
やっぱり精霊でひと括りしちゃったのはアレだったと思う
734 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 01:20:37.61 ID:1YRGT1cO
>>731 今までのテイルズ出てきた【精霊】とか超常的存在は人間臭い奴もいたけど
やっぱり人間とはズレてる『人外』な部分もあった。
逆に嫌ってたり厳しい奴もいた。
それにはちゃんと理由があって、作中でも示されてた。
でもクロノスが人間を嫌ってる理由ってジン作って…・・・な理由じゃなくてオリジン至高主義!!だからっぽいんだよな。
人間はあれこれだから愚かで嫌いだ!!じゃ無くてオリジンに負担かけてるから!
こういうのを見てるとオリジンの審判ってクロノス抜きで始めたみたい見える。
もしくは詳細を知らされずいざ始まったら依存してた友達に会えなくなりその八つ当たりで一族を妨害しまくる。
……うまく言えないがクロノズを悪い方向に人間臭くし過ぎなんだよ。
オリジンにも言いたい事があるけど、あれはアレで超常的存在的でいいかな?と思う。
オリジンは魂の管理、マクスウェルは世界の監視
クロノスは時を操れるってのはわかったけど何してるのかな
もしかして永劫さんみたいにニートなの?
>>735 そもそもそれが大精霊の仕事・義務ってより
前者二人は好意でやってる比重のが大きいんじゃないかな(一応どっちとも人好きだし)
四大やミュゼは大精霊にカテゴリされてるけど爺に従属する存在だから
後天的に使命を与えられてはいたけど
原初からいるタイプやらプルートとかは好き勝手やってるイメージ
結果的にそれが世界の平定に繋がってる他の奴の行いと違って
クロノスのやってる事がただのはた迷惑にしか見えなかったのはライターの力不足かな…
ライターの力不足っていうかライターが自分のエゴを隠しきれなかった
虚淵に憧れてるのか虚淵をそのまま真似したけど
真似したいという部分が先走って中身が追いついていない
まあ結局は力不足か
ユリウスを魂の橋にする時にユリウスの分史世界に入るじゃん?
じゃあユリウスはタイムファクター化してしまったんだよね?
タイムファクター化した後でも魂の橋にできるのか、それとも直後だったからできたのか
前者だった場合、力の強い骸殻能力者がタイムファクター化した分史世界があれば
ユリウスもリドウも橋にされなくて済んだんじゃね?
そーいや因子化したらダメ的なニュアンスだったのに
結局分史世界が出来てたなw
クロノスのことだから橋も因子1人分の可能性がありそうだ
橋で人数オーバーなんてことも考えていそう
審判のシステム面があやふや、年表もあやふや、設定もあやふや
細けえことはいいんだよ状態の設定で無理矢理物語を構成しているからな
山本「はい、これからユリウス死ぬからお前らハンカチ用意w」
ぐらいの事しか魂の橋設定は考えてないでしょう、キャラ殺したい病だし
後半は殆ど勢いだけでどんどんキャラ死んで終わった感じ
それでも感動したって意見があるのはそれはライターの実力ではなく
演出班とムービー頑張ったufoのお陰
後半死に方がもう怒涛すぎて感動とかそういうのじゃなくシリアスな笑いの領域に入ってたわ
橋イベントは確かに唐突過ぎた
でも知ってた連中が揃って口を噤むのも分からなくはないな、って思ったなぁ
ユリウスってキャラ好きだし、何とかして救済はないの?とか考えちゃうけど、決して無駄死にじゃなかったよって思う
何で死んだのかが分からない死に方されるのが一番萎えるし(アグリア・プレザみたいな)
死して尚残すものがあった、って思うとね
キャラ死亡展開は残されたキャラにあれこれ言わせたり乗り越えさせたりすれば
それだけで意味が成立出来るお手軽手法だから(悪く言えばでっち上げ)
どのキャラも無駄死にになる事は滅多に無いだろうけど
話を収める為にキャラ死ばっかり多用する方法は褒められたものじゃなかったね
分史ミラやユリウスの死はある程度予想できていたしその演出や内容も良かったけど
一番最後だけはないわーって思う
覆せる要因があり必要性が感じられず説得力が希薄
アグリアプレザは確かに無理矢理退場させられた感じはするね
まああの段階で残しておけないキャラだったんだろうし続編でifを作るために必要だったんだろうけど
>>742 マクスウェルの召喚儀式や魂の橋の設定が
そのキャラが死ぬ少し前にいきなり登場したときはご都合すぎて確かに笑えたなw
攻略本によるとエルルートが真っ先に考えられてルドガールートは後から考えたらしいが、
本当に主人公死なせたい病発症した結果だったんだな・・・
というか、殺す前提で作られたというか
なんか本当に1の踏み台みたいなキャラになっちゃったな
際はないって言うけど実際あの演出の差を見れば嘘も大概にしろってレベルだけどな
>>746 橋の設定は伏せていた面もあるが儀式つーか分史ミラ死亡に関しては
かなり早い時期から同じものが存在できない設定が出ていたよ
生贄の儀式そのものを指すならあれは伝承の違いによるパフォーマンス要素だろう
際→差異
>>748 これで仮に続編なんて出ようものならその発言も根本からひっくり返る形になるしなぁ
どうせエルルートが正史扱いだろうし
結局自分の身を削って幼女に涙ながらにありがとう言われるシーンがやりたかっただけか…
底が浅いというかなんというか、ほんとに泣きシコ以上の意味なんて無かったんだね
>>751 あのシーンは確かに良かった
泣いたし感動もしたよ
でももっとそこに至るまでに選択肢の自由があればよかった
選ぶ余地なんてない選択の連続で、どうにも殺された気がぬぐえない
ルドガーの自由意志でそれを選んだという気がしないんだ
>>752 スタッフ「自由度増やしたらぼくのかんがえたさいこうのエンディングを選んでくれなくなるじゃないですか;;」
>>752 話の流れに付随する形で自己犠牲が成されるなら自然に受け入れも出来るんだろうけど
最初っから死なせる腹積もりの展開に選択肢を肉付けしてるだけだと
どうしても押し付けがましくなるし
相当な実力がライターにないとほんとにただの泣きシコにしかならないからね…
マジでキャラ殺したい病だったのか
そりゃそんなんじゃ大団円なんて用意するわけないわなw
あったら殆どがそっち支持するだろうし
お飾りでも名目上の大団円は用意しておいたほうが良かったんだよ
それで後から裏話として「実はエルルートを最初に作りました」といえばへーって反応が出ただろうに
どうしても最初にどちらかが消滅するパターンを見せたいなら
1週目は2択固定で片方あるいは両方見た後のニューゲームで隠しEDとして用意するのが最良
実質エロゲの類に特定ルートを見ないと発生しないED分岐は多い
全体のシナリオが良かっただけに本当に殺したい病の押し付けが台無しにしてて残念
完全版で良いからルドガーの声と大団円ED追加したパージョン出して欲しいな(´・ω・`)
見せ方によっては現状の終わり方でもよかったんだよ
ただその為には2種類のエンドの演出に差を作ってはいけない
「選択」をテーマにする以上どちらが正しい選択かをはっきりさせるようなことがあってはいけない
これを考えていなかったのは本当に残念というか完全にミス
おまけに「主人公の選択した未来から主人公の未来を変える為にキャラAが過去に行く」
「主人公はキャラAのいる世界を守るために世界からいなくなる選択をする」他にもまどかマギカと同じ内容を多用
小説化コミック化をするなら小説はAエンド、コミックはBエンドと分ければ問題ない
あくまでAエンドの場合と位置づけできる
ゲーム以外は二次演出なので更に別のエンドを用意してもいい、これは過去にも例がある
シリーズも長いんだからいい加減自社商品の扱い方くらい覚えて欲しいね
759 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 11:25:16.53 ID:ZME0MPCK
例えがきもいのばっかだな
最後のフル骸殻とか特撮ってよりは
まんまWA2のナイトブレイザーだし(あっちも特撮オマージュだけど)
特に関連の無いまどかをコラボに持ってくる辺り
色んなメディアから上辺の部分や要素だけを拝借してきたんだなとは思う
けどWA2なんて周りから賛美されるだけの自己犠牲なんて
当事者からすればただの生贄、と痛烈にそのやり方を批判してたし
そうせざる得ない状況下での選択は必ずしも正しいものではないとまで示されてたのに
こっちは容姿だけパクって全員右習えで自己犠牲マンセーとか何たる皮肉
>>760 最後はもう誰かアガートラーム持ってこい状態だったなw
まどか☆マギカもWA2もこれもそんな突飛な話や造形でもないし似ているとも思えない
それこそ上辺の部分だけ見てパクリパクリ言いたいだけに見てる
話の内容が気に入らないだとかキャラが気に入らないとかは結局好みだし
話としても変身ヒーローモノの悲哀と思えば古今東西ありふれたもんだ
問題は選択肢としてプレイヤー側にある程度の回答を選ばせているのに答えが偏っており
なおかつその中でも○✕△で決めきっている事と、
テイルズプレイヤーの客層に合わない話作りをしたスタジオ側のリサーチ不足だろう
正直選択制の話運びでなければここまで「ふざけんな気に入らねー!」な感情はなかったんじゃないか?
文字化けしちゃった所は×な、ばってんな
別にかっこつけたいけわけじゃないけど締まらないのは結構恥ずかしいわw
>>762 キャラ死んだだけで感動したって人もいるんだし話自体も結局好みの問題に入るっしょ
TOAで学習しなかったスタッフも大概アレだけど
>>762 どれを問題と捉えるかもまた個人の趣向に寄るでしょ
ただ広義として犠牲の出る話の作り自体が受け付けないって部分で共通してるだけ
今回の反応を広く見る限りエンディング以外の反応はかなり良いから
一概に好みの問題とは言えないかも
ま、コラボやったのは無神経だったね
ラタトスクで続編の在り方、アビスで主人公の生死如何で顧客の反応が出ているのだから
リサーチ不足というよりは知っていてそれでも脚本家はオナニーを見せ付けたかったんだろ
>>762 何でも良いけど、まどマギは相当突拍子もない自己犠牲展開だった気が記憶が
やたらまどマギと比べられてるけどメタもパラレルワールドも主人公死亡エンドも
色んな作品でやりつくされてて最近話題だった作品と今更そんな比べられてもなぁとは思う
よっぽどまどマギが面白くて印象に残った人が多いってことだろうけどさ
ヴィクトルが8年前(エル生まれたとき?)自分の分史世界の仲間たち殺して
湖に浮かべた理由みたいなのって作中で説明されてたっけ?
>>768 エルを奪おうとしたビズリーを殺すのを邪魔されたからって言ってるね
>>767 過去から未来永劫魔女化する今わの際に浄化するという設定だっけ
その結果立ち位置が神になり人間としての存在はなくなる
確かに突拍子もないが脚本家のスキルが高いからまとまる
微妙な匙加減も大事なスキルなんだろうな
1で人に犠牲を強いることを否定して〆たのに2で自己犠牲全肯定だもんな
メインライター変わったとはいえ続編で前作無視のオナニーはないわ
まあキャラとか戦闘とかつくり直しするほど時間も予算もないから2で、でもやりたいことは
違うから…みたいな感じで、シリーズ全体をみるとややちぐはぐな展開になった感じはある
シナリオ自体をみると、下手に前作設定やキャラ出してきてキャラエピとかするより
完全新規でシナリオしっかりつくりこんだほうがいいものになった可能性は高い気はする
>>770 実は終盤の展開の理由付けが全くできてない気がするんだよなあの脚本。
他の作品でも、登場人物が勝手に不幸自慢しながら死んで行くような印象だったし作風なのかもしれないけど
>>773 どこの理由を聞きたいのか答えてやりたいが生憎のスレチだ
該当スレで見かけたら答えるし他の人が答えてくれると思うよ
>>766 それまでの作品であれだけ賛否分かれてるのにまたやる神経が理解出来ないわ
単に殺せば深くなるっていう浅はかな考えと最終的な世界の功労者を1連中にしたかったから強制退場させただけにしか見えない
汚い言葉だから使うの嫌だったが本当に泣きシコでしかなかったって感じ
シナリオ書いた人にハガレンのアルフォンスのセリフを聞かせてやりたい
なんで「世界を救ってエルも救う」が選択肢に無いの? エル離脱まで楽しくて仕方なかったのに、本当に残念。
百歩譲ってエンディングはいいとして(納得してる人もいるだろうし)、このシナリオのせいでクリア後のダンジョンやら何やら
全てエル無しってのが本当に納得いかんわ。お疲れサマーバケーション聴きたいのに……。
あらゆる意味で、ゲーム向きのシナリオじゃなかったと思う。
これビズリーがもうちょっと頑張って生存して
扉を開けたあとにタイムファクター化すれば
エルもルドガーも死なない大団円できただろ
>>777 しかもビズリーは審判さえ絡まなければ普通の良き父親だったんでは?と思えるサブイベやらがあるだけに
余計にあともうちょっと頑張ってくれれば!って思ってしまう
ご丁寧に「俺かお前がタイムファクター化するしか〜」って説明してくれたから、
てっきりビズリーがタイムファクターになるもんだと思ったんだけどな
>>777 カウンタがもう少し進んでビズリーがタイミング良くタイムファクター化して
エルがお願いを叶えるのが兄弟対決の前なら兄さんもエルも助かって
世界も助かるんだよな
リドウは助からないけど
2週目はビズリー主人公で
L1「分子世界カウンターを殴る」
R1「死んだフリを続ける」
の選択肢を出せば解決だな
脚本を荒川弘に書かせれば一発解決か
でも鋼の〜のほうが世界観レベルで制限が多くエクシリアのほうがよっぽど無茶がきく設定なのにな
攻略本のコメント見る限り渋々ルドガー生存エル消滅を入れた感じ
同じ扱いだとか言ってるけどだったら演出の投げやり感はおかしい
エルが消滅するパターンでももっと掛ける言葉があっただろうに
>>779 あそこであんな大人げないことして勝手に死ぬなんて悪い意味で予想外だった
>>782 鋼の錬金術師の作者コメントで、「先輩漫画家さんに『フィクションだからこそ、救いのない話に救いを作ってあげられる』と言われた」
っていう感じの事が書いてあったと思うんだけど、本当にその通りだと思う
救いのない話を作るななどとは言わないけれど、数十時間動かしてきたキャラかずっと連れ添ってきたキャラ、
どっちが犠牲になるのか選べっていうのは、どうしてもすっきりしない
785 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 01:21:43.06 ID:F4xT7Kzx
>>781 最初クロノスがラスボスなのでは?と考えてるときにすら笑いこみ上げる程ラスボス臭漂うビズリーにツッこんでたけど、
最後、なんで自殺するのさと驚いた。
あんた何の為にカナンの地行ったのさ(正史世界で知らないだろうけど?)孫利用してまで。
ご丁寧に説明して、勝手に自己完結。
あれ?この人もしかして・・・いい人??と思っても全てオジャン。
ビズリーがもうちょっと根性で頑張れば余計な事言わなければルドガー自己犠牲発揮しなくてもよかったかもしれないのに。
X2キャラバタバタ死んできてあそこで冷めてきた。
殴ってビズリー【本人】の願い言わすなよ、あんたカウンター触れてるじゃん!『殴って』るけど触れてるじゃん!!。
その後オリジンにフレンドリーに喋られても薄気味悪いだけだし。
「時間無いよ〜だから巻いて巻いて〜だから早く死んでね」とキャラ殺したい病が末期としか見えなかった。
分史ミラの秘密兵器ってなんだったのかわかる?
正史ミラが覚えてて作るのかと思えばそうじゃなかったから気になる
結局エルの来た分史世界が存在する理由って何でなのかね
未来なんだからとっくにカウンターが振り切れて瘴気があふれてきてるんじゃないのか
分史になるとカウントも分かれるならわかるけど
分史もまとめてカウントされてますってどこかで言われてたよね
ビズリーが自殺してタイムファクター化しないのは良かった
それに対する憎しみがありありとわかる演出だったと思う
自分までもクソ精霊の盤上の手駒としていたくなかったんだろう
>>787 オリジンの審判が起こらないで済んだか、ルドガーがエルを犠牲にしてノーマルエンドに突き進んだ場合の分史世界なのかもしれん
カナンの地に行ったが自分たちの世界が分史世界と知りエルがクルスニクの鍵なせいであちこちから狙われ、守る度に骸殻化して
時歪の因子化するに至るまでになって、自分が正史世界のルドガーに成り代わって生まれ変わりをカナンの地に願うのがヴィクトルの
目的だったし
>>789 そもそも分史世界からカナンの地に行けるのかどうかが疑問
チャットでガイアスが「さしずめあれがこの世界の時歪の因子か」って言ってたし
これってどういう意味なのかと思ったんだけど、世界を世界たらしめるもの、その世界の核であるものということを
分史世界を世界たらしめる時歪の因子に掛けて言ったことだよね?
もし行けるとしても、ルドガーたちが願いを叶えてもらった(=カナンの地への一番乗りだった)から、ヴィクトルは
カナンの地を目指していたかもしれないけど辿り付かずに旅が終わってるはず
>>790 じゃあなんでエルに「トリグラフ中央駅から十時の列車に乗るんだ。そうすればカナンの地に行ける」と吹き込めたのかがわからないんだよなあ。
分史世界のルドガーも序盤と同じ体験をしていなければそんな具体的なアドバイスできないだろうし
>>791 うん、そこはヴィクトルが20歳の時に経験した部分だと思うよ
あとローエンキャラエピのタイムカプセルからも『エル』という少女と一緒に旅をしてたのも
ただ、カナンの地へは辿り着けなかったんだと思う
辿り着けなかった理由がカナンの道標を集め終わったけど分史世界だったから呼び出せなかったのか、ローエン
キャラエピ以降に何かがあって『エル』を失ったからなのかは分からないけど
途中からは自分が経験したのとは違う道を辿るだろうけど、自分がカナンの道標の1つである以上必ずここへ来る
っていうのだけは確信してたんだと思う
ただ、自分のところに来るまでにエルの時歪の因子化がどこまで進んでしまうかは分からなかったんだろう
クルスニクの鍵だけど骸殻能力者ではないエルの時歪の因子化を予想外のことのように驚いてなかったから、
ヴィクトル自身も昔は『エル』を媒介に変身してた時があったのかも
結局あの未来が正史から連続する時間軸(に限りなく近い)なのかは
作中での描写じゃ判断材料足りないんだよな〜
過去の分岐点から生じる並行世界はそれだけで説明つくけど
そこに未来の世界も出しちゃうと話が凄いややこしくなるし
多分ライターも細かくは考えずに出してそう
すべての時空上に存在し、正史・分史世界問わず魂の浄化を行うのが、ただ一人のオリジが行なっている
だったらどの時空からでもカナンの地に行けてもおかしくないはずなのに分史世界からはカナンの地に行けなかったってこと…
なのかなあ(ヴィクトル)
攻略本の説明読んでやっとユリウスが因子化したのに端になれたのかわかった
因子化して分史になるが破壊すれば散った魂が戻ってくる、橋を架けるのは魂になった後だから因子化しても橋になれた
だがその過程を作中でわかるようになっていないのは問題だと思うぞ、脚本
>>781 一応あそこはおそらく因子化の最終段階が始まって因子化する前に自殺したってことなんだろう
因子化してメーターオーバーするのだけは絶対に嫌だという思いがあったんだろうが
ここでもうひとつ分岐を作れば9割がエンディングも認める名作になれただろうな
何分脚本が下手で殺したい病ありきだからおじゃんだな
ヴィクトル分史がどこでずれたのか、何故10年単位の時間移動が可能だったのか
この辺りははっきり説明できないと本当に主人公殺すためのご都合主義だな
結局そうなると時間の問題が無ければ
ユリウスが橋にならなきゃ絶対にダメって理由も無かったわけか
ってか分史世界の住人の魂ってコピー的に増えたものだと思ってたけど
正史から分かれるときに分散した物なのね
じゃあ魂一個単位の容量が増えたわけじゃないから
オリジンの浄化があっぷあっぷ(実際は浄化作業すらしてなかったけど)なんて事も無いだろうし、
そもそも魂は何万と分散するけど人間に何の影響無いよってのもそもそもしておかしな話だと思うんだけど
>>796 時間が切羽詰っていなければ他の方法を探す時間はあっただろうね
ただ、仕掛け人がクロノスだということを考えると抜け道があったかどうかは疑問だ
時間掛けて探して他に方法はありませんでした、なんてことになったらルドガーが死ぬしかなくなるからなぁ
魂が分散する仕組みが粘土をちぎって二つ、三つにしていく感じなら
100万近い数に分かれたのに1つ1つがちゃんと魂として機能しつつ
かつ瘴気だけは分かれた分だけ発生ってのはちょっと無理のある設定だよなぁ
分散した魂が全部戻ってきたら分史に存在してる人達(この場合全ての分史ユリウス)はどうなっちゃうんだろ
存在そのものが消えてもうどの分史からもいなくなるとか?
でも正史で故人なアグリアとかプレザは分史にいるし因子化した人だけ特別とか?
これ、絶対その場しのぎで決めた設定やろ…
凄いお粗末だけどもう全部「クロノスの呪いだから」とか「クルスニクの一族だから」とか
そう言う強引な片付け方しないとライターも全部説明しきれないんじゃないか
下手に言い訳すると次の粗出てくるし
本当にキャラころころしたい病以上の事は考えてないと思うぞ
キ、キャラ殺したいだけだから(ボソッ
分史ミラ死亡で一気に雰囲気暗くなって
ヴィクトル死亡でさらに暗くなって
エル離脱でネコ派遣すら暗くなって
リドウが宇宙人みたいに鹵獲されてちょっと明るくなって
ユリウス死亡でまた死亡かよとかなって
ビズリー死亡ではいはい死亡死亡となって
ルドガー死亡はもはやどうでもよくなってた
後半の雰囲気悪すぎる
>>797 でも抜け道無いと「やはり人間は愚かだ」発言がただの挑発以外の何物でも無くなっちゃうんだよなぁ
入退場繰り返してただけのユリウスがもう時間無いから殺してくれとか突然言い出したり
理不尽な展開をどうしてもやりたいならそれを納得させるぐらい新キャラ勢の話は丁重にやるべきなのに
>>789 ノーマルエンドとヴィクトル世界は全く異なる世界だからな
ヴィクトル世界は仲間+ビズリー兄貴皆殺しにされてるし
ノーマルエンドは問題の黒幕全滅+仲間生存+全ての分子世界消滅後の世界
>>805 正確には皆殺しではない
ガイアスは生きているし精霊2人は死体がないので人間の生き死にとは違うと思われる
まぁヴィクトル世界=ルドガーエンド後じゃないのは確定だわな
状況が違いすぎる
ヴィクトルの経緯を実際に目の当たりにしてしっているルドガーが
同じような事するとも思えんし
>>802 今回のシナリオって人の死が次の人の死の土台になってんだよね
分史ミラの死でその後の死生観が構築されたエル(場合によって死亡)
ユリウスの犠牲で同じように、場合によって自己犠牲を選ぶルドガー
ここに更に敵は死んで当然とリドウやビズリーも死なせるから
新キャラの使い捨て感が半端無い
夢も希望も無いわw
今作のなにが一番嫌って
キャラが信念や決意を持ってたとしても持っていなかったとしても
結局みんな死ぬ運命は変わらんってとこだわ
ミラは罠にかかって事故死みたいなもんだし
兄貴は放っておいても死ぬし
ルドガーとエルはあのカナンの地に着いた状況じゃどっちか消えるしかないし
決意の先に死があるんじゃなくて、死ありきで動機付けしてる感半端ない
分史ミラに限ればシナリオ内容関係なくゲームシステム面で
同じ人物が2人=それはNGってのが予想付くから消える(元の世界に戻る)合体するなど
どちらにしろ正史の形が残るだろうってのはあったからなあ
でも使い捨て感が半端ないのは同意
最初から死んで泣かせる前提ってのが不愉快
別に融合や統合でも良かったし分史が消える必要なくなる&復活してその世界へ帰っていくとかでも良かったし
(エルもそれで今生の別れ演出出来るし)
退場するのに必ずしも死なせる必要ないのに次々と殺していく辺りがこのシナリオかなり病的だなと感じたわ
ルドガーの時計が壊されてヴィクトルの時計が復活するところ、よくよく考えたらおかしくね?
時計は壊れただけで正史世界にまだあるのに、ヴィクトルの時計が復活してるんだよね
壊れた正史世界の時計と壊れてない分史世界の時計は『同じ物』と認識されないのか?
終盤のマクスバードでモブの女性が言う
「本物でも偽物でもどうでもいいわよ。私はこれが気に入ったんだもの!」
が印象的
>>813 ルドガーの最期の選択肢での「本史世界で生まれてくるかもしれないエル」を選ぶのでも「分史世界のニセ物のエル」を消すでもなく
自分が犠牲になることで「今のエル」を救いたかった…という演出につなげるための台詞なのかもな
>>810 分史は消えるのは分かってたけど、ミラ痛恨のミスの尻ぬぐいと言わんばかりに苦しめる機会を与えちゃったのがな…
ミラの選択が間違えて無ければ少なくとも苦しむ時間は与えられなかったわけだし
今回の不愉快さって誰かの死によって他の誰かに目に見える形でメリットがあって、
それがあたかも正しいんやで!!みたいな書き方してるからのような気がする
その不幸の全てが2のキャラで、不幸によって与えられたメリットが全て1のキャラだから鼻につくっつーか
殺したい病発動させるなら1キャラ殺すぐらいの気概見せろやと言いたいわ
816 :
あ:2012/12/03(月) 21:19:07.46 ID:vkSRkEnJ
3はまずルドガーかエルをキャラ選択してください
そこでユリウスエンドですよ
>>815 あぁ、何か1キャラがイイトコ取りして行ってるように見えなくもないのが気に障るのか…
犠牲を出しても世界のために…ってやるなら、出会って(多分)数ヶ月の相手にやるより(ユリウスとはもっと交流
ないし)、波乱万丈の旅を越え1年以上の付き合いのある相手でやってくれた方が本気を感じられたかもね
>>815 つーか、ユーザーにそう思わせちゃった時点で完全にライターの失策
2って舞台の中で、前作キャラと2キャラは基本的に相互不干渉なんだよ
前作キャラは前作EDを起点に成長した姿を描かれてるだけで
ぶっちゃけ2のストーリーがあろうがなかろうが、行く末は何も変わらない
同様に2キャラの行動や結末も、前作キャラに実は全く影響を受けてない
2キャラが一方的に悲劇的な展開やらされてるだけで
前作キャラは2を経て何を得たでも失ったでもない
何も失ってない事が気に入らない、と取られるくらい
2キャラの不幸を「選択の結果」でなく「ただの理不尽」としか捉えて貰えなかっただけ
そのとばっちりで何かと叩かれる前作キャラが気の毒だわ
ユリウスを橋にするしないの選択から急におかしくなるんだよね
ルドガーが選べないならじゃあ前作キャラが殺して橋にします
エルを助けたいから消滅します→選んだなら仕方ない、バイバーイ
エルを助けたいけどエルが消えます→うわーこいつサイテー
前作のうちミラやガイアスは個より全を取らなきゃいけない立場という設定だけど
他のキャラまでわざと嫌なキャラに描いているように見えた
>>820 1のキャラは前作の最後で断界殻を解くという決断をして世界に対して責任があるっていう思いがあるのは
分かるんだけど…
でも前作では結構足掻いてるんだよね
ガイアスと敵対したのも足掻いた結果だし
それが今回はやけに物分りがいいんだよな…
時間がない、他に方法はない、であっさりと引き下がっちゃう
おい前回誰かに犠牲を強いたくないって足掻いたお前らはどこへ…って気になった
>>821 そう、ガイアスはあくまで国民もしくは世界を確実な方法で守らなければいけないという考え
ミラもマクスウェルという使命から世界を守らなくてはいけない、だがジュード達の用意した希望も信じたい、だからシェル解放を猶予とした
だからこの2人は進んで悪役にもなろうってのは理解できるし、だからこそ先頭に立てるキャラでもある
だけどジュード達は違う、あくまで一般人
自分達の主張の時は足掻いたのに「時間がないから」だけで足掻こうとせず追い詰める一方の表現
ルドガーが兄を見て選んだ結果だ云々と言おうともそれがわかっていても
悪い意味でのもやもやが残る脚本だった
魂の橋設定がいきなり出てくるから変なことになるんだよ
ジュード、レイアやエリーゼが世界の為でも人の命使えるのかはキャラ的に違和感があるし
ルドガーが兄を殺せないと足掻くとPT皆殺しって胸くそ悪い展開になるし
かといって殺すを選んでもしゃべらない仕様のせいで長年育ててくれた兄を殺すまでの葛藤がいまいち感じにくいという
ぶっちゃけ橋云々がいきなりすぎて兄貴は死ぬとは思ってたがこんなことで死ぬのかって気しかしなかった
ベタでも敵から庇って死ぬとかの方がまだ意味があるように思える
>>821 そこらへん全部まとめて、2のストーリーに
前作キャラを深入りさせるつもりがないシナリオの弊害だと思うわ
攻略本のインタビュー読んでも、前作キャラの話は前作で完結してると言い切って
わざとX2のストーリーから一線引かせてるのが分かる
ついでに、「ジュード達ならどんな難局でも乗り越えるけど、ルドガーはそうではない」
って事も語ってる。これ冷静に考えると
「何とかできる(してくれる)仲間が一緒にいるけど、何とかならない展開を描くよ」
っていう、とんでもなくめちゃくちゃなこと言ってる
ルドガーをそういうキャラとして描きたいなら、前作キャラと並べるのがそもそもの間違い
825 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 00:04:23.66 ID:bBd325bn
分史ミラから死ぬ死ぬ病発生してユリウスあたりでまたかよと冷めてしまった。
マクウスウェル召還の生贄、魂の橋の生贄、相棒生還への生贄。
その1シーンだけ見ればいいけど続けばワンパターン過ぎて面白みにかける。
>>824 深入りさせないって言うのは良く分かるな
分史世界を破壊できるのは骸殻能力者の武器のみって時点で手伝うしかできないんだよね
各々が分史世界破壊に関して色々と思いがあるのは分かる
加担してる以上同罪って考えてるのも分かるんだけどね
オリジンの審判に関しても完全に部外者
リスクを負ってるのもクルスニク一族だけ、骸殻をどう使うか決める権利があるのもクルスニク一族だけ
審判に対してどう答えを出すかを決めれるのもクルスニク一族だけ
前作キャラがいなくてもルドガーの行動って変わらなくない?って思う
>「ジュード達ならどんな難局でも乗り越えるけど、ルドガーはそうではない」
これに関しては物理的にどうこうというより、精神的なことかと思った
ジュードたちも一般人だけど、前回の世界規模の騒動を越えてきただけあって一般人とはズレてる所があると思う
反対に、ルドガーの方は本当に一般人から脱していない
両者の思い描く『世界』は違ったんだろうなって思ったな
「人間が欲望を制御できるか試す」として、
クルスニク一族がクロノスに骸殻能力を与えられ、
欲にまみれたクルスニク一族が増やしまくった分史世界を消すために、
自己の利益ではなく目の前の命を救いたいと願ったルドガーが犠牲になることを強いられる
ジランドじゃないけど、「俺じゃねえ」って言いたくなるな
>>826 >物理的にどうこうというより、精神的なことかと思った
精神的な意味って事でも
苦難への耐性Sクラスの連中の群れに一般人放り込むだけ放り込んで
両者歩み寄り影響し合う描写がない時点で、相当杜撰なシナリオだと思う
少なくとも、前作キャラの成長した末の態度が
新キャラ視点で「冷たい」と捉えられるとか異常すぎる状況だよ
>>825 あれも殺したいこれも殺したいついでにこれも殺したい、でシーンだけ作って
後は適当に継ぎ接ぎした感じが拭えないんだよね
だから橋辺りから展開が唐突になってくるしどんどん命が安っぽくなっていく
まぁ、だからと言ってラストの自己犠牲オンリーに絞られてもそれはそれで困るんだけど
今回のライターが俺の作った超感動的ストーリーのことしか頭になく
1へのリスペクトの欠片もない結果でできたのが今回のメインシナリオなんだろう
キャラエピの方だと前作からそのまま成長したキャラたちが見れるから尚更違和感がすごい
>>828 その辺の歩み寄りがないからこそ、ユリウスエンドへいっても違和感がないんじゃないかな
ルドガーって結局最期まで『世界』の認識は変わらなかった
変わらなかったけど、忘れることもしなかったのがエルエンドだね
ルドガーエンドだと、オリジンへの願いでエルを助けようとするからエル>世界になっちゃってたし
本当に前作キャラが出てくる2である意味がない作り方してたシナリオなんだな…
その結果2の本筋もなんか唐突な感じで詰め込んで消化不足って最悪じゃないか…
ミュゼなんて前作でやらかした事が最初から無かった事みたいな扱いになってるし…。
ニ・アケリア行っても特に何のリアクションもなく、リドウについてのチャットでちょろっと触れるだけとかもうね
前作を踏まえてのエピソードとしてもミュゼのキャラクエはちょっと笑えない
2のラストが腑に落ちない。
タイムファクターが生まれる=分史世界が生まれるではないの?
となるとせっかく分史世界消したのにその後ルドガーがタイムファクター化した影響でその世界も分史化してしまうのでは?
オリジンへの「全ての分史世界を消してくれ」って願い事は「今後全ての分史世界が生まれないようにしてくれ」だったと解釈いいのか...
835 :
あ:2012/12/04(火) 23:38:41.31 ID:qbd8vLKD
前作をレスペクトし過ぎたのが失敗だろ。2託の結果でレイアと仲良くなるがバッドエンド、エリーゼがノーマル、ミラ略奪がグッドにしとけばおもろかったと思う。
そんなん面白いのあんただけだよ
>>834 腑に落ちないも何も演出そのまんまじゃないの
ちなみにルドガーのみならず現在いる一族のエージェント達も
タイムファクター化→分史世界誕生→分史増加の可能性は残ってて、我欲でそうなる奴もいる事は作内で名言されている
ついでに言うとビズリー曰く「分史増えすぎて正史が死ぬ」の理屈がクロノスの言う浄化の限界によるものかも不明(てかあれオリジンの嘘だし)なので
下手すると千年後くらいにはまた世界の危機
要するに現状の問題を処理して状況リセットしただけで根本的な審判の問題は何も解決していない
>>831 ルドガーエンドは
全ての分子世界破壊してくれ
→
エルは俺が助ける!
→
死ぬのは怖い
という順の選択もあるから一概どのルドガーもエル>世界とは限らないんだけどね
そーいやノーマルルート入るとエルがやたらに「本物のエルに会えるよ」とか言ってるけど
ノーマルED後にラルと出会ってもエルが生まれてくる確証って無いよね
エリーゼエピで親がジャオになってる世界があるし
(分史世界の話の便宜上でジャオをエリーゼに親にするのが都合が良かっただけで)
親と子が必ずしもどの世界線でも一致するわけじゃないって例があるわけなんだけど
何であそこまで確信もって言えるんだろう、周りも空気読んだのか知らんけどツッコまないし
分史世界のルールが何処まで正史に適用されるのか、そうじゃないかのラインが凄く曖昧な気がする
ご都合で言わせただけなのかな
>>839 もう自棄になってたんじゃね?
分史ミラにパパにパパの考えと
エルにとっての本物は全部偽物でしたって散々突きつけられたし
>>839 8歳にに自分が生まれる以外の可能性考えれってほうが酷だろ
あとエリーゼの親がジャオになってるのはハミルがカラハシャールに変わっただけで
ジャオが両親やったことに変わりないと思うよ
>>839 あれはジャオがエリーゼの両親の死後
引き取って実の娘として育てたって事だと思っていたが違うのかな
「ライターが細かく考えてない」に尽きると思うよ
作中の描写だけじゃどうとでも取れるし絶対的な正解も示唆されてない
ジャオがあの世界でも本物の両親殺してその上で親に成り代わったのか
それとも本当に親なのかどっちの可能性もある
ただそう言う部分を行間読めよと言わんばかりにすっ飛ばしまくって
都合の良い設定部分だけあったりなかったりするやり方がダメ
>>839 エリーゼとジャオは実の親子って訳じゃないと思うぞ
エリーゼの両親が亡くなった後、ジャオが養子として引き取ったんだと思う
ジャオがキタル族の族長のままだったし、ガイアスに仕えてない可能性も高い
そんなことよりも分史ですら生きていなかったクレインェ・・・・
ドラえもんのセワシ理論(親が違っても自分という存在は必ず生まれてくる)
で考えるとエル自体は正史でも普通に生まれてくるんじゃないかな
ただ絶対にルドガーとラルの娘として生れてくるのかどうかは微妙
所詮分史だから正史もその通りになる訳ではないし…
そこら辺は分史ジャオと分史エリーゼに本当に血の繋がりがあるかどうかでまた話も違ってくる
分史ジャオが養父ならそれは言及させとくべきだったな
あれだけの描写じゃ判断つかない
まぁ、キャラエピは何人かで話作ったみたいだからメインシナリオと整合取れなかったのかもしれないけど
分史ジャオとエリーゼに関しては養父だけどそれをジャオ以外が知らない
またはエリーゼに隠しているとかそういうことだろうが
前作ありきの部分だよな
あの話の本題が別のとこにあるとは言え当のエリーゼも否定とも肯定とも取れない薄い反応だったし
「この世界のエリーゼの親はジャオ」以上の説明が無いわけだからなぁ
そもそも分史世界に正史と変わらない普遍的な法則ってのがあるのかが不透明すぎるし
先代マクスウェルすら存命してる世界線がある以上もう何でもアリ状態なんだよね
それはスタッフの意図しての事なのか解んないけどあまりにもそこら辺描写がおざなり過ぎると思う
エルの話そっちのけでジャオの話しててワロタ
カラハ・シャールのモブに話せばわかるけど「エリーゼはお父様に似ていないわね。母親似なのかしら?」と言われてたり
「どちらにも似ていないって話もあるわよ。まさか…」とか言われてるから養女として引き取ったんじゃないかねぇ
今回モブの会話が一番重要だったりするからなあ
モブの話聞いてないとメインに関わることもきちんと理解できなかったりするからな
意外な裏話が多いからなるべく逃さずに聞きに回ってた
モブがヒントを仄めかしてんのに肝心のシナリオでまったく触れないのばっかというね
ビズリーが父親だって事すらストーリーに組み込まなかったしなぁ
1のときサブイベントやらないと設定わからないことにいろいろ言われてたのに
2ではモブ会話を時間が進むたびにくまなく見ないとわからないとかアホかと
>>856 モブに話しかけるかどうかはプレイヤー次第だしね
ただRPGってそういうもんじゃないかな、とは個人的に思うね
>>839 細かいようだがノーマルエンドじゃなくて
ルドガーエンドね
エルが生き残るのはエルエンド
ユリウスがわずかに延命するのはユリウスエンド
どれがグッド、ノーマル、バッドとかはないよ
この上記三つはそれぞれが正史扱いの結末
闘技場エンドと借金返済エンドはネタエンド
ルドガーの結末は一つではない
>攻略本より
山本<どれも正史ですがエルエンドだけ演出優遇しますね^^他意はありません^^
>>858 公式はそういっていても結局受け取る側に伝わらなきゃ意味ないよね
相手に聞こえていなきゃ挨拶にならないってのと同じ
うん、演出と音楽に明らかな差ついててそれはないわと思った
一番最初に構想したエンドがエルエンドだったみたいだから
その名残だろうね
まだルドガーエンドはユリウスエンドみたいに
アニメーション→暗いBGM
の流れじゃないだけましだよな
助ける対象のエルが死んだためお葬式BGM→アニメ開始→エルのことを忘れようと?仕事に専念→ラルとの出会い→再びエルと会える可能性に嬉しさと寂しさのマジった感じの表情→エンド
だからまだこれからの人生には期待できる感じな終わり方
この演出が逆だったらいったいこの後どんな悲惨な感じになるんだ!?ってなってたろうけどw
順番って大事だね
>>862 その演出もトロフィーの解説文のせいでかなり暗雲立ち込めてる印象しか受けないしな…
ヴィクトルが望んだ『正史世界で生まれ変わってもう一度エルを授かる』ってのを意図せず達成した形になってる
のも皮肉すぎる
エル(子供)が死んだ直後なんだからBGMがお葬式でもしかたないと思うんだが
これで明るめなBGM流れる方が不自然
しかしイラストくらいは映して欲しかったな
エルエンドのはまぁ使い回せないだろうし新しく書いてもらう時間なかったのかな
でも人死にが出た後に明るいBGMは・・・と言ってもエルエンドでルドガー死んでるのにBGMが明るいしな・・・
>>863 トロフィーの文は別に解説文てほどのもんじゃない気がするけどな
あの文は結局称号リストの文章のコピペだし
他の文章見る限りかなり感覚やおちゃらけで書いてるものだから
あんまりあてにし過ぎるのもどうかとは思うぞ
どれも正史と言われてもある意味三つともバッドエンドですしおすし
>>866 個人的には無視したいんだ
主にユリウスエンドの未来予想図的にな・・・
>>867 それに尽きる
だからどうしてもすっきりしねえ
貧乏くじ3本にしてやったからどれか選べよw と言われてもなぁ
アビスのEDの人物について、ユーザーが自由に解釈してくださいと言いつつ
スタッフ間ではアッシュで確定してるようなもんだろ
どのEDが正史かは決まってないとか、どう考えても詭弁だわ
どっちの選択肢も楽になる道がないしな
楽になる道もあるけれど、それでも辛くてもやりたいことを貫きたいんだ!的な選択肢は一個もない
不幸と不幸を並べて「どっちがマシ?」って・・・
そういや選択に前向きなもんがいっこもないな…
マジでただ泣かしたいだけだな
3月に出る資料集にまた小説つけてくれるかな
つけてくれるとしたらユリウス視点の話か、成長エルを中心とした仲間達の話を読んでみたい
まぁEDはどれも正史と掲げておきたいのも分かるんだけどな
3つのエンディング全ての後日談小説をつけてくれたら神
まあありえんだろうけどw
小説も出るし、そこでルート一本に絞ったらこれが正史です!って言ってるようなもんだよね
3パターン出しても神だけど、これもありえないだろうし
小説と漫画で結末を変えるとかになるのかな?これをされたら「全部のエンディングが正史です」っていう
言葉にも多少の説得力が出るが
ルドエル生存は脚本家が意地でも阻止しに来るだろうよ
それやられたら間違いなく正史が入れ替わるからね
外伝小説で出すかそれとも資料集で出すかはわからないけど
ユリウスやヴィクトルの話は伏線も多いし可能性は高いかもね
>>871 なんか勘違いしてるみたいだから教えてあげるけど
アビスの時は「答えは公式で決まってますけど、あえて言いません。ご想像におまかせします」ていってたけどインタビューで口が滑って答えばらしちゃっただけだからな結果的に嘘や詭弁じゃなかった証拠
そもそも今回のとは状況そのものが違うよ
エクシリア2は最初から「ルドガーの結末は一つではない」って攻略本インタビューで何回も断言されてるし
発売次期から俺らの感想みてから考えたわけではないのは明らかだから
結局最初から決まってたことだろう
>ルドガーの結末は一つではなく、選択に正解・不正解はないです。
なんにしろ一番の問題は「結末はひとつではない」としながらも
「どこからどうみても正解不正解がはっきりした演出をしてしまった」ことなんだよね
例えテーマがどうであったとしても、バッドや一度クリアしなきゃ見ることが出来ないギャグエンドと違って
エルかルドガーかは同じ扱いをしなきゃいけなかった
それがなかったから終盤からの展開が悪いほうへ悪いほうへ評価される原因になっている
だな
演出班の責任は重いでぇちゃんとシナリオ担当と打ち合わせしたのか疑いたくなるレベル
山本は最後プレイヤーにルドガーかエルか
どちらかを取るという究極の選択をさせたかったっていうだけなのにな
演出に差があったのはやっぱり最初に思いついたエンドがエルエンドだったから
という理由が大きいだろうな
EDに正解不正解は無いってのは建前感が拭えないが別にそれは構わないかな
エルEDでストーリーをエル視点で追っていくイラストがざっと流れたの良いと思ったから
ルドガーEDで本編を振り返る、もしくはその後ラルとどういう風になるのかを
ユリウスEDで兄弟が初めて出会った幼少期〜本編までどんな風に暮らしてきたかを
イラストで綴ってくれたら神だった
>>878 どっちの終わり方も均一化されてたらまたちょっと違ってたんだろうけどね
ただどっちにしろ、分史ミラ死亡から鬱屈した流れを断ち切る事が出来ずに
性分なのかバンバンキャラ死なせて最後の最後まで犠牲を選ばせる形式ってのも大概アレなんだけど
>>880 建前ではないと思う
シナリオ担当者が「ルドガーの結末が一つではない」理由については
攻略本の「シナリオチーム」の章で結構詳しく語ってくれてるから
まだ読んでない人は読めばある程度は納得できると思う。
まぁ実際に読んでみて演出の差はゲーム製作班との意思疎通が
あまりできてなかった結果なんだろうなぁ、とは感じた
建前というかスタッフ的には差異を作った覚えも無いし
最初に作ったのはエルルートだけど
それじゃダメだと思ったから3つから好きなの選んでねって事なんだろうけど
あの演出の差別化は同額の商品を
それぞれ見栄えの違うショーケースにぶち込んでるのと同じだしなぁ
しかもその商品にはどれも必ず欠陥(犠牲展開)があるという
借金完済&闘技場エンドなんて
それでいいわけない(笑)扱いだぜ
唯一PTから死人がでないのに上記二つは正規エンド扱いから除外されてるんだよなぁ
お遊び的部分と思ってもらえたら、って言われてるから本当にオマケ扱いなんだろうな
何て言うかスタッフとプレイヤーに認識のズレがあるよね
だから闘技場がもうトゥルーでいいなんて割とマジに言ってる人まで出てくる事態に
エンドの名前や正確な扱いが判明したのはホント最近の話だからな
まぁあれはパッと見勘違いされても文句言えないレベルだとは思う
せめてイラスト描いてくださいお願いします
シナリオチームとゲーム制作チームの意思疎通の齟齬っていうけど
同じ社内で作ってそんなに齟齬が出るのがまず不思議だ
ちょっとした誤字とか予期せぬバグとかそういうタイプの話でもないし
そしてその齟齬を訂正せずに進めたのは誰?
それぞれの進捗の確認や統括する上司たちがいるはずだろう?
そういう人たちから見てあれで良かったとされリリースがされている時点で
結局プレイヤーに押し付けるような話作って
後から辻褄合わせながら言い訳しているようにしかみえない
例えシナリオの人の話が本当でその考えがとても良いものだったとしても
その人一人が良くてもゲーム全体で表現できなきゃダメなんだし
正直個人的には3種類バッド&平等と言いつつ差がだだ漏れる演出でなければ
話としてはかなり好きな方なのにとかなりもったいなく思うよ
せめてエルエンドとルドガーエンドで差がなければな
妄想までぶちこむとユリウスエンドとエルエンド、ルドガー&エルエンドだったらなーw
バッドがあるからハッピーが楽しくその逆も然り派なんだよねー
闘技場エンドはエル助けた上でタイムファクター化も治し
クレスタンの性格からいって多分ビズリーもクロノスも殺さずにどうにかしちゃったろうし
「これでよかったの?」とか言われても「何がよくなかったの?」としかいえないぐらいの完全救済ぶりだからな
本来の道筋だとどうあっても犠牲が出るだけ尚更
単純にエンディング3つちゃんとつくる時間や金が無かったってオチな予感
バッドに関しては評価高いからそれだけに本筋2つのエンドが残念でならない
エルルートありきでシナリオを作るのはいいけど、言ってる事とやってる事がちぐはぐでいらいらする
それなら最初から正解と不正解ですってはっきり言って欲しい
多重分岐エンド方式はそれぞれが共生関係にある
887が言うようにグッドエンドがあるからバッドエンドが成り立つしその逆も然りだよ
今回製作スタッフがしたことはただのエゴの押し売りオナニーの見せつけ
プレイヤーや長年シリーズを愛してきた人に対してあまりに失礼な行為
その結果貴重な商品売る機会を自分達で壊しているんだからあきれる
ルドガー周辺3キャラに関しては今後一切の関連作で下手な使い方はできない
今の熱気が薄れた頃でも半端な扱いをすれば一気に反感熱を高めることになる
現状ではフェスに参加させることすら危ういキャラクターになっている
それぐらい大変なことをしでかしたんだと自覚して欲しい
正直な話コスプレして別シリーズの宣伝している場合じゃないよ
>>888 うーん、兄さんが無駄死にになっちゃうとこ?
闘技場エンド15章前でもいけたっけ?
>>891 クリア後じゃないと無理
せめて兄貴死ぬ前に出来ればなぁ
兄貴死ぬ前に出来たら作中一番のハッピーエンド以外の何物でも無くなっちゃうだろw
TOX2 48万本だってさ
PS3テイルズシリーズ2番目の売り上げだってさー(1位はTOXの70万↑)
こりゃTOX3もありうるぜ?w
ないない
完結したって言ってるから一気に1000年単位で飛ばして新たな世界の危機になるかしない限り無いよ
小道具とかアタッチメント使い回しまくりにはなるだろうけど、流石にこの続きは蛇足すぎる
オリジン普及したら戦闘法も使い回せなくなるし
スタッフがシリーズ完結を主張するなら
何で後味悪い終わりしか用意しなかったのかマジで意味不明すぎるな
あの世界に国が2つしかないなら数年後にはほぼ平和になり対モンスター以外の武器は不要になる
生活に必要なジンはオリジンに置き換えられジンはなくなる
精霊も過剰に死に絶えることが無くなりマナの循環も両国で正常化
人間の世代が完全に代わる頃にはエレンピオス人でも精霊術が使えるようになる進化の可能性
もっと簡単に言えばハーフ、クウォーターと混ざるだけで解決する(例.ジュード)
だからどうしても続編を作るならSO2からSO3のような時間変化をつけ精霊以外新キャラにする→エクシリアじゃなくなる
キャラ続投の場合三精霊の知らない&高位の新たな勢力が出てこない限り無理(オリジンで問題解決する)
加えてその場合ルドガーかエルかを確実に決めた上でやらなきゃいけない
ここで同位の扱いという建前が完全に覆る→アウト
時間飛ばして続ける必要性の有無を考えれば新作作ったほうがいいと答えが出るのでまずありえない話
ルドガーとエル両方生還エンドを作らなきゃいけないという気になったら
あやふやな時間軸補足を兼ねて完全版なら作りかねないけどw
訂正
オリジンで問題解決する→精霊関連はオリジンで解決する
>>897 だから何度も何人もが言うように脚本家が虚淵大好きで真似オナニーしたかったから
ただそれだけのために、だよ
まぁあの終わりでミラ様リターンズ(仮名)とかやられてもな…
精々フルボイス完全版で大団円ED追加ぐらいが無難だと思う
と言うかそれをやらんとルークのように延々と引き摺りそう
穿って見過ぎなのか重々承知だが
むしろ引きずって注目を集めるためにこんな終わり方にしたんだったり
なんて事を近頃思っちまうw
仮に祭りゲーとかで出演しても本編で酷い死に方したのは変わらんしな
丸く収まって終わる可能性すらないってのはそれだけで悲惨
まぁといってもお亡くなりになったのはエルエンドだけ限っての話だからな
あれも数ある結末の一つに過ぎないしそんな悲観する程でもないかと
それに比べて消滅する結末しか存在しない親善大使さんの方が悲惨だわ
演出に差が無ければな…
当初はエルルートだけだったとゲロってしまった時点で
もうスタッフが後からどれだけ言い訳しようと
大半があれをトゥルー扱いしてる現状は覆せんだろう
シンフォニアでゼロス死亡が正史だったものがラタで生存が正史に成り代わったが
元から続編で更に続きが見込めない今作はもうどうにもならんだろう
結末のひとつだろうがトロフィーの色も演出も扱いも全て格違いじゃ陳腐な言い訳だ
>>904 ルークは少なくとも魂というか記憶がルークとして生きている
歌詞にあるとおり合体して両方存在しているから消滅や死亡とは違うよ
そもそも、これってエクシリアの続編である意味ってあるのか…?
後付け、追加要素が多杉というよりガンダムとぼくらのみたいな
違う作品のクロスオーバーみたく感じてしまうんだが。
2であるメリットは、前作のその後を続投したキャラを通じてみれるところと、つかいまわしによる開発期間の短さ
あと、サブキャラがメインの筋に絡まないからメインの筋がすっきりしているとか言う意見もあったな…
でもメインがいろいろと不足しているからそれはどうかと思う。完全に新規の世界やキャラで
サブキャラもしっかり本筋にもっと絡んだ形にしたストーリーをしっかり構成した方が
よかったろうとはおもうな、特にこういう結末をしっかり納得させるには…
メーカーのの思惑はユーザーとは別にいろいろとあるんだろうが
ぶっちゃけルドガーがあそこまでエルに入れ込む動機があんまりにも薄すぎたし
前作メンツのキャラエピなんて作ってる場合じゃなかったと思う
新キャラの描写はもっとガッツリやらんとさ…
あれじゃあ「未来の娘だから」って言う俗物な考えで
エルルートでは助けたようにしか見えないし
ルドガールートはと言えば未来の妻の名前聞いて走り出すのを見てこりゃアカンと思った
>>906 演出に差がでたのは一番最初に思いついた結末がエルエンドで
それを見て欲しいという思いで作ってた名残だろうな
それ以上の意味はないだろう
その後で
「主人公死ぬエンド固定ってのはマズくね?」
ってなって他も増やしたみたいだし
その過程で「エルかルドガーかの究極の選択をプレイヤーにして欲しい」ってのをやりたくてマルチエンドにしたと書いてる
シナリオ書いた本人が「ルドガーの結末は一つではない」とハッキリ断言してるし理由についても攻略本で説明してる
トロフィーも結局あれ称号リストからの文章のコピペだからなぁ
他の項目見る限りかなりノリおふざけの文章ばかりで雰囲気で書いてるようだから
あんまり過信するほどでもない気はする
ルークは記憶部分がアッシュにプラスされたというだけだからな
結局ルークの精神は消滅したし死んだのと同じ
インタビューでも帰ってきたのはアッシュだと口滑らせてるし
エクシリアの世界観を作ったのって2のメインシナリオの人みたいだし、1で使えなかった設定とかも使ってみたかった
のかもね
自己犠牲エンド固定がマズくて犠牲2択エンドならOKって発想がまずかなりズレてる感
結局行き着く所は山本が泣きシコしたかっただけという
>>909 12章までのルドガーのエルへの対応は(仮)保護者としては妥当だったんじゃないかなって思うな
かなり甘かったと思うけど、あれって自分が兄にしてもらったことをしてあげてる感じがした
それ以降はエルがルドガーのためにビズリーについて行っちゃったんだし、「なんてことを!」って感じで助けなきゃ!って
思うのも当然な気がする
8歳の女の子が自分のために死ぬかもなんて聞かされて「お願いします」なんて対応するヤツはいなくね?
それまで可愛がってた子なんだし、父親殺しちゃったっていう負い目もプラスされてるし
そのために育ての親同然の兄を、というところで躊躇うのも当然だと思うし、そこを越えちゃったらもう躊躇うことすら
できないだろうって思う
それこそエルを助けられなかったら何のためにここまで・・・ってことになるしなぁ
>>907 同じ理由かは分からんが、自分も同じ感覚だわ
今作キャラと前作キャラって、思想や文化の違いとかじゃなく
もっと根本的な部分で同じ作品のキャラって感じが全然しない
賛否あれど心情や関係性を丁寧に追ってたキャラと
個性がユーザー次第だったり、話を動かす為に個性付けされたキャラの違いなのかねぇ
ライターの意図がどうであれ演出、トロフィー、台詞回しの格差の積み重ねで
多くのユーザーがエルルートを正史と捉えてしまうような作りになってるのは事実だし(終わり方の是非は置いとくとして)
その部分について言及しない以上は何を言っても結局言い訳の一言で片付いちゃうよね
(差別化したのは)俺じゃねえ!って言いたいのかもしれんが
カットシーンでの細かな所作や台詞を考えるのだってライターだし
何も演出班だけの責任じゃないしな
どう見たってエルルートに流れる展開が自然で、そう言う作りになってる
それが最初にエルルートを作った名残と言うなら驕り以外の何者でもないし
エル助けない場合の反応(台詞)考えたのは勿論山本だろうしなぁ
結果が伴っていない状態で公平です平等です同格ですって言うから
言った分だけ余計にファンの気を荒立てているとも思える
突き詰めれば突き詰めるほどXの続編である必要はないんだよな
たとえ審判の設定にマクスウェルが絡んでいようが審判がきっかけでシェル作っていようが
シェルを解放したことで一族の最後の戦いが始まろうが、続編である必要性がない
それとシナリオ書いた奴は近しい人間の死を見たことがないのかもな
死という物がリアルに理解できていない、直接体感したことがない中二病の
死や欝が何かかっこいい物と思い込んじゃってる系の思考
泣きシコにしたいならもう少しルドガーと仲間の絆描いてお涙頂戴劇にすべきだったよ
ルドガー消滅時は正解とばかりに精霊とのお別れ劇はさんでしかもそっちとの別れのが惜しそう
しかも精霊は死ぬわけでもなく食っちゃ寝生活に戻るだけなのに
全部が中途半端
>>919 その精霊さんの一人は人間を1から作れる能力があるからね
作った生きた死んだから蘇らせた、そんな存在がいる横で「死にます、はいさようなら」のやり取り
万能レベルの精霊が3匹居ても見てるだけ
その中で「死ぬことを尊重します^^」なんて言われてもな
>>920 そこが気になるんだよなぁ
四大が人間として死んだミラを精霊として記憶を保持したまま転生させられるのに、それより格上の精霊が
PT内だけでも2人いるにもかかわらず、だし・・・
ミラは人間として転生したんじゃないからな
ルドガーも精霊になるんか?w
ミラは人間→ただの精霊→マクスウェル引継ぎだね
でもマクスウェルの能力で人間が作れる、四大だけでも精霊として扱える
クロノスは肉体の時間を巻き戻せる、オリジン引きこもりで何が出来るのかいまいちわからんが
あの状況下では消滅するしかないほうが不自然ってこと
人間として生き残れないなら精霊になって精霊界に行きました、のほうが救いがあっただろうね
消滅した存在の魂の処遇とかも謎のままだしな
まぁあれだけキャラ殺したい病が根深いと多分欠片も残さず魂も消滅しましたとか普通に言いそうだけど
元々エクシリア世界は人間→精霊、精霊→人間って感じで転生が行われる世界だしね
ユリウスを事例にして考えると因子化による消滅は魂が残る物と考えられる
橋は魂がカナンの地へ行き向こう側から架ける物という設定
マクスウェルが人間作れたのはオリジンの変わりに
世精ノ途で断界殻内の魂を管理してたからじゃないのかね
そうだとすると今のミラにはどうやってもルドガー復活は無理
オリジンは偉そうにしてるけど無の大精霊だからそういうことできそうにもない
クロノスは魂やら肉体やらの時を戻せるだろうけど
ルドガーの自殺はエルを時計との契約から開放するためだから何の解決にもならん
エルたちの因子化はオリジンの契約内で起こったことだから
クロノスにも戻せないとか例によってのご都合設定がありそうw
マクスウェルが人間を作れたのは、元素を司ってるからじゃなかったっけ?
(まだマクスウェルだと思っていた)ミラが1のチャットでジュードとアルヴィンにそんなこと言ってなかったっけ?
人間の体はマクスウェルの触媒としてちょうどいい、みたいな感じのやつ
>ルドガーの自殺はエルを時計との契約から開放するため
そうだっけ?
契約からの開放とかじゃなくて、100万人目までしか時歪の因子化はしないから、ルドガーが先に時歪の因子になる
ことでエルの時歪の因子化をリセットって流れだったはず
ルドガーが時計と直接契約してフル骸殻になった時に、エルがルドガーの時歪の因子化を肩代わりしてたことは
解消されてるはず
橋のツッコミってユリウス関連だっけ?
>>930 ちょい上に書かれてた橋を架ける際に因子化したユリウスを殺して
分散した魂が戻ってきた場合の分史世界のユリウス達への影響云々とか、かな
ツッコんだの自分じゃないしガイド買って無いからよくわからんが
正直平行世界関連へのツッコミは始めたらキリ無いからなぁ…
そーいやそれとは別に仮にエルとか因子化して死んだ場合は
何処に魂が戻っていくんだろう
山本<ルドガーの精子に戻ります
とか言わないよな
仮にも何も
実際にルドガーエンド世界ではエル消滅してるよ
魂の行方は知らんけど正史エルに記憶だけでもくっついて欲しいところ
>>932 931は「因子化して」死んだ場合の事を言ってるんじゃないかと
ルドガールートのあれはなりかけの途中で消えただけだし
まぁどっちにしろ還るべき本物のエルがまだ存在してないから魂は消えるしかなさそうだけど
そもそも他の分史世界が過去、もくはそこから分岐した正史に近い時間軸の世界なのに対して
エルやヴィクトルのいた分史世界だけ明確に10年後と言われている未来の世界だから話がややこしい
あの世界だけイレギュラーなのか、それとも他にもあるけど本編ではあの世界しか行かなかったのか
正史世界の人間の魂が分散して分史世界の住人の魂になるわけだけど
エルみたいに未来にはいるけど現代にはいない存在は何処から分散して何処へと還るかも解らない
卵が先かニワトリが先かみたいな話に
未来の正史世界から分岐…だとそもそも未来じゃ試練終わってるしなぁ
クロノスの意地の悪さとか考えても因子化関連で消滅したら魂も残らなさそう
橋は橋を架ける為に魂がカナンの地に行くだけで役目を終えたら同じく消滅、みたいな
骸殻能力はクロノスの呪いだから審判後も残ってる?っぽいし10年前後の正史世界から分岐したのが
ヴィクトルのいる分史世界と言う可能性も考えられるけど
その場合エルの存在自体が未来でも分史世界発生の確約になっちゃうし可能性としては低いか…
エルって自ルートだと消えた分史世界から正史に残った未来の娘って、
なんか後々世界の歪みにでもなりそうなややこしい存在だね
>>936 自分もエルEDは後々に世界に歪みを残しそうだと思った
正史エルの生誕を潰して分史エルを残したってのが
オリジナルが存在しないのにそのコピーは存在するっていう謎状態だし
あと今後エルが誰かと結婚した場合、正史×分史の掛け合わせで子供は産まれるんだろうか?
産まれたら産まれたでまたその子も世界に歪みを残しそうだが
ルドガーとエルのパラレルワールド間親子って
DNA一致するのかな?
少なくとも分史世界の魂が行く場所はカナンの地だからどこへ還るんだってことはないよ
ただヴィクトル史が正史と途中まで同じということで鶏が先か卵が先かになっているけどね
分史というIF世界で更にまた10年後の世界という無茶設定がややこしくしてるが設定の発案者はこの説明をちゃんとできるのかね?
まあファンタジーでなんでもありな精霊がいるからエル一人程度では歪みにもならないんじゃないかな
基本的に分史には正史に存在したことがあるものしかないっぽいし(できごとが違うだけ)、エルも産まれれば一緒なんじゃ?
分史同士でも壊し合ってるから、壊されないアドバンテージのある正史世界に近い世界が多いだけかもしれないが
分史ヴィクトルも鍵である未来エルとカナンの地を目指してたんだっけ?
タイムカプセル全部掘り起こさなかったからヴィクトルに鍵エルいたのかわかんなくて
自分も全部掘ってないからわからないから全部掘った人に聞きたい所
もしなかったとしたらエルが居ない=時計は兄が持っていて能力覚醒なし=エージェントにならない=非日常になる理由がない、となるから
エルの分がない(エルと出会っていない)ということはないとは思うけれどね
それともエルと出会わず本編と全く別の理由で前作メンバーと出会っているのか
ヴィクトル史の分岐点がどこなのか、出会ったエルとの別れは?
分岐点からどのような経緯で娘エルを送り出すまでに至ったのか
製作側はこの説明がきちんとできないと物語が破綻するが、きちんと説明できるのかな?
>>940 その産まれる予定の本物のコピーが本物がまだ産まれてない時代に遡って
そこで存在し続けるのは流石にマズイんじゃない?
分史ミラが正史世界に留まった影響で
正史ミラは戻ってこれない(or戻らない)状況だったわけで
本来のエルも分史エルが正史に留まり続けてたら産まれて来る事が出来ないだろうし
そうなるとコピー元が存在しなくなるからまたおかしな話になる
そこを無理やり、仮に山本が言い訳するとして
「エルのクルスニクの鍵の力で〜」と力押しで解決論を展開したとしても
結局オリジンの力を内包したままの分史エルは後の世の禍根になりそうだし
直接現在から見た未来のエルのコピーってわけじゃないんじゃないかな?
正史でさえ選択によって歴史が変わるわけだし、正史にもパラレルワールドがあって、そこからのコピーだからルドガーが死んだからって消えるわけじゃないってことじゃ?
人造人間倒しても、未来トランクスの世界の人造人間がいなくなるわけじゃない的な。
分史世界は正史世界と法則性もまるっきり違うけだし、厳密にはパラレルワールドそのものじゃなくて、パラレルワールドの人為的なコピーなんだと思う
時間の逆説を解決するにはパラレルワールドの存在が不可欠だけど
本編では正史世界に対する無数の分史世界と言う関係性以上の言及は無いわけだし
プレイヤーの与り知らぬ場所で分史世界とは別のパラレルワールドがあって
そこからコピーが云々かんぬんだと説得力に欠けると思う
と言うかもうそこまで設定がスパゲティ状態だと確実にスタッフ側も説明出来んだろう、今ですら危ういのに
分史世界から更に分史がーと言ってたが、それだと正史の魂は別に削られないっぽいしな
分史が増えると魂が薄まる?みたいだけど、どれくらい薄まるとやばいとかそういう言及もなかった
とって付け設定多すぎてその数の分イミフな事象が増えていく罠
うーん、じゃあその辺無視すると、
エクシリア2は時間移動ものじゃないから、分史世界のエルは正史の産まれてくるかもしれないエルとは直接の関わりないし、
分史世界がなかったことになったのではなく消えただけだから、正史にいる分史エルには分史世界が消えても正史ルドガーが死んでも何も影響無い。
分史世界のキャラが正史にいる人間と同じ人間ばかりだったり、その人間が正史の本物とあうと消えちゃう理由は他に何か法則があるだろうけど、プレイヤーには説明されないってとこかなぁ
骸殻能力者(もしくはクルスニクの鍵)が因子化した際にそれを中心として分史世界が形成、
正史世界の人間の魂がその都度分散してその分史世界に住まう人間の魂になるって設定だから
分史エルが本来のエルと関わりが無いってのも無理があるなぁ
これが正史世界と分史エルのいる世界の二対、
若しくは過去から分岐した正史に近い時間軸の世界オンリーなら
まだ解釈や理解が追いついていくんだけど
正史世界より先を行ってしまってる未来の分史世界の存在が話をややこしくしすぎなんだよなぁ
ライター自身が御しきれない並行世界ネタに手を出してしまった事と
自分達のやりたいシチュエーションを詰め込んで風呂敷を広げすぎた事が仇になってる感じがする
そもそも一つの話でここまで疑問が出てしまう時点で作りとしてはかなり陳腐だからなー
行間を読むとかもうそう言う次元を越えてるレベルで説明不足と脚本の練り込みが甘すぎる
それでも1よりはずっとマシという時点で1がどんだけ酷かったかっていう
>>948 分史世界の人が、その魂の大本の存在に出会うと吸収されるってことなのかな?
分史で新しく産まれた人間の魂がどこから来るのかとか(まあオリジンのとこだろうけど)、生物が産まれる仕組みがどうなのかによって話が変わってくるのか
とか考えると、正史でそのままのエルが産まれてくる可能性は、オリジンのサービスでもない限りかなり低そうじゃね?
>>951 一方的な吸収だと分史ミラのせいで正史ミラが戻ってこれない説明がつかない
正史世界に先にいる方が(本物であれ偽物であれ)優先権を持つルールなのかもしれないけど
そうなるとやっぱりエルが正史に残ると本物の産まれて来ない事に
ラルと結婚しなければいいだけじゃ
自分に瓜二つの少女をつれた男と結婚は無理だろうしな
正史ミラが「自分が戻ると分史ミラが消えてしまうから外で待ってました」ならつじつまが会わないことはないけど
はじかれたとか言ってたような?うろ覚えなんで覚えてる人詳しく
そもそもエル消失を経験しなければラルと結婚しないのではって可能性もある
ヴィクトルもエルと出会い、別れを経てラルと出会い、自分のエルを儲ける流れだし
まさしくルドガーEDのルドガーも同じ運命辿りそうだしな
だからこそのフェイトリピーターなんだろうけど
本当卵が先か鶏が先かどっちなんだ…
分史がヴィクトルのいた1つだけならまだこじつけも出来そうなもんだが…
結婚どころか出会いもしなかったのではと思う
ラルとの出会いはルドガーが旅をし兄、父、エルを失い副社長から社長に就任して
ようやく会える人、地位も立場も全く違うし
もしルドガーがエルと出会わず普通に食堂で働いてて巻き込まれず旅をせずに
いたらビズリーがカナンの地に辿りつきクロノスと対峙し精霊の世界か人間の世界か
のどちらかで決着つける結果に終わるだろうし
あの旅を経たからこそ会う人だから運命の人ではあるが皮肉混じりな運命
とも取れるからフェイトリピーターなんだろうな
ヴィクトルも「分史の自分」と戦ったんだろうか
あそこで初めてエルが自分の子だと知るから戦ってないことはないはずだけど
ヴィクトル史での「ヴィクトル称号」はビズリーを倒したことで得たものだよな?
タイムカプセルまでは正史だったなら正史と同じビズリーが最強なんだろうし
分史が鼠算式に増える設定とヴィクトル史だけ未来設定なんだけど公式は本当に説明できるのかな
設定集の質問募集で確実に来るであろう内容だけど回答をはぐらかされるんじゃないかって気がする
質問募集はufo絵みたいに予めシチュ固定だったらまず選択肢に存在し無さそうだし
個々に文章送るタイプでも普通にスルーされそうな気がしないでもない
>>955 戻りたくても戻れなくなってて、あそこに居るの辛いから寝てたら分史の中の人として旅を見てたとか言ってなかったっけ
>>960 辛いから寝るwww
まあ物理的に正史という世界の中に入れないという表現をしていたよね
となるとやっぱり鍵が強制的につれてきた場合は消失または吸収となって
その世界に正史の物が存在しない状況の場合は正史の物でも存在できないとなる
となるとエル曰く「正史のエルが生まれたら自分は消える」→エルが居る限り正史エルは生まれない、だよな
ラルと出会って結婚したとしてもエルがいるから生まれるのは男とか、そもそも出会わず20歳やもめもありえるわけだ
>>956 ヴィクトルそのものにはならんよ
分子世界はもうないし、最大の原因となる兄貴やビズリーはもういない
仮に分子があっても分子から正史には来れないから問題も起こりようがないから
ヴィクトルと同じ結末にはまずならない
まぁ性格面だけに限って言えばはヴィクトル寄りになる可能性もないわけじゃないが
フェイトリピーター=運命巡るのが確定してそうなのはラルと結婚してエル生むとこまでな
その後はプレイヤーの想像次第END
ルドガーEDのルドガーって自分の娘が生まれたら絶対分史エルそのまんまに育てそうだな
好き嫌いまで誘導して失ったエルそっくりに育てあげそうだ
ヴィクトルとはまた違った病み方しそうだ
ルドガー「お姫様のためだけにこの〜を作ったよ(ドヤァ)」
正史エル「きもっ…」
こんな感じですねわかります
ヴィクトル分史は偏差0.05っていう正史とほぼ遜色ない世界って設定が
また何とも言えず話をややこしくするのに一役買ってるのがなぁ
0.05偏った要因はヴィクトルがクルスニクの鍵関係で仲間達を手にかけた辺りからだろうし
エルエンドはルドガー消滅であの時間軸への道は断たれたものの
その先にいたはずの正史エルのコピーが未だ健在ってのは
タイムパラドックス要素を無視しすぎている気がしないでもない
そういえば深度とか偏差なんてのもあったな
エルエンドのエルに関してはもう完全に鶏と卵がどっちが先か状態になってんね
967 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/10(月) 01:25:27.58 ID:UkfV4O5n
ルドガーやその他の人たちに、分史世界のもう一人の自分がいるのはわかるけど、
なんでミラやミュゼのような精霊にまで分史世界のもう一人がいるの?
それなら、分史クロノスとか、分史オリジンもいても良いいということになるよね。
何だか、めちゃくちゃだね。
オリジンとクロノスのいる場所であるカナンの地は正史世界にしかない設定だから
その辺りが関係してると思う
審判=始祖クルスニク(ミラ)とオリジンとの1個の精霊術扱い
だっけ
オリジンが何かしら願い叶える=審判終了の合図
この2人は多分他の精霊とは格が違うんだろうな
そんな精霊をガキ扱いできるプルートさんはもっと上なんだろうけど
>>967 分史世界っていう概念そのものがオリジンとクロノスによって作られた物だから
最初からルール適用外なんじゃないかな
「オリジンの審判」って言うゲームの管理者みたいなもんだし
(その立場の上で参加者の邪魔をしていたのがクロノス)
先代のマクスウェルですら分史として存在している以上、
大精霊ですら時や無の力には抗えないのが解るし
オリジンとクロノスがあの世界では規格外過ぎるんだと思う
あんまりにも全能な力を持たせちゃったから精霊というより
デウスエクスマキナみたいな神みたいな事になってるけど
カナンの地が正史世界にしかない、という事は
分史の連中はどうあがいても審判に関わる事ができないんだよな
筆頭になり得る分史ビズリー・リドウ・ユリウス・ルドガー(ヴィクトル)は正史の彼等がいる限り正史に行けないし
自分達の世界が分史と自覚した上で審判に関わろうとしていただろう↑達が哀れすぎる
唯一ヴィクトルだけが結果論的にいけそうだったが
>>965 そこじゃなくて、分史世界だったってことだと思う
途中まで一緒だけど正史じゃないからカナンの地にいけなくて…ってかんじ
カナンの地が正史にしかないというより正史からしか行けないって考え方もできるかと
雰囲気からして異次元みたいなものだよね
>>966 エルエンドに限らずヴィクトル史そのものが鶏が先か卵が先かになる
ヴィクトル分史は途中まで同じだったと明言している以上あの世界に分史未来からきたエルがいるはずだからね
結局はどこで状況が変わったのかという話だな
>>969 最終的にはデウスエクスマキナに成り損ねたけどね
ヴィクトルは正史ルドガーとほとんど同じ道をたどってからああなったっていうけどどこまで一緒だったかっていうと
カナンの道標全部揃えるところまでかなぁ?
道標全部集めたけどカナンの地が出てこなくて自分たちの世界が分史世界と知り絶望
→「エル」を失う→ラルと結婚して自分の娘にエルが生まれる→ビズリーが利用しようとして取り返そうとする
→ジュード達とユリウスに妨害され虐殺、ビズリーも殺してエルを奪い返す
→自分たちの世界・他の世界問わずエルを狙ってくる奴らが多くエルを守る度に骸殻を使いまくったため時歪の因子化
こんな感じなんだろうか
>>973 それだとそこは最初からは因子になった一族が作るから因子ができてから分史だと思う
一族の別の者が因子化してできた世界からさらに因子化した可能性もあるけど
少なくともヴィクトル分史は正史からの派生と思われることと
本編中に存在しえる因子化する一族はおそらくいないことから分史だったから絶望して〜はないかと
ヴィクトルの家にある家族写真は黒髪仮面付き(正史の自分との区別)だから
虐殺時に因子化ではなく先に因子化して虐殺になるのかな
>>974 あの家族写真を撮ったのってエルをビズリーが奪おうとする前(ラルがまだ存命)だから結構前から
自分の世界が分史世界だったって知ってたっぽいね→本編通り進んだけどカナンの地が出なかったんじゃね?
と思ったけどもあの世界がいつできたのかがよくわからないな…
「十時の列車に乗るんだ」と教えることができたんだから本史世界も自分の世界と同じ過去をたどるとわかっていて、
なおかつ本史ルドガーが十時にトリグラフ中央駅に出勤すると予想できてるってことだから本史世界についても
はっきりと把握してないとヴィクトルの計画自体が不確定要素だらけのものになってしまう。一種の賭けだったのか?
974追記
ヴィクトル分史は正史からの派生だがその派生元の因子はルドガーだろうと言いたかった
>>975 カナンの地が出なかったのかそれとも何か別の出来事(例えばクロノスの妨害)があったのか
それと何故10時の列車と過去の列車に乗れるような時間移動ができたのか
ヴィクトルはそれ以前にもエルの能力で別の分史に行っていた?となる
詰め込んだ結果矛盾点疑問点が多すぎて説明しきれないと本当に死なせるためのご都合主義になってくるなー
問い合わせは確実に来るだろうから設定集でスルーしたり説明があやふやで不明点が残れば余計に際立つことになるぞ
ビズリーの「カナンの地の最期の道しるべ 最強の骸殻能力者は分史世界で手に入れた」ってことばがずっと引っかかってたんだが
おそらく最後のカナンの道しるべはタイムファクター化した最強の骸殻能力者に宿ると解釈することで納得いった
それになりうる可能性のあるやつはフル骸殻つかえるビズリーかルドガーくらいのもんだろうが
ビズリーは自害してでもタイムファクター化拒否する奴だし、ルドガーしかなるやつがいない
そのルドガーも限定的な条件の世界もとでしかフル骸殻に目覚めないから
もしかしたらヴィクトルは他の分史世界のルドガーが覚醒していないために
最後の道しるべに会えなかった可能性があるな
あれって「分史世界で手に入れたから正史世界ではまだ存在しているぞ(ドヤァ」と自分が最強の骸殻能力者として存命してると
主張したかったんじゃね?
ヴィクトルがカナンの道標全部揃えられたか揃えられなかったかは想像するしかないような
>>978 最強であることを主張したいだけなら 最後のカナンの道しるべなんて言わないし
もう揃ってるからカナンの道しるべ必要ないし
その保険だとしてもビズリーはタイムファクター化する気ないから道しるべは宿らんし
魂の橋なんて最強じゃなくてもかかるから
どやぁだけだったらあのセリフの意味が分からんくなる
最後の道しるべ 最強の骸殻能力者 分史世界 3つの言葉が出てきてるからね
>>978 そうかやっとわかったわ
分史世界で手に入れたから戦力は残っているという意味か
そう考えればいいか
それ以外に何が
五芒星にする時点でほんとは死んでなきゃだったんだろう
ヴィクトルの世界って何かがおかしい気がするんだが
兄貴はなんでエル生まれるまで生きてたんだろう
まぁビズリーはカナンの地で本気出したせいだろうからカナンの地出てこなかったと解釈すればおkだが
兄貴はカナンの地でてきたとき既にタイムファクター化末期だったよね
ともあれ資料集のアンケート項目は筆記形式だったから聞けることは聞いていきたいね
*最初の列車テロは結局なんだったのか
*ユリウスの手袋は火傷<因子化隠し?
*アスカの性格は元々オカマ気質だったのか分史上のifなのか
*ユリウスと事故に遭う前のアルヴィンは面識があったのか
*ナハティガルとジランドのなりきりがなぜないのか
*ア・ジュールの統一紛争は暴走族の島争いレベルなのか
という割とどうでもいいけど地味に気になるものと
*ユリウスがルドガーを引き取る経緯
*上記に関してビズリーは気づかなかったのか
*猫ユリウスの飼い主は母姉妹の親?
*シェルがある間エレン側では骨肉紛争とビズリー以降は単純に分史を破壊するだけ?
*リーゼマクシアには一族の能力者はいなかったのか
*トール、六家や 四象刃(聖獣)とは結局なんだったのか
*ミラ・クルスニクも能力者化?
*審判スタート時の状況
という伏線として気になる部分
*ヴィクトル分史の分岐点、卵と鶏論争
*なぜ分史の10年後から正史の時間へ移動できたのか
*正史ミラが物理的に正史に入れないのであれば、エルも正史エルは誕生しないのではないのか
*因子化しても分史が破壊されれば橋になれるのか
*審判は終わったのか、最後の因子化で分史は生まれるのか(因子化してから分史の全消去?)
という物語の設定に大きく関わる部分と
*大団円が可能である舞台がありながら一方の死亡エンドに拘った理由
*同格といいながら明らかに扱いが違う理由
というおそらく伏線より疑問より何よりも、多数のプレイヤーが神経ぶちきれそうになっている部分への回答とか
>>983 全部詳しく聞きたいけどページが足りない以前に回答欄が文字数オーバーするわw
俺はヴィクトル分史について聞いたけど
リドウ生贄にしても橋かからなくてえっとなったとか
しかしビスリーくらいは自分の世界が分史だって気づいててもよさそうだけどな
ずっと昔からあって壊れない正史世界を観測できないのも変だし、もし観測できないならヴィクトルが正史のこと予測できてたのが変だし
呪霊術とはなんだったのか たしか本体を倒さない限り回復不能とか
あれをボスに使われたら間違いなく最強クラスだったんだが
正史世界から分史世界を察知するのは時歪の因子の反応を見てるんじゃないか?
正史世界には時歪の因子はないから、分史から正史を発見できない理由になるし
>>985 ビズリーの性格性質から判断するにもし自分が分史の存在だと知った場合は
正史の自分の負担を減らすべく分史の消去とエージェントが因子化しないように監視または排除(自分含む)じゃないかな
悪役ではなく個より全というミラやガイアスと同じ視点で世界を見ているキャラだと思うからね
そういう意味でもビズリーが因子の世界は無いんじゃないかな
>>984 そのツッコミを待っていた
じゃなくて、やっぱヴィクトル関係だよね
ま、皆が皆ヴィクトルを聞いたら他の疑問が出てこないなんて事もありうるから
質問内容がほどよく分散してくれるといいなあ…と思って
>>987 あーそれはありそうだな
となると、ヴィクトルは賭けなのかな?
あとは社長になってからクランスピア社の総力で調べて正史のこと調べ上げたとか
最初の列車テロはリドウが自分を橋の材料としかみなしてなかったビズリーを始末できるからアルクノア利用したんじゃね?
んでユリウスにアルクノアに不振な動きがあると吹きこませれば阻止に動く→リドウ、ヴェルにメール「ユリウスに不振な動き」→テロ首謀者の罪を着せられる
それに乗じて生き残ったビズリーがリドウを使ってルドガーとエルを治療させ多額負債者に
リドウマジ汚いがそのさらに上手なビズリーだと思う
むしろ自分の世界に反応あったらそれで分史世界ってことなんじゃないかね
しかも調べたら自分だったってことがわかったとか?
*因子化しても分史が破壊されれば橋になれるのか
は
>>795に答えがあるけど
散った魂が戻ってくる場合他の分史世界のユリウスはどうなるのか、とか
新たな疑問も出てくるんだよなぁ
と、次スレ立ててこよう
瘴気に関しても嘘みたいな物だったから魂の分散もないのかもしれないな
因子化した魂は分史となって破壊されるまでカナンの地での浄化は受けられない
それなら正史にいないものが生きている分史も説明できそう
瘴気気持ちいいよ瘴気ってこと?>オリジン
>>994 作中に提示された情報を後から「実はウソでしたw」でひっくり返したら三流ライターってレベルじゃないぞw
まぁそれぐらいしないと説明つけらんないぐらい粗が多いのも事実だけど
瘴気に関しての説明はあったけどオリジンが出てきた際の台詞では
魂の浄化時に多かれ少なかれ出てくるけど別に苦じゃないみたいなニュアンスに受け取れたからなあ
外に漏れ出ていけば世界や人間にとって害のあるものなんだろうけど
分史消さないと死ぬよ〜だから審判受けてカナンの地に来なきゃだめだよ〜
願い事はなんでも叶うよ〜分史消さないと死ぬけど他の願いも叶うよ〜と一族で潰し合わせてるから分散に関してはあやしいもんだよ
資料集で魂の分散に関して取り扱ってくれればいいけどな
ぶっちゃけお涙頂戴自己犠牲ネタに拘った時点で三流以下黒歴史真っ最中の厨ニ病だと思うけど
自己犠牲に走ったくらいで三流とか言い出すのは流石にちょっと…
自己犠牲に走っただけでは言わないよw
拘ってしまったこととその扱い方が重要かな
バッドの評価が高い理由はいくつかあるが
通常2種と決定的に違う点は結末への導入や行動理念に矛盾点がないという理由がある
元々バッドエンド好きなんだろうし、だから厨ニ病扱いするけどよくできているよ
バッドエンドはね
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。