風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! 攻略スレ56F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
NINTENDO64専用ソフト「不思議のダンジョン 風来のシレン2 〜鬼襲来!シレン城!〜」の攻略スレです。
城作り〜鬼ヶ島の基本的な攻略、質問は勿論のこと最果て制限プレイ、井戸99F攻略などハードな話題も全面サポート!
今なら投げ売りされていることも多いので未プレイの人も購入を検討してみては?
いつまでもいつまででも攻略してみよう。

実況、プレイ日記も構わずどんどん書き込みOK! 気楽に書き込もう!

前スレ
風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! 攻略スレ55F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1234087774/

風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! 攻略Wiki
http://shiren2.lsx3.net/
シレン2専用画像アップローダ PC用
http://shiren2up.lsx3.net/pc/
シレン2専用画像アップローダ 携帯用
http://shiren2up.lsx3.net/mobile/

CHUNSOFT公式サイト
http://www.chunsoft.co.jp/games/shiren2/
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/03(火) 22:58:23 ID:M9RrepIG
〜よくある質問〜
・回の印は付ければ付けるだけ効果はある(重複する)の?→ しない。一つだけ付ければおk。
・弟の印は付ければ付けるだけ効果はある(重複する)の?→ する。
・重複印の効果は同じ印を隣接させとかないとだめなの?→ 関係ない。重複する印なら位置はどこでもいいです。
・最高の木が上級でも出ないんだけど・・・→最高の木は中級でしかでない。

〜攻略サイト〜
■風来坊のHP(貴重な体験談、膨大な小ネタやデータベース等々)
ttp://w2342.nsk.ne.jp/~sportster/siren/index.htm
■露骨に迷惑(´Å`)
ttp://fmst.web.fc2.com/index.htm
■識別アイテム確認表 (プレイのお供に)
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/8605/shire2/check.html
■風来のシレン攻略サイト 減るギャザーのHP
ttp://www7.ocn.ne.jp/~hellgya/64/64main.html
■三度笠の集い
ttp://kousiren.fc2web.com/
ンドゥバが消える等の情報
ttp://www.chunsoft.co.jp/hint/shiren2/index.html
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/03(火) 22:59:05 ID:M9RrepIG
〜最果てへの道要注意モンスターまとめ〜
タベラレルー:1-20F
しおいやん:3-5F、まじ:14-15F、やだん:32-40F、かんべん:40-47F
ジロウ、ジロウ兄:5-6F、父:30-39F
ブーン:7-9F、ヘリコ:10F、ジャイロ:50-60F
にぎり変化:9-10F、元締め:45-57F
マゼルン:9-15F、マゼモン:12-20F、マゼモン:26-40F、マゼゴン:50-80F
アメンジャ:13-15F
パオパ王:22-26, 88-90F
鬼サソリ:22-28F
ゲイズ:7-8F、スーパーゲイズ:25-31F、ハイパーゲイズ:63-90F
アークドラゴン:30-59F
ケンゴウ:11-12F、イアイ:43-55F、シハン:74-90F
ドシャブリぼうず:49-58F
クギワラドール:40-49F、ゴスン:50-59F
ふるまいカブリ:47-60F、なりきりマスク:60-90F
ギャンドラー:50-80F
ベルトーベン:60-75F
メガタウロス、しびれサソリ、ダイレップウ、パオパ王ーン:86-99F

【黄金の間】
アイテムは貴重なのだけ抜粋。*印はラストの宝箱に入ってるのを表す。

上級:3〜6F (30%)…*ガマラのムチ、*にぎりへんげの剣、*ハラヘラズの腕輪
鬼ヶ島:8〜15F (20%)…ドラゴンキラー・シールド、*見切りの盾、*やまびこの盾、*天使の種
中腹:50〜55F (100%)…*カラクロイドの盾
開かず(浅):6〜10F (30%)…必中の剣、ガマラの盾、うけながしの腕輪、*天使の種
開かず(深):70〜80F (30%)…神器の剣・盾、風魔の盾、アイアンハンマー、超会心の腕輪、*身かわしの盾、*はね返しの盾
最果て(浅):6〜10F (25%)…ドラゴンキラー・シールド、剛剣マンジカブラ、*見切りの盾、*やまびこの盾、*天使の種
最果て(中):24〜29F (30%)…※最果て(浅)と同じ
最果て(深):90〜95F (30%)…ドラゴンキラー・シールド、バジリスクの盾、剛剣マンジカブラ、*宝剣ミジンハ
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/03(火) 23:00:00 ID:M9RrepIG
■強い武器、防具考察

330 名前: 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [sage1] 投稿日: 2007/09/02(日) 04:38:35 ID:H7HORr/q
「最終装備のお勧めの印は何ですか?」という質問が来た時のために適当にまとめてみる
そんなチラ裏
突っ込み大歓迎

境界条件
想定ダンジョンは開かずの間(鬼ヶ島なら便利系詰めるだけで十分)
+修正値は武器盾ともに99
力上げや経験値稼ぎはしていない状態

方向性
出来るだけ武具と腕輪以外のアイテムを必要としない
何らかのリスクは最大限に取り除く
装備の付け替えも出来るだけしないで済むように
とにかく面倒なのは嫌
ちょっとの操作ミスならリカバリーできるように

上記条件で秘剣ベース時のお勧め武器印
必金鉄三サ水回会天天天天天天天天

必:必須:言わずもがな
回:必須ではないが便利:ダメージを受ける事は殆ど無いが不注意で盾を弾かれた時などに便利
「に」「飯」:盾に「サ」を入れるなら不要だが、味気無いプレイになる事が嫌な人は「に」を
会:必須ではない:これ入れないと一撃で倒せない敵がいるが、そいつの反撃は痛くない
  :低レベル時のシハン対策になるが経験値5倍なので出てくる頃には大抵一撃
鉄:必須ではないが便利:盾に「カ」印を付けるので不要だが、お相撲さんフロアで罠見つけた時とかにどうぞ
サ:必須ではないが便利:壁が薄い時や迷路でのショートカット用として
水:必須では無いが便利:例え被害が無くとも水を掛けられ続けるのは不快
天:この場合必須:種族特効の変わりに入れます 攻撃力とHPを劇的に増やしてくれます
金:必須ではないが便利:Iダッシュ時のドシャブリ鉢合せや、お相撲さんによる事故を防ぐ
各種特効印:不要:特効効くような奴はみんな一撃死です 対応種族以外には無意味だし それより「天」入れましょう
三:必須ではないが便利:モンハウ討伐時のストレス軽減
銀:不要:リスク≫メリット
ち:不要:入れても倒sni
「薬」「弟」:不要:入れるなら回
幸:不要だが…:「天」を9個以上入れるなら9個目以降はこっち 8個までなら「天」入れろ
眠:不要だが…:殴れば倒せるし、寝る確率も低い
火:不要だが…:近づいて殴れば良い 遊びには使える 操作ミス等で素振りしたらうざい
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/03(火) 23:00:46 ID:M9RrepIG
331 名前: 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [sage2] 投稿日: 2007/09/02(日) 05:58:55 ID:H7HORr/q
続いて盾印
ラセンベース
カト山サ金返爆火竜見弟弟弟弟弟弟

効果付き盾ベース
ベース盾の印の代わりに「弟」や「見」を入れるだけ お勧めは印2個分お得な皮甲か、強くてさびない大三元
+99ならベース盾はどれ選んでも殆ど一緒

皮甲ベース
カト山返爆火竜見見弟弟弟弟弟弟弟

カ:必須:不安要素除去
山:必須:無いと死ぬ事も
ト:必須:言わずもがな
サ:便利:だが味気ない 盾ロストするとピンチ 入れないときは「皮」、「に」、鍛えたかつおぶし、おにぎり、元締め等必須
返:ほぼ必須:ギタンは痛い 親父による砲弾もうざい アイテムの回収は出来ないが、回収する必要無い物ばかり
身:ほぼ必須…でも…:足元に罠があると作動 「カ」印があるから危険度更にアップ 不安要素は排除した方が良いですよ
爆:便利:「返」である程度防げるが爆風対策
火:便利:「竜」「弟」と組み合わせればアークも何のその でもそれ以外は不要
竜:便利:「火」「弟」と組み合わせr でもそれ以外は不要
見:便利:腕輪を守る 多段攻撃系の敵に特に有効 4枚くらい貼れば鉄壁
弟:ほぼ必須:防御の要 「回」があるなら「見」を多めにしても良いかも
金:便利:ストレス軽減 鉢合せ対策に
眠:まあ便利:さそりに固められたりダイレップウにフクロにされたりして腕輪が壊れる事が少し緩和できる…かも
皮:便利:「サ」印に不安を感じる人や飯を食わないと物足りない人向け
「天」「幸」:不要:入れるなら武器に
う:便利だが…:役に立つ機会が少ない
祓:便利:機会は少ないけど呪いを防げる ゴスンドールも結構硬いしなぁ…
バ:不要:テンポ悪い
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/03(火) 23:01:18 ID:M9RrepIG
中腹の井戸攻略
押さえるべきポイント

・罠は惜しまず使う
不思議のダンジョンの基本ですね
アイテム惜しむな命を惜しめ
早めに落とし穴使った方が他のアイテムの消費を防げたりもしますよ バネは結構危険(使うなら黄金の間で)
ただし罠の優先度はしっかり把握するべし ↓参考
毒矢>>落とし穴>デロデロ>地雷>バネ=トラバサミ=回転盤≧ダメージ系>連鎖系(逃げ、殺しに使えない物)
(落とし穴が最重要という意見あり)

・罠壊れずの土偶に固執しない
レベル上げは数回に分けましょう
まずは1回こっきりの使い捨て感覚でいらない罠と連鎖罠でレベル上げ(目標HP150)
オトトエリア前までに20レベルくらいあるとその後の大連鎖の仕込みが格段に楽

・敵は生かさず殺さず
毒矢や鈍足状態の敵は他の敵を撒くためにしっかり使いましょう
新たな敵を増やさないことが罠の節約にもつながります

・いらない罠も取り敢えず設置
通路等、必ず通る場所に設置すると索敵にも使えます

・アイテム欄に一つ空きを作る
罠士の腕輪を壷に出し入れすると帰還メッセージがいつでも出せます もしもの時は・・・

・慌てない
慌てるな よくアイテム欄見れ マップも良く見れ 毒矢の射線に気をつけろ
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/03(火) 23:16:37 ID:4FEKkOsk
早いな>>1乙ロイド
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/04(水) 05:35:22 ID:+3NiDio9
>>1
風来のシレン乙 鬼襲来!シレン城!
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/04(水) 08:50:41 ID:I1D5gDV8
>>901
またって事は2度目か?
3ヶ月で2回ってわざわざプレイ歴の短さを自慢するほどではない。
このスレがレベル低いだけだから。
最果てでこんだけ攻略法が書かれてるのに半年で1回もクリアできない奴はプレイ時間が短すぎるかクリアする気が無いだけだな。

>>903
カラクロイドなんてレベル99にしてワナ師取れる実力があればどうやって散るんだよって話。
HP500でワナ置きターンノーカウントのヌルワナダンでワナダンの得意不得意もねーよ。

771 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/02/28(土) 14:09:43 ID:ZBRfdygO
破壊的素潜りのクリア報告ってへんげの壺の神引きばかりだよな


↑下級雑魚


781 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/02/28(土) 18:32:48 ID:wx7bymwY
それ相応の回数潜ってんだろ
TAは実力20運80くらいでしょ

↑ただの雑魚


785 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/02/28(土) 18:56:24 ID:EhD8fXLS
誰でも安定して2時間が切れる。
基本的に幸運。





最 果 て へ の 道 を 楽 し む 価 値 な し
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/04(水) 09:20:20 ID:Kuc8lnVC
この池沼どうにかならないの
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/04(水) 09:54:17 ID:in79KeTo
>>10
書き込む時間、暴言が雑魚だけ。小中学生だろ。
そのうち飽きるからほっとけ。
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/04(水) 10:01:53 ID:aomGP2VG
この人コテつけて欲しいな、そうすればもっと目立つのに、、、
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/04(水) 12:17:17 ID:TCBWuPVL
>>H
初めてのクリアで興奮してるのね、可愛い…。
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/04(水) 12:34:57 ID:tl7/t6hf
>>13
確かに初めてクリアした時は興奮したわ
みんな最果て初クリア時どんな状況だった?
どんな装備だったとかここが山場だったとか
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/04(水) 13:14:24 ID:I1D5gDV8
909 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/03(火) 18:31:17 ID:CG29O6wP
記録抜きで最果てと中腹やったらただのヌルダンだろwwwwwwwwwwwwwwww

他のシレンやりこんだ奴なら最果てクリアとカラクロイドなんて簡単すぎて笑うどころか引かれるか所詮ガキ向けだなって呆れられるかだっつのwwwwwwwww

906 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/03(火) 18:10:27 ID:CG29O6wP
カラクロイドなんてレベル99にしてワナ師取れる実力があればどうやって散るんだよって話。
HP500でワナ置きターンノーカウントのヌルワナダンでワナダンの得意不得意もねーよ。




テ   ン    プ     レ     決     定




カラクロイドごときで苦労する意味が不明


井戸99F攻略などハードな話題も全面サポート!

雑魚かよ



強化の壺orミジンハで倉庫が埋まっちゃった
バジリスクとかモン壺使ってないけど倉庫に溢れかえってる

粋がる中級者


大三元作ったぜ。苦労したぜ

しょぼい

秘剣カブラスギテキギギギギギギギキターーーーー

雑魚

最果てクリア!

やっと初級

雑魚
下級者
初級者
中級者
上級者
最上級者
神←俺今ここ
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/04(水) 13:18:41 ID:I1D5gDV8
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/04(水) 13:21:34 ID:/ry9u6qj
隔離所とか無いのか
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/04(水) 13:21:37 ID:I1D5gDV8
カラクロイドの盾が取れない
強化の壺が難しい

                       ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/04(水) 13:22:45 ID:I1D5gDV8
終了
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/04(水) 13:24:37 ID:I1D5gDV8
学校休んでシレン2とネットやってる
強化の壺とカラクロイドの盾が難しいって言ってる奴は攻略法とか読んでないの?
自信過剰なんじゃないの?w
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/04(水) 14:03:38 ID:5bu8PSmR
黒歴史になって将来後悔するからほどほどにしとけ
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/04(水) 14:32:07 ID:jH7qA9H4
何か可哀相だな
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/04(水) 14:38:27 ID:TCBWuPVL
彼は人生の攻略法を探している。
しかし、一向に攻略出来ない。
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/04(水) 14:40:42 ID:/ry9u6qj
ゲームでは神(笑)でもリアルでは学校休んでネットしちゃう引きこもりかよ終わってるな
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/04(水) 14:45:49 ID:TCBWuPVL
大丈夫、未だ終わっていない。
終わりそうなだけだ。
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/04(水) 16:12:59 ID:XP2ppkdU
秘剣ゲットでザコというのは多少同意できるが最初ゲットできたときは誰でも喜ぶからほっとけよと
人のプレイにおめでとうもいえないほど心が狭いの?バカなの?死ぬの?
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/04(水) 17:17:44 ID:DI0+DhCW
運だけの強化の壺に攻略法も糞もないだろ
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/04(水) 19:03:08 ID:6zETN2lk
>>1

モン壺で捕獲されたモンスターもころばぬ先でアイテムを落とせるけど、
イアイやシハンに乗り移って仲間のイアイとかを弾けばケンゴウの刀って手に入るのかな?
利用価値は皆無だけど
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/04(水) 19:06:40 ID:/ry9u6qj
そもそも特定のモンスターから弾けるアイテムがそのモンスターの物ってシステムじゃなかった気がする
間違いだったらごめん。DS2なら出来たんだがな
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/04(水) 19:15:43 ID:6zETN2lk
ん、イアイとシハンとケンゴウの刀の弾きだけはそれぞれの武器を出せる可能性があると聞いたけど・・・
試してみるか
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/04(水) 19:23:05 ID:RAr4V+Lu
最果て深層黄金でメガさんイアイしたけど、斧落としたよ
絶対じゃないが
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/04(水) 19:24:59 ID:/ry9u6qj
なるほど俺の記憶違いか
すまんかった
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/04(水) 19:43:42 ID:6zETN2lk
ドロロヶ浦でケンゴウの刀を振ってるが、こんぼうしか出ない・・・
そういえばドロロヶ浦って落ちているアイテムが普段と異なってるのかな
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/04(水) 19:47:36 ID:tl7/t6hf
あそこ草は大抵毒草だったりおにぎりは全部腐ってたりするよね
調べてみるか
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/04(水) 21:28:50 ID:aomGP2VG
前スレ使えよ
風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! 攻略スレ55F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1234087774/
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/05(木) 00:20:57 ID:nTEILO70
>>23
不覚w
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/05(木) 01:22:22 ID:gMewiQoW
この中に誤爆ったアホがおるw
思わず吹いたじゃないかw
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/05(木) 02:01:56 ID:1Q8Bas/h
作業中の2ch閲覧ダメ絶対

神社の隠し穴のシハンをイアイで弾いたらケンゴウの刀を取れた
でも実用性皆無
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/05(木) 02:16:03 ID:lg3lFUfH
>>37
ダメじゃないか、ちゃんと穴に発射しなくちゃ・・・
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/05(木) 13:30:43 ID:gZ0uAQVg
過疎気味のスレで住民が最低3人被っているらしいことに驚いたよ

最果て黄金(深)でギガヘッドにイアイ使ったら頭を出したよ
率はあまり高くない感じ
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/05(木) 13:50:34 ID:gged3ffp
イアイではじいて固有装備云々は装備を持ってたらはじくんじゃないか?

ギガヘッドA(本来は何も持ってない)ギガヘッドB(固有装備持ちで倒したら手に入る)として
Aをはじいてもフロア装備しかはじけないけどBをはじいた場合は本来倒した際に落とすはずの固有装備をはじけるとか。
まあ検証のしようがない気がするからあくまで予想なんだがな。
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/05(木) 14:26:29 ID:Vd1NEFRd
それはありそう
検証するとしたら、日記コピーで確実にドロップするモンスター見つけて
色んなタイミングで(乱数ずらして)弾いて固有装備が出るかどうか調べるとか
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/05(木) 15:26:12 ID:i+ZjQ1bz
そこまでやるならいっそエ(ry
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/05(木) 15:34:02 ID:1Q8Bas/h
アイテムを落とすかどうかは倒した直後に決まるよ
アイテムの中身もね
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/05(木) 16:47:06 ID:Vd1NEFRd
>>44
じゃあ関係無いか
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/05(木) 18:28:49 ID:yD26ynw7
生かしたまま弾くんだから乱数関係ないと?
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/05(木) 18:46:07 ID:1Q8Bas/h
ああ、乱数ずらせば落とすアイテム(アイテムを落とすか否か)や弾けるアイテム、転んで落とすアイテムも変わるよ
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/06(金) 17:27:07 ID:aBom5vh4
うあああああああああああああああああああああああああああああああああああ前スレ>>1000氏ねええええええええええええええええええええええ
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/06(金) 17:59:42 ID:Z3Zl7q+k
働け
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/06(金) 18:56:07 ID:WwA5ZRN0
働け
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/06(金) 19:35:39 ID:H49uhJZJ
調子に乗って大型地雷連鎖させたら死んだ。恥ずかしいです><
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/06(金) 20:00:57 ID:bAKNrWhQ
MHに入ったら地雷が七連鎖ぐらいして部屋が焼け野原になった事が有る
流石に驚いた
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/06(金) 20:01:35 ID:tv3VSp0m
>>51
一度やったらやめられないよね
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/06(金) 22:04:46 ID:yG1g0s4t
壁際で壁に向かって水入りの水がめ投げたら自分に水当てれるんだな。


ものすごくどうでもいいことだが、Wikiの小ネタになかったので・・・
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/06(金) 22:07:00 ID:7FXr3i49
当たるとどうなるんだろう?
シレンに水がかかった、って出るだけ?
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/06(金) 22:35:06 ID:tfSxK5pJ
>>55
俺もそれ興味ある
手持ちのおにぎり、巻物、装備はどうなるんだろう
検証したいが出先だ
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/06(金) 22:43:26 ID:kfwbIlsx
シレンに 水が かかった。
しかし 効果がなかった。

って出るだけだな
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/06(金) 23:05:11 ID:Va2rfMkj
>>57
そうか
教えてくれてthx
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/07(土) 00:52:38 ID:dBM1RSXm
アスカにぶっかけたい
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/07(土) 03:31:05 ID:mENVNNQb
天使の種をだな、いやなんでもない
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/07(土) 06:55:15 ID:Zz6TFEBY
アスカは のどに つまらせた!
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/07(土) 13:14:35 ID:mt5dzhlQ
俺の
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/07(土) 13:59:32 ID:mENVNNQb
イッテツ戦車
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/07(土) 14:46:03 ID:b4C2M1lZ
>>57
足元にあるアイテムを濡らすことが出来るんじゃない?
わざわざ壺割ってまでやることではないのだが
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/07(土) 14:50:24 ID:mdkJjvI5
足元にはかからない
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/07(土) 16:21:07 ID:dBM1RSXm
みんなタウロス捕獲はどこでやった?
あかずが大多数だろうが、修正値集めに神社でやったのは俺だけじゃないはず
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/07(土) 16:25:50 ID:nkzH424n
倉庫でガゼル教皇つかったわ
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/07(土) 18:03:24 ID:r9B/jpFJ
俺も倉庫だな
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/07(土) 18:13:54 ID:pnZTfZOa
やりかた分からなくて最果てで捕まえた記憶があるんだがw
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/07(土) 20:32:44 ID:CCANtHHw
おまえらのボウヤーってダイレップウだよね
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/07(土) 21:00:41 ID:/Br4psdm
オレの長巻は+2
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/07(土) 21:04:05 ID:bZ9wZRJP
ウッホ
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/07(土) 21:23:52 ID:mENVNNQb
最高の木って何階が出やすいとかってのは無い?
ムゲン神山?だっけかで何故か落とし穴が使えたから、
10回くらい上下してみたけど一回も出ないんでやんの
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/07(土) 22:01:08 ID:xfLRBpmV
中級でよい木が出ると殴りたくなる
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/07(土) 23:57:02 ID:s2+nIPcz
如意棒かな
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/08(日) 09:42:06 ID:1vjIH/GW
>>73
たぶん幻影深山が一番でやすい。
乱数に偏りがあるかもだから3〜5回やっても出なかったら20回やっても出ない。
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/08(日) 12:00:01 ID:sYW0ITHm
>>73
3回ぐらい黄金の城完成させてるけど特に無いと思う
後半(中腹より後)にしか出ないから初級→中級を繰り返すしかない
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/08(日) 15:05:19 ID:hIIFv537
最高の木は出るときは連続でもぐっても結構取れるね
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/08(日) 16:05:07 ID:98zeUF1E
侍どんって壁からの攻撃も反射できるのか
チートだな
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/08(日) 17:29:11 ID:+z+fPgcc
シュテンの女王と親分も高跳びきくっけ
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/08(日) 17:44:14 ID:98zeUF1E
親分の意味がよく分からんが、女王は封印しない限り絶対に動かない。
高とび投げてもふきとばし場所がえ振っても無理やり聖域に乗せても無駄。

チートでのりうつりの杖を使ったが、それでも移動できなかった。
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/08(日) 18:10:21 ID:Xy4V+Rna
普通にoniだろ
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/08(日) 19:03:34 ID:bXZW5AqC
最果ては透視持ってないと落ち着かないぜ
通路でいきなりモンスターと鉢合わせするたびに心臓止まりそうになる
さらに前方3方向に敵が寝てると手が固まり思考が停止する
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/08(日) 22:32:39 ID:Ipk76naQ
>>83
>前方3方向に敵が寝てる
それって普通は嬉しいと思う
仮に特殊ハウスでもテンションだけは上がる、結果はさておき
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/09(月) 04:43:09 ID:h4YKan9B
アイテム揃ってる時は嬉しいけど不足してるときはすごく嫌
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/09(月) 15:00:48 ID:recgGzme
満を持して突入して普通の部屋だったときの肩透かしっぷりときたら
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/09(月) 15:31:55 ID:j49bXb2q
のりうつりの杖があって入り口に乱れ馬王のいる投げものハウスを見つけたときの喜びもまた
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/09(月) 15:47:29 ID:RgnCL9w5
そして本体に投げられる石と敵
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/09(月) 15:55:45 ID:j49bXb2q
>>88まじめにやる気があれば敵が投げられることはないだろ。石は距離しだいじゃ仕方ないけど
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/09(月) 16:08:55 ID:kvJYt5IJ
あまり嬉しくないと思う
投げ物なんて不測の事態が起こりやすいし
低レベル時は石一発で瀕死だし
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/09(月) 16:12:27 ID:xVwgiqk6
神社で調子良かったのにパワーハウスに入ってしまったときの悲しみ
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/09(月) 17:35:25 ID:0p+VNElp
結局ボンゴイは何だったのか
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/09(月) 20:37:20 ID:scVIKXwB
神社パワーで死ぬのは低層でしょ?
それに別に手持ちモンスターの力がちょっと減る程度で、武器防具も現地調達。ロストして「あーまた装備鍛えんのマンドクセ」で終わるレベル
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/09(月) 20:56:03 ID:WQDi5oF6
最果て最高27階の下手くそなんだが今1階でモン壷拾った!

どうしたらいいかな?
誰か助けて〜
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/09(月) 20:59:26 ID:RgnCL9w5
まず服を脱ぎます


じゃなくてwikiを見ます
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/09(月) 21:07:26 ID:RVjch7/1
マル父をいかに作るかがポイント

1 幸せ草、幸せの杖
2 のりうつりの杖
↑ここら辺は確実

3 からぶりの杖、毒草
↑あると少し楽

転がされるときは壺が割れるかもだから注意、水没には更に注意
転び石にも注意、余裕があったら罠チェック、2000円の巻物は読んどく
氷の巻物1000、水がれの巻物500は1枚は持っておく。
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/09(月) 21:09:00 ID:RVjch7/1
2000円は大部屋の可能性もあるから注意
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/09(月) 21:11:01 ID:RgnCL9w5
水枯れは750だぞ
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/09(月) 21:12:01 ID:RgnCL9w5
すまん
買うときは1500だ
売るときが750。店識別する際は同じ値段にバクハがあるので店主の横に置かないこと
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/09(月) 21:16:55 ID:wk7u5Esu
バクハを最果てで有効に活用した覚えが無い
中腹では出来る限り持つんだが、最果てでは壁を掘る時ぐらいにしか使わないな
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/09(月) 21:51:50 ID:RVjch7/1
申し訳ない。
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/09(月) 21:52:33 ID:tKW0DIOg
むしろ邪魔なだけなきがす
たまにつかうちえど
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/09(月) 22:07:26 ID:esU+w9AV
爆破は置いて遠投ばしょがえでアーク消し飛ばすくらいかな
ガチ緊急時に置いて素振りしてる場合じゃないしw
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/09(月) 22:50:11 ID:fePXqza+
>>100
俺はバクハはすごく地味に強いアイテムだと思う
経験地が入るから序盤の経験値稼ぎにはもってこいだし
といってもほかに高ダメアイテムなんていっぱいあるんけどね
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/10(火) 00:15:51 ID:0Mke1u+b
バクハは有効活用したことよりも事故ったことのほうが圧倒的に多い
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/10(火) 00:19:29 ID:3ELr1J9I
制限プレイでアイテム不足のときはお世話になるな
3〜4匹まとめて消せてしかも経験値が入るのは大きい
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/10(火) 01:00:17 ID:JGds+jb0
バクハ入れてた壷持ってて通路で転ばされて
とりあえず殺そうと攻撃した瞬間後方でドカーン
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/10(火) 02:34:31 ID:3ELr1J9I
開幕数匹のモンスターがいる広い部屋でころばし土偶が発動して貼り付いたときは焦った
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/10(火) 02:45:12 ID:Teca700M
バクハってわりと使えるアイテムだが、わざわざ確保しておきたいとまでは思わない
引いた時点で有効な使い道を考えて早めに消費してる
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/10(火) 02:50:16 ID:bQCZECwl
投げてから点火とかすると気持ち良い

それでムダに店主とか潰せるともう脳汁ぴゅっぴゅでsしゅううううううううぅぅぅーーーーー!!!!
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/10(火) 13:17:29 ID:bn28IxdM
大店長殺害用に一枚は持っておくべw

大部屋泥棒時、倒す手段少ないからね。
モンスターで囮使えないとバクハが楽チン。
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/10(火) 13:21:40 ID:KTW8a5hq
そういえば、大店長から泥棒したことないな
その頃には金が有り余ってるからわざわざ盗まないんだよな
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/10(火) 13:38:14 ID:t9aOJh0S
大店長は作るものだし作らないと出現しないから「その頃」とか関係ない
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/10(火) 13:59:13 ID:YZM850PX
昨日モン壷拾って相談した者だけど

3階でピコタンに囲まれて殺された…

泣けるけど楽しい
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/10(火) 14:04:25 ID:HXn0VH23
3Fでピコタンが出るそのromすごいな
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/10(火) 16:58:11 ID:LAWyHsJh
敵に囲まれてるときに大砲の弾だして
敵「な・・何をする気だ!」
シレン「フヒヒ・・・仲良くドカンといこうやw」
敵「やめr」
ドオォォォォォォン!!!!!!!!!!!!
みたいなことして遊んでる
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/10(火) 17:28:51 ID:CY56EWsQ
最高の木がでねぇ
やっぱ何回も行き来するしかないのか?
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/10(火) 17:41:13 ID:zeBDNNA5
最果て序盤で洞窟発生、部屋で対峙し、持っていた大砲の弾を転がしたら目の前にトラバサミ。
停止→爆発→即死

miracle!


かっ飛ばされた盾がバネでぶっ飛んだ事もあったなぁ。
何か笑えた。
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/10(火) 18:16:54 ID:kZbaSUYy
保存の壺だけ未識別でも保存って分かるらしいんですがどうやったら分かりますかね?
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/10(火) 18:23:56 ID:CY56EWsQ
>>119
出し入れ可能なのが保存の壺のみだった気がする
だから入れる・出すの二つが出来るのが保存
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/10(火) 18:27:17 ID:HXn0VH23
この質問の仕方だと変化、保存、草効果、合成も未識別で分かるよ
って返したくなる
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/10(火) 18:45:11 ID:02nF8Y3G
ほぞんは未識別状態でも中を見てLボタンを押すと
音がするからわかるってことじゃない?

魔法消しの土偶がある状態でバクハの巻物とかの
置いて使う巻物って置いても効果なし?
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/10(火) 18:47:12 ID:HXn0VH23
>>122
聖域が効かなくて死んだ動画を1,2年前にどこかで見せてもらった記憶が
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/10(火) 19:31:29 ID:TlLVo5q0
>>123
それってニコニコ動画のジャイロに釣られたやつじゃない?
敵に囲まれたら聖域置けばいいやって考え改め直したわ
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/10(火) 19:45:39 ID:HXn0VH23
>>124
そうだった・・・かな?
どこで見たかはともかくそれを見てからは俺も考えを改めた
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/10(火) 19:46:32 ID:I0E/LF73
>>118
ガキィン
びよよ〜ん
パシャーン
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/10(火) 19:50:00 ID:+f3u3IA6
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4071264
探してみたけど多分これかな
凄惨だけど笑える
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/10(火) 19:55:29 ID:HXn0VH23
高飛びがあれば打開できたかもしれないのに
それにしても力低いな
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/10(火) 19:55:39 ID:7fQp+EQO
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/10(火) 19:56:50 ID:7fQp+EQO
っとかぶった
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/10(火) 22:04:03 ID:kZbaSUYy
店主にしあわせの杖で自分レベル上がるよね?
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/10(火) 22:05:04 ID:kZbaSUYy
店主にしあわせの杖で自分のレベル上がるよね?
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/10(火) 22:06:25 ID:3ELr1J9I
>>127
土偶に無警戒すぎる
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/10(火) 22:56:47 ID:cfpHA50H
経験値500程度でレベルが上がるならな…
135かん:2009/03/11(水) 00:47:01 ID:hi8Yqfr2
神器の武器・盾があるのってあかずの間の
70〜80Fの間でしたっけ?
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/11(水) 01:16:06 ID:K5HwuKEu
質問する前に>>1のwikiくらい読もうぜ
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/11(水) 02:10:08 ID:TTDmfyDw
最果て39階でモンスターの壺きた。何を仲間にすればいいかな?やっぱマル父かドシャブリ?
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/11(水) 02:15:51 ID:YVPhsxLz
ハイパーゲイズと見せかけてなりきりマスク
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/11(水) 03:46:45 ID:CHM4XRmx
>>137
確率でいうなら父が鉄板
転がしまくってモン壷ふたつ目出たらドシャブリ
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/11(水) 12:26:02 ID:kt20J2Ej
おっとなりきりの悪口はそこまでだ
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/11(水) 12:28:11 ID:N/M41PDJ
深層で眠っているどうくつマムルの癒し
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/11(水) 13:27:12 ID:wNnnT9Y4
通路歩いてたらいきなり虎が出てきてモンハウ内の眠りガスに投げられた\(^o^)/
透視無し最果てって運ゲだと思う
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/11(水) 13:42:46 ID:AcciPJAT
通路で矢を撃ちながら進めば少しは安心出来る
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/11(水) 14:02:27 ID:wNnnT9Y4
まぁ、矢すら出なかった訳だが
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/11(水) 14:09:47 ID:AcciPJAT
保存の壺にギタンでも詰めて投げれば良い
矢が出ないなら矢の罠を探したり壁を掘ってコドモ戦車から鉄の矢を集めれば良い
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/11(水) 14:16:30 ID:oAQH3ZKa
矢の罠は序盤と黄金でしか出ないから
中盤に欲しくなったら戦車系に不幸+αだね
アイテム拾うモンスターがいるとやりづらいけど
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/11(水) 15:52:03 ID:L/UT2UHr
久しぶりにアークに焼き殺されたぜ
31階に二匹出るとかまじ鬼畜
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/11(水) 16:11:37 ID:IN/1FgyM
50Fまで矢が一切出ないことなんてありえるかよw
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/11(水) 16:16:27 ID:i7kHNDB6
38Fまでならあった事がある
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/11(水) 16:17:20 ID:wNnnT9Y4
矢の罠ってなかなか稼げる位置に出てくれないのよね
そのくせ毒矢ばっかり壁際に出やがる・・・せめて吹き飛ばしか引き寄せがあればなー
壁掘って矢稼ぎってできるっけ?網目部屋の壁や大部屋の壁に引っ掛けて稼ぐのはよくやるが
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/11(水) 16:18:52 ID:i7kHNDB6
>>150
出来ないと思う
部屋の中に壁が点在してる状態は人工的に出来ないはず
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/11(水) 16:26:38 ID:wNnnT9Y4
あれ?やっぱできねーの??>>145はどうやってんだろ?

人工的に部屋の中に壁作ろうとしても掘ったとこが通路扱いのままで
壁の向こうにいるシレンを敵が視認出来ないと思うんだが
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/11(水) 16:32:41 ID:dyTORJ4Z
>>150
部屋の中の矢の罠で稼ぎたい場合は、10マスの距離を取れるように掘ればいい
トンネルの杖か大部屋の巻物があればほぼ確実
ただ、最果てで矢を稼ぐなら、綺麗な長方形じゃない部屋で
■■■■■
■▲■    ←の▲部分を掘って、コドモ戦車を呼び込むのがいい
■▲     ▲部分も部屋の中ね
        部屋の形によっては大砲の弾でもこの形を作れる

■■
■■■■■■
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/11(水) 16:35:01 ID:eBmI45BZ
■■■■■■■■■■
■■■□□□□□□■
■■□□□□□□□■
■□□□□□□□□□
■□□□□□□□□■
■■■■■■■■■■
こんなじゃね?これなら
■■■■■■■■■■
■□■□□□□□□■
■□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□
■□□□□□□□□■
■■■■■■■■■■
こうすることで解決。
実際はもっと狭い部屋だが結構あるよ。
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/11(水) 16:36:08 ID:eBmI45BZ
あ、かぶったw失礼。
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/11(水) 16:44:45 ID:wNnnT9Y4
>>153>>154
マジでか!ありがとう
凸凹した部屋だと ちょっと掘ったくらいじゃ
通路にカウントされねーのかー・・・知らんかった
wiki見ても書いてない・・・よね?
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/11(水) 16:49:39 ID:gG2oKQoV
あーなるほど、そういうことだったのか
AA見ただけじゃよく理解出来なかったけど、今ようやくわかった
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/11(水) 17:44:02 ID:TTDmfyDw
最果て47階でモンスターの壺3つ目きた。
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/11(水) 19:49:49 ID:cSLIhIH+
>>156
ちょっとならカウントされないというか、部屋の範囲は必ず四角になってる
>>154の左上の3マスみたいな半端な部分は部屋に含まれる
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/11(水) 19:59:59 ID:gG2oKQoV
>>159
鉄アレイ型のフロアが結構わかりやすいよね?
あの形の部屋の角を柱が一本残るように掘れば、理想的な形になるはずだよね
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/11(水) 23:13:07 ID:TTDmfyDw
ドシャブリとマル父は仲間にしたんですが、あと2つの壺はハイパーゲイズと何がいいかな?バジリスクとりたいからイアイとかかな?
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/11(水) 23:22:51 ID:YVPhsxLz
マル父でも閉じ込めとけ
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/12(木) 00:13:29 ID:iye2fsVm
ドシャブリ確保した感じだとマル父はもう出てこないフロアにいんだろ、イアイはどうだっけかな

ガゼルとシハン(不幸でイアイだと尚良し)
正直ガゼルは使わないと思うが劣化ハニーっつー事で
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/12(木) 00:21:12 ID:wjQO8R2N
質問の書き方が以前の質問厨に似てるな
あまりにも質問が多いと見苦しいから
できれば1日1つくらいに自重して欲しい
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/12(木) 00:21:19 ID:u9oDYlhr
イアイとマゼゴン居ると便利だよ。
乗り移りあれば合成し放題。
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/12(木) 03:17:55 ID:cBQ9g6Y4
というか最果てモン壺のお勧めは散々既出なんだけど
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/12(木) 09:29:03 ID:rG2Fhzg7
最果て88階まできた。なりきりマスクにどうたぬき+39なげたり、マル父がタイガーに落とし穴になげたりミスばっかしたけど、なんとかいけそうです。最果てはSFCのフェイよりは簡単だな。
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/12(木) 10:02:36 ID:vlEgS8tn
日本語で
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/12(木) 12:23:31 ID:RtSoLPIt
マル父つかって簡単とか言ってるのが笑えるw
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/12(木) 12:25:03 ID:vlEgS8tn
まあ無くても簡単だけどね。
フェイは敵の攻撃力のバランス悪い。ダメージの頭打ちも痛い
最果てはバランスがいいから好きだ
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/12(木) 13:54:24 ID:iye2fsVm
4階からとおせんりゅうとか5階からオトトってきついよな
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/12(木) 14:08:43 ID:fehKdHJ6
>>171
あれ?とうせんりゅう4階からだっけ?3階だったような気がするが。俺の勘違いかもしれんがどの道きついね。
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/12(木) 14:30:36 ID:JMCFrq0/
両者あと一発で死ぬってところで攻撃スカるのは仕様ですか?
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/12(木) 14:41:12 ID:bBDgQa44
3連続空振りとかザラだしな
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/12(木) 17:17:57 ID:iye2fsVm
ス印があると光る体感が少ないのに、ス印ないと空振る方が多いんじゃねーかって思う
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/12(木) 18:13:32 ID:KdzAeGNi
3,4年ぶりにこのゲームを起動。倉庫に一方通行三連続とかやってたやってた。超懐かしい。
倉庫を物色してたら、鍛えた木刀に

サスケ命

って印が入ってるのがあった。
誰だよ。

さーて、最初からまた始めるか。
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/12(木) 18:37:23 ID:rRX4NyxN
サスケわろた
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/12(木) 20:00:19 ID:cG76+RDa
最果てで盾専門店に遭遇したのに 山彦無しとかひでぇ・・・
専門店で仕入れ直し読んでも通常の店と同じ品揃えになったりしないんだっけか
でも強化の壺粘りたいしなぁ 復活草2、3個あるし山彦無しでもいいかなぁ
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/12(木) 20:49:43 ID:iye2fsVm
山彦なしでも余裕だろ、白紙聖域に水と同じ位なくてもいける

強化狙いガムバー
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/13(金) 00:00:19 ID:KdzAeGNi
>>178
巻物専門店で仕入れ直し使って、白紙が増えたり減ったりとかやってた記憶があるから、種類は固定のハズ。
2種類の店があるフロアで大部屋仕入れ直し使って、商品が9個になったのは覚えてるが、それがどっちになったかは流石に覚えてないや。
後、大部屋で仕入れ直ししまくってたらバグった壷が出て来た。
バグアイテム見たのはその時だけだったなぁ。
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/13(金) 00:50:46 ID:pbpM1Jhn
バグった壷
182181:2009/03/13(金) 00:52:09 ID:pbpM1Jhn
バグった壷ってどんな感じだった?
って書き込もうとしてミスった‥
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/13(金) 01:49:04 ID:J5lOANFY
最果て28F、悲劇の飢え死にorz
腕の中にはモンスターの壷
カタナ(三ド目飯)+10
トド(山見バ弟弟)+6

おにぎりいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
飯印って本当に当てにならんわ
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/13(金) 03:44:16 ID:zQfuEpFg
白紙10枚+水瓶満タンあるけど今回全く使ってない・・・
復活も透視も沢山あるし 山彦無しで行ってみるか、と思ったら次の店で山彦
専門店でもないのに売ってた・・・こういうのマーフィーの法則っていうんだっけ?

ところで、山印無い状況でパオパ王ーンと戦った事が全く無いんだが
ホントに無くても余裕?クォーター喰らえば即ピンチだし結構タフで攻撃力も高いよ
一対一ならまだしも連戦とか囲まれたりとかしたらヤバくね?それとも
「出るの終盤だし逃げに走ったりアイテムを湯水の如く使ったりすりゃおk」って事?
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/13(金) 03:51:31 ID:6iK3/8Da
象牙 弟5とかでがんがん降りたりするから無くても大丈夫
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/13(金) 04:08:24 ID:zQfuEpFg
結構適当で即降りでもクリアはできるか・・・
でも白紙稼ぐ為に潜ったりする場合は
できるだけ粘ってマル父に残業してもらいたいし
もし粘るなら山印必須?
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/13(金) 04:16:26 ID:y1AbEBNs
丸父いるならそれこそ対策アイテム湯水の如く使ってもまだ余るだろう
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/13(金) 04:47:52 ID:zQfuEpFg
言われてみればそうだった(´・ω・`)すまん
封印鈍足乗り移り不幸毒草高飛び素早さ復活バクスイゾワゾワ分身Hゲイズ・・・
山印無くても対策出来た
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/13(金) 12:42:17 ID:WhFa4o+A
山彦なしで王ーンフロアまで到達した事ないとか…
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/13(金) 14:15:29 ID:OqqJG/n9
露店を見つけたらまず泥棒を考えてしまう俺末期
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/13(金) 14:47:27 ID:QmSNgpVl
普通だろ
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/13(金) 15:31:43 ID:cQEMrlFU
店に入ると買い物よりまず泥棒を考えるゲームってのも滑稽だよな
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/13(金) 16:51:26 ID:sP+8I9St
>>192
俺は店入ってやる順番が
@罠チェック
Aマップチェック
B所持品チェック
C品物チェック

どう見ても泥棒です。本当に(ry
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/13(金) 16:53:57 ID:SaU0PIIB
罠チェックしだして高価な持ち物を一気に売りだしたら店長はもっと警戒するべき
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/13(金) 17:01:11 ID:1O2B3LRn
シュテン山頂上の子供の「いつか君に物売るかもね」的なせりふ聞いて他のシリーズではこいつを殺すのかも知れないのか・・・
と一瞬思った俺は相当やばい。一応現実とゲームの区別はついてるよちゃんと。
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/13(金) 17:10:37 ID:y1AbEBNs
でも泥棒するのに店主殺すのはそんなに多くないからまだ気は軽い
積極的に店主殺しに行くダンジョンはそんなにないし
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/13(金) 17:39:47 ID:WhFa4o+A
自分は

1.虎と岩フロアかどうか
2.品物チェック(歩くとこだけ罠チェック)
3.欲しいものを一応買う
4.店内罠チェック・近辺の罠チェック
5.場合によっては逃走経路を考える

特に虎フロアだったらこまめに買い物するわ
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/13(金) 18:16:06 ID:6iK3/8Da
店主1なら泥棒してくれって言ってるようなもんだからな
まず草の確定用に5,6,7あたりで出てくれるとたいへんありがたい
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/13(金) 18:49:10 ID:ghK0u/MF
この手の流れ大好き
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/13(金) 18:51:38 ID:JxOXs5XA
>>198
この数字って階層のことか?
1Fに店主は出ないんじゃね?
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/13(金) 18:55:31 ID:hXfPwoTP
一人って事だろう
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/14(土) 00:29:40 ID:/Fa7PUC4
でも最果てで1Fとか浅い階層に店が出たら多少無茶でも泥棒を試みるかな
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/14(土) 00:35:20 ID:UvyIgM/5
最果て一階
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/14(土) 00:59:19 ID:LjVM3RXn
出ないが
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/14(土) 01:19:14 ID:xoOvB+Zw
最果て腕輪壺縛り
保存とかそんな生温いモン使ってられるかと、壺をことごとくスルーしてきたところにモン壺が…

全力で壁にぶち当ててやったさ。が、心に多少迷いが生じたことをお許し下さい
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/14(土) 01:54:06 ID:VHTbKzuD
モン壷確認出来たってことはいちいち踏んでたわけだな
初めから迷いがあるじゃねえかw
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/14(土) 02:05:38 ID:vVTV66PY
なんだ店で換金するものかと思ってた
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/14(土) 05:02:56 ID:VhyNdBt+
>>183
飯に頼るなら、個人経験的にふたつあれば苦労しないどころか投げつけるほど余ります
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/14(土) 05:42:24 ID:+n3Qnp9N
+1%くらいだからそんなに変わらんはずだけどね
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/14(土) 11:03:45 ID:XutIvwHV
3と勘違いしてるのでは
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/14(土) 11:37:12 ID:6jgr0Hrj
剣はそんなに印で困らないから早いうちに握入れてるけどな
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/14(土) 11:37:35 ID:Xf6gi80z
動画見てみると1やトルネコと比べ雰囲気がシュールと言うか、凄い独特でやりこみもかなりハマるみたいで面白そうなんだけど、
VCで出てないのかよ・・・1はあるのに
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/14(土) 15:13:53 ID:j5w3aw52
弟印を盾に1つ付けないと最果てクリアできないんだけど
弟印縛ってる人は何で代用してるの?見?
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/14(土) 16:09:05 ID:P1PVETSY
攻撃は最大の防御で力を上げる。
見で攻撃を避ける事を祈る。
透視・パコレプで有利に進むようにする。
白紙水がめでゆるーく進む。
矢や火で遠隔攻撃。
弟が駄目で回はありなら回を付けるw
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/14(土) 18:24:19 ID:XutIvwHV
弟印なしなら眠印必要だろ、見印並に

まぁ弟印禁止にするなら山印とか透視パコレプレベルも縛るだろ…?
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/14(土) 18:51:01 ID:5L8P4ifr
弟の代わりに見や山ってなんかずれてるよな
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/14(土) 19:04:49 ID:vVTV66PY
初クリアは弟なかったな
良さが分かってなかったら適当に見や山や爆を入れてた
無くてもクリアはできる
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/14(土) 19:26:15 ID:DN42J9CJ
>>217
俺もそうだわ
初クリアどころか、クリア3回目位まで弟なし、回なし、力上げなし、モン壷なし
発売間もない頃の上に情報集めもしなかったので、盾の弟の有効性知らなかったし
回の存在知らず、力重要だなんて知らず、最果てでモン壷が出ることも知らなかった
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/14(土) 21:33:26 ID:hF91oTJd
マゼルンに象牙の剣投げて百発百中投げたら、合成されず別々に出てきた。

なぜですか?
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/14(土) 21:39:42 ID:dg7Wzdkm
>>219
こやつめ、ハハハ!
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/14(土) 21:40:08 ID:iip+2Zkr
合成できるのは百発百中ではなく白発白中です
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/14(土) 22:18:49 ID:XutIvwHV
>>219
モンハウに遭遇→いかずちウマー→100%ナタネ米って事あっただろ
そもそもそんな間違いを犯すって事は最果てにも行けてないか…
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/14(土) 22:25:40 ID:UvyIgM/5
モンハウに遭遇→100%ナタネ米ウマー
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/14(土) 22:42:53 ID:gHjJxJYu
普通に食いやがったぞこいつ危機感ねえwwwwwww
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/14(土) 22:45:39 ID:zV2PNr9P
まずは食事でもして落ち着くべきだってことだな
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/14(土) 22:58:00 ID:2ld0tjyA
その内モンハウ→いかづちウマー→どれに?になりそうw

500の巻物は早めに読むべし!
店主やアイテムから離れてな。
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/14(土) 23:01:08 ID:KDLdO/gk
安地作ろうとして階段が踊りだしたりな
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/15(日) 00:07:49 ID:FFBk5fA8
久々にこのスレでワロタ
ありがとうよ
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/15(日) 00:11:37 ID:3Ks6bkEV
当時友人が裏技発見したっていうから聞いてみたら
倉庫に聖域置くとアイテムが動きだす、という内容で知ってたからニヤニヤしたっけな
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/15(日) 00:49:48 ID:nwXhCwO5
うわああああああああ


最果て順調に行って16階で回復の剣ができる

マゼモンで合成

勝てなくて高飛び草で逃げる

どこかでマゼゴンになる

倒したけど武器落とさない
焦って死んでしまった…泣ける
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/15(日) 00:53:19 ID:4ybmElOa
それ人違いだよ
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/15(日) 01:12:00 ID:pXi5hsZq
うん、人違いだねおそらく
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/15(日) 01:15:14 ID:BiuzxaZu
人違いで殺されるマゼゴンの身にもなってほしいものだ全く
234219:2009/03/15(日) 01:17:53 ID:qXoUw5I2
>>221
なん・・・だと?
シラナンダ。wikiで調べたら別ものだったとは。ありがと。

>>222
それが最果てクリア直後で、さて合成の旅に出かけるかってとこだったんだよ。
まだ始めたばかりだから大目にみてくれ。

>>220
恥ずかしいから内緒だぜ。
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/15(日) 08:00:21 ID:GEFqIJhJ
これ大好きだったんだよなぁ…
WiiのVCに出てくれれば即買いなんだが。
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/15(日) 08:06:49 ID:nwXhCwO5
>>231-233

人違いなのか!?余計がっかりだ

マゼゴンに会うまでにマゼモン倒したけど落とさなかったから…

ありがとう 気をつけます〜
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/15(日) 11:51:00 ID:+ddKkroT
力あげまくったら余裕すぎてつまらんなこれ
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/15(日) 12:31:19 ID:MMpOlIC5
数分後・・・そこにはモンスターハウスだ!→カチップシュゥ→ガスッガスッ
    _,,..,,,,_
   ./ 。  `ヽーっ 
   l o 3  ⌒_つ
    `'ー---‐'''''"

となって絶望する>>237の姿が!
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/15(日) 12:47:25 ID:GPgL39ng
>>237
どんなゲームでもコツを掴むと軽くあしらって何か優越感に浸りたくなるものだ。
たしかに力を上げるとただの無制限クリアは簡単になるけど。
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/15(日) 13:46:46 ID:TMtt+W68
>>238
それ何ていう>>142
241219:2009/03/15(日) 14:04:10 ID:qXoUw5I2
>>142は火印入れた剣を通路でふっときゃいーんじゃないか。
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/15(日) 14:08:23 ID:MMpOlIC5
店主に10ポイントのダメージを与えた
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/15(日) 14:30:56 ID:FzdGw8yB
久々に新データで始め最果てまで進めた
んでどうたぬきや盾・透視・おにぎり、23Fでモン壺を拾うとかして結構好調だったんだが
大部屋使って黄金の間に行けるか考えながらドラゴン斬ってたら死んでた
面白いけど自分の性格が向いてないな。やっぱり緊張感が無さ過ぎた
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/15(日) 17:44:30 ID:bhvfLsMl
マル父序盤で入手したから、以前からタイムアタックにはこれがベストだと思ってた
序盤で装備強化しまくって力押しでタイムアタックって方法に挑戦したけど
2時間40分と実に中途半端な結果に終わった
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/15(日) 19:04:36 ID:djKOz3Cy
よくきき力の草受けコンボで力60まで上げてクリア確定だぜと余裕こいてたら死んだ、
という事態を避けるために通路で矢を撃ちながら移動する慎重っぷりを発揮してたら

鉄の矢が跳ね返ってきて死んだ
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/15(日) 19:07:09 ID:V0hsEmoC
>>245
あれ凄まじいダメージ受けるよな…
店主に殴られるより痛かったり
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/15(日) 19:29:33 ID:MMpOlIC5
>>245
これは悲しい・・・
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/15(日) 19:57:25 ID:ECMUovI/
シレン側は高攻撃力低守備力で
モンスター側は低攻撃力高守備力なんだよな
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/15(日) 22:01:59 ID:sLkjpa7h
慎重プレイが仇になるって悲惨だな
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/15(日) 22:24:14 ID:myCOHjAC
殿様Niceアシスト!
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/15(日) 22:25:21 ID:F0FCy3l+
どんなに慎重になっても死ぬときは死ぬってことか
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/15(日) 22:38:52 ID:iW7K1cHV
Wiiのバーチャルコンソールででないかなぁ
おれもやりたいなぁ
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/15(日) 22:39:29 ID:iW7K1cHV
あっ、スレ間違えたよ ごめん
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/15(日) 22:40:30 ID:iW7K1cHV
・・・と思ったけど、このスレで合ってたよ
Wiiでシレン城やりたいなぁ 中古の64は買いたくないし
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/15(日) 23:16:16 ID:K3FjKfeT
シレン2はエミュレーションが難しいんじゃないか
それかDSあたりでリメイク商法やるために温存してるとか
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/15(日) 23:20:02 ID:rYMi2e78
>>245
久々に素晴らしい散り様を見た
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/16(月) 04:11:43 ID:fgcnxKHw
頭でわかってても死ななきゃ覚え無いゲームだよな
小ネタは共有されててそれぞれリスクもわかるのに
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/16(月) 14:13:37 ID:HynG4wOp
どんなに頑張っても、必ずどこかに死角があってそれで死ぬ
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/16(月) 15:17:29 ID:GMJaiF97
でも運と実力のバランスがとれたゲームだよな
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/16(月) 17:47:13 ID:rawqUaUJ
中古でスーファミのシレン置いてあったんだけどおもしろい?
箱無しで1680円ってオレからしたら高いんだけど
おもしろかったら買おうかなって思ってます。
ちなみに64のシレンしかしたことない・・・
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/16(月) 18:12:10 ID:EeyjAem2
印数重複はないけど合成あるし、難易度は64<SFCだし
買ってみるといいよ
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/16(月) 18:43:43 ID:iqhE1w7e
序盤で連続で空振り、即死圏内まで入ったから通路をバック→挟み打ち
と言う体験をして以来、通路を逃げるぐらいなら殴りかかる事にした。

…部屋で時間稼ぎしても、眠りガスとか踏む時は踏むけどさ。
なんつーか、このゲーム最大の敵は「序盤の連続空振り」だと思う。
穴蔵2匹に追い詰められた状態で始まり、空振るとかもうどうしろと。
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/16(月) 18:45:21 ID:5rUhktWY
序盤で死んでもどうでも良い
部屋の中の睡眠ガスは怖すぎる
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/16(月) 18:59:51 ID:eKLi0F/u
部屋の出入口は落とし穴
寝ているモンスターの隣は眠りガス
落ちているアイテムの隣は地雷と思って行動しているチキン俺…
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/16(月) 19:18:01 ID:EeyjAem2
いや、いい心掛けだろ
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/16(月) 19:19:34 ID:tgp1qrdK
部屋の入り口やアイテムに隣接するときは必ず空ぶりするな
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/16(月) 19:27:29 ID:fJvV2Lht
9Fでモン壺手に入ったwwwもう少し早く出てくれよって気分
で、こんな状況なら何を手に入れるのがおすすめ?
クリア重視と言うよりはどちらかと言うとTAなんだけどどうよ?
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/16(月) 19:28:52 ID:rUVUIr60
使わない
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/16(月) 19:36:49 ID:KGU/wSds
本気でTA狙うなら使わないほうがいいな
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/16(月) 19:42:23 ID:9WWp8pHQ
>>262
中村光一が空振りしたら一歩下がった方がいいってはっきり言ってたな
殴りあったとき連続してからぶるような乱数の並びが多いんだろう

271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/16(月) 19:42:38 ID:gf7vOW5z
どうしても使いたいなら、ケンゴウかイアイを捕まえて
トドの盾・かまいたち辺りを狙うくらいかな
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/16(月) 20:22:37 ID:m1Wc4lUU
最近はもう最果てもかなりの確立でクリアできるようになったんで
今日、あかずの間の破戒的素潜りに初めて挑戦して
21Fで撃沈した。敵強すぎワロタ
このスコアはいいほうなのかな?
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/16(月) 22:38:51 ID:NDHxh8p7
スイテキマル→ジライヤ→ショウカンマルときて
次の形態はどんな名前なのか何の罠なのかwktkしながら幸せ草投げたが
名前を知ったときの落胆っぷりときたら…
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/16(月) 23:12:42 ID:iTUui3DJ
大型地雷だもんな、思い切って大洪水とかにしちゃえば良かったのに
一方通行とか
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/16(月) 23:17:09 ID:rUVUIr60
水滴→一方通行→地雷→召還でよかった
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/16(月) 23:18:58 ID:QPvT9k5I
あいつらはいったいどういう仕組みでこちらにダメージを与えているのだろうか
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/16(月) 23:51:13 ID:VprT2n3z
浣腸を鼻に
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/17(火) 00:02:48 ID:rUVUIr60
想像して不覚にも
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/17(火) 00:13:34 ID:/W3QAUQa
ダイジライヤの代わりに毒矢頭巾…って居たなw
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/17(火) 01:10:17 ID:h0whqRmX
ジライヤ系は死んだら部屋のどっかに罠(未発見)設置でよかったのに
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/17(火) 01:12:32 ID:FDEekcH/
爆弾のワナ

踏むとどれかのアイテムがバクハの巻物と同じ効果を持つ
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/17(火) 02:34:08 ID:+ugCFnnj
警報機
鳴った部屋めがけてフロア中のモンスターが集まってくる
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/17(火) 02:45:30 ID:YBrm75+w
布団

寝る
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/17(火) 02:47:30 ID:44EbRxFJ
祝福地雷

HPの減りが地雷の2倍
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/17(火) 03:39:39 ID:dM9bvkaG
即死じゃん
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/17(火) 04:54:17 ID:Z4lhn/jH
階段のワナだっ!
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/17(火) 12:12:37 ID:kmAS62E5
なんだこのジライヤブームはw
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/17(火) 14:07:08 ID:f00bG5V8
このクソな流れを断ってくれる人は居ないのか
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/17(火) 14:26:06 ID:/W3QAUQa
ずっこけ丸
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/17(火) 16:06:00 ID:Z4lhn/jH
もののけ王国に登録できるモンスター、同種類複数預けられたらいーよね
リクの捕獲作業が楽しそうだ
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/17(火) 16:11:57 ID:qFlfE/7p
リクは確かに青いタベラレルーだがモンスター扱いはひどいと思うぞ
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/17(火) 17:57:06 ID:sYKrcUbP
>>271
階層も丁度いいしイアイ辺りを使い捨てしてみることにする
293携帯でスマソ:2009/03/17(火) 19:25:51 ID:GGshq0pq
てか最果てのバランスおかしくね?おにぎりが7階ぐらいまでなくて飢え死にするなんてざら。
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/17(火) 19:29:12 ID:GGshq0pq
しかも1Fでレベル上がったモンスターにやられまくるし。糞が
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/17(火) 19:31:08 ID:YBrm75+w
これで難しいって言うのは立ち回りが危ないんじゃないか
確かに上げられた死因はありがちなことだが
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/17(火) 19:43:23 ID:EggPvtgW
3階でデロデロ踏むのは嫌になる、狙い過ぎてるだろって話だ
1、2Fの洞窟は脅威だけどそれ以降は高レベルにやられる事もないし
1Fでも結構な確率で撃破できるし逆に美味いけどなあ
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/17(火) 19:46:09 ID:YBrm75+w
チンタラだとか、2Fからの実りの少ない敵のlv2が沸くと殺意も同時に沸く
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/17(火) 19:50:06 ID:GGshq0pq
>>295難しいっていうか自分ではどうしようもないできないのが腹立つ。
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/17(火) 19:58:54 ID:EggPvtgW
というかそれは最果てに限った事じゃないと思う
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/17(火) 20:01:47 ID:YBrm75+w
>>298
俺もよくあるのに変なこと言ってすまん。

俺が知ってるシレンシリーズで1Fからタベラレルー出るのって2だけな気がする。
餓死は運と立ち回りで決まるからどうしようもないけど
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/17(火) 21:46:24 ID:oCyn4OL+
餓死対策として、手持ちにおにぎりが無いときは素振りしないことにしてる
毒矢怖いけど
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/17(火) 22:03:25 ID:Yk5mNt1/
そもそも素振り歩きなんて限定的な状況でしかしないな
餓死連発って人のプレイスタイルが気になる
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/17(火) 22:09:29 ID:EcJZF6Zq
正解がない状況・展開が起こり得て、クリア率100%にならないゲームバランスが気に入らないのか
だからこそ面白いバランスになってるんだと思うけどな
304再びスマソ:2009/03/17(火) 22:35:21 ID:GGshq0pq
それはそのとおり。ただ序盤であがきができずに死んでしまうのが嫌なだけなんだ。まあ九年も前の作品に文句をいってんのは阿保だと思うが同意が欲しかったのです。
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/17(火) 22:57:34 ID:/W3QAUQa
up@pic.
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/17(火) 22:59:12 ID:92+wbJ8l
序盤は倒れるリスクが少ないんだからそれで良いんだよ
倒れる=ゲームオーバーじゃないし
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/17(火) 23:01:49 ID:/W3QAUQa
開幕召喚出口無し

http://s.pic.to/xsp0r
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/17(火) 23:04:09 ID:p5IyWuBM
トランプのゲームでも、配られたカードがどうしようもない場合だってあるだろ
こればっかりはそういうもんだと割り切るしか無いな
ただおにぎりの場合はたったひとつでも見つかれば状況が一変するんだから
その分マシだと考えるべき
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/17(火) 23:15:34 ID:/W3QAUQa
このケースの場合、おにぎりが何の役にもたたないけどねw
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/17(火) 23:19:41 ID:kmAS62E5
嫌いなモンスター教えて
俺はクギワラドールとゴスンドール
色が怖い
近づいてくるだけで恐怖を覚えるね
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/17(火) 23:37:15 ID:FDEekcH/
ケロケロぼうず


中途半端でうざい
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/17(火) 23:38:32 ID:sxpq3TgQ
俺はリクラレルー
居ないだけで怖い
4マス離れただけで恐怖を覚えるね
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/17(火) 23:54:35 ID:Yk5mNt1/
ケンゴウ系がいるときの階のマーモ
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/18(水) 00:06:50 ID:IzsmqUKv
wikiには上級の床に識別の壺が出ることになってるけど本当だっけ?
床で拾った記憶がない・・・
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/18(水) 00:12:16 ID:WFogFxBP
河童の合成狙い撃ち嫌…
保存が空いててもピンポイント…
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/18(水) 00:21:58 ID:RnSqYs0u
アーク様なんて可愛いもんです
あのクソガッパの姿を見た瞬間即根絶やしですよ
317こんばんは:2009/03/18(水) 00:31:55 ID:JD5jcr7G
無料です着うた デコ 動画 グラビア
http://ns2.mgsp.jp/48/kyaari/
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/18(水) 01:41:42 ID:X02iAmwr
リクが主人公の外伝やってみたいな
青いタベラレルーを卒業したリクの雄姿を見てみたい
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/18(水) 01:47:10 ID:SdX984Jx
プリニー 〜俺が主人公でいいんスカ〜

というゲームがあってだな
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/18(水) 02:57:14 ID:mCANoGNj
>>316
白紙:ねだやしはいやすぎガッパには当たらなかった!

>>319
地雷ナバリ持ってなかったから踏まなかったけどアレ結局どうだったんだ
日本一のアクション処女作だろ?
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/18(水) 04:24:11 ID:IzsmqUKv
開幕モンスター大勢に囲まれて水神龍に場所がえ振ったらますますピンチになった
ワープするんじゃないのか・・・
思い込みは天敵だな
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/18(水) 04:27:35 ID:IzsmqUKv
あれ? 岩獣に飛ばされても水路を移動しないんだな
確かシャッフルダンジョンの崖マスは移動したよな?
うーん・・
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/18(水) 05:47:49 ID:Z/6GqvvH
>>307
俺もさっきあなぐら召還罠踏んで死んだよ しかも三回連続この死に方

タベラレルーがチンタラやヤミキチにばかり倒されてるし
ピンチの時に通路に逃げ込むと挟まれるし やたら大洪水踏むし
おにぎり腐ってから全くおにぎりが出なくなったし 保存も盾も全然出ないし
にぎりフロアに毒矢が出ないし 10階で強風吹くまで粘ってもヘリコ出ないし
合成素材が無い時は大量発生するマゼルンが素材手に入れた途端絶滅するし
乱数偏ってんのかな どうたぬきと白紙水瓶があるのにこの先生きのこれる気がしない
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/18(水) 06:20:51 ID:8iJnjK5E
カラクロイド取りに行く道中地雷踏もうとして間違えて拾うを選択して死亡 黄金の間にて
何度もやってるミス。せめて置いた罠からは選択肢削除して欲しかった
難度は高く無いけどレベル上げたり壺集めたりめんどくてやだ
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/18(水) 09:52:07 ID:8p8yLDMS
水中ワープは

部屋|水水水水
   ↑ここじゃだめ

部屋|水水水水
    ↑ここらへんから高飛び可能
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/18(水) 09:58:55 ID:6s6eRH0z
隣接マスに床があるとそこに移動するんだよな
俺もそのせいで水ハウスでジリ貧になってリタイアした
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/18(水) 11:54:38 ID:IzsmqUKv
敵にとっての聖域と同じか
水に強制移動すると周囲8マスに移動させられ、移動できなければワープと
パコレプはずしたときはそんなことないのにねえ
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/18(水) 21:09:19 ID:2y6J5cBm
部屋の入口に罠があんのはこの作品だけ?
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/18(水) 21:16:10 ID:/BCmZrV+
いいえ
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/18(水) 21:48:54 ID:YspO7DoQ
あかず仲間全員連れてクリアってドーピング有り?
ドーピングマックスにしたリクと大洪水で離れ離れになって「これは倒されたな」と思ったらギガヘッドやしびれサソリに囲まれてもを次々と殴り倒していた。
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/18(水) 23:27:42 ID:IzsmqUKv
アイテム縛り無しだったら落とし穴をたくさん保存につめてだな・・・
まあ制限したほうがいいよ

シレン2wikiにも外伝wikiの「基本システム」にあたる項目を作るべきかな?
命中率とか、初心者には関係なさそうな情報も載せたいし
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/18(水) 23:49:49 ID:bwPA58Qy
初めてのプレイの内容のうち、テクニック的なものは基本テクニックに
システム的なものは基本システムに、とかなんとなく考えてはいる
ステータスのページも載せる場所がないからつくったんだけど、
イマイチしっくりこないから基本システムに統合したい
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/19(木) 01:40:56 ID:3Mix3YNi
>>320
まだ割れない手封じの壺があるわい!
根だやされる前にコイツを喰らいやがれ!

ポイっ→スカっ
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/19(木) 02:07:11 ID:oJ7VZpQe
壺投げて外れたこと無いんだが外れることってあるの?
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/19(木) 02:12:09 ID:iAsUck3H
必中の壺はモンスターの壺だけかと
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/19(木) 10:27:18 ID:iXkg2Jjw
必中の壺ってちょっとかっこいい
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/19(木) 10:30:10 ID:7PTRqfkd
ガイバラならどの壷でも必中させそうだがあいにく非出演だ
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/19(木) 10:32:33 ID:oz2Hg1Jd
http://shiren2up.lsx3.net/pc/src/shiren2_0043.jpg
運良すぎるw
復活って死んでも大丈夫ってだけじゃなくて精神的に余裕が出てくるよな。
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/19(木) 10:33:21 ID:wjpSCdFb
ガイバラは多分モンスターの壷すら敵にぶつけて割れる
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/19(木) 10:34:06 ID:7PTRqfkd
>>338
俺の知識じゃ理解できないんだけど
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/19(木) 10:38:37 ID:ik3MUZ1a
たぶん中腹99Fに到達したてことじゃね
他者にものを伝える能力に欠ける>>338は書き込む側に立つには早いな
半年ROMるべき
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/19(木) 10:41:53 ID:oz2Hg1Jd
更新したw
http://shiren2.lsx3.net/?%C3%E6%CA%A2%A4%CE%B0%E6%B8%CD#o65d7592

でも、復活4つあったら強引なプレイできるよ?
iダッシュ連発も怖くないしね
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/19(木) 10:43:32 ID:7PTRqfkd
何を今更
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/19(木) 10:44:34 ID:oz2Hg1Jd
ちなみに>>338の画像は俺が貼ったんじゃないからw
俺は草なんて無くても中腹99Fくらい行ける

>>324
200パーお前が悪いw
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/19(木) 10:51:45 ID:ik3MUZ1a
>>342
そんなどうでもいい言い換え更新をいちいち宣伝するのはお前くらいだよ
半年ROMれ
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/19(木) 10:53:34 ID:oz2Hg1Jd
誰だよ更新の邪魔したのw
そのwiki投げやり過ぎw
もっと不思議しかやってない奴しかいないのかよw
復活の草なんて出ないに等しいのにw
教える気があるならちゃんと書けよw
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/19(木) 10:55:13 ID:oz2Hg1Jd
草・種 †
復活の草
店に置いてあることがある。見つけたらぜひ欲しい。
弟切草
店に置いてあることがある。いざというときのHP回復用にほしい。


曖昧すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww流石シレン2wwwwwwwwwwikiも簡素だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/19(木) 10:56:42 ID:7PTRqfkd
単芝ほど見てて臭いと思うものは無いな

>>344
>>324は自分のミスだと自負してるだろ。上から目線で指摘してるなよ。

って書き込もうとしてリロードしたらファビョッてたか
だめだこいつ。とうめいの杖振らねえと・・・
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/19(木) 10:57:02 ID:oz2Hg1Jd
http://shiren2up.lsx3.net/pc/src/shiren2_0016.jpg
絶対クリア焦って強引突破で死んだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまだまだだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/19(木) 10:58:50 ID:oz2Hg1Jd
http://shiren2up.lsx3.net/pc/src/shiren2_0010.jpg
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww2wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwじwwwwwwwwwwwwwwwwかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
勇      者      化        決       定
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/19(木) 11:01:19 ID:oz2Hg1Jd
井戸99F攻略などハードな話題も全面サポート



嘘ですよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwww



物凄い曖昧ですよーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


草・種 †
復活の草
店に置いてあることがある。見つけたらぜひ欲しい。
弟切草
店に置いてあることがある。いざというときのHP回復用にほしい。



雑誌とかの付録攻略本かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww↑
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/19(木) 11:04:34 ID:oz2Hg1Jd
俺の聡明明快な更新を邪魔した愚図出て来いwwwwwwwwwwwwwwwww
マジ腹立つwwwwwwwwwwwwwww


草・種 †
復活の草
店に置いてあることがある。見つけたらぜひ欲しい。
弟切草
店に置いてあることがある。いざというときのHP回復用にほしい。


ほったらかしwwwwwww
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/19(木) 11:08:28 ID:oz2Hg1Jd
マゼルンとミニマゼルンを分ける意味が分からない
マゼルンとミニマゼルンを分ける意味が分からない
マゼルンとミニマゼルンを分ける意味が分からない
マゼルンとミニマゼルンを分ける意味が分からない
マゼルンとミニマゼルンを分ける意味が分からない
マゼルンとミニマゼルンを分ける意味が分からない
マゼルンとミニマゼルンを分ける意味が分からない
マゼルンとミニマゼルンを分ける意味が分からない
マゼルンとミニマゼルンを分ける意味が分からない
マゼルンとミニマゼルンを分ける意味が分からない
マゼルンとミニマゼルンを分ける意味が分からない
マゼルンとミニマゼルンを分ける意味が分からない
マゼルンとミニマゼルンを分ける意味が分からない
マゼルンとミニマゼルンを分ける意味が分からない
マゼルンとミニマゼルンを分ける意味が分からない
マゼルンとミニマゼルンを分ける意味が分からない
マゼルンとミニマゼルンを分ける意味が分からない
マゼルンとミニマゼルンを分ける意味が分からない
マゼルンとミニマゼルンを分ける意味が分からない
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/19(木) 11:10:23 ID:oz2Hg1Jd
wikiがテキトー過ぎる件についてwikiがテキトー過ぎる件について
wikiがテキトー過ぎる件についてwikiがテキトー過ぎる件について
wikiがテキトー過ぎる件についてwikiがテキトー過ぎる件について
wikiがテキトー過ぎる件についてwikiがテキトー過ぎる件について
wikiがテキトー過ぎる件についてwikiがテキトー過ぎる件について
wikiがテキトー過ぎる件についてwikiがテキトー過ぎる件について
wikiがテキトー過ぎる件についてwikiがテキトー過ぎる件について
wikiがテキトー過ぎる件についてwikiがテキトー過ぎる件について
wikiがテキトー過ぎる件についてwikiがテキトー過ぎる件について
wikiがテキトー過ぎる件についてwikiがテキトー過ぎる件について
wikiがテキトー過ぎる件についてwikiがテキトー過ぎる件について
wikiがテキトー過ぎる件についてwikiがテキトー過ぎる件について
wikiがテキトー過ぎる件についてwikiがテキトー過ぎる件について
wikiがテキトー過ぎる件についてwikiがテキトー過ぎる件について
wikiがテキトー過ぎる件についてwikiがテキトー過ぎる件について
wikiがテキトー過ぎる件についてwikiがテキトー過ぎる件について
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/19(木) 11:12:01 ID:oz2Hg1Jd
最果てへの道・中腹の井戸はシリーズ最簡単
最果てへの道・中腹の井戸はシリーズ最簡単
最果てへの道・中腹の井戸はシリーズ最簡単
最果てへの道・中腹の井戸はシリーズ最簡単
最果てへの道・中腹の井戸はシリーズ最簡単
最果てへの道・中腹の井戸はシリーズ最簡単
最果てへの道・中腹の井戸はシリーズ最簡単
最果てへの道・中腹の井戸はシリーズ最簡単
最果てへの道・中腹の井戸はシリーズ最簡単
最果てへの道・中腹の井戸はシリーズ最簡単
最果てへの道・中腹の井戸はシリーズ最簡単
最果てへの道・中腹の井戸はシリーズ最簡単
最果てへの道・中腹の井戸はシリーズ最簡単
最果てへの道・中腹の井戸はシリーズ最簡単
最果てへの道・中腹の井戸はシリーズ最簡単
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/19(木) 11:54:53 ID:tosxCu8E
小物が多少釣れてますね
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/19(木) 12:10:11 ID:ZbgoSVVr
だから将来黒歴史になって死にたくなるからやめとけって
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/19(木) 12:46:29 ID:HkfmDXR0
というか中腹での弟切草と復活草の説明って他に何がいるんだ?
弟切草はカミカゼに投げれば一撃だよ、レベルの上げやすい中腹ではHP上げるために飲むのはお勧めしないとかかな
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/19(木) 12:51:57 ID:jf1m4OO8
wiki見てパターンつかまないと突破できないようなやつは不思議のダンジョンに向いてないだろw
wikiで重要なのは値段と敵出現テーブルだけだ
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/19(木) 13:25:33 ID:1+tvz06t
はいはい春休み春休み
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/19(木) 15:29:32 ID:iAsUck3H
春休み前からいただろ
・・・ああ、大学休みか
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/20(金) 01:26:55 ID:FI/rUa0N
サトリのつるはしが作りたくなって、とりあえずつるはし集めに井戸に行った
15Fまで下りたのについに1本のつるはしも見ないまま地雷の踏みすぎで死んだ
手元の公式パーフェクトガイドには地雷の説明として『HPがゼロになることはない』と書かれていた
なんか色々悲しくなった
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/20(金) 01:58:30 ID:cEQfpI35
hp1の時は0に
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/20(金) 02:05:18 ID:T92Q+5Ui
大丈夫?チュンソフトのパーフェクトガイドだよ。
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/20(金) 09:43:26 ID:rdFsJXas
NGしたらスレ番飛びすぎワロタ
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/20(金) 11:05:06 ID:tlYEvckz
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/20(金) 15:49:06 ID:5+fh5aI3
昔のVジャン見てたら急にシレンがやりたくなったので64引っ張り出した
ケーブルぶっ壊れてた・・・
ちくしょう・・・ちくしょおおおおお!
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/20(金) 16:36:09 ID:ioSGBaWh
メッキの巻物
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/20(金) 17:09:48 ID:W+q69rnP
64が無事なら連休が潰れてたってことで
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/20(金) 19:41:55 ID:t9Usxy9f
散って数時間が潰れた。
でも、経験は消えない。
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/20(金) 21:55:41 ID:5I1dnbHy
ケーブルなんぞブックオフ行きゃ売ってるべ。

本体も安いし…
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/20(金) 22:58:55 ID:XRAl5674
盾壺腕輪縛り最果てクリアできた!
三と回印ないと無理ゲーだなこりゃ

それと白紙・根絶やしが出なくて実質ねだやし縛りに・・・
デブとダイレップウやばすぎる
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/20(金) 23:04:25 ID:5I1dnbHy
盾縛りだと武器はモーニングスターかヤリかw

何にしろお疲れ様。
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/21(土) 00:13:29 ID:klVrzt6O
普通にどうたぬきかドラキラじゃね?
両手持ち使うにしても頭の方が良い
つかモーニングスターに三印って意味あんの?
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/21(土) 00:28:12 ID:t64Jap5G
>>374
ない

自分的に頭かモーニングが有力候補かなー
印数多い方がいい
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/21(土) 03:54:15 ID:rfutkbM2
アイアントドは落ちてるアイテムよりシレンを優先して移動すると思ったら、
部屋から出て再度部屋に入るとアイテムを優先するようになった。
変な仕様・・・
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/21(土) 06:55:48 ID:dbXxUQlW
発見前の水中ハウスを氷漬けにしたときの気持ちよさは異常
アイテムとモンスターが水中で重なってたら悲しいが
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/21(土) 10:52:03 ID:hlxwg338
地雷を並べまくって、誘爆でフロア一周ってのを思い付いた。いくつ必要なんだろ。
それで、味方のかんにんぶくろって爆発したっけ?
クオーターの杖で爆発するなら、斜め反射で無駄にテクい技が出来そう。
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/21(土) 11:56:58 ID:t64Jap5G
クオタでできるかな?複数がけで
クオタってダメ扱いだっけ
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/21(土) 12:08:07 ID:tQMpf5jb
>>379
ID面白いな
クオーターは現HPの3/4のダメージを与えるってことでいいんじゃないのかな
超会心はクオーターのダメージで割れるし…関係ないか
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/21(土) 12:13:51 ID:aShwKtnU
くおたはダメージ扱い
店主に振れば攻撃モードになる
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/21(土) 16:15:22 ID:t64Jap5G
Japね、生粋の日本人が言う言葉じゃないねw
ダメ扱いならできそうだな


ところでストーリークリア(鬼親分退治)って冒険回数最短(?)どれくらいでいけそうかな?
自分は6時間で10回、城部品は2個やられたから頑張れば8回までいけそう
こればっかりは部品ドロップ運かもシレンが
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/21(土) 16:25:07 ID:GF0KUqJo
金をすべて山頂の部品にすれば短縮できると思う
問題はどうやって稼ぐか
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/21(土) 16:44:30 ID:o+n/pF3K
>>378
190かな
一周は無理だね
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/21(土) 16:51:55 ID:t64Jap5G
>>383
一応皮盾(弟弟弟弟弟)に透視、保存(6)を2つで他全部材料。うろこや腕輪を壷に詰めて山頂売りでも10回だった
マーモは登場してすぐ使ったけど、タンスに詰めたら道具スッカラカンワロタ

かんにんより大砲のがよくね?今ふと思った
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/21(土) 17:19:05 ID:PkCQ7DlK
最果てのwiki便利だな
透視の腕輪を床で拾ったの1回しかない
モン壺より出ないんじゃないのか
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/21(土) 17:52:26 ID:tQMpf5jb
確かに滅多に落ちてないな
まあ他の使いやすいアイテムが割と出るからどうにかなるよね
アスカやった後だと特にそう思う
アスカは有用アイテムの出現率が露骨に低いから落ちてるアイテム見つけても胸躍らないんだよな
店売りも普通すぎてがっかりする
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/21(土) 18:32:53 ID:dDFGgN9h
>>382
初中上級一回ずつで部品完成
組み立て終わるまでに壊されて、補充に行って組み立てたところでまた壊されたので
計5回でできたことがある
上級で二回泥棒できたのと、割引券を大量に集められたのが大きい
しかしあのときほど鬼が憎かったことは無い
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/21(土) 19:03:38 ID:5XCphqNQ
画像ロダが形骸化してるな
どろぼうハウス見つけて撮る
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/21(土) 19:03:58 ID:t64Jap5G
>>388
すげー
この7、8回の冒険で店はおろか、行商人も出なかった

参考になったよ、ありがとう
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/21(土) 21:10:33 ID:t64Jap5G
公式ガイドのパーフェクトデータのガマグッチの解説…マラ系…
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/21(土) 22:18:45 ID:rfutkbM2
中腹の井戸の重要アイテム 草・種 が地味に編集合戦になってる件
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 12:16:39 ID:dluinMQ7
ンドゥバはくじゅのモンスター説明で号泣しかけた
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 17:23:36 ID:Zc+xFicm
まじしお程度に透視が出てたら最果てのタイムアタックがもっと栄えてたな
草効果程度にモン壺が出てたら最果てのスコアがもっと栄えてたな
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 18:30:41 ID:9/vdzz2S
しかし最果ては栄えなかっただろうな
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 19:18:41 ID:kD5HrJzX
そんな便利アイテムがゴロゴロしてたら飽きる罠。
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 19:31:38 ID:JjAlT/yk
1〜30Fまでにモン壷出た時、ゲイズ系に割られる確率100%…
透視なしの通路出会い頭ピンポイントってどうよ…
スーパーゲイズ死ねぇぇぇ
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 19:39:45 ID:S+CznlTG
そんなに必要ならいらないアイテムでも投げながら通路歩けばいいのに
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 19:43:51 ID:YYiOv6nD
100%なら白紙に壺割れず書こう
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 20:11:32 ID:JjAlT/yk
>>398
カキィン
>>399
白紙出なかった
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 21:08:51 ID:uLZGtCUl
64引っ張り出して久しぶりにやってるが鬼が一度も来ない…
もう完成だというのに
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 22:11:42 ID:kD5HrJzX
そしてイベントが起きず最果てへ行けない>>401であった…
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 00:23:36 ID:tQo39Q8T
カラクロイドに印の空き16個にするのに休日潰した
なにやってんだろ…
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 00:26:43 ID:rDpHo/TN
カラクロイドの盾+99
カカカカカカカカカカカカカカカカ




おっちゃん、俺、夢が出来た
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 00:32:41 ID:MY6E/Yq7
ケーブル買ってきてシレン初めからやった
なんとか上級クリアまで辿り着いた・・・疲れた
そして鬼が一度も来てない、難破でもしたのだろうか
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 00:54:06 ID:QGVeSZTb
>>404
くだらねえwwwwwwwww
なんかよさげなネタ装備無いかな、俺も作りたい
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 03:31:45 ID:Xlvzbhls
カタナ(三食かに飯) ※三以外、全部食料印

サスケのカタナ(サスケ命)


あたりオヌヌメ

他は風来坊のページの
http://w2342.nsk.ne.jp/~sportster/siren/64_oripas.htm

「印の並び編」を見れば、きっと気に入るネタが1つくらいあるんじゃないかな
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 05:08:40 ID:tQo39Q8T
>>404
実現してうpしてやるから気長に待ってろ

コツコツやってみよ
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 09:16:55 ID:bg5fHVww
ケンゴウのカタナ+99
(ケケケケケケケケケケケケケケケケ
カラクロイドの盾+99
(カカカカカカカカカカカカカカカカ

なんか笑ってるみたいだな
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 10:38:47 ID:kiZ12JRZ
ドドドドドまだー?
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 11:13:27 ID:WcWLXrCS
大三元
中中中中中中中中中中中中中中中中
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 11:21:35 ID:p6N3wrlE
黄金の間でパコレプ使える?
あの壁は入れるのかな?
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 11:28:33 ID:QGVeSZTb
中三薬中サスケ三回命かケ天に帰ス

うーん、食料として使うから食は入れたくない
文字としての使い道は最高なんだけどな
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 12:09:50 ID:gHUMuc+Q
龍神剣
龍龍龍龍龍龍龍

サトリのつるはし
サササササ


最果てなら面白い
イアイでも龍神剣の方は無理っぽいけど
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 13:09:28 ID:EGGf74rm
>>411
白発白中の印が「白」だったらビギニングオブザコスモス(天地創生)ができたのにな
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 13:28:51 ID:5w77jG1u
>>412
シャッフルダンジョンの壁は不可
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 14:13:54 ID:p6N3wrlE
>>416
ありがとうございます!
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 15:28:07 ID:TnWq9q/L
ビックリで水神龍確認
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 19:47:06 ID:QGVeSZTb
>>415
思い出して吹いた
草で全ての印を埋めたらエメラルドグリーン(緑一色)か?
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 20:17:08 ID:6aJwyVzW
>>411
大三元なら
三三三中中中龍龍龍○○○
とかじゃね
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 21:37:18 ID:AjI2Ai7d
雀頭忘れてんぞ
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 22:45:58 ID:rDpHo/TN
火火火火火火火火火火火火火 火



紅孔雀
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 23:11:32 ID:TnWq9q/L
マル父の転ばしなしでモン壷が1回の冒険で5個も出やがった
なんなんだよ
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 09:32:01 ID:DS+kzI0A
出現アイテムが偏るなんて不思議のダンジョンにはよくあること
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 09:34:32 ID:DS+kzI0A
タイガーウッホ系とヒツジ神官系ってそんなにアイテムドロップ率が高いっけ?
1/4より低い気がするんだが
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 10:14:59 ID:WCONNhPJ
ウッホは体感できないが、ヒツジ系は個人的に体感できるほどのドロップ率はあるな
ただそれがどれぐらいかは数字で表せないけど。偏りがあるし
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 10:21:28 ID:DS+kzI0A
気のせいかもしれないが、ギャドン系は全くアイテムを落とさなくね?
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 10:35:29 ID:EAKXJBfH
気にした事無かったけど、確実にドロップしない奴って居るのか?
NPC除いてね。

見切り印系17個で、回避99.6%って面白そうだね。
割と出にくいけど、見かけたら持ち帰って集める事にした。
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 10:39:34 ID:DS+kzI0A
すぐに思いついたのがンドゥバ
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 11:02:30 ID:WCONNhPJ
ンドゥバがアイテム落として
おいまた変身すんなwwって笑った記憶があったようななかったような

って思ったらそれは飯印で変化したときの話だった
ンドゥバアイテム落とさないのかもな
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 11:40:48 ID:nfrrGPGH
絶対落とさない
・骨竜系のレベル2と3
・カッパ系のレベル2と3
・アメンジャ
・店主系、番犬、盗賊番
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 15:10:16 ID:RgN+dVBv
最果ての35Fで店2つ、行商人、モンハウ、浮き島のころばし土偶が出た
動作がすごいもっさりになったわ
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 15:49:45 ID:eXaBXzEM
しおいやんとゲイズに舌と触手でエロエロされるショタシレン(´д`*)
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 21:16:53 ID:wD2QyItP
>>414
ケンゴウの剣なら簡単に龍神剣作れた
2〜3本はできる

>>423
以前10個くらい出た事ある
マル父、予備父、シハン、Hゲイズ、マゼゴン、ドシャブリ、ガゼル、かんべん
捕まえたところで流石に使い道無くなってスルー
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 21:18:48 ID:y1m2S30H
もう完全に神社の隠し穴だなそれ
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 21:21:36 ID:EY0GLLCu
どうみても神社への道です本当にありがとうございました
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 21:21:40 ID:WCONNhPJ
転ばせてなら10個出たことある
そのときはまだもののけコンプしてなかったからいないのを捕まえて持ち帰ったな
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 21:23:05 ID:u19okW+O
>>434
父とかかんべんとかドシャブリ捕獲って…中層に出過ぎw
自分もマル父・イアイ・マゼゴン・Sケイズ・ダイレップウで、後ろの3つ使わなかったわ
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 00:08:48 ID:bX6O3NdZ
アイテム欄圧迫するから5個超えたら捨てるわw
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 02:53:05 ID:4xjeJStZ
距離開けての緊急回避にも使えるから、マル父だけで十分な気もする。
ドシャブリも便利だけど、50まで育てるの結構めんどい。
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 03:14:08 ID:hEQVgC9a
なんで土砂降りが勧められるのかが未だに疑問だったりする
特殊能力だったらゲイズ系のほうが遥かに優秀だし、直接の戦闘能力が高くてもメリットは薄いと思うんだよね
土砂降り派の意見が聞きたい
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 03:20:33 ID:oAi/V/mV
単純に混乱と封印を比べた場合
永続で予測が立てやすい封印に軍配が上がるからだな
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 04:51:33 ID:lSgkQ2R+
基本的な能力はゲイズが上だけど
ゲイズはまるで成長しない
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 08:41:34 ID:u46A+W3o
じゃあ僕はくねくねハニー
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 09:00:54 ID:YdFfS9Uq
土砂降りの戦闘力ははんぱないからな。
一匹でモンハウ壊滅させたときは感動したもんだ。
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 10:45:50 ID:mB1nPBlF
土砂降り50を過信してモンハウの入り口で戦わせてたら目の前から突如消え去り
近くで地雷が爆発した

なんて時代もありました
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 11:15:32 ID:Iql3LjiM
基本的に戦闘要員としては
ドリャブリ>女王>ダイレップウな感じだなぁ

ダイレップウは3倍速だからオールマイティに活躍してくれるんだけど、深層だと結構あっさりやられるのよね
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 11:45:58 ID:V/d7ZJ9L
上下優劣より状況による使い分け
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 11:53:03 ID:Mv6r6hrE
>>447
戦闘力ならドシャブリよりダイレップウのほうが上
ただダイレップウは実力を過信されて、さらに3倍速で飛んでいくから
無茶な戦闘を続けて死にやすく感じるんだろう
450コッパが木っ端みじんさん:2009/03/25(水) 11:56:08 ID:l6cABKAb
シレン2スレに昔からいるもの


最果てを無制限クリアしただけで雑魚ダンジョン認定
大三元を難しいと言い始める
中腹は面倒なだけで中身がない罠シリーズ認定
ド シ ャ ブ リ 信 者
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 12:12:45 ID:V/d7ZJ9L
女王グモの特技がいらなさ過ぎる
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 12:13:18 ID:bMyEeFQQ
また例の気違いか NGNG

捕獲するモンスターなんて、壺を拾った階などの状況で決まるだろうに
453神社のアーク出現率に油断するでないぞ:2009/03/25(水) 12:21:45 ID:l6cABKAb
お前らに裏神社を丸乳無しで5回クリアしただけでもののけマスターを名乗る資格を与える
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 12:26:02 ID:Mv6r6hrE
丸乳無しって何? ブラジャー着用ってこと?
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 12:27:25 ID:FsnLYf2e
ハイパーゲイズは打たれ弱いし、たとえばラシャーガを混乱させた時は
きっちり3回攻撃されたりするからすぐやられる。
ドシャブリぼうずはどんなに強い相手でも2発は攻撃に耐えられるから
1対1で戦わせればそうそう落ちない。
456ケロケロうるさい:2009/03/25(水) 12:28:41 ID:l6cABKAb
ドシャブリはただの封印要員
しかも封印を連発して相手を倒さないこともある
457神の一ツ目ゲイズ 鬼神大列風 雑魚傘坊主:2009/03/25(水) 12:32:26 ID:l6cABKAb
ドシャブリよりハイゲイと烈風使え
途中でハイゲイと烈風無くす雑魚は黙れ
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 12:42:38 ID:V/d7ZJ9L
最果て保存の壺縛りをクリアした人いる?
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 12:59:22 ID:bMyEeFQQ
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 14:02:53 ID:u46A+W3o
あかず1階でハウス確認
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 14:53:25 ID:TUfYf9Ak
ダイレップウすぐ死ぬしなー上限とびゅんびゅん動き回るからだろうが
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 17:58:23 ID:BeMVK4UJ
2は呪いに気にしないでいいから保存はすぐ使える数があがるってことくらいかな
保存以外の弱化、識別、草、手封じあたりにアイテム入れれば結構何とでもなる
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 18:04:37 ID:rUoexMzQ
ダイレップウ使いづらいよね
成長しないし打たれ弱いし
速いからびゅんびゅん敵に向かって的にされるし
通路を先行してくれないし
イメージも色もとカミカゼの方が好き
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 18:09:31 ID:ldBsxTBo
ダイレップウよりタフなのは同じ深層にいる連中くらいだぞ
他のモンスターと同じようにこまめに呼び戻してやらないとダメだ
呼べばフロアのどこにいても最短距離で戻ってくるんだから
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 19:41:45 ID:tKoRBLxF
何度やっても最果てTA2時間半切るのがやっとなんだけど
なにか大幅に時間短縮する方法ない?
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 19:59:56 ID:XaMDH0GP
>>463
それは使い方が悪いだけだよ。
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 20:41:11 ID:YdFfS9Uq
>>465
上手くなったらいいんじゃね
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 21:59:33 ID:lSgkQ2R+
全フロア開幕階段部屋狙えばよくね


シレン2で開幕階段部屋に遭遇したことがないんだけど
開幕階段部屋って存在するのか?
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 22:27:19 ID:u46A+W3o
余裕である
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 22:30:02 ID:bMyEeFQQ
気のせいかもしれないが、
シレン2で開幕の足元に階段どころかアイテムやワナすら存在しないような
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 22:30:57 ID:Erlxemyg
アイテムはあるな
罠はわからんがおそらくない
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 22:38:09 ID:mB1nPBlF
階段はあった
開幕モンハウでは罠もあった。普通の開幕部屋ではわからん
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 22:50:47 ID:Adq31kk3
開幕足元階段はたまにある
中腹潜行中とかだと嬉しいね
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 22:55:59 ID:+oipOQ6A
6階までにモン壺出してマル父無双したい
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 22:56:28 ID:mB1nPBlF
単純にラセン風魔クリアしたい
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 23:01:58 ID:bMyEeFQQ
>>471 >>472 >>473
d

モン壺は30F以降でしか拾ったことがないな
6Fリセットしてまで粘る気になれん・・・クリアするのが早そうだ
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 23:06:47 ID:/uzRGj1f
アスカだけどこんなこともあるそうだ
http://www.youtube.com/watch?v=RME3-emYvqc
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 23:12:28 ID:6g5b0kTq
DSでシレン城の完全移植版だしてくれないかなー
64程度の3Dなら、DSでも動作するだろうし
やりたくてたまんねー
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 23:22:01 ID:mB1nPBlF
フラッシュセーブしないシレンはもういいや
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 23:26:13 ID:Adq31kk3
トルネコ3チームが牛耳ってる今
もはや良作の不思議のダンジョンは絶対に出ないだろうなあ
481安心せい。最果て最愛者の助言ぞ。:2009/03/25(水) 23:55:01 ID:l6cABKAb
シレン2は簡単だから雑魚向け
最果てへの道はクリアしてスタートライン
がむしゃらにやり込め
そうすれば最果てへの道の神さに気付ける
むしろそうしなければ気付けない
482神光マムル:2009/03/26(木) 00:13:32 ID:H3D/Tkqe
最果てへの道はとても簡単だ





だが俺の神





クリアが何回も可能になって来ると解る


最果てを馬鹿にしていた矮小な分際は飽きるか崇めるかのみ
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 00:15:33 ID:/uSahXq0
コテを簡単に変えちゃうほど安い神なんですね。
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 00:19:46 ID:tR+NwFjB
一人暮らし始めるんで荷造りしてたらカセット出てきたんで7年ぶりくらい?に最初から始めたよ
そんでこのスレ見つけていまだに勢い結構あってびっくりです
おまえらシレン大好きだな
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 00:21:54 ID:Mgngyt6j
ならば私は暗黒の破壊神の腕輪がマムル洞窟うどん
486大丈夫、マジレスだよ:2009/03/26(木) 00:23:03 ID:H3D/Tkqe
最果てへの道は、ゲームが得意な者はもちろん
不思議シリーズの経験があり敵テーブル、階層での有効な攻略法、最果てに一貫した攻略法を覚えればすぐにクリアできる



最果てへの道は簡単だ

だが俺の神


どこまでも広がる最果て
最果ての名前はダンジョんそのものを表す
最果てをやりこめ
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 00:28:40 ID:Mgngyt6j
最果ての誓いはやりこめばマムルが宇宙の経営理念を
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 00:28:53 ID:fxdgOe/o
下手なブロントさんだなぁ

むみゅううどん食べてみたいぜ
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 00:38:35 ID:bii/UiYe
洞窟マムルが作ったうどんは美味いのだろうか
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 00:40:48 ID:iUNOyNpO
みんなが夢中(むみゅう)になるほどだよ
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 00:41:35 ID:Mgngyt6j
>>488
ブロントさんじゃなく魔方陣グルグルの魔界のプリンスを意識したんだが
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 02:14:35 ID:CNj9abHO
ブロントはもっと上手だよ
こんな頭悪い書き込みじゃないw
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 06:02:34 ID:zgxpb5Uc
なんでパ王やパオパ王や洞窟マムルが90階付近に出るのか不思議
場違いにも程があるだろ
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 06:23:15 ID:ru/fBSOB
パ王系は杖による攻撃が怖いからだろ。山びこ無しのパオパ王はまじで恐怖
そこまでの段階でやまびこ見つけてない状況も珍しいかもしれないが
洞窟マムルは王国制作の道のりでレベルアップの重要性を説くためじゃないか?
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 06:30:40 ID:CNj9abHO
洞窟は雑魚だけどパオパ王は単品でもコンビ組んでもやりてだしな
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 06:49:24 ID:W7FYQ4/1
パオパ王はヤバいマジでヤバい
麻痺になろうものならもうだめ
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 09:37:22 ID:Vn4wxx7k
鈍足重ねで麻痺するのってシレン2だけ?
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 09:49:20 ID:L1hXbj93
うn
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 12:45:12 ID:Y6HQ6KiA
このスレ見てると必死でカタナ+15作った俺が馬鹿みたいだぜ
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 13:29:04 ID:H3D/Tkqe
最初はそんなもん
全てはもっと不思議の為の経験値
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 13:41:22 ID:bii/UiYe
剣盾共にに+15程度であかずの間に潜って
初めてみた手封じの壺に手突っ込んで
何もできない、うわあああああって死んだのは良い思い出
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 13:53:37 ID:/uSahXq0
>>501
俺が居る
更に仲間全員つれていってて、速攻でラシャーガ誕生。
壷に手がはまって動けない状態で必死にいかずちの巻物を読もうとして死んだ7年前
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 16:10:06 ID:CNj9abHO
印のそろえかたで+15もあれば十分だったりもするけどな
最果てでも修正地一桁ばっかだった記憶がある
ただ力あげる手段を持ち込まないならあかずは鍛えてないと死ねる
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 18:40:04 ID:bii/UiYe
別に攻略の話をしてる訳では無いんだがな
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 19:33:18 ID:L1hXbj93
知識の有無の問題だろう
手封じの初見殺しは半端じゃない
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 22:32:48 ID:ap+Z/nZI
突然現れて二回攻撃してくる中層からのンドゥバさんマジパネェっす
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 23:15:14 ID:EUQw4Hv7
ちょっと質問だが印入れる順番って関係ある?
竜と龍の話なんだけど
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 23:21:38 ID:/uSahXq0
基本的に盾の竜印と火印、剣のに印と飯印、竜印と龍印・・・とかは
同じ武器に入れても効果は重複するから順番は特に関係無い。

例外(以下wikiより)
「回」は合成した武器にもともと「弟」「薬」の印が付いていた場合その印効果を打ち消し、「回」の印効果を優先してしまうが、
「回」の印を付けた後に「弟」「薬」の印を付けた場合は効果が重複する。つまり、

×薬弟回→「回」の効果のみ
○回薬弟→「回」「薬」「弟」の全ての効果あり
なお、回復の剣を作成する際の弟、薬、命の順番は不問
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 23:27:53 ID:EUQw4Hv7
>>508
ありがとう
龍と竜印については記述なかったから自信なかったんだ
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 03:41:34 ID:/vGyEVap
>×薬弟回→「回」の効果のみ
知らなかった
もっと細かくwikiに目を通すべきか・・
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 10:41:31 ID:/EBbWfkI
俺も知らなかった。
まぁ、なんだ。
印は色とか平仮名漢字とかで綺麗に並べるのは普通だよな?
弟金弟弟弟山とかスゲー落ち着かない。
最果てでは仕方ないけどね…
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 11:51:19 ID:49hsJrt6
青印→緑印→赤印 だな
あと読みやすいようにしてる
三回必サ水とか
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 12:06:54 ID:EBzR2p+K
鍛冶屋は印の順番入れ替えサービスして欲しいよな
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 12:10:52 ID:mbOYJs6c
鬼ヶ島でイッテツ戦車と戯れてたら黄金階段でたw
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 12:33:29 ID:wj7JmKXu
ドシャ降りに印消されてせっかく集めた天使をすべて張りなおしですね
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 12:41:05 ID:/vGyEVap
天使を集めずとも、メイン武器と印をもう一度作って天使だけが残った武器を混ぜれば・・・
そっちが面倒か
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 13:06:09 ID:8gZk5RNW
天使集める方が面倒じゃね
カブラステギ一本作るより天使一個取る方が遥かにだるい
もし事故で消えたりしたらその方法取らせてもらうわ
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 16:36:46 ID:0kcwVmtz
初めて上級に行った時は女王怖ええええヨロイグモ強ええええだったのに
武器と防具鍛えまくってたらいつの間にか余裕になってた
弟と回の印が原因だろうか
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 16:48:59 ID:BhwUiDE3
あれって一回クリアしちゃうと居なくなるんだよなぁ。
聖域に乗って数ターン待つと面白いことにw
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 19:54:35 ID:8gZk5RNW
盾の弟は本当に強いよなあ
1個でもつけるだけで目に見えて受けるダメージ減るのはいいよね
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 20:49:00 ID:BhwUiDE3
天使の種って、どこが一番手に入るかな?
ほぼ幸のみの武器は作れたから、挑戦したい。
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 21:04:38 ID:8gZk5RNW
開かずの間が一番いいんじゃないかなあ
最果て黄金でビックリ割りまくるのもいいけど、滅多に出ない
2、30個割って1個出るくらい
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 21:17:45 ID:WEcfjGpJ
おしうりハウスも滅多に出ない上に天使売ってないのも珍しくないから
モンスターのワナ持ち込んでビックリ稼ぎの方が効率いい
と思うけど正直わからんな
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 21:41:16 ID:RdDviqxz
最果て90〜95Fの6階とも大部屋読んでも階段がないってかなしいわ。
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 21:44:48 ID:+848L1P7
>>524
よう俺
また99Fに潜るのは面倒だよな
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 21:49:11 ID:QCHmU3+f
一回の冒険で二回入れたのにバジリスク一個で悲しかったわ
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 21:52:15 ID:BhwUiDE3
>>522-523
あんまり期待はできないか。
頑張るよ。サンクス。
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 22:35:10 ID:49hsJrt6
そういう時の為にケンゴウの刀をイアイかシハンから譲ってもらうんだよ
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 23:58:27 ID:zxfWStbJ
天使はあかずだね最果てで持ち帰るには確立低すぎる
あとケンゴウの刀では武器しかはじけなくなかったか?
俺の記憶がおかしいのだろうか
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 00:58:26 ID:taMwSEPy
うん武器だけだね
それとビックリで天使を稼ぐのは無謀だと思うよ
気が遠くなる
でも あかずの間で稼げる=天使を混ぜるまでもない だから悲しいな
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 01:18:43 ID:5v4jTFAM
結局は持ち込みなしの最果て、井戸、破壊的あかずに落ち着くしな
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 12:41:01 ID:VFkNIEx3
おまじないでもらった天使の種を大事に使い続けています
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 12:49:27 ID:6ZFI4tfO
山道行かずにいきなりあかずの間に入ってもクリアってできる?
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 14:11:25 ID:378Zyj/7
発言の趣旨が分からない。
持ち込み無しであかずの間に行きたいと?

天子の種は鬼ヶ島にマル父持ち込んで稼ぐのが地道だが確実だと思う。
ケンゴウなどの厄介な敵の出現階が少ないし全25Fだから気軽に行って帰れる。
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 14:27:21 ID:hP5s5y66
天使の種はフロアアイテムじゃないだろう
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 14:40:16 ID:dYVx4X6o
ビックリの壺から天使が出る
まあ黄金じゃないなら丸父よりころばしの土偶を狙うべきだと思うけど

で、黄金の間のほうをちょっと試してみたけど、1時間ほどで天使2個といい感じ
‥だったけど、その後2時間収穫無かったから手間考えると微妙か
あと黄金2Fから出るケンゴウがうっとうしい
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 15:24:51 ID:Qly523Jf
ビックリの壺だって滅多に入手しないのに、そこから天使が出るとなるとどのくらいの確率が必要なのかと
あかずの間を探索したほうが絶対に速いよ
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 15:27:48 ID:hP5s5y66
1時間で2個って言ってるし「絶対」では無いなwww
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 15:37:12 ID:Qly523Jf
ビックリは10時間で1個手に入るかどうかだと思うよ
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 15:44:59 ID:dYVx4X6o
ビックリ自体は結構出る
所要時間が肝だと思ったから記録はつけなかったけど、30回転ばせれば1個くらいは出る
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 17:12:27 ID:aEM6cFMx
ビックリからアイテムが出る確率ってのが、
単純に 爆発、モンスター、アイテムと考えても1/3だよなぁ。
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 17:12:28 ID:378Zyj/7
説明不足すまん。
鬼ヶ島の黄金の間でビックリの壺から入手ってことだ。
黄金の間だとマル父を使えばかなりの割合でビックリの壺が出るよ。(中身が天使かは別として)
天使の割合はそれほど高くはないが、滅多に出ないというほどではないよ。
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 19:20:45 ID:n8HsYnYg
素直にあかずで獲れよ

>>533
持ち込みなしで?
持ち込みなしでなら2000回くらい繰り返してみれば分かると思うよ
俺は無理だと思う
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 20:26:20 ID:WCBF4jtC
まず1階、かんにんやサソリが1匹いるだけで詰む
そして最初に拾うものがよくきき複数と草受け、ちからって感じ

盾ない時点でもうね
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 21:14:52 ID:WhbQuYF6
DSの魔蝕虫の道でやった人がいるらしいけど
あれは肉なんていう便利アイテムがあるしなぁ
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 23:03:58 ID:wVq/sQWK
今3年ぶりに起動してみたらコントローラーパックも含めてデータぶっ壊れてたわ
仕方ないから一からやり直す。

547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 23:10:11 ID:6SHGoWNB
>>533
首尾良く力を上げまくって鉄の矢を集めても
空腹、倍速ンドゥバ、ダイレップウを切り抜けるのは無理ありすぎ
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 23:55:07 ID:xRn4bDNO
このスレに来るまでは破壊的素潜りや最果てスコア70000000なんて屁理屈な妄言かチート関連だと思ってた。
縛りプレイを知らない人が最果ては温いと言うのと似てる気がする。
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 00:09:55 ID:0ZsKoSt4
あかずの間。
モンスターの壺だけでクリア、とか。
空っぽのモンスターの壺だけでクリア、とか。

持ち込みあかずに、サヨナラバイバイ
俺はコイツと、旅に出る「ぷうぷう」(マルジロウ父)
鍛えたクモ(女王グモ)で勝ちまくり
階段みつけて次の階へ
いつもいつでも〜〜


俺風来のシレン。モンスターマスターを
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 00:11:02 ID:kZVQwhz6
>いつのいつでもうまくいくなんて
禿同
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 00:58:57 ID:+qtU5zhF
>>549
何微妙にうまいこと言ってんだよ
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 01:18:21 ID:xlsgtRpP
ビックリってステージによって出る物変わる?
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 01:24:19 ID:kZVQwhz6
変わるはず
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 01:29:19 ID:ZA+OE2q3
なんのためのwikiだ
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 04:08:27 ID:XqDJKoXP
ビックリのアイテムって中が見えないだけで既に決まってるんだろうか
スコアアタックしてた時にアイテム限界数には余裕があるのに空っぽなことがあった
丸父でアイテムの限界数を越えた時点で中のアイテムは消滅して
それ以降限界数を下回っても戻らないってことだと想像した
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 04:26:18 ID:qtpoBpoo
数は決まってるってどっかで見た気がする
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 08:22:39 ID:30qMeXG0
モンスターが入ってる場合は手に入れた階層の奴が出てくるし
出現時点で決まってると考えるのが自然な気がする
そして出現時点でアイテム限界数に達してた場合空っぽになると
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 09:19:07 ID:NMUInNm7
中身モンスターだったんじゃないの?
上限30だから簡単に限界になる
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 10:59:43 ID:XqDJKoXP
鬼が島で検証してみたわ
結果>>557が正解だった
ビックリを集めてからコドモ戦車乗り移りでアイテム限界数に
→矢を集めてビックリの壺を割る
だと普通にアイテムが出た

アイテム限界ぎりぎりにして丸父を稼働させて入手したビックリの壺だと
限界より少なくしてから割っても空だった
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 11:02:45 ID:JdejV15u
久々に最果て挑戦してたらいきなりバグってデータ消えた
こういうことあるんだな
持ってて良かったコントローラーパック
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 11:12:44 ID:XqDJKoXP
どうでもいい上既出かもしれない
ついでに気付いたんだが壺のモンスターがどの時点でアイテム扱いからモンスター扱いになるのか
限界数残り0で丸父を壷から出した場合壷からモンスターが消えて限界数に1つ空きが出来るのに
出す で即転がしても敵はアイテムを落とさないけど次のターン以降だと普通に落とすのな
で丸父は戻れないと
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 11:16:28 ID:S8rC34jo
なるほど、アイテム数限界でモン壺に戻せないのは盲点だな・・・
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 11:27:20 ID:XqDJKoXP
いやそこじゃなくて壷から出たばかりの時点ではまだアイテムの個数のなかに壺のモンスターはアイテム数にカウントされてるのかなって話
すまん 実用性無い上説明下手で
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 11:29:36 ID:XqDJKoXP
また書き間違えた 喪板に帰るわ すまない
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 11:33:22 ID:0tXa+xLg
まあ、記載ミスぐらいで気を落とすなよ
俺なんて3連続誤字修正書き込みした上にそれ全てが誤爆だったなんていうのはザラだし
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 11:37:29 ID:S8rC34jo
気にすることじゃない。検証乙。

アスカだとアイテム数限界だとモンスターの動きにも影響があるらしい
敵が矢を撃たなくなったり杖を振らなくなったり
ちょっと試してみる
幸いシレン64にはデバッグモードがある
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 11:56:38 ID:S8rC34jo
アイテム数限界だと手封じに物を入れてもつっかえない・・・
と思ったらつっかえた
中身にシレンの手は無かった
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 12:07:24 ID:0tXa+xLg
>>567
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 12:46:11 ID:XqDJKoXP
ちょっと気になって引き続きビックリの壺いじってた
罠無し 手持ちアイテム ビックリの壺7つを入れて17
コドモ戦車に乗り移ってひたすら矢を打ったら123で打ち止め

割ってみたらモンスター5体 アイテム12個 うっぷん3で
うっぷんを容量1としたら数は合う
中身決まってそうだ
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 12:59:06 ID:NMUInNm7
>>558を調べてたけど中身モンスターのビックリが妙に出ない
中身モンスターのビックリをモンスター数が限界のときに割るとうっぷんになるのかも

>>569の理屈でうっぷんかどうかは判別できるから
うっぷんじゃないビックリだけ集めてモンスター数限界の状態で割って
爆発するのがあるかどうかどうか調べよう
とか考えながら作業してたら間違えてデータ消してしまった

571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 13:20:46 ID:S8rC34jo
中身は落ちている時点で決まっているよ
拾ってから状況で中身が変化するなんてことはない
ねだやし状態で消えることはあっても
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 13:37:21 ID:S8rC34jo
水がめ 水を汲むモーションを見せながらメッセージも効果もなし
木の矢のワナ・鉄の矢のワナ しかし なにもおこらなかった。
手封じの壺 中身にシレンの手がなく、合計容量が1に減る。他はいつも通り。
モンスターの壺 不思議な力がはたらいて はずれた。
おにぎり・ギタンの土偶、飯・に・銭の印の剣 何も起こらず
ケンゴウの刀 何も起こらず。必ず通常攻撃になる
行商人 アイテムを回収して割引券を残さない
ンドゥバ 自然発生しない。特技(乗り移り)を使えない
ボウヤー系・パ王 特技を使えない。本来特技を使える位置で動きを止めることもある。隣接すると必ず通常攻撃
バットカンガルー 同上だけど隣接しても何もしないことがある。
コドモ戦車 後退できないと通常攻撃をしてくる。他は同上
ケンゴウ 敵から弾けない。
鬼ヶ島の土産 持ち数19個でも交換を強いられる。
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 13:43:12 ID:XqDJKoXP
ゴリボットの爆弾は投げてくる
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 13:44:41 ID:NMUInNm7
>>571
中身が変化するっていうか、割ったときの処理が変化する可能性もあるのかなと
>>558のようになるならビックリ割ってからっぽっだった状況は珍しくないはずだけど
>>555除けば倉庫で寝かして空になったような報告しか聞いたことない
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 14:02:58 ID:S8rC34jo
マップツールで無理やり中身を覗けるけど、変化しないってば
落ちている時点でアイテムの種類・モンスターの種類・うっぷんが確定する
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 14:10:16 ID:NMUInNm7
いや、そうなってるのは元々疑ってない
というかそこまで出来るならモンスター数限界にしてモンスターが入ったビックリを割るとどうなるか
ってのも簡単に試せそうだな
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 14:30:21 ID:NMUInNm7
ゴメン、普通に「なかみはからっぽだった」ってなったわ
>>555はモンスター数が限界だったのが原因の可能性もある
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 15:37:39 ID:3g5cREh5
ついさっき鬼ヶ島をクリアしました。
何年も前に買ったんですが、鬼ヶ島がクリアできず放置してました
久しぶりに機動し、そのころは出来なかったネットの力を使って
wikiを拝見。弟印なんて全く知らなかったので合成に挑戦
そして4回くらい失敗した後ナンとかクリアし、
モンスターの壺で何を捕まえようか上級で悩んでいるとき
偶然仲間が倒されて、発生させることに成功した
イッテツ戦車を捕まえてその強さにテンションが
凄く上がっている状態で記念書き込・・・

実力はまだまだですねorzこのスレをざっと見させてもらいましたが
鬼ヶ島なんてすぐにクリアできそうな人たちばかりいるみたいです。
かなり意気込んでプタプクのまじないまで使ってしまいましたし・・・・
過去ログを詳しく見させていただいて戦略などを学ばせてもらいます。
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 16:24:04 ID:CiSVQOXV
押し売りきたあああああああああああ
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 17:06:44 ID:CiSVQOXV
天使一つだけだったorz
あんなにいたのになー。
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 17:17:13 ID:eNrSlA1E
よくあることよくあること
後学のために何階で出たか教えてくれんか?
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 17:38:54 ID:0tXa+xLg
暇だから起動して最果ていったら1Fからヒマガッパとシップウでてきてワロタ
死んでもう一回突入しても同じ。
町にNPCいなくて、城のほう見に行ったらブラックアウト。

電源入れなおしたら直ったけどなんだったんだろうか
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 17:49:26 ID:ZA+OE2q3
俺なんかよくカセ半現象起きてデータ消える
雑音と動く盾…
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 17:58:49 ID:CiSVQOXV
>>581
50Fくらいだったと思う。
曖昧でスマソ。
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 18:55:43 ID:/KK/5kSE
弟切→盾の順で投げると合成してくれないのか
知らなかった
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 19:02:28 ID:ZA+OE2q3
>>581
自分は8と27に出た
参考にドゾ
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 22:09:12 ID:xKL2NJI/
プタプクのまじないは何が貰えるんですか?
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 22:15:13 ID:eNrSlA1E
>>584>>586
ありがとう
俺が出た2階は両方20F以下だったから
そこらへんの方が多いのかなと思ったが、偶然か…
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 22:27:14 ID:ZA+OE2q3
>>587
wiki見ろよ
ちから+10だよ
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 22:50:23 ID:S8rC34jo
>実況、プレイ日記も構わずどんどん書き込みOK! 気楽に書き込もう!
>>1には書いているがテンプレに
「質問する前にwikiに目を通してください」
くらい加えたくならざるを得ない
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 23:06:58 ID:CiSVQOXV
>>588
50F辺りまで出なかったら潜り直すほうが効率いいのかもね。
俺が以前出た時も30Fくらいだった気がする。
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 23:23:47 ID:S8rC34jo
60F台でおしうりハウスが出たよ
特殊ハウスが出る階ならどこも確率は変わらないんじゃないのかな
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 12:38:54 ID:8RXn1whv
基本攻撃力49違うってダメージに大差ある?
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 13:30:13 ID:+rd5DPCj
特攻印とか考えなければ力24,5分
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 14:53:30 ID:Ho0YVQfW
要するにカブラステギとミジンハの差が知りたいんだよな

ちから8 ミジンハ→ステギ でダメージ+59%
ちから8 ミジンハ+99→ステギ+99 でダメージ+28%
ちから99 ミジンハ+99→ステギ+99 でダメージ+14%
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 15:21:40 ID:8RXn1whv
おぉ、ありがとう

ミジンハに乗り換えるか…
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 19:07:13 ID:9brq55cH
龍神剣とサトリのつるはしは回復の剣にならないんだねえ
回復の剣は回復の剣になるから特殊合成武器全部ってわけじゃなないみたいだけど
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 19:14:17 ID:9brq55cH
ああ、大三元の剣もか
本当、小ネタの多いゲームだよなー
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 19:16:42 ID:DKHUTZ+v
最果て9Fで黄金の間突入、卍は複数拾うがドラキラは出ず。
悔しかったので卍を回復の剣にした。
中層の黄金の間エリアまで、大部屋の巻物が一切出ず。
悔しかったので卍をメインに進む事にした。

…印数に不安があるけど、やっぱ攻撃力高いと強いわ。
乗り換えはドーピングに成功してから考えれば良いや。
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 19:32:45 ID:TA9NAbW4
A君:初打開3時間→100回クリアして最速2時間00分
B君:初打開9時間→100回クリアして最速1時間30分

運の問題になるのか。
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 19:42:27 ID:PdSvmG8i
1時間30分はテクニックはもちろん運も度胸も無いと無理。
ダッシュを連発して押し進めてアイテムが尽きて終わりそうだし。
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 19:51:39 ID:8RXn1whv
最果てで、基本攻撃力ほど意味ないものはないと思うんだが
ちくしょうソードとトド鉄板でしょ
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 20:04:48 ID:9brq55cH
アイテム数限界で起こる事象は基本システム向けだよなあ
とりあえずwikiのメニューに基本システムを作成してもいいかな?
少しずつ内容を増やしていきたい
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 20:56:07 ID:Ho0YVQfW
とりあえず作ったよ
初めてのプレイから必要な項目を抜き出した
残りは基本テクニックに入れる
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 21:21:09 ID:9brq55cH
ありがとう
できるだけ初めてのプレイとの重複は避けたいけど、取捨選択は難しそうだな
個人的には従来シリーズとの違いはいらない気がする
敵の視界とか細かい仕様を含めたらキリがないw
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 21:37:15 ID:Ho0YVQfW
確かにキリないから消してもいいな
重複については、初めてのプレイの内容は基本システムと別なページに振り分けて、
初めてのプレイ自体はメニューから削るつもり
情報を用途別に分けてたら重複は避けられないし、そうなると更新が面倒なので
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 21:38:17 ID:8RXn1whv
視界の欄あれでいいの?

モンスターは壁1つ挟んでもシレン認識するけど
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 21:41:46 ID:9brq55cH
うん、それは俺も気になった
でもまとめにくいんだよなあ
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 23:14:08 ID:w8S7ar+6
いつものように最果てやってたら
一階で転ばしの石像
二階で識別の石像
三階で山彦の盾ゲット
なんか調子良すぎて進めるのが怖いわ
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/30(月) 23:29:00 ID:LHR0dGKs
そして眠りガスであっさり倒れる事に
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 04:23:49 ID:oGDl39Yu
中腹で100万ギタン目指す事にした
店と土偶の引きによってはかなりのスコア行けそうだよな
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 11:46:46 ID:JURwD3ks
途中から発生したダイレップウが壁の中で寝てたんだが…
備考としては、ドレインハウス壊滅した後に自然発生、盾に眠印はなし

マジでなんなの…
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 12:38:56 ID:dIv993LL
水路の上や水中で眠るモンスターもいるし、ありえない話じゃないかと
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 13:08:01 ID:upNjTnsE
>>611
楽しみにしとく
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 23:13:57 ID:dIv993LL
ttp://shiren2up.lsx3.net/pc/src/shiren2_0056.jpg
を見て思ったけど、天は8個までで後は幸にしたほうが効果が大きいよね?
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/31(火) 23:26:30 ID:NySIrPrH
名前が気になる
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 00:06:31 ID:b56Q1rNv
wiki見る通り、9個目からの効果は天<幸です
ただの自まn
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 01:48:02 ID:3BwwVIDr
カカカカカカカカカカカカカカカカまであと10枚
なにやってんだか
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 06:14:17 ID:ksP7quHC
一個もない俺に恵んでくれ
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 08:10:44 ID:VPZvvyN6
基本的なこと(基本すぎるのでスルーして下さい)

草受け→力のくさ→よくきき→杖
草投げ→力のくさ→よくきき→店主レベル2など→杖

同じ記録を二つ作ると、回数が同じならアイテムも全て同じです。
だから、一度、全て識別してから、データを消してから、うつして冒険すると、全て識別できている状態から始めることができます。
一階は全て同じです、歩数が同じだと二階も同じにできます。

621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 11:28:42 ID:o2+M9qXY
昔やってたチュンのタイムアタックの上位層はそれを利用して
一回で城を完成させていたと聞く
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 11:34:34 ID:dhqkxcfV
スルー希望ならなぜ書いたって聞いてみたい
とりあえずwikiにはずっと前から書いてある
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 12:05:43 ID:b56Q1rNv
というか、不思議のダンジョンでそういうのは飽きる要因の1つだろ。デバッグとかも。
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 12:14:03 ID:3BwwVIDr
まあ飽きた方が幸せな気もしなくもない
時給換算したらひと財産出来るくらいやってるからな
昔ルナドンにはまったときチートキャラを人から貰ったら急激に醒めた自分には
多分かなり効果はありそう
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 12:18:17 ID:Tg/7hy78
時給換算…時給800円×700時間=560000円か。
バイトだとしても結構な額だなw
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 16:01:14 ID:1ouyAssJ
コントローラーパックで1Fにモン壺・透視が出るように設定するのが凄い徒労だった。
改造関連ではないので正攻法。
まぁスコアは根気勝負だし不思議のダンジョンのタイムアタックの上位は運の世界だけど。
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 16:48:02 ID:b56Q1rNv
ついでに幸せの草か杖も置いておくと○
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 19:41:26 ID:tn4MXchV
# 1Fでおしうりハウス確認www幸せじゃあwwwww -- 2009-03-31 (火) 22:23:19 New!

なんとも信憑性に欠けるコメントだけどどうなんだ?
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 19:44:59 ID:+bYcYpie
何を以て信憑性の有無を判断するのかわからないから何とも言えないな
2chだってわかんないんだし
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 19:47:06 ID:oPXS3bPg
何階から出るとかわかったところで意図的に出せるわけじゃないしな
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 20:36:06 ID:O+5DYfqo
>>629
この手の報告は予備知識があるかどうかで判断するな
>>628は天使入手で幸せって段階だし出現階の記憶なんて曖昧じゃねーの?って印象
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 21:23:15 ID:pFWqb0VA
実際の真偽についてはさておき
もしネタで書いたんじゃないなら、さすがに1Fって階は曖昧になったり勘違いしたりしないと思う
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 21:45:20 ID:O+5DYfqo
初心者の勘違いってのは侮れんぞ
可能性あると思うなら検証してみたらいい
おしうりは難しいけど特殊ハウスなら1/100階くらいの頻度で出るから、出るなら出せる
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 22:45:10 ID:MocMn/Sj
昨日、あかずでおしうり見つけようと、意気込んで挑戦した。
99階直前くらいで、透視が全部ぶっこわれたorz
四つぐらいもってったのに。

思ったんだけど、99階をずっとループしてたら、いつかはおしうりハウス出るかな?
確かモンスターハウスは出てきたんだよね。
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 23:17:42 ID:b56Q1rNv
特殊は出ないはずだよ

というか、45F〜は透視もパコレプも使わなくね?ハウス確認以外
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/01(水) 23:56:49 ID:zWaRrT+0
なんか破壊的素潜りのレポートでおしうりハウスが2階で出たってのがあったような覚えがある
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 00:19:19 ID:LNoOspcd
http://shiren2up.lsx3.net/pc/src/shiren2_0060.jpg

即興で造ったミジンハのような気が
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 02:47:00 ID:b5mKVnf2
早くシレン2をバーチャルコンソール&DSに移植してくれないかな
どっちも即効で買うのに
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 03:45:28 ID:7LrgqBXc
ソフト抜いて挿すとデータ飛ぶけどまだ現役だからいいや
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 05:42:28 ID:1Qjv6/nh
>>637
何回もデータ消えてんだよ…一応メインのつもり
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 05:53:37 ID:zUDQ/wGu
>>625
なぜだ
なぜ俺はバイトを楽しいと感じないんだぁぁぁぁぁ
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 18:31:39 ID:Ew0Eiwg8
自分が昔使っていた、砂鉄とモンスターのワナを使った
ンドゥバ年齢上げ方法です。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6572053

この前ニコニコにうpしたんですが、このスレ的に需要ありますか?
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 19:02:24 ID:BVCj2RNe
年齢上げとか考えた事も無かったわ。

…あかずの間で拾えば良いし。
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 19:13:03 ID:1Qjv6/nh
うん、あかずに1票
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 19:18:23 ID:UxmOCJ39
集めだす頃には装備も十分だろうし俺もあかずで良いとおもう
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 20:53:07 ID:K8DXJDSh
方法の一つとしてはアリじゃない?オレはまだ開かずクリアしてないから参考になる
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 23:05:31 ID:xzcopmgT
あかず

強化の壺で回数を増やした天使の種受けの杖としあわせ受けの杖


神社w
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/02(木) 23:06:14 ID:xzcopmgT
ンドゥバを最果てだけでコンプリート。





































疲れ果てる。
649642:2009/04/02(木) 23:48:48 ID:Zizgb2my
やっぱりあかずの間で取るのがスマートですかね。

攻略本にはあかずの間に潜るのと>>647の方法の二通りが紹介されてたんですが、
当時の自分は「どっちも無理そう」と思いまして
もっとラクな方法がないか考えた結果、>>642に行き着いたんです。
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 03:04:51 ID:cfBTZMqs
なんだこりゃwよくこんなジェネレータ考えられたな。
少なくとも俺には需要があったよ。
あかずとか草受けは潜るのも作るのもダルいし、
わざわざンドゥバのために99Fまで装備を危険に晒すのも
嫌だと思ってたヘタレなのでンドゥバは避けてた。
初級で、しかも必要なものが井戸と神社で簡単に揃うところが特に良い。
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 03:59:53 ID:keZ1AMFN
ただただ感心した
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 05:45:54 ID:AKKdWCq0
面白いやり方だな
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 08:21:48 ID:l8il0Ood
これだけ攻略法が公開されてて、全シリーズ内でもかなり易しいシレン2で強化の壺・装備品掛け完成・もののけ王国完成に苦戦するとはこのゲームを片手間扱いし過ぎている。
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 08:37:10 ID:l8il0Ood
やまびこマンジは最果てで獲れ(やまびこまんじはさいはてでとれ)


かつてやりこみが多かった頃、実力の底上げを狙った層が連呼した

倉庫が強化・ミジンハで溢れた(そうこがきょうかみじんはであふれた)
最果て好きの独り言


白発白紙は最果てで捕れ(はくはつはくしはさいはてでとれ)
これはバカらしいといえる
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 11:26:34 ID:h6yXcwbZ
装備品かけは苦戦したわ
完成までに倉庫のはねかえしの盾が8枚になってた
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 14:40:16 ID:RVFqFaiZ
>>655
みかわしw
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 15:26:57 ID:GbPa1CSG
俺なんかムチが欲しかったのにな…あの糞腕輪がな
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 15:32:47 ID:l9agh9B+
跳ね返しはよく出るのに身躱し全然出ないよな
にぎりへんげの剣もよく出るけどガマラの鞭が全然出ない
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 16:34:55 ID:wGJMCh64
オレは三回連続で見かわしだ
わざと片方しか宝箱に入れてくれない
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 17:55:57 ID:ncF2jFg4
ありすぎて困るわw
3倍速イッテツで上級の壁を掘りまくったもんだ…懐かしい。
お前じゃないんだよ、と腕輪に言いたい。

大部屋を6枚使い切ったのに、あかず深層の黄金に行けなかったり、な。
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 18:28:39 ID:n6Rd07Lv
パカッ
「金の剣を みつけた!」
殺意が沸く しかも呪われてたりするし
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 19:02:19 ID:wGJMCh64
矢が入ってるとムカつく
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/03(金) 19:09:53 ID:GbPa1CSG
最果て以外で巻物もなかなか
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 03:28:09 ID:/fydXSAD
呪いよけの盾が呪われてる状態で落ちてることってあるっけ?
普通-1で落ちてるよね
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 04:16:06 ID:8EJJ1Y9B
うわぁ、計2回の冒険で仕入れ直し&白紙を25枚ぐらい使っても強化が出なかったのに、3回目の挑戦では普通に売ってた。

ラッキー。
71階までよくききが出なくて苦労したが、ここまで来た甲斐があったぜ。
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 05:24:43 ID:i/luA9eB
>>664
未識別のまま持ち歩いてゴスンに呪われた後装備したんじゃね?
って思ったけどゴスンでも呪いつかないんだよなぁ
あとは他のシレンでは呪われてることもあってそれと勘違いしてるとか
実際そういう仕様があるのかどうか知らんけど
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 07:44:34 ID:9oKngsyb
>>665
1回目の冒険+仕入れ3回目で出た自分は
まぁデータ何度も消えてるから実質何回も楽園行ってるんだが
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 08:53:45 ID:jw5masrD
ショタシレンをアスカの巨乳が襲う。
ぼ、僕の初めてはサスミさんと・・・・・・。
ふふ、サスミ殿は年上派と言っていた。
シレン殿はリクの友達やもう一人の弟くらいにしか思われていないでござる。
く、くそぉ。
さぁ私を受けて、最後に思いっきり投げかけてくるがいい!
ふぁ、よくきき力の草受け以上のエクスタシー!
んんんぎもっちぃぃでござる!
さぁシレン殿!投げてくだされ!
よーしうおおお!。
なにしてんのよっ・・・・・・。
キ、キララ!
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 08:58:56 ID:jw5masrD
いつも防具で抑えているのに胸の成長が止まらないでござる。
へ〜よく分からないけど大変そうだね。
だから、シレン殿に抑えて欲しいの!
わっへっちょっとアスカいきなり押し倒したりしてどうしたの。ふひゃぁ。
ショタシレンをアスカの巨乳が襲う。
ぼ、僕の初めてはサスミさんと・・・・・・。
ふふ、サスミ殿は年上派と言っていた。
シレン殿はリクの友達やもう一人の弟くらいにしか思われていないでござる。
く、くそぉ。
さぁ私を受けて、最後に思いっきり投げかけてくるがいい!
ふぁ、よくきき力の草受け以上のエクスタシー!
んんんぎもっちぃぃでござる!
さぁシレン殿!投げてくだされ!
よーしうおおお!。
なにしてんのよっ・・・・・・。
キ、キララ!
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 09:24:06 ID:lV0EAD4m
なんだこれ
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 17:01:57 ID:/fydXSAD
呪いよけに不幸や超不幸の種を混ぜてもダメだな
うそ臭い・・・

そういや、呪わせるアイテムが無いとワラドールは特技を使わないと思ったけど、
呪いよけの盾を混ぜていれば特技を使ってくれるんだな
メリットは薄そうだけど・・
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 17:26:10 ID:9oKngsyb
ゴスンかてーからな、まぁ100回の冒険に1回は助けられるとオモ
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/04(土) 23:22:46 ID:KTSP+tye
諸先輩方こんばんは。
学生だったときSFCで糞ハマリしてGBAやDCでボチボチやってたんですが
気にはなっていた64版を本体ごとリサイクルショップで買ってきました。
いやこれ面白いね。SFCでの楽しさが蘇ってきてる。
レベルアップの音とか思わずにやついちゃったり。
今はまだ中級でやってるけどもいつの日か最果ての果てにっ・・・
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 02:24:06 ID:FwK3OAYz
最果ての果てって…鬼スミスが居る辺りだろうか。
いや、↑の方かな。
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 11:43:42 ID:/lhplod6
オニントンは風来人
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 12:37:57 ID:Fe+GRe4y
カカカカカカカカカカカカカカカカを目指して今11枚だけど
未だに罠や杖収集の加減が掴めない
絶対余るって分かりきってるんだけどどうしても心配で効率上げられない
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 16:08:12 ID:SE2B4cPz
>>676
まだやってたのかw
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 16:17:45 ID:/lhplod6
中腹大嫌いな俺に2つくれ
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 17:21:56 ID:Fe+GRe4y
パソコンで録りだめた海外ドキュメンタリー消化しながらやってる
むしろただテレビ見るだけだと手持ちぶさたになるし
64つないでるのはブラウン管だがな、ただ吹き替えしか見られない
土偶の具合がよければ100万ギタンといきたいとこだけど相当いい引きが複数回無いとまずきついよなあ
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 17:23:11 ID:e0bFaTKc
サスミさんに俺ちゃんのギャイラスをぶち込みたいぜ
681ゆたーか ◆YUTAKA.h96 :2009/04/05(日) 17:27:15 ID:N+W/eZrT
ポコタンに俺ちゃんのアイアンハンマーをインしたいお
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 20:03:50 ID:/lhplod6
ごんぼうのくせに何を
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 20:55:40 ID:Fe+GRe4y
印が埋まった状態から真珠を連想してしまった
喪板に帰る
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 21:05:05 ID:13Sqd6Jo
鬼ヶ島覚えたてで、初めて鬼の親分を相手に
戦ったとき、戦い方がわからずぼこぼこに
されてしまった。で、仕返しに百万ギタンを投げたら
グワワ〜とか言いながら倒れてしまった・・・
その後、親分が金棒みたいなものを杖がわりにして
自力で立ち上がってきたうえに、
「土産をやろう」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われたうえに
ゴミまで押し付けられてアタッマきた。
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 21:07:04 ID:1Xpgogzw






「土



686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 21:16:41 ID:iHKUB+iT
鬼が島でキララのレベルを40まで上げたら仲間が出ずに親分のところについた
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 22:40:29 ID:ODSXOIzK
城を2段階造ってるとして1段目が壊されることはある?
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 22:57:08 ID:1Xpgogzw
>>687
お堀ならある
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/05(日) 23:27:37 ID:ODSXOIzK
>>688
つまり2段目以降を壊れない部品で造るとそこはもう壊されないとな?

1発黄金の城の野望潰えたり!
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 00:17:32 ID:QORH6teZ
誰かあかずの間のアークドラゴンをなんとかする方法を教えてくれ。盾に火を重ねてみたけど、結局回復アイテムが足りずに持ち帰りの巻物使った。
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 00:23:22 ID:uWB3ixcK
素人の意見だが

剣に回復
盾に弟5〜6個+火
パコ+とうし
で火の方向からアークの大体の位置を予測してぶっ殺しにいく
途中でHPヤバくなったら弟切草orザコ殺して回復
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 00:27:10 ID:2kCORurl
心配なら白紙持っていけよ
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 00:32:20 ID:QORH6teZ
>>691-692
アドバイスありがとう。
あ、今思いついたけどプチフェニックスを連れていくのも悪くないかも。
あいつって壺から出したらすぐに体力回復してくれるんだっけ?
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 00:32:50 ID:7Wn9HkiN
素直に白紙ねだやし、もしくは弟*5+火印でいいんじゃね
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 00:39:46 ID:QORH6teZ
ねだやし!そうかその手があったか…久しぶりにやったからすっかり忘れてた
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 00:54:08 ID:uWB3ixcK
プチフェニックスとかすぐ死にそう
敵だとウザいけど
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 04:58:30 ID:XvNKh/1R
あかずの間深層に大部屋五枚程持っていったんだが
一回も黄金の階段が出なくて頭きた
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 06:11:46 ID:XvGE6LvF
弟8個と回で余裕なんだが
ちゃんとレベルは上げてるよな?

大部屋8枚使っても出なかった時もあんだし5枚程度で萎えんなよw
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 09:06:26 ID:ZbN5G+5M
あかず深層は80-90Fだから一応11枚持っていかないと
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 12:48:38 ID:XvGE6LvF
>>699
あかず潜ってると15枚くらいになるよな
最果て並のドロップ率な気がする、大部屋


あと強化トンネルマジオヌヌメ
ショートカットにも一気に削れる量も良い、まぁサトリ入れてるが
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 22:10:12 ID:ezWvUdWO
中腹むつかしいです(^o^)
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 22:11:41 ID:GsGltxQc
壁の中の階段ってダッシュを中断させるもの?
一応そういうもんだと思ってトンネルやサトリのつるはしは格子状に使うも
一度もそうなった事がない
岩獣に崩された壁や不意にパコレプで潜ったら見つかるみたいな割と珍しい経験はあるのに
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/06(月) 23:34:50 ID:m+O8w/v2
部屋の壁に黄金階段があると、iダッシュしたときにそこに部屋の出口があるような動きになる
通路だと反応しない








704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 00:03:18 ID:h9kwmrLQ
部屋に隣接した壁にある階段はZダッシュを中断させる
それ以外は中断させない
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 00:15:10 ID:gBWOHd/Z
中断って言うか要は>>703なんだけど
具体的に説明すると、何も無ければiダッシュでこうなるのが

■■■■■■■■■
□←□□□□□□■
■↑□□□□□□■
■↑□□□□□□■
■↑□□□□□□■
■↑□□□□□□■
■↑□□□□□□■
■↑□□□□□□■
■■■■■■■□■

こんな感じで止まったり

■■■■■■■■■
□□□□□□□□■
■□□□□□□□■
■□□□□□□□■
■□□□□□□□■
金←□□□□□□■
■↑□□□□□□■
■↑□□□□□□■
■■■■■■■□■

斜めにiダッシュすると
途中でまがったり

■■■■■■■■■
□□□□□□□□■
■□□□□□□□■
■□□□□□□□■
■□□□□□□□■
金←←←←←□□■
■□□□□□\□■
■□□□□□□\■
■■■■■■■□■
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 02:03:18 ID:8ICZRWZz
常備する杖は鈍足・封印・トンネル・場所代え・吹き飛ばし・トンネル・転ばぬ先だな
杖セットでひとまとめにしていつもあかずに持っていくわ
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 02:55:27 ID:XYbSNpnS
呪われ対策にのりうつりも持っていく
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 10:04:46 ID:2VvAyvgt
>>703 705
thx なるほどよくわかった
別作品の隠し通路かなんかと混同して勘違いしてたのかな
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 10:10:34 ID:31NOEJ/A
中腹でフルボッコにされてると最果ての楽しさが身にしみてわかる
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 11:30:14 ID:DKnNuFLD
あかずも最果ても透視あると危険階層は逐一腕輪のつけはずしやら何やらでダレる
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 11:44:01 ID:vsKbc3bF
>>708
トルネコの埋蔵金かな
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 19:20:16 ID:qwZObYEI
>>708
トルネコ・ポケダンの埋蔵アイテムだな。
ダッシュは止まるがIダッシュじゃないから埋まってる方向までは向いてくれない
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 20:14:43 ID:PFEiqUln
倍速、乗り移り、ベアボーグの壺で黄金階段探しキット
大部屋の方が手っ取り早いけど
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 20:47:49 ID:d1GcEATN
まだ鬼ヶ島行けないのに火迅出来ちまったぜHAHAHA・・・
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 22:06:22 ID:MdxXwgUR
初級のみで城を完成させて鬼が島に行くのが通なんです
鬼が島をクリアーすると中級、上級への道はすでに開いている
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 22:08:40 ID:8ICZRWZz
中級上級は1回行くだけだな
マゼルンで回印と弟印つけるためだけに

おまじないで合成6を毎回出してるから、ぶっちゃけそのくらいしか合成するものない
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 22:23:58 ID:d1GcEATN
盾ものべ+95くらい強化した、無論ケンゴウであぼんだけど
黄金の城狙ってたし持ち込み可では無双したいんです
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 22:49:14 ID:5SxrACcy
初級は修正値付きの装備品集め
中級後半は最高の木
上級は言わずもがな

中級、特に前半の存在価値って…
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/07(火) 22:52:56 ID:OSjhJGT7
>>718
おっと、ドロロの悪口はそこまでにしてもらおうか
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 00:45:39 ID:XfKKJfpK
中級の前半でドレインバスター拾ったことがある
上級だとないんだよな
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 01:10:59 ID:P7sXnoR6
シュテン山道のドレイン系は空気
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 05:34:44 ID:YUihvSdi BE:1583482368-PLT(30003)
そこそこ実力があれば上級に行くが…
今気付いた、中級いらねえな
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 05:54:32 ID:CMXi+fyc
中級は最高の木を出すところだろ
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 07:04:14 ID:aPNZ8pVg
幻影神山で盾をなくすところ
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 07:37:38 ID:MB3r7GPs
ケンゴウの恐ろしさを実感するところ
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 09:41:48 ID:BuJgnTP9
>>723もそうといえばそうなんだが俺は
>>724-725のほうに同意する。
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 12:29:11 ID:pGmmrYLz
カッパイベントは中級で出すべきだったな
沼?に石を投げると出てくるとかw
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 15:36:09 ID:94XG9I96
幻影神山は一番怖いマップ
シャッフルでケンゴウとか洒落にならん
よほど運が悪くなければ無くさないであろうあかずよりタチが悪い
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 15:37:35 ID:R3sGExq7
一番怖いのに中級扱いだから質が悪いわな
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 15:50:41 ID:P7sXnoR6
壁際に立ったと思ったら崖だった
なんてショッチュウダしな
無補正皮の盾(弟*5)じゃないと安心できない
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 16:05:07 ID:mawg8qcZ
幻影神山でケンゴウに
皮の盾+99
印 サ見ト竜弟弟弟弟弟弟弟

を弾かれた時はマジで泣きそうになった
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 16:05:22 ID:7JSEsEhO
上級 ケンゴウ出現フロア1つ(盾消失の危険少フロア)
    マゼルン
中級 ケンゴウ出現フロア3つ(盾消失の危険大フロア)
    ゲイズ

何この差
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 16:32:50 ID:tb89YwwJ
幸いマップが明るいからダッシュしなければ盾外すなり対処法はあるけどね
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 16:39:55 ID:P7sXnoR6
材料集めでダッシュしないのは流石にだるい
それが原因でメインの盾を損失しても同情はしないが
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 17:59:51 ID:P7sXnoR6
アイテム数限界のまま倉庫から複数のアイテムを出すと、
限界突破した分のアイテムは消滅するんだな
あとでwikiに書いておくか
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 18:08:18 ID:SenVogen
それ倉庫番のやつが言ってなかったっけ
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 18:56:17 ID:P7sXnoR6
床に置かれたアイテムが消えるとは言ってるけど、
引き出したはずのアイテムが消えるとは言ってない

>>735はちょっと誤りがある
アイテム数が限界だと持ち物19個未満でも引き出せない。
アイテム数が限界手前で複数のアイテムを引き出すと、限界突破した分のアイテムが消滅してしまう。
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 19:52:18 ID:CYPmt0AP
中級ケンゴウフロアって盾なんて付けてなくても別に死の危険はないよな
わざわざ盾を装備して怖がってるのは
春に冬服着こんで「暑い」っつってるようなものだと思う
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 20:01:34 ID:pGmmrYLz
盾無しで召還のワナはまずいんでないかい?
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 20:24:14 ID:PX66jA4w
そこでバクスイの巻物さ!
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 20:53:36 ID:EyBGSxRP
ショウカンマル→召喚罠のこす→ショウカンマル→・・・
おいしくいただいたけど・・・なんだこの無限ループ
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 20:58:52 ID:P7sXnoR6
眠りガスからの撲殺なんてよくあること
11,12Fはともかく
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 21:12:24 ID:mhbVs56C
>>739
盾有りでケンゴウに弾き飛ばされたら目も当てられないが
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 21:34:30 ID:4cHFxwor
三印持ってりゃ召還罠なんて怖くないしなぁ
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 22:46:09 ID:yXFuR2BO
>>743
それを言ったら死んだらそれこそ目も当てられないぞ
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 22:58:50 ID:mhbVs56C
中級を普通に進むくらいならケンゴウの攻撃を素で4回は耐えられない?
そのあとはバクスイ使うなりなんなりできると思うんだけど。


召還踏んでも、ピンチにはなるが死にはしない状況なら盾を外して進むべきだと思う
一番精神的につらいのは不意のミスで盾だけ弾かれて他はなんともないという
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 23:01:44 ID:pGmmrYLz
シハンゾーンは予備の盾を装備しとけばいいかもシレン
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 23:05:01 ID:PaoVWu3q
中級レベルなら落ちている盾で充分だろ
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/08(水) 23:10:55 ID:OTupWqs+
復活一個ぐらいは確保しとこうよ
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 15:43:42 ID:hW7prjBk
そういえばさ、

@HP100で、残り100経験値でレベルうp。幸または天印入った盾装備で敵から100ダメ受ける。復活草は1枚持ってて、相手HP1の空振り考慮なしとして
A.死ぬ→復活→レベルうp
B.死ぬ→復活→敵倒してからレベルうp
C.死ぬ→レベルうp→復活

Aこれのバトカンバージョン


どう?Aだと思うが
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 15:46:04 ID:hW7prjBk
あー相手を倒した場合の経験値は勿論100です。
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 15:46:16 ID:4tpAYivs
超不幸の種で検証したほうがいい気がする
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 17:47:47 ID:lp/7P+4U
天も幸もダメージをそのまま経験値として入らないからA,Bは無い
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 19:35:59 ID:jMlsczbA
>>750
敵倒してから〜って設定が意味不明だが当然B
バトカンも発動しない
>>753
へ?
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 19:57:35 ID:jRwI9oJM
DSでリメイクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 20:00:06 ID:6EcN+o2z
はいはいソースソース
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 21:01:41 ID:hW7prjBk
>>752
べ、別にくねくねでもいいじゃないかw
>>753
それ剣じゃ
>>754
へぇ、死んだら幸天バ印の効果出ないんだ〜
敵を殴り殺して経験値げとのレベルうpって事さ。これでも意味不明かもシレンが
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/09(木) 21:23:33 ID:wnaaACHn
DSでリメイクする前にシレン3をリメイクしろよなw
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 03:41:26 ID:3LufJg3J
大三元の剣があるなら大四喜の剣も作ってほしかった
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 03:46:48 ID:Q/mFQokn
字一色の剣
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 07:10:27 ID:zLW0kzS2
国士無双の剣
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 08:57:32 ID:OkyMTje3
頭ハネの盾
緑一色の盾
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 10:37:23 ID:Ok7TzL75
天和の剣。1Fでダンジョンクリアー出来るぞw
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 11:59:22 ID:O2RnXp6R
とっととこれDSでリメイクしてくれよ!光一!
シレン城やりたくてたまんねぇんだよ!!
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 12:08:26 ID:Kb8lAMjf
リメイクだけはやめてくれ
そのまま移植してくれ
下手に弄ってくれるな
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 12:22:38 ID:RvvKU+wa
バグ技とか治してほしいな
不思ダンシリーズ全て
で、まとめて発売を
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 13:16:15 ID:NORJvNjW
最果て最大のバランスブレイカーであるモン壺を削除したら、それはそれで非難轟々なんだろうね。
難しい所だよなぁ。やっぱベタ移植しか無いのかな。
マル父ゾーンを過ぎてから出るようにするってのはどうだろう。
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 13:51:05 ID:OkyMTje3
おまじないとデバッグはなしの方向でおながいしまつ
秘剣が秘剣(笑)扱いになるのがたまらん
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 13:53:07 ID:Ym92shRu
DSで失望してDS2も買ってないし
リメイクと聞いても全く嬉しくないな
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 15:22:09 ID:+6UeBHth
最果てって呪いの対処が難しいよね
困った時の巻物が無いしや天地で解けないから困る
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 15:43:07 ID:Lmospzdo
俺もDSは2は買わなかったな
SFC初代、64シレン2、月影村、外伝アスカ、どれも楽しく
たっぷり遊んで満腹感を感じさせるものだったんだが
DS版だけなぜかつまらんかった なんだかしっくりこなかった なぜだろうな
初代シレンが携帯ゲーム機でできると発売前はワクワクしてたんだが・・・
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 16:13:16 ID:OgpqIqQz
GB2買えよ・・・GB2買え・・・
お竜さんエロゴホゴホかわいいですよ・・・
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 18:45:19 ID:IO4jgULA
最果ては救済アイテム多いけど、なんだかんだでうまい具合に楽しめるレベルに仕上がってるんだよね
祝福や呪いもない上で成り立ってるバランスだからやっぱりそのままでいいのか

もしリメイク(笑)されるとしたら、ひどいことになるんだろうなきっと
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 18:59:31 ID:RvvKU+wa
vcでシレン2の出る気配が無い
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/n64.html
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 19:31:31 ID:AJ99hTJV
オリジナルがやりたきゃ64でやるから移植するくらいならリメイクしてくれた方がうれしいわ。

>>767
裏白みたいに最果ての裏ダンジョンを追加してくれればいいよ。
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 19:34:57 ID:DaSXPAmB
リメイクしたら間違いなく ダメージ=攻撃力-防御力 になるだろうな

>>775
>裏白みたいに最果ての裏ダンジョンを追加
今のチュンはそれすらしないから困る
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 19:39:18 ID:+6UeBHth
裏白なんてマニア向けのPCだから出来た事だろ
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 20:47:28 ID:+Zu1TxPi
リメイクでクリア後の難易度アップなんて
ジャンルを問わず追加要素の王道だと思うが
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 20:56:56 ID:OkyMTje3
FF中期のリメイク劣化を思い出すんだ
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/10(金) 23:23:13 ID:cJk0G7fa
64はバックアップが切れかかってるのかデータが時々飛ぶのがなぁ
任天堂に送って電池交換してもらえれば元に戻るんだろうけど
せめてフラッシュメモリーなら64のでも良かったんだけど・・・

VCか、DSに移植してほしいな
リメイクでいいんだけど、DS1のように長く遊ばせるためにだらだら引き延ばしたようだけのバランス調整はやだな
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 00:05:46 ID:t95KlnBe
ギトー的なダンジョンがやりたいね
あれは最高に面白かった
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 00:19:45 ID:NEogfXyC
ドロボーダンジョンですかw
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 06:07:27 ID:5xJ53FVi
移植するにしてもリメイクするにしても、裏白のクソみたいなバランスにするのはやめてほしい
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 08:58:54 ID:j1+5lsZv
ババさまが裏浦島ってダンジョン出すって予言したぞ
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 13:09:27 ID:wdWDYMds
やっとシナリオクリアー。
プレイ時間40時間4分44秒
冒険回数44回

おはらいの巻物持ってきて
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 13:28:09 ID:sgpWmSbB
ゴスンドールあげるわ
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 14:31:29 ID:4DjbxSv6
裏白は床落ちアイテムでテンション上がることがないからな
一応何回かはクリアしたけど、またやりたいとは中々思わない
最果ては難易度としてはかなりヌル過ぎるけど、やってて楽しい
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 17:02:58 ID:t95KlnBe
白蛇裏白共通して言えることは、店が出てもあまり嬉しくないことだよな
対して最果て、山彦とか見切りとか根絶やしとか、思わず唸るアイテムがそこそこ出る
白蛇裏白共に糞店多すぎて萎える
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 17:14:17 ID:j1+5lsZv
お土産感覚で山彦欲しいとは思うが、無理して印にしたりはしないかな。見切り根絶やしも正直微妙
初めて出た時は喜べるか
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 17:55:31 ID:qEFVHCAq
>>787
裏白はレアだが床落ちでも風魔や、にぎり剣等が拾えるので
テンションあがる方だと思うが。まあ風魔と卍はレア過ぎて全然出ないが…

>>788
最果ては逆に山彦と見切り出すぎであんまり嬉しくないんだよな
もう少し出現率下げてもよかったんじゃないかと思う。
店に関しては仕入れ直しの巻物のわくわく感は最高。
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 18:27:48 ID:XYP5jQzR
まーたカスがいる



裏白をこのスレで叩くなよクソザコが



最果てはクリアして当たり前で、スコアタイム縛り装備を楽しむダンジョンだ


カスザコが最果てを上から目線で評価するなクズ



消えうせろタコ
792神の無明マムル ◆4ZTMEXF1NE :2009/04/11(土) 18:30:46 ID:XYP5jQzR
このスレで最果てに上から目線な奴はザコとクズ
793神の無明マムル ◆4ZTMEXF1NE :2009/04/11(土) 18:38:11 ID:XYP5jQzR
裏白の愚痴はアスカスレでやれゴミ

言論の自由余裕制限


最果てを上から目線は我以外禁止。




憲法
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 18:40:01 ID:j1+5lsZv
あぼーん:
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 18:59:11 ID:zkeQeKBH
・ 791 あぼ〜ん  あぼ〜ん



                                           DATE:あぼ〜ん

 

   ・ 792 あぼ〜ん  あぼ〜ん



                                           DATE:あぼ〜ん

 

   ・ 793 あぼ〜ん  あぼ〜ん



                                           DATE:あぼ〜ん
あるえ?
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 19:07:18 ID:VSbTK9LJ
あぼーん報告なんてしなくていいよ

最果てはガマラのムチが出てほしかった
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 19:08:14 ID:zkeQeKBH
日テレで復活草出ててくそわろた
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 19:10:35 ID:NEogfXyC
やっぱり分裂の壺は欲しい
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 19:45:09 ID:rURb5/07
分裂の壺は正真正銘のバランスブレイカーだからな
困ったときの巻物の方が欲しい
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/11(土) 20:24:25 ID:djfcYar1
>>797
雑草にみずがめで水かけたら復活するんじゃwww
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 04:01:34 ID:Fwb1/4j6
裏白はカンガルーが本気出すかどうかで運ゲーだからなw
最果てはカンガルーがやさしさにあふれてるかわりに序盤のパオパ王がひどいw
それにしてもうろこと消印はアスカ仕様の方がいいね
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 11:08:16 ID:NmtMkMpD
シレン2→当日消印無効
アスカ→当日消印有効
って感じか
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 11:09:21 ID:iaqf/Ftg
そんなつまんないことはたとえ思いついても普通は書き込まない
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 13:15:44 ID:9xe0WvRM
杖を禁止で白蛇島レベル。
壺・腕輪・杖または草の3種類使用と所持を禁止で裏白蛇島レベル。
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 13:18:32 ID:JAKb953e
難しいだけで面白くないダンジョンはいいや・・・
最果ては黄金の間と、店のアイテム、店で仕入れなおし読むことのドキドキ感がたまらん
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 13:19:59 ID:VnRHoWOn
眠りの土偶とは何だったのか
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 13:20:18 ID:9xe0WvRM
冷静に考えたらマルジロウ父以上のもっと不思議崩しは無い。
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 13:24:29 ID:9xe0WvRM
>>805
面白いかどうかは人によるんだから素直に難しいダンジョンはいいやと書き込むべき。
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 13:43:23 ID:ADVKA7aN
眠りの土偶でもイライラするのに混乱の土偶とかあったらコントローラ投げそうだな
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 13:47:44 ID:LCUv8r2B
初代の強化分裂は?
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 13:53:29 ID:JAKb953e
>>808
個人的に ってつけるべきだったな
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 16:39:57 ID:Ge9i/KUl
難かしいダンジョンでも攻略出来るようになってくれば面白くなってくるさ。多分w
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 17:25:38 ID:n2V327vO
難しいか否かより、店のwktk感が薄いのが困る
最果ての店は「ギタンでレアアイテムを買えるかもしれない」なのに
裏白蛇は「ギタンで床落ちアイテムを補強できるかもしれない」程度だからなあ
アスカ好きはそんなwktk感なんてイラネと思ってそうだが
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 18:00:28 ID:Bq0BPaNq
最果て→草識別チャーンス!
裏白→草識別チャーンス!
・・・あれ?
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 19:46:12 ID:D2pWlzI7
久しぶりにプレイしたが
たった今マルジロウの手によって武器を失ってしまった…
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 19:46:47 ID:LCUv8r2B
まず武具の修正値に対する固執が全然違うし、マイナスアイテムの数の差から
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 23:23:00 ID:dcEeJcl1
あれ、上級の床ってドレインバスター落ちてるっけ?
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/12(日) 23:41:50 ID:1EZIqlZE
いつになったらVCで配信するんだ
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 00:19:43 ID:pWkLDWDR
>>817
ドレインバスターは中級、上級黄金、鬼が島、最果て、あかず、です
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 00:36:58 ID:3B87FsBA
あか…ず……?
おしうり持ってたっけ?
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 01:53:24 ID:BtJkLwWw
飽きてペースダウンしたがあと4枚
http://shiren2up.lsx3.net/mobile/data/1239554742.jpg
10枚しか画面に収まらないが
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 02:47:08 ID:6vFhTzNJ
お、俺一枚も持ってないぞ!
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 07:11:07 ID:cpavhl42
すげぇ
まだやってたのかw
完成楽しみだな
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 07:28:16 ID:XEbUey+J
公式ガイド誤記ってのをwikiで書いてるみたいだから、前回からの続き書かせてもらうね

P57 もののけ王国:空飛ぶ仲間たちのヤミキチ系の進化の順番
ヤミキチ→ズルキチ→ワルキチ
P111 最果てへの道登場アイテム:おにぎり
特製の床落ちなし
P132 あかずの間:登場アイテム
ビックリの壷欄
P156 漢の散り際!!その弐:え、マゼゴンじゃないの!?
盾投げてんのに110ダメージ。説明文からして防御力110はおかしい
P218 パーフェクトデータ:ガマラ系ガマグッチの欄
マラ系

ざっとこんな感じかー結構少ないな
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 09:24:54 ID:ny5si/WW
粗探しか
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 11:06:13 ID:63MtrhY1
ファンブックの散りざまは突っ込みどころ多かったな
記憶が曖昧なのはしょうがないけど
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 11:59:12 ID:ric6MVtr
>>824
P198 ギャイラスの説明文
壺の中にアイテムがつまっていたら、そのアイテムも消えてしまう。
と書いてあるが、実際には消えない。
P125 エスカルゴンの最果て出現階が79Fまでになっているが
80Fでも出てきた。
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 12:21:41 ID:3B87FsBA
>>827
お、乙
電話からだからID違うが
出現テーブルやらHPやらは詳しくないからそこを頼んだ
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 12:35:35 ID:EhsTJLuZ
いつも防具で抑えているのに胸の成長が止まらないでござる。
へ〜よく分からないけど大変そうだね。
だから、シレン殿に抑えて欲しいの!
わっへっちょっとアスカいきなり押し倒したりしてどうしたの。ふひゃぁ。
ショタシレンをアスカの巨乳が襲う。
ぼ、僕の初めてはサスミさんと・・・・・・。
ふふ、サスミ殿は年上派と言っていた。
シレン殿はリクの友達やもう一人の弟くらいにしか思われていないでござる。
く、くそぉ。
さぁ私を受けて、最後に思いっきり投げかけてくるがいい!
ふぁ、よくきき力の草受け以上のエクスタシー!
んんんぎもっちぃぃでござる!
さぁシレン殿!投げてくだされ!
よーしうおおお!。
なにしてんのよっ・・・・・・。
キ、キララ!
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 12:37:48 ID:b4WQ4ciI
キ、キララまで読んだ
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 12:45:17 ID:pWkLDWDR
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 13:37:15 ID:ric6MVtr
>>828
攻略本頼りにプレイしてた時にたまたま気づいただけだから
俺も詳しくないが気づいた事があったら報告する。

P123 最果て出現テーブルにスカイドラゴンが載っていない。
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 21:40:49 ID:eMXBvfnK
>>828
俺が気づいたのはパーフェクトガイドの最果ての攻略のところに
カミカゼと戦ってるところあるけどテーブルには載ってない
これはテーブルの入力ミス?それともカミカゼは最果てに存在しない?
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 21:58:17 ID:DNQrrjYb
基本カミカゼは出ないよ
あるとすれば、ゴーストハウスの場合のみ
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 22:46:59 ID:PHaCC0I4
サトリの盾って使える?
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 23:34:26 ID:R90CXH/6
に派
サ派
皮派

サトリの盾とにぎりへんげの剣は趣味の問題。
サトリの盾は使える。

ハラヘラズの腕輪は使いえないより使いにくい。
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 23:37:59 ID:R90CXH/6
ちなみに、「に」一つで鬼ケ島だろうとあかずの間だろうと食料不足は起こらない。
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 23:40:13 ID:DNQrrjYb
日本語で
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/13(月) 23:48:22 ID:Sb3Jr7J1
初めておしうりハウスに遭遇。でも天使の種売ってねぇ
これって潜りなおした方が良さげ?乱数とか全然分からん・・・
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 00:16:53 ID:rar3f/yA
おしうりハウスは運次第だからどっちでもOK
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 05:27:36 ID:TtHa8dfw
諦めかけた72階で開幕おしうりだった時は歓喜したなぁ
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 09:17:01 ID:T26IgOqM
http://shiren2.lsx3.net/?%B7%D0%B8%B3%C3%CD%A1%A6%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%BF%A5%B9#charast
よく鍛えた女性>鍛えた少年>河童妖怪>鬼女>平凡な少年

店主や盗賊番や番犬のように、肉体を鍛え上げたら妖怪や鬼も軽く捻り潰せる世界観。
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 16:27:03 ID:RTl7qlsO
ある程度の額のお金を投げるだけで
どんな奴でも倒せる世界観だし
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 16:33:25 ID:XBMaGCBJ
アスカ 98 200
アスカ 99 255

ここにスタッフの愛を感じた
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 16:41:13 ID:rar3f/yA
話の種って同時に3種類以上の効果が出る?
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 16:45:12 ID:3qTgSF/1
複数相手にってこと?
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 17:09:26 ID:TtHa8dfw
単体になら1種のみ、複数にはある。話の内容の効果限定の重複効果はないが
まぁハウスで飲んでみろって
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 17:53:10 ID:ulxzY8/A
>>836
どっちか片方でいいのねサンクス
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 18:37:53 ID:rar3f/yA
>>847
なる。d
さっき2匹の時、混乱&怒りだったから
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 22:20:52 ID:j5LIvIGS
wikiトップのスレURLにl50を付けたいんだけどダメ?
全表示じゃないほうが便利だと思うんだけど
自宅PC以外のときは特に
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/14(火) 23:30:41 ID:5uJPG+oa
ダメにきまっとる
便利かどうかなんて場合によるんだから素のURL載せとくのがベスト
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 00:19:53 ID:onZUbYIW
ダメな理由kwsk
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 00:46:04 ID:T+GHTFYh
>>852
便利かどうかなんて場合によるんだから素のURL載せとくのがベスト
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 01:53:32 ID:onZUbYIW
いや、なんで素のURLがベストなの? 聞きたい
専ブラ使えない環境で全表示だと、読み込みに時間がかかるわ鯖も負担がかかるわでいいことなし
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 03:39:37 ID:CGpauGoa
専ブラ使える環境にすれば良くね
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 04:23:43 ID:onZUbYIW
自宅以外のPCに専ブラをインストしろと申すか

というかwikiからスレを見るときは普通にクリックするし
なぜベストと思ったのか知りたい
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 04:36:44 ID:EOMMTUBk
そりゃ1から最新レスまでがスレッドだからだよ
実際2chスレのリンクで最新50のURL貼ってるwikiないだろ
一見さんが>>2以降をスルーしやすいように仕向けるのも問題ある
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 04:41:08 ID:onZUbYIW
把握した
細かいことでスレを汚してすまん
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 05:18:49 ID:LXVzt9Jn
ケンゴウに抱かれたい
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 05:59:08 ID:nOemVsbL
店出ない時ほど奴がスピア落とす
最果てで水印あんまり使えないからなぁ…
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 08:39:15 ID:wTfITlcy
コントローラーパックを使えばスコアもタイムも縛りも正攻法でいい記録を出しやすいね。
チート使いながらもコントローラーパックで1Fに透視が落ちてる日記、モン壺が落ちてる日記を作った。
かなり疲れたけど。
正直、ここにあるような最果て2時間15分くらいの記録はチートもパックも使ってなかったらやり込みは必然として凄い度胸というかプレイに自信あるよな。
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 08:44:43 ID:1MmLdcl2
その方法なら極論99階まで階段が横に有る日記を作れば良いってなるし
2時間なら普通に出来る奴もいるだろ
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 08:48:24 ID:wTfITlcy
間違えた
1時間15分以内
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 09:01:43 ID:Nx33BTo7
>コントローラーパックを使えばスコアもタイムも縛りも正攻法でいい記録を出しやすいね。
それは正攻法とは言わない
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 09:04:17 ID:OitxMXzR
久々に来たらそんな記録が・・・と思ったらチートか
正攻法ではどこまで記録伸びたの?
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 09:07:06 ID:nOemVsbL
デバッグやコピー、エミュによるQSは自分含め嫌いな奴がいるんだし、そもそも正攻法じゃないから本スレではよしてくれ
しかもそんなん自慢になんねーよ。腕にビッチリ答え書いてテスト満点だったよーとか言うようなもん
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 09:16:03 ID:BtZZpHZF
とりあえず正攻法の意味を辞書で調べるべき
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 12:08:13 ID:/nJWoGCO
X-T,PARなら数秒でクリア可能です
869861:2009/04/15(水) 13:25:41 ID:wTfITlcy
俺は記録の投稿をしていない。
誤解を招いたらごめんなさい。
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 13:36:38 ID:m9STkvle
記録の投稿でこうなったとでも?
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 13:36:46 ID:5H2CE8sS
改造さん一覧

最果てへの道
71385799←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww改造熟知wwwwwwwww
1時間40分くらいだった気がする←本物かな?運が良いだけなのか改造なのか(´・ω・`)

神社の隠し穴
1時間59分50秒←ギリギリ感の演出乙です^^

中腹の井戸
1時間52分35秒←中腹がクリア出来ないからってコンプレックスの反動で馬鹿な真似しないで下さい><
カラクロイド41分43秒←あまりやった事無いから知らないだろうけど誰も相手にしないのは構造上不可能だからです^^

あかずの間
41分9999999←誰でも作れるけど馬鹿らしくてやらない記録で信憑性を高めようと必死ですね^^
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 13:40:14 ID:5H2CE8sS












事実なら動画うpするだろ?^^





うpしろよ^^




873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 13:43:13 ID:5H2CE8sS
普通に考えろ
















最果てへの道
71385799




















無理
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 13:46:40 ID:OitxMXzR
7000万超えと最果て1時間48分クリアの"画像"は上げたことあるけど、動画は無理だよ
その回で必ずできるってもんじゃないし、毎回録画しなきゃならんでレコに負担かかるし
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 13:48:59 ID:5H2CE8sS
>>874
あっ^^
君はあの人だね^^
僕は最果てへの道を一番愛するプレイヤーです^^ヨロ^^
あとは引きが良ければ1時間48分くらい抜けるんで^^
君は僕が信じてるから胸を張っていいよ^^
まぁ7千万は賞賛に値する^^

それよりも今から最果てについて語ろうよ
まずは序盤について
話題をくれ
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 13:53:22 ID:nw7v7QPO
また学校休んでるのお前
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 13:56:27 ID:5H2CE8sS
>>876
朝と夜の勉強で着実に偏差値を上げてる上出来な就職率の大学合格まっしぐらの高3だよ^^











最果てに関しては総理大臣かな
天皇は引きが良くて記録を作れたラッキーガイにやる^^
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 13:59:01 ID:5H2CE8sS
シレン2とアスカ以外のゲームは卒業しました^^



だからこのスレが潰れようとどうでもいいけど最果ては汚すなって言ってんだよ
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 14:00:01 ID:5H2CE8sS
最果てと裏白と白蛇以外は叩いても良いけどこの3つ叩いた奴は不思議やる価値なし^^
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 14:29:55 ID:BCTN+Ieo
こうしてまた新たな黒歴史が誕生したのであった
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 14:33:21 ID:nOemVsbL
池沼にレスするガキが沸いてんのかよ、このスレ

誰が何でどんなタイムやスコア叩き出そうと、自慢しなけりゃフーンで終わってた
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 15:13:56 ID:mQp9FagJ
18歳でコレって頭弱くね?
俺も15歳の頃VIPでコテ名乗って僕は神山満月ちゃん!とかやったなぁ死にたい

黒歴史はVIP辺りで作ってくれ
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 16:14:52 ID:DZcWs5zE
おまいらからぶりの杖使ってスルーしろよ・・・
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 17:20:12 ID:ffK9y7+C
おまえら、エーテルデビル見えるの?
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 18:00:21 ID:VMefNTIH
俺だって最果て6000万弱いったんだから7000万超えは事実だろ
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 18:45:52 ID:nOemVsbL
というか、事実か否かなんて調べりゃすぐわかんだろ
疑ってる奴らはスコア算出もわからないわけ?
ちなみに、7000万スコアはようつべにあるよ。風来番付の報告んとこに動画あるはず
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 21:56:31 ID:TMjsLrAO
何にせよ7000万はIPPANからすれば不可能の領域だよな、信じろと言う方が信じられん。
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 22:06:24 ID:OitxMXzR
失敗も含めてアホみたいに時間がかかるだけで、難しいものじゃないよ
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 22:18:07 ID:BtZZpHZF
動画も上がってるらしいのに不可能とか言い切るのもどうかと思うが
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 22:18:54 ID:44hOGDAz
報告見た限り100万ギタンを137個程集めれば7000万は届くみたいだね
マル父で馬鹿みたいに稼ぐから盾が強いから敵の心配はしなくて良い
137個ギタンを持つには17個の容量8の壺+1でもてるから盾を装備する余裕は有るがマル父も居るのでかなりキツイ
でも時間をかければなんとか可能な範囲かな
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 23:01:54 ID:ou6LMyt/
最果て71385799は報告見て納得できたけど、前スレの77489307は無理くさいって感じたわ
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 23:19:11 ID:T/EfUjuf
アイアンヘッドの頭って仲間挟んでても仲間には当たらず敵には当たるんだな
これは製作ミスだろ
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 23:22:49 ID:OitxMXzR
限界いくつか調べてないけど、あまり物持ちすぎるとアイテム出なくなるからね
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 23:23:04 ID:VTelHRU3
かまいたちが当たらないのも製作ミスかい?
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 23:24:37 ID:T/EfUjuf
>>894たしかにあれはシビアだね〜
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 23:33:38 ID:EOMMTUBk
>>891
100万ギタンだけだとどう頑張っても72000000台だから
5千万上乗せするにはミジンハ99が17本くらい必要になるな
17回黄金に入れる確率は0.000000358%‥
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 23:46:26 ID:EOMMTUBk
×5千万→○5百万
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 23:46:38 ID:ou6LMyt/
>>896
もう絶望的に無理だろwその後の修正値ageや印埋めも含めターンが足りない。

5千万上乗せは5百万ではないかと言う突っ込みはしない。
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/15(水) 23:57:38 ID:MF/Nl+io
これ、マジでDSでリメイクされないかな〜
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 00:17:33 ID:Wj9JAiOO
>>898
最後が野暮すぎてワロタ
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 01:47:16 ID:52FynUpz
ミジンハは結局スコア的には赤字確定でしょ
店は終わってるし大部屋 合成素材 合成の壺が必須だし
理論的なハイスコアは強化8と100万ギタンでアイテム埋めて盾無しでしょ
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 06:09:48 ID:alq0eP0C
アイテム限界が160だから壺20個に全部詰めるって事は不可能かと
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 09:59:44 ID:eJ6QaoFv
最終店階で全部壷にして金でうめてそこから素手で行けば出来るが
事故ったら発狂するかも名w
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 10:04:58 ID:owhWa89D
いや、160ってのが本当なら素手になる必要ないでしょ
壺も数に含まれるんだから容量8の壺20個あっても埋まらないよ
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 10:46:50 ID:3Qt9TJsA
最果てに出れないマーモなんてただのタンス
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 11:59:54 ID:WzZe58l5
最果てに仲間を連れていければ違った遊び方もあったよな
最果ての続きを作ってほしいな
楽園でのトラブルを解決するのだ
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 12:17:25 ID:3Qt9TJsA
>>906
リクで洞窟狩り…とかな
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 12:19:25 ID:e9GEOSKs
リクを生贄に○○を召喚!
いけ、キララ! 君に決めたっ!
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 12:48:42 ID:52FynUpz
スコア計算はアイテムの売値とギタンって事だけど壺に入れたギタンは金額通りの加算?
だとすれば999999を合成駆使して作れば理論的な限界はかなり上がるけど
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 12:52:43 ID:x/6x1CCy
ギタン袋はアイテム
売値は0
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 12:53:37 ID:owhWa89D
100万ギタンは1個500000
他に階層ボーナス(5000*99で440000)、持ち金そのままスコアになるので最大999999
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 12:55:23 ID:owhWa89D
5000*99で495000だった
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 12:58:21 ID:52FynUpz
>>910
thx 0点か
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 15:31:18 ID:q9QRDttI
100万ギタン*141(アイテム数が限界だと100万ギタンはできないらしいのでMAX-1)
500000*141=70500000
強化の壺[8]*18(容量144)
10500*18=189000
宝剣ミジンハ(持ち物を159個にした後運良く大部屋を拾い黄金の間へ入る)
40000
フロアボーナス
5000*99=495000
所持ギタン
999999

70500000+189000+40000+495000+999999=72223999

ミジンハ+99は>>901のいうとおりおそらく赤字だから考慮外
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 17:14:09 ID:0hRTY97Q
ミジンハの修正値が+3だった場合を忘れてる
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 17:42:01 ID:52FynUpz
マル父駆使して仕入れ直し読みまくって強化2個が最高記録だわ
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 18:41:26 ID:q0PR8lsp
ミジンハ持つスペースあるなら大三元の盾+99にサ詰め込んで持ってったほうがよくね
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 19:52:44 ID:q9QRDttI
>>917
事前に大三元+99を作ってても、結局100万ギタンはアイテム数159個目までしか作れないわけだから最後の1個は拾えるアイテムでないといけない
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 23:35:17 ID:3Qt9TJsA
というか、強化待ちで仕入れ持ちはキツいんじゃなかろうか
70-80で店が毎フロア出るなら別だが
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/16(木) 23:41:04 ID:3Mf2K6ub
ただの理論値よ
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 00:10:37 ID:Egc1G8z3
アイテム限界が160個?
保存[8]にアイテム満載×18=162でも普通にアイテム出てくるけど
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 00:28:23 ID:nuZcd2YY
>>873
あれ俺だけど質問あればこたえるよ
遅い反応で悪いけど

>>921
倉庫番右が125個以上のアイテム云々注意してる
倉庫の床は7×5
アイテムは160までだよ、罠師と乗り移りとコドモ戦車持って
初級でも行けばすぐ検証できる
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 00:37:23 ID:Egc1G8z3
初級で>>921の状態で行っても普通に出てくるよ
保存[8]にアイテム満載×20でも出てきたし
倉庫はほとんど空ですが
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 00:45:43 ID:nuZcd2YY
壺11個にアイテム満載して
マーモに空の壺持たせて初級でせっせとアイテム集め?
本当なら動画あげてほしいな
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 00:54:58 ID:Egc1G8z3
あ、保存の壺は[5]でした。勘違いww
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 00:57:22 ID:iEwiCxLm
どまい
>>922
サ、幸印だけの旅は、相当気を使わない?ギャンドラーこわす
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 01:34:07 ID:nuZcd2YY
>>926
最終的に壺容量は余ったしレベルと力がMaxなら一撃で撲殺可能
丸腰状態になる時期とギャンドラーがいなくなる階はそれほど離れてないから
シハンさえねだやせば怖いものはないよ
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 02:08:14 ID:iEwiCxLm
あっウチは873じゃない知りたがりですよっと、この記録の出る前にゴリボット+ベアボーグ+自爆土偶+大部屋
で死んだ人が居たけど盾印似てたから同一人物だったりw
死んでむみゅうに戻った時に中断して回想見れば死んだ階の動き見れるから、そんな動画
見てみたい、人の散り様ほど見ていて面白いものはない
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 02:25:37 ID:nuZcd2YY
>>928
同一人物だよ
カラクロイドの盾集めてるのも
当時大学の部活辞めて現実逃避な荒んだ生活していた副産物でアホほどゲームしてたから
当時のペースなら2日か3日でカラクロイド集めてる
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 02:54:42 ID:nuZcd2YY
wikiの報告に挙げたようにギリギリまでマル父の予備を保持してたのは
その死に方をした時にミスってマル父を射殺した悲しい思い出から
結局殺す事はなかったけど
死亡回想は録画してない
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 09:46:23 ID:08ej6SJ2
皆ガマゴン使わないでやってるんだ
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 09:57:42 ID:ekLBBYF+
ギタンの出現率はそれなりに高いからね
専用に用意するまでもない
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 10:46:49 ID:4jzohUca
以下、プレイ内容に自分語り混ぜるの禁止
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 11:03:52 ID:ekLBBYF+
解除
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 12:25:03 ID:CYx4oBR6
自分語りは自慢か共感の2通りだからな

おしうりとか行商人にイアイの特技使えたっけ?
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 13:23:10 ID:/roXCosF
何もはじけないね
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 14:16:39 ID:YiGaBQAa
一発殴って敵になった後だったらどう?
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 14:55:45 ID:/roXCosF
敵になっても変わらん
のりうつらないと特技使えないし、特技つかっても何もはじけない
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 14:59:26 ID:CYx4oBR6
ほう。いい情報をありがとう
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/17(金) 17:02:32 ID:/Nl0rdwz
開かずでデフォでアイテム限界状態になってたときのわくわく感は異常
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 04:38:15 ID:0LZiWkxM
最果て1Fで象牙の剣盾を拾った時の喜びは異常
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 08:04:49 ID:jHFWgmIp
最果て6F-10Fで未識別の巻物が大部屋で黄金が出た時の喜びは異常
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 09:27:51 ID:wSCYHr/o
9Fか10F以外だと複雑な気分になるがな
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 09:41:14 ID:Q7lc6m6t
要するに大部屋を使いたい状況で未識別の大部屋が、というわけだけど
6〜8Fの黄金の階段は別に望むような状況ではないな
店があるフロアで未識別を読んだら大部屋だった、なら好きな現象だ
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 09:48:34 ID:hrypxa0W
ドラゴンキラーはすべてに優先する
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 09:51:30 ID:j1xW57nV
ドラゴンキラーの異常な性能はなんなんだろうな
SFCトルネコ、シレンの名残か
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 09:54:04 ID:LXCcF+o9
ドラゴン系=強力な生物なイメージがあるしそれに対抗する剣なんだから性能高くないと
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 12:40:48 ID:bGHOLz30
『割と高性能』くらいだったら分かるんだけど
どうたぬきより遙かに強いしまるで『万能キラー』だw
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 12:47:31 ID:BqlURdBi
印7ってのが強すぎる、4ぐらいで良かった
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 14:06:18 ID:wSCYHr/o
有用な特攻武器はそれ自体の効果がある分、実質印+1だしな
まあ最果ては竜印が微妙だから実質8とまでは言わんが印7はまじチート性能

実際、アスカだと印3にされてるよな
まあ共鳴効果も追加されたしまだ十分メインにできるが
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 14:53:42 ID:gcZaf65f
黄金の間だけだからチートでも無くお宝だよ。
火迅風魔もラセンと同じノリで最果てで作れたらカタナの意義があったのに。
更にカブラステギもラセンと同じノリで作れたらマル父稼ぎが面白くなった。
そのかわりに三日月刀がビックリの壺でしか出ない、とか。
そもそも最果てでカタナよりどうたぬきの方がよく見かけるけど。
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 15:01:30 ID:gcZaf65f




攻略板の攻略スレだし最果てが簡単なのも事実だからナメたレスをする気持ちも分かる





とりあえず裏白とか掛軸の愚痴は該当のスレでやってね



小物の温床みたいになるからこのゲームが


953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 15:08:14 ID:gcZaf65f
>>941
うん。でも俺は幸せの杖でいいかな。
>>942-943
9F10Fで一気に読むというのは基本的だよね。
問題は25F以降で読む場合のスカイドラゴンだね。
>>944
10F以降に設置しなかったのは作為があるんだよね。


結局、修正値が飾りのタイプだと印の話になるわけだけど。
ただし有益なアイテムが多くて敵が対処しやすい分、そこだね。


つまりは制限プレイを楽しめること。
制限プレイやスコアやタイムなんて最後の最後だからね、ある種。
もっと不思議をクリアした時点で離れるのが通常だよ。
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 16:01:44 ID:BqlURdBi
しあわせの杖って言う位ならのりうつりって言おうぜ
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 18:06:10 ID:bELEJCvF
中層黄金のスカイドラゴンとラシャーガ大嫌いです><
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 18:09:25 ID:ERKeSPkz
俺は7,8階のどっちかで店が来たらそれだけで幸せ
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 21:50:45 ID:d8qVSzlK
1Fで洞窟マムルがでてきてうまいこと倒せたとき幸せ
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 21:55:29 ID:QAI3uUqE
30階代で大部屋と乗り移りと聖域があるときが幸せ
マル父でナメクジ狩る気持よさ
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/18(土) 23:12:13 ID:T/ZZD3UK
操作ミスでいつの間にか舐め回されていたでござるの巻
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 02:00:12 ID:wl/EiGfe
最近になって初めて「どうたぬき」が実在することを知った。同田貫っていうのな。
それまで「『どうたぬき』とか独特なネーミングセンスのチュンソフトが大好き」
って話してたから恥ずかしくて仕方がないよorz
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 02:14:15 ID:gsSEq5t6
似たような経験が多すぎて困る
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 07:50:02 ID:xW4Ya7Xj
>>959
俺の腹筋を返せ
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 08:32:59 ID:moR655cD
9階で矢を準備してないときにだけやけに出るにぎりへんげ
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 09:09:45 ID:n4023Soa
操作ミスはともかく乗り移った直後のターンは勝手に動くことあるよな
動かない時もあるし動いた後元の場所に戻ったり
アレの法則性わかる人いる?
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 09:24:49 ID:h3HH4KBe
>>963
中身のぎっしり入った壺をスナイプするへんげ先生流石です
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 11:24:55 ID:mfTOYJVZ
モンスターを壺に戻す時も経過したりしなかったりする
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 11:30:03 ID:Wze0hGeK
サトリのつるはしあっても黄金の階段を掘り出すのはしんどそうだな
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 15:01:34 ID:yPgYjCu+
ターン数がきつい
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 15:13:19 ID:KX/d2RfO
ケンゴウ系特技の空振りは裸の時のみか?
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/19(日) 17:15:38 ID:gsSEq5t6
>>966
wikiに書いてあったはずだけど、呼ばれているモンスターに話しかけたらノーターンで戻せる
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/20(月) 00:02:00 ID:SORdsX7F
同田貫って子連れ狼のおっさんの刀だろ
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/20(月) 00:04:28 ID:u3S+YF0y
                     /    |    |    |
                 |     |    |    |
                   |ー |   l ー-  l
           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l   l    |    |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()     l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)      ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /   l      しノ      |
           ヽ、  /   /     |           l
            ヽ、          l          /
             ヽ、            |          /
              ヽ          l        /
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/20(月) 02:44:10 ID:078RHMAv
眠りこけるアスカの側で股関のスパークソードを解放したんですね
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/20(月) 02:54:50 ID:ELBqH46i
どこで2回しくじったんだ?
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/20(月) 03:36:51 ID:ae5gpVch
多分サスミさんで2回からぶったんだよ
察してやろうぜ
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/20(月) 07:05:27 ID:5hDgiBDp
いやむみゅうのおばちゃんしかいないだろ…条項
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/20(月) 11:38:20 ID:F0xPX4IU
>>971
それは同太貫だよ
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/20(月) 14:04:24 ID:Ec4QNMR1
リク相手ならからぶれると思った、それかマーモ
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/21(火) 02:53:31 ID:6S8ppi/T
遊びでiダッシュなんてするものではないでござるの巻
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/21(火) 18:24:57 ID:Py7XyWnC
iダッシュオンで十字キー封印
981シレン:2009/04/21(火) 21:07:26 ID:Zb7MFKUK
白紙and大部屋集めがしたいんですけどどうすれば効率よく集まりますか?

結構見かける質問ですが過去スレが読めないので再度このような形で質問させて頂きました。どうかよろしくお願いします。
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/21(火) 21:16:28 ID:6rKSXDrW
鬼が島か、大部屋だけなら中腹も効率が良い
で、書き込む時は名前欄に何も入れずに書き込むんだ、シレンとかいれないでよろしい
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/21(火) 21:28:12 ID:uJ5ooI7i
風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! 攻略スレ57F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1240316509/
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/21(火) 21:35:42 ID:3iI+8OTl
>>983
もうこんな時期だったのか
乙。
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/21(火) 23:11:38 ID:62eJrBM+
>>981
楽園行って帰ってくるだけで白紙最低5枚は入手できるはずだよ
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/22(水) 08:03:10 ID:H1oda4Pw
そこは深層で店を見つけると全部仕入れ直しにして読みたくなる衝動に駆られて持ち帰れない
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/22(水) 08:44:33 ID:Kget6hNn
自分との戦いか
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/22(水) 08:44:35 ID:w1Ufe0JU
鬼が島ぶらぶらしてればたまるでしょ
変化は使わないであかずでもいいな
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/22(水) 17:49:00 ID:1VABs+8+
スイテキマル系と同フロアに出現するピコタン系の鬼畜さは異常
奴らが命と引き替えに残した罠を…
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/22(水) 18:06:58 ID:yhlAwnK+
食物連鎖みたいなもんだろ
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/22(水) 19:05:56 ID:62nYZOtE
井戸のモンスター「スイテキマル系なんてねだやしになればいいのに」
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/22(水) 19:30:36 ID:o0UF1au6
はぶられてるんだな、スイテキマル
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/22(水) 20:19:49 ID:upLrvzVm
それでもタイガーウッホ系ならきっと上手くフォローしてくれる
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/23(木) 16:01:51 ID:uH4j14HK
生め
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/23(木) 19:01:02 ID:9ugwwhGM
う、うめーっしゅ!
996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/23(木) 19:02:31 ID:uH4j14HK
シンゴー!!!
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/23(木) 19:12:12 ID:xqhtR9ia
スレチvipper死ね
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/23(木) 19:29:29 ID:J7rS1QWA
埋めればどうでもいいや
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/23(木) 19:30:20 ID:J7rS1QWA
↓1000
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/23(木) 19:32:23 ID:J7rS1QWA
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。