アトリエシリーズ総合攻略スレッド9

このエントリーをはてなブックマークに追加
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/03(火) 23:14:21 ID:RtJlWz/i
ミニゲームでイラつくがいい!!
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/03(火) 23:31:30 ID:m07Avn3d
過疎ったからっておすすめ質問で無理にもりまげなくてもいいよ。攻略スレなんだから。
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/04(水) 11:32:21 ID:6Ghf5F8g
マリエリアニスでいいじゃないか
俺はこれを最初にプレイすることをお勧めしない
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/04(水) 16:09:02 ID:eUsSvRkg
これってどれだよ
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/04(水) 20:02:29 ID:BIAVWr1A
ヴィーゼとフィーと春菜が中の人の三人で新作希望
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/04(水) 22:55:15 ID:AeZYhhvg
マリーの中の人にはさらに中の人がいる訳か
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/05(木) 01:51:54 ID:891QO202
まぁ、基本はマリーをやってから、リリー、ヴィオをやると楽しいよね。
みんな好きだけど、ヴィオには笑えたよ。ほのぼのしてるし、いいかな。

んで。マリー、エリー、リリー、ユーディー、ヴィオのアトリエシリーズ
は全部したけどさ、それ以降は主人公が男もあって食指が動かないのよ。
面白いの?人気あるわけ?なんだか男性向けに傾いてると思うんだけど……。
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/05(木) 03:23:53 ID:fScj+LDe
ただリリーはマリーとエリーが下敷きになっているから両方やらないと何が何だか分からないだろうな
(特にイングリド8さいとヘルミーナ8さいとドルニエ。真EDなんて何も知らずに見れば引退ジジィが茶しばいているだけだし。)
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/05(木) 17:33:35 ID:tI0o0GiE
そろそろツンデレのアイゼル様が主人公でもいいとおもうよ
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/05(木) 20:43:06 ID:N3DOKfZa
>>951
イリスシリーズは・・・まあアレだ、やめとけ
本スレでも散々言われてるけど、ただのRPGだよ
ザル・グラこそがアトリエと思ってるなら絶対スルー

リーズとマナケミアは本スレか専用スレ見て判断しとくれ
氏ね(リーズ)とマンセー(マナケミア)ばかりかもしれんがw
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/05(木) 21:02:47 ID:ER21mAI+
エターナルマナ2おもすれー(^ω^)
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/06(金) 00:27:04 ID:a148qpmy
>951
イリス1は、新しいアイテムは店の娘が頑張っていくという、主人公は多少ヘタレ気味。
OPの曲はとてもいいが、買うならベスト版を。
イリス2は、男主人公と女主人公の話が交互に進んでいく。
個人的には嫌いではないが、ザルやグラムの様な調合の楽しさはない普通のRPG。
GFは、「やめとけ」としか言えない。
一見、ザル時代の酒場依頼の様なクエスト式を取り入れているが、後日談が本気で楽しくない。
クエストの途中で、ミッション(強制イベント)が入って、無理矢理中断させられる事もしばしば。
951の気にしている男性向け云々は、「主人公(男)+2人(女)固定パーティー」と言うだけで理解できるだろうか?
リーズは調合はマリー並(より少し下)には楽しい……が、フリーズのアトリエ。
マナケミアは、イリスシリーズより上の出来だが、アトリエの調合の楽しさを求めている人には微妙かな。
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/06(金) 23:47:20 ID:BYeNjZ5c
質問なのですが。
リリーのアトリエのイベントで、井戸水がかれてしまうのですが。
復活させる方法がわかりません。
調べても見付からないので困ってます。
よろしくお願いします
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/06(金) 23:51:37 ID:PO4cfvUQ
>>957
そのうち、わかります。
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/06(金) 23:55:01 ID:BYeNjZ5c
スルーしてもこのイベントのせいで、エンディングがかわらないのですよ・・・

そのうちとは。
スルーしても大丈夫とゆうことですか?
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/07(土) 00:01:29 ID:1kNJ7TDB
井戸枯れた後に町の人やヨーゼフと話したらしばらくしてドルニエ何か言ってくる
→シュミッツ平原に行く(イベント発生は確かランダム)→ウルリッヒに報告でおk
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/07(土) 00:07:03 ID:sImBuSO8
ありがとうございます。
ランダムのせいでかなりスルーしてみたみたいです。
本当に助かりました。
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/07(土) 00:07:16 ID:6vv8WuDM
>主人公が男で食指が動かない
まさに俺
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/07(土) 23:50:56 ID:WStuSL32
ヴィオのアトリエで質問

ガラス玉が75点以上にならないせいでメルクリウスの瞳に「品質が見える」がつかないんだが
どうすれば80点超えのを作れるんだ?
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/07(土) 23:58:02 ID:duc9h9Ct
>>963
いま手元にヴィオないので確認できないけど、

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/1349/a5/dict2.html
ttp://www.tekipaki.jp/~iwashi/viorate/data/no101_no150.html

を見るに「品質が見える」になるかどうかを左右するのは
インゴットであってガラス玉ではない。
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/08(日) 01:27:05 ID:3eUAxcyj
【ガラス玉】
商品棚が見える(〜80)
品質が見える(80〜)

という壮絶な勘違いをしてたみたいだ、ありがとう
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/08(日) 02:52:23 ID:waDCLGhN
>>963
上のほうで俺も同じ悩みを抱えてたw

極上グラセン鉱石のいい属性ついた奴×2を溶鉱炉で溶かして作ったインゴット使ったらできたよ。
ロッド持って大貫道いってきなさい。
ロッドは重ねがけもできるってこと知っておいてな。
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/08(日) 07:32:31 ID:3eUAxcyj
>>966
見落としてた、すまない
工房は氷室(大)にしてるのでヴェストリヒナーベルで入手して加工してきた

確かに極上ロッド×2ブラティーンだった、極上ガルダナイトじゃダメだし属性値関係はややこしい
自力で見つけたヤツは凄いな、他の便利アイテムと違って作り方を知ってないと無理だわ
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/08(日) 19:59:58 ID:85rWiIVs
ガラス玉は…樹人原の水中に高品質の物があったはず。

後インゴットは一応金剛ゴーレムが落とすインゴットでも出来たはず。
アイアンゴーレムだとシラネ
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/08(日) 23:03:15 ID:kgVcl5xO
ドロップアイテム

鉄人ゴーレム…インゴット
金剛ゴーレム…猫目石/コメート/貴石


鯰なら確実に高レベル従属付きで品質値100のガルダナイト
落とすけど、たまに潜在能力低下+3だったりするから侮れん
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/09(月) 08:06:36 ID:Kjt0PI63
俺のことだな
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/09(月) 21:26:18 ID:deWxPokh
昨日ヴィオ始めたんだけども遺跡壊さないようばくだん投げてくる奴出たらリロードしてたけど壊したほうがよかったのか…
それでもって本題だけどもアルハイルミテルだかいうのは遺跡にも効くんですか?
テンプレサイトのFAQで洞窟回復だか出てたけど、回復効果遺跡にもあるのかググっても攻略サイトがテンプレのしかなくてどうしようもない
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/09(月) 21:36:10 ID:RpYAfj68
遺跡全般に効果あり
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/09(月) 21:40:13 ID:deWxPokh
>>972
サンクス!
早速クラフトなげまくってくる
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/09(月) 23:30:30 ID:Kjt0PI63
いくつかお節介を言っておくと
戦闘中に遺跡耐久値が0になっても戦闘終了時までに回復しておけば壊れない
要は移動画面の時に耐久値0だったら壊れる

そして売られているアルハイルミテルは補充されない
作るのは結構面倒なんで無闇に使うと後悔することもあるかもしれない
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/10(火) 00:19:33 ID:EIE/DtWJ
面倒でも回復力大のは結構ありがたいよ。

残念ながら回復力大+回復増加321でも全回復はしないけどね。
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/10(火) 17:48:35 ID:botPBbHC
最初の遺跡は本取ったら壊していいってかむしろ壊せ。
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/10(火) 20:07:35 ID:D2bkFUAB
でもカロッテ遺蹟は異常に堅いし、なによりドンケルハイトや世界樹の葉が落ちてるから
一概に壊せともいえないんだぜ。
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/10(火) 23:11:25 ID:WeiLhLez
>>976
壊すと道ができるんだっけ?
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/11(水) 00:21:26 ID:MkVbAxfs
うん、壊すと別のルートが出来て鉱石でワリと良いのが取れる
序盤ではグラビ石が取れて美味しいけどね…ドンケや世界樹の葉を失うのはチョット痛いんよね〜
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/11(水) 17:42:32 ID:4ByfTfHM
ロッド使ってひとっとびホウキの材料取ったら元に戻せばいいさ。
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/12(木) 21:28:07 ID:vUWQ6mvm
微妙に早いかもしれないが次立てた

アトリエシリーズ総合攻略スレッド10
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1184243143/
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/13(金) 10:45:03 ID:0m7vRd2q
最近、攻略本に関する質問が時々あるような気がしたので
特徴をまとめようかとふと思ったけど、
自分が買った奴しかわからんということに気づいて断念。
(エリーとリリプラしか買ってねえ)

■マリー

■エリー
[ファミ通]辞書としておすすめできる。
・イベント条件誤記 ×3の倍数の日、5の倍数の日→○末尾3のつく日、5のつく日。

■リリー 
[ファミ通]

■リリープラス
[コーエー] プラス版のイベントを網羅できるのはこれだけ。
イベント絵が全て載ってしまっているのが逆に微妙な面もあるが。

■ヘルミーナとクルス
[コーエー] イベント絵が全て載ってしまっていて逆に微妙な面もある。

■ユーディー
[ファミ通] 辞書としておすすめできる。

■ヴィオラート
[ファミ通] 辞書としておすすめできる。正誤表はFAQサイト参照。
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/13(金) 23:41:57 ID:sjRGh+Yi
982を見て、自分の持っている攻略本チェックしてみたら、エリーだけ4種類もあったw
どれだけ極めようとしたんだ、自分……。

基本的に、ファミ通版の攻略本は全て辞書としてお勧めできる気がする。
リリーはZEST版も役立つかな。
イベントに関連するアイテムが一発でわかるので、ファミ通と合わせて見ると(プラスでなければ)最強。
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/14(土) 00:14:25 ID:b2qn5cg6
ヴィオはコーエーでも結構良かったよ>攻略本
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/14(土) 02:05:16 ID:Vf6Cfc7l
マリーはPS無印用の攻略本と
イベントが増えたサターン・PSプラス版の攻略本に注意するくらいかな?
攻略本はかなりたくさん出てたけど、どれがいいんだろ。
ファンブックには攻略載ってない?よね?

あとエリーはバグ情報が公式サイトにいくつか載ってるとかかな。

自分がわかるのはそんくらいだごめん。
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/14(土) 06:06:54 ID:/dSFxLK1
マリーの攻略本はやたら種類があるから、立ち読みで中身を確認してから購入することを勧める
物によってはイベントリストがなかったりするし。
個人的にはそこまで攻略本の必要性を感じないが、イラスト多めなサターン版ゲーメストムックでも勧めてみる。でかいけど

エリーは上下巻に別れてるやつの知識編だったかにテスト対策が載ってたかな
けどまあ正直あんまり使わないとは思う…一周すれば粗方把握できるだろうし
攻略内容に関しては徳間書店発行PlayStationMagazine編集の小さいやつがオヌヌヌ
ぎっちり詰まっててごちゃごちゃと見にくいと言う欠点はあるが情報量は一番

リリー以降はファミ痛のしか買ってないのでお勧めとかは言えないが
ゲームの性質上、基本的に情報量が豊富なので、どこかに載ってたんだが…と言った事態になりがち
付箋か何かで自分なりに整理したほうが、使い勝手は向上すると思われる
俺は本に何か貼ったり書いたりが好きではないからやってないが
それと引き替えに、何度も読み返したせいで本がズタボロになると言う本末転倒な事態に…
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/14(土) 09:24:04 ID:4sw0mYfV
ぶっちゃけこのインターネット全盛時代には攻略サイト覗けばいいので攻略本いらなくね?
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/14(土) 09:34:12 ID:X813KUAz
それでもここに質問しに来る奴もいる。
そしてその回答に攻略本を用いることもある。

わかるよね?
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/14(土) 19:17:36 ID:0q6K2kxd
リリーのアトリエアイテム調合完全ガイドブックというのを買ってみた。
ブレンド比率も品質重視と効力重視の割合が載ってるし作り方のコメントが面白い。
例えばメテオールだと
1.国宝布を中和剤に2日ほど浸しておきます。
2.星のかけらを高温で溶かした中に布を入れます。
3.冷めて固まればでき上がり。

みたいな感じで全アイテムに色々書いてあって見てるだけでもおもろいかも。
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/14(土) 21:53:57 ID:b2qn5cg6
…「インターネットで検索すりゃ良いやw」と思ってたら、いつの間にやら攻略サイトが全部閉鎖になってたってゲームが在ったが…
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/14(土) 21:59:25 ID:4sw0mYfV
すなわち誰も攻略していない超マイナーゲーム攻略は
確実に需要があるわけなのでおまえらよろしく!
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/14(土) 22:19:58 ID:CUMPCELD
>>989
そんな楽しい設定があったとはw

本編中でも教えてくれればいいのになあ

993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/15(日) 12:25:00 ID:mxnsMeL9
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
エターナルマナ2をクリアしたぞ!
そんだけ。