【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 質問スレ35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
本スレ
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル189
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1239172677/
公式サイト
 http://www.jp.playstation.com/scej/title/demons-souls/
攻略Wiki
 http://wiki.livedoor.jp/demons_souls/
前スレ
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 質問スレ34
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1238759334/


※次スレは>>950が立てて下さい。
※立てられない場合、後続の人が宣言した上でスレ立てして下さい。
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 21:59:32 ID:ItmDoMbr
■よくある質問

Q:オンラインにチャットやボイスチャットはありますか?
A:チャットもボイスチャットもありません。

Q:じゃあオンラインで他人とどうやってコミュニケーションとるの?
A:○ボタン押しながら、コントローラー傾けたり、振ったり、
  ○ボタン長押しで表示されるジェスチャーコマンドを十字キーで選択して、
  ○ボタンを離せば、ジェスチャーで意思を伝える事が出来ます。

Q:一つのセーブデータでキャラクターって何人まで作れますか?
A:4人まで作れます。PS3のユーザーを別にすれば、ユーザー分だけ作る事が可能。

Q:神殿にいるNPCを攻撃してたら、襲い掛かって来るんだけど……?
A:NPCはある程度(一定ダメージ)攻撃すると襲い掛かってきます。
  この状態でセーブされると、その後常に襲い掛かってきて、話しかける事が出来ません。
  NPCが襲い掛かってきたら、オートセーブされる前にPSボタンを押してゲーム終了しましょう。

Q:キャラクターのローリングや移動速度が遅いんだけど?
A:現在の装備重量を最大装備重量の2分の1より低くすれば行動が速くなります。

Q:魔法、奇跡が覚えられません。
A:魔法は魔力、奇跡は信仰のステータスが10以上ないと教えてもらえません。

Q:マゾゲーって聞くけど、死んだらどうなるの?最初からやり直し?
  死んだら、手に入れたアイテムとかも無くなるの?死んで失う物って何?
A:プレイヤーは死ぬとソウル体になり、HPの最大値が半分になってしまいます。
  ソウル体ではうっすら青い光を放ち、足音がしなくなり、敵から気づかれにくくなります。
  死ぬと、フィールドの最初からやり直しになり、倒した敵も復活します。
  ただし、動かしたレバーやショートカット、手に入れた宝などは、そのままの状態で続きが出来ます。
  「青い瞳の石」を使う事でソウルサインを出し、生身のPCに助けを求める事が出来ます。

  ソウル体から生身に戻る為には、デーモンを倒すか、「儚い瞳の石」を消費して肉体を取り戻します。

  死亡して失うのはソウルと呼ばれる、経験地やお金の代わりとなるものです。
  死亡しても、死んだ場所まで戻り、自分の血痕を調べれば、ソウルは回収出来ます。
  ただし、ソウルを血痕に残したまま、再び死亡すると前のソウルは上書きされ、失われてしまいます。

  死亡しても所持しているアイテム、装備を失う事はありません。
  ただ、装備の耐久度や消費したアイテムは死亡前から、そのまま引き継がれるので、
  アイテムの使用には注意が必要です。

  死ぬとすぐにオートセーブされる為に、前のデータをロードしてやり直す事は出来ません。
  また、作ったセーブデータは他のメディアにコピー出来ません。
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 22:01:05 ID:ItmDoMbr
Q:白(黒)最大なのに○○が出ない!
A:白(黒)さが足りない。
  色はあくまで目安、出るまで試すべし。
  また、○○は出てるのに××は出ない!、などというパターンもありますが
  正直な話、最白、最黒というのはとりあえずで言ってるだけなので「○○条件は満たすけど××条件には届かない白(黒)さだった」
  という可能性もあります、特に原生タンや黒化mobの出現条件は割りと緩いので「原生いるのに黒NPC出ない!バグだ!」などと騒がないように。

Q:何回くらい死ねば(殺されれば)傾向最大になりますか?
A:漂白なら4〜6回が目安(あくまで目安)、黒化自殺は……真っ白から真っ黒で30回くらい?
  自キャラ黒化の為の虐殺なら五人くらいNPC選抜してぬっ殺せば友の指輪貰えるくらい真っ白からでも驚きのどす黒さに。

Q:原生デーモン倒したけど無色DS出なかったよ?
A:原生タンのアイテムドロップ率は100%ではない、でFA。

Q:探すものの大剣(モーリオンブレード)を左手に装備してれば右手の武器で攻撃しても効果ある?
A:あります、でも左手に持ってるか腰から提げる(または背中に背負う)かしてなきゃ駄目よ。

Q:城4クリアしたらLV上げられなくなるの?
A:最終イベント発動は"全エリアのデーモン撃破"後、またそこまで行ってもLV上げ以外は問題無く出来る。
  ついでに、城4ボスはこちらのLVを下げる技を使ってくるので注意。

Q:○○(レアアイテム・キーアイテム)持った死体が谷底(たまにポリゴンの隙間)に落ちてきました??
A:落ち着いて終了してロードか一旦帰ってまた来る。
  それらのアイテム持った死体(もしくはアイテムのみ)は取るまではその敵の初期配置位置に安置されています。
  ただし、たまに本気で消える事もあり、オストラヴァ関連に報告が多い。

Q:重量制限で持てないから一旦帰ってからまた来たんだけど消えてる……
A:仕様です。
  所持重量オーバーで拾えなかった場合捨てたのと同じ扱いになります、剛力の指輪は常に持ち歩きましょう。

Q:坑道のジジイがDS強化してくれないんだけど。
A:大抵は以下のどれかです
  ・「話す」の回数が足りない。
  ・赤熱のDSを所持していない(預けていたら駄目)。
  ・坑道2をクリアしていない(二周目以降も潜む者倒し直さないと駄目)。
  これらのどれにも当てはまらない場合はバグの可能性大、メニュー開いて閉じて話しかける、赤熱DSを使いかける
  等で受け取ってくれるという報告もありますが駄目なようなら諦めましょう、なぁにゲーム的にはさほど困らん。

Q:なんか変なとこに嵌った……動けない……
A:一度終了してロードすれば抜けれるかも、駄目なら避難か要石の欠片、それも持ってなければソウル諦めて楔の縛環。

Q:一周目なのに突然敵が異常に強くなりました。
A:周回変化バグに巻き込まれたおそれあり、別周回の人から喚び出されている途中で死亡してしまうとその相手の周回の難易度に変化してしまう模様。
  以下直し方
  1・サブキャラで青ソウルサインを出せるようにボスを倒しておく。
  2・メインキャラをソウル体状態で神殿でPSボタンからサインアウト。
  3・タイトルに戻るので、サブキャラで始めて青ソウルサインで召喚してもらいPSボタンからサインアウト。
  4・タイトルに戻るのでメインキャラでスタート。
   神殿に捕われたとかいう、一番初めのメッセージが出たらオッケー。敵の強さが一周目に戻ってます。
   不具合とかは検証してないので有る無し分かりませんので自己責任でお願いします。
   尚、この方法でもレベルが高すぎると成功しないとの報告があります。

   ※サインアウト方法:PSボタンを押してアカウント管理の所で三角ボタンからサインアウト出来ます。

Q:○○(NPC名)が消えたんですけど…………
A:シナリオ上絶対に消えたり(神殿のニート・奇跡おじさん)、暗殺者放置で消されたり(重要キャラ以外)
  もしくは自分でいつの間にか巻き込んで敵対しちゃったり、逃げてる時にmobの気紛れな一撃で昇天してたり、をまず疑いましょう。
  ただ、それらに関係無い物も結構な数の報告があるものの、現状詳しい条件・対処法はハッキリしてません。
  1-3でオストラヴァイベントを見ていない状態で、他人の世界でそのイベントに遭遇した場合勝手に進んで消えてしまう、という話があるので
  他のNPCに関しても同じような状況が発生している可能性はあり。
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 22:01:52 ID:ItmDoMbr
■ユニーク武器

・竜骨砕き 場所:ストーンファング坑道4
  詳細:竜の神戦で傾向白のとき(入って左で)取れるようになる。
・ストームルーラー 場所:嵐の祭祀場3
  詳細:ボス戦で(ボス戦のフィールドに)刺さってる
・月明かりの大剣 場所:腐れ谷2
  詳細:通称月光剣、フロム恒例のアレ。
      ボスに向かう道中に巨大ゴブx2毒ゴブx1の場所を左に行くと上に向かう道がある
      進むとヒルの塊をぶら下げたようなトコに出るから叩くと一気に下に落ちるで落ちた所に刺さってる
・イスタレル 場所:腐れ谷1
  詳細:最初の巨大ゴブリンに会う所で、傾向白の時ハシゴが掛る(公式ページのSS) そこを登ると、数体のゴブリンが居てそこに刺さってる。
・白の弓 場所:嵐の祭祀場2 ポーレタリア王城4
  詳細:嵐2 死神左側に階段。登って途中に隠し通路。その先の崖沿いの道
      城4 スタート直後の黒ファントム3体のうちの狩人型(異国の戦士ウーラン)から入手
・つらぬきの剣 場所:ポーレタリア王城3、4
  詳細:城3 3体目の赤目と弓兵3人の通路(城門の上)から外側に飛降りる。
      城4 スタート直後の黒ファントム3体のうち両手剣型(つらぬきの騎士メタス)から入手
・エペ・ラピエル 場所:塔のラトリア2 楔の神殿
  詳細:塔2 肉塊を落とした後、ボスへとあがる塔を右回りに降りた先、肉塊が落ちている場所
      神殿 メフィストのドロップアイテム
・ルーンの剣・盾 場所 塔のラトリア2 ポーレタリア王城4
  詳細:塔2 最初の螺旋階段の踊り場で左側の壁の無いところから下の通路へ落ちた先
      王城4 ボス直前エレベータ手前の黒ファントム(オストラヴァ)から入手
・塔の盾 ポーレタリア王城2 4
  詳細:王城2 塔の騎士ボスエリアに入る直前の門内右手の扉を降りた先一番奥で入手
      王城4 スタート直後の黒ファントム3体のうち槍型(塔の騎士アルフレッド)から入手
・ゲリの小剣 場所:塔のラトリア1
  詳細:賢者フレーキを助けると貰える
・ブラインド 場所:腐れ谷2
  詳細:傾向黒で出現する黒セレンからドロップ
・妖刀「誠」 場所:嵐の祭祀場2
  詳細:パッチに落される穴の尖った岩の上のアイテム、傾向白なら床に落ちてる
・燐光のポール 場所:塔のラトリア1
  詳細:傾向黒で出現する黒ライデルからのドロップ、ノーマルライデルを助けてなくても出る。
・柄無し 場所:嵐の祭祀場1、2
  詳細:嵐1 傾向黒で出現する黒サツキからのドロップ
      嵐2 光ナメクジエリアで拾う
・ゴッドハンド 場所:ストーンファング坑道2
  詳細:ボス手前のT字路を左、ミミズ三匹の後ろ
・ブラムド 場所:腐れ谷3
  詳細:一度クリアした後、傾向白でもう一回来るとガルのファントムが出現、それからドロップ
・赤子の爪 場所:塔のラトリア1
  詳細:ボスエリア、偶像がいた教壇の後ろ。
      壁にへばり付きながら行けば拉致られずに取れる、もしくはボス戦中に拾う


■魔法の武器、光の武器、呪いの武器、松脂、黒松脂、白くべたつくなにかで強化できる武器

強化可能
鋭石又は硬石で強化可能な全ての武器(盾、大盾除く)及びそれらの派生無しの+1〜10強化武器、上質の、叩き潰す、鋭利な
柄無し、つらぬきの剣、竜骨砕き、ブルーブラッドソード、ゲリの小剣、ドーザーアクス、
ブラムド、肉斬り包丁、折れた直剣

強化不可能
全ての盾、大盾、弓、弩、触媒、タリスマン、竜の、裂傷の、水銀の、致命の、月の、欠月の、祝福の
ストームルーラー、探すものの大剣、妖刀「誠」、赤子の爪、クリスナイフ、ルーンソード、ブラインド、終わり無き苦悩の針
イスタレル、モーリオンブレード、デモンブランド、ソウルブランド、北のレガリア、グレートクラブ、削り取る槍、燐光のポール、エペ・ラピエル、月明かりの大剣、ゴッドハンド

※弓は本来強化不可能ですが、右手に強化可能武器、左手に弓で強化してから弓を両手持ちすれば強化が乗ります。
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 22:02:40 ID:ItmDoMbr
■デモンズソウルの活用

○鉛のデモンズソウル
武器:槍系+7 > 削り取る槍
○鉄のデモンズソウル
魔法:完全な防護
○肥大したデモンズソウル
武器:クラブ、グレートクラブ > 肉斬り庖丁
奇跡:再生
○人形のデモンズソウル
魔法:ソウルの光
○混成のデモンズソウル
武器:短剣系、刺突剣系+7 > 終わりなき苦悩の針
○黄色のデモンズソウル
武器:木の触媒、銀の触媒 > 狂気の触媒
魔法:浮遊するソウルの矢
魔法(魔女):乾き
奇跡:送還
○蠢くデモンズソウル
魔法:毒の雲
奇跡:治療
○蝕まれたデモンズソウル
魔法:酸の雲
○純血のデモンズソウル
武器:折れた剣 > ブルーブラッドソード
魔法:死の雲
魔法(魔女):救済
奇跡:蘇生
○硬質のデモンズソウル
武器:弓系+7 > 溶岩弓
魔法:火の飛沫
魔法(魔女):発火
○竜のデモンズソウル
魔法:火の玉
魔法(魔女):炎の嵐
奇跡:神の怒り
○灰色のデモンズソウル
武器:斧、斧槍系+6 > ドーザーアクス
○銀のデモンズソウル
魔法:光の武器
魔法(魔女):呪いの武器
○勇士のデモンズソウル
武器:曲剣系+8 > 探すものの大剣
奇跡:一度きりの復活
○嵐のデモンズソウル
武器:大剣類+8 > モーリオンブレード
奇跡:反魔法領域
○偽王のデモンズソウル
武器:デモンブランド+ソウルブランド >北のレガリア
○火防女のデモンズソウル
魔法(魔女):吸魂
○獣のデモンズソウル
用途不明
○色の無いデモンズソウル
ユニーク武器の強化
3個で大回復
○小さな炎の鱗のデモンズソウル
用途不明
○大きな炎の鱗のデモンズソウル
用途不明
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 22:03:22 ID:ItmDoMbr
■結晶トカゲ

トカゲは初期状態で一度出現します。
要石を守るボスデーモンを倒すごとに、そのエリアの全出現ポイントに+1 (ex. 2-3のボスを倒せば2-1〜2-4全てのトカゲが+1)
トカゲに発見されただけならカウント−はされませんが、倒すか完全に逃がしてしまうと−1なので気をつけましょう。盗賊の指輪を使う等で倒しやすくなります。
また、ゲーム終了orロードでその時点での出現回数分は出現します。

城 いろいろ
1 ・スタート開始左地点の扉先(ソウル傾向調整)
2 ・塔の騎士の直前の右の階段から上がったところ
.  ・ビヨールが捕らえられている場所にある塔の盾方面の道
3 ・最初の階段のわき道のところ
4 ・直進して弓兵の後ろとちょっと進んだ右の道
.  ・一回目と2回目のドラゴンの間

坑道 鋭、硬、みなぎ、蜘蛛糸鋼etc
1 ・スタート開始、鍛冶屋入り口左側の崖方面の道 鋭石の欠片8
.  ・投石と焼けた鉄棒持った穴掘りがたくさん待ち構えてるところ 蜘蛛糸系
2 ・最初の分かれ道の所、右に逃げる
.  ・分かれ道を左に進んでリフトで下に降りた所、3匹
.  ・上のトカゲを追った先(トカゲの巣)、たくさんいる
.  ・最初の分かれ道を左に進んでリフトを降りずに直進、穴から崖に出て左
.  ・竜骨砕きを見せて欲しいといってる男のそば
.  ・商人のそば
3 ・竜骨砕きの手前側
.  ・左のバリスタ

塔 月光系
1 ・塔1F廊下落とし穴の手前
2 ・最下層、沼地点を抜けて黒看守ファントムを越えたあたり
3 ・広場にから通路に入ったところ・・・ファントムが邪魔

嵐 月影系
1 ・ピカピカ交換の崖から落ちた所
.  ・再生者の指輪がある道の途中
2 ・隠し通路先、白の弓取りに行くガケ道
3 ・ストームルーラーがあった辺り、2匹

谷  微光系
1 ・二つ目のはしご下りた狭い空間(敵が3,4匹いる場所)の飛び降りれる場所の先
2 ・ヒル溜り要石直進、足場ギミックの向こう側
3 ・アストラエア戦入口から右手の崖上
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 22:04:09 ID:ItmDoMbr
■嵐の祭祀場1 ピカピカ交換

道標の輝石 白い矢x10
ソウルの名残 白い矢x10
水銀石の欠片 満月草x10
水銀石の塊  新月草x10
純粋な水銀石 暗月草x10
月光石の欠片 白の矢x20
月光石の塊 白の矢x40
純粋な月光石 白の弓
微光石の欠片 要石の欠片x5
微光石の塊 白くべたつくなにかx10
純粋な微光石 儚い瞳の石x3
ヒスイの髪飾り 再生者の指輪
真鍮の遠眼鏡 よい香りの指輪
月明かりの大剣 敬虔な祈りの指輪
燐光のポール 魔法鈍性の指輪
銀のコロネット 伝承の勇者のソウル
銀の腕輪 伝承の勇者のソウル
神のタリスマン 色の無いデモンズソウル
金仮面 色の無いデモンズソウル

■メフィスト依頼
ユルトを殺している、"自分"のソウル傾向が真っ黒である、の二つを満たすと神殿二階広間中央に出現、各NPCの殺害を依頼してきます。
対象のNPCが既に死亡している場合は飛ばして次の依頼へ、全ての遂行可能な依頼を達成すると報酬アイテムをくれた後戦闘。

聖者ウルベインと信徒  儚い瞳の石
賢者フレーキと徒弟   儚い瞳の石
ハイエナのパッチ     色の無いデモンズソウル
双剣のビヨール      色の無いデモンズソウル
オストラヴァ        獣のタリスマン
魔女ユーリア       仇の指輪(指輪コンプ=トロフィーゲットには必須)
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 22:05:57 ID:ItmDoMbr
■ソウル傾向の変え方まとめ(パッチ適用前)
※※※現在パッチ適用で下記の条件が変更されております。

※神殿に戻った時点で、傾向の変化が適用されます。
※オンの傾向は全員同じではなく、オフの傾向(影響大)+オンの傾向(影響小)と思われます。

●エリア黒
・生身でもソウル体でも、なんでもいいから死にまくる
・ソウル体時に侵入してホストを殺す(オンのみ)

○エリア白
・デーモンを倒す、デーモンなので数に限りあり
・原生デーモンを倒す
・復活しない黒ファントム(黒サツキ等NPCファントム、城4の3人組、坑2のマッチョなど)を殺す、数に限りあり
・ソウル体時に召喚されて、デーモンを倒す(オンのみ)
・ソウル体時に侵入してホストに殺される(オンのみ)

●キャラ黒
・無害のNPC(神殿にいるのや、鍛冶屋、商人など)を殺す、数に限りあり
・ソウル体時に侵入してホストを殺す(オンのみ)

○キャラ白 (ソウル体時の攻撃力増加)
・復活しない黒ファントム(黒サツキ等NPCファントム、城4の3人組、坑2のマッチョなど)を殺す、数に限りあり
・生身時に青ファントムを召喚し、奇跡「蘇生」で蘇生する、+8?(オンのみ)
・侵入してきた黒ファントムを殺す(オンのみ、ソウル体でも可)
・生身時に青ファントムを召喚して死なさずにデーモンを倒す、+11?(オンのみ)

※一部の武器は攻撃力補正値がキャラの傾向に関係してるので、傾向を数値で確認できます。
  最高補正地は元の攻撃力分なので、他の補正無しで2倍の攻撃力が最高値。
・北のレガリア:キャラの黒白度(最高値+135)
・ソウルブランド:キャラの黒度(最高値+120)
・デモンブランド:キャラの白度(最高値+130)

※2週目以降は上記の通りに傾向が変化しないという報告があります。
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 22:07:33 ID:ItmDoMbr
■傾向によるフィールド変化
※純白・漆黒は傾向が『最大』に変化した状態。出ない時は「まだ最大ではない」ということです。

城1 処刑場の扉《純白・漆黒》
城1 飛竜不在《白以上》
城3 原生デーモン(ボス手前の弓兵横)《漆黒》
坑1 原生デーモン(岩落としのリフト下)《漆黒》
坑2 スキルヴィル(縦大穴の途中の横穴)《純白・漆黒》
坑4 竜骨砕き《純白》
谷1 イスタレル(売り子奥の岩が落ちてくる所)《白以上》
谷2 原生デーモン(ナメクジ玉へ上る階段手前)《漆黒》
谷2 セレン(最初の霧抜けたら下に落ちて直ぐ)《純白・漆黒》
谷3 ガル2戦目《純白》
塔1 黒ライデル《漆黒》
塔1 2階の瓦礫 《純白》
塔2 原生デーモン(沼の橋上がって順路反対側)《漆黒》
塔2 塔1の2階の鍵(最初の鎖外す上)《純白》
嵐1 サツキ《純白・漆黒》
嵐2 原生デーモン(最初の死神の左通路隠し扉奥)《漆黒》
嵐2 妖刀「誠」(最初の死神奥の岩の上)《純白》

■特に質問の多い塔1詳細
【塔1 2階西】
塔2 最初の鎖切る所の上が鉄板かかっててその先で「希望の牢、2階西牢獄の鍵」ゲット
塔1 2階西 辺境卿ライデル救出(ヘルプミィ〜の人)「鈍い窮鼠の指輪」ゲット
塔1 2階西 瓦礫が消えてるので奥へ進むと「老賢者装備」と「三角帽子」ゲット

【塔1 2階東】
塔1 2階東 ライデル(ヘルプの人)を助けると扉が開く(鍵は不要)
塔1 2階東 奥へ進むと「希望の牢、2階東牢獄の鍵」ゲット
塔1 2階東 「パリングダガー」「秘匿者装備一式」ゲット
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 22:08:15 ID:ItmDoMbr
◎セレンの場所
腐れ谷2
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090213041014.jpg
ソウル傾向白でヴィンランドの紋章を渡すと敬虔な祈りの指輪と交換。
ソウル傾向黒でファントム化、戦利品はブラインド。
ソウル傾向関係なく居るはぐれナメクジが貧金装備を落とすが、セレンの生死とは関係ない。
また、セレン登場条件に乙女の倒し方などは関係ない模様。
セレンに会っていないと黒ヴィンランドが出ないということもない。
包丁持った黒ファントムも別人。

◎スキルヴィルの場所
坑道2
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090213041040.jpg
タカアシ鎧蜘蛛の要石から右の落下ルートを通り、中ほどにある横穴にいる。
焚き火があり、たまに結晶トカゲがいる穴。
ソウル傾向白で、竜骨砕きを見せてあげると純粋なにび石をくれる(交換ではない)。
ソウル傾向黒でファントム化、戦利品は獣のタリスマン。
勝てない人は相手の周りをぐるぐるサテライトしていればMPが切れるので、それを待とう

◎おまけ、ラトリア沼地図
ttp://image01.wiki.livedoor.jp/d/s/demons_souls/6bcb982a590bd582.jpg
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 22:09:38 ID:ItmDoMbr
■ソウル傾向の変え方まとめ(パッチ適用後。検証中)
更新プログラム(バージョン 1.02)での変化まとめ

・高レベル帯でのマッチング条件の緩和
  →実際には低レベル帯のマッチング条件も緩和されている
    SL100以上は±100ぐらいでもマッチングする模様(±200との噂も)

・「酸の雲(魔法)」によるダメージの軽減
  →上限100のスリップダメージに変化、効果範囲も狭くなった
    チート魔法が強力な魔法になった程度の変化か

・「肉切り包丁(武器)」の攻撃力の軽減
  →攻撃力補正がS/S/-/SからS/S/-/Aに若干弱体化
    数値的には攻撃力50〜130程度低下

以上が告知されてた変化

以下は告知されてないが明らかに変更されてると思われる事柄

・エリア傾向の変化方法が変更
  →変更点
     ・ソウル体時には傾向の変化が起こらないようになった(デーモンの討伐による白傾向化は例外)
      =黒侵入・青侵入での傾向変化は起こらない、ソウル体での自殺も無意味
     ・傾向変化の度合いが強くなった
      =数回変化フラグを立てることで最白・最黒になるようになった
  黒くしたい場合
    『 生身で死亡する 』 ・・・ 5、6回で最黒になったとの報告アリ
  白くしたい場合
    『 デーモンを倒す 』 ・・・ 一気に3匹のデーモンを倒したら最白になったとの報告アリ
    『PKを倒す』 ・・・・・・・・・・ 5人でこのぐらい白化する http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up25156.jpg

・マルチプレイ時に発生するラグの軽減
  →黒ファントムが侵入してくる時に感じられるラグ(画面のカクつき)がなくなり、
    事前に侵入を察知するのが困難になった(黒ファントムが突然やってくる)
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 22:10:30 ID:ItmDoMbr
Q:ビヨール・ユーリアはどこ?
A:城3、売店対岸にいる弓兵3人そばの公使から「鉄の鍵束」を入手
  中間地点の鉄門裏に回り、公使から「公使の帽子」を入手
  塔の騎士の要石手前の部屋の扉を「鉄の鍵束」で開きビヨールを救出

  ビヨールの檻のそばにいる公使から「血のついた鍵の束」を入手
  城3スタート地点そばの扉を「血のついた鍵の束」で開いて進む
  離れの監禁塔を登り、「公使の帽子」を装備して隠し階段を降ろす  
  「公使の帽子」を装備から外してユーリアを救出

Q:傾向白(黒)の時に出現するNPCを倒すと、傾向黒(白)にした時に出現しなくなるの?
A:世界の傾向によって出現するNPC(純白の時は生身、漆黒の時は黒ファントム)は、それぞれ別の存在としてカウントされます。

  世界の傾向によって出現する特殊なNPC一覧
  ミラルダ(城1)、スキルヴィル(坑道2)、ライデル黒ファントム(塔1・漆黒)、サツキ(嵐1)、セレン(谷2)、ガル黒ファントム(谷3・純白)
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 22:13:57 ID:ItmDoMbr
質問をする前に
説明書を読みましょう
wikiを確認しましょう
スレ内を検索しましょう

====ここまでテンプレ====
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 22:22:22 ID:zRkAiX6b
乙ンズソウル
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 22:30:00 ID:ItmDoMbr
正しいテンプレの順番は
>>1>>2>>3>>12>>4>>5>>6>>7>>8>>11>>9>>10
次立てる方はお手数ですが、この順番でお願いします。
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 22:35:10 ID:oe5J6PcJ
このスレの>>950>>15を見てくれる事を祈りつつ
>>1乙トラヴァ
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 23:01:36 ID:oQXFFrb9
いきなりで悪いんだけど、トロフィーのことで質問です。
「指輪」は違うキャラで分担してもトロフィー取れるみたいだけど、「ユニーク武器」はキャラ分担じゃだめですか?
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 00:31:07 ID:tOs53YZx
二週目の嵐1が何度やってもボスまで行けません
崖の金色ガイコツのとこでやられます
青ファン2人いてもダメです
何かアドバイスを・・・
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 00:44:30 ID:QEfzFmv7
>>18
安全にいくなら遠距離からチクチク
魔法使いがいるとかなり楽

もしくはショートカット使ってスルー
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 00:47:23 ID:zCmkWfpk
ソウルの名残で釣れば楽
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 00:52:17 ID:4aDOpeM+
盗人つければ金骸骨も無視して走り抜けれるよ
たまに霧越えた先にもついてきたりするけど
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 07:30:37 ID:qr3QSKlD
>>18
そこはファントムにまかせて下がっとけよjk...
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 08:48:29 ID:U+pT5zq6
>17
ダメでした。
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 09:51:55 ID:MzSTSs3i
エリアのソウル傾向を白にしたいのですが
この場合黒ファンとして侵入してホストさんに倒されればいいのですか。
また、それによるデメリットなどあれば教えて下さい。
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 10:01:35 ID:QEfzFmv7
>>24
それは既に過去の情報アル
現状では、デーモンや黒ファントムを倒すしか漂白の方法は無いアル
腕に自信が無いならソウルサインスレを活用するといいアルネ
あと、そのエリアのデーモンの長を倒してしまうと、次の週に行くまで白くできなくなるから要注意アル
詳しくは>>11を見るよろし
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 10:47:32 ID:MzSTSs3i
>>25
中国の方ですねありがとうございます。
そうですか長を倒したらもう…
もっと早くきいとくべきでした…
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 12:26:24 ID:Bwz+xJ2k
腐れ谷1−1や嵐のなんとかの1−1の商人ってデーモン倒したら消えて終わり?
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 12:29:36 ID:XsAdn8Tc
やればわかる。
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 12:35:11 ID:Bwz+xJ2k
やって消えた 普通に消えるものなのか?
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 12:38:14 ID:wr3I5/wu
>>29
次のステージに位置替えしてるから安心して進めていいよ
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 13:04:42 ID:Bwz+xJ2k
>>30 回答ありがとう!!
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 14:57:37 ID:dNawa6Av
突剣にも致命ボーナス的なものがあるのかな?
それとも奴隷兵が突属性に弱点持ってるのかね?


エペ5    攻撃力248 通常172 パリィ1008 バック566
竜アイアン 攻撃力244 通常160 パリィ719  バック394
エスト7   攻撃力167 通常113 パリィ712  バック389
欠月ファル 攻撃力340 通常263 パリィ887  バック511
柄無し    攻撃力303 通常251 パリィ1097 バック642

二周目城-1奴隷兵相手で全てソウル体で自身エリア共に傾向真っ白。
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 17:32:20 ID:/Og3zaR/
これってどうなりますか?
ちなみにずっとオフラインだと仮定してください。
@生身で腐れ谷1開始
A死なずに『ヒル溜り』撃破
B神殿へ帰還(白化)
C生身で腐れ谷2開始
D死なずに『不潔な巨像』撃破
E神殿へ帰還(白化)
F生身で腐れ谷3開始
G死なずに『乙女アストラエア』撃破
H神殿へ帰還(最白化)
I腐れ谷各エリアで最白イベント確認
J腐れ谷で生身→飛び降り→儚い瞳の石→生身を複数回
K神殿へ帰還(最黒化)
L生身で腐れ谷1開始
M1で黒ファンセレンを撃破、そのまま2で原生デーモンを撃破
N神殿へ帰還(???)

この???の部分ですが、最黒のままでしょうか?
長を倒した後、白から黒に変化したのは確認したのですが、黒から白には変わらないということでしょうか?
後、もし変化可能なら黒ファンセレンと原生デーモンの同時撃破で最白までいけるかも知りたいです。
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 17:34:13 ID:DqZ7Zzsx
両方ソウル体のまま、黒ファントムに邪魔されずに
フレとプレイする方法ってないですかね?
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 17:36:49 ID:otzZoxaM
>>33
完全オフだとパッチが当たらないので、Hの時点で真白化は無理

パッチを当てたあとだと仮定すると、黒ファンと原生を倒しても、真黒から真白までは一歩足りないはず。
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 17:37:38 ID:gyOp4qcZ
>>34
あったら黒ファン絶滅するだろ馬鹿か
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 17:37:38 ID:otzZoxaM
>>34
ないですね
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 17:43:54 ID:fctksOUb
>>33
谷2で原生・黒セレン撃破で恐らくグレー程度になると思われる
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 17:44:54 ID:/Og3zaR/
>>35
即レス感謝です。
なるほど、ありがとうございました。
パッチ前後に分けて丁寧に教えてもらえ分かりやすかったです。
パッチは当ててますが、傾向イベント見たいなぁ用のキャラなんで、続けてプレイできない私はそれだけオフで進めてました。
城、坑道、塔、嵐と順調に白くして白イベントを先に全て見ようと思ってましたが、最後にまさかの腐敗人の突進で生身を突き落とされ……。
もしかしたら連倒なら最白まで……と思いましたが一歩足りませんか……。
はぁ。
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 17:45:37 ID:DqZ7Zzsx
>>36
>>37
やっぱないんですね。
ではもう一つ質問していいですか?

フレと継続的に遊ぶために、儚い瞳の石を量産しようとしていますが
腐れ谷5-3で赤子退治しているのですが、なかなか儚い瞳の石がでません
今現在の運は15です

運はどのくらい上げた方がいいでしょうか?運30くらいまではあげられますが・・
それとも、運特化型のキャラ作ってそいつで量産した方がよいでしょうか?
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 17:47:46 ID:zCmkWfpk
>>40
どうしても出ないなら谷を黒にして
黒大腐敗人狩った方が早いかもよ
ドロップ100%だし
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 17:48:48 ID:/Og3zaR/
>>38
グレイ程度とは……!
生身で倒してもソウル体で倒しても効果は一緒ですか?
神殿に帰ると若干でも白化して最黒じゃなくなるので、最黒(原生デーモンは違うかったかな)が条件の黒セレン、原生は基本連倒しないといけませんしね……。
まぁいいかな。
ブラムドは重いから……;;
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 17:52:09 ID:fctksOUb
>>42
パッチ当てた後なら、デーモンを倒す→神殿で自殺→ソウル体でクリア
これでエリア黒化は防げるはずだよ
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 17:52:54 ID:DqZ7Zzsx
>>41
なるほど!そんな方法があるのか!
100%なら不潔な虚像の要石から右に行って沼の中にいる4匹を
上から弓で倒せば毎回安全に4つ手に入りますね!

試してみます、貴重な意見ありがとうございました
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 17:53:08 ID:otzZoxaM
>>42
本スレのテンプレだけど

>5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 03:52:04 ID:mpV4Hktp0
わかりやすい用に、傾向を簡単に数値で表すと↓のようになる

   漆黒         グレー        純白
    ├───────┼───────┤
   −3           0          +3

そしてこの数値が変異する行動は以下

・生身でデーモン倒す +1.5
・ソウル体でデーモンを倒す +1.0

・青ファンを蘇生させる(奇跡「蘇生」) +1.0
・PK(PC黒ファントム)を倒す +1.0

・原生デーモンを倒す +2.5
・漆黒傾向で出現するNPC黒ファントム(※)を倒す +3.0

・生身で死亡 −1.0
・生身NPCを倒す −3.0

尚、この数値は大凡なので、確実に純白/漆黒にするには±4ぐらいの変化をさせるつもりでやらないといけない
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 17:59:55 ID:/Og3zaR/
>>45
なるほど、wikiは見てたんですけど、新しいこちらの方がより詳しいですね。
ありがとうございました。
安全なソウル体で黒と原生狩って、次周少しでも楽な白寄りにして終えたいと思います。
助かりました。
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 18:01:39 ID:iuK79R2b
>>39
俺は嵐での体験なのでそのまま適用できないかもしれんが、
最黒化後にNPC黒ファントムと原生を倒すと最白一歩手前まで行くので
そのあと嵐の王を生身撃破したら、最白化で誠ゲットできた。
白化先行で、NPC黒ファントムと原生とエリアデーモンが1でも残ってれば
最白の望みはあるかも
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 18:01:44 ID:ROQ0KG+p
>>44
いや、黒!黒!
谷2ボス要石から逆走して右にいるw

ちょうど逆走して毒腐敗人左の段差におびき寄せてから弓か魔法で
ノーダメで狩れる

毎回おいしくいただいておりますw
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 18:04:24 ID:m4EbgXdK
最近黒セレン・原生・アストラエアでブラムド取ったけど
セレンと原生で最白の一歩手前(ピンクに光ってる状態)まではいくよ
最近1周目で全最白イベントと最黒イベント見たばっかだけど
個人的には最白3、最黒−3とすると名前有り黒ファントムで+2.5、原生デーモンで+2.5って感じ
最黒から原生と黒ファン2つ倒しても+2までであと1足りない感じ
でも名前付き黒ファン(+2.5)+生身でデーモン討伐(+1.5)+青ファン2体連れてクリア(+2)で最白になった
数値はあくまで俺の感じた値なので適当だけど。
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 18:15:40 ID:/Og3zaR/
>>47,49
貴重な情報ありがたいです。
残念ですが、どの情報も黒セレンと原生では一歩足りないと分かりました。
次周に入ってから取ろうかなと思います。


あと、個人的な質問ですが、最白・最黒を一周でやりきるには(完全オフ前提&パッチ後)、どちらの傾向を先にするのがいいのでしょう?
今回、黒にするのは簡単だから……と思っていたらこんなことなったので、
慣れているなら黒で突き進み、白くなってもまた黒くし、
結晶トカゲを狩りつつ、あとはエリア長だけ、トカゲも狩り尽くしたって状態になったら、
最初のステージからソウル体で黒ファンNPC、原生を叩き、エリア長の直前で儚い瞳の石で生身化、倒す。
ってのが一番効率的なんですかね。
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 18:42:11 ID:rQNaRhve
刃石が出なさすぎて疲れた…
トロフィーコンプきつすぎるだろこれw
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 18:48:04 ID:m4EbgXdK
オンなら白を先にやったほうがいいと思うけど
オフ専ならエリア1のデーモン倒してから最黒化→原生・黒ファン・ソウル体(自信あるなら生身)でエリア2デーモン討伐で最白にして
最白イベント回収(最白足りない場合エリア3討伐で最白)でいいんじゃない?
(王城は原生がいるのがエリア3だからエリア2攻略直後に最黒化)
俺はオン専なのでオフの傾向変化が全く同じ様に上がるのか確証無いんだけど…。
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 19:10:06 ID:FWOcetl7
>>51
レンタルはイヤなの?
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 19:17:22 ID:rGX67CGq
自分で揃えるから面白いんだろ?
って思う
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 19:42:52 ID:9GHQUek7
生サツキ殺すとエリア傾向黒くなるけど、ミラルダやユルトも生で殺すと黒くなる?
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 19:49:53 ID:lUaUDObU
>>55生身ミラルダは黒傾向+50、ユルトは関係無いっぽい。

by攻略本
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 19:59:08 ID:Bwz+xJ2k
腐れ谷2の肉切り包丁もった黒ファントムの縦切り食らうと即死するんだけど俺の防具が悪いのか?それとも普通なのか?
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 20:00:00 ID:XE8oBPib
>>56
ありがと
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 20:11:52 ID:YmqyhoCG
2週目をクリアするときにはどれくらいレベルが
あった方がいいですか?
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 20:12:53 ID:m78P/jnb
>>59
プレーヤーのスキル次第だと思うからなんとも言えないんじゃないかなぁ
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2009/04/09(木) 20:22:36 ID:mktfFxMe
嵐2のパッチに突き落とされるところにある宝ってどうやってとるんでしょうか?
ローリングしながら落ちたりしてもあの尖った岩の上に乗れない・・・
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 20:23:07 ID:m78P/jnb
>>61
傾向だよ
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 20:24:30 ID:otzZoxaM
>>61
傾向真白で手に入る
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2009/04/09(木) 20:27:13 ID:mktfFxMe
ああ・・・そういうことかぁ、飛び方で取れるのかと思って
何回も繰り返し落ちてました、ありがとう
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 20:46:06 ID:f4IzFzy4
>>59
俺はさっきSL140でクリアしたけど、城4だけ残して遊んでたからなぁ。
城4以外をクリアした時点でSL100だったから、とりあえずそれ以下でも全然余裕。
一定以上のHPさえあればどうにでもなるんじゃないかしら。
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 20:54:16 ID:/Og3zaR/
あれ、たまたま純粋刃石が出たんですけど、鋭利派生って何かオススメありますか?
純粋が複数必要ならちびちびがんばりますので、オススメを教えてください。
トロフィー狙いなら隠密短刀、ダガー、パリングダガーが一番少なくて済むみたいですけど……。
打刀とかは使いにくいのかなぁ。ずっと北騎士なもので。
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 20:55:37 ID:srVAizPs
>>50
アップデート後に全イベント見ようと思うなら、
各エリア一匹目(城のみ塔の騎士まで)撃破→エリア最黒化→黒ファントム&原生撃破→残りのデーモン撃破→白イベントでいけるはず。
ついでにその後適当に商人殺せば暗殺イベントもこなせる。というか、こないだ2ndキャラでやった。

まあ、黒ファントムを撃破する手段を持ってることが前提だが。
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 21:00:05 ID:XKt8lrp6
黒の進入ファントムを3〜4人狩りしてれば白になるから別に、
取り忘れ武器等は次の周まで我慢する事ないよね?
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 21:05:59 ID:/Og3zaR/
>>68
黒ファントムには殺されたことしかありません……どんくさいので。
侵入=死亡、なんです。
そんな腕で最白になるまで勝ちを積もらせられる自信ありません。
せっかくの提案でしたのに、すみません;;
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 21:12:26 ID:kgo6fqOf
自分はオフで、

アップデートした状態でエリアをクリア
→白イベント
→アップデートデータ消して自殺マラソン
→黒イベント

の手順でやってる。
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 21:12:37 ID:XKt8lrp6
>>69
ガード固めて慎重に相手を見て攻撃すれば、いずれ勝てるよーになるよ!
魔法で一度死んでも一回だけ復活する魔法かけて、剣にも魔法かけて勝負すれば少しは勝率上がるはずだよ頑張れ!
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 21:18:51 ID:UAtiJe6x
弓連射ってどうやるんですか?
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 21:25:00 ID:otzZoxaM
対人は防戦になると負ける、攻撃は最大の防御
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 21:26:14 ID:f4IzFzy4
左スティックをどこかの方向に入れた状態、矢を発射する直前辺りでもっかい矢発射ボタン。
スティック入れたまま連打しちゃうと、矢撃つ直前にキャンセルされるから注意。

>>71
ガード固めてると崩されて死ぬだろ。
武器両手持ちにして、相手の隙を突いて一気に決めるのが一番。
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 21:30:58 ID:YmqyhoCG
魔法鈍性の指輪って単に魔法だけでなく
欠月・月・祝福の魔法攻撃に対する防御力も上がりますか?
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 21:35:18 ID:XKt8lrp6
>>74
ガードって書き方悪かったね!
オレのゆーガードって相手の攻撃誘うよーな立ち回りの事ね、オレも基本両手持ちで魔法剣にして勝負してる。
保険に一回だけ生きかえる魔法かけておく!
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 21:35:31 ID:f4IzFzy4
あと一度きりの復活使ってあると武器強化の魔法使えないからな
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 21:41:45 ID:UAtiJe6x
>>74
R1離す直前にR1+左スティックって事ですか?
できない・・
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 22:19:41 ID:YQ5yYLPU
パリィって、
敵の武器の種類、両手片手、強弱その他
関係なく全てできる?
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 22:46:18 ID:nAhGIISe
>>79
両手持ちや吹き飛ばし効果のある武器はできなかったと思う。
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 22:47:04 ID:vLMnaEb6
>>79
それは俺も知りたいな。頼りにしてた攻略本にも記載がないし
検証もされてない(検証されてるがまとまってないだけ?)しな。

さしあたって武器の解説にパリィされやすいと書いてあるのは両手でも
パリィ出来るとか出来ないとかいう説もあるんだがそれすら真実かどうか分からん。
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 22:51:31 ID:YQ5yYLPU
>>80
なるほど〜
さっき赤眼大剣の攻撃はできたんで
もっと細かくできるできないで分かれてるのかな?
有り難うございました。
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 23:00:09 ID:YQ5yYLPU
>>81
あ、やっぱり気になりますよね
ガルの片手ブラムドはできるんだから特大剣でも片手ならできるのかな?
城3にしばらく篭ってみようかしら・・・
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 23:02:00 ID:/Og3zaR/
wiki
【アイテム】のページ
純粋な刃石
嵐の祭祀場-2
初見の死神部屋近くの階段隠し扉
その先にいる2刀流赤目骸骨
ソウル傾向 真っ黒(推奨)

【ソウル傾向】のページ
傾向:黒
場所:嵐の祭祀場-2
女ゴーストのいる先の海沿い岸壁通路。黒金骸骨×2の少し先
NPC、敵:黒ファントム(二刀流骸骨)
入手アイテム:刃石の欠片、刃石の塊、打刀、純粋な刃石
備考:勇士撃破後、要石から戻れば撃破が非常に楽

↑↑↑↑↑↑↑
両方wikiなんですけど、この二つが指す敵はそれぞれ違いますよね?
上は普通の敵だし、下は黒ファントムだし。
両方純粋な刃石を落とす可能性があるんでしょうか?
上だけだと思ってたんですが。
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 23:02:21 ID:MzSTSs3i
一周目で最白にできなくても二周目三周目とがんばれば
いつか白になりますか?
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 23:06:50 ID:QEfzFmv7
>>85
パッチ当ててるなら、生身で死ななければ余裕
オンライン環境がない場合はかなり頑張る必要がある
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 23:23:36 ID:sSMiJgCw
PS3やっててオフ専とか宝の持ち腐れだよ(笑)
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 23:28:52 ID:MzSTSs3i
>>86
ありがとう!勇気がわいてきました!
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 23:40:18 ID:sIBf/VBf
大切な質問があります
ユリアがブヨに輪姦されてたくだりってあるの
詳しく!
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 00:09:27 ID:ENrFqUx9
>>83
両手グレソにパリィしたことあるよ

パリィ出来ないのは両手弱で抜け出せない攻撃のみだと思う(最初の一撃除く)
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 00:17:50 ID:vm5TIxcN
ミルドの両手弱はパリィしたこともされたこともないがガルにはパリィされたことがある。

個人的にはなんかパリィがうまく行かないと思ったときは大抵間合いが遠いだけ
なんで対人でも密着状態からならパリィできんのかねぇ。
まあミルド相手に間合い詰めさせてもらえることがなかなかできないヘタレなんだけどね。
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 00:18:58 ID:vm5TIxcN
ああ、最初のパリィしたこともされたことも云々ってのは対人のことね。
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 00:24:54 ID:9aeauNf0
>>90
おお、そうなんですか
むむむ、こりゃ頑張ってパリィ練習するだぜ
パリィもある程度狙って出せるようになると戦闘の緊張感が増して楽しいですよね

>>89
助けた際に公使の帽子かぶったまま話しかけると
「いつもどおり好きにしろ。どうせこの痩せた体しかないがな」みたいな事を言うですよ。
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 00:27:14 ID:ESATCAvD
骸骨の飛び込みとか公使の斧も遠い?かタイミングがずれてる?かすると
パリィの効果音がしてもダメージ食らってスタミナ削られてぶっ飛んだりするのと同じなのかね?
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 00:31:09 ID:9aeauNf0
>>91
間合いの問題ですかぁ
考えた事なかったけど、それもありそうですね

竿は近づきにくいですよね
自分もいつも竿には完封です・・・
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 00:31:21 ID:vUSh9eyg
青でも黒でもモーリオン+鼠指輪でHP低い状態で
やってるんだけどやっぱり迷惑ですか?評価もCばかりDだし・・・
自己満足で申し訳ないんですが
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 00:48:49 ID:vm5TIxcN
>>96
そんなの人による。でも評価が低いんならやっぱ迷惑がられてる
って可能性もあるんじゃないの。俺は別に構わんが。
てか自己満足でやってるんなら評価なんてどうでもいいやん。
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 00:53:50 ID:5L3tgvvR
たまに召喚されて即帰されるんだけどなんで?
デリヘルでチェンジされたみたいな気分になるんですけど
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 00:55:29 ID:gPZCEl7N
何故と聞かれても気に入らなかったのでは、としか答えられないがな
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 00:57:02 ID:iz5QCLxk
>>98
ソウル傾向を変えたかっただけなんだろうよ
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 00:58:46 ID:vUSh9eyg
>>97
そうですね。
ボス戦でHPごっそり削ってホストに
SUGEEEEって言わせたいんでこのまま続けてみますww
ありがとうございました
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 01:24:50 ID:k9twXxYT
パワープレイRPの嵐も怒りも全然平気だけど
ボスに死の雲だけは勘弁してほしい
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 01:31:15 ID:UPHXW+vT
メフィスト使ったレベル下げってオーラントみたいにソウル返ってくんの?
104sage:2009/04/10(金) 01:46:17 ID:9nmShMnC
白の傾向、黒の傾向ってどうやったらわかるんです?
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 01:56:45 ID:005IpeN/
↑あ、俺もそれしりたいです
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 01:59:09 ID:HBS2IKcB
質問の意味が分かりません
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 02:30:28 ID:Rr0Fd5Bs
いつも仲間を呼んで手伝ってもらっているのですが
もしかして青ファントムでは道中のアイテムは拾えないのですか?
もしくは気を使って残して置いてくれているのかどちらなんでしょう?

確認したいのですが、人気が無くて呼び出されない・・・orz
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 02:32:25 ID:8qE2oGnH
>>107
拾えない、というか見えない。
ただ、ホストが一度拾って捨てた場合と
重量過多で拾えなくなった場合は見える。
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 02:34:21 ID:Rr0Fd5Bs
>>108
ありがとうございます。
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 02:46:09 ID:GKzmjii0
対人戦で暗銀盾構えていた時
ちゃんとガードしてるはずなのにゴリゴリ体力が削れてしまいました

相手のプロフィール見たら、月の武器使いだったようなんだけれど
暗銀盾って、魔法100%カットではないんですか?

それとも魔法効果付きの武器で攻撃された場合は
勘定が違うんでしょうか
お願いします
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 02:51:08 ID:jEAZt5PU
>>78
弓を構えて照準あわせて、ボタンを押すと矢を発射するよね。
この時、左スティックをどの方向でもいいから入力した状態にしておいて、
矢を撃った瞬間にもっかい発射ボタンを押してみる。
すると、矢を撃ち終わって手を降ろす動作をキャンセルして、すぐに次の矢の発射モーションになる。

マンイーターを霧の壁の手前から撃ち殺す時に、素早い発射が出来てるかどうかの確認がしやすい。
突っ立ったままボタン連射してると1発1発が途切れるけど、
この方法で素早く連射すると矢のダメージが繋がる。

ただ、弓を構えたまま移動すると照準が外れてしまうよね。
矢を撃った際にスティック入れっぱにしておくとそのままその方向に移動してしまうので、
移動し始める前にボタン押して矢を発射するんだ。
あと、ボタン連打もダメ。
これはやればすぐ判るけど、ボタン連打してると矢を撃つ手前で腕を下げちゃって、改めて矢を構え直してしまう。
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 02:54:28 ID:jEAZt5PU
まぁ簡単に言うと、矢を撃った後の終わりモーションを移動で一瞬キャンセルしてるんだね。
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 03:00:40 ID:7DMTKBHg
>>101

全く否定する気はないし、青の場合有り難いんだけどさ
俺から見た窮鼠モーリオンは単純に『危なっかしい』体力少ないし、大概一度きりの復活かけるの見るけど…
それでも、絶対攻撃させない為に、逆に盾になってやらなきゃいけないって気持ちにしかなってない
黒として来た時も、体力減ってる相手を斬るのはフェアじゃない気がして、斬りかかれない

それに協力プレイが一人の活躍で終わるのも勿体ないと毎回思ってる

それと同時にそこまで身を犠牲にする事はないよって気持ちにもなる
評価はS以外付けた事はないけど、窮鼠モーリオンとはやって楽しくないのも事実
でもそのプレイスタイルは個人の自由だから好きにしたら良いと思うよ
俺個人がそう感じるというだけの話だしね
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 03:06:21 ID:jEAZt5PU
黒ファンが窮鼠モーリオンだったら遠慮なく一撃カマして退場願うなぁ。
一撃喰らって退場する青ファンはなんだコイツって感じ。
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 03:12:48 ID:9pR2lZOw
窮鼠魔法使いなら被ダメの心配などですね
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 03:26:11 ID:upmFCQp/
>>84をどなたかご存じないでしょうか?
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 03:33:22 ID:hH5rd6bh
>>84
最初の2刀流の赤目は元々純粋な落とすんじゃなかったっけ?
黒だとレアアイテムのドロップ率上がるから黒推奨なんじゃ

黒ファントムは最黒じゃないと出てこない
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 03:39:04 ID:upmFCQp/
>>117
あぁ、ダメ元で安価つけてもう一回聞いてみて良かった!
ありがとうございます!
やっぱり上の方が普通狩られる方ですよね。
下なら真っ黒にして行かないといけないし、死体は下手したら落ちるし、恐ろしい火力なので強いし。
出る、けど普通は上で狩ります。ということだったんですね〜。
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 03:45:50 ID:rBSfG6zC
作業というのは効率が大事
上だと聞くところによると倒して自殺するまで1分ちょっとらしい
下のは吸魂使えば一瞬だけど古い勇士から逆走で光、なめくじ地帯を抜けて死神倒してやっと到達、しかし自殺すると審判者の要石からなので帰還なりで帰らないといけない

一回の時間的には小さな差でも何百回と繰り返す可能性もあるのでその差でも馬鹿にならない、と刃石マラソンやったことないけど予想
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 04:02:15 ID:ENrFqUx9
>>110
プロフィール見ても何を装備してるかは分からないと思うが・・・
恐らく竜系の武器だったのでは
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 04:29:50 ID:GKzmjii0
>>120
レスありがとうございます

攻撃食らっても、炎でひるむ動作が出ていなくて謎だったので
こちらで質問した後に、相手の方に武器を教えて欲しいと
メッセージしてみた所、欠月の打刀を使ってますとの答えを貰いました

自分でもその刀作ってみようと思っています…
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 04:55:26 ID:iydyjPE5
上質の〜〜ってよくわからないんだけど
技量特化キャラなら直剣とか大剣は上質にした方がいいってことでいいの?

俺技量キャラなんだけど+10にするより上質にしたほうがいいのかね
技量特化といっても技量30筋肉18でそんな大差はないんだけど
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 05:05:12 ID:XYKG6NE4
ビヨ−ルたんが消し炭にされました
そしてオストが愚痴った後、あぼんしました
ソウルには影響ないですよね?
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 05:07:03 ID:HBS2IKcB
>>122
技量特化は鋭利な〜ね
上質は無銘に比べて付加ボーナスがいい筋C技C、能力を上げていけば無銘より上質の方が強くなる。
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 05:12:19 ID:iydyjPE5
>>124
なるほどありがとう
この程度のステータスじゃどっちでも大して威力かわらなそうだなー
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 05:13:39 ID:ztI2NSUW
浪人の指輪を探してるんですが
wikiには嵐2にあると書かれてるんですがどこにあるんでしょうか?
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 05:15:57 ID:lWbwdjOp
>>126
柄無しと一緒に落ちてる
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 05:17:53 ID:HBS2IKcB
>>126
ナメクジの所。
柄無しの近くだった気がする
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 05:25:11 ID:ztI2NSUW
>>127-128
どうもです無事取れました
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 06:49:02 ID:wwBYehOT
かぼたん 殺したら自身のソウル傾向は黒くなる?

131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 08:35:42 ID:KMtIoPL8
このゲーム始めて一週間くらいたったくらい。
初めて黒ファントムに侵入されてしまった。

どうしていいのかわからずにアタフタしていると、お辞儀してくれてなんか嬉しい気分に。
道中の敵をサクサク倒して行ってくれてるし、道案内までしてくれてる。
最後は自分の不注意で死んでしまったのだけど、なんかどうしていいのかわからなかったのが申し訳なくて…。

こういうときって、送還使うとか、こっちから攻撃を仕掛けた方が良いのですか?
手振ってくれたのが嬉しくて攻撃できなかったよー
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 08:49:36 ID:5bRXc918
>>131
もしかしたら手伝いたいファントムだったのかもしれないし
最後の最後で殺しにきたかもしれない
もしかしたら楽しみを奪ってやろうとドンドン敵を倒していったのかもしれない

相手がなんだか分からないからしたいようにすればいいよ
俺なら背後から致命きめるけど
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 08:49:51 ID:upmFCQp/
おはようです!
今日も元気に人面蟲と遊んでますww

ところで、色無しDSの増殖ってどうやるんですか?
読んだけどいまいち理解できません;;
これはユニーク武器などに手を出すなというアストラエアさんからのお告げですか。
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 09:08:29 ID:q/qC17Bz
DUPEは色々な所で違法行為だから手を出さないのが一番だよ。
色無し強化したいなら周回して原生ピカピカ暗殺で集めるべし
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 09:21:29 ID:upmFCQp/
>>134
そうですか、分かりました!
最初オンラインでやってましたけど、今はオフだけで一人ちまちまやってるんで、しんどいしいいかなとか思ったんです。
一周目、全エリアの原生デーモン倒したのに出たの0個というリアルラックがステータス不足だったので……。
暗殺もしたくなくて、城1にあった1個しかありませんw
キラキラピカピカで2個になりますね!
何強化しようかな。
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 09:44:40 ID:WnFHeKMC
131です。

>132
レスありがとう。
そか、あまり深く気にせずプレイしちゃっていいみたいですね。
初マルチプレイだったのに、終わった後が嬉しいやら申し訳ないやらで悩んじゃいました。
今度のときは、お辞儀しつつも致命狙いにいってみます!
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 09:56:05 ID:Sac7Z9wU
質問させて下さい。
現在レベルMAXで、キャラのソウル傾向が真っ黒です。
そこから、友の指輪をもらうために、真っ白にしたいのですが、
wikiにある通り、

1 生身時に青ファントムを召喚し、奇跡「蘇生」で蘇生する、+8?(オンラインのみ)
2 生身時に侵入してきた黒ファントムを殺す、3〜4回で真っ白?(オンラインのみ)
3 生身時に青ファントムを召喚して死なさずにデーモンを倒す、+11?(オンラインのみ)

とあり、自分は、黒ファントムは諦めて、1の方法で白へと持って行きたいのですが、
サインが全く出ていない?見えません。メッセージなどあるのに・・・wikiには、

Q:なんかソウルサインが見つからないし、誰も召還してくれないんだけど
A:人の多そうな場所で探してみましょう
  なおレベル差がありすぎるキャラクターとは、ソウルサインは見えないようになっています
  一説では±10までソウルサインが見えるらしいです。
  高レベル帯でのマッチング条件の緩和のアップデートが予定されています。

と記載されていますが、レベルの高い方で青サインを出す場所って
どこですか?・・・自分なりの見当でココか?などエスパーしているのですが、
全く出てこないorz
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 09:59:43 ID:8qE2oGnH
>>137
城3かな、あと時間帯が相当関係してくる。
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 10:00:01 ID:QMGUiPHr
自身の傾向って意識せずにやってたら真っ白にならない?デモンブランドが480って真っ白の証拠ですか?
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 10:22:47 ID:xn6G6ERC
デモンブランド・ソウルブランド・北のレガリアの威力は
「エリアのソウル傾向」じゃなくて「自分のソウル傾向」で決まるはずだけども
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 10:31:15 ID:jEAZt5PU
特にNPC殺したりせずやってりゃそうだろうけど、目的があって黒にする事もあるからな。

>>137
>現在レベルMAXで
これのせいでマッチングできてないだけじゃね?
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 10:35:40 ID:jEAZt5PU
>>140
「キャラのソウル傾向が真っ黒です」っていう話に対してブランドの話してるんだから合ってるでしょ
14317:2009/04/10(金) 10:36:50 ID:rqkI6+Ih
>>23
ありがとうございます!
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 10:52:35 ID:JZ+9O/58
ってレベルMAXか、そりゃサインなんか見えるわけないw
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 10:59:58 ID:XYKG6NE4
これから初挑戦しようと思ってるんですが教えて下さい。
青ファントムを召喚して蘇生を使うとそれだけでソウル傾向は白くなるんですか?
それとも召喚してデ−モンを倒しきらなければいけないんですか?
また、自分が召喚された際、自分のエリアのデモンの長を倒していると
ホストのデモンを倒してもソウル傾向に変化はないんですか?
wiki見てもいまいちハッキリわからないのでどなたか教えて下さい。
146137:2009/04/10(金) 11:07:41 ID:Sac7Z9wU
レベル下げやっていますorz
メフィで20分ほどで100下がるから地道・・・
死なないだけいいですが。

青サインが一番多い場所でそのレベルってありますか?
そこにあわせて下げてみようかと思います。
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 11:22:23 ID:rcejtJ3c
>>145
んーとまず白くしたいのが「エリア」なのか「キャラ」なのか。
キャラなら>>137でも書いてあるし(蘇生ってところがややこしい…

確実なことは、後半部分に関して。
自分のエリアで既にデーモン倒してると、そのエリアでは青サインが出せない
ので「ホストのデモン倒す」ってのが無理。
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 11:40:36 ID:9WV1ey7C
>>89
遅レスだが、ユリア助ける前に神殿戻ってビヨールにしつこく話しかけてみろ
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 11:41:10 ID:SzRTv8yO
弓の精密攻撃できないんですけどどうすれば良いんですか?
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 11:42:45 ID:KLE5nb4s
エリアの傾向変化って別のキャラにロードし直しても維持されているんですか?
それともキャラのセーブデータで別々なんでしょうか
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 11:47:50 ID:upmFCQp/
>>149
弓を装備し△で両手持ち。
L1を押すと精密射撃。
あまりに初歩の質問は初心者質問スレが別にありますよ〜

>>150
キャラごとです。
ただし、一回ゲームを終了して再度始める際、オンラインで再開すると現在のオンラインの傾向が大きく反映されるので、毎回最初は灰色になってしまうので注意です。
傾向を引き継いでいくならLAN抜いてオフラインで再開すれば大丈夫です。
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 11:48:05 ID:jEAZt5PU
>>149
弓を装備しているの左手なら、L1を2回押してみ、解決。

十字キーの上下でズームアウト出来るのを忘れずに。
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 11:49:48 ID:zO7OzB+a
>>149
まずは現在装備しているボウガンを外して弓を装備しろ
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 11:50:02 ID:OV4+JQrb
ソウル傾向とか説明書読んでなかったからワカンネww
城3行けねぇww
ソウル体の方が好きだから常に神殿で自殺してたわww


城1・2とあとの1をクリアしたけど、これからどうすればいいですか?
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 11:54:50 ID:QRcjA1//
質問させて下さい。
「青ファントム呼んで蘇生」だけでキャラ傾向最黒から最白までやるとすると、何人蘇生すればおkですか?
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 11:58:17 ID:KLE5nb4s
>>151
ありがとうございます 傾向変化はオフでやることにします
157149:2009/04/10(金) 12:02:15 ID:SzRTv8yO
>>151>>152
ありがとう
158149:2009/04/10(金) 12:09:35 ID:SzRTv8yO
>>153
ありがとう
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 12:12:54 ID:qS6WpxKe
本スレで質問しちゃったんでこっちで
獣のタリスマンって神の怒りの威力が神のタリスマンより低いとかない?
無いんなら魔力18まで上げようかと思うんだが
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 12:18:00 ID:xn6G6ERC
確かタリスマンは一緒だったと思うな
触媒としては銀>獣>木>狂気
じゃなかったかな
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 12:18:36 ID:qS6WpxKe
ありがd
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 12:25:41 ID:xn6G6ERC
>>161
お礼を言われておいてなんだが、不等号の向きが逆だね
ごめん、徹夜3日目で頭沸いちゃってるかわいそうな子だから許してあげて
え?仕事は毎日定時で帰ってるよ?
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 12:34:05 ID:7DMTKBHg
竜グレソを出したり納めたりと、奇妙奇天烈な動きをするファントムが居ました

近付くと何故か当たり判定があり、やられてしまいました
あれが巷で噂のモーションバグってヤツなんですかね?
次回からは無視しよう
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 12:49:29 ID:LhPWqUOA
色の無いデモンズソウルって、一週で取れるのは全部で八個でオーケー?
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 12:51:44 ID:lWbwdjOp
>>164
1週10個だよ
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 12:55:26 ID:LhPWqUOA
>>16510!?なんと!
各エリアの原生から五つ、城で一つ、嵐の交換で二つ…
あと二つは?
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 12:57:00 ID:zFD6npDw
>>166
暗殺ダナ
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 12:57:32 ID:JZ+9O/58
>>166
メフィストの依頼で2つ。
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 12:58:21 ID:LhPWqUOA
>>167そっかメフィストか!
サンキュー!
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 12:59:08 ID:LhPWqUOA
>>168サンクス!
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 13:17:09 ID:G6R8Wtqw
光の武器って低魔力でも狂気使ったほうがいいのかな?

効果が目に見えて変わるなら魔力もう少しあげて狂気にしようかと思ってるのだけど
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 13:26:04 ID:Wd+MiHyi
パリングダガーのパリィの有効時間が長い≠チていうのは

パリィ動作の成功判定時間が長くなる

パリィ後の致命攻撃可能時間が長くなる

どちらでしょうか?
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 13:46:11 ID:mPSIzm9c
>172
おそらく前者。
はっきりと検証はされてないけど、体感的には結構違うね。
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 14:24:31 ID:Sac7Z9wU
やっと、レベル下げ終わった・・・疲れた。
122にして、蘇生をして、キャラのソウル傾向を白にするために、
サインが見えないw
これは時間の問題かな??ストーンファングの最初のステージで
最初の岩を投げてくる前あたりでメッセージで促しているけど、
これって、青サインは「すぅ〜」っと突然と表示されるの?
それとも、エリア入ったり出たりでにあるって感じなんでしょうか?
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 14:29:18 ID:a5UayLGT
>>174
最初から有るのもあるし突然表示されるサインもある
念押しだけどデーモンを倒していないエリアしか表示されないからね
それでも青が見えないなら時間をずらすしかない
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 14:33:41 ID:Wd+MiHyi
>>173
なるほど…
ストーンファングで盾とパリングダガー試したけど見切り安すぎていまいち違いがわからんかった
振りが早い敵で練習してみるよ
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 14:39:54 ID:lWbwdjOp
>>174
まだ坑道にいるなら行こうか?
自殺でエリア黒にしようと思ってるから
sl105なら見えるよね?
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 15:08:53 ID:DZkaTqFL
鍛冶職人にどうやって赤熱のソウル渡すんですか…
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 15:12:58 ID:zO7OzB+a
>>178
マルチ乙
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 15:15:00 ID:jEAZt5PU
ソウル持って行って話す。
メニューから話すんだぞ。
181174:2009/04/10(金) 15:15:31 ID:Sac7Z9wU
>>177
本当ですか??
自分、炭坑2のスタート地点にいます・・・
都道府県の名前のキャラです。
182174:2009/04/10(金) 15:17:01 ID:Sac7Z9wU
白にするために、
青ソウルを召還して速攻で蘇生しているだけど、
これでも、別にいいのかな?少し進行してとかではないですよね?
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 15:17:34 ID:DZkaTqFL
>>180
もしかして2-2倒さないとダメですか?
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 15:19:08 ID:Sac7Z9wU
>>177
すまそ。都道府県の名前はIDだったw
キャラの名前はKで始まりiで終わるのです。
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 15:22:23 ID:xn6G6ERC
>>183
倒してなかったら持ってないだろう
ああ、2週目なのか。
倒してないと渡せないね。持ってても
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 15:23:08 ID:QzBtF67F
1周目で残すところ城4のみです

この状態からエリアのソウル傾向を白くするには
どうしたらよいでしょうあ?
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 15:23:12 ID:lWbwdjOp
>>184
今から行くね
ID頭文字はMです
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 15:24:55 ID:jEAZt5PU
>>186
城4は黒ファントムがそれなりにやってくるので、正面の弓3人倒して待ち伏せて撃退。
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 15:25:21 ID:DZkaTqFL
>>185
わかった!ありがとう!
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 15:32:17 ID:6cWxvqSc
俺も傾向白くしたくて試行錯誤したが、やる気マンマンで来た青に対して蘇生を使うのは気が引ける
逆の立場だったら嫌だもん。マルチ楽しみたくてやってんのに

で、とにかく楽しむ事優先で、青として城4で竜倒すの手伝ったりを繰り返してたら、侵入してきた黒倒してるうちに真っ白になった

マルチ楽しんで傾向も望んでいたようになる。やっぱこれだよ
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 15:35:47 ID:jEAZt5PU
蘇生したかったらソウルサインスレで募集してやったら早いわな
他の人に迷惑もかからんし
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 15:37:48 ID:Sac7Z9wU
>>190
そりゃそうだ。
それじゃ、嵐1で青サイン召還して黒ファントムを共に倒すか
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 16:06:24 ID:Sac7Z9wU
>>190

青で呼ばれて、黒ファントム倒しても白になるん??
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 16:11:56 ID:6cWxvqSc
>>193
なる
と言うかなった。wikiには書いてなかったが実証した
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 16:12:06 ID:GH3eiYGI
祝福系の武器使いたいんだけど、信仰上げれば攻撃力上がるの?
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 16:16:43 ID:8eudHY0U
うん
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 16:18:51 ID:GH3eiYGI
>>196
やっぱりそうなのか。ありがとう!
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 16:20:18 ID:bi78OGIb
純粋な刃石って黒骸骨と黒ファントムどっちがドロップ率高いの
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 16:21:00 ID:XYKG6NE4
>>147
遅くなってすみません。
自分でもわからなくなってきたので違う質問いいですか?
1stキャラでクリアして2ndキャラ作って始める。
この場合エリアのソウル傾向は引き継がれますか?
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 16:56:33 ID:VGBrxrvm
>>199
んなわきゃない
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 16:58:20 ID:hH5rd6bh
ユルト助けたんだけどパッチ嫌いのおっさん殺しただけで(と思われる)
あとは何もしてこないんだけどどうしたらイベント見れる?
ここ二日待って話しかけても命とは儚いものだと相手にしてくれない
あと1ステージでクリアだから手遅れ?
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 17:39:49 ID:rBSfG6zC
>>201
ユルト助けるタイミングが遅すぎると間に合わないみたい
最後の神殿のイベント発生した時も正体明かしてくれなかった
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 17:42:17 ID:5NDSdFQp
祝福メイスと祝福モーニングスターどっちが使いやすい?
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 17:46:23 ID:vUSh9eyg
>>203
両方使って試せばいい
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 17:47:26 ID:XYKG6NE4
>>200
オ−マイゴッド
ありがとうございます。2ndキャラでもっかいやり直そう。
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 17:52:21 ID:q7BlwKzw
スタミナ最高値の160は、頑強いくつでこの値でしたっけ。
ブラムドのために上げまくったこの頑強を抑える日が来たようで・・・。
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 17:55:41 ID:hH5rd6bh
>>202
そうなのか、とんとん
しょうがない・・・こっちから攻撃してやっちゃうか
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 17:56:37 ID:rBSfG6zC
>>206
40かな
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 17:56:48 ID:g7bck7Bp
1周目、坑道2にてパッチにクマムシの爆風を喰らわせた後、話しかけ
その後に炎に潜むもの撃破
しかし、パッチは神殿に出てきません・・・
これは一番目のデータなのですが、
こうなった後にパッチが既に神殿にいた二番目のデータでも
なぜか彼が消えてました(進行状況は一番目と同じです)
話を進めると彼は出てくるのでしょうか?
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 17:57:37 ID:q7BlwKzw
>>208
ありがとうございます。
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 17:58:52 ID:hH5rd6bh
>>209
嵐2である程度イベント進めるとクリアするまでパッチ神殿に戻らないよ
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 18:02:19 ID:vD1VVaR6
坑道2のパッチをローリングで少しずつ移動させて遊んでたら襲い掛かってきた
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 18:06:31 ID:gP/RjJnn
1周目で、敵NPC黒ファントムの攻撃力が半端ない威力なのですが…
黒オストラヴァの攻撃1発でHP9割持っていかれてしまいます。
ソウル体、体力38、装備は軽装です。

それとも、これは当たり前のダメージ量ですか?
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 18:07:58 ID:Sac7Z9wU
キャラのソウル傾向が白(完全では無いが光っている)なんだけど、
レガリアでの数値が物理-98なんだけど、これって・・・どういうこと?
灰でも黒でもないのに、-98ってなんだ??

ソウルブランドでは物理-107でもう少しってところなんだけど・・・

キャラのレベルが低くて、装備出来ないから、マイナスなのか?
ソウルブランドは普通に表示だと思うんだけど、装備できるレベルまで上げないと
ちゃんと、表示されない仕様になってる?
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 18:12:14 ID:7DMTKBHg
>>213

断定は出来ないけど、一周目にしちゃ異様なダメだね

でも黒オストの火力は普通に高いよ、暗銀の盾ならダメ0で済むから
難易度とか気にせず頑張ってくだされ
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 18:14:28 ID:g7bck7Bp
>>211
なるほど
嵐2クリアしてみます
ありがとうございました
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 18:14:50 ID:87oeyQZ2
>>213
そんなもんです。
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 18:16:51 ID:7DMTKBHg
>>214

レガリアなんかは傾向うんぬんの前に、持つ資格を得るのが大変
筋力20?技量12、14?他にも魔力信仰結構必要だよ
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 18:17:22 ID:9dRJW975
坑道2の鉱石トカゲ用に神の怒りを覚えたところです。
この奇跡は巣の中心で使わねばなりませんか?
一周目、信仰18の一撃で全滅させれるでしょうか?(グリコの指輪はあります)
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 18:21:54 ID:Sac7Z9wU
>>218
ちょっと焦点が違います。
持つ云々ではなく、装備できなくても、数値は表示されるのかって事なんだけど。
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 18:27:03 ID:8eudHY0U
装備条件を満たしていない場合は、それに応じたマイナス補正で表示されます。
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 18:30:13 ID:Sac7Z9wU
ありがとうございました
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 18:32:46 ID:7DMTKBHg
>>220

そうゆう事でしたか…失礼しました
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 18:38:44 ID:afPgljMS
青ファントムでやってたんですが!自分一週目なのに、何周もしてる人に召喚されたりするんですか?ザコの一撃であの世に、いったんですが!
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 18:43:02 ID:QbHbc/OL
>>224
マッチングの条件はSLのみ
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 18:47:08 ID:afPgljMS
SLでマッチングされるんだ!ありがとうございます。
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 20:04:50 ID:l7miSdiZ
>>219
グリコの指輪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 20:08:25 ID:AV94RxDV
このゲームにおける重要なパラメーターはスタミナ?
アドバイス求む
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 20:08:49 ID:fGoXQ7cQ
( 'A`) ( 'A`)( 'A`) ( 'A`)<CM入りまーす
< 壷 >< 壷 >< 壷 ><CM >
【今夜9時からは】

デモンズソウル開発者トークライブ!
■開催日時 2009年4月10日(金) 21:00〜23:00
■開催場所 ホームスクエアの海辺に掲示されているDemon'sSoulsポスター前
※イベントの質問募集受付は終了しました
◆開発者
プロデューサー 梶井健氏(SCEJ)
ディレクター 宮崎英高氏(フロム・ソフトウェア)
詳しくはこちら↓
ttp://playstationhome.jp/member/eventinfo/demons2.html
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 20:13:24 ID:l7miSdiZ
>>228
疫病耐性はあればあるほどいい
よって運
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 20:14:34 ID:knbZYnhO
セカンドキャラもそれなりにアンバサになってきたんだがアンバサ戦士はどの武器が一番いいですかね?一応祝福ミルド作ってみたが強すぎですねw
ファーストは脳筋で竜骨とかグレートアクス振り回していたので軽い武器でおすすめおしえてください
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 20:20:00 ID:l7miSdiZ
祝福北騎士
おすすめ
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 20:22:44 ID:9pR2lZOw
じゃあ俺は祝福ギロチンを薦める
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 20:27:12 ID:ENrFqUx9
ならば俺は祝福メイスをすすめる
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 20:41:02 ID:aWM1o9Q6
ブルブラも捨てがたい
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 20:49:12 ID:P2evOrVh
祝福バトルアクスがいいよ!
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 20:55:35 ID:knbZYnhO
>>232北騎士は作ろうかなとおもってたんですよね
さすがに4つ作るのはきついです

よし北騎士作ります
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 21:45:00 ID:fRlH6NXO
一度ステで体力80他0のキャラを作ったのですが
パッチが当たった今、体力80魔力99知力99のキャラでレベルを下げると
レベルを0にするとまた体力以外0のキャラになりますか?
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 21:47:26 ID:gPZCEl7N
ならないよ
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 21:48:28 ID:+Icp5Glt
ならない、生まれの基礎値より以下にはステータスさがらない
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 21:50:41 ID:jEAZt5PU
待てよ、ハルバードを忘れるなよ
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 21:50:50 ID:f0yS+PS5
エドに赤熱のデモンズソウルを渡せません。
なぜ?
教えて、詳しい人
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 21:51:38 ID:CDXOaCA5
>>242
2周目で赤熱持ってるけど炎に潜むもの倒してないとかじゃね。
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 21:52:54 ID:f0yS+PS5
1周目です。
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 21:54:37 ID:C8drH0aR
打刀は探すものにしか派生しないんですか?
せっかくプラス8にしたのに・・・
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 21:59:52 ID:QbHbc/OL
>>245
行きすぎ
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 22:00:06 ID:CDXOaCA5
>>244
じゃあ、会話メニュー開いて「話す」をデモンズソウルについての話が出るまで繰り返す。
その後一旦メニュー閉じて話しかけると渡せる。

これでダメならなんかフラグ壊れてんじゃね
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 22:02:52 ID:f0yS+PS5
>>247
ありがとうございます。
今は出来ないんで、後でやってみます。
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 22:10:01 ID:fRlH6NXO
>>239
>>240
ありです。
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 22:34:33 ID:D0Jzn4hl
エリアの長を倒してしまっている場合、
青ファンで呼ばれてボスを倒す。または〜
青ファン呼んで蘇生しても
エリアのソウル傾向には全く影響しない。ってマジ?
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 22:38:39 ID:pq5/Yw4Q
>>250
マジ
ちなみに長を倒したら青ファンを呼べないぞ
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 22:45:15 ID:D0Jzn4hl
>>251
お答え頂きありがとうございます。

そっか〜 へ〜〜るぷっ!の人、助けたかったんで
5人くらいマンイーター倒すの手伝っちゃいましたよw
2週目にがんばるとします。
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 22:57:49 ID:FX1CfrPk
搭のラトリア-1の2F東牢屋は3F東牢屋から落ちるのだと思うんですが
落ちる時、上手いこと2F東牢屋に着地しません。何かいい方法はありませんか?
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 23:00:11 ID:9nmShMnC
塔の2の二人組のデーモンに飛ばされてよく落ちて死ぬのですが、あれはどうにか防げませんか?
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 23:02:33 ID:CDXOaCA5
>>254
一匹目は霧の外から射殺す。二匹目と戦うときは中央のかがり火を背にする
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 23:05:25 ID:BX/NrDbF
>>253
落下じゃ無理
最低でも塔1はクリアしてないと行けない場所
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 23:06:43 ID:9nmShMnC
ありがとうございます。

やってみます
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 23:13:36 ID:FX1CfrPk
>>256
塔1はクリアしました、でもwiki見ても2F東牢屋の行き方書いてなくて
傾向最白でライデル救出済みなんですが。。。
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 23:16:14 ID:rBSfG6zC
>>258
ライデルさんを救出後、殺していなければ一階の肉団子の近くの扉から
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 23:17:06 ID:BX/NrDbF
>>258
ライデルを助けたなら1F東の階段から2Fに上がった所の鍵が開いてるはず
そこから行ける
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 23:20:30 ID:X4SeAdYP
1周目で神殿のNPC殺した場合
2周目ではNPCは復活しているんでしょうか?

ドロップほしいけど、怖くて手を出せない・・・
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 23:22:35 ID:BX/NrDbF
>>261
復活してる
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 23:22:57 ID:X4SeAdYP
>>262
ありがとう!
安心して殺してきます
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 23:27:38 ID:33jJNHYu
祝福武器使っており、体力30信仰50なんですが、信仰より体力に振った方がいいですかね?
SL124です
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 23:28:15 ID:JZ+9O/58
>>264
50で止めて体力に振るのがいいかな。
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 23:31:32 ID:FX1CfrPk
>>259
>>260
無事行けました、ありがとう!!
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 23:32:32 ID:33jJNHYu
>>265ありがとうございます。
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 23:33:04 ID:SHIyq1zO
このゲームはフレンドを招待みたいなことはできます?
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 23:43:15 ID:Ip4iLtRO
竜の神倒せません‥槍撃った後の炎の息が絶対交わせません。どうしたら階段までいけるでしょうか
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 23:51:34 ID:CDXOaCA5
>>269
竜の目の色を確認しながら柱の影に隠れて進んでいく。
倒れてる柱は魔法とかで壊すとより安全
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 23:58:39 ID:Ev2YrZbT
質問です。
さっき塔3でボスとして召喚されて買ったので、やっと念願のチョココロネを手に入れたと思ったのに手に入ってませんでした。何か条件あるんでしょうか?
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 23:59:02 ID:uwDBPJyx
>>269
竜の神は一度発見されると眼が赤くなり、その状態でもう一度姿を見られると攻撃してくる。
これはパンチも炎も同じ。
だから、すこしずつ進んで柱の陰の安全な場所を探り、
そこを拠点にして次の場所への道を開いていくのが基本的な攻略方。

まあ、一度きりの復活なり水のベールなりかけて、草食いながら突っ込むのも楽でいいけど。
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 00:00:20 ID:Sntqt5bn
>>270
あなたが神か…あっけないくらい簡単に倒せました…ありがとうございます
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 00:07:38 ID:qs0SiLgF
なぜか魔法売ってくれないんだけど
フレーキも解放済み。城1クリア以外に条件あったっけ?
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 00:08:29 ID:rVi1KFXX
>>274
魔力10以上ないといかんよ
276274:2009/04/11(土) 00:09:27 ID:qs0SiLgF
魔力6だった
スレ汚しごめん
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 02:03:55 ID:kEsBKaXy
赤いソウルサインを出すための石があるらしいのですが、それはどこでとれますか?
あと獣のデモンズソウルがエンディングで取れるらしいのですが、かぼたんのデモンズソウルしか貰えませんでした
どうやったら獣のデモンズソウルを取れますか?
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 02:05:27 ID:4NCiyVdp
>>277
なりそこないを倒して
かぼたんが光の入り口?っぽいところに立ってたら
後ろから斬りかかればいい、それで両方手に入る。
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 02:07:15 ID:kEsBKaXy
>>278
ありがとうございます
2周目でかぼたんをぬっ殺してきます!
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 02:10:11 ID:z2BVGluz
色無DS使って損無しと思える武器ってありますか?
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 02:11:01 ID:OZJS9HbI
>>280
月明かり・竜骨・ポール・クリス等
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 02:21:25 ID:z2BVGluz
>>281
ありがとうございます
逆に罠武器って何かありますか?
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 02:25:24 ID:2qfrkNaw
光の武器で強化できるものでブルブラより強い武器ってないですか?
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 02:31:42 ID:4NCiyVdp
>>282
ブラインドとかね。
あとブラムドとか。
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 02:35:10 ID:OZJS9HbI
>>283
包丁
身もフタも無いか
>>284
ブラインドは対人なら結構強いぞ
先ほど会った
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 02:38:07 ID:sZRTaUpl
>>285
ブラインドはメインで使うと火力不足で泣ける
草食われたら泥沼、完防されたらダメージ10とか
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 02:39:12 ID:uxwrcV9D
先ほど初PKくらいました
ものすごく悔しい腹わた煮え繰り返りまくりです
これって生身で死んでるんでソウル黒に傾くんですか?
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 02:40:13 ID:/ECXqAhL
>>287
傾く
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 03:06:20 ID:yGLfgKnR
火防女に吸魂したらどうなるのかな?
死なないって言ってるから復活するのかな…?
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 03:32:20 ID:79XzazbQ
>>289
意味ないよ。
獲得ソウル無し。少ししたらかぼたん生き返ってfa
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 03:45:29 ID:ZYr8HhGP
すいません、ちょっと教えてください。

黒ファンに進入された時って、
効果音出ましたっけ?
というのは、こういう感じでネットみながらやってるときに
進入されて気がつかなかったら怖いなぁって。。。

292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 03:46:28 ID:sZRTaUpl
でません
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 03:47:15 ID:rHcmrETR
>>291
出ないが、要石の欠片でもスロットに入れとくといい。
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2009/04/11(土) 03:50:47 ID:KVBLrAqq
ビヨールがいるところの突き当たりの通路の宝
重量オーバーで取れなくてつらぬきの騎士倒しに行く途中だったから
後から取ろうと思ってたら、ボス倒して戻ったら宝が消えてる・・・
これ、wikiに乗ってないみたいだけど何だったんでしょ?
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 03:52:28 ID:rHcmrETR
>>294
重量オーバーで1度取れないと
グラが変わるでしょ?
捨てたのと同じ扱いになるから1度戻ると消える。
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 03:53:25 ID:rVi1KFXX
>>294
ちなみに塔の盾で、重量30だったりする
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 03:53:31 ID:wuYlqLy8
>>294
たぶん塔の盾じゃないかな?
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 03:56:55 ID:rHcmrETR
あぁ、ごめんよ何だったかって事か。
塔の盾だね、城4でも手に入るから大丈夫。
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 03:58:33 ID:ZYr8HhGP
>>292
>>293
どうもです!
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2009/04/11(土) 04:01:06 ID:KVBLrAqq
>>295-297
なんてこったいヽ(`Д´)ノ
塔の盾かぁ・・・まぁ、装備するにも筋力全く足りないんで
レスサンクス

>>298
いや、その仕様教えてくれてありがとう
なにせ体力全くないんでまた同じようなことがあったら涙目になるところ
城4の黒ファントムで出るみたいですね、そこで狙ってみるか
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 05:25:40 ID:gopzPYxl
Amazonのレビューでみたのですが、オンラインって
情報交換や他のプレイヤーに侵入して対戦くらいしか出来ないのですか?
知らない人同士、一緒に冒険したりっていうのではないのですか?
オンラインっでどういうことが出来るのでしょうか?
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 05:32:31 ID:79XzazbQ
>>301
過去ログくらい見たら?wikiだってあるだろ?ググれもしないのか?
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 05:43:11 ID:OZJS9HbI
質問スレとはいえこの質問はひどい
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 06:07:41 ID:+lXFDslu
質問スレと言うよりは調べるのめんどくさいスレ
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 06:12:48 ID:hx7R3FHt
プレイヤーの評価についてなんですが
途中でやられたor自分がリタイアしてしまうとセレクトボタンで評価の画面を出して
行いますが、これをうっかり忘れて次のマッチングが終わるまで放置してしまうと
もう、その前に組んだプレイヤーを評価できなくなりますが
この場合、付け忘れた評価はデフォルトのBランクが自動で適用されるのでしょうか?
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 07:31:50 ID:0WJ3UoNa
にび石の塊欲しいんだが
坑道3の要石から逆走ミミズマラソンやってるんだが全然てねえ

おとなしく周回したほうが集まるかな?
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 08:07:47 ID:79XzazbQ
>>306
レベルマッチングできたらニビくらいやるのに
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 09:39:34 ID:QFPhyxkc
ミルドミルドよく聞くけどそんなに強いのか?モーションはサイズとかと同じだよね?
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 10:49:12 ID:g9LsK7kR
何度やってもロード画面でセーブデータのロードに失敗しました
と出るんですが、このデータはもう壊れてしまったんでしょうか?
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 11:38:15 ID:qWFUUXpi
対戦中に回線切れたらどうなるんですか?

敵さんのレベルさがったりするのですかね・・・



さっきブレーカー落ちてサーセン
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 11:41:09 ID:Hptz4xxq
>>309

何かおかしな事した記憶ある?
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 11:50:41 ID:2eSE+f3l
>>306
傾向操作するのを忘れて傾向灰色でやってたら1時間に2個くらいしか出なかったが、
思い出して真っ黒にしたら1時間かからず10個出たよ
ただのミミズの気まぐれかもしれんが、気休めのつもりでもいいから真っ黒にしたほうがいい
ちなみに運7探すものあり
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 11:52:18 ID:g9LsK7kR
>>311
一度周回バグになったことはあります。

314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 12:07:49 ID:0WJ3UoNa
>>312
まじすか
一応生身で8回死んで漆黒にしてからマラソンしたんだが純粋1と塊1しか収穫なかった(探しあり)

運13だからかなぁ

物欲センサーからかもしれんが頑張ってみます
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 13:00:17 ID:Hptz4xxq
>>313

結構頻繁にオートセーブされてるんだけど
ゲーム中に電源落としたり、コンセント抜いたり、回線抜いたり
そんな事すれば壊れるよ

俺急いでてボーレタリアから神殿帰る時、神殿着いた瞬間コンセント抜いたらイカれた
ロード画面だと、現在地ボーレタリアになってたけど、神殿に居たし
ロード出来た時点で事情は違うのかもしれないけど
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 13:04:37 ID:M4oQpgeh
ちょっと!
純粋刃石出ちゃったよ!!

これ、何を強化するのがオススメかな?
鋭利な〜は使わないから何でもいいんだけど、せっかくだし大切に扱いたいんだ。
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 13:29:07 ID:OZJS9HbI
>>316
鋭利系とか多分誰も使って無い
好きなもの作れ
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 13:29:32 ID:g9LsK7kR
>>315
今試してみたら、オフラインでは正常にロードできました
回線が悪いのかな?
やっぱりオンラインにするとロードができないです・・・
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 13:38:59 ID:veTLmtuc
デーモン倒したら貰えるソウルは引き継げますか?魔法使いプレイしてて、フレーキさんから火の玉憶えた瞬間、コントローラー暴発で戦闘になったから一周目では次の魔法が…二週目でいきなりフレーキ助けたら魔法憶えれるのかな?
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 13:44:40 ID:aJtPSGvs
>>319
できるよん
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 13:51:54 ID:Qxs+pAn5
青ファンしてたら黒が侵入してきてNPCを盾に戦ってたんだけどデモンズ的にアリなの?
青だから関係なしに戦えたけどさぁ
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 13:57:22 ID:rSOkQMIT
嵐2、隠し扉向こうの赤目黒骸骨に特に有効な武器ってなんですか?
お願いします
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 13:58:21 ID:8329LJo4
>>321
黒は正々堂々と戦わなきゃならん理由でもあんのか?
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 14:00:43 ID:eIcQh3um
>>321
ありだけどNPCはさすがに酷いなw
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 14:00:49 ID:rHcmrETR
>>321
ありか、なしかというよりできるか、できないかだからな。
青なら攻撃当たらないから、ホスト助けられる分マシ。
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 14:01:00 ID:OuVDJlz6
メフィストさんの依頼受けるために城3クリアして魔女とビヨールが神殿に来ました。でもオストラさんが消えて。
オストラさんってもう神殿に来ない?
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 14:02:06 ID:OZJS9HbI
>>321
黒ファン「黒ファンやってたら侵入した瞬間ホストが背後に立ってて
浮遊→嵐喰らったんだけどデモンズ的にアリなの?」
>>322
包丁
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 14:04:15 ID:kxf3DpsU
>>326
クリアしたんならもう神殿には、、、
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 14:06:58 ID:OuVDJlz6
>>328
えぇぇぇぇぇぇぇぇ!!まじ!でもクリアしないと魔女きませんよね?;;
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 14:07:36 ID:eIcQh3um
>>329
城4にいるよ
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 14:07:52 ID:Qxs+pAn5
みんなアリなんだw意外と優しいなww
俺も黒は黒らしく善意なんて捨ててくわ!!
ホストはたまったもんじゃないけど
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 14:08:14 ID:N/D5CpTA
>>322
階段から出て右の壁にそってダッシュすると高確率で飛び込み切りをしてくるので
それをそのまま走り抜けてかわして後ろから致命の一撃をどうぞ
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 14:11:20 ID:OuVDJlz6
>>330
城4にいるときに殺すっていうか自殺?でもタリスマン貰える?
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 14:12:29 ID:AQO9eNO6
>>329
救出した時点で城に戻るよ
城3クリア前のキャラがちょうどいるけど、神殿にはビヨールユーリア乙トラ揃って居るよ
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 14:15:52 ID:eIcQh3um
>>333
無理
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 14:16:40 ID:OuVDJlz6
>>334
そうなのか;;
クリアしたら獣のタリスマンもらえないよね?
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 14:18:20 ID:OuVDJlz6
オワタ;;
皆さんありがと!
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 14:21:36 ID:kxf3DpsU
>>337
坑道黒くして黒スキルを倒せばもらえるけど、、、
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 14:26:01 ID:OuVDJlz6
>>338
オフだから悩む。
ステージの黒さって二週目に継続ですよね?
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 14:30:48 ID:rVi1KFXX
>>339
城4で話しかけずに切り倒しても
イベントフラグ成立して獣もらえるぞ
もう遅いだろうが
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 14:38:58 ID:rSOkQMIT
>>327,332
ありがとうございます
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 14:39:01 ID:OuVDJlz6
黒ファン倒します!
ありがとう!
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 14:41:18 ID:DJ/ZESyM
技量99筋力20くらいの鞘なし+5の攻撃力教えて下さい
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 15:25:50 ID:VgLRzaK/
エドが消えた・・・物売りも消えた・・・
白にすればもどりますか?
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 15:40:07 ID:Tv1hfyOo
もし竿相手にパリィできるって人がいたら間合いとタイミングを教えてくれ
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 16:00:09 ID:p2HxM/NY
蜘蛛糸鋼のかけら収集に効率の良い場所教えてください
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 16:19:17 ID:HO/rxu71
>>346
坑道2の要石から右側の通路の工夫を狩る
蜘蛛糸は素手の工夫から出る
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 16:28:08 ID:cIHgdwX8
>346
坑道1の工夫も結構落とすから坑道1から坑道2の右までマラソンするといいよ。
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 16:28:33 ID:p2HxM/NY
>>347
やはりそれしかありませんか・・・
塊ばかり出て困っています
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 17:23:47 ID:kEsBKaXy
メフィストフェレスでレベル下げをできるらしいのですが
どうやってやればいいですか?
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 17:36:56 ID:eW8XcvX/
奴の使ってくるソウル吸収を喰らえばいい。
シャイニングフィンガーみたいな技。
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 17:38:20 ID:kEsBKaXy
>>351
ありがとうございます
がんばって喰らってきます
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 18:03:28 ID:z1dRMcfw
炎に潜むものを倒すと坑道の店主っていなくなるんでしたっけ?
まだ竜の神倒してないのに坑道1にも2にも見当たらない・・Orz
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 18:12:37 ID:Tv1hfyOo
>>353
いなくならんよ。きゃつは機動性に優れているらしく坑道1・2のどっち行ってもいつも居るし。
NPCがいなくなったりするのはオンラインだとよくあること。

>>352
彼女は頭が悪いらしくMPがすぐ切れる。
たしか1周目だと2回、2周目以降だと4回までしか吸魂を撃てないので
その数だけ食らったら一旦エリア移動せんとあかんよ。
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 18:35:20 ID:LIp/mmcE
月の〜〜系の武器の威力って何依存ですか?
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 18:38:36 ID:z1dRMcfw
>>354
ありがとうございます
しかし、硬鋭の欠片が買えなくなるのは軽く絶望しますね・・
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 18:40:26 ID:SeLylLQ+
複合ショートボウの在処を教えてくれ
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 18:42:00 ID:2qfrkNaw
>>357
城2。
2回目の炎潜った後の塔の上
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 18:43:05 ID:kxf3DpsU
>>355

筋力と技量と魔力

>>357
城2の2つ目の物見櫓の上
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 18:44:44 ID:SeLylLQ+
>>358-359
お前らこんな地味なアイテムまで良く覚えてるなw
スーパーサンキュー
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 18:45:37 ID:LIp/mmcE
なるほど
祝福された〜〜みたいに1つだけに依存してるわけじゃないのね
ありがとうございます
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 19:14:59 ID:1rFZVkJF
クリアしたステージの傾向白にするのってひたすら黒ファン倒すしかない?
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 19:18:52 ID:yDqhfk5Y
ステージ未攻略があればねデーモン長倒してたら黒は来ないよ
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 19:56:04 ID:A/Kxv9wI
武器派生の、「上質な〜」系のボーナスが良く分かりません。
「鋭利な〜」系は技量で攻撃力が上がり、「叩き潰す」系は筋力で攻撃力が上がるのは理解できます。
ですが、wikiにあった、「筋力と技量で低い方に特化している場合に〜」という一文が今ひとつ理解できません。
どなたか私でも理解できるような説明をしていただけないでしょうか。
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 20:00:06 ID:1rFZVkJF
じゃあ完全にクリアしたステージは白にはできないんかぁ。もう手遅れかよ
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 20:02:43 ID:qpZ7j5Sh
>>364
無銘の上位互換だと思っていればいいよ
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 20:02:48 ID:rHcmrETR
>>364
まぁ例えばの話だけど鋭利な場合技量ボーナスSだから
技量25、筋力5だとしたら鋭利が活きる。
叩き潰すなら筋力25、技量5だったら、勿論叩き潰すが良い。
でも筋力15、技量15だとしたら筋力、技量ボーナスが低いながらも両方ある
上質のほうが良い場合がある。
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 20:10:10 ID:Tv1hfyOo
>>367
その程度低いステだったら無銘+10のが一番強くね?
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 20:11:34 ID:A/Kxv9wI
>>366>>367
なるほど、レスありがとうございます。
ではこういう話を聞いたことがあるのですが、この点はどうでしょう。
「武器の攻撃力に影響するステータスは、50を過ぎるとその攻撃力の伸び率が悪くなる」
その点を考えると
筋力99 技量1 の「叩き潰す」系
筋力1  技量99 「鋭利な〜」系。
筋力50 技量50の「上質な〜」系。
この場合、私には「上質な〜」系が強くなるような気がしてならないのです。
自分で作って試すのがベストな答えだとは分かっていても、それだけの余裕も無く・・。
どなたかご存知の方がいらっしゃればと思い伺いました。
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 20:33:26 ID:veTLmtuc
赤熱のソウルをエドに渡すと武器を作れるようになると聞いたのですが、どうやって渡すのでしょうか?
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 20:39:49 ID:qpZ7j5Sh
>>370
トマスに髪飾りを渡したことがあるのなら、普通に分かると思いますよ。
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 21:01:26 ID:YiWu3Hy1
黒ファントムで侵入する時って、どの位置でやってもそのステージの最初の位置から侵入で固定ですか?
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 21:12:14 ID:Tv1hfyOo
>>372
いんやステージの途中で使えば途中から侵入できるよ。

具体的にはステージのそれぞれの霧越えたところで黒石使えば
大体その直前の霧の辺りが侵入地点になる。
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2009/04/11(土) 21:22:18 ID:KVBLrAqq
墓荒らしの腕輪とか装備してもエフェクト見えるみたいですが
種類によって見えにくかったりとかするのでしょうか?
例えば、魔法鋭性の腕輪とかはちょっと体の周りがもやもやしてるだけなんですけど
これも遠くから見えてるのでしょうか?
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 21:28:49 ID:qpZ7j5Sh
>>374
背景と似たようなエフェクトなら、見つかりにくいかもしれませんが、丸見えですよ。
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 21:30:02 ID:XHwktFYO
腐れ谷がかなり真っ白になったので、腐れ谷2のセレンヴィンランドに会いにいったのですが、
wikiのマップや、「重要人物」のメッセージ等、間違いなくここだろう…って場所に居ませんでした。

もしや、ボスを倒す前じゃないとダメ? だとしたらやっちまった!?
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 21:32:23 ID:yWlrig1r
白さが足りないだけ
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 21:34:58 ID:+FTwLjSQ
イケメン作ろうと顔作成で頑張っても
ロードするときのプロフィールの顔
変にならない?
あれは諦めるしかないのかな
運転免許所の写真みたいに
379913:2009/04/11(土) 21:36:34 ID:XHwktFYO
>>377
おお、そうでしたか…見た目限界まで白いだろコレ…って状況だったので。
手遅れではないってことですね。ありがとうございます。
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2009/04/11(土) 21:37:40 ID:KVBLrAqq
>>375
丸見えかぁ、今まで何やってたんだ俺・・・さんくす
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 21:40:13 ID:0osSFe+0
>>378
美少女を作っても焼いたヒラメみたいになるよな
しょうがない
382913:2009/04/11(土) 21:42:13 ID:XHwktFYO
>>380
俺も今、目からウロコだったwww
これからはエフェクト装備外すわ!

でも、エフェクト装備しててソウル抑制かけて、
そーっと忍び寄って、背後からの一撃が決まったことも、
けっこ何回もあるんだよなあ…
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 21:43:52 ID:kQRg/CbK
いくら復活しようとしても目的達成直前でいつもセッションがなくなるんですけど何故ですか?お願いします!!
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 21:44:58 ID:eW8XcvX/
エフェクトだけが見えてる感じだから、物によっては見えにくいかも。
でも近づいたらバレバレだし、防御とかはもう遠くからでもモロバレ。

一度きりの復活、祝福武器、審判者の盾、戦うものをつけてる俺は
黒ファンきても墓荒らしは諦めました。
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 22:02:33 ID:XHwktFYO
黒ファン対策に、光らない装備を持ち歩くようにします。
不意打ちしか勝てる気がしないヘタレです…
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 22:03:04 ID:A/Kxv9wI
やはりユニークキャラクター装備は面白いな。
侵入・被侵入、一つ一つの剣の交差にもドラマが生まれる。
ユルト装備で侵入したんだが、そこにいたホストが盗人か何かをつけていたんだ。
ただ別の何かのエフェクトと一緒に。
こちらも姿隠しをかけ、ホストの背後に回り致命の隠密短刀でバックスタブ。
一撃で沈まなかったので、水銀のショーテルでラッシュをかける。
相手は反撃すら出来ずに死亡。
・・・とここまでならただのPKなんだが、相手が髪色から装備までメフィストフェレスだったんだ。
その瞬間思った事は
「貴様は所詮人を扱う事でしか人を殺す事の出来ぬ人間だ」
心は完全にユルト
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 22:03:44 ID:0osSFe+0
頭大丈夫?
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 22:05:34 ID:9dMgxZiw
見ちゃいけません
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 22:07:06 ID:XHwktFYO
くろふぁんで、すがたかくしってこうかあるんですか?わかんない。
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 22:12:40 ID:eW8XcvX/
>>389
とてもある。
黒ファンに姿隠しされると正直辛い。
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 22:21:01 ID:XHwktFYO
>>390
そうなんですか!?wikiに「ホスト側のみ一方的に有利になるソウル抑制や墓荒らしの指輪の存在」
って記述があったので、黒ファン時には意味無いと思い込んでました…
実際、黒進入で使われたこともなかったです。

ちょっと黒進入で試してみようかなwwww
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 22:24:13 ID:7eWwjWs8
黒ガルと戦うためにエリアを白くしたのに現れない
真っ白じゃないのかと思って進入を繰り返しても現れてくれない
攻略wikiが間違ってるんですかね?どうしたらいいんだ・・・。
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 22:28:37 ID:cfgOu1IU
真っ白じゃないんだよ
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 22:30:05 ID:zGI1ewm2
>>392
「進入を繰り返しても」ってどういうこと?
アストラエア倒した後にもう一度谷3に入っても黒ガルがいなかったらその周ではもう無理
エリアを白化する方法がない
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 22:36:17 ID:2qfrkNaw
アイテム交換スレなどで使うPSIDの確認方法教えてください
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 22:38:21 ID:7eWwjWs8
>>394
進入してやられるを繰り返すって意味です
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 22:40:43 ID:yWlrig1r
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 22:41:13 ID:8329LJo4
>>392
本当に真っ白なのか確認してから出直してこい
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 22:42:03 ID:zGI1ewm2
>>396
今のパッチだと、それじゃ白くならない
wikiにもあるけど
・青協力・黒侵入で変化しない(相手側は変化する)

>>394は一部ミスった
谷1のNPC黒ファン倒してないならまだ可能性が。
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 22:45:30 ID:7eWwjWs8
>>393-394 >>397-399
仕様が変わってたことを知りませんでした
テンプレも読まず質問してすみませんでした
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 22:54:52 ID:qWFUUXpi
致命の一撃で超ダメージキャラ作りたいのですが致命の効果がわかりません。


致命隠密短刀で良いのでしょうか?

それとも攻撃700とかの肉斬包丁とかのほうダメージでますかね?
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 23:01:16 ID:OZJS9HbI
>>401
包丁で700って・・・・カンストキャラ?
それはともかく 致命系武器よりは包丁やレガリアで刺しといた方がいいんでない
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 23:09:15 ID:ssdFWFeJ
青ファン蘇生でエリア白化したいのにソウルサインが全然でてないんだけど・・・
ソウルレベルが100超えたのとか関係ありますか?超えてからみなくなったような・・・
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 23:11:02 ID:VW9yXto6
連続した死亡って、エリア傾向の変化以外になにか悪い影響ありますか?
ソウル稼ぎ中に、戻ったりロード時間だったりの時間がめんどいので死んでループしたいんですが。
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 23:12:43 ID:Tv1hfyOo
>>403
そりゃレベルもマッチングするかどうかの一要因なんだからその可能性はある。
ただSL100ってんならこの時間なら余裕でつかまりそうなもんだけどね。
ステージ変えてみれば?

ところで召喚されてすぐ蘇生って大抵の青としてはあんまり嬉しくない(俺も)
と思うんで評価下げたくないならあまりやらない方が・・・
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 23:13:07 ID:qWFUUXpi
すみません武器の威力調べたら包丁が一番でしたので。


短剣=バックスタブとイメージがあっりましたが威力武器で良さそうですね
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 23:15:49 ID:veTLmtuc
魔法剣士っぽくしてるのですが、二週目に入るにあたりでのくらいステタースやHP、防御が必要でしょうか?知力と魔力を基本にあげてます。
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 23:19:51 ID:ssdFWFeJ
どなたかSL100前後の方で谷1でソウルサインだしてもらえませんか?
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 23:21:32 ID:H8kUzZM2
魔法覚えたのですが
記憶領域が足りませんと表示されます
どうすれば良いですか?
左手に木の触媒を持ってます
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 23:24:05 ID:ssdFWFeJ
>>405
そうなんですよね
しかし、ブラムド手に入れるためにエリアの傾向白にしたくて・・・
デーモンも黒ファンも死んでるので他に方法が無くて・・・
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 23:29:41 ID:yWlrig1r
クリア済エリアは青呼べないよ
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 23:30:43 ID:UEW+BwWF
ステータス全部10以上あるのにソウルの矢が、でてこないのは何故でしょうか?
教えてください
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 23:34:02 ID:H8kUzZM2
すみません>>409分かりました
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 23:48:58 ID:EC2ov9yC
少しは調べろよ・・・
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 00:19:08 ID:5bfbGT57
能力50超えると付加ボーナスの上昇率が低減するって言うけどどのくらい低減してるんだろう
あえて特化させないほうが強いのかな
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 00:22:05 ID:6EstEK7x
>>317
おまえ鋭利なつるはし+4でぼこるわ…
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 00:23:22 ID:WGkDdxn3
装備時の表示攻撃力が同じ竜&祝福の武器があるんですが、
かぼたんやら雑魚兵士やらを殴ってダメージ確認すると竜の方がだいぶ強いです。
祝福の魔法ダメージはデカいクマムシみたいな普通の物理攻撃があまり効かない敵以外には
あまり効果はないのでしょうか?対人で月や祝福の武器は微妙?
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 00:24:50 ID:WGkDdxn3
>>415
50以上は上げてもあんまりボーナス値が増えないというだけみたいなので、
50までなら上げても問題はないと思われます。
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 00:27:16 ID:QUHj8tAc
坑道2の二人組黒ファンの装備は
グレートクラブとスチールシ〜ルドでおk?
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 00:32:33 ID:5bfbGT57
>>418
実は魔力が今55あるんですけどやっぱり月武器の威力の伸びがどうにも悪いんですよね…
SLは今のをキープしていきたいのでレベル下がったら体力にでも振りなおしてみます
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 00:35:29 ID:6EstEK7x
そんなに魔力あるなら欠月の方がよくね?
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 00:36:48 ID:wNBYvros
壁に剣がカスると敵へのダメージは減るんでしょうか?
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 01:01:57 ID:+KlQLGse
神殿に一カ所崩れてる石碑があるんですけど、あそこは入れないんですか?
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 01:04:37 ID:oAk24TQQ
神の怒りや炎の荒らしをうまく回避するにはどうしたらいいんでしょうか?
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 01:08:01 ID:8i7kcE4Y
髄石の塊が出ないんですが、どこかフィールドに落ちてるとこありますかね?
最悪何回か周回して取ろうと思うんですが
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 01:12:19 ID:hKA35cVk
坑道1にいた鍛冶屋のおじさんが消えてしまったのですがどこに行ったかわかりますか?殺ってはないと思うのですが…
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 01:14:57 ID:Dq0iR3oM
>>423
はい
>>424
嵐は反魔法
怒りは見てから止められる 遠くてもソウルの光とか有るし
>>425
谷1の血吸いダニみたいのを斬る
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 01:17:05 ID:7drP2SwA
>>423
入れない

>>424
神の怒り:気合いローリング
嵐:反魔法

>>425
落ちてないので蚊かダニから

>>426
原因ははっきり分かってないけどバグの可能性が高い
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 01:26:40 ID:WGkDdxn3
嵐の避け方、ってつまり使われた時にどうするか、だと思うんだけど…
まぁ安易に近づかない、近づいたら嵐を使われる可能性を十分に考える、ぐらいです。
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 01:36:56 ID:oAk24TQQ
>>427-429
ありがとうございます。
しかし神の怒りってローリングで回避できるんですね。
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 01:41:00 ID:oFWMcQp7
脳筋って体力・頑強・筋力が特化している育て方で合ってますか?
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 01:54:44 ID:bJkAg6eX
自分からエフェクトが出ていない状態っていうのはスタミナゲージの下にある記号が一つもないときですか?
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 02:02:56 ID:WGkDdxn3
>>432
猫さん指輪の時とかも考えると必ずしもそうではないとかな
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 02:26:08 ID:bJkAg6eX
>>433
なるほど
では完璧な隠密状態ってどんな時なんですか?
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 02:48:11 ID:8MIPjvqC
ライデルって一度助けて成仏したら黒ファントムでも出てこないもんなのか
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 02:53:40 ID:W5cKY3oc
>>435
出てくる 黒と生身は扱いが別
出ないなら真っ黒じゃないんだろう
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 02:54:40 ID:sRpVAJMj
ォ万国際
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 02:55:13 ID:8MIPjvqC
そうか
まだ頑張りが足りないか
ありがと
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 02:55:39 ID:uKGoaGLy
>>434
装備品つけたり外したりしてエフェクトの有無を確認して見るといい
立ち止まってるより、多少動いた方が判りやすいかも

>>435
NPCとNPC黒ファンは別物だべな
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 03:05:27 ID:4ZFLFGLW
質問なんですけど、青ファントムで登場した場合 落っこちているアイテムとかはひろえるんですか?
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 03:08:23 ID:G76jjLVi
>>440
ホストが一度捨てたアイテムは拾えるけど、そうでないアイテムは拾えない
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 03:11:37 ID:4ZFLFGLW
なんとかして竜石の塊げっとしたいんですけどなんとかなりませんか?
爆発するクマムシころしまくってんだけど
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 03:12:23 ID:Dq0iR3oM
>>442
>爆発するクマムシころしまくってんだけど

正解
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 03:17:10 ID:4ZFLFGLW
ひたすらどりょくなのですな
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 03:27:56 ID:4ZFLFGLW
質問です。槍系だとどれが最強なんですか?
削り取る槍なんかうくらなければよかった。
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 03:33:07 ID:W5cKY3oc
キャラのステータースによって変動するから最強かはわからんが、
単純に武器の攻撃力なら月ウイングドスピアかな?

削り取るはと攻撃力はないが、便利
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 03:38:49 ID:4ZFLFGLW
へー、そうなんですね。まだまだ初心者のわたしだから、あの槍のどんなところが
便利なのかはじっかんできませぬ
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 03:46:05 ID:ZG4EeclL
獣のタリスマンって、
奇跡の能力値が足りないと
魔法の威力さがりますか?
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 04:11:10 ID:8i7kcE4Y
>>427-428
やっぱフィールドにはないんですね、ありがとうございます
ダニと蚊どっちのがいいんでしょう。
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 04:21:53 ID:bZg2D3Ce
すみませんみなぎ石の塊って誰かドロップしますか。
トカゲとか指定敵以外でお願いします
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 04:26:31 ID:uKGoaGLy
>>449
塊ドロップ率

蚊  0.9%
ダニ 2.3%

だそうな

確率はダニの方が良いけど、辿り着くまでの時間を考慮すると大差無いような気も・・・
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 04:27:04 ID:G76jjLVi
>>449
致命+5を三つ程作ってみたけど、ダニの方がドロップ率は高い感じ
ただ、二週目以降は巨大鳥頭がメンドイ…
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 04:28:57 ID:isiKRRHX
赤いマユに入ってるのはダニじゃなくて蚊の幼虫だとオモ
ていうか蚊はケツで攻撃してくるからハチっぽいとオモ
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 04:46:19 ID:0UAcOw1G
出現数考えると断然、蚊だと思うが
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 06:19:38 ID:Dq0iR3oM
>>453
蚊の幼虫ってボウフラっすよ
ハチ?ハチはハチノコっすよ
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 06:53:44 ID:+dncbI9O
>>434
エフェクト以外でもダメージ食らうとHPのバーが見える
飛び降りるときとか気おつけるといいよ
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 07:43:56 ID:rUu8gOkP
鍛冶屋武器強化で、月、祝福以上の強化できます?
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 07:45:05 ID:sq24WB9V
さっき肉斬包丁?っぽい武器を地面に刺されたら5mぐらい離れてたのに地震で即死したのですが。


あれの対処方ありますかね?

ガードやパリィできるのかな
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 08:39:31 ID:yPf3imuB
>>458
大槌や特大剣のモーションの一つだね
ある程度の範囲に衝撃波が発生する攻撃なので、ローリングで距離をとりなされ
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 09:10:13 ID:tw61YttS
運20以上だと純粋が出にくいってホント?
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 09:18:05 ID:nprIwogH
物理攻撃いける魔法剣士作るときは、
魔力だけ特化させて欠月装備じゃダメなんですか?
筋力、技量、魔力上げて月装備が無難?
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 09:34:29 ID:rUu8gOkP
月武器とかって魔力上げればダメージも上がるの?
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 09:37:13 ID:+B/2n5pl
>>459
特大剣のは似てるけどちょっと違うんじゃないか。
予備動作がもっと大きいからずっと避けやすいし。
大槌系と大斧のクレセントやグレードアクスがまったく同じかと。
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 09:45:10 ID:+B/2n5pl
>>462
上がる、というか魔力ボーナスがCで一番高いじゃないか。
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 09:56:32 ID:kR0T7akk
>>461
月の武器はもともとの魔法攻撃が多く、補正も3種類入る。
魔力による補正はC
欠月の武器は、もともとの魔法攻撃は少なめで、補正は一種類。
魔力の補正はA

魔力特化キャラが月と欠月を持つと、SL低いうちはほんの少し月の方が強い

例えば欠月と月のファルシオンだと、魔力45から50位で欠月が月を抜く
しかし、筋力や技量を少し上げていると
大体月の方が総合攻撃力が高くなってる

武器選ぶのは、月でなくちゃダメとかは無いと思う
MP回復付いてる欠月、魔法使いなら重宝すると思うんだ

エフェクト出たらまずいとか言うときは
月がエフェクト出ないから、良いかもしれない
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 11:37:17 ID:e3Ba5tpx
黒ファンで侵入した場合そこらへんにいる雑魚敵を状態異常化させるのは無理って認識でおk?
赤子+5で何回切っても疫病ならんのだがなんか他に方法あるのかな。
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 12:16:07 ID:nprIwogH
>>465レスありがとうございます。
それなら長期的に見て欠月が良さそうですね。

ついで何ですけど、光をのせれる武器の属性ってのを教えて欲しいです。
魔力ボーナスがついてるのは無理?
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 12:21:06 ID:F+YDNyAi
>>467
>>4
無理だねぇ
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 12:24:21 ID:+s/uGBRV
グレートアクスって坑道2のどこに落ちてるの?
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 12:24:32 ID:5k5ZhFNF
>>466
無理じゃない、前に侵入してきた黒が片っ端から敵を状態異常にしていた。
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 12:28:48 ID:PLUp+TlT
>>469
要石から左いって落ちていく途中にあったと思う
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 12:34:45 ID:+s/uGBRV
>>471
ありがとう
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 12:43:56 ID:ZEpM5ulI
>>471
グレートアクスは坑道2のエレベーターから崖に出て、右手側に進んで木の足場登った先じゃね?
あそこに上から落ちていこうとすると死んだ気がするんだが。
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 12:53:48 ID:e3Ba5tpx
>>470
レスサンクス。マジか・・なんで赤子だと疫病入らないんだろ・・・
アンバサーだから死の霧とかないしとりあえずもっかい試してみるかな。
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 13:04:24 ID:XnyU68d1
今一周目なんだけど魔女っ子してる人はどんな武器、防具、魔法使ってるか参考にさせて!自分はユリア防具に火の玉と発火に欠月ファルシオン。魔力あげてると武器はやっぱり欠月がいいのかな?ファルシオンは使いにくい…
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 13:17:02 ID:jykZZv2W
微光石を効率よく集める方法ってないですかね?
腐れ谷を徘徊する日々に疲れた…
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 13:19:52 ID:F+YDNyAi
>>476
周回してトカゲ狩り
交換スレで募集
腐れ谷徘徊

さぁ選べ
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 13:20:18 ID:FXUKR+Mh
>>476
逆走すればそんなに時間かからないような
3体倒して避難で1日かからなかった
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 13:23:10 ID:dG05YB9g
弓の速射のやり方を教えて下さい
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 13:27:53 ID:WAINXoPE
>>475
俺は
うんこ頭,鋭魔,天性,クリスナイフ,欠月のキリジ
浮遊するソウルの矢,炎の嵐,死の雲
って感じ
武器なら欠月か月がいいけど,魔力ひくい内は竜〜も使える
だが魔法メインでいくならクリスナイフで十分だと思った
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 13:29:51 ID:PLUp+TlT
>>473
マジっすか・・・
エレベーターから出る崖までにあると勘違いしてた
昼飯前にやったばかりなのにorz

適当なこといってすんません>>472
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 13:32:49 ID:VkkUaxVE
オーラントにソウルアブソーブ食らった時に、レベル1しか下がってないんだけど
同じ能力が(1番高い能力)2〜5下がって、元に戻そうとすると、レベルが上がってしまいます

他のキャラでも同じ事になります、解決策はありませんでしょうか?
このままだとマッチしなくなるー
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 13:38:49 ID:0LybAdbq
>>479
過去レスぐらい嫁
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 13:38:50 ID:nwZB+aXK
ロングソードの強化について今迷っています。上質のロングソードか、叩き潰すロングソードどちらがいいでしょうか?
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 13:45:27 ID:WGkDdxn3
改造系は毎度そうだけど、キャラのステータスによる。
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 13:50:46 ID:nwZB+aXK
>>485 レスありがとうございます。でも上質も叩き潰す、両方とも対して違いが無い感じがするんですが?
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 13:52:53 ID:nr0h4hqZ
どうみてもボーナスが全然違うわけだが
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 14:03:44 ID:ZEpM5ulI
ロングソード使い続けるつもりなら、+6までは素で上げて、月か祝福にするのが一番な気もするが。
そこまで行く頃には別の武器に転んでそうだが
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 14:09:06 ID:WGkDdxn3
>>486
今のステータス的に違いがないだけでしょう。
今後、使いたい武器のボーナスに特化したステータスに上げていくか、
今のステータスに特化した武器を使うか、ご自由に。
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 14:20:32 ID:lrib1e3i
>>487さん 488さん 489さん レスありがとうございます。
>>488さん、自分、肉弾戦中心で進めたいんで魔法、奇跡ステはなるべくあげたくないんですwww
>>489さん、筋力、技能のステが高い場合は上質か叩き潰す、どちらがいいんでしょうか?
なんか上質は筋力、技能付加ボーナスがあるんですが、筋力付加ボーナスが叩き潰すに比べて劣りますし
、かといって叩き潰すは筋力ボーナス高いが、技能ボーナスがないので・・・
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 14:22:33 ID:8i7kcE4Y
>>451
ありがとうございます
確かにあまりかわらなそうですね

ちなみにその確立ってどこで見れますかね?
純粋な刃石は隠し通路と3回目の召還師前とどっちが確立高いのか知りたいので
よかったら教えてください
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 14:24:18 ID:WGkDdxn3
wikiのこの項目読んで、自分の筋力、技量の値を見直して考えてください
ttp://wiki.livedoor.jp/demons_souls/d/%c9%f0%b4%ef%b6%af%b2%bd
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 14:31:53 ID:dG05YB9g
>483
どのへんですか?
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 14:34:42 ID:WGkDdxn3
>>493
Ctrl+Fで「弓」で検索するくらいしましょう
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 14:42:03 ID:bZg2D3Ce
携帯でもないのに検索すらしないやつは

このゲーム向いてないよ
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 15:04:46 ID:IuFXgYjY
すいません。
蛮族で始めたんですが、始めて間もない頃は当たらなければどうという事はないという感じだったのですがさすがに『貫きの騎士の要石』から先が辛くて仕方ありません><

道具屋で防具買うの忘れてしまったんで、いまだ裸族です><

この進行具合で防具買える道具屋ありますかね?

ちなみに貫きの騎士と竜の神倒した辺りです><
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 15:07:09 ID:p8KfytHb
そのまま裸族でクリアするのがオススメ

白くべたつくなにか
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 15:10:12 ID:IuFXgYjY
最初は
裸族でクリアできるんじゃね?
とか思ってたんですがそう甘くありませんでした><
矢一発で三分の一より減るんで…
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 15:12:24 ID:5Qe0G0iJ
貧金足に似合う装備って何がいいかな
秘匿者胴、グルーム胴とかちょっとかっこいい気がする
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 15:14:43 ID:5k5ZhFNF
>>498
塔1の鋼鉄の処女にはいっているブラック一式がおすすめ
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 15:16:10 ID:WGkDdxn3
城4てオーラントまで無傷で行けるでしょ。

弓3:怖ければ遠距離から攻撃、突っ込んで殴り倒しても問題なし。
塔内階段:最初の騎士を誘き出して撲殺、弓とかは無視ダッシュ、階段上の騎士は盾持ってないから撲殺
飛竜の通路:手前の公使は飛竜が燃やしてくれる。奥の公使は無視してダッシュ。
オストラ:普通に叩き殺すか、ソウルの名残投げてさようなら。
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 15:17:18 ID:5VepStPr
何だろ、マンイーターが2匹になったから一匹倒してたら
いつの間にか一匹どこかに行ったまま出てこないんですけど
どこかに隠れてるとか?それともバグ?
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 15:19:55 ID:W5cKY3oc
マンイーターは
飛んでいったまま帰ってこなくて倒せない
床に引っかかって上がってこなくて倒せない
ってのがあるね
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 15:22:35 ID:5VepStPr
やっぱりそうでしたか・・・おとなしく自殺するか
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 15:24:57 ID:MRVW3tPs
>>496
塔1行ってフリューテッド一式拾ってくれば
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 15:49:07 ID:jPjcdh6M
>>504 奇跡の神殿に移動オススメ
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 15:56:03 ID:dG05YB9g
>494
>495
すいません携帯からなので、検索できません

できれば教えて下さい
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 16:02:24 ID:vejSsoe2
今筋力40です
なんか筋力上げてももう攻撃力が上がらないんですがこれってもう攻撃力の上限まで達しちゃったんですかね?
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 16:04:12 ID:bZg2D3Ce
>>507
素直ですね失礼な態度してすみませんでした

弓を撃って、矢が射出されたらすぐにR1を。
この時左スティックをおしたままにしておくこと。射出後のモ−ションを
移動でキャンセルできるそうです。私はナックル専門なので細かい事は未検証ですが
簡単そうだし矢も安いし試してみて下さい。あ−おっぱいもみたい
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 16:11:25 ID:dG05YB9g
>509
ありがとうございます
さっそくためしてみます
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 16:16:15 ID:l+S9kzRP
SL70だったらどれくらいのSLまでマッチングできるかわかりますか?
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 16:19:09 ID:5k5ZhFNF
>>511
±19
何でこんなにもageる奴が多いんだ
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 16:20:38 ID:zHm2pDH2
ageられると何が困るんだ
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 16:22:44 ID:l+S9kzRP
>>512
ありがとうございます
そしてごめんなさいsageかたがわからなくて
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 16:23:30 ID:bIioD7Iw
>>514
メール欄にsage、これは覚えておいたほうが良い。
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 16:24:47 ID:l+S9kzRP
>>515
なるほろ
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 16:27:59 ID:5k5ZhFNF
>>513
アホが沸く

お前はなんでsageてるんだ?
意味もないのにsageているのか?
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 16:31:49 ID:zHm2pDH2
>>517
デフォがsageだからだ
正直なんのこだわりもない
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 16:40:13 ID:WGkDdxn3
>>508
使っている武器に筋力ボーナスがついてるかどうかを確認。
例えば竜武器を装備している場合、筋力を上げても攻撃力は全く上がりません。
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 16:44:47 ID:b3UUmU90
塔1の2階東ってどうやって行けばいいの?
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 16:45:00 ID:vejSsoe2
>519
北のレガリア使ってます
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 16:46:27 ID:W5cKY3oc
>>520
傾向白にして塔2にある鍵を拾ってくれば開く
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 16:48:11 ID:bIioD7Iw
>>521
レガリアは完全に固定、自信の傾向でしか攻撃力が変わらない。
ってか筋力挙げる場合、例えば叩き潰すなり上質なり竜骨なり
そういう武器を装備しないと意味が無い。
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 16:48:34 ID:rSfMu5KE
>>521
筋力ボーナスないでしょ
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 16:49:52 ID:WGkDdxn3
>>519
だから、武器のステータス確認してください。
レガリアはボーナス何もついてませんよね。
レガリアはソウル傾向によって攻撃力は変化するだけで、
強化は出来ませんしステータスボーナスもつきません。
使用する為の必要ステータス以外にステータスを上げる意味はありません。
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 16:51:33 ID:WGkDdxn3
自分にレスしちゃったじゃん!
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 17:00:33 ID:vejSsoe2
じゃあレガリア使うより叩き潰すとかで強化しまくった方が強くなるんですか?
今までレガリア最強とか思ってました
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 17:06:06 ID:Lu+n2ayI
ストームルーラーってパラメータ振っても威力は上がらないですか?
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 17:07:14 ID:bIioD7Iw
>>527
その辺はWikiとか見てちゃんと理解しといたほうがいい。
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 17:10:24 ID:nprIwogH
>>468じゃあ魔力特化で行く際は
光や魔法の武器は無い方がいいですか?
それとも魔法特化だから光の武器乗せたら、魔力ボーナスの付いた武器上回るとか…
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 17:17:56 ID:WGkDdxn3
>>528
君も武器ステータス見よう。
wiki読もう。

攻撃力が上がる要因は
・強化する
・武器毎のボーナスに対応したステータスを上げる
・ソウル傾向(ブランド、レガリア)

強化出来ない武器はボーナスステータスを上げるしかない。
ボーナスステータスのない武器は強化するしかない。
どちらも無理な武器は攻撃力上がりません。
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 17:18:20 ID:b3UUmU90
>>522
それやったんだけど、いかんせん2階東へ行く道がわかんなくて
どこからどう行けばいい?
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 17:24:21 ID:vejSsoe2
>531
詳しくありがとうございます

筋力高いキャラだったらどの武器がオススメですか?
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 17:26:21 ID:WGkDdxn3
>>533
>>523辺り。
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 17:28:36 ID:iH122O+E
>>532
東と西がどっちだか忘れちゃったけど
へーおおぉぉぷ!!がしゃ!がしゃ!ってやってる人のところは階段で普通にいける
パリングダガーと秘匿者装備があるところは、一度一階に降りて、レーザー打ってくる人間玉のそばの階段を昇ったところ
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 17:35:23 ID:4ZFLFGLW
すみませんが質問です
竜のソウルで覚えるのはどれにしようかとまよってます。

魔法(賢者):火の玉
魔法(魔女):炎の嵐
奇跡(聖者):神の怒り

ちなみに
魔法(賢者):火の飛沫
魔法(魔女):発火 では  飛沫の方を選びました。

SLは70くらいです。
知恵は15 魔力は19 信仰は12 です。

ファントムで出会う先輩がたはどうも神の怒りかなにかをつかうのをよくみかけます。
信仰ひくすぎて威力よわいんじゃないでしょうか?もっともスロットの関係で信仰は最低16まではあげないといけないみたいですが。

ご指導のほどよろしくお願いします。
takahiko
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 17:38:54 ID:3uYY8hn4
ソウルレベル721の方はどこでソウルを集めたんですか?
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 17:40:23 ID:3bWcnxUK
>>536
圧倒的に強いのが炎の嵐。
ステージ攻略時に使いやすいのが炎の玉。
神の怒りは正直使いづらい。
飛沫よりは発火の方が強い。
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 17:41:41 ID:b3UUmU90
>>535
行けた!ありがとう
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 17:41:50 ID:rUu8gOkP
まだ一周目ですが、微光石欠片なら
神殿→不潔な巨像要石→戻って最初の毒吐くヤツ倒す→神殿
の繰り返しで集めてます
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 17:41:58 ID:WGkDdxn3
火の玉:魔法メインで行くなら牽制からコンボ用に幅広く。
炎の嵐:魔法メインで行くなら近距離での大ダメージ用に。
神の怒り:壁ごしの攻撃や、衝撃で崖から突き落としたり。単発で使うには隙が大きい。

そのSLでは実用的な威力は出ないのでどれにしてもあんまり変わらないかと。
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 17:46:01 ID:rUu8gOkP
竜の欠片ならデカクマムシで集めてんですけど塊は誰で集めればいんですか?
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 17:51:17 ID:4ZFLFGLW
いまみたらSLは73でした。
1−3 の青騎士 やドランの前の赤騎士でコツコツ(最初の頃は階段から落としたり)
んで最近は1−4の赤騎士3人をコツコツですね。

自分は主に接近戦タイプと思います。あんまり魔法はつかわない。
でも炎の嵐がおすすめってことですか538様541様
正直飛沫はあんまり役にたたないので後悔している。やりなおせないのかな
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 17:54:02 ID:4ZFLFGLW
>>542
俺も同じので苦労した。データによると 中クマムシ(ジャンプするやつ)と大クマムシがおとしてくれるらしいが、、
実際落としたのは欠片ばっかし。。

でも、一緒に冒険してくれた方がとっても親切で、なんと塊を2個もくれた!!!!
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 17:56:52 ID:jykZZv2W
>>540
自分も結局それに落ち着きました
もう少し右に行ったらもう一体いたけど穴に落ちやすいから微妙かも
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 17:57:29 ID:4QMx79le
>>499
レザーアーマーもオヌヌメ
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 17:58:33 ID:WGkDdxn3
>飛沫
魔法メインのタイプがこれヒュンヒュン飛ばしながらステップすると結構ウザい。
んで必死に左右に動いてやっと近づいたと思ったら炎の嵐でギャー。

多分魔法覚えても使わずに放置ということになるので、
どうせ2周目で他のも覚えるんだしどれでもいいんじゃないかしら。
ガチ殴り系がサブ程度に使うなら、完全な防護、光の武器、死の雲程度です。
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 18:00:12 ID:l96mbnG+
対人でパリィの練習してるんだけど、パリィではじける可能な武器一覧てどこかにないですか?
特大剣とかもパリィしようとがんばってるけど、成功したことがない・・
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 18:10:41 ID:th7gJj5n
メフィストの依頼でビヨールの暗殺頼まれたんだが
城4の竜殺したらビヨール居なくなるけど
それで暗殺した事になるかな?
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 18:11:49 ID:7drP2SwA
>>549
メフィストに話しかけてみれ
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 18:11:56 ID:Dq0iR3oM
>>549
>それで暗殺した事になるかな?


NO
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 18:16:28 ID:4ZFLFGLW
みなさまありがとうございました。実際あんまり使わない気がします。
なんか昨日、青ファン(違ったかな)の先輩が、颯爽と光トカゲの巣に飛び込んで、おそらく神の怒りかなんかやって、かっこよかった。
あと、黒ファンがやってきて、神の怒りされたし。あと青ファンとして一緒にやってた仲間が何をおもったのかいきなり神の光で 俺即死
>>548
そういうのって、お互いに待ち合わせとかでれんしゅうしあうってのもいいですね。殴り込みなのかもしれんけど
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 18:17:28 ID:th7gJj5n
>>550
>>551
レスありがとう
やっぱり自分で殺すしかないか…
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 18:20:33 ID:4dsQ//5r
一番マッチングしやすいレベルってありますか?
一先ずそこを目安に上げたいと思うので。
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 18:30:36 ID:WGkDdxn3
知らんけど100前後じゃない?
1周目の後半〜2周目の前半がマッチング範囲内に収まってそう。
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 18:40:07 ID:iH122O+E
>>548
強化したスチールシールド等受け能力が十分な大盾でガードして体勢崩れる攻撃=パリィ可能
だと勝手に思ってるんだけど、違うのかな?
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 19:12:49 ID:RmzWMo8l
1度クリアしたステージって黒ファンに侵入されない?
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 19:14:25 ID:hKA35cVk
>>426です。こうなったら対処法はないんでしょうか?まだ中盤なので彼がいないとキツいです。
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 19:19:46 ID:Iv6/q8jo
どうしても気になったので書き込みます。
この前オーラント倒したら白い玉座のとこにメッセージがあって
この先傾向白で進めるとかあったんですけどあれほんとですか?
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 19:32:09 ID:iH122O+E
黒ファン侵入してきて、焦って青召喚したときに
青さんにうまく「先に黒来てるよ!」って伝える方法ないかな?
とりあえず足元に「この先黒ファンに注意しろ」って書いてその上で必死でうにうに動いてたのに
ガン無視して拡散の尖兵に突っ込んでやられてたw
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 19:35:23 ID:WGkDdxn3
>>557
されない。

>>560
盾構えて左右をうろうろしながら進むとかして、
慎重に進んでる=黒ファン警戒中、みたいなアピールとか。
ただ拡散の尖兵に突っ込んでやられてる時点でその青ファンはお察しだったということです。
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 19:37:27 ID:RmzWMo8l
>561
サンクス
クリアしたら進入されないのか・・・
誰か来ないかなぁってずっと1週目でまってた俺っていったい・・・
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 19:52:07 ID:iH122O+E
>>561
やっぱ、こっちが警戒しつつ先導して雰囲気から察してもらう、って感じになるんですかね

まあ、結構手馴れた様子で立ち回ってて戦闘は俺より上手だったんですが
傍で必死に背後や周りを警戒している俺は、襲撃には絶好のチャンスなので気が気じゃなかったw

黒ファンの方は、こっちがまだ無色の霧解除してないのにショートカットしてしまったらしく
ボス前でこちらが到着するまでずっと待っててくれたようで少々気の毒でした
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 20:16:27 ID:AVlry42/
下らない質問で悪いんですが、晒しスレってどこでしょう?
家ゲーRPG、家ゲRPG攻略、ゲームサロン、家ゲACT攻略板あたりを
「晒し」「デモンズ」で検索したんですが、見当たらなくて
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 20:19:21 ID:iH122O+E
>>564
ネットwatch板じゃない?

【酸の雲】デモンズソウル晒しスレ3【回線抜き】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1239076894/l50
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 20:20:52 ID:rUu8gOkP
竜王のトコの柱の奥に刺さってる剣はどーやってとるんですか?
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 20:20:54 ID:AVlry42/
おぉ、ネットwatch板・・・
ありがとうございます。
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 20:22:25 ID:W5cKY3oc
>>566
エリア傾向真っ白みすれば取れる
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 20:30:51 ID:rUu8gOkP
>568
ありがとうございます。
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 20:38:07 ID:jykZZv2W
結晶トカゲってリスタートしても復活しない?
純粋な微光石狙いで狩りまくろうと思ったんだけど1回殺したら出てこないんですけど
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 20:45:41 ID:KPFEm4YW
黒に侵入されやすいレベルってどのくらいですか?
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 20:47:54 ID:WAINXoPE
>>570
トカゲはボス全部たおして4回しかでてこないだろ?
やるなら純粋出なかったらPSボタンからゲーム終了の繰り返しかな
プロファイルのロードだとセーブされるから
573572:2009/04/12(日) 20:49:14 ID:WAINXoPE
あ,やっぱセーブされるなw忘れてくれ
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 21:26:12 ID:uObd9stA
初デーモンを倒したばかりなんですが、
ソウル信号出しても誰も召還してくれません。信号出してる場所は初デーモンの
近くなんですが、場所が悪いんでしょうlか?30分ぐらい待ってたんですけど。。。
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 21:50:04 ID:FLyn4O/+
>>574
ファランクス?を倒した所から、ちょっと進んだトンネルで
青サイン出せば召還されます  
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 21:58:54 ID:0FrkR3LI
>>575
ありがとう。
ファランクスの入り口手前で待ってました。もう少し進んでみます。
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 22:01:33 ID:jykZZv2W
現在信仰特化気味でプレイしてまして
ブルブラ入手して技量と魔力にも浮気しようか迷ってるんですが、多少無理してまで装備する価値ありますかね?
主に2周目用装備に使おうかと思ってるんですけど
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 22:05:05 ID:FLyn4O/+
>>576
この先、頭上に注意しろ
走り抜けろ
初青がんばってください
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 22:09:19 ID:DfBXN9Qd
奇跡を教えてくれる人がいなくなりました。調べたところ暗殺者をほっといた可能性があるらしいのですが、戻ってこないのですか?
ちなみに全部の面の1面をクリアしているぐらいです
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 22:11:22 ID:Dq0iR3oM
>>577
あるかと言われれば有る
でも信仰上げてるなら信仰40以上くらいにすると、祝福された〜とか月明かりとか神の怒りが鬼と化す
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 22:11:28 ID:WGkDdxn3
ユルトがいるなら塔2はクリアしてあるんだと思うけど…
ユルト放置でいなくなった人はユルトに殺されてるので戻ってきません。
他の人が殺されない内にユルトを殺しましょう。
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 22:13:25 ID:DfBXN9Qd
ありがとうございます
ユルトはどこにいるのでしょうか?
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 22:14:29 ID:AVlry42/
>>579
嵐1をクリアしたあと、嵐2のエリアに行かなかったですか?
多分嵐2でイベントを起こせば奇跡を教えてくれる人が神殿に来ると思います。
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 22:16:20 ID:DfBXN9Qd
>>583
多分それだと思います。塔2はクリアしていないので
助かりました。
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 22:36:35 ID:jykZZv2W
>>580
祝福+5北騎士は持ってるんですけどなんかいまいちなんですよね
竜+5のロンソのが安定して火力が出るっていう…
体感だと魔法攻撃より炎系攻撃のがよく効く敵が多い気がするんですが、これって信仰上げて底上げしたら貫通して一気にダメ上がったりするんでしょうか?
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 22:46:48 ID:Dq0iR3oM
>>585
SL低いうちは竜武器の方が良いのかも知れんね
今6週目くらいなんだが竜ギロチン+5だと対人もストーリーも結構厳しい。

それと、武器の選択が少々微妙
祝福グレソ辺りを作れば君もきっと威力に満足するだろう
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 23:09:03 ID:4dsQ//5r
塔3でボスになった場合でPCを倒すと、
キャラクターのソウル傾向が黒になるのでしょうか?
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 23:09:47 ID:52jvPMsb
肉斬り包丁を使ってて攻撃補正が筋力と技量は両方Sなんですがこれって片方だけ上げた方がいいんですか?
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 23:16:45 ID:Dq0iR3oM
>>588
魔力を上げた方が良いです(光の武器的な意味で)
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 23:18:12 ID:pemonncR
>>588
右手の第一武器として装備した状態でレベル上げれば攻撃力がどう変化するか分かるから多いほう選べばいいんじゃね。
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 23:38:53 ID:52jvPMsb
>>589
>>590

参考にします。ありがとうございました
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 23:42:45 ID:jykZZv2W
>>586
グレソですか…両手剣は使ったことなかったんで盲点でしたね
参考にします、どうもでした
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 23:50:02 ID:VhfEDgtC
ウンコターバンって塔3のボスとして召喚されたら一定確率でゲットできんだよね?
10回くらいやって無敗なんだがいっこうにとれん…

自分の情報に自信無くして来た。助言頼む!
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 23:56:55 ID:7drP2SwA
>>593
相手が生身でその上ランダムで手に入ると言われてるよ
相手がソウル体だと駄目みたい

汚い手だが・・・
信仰が高かったら霧の向こうから神の怒り
ホストが霧をくぐってきたと同時に炎の嵐
元の魔力が高かったらクリス・ナイフ+5、魔法鋭性の指輪、狂気の触媒、チョコロネで、
相手が入ってくる前に浮遊するソウルを発動
このどれかで勝てるよ
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 23:57:19 ID:FLyn4O/+
>>594
オレの場合、呼ばれるのはいつも塔1青サイン時
ホストに勝った時は貰えず、ホストがNPCに倒されたときはほぼ貰えた
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 00:01:54 ID:Q9HQrMuJ
>>593
そのはずです。
俺もずっと何度か青出してる時にジジイに呼ばれ取れなくて、
黒で侵入したら、3回目くらいで取れました

青入れたら6回目くらいだったと思う

途中何度も負けてますが
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 00:03:11 ID:bO50zHqy
おっと>>593へです
そんなに欲しいならあげるけど 当方Slv25だけど
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 00:07:39 ID:IoAydRCN
ちょっと疑問なんだけど

1:ユルト救出後、暗殺イベントにて戦闘になって殺した場合のソウル傾向
2:ユルト救出後、暗殺イベントが起こる前に殺した場合のソウル傾向
3:谷にてユルトを殺した場合のソウル傾向

この3パターンの場合1以外は黒になるんですかね?自分は1でやったんですけど殺したあと
傾向確認してないのでちょっとわからないんですけど、1は向こうから襲ってくるから黒にはならない気がするんですが
599598:2009/04/13(月) 00:09:09 ID:IoAydRCN
追記:キャラクターのソウル傾向です
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 00:10:43 ID:BYBagnYA
ユルトは殺しても傾向変化しないって報告があった気がするけど気のせいかもしれない
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 00:12:21 ID:FHR+r8MH
生身のキャラなら敵対して殺しても黒くなるんじゃないの
ミラルダ殺しても傾向黒くなったし
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 00:14:03 ID:DSVs9tEC
ソウル傾向黒いとドロップ率あがるんでしょうか?
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 00:15:54 ID:Q9HQrMuJ
>>602
エリアのソウル傾向が黒いと上がるね

後、黒ファン型の敵も出るし
黒ファン型は何かしら必ず落とすよ
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 00:15:57 ID:mk+la3gM
ファミ通本のソウル傾向変動条件には
ユルト殺害での変動は明記されてない
って事は変動しないんじゃないか?
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 00:16:28 ID:YuWOwjVc
>>594

ありがとうございます!
気長に塔で青サイン出し続けます!

>>596
塔で全身ミラルダいたらお願いします…
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 00:18:20 ID:Q9HQrMuJ
>>605
負ければいいんでつね
わかりまつたw
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 00:24:22 ID:WUDfTfFs
ライデルのいる牢の鍵あけないで、ソウル体ライデル殺したらポール手に入る?
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 00:26:13 ID:DSVs9tEC
>>603
ありがとうございます
609598:2009/04/13(月) 00:26:25 ID:IoAydRCN
なるほど・・・
心配ならソウル体で倒せばいいって事ですね
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 00:30:52 ID:dx2PCiUC
>>598
オレ白でいつも倒してるけど、レガリアの攻撃力は落ちない。
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 00:38:35 ID:IoAydRCN
>>610
ほうほう、どのタイミングで倒したのかわかりますか?

黒くならないならメフィストイベントのために使えなさそうですねー
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 00:44:47 ID:dx2PCiUC
>>611
598の3で倒してるよ 
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 00:50:44 ID:8x7ODTue
結局は武器で何が1番オススメなんでしょうか?
教えてください
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 00:53:24 ID:jS0hZAPh
>>587
誰か教えてください。
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 00:56:12 ID:IoAydRCN
>>612
なるほど、ありがとうございます
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 00:57:14 ID:unc5K9k5
>>613
負けない心
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 00:57:52 ID:Q9HQrMuJ
>>587
ならない
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 01:00:11 ID:DtvvRkfj
>>613
どんなタイプにするのか、ステータスにするのかによって違う。
「どの武器が最も攻撃力が高いのか」はいずれ判るだろうが、
どれがオススメかなんて人によるとしか。
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 01:05:15 ID:Q9HQrMuJ
>>618
マッシブ戦士に欠月ファル+5とか薦めても間違いなく怨まれるしね・・・w
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 01:09:12 ID:XV9189Ol
皆さんは能力パラメータ、平均的に上げてます?それとも偏らせてます?
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 01:10:47 ID:aqB8wqB3
塔を白くしたい
原生出るまで黒化>原生倒す>生身で塔3クリアでいける?(全部0ffでやるつもり)
塔3の黒蛸二体キルで白に傾向変化するならいけそうなんだけど
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 01:14:50 ID:DtvvRkfj
>>620
奇跡覚えたいから記憶数が増えるまで信仰を上げた。
魔法覚えたいから記憶数が増えるまで知力を上げた。
装備重量が足りないので頑強を上げた。
そんな感じで必要な分だけ上げてった。
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 01:15:23 ID:Q9HQrMuJ
>>621
黒タコは無理ね
んで、一応参考までに
有名人黒ファン+原生デーモン+ラスボス
これでギリギリ純白に足りないっぽい
スゲー光ってるんだけど、坑道とかだと、竜骨は解除されなかった
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 01:20:43 ID:aqB8wqB3
>>623
やっぱタコ無理なんだ
ライデル+原生デーモン+(ラスボス+青ファン1〜2)が正解かね
onだとターバンに負けそうだ……
ありがとう
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 01:22:19 ID:XV9189Ol
>>622
なるへそ、たんくす
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 01:24:29 ID:IQUu85q5
>>624
さすがに3人がかりだと瞬殺だよ。2人でも瞬殺。
このゲーム、複数相手になると、攻撃速度、盾硬化等のバランスが一気に崩壊する。
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 01:26:22 ID:glp+nyqf
>>624
マンイーター1体を矢で倒しまくるのは?俺はあれで板渡したけど。
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 01:27:25 ID:LpAVU1sr
モーリオン二刀流って効果重複します?
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 01:29:10 ID:OuJazmeT
>>627
はじめから塔3で考慮してるから塔2はクリア済みなんじゃなかろうか
それに数日前ぐらいからマンイーターが霧越しできなくなったというのをいくつか聞いたが
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 01:32:04 ID:aqB8wqB3
>>626
そう願う。でもタコにやられそうだ
>>624
塔2までクリア済みなんだ。その方法は次週のために覚えとく
さんくす
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 01:33:15 ID:DtvvRkfj
>>626
青ファン一人ならギリギリどうにかなるかもじゃね?
相手のレベル…というか強さにもよるけど、速攻で青ファン仕留めればなんとか。
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 01:36:34 ID:DtvvRkfj
>>630
青ファン召喚して蘇生が一番堅実じゃない?
デーモン撃破時に青ファンが生きてればその分白くなるみたいだから、
塔3デーモン倒すなら二人召喚して頑張って生き残ってもらうとより良いか。
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 01:39:56 ID:glp+nyqf
>>629
ちょこちょこ見るね〜。
俺は昨日できたから、やっぱり人によるのかね。
あ、溶岩弓とかフレイムアローみたいに怯むヤツだと、
ヤツはどんどん奥へ行っちゃうからできないよね。
最初、溶岩弓でやって「ヤベ!これが対策か!?」とか焦ったw
634624:2009/04/13(月) 01:45:45 ID:aqB8wqB3
魔女っ娘(予定)だから蘇生つかえないんだ
準備してソウルサインスレあたりで助っ人を頼んで解決するよ
長々とゴメン
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 02:02:51 ID:9//vJ80Z
友の指輪ってキャラ傾向真っ白じゃないともらえないですか?
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 02:07:49 ID:kH/91KWE
光武器前提のブルブラって運上げる意味あんまないかな?
魔力上げてった方が応用も効くけど、運99とかまで特化するとどこまで強くなるのかも気になる
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 02:13:12 ID:QlHmH1X3
魔法鋭性の指輪で上昇する魔法攻撃力は減少する魔法防御力と同じ数値…?
魔法強化したいが魔法武器のダメも当然上がるだろうし装備するか迷う
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 02:14:12 ID:QlHmH1X3
>>635
頼みを聞く、yesでキャラ真っ白でokだと思う
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 02:14:59 ID:unc5K9k5
>>636
ttp://wiki.livedoor.jp/demons_souls/d/%a5%d6%a5%eb%a1%bc%a5%d6%a5%e9%a5%c3%a5%c9%a5%bd%a1%bc%a5%c9

ここ参照
要するに運上げても汎用性まるで無いんで魔力お勧め
威力に拘るなら狂気も使うこと
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 02:19:09 ID:RHrl4RAx
>>607
ソウル体じゃないライデルさんは牢屋の中で死体となっているわけで、
青ファントムor黒ファントムのソウル体しか出現しないのだが・・・
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 02:19:50 ID:dx2PCiUC
>>636
運99で490だったかな 最後の方は1ずつしか上がらんかった
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 02:21:18 ID:9//vJ80Z
>>638
アリガトです
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 02:30:54 ID:kH/91KWE
どうもです
魔力上げにしときますわ
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 02:31:35 ID:N7nj9it9
谷3の黒ガルがでないんだけど、これは傾向最白でいいんだよね?
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 02:31:36 ID:jS0hZAPh
協力プレイ中などで相手のSLやトロフィーを見ることって出来るのですか?
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 02:37:09 ID:dx2PCiUC
>>644
そうですー
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 02:37:55 ID:dx2PCiUC
>>645
SLは見れない トロフィーは見れる
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 02:40:24 ID:N7nj9it9
>>646
ですよね、最白なのに出てこない・・・。
アストラエア自害だと駄目なのかなぁ
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 02:40:28 ID:cSM1SaLa
エリアを白くしたいんですが、白くしたいエリアで生身で死ぬと
黒に近づいてしまいますよね?
生身でクリアする自身が無ければ神殿で自殺してソウル体で
クリアしたほうがいいんでしょうか?
オフライン限定でプレイしています
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 02:42:19 ID:FHR+r8MH
>>645
PSボタン→XMB一番右の「一緒に遊んだプレイヤー」 で見られるよ!
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 02:42:39 ID:unc5K9k5
>>649
オフ限定ならそれがよろしい
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 02:43:23 ID:mk+la3gM
>>648
出てないって事は真っ白じゃないって事
包丁女でも残ってて倒せば真っ白になるかも

>>649
後一撃で倒せる状況になったら儚い石で生身になって倒す、ってのもあり
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 02:45:21 ID:N7nj9it9
谷1には梯子がかかってるから最白だと思うんですよね〜
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 02:46:51 ID:OuJazmeT
オフ限定ってパッチも当たってないんじゃ

>>653
あのはしごは最白じゃなくてもかかるのが判断の難しいところ
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 02:48:26 ID:jS0hZAPh
>>647,650
ありがとうございます。
トロフィーの数は見られたのですが、
デモンズソウルのトロフィーだけを見るのは、トロフィーの比較をしないと駄目ですか?
黒ファンで進入するときに毎回見るので、同期をするのは少し面倒だなと。。。
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 02:49:16 ID:N7nj9it9
>>654
そうなんですかー
包丁女も倒しちゃったし厳しいなぁ
ありがとうございました。
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 02:50:47 ID:cSM1SaLa
>>651-652
ありがとうございます
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 04:14:22 ID:6wLTrd8A
青で呼ばれた場合、ボスにトドメは刺したら不味いんですか?
ちょくちょく文章で見かけるんで気になりました。
今まで気にせずやってきたから、不味いならショックだなー。
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 04:46:53 ID:8d/YAhAC
>>658
少なくとも俺は気にしない
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 05:09:22 ID:Ups/nPub
欠月のファルシオンみたいに魔法のとこにパラメータ付加がついてる武器を使う場合は、魔法のステータスを上げれば与ダメは増えるってこと?
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 05:42:48 ID:pRbkAA5k
肥大したデモンズソウルをもってストーンファング坑道の鍛冶屋いってるのに
クラブ強化できない・・・ほかに条件とかあります?
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 05:49:57 ID:Ups/nPub
クラブを+7まで鍛えなきゃ
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 05:55:24 ID:/VyRTciq
>>661
赤熱を渡してない
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 06:15:58 ID:uCokMkjT
>>660
そう。魔力を上げればいい。
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 06:26:09 ID:ie/PhfBY
2周目以降の坑道2パッチの罠イベントで
大クマムシの爆発に巻き込まれたパッチが敵対する
という事故を防いで神殿に来てもらうためには何をすればいいのでしょう?

1.おとなしくパッチの罠にかかる
2.パッチに話しかけない。このイベント自体を諦めて嵐2で仲間になってもらう
3.ハンサムなポルナレフは突如他のアイデアを思いつく

とりあえず周りの石炭箱?を破壊して
パッチをクマムシから少し遠ざけようと
3回ほどローリングで押したら敵対フラグONになりました・・Orz
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 06:27:30 ID:pRbkAA5k
>>663
ありがとう!!
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 06:29:38 ID:8PRM4jL5
>>665
クマムシの左側から通れる
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 06:42:21 ID:FHR+r8MH
>>665
6周目だけど普通にクマムシに求婚爆発、パッチ敵対しなかったよ?
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 08:12:37 ID:YuWOwjVc
デーモン倒してしまったエリアでも黒ファンだったり青で召喚してもらったりは出来るんですよね?
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 08:16:27 ID:yltrUizv
塔1の秘匿者装備置いてるエリアのドアが開かないんですが何でですかね?
ライデル殺したのがだめだったのかなあ?
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 08:20:43 ID:yvPjizS9
髄石集めに難航してるんだけど
何か効率の良さそうな方法ないかな?
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 08:23:07 ID:yltrUizv
>>670
すみません>>259に書いてた
あきらめるか…
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 08:33:07 ID:KSdoLhbl
質問です
相手側が出した赤石による赤いソウルサインは
こちらがクリア済みのフィールドでも見れるのでしょうか?
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 09:42:58 ID:aMHC0ahd
何週もしまくって、既にかなり飽きてるんだけど何故か売れない、手放せない。
これが名作ってヤツか。デモンズソウルお見事。
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 11:53:50 ID:8QQJK/nK
弓の速射がどうしてもできないΩÅΩ;
わかる方教えて下さい
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 11:56:22 ID:r8KGyStQ
>>675
L2を押す→R1で弓引く→移動する→R1離す
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 11:56:49 ID:3lN7q5oo
仇の指輪は魔法と奇跡の威力は上がりますか?
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 12:08:26 ID:75+FLoeF
嵐に出てくるすごく強い黒い人いるんですが
これを倒せないので先に進めません
エリア漂白するにはデーモンを倒せとありますが
ネット環境がないので応援も呼べないし
他のデーモンも今のところ倒せない
ほかに漂白の方法ありませんか?
同じエリアにいないであちこちうろうろ
すれば漂白できるようなことがどこか
の攻略には書いてあったけど
このページではそんなことかいてないし

679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 12:13:12 ID:U7TAP4jI
対人戦で致命決めてもノーダメの時が多々あるんですが、何が原因なんでしょうか?
これで勝った!って時になることが多くて、非常に萎える…orz
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 12:14:25 ID:DtvvRkfj
ネット環境無いなら頑張って黒ファン倒そう
つかNPC黒ファン如き倒せないとこの先進むのは厳しいから頑張って

またはそのPCに繋いでるLANケーブルを延長してPS3に挿す。
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 12:23:06 ID:8QQJK/nK
>676
ありがとうございます
さっそくためしてみます
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 12:34:40 ID:V1/JX9Oj
>>679
緊急回避した瞬間の無敵時間と重なったとかじゃね?
たまにある
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 12:41:58 ID:huH5MegO
ライデルに攻撃して敵対関係になっても一階の扉開かないのな
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 12:43:42 ID:3DFSU4Bb
塔の結晶トカゲって、塔クリア&トカゲ全部倒しでもう出てこないです? 
月光石があと少したりなくて泣ける。
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 12:49:19 ID:U7TAP4jI
>>682
なるほど、そういう現象があるのですか。

でも、昨日は相手のドッスンローリング追いかけての致命ノーダメが3連続であったんですよ。
さらに、別の人ですがパリィ後の致命でもノーダメだったのことがあったんで、
何かそういうテクニックがあるのかなと思ってました。

バグなら早々に直してほしいですね。致命特化の自分のキャラにこの現象はつらすぎる…。
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 13:17:54 ID:GwpWHrtE
2週目でSL154、残すは高速おっさんとつらぬきの騎士だけになったんだが「自身の傾向」を白く出来ないんだ。
生身で青ファン呼んで黒ファンを少なくとも8体は連続で倒して、神殿に戻ったのに。
友の指輪欲しいんだけど、もう自身傾向の漂白は無理なのかな。
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 13:21:06 ID:mk+la3gM
>>686
真っ白だったとしても要人のお願いを「はい」と答えないとダメだったような
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 13:23:04 ID:GwpWHrtE
うん、返事は2週目で「はい」にしたんだ。
要人大嫌いだけど! 大嫌いだけど!!
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 13:25:58 ID:mk+la3gM
jじゃあ、青で入って何回かデーモン倒してればそのうち貰えるようになるさ
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 13:29:59 ID:GwpWHrtE
青ファンでの行動は反映されないと聞いたんだけど、協力の目標達成は有効なの?
2週めは+ポイント下がってるのかな、随分協力してデーモン倒したのになぁ…。
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 13:39:20 ID:vHklDlTq
この間のHOMEトークライブってスタッフ来なかったの?
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 14:09:13 ID:SMcHGfgn
>>690
青ファン呼ばずに黒ファン倒せばいいんじゃね
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 14:28:10 ID:jPdKBTag
>>679
単にオンライン故のラグなんじゃないのかな?
お互い動いてるんだし100%シンクロは無理と思われ。
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 14:44:22 ID:asChf3xt
ご親切にもホストだとラグ0って訳でもないしな
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 14:52:00 ID:ie/PhfBY
>>667-668
ありがとうございます
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 15:04:00 ID:/Qiq3UwH
>>686
自身のソウル傾向に関連するのは傾向最黒で出るNPC黒ファントムだけだと思うが8体も連続で倒せるか?

ちなみに、5体倒してようやく中立から最白だから、一周目で暗殺イベ完遂してたりするとそれだけでは足りないんじゃね
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 15:23:04 ID:mvkZ6FAu
魔力が高い場合光の武器の方が攻撃力高くなる

魔力低いと呪いの武器の方が良いでいいのかな?
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 15:23:38 ID:GwpWHrtE
>自身のソウル傾向に関連するのは傾向最黒で出るNPC黒ファントムだけだと思うが
それいつから?
1キャラ目はNPC黒ファントム倒したの、肉切りさんだけだよ?
PCの黒ファントムもソロで4〜5体は撃退したけど、オーラント戦前に友の指輪もらえたし。
なのに2キャラ目は、1週目も灰色。
2週目になっても変化無し…。
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 15:40:15 ID:GwpWHrtE
あ、因みに2キャラ目もNPC黒ファン倒したのは肉切りさんだけ。
暗殺依頼はユーリアちゃん殺せないから、絶対に出来ないしやらない!
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 15:41:34 ID:IoAydRCN
ならエリア傾向黒くしてNPC黒倒せばよくね?
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 15:41:39 ID:IgraSTQl
自信のソウル傾向白くしたいなら青やれ
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 15:49:20 ID:rGBXiHmX
んだんだ。青やって黒を撃破しまくるんだ。そしたらいつの間にか驚きの白さに。
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 15:54:43 ID:GwpWHrtE
自身の傾向を白くするには

・青ファンでデーモン討伐協力
・エリア傾向黒で、NPC黒ファントム討伐

この2点しかないのかな。
ゲーム買って最初はうろうろしてるだけで自身傾向白くなってたのに、残念。
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 15:55:43 ID:GwpWHrtE
うん、ありがとう。
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 16:01:51 ID:TEEEg2qY
青でデーモン討伐しても白くできるのか
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 16:03:13 ID:/Qiq3UwH
>>703
生身で侵入してきた黒ファントム殺しても白くなる。勝てるならこれが一番手っ取り早い。
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 16:09:48 ID:asChf3xt
>>703
青ファンってことはオンラインでしょ?
PKKすればおk
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 16:12:11 ID:U7TAP4jI
>>693
でも斬られたり、魔法くらってノーダメってないですよね?
斬られる・魔法・背後からの致命でノーダメ現象があるならラグでも分かるんですが、
パリィから致命決めても同じ現象があるってことはバグくさい気がするんですよね…。
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 16:19:14 ID:jPdKBTag
>>708
いや、普通にあると思うが?
魔法はよくわからんが、背後致命でノーダメなんかしょっちゅう。

ようは相手はもう回避してるのにこっち側に反映されてないだけだからバグじゃなくてラグ。ま、多分ね。
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 16:22:43 ID:xMf5Pvp1
ローリング中に致命当てると食らわないとかなんとか
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 16:23:34 ID:asChf3xt
>>708
ラグがあるから、斬られたり、魔法くらってノーダメなんだけどね
斬った気でいたり、魔法を当てた気でいたり、回避したつもりでもそうでないと言うことさ

まぁバグの可能性もないと断定できる訳じゃないけど。
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 16:28:36 ID:U3n9CMby
黒対策として要石の欠片をスロットに入れてるんだけど

たまに暗くなって「侵入黒来るか?」と思ったらまら明るくなること
があるんだけど、これってよくあることなのかなぁ?

相手には回線抜きとか思われてそうでなんだかなぁ
って思う…
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 16:31:52 ID:r8KGyStQ
>>712
「侵入しています」って出てから「侵入失敗」になるのはよくあることだよ
何かがうまくいかなかったんだろうな程度にしか思ってないけど
回線抜きと思う人なんてそうそういないんじゃない?
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 16:34:05 ID:PzvFRtsJ
>>712
回線抜きなら「セッションが無くなりました」って出るような気がする
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 16:34:10 ID:/Qiq3UwH
>>712
一瞬黒くなるのは、多分エリア内の生身全部ロックしてマッチングしてる段階。
んで、侵入先に選ばれなければそのまま戻るんだろう。
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 16:40:12 ID:DtvvRkfj
根拠がないから>>713の方が信憑性高い
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 16:43:01 ID:U3n9CMby
レス感謝です!

なにか胸のモヤモヤが晴れた気がします

しかしホストやってれば欠片でいち早く黒察知できるけど
青さんはどうやって察知するんだろ?
欠片暗く〜侵入告知までの時間ってすごい貴重な時間だと個人的には
思う
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 16:45:56 ID:r8KGyStQ
俺はむしろ察知したくない、急に来て欲しい
逆に黒やる時は突然現れたい
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 16:56:50 ID:krvryxTy
質問です。

なんか諸先輩方からみたらたいしたレベルじゃないとおもうんだけど、SLが85あります。

でもファントムとかしたら、みんなにとてもついていけないくらいてきがつよいです。

あげすぎなのかなとおもいます。まだ3−1クリア時点です。1−4はクリアしてません
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 16:59:00 ID:adlH1YLF
質問です。
短剣で水銀のか、致命のだったらどっちにしたほうがいいでしょうか?
オフだけしかやってないのですが。
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 16:59:36 ID:GwpWHrtE
704だけど、今青ファントムで城4を赤目x3まで手伝って死にました orz
でも侵入黒ファンx2倒して神殿戻ったら、自身傾向が真っ白になってました。
遅くなったけど、レス感謝です。

ゥンバサー
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 17:00:12 ID:DtvvRkfj
>>719
そのLv帯は2周目以降をプレイ中のキャラとマッチングするので、
まだ1周目のキャラが2周目以降のキャラのところに青ファントムで召喚されて、
1周目の倍以上ある敵の攻撃力の前に一撃で消えて逝く事もままあります。
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 17:01:41 ID:DtvvRkfj
>>720
なんでその2つで悩んでるのか知らんが、
水銀と致命って全然効果違うんだから使い道に合わせて作れば良い。
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 17:13:02 ID:MSRhjp1F
獣のタリスマンに必要な信仰18まで上げて
その後は魔力だけを上げていくのと、魔力のみを上げた木の触媒は
どちらが魔法威力高いの?
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 17:19:07 ID:WAd0M2LM
2ヶ月弱、ほぼ毎日プレイしているのに飽きません。
総プレイ時間は軽く400時間は越えていると思います。
2月の発売から4月の頭までは大学が休みだったので問題はないんですが
今週から大学の授業が始まりました。
大学に行く気が起きません。っていうか履修登録すらしてません。

僕の人生、どうすればよろしいでしょうか?
心が折れそうです・・・
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 17:24:49 ID:K2U5pHbV
>>725
一歩前に出てみよう
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 17:27:02 ID:apBqb/zW
エトリアって三階の穴上手く落ちないと進めないんですか?
手詰まりで困ってます…

wiki見れません。
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 17:31:26 ID:PzvFRtsJ
>>727
塔のラトリアは、穴を落ちて進まなくても
行ける所くまなく探して壁にかかってるカギ取ったりしてれば
ボスまで辿り着けるよ

三階の穴ってことは、光る玉出して牢に座ってるおっさんのところかな?
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 17:35:17 ID:krvryxTy
>>722
ありがとうございました。しかしSLが85なのにほとんどころされるのは
やはり装備の違いからでしょうか?一応装備は 竜のソングソードの5なのでかなりなはずです。
よろいは、騎士の初期のまま
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 17:52:17 ID:DtvvRkfj
>>729
2周目以降はSL100以上でも、盾を構えない限りは大ダメージです。
城の青目騎士の突き刺しで8割とか、矢喰らっただけで3割とか。
青ファンプレイする時は知ってる場所でも要注意。
プレイ周回が違うと敵のHPも火力も泣ける程違います。
たまにSLを抑えた状態で6周目とかプレイしてる人もいるので、
そういう所に召喚される事もあります。

俺もありました、青ファンでHP700ぐらいの時に武器両手持ちで突っ込んだら
雑魚兵士の槍の薙ぎ払いを喰らって即死した事が。
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 17:55:18 ID:apBqb/zW
>三階の穴

白いの出して牢屋に座ってるオジサンがいるトコです。

とりあえずくまなく探してみます!
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 18:00:47 ID:IQ1lGJqz
二週目なんですが1-4クリアしても穴に連れていってくれません
全部のボス倒さないと無理ですか?
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 18:02:34 ID:PzvFRtsJ
>>731
その穴から落ちても、下の階には落ちれないよ
オジサンの所から階段に戻って、下にいける階段が無いか
探すといいと思う

オンライン可能なら、ヒントとかあると思う
がんばって
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 18:03:53 ID:DtvvRkfj
>>731
あそこは落ちなくていいところです。
ちょっと戻って階段降りたとこの壁にある鍵は取った?
そこから更に進んで階段降りて降りて、一番下の階に行けばいいだけです。

>>732
いや、そりゃそうでしょ
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 18:22:06 ID:kDfMcn56
周回難易度上昇の限界値はもう判明した?
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 18:31:53 ID:ATK7vZxY
>>735

5周から何も変わらないよ
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 18:46:30 ID:kSvov8qw
先日このソフトを買ったばかりですが
特定の友人とオンラインすることはできますか?
ググってたら、なにやら難しいみたいなことが
書いてあったので・・・
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 18:48:07 ID:r8KGyStQ
>>737
出来なくもないけど、そういう方面に期待しないほうがいい
739731の人:2009/04/13(月) 18:48:46 ID:apBqb/zW
ありがとうございます!


740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 18:48:49 ID:jHjp/2VN
ウルベイン助けて、全部のボス倒した後、
アンバサ女から純粋な微光石もらったんですが、
これってウルベイン救出前限定ではなかったですか?

741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 18:52:29 ID:pTL2wqxR
>>678
竜装備で仕留めなさい。

まず、スタート地点に居れば向こうから勝手にやって来る。

うまく背景の岩にハメるようにおびき寄せる。

武器は竜のクレセントアクス+3であること(ここは個人差だけど…)。

攻撃すると、ヤツは吹っ飛びボーボー燃える。

立ち上がろうとした瞬間に一撃加える。

以上を繰り返すとヤツは草で全快する間もなく倒す事ができる。
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 18:55:27 ID:kSvov8qw
>>738
ありがとう
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 18:57:57 ID:mk+la3gM
>>740
信仰20以上で話かけると貰えるそうな
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 19:00:04 ID:fhsnYrch
城4のドラゴンを倒すのに矢はどれくらい必要?
死の雲ありで弓は白の弓か溶岩弓。矢はヘビーアロー。
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 19:05:17 ID:jHjp/2VN
>>743
レスありがとう。
wiki見ると救出前限定って書いてたから、ちょっと混乱しちゃって。
信仰20以上だと、いつでも大丈夫なのかな・・。
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 19:06:03 ID:DtvvRkfj
腐れ矢50本くらい、フライトアロー200本くらい
雲なし、技量ギリギリの+5ロングボウでこんな感じ
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 19:07:52 ID:uLU4qCvo
神殿のNPCも周回回せば強くなるの?
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 19:09:54 ID:r8KGyStQ
>>747
なる
心折れた戦士とパッチはちょっと油断ならん
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 19:10:22 ID:DtvvRkfj
なる。
HP上がるし攻撃力も上がる。
油断してたらユーリアに嵐で殺されたよ。
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 19:12:23 ID:uLU4qCvo
強くなるんだ
よかった青戦士殴らなくて
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 19:21:18 ID:vwVFjAfC
最近始めたばかりで何も攻略とか見なかったら中途半端なキャラになってキツくなったから
色々考えながら新キャラ作ろうと思うんだけど、でかい武器ぶん回すタイプの人達って
知力はどのくらい上げてますか?
呪いの武器使えるくらいの知力を上げるべきか、その分を筋力に回す方がいいのか
どっちがオススメですか?
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 19:49:52 ID:BXV7XaBw
今、一周目がやっと終わったんだけど吸魂は誰が教えてくれるの?
デモンズソウルはあるんだけど?
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 19:53:19 ID:+xT3IHE2
>>752
ユリアさんだよ
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 20:20:29 ID:qA4u+dq7
グレートアクスを使っている戦士にお聞きしたいのですが、
頑強はどの程度振ると使い勝手がいいですか?
現在頑強25程度で、両手で三回振るとスタミナゼロくらいです。
曲刀使ってたので、グレートアクスでの立ち回り方を教えてください。
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 20:29:44 ID:krvryxTy
レベルをさげたら、筋力とかの数字もさがるのですか?
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 20:36:11 ID:h2a0gvFV
弓連射の仕方教えて下さいな
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 20:36:28 ID:SGWkObxs
>>755
体力以外は下がる
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 20:36:34 ID:FHR+r8MH
>>755
下がる
最後に上げた能力値から下がっていく

ちなみに体力は下がらない
あと、全ての能力値は初期値を下回ることはない
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 20:39:43 ID:DtvvRkfj
>>756
スレ内検索「弓」
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 20:41:39 ID:h2a0gvFV
すみません、スレ検索しか出来ません
色々調べて探してみます
ありがとう
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 20:41:59 ID:SGWkObxs
>>754
とりま40まで上げてみ
スタミナMAXになるから
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 20:47:30 ID:qA4u+dq7
>>761
やっぱ40いりますよね…
せっかく祝福+5にできたので頑強あげ頑張ります。
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 20:55:24 ID:SGWkObxs
>>762
ちなみに自分は魔法・奇跡・モーリオン・窮鼠なしのグレソ使いW
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 21:08:21 ID:8x7ODTue
獣のタリスマンってどこにあるのですか?
わからなくて教えてください
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 21:13:28 ID:SGWkObxs
>>764
自身黒でのメヒィ依頼でオストをあぼんするか、坑道2真っ黒で黒ブライジ倒すともらえる。
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 21:15:27 ID:8x7ODTue
>>765 ありがとうございました。
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 21:21:56 ID:hHnbcM6i
城4の公使がいて竜が火を吐いてくるところが抜けれません
どうしても火でやられて死んでしまいます。
どうしたらいいですか?
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 21:34:00 ID:SGWkObxs
>>767
一度きりを使う。
それでも駄目なら、細い通路は弓攻撃で体力を半分まで削れば門に移動する。
門に移動後突破できないなら、ブレスが届かない所から弓で滅する。
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 21:34:59 ID:krvryxTy
武器:木の触媒、銀の触媒⇒狂気の触媒
魔法(賢者):浮遊するソウルの矢
魔法(魔女):乾き
奇跡(聖者):送還

黄色のデモンズソウルですがどれをえらぶといいですか?
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 21:35:06 ID:nqIxbU1+
知り合いと協力プレイをしたいんですがどうすればいいですか?
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 21:36:51 ID:+xT3IHE2
>>769
魔力にステ振ってるなら浮遊ソウルがいいんでない?
戦略広がるし
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 21:37:45 ID:c/zJXUMY
>>665
2週目だったけど、
話し掛けず → クマムシ撃破
→ パッチに話し掛ける
で神殿に来たよ。

700くらいダメージ食らってぶっ倒れてたけど、生きてた。
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 21:42:06 ID:nqIxbU1+
触媒っていろんな種類がありますけど何が違うんですか?
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 21:52:38 ID:xSErpelw
賢者フレーキを助けるのに必要なのは特別牢の鍵ですよね?
手に入れたのに牢が開けられません・・・
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 21:53:11 ID:8d/YAhAC
弱くもなく厨武器でもなく2chのみんなから愛されてる武器って何ですか?
776760:2009/04/13(月) 21:54:59 ID:h2a0gvFV
>>111
では出来ない気が、、、
R1R2押して撃って>再度R1R2押して後ろ向いて>前向き離す
これじゃないやり方もありますよね?
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 21:56:13 ID:Qbr4VmxU
>>767
竜倒せばいい。
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 21:57:19 ID:r8KGyStQ
>>776
>>676
てかなぜレス検索が出来ない
779760:2009/04/13(月) 22:00:18 ID:h2a0gvFV
レス検索でググッたんですが、やり方がわからず
初めから読んでました、スミマセン
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 22:04:50 ID:nM0i/TGf
>>773威力は多分
狂気>獣>木>銀

狂気は威力あるかわりにMP半減

獣はそれ一つで魔法と奇跡が使える

木は簡単に手にはいる

銀はMPが増える
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 22:33:17 ID:ATK7vZxY
>>775

ないよ、そんな物は

強くなきゃ愛されない、強ければ厨武器と言われがちになる
決して強くはないが、俺は月、欠月のキリジが1番好きだよ
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 22:38:55 ID:p6QWBCQ8
>>775
イスタレル
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 22:40:21 ID:BYBagnYA
>>775
ブラムド
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 22:40:23 ID:OuJazmeT
>>775
たとえば何らかの武器を挙げたらそれを使うのか
自分が愛す対象を他人に決めてもらうのか!
785760:2009/04/13(月) 22:41:58 ID:h2a0gvFV
速射でなくて、連射、、、
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 22:44:02 ID:r8KGyStQ
>>785
同じだよ、結局は応用
弓を引く瞬間に真後ろを向くと引く動作をキャンセル出来るから
そしたらすぐ撃てばいい
まずは自分で色々試そうぜ
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 22:46:05 ID:A0qlVSi0
神の怒りと嵐迷ってるんですが
神の怒りってクリスやターバンで威力上がりますか?
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 23:04:16 ID:qA4u+dq7
>>763
グレートアクスの攻撃力のみで戦うとか漢ですねw
叩き潰す派生でステは筋力上げですか?
祝福にしたものの、信仰と頑強とステ食うので難しいです。
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 23:04:46 ID:krvryxTy
結晶トカゲで純粋な月石をとれるよい方法はないですか?
たとえばアイテムとった瞬間に電気消すとか
アイテムをとった時にどうもオートセーブされるみたいですが
何とかよい方法はないもんですかね
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 23:08:03 ID:vHW+xiCo
つるはしとウォーピックどちらが実用的ですか?
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 23:08:52 ID:2Dw08YiK
>>790
つるはし
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 23:12:48 ID:vHW+xiCo
ありがとうございます!つるはし使います
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 23:31:14 ID:E9mBuJn9
エリア傾向とキャラ傾向はどう違うの?
エリア傾向でNPCが出たり敵が強くなったりするのはわかったんだけど
キャラ傾向は何に影響する?
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 23:32:44 ID:2Dw08YiK
>>793
ソウル体の時の最大HP量や攻撃力
特定の武器に補正がかかる。
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 23:32:59 ID:p6QWBCQ8
>>793
キャラの傾向が影響する武器がある。
自分自身の強さが鈍る。
エドが赤熱のデモンズソウルを受け取ってくれない。
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 23:46:15 ID:Ew91TNjw
ブラムド手に入れたんだけどこれ片手でも振れるほど筋力上げた方がいい?
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 23:54:46 ID:XMW7xJoV
知らないやつが多いから教えてやるが、エリア傾向と自身傾向が真っ黒だと攻撃力があがる
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 23:59:24 ID:TtCslOFP
獣のタリスマンに必要な能力を満たさない状態でも光の武器等使用するのは有効?
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 00:00:36 ID:W2apvNd/
呪いは有効だが、光はゴミみたいな分しか付与されない。
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 00:04:46 ID:TtCslOFP
>>799
即レスサンクス

素直に18まで上げる決心が着いた。
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 00:22:31 ID:4PQseJch
助けてください。
2週目の風2を黒にして
二刀流の骸骨を狩り「純粋な刃石」を狙おうと思っているのですが
まったくダメージがとれません…。
名残りのソウルで、隙を作って背後から刺してもダメージ150とか…。
しかも、道が狭いので、うまくさけれなかったり、骸骨が落ちてしんでしまったりと
何度やり直してもうまくいきません。
骸骨を落とさず、きれいに倒すにはどのようにするのが好ましいでしょうか?
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 00:28:31 ID:ASihPMQ+
>>801
炎の嵐
竜の武器
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 00:36:59 ID:s3ZaEUDC
>>801
吸魂
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 00:38:23 ID:pqrox8dS
飛びかかり斬りを斜め前移動でかわすと簡単に背後が取れる

バックスタブ+起き攻め
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 00:46:07 ID:Pcfvc88X
>>801
うまい人は、起き上がりに火線を被せてるね。背後取れるなら試してみて。
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 00:46:20 ID:NCZkz/0t
自身傾向が漆黒でもエドに赤熱のデモンズソウル渡せるよ。どっかで渡せないってみたから渡せなかったらどぅしよって思ったけど、ソウルブランドだっけ?の攻撃値0のとき渡せた…でもネット環境ないオフ専だからパッチあててたらどうかはシラネ(__)
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 01:13:36 ID:r3eihtRU
もうすぐ2週目に入るところなので
色の無いデモンズソウルを集めたり
エリア傾向白など挑戦しているところです。
エリア傾向黒はやれましたが白は難しいので
またデーモンを倒せる2週目で挑戦するつもりです。
問題は色の無いデモンズソウルです。
盾のいいのがわからず+7ヒーターシールドをつなぎで使ってます。
竜骨砕きか何かの盾に色の無いデモンズソウルを使うつもりでしたが
審判者の盾に使おうとしたら+1のデータが+0と同じです。
使っても無意味なのでしょうか?
また、オススメの使い道やオススメの盾があれば教えてほしいです。
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 01:15:55 ID:pqrox8dS
審判盾はHPリジェネが強化される
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 01:18:27 ID:s3ZaEUDC
>>807
受け性能なら紫炎か北騎士の盾
北騎士のが軽いけど紫炎の方が炎カット高い。

「攻撃はそんなに盾で受けない」ということなら魔法カット100%の暗銀
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 01:42:52 ID:ASihPMQ+
審判盾じゃ盾としては殆ど意味ないからな
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 01:44:04 ID:sKpVSEeG
背負ってリジェネの恩恵を受けるためにあるようなもんだしな
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 01:50:15 ID:9ZaY8I5F
盾の両手持ちって受け能力とかカット率とか増加するのかな
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 01:51:47 ID:P8Zlw3hf
>>807
確かに
遮光じゃない普通の紫炎の盾が一番使いやすいな
炎ダメージほぼゼロだし
魔法には弱いが、ガード何かする機会は嵐の細道にいる幽霊のレーザーだけだし
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 01:54:50 ID:r3eihtRU
リジェネ効果あがるんですね。ありです。
重さのやりくりに苦労してるので性能も軽さも良い北騎士にします。
運は11しかないですが探す者の大剣がメインなので
王城3から2に向かって青騎士を狩りまくってみます。
wikiには1/50ほどと書かれてたから不安もありますが…
出にくそうだったら紫炎で2週目いってみます。
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 01:55:45 ID:mKXtclQI
>>814
城4に落ちてるよ
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 01:56:53 ID:GL8IX5Zm
てか買えるし
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 02:03:16 ID:wijK7kwI
信仰上げて獣タリスマンで魔法を使用した場合と
魔力を上げて獣タリスマンで魔法を使用した場合はどちらの方がいいのでしょうか?
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 02:07:29 ID:mKXtclQI
>>817
両方Cだからかわらないんじゃない?
どっちかを99にするよりは50、50にした方がいいとおもうけど
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 02:14:28 ID:wijK7kwI
>>818
そうですか〜><
魔女っ子目指すんで魔力上げて使っていきたいと思います♪
ありがとうございました
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 02:15:07 ID:r3eihtRU
もう少しで無駄に苦労するところでした。ありでした。
紫炎はだいぶ評判いいんですね。
序盤で頼りになりましたが重さ1/2を維持できないから
ヒーターシールドにしてました。
ていうか頑強40なのに紫炎にすると今でも1/2維持できません。
とりあえず北騎士でやってみますが紫炎もよさそうです。
頑強はもうスタミナ限界だからしばらく上げませんけど
軽い装備が手に入れば紫炎に変えるのもいいですね。
色の無いDSは余りそうだからとりあえず竜骨に使っておきます。
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 02:17:47 ID:AnrILYjR
侵入してきた黒ファントムの魔法で近くにいた坑道1の商人が巻き添えでダメージうけたらしく
敵対状態になってしまったんですが、これももうアウト?
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 02:18:04 ID:MlCna89S
アウト
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 02:18:16 ID:mKXtclQI
>>819
ごめんちと訂正
魔法使うんなら魔力の方がいいわw
魔法攻撃力がるから。
ただ50以降は伸びが悪いらしいから、50まで上げたら信仰に振っていった方が良いらしいよ。
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 02:20:21 ID:AnrILYjR
そうですか・・・なんか釈然としませんが諦めます。
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 02:22:54 ID:sKpVSEeG
>>824
黒はNPCに攻撃できないはずだから
その魔法は黒によるものじゃないと思うよ
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 02:23:30 ID:9ZaY8I5F
黒ファントムの攻撃はNPCに当たらないはずだけど
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 02:28:19 ID:Szx2s3p6
ソウルの光が貫通してあたったのかも…俺もたまにやってしまう;
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 02:30:12 ID:p8E5Vf2e
ブルブラを使うために運を上げようと思うのですが
強化の際は魔法スロットの枠ををあけておいて
アイテムで代用するか、それとも魔力と知力をあげて
光の武器を使う方がいいでしょうか?
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 02:35:50 ID:wijK7kwI
>>823
まだ魔力30程度なので全然大丈夫ですw
わざわざありがとうございました^^
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 02:36:10 ID:GL8IX5Zm
>>828
どれだけSLあげるつもりかにもよるけど、
とりあえず運は35〜40くらいまで上げる
その後あまりSL上げるつもりがないならアイテム代用か呪いの武器
SL上げてもいいなら魔力上げて光の武器がいい
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 02:56:41 ID:yXBMAJSy
マッチングってレベル近い人じゃないとされないとかあるの?
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 02:58:42 ID:GL8IX5Zm
>>831
基本はそう
レベルがかなり離れてると青サインがみえなかったりする
パッチが当たって緩和されたけどレベル制限が無くなった訳じゃない
参考までに言うとレベル91のキャラでレベル68のキャラが出してる青サインは見えなかった
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 03:49:31 ID:yXBMAJSy
なるほど。今レベルがちょうど100なんだけどサイン出してても誰も拾ってくれないし召喚もめったにできないからソロでやるしかない
もうちょっと緩和してくれないもんだろうか
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 04:45:44 ID:S9hUodp9
レベルより時間を疑ったほうが・・・
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 04:56:59 ID:sPz+7eD1
ソウル傾向白にするにはどうしたらいいんだ?オフ専なんだがデーモンは倒してしまったし…
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 05:05:29 ID:tAML1EbS
純白のパンチー
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 05:06:55 ID:tAML1EbS
>>835
ごめんなさい、とりあえずもう寝ますね ノシ
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 05:38:42 ID:LjwdU4BR
>>833
俺も2週目でSL100くらいだが全然マッチしないなんてことはないぞ。
今くらいの時間とかならさすがにアウトだが。20〜25時くらいなら余裕。

839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 06:35:29 ID:YJj9rb4t
生まれを神殿騎士にすると槍以外の武器(剣など)は装備できませんか?
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 07:44:16 ID:SP4fRt/W
野生デーモンってそのエリアのボスなりボスの主なり倒しちゃうと色のないデモンズソウル落とさないの?
城、道と立て続けに落とさなかった瞳の石がもったいない…
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 08:01:32 ID:K2BnyyMN
>>839
生まれが影響するのは最初のステータスと装備だけだから、
要求ステータスさえクリアしてればどの武器でも問題なく使えるよ。

>>840
リアルラック


対人で炎付与するなら+90で60秒持続の松脂と+150で30秒持続の黒松どっちがいいかな?
塗る武器は短剣と槍
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 08:17:19 ID:SP4fRt/W
>>840リアルラックってなんだ?そーゆ言葉弱くて…

対人なら黒松でいいよ!基本短期戦だから30秒あれば十分だと思う。
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 08:20:08 ID:VEErXDY0
>>842

リアルラック=プレイヤー自身の運
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 08:39:45 ID:SP4fRt/W
>>843

あれって運の影響なんだ…
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 09:00:41 ID:AVxmtN8O
>>844
・・・・
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 09:21:53 ID:jh6zY9/x
釣りなのかアホなのか
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 09:27:34 ID:SP4fRt/W
>>844

エリア真っ白にしたのに神殿にもどると傾向が黒にかたよったりするんだけど、バクなのかな?
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 09:45:50 ID:Py4nelaR
こ買おうか迷ってるんだけど方向音痴なもんで道に迷うゲームが苦手なんだけどマップは
迷いにくくなってる方?
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 09:47:16 ID:dgJeHqRp
>>833
自分はSL140だけど、
塔2で5分も空かずに召喚されるよ。
(時間帯は23〜26時)
wikiではパッチ後、±70くらいはマッチングするらしいから、やっぱ、時間じゃない?あと場所も。

850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 09:51:47 ID:M5L9U9md
>>848
暗い、マップない、迷いやすいの三段構えで貴方をお待ちしています
腐れ谷2で心折れそうな気がするから前提で言えばオススメはしない
自分は凄い面白いけど人を選ぶゲームだからな
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 09:55:19 ID:TAwgzzit
>>849
青は±25位だよ
30差開いてたら見えない
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 09:58:59 ID:dgJeHqRp
>>848
面白みは半減するけど、MAP載せてるサイトもあるし、一度素でやってみて、心折れたら見てみれば良い。
あと、LAN環境あるなら青召喚して連れて行ってもらえばいい。
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 10:03:04 ID:DNmxY60p
>>847
例え釣りだとしても親切な俺が教えてあげよう
まず無職DSは100%ドロップじゃないから君自信の運にかかってる
次にエリア傾向はリアルタイム更新じゃなくエリアから神殿に戻った時に更新される

これで満足?
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 10:03:42 ID:8j8FTI19
神の怒りと炎の嵐はどっちがオススメですか?
両方もってるかたの意見ききたいです
お願いします
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 10:05:06 ID:TL5GcwjU
>>854
性質と用途が違うから2週して両方取れとしか
魔力高いなら炎、信仰高いなら神でいいと思う
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 10:06:32 ID:Py4nelaR
>>852,>>850
レスありがとう!
モンハンのマップですらなかなか覚えられないから正直かなり迷いそうなんだよね〜w
マップあるサイト巡りして購入を検討します。
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 10:21:14 ID:VEErXDY0
>>856

慣れなんじゃないかな?

俺もモンハン、デモンズ両方迷子になったけど
今ではモンハンの方が分からないくらいだよ
エリアにロードする場所がない分、分かりやすいと思うんだけどなぁ
ただ、場所に依っては最初かなり迷った
でもその場所は皆が悩むような場所だと思う…多分
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 10:29:42 ID:F2+IfEns
坑道2の最後の迷路はほんとに迷ったな〜
心が折れそうなくらいに
今となっては庭の用に駆け巡ってるけど
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 10:41:15 ID:dj8fpCMP
苦手な場所があるなら、一周目ソウル体で何度もやって、苦手を克服すると、あとあと
楽になるよ。
試行錯誤せずに脳筋プレイしてたら絶対うまくならないw
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 10:42:44 ID:m8ODZ9PZ
坑道2なんて一本道じゃん
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 10:48:50 ID:EcxsHe3T
一本道?ははっわろす
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 10:57:36 ID:Py4nelaR
みんなアドバイス感謝です。
確かに慣れたりすればいいんだけど慣れるまでが大変だったり、一本道でも
敵と遭遇して倒す→カメラぐるぐる→どっちからきたっけ→ここどこ?ってなるんよww
方向音痴の人はみんなこんな感じだろねww
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 11:01:16 ID:DG9sCk8L
>>785
甘えんな、連射なんてできねーよ
速射が限界だ
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 11:09:47 ID:mjUlQx+6
初心者です。
神殿で魔法教えてくれる人を攻撃し続けたら、反撃してきて魔法教えてくれなくなってしまった。
もう、魔法教えてくれないのか?
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 11:13:23 ID:DNmxY60p
>>864
例えば君が友達にいきなり殴りかかられた後にゲーム貸して、って言われたら貸す?
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 11:14:11 ID:DG9sCk8L
くれない。
もはや何をしても襲ってくるだけなので殺すしかないが、
NPCを殺すと自分のソウルが黒くなる。
自分のソウル傾向が黒くなった時のアレコレはwikiを参照。

塔のラトリア1で賢者フレーキを助ければフレーキから、
ボーレタリア王城3で魔女ユーリアを助ければユーリアから
魔法を教えてもらえるようになるから、
ソウル傾向の黒化を気にしないならさっさと殺してOK。
あいつムカつくしね。
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 11:19:01 ID:mjUlQx+6
>>865 >>866
ありがとう
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 11:19:15 ID:4jyi0Kcl
何気なく本スレに書き込んだけど、よく考えたら質問スレで訊くべきだった。

筋力特化のキャラが致命のエストックで背後致命もしくはパリィ致命するのと、
上質のエストックで致命攻撃するんだと、どっちがダメージ的に強くなる?
致命専用の武器として作ってみようかと思ったんだけど、ダメージソースとして期待はできないかな?
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 11:24:49 ID:YJj9rb4t
>>841
なるほど
ありがとうございました
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 11:25:29 ID:+bCn8cTB
>>868 自分も武器の派生でよく悩むんですが、悩んだ時は両方つくってみて比べてみればわかりやすいと思います。 (自分もロングソードを叩き潰すと上質、両方作って検証してます)
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 11:28:20 ID:+bCn8cTB
水銀のメイルブレイカーってどうですか?
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 11:28:41 ID:4jyi0Kcl
>>870
そうしたいのは山々なんだけれども、
素材が全く足りないから集めるところから始めないといけないんだ。
で、誰か似たようなケースで似たような武器持ってる人でもいないかなあと思って書き込んだの。

というか、全部自分で検証するなら質問スレ自体いらなくないかw
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 11:30:58 ID:9dZk+tUV
>>864
回答にはならないけど、昨日あったことで、炎の嵐の威力を試すためにかぼたんに実験台になってもらっていて、他のNPCを巻き込まないように距離をとってたつもりが、鍛冶屋が怒り出して殴りかかって来た。
やばいと、PSボタンから終了して、再開したら居直っていて、話し掛けたら「ワシの気が長くて良かったの〜うんたら」って元に戻った。覚えてるのに関係戻るんだね。
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 11:35:12 ID:+bCn8cTB
>>872 素材がないならしょうがないね。 自分も似たような質問いっぱいしたけどまともな答えが反ってきたことがないwww エストック使ってる人って少ないのかな
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 11:40:47 ID:c6KpR/Hi
城3でユーリア攻撃しちゃって攻撃モードになってるんだけど、もう神殿に来てくれないの?
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 11:41:51 ID:4jyi0Kcl
>>874
そのうえエストック自体も1本しか無いんだよな……。
他の武器で試したら試したで素材が2倍必要になるし、結構しんどいw

技量特化してなくて致命武器を作ってる人がまず少ないだろうからなあ。
トロフィーの為に作った、とかいう人を期待したけど難しいか。
とりあえずエストックもう1本探しにいってくることにするよ。
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 11:44:05 ID:DG9sCk8L
>>875
殴っただけだと構えはするけどセーフ。
何度も殴って、こっちに攻撃してくるようになったなら無理じゃね。
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 11:45:44 ID:+bCn8cTB
>>876 自分も技量重視の武器は好きなんだけどな。なんか暗殺者みたいでwwwまぁ頑張ってね
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 11:47:09 ID:MH0O/Ste
>>868
筋力特化だけじゃ情報不足なんだよ
筋力と技量でボーナスが変わるんだから答えようがない
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 11:47:34 ID:c6KpR/Hi
>>877
そっか オワタww
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 11:54:38 ID:wxSVPn7H
>>876
上質と致命のエストック両方持ってるから、マッチングするなら貸そうか?
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 11:57:16 ID:4jyi0Kcl
>>879
付加効果の致命にもステータスボーナスが乗るのか。
それだけ聞ければ十分かもしれんw

一応、自分は技量10で筋力はSLと相談しつつ上げられるだけ上げる予定。
技量が初期値だから、致命100もボーナスに掛かるっていう時点でオワタw
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 11:58:00 ID:MH0O/Ste
上質1と致命1のメイルブレイカーでも作って試せばいいのに
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 12:00:10 ID:4jyi0Kcl
>>881
実はまだキャラ自体が育成途中で、
装備の関係で頑強に先に振っちゃったから筋力が育ちきってないんだ。
という訳で気持ちだけありがたく受け取っておく、超アンバサ。
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 12:02:35 ID:4jyi0Kcl
>>883
致命武器のボーナス自体の計算がよく分からんから、致命20と致命100の差もよく分からんのよ。

というか、質問スレで質問しただけなのに自分でやれとつっかかってくるのはどうなんだw
答えを得るのが難しそうだからエストック拾ってちまちま作ってみるって言ったのよ。
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 12:04:52 ID:MH0O/Ste
ステ振りで武器の性能が変わるから情報出さないなら自分で試せといったんだよ
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 12:15:43 ID:4jyi0Kcl
>>886
>>882に出したよ。
まあ、全く同じステータスじゃなくても同じ武器でほぼ同じようなステータスなら参考くらいにはなるじゃない。
というか、その言い方だと「上質と致命、筋力特化であっても細かな差で覆るほどに致命ボーナスは強い」という風に聞こえるんだが
本当にそこまで細かくステータス出さないと分からないほどに微妙な差なのか?
どうもただ答えられないから妙につっかかってきてるようにしか思えないんだが。

もし本当に似たような武器を持っていて攻撃力が分かるなら、
そっちのステータスでいいから教えてもらえると助かる。
参考にしたい。

分からないなら分からないでいい。
絶対答えろなんて言わないし、おとなしくエストックを探しに行く。
ただ、変な言い方で中途半端に情報を出されても逆に困惑するよ。
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 12:15:51 ID:mKXtclQI
上質のギロチン+5と致命のパリングダガー+4では、確か後者に勝敗が上がったよ。微々たる差だけどね。
能力は筋50技50

こんなデータは知ってるけど、致命武器が+5じゃない上に、武器の種類も違うから全く参考にならないけどね
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 12:30:36 ID:4jyi0Kcl
>>888
ダガーってそれだけで致命のダメージ上がるんだっけ?
ダガーの特性による致命ダメージ上昇と“致命の”のボーナスって乗算されるんだろうか。
しかしどっちにしろ筋力と技量が同じで微々たる差ということだと、
+5にしても俺のステータスじゃあんまり強くないかもしれないなあ。

この流れでその情報はかなり嬉しい、ありがとう!
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 12:39:29 ID:Ba8X8W0R
>>754
攻撃力400くらいまであげれば両手持ちのローリング弱がかなり強い
雑魚には範囲攻撃が便利だし、対人にはローリスクな牽制技になる
ローリング弱をガードさせた後に強を振ると
後転には最適打撃じゃないにしても引っ掛かってダウン
反撃にはアーマーでヒット
横転には気をつけろ
頑強は40欲しい
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 12:54:33 ID:mKXtclQI
>>889
じゃあエストックで検証してくるから時間をおくれ
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 13:00:37 ID:4jyi0Kcl
>>891
超ありがとう、いくらでも待つ。
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 13:14:41 ID:mKXtclQI
>>892
検証してきた。
使用した武 器:「上質のエストック+2」「致命のエストック+2」
使用者の能力:筋力50、技量50
対 象 の 敵:城1の奴隷兵士
目      的:片手持ちで使用した際のダメージを比べる。

上質の場合:表示攻撃力179
背後致命354ダメージ、パリィ致命664ダメージ、R1攻撃78ダメージ

致命の場合:表示攻撃力119
背後致命418ダメージ、パリィ致命783ダメージ、R1攻撃29ダメージ

概ね説明書どおりの結果となった。
今回は鉱石の関係で+2までしか鍛えていないが、強化を重ねていくと更に差が広がると思う
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 13:27:40 ID:4jyi0Kcl
>>893
アンバサー!

あとは俺が筋力50、技量12まで上げて致命のエストック+2を作れば
技量の差が致命ボーナスにどれほど乗るのかも分かるかもしれんね。
そこの大小によってはダメージが逆転することも無いとは言えないけど、
ステータスとボーナスは(ほぼ)関係無い、っていうことになったら十分使っていけそうだ。

他の武器にも応用効きそうだなあ、検証ありがとう!
結局2本目のエストックはまだ手に入ってないから致命に絞って強化してみるw
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 14:11:37 ID:Wf0pMj3V
素材もったいないなら作ってアイテム画面開かず リセットすればいいよ
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 14:26:38 ID:4jyi0Kcl
>>895
敵を殴りにいってる間にセーブされない?
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 14:49:34 ID:NVM2AcfZ
一周したら急に飽きたんだけどどうしたらいいでしょうか?
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 14:54:19 ID:NS/NnIfX
暗銀の盾構えてれば炎の嵐も100%カットできるんですか?
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 14:59:49 ID:mKXtclQI
>>898
あれは炎ダメージだよ
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 15:02:00 ID:NS/NnIfX
サンクス!勘違いしてました。
神の怒りはどうなんでしょう
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 15:02:59 ID:mKXtclQI
あれは魔法ダメだと思う^^;
試したことがないから確かなことは言えない、、、
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 15:04:04 ID:EcxsHe3T
>>897
オフ専かい?
トロフィーコンプや縛りプレイ…楽しみ方はいくらでもあるべ
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 15:13:37 ID:WQR/yC23
城2のオストラヴァ救出イベントが起きないです。城1では救出確かに救出したんですが…。
城2のデーモン倒した後でも救出イベントのフラグは消えないですかね?
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 15:16:25 ID:0/bA2gW9
消えないよ
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 15:23:09 ID:WQR/yC23
>>904
ありがとうございます。
城2の救出イベントって要石近くの盾スライムの部屋で発生であってますよね?
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 15:39:23 ID:iaaa5Uvw
>>905
いや、地下だ

商人と逆方向の突き当たり
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 15:44:02 ID:dK2605W5
メフィストフェレスの出現条件、キャラの傾向黒でユルト殺害後ってあるけど
ユルト殺害時に白とかグレーだとその後どれだけ黒くしても出ないの?
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 15:46:05 ID:4OSyMwgj
>>905
盾スラの部屋で「助けてくれ」と、格子越しにオストラヴァから声を掛けられる。
近くに何かアイテムがあった気がする。
後は最初の塔の地下から助けてやればよい。

そこにいなけりゃ、城1で救助後に死んだんじゃないか。
青目とか、大量の奴隷兵に囲まれて。

>>907
ユルト殺害時、自分の傾向真っ白だったけど、
そこから5人殺害して真っ黒にしたらメフィスト出たよ。
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 15:47:32 ID:QkPdFNjP
いらない装備品やアイテムなどはお店に売ったりできないのでしょうか?
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 15:48:17 ID:dK2605W5
>>908
ありがとう
クリア直前にでも一気にやることにしよう
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 15:49:39 ID:WQR/yC23
>>906 >>908
全く出てこないんで城1で救出後に殺されたんでしょうね…。2週目で頑張ります。
ありがとうございました<(_ _)>
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 16:12:10 ID:FohAx6sU
髄石の塊ってどこかに落ちてないですか?それか効率のいい集め方を教えてください
心が折れそうです
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 16:14:47 ID:P5Q0PSe1
>>909
できません。
ただ貯まっていくばかり
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 16:17:21 ID:QkPdFNjP
>>913
ありがとうございます。
溜まるのみですか〜すずめの涙でもソウルと交換してくれたらいいのに…。
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 16:30:42 ID:P0sgVZsh
魔法剣型だったら運&魔力極振り光ブルブラで事足りるかな・・・?
それとも運振りをやめて月グレソにしとこうか迷う…
上記の型の人の仕様感聞きたいです
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 17:14:38 ID:IJnzaCiW
1周目ですが
乾きと 浮遊するソウルの矢
どちらがいいですか?
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 17:15:48 ID:Pcfvc88X
浮遊するソウルの矢。

ボス戦で大活躍するよ。
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 17:17:34 ID:IJnzaCiW
ありがとうございました
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 17:19:19 ID:DG9sCk8L
というか渇きは使わないから浮遊でいいよ、みたいな
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 17:36:47 ID:coHdmya3
月明かりの大剣 R1とR2同時押しで光線みたいなもんが出るんだが既出?
スタミナ消費が半端ないけど
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 17:37:20 ID:y/V1l7vm
原生デーモンに全く会わないんですが…
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 17:43:27 ID:DG9sCk8L
>>921
原生デーモンは

1.エリア傾向真っ黒でないと出ない
2.決まった場所にしか出ない

さぁどっち?
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 17:53:10 ID:y/V1l7vm
真っ黒くさい…


死にまくろーかな…
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 17:54:13 ID:DG9sCk8L
いや、エリア傾向真っ黒なら出るんだってば。
出るハズの場所に行ってないだけじゃね?
その辺うろうろしててもいないよ?
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 17:54:32 ID:IJnzaCiW
ソウル体なのに青のファントム石がつかえるところとつかえないところがありますがなぜなのでしょか。
お願いします。
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 17:56:06 ID:IJnzaCiW
つかえた!!
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 17:56:21 ID:A9Fg8rYe
>>923
黒いのはどのエリアで今どのあたりをうろうろしてるのかいってごらん

>>925
マップを区切る霧の近くでは使えない
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 17:56:45 ID:y/V1l7vm
真っ黒にさえなった事ないんで…
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 17:59:42 ID:IJnzaCiW
>>927
ありがとうございました。

今浮遊するソウルの矢を覚えたのですが、攻略では25で4個でるとなってました
930原生デーモン探してる人:2009/04/14(火) 18:00:34 ID:y/V1l7vm
嵐の白い弓あった近くに居たというのは何処かでみました。

当たり?
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 18:01:40 ID:DG9sCk8L
>>929
デーモンのエリアでは無理。
霧の近くでも、デーモンのエリアさえ超えれば使える。
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 18:03:09 ID:sKpVSEeG
>>930
正確にはその手前のトカゲがいる辺り
いないなら黒さが足りない
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 18:04:23 ID:DG9sCk8L
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 18:04:50 ID:IJnzaCiW
>>931
ありがとうございました。
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 18:05:02 ID:y/V1l7vm
がんばって黒くなります。
ありがとうございました!
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 18:22:33 ID:k7VgXJlN
>>912
確かどこにも落ちてないはず。
自力で集めるとなると、エリア傾向最黒で、
・ヒル溜まりの要石から逆走して谷1のダニを狩る
・不潔な巨像の要石から逆走して谷2の蚊を狩る
のどっちかが、よく使われるようだ。
前者のほうが確率は高いが、後者のほうが回転率がいい。
あとはリアルラックと根性だな。
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 18:33:02 ID:QVdef9BB
青ファンでお手伝い中に反魔法領域を使うと
ホスト主やもう1人の青ファンも魔法使えなくなってしまうんでしょうか?
黒ファンの炎の嵐対策に反魔法領域使いたいのですが、味方も使えなくなると迷惑かけるなと思いまして
ご存知の方よろしくお願いいたします
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 18:34:46 ID:pqrox8dS
残念ながら味方は魔法が使えます
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 18:41:01 ID:QVdef9BB
ありがとうございます
味方は使えるんですね
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 18:41:57 ID:zJbiOHg/
>>937
自分以外は使える
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 18:48:57 ID:vCkvJXkm
軽装がいいからレザー一式を使い続けてるんだけど他にオススメの軽装ある?
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 18:56:13 ID:zGNN3KH4
>>941
ブラックシリーズおすすめ
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 19:01:14 ID:hSd5R4qT
>>912
蚊を狩る場合なら、
ヒル溜まり要石から、ショートカットコース上で5匹
そのままナメクジ玉手前まで逆走して4匹
その後原生タンのところに進んで5匹
ってのもある。
エリア傾向はもちろん黒ね。盗人の指輪も忘れずに(途中の大鳥頭をスルーするため)
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 19:06:33 ID:zXKZkC2u
俺は不潔な巨像から逆走して原生までダッシュして帰還してたな
余計な敵倒さなくていいしロートスいらんので谷2は楽だ
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 19:16:03 ID:DG9sCk8L
鳥頭と言えば、青ファンで谷2プレイ中に
ホストが毒沼のど真ん中から鳥頭に矢連射して誘いだしちゃったんで、
塔の盾で耐えつつ魔法で撃破してもらうのを期待してたら
ホストは一目散にダッシュで逃げてたことがあった。すげぇ悲しかった。
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 19:17:22 ID:8j8FTI19
純粋な竜石が出ない どこにもないです どこででるの?
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 19:19:43 ID:P8Zlw3hf
>>915
運、魔力50のブルブラ特化型。
両手持ち素の攻撃力393
狂気触媒で光乗せると666
知力30有れば、狂気使っても完全防護、光1回ずつ使える。
1撃決まれば勝負あり
そのまま余裕で倒しきれる。
削るなら体力やブルブラに関係ないステータスだね。
めっさ強いよ。
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 19:21:56 ID:DG9sCk8L
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 19:23:38 ID:mKXtclQI
>>946
溶岩地帯にも落ちてるな
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 19:24:33 ID:uzo7cBdh
デモンズソウルを武器強化に使ってもなくならないのは仕様?
武器と魔法どっちにするか迷いまくってたあの時間は一体・・・
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 19:25:49 ID:uzo7cBdh
次スレたててくるよ
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 19:25:53 ID:mKXtclQI
なくならないならバグですね。
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 19:26:10 ID:P8Zlw3hf
>>950
バグでは
普通になくなります
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 19:27:58 ID:DG9sCk8L
>>950
武器強化に使うソウルなんてたかが知れてるし、迷ってる時間で敵倒した方が良かったと思うよ
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 19:40:38 ID:coHdmya3
>>954
>>950をよく読もう
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 19:42:45 ID:uzo7cBdh
次スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1239704871/
よくわからないけど>>15の順番にしといた

>>952-954
ごめん強化というか作成ですorz
具体的に言うとモーリオンと反魔法両方作れた
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 19:44:10 ID:xDczUheu
>>956
前スレ立てたの自分だけど分かり辛くてごめんね。
乙華麗〜
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 20:03:42 ID:yXBMAJSy
キャラクターのソウル傾向下げたいんだけど黄衣の翁に召喚されてPKしても下がるよね?
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 20:09:28 ID:zJbiOHg/
下がらない
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 20:11:52 ID:yXBMAJSy
そうなの!?
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 20:15:52 ID:zJbiOHg/
すまない今確認したら下がった
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 20:20:00 ID:yXBMAJSy
良かった。わざわざありがとう
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 20:28:09 ID:dt4dK+e+
>>956
(*・∀・)っ[純粋な乙]
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 20:33:01 ID:yR2YHVg/
魔力10、信仰10で獣のタリスマンを装備してて
ステータスを満たしていません、って警告が出るのですが
使ってる魔法が姿隠し、〜の雲、呪いの武器、完全な防御、ソウル抑制くらいなら
特に気にしなくてもいいですよね?
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 20:34:50 ID:pqrox8dS
>>964
問題ない
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 20:40:23 ID:yR2YHVg/
>>965
ありがとう
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 21:10:08 ID:5iPHyTgx
>>965
すいません、便乗なんですが
魔力6、信仰16で同じく獣装備で呪いの武器をかけたところ、ダメージに変化無しでした
魔力をもっと上げないといけないんでしょうか
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 21:15:57 ID:zJbiOHg/
>>967
ステ表示は変わらないけどダメは1.5倍に成ってるはず
装備条件満たして無いとスリップダメも少なくてすむ
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 21:16:46 ID:5iPHyTgx
>>968
ありがとうございます
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 21:19:45 ID:P0sgVZsh
>>947
ありがとう、すごい参考になった
手つかずだった運上げてみるかな
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 21:23:45 ID:LjwdU4BR
現在2週目で腐れ谷を真白にして黒ガルと戦いたいんだが
ボスはどれも未攻略でエリアの傾向はグレーくらいなんだがここから真白にするには
生身で全デーモン撃破くらいしないと真白にはならないですかね?
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 21:29:23 ID:A9Fg8rYe
>>971
自分の場合は傾向グレーからヒル溜まり撃破、一度神殿に戻る
ヒル溜まりから不潔目指すも途中黒侵入されて生身失う、しかし神殿に戻らず谷2クリア 神殿戻る
そのまま谷3クリアしたら黒ガルさんいた 参考になれば
ちなみに谷2クリアした時点でイスタレルの梯子はあった
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 21:47:57 ID:8hivtY3q
あるぇー嵐2の崖から落ちたら嵐1に戻されたんだけど
マラソン修正サレテター?
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 21:50:06 ID:Pcfvc88X
>>973
仕様。たまにある。
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 22:00:57 ID:8hivtY3q
>>974
ああ無限落下と同じようなものかぁサンクス
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 22:38:55 ID:QJ/YiYI4
侵入先のホストってデーモンエリアに入る、死亡する、切断する
以外に勝手に元の世界に戻ることできたっけ?

なんか元の世界に戻りましたって表示出たんだけど…
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 22:40:34 ID:zJbiOHg/
切断だな
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 22:48:04 ID:IJnzaCiW
魔力が26あるのに浮遊の矢が3つしかでませんなぜですか
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 23:04:18 ID:QJ/YiYI4
>>977
切断ですかー
セッションが切れるって表示が切断だと思ってた…
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 23:08:04 ID:zJbiOHg/
>>979
セッションは回線や接続の問題で起こる
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 23:26:18 ID:r5Ajuimv
モーションバグや速射ばっか話題になるが能力不足呪いもバグだろ
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 23:33:22 ID:MlCna89S
速射はバグじゃないニダ、テクニックニダ
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 23:35:49 ID:DG9sCk8L
速射はコンマ数秒早く撃てるだけだしね…立ち止まって撃つ時にしか使えないし、
正直画期的な使い道は無いから放っておいてもいいと思うわ
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 23:46:12 ID:LjwdU4BR
>>972
サンクス。それくらいで真白ってことはそんなに徹底しなくてもおkってことなんかね?
2週目からはエリア傾向変えられるアイテムとか手に入ったらいいのになぁ。わかりにくいわ。
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 23:50:18 ID:nl6J0N5D
炎に潜むものやっと倒せた

30回以上ぬっころされたけど
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 23:58:23 ID:DG9sCk8L
ソウルサインスレで協力者募れば良かったな…
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 23:59:36 ID:jIDjY9zN
生まれのオススメは何でしょうか?
wikiみても大雑把なので・・・
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 00:03:02 ID:5KqFDWzf
>>987
序盤楽したいなら貴族、近接で行きたいなら神殿騎士
剣を使うなら騎士じゃないと!等のこだわりがあるのならソレ
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 00:04:07 ID:0lqmmjpK
wikiに十分書いてあると思うんだけどなぁ
個別ページもちゃんと見てる?
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 00:04:19 ID:zkRgo59b
>>987
自分の魂に従って選べ
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 00:04:24 ID:zOxLeZV9
>>988
ありがとう。
神殿騎士か放浪者ってので迷ってたので参考にしまする
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 00:06:25 ID:TtGK1OHH
>>987
最初のステージ終わったらソウルレベル上げて武器はどうにでもなるから、
使いやすい初期防具の兵士や神職とかどうだろう。

月や祝福系武器の魔法ダメージって対人で有効なの?
攻撃力が同じでも、その辺の敵殴ると普通の物理ダメージや竜武器の方が強いんだけど。
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 00:10:55 ID:reAk8gSu
>>981

能力不足呪いってなんすか?
能力足りないのに呪いを武器に付呪出来るとか?

だとしたら、モーションバグの方が嫌だな
その使い手には勝っても負けても楽しくないよ
ボスのエリアに入って来ない青ファンくらいガッカリな存在だ
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 00:14:47 ID:reAk8gSu
>>992

頑強低かったら炎耐性低いし
信仰低かったら魔法耐性低いし
相手と装備に依るんじゃないかな?
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 00:23:03 ID:zkRgo59b
>>993
>>968つーか少し上だし良く出る話題だから調べてから書き込め
996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 01:08:39 ID:4ErPcOEC
城4死にまくり…
草が凄い勢いでたまって行く
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 01:13:28 ID:TtGK1OHH
>>996
走り抜けるだけでいいと思うんだが、何処で死ぬのか言ってくれないとアドバイスしようもない。
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 01:15:11 ID:zqWzbpXX
>>996
ソウルの名残りを使うといいよ。最終手段だけどね。w
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 01:21:07 ID:4ErPcOEC
赤目の騎士にやられたり
隠密にやられたり
階段から落ちたりしながら
さっき初めて焼かれたところです。
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 01:24:51 ID:3puctrhw
>>999
っ(完全な防護)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。