OBLIVION オブリビオンの質問に全力で答えるスレ14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
XBOX360及びPS3版The Elder Scrolls IV:OBLIVION(オブリビオン)用質問に全力で答えるスレ
XBOX360/PS3:日本語版好評発売中 (スパイクは神)

【このスレのルール】
wiki嫁は禁止でお願いします
回答者は質問者の質問に全力で答えること!
答えてもらえなくてもキレるのはやめましょう
それ以外の煽り叩きはなしでお願いします

このゲームの説明は、つぎのページを見て下さい。
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/31.html

■ wiki(攻略まとめサイト)
1・Unofficial Elder Scrolls Pages - Oblivion
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Oblivion
(スレでUESPとか英語wikiとか言われたらココ)

2・oblivion xbox360 Wiki ※携帯電話でもこのアドレスでアクセスできる
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/
(単にwikiと言われたらたぶんココ。360wikiとも呼ばれる)

TES IV:OBLIVION オブリビオン 質問スレ49
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1220689565/

前スレOBLIVION オブリビオンの質問に全力で答えるスレ13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1226799704/

オブリビオンであった面白い出来事 8件目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1222976409/
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 01:49:16 ID:1WyaUG8H
■よくある質問
1・だんだんロード時間が増えてきたんですが
ゲームのキャッシュをクリアしよう。
やり方は、ゲーム起動してBethesdaロゴが出るまでAボタンを押しっぱなし。
これをしないと、エリア間移動がロードが糞長くなったり、固まったり
画面も段々カクカクになってくる。
※毎回キャッシュクリアするのは逆効果です。
※セーブデータを少なくすると良くなるという報告もあります。

2・ステータスが下がってる
魔法メニューの「発生中の効果」タブでステ低下の原因を確認。
病名がある場合 →  教会でお祈り or 疾病薬 or 病気治療魔法 or マンドレークの根を食べる
何も無い場合  →  教会でお祈り(治らない場合アリ) or 能力値回復魔法
            or 能力値回復薬 or 1つ目の効果に能力値回復効果のある錬金素材を食べる

3・血友病/吸血病について
吸血鬼になりたくなかったら、寝る前にかならず教会でお祈りすること。
血友病(吸血鬼になる前の段階)はただの病気なので、教会が使えなくても疾病薬などで回復可能。
血友病が進行して吸血病(完全に吸血鬼化)になってしまったら、地獄の治療クエストをこなそう。やり方は>>1のwikiを見よう。
必要なアイテムは錬金ショップや魔法ギルドなどを活用して調達。
なお、一度吸血病を治療すると、二度と吸血鬼にはなれなくなる。

4・教会でお祈り出来ないよ/聖騎士装備が使えなくなった/悪名を減らしたい
懸賞金がかかっていたり、悪名が名誉を上回っていると教会は利用できない。
聖騎士装備は悪名が2以上あると使えなくなる。
教会を利用するには、一般のクエストをこなして名誉を悪名より大きくし、懸賞金もなくせばいい。
悪名を0にするには、「九大神の騎士」の浄化クエストをやればいい。これは何度でもできる。
(アンヴィルの教会前にいる預言者から開始。スレでは「巡礼」とも呼ばれることも)

5・○○っていうアイテムはどこにある?
頻出例:(空の)極大魂石 リュウノシタ ベニバナソウ エクトプラズム 発光する塵
360wikiの検索機能を使って調べよう。検索の仕方はテンプレのどこかに書いてある。
検索しても見つからなかったら質問しよう。
ちなみに空の極大魂石は、ギルドや商店の展示品や宝箱以外ではなかなか見つからない。
どうしても困った人は、UESPを見れば詳しいことがわかる。

連れてあるけるNPC一覧(未完成かも)
・マーティン(序盤メインクエスト) 不死
・ジョフリー(序盤メインクエスト) 不死
・ジェメイン兄弟(生き別れの兄弟) 不死
・マグリールorヴィラヌスorモドリンorアジャム(戦士ギルド) アジャム以外不死
・アーソルor魔術師ギルドクリア後の見習い アーソル不死 見習いは時間経過で復活(バグあり)
・九大神クリア後の騎士 不死属性なし(初期メンバーは死んだら復活せず名無しと入れ替え)
                 (名無しの騎士は復活する)
・暗殺クリア後の殺人者  不死属性なし(時間経過で復活)
・オークのマゾーガ(オークのマゾーガ) 不死属性なし
・ウルリッチ・レイランド(堕落と良心) 不死属性なし
・熱狂的ファン(たまねぎ)(闘技場クリア) 不死(笑)
・ベニラス(霊魂が宿りし場所) 不死(待機命令不可)
・アミューゼイ(失われた歴史) 不死
・スキャンプ×4(神々が苦しめる物)ある意味不死(即復活する)
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 01:49:50 ID:1WyaUG8H
カスタマイズ
概要:クエストアイテムを所持するキャラはリスポーンしても所持品が一切変わらない。
    これを利用して、キャラクターの所持品を自由にカスタマイズできる。

●最低限必要なもの
着替えさせたい人物(要:リスポーン属性)
着替えさせたい装備
クエ属性武器
(※自分が取得する前に地面に落ちる可能性のあるもの……例:ウンブラ、粉岩のメイス)

●あると便利なもの
激昂挑発魔法
蟲の杖
堕落のドクロ
アカヴァリの雷剣、もしくはそれに準ずる武器破壊魔法、武器

1.着替えさせたいキャラを上記のようなクエ武器のある位置まで誘導。
2.相手を武器をまったく持っていない状態にさせる。
  武器破壊や、スリを駆使する。
3.怒らせる。魔法でもいいし、殴ってもいい。
  タマネギは殴ると逃げるから魔法で。
4.武器を持っていないNPCが戦闘状態になると、
  格闘や魔法一辺倒なキャラでない限り近くにある武器を拾う。
  これを利用し、クエ武器を拾わせる。
5.クエ武器を落とさせないように、相手を殺す。
  具体的には、一旦武器を納刀させて(降参やヒト説得等)から一撃で倒す。
6.クエ武器を装備したまま死んでいることを確認し、
  死体に装備させたいアイテムを突っ込んでおく。
  指輪は一回死ぬごとに一つずつ装備するらしい。
  薬、毒、召喚巻物も持たせれば使う。魂縛武器を持たせれば魂石に魂縛も行う。
7.3日待つ。キャラが復活し、持たせた武器を装備しているはず。

特記事項
・説得できない仲間にも友好度はある。あまり作業で傷つけると、
 嫌われて、リスポーンのたびに襲ってくるようになってしまうことも。
 タマネギはチキンなのでその心配はない。嫌な顔になるけど。
・NPCにもメジャースキルがあり、ステータスがある。
 大抵はもっとも得意な武器を装備しているが、タマネギの得意武器は殴打なので注意。
・粉岩のメイスを持たせたキャラに堕落のドクロを使うと、
 クローンが粉岩のメイスを装備して本体を襲う。このクローンを殺すと、メイスが増える。
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 01:50:16 ID:1WyaUG8H
次スレは>>950が立てて下さい
無理な場合は早めに申告
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 02:20:03 ID:jA8UonYB
発見: >>1乙の洞窟
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 08:42:03 ID:1ldRmfHB
善良な商人は>>1乙に興味を持たない
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 09:41:59 ID:aqaqN6c2
盗賊クエストはじめたばかりなんですが、加入後の窃盗がうまくいきません。
隠密低いのが悪いのかと思って闘技場のババァの後ろをコントローラー放置で
歩き続けて71まで上げたのですが店で何かをとったり、誰かから何かスッても
すぐ見つかります。
買い取ってくれる人の居るブルマの街の中で済ませようといろ
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 09:43:47 ID:pAm785ub
>>1乙です。

武器エンチャントの範囲の項目がよくわかりません。
範囲0だと魔法効果は発動しないのでしょうか?
また範囲を伸ばしたのを作ってみても、杖のように魔法が飛んではいかなかったのですが
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 10:22:11 ID:cr/EFtKU
>>7
隠密は25からが使えるかも。
コインの裏と表をやれば買取り店から10秒の家で盗み出来る。
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 10:40:10 ID:ptHrnsRD
>>8
武器が命中した相手から円状に効果が拡散する範囲
0だと相手だけ
少しでもあれば範囲内の他人にも効果が及ぶ
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 12:00:46 ID:pAm785ub
>>10
なるほど、ありがとうございます。
対象相手のみを考えるのならば、0で問題ないのですね
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 12:28:43 ID:GFpqojqt
>>7
スリは難しい
窃盗は隠密状態にして見られてないか確認しないと
不法侵入してるなら侵入の瞬間も見られちゃダメ
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 12:38:45 ID:f/VIuVaj
>>12
隠密時のカーソルは半透明になってる?半透明なら置いてる物に対しての窃盗は見つからないよ。
誰にも見られてないと思うのに、盗りたい物にカーソル合わせて半透明にならない場合は、少し視点をずらす(宝箱なら真ん中でダメなら端にカーソルを合わす)とか、移動して反対から狙うとか。
とにかく半透明になる場所を探してみて。

でもスリは別。スリする前に見つかってなくても、盗るものが重いなら簡単に見つかる。
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 13:11:41 ID:Ab+TBG2I
景観も考えると夜中に武器屋に忍び込んで、一階の棚にあるブツをいただくのがイイな。
あとブルーマな。ブルマなんて卑猥な街、即FTやっちゅーねん。
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 13:49:27 ID:cr/EFtKU
>>13
安価間違えてるぞ
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 14:13:25 ID:SSTK533t
エンチャ時なんですが雷耐性アップ25%と雷の盾25%とだと、どちらが効果的なんでしょうか?
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 14:20:27 ID:jA8UonYB
>>16
雷の盾25%って雷耐性アップ25%+防御25%だから
どうみても雷の盾の方が良いと思うぜ
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 14:22:33 ID:OIXfKl6+
モローウィンドが見下ろせる国境にいるんですがモローウィンドってこんな感じなんですか?
http://imepita.jp/20081203/512120
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 14:27:24 ID:SSTK533t
>>17
サンクス

そうなの!?オブリビオンの世界で盾系の印石が出る度にロードしてたわ(´・ω・`)

印石回収作業に戻ります…
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 15:20:23 ID:DWOwTRnW
マジカ上昇をエンチャントで装備してマジカ550でスキル100の魔法普通に使うのと、運をエンチャントで上昇させてマジカのベース限界でスキル100の魔法使うのってどっちのが効率いいんだ?運がスキルに影響して魔法のマジカ消費量減るのはわかるんだが
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 15:26:29 ID:6uD9iLfi
>>20
運がスキルに影響するのはスキル100までだから後者は無意味。
消費マジカの軽減はLv70〜100くらいのときに急激に減りだすから、
そのときに運増強してると凄く効くような錯覚に陥るけど、
実際の影響はオマケ程度。
わざわざ運エンチャするのは基本的に非効率だと思った方がいい。
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 16:52:37 ID:EBTlqAhF
空の石を複数種類所持しているときに魂縛すると、どの石にチャージされるんでしょうか
適切な大きさが選ばれますか?
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 16:55:32 ID:xyOiXEM3
適切な大きさにはえらばれてなくて悶絶した記憶がある。

小の石がたくさんあるのに、極大に微量つめこまれてたりして脱力した記憶が
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 17:22:59 ID:1FeEDYIY
持っている中で、捕らえる魂が入れる最小の魂石に入るはずだが
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 17:43:51 ID:tZr1QvPn
コロールの兄弟クエスト3つ目の盾が貰えるクエストが出来ないんだが
宿屋に行っても親父がいない
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 17:44:39 ID:cr/EFtKU
家の中のニルンルートってどこどこか教えて下さい。
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 18:01:57 ID:5okLdMjt
全力で質問します
1・虫の杖は30秒で効果が切れて死体に戻る?
2・購入した家にNPCを誘導できる?
3・挑発等を駆使すればNPCを別の町に移動出来る?
4・荷重の指輪等でNPCの重量を増やしまくったら、動けない状態のまま?
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 18:22:43 ID:1FeEDYIY
>>27
全力でお答えします

1.その通り
2.ある程度は。どうしても通過できない扉もある様子
3.人操作の魔法を誰かにかけ(効果時間は関係ない)、その後衛兵にスタップされると
魔法をかけた人がワープしてくるという変なバグがある。ただし、すぐ自分の行動サイクルに歩いて帰ろうとする。
もちろん、面倒だが怒らせて追ってくるのを誘導とかも可
4.NPCには積載量の概念はない
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 19:05:55 ID:GgbMpsdn
>>26
さすがにそれはUESPを見てくれよ
俺が知ってるのはトレイブンの部屋とギルデットカラーフ錬金店しか知らない
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 19:14:06 ID:5okLdMjt
>>28ありがとうございます
いい意味であっさり夢が壊れました

全力で質問追加しますw
自力で探す気ですが知っている奇特な方情報お願いします

箇条書き
ある程度広い
ジャンプしなくても入れるが、ジャンプしないと出られない
出来れば敵の出ない場所

を探してます
要はNPCを保管したいだけです
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 19:43:57 ID:GFpqojqt
>>25
兄弟の親父は死んでますが
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 19:44:12 ID:Ab+TBG2I
黒色のスカートってあります?
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 19:46:53 ID:dfBSiVbK
>>30
絵筆バグを使い、絵筆の檻で取り囲めば大半の場所で可能と思う。
天然物なら暗殺ギルドクエ「犯人は誰だ」終了後のサミットミスト邸。
ある程度広く、ジャンプしなくても入れるが、一度入るとNPCは出ることが出来ず、敵の出ない場所。
NPCを『保管するだけ』なら実に良いんだが、保管したが最後、俺の知る限り二度と連れ出せない。要注意で。

>>32
ない。
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 19:51:32 ID:Ab+TBG2I
>>33
ありがとう。無いかー…。
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 20:10:20 ID:jA8UonYB
>>33
たとえば、サミットミスト邸でルシエンの勧誘受けたり、グラアシアの勧誘受けたりすると
そいつらも出て行けない?
もしそうならちょっと楽しいんだけど
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 20:36:17 ID:5okLdMjt
>>33
ありがとうございます
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 20:52:14 ID:5okLdMjt
>>26プラヴィルの魔術師ギルドのそば
町の塀ぞい川ぞい
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 22:30:56 ID:fsJEiEGB
アイテムって預けられないんですか!
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 22:52:16 ID:Lnryj1gP
深遠の暁のローブって最初の暗殺者以外からは手に入らないですか?
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 23:35:20 ID:NHenwonY
>>39
メインクエ進めれば、深淵の暁とは完全に敵対関係になるので沢山手にはいるようになるよ。
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 23:37:36 ID:NHenwonY
>>38
家買って収納に入れるとかするしかない。
家買えなければ、ウェイノン修道院にあるジョフリーの宝箱に入れておけば、アイテムはなくならない。
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 23:45:33 ID:hwtLGV5w
あとは街の小袋だね。闇の一党のベッドの間の小袋が俺の家。
進め方によって帝都商業地区の小袋、大学魔術師区画の小袋が仮住まい。
野営地の小袋は消えるので注意!
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 00:01:59 ID:xyOiXEM3
テクテク冒険記だと帝都の貧困区の袋にいれてたもんは全部ロストしてたぞ。
盗賊ギルドのクエでNPCリポップしたからかーとかなんとかいってたけど。

ジェフリーの宝箱が一番いいんじゃね?
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 00:06:59 ID:aXyxbMwN
グリーフ砦の門はどこから開けるんでしょうか?
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 00:22:33 ID:WbQHclJh
>>44
狩られし者?
門の近くにレバーがあるはずだが
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 00:51:56 ID:0hn/YzRt
ちなみに、クエストで行かないとレバーは開かない仕様だったはず。
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 02:04:29 ID:4+yUTCv7
さらにそのクエストかなりバグリやすいので
予備のセーブ取っておいたほうがいい
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 02:51:49 ID:4hzDxAZJ
上位運動スキルのトレーナーの家が毎回鍵かかっているのはなんとかなりませんか?
トレーニング受ける度にスタップされるから気が滅入るんですが・・・
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 02:55:16 ID:eY6Kv2HM
少しめんどいがスキル低下を自分にかけて70未満にすれば中位トレーナーから訓練受けられるよ
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 03:09:10 ID:4hzDxAZJ
>>49
ありがとう!アルケインにいってみる
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 05:04:10 ID:dzwnpQgJ
>>35
そもそもサミットミスト邸に閉じ込められるようになる段階で、闇の一党に入ってる訳でして・・・。
527:2008/12/04(木) 09:51:08 ID:kdZP4yNs
みなさんありがとうございました
恥ずかしながら半透明とか知らなかったので助かりました
おかげさまで物凄いどきどきしつつも2つ3つクエスト進める事が出来ました
また何かあったらよろしくお願いします
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 10:31:16 ID:uFi09sEt
>>51
たしかに!
あ、でも扉バグとか使えばできるんじゃね
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 13:04:22 ID:PzHj105s
魔術師クエ進めて二度と買えなくなる魔法や取れなくなる物って
召喚一個と体力上昇、本一冊だよね?
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 13:11:49 ID:hMm4z+7P
最大何人パーティー?
知ってる限り
タマネギ・聖騎士8人・白馬騎士・魔術見習い・暗殺ギルドの人・兄弟2人
14人以外にいる?
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 13:15:28 ID:PzHj105s
>>55
某杖から出るスキャンプ×4
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 13:15:36 ID:VbWBj6uC
アルノラのアミュレットみたいな、特殊な形状の首飾りって他にどんなのがありますか?
名前さえ分かればwikiと合わせて探しますので、名称だけでもお願いします。
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 13:20:55 ID:e47yWSih
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 13:31:20 ID:xI0UofYd
ニルンルートだと思って近づいたら緑のキノコだった時のがっかり感はどうすれば治りますか。
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 14:34:53 ID:DEFtuVNd
盲目僧侶とかブレイズなど帝国幹部クラスは
何で敵国であるアカヴィリの剣を好んで使ってるの?
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 14:47:17 ID:Sw03kfX3
>>57
質問にいた宝石野郎か?
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 15:51:31 ID:l101ViFY
>>60
昔々アカヴィルに戦争で負けて占領されてた時の名残。アカヴィルの文化を吸収したわけ。
俺らが敵国であったアメリカのジーンズを穿いて、英語を話し、コーラを飲んでるようなもん。
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 16:01:32 ID:FaMTcZQf
暗殺ギルドクエでサッチ砦の将軍を毒殺しろと命令され、
砦の北に塔があってそこから行けると聞いたのに塔が全く見当たらないのですが
大体どのくらいの位置にあるのでしょうか
オブリビオンゲートが被って塔が消える…とか無いよね?
6457:2008/12/04(木) 16:03:18 ID:VbWBj6uC
>>61
ここ以外だと家ゲーRPGの本スレしか見てないので、別の方だと思います。
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 16:12:48 ID:gtYsMs+t
>>64
死霊術師のアミュレットとレベル低いころにもらえる呑呪のアミュレットと茨の騎士のメダルと
ドラコニアの狂石と「悪夢の闇を越えて」で渡されるアミュレット
大体はクエスト報酬、ドラコニアの狂石は盗めばおk
死霊術師のはバグ技が必要、「悪夢の闇を超えて」のアミュが取れるかは知らない
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 16:21:23 ID:dzwnpQgJ
>>63
塔っていうか、塔の名残があるだけだったと思う。
足下をよく見るんだ。落し戸があるはずだよ。
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 16:30:55 ID:VbWBj6uC
>>65
ありがとうございます!
さっそくそれらを取りに行ってきます。
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 16:42:17 ID:l101ViFY
>>63
北じゃないな。地図で言うと右下、南東だ。
サッチ砦を、スロープのある正面側から見た場合は90度右。
崩れた搭の土台があって、その床面に落し戸がある。
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 17:01:40 ID:FaMTcZQf
>>66 >>68
ありがとう
あのトカゲ野郎、でまかせ言いやがって
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 17:32:20 ID:aXyxbMwN
エマ・メイ号のクリアの仕方教えてください!
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 18:32:36 ID:KTNS+91M
>>70
哀しげな番兵のクエスト受けてジャーナル通りにやればいい
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 18:37:41 ID:SIdlyAZP
エマ・メイ号って豹の口のやつだっけ?
まずどのへんで詰まってるかぐらい書けやコンチクショウ
船に入る入口が見つからないのか?
あの狭い船内で迷ってんのか?
中の敵が倒せないのか?
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 19:35:29 ID:Nhc56uTC
全力で答えようとする>>72に感動した
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 19:37:33 ID:TAxJ0iA5
俺もこのスレを結構前から見てるけど全然答える側になれないんだよな
いつも質問に答えてる人たちは何時間ぐらいプレイしてるか教えてください
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 20:06:42 ID:Z8SyodTw
ギャリダンの涙が後一つ見つからない…
地図みようにも携帯から見れないし困ってる

全部ダメージ食らう所にあるんですか?
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 20:49:47 ID:fV2pkp7W
>>75
ひとつだけ氷が乗ってる岩の上にある
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 21:04:50 ID:ScTBOfKV
開錠用ピックってどこで手に入るんですか。
シェイデンアハルの推薦状クエストで、
井戸に潜って荷重の指輪持ち出すとこまではうまくいったが、
地価の棚を開けるのにピックを全部使いきってしまった。
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 21:07:21 ID:LzBCMiuk
>>77
宝箱に入ってることもあるし、山賊が持ってることもある。
基本的には盗賊ギルドの人から買え
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 21:13:31 ID:Z8SyodTw
>>76
真ん中の氷のところですか?ありがとうございます
探してみます!
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 21:21:13 ID:l101ViFY
>>74
全キャラ合わせて500時間くらい。でもそろそろフォールアウト3に行く。後は任せた。
>>77
盗賊ギルドに入りたくないなら、帝都の外周(街の中じゃなくて城壁の外)で胡散臭いサムって名前の胡散臭い奴がピック売ってる。エルフガーデン地区の外側。馬屋から壁伝いに行くと分かりやすい。
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 21:38:52 ID:Z8SyodTw
だめだった
ないや
合計で2時間くらい探したがどこにもないや…
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 21:50:16 ID:0y/KOjEm
>>74
UESPに一通り目を通せば大抵の質問は解決
オブリへの好奇心が英語に対する嫌悪を少しでも上回れば、
中学校程度の英語力でも自然とスラスラ読めるようになる不思議
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 22:00:32 ID:ScTBOfKV
>>80
ありがと!推薦状書いてもらえた!
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 22:21:01 ID:IzeUGPMn
wikiに穀物袋のマーカーが赤いと自分で入れた分も盗品になる
とあるのですが盗品扱いになりませんでした

特定の場所の袋しかダメなんでしょうか?
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 22:28:49 ID:0y/KOjEm
>>84
基本的にそういうことは起こらない筈

適当なアイテムに盗品マークを付けたいのなら、
帝都のレッドダイヤモンド宝石店の店主に売った後にスリ取る。
こいつをはじめ、一部のNPCは売り物が所持品の中に入る。
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 22:34:58 ID:IzeUGPMn
>>85
そんな手があったなんてw
これで店の雰囲気壊すことなく盗賊クエが進められます

ありがとうございました
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 22:52:32 ID:Sw03kfX3
>>84
盗品マークじゃなくてジャーナルの盗品のカウントの方の話かと。
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 23:31:41 ID:9VdEDbC6
闇の裂目の鍵って何処で使うのですか?
使わなくても一番奥に行けたような…
何か重要なアイテムがあったのかなあ?
メモはとってクエは完了したのですが…
どなたかアドレスをお願いします。
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 23:43:06 ID:9VdEDbC6
>>88訂正
アドレス→アドバイス
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 00:04:17 ID:aXyxbMwN
戦士ギルドの任務がどこの支部に行っても貰えないのですが、レベルが条件とかあるのでしょうか
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 00:14:13 ID:v4Gi63vj
>>88
勿体ないな、メモ捨てれないし黒魂石取れなくなるのに…
まぁ持っといても損は無いよ、何に使うかは自分も判らん

他のダンジョン鍵も含めて
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 00:17:32 ID:P53yCKPT
>>90
ギルドに加盟してんの? してないの?
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 00:19:28 ID:vla9FxOK
>>92
加盟してます
何個かクエストやったあとにそれ以降どこいっても貰えなくてw
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 01:00:09 ID:P53yCKPT
>>93
途中からコロールのモヒカンダークエルフに任務を貰う事になるんだが、それじゃないか?
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 01:00:35 ID:Yya3DwYe
>>93
状況を詳しく書けよ、馬鹿。
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 01:02:57 ID:vla9FxOK
すいません状況が自分でよくわからなかったもので…
>>94
ありがとう、調べてみます
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 01:28:00 ID:ljDsMdDy
>>28
積載量の概念が無いなら、変性呪文の「負荷」は何の価値があるんですか?
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 01:34:24 ID:4VTKzfJe
>>97
プレイヤーが使う分には、死に魔法だな
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 01:35:07 ID:HH0Mr61K
>>97
敵がプレイヤーに使う為にあるんじゃね?
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 01:35:13 ID:Y0mo2Vuo
>>97
腕力低下100&負荷100 みたいな魔法を掛けると
NPCは重量過多でちゃんと停止する

負荷は有効だけど、持ち物の重さは無視なのかな?

>>88 >>91
ピックでこじ開ける事が出来る扉にも専用の鍵が用意されてることがある
先にピックで開けちゃうと鍵はもう用済みだね
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 01:52:22 ID:ljDsMdDy
>>99
リッチ系に腕力下げられて動けなくなったことは沢山ありますけど、
負荷で動けなくなったことは今までに無かった気がします。
負荷呪文使うNPC又はモンスターっていましたっけ?

>>100
やっぱり麻痺とかの方が良さそうですね。
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 02:17:29 ID:S4+4th5D
タマネギをカスタムした時、重量にして1000くらいのアイテムを持たせても平気で動いてたけど
時々ピタッと動かなくなっちゃう時があった
エリア移動を挟むとまた動き出すんだけど、洞窟の入り口とかで棒立ちになったりしてイラッと来るぜ
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 02:43:16 ID:Tj3TNm3/
負担でも毒なら威力が大きいので動けなくなるよ。こっちが使う場合も、安い毒でも追いはぎの足は遅くなる。
負担と積載量はたぶん別のもの。負担は装備中のものの合計で、重さに従って遅くなる。
積載量は装備してないものも含んだ合計で、超えると動けないけど、装備してないものはぎりぎりまで何も影響しない。
負担の魔法や毒は、たぶん装備に相当する重量を上げる。
麻痺はコストパフォーマンスが悪過ぎて役に立つとは言いがたい。幻惑なら透明や操作の方が強力。
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 03:30:25 ID:pH9mnu1S
聖蚕会神殿ってトコ見付けたんですけど、
ここって何ですか?
真っ白な僧衣着た奴らが襲いかかってくるんですけど、
倒していいのかわからんから、とりあえず逃げました
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 03:37:33 ID:eX6j19lX
>>104
盗賊ギルドのクエで行くことになります
その教会関連でバグがあるみたいなので一応wikiを確認しておいたほうがいいかもしれない
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 03:41:16 ID:eX6j19lX
質問です

盗賊ギルドのクエを終わらせたあとで、エルダースクロール図書館に入りたいと思って、また下水道から行ってみたのですが
帝都兵舎の鍵がいるみたいなんですけど、この鍵はどのNPCが持っていますか?
それ以外に入る方法があればそちらを教えていただけるとありがたいです
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 04:48:36 ID:VZqiwP9E
>>106
クエでしか、あそこには行けなかったかと。
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 04:49:57 ID:HH0Mr61K
>>101
ゴブリンジャーマンが負担の杖持っていて、欲張り冒険者のオイラは動けなくなった事があったよ。
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 05:28:57 ID:Yya3DwYe
>>106
帝都の兵士が持ってるよ。
名前つきだったかも。
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 05:46:20 ID:fxS3jWsQ
洞窟探索中に、ふとアイテムを見たら
直前まで持っていたはずのアズラの星が無くなっていました。
乱戦の中で操作ミスで捨てたのか、カニとか倒して無駄にリチャージしまくって寿命が尽きたのか…

そのデータはリセットしましたが、それ以降怖くてアズラの星が使えません。
これは一定回数使うと壊れるのでしょうか?無限にリチャージできますか?
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 08:26:55 ID:MIDEyv4e
盗品商以外なら買い取り限度額は1200が最高ですか?
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 10:29:48 ID:Yya3DwYe
>>110
無限。
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 10:32:07 ID:Yya3DwYe
>>111
うん。
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 11:20:07 ID:20AtIHIQ
>>111
自己商才上昇100掛けてから話しかけて500G融資すると幸せになれるよ
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 12:04:54 ID:MIDEyv4e
>>113
thxです。

>>114
まだ入学してないです。

地下牢から引っ提げて来た不要品を売りたいけど、極力魅力スキルあげたくないので、売り先を一軒に絞りたいなと…
全てのアイテムを売れる限度額1200の店ってありますか?
コロールの鍛冶屋なら品揃え抱負なんで、良いかと思っているところです。
皆さんのオススメの店ありますか?
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 12:59:52 ID:dLjjeBgg
>>115
魅力はスキルじゃないからレベルアップでふらなきゃ増えないよ
あと、商才の上がり方は一つの店で売ろうが複数の店で売ろうが同じもの売るなら変わらない
こだわる意味がない
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 13:02:42 ID:dLjjeBgg
>>115
あと、地下牢から下水道にあったもので高いものはないから、帝都のジェンシーン中古品店でいいと思う
同じものじゃなきゃまとめ売りはできないから、君の考えは間違いだと思う
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 13:21:20 ID:YzwhPxln
>>91
>>100
どうもありがとう。
早とちりでもったい無いことをしてしまった…
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 15:58:38 ID:ejk9Y3te
質問です!
アメリオンの墓でブルセフ装備を探しているんですが、兜だけどうしても見つかりません。
ご存知のかた、どなたか教えていただけないでしょうか。お願いします。
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 16:03:56 ID:kXt7b7XQ
ブルセフ装備ってはつみみ。どんなそうび?
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 16:06:05 ID:MInA1BNu
>>119
鎧と剣のあった部屋から進むと入り口あたりに落ちれる穴があったと思うけど
穴のある部屋の端に生えてる細長いキノコの陰に隠れてる
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 16:16:07 ID:MInA1BNu
>>120
戦士ギルドクエ「アメリオン家の借金」で借金を肩代わりすると譲ってもらえる鎧と剣のセット
外見は黒檀装備と同じだけど軽装備で水色がかった灰色って感じ
なぜか鎧の重量がブーツから兜に至るまで全部21だから軽装低いと重くて扱いずらい
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 16:22:22 ID:kXt7b7XQ
なるほどサンクス
重装オンリーで、そのクエは毎回金で解決してたからな・・・知らないわけだ(´・ω・`)
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 17:15:39 ID:pH9mnu1S
>105
ありがとう
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 17:19:58 ID:ejk9Y3te
>>121
ありがとうございます!やっと全部見つかりました!
全部装備してアメリオンに会いに行ってきます。
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 18:18:26 ID:pH9mnu1S
巨大なマッドクラブと戦ってる動画見たんですが、
あれって何かのクエストのボスキャラなんですか?
それとも、自キャラのレベルが上がれば出てくる敵なんでしょうか?
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 18:34:52 ID:20AtIHIQ
>>126
帝都とスキングラードの道の間にあるグリーンミード洞穴の奥にいるよ
クエストとLv依存かはわかんね
まぁリスポンするから安心して倒していいと思う
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 19:12:19 ID:pH9mnu1S
>>127
ありがとう
あの巨体が入るなんて、かなりでかいダンジョンなんですねえ
今度行ってみます
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 20:39:36 ID:eOe9WWdQ
ブルセフのグリーヴが見つかりませんorz
どこにあるか教えてください。
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 20:40:15 ID:VAiceIAp
エンチャされてないアクセサリって、帝都の宝石店以外だと手に入らないですかね?
やっぱダンジョン潜るしかないのかな。どんなダンジョンだと出やすいんでしょうか?
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 20:41:32 ID:P53yCKPT
>>128
そんなにでかくないぜ。
せいぜい人サイズぐらい。
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 20:58:18 ID:dLjjeBgg
>>130
どこでも出ます
133129:2008/12/05(金) 20:58:31 ID:eOe9WWdQ
wikiに書いてありましたねorz
すみません。
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 21:02:26 ID:CvRnNm3g
気にすんな
ここはwiki嫁禁止のスレだ
だが、ここで聞く前にwikiで調べてしまった方が手っ取り早いものも多いよな
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 22:37:37 ID:ZANPTqFW
マルガリータ可愛いよマルガリータ
今んとこ見付けた中で一番美人だ
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 22:57:35 ID:pH9mnu1S
>>131
動画で見たマッドクラブは小さな家くらいの大きさでした。
最初、モンハンの動画と思って見てたらオブリビオンの動画だったんで、
びっくりしてココで質問してみました。
あれはPC版の動画だったんでしょうね。たぶん
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 23:02:16 ID:eX6j19lX
>>107
どこかで鍵を見た気がしたのですが・・・

>>109
ヒエロニムス・レックス辺りが持っていた気がしたのですが
アンヴィルに左遷された後だとアンヴィルの鍵しか持っていなくて・・・

ご解答ありがとうございました
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 23:28:45 ID:Y0mo2Vuo
>>130
九大神クエストの雑魚キャラのオーロランが
エンチャ無し指輪、首飾り、宝石、魂石類を良く持ってる
アンヴィル北西のガーラス・マダールおすすめ

ハックダート地下の近き者どもも良く持ってる
殺しても3日で湧くから何度も狩るといい
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 00:41:49 ID:EUeBg32g
質問です
酔いどれ三人組のクエストなんですが、コロールでModrynに話しかけたらレヤウィンがどうのこうの言ってたのでレヤウィンで話聞いて回ってたんですが
一向にクエストが追加されないんですがこれってModrynに話かけた時点でクエストとして発生するのですか?
wiki見てみたのですがよくわかりませんでした…
発生条件などありましたらそれも含めてアドバイスお願いします
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 01:13:50 ID:jOAA742Z
>コロールのモドリンからの依頼。レヤウィンへ向かう。 (wikiより)

↑これで分からなかったらバーズにクズ扱いされても仕方ないな。
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 01:45:33 ID:WrIRBmtW
名声だの魅力だの上げすぎると野生動物や野党が襲ってこなくなるのですか?
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 02:06:59 ID:vkeAKbeK
盗賊クエで出てくるミブリーナだっけ?
こいつのバラッシュの家の鍵ってどこの鍵かわかる人いる?
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 02:09:05 ID:i9cQB1D3
>139
酔いどれ三人組には会えたの?
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 02:35:21 ID:tDYMeerM
扉閉じるクエストやってたらだんだん作業にしか思えなくなってきた

休憩だな
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 02:58:42 ID:WrIRBmtW
>>144
ブルーマに援軍を、とかいうクエストでしたよね。
それはやらなくても進めます。
そのかわり戦う兵士が農民になってしまいますが。
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 03:01:48 ID:g86Rkf+6
○○減退の効果って蓄積するの?

例えばスタミナ減退30の魔法を2発食らわせたら
減退されるスタミナは60でOK?
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 03:02:58 ID:4dP7ePQV
>>112
遅レスですがありがとうございました。
これで心置きなく使えます。
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 03:12:40 ID:WiDuof8s
>>146
No
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 05:52:01 ID:IW8/C3Io
IvelonnのCrown of Catharsisの邪悪なる力ってどういう効果なんですか?
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 11:01:42 ID:WiDuof8s
>>149
板名を100回読みなおしてくれないか
PC版のMODだろ?板違いだよ禿げ
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 12:08:01 ID:EUeBg32g
>>143
何度ファイブクローズ行っても誰もいないんですww
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 12:18:42 ID:EYsZTKwV
>>151
うろ覚えですまんがオレインに仕事の詳細聞かないと始まらないんじゃなかったか?
あと聞きたいんだがクエストは追加されてるのか?
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 12:26:47 ID:EUeBg32g
>>152
クエストは追加されてないです
オレインには話かけました
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 12:35:07 ID:EYsZTKwV
>>153
オレインの話題にクエストの詳細聞けるのが追加されてるとおもうがどうだ?
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 13:01:43 ID:EUeBg32g
>>154
レヤウィンのギルド員がなんとかかんとかってのは言ってましたけどクエストには追加されなかったんですw
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 13:04:05 ID:WiDuof8s
wとか馬鹿にしてんのか
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 13:28:12 ID:EUeBg32g
別にそんなつもりはありませんが
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 13:45:21 ID:WrIRBmtW
156はなんで怒ってんのw
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 13:46:52 ID:sqxN+bgq
>>155
クエストのログとか上げることできない?
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 14:35:05 ID:VpCM/Cq2
ブルーマの近辺にいる森林警備って、拠点みたいな場所はないんですかね。
というか、なぜ彼らはあそこにだけいるんです?アカヴィリに対する辺境警備も兼ねてるとか?

あと、九大神騎士団の本部の近くに地図に載らない家屋があったんですがアレはクエ関係ですか?
中には山賊が二人いただけだったんですが。
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 14:36:19 ID:EUeBg32g
>>159
すいませんPS3版なので
普通はオレインに話かけた時点でクエスト発生するのでしょうか
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 14:45:37 ID:sqxN+bgq
普通はオレインにレヤウィンでどうとか〜とか言われて、レヤウィン行き
町の人に話し聞くと酔いどれがどうとかって感じで宿屋にいること分かるような感じだったけど・・・
ちょっくらデータ探して確認してくる
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 14:56:18 ID:Nw7PX9m4
NPCを合法殺人したくて、挑発と激昂の呪文を合体させた奴を作ったんですが
挑発:100pt,-10Ft-10sec
激昂:最大レベル25-10Ft-10sec

この二つを合体させた呪文を作ったんですが、試しに大学の魔術学者たちにかけても
殺しが起きるときもあれば起きないときもあります。

これで大丈夫なんでしょうか?それとも別々に作ったほうがいいんでしょうか?
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 14:57:56 ID:0jcleYls
>>163
NPOを合法殺人したくて
に見えてなんて物騒な書き込みだ、と思った
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 15:15:10 ID:EYsZTKwV
>>163
考えられるのは鎧着てて魔法効果100%になってないからLV25以下のやつには効いてるけど
LV25以上の連中には効いてないってとこじゃないかな
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 15:16:06 ID:F9RuecF7
>>164
もとからかなり物騒な書き込みです><
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 15:30:29 ID:Xn/G3SWH
>>163
どっちかの魔法はラナウェーイ防止で、戦闘開始とは関係ないよ。恐怖と色違いのアイコンの方。
あと好感度0にして武器持ってうろうろしてると開始することもある。ハードの方がなりやすい。

関係ないけどラシャンスをアンビルの地下室まで連れてった人いる?
幻惑持ってないから必死で絵筆誘導してるんだけど、無意味だったら時間の無駄が大き過ぎるので…
ずっと一緒にいても、死亡フラグ時にはパッと消えちゃうのかな?
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 16:02:13 ID:g9VpNc0+
店での交渉について二つ質問です。
交渉に関係してるのは魅力と話術・商才スキルだけですか?
交渉の時の取引割合?を調整する時の計算式ってあるのでしょうか?
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 16:42:51 ID:QbmglQEw
Lv20なんですが、メインクエのブルーマ防衛戦でジョフリーとボーラスを生かすのは
やっぱり至難の業ですか?
2回やりましたが、ローブの王子様のせいでなかなか二人を守ってやれません・・・
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 17:46:00 ID:DUmyfMux
Xboxでプレイしてます。
フォント更新したら、メニュー画面での自キャラ画像が
ものすごくまぶしくなってしまった(下方向から、強烈な光があたっている状態)
のですが、これって改善できるのでしょうか?
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 18:08:47 ID:Xn/G3SWH
>>169
足が速くないと難しいね。速くても難しいけど。ボーラスよりジョフリーの方が死にやすい。
ジョフリーを追っかけて回復させたり、ジョフリーの敵を麻痺させたり、忙しい。
門に入る時点で生きてる人は出てきた時も生きてるので、開いたらすぐ入る。
もっと難しいのは帝都戦だけど、その時はウェルキンド石で回復しながら他者透明使った。
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 18:12:03 ID:i9cQB1D3
>169
ローブの王子様を、鎧の王子様にしたら多少楽かも
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 18:14:44 ID:Xn/G3SWH
>>170
箱○で光魔法使ってる時に一度ジャーナル開くとそうなる。使う度に蓄積してどんどん強烈になる。
なったら、ゲーム終了しない限り直らなかったと思う。
光魔法がきっちり切れてからジャーナル開けば大丈夫だったかも。
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 18:18:07 ID:5BZi39d+
>>160
メインクエを進めていって、しばらくしたら訪れてみるといい。
ある意味クエストに関連しているかも。
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 18:19:50 ID:DUmyfMux
>>173
ありがとうございます。終了してやり直したら元に戻りました。
自分は光魔法使いまくってたもんで、それが蓄積されてたんですね
他のセーブデータも全部まぶしくなってたんで、バグかと思ってました。
お騒がせしました。
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 18:36:52 ID:BQ9tuxso
>>174
え?あの地図にない小屋、メインクエに少し関連してるんですか?
今、デイドラのアイテムを一つマーティンに渡さなければならないところなんだけど、
その段階で、すでにオブリ門で小屋は潰されてんだけど。。。
運良く潰されずに進めると、ちょっとしたイベントとかあるんでしょうか?
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 18:50:18 ID:sqxN+bgq
>>176
自分の見解の幅が広がる程度
まぁ、わざわざやり直して見るより次周覚えてたら見てみようかな?くらいでいいと思う
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 18:58:56 ID:BQ9tuxso
>>177
マジっすか。
次週見てみることにします。
オブリ門、わざと出しまくるのも問題ありなんだね。
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 20:57:23 ID:7vxOPz2v
サングインのバラを手にいれたのですが使い方がよくわかりません
タマネギに当ててみたのですが何もおこりません。
召喚という事はわかるのですが何に当てたらいいのでしょうか
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 21:25:08 ID:WiDuof8s
>>179
モンスターに当ててみ
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 21:46:22 ID:cEG/ovUz
>>179
とりあえずタマネギで試す、この方法は高く評価できる事です。
今後も精進して頂きたいw 久しぶりにワラタw
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 21:48:09 ID:7vxOPz2v
>>180‐181
回答ありがとうございました
召喚したデイドラでマニマルコを倒してきます
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 22:22:49 ID:i9cQB1D3
カメレオン100%にして盗賊ギルドに入ろうと思い装備を集めてるんですが、
おすすめの狩場はありますかね?
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 22:59:00 ID:rL0VV7X/
PS3のオブリなんだけど最近よくフリーズして一度電源を落とさないといけない状態になる
これは何が原因なんだろうか
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 22:59:55 ID:TwZYLgBL
マジックアイテム作る時に
同じ効果を選ぶと英語で何か出るんだけど
これって単に日本版作るときの翻訳し忘れなの?
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 23:08:10 ID:QbmglQEw
>>171-172
ありがとうございました。
王子様やっぱり兜だけかぶってローブが好きなようです・・・。(先に大ウェルキンド石取ってしまってるので)
アドバイスむなしくジョフリー総隊長は殉死しましたが、なんとかボーラスは生き残ってくれました。

ジョフリー、ボーラスに後事を託して大いなる門の前にて逝く (第三記434年降霜の月1日)
ということにします。
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 23:31:37 ID:M2XyyLqq
>>184
考えられるとしたら
1.プログラムの不具合(再インスコしてみる
2..セーブデータの数が多い(数を減らす
3.バグ技利用でセーブデータがとんでもない物になっている(最初からやりなおす
4.ハードの問題(オブリだけなる)(再インスコを試してみる
5.ハードの問題(他のソフトでも同じ現象)(PS3初期化or修理に出す
こんなもんか
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 01:11:37 ID:FQOyFPHm
刀剣スキル上昇と腕力上昇の自作魔法作ったんだが
回復スキルが75必要となってしまって
なんとか75まで上げたんだが、
まだスキルが足らないと出る・・・

一回レベルも上げなきゃだめなのかな?
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 02:19:14 ID:2lON97gA
>>184
長時間連続でやるとローディング中に固まったりするね
再起動させれば具合よくなるからキャッシュが溜まってんのかなと思うけど
PS3のキャッシュは箱360とは違って再起動だけでクリア出来るってここで見た希ガス

>>187
PS3ってインスコしてるか?
190189:2008/12/07(日) 02:23:04 ID:2lON97gA
あ、すまん
今XMBのゲームデータ管理の項目見たらたしかに4.4GBほどのデータあるね
>>187
すまんかった(´・ω・)
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 02:37:12 ID:8scBk5/J
敏捷性について質問です。
Wikiに敏捷性を上げれば「身のこなしやバランス」が良くなる、と書いてあったのですが具体的にどうなるのでしょうか?
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 03:22:01 ID:5JrYVA/z
始めまして。箱版最近買って始めた新参物です。
セーブし忘れたまま(オートセーブのみで)進めていたところ、うっかり剣士ギルド
の人にスリをしてしまい、除名処分になって熊の毛皮を集めて来いと言われたのですが
なかなか熊に出くわせないのです。
どこら辺に熊が良くいるか、教えて頂けないでしょうか?
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 03:53:25 ID:V1VHGHFJ
>>192
フロストファイア洞穴に常にいる
場所はクエでファストトラベルしたから詳細は分からん。
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 03:58:27 ID:V1VHGHFJ
>>191
ガード時よろめき率減少
隠密効果アップ
開錠シリンダー固定難易度減少
弓矢のダメージアップ

ガード時の効果はほとんど感じられない。
隠密・弓を使わなければ気にしなくていい
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 04:03:52 ID:1kaMQE5q
石垣の石(@0 β2)って、何に使いますか?
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 04:16:11 ID:TQwHwaQu
>>195
飾りにでもどうぞ
大体の物は賑やかしです
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 04:42:39 ID:WxYhOfnT
熊の毛皮ならブラヴィルで売ってるかも。
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 10:27:13 ID:g/yO6NI0
耐性ダウン魔法って
仮に炎耐性100%ダウンの魔法を食らわせた敵に
炎ダメージ10の魔法を食らわせたら、その敵は2倍の20のダメージを食らうって事?
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 11:31:05 ID:V1VHGHFJ
>>198
そういうことになるが、実際問題ホットキーが8つしかないので
多分耐性低下魔法なんて入れる場所がない。
なのでエンチャント武器で属性ダメージ+属性低下してる人が多い
もしくは構呪で魔法自体に組み込むか
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 11:34:37 ID:V1VHGHFJ
というかみんなどういう構成にしてるんだろうな?

上:
右上:
左上:
右:
左:
左下:
右下:
下:

誰かのってくれることを期待して
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 11:39:28 ID:V1VHGHFJ
上:近接武器
右上:たいまつ
左上:生命感知
右:遠隔武器
左:魂縛
左下:速度軽業アップ
右下:軽量化
下:HP回復

こんなんだから魔法全然使いこなせてなくて困る。
ページが欲しかったよな、そうすればアイテム8つ魔法8つ登録できるのに。
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 11:40:01 ID:VCE/Qg5v
>>200
上:たいまつ
右上:弓
左上:矢
右:剣
左:破壊
左下:激昂
右下:召喚
下:回復
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 11:43:10 ID:yvIssGDi
上:生命操作
右上:アズラ
左上:体力回復(最大)
右:たいまつ
左:生命探知+スタミナ強化+軽量化
左下:防御+スタミナ強化+スタミナ回復
右下:ハンマー
下:魂縛+体力低下
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 11:43:38 ID:V1VHGHFJ
>>202
ああ、右下召喚いいな
軽量化とかポーションで間に合うようになったから召喚入れとこう
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 11:48:52 ID:V1VHGHFJ
>>203
アズラ登録の発想はなかった
アズラ登録すれば補充がめんどくなくていいな
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 12:06:14 ID:Jl/BciAo
上:遠距離破壊+耐性ダウン
右上: 腕力+軽量化
左上:照明魔法
右:近距離破壊 +麻痺
左:回復
左下:人間&モンスター操作
右下:召喚
下:透明化

モンスター召喚したり、操作したりして
自身は透明化して観戦するのが大好き
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 12:08:28 ID:PokNq+iC
アズラは一番最初に思いつくくらいだろ
誰でもやってると自分は思ったくらいだけど
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 12:15:58 ID:VCE/Qg5v
固定化魔力の剣使えば煩わしい思い自体しなくて済むぜ
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 12:20:55 ID:8scBk5/J
>>194
ありがとうございます。
弓使いじゃないので気にしないことにします。
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 12:28:02 ID:y2F0g4Yk
質問です。

1.帝都周辺で家買えますか?
2.1番安い家はいくらですか?またどこにありますか?
3.人間を同士討ちさせるのとモンスターを同士討ちさせる魔法は別々ですか?またなんという魔法なんでしょうか?

以上です。
ご回答お願いします。
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 12:40:29 ID:VCE/Qg5v
>>210
1 商業地区の商工会議所で買う帝都の波止場地区にあるボロ家
2 タダ。レヤウィンのマゾーガ関連のクエストの報酬。レヤウィン北西
3 洗脳と激昂がある。洗脳は別々。
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 12:44:02 ID:aQGgB1ZD
>>200
上:アズラ
右上:マジカ回復ポーション
左上:体力低下100-1s 魂縛1s
右:ハンマー
左:召喚
左下:透明化
右下:暗視のアクセサリ
下:体力回復魔法

精霊座だとマジカ回復ポーションは必須だよな
一時期、乳鉢も登録してたぜ
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 12:55:18 ID:9W6PJmr+
>>187>>189
なるほど。レスd
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 13:19:50 ID:y2F0g4Yk
>>211
レスありがとうございます
洗脳は別々、というのはどういうことなんでしょうか
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 13:29:09 ID:VCE/Qg5v
>>214
ヒト洗脳と生物洗脳とで分かれてる。ちなみにアンデッドには効かない。
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 13:30:22 ID:otPc4kw2
運以外のパラメーターが全部100とか言う状態でもレベルは上げられるんですか?

後タマネギにお勧めの笑える服装って何かありますか?
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 13:31:08 ID:YeHCi27B
帝都からメインクエ最初の教会へアミュレットを届けるクエで
途中の砦の裏の池で 腐敗した死体が浮いてたので 調べたら
せつない内容の手紙とサクラソウ?見付けたんだが あれはいったい?
手紙とかはまた死体へかえした    何か罰当たりそうなので
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 13:38:32 ID:yvIssGDi
>>215 アンデッドにも生命操作は効くよ

>>214
人やドレモラにしか効かないヒト操作
それ以外の動物、アンデッド、デイドラ他に効く生命操作
アンデッド以外が逃亡する恐怖
アンデッドだけが逃亡するアンデッド退散 他

と敵のAIに影響を与える魔法は物によって対象と効果は様々
その辺はUESP見るか自分で試せとしか言いようが無い
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 13:43:12 ID:VCE/Qg5v
>>218
混同してた。補足thx。
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 13:49:44 ID:TQwHwaQu
>>217
世界観に深みを持たせるためのもの
クエストに発展しないがそういうのは結構ある
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 14:15:04 ID:IQichaOK
ブルーマの門というメインクエストで、門のなかの塔に入ったのですが、
先へ進めなくなってしまいました。暗き救済の路が怪しいと思い何度も
チェックしたのですが、やはり駄目でした。どなたか教えて頂けないでしょうか。。
222221:2008/12/07(日) 15:17:27 ID:CKS3neNp
すみません、自己解決しました。
スレ汚し失礼しました。
223222:2008/12/07(日) 15:18:22 ID:CKS3neNp
すみません、誤爆ですorz
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 15:34:29 ID:YeHCi27B
>>220
名前が出たんでビックリした
いやしかし 凄いなこのゲームwww
洞窟でトレジャーハンターとか死んでるのも笑えるし
あと後でWiki見て知ったんだが みんなのアイドル ダル=マタンのクエで 先にバックダートを見付けて 地下室荒らしちゃたんだが
クエに問題無い?
分からんけど あのメス〇〇〇すでに 好感度100%(´д`)ハァハァなんだが
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 15:35:06 ID:/koppLIH
大雑把な質問なんだが
おまえらがプレイした中でおすすめの星座と
使ってみた感触を教えてください。

ちなみに俺は1週目儀式座でプレイ中。200回復は結構使えるな。
LV37となった今は殆ど使わないけどw
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 15:41:10 ID:TvGGVToK
解放の矢クエで秘密の部屋に入ってすぐ先の魔法使いが
扉の前でうろついてる辺りでどうしても見つかってしまう
水の中から行けるかと思ったら外に出てしまうし…
ここ透明化以外で見つからずに抜ける方法ありますか?
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 15:50:01 ID:ANVzV412
>>225
精霊座はとにかくマジカ管理が大変、特に序盤はやばい
魔術師座はスゲー無難な感じ、序盤からちょっと多めに魔法が使える
>>226
常時隠密で影でゆっくり行動、敵の視線がこっち側向いてたら他所に行くまでひたすら耐える
生命探知で敵の位置を確認するのもいいな、隠密が低いならブーツは脱いだ方がいいかな
あと松明と発光は絶対ダメ
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 16:11:23 ID:2lON97gA
ちょい質問
ハックダート地下の近きものはリスポンします?
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 16:11:46 ID:otPc4kw2
解放の矢クエで詰まると言う事は魔術師ギルド所属?

殺しても良いなら最初からわざと見つかって雑魚を殺しつつ最上階へ
アレンを地面へガードの反動で突き落とす
これなら魔術師ギルドを脱退せず楽
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 16:17:06 ID:TvGGVToK
>>227 >>229
あの狭さと水では隠密で横通り抜けるのはほぼ不可能に近い…
強行突破して塔から突き落とす事にします
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 16:24:34 ID:iRi1llp/
たいまつを燃えたまんま置く方法教えてくだしあ!><
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 16:32:08 ID:otPc4kw2
>>231
帝都の家で知らん間に盗品の燃えているたいまつが落ちてた事ならあったよ。
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 16:33:31 ID:2lON97gA
>>230
水とかどこのことを言ってるんだ?
最後の塔にある矢を取るとこじゃない道中なら倒しちゃって問題ないはずだよ
その魔法使いって名無しのコンジュラーとかじゃないの?
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 16:38:48 ID:ANVzV412
>>228
する
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 16:40:18 ID:iRi1llp/
>232 そっかぁ。それなら帝都の自宅調べてみるよ!ありがとう!
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 16:43:20 ID:2lON97gA
>>234
d、これで心置きなくあのホストクラブで防御上げれる
透明化ないから逃げるときにいつまでも追ってきて困ってたんだ(;´Д`)
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 16:43:27 ID:otPc4kw2
>>232
自分の場合入り口真下にあったよ、バグか盗んだ物かは知らんけど
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 16:44:51 ID:33wqlDa9
クエスト究極の強奪にて質問なんですが

帝都でキャラを放置していてもなかなかクエストを
与えてくれる伝令役が現れません。勿論、伝令役が
現れる条件を満たしてはいるのですが。現れやすく
なるコツってありますか?
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 16:46:16 ID:otPc4kw2
>>238
宿屋で24時間睡眠、これならほぼ100%来る
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 16:54:26 ID:YeHCi27B
>>234
じゃあ ダル=マクエには問題無いと?
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 16:57:17 ID:xvHA/xvl
>>231
火の点いたたいまつを捨てる→街の外に出て、戻ってくると…
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 17:59:47 ID:idc4vd2K
扉バグってどうやるの?
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 18:20:58 ID:MwK8GoU+
スキルレベルについて質問です。
レベル1〜2に必要な経験値とレベル99〜100に必要な経験値は同じなのでしょうか?
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 18:22:50 ID:idc4vd2K
>>243
違うよ、必要使用回数とか増えてく。
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 18:23:44 ID:TQwHwaQu
>>243
んなわけない
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 18:54:17 ID:iRi1llp/
>237 >241 うほっwwありがとうww
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 19:38:25 ID:0/KsQTuO
三日後オブリビオンの世界に旅立とうとおもうんだが、これ周回制?それとも一回クリアしたらそのまんま?


教えて勇者様
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 19:44:51 ID:MwK8GoU+
>>245-246

普通に考えるとそうですよね^^;
ある程度はレベル上げ管理した方が良いって言われたけど、運動と商才が上がりまくってどうしようか悩んでました。
運動に合わせて持久力・力スキル上げて行こうかな。


ありがとうございました。
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 19:53:25 ID:otPc4kw2
>>248
逆によく使うスキルで上がるパラだけ100にして余裕を持たす手もあるよ
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 21:09:11 ID:1OEpbKMF
>>247
このゲームはメインクエストクリアした後も、そのまま続行だからなぁ
クリア特典等はなく次周は、またNew Gameでキャラメイクからスタートかな
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 22:06:27 ID:otPc4kw2
取り合えず簡単(?)な闇の一党の入り方

@虫の杖をゲット
A死亡したトレジャーハンターとかを生き返らす
B再度殺る

これなら賞金かからずに楽に出来るっぽい
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 22:12:32 ID:BE/eDDWB
>>251
興味深い話なんだけど、これって殺害数1つ付くの?
殺害数のカウント0のまま闇の一党に入れるなら画期的だな。
殺害数のカウント付くなら、他にいくらでも方法はあるんだが。
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 22:14:45 ID:otPc4kw2
>>252
カウントは付いてるな…
まぁ一例としてで
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 23:33:56 ID:qkBzg/6r
>>251
闘技場で、グランドチャンピオンのクエをクリアしてから最終戦やっても可
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 23:39:29 ID:qkBzg/6r
>>217のいう池の場所がわからないorz
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/08(月) 00:12:43 ID:CaBrgo8R
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/08(月) 06:30:21 ID:54O9RRxH
エルフの篭手が確実に、もしくは高確率で手に入る場所はありますか?
装備したいのですが見つからなくて困っています。
LVが高いせいか、これを装備してる野盗も全然出てきません。
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/08(月) 07:37:31 ID:idDxwVRd
>>256おぉ、サンクス!
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/08(月) 08:30:14 ID:hGls9Cr6
>>257
こちらは現在レベル41なんだが、確かに出づらい。
山賊等の大半は基本的に鎧とブーツはほぼ標準装備。
グリーブ、篭手は上記に比べて装備率が悪い。 兜に至っては首領のみに等しいし。

高確立で、と言うのは完全ランダムだから少々キツいなぁ、山賊の数が多いロックミルク洞窟とかかな?

ま、一番の近道はセーブロード繰り返して特定の場所攻めるより各地を放浪するしか無いと思うわ。

とりあえず、めげずに頑張ってくれ。 数をこなせばそれだけレアアイテムも増えるし。
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/08(月) 08:31:16 ID:uOUivJo7
>>257
スキングラード北、モラグ・バルのクエでいくブリンドンホームの聖騎士さんが着けてるけど…この人の装備は固定なのかなぁ?

あとは戦士ギルドクエ、アザニブラックハートが固定でエルフ装備らしいけど、俺のデータだと死体は消えてた。
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/08(月) 09:44:26 ID:8vIOjex1
>>257
軽装なら山賊狙いになるね。
uesp見る限りだと、篭手を装備してる確率は25%らしい。(頭だとエンチャの場合もあり)
装備に影響あるかは不明だけど、ヴィルヴェリンの敵は他よりレベル低めに設定されてるから、
狙ってみるのもありかもね。

あまり建設的な意見じゃなくてごめんよ。
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/08(月) 10:21:59 ID:b+xAReLr
初心者質問ですんません。
昨日張り切ってXBOXと、長年の憧れだったおぶりんを買ってきました◎

でも、フォントがさっぱり読めません・・・。調べてみると、フォントをアップデート出来るらしいのですが、
インターネットにつなげば良いということですか?
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/08(月) 10:27:49 ID:54O9RRxH
>>259-261
ご回答ありがとうございます。
ブリンドンホームとアタタールに行ってみたものの、
元騎士の篭手は銀色で、アザニの死体は見つからず…
どこかの店で売られてるかなとも思いましたが、やっぱり地道に探すしかないみたいですね。
とりあえず次はヴィルヴェリンに行ってみようと思います。
ありがとうございました。
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/08(月) 10:35:18 ID:54O9RRxH
追記、「山賊」と「野盗」で装備系統が違うんですか?勉強になりました。
そういえば道端で出会う奴はいつも重装備な印象が…
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/08(月) 10:49:46 ID:vr52xIN0
新しく2つの魔法を作った

 氷ダメージ10点+100%冷気耐性ダウン10秒(魔法名・冷撃1)
 氷ダメージ20点+100%冷気耐性ダウン20秒(魔法名・冷撃2)

冷撃1の100%耐性ダウンが効果あるうちに、冷撃2を食らわせた場合
その直後の耐性ダウンは効果200%で、次の冷気ダメージは通常の4倍になるわけなの?
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/08(月) 11:24:54 ID:O7fRYdil
>>264
詳しくはwikiのお勧め狩場見れ
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/08(月) 11:28:11 ID:idDxwVRd
魔術師ギルドクエで、何とかの涙を拾いに行ったんだけど、この凍り漬け勇者の武器とかは落ちてないの?
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/08(月) 12:16:16 ID:hGls9Cr6
>>264
野盗は重装系、山賊は軽装系。
例外的に吸血鬼連中は役職(吟遊詩人とか戦士とか)によりマチマチ。
>>267
無い。
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/08(月) 12:30:59 ID:+Eq5j9Ju
貯まったデイドラ装備を処分しようと思うだけど、
武器防具を扱う商人の中で、最も現金持ってるのは誰でしょうか?
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/08(月) 12:37:50 ID:hGls9Cr6
>>269
デイドラ系は高いが、商人の初期の財布の最高額はせいぜいが1200〜1300ぐらい。
さらに呪いのように重いデイドラの鎧を売るなら同じ重さのダガーを売るほうが金になる。

ま、帝都のベストディフェンス辺りをオススメ。
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/08(月) 13:46:27 ID:FC22xDlP
解放の矢クエで秘密の通路入ってすぐのコンジュラー2体倒した後の扉の鍵が見つかりません
wiki見たらダンジョンの通れない扉は迂回しろとあったけど他の通路も見当たらない…
272267:2008/12/08(月) 14:46:33 ID:idDxwVRd
>>268無いのか…サンクス

30分も探したのにorz
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/08(月) 14:56:30 ID:dFm8xzEb
魚の鱗を集めるクエで マーカーは付くのだが 魚がいない
過去に生命探知でも出ない魚は 底に半分埋まってると聞いたが それもいない
何か 解決法はありますか?
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/08(月) 15:08:54 ID:NFnpfi6R
3日くらい時間を進める
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/08(月) 15:39:16 ID:dFm8xzEb
>>274
3日待てってことですね?
わかりました
ありがとうございました
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/08(月) 15:50:24 ID:+Eq5j9Ju
>>270
レスサンクス、確かにダガーが軽くて高いんですよねw
結局、倉庫がAnvilの幽霊屋敷だったので城のOrrinに売ってきました
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/08(月) 17:13:51 ID:P3ewl4sh
兄弟に待機命令を出して、一人で冒険に行ってきたのですが
帰ってきたときに指示を出すほうの人がいなくなってしまいました。
付近を捜したのですがいる気配はなかったです。
どうにか合流する方法はあるでしょうか?
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/08(月) 17:39:22 ID:om1luA0l
>>275
三日間は魚のエリアに一度も入る事なく待機だよ。
俺も前に魚が湖底の岩に入ってたよ。その時はマーカー以外の魚を一匹狩ったら、岩の中の魚が水面まで浮上してた。
マーカー以外の魚は地面で跳ねてたから探すのに苦労しなかったw
279277:2008/12/08(月) 17:41:46 ID:P3ewl4sh
自己解決
NPCが行きそうなところを探していたら、待機場所から大きく離れた投獄されたときの出迎えの位置にいました。
なぜあんなところに・・・
280271:2008/12/08(月) 17:47:56 ID:FC22xDlP
解決しました
浅い所にも横穴有ったのね…
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/08(月) 19:34:34 ID:c39W0Qqc
農場荒らしのゴブリン退治に、双子連れて行ったんですけど
途中から双子と兄弟が喧嘩始めちゃうんです。
これ一人で行った方がいいんですかね?
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/08(月) 19:44:02 ID:dTD4BsUp
誤って兄弟を攻撃すると怒って反撃してくるよ。
自分は誤って弟を殺してしまって、その夜闇の一党が接触してきた
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/08(月) 22:05:36 ID:5FGhDBZh
町の人同士の会話や、イベントでキャラ同士が話しているのを見るとき、字幕が表示されないのだがバグだろうか?
機種は箱○
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/08(月) 22:15:04 ID:i1h17wRw
>>283
スタート→オプション→ゲームプレイ→字幕オン
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/08(月) 22:32:27 ID:TTcaYWji
スキングラッドの街の近くに、マーカーに表示されない墓がありますが、
これは意味あるのですか?関連クエストとかあります?
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/08(月) 22:34:52 ID:3v9CwM3f
字幕オンにしてあっても、タイミングとかで見れないこととかよくあるよね。
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/08(月) 22:57:15 ID:dTD4BsUp
魔術ギルドクエの情報の対価を終らせて、ハンニバルに報告したんですが、
その後議会が忙しいと次の任務をくれません。
どうすればいいのでしょうか?
wikiにある通り、先に洞窟の吸血鬼倒してハンターも街を去って順調にクリアしたはずなんですが。
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/08(月) 23:13:05 ID:uOUivJo7
>>287
時間を置いてまた話すんだったと思うが…24時間待機でもしてみたら?
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/08(月) 23:16:36 ID:T+pIs7c8
>>282
自分ではNPCに当ててないと思うんですけど
NPC同士で勝手にやり合っちゃうとどうしようもないですね。
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/08(月) 23:20:16 ID:dTD4BsUp
>>288
ありがとう
24h待機したらokでした。
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 00:13:16 ID:raJowLfM
魔術師ギルドに入ってるんだが、盗賊、闇の一党のクエ進めても無問題?

あと、満ちた黒魂石ってクエ終わった後になんかに使える?
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 00:13:54 ID:Y215cBqX
>>284
サンクス!!

なんて初歩的なミスだったんだ・・・orz
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 00:23:47 ID:T1iAUKAa
>>291
・問題ない。盗賊だけはあとで一気に進めたほうが(他のクエと両立しないほうが)いい
・使えない
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 07:53:15 ID:jI+PLR81
マジ力はどうすれば上がりますか?
知力上げるしかない?
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 07:53:43 ID:raJowLfM
>>293全力の回答サンクス!
使えないのか黒魂石…
捨てようかな
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 08:09:55 ID:/+BqVYuj
盗賊ギルド、解放の矢をとってくるクエで鍵がないと開かない扉が
ありますが、誰が持っているのでしょうか。

それとも水の中からどうにかして回り込まないといけないのでしょうか、
どんなに潜っても魚しかいないし扉を見つけたと思ったら
外に出てしまいます。
297296:2008/12/09(火) 08:13:03 ID:/+BqVYuj
自己解決しました
おさわがせしました
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 09:17:08 ID:P8eQWszK
闘技場のクエスト受けるときに最初にもらえる専用装備って
棄ててしまったらクエスト進めることできなくなる?
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 09:54:48 ID:aE/zfAd2
そういえば なんかステータスドーピングなる技が ワザップにあったな
それによると あげた本人は マジカ2300ぐらいだったと・・・
Wikiにあったっけ?
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 10:25:48 ID:KGhhIggx
>>294
レベルアップで考えるならば知力上げるしかない
それ以外の正当な方法だと防具にマジカ上昇や知力上昇エンチャントするか
自分に上昇魔法もしくはポーションで一時的に最大値をブーストするしかない
ちなみに基本的なマジカの総量は知力*2+種族ボーナス+星座ボーナス
あと、「まじか」だからな。「まじりょく」でも「まじちから」でもないぞ
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 10:36:36 ID:ktIvBJ63
wikiで見たんですけど、ダイビングロックってシェイディンハルの北のどの辺りですか?


携帯なんでMAPが見れないんです。
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 10:41:42 ID:dzvGr3Ff
>>298
あの防具闘技場のばーさんの横の棚とかにいっぱい入ってなかったっけ
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 11:14:57 ID:KGhhIggx
>>301
言葉でわかりやすく言えば、全体マップ右上の山の絵が縦に2個並んでるとこの
下の山あたり
道がないから右側からぐるっと回るしかない
低レベルなら母ちゃんに要注意な
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 11:18:36 ID:ktIvBJ63
>>303
サンクス。

母ちゃんに会ってみたかったんだよね。
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 12:32:08 ID:jqrS9NGS
魔術師クエストの「ギルドの思惑」クエストで、メルカトールから指定された洞窟へ
時間通りに行きましたが、何も起こりませんでした。
wikiによると、戦闘が起こる筈のようなんですが・・・。
何度か日を改めてチャレンジしましたが、やはり同じでした。
どなたかご存じの方、お願い致します。
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 12:38:08 ID:raJowLfM
>>305午前二時に会う約束のヤツ?
もしそれなら洞穴じゃないぞ
拡大マップで緑矢印の位置をよく見てみ
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 13:08:32 ID:5gmMabeu
>>295
クエストアイテムなので捨てられません
308305:2008/12/09(火) 13:51:13 ID:jqrS9NGS
>>306
解決しました!
ありがとうございました。
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 14:37:08 ID:raJowLfM
>>307orz
そいえば悲痛の短剣てなんのクエ?

>>308おk、役に立って、w良かった
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 14:37:59 ID:raJowLfM
『w』の位置間違えたorz
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 15:52:15 ID:3Ge3cWBQ
>>309
闇の一党
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 16:43:56 ID:62v0FY4a
>>299 それはエンチャント継承バグの事。明日までPC使えないから、誰も書かないなら書く。>>1のWiKiには、バグ技の記載は無い。
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 16:52:35 ID:xvKK5C5n
レベルアップでステータス上げるときは基本的にどれ上げてもあまり損はしない?
例えば戦士だけどMP増やすために知力あげたり、魔法主体だけど腕力あげたり。
他にも気を付けることとかあるでしょうか
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 17:04:07 ID:7qMp9nXS
>>313
レベルアップの度に持久力/10の値が最大HPに加算されるから
持久力を早めに上げると後々最大HPが多くなる。
けど、そんなに気にするほどのものじゃないから好きなように育てればOK。
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 17:28:54 ID:P8eQWszK
>>302
ありがとうございます
さっそく調べてみますね!
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 17:42:19 ID:jI+PLR81
>>300
まじか

ステって100までしか上がんないんだよね?
限界があるということか・・・

wiki見ないで適当にキャラ作っちゃったから盗賊座なんだよなぁ
見習い座にしときゃよかったorz
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 17:54:25 ID:yJaHcGlu
>>316
低lv紙装備だとオブリビオンの門内の設置兵器でしょっちゅう即死するぞ
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 18:50:47 ID:DgfdJ00H
激昂掛けれん人いるんだけど何で?
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 20:09:46 ID:raJowLfM
>>318帝国兵や魔術学者は掛からないよな
帝国兵は銀装備、魔術学者は耐性の為効かないと自己解釈


今更な質問なんだが空の極大魂石はどこにある…?
魔女に会いに行ったんだが『5つ見付けて来い』ばかりでヒントくれない…orz

吸血病治したいんだが治療薬でしか治んない…?
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 20:17:09 ID:9aowA03Z
吸血鬼治療はとりあえずwikiを…嫁じゃなくて読んだ方がいい。

シェインデンハルの魔術師ギルド(販売)に2コ
コロールの以下同文1コ
世界の魔術師ギルド、道具屋、錬金ショップをくまなく探せば5つは余裕。
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 20:21:00 ID:raJowLfM
うわぁぁぁあぁ…
すんごい思い違いしてた…orz
ちょっくら漢字の読み書き習ってくる


>>320こんな馬鹿にわざわざサンクス…
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 21:18:11 ID:3FMMIxsv
>>319
店で売ってるの買うのが手っ取り早いかと。
吸血は治療薬でしか治らない。
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 21:18:49 ID:3FMMIxsv
レス付いてたね。失礼・・・。
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 21:24:03 ID:raJowLfM
>>322-323感謝
やはり教会じゃ無理かw
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 21:36:50 ID:W5rYOyE5
吸血鬼になったらそれもまたPCの人生と思うのも楽しいんだぜ。このゲームはロード控えたほうが楽しい。
血を吸わず、他のために生きる闇の眷属ってのもオツだ。
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 21:50:38 ID:QP9UDCGZ
ジョフリーとマーティンが迷子になりました
ちゃんと付いてこいにしてからFTしたのにどこにもいません
シロディール縦横断人探しの旅をする他無いですかね?
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 22:00:16 ID:DgfdJ00H
>319 サンクス!勉強になった!
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 22:03:26 ID:C5gDUNtv
構呪の祭壇の習得済み効果はどう増やすんですか?
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 22:18:09 ID:jq400hsf
>>328
追加したい効果の魔法を買う
その際、魔法のレベル自体は何でもいい
構呪や付呪に関わるのは効果だけだから
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 22:30:53 ID:C5gDUNtv
>>329
ありがとうございます。
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 22:59:27 ID:a9CNjTix
虫の杖って、どういう時に使うものなんですかね?
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 23:17:58 ID:KGhhIggx
>>326
ついてくるよう指示出してるなら何回かFTしたり戦闘したりすればひょっこり出てくる
よく馬に乗って現れるからおそらくダッシュで馬取りにいってると思われる
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 23:26:30 ID:I4Jm8mpR
>>331
殺したコンジュラーとか死霊術師を30秒間味方にできる
数に制限ないし各々が召喚魔法使うから上手く使えば敵をリンチにできる
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 23:59:40 ID:Tey+5Qln
wikiの家の項目参考にして、帝都波止場区の海賊船を根城にしようと思うんだが
これ何人くらい海賊倒せば良い?

とりあえず「マルヴリス一等航海士」と海賊一人は衛兵けしかけて始末してもらったけど
もう一人海賊が残っていて、そいつは船乗り込んでも襲ってこない。この時点で船内漁りたい放題。
邪魔臭いんでその残った海賊も焼いて始末した。その後、衛兵話し掛けても問題無し。

このモブ海賊達がリスポーンするとなると面倒だから、別の住処探すつもりなんだが・・・。
後、この船移動したりしないよね?
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 00:04:03 ID:Q1+Qr4rV
吸血鬼になるのは別にいいんだけどその結果老けるのは勘弁
限界まで若くした状態で治っても顔元に戻らんし
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 00:14:44 ID:ETALSdoR
>>334
そこの海賊は復活しないし、このゲームでは基本的に船出とかない
NPCやアイテムがリスポーンするか否かは、
その場所から離れて3日経過させれば判別できる

>>335
吸血鬼になる前のデータをロード→顔が変形したデータをロード
の順番で元の顔に戻るよ
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 00:16:45 ID:9dKggwvU
回復のスキルが77なのに作成した魔法(刀剣upと腕力up)が
回復のスキル75必要で足りないってなってしまう・・
なんでだろ?
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 00:37:06 ID:gC3d/Tbj
>>336
ありがとう。
波止場の家でもちょい手出せなかったから、無料で使えてありがたいぜ。
修道院と違ってアイテム取り放題で最高だ。
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 00:50:26 ID:0Vi8xoW0
Wikiに書いてあったガクブル島の情報のことで質問です。

Q1
「ガクブル島ヤバイ。 まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。」
オブリビオン本編よりは狭いですよね?

Q2
「テクスチャ変更。」
本当ですか?

海外版をプレイした王子さま、回答お願いします。
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 01:49:50 ID:jEPjSBLn
帝都の西、ヘイノート洞穴の北に神像見付けたんですけど、これなんですかね?
地図にも表示されないし、クエストも始まりません。
神像は女の人?みたいな像です。
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 02:09:02 ID:nOGlOgFC
オリジナルのエンチャ杖を作りたいのですが
魔術師ギルドクエの泉の洞窟以外で、なにもエンチャされてない杖の入手は不可能なのでしょうか?
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 02:24:07 ID:C8mPfQ+v
オリジナルは作れねえよ。
wiki見てランダム系で欲しいの有ったらダンジョン巡りだな。
最初の杖は麻痺にしとくと重宝するだろう。
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 03:41:01 ID:u1wIN1DB
エヴァースキャンプの杖で作れる。
これが、オブリで唯一のオリジナルのエンチャ杖を作れる素材。
ただし難点は一度捨てたら二度と拾えなくなること。
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 05:54:03 ID:5Qge5mB4
レベルが20を超えたのでそろそろデイドラ装備が欲しいのですが
手っ取り早く集めるにはやはり野盗狩りが良いのでしょうか
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 06:42:29 ID:ei/qTySF
>>337
素のステが足りてないから
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 09:28:32 ID:4NEBrFsb
>>299

アイテム増殖技
同じスクロールを2つ以上用意し、
インベントリ画面でそのスクロールを選択(装備)する。
次に増やしたいアイテムを捨てる。スクロールの数だけアイテムが増殖する。
注:あらかじめインベントリ画面を一番左端の全アイテム表示にしておく。
  スクロールが少ない場合は、まずそのスクロールを増やせばよい。
エンチャント継承(PS3では指輪のみ有効)
まず、指輪など増殖技の効く装備品を2個に増やす。
次に増やした装備品を一つ装備し、残った片方を2個に増殖する。
すると、その装備のエンチャントだけが永久的に身体に残り、
その装備品は二度と装備出来なくなる。
(装備外しバグと同じ状態になる)バランスブレイカーの極みなので、自己責任で。
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 09:57:07 ID:4NEBrFsb
>>346 書き忘れ、アイテム増殖、エンチャント継承ともにPS3の時は最初に弓以外の武器での攻撃中にインベントリ画面を開く必要がある。
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 10:20:42 ID:K7L9KGSy
>>339

Q1 広いっちゃ広い。山岳地帯が多くて
『ああ、あそこに生きたいのに斜面がきついい』とイライラした覚えあり。
おそらくドーピングで解消できる。
わけわからんキノコとか多くて景色が良い。

Q2 なんのことだかわからぬ
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 11:36:58 ID:CUXPdC12
今帝都の霊廟でアガマー倒したのですがメイスが見つかりません
墓みたいなのの裏って書いてあったけど動かせないです
誰かぼすけてください
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 11:42:45 ID:CUXPdC12
事故解決しました
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 13:08:52 ID:0Vi8xoW0
>>348
おおおおお!
ありがとうございます。
楽しみに待っていますよ王子さま。
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 16:49:29 ID:2VJjL/Eu
刀剣達人とかの麻痺攻撃ってチート過ぎる気がするのは僕だけですか
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 20:28:28 ID:YZp04GTE
砦での探索にて、格子が行く手を阻んでいたので
レバーを作動させようとしたのだが
「レバーは引っかかっていて、動きそうにない」とな
こんなの初めて、誰か開け方教えてくだせう
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 20:36:04 ID:T8CzbX1B
>>353
経験ないけど、そこは開かない仕様ってことで迂回ルートがあるんじゃないか?
つか、砦内部の話だよな?
グリーフ砦の入り口の話だったら、そこはクエで来る所だからクエストスタートさせて
正規の手順で来ないとレバーは動かない。
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 20:38:54 ID:AURv43km
>>353
砦なんて山ほどあるのにそんな曖昧な聞き方でわかるかよハゲ
356353:2008/12/10(水) 20:44:38 ID:YZp04GTE
すまないヴァーチュー砦なる建物だ、帝都の南西あたりだな
すごくシンプルな構造で、しかも一度探索済みなのだが
なぜか開かない
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 20:49:11 ID:T8CzbX1B
>>356
なら、やっぱり迂回できるというか、反対側に回れてそっちから開けられるとか
あるんじゃない?
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 20:52:17 ID:poAlsga4
>>356
ヴァーチュー砦?
ちょっとPS3起動して特攻してくるから待ってろ!
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 20:54:31 ID:YZp04GTE
>>357
かもしれない、も一度調べてみる
>>358
お願いします
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 21:06:23 ID:poAlsga4
>>356
行ってみた。レバー式の門が内部にあるけど…これのことか?
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 21:08:16 ID:poAlsga4
>>359
俺も同じ文章出た。
つかこれ仕様じゃん。ここは通れませんってこと。
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 21:11:45 ID:YZp04GTE
>>360
それのことなんだが、たった今ロードしたら格子が
二つとも上がっていた、しかし相変わらずレバーは引っかかってるそうだ
手間をかけさせてすまなんだ
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 21:13:54 ID:uvV7BUkj
ID:poAlsga4
わざわざ行って確かめるとは、お前良い奴すぎるな。
GJだ。
一件落着って感じか?
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 21:24:08 ID:poAlsga4
正直良く分からん。
>>362の言う通り、もう一度砦に入ったら開いてたw
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 21:26:33 ID:ETALSdoR
UESPによると、バグでゲーム中で1度しかレバーを起動できないらしい
一度探索して、リスポーンしてゲートが閉じると二度と開かないそうだ
コンシューマではロードするとフラグが戻るのかな?

>>352
実際使ってみた?
滅多に発動しないから、さほど便利って訳でも無いぞ
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 21:35:18 ID:YZp04GTE
>>365
そうだったのか、情報サンクス
これで安心してたまねぎをトラップで殺す作業に戻れる
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 21:40:51 ID:ZcCD5SbO
UESP恐るべしだな。
まだまだオブリには未知の世界があるようで。
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 23:26:25 ID:0HLLQD18
腕力が
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 23:31:08 ID:0HLLQD18
腕力、持久力共にすでに100のとき腕力12上げるのと体力30上げるのでは
どちらがいいのですか。その理由も教えてください。
ちなみに魔法戦士でplayしていて精霊座、ブレントンです。lvは20です。
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 23:51:15 ID:JQvorOHc
オートセーブはオフにできないの??
PS3ですう
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 00:12:13 ID:WnpU2eTz
激昂について質問があります。効果25レベルの激昂魔法作ったんですけど、
こいつが効くのは敵のレベルが25以下の場合効果を発揮するってことでしょうか。
それとも有効性が100%であれば25レベル以上の敵にも効くんでしょうか。
うっかりPCを28レベルまで上げてしまい、激昂の効果が出なくなったような気がしてしょんぼりです。
盗賊同士が同士討ちするのをわくわくしながら観戦するのが大好きなのに…

372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 00:26:18 ID:MrAPT/nE
>>369
腕力は攻撃力で、体力はHPだろ。
どちらがいいと言われても、どういう状況で何がどうなると「いい」のかわからんと答えようがない
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 00:28:32 ID:HlsWrvnY
>>371
激昂は確認してないけど、少なくとも操作の25は、上限なしという意味だとUSEPに書いてあり、
確かに30以上のゴブリン武将にも効く。
ちなみに、同士討ちなら激昂より操作の方が確実。操作1秒+透明5秒でその隙に隠れる。
1秒しか操作してなくても、最初のスイッチで死ぬまで同士討ちする。
リッチの場合は召喚魔にかける。リッチ本体にかけると召喚魔が消えるので同士討ちできない。
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 00:29:57 ID:HlsWrvnY
自分は100%でも、ブレトンやオークは魔法耐性あるので効かない。
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 00:41:55 ID:WKb+55xA
既に100前提みたいだし腕力は攻撃力じゃないだろ?

この場合だと腕力は、積載量強化とみたほうがいいかも
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 00:44:35 ID:vxDmyPTm
>>374
回復とか操作とか敵対属性の無い魔法は相手の魔法耐性関係無く効くよ
更に幻惑系とかレベル指定型だと、敵対属性付いてても問題なく効く

結束固いゴブリン系とかだと操作1秒じゃ内乱しなくない?
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 00:47:28 ID:WKb+55xA
>>370
3つともオフならできてるはずだ
残っているオートセーブは設定変える前の物だ
それでも画面の隅にオートセーブ中・・・・と出るならもう一度確認するか
あきらめて自分でセーブ複数にでも分けるんだな
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 00:55:54 ID:W85dL3to
魔法使わずに装備だけで
不可視100にしたいのですが

どんな装備ならなりますか?
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 00:56:42 ID:CdHHkXL3
うん・・
ありがとう。
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 00:57:50 ID:HlsWrvnY
>>376
密偵の頃、武将とシャーマンを同士討ちさせてたよ。
同時に透明かけるのが重要。一瞬操作された武将の一瞬の敵意に反応した普通のシャーマンの敵意が、
自分と武将ではなく武将のみに向けられることによって、その後は普通の敵同士の戦闘となるみたい。だから死ぬまでやめない。
操作された方は、直後に操作終了が来て、一旦武器をしまう動作に入るので、操作されてない方が先に戦闘始める。
でもならず者は駄目だったので、透明5秒後も続行させるには隠密も大事みたい。
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 01:01:56 ID:W85dL3to
一度にまとめなくてすみません。

もう一つ質問があって、
タマネギ頭が邪魔だから
帝都の街中で立たせてたんです

そしたら、敵が帝都に出現したときに
タマネギが一目散に逃げ出して
そのままいなくなってしまいました。

もうタマネギには会えないのでしょうか?
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 01:23:46 ID:gMzvEJcS
肌ツルバクってどうやるんですかね?
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 01:44:06 ID:2HgTxbtt
>>382
1.年齢バーを2割くらいに合わせる
2.顔の形状で額一番上のバー位置を覚え、一番左にもって行く
3.年齢バーを左端に合わせる
4.2.でいじったバーを元に戻す
5.顔の色調一番上をどちらでもいいから1メモリ動かす

次からメール欄sage入れようなVIPじゃねーんだから
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 01:50:44 ID:2HgTxbtt
不可視はLv20以上になったら不可視の指輪(強)
カジートの指輪はとり方知ってるな?知らなきゃwiki嫁
Lv17以上でオブリ門閉じれば20分の1の確率で不可視30%が手に入る
印石を取る前にセーブして30%出るまで繰り返す
それを魔法効果ない装備につければ30%
全身つければ125%とかになる。

玉ねぎはそのうち戻ってくるから気にするな、
あいつはそこが面白いキャラだから
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 02:08:45 ID:1qPFpIDY
100%でも衛兵とかにはたまにスリバレるけど
100%超えると絶対バレなくなるのかな?
まぁ、バレてもあいつらキョロキョロするだけだけど…
「なんか盗られた!スターーップ!」って振り向いたら誰も居なかったって恐怖だよな。
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 02:23:57 ID:xQy8IJQn
置いてある物を盗むのは絶対にばれなくなるが、スリは100%にしてもばれる時は簡単にばれる。
衛兵だからとかは多分関係ない。
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 02:31:58 ID:2HgTxbtt
不可視100%超えてても隠密100超えてても半分くらいの人間が
「ピックポッケ!ピックポッケ!」って騒ぎ出す。
そこまで行かなくても「それ要らないからあげるよ」と言いつつ、くれない。

あと、不可視100%でも衛兵はスタップしてくる。
そこで抵抗するとずっと抜刀状態でついてくる

追いはぎも見えないくせに金を要求して、断ると
「どこに行ったんだ」って探しまわる
見えてないのに恐喝したのかよ
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 07:16:04 ID:ta8l01da
昨日シェイディンハルまで家を買いに行ったんですが伯爵が売ってくれませんでした。それでwiki見たら好感度を上げると書いてあったんで最大値になるまで説得したんですが売ってくれませんでした。
どうすれば売ってくれますか?
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 07:51:21 ID:Mbbywtgk
名声を上げるか、賄賂で好感度を100まで上げてみる。
改行しようぜ。
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 07:56:20 ID:PFSviPov
吸血鬼状態で、太陽光ダメージを受ける時と受けない時があるんだが何で…?
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 08:01:57 ID:NYV2Mzbt
>>388
つ魅了100、1秒
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 08:22:36 ID:8i1qcp/B
>>370 PS3なら、データロードの画面でゲーム設定ができる。そこでオートセーブはOFFにできる。
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 08:24:13 ID:6HmX9tQC
クエスト、暁の道で 第3巻が手に入れられません。
ファースト書店で待っていればグウィナスから購入できるとのことですが
しばらく街をぶらついて本屋に戻ると、グウィナスは本をもって店から出て
しまった後でした。  この場合どうすれば3巻を入手できますか?
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 09:09:33 ID:HJFScv2g
拡張版ってまだ出ていないんですね?

2008年秋発売って、もう冬だよ・・・
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 10:21:04 ID:a6P3k4c0
>>393 グウィナスを見つけ出して話せ入手できるはず。マーカーもグウィナスにつくはず。
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 10:43:10 ID:sRyb9F8I
マゾーカタンを黒弓狩りで勝手に死なない用にしたいのだが
白馬山荘のテーブルの上や宝箱以外の収納に回復薬とか置いてみたんだが持って行ってくれるかな?(スリ渡せない為)
さらに死なない用にするために召喚武具をフル(武器含む)を使わせたいんだが
召喚武具をスリ渡す→その他武具をスリとる の流れでおkですか?
マゾーカタンのツンデレにやられました
397371:2008/12/11(木) 10:53:01 ID:dEtcNPaC
>>373
ありがとうございました!しかも操作の方がいいのか…
がんばって同士討ちを再開させます。
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 11:12:54 ID:ta8l01da
>>389>>391
ありがとうございます
好感度100まで出来たんですね
399393:2008/12/11(木) 11:15:40 ID:6HmX9tQC
レスありがとうございます。
しかしヘボな私はグウィナスの居場所がわからないんです。。  帝都ないにいるのでしょうか?
400393:2008/12/11(木) 11:25:28 ID:6HmX9tQC
解決しましたーw   >>395 ありがとおおお。
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 11:39:14 ID:NYV2Mzbt
>>396
いっそエンチャント固定召喚装備をスリ渡して強化したらどうだろうか(兜以外)
重量0ならスリ渡せるしエンチャント装備なら強いし
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 11:45:37 ID:sRyb9F8I
>>401
いやまだ魔術師ギルドに入っていないので エンチャは無理でつ
最初に盗賊ギルドからやるつもりなので
寝てる姿を見る度に・・・
ムラムラ と・・・
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 11:47:13 ID:UX8MTZY3
マゾーガを全身不可視で固めればいい
見えなくなるけど
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 11:53:25 ID:sRyb9F8I
>>403
見えなくなったら あの寝相が・・・
てか ギルド無所属Lv4なので 基本巻物&ポーションだよりなので不可視は無理でつ
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 12:07:02 ID:GMWKkzjM
正気か?本気なのか?
マゾーガだぞ?マゾーガ!他の奴と間違えてるわけじゃないよな?
本当にあいつに萌えてるのか?
あいつとキスできるか?あいつを(性的な意味で)抱けるのか?
お前スクゥーマ飲んでるわけじゃないよな?
なあ、ネタだろ?だろ?!!!
しっかりするんだ!!
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 12:13:22 ID:sRyb9F8I
追加質問で
アンヴィルの幽霊船のクエを終えたあと ふらっと武具屋によったら従順?服従?のこん棒なる物が売っていたのですが
面白武器だそうなので 欲しいのですが Lv依存武器ですか?
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 12:21:43 ID:sRyb9F8I
>>405
オレも最初は あの髪型とゴツイ顔で気持ち悪かったんだが
一緒にクエこなすうちに なんだがとても愛らしく
決定的なのは 寝てる姿を見た時
(あぁ・・・ オレはコイツを守らねば) と

将来 ダル=マとマゾーカと三人で暮らすのが夢です
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 12:27:01 ID:PFSviPov
マゾーガには会ったが達磨にはまだ…
何処に居るんだ(笑
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 12:59:58 ID:ftx/2n0f
>>407
それだけの想いがあるなら、常に傍にいてやることだって出来るだろう。
自身が弱いと嘆く前に己を鍛えなさい。

それと服従の警棒はレベルには依存しない。

>>408
コロール
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 13:14:27 ID:NYV2Mzbt
>>404
(…寝る時は装備外してた気が…)

そういや遺跡の死体に炎や氷ダメエンチャの装備持たせたらやっぱ燃えるんだろうか…
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 13:47:15 ID:sRyb9F8I
>>409
それじゃオブリビオンが「マゾーカといっしょ」になってシマウマwww
服従の警棒買ってマゾーカ殴ってみる
>>410
寝たらスカートも脱がせたいんだぜ
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 14:01:01 ID:NYV2Mzbt
>>411
つ「絵筆の檻」
もうコレで閉じこめとけ
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 14:13:35 ID:sRyb9F8I
>>412
ははぁ なるほど・・・
あとは凌辱となるわけですね?
さすが エロいですな
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 14:28:50 ID:PaEeS5ZQ
マゾーカ、ダルマ連れて
キャッツアイプレー
ジョフリー、マーティン連れて水戸黄門プレー

どっちが楽しいんだろう??


俺はたまねぎだけでいいや
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 14:35:37 ID:nyEjBXpw
昨日初めてオブリやって
下水道でて帝都近くの湖でウロウロしてたら、たしか
首と右腕がない腐乱死体が浮かんでて持ってた花と手紙とっちゃったんですけど
これって何かのクエストに関係ある?それとも日常風景なんですか?
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 14:41:57 ID:9UosGsXX
シャドウメアがFTでも着いてこなくなったんですが、聖騎士の兜を取りに水に潜ったのがわるかったんでしょうか?
あと、戻って来ないんですかね?
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 14:50:14 ID:2HgTxbtt
>>415
>>217から嫁
過去ログ読まないやつは来んな

>>416
行方不明の場所から遠いエリアに離れて3日適当に時間潰してたら、
その後FTしたらいつか戻ってくる。無理だったらついてきてるデータ読み込み
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 14:53:47 ID:nyEjBXpw
>>417
過去ログなんてかったるくて読んでられるかよw
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 15:10:43 ID:nyEjBXpw
>>417
言い忘れてた、ありがとう!
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 15:41:43 ID:sRyb9F8I
>>418
それは オレが四日前に通った道
あえて言おう     関係ないと
そして 腐敗した死体を引き寄せ マタを開くんだ



あっただろう? 穴が
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 17:20:00 ID:oVfoO6sd
タマネギは不死身ですか?
洞窟でモンスターにやられてたけど数日後に走って戻ってきた!
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 17:26:37 ID:cYz/rOay
メジャースキルはこれとこれは
れらんどいたほうがいいのってありますか??
話術って必要ですか?
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 17:28:55 ID:8i1qcp/B
>>417 間違ってる。はぐれ馬は、入手した場所へ戻り初めている。買った馬なら買った馬屋、もらった馬ならもらった場所から、離れて3日後にFTすれば馬はいる(死亡は除く)。荒れる元になるから、余計な事は、書くなよ。
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 17:56:12 ID:5VWlfSUF
シロディールブランディーを探しています
シロディールってどこでしたっけ?
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 18:06:00 ID:SEFTaZsT
聞くのも申し訳ないような質問なんですが…
メインクエを進めながら色々やってるんですがメインクエのだいたいの長さが知りたいです
ブルーマにいた密偵をぬっころしたんですが何割ぐらい進んでいるのか教えてください

出来れば年収1000万円以上の方お願いします
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 18:08:31 ID:sRyb9F8I
メジャースキル=レベルアップ要素だから いつでもレベルアップしやすくしとくと楽
ちなみにオレは
メジャースキル
刀剣←腕力
格闘←腕力(調整用)
召喚←知力
神秘←知力(レベルアップ調整用)
射手←敏捷
軽装←速さ
隠密←敏捷
比較的上がりやすい重装とか(持久力)はマイナースキルに回して常にボーナス+5を維持
こんな感じ
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 18:15:43 ID:foXCeN5B
スキル上昇は自分にかける場合は範囲は関係ないよな?
なんかあんまり上昇した気がしないんたが…
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 18:51:02 ID:NYV2Mzbt
>>427
ちゃんと対象を自己にしてる?
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 18:54:18 ID:8i1qcp/B
>>424 シロディールは、ゲーム上行ける土地の総称、帝都の錬金術屋で、そのうち売りに出る。 >>425 シナリオの本数でいえば、9/18でとりあえず真ん中あたり、ここから、先は、進め方で変化する。
430424:2008/12/11(木) 19:02:27 ID:5VWlfSUF
>>429
ありがとうございます
wikiに記載なかったし、説明書も行方不明なもので助かりました
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 19:14:23 ID:nSGdByvt
426さん
ありがとう。
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 20:06:10 ID:SEFTaZsT
>>429
助かりました。ありがとうございます
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 20:27:25 ID:fzCINMH5
盗賊ギルドの最後?のクエストで
矢を撃ち込む箇所がよく分からないんですが
スイッチを操作して重量感知板(だったかな)の上に立ち、対面の像に矢を撃とうとしたんですが
「クエストアイテムは使えない」みたいなメッセージが出てしまいます
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 20:28:22 ID:3Yzv0DWX
中古のXBOX買ってきて始めました。
でも、字が読みづらい!
で、XBOXLIVEにつないでアップデートすれば、フォントが読みやすくなると言うことなのですが、
何回LIVEにつないでもmなかなかダウンロードのバーが延びずに回線がきられてしまいます。
アップデート用の回線が込んでるって事ですか?
何回も挑戦しなければならないのはデフォ?
リジューム効いてるからまだましだけど、まだダウンロードゲージ半分も行ってない
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 20:57:49 ID:FXeckqRG
>>434
それ本体のシステムアップデートじゃね?汁
インスコ出来るようになる本体システムアップデートは、かなり時間かかったよ。
オブリのアップデートするなら、ディスクを本体に入れてLive繋げば良いよ。
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 22:27:20 ID:s+Ht35NI
すいません質問なのですが
今回復のスキル上げをしているのですが
消費マジカの小さい回復小を連打するのと消費マジカの大きい回復大を連打するのとでは溜まる経験値に差があるのでしょうか?
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 22:48:14 ID:kzs922oD
闇の一党の商人を殺した場合
ユニークアイテムや魔法はもう入手不可能でしょうか?
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 23:11:50 ID:gMzvEJcS
すみません携帯からです。
前にも聞いたんですけど、肌ツルバクってPS3で可能ですか?

全然できません。
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 23:24:17 ID:XDhjcclU
>>436
全く変わらないから上げるためなら消費が少ないものを使ったらいい
あと余談だけど、防御をしながら魔法を連打すると通常より詠唱間隔が短くなる
スキル上げでも役立つけど実戦でも役立つよ
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 23:36:38 ID:W071/knt
>>437
浄化クエのことかな?
一党を最後まで終えれば販売キャラ出てくるよ。

俺も質問が。
重装や軽装のスキルって、装備品の数で上がり方変わるのかな?
それと装備の耐久値がのきなみゼロの状態でも上がる?
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 23:43:23 ID:kzs922oD
>>440
正にそれです
ありがとうございました
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 23:47:17 ID:vxDmyPTm
>>441
>>440の通り最後までクリアすれば販売キャラ出るけど、
シシスの目とか真夜中の手とかユニーク品は売ってない
魔法は猫とおなじ物が買える

>>440
ダメージ受ける毎に、どの部位に当たったか判定があるらしい
そこにスキルに対応する防具があった場合スキルが上がる
UESPにも全部位フル装備推奨とあるね
耐久は0でも大丈夫
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 23:52:33 ID:W071/knt
>>442
どうもありがとう。
作り細かいなーw
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 23:54:18 ID:W071/knt
あー、ユニークなかったんだっけ。
もう見て無いかもしれないけど、不確かな情報渡して申し訳ない>>437
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 00:03:10 ID:kzs922oD
>>442
おお、そうでしたか
ありがとうございます

>>444
りんご食わせて遊んでたから問題ないぜw
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 01:19:00 ID:au99yyhn
弓って矢を構えて攻撃する体制になっちゃうと
キャンセルできないの?
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 01:33:42 ID:18hKXKDs
>>439さんありがとう助かりました
感謝しまくりです
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 01:36:14 ID:C5nNUXEY
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 01:37:00 ID:C5nNUXEY
失礼しました。

メインクエを終わらせた場合は、もう印石手に入れることは出来ないですか?
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 01:42:43 ID:0RFxOSM8
門が全て閉じてしまうので入手不可になる
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 01:53:40 ID:uWLzmEKf
炎とかの各属性に対する耐性っていうのは魔法耐性とは加算式になるんでしょうか

例えば魔法耐性50,炎耐性50の時に、炎の魔法を喰らった場合
50+50の100%カットになるのか、50%*50%の75%カットになるのかってことなんですが
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 02:27:42 ID:FHoFx2QJ
魔術士ギルドのクエで柱に魔法かけるやつができない
火→氷→マジカ上昇→マジカ減退
って順番みたいなんだけどマジカ上昇でひっかかる

なんでだーだれかボスケテ
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 02:55:59 ID:XXkzrtOl
商才100自己1秒の魔法を使って店に何か売ると、商才スキルは上がらないのですか?
無駄に商才スキル上げたくない時にも使えるのでしょうか?
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 05:09:03 ID:HiEyr0Af
>>452
順番が違います
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 06:11:39 ID:OWwPIBW7
装備などでスキル値を101以上にする意味はありますか?
例えば刀剣を120にすると100のときよりダメージが増える等の効果はあるのでしょうか。
腕力などのステータスについてもお願いします。
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 06:56:26 ID:yq4qJ7dj
>>452
そこ、まさに昨日クリアしたばっかりだから、鮮明に覚えてるわ。
以下、ネタバレ含む。
http://shyana-oblivion.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/post_ab2b.html
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 07:26:27 ID:vtluAOLI
>>455
確か100+64まで上がるはず
つまり腕力なら164(荷物820)になったり
知力なら164(マジカ328)まで上がるよ、確か

…その気になればバグでマジカ3000とか出来るらしいけどな
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 07:37:12 ID:YIbjCSeI
ただの庭じゃん、何が面白いんですかコレ
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 07:41:16 ID:Diairxa+
↑君にはフィッシングの才能が無いようだな
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 07:44:30 ID:SyonXsZv
458は普通のコメントとしても最悪だし、釣りとしても三流以下だな
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 09:57:04 ID:OA3iZgsA
オレの嫁マゾーカ卿がおかげさまでめでたく武器 鎧 盾 以外(召喚Lvが足りないため)装備しました
これで一安心
さて 心おきなく盗賊ギルドを進めてるわけですが
やはり透明や不可視がないと サクサク進まんので魔術師ギルドでエンチャントを作りたいのですが
Lv15に杖を作りたいので クエスト魔術師の杖まで進めれば 祭壇は使えますか?
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 09:57:39 ID:qQEzCX4I
やっとのことで大学に入学できたのですが、肝心の魔法が何を作っていいのか迷ってます
とりあえず回復の10pts 3sec作りました
下手に作ると使わなくなって無駄な魔法が増えそうで恐いです…作りすぎると動作が遅くなるらしいので、、
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 10:31:05 ID:WCcpcPq/
>>461
日本語でおkと言いたくなる質問文なので、もしかしたら望んでいる答えではないかもしれない。
構呪の祭壇はアルケイン大学に入学さえすれば使用可能。
クエスト「魔術師の杖」は入学後のクエなので、好きなタイミングで始めればいい。

>>462
魔法は確かに便利だけど、「無くてはならない」といったものでもないよ。
何か作りたいと思った時に作ればいいのではないかと。
それと、10個や20個無駄な魔法が増えたくらいで遅くなることもないから安心していい。
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 10:40:35 ID:vtluAOLI
>>462
とりあえず
つ「速度上昇15、30sec、近距離」※馬用
つ「腕力上昇?、30sec、自己」※荷物運び用
つ「魅了100、1sec」※クエ受け用
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 10:51:17 ID:qQEzCX4I
>>463>>464
レスありがとうございます。
とりあえずその3つと破壊系作ってみます。
何を作るのも自由、あらゆるものが自由っていうのも逆に困りますね。
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 11:28:27 ID:OA3iZgsA
>>463
そう! まさにその答えを待ってました!
仕事中のカキコミだから 目茶苦茶ですみません><
用はPCLv4で盗賊ギルドクエ中の現在 本来Lv15で魔術師ギルドクエ(魔術師の杖)を始めたいが
エンチャント欲しさに 低Lvの杖で諦めるか むやみにレベルアップしたくないがLv15までレベルアップして魔術師の杖クエ終えてから 盗賊ギルドクエへ戻るか
もし 魔術師の杖クエ前でエンチャントが出来るなら推薦状クエもやってから(長いから)後悔しなくてすむと思いまして
大変長文になりましたが ありがとうございました
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 11:51:08 ID:k5r1S689
箱○の眉毛と文字のパッチなんですが、あれはLIVEに接続する以外にあてる方法は無いのでしょうか?
ネットからCDに落とすとか…他の方法があったら教えてください。
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 12:12:11 ID:XXkzrtOl
>>467
残念だけどソフトのアップデートはLive繋ぐしか道はない。
友達の家に持って行って、アップデートついでに友達もシロディールへ導こう。
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 12:25:06 ID:k5r1S689
>>468
素早い回答ありがとうございます。
友人をオブリに引きずりこんだのは良いんですが、友人が文字を見るのが大変そうだったのでパッチをあててあげたかったのですが…。
友人と都合をあわせてネカフェがどこかに行くことにします。
ありがとうございました。
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 12:34:06 ID:Z/zSeVTW
>>468の優しさに惚れた
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 13:29:50 ID:We271+AC
下水道出てすぐに黒いフードと黒いローブを手に入れるにはどうしたらいいんでしょうか?
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 13:33:22 ID:9QgQUxsV
箱○のオブリビオンって女の子エロ要素ある?
あるなら今から買いに行くから教えて下さい
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 13:39:15 ID:IgTcdMla
>>471
帝都北西の胡散臭い男を殺して流血路行け
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 13:40:14 ID:IgTcdMla
>>472
ないから買うな
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 13:41:42 ID:vtluAOLI
>>472
専属メイド、妹キャラ、同棲出来るツンデレがいます
キャラを見てどうせいっちゅうんだとか言う突っ込みは不可で

>>473
死霊術士から奪うとか
闇の一党で貰うとか
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 13:44:30 ID:9QgQUxsV
>>475
どうもありがとうございました
今から買ってきます
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 13:47:18 ID:vtluAOLI
>>476
って待て! 早まるな!w
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 15:59:23 ID:CtiDvsqF
>>442
耐久が0になるとスキル上がらなかったよ いいこと聞いたと思って試してみたけど
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 16:05:54 ID:P3S54PtZ
>>477
馬鹿やろう、一番かわいいのは洞窟にいる野生児化してる女だろ
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 16:31:00 ID:WCcpcPq/
>>478
相手が素手だと上がらないけれど、それについてはどう?
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 16:36:01 ID:CtiDvsqF
>>480
4、5人相手でダガーだのメイスだの持ってたしなぁ
あとネズミでも試したのよね
ガンガンスキル上がってたのに耐久0になった途端一切あがらなくなった
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 17:05:48 ID:OWwPIBW7
>>457
455です、ご回答ありがとうございます。
マジカや荷物の量は見てわかるのですが
ダメージなどに関わる要素はどうなのでしょうか?

改めて>>455をどなたかお願いします。
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 18:48:40 ID:G/SBR3bo
>>482
刀剣等攻撃に関わるスキルは100以上上げても無意味(ものすごく上げると若干上がるらしい)
腕力は100以上上げても積載重量・スタミナが上がるだけ
運動・軽業・知力・気力・速度は100以上でも上がり続ける(敏捷・持久はスタミナのみ上がる)
魅力は分かんね
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 19:09:03 ID:R1glRydV
鉄拳の指輪を現在で4日間探しています!どうしても見つからないので書き込みました、どこにあるのでしょうか? 、どうかご助言お願いいたします。
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 19:13:44 ID:EB7JyCk0
今日買ってきてキャラクターメイキングを何度かやり直しています
好き勝手にやれそうなゲームですが
初プレイするのにオススメな種族ってありますか?
とりあえず悪事はしない方向で進めたいと思います。
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 19:15:23 ID:E3DJDJZD
ランダムアイテムだから確実に手に入るって場所はないんだよなぁ
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 19:31:38 ID:Diairxa+
ん…鉄拳の指輪?

昨日手に入れたが要らないから売っ払ったな…
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 19:57:08 ID:33ZcF6qP
>>485
あまり変わらんから好きなのにしたら?
強いて言うならば自分が目指す職業に合わせてみては
種族説明のとこに戦士に向いてる、とか魔法に長けるとか書いてあるっしょ
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 20:38:58 ID:uqBNLgbw
>>482 腕力をエンチャ継承で、300以上あげたら、格闘の攻撃が1上がった。これで、正解なら、200単位で、1上がるって事だな。武器の耐久性を125まで上げれば3攻撃力が上がる(PS3のみ確認)。鉄拳の指輪は、2時間くらい時間くれ。
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 21:04:45 ID:+OrKycnD
>>481
不正確な情報流して申し訳ない
以前、鉄装備で長時間スキル上げしても問題なかったから大丈夫だと思ってた
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 21:33:25 ID:uqBNLgbw
鉄拳の指輪、シャドウズレスト、サイドウェイズ、ファイアライトの洞窟巡れば、手に入る。
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 21:33:51 ID:01Qp5UJ/
>>484
有名なファイアライトでセーブ&ロードしろよ
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 22:20:16 ID:gW89Bj0d
このゲームすぐにフリーズする
セーブ中にまでフリーズするんだけど
本体壊れる
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 22:49:30 ID:aadCBAD7
>>493
諦めろ。
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 22:51:06 ID:RVxUL2Yi
俺のようにPS3に買い換えれば諦めずに済む。
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 23:23:06 ID:rdPRBkeM
魔法特化ブレトンを作ろうと思うんですけど
メジャースキルは何を選択すべきでしょうか?

ガチガチの管理はしないつもりですが、魔法使ってるだけで
モリモリレベルだけが上がって行くのは避けたいです。
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 23:32:33 ID:IbrXKdQo
今日ニコニコ動画でうんこマンの冒険みたいな感じの動画見てうんこマンは弓メインのキャラクターで弓のキャラクター作ってみたいと思ったんですが弓ってどんなスキル選んだらいいと思いますか?
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 23:51:43 ID:E3DJDJZD
>>497
神秘、敵の位置を探れる魔法が最初から使える
隠密スキルは高いといいけどどうとでもなるからメジャーにしなくていい
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 00:53:06 ID:8W4Djwtr
コロールの近くに廃れた炭鉱?みたいなダンジョンあるよな
あそこの深部にコロールの村の中へ続く通路みたいなもんがあったんだが
どうやっても入れないんだが、あそこには入れないのか?
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 01:07:15 ID:ozR66wvH
悔しいからあの中に弓を放ったことがある。
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 04:11:42 ID:0UfSfwQZ
>>496
単純に魔法以外で、意図して使わないと上がらないスキル選んどけばいいんじゃないかな
錬金術、格闘、射撃、防御、重装or軽装とか
ガチ管理じゃないなら、メインで使いたい魔法1〜2はメジャーにすると楽になる
同一ステータスのスキルを3つともメジャーにしないのがコツ。3つともマイナーは別にいい
あと「寝なけりゃレベルは上がらない」
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 05:06:22 ID:Lix7xXOT
>>498ありがとうございます
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 06:51:44 ID:VgbHVTYb
聖騎士のブーツLv21以上で取ったのに回復5upなのは何でだぜ?
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 08:01:26 ID:VgbHVTYb
解決しました
どうやらランダムだった様です
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 12:09:10 ID:tGIiBrqN
>>499
残念ながらあそこは入れない。
どこかの地下通路と思わせて、実際はどこにも繋がってない。
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 12:15:58 ID:pvMZm80T
うそんランダムなの?
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 13:47:15 ID:4bIGB0n0
>>483>>489
遅レスですが、ありがとうございます
今後装備揃えるときの指針になりそうです
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 14:15:57 ID:0rkv81B4
騎士ギルドに入って最初のお使いで炭鉱に行ったんだが
NPC3人の内2人先走りして死んじゃってたんだが後々に影響ない?
セーブ前に戻るとかなり前に戻るので思案中。
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 15:08:11 ID:fYexRrW4
>>484
鉄拳の指輪はどっかのスレの情報見て、アンヴィルの幽霊船で手に入れたな。
あそこの船室にある船長の宝箱はアクセサリー系が確定っぽい。
ただし一回だけみたいなので、LV20になるまで開けるのをガマンすること。
ランダムレア箱より効率よく目当てのアクセサリーを出せる。

すでに一度開けてしまっている場合はダンジョンで頑張るしかない。
戦士ギルドクリアしてれば、ノンウィル洞窟(コロール北)、沼地の洞穴(シェイディンハル南)、
見捨てられし鉱山(レヤウィン南)の敵がいなくなるので宝箱漁りは格段に楽になる。
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 15:14:27 ID:fYexRrW4
>>508
とりあえずは影響ないよ。
成功報酬のゴールドがちょっと減るくらい。
あいつら生き残らせてもずっとあの洞窟に住み着くだけなんだよなぁ。
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 15:51:50 ID:0rkv81B4
>>510
レス、ありがとう。
気にせずに前に進むことにします。
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 17:23:10 ID:dbvhZTto
不可視100にする為黒魂石作りに祭壇行ったんだが…

虫の隠者って生き返るのな、しかも装備は死亡時のまんまで。
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 17:34:59 ID:bGk28o8H
ファイアライトのレア宝箱ってリスポンするんでしたっけ?
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 17:41:00 ID:DfTqvKf3
>>513
リスポーンしない宝箱の方が珍しい
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 17:43:08 ID:pN7fMdK/
戦士ギルドに入ったままで魔法ギルドに入っても
何も問題ないですか??
色々掛け持ちしても大丈夫かな?
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 17:47:58 ID:P3gX0SUA
戦士ギルドのクエの「潜入」をやってるんですが
ウォーターズエッジの真相をモドリンに報告した後
ブラックウッドの本拠地に入ったら副長に話しかけられ、戦闘状態になり、やられてしまいました。
本拠地に入った直後のオートセーブのデータをロードして、一旦本拠地を出て、防御薬を飲んでからお供の双子と入りなおしたんですが(この時点でオートセーブ更新)、なぜか副長が話しかけてこなくなりました。
話がすすまないのでこちらから仕掛けたところ、双子はこちらを攻撃し、衛兵を呼ばれます。
なんとか副長から仕掛けてくるようにできませんか?
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 18:33:40 ID:fYexRrW4
>>515
戦士と魔法ならクエストのバッティングはないから問題ない。

ウチの娘さんなんか、闘技場のグランドチャンピオンにして
戦士ギルドのマスター兼、伝説の盗賊グレイフォックスなのに
魔法ギルドの見習いやってるぞ。
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 18:42:44 ID:4M1QPV6r
>>516
副長は別に殺さなくていいよ
どうしても殺したければ、激昂でもかけてやれ
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 19:00:57 ID:P3gX0SUA
>>518
返レスありがとうございます
そうなんですか?
副長を倒さなくてもボス部屋の鍵は手に入るんですかね
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 19:06:24 ID:bDiKrPS7
>>517
わかりましたあ
ありがとう。
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 19:25:25 ID:/rq0SwJ8
>>510
あれ?三人組はなんか旅の途中いろんなとこで出会うような…戦士ギルドだよね??
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 19:30:27 ID:+tMVrus5
黒魂石と印石では、
どちらの方が強力なエンチャントアイテムが作れるのでしょうか?
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 19:35:41 ID:dbvhZTto
>>522
印石
手軽さは黒魂石か召喚+アズラ
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 20:30:36 ID:tvEN3V1e
白馬山荘が使えるようになるクエで指定の時間に指定の場所へ行っても目標のキャラが現れません。
念のため周辺も探してみたんですが駄目でした。何かのバグでしょうか?
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 20:35:14 ID:Ca5x5Ndr
石垣の石って最初の下水道出て正面の遺跡のどこらへんにあんの?
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 21:02:24 ID:zAAs5p9X
>>524
あれって夜になったら現われない?
曜日関係なく零時頃には現われた様な…
現われないとなるとバグなのかな?

もしかして目的の場所の外で待ってない?
目標のキャラより遅く着いたら中にいるよ。
入って階段降りて左側の部屋にいる。
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 21:23:31 ID:+tMVrus5
>523
ありがとう
アズラはマーティンに渡してしまったので、オブリ門を全部閉じて印石を全部集めてみます
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 21:25:44 ID:tvEN3V1e
526

ありがとうございます。中にいました!本当助かりました。
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 22:28:06 ID:B3fFgsNS
エロ目的で買いに行った彼は満足できたかい?
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 22:28:37 ID:zAAs5p9X
>>528
礼ならうちのマゾーガにしてくれ。
俺も知らんかったw
最初は俺も同じようにかなり待ってた。
砦の上の奴と射撃勝負してたらクエスト完了の知らせ。
しばらくすると砦からマゾーガ出てきた…

マゾーガありがとう。
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 23:10:27 ID:dbvhZTto
今更ながら最初にステータスボーナスって貰えんだっけ?
なんか貰った記憶が無いんだが…
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 23:15:38 ID:0UfSfwQZ
規定クラスを選んだだけじゃないか?もちろん規定クラスでもボーナスはついてる
カスタムクラスを選べばどこにボーナス振るか自分で設定できる
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 23:20:13 ID:dbvhZTto
>>532
いや、運とかの方
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 23:25:12 ID:zAAs5p9X
>>533
勘違いしてるみたいだけど、カスタムクラスはメジャースキル選択と、ステータスボーナス二つを選べるよ。
>>532の言うとおりだ。
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 23:31:33 ID:0UfSfwQZ
いや運とかもだよ。「クラス」ってのは

専行スキル 戦士or魔法or盗賊
ステボーナス +5を2項目
メジャースキル 7種類

この3項目を決めたセット。規定クラスはお勧めの設定で、カスタムは自由選択
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 23:33:31 ID:dbvhZTto
>>532,534
やっと理解出来た、ありがとう。
537496:2008/12/13(土) 23:50:49 ID:bHk4fYOF
>>501
遅レスだけどサンクス!
破壊だけメジャーに入れたカスタム職にしました。
腕力、持久力初期値のままの完全魔法特化
武器は杖のみ、防具は服と装飾品のみのつもりだけど
lv1からいきなり戦闘がツライwけど楽しいw
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 00:05:38 ID:bGk28o8H
>>514
じゃあ レアアイテム取り放題ですね? ありがとうございました

ついででは恐縮ですが スキングラードの家を欲しいのですが 名声が足りなく買えません
名声はいくつぐらいで買えますか?
スキングラードの魔術師ギルドクエから帰ってくると必ず売ってくれるオークが 橋の柱に埋まって死んでるので
お願いします
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 00:15:00 ID:BX4RdaYf
名声は7以上、と言われているが、
ウチの場合は小物イベントで10以上にしても買えなかった。
アレは名声いうより、称号の方が有利なんじゃないの?
クヴァッチの英雄とか。
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 00:42:32 ID:u4wai6Qo
100を超えても効果があるのは
腕力以外にありますか?
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 00:44:59 ID:EEX8zGj1
>>539
マジですか! 名声は一応12あるんですが 盗賊クエでスキングラード行きが 決定したので死にそうです
じゃあ スキングラードに入る前に 闘技場のチャンピオンにでも なって試してみます
ありがとうございました
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 01:41:18 ID:EEX8zGj1
>>541
闘技場でグラディエーター一歩手前で名声24でスキングラードの家が買えました
情報下さった方 ありがとうございました
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 02:32:33 ID:qyMETnYX
最近始めて、妄執(Paranoia)
グラアシアが話しかけてくるの
クエストクリアしてクラシアスの家の本全部盗んだんですが
レアとゆうか良い物ですか??

あと盗んだ物が赤い手のマークてるんですが
あとあと捕まったりしますか??
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 02:50:08 ID:KUIb6wmH
グラアシアの家には、確かレアな本はなかったと思う。
盗品には全て赤いマーク付きます。
捕まるかどうかは盗んだ所を誰かに見られたかどうかで決まるので、
赤いマークが付いてる=捕まるってわけではないです。
ジャーナル開いて、自分に賞金かけられてるかどうかで追われてるかどうかわかるよ。
賞金0になってれば大丈夫。
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 02:54:53 ID:qyMETnYX
レアだと何故か思ってしまった・・・
わかりましたあ。
ありがとう(^O^)/
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 02:55:13 ID:Alfrhg9b
>543
盗品もったまま衛兵に話しかけて、お咎めなくスルーされるなら問題無し
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 02:59:07 ID:qyMETnYX
わかりました。
ありがとう(^O^)/
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 05:14:10 ID:nH11w8TC
盗賊クエの
スプリングヒールの靴で
ジャックなんとかから地下の鍵もらって無事クリアそして盗賊クエもクリア
しかしジャック家地下の鍵が盗賊クエスト終わっても捨てれないんだけど
解決策はあきらめる事だけでしょうか?
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 06:32:05 ID:dE1AfhBX
>>540
知力や速度
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 06:39:22 ID:RqeHbiyf
>>540
気力(マジカ回復速度・スタミナ)や軽業(ジャンプ力)もかな

敏捷性・魅力はわからん
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 08:14:04 ID:FRQwXGOY
ウンブラの剣ってどこで手に入りますか
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 08:19:22 ID:ZDAyu9bn
チンブラの剣ってチンチンブラブラソーセージって意味でいいんですか
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 08:20:43 ID:8Cbc/cAc
なんという諸刃の剣
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 08:31:06 ID:Vx5E3v0l
てことは、ウンブラはウンコブラブラだな。排便途中か。
恐怖100pt-60s-100ftだな。
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 09:47:24 ID:ySpEGnoQ
別セーブデータで衛兵を殺しまくっていたら、常に
「敵が近くにいるので、〇〇〇できない」って言われる
そういうもんなんですか?

〇〇〇=修理できない、高速移動できないなど


556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 10:19:57 ID:EEX8zGj1
>>555
近くに敵とかがいても FT出来ないよ
走って遠くへ逃げるべし
帝国兵や守備隊などは しつこく追って来るときもあれば 諦める時もある
オレはだいたい水中に逃げるけど
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 11:33:55 ID:0m3DdkqJ
すいません。
スキングラードの推薦状で
街の西にある荒涼たる洞穴にいけとゆわれたんですが
町の外の周りとか西さがしても荒涼たる洞穴って名前の洞穴みつからない・・・
どこにあるの??
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 11:39:25 ID:0m3DdkqJ
あsりました。
すいません。
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 13:09:21 ID:QhzhkgNp
>>558
クエスト選択すれば目的のものわかるからね
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 14:09:03 ID:9/xlBwGs
初心者なんですが…スリ渡しの仕方を教えてくださいませんか。
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 14:29:10 ID:WB+Jx7Fo
重量が0のアイテムのみスリ渡し可能
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 14:30:23 ID:EEX8zGj1
>>560
重さ0の物を スリの要領でわたす
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 14:35:04 ID:9/xlBwGs
ありがとうございます。とゆうことは…武器とか渡せないですか…残念
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 14:45:15 ID:WB+Jx7Fo
>>563
実体化した魔力装備はわたせるよ
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 17:27:32 ID:kDZPGcy1
ウマリルに生物操作をかける場合、最大レベルはどうすればOKですか?
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 17:31:14 ID:Alfrhg9b
解呪って何ですか?
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 17:34:41 ID:byzYiT3a
>>566
自分あるいは敵にかかった魔法の効果を消すこと
魔法で防御力上げたりしてる敵を素に戻したりする
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 17:44:55 ID:p7S/D+Jb
ウィル・オ・ウィスプが強すぎる(´Д⊂
あれどうにかならないのかな?洞窟とか開けてない場所ででてきたら死ねる。
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 18:01:32 ID:Y7RoHgbc
>>568
麻痺とか沈黙とか毒とかトリッキーな手段は大抵無効の序盤の強敵だね
ウィスプの攻撃は全部接触型の魔法属性
距離取れないなら、魔法耐性上げてダメージ軽減するしかないかも
見習い座だった場合、スキルや装備が揃うまでは逃げるが吉
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 18:30:19 ID:Alfrhg9b
>567
ありがとう
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 18:38:35 ID:QhzhkgNp
>>565
25
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 18:53:46 ID:kDZPGcy1
>>571
ありがとうございます。
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 19:35:14 ID:cCZ4BrpO
>>559
ありがとうです。
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 19:50:09 ID:/FI22/RQ
吸血鬼関連なんですが
攻撃食らわなければ
吸血病にはならないんですよね?
初歩的ですいません
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 20:10:52 ID:dE1AfhBX
>>574
ならないよ。
まぁなっても疾病退散効果材料(2G)喰えば解決
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 20:15:18 ID:/FI22/RQ
>>575
ありがとうございます
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 20:59:46 ID:dE1AfhBX
>>576

吸血症(アイテムで治療可能) →(三日経過) → 吸血病(クエストでのみ治療可能)

の順番だからね
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 21:01:39 ID:6yflV06F
>>576
おいちゃんが噛んであげるからね
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 21:15:30 ID:Bet/PQ+X
盗賊ギルドの入団試験の説明時のときや戦士ギルドのヒストの樹液飲んでからスタートするクエストのときなど
相手が話している間に自分で好きな方向向けるシーンがあるじゃないですか
なぜかあの時に会話文が出ずに相手がひたすら英語でしゃべってますorz
誰かこのバグになった方いらっしゃいますか?
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 22:15:43 ID:p7S/D+Jb
>>579
とりあえずオプション→ゲームプレイで字幕を両方オンにしてるかどうか確認してくれ。
初期化してると一般の方がオフになる仕様だ。

仮にバグだったにせよ、相手が近くにいて、
相手の方を向いてるときは字幕出るんだろ?
実生活と一緒じゃないか。
よそ見してて聞いてなかったって事だよ。
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 22:17:22 ID:6yflV06F
>>579
バグバグうるせーよ。仕様だよ。
目線変えたから字幕表示の判定ポイントからズレたんだよ。
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 22:22:05 ID:Bet/PQ+X
>>580
ありがとうございます。字幕がオフになってました。

>>581
申し訳ない。
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 22:32:25 ID:Vx5E3v0l
ズコー
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 23:34:07 ID:NvCb6Fou
箱で、HDにインストールしてもロード時間ほとんど変わらなくないですか?
わずかに早くなったかな?って思うくらいで。
他の方も同じなんでしょうか?
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 23:41:47 ID:CdNeyL6M
体感はアテにならない。実際の秒数を計ってみないと
同じ秒数差でも人によって感覚は大きく異なる
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 00:03:14 ID:UpYD2KpA
ロード時間はHDDの容量に比例する。

HDDの仕組みは全く同じ大きさの金属円盤に微細な塗料が吹き付けてあって、
20GBHDDはそれを1万5千の区画に分けてて、
120GBHDDは9万4千の区画に分けてる。

同じ時間に進む距離は同じだから、区画がたくさん読み込める分
120GBが最大6倍早い

例えるなら、網目がこぶし入る金網と、小指も入らない金網を用意して、
歩きながら指を当てて何回指がぶつかったかを調べると
こぶし入る金網はタ・・・タ・・・タ・・・だけど
小指も入らない金網はダラララ・・と音がする。

で、おまいさんは20GBか60GBなんだろう。それはしょうがない
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 00:09:39 ID:s5hipEFh
そうなんですか、ありがとうございます。
20GBなんだけど、オブリ入れる前にラストレムナントをインストールしてやってたんだけど、
こっちはめちゃ早くなったからオブリも早くなるんだろうと思って期待したんだけど。
ドライブ音消えただけって感じっすね。
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 00:27:18 ID:JQAUNrLn
両手剣で、鞘付きのものってないのですか?
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 00:33:54 ID:q9xOpDLF
>>588
それどうやって背中から抜くの?
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 01:44:21 ID:JQAUNrLn
>>589
そう言われるとそうだね
見た目のために気合入れてる武器・・・ないか
でもむき出しで背負うと怪我しそうで装備できないや
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 01:48:41 ID:/MxW8hOW
クレイモアってハンマーみたいなもんで、日本刀みたいにピンピンじゃないと思うよ。
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 01:53:41 ID:SehpNlsl
初歩的な事ですいません…つかむってどうやるんですか? ps3です。
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 01:58:56 ID:wanukrr5
>>592
L2ボタン
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 02:04:21 ID:JQAUNrLn
>>591
どうのつるぎ的なやつなのか
ただやはり気になるので片手のみで我慢していきます
ありがとー
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 02:10:21 ID:9Xw6Yy06
つーか西洋だと中世の時代で日本刀みたいな切れ味の刃物は包丁以外なかっただろ
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 02:17:10 ID:GPGBv9ou
ああ。西洋剣は「叩く」、日本刀は「突く」が基本だって言うな。
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 03:19:19 ID:tqya35WA
帝都の近くで殺人魚の鱗集めるクエ完了し、主人の宝の鍵スルついでに鱗もすったら手放せなくなった。
使えないし邪魔だ。
どーすればいいんだ?
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 03:20:07 ID:JMsMk32h
おやすみい
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 03:20:55 ID:JMsMk32h
自分はじめたばかりでわからない・・・
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 04:15:34 ID:cskOFKdP
>>597
どうしようもない
スる前のデータからやり直すか持ち続けるしかない
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 04:37:25 ID:9Xw6Yy06
宝箱には預けられるだろ?
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 08:22:24 ID:9QMQZ86O
このゲームは、クエ後の回収したクエストアイテムの大概はクエスト属性着いたままだから手放せなくなるので注意
魔術師ギルドの巨大黒魂石とか盗賊ギルドの大仕事のメモとか
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 09:03:07 ID:xOxP1bJY
帝都の王宮地下にある、
馬鹿デカイ棍棒や椅子・砂時計・水晶玉って何の為にあるんですか?
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 09:19:40 ID:DbO82Z51
その質問の答えはそのままネタバレになると思うよ
気になったからって何でもかんでもここで聞かないほうがいいんじゃね
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 12:10:38 ID:9Xw6Yy06
一通りクリアしたつもりのおれだが、何のためにあるのか知らないな

なんでだっけか?
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 12:32:59 ID:/MSYa6jj
魔力の弓を実体化させようとして、耐久度を減らそうとしたんですが、ダメージ反射の装備等を外してやってみたのですが減りません。
ひょっとしたら防御スキルが達人だからなのでしょうか?      
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 12:51:50 ID:cLcfmm2N
>>606
何を「やった」のかよく分からんけど、弓で防御して耐久を下げようとしたってことかな?
防御スキルは修行者以上になると、防御時の武器と盾の耐久が減らなくなる。
というか、武器の耐久減らしたいなら攻撃するのが普通じゃないか?
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 13:28:16 ID:/MSYa6jj
>>607
返答ありがとうございます。
弓も使えば耐久度減るってことわかりませんでしたorz
ずっとクレイモア一本でやってきたもので・・・
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 13:33:30 ID:a4RFEhfi
アドバイスお願いします

今レベル16で
敵が碧水晶の1つ上の黒なんとかの武器を持ってたりするレベルなのですが片手剣が見つかりません
渇きの王がいる所でロードを繰り返しているのですがクレイモアや両手斧、デカハンマーは出ても片手剣が…
オススメの場所とかご存知ありませんか?
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 15:20:57 ID:ZzveHbua
>>608
つ武器破壊エンチャ指輪
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 15:23:29 ID:79VW1E/i
>>609
帝都南のホームステッド砦おすすめ
頭のいるフロアに入る扉の前でセーブして、頭が持ってなかったらロード
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 15:34:08 ID:WJMsgl2B
>>608を見て、そういえば俺も矢を撃って弓の耐久減ったことないなと思った
今弓&魔法キャラでやってるけど一度も修復したことないなあ
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 15:53:56 ID:a4RFEhfi
>>611さん情報ありがとう
行ってみます
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 16:01:26 ID:DeFEsFJM
プレステ版だと弓の耐久が減らない嬉しいバグがあるとか
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 16:23:13 ID:WJMsgl2B
>>614
たしかにPS3だけど、そういう仕様だったのか、納得した
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 17:08:40 ID:e8HbBzVM
>>606 鍛冶のスキル100にして弓の耐久力を上げ方ても具現化できる。
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 18:30:13 ID:SehpNlsl
闇の一党の暗殺者って復活するんですか?
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 18:31:28 ID:GtQmUgic
>>616
鍛冶スキルは75でいい
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 21:26:48 ID:sxtYopl2
>>618 鍛冶スキルが100無いと耐久力を100越えられないから無理なはず。直すだけなら、スキル50で充分なはずと解釈していたが間違いだった
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 21:32:42 ID:z+tHc3iZ
>>619
勘違いしてるのキミだよw
スキル100はハンマー不壊。
75で限界超、50はエンチャ修理
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 21:46:36 ID:sxtYopl2
>>620 ありがとう。
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 22:00:26 ID:p0fu7srV
これってバグか?
たまたま撮れた珍現象なんだがw
http://img14.gazo-ch.net/bbs/14/img/200807/96439.jpg
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 22:14:01 ID:N8tDYUG/
精神的ブラクラ注意
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 22:16:35 ID:gzfbTX1a
まさにオブリビオンですな
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 22:43:20 ID:z+tHc3iZ
あの門に入っていく勇気はないな。
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 22:55:10 ID:M3ZRGpyo
鉄の矢稼ぎのために
闘技場で矢撃ってる人のヒョイヒョイ盗ってたんだけど
しばらく続けてると矢を撃たなくなったのね
持ってるアイテム除いてみたらどうやら弓が壊れたらしく
しかたないので自分の持ってる弓を転がしてみたら
その弓拾ってまた撃ち始めてくれたんだけれども
その後確かに矢を撃ってるモーションとヒュンって音は
するんだけど肝心の矢が放たれてない?んだ
はてさてどうしたものやら・・・・
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 23:03:27 ID:gzfbTX1a
ノクターナルの『不壊のピック』が欲しくてウィーバムの家に忍び込んで盗み聞きしてるんだが、いつまでたっても違う話しかしない…
なんか条件とかある?
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 23:23:22 ID:xcgFyaUd
まずオファーうけろ
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 23:38:31 ID:8nYY2CCt
>>627
最近似た質問があったな
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1220689565/814-822
wiki鵜呑みだけじゃなくてゲーム中からも情報収集した方が良いかも

・レヤウィンの本屋で「現代の異端者」って本を買って読む
・レヤウィンの魔術師ギルドの錬金術師にデイドラの祠について聞く
・地図に祠の場所が出る
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 23:42:28 ID:VI55z/IB
すまん、wikiサーバ混雑で見れないんだが
幻惑ってどこの魔法ギルドで売ってるんだっけ?
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 00:13:54 ID:8PLS7ETr
ブラヴィル
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 00:33:27 ID:5ffgjoK1
d。USEP見ちゃったお
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 00:50:18 ID:8qP2UqHW
>>628>>629おかげ様でゲット出来た
サンクス!
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 02:48:58 ID:02su7gl0
暗殺ギルドクエで貰えるシャドウメアって馬にアイテム詰め込んでも消えないかな?
消えないなら便利な移動倉庫として使えるんだが・・・
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 05:09:10 ID:ClVWurnZ
教会の宝箱で十分だろ。
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 05:26:23 ID:2+ny6yQD
移動倉庫って所に意味があるんだろw
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 05:40:52 ID:ClVWurnZ
STR足りないっ子とか町とダンジョン往復してるとそういこと考えちゃうか・・・でもむりだろw
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 09:31:44 ID:XOg44ENe
オブリビオンの最初の門閉めたんですが
今10の1くらいすすんだってことですか?
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 09:35:56 ID:0A6YTlKM
知るかw
そんなもん進め方で全然違ってくるだろ
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 09:40:31 ID:ncnBukj/
皆さんのおかげで盗賊ギルドクエ完了したんだか クエアイテム2つも残ってしまったorz
やっぱり 盗賊ギルドクエはバグでガチガチですな
原因は何だったんでしょう? わかるかたいます?
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 09:43:41 ID:XOg44ENe
確かに・・・・
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 10:06:25 ID:CEx/H8pU
>>640
俺も残ったけど重さ0だし気にしてないな
2キャラやって2回とも残ったから不可避なんじゃないかね
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 10:22:09 ID:ncnBukj/
>>642
やっぱり残りますか・・・
キャラ作り直してもう一度なんて考えたが やめておきます
それと うちの嫁マゾーカタンが くれた覚えの無い装備を(多分ドワーフ)を装備してるんですが 使用ですか?
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 10:48:06 ID:O4OeNwnl
戦士ギルドの最初のクエストで
道具渡した仲間がゴブリンと間違えたのか襲ってきたんだ。
ハンマー持ったやつを返り討ちにしたんだけど、
他の仲間が怒っちゃって。
そんなつもりは無かったのに@@;

・・・黙ってやり直したほういいよね?
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 10:55:09 ID:0A6YTlKM
戦闘中に間違って殴ってたとかなんじゃね
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 11:03:18 ID:r7Pemxv9
シャドウメアだけど移動式倉庫として利用可能だったぜ
3日以上経過、砦に帰還してもアイテムは消えなかった
ただし殺すたびに砦に帰ろうとするので、復活した後は馬に乗る必要がある

簡単に調べた結果なので自己責任でお願いします
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 11:29:21 ID:0A6YTlKM
>>644
ちなみに1つアドバイスを
味方のはずのキャラと戦闘になった場合は
攻撃して返り討ちにするんじゃなくガードして×ボタンで降参するといいよ
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 11:39:28 ID:q6aM1JKk
>>634
>>646も書いてるけど、移動倉庫として利用可能だけど、体力回復系のポーションを持たせると勝手に使うから注意な。
あとルフィオを増殖させてるなら、それも避けた方がいい。
馬が使った記憶も無いのに気付いたら消えてたりする。(自分は50個のルフィオが消えた)
何度か試したけど、巻物系はちょっと心配だから入れない方が良いかもしれんね。


>>643
仕様です。
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 11:59:51 ID:O4OeNwnl
>>645
殴った覚えは無いんですが、
ゴブリンたたく時に間違って切ったかなぁ。

>>647
降参します。了解しました。


味方が敵と交戦中は助けずに見守ることにします。
間違って殴ったら嫌だし。
そして、戦士ギルドやめる気はないのでやり直します。

ありがとうございました。
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 13:03:55 ID:oHBndNEw
巡礼クエでステンダールの祠が見つからないです。
必ずしも地図の示す場所にない場合があることはわかってますが、
コロールやアンヴィル近辺だったり、全く違う場所にあることもあるのでしょうか?
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 13:06:07 ID:KRiNuxf9
祠は全部地図通りだったと思うが
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 13:18:06 ID:oHBndNEw
>>651
そうですか、あの辺りの砦やらはほとんど発見した状態だったので
じゃあ、もう一度しらみつぶしに探すしかないか。
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 13:33:55 ID:ncnBukj/
>>648
なるほど 仕様ですか
ありがとうございました
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 14:00:00 ID:P7CXtD+J
購入前なのですが質問させてください。

PS3版で主観視点の時の上下左右にカメラを動かすときに
上下反転の設定とかカメラが動く速度を遅くしたりできますか?

動画を見た感じだと動きが速すぎて酔いそうなので、
それだけが気がかりで購入に踏み切れません。
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 14:31:32 ID:ofzZP8g+
>>654
上下反転の設定はあるけど左右反転は設定項目がないのでできない
カメラの速度はX軸感度Y軸感度があるので変更可能
今試してみたんだけど感度最低にすると
遅すぎて逆にイライラするレベルだから大丈夫じゃないかな
656654:2008/12/16(火) 14:43:44 ID:P7CXtD+J
>>655
わざわざ確認していただいてありがとうございます。
左右は恐らく反転させることは無いと思うので大丈夫そうですね。
安心しました。

これから買いに行ってきます
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 14:55:59 ID:8qP2UqHW
>>634その馬何処に居るかわかる?
知ってたら教えてくれorz
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 15:18:15 ID:L3ashLIM
鍛冶の試練の本がファースト書店で売られていません
他の書店にもありません
他に何処かで手にはいりますか?
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 15:20:59 ID:dsKj2MLE
>>657
暗殺ギルドクエって書いてるだろうが
いなくなったって言うなら貰った砦に帰ってるか確かめろ
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 15:23:59 ID:dsKj2MLE
>>658
クエスト中?
ファースト書店の親父が持ってる時があるからスリ取ればいいよ
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 15:27:22 ID:8qP2UqHW
>>659貰ったはずなんだが会話読むの忘れて何処に居るかわからなくなった
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 15:27:50 ID:L3ashLIM
>>660
お答えありがとうございます。
もってました。
待っていれば書店に並びますか?
スリはなるべくしたくないのです。
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 15:29:37 ID:n0P9S+nx
>>658
シェイディンハルの戦士ギルド2階の本棚の上
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 15:31:40 ID:lBjLGjej
>>662
普通は並ぶ
リストの下の方に並んでる筈

鍛冶の試練売ってないって話良く聞くけど、
見逃してる以外に要因あるのかな?
所持品扱いで商才50無いと買えないとか?
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 15:34:09 ID:L3ashLIM
>>664
商才100で500円投資して友好100です
でもおっさんが持っていて売っていません
しばらく並ぶの待ってみます
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 16:33:41 ID:dG2Ydi7q
俺の場合は売ってなかったような気がしたんだがな…。
鍛冶スキルって比較的上がりやすいからもっと他のあがりにくいスキルを訓練した方が良い気はするが。
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 17:09:36 ID:gj0UQltu
幻惑魔法始めようと思ってるんですが、敵のレベルってどうやったらわかるんですか?
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 17:34:39 ID:ncnBukj/
今 サラっとWiki読んだんだが
神像クエのザンクインやれば外せないはずのクエアイテムが外せそう
目障りな グレイフォックスのメモともおさらば出来そう
試した人いますか?
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 17:41:25 ID:r7Pemxv9
>>668
見た感じいけそうだけどね
是非試してくれ
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 17:43:01 ID:lBjLGjej
>>668 無理
投獄や裸祭で一度手放して放置しても、
家庭用版では勝手に帰ってくる仕様
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 17:53:19 ID:ncnBukj/
>>670
あばばばばばっ

終了
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 18:42:39 ID:r7Pemxv9
牢獄使って一応クエアイテム外せた

1:換金アイテム、ピック、不可視装備を事前に牢屋内に放置しておく
2:裸になって衛兵を殴る(捕まれば何でもおk)
3:牢屋内に放置していたアイテムで脱獄
4:アイテムを換金し盗賊ギルドで賞金を帳消ししてもらう

裸になるのは証拠品が漁れない為
欠点はクエアイテムを選んで外せないこと
証拠品は3日以上たっても消えない(っぽい)
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 18:47:25 ID:dsKj2MLE
>>661
砦の入口
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 19:17:06 ID:ncnBukj/
>>672
かなり条件が厳しめですね
捕まればまたクエアイテム強制返還・・・
もう一度最初から・・・・・・・・   か?
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 19:18:00 ID:r7Pemxv9
ロードしたら戻って来たわw
>>670にも書いてあったね

いやーすまんかったw
676661:2008/12/16(火) 20:26:35 ID:8qP2UqHW
>>673砦?
手紙で呼び出されるあの砦?名前忘れたけど…
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 21:26:37 ID:7eZDGYsR
ショートカットに登録したものを外す(空にする)ことって出来ないんでしょうか
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 21:31:02 ID:ofzZP8g+
>>677
空にしたいところに武器登録してその武器を捨てる
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 22:26:38 ID:iBnn/V1S
盗賊ギルドを進行させてるんだが、多分バグってるので質問。
「レックスの始末」を完了させ
帝都でグレイフォックスの遣いが接触するのを待っているのですが
いつまで経っても接触してきません。
多分「単独の窃盗」クエで700G以上売った後に、すぐに次の任務を聞いたのが原因だと思うのですが
このまま盗賊ギルドは諦めた方がいいのでしょうか。
ちなみに、ジャーナルではちゃんと「レックスの始末」は完了したことになってます。
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 22:37:01 ID:3wHmDiqc
強いカスタムタマネギを作りたいのですがみなさんはどんな装備をさせてますか
召喚した装備をスリ渡してその装備でもすぐうちのタマネギは死んでしまいます。
あと、死んだあと復帰後のタマネギの装備が初期化されない方法ってありますか
681679:2008/12/16(火) 22:46:36 ID:iBnn/V1S
試しに不法侵入で捕まったら
出所と同時に伝令がきました
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 22:49:53 ID:ncnBukj/
>>679
オレもすぐ依頼聞いたけどちゃんと来た
オレは自宅にいるときに来たよ
このギルドクエはバグが多くて オレの場合クエアイテムが2つも残ったので
頭きて最初からやってる
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 22:59:26 ID:IyTj1AEo
>>675
発想と努力は素晴らしいよ。
他人任せで、自分で検証しようとしない人の方が圧倒的に多いしね。
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 23:03:12 ID:IyTj1AEo
>>682
何度やり直しても、盗賊クエで入手する「大仕事の計画」と「インベル家地下墓地の鍵」はどうしても
入手することになるし、捨てれないことになるよ。
やり直して盗賊クエはもうやらないってことなら、やり直す意味あるかもしれないけど。
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 23:03:54 ID:Sv7QkZ/g
ずっとOldblivionでプレイしてて、我慢できずにPC買い替えました


・・・死体がグロかったりして怖いです・・・
質問なんですが、慣れることは出来ますでしょうか?
最初は怖かったけど慣れたって方いますか?
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 23:08:24 ID:2K6LG8by
>>685
俺もPC移行組だが板違いなんだぜ
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 23:10:32 ID:IyTj1AEo
>>685
自分は初めからグロいというほど感じなかったので何とも言えないけど、
PC版だとよりグラフィックがより鮮明で、家庭用ゲーム機よりグロかったりするのかもね。
いずれにせよPC版はスレ違い。
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 23:17:10 ID:Sv7QkZ/g
>>686
うっかりしていました、スマソ
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 23:25:22 ID:ncnBukj/
>>684
鍵忘れてた
鍵入れると3つですわw
大嫌いな地下墓地系をがまんして
苦労して手に入れた灰色頭巾を諦める事が出来ず・・・

泣ける
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 23:50:33 ID:13xszPd9
>>689
インペイル家の鍵は、正体隠して命乞いするジャックを
問答無用で叩き切る選択を取る事でスルー可能
日記は手に入らないから本マニアはちょっと寂しい

バグ有なら、扉バグで鍵入手の手順を省いて日記入手
ラストクエはアミューゼイの伝言受けたあと、
グレイフォックスとの作戦会議を省いて扉バグで王宮侵入
で、盗賊ギルドのゴミは全種回避しつつ頭巾は手に入る

ストーリーgdgdだから一周目は絶対オススメしないし
回避できないゴミも他クエで色々あるから気にしないのが一番だけど
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 00:19:10 ID:m/EPf/CJ
帝都で家を買って、家具購入のクエが発生したんだけど
何を買おうとしても、購入できないってでてしまう…
家を買ったときに、備品を部屋中にばら撒いて回収できてないからですか?
全部回収したつもりなんだけど、それとも他に原因ってあるんですか?
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 00:20:26 ID:9ZOjDiRV
>>690
ありがとうございます
まぁせっかくの灰色頭巾なんで続けたいと思います

ところで 扉バグってどうやるのですか?
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 00:44:47 ID:NxRRlUop
>>691
まさか、価格交渉の値を動かして交渉不成立になってるだけってことはないよね?
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 00:52:19 ID:rNcbSRJ6
ブルセフの兜ってないよね!?
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 00:57:46 ID:m/EPf/CJ
>>693
いえ、言い値で購入しようとしたんですがどの物件もダメでした。
好感度も最大まで上げています。
696679:2008/12/17(水) 01:17:16 ID:vELLDhg5
>>695
最高=100ってことでいいのかな?
現時点で最高って意味なら、70未満になってるとか
家具購入に好感度関係あるのか知らないけど。

ところで、不可視100%状態になってても
ばんばんスリがバレるんだが…
もしかして隠密が低いと不可視100でもバレバレなの?
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 01:17:53 ID:vELLDhg5
おっと、名欄が…
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 02:26:20 ID:VvCIjVyM
スリは不可視100隠密100でも見つかる時は見つかります
運だと思った方がいい
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 03:38:35 ID:7IR42YTg
>>690
2周目限定だが、王宮進入直前のデータがあれば
扉バグ進入→スクロール入手→扉バグ脱出、することでクエが進行して
盗賊ギルドに入っていない、クエを進めていない状態でも
エルフガーデン地区にグレイフォックスが出現する

で、兜スリ渡し→エリア移動→スリ、をしたら灰色頭巾をゲトーできる
あくまでも盗賊クエを1度完了しているユーザー限定だが、2度もバグに悩むよりは
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 03:47:09 ID:iqIV84G2
ヘッドホンのコードがすごく絡まるんですけどどうすればいいですか?
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 04:23:04 ID:2X0bFhJC
>>678
なるほど。ありがとうございました
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 04:23:05 ID:hLcfnrzb
噛み切れ
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 04:28:33 ID:KTkIaZFr
>>690
盗賊ギルドだけじゃなくて、いろんなクエで捨てられない
アイテム入手することになるから、今の内に慣れておかないと発狂するぞw
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 04:37:45 ID:KTkIaZFr
しまった安価間違い
グラアシアと寝てくる
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 06:02:04 ID:6hNemASt
>>694
あるんだな、実は。
非常にわかりづらいが、落とし穴の奥のキノコの裏だったか…?
いや、それはグリーヴ? まああるのは事実。
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 06:43:16 ID:ctuzUruu
シャドウメアが移動倉庫になると聞いて探したんだけど荷物預けれない(´・ω・`)
俺の痛い勘違い?
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 07:44:20 ID:6hNemASt
預けられない、だろ。
殺して死骸に詰め込むんじゃなかったか?
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 07:46:45 ID:bE0oJf3r
そこまで手間かけるならおとなしく町に高速移動しろよとおもうんだが
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 07:56:19 ID:ctuzUruu
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 08:59:53 ID:9ZOjDiRV
>>700
オレはヘッドホンのコードをクレラップ(小)の芯にきれいに折り畳んで収納
必要な分だけ引っ張れば出る仕組み
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 12:47:51 ID:8xn2BSCU
難病直すにはどうしたらいいのですか??
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 13:03:26 ID:tYsw9GHO
>>711
各街の教会にある九大神の祭壇に祈ればいいとおもうよ
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 13:08:12 ID:8xn2BSCU
わかりました。
ありがとうです。
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 13:27:16 ID:8xn2BSCU
死体って消えないのですか?
ロードに時間かかるようになる・・・
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 13:53:01 ID:tYsw9GHO
>>714
消えるのと消えないのがある。

ウェイノン修道院の修道僧と深遠の暁
スキングラードのグラアシア
アンヴィルの商店を襲った3人組
ネナラタの王
ブルーマのジャール
ブルーマのアルノア

は消えないですね。
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 13:59:40 ID:8xn2BSCU
商店の襲ったの消えないのはキツイでっすね・・・
ありがとうです。
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 14:06:12 ID:4eBmd6n6
死体の有り無しでロード時間そんなに変わらないだろうに
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 14:27:32 ID:8xn2BSCU
変わったような気がします・・・
PS3の20Gなのもあるかもしれませんが・・・
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 15:10:58 ID:vELLDhg5
魔法のスキルの上がり方って
もしかして使用した魔法のマジカが多いほどスキルが上がるとか関係なく
使用した回数で上がってる?
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 15:35:03 ID:UWYBFNqf
>>719
そう。
だからトレーニング用に消費の少ない魔法を買うか作るかしておくといい。
回復はダメージ受けてないともらえる経験値が少なくなるので
焚き火の上で回復唱え続けるか、
ステータス微量上昇魔法とかを作るといいと思う。
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 15:43:50 ID:vELLDhg5
>>720
200時間で衝撃の真実。
トン!
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 15:53:37 ID:ctuzUruu
焚き火の上で回復魔法連呼してる様子想像してワラタ
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 15:53:57 ID:NcYTZ2AE
>>720-721
回復魔法は体力満タンでも経験値減ったりしないよ
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 16:30:03 ID:UWYBFNqf
>>723
え?そうなの?
wiki jpの記事に書いてあったからずっとそうしてた。
まぁ、トレーニング中は連射コントローラーで放置なんだけどねw
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 16:32:15 ID:bE0oJf3r
>>724
おお、仲間発見。ついでにジャンプも連射にいれとくと軽業もあがって楽チンだよな
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 16:56:48 ID:WzAGEItu
魔法作れるようになったのでハイジャンプ出来る魔法作ろうとしたけど思ったより飛ばない…
上げるのは軽業と速度で良いんだよね?
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 17:08:03 ID:2WylDmo/
軽業300くらいで大ジャンプ感が得られるかと
500くらいになるとジャンプしたその場に着地するだけでダメージ受ける
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 17:08:35 ID:YHmKE2An
軽業100速度100を3つ違う名前で作って
順番に唱えたら+300されるよ
ただ消費マジカがねぇ・・・

使い道があまりないから必要と思わないなら事前に
セーブして作成自体なかったことにするのお勧め
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 17:11:56 ID:NcYTZ2AE
>>724
UESPには「体力満タンで呪文の恩恵を受けられない状態でも経験値は入る」と書いてあるな
You gain experience even if the target is already fully healed and therefore does not benefit from the spell.
他に一部しか経験値が入らないと言う記述も無いし
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Increasing_Skills
スキルの上げ方指南のページにも、そういった内容は無さそう

攻撃や幻惑系は相手に効果が無いと経験値入らないから混同されてたんでしょ
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 17:35:54 ID:YY7nsJTk
ちなみに運動スキルはどうやって上げるのが効率いいのかな?
みんなはどうやって上げたんだ・・・隠密みたいにスティック固定?
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 17:45:08 ID:NcYTZ2AE
>>730
メジャーや専門スキルのボーナスが無い状態だとLv100まで100時間近くかかるね
泳ぎだと走りより若干速いけど、不毛なほど時間掛かるのは同じ
普通にゆっくりゲーム楽しんで勝手に上がるのを待つか、訓練活用がおすすめ
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 17:53:08 ID:bE0oJf3r
んだな。俺の場合はジャンプと魔法を連射しながら左右のスティックを輪ゴムで固定してグルグル円を描きながら走りジャンプさせるようにしといた。
軽業とかにくらべると死ぬほど上がりはおそかったが、やらないよりはマシだった。
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 18:58:35 ID:H49w8yq9
50まで壁に向かって泳がせてた
それ以上は時間かかりすぎるから訓練に切り替えたな
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 19:36:00 ID:s7nft2vv
各都市から援軍を集めてるんだけど、これは全都市回って援軍集めるべき?
どっかであんま集めると箱の負担がでかくなってしらねーぞみたいなレスみた覚えがあるんですがどうなんでしょうか。
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 20:52:14 ID:tV7xdGFC
闘技場ってどこにあるのですか??
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 20:52:48 ID:7IR42YTg
PS3だから箱の負担は知らんが、
援軍呼んでも呼ばなくても、民兵が補填されるから、
最終的に戦闘に参加する人数は変わらん。
それよりも、他NPCを従者としてつれてくる方が負担増やないの?
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 21:07:25 ID:tV7xdGFC
闘技場ってどこにあるのですか?
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 21:25:26 ID:hW+mBGuq
闘技場地区にある
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 21:29:35 ID:6hNemASt
>>735
>>737
少しは返事を待とうと考える頭が無いならオブリは向かないぞ。
地図マップはカーソルを合わせると地区名、地名ぐらいは出る、片っ端から捜し出せ。
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 21:32:24 ID:VvCIjVyM
>>737
最初から地図に載ってるのに探せないとか
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 21:33:44 ID:s7nft2vv
>>736
そうですかあ、ありがとう。
もう一街援軍呼んだら進めるかなあ
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 22:13:40 ID:BUpOsrDR
フロストファイア凍土で氷の中に二人入っているとこまでたどり着いたのですが、そこからどうやって「なんとか?涙」をゲットすればいいのでしょうか?
申し訳ありませんかどなたか教えてください
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 22:21:49 ID:FXsGpNyj
地面探せ。相当分かりにくいんで↓推奨。

ttp://www.uesp.net/wiki/Image:OB-Map-MS37World.jpg
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 22:22:22 ID:NKOTaZ9X
巡礼クエで渡された地図と場所が全然違う場所がありました
何故アーケイの場所にマーラがあったのか不思議です
あの預言者の機嫌を損ねる事でもしたのでしょうか?

それとも頭がおかしいのでしょうか?
心配です
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 22:29:11 ID:BUpOsrDR
5個見つかりました。
即レスありがとうございます。
すごく感謝してます
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 22:38:46 ID:aUuE9XPR
メイドに着せる服って替えること出来る?
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 22:56:25 ID:tYsw9GHO
>>744
あの地図の祠の位置は間違っていない。
ただし、あの地図にしるされている祠はほんの一例であり、
地図にのってない各神の祠はいっぱいある。

君の見つけたマーラの祠はたまたま地図のアーケイのそばにあっただけ。
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 23:03:52 ID:j5SbFg9t
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 23:05:00 ID:j5SbFg9t
暗殺ギルドに入りたいのですが、無関係の人間がなかなか殺せません。
逃げられるか兵士に殺されるかのどちらかです。
何か良い方法はないでしょうか? 弓使いです。
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 23:15:03 ID:hzGkIQlD
難易度バー最左にして隠密アタックすればいいでしょ。
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 23:16:58 ID:UWYBFNqf
>>749
闘技場で戦いつつグレイプリンスのイベントを終わらせれば
最後の戦いでグレイプリンスが無抵抗になって矢を打ち込み放題になる。
殺人なのに犯罪にならないのでオススメ。
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 23:37:08 ID:oYozEgy2
矢を打ち込み放題って・・・
弓メインでプレイしててそういう表現になったのかもしれんが、剣でも魔法でも無抵抗だよ。

あと、マラキャスのクエで行く荒れ果てた鉱山の衛兵も先制攻撃で倒せば、賞金や悪名ナシで殺害数だけが付く。
当然、そちらも闇の一党のお誘い来るよ。
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 23:45:04 ID:j5SbFg9t
グレイプリンスって?
まだ初めたばかりなのでさっぱりなんです。
やはり難易度バーを下げた方がてっとりばやいんですかね。
特定の名前がついていないのを殺したいのですが、そういう人が多い場所はご存知ですか?

後、村人たちの会話についていけないのですが、
これはやはり本を読まなければならないのでしょうか?
本を読んでも理解できないことの方が多いのですが。
横文字覚えられん
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 23:54:15 ID:YHmKE2An
>>753
いろいろなクエスト進めれば会話の内容はだいたい分かるよ

グレイプリンスは、闘技場のグランドチャンピンオンのオークこと
闘技場ギルドを進めるといずれ戦うことになる
んでそいつと戦う前までにグレイプリンスから頼まれるクエストをクリアすることにより、
そのオークと戦う時に無抵抗になる&殺人フラグ立って無害で暗殺ギルドにはいれるよ
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 00:04:46 ID:Jyh1Rl/3
>>753
レヤウィンの街東口から海岸沿いに言った所にある 満ち潮の洞窟
満ち潮の洞窟から真東に言った所にあるボグウォーター野営地

その洞窟と野営地の中間点、そのちょっとだけ北に地図に無い毒蛇の石碑がある
夜にその石碑を調べると、一日一回だけ使える便利魔法が貰える
最低レベルでも扱えて、乞食くらいなら一撃で殺せる代物さ

序盤、どうしても詰まりそうな時とか頼りになるよ
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 00:04:48 ID:WPYwL7uo
>>754
逮捕されて良いなら魔術師見習いとか衛兵もいるしな
他にも魔術師クエクリアで遺跡の死体を生き返らせて殺したり
魔術師クエバグを利用したり
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 00:13:04 ID:KqzIq3h7
>>753
グレイプリンスじゃなくて貧民殺るのが普通だけどな。
話術の上級訓練とかいらないし。
つーかまず普通のクエストでゲームに慣れた方がいいよ。
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 00:35:21 ID:4JKEgTeM
>>752
>>749が弓使いだからじゃない?
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 00:41:15 ID:dwVCTb0U
下着を無くして全裸にするのってどうやればいいんですか?
初めて間もないのでなるだけ詳しくお願いします><
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 00:54:27 ID:JVd+wFF8
>>759
…なんて範囲広いんだ…
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 01:36:10 ID:/bmVZTNj
>>759
PC版やれ
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 07:54:17 ID:hoEv1chN
おはようございます

魂石って空になったら用済みですか?
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 08:16:45 ID:4vBGjXND
>>762
空の状態の魂石は魂縛を相手に掛けて倒したときそれに魂を吸入することができる
大きさは、倒した相手の魂によって変動する
魂が大の奴を倒してもっている魂石が小ならあぶれが生じるからあぶれた分は切捨てされる
逆に魂が小の奴を倒してもっている魂石が大なら最大容量は大でも小しか入らない
1つの魂石に魂の追加は無理

説明下手ですまん(´;ω;`)
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 08:35:32 ID:WPYwL7uo
>>762
空の魂石 → 魂縛で魂を補充可能
魂石(魂入り) → エンチャ装備の材料、エンチャ武器の魔力補充
問題点は
@魂石は使い捨て
A補充は一回きりのランダム選択
B人間、吸血鬼からは魂縛不可能

例外として
@アズラの石は何回でも使える
A黒魂石は人間や吸血鬼でも魂縛可能
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 08:53:15 ID:hoEv1chN
>>763-764
ありがとうございます

魂縛ってのは術ですか?


あともう一点、別件なんですが聖騎士の小手取った時についた呪いって永久ですか?


質問ばっかで申し訳ないですがどなたかお願いします
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 09:00:23 ID:JhT86I25
フォールアウトにハマって今更だがオブリ買ってきた
召喚士っぽいのになりたいのだけれどクラスやら星座やらわけわかめなんだが
なんかオススメの組み合わせ教えて下さい
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 09:04:35 ID:pmx5ZoPq
>>766
召喚=魔術
つまり、魔術師っぽいスキルを片っ端から選べ。
マジカの数値に惹かれて精霊座を選ぶと痛い目あうぞ。
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 09:08:55 ID:JhT86I25
あ、あぶねー精霊座選んでたわ
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 09:11:55 ID:JhT86I25
クラスはメジャースキルに召喚が入ってるのを選べばいいのよね
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 09:16:12 ID:1Ytons6k
メジャーじゃなくても問題なく使えるから
絶対に選ばないといけないわけじゃないよ
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 09:17:33 ID:WPYwL7uo
>>765
神秘25〜な
生命探知(最小)でスキルを上げるのがお勧め

>>768
まぁマジカはエンチャ継承バグで3000超すのも可能だけどな
普通ならブレトンで+50とかが安定してる
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 09:18:52 ID:JhT86I25
キャラ作って今日は終了な予感/(^o^)\
どうでもいいがどれも顔濃いなぁ
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 09:25:37 ID:WPYwL7uo
>>772
逆に考えるんだ、顔の濃いキャラが作りやすいと。
まぁ洋ゲーって顔濃い奴多いからなぁ…

チュートリアルダンジョンの出口でキャラ修正出来るからそこまで行くと良いかもよ
必ず取った方が良いのはゴブリン杖とローブ&フードぐらいだし
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 09:43:28 ID:Kap05Tca
ブラピできたよおお
今魔術師の招待状あつめてます。
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 10:03:45 ID:fXUIfjNR
攻略本てないの?
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 10:14:47 ID:FclDp8L/
>>775
ぐぐっても出てこないならば無いんだろうな
こんだけwiki等が充実してれば攻略本出しても売れないと判断したんじゃね?
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 10:55:30 ID:VS+0Bz5n
>>775
一応ある 説明書に毛が生えた程度の
amazonにある
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 11:24:34 ID:fUs6Z+Zb
公式なら洋書だが尼で買えるぜ。544頁全部英語だけどなw
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 11:25:47 ID:EnWO103Z
闇の裂目の場所がよくわかりません
今カルボの野営地なんですがここから
どっちにいけばいいでしょうか?
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 12:07:06 ID:7L5yUVmC
>>779クエストなら赤か緑のマーカー出てない?
出てないなら、進行中のクエスト→地図表示
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 12:10:24 ID:EnWO103Z
>>780
クエストじゃないんです
黒魂石作りに探してるんです
マーカーないと厳しいですかね?
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 12:13:40 ID:7L5yUVmC
ああ、なるほど…
俺はマーカーで行ったからな…正確な場所忘れちまった
役に立たなくてスマソorz
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 12:22:33 ID:4JKEgTeM
闇の一党って勧誘来て放置しといても問題ない?
Lv30になってから暗殺業になろうと思ってるんだけど…
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 12:27:50 ID:4JKEgTeM
>>772
ここおぬぬめ

OBLIVION オブリビオンで作ったキャラを晒すスレ2

http://c.2ch.net/test/-/gamerpg/1221401853/i
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 12:31:13 ID:7L5yUVmC
>>783無問題
『不吉の前兆』?に居るおっさん殺したら入れる
入ったあとに別組織にも入れる
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 12:31:23 ID:pmx5ZoPq
>>783
問題ない、現に自分はレベル45でやっとはじめた口。
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 12:36:00 ID:EnWO103Z
>>782
ありがとうございます
今見つけました
打ち捨てられた廃坑の左上にありました
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 12:39:46 ID:7L5yUVmC
>>787俺は何もしてねぇorz
おめっとさんw
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 13:21:15 ID:Kap05Tca
レベル上がると
闘技場の敵もつよくなるのですか??
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 14:11:00 ID:yqNixYVA
やべ、闘技場でバグったかも・・・
グレイ・プリンス倒したのに、鎧も頂いたのに
椅子に座ってる偉そうなバアさんが、何回喋りかけても決戦前の会話だ・・・
これは詰みですよね?モンスターバトルできねえええええええええええええええええええええええええええええええ
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 14:23:42 ID:7L5yUVmC
>>790出て来るモンスター一種類だけどね
792790:2008/12/18(木) 15:29:46 ID:1q+U+haO
今外だから携帯です
>>791
早く試合して来いって言われて観客席への扉も開けられないんだ。当然賭ができない
その扉の向こうになんらかのクエストでの重要人物いたら俺オワタ
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 16:23:11 ID:7L5yUVmC
>>792俺なんか常に携帯だぜorz
剣豪や他のキャラと会話してからばあ様に話し掛けてもダメ?
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 16:36:53 ID:0e++2GaN
盗賊ギルドにはいるために待ち合わせをしているのですが、トカゲがこなくて一向に
できません。12時をすぎてもこず、そのうち解散してしまいます。
どういうことでしょうか?
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 16:46:42 ID:0e++2GaN
うそだといってくれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 16:49:33 ID:1q+U+haO
>>793
ダメダメorz
何回喋りかけても俺は今からプリンスを倒しにいくらしい
試しにマーカーだして従っていくと死体消えてたわw
でもまぁちょくちょく覗いてみますわ
これくらいのバグならいいや
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 16:59:34 ID:1kU9gN9l
グレイプリンスが敗れたという現実を受け入れたくないんだろうよ
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 17:17:20 ID:0e++2GaN
最強の盗賊に勝利あれ(May the Best Thief Win)
このクエストを発生させる前か、発生させ自分以外の3人が庭に集まるようになった状態でレヤウィン地下牢の牢屋を開てしまうと
受験者の一人アミューゼイが、後の盗賊ギルドクエストで出てくるレヤウィン側に移動してしまい
結果いつまでも4人揃わず最初のギルドクエストが始まらなくなる。盗賊ギルドへの入団そのものが不可能になります
盗賊ギルドに入りたい人はレヤウィンの地下牢には近づかないようにしましょう。



あっヴぁヴぁヴぁヴぁヴぁヴぁヴぁあヴぁ
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 17:18:46 ID:0e++2GaN
やっりなおし!やっりなおし!ささっとやりなおしー
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 17:18:56 ID:t8ROT0TN
アワレw
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 17:24:50 ID:0e++2GaN
撃ち殺すぞ
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 17:35:26 ID:4JKEgTeM
>>785-786
ありがとうです。
闇ギルドはレベル依存アイテムを考慮して30代まで放置だね。
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 17:38:21 ID:0e++2GaN
盗賊クエができないとかw
何のために盗賊になったんだ俺はw
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 17:43:42 ID:kTCJLKzA
バグゲーだからwikiで色々確認しといた方が良いよ
バレが嫌ならセーブデータ複数にしとくしかない
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 18:27:47 ID:vsFPJVL5
死霊術師の月クエストやってるんだけど
何曜日に光の柱が出る?
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 19:26:01 ID:xtQUe4Cr
追加ディスクってもうでたの?
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 19:32:24 ID:7L5yUVmC
>>805曜日指定なかった気が
待機で頑張ってみてくれ
>>806俺の耳には入ってない
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 19:47:57 ID:vsFPJVL5
>>807
thx
一週間野宿か・・・
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 20:22:23 ID:0e++2GaN
やっと前のセーブの所までくることが出来ました。
そこで質問なんですが、
他のクエには一切手をつけずに、盗賊クエを先にクリアしたいのですが、
そのことで起こるバグはありませんか?
また、盗品商に頻繁に売るとバグが発生するらしいのですが、
皆さんはそういう経験をされましたか?

後、僕>>753なんですが、
親切にお答え下さった方々、本当に有難うございました。
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 20:49:24 ID:df7hnRbW
たくさん売ってしまった場合は

1 最初の金額分売却完了表示。
2 次のクエストについて話を聞く。
3 そのクエスト完了&報告。
4 会話モードを解除。
5 数秒ほどたつと、自動的に次の必要金額分の売却完了表示が出る。

こうすればバグらないらしい俺はだいじょぶだった。
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 21:51:17 ID:HVsXnyK5
>>805 8の倍数+1日だったはず。7の倍数+1日だったらごめん。>>809 盗賊ギルドのクエは、100円単位が基本だから、今、550円盗品を売っていたら、149円までに売るのを押さえればいい。
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 00:36:23 ID:9G1dOih6
おはようございます。
ウダークリフトの母はどこにいますか?
wikiによると「ダイビングロック東の林にいく」らしいですがどこにも見当たりません。
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 00:50:14 ID:ioRbpJ+j
両方左腕左足だったかその逆だったか、集めても人体が完成しないバラバラ死体並べたりしてるうちに突然遭遇する。
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 00:53:50 ID:favlB+ot
アルヴァル・ウヴァーニってどんなやつだっけ?
暗殺クエ始まったと思ったら
即効で終わった。
もう既に殺してしまってたらしい。
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 01:05:00 ID:05+E+snu
>>812
不可視状態になってることがあるから、生命探知魔法で探すのがいいかも

>>814
俺がキレる前に失せろ! ぶっ殺すぞ! みたいに感じの悪い台詞吐く
ワイン色の服来たダークエルフ♂
各地を旅してる癖にイベント前も不死キャラじゃないから、
自分で手を下さずとも野生動物とかに襲われてよく死んでる
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 01:28:17 ID:5pzdVmW1
すいません質問お願いします

さっき雷、炎、氷ダメージ防御?50の付いた精霊の防具を拾った時に疑問に思ったのですが
この様に雷炎氷ダメージ防御?を色々組合せて100にしたら敵さんの雷炎氷の攻撃魔法が効かないキャラになるのでしょうか?
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 02:17:58 ID:xLybyE/Z
今レベル30でマジカが150くらいなんだけど、使える魔法少なすぎないか?

どうにしたら、もっとマジカ上げられる?
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 02:22:23 ID:zpr8SGvT
暗殺ギルドで貰ったお馬さんが気づいたらいなくなってた・・・
どうしよう・・・
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 02:26:53 ID:OZac6cQb
もらった場所にいるよ。砦のいりぐち。
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 03:03:18 ID:zpr8SGvT
マジか!サンクス!
どの馬も逃げちゃったら買った場所に戻ってるの?
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 03:06:54 ID:OZac6cQb
高速移動してたらそのうち「ウマは町のそとにいるよ」とかってメッセージがでてそこで感動の再開だな。
自分から探したことないからどうなんだろ。
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 06:28:24 ID:sSIqwW9m
>>817
知力を上げろ
対応した魔法のスキルを上げれば消費マジカも減る
エンチャや魔法で底上げしてもいい
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 08:23:14 ID:T+Em7Oei
ブルワーク砦で床がへこむ装置があるんですが意味がわかりません

助けてくだ
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 08:25:20 ID:T+Em7Oei
ロウソクの意味を理解しました
スレ汚しすいませんでした
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 11:55:25 ID:JiyNZUvM
>>817
印石のマジカ+50取りに行け。で、全身に付けまくれ。
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 12:05:34 ID:ZLk5XheD
かわいいブレ子作ってみたんだけど、顔に光に当たらないと一気に不細工になってしまう・・・。
こうなんか老け顔になっちゃうんだけど、何か改善方法があったら教えてもらえると嬉しい。
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 12:13:32 ID:zg+XoiAI
>>826
ツルバグは使ってる?
バンパイアになったりすると元に戻るけどね。
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 12:21:35 ID:ZLk5XheD
使ってます。んー、ロードし直してもうちょっといじってみることにします。
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 12:30:08 ID:hBl56jsl
毒リンゴをどこかダンジョンで手に入れたり出来ませんかね?
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 13:12:50 ID:yG8aZ57v
>>829
闇の一党で買える
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 15:08:52 ID:W31e6Uii
>>829
んー、最近どこかのスレで見た希ガス
今出先で携帯からなんでちょい探せない
本スレ、ここ、もうひとつの質問スレで毒リンゴで検索かけてみ
たしか3日でリスポン云々って書いてたはず
無かったらすまん
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 15:30:21 ID:9pGXckx0
クエスト『高貴なるf@BiRvふじこ.co.jp』で、思い出の洞穴に倒しに行ったら戦ってないのに勝手に死んでた…バグ?
洞穴途中でクエスト完了って出てビビった
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 15:35:40 ID:QZB1nQCf
俺はそれよりf@BiRvふじこ.co.jpが気になるよ
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 16:23:46 ID:favlB+ot
>>815
あぁ!あいつか
激昂と挑発で殺したわ。
その乱闘に暁の信者が参加してたからよく覚えてる
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 16:49:36 ID:qZoQp1WO
帝都で
オントゥス ベイニンが死んだんですが
この人は重要人物ですか??
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 17:20:39 ID:IUjFMv/S
>>829
シェディンハル東のファラガット砦の樽。ベリーハードの鍵ついてる。
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 19:07:26 ID:uy4DFd+V
オントゥス??
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 19:19:30 ID:xLybyE/Z
疫病にかかっちゃったんだけど、どうやったら治る?
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 20:08:58 ID:9pGXckx0
>>838九大神の教会で祈ってみては
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 20:10:55 ID:HJAaIFAu
>>838
・教会で祈る
・疾病退散の薬を飲む
・疾病退散の巻物を読む
・疾病退散の錬金素材を食べる
・疾病退散の魔法を使う

お好きなのを
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 20:42:51 ID:mdUMhOxb
イベント追加パックが発売されたら本体と同時購入予定なんですが
発売日はまだ未定ですかね?

あと、本体の方は一番安いのを買えばとりあえず楽しめますか?
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 20:44:57 ID:VSdVbSiy
ニンニクをたべる
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 20:55:54 ID:hBl56jsl
>>830
>>831
>>836

返答ありがとうございました!助かりました。
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 21:14:00 ID:uy4DFd+V
帝都で
オントゥス ベイニンが死んだんですが
この人は重要人物ですか??

845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 21:20:10 ID:xLybyE/Z
>>839>>840
ありがとー。
無事病気治りました。
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 21:22:46 ID:uy4DFd+V
帝都で
オントゥス ベイニンが死んだんですが
この人は重要人物ですか??

847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 21:29:59 ID:fMZNEkCq
重要だよ
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 21:32:23 ID:uy4DFd+V
ありがとう。
マジですか・・・
なんのために必要な人ですか?
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 21:37:30 ID:jQSedt2Q
失礼します、質問です。

一党クエをクリアした後出てくる暗殺者って死んだらリスポーンしますか?
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 22:24:43 ID:mWixPPRB
>>848
せっかちな早漏は嫌われるからな。 リアルでもネットでも。
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 22:30:02 ID:05+E+snu
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 22:41:08 ID:6GyuSrlr
>>816
効かなくなるよ。
100%の炎と雷の指輪つけてるけど魔法こわくない。
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 23:05:33 ID:ZLk5XheD
巡礼者の恩寵ってどこで覚えられるの?
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 23:16:36 ID:xLybyE/Z
不可視と透明化の違いって何?
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 23:33:03 ID:+ISTUiNU
不可視(100%)=見えない
透明化=行動するまで見えない
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 23:35:22 ID:Ab7GS5Gn
吸血鬼の灰が高く売れると聞いたのですがどこで売ればいいのでしょうか?箱○版です。
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 23:38:22 ID:HJAaIFAu
>>854
不可視…100%越えると敵の目の前に居ようが何しようが敵が気づかない。
100%未満だとバレたりする。

透明化…宝箱とか開ける、攻撃する等で魔法が解ける。
風景に溶け込むカメレオンみたいな感じ。

858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/20(土) 01:14:46 ID:Jt96B4kY
>>852さんありがとう
助かりました
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/20(土) 01:43:15 ID:b4qZwBDl
>>851
遅れました。ありがとう。
すいませんが英語よめないです・・・
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/20(土) 03:08:06 ID:UpZKBTwv
王宮の衛兵とやらが装備してる白い鎧は手に入らないんですかね?
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/20(土) 03:08:58 ID:aJnRt0zF
>>856そこらへんの店で売れるけど安いよ
帝都のクエスト『高潔なる〜』をすれば10倍くらいで買い取ってくる人が居た気が
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/20(土) 04:18:30 ID:2/wcHDa6
>>861
ありがとうございます!
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/20(土) 04:59:41 ID:9D2l6OJi
大学クエストの最初の「魔術師の杖」で何作ろうか迷ってるんですけど、皆のお勧めは何ですか?
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/20(土) 06:02:47 ID:LqqU6gfS
麻痺
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/20(土) 07:56:04 ID:KPUVBdJI
wiki見ても印石を三つ取るやり方が分かりません。
具体的にどうすれば良いのでしょうか?
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/20(土) 08:05:20 ID:+DLz8jgL
オブリ門を3つ制覇すれば良い。
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/20(土) 08:25:25 ID:KPUVBdJI
T_T
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/20(土) 09:09:41 ID:tZ17XbtU
クヴァッチ門で、普通に3個とれるわけだが。セーブ・ロード繰り返せば、ほしい種類狙えるしな。
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/20(土) 10:34:13 ID:KD2zgqse
>>851
遅れました。ありがとう。
すいませんが英語よめないです

870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/20(土) 11:31:02 ID:KD2zgqse
>>851
これはどうゆう意味ですか?

871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/20(土) 12:00:01 ID:KD2zgqse
もう いいよ
くそ男子
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/20(土) 12:11:24 ID:+DLz8jgL
ゆとりに初めて恐怖を感じた。
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/20(土) 12:25:16 ID:xT0WXuAb
まさにグラアシアだな
何この基地外っぷり
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/20(土) 13:05:47 ID:9D2l6OJi
>>864
ありがとう、おかげで決まった。
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/20(土) 13:42:48 ID:QYlT4Bbg
久しぶりに見たら変なのが沸いているなw
「ここもスキングラードのようになってしまうのでしょうか」

>>865
wikiにもあるけど、主観視点で印石を画面中央において
印石に向かって進みながら、アイテムを拾うボタンを連打すると
うまくいけば印石3個ぐらいとれるよ
死ぬこともあるから事前にセーブな
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/20(土) 13:45:20 ID:KAGYMt4z
彼は質問スレに引っ越したようだ
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/20(土) 14:28:45 ID:KPUVBdJI
>>875
ありがとうございます!
進みながらでしたか(照
動かずに連打してました。
印石入手のログ出るの遅いのにどうやって三個も?と疑問でした。
今晩試してみます。ありがとう!
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/20(土) 14:33:59 ID:IzcEtR+U
>>853
悪名0の状態で九大神の旅の祠を巡礼すると貰える

>>860 無理
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/20(土) 14:35:40 ID:cYObo2Ie
質問します。MODってどうやってダウンロードするのですか?サイトが英語だらけで・・・教えて下さい。
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/20(土) 14:36:29 ID:JP1ybqp7
スレも違えば板も違います
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/20(土) 14:37:24 ID:fgBlQV+T
日本語も読めないようではな
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/20(土) 14:39:20 ID:+DLz8jgL
ググレカスで一蹴されててワロタwww
クエに関係ある奴が死にづらくなってる(クエで会うまで王冠化)配慮があるんだがな。
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/20(土) 14:43:02 ID:9D2l6OJi
消費マジカ800の魔法とかあるけど、あれって強印石使わないと難しいかな?
今ブレトンで15lv マジカ装備なしで、マジカ量400なんだけど・・・
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/20(土) 14:59:56 ID:JpN2sn8N
>>883
つエンチャ継承
1000でも可能になります。
※不可視を継承すると戻れなくなります
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/20(土) 15:16:20 ID:aJnRt0zF
>>870-871何このグラアシア
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/20(土) 16:09:26 ID:KAGYMt4z
>>883
その魔法のスキルLvを上げれば消費も減る
スキルLv100なら消費が1/5になるよ
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/20(土) 16:10:00 ID:QYlT4Bbg
>>833
関係するスキル(破壊とか幻惑とか)を上げると
同じ魔法でも消費マジカが減るよ
888887:2008/12/20(土) 16:14:28 ID:QYlT4Bbg
スマン、アンカミスった
>>883の間違いです

ちょっとタマネギとダイビングロックから飛んでくる
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/20(土) 16:35:44 ID:zdLX5pK/
「ケメル・ゼーの廃墟」って
何処にあるのでしょうか?
書物を読んで、
「地図にマーカーが追加されました。」
って出てきたのに、地図に表記されていません。
もしかして違う名前で表示されているのでしょうか?
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/20(土) 17:26:11 ID:9D2l6OJi
>>884>>886>>887
ありがとう、ちょっと魔法使いプレイを続けようか悩んでたけど続けることにするよ。
もうひとつ質問なんだけど、「スキルLv100なら消費が1/5」ってのは自分で作った魔法にも適用されるの?
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/20(土) 22:41:56 ID:a0qIBzP5
スキングラードに家を買ったんだけど、二階の宝箱に武器とか防具を入れると
消えてしまうものがあるんだけど、なぜなんだろ?
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/20(土) 22:45:24 ID:oC+qsMZ7
>>891
鍛冶あげてて、耐久100超の武器防具を入れると、宝箱保管容量超えて表示されなくなることがある。
宝箱に入れる武器防具は耐久100までにしておこう。

ちなみに、100超えたものをすべて持ったまま、武器屋などで「すべて修理」をすれば、持ち物の耐久がすべて100にリセット。
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/20(土) 22:50:34 ID:a0qIBzP5
うおおお、ありがとう!さっそくやってみます。
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 00:58:49 ID:jExWvmsf
以前盗賊クエの件でお世話になった弓使いですが、新たに質問があります。
盗賊クエだけに専念し、何とかクリアすることができたのですが、終わったころには
悲痛の短剣
解放の矢
アイレイドの*文について
灰色帽子に関する指示
大仕事の計画
というアイテムが捨てられなくなっていました。
どうにかして捨てる方法はありませんでしょうか?
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 01:27:49 ID:WjvvkHVs
久しぶりにやろうとして、どうせならとHDDにインストールしてから始めたら
BGMはおかしくなる(戦闘時に違うBGMが鳴る)し、キャラボイスがほぼ出ないんだけど
インストールやり直した方がいいんだろうか、同じ症状なった人いる?
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 02:04:17 ID:qs/eUw2B
今ウンバカノの3つ目のクエやってるんだが2週間ぐらいたってもネナラタに現れない。
もしかしてウンバカノ死んだ?
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 03:13:22 ID:flxZepX9
>>894
ありません
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 03:30:29 ID:bIxFzvOX
悲痛の短剣は聞こえし者になれば捨てられる
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 05:24:49 ID:44fynag0
真面目な質問なんですけど『エンチャント』って何ですか?
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 05:25:45 ID:j0xQfPcV
まじめな答えですがエンチャントです
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 06:01:43 ID:bKATY3c+
>>899
装備品にさまざまな効果を付与すること
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 06:58:59 ID:j0xQfPcV
真面目な質問なんですけど、みんなは白騎士買うの?
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 10:29:13 ID:SZX13B2c
スレチ
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 11:43:40 ID:9KTWfFFw
白馬山荘の引き出しの前でマゾーガがしゃがんで何かしていた。
閉める音は確認したけど何か無くなったか確認出来ず。

引き出しってマゾーガに何か盗られる可能性あるの?
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 12:28:37 ID:5VahvOKT
俺の場合は、目の前でワイン飲まれたな
なぜワインてわかったかと言うとワイン収集用にしててワインしか入れてなかったから
数減ってたかは確認できてないけど、グビグビ飲んでやがったから
たぶんパクッたんだと思う
おもいっきりひっぱたいてやりましたとも ええ
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 13:29:06 ID:+nSz0fmq
ダンジョンを探してます
初期の頃に行った記憶があるのでImperialCity近くの可能性が高いですが
広いダンジョンで一番奥は像があったりして水没した遺跡みたいになってる所で
その時は敵はモンスター系が出ました。
分かる方いませんか?
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 13:31:11 ID:yKjjL1QU
食料は盗られるみたいだね
毒リンゴ収納しとくと良いよ
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 13:36:10 ID:yKjjL1QU
>>906
サイドウェイズ洞穴じゃないか?
ヴィルべリンから南
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 13:53:18 ID:61sF+/YS
>>906聖騎士のじゃない?
…流石に違うかw
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 14:51:14 ID:qTY5xXFF
ステータス低下魔法を作るのに手っ取り早い方法ってあります?
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 14:53:14 ID:+nSz0fmq
>>908
お!ここでした。ありがとうございます。
遺跡とばかり思ってましたので見つかりませんでした。

>>909
実はそこも途中までしか進めずなんなのだろうと思っておりました。
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 18:04:22 ID:WVZLBfJC
聖戦士装備は、
九大神クエストが終るまで持ち続けなきゃいけないんでしょうか?
重いんで、可能なら置いておきたいんですけど。
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 18:20:31 ID:/Cbl1iMw
メファーラの祠クエなんだけど、wikiの方法だとどうしても賞金が付いてしまうんだが
賞金が付かないよう殺し、かつ暗殺ギルドの勧誘が来るようなやり方ってある?
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 18:31:00 ID:7nMpTmfy
灰色頭巾使えばいいんじゃね?
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 18:35:34 ID:/Cbl1iMw
>>914
Σ(゚Д゚;) !?
それがあったか、ちょっとやってみます。ありがとうございました
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 18:39:59 ID:/Cbl1iMw
殺した後灰色頭巾脱いでも賞金25ついててなんかおかしいと思ったら、以前から付いてた賞金だった\(^o^)/
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 18:40:17 ID:k4F3tCJt
寝てるところを武器の隠密攻撃で一撃で、起きる前に死なせると賞金0
体力値が低い物乞いあたりで試してみるとよい

まぁ賞金0のままじゃクリアできないイベントとかもあるし、
お金あるなら気にせずじゃんじゃん殺っちゃえば良いと思うよ
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 20:22:06 ID:/aWFfbfg
PS3版でも19インチじゃ文字見えないでしょうか?
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 20:33:34 ID:rSL345RQ
>>918
D2端子13インチでやってるがたまに困るぐらい

TVの大きさより端子が重要
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 21:19:13 ID:yPw596oC
スリ渡すってどうやるの
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 21:24:47 ID:rSL345RQ
>>920
隠密状態で重量0のクエストアイテムではない物のみスリ渡せる
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 21:36:33 ID:ktrHQ6Gt
>>910
1.ステ低下する病気もらってセーブする
2.最初のメニューに戻ってオークでゲーム開始 もしくはオークのデータをロード
3.1でセーブしたデータをロード
4.そのまま構呪の祭壇へ
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 21:36:57 ID:sv/T8odn
助けてください。wiki見てもよく分からんです。
「単独での窃盗」で最初50G分ぴったり売ったら、
「目標に達した〜何か仕事があるはずだ」
って表示が出たんでアーマンドさんの所に行ったら、
「単独での窃盗」が完了クエスト入りしないまま、次のクエストが進行中になってしまいました。

この状況は問題ないですか?それとも早くもバグに引っかかってしまったのでしょうか。
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 21:38:38 ID:rSL345RQ
>>923
最終的に1000Gまで続くから安心して進めると良いよ
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 21:38:50 ID:qTY5xXFF
>>922
ありがとうございます
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 21:41:41 ID:nCCpCvHI
おれ とろる

アルケイン大学ギャスパー

いばしょ おしえろ
927初心者の旅人:2008/12/21(日) 22:54:56 ID:QhDTdOhn
みなさん初めまして^^
最近PS3オブリビオン買いました。今レベル20なんだけど
ヴェルヴェリンなどに出てくるドレッドゾンビが銀の剣つかっても
魔法使っても倒せないんだ::
勇者様、どうか倒す方法を教えてくださいまし〜
あと、自分のレベル上がると敵など強くなるんだね。
レベル20のままでクリアもできるのかな??
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 23:03:02 ID:61sF+/YS
>>927攻撃力が少ないのだと思われ
あんまりこだわりがないならプレイレベルを下げてみては

自己レベルは、やってりゃ勝手に上がる。多分その気になりゃ20でもイケるじゃない?
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 23:07:17 ID:LGRdIh79
>>927
それか、破壊魔法系の杖を1〜2本持ち歩いて、いざって時に使ってやれば?
戦士系で進めてて魔法使うの苦手な人でも、杖なら安定してて少しは使いやすい。
破壊の40〜80のもので充分だと思うよ。Lv20なら余裕で出てるとおもうけど。
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 23:11:19 ID:nCCpCvHI
>>927
クエストで取れるコロールの剣を使いなさい。攻撃力高いし重さ0だから。
もうちょいレベル上げりゃ楽になるよ。LV15〜20あたりが一番危険かもな。
アカグマとか出てくるのに装備貧弱みたいな。
931初心者の旅人:2008/12/21(日) 23:30:36 ID:QhDTdOhn
>>928
>>929
>>930
みんなありがとうね^^
ドレドッドゾンビ観察しながら攻撃してたら体力回復してるんだ・・・
みんなのアドバイスを参考に武器変えてみるね。
ちなみにメジャースキルほとんど75くらいになってるのに帝都周辺
の洞窟しかまだ行ったことないんだよ。クエストも5つくらいしか
クリアしてなくて^^10年くらい遊べそうなゲームだよ^^
932初心者の旅人:2008/12/22(月) 00:01:42 ID:QhDTdOhn
>>930
寝てレベル33にしたよ〜
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/22(月) 00:11:25 ID:T5mOxQPu
>>932
また溜まってましたなw
じゃあ次は簡単なワリエル砦とか行って野盗の頭を倒して
エンチャント装備取って来るんだ!とりあえずデイドラ装備おすすめ。
934初心者の旅人:2008/12/22(月) 00:50:17 ID:nw9MjqKK
>>933
めっちゃ溜まってたから一日で13発抜いちゃたよぉぉぉ
すっきりしたとこでワリエル砦行ってくるね。
ありがとう!>>933の勇者さま〜^^
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/22(月) 06:49:44 ID:BEyHYEIM
レベル上げると山賊とかのレベルもあがって、ヒト操作とか効かなくなったりとかする?
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/22(月) 07:13:16 ID:s9VXdBAr
>>935
魔法の有効性100%でヒト操作lv25なら
関係なく誰でも操作できるよ
また生命操作もしかり
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/22(月) 07:25:20 ID:HBxvdhG8
ダイビングロック探しの旅に出てて
〜の母親っていうトロールに出会ったけど何奴?
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/22(月) 08:54:57 ID:s9VXdBAr
>>937

ウダークリフトの母か
ダイビングロックのキャンプにある日記を読めば良いと思うよ

中のアイテムは、捨てて実際に見るのがおすすめ
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/22(月) 12:24:59 ID:Ma3/86tQ
最近始めた初心者です。
今、鋼鉄武具一式でレベル5なんですがもうワンランク上の武具を手に入れるにはレベルをもっと上げないと無理でしょうか?
あともう一つ、コロールの剣はどうやって手に入れるんですか?どうしても盾しか貰えません…
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/22(月) 12:46:16 ID:N9RnEubE
九大神クエストで、レイソンを連れて洞穴に剣を取りに行こうとしてるんですが、
ちょいちょい画面左上に、レリアンは意識を失っていますと表示されます。
レリアンて誰??
それとレイソンは不死ですか?
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/22(月) 12:52:09 ID:N9RnEubE
>938
今まで見た事無かったんで、ただの骨と思ってた

あんな物を山荘の宝箱に永らく保管してたのか俺は・・・
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/22(月) 13:04:27 ID:cE5YE8iY
>>941
俺は今でも大事に保管してる。
基本、レアなアイテムはグロだろうがなんだろうか捨てられないので。

それと、レイソンは不死じゃないよ。
不死なのはセドレットだけ。
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/22(月) 13:08:47 ID:cE5YE8iY
>>939
コロールの剣は通常どおり進めれば返さなくてはならないアイテムなんでもらえません。
よって、盾しかもらえないので正常。
どうしても欲しければ、クエを途中で止めておいて返さずに使うか、返した後、伯爵夫人からスリ盗る。
どちらにせよ、それだとクエ指定アイテムなんで剣は捨てられないので常に持ち歩くことになるわけだが。

装備は、銀のロングソードがどこかの戦士ギルドにあったと記憶してる。
どこだったかは覚えてないけど、戦士ギルドに入って各街のギルド行ってみるといい。
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/22(月) 13:17:47 ID:MC9P7lnS
>>943
寝てる帝都の衛兵からスるとかも楽。
運も絡むけど最終的にパンツ一丁になったし
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/22(月) 13:32:53 ID:N9RnEubE
>942
ありがとう
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/22(月) 13:43:29 ID:uFng8AsE
何処だっけな、銀ロングは…。
鋼鉄、上等鋼鉄系、銀系の武器を手に入れると各地のギルドに飾りまくってるから判別つかんw
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/22(月) 15:10:32 ID:pe8bOcya
レヤウィンじゃろ?
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/22(月) 17:24:43 ID:PP4nyAyn
マゾーがは
2つのクエクリアして家手に入れたらもう着いて着てくれないの?

949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/22(月) 17:44:41 ID:fodMK0VJ
吸血鬼の遺灰を高く売れるとこの場所忘れてしまって分からないからエロい人教えてくだしあ<>
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/22(月) 17:53:47 ID:46HmoczW
>>948
家とロックミルク洞窟を行き来する生命体になります
残念
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/22(月) 18:18:38 ID:EO4nSyXG
わかりました・・・
ありがとう。
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/22(月) 18:47:53 ID:A4M3eUSA
ドレモラを操るには生物操作ですか?人操作ですか?
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/22(月) 19:59:08 ID:l+Q34Y1y
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=19157
この装備の在り処分かる方いませんか?
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/22(月) 20:01:46 ID:SyaS1nzf
>>953
板違い
PC板の方へどうぞ
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/22(月) 20:02:06 ID:KASR40jA
馬屋に支払った5000Gって取り返せる?
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/22(月) 20:03:51 ID:l+Q34Y1y
>>954
あ、そうでしたか^^;
失礼。
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/22(月) 20:20:09 ID:lMKcr5ck
>>953
関係ないけど
聖堂を背景に現代人がポーズとってるところ
世界不思議発見思い出してワロタ
958939:2008/12/22(月) 20:36:34 ID:Ma3/86tQ
>>943
ありがとうございます!コロールの剣はスリ取ったら盗品マークが付きそうなので諦めます;
戦士ギルドに銀のロングソード探す旅に行ってきます!
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/22(月) 21:24:04 ID:0aA2CfuP
>>934
すっきりしたところで、余計な御世話だとおもうけど、各Lvごとにトレーナーに稽古つけてもらったかな?
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/22(月) 21:25:39 ID:N9RnEubE
オブリビオンの門を全制覇しようとしてるんですが、
37ヶ所目の門を閉じてから、全く門が出現しなくなりました。
これは偶然なのか、門の出現には条件があるのか、どっちなんでしょうか?

昼からプレーしてて一つも見つからない・・・
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/22(月) 21:25:47 ID:FkpaCp1i
馬を購入しようと思って馬屋に行ったんですが、何故か購入出来ません
何か条件があるのでしょうか?
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/22(月) 21:47:35 ID:FkpaCp1i
すいません、自己解決しました
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/22(月) 21:51:44 ID:46HmoczW
>>958
毒リンゴで衛兵殺せば確実じゃね?
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/22(月) 21:52:18 ID:tWhTzIlV
>>960
各街の周りに開く門はある程度メイン進めなきゃ開かないのは知ってるよな?
それ以外の門は頑張って探せば見つかるはず
ただ、かなりの苦行なのでシロディールを何周も回るぐらいの覚悟が必要。
どうしても見つからないならUESP見れ
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/22(月) 23:09:11 ID:nOd0ChDX
クエストを終えたらすぐに次のクエストが始まってしまうんだけど・・・
いつになったら自由になれるの?今はデイドラの血をやってる
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/22(月) 23:12:28 ID:SyaS1nzf
>>965
最初から自由さ・・
そのうちメインほっといてダンジョン巡りとかはじめるようになると思うよ
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/22(月) 23:12:43 ID:Ma3/86tQ
>>963
未発覚の状態で盗んだものは盗品マーク付かないんですか?
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/22(月) 23:12:59 ID:vxAU5a4I
リンダイの墓で「離れた場所から開く門のようだ」って出るんだけどどうやったら門開けるんですか?
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/22(月) 23:16:06 ID:nDC89tjo
質問です。
闇の一党の最初のクエストの
>ルフィオを殺さずにいれば、ラシャンスは二度と訪れない〜
というのは、
・殺すまで加入を先送りにできる
・ある程度の時間経過で加入の意思なしと判断出される
のどちらなのでしょうか。
グレイ・プリンスのせいで殺人前科者になってしまって困っています。
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/22(月) 23:18:13 ID:MC9P7lnS
>>969
前者
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/22(月) 23:21:04 ID:vxAU5a4I
>>968
すいません自己解決しました

次の所で鍵見つからないんで鍵探してきます
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/22(月) 23:24:06 ID:nDC89tjo
>>970
すばやい返答ありがとうございます。助かりました。
ルフィオじいさんには老衰まで頑張ってもらおうと思います。
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/23(火) 00:42:00 ID:dxv9a+/u
アンヴィルでの亡霊が住みついたクエストで
何時間待機してもベルウィンが封印を解いてくれないんですけど
なんか条件があるんですか?wikiみてもそれらしきものは書いてないんですよ
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/23(火) 00:53:05 ID:z0D69u9R
>>973
wikiの手順通りで自分はうまくいったけどね。
ベルウィン連れて封印の前まで行ったら後は勝手に封印といてくれたと記憶してる。
目の前で封印を自分で調べるとかしないと、ベルウィンが封印解こうとしないかも。
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/23(火) 01:07:05 ID:dxv9a+/u
>>974
それも試してみました
じゃあバグだ・・・
実は紋章の前につく前はベルウィンいたんだけど
ゴーストと戦ってたら消えちゃって、マーカーもでてなくて
一旦外に出てもう一度いったら紋章さわさわしてたんだけど、きっとバグの前兆だったのね・・・
闘技場といい、結構どーでもいいクエだからいいけどさ・・・
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/23(火) 01:20:52 ID:Yw6gFwBZ
もう一回やれよ。どーでもいいクエ?何言ってんだ!
アンヴィルの家は最高だぞ!
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/23(火) 01:27:15 ID:dxv9a+/u
今喰霊みてるから後でね!
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/23(火) 01:43:19 ID:AuEi/30z
突然の質問すいません
皆さんはMMM+OOOの環境だと日本語化は何でやっておられますか?
シト○ンさんの日本語化でやると会話とかの字幕が消えてしまいます^^;
エスパー的な答えしかできないかもしれませんが
教えてください・・・・・・
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/23(火) 02:07:56 ID:lFKW4whG
>>978
板違い
こっちへどうぞ
■□■OBLIVION 質問スレ 其の六拾四■□■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1228919238/l50
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/23(火) 02:19:59 ID:P69/kkbj
>>967
毒リンゴスリわたす→兵士詰め所へ帰り毒リンゴ食う→死ぬ→装備一式いただく→ウマー→兵士リスポン後も死の無限ループ
おk?
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/23(火) 02:53:52 ID:rtxOKNIn
>>980
!!兵士もコロールの剣持ってるんですか!なるほど!
…毒リンゴどこですか?;
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/23(火) 04:11:15 ID:JBBIkh8r
>>981
持ってねーよ。
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/23(火) 04:20:34 ID:rtxOKNIn
何なんだよ!馬鹿!うんこ!
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/23(火) 04:22:54 ID:JBBIkh8r
いーからさっさと進めろ排泄物。
聞いてばかりだと本当につまらなくなるぞ。
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/23(火) 04:41:25 ID:rtxOKNIn
わかりますた
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/23(火) 05:33:09 ID:hPs8i2Me
同じ種類の矢が分かれて表示されてたから1つにまとめようとしたら、何故かまとまらないで数だけが増えていったんだけど、1Kまで増やしても重さなしで、その矢を一本射ったら荷物が大杉になったから仕方なく1K捨てたらフリーズしたんだけど、この増殖方の詳細知りませんか?
もう1回しようとしてもできない・・・
因みにPS3です。
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/23(火) 07:51:42 ID:pGeXNAhz
たまねぎとか連れて歩けるキャラって寝ないの?
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/23(火) 08:13:14 ID:Yw6gFwBZ
こいつら次スレも立てないで何やってるんだろうな?
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/23(火) 08:40:29 ID:pGeXNAhz
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/23(火) 12:14:38 ID:4pd8Xkjq
吸血鬼の遺灰を高く売れる場所教えてください!忘れちゃったんで…
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/23(火) 13:28:01 ID:Anl2esHu
>>990
同じ質問がこのスレだけでも3回は出てます
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/23(火) 13:36:32 ID:/rmFmbHT
今、魔術師ギルドのヴァータセンで高いところの秘宝がとれず詰まってます。
どなたかアドバイスをお願いします
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/23(火) 13:51:43 ID:Yw6gFwBZ
階段の上にスイッチ→中央に階段→登ると敵出現→階段上のスイッチ

だったよな
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/23(火) 14:07:36 ID:4pd8Xkjq
>991すいません吊ってきます
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/23(火) 14:34:08 ID:y7MFSUSN
霊魂が宿りし場所で、日記を拾い、帝都に行ったベニラスに話しかけても「一人で解決しろ」と言われ先に進みません。
会話の選択肢は全部灰色、好感度はMAXです。
wikiを見ると、アンヴィルの宿で合流すると書いてありますが、移動してくれません。マーカーも表示されません。

何か見落としてる部分があるのでしょうか?
996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/23(火) 14:58:30 ID:OQc0EYId
>>995
もちろん一度アンヴィルの家で寝たんだよな?
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/23(火) 14:58:48 ID:RX6H7J1r
マーカーにでてないときって俺の経験上だと会話最後までしてなくてクエストが更新されてないことが多かったな
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/23(火) 15:12:57 ID:y7MFSUSN
>>996
寝て、幽霊と戦いました
>>997
何度も確認したけど、一応もう一回ベニラスと話してみます
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/23(火) 15:39:09 ID:zOO9mHHI
好感度MAXってのは100ってこと?
それとも現時点で出来る最高値ってこと?
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/23(火) 15:42:05 ID:U8lZbl3o
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。