【Demon's】デモンズソウル 初心者専用スレ8【Souls】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
PS3用ゲーム『Demon's Souls』の初心者用スレです。

ネタバレの無いよう1周目限定とさせていただきます。
皆が「簡単だ」と言う所で詰まってる人、
アクションが苦手な方やゆっくり進む人もどうぞ。

既出の質問にも優しく答えてあげましょう。

公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/demons-souls/

攻略Wiki
http://wiki.livedoor.jp/demons_souls/

前スレ
【Demon's】デモンズソウル 初心者専用スレ7【Souls】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1238937034/
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 09:26:12 ID:WKtvVXpI
ステージ黒いから先すすまねえ
もうだめだ
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 09:35:45 ID:5Hm54P5l
>>1おつ
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 10:24:33 ID:RbJ+VtLj
>>1 乙ンンバサァ!!
ところで今SL130なんだけど、200まで上げたらマッチングに影響でますかの?
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 10:27:32 ID:kR0T7akk
>>1 に純粋な乙
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 10:36:00 ID:VkkUaxVE
>>1
乙です

>>4
240くらいまでなら、取り敢えず大丈夫みたいだけど、200以上はちと少なめ
300になると全くに近いくらい居ない
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 10:44:44 ID:RbJ+VtLj
>>6
そか。とりあえず必要パラいる180ぐらいに留めておくっす。情報サンクス。
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 11:00:05 ID:RbJ+VtLj
つうかテンプレ貼らなくていいのか?
「思うならお前がやれ」って話だろうが、今携帯なんでできない。信仰ある方、お願いウンバサ。
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 11:04:16 ID:RbJ+VtLj
初心者スレはテンプレ無いのね。今気が付いた。連投スレ汚しスマン。
嵐二刀黒に殺されてくる。
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 12:15:07 ID:tOa60557
純粋な刃石でなさすぎ
モンハンかよ
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 12:27:23 ID:FXUKR+Mh
交換スレで武器レンタルを多く見ますが、あれは一度武器を所持すればフラグが立つって認識でいいんですか?
+5はトロフィーとかで見分けがつきますが、ユニークはレンタルの意味があるのか心配です
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 12:48:41 ID:xjZnbf9v
無名な戦士とか勇者のソウルは使っていいの?
溜め込んでるけど持ってれば何かいい事ある?
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 12:49:57 ID:CIXZx5BQ
マンイーター勝てねぇ・・・
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 12:58:14 ID:jfOpSz8C
買ってから10日位経ってようやくすべてのエリアのステージ1をクリアしたけど、軽く200回くらいは死んでるわ

あと500回くらいは死ぬかな
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 13:12:00 ID:mvT4sn04
やっと城1をクリアしてやっと生身に戻ったんですが(30回は死にました)、youtubeでPK動画見てたら怖くなりますたw

今SL7だし、ある程度強くなるまでオフでやった方がいいのかなとか思ったんですが、
黒ファントムに怯えながら(または瞬殺されたり)プレイするのがこのゲームのスタイルなんでしょうか?
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 13:13:41 ID:mo8+AUYR
竜骨砕きほしーと思って傾向白の方法調べたら・・・
既にエリアのデーモン全滅させてると白くする方法なさそうですね・・・
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 13:16:08 ID:ZimqwuGW
>>15
生身になったら神殿で死ぬ
そうすれば黒ファントムに会わずに済む
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 13:47:26 ID:mvT4sn04
>>17
どうもです
それが定番スタイルですか?w
神殿に結婚が多い理由がわかりましたw
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 13:57:26 ID:UAHarWhq
最初のステージが全然クリア出来ないんだがどうすれば良い?
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 14:03:50 ID:H8UFUP18
>>19
くじけるな
なぜクリア出来ないか・・・考えろ

21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 14:10:07 ID:xX15Li1d
>>19
とりあえず赤目の先には今は何も無いからそっち行ってる様なら別なルート行けばいい
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 14:18:35 ID:IdtoROi8
>>19
戦わなくてもいい敵や行かなくていいルートもある
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 14:22:33 ID:ZimqwuGW
>>18
定番といえば定番かな?序盤は死んで当然なのでソウル体で行動した方が都合がいい
>>19
生まれは貴族でやりましょう、MPリジェネの指輪と遠距離魔法を持ってる
R3で敵をロックして近付かれる前に倒せ、左右でロックを移動できる
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 14:36:21 ID:RL9aIYQz
質問ですが、オフでデーモン倒し済みのエリアをオンにつなげた場合、
黒ファントムは進入してこないんですよね?(当方ホストは生身)
例えば、デーモン倒し済みのエリアでソウル稼ぎ最中に
黒が進入してくるとかないですよね?
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 14:43:24 ID:ZimqwuGW
>>24
ソウル稼ぎくらい、ソウル体でやればよくね?
青ファントムが呼べる時点で黒ファントムも来ますよ
2624:2009/04/12(日) 14:47:02 ID:RL9aIYQz
>>25
つまり、当方ホストでデーモン倒し済みなら召喚できないし、進入もされないって
ことで良いのですよね?
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 14:52:55 ID:yPf3imuB
良いのです
2824:2009/04/12(日) 14:54:38 ID:RL9aIYQz
>>27
了解です。ありがとうございました。
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 14:58:15 ID:jPjcdh6M
やっとサツキ倒したー 苦労した まさか嵐で傾向真っ黒になるとでるなんて
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 15:08:35 ID:mvT4sn04
>>23
どうもです
自殺するか、多分俺の腕だと黒が来る前に普通に死にそうw
いつになれば台頭にPKと渡り合えるようになるのか・・・
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 15:24:20 ID:CAQOl73T
>>29
サツキって回復アイテム何個ぐらいもってますか?

体力減ると回復全快して・・・

32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 15:25:49 ID:G0Kxznwp
うーむ2・3個目の死神ゾーンをうまく抜けれないことがある
脳筋キャラでやってたときは亡霊も死神もやられる前に倒せたんだが、魔術キャラだと倒しにくくて抜けにくい
何かコツあります?
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 15:27:49 ID:CAQOl73T
>>31
下げ忘れ

スマンです
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 15:44:06 ID:4Ad7ZMXK
傾向操作してる人はオフでやってるの?
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 15:45:02 ID:hGuAAIJ6
地面に書くメッセージは何個まで書けるんですか?
前に書いたやつは消えないんでしょうか
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 15:46:39 ID:jPjcdh6M
>>33 回復される前に一気に倒しました。 竜のロングソードプラス四指輪は三割以下の体力になると攻撃力アップと出血耐性でいけました 魔法は防御アップです
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 15:50:07 ID:yPf3imuB
>>32
ビームをきっちり盾受けして欠月ファルで死神をボコ殴りにしてなんとか通ってたわ
死神は接近すれば弱いから、幽霊が沸く前に対処しちゃえばいんじゃないかな?
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 15:50:27 ID:CAQOl73T
>>36
thx

やっぱりシミターで倒すのは無謀か・・・
二回、回復アイテム使われて氏んだ。何度やっても同じような結果に、、
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 15:55:27 ID:jPjcdh6M
>>38 そうですかあ〜 僕の場合、筋力32で技量29で体力19で三割以下になれば攻撃力アップで竜ロングプラス四で燃えてるときに背後に回って改心の一撃で821与えてとどめできました
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 15:56:49 ID:yPf3imuB
サツキは竜系武器の炎よろめきがあればハメ殺せるぜ
エリアの端に追い込んである程度削る→サツキ炎上→サツキローリング→その隙にこちらのスタミナ回復→殴る→サツキ炎上以下略
一発ずつ延々殴り続けてたら光になった
多少自信があれば竜武器じゃなくても全然おk
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 16:02:00 ID:CAQOl73T
>>39>>40
初心者でオフだし、よく意味がわからない・・・ソウルレベルもまだ30

とりあえず簡単な所から行くことにします。
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 16:05:00 ID:jPjcdh6M
>>41 僕もオフ専用で苦労しました
嵐でソウルためしたかったのにサツキがあらわれて絶望感で最悪でしたが城1で強欲の指輪装備してひたすら赤目かってました
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 16:09:22 ID:Ap3BItiv
信仰と知力はいくつ上げればスロット2になりますか?
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 16:11:25 ID:CIXZx5BQ
マンイーターやっと倒した
爽快感はんぱねぇ・・・
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 17:02:08 ID:4dsQ//5r
竜のデモンズソウルはどれに使うのがお勧めですか?
一応魔力特化で信仰が18です。
基本的には青ファンばかりやってます。

レスを見てると神の怒りや炎の嵐がすごい魅力的なんですよね。
範囲魔法攻撃の火の玉も汎用性高そうで。
炎の嵐や神の怒りはスロット数がネックかな。
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 17:07:53 ID:7EucE1Jz
>>45
迷ったら嵐でおk
スロットとMPが重いけど
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 17:22:37 ID:ePERG1ae
ボーレタリア今、真っ白だよ
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 17:28:20 ID:WkLumfap
>>45
炎の嵐めちゃ強いよ
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 17:35:26 ID:4dsQ//5r
>>46,48
ありがとうございます。
炎の嵐にしたいと思います。
ですが炎の嵐は対人やボス戦でも、
非難的な意見が多い気がしたのですが、使っても大丈夫なんでしょうか?
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 17:36:28 ID:8bSxlhnj
2日前からデモンズソウルをはじめました。

そこで質問なんですが、青ファントムで死んじゃったときって
マルチ数は増えてるけど、評価はされてないんでしょうか?
なんか評価が入ってなくて・・・
基本的に、評価対象となるのはどういったときなのか
教えていただけるとありがたいです。
そのあたりの仕組みがわからなくて^^;
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 17:41:39 ID:8jrxUYv5
>>49
ボス戦で使った人には俺はS付けない。まあこの辺はいろいろだろう。
対人ではバグ以外なら何使っても可。嵐対策に反魔法もあるわけだし。

>>50
途中で死んでも、セレクト押して後から評価できるよ。
気付かない人や面倒臭い人はやらないだろうけど。
俺はいつも死んだ直後に評価入れてる。
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 17:44:16 ID:7EucE1Jz
>>49
対人では使い方次第でハメみたいな事も出来てしまう
ボスもかなり楽に倒せるようになる

そういうのを嫌がったりつまらないと感じる人も居る
青でやっててボスを嵐で瞬殺したらD評価食らった、とかいう話もなくはない
ただまぁそこら辺は相手の考え方次第だから気にしてもどうしようもない
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 17:53:34 ID:k6M+Ytrb
腐れ谷1で落下して橋渡すショートカットコースで藁に二匹敵がいますが良い倒し方はありますか?
盾で防いでもボコボコにされて勝てません
最高魔力20の欠月ファルシオン持ちです
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 17:54:38 ID:8bSxlhnj
>>51
ありがとうございます。
ということは、しんじゃった場合はもしかしたら評価されてないことが
あるってことなのかな・・
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 17:57:05 ID:BooJsdNl
打刀を拾ったから強化したいと思うんだけど
水銀の打刀か裂傷の打刀辺りで迷っている…
もしよかったら参考に意見を聞かせてくれ
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 17:57:58 ID:4dsQ//5r
>>51,52
ボス戦だけ少し自重したらいいのかな。
言われてみると青ファンにボス瞬殺されたら少し嫌ですね。
どうもありがとうございます。
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 18:17:02 ID:CAQOl73T
武器って強化したら新しい武器になったりするんですか?
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 18:23:13 ID:BooJsdNl
>>57
新しい武器というか付加されるボーナスがあれこれなったり…
例えば、強化⇒竜のロングソード⇒炎が付加されるという感じかなぁ

刀を嵐1で拾ったけどなんかこう…有難そうな武器なんでどう強化するか悩むんだ…
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 18:30:58 ID:tw61YttS
運を上げるほど純粋な〜が出にくくなると聞いたんですが、本当なのでしょうか?
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 18:31:13 ID:55H6L2eA
ファントムで救援に行った時って弱くなるのか?
採掘場のデブのファイア一発で死んだわ。

こんな雑魚に・・・
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 18:34:49 ID:k6M+Ytrb
ネズミ疫病くらうわターゲットしてるのに攻撃当たらないわでムカつく

ショートカットしなければ上から攻撃できるけどショートカットするとハマりやがって、こっちが部屋に入らないと魔法があたらん
範囲魔法はまだ覚えれんけど…

ここって初心者には難しい部類?
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 18:37:06 ID:CAQOl73T
>>58
ありがとうございま

積極的に強化していくようにします。
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 18:39:04 ID:RbJ+VtLj
>>60
ホストが自分の周回数より多いからそうなったんじゃね?一周目と二周目だと全然敵が違うぜ。
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 18:42:59 ID:N9QVgedv
谷1の物売りが見当たらない。
吊り橋越えて最初の赤い風船みたいな敵がいるとこの下り道だよな?
いないんだけど。武器振り回してるうちに殺しちゃったのかな。
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 18:43:43 ID:rUu8gOkP
レベル6まで上げれば月と祝福も選べますよ。
鉱石はファランクス後のトコで集めました
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 18:45:06 ID:iH122O+E
>>60
2周目になると敵の体力3倍、攻撃力は倍とかそんな感じ
更にその次またその次も強くなっていく
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 18:47:51 ID:RbJ+VtLj
>>64
谷1クリアした?してるなら2に移動してるが。してないなら諦めよう。居なくて苦労はしない。
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 18:48:02 ID:RL9aIYQz
エリアを白くしたい場合は、
楔で自殺→エリアに入って青ファントム召喚されて黒やボスを倒す→楔で自殺→・・・
で良いのでしょうか?
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 18:54:56 ID:7EucE1Jz
>>68
違う

生身の状態で、侵入してくる黒ファントムを倒す
または
生身の状態で、青ファントムを召喚して生き返らせてあげる
または
生身ソウル体問わず、ボス等特定の敵を倒す

2番目は、要するに一緒にボスを倒せばおk
奇跡使って生き返らせた場合にも白くなるのかどうかは
自分では確認した事がないので分からない
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 18:58:18 ID:dDxPYpyD
塔2のルーンソードが取れませんorz
ゆっくり歩きながら踏み出すんですけど、いつも落下死します
コツとかあるのでしょうか?

71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 19:01:08 ID:iH122O+E
>>14
オンライン繋いでるなら、血痕やアドバイス、徘徊幻影などを注意深く観察してみるといいよ
よく落下死する場所の付近には大抵血痕あるから、やばい罠があるって気づくし
ボス戦とかは白い幻影を観察すると「あれ・・こいつこの位置から動かず弓ばっかり撃ってるんだけど・・?」とか
攻略にとても役に立つよ!
7268:2009/04/12(日) 19:10:35 ID:RL9aIYQz
>>69
現在1周目で、残りはボーレタリア王城4のみなのですが、
1周目でボーレタリア王城以外のエリアを白傾向に持っていくことは
ムリということになるのでしょうか?
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 19:13:38 ID:g+PYIBua
これ書いてない人出そうぜ
DLCや続編の応援になる

公式アンケート:回答期限は5月31日まで
http://www.jp.playstation.com/fb/bcjs030022.html
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 19:14:39 ID:4dsQ//5r
>>72
うん。
例外としては黒から中立までにはなるよ。
7568:2009/04/12(日) 19:18:33 ID:RL9aIYQz
>>74
えぇ〜っ!?って感じで、ダークサイドに引き込まれそうですw
レスありがとうございました。
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 19:40:54 ID:rTAsEEnu
>>70
真下に落ちたい時なんかは斜めに歩いて落ちるような感じで落ちよう
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 19:54:59 ID:UrDmFMm+
友の指輪の為にソウル傾向を白にする場合、どのNPC黒ファンが倒しやすいですか?
サツキは倒したので嵐以外で教えてください。
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 19:56:36 ID:k6M+Ytrb
腐れ谷きついー
腐れタックルや上から何体降ってきやがるんだ
もう半日経過…

ボスにすら辿りつけん
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 20:00:48 ID:Lu+n2ayI
>>78
嵐1クリアしてるなら安い矢を買ってから弓矢メインで進むのお薦め
遠くからピュンピュン撃てば足場も確保出来て巨大腐敗人以外は戦いやすいよ
弓矢はどのみちボスにも使うだろうから練習にもなる
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 20:01:31 ID:WRV+0F2c
ネズミ地帯までいったならもうすぐ
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 20:13:53 ID:CTQQ77ll
>>77
PKKしたほうが早い
どうせ儚い瞳の石なんて腐るほどあまるだろ?
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 20:18:33 ID:8jrxUYv5
>>78
・盗人の指輪を装備して敵が集まらないように
・反撃はしっかりガードしてから
・自分が高いところにいて、敵が低いところにいるなら弓or魔法で殲滅してから降りる
・大腐敗人は広いところまで誘導して戦う
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 20:28:00 ID:UrDmFMm+
>>81
塔3以外は攻略済みなので…
クリア済みエリアでPKKは無理ですよね?
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 20:30:07 ID:SmTpUNHp
城1をクリアして坑道1をクリアしたんだけど次に比較的に楽なエリアってどこ?坑道2をやってるけどクマムシに14ダメしか与えられないからキツいんだけど教えて下さい。
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 20:38:35 ID:pemonncR
>>77
自分のソウル傾向なら青ファントムでもいいんじゃないか?

てのは置いといて、NPC黒ファントムのみで友の指輪を目指すならどのみち全部殺す覚悟が必要。

反魔法があるならスキルヴィルが比較的楽だが、サツキ倒せるなら他も倒せるとは思うぞ。
ただ、たどり着くまでが面倒なセレンが一番大変かもしれない。
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 20:45:32 ID:yPf3imuB
>>84
城2か嵐1 嵐1は骸骨撲殺でソウルを稼ぎやすい
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 20:49:31 ID:SmTpUNHp
>>86
ありがとうございます。やってみます。
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 20:58:00 ID:k6M+Ytrb
やっと谷1クリアー

でも嵐1にファントム侵入表示が…
戦いの最中で動揺して殺された

お前、呪ってやる

ファントムくろファントムは一週クリアするまで無しにしてほしーよー

もちろん青ファントムなんて畏れ多くて呼べない性格です

サインは便利なのにねー

嵐は昨日も侵入されて、速攻殺されました
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 20:59:10 ID:UrDmFMm+
>>85
詳しく有難うございます!
NPC黒ファン全員とは…腐れは苦手なのでセレンの前に最白になることを祈るばかり。

とりあえず反魔はあるので、まずは坑道真っ黒にしてきます。
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 21:00:52 ID:7EucE1Jz
>>88
ソウル体でやればおk
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 21:03:33 ID:k6M+Ytrb
まーソウル体だとHP減らされるしね
常時盗賊が必要だから半分だからきついよー
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 21:04:48 ID:dDxPYpyD
>>76
ありがとうございます
ためしてみます

93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 21:10:57 ID:dT8xGFUA
塔を真っ黒にして塔2で原生デーモン倒したんですが
ここから塔1に行ってライデル倒すには一度神殿に戻らないとムリ?
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 21:14:11 ID:7EucE1Jz
>>91
しがみつく者の指輪しとけば生身の7割程度のHPでいける

それでもキツいから生身でやりたくて、しかも青を呼ぶ気がないなら
オフがいいと思う
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 21:25:59 ID:N9QVgedv
傾向白黒のイベントって一週目でやっとくべき?
黒のNPCって2周目だと凄く強そう
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 21:26:00 ID:qMyXhZ/n
初めて青い石使って協力プレイやったんだけど、
ホストが抜けた霧の壁をこっちは抜けられなくて先に進めなくなった。
もう一人いたファントムの人も同じで、二人して途方に暮れるしかなく、
結局白い石で終わらせた。

こういうバグってよく起こるのでしょうか?
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 21:29:51 ID:iH122O+E
>>95
1周目でも黒傾向の後半ステージはびっくりするくらい強かったので
とりあえずアップデート済ませてそれ以降1周目オフでやるといいかも
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 21:47:18 ID:noepOW6/
>>93
直接塔1には戻れない
ただ神殿に戻っても原生デーモン倒した影響で傾向がほぼニュートラルに戻ってると思うけど・・・。
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 22:07:25 ID:dT8xGFUA
>>98
それは避けたかったのですが
原生とライデル倒すにはどうしても2回最黒にしないとムリてことですね。

2周目にまわすのも辛そうだし特攻してきます。
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 22:09:43 ID:7EucE1Jz
>>99
エリアクリアした後でも教会の奥に行けばガーゴイルが上まで連れてってくれるから、
ライデル→原生の順番でやれば一回で済むんじゃないかな
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 22:13:58 ID:dT8xGFUA
>>100
マジですか!大失敗…


下に下りる階段
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 22:26:58 ID:W8dgw98c
【PS3】Demon's Souls アンチ黒ファントムスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1239540286/
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 22:32:55 ID:pemonncR
ちなみに黒ライデルが出るほど傾向が黒いと、塔1のボスエリアに向かう道中にタコ看守の黒ファントムが追加されてるから注意な。
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 22:41:15 ID:ZimqwuGW
>>102
オフでやれ、ソウル体でやれ、仕様だ
青ファントム呼べ
負ける方が悪い
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 23:17:05 ID:Lu3PFfYY
楔の縛環で転送するとロストしたソウルも失われますか?
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 23:18:51 ID:JB4pWmNg
青で頭にターバン巻かれちゃうとターバン貰えない?
青で召喚されて勝ったけどもらえなかった。
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 23:51:45 ID:k6M+Ytrb
嵐1のボス前の黒骸骨って必ず両手攻撃が来るから盾で防いでも一撃死する
これって防ぐ方法ある?
避けようと動いても、こっち向いて食らう
あっという間に死ぬのでどう対策を寝れば良いか教えて下さい

ボスで死んでも必ずこいつは…いるよね

二連続ボスだ
ソウルの名残もメニュー開いている間にしむー
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 23:54:07 ID:G0Kxznwp
名残装備すればいいじゃん
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 23:55:27 ID:W5cKY3oc
>>107
片手攻撃はガードすれば弾ける
両手はロックして斜め前〜横に移動すれば
後ろ取れるから致命するなりなんなり
名残は草と同じように装備すれば、□で使える
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 00:02:53 ID:jS0hZAPh
>>106
勝ったら一定の確率でもらえる。
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 00:02:59 ID:vMVj6lKy
装備できんの!!
本当だ…知らなかった

取り説読んでも頭に入ってなかった(T . T)
死ぬ前に溜めた8000ソウルが白骸骨に殺されロスト…
もどってレベルあげときゃ良かった


このゲーム何度心が折れる事を目的なのか…
キングスフィールド全部やったファンだけど、これはきつ過ぎる
ハードアクションゲームと知ってれば買わなかったけどRPGは大好きだからジレンマに陥ってるー

買ったからにはクリアしないと気がすまない
バイオハザードはハードモードもクリアしたけど、こっちはもっとキツイね
なまじ育成の要素があるからやりたくなるけどヘタクソさに自分を殴りたくなる

やめちまえーって言われて止められるもんでもないんだー

あーくやしい
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 00:05:20 ID:8RCOuA9k
>>107
アイテム装備して使ってる?
武器の隣にアイテムスロットが5つあるでしょ?
そこに入れておくと、□ボタンで使えるよ
切り替えは十字キーの下ね
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 00:12:29 ID:hWMwATZY
>>110
サンクス。
青として召喚されたかったのに黒に4、5回なってフルボッコされた。
勝てたのは一人で着た勇者だけだ。
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 00:15:50 ID:qgH2xqd0
『Demon's Souls』で心の折れそうになったエピソードを募集します
〜あなたのエピソードを聞かせてください!(ネタバレ禁止で!)
◆イベント期間
2009年4月13日(月)まで
◆イベント概要
心が折れそうだ・・・
・2009.03.26 追記
本イベントの終了を、4月13日(月)まで延長いたします
https://playstationhome.jp/member/bbs/index.php?ActionCD=ThreadDetail&RequestCD=&CategoryNM=notice&ThreadCD=700&ThreadSort=1&ThreadPage=1&ResponseSort=2
公式イベントも今日で終わり記念カキコを!!
DLCには皆さんの応援が必要ですbyカジP
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 00:40:27 ID:8x7ODTue
嵐ニで盗賊パッチのイベントで指輪貰ってその後消えてて神殿にいるらしいのですけども神殿のどの辺りにいるのですかあ?
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 00:46:01 ID:DBhnLLMW
あと城3,4塔2,3谷2,3残した状態で、久しぶりにSL確認したら、なんと83にもなってた…。死にまくりで、強くなってる気がしない。みんなはSLどれくらいで一周目終わるの?83って遅すぎかなぁ。
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 00:46:13 ID:Q9HQrMuJ
>>115
塔の要石の前ね
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 00:48:10 ID:Q9HQrMuJ
>>116

そんなものじゃないかな?
今までソウルレベル一番低い時で70だった
いつも85にしてからクリアしてる。
2週目に105にしてそこで止めてる。
今4周目だけど、ちょびっとだけ厳しいと思うことがある
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 00:49:27 ID:8x7ODTue
>>117 ありがとうございました
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 00:58:05 ID:DBhnLLMW
>>118 何とかSL100までには一周目終えたいなぁ。 ソウルをロストするのが怖くて、すぐにレベルアップしてしまう…。
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 00:59:14 ID:Q9HQrMuJ
>>120
大丈夫。ソウルベレル止めたら100万ソウルとか持ち歩く羽目になるからw
麻痺するよ!w
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 01:15:00 ID:QyTrL2RW
ソウルレベル上げを止める理由はなんですか?
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 01:19:36 ID:PKPtlVUu
谷にでてくる棍棒もってるデカイやつは武器は何を持って戦うのが適してますか?肉切り包丁ならダウン奪えるんでしょうか?肉切り包丁にはデモンソウル使うから作るかちゅうちよしてます、どなたかアドバイスお願いします。
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 01:20:19 ID:l0PQSd/F
オンのマッチング調整だろう。
SLが高すぎるとマッチングできる人が減って黒も青も会えなくなりがちだから。
パッチで緩和されたからマシになったが、発売当初はマッチングに苦労したし。
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 01:22:56 ID:Ay3Iy1AX
城の1、2と蜘蛛倒したんだけど次はなにいけばいーかな
あと嵐の傾向が黒でサツキ倒せない何かいい方法ない?
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 01:23:10 ID:l0PQSd/F
>>123
迷わず作った方がいい。
先に進めば肥大のデモンズソウルから得られるソウルなんて、量的にゴミレベル
になるし、奇跡の再生なんて使い道ないから取得は後回しでいいし。
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 01:25:23 ID:Q9HQrMuJ
>>123
近づかない

これに尽きる。青の神な人とか見てると完防つけて突っ込んで鮮やかに始末するけど
あれはセンスと熟練度が無いと無理。
そして奴は思い武器でもピヨらない。

遠くからイジメ殺す事をお勧めする
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 01:27:49 ID:WAd0M2LM
>>123
巨大腐敗人(巨大鳥頭)は肉切りでもダウンしない。
振りの早い(スタミナ消費が少ない)武器で、
攻撃をローリングで避けつつ戦う感じ。
ある程度の慣れが必要だね。
振り早ければなんでもいいけど、竜系の武器がオススメ。
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 01:35:10 ID:QyTrL2RW
>>124
なるほど
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 01:37:38 ID:PKPtlVUu
>>126
>>127
>>128
ありがとうごさいます、参考になりました
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 01:38:52 ID:kH/91KWE
>>123
あいつはローリングができる地面まで引っ張り出すのが重要かな
1対1にしたらモンハンみたいに時計回りで回りながら攻撃をローリング回避しつつ攻撃
1発くらうとダウン+ふっ飛ばしで沼地行きで死ぬ確率高いから1発ももらわない気持ちでいくのがいいかも
ちなみに腐れ谷2の最初の奴は盗人の指輪使って迂回すれば無視できる
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 01:41:29 ID:PKPtlVUu
>>131
ありがとう、ローリング練習して恨み晴らしてきます
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 02:58:18 ID:y/daM2gY
ラスボス倒す前にSL上げてくれる黒服女を殺したらどーなるの?
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 03:14:54 ID:fm0KdX2L
この間、坑道1の鎧蜘蛛のところで初めて青ファン召喚してみたんだけど
いきなり青が蜘蛛に突っ込んでいってそのまま燃やされて消滅しちゃった…
仕方ないから一人でなんとか頑張って倒したんだけどC評価もらったorz
何かいけないことしたんだろか…それとも評価はあまり気にしなくてもいいのかな?

そもそもオンラインゲームをほとんどしたことがないから
なかなか喚んだり喚ばれたりに踏み込めないでいたりする
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 03:50:51 ID:gM8PyYC7
オストラヴァについて質問です
1-1でオストラヴァを助けてファランクス前に一度神殿に戻りました
アイテム集めにもう一度城を周り再度神殿に戻ると
オストラヴァが中央の橋の上に座ってました
この時点で何かおかしいなと思いつつまた城を探索
するとドラゴンが来る橋の付近で霊廊の鍵を発見
帰ると神殿にはいなくなっていました
これはオストラヴァ死亡でFAですか?
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 03:57:55 ID:hWMwATZY
残り城4、谷2、谷3なんだけど
どのタイミングでSL上げれなくなる?
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 04:02:02 ID:8d/YAhAC
>>135
FA
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 04:04:31 ID:8d/YAhAC
>>133
かぼたんは不死身
あるタイミングでしか殺すことはできない

>>134
気にしたら負けだよ
本スレでもちょくちょく話題になってるなぁ
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 04:17:06 ID:gM8PyYC7
>>137
これはバグですよね?
通常だったらオストラヴァからこの先なにか重要アイテム貰えてましたか?
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 04:26:44 ID:mMWWFHE5
オストのバグは多いんだよ。
俺も城3で出てくるはずのとこに出てこなくて赤目の声だけ聞こえたり。
んで今日はエドが消えたw
4回目だ
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 04:52:43 ID:3fCYnCD7
赤熱のデモンズソウルはエドに渡す以外に使い道ありませんか?
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 05:00:07 ID:nM0i/TGf
使用してソウルにする
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 06:50:18 ID:BPs4iuhR
>>134
製作者も気を使わないオンラインプレイをして欲しいって今の形にしたんだから
こっちも気を使わずに青呼んで攻略したり
黒になってPKしたりすればいいじゃない
あとは自身のモラルの問題
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 06:50:19 ID:BXV7XaBw
嵐2のエリア傾向が真っ黒になったため2体目の死に神倒したあと3匹の黒骸骨が出てきました。

一撃で即死します・・

悩筋野郎なんですがどうしたらいいですかね?
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 06:54:04 ID:MheS/0eC
>>144
エリア傾向を白くするなら手伝いますよー
こちらSL49
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 08:25:30 ID:aBXCXkNS
脳筋でも遠距離攻撃の手段くらい持ち合わせてるだろ?
弓で一匹だけおびき出して狩るんだYO

脳筋は脳まで筋肉じゃなくて筋肉をフル活用する脳であってほしいぜ
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 09:45:33 ID:aMHC0ahd
何週もしまくって、既にかなり飽きてるんだけど何故か売れない、手放せない。
これが名作ってヤツか。デモンズソウルお見事。
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 09:58:23 ID:hPle/2oi
>>139
若干貴重な消耗品がいくつかもらえる程度だから気にしないでいいレベル
鍵が手に入らないパターンに比べたら全然マシ
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 11:02:37 ID:mJyA1LUp
まだ1−1なんですが装備品ってうれないんですか?
〜の盾やメイルブレイカーが何個かありトマスさんにあずけてるんですが、もっておく意味ありますか
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 11:05:03 ID:0EjrtcAd
>>149
説明書は読んだのか?
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 11:46:04 ID:a/bKHBbb
オフ専なんだが2周目からは1度も死なずに、エリア真っ白にするぜって
張り切ってたら坑道2の吹き抜けで足を踏み外して死んだww
もうトカゲとかフィールドアイテムは無視してクリア優先にしよう。
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 11:54:25 ID:07SPKHpL
ボーレタリア王城4のNPC黒x3って
オフのソウル体で倒しても、白に傾きますか?
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 11:59:37 ID:a/bKHBbb
>>152 そいつらはソウル傾向には無関係だよ。NPCで傾向に影響する
のは、傾向で出現するNPCだけ、つまりライデルとかサツキとか。
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 12:10:43 ID:ZXQCsOZV
ソウルって、どこかに預けられないんですかね?

まとまったソウルをアイテム化できたりすると良かったのにな
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 12:15:43 ID:hPle/2oi
>>154
それ出来ちゃったら血痕システムの意義が薄くなるからね
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 12:16:13 ID:qgH2xqd0
『Demon's Souls』で心の折れそうになったエピソード募集
2009.04.13 追記
投稿受付は2009年4月13日(月)に終了いたしました
たくさんの投稿ありがとうございました
157152:2009/04/13(月) 12:24:59 ID:07SPKHpL
>>153
そうなんですか・・。
wikiのFAQには3人も対象みたいに書いてありますが、
ちょっと情報が古いような気もしますね。
レスありがとうございました。
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 12:52:29 ID:vB6Fc+cF
ストーンファング1のタカアシに勝てませんorz

魔法剣士(SL7・持っている魔法はソウルの矢)で、wikiのように入り口の壁に張り付いて撃っていたのですが、当たっている感じがしないです
(一応、タカアシが動くたびにロックオンしなおしたりしましたが)
もっとSLを上げないと駄目でしょうか?
またお勧めの方法などはありますか?
(ちなみにボーレ1のみクリアしています)
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 12:58:50 ID:hPle/2oi
>>158
当たれば画面下部に表示されてるボスのHPが減るから、感じとかじゃなくてハッキリ分かる
位置を微調整しながらこっちの攻撃がちゃんと当たるポジションを探そう
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 13:13:26 ID:/VyRTciq
というか入り口からソウルの矢を打っても当たらんよ
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 13:18:48 ID:fhsnYrch
召喚されたり召喚した相手の装備やパラメーターの確認てできないの?
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 14:10:54 ID:mr0014DE
嵐の2で死神倒したあとの細い道とガイコツ、エイのところで詰まってます
エイに矢がなかなか当たらない・・・射程距離足りてないのかな
無視して進むとトゲとガイコツのコンボで死にます
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 14:16:56 ID:LV688sQ6
>>162
姿隠しの魔法とかのスニークアイテムで行くとかは?エイ無視できるし。
ちなみにそこ、ソウル稼ぎでよく使う場所だったり。
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 14:18:15 ID:l1PYpBg3
エイは念のためにフライトアロー買って進行方向の少し先をスナイプすればよろしいかと
165158:2009/04/13(月) 14:21:52 ID:vB6Fc+cF
レスありがとうございます!
>>159
了解しました!

>>160
ガーンorz
もっと近づくか大弓が必要なんですね
ソウル稼いできます
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 14:24:23 ID:mr0014DE
>>163-164
アドバイスありがとうございます やってみます
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 14:41:29 ID:Z3K2o9sa
>>158
まず盗人の指輪装備
感知されず、ギリギリ魔法当たる距離を確かめて、そこで魔法当てる→反応して糸・火撃ってくるので横ローリング
→1セット攻撃してきたらまた感知外になるので、魔法撃つ→反撃避けるの繰り返し

回避失敗して回復したくなったら、入り口付近右壁に走れば安全に回復できる
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 14:46:51 ID:ZXQCsOZV
>>155
簡単にはソウルのアイテム化はできなくて
楔の神殿にいるNPCに頼まないとダメとか
アイテム化するとソウルの何割かは手数料で取られるとかなら
どうだろうか

>>167
>>158はSL7みたいなので、
その戦法は難しいかと思う
169158:2009/04/13(月) 15:12:09 ID:vB6Fc+cF
>>167
>>168
ありがとうございます
素直にレベル上げしてから再チャレンジします

しかし、最初は「黒が来たらどうしようガクブル」とか思ってやってたけど、すぐ頃されるから生身になる暇が無いですw
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 15:24:19 ID:3g5yApuA
「アンバサ」ってどういう意味?
なんかあの声とても気持ち悪いです。
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 15:26:28 ID:jS0hZAPh
アンバサは白い液体だよ。
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 15:29:24 ID:p6QWBCQ8
デモンズ世界の「アーメン」じゃない? 
アーメンは「そう願う、そうでありますように」って意味らしい。
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 15:37:32 ID:fhsnYrch
各エリアのステージ3のボスを倒した後にそのエリアの傾向を白に近づける方法ってないの?
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 15:41:02 ID:/fLYT9DA
黒ファントムが頻繁に侵入してきてやばいんですが何か対人用のいい武器ないですか?SL50です
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 15:41:45 ID:p6QWBCQ8
>>173
残念だけどない。
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 15:44:10 ID:fhsnYrch
>>175
やっぱりそうか・・・。生身でヴィンランドのファントム倒しに行って負けちゃったんだよ。
教えてくれて。ありがとう。
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 15:51:22 ID:ME3R4lBH
オンに繋いでる人って基本青ファンでプレイしてる?俺全然したことないんだけど・・

仕組みがよくわからないんだけど
随分前に青サイン見かけて救助に入りますか?みたいな選択肢が出た。その時はスルー

しかし最近100くらいになり手伝って貰いたいとも思うけど全然青サインを見ない。
どうやらレベル+20前後までは他人の青サインをみれるとのこと

やっぱりこのレベルはPT組む人はいない?
自分で青サイン出した場合は4人くらい揃うまで待ったほうがいいの?
一人きてくれた時点で進むべき?

後前に黒ファンに襲われた時青サインがやたらと見れるようになったんだけどこれは救済用?
なんにせよ、説明書は肝心な事書いてないし、気軽に組めるMO対応と言ってる割には
色々不十分な対応だなぁと思う今日この頃。
アイテム分配とかも気になるし、手伝って貰う人にはアイテム配置はどう見えてるんだろう?
デーモン倒すと解散らしいけど12クリア状態で1でサイン出したら3ボスまで連れまわす事になるんだよね?
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 15:55:59 ID:PKX+xzrd
すいません、おしえて下さい。
購入当初から、オンラインでやっているのですが
(と言うかPS3がネット繋がってると、自動的にオンラインになりますよね?)
オフラインでプレイする方法が解りません。
有線ならケーブルぶっこ抜きで無問題だと思うのですが
自分、無線でPS3を繋げており、PCとの兼合いでルータをOFFには出来ないので・・・。

マニュアルに書いてあって、漏れがウマシカだから読み落としている?
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 15:57:43 ID:l1PYpBg3
普通にログインせずにプレイするだけでいいんじゃないの?
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 16:12:11 ID:ATK7vZxY
>>177

まずやってみては?

余計な事考えなくても、どうにでもなるから、やりたいようにやればいいよ
青3人揃うまで、入口から動かない人もいるし
わざわざ召喚しておいて挨拶も無しに一人でボスまで行っちゃうホストもいる
自由にプレイすればいいんでない?
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 16:13:02 ID:PzvFRtsJ
>>177
説明書40ページから熟読することを、おススメしたい

手伝ってもらうために、青ファントムを召喚したい場合

1、自分が生身でなければ、青サイン見えない
2、そのエリアのボスを倒していない時しか、青サイン見えない
3、一度に呼べる青ファントムは、2人。時々バグ?で3人のときもある

アイテム分配が何をさしているのかは、解らないが
自分の世界に落ちているアイテムは
呼び出したお手伝い青ファンには、見えないし拾えない

ただし、自分が重量オーバーで床に置いた扱いのアイテムは
青ファンにも見えるし、拾えるので注意

あと最後の文章の
>デーモン倒すと解散らしいけど12クリア状態で1でサイン出したら3ボスまで連れまわす事になるんだよね?
は、NO

エリアの1や2でボス倒してクリアしてると、青ファン呼べない

黒ファンに襲われたときに、青サインが見えたのは
自分が生身だったから
自分がソウル体だと、青サインも見えないし、呼べないよ


182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 17:22:14 ID:PKPtlVUu
オフ環境なんですが、エリア傾向でなくキャラの傾向を白にするにはどうすればよいのでしょうか?教えて下さい
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 17:23:41 ID:p6QWBCQ8
>>182
原生デーモンを倒す。
デーモンを倒してもキャラ傾向は白くならない。
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 17:35:03 ID:Qsnm2Jur
オーラントTUEEEEE
一周目なんだけど何かいい策ないかなぁ><

何故かあそこ青ファン来てくれないしTT
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 17:37:03 ID:jS0hZAPh
SLいくつ?
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 17:39:47 ID:Qsnm2Jur
45かなぁ…



あれ…
もしかして少ない?
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 17:45:29 ID:s2Xn/Vuq
ブエナビスタ超強いなぁ…
直線しか競馬してないのに、大外からごぼう抜きだよ…
久々に震えたわ
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 17:48:48 ID:PzvFRtsJ
>>187
1.2倍の前評判通りの強さだったよね
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 18:08:45 ID:q07IzQ0M
新しいステージに入っていきなりファントム呼び出して、頼りきりにする奴いるけど楽しいのかね?
次どこ行きゃいいの?感丸出しでこっちも困る。

謎も何もないじゃん。
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 18:13:42 ID:ZXQCsOZV
>>186
攻撃パターンを覚えて
回避しまくれば
45でもいけると思う
ガードは無駄
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 18:14:10 ID:mk+la3gM
エドに赤熱を渡すの忘れたまま神殿に穴開いちゃった
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 18:15:52 ID:mk+la3gM
誤爆、すまん
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 18:16:12 ID:PDVgnVnB
>>183
え、原生デモンてキャラ傾向にも影響あるの?
初めて知った、オフ戦だからキャラのソウル白化は諦めてたぜ
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 18:32:08 ID:PKPtlVUu
>>183
ありがとうございます。
原生デーモン?まだ見たことないです。真っ白化したいんですがオフ専だと無理でしょうか?エリア傾向は白いんですが。
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 18:51:34 ID:SJVWe7Hr
ストーンファング-2の商人を間違って攻撃してしまいアイテム買えなくなったのですがここでしか手に入らないアイテムとか売っていたのでしょうか?
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 18:52:50 ID:fhsnYrch
>>195
鉱石系が豊富
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 18:56:19 ID:SJVWe7Hr
>>196
ありがとうございます

Wikiにも石が豊富とのってました
残念です諦めます
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 18:59:38 ID:2J6M9ci2
最近このゲーム買ったんだけど面白いなぁ
今日から2周目に突入

24年前に初めてウィザードリィをプレイした時以来の感動だww
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 19:29:00 ID:Qsnm2Jur
>>190
遅れた><

ありがとー
頑張ってみます^^
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 19:29:08 ID:kH/91KWE
古い勇士のデモンズソウル使っちまったOTL
一度きりの奇跡なくても2周目大丈夫かな・・・
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 19:31:39 ID:PzvFRtsJ
>>200
完全な防護おススメ 
コレ使うとかなり楽だよ
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 19:34:04 ID:/Qiq3UwH
2周目なら完防でも大丈夫だな。
3周目以降だと完防の上からでも瞬殺されたりするんで一度きりのほうがよくなってくるが。
あと、完防は魔法とか炎には無力なはず。
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 19:36:12 ID:Vl4vSLvF
>>198
嗚呼、なつかしい
壁の中にテレポートされて自動的かつ強制的にフロッピーから削除されて全キャラ最初から作り直しのマゾさに通じるな
ウルティマ4の全てNPCとの会話内容をノート書き留めないととてもやりきれないマゾさにも通じる
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 19:46:48 ID:Odqqsl7P
コントローラー置いた時に強攻撃で落下
もういやになる…
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 19:48:08 ID:A9KtSXB7
俺は完全オフ専だから、傾向漂白する為何が何でも死ねない。

断腸の思いでバグ技ソウル稼ぎやっちまった。
後悔はしていない。完全オフ専だし。

それでも、うっかり落下死したりするから堂々巡りで漂白は夢のまた夢・・・・

ラトリアだけは、マンイーター技で漂白できたよ
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 19:51:22 ID:fE+8IWAI
いま1−1おわって要人とも会話おえたんだけど
次は1−2 1−3 ってすすむのがいいのか
2−1 3−1 1−2 2−2 3−2って順がいいのか どちらがいいのでしょうか?
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 19:52:47 ID:ie/PhfBY
自分が青サイン出して、「召喚されています」とか「青いファントムとして〜・・」
とかの警告が出てるときにメニュー開いて装備とか弄ってる時や
自分が生身で、青サインから召喚を行って、そこから少し離れたりすると
大抵マッチングが失敗するんだけど、これって俺だけでしょうか?
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 19:53:58 ID:ie/PhfBY
>>206
色々あって、2-1、3-1・・とか進めたほうがいいと思います
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 19:59:59 ID:HhBEGTjD
パリングダガーはパリイ時間延長、赤子の爪は疫病付属だけど
隠密の短刀は何かメリットあるの?
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 20:08:34 ID:RmeQGqRb
やっちまった・・・orz
嵐2でパッチに突き落とされて、
お返しに突き落とし返したら攻撃してくる様になった
あ〜・・・ヘヴィアローこの周は、詰んだかな(T∀T)
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 20:41:05 ID:2J6M9ci2
>>203

既に四半世紀前とかw

デモンズソウルは俺にとって25年に1本の名作になった
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 20:48:58 ID:3fCYnCD7
トロフィーなんですがこれって
一人のキャラだけでしかとれないとかないですよね?
つまり1stキャラでファランクス、2ndキャラでタカアシとやっても
両方もらえますよね?
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 20:52:34 ID:mMWWFHE5
>>212
そうでげす
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 21:12:30 ID:8x7ODTue
竜のデモンズソウルは何にするのがオススメですか?詳しいかた教えてくださいお願いします
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 21:15:36 ID:l1PYpBg3
炎の嵐か神の怒りかなぁ
個人的には炎の嵐をオススメしたい
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 21:16:22 ID:8x7ODTue
>>215 ありがとうございました。
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 21:22:01 ID:07SPKHpL
2周目突入前の質問です。
現在、1周目のソウル真っ白でも黒でもなく中途半端で、ボーレタリア王城4を残すのみです。
黒にはしたくないことを前提で2周目前にやれることっていったら、鉱石集めとSLVアップぐらいですかね?
あとは、自殺して青になって遊ぶとか?
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 21:23:40 ID:4MImKYi9
はじめのとこで死にまくったから貴族に変えてみたら強すぎワロタ
なんだよこれ・・・
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 21:30:59 ID:CSHVlNSN
>>218
ゲームが進むにつれ脳筋の方が扱いやすくなってくるよ
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 21:35:03 ID:wQgQCL7z
白でアイテムとってから黒とか、
黒で取ってから白とかできるのか?
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 21:37:40 ID:A+4Binvs
愚か者の偶像が倒せない!
偽物の見分けがつかないし紋章みたいなの踏んで固まって死ぬ…SL60だとまだ早い?
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 21:40:06 ID:7whcbF6v
神の怒りって信仰と魔力どっちで威力上がるんですか?
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 21:45:04 ID:Ik+DzYCf
盗賊と騎士のステ振りとどの武器を装備したらいいのか教えてください 

よろしくお願いします
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 21:45:12 ID:l0PQSd/F
>>221
二周目じゃあるまいし、SL30もありゃ余裕のデモンだよ…
戦い方を変えたらどうか?
弓遠距離で本物確認とか

>>222
信仰
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 21:47:02 ID:hPle/2oi
>>221
慣れていればクリアできるくらいのSLだから早いって事はない

本物はぶっといビームを撃ってくるやつ
盗人の指輪を装備していれば遠くのやつからの魔法が飛んできにくくなる
魔方陣は時々かけなおす時に場所が確認出来るからなるべく覚える
壁際には魔方陣はないので、壁に沿って柱で魔法をやり過ごしながら近づいて攻撃する


>>224
つスレタイ
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 21:47:10 ID:l1PYpBg3
>>221
偶像はロックすると偽物は頭の上にゲージが出て、本物はゲージは表示されないです
また、偽物はソウルの矢で本物はソウルの光を使う(そうだったはず)
魔法陣は奴隷を生かしておくと見つけやすい、最初に光るからそれを大体の位置覚えておくのもいいかも

出しゃばりすぎでしたらゴメンナサイ
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 21:51:42 ID:AB2kDErB
>>221
上の小間使いは倒したよな…?
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 21:59:32 ID:hWMwATZY
ブライジって嵐全ステージクリア後どこにいますか?
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 22:41:06 ID:+XNhFl2E
本日の戦果

対「炎に潜むもの」
10戦0勝10敗

(´・ω・`)

連続して3発食らったら余裕で死ぬる
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 22:45:05 ID:lX0ofGtj
>>229
炎対策はしてる?
完全なる防護あるのもいいよ!
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 22:56:35 ID:+vguyF74
>>229
重装なら身軽にした方がいい
あと公使狩って満月草集めておけば大体OK
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 22:57:03 ID:+XNhFl2E
>>230
炎対策は特にしてません
炎軽減の指輪してたけど、今は再生の指輪してます

取りあえず走ってきたら反対方向に走り出して爆発の兆候が見えたら機を伺って両手持ち大振りをくらわせに行ってますが、ひるまないので運が悪いとレイプされてます
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 23:01:02 ID:p6QWBCQ8
>>232
ありきたりだけど、盗人と炎に耐える指輪。この二つを装備していくと、まぁ倒せる。
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 23:05:59 ID:+XNhFl2E
>>231
騎士生まれで防具はずっとそのまま
ちょっと防具変えてみます

>>233
盗人?って感じですが試してみます


はあ、ストレス発散の為のゲームでストレス溜めてどうすんのorz
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 23:07:23 ID:3fCYnCD7
>>213
亀だけどありがとう
ちなみにおれは人間だから
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 23:18:56 ID:7L7P0kXC
>>20-23
やっとクリアした。
本当ありがとう(つд`)
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 23:35:14 ID:fhsnYrch
一周目でしがみつく指輪装備して防御200HP490で城4の赤目の騎士から一撃食らってギリギリ死なないくらいまでダメージ食らうんだけどこんなもん?
防御や体力低すぎ?
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 23:37:06 ID:3fCYnCD7
あと最大の疑問が。
例えば1stキャラで全エリア最黒にしてから、2ndキャラ始めた場合
2ndキャラのエリアソウル傾向は最黒ですか?
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 23:48:23 ID:uQXj4q6I
>>232
オフなのか?
オンなら仲間をぜひ連れて行こう。
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 23:52:00 ID:XLtsAli2
バグでソウル増やした奴と塔1にいるが
こいつは萎える
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 23:59:58 ID:hWMwATZY
1週目だと色の無いデモンズソウルは何に使うのがおすすめ?
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 00:02:59 ID:Pcfvc88X
>>238
キャラごとに傾向は違う。
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 00:05:09 ID:RB53mRKm
>>242
なるほどありがとう。
てことはエリア最黒にしても別キャラで始めれば
またニュートラルから出来るんですね。よし皆殺しだ。
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 00:05:37 ID:xWN16aPa
ステはどれかに特化したほうが強いってきいたんですがどれに特化のがオススメですか?
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 00:06:12 ID:sKpVSEeG
>>241
キャラのステータスによる
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 00:07:48 ID:Pcfvc88X
>>244
使う武器によって変わるのでなんとも言えない。

例えば、技量に振ると攻撃力があがる武器なら技量に振る。
ブルセラなどは運に振るといい。
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 00:08:00 ID:mHHCjjw9
>>244
このゲームに慣れていて、どういう装備があって
どの装備を使うのにどれだけパラメータがあればいいのか、
この武器はどういう立ち回りで使えばいいのか、
この魔法を当てるにはどういう使い方をするべきか、
そういうことが色々分かった上で、なおかつ腕が伴っていれば、特化型は強い


そうじゃなければ普通にある程度満遍なく上げた方が色々やりやすい
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 00:10:30 ID:38qv6tJv
>>244
対人戦を考慮しないなら魔力特化で炎の嵐すればすぐ終わる
対人戦を考慮するなら脳筋か月光剣や祝福ミルドが使える信仰特化がオススメ
信仰特化でも獣タリスマンあれば威力高い魔法使えるから信仰特化が一番オススメかな、どっちみち頑強は40近くまであげたほうがいい
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 00:39:04 ID:r3eihtRU
まだ1週目、城2、坑道2まで兵士で何とかクリアしました。
武器はブロソ+4,ウィングド+4なんですが、このまま強化し続けるのがいいか、
別の武器に替えた方がいいか迷っています。
脳筋気味で魔力、信仰は初期値のままです誰かアドバイスを。
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 00:48:36 ID:azAx3hgn
坑道2で竜のロングソード拾わなかった?
多分その気なくても竜に乗り換える事になると思う
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 00:56:12 ID:r3eihtRU
>>250
拾いました、取り敢えず坑道では使わんだろうなと思って預けっぱなしです。
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 01:00:17 ID:HG8zymFV
坑2の溶岩の河の中のアイテムを拾いたいのですがどうすれば取れますか?炎耐える指輪と水のベールで挑んだのですがあっというに死にました。アドバイスよろしくお願いします
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 01:12:01 ID:mHHCjjw9
>>252
その状態ならそれなりに耐えられるはずだが、そもそもHPが低いとまぁどうしようもないな

火炎耐性が高い大盾(紫炎とか)を装備して
盾を構えたままゆっくり歩いて入れば盾の防御が効いてくれる
ただしアイテム拾う前後では防御解除されるから注意
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 01:24:25 ID:cDlaY4hz
審判者に勝てません
一撃も喰らわないように戦える集中力が無くて一撃食らうんですが、即死です
欠月のファルシオン+1で魔力は23です
魔法中心系ですが、一番良い倒し方は何でしょうか?
現在10連敗中…
しがみつく指輪は使用してます

完全な防護は試してません
でも効果が切れた時にうまく補充できるか自信がないなー
ちなみに床に転がせたのが一度しかないので覚えてませんが通常攻撃何回当てればころがせますか?
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 01:26:19 ID:HzbEJR4f
完防つけて魔法で頭を直接攻撃。
ベロをよけられるなら完防はいらないね。
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 01:27:21 ID:F4YZJ8d1
>>254
とにかく背後とって攻撃のスキに正面にまわって腹斬って弱点の頭ズバズバすればおk
俺は次の古い勇士で詰まってるw
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 01:27:38 ID:wijK7kwI
>>248
横からすいません。
信仰上げて獣のタリスマンを使うと威力の高い魔法が使えるそうですが
魔力を上げるよりダメージが高いんでしょうか?でもそうなると魔力を上げるメリットは・・・?
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 01:31:33 ID:sKpVSEeG
>>254
審判者を中心に、右わき腹の周りを回ってれば無傷でいける
倒す回数は攻撃力によって変わるだろうから詳しくはわからないな
わき腹に刺さった包丁部分を攻撃してればすぐ倒れる

近接が嫌なら霧抜けてすぐに下向いて頭ロック、テキトーに魔法撃ってても勝てる
でも、上にいると舌攻撃のダメージで即死するかもしれんから近接の方が楽

>>256
つ盗人の指輪
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 01:31:37 ID:Pcfvc88X
>>254
審判者はパターンはめが一番。

戦闘開始後ダッシュで一番下まで降りる。
左に回って相手の振り回しを避ける。

避けたあとは右へ回って包丁を攻撃。ファルシオンなら3回ほど。
左に回って相手の振り回しを避ける。

倒れたところを頭を攻撃。

この繰り返しでおk
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 01:31:45 ID:cDlaY4hz
ベロは見えないからよけれなくないですか?
ターゲットしてると動きが制限されて逃げれなくて、ターゲットし直すとベロにやられるので魔法での攻撃は3回チャレンジして諦めました
もう集中力が持たないので辞めます

なにせ嵐の一番最初の白骸骨に3連続ころされましたし

面白いと思うんだけどなー
デモンズ
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 01:34:09 ID:oqpAWv8K
>>260
他はどこまで進んだの?
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 01:34:35 ID:dikV3Ngz
>>256
古い勇士は盗人つけてソローリ歩いてればノーダメでいけるぞ
魔法あれば、遠くから一発ずつ撃って様子みてればおk(連続で撃つとダッシュで切りかかってくることがある)
近接主義なら、歩いて背後から一撃→慌てず歩いて後退して様子を見る、の繰り返し
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 01:39:03 ID:cDlaY4hz
今日は退散しますが皆さんありがとー

仕事が激化したので1日2時間がんばります

ちなみに左に廻って避けるんですか?
そてって右手の薙ぎ払い攻撃に向かってませんか?
半時計回りに動いてますが、いつの間にか追い込まれていて逃げ遅れます
時計回りの場合は薙ぎ払いをよけれるんですか?
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 01:39:21 ID:HG8zymFV
>>253
詳しくありがとうございます。HPあげてさっそく試してみます
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 01:40:02 ID:P8Zlw3hf
>>260
落ち着け
また明日やるんだ
魔法でやるからむずいのさ
開始後なにも考えずに一番下まで降りるのだ
審判者は接近戦が弱点だからね
審判者右脇に傷があるだろう
そこを斬りつけるんだ
ただ、包丁で斬りつけてくるからその時は右から背後に回ってかわせ
そしたらまた暫く斬れる
たまに倒れるからその時頭に乗ってる本体を斬りまくれ
それで行ける筈だ
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 01:40:40 ID:oqpAWv8K
オレは一番上で舌を避けつつ弓だったよ。

ダメな時は応援を求めるんだ。

【PS3】Demon's Souls デモンズソウル ソウルサインスレ10
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1239273678/
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 01:45:14 ID:P8Zlw3hf
>>265
訂正
審判者の左脇の傷だわ、斬るの
で、包丁は右手に持ってる
だから審判者の左脇側から後ろに回ってかわす
つまり、審判者に向かって右から後ろに回る
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 01:45:33 ID:cDlaY4hz
たびたびすいません(・_・;
本日の集中が切れたので明日またトライします
数日前に心が折れて辞めたくなったですが一週くらいはしたいと思ってます

武器強化は諦めてますけどね
トカゲは一回も倒せないのと黒傾向にはしたくないから原生デーモンにはあえないですしね
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 01:46:55 ID:Pcfvc88X
>>263
審判者をロックオンしておいて、左に回る。
接近最弱といわれる所以が実感できるよ。w
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 01:49:44 ID:Pcfvc88X
>>263
審判者の腹に包丁が刺さってる逆へ回るって書いたほうが判りやすかったね。ごめん。
包丁への攻撃はファルシオンで3回ほどね。頑張って。
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 02:00:44 ID:F4YZJ8d1
盗人つけてやってみる
>>256 >>262 サンクス
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 02:01:35 ID:F4YZJ8d1
すまん、>>258だった
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 04:40:42 ID:LjwdU4BR
2週目プレイ開始してオストラヴァ1-1救出後、放置してわざと青目に殺されるオストラヴァを
直前にもらった望遠鏡で観察しようという悪趣味プレイをしてみたんだが、予定通り青目にブチ殺されて
死体から鍵も回収して神殿に戻ったらフツーにオストラヴァ座ってた・・怖い・・
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 05:37:04 ID:2SwmuJBc
>>273
お前も死んだのに神殿戻ってた。怖い…
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 06:35:02 ID:7Tw+f45B
お聞きします
嵐のステージには原生デーモンは居ないんですか?
城4だけ残して原生デーモン狩りしています。
ちなみに皆さんは色の無いデモンズソウルは何に使いましたか?参考までに強化して使える武器を教えてください。普通に対人勝てないヘタレな俺は赤子+5にしようと思ってます
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 06:43:04 ID:LjwdU4BR
>>274
俺はかぼたんのためなら何度でも蘇るれるのさ。
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 07:32:49 ID:jcjQq1LE
城・坑道の1をクリアしたのですが、次はどこに行く
のがお薦めですか?ちなみに生まれ貴族の魔法主体キ
ャラです。
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 07:41:14 ID:H2gnFK+E
>>277
嵐1か城2
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 07:50:15 ID:jcjQq1LE
>>278
嵐やってみて、キツそうなら城2やってみます。
ありがとうございました〜。
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 08:09:45 ID:SAfgw41o
エリアの傾向何とかならんかなぁ…
ソウル体で死にまくっても黒くならないのはいいけど、黒ファンで殺されても白くならないのがイタい
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 08:10:12 ID:/OW1NSI8
初の青ファントム召喚。
でそいつがいきなり止まるもんだから、何だこいつラグいのか。と思い先に特攻したら飛竜先生に焼かれました  
気持ちいいです。
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 08:41:47 ID:YsJ1cmG8
オストラバが急に神殿から姿を消しました
まさか城2を何度も攻略中に死んだのかな?
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 09:11:36 ID:YUz/Wx8Q
>>282
城2でオストラヴァ助けた後、はた迷惑な彼は動き回る
もし助けた後に、自分が死んで神殿に帰って何度も攻略していたのなら
敵に倒された可能性が有る

城2のオストラヴァは、追い詰められていた所からまっすぐ歩いて
階段登って、ドラゴンが火を吐いてくる上の道まで出てきてしまう

もし無事なら、城3でイベントで出てきてくれるけれど
城2に霊廟のカギが落ちていたら、彼は死んでる
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 09:56:09 ID:Pcfvc88X
>>275
嵐2の原生デーモンは隠し通路の先にいる。白い弓が拾える場所へいくときの細い道ね。
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 10:43:23 ID:A31aKQLM
魔法型を作りたいのですが下手なため魔法剣士にしようと考えています
序盤に体力を振っても即死に近くほとんど意味がないと思うので知力・魔力中心にあげようとおもうのですが
どのあたりで知力・魔力以外もあげるべきでしょうか?大体の目安はないでしょうか?
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 12:28:20 ID:UxzrdZlb
肉斬り包丁って使えますか?
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 12:30:29 ID:YsJ1cmG8
>>283
もし死んでいて鍵も回収できてないのならやり直した方がいい?SL45で城1、2坑道1、2塔1クリア済みなんだが
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 12:47:26 ID:ax2SfjHT
HP回復の指輪とMP回復の指輪はないほうがよかったなあ
ほとんど回復薬使う必要がなくなるのでやり繰りの楽しさが半減する。
縛りプレイすればいいんだけど。
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 12:48:35 ID:YUz/Wx8Q
>>287
霊廟の鍵有ったら手に入るものがどうしても装備したくて欲しいなら
やり直しもアリだとは思うけれど
2周目もやるつもりなら、進んでしまっても良いかも

霊廟の鍵でいける所で手に入るのは
男女とも、ステータス満たせば装備可能な剣の、デモンブランドと
それを守ってる人を完全に倒した時、男専用装備、古き王の鎧一式

オストラヴァのイベントでもらえるめぼしい物は
純粋なみなぎ石

キャラクターの育成方向とか、プレイスタイルにもよるから
やり直すかどうかは、性能をWIKIみたりして決めたほうがいいと思う

290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 13:25:50 ID:mHHCjjw9
>>288
ボス戦とかを草なしでリジェネだけでやりくり出来る人ばかりじゃないと思うよ
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 13:29:06 ID:0II73Y8d
要人殺せないのかお(♯^ω^)ピキピキ
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 14:22:42 ID:SAfgw41o
[1]要人の前で炎の嵐×2→[2]ゲリの小剣でたこ殴りしてMP回復→[1]へ
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 14:28:52 ID:SP4fRt/W
>>285

おれはとりあえず炎の嵐3連チャンできるようにMP300まで(レベル35かな?)と魔力、信仰は50まであげて獣使ってますよ
魔力、信仰とも40くらいからのびりつ下がるみたいなんで、とりあえず40までを目標にあげればいいと思う!
あとはほとんどあげなくていいと思います!
体力だけ進めながら調整してけばいいかと
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 14:55:26 ID:ZgG/pS4P
盾防御や攻撃にも大事な頑強ですが、皆様どれくらいを完成形として上げているのですか?
どうにもイメージが湧かなくて後回しにした結果、
盾防御のあとの攻撃が続けづらいキャラになってしまいました・・・。
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 14:55:55 ID:P8Zlw3hf
>>291
アハハ…
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 15:08:44 ID:CWEIQOEk
ソウルの光 と 浮遊するソウルの矢を覚えたいんですが、
魔法教えてくれる人のリストにそれが出ない。
必要なデモンズソウルは持っているんだけど。
よくわかりません。
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 15:10:33 ID:n1xkSniL
>>294
俺なんて駄目駄目だけど
一応参考になれば

体力17
知力40
頑強17
筋力20
技量20
魔力43
信仰18
運10
ソウルレベル105

メインウエポン:欠月ファル+5、燐光ポール+5/竜ミルド+5
オフハンド:暗銀盾、クリス+5

魔法選択:死の霧、完防、ソウルの光、姿隠し
奇跡選択:反魔法領域

て感じ。
これで青での攻略サポートと黒と両方対処してる感じ。
つっても下手糞だから、基本的に駄目駄目だけどね。
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 15:18:27 ID:VwOqFWWY
>>296
フレーキは助けた?
弟子のナマイキなヤツは
その魔法教えてくれないよ
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 15:21:18 ID:YsJ1cmG8
>>289
丁寧にありがとう
2週目もやるから先に進もう
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 15:45:15 ID:dwr4mNXj
>>297
移動したので携帯から失礼します。
貴重な情報ありがとうございます!
とりあえず今SL40頑強9なので17目安に頑張ってみます!
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 15:45:57 ID:BQt+g60O
「日本ゲーム大賞2009」,年間作品部門の一般投票がスタート
http://www.4gamer.net/games/042/G004287/20090413004/
日本ゲーム大賞HP
http://awards.cesa.or.jp/cat/cat_01.html

抽選でプレゼントも貰えるよ!
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 16:04:47 ID:8j8FTI19
じゅんすいな竜石はどこにあるのですか?さがしてもみつからなくて お願いします教えてください
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 16:09:07 ID:mHHCjjw9
>>302
竜の神倒した後に1つ
坑道2の溶岩エリアに1つ
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 16:09:35 ID:VwOqFWWY
>>302
坑道の巨大クマムシか竜の神

というか攻略wikiに書いてあるよ
>>1
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 16:19:35 ID:8j8FTI19
>>304 ありがとうございました。
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 16:48:55 ID:8j8FTI19
>>303 ありがとうございました。
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 17:01:12 ID:WFm6HVvQ
>>297
便乗だけどサンクス

信仰、運はあまり上げなくて良いんですね
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 17:10:18 ID:0II73Y8d
クリスナイフの強化での魔攻うpって結構体感できるもん?
無色ソウル何に使うか迷うな〜
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 17:11:05 ID:mHHCjjw9
>>307
プレイスタイル次第だから一概には言えないけどね
つか>>294はかなり魔法特化寄りのステだ
(その割には攻撃魔法殆ど使ってないみたいだけど)

信仰上げれば魔法防御上がるし奇跡の記憶枠も増える
信仰ボーナスの付いてる肉切り包丁や月明かりの大剣の威力が上がる

運上げれば雑魚からのアイテムドロップが多くなって回復アイテムに困りにくくなる
運ボーナスが付いてるブルーブラッドソードの威力が上がる
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 17:13:40 ID:mHHCjjw9
>>309
>>294じゃなくて>>297だった
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 17:20:48 ID:mhbYYZ9y
>>308
窮鼠やモーリオンほどじゃないけど地味に違う。
体感でクリスナイフ+5でダメージ1.2倍ぐらい。
純魔法使いなら必須だね。
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 17:24:15 ID:WFm6HVvQ
>>309
丁寧にありがとうございます
信仰と運も上げときます

ちなみに158なんですが、皆さんのお陰でタカアシは倒せました
ここは青ファンの集うネッツですね(まだ協力要請したこと無いけど)
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 17:29:56 ID:JdesWpCr
タカアシ倒してメニュー画面からゲームを終了したのにセーブされてませんでした。
どうやったらセーブされますか?
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 17:48:27 ID:mhbYYZ9y
>>313
デモンズソウル取ってなかったんじゃない?
デモンズソウル取らないと、要石も開放されないので
セーブされなかったんではないかと。
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 17:48:37 ID:XqMlNL2D
>>308
参考までに
魔力50 信仰50
獣のタリスマン、黄衣の頭冠、魔法鋭性の指輪装備で、2周目の嵐1ローリング骸骨にソウルの光を当てたダメージ
クリスナイフなし → 522
クリスナイフ+5装備 → 727
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 17:54:50 ID:SAfgw41o
ゲリ剣って攻撃時にMP回復以外になんかあったっけ?
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 17:59:24 ID:DwV6QGrg
今日買ってきた
んで、最初のボス?に二回殴られて死んだ
そしたらHP半分で始まってそこら辺にいる雑魚に3〜4回斬られてすぐ死ぬ
これもう詰んでるね、オモシロイ!

つーか、もうやめた
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 18:00:54 ID:G7sTk2yv
(´・ω・`)おお、アンバサ…
そこで諦めるとは情けない…
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 18:22:18 ID:t4WtKCSH
最初のボスって、あのチュートリアルの奴? あそこで死んでる時点で
向いてないだろwwwやめて正解、とっとと売ってこい。
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 18:26:38 ID:mHHCjjw9
>>319
まぁやる気のない人は置いといて君はスレタイ確認しとけ
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 18:37:31 ID:dwr4mNXj
>>317
最初のボス私は一撃で死にました。
城1クリアするのに40時間かかりました(笑)。
今では城1冒頭の2匹ゾンビ兵は、レベル40になった私のダメージスケールです。
せっかく買ったのですからもう少しやってみましょう!
コツはここを見る事と、敵とはタイマンすることです。
なぁんて偉そうに言ってみましたが、腐れ谷の鬼女には心を砕かれそうです(。゜´ω`゜。)
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 19:01:15 ID:tnmHBkMO
腐れ谷の1で最初の巨大腐敗人のところにはしごがかかりません!!ソウル傾向は白なのに何故でしょうか?
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 19:29:07 ID:0/bA2gW9
>>319
一周目でチュート拡散尖兵初見で倒せるやつなんていねーよ
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 19:30:05 ID:0/bA2gW9
>>322
まだ白さが足りない
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 19:32:05 ID:Ba8X8W0R
>>317
やめろやめろ
お前がやめても誰も何とも思わん
さっさと売ってこい
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 19:34:44 ID:mt4iFQdl
ソウルが黒だ入手できるソウルが増えるらしいけど
白の場合と比べてどれくらい増えるんだ?
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 19:41:40 ID:VEErXDY0
>>317

最初何で初めたかってのも重要なのさ
蛮族、放浪者ならやり直すと良いよ
まずは盾でガード固めて、相手の動きを見てはどうだろう?
上手くなったって実感出来るようになったら、自然と何が楽しいのか見えてくるはずだよ
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 19:55:43 ID:qinbBP6T
質問!
盗賊SL50なんだけど、ソウル稼ぎはどこですればいいかな??

審判者の要石、ヒル溜まりの要石はムズいんで、出来ればそれ以外でオヌヌメなトコあったら教えて><
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 20:00:08 ID:nMF14BSb
結晶トカゲは一度出なくなると
その後何回行っても二度と出ませんか?
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 20:01:03 ID:wHUYjCN8
こんな質問ごめん
みんなでやる時挨拶ってどうやるの?
さっきせっかくオンだからみんなとやりたくて初めてやったんだが
挨拶しなくてスゲー悪いことした気になって…
しかもソウル体とか生身とかまだ把握してないんだ

さっき坑道でやった人マジでごめん
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 20:02:19 ID:0/bA2gW9
出ません
次の周はまたでるのでもう一周するか諦めましょう
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 20:04:25 ID:0/bA2gW9
○ボタンおしっぱなしで挨拶リストがでる
上下ボタンで挨拶選択
○ボタンはなせば選んだ挨拶するよ
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 20:07:29 ID:JdesWpCr
>>314
要石で戻りました
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 20:09:44 ID:mHHCjjw9
>>329
自分の世界のボスデーモンを倒すたびに、そのエリアの全トカゲの出現回数が+1される
例:坑道2のボスを倒すと坑道1〜4全てのトカゲの出現回数が+1
青ファントムの協力プレイで他の人の世界のボスデーモン倒してもダメ
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 20:10:45 ID:wHUYjCN8
>>332
ありがと!
一緒にやった人装備凄いしうまかったなぁ
やはりオフでやらないとまわりに迷惑だよな
自重するわ
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 20:10:57 ID:UVHe88qa
王1と坑道1おわりました。
次にクリアしやすいのはどこですか?
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 20:11:43 ID:0qVgtLO5
>>336
王2と坑道2
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 20:12:39 ID:nMF14BSb
>>331
そうかぁ残念
なんか上手い方法ない?
嵐クリアして倒せたの1匹ってorz
嵐の王のとこの2匹とも倒すのとかどうやんだ?
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 20:13:32 ID:XqMlNL2D
>>335
評価さえ気にしなければ下手でも全然オッケーだと思うけどね
俺も始めた当初はマルチプレイ参加→即死を繰り返してたし
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 20:14:03 ID:zJbiOHg/
>>335
青やってるやつはお節介者だから礼儀さえ大切にすれば気にせず呼べば良い
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 20:27:28 ID:wHUYjCN8
>>339-340
ありがと!
1人でどうしようもなくなったら召喚してみるわw
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 20:31:18 ID:HzbEJR4f
うわあああ。
せっかくオストラヴァを城3まで救出したのに。
城4では会えずに黒ファンとして襲いかかってきやがった。
鍵はどうすればいいのー;;
戦い続ける者の指輪が欲しいのに……。
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 20:48:51 ID:VEErXDY0
>>342

もう、それは死んだ後だよ

城3をやり直してしまうと敵が復活→オスト君徘徊→死亡の流れになる事も
次の周で頑張ろ
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 20:52:03 ID:STz5UFgB
>>342
城4の黒ファン手前の階段座ってるぜ?

多分、助けたと思ってたのに何らかの事故で召されたかと・・・

周回するしかないな。乙トラヴァ。
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 21:02:25 ID:SqWf8AFY
儚い瞳の石って貴重ですか?
普通に使っていっても平気?
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 21:06:01 ID:mHHCjjw9
>>345
死ぬたびに毎回使ってたらさすがに足りないだろうけど
ステージくまなく回っていれば結構な数拾えるし
ドロップする雑魚敵も居るので
そこまで使用を躊躇しなくてもいい感じ
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 21:08:02 ID:SqWf8AFY
>>346
ありがとうごじあます
使ってしまいます
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 21:17:46 ID:mt4iFQdl
キャラの顔がどうも気に食わないまま結構進めたんだが
やっぱり気に食わない
途中で顔をかえたりできるんですか?
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 21:21:10 ID:O2YPk1WK
昨日1周目クリアしたけど、2周目をやる意義は何ですかね?
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 21:26:31 ID:SAfgw41o
全ステータスをそれぞれいくらまで上げておけば装備できない武器はない状態になりますか?
つまり、「筋力20技量24の武器」と「筋力12魔力20の武器」を装備するには筋力20と技量24と魔力20あればいいみたいな感じで
全武器使えるために必要なステータスが知りたいです
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 21:28:37 ID:mHHCjjw9
>>348
出来ない

>>349
敵が強化されて手応えがある
デモンズソウルを消費する類の魔法や装備を色々組み合わせた戦い方が出来る
一部のトロフィーは二周やらないと取れない
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 21:33:13 ID:yR2YHVg/
>350
30/24/24/24
ざっとwikiみたらこんな感じらしい
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 21:42:51 ID:SAfgw41o
>>352
ありがとうございます
ステータスをそこまで上げて、あとはプレイスタイルに合わせていこうと思います
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 21:50:55 ID:bWtF8hHt
火防女のデモンズソウルが欲しいんだけど、どのタイミングで殺せばいいの?
オーラント倒して今からラスボスなんだけど。2周目以降の方がいいのかな。
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 21:53:31 ID:mHHCjjw9
>>354
殺したらもらえないよ
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 21:57:39 ID:bWtF8hHt
>>355
そうか、勘違いしてた
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 22:09:00 ID:nURepkrg
月明かりの大剣を装備したいんだけど何の能力をどのくらい上げればいいのか教えて下さい
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 22:11:38 ID:uuI1Lc2+
>>352
筋力は片手持ち可能だとブラムドの36が最大じゃね?

>>357
信仰24以上。ただし、24だと攻撃力200弱、45まで上げてもようやく300といったところなんで覚悟して使おう。
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 22:11:48 ID:zJbiOHg/
>>357
実際に入手して確認すれば良いのに
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 22:19:43 ID:nURepkrg
>>358ありがとうございます
>>359入手してます
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 22:23:30 ID:Pcfvc88X
>>360
一応。

アイテム欄の月明かりの大剣にカーソルを合わせて□ボタン。
これで装備に必要なスペックが表示される。
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 00:54:50 ID:udtauPxW
>>360
丁寧にデータまとめたwikiがあるんだから、調べてから質問しような?
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 01:22:32 ID:7+xYabRN
剣を振って壁などに当たって火花が出たりしてる時は耐久力は減るのでしょうか
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 01:29:57 ID:zqWzbpXX
>>363
耐久力は減ってないみたいだね。修理出しても必要ないと返って来たから。
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 01:35:53 ID:DXHgT5HE
イフリートがどうしても倒せません
Wiki見たらハメあるみたいですがどうやるんですか?
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 01:38:40 ID:cYvtrMS0
>>365
wikiに書いてある通りなんじゃないかな
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 01:39:52 ID:zqWzbpXX
>>365
あまり薦めないけど。

戦闘開始後、左上へ走る。竜の肋骨らしき骨があるので、その内側に入る。
イフリートが骨に引っ掛かるので、少しはなれた場所から弓でちくちく。

盗人の指輪があると成功しやすい。
ちなみに、骨に近づきすぎるとイフリートの爆発でダメージ受けるので注意。
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 01:39:57 ID:zkRgo59b
>>365
霧,だけど自分の実力で倒せる様になっとくと良い
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 01:46:08 ID:DXHgT5HE
>>366
携帯しか使えずlivedoorしか見れないですorz

>>367
盗賊の指輪なすwある場所も分からないwww

>>368
霧とはなんです??(´∀`)
確かに実力でやれないとこの先辛いですよね…
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 01:50:18 ID:zkRgo59b
>>369
炎に耐える着けて何度か挑めは雑魚になるから
あと盗人着けて行けば右回りで後ろをとれる
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 01:54:59 ID:DXHgT5HE
>>370
アドバイスありがとう!
右回りで火に耐えるでもう一度やってみます
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 01:56:39 ID:R7QP0gx6
>>371
盗人取ってないなら取ってきな
あると攻略楽になる
城1のオストラヴァがいた場所にあるから
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 02:06:44 ID:DXHgT5HE
>>372
倒せなかったので盗人取り行きます
場所ありがとう!
ソウル3万は痛いが戻りますorz
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 02:11:15 ID:yloSFEcl
エリア傾向黒になると湧くNPCの黒ファントム(何度も湧くやつ)を
何匹か倒していれば自身傾向はいずれ白くなりますか?
ちなみにオフ専です

どうしても指輪コンプに友の指輪が欲しくて
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 02:12:53 ID:zkRgo59b
復活しない名前有りの黒ファンのみ
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 02:27:53 ID:zqWzbpXX
>>374
そんなに心配しなくても、NPC黒ファン倒していれば一気に白くなるよ。
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 02:35:30 ID:yloSFEcl
>>375>>376
ありがとうございます
気長にNPC刈ってみます。
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 03:19:32 ID:FJVMhN/J
ゴールドトロフィーの取得条件って何ですか?

書いてある内容が理解できません
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 03:25:20 ID:XX5gNUD8
やっぱりこの時間は繋いでる奴あんまりいないな…

誰も召喚してくれない
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 03:34:45 ID:7+xYabRN
>>364
これで安心して斬ることができます。ありがとうです!

381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 04:45:14 ID:aVsex30R
明日休みなので朝一で買ってひたすらやろうとおもっているのですが、オススメの職業や育て方、序盤にやらない方が良い事などアドバイスいただけませんか??
ちなみにオフ専です…
友達の家で何回かやったのですが死にまくりでした…
アドバイスお願いします!
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 04:45:50 ID:Kp/JIa75
オストライベント最後まで見たはずなんだが
戦いつづける者の指輪?が手に入らない
これってなにかやちゃってるh
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 05:43:27 ID:dHK4OYAl
>>382
オストラヴァに貰った鍵で開く先にいる奴を完全に殺さないと手に入らないぞ。
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 06:03:23 ID:8FDnlp+K
>>381
生まれは貴族
オストラヴァのイベント消化したらその時にファランクスクリアしておくといい
生き返ったら、神殿で自殺推奨(生身で死ぬとエリア傾向が黒くなって攻略しずらくなる)

最初のステージは一度クリアしたらもう一度やり直すくらいの気持ちで

会得ソウルは全部薬草と香料に変換しておくとお得
城一の隠しショップの位置は把握しとけ、薬草100ソウルで買える(城一クリアしたら別の場所に移動するので注意)
あと、クラブは買っておけ、嵐一の骸骨の弱点武器なのでソウル稼ぎで使える
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 06:19:42 ID:8FDnlp+K
貴族の育成について
序盤クリアしたらまず、ヒーターシールドを装備できるように筋力を上げとこう
ヒーターシールドを装備できるようになったら、嵐の祭祀場で神のタリスマンを取ってこよう
骸骨剣士が初期にはかなりの強敵だが、おちついてガードしてクラブで撲殺しよう
弓骸骨はソウルの矢で倒せる

神のタリスマンを手に入れたら無理せず引き返せ
腕に自信あるなら牢屋に入れられてる道具屋と複合弓を手に入れよう

神のタリスマンがあれば回復に困らなくなるので攻略しやすくなるはず
できれは信仰を16まで上げて奇跡「避難」を覚えるといいかも(神殿に戻れる)

魔法は知力14まで上げて「姿隠し」が欲しい、結晶トカゲ狩りに重宝する
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 06:38:38 ID:dHK4OYAl
貴族なら谷1のタリスマン拾いに行った方が楽じゃないか?
モーニングスターも落ちてるし。

本当は祝福メイスまで拾いに行きたい所だが、あそこはちと面倒か。
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 06:55:13 ID:8FDnlp+K
>>386
初めての奴がわかる場所じゃないでしょ
道に迷って囲まれて焼死するのがオチ
場所がわかるなら、谷一の方が楽かも
どのみちノーダメで骸骨剣士倒せるようにならないとこのゲームクリアできん
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 07:29:35 ID:GaCsuSQG
色んなキャラ作ったけど、確かに貴族のチキンプレイが一番楽だわ。

そんな俺の初プレイは兵士。
ファランクス倒すまでに2時間、塔の騎士倒すまでに更に3時間かかった。
すごい大変で何度も心が折れかけたけど、塔の騎士倒した時は、
計り知れない達成感と共にデモンズソウルまじ神ゲーwwwwwって思ったよ。

だから個人的に最初は戦士系でやってみて欲しい。
んで、いきなり攻略wikiとか熟読せず、自分で探り探り好きなようにやってみて欲しい。
どうしても詰まったらwiki見ればいい。

あのビビリながらダンジョン攻略する緊張感や、デーモンと対峙した時の絶望感はwiki見て攻略したら味わえない。
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 07:59:27 ID:IyUiWqUV
嵐の2でクリアしたいけど黒に侵入されすぎて全然進みません、倒してもすぐに侵入の繰り返し…
一緒に戦ってくれる仲間の皆さんも消耗戦になってしまい次々と倒れてしまいます。本当に申し訳ないです。
後ここだけなのに…
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 08:19:32 ID:kcj0DYQU
>>389
ソウルレベルはどれくらい?
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 08:33:42 ID:tthmG6/r
wikiには売切れ店続出ってあるけどいまだにそうなの?
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 08:48:30 ID:5VJz2r/J
>>389
金骸骨*2の先の霧越えると進入減るから、
駆け抜けろ!
さらに、その先の霧越えるとほとんど進入ないなー
だから、駆け抜けろ!
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 09:04:48 ID:eiGqyLWm
>>391
横浜西部地区在住だが売ってる店と品切れ中の店は半々くらいかな
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 09:29:16 ID:tthmG6/r
>>393
おぉありがとう
馴染まなかったら新品つらいんで中古がよかったんだが厳しいみたいね
みんなの楽しいってのを信じてみつけたら新品でも買うことにするよ
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 09:36:08 ID:hXAc6W9C
また市場に流れ出してるからそこまで入手困難ではないよ
昨日一部大手家電店でもみかけたし
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 09:47:16 ID:boSSOdWA
発売直後に品切れだったのは販売店側の仕入れが少なかったから、
いま在庫がある店は追加で仕入れた販売店。いまだに新品が品切れの
店は中古を回転させている、新品販売がメインの店か中古か販売が
メインかで、まぁ販売店次第。
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 10:44:56 ID:Zj4VPdzu
攻略本欲しいけど、wikiに匹敵する内容かな?
誰か知ってる人いませんか
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 11:34:40 ID:8g3xH/xM
>>397
攻略本はいらないよ。
ここの情報で充分。
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 11:38:31 ID:nhfpdfEX
たまに黒ファンの人が礼してるんだけど
やっぱ終わるまで待ったり、物陰から奇襲したりしてはだめなの?
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 12:06:29 ID:zk9yaATS
問題ないよ。
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 12:08:48 ID:aWJoXTqE
>>397
攻略本買ったが正直wikiで間に合うしパッチ前の情報で1600円の価値もない資源の無駄使いレベルでお勧めできない。
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 12:13:40 ID:1nOQMi0Q
2周目の愚か者の偶像が倒せない。

SLVは107で体力31、頑強28の中途半端な貴族。
武器は竜のプラス4
最初に攻撃したあと2体になると結局、魔法でやられてしまう。
倒し方のコツとかある?


403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 12:17:19 ID:R5IY5/f/
ここ一周目限定スレだよ
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 12:24:31 ID:8wmkaDv4
>>402
3人に増えてからよーく魔法見てるとでっけえレーザー撃ってくるやつが本物ってのは知ってるよな?
魔法当たらないように左右の適当な壁あたりに隠れながら様子見て本物を判断して切り刻め。
そして衣服をボロボr(ry
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 12:48:17 ID:pDIJ8UFa
>>402
反魔法使えば楽。
あとは盗人指輪装備しつつ柱の影でキッチリ攻撃を回避することか。

本体を近接攻撃するのは分身を全部弓or魔法で片付けてから。
そうすりゃ魔方陣に引っかかっても被害は少ないしな。
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 12:50:07 ID:HW4VjWzl
ボーレタリア王城1-2の、
デーモンを倒したところですが、
ソウルサイン出しても
誰も召還してくれなくて寂しい。。

ちなみに場所はドラゴンの出る、万里の頂上に似た所。
SLは17で生まれは兵士です。

なんか問題あるんですかね?
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 12:51:33 ID:HgcCXnUL
>>402
愚か者の偶像に限ったことじゃないけど、
2周目以降は、己の回避スキルを磨いたほうが良い。
防御力は紙みたいなものだと思ったほうがいい。
常に動き回って敵の攻撃を避けることに集中し、
たまにおとずれる、ほんのちょっとの攻撃タイミングを逃さないこと。
で、絶対深追いしないこと。
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 12:52:26 ID:pDIJ8UFa
>>406
城2はそもそも不人気だし、
今は平日の昼間だし、
SL低すぎだし。
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 12:52:26 ID:hXAc6W9C
二週目以降になるともう軽く雑魚の攻撃食らっただけで死ぬか瀕死かだしな…
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 12:53:33 ID:wmYZvQCs
技量特化の盗賊育てていて対人戦も視野に入れている場合、
というか普通にクリアするためにも魔法防御うp+反魔法領域を覚えるために
信仰16は必要かなと思ってるんですがどうなんでしょうか?
個人的には反魔法障壁+避難分覚えたいから24まで上げようかなと思ってるんですが。
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 12:56:16 ID:HW4VjWzl
>>408

SL低すぎですか。。
これでもかなりSL上げて成長したなあって思ってたんですけど(笑
もう少しソウル集めに専念するか
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 12:56:32 ID:reAk8gSu
>>406

原因はレベルかな、もしくは人気がない場所とか
取り敢えずサイン出すなら入口付近かボス手前がいいね
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 13:03:02 ID:tthmG6/r
助言くれた方々d
買ってきてやり始めたが難しいな…
パリィ一度も成功せず神殿についたわ…
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 13:09:27 ID:1nOQMi0Q
402だけどスレ違いに色々アドバイスありがとう!

がんばってみるわ。


415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 13:11:37 ID:pDIJ8UFa
>>410
レベルをどこまで上げるかによるかな。
例えば100制限かける場合、信仰を24まで上げると他がかなり制限されるしね。

クリアするだけなら、また致命隠密楽しみたいなら反魔法は要らない。
魔法防御は信仰16ぐらいじゃほとんど効果はないと思う。
もう一つ、反魔法と避難は同時に必要かというとそうでもなく、
クリア目的なら反魔法、ソウル稼ぎやアイテム回収目的なら避難と使い分ければ良い。

なんか良く分からなくなってきたけど、
2スロ(信仰16)あれば選択の幅が広いので、個人的に推奨する。
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 13:12:44 ID:zqWzbpXX
ボスは攻撃されると姿を消すけど。
結構長い間判定が残ってるから、諦めずに攻撃を加えるといいよ。
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 13:21:56 ID:wmYZvQCs
>>415
レスサンクス。
とりあえず16まで上げてから考えて見ます。
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 13:22:17 ID:aVsex30R
>>384-386
アドバイスありがとうございます!
これから頑張ってみます
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 13:22:51 ID:HW4VjWzl
レベル上げの分配について質問です。
生まれは兵士で、剣主体/魔法補助で行く場合、
理想の分配の仕方ってありますか?
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 13:35:45 ID:PHT4Q9+A
普通に強化したロングソード、上質のロングソード、叩き潰すロングソード・・・
筋力と技量をステータス99にしたとして物理攻撃力が最終的に一番高くなるのって3つのうちのどれなんですか?
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 13:41:46 ID:E6Up/KmP
>>384
381じゃないけど参考になりました、トン!
貴族・魔剣士だけど、塔1の黒ファンで詰まってた(矢の一撃で脂肪)
まずヒーターシールド探してこなきゃ・・・
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 14:02:53 ID:n+YwEUAn
城2の赤竜を長城の屋上から弓矢&ソウルの矢で殺したいんですが、
矢を30本持っていったんですが5分の1も削れなかったです…。
アイテムは何をどれくらい持っていったらいいでしょうか。
盗賊スタートのSL16で魔力、知力はデフォのままです。
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 14:08:07 ID:ns5X3JCA
200本あれば足りる
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 14:08:25 ID:5wE/vgdP
>>422
30本で1/5程度ってわかったんなら、自分で計算できるだろ
5倍じゃ心もとないので6倍くらいもってけばいいんじゃね?
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 14:24:10 ID:tthmG6/r
倉庫のおっちゃんがヒスイ首飾りくれって言ってきたんだが断ってしまった
もうおねだりしてこなくなっちゃったのかな?
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 14:26:23 ID:n+YwEUAn
>>423,424
レスありがとうございます。
単純に弓矢だけならそれぐらいかと思ったのですが、何分ソウルが少ないので、
コストのかからないソウルの矢も駆使して、節約できればいいなーと思いまして…。
ソウルの矢1発分のダメは、弓矢1発分とほぼ同じくらいと考えればいいでしょうか?
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 14:29:42 ID:ns5X3JCA
コストの心配するうちは放置でいいんじゃね?
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 14:31:04 ID:pDIJ8UFa
>>426
毒の霧を覚えてからでいいんじゃない?
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 14:40:09 ID:HgcCXnUL
個人的意見だが、
序盤では城2の飛竜は殺さないでおくほうが
得だと思うけどな。
飛竜のブレスで橋の上の兵士を勝手に
殺してくれるおかげで手に入るソウルは、
序盤ではけっこう助かる。
ファランクスの要石から、塔の騎士手前までで
けっこう稼げるし、ソウル傾向によっては
赤騎士2体を竜に殺してもらうと、かなり稼ぎがでかい。
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 14:45:56 ID:RCDFnd00
基本的な魔法もフレーキから学ぶんですか?ソウルの矢とか火線とか
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 14:54:44 ID:mvvGARVI
ああ・・・
何十分も待ってようやくソウルサイン発見して出発したら
黒ファントム侵入してオワタ
これどうにもならないんですか・・・
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 15:08:18 ID:E6Up/KmP
>>430
火線は神殿に居る弟子?からですよ
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 15:11:21 ID:dYrf0PZc
皆は最初何選びますか?
自分は騎士です。
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 15:12:56 ID:Kp/JIa75
>>383
すみません寝てしまいました。
でもそいつ倒すとエリア傾向黒になると聞いたんですが
倒してる人達は気にせずSATUGAIしてるんですか?
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 15:37:48 ID:k9BOFzrT
>>434
黒くなるけど、戦い続ける者の指輪欲しいんだろ?
SATUGAIせよ。
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 15:41:52 ID:sIEskaRp
ノビタのママがおっさんだった。
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 16:16:34 ID:XX5gNUD8
生き返りたいけど、誰も召喚してくれない><

かと言って儚い瞳の石使いたくないし…


どこだと召喚され易いですかね??

ちなみに盗賊SL62です^^
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 16:21:33 ID:Kp/JIa75
>>435
ありがとう心が決まりました
あとすみませんサイズは刺突武器ですか?
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 16:36:28 ID:TBIeHQ8Y
装備条件を満たしてなくても、盾を装備して防御やパリィができますが
盾で攻撃する際の攻撃力が下がる他に、装備条件を満たしてないことによるデメリットってあるんでしょうか?
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 16:37:28 ID:wmYZvQCs
結局盗賊や狩人も大力つけて重装備の方が
攻略しやすいし黒ファン対策にもなるんでしょうか?
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 16:53:18 ID:RCDFnd00
>>432弟子なんていたっけ?
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 16:54:29 ID:k9BOFzrT
>>437
城3、坑道2、塔3、嵐2が比較的多い。
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 16:55:53 ID:zkRgo59b
>>441
まず説明書を読もう
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 17:42:50 ID:oGV/QjtP
ドランと戦闘中なんだけど、ドランがサンドバック状態なのはナゼ?
全然ドランが攻撃してこないまま、4割ほど削り中。

445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 17:43:11 ID:x3ZRJx44
対戦者求む!竜の神の通路。SL45
446444:2009/04/15(水) 17:46:34 ID:oGV/QjtP
急にセリフが発生して、襲い掛かってきた。
なるほどねw
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 17:47:01 ID:udtauPxW
>>444
いくらか削って近づくと両手持ちして本気で殺しにくるはずだけど
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 17:52:07 ID:ZoENUoym
城2の竜は倒して何か特あるのかな?

城1の竜は飛んでいっただけで何の特もなかった…


しかもアイテムとった後…
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 17:58:24 ID:S1pUllY3
>>448
・ソウル落とす
・静かになる
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 18:06:19 ID:ZoENUoym
よし!静かにする為に殺しに行こう!
451444:2009/04/15(水) 18:08:37 ID:oGV/QjtP
盗賊付けて、ヒットアンドアウェイで勝ちました。
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 18:14:59 ID:k9BOFzrT
>>444>>451
最初の自己紹介セリフ言ってる間にバックスタブ入れるとまた自己紹介始める。
またバックスタブ→自己紹介→中略・・・
→ドラン怒るセリフ→バックスタブ→またドラン怒るセリフ→バックスタブ(ry

ノーダメで手っ取り早く倒せますw
453317:2009/04/15(水) 18:20:26 ID:RicnYGIR
やっと兜ひとつ買えた! 嬉しい (T-T)
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 18:25:13 ID:Gllx/Gbu
>>453
おめでとう!
何度もやって兜が買えるようになったのは自分が上手くなったからだ。
その嬉しさこそが、このゲームの一番の楽しさになるんだぜ。

……昔はそんなゲームがいっぱいあってよかったなあ。
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 18:28:57 ID:reAk8gSu
兜買うって何の話??
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 18:30:03 ID:viAmUVRM
ま、時代のニーズってやつですな
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 18:44:09 ID:HgcCXnUL
>>455
買って兜の緒を締めよ
ってことわざがあってだな
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 18:50:51 ID:reAk8gSu
>>457

いやいや上手くない、上手くないよ〜

要するに城1で死なないからソウルが貯まるようになり、盗賊から兜が買えたよ!って話かな?
強くなったら売り出されるようになる兜があるんかと思ってしまった
えぇ、新情報に飢えてます、はい
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 19:48:19 ID:OCwRxVcd
黒ファントムの侵入を受けて、あっさり追い詰められました。

もうだめだと思ったのですが、その方はとどめを刺すどころか
満月草や儚石などを大量に落としてくれた上、自分から崖に身を投げていきました。

何かそういった篤志家のような方がいらっしゃるのでしょうか。
今でもそのアイテムは使わずに大事にとってあります。

いつか私も強くなったら、同じ事をしてみたいです。
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 19:52:36 ID:viAmUVRM
>>459
いろんな人がいますからねぇ
自分も黒で入って余った鉱石や薬草を置いていったりするし、儚い石くれるホストさんもいるし
相手によっては容赦なく斬られるから要注意ね
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 20:36:53 ID:xc/a1UZZ
黒ファントム来たら全裸になってみろw

相手も全裸になるぜwww
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 20:46:15 ID:XX5gNUD8
>>459
そんなのいるんだw

侵入してきた途端真っ直ぐ崖に向かって走ってった自殺願望有る黒ファンや、ステージ始まってすぐに侵入してきたと思ったら、ボスまでの敵を全て薙ぎ払ってってくれる黒ファンなら見た。
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 20:48:03 ID:HIxx61CD
最近は道標おいてく人も多いな
なんだか道標は飾りつけの方が正しい用途に思えてきたw
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 21:09:03 ID:LRfDR6Tj
入った途端に黒侵入されて、すげー焦って装備色々変えてたらちゃんと装備変え終わるまで待ってくれた人いたなw
一応一礼しておいたよ
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 21:20:00 ID:tthmG6/r
城-2が難しい…
竜→弓→青眼鎧が無理だわ
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 21:26:20 ID:XX5gNUD8
今しがた頭に逆うんこみたいなターバン?巻いた奴に侵入された。

青ファンがフルボッコしてくれたwwwさんくす!
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 21:27:02 ID:rj1MnLKY
>>465
装備がわからんし、竜を殺すかどうかは別にして、
槍と盾もって、最期まで走りぬけれたら右側の大八車を盾にちくちくやって、
弩兵始末してから青目に臨んでみたら?

黒くなると、ここに黒い青目が二匹出てきて、さらに楽しいことになるよ
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 21:36:41 ID:rwCXAq+P
>>465
昔の俺がいる…

俺は
兵士で槍とブロソを+3まで強化して、盗人の指輪装備して、
盾構えてそろそろと弓兵に近づく、あせって走って近づくと
青目かやって来るから注意しろ、ここで弓兵最低2人倒す。
3人目に手出したあたりで青目の射程に入るらしく近づいてくるから
余裕があれば3人目倒して無きゃ無視して青目にロックし直しながら
ブロソへ持ち替え。
後は城ー1の青目と同じで大振りを空振りさせ後ろからぶすりと行く。

これで何とか突破した。

3人目の弓兵がいると時々後ろから矢が飛んでくるから薬草はたくさん持ってけ
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 21:52:13 ID:tthmG6/r
助言ありがたいです
放浪者、武器ファル3でレベル14
走ってスタミナないのに弓喰らい反撃→青目にズドーンで死亡ばかりです
どうやら竜の火の範囲を把握できてないから突っ込みすぎてるみたいですね…
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 22:06:35 ID:HIxx61CD
>>469
14か…もうちょっとレベル上げてからでもいい気もするな
ほかのエリアでアイテムあされば装備も充実するし
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 22:09:42 ID:6PEudVC4
>>469
どうしても無理なら弓兵倒しつつ、一人目の青目誘きだして、今来た橋の最初まで飛竜の火炎に注意しつつ戻れ。あとは飛竜にまかせとけ。
二人目も自信がなければ同様
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 22:14:03 ID:98EBdeGq
坑道に初めて行った時に入り口でいきなり黒いのに乱入されて、
必死になってドタバタやってたら商人から攻撃されるようになってしまった
ほっとけばそのうち機嫌直してくれるんだろうか?
鉱石が買えないと不便なんだけど・・・
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 22:14:54 ID:4ErPcOEC
城4でピエールが炎あたらない場所から竜を撃ってくれてる。
しかしダメージ3とか…
明日の朝には倒してくれてるだろうか
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 22:19:51 ID:viAmUVRM
>>473
ビヨールじゃね?
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 22:21:49 ID:cYvtrMS0
>>473
その前にビヨールさんが焼け死にます
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 22:22:17 ID:WtfigZ5+
>>472
一発ぐらいだと「何すんだよ」みたいなこと言って
機嫌直してくれたが、
完全敵対モードになると駄目かもしれん、

腐れ谷の商人をネズミに追われてパニクって
知らないうちに連打したときはそうだった。。
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 22:22:41 ID:27Jhl1Pc
>>468
職業何であれまずは4-1で欠月のファルシオン取るのが一番楽だと思う

>>472
次の周まで…
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 22:26:11 ID:rwCXAq+P
竜の火の範囲は弓兵の前、向かって左側についたてみたいなのがたってると思うがその辺りにいれば問題ないはず
そこで盾構えていれば青目は気づかないし弓兵も後ろに下がらないからスタミナ回復するまでおとなしくしている
あと>>470の言うようにもう少しSLあげてもいいかもね。
よく覚えてないけど俺は体力が20くらい頑強と技量18位だった気がする。
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 22:26:43 ID:Cz4GruXd
まあ坑道の商人と敵対しても鉱石の欠片買えるだけだから、特に問題ないよ。
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 22:26:51 ID:4ErPcOEC
>>474-475
そのピヨなんとかが、なんか安全なところから撃ってて一向にダメージ受けないんだよ。
けどこれほんとに竜の体力減ってんのかな。
1回逃げ出すまでは自分で削ったけど、
ピヨに任せてたから、なんか1ドットたりとも減った気がしない。
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 22:31:09 ID:27Jhl1Pc
>>480
もしかして自分も炎食らわないとかない?
一回経験あるんだけどビヨールも自分も炎からの攻撃判定なくなったことがある
もちろん炎以外は普通
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 22:31:45 ID:E2V8b/wR
塔ステージでエリア最白にしたいんですけど、黄衣の翁まで倒して、その時点で灰色の場合、その周での最白化は可能でしょうか?
ウィキでは青ファンを蘇生すれば白化するらしいのですけど、翁まで倒したら青サインがでないですよね?
何か方法はありませんか?
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 22:33:35 ID:4ErPcOEC
>>481
確認したくねーよw
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 22:34:58 ID:WtfigZ5+
このゲーム、簡単に死ぬのはまだいいけど
それでステージの白黒が変化して
修正が大変なのが嫌だよなあ
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 22:35:06 ID:Cz4GruXd
>>482
パッチあててるなら、どうやっても無理…
二周目、二周目
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 22:37:14 ID:27Jhl1Pc
>>483
水のベールと炎に耐える物の指輪はないのかw
そこ行く時は窮鼠モーリオン弓で倒すのが楽だからわざと食らうくらいがいい
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 22:39:52 ID:4ErPcOEC
>>486
炎の指輪と私怨の盾+6でガードしながら走って1撃で死ぬw
モーリオンとか持ってない。
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 22:45:37 ID:27Jhl1Pc
>>487
生身だったら戻って召還
ソウル体ならいつでも倒せるからと思って諦めようw
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 22:53:09 ID:mM9bK0a/
生まれで最終ステータスが決まったりしますか?
例えば蛮族選ぶと限界ステータスの筋力が一番高くなるとか。
そもそもこのゲームに限界ステータスとかあるんですかね。
成長率がどの生まれも全部一緒で限界ステータスがないなら、
文句なく貴族を選ぶんですけど。
どなたか教えてください。
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 22:54:50 ID:cYvtrMS0
>>489
決まらない
限界は各パラ99
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 22:55:13 ID:rwCXAq+P
>>489
生まれに関係なく99…だったはず。
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 22:57:02 ID:Kp/JIa75
何度もすみません
これから坑道に行こうと思ってるんですが
ウイングドスピアとサイズではどちらが有効ですか?
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 22:57:07 ID:mM9bK0a/
>>490
>>491
さんきゅうです。
これで心おきなく貴族を選べます。
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 22:58:56 ID:Cz4GruXd
デモンズソウルって雰囲気がwizっぽいから職業が最初気になるんだよなあ。
でも生まれや職業は成長・可能な装備に関係ないですよと。
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 23:34:05 ID:HIxx61CD
>>492
刺突属性のスピアが若干有利
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 23:39:18 ID:FJVMhN/J
すいません
どなたか>>378お願いします
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 23:43:23 ID:4ErPcOEC
>>488
結局あれからずっと放置してたけど
いくら待っても1ドットも減ってないっぽい。
ダメージ表示はたまに「3」とか出てるけど。

で、特攻したら萌え死んだ。
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 23:43:44 ID:cYvtrMS0
>>496
ボス討伐と魔法コンプと奇跡コンプとレア武器コンプと各鉱石使った装備の最終強化
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 23:53:23 ID:x6yz7wz1
坑道2のクマムシが欠月のファルシオン+1、ソウルの矢使っても固すぎて大変なんだけど
他の手持ちロングソード+3とスピア+2ではもっと効率悪い…
どの属性なら楽に倒せますか?
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 23:57:40 ID:FJVMhN/J
>>498
レスありがとうございます

一緒にオンやった人のトロフィーを見たらほとんどのトロフィーを手に入れてないのにゴールドだけとれてました。

なんででしょうか?
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 23:57:56 ID:15f8Szo+
二日ほど前に審判者倒せないと書いた者です
近接して刃物がささった所を10回以上切っても倒れてくれません
魔力23で欠月ファルシオン+1と書いたところ3回くらい切れば倒れると答えて貰いましたが全然そんな気配無いですバグでしょうか?
どうやって横殴りの攻撃をかわせますか?
絶対防御が切れた時にくらってしにます

もう20回は負けてます
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 00:08:27 ID:sK05keYm
>>499
魔法攻撃のある武器のが効率は良いよ
地道に欠月orソウル矢か、さもなくば白べたでも塗りなされ

>>501
魔力そんだけあるなら火線とかで上から弱点狙うチキンプレイの方が楽じゃないかな

どうしてもガチで倒したいというのなら、まず刃物にちゃんと攻撃が当たってるかを確認
刃物以外に当たるとブヨブヨしてダメージが通らず、審判者の体力ゲージが減らないはず
横殴り攻撃は右方向にローリングで回避 刃物より常に右側にいるようにすれば攻撃はそうそう当たらない
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 00:11:35 ID:n8NCvBA9
>>501
鳴き声みたいなのが聞こえたら回避行動

ちなみに自分は竜のロングソード+3だた
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 00:22:10 ID:l6umGAdk
>>501
まずバグを疑うような考え方を改めよう
切った時にブヨンと弾かれたならそれは腹の傷に当たってない

審判者の攻撃はスピード遅いしモーションも分かりやすいので
壁際とかに追い詰められて視界が奪われでもしない限りは
落ち着いて回避すればまず当たらない
完全防護があるならしばらく攻撃しないで回避に専念してタイミングを練習した方がいい

攻撃に必死になりすぎてスタミナ使い切っちゃって
いざって時に回避できない、なんて事のないようにスタミナ管理に気を配ること
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 00:27:52 ID:l6umGAdk
>>501
あと>>502に補足
腹をちゃんと切れていてもダメージは入らない
腹への攻撃はダウンさせるためであり、ダメージが入るのは頭だけ
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 00:30:15 ID:WQ7HK3pM
>>501
本体でなく刃物がささった所にもロックオンできるから
そっちにロックオンすれば楽勝です
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 00:35:37 ID:td6KpxRF
まだの人は答えてね!(壁紙も貰えるよ)
公式アンケート:回答期限は5月31日まで
http://www.jp.playstation.com/fb/bcjs030022.html

要望・不具合はSCEJサポートへ
http://www.jp.playstation.com/support/
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 00:44:44 ID:XQNU0R9i
ありがとうございます
ロックオンはしています
ざくっという音がするので当たっていると思うのですが、それでも10回切るのでは足りないのでしょうか

魔法で上から攻撃は無理でした
ロックオンするまでの間にベロがきます
素早くロックオンは無理じゃないですか?
下手は承知で頑張っています
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 00:50:54 ID:lTP8fNN/
>>508
ベロ攻撃は大体真正面が攻撃範囲なので背後を取るように動いてみるとかどうだい?もちろん上の階で。
背後をとって相手がベロ空ぶったら魔法を頭にぶち込んでまた逃げる。
たまーにぶっ壊れた床の瓦礫があいつのどたまにおちてダメージ受けたりするぞw
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 00:51:43 ID:l6umGAdk
>>508
ちなみに魔力以外のパラメータはいくつだい
ファルシオンの装備条件満たしてないってオチだったりはせんよね
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 00:58:39 ID:XQNU0R9i
今度は逃げられない端っこに追い詰められて死にました
皆さん楽勝とwikiにもありますが全然そんあことないですよね

やっと寝転がせ出来て、この調子と思った矢先に完ぺきにはめられました
角に追い詰めれるとデブの体で隙間がなくなります

買ったからには一度くらいクリアしたい

512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 01:02:28 ID:XQNU0R9i
体力11
知力22
頑強11
筋力12
技量14
魔力23
信仰16
運10
です

城1・2塔1谷1坑道1はクリアしてます
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 01:13:59 ID:LVbOkyJf
499 魔法でソウルの光オススメ 搭1クリアすれば覚える 魔力あげて使えば楽勝 結構使えますよ
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 01:15:16 ID:feZSHwXo
>>511
言われたとおり・書いてあるパターンどおりの行動を模倣するだけじゃ、この先もダメだと思うぞ
攻撃見切って、柔軟に回避しきる練習したほうがいい
審判者の攻撃は別に裏に回らなくても回避はできる、壁際に立たれた場合は回り込みを捨ててバック回避とか状況に合わせてプレイできるように練習するべし
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 01:33:34 ID:JimMTTbJ
壮大な釣りじゃないのか?
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 01:43:34 ID:YLWClcJv
イーフリやマンイタならともかく審判員で詰まるのか?
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 01:44:15 ID:rc4Nwunv
このスレ読んで、嵐1に奇跡使えるようになる装備品だけ拾いに逝ったけど、
あの回転して来る奴、走るのはええw
レベル23の俺には無理!と思って逃げたけどどこまでも追ってきてやられた・・・
まさに命がけで拾ってきた・・・
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 01:46:54 ID:XQNU0R9i
いや本気で勝てないんだ
たった今上から背面からの魔法も試したがベロが二連続きて死んだ
20回も戦っても対処方法が浮かばない
本当にアクションゲームは苦手

だがキングスフィールドやバイオハザード
鬼武者はだいすき
世界観、成長や収集心をくすぐる良作なだけに自分にむかつく
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 01:48:07 ID:CwPs7G2K
>>518
困った時には青ファントム召喚
オフ専なら頑張れとしか言えない
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 01:52:45 ID:YLWClcJv
>>518
一発喰らったらロック外して霧に背中くっつけて回復満タンにして一発当てて即霧へ逃げるの繰り返しでいける
霧までは舌は届かないからこれで上から魔法なら余裕だよw
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 01:55:16 ID:s9JDpU0J
>>517
タイマンに持ち込んでしっかりガードすれば結構楽なもんだけどな、ローリング骸骨
強攻撃は防ぎきれないけど溜め長いから先に攻撃すれば良いし
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 02:06:57 ID:H8K6NvvF
>>517
クラブを装備すると難易度がグッと下がるよ。
骸骨がローリングしてきて、あと一回の回転で当たるって時に攻撃。
これでカウンターが取れる。
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 02:26:00 ID:H8K6NvvF
>>518
何がいけないんだろうね。

余裕持って包丁と逆の方へ回りこんでいれば、攻撃に当たらないはずなんだけど。
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 02:26:23 ID:xd8KK3r+
夜中にごめん、質問です。
塔のラトリアでフレーキ助けようとしたんだけど、苦戦して迷いながらボスまで辿り着いて倒したのはいいんだけど、肝心の鍵が取れません><

Wikiには小間使い付近にあると書いてあったから二回目取りに行ったんだけど、ボス居た辺りに行くと勝手にコウモリの悪魔みたいなのからキャッチされて上に持ってかれてしまう><

どうすればいいですかね?
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 02:29:15 ID:Y1ww4ipX
儚い瞳で復活→自殺を何回もやって
エリア傾向黒にしても
ファントム倒したら白くなっちゃいますよね?
傾向黒稼ぎは一周限りなんですかね?
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 02:31:18 ID:KkQOQt1M
>>524
上の小間使いの壁
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 02:32:42 ID:H8K6NvvF
>>524
中々ないパターンだからなんとも言えないが。w

まずは確認。
鍵があるのは、小間使いのいた部屋。キャラから見て正面の壁に懸かってる。
そこに近づこうとして悪魔に連れて行かれるなら、おそらく入手不可能。

場所を間違えていないかチェックお願いします。
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 02:33:35 ID:xd8KK3r+
>>526
早速レスさんくす!
上って掴まれて上持ってかれてからですか?
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 02:35:55 ID:xd8KK3r+
>>527
さんくす!
なんか床?光ってたんで床行こうとしたら持ってかれたんで…

もし不可能だったらオワタ
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 02:38:12 ID:xd8KK3r+
まず小間使いが居た部屋すら把握出来てない自分…

もっかい見て来ます><
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 02:41:18 ID:CwPs7G2K
>>530
バリスタ奥 バリスタから見て右側の螺旋階段を上った先だよ
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 02:42:49 ID:f1Tl+tER
香ばしくなってきたなw
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 02:46:04 ID:xd8KK3r+
>>531
バリスタ奥っていうと矢放つ機械あったトコの近くですか?
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 02:48:58 ID:xd8KK3r+
教会とかにある色鮮やかなガラスある小部屋に来ました。
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 02:51:29 ID:xd8KK3r+
あ、特別牢の鍵って書いてあるwww

すいません、皆さんお手数おかけしました><
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 03:39:25 ID:3ywtkCyf
パッチが指輪残して失踪したのですが
いつになったら戻ってくるのだろう…
回復アイテムとか矢が買えなくて困る
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 03:42:10 ID:eGoG2Enk
挨拶のやりかたとか全くわかんないで初めて青を召還して、喜びの表現で突いたり盾動かしてたら帰っちゃった・・・
ごめんよ・・・わからなかったんだよ。基地害と思われたなw
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 04:08:24 ID:sAxkM5hu
>>537
「挨拶のできない奴は〜」とか言い出す冒険者が結構いるからな。
チャットがなくても日本人特有のアレさを感じられてしまうのはちょっと萎えるなw
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 04:43:21 ID:aybZqhkG
いきなり質問ですが青ファンよりSL高い黒ファンの侵入ってありますか?
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 05:08:07 ID:hWsXJOV5
>>537
何故説明書を読まない
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 05:56:36 ID:36IWPKE+
城1をクリアしたばかりの初心者です。質問させてください
現在レベル上げに勤しんでいるんですが、どのパラメーターを優先して上げるべきなんでしょうか?
ちなみに放浪者です。
あとこれ買っておけっていう武器あれば教えてくだされ
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 06:03:32 ID:hWsXJOV5
>>541
スタミナに関係する頑強は大切
簡単に死なない位実力付くまで体力上げるのも良いが基本自由にしたほうが楽しい
武器は大体の物が拾えるから色んな種類を試してメインを決めると良い
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 06:08:13 ID:36IWPKE+
>>542
ありがとうです
体力、頑強をメインにあげてみます
武器は鍛えていくと上質な〜に派生するみたいですが攻撃力落ちても上質にしたほうがいいでしょうか?
あとレベル上げは風の祭祀場でok?
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 06:25:31 ID:2D4hrFxR
ヘタに武器強化するより、肉切り包丁手に入れたほうがお得

もし武器を強化するなら、とことん同じものを強化しろ
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 06:30:57 ID:sAxkM5hu
>>543
このゲームはどう攻略しても最後までいける自由度が面白さの半分でもある。
どうするか他人に決めてもらっちゃうと、それだけで好きに選んで色々やってみる楽しみの部分が減っちゃうよ。

育成に関しては体力が低くてもスタミナが低くても
攻撃力が低くても魔法が使えなくても、どうやっても辛い部分は出てくる。
自分が上手くなる、っていうのが一番大事になってくるシステムだから、それこそ好みで決めるのがいいよ。
ただ単純に攻略が楽になるのは、体力上げていい武器と盾持って基本の動きをしていればいい。

武器はそれ以外にも派生があって、そっちにするには色々と条件が必要になってくる。
で、最終的な自分のステータスによってもどの派生が強いかは変わってくる。
問題の“上質な〜”については腕力と技量の補正がやや高くなる強化だから、
体力と頑強に振っていく予定だとしたらあんまり強くはならないね。

SL上げる方法なんかいくらでもあるからどこででもやってくれw
あ、でもあんまりSLを上げすぎると協力・対戦プレイが辛くなるからそこだけ気をつけた方がいい。
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 06:38:00 ID:36IWPKE+
助言dです
デモンズの楽しみは自由度だから、もう好きにやってくべきってことかな
もうハチャメチャに好き勝手やることにします!
ありがとー
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 06:38:42 ID:2D4hrFxR
>>545
俺にはオナニー文章にしか見えなかった・・
結局何が言いたいんだ?
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 06:40:47 ID:sAxkM5hu
>>547
一応訊かれたところにはなるべく答えつつ、
まずは自由にやった方が楽しいよって言いたかったんだ。
そしたら長くなっちゃった。
読みづらくてすまんね。
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 06:41:15 ID:2D4hrFxR
>>546
最初のキャラは、覚える為の捨てキャラだと思ってやればいいよ
強いキャラは、武器とステータスをきちんと吟味してプラン考えて作る必要がある
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 06:45:13 ID:sAxkM5hu
>>549
捨てキャラというか、強さに拘る必要はないって事だよな。
やっぱり愛着は持ってやった方が楽しいと思うんだ。
まあ、そこも人によるんだろうけどさw
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 06:58:06 ID:sAxkM5hu
あ、一応追加で書いておくと、後々SLを下げてステータスを振りなおす事は可能だよ。
ただ、どんなステータスであっても攻略・対人含めてそれなりに戦えるから
そのキャラに思い入れがあって、かつ数値に拘る人じゃなければあんまりやらないかもしれないw
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 07:02:53 ID:GNPz/Lar
最初はみんな器用貧乏
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 07:46:30 ID:B3SFja/G
>>551
初期キャラを一週目終了間際まで攻略してステータスを1から振り直している私のことかな?
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 07:49:11 ID:2Aikr5SC
俺なんか最強の万能戦士だぜ〜、なんてやってると周りに誰もいなくなるんだから
うまくできてるゲームだわな。
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 09:54:02 ID:dFJhKaPH
只今SL30で城1・2と坑道1クリア済みですが、
良いソウル稼ぎの場所があったら教えて下さい。
城1の赤目を反対側まで引きつけて、螺旋階段から落としたり(勝手に堕ちてく)、
wikiのFAQのやってみたりしてますが
もっと効率よい場所無いでしょうか?
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 10:17:26 ID:HLzjtmNw
嵐1が良いと思います
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 10:43:06 ID:0esOU1II
嵐1がクリアできれば、嵐2の初めの魔法使いも美味しいよね。
溶岩弓などで遠距離速攻で倒せないと面倒だけど。
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 11:16:39 ID:B3SFja/G
嵐の死に神が操ってるあの幽霊(?)
体が透明だから間合いを計りづらい…
殴られる前にぶっ殺せばいいんだけどね
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 11:17:09 ID:dFJhKaPH
>>556-557
レスサンクスです。
嵐に突撃してみます。
560557:2009/04/16(木) 11:22:31 ID:0esOU1II
失礼。魔法使いじゃなくて、正確には死神だったね。
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 11:25:19 ID:MHuMMEx8
塔ステージでずっと人面虫を狩ってるんですけど、水銀石の塊と純粋な水銀石がとれません。
運が17なんですけど、もう少し上げたほうがいいですか?
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 11:33:16 ID:l6umGAdk
>>561
小さい方は純粋落とさないし塊も確率悪い
エリア傾向黒い方がレアな鉱石落としやすいっぽい
ファミ通の攻略本が誤植ってなければ大人面虫の黒ファントムは
塊、純粋共に生身の大人面虫よりも率がいい
563525:2009/04/16(木) 11:37:58 ID:Y1ww4ipX
おながいします
誰か教えて下さい
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 11:41:19 ID:6YDZfhIY
純粋水銀はアストラエアの所に落ちてた気がするんだけども
赤ちゃんが邪魔だわな
一周目なら皆殺しも余裕なんだけど
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 11:42:14 ID:sAxkM5hu
>>525
最後の1行の意味が分からないけれども、
最黒で出現するNPC黒ファントムを倒したら白傾向に近づく。
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 11:43:31 ID:l6umGAdk
>>563
ファントム、ってのが何の事を指しているのかが良く分からないが
傾向黒寄りで湧く雑魚の黒ファントムならいくら狩ってもエリア傾向に影響はない

まぁ他の要因でエリア白くなってもまた自殺して黒くすればいいだけの話じゃないかな
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 12:00:12 ID:H8K6NvvF
>>563
何を稼ぎたいのかわからないから、みんな返答に困ってるんだと思う。

ソウル稼ぎ。
傾向黒くして雑魚狩り

鉱石稼ぎ
傾向黒くして、該当する雑魚を狩る。

黒ファンを倒す場面は無いと思うんだけど。
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 12:04:15 ID:v8PWqhE0
黒ファントムでたまに侵入されるのですが嵐2で竜巻みたいな帽子かぶった方が近づいてくると2〜3キャラ離れていて攻撃を受けた形跡がないのにいつのまにか一撃で死にます
この不気味な攻撃は何でしょうか?武器系は持ってないように見えます。私はSL68です。
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 12:06:48 ID:H8K6NvvF
>>568
ラグ。通信の不具合によるバグってことらしい。
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 12:12:07 ID:gbHGdZCI
>>568
ラグがひどくて、相手の攻撃が表示されていない可能性も有るけれど

竜巻帽子なら、魔法威力強化してる魔法使いだと思うから
炎の嵐がヒットしてるのかも

炎の嵐は、地面から火柱が湧き上がってくる魔法
術者は地面に片手を付くような格好をする
2〜3キャラ離れていてもヒットする

火柱とかも見えないなら、奇跡の神の怒りかなぁ
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 12:17:36 ID:v8PWqhE0
>>569
>>570

ありがとうございます
炎の嵐、神の怒りともに何も見えず二回目は楯を構えてても一撃でした(泣)

次は特攻してみます
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 12:24:25 ID:l6umGAdk
>>571
まぁホントに何も見えずにいつの間にか死んでるんなら隠密だろうけど
目の前に居るのが見えて攻撃した素振りもないのにダメージ食らったなら
ラグが酷いだけだろうからどうしようもないと思う

ファントム自身が一切動かずに盾を構えた上から大ダメージってなると
浮遊するソウルの矢という可能性もありそうだけど・・・
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 12:28:08 ID:gbHGdZCI
>>571
相手のエフェクトが何にも見えないのは、ラグくさいな…

遠い国の人相手だと、ラグはどうしようもないからなぁ
二回目もってことはその黒ファン、そのエリアで活躍してるのだろうから
他を攻略するのも良いかもしれない

特攻するなら、対魔法使いには暗銀の盾が良いよ
あと、ルーンシールドも
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 12:40:21 ID:v8PWqhE0
>>572
>>573

ありがとうございます
私も隠れないで死神祭壇の逆で待ってるのですがその方はただ歩いて近づいてきてさぁやるか!ってロックした時にはモーションは何も感じず死んでます
確かに死んだメッセージがでる頃にはその方は目の前から消えてる感じがするのでラグかもです

次会ったら一撃は与えてやりたいです
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 12:51:15 ID:gbHGdZCI
>>574
相手、すごいラグみたいだから辛そうだけれどがんばれ〜

もし>>572殿の言う通り浮遊するソウルの矢で
エフェクトがラグで見えないなら、横移動やローリングでかわせるよ
相手がロック出来る距離よりちょっと遠い所からが、浮遊の射程範囲

魔法で追尾のきついのってあまり無いから
じっとしていないで、絶えず動き回ればあたりにくいよ
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 14:00:51 ID:xd8KK3r+
質問なんだけど、姿隠しって本当に効いてるのかな?
自分じゃ消えてるのかすら分からない。
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 14:09:39 ID:gbHGdZCI
>>576
結晶トカゲに近づく時に、姿隠し使っておくとかなりそばまで行けるから
効いていると思う

対人戦でも効果は有るけれど、祝福とか他のエフェクトが出ていたり
有効範囲外なら、丸見えなことも有る
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 14:13:26 ID:xd8KK3r+
>>577
さんくす!
黒ファンに侵入されて黙って通り過ぎようとしたら普通に切り掛かられたから効果を疑った。
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 14:17:21 ID:gbHGdZCI
>>578
黒ファン相手なら、墓荒らしの指輪かソウル抑制が効果抜群
あと、姿隠し系統の効果はウィキに詳しく載ってるからそっちもおススメ
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 14:43:37 ID:xd8KK3r+
>>579
墓荒らしの指輪かー
何か指輪外さなきゃいけないけど、黒ファン侵入痛いからなぁ…

記憶数増やしてソウル抑制記憶して試してみます!
ありがとー^^
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 16:28:50 ID:Mb6drbEA
>>580
背中を取れたらしめたもの
相手が強力な装備をしていても大ダメージは免れないからね
ただオーラのエフェクトだけは気をつけるべき
隠れていたのにバレバレってすごく恥ずかしくなる
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 16:57:05 ID:p+Ljwb8L
これって、アーマードコアの人間版みたいな感じなんだろうか?
PS3と一緒に買うか迷ってます。ネット環境あるので、協力プレイとかできる?
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 17:17:48 ID:Mb6drbEA
>>582
俺のPS3と一緒に買ったけど
当りだったぞ、ちなみに協力プレイもある
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 17:21:40 ID:Mb6drbEA
俺のじゃなく俺ものミス
うは
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 17:32:37 ID:s9JDpU0J
>>582
協力プレイはあるけど意思疎通の手段がかなり限られててチャットとかは出来ないし特定の誰かと組む事も難しいから注意な
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 17:41:20 ID:0esOU1II
>>585
近・遠距離戦の意思疎通が取れるとイイんだけどね。
この間もホストの魔法使い系が、谷の巨大腐敗人に接近戦挑んで行って即殺されたりしたし。。
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 20:09:06 ID:l6umGAdk
>>582
少なくともアーマードコアとは似ても似つかない
ネット環境あるならプレイ動画などを見てイメージを掴む事をオススメする

協力プレイは出来るし、逆に敵対プレイも出来る
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 20:14:05 ID:LVbOkyJf
腐れ谷2の道がわからない 誰か簡単におしえてください 何時間も迷っています
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 20:17:06 ID:l6umGAdk
>>588
wikiに地図があるからそれを見るのが一番簡単

あとどこで迷ってるのかくらいは書いてくれないとピンポイントアドバイスも出来ないよ
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 20:18:53 ID:LVbOkyJf
>>589 ありがとうございました。 ひとつめの木の足場のところの霧からわかりません
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 20:23:52 ID:hWsXJOV5
>>590
道から外れなければ一本道
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 20:26:28 ID:l6umGAdk
>>590
一つ目の霧を越えてから二つ目の霧までは、基本的に壁沿いに時計回りに進んでいけばいい
壁沿いにある足場を行ける所まで行く
行き止まりになったら下に下りてヌメヌメとした足場方面に向かう
周りにナメクジが一杯いるしあからさまにヌメヌメしてるから見れば分かるはず
そこから先は点在する足場伝いに進むだけ
大腐敗人が2人と毒腐敗人が居る小島の向こうが二つ目の霧
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 20:37:34 ID:y8CbmOFP
竜石の塊をだす結晶トカゲっているのでしょうか?みなぎ石ばかりで(>_<)一周目で竜ロング5は作れないんでしょうか?
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 20:42:21 ID:x/WFmac+
>>593
トカゲはいない。
塊だったら、トカゲの巣にいるNPC黒ファン、溶岩地帯に落ちてる。
あとは大、中のクマムシがドロップ。
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 20:44:29 ID:QUcBCZNC
>>593
竜石を落とすのはでっかいクマムシ。
竜ロングソードだけなら黒ファントム(3)+溶岩地帯(2*2)+炎に潜むもの(2)でぎりぎり足りたと思うが。
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 20:50:19 ID:y8CbmOFP
>>594
>>595
ありがとうございます巨大クマムシ狩りまくってみます。巣の黒ファンはエレベーターにあわてて乗って逃げたら、エレベーター穴に落ちてしまったみたい…
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 21:02:02 ID:6YDZfhIY
>>596

あの黒ファン実は弱いんだよ
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 21:08:53 ID:0esOU1II
鉱石集めで嵐2の黒骸骨を倒すのに、
竜のロングソード+5を使っているんですが、
いつもスタミナギリギリになってしまいます。
もっとオススメの武器ってありますか?
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 21:11:28 ID:QUcBCZNC
>>598
信仰がそこそこあるなら祝福メイスとかどうだ?
魔法使えるなら火線で焼き払うのもいいんだが。
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 21:16:01 ID:NYmW7elO
今日初めて黒ファンの進入があってな、なぜか装備無し。
どうしたもんかと盾構えたら崖からダーイブ!!
(;゚д゚)自殺しに侵入したの?

これは一体どんな意味があるのでしょうか教えてください。
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 21:17:07 ID:CwPs7G2K
>>600
レベル下げに来たか、色無しデモンズソウル狙いだと思う
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 21:21:00 ID:y8CbmOFP
>>597
弱かったの?Σ( ̄◇ ̄*)結晶トカゲ追っかけてたら目の前から二匹くらいの黒ファン走ってきたからチビッて逃げた、エレベーター上がるのがあれほど遅く感じたことなかった
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 21:25:24 ID:Y1ww4ipX
>>565-567
ありがとうございます
真っ黒にしてNPC黒撃破→白くなる(ソウル稼ぎが美味く無い)
からまた死ぬのも儚石もったいないから何か方法無いかなと思ったんですが
伝わりにくくてすいません
素直に谷で石稼ぎします
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 21:29:06 ID:QUcBCZNC
>>602
まっぱにクラブとスチールシールドって装備だぞ? 落ち着いて、できれば一匹ずつ相手すればそう強い相手じゃない。

まあ、トカゲ追いかけてるとこに、しかも二匹セットで出てくるからすげーあせるけどな。
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 21:33:25 ID:l6umGAdk
>>602
彼らはトカゲで釣って初見をびびらせる事に全てをかけてるので存分に堪能出来て何より
606598:2009/04/16(木) 21:38:53 ID:0esOU1II
>>599
魔力は余りないんで、祝福メイスを強化して使ってみます
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 21:39:24 ID:NYmW7elO
>>601
SL55なんだけどなぜ?、脳筋で行ってしまった後月明かりの大剣使いたいが為にソウル貯めるために
走り回ってる俺からすると訳分かりません。
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 21:39:56 ID:lSEJjQ9u
盾の受け能力は数字が高いほうがいいのですか?
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 21:45:33 ID:j/HwnoJ3
谷2や塔2でどこからともなくひゅーっとソウルを手に入れる時があるんですが
これって何で勝手に敵が死んでるんでしょうか・・?
オストラバさんがこっそり隠れて憑いてきて暗殺してるんでしょうか
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 22:07:58 ID:H8K6NvvF
>>609
あれ謎だよね。俺も気になる。
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 22:10:01 ID:pdAKJ+Oo
>>609
あなた・・オストラヴァさんをSATSUGAIしましたね?
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 22:21:20 ID:YEL7pDUg
城1にシミターがあるらしいのですが、どのへんか分かる方いますか?
嵐の売人、斬捨てちまったみたいでorz
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 22:38:07 ID:n57KkZWi
>>612
オストラヴァさんがいた付近の青目騎士の近くだったはず
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 22:44:55 ID:QUcBCZNC
>>609
谷2のは多分高い通路にいる敵が足踏み外して落ちてる。
塔のも似たようなもんだろう。
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 22:47:54 ID:YEL7pDUg
>>613
ありました!感謝です。
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 22:53:39 ID:GZ2tSXDF
谷2のボスの位置がわかりません
ショートカットは作ったのですが、1周しても場所がわかりませんでした
wikiの地図を見ると居住区あたりのように見えるのですが見当たりませんでした
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 22:53:40 ID:CwPs7G2K
塔2のやつは
マンイーター前のタコさんが身投げするときがあるからそれかもね
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 22:58:31 ID:Cc6sVm+l
腐れ谷の黒い包丁持ちって、盗人の指輪つけて壁際を歩いてたら見つからない?
もっとスタート地点のほうに近いところにいると思ってたのに、
奥のほうにも出てくるとは思わなくて、速攻逃げたんだけど。
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 23:06:18 ID:p0XbaFk+
マンイーター前のタコといえば、漂白のため何度も通るたび後ろから突き落としてんのに
ひゅーんてソウルが入ってこないことがちょくちょくある。
下で生きてんのかと思ったらマンイーター倒した帰りにひゅーんてソウルが入る。
あれは何だろう。
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 23:06:52 ID:xd8KK3r+
さっき2周目入ったけど雑魚兵士TUEEEEEEEEEEEEE!!

これオンじゃなきゃ無理w
盗賊SL80なんだけど今だに武器がファルシオン+6なんだけど、軽くてある程度強い武器ってないですか?
打刀は脆いし、誠は養分吸われるし…
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 23:07:11 ID:lHxqemlZ
>>618
奴はずーと徘徊してるから、微妙に通路みたいになってるところ外れると
ほぼ見つかっちゃうね。
どこに居るのかなーと思って、墓荒らし付けてストーカーしてみたんだけど
ずーと歩いてたよw
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 23:10:10 ID:0esOU1II
>>616
居住地区の入り口から、
ひらすら奥、且つ上をめざせば着くよ。
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 23:22:21 ID:l1g4M9BL
手に入れたデモンズソウルって複数使用可能なの?
肉包丁作った後でも再生覚えられるんだけど
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 23:22:52 ID:/3XyT8+q
リストに出てるだけだろ
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 23:23:22 ID:p0XbaFk+
>>623
試しに再生選んで決定押してみて
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 23:30:34 ID:XaanQWDj
オフでフィールドのソウル傾向ってどうすればできるのでしょう?
死ぬたび黒くなり石はなくなるし敵は強くなるし、心折れそうです。
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 23:37:57 ID:l6umGAdk
>>626
日本語でおk

白くできる、と補完してレスするが
ボスデーモン倒したりNPC黒ファントム倒したりすれば白に寄る
まぁNPC黒ファントム出てくるのはホントにエリアが真っ黒になってからだけど
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 23:38:52 ID:cEwNBr8Q
生身で行動するメリットってあるんですか?HPフルでいられる以外に…。当方童貞です。
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 23:39:26 ID:6YDZfhIY
>>626

白くしたいって事?

だとしたら各エリアのボスを(デーモン)倒す
重要人物の黒ファントムを倒す
原生デーモンを倒すしかないですよ

最悪の場合メインキャラで腕を上げて、セカンドキャラで死なないようにプレイして
さらに慣れた頃にメインに戻る
慣れたら真っ黒でもわりと楽に戦えますよ〜
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 23:41:30 ID:LVbOkyJf
>>589 >>591 >>592 ありがとうございました。無事いけました 谷嫌です
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 23:42:10 ID:6YDZfhIY
>>628

童貞=??

オンならデーモンが存在するエリアのみ、青ファントム呼べますよ
オフなら特になしかなぁ
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 23:42:35 ID:CwPs7G2K
>>628
青が呼べる 声が出る 足音がする 
エリア傾向の変化が可能 黒と戦える  
彼女が出来る
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 00:05:47 ID:ybFTy4td
腐れ谷で心が折れかかってるときに黒ファントム
けど黒は戦おうとしてこないでサクサク先へ進んで敵を倒してくれた
なんかすごい緊張したけどまじありがたかった・・・
どこでいえばいいかわからなかったからここでお礼言わせてくれ
ありがとう黒ファントムさん
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 00:11:40 ID:7BaWHdTp
魔法で同じ的に攻撃しても死ぬまでの回数が違うのは何か理由ある?
死んだからソウル回収に向かう時に死ぬ回数当たったから進んだら死んでなくて、反撃くらいレベルが上げれるソウルを失い心が折れました
今詰まってるからレベル上げしか楽しみ無いのに2時間かけて集めた13000ソウルが(T . T)
がっくりきて何もやる気無し

ちなみに倒すまで2〜4程の差があった
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 00:12:19 ID:h76Lu6dq
なんで黒ファントムなんだろうね>その人
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 00:13:49 ID:ni3TyaUK
>>628
ミラルダさんが声をかけてくれるw
ゲットできるかは貴方次第!
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 00:17:00 ID:JAssa8YE
すいません。
ウルベインってどうしたら神殿に現れてくれるんですか?
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 00:18:40 ID:GP7eOI/q
ひたすら神に祈ると上空から舞い降りてくる
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 00:19:27 ID:GP7eOI/q
とゴメン、解答つけるの忘れたw

ひ弱な彼は嵐2の地下で助けを待ってます。
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 00:24:24 ID:qgTu/Sk0
>>620
ステによるよ
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 00:30:12 ID:xeKWFDNB
>>620
wikiで自分のステにあった補正の武器調べればいい
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 00:47:17 ID:qgTu/Sk0
>>641
余計な事するな
>>620
はよせい
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 00:55:03 ID:Lv2wKRU/
エリアではなくキャラのソウル傾向ってゆうのは
どんな事で変化していくのですか?
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 01:03:34 ID:FXPI/aR1
塔1の最後のほうにいる黒ファントムって倒せるんでしょうか?
怖くて逃げちゃったのでわからずじまい…
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 01:17:03 ID:P764Egdz
スーパーアーマーってどうゆう意味なんですか?
教えてください。
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 01:30:50 ID:nJm70uCe
>>643
エリア傾向と大体一緒
例えば侵入してきた黒ファントム倒せば白くなるし
侵入して生身殺せば黒くなったりする
大体一緒、だから違う所も当然ある
例えば自分が死んでもキャラのソウル傾向は変化しない
PCのソウル傾向が変化する全ての要素が知りたければwikiなどを見るといい

>>644
倒せる

>>645
http://wiki.livedoor.jp/demons_souls/d/%cd%d1%b8%ec%bd%b8#m-s
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 01:52:36 ID:Lv2wKRU/
>>646
ありがとう
友の指輪欲しくて
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 02:28:27 ID:01LqmOWY
ビヨールのぼうぐが城1-3の商人の店にないんだけどどーゆー事?
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 02:29:22 ID:xeKWFDNB
>>642
スマン余計なことって?
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 03:45:26 ID:y3WeW1xP
エリアの完全漂白を目標に新キャラ作ったんだが城2ボス戦で生身を失った。

基本、黒進入で勝てなかったりそれ以前に足踏み外して死ぬようなヤツは
エリアの完全漂白は不可能か?
高所踏み外しは神殿であらかじめ死んどけばどうにでもなるけど
ソウル体のままじゃ青ソウル体は呼べないし生身になったらなったで
普通に途中で死ぬリスクあるし、ボス前で瞳使ってみても
新キャラの低いレベル帯じゃマッチングが上手く行かなかったら
突入するか神殿に帰るかを選択しなきゃいかん。で、再挑戦で途中で死ぬ・・・
つかそれで死んだ。

黒進入撃退を連続させる以外、漂白はもう詰んだか?
651にゃんごろう ◆NYANGOROI2 :2009/04/17(金) 04:16:07 ID:eebPMJKp
(´ω`)死んだお
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 04:48:48 ID:iA64vX/J
今塔2なんだが、竜のロンソ強すぎてヌルゲーになってきた。
封印したほうがいいのかな…
でもこいつのおかげで黒ファントム撃退できた
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 05:36:23 ID:H2Z4oU7h
>>652が竜武器捨てて嵐2で死にまくりますように・・・
654にゃんごろう ◆NYANGOROI2 :2009/04/17(金) 06:14:38 ID:eebPMJKp
(´ω`)ステータス強化ってどこでやるん?
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 06:33:59 ID:6pGSojSt
ファランクス倒してるなら火防女さんがやってくれる
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 06:48:30 ID:2mdjZuHG
R3押すと視点リセットできるようになったんだなー
これ欲しかったんだ
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 07:19:19 ID:qgTu/Sk0
>>649
俺が教えるの!
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 07:35:02 ID:iA64vX/J
>>653
嵐2は黒ファントムに崖から突き落とされて以来行ってない。
かるくトラウマだわw
初めて侵入されて「え!?何々?ドコドコ?」とかやってるうちに後ろから…
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 08:16:20 ID:FXPI/aR1
塔2の最初の塔踊場から落ちて先に進んだところ→ルーン〜
ってのがわかりません
要石から戻って下に階段降りて落下じゃないの?
660にゃんごろう ◆NYANGOROI2 :2009/04/17(金) 08:21:57 ID:eebPMJKp
>>655
(´ω`)倒してないや
頑張ります、ありがとう
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 09:06:34 ID:h9vLWQoE
>>650
一番確実な方法はソウル体でデーモン戦に挑んで
後一撃でデーモンを倒せる所まで来たら生身になって倒す
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 09:08:43 ID:HiRp2NaC
エリア傾向最黒で黒ファンに侵入されて、黒ファンに原生デーモン倒されて色無しDSを奪われるって事ありますか?嵐2で真っ黒にしてるのに原生デーモンが出ない…
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 09:11:27 ID:nJm70uCe
>>662
トカゲと一緒で、普通に敵として湧いてれば黒ファン側にも見えてるし倒す事も出来るはず
ただし敵がドロップしたアイテムは黒ファンには見えないので、
もし本当に黒ファンが原生デーモンやったのであれば、それは単なる嫌がらせ
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 09:24:38 ID:YASr7DoX
>>662
レガリアとかで本当にエリアが最黒か調べた?
最黒でも出ないのなら黒ファンに倒されちゃったのかもな
つか嵐2みたいなPVPのメッカで生身のまま原生デーモンに会いに行こうとする意味がわからん
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 09:30:33 ID:lgmuzmFc
>>659
いったい何をやってるのか
そっちじゃないよ、エリアに入ったら
まっすぐ進めばいいじゃないか
ルーン装備はまた別の場所を落ちたところ
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 09:46:11 ID:rR1ffXnJ
>>664
レガリアで分かるのはエリア傾向じゃなくて自分のジャマイカ?
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 09:58:49 ID:YASr7DoX
凄く間違えました・・・orz
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 10:03:15 ID:2fjq3NoB
>>659
強欲の指輪とか金仮面とか落ちてるところあるじゃん?
あそこの入り口の少し手前から上を見上げると、ルーン装備が見えるよ
俺もずっと最初の螺旋階段の意味がわからなくて3周目くらいでやっと理解したw
669にゃんごろう ◆NYANGOROI2 :2009/04/17(金) 10:38:22 ID:eebPMJKp
(´ω`)この先を飛び降りると…っていうメッセージが気になるなあ
結構な高さだし嘘メッセだったらと思うと飛び降りる勇気が出ないお
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 10:48:24 ID:Lv2wKRU/
貴重な武器を集めてるんだが、ソウルブランド、デモンブランド、レガリアは
すべてを『所持』してなきゃダメなわけ?
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 10:55:51 ID:Lv2wKRU/
ごめんあとオンラインソロでキャラ、エリアのソウル傾向を白くしたい時、
デモンを生身で倒す事に、ソウル体で倒す以上の効果はあるのかな?
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 11:00:08 ID:zvDP+vNN
>>670 一度取得すれば捨てたりしてもトロフィー解除(指輪の奴だけど)
したから、武器もそうなんじゃね?
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 11:04:48 ID:Lv2wKRU/
>>672
そうなの?ありがとうすっきりした!
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 11:31:07 ID:cGU9o6rw
達人共よ
パリィすることが可な
相手の武器&攻撃の種類まとめてくれよ
ほんとおねがいします
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 12:07:15 ID:Zlt5dd4W
>>674
ほぼ全て可能
対人はラグのおかげでロマンスキル
当てた者勝ち
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 12:43:51 ID:6J7NbWTj
ロード画面のミラルダとかユーリアとかセレンとかメフィストどうやったら会えますか?wikiが見れないのでわかりません。どなたかお願いしますオフ専環境です。やり直して死んだのは城1で二回、坑1で一回で今城4残すのみです
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 13:04:23 ID:Zlt5dd4W
>>676
オフ環境なら一週目クリアしたらおつかれさまです
二週目は苦痛でしかないからやめておけ
そいつらに会う必要は無い、とっととクリアしてしまえ

Q:ビヨール・ユーリアはどこ?
A:城3、売店対岸にいる弓兵3人そばの公使から「鉄の鍵束」を入手
  中間地点の鉄門裏に回り、公使から「公使の帽子」を入手
  塔の騎士の要石手前の部屋の扉を「鉄の鍵束」で開きビヨールを救出

  ビヨールの檻のそばにいる公使から「血のついた鍵の束」を入手
  城3スタート地点そばの扉を「血のついた鍵の束」で開いて進む
  離れの監禁塔を登り、「公使の帽子」を装備して隠し階段を降ろす  
  「公使の帽子」を装備から外してユーリアを救出

Q:傾向白(黒)の時に出現するNPCを倒すと、傾向黒(白)にした時に出現しなくなるの?
A:世界の傾向によって出現するNPC(純白の時は生身、漆黒の時は黒ファントム)は、それぞれ別の存在としてカウントされます。

  世界の傾向によって出現する特殊なNPC一覧
  ミラルダ(城1)、スキルヴィル(坑道2)、ライデル黒ファントム(塔1・漆黒)、サツキ(嵐1)、セレン(谷2)、ガル黒ファントム(谷3・純白)
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 13:09:28 ID:6J7NbWTj
>>677
丁寧な解説までつけてくれてありがとうございます。あの鉄の鍵束なんなのか不思議に思ってた
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 13:10:30 ID:Sf55aRpn
>>676
ミラルダ…王城1、スタート地点近くにある鉄格子の奥にいる。エリアの傾向がまっ白or真っ黒の時のみ鉄格子が開く
ユーリア…王城3のどこかに幽閉されている。血のついた鍵束&公使の帽子を入手しないと会えない
セレン…谷2、沼地のどこかで野営してる。くまなく探そう。
メフィスト…神殿、ユルト殺害後、プレイヤーの傾向が黒くないと出現しない。
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 13:15:40 ID:3YUvoOA1
>>676
エリアの傾向純白や漆黒で会えるミラルダ、セレンは
オフ専でアップデートすら不可能と言う状態なら、おススメできないなぁ

エリア漆黒にしてしまったら、敵が強くなりすぎて
悪くすると詰んでしまう

純白にしたいと思っても、何回も周回をしなくてはならない
しかも一度でも死んでしまえば、白は遠のいてしまう

オフ専でのエリアの傾向変化は、よく考えてからが良いと思う
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 13:23:47 ID:6J7NbWTj
>>679
>>680
ありがとうございます。初めてビヨール見れました。オン環境にしたいなぁまずは腕あげてみます
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 13:31:00 ID:h76Lu6dq
塔1の偶像が倒せないのですが、良い倒し方もしくは魔法防御の方法はありますか?
装備はバックラー+3、銀の触媒(欠け月ファル+1)、火線、回復ですが、防御してもボスのソウルの矢で半分以上削られます(ソウル体で)
SL28です

緊急回避で魔方陣に捕まるので盾で防御するようにしたいのですが、バックラーは魔法防御が弱いので・・・
宜しくお願いします
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 13:32:52 ID:Zlt5dd4W
二週目はソウル増殖して香料や薬草もしゃもしゃしてる奴多すぎてつまらんよ
というか黒ファントムとかタリスマンで回復する奴なんていないしな

一週目をソウル体で小細工無しでクリアすれば十分お腹いっぱいでしょうな
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 13:44:27 ID:Zlt5dd4W
>>682
俺は暗銀の盾で100パーセント防いだ
あとレベル低すぎ
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 13:52:06 ID:h76Lu6dq
>>684
レスありがとうございます
レベル上げてきます・・・
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 13:55:59 ID:3YUvoOA1
>>682
魔法が使えるのなら、柱のカゲに隠れて遠距離で火線が楽だと思う

魔方陣につかまっても、柱で相手のソウルの矢やソウルの光が
あたらない所をキープして、香料多めに持っていって火線

ボスが分裂した時、真ん中位の柱のカゲに居ると、全方位から魔法が飛んできてしまうので
入り口に一番近い柱の陰で、一方向からのみ飛んでくるようにしたら良いかも

盾で防御するなら、坑道2に落ちてる遮光のヒーターシールド+2が
魔法カット有るけれど、カット率少ないから体力削られてしまう

柱の陰に隠れて、相手の魔法を柱に当てて火線でちくちく
で、がんばれ

あと、本体の倒し忘れに注意
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 13:56:27 ID:GP7eOI/q
防御なんかせずに柱の陰に隠れてやりすごしゃいいじゃん
あとは敵の攻撃の合間に火線でちまちまと

幻影はロックすると体力バーが出るし一撃当てりゃ消えるからレベル低くても地道にやりゃ勝てる
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 13:57:29 ID:2AzOQWII
>>682
偶像の出現位置は実は決まっている。
なのでパターンさえ覚えれば魔方陣に引っかかることもなくなるので
そのSLでも倒せると思うよ。

ソウルの光はローリング回避で。
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 13:57:53 ID:nJm70uCe
>>682
育て方と装備次第ではあるがSL30近くあれば十分だと思う

序盤に入手可能な盾で魔法をしのぐっていうのはかなり無理がある
そもそも回避で魔方陣を踏んでしまうような場所に行かなければいい
魔方陣は壁際には出ないから壁と柱の隙間を移動して本体に近づく
移動中に撃たれた魔法は柱の影でやり過ごすなりローリングで避けるなり
盗人の指輪付けていれば遠くのやつから攻撃されにくくなる

近づいていよいよ攻撃する段になって踏んでしまう、ってのは
もう極力位置を覚えるしかない
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 14:31:30 ID:Zlt5dd4W
覚えゲーなのはわかるが、もっとましな攻略勧めろよw
一発で死ぬレベルで卑怯な攻略で勝ってもうれしくないぞ
塔はフレーキ救出までやったら攻略後回しがお勧め
塔2以降強力なアイテムもデモンズソウルもないので、あえて低レベルで攻略するメリット無いかも
691682:2009/04/17(金) 14:33:25 ID:h76Lu6dq
>>686-689
うぉぉ、こんなに丁寧に!ありがとうございます>皆さん
なんて良い青ファンさん達の集うスレ・・・
もう少しレベルを上げてから再挑戦してみます
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 14:34:37 ID:iBJ5yzdc
レベルは十分だと思うが
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 14:40:06 ID:rMYrSQxK
>>650
キャラに拘らないのであれば、脳筋へたれプレイでおk。
拘りたいのであれば、2週目以降にレベル下げて育成しなおせばいい。

脳筋ヘタレプレイで必要なもの

装備  欠月のファルシオン+1 クラブ 紫炎の盾 複合ロングボウ レザー装備一式。
指輪  しがみつく 盗人の指輪 炎に耐える者
魔法 完防 炎の嵐
奇跡 非難 反魔

順路 城1 → 嵐1 → 坑1 → 坑2 → 嵐2 → 嵐3 → 塔1 → 塔2 →塔3
  → 城2 → 城3 → 谷1 → 谷2 → 谷3 → 城4 
 
一回も死なずにいけるはず。頑張ってね。
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 14:57:46 ID:rMYrSQxK
>>693の訂正
坑2の次に坑3を挟んでください。
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 15:05:45 ID:FQR3Ha8a
青サインの無い谷2でひとりぽっちで進んでいた俺の所に
突如侵入してきた黒ファントム。
正直死を覚悟したが、何やら敵を倒してくれるし、一緒に進んでくれるから
協力してくれるのかなーと思いながら、近道も作った後に霧の手前で
いきなり攻撃してきたので焦って霧を通ったらボス戦だった。
思い出してみたら素手で殴ってきたし、殺してくれサインだったのだろうか・・・

侵入はした事あるけど斬り殺されてばっかなのでわからない、転落死なら下がるらしいけど
黒ファントムって生身に逃げられてもレベル下がるの?
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 15:11:48 ID:3YUvoOA1
>>695
生身にボスエリアに逃げられると、白石で帰るか自殺しかないから
結局はレベル下がることになるのでは

ボス行く前にトドメ希望だったのかもね
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 15:13:29 ID:iBJ5yzdc
ボスエリアに逃げられてもSL下がらないよ
698696:2009/04/17(金) 15:18:42 ID:3YUvoOA1
ごめんなさい 激しく間違えた事を言ってしまった
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 15:20:04 ID:nJm70uCe
>>695
昔の仕様なら、黒で侵入してホストに殺してもらう事で自分のエリアの傾向を
白くする事が出来たからそういう殺してほしがる黒も珍しくなかったけど・・・
今はわざわざ殺してもらうメリットってないと思う

単にお節介焼きだったのか、広い場所で心置きなくタイマンしたかったのか
それはその黒ファントムにしかわかりません
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 15:22:48 ID:Sf55aRpn
>>693
生まれが貴族なら
城1→城2→嵐1…
のほうが楽だと思うな

嵐1は、Lv低くて、操作にも慣れてなくて
初期装備のレイピアのままだと骸骨に太刀打ちできない恐れが高いよ

城1ボスは、ソウルの矢と火炎瓶でスライム丸裸にすれば楽勝
城2ボスは、弓兵倒した後に、高いトコからソウルの矢撃ってりゃ勝てる
で、そこまで進めば、けっこうソウル溜まってるから、能力アップしたり
武器強化したりできるので、その後の攻略がかなり楽になるよ

自論ですが
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 15:24:10 ID:rR1ffXnJ
死の雲まいて硬直させたり、霧の壁越しに弓矢でマンイーター打ったりってのが
卑怯だっていうならわかるが、上ででてるやつなんてどれも至極普通の攻め方だろ。
柱だってそれをかわすためにあるようなもん。

暗銀もって突っ込むのが正解とかないし。
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 15:58:50 ID:JAssa8YE
あれ、暗銀の盾って強化できないの?
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 15:59:29 ID:lptKGi5n
>>702
出来る
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 16:08:41 ID:JAssa8YE
>>703
レスさんくす!
なんかボールドウィンやエドに話し掛けて強化画面に暗銀の盾出てこないんだけど…

素材足りないから?
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 16:12:01 ID:nJm70uCe
>>704
まず坑道2のボスのデモンズソウルをエドに渡す必要がある
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 16:13:25 ID:kxLxjms/
暗銀の盾の強化に必要なのは色のないデモンズソウル。
デモンズソウルを使用する強化には「赤熱のデモンズソウル」をエドに渡す必要がある。

詳しくはwiki
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 16:15:14 ID:Sf55aRpn
>>704
暗銀の盾を強化するには
色のないデモンズソウルが必要
強化できるのはエドのみ
エドにデモンズソウル使った強化をしてもらうためには
先に赤熱のデモンズソウルを渡さないと駄目
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 16:20:12 ID:JAssa8YE
>>705
>>706
>>707
ありがとう!
1周目から強化したかったんだけど今まで分からなくて><

2周目入ったばっかりで炎に潜む者戦は鬱だけど頑張ります><

ありがとー^^
709650:2009/04/17(金) 16:24:02 ID:y3WeW1xP
みんな色々方法ありがとう。さらなる新キャラや二周目で参考にするよ。

顔いじり適当にやってたら偶然ピポサルになった奇跡のキャラだったんで
城1,クリア済み直後城2で生身が死んだ状態からの挽回も可能かどうかを知りたかったんだ。
オンによる黒化の灰化リセット計算に入れた上で
城2,3のデーモン生身で倒しても純白まで届くかなぁ・・・と。

届かないと誰か引導渡してくれるなら、俺のサルナンデスは消えて
ツンデラとして生まれ変わる。
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 16:27:13 ID:1+37UnUR
魔法を買ったはいいものの、記憶領域が足りないので覚えられない
知力も上げる必要がるってこと?
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 16:28:53 ID:lptKGi5n
>>710
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 16:28:54 ID:nJm70uCe
>>710
分かってるんじゃないか
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 16:29:28 ID:iBJ5yzdc
>>710
知力を上げるか、他の魔法を外してスロットを空けて記憶する
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 16:34:32 ID:1+37UnUR
>>711-713
サンクス
ずっと取り説とにらめっこしてたわ
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 16:37:38 ID:lptKGi5n
>>714
善いことだ次からは実在に試してから質問してね
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 17:03:45 ID:6pGSojSt
谷2のボスと戦ってくる(初戦)
何か一言
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 17:06:32 ID:Qr3wJf8t
>>716
アンバサ
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 17:13:11 ID:Sf55aRpn
>>716
エチケット袋を用意しとけ
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 17:29:30 ID:nN8nCHAE
クリア後って何が引き継ぐんでしょうか?素材やデモンズソウルも引き継ぎますか?
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 17:33:14 ID:Sf55aRpn
>>719
初期化されるのは
エリアの攻略状況、NPCの生死、その他イベントフラグ
で、その他は全部持ち越し
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 17:35:58 ID:FXPI/aR1
奇跡を教えてくれる人ってどこにいるんでしょう?
神職のみの固有スキルなのかな?
説明書がないため教えて下され
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 17:38:41 ID:nN8nCHAE
>>720

ありがとうございます!
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 17:41:05 ID:Zlt5dd4W
>>721
最初のファランクスクリアしましょう
クリアしたら火防女に信仰10まで上げてもらいましょう
鍛冶屋の裏に教えてくれる人がいます
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 17:42:34 ID:nJm70uCe
>>721
説明書がないとかどういう状況だよw
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 17:55:33 ID:6pGSojSt
>>717
お返しアンバサ

>>718
用意しといてよかった
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 18:09:11 ID:FXPI/aR1
>>723
城1クリアってこと?
アンバサ女とかしかいないよ…
>>724
説明書なしの中古だったもので…
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 18:10:04 ID:abvspXA1
>>724中古買って説明書がなかったんじゃね?
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 18:16:05 ID:UydWI1h5
「苦しいです。評価してください」っていうメッセージがたくさあるんだけど、どういう意味ですか?
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 18:21:19 ID:nJm70uCe
>>728
そのままの意味
評価してあげるとメッセージ書いた人がちょっと助かるかもしれない
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 18:24:44 ID:Sf55aRpn
>>726
アンバサ女の近くに
やたら嘆いてる兄ちゃんと
柱のとこに座ってるおっさんがいるだろ
進行10以上になったら、座ってる人に話しかけれ

>>728
自分の書いたメッセージを
他人に評価してもらうと体力が全回復するので
実益をかねた「ヘルプミー」みたいなもの
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 18:36:30 ID:lqDSjlK5
初期のころに、楔の神殿のストーンファング坑道と嵐をつなぐような橋に
座ってた鎧着てた人が居なくなったんだけど、どこ行ったの?
それと、何て名前でしたっけ?
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 18:37:11 ID:TatAI2H9
>>731
オストラヴァ
多分城2で追い詰められて泣いてるんじゃないかな
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 19:43:40 ID:94QStcFo
谷のソウル傾向を白くしようと5回ぐらい青ファントムで
デーモンを倒したんですが一向に白くなりません。
もしかして青ファントムでデーモン倒しても意味ないんでしょうか?
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 19:53:38 ID:Z111o7NW
残念ながら、意味なし
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 20:02:22 ID:94QStcFo
>>734
ありがとうございますもう死にます
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 20:05:34 ID:eXeLgD68
初歩的な質問すいません
キャラの傾向を黒くしてメフィの依頼を受けたいのですが、
オフラインでは無害NPCの殺害(依頼を受けたいので、依頼が来る6人は除外)しか方法ありませんか?
何周かしてるんですが、神殿にいる人をもうこれ以上殺したくない……
毎回終盤になってそろそろメフィ依頼こなさないとなぁとなると憂鬱になってきます

かぼたん、要人しばいてたら黒くなる、とかそういう抜け道、ないてすよねぇ……
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 20:11:13 ID:nJm70uCe
>>736
オフ専ならNPC殺すしかない
無色DSのために毎周毎周殺して回るがいいさこのデーモンめ!
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 20:12:39 ID:onXsElr0
>>736

気持ちは分かるけど

殺る以外方法はないよ
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 20:14:19 ID:XHXggS66
ジェダイしたかったけど搭クリアしちまった
フレーキさん…ごめんなさい…
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 20:19:35 ID:lDzbJ64p
>>736
無害NPC、に限定しなければ腐れ谷3のボスや暗殺者のあの人を倒しても
キャラ傾向が変動するんじゃなかったっけ
あとは神殿で特に用事のないあの人とあの人を・・
命は、思いのほか儚いものだ・・w
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 20:36:22 ID:luhatnDU
体力23
知力30
頑強24
筋力14
技量16
魔力38
信仰16
運 10
SL 91
の魔法剣士なんですが、光の武器を切り札見たいに使いたいんです。
どういった武器がオススメですか?
多少なりなら筋力とかに振りたいと思ってはいます。
アドバイスお願いします。
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 20:41:18 ID:zvDP+vNN
暗殺リストに載っていない各エリアの商人とかエドを倒せば、真っ白からでも
すぐに暗殺発生するくらい黒にできるだろ。

最終イベントが始まっても暗殺は発生するから、クリア直前にやれば
商店や鍛冶屋を利用出来なくなるデメリットもない。

それでも黒化がとどかないなら、傾向は次周に引き継ぐわけだし。
白化しない限りはいつかは真っ黒にできる。
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 20:53:08 ID:pZfl2pHb
友の指輪貰えるレベルまで白くても各エリアの商人全部殺せば一気に最黒だ。
それでも足りなければアンバサ女とか殺せばいい。

まあ、暗殺依頼終えて次の周回行くとソウル体のキツさに悲鳴が上がるかも知れんが
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 21:08:22 ID:wJlEujJN
>>741
パラメーター的に欠月か月で十分じゃないかな?
光乗せるような武器だと装備条件足りないのが多い。
一番お手軽なブルブラは筋技魔信がALL18必要だし、運ボーナスの恩恵も10じゃ大したことない。
運30は欲しいね。

SL120〜ぐらいまで上げてもいいならブルブラ。
でもお手軽に強い武器なので対人で凄く嫌われます。
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 21:09:31 ID:5EL2JbEu
全てのデーモン倒したのに、何も起こらない・・・
火女に話かけても、連れてってくれない
2周目だけど、これってバグ?
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 21:18:34 ID:nJm70uCe
>>745
ホントに全て倒したのかどうか全部の要石チェックしてみて、
それでも間違いなく全部やってあればバグなんじゃないかな
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 21:20:04 ID:luhatnDU
>>744やっぱりそうなるのかな(´・ω・`)
魔力上げたから是非使いたいんだよね。
素の打刀なんてどうかな?
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 21:26:06 ID:5EL2JbEu
>>746
全てチェックしたけど やっぱり何も起こらないです
強烈なバグに遭遇してしまったのか・・・
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 21:30:02 ID:onXsElr0
>>747

SL91に固定したいのであれば、光乗るなら何でも良い気も

でも光ならブルブラが良いんじゃないかなぁ
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 21:32:57 ID:onXsElr0
>>748

一応ね、一応聞くけどオーラントも倒したの?
エリア数一つ多いから聞いてみた
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 21:37:55 ID:pZfl2pHb
デーモン倒したけど要石に触れてないとかもないよな?
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 21:42:12 ID:luhatnDU
>>749レベルは120〜130を見ています。
おとなしく北騎士にしとこうかなぁ…
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 21:45:47 ID:5EL2JbEu
>>750
オーラントも倒しました。最初の方で。
それで、一番最後に攻略したのが腐れ谷。
この時、青ファンの2人のうち何故か一人はボスエリアに入って来ませんでした。
倒した後、イベントが始まるだろうと思ってたら、普通に楔の神殿で行動出来る
状態に・・・

今思うと青ファンが入って来なかったのが、何か起因してるのかも知れません
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 21:47:49 ID:knnRg49f
今日買って来たんだが初心者はどの生まれがオススメ?
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 21:48:27 ID:QhhPxVTI
谷2を傾向漆黒にしてしまったんですが!巨大腐敗人を弓でチクチク以外で、いい方法ありますか?
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 21:49:38 ID:onXsElr0
>>752

対人なら打刀がいいよ、北騎士も強いんだけど、当てにくいかも
ステータスどう伸ばすか分からないけど
魔法メインで奥の手に光乗せるなら、打刀or北騎士のまま+10の魔力&知力特化かな
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 21:49:52 ID:4nqsPmQP
>>754
買ってきたばかりなら誰でも初心者だ。
とあえて突っ込んでおく。


まぁ貴族だね。
もしくは神殿騎士。

とりあえず色々やってみてみるのがいいぞ。
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 21:51:39 ID:lptKGi5n
>>755
彼処の敵は全員無視して逃げられる
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 21:51:46 ID:ZpBRG1Wf
二週目敵の攻撃強すぎて心が折れそうだ・・・
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 21:53:07 ID:knnRg49f
>>757
確かにそーだw

貴族かーわかったありがと
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 21:53:40 ID:4nqsPmQP
光武器だが、奥の手としてはなかなか使いづらい面があるぞ。
使うなら、最初だと思う。

後半に、なんて思ってると
ゴリ押しされたら使う暇なんかないし。
魔力メインできたなら防御も低いから
草喰うので精いっぱいになるんじゃないかな。
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 21:54:01 ID:onXsElr0
>>753

青は関係無いよ、オラの時オーラントで青来てくれなかったけど、問題無かったし…
何しろ進まないって初めて聞いた話だから、オラも驚いちゃってる
ロードしてみるとか、オフにしてみるとか、いろいろ試してみるしかないかも
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 21:55:05 ID:lptKGi5n
>>754
自由にやるのが一番人に聞いてばかりじゃ楽しめ無い

オススメするなら蛮族かなり難しく良い腕前が着く
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 21:57:27 ID:QhhPxVTI
ありがとうございます!巨大腐敗人スルーします。
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 21:59:14 ID:onXsElr0
>>754

生まれは変えられないから、今後プレイする中で、俺貴族の生まれなんだよなぁとか意識しちゃうようなら、弱くても好きな生まれで根性でプレイ
レベル上がるまでの辛抱だし
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 22:02:42 ID:knnRg49f
>>763
そーするよ
ありがと
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 22:20:48 ID:5EL2JbEu
>>762
一時間近く色々試していたけど、無理っぽい雰囲気
お手上げです
でもまぁ100時間は楽しめたし、面白いゲームだった
って事で・・・売ってくるw
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 22:25:06 ID:onXsElr0
>>767

マジか〜…orz
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 22:32:38 ID:luhatnDU
>>756>>761アドバイスありがとう。
とりあえず対人は最初に光の武器でごり押しして
相手が怯んだら小回りのきく武器に変えて攻めて見ます。
え?武器?クレイモアにロマンを感じたんで使って見ます。
幸い両手持ちで行けるし(^ω^ )
770745:2009/04/17(金) 22:41:39 ID:5EL2JbEu
申し訳ございません
全てのデーモンを倒したと思っていましたが、腐れ谷に残っていました・・・
腐れ谷2を最後だと勘違いしてました><
要石の先に穴があるのをすっかり忘れてました。
お騒がせしてスミマセン。バグでは全くありません
売るのはまだ先になりそうです
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 22:49:38 ID:x1lWXagF
やっと腐れ谷をクリアした。
これで炎に潜むものに勝てるかなぁ。
ガルさんは槍でハメ殺し、かつゴリ押しだし、
とても自分がうまくなったから勝てたとは言い難い。
といっても、ほぼ槍しか使ってないしなぁ。
まったく先に進められない嵐の祭祀場も、進めるようになるといいんだが。
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 22:49:45 ID:zvDP+vNN
まだまだデモンズソウルは終わらない。
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 22:50:23 ID:nJm70uCe
>>770
なんだそのしょっぱいオチはwwwwww

まぁ新手のバグじゃなくてよかった
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 23:22:48 ID:6J7NbWTj
城1のしっぽフリフリドラゴンは倒せるのでしょうか?あのしっぽは一撃死判定なのでしょうか?どなたかすみませんが教えてください、よろしくお願いします
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 23:23:42 ID:iBJ5yzdc
>>774
城1じゃ倒せない
城4まで進めれば倒せるようになる
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 23:28:55 ID:PxuXjYUV
>>774
城1では倒せないが4まで行けば倒せる
尻尾に一撃死判定はない
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 23:30:05 ID:n9g0c9Ul
塔1未クリアでチョココロネ被らされたんだけど
相手が部屋に来る前に死んでしまったらコロネもらえないのかな?
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 23:35:34 ID:nJm70uCe
>>777
道中で生身がやられた場合でももらえた事はある

条件については色々言われてるけどまぁランダムっぽい
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 23:35:39 ID:PxuXjYUV
>>777
ホストが部屋に来る前にタコ看守にやられたことがあったがコロネゲット出来たよ
逆にちゃんと対戦してホストを倒してももらえないことがあった
要は運
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 23:38:45 ID:6J7NbWTj
>>775
>>776
ありがとうございます、すっきりしました、がんばります
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 23:40:58 ID:jzbwuTZ+
バインディッド シリーズがほしくてミランダをたおしたんですがギロチンアクスってやつが手にはいりました。
傾向が黒だと入手できないのでしょうか?傾向黒でたおしたら白ではでてこないのですか?
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 23:44:44 ID:nJm70uCe
>>781
黒ファントムミラルダを倒すとギロチンアクス
生身ミラルダを倒すとミラルダ防具一式と指輪

黒ファントム倒した後でもエリア傾向真っ白にすれば生身に遭える
たまに挙動おかしくなって遭えなかったりアイテムだけ落ちてたりするけど
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 23:45:39 ID:LG+TUiea
黒はギロティン、白は装備品ですお
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 23:46:42 ID:rMYrSQxK
>>781
ちなみに傾向白で出てきたミラルダさんを倒すと、傾向が若干黒くなるので注意。
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 23:53:48 ID:onXsElr0
>>770

バグでなくてよかったね!

てゆーか一周目で100時間も遊んでたのね…orz
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 23:55:36 ID:jzbwuTZ+
>781.782
ありがとう。白にしてもういっかいいってきます
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 00:15:14 ID:EyrekR75
加治屋ころしちゃったけど戻ってくるかな?
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 00:19:46 ID:+yoYj7Fh
>>787
次の周までお別れです
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 00:20:16 ID:2I4bfr6S
>>787
多分戻らねーよ
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 01:10:26 ID:4nJpiy68
>>787
なぜころした
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 01:15:51 ID:ABjfj/Dd
PS3を買ったので、ついでに当ソフトも購入してきました。
質問なのですが、オンライン(?)でしょっぱな開始すると
他プレイヤーに殺されることは多々あるのでしょうか
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 01:19:00 ID:+cfXc1YD
オフラインでしかやってないけど、
最初のボスを殺すまでは進入できないし、されなかったと思う。
当然助っ人も呼べないし、助っ人に行けない。
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 01:19:02 ID:FE7Jomf9
>>791
マニュアルに書いてあるけど、乱入されるのは生身の時だけです
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 01:19:22 ID:FE7Jomf9
被ったスマソ
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 01:23:58 ID:NIH8g5Zi
侵入されると面倒だったから1回クリアするまでずっとソウル体だったな
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 01:28:23 ID:ABjfj/Dd
>>792, >>793
ありがとうございます。
最低でも説明書読んでくるべきでした。
今から読んできます。
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 01:49:13 ID:XxQhDDB7
数時間の黒骸骨マラソンして、
たった今、やっと純粋な刃石が出たとたんログアウトされて焦ったw

798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 01:49:58 ID:2I4bfr6S
嵐1で黒侵入中にミスってPSボタンでゲーム終了しちまった
再起動したらなんかおかしい。通ったはずの霧が復活、助けたはずの商人がいる。進んでいくとボスエリアにも霧が…、入ると審判者がいたから取りあえず殺して(デモンズソウル入手)神殿に帰った
神殿では消えたはずの折れちゃった戦士が復活、ひとまず殺害。殺したはずのアンバサ女とヘタレ男も復活、ひとまず殺害。ユーリアちゃん、ウルベイン、フレーキが消失
要石で確認すると、嵐を全クリしてたはずなのに未クリア状態…。他は元のまま
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 01:58:05 ID:E7ve39/0
>>798
条件が違うけど、比較的多く見られる、致命的なバグかもね。

症状 プレイデータが前日のものになる。二度とデータが上書きされない。
データをセーブできるか確かめたほうがいいよ。
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 01:59:06 ID:2I4bfr6S
>>798続き
城に行くと倒したはずのドラン復活、倒したらまた指輪と装備一式貰えた(武器は無し)。死んだはずのオストラヴァ復活、取りあえず殺したら霊廟の鍵をゲット(所持する霊廟の鍵が二個になった)。
城2にいくと自動的に鱗のデモンズソウル入手。ビヨール発見、殺害。ユーリア発見、殺害。
城4にいくとまた自動的に鱗のデモンズソウル入手
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 02:00:16 ID:2I4bfr6S
>>799
やっちまった…
起動してみる
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 02:03:51 ID:EGwAVX3F
エリア傾向白くしたいときって、生身で雑魚狩りしてても可能なんでしょうか?
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 02:05:10 ID:E7ve39/0
>>802
雑魚というのが雑魚の黒ファンだとしても傾向は白くならないよ。
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 02:05:15 ID:+yoYj7Fh
>>802
無理
wiki等を見て傾向操作方法を確認すべし
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 02:06:25 ID:2I4bfr6S
起動したら普通にセーブされてたわ
どうやら、
クリアしたはずの嵐が未クリアに、NPCキャラが復活(ユルトは居なかった…、あとアンバサとヘタレは無限復活)、城の二匹の竜が復活(勝手に死んでアイテムが手に入る)
って感じだわ
嵐のデモンズソウルがまた手に入るのはお得なのかな
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 02:06:48 ID:KKCTDUtw
>>802
雑魚じゃ白くならない
デーモン、侵入してきた黒ファントム、原生デーモン、NPCキャラ黒ファントム
辺りを倒せば黒くなる
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 02:07:57 ID:E7ve39/0
>>805
そりゃ珍しいww でもよかったね。
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 02:11:18 ID:mjtwc0sv
相手のほうでは倒してもいないのが死んでたりとか
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 02:11:30 ID:EGwAVX3F
>>803 804 806
ありがとうございました。
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 02:25:58 ID:qs++c+9B
黒ファンで侵入したら青ファンが3体もいやがった…

4対1でボコボコにされた
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 02:45:16 ID:Mbxc7rv/
よくあることだよ。こっちだって同じことできるんだし。律儀にタイマンはる必要ないしね。
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 02:51:20 ID:+yoYj7Fh
>>811
ちょっとした怪談話風に落ち着いて人数を良く数えるんだ


とは言えマッチングの人数がおかしくなる事自体ホントによくあるから困る
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 03:18:35 ID:qs++c+9B
青ファン3体目召喚のコツとかあるのだろうか?

俺も2回だけできたことがある
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 03:22:00 ID:agPqEAV0
>>810
黒侵入したらなぜか先客の黒さん。
そしてお互いお辞儀の後、
明らかに戸惑っているホストと青2体を協力して倒した。
あれが私のベストオブ黒侵入。
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 03:28:35 ID:+yoYj7Fh
>>813
コツも何も、万が一狙って出来る方法があったとしてもやるべきじゃないでしょ
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 03:36:54 ID:sk/QmWRu
魔法の記憶数って6つで限界ですか?
今知力あげまくってるけど増えないような気がしてきました…
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 03:38:20 ID:KKCTDUtw
>>816
6+魔法天性の指輪で7が最大
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 03:38:27 ID:pii+iGk4
欠月のファルシオンて強化出来ないのでしょうか?
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 03:39:17 ID:KKCTDUtw
>>818
嵐で手に入る月影石で強化可能
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 03:40:30 ID:+yoYj7Fh
>>818
坑道1に居る鍛冶屋じゃないと強化できない
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 03:45:09 ID:pii+iGk4
>>819-820
ありがとうございます
今から行ってきます
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 03:52:08 ID:qs++c+9B
>>814
それ俺もあったw

でも俺が侵入したら先客黒ファンはお辞儀をして元の世界に戻ってった

2人で協力して戦いたかったのに。
823にゃんごろう ◆NYANGOROI2 :2009/04/18(土) 04:07:43 ID:90HOfMfq
(´ω`)火を噴くでっかい鳥か竜みたいなのに襲われたがあんなの倒せるんかい?
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 04:10:19 ID:JEuEt8ic
ステにもよるが序盤でも矢200本ももってきゃ大抵倒せる
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 04:15:48 ID:Bkxmbg1D
>>823
倒せるけど倒してもあんまら意味なし
アイテムが取りやすくなるくらいかな
826にゃんごろう ◆NYANGOROI2 :2009/04/18(土) 04:22:32 ID:90HOfMfq
(´ω`)じゃああとで倒すようにしようっと
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 04:27:22 ID:Mbxc7rv/
>>812
うはww恥ずかしいwwもう寝る!
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 04:54:12 ID:BUWiSeNw
チュートリアルのボスって、死んだら神殿行ってしまうんだけど、
あそこ同じキャラでリトライするにはセーブされる前に終了するしかないですか?

829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 05:12:05 ID:JEuEt8ic
なんかエリア黒化のためにオフで瞳石使って死にまくったら
ソウル体時の体力減少が半分を大きく下回ってるんだが
生き死に繰り返してると減少量が大きくなるなんて仕様
どっか書いてあったっけ?
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 05:16:12 ID:cDYoQtbR
「自動でサインインする」にチェック入れてプレイしていたのを
サインインするか選ぶように戻したいんだけどどうすればいい?

ゲームのオプションとPS3の本体設定探して見つからないので
セーブデータ消してみたけどだめだった。
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 05:21:32 ID:tfkYmB5C
>>829
wikiの「数値検証」
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 05:22:01 ID:JEuEt8ic
>>830
プレイステーションネットワークの縦軸のとこにサインインに関するものないか?
そこで△押すと選択肢出る。
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 05:24:32 ID:JEuEt8ic
>>831
数値検証だったのか。サンクス助かった。
・・・知らん間に真っ黒になってやがったorz
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 06:29:49 ID:nGmXNGh5
城4の王様の玉座の裏に何かあるんですか?傾向黒だと行けるとコメントがあったんだが…。
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 07:43:24 ID:CR1h+oIN
>>834
嘘メッセージに注意しろ
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 08:06:24 ID:UnhxrSSN
ファランクスしか倒せてないのに、城と谷のソウル傾向がもう真っ黒だ……

貴族あたりでやり直すしかないか(´・ω・`)
でも北騎士の盾を手放したくないなぁ
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 08:11:34 ID:RConc1Bf
ステータスはバランスよく上げていくべきじゃないのかな?
全部を15くらいにしたんだが弱い気がしてきた…
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 08:14:32 ID:tfkYmB5C
>>836
オンなら白化は簡単だけどオフ専ならやり直しも手だな
あと1-1しかクリアしてない状態で谷に挑み続けるのは危険すぎるw
谷は最後でもいいくらいだよ
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 08:17:48 ID:nGmXNGh5
>>835

ちょwwwありがとう
今日の夜真っ黒にするつもりだったよ!
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 08:18:58 ID:tfkYmB5C
>>837
初回プレイ時はバランスよく上げた方が色々試せていいと思う
クリア目的ならバランス型でも全然問題ない
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 08:24:09 ID:HLWB4m8M
>>837
まあ、あんまり効率がいいとはいえないな。平均15ぐらいならいくらでも修正きくと思うが。
基本的に20〜30あたりのあいだが一番能力値上げたときの実際の攻撃力とかの伸びがいいから、まずは一番使う技能を30ぐらいまで伸ばしてみるといいかも。
あと、魔法関係だと記憶スロットのキリがいいとこを目標にするとかな。
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 08:26:12 ID:d5S56deI
>>836
オフラインな人?
真っ黒なら谷は二つ目で詰むかもしれないねぇ。
城はゴール手前でパニックになるだろうな。あれが二匹も出てくるし。
それでも嵐よりはいいよ。
あそこは本当に最初の最初で詰むから…

腐れ谷は、発売日に買って60時間以上しててもクリア出来てない俺が、
二回しか死なずにクリアできたから、
装備を整えて慎重にいけばクリアできると思う。
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 08:36:41 ID:cmesjUUI
1-2の騎士つえー 
盾に押し潰されて 
8割減る 
三日月いくらあっても足りね
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 08:54:09 ID:bpRwQsIG
>>843
上からソウルの矢で・・
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 08:56:41 ID:cmesjUUI
>>844
やはり 
貴族か・・ 
悩むな
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 09:10:13 ID:bpRwQsIG
>>845
1−1クリアしたなら別にやり直す必要ないだろ
1−2に木の触媒落ちてただろ
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 09:14:51 ID:cmesjUUI
あれ? 
触媒だけで撃てるのか 
魔法何かで覚えなくても
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 09:26:31 ID:n1B0tDYx
>>847
魔法屋でソウル払って魔法覚えられるはずだけど?
ちなみに魔力10ないと購入させてもらえないよ
ついでに信仰10ないと奇跡屋さんも営業してくれない
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 09:26:43 ID:yBB+bO3s
>>847

魔力10、知力10でソウルの矢を教えて貰う必要はあるよ
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 09:51:16 ID:LZjDJmDR

今夜のオカズ

ここのパスわかる人いない? 18
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/adultsite/1238433674/l50
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 09:54:32 ID:cmesjUUI
>>848-849
トン 
とりあえず 
魔法屋探すわ
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 10:14:36 ID:oOQR1O1H
かなりドキドキしながら初めて黒侵入をしてみたんですが
全く歯が立ちません。何回か侵入して全敗です

対人戦のセオリーみたいなものはあるのでしょうか…
また、みなさん侵入時or被侵入時どんな装備をしていますか
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 10:18:06 ID:bpRwQsIG
>>852
全裸
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 10:29:41 ID:qJZcqNRq
>>852
奴隷の盾、両手持ち
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 10:34:04 ID:c41a6Xrz
>>851
さっき挙げた能力を10にしてないと一体誰が魔法屋なのか、
能力値が足らない状態で該当の人物と会話しただけじゃわからんと思うよ
少なくとも俺は気付かなかった
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 10:53:54 ID:UnhxrSSN
>>836だけど昨日レスくれた人たちありがとう。

………最初からやり直すわwww
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 11:16:06 ID:RConc1Bf
鉄のDSで魔法を覚えたい場合、使用すればいいのでしょうか?
それとも重要人物に渡すことになるのでしょうか?
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 11:20:46 ID:HLWB4m8M
>>857
そのうちデモンズソウルを渡すと魔法や奇跡を教えてくれる人たちと会える。
使用すると単に自分の所持ソウルが増えるだけで終わる。
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 11:22:57 ID:c41a6Xrz
>>857
トマスに預けずきちんと所持した状態で該当人物(フレーキ、ユーリア)と話し、魔法を選ぶと覚えられる。
奇跡も武器加工も同条件
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 11:24:12 ID:RConc1Bf
>>858
ありがとう。
フレーキの弟子ではなく他の人ってことですね
使わなくてよかった
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 11:49:30 ID:Kuiq67qE
奇跡屋のすぐ近くに立ってる人は何なんでしょうか?
ソウルサインでは、「良く話を聞け」とか「攻撃しろ」などのメッセージがありますが
初回のメッセージを斜め読みで飛ばしてしまったためよく分かりません。
どうも生身の人みたいなので殺してソウル体にしてあげた方が良いのかと
悩んでいます。殺した方が良いのでしょうか?
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 12:10:39 ID:sH1aLYlf
このゲームって死ねば死ぬほど敵が強くなるの?
武器は壊れるし回復物はなくなるし、泣きっ面に蜂だよね。
何回死んでもやり直せるが、結局は始めからやり直さないと
いけない状況になる。
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 12:17:28 ID:+yoYj7Fh
>>861
ちょwww
なんという危険思想
楔の神殿に居る人間達は強いソウルの持ち主ではないので死んだらそれっきりで天に召されるよ

>>862
自らの経験は残るじゃないか!
傾向はオフ専門だと死ねば死ぬほど黒くなる仕様
まぁオフ専の人の事を考えてない悪い仕様だとは思う
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 12:19:23 ID:XMnAjbqU
>>862
覚えてしまうと簡単な状況になる
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 12:23:18 ID:cmesjUUI
俺死にまくって 
三日月50位集めて 
力押ししたわw

ファランクスは火炎瓶20個位投げたら 
力押ししなくても 
あっさり終わった
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 12:28:44 ID:BymZKNQq
パッチと喧嘩してしまいました
どうしたら仲直りできますか?
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 12:36:34 ID:I1zeeO5O
>>866
次の周に行く
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 12:42:02 ID:BymZKNQq
>>867
ありがとうございます
その方法しかないんですね
残念です
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 12:42:07 ID:bpRwQsIG
>>866
どこにも移動せず、すぐに電源を切る
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 13:00:21 ID:sk/QmWRu
>>817
遅くなったけどありがとうございます。
てことは知力無駄に上げてしまった…
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 13:01:37 ID:EbRxY67H
>>862
普通はよく死んで装備がボロボロになったりしたら、チョコチョコ倒しては帰りして装備を直したり
回復アイテムを貯めたりするだろ。
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 13:05:56 ID:RConc1Bf
いつも歎いて座ってる人がソウルになってるんだけど…
死んでしまったの?
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 13:24:44 ID:Bkxmbg1D
>>872
魂だけの人間の心がおれていたんだ
察してやれ
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 13:37:35 ID:RConc1Bf
自殺したのか…
ユルトの仕業かと思ってしまった
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 14:00:50 ID:sH1aLYlf
pcにキャプチャーボード付けてps3と繋げてps3の
方にLANケーブル射せばネットもオンラインもできる?
やっぱりLANケーブル抜き差ししないと無理?
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 14:02:44 ID:Bkxmbg1D
>>874
ユルトは救出しないとイベント発生しないよ
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 14:04:15 ID:+yoYj7Fh
>>875
おまえは なにを いっているんだ
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 14:17:19 ID:thQp4p23
>>875
PS3の方では、ネットもオンラインゲームもできる。
PCにはLANケーブルが刺さっていないので無理。

と答えればいいのかな?
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 14:24:10 ID:sH1aLYlf
wi-fiでつなげばいいのね。ok
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 14:26:49 ID:EbRxY67H
>>878
両方とも繋げばいいと思うんだが。
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 14:27:48 ID:EbRxY67H
>>880
間違い。
>>878 ×
>>875 ○
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 14:28:16 ID:+yoYj7Fh
何にしてもスレ違いだから別のところでお勉強してきてくれ、と
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 14:48:46 ID:wl8huc4u
や、やばい…
ユーリア救出の為、2階の公使のトコ行ったのはいいが後ろから致命の一撃して、起き攻めの竜の怒りしたら後ろのユーリアにも直撃して怒らせてしもた…

まさかの挟み撃ちで死んでもうたんだけど、また行けば機嫌直ってるかな?

1周目救出してなくて、今2周目なんだけど、またまた3周目までお預けとか?
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 14:54:11 ID:E7ve39/0
>>883
おあづけ。
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 14:57:42 ID:wl8huc4u
>>884
うはwww
頑張って3周目行って来ますwwwwwwwww
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 15:16:11 ID:gjRMIfpu
広範囲魔法は高確率で怒らせちゃうよな
俺もそれでビヨール怒らせちゃった
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 15:24:57 ID:Bkxmbg1D
>>883
強そうだな、竜の怒り
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 15:27:39 ID:2I4bfr6S
つらぬきの騎士と戦ってて毒の雲でビヨールさんを毒殺した経験がある
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 15:29:33 ID:+yoYj7Fh
>>885
次からはそばにNPC居る時に範囲魔法使うような無茶はしないようになー

あと楔の神殿でコントローラーを置く時は右手武器を弓とかにする癖も付けておくといい
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 15:30:27 ID:KKCTDUtw
>>889
メニュー開いておくだけでRボタンの誤爆なくなる
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 15:40:15 ID:+yoYj7Fh
>>890
それも1ボタンで済むからそっちでもいいね
自分は神殿に居る時はコントローラー置く事が多いから
開け閉め面倒なんで常時弓持ち
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 15:44:29 ID:wl8huc4u
意外と広範囲魔法なりR2暴発なりあるのよね><

あと契の神殿に居る青ファン騎士君を暴発で怒らせてしまったので、後に困って始末しといたんだけど、あいつは別にいらないよね?
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 15:50:08 ID:VfQXsm0h
あわわ・・・。
やっとファランクス倒したと思ったら要人探してるときに落ちて死んじゃった。

あー、またデーモン倒すしかないの?
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 15:51:51 ID:FE7Jomf9
>>798
wikiに書いてあったけど、PSボタンで終了でセーブに失敗とかあるみたい
面倒だけど俺はシステムメニューから終了>PSボタンで本体終了、とやってる
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 15:52:58 ID:+yoYj7Fh
>>893
生身に戻る方法はデーモン倒す以外にもいくつかある

まぁ生身に固執して進めるようなゲームではないので
ソウル体のまま進めていいんじゃないかな
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 15:55:10 ID:VfQXsm0h
>>895
やっとの思いでクリアできて受かれてた。
石使おうとも思ったけどこんなところよりも、もっとつかいどきがあるよね?
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 15:57:03 ID:agPqEAV0
>>893
大丈夫、どうせすぐ死ぬからw
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 16:50:50 ID:v5OP0Olr
青ファン相手に吸魂て出来るよね?
なんかホストが俺ともう1人の青ファン相手にやりまくってたけど
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 16:53:00 ID:+yoYj7Fh
>>898
救済と間違えてそうな気がする
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 16:56:38 ID:v5OP0Olr
マジすか
救済使った事ないからわからんけど、吸魂のあのどくとくの音が鳴っててさ
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 17:00:16 ID:tRwYciA2
小さな炎の鱗のデモンズソウルってあとで使う機会ある?
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 17:10:40 ID:QKT5ZpGn
運の値は
アイテムをドロップする確立に影響するようですが
ドロップしたアイテムに何がでるかは
運の数値とは関係ないのですか?
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 17:19:18 ID:eldvrPKq
愚か者の偶像を倒した後の拉致られイベントが始まる前のこと。
祭壇裏辺りにアイテムらしき光が見えたんだけど、あれってもう取れないの?
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 17:21:19 ID:OH/Bp1tC
ドランが倒せません

なんか良い方法ありますか?
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 17:22:40 ID:vEgKP4Mn
チュートリアルの最後にでるボスって倒して序盤が有利になったりする?
ニコニコで倒す努力してる動画あったんだけど…自己満足レベルかな?
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 17:24:13 ID:+BMIMxCc
>>901
今のところないなぁ・・・。DLCに期待。
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 17:31:52 ID:cmesjUUI
wikiみると 
祝福武器とか 
魔法攻撃力ってあるが 
魔力上げてたらダメ上がる 
って認識でいいのかな? 
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 17:35:33 ID:+yoYj7Fh
>>907
違う
少なくとも祝福の〜は魔力じゃなくて信仰
攻撃力が決まる仕組みを説明書のP19を見て確認しておくといい
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 17:45:04 ID:iup7jfgZ
>>903
壁にそって歩いて逝けば拉致られずに取れるよ
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 17:48:53 ID:iup7jfgZ
>>904
どうしても倒せないなら、盗人装備して毒、タヒの雲で放置て逝ける
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 18:01:10 ID:cmesjUUI
>>908
信仰なのか 
wikiに筋力 魔力 知力の魔法剣士タイプにオススメ 
書いてあったからつい 

説明書流し読みしかしてないから 
読み直すわ
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 18:32:34 ID:ruFI1AxW
セーブデータを上書きしてるんですが1時間経っても終わりません!こんなもん?
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 18:39:31 ID:UJ1J8gnP
まぁ説明書もロクに読まずに質問するのは止そうや
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 18:53:50 ID:XxQhDDB7
レベルダウンについての質問です。
黒ファントムが青ファントムに倒されてもレベルダウンするのは本当ですか?
ステータスのうちランダムに1コがダウンするのですか?それともレベルアップした順?
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 19:12:02 ID:9Y/1X4OO
二周目入ったんだけど、敵攻撃の合間を縫って剣で切りかかっても
敵のスーパーアーマー付加の強攻撃で一撃死ばかりです
攻撃範囲の短い剣一般はあまり使わないのですか?
槍とかがいいのかなぁ
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 19:32:36 ID:eldvrPKq
>>909
知らなかった…拉致られた後でセーブしてしまったorzレスありがとう
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 19:35:34 ID:+yoYj7Fh
>>916
もう一度行けばいいじゃない
要石から逆走できないからちと面倒だけど
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 19:49:38 ID:2tPtq0gP
>>915
間合いをはかって強攻撃をかわして切るか大盾で強攻撃弾いて切り掛かるか
空振りさせるのが基本なんじゃないのかな 狭い通路とかなら盾で
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 20:19:58 ID:bINklqit
「竜石の塊」狙いで坑道で大クマムシ狩ってるんだが、一向に出ない。。 
運15だけどもっと上げたほうがいい?
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 20:24:35 ID:FvcsIy9v
>>919
そりゃ運上げりゃ多少は出るようになるかもしれんが
ブルブラ使う気でもなけりゃわざわざ竜石の塊狙いで運上げるのはどうかと。

エリアや黒ファンのドロップで1周で9個くらいは確実に手に入るんだしさっさと次の周行っては?
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 20:59:35 ID:eldvrPKq
>>917
まだ取れるんだ?今から行ってくる ノシ
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 21:19:30 ID:9Y/1X4OO
>>918
大盾って盾より基本的に敵の攻撃を弾きやすくスタミナが削りやすいんですか?
単純に高く物理攻撃を防げるだけ?

死神リレーの際狭い通路で骸骨群と戦う時
狭くて回り込めず一方的にフルボッコされて稼ぐどころじゃないorz
みんなどうしてんだろ…
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 21:22:46 ID:+yoYj7Fh
>>922
一周目はどうやって突破したんだか知らないけど
完全防護でもかけとけばゴリ押しできるんじゃない?

ローリングなんて回転部分ガードしてからパリィなり回避なりで対応出来るし
金骸骨は弓で一匹ずつ広いところ誘き出して叩けば大丈夫だし
いくらでもやりようはあると思うけど


てかソウル稼ぎだけなら一匹目の死神だけやって自殺した方が効率いいと思うが
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 21:26:20 ID:3OX9JXK8
武器を両手持ちにすると、致命の一撃の威力も上がりますか?
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 21:31:23 ID:o7erbTg+
ユルトって強さ的にはどれ位のレベル?

黒サツキ程強かったら少しSlv上げてから挑みたいので教えてほしいです
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 21:47:31 ID:iup7jfgZ
>>924
上がるよ

>>925
ビックリするほど弱いW
サツキ生を倒してたなら余裕
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 22:15:54 ID:2I4bfr6S
ユルトの弱さにはびっくりしたなぁw
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 22:31:00 ID:E7ve39/0
>>924
ちなみに背中パリィより、払いパリィの方が威力が高い。
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 22:36:11 ID:tHxiBcD+
今1-1をやっとクリアしたとこです。
神殿騎士でハルバートをメインに使ってるんですけど他にオススメの武器ありますか?
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 22:37:20 ID:gjRMIfpu
所詮はユルトはコソコソと寝首かくしか能のない男ですよ
正面からやりあえばアンバサ信者男でも勝てるんじゃね?
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 22:55:23 ID:KEThC2ca
>>929
1-1で拾えたはずのシミターと1-2で手に入るウィングドスピアを使えばよろしい。
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 23:06:08 ID:o7erbTg+
ユルトの件でレスくれた方ありがとう!!

重装で転がってきてビックリしたけど、予想外にさっくり倒せて拍子抜けしました…w
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 23:18:50 ID:NIH8g5Zi
直剣っていいよな、出もはやいしスタミナ食わんからラッシュもできるから強化するとごり押ししやすいよな。
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 23:40:51 ID:B9sLfElt
敵の弱点(武器の相性)ってどうやって判別するんですか?
坑道は槍が良いってwiki見たから分かったけど、
何も情報なくても敵の弱点?が分かる要素ってあるんですかね
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 23:43:52 ID:47VwvEsa
最初の城で一本道でドラゴンが炎吐いて進めないから、他の道から草原に出たら奥の方にドラゴン2匹…
無理だろww
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 23:50:17 ID:NTdnMVPX
>>934
一発殴ってみてダメージが低かったら他の属性も試してみる。
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 00:04:19 ID:FuL5vL7O
塔3のボス全く勝てない…
一撃って…
手加減してよ…
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 00:04:27 ID:DEMzZXeL
頑張って坑道の3まで来たんだけど、
目の前のでかい竜が怖すぎて動けないまま10分が経ちました
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 00:05:40 ID:4nJpiy68
>>934
色々試して弱点探すのが楽しいんじゃないか
あと、オンならメッセで弱点書いてる人結構いるよ
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 00:07:31 ID:L5WDjbH5
>>934
武器の説明におおまかな弱点傾向が書いてあるから
敵のビジュアルからどれに当てはまるか推測とか、まぁそんな程度
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 00:08:25 ID:PmcAD3l4
>>935
落ち着いてドラゴンが来たら一旦引き下がるんだ
隙を見て進みなさいな
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 00:09:42 ID:57ouLW4L
まあ迷ったら坑道以外は全部竜ロンソ、とかでも割とサクサク行ける
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 00:13:33 ID:lR/7jFSc
>>935
奥の草原の宝物取る気無いのなら
草原に2匹とも竜がいる事を確認、ダッシュで城の一本道に行って兵士をガシガシ倒していく
すると赤い竜が飛んでくるのでもと来た方へ逃げる。
うまくいくと竜が兵士の一部を焼き殺していく、もちろん逃げ遅れると自分もこんがりいい感じに焼ける。
向う側までつっきていくとレバーのある部屋に行くのでそこで一息つけられるよ。

宝物を取りたい時は逆のことやればいい
ただ青い竜は動かないからしっぽに注意な
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 00:25:25 ID:lR/7jFSc
>>942
1週目の俺がいる…、+5まで強化して雑魚もボスもこれ一本って感じだったな。
一応バックアップとして弓と槍も持ってたけど誘い出しに弓使ったくらいかな?
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 01:16:51 ID:I4RK6Mgz
オフラインなんだけど、ソウル体だと何回死のうがエリア傾向は黒くならないって認識でおk?
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 01:21:43 ID:WVZ0cXSK
パッチ入れてなければソウル体でも黒くなるよ
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 01:21:52 ID:I4RK6Mgz
連レスすまん

オンライン環境はあるからアップデートは済ましてある
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 01:23:03 ID:I4RK6Mgz
>>946
ありがと
これで心置きなく死にまくれるわ
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 01:24:01 ID:WVZ0cXSK
アイテムコンプのトロフィーって、取得した履歴があれば判定される?預けてあるか所持してないとダメ?
性別限定装備とかで装備できんやつは捨ててるので気になってきた
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 01:43:49 ID:tp/DEvm2
アップデートは更新してからでも元に戻せるよ。
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 02:04:18 ID:VSoChvMf
黒ファンになってボスの道のりまでの敵を排除してあげたらお辞儀されたw

プレイヤーは無事にボスのステージに入ってったよ

人助けって楽しいなぁw

あとお互いに装備・防具なしでのガチの殴りあいもおもしれぇ!
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 02:08:47 ID:nwWkg/5h
1−1の城をクリアした後はどのステージに進めばいいんですか?
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 02:11:12 ID:6Z9lXJDw
谷1で祝福されたメイスか、嵐1で欠月ファルシオンを拾ってきて
坑道1に行くのがいかも
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 02:39:45 ID:QYR4PEda
>>952さんと同じくどこがいいんでしょう、どこに行っても瞬殺されるよ。
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 02:56:03 ID:dVjfEEDa
>>910

遅くなりました
ありがとうございます!
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 03:14:14 ID:ADF2Ocy7
>>954
そのまま城2か坑道1、どっちにしろ多少ソウルレベル上げた方がいい
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 03:16:20 ID:57ouLW4L
エリアボスを倒した後の白くなり度って
生身のほうが大きいとかあるの?
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 03:21:35 ID:rBuHhaKO
妖刀「誠」手に入れたけどパッチいないよ?
どこに移動しちゃったんだよorz
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 04:10:15 ID:L5WDjbH5
>>951
それを喜ばないユーザも少なからず居ることを覚えておいてくれ
人助けがしたかったら青ファンでやるのが筋だよ
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 04:51:03 ID:A6LqOX4N
>>959
はげ上がるほど同意
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 04:58:52 ID:ZKxwp5d4
チリン〜チリン〜が怖くて進められない
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 05:37:07 ID:JDEYbAC6
>>959-960
好意の押し売りってか、俗に言うお節介ってやつだね。
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 05:47:21 ID:gl2gv/Eg
ミラルダいるところの梁にひっかかってるアイテムがとれません。
どのあたりから飛べばいいんでしょうか?
964にゃんごろう ◆NYANGOROI2 :2009/04/19(日) 05:48:23 ID:BV79Na6I
(´ω`)腐れ谷やってるんだ
ハシゴから降りる前に殺されるお
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 06:11:48 ID:JDEYbAC6
>>963
そのまんまだけど、下見て梁の上へ跳べばいいんだよw
突き放すようだけど、完全に慣れなんだな・・・

>>964
盗人付けると多少は楽。
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 06:43:53 ID:PZYEHQg8
>>957
生だと1.5倍だと言われてる。
嘘かホントかは知らん。
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 06:48:32 ID:+2MUuk8c
城4の赤ファン3体出る所で苦戦してたんで
初めて青ファン召喚して手伝ってもらって勝ったんだが
その後隠密にやられて死んでしまったorz

coopしたのは短い間だったのですが相手にお礼メールした方がいいですかね?
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 06:59:34 ID:yMYSKyOK
メールしても良いし、しなくても良い。相手も返事しても良いし
しなくても良い。自由だ。
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 07:58:20 ID:pYLOgl4a
竜のロングソード強いからオススメ言われて使ってみたら強すぎる…
他の武器が使えなくなってしまった俺に他のオススメ武器をば
谷2以外の2面はクリアしてます
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 08:09:49 ID:ms3RWP7N
>>969
竜の〜は確かに強いが竜の〜が最強なのはSL50台まで
特化構成にすればもっと強い武器も出てくる
構成もわからないので勧めようがないので竜の〜をオススメする
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 08:20:34 ID:iJyWhreK
セッション参加に失敗しましたってどうゆうことなんですか?
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 08:20:55 ID:wZ4PwWRA
黒ファントムに侵入されたとき、おれあんま対人とか好きじゃないから
後ろからぶっ刺してもらってさっさと死のうと思ったんだけど、
こっちに戦意がないのを感じたそいつは全然おれに攻撃してこず、
逆にいろいろアイテムくれたり、雑魚敵を適当に蹴散らしたりしてから去っていった。

なんかすごく申し訳なくなって、
それ以来デーモンを倒したら神殿で即効飛び降り自殺の日々です。
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 09:03:54 ID:UK5JlSmK
>>972
黒ファントムというのは、神と人の敵なんだ。
だからこそ、君に対してそんな仕打ちをした。
その結果、君はそれ以来何度も肉体を失うことになっている。
全てその黒ファントムの思惑通りに事が運んでいるんだ。
黒ファントムというのは、全ての神と人の敵なんだよ。
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 09:52:40 ID:XFDvY3oN
二刀流のメリットって何?
前召還した青ファンがそれだったんだけど
盾持った方が強い気が…
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 09:54:54 ID:zU3aqM43
>>974
左の刀の弱攻撃が神速だと以前聞いた事がある

自分は使いこなせなかった
976914:2009/04/19(日) 09:57:05 ID:vV7kWV+Q
すみません。>>914について、どなたか回答願いませんか?
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 10:24:33 ID:PmcAD3l4
>>976
青ファントムに殺される、白い石使って帰る、何らかの方法で自殺、で下がったと思う
下がり方は、
確か体力以外の一番数値が高いステータスから下がるはず
同じ数値がある場合は上から順に下がる
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 10:27:31 ID:UK5JlSmK
>>977の下がり方はパッチ前までで、
パッチ後はどうも生まれの初期値との差が大きいものから下がっていくらしい。
最終的に生まれの初期値以下にはならない。
体力が下がらないのはそのままだから注意。
979976:2009/04/19(日) 10:28:12 ID:vV7kWV+Q
>>977
回答ありがとうございます。すっきりしました。
980976:2009/04/19(日) 10:29:22 ID:vV7kWV+Q
>>978
補足ありがとうございます。
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 10:44:04 ID:PmcAD3l4
>>978
訂正ありがと
こんなとこまで変更されてたのね…
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 12:21:31 ID:PmcAD3l4
ソウル抑制とか姿を隠す系の効果はすごいね
黒で侵入したんだが、相手の姿が全く見えない!凄い!赤や黄色のエフェクトだけが宙に浮いてるww
丸見えだよw弓でスナイプしてやろうかと思った
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 12:35:24 ID:si5GoNg6
サツゥキィーが弓骸骨に射抜かれて死んだ…
素手で楽しくやってたのに俺を狙った弓の射線に入ってくるから…
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 12:39:24 ID:6rNzFNI4
竜骨砕きを取りたいのですが、エリア傾向が最白一歩手前なのです。
竜の神を倒していたら最白にできないのでしょうか?
最白にする方法を教えて下さい。お願いします。
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 12:43:47 ID:/UQLe01w
>>984
無理
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 12:45:52 ID:mVgg9B45
坑道2のNPC黒ファントムを倒してなければ行けるかも
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 13:17:53 ID:LidIFRCw
ファランクス倒したところに戻って城門と逆のほうに進むとファランクスの子供が潜んでいる
暗い部屋がある。そこを抜けると一本道で竜に炎吹かれるところあって、途中の休憩所
までは行けるんだけど、その先のほうの道が長い。そこって炎喰らわずには走破できないの?
スパイクシールドとか拾ってアイテム回収してるうちに焼かれるわ、走破試みても焼かれるわで・・・。

あとファランクス倒した後で、2匹の竜がいる隣の一本道通ったけど、竜が襲ってこなくなった。
ファランクス倒した後だと竜の所の宝は回収できないの?
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 13:23:38 ID:XFDvY3oN
北騎士の剣ってドロップするんだね
初めて知った
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 13:25:40 ID:C5DukkGN
>>987
走れば抜けられる

1と2のドラゴンは同じ
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 13:25:55 ID:/UQLe01w
>>987
1-2では竜が通ったら直ぐ追いかける様に走り抜ける
欲を出すと焼かれる仕組み

1-1の巣に有る宝は避けながら取るか竜倒すか傾向を白くすれば良い
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 13:41:27 ID:fytLeYz/
>>972-973
面白いw
>>951みたいな黒ファンも居るし、PCキャラならではの葛藤があるんだな
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 13:43:05 ID:GtyIOc6Z
>>958
坑2にいなきゃバグで消えた。
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 13:48:49 ID:FuL5vL7O
黒ファン始めたばかりの頃はよく分からず、拡散メタボ勝手に倒しちゃったんだ
悪意はなかった
良かれと思ってやった
審判メタボの前でホストを素手で殴った
殺してくれ、と
そして殺してもらった

今にして思えば、あのホスト拡散のDS取ってないよ…
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 13:49:14 ID:LidIFRCw
>>989-990
ありがとうございます。毒の雲とか死の雲ってどうやって入手できますか?
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 13:49:36 ID:GtyIOc6Z
>>961
先に嵐をクリアして反魔を覚えるチキンプレイがおすすめ
996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 13:57:59 ID:mVgg9B45
>>993
その後ホストが拾った可能性もあるんじゃね?
俺が黒で侵入した時、ホストと青ファン1が拡散と戦ってた
青が拡散を倒した直後に拡散からちょっと離れた場所にいたホストを倒しちゃったよ
あのホスト絶対DS拾えてないんだけど、その後ソウル体で拾えたのかな・・・。
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 14:09:33 ID:/UQLe01w
>>994
魔力10以上で魔法使いの弟子に話かけて購入
説明書の魔法と奇跡の所を見ると良い
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 14:33:58 ID:UK5JlSmK
立てられるか分からないけど、次スレ試してきてもいい?
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 14:38:10 ID:UK5JlSmK
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 14:54:39 ID:mVgg9B45
1000ならユーリアたんはふたなり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。