【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 質問スレ60

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
※ 質問をする前に ※

1.説明書を読みましょう
2.wikiを確認しましょう (ほとんど全ての情報が載ってます)

攻略Wiki
http://wiki.livedoor.jp/demons_souls/

公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/demons-souls/

前スレ
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 質問スレ59
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1259130057/1-100

次スレは>>970を踏んだ人が宣言した上で立てること
立てられないのに踏んだ場合は逃げずに他の人にお願いしましょう
踏み逃げすると不幸が訪れます
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 04:24:36 ID:sUYMV01p
■よくある質問

Q:オンラインにチャットやボイスチャットはありますか?
A:チャットもボイスチャットもありません。

Q:じゃあオンラインで他人とどうやってコミュニケーションとるの?
A:○ボタン押しながら、コントローラー傾けたり、振ったり、
  ○ボタン長押しで表示されるジェスチャーコマンドを十字キーで選択して、
  ○ボタンを離せば、ジェスチャーで意思を伝える事が出来ます。

Q:1つのセーブデータでキャラクターって何人まで作れますか?
A:4人まで作れます。PS3のユーザーを別にすれば、ユーザー分だけ作る事が可能。

Q:神殿にいるNPCを攻撃してたら、襲い掛かって来るんだけど……?
A:NPCはある程度(一定ダメージ)攻撃すると襲い掛かってきます。
  この状態でセーブされると、その後常に襲い掛かってきて、話しかける事が出来ません。
  NPCが襲い掛かってきたら、オートセーブされる前にPSボタンを押してゲーム終了しましょう。

Q:キャラクターのローリングや移動速度が遅いんだけど?
A:現在の装備重量を最大装備重量の2分の1より低くすれば行動が速くなります。

Q:魔法、奇跡が覚えられません。
A:魔法は魔力、奇跡は信仰のステータスが10以上ないと教えてもらえません。
  ただしユーリアだけは魔力のステータスと関係なく教えてくれます。

Q:マゾゲーって聞くけど、死んだらどうなるの?最初からやり直し?
  死んだら、手に入れたアイテムとかも無くなるの?死んで失う物って何?
A:プレイヤーは死ぬとソウル体になり、HPの最大値が半分になってしまいます。
  ソウル体ではうっすら青い光を放ち、足音がしなくなり、敵から気づかれにくくなります。
  死ぬと、フィールドの最初からやり直しになり、倒した敵も復活します。
  ただし、動かしたレバーやショートカット、手に入れた宝などは、そのままの状態で続きが出来ます。
  「青い瞳の石」を使う事でソウルサインを出し、生身のPCに助けを求める事が出来ます。

  ソウル体から生身に戻る為には、デーモンを倒すか、「儚い瞳の石」を消費して肉体を取り戻します。

  死亡して失うのはソウルと呼ばれる、経験値やお金の代わりとなるものです。
  死亡しても、死んだ場所まで戻り、自分の血痕を調べれば、ソウルは回収出来ます。
  ただし、ソウルを血痕に残したまま、再び死亡すると前のソウルは上書きされ、失われてしまいます。

  死亡しても所持しているアイテム、装備を失う事はありません。
  ただ、装備の耐久度や消費したアイテムは死亡前から、そのまま引き継がれるので、
  アイテムの使用には注意が必要です。

  死ぬとすぐにオートセーブされる為に、前のデータをロードしてやり直す事は出来ません。
  また、作ったセーブデータは他のメディアにコピー出来ません
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 04:25:21 ID:sUYMV01p
Q:白(黒)最大なのに○○が出ない!
A:白(黒)さが足りない。
  色はあくまで目安、出るまで試すべし。
  また、○○は出てるのに××は出ない!、などというパターンもありますが
  正直な話、最白、最黒というのはとりあえずで言ってるだけなので「○○条件は満たすけど××条件には届かない白(黒)さだった」
  という可能性もあります、特に原生デーモンやNPC黒ファントムの出現条件は割りと緩いので
  「原生いるのに黒NPC出ない!バグだ!」などと騒がないように。

Q:原生デーモン倒したけど無色DS出なかったよ?
A:原生デーモンのアイテムドロップ率は100%ではない、でFA。

Q:探すものの大剣(モーリオンブレード)を左手に装備してれば右手の武器で攻撃しても効果ある?
A:あります、でも左手に持ってるか腰から提げる(または背中に背負う)かしてなきゃ駄目よ。

Q:城4クリアしたらLV上げられなくなるの?
A:最終イベント発動は"全エリアのデーモン撃破"後、またそこまで行ってもLV上げ以外は問題無く出来る。
  ついでに、城4ボスはこちらのLVを下げる技を使ってくるので注意。

Q:○○(レアアイテム・キーアイテム)持った死体が谷底(たまにポリゴンの隙間)に落ちてきました??
A:落ち着いて終了してロードか一旦帰ってまた来る。
  それらのアイテム持った死体(もしくはアイテムのみ)は取るまではその敵の初期配置位置に安置されています。
  ただし、たまに本気で消える事もあり、オストラヴァ関連に報告が多い。

Q:重量制限で持てないから一旦帰ってからまた来たんだけど消えてる……
A:仕様です。
  所持重量オーバーで拾えなかった場合捨てたのと同じ扱いになります、剛力の指輪は常に持ち歩きましょう。

Q:坑道のジジイがDS強化してくれないんだけど。
A:大抵は以下のどれかです
  ・「話す」の回数が足りない。
  ・赤熱のDSを所持していない(預けていたら駄目)。
  ・坑道2をクリアしていない(二周目以降も潜む者倒し直さないと駄目)。
  これらのどれにも当てはまらない場合はバグの可能性大、メニュー開いて閉じて話しかける、赤熱DSを使いかける
  等で受け取ってくれるという報告もありますが駄目なようなら諦めましょう、なぁにゲーム的にはさほど困らん。

Q:なんか変なとこに嵌った……動けない……
A:一度終了してロードすれば抜けれるかも、駄目なら避難か要石の欠片、それも持ってなければソウル諦めて楔の縛環。

※サインアウト方法:PSボタンを押してアカウント管理の所で三角ボタンからサインアウト出来ます。
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 04:26:40 ID:sUYMV01p
Q:○○(NPC名)が消えたんですけど…………
A:シナリオ上絶対に消えたり(神殿のニート・奇跡おじさん)、暗殺者放置で消されたり(重要キャラ以外)
  もしくは自分でいつの間にか巻き込んで敵対しちゃったり、逃げてる時にmobの気紛れな一撃で昇天してたり、をまず疑いましょう。
  ただ、それらに関係無い物も結構な数の報告があるものの、現状詳しい条件・対処法はハッキリしてません。
  1-3でオストラヴァイベントを見ていない状態で、他人の世界でそのイベントに遭遇した場合勝手に進んで消えてしまう、という話があるので
  他のNPCに関しても同じような状況が発生している可能性はあり。

Q:ビヨール・ユーリアはどこ?
A:城3、売店対岸にいる弓兵3人そばの公使から「鉄の鍵束」を入手
  中間地点の鉄門裏に回り、公使から「公使の帽子」を入手
  塔の騎士の要石手前の部屋の扉を「鉄の鍵束」で開きビヨールを救出

  ビヨールの檻のそばにいる公使から「血のついた鍵の束」を入手
  城3スタート地点そばの扉を「血のついた鍵の束」で開いて進む
  離れの監禁塔を登り、「公使の帽子」を装備して隠し階段を降ろす
  「公使の帽子」を装備から外してユーリアを救出

Q:傾向白(黒)の時に出現するNPCを倒すと、傾向黒(白)にした時に出現しなくなるの?
A:世界の傾向によって出現するNPC(純白の時は生身、漆黒の時は黒ファントム)は、それぞれ別の存在としてカウントされます。

  世界の傾向によって出現する特殊なNPC一覧
  ミラルダ(城1)、スキルヴィル(坑道2)、ライデル黒ファントム(塔1・最黒)、サツキ(嵐1)、セレン(谷2)、ガル黒ファントム(谷3・最白)
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 04:27:21 ID:sUYMV01p
■ユニーク武器
・竜骨砕き 場所:ストーンファング坑道3
  詳細:竜の神戦で傾向白のとき(入って左で)取れるようになる。
・ストームルーラー 場所:嵐の祭祀場3
  詳細:ボス戦で(ボス戦のフィールドに)刺さってる
・月明かりの大剣 場所:腐れ谷2
  詳細:通称月光剣、フロム恒例のアレ。
      ボスに向かう道中に巨大ゴブx2毒ゴブx1の場所を左に行くと上に向かう道がある
      進むとナメクジの塊をぶら下げたようなトコに出るから叩くと一気に下に落ちる。で、落ちた所に刺さってる
・イスタレル 場所:腐れ谷1
  詳細:最初の巨大ゴブリンに会う所で、傾向白の時ハシゴが掛る(公式ページのSS) そこを登ると、数体のゴブリンが居てそこに刺さってる。
・白の弓 場所:嵐の祭祀場2 ボーレタリア王城4
  詳細:嵐2 死神左側に階段。登って途中に隠し通路。その先の崖沿いの道
      城4 スタート直後の黒ファントム3体のうちの狩人型(異国の戦士ウーラン)から入手
・つらぬきの剣 場所:ボーレタリア王城3、4
  詳細:城3 赤目と弓兵3人の通路(城門の上)から外側に飛降りる。
      城4 スタート直後の黒ファントム3体のうち両手剣型(つらぬきの騎士メタス)から入手
・エペ・ラピエル 場所:塔のラトリア2 楔の神殿
  詳細:塔2 肉塊を落とした後、ボスへとあがる塔を右回りに降りた先、肉塊が落ちている場所
      神殿 メフィストフェレスのドロップアイテム
・ルーンの剣・盾 場所 塔のラトリア2 ボーレタリア王城4
  詳細:塔2 最初の螺旋階段の踊り場で左側の壁の無いところから下の通路へ落ちた先
      王城4 ボス直前エレベータ手前の黒ファントム(オストラヴァ)から入手
・塔の盾 ボーレタリア王城2 4
  詳細:王城2 塔の騎士ボスエリアに入る直前の門内右手の扉を降りた先一番奥で入手(要・鉄の鍵束)
      王城4 スタート直後の黒ファントム3体のうち槍型(塔の騎士アルフレッド)から入手
・ゲリの小剣 場所:塔のラトリア1
  詳細:賢者フレーキを助けると貰える
・ブラインド 場所:腐れ谷2
  詳細:傾向黒で出現する黒セレンがドロップ
・妖刀「誠」 場所:嵐の祭祀場2
  詳細:パッチに落とされる穴の尖った岩の上のアイテム、傾向白なら床に落ちてる
・燐光のポール 場所:塔のラトリア1
  詳細:傾向黒で出現する黒ライデルからドロップ、ノーマルライデルを助けてなくても出る。
・柄無し 場所:嵐の祭祀場1、2
  詳細:嵐1 傾向黒で出現する黒サツキからのドロップ
      嵐2 光ナメクジエリアで拾う
・ゴッドハンド 場所:ストーンファング坑道2
  詳細:ボス手前のT字路を左、ミミズ三匹の後ろ
・ブラムド 場所:腐れ谷3
  詳細:一度クリアした後、傾向白でもう一回来るとガルのファントムが出現、それがドロップ
・赤子の爪 場所:塔のラトリア1
  詳細:ボスエリア、偶像がいた教壇の後ろ。
      壁にへばり付きながら行けば拉致られずに取れる、もしくはボス戦中に拾う

■魔法の武器、光の武器、呪いの武器、松脂、黒松脂、白くべたつくなにかで強化できる武器
強化可能
鋭石又は硬石で強化可能な全ての武器(盾、大盾除く)及びそれらの派生無しの+1〜10強化武器、上質の、叩き潰す、鋭利な
柄無し、つらぬきの剣、竜骨砕き、ブルーブラッドソード、ゲリの小剣、ドーザーアクス、
ブラムド、肉斬り包丁、折れた直剣

強化不可能
全ての盾、大盾、弓、弩、触媒、タリスマン、竜の、裂傷の、水銀の、致命の、月の、欠月の、祝福の
ストームルーラー、探すものの大剣、妖刀「誠」、赤子の爪、クリスナイフ、ルーンソード、ブラインド、終わり無き苦悩の針
イスタレル、モーリオンブレード、デモンブランド、ソウルブランド、北のレガリア、グレートクラブ、削り取る槍、燐光のポール、エペ・ラピエル、月明かりの大剣、ゴッドハンド
※弓は本来強化不可能ですが、右手に強化可能武器、左手に弓で、右手武器を強化してから弓を両手持ちすれば強化が乗ります。(アップデートにより不可)
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 04:28:10 ID:sUYMV01p
■デモンズソウルの活用
○鉛のデモンズソウル
  武器:槍系+7 > 削り取る槍
○鉄のデモンズソウル
  魔法:完全な防護
○肥大したデモンズソウル
  武器:クラブ、グレートクラブ、槌系+6、アイアン・ナックル+6、ミルド・ハンマー+6 > 肉斬り包丁
  奇跡:再生
○人形のデモンズソウル
  魔法:ソウルの光
○混成のデモンズソウル
  武器:短剣系、刺突剣系+7 > 終わりなき苦悩の針
○黄色のデモンズソウル
  武器:木の触媒、銀の触媒 > 狂気の触媒
  魔法:浮遊するソウルの矢
  魔法(魔女):渇き
  奇跡:送還
○蠢くデモンズソウル
  魔法:毒の雲
  奇跡:治療
○蝕まれたデモンズソウル
  魔法:酸の雲
○純血のデモンズソウル
  武器:折れた直剣 > ブルーブラッドソード
  魔法:死の雲
  魔法(魔女):救済
  奇跡:蘇生
○硬質のデモンズソウル
  武器:弓系+7 > 溶岩弓
  魔法:火の飛沫
  魔法(魔女):発火
○竜のデモンズソウル
  魔法:火の玉
  魔法(魔女):炎の嵐
  奇跡:神の怒り
○灰色のデモンズソウル
  武器:斧+6、大斧+6、ハルバード+6 > ドーザーアクス
○銀のデモンズソウル
  魔法:光の武器
  魔法(魔女):呪いの武器
○勇士のデモンズソウル
  武器:曲剣、打刀、サイズ、かぎ爪、ブロードソード、フランベルジェ各種+8 > 探すものの大剣
  奇跡:一度きりの復活
○嵐のデモンズソウル
  武器:直剣・大剣系+8(除・ブロードソード、フランベルジェ) > モーリオンブレード
  奇跡:反魔法領域
○偽王のデモンズソウル
  武器:デモンブランド+ソウルブランド >北のレガリア
○火防女のデモンズソウル
  魔法(魔女):吸魂
○獣のデモンズソウル
  用途不明
○色の無いデモンズソウル
  ユニーク武器の強化
  3個で大回復(奇跡)
○小さな炎の鱗のデモンズソウル
  用途不明
○大きな炎の鱗のデモンズソウル
 用途不明
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 04:28:55 ID:sUYMV01p
■傾向によるフィールド変化
※純白・漆黒は傾向が『最大』に変化した状態。出ない時は「まだ最大ではない」ということです。

城1 処刑場の扉《純白・漆黒》
城1 飛竜不在《白以上》
城3 原生デーモン(ボス手前の弓兵横)《黒以上》
坑1 原生デーモン(岩落としのリフト下)《黒以上》
坑2 スキルヴィル(縦大穴の途中の横穴)《純白・漆黒》
坑4 竜骨砕き《純白》
谷1 イスタレル(売り子奥の岩が落ちてくる所)《白以上》
谷2 原生デーモン(ナメクジ玉へ上る階段手前)《黒以上》
谷2 セレン(最初の霧抜けたら下に落ちて直ぐ)《純白・漆黒》
谷3 ガル黒ファントム《純白》
塔1 黒ライデル《漆黒》
塔1 2階の瓦礫 《純白》
塔2 原生デーモン(沼の橋上がって順路反対側)《黒以上》
塔2 塔1の2階の鍵(最初の鎖外す上)《純白》
嵐1 サツキ《純白・漆黒》
嵐2 原生デーモン(最初の死神の左通路隠し扉奥)《黒以上》
嵐2 妖刀「誠」(最初の死神奥の岩の上)《純白》

■特に質問の多い塔1詳細
【塔1 2階西】
塔2 最初の鎖切る所の上が鉄板かかっててその先で「希望の牢、2階西牢獄の鍵」ゲット
塔1 2階西 辺境卿ライデル救出(ヘルプミィ〜の人)「鈍い窮鼠の指輪」ゲット
塔1 2階西 瓦礫が消えてるので奥へ進むと「老賢者装備」と「三角帽子」ゲット(2階西牢獄の鍵必要)

【塔1 2階東】
塔1 2階東 ライデル(ヘルプの人)を助けると扉が開く(鍵は不要)
塔1 2階東 奥へ進むと「希望の牢、2階東牢獄の鍵」ゲット
塔1 2階東 「パリングダガー」「秘匿者装備一式」ゲット
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 04:29:40 ID:sUYMV01p
質問の多いNPCの居場所
◎セレンの場所
腐れ谷2
ソウル傾向白でヴィンランドの紋章を渡すと敬虔な祈りの指輪と交換。
ソウル傾向黒でファントム化、戦利品はブラインド。
ソウル傾向関係なく居るはぐれナメクジが貧金装備を落とすが、セレンの生死とは関係ない。
また、セレン登場条件に乙女の倒し方などは関係ない模様。
セレンに会っていないと黒ヴィンランドが出ないということもない。
包丁持った黒ファントムも別人。

◎スキルヴィルの場所
坑道2
タカアシ鎧蜘蛛の要石から右の落下ルートを通り、中ほどにある横穴にいる。
焚き火があり、たまに結晶トカゲがいる穴。
ソウル傾向白で、竜骨砕きを見せてあげると純粋なにび石をくれる(交換ではない)。
ソウル傾向黒でファントム化、戦利品は獣のタリスマン。
勝てない人は、ソウルの名残を投げまくってスタブし続けよう。
◎おまけ、ラトリア沼地図
ttp://image01.wiki.livedoor.jp/d/s/demons_souls/6bcb982a590bd582.jpg

■嵐の祭祀場1 ピカピカ交換の詳細

渡すもの     貰えるもの
道標の輝石   白の矢x10
ソウルの名残  白の矢x10
水銀石の欠片  満月草x10
水銀石の塊    新月草x10
純粋な水銀石  暗月草x10
月光石の欠片  白の矢x20
月光石の塊   白の矢x40
純粋な月光石  白の弓
微光石の欠片  要石の欠片x5
微光石の塊   白くべたつくなにかx10
純粋な微光石  儚い瞳の石x3
ヒスイの髪飾り  再生者の指輪
真鍮の遠眼鏡  よい香りの指輪
月明かりの大剣 敬虔な祈りの指輪
燐光のポール   魔法鈍性の指輪
銀のコロネット  伝承の勇者のソウル
銀の腕輪     伝承の勇者のソウル
神のタリスマン  色の無いデモンズソウル
金仮面       色の無いデモンズソウル

■メフィスト依頼
ユルトを殺している、"自分"のソウル傾向が真っ黒である、の二つを満たすと神殿二階広間中央に出現、各NPCの殺害を依頼してきます。
対象のNPCが既に死亡している場合は飛ばして次の依頼へ、全ての遂行可能な依頼を達成すると報酬アイテムをくれた後戦闘。

依頼内容          報酬
聖者ウルベインと信徒  儚い瞳の石
賢者フレーキと徒弟    儚い瞳の石
ハイエナのパッチ     色の無いデモンズソウル
双剣のビヨール      色の無いデモンズソウル
オストラヴァ        獣のタリスマン
魔女ユーリア       仇の指輪(指輪コンプ=トロフィーゲットには必須)
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 04:33:44 ID:sUYMV01p
★更新プログラム(バージョン 1.02)での変化まとめ

・高レベル帯でのマッチング条件の緩和
  →実際には低レベル帯のマッチング条件も緩和されている(詳細は>>12)

・「酸の雲(魔法)」によるダメージの軽減
  →上限100のスリップダメージに変化、効果範囲も狭くなった
    チート魔法が強力な魔法になった程度の変化か

・「肉切り包丁(武器)」の攻撃力の軽減
  →攻撃力補正がS/S/-/SからS/S/-/Aに若干弱体化
    数値的には攻撃力50〜130程度低下

以上が告知されてた変化

以下は告知されてないが明らかに変更されてると思われる事柄

・エリア傾向の変化方法が変更
  →変更点
     ・ソウル体時には傾向の変化が起こらないようになった(デーモンの討伐による白傾向化は例外)
      =黒侵入・青侵入での傾向変化は起こらない、ソウル体での自殺も無意味
     ・傾向変化の度合いが強くなった
      =数回変化フラグを立てることで最白・最黒になるようになった
  黒くしたい場合
    『 生身で死亡する 』 ・・・生身で7回死亡すると最白→最黒に
  白くしたい場合
    『 デーモンを倒す 』 ・・・ ニュートラルから一気に3匹のデーモンを倒したら最白になったとの報告アリ
    『侵入してきた黒ファントムを倒す』

・マルチプレイ時に発生するラグの軽減
  →黒ファントムが侵入してくる時に感じられるラグ(画面のカクつき)がなくなり、
    事前に侵入を察知するのが困難になった(黒ファントムが突然やってくる)
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 04:34:32 ID:sUYMV01p
★更新プログラム(バージョン 1.03【6/22うpデート】)での変化まとめ
・矢が10本単位で買える
(カーソルを押し続けると単位が変わる1→10→100)
・ゲリの小剣、MP吸収効果消える→1.04により修正済み
・肉切り包丁、HP吸収効果消える→1.04により修正済み
・影(一部光源と大幅に異なるもの有り)が付く
・ボスへの死の雲の効果修正
・セーブプレイ時間上限開放
・生身赤石セッション不具合→1.04により修正済み
・弓/弩に窮鼠・モーリオンが乗らなくなった→1.04により修正済み

弓連射→不可
弓エンチャント→不可
殿堂マイナス表示→無修正
エンチャントバグ→不可
ソウル増殖→不可
魔力10未満でのユーリア魔法習得→現状維持
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 04:35:28 ID:sUYMV01p
■ソウル傾向の変え方まとめ

※エリアの傾向は神殿に戻った時点で、傾向の変化がまとめて適用されます。
※オンのエリア傾向は全員同じではなく、オフの傾向(影響大)+オンの傾向(影響小)と思われます。

●エリア黒
・該当ステージで生身で死にまくる(最白→最黒までは生身で7回程度)

○エリア白
・デーモンを倒す、デーモンなので数に限りあり
・ボーレタリア王城2、4の飛竜を倒しても白化する。
・原生デーモンを倒す
・復活しない黒ファントム(黒サツキ、黒セレン等NPCファントムのみ)を殺す、数に限りあり。

●キャラ黒(黒ファントムで侵入する際攻撃力UP)
・無害のNPC(神殿にいるのや、鍛冶屋、商人など)を殺す、数に限りあり

○キャラ白 (ソウル体時の攻撃力増加)
・復活しない黒ファントム(黒サツキ、黒セレン等NPCファントムのみ)を殺す、数に限りあり
・生身時に青ファントムを召喚し、奇跡「蘇生」で蘇生する、+8?(オンのみ)
・侵入してきた黒ファントムを殺す(オンのみ、ソウル体でも可)
・生身時に青ファントムを召喚して死なさずにデーモンを倒す、+11?(オンのみ)

※一部の武器は攻撃力補正値がキャラの傾向に関係してるので、傾向を数値で確認できます。
  最高補正値は元の攻撃力分なので、他の補正無しで2倍の攻撃力が最高値。
・北のレガリア:キャラの黒白度(最高値・物理攻撃力+135、魔法攻撃力+135)
・ソウルブランド:キャラの黒度(最高値・物理攻撃力+120、魔法攻撃力+130)
・デモンブランド:キャラの白度(最高値・物理攻撃力+130、魔法攻撃力+110)
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 04:36:36 ID:sUYMV01p
【青石、赤石によるソウルレベルマッチング範囲】

   Lv.  0〜9・・・+-10   
       10〜19・・・+-11
       20〜29・・・+-12
           ↓  
           ↓
      100〜109・・・+-20 
           ↓
           ↓
      200〜209・・・+-30

  例えば自身のレベルが100だと・・・呼べるのは(80〜120)
                        呼ばれるのは(82〜122)
                150だと・・・呼べるのは(125〜175)

__===ここまでテンプレ===__
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 18:50:35 ID:Fkg6voZD
信仰10で神のタリスマンを持っているのですが
竜のデモンズソウルを使った奇跡や魔法無効の奇跡はもっと信仰を上げないといけないのでしょうか?
竜の神と拡散の尖兵を倒したので先に城を攻略する前にボスも弱そうだし塔のラトリアにグルーム装備取りに行こうとと思ってます
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 18:52:15 ID:KPKUvfWo
>>13
信仰を16まで上げないと記憶できないね
グルームを取りに行くのは自分の思ったようにやればいい
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 18:56:10 ID:Fkg6voZD
ありがとう
信仰上げてから行ってきます
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 21:56:35 ID:igBZS9SG
age
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 22:06:15 ID:TRw3g0K2
筋力18技量50両手持ちで、キリジとサイズは鋭利か上質どちらがダメ出るんでしょうか?
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 22:20:39 ID:OhwooGmz
サツキに妖刀知らないか見たいな事言われて
死体から妖刀「誠」入手する前に殺してしまったんですけど
もう妖刀「誠」は入手不可能でしょうか?


19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 22:26:12 ID:yMkRPkDa
>>18 エリア傾向を真っ白にできれば手にはいる。
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 22:31:08 ID:SuTj4lGQ
くじけない者のソウルってなんですか?
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 22:33:31 ID:OhwooGmz
>>19
一応入手出来るのですね
どうもです
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 22:39:34 ID:hr1PzW/i
>>1
乙です
変なスレで質問してたwここが本物か

908:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2009/12/10(木) 01:07:34 ID:hr1PzW/i [sage]
体力30、知力15、頑強31、筋力41、技量10、魔力10、信仰16、運7のソウルレベル80なんだけど何伸ばした方がいいかな?一応120か130まで上げようと思ってます
右武器は竜骨かグレソつかってます
左武器はケモタリのみ。盾いるかな?それか弓?
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 22:52:08 ID:sUYMV01p
>>22
とりあえずケモタリがまともに使えるようになるまで
魔力と信仰を18まで上げる。
あとはグレソをどう派生させるかによる。
祝福なら信仰、叩潰すなら筋力という具合に。
でも竜骨とグレソって同じ傾向の武器を二個持っていてもしょうがないのでは。
竜骨+キリジとか片方を発生の早い武器にかえた方が
いろんな局面に対処できて良くない?
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 22:54:20 ID:sUYMV01p
>>22
盾は武器両手持ちで普段使わないのなら、
軽い審判者の盾でも強化して背負っておけばいい。
+5なら毎秒HP8の自動回復がつくから気持ち楽になる。
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 23:08:42 ID:hr1PzW/i
>>23
俺は一度と完防だけしか使わないから魔力と信仰あげなくてもいいよね?
今まで一〜二発とかで終わらしてきたからなんも考えてなかったけど、たしかに発生早い武器あったほうがいいね。キリジ鍛えてきます
>>24
なるほど審判者の盾ね。回復しないよりした方がいいから背負ってみるね
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 23:16:26 ID:qoiPFPgW
いま低レベルのキャラクターがいるんですがステータスでなやんでます。
体力12、知力13、頑強16、筋力16、技量12、魔力6、信抑!?36、運7なんですが低レベルでやるとき信抑!?36もいりますかね?
もひとつ考えてるのが信抑!?を24にして、頑強を20にと考えてます。
24でも竜の怒りをつかったとき威力は高いですか?
教えてください。
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 23:24:12 ID:zmRgQV+M
>>25
このまま戦士系でいくなら
体力40〜50、知力18(スロット3の為)、頑強40(スタミナ最大値MAXの為)にして
獣タリスマンで能力不足の呪戦士になるというのがお勧め

また、直剣みたいな片手でも扱いやすい武器を使うなら
筋力50しても良いし、竿武器や弓を使いたいなら技量12にするのもあり

特大剣は片手でも両手でも使う武器なので盾を持つのは大いにありです

この先技量系統の武器を使うなら体力や筋力を40前後に抑えて技量を上げて
上質武器や鋭利武器を使う上質戦士にするという選択肢もあり
技量あげない筋力特化でも技量武器つかうなら上質派生が良い

攻撃魔法を使いたいなら>>22のような脳筋魔法戦士にするのも良いかも
特大剣みたいな片手で扱える大型武器はスタミナ消費の関係上
攻撃魔法との相性が中々良いという話もきく
魔力・信仰を18にすると能力不足の獣タリスマンが使用不可になり
大型武器と相性の良い呪武器は使いづらくなる、スロットの関係で
攻撃魔法いれたら中々呪武器はセットできるものでもないんですが
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 23:34:17 ID:qoiPFPgW
26おねがいします!
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 23:35:03 ID:igBZS9SG
>>27
なーにバグを奨めてんだおめー
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 23:46:47 ID:KPKUvfWo
>>28
一度きりの復活と併用したいならいるけどそうじゃないならいらない
威力はまぁ使えるレベル
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 23:56:55 ID:4QOpBR0n
バグ呪いは使う人多過ぎて批判しづらい雰囲気だけど、あんまり堂々と奨めてほしくはないなー
個人的にすれ違いスタブとかと同類と思ってる。あくまで個人的にね。
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 23:59:56 ID:qoiPFPgW
30一度きりと竜の怒りをつかうために36にしたんですが指輪でひとつふやせるので24にしようかまよってたんです!
36でも全然okですか?
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 00:07:47 ID:nsW4yq8U
>>32
自分かどうしたいかだよ
低レベルでまとめるつもりなのよね?
つまり無難に体力や頑強に振るのか、あくまで信仰にこだわるかは
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 00:15:59 ID:zhtw6+MU
いちを低レベルにしよかとおもって!どちらがいいでしょうか?24か36
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 00:26:44 ID:nsW4yq8U
>>34
いちって言うのが良く分からないけど自分なら36にするかな
指輪枠取られるの嫌だし、お遊びしたいし、
まぁとりあえず24まで上げて見てしばらく試して、上げたくなったら36まで上げるのが一番無難
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 00:33:07 ID:zhtw6+MU
ありがとうございます。36でいきますね!
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 00:36:10 ID:lCn9i+tm
ウッドシ-ルドとか少し弱そうな盾をつけてる人をよく見ますけど、なんか利点があるんですか!?
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 00:38:18 ID:BZiZfDqF
>>37
パリィ受付時間長いとかの隠しパラメータとか? バックラーだったか兵卒の盾が長いって聞いたけど。
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 00:48:17 ID:CpRZ2PtY
自分は正直バグ呪武器を堂々と勧めても別に気にしないけどな

>>31さんも使う人多すぎて批判しずらいといっているが
現実に筋力や技量に特化したような戦士系で普通に呪武器を
つかってるひとなんて数えるほどしか見たことがない
しかも出会った人のほとんどが立ち回りからして
能力不足の事を知らなさそうな人ばかりだった
勧めても勧めなくてもいずれ知ることになるだろうし
知ればバグだろうと理解しても使う人は使う、使わない人は使わないだろうしなぁ

バグでもアップデートで修正されないところみると
あまり重要視されてない上に
もうこの状態で良いやとかおもわれてそうなきもするけど・・・・・
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 01:17:45 ID:/hAcY4kH
北のレガリアは自身のソウルが最白か最黒で威力最大だったと思うんですが、各エリアのデーモンを倒すと自身のソウルは白くなりますか?
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 01:19:26 ID:yH2ICfPp
バク呪とかも盾構えて逃げればいいし、突進してくるやつとかはカウンター狙えるし、すれ違いスタブなんかは行動が読みやすいから、カウンター取りやすい。
だからいい意味で戦闘の幅は広がって面白いけどねオレは。

まーすれ違いスタブが神なヤツたまにいてウゼェェって思うけど、色々な戦い方が合った方が楽しいな〜
そーゆーやつを負かすと爽快感やばいしねw
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 01:25:26 ID:CpRZ2PtY
>>41
対処法がありますしね呪にしてもすれ違いにしても

それに比べたら一昔前のスタミナほぼMAX状態からの
直剣、斧、槌、竿なんかの両手弱攻撃ラッシュのがよほどやばいと思った・・・
1対1なら相手のスタミナ考慮して戦えばある程度なんとかなったが
3対1とかで全員竿とかだと最初の一撃で終わったりして手も足もでないこと
いまではこれも対処法がでてきたが

今までで1番衝撃だったのが盾構えてると、背後判定がすこし変わるのか
右横から吸い込まれるようにバクスタされたことだったな
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 04:05:26 ID:tO8AkctH
どなたか>>17をお願いします
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 04:19:52 ID:JaSjzkDe
両手グレートアクスのペナルティ消えるのは最低筋力いくつでしょうか?
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 04:32:01 ID:6E9a6/o3
>>44
28だよ。
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 04:33:13 ID:6E9a6/o3
>>44
ごめんミス…必要筋力26だから18だよ。

17だと1足りない。
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 04:48:44 ID:OI/yehJE
>>43
筋力18の両手持ちだと筋力27で計算されるわけだが、
筋力27、技量50だと

鋭利+5>通常強化+10>上質+5

だよ。
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 07:17:40 ID:5NrHYwcZ
純刃マラソンしてるんですが黒ファン金骸骨はドロップしますか?スルーでいいかな
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 08:00:26 ID:xkIWcOrc
>>48
スルーでok
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 08:08:23 ID:5NrHYwcZ
>>49
了解です。サンクス
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 11:50:17 ID:/hAcY4kH
純刃マラソンって嵐2の隠し通路先の黒骸骨を倒す→自殺の繰り返し?
ドロップする敵ってそいつだけ?なんか大変そうですね…
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 11:54:27 ID:NN/5zCTY
嵐2の黒ファン2刀骸骨も落とすらしいけど
やっぱり隠し通路のが一番効率いい
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 11:54:50 ID:RjS5NHS7
>>51
大変だからレアなんじゃない
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 12:41:43 ID:BZiZfDqF
>>51
100体目殺した後くらいからだんだん快感になってくるお
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 12:57:25 ID:xkIWcOrc
塊がカンストして純刃出くても泣かない!
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 13:04:51 ID:4/m8ipdk
>>47
うそん
無銘より上質の方が全然強いはずだよ
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 13:17:39 ID:OI/yehJE
>>56
実際比較して言ってるんなら数値よろ、比較せずに体感で言ってるなら話にならない。

筋力20技量50の両手持ちだと
鋭利+5>上質+5>通常強化+10だが、
筋力19技量50の両手持ちまでは
鋭利+5>通常強化+10>上質+5

58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 14:28:22 ID:VnnHzjYv
技量特化キャラ使ってる人達に聞きたいんだけど、魔力いくつにしてる?
その数値にしてる理由とかも出来れば教えて頂けると助かる。
ステ振りの参考にしたい。
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 14:35:31 ID:4/m8ipdk
>>57
うーん、そうだったのか、ごめん
既に上質キャラ完成しちゃったから数値は無理
三本作って比較しながらステ上げた時には
大分早い時点で無銘を上回った記憶があったもんでね
ホントごめんよ
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 14:37:19 ID:0Knst+nM
6で呪い
10で魔法入れ替え(ユーリア以外の
31から浮遊5 光
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 14:49:41 ID:7KAr3ROv
>>59
神殿騎士だと筋力20まで6しか振らないわけだから、その記憶は正しいかと
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 15:38:07 ID:/hAcY4kH
>>52-55苦行ですなぁ〜
刃石や髄石、血吸石(?)なんかは集めるの大変ですね。
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 16:10:35 ID:nsW4yq8U
>>58
以前使ってたのが、狂気光を乗せてたから魔力30
ついでに火の玉もまずまずの火力で打つ


64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 17:09:24 ID:JaSjzkDe
>>51の方法で純粋刃石狙ってるんですが、エリア傾向は最黒じゃなくてもドロップするんですか?
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 17:31:47 ID:RjS5NHS7
>>64
する。ただ確率が低いと言われている
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 17:43:34 ID:BZiZfDqF
エリア傾向黒によるアイテムドロップ時の選択テーブルの変化って確定事項なの?
確かに体感では黒いほうがレアアイテム落とす割合高い気がするけど、トカゲだけかと思った。
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 17:48:15 ID:7KAr3ROv
>>66
確定事項です
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 17:50:24 ID:CiWo1F/6
純粋のドロップは完全にリアルラック。エリア黒傾向で多少は上がるらしいですが。
気が付いたら出てる、諦め初めて出る、お祈りしたら出る等様々です。頑張れ。
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 18:46:14 ID:VnnHzjYv
58です。
>>60 >>63 解答くれたのに遅レス申し訳ない…

30、31からは光乗せるのかぁ。
>>60やっぱ呪いは10未満までしか使わない方が良いのかね?
10にすると様々なサポート魔法使えるから10にしようか迷う。

>>63火の玉使えるのも戦術に幅が出てよさそうだね。
思った以上に迷うな…
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 19:06:54 ID:teT93Vw5
鋭利系で一番強い武器は打刀でしょうか?
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 19:19:26 ID:xkIWcOrc
>>70
与ダメ、動き、回転の早さ、スタミナ消費量、パリィのされ易さ
全てが「強さ」に入ってくるわけだけど何が1番強いと思う?
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 19:30:40 ID:pHlBhAfp
やりはじめて、一か月ちょっとの素人だけど
エストックが強いと思ったよ(魔力31の欠月だけど)

回転突きからのラッシュすごいです・・・
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 19:36:13 ID:CpRZ2PtY
>>70
単純に攻撃力だけで見ればサイズと並んで1番高いよ
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 19:50:33 ID:nsW4yq8U
>>69
呪いがスロット3個いるのと能力不足前提の関係で攻撃魔法(火の玉)と相性が悪いのよね
だから魔力上げてもしょうがない、だったら最低の6でいいかとなる
ただ死の雲とか覚えたいなら一度は10にするけど
さっきの魔力30のは確かSL117のキャラだけど、頑強と技量は30程度だったからわりとフラットなステになるよ
とにかく丈夫な方がいいなら魔力に振らない、攻撃魔法使いたいなら振るって感じ
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 19:55:15 ID:BZiZfDqF
15分ほど前から塔2に侵入してホストが居ない!と思ったらスタート地点の塔から
足音が聞こえるんだよ。コツコツってさ。目視出来ないし弓撃っても足音だけ。
現在進行中です。 どうすりゃいいんでしょう?
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 20:10:03 ID:BZiZfDqF
終わりました。
スタート地点の塔の細い足場の柱って完全に死角作れるとは思わなかった。
ホストは装備してた槍が柱から「ニョキ」て出て目視確認。盗人なしでした。
ホストに何とか一矢当てて集中力が切れたのか転落死という結末。
でも楽しかったww
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 20:14:01 ID:E5dmgbC5
1周目→2周目だと2周目の方が敵強くなりますよね、2周目→3周目と周回増やすたびに
敵はどんどん強くなっていくんですか?
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 20:17:51 ID:FfhsxI0F
もう一本欲しいんですけどグレートアクスはだれが落としますか。ご教授下さい。
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 20:27:44 ID:FfhsxI0F
答えは俺の中にありましたwありがとう
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 21:05:57 ID:lv5kkebz
10日のPSアップデートでPS3同士ならデータ移動できるようになったらしいけど
500GのHDDに交換する、とかの際には移動出来ないのかな?
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 21:51:10 ID:/Dd6Sd25
>>77
強くなるけど2周目→3周目は1周目→2周目ほどの衝撃は受けない
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 21:59:02 ID:E5dmgbC5
>81 ありがとう。 これで安心して3周目突入できます。
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 22:42:55 ID:fC9O3pui
俺は敵の強さよりもマルチが今まで通りできるかどうかが心配だ
3週目でも1週目の人とデーモン討伐行けるのかな?
それと黒ファンは4、5週目とかの有り得ない強さの人たちが侵入してくるのかな?
周回の数は関係なく、ソウルレベルでマルチできる人が決まるんなら何週もしたいな
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 22:52:33 ID:z7/QppXd
>>83
>周回の数は関係なく、ソウルレベルでマルチできる人が決まるんなら何週もしたいな


これであってます、ですので低レベルで何周もして青を拾うプレイ
なんかも案外楽しいですよ
心配しないで何周もして下さいな
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 23:10:37 ID:fC9O3pui
>>84
ありがとうございます。
ちなみに、俺は2週目でソウルレベル95なんですが、黒侵入したときに明らかに3、4週目以上してるめちゃくちゃ強い人のとこばかりあたるんですが、一番1、2週目の人とマルチしやすいソウルレベルはどれくらいですか?
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 23:29:04 ID:o0EkX6B/
>>85
>3、4週目以上してるめちゃくちゃ強い人
これは多分思いこみに過ぎないと考えます。 50・80でも何週もしてる人もいますしね
一週目でもマラソンなどで強化素材を集め、最上位武器を二本程度作ることは可能です。
ただ単に対人経験の差でしょう
黒では、今のレベルで十分良いと思いますよ
まぁ、一週目の初心者さんと遊びたいとかならSL60で城3あたりかなw
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 23:43:30 ID:CpRZ2PtY
>>85
正直2週目以降だと、何週目か正確には分かりづらいんですよね
2週目と5週目みたいのなら判断しやすいかもしれないけど

個人的な意見だけど少し前の青召喚の感じでは
SLが50以下だとほとんど1周目になりますね
50超えてくるとちらほら2週目以降によばれるようになる
60〜70あたりで更に2週目以降になる可能性が高くなり
80超えてくるともう1周目に呼ばれることの方が希になる

最近だと65あたりだとまだ1周目に呼ばれたりしますね
8887:2009/12/11(金) 23:45:54 ID:CpRZ2PtY
あくまでも青召喚での感じだから、黒侵入だとさらに下のSLが推奨かもしれない
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 23:48:46 ID:4OQKWuMw
今日から始めた新参者ですがわからないことがあるため質問させてください。
ソウルに関してなのですがよくしぬため帰ってきたときに0になっていることが多々あるのですがこれは死なずに過ごす以外方法はないのでしょうか?
未だに最初のステージさえクリアできないくらいの腕なため困ってます
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 23:52:15 ID:76Esb0zf
>>89
A.無い

どうしても無理だと思ったら貴族生まれにして魔法メインで進め
MP自動回復効果の初期装備持ってるからいつかはクリア出来る
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 23:53:57 ID:CpRZ2PtY
>>89
とりあえず、まずは説明書をよく読もう、中古とかでないなら仕方ないが

死ぬとソウルが所持ソウルが0になるが
死んだ場所に戻ると死ぬ前の所持ソウルを回収できる
ただし回収前に再度死亡すると
その前に死んだときに落したソウルは完全に喪失する
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 23:55:36 ID:pZS1J291
鋭利キリジと鋭利打刀どっちがおすすめでしょうか?
右手に致命系と上のどちらかを入れる予定です
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 23:57:23 ID:f5QxKBAf
>>85ちなみに侵入してくる黒は自分より低いレベルの奴しか入って来ないよ。
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 23:58:53 ID:CpRZ2PtY
>>92
致命エストとかいれるなら盾受に弱くないキリジじゃないかなぁ
エストと打刀だとどちらも盾受けに弱いという共通の弱点があるし

個人的には刀相手が戦いづらいんだけどね・・・・・
使用してるキャラが盾をあまり積極的に使うスタイルじゃないと言うのもあるが
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 00:06:28 ID:vrt1yqxB
>>94
ありがとうございます
二つとも作ってみようと思います
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 00:55:52 ID:lJCJanFw
致命エストックと致命隠密ってどっちが致命時のダメージが大きいんでしょうか?
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 01:03:30 ID:Mto8t4dC
>>96
エストック
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 01:05:04 ID:HJlDte5Z
>>96
致命ボーナスは同じだが、エストの方が攻撃力が少し高い 故にエストお勧め
髄石塊を多めに使うけどね 
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 01:13:50 ID:4lWX98Ox
刃石マラソン中なんですが、30週くらいしても塊が2個出ただけ。
最黒+探すもの+運10。

コンプした人、何周くらいしたら純粋が出ました?
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 01:21:11 ID:4lWX98Ox
って、あれ?
今確認したら傾向が灰色になってる。
初回ロードは別アカウントでやって、
本アカウントはそれからやっていたのに。
だから出なかったのか…。
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 01:44:19 ID:xpBymkcg
>>99初マラソンのときは5回目でポロッと出た。
だが出ない時はあんたがやった7倍以上やっても出なかった。
つまりリアルラックに賭けるしかない。
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 01:45:37 ID:vE2SXHWW
>>99-100
探すものと運は関係ないって
言われてますよ
あくまでそれらはアイテムドロップ率が
あがる装備って言われてますから
後最初に神殿に訪れたデータの
傾向が変化ですのでお気をつけて
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 01:48:11 ID:gDq/8VxF
>>102
何かそれも曖昧じゃね?
100%ドロップの敵が相手でも
トカゲだとエリア傾向の影響受けて、よりレアなものが
出やすくなるし
黒骸骨も普通にやるより塊が出やすくなってる気がするな
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 01:50:17 ID:gDq/8VxF
>>102
思い切り勘違いしてた
運と探すものの話か…悪かった
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 02:04:45 ID:cCGzjE0j
>>103
以前本スレでその手の話がでたが
どうもトカゲの場合例えば塔2や塔3だと塊と純粋がでるが
これらのドロップの確率は別々で判定している為
トカゲに関しては探すものの大剣のドロップ率UPは有効らしい

嵐2の黒骸骨みたいなの相手では100%ドロップが確定で
その中で落とすアイテムの内容については
それぞれのレアドロップ率の確立できまるため
探すものの大剣のドロップ率UPは影響がないとか言われてた
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 02:05:39 ID:cCGzjE0j
>>103
ってこっちはエリア傾向のみの話か・・・・・勘違いした(´・ω・`)
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 02:21:22 ID:4lWX98Ox
レスサンクス。

>>101
リアルラックか…。
再び黒にしてやったら塊はそこそこ出るようになった。
純粋は何回目かな。

>>102
神殿!?
知らんかった…。
道理でコロコロと傾向が変わるわけだ。
気を付けます。
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 04:01:53 ID:G+wu0e4m
>>98のものです
一通り説明書は読んだので死亡箇所で拾えることは知っていたのですがソウルを預ける等の事が出来ないものかと思いまして質問させていただきました。
それにしてもこのゲーム最初の難易度めちゃくちゃ高いですね。死亡した場所にすら着かないことがたくさんあってソウルがたまらないし…
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 04:35:46 ID:xpBymkcg
>>108ソウルは預けたり出来ない。
貯まったらすぐに形にすればいい。
城1をクリアしたらレベル上げが出来るようになるから頑張れ。
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 04:58:50 ID:OM065glm
モーリオンブレードって筋力技術能力値足りなくても三割以下の能力アップ効果はありますか?またあるとしても性能的に落ちたりしませんか?貴族初期ステからあげたくないのですがもし性能下がるならあげようかなと 教えてください
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 09:10:11 ID:bzSNmhDs
>>110
モーリオンの窮鼠効果はステータス不足でも問題なく発揮されるよ。
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 09:21:28 ID:bzSNmhDs
本スレで聞いてみたんだけど反応無かったのでこっちで質問させてほしい。

黒Pが使う魔法(恐らく完全な防護)のエフェクトがたまに見えなくなる現象が起きるんだけど、そんな経験ない?
今まで5回位経験したんだけどたまたまなのかな?
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 09:30:55 ID:T2ioOegA
>>112
俺に言えるのはそもそも本スレは質問する所じゃねぇってことだな
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 09:52:07 ID:hXZkEEvE
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル376
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1260578567/
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 09:54:11 ID:tBEEBD1v
>>112
黒Pを見て黒プロデューサーって……?
とか考えてた俺、黒phantomか

えっとそのエフェクトが見えなくなるってのは掛かっている状態から急に消えるの?
それとも掛けるモーションをしたのにエフェクトが出ないとか?
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 10:15:13 ID:bzSNmhDs
魔法かけるモーションしたのにエフェクトは出ず、ダメージが激減する。効果から推測するに完全防護をかけてるんだと思う。効果の切れ時が分からないから逃げて時間稼ぎしてるといつのまにか切れてたみたいで、かけ直されてしまう。
あと質問というより雑談のノリの話題かなって思って本スレ行ったんだ。気に障ったなら謝るよ
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 10:23:30 ID:tBEEBD1v
>>116
俺自身はないし、それ自体も聞いた事はないけど
塔3でファントム自体が見えないとか、浮遊が見えないとか
そういうのは聞くから同じようなもんなのかもね
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 10:42:54 ID:bzSNmhDs
やっぱたまたまなのかな。何人かの特定の人との対戦中によく起きるから(対戦しすぎてID覚えちゃった)回線の相性かもね。
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 10:55:22 ID:qavmGunR
>>118
ありますね、見えない完防、松脂のかけ直しとかも見えないときある、相手がわざとやってる場合は少ないと思う。
回線の問題ではありません。
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 12:22:19 ID:/DNMA9eG
クリスナイフとポールのプラス5だと、魔法威力は数値はポールの方が高いですよね?
ポールの筋力や技量を満たしていなくても、ポールの方が高いですか?
また、他に純魔おすすめの武器ありますか?
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 12:40:46 ID:2gPiPAq7
腐れ矢でそれぞれ何発くらいで毒にできますか?

城の赤飛竜
   青飛竜
ボスオーラント

今赤撃ってたんですが30発打ち込んでも状態異状にならなくて・・・・・
1週目です
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 12:45:49 ID:7gA4R/j/
魔法の火力上げたいならクリスナイフ。
武器として使うならポールだが、必要能力満たさないと使い物にならない。
っていうか純魔なのに武器振ってたら本末転倒だが。
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 12:53:49 ID:T2ioOegA
>>120
ポールに魔法鋭性効果はないぞ
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 13:43:44 ID:Lhi2opm/
>>121
自分の能力が武器に足りてないと100本打っても毒状態にならないよ
オレはそれで矢を300本くらい無駄にしましたw
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 14:02:14 ID:4lWX98Ox
>>116
盗賊の指輪をしていると欠月や祝福など
一部のオーラが見えなくなったはずだけど、
完全な防御とかはどうなんだっけ。
魔法での付加オーラは消えないよなたしか。
単なるバグ?
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 14:22:37 ID:sqT6j0LL
曲剣の最速R1連打って2撃目までガードして3撃目パリィできますか?
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 14:22:54 ID:5gSuvwbK
隠密関係は姿が見えなくても自動回復や属性耐久上昇等で纏うオーラは見える
距離離してももろバレだから隠密するならそういったものは身に着けないのが大前提だよ
見えない完防や浮遊はそこそこ聞くが直接見た事はないな
モーションバグは何回か見たので同じ回線等による同期ズレ?
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 14:39:46 ID:/DNMA9eG
>>122.123
ありがとうございます。完全に勘違いしてました…
魔法威力って触媒しかステータス表示ないんですね…
魔法攻撃を魔法威力と勘違いしてました。
ありがとうございます。
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 14:42:12 ID:2gPiPAq7
>>124
複合ロングボウですよ?
物理攻撃系なんで能力足りないで使う方が難しいです

打ち込み本数が足りないのかな
ってか腐れで適するを毒にした事がない
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 14:48:14 ID:DjoV0nxu
>>129
だったら筋力と技量の値を書けばいいじゃない
回りくどいし失礼な返答だ

・弓が壊れている
・狙いが外れて当たっていない
・狙いはあっているが届いていない

のどれか、30も当たれば確実に毒になる
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 15:02:53 ID:4lWX98Ox
死神→二刀流の刃石マラソンで
純粋刃5、刃塊30、月影塊5ほど手に入りました。
これで何を鍛えたらいいかな?
とりあえずエストックをやってみたいと思うのだけど。


あと、技量40まで上げたらエストックは
どのくらいの攻撃力になりますか?

132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 15:16:30 ID:YuS5jskV
単純に毒狙いならクナイおすすめ
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 15:22:12 ID:HJsibiHr
>>129
武器の必要ステータス確認出来るなら、矢の打ち込み数がたりないか試さない方が難しいよ
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 15:36:32 ID:ydLFpDSu
>>129
当たってない可能性大だね。大体20本以内に毒になる。
狙撃モードで照準合わせたら狙撃モード解除して視野を広くしてダメージ確認。
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 16:40:05 ID:cCGzjE0j
>>129
物理攻撃系といっても技量特化ならいざしらず
神職みたいな初期技量が低い生まれで筋力特化やアンバサにした場合は
能力不足で弓を使えないキャラは難しくないですよ
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 17:09:32 ID:clN268po
魔法剣士を作ろうと思うんだがオススメの武器と覚えた方がいい魔法とか教えてたもれ
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 17:17:14 ID:wGdhrgsJ
↑月系、火玉、浮遊、発火、嵐、一度きり
黒ファンのマッチング帯教えてください。+10〜20であってますか?
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 17:17:20 ID:cCGzjE0j
>>136
とりあえず初心者スレの>>13を参照がお勧め
魔法に関しては発火、火の玉、ソウルの光あたりは堅い
あとは光武器をメインで使うなら、浮遊ソウル矢より狂気の触媒を優先するのもあり
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 17:23:36 ID:Iveeoy5U
>>131
鋭利のエストックってことでいいのか?
鋭利のエストック=鋭利のスパイクシールド(264)
鋭利のサイズ=鋭利の打刀(310)
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 17:24:09 ID:apT4ICpn
北のレガリアほしいしグルーム装備も取りに行きたいしその前に反魔法領域も炎の嵐も覚えたい
あっち行ったりこっち行ったりを繰り返してるのだけど何から手をつけていいのかわからなくなった
とりあえず嵐の…を先に攻略しようと思うのですが、イベントは殆どが取り返しのつかないものばかりなのでしょうか?
あとオストラヴァをはじめに倒してしまうともうルーン武器は手に入らないのでしょうか?
倒してしまうかどうか悩んでます
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 17:25:41 ID:clN268po
>>137-138
感謝感謝、さっそくキャラメイクしてくる
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 17:29:09 ID:tBEEBD1v
>>140
ルーンは塔2に落ちてるよ、細かい位置はwikiで確認してくれ
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 17:33:19 ID:HJsibiHr
>>140
殴ったり殺したりすると取り返しつかない。エリア傾向イベントはそのエリアをクリアするまでは取り返しがつくが、白にはしにくいので最白イベントこなすまでは生身になったら神殿自殺オススメ
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 17:35:25 ID:wGdhrgsJ
>>140 取り返しつかないのも多いが周回もあるし気にすることない
装備については攻略サイトみてみて、ルーンは塔2に落ちてる。
初見1週目なら攻略見ないで自由にやった方が楽しいとおもうよ。
2週目からでも十分回収できるし。
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 17:35:49 ID:apT4ICpn
>>142
さっそく拾いに行ってきます
とりあえず嵐の…を攻略してから次考えます
たこ看守とかがさほど脅威でないのなら装備とレガリアそろえるのだけどなぁ…
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 17:38:24 ID:wGdhrgsJ
あの黒ファンのマッチング帯教えてください。
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 17:42:02 ID:HJsibiHr
>>145
レガリアはタコ先生どころか全デーモン倒さないと手に入らないよ
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 17:45:50 ID:apT4ICpn
>>147
え?ドランと城の長をたおしたら作れるんじゃないんですか?
炎の嵐と反魔法は道中心配なので覚えとこうかなと
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 17:49:18 ID:tBEEBD1v
>>148
城4のデーモン殺しても貰えないよ
全てのデーモンを殺した後にかぼたんと神殿の下に行くとその先にラスボスがいて、そいつを殺すとソウルブランドが貰える
2週目に入って坑道2のデモンズソウルを鍛冶屋に渡した後にレガリアを作ってもらえる
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 17:51:22 ID:apT4ICpn
そうなのかぁありがとう
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 18:08:24 ID:GW97CbRU
当方アンバサ戦士ですが、左手に装備してパリイに使えるような祝福武器のお奨めを教えて下さい。
やはりアイアンナックルですかね?
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 18:21:19 ID:lv8lg95y
貴族SL100止めで、現在純魔か信魔どちらにしようか悩んでるんですが、どちらがオススメか教えてください(できればステ振りも)

ちなみ既に体力だけは40にしてしまってます・・・
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 18:22:13 ID:tBEEBD1v
>>152
お前がやりたい方
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 18:26:45 ID:lv8lg95y
>>153
悩んでるから聞いてるんだが・・・
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 18:28:27 ID:tBEEBD1v
>>154
んなこと言われたってこのゲームはそういうゲームだよ
オススメも何もプレイヤーによって強さなんて0〜100まで変わる
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 18:35:02 ID:wGdhrgsJ
信魔で獣タリスかな、ステ降りは両方30ちょいくらいにしておけば魔法威力としては他より強い
体力40あるなら月装備魔法剣士にすれば対人もそこそこ戦える
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 18:42:05 ID:lv8lg95y
>>156
レスサンクスです!
とりあえず信魔にしてみようと思います
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 18:47:54 ID:fP+ILxwo
色のないデモンズソウルの増殖ってどうやるんですか?
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 18:55:57 ID:cCGzjE0j
>>157
お勧めなんてのは人の好みだからなぁ、もう少し目安になるものがあれば良いんだけどね
例えば攻撃魔法の威力を高めたいからとか

ちなみにSL100制限なら、体力・魔力・信仰、以外のステは初期値のままとかしなければ
>>156の言ってるステ振りより魔力特化で狂気の触媒を使用した方が魔法威力は上です
こちらの方が月や欠月武器使用時の攻撃力も上だし

獣のタリスマンしか使わず、祝福武器も使いたいとかなら魔力18、信仰40みたいなのでも良いけど

獣のタリスマンしか使わず武器攻撃はしないなら>>156のような賢者タイプもOK
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 19:09:58 ID:6iL4bL1G
>>158
つまんなくなるからやめな
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 19:26:43 ID:4lWX98Ox
>>139
おお、ありがとうございます。
そこまで攻撃力が上がるんですか。
エンチャントも含めれば相当強くなりそうですね。
さっそく強化してみます。
まず教えてもらったエストック、サイズ、打刀かな。
残った純刃は交換してみようか。
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 19:33:02 ID:4lWX98Ox
>>157
信魔だと対人決闘を楽しみたい場合には不利になるけどいいのかな。
あくまでもモンスター相手の攻略だけなら信魔は強いけど。

対人決闘を武器でやりたいっていうのなら信でいくという手も。
祝福系の武器はトカゲをきっちり狩りさえすれば鉱石を集めやすいので、
お手軽にそこそこ強力なキャラになる。
筋力20、技量13、信仰50でグレートアクス両手持ち攻撃力550。
エンチャント不要+リジェネなのでかなりいける。
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 19:33:07 ID:DjoV0nxu
>>161
筋力がそこそこあるならサイズは上質が良い
流石に片手では使わないでしょ
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 19:48:13 ID:n/Q2NL+d
技量特化なんだけど、坑道2のトカゲの巣を殲滅したいんだけど、矢で狙撃が一番妥当かな?
姿隠しと盗人を併用しないとキツい?
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 20:00:09 ID:rAQv7n7s
魔力10信仰16で月のメイスと祝福されたメイスではどちらが強いでしょうか?
ボーナスの計算方法とかあればいいのですが…
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 20:01:14 ID:LMoxvq4X
ユルトがブラムド強化すると盾受けを崩しやすくなるとかなんとか言ってるAAがあったけど、あれってホントなの?
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 20:03:33 ID:cCGzjE0j
>>164
弓を使用して全部かることはできるらしい
姿隠しや盗人つかいつつ、純粋石2こおちてるとことか
その先の足場とか利用すると2匹くらいのこして弓で狩れるらしい
数が少なくなったらあとは武器で仕留めるそうです
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 20:11:36 ID:n/Q2NL+d
成る程…
姿隠しと盗人って重複しないんだっけ?
効果は姿隠しの方が上?
質問重ねてゴメン
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 20:17:43 ID:cCGzjE0j
>>168
重複はしない、姿隠しのが効果は上なのでこちらを使用して移動する方が逃げられにくい
姿隠し使う場合の盗人は魔法の効果が切れたときの保険みたいなもの
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 20:27:42 ID:HJlDte5Z
>>168
盗人だけでイケル。
最初の崖から2匹−左を少し上がった所から一匹−純粋鉱石2個ある所から−
壊れない箱から頭だけ見えてるヤツとか狩る−左側の壁に体を擦らせつつ一段静かに降りる−
後は全部射程内で狩れる。周回した場合は窮鼠モーリオン推奨。
んで、トンネルの中程まで戻ってアイテム欄を開いて閉じ強制セーブ→プロファイルロード→リポップ
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 20:36:39 ID:c4QM0Xh2
突然ですが
王城2の竜って復活無しですか?

くだらん質問サーセン
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 20:45:43 ID:4lWX98Ox
>>164
あそこの鉱石はそれほど重要じゃないものばかりだから
神の怒りや嵐を覚えてから行けばいいんじゃないかな。
盗人装備でダッシュ飛び降り、
真ん中辺りの車輪が半分埋まっているあたりで神の怒り二連発。
もちろん真摯指輪装備でね。

盗人だけではよほど慎重にやらないと全部狩るのは難しい。
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 20:57:40 ID:rAQv7n7s
>>165の質問自己解決しました
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 21:05:13 ID:n/Q2NL+d
みんなアドバイスありがとう!
なんとか盗人と弓で殲滅できたよ!

ドキドキしたぜw
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 21:24:32 ID:dIPfQse6
黒にやられたあとにアハハハハって笑い声が聞こえたのですが
マイク対応なの?
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 21:39:49 ID:T2ioOegA
>>175
魔法だよ
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 21:42:26 ID:T2ioOegA
てか>>169
姿隠しと盗人は重複するだろ?
盗人だけと姿隠し掛けた時じゃ反応全然違うぞ
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 22:14:09 ID:cCGzjE0j
>>177
>姿隠しと盗人は重複するだろ?
盗人装備して姿隠しを使用してもしても
二つの気配を消す効果が加算されて発動することはありません
効果の高い方が優先して発動するだけです

>盗人だけと姿隠し掛けた時じゃ反応全然違うぞ
そりゃぁそうでしょう、盗人と姿隠しでは性能が違うんですから
盗人の指輪を装備している時に姿隠し使えば
効果の高い姿隠しのほうが優先されるんですから
盗人をだけ装備とでは反応が違うのは当然です

179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 22:31:37 ID:4xlCqq+Z
>>177
きみはじつにばかだなぁ
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 23:25:01 ID:4lWX98Ox
まあ重複という言葉通りということなら
実際重複するわけだから合ってる。
相乗効果はない。
それだけ。
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 23:41:29 ID:vKP/H9ZA
先日、嵐1に侵入したところホストの装備がビヨール兜+ぼろ布でした
ダメを与えると女声でした。男性装備を女性でも着れる裏技でもあるのでしょうか?
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 23:46:14 ID:HJlDte5Z
>>181
・・・・・・・・・・・・・・・・・・おいおいwww
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 23:46:29 ID:4lWX98Ox
>>181
柴染の兜は男女兼用
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 23:58:19 ID:cCGzjE0j
>>180
同じ物事が重なるのが重複だし
たしかに、気配消す効果が重なってかかってると考えればそうかも
ただ効果が高い方があれば、弱い方は仮に発動していても、相乗効果がないから無意味だし

結局は効果が高い方のみ発動してるも同然だからな、重複しないと言った方が分かりやすいと思った
勝手な解釈だが効果が高い方のみ発動して
弱い方は発動しないと考えたら重複しないという表現も間違いではないと思う

審判者、祝福武器、再生者、と再生の組み合わせとか見たら
盗人と姿隠しも指輪と魔法だから重複してるとは思うけどね
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 00:00:19 ID:LJI7jaqb
>>182>>183
うわあぁぁぁぁぁ!
めっちゃ恥ずかしい…思い込みで確認もせずすいません
スレ汚し失礼しました
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 00:06:56 ID:UREblu0K
竜武器でボコられてるときってパリィで割り込めないの?
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 00:07:25 ID:zekdwoPQ
>>185
いや、わからないでもないw
老賢者ローブや聖者のローブは男性専用だし
ビヨールも男性専用だと思うのはわかる
プレート、フリューテッド、ミルドなんかと違いビヨール鎧見た目も男女ほとんど差がないしw
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 00:09:31 ID:zekdwoPQ
>>186
攻撃受けて怯んでるときは基本うごけませんからね
竜なんかの炎攻撃はこの怯みが強化されてるし
怯みから解放されるまえに次の一撃を受けたら割り込み不可能だと思う
竿武器や直剣の両手弱攻撃がこれになるけど
まぁ抜け出す手段もあるにはある
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 00:18:27 ID:8nI0aYJP
良くスレで目にするバグ呪いって能力不足獣タリで使う呪いの武器の事でいいのかな?
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 00:22:03 ID:LJI7jaqb
>>187
フォローされると恥ずかしさに拍車がかかるのですが…w
恥ずかしい質問をしてしまったのでソウル抑制かけて、そっと消えときます
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 00:33:40 ID:VZ2dkQPh
鋭石はなんの武器強化につかったほがいいかおしえていただきたいです!
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 00:55:37 ID:/kuLjKo7
>191
好きな武器に使えばいいかと
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 01:06:27 ID:NqR/ccPT
数日前に新キャラで1周目を始めたんだけど、エリア1のボスを倒すだけで
エリア傾向が最白になってる…。
捨てキャラでログインしてから本キャラを動かしてたんで、オン傾向も関係ないと思う。
他に同じ現象起きた人いる?
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 01:30:29 ID:Ys6qk/7Q
>>168
強い方が優先される
つまり、重複しない
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 01:30:34 ID:tMRaGVj3
はじめてから間もないんんで、よくわかりませんが
作成したあと、捨てキャラログインしていたキャラで

たしか、ラトリアで偶像を倒した後に
ライゼル解放までいけたような気がしますよ
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 01:38:30 ID:NqR/ccPT
>>195
考えてみたら、未クリアのエリアもある程度光ってるから、単に初期値が
白寄りだってことかな。
勝手にプラマイ0からのスタートって先入観持ってただけみたい。
スレ汚しスマソ。
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 01:44:02 ID:8nI0aYJP
城1クリアしただけで高性能なバインディッド取れるから女キャラで始める時便利といえば便利
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 01:45:06 ID:BXOGCoBY
>>193
起動してから最初のキャラが楔の神殿に入ったときに反映されるそう。
だから捨てキャラが楔の神殿以外にいた場合には捨てでロードしても、
本番キャラが楔の神殿に入るとそっちがサーバに同期されてしまう。
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 02:29:29 ID:l2uFnsuL
二週目序盤なんだけど一周目で死亡したオストラヴァは生き返らないのか
やっぱりデモンブランド複数所持でウッハウハなんて都合良すぎるのね
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 02:32:16 ID:bRreER53
>>199
生き返るよ
ウッハウハ出来るよ
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 02:35:29 ID:l2uFnsuL
>>200
マジで?
じゃあなんでオストラヴァいないんだ?
一周目で赤目と戦わせて死なせた恨みか?
これバグ報告あるのかね
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 02:36:31 ID:M2t4iIvR
能力満たして呪い使ってる人いる?
いたらスリップの対策どうしてるのかとか、お薦めの戦略が聞きたい。

つか呪いは能力満たしてまで使うもんじゃないか…?
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 02:45:05 ID:zekdwoPQ
>>202
エンチャント可能武器と攻撃魔法を同時につかうみたいなステ振りでもないかぎり
呪いは能力不足の獣タリで使った方が得だもんな〜、能力満たしたところでメリットないし
スリップダメ対策なら審判者の盾を背中に背負うとかいうのもありじゃない
特大剣だと盾とかも普通につかえるが、大斧や大剣だったら両手が基本だし
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 02:46:25 ID:zekdwoPQ
>>202
>>203はあくまで脳筋や上質で大型武器つかうときの選択ですね
軽い武器つかうときは盾も使いたいだろうしなぁ、そうなると再生者指輪とかしかないが
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 02:54:02 ID:bRreER53
>>201
エドとかオストラが消えたっていうのは良く聞くバグだね
復活も稀にあるらしいけど俺は復活したことない
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 02:58:30 ID:YMiDU8FM
>>198
起動してからじゃなくタイトルからロードした場合は毎回サーバー傾向の影響受けるよ。
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 03:03:12 ID:M2t4iIvR
レスありがとう。

やっぱり能力満たして使うメリットって少ないよね…しいて言うなら誰にでも胸張って使えるって所かw


補足して頂いたとおり技量特化だから特大武器はね…
審判者の見た目が好きじゃないのも許してくださいw
指輪しかないなぁ…
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 04:59:42 ID:j0CwQuKV
技量キャラなんだが、いつも盾エストには滅法弱いんです・・・
盾エストにはどういった戦い方が好ましいでしょうか?
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 05:08:01 ID:WdPnue2v
>>208
ブラインド。マジレスするとキリジ
しかし盾エストならあなたもできるのでは?
自分でやってみるといいと思うよ
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 06:31:17 ID:M2t4iIvR
トロフィーって4キャラ共通だっけ?
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 06:53:26 ID:mSNfAfrj
誠を左手に持たせて戦っているけど、左手刀だと出血効果無いんですか?
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 07:42:00 ID:bRreER53
>>210
一つのアカウントで4人だからどのキャラでも大丈夫だけど
魔法のトロフィーなら1キャラで全部の魔法を習得しないといけない

>>211
効果あるよ
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 09:31:36 ID:M2t4iIvR
>>212レスありがとう!

じゃあ近接系に無理に魔法覚えさせる必要はないね

サンクス
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 10:34:10 ID:YU0K5Z/d
トロフィーコンプする上で、1周目に取れるトロヂーはとっといたほうがいい?
それとも2周目以降でも大丈夫?
2周目以降は敵が強くなるので難しくなるよね・・・
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 10:45:01 ID:YU0K5Z/d
訂正
トロジー→トロフィー
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 10:45:32 ID:XmH48QGo
初心者なんですがどなたか一緒にやる人いませんか?城2のボスが倒せなくて困ってます
よろしくお願いしますm(__)m
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 11:00:05 ID:YU0K5Z/d
やってあげたいけどレベル差ありそうでできない
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1260624709/
ここでも聞いてみるといいよ
VIPだからマナーは保証しない
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 11:17:34 ID:Eu0GRz8L
妖刀「誠」を入手したのですけど
これをサツキに渡さないとどうなるんですか?
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 12:19:55 ID:XmH48QGo
>>217さん ありがとうございます!
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 12:59:18 ID:TWdxbgN6
嵐の2の道中が難しすぎる!ここまで来て今までで一番苦戦してる
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 13:53:00 ID:BXOGCoBY
攻略が難しい人は青サインからファントムを召喚したらいいよ。
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 13:53:50 ID:OWx1T+2H
>>214鉱石系は一周目にやっておいた方が楽。
二周目以降は敵の強さが格段に違うからね。
>>218サツキの前で装備してみ。
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 14:11:51 ID:zekdwoPQ
>>220
青を呼ぶのみ良いが、困った時のソウルの名残も便利ですよ
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 16:08:02 ID:PLdYDsWt
致命武器でパリィ決めると即死なんですか?
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 16:09:23 ID:HlqygVl4
>>224
んなわきゃない
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 16:14:46 ID:PLdYDsWt
>>225
ありがとうごぁいます
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 16:37:23 ID:TWdxbgN6
入ってきた黒ファントムを追い返す石とかないのでしょうか?
本当に鬱陶しいです
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 16:40:17 ID:IrgyXKn3
残念、ない
そう言うときはソウル体でやるしかない
武器とか鍛えたら対戦に目覚めたりする事がある可能性も無きにしも非ずって誰かが言ってた
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 16:42:12 ID:BXOGCoBY
>>227
送還の奇跡
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 16:54:18 ID:/rkwqMxO
今日初めて黒ファントムに進入された
ボコッて返り討ちにしたけど、黒ファントムは要石のスタート地点から
現れるんですか?それともプレイヤーの近くとか、ランダムですか?
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 17:01:56 ID:H25yMIqG
ホストがどの区画(主に霧の壁が目安)に居るかで決まる。
区画ごとの出現ポイントは決まってる。
だから出待ちPKKとかある。
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 17:04:21 ID:O16tlIbQ
貫きタンの要石から城4エリアに入った瞬間目の前に湧いてびびった事あるわ
背中はすぐ霧、目の前は弓兵×3、真横に黒で成すすべもなく切り刻まれたorz
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 17:38:35 ID:axzHUOga
侵入黒は自分よりもレベルが下なんだけど、どのくらい下なの?
10くらいかなぁ。。。誰か知ってる人いる?もしくは検証した人いない?
青ファンの下限と同じとか?んなわけないかw超気になるぅ〜
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 17:41:28 ID:/rkwqMxO
>>231
ありがと。面倒なところに出現されたら嫌だなぁ・・・
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 17:46:49 ID:gtNuunhR
技量特化で鋭利打刀+5作った直後に純粋刃石出たんですけど、
隠密、エスト、打刀(2本目)で悩んでるんですが、オススメってありますか?
個人的なイメージですが、
鋭利・・・隠密>エスト
致命・・・エスト>隠密
なので取り敢えず隠密にしようとも思ったんですが、エストのモーションも悪くなさそうなので・・・
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 17:58:03 ID:vSQy7Pge
>>235
なに、キリジは使いたくない人なの?
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 18:03:31 ID:M2t4iIvR
フランを忘れてもらっちゃ困るな!!
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 18:37:42 ID:rL5SpOVk
>>235
もう一度技量キャラ作り直そうとした場合
自分なら打刀、エスト、キリジ、打刀2、の順番で作る
余ったら趣味で隠密、フランベ、サイズ
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 18:42:23 ID:rL5SpOVk
あ、あと月打刀も作っておくとよいです
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 19:03:14 ID:gtNuunhR
>>236-239
有難うございます。
取り敢えず悩んでたエストと隠密を使ってみた感じ、
エストだと右でも左でも使い勝手が良いのでエスト+5にすることにしました。
隠密は操作が上手くなって自信が持てたらってことにします。w
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 19:05:24 ID:YU0K5Z/d
>>222
サンクス!がんばる
でもこれきついな1つのトロフィーで3〜6時間かかりそう
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 19:49:48 ID:mSNfAfrj
技量50で鋭利のつるはし+5は攻撃力260以上になりますか?
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 20:33:18 ID:TWdxbgN6
愚か者の偶像前の黒ファントムが倒せなくて心が折れそうです
攻撃モーション早くてきつい
嵐の死神マラソンでレベル上げて行きます
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 20:37:30 ID:41CnfsZr
盾のカット率や特殊効果は必要な筋力を満たして無くてもペナルティはないのでしょうか?
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 20:46:25 ID:vSQy7Pge
>>244
特殊効果ってのが審判者なら別に能力満たしてなくていいが
能力満たさないで盾使った場合一撃で盾めくられるからせめてカイトシールド使えるくらいは筋力に振った方がいいな
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 20:56:07 ID:41CnfsZr
>>245
なるほど。
魔法系で行くつもりなんで序盤は魔力に集中して振ろうかと思ってましたが、
ガード多用するんで確かにカイトシールド使えるくらいには振ったほうが良さそうですね。
ありがとうございます。
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 20:59:15 ID:bmLmuI/G
谷2の沼で普通に歩くには何を装備すればいいですか?
青呼ぶとみんな歩くの早くてついてくのが大変。
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 21:06:47 ID:vSQy7Pge
>>247
それば回線の関係で走ってるのが歩いてるように見えるだけ
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 21:08:28 ID:zekdwoPQ
カイトじゃなくてもヒーターでもカット率変わらないから十分だが、受け値に差がある程度だし
筋力11で片手で装備可能な武器は多いが、筋力12で片手で装備できる武器は多分ないだろうし
筋力12で両手持なら別だが
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 21:08:35 ID:mh1YP1q9
ソウル傾向最黒にして、メフィストフェレスが出た場合、傾向が白くなっても消えないかな?
一度出ればずっといる?
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 21:22:05 ID:T9mNa8M4
>>247
ローリングは出来ないけど走れるよ
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 21:29:58 ID:QxDtK4a9
今日買って始めたばかりなんですが協力プレイができるという青い瞳の石はどこで手にはいるのでしょうか?
城でもう10回以上死にました
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 21:32:41 ID:BXOGCoBY
>>243
盗人の指輪や墓荒らしの指輪をつけて接近し、毒の霧をかけて待つ。

弓矢を撃ってくる距離までしか近づかないようにして
矢のリロード中に魔法をぶつける。
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 21:32:51 ID:JSFnIsl5
すみません。嵐2の原生タンが沸く所、赤目骸骨先生の先の結晶トカゲの上手い狩り方をお教え願いたいのですが…また純粋月影石(願望)が、崖の下に‥よろしくおねがいします
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 21:34:08 ID:3nIRMDZI
>>252
城1をクリアするともらえる
逆を言えば城1をクリアするまでは強力プレイも出来ないし黒にも侵入されない
10回ならまだ大丈夫だがんばれ
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 21:35:16 ID:BXOGCoBY
>>252
城1のボス「ファランクス」を倒す→楔の神殿に戻る→
要人と会話→火防女と会話で手に入る。

ファランクスをまず倒さないことには何も始まらない。
命を大事に慎重に進めて頑張れ。
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 21:40:14 ID:BXOGCoBY
>>254
ミルドハンマーなどの竿を両手持ち。
姿隠しでロックオンできるところまで接近。
ロックしたらダッシュで近づいてトカゲ方向転換中に弱攻撃を食らわす。
重なるくらいまで接近してしまうと崖から落ちるので直前で食らわすこと。
あとは崖側に落ちないように位置を調整しつつ追い打ち。

でもあそこで純粋が出たことは一度もないな。
ラスボスのところでしかない。
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 21:49:58 ID:JSFnIsl5
>>257
なるほど。竿武器に姿隠しですか。試してみます、ありがとうございました!
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 21:52:43 ID:bmLmuI/G
>>251
歩く速度です。
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 21:52:53 ID:1JifF4OH
トカゲはダッシュ斬りが当たりやすい武器とそうでない武器があるから、色々試した方が良いよ。
月影を狙ってるって事はファルシオンかキリジ使ってない?個人的にはあれはダッシュ斬りには向かない気がする。
一番良いのは火線か火の玉だろうね〜
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 21:59:45 ID:JSFnIsl5
まぁ、そうです。ただ、あそこって弓とか当たりますかね?角度的な意味で
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 21:59:47 ID:811UKEr1
魔法記憶って知力いくつで最高何個までですか?
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 22:01:17 ID:QxDtK4a9
ありがとう
もうちょっと頑張ってみます
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 22:16:40 ID:zekdwoPQ
>>262
知力40でスロットは6です、さらに指輪で1増やすことが可能
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 22:22:32 ID:JSFnIsl5
月影石の塊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
コツが掴めた気がしますみなさんどうもありがとうございました。
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 22:47:54 ID:BXOGCoBY
>>260
あそこって弓とか魔法当たったっけ?
前に弓で試したときには姿隠しでも角度的に無理だった。
ボウガンでは一発だけ当てられたけど、
のけぞり時間がすごく短くて即逃げられた。
竿なら適当にやっても確実に仕留められたので
背中に探すものを背負いつつそっちを使ってるな。
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 22:53:16 ID:M2t4iIvR
弓+火矢で盗人つけて照準モードでジリジリ近づく(少し右の崖寄りで)
そうすると一回トカゲが逃げ出すからその位置で止まる、するとトカゲさんが歩いて戻ってくるので良い位置で狙撃。
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 22:55:36 ID:MBWOcH2G
前どっかで見た気がするんだが神殿で自殺して血痕を残しておいたら他のエリアで死んでも神殿の血痕は消えない?
最近やたら多いソウルのせいで黒に侵入されたらすぐ回収できるように要石までガン逃げで自殺しちゃうんだよね。
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 23:23:49 ID:H25yMIqG
谷2のトカゲはアウト側から追い越しちゃうのが一番いいよ。慣れるまでアレだけどさ。
谷コンプリートまで我慢して追い越した位置からプロファイルロードが一番。
トカゲは180度方向転換するのに約4秒かかる。
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 23:30:01 ID:Xh8XEcvc
黒ファンに原生ぶっ殺されて、おまけに自分もぶっ殺されて、
確認に行ったら原生タン消えちゃってたんですけど・・・
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 23:44:32 ID:flQn19TQ
二刀流骸骨の所から弓なら、照準モードで茂みの地面すれすれを狙うと当たる
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 23:46:18 ID:3nIRMDZI
参考までに聞かせてください
青ファンで召喚されて、城3のトカゲがデモンブランドのMAX攻撃力で
強攻撃4回でやっと死んだんですが
これって何周目ぐらいなんでしょう
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 23:48:19 ID:vSQy7Pge
>>268
それは黒ファンが出来ることな、生身は無理
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 23:50:40 ID:flQn19TQ
>>268
そりゃ黒ファントムで侵入する場合にかぎり有効
神殿にチ残して置いてもエリアで死ねば消えますぇ

「黒侵入イヤなら神殿でソウル体になれば良い」と融合しちゃったんでない?
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 01:00:36 ID:oyvfeDBu
>>270
原生や黒NPC、最白イベントやりたかったらソウル体が基本。嫌がらせ目的の黒は原生や黒NPCを容赦なく殺してくる。
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 05:11:23 ID:ivXa9Cxx
技量キャラなんで鋭利〜をいろいろ作ってるんですが、鋭利つるはしと鋭利隠密ってどうなんでしょうか?
たまに名前が出てくるんだが、強いのかなと思って・・・
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 05:20:50 ID:izy0oEqM
>>276
このゲーム弱い武器を探す方が難しいってぐらいだからその二つ自体は強いよ
ただリーチが短いのが一番ネック
あと他にもっとよさそうな武器があるから優先順位が低くなりがち
使い手の数から言えば微妙ラインってことになるか
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 09:49:26 ID:bHFHNN4c
いま塔で第一の封印解いたのですがウィキにはここでライデル救出の鍵が手に入るとあったのですありません
傾向最白でないと駄目なのですか?
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 09:53:36 ID:Q4+u2O8A
>>278
その塔の上にある
最白じゃないと橋が架からない
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 10:16:10 ID:q0WPF1a1
コスプレプレー塔の騎士で削り取る槍を使っていたのですが
嫌がらせぽいことされたり戦闘後溜息されることが多かったのですが塔の騎士はNGだったでしょうか?^^;
装備削れて痛いのはわかるのですが・・・
ソウルLvは91で嵐1でやっていました。
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 10:23:00 ID:kihQCWne
>>280削り取る使われたらそりゃ溜息したくなるわ。
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 10:23:14 ID:b9xhU6ex
>>280
お前さんの思うとおりやればいいと思うよ
暗黙の了解のようなマナーはあるが、あくまで暗黙の了解だからな

挨拶中急襲してる黒とかよくいるだろ?大体そんな感じ
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 10:57:01 ID:oc4VJehX
>>280
槍はもってるけどシールドバッシュしかしなければいいと思うよ
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 12:22:17 ID:VIao2qhQ
交換スレ利用したいんだけど、自分のPSNのIDってどうやって調べるんですか?
自分で色々探したけど見つからなくて…
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 12:39:15 ID:QELOGDS9
>>284
自分のプレステじゃないの?
自分のならわかるはずだが
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 12:50:17 ID:Q4+u2O8A
>>284
MXBのフレンドの自分のヤツ選んで一番右にあるよ
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 12:56:40 ID:VIao2qhQ
〉285 286        自分のPS3だけど一番右のフレンドリストの所のマイプロフィールも、名前?変えちゃってて…
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 13:00:41 ID:QV0TFGa6
>>287
プロフィールの所にちゃんとID書いてあるだろ
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 13:05:58 ID:bHFHNN4c
>>279
ありがとうユルトと勘違いしてたみたいです
今から神殿でユルト倒してきます
1階負けるともう出なくなったりしないのかなぁ
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 13:10:04 ID:4VPQ1myF
ありがとうユルト勘違いしてたみたいです
ってうっかり読んで萌えた
貴公…
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 13:40:20 ID:bismI4V3
II
(T)・・・
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 13:41:18 ID:bHFHNN4c
念願のグルーム装備を手に入れたぞ!これで攻略に専念できるが如何せん重たいですなぁ
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 14:08:54 ID:vZW3MPa2
黒侵入すると、どう見てもあたってない攻撃をあてられるのですが仕様ですか??
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 14:14:06 ID:vWs1l841
ラグもあるかも知れないがすれ違いダメージ判定もあるしなんとも。回線の具合は相手の加減もあるしね。
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 14:46:06 ID:D2o4JChz
坑道2の黒ファン2体んとこで
黒い瞳の石出なかったんだけど
この先出るとこってあるの?
はやく侵入したいです><
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 14:50:44 ID:kihQCWne
>>295出ないはずがない。
既に所持してるか落下で殺してしまったんじゃないか?
まぁ塔1、嵐2、沼2の黒も落とすから大丈夫。
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 14:57:01 ID:BFjSajKg
鋭利強化したくて隠し通路先の赤目二刀流ガイコツ乱獲してるけど刃石の塊出ねーズラ
交換スレで10個とか放出してる人いるけどどうやって入手してるの?
効率のいい集め方教えてくだしゃあ
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 14:59:33 ID:izy0oEqM
まさに乱獲する以外にない
エリア傾向黒くしたら多少はマシだろうけど
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 15:00:13 ID:QS5mYdSZ
まだ1周目で青ファン始めたばかりなのですが、
呼ばれた先って1周目じゃなかったりもする?
なんか敵が強いような気がしたので
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 15:05:17 ID:4VPQ1myF
する
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 15:12:11 ID:D2o4JChz
黒ファン倒す前に侵入黒ファンを倒してたので
それが関係あるのかと思いましたが
もしかしたら拾い忘れかも…
いずれの場合でも他の黒から出ますかね?
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 15:14:25 ID:BFjSajKg
>>298
マジか…
純粋ですらないただの塊にこれほど頭悩まされてるんだから純刃とか考えたくもないわw
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 15:14:27 ID:izy0oEqM
>>301
取れなかったらまた出るらしいよ
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 15:26:31 ID:D2o4JChz
>>296 >>303 ありがと
塔1行ってくる!
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 15:35:54 ID:DlVbSREq
>>302
真面目なハナシ鋭利は+5にしないと弱いぞ?
どうせ必要なんだし純刃出る頃には塊も貯まってるだろうからガンガル!
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 15:53:48 ID:bHFHNN4c
ユーリアを助けて渇きを覚えたのですが使えません
なにか条件があるのでしょうか?
とにかくソウルが欲しいので
銀の腕輪、強欲の指輪付けて死神マラソンしてるのですが
魔法は魔法天性の指輪でぎりぎり覚えてます
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 15:55:23 ID:mqj+jLmm
>>297傾向最黒なら塊はけっこう出るんじゃないか?
まぁ探してない鉱石ほどレアなのが出るんだよなw
>>299周回もそうだけど、ホストの世界の傾向の黒さも要注意だよ。
城3とか知らないで進むとえらい目に遭う時あるw
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 15:55:34 ID:vWs1l841
MP足りないとか射程圏内に敵がいないとかじゃね?
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 16:18:55 ID:DlJ6fYHR
>>306
MP足りないか一度きりとかのオーラ系のエンチャント掛けてるとダメ。
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 16:21:35 ID:QS5mYdSZ
>>307
言われてみれば、城1の赤目の所に黒ファンが出てきて何度も即死したことがありました!!
あれはホスト側のマップ傾向が黒だったってことですね
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 16:38:55 ID:Y8uTvXKr
鋭利キリジ+5で技量30ならどれくらいの火力が出るんでしょうか
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 16:42:08 ID:usiuUty1
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 16:46:35 ID:bHFHNN4c
>>308-309
ありがとう
オーラ系のエンチャントですね?見てみます
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 16:57:10 ID:Y8uTvXKr
>>312
ありがとうございます
315280:2009/12/14(月) 17:22:38 ID:2JVbLXSw
レスありがとうございました
ご意見を参考に今後プレイして行こうと思います
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 17:40:30 ID:cwPN69ll
嵐1でタイマン勝率1〜2割くらい(生身ならもう少し勝てる)だったんですが
バグ呪い使い出したら5割くらいになりました
これは・・・いいのかな・・?
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 17:41:34 ID:4NsUKdxG
>>316
何が言いたいの?
肯定してもらいたくて書いたの?
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 18:11:29 ID:IIcKwkR4
>>316
相手が使うなら良いんじゃない
竿やキリジでやると作業になりがち
バグ呪いに頼らず黒で練習すればもっと勝てるようになるよ
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 18:24:36 ID:las1Y2nc
刃石マラソン始めたんですが、技量特化型の方が使ってる武器は何でしょうか?
出来れば、左右の組み合わせ方等も教えていただけると助かります!
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 18:37:22 ID:KJvN3Zxw
ステ振りに関しての質問です
魔力は50以降から魔法ダメの「のび」が悪くなると聞いたのですが、本当ですか?
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 18:57:46 ID:0DhgaJJ7
>>320
正確には50を超過してからです
魔力にかぎらほぼ全てのステの能力で同じように能力の伸びが悪くなります
50以前にも能力の伸びが悪くなる節目があり、結果的に50超えると極端に悪くなりますが
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 19:08:45 ID:UIKvajji
昨日ファランクス倒して今ファランクスの石から移動したんだけど
居ないしドラゴンに追いかけられるしどうしたらいいのさ
走った先に青目にやられた
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 19:13:43 ID:QV0TFGa6
>>322
落ち着いて自分のレス見た後に分かりやすいよう書き直してくれ
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 19:21:08 ID:UIKvajji
>>323
確かにひどい文章だファランクス倒して興奮しちゃいました
落ち着いたらパソコンから改めてさせてもらいま
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 19:36:43 ID:I4zMBW6x
質問です

ハイエナのパッチを敵と間違って殺してしまったorz(ストーンファング坑道で)

もう次の週じゃないと現れないですか?
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 19:39:18 ID:cLfmyCiJ
(翻訳)
昨日ファランクスを倒してから要石から戻り、再度要石から城2へ出発。
でもオストラヴァはいないし、ドラゴンに追いかけられるしで
これからどうしたらいいのか分からない。
そのまま走っていった先で青目の騎士にやられちゃったよ。
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 19:40:25 ID:uTw/J4pG
現れない
次週へGO

消費アイテム買うのに少し不便なくらいだから
ぶっちゃけいなくても大して支障はないよ
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 19:41:41 ID:I4zMBW6x
>>327
ありがとうございます
パッチまぎらわしいよ、パッチ
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 19:41:51 ID:bHFHNN4c
結晶トカゲ再配置のためにプロファイルをロードとあったのですが
再ロードしたらセーブされてないので前に手に入れたアイテムは消えるのですか?
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 19:47:51 ID:r/Qqqxoo
>>329
プロファイルロードは
「現在使用中のキャラをセーブしてロード」
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 19:54:26 ID:0DhgaJJ7
>>328
実はパッチさんは商人としてだけでなく>>8のとあるイベントにも・・・・
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 20:00:47 ID:I4zMBW6x
>>331
暗殺イベントですね?
まぁ今回は諦めますわ・・・
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 20:03:40 ID:8cFw4AA5
>>326
落ち着いてパソコンから見たら完璧な通訳してくれてた
ありがとう 
何回も同じボス倒してソウル稼ぐと思ってたので勘違いしてたみたいです

って事はそこで青い人に手伝ってもらったら「ボスいね-じゃん(怒」って
なるところだったわ、、

334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 20:20:21 ID:E8G8Bwqp
本スレの方がいいかなとも思いましたが質問なので一応、質問スレに書きます。

今からでもデモンズソウルは楽しめますか??
特にオンライン面でのことが気になります。
人気作だからそこまで過疎ってるということは無いと願いたいですが、どうなんでしょう??
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 20:27:26 ID:cwPN69ll
>>317
ああ、そうかも・・・
>>318
('◇')ゞ とりあえず封印してガンガル!
>>334
俺も先週から始めたけど、低レベルでも、生身になると他のプレイヤーに殺されて
攻略が進まないくらいは、人がいたよ
高レベルだと、まだまだ沢山人います
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 20:36:04 ID:bHFHNN4c
プロファイルロードしたけどトカゲでない…
もうでないのかな…
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 20:39:17 ID:Jc3TShMu
硬石の塊って結晶トカゲ以外に落とすやつはいないんですか?
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 20:53:40 ID:8cFw4AA5
奴隷の盾がいっぱいになってきたんだけど全部おっさんに預ければおkですか?
売れないから困る。。
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 20:54:36 ID:V0iHGX82
>>338
捨てておk
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 21:03:56 ID:8cFw4AA5
>>339
ありがと-
まだファランクス終わったばかりでさぐりさぐりだけど
たっのしいなこれ-!!
おでのソウル釘付けだわ
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 21:33:41 ID:lcL5DIFQ
今日始めたばっかりなんですけど、武器とかできるだけ強化していった方がいいんですか?
必要素材の入手数が限られてるとか、強化よりも別武器に乗り換えていく方がいいとかなければブロードソードを強化しようと思うんですけど
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 21:45:57 ID:DlJ6fYHR
>>341
1回エンディング見たくらいではどの武器がいいか、強いか、特性は?とか分からない。
慣れてくると使いたい武器に合わせてキャラクター作るようになる。
だから初めくらいは自分の好きな武器を好きなように強化すればいいと思う。
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 21:52:30 ID:sCdwbkTs
>>341
鋭石と硬石を使う強化は適当に気に入ったのを強化すればいいでないかな。
これから、それ以外の鉱石出てくるけど、鋭石と硬石以外は入手しづらいんで、
好きな武器をある程度決めてからの強化が無難だと思うよ
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 22:28:47 ID:0DhgaJJ7
>>341
欠片と名のつく鉱石はそれほど貴重ではありません
欠片でも種類によっては多少入手難度に差はありますが
がんがん使っても特に問題なし

貴重なのは欠片以外の鉱石です、最上級は種類によっては同周回でとれる数が限定されたりします
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 22:48:35 ID:cLfmyCiJ
>>341
武器は強化すれば攻撃力が上がるので、もちろんした方がいいが、
自分のキャラクターのステータス値が与える影響とかを
ひととおり学んでからやったほうが後悔が少ない。
なかなか手に入らない石もあるし。

Wikiの武器のページなどを見て、最終攻撃力や
ステータスボーナスなどを調べてからやるといいよ。

ちなみにブロードソードは欠月強化にして
魔力ボーナスの期待できる魔法使い以外にはあまり使い道が…。
直剣モーションが好きならロングソードや北騎士の剣を強化した方がいいのでは。
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 22:55:12 ID:cLfmyCiJ
ちょい質問。
武器で攻撃する際のダメージですが、
どういう計算になるのでしょう。
相手が魔法防御力が200有った場合、こちらの武器の魔法攻撃力が180など
それ以下の場合には攻撃はほとんど通らないのでしょうか?

黒侵入をした際にダメージが30とかしか与えられなかったりするのですけど。
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 23:13:53 ID:8ozDOHVI
神殿騎士でアンバサ戦士つくってますがSL120くらいでやってる人どんなステにしてますか?
例教えてください
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 23:52:08 ID:cLfmyCiJ
>>347
体力46、知力20、頑強21、筋力20、技量13、魔力18、信仰48、運10
体力はレベル下げ出きないと知らなかったが故の暴挙。
30程度で良かった…。
頑強や魔力にステ割りたかったな。
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 23:56:00 ID:jhXgYpKa
>>347
SLv120のアンバサ脳筋
体:40、知:18、頑:38、筋:33、技:16、魔:12、信:36、運:7
審判者の盾+5を背負いつつ、祝福クレイモア+5 or 竜骨+5で殴る
竜骨の時は呪いを塗って火力アップも図れる

参考までにSLv98のアンバサハイブリット
体:30、知:24、頑:35、筋:16、技:12、魔:18、信:36、運:7
同じく審判盾+5を背負いながら、祝福ミルドで突っついたり
ケモタリとクリス+5に持ち替えてソウルの光、発火、毒雲など

攻略だと下のアンブリの方が楽だったりする…
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 00:08:53 ID:2ecYX1DH
脳筋なんですが竜骨のザブ何がいいですかね?発生早めで火力あるやつがいいです。
それと弓は白の弓がいいですか。
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 00:14:32 ID:vX+eCwbL
>>349
ありがとうございます!
参考にさせていただきます

ってかアンバサ脳筋いいかもぉー
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 00:15:36 ID:vX+eCwbL
>>348さんもありがとうございます
>>349さんのと比較したりして悩んで見ます
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 00:35:31 ID:ZLyDXbsz
>>342
>>343
>>344
>>345
たくさんのご意見ありがとうございます!
皆さんの意見を参考にしてWiki等調べながら考えながらいろいろやっていこうと思います
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 00:45:20 ID:kTM9VowT
>>350おれはクレイモアとギロチンアクス使ってる〜
北騎士も使い易くて良いよ。
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 00:45:30 ID:asRqTx8x
>>350
自分は叩き潰すや竜の北騎士やミルドorハルバを主に使ってる、あとは上質キリジかな

白の弓は止めましょう、無強化なら他の弓と比較しても高性能に見えるけど
最大強化で他の弓と比較するとかなり弱いですしかも装備条件が厳しすぎ
筋力特化で技量24はね・・・複合ロング+10のが良い
装備条件が少し厳しいが次点で溶岩弓・・・筋力・技量不足でも炎攻撃に影響無なので
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 00:57:10 ID:RA5bda+a
ソウルレベル150にしても今みたいにガンガンマッチしますか?ちなみに今119です。
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 01:06:58 ID:MxIVFTJv
>>347
体力45、知力13、頑強45、筋力26、技量13、魔力6、信仰45、運7
でSLv120くらいだったと思う。曖昧でスマナイ
メインに祝福グレソ+5、サブに祝福クレイモア+5。
左は審判者の盾とタリスマン。
対人は牽制用にタリスマンを打刀+5に変えてます。
まっ下手なんで負けてばかりだけどw
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 01:08:50 ID:HCCzNEjR
>>356
ネットの情報から判断すると今よりは少なくなるだろう
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 01:12:51 ID:zbhLtCba
今SL50ちょいの純魔でケモタリ使って信仰も上げようと思っているところなんだが
一周目で竜のデモンズソウルは神の怒りと炎の嵐だったらどっちがいいかな?
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 01:17:20 ID:asRqTx8x
>>359
個人的には魔力・信仰の両方あげる賢者型の魔法使いなら・・神の怒り先におぼえるかな
ただ炎の嵐を攻略や対人で積極的に使っていくのなら炎の嵐を優先する
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 01:19:56 ID:cWIxEMOx
>>356
110のと150のを比較すると、明らかに150のはマッチングしづらいな。

>>359
炎の嵐はボスでも一発なので、攻略をサクサク進めたいなら嵐。
髪の怒りは結晶トカゲ狩りに便利。
でもどちらもあまりプレイでは使わないな。
強すぎて面白さが半減するので。
特に炎の嵐は対人戦で使うとめっちゃ嫌われる。
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 01:30:14 ID:ykqF9cV2
いつの話しだよ、スロット3つ使うから相応だ
協力プレイならまだしも対人では遠慮なく使え
当たる方が悪い
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 01:35:46 ID:asRqTx8x
対人で炎の嵐はぜんぜんかまわんよなぁ、嫌われようがなんだろうが・・・・
使う使わないは個人の自由だし

ただ攻略で使われると、他の人のやることが極端に減るんだよなw
それを嫌がるホストだとたまに白石で還されたりするかも・・・・
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 01:43:10 ID:oANH9fxw
攻略でもただブッパすれば良い訳でもなし、半端な能力で有効な使い方出来ない状態では嵐は勧めかねるなあ
竜のデモンズソウルなら最初は使い勝手の良い火の玉お勧めするけど
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 01:44:22 ID:e7IfxAwz
炎の嵐は出終わりが当たり判定ないから慣れればダッシュで以外と余裕
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 01:44:28 ID:zbhLtCba
>>360
>>361
>>362
>>363
予想以上にレス来ててうれしいわw

若干嵐派が多いみたいね

ちなみに育成指南スレから自分のもってきたんでよかったらアドバイスくだしあ><
SLv. 58

体力 8
知力 40
頑強 8
筋力 9
技術 12
魔力 38
信仰 16
  運 7

左手1 木の触媒
左手2 神タリ
右手1 クリス+2
右手2 欠月ファル+3

  頭 うんこ
  体 以下バインディッド
指輪 魔法鋭性、しがみつくorよい香り

魔法 浮遊、光、発火、防護
奇跡 一度きり

【備考】 魔力を40にしたのち信仰を上げていき、ケモタリを入手(したい)
     SLは100〜120でストップさせたい
     魔法の取捨選択と竜のDSの使い道に悩み中

367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 01:45:19 ID:zbhLtCba
>>364
>>365
こちらもサンクス
火の玉派も少ないけどいるみたいね
悩むわ・・・。
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 01:50:42 ID:2rZ3qYLq
武器や魔法のトロフィーってセーブデータ共通で取れる?
例えば全部の武器を手に入れてもらえるトロフィーは
一つのセーブで全部揃えなくても違うセーブで残りを補ったらもらえる、とか
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 01:51:08 ID:oANH9fxw
対人視野に入れた純魔系なら火の玉はほぼ必須
こっちもただ連発すれば良い訳ではないけど状況によって使い分けが出来るのが売り
嵐は正面からのタイマンでは慣れた人はまず当たらないよ
因みに獣タリ使う魔法系キャラ居るけど試したところ狂気の威力超えるのが魔信両方50辺りまで行かないと無理
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 01:56:40 ID:fbrv0Nn4
>>368
1キャラで全部の武器集めないといけない
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 01:57:44 ID:2rZ3qYLq
>>370
ありがとうやっぱりそうか
マンタのせいで白の弓のがしたわチクショウ
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 01:59:24 ID:fbrv0Nn4
>>371
白の弓は城4の黒ファンがドロップするよ
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 02:00:41 ID:2rZ3qYLq
>>372
マジか
2つもあったのか…
大急ぎで取ってくる
サンクス
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 02:02:53 ID:e7IfxAwz
フランス人からフレンド希望来たらどうすればいいですか?
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 02:03:41 ID:asRqTx8x
>>367
それは質問の内容がが、神の怒りor炎の嵐〜だったからだと思う、ここに火の玉の選択も入るなら
最優先は火の玉と言う人が多いと思いますよ、魔法使いには必須と言っても過言ではない魔法
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 02:06:16 ID:2rZ3qYLq
意思疎通が出来ると思ったら登録すれば良いと思う
俺も中国人っぽいのから登録希望来たけど
向こうが拙い英語で頑張ってくれるからこっちも拙い英語で返せるし、おkしたわ
どうせ自然に疎遠になる時はなるんだしあんまり気にしなくて良いんじゃね
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 02:08:36 ID:e7IfxAwz
ありがとうございます
初めてのフレンドがフレンチの方だったのでかなり不安でした
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 02:08:59 ID:zbhLtCba
>>375
なるなる

対人楽しみたいんだがうまく立ち回りできなさそうだから
広範囲攻撃取ろうかと思ったんだが火の玉派のがいいんか

wikiかなんかにはガード吹っ飛ばせる・火線の上位互換。
みたく書いてあったんだがそれ以外に違うところある?
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 02:19:56 ID:asRqTx8x
>>378
ガード吹っ飛ばせるというのは多分、盾防御の上から
命中させたときのスタミナ減少が火線より多いんじゃないかな

火の玉は大きく敵・壁・地面にあてたとき爆炎が上がりこれにもあたり判定がある
敵が密集してれば複数にダメージを与えられるし
対人なら相手の移動を予測してノーロックで火の玉を発射して命中させるなんてこともできる
特に自分の足もとに発射して爆炎で相手を燃やすという戦法は比較的簡単にできる

対人楽しみたいなら個人的には火の玉ですね
炎の嵐は対処法わかってるひと相手だと中々当てられない
神の怒りなんかも同様、それに奇跡は発動までが長くスキが大きいので
対人では使いづらい、坑道・塔2・谷1などの特殊な地形とかではそれなりに使えるけど
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 04:26:29 ID:QpdKVLeB
@魔力37信仰36で獣タリ
A魔力51信仰12で狂気
他の条件は一緒で、この二つだとどちらの魔法(火の玉とか)が火力あるんでしょうか?
大体の差なども教えてもらえるとありがたいです
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 04:54:32 ID:pY8AUGUt
獣タリが狂気を上回るには魔力、信仰共に50いるんじゃなかったかなぁ…
詳しくは分からないスマン
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 07:11:03 ID:RplWngKm
色のないデモンズソウルはルーンや月明かりの強化にしか用途はないのでしょうか?
ルーンソードに1個使ってしまったのですが、ほかは置いておいて月明かりの大剣を最大まで強化しようと思っているのですが
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 08:13:21 ID:j5xmhw4q
獣のデモンズソウルってもしかして1周目じゃもらえない?
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 08:13:39 ID:pY8AUGUt
ユニーク武器と呼ばれる物大半の強化に使うよ

あと3つ使って奇跡の大回復覚えられる

ユニーク武器の詳細は他スレのテンプレ見たら早い
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 08:16:19 ID:pY8AUGUt
ラストで火防女を殺すと手に入る。

何週目でも可。
ってか使い道ないし>獣
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 08:55:37 ID:j5xmhw4q
ありがとう、バグかと思って心配してた
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 11:19:18 ID:VANzRDyJ
城3で魔女ユリアがいる場所にいきたいのですが、攻略サイトを見ると公使の帽子をかぶるとなっています。

しかし、その帽子をドロップするはずの敵を倒してももらえず、次同じ場所に行っても出てこないのですが・・・

これははまってますか?(汗
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 11:31:31 ID:IxNLRxj5
>>387
うん、はまったね
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 11:42:10 ID:CewBZGw7
ストーンファングの汚い商人
間違って攻撃したら話しかけられなくなったんだけど
もしかしてもう直らない・・・?
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 11:44:50 ID:ZGyvxxlT
>>389
1?2?どっち?
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 11:44:59 ID:1V2MYKUI
>>389
無理。1なら同じもんが2にも売ってるから問題なし
2なら次週へ急ごうか
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 11:47:12 ID:CewBZGw7
やっぱり直らないか・・・。
2の方です。教えてくれてありがとう。
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 12:06:09 ID:B0205gUm
そんな器の狭い商人殺してしまえ
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 12:24:58 ID:MsOdugZo
PS3コンを机に置くとL2R2が押される仕様どうにかならんのか
これで強切り暴発して何人もNPCキレさせたわ…
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 12:29:33 ID:NvpnmdG3
つアシストパッド3
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 12:41:18 ID:Sw/rC6wv
昨日うまい人と対戦して、エスト相手に盾構えてたら、
ローリングでめくり気味に突き刺されたんだけど、
あれってどうやってやるの?
ロック外してやるのかな?自分でもやってみたんだけど、
うまくいかんのです。
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 12:55:39 ID:YxVMIlzJ
盾エストの相手を崩す方法教えてください
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 13:12:39 ID:nFm8vRzF
パリィ
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 13:36:55 ID:TangyqvF
坑道1と2の商人って同じ人じゃないの?
1でぬっころすと2も居なくなったような
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 13:56:49 ID:LSxg4KOY
色の無いデモンズソウルでの強化ですが
クリスナイフ以外にこれは強化しとけってのありますか?
私はSL70程度のしがない魔法剣士です。
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 14:02:59 ID:1V2MYKUI
>>400
暗銀の盾
余裕があれば審判者の盾
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 14:08:48 ID:LSxg4KOY
>>401
ありがとう。ちょうど審判者か暗銀で悩んでました。
心おきなく暗銀を強化する事にします。
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 14:09:43 ID:VPu0oM30
赤子の爪だろjk
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 14:42:44 ID:fbrv0Nn4
ポールなんかもいいぜ
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 15:35:00 ID:5Nm3849c
暗銀って強化したら魔法鈍性の効果もあがるの?
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 15:38:40 ID:ZGJJ1qu3
完全な回復覚えてないのにウルベインの学ぶ欄に無い。
信仰も16あるのになんでですか?
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 15:41:31 ID:00i+exun
>>406
大回復だとして「色の無いデモンズソウル」を持っていないとか?
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 15:41:53 ID:nZprL5Iv
フレンド申請とか、メールとかいったいどこで見れたりできたりするんだ・・・?
デモンズの画面でそんなのないぞ・・・
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 15:48:25 ID:ZGJJ1qu3
大回復でした。色の無いデモンズソウル三枚ありますが覚える欄自体にありません。
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 15:55:07 ID:SffhEcLr
原生を倒した事ないとダメです
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 15:55:42 ID:zNNXTTvS
>>409
原生デーモンを1体でも狩らないとでない
これWikiにあるけどね
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 15:59:27 ID:ZGJJ1qu3
そーなんですか。一週目にはあったので知らない内に倒してたんですね。
ありがとうございます
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 16:06:11 ID:00i+exun
>>412
原生デーモンを倒さなくても色の無いデモンズソウルは手に入れる事は出来るので
持っていて覚える欄が表示されていないって事はまだ1体も原生デーモンを倒して
いないかと
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 16:07:49 ID:e7IfxAwz
>>408
とりあえずPSボタンを押して一番右の項目
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 16:22:55 ID:qDdnUXew
>>394
アレ怖いから話しかけるときや神殿ではタリスマンに持ち替えてるわ
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 16:24:34 ID:SffhEcLr
2仕様のコントローラーのが良かったのに
何でボタンが接地するようになってんだよ
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 16:34:58 ID:cWIxEMOx
俺はコントローラは逆さまに立てて置いてるよ。
そうすればグリップ部分とアナコンの台座部分だけしか設地しないので
暴発することも不意な移動をすることもない。
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 16:56:17 ID:asRqTx8x
自分はコントローラおくときはメニュー画面を開いてるな

しかしPS2とおなじ仕様のコントローラだと、AC4以降の2段QBができなくなるな・・
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 17:02:50 ID:j3hmKr3D
>>418
メニュー画面出してても攻撃できちゃうよ
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 17:07:15 ID:nZprL5Iv
>>414
PSボタンでできるのか!ありがとう
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 17:28:13 ID:asRqTx8x
>>419
トマスとかに話しかけた後のメニュー画面のときや、
スタートボタンを押してだすメニュー画面のときは攻撃できませんよ
むしろどういう状況の時のメニュー画面なら攻撃できるのか逆に知りたいです
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 17:30:54 ID:4n3D5Zoa
助けたライデルを殺すと何かアイテムが手に入りますか?
殺さずにおいておけば鍵が手に入るらしいのです
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 17:39:01 ID:j3hmKr3D
>>421
気のせいでした。ごめんなさい
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 18:34:29 ID:zsoI5Tdt
最近デモンズ買って戸惑ってる事があるんだけどゲ−ムの流れがつかめてない。。
引き合いに出すのもなんだけどモンハンで言う
飯→装備とアイテム準備→行きたいクエスト材料とお金稼ぎ→繰り返し
みたいな流れをデモンズで例えてくれると嬉しいだけども。

425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 18:42:02 ID:4n3D5Zoa
デーモン殺す→生身になる→死ぬ→ソウル体になる→死ぬ→ソウル体→死ぬ→ソウル体・・・
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 18:42:47 ID:cWIxEMOx
>>424
流れとしては各エリアの1から順番にクリアしていくとバランスがいい。
全てのエリアの1が終わったら次は2という感じ。

自分ひとりで攻略が難しい面やボスは青ファントムを召喚して助力を乞う。

クリアしたら楔の神殿に戻って装備の修理とアイテム購入や整理。
鉱石素材やボスを倒すと得られるデモンズソウルが揃ったら武器強化。
そして魔法と奇跡の習得と記憶の整理。

あとは繰り返して最終面まで行く。
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 18:49:08 ID:zsoI5Tdt
>>425
>>426
ありがと-
各エリアに行くのがいいんですか。なるほど。
でかいスライムのデモンズソル使っても何も起きなかった気がする、、
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 18:55:51 ID:cWIxEMOx
>>427
使ってどーするw
使っちゃったらソウルにしかならんよ。

デモンズソウルは武器を強化したり魔法を覚えたりするのに使うんだよ。
ttp://www.geocities.jp/kouryakubo/ds/item/demonssouls.html
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 18:57:06 ID:asRqTx8x
>>427
別に順番に1からやらずとも良いんだけどね
一つのエリアを一気にクリアしても良いし

説明書にもその当たりのことが書いてあるけど
デモンズソウルはアイテムとして使うと名も無き戦士のソウルみたいなのと同様ソウルに変換される
説明文よむと武器や魔法を習得にするのに使うと書いてあるが
これは自分一人ではできません、とある人に頼むことにより可能になる
魔法なら説明書にのってるフレーキ、奇跡ならウルベインとか
武器はボールドウィンに話に出てくる人に頼む

基本デモンズソウルは使わずに必要になるまでとっておくこと推奨
幸いにファランクスのDSでできるものは、対人でもないとあまり使い道が少ないものなので問題なし
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 18:57:55 ID:e7IfxAwz
デーモンのソウルは武器とか魔法につかうから使っちゃダメだよ
ナメクジのデモンズソウルはあんまり役に立たないから気にしなくてもいいかと
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 19:00:44 ID:zsoI5Tdt
え”!w
やっちゃった感が。。やり直すか
せっかく何日もかけてキャラ作ったのに。でも雰囲気だけでも楽しくて仕方ないし
なが-く遊ぶし頑張ろうっと。
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 19:03:56 ID:cWIxEMOx
>>431
ファランクスのソウルは削り取る槍になるけど、
攻撃力はたいして高くないから利便性はよくないし、
対人で武器破壊の嫌がらせくらいにしか使えないのでスルーしてよし。
どうしても欲しければ二周目で取ればいい。
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 19:08:18 ID:zsoI5Tdt
なんか逆に無知すぎて申し訳ない。 
色々な意見ありがと-!
じっくり楽しんでいつか貴方達みたいにきちんと答えてあげられる側に
なるよ。
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 19:26:49 ID:cWIxEMOx
おう、やりこむと面白さは増していくのでがんばれー。
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 19:41:11 ID:aS+1TqrC
炎の魔法記録して、左手にタリスなんちゃらつけて攻撃しても発動しません……
説明書どおりやってるんですが(/_・、)
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 19:45:17 ID:e7IfxAwz
魔法は触媒で発動
奇跡はタリスマンで発動だよ
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 19:54:08 ID:aS+1TqrC
触媒ってゲットできますか?
盗賊からスタートです。

無知です……死ねます
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 19:55:22 ID:AlB4soZb
>>437
塔1に落ちてるから拾えるよ、細かい場所は攻略wikiで
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 19:56:45 ID:aS+1TqrC
みんなありがとう(´・ω・`)
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 21:21:29 ID:RplWngKm
みなぎ石の塊落とすトカゲが何度ロードしても出ないのだが…
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 21:24:12 ID:A0+ZX+Hd
打刀で、月にするか月影にするか悩んでます><
筋力18 技量1 魔力31
だとどちら方が攻撃力が高いでしょうか??
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 21:24:59 ID:fljDQBiw
助けてください!
ヒル溜まりの要石のスタートから少し行ったところの橋をかけて
戻り道木の枠みたいな所で嵌って動けない状態です
ファイルロードしても同じ所で動けないです
もうだめですか?
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 21:27:02 ID:e7IfxAwz
神殿に戻るアイテム使ってダメならきついかも
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 21:30:32 ID:fljDQBiw
>>443
その手がありました(テンパってました)
無事戻れました、けど無かったらヤバかったです

本当に助かりました、ありがとう!!
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 21:34:34 ID:asRqTx8x
>>441
技量が能力不足なら、欠月が多分上、能力足りてるなら月のが上
月が上回るのは物理攻撃で魔法攻撃はもしかしたら同じくらいかもしれない

隠密するのに使うのでもなければ
欠月派生にできる武器少ないし、個人的には欠月にできるものは欠月
欠月にできないものは月にすると無駄なく鉱石を使えると思う
ほかに月武器を使わないなら月でも良いけど
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 21:48:38 ID:A0+ZX+Hd
>>445
丁寧なレスありがとうございます。
技量13の間違いでしたorz
足りない能力は、武器にあわせてあげます。
魔力特化キャラだったら付加パラで結局欠月が強くなるんですかね…
今はまだ31なので月のほうが強く感じます。
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 22:00:31 ID:e7IfxAwz
>>444
もしかしてグルーム装備ですか?
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 22:04:44 ID:fljDQBiw
>>447
ブラック系です
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 22:08:27 ID:e7IfxAwz
そうですか
今ちょうど谷で橋渡ししてあってボスまで直行のホストの方がいたので聞いちゃいました
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 22:13:55 ID:asRqTx8x
>>446
物理攻撃と魔法攻撃のバランスこそ違うが、総合攻撃力でいえば
魔力40でもまだ月のが上、攻撃力差は筋力・技量が装備条件最低限なら11か12位だったかな
この差も結局は月の筋力・技量の付加ボーナスEの分だけなんですけどね・・・

魔力40で3週目でエリア傾向は覚えてないが試し斬りした感じでは
普通の敵相手だと月のが与えダメは10前後多い感じ
坑夫みたいな物理防御が高い相手に弱点の突き以外の攻撃だと欠月のが10前後与えダメ多い
魔法防御高い相手だとどちらも効果的ではないが、月のが20〜30くらい与ダメ多い
総合攻撃力は魔力50で欠月が月を上回ると言われています
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 22:23:53 ID:A0+ZX+Hd
>>450
非常にわかりやすいです。ありがとうございます。
50くらいで超えるなら欠月でがんばろうと思います!黒魔っぽい感じにしたいし☆
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 00:42:56 ID:tfGeriYN
鎧について教えてくださいな。
今は軽さ重視で魔術師装備なんだけど、
頑強を上げてグルームセットとかにしようと思ったんですが、
試しに装着してみても重さの割に防御力の数値がほとんど上がりません。
190が210とか程度。
これってどんなメリットが有るんでしょう?
1割上がっただけで相当違うものなのでしょうか。
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 00:56:17 ID:ARQktEET
>>452
まぁそこまで劇的には変わらないね・・・・・・
単純に物理防御意外にも、状態異常耐性、炎防御、魔法防御、武器属性防御と色々あるけど

プレート鎧以上の重装備はデメリットのが大きい・・・・
装備重量半分超えると移動速度は下がる(これは装備調整でなんとかなるが)
重い防具をつければつけるほど、スタミナ回復速度が減少する(これが1番痛い)

見た目にこだわりなければ、武器を優先してその上で
装備重量半分以下で防具を選ぶのが無難
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 01:00:29 ID:BKyHzQQx
すいません初心者です。
鍵は回収できたんですが城1でオストラヴァが死んでしまいました。
もしルーン装備とかオストラヴァイベントで手に入る物が貴重なら、まだ序盤なんでやり直した方がいいですかね?
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 01:09:24 ID:SbomJSfG
>>394
亀レスだけど神殿ついたらおれがやってること
・右は弓なんかに持ち替える R2が押されても攻撃しない
・左は例えば木の触媒にして魔法スロットは奇跡に
 もしくは補助魔法補助奇跡にセット

こうやって神殿のみなさんに気を使って仕事していただいております
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 01:12:08 ID:65C865t1
>>454
鍵回収したんならそう重要な物はないよ
ルーン装備は塔2で手に入るし
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 01:20:21 ID:tfGeriYN
追加で質問したいのですが、対人では上質や叩き潰すの方が良いと聞きました。
でもWikiで強化数値を見ると月や祝福の方が総合ダメージが大きく出ているようです。
なぜ対人で上質の方が優れているといわれているのでしょうか?

>>453
なるほど。
しかしスタミナ回復まで遅くなるとは知らなかった。
いいこと教えてくれてサンクス。
手数多めの戦い方なので、軽めの装備で飛び回ることにします。
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 01:32:47 ID:neUz3pgU
>>457
攻撃力とダメージは微妙に違うよ
wikiにのってるのは攻撃力

ダメージ的に優れてるのは受ける防御力の影響が1種類だからだよ
強引な例えをすると、
「叩きつぶす〜」の物理攻撃300
「月の〜」の物理攻撃200+魔法攻撃200=400だとして
さらに相手の物理防御150、魔法防御150だとすると

前者は300(物理攻撃)−150(物理防御)=150のダメージ
後者は200(物理攻撃)+200(魔法攻撃)−150(物理防御)−150(魔法防御)=100のダメージ
みたいな雰囲気

あくまで一般的な話だよ
別に上質や叩きつぶすが、月や祝福の上位というわけではない
やるうちに体感で分かる
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 01:34:20 ID:6rEavI2V
>>451
遅いし打刀じゃないから参考になるか分らないけど・・・
魔力50筋力16技量12でキリジだと

数字の攻撃力は
月が物理135+8  魔法151+87 合計381
欠月が物理119+0 魔法126+135 合計380

敵に使った場合は欠月の方がちょっと上回るだけ
2週目傾向灰色に近い白で片手持ちで試して

奴隷兵士相手に2ダメージ欠月の方が多い

塔の騎士の要石の少し前の青目の騎士で月が199欠月が209

ファランクスの要石の少し先の
ちっちゃいファランクスを正面から片手で攻撃して月が136欠月が150だった
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 01:53:10 ID:ARQktEET
>>457
必ずしもそういうわけではないけど理由は物理攻撃に特化してるから
エンチャントを除いて比較した場合、片方に特化したほうが、相手の防御の影響が少なくてすむ

上質が1番というのは最終的にSLを制限しない場合だと思いますが
ステは30、50を境に伸びが悪くなり(20あたりでも悪くなるといわれている)

上質は付加ボーナスCと叩き潰すや、鋭利のSに比べたら劣るものの
筋力・技量の二つの付加ボーナス補正を受けられ為、例えCでも
ステの一番おいしい50以下のステ2個分の付加Cの補正が受けられるため
叩き潰すや鋭利で筋力or技量を99とかするより、筋力50技量50で上質を使った方が強いといわれている
※鋭利なんかは筋力にEついてますけどね・・・・

けど物理のみも良いことばかりではないですよ、受け値の高い盾で防御されるし
あいてに完防を使われるととたんに火力が大幅にダウンする
物理+魔法なら相手は受け値があまり高くない暗銀でしかふせげないし
物理+炎だと大盾をもたないと完全にはカットできないし
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 01:54:57 ID:6rEavI2V
>>459
魔法防御の高い敵だと月の方が強くなると思うので注意
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 02:18:46 ID:xF6TWyBk
だれかケモタリが欲しい俺に自身のソウル傾向を手っ取り早く最黒になる方法おしえろ

いや、教えてください


自分流のやり方でもいいよ
なんなら楽にケモタリとる方法も募集中
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 02:29:27 ID:ARQktEET
>>462
儚い瞳の石つかって坑道2で生身自殺を繰り返す
坑道1でやるとエド消失の可能性があるかもしれないので注意だけど

アップデート済みなら最白から7回くらい生身で死ねば最大黒になる
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 02:32:12 ID:xF6TWyBk
>>463
ふとおもったんだが黒で侵入して勝利って
塔3のボスとして侵入してもOKなのか?
465463:2009/12/16(水) 02:32:14 ID:ARQktEET
>>462
てもしかして、メフィストイベントで獣タリとろうとしてる?
それよりも坑道2のユニーク黒ファンを狩った方が早いよ
普通に戦うとかなり強いから注意だけど

どうしても自身のソウル傾向を黒くしたいなら
ウルベインの弟子とかフレーキの弟子やアンバサ女とか
いなくてもこまらないNPCを殺す、青ニートを殺すのも良い
それでだめならあとは各種商人とかボールドウィンとかに手を出す
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 02:33:07 ID:xF6TWyBk
>>465
めちゃめちゃ強いって聞いたんですが><
エリア自体クリアしてるから助けも呼べないし;;
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 02:34:01 ID:ARQktEET
>>464
それでもOKですよ・・・塔3のボスは1対1ならかなり勝率は高いですね
あそこは例外で青召喚と同じ条件らしいので、下手したら黒のがホストよりLV高い可能性もあそうです
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 02:35:31 ID:ARQktEET
>>466
普通に戦ったらつよいですけどね、普通に戦わなければ良い
墓荒らしやソウル抑制つかって、毒や死の雲魔法をかけて放置したら
ソウルの名残をなげてひたすらバクスタ狙ったり
時間短縮したいなら反魔法領域を使えば雑魚になります
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 02:38:44 ID:xF6TWyBk
>>468
純魔だから反魔つかったらカスになっちまうので
雲魔法で行きます

ありがとうございました


>>467
>>465
>>463
みなさんも回答ありがとうございました


ちょっくら頑張ってくるわ
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 02:52:57 ID:tfGeriYN
>>458
なるほどそういう仕組だったんですね。
侵入された黒ファン相手で、こちらの攻撃はあまり通らないのに
黒からの攻撃では一発で体力根こそぎ
持っていかれるのはそういうわけだったんですか。
魔法剣士は攻略専門キャラか…。(´・ω・`)
SL下げてやりなおそうかな。

>>460
それでは筋技の上質で極めてみたいと思います。
上質の方が強化出来る武器が多そうですし、
鉱石も集めやすそう。
物理防御崩し用に竜とか祝福武器をサブに持つことにしますね。

お二方ともありがとうございました。
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 03:00:48 ID:kYQxfOud
筋力いま12しかなくて、暗銀の盾入手したんだけど、
筋力16ない状態で持って攻撃受けるとどういう風になるの?

魔法塞がない?
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 03:03:54 ID:xF6TWyBk
>>469
追記

無事ケモタリとれた
みんなありがと
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 03:04:11 ID:hKTJ7p0n
魔法剣士は対人でも十分強いよ。
つかぶっちゃけて言えばPSでどうにでもなる。
それぞれにそれぞれの戦い方があってそれを掴めたら強い。
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 03:28:18 ID:ARQktEET
>>471
能力不足で盾防御してもちゃんとカット率通りに防ぐよ
ただし、通常よりスタミナを多く消費するので盾防御が崩され易い

また槍とか刺突剣を防御したとき片手で能力満たした盾だと
通常は攻撃した相手が怯むんだけど

両手でなんとか能力満たした盾で防御したときは相手が怯まなかった
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 03:42:37 ID:TZq3b/aq
最黒にして原生+ユニーク黒ファン出現→オンライン繋いで傾向白より→原生+ユニーク黒ファン倒す→エリア最白化って可能?
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 03:53:38 ID:hKTJ7p0n
>>475無理。傾向が白くなった時点で黒ファン、原生は消える。
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 03:58:29 ID:TZq3b/aq
やっぱ無理かぁ…
ありがとう。

最黒から原生+ユニーク黒ファン+デーモン1体(生身で)なら最白可だよね?
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 04:04:34 ID:hKTJ7p0n
>>477一応それでも可能だったと思うけど念のため青二人連れてった方が良い。
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 04:08:22 ID:TZq3b/aq
そうかぁ…
青に敵対してない状態で原生やら黒ファン殺されたら傾向変化しないよね?
メールで事前に最白目的って事を伝えないとだねw

ありがとうね!
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 04:17:40 ID:hKTJ7p0n
>>479どんな状況であれ原生、黒ファンを倒すと傾向かわるよ。敵対も糞もない。
ちなみに一度クリアしたエリアでは青呼べないから注意な。
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 04:24:58 ID:3xWgGlpc
>>459
詳しい検証、本当にありがとうございます!
たまたまですが、打刀からキリジにシフトして欠月キリジ作り始めていたので数値見てすごい安心しましたw
しかし純粋欠月が出ない…orz

482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 04:28:37 ID:hKTJ7p0n
純粋欠月はトカゲオンリーだからね〜。
全部狩ったら周回するしかない。
オススメはしないがゲーム終了する方法で出るまでやるのが一番楽かな。
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 04:33:19 ID:TZq3b/aq
>>480
うそ!?
随分前にWiki見たとき敵対状態で倒さないとエリア傾向変わんないとか書いてあった記憶があったもんで…勘違いか、重ね重ねありがとう。
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 05:09:54 ID:hKTJ7p0n
>>483というか原生と黒ファンに敵対状態なんてない。
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 05:13:56 ID:TZq3b/aq
語弊があったかも…
向こうがこっちに気付いてる状態って言いたかった。
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 06:19:50 ID:d6OJWfmU
このゲームは対人ゲーではないと分かっているのですがどうか、聞かせてください
嵐1で進入するも約50戦中2勝48負でした
ステは体力35頑強40筋力45の叩き潰すバスタードソード+5、プラムド+5を使っています
盾は暗銀の盾+1です

どうやったら勝率が上がるのでしょうか
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 06:41:42 ID:2ZFINpB/
>>486
まずネタでなきゃプラムドはいらない。
他のステがわからんから何とも言えないが…
叩き潰す派生の武器に(オススメはグレアクあたり)呪いの武器をエンチャすると良いよ。
一度きりは必須。
クナイあたり投げてみるのもオススメ。上手く行けば相手の草食い止めれるし毒にも出来る。

後間違ってもどっすんにはなって無いよな?
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 07:01:18 ID:NcEq0zmK
欲しいアイテムをドロップしてくれない場合は黒化すればいいんですよね?
でもソウル体で死にまくっても駄目だしデーモンの長も倒してしまっている場合はどうすればいいのでしょう?
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 07:46:42 ID:TZq3b/aq
儚い瞳の石で生き返る→自殺を繰り返すかパッチデータ消して自殺。
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 08:36:29 ID:+0KXpUWK
暗銀+5にしろよ
つーか嵐1の霧より前は出町君ばっかで完全防備で待機してるから
生身より不利な黒ファンじゃなかなか勝てんよ
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 08:40:09 ID:e6gOMuof
龍の神倒してソウル最白
そっから坑道2で7回死んだんだけどソウルまだ真っ白
もしかして4で死なないとダメ?そもそももう変えられない?
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 08:41:02 ID:+0KXpUWK
神殿に戻らないと反映されません
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 09:06:29 ID:e6gOMuof
ありがとう!
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 09:09:25 ID:TZq3b/aq
アイテム交換スレ短パンで入れないんですが、ここで呼び掛けちゃダメですか?
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 09:34:00 ID:MXSErGpn
なにクラスに一人はいた男子小学生みたいなこと言ってんだ。長ズボンはけよ
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 12:37:53 ID:LhCo6mo7
対戦ってどこが一番流行ってますか?
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 12:58:43 ID:5av9zZID
いまいちよくわからないんですが
体力25 知力14 頑強24 筋力25 技量23 魔力10 信仰12 運10
月の打刀+5で攻撃力336なんですが
攻撃力を上げるにはどのステを上げればいいですか?
 
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 13:10:25 ID:A/Mz/doA
>>497
月の打刀だと
筋E 技E 魔C 信−
なので一番いいのは魔力、その次が筋力か技量、その他のステは攻撃力には影響しない
てか画面で武器の特性を確認しよう
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 13:16:41 ID:5av9zZID
>>498
筋E 技E 魔C 信−←この表示の意味がやっとわかりました
ありがとうございます
とりあえず魔力から上げていきます
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 13:20:26 ID:hKTJ7p0n
そのステータスだと月は諦めて技量、筋力に振った方が良いね。
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 13:33:07 ID:5av9zZID
また質問ですみません
打刀だと鋭利なが一番攻撃力が上がりやすいということでしょうか?
+5で付加ボーナス:ES-- なので
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 13:41:44 ID:ZDrwm8EL
鋭利な+5を技量ステイタスが高い人が持つと
高火力になるって意味
ステイタスと武器派性はセットです
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 13:53:06 ID:hKTJ7p0n
さらに鋭利派生はエンチャ化だからさらに強く出来るのが強み
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 14:01:56 ID:KaqphOx3
光るトカゲみたいなのをたまに見かけるけどあれってなんです?
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 14:29:09 ID:Lbc1BeEF
はぐれメタルです
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 15:13:45 ID:kwD2imAN
最近ps3と共に購入したのですが、サウンドが5.1chになってくれません。。
ps3のサウンド設定では光→ドルビー5.1chにチェックを入れてあるのですが、他にも何か設定しなくてはいけないのでしょうか?
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 17:00:22 ID:qG1iz/BN
嵐1で、一個目の霧の手前から、たまにローリングで二刀流の黒い骸骨がいるとこにいく人がいました。
あれどうやってやるんですか?
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 17:01:40 ID:jEn03+MN
>>299
俺も1週間前に始めたばかりなんだが発売から時間が経ち過ぎてるみたいでオンラインプレイが思ったのとは違った。
さっき初めて城に青ファンで召喚されて「協力してボス討伐行くの楽しみだな〜」とか思ってたらホストともう一人の青ファンが入口付近でずっと動かず。
「何で早く出発しないんだろ?」とか思って待ってたら黒ファンが登場。その黒ファンを撃退したらまた待機・・・この繰り返し。
貧弱装備の俺は2回目の黒ファン戦で何故か援護してもらえずあっさり殺されて終了。
ホストも青ファンも黒ファンも2週目以降のプレイヤーみたいで、攻略目的でオンラインしてる俺みたいな人はいないのかな?
初心者同士で一緒に攻略とかやってみたいがデモンズソウルのオンラインシステムだと思うような組み合わせにならないのがな。
オフラインでシコシコやっとくことにした。
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 17:11:15 ID:tfGeriYN
>>508
城3と4、嵐1。
そこはそういった対人戦を楽しむ人がよく集まる場所。
道場と呼ばれている。
たまーにそういう人がいるんで、そういう場合にはさっさと死んで
別のホストに拾ってもらった方がいいですよ。
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 17:20:29 ID:tfGeriYN
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 17:37:33 ID:COnPOjcH
>>508
道場というかただのPKKだな。
嵐1はそういうの多いけど、他は攻略目的で呼んでくれる人がほとんどだよ。
ただ周回重ねた黒傾向の地獄のツアーに招待されることもあるけど。
とりあえず古参連中は明日からいなくだろうから、今がチャンスだぜ。
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 18:07:42 ID:NvHKYp5g
今日に入ってから青ファンが召還失敗になり、他のプレーヤーの黒ファンの侵入も弾いてしまうのですが、なぜでしょうか?
おかしくなり始めたと思うのは、昨日の夜坑道1で青ファンで入り、もうひとりの青ファン呼び出し中に道しるべの輝石を15個くらいおいてから、ホストが瞬間移動しながら移動するようになりました
わかる方いたらお願いしますm(__)m
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 18:34:47 ID:Gfap13/U
クリア済みの嵐と坑道を最黒化
腐れ谷を最白化したいのですが
召喚せずに早く傾向変える方法はありますか?
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 18:48:54 ID:Xn4hGpYU
>>508
塔2と谷2は青需要あるよ。攻略苦手な人が多いからかサイン出せば1〜2分で呼ばれる。あとは城4とか坑道2とかかな?
俺はだいたいこの辺で遊んでる。
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 19:07:13 ID:DN7y9Jn0
えーと、ソウルサインが出せないんですが、何か条件があるのでしょうか?

ソウル体のときに青い瞳使えばいいんですよね?使えないんですよー。
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 19:13:28 ID:hKTJ7p0n
>>515要石に近すぎるとかじゃないの?
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 19:15:29 ID:DN7y9Jn0
>>515
それです!
そんなこと取り説に書いてあります?まー、これで協力頑張って生身目指します!
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 19:24:30 ID:DN7y9Jn0
>>516
今しがた初協力でデーモン倒せました。ホストの人が強かったかな。
いやー、これ楽しい!

ご回答ありがとう!
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 19:29:20 ID:tfGeriYN
>>515
地形が悪いと出せなかったりする。
平地で少しひらけたところ出してみて。
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 19:32:43 ID:cJjclTOv
さすがにそういう手合いにはこのゲームは向かないでFAがでそうだ・・・
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 19:33:24 ID:cJjclTOv
ゴバクですまん(´・ω・`)
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 19:42:46 ID:hKTJ7p0n
>>518これからもどんどんホストを助けてやってくれ。
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 19:57:56 ID:y3qI0OQU
今ソウル体でゴブリンみたいのがツルハシ持ってる場所が
怖くて助けを求めたいのだけど、青い石をつかえばいいのかい?
これって「助けてほしい」のか「助けたげる」のどっちの意味でとればいいのだろ

524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 20:03:53 ID:Axr1pir3
ソウル体は青い石を使ってホストに召喚してもらい
ホストの世界でホストのお手伝いをする
だからソウル体主の世界の助けには何にもならないよ
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 20:07:19 ID:y3qI0OQU
>>524
なるほど、ありがと。手伝ってもらいたい時は出てるサインを見つけないとだめなのね

まだ始めたばかりだからなのかサイン出てるの見たことなかったので。
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 20:10:30 ID:Axr1pir3
>>525
そんな感じ
サインを見るには生身じゃないと駄目だから
自分が青ファントムになって余所の世界を手伝って生身に戻ってから
改めて助けを借りるといい
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 20:15:00 ID:y3qI0OQU
>>526
それってど素人な自分を召喚なんかしちゃったら
ホストさんに大迷惑じゃないのかいw
弱いから呼ばれない→生身に戻れないのル−プに陥るのかな。
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 20:20:25 ID:Axr1pir3
>>527
まあ青ファンは大抵エリアをクリアした事のある人がやってたりするから
右往左往で力になれないかもしれないって意味でなら
多少不安のある青ファンにはなるかもしれないが
一度呼ばれたホストには滅多な事がなければもう一度会う事もないし
そこはあまり気にしなくても良いと思うよ
不安なら自力でどこか一つでも良いから、エリアをクリアしとけ
で、そこを拠点にして青ファンやっとけ
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 20:24:12 ID:y3qI0OQU
>>528
なるほど-デモンズソウルの雰囲気というか流れが分かってきたよ
ちょっと行ってくらぁ-。
アンバサ御座いました!
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 21:54:52 ID:Ttn2n51f
>>523
一応青石の設定的には「死んでソウル体になっちゃって困ってるから、生身の人に召喚してもらって助けてもらう」って感じ。

実際にはホストの手助けだけどねw
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 22:10:58 ID:IgJ5BzxF
>>530
あの文章の不自然さは
「ソウル体で一定時間経つとキャラロスト」という
ボツ設定の名残りだと勝手に思っている
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 22:18:39 ID:99DmYZg3
>>531
俺たちは青ニートだったのか・・・・
でもその設定面白そうだな
必然的にナマミー攻略やナマミーを取り戻すための青・ナマミーを狙った黒が増えてオンが活発になりそう
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 22:29:36 ID:jx3/j6JZ
自分で残せるメッセッジは何件までなのでしょうか?

最近はじめたのですが、メッセッジが評価されていたので
あそこかなとニヤニヤしながら確認しに行ったら
自分のメッセッジが消えていたので
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 22:35:27 ID:BUSe82Di
説明書紛失してしまって開放すべきIPアドレスがわからないのですが
教えてもらえないでしょうか?
もしあれでしたらパッケとソフトの画像をUPしても結構ですので
よろしくお願いします
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 22:47:47 ID:neUz3pgU
>>534
TCP:「18000」、「18666」
UDP:「3658」
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 22:52:06 ID:Len0QshI
すみません初歩的な質問です
北のレガリアが強いと聞いたのですが
物理攻撃135 魔法攻撃135 筋-,技-,魔-,信-
自身のソウル傾向が白や黒ほど攻撃力増加(最黒or最白で攻撃力+135)
単純に攻撃力270とみえるのですが、ステボーナスも無いみたいですし。
何か他に強さの秘密があるのですか?
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 22:52:43 ID:BUSe82Di
>>535
ありがとうございます
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 22:53:24 ID:dfJi1O4m
>>533
同じ場所に4個書くと1個目が消えたからエリアで3個だと思う
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 22:55:58 ID:neUz3pgU
>>536
魔法攻撃力で+135、物理攻撃力で+135されるからMAXが基礎攻撃力270+ボーナス270=540
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 22:58:34 ID:Len0QshI
>>539
そうでしたか。
文章の理解力が足りませんでした
解答ありがとうございます。
541533:2009/12/16(水) 23:44:25 ID:jx3/j6JZ
>>538
レスありがとうございます

最近始めた自分のメッセッジが評価されることも結構あるので
自分より後の人も結構いそうですね

一周目終わったら協力プレイも楽しみたいと思います
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 23:59:36 ID:Xi22zpKi
城1-2でオストラヴァ助けて神殿に居たはずなのに今みたら居なくなってるんですが(城1-2は未クリア)
これは勝手に死んじゃったってことですかね?
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 00:39:35 ID:3jiEWX4U
ステ振りについて質問です。
頑強をアップさせるのは、装備重量や武器の振り数が
現状で満足いっていれば上げる必要はありませんか?

>>542
ファランクスの要石からいったすぐのスライムが入る部屋、
その左奥の格子戸の向こうにいない?
あそこに捕らえられている場合、神殿には現れない。
他にもイベントの都合で一時的にいなくなることはあるよ。
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 00:44:22 ID:C3TAhALq
>>543
必要ない
よく言われる40まで上げろってのは万人に損になりにくいから薦められる

545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 00:47:23 ID:3jiEWX4U
>>544
ありがとう。
このままで行くとします。

でも40か。
今レベル88だけど20しかないや。
ちょっと不安になったりして。
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 01:05:05 ID:ixW7s4Cn
>>543
そこでは救出済みなんですよ。
その後神殿にいるようになったんだけど、今見たら居なくなってます。
でも城2はクリアしてないから勝手に死んじゃったのかなあと。
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 01:10:16 ID:3jiEWX4U
>>546
あら、読み逃していたスマソ。
敵が複数のところにオストラヴァが取り残された場合、
囲まれて死ぬ場合はあります。
私が攻略する際には通り道の敵をあらかじめ殺しておきましたね。
とりあえずは城2を攻略してみてはどうでしょう。
オストラヴァの出現条件はよく憶えてないのですが、
もしかしたら戻ってくるかも…。
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 01:26:11 ID:EtS53bF5
よくサインスレで【ID頭〜末】a~11 とか書かれてるIDってキャラの名前のことではないんですか?
自分の青サイン見るとキャラの名前が書かれてるんでオンラインIDは確認できないのでは?
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 01:38:01 ID:JYMVVqbl
>>548
いいえ、相手から見えるのはPSNIDです
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 02:02:31 ID:3jiEWX4U
対戦での質問です。
青ファントムをよく召喚するのですが、
出現後、礼をしたかと思うと自殺したり帰ってしまうことがよくあります。
これはいったいどういう意味なのでしょうか?
青ファントムの競争率が高いエリアでこうなるとけっこうヘコむのですが。
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 02:11:56 ID:C3TAhALq
>>550
別の人と待ち合わせして可能性が一番高い
深い意味はないよ
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 02:25:19 ID:3jiEWX4U
>>551
そうなんですか。
でもいかにも拾ってくださいっていう感じに
要石の直ぐ目の前に出てたりするんですよね。
待ち合わせか…。
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 02:39:25 ID:49qT6/wi
あるぇー…久しぶりに戻ってきたんだけどフェイスメイクのスレって無くなったん?
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 02:50:51 ID:3jiEWX4U
今塔2なんですが、さっき召喚したのと同じ人が
何度も何度もサインを出しては消えています。
青ファンでも白石で帰るとなにかありましたっけ?
黒ファンではレベルダウンがあったはずですが。
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 03:21:45 ID:sG9vbGSO
>>554
友達とやろうとしてるんじゃないかな
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 03:35:43 ID:0GNIW9EW
アイアンナックルってどこかで売ってない?
売ってないならどこでドロップするんですかね
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 03:41:15 ID:sG9vbGSO
>>556
売ってない
坑道1、2の素手の工夫がドロップする
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 04:55:53 ID:+y7davWq
>>557
サンキュー!
マラソンしてくる
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 04:57:17 ID:+y7davWq
余裕で2個集まってワロタw
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 06:28:32 ID:+y7davWq
ごめんなさいショートボウも教えて下さい
ググッてもわかんねえ
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 06:30:46 ID:sG9vbGSO
>>560
嵐1か2の商人から買える
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 06:33:24 ID:+y7davWq
何者ですか?あなた
ホントに助かるぜ
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 07:55:23 ID:T1NfvNcB
家でネット出来ないリアフレがネカフェでPS3持ち込んでデモンズやりたいって言ってんだけど、やり方分かる人いないかな?
つか出来るのかね?
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 08:21:46 ID:sG9vbGSO
>>563
ネカフェならゲーム機の貸し出しとかやってないかな?
アップデートも兼ねてるなら本体ごと持って行かないといけないけど
詳しいことは店に電話して聞いてみたほうがいいよ
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 08:33:00 ID:pIM2VdQQ
>>563
家に読んで一緒にやると楽しいよ
とりあえずPC液晶と本体持って来いっていいな
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 10:14:25 ID:T1NfvNcB
>>564
アプデもかねてるみたい。そうかぁ、店に電話して聞くように勧めるしかないね
>>565
ウチには小さい子供いたりで気使うみたいだからw
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 10:38:52 ID:fzMAgT9x
みなぎ石の塊落とすトカゲが何度ロードしても出ないがなんでだろ?数に限りでもあるのかな?
坑道も竜石の塊落とさないし
素材集めはいいのだけど黒白や制限あるとかもう少しどうにかしてほしいな
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 10:42:25 ID:y+JNOUg+
もう少し調べてから発言するべき
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 10:49:35 ID:xz7Tkk5u
ミラルダ倒すのと同時に竪穴から落っこちちゃったんですが
そうするとバンディッド一式は次の周回でドゾってことですよね?

あと、青石置いてしばらくすると
「あなたのソウルサインが消えました」って出るのは
オンライン環境のせいですかね?
不安定なのかな?
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 10:50:15 ID:C8nPekMW
>>568
ごもっとも
特に文句垂れていいのは調べてからだろ
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 10:51:26 ID:66atwrO/
今時ネット回線が通ってない家とか原始時代かよ
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 10:56:30 ID:6JTc64r/
>>569
フロファイルのロードをするとアイテムだけ落ちてる
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 10:59:45 ID:T1NfvNcB
いや、現代だけど…w
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 11:12:43 ID:xz7Tkk5u
>>572 ありがとう
でもそれってセーブロード繰り返しちゃったらもうだめだよね…

青石の方、他に原因あるならどなたか教えてたもれ
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 11:18:41 ID:LqTK2N5/
>>574
ごめん他にも理由あるかもだけど
自分のサインから離れすぎると消えるのは確か
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 11:23:45 ID:6JTc64r/
>>574
何回もロードしたこと無いから分からないけど
所持重量オーバーとかで拾えなかったもの以外は残ってるんじゃないかな
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 11:54:16 ID:xz7Tkk5u
>>575
ありがとう、確かにそうでした、でも他にもありそうですね
タカアシ入口手間とか、置いた直後に消えちゃうし

>>576
ありがとう、プロファイルロードしてみます
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 12:42:05 ID:4OHkTrNP
霧で区切られてるエリアを越えると消えるよ
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 12:58:55 ID:MAECeoWo
青い石は要石の近く、ボスエリアだと置けないし
他で置いていてもそこに入ると消えるよ
あと離れすぎも消える
嵐なら最初のマンタの崖の所までとか
他の事では消えないと思う
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 13:00:59 ID:MAECeoWo
すまん補足
嵐は嵐2の事
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 13:38:25 ID:xz7Tkk5u
>>578-579
うは、これまでの疑問氷解!
今まで接続がぷちぷち切れてるんだと思って青石置くの控えてました
ありがとう、ありがとう
これで安心して青石置けます!
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 13:57:08 ID:bjeKcfxc
>>544亀で申し訳ないが、あんまり適当なことを教えるんじゃない。
頑強を40で止めるのはスナミナが40で最大値になるからっていうちゃんとした理由があるからだよ。
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 14:17:27 ID:C3TAhALq
それは知ってるよ
しかし適当なことを言っているつもりはない
頑強40は当たり前みたいになってるが武器によっては最大までいらないケースは多い
初心者スレでは40がデフォルトで提案してあるが、それは知識もなく他に振って器用貧乏になるよりは
頑強に振った方が40までは絶対に損にならないステータスだからテンプレ入りしている
まして本人が満足しているなら振る必要はない


584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 14:28:04 ID:xRgJdee1
スタミナマックスにする必要はないな
武器によって最大攻撃回数とか決まってるからそれにあわせればいい
片手曲剣モーションなら8回だから34くらいあれば十分
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 17:38:34 ID:JYMVVqbl
>>584
それにしたって「スタミナMAXから」っていう条件付きでの話でしょ
すごくあてにならない基準だと思うけどね
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 17:40:55 ID:tGrvFn2Z
儚い夢の石集めしたいんだけどどこがいいかな?
二ヶ所くらい教えてくれると助かる
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 17:41:39 ID:y+JNOUg+
とりあえずスタミナ満タン状態で一定数攻撃してローリング1回余分に出来るかどうかってのは大きい。
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 17:47:05 ID:UpXV7Onb
>>586
最黒谷2の黒ファン大鳥頭とネズミオススメ
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 17:49:29 ID:QvYAJg2k
>>586
ウルベイン殺害→嵐2の黒ファンでかせG
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 17:50:40 ID:y+JNOUg+
ネズミは儚い瞳の石っつーか要石の欠片だろうに
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 18:11:19 ID:RnKvjS0D
薄雲石の塊は周回重ねないと集まらないのですか?
敵によるドロップは無しですか?
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 18:23:56 ID:Wh32gET/
>>591
嵐3のエイが落とすよ
最黒推奨
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 18:30:54 ID:RnKvjS0D
>>592
ありがとうございます。
それが終われば残すは純刃マラソンのみか…
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 18:47:53 ID:/hHcisAd
儚い瞳は沼3の赤子を神の怒り連打が一番やりやすいよ
ドロップ率あんまり高くないのと、沼と赤子は結構危険なのがネックだけどね
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 18:50:42 ID:mFgFsi59
FF13神ゲーすぎわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


これはやらないと損だぞwwwww
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 18:51:28 ID:WiifXRoW
予約してっけどとりにいってねーや別にどうでもよい
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 19:02:04 ID:eh4Tx7iL
>>596
お前はWiiやってろ
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 19:24:11 ID:9Ge0/RT/
デモンズソウル2とか出ねーかな。つか何か新しくなったりしてないの? 新エリアとか
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 19:25:22 ID:bZVXUTyg
既出かもしれませんが、すいません、教えて下さい。
マッチング範囲であることは前提として、自分より高レベルの人が出した赤サインを拾うことは可能でしょうか?
黒ファンは自分より低いレベルってことを考えたら、無理なのかな?と思いまして。
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 19:27:11 ID:DojdlQmc
ヒルだまりにクリスマスデコレーションされるよ
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 19:29:55 ID:/hHcisAd
ヒルの口が赤や紫に点滅するんだろ

こえーよ
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 19:34:34 ID:Y1lC6Ofl
ビヨールがサンタコスしてるな
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 20:01:45 ID:z8tTLc3b
かぼたんがミニスカートはいてる
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 20:04:00 ID:bjeKcfxc
ユルトの白くべたつく何かをプレゼント
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 20:13:31 ID:LqTK2N5/
モバグって何ですか?
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 21:17:47 ID:/hHcisAd
買ってみようと思ったけどオンラインの仕様について教えてくれ
wiki読んだらネトゲみたいだけど、マップやストーリーが無限なの?
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 21:22:44 ID:3jiEWX4U
>>606
基本はオフラインのRPGと同じ。
一本道ではなく複数のステージがあって、好みに応じて攻略、ラスボスで終了。
ネット要素は強い敵と戦うときにオンライン上の他のプレイヤーに
助力を乞うたり、助太刀をすることができる。
逆に他のプレイヤーが攻略中に乱入して攻略を妨害したりすることができる。

自キャラは生身と幽霊状態の二つがあり、生身の時には助力を乞うことができ、
幽霊の時には助っ人に行ったり、乱入することができる。
どのプレイ時にも幽霊は生身に復活できるなどのメリットがあるのでうまく成立してる。
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 21:22:51 ID:bjeKcfxc
>>606そういわけじゃない。
オンライン仕様はここで聞くよりも公式サイトで見た方が
わかりやすいと思うよ。
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 21:30:13 ID:/hHcisAd
回答ありがとう
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 22:47:44 ID:WiifXRoW
すいません
今はじめてソウルの矢を覚えて使っているんですが
ターゲットロックもなにもないため、遠距離からまったく当たる気がしません。

何かやりかたがあるんでしょうか?
それとも、完全にマニュアルでやるしかないんですか?
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 22:48:49 ID:C3TAhALq
>>610
R3ボタンを押すとターゲットロック
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 22:59:48 ID:WiifXRoW
いえ、それは知ってるんですが
遠距離からロックできないから使い道がないとお聞きしてるのですが・・
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 23:00:57 ID:CAcVxrBB
クリアしたフィールドは白黒化できなくても自身がNPC殺して黒くなればドロップアイテムも変わってくるのでしょうか?
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 23:02:30 ID:C3TAhALq
>>612
弓矢のようにズームしたりスコープ合わせてりは無理
マニュアル打ち
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 23:08:00 ID:WiifXRoW
>>614
やはりそうでしたか

慣れたからといって
こんなどこに飛んでくかもよくわからない魔法
遠距離であたるものなのでしょうか・・

即レスありがとうございます

とりあえず
慣れてもどうにかなるレベルじゃないきがするので
大人しく弓にしときます
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 23:28:41 ID:RB+jUXS4
>>615
弓の精密射撃モードで対象をサイト+に置き、モード解除して魔法を打つと当たりますン
けど矢は射程距離が短いので多分当たらないッスw 上位の光りなら届くとオモ

>599
その通り、自分よりレベルの高い人の出した赤石は生身から見えまへん
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 23:41:04 ID:C3TAhALq
>>12をみるどす
赤石と青石のマッチングは同じどすよ
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 23:51:36 ID:RB+jUXS4
>>617
あるぇー?そうなの? 赤出してフレに呼んで貰おうとしたけどダメだった事があったんだけど…
んむぅー そうなのか…どうもだす
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 23:53:06 ID:9Ge0/RT/
このゲームって新しいエリア追加されたりする?
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 23:54:29 ID:MAECeoWo
>>619
して欲しいね!
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 23:57:02 ID:9Ge0/RT/
されないんだ…
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/18(金) 00:26:58 ID:fs1/FlFF
メフィストって限界まで球根してくれますか?
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/18(金) 00:34:56 ID:OpkSj/l+
>>622
生まれの初期値まで吸ってくれる。
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/18(金) 00:43:48 ID:DIBT1/VC
>>613
自身の傾向はドロップ率には影響しない。クリアしたフィールドの意味がよくわからんが生身→自殺でエリアの傾向は黒くできる。もしエリア3までクリアしてないなら最黒から最白までもっていくことも可能。
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/18(金) 00:53:15 ID:fs1/FlFF
>>623
体力もですか!?ありがとうございます!
今日は1日FFやったけど、やっぱ俺の魂は……
体が二個あれば良いのに
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/18(金) 00:57:46 ID:/nZ26EHJ
残念ながら体力は下がらないよ
あと一周目メフィストは吸魂二回程度でMP切れるので効率悪い
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/18(金) 02:12:39 ID:+m6w7qa4
男キャラで生身だと暗殺者の拭いがブカブカなのに蒼ファンとかだとほっぺの所でちゃうのってみんな一緒?
とくに顔でかくしたりしてないんだけど
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/18(金) 05:06:50 ID:mzIJJglL
一周目なんですが青ファン呼んでもいいですか?
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/18(金) 05:59:08 ID:zoR1CXU5
>>628全然かまわんよ。
けど個人的に一周目は一人でクリアするのを勧める。
青呼んだら難易度激減で達成感も糞もなくなってしまうからな。
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/18(金) 06:10:05 ID:+m6w7qa4
>>627同じ人居ないかな?
フェイスメイキングのせいだったら作り直したいんだ…
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/18(金) 06:32:27 ID:mzIJJglL
>>629
ぱっぱとクリアしたくて。
それにラトリアの塔3やろうと思ってて黒ファンが怖い。
ありがとうございました。
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/18(金) 07:02:45 ID:OpkSj/l+
>>630
青ファンの時に顔なんてほとんど見ないしなあ。
どうしても気になるようなら細身のキャラに作り直してみてはどうか。
今、自分のキャラを確認してみたけど、特にはみ出るということはなかった。
もともとあのマスクってかなり大きめにポリゴンを作ってあるし。
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/18(金) 07:45:25 ID:+m6w7qa4
普段はブカブカなのに青ファンになったらサイズが明らかに変わってたんだよ…
バグなのかな、レスありがとう…
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/18(金) 14:14:56 ID:mzIJJglL
プラチナ目指して一周目なんだけど、やっといた方がいいことってありますか?
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/18(金) 14:16:19 ID:qKO8eC6Q
ない
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/18(金) 14:18:37 ID:SxDtaTUj
>>634色のないデモンズソウル回収は大事だよ!詳しくは攻略みてみな
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/18(金) 14:19:25 ID:ahBDxGdF
>>634
一周目で強化用の素材を千部集めておく
さらに色のないデモンズソウルを合計10個あつめておく
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/18(金) 14:52:15 ID:mzIJJglL
ありがとうございます。
素材集めと色なし集めます。
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/18(金) 14:57:59 ID:mzIJJglL
>>637
すいません
一周目で10個とることは可能なんですか?
各エリアに一個と書いてあったけど
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/18(金) 15:03:51 ID:mzIJJglL
間違えた各エリアに一体か。
とりあえずwiki見ながらやってみます。
連レスすいません。
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/18(金) 15:42:55 ID:r22nRTNN
トロフィなら俺のをあげるのに
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/18(金) 16:02:27 ID:uiczi+iB
1周目で99個取ることも可能ですん
そんなに使わねぇけど
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/18(金) 16:26:08 ID:qtRQgtOJ
嵐の黒ファン無限沸きってウルベインをどのタイミングで殺せばいいの?
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/18(金) 16:32:26 ID:dVkQpfO0
>>643
本スレから誘導されたか

好きなタイミングとしか言いようがない。
要はウルベインが存在していない状況になればいいだけだから基本的にいつでもいい。
ウルベインが神殿に来てから殺してもいいし、嵐2にいる時点で殺してもいい。
ユルトに殺されてもいい。

自分が奇跡変えられなくても不自由しない状況になったと思ったら殺す。
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/18(金) 17:19:15 ID:qtRQgtOJ
ありがとう!
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/18(金) 19:03:28 ID:OpkSj/l+
>>633
今さっき改めて持ちキャラで確認したけど、
ソウル、黒、青、いずれも顔がはみ出したりせず問題なかった。
なんかのバグかな?
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/18(金) 20:18:55 ID:DLovAf54
プラチナ目指すなら
一週目で素材つかったらきつくなるってこと??
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/18(金) 20:22:00 ID:+m6w7qa4
>>646
検証ありがてう!
そうかぁ…大きさに変化は無かった?普段はブカブカだけど明らかに顔にピッタリくっついてたんだ
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/18(金) 20:35:39 ID:jx/T9BFS
一周目で集めないと辛いってこと
トロフィーなら短剣強化がおすすめ
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/18(金) 20:37:16 ID:DLovAf54
>>649
ん、なるほど
レアそうなものは全部とっとけばいいんすね!らじゃっす

(´・ω・`)いきなり縛りプレイ・・・
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/18(金) 23:09:43 ID:Ki74M9bw
最近メンテナンス多いみたいだけどメンテの内容は
どこでみれるんですか?
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 00:04:51 ID:IMgRSNR3
グルーム一式装備したところ 37.4/47.0 なんですが前転したときもっさいです(/_・、)もっと装備重量あげないと駄目ですか?
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 00:33:13 ID:waRxsX8G
>>652
装備重量の半分以下にしないとどっすんになるよ。
頑強が低レベルで装甲装備をしたいのなら大力の指輪装備をおすすめ。
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 00:47:48 ID:KrKIQb8x
勇士と嵐の王一気に倒して嵐の王の要石からストームルーラーでのソウル稼ぎをしています
強欲の指輪と銀の腕輪で大体一分ちょいで二万弱稼げているのですが
渇きえを使ってもう少し取得量を増やしたいのですが、触媒以外全部はずしても渇きが使えないのは単に魔力が足りてないのでしょうか?
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 00:54:38 ID:t6yManaS
一度きりでもかかってるんじゃない?
一度きりとか完防とかと併用は出来ないんじゃないっけ?
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 01:07:51 ID:KrKIQb8x
でも見た目にも何も変化がないんです
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 02:38:48 ID:waRxsX8G
サインも乱入もめっきり減ったな。
いつもならこの時間でもひっきりなしに対戦だったが。
FF恐るべし。
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 02:46:49 ID:7Kbg7Si5
これって青へのフレンドリーファイアってありますか?
谷1とかで自分の攻撃が青に当たったら・・・と考えたら迂闊に攻撃できなくて・・・
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 03:21:41 ID:snKi11HD
>>658
仲間に攻撃は当たらないよ
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 03:52:34 ID:7Kbg7Si5
>>659
ありがとうございます!
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 05:43:13 ID:lMsXQ7e7
・北のレガリア作成
ラスボス倒しても避難や要石の欠片で戻れます。
攻略に書いてあったのですけど今でも出来るでしょうか?


662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 06:06:08 ID:hRUHLkmI
なんかレガリアよりデモンブランドのほうが攻撃力高いんだけどなぜだ?
レガリアにしてから敵が1発で死ななくなった
傾向は同じなのに…
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 06:38:35 ID:Y4zQvPGR
自分のソウルが白だと生身の時にダメ落ちるけどそれじゃないの?
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 08:59:07 ID:PLogocXv
>>657
心配しなくてもまた戻ってくるよww
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 09:50:44 ID:KrKIQb8x
嵐の王の要石から強欲の指輪、銀の腕輪、乾き
で約1分で3万数千だけど微妙だなぁ
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 10:32:59 ID:0/2pkAg9
>>657
1週間後には新入りさん付きで戻ってくるよw
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 12:36:18 ID:kcgKfKl5
2周目城3の赤目つえええ
槍を受けた瞬間スタミナが残ってても弾かれてのけぞるんだけどこれなんで?
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 13:16:47 ID:fkKO03ZC
アップデート前の初期状態から最白にするには
死なずにどの程度クリアする必要がありますか?
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 14:19:58 ID:CAOUsI1+
俺もアップデート前についての質問。
バージョン1.00と1.02では自身の白黒を変える条件同じ?
自身を最白にするのに心が折れそうだ。
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 14:32:52 ID:RIUOkz7A
>>668
3週か4週かかります

>>669
同じです。ただしオフラインでは手段が1つだけです
エリア最黒で出現するユニークNPC黒ファントムを倒すしかありません
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 14:51:09 ID:fkKO03ZC
>>670
それは最初の尖兵戦を除いて
一度も死んで無い状態からそれだけ必要って事ですよね?
レス、ありがとうございました
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 15:09:56 ID:A9aJIgQN
>>650
まぁ嵐2で純粋刃石だけとっときゃおk
あとは周回してトカゲ狩れば石は集るよ
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 15:34:30 ID:h5xkCSZw
1周目クリアして2周目はバシバシオンラインでやりたいんだけれど
黒進入、青召還等で使っていいもの悪いものって今現在はどんな感じですか?
ブロックされる程度の武器とか魔法があったら教えてもらえないですか
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 15:57:54 ID:dxoHFBPZ
>>673
仕様内なら何でも使っていいし
ブロックなんてシステムはデモンズにない
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 16:05:15 ID:8jdg32hn
>>673
そういう装備が容易されてる時点で「誰かつかいなさい」ってことで言いも悪いもないんだけど
装備破壊系(酸の雲、削り取る槍)は好まれない
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 16:05:56 ID:8jdg32hn
×容易
○用意
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 16:24:52 ID:h5xkCSZw
>>674,675
ありがとうございます
教えてで申し訳ありませんがあと草食いはどうでしょうかね
一礼してくる人との対決では使わない、見たいな自分ルールは持ってますけど
結局スタブされやすいわけですし関係ないんですかね
>>674
PS3のネット機能でIPブロックできませんでしたっけ?
徐々にデモソ人口が減ってる中でどんどんブロックされると悲しいものがありますので…
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 16:59:47 ID:8jdg32hn
>>677
ブロックはメールにしか効果ないよ
草は大体片方が解禁するともう片方も食べるって流れが多いから特に気にしなくてもいいんじゃない
不満の対象に上がる武器や装備や戦い方は腐るほどあるんだけど結局各自の自分ルールだからね〜
自分ルールと自分ルールが激突するオンライン最高さ
気になるなら本スレを除くか適当に過去ログ見るようにすれば大体よく話題になるものが分かるよ

679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 17:11:15 ID:5TAlgIoI
これ後続初心者が最白とか最黒とかきついなんてもんじゃないっすね
仕様変更してほしい・・・・
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 17:26:10 ID:CAOUsI1+
>>669
サンクス!
やっぱ地道に白くしていくしかないのか…
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 17:27:46 ID:CAOUsI1+
ちょ、自分に感謝してどうする…
>>669じゃなくて>>700だ。
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 17:28:59 ID:CAOUsI1+
あ〜もう何がしたいんだか。
水没してくる。
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 18:03:11 ID:5TAlgIoI
すいません
クリア後すべてのアイテム引継ぎ可能ってあるのに
↑の方で使わずに素材はとっておけ
ってあるのはなぜでしょう?
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 18:16:14 ID:JPjC7oAf
手元に残すと言う意味ではなくて入手しておけの「とっておけ」じゃないの
敵が強くって面倒だから二周目以降より一周目の内に素材は集めておけと言う事
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 18:21:08 ID:5TAlgIoI
>>684
なるほど
即レスありがとうございます

つまり1周目でどんどん強化しても全然問題ないってことですね
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 18:32:44 ID:JPjC7oAf
半端な強化で二周目行くと大抵後悔するので主力武器は強化しておいた方が正しい
ただ入手し辛い、又は数に限りがある素材もあるので候補を絞ってからする方が賢いと思う
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 19:24:32 ID:waRxsX8G
>>677
別にブロック機能なんてないから
ブロックされるわけじゃないけど嫌いな行為。

草。
だってアレがあると全然終わらないし。
相手が棒立ち→草を食うモーションが発生したらこっちも草を食えば
事実上、草の保有数が多い方が勝つという訳の解らん戦いになるから。
だから草食い相手には手を抜いてすぐに負けるな。
あとバグ呪いや、すれ違いスタブも。

それ以外の光、酸の霧、ドッキリ、削り槍ならどんと来いだ。
ダウン嵐は…複雑だけどまあいいや。
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 19:55:07 ID:mK/tX3qc
エリアを真っ黒にするために儚い瞳の石で生身になって自殺してたんだけど、
黒ファントム倒したり、原生デーモン倒すたびにエリアが白くなるから、
石が全然たりんとです。というかもう無くなりますた。

一度黒くしたら、戻らずに黒ファントムも原生デーモンも纏めて倒したほうが
良かったと思うんだけど気がつくのが遅かった。

誰かボスケテ


689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 20:01:46 ID:Yfaxpbah
チュートリアルの尖兵が倒せない・・・ 神殿でやってるのだが、どうしてもあいつが壁際に行って部屋全体に攻撃してくるぜ。。。
どうすれば倒せるんだ・・・
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 20:02:00 ID:dxoHFBPZ
>>688
そんな時は青サイン出そうぜ!
別にホストと青2人を殺せる自信があれば黒でもいいぜ!


オフ専ならご愁傷様だね
最後の手段で黒ファン無限増殖があるけど
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 20:02:57 ID:guM6LRGh
>>688
青ファンやればイイだけじゃん
オレ、石なんか全然使ってないぞ
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 20:03:01 ID:waRxsX8G
>>688
儚い石は谷の最終面の赤さんが落とすので、
探すものの大剣を装備して火の玉で狩りまくれ。

あと、次からは神殿に戻らずエリア1から歩いて順番に歩いていくようになw
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 20:03:35 ID:VuppzMJm
ロックしないでお尻をツンツンしてれば勝てる
とにかく前に立ってはダメ
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 20:04:44 ID:waRxsX8G
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 20:06:28 ID:Yfaxpbah
>>693-694
ロックせずに時計&反時計回りで回ってるんだがな・・・
ニコ動は見れないんだスマン
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 20:10:58 ID:waRxsX8G
>>695
ttp://www.youtube.com/watch?v=5XxvjmAkNWA&feature=player_embedded

でもニコ動なんてしょっちゅう貼られるんだから
アカウント取得すればいいのに。
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 20:12:42 ID:dxoHFBPZ
>>689
基本右回転、常に背中にいるようにして、攻撃来たらローリング
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 20:18:24 ID:h5xkCSZw
>>678,687
サンクス
ブロックはメールだけか

草については意見が出そうで怖いなぁ
私は相手にあわせていくことにします

>>688
赤さんで稼いでエリア傾向を黒くしたらエリア2内に儚い瞳の石確定ドロップの
でっかい腐乱人が出るんで稼ぐと早いですよ
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 20:21:07 ID:Yfaxpbah
>>696
正確には「動画系統」が見れないんだ。骨董品のPCと回線だからな・・・
>>697
右回りだよな? 背中に回り込めない場合はどうするんだ? ローリングしても確実に潰される。
700688:2009/12/19(土) 20:22:13 ID:mK/tX3qc
青で呼ばれてデーモン倒すか、黒で進入してホスト倒せば生身に戻れるのね、知らなんだ。
ちなみに対人戦はやったことないので、これを機会に青と黒やってみます。
一週目でレベル92なんだけど青だと城3か城4くらいなら呼ばれるかな?
ちょっと城にいって青サインだしてくる。
アドバイスありがとさん。
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 20:26:12 ID:dxoHFBPZ
>>699
背中に回り込めないってことは先兵が壁に寄ってるってことだろ、ってことは攻撃喰らわない範囲まで距離が取れるってことだ
んで離れたら近寄ってくるから一気にダッシュすればまた右振り下ろしが来るからそれの繰り返し
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 20:32:18 ID:Yfaxpbah
>>701
なるほどなるほど。開戦直後と同じなんだな。ちょっと折れかかってた心がもどりそうだ。
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 21:13:12 ID:Yfaxpbah
折れた
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 21:15:31 ID:KoFVtoEx
はええよw
案外回る方向勘違いして逆にしてるとかいうオチは無いか
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 21:31:49 ID:Yfaxpbah
>>704
それも考えて両方向に避けてるんだが。。。追い詰められたり、背を壁にされたりして死亡
防具着てないと逆に操作性悪くなって死ぬんだよな・・・
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 21:57:21 ID:ekTVWnwZ
壁際へいったら、ロック外して距離とってたら大丈夫だと思うけど。。

尖兵の右足にひっついて背中とれば、まず負けない・ω・
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 21:59:01 ID:Yfaxpbah
>>706
距離取りに行ったら一撃でやられたぜ・・・
背中は途中で壁際に行かれるからそこで死ぬんだな
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 22:01:52 ID:3YaCnw51
>>705
じゃあ一旦嵐1にいる尖兵と完防かけながらいちゃいちゃしてイメージトレーニングしてみたらどうかな?
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 22:12:42 ID:ekTVWnwZ
>>708

それナイスアイデア

体で覚えるのがデモンズソウルだ
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 22:13:20 ID:Yfaxpbah
マジか・・・ 2周目の尖兵とイチャイチャするしかないか・・・
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 22:25:31 ID:7L84hRJJ
SL14純魔で黄衣の爺まで来たのはいいけどまるで勝てる気がしない・・・
それも1周目のNPCに勝てない
NPCってこんなに硬かったのかよ
クリス+5に指輪とうんこ帽かぶってんのにマンイーターなんかよりも全然減らないし
ぴったりくっついてきて草食う暇もないし
ようやく食えると思ったら自動魔法発動して一撃死だしで
発火や火の玉じゃだめだ
どうすりゃいいんだろう
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 22:29:53 ID:waRxsX8G
>>711
それは対人戦。
マッチングしない場合にはNPCの黄衣が出てくるが、
そいつは両手カギ爪でチクチクしかしてこないから楽勝で倒せる相手。
青ファントムを呼ぶか、LANケーブル引っこ抜いてオフラインで攻略ばいいよ。
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 22:30:39 ID:guM6LRGh
>>711
オフラインでやってみては?
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 22:37:25 ID:7L84hRJJ
>>712-713
いやいや
オンラインだけど普通のかぎ爪のNPCですよ
奴隷兵に火の玉で500以上ダメージ与えるのに
SL14じゃ青サインなんて皆無だしw
SL20くらいまで上げちゃおうかと心が折れそう
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 22:40:43 ID:7L84hRJJ
ちなみに体力8の貴族初期ステです
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 22:44:09 ID:NAhLB90n
すみません。

谷1のタリスマンが見つからないのですが、アドバイスいただけますか。

橋を架けるギミックの先ってのはネズミがいるとこですよね?
見当たりません……。
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 22:48:17 ID:waRxsX8G
>>714
縛りプレイかw
吹っ飛ばし属性のある武器を持つ。
坑道2で手に入るグレートアクスとか。
能力不足でも気にしない。

最初は両手で持ち、近寄ってくるタイミングを見計らって
強攻撃のスーパーアーマーでダウン。
あとはスタミナが少し残る程度まで強攻撃を続け、
スタミナ最後の一発で片手弱攻撃の吹っ飛ばし。
片手弱なら相手がふっとんでる間にスタミナも回復するので以後繰り返し。

まあ竜ロンソあたりでバックローリングで距離をとる、
椅子を挟むように立ち、敵がもたついている間にスタミナ回復、
攻撃、以後繰り返しっていう方が楽かもしれないが。
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 22:49:43 ID:waRxsX8G
>>716
そこではなく谷1に入ってすぐの固定橋の左となりに蹴ってかける橋がある。
その先。
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 22:52:12 ID:guM6LRGh
>>714
SLが低すぎてマッチングされないので、ボス戦も対人じゃなくなってるんじゃないかな
SL上げれば、デーモンとして黒ファンが召喚されてくるので、そのうち勝てると思います。
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 22:52:52 ID:7L84hRJJ
>>717
なるほど
吹っ飛ばし攻撃には気がつかなんだ
ルーラーで吹っ飛ばし回復を図ろうと思います

準備万端で行ったらPCだったりするんだろうな・・・
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 23:07:20 ID:NAhLB90n
>>718
橋……。橋……。固定……。
橋とは一体・・・・・。橋。はし。ブリッジ。場と場をつなぐ……。
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 23:13:25 ID:waRxsX8G
>>721
スタートしてから螺旋状に登り、腐→炎槍腐→腐2匹と倒したところw
そこから降りれる中段に炎槍腐がいてモーニングスターが手に入るっしょ?
その段からスタート地点の方向を向くと橋ギミックが見える。
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 23:13:50 ID:NAhLB90n
あった!うぉぉぉぉ!

いや、これ上から丸見えでしたね。なんで気付かなかったんだろう。
ありがとうございました。
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 23:14:21 ID:KrKIQb8x
パッチ殺すと腐れ谷でのバグを利用したソウル稼ぎができると聞いたのですが本当ですか?
本当ならすぐにでも嵐2のパッチ始末してきます
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 23:20:32 ID:8jdg32hn
>>724
嵐2のパッチじゃなくてゲームデータのパッチだよ^^
それにまとまった元手がないと意味薄いよ
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 23:20:40 ID:waRxsX8G
>>724
そんなのあったっけ?
嵐2でパッチを殺すとウルベインがいる部屋の
黒ファントムが無限湧きするので
ドロップアイテムの儚い瞳の石の無限取得が可能になるけど。
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 23:21:39 ID:7L84hRJJ
ルーラーで吹っ飛ばしつつ回復したら余裕で勝てました
これで狂気の触媒作れるから低レベル魔法威力増大装備ほぼ揃いました
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 23:34:26 ID:hRUHLkmI
信仰24で、
月明かりの大剣+5とルーンソード+5ってどっちが強いですか?
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 23:40:53 ID:waRxsX8G
>>728
月明かりの大剣。
でも、月剣は信仰、ルーンは魔力がボーナス属性だから
信仰だけで比較しても意味が無いと思うぞ。
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 23:42:25 ID:waRxsX8G
あ、いけね。
ルーンは魔力ボーナスじゃなくて、筋技だった。スマソ
731749:2009/12/20(日) 00:03:00 ID:iDPBy/AF
グレソが城3に落ちてるって聞いたんだがどの辺だろうか
どなたか教えてくだせえ
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 00:04:09 ID:FxCMnq6a
>>731
城3商人のとっから横に出てすぐ右
てかwiki見ればすぐ分かるだろ
733749:2009/12/20(日) 00:13:43 ID:iDPBy/AF
失敬した
城3のとこは一通り見たんだが、その記述は見逃してたようだ
サンクス
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 00:22:34 ID:KQislFIA
髄石の塊ってみんなはどうやってあつめたの?

wikiのやりかたでも最初の巨人が強すぎて
効率よく集められん

735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 00:28:12 ID:vEv9Wnff
>>734
俺は谷2の順行。
スタートして足場沿いに3匹、
その後は沼を北上して足場の上にいるのを4匹、
足場ぞいに沼を走って道すがらのを5匹、
最後に姿隠しをかけて巨人の横をすり抜けて奥の5匹。

ちょっと効率が悪いけど、確実といえば確実。
死ぬこともないし。
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 01:54:32 ID:rttvPrxP
>>734
不潔な巨像の要石からの谷2逆走
ショートカットの蚊を5匹倒して降りて反対側へ 黒セレンスルーして橋の上の3匹
ナメクジ前の4匹 巨大腐敗人スルーして原生のとこの5匹で終わり
蚊以外で倒すのは原生前の毒腐敗人だけだから楽
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 02:38:35 ID:yFHrm6C6
ウルベイン助けたんだけど神殿に出てこないんだけど同じ人いる?
変わりに嵐の2に黒npcが無限湧き
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 02:38:46 ID:2vXnnKcu
>>729
サンクス
やはり俺には月明かりしかないのか…
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 02:45:20 ID:Ek5t2AG3
>>737
あのじいさんは助けた後勝手にうろつくから、
ボスで何度も死んでエリア内をウロウロしてると
うっかり死んでしまう事があるらしい
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 02:48:11 ID:yFHrm6C6
>>739
マジすか?!
神殿の奇跡教えてくれるオジサマも助け行くとか言っていなくなっちゃったから
奇跡なしで1週目はがんばるしかないんか・・・
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 02:58:58 ID:UeFgeUa4
>>735-736
谷2のほうが集めやすそうですね
参考にしてみます
ありがとうございました
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 02:59:39 ID:Ek5t2AG3
>>740
悪いフレーキと間違えた…
ウルベインならその内出てくるんじゃないか
同じくしばらく出てこなかったけどいつのまにか戻ってたな…
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 03:11:26 ID:Ek5t2AG3
>>740
ついでに書くと黒npc無限湧きバグはウルベインを助けたんなら
特に関係ない多分
ウルベインに異常が無くてもなるらしいし
取りあえず少し話を進めてみる事を勧める
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 03:34:54 ID:yFHrm6C6
>>742-743
アリガト
とりあえず話進めてみるよ
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 03:53:28 ID:vEv9Wnff
>>737
上に続く扉は二つとも開けた?
あれを開けないとウルベインは出てこない。
だけどもとのおじさまもいなくなってるということなら
やっぱり死んでるかも。
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 07:17:18 ID:zyF6t5QC
ゲームのパッチってどうやって消すのですか?
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 09:03:50 ID:YR2/u2NK
一周目にしてパッチ消えました…
要石&満月草どこで買えますか!?
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 10:51:11 ID:vEv9Wnff
>>747
谷、塔1:2000s
城3:1600s

要石の欠片はパッチからしか買えない。
ところでパッチはマジで消えたの?
坑道2、嵐2でのイベントをこなしてないとか、
単にバグの出現位置移動が起きているだけとか。
たまに魔術師近辺の壁近くでうんこ座りしている場合とかもある。
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 11:08:16 ID:zyF6t5QC
青い瞳の石使えないのだけど…
生身でもソウル体でも駄目
時折儚い…などのアイテムが使えなくなるのだけどバグ?
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 11:23:53 ID:YR2/u2NK
>>748
消えたというより誤って怒らせました…
ありがとうございます。
751737:2009/12/20(日) 11:34:40 ID:d4Mnm8Tq
>>745
あけてある
しかし黒NPCが毎回でてくるのとウルベインが出ないのは関係ありだよね
おかげで傾向真っ白になったけど
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 11:43:45 ID:vEv9Wnff
>>749
蒼い瞳の石は、生身は関係ない。
ソウル体でオンラインプレイ中でないと駄目。
ちゃんとネットワークに繋がってる?
あと、狭い場所や入り組んだ地形の上、特定の場所では使えない。
駄目なようなら広い場所に移動して使ってみて。
青石を装備して歩きまわってみればアイコンの色が変わるから可否がすぐ分かる。

>>751
嵐2のイベント中にパッチを殺すと無限湧きになる。
その後、神殿に戻ってからはパッチを殺しても湧かない。
代わりにウルベインを殺すと湧くようになる。
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 11:43:46 ID:z71+FK6b
北米版のいつものオンラインモードの文章見ると何か書いてある。
メンテとかアップデートではなさそう?
「Event」って単語がちらほら見るんだけど、何かあるのか?
英語わかんないんだ、教えてエロイ人。
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 12:01:32 ID:XwxbrbYc
パッチやらが売り出す、儚い瞳の値段って何を基準にして変動してるんだろ??
1000sやら10000sやら
10000sならいっつも萎える
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 12:08:16 ID:KyTXOD+X
昨日尖兵が倒せなくて折れたっていう俺が居たけど、起きて1発目で倒せたわ。
マジでありがとう。 これから噂の敵に行って来る
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 14:07:10 ID:l1yxWMN2
自宅でウィキが見れないため質問させてください。
黒になった傾向を白に戻すためにはどういったことをすればよいのでしょうか?よろしくお願いします。
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 14:08:56 ID:JFy+Kb5w
アップデートしてないんですが、ボーレタリアで20回以上は死んでるのに最黒になりません
単に死亡回数が足りないだけでしょうか?
他のエリアではすぐに最黒になったのにボーレタリアだけならないので…
ちなみに状況はオーラントを残すのみとなり、竜は二匹とも倒しました
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 14:27:35 ID:fP28NvEG
>>757
足りないだけ
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 14:57:01 ID:X4TbSP+A
片手装備している人にはパリィが効きますが、両手持ちの人にはパリィできないのですかね?
今まで両手持ちの人にはパリィできないものだと思っていたのですが、先日5−3でガルさんにパリィ決められて…両手持ちだったのに…!!
試しに赤目両手相手にパリィ練習しようとしたのですが、パリィ成功せず…
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 15:01:21 ID:mBnj+CA4
>>759
武器による
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 15:31:01 ID:q9pdSIP6
>>759
赤目に関しては間合いが広すぎる & タイミングが遅いだと思うよ。
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 15:31:07 ID:yuetXwDQ
>>756
デーモンとか侵入黒を倒す。

オンラインで簡単なのはタイトルからロードする。
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 15:47:57 ID:JFy+Kb5w
>>758
ありがとう
面倒なのでミラルダは後回しにします
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 16:42:04 ID:X4TbSP+A
>>760-761
Thx 早速試してくる
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 16:53:03 ID:qQt+o8A9
これから 買おうと思うのですが まだ人いて楽しめますか?
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 16:55:53 ID:VfM/btFJ
>>765
いるよ。
レベル100以下なら結構マッチングする。
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 16:59:02 ID:qQt+o8A9
>>766 ありがとうございます。 はまれば モンハンのように長く遊べるんですか?何度もすいません。
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 17:01:11 ID:nUayCTvN
>>765
薄型PS3から参入した人もいるし、大丈夫だよ。
あとは折れない心の準備かな。
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 17:42:20 ID:zyF6t5QC
腐れ谷攻略に適した武器ってありますか?
いつもは竜のロングソードか欠月のファルシオン、上質の複合ロングボウ、銀の触媒、神のタリスマン
なのですが
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 17:48:25 ID:fSqbyBwj
「すれ違いスタブ」 よく聞いてはいたが初めてやられた。塔3ボスやってて全撃スレスタで蒸発。
過去スレで対策として盾構えて左後ろに下がるのがいいってあったからやってみたけど効果なし。

スレスタ及び対人で使われるハメ技等の対策を御教授願いたい。
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 17:56:28 ID:2vXnnKcu
SL56、体15頑14知24筋14技16魔22信24運7
最近対人で1、2発くらっただけで死んじゃうんですが、知力がいらない気がするので知力削って体力を上げたほうがいいですか?
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 18:09:22 ID:lEUH9VaJ
>>762侵入黒を倒してもエリア傾向は白くならんだろ。
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 18:20:25 ID:JImuRmC5
>>769
その中だと雑魚敵は欠月のファルシオン(斬撃効果高し)、ボスは竜のロングソード
あと、盾を使った方が楽

>>770
下がると言われてピンと来ないならスレスタ試しにやってみなよ
知らない技の対策なんて体で分かってないから効率悪すぎる
やり方分かればまずやられないよ

ハメ技は初撃喰らう方が悪い
一応十時キーの右をハメられ中に押せば抜けられる

>>771
削らなくてもただレベル上げたらいい
体力に振りながら
育成途中なら中途半端な事がおおいからやられるのも仕方ないよ

>>772
なる
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 18:30:16 ID:lEUH9VaJ
>>772ならねーよw侵入黒を倒して白くなるのは自身の傾向だけだ。
エリア傾向はデーモン、NPC黒を狩れば白くなる。
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 18:31:20 ID:lEUH9VaJ
あ、あと原生な。
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 18:33:45 ID:q9pdSIP6
>>774
嘘はいかんよ。
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 18:34:36 ID:lEUH9VaJ
連レスすまん、>>773だった…orz
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 18:39:58 ID:q9pdSIP6
>>777
侵入してきた黒ファンを倒せばエリア傾向もキャラの傾向も白くなる。
テンプレ >>9
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 18:40:50 ID:2QFMPmFo
巨大腐敗人の攻撃に巻き込まれて、腐れ矢を売ってくれるババアが死んでしまいました。
もしかして腐れ矢はもう手に入れられませんか?
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 18:45:18 ID:lEUH9VaJ
これは恥ずかしい…
トロフィーコンプしてマルチ5000越えてる発売日組なのに勘違いしてたorz
正直すまんかった
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 19:01:43 ID:zgk8ppSI
自惚れって怖いね
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 19:15:23 ID:DEb5jUeu
影を操ってる奴で金稼ぎしていたら武器落としたんですがこれレアですか?

あと他に金稼ぎにオススメの場所ないですか?

因みに2週目です
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 19:24:15 ID:q9pdSIP6
>>782
嵐3
でもサクサクと周回した方がソウルも溜まるし楽しいよ。
または嵐1PKK
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 20:23:47 ID:zyF6t5QC
腐れ谷の物売りがいなくなったのですが、もうハルバートは買えないのですか?
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 20:29:22 ID:DEb5jUeu
>>783
ありがとうございます
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 21:05:18 ID:qmelA37w
嵐2のパッチに落とされるところ、高い岩に突き刺さってる宝ありますよね。
あれ、どうやってとるんですか?

wikiに書いてある「誠」ですかね。最白ければ床に落ちてきたりするんですか?
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 21:12:19 ID:zyF6t5QC
月明かりの大剣のところのなめくじは下から弓を打ってるだけじゃ駄目ですか?
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 21:21:25 ID:vEv9Wnff
>>782
嵐2の死神→黒骸骨が一番効率がいい。
炎の嵐を使えばいずれも安全かつ一発で殺せる。
ソウルもたまるし貴重な刃石も狙える。
探すものの大剣を装備して行くといい。
あと、ライデルに檻の外から吸魂をかましまくると
ガンガンソウルが貯まる。
檻を開けると攻撃してくるし、神殿に戻ると死ぬのでその場限りだが。

>>784
1をクリアしたら2に行く。
2にいなかったら殺したか、
誤って攻撃して敵対状態になってしまっている。

>>786
エリアのソウル傾向を最白にする。

>>787
鉱石稼ぎにはいいけど、
上に登って元を絶たないと大剣は落ちてこない。
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 21:22:25 ID:mt8GRjTA
>>786
最白なら床におちてる
>>787
下からじゃなく先の巨大腐敗人を左に入ったとこから昇って攻撃しよう
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 21:30:22 ID:qmelA37w
>>788>>789
ありがとうございます。そーいうことなんですね。
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 21:31:13 ID:hDDyVf4A
ばぐったー(つω;`)

デーモン全部倒したのになーんにも起きん。

竜の神とダブルKOしたせいなのか。
竜の神もういないんだよ。
でも倒してないことになってるとかかなー


あーくそ対処方わかる方どうか千恵を貸して下さい。
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 21:32:12 ID:/+hIwHSn
神殿での暗殺実行は、オーラントを倒したあとでもできますか?
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 21:33:26 ID:q9pdSIP6
>>791
要石にタッチしてないんじゃ無いか?
ちゃんと竜の神のデモンズソウルがあるか確認。
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 21:38:38 ID:vEv9Wnff
>>791
考えられること。
ボスを倒しただけで要石を起動していない。
レベルアップ女に話しかけていない。

>>792
できるよ。
でもオーラントを倒すところまで進めていると
暗殺対象のオストラヴァがその前のイベントで死んでるので、
最後の依頼まで到達出きない。
暗殺対象が全部生き残っている状態で実行するのをおすすめする。
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 21:48:37 ID:/+hIwHSn
>>794
有り難う御座います。できるんですね。
すでにビヨールとオストラヴァ死んでますが、これから実行にうつしてみます
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 21:54:12 ID:qmelA37w
度々すみません。
ソウルレベルを上げると敵は強くなりますか?今まで一撃の敵が急に2発必要になりました。

その間の変化はソウルレベル+2、ファントム体で一度死亡くらいです。
指輪効果なし、両方ともファントム体、武器破損なし、です。

ファントム体で死んでも、傾向黒くなるんですっけ?
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 22:01:57 ID:Ek5t2AG3
>>796
考えられる事としては
・生身NPCを殺してエリア傾向が黒くなった
・武器を変えているのを忘れた
・武器が自身のソウル傾向によって強さが左右される代物だった
・青ファントムで召喚されて、召喚された世界が2週目以降で
その敵を倒していた
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 22:03:16 ID:Ek5t2AG3
ちなみにアップデート後ならファントム体で死んでも
傾向は黒くならない
ソウルレベルを上げても敵の強さは変わらない
変わるのはエリア傾向でのみ
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 22:03:28 ID:8sl5/q2B
>>796
もしかして、直前に青サイン出したかな?
たまにホストの周回傾向感染すること有るから、一端神殿に戻ってみると治るかも。
アプデ無しだとそうだけど、オンに繋いでるならソウル体で死んでも黒くはならない
レベルアップでは強くならないよ
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 22:13:15 ID:hDDyVf4A
>>793-794ありがとう(´Д`)

でも無理っぽい…
デモンズソウル、使ったやつ以外全部あるから要石は関係ないぽい…

レベルアップ女もいつもどーりレベルアップだけ…

まだプレイ時間7時間だけど詰んだみたいだわ。
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 22:15:04 ID:qmelA37w
>>797
うーん、NPC殺してないですね。武器もファルシオンのままなので変化は起きないはずです。
両方とも自分一人青ファントムで、嵐2の魔道師が召喚する神人みたいな奴です。
強で一撃だったのが、何故か生き残るようになってしまって……。
何故、って感じです。
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 22:16:25 ID:qmelA37w
あ、黒いNPCファントムなら倒しましたね。
パッチに落とされたところにいる二刀流のヤツ。

でも黒NPCならむしろ白くなって可能性としても弱くなる方向ですよね・・・。
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 23:02:25 ID:vEv9Wnff
>>800
ちゃんと要石に触れて起動させないといけないのだが、確認した?
神殿から各エリアのボスの要石に行けるようになってないとダメだよ。
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 23:24:41 ID:hDDyVf4A
>>803全部確認はしてないけど、
デモンズソウル全部ある時点で要石は起動してることになるはずだよね?

あと、神殿からは全エリアに行けます。

原因はわかんないよーとりあえず全部の要石に触れてみるよ。ありがとう。
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 00:03:23 ID:sYZMOQnl
796ですが、かなり勘違いしていたのかも知れません。

敵が強くなるのはエリア傾向が黒になったときですね。
で、エリア傾向はオンラインプレイヤ全体の影響を受けるので、
自分が変化してなくとも敵は強くなったり弱くなったりすると。

そーいうことですよね?
てっきり自身のソウル傾向が関係してるのかと思いました。
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 00:07:36 ID:mpOUPzd9
月明かりの大剣をうっかり重量オーバーしたまま気づかずゲーム終了してた


/(^o^)\オワタ
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 00:14:05 ID:NL2krufP
>>806
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 00:27:02 ID:mpOUPzd9
消えた(´・ω・`)
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 00:27:24 ID:POmaYNRb
>>805
そうだけどオンの影響を受けるのは
一番初めにロードして神殿スタートした時のみだから
一回ゲーム止めたりしてないとエリア傾向は変わらないぞ
もし>>796がそれをやってたんなら敵が強くなったのは多分そのせい
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 00:29:17 ID:MXe11j75
武器のEボーナスって
そのステにステ振りすると攻撃力が上がるんですか?
それとも下がるんですか?
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 00:45:53 ID:I07/GO8e
ボーナスついてれば上がる
ボーナスランクがいいほど上昇値がふえる

812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 00:48:38 ID:sYZMOQnl
>>809
あれ、やった、かな……?
でもそれしか考えにくいですね。
ありがとうございました!
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 00:52:25 ID:Ys+DZWe6
周回数ってどこかに表記されてる?
あと、他人がつけた評価ってどうやって知るの?
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 00:52:35 ID:MXe11j75
>>811
そうなんだ!!
月武器で筋力あげたらダメへったような気がしたからもしかしてと思った
ありがとう
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 00:53:18 ID:Td5+PkCM
>>810
920 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2009/12/14(月) 03:37:00 ID:VDLLCmuF
ロングソードのボーナスはDE--になってるよね?
これは筋力と技量が上がれば自分のステータスの数値に対してボーナスポイントが付いて
ロングソードの基本攻撃力にプラスされて上がるって事。
数値は仮の数字だけどもロンソ(100)+筋力ボーナス(20)+技量ボーナス(10)で130みたいな感じ。
このボーナスは自分の筋力と技量が上がればその分上がるからSLが上がれば
さっきまで装備してた同じ武器でも攻撃力が上がる。
アルファベットはS>A>B>C>D>Eの順にボーナスが強くなる。
これも例だけど筋力20でSなら15でBなら12みたいな感じ。
これを武器ごとに考えて技量の方がボーナスが高い武器なら技量を上げれば良い。
持ちたい武器に合わせてステータスを上げると攻撃力も上がるよ。
ロングソードなら筋力高めにして技量も少しずつ上げるといい。
ただし今後ED--とかのボーナスになってる武器に持ち替えた時、思ったほど威力が出ないと思うよ。

初心者スレから引っ張ってきた。
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 00:53:42 ID:POmaYNRb
>>813
表記されない
評価は自分が青ファンになってソウルサイン出して
出した上に乗ると出る
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 00:53:54 ID:Ys+DZWe6

特定のマルチプレーヤーがつけた評価です
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 00:55:22 ID:cnhzQ4mX
>>808
カワイスス(´・ω・`)
あと雑談は本スレですると盛り上がるかもよ
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 00:56:42 ID:Ys+DZWe6
>>813
レスありがとう
よく本スレなどで○週目に呼ばれた等と書いてあるが
どうやって判断してるの?
同じようにホストの評価がD評価だったとか
どのように知っているの?
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 00:59:20 ID:Td5+PkCM
>>819
周回プレイの敵の強さを一度でも知ると貰うダメージだけですぐわかる。
評価はある程度自分でそれぞれ何%ぐらいか覚えておいて
次のサインの時にどれが増えたか見ればわかる。
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 01:00:29 ID:POmaYNRb
>>819
1週目と2週目じゃ敵の強さがかなり違うからだいたいの勘か
もし詳しく4週目、とか言ってたなら
事前にソウルサインスレで打ち合わせしてやったとかじゃね
ホストの評価がDとかは、青ファンが自分1人だったらわかるかと
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 01:08:21 ID:z3hAKmtP
オンラインデビューしようと思ってるのですが
肉斬り包丁使ってるのですがほかに作り安く強い武器ありませんか?
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 01:08:36 ID:Ys+DZWe6
>>820、821
ありがとう。
うーん、週回数は1週目と2週目はわかるが
3週め以降はほとんどわからん。

評価も、マルチ回数4桁だとわかりにくいな
ボス倒したときのソウル獲得でなんとなくわかるが
3週目以降のDなのかと2週目のcなのか
明確な判断ができないしな〜
まあ、あまり気にしないようにしてるが
最近、Dの割合が増えたような気がする。
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 01:11:21 ID:K4ze6DrE
>>819
あと、2週目以降の勇士で青が自分一人だったら。
ホストがS付けてくれたら30000越え これがDだと2000に届かなくなる
そんな所かな
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 01:27:47 ID:fAIton/l
>>822
どういうステイタスの振り方かで強い武器は変わるよ
↓初心者スレより参考に
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1260811095/13

どのステ振りでも派生合ってれば強いのはミルドハンマー・キリジとかかな
ステ振り関係なくLV100くらいまでで凄く強いのは竜派生武器

自分のHPダメージ気にしないのであればLV100くらいまでなら誠も強いな
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 01:36:19 ID:Ys+DZWe6
>>824
サンクス。
参考にするよ
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 01:47:04 ID:z3hAKmtP
>>825
ありがとうございます
初心者スレなんてあったんですね

今度からそちらに行きます
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 02:29:28 ID:7T+1iqWo
対戦時について聴かせてくださいな。

こっちはグラフィック的には明らかにヒットしてるタイミング。
こっちのは音だけ出て全然ダメージが入らないのに、
相手の攻撃はこっちがローリングで距離をとったりした際のが
ミルドの切っ先から半分くらい離れているのに当たったりする。
現状、あてずっぽうで出すパリイがうまく成功した時だけ勝利できるという有様。
これって何か改善方法はないものでしょうか?

通信速度の問題?
光回線、Ba8000pro、カテ6のケーブルで有線。
PCのFPSとかでは全く問題ないのですが。
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 02:40:15 ID:fAIton/l
>>828
オンのラグだけは相手の回線状況や相性もあるから
どうしようもないのでは
あなたの環境はとても良いからこれ以上できることはないと思いますよ
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 02:59:38 ID:7T+1iqWo
>>829
そうですか…。(´・ω・`)
攻略はあらかた終了したので、
これからはオンライン対戦でと思っていたのですが。
諦めます。
レスありがとう。
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 07:19:22 ID:jlJUQqI9
腐れ谷2の物売りはどの辺りにいるのですか?MAP検索して調べたのですがどこにもありませんでした
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 07:21:07 ID:jyT1BplO
>>831
二つ目の霧越えてすぐのとこにいるよ
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 07:28:04 ID:jlJUQqI9
蚊のいる足場のところですか?
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 07:33:40 ID:jyT1BplO
そっちじゃなくて霧通過してしっかりと足場組んであるところ
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 07:49:45 ID:jlJUQqI9
ありがとう勘違いしてたみたいです
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 08:58:13 ID:qS169Jss
>>828 >>830
うーん、確かにどんな相手でも多少のラグは感じますが
慣れればラグを織り込んで間合いや回避タイミングを測るようになるので
それなりには楽しめると思いますよ
攻撃が当たってから相手がくらうまでに0.5〜1秒ラグるのは大抵中韓人ですね
或いは無線LANや低速ADSLの人なのでしょう

それと、、、そもそもデモンズは対戦格ゲーじゃありません
黒侵入は地形や敵等を使いゲリラ的にホストを邪魔するのが本道だし
嵐1や城4のタイマン勝負にしたって、純粋にスキルを競い合うというよりは
各々が考えたキャラ、装備、武器構成、戦術等の発表会みたいなもんだと思ってます
でも、それが楽しいから困る
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 09:24:15 ID:jlJUQqI9
何度もすいません
セレンがいないのですが出現条件はあるのでしょうか?
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 09:25:56 ID:Imrjq2WM
発表会って何かわかるw

俺ははじめアンバサ戦士で戦うけど途中で竜骨にチェンジするという騙し討ちスタイルw信仰と筋力キャラw

これで相手もビックリ!

あ、でも弱いよこのキャラ。
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 09:34:00 ID:ygGcl9kd
>>786
誠です。最白でとれる
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 09:48:41 ID:U5DS+Ddm
それは誠でござるか!
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 09:52:14 ID:ygGcl9kd
>>837
最白か最黒ででる
最白なら黒ガルからもらうヴィンランドの紋章みせるとなんか石もらえた
最黒なら戦闘後 ブラインドとれる
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 09:52:45 ID:mLuVXU+b
むむむ
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 09:54:17 ID:ygGcl9kd
>>840
つ、おまwww
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 10:55:20 ID:+GYQH1Vi
実はこれプラチナとるのかなり大変じゃない?
一周目で素材集めろって言われたけど無理だ
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 10:59:26 ID:LzC/j5/h
PSPごとモンハン買うか このゲームを買うか迷っています。 ps3は持ってます。どちらがいいでしょうか? すいません。
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 11:03:58 ID:+itj2ZzL
>>845
今さらモンハンはやめたほうがいい
ネット繋いでるならデモンズにしたほうが楽しいよ
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 11:29:39 ID:jlJUQqI9
暗銀の盾をなけなしの色のないデモンズソウル2個で強化したのだけど勿体無いことした気がしてきた
月明かりの大剣に使えばよかったかなぁ?
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 11:41:46 ID:jlJUQqI9
アストラエア撃破後もう一度行ったら黒ガルがいたのだけど一撃でやられた
もう一度行くと消えてた
これはもうブラムド入手不可能?
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 11:48:59 ID:HwJpFwGm
>>848
生身で行ったのなら、ソウル傾向が変わっちゃったと思うから、ブラムドは次週以降かな……?
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 12:01:36 ID:jlJUQqI9
やっぱりですか…
あとドランとオーラントだけなので終わらせて2週目行きます
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 12:07:53 ID:QGTuRU5O
>>842
谷2に包丁娘の黒ファン居るなら殺せば大丈夫じゃない?
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 12:16:03 ID:QGTuRU5O
>>851
>>848宛です
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 12:44:23 ID:jlJUQqI9
>>852
スルーしてたけど頑張ってみる

オーラントに死の雲効かない…
勝てるきしないよ
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 13:09:26 ID:aWSsEYWJ
>>847
色無しは全部集めれば周回で10個手に入るから別にいいんじゃない?
色無し強化する価値のある武器防具はあんまりないし暗銀は価値のあるほうだ。
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 13:49:56 ID:7T+1iqWo
>>836
なるほどー。
一方的にやられまくるので対人戦はほどほどにしておきます。
ただもう攻略は済ませてしまったし、どうしよう。

>>847
周回でたくさん貯めて強化したけど、けっきょく暗銀盾と審判者の盾しか使ってない。
色無し強化の出来る武器って最高到達攻撃力がそれほど高くないし。
月明かりの大剣なんて物珍しさから使ったけど最初だけだった。
筋力キャラなら竜骨という手も有ったかもしれないが。

>>853
届いてないだけでは。
霧系の魔法はかなり近づかないと届かないよ。
盗人の指輪を装備か姿隠しをかければ毒霧や死の雲が届く距離まで近づけるよ。
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 13:53:11 ID:7T+1iqWo
あ、ごめん。
オーラントだったか。
古王の方と勘違いしていた。
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 14:44:00 ID:jlJUQqI9
>>856
ウィキや動画見たけど攻撃してこないバグは修正されたみたいですね
何度か挑戦しているけど半分くらい削って集中力途切れちゃう
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 14:44:47 ID:6giWR6Ph
暗月草は使用者を完全に回復と説明にあるのに
MPを回復してくれないの?
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 14:54:26 ID:IfcYTgng
>>858
してくれない
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 14:59:49 ID:wsAMF6iU
>>857武器強化したら?
2周目に入る前に鉱石集めといた方が良いよ。
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 15:04:05 ID:jlJUQqI9
>>860
グルーム一式にに竜のロングソード+4か欠月のファルシオン+5で暗銀の盾+2です
なにかしら攻撃を連発されるとキツイ
ソウル吸い取られたら逃げるか回避してるとこ疲れて死んでしまう…
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 15:06:55 ID:jlJUQqI9
みなぎ石の塊や竜石の塊欲しいけどドロップしないし
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 15:27:31 ID:wsAMF6iU
>>861ステータスと武器派生の相性は大丈夫?
オーラントは2回攻撃→少し距離をとる、の繰り返しで楽勝だよ。
他は得に気を使うところはないし。
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 15:34:37 ID:cXGu5fIK
皆はソウル量が増えたらどうしてる?
ロストするのモッタイナイからステ振りや薬草や
修理に使ってしまう

落ちてるソウルの塊もすぐ使ってしまう自分は
ソウルの貯蓄が出来ませんみんなもそんな感じ?
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 15:38:25 ID:wsAMF6iU
青専やって貯まった1200万ソウルが飛んだ時からどうでもよくなった。
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 15:42:44 ID:RLzmvzbE
>>864
同じ。レベル上げるのは拾ったソウルやボス倒したときだけで、余りはアイ
テムに換えてしまうのがお得。
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 15:47:22 ID:cXGu5fIK
>>865
次元がルパン過ぎる・・
いや次元が違いすぎる

>>866
安心した 何故だか自分のやり方が
どうなのか確認したくなる
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 15:49:28 ID:Ls5IwWeN
指輪集めをしているのですが、「自身の」ソウル傾向?を白くしたり黒くする行動は何でしょうか?
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 16:08:45 ID:jyT1BplO
>>868
白くするのは青ファントムを連れて死なさずにデーモンを倒す、侵入してきた黒ファントムを倒す、NPC黒ファンを倒すかな
黒くするのは神殿やエリアのNPCを倒す、黒侵入してホストを倒す
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 16:18:23 ID:eMU02tZe
青ファントム連れてデーモン倒してもなぜかほとんど変わらない
微妙に変わってるのかもしれないがこれオンリーは当てにしない方がいい
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 16:20:10 ID:Ls5IwWeN
神殿での自殺は傾向が黒になるのでしょうか?
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 16:21:00 ID:jlJUQqI9
>>863
>ステータスと武器派生の相性は大丈夫?
ぜんぜん気にしてない
とりあえず頑強と筋力を重視してあげてた
あと体力と魔力と知力と信仰を記憶に必要な必要数上げた
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 16:23:24 ID:7bj5UXX7
>>871
なんの傾向だよ
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 16:26:38 ID:jyT1BplO
>>871
神殿の傾向は黒くなるけど自身は変わらない
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 16:27:12 ID:wsAMF6iU
>>872欠月は魔力上げないと攻撃力上がらないよ。
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 16:30:08 ID:jlJUQqI9
>>875
そうなのですか?魔法だけかと思ってました
いま装備して291なのですが怯むのがいいかな?と竜武器で行ってます
とりあえず集中して欲張らす2回攻撃→離れるを繰り返してみます
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 16:33:11 ID:VsZkWRLm
購入しようと思ってるのですが、ブラウン管のテレビなせいか、オブリビオンも買ったのですが字幕が小さくて見れませんでした。デモンズの文字サイズは大きいのでしょうか?
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 16:34:04 ID:7bj5UXX7
>>877
俺もブラウン管だけど文字自体は判別できるよ
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 16:36:15 ID:VsZkWRLm
即レス感謝です。買ってきます。
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 16:51:38 ID:U5DS+Ddm
>>877
まずモニター買えよ…
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 18:02:08 ID:dnKfint6
>>880
そりゃあった方が良いだろうけど余計なお世話だ
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 18:24:58 ID:nQo9tHjm
質問とは違うんだが、誰かキャラメイクのスレたててくれないかな?やってみたけど上手くいかなくてな。
トップにイメピタのURL貼って作ったキャラの顔をうpする。
伸びるとは思わないが需要は多少あると思うし、結構凝って作ってる奴もいるだろ
・・・オレだけか?
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 18:27:51 ID:wsAMF6iU
>>882前はあったよ
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 18:31:34 ID:eMU02tZe
前スレ終盤で、新規の投稿もないしやる気もないし必要と思う人は建てれば?ってなって
いらないってことで落ち着いた
まぁ立てばまた誰か来るかもしれんが
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 18:35:58 ID:nQo9tHjm
>>883
マジでか!?ん・・・過疎ってきてるのかな
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 18:43:07 ID:Ls5IwWeN
>>874
神殿のソウル傾向は何か影響がでるのでしょうか?
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 19:06:02 ID:nQo9tHjm
これからSL120のキャラを作る予定なんだが、みんなはどんなキャラ作ってる?
出来ればパラメーター込みで「コイツは強い」ってキャラ教えてくれるかな

まだ城1クリアしたばかりだから、何を特化するか参考までに

888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 19:17:29 ID:ygGcl9kd
>>844
純刃だけ取ればあとは周回重ねて(4周かな)トカゲ狩れば集るよ2周目は敵が強いけど配置は分かってるはずだから青呼んだりすれば6時間くらいで周れるし。
1周目でプラチナはむりだよ
がんがれ!
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 20:03:28 ID:h2uEX8z2
>>887
運特化のブルブラ戦士マジオススメ

というのは冗談で、最初は対人戦より攻略のために上げたほうがいい
運は地雷
魔力中心で体力と頑強を好みで上げて魔法戦士がいい
一度きりより完全な防護で
知力は24くらい目安
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 20:18:13 ID:nQo9tHjm
>>889
魔法剣士ね、なるほど。ちなみによく聞くアンバサキャラというのは、SL120で作るとして対人や攻略でも使えるかな?
一応5周ぐらいを目標で青でもそこそこ貢献できるキャラを作りたいんよ
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 20:47:48 ID:mXesAwYr
雑魚だよ
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 20:52:17 ID:ietus1aQ
塔1のバリスタはいつになったら止められるのでしょうか?
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 20:54:53 ID:u/KXQcrN
>>887
光輝く竜骨戦士ステ
体力40 頑強38 知力24 筋力30 技量12 魔力31 信仰18
(まだ未完成だったりしますが・・・)

光竜骨に浮遊ソウル5つ浮かべて突撃
対人で暴れる予定だったが・・・強くないかも
雑魚相手に浮遊ソウルがあんなに当てづらいなんて予想外でした。。。
でも攻略は叩き潰した光ミルドと火の玉でそこそこ

自分以外に、こんな感じのキャラ実際持ってる人はどういう感想持ったんだろうか・・・
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 21:17:01 ID:jyT1BplO
>>892
後ろから操作すれば止まるよ
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 21:26:26 ID:nQo9tHjm
>>893
なるほど〜。参考になりました。やはり魔法剣士が強いみたいやね。

896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 21:36:01 ID:ietus1aQ
>>894
マジっすか?
ありがとうございました
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 21:39:33 ID:1U6i+UxM
>>895
魔法剣士にするなら知力は15でやって不便だったら18
それでも不便だったら24って感じで上げてった方が良いよ
初めから24にすると後悔するかも
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 21:46:37 ID:LwNKuzfC
>>888
便乗して質問していいですか?
貴重な純刄ですが技量タイプに育てる場合、どの武器に使えば効果的でしょうか?
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 21:52:19 ID:0sPecAU/
2週目って殿堂っていけないのですか?
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 22:08:15 ID:wsAMF6iU
>>898自分の扱い易いと思った武器で良いよ。
人気なのは刀、キリジ、フランベ、エストかな。
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 22:22:26 ID:LwNKuzfC
>>900
ありがとうございます
キリジは別キャラで使ってので、刀に使おうと思います
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 22:22:49 ID:0pfkpVf+
デモンズソウルに興味有るんだけど
これ見るとデモンズがどういうゲームかとか
デモンズの魅力とかが分かる動画無いですか?
一杯有り過ぎてどれ見たらいいか分からない
公式サイトは見ました
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 22:33:26 ID:7T+1iqWo
>>902
噂のマゾゲー「デモンズソウル」実況プレイするよ【一回目/前】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6051728
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 22:37:10 ID:h2uEX8z2
>>890
いるかな?いないかな?
アンバサは対人戦での勝率高いけど、青で来られても
あんま嬉しくなかったり。生命力重視だしね
青やるならステージによっては遠距離攻撃がほしい
ソウルの光とか
完全な防護の場合を使うこと前提で知力24て書いたけど
も、もし信仰16まで上げてケモタリと、一度きり使うなら
>>897さんの言うように知力は18でいいと思われ
ただ、知力24あると塔2とかで、炎の嵐・ソウルの光使える
から初心者の人にとても喜ばれるよ(指輪無しで
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 22:41:36 ID:7T+1iqWo
あ、いけね。
後半から見た方がわかりやすいか。

噂のマゾゲー「デモンズソウル」実況プレイするよ【1回目後半】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6052015

2分47秒でよくわかるデモンズソウル
http://www.youtube.com/watch?v=xnB4gWSPDAI
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 23:06:24 ID:nQo9tHjm
>>897
>>904
ありがとう!まずアンバサはやめて魔法剣士にします。問題はやっぱりスロ穴数か・・・
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 23:17:12 ID:u/KXQcrN
自分の竜骨キャラから筋力をごっそり、頑強を5〜10そぎ落として、知力を一段さげて
それらをすべて信仰にまわして、賢戦士もありじゃないか?

祝福系大型武器で転ばせて起き上がりに魔法を当てる感じ、参考までに・・・
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 23:24:14 ID:nQo9tHjm
>>907
信仰キャラは作る予定なんだが、今はまだやりはじめたばっかだから、とりあえず流れを知ろうかなとw
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 23:29:55 ID:Imrjq2WM
アンバサ作ったけど、高レベル帯だとやっぱイマイチだよ。

一撃で500やら減るのに一秒30程度回復してもありがたみが大してないんだよね。
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 23:34:47 ID:AZ7293nT
対処法が不明故、質問させて頂きます。
肉切り包丁の効果音が出なくなってしまいました。
調べてみたところ、大剣や特大剣など重量級武器の効果音が出ていないようです。
wiki内に一件同じような症状を発見したものの対処法は記されていません。
再起動など試しましたが、復帰せず。
解る方、宜しければ対処法など教えて頂ければ幸いです。
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 23:37:30 ID:IfcYTgng
>>910
まさかソウル体とかいうオチではあるまいか
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 23:37:36 ID:AZ7293nT
よく見たら対処法が載っていたという。
暫くソウル体になってなかったから全く気付かなかったわ……
スルーして下さい。
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 01:22:16 ID:TKE6Mu/9
要人から貰える友の指輪って再白でもデーモン全部倒した後だと貰えなかったりしますか?
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 01:31:47 ID:4gxHX6bP
すいませんが教えてください。ルーラーとアイロンってよくでてきますけど一体なんなのですか?武器?魔法??
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 01:41:02 ID:ZTLB6cbG
>>914
ルーラー=ストームルーラー

アイロン=アイアンナックル
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 01:42:14 ID:PN8m6duR
>>914
ルーラーは嵐3で手に入るストームルーラーってちょっと特殊な剣
アイロンはアイアンナックルのこと持つとアイロンみたいな形だから
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 04:30:30 ID:0VqNgpgk
>>903 905
すいません、お礼を言うのを忘れてました
買ってみようと思います m(__)m
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 08:49:16 ID:4gxHX6bP
>>915>>916さんありがとうございました。ようやくわかりましたわ。また新たな疑問がでてきた。ストームルーラーってなんで厨武器扱いされてるのかな?嵐3以外では弱いですよね?よくルーラーで突き落とすとか書いてるけど嵐3黒侵入できないし。


919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 08:57:20 ID:SUoPO7cH
>>909おれもアンバサ使ってるが、やはり火力不足は否めないな〜
神の怒りでの後方支援や救済での衛生兵ごっこして青やってるけど。
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 08:57:33 ID:5cFmn4o8
黒の隠密ってさ、ホストだけに見えて青には見えなかったりする?
ホストのロックが外されてる感じもなかったのに、俺には始めから最後まで黒が見えなかったんだ…
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 09:35:26 ID:lWVT6KO+
>>918
厨武器ってわけでもないけど嵐3以外だと刀身に当てるとふっとばし効果があって
嵐2や塔2で振り回すと簡単に落下死を狙えるから嫌う人がいる
でも回線抜き以外は戦略だから何でもしてこいって奴もいるからあんまり気にしないほうがいい

>>920
塔3でボスの姿が見えなかったっていうのを聞いたことあるから
たまにあるバグかもね
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 09:54:05 ID:r6PAS35f
刃石マラ心が折れそうだ・・・
現在最白で8時間+再黒で1時間目
誰かああああああああああああああああああああああああ
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 09:55:03 ID:5cFmn4o8
>>921
塔3での出来事でした。
御答えありがとうございます。
バグだったのか(´・ω・`)
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 10:46:14 ID:4gxHX6bP
>>921さんありがとうございました。全然知りませんでした(笑)ストームルーラーにそんな能力があったとは・・・デモンズソウル本当に奥が深いなー。
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 10:55:59 ID:r6PAS35f
純迅でた。なんだこの感動
でた時に心臓がキュピってなった
10時間かかった

みんなどんくらいかかったんだ?
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 11:07:29 ID:p1CdqjPB
キャラメイクにかれこれ3時間・・・未だに神殿にさえいけない

奥が・・・否!底が深すぎる
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 11:37:17 ID:Wiz4rm6n
>>925
おめでとう!
正確な時間は分らないけど
黒と最黒でやって2時間に一個くらい出た気がする

>>926
俺も凄い苦労したぜw
あまりに下手すぎて泣きそうになったw

美人の顔の比率とかキャラメイクのコツとか調べてみると
今よりずっと上手にできると思う


あと雑談ぽいのは本スレでした方が盛り上がるかも
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 11:42:47 ID:qiZjiECE
>>925
俺は5〜6時間くらいやって5個出た。
最黒+探すもの+運11。

思うんだが、魔法で倒すとなんか出やすくないか?
グレートアクスで殺していたときには他のも全く純粋が出なかったんだが、
炎の嵐で殺すようにしてからはぼんぼん出まくった。
それに炎の嵐だと一瞬で片が付くから
マラソンの回転が上がるっていうのもあるんだろうけど。
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 12:58:50 ID:r6PAS35f
みんなそんな簡単に出てるのか・・・
軽くショック
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 12:59:22 ID:Pjr/POb8
言ってる通り、マラソン効率が上がったからだと思うよ。
苦労して倒して出ないとがっかりするけど、簡単だと次々いける、その印象の積み重ねかと。
あと、後半単に運がよかったのと
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 13:04:27 ID:r6PAS35f
>>928
気のせいじゃないか?
確かに純迅が出たときは魔法で殺したけど

てか運11かよw
運34でやってこれだから運はあんまり関係ないかも
まあ3周目にやったのがまずかったな。大人しく1周目にやってればよかったかも
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 13:17:02 ID:hfILRjGg
オフしかできないのとアクションはあまり得意ではないが
こんな俺は買うか迷ってる

ようつべの実況見て興味が沸いてるが、オフなんで…どうなんだろ
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 13:31:15 ID:r6PAS35f
オフできないと難易度がちょっとあがるからアクション苦手なら尚更よくないかもしれない
だからオススメできない
でも難しいゲームが好きだったり多少の忍耐力があるならイイと思うよ
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 13:35:19 ID:hfILRjGg
やっぱそうなんだ…

今回は諦めやす…
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 13:37:27 ID:MStrsIUn
>>934
アクションが苦手でも大丈夫だ。
レベル上げれば難易度は下がるし、ゆっくり慎重に攻略すれば良い。
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 13:45:28 ID:gpBmgenf
純刃は3日はかかった
塊は1日で99こだが
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 13:48:28 ID:Wiz4rm6n
>>928
オーバーキルや一撃で倒したことでレアを落としやすくなったって事は無いのかな?
>>931
俺は2週目で運は7だった
>>934
アップデートすれば簡単になるから
友達の家かネットカフェにPS3とデモンズ持ちこむと良いかも
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 13:52:47 ID:Wiz4rm6n
純刃は個人差が激しいみたいだね・・・
初心者専用スレの方でも10時間かかったって人に早い方だってレス付いてるし
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 13:53:13 ID:hfILRjGg
アップデートでどう簡単になるん?

あとようつべのとろろの実況をみてるんだが
この人のってオン?オフ?
なんかよく違いが分からん…
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 14:19:00 ID:lWVT6KO+
>>939
アップデート前はソウル体で死亡してもエリア傾向が変化してどんどん難しくなっていったけど
アップデートすればソウル体で死んでも傾向が変わらなくなったからいくら死んでもOKになった

オンの要素は他人の死んだ場所が分かる血痕、他人の書いたヒントメッセージ、
タイトルからロード時の他人のエリア傾向の影響、青いメッセージから仲間の他プレイヤーの召喚、
敵対者としての他プレイヤーの侵入だから地面にピンクのメッセージか血痕があればオンだよ
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 14:25:49 ID:hfILRjGg
>>940

詳しく教えてくれてありがd
大変参考になりました
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 15:53:36 ID:dMf++gJ9
アマゾンレビューが秀逸過ぎて気になる。
大人用風来のシレンてな感じ?死んで覚えな!みたいな。
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 16:57:31 ID:s4KYEj/5
シレンが子供向けとな・・・?

ゲーム自体はアクションRPGだけど、じっくりと攻略法を考えながら進んで行くのはシレンに通ずるものはあるか
マリオとか魔界村が好きならハマれると思う。世界観だけ見て買っても損はしない
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 17:04:40 ID:WPkP+HP7
世界観やら設定はベルセルク+ロード・オブ・ザ・リング+クトュルフ神話+北欧神話って感じだな
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 17:19:25 ID:GLnzh6RZ
魔法剣士で以下のステなんだが
SL110
体力35 知力24 頑強30 筋力18 技量18 魔力40 信仰18 運7
あと10P振るとしたらどうするのがお勧めでしょう?
※場合によってはSL下げも考慮・・・・

武器は打刀、エスト、キリジ、クリスナイフ、ブルブラ剣(光武器セット時のみ)を主に使い
主に打刀、エスト、クリスナイフの使用比率が高い
魔法は火の玉、発火、光武器のうち二つを選択して戦っている
現状の戦い方としては武器6〜7割、魔法3〜4割という感じ
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 17:33:51 ID:MXhZ00Ru
>>945
とりあえずブルブラが邪魔かな
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 18:08:56 ID:2YVJZUFb
二週目はじっくり腰据えてやろうと思うのだけど
武器でわからない事があります
一週目は竜のロングソード以外は攻撃力高いから上質で作ったのですが
低い方を高い方に合わせる補正ってどう言う意味なのでしょうか?
グレートと刀に絞って挑むつもりなのですが…
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 18:26:32 ID:2YVJZUFb
次は叩き潰す方向で考えてます
脳筋キャラです
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 18:29:58 ID:ZTLB6cbG
>>947
日本語でおk
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 18:39:01 ID:vs1kAqnr
>>945
はっきりこうしたいんだってのがあればそれ上げればいいけど、そういうのないなら体力が一番無駄になりにくいかな
後戻りは出来なくなるけど

>>947
>>948
低い方を高い方に合わせる補正ってのは例えば
無銘で筋力C/技量Dの武器は→上質で筋力C/技量Cのボーナスに変化するってこと
無銘と比べた時の話

叩きつぶす〜希望ということだけどそれだと刀は使いにくいね
刀は技量系や魔法系と相性のいいぶきだから
あと叩きつぶすグレート使うなら竜骨砕きの方が強いからそっち使った方がいい

あと、目先の強さで武器作るんじゃなくて将来どう育てるか決めてからそれに合った武器作った方が強くなれるよ
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 18:40:28 ID:vs1kAqnr
>>950
追記
グレートってのはグレートソードのつもりで書いた
グレートアクスの場合は竜骨とは関係ないからどっちでもいい
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 19:06:56 ID:ELizlAgS
うわあ>>945とほぼ同じのガイル
武器もほぼ一緒だす

でも対人は弱いんだよねえ
ただ単にPSが無いだけなんだろうけど
対人で勝てるコツってある?
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 19:12:44 ID:GLnzh6RZ
>>947-948
要するに、筋力特化で技量系武器、技量特化で筋力系武器を使う場合のことかな?
脳筋で刀使う場合は筋力次第だが最終的には無名より上質のが上ですね
筋力40・技量13で上質打刀+5の攻撃力見ると
片手:250程、両手:270程・・・・・
武器自体の攻撃力で劣る直剣の叩き潰す北騎士と比較してさらに攻撃力が-10程低い
上質戦士や技量戦士の使う刀とかと比べたら攻撃力が劣るのは仕方ないですね
攻撃力は結構劣ることを覚悟しているのなら良いが・・・・・
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 19:14:06 ID:2YVJZUFb
>>950
よくわかりました!
筋力と頑強を重点的に上げるならどちらの方がいいかな?

グレートソードです
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 19:17:50 ID:GLnzh6RZ
>>950
そうなんですよね、正直自分の中で1番の候補が体力です
実は現在頑強30から35にしたんだが、大型武器つかわない魔法剣士で
攻撃魔法との複合で戦う場合結構スタミナに余裕があるんですよね
対人でも良い戦いできるんだが、どうにも体力の低さのせいかギリギリで負けることが多い
個人的にこのキャラは生まれ騎士なので他のスタイルにする予定はないので
体力40にするのが良いかなと思ってたり、ただ頑強30にして体力45にするかどうか・・・悩む
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 19:28:48 ID:GLnzh6RZ
>>952
いままで、炎魔法使い、筋力特化(作ったばかり)とやってきてブルブラ使いの魔法剣士にしたんだが
魔法剣士はできることが多いんだが相手と同じ土俵のみで戦うとどうにも押し切られる感じがする・・・
右手に武器、左手に触媒で武器と魔法の複合で立ち回っているがどうにも上手く戦えてる気がしない

むしろクリスナイフ+触媒で攻撃魔法主体のほうがうまく立ち回れてしまったりするのが・・・(´・ω・`)
さんざん魔法つかいやってたから自然と動けてしまう・・・・・

対人でとくに強いと感じたのはエストのローリング弱攻撃→弱攻撃だな遠めの間合いからのこれは強い
とくに両手持大剣みたいな盾なし相手だとかなり優秀な攻撃だった
その分近い間合いだと左右の攻撃範囲の狭さが仇になるけど
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 19:28:59 ID:2YVJZUFb
何度もすいません
武器はグレートソードとハルバートに絞ってやって行きます
筋力、頑強、技量上げて
ハルバートは上質にするつもりですが
グレートソードはどちらがいいでしょうか?
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 19:34:41 ID:GLnzh6RZ
>>957
竿武器のなかで技量系はサイズだけですよ
ハルバードとミルドハンマー筋力系なので叩き潰す派生があります

あと筋力特化でグレソを叩き潰すにするのならよく考えた方が良い
理由は重量以外何一つグレソより不利な点がない上位の特大剣があるから
見た目の理由でどうしてもグレソ使いたいとかでなければ
グレソにつぎ込む分のにび石鉱石をグレアクとか別の武器に使った方が多分お得

蛇足だけど脳筋キャラも初期うまれを神殿騎士にすると技量に1Pもふらずにハルバードが使える
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 19:37:10 ID:6MBZ3YEM
SL60台でキャラが完成したと思ってるんだが
このレベルだと厨武器の威力がまだまだ半端無くて
ブンブン丸に蒸発させられる事もしばしば・・・

これを2倍のSL120まで上げればちっとはマシになる?
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 19:43:35 ID:2YVJZUFb
>>958
う〜ん上質にしたほうがいいかなぁ
その大剣とはなんでしょう
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 19:49:31 ID:vs1kAqnr
>>955
狂気の触媒で光の武器を積極的に使っているとすれば
魔力を30まで下げて体力、頑強に振り分ける手もあるな
狂気光の効率的には魔力30がベストでそれ以上の上昇はほとんど望めなから
ただ欠月や月武器の攻撃力は落ちるから一長一短

個人的な感覚では対人の勝敗は体力が極めて重要、バリバリやってる人でSL120だと体力50確保してるのもザラだから
と言いつつも時自分はSL120の体力30でやってるけどねw、結局好み

>>959
指摘の通り
レベル引くいほど体力、頑強よりダメージの割合の方が高くて建て直しがききにくい
それなりの立ち回り身についてればレベル上げると理不尽な死は少なくはなる

>>960
坑道3にある竜骨砕き
ちなみに、「叩きつぶす〜」に派生出来る武器は上質よりも叩きつぶすにした方がいい
上質ってのはサイズとかキリジとか刃物系の武器でその効果を最大限に発揮するから



962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 19:51:41 ID:772Mw1Wi
ハルバードは叩き潰すの方がいいだと・・・
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 20:00:17 ID:GLnzh6RZ
>>960
脳筋みたいな筋力特化で叩き潰す派生がある武器を上質にする意味は無し
>>961さんも上質にする理由を書いてありますが
脳筋という条件除外すれば、上質は、筋力・技量を両方あげることで最大限の力が発揮される強化です

SLを制限しないという条件付きなら上質が最終的に叩き潰すや鋭利を上回る攻撃力になると言われてる
制限するとSLにもよるが脳筋や技量特化と良くて同じくらいの攻撃力で体力なんかが劣る戦士になりやすい
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 20:04:37 ID:2YVJZUFb
じゃあ叩き潰すに全部戻して筋力と頑強上げます
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 20:06:02 ID:2YVJZUFb
ハルバートは上質のままにしときます
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 20:10:09 ID:GLnzh6RZ
>>961
じつは狂気光武器は生身や青ファンでは積極的につかってない
侵入黒は地形や敵を利用して逃げならが戦う人が多かったので
時間制限のあるエンチャントがいまいち役に立たないことが多かった
主に道場のときとか黒侵入のときとかに使うくらい

なので最近は基本火の玉+発火が多いんですよね
ブルブラ捨てようかとも思ったが技量さげるとエペラピエル、ポール、溶岩弓あたりが使えなくなるのがw
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 20:26:06 ID:dMf++gJ9
>>943>>944
ありがとう。いやシレン大好きだよ(笑)
クトゥルフもツボだから買ってくる。

関係ないけどスレ住人の物腰がデモンズソウルの雰囲気と真逆で安心しますたw
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 20:48:06 ID:qiZjiECE
>>945
総合的なバランスは理想的だし
魔力40もあるから攻略は魔法で楽勝だろうから、対人に絞って考えるかな。

まず頑強を34にする。(33だったかも)
そうするとキリジや北騎士剣が最大の8回振れるようになる。
暗銀盾構えている奴でも必ず崩せるようになるよ。

残りはケモタリ装備の場合は信仰につぎ込む。
ケモタリは信仰のステも魔法に影響するから。
そして発火と火の玉をスロットに入れてやれば攻略も対人もお手の物だ。
接近戦の発火やノーロック火の玉は怖いからな。
炎ダメージは暗銀盾構えていたってガンガン通るし。

武器はキリジと打刀2本持ちで月か欠月装備を極めるかな。
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 20:51:44 ID:6MBZ3YEM
>>961
ありがとう!
とりあえず体力30・技量30の今の状態から
それぞれ50まで上げてSL100台で様子見てみるよ
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 21:41:26 ID:p1CdqjPB
いま筋力特化キャラ作ってるんだが、どれぐらいあげればいいかな?
青&攻略に北剣士、竜骨、グレアグ両手持ち

対人用に右手に呪いキリジ、左手に叩き潰す北剣士

あと筋力特化で上記以外でオススメあればおせーて
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 21:44:11 ID:p1CdqjPB
970捕捉
あげるのは筋力と頑強がどれくらいかって事ね

次スレたてかたわからないから>>980踏んだ人よろしくお願いします
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 21:52:19 ID:TH2rQoZO
>>971
そういうことはスレ建てる努力を少しでもしてから言うんだ。
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 21:53:34 ID:scMq2mBT
赤い瞳の石のサインはクリア済みのエリアでも出現しますか?
それと、赤い瞳の石の敵対プレイで生身側が黒ファンを倒したら傾向は白に近づくんでしょうか?
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 21:57:17 ID:syXzuFaR
>>970
とりあえず筋力33
頑強35〜40ってとこ

>>973
出現しない
白に近付く

実際ここのスレ立てって毎度ハメみたいなもんだからなぁ
質問スレだし立ててくれる人気長にまつしかないっすね
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 22:01:38 ID:TH2rQoZO
とりあえず俺がスレを建てると宣言しておく。ダメだったらすぐにレスする。
気長に待ってるほどレス数も残されて無いしな。
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 22:04:53 ID:scMq2mBT
>>974
ありがとうございました!
977975:2009/12/22(火) 22:05:38 ID:TH2rQoZO
そしてアク禁だったとさ。
このスレ建てはもはや地雷に近いからスレ建て安価を900くらいにしないとまた混乱するぞ。
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 22:20:48 ID:WPkP+HP7
携帯だけど行ってみる
んじゃあ一応スレ盾安価は900にすっかな
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 22:23:47 ID:WPkP+HP7
新スレ
http://c.2ch.net/test/-/goverrpg/1261488099/i

んじゃあ>>977テンプレ頼む
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 22:29:09 ID:WPkP+HP7
やっぱ俺が行くわ、携帯だから時間掛かるけど勘弁な
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 22:35:01 ID:GLnzh6RZ
>>968
信仰に振って攻撃魔法威力あげるのも一つの手か
頑強33で8回振れるっていってもタイ人だとスタミナMAXから攻撃ヒットは中々難しいような
攻撃前にダッシュならローリングなり挟むことも多いだろうし

頑強34にしてSL120になるまで信仰に振れば24になるだろうし
そうなると無理にキリジで盾崩し狙わなくても月明かりを使う方がスマートな気がしてくるな
曲剣で盾崩ししようとしたら両手持ちが基本だろうし

片手で月明かり振って牽制とかして魔法で追い打ちとかもできそうだし
982977:2009/12/22(火) 23:00:45 ID:TH2rQoZO
※ 質問をする前に ※

1.説明書を読みましょう
2.wikiを確認しましょう (ほとんど全ての情報が載ってます)

攻略Wiki
http://wiki.livedoor.jp/demons_souls/

公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/demons-souls/

前スレ
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 質問スレ60
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1260386636/

次スレは>>970を踏んだ人が宣言した上で立てること
立てられないのに踏んだ場合は逃げずに他の人にお願いしましょう
踏み逃げすると不幸が訪れます
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 23:02:18 ID:87+m0f2t
これ聞いてると、左に月明かり、右に竜骨、浮遊ソウル・・・
な好奇心が湧いてくる

要求ステぎりぎりで左月明かりってどんな感じだろう
高レベル帯でも意外とよかったりするのかな?
984977:2009/12/22(火) 23:03:23 ID:TH2rQoZO
■よくある質問

Q:オンラインにチャットやボイスチャットはありますか?
A:チャットもボイスチャットもありません。

Q:じゃあオンラインで他人とどうやってコミュニケーションとるの?
A:○ボタン押しながら、コントローラー傾けたり、振ったり、
  ○ボタン長押しで表示されるジェスチャーコマンドを十字キーで選択して、
  ○ボタンを離せば、ジェスチャーで意思を伝える事が出来ます。

Q:1つのセーブデータでキャラクターって何人まで作れますか?
A:4人まで作れます。PS3のユーザーを別にすれば、ユーザー分だけ作る事が可能。

Q:神殿にいるNPCを攻撃してたら、襲い掛かって来るんだけど……?
A:NPCはある程度(一定ダメージ)攻撃すると襲い掛かってきます。
  この状態でセーブされると、その後常に襲い掛かってきて、話しかける事が出来ません。
  NPCが襲い掛かってきたら、オートセーブされる前にPSボタンを押してゲーム終了しましょう。

Q:キャラクターのローリングや移動速度が遅いんだけど?
A:現在の装備重量を最大装備重量の2分の1より低くすれば行動が速くなります。

Q:魔法、奇跡が覚えられません。
A:魔法は魔力、奇跡は信仰のステータスが10以上ないと教えてもらえません。
  ただしユーリアだけは魔力のステータスと関係なく教えてくれます。

Q:マゾゲーって聞くけど、死んだらどうなるの?最初からやり直し?
  死んだら、手に入れたアイテムとかも無くなるの?死んで失う物って何?
A:プレイヤーは死ぬとソウル体になり、HPの最大値が半分になってしまいます。
  ソウル体ではうっすら青い光を放ち、足音がしなくなり、敵から気づかれにくくなります。
  死ぬと、フィールドの最初からやり直しになり、倒した敵も復活します。
  ただし、動かしたレバーやショートカット、手に入れた宝などは、そのままの状態で続きが出来ます。
  「青い瞳の石」を使う事でソウルサインを出し、生身のPCに助けを求める事が出来ます。

  ソウル体から生身に戻る為には、デーモンを倒すか、「儚い瞳の石」を消費して肉体を取り戻します。

  死亡して失うのはソウルと呼ばれる、経験値やお金の代わりとなるものです。
  死亡しても、死んだ場所まで戻り、自分の血痕を調べれば、ソウルは回収出来ます。
  ただし、ソウルを血痕に残したまま、再び死亡すると前のソウルは上書きされ、失われてしまいます。

  死亡しても所持しているアイテム、装備を失う事はありません。
  ただ、装備の耐久度や消費したアイテムは死亡前から、そのまま引き継がれるので、
  アイテムの使用には注意が必要です。

  死ぬとすぐにオートセーブされる為に、前のデータをロードしてやり直す事は出来ません。
  また、作ったセーブデータは他のメディアにコピー出来ません
985975:2009/12/22(火) 23:04:37 ID:TH2rQoZO
Q:白(黒)最大なのに○○が出ない!
A:白(黒)さが足りない。
  色はあくまで目安、出るまで試すべし。
  また、○○は出てるのに××は出ない!、などというパターンもありますが
  正直な話、最白、最黒というのはとりあえずで言ってるだけなので「○○条件は満たすけど××条件には届かない白(黒)さだった」
  という可能性もあります、特に原生デーモンやNPC黒ファントムの出現条件は割りと緩いので
  「原生いるのに黒NPC出ない!バグだ!」などと騒がないように。

Q:原生デーモン倒したけど無色DS出なかったよ?
A:原生デーモンのアイテムドロップ率は100%ではない、でFA。

Q:探すものの大剣(モーリオンブレード)を左手に装備してれば右手の武器で攻撃しても効果ある?
A:あります、でも左手に持ってるか腰から提げる(または背中に背負う)かしてなきゃ駄目よ。

Q:城4クリアしたらLV上げられなくなるの?
A:最終イベント発動は"全エリアのデーモン撃破"後、またそこまで行ってもLV上げ以外は問題無く出来る。
  ついでに、城4ボスはこちらのLVを下げる技を使ってくるので注意。

Q:○○(レアアイテム・キーアイテム)持った死体が谷底(たまにポリゴンの隙間)に落ちてきました??
A:落ち着いて終了してロードか一旦帰ってまた来る。
  それらのアイテム持った死体(もしくはアイテムのみ)は取るまではその敵の初期配置位置に安置されています。
  ただし、たまに本気で消える事もあり、オストラヴァ関連に報告が多い。

Q:重量制限で持てないから一旦帰ってからまた来たんだけど消えてる……
A:仕様です。
  所持重量オーバーで拾えなかった場合捨てたのと同じ扱いになります、剛力の指輪は常に持ち歩きましょう。

Q:坑道のジジイがDS強化してくれないんだけど。
A:大抵は以下のどれかです
  ・「話す」の回数が足りない。
  ・赤熱のDSを所持していない(預けていたら駄目)。
  ・坑道2をクリアしていない(二周目以降も潜む者倒し直さないと駄目)。
  これらのどれにも当てはまらない場合はバグの可能性大、メニュー開いて閉じて話しかける、赤熱DSを使いかける
  等で受け取ってくれるという報告もありますが駄目なようなら諦めましょう、なぁにゲーム的にはさほど困らん。

Q:なんか変なとこに嵌った……動けない……
A:一度終了してロードすれば抜けれるかも、駄目なら避難か要石の欠片、それも持ってなければソウル諦めて楔の縛環。

※サインアウト方法:PSボタンを押してアカウント管理の所で三角ボタンからサインアウト出来ます。
986975:2009/12/22(火) 23:05:36 ID:TH2rQoZO
Q:○○(NPC名)が消えたんですけど…………
A:シナリオ上絶対に消えたり(神殿のニート・奇跡おじさん)、暗殺者放置で消されたり(重要キャラ以外)
  もしくは自分でいつの間にか巻き込んで敵対しちゃったり、逃げてる時にmobの気紛れな一撃で昇天してたり、をまず疑いましょう。
  ただ、それらに関係無い物も結構な数の報告があるものの、現状詳しい条件・対処法はハッキリしてません。
  1-3でオストラヴァイベントを見ていない状態で、他人の世界でそのイベントに遭遇した場合勝手に進んで消えてしまう、という話があるので
  他のNPCに関しても同じような状況が発生している可能性はあり。

Q:ビヨール・ユーリアはどこ?
A:城3、売店対岸にいる弓兵3人そばの公使から「鉄の鍵束」を入手
  中間地点の鉄門裏に回り、公使から「公使の帽子」を入手
  塔の騎士の要石手前の部屋の扉を「鉄の鍵束」で開きビヨールを救出

  ビヨールの檻のそばにいる公使から「血のついた鍵の束」を入手
  城3スタート地点そばの扉を「血のついた鍵の束」で開いて進む
  離れの監禁塔を登り、「公使の帽子」を装備して隠し階段を降ろす
  「公使の帽子」を装備から外してユーリアを救出

Q:傾向白(黒)の時に出現するNPCを倒すと、傾向黒(白)にした時に出現しなくなるの?
A:世界の傾向によって出現するNPC(純白の時は生身、漆黒の時は黒ファントム)は、それぞれ別の存在としてカウントされます。

  世界の傾向によって出現する特殊なNPC一覧
  ミラルダ(城1)、スキルヴィル(坑道2)、ライデル黒ファントム(塔1・最黒)、サツキ(嵐1)、セレン(谷2)、ガル黒ファントム(谷3・最白)
987975:2009/12/22(火) 23:06:43 ID:TH2rQoZO
■ユニーク武器
・竜骨砕き 場所:ストーンファング坑道3
  詳細:竜の神戦で傾向白のとき(入って左で)取れるようになる。
・ストームルーラー 場所:嵐の祭祀場3
  詳細:ボス戦で(ボス戦のフィールドに)刺さってる
・月明かりの大剣 場所:腐れ谷2
  詳細:通称月光剣、フロム恒例のアレ。
      ボスに向かう道中に巨大ゴブx2毒ゴブx1の場所を左に行くと上に向かう道がある
      進むとナメクジの塊をぶら下げたようなトコに出るから叩くと一気に下に落ちる。で、落ちた所に刺さってる
・イスタレル 場所:腐れ谷1
  詳細:最初の巨大ゴブリンに会う所で、傾向白の時ハシゴが掛る(公式ページのSS) そこを登ると、数体のゴブリンが居てそこに刺さってる。
・白の弓 場所:嵐の祭祀場2 ボーレタリア王城4
  詳細:嵐2 死神左側に階段。登って途中に隠し通路。その先の崖沿いの道
      城4 スタート直後の黒ファントム3体のうちの狩人型(異国の戦士ウーラン)から入手
・つらぬきの剣 場所:ボーレタリア王城3、4
  詳細:城3 赤目と弓兵3人の通路(城門の上)から外側に飛降りる。
      城4 スタート直後の黒ファントム3体のうち両手剣型(つらぬきの騎士メタス)から入手
・エペ・ラピエル 場所:塔のラトリア2 楔の神殿
  詳細:塔2 肉塊を落とした後、ボスへとあがる塔を右回りに降りた先、肉塊が落ちている場所
      神殿 メフィストフェレスのドロップアイテム
・ルーンの剣・盾 場所 塔のラトリア2 ボーレタリア王城4
  詳細:塔2 最初の螺旋階段の踊り場で左側の壁の無いところから下の通路へ落ちた先
      王城4 ボス直前エレベータ手前の黒ファントム(オストラヴァ)から入手
・塔の盾 ボーレタリア王城2 4
  詳細:王城2 塔の騎士ボスエリアに入る直前の門内右手の扉を降りた先一番奥で入手(要・鉄の鍵束)
      王城4 スタート直後の黒ファントム3体のうち槍型(塔の騎士アルフレッド)から入手
・ゲリの小剣 場所:塔のラトリア1
  詳細:賢者フレーキを助けると貰える
・ブラインド 場所:腐れ谷2
  詳細:傾向黒で出現する黒セレンがドロップ
・妖刀「誠」 場所:嵐の祭祀場2
  詳細:パッチに落とされる穴の尖った岩の上のアイテム、傾向白なら床に落ちてる
・燐光のポール 場所:塔のラトリア1
  詳細:傾向黒で出現する黒ライデルからドロップ、ノーマルライデルを助けてなくても出る。
・柄無し 場所:嵐の祭祀場1、2
  詳細:嵐1 傾向黒で出現する黒サツキからのドロップ
      嵐2 光ナメクジエリアで拾う
・ゴッドハンド 場所:ストーンファング坑道2
  詳細:ボス手前のT字路を左、ミミズ三匹の後ろ
・ブラムド 場所:腐れ谷3
  詳細:一度クリアした後、傾向白でもう一回来るとガルのファントムが出現、それがドロップ
・赤子の爪 場所:塔のラトリア1
  詳細:ボスエリア、偶像がいた教壇の後ろ。
      壁にへばり付きながら行けば拉致られずに取れる、もしくはボス戦中に拾う
988975:2009/12/22(火) 23:07:57 ID:TH2rQoZO
■デモンズソウルの活用
○鉛のデモンズソウル
  武器:槍系+7 > 削り取る槍
○鉄のデモンズソウル
  魔法:完全な防護
○肥大したデモンズソウル
  武器:クラブ、グレートクラブ、槌系+6、アイアン・ナックル+6、ミルド・ハンマー+6 > 肉斬り包丁
  奇跡:再生
○人形のデモンズソウル
  魔法:ソウルの光
○混成のデモンズソウル
  武器:短剣系、刺突剣系+7 > 終わりなき苦悩の針
○黄色のデモンズソウル
  武器:木の触媒、銀の触媒 > 狂気の触媒
  魔法:浮遊するソウルの矢
  魔法(魔女):渇き
  奇跡:送還
○蠢くデモンズソウル
  魔法:毒の雲
  奇跡:治療
○蝕まれたデモンズソウル
  魔法:酸の雲
○純血のデモンズソウル
  武器:折れた直剣 > ブルーブラッドソード
  魔法:死の雲
  魔法(魔女):救済
  奇跡:蘇生
○硬質のデモンズソウル
  武器:弓系+7 > 溶岩弓
  魔法:火の飛沫
  魔法(魔女):発火
○竜のデモンズソウル
  魔法:火の玉
  魔法(魔女):炎の嵐
  奇跡:神の怒り
○灰色のデモンズソウル
  武器:斧+6、大斧+6、ハルバード+6 > ドーザーアクス
○銀のデモンズソウル
  魔法:光の武器
  魔法(魔女):呪いの武器
○勇士のデモンズソウル
  武器:曲剣、打刀、サイズ、かぎ爪、ブロードソード、フランベルジェ各種+8 > 探すものの大剣
  奇跡:一度きりの復活
○嵐のデモンズソウル
  武器:直剣・大剣系+8(除・ブロードソード、フランベルジェ) > モーリオンブレード
  奇跡:反魔法領域
○偽王のデモンズソウル
  武器:デモンブランド+ソウルブランド >北のレガリア
○火防女のデモンズソウル
  魔法(魔女):吸魂
○獣のデモンズソウル
  用途不明
○色の無いデモンズソウル
  ユニーク武器の強化
  3個で大回復(奇跡)
○小さな炎の鱗のデモンズソウル
  用途不明
○大きな炎の鱗のデモンズソウル
 用途不明
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 23:22:02 ID:syXzuFaR
いったい何をしてるの?
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 23:25:19 ID:SUoPO7cH
テンプレ…新スレに貼ってくれよーw
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 23:25:38 ID:qiZjiECE
なぜここにテンプレをw
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 23:56:03 ID:8LuANDmC
>>987
日本語わかる?
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/23(水) 00:05:31 ID:dFMsgVXL
質問です。左手に致命の武器を持った場合、バックスタブやパリィからの致命の一撃にボーナスダメージはつくのでしょうか?
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/23(水) 00:17:05 ID:d1VLvOo8
>>993
つかない
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/23(水) 00:20:52 ID:dFMsgVXL
>>994
ありがとうございました!
996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/23(水) 00:50:20 ID:0pE417DJ
オンラインやりたいんだが、イーモバイルでも可能?
ちなみにMGOはできた
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/23(水) 00:57:56 ID:vd8mPsR5
テンプレここに貼ったのかw
まあ、新スレ建てるのめんどくさいこのスレだから、なんか愛を感じる。
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/23(水) 01:11:10 ID:Kr/sx+WF
>>996
一応できることはできるだろうけど、
対人戦での反応速度は期待しない方が良いと思う。
光+無線LANですらカクカクになるこのゲーム、イー・モバイルでは…。
でも協力プレイでのマップ攻略とかはできるんじゃないかな。
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/23(水) 01:18:28 ID:1b8pp2u2
999
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/23(水) 01:19:18 ID:1b8pp2u2
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。