キングスフィールド総合スレッド26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1KF好き
フロムソフトウェアの「キングスフィールド」をさらに語ろう。
シャドウタワー、エターナルリングの話もありです。

■■質問時の注意■■
何番目のキングスかをちゃんと書いて質問してください。過去ログの検索も忘れずに。

■■KFプレイのお約束■■
『今は取れないけど、いつかは取れるかもしれないから今は先に行こう』
『新しいエリアに入って目先の疑問にぶつかっても進めてみること』
『怪しい所はくまなく調べる。隠し扉やアイテムが見つかることがある』

■■攻略サイト、過去ログ等■■
>>2 関連リンク先、攻略、お役立ちサイト等
>>3-7 過去ログ一覧(にくちゃんねる過去ログあり)

■■関連スレ一覧■■
<家ゲーRPG板のフロムスレ(攻略以外の話題等)>
フロムソフトウェア総合Part19
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1152273256/
<家ゲーRPG板のKF5期待スレ(攻略以外の話題等)>
【アァッー!】キングスフィールドX【アァーッ!】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1147627320/

<携帯版KFの話題はこちらに(携帯電話ゲー板)>
【voda】キングスフィールドを攻略するスレ【256k】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1074065256/

<KFAの話題はこちら(携帯ゲーム板)>
【KFA】キングスフィールド アディショナルその4【新作】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1154065415/
2関連リンク、攻略・お役立ちサイト等:2006/08/16(水) 21:35:30 ID:iCCf2MsG
〜関連リンク〜
公式HP
http://www.fromsoftware.jp/main/
Gparaキングスフィールド4特集
http://www.gpara.com/special/soft/kingsfield4/index.htm

〜攻略サイト〜
KF1,2,3,4 影塔, ABYSS, エタリン
ttp://teiker.hp.infoseek.co.jp/
KF4
ttp://home.att.ne.jp/yellow/justice/kouryaku/kings_field4/index.htm
影塔
ttp://www.catnet.ne.jp/okano/games/st/shadowtower.html

〜お役立ちサイト、その他(攻略以外)〜
キングスフィールド用語集
http://teiker.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/KF_dictionary/html.cgi
にくちゃんねる - 過去ログ検索
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83L%83%93%83O%83X%83t%83B%81%5B%83%8B%83h&andor=AND&sf=2&H=&view=table&all=on&shw=2000
過去ログ、にくちゃんねるにないスレの補完
http://www.geocities.jp/kf_2ch/
3過去ログ1:2006/08/16(水) 21:36:01 ID:iCCf2MsG
4過去ログ2:2006/08/16(水) 21:36:34 ID:iCCf2MsG
5にくちゃんねる過去ログ1:2006/08/16(水) 21:37:10 ID:iCCf2MsG
6にくちゃんねる過去ログ2:2006/08/16(水) 21:37:46 ID:iCCf2MsG
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/16(水) 22:06:28 ID:rkS2bnjz
>>1
乙です。
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/17(木) 00:01:31 ID:N/oJJCpj
>>1
乙ースの涙
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/17(木) 00:09:00 ID:fHgPMhZ0
>>1 乙

 PSPのあれのことは残念だったが、正しき道を歩んできたようだ 
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/17(木) 00:49:46 ID:AOCyQltm
死ん乙゙いる
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/17(木) 01:24:32 ID:Zi/BUoat
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ,ノ   ヽ::::::::::::l
.    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://:::::::::;;'' '"  ..::::::::ゝ::::::::::l
   l:::::::::::::::::::::::::::::::::/ 〃' "        __ , ゙l:::::::::l
    l::::::::::::::::::::::::::::::/   ,,'ヤソ'ヽ     , ´ヒソ ゝ' l::::::::l,
    l::::::::::::::::::::::::::/       ゙ ~ ´           l:::::::::',
    l:::::::::::::::::::':::l                    l:::::: lヽ._
   l:::::::::l ゞ.,, ::                     l:::: リ  `
    l::::::::.ヽ  _,:             ´  ´      l::l:/
    l:::::::::::::::::::l::..                     ,l::/,'   
     ヽ::::::::::::::::l::':         `ー-=二‐'"    ノ:::l :;テンプレおしまいは
      \::::::::::::::l:::...   ..            ,. '::::::::l :;
     _彡:::::;-''"ヽ.    ` :、        ,.':::::::::::::.ハ
    =三彡,::'"     `'、    ` : ,,_  _,,.. '::::::,' ::::::; リ
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/17(木) 01:44:36 ID:uZgHndVr
乙の資格がある
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/17(木) 02:13:00 ID:fDj0CL91
乙ラディン
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/17(木) 03:05:11 ID:vQHKndHc
乙゛ァッ!! 乙゛ァッ!!
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/17(木) 05:12:57 ID:oXSmYMuL
>>1は乙ってるから行かないけどね。
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/17(木) 05:24:45 ID:8A5rSEnW
前スレの最後の方、2の至上主義者が2人ほどいたけどああいうのウザイよね。
やたら声だけでかくて人の話をまるで聞かないオタそのものって感じで。
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/17(木) 05:32:14 ID:0eklP5t1
どの作品が好きでも別にいいと思うが
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/17(木) 05:49:37 ID:m8yHbych
他作を否定してたからじゃね
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/17(木) 05:49:54 ID:0eklP5t1
ああ、否定はイクナイな
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/17(木) 06:07:05 ID:LZ4ImZzs
2買った、けど・・・・
稀に見るひどさでした
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/17(木) 06:30:24 ID:okthzORe
>>20
そりゃグラフィックなんかは、今のFFなどを見てる人からすれば
見られたものではないと思う。そうした意味でいえば1はもっとひどい。

しかし、あからさまな否定はイクナイ。荒れる元凶になるよ。
ここはKFスレだし。好きなものを存分に語るのはいいけどね。

というわけで
>>1
乙ラディンフード
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/17(木) 06:37:31 ID:QXFUs27/
>>16
わざわざ新スレでそんな話持ち出すなよ
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/17(木) 09:50:26 ID:OGey+VWR
前スレの2至上主義者です
いやね、4はダメ的なレスに対して好きな人も居るかもしれんのだし
こういう書き方されたらムカつくだろ?とあんなふうに書いてみたのね。
半分は本気だったけどw
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/17(木) 10:08:26 ID:fHgPMhZ0
いやあれはほとんど本気だったね!

しかし今更な話だな。
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/17(木) 10:16:40 ID:ng32o4dQ
ほんと今更だねw 余計な一言でまた荒れさせようとしてるしw
はいはい放置放置


さて、キングスの話題に戻ろうか
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/17(木) 11:19:16 ID:hVSNedFL
盆休みに友達が崖から落ちた…


下は溶岩地帯だった…

即死だった…
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/17(木) 11:32:33 ID:TeWi+ymq
>>26
つ【竜王草の実】

もう間に合わないのかな…
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/17(木) 12:28:46 ID:gY+9KxRH
もし自分がライルだったら。

とりあえずドリー・スレットは王宮兵士には取り立ててやらん。
王子、つまり将来の王を「お前」呼ばわりしたから。
未来永劫、そこで愚痴っててくれw

「俺は太ってるから行かないけどね」は、橋も架けてくれたことだし
力仕事に雇うかも知れんが。
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/17(木) 16:50:54 ID:+/A8gUEG
>>28
失礼ですね あなたは…
実の父親を殺し 権力に奢るとは…
まるで知性をかんじませんよ
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/17(木) 17:23:40 ID:A8uTo+eU
>>1
乙です。

>>29
KFVをかなりひねくれた見方をすると「父上覚悟!王座は俺が頂く!」になってしまうかと…。特に出会う人を皆殺しにする殺戮プレイをしている人が操る極悪ライル君なら、かなりマッチしてしまうような…。
3128:2006/08/17(木) 17:53:48 ID:CPsoXGuZ
いや、一応正統派プレイをしたんだがw
でなきゃ橋は架けてもらえないよ。

>>29
半分ネタのつもりで書いたのに…それマジレス?
あれは父親じゃなくてシースなんだが。
知性は…7歳でクイストに来て、ろくに教育受けてないとしたら
最初はそんなにないんじゃない?だって知力の実で
フルにしないと坊さんにも相手にしてもらえないし。

つかネタなんだから、あまりマジになって「失礼」とか
書かれるとへこむよorz
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/17(木) 17:56:36 ID:SKZ/eGDJ
どうも最近スレの雰囲気が以前と違うよね。
これもKFAの影響で新規に参加する人が増えたせいかな。
煽りとか言い合いのない良スレだと思っていたんだけど。
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/17(木) 18:06:17 ID:+/A8gUEG
つまりマイナーネタは出さない方が良いですよという良例
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/17(木) 18:12:37 ID:TvCr3klP
ドリースレットのネタはマイナーではないと思うが?
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/17(木) 18:16:46 ID:XNEzfChu
>>33
そういうレスが荒れる元なんだってば。
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/17(木) 18:23:33 ID:Y7hn9bOa
つーかさ、マイナーだろうがメジャーだろうが、キングスの話(ゲームの話でもネタでも)なら
「出さない方がいい」ってことはないだろう。一応、ここは攻略板だけど、これまでネタで
続いてきた部分もあるんだしさ。マイナーネタ禁止とか言ってたら、こんなに長く続かないよ。
新作(KFAではない、5)は期待薄だし。

ID:+/A8gUEGは今までの過去スレを読んでないのかな?
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/17(木) 19:00:34 ID:N/oJJCpj
いや、多分マイナーネタってのは「まるで知性をかんじませんよ」のほうで
>>29はネタらしい。ネタ振って叩かれてるのは気の毒だがググらんと普通分からんぞ。
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/17(木) 19:58:32 ID:SOlD7WYB
いつだったかSTのパナーク・パナケイアのセリフをネタにしてあったが、
知らない人にとっちゃ煽りにしか聞こえないだろうなぁ
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/17(木) 20:11:12 ID:AOCyQltm
「まるで知性をかんじませんよ」はボンガロだな
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/17(木) 20:31:50 ID:wkJYgB1U
昔のスレは皮肉や煽りですらネタで返す度量があったよね
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/17(木) 21:36:19 ID:AD0dk0Rw
シャドウタワーアビス
烈毒の域、すんげー迷う・・・

毒の霧で視界がうざいし。
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/17(木) 23:16:09 ID:1mZ03lM+
あのう〜
350円でシャドウタワー買って来た者ですが、大変なことに気がつきました。
コントローラーがどこぞで出してるアナログコントローラー(純正品じゃない)なのですが、
魔法攻撃ができません。
操作キーの変更もできないようなので、これはコントローラーを買って来るしかないのか、
それともおしまいまで魔法攻撃無しでやるか。
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/17(木) 23:58:56 ID:gJZr1due
影塔の魔法の出し方は ×→△ または ×→□ だがそれは分かってる?
もしそれで出ないなら…とりあえず魔法無しでもクリアは可能なはずだから頑張れとしか
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/18(金) 00:11:15 ID:wqpS6fjo
>>43
うん、わかってる。
ついでに言うと、発売時に買って何度かプレイしてクリアしてるから
魔法攻撃はやったことあるよ。
魔法攻撃無しで行くしかないのかぁ。
今、巨人のところ。
魔法ナシは厳しいな(;´Д`)
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/18(金) 00:11:54 ID:gDeTNzKv
>>41
プレイ中は部屋を暗くしよう
多少視界が良くなる
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/18(金) 00:58:00 ID:7OE7SAga
ねんがんのムーンラアァァァアアアアァアァーーーーー!!
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/18(金) 01:09:17 ID:dMWJj0BK
>>46
ムーラン??
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/18(金) 01:15:25 ID:mBGL9X+u
視界が暗いなと思ったら、わざと毒の状態になると視界が開ける不思議wwwwww
KF世界の毒は視覚を鋭敏にする作用があるらしいwwwwwww
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/18(金) 02:09:16 ID:Tk7Q1kdP
カースの方が良くない?
あんまり困らないしw
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/18(金) 02:37:22 ID:vUCiB1ai
>>46
こやつ、取得時に嬉しさのあまりショック死しおったわ
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/18(金) 02:50:59 ID:rWbA85+F
何故スレが伸びてると思えば。。
KFらしからぬ他人の思惑がいまさら気になるのか?ww
俺は2がイイが、ストーリーが好きなら3、スッキリなら1ってのもわかるな
4はバグでもいいからダイナミックさがなんかあったらなぁ
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/18(金) 03:00:24 ID:pnGLnyK9
ダイナミックさって?
フラッシュジャンプとかってこと?
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/18(金) 03:33:11 ID:rWbA85+F
自分でもよくわからんwがそんな感じ
多分バカっぽいとかコミカルな要素か
なんつーか真面目過ぎるようなんだな
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/18(金) 03:36:21 ID:VIdFS8u4
つーか、人を切ったら少しづつずれるとか
自分の魔法で吹っ飛ぶとか
ややアナログな面が消えて遊びの幅が減ってるんだよな
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/18(金) 03:51:25 ID:To9YXGj/
ちょっと無理していきなり強い武器ゲットとかだな?
2のナイトソードとか

ああいうのは俺も欲しかった
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/18(金) 10:39:40 ID:scC/4C1E
2原理主義者ってほんとテロリストみたいだねw右翼の方ですかぁ?w

俺はどの作品もそれぞれに違った良さを感じて好きだな。
俺みたいなファンこそが真のKFファン。
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/18(金) 11:08:33 ID:GFMz8Rsk
影塔、欲しいのだが全然売ってないっす。
近所と3駅分のショップ回ったがな死。
プレス少ないのかな?
ちなみに東京都23区在住ですが。どっかに売ってる所しってたら
情報ぷりーず
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/18(金) 11:32:00 ID:7OE7SAga
>>56 その資格はない
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/18(金) 11:51:57 ID:vUCiB1ai
ずっと3漬けで、久々に2やったんだがムズいなー。

でも歩行スピードといいローポリの抑え具合といい、とても快適だな。
4もこれだけ早けりゃ個人的にはよかったんだが…
システムが1つ2つ変わっただけで相当評価変わるもんだなぁとヒシヒシ感じた。
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/18(金) 12:23:09 ID:7KN2u5QL
まあいいところ悪いところはそれぞれにあるんで、
それを楽しめてればOK

4は惜しいポイントが個人的には多いと当時思ったかな。
グラ以外で、「もっとよくできたんじゃないか」
と。
まあエタリンよりはずっと燃えたが。

PS時代KFは今やると辛いが、
あのポリのショボさは当時はそういうものだと思ったし、
ゲームとしてのバランスはいい。

61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/18(金) 13:48:33 ID:X/2dvxww
>>57
アマゾンは?中古が88円、新品でも980円で買えるよw
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/18(金) 14:12:46 ID:8gIEYKzr
エミュでやると凄く綺麗だがな、2も。

もちろん、テクスチャやモデルの作りそのものはどうしようもないが。
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/18(金) 17:48:17 ID:vUCiB1ai
2は敵や背景の描画が少ない場面になるとメチャクチャ早くなるから良かったんだわ。

4はLvと装備の重さで走るスピードが変わるって言ってたから、いつか2ぐらいのスピードで走れるのかなと思って
我慢してやり続けてた。
ストレスまみれだった。
それでも信じて続けてたらクリアしてた。
結局遅いまんまだった。
しかもラスボスがアレ。
ため息が出た。

遅くさえなければ結構楽しかった。
ハイスピードモードとか追加して出るなら買う。
悲しいね。
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/18(金) 19:40:53 ID:pnGLnyK9
そこまでストレス感じるほどか?
確かに足遅いけどストレス感じる程じゃなかったなぁ
遅いけどダッシュもあるし
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/18(金) 20:54:12 ID:Yna9rizT
キングスを知ったきっかけが
祖父のお下がりというのは私だけでしょう
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/18(金) 21:30:02 ID:8gIEYKzr
エーーーーーッ?!

●パターンA:
「たけし、お前このゲームやってみんか。じいちゃんはこういうのは得意じゃないから」
「うんっ、おじいちゃんありがとー」

●パターンB:
「たけしっ、このゲーム面白いぞ!近松門左衛門の劇みたいなスジでなかなかなかなか。
 でも、たけしにはちょっと難しいかな?おじいちゃんと一緒にやろうか?」
「おじいちゃん、ありがとー。じゃあジュースもってくるね」

●パターンC:
「た、たけし・・。こ、このゲームっ、どうだね、ねっ?」
「うるせえジジィさっさとかせや。ったくこんなゲーム買ってきたってジジイにはできねーしよ?!
 俺がプレーすっから、ちょっとどけやオラ」

●パターンD:
(おじいちゃんの遺品を整理していたら、こんなゲームがあったよ・・やってみようかな・・)
<こらっ、たけしっ、じいちゃんはまだ説明書も読んでないんだぞああ勝手に開けるんじゃないおいおい(ry
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/18(金) 21:45:59 ID:Rs1I8cN9
●パターンF
祖父の死体
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/18(金) 21:46:22 ID:yizCXpWY
どこだったか忘れたけど洋ゲー通の爺さんのサイトもあったくらいだから有り得ない事では無いね。
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/18(金) 21:47:21 ID:Yna9rizT
答え A

じいちゃんは中古ゲームを漁っては売りの繰り返しで
その時はたまたま自分がいたのでくれた
じいちゃんは
「難しすぎる。お前ならできるかも」
と言って託してくれた。ちなみに2でした
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/18(金) 21:50:01 ID:rlBCLt4F
>>67
宝箱から飛び出たスケルトンにびっくりしてポックリか
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/18(金) 22:10:28 ID:pnGLnyK9
FPSが好きなおばーさんとかもいたな
欧米のゲーム番組でリポーターとかやったりとか

開発会社からただでゲームがもらえて嬉しいとかなんかのサイトの記事で読んだ
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/18(金) 22:30:58 ID:GGJxZGH6
俺がKFの名を知ったのは高校時代の国語の授業だった。
その教師が、何かは忘れたが教科書の題材に関しての話から脱線して

「キングスフィールドというゲームがあるんだが、
スタート直後に数歩後ろに下がっただけで海に落ちて
『アアアアァアアーーーー!!!』(←隣のクラスに聞こえるくらいの絶叫)
と言って死んでしまうわけなんだが〜」

とかいう話をしていたのがきっかけだったな。相当に変な人だったけども。
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/18(金) 23:00:43 ID:8gIEYKzr
キングゲイナーのOPを、キングスフィールドのキャラクターでやってもらいたいな・・。

キーーング、キーーーング、キーングスフィールドーーー♪
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/18(金) 23:55:38 ID:GFMz8Rsk
>>61
を、尼損がありましたな。
今日もちょっと足を伸ばして隣の区まで探したけど無かったんで
尼損中古で買う事にしました。サンクス!
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/18(金) 23:56:51 ID:VSy0EupJ
つぎはキングスフィールド0だな。
ヴァーダイト編はアディ(ry)で完結かと思いきや
過去が語られることにより真の終焉を迎えると。
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 01:11:58 ID:8GpW52lN
Kings Field 〜Code Dark Slayer〜

ヴァーダイト城に忍び込んだノーラは捕らえられ、
メラナット島の監獄に収監されてしまう。が、何者かによる島への攻撃による
混乱に乗じて、ノーラは脱獄、島の秘密と脱出路を探ることになる・・。
 第二部では、兄のダイアスが単身、島に乗り込んでくる(崖を上る最中、装備の入った
袋を海に落としてしまう)。


Kings Field OUTBREAK

異変が起きた日、ヴァーダイト城には何人もの人間が取り残された。
このゲームは、そんな彼らの脱出を描いたものである・・。

77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 01:17:01 ID:Y2ikKjgn
KFアウトブレイク、誰もクリアできねぇじゃんw
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 01:41:15 ID:8XEsdjW2
>>77
牢屋の奥に一人生きてたろ?w
隠し通路の奥で隠れておけばおk

壮絶な10年を送ることになるけどな…
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 01:44:19 ID:gCG4uWsk
しかし彼の末路は…
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 02:01:26 ID:deTO1sVW
>>73
じゃ、俺はこっちで・・・

王都の中には魔物が住むのぉ〜♪
頼れる仲間はみんなすでに死んでるぅ!
復権にかけた青春 でもみんな既に死んでるぅ!

貴方と私は友達じゃないけど 私の親父と貴方は友達〜♪
大体そんな感じ ヴァーダイト日和ぃ!!
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 02:45:57 ID:oW3nwcJ/
キモスwwwwww
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 03:21:07 ID:8V6FW0Lb
ずっとあの部屋に隠れて生活していたらしいが
食い物やトイレや洗濯や風呂はどうしていたのだろう>十年

下手したらものすごい悪臭で部屋に入っただけでダメージ受けるぞ。
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 03:38:24 ID:ulAo0Hvr
むしろ部屋に毒キノコが生えてるのがKF

突然次世代機にKF1234パック出たら買うかもと思った今
スピードx2、x3モードあったらマジで買いそうだが
んーでもKing'sTowerAbyssとかわけわからん新品タイトルあったほうが嬉しいか
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 03:41:46 ID:gCG4uWsk
>>82
食い物は死んだ仲間の肉で。
トイレはタルに…
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 08:51:23 ID:AOAB8tFR
そういやKFには生理現象を匂わすオブジェクトが無いな
ま、必要ないけどね。その辺の茂みでおk

・・・ん?なるほど!
だから薬草や毒消し草がそこら中に生えてるのか('A`)
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 11:02:05 ID:Numw4zwc
どこぞの国みたいに寄生虫騒ぎが起きて
ヴァーダイト産の野菜が輸入禁止になりそうだ
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 11:12:48 ID:3oLxpLy+





      野 糞     


なんて出てこられても嫌すぎるな…
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 11:40:36 ID:t9330nzl
やっぱ一番バランスがとれてるのは2だな
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 11:57:02 ID:Numw4zwc
そうだな、水道も整ってるし
野菜(頭食達)や魚介類も豊富だし
竜王草の実も食べ放題、その上海水浴だって楽しめる。
やっぱ住むならメラナット島だよな。
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 12:17:47 ID:t9330nzl
おらも米良納豆に住みたいダス
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 13:41:06 ID:1RLnXJAC
2原理主義のファビョラーって臭いよね

臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い
臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い
臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 13:46:32 ID:t9330nzl
臭くてすいません!
イカ臭くてすいません!!
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 13:49:47 ID:AEVRfMzx
実際生臭くてたまらんだろうな>メ島
クラーケンの巣穴なんか特に。
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 13:56:37 ID:1RLnXJAC
2原理主義者に特有の醜悪な文章力とタイピング能力、
それらの端々に フ ァ ビ ョ ン の兆候が見受けられます。
日本が汚れる前に即刻祖国である朝鮮半島へお帰り下さい、池沼の方々(笑)
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 14:21:13 ID:MTdUw3VN
ここがメラナット島けぇ・・・
なんともチンケな島だのう!
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 14:22:16 ID:rTvhCgjG
>>87

  踏んでいる
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 14:56:59 ID:4YMgyTBE
2がシリーズ最高なのは同意だがだからと言って他を貶すのは良くないね。
って言う話は三日前に終わった筈だが・・・。
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 15:06:34 ID:AEVRfMzx
ヒント:一人


ところでSTかSTAに↓みたいなのがいた覚えがあるが
俺の記憶違いか?
_________________________ 
    <○√ 
     ‖  ヴァー
     くく 
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 15:43:30 ID:IGHHPdrt
STに居たな
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 16:02:16 ID:3oLxpLy+
おれんちの庭にもいるよ
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 16:34:31 ID:Hd7wmCQR
トラップ解除してあげても死んじゃうんだよな。ムシャムシャ剣を食べる顔のギミックカワユス。
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 16:52:38 ID:pygbFDBJ
刺さってる剣を抜くと死んじゃう人もいたな。
あの状況じゃどうやっても確実に死ぬけど
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 17:42:03 ID:P7Y6uCaF
におい発生装置つけてやったら楽しむ前に死にそうだな
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 18:48:18 ID:wxjNc+PB
>>89
放射能汚染されてますが('A`)
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 18:56:16 ID:8GpW52lN
僧兵たちにいつ目をつけられるかわからんしな。

僧兵「おい、そこのガキ!ちょっとこっちこい!あやしいやつめ!」
ジジ「は、はい・・・」

僧兵「ふ〜む、それはなんだぁ?妖しげな草だな!」
ジジ「これはどこにでも生えている薬草です、あやしくなんかないです」

僧兵「だまれっ!こうなったら徹底的に身体検査をしてやる!」
ジジ「やめてくださいっっ、はなしてっ、いやっ!!」

・・・・・・。
・・・。

テオ「ジジ!!どうしたんだ!!いったい何が・・」
ジジ「にはは・・犯されちゃった・・」

106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 19:59:11 ID:wxjNc+PB
次はサンドル版キボンヌ(*´Д`)
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 20:09:21 ID:oW3nwcJ/
僧兵のくせに生意気だぞ!
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 20:36:08 ID:AOAB8tFR
シースの像また用意しなきゃな
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 20:45:09 ID:K4i+eX4K
>>105
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、ムーミンからスパイダーの強奪が完了したことだし、僧兵で試し切りでもするかな
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 21:00:14 ID:wxjNc+PB
ニートですが僧兵に就職したいです><
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 22:39:24 ID:iX3A+cdp
僧兵はゾンビ並に思考力がないイメージだったから、
誰だったかが「僧兵が話してるの聞いた」とか言われた時はおどろいたな。
会話する能力があったのかと。
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 22:49:05 ID:MTdUw3VN
死ね・・・
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 22:49:33 ID:l6kEqxHz
僧兵は単語一つ分しか喋れません!
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 23:28:34 ID:8GpW52lN
いや、ちがうだろww

アレフは部外者、どこの馬の骨かもしれない侵入者。
そんな侵入者には情けはかけられないでしょ。話すことは何もない。問答無用NE。

きっと、マジレスすると、

僧兵1「やっ、アムガンさん家のサンドルくん、こんにちわっ。おや、今日もターマイトの卵取かい?」
サンドル「こんにちわ、衛兵(←注目)のおじさん。うん、昨日たまご切らせちゃって・・」

僧兵2「あぶないから、気をつけていくんだよ?最近、変な男が集落の付近をうろついてるみたいだしな」
サンドル「気を付けてね、おじさんたち・・。おじさんたちがいてくれたから、ぼくたち・・」

僧兵1「はっはっは、大丈夫だよ!おいちゃんたちは強いからねえ(ニヤリ」
僧兵2「うん、教王様だって凄く強いんだ、安心しな」

と、ほのぼのとした光景が繰り広げられていたに違いない。



アレフが、彼らの櫓や詰め所を攻撃し、皆殺しにするまでは。
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/20(日) 00:00:52 ID:vUGSYXak
>>114
アレフがプレデターにしか思えなくなってきた
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/20(日) 00:03:45 ID:PhBifql7
教王の力に操られてるんじゃないの?
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/20(日) 00:12:09 ID:Hwt2Tf5t
一応人間生活はしているが、ダイアスのマインドコントロールにかかっているヤバい集団と思われ
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/20(日) 00:15:10 ID:4yQn7nMN
あれだ、オッパイノペラペラソースと同じ状況
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/20(日) 00:33:30 ID:ydKqeA3T
そろそろトリプルファングの出所を明かして欲しい!
一番好きだー!!
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/20(日) 01:28:59 ID:CSdWyt3g
出所不明のままの方が色々想像できて楽しいんだけどね
3のトリプルファングはデザイン、魔法剣共に神
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/20(日) 02:00:15 ID:ZTyuLcD/
つ 3のトリプルファングプレイ
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/20(日) 03:27:22 ID:p4bSIPek
初期案ではエクセレクターと同じく
レベルアップで剣が開く予定だったんだよね>だいじょうぶだぁ太鼓
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/20(日) 03:32:57 ID:ydKqeA3T
>>122
やっぱり!あの太鼓に見えますか!
Wはチっと開きすぎw
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/20(日) 17:35:14 ID:7eKtPAkx
アァァァァァァッー!!!!
125アレフ:2006/08/20(日) 19:35:50 ID:qt/zvGPb

「『2』原理主義者は、人生の4分の3を損している。」
 ―アレフ・ガルーシャ・レグナス―
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/20(日) 20:17:51 ID:Hey108og
イスラム原理主義にあやまれ!!
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/20(日) 22:17:14 ID:TnJ5DDcy
>>126
釣られるなよ。釣るならジョセ・ハーベンと一緒にシーゲルに汁
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/21(月) 01:10:10 ID:kp7mQxpC
皆さんは作品中どの場面でアツくなりました?
自分は

1:第4層
2:地霊の洞窟
3:オルラディン神殿

なのですが、このような話題はもう飽きてしまったのですか?
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/21(月) 01:13:24 ID:jceR78B2
1の四層の曲そのものがアツい
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/21(月) 01:17:43 ID:sa4Lbxco
>>128
4だと
最初にどんな武器を装備してるか確かめるために
△ボタンを押した瞬間己の拳を振り上げた所かな
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/21(月) 01:21:21 ID:3VPfGTfm
1:コリシュマルドで魔法剣使った時
2:クリアしたのが随分昔だったのでやり直し中
3:風神取った後の快適感でアツアツ
4:ねーよwwwww
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/21(月) 01:30:09 ID:c2qFaLOJ
1:最下層 攻撃の激しさに吹いた
2:島東部の吊り橋 高所恐怖症なので
3:炎の魔法を覚えた時 3がシリーズ初体験だったので魔法にえらく感動した覚えが
4:中央塔 BGMが好き
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/21(月) 01:44:00 ID:rawnfsoq
1:4層と5層
2:闘技場〜ギーラの流れ 泉復活わからなくて、そのままクリア
3:王家墓所1層
4:光へと至る道 何も知らずにそのまま(呪い)切り抜ける

1・3はシチュエーション、2・4は常に死と隣り合わせのプレーでアツくなれたな
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/21(月) 02:13:05 ID:E5eEIbKW
1:5層のワープした先で、巨大ザコに襲われた時
2:滝の近くの木橋の上から、さっきまで自分がいた海岸を見下ろした時
3:王家墓所1層で商店のおっさんがまだいた時(屍だけど)
4:暗く細長い階段の先に、曇天、雷光、飛行する魔物のシルエットが見えた時

3の王家墓所1層はBGMも気に入ってる。
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/21(月) 03:09:54 ID:lXj+Ye8A
KFは何度も何度もやってる上に思い出すのに時間がかかるので

ST:バルロン・神魔王。バルロンは戦闘中に、神魔王は最後の敵ということと外観とセリフ
STA:動きの早い人型の敵との戦い全て、弱かったけどorz

個人的にSTは闇の領域、アビスは隠された「世界」って感じがしてどっちの塔も好き
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/21(月) 03:26:49 ID:/oBzNYts
4のいいところはいいカンジで忘れているので、
やると結構楽しい。
そしていつも四天王前でセーブしてやめるw
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/21(月) 04:15:29 ID:EWyWmYrZ
1:無いな〜
2:メレルウルと個室で面接
  ギーラ橋強行突破16回目にしてやっと月光剣を入手した時
3:シースとフラッシュ合戦
4:ゴキブリ一個師団フォーリングで全滅
  暗黒の騎士とタイマン、メレルウルが脳裏を過ぎった!
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/21(月) 04:57:59 ID:GU7zWrYX
1:対スケルトン。最後にプレイしたのが1だったので、その軽快さにカルチャーショック
2:天井裏からスケルトン。初プレイが2なので、その衝撃はあまりに大きかった
3:宝箱からスケルトン。小屋での一騎打ちは、一騎打ちと言うにはあまりに一方的だった
4:地面から大量にスケルトン。CMを見たときからwktkが止まらなかった

なんだ骨ばっかりだ俺('A`)
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/21(月) 04:58:55 ID:GU7zWrYX
下げるの忘れてたorz
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/21(月) 06:19:51 ID:/3avyocN
始め人間ゴンのフギャーで死神が当たった。
スケルトンがスケルトン馬に乗っている…カッコイイ!!

1 ただいま、初プレイ中!
2 巨大イカの前から竜王草の実をかすめ盗った時
3 死の通路…楽しい
4 ムーンライトソードが出来た時
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/21(月) 07:16:16 ID:jQq9up9K
1:第4層。あのMAPは神でしょう。
2:ギーラ戦。次点→ギーラから月光剣を奪う時。
3:始まりの地。あそこはオルラディンの迷宮で終わりかと思ったら先があった。
オルラディンとの会話、ヴォラドとの会話に気持ちが熱くなった。
4:炎のサイヤ人戦かな?あとは女王の宮殿も。
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/21(月) 10:10:09 ID:tL+krs1t
1:1〜2層での戦闘とデーモン一族との死闘
   どの作品も序盤はほんと1回の戦闘に全霊注いでた気がする
   デーモンは足が速いので旋回していれば勝てるというものでもなく苦戦した
2:闘技場
   VS四天王とデーモンロード軍団との戦いは熱かった
3:序盤の戦闘とスケルトン('A`)ギーラの寝所でのデーモンロード最終戦
   キングスのおかげでRPGで骨が出ると身構えるようになった
   また弱すぎるとがっかりするようにもなった
4:プレイしてないから何とも言えんが予告ムービーで骨の群れが出るシーン

ST深淵:各所で見られる雄大な景色と毒のエリア
    雰囲気は最高だったぜ
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/21(月) 13:41:02 ID:P27xGEwa
なんとか夏期休暇中に2をクリアしたんだぜ
水晶のかけらの使い道が最後までわからなかったんだけど、
かけら?個で水晶1コぶんとかにはならないの?
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/21(月) 14:00:27 ID:jceR78B2
↑売っぱらえ
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/21(月) 14:33:49 ID:Ak8+raY4
ただの監禁アイテム
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/21(月) 15:17:49 ID:/oBzNYts
まあ欠片集めても混ぜたりは出来ないよなぁ…
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/21(月) 15:36:52 ID:P27xGEwa
>>144-146
d。金のカギ買うために必死こいて戦ってたのは何だったんだ
かけら売ればちょっとは足しになったんだねorz
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/21(月) 19:12:32 ID:Sv+MqB4N
金が欲しい時は竜王草の木を見上げて一服してたなぁ
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/21(月) 19:34:11 ID:eYavS3UP
2なら一つ目巨人付近のスケルトンをアースウェーブで倒しまくるのおすすめ
ナイトソードがぼろぼろ出るから金すぐたまる
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/21(月) 20:49:45 ID:oPVeoaho
>>149
今まさにそれをやってるところ。
せっせと金貯めて、幻の杖を99本買うのだ!
残数を気にせず使いまくりたい。
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/21(月) 21:34:41 ID:/3avyocN
KF1クリア記念カラムーチョ。

エンディング噂以上の星空でした。
あとコリシュマルドは聖剣に加えてください。
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/21(月) 22:02:07 ID:KeoeEFxa
デーモン狩って重魔の針がよくないか?金貯めるなら

>>137
メレルウルと個室で面接
そんな状況あったっけ。3じゃないか?
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/21(月) 22:22:50 ID:EWyWmYrZ
>>152そうですた
振り分け間違えた
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/21(月) 23:52:23 ID:G8ArF6Wv
今更ながらエタリンクリア
序盤、KFの感じで剣攻撃主体でやってたもんだから、
碌に魔法作ってなくてえらい目にあった

でもやっぱデカい敵が出てくるのは燃えるなぁ
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/21(月) 23:55:19 ID:oPVeoaho
>>152
たまにそれもやるけど(近間だし気分転換に)、
出現率が低いような気が。

ところでナイトソードの出現率ってどのくらいでしょうか。
同時に3体から出たことは稀に有るけど、4体同時は
1度も見てません。ぱったり出なくなることもしばしば。

それからアースウエーブをスルーする憎い奴が時々いて、
それが目の前の奴だといきなりザクザク切られてつらかったり。
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/22(火) 00:08:27 ID:72xsD7A9
KFシリーズでいろんな意味で一番バランスがとれてるのはUだと思うんだ。
好き嫌いは人それぞれだけどね
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/22(火) 00:25:37 ID:UknYhsJk
目立つ所にこのスレがあって何事かとビビったが、納得した。


しかし、KFは重要なアイテムまで売れるから、小心な私は売るときも「これ後で必要になるかな…」とか「高っ!いや、これ換金アイテム?!」とか思うわけで…。しかも、何かの拍子にその商人殺しちゃった日にゃ…。
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/22(火) 00:51:30 ID:72xsD7A9
わかるわかる
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/22(火) 03:31:05 ID:Soq9yvt8
なんかPSPでKFシリーズの新作でるらしいのね。
PSP買うしかないのか・・・、と思ったけどかなりシステム違うみたいだからやめとくか。
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/22(火) 03:36:01 ID:ryvsAAuP
出るらしいというか既に出てる
更に続編がもうすぐ発売
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/22(火) 05:30:23 ID:QURF8Q4v
×続編
○後編
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/22(火) 12:32:50 ID:LFLHi/V2
>>154
フレイム撃って追いかけて残った奴切ればバカスカ貯まる。
それでヴァーダイト集めたし。
東から西まで一往復すれば都合四回だし、魔力もよくあがる。
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/22(火) 13:03:46 ID:72xsD7A9
ウボァーーーダイト
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/22(火) 14:27:21 ID:Uai7BlgI
ヴァー('A`)ダイト
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/22(火) 15:42:41 ID:4GhG85ah
2で魔力上げるためにサラマンダーにシース撃ちまくって
魔力999にしたあとにLV101知ったのは俺だけじゃないよね?

あれ?102だっけ?そのレベルになると力と魔力999になるんだよね…
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/22(火) 15:43:03 ID:6yNZ/pd0
>>154
ドラゴン系の魔法作った?
あれで自爆するのは楽しいぞ。
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/22(火) 17:05:51 ID:X0c0oNHb
今4を再プレイしてたんだが…
一瞬何が起きたかわからない出来事が…

癒しの泉を復活させて
ついでに少しウロウロしよう
そう思って命の石待ちの親子の家に行き
子供に話しかけようとした

その時、突然イクスが落下
しばらく落ち続けて最後に「アァァァァー!!」と言う絶叫と共にゲームオーバーの文字が…
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/22(火) 17:36:01 ID:8ZYny8zs
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|    あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|  『おれは命の石を子供にわたそうと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ   話しかけたと思ったら転落死していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/22(火) 17:57:28 ID:xDSA53/u
家の脇、少し段差になっているところでなら俺もある。
繋ぎ目から転げ落ちたんだと今は確信している。
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/22(火) 18:34:12 ID:FLCTlfWk
>ゲームオーバーの文字が… 
出たっけ?
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/22(火) 19:32:40 ID:X0c0oNHb
文字というか
ゲームオーバーの画面な

LOAD GAME
QUIT TO TITLE

の奴
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/22(火) 19:50:39 ID:oRwFxQYI
エタリンで最もワラタ魔法はホワイトドラゴン
最も微妙な魔法はボンバー
あたんねぇよアレ
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/23(水) 00:09:58 ID:8j0/5WHm
>>167
ファイアボール無しで地下に降りられたのか。初めて知った…。
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/23(水) 00:28:03 ID:PxamvMon
さすが2原理主義者は池沼wwwww
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/23(水) 01:24:52 ID:+kuGcvSV
キングスにも確定してる壁抜けポインツがあったら
色々楽しげな遊び方ができたな
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/23(水) 01:56:58 ID:JPyQWwcr
ポリゴンの隙間から落ちるのはよくあることwwwwwwww
これから察するに、主人公は薄っぺらのペラペラ紙のような存在かと。
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/23(水) 03:41:41 ID:npL4YCKy
ピックアップが弱くなったPSではよくあること。ヲレは2、3ではよく経験した。つうかわざとやってた。
3のオーデの森なんかでやるとなぜか上空20m(推定)くらいの地点を浮遊するように歩ける。調子に乗って
いると足元から落下して奈落の底まで数秒間落下してブラックアウトした画面で脂肪(怖い)

2ではトロッコ乗車中に途中で線路が作られていない、テクスチャも工事中の空間へ。当然暗闇へダイブし死亡。
4をやった当時はPS2が新しかったから全く起きなかったが・・
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/23(水) 07:58:10 ID:f2uhMc9d
4か・・・スキマじゃなくて、
ちょっとした段差を降りたら、床が描画されてなくて奈落行き
っていうオレは少数派だったんかな
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/23(水) 12:16:28 ID:+bN2Ikmh
>>128

1、第4層…といいたいとこだが第1層クリアの時かな、オレは。
  上手くは言い表せないけどあの時点でも妙な達成感と高揚感はあった。

2、上の誰かが書いてるけど東海岸だな。塔の頂上はやっぱりコワイ。

3、死の通路。ファーストプレイ時はTVに向かって罵詈雑言ぶつけながら進んでたよ。
  プロミウスシリーズ一式あれば楽勝なのは知る由もなく_| ̄|○

4、最初のポイントにある井戸の中とか闇人の遺跡等だな。
  ああ、とうとう水に潜れるようになったんだね…って感じ。
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/23(水) 19:59:28 ID:Isf5zvrd
昔のゲームみたいにゴリ押し出来るのがKFのいいトコだよな
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/23(水) 20:27:35 ID:Ax1y31Z3
(´・ω・`)十分、昔のゲームだと思うけど…
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/23(水) 20:39:21 ID:xl9njDPA
PSがもう昔なのか・・・
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/23(水) 20:52:01 ID:npL4YCKy
Wの時点で昔のゲームかと。オブリビオンに飽きてきた俺は思う。
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/23(水) 20:52:41 ID:3MRkP/E2
PS発売したのもう10年前だからな
次世代機のPS2でも旧作がプレイできたから
あまり昔っていう気がしないのかも
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/23(水) 20:57:22 ID:npL4YCKy
PSが出たのは13年前です><当時消防だったガキが就職して結婚してます><
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/23(水) 21:18:24 ID:PxamvMon
2って簡単だよな
敵はウスノロばかりでハメ殺せるし
2原理主義者って単なるヌルゲーマーじゃね?w
187180:2006/08/23(水) 21:26:51 ID:Isf5zvrd
俺の言う「昔の」ってのは、FCとかの頃の
って意味だからね、一応
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/23(水) 21:42:20 ID:npL4YCKy
今の現役世代ってスーファミの頃にやっと生まれたくらいのヤツだと思う
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/23(水) 21:47:36 ID:Ax1y31Z3
>>186
(´・ω・`)そんなに嫌いイカ?
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/23(水) 21:58:51 ID:wqongIRd
>189
単に反応が欲しいカマッテチャンなんじゃね?
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/23(水) 22:00:56 ID:OMnfYHGb
2原理主義者なるものは
ID:PxamvMonの脳内にしか存在しません。
当人はなるべく早く病院へ。
スレ住人はお察しを。
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/23(水) 22:22:25 ID:Isf5zvrd
PSみたいな後継機に使いまわし出来る機種はなぜかあまり古く感じないよね
改めて考えると10年以上前なんだな〜って思うけど・・・
故に、N64はなんかすごく古く感じるw
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/23(水) 22:26:42 ID:PBqgmVJf
そんなわけで2を5年ぶりぐらいにリプレイしるんだけど
Lvうp場と金稼ぎ場でオススメあったら教えてクレクレ
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/23(水) 22:39:28 ID:8VA3ehxQ
>>193
メラナッ島が最高だよ
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/23(水) 22:55:42 ID:PBqgmVJf
>>194
だよな。俺もそう思う。
だから向かってみたんだけど、嵐に遭ってさ、、、
着いたはいいものの、気が付いたらナイフ一本で全裸の状態だったんだよ。
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/23(水) 23:16:12 ID:0qim6ZzI
>>166
亀レスだけど作った作った
グリーンドラゴンに素で轢かれるわ、
白ドラ撃って停止した敵に斬撃かまそうとしたら白ウナギの大群に巻き込まれるわ

鍾乳洞にいるドラゴンてやっぱり倒すの無理なんかな
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/23(水) 23:20:04 ID:G1ymO/5d
>鍾乳洞にいるドラゴンてやっぱり倒すの無理なんかな
あらゆる手で戦いを挑みましたが無理でした。
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/23(水) 23:49:59 ID:mnwLPV42
>>175
亀だが女王の宮殿の入り口の横の柱のとこは抜けて入ることができるよ
入ってもなにもないし出られなくなるけど
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/24(木) 00:05:13 ID:czLb/DW0
>>198
それ俺もやったw

スキマ系だと、中央塔最下層の水の魔法石がある祠で足を踏み外した覚えがある。
水中だから落ちても死なない。王の地図で見たら凄いことになってた。
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/24(木) 02:39:48 ID:A60b8DKy
まあ、イクスの生への執着心は凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に遠征隊の隊長に、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず略奪品が凄い。キロ単位で売ってくる。手土産に持ってったルイナスブーツをみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。ヴァーダイト組はいつまでも略奪には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その命の石より、俺が持ってきたルイナスブーツの方が高い。っつうか、それイベントアイテムじゃねえか。
で、イクスが人を斬る。やたら斬る。イベントキャラ風の娘と母親もこのときばかりは死んでいる。
普段、目もあわせないらしい盗賊が「ウゥッ」とか言ってる。ルース・ハーディか? 畜生、氏ね。
聖剣も凄い、まず汚ねぇ。血糊とかこびりついてる。 洗え。泉で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら斬る。斬ってイクスが奪う。金回りよさそうな奴から奪う。人助けとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、奪う。イクスが斬って、イクスがデブ商人に売り飛ばす。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした死んでないじゃないか?」などと、剣向けてくる。畜生。
で、イクス、3人くらい人を斬った後に、デブ商人を斬りつける。
「今日は僕も死んじゃう」とかデブ商人が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
イクスも「ああ、素振っちゃった、あなた金持ちね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ商人が「生き返っちゃったわね」とか言って、看板が「素振り禁止だから大丈夫さ」とか言う。
フィールダージョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

まあ、おまえら、イクスに略奪誘われたアアアアアアーッ!
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/24(木) 08:32:48 ID:5YGKZvL5
アッーーーー!
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/24(木) 11:57:43 ID:S0HopFT8
>>200 まぁ、その、なんだ

助さんに掘られてろ
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/24(木) 21:19:03 ID:/xsIen+9
♪てってれれってっ
♪てれれってれれれ
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/25(金) 01:09:22 ID:gjR66Hmc
♪てってれれっ
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/25(金) 02:51:21 ID:s7VUg1Pk
3では火の魔力はどこであげるのか一番効率が良いかな?
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/25(金) 03:31:56 ID:yooM4jnL
>>203
ペルソナ3ネタかとおもた

>>205
日本語でおk
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/25(金) 06:38:43 ID:JtDO70dh
十分日本語だと思うが・・・。

>>205
盗賊の通路の助さんが無限に湧いてくる所。
あと、魔法よりも杖の方がMP消費しなくて便利。
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/25(金) 13:23:46 ID:s7VUg1Pk
>>207
サンクス!!

えーと…

さ、最初からやり直してくるわ…
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/25(金) 13:39:11 ID:Ljou4psM
なら。エクセレクターと水晶の瓶その他を序盤で売って
炎の杖プレイだ!
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/25(金) 16:47:11 ID:cNrw+OLg
おそらく同じように無理になってるだろうけど、
無限に沸くアルケメーネという手もある

それでもダメなら杖王子だな
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/25(金) 18:27:54 ID:8iIaDcqB
というかあえて"火の魔力"を意識して上げる必要ってあるのかな?
オレは各魔力を意識して上げ出したのはもう終盤のことだったけど…
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/25(金) 18:36:26 ID:5DFByliN
3の魔力上げポイント

火:無限スケルトン
風:無限スケルトン
水:毒の水?の中でディスポイズン
土:毒の水?の中でアースヒール
光:回復の泉前でライト連射

これで良かったっけ?
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/25(金) 20:29:35 ID:ksL1BoVw
ぶっちゃけ・・・あの程度のラスボスなら・・・

竜王草の実と剣攻撃だけで・・・・
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/25(金) 20:31:29 ID:yiNTZ7GN
シースは小物
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/25(金) 20:34:57 ID:UIQdmNvt
シース<<<<<4の溶鉱炉にいるドワーフ親玉
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/26(土) 00:14:19 ID:wKFaOluj
FF3にキングスソードってのがあってさ。

王者の剣
王様の剣(王の愛剣)
王族の剣(王家の家宝)

どれかなぁという とっても余計な悩みが出来てさぁ
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/26(土) 01:05:27 ID:r3y5rPuW
そんな些細な悩みはポーション99個で俺がラグナロクにしてやろう
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/26(土) 01:11:14 ID:4lF04l/c
>>209
ちょ、楽しそう!やってくる

>>210
無理でしt
杖王子って、>>209のプレイのことですよね。
がんばってみます

>>211
フレイムを連打したいっていう欲求が…

>>212
うおおやってみます


ウザいかもしれないけど最後の質問、
3の魔法ゲージの上がり速度って「各魔力の総合」で決まってます?
それとも各系統の魔力で分かれてる?
アースヒールなら土の魔力が高いと使った後の溜まり速度が早い、とか
ファイアボールなら火の魔力、とか。
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/26(土) 01:19:13 ID:J+XrYFk2
同属性なら×1.5みたいな重みは多少はある「かも」しれないけど
基本的にはどの魔力上げても全属性の魔法でゲージ回復は早くなる。

だから光水土999まであげればフレイム連打にも十分な効果があるよ
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/26(土) 01:29:37 ID:tozit2S2
自分の場合はまずライト連射で光の魔力999にした
するとファイアーボールとかの他の属性のものもゲージ回復早くなった気がする
ちなみにライトは普通に連射できなくてちょっとクセがあるっぽい
コレやってた当時ネットとか知らなくて我流でやってたから勘違いしてる部分あったらごめん
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/26(土) 02:54:33 ID:y+cKUzIp
>>219-220
アリガトウアリガトウ
みんな親切でとても助かるます(っД`)
とりあえず明日からの土日使ってなんとしてでも灼熱の杖持って毒の通路まで行き着いてみせますっ
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/26(土) 19:04:29 ID:9aaXu1Pi
キングススレの住人の優しさは2ちゃんじゃないようだ。
これもキングスの力か・・・。

アアアアアアァァァァァーーーーーッッ!
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/26(土) 19:29:12 ID:JHd60USC
シャドウタワーアビス、烈毒の域いったりきたり迷いまくり・・・
浄化の水晶全部はめなきゃいけないの?

もう上から狙撃して倒したボスのところにダイブしてみようかなぁ
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/26(土) 19:37:06 ID:RJf0AANw
毒沼入ると継続的に大ダメージ受けるけど回復剤大量にあるならいける
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/26(土) 20:56:10 ID:JHd60USC
うーん、どうやら浄化の水晶全部はめると毒沼なくなるみたいだね
ダイブしたら降りてしななかったんだけど次の瞬間死んだのは沼地のせいだったのかぁ・・・

毒無効の鎧つけてたから浄化の水晶なんてはめなくてもいいやーとか思ってて
かなりとりこぼしあると思うよ・・・
ふー、サイト見てもいまいちMAP感がわからないんだよね
頑張っていったりきたりしてみるか
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/26(土) 21:15:37 ID:up8Mqs0H
>>225
確か一個浄化水晶が次のmapの入り口付近にあったきがす。
てかあのmapは狭い割りに、落ちる穴によってアイテムがあったり
なにげに隠し扉も多いので、俺の印象としては結構きついmapだった。

ちゃんと天井の死体を銃とかで落としてる?
役に多端アイテムも多いが、クーンとかも結構あった気がするから
死体は全部落としとくのお勧め。

そのままだいぶ先に進むと、霧のなんたらってmapがあってさ
そこがまた超イジワルmap_| ̄|●
あそこで何度死んだことか・・・・。

ちなみにスレでKF2の話題がいっぱい上がってたから懐かしくなって買ってきてしまったw
もう何度かクリアしてるけど、この爽快感はやっぱ他のKFシリーズじゃ味わえないよね。
もちろん他のシリーズも面白いけどもね。
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/26(土) 22:45:07 ID:Wy95QO87
Wを始めた。
開始後30秒経たずに正面の溶岩に落ちて死んだ。
リスタートしたら崩れる地面に落ちて死んだ。
更に始め直したら敵に3回くらい攻撃されて死んだ。

……これどうやって進めんだよ…w
いや、わかる。わかるよ。
序盤の壁を乗り越えた先には楽しい冒険が待ってるんだろ?

しかし

俺にはこの厚く高い壁を越える事は出来なさそうだ……
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/26(土) 23:30:58 ID:JHd60USC
>>226なんとか烈毒の域クリアしましたーーー
でも、もう銃の弾がやばい・・・店も在庫切れだし

はい、死体は銃で落としてアイテムもとっときました
たぶん。。。取り忘れはないかと思います

次は白亜の域だ・・・ ここ烈毒からいけたから烈毒諦めかけてた時に進んでたんだけど
すごい早さの獣が怖いんだよな。炎吐いてくるし
銃の弾がないと辛いーーー弾ーーー弾ーーー
南部14式の弾がちょとだけ残ってるだけ
はたして俺は生き延びる事ができるのか(´・ω・`)
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 00:00:59 ID:qQsxxJiR
>>227
ワロタ
まぁ、溶岩落ちはお約束みたいなものだから(笑
敵に攻撃するときは、相手に空振りさせてから殴れ
集落入り口の棍棒は取ったか?

あと、LR使って回り込みすれば、通常戦闘で死ぬ事はほぼなくなるからさ
とりあえずがんばれ(笑
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 00:10:43 ID:XAXlPdE9
2回目のプレイ中なんだが
拳のレベルをかなり早い段階でMaxにしたのはいいけど

波動拳の出し方を
○→△→□と勘違いしてて
気が付いたのは武器レベルうp道場(無限に湧いて出る仮面)
まで着いてからだったから困る

しかし2週目にもかかわらずこれほどまでに内容を覚えてないゲームは初めてだ…
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 00:25:21 ID:Hu6eMep5
KFA2の公式まだcoming soonかよ…
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 00:33:23 ID:XAXlPdE9
>>231
その時、僕の脳裏にある文字が浮かび上がった…
それは


   発   売   中   止


233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 00:42:23 ID:emBT1z5L
アナル2はもう発売してるぞ
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 01:06:49 ID:6yeQKxh6
絶賛発売中。1000本も売れたんだから御の字だろ。
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 01:20:05 ID:eJyWBqQM
5なんて出なくても大丈夫
今でもホラ、目を瞑ればヴァーダイトが広がって・・・
グスッ・・・
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 01:32:26 ID:qnPKX2A7
5が出るとしたら、高速ダッシュ(旋回速度sageで前方方向に走るダッシュ)がほしいとこだ。
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 01:39:12 ID:GTt/CDNH
>>228
烈毒クリアおめっとー。
そこのボスは結構うざったいので銃で撃破が楽だねー。
つかSTアビスは銃ができたおかげで、剣とかで斬りに行くのがおっくうになったよw
とりあえず武器は破損する前に1とかで止めておいて、修理するのがいいよ。
壊れると2倍の修理費かかるからね。
あとは使わないと思った装備は惜しげもなく、回復の対価に捧げていいと思うよ。
んで回復→修理のコンボでいいアイテムまとまってきたら、今のメインを引き継ぐ感じで
同じ要領でやってけば、結構クーンがあまる気がする。


今KF2は中央集落からターマイトの巣付近まで到着。
久々にでかいターマイト見て吹いたw
つかボウがまだないんだけど、どの辺にあるんだっけか?


238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 02:02:34 ID:eJyWBqQM
確か、中央部集落のメインの廊下から分岐してる部屋のどれかにあったと思う。
ターマイトの巣に行く前に必ず入手出来た・・・と思う。
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 02:06:09 ID:kuED4BdJ
アナル1も2も買ってないし、ストーリーもよく知らないけどさ、
勇者たちの書き込みを見るに
「ヴァーダイト編の真の結末」ってのは無くなってない?
別の国の話になってるし、月光とか竜は神様の所業だし、
最初から脳内補完というか排除する気だった人も、
そう思うとかろうじて救われた気がしないか?
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 02:08:31 ID:NLc4hjzu
詰所の待機部屋みたいなとこじゃなかったっけ

ついこのあいだやってたのに、意識して取りに行ったわけじゃないから記憶にない、
いつの間にかあったなぁ…
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 02:16:13 ID:XAXlPdE9
弓は詰所の1か2のテーブルの上にあるはずだぜ

詰所の扉を開けた瞬間3人ほどの僧兵に狙い撃ちされるから困る
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 02:20:26 ID:h/6NhQJi
このスレに書いてある困る所をほとんど体験していて、分かるのがが困る。
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 02:32:51 ID:zDJdKFXA
>>237白亜の域のセーブポイントまでやってきました
できるだけ銃は温存したいので、レイピアみたいな武器でつきまくって倒してます
青い犬はまだいいんですが、赤い犬が炎吐いてうざい・・・
SHOPでいらない武器と防具を売っぱらってスミスアンドウエスン買っておきました
そして弾も1セット買ってクーンはゼロw
銃がないと不安だ

攻略サイトをみながらでも迷うくらいのへたれです
隠し通路をみつけて、足の装備と剣を手にいれました
剣をもってた死体に話しかけたら
「もう死んでいる」とか言うかなぁとか思って
二度話しかける癖がついているので話しかけたら
なんとソウルポッド+20!!!

これには驚きました、

244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 02:40:33 ID:0aAZ3tIF
日記帳
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 03:15:13 ID:fqoufc5Y
これだけあれば大丈夫だ
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 04:28:14 ID:GTt/CDNH
おまいら優しいな。・゚・(ノД`)・゚・。
おかげでボウgetして、ターマイト親玉撃破!
つかあの子供はなんで生きてたんだろうね?w
実はあの子供が真のターマイトの親玉だったりして((((;゚Д゚)))))

>>243
そこも隠し部屋みたいなの多かったから注意して進まないといけないね。
なにげに燃えてる死体を調べるときに、あまり近すぎるとダメージを食らうという_| ̄|●
ほんとフロムは変なところでつくりが細かいよねw
このmapにいる話せるモンスターみたいなの、出てくるやつと同じなんだけど
なんか殺せないよね。王様にビビってるし可哀想で(´・ω・`)
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 06:08:27 ID:eJyWBqQM
キングスって初回プレイで絶対くまなく探索してるつもりでも
必ず見落とす部屋があるんだよな
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 08:49:50 ID:rHHqkaHK
これ気がつく奴、人間じゃないだろ!
っていう隠し部屋とかあるからな。


見つけたときは思わず声上げちゃうけどな。
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 09:03:34 ID:h/6NhQJi
助さんがいて頭カチ割られる時もあるけどね。

250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 11:13:26 ID:zDJdKFXA
KF2なつかしい・・・・
ターマントってたしか虫の巣みたいな所だっけ?

たしか、これから水晶をあつめて、鍛冶屋みたいのが交換してくれるんだけど
瓶にして水をくんで回復水にした方が特なんだよね

矢にもできるんだけど、絶対、最初の方は瓶にしたほうがいい
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 11:17:36 ID:t/E1cA/G
俺も水晶は全部瓶にかえたな
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 12:44:40 ID:NLc4hjzu
水晶って最終的に何個拾えるんだろうか
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 12:56:29 ID:cQfC4E3E
ターンで瓶ゲットするなら矢でもいいね
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 12:56:50 ID:Scw9qujG
Vプレイ中。
8年ぶりにミーナの死を体験したorz
ミーナ、激強い敵に殺られたと思い込んでて
「復讐してやる」と意気込んでいただけに
それが奥にいるガランリザード(エクセレクターLV3で一撃)だと分かると
拍子抜けした、というよりやるせない気分になった・・・

このあと
レオンに会う
アレフに会う
グレイン・アスに会う
このあたりかな・・・
順序間違えると魔法剣教えてもらえなくなるんだっけ?
あ、死の通路とオルラディンの迷宮もまだだった。
先は長いな・・・
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 13:59:20 ID:XAXlPdE9
>>254
ヴァーダイト城の中庭か
城の外の墓地に入ったらグレイン・アスの死亡フラグが立つっぽい

一次魔法剣を教えてもらうまでは城に近付かないのが良いかも
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 14:02:36 ID:aD9uen33
当時はグレインまで殺すか?
ってオモタもんだよ。
さすがキングス、容赦ねえw
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 14:24:25 ID:U/79QjRk
ガランリザードに犯されるミーナのエロ画像キb
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 14:46:52 ID:NLc4hjzu
>>254
ミーナの腕輪使う前にグレインに会って魔法剣教えてもらわないとだめぽ

グレイン魔法剣教わる前にアーレフに話し掛けるとアウト
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 15:27:27 ID:nREJVyRr
ttp://akm.cx/2d2/src/1156659792788.jpg
残暑見舞い

>>256
そんな危険地域でしぶとく生き残ってるあの姉妹は
相当強いんじゃないのかと。
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 15:40:19 ID:t/E1cA/G
ムーンライトソード型のアイスか?
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 15:48:14 ID:NLc4hjzu
>>255
魔法剣教えてもらった後にエリアチェンジしたら死ぬぽ
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 15:58:02 ID:Npv+2/Kt
>>259
風鈴が!
真ん中のタネみたいなのが鈴になっているのか。
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 16:05:20 ID:jv4NGiAf
僧兵の死に声って特徴的ですよね
音楽の教科書に「オーボエ」ていう楽器が紹介されていて
爆笑していた中学時代
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 16:23:55 ID:2ftRfP/D
>>259
乙だ。妙に和む絵柄だ
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 16:47:19 ID:G3w3dD/E
ヤマダでIVの新品が売ってたから買っちった・・・
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 17:10:42 ID:XAXlPdE9
4プレイ中
ナイトソード(死)をレベル3にしてみた
△→□で魔法剣(?)が出たんだが…
もしかしてこれ全部の武器で剣風みたいなのでるの?

するってえと棍棒でも…
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 17:15:01 ID:NLc4hjzu
>>256
拳でも
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 18:33:47 ID:Scw9qujG
>>255
>>258
サンクス!危ないところだった
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 18:36:04 ID:NLc4hjzu
>>268
それでやり直すハメになったからな…
被害者が増えなくて良かったんだぜ?
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 18:55:26 ID:nREJVyRr
そういやレオンの死体は発見できるけど
グレインの死体ってあったっけ?
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 19:01:58 ID:GB1tu+t8
管理IDなの忘れててURL消してしまった しかも復帰できない('A`)

アクセスするならこのURL使ってクダサイ オネガイシマス
http://www.geocities.jp/kings_2ch/
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 20:09:56 ID:WKZrFtO7
>268
グレインさんから剣もらうのも忘れちゃアカンよ
グランダルブレードだったっけ?ミーナの親父からもらったとか言ってたはず
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 20:27:26 ID:o8KjQ/4Z
レオンの死体ってどこにあるの?
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 20:35:11 ID:2P976ULh
>>273
ノエルの墓の側
ゲームが進むと無くなる
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 20:50:19 ID:ZSADe3Qc
レオンが失踪してすぐノエルの墓に行くと墓前に倒れてる。>死体

なぜノエルの墓の前に倒れてたかで色々と憶測が流れたっけ。
実は片思いしていたとかさ。
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 20:58:41 ID:XAXlPdE9
>>270
墓なら立ててある
魔物が闊歩する中墓を立てたあの姉妹が
実はキングス中最強かもしれないね
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/27(日) 21:22:25 ID:c+GWEXtt
>>276
恐らくはWでいうとこの拳レベル3ぐらいの腕前なのだろう・・・テラツヨスww
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/28(月) 00:12:18 ID:HwnUkwy0
うわぁ・・・グレイン卿のアス、あったかいナリ・・・
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/28(月) 00:19:12 ID:tnKx0U0w
259のミーナいいね

ミーナ萌
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/28(月) 00:23:57 ID:UusIe4p3
ペルヌー姉妹はグレインに調教済みだろうな。

「い、妹には触らないでくださいっっ・・お願いします・・」

「ぐへへへ、俺がいなきゃあお前らは生きていけねぇんだよグヒヒ」

「いやっっ!あううっ」

「てめえら・・最近ウロチョロしてる王家のクソガキに色目つかってんじゃねえぞオラ」


・・・・・・・・・。
・・・・・。

(・・・ぎゃーーーーっっ・・・・たすけて・・・がはっあ・・)

「お姉ちゃん・・助けに行かなくていいの・・?」
「いいのよ・・これで・・」
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/28(月) 07:38:43 ID:hKdjLKWh
>>280
むしろペルヌー姉妹がころs
ん?誰か来たア゛アァア゛アアァアアァ!
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/28(月) 10:01:32 ID:Ozyoj3o0
277-282の死体
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/28(月) 10:14:20 ID:7FEygCN6
>>282
死人の書き込みかよw
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/28(月) 10:21:59 ID:r/gTvayo
今まで4しかプレイしたことが無かったが
ついにねんがんのキングスフィールド2を手に入れたぞ
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/28(月) 10:24:35 ID:hKdjLKWh
>>284
rァころしてでもうばいとる

火の魔法石
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/28(月) 13:00:23 ID:+DchOnZw
>>294
お前はもう、落ちている
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/28(月) 13:38:32 ID:cDabskpV
>>294に期待
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/28(月) 14:28:12 ID:tnKx0U0w

あと30分以内に1000行ったらミーナのおっぱいうpします。
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/28(月) 18:35:05 ID:yt82aeGQ
ミーナよりジジの方が(ry
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/28(月) 19:06:24 ID:UEgme80m
僕はアルメケーネちゃん!!
〇\(´'ω'`)/〇
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/28(月) 20:40:08 ID:UusIe4p3
『わんるーむ』のミケチンの先輩のもってる機械で、アルシュタートの巨乳率を
20パーセントでもいいからスバルに分けてあげたい。
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/28(月) 20:46:51 ID:IUNJQ2yC
>>291
しんでいる
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/28(月) 20:58:52 ID:UusIe4p3
おっと、こんなところに誤爆してたのか。

294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/28(月) 21:06:22 ID:tr87KmoC
2を始めて間もなく思ったこと
「イカ多くね?」
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/28(月) 21:17:11 ID:R58D53xR
海岸近くだからな。イカも多いさ。
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/28(月) 21:24:34 ID:EaOfQaCj
序盤はやっぱイカ食って生きてんのかね。
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/28(月) 21:26:15 ID:lo4km6Tn
てゆーかイカでかくね?
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/28(月) 21:31:24 ID:IUNJQ2yC
あの魚うまそう
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/28(月) 22:09:35 ID:YPtAeBJ9
元からイカ臭いだけに
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/29(火) 00:26:10 ID:GxbU0/eL
さぁ!みんなでスタート地点付近の塔から海へダイブだアアァァァァアアーーーーーーーー!!
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/29(火) 00:36:29 ID:MP5OrklT
中止になったダークRPGってきっと
脱・キングスを図ろうとした作品になるはずだったんだろうな
ファンがついてることも考えれば普通にKF5でよくね?って気がするし

KFAで今後KFで商売ができるかどうか様子見て
見事にコケましたので

KFもムーンライトソードもこれにて歴史に幕、って感じですかね。合掌w
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/29(火) 00:42:15 ID:IbZ7MsPh
まぁ、1→2→3→4→1のローテーションで遊んでいるから、次回作はいらないけどね。。。

 そ ん な は ずは な い
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/29(火) 04:01:00 ID:mViSW9um
3って2と違って楽に金稼げる場所とかないんだなー
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/29(火) 12:11:14 ID:r7FR880B
もう贅沢言いません。
谷ナントカを外してくれるだけでいいです。
お願いします、KF5を、、、、(´Д⊂グスン
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/29(火) 12:13:47 ID:GxbU0/eL
KF5!KF5!
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/29(火) 12:46:13 ID:MRsmNivO
>>303
俺金稼ぎしたときの方法を一応

例のごとく盗賊の通路で、ブローミア付けてマスターを体と壁ではさんでから、
召喚されて近寄ってくる無限スケさんを武器で叩いて金ひろってた
こうすると、動かなくていい距離に金が落ちるし、
マスターは密着してるので物理しか使ってこなくなる

そのままキーコンフィグで片手操作にしてテレビとかみながら延々やってた
楽だけど、効率はまあ、よくないな
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/29(火) 12:46:21 ID:R94149SY
西田:
No5 谷口へ No1の言葉を伝える
“無能者には死を!”

谷口(苦):
なんだって!

西田:
KFの名を汚したあなたに 社長は御立腹だ!
フロムに無能な者は必要ない
・・・死ぬがいい!

谷口(苦):
そ そんな・・・
待ってくれ 私にも言いたいことが・・・
ノォォォォォーッ!!
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/29(火) 12:49:20 ID:MRsmNivO
おう、俺んちはひと部屋に2台のTVがあんのかよ……?


あー KF5したい
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/29(火) 13:34:00 ID:z7S4/ZYc
2はエミュでやってるんじゃないの?

PCでゲーム、テレビできらりん☆レボリューション。

コレ最強。
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/29(火) 14:06:19 ID:GxbU0/eL



          むーん☆らいとそーど



311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/29(火) 14:33:19 ID:7YToMWOU
KFAに失望した人が多い分KF5待望論が高まってる気がするが、
俺はもうKF5に対する不安感の方が強くなってる・・・
今のフロムじゃ、3Dに戻した所で
3Dで、暗い雰囲気で、お約束のネタが絡めてある 「だけ」 の紛いモノになりそう。
KFAならあくまで外伝って自分で割り切ることも出来るけど、
KF5と銘打って出されたものが駄作だった場合は、とても気持ちで処理でけん。
もしKF5出ても、すぐには買わずにここで評判確かめて、地雷じゃなさそうなら買うだろう。
もし評判悪すぎたら、買わずにこのスレを含めてKF関連のアドレスはお気に入りから全て削除して、
「KFは4までだった」って無理矢理思い込んで、思い出だけを抱えて生きていくことにする。
もうフロムにはKF関連一切封印して欲しいとさえ思ってる
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/29(火) 15:01:03 ID:IbZ7MsPh
西田(オサ)!!西田(オサ)!!西田(オサ)!!
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/29(火) 15:36:41 ID:bCUtTtpo
KFは2の時点で最高潮だよ、
それより影塔の続編を希望だな、レベルという概念がなく、敵を倒していくほど成長していったり
クリ-チャ-の腕とか頭を狙い落としたり、銃の追加もとてもよかった。
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/29(火) 17:50:30 ID:mViSW9um
KFは3までだな。
4は盛り上がりこそしたが、システムが劣化してるし
シリーズを重ねていくごとに改善されてった機能が新作になって削除されてたり粗悪になってるってアリエナイわ。

4からもう名ばかりの駄作になってたわ…
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/29(火) 18:40:00 ID:k+zpbk5J
>>313-314
俺も大体そんな感じ。
2が最高で3は傑作。4は何つうかキングスだからやってる感が強かったな。
PS2になってからエタリン以降魔法に期待出来なくなったつうのもあるが…

何よりも大きいこの詮索への高揚感の激減は、アイテムを手に入れた時に大体どのようなものか予想出来る様になった事も起因してると思う。
2の頃は確かにFPSも出てなくてローポリだったけど、アイテム拾った時に、何か良く分らんもん拾ったつう嬉しさがあった。

一つのドデカい人為的なダンジョンに潜ってるのが好きだったのかも試練。
3は平野を駆け巡る感じだったし、4はどうだろう…あまり記憶に無い…だだ汚さが無いと言うか、PCゲーの様なポリゴンに萎えるというかそんな感じか…


と俺の感想
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/29(火) 18:49:20 ID:bixBy1C3
4は自分で作ったゲーム(つまり2とか3とか)のコピーって感じだったな。
開幕即死トラップもKFだから当然でしょ?
って感じで2みたいな必然を感じないし・・・
とか言いつつも3回ほどクリアした訳だけど。
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/29(火) 19:46:23 ID:M8KqmoZ6
1〜3に比べて4は確かに
「ユーザーにこういうマップのゲームだったっていう印象を持ってもらいたいんだ!」
っていう開発者のコンセプトに対する真摯さが無かったよな。
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/29(火) 19:47:11 ID:R4NflAqG
俺は好きだけどなー。>4
もの凄い高低差を感じさせてくれる中央塔とか。
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/29(火) 19:52:29 ID:M8KqmoZ6
>>318
あれHP上がって飛び降りられてたら俺の評価も変わってただろう。結局一本道なのが・・・。
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/29(火) 20:05:39 ID:mViSW9um
俺は歩行とダッシュのスピードがもっと早ければ、かな
ほかにも色々あるけど、これが一番辛かった
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/29(火) 20:51:35 ID:GxbU0/eL
1〜3は後半に行くにしたがって高揚感があったけど
4はフェードアウトというか・・・・・盛り上がりに欠ける感があるんだと思う
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/29(火) 22:30:43 ID:Dzja81cV
1〜3のローポリの方が
動いてる感が強かった
4は何かロボット主人公って感じだった
あとドロドロ感も無く
綺麗に清掃したダンジョンに違和感を感じた
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/29(火) 22:31:21 ID:zaxmzbC6
4は井戸に飛び込めたときが一番盛り上がった
楽しみ方を間違えているのだろうか
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/29(火) 23:21:51 ID:S6hGeCv4
でもあの井戸の先すぐ攻略終わっちゃうんだよね
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/29(火) 23:48:39 ID:bixBy1C3
>>321
しかも、最後のラスボスがアレだしね・・・
やっぱボスはガチで勝負させて欲しい
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/30(水) 00:11:19 ID:0dNduOkS
4は外で始まってるのに
なぜか最終的には塔を中心として延々と地下に潜っていく様がなんというか…

そもそもストーリーがわかりにくいというのがあるよな
話が全く読めない
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/30(水) 00:35:22 ID:DKM0DDUY
>話が全く読めない
それはないだろう

4は森に到達したときが一番盛り上がった
始めていく場所は用心のため歩いていくことにしてるんだけど、あそこは思わずイクスを走らせてしまったよ

あとは水没した遺跡のところも好きかな
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/30(水) 01:17:57 ID:/4WRWHED
まぁ色々個人差があるしな
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/30(水) 02:53:25 ID:Bwaw5fOf
KF2の現実から隔離されて、知らない洞窟に探索していくって感じがいいんだよね、
でもまったく主人公一人ってわけじゃなくて、探索していくとそこでほそぼそ生活している人達もいて
そこにふれあいがある

KF3は初っ端からだたっぴろい荒原で、家もちらほら
なんか、平和って感じやんw

KF2でのめりこんだけど、3は2、3回でもうやめたなぁー
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/30(水) 03:39:24 ID:umRKYO8F
まあ、ヴァーダイト総括の意味でも語りが多くなるのは仕方ないかも、
3。
個人的には初期3部作はそれぞれ違う趣があって好きだ。
4はなんかプロが作った同人みたいな感じだった。
けど、4もエタリンも影塔も結局好きなんだよなw
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/30(水) 08:07:29 ID:EQu3s/wV
シャドウタワーアビスは、駄目だ・・・。
なんか会わなかった・・・。
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/30(水) 08:35:12 ID:8DcwLDdQ
ttp://cgupload.dyndns.org/~upuser/up2/futaba.php?res=39122
ミーリアの画像貼ったやつ出て来い
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/30(水) 09:09:53 ID:umRKYO8F
>>332
フハハハハハハ!!
ばれたか!!




・・・・・ってのはウソだけど、
おまいはいつもそんなトコに出入りしてるのかw
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/30(水) 11:33:22 ID:8DcwLDdQ
時々出入りしてる
そういや以前もKF関連の画像が貼られてたことがあった気がする
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/30(水) 11:36:54 ID:6wa7vlaJ
さすがキングスフィールダー…
コアな趣味だぜ…
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/30(水) 11:44:30 ID:c73moxQB
キモいんで他所でやってね☆
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/30(水) 11:50:01 ID:1iXPDkY6
これ難しすぎ……
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/30(水) 12:33:05 ID:BSnGukKn
いいえ。ほどよい難易度です。
私はこのくらいノーミスでクリアアァァアァアアアアアーーーーーーーーーーーー!
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/30(水) 20:51:35 ID:URC94OWM
安かったんでキングス3を購入してみたのだけどさ、
このゲーム3からやっても問題ない?
1は3の父親が主人公だと聞いたし、なんか話が繋がっているように思うのだけど…。
でもいまさらグラや内容がショボそうな1と2をやる気が起きない。
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/30(水) 20:55:46 ID:lr9oZZ8U
>>339はスルーな。
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/30(水) 21:04:25 ID:jJgcribf
ん?いいんじゃない?別に。
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/30(水) 21:05:56 ID:snZtGeuP
俺も先日、押入れにしまっていたKF1〜3を引っ張り出し始めた。
まずは1からだなっと思いスタートしたが・・・・・キツイ。
十字キーじゃ無理だ。スティックに慣れすぎてしまったのか。
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/30(水) 21:06:22 ID:hR6E7SNh
悪いが釣り針だって構わない。

1→2→3(特に2→3)といった方がKF世界のおはなしの全容はつかみやすいけど、
基本的にはアクションゲームみたいに楽しめるシリーズだから無問題

ただ、「グラや内容がショボそう」は2と3では大差ない
むしろ2の方が評価高いって声もあるんで、あと500円だして遊んでほしいとかなんとか
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/30(水) 22:02:44 ID:FtAwoyI3
まあそれに2と3のグラはたいしてかわらん。
ゲームとしては2の方が圧倒的に出来がいいし。
むしろPS2の4より総合でお奨めだしな。

でもジャンのために1からやれ。
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/30(水) 23:02:13 ID:/fuSVLi5
結論「全部やれ」
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/30(水) 23:15:47 ID:O1RKJF9u
1は4やった後なら大してスピード感変わらんしな。
そして1はコリシュマルドがかなり熱い。
コリシュマルドだけはシリーズ中最高の武器だと俺は思う。
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/30(水) 23:20:00 ID:FtAwoyI3
そのコリシュマルドは紳士な方ですか? 卑怯な方ですか?

1はむしろダッシュがないだけでスゲー早い。
シリーズ最速の処理。
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/31(木) 01:13:54 ID:QnLYtF41
2→4→1→3の順にやったけど全部面白かった俺
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/31(木) 01:22:11 ID:+k+qG6FO
いいことだ
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/31(木) 01:33:22 ID:t8/+oyyr
KFは全シリーズ楽しめたけどな
アビス久々に買ってやってるけど、いまいちペースが上がらない
発売当初は買って一晩でクリアしたんだが

この間クリアした無印STといい
STシリーズは休み休みのプレイになってしまう。
何でだろう…エコーとかも一気に進めてしまうんだがなぁ
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/31(木) 01:42:29 ID:x1SJVmte
今回のアディショナル1&2のストーリーってどうだったの?
3Dで自由に冒険できないってだけで買ってないんだけど。
追加ストーリーの出来がいいなら買おうかと思って。
そもそもこのスレに両方買った人いるの?
売上めちゃ少なかったらしいじゃん、特に2。
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/31(木) 02:01:41 ID:26tVPkaB
買ったけどつまならすぎて7層あたりまでやって売った。
買わなきゃよかった
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/31(木) 09:49:25 ID:fcGfJyzJ
>>351
買ってみようと思ったけど
店頭に並んでる姿すら見たことが無い
354339:2006/08/31(木) 09:59:42 ID:5r4W7MZP
おまいらゴメンナサイ…。
プレイしてみたらあまりの内容のショボさに5分でやる気なくした。
やっぱ4から始めます、キングス3は250円だったから別にいいや。
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/31(木) 11:49:07 ID:pK8lnZPR
>>354
馬鹿かお前は
キングスってのは最初「うわ、しょぼい」から始まるんだぞ?
しばらくやってると慣れる。っつーか慣れろ。
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/31(木) 12:28:14 ID:RhKq7g12
KF1の小ネタを二つ

・お手軽3層クリア
 2層と3層の魔方陣を往復していると、10回目ぐらいで扉の開く音がする。
 祈りの塔ヘ行ってみると・・・ 封印石は要らないか、1個だけセットする必要があったかも。
 記憶があいまいですまん。初版とスリムケース版で確認済み。BEST版は未確認。

・お散歩スケルトン
 2層に入って中央通路の方に行くと、鉄球トラップに勝手につっこんでいくスケルトンがいる。
 こいつを死なせないように速攻でスイッチをオフ。そばにいるもう一匹は邪魔なのでヌッコロしましょう。
 あとはサザエさんのエンディングのように、こいつを誘導。(剣を空振りさせながらバックするのがコツ)
 普段は出てこないテリトリー外の意外な場所までついてきてくれます。
 ただし、扉のあるところには入らない、常に視界に入れておかないとすぐ元の場所に戻ってしまう。
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/31(木) 13:49:23 ID:zNUN/OuO
竹原「お前ら、何回死ねば気がすむんじゃ」
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/31(木) 13:51:21 ID:QnLYtF41
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/31(木) 14:55:52 ID:K1b/come
>>356
初版。上は確認。封印石1つ以上の状態で4回目に3層に入ったとき。
封印石0の状態では何度出入しても無駄だった。下は確認自体してない

ついでで4層までかなり少ない手順+ゼロ経験値で到達した
1層、薬草をひとつ回収し、矢のトラップへ。初期持ちの薬草とあわせて2個で矢直撃→HP0→回復として突破
2層、竜王層の実を回収し、北側で竪琴と交換。途中のリーパーはゆっくり移動するので退くのを待つ
  あと土の封印石を回収する。水の封印石だと台座までがきつい
3層、土の封印石を嵌めて、戻る。>>356で開くのでそのまま4層へ
4層、殴られると即死だしマンドクセ
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/31(木) 19:46:54 ID:lrGUwTx6
>>359

是非とも、クリアしてほしい(´・ω・`)
って、無理かな…初期レベルで其処までいけるのが凄い!!
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/31(木) 20:28:06 ID:YmPpQ31o
>>354
ヌルゲーマーはこれだから困るな。
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/31(木) 20:43:14 ID:WMkJIQ3o
>>354
自分も初めは難しくて放り投げてしまったのですが
後にシリーズ全作制覇するまで嵌ってしまいました

初めの五分で見切るのは勿体無いですよ
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/31(木) 20:59:48 ID:YxSY90Ng
>>362
俺なんてPS買った時に最初に買ったのがKF2w

チャンチャララン♪チャンチャラララララ♪チャンチャr…アァーーーーーーーーーーーーー!!

何が起きたのか理解出来ないし、ホント糞ゲー掴まされたと思ったよw
コントローラーも満足に使えないし、友達で持ってるのも居なかったから全てに於いて謎ゲーだったし…
挑戦しては投げの繰り返しw
でも確実に探索範囲は拡大してって、いつしかそれが楽しさへと繋がる。

そういう思いでもあってか2が好きなんだよなぁ。
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/31(木) 21:24:30 ID:DcN9Kc3V
PS2キングスから入ってPSに手を付けた時、
キーの設定ができないのが一番気になった
ダッシュはBじゃないと落ちつかないんだよう
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/31(木) 22:03:50 ID:RZ9xybCg
ロックマンダッシュをしばらくプレイして
そのあとにKFをキーの設定をいじらずにプレイすると死ねる
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/31(木) 23:22:39 ID:+k+qG6FO
旋回しようとしてLR押しちゃうんだよな
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/31(木) 23:37:36 ID:KtC/bKMa
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/01(金) 00:27:40 ID:tQTVInwU
>>360
HP0からの復帰があるんで意外にもラスボスに会うまでならできました
4層には薬草がかなり落ちてるんでそれ拾ってけば難しくない感じ
(悲鳴で心が挫けそうになるけど

ちなみに、4層の中央右側に通路ふさぎ&移動しないストーンゴーレムがいるので
そいつだけ処理が必要で総経験値48。
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/01(金) 01:08:01 ID:bBYq8KR5
1のやりこみは厳しいじゃろうに・・・・・
これこそ真のフィールダーじゃよ・・・・・・・
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/01(金) 11:15:37 ID:EshW+yDo
>>363
俺もPSで最初に買ったのがKF2だ。
最初3秒で海に落ちて死に、クラーケン(強)にしばかれ死に、魚に食われ死に
クラーケン(弱)になんどもはたかれ死に、隠し扉を見つけたら骸骨が剣を振ってて死に
灯台に向かってダッシュしてたら魚が飛んできてビビッテ海にダイブして死に
・・・死にまくったなぁ。

「敵の周りを回転しながら攻撃」を閃いた時、俺は自分が天才じゃないかとオモタよ。
実際は基本の戦闘方法だったんだけどね (゚д゚)  <ペガサス ローリングクラッシュ!!
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/01(金) 11:18:36 ID:L9Rmboov
ホーロドニースメルチは板違い
372205:2006/09/01(金) 11:41:58 ID:TVXkkZgj
この為だけにホールド連射機を買ってきた。
安全を確認してブロミウス装備で寝マクロ連射にして、今仕事中。
帰るのが楽しみです。
ゲーム自体はつまらなくなりそうですが。
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/01(金) 12:11:16 ID:A1h/jpPn
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/01(金) 12:12:09 ID:A1h/jpPn
>>370
しっかりKF2を楽しんでるな
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/01(金) 14:51:21 ID:bBYq8KR5
>>372 帰ったら・・・・・・

・・・・アアアアァアアアアアーーーーー!!
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/01(金) 17:01:01 ID:GqYIds2w
天才といえば、激しいボタン操作のどさくさで魔法剣2が出て、
それの正体を突き止めた時は俺は天才だ、

と思うと同時にフロムスゲェ! と思ったな。





377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/01(金) 20:44:52 ID:BkP7w6ua
隠しドア系と魔法剣は攻略情報無しで
気付かなさそうでいつかは気付くバランスが絶妙

死ななさそうでいつのまにか死ぬ(ry
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/01(金) 20:50:44 ID:m4/6xIT+
いつのまにかじゃなくて突然死ぬ
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/01(金) 21:05:10 ID:55akS3ks
死の通路は初プレイだとビビってなかなか死なない
慣れると平気だな
と調子乗って即死

しかし4のMPの無さは異常
増魔固定ってのが困る

レベル72なのに増魔無しでも140無いってちょっとね…
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/01(金) 21:07:19 ID:bBYq8KR5
4はKFであってKFで無い というかんじです。
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/01(金) 21:42:15 ID:60clzCjz
Vガンダムのロブさんみたいなイベントがあったらよかったのにな。

ロブ「ニコル、お前戦争に借り出した王家というものがゆるせんのだ・・」

ライル「ロブさん・・・」

・・・・・・。
・・・。

ミーナ「いい?自分勝手な行動はしちゃいけないのよ!?」

ライル「わかってるよっっ・!!」

・・・。

ライル「僕は・・ニコルじゃないのに・・ニコルじゃないのにぃいい!!」
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/01(金) 22:14:25 ID:uhZtnN2L
俺のKF2のおもいでは友達ん家に行ったら「これ糞げーだからあげるよ、3秒で死んだもん、それからやってない」
って言われて、なんかひかれてわくわくしてやったら
本当に3秒で「ああああああああぁ」

それで別の友達がよく俺の家に遊びにきてたので一緒にKF2をなんとかクリアしようぜっていってやってた
炎のクリスタルとって、タルからかぶとと薬草とって
そっからいつも進めないw何度やってもイカにやられる

それで、俺も諦めて他の友達に貸したら、そいつどんどん進めていって
あー、イカはね回復の井戸があるから回復しながら戦っていけばいいんだよとか言って
こいつスゲーなとか思ってたw
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/01(金) 22:41:39 ID:TVXkkZgj
そうだ、4は増魔システムも微妙だったんだ。

4は良いところも増えたが、それ以上に退化した部分と要らない仕様がありすぎた…
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/01(金) 23:21:02 ID:NoYsFSRF
4の悪いところを改良した5がやりたかった
決して糞げーではないが、細かいところが気になった
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/01(金) 23:48:09 ID:GqYIds2w
>>382
リアルなカンジだ。
3秒で死んだ辺りで糞ゲー認定はちょっと短気だと思うが。

マリオだって今時3秒で死にかねん。
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/02(土) 00:01:07 ID:OM/fsdPY
実際敷居は高いな
今から始めるなら最初から「良作」って評価があるから、
多少の障害は乗り越えてプレイを続けられるが
なんの保証もない状態で「これやれ」って言われたら
ガケに落ちてイカにぶたれて魚に食われて毒で死んで
スケルトンに切られてまたガケに落ちた辺りでやる気
無くすかもしれん
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/02(土) 00:26:28 ID:33yMuSN+
震えながら1をやってた頃が懐かしいな・・・
最初ホラーゲームだと思ってたよ
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/02(土) 01:14:28 ID:Z9gkkp0r
キングス2の思い出か・・・

ちょっと前に祖父からもらったって書いたの自分なんだけどさ
何本かもらった内の一本だったんだけど
最初は死にまくってクソ扱いしていた
あるとき友達の家にいろいろ持って行ったときにキングスも持って行って
なんかクソゲーなんだけど見る?
とか言いながら始めたら、その友達が興味持ったみたいで
友達にナビしてもらいながらクリアしました

あのときの友達、おじいちゃんに感謝
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/02(土) 01:23:53 ID:YTSfGIvv
>>388
クリアまで行ったのか
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/02(土) 02:12:39 ID:Z9gkkp0r
>>389
ごめんなさい。まるでその日のうちに
クリアしたかのような書き方になってしまっていました
その日の後、長い期間をかけてクリアしました
もちろんそのあとはKF1,3,4,ST1,2,ER,もやりましたよ
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/02(土) 03:04:31 ID:Jau2rzY/
そんな友達も、今は嫁となって隣ですやすやと寝ています。
おじいちゃんありがとう。フロムありがとう。
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/02(土) 05:28:47 ID:AYjQndXS
( ;∀;)
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/02(土) 05:39:41 ID:iMLC4lxI
イイハナシダナー
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/02(土) 06:12:20 ID:hw+EC6E7
KFは父親がやってるのを見てたから子供のころからの憧れだったぜ
そういえば初プレイのことが思いだせん・・・何回も死んだんだろうか、それとも予備知識有だったから戦い方も習得していたんだろうか
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/02(土) 06:30:14 ID:YTSfGIvv
>>391
まあ前の人とIDが違うからどうでもいいが、幸せにな。
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/02(土) 08:37:34 ID:Gb28Re3/
野暮な事は言いっこなしだぜ
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/02(土) 12:44:11 ID:7t0aKTz1
始めて見た2ちゃんのスレがこのスレの初代でした
そして初めて書き込んだのがこの26
今まで何やってたんだろう・・・こんなに暖かかったなんて・・・
ゲームの内容とは真逆だなぁ
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/02(土) 13:50:39 ID:REsuM3jV
そういや4序盤で神殿?に入る前に、
増魔装備して魔法石使って魔法覚えてヒャッホウ(゚∀゚)してさ、
MPと回復使い果たしたら詰むのかな?
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/02(土) 13:54:54 ID:fxFEroAT
詰まないと思うけどなぜ? 
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/02(土) 14:01:29 ID:xMZxCXfT
マシューからキノコが買えるから詰まない。
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/02(土) 14:19:31 ID:ohmsmMIN
キノコを全部買って全部無駄使いしたら詰むかな?
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/02(土) 14:50:54 ID:ivEPdtRl
実際にやってみればいいじゃない
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/02(土) 15:38:39 ID:Jau2rzY/
そこまでして詰みたいのかよ
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/02(土) 16:10:24 ID:YTSfGIvv
それもまた一つの挑戦か。
ただ落とし穴が。

「あー詰んだ」
「俺だったら詰まないぜ?」
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/02(土) 20:17:13 ID:N6kS9VfB
俺はデブだからつまないけどね
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/02(土) 20:18:59 ID:elR+9qM/
そもそもMPが必要なイベントとかあったっけ?
だめだ4ぜんぜん憶えてない('A`)
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/02(土) 20:25:46 ID:gpjPnxUo
>>406
神殿地下に入る為には、蜘蛛の巣を火で焼かなければいけない
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/02(土) 20:36:22 ID:elR+9qM/
>>407
あったなー そういえば。扉にこびり付いてて開かないんだったか
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/02(土) 20:40:13 ID:Jau2rzY/
KFって一心不乱に魔法撃ちまくることにも楽しみがあると思うんだ
増魔システムのお陰でそれが削がれた

増魔無しでも普通のMPならよかったんだがなー。
いくらなんでも少なすぎるんだわ…
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/02(土) 20:43:14 ID:DJ5Edi4G
4は探索して何かを見つけるってよりもお使いさせられてる感のが強かったな。
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/02(土) 20:54:23 ID:SS0KCfZk
KF4は、改造してMP増やしたわ・・。
さすがに2週目からは・・。

でもまあグラフィックは4が一番いいしねえ・・。
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/02(土) 20:56:51 ID:SdWsywJZ
お使い感は過去作のほうが強くないか?
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/02(土) 21:52:14 ID:YTSfGIvv
うーん。情報量の配置の仕方の問題かな?
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/02(土) 21:55:12 ID:KuSGDktP
一方通行な感じがちょっと・・・。



あとラスボスは論外。
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/03(日) 00:43:36 ID:XlUAVa7P
あの肉の塊のようなラスボスは

ヽ(・ω・)/   ズコー
\(.\ ノ

だった。
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/03(日) 01:18:55 ID:ojKLO5tG
3、4は最初から目的が明確だったからなぁ。
でも3は再スタートバグ使ってからが本当の始まりだと思う。

4は救いようがない、、、
グラディウスもびっくりのラスボスはヤバいわ。
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/03(日) 01:20:56 ID:v65ttENy
女王の杖のレベル3にした猛者はいないか?
今レベル2までは鍛えたんだが…

しかしこの武器やら防具の耐久度ほど鬱陶しいものはないな
劣化していくムーンライトソード
弱くなる伝説の防具
それを修復するドワーフの鍛冶屋

これはちょっと…と思った

魔法のレベルが上がって強くなっていくのは良いけど同時に消費MPも増えていくのも少々不満な点

そういやクローネ・イヒトもミウっぽい防具着てたけど何かあるのかしら?
真理の鏡的アイテムが無かったり重要なNPCとの絡みが少ないせいでよくわからんことになっちゃってるんだよな
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/03(日) 01:33:01 ID:HZa3uiXz
女王の杖は矢のトラップの顔のところで簡単に上げれる
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/03(日) 01:42:10 ID:56XQ2LTY
ドラクエ→スライム
エフエフ→チョコボ
キングス→スケルトン
以上マスコットキャラ
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/03(日) 02:06:25 ID:6SKc26ZA
>>417
極めつけは鍛冶屋バグだな
まあよほど運が悪くなければ時間に
重ならないんだろうけどさ

武器レベル上げは両手持ちが一番辛いわ
ゲージたまり辛いし振りも遅い
終盤は完全に片手剣に食われるし
ほんと存在価値の無いカテゴリ
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/03(日) 02:42:19 ID:W9hhfVj7
なんか最近は4に対する愚痴ばっかりだね
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/03(日) 02:49:05 ID:6SKc26ZA
愚痴は愛情の裏返しなんだよとフォローしておく
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/03(日) 02:53:06 ID:v65ttENy
両手餅武器は刀ならビックリするほど早いよ
刀は強いけど結構もろいから困る
それと魔法剣期待してたのに出てきたのは剣風だけで焦った

それよりもだ
だれかアースクエイカーの存在意義を説明してくれ

再プレイして前よりは4を好きになったが
それを差し引いても不満な点が多いからなぁ…
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/03(日) 03:23:18 ID:a6Zp0KVh
>>420
俺はそのバグのせいで風牙を失ったんだ。orz
後でバグの存在を知ったときは、「やっぱりか」と。
鍛冶屋のおっさんがガメたんだと考えて自分をごまかしたさw

俺は4がシリーズで一番好きなんだが、あのバグだけはちょっと許容できない。
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/03(日) 03:26:25 ID:HZa3uiXz
再プレイすればいいじゃん
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/03(日) 03:46:04 ID:W9hhfVj7
4で感動した事をひとつ。
古の都2層南にある、天井に大きな竜の彫刻がある部屋。
あの部屋、最初は扉が開かなくて、崩れた壁の穴から中に入ると大量の幽霊が現れる。
で、幽霊を倒した後、内側から板で塞がれた扉を見てあることに気がついた。

内側から塞がれた扉。崩れた壁。すると自分が今倒した幽霊の正体は……

しんみりしてしばらく立ち尽くしてしまった。ああいう演出好きだ。
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/03(日) 04:01:14 ID:Zpt4WxeP
アビスで銃の面白さ知ったからな

KFでも銃でてこんかな
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/03(日) 06:31:35 ID:5zW8eycM
ウィーコンを傾けながら移動、
左右のボタン、スティックで片方ずつの剣や盾を操作(二刀流も可)
みたいなの出来んかな
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/03(日) 07:05:00 ID:J1qRyh+B
なんで一番面白いウィコンでの剣の操作を犠牲にしてまで
傾きで移動する意味があるんだ・・・
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/03(日) 08:03:45 ID:jfFiXy5A
手が死ぬからな。
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/03(日) 08:14:25 ID:5zW8eycM
>>429
だって筋肉痛になりそうだもん
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/03(日) 10:22:39 ID:axyCP1uI
移動でいちいち傾ける方が疲れると思うのだが。

あれだ、剣神みたいに降りまわさないでも別にいいんだぞ?
最初はそうでも、慣れたら肘を置いて手首を少し動かす程度で楽。
アウシュビッツとか開発者インタビュー記事で語られてる。
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/03(日) 10:25:54 ID:Iq1naeoM
KF4のラスボスさぁ。3撃で死ぬにしても、例えば・・・

KF3みたいに聖剣が3本あって、1撃加えるたびに1本ずつ
突き刺さっていく演出だったら、最後の1本で「これで終わりだっ!」

みたいな感じでちょっとはマシに・・・ならんか。根本的なところが
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/03(日) 11:51:42 ID:5zW8eycM
>>432
そうなんだ?
まあ、ゼルダが出来るくらいだからかなり扱いやすそうだけど・・・
とりあえずフロムは色んなとこのハードでソフト出してるし
ウィーからも多分出るだろうけど
FPS前提でウィーならではのヤツを出して欲しい
ウィーコンを懐中電灯を見立てて、幽霊を追い払いながら謎を解いていく
エコーナイトウィー版とか
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/03(日) 12:39:34 ID:MN+na3oW
なるほど、お前凄いな。そこまでは考え及ばなかった
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/03(日) 12:41:35 ID:MN+na3oW
>>435
>>426です
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/03(日) 12:49:57 ID:HZa3uiXz
フロムって任天堂のハードで何か出したことあったっけ

と思ったらルーンとかか
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/03(日) 13:13:58 ID:TJbCTNvC
KFのエンディングのしょぼさについてはもはやみんな、黙認しているのか?
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/03(日) 13:24:06 ID:HZa3uiXz
しょぼいっていうか相応なエンディングだと思うんだがな
元々イベントシーン的なものが少ないっていうかほぼ無いんだし
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/03(日) 13:40:09 ID:axyCP1uI
>>438
お前はあの1の感動的な星空に涙しなかったのか?
お前はあの2のアレフの空中浮遊に驚愕しなかったのか?
3のEDはガチで感動したし4は日光に晒される月光剣に(ry
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/03(日) 13:48:38 ID:XlUAVa7P
ぼくは みーなえんでぃんぐが みたいです
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/03(日) 14:03:49 ID:O9vbnkoI
>>440
空中浮遊はおまいさんが無茶な場所から戦ってるせいじゃないかw

もちろん1はすげえよ。
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/03(日) 14:52:21 ID:a8nLnaFf
そういや4のED覚えてないや
BAD ENDしか
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/03(日) 16:35:55 ID:OcXjGRad
1のEDは音楽も素晴らしい。
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/03(日) 16:50:11 ID:pzzOH1e6
あの星空、ずっと回り続けてるんだぞ!!
凄いと思わないのか!!
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/03(日) 16:56:45 ID:DNm8LXrS
3のOPとか味が有って好きだが
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/03(日) 17:09:41 ID:UCtbFbB+
>>442
空中浮遊=城へ帰還→そのまま中へと思わせて上昇、上から入るアレフ
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/03(日) 17:46:38 ID:XlUAVa7P
丸腰状態でスタートし
いつ死亡するかわからない所を
探索して手に入れた装備で己を強化し
少しずつ強くなっていく・・・・

それがKFの魅力だとおもいます。
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/03(日) 18:18:50 ID:et5TOGMM
>>448だからKF2が一番好きなんだよね
3なんて最初からなんか強そうな剣もってるし
ひらけた平原で、探索って感じじゃないし
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/03(日) 18:25:31 ID:OcXjGRad
2至上主義者がまたうざくなってきました。
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/03(日) 18:39:42 ID:jfFiXy5A
>>449
探索…ではないね。国土の回復か。

関係ないが、
開発に余裕があったなら、
子供時代編とかあったら一層思い入れが強くなったかも。
(そういうゲーム結構あるし)

平和な頃の国土を、ちょっとしたクエストがあって、
あちこち移動して見せて、いろんな人に会っておくとか。
まあその子供時代編は阿鼻叫喚の内に終わるんだが。
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/03(日) 18:55:48 ID:lz07pFyr
キングスフィールド2

プレイステーション時代から続くRPG「キングスフィールド」シリーズ作品。
アレフと呼ばれる主人公の皇子を操り、地下の迷宮の中をねり歩く。
敵はダガーで倒す。
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/03(日) 19:11:44 ID:hQ8h9gR1
>>452
そういえば、物語も中盤、ふとダガーを使ってみるとあの最速チャージが妙に心地良くて強かったり…
スパイダーのMP無し魔法剣にも、お世話になりました。

あ〜テラナツカシス。
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/03(日) 19:17:16 ID:gfE3PtXI
おれはアレフよりもアルフの方がすき
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/03(日) 21:45:27 ID:YpZjeiHy
>>454
猫食べてもいいですか?
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/03(日) 22:06:59 ID:gfE3PtXI
>>455
所さんの声のままでDVD化してくれたらね
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/03(日) 23:15:14 ID:t45Kuua3
浜辺に打ち上げられ穏やかな波の音に気付いたアレフは唯一人だった。
彼は浜の岩礁にに倒れかかっており、身につけていた装備は全て失っていた。
島を見据えた彼は、その様相にただならぬ雰囲気を感じ取った。
だが、唯一残ったダガーを右手に取ると、生き長らえたことにのみ
自らを奮い立たせ、暗い浜辺を歩き出した。全裸で。
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/03(日) 23:46:15 ID:ojKLO5tG
>>457
  ↓
アァアアァァァァァァァァァァッッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/04(月) 00:27:07 ID:kaYBnXF1
ふと気が付いた
もしアレフが全裸だとしたら
手に入る防具装備しても常に股間まる出しじゃないっすか!!

チ○コまる出しでノーラと会話したり
チン○まる出しで幼女からシースの涙貰ったり…

想像しただけでも…
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/04(月) 00:42:05 ID:+wFZKrji
裸にリボンか。
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/04(月) 00:51:22 ID:OYOKDjki
いや、装備は失っても服はうしなったわけじゃないとおもうぞw
どうやったら津波でパンツまで脱がされるんだ
重い鎧や兜がとれたり、剣がふっとんだりとかはわかるが
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/04(月) 00:57:25 ID:OAiCCMfk
あれだよ
あの少林サッカーの最後の敵のゴールキーパーみたいな?
あんな感じで
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/04(月) 01:00:40 ID:kaYBnXF1
>>461
いやでもさ
よく衝撃映像100選みたいな番組見てると
鉄砲水だとか川の氾濫に巻き込まれたけど救出された人なんかは
ズボンやパンツが流されてるじゃない?

それに溺れた人なんかよく服が脱げてたりするらしいからあるいは…
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/04(月) 01:08:20 ID:qs/vWOy7
着衣は水泳選手でも普通に溺れるよ
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/04(月) 01:23:31 ID:e+aWoRKt
釣り人「集落は木の扉の先にある。
    全裸でここら辺りをうろついていては
    命がいくつあっても足りない。
    早く行く事だ。」
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/04(月) 06:11:33 ID:CH6hCVaT
アレフ「はやく、はやくですね(シュッシュッシュッ」
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/04(月) 10:56:54 ID:Cc72mIkK
装備画面で身体のシルエットが表示されており、
その各部位にアイテムを装備させる。
3Dダンジョンで視点は主人公目線…


こんな昔の記憶を頼りにゲームを探し、
KF三作をクリアしちゃったオレが来ましたよ。

上記のゲーム、どなたかご存知ありませんか?
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/04(月) 11:07:30 ID:i2uO/bso
KF4
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/04(月) 11:26:36 ID:lTQanzwj
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/04(月) 13:27:30 ID:zAXE7Cfk
>>467
ウルティマ・アンダーワールド じゃないか?
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/04(月) 13:31:07 ID:/+PJ8tGs
漂流では装備を失うだけで済んだのに、
静かな波打ち際から1歩進だけで即死か。
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/04(月) 14:13:00 ID:Cc72mIkK
>>469-470

レスサンクス。いま携帯なんで後で行ってみます。
ただその名前に聞き覚えがないなぁ。
なんせ10年くらい前のコトなもんで…
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/04(月) 20:15:13 ID:kaYBnXF1
>>471
仮死状態になったおかげで水を飲まずに済んだんだよ!!
そういうことにしておいてあげて…
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/04(月) 20:22:12 ID:ru50k5mH
>>471
アナルフェラキーショックとかいう奴だ。
散々水にもみくちゃにされて、
死ぬ一歩手前まで水の恐怖を叩き込まれたんだよ。
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/04(月) 21:10:15 ID:CH6hCVaT
>>467
4作目もやるといいよ…
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/04(月) 21:33:27 ID:VvOln9W0
説明書には
アレフはブーツに護身用につけてたダガーがあるのみだったみたいなこと書いてなかった?

靴はいてるってことは服もきてるんじゃね?
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/04(月) 21:52:18 ID:ru50k5mH
待て、いきなりマジレスか。
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/04(月) 22:03:09 ID:kaYBnXF1
>>476
逆に考えるんだ…
靴は履いてたけどパンツ穿いて無いと…
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/04(月) 22:09:40 ID:bqmMu4wZ
KFとダンマスいいとこ合わせ取りでいいゲームできそうだなぁとおもた
ゾー・キャス・ラー
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/04(月) 22:14:09 ID:E5ndkG7I
夜の浜辺に流れ着いた全裸ブーツの皇子。
なんとロマンチックな事か。
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/04(月) 23:14:53 ID:zAXE7Cfk
全裸ブーツではない。
だって、ダガーをふると、袖と手袋が見えるもの。

つまり、

上半身はねずみ色のシャツ&手袋、
下半身はブーツだけ!!

ということさ。
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/04(月) 23:40:12 ID:CH6hCVaT
開始後すぐのタルで変なフェイスガード見つかるから、それも追加だな。
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/04(月) 23:48:31 ID:RrwDGq+S
レザーシールドで下半身も隠せる
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/04(月) 23:51:01 ID:ZE+HQOQX
最初だけ我慢しろ

イカ殺したらイカの足の先っちょを切って
吸盤で下半身にくっ付ける
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/05(火) 00:20:07 ID:Tt4FgW3s
むしろ魚を倒して口の中にインサーtアアアァァアァアァアァッー!!
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/05(火) 00:40:47 ID:dIabQd2b

       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)   
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~  
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「KFXはメラ納豆が舞台でウマーな展開」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-?、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ

487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/05(火) 01:56:27 ID:pPuZIwN2
>>485
あの魚、牙生えてなかったっけ?
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/05(火) 11:32:29 ID:cnmv1+J9
すごい流れだな・・・。まあ止めろとは言わんが。
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/05(火) 22:49:17 ID:8L13rzQ4
最初、茂に殺されるとビックリするよね
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/06(水) 00:01:41 ID:zdyiUWIr
骨で連打放置しておくと1時間で15000Gぐらい増えるな
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/06(水) 00:31:49 ID:U3cIDzUn
でもどのシリーズも金の使い道ないよな
3だとエド買占めとかかな
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/06(水) 12:16:22 ID:i9RaTccx
   ヾ〃〃ミミミミ
    |  ヾミミミ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |ト イ / ̄`l   < 私をKFXの主人公にしてください
 ○―ヽ_/´ ̄ `l    \____________
  `‐(  ヽ__/
     、_ _/〇__/
     |ノ l   /
      と.」と_」
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/06(水) 12:56:15 ID:ZTcbrcYC
死ね・・・
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/06(水) 14:49:33 ID:aoIIIXmx

 
            __
            /  `l
          _/    ヽ、
         /      ヽ_
        _/        |
       /          ヽ
      /  ,----、_    |
     ./ __/.,,   ,, ヽ、   |
   |ヽ / .l`,.,,,="   `==、 }  `l
  |  V  {;',-、    ,__`,ll、ヽ  | /|
  |    | <,-、l  / l ,-、Y` ヽ .`'  .|
  |   /   ̄{ 「  ̄ ̄   |    |   どうだ メラ納豆に 
   |  |   ,/ l 、  、    |    .|       
   |_  ヽ  <_l_ .`,-、).)   /    .,|    いきたくなってきただろう?
    ヽ .|  /_,.、 ̄ ̄ニ>、  |    |
    `、`|.|\=三三ニl' `| 「    /
     ヽヾ` ニニニ" / /   /
      `l |  `""   " |   |
      ヽヽ / |   /    |
       .>ヽ `|,-l___/     |__
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/06(水) 19:59:59 ID:vYMTABG9
KF4で質問です。解封の石を2個使うところで1個しか見つからないんですけど・・・
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/06(水) 20:05:26 ID:OgTgixV0
>>4のサイト
ttp://home.att.ne.jp/yellow/justice/kouryaku/kings_field4/index.htm
はいかが? あとはどこで拾ったとか解らんから答えようがない
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/06(水) 20:06:37 ID:TEm8++x7
んー牢屋の穴から落ちた付近と鉄格子のところだったかな

入ったら出てきた敵を全部倒すといいことがあるよ
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/06(水) 20:09:02 ID:oF85efIU
キングスフィールド2を10時間ぶっ続けでやって、深夜、コンビニまでいく道が
ひーーーーーーーじょうに怖かった覚えがある。
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/06(水) 20:12:10 ID:wi0TmfYz
>>498
勿論角の移動は右移動に左回転の旋回(逆もあり)なんだろうなww



「ゼアッゼアッ」
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/06(水) 20:58:26 ID:vYMTABG9
有難うございました、解封の石解決しました。
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/06(水) 21:00:09 ID:vYMTABG9
有難うございました、解封の石解決しました。
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/06(水) 22:31:57 ID:rmgo5Bdm
教王に勝てないので
諦めて他のゲームやります
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/06(水) 22:41:52 ID:zUmEBO9Y
ファイアボール→剣を振る→ファイアボール→剣を振るでハメ殺せるが
ウインドカッターでもいい
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/06(水) 23:50:03 ID:Nik84KnT
教王ってそんなに強かったっけ?
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/06(水) 23:56:35 ID:hgzGxFxr
レベル低かったり装備が悪いと初立会いでは負けるかもね
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/07(木) 00:05:11 ID:+no/VJk0
流れ仏陀斬ってすまんが
今日、ゲームサイドって雑誌立ち読みしてたら
KFシリーズの特集してたよ
とりあえず、KFの文字を雑誌でみつけた事がうれしかった
西田氏の顔も久しぶりに拝めたよ

507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/07(木) 00:20:49 ID:Get8CbzV
今本屋閉まってるので詳細キボン
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/07(木) 00:29:10 ID:CQC/X9RM
1:特集を見てKFシリーズに興味を持った。
2:ショップでKFの名を見かけたので買ってみた。
3:KFAだった。

という人が現れぬよう祈る。
509506:2006/09/07(木) 01:30:43 ID:+no/VJk0
>>507
そんな大袈裟でもないんだけどね
1〜4、A1と2、パソ版KFの紹介と
西田氏、A手がけた岩井(あえて呼び捨て)のインタビューなどが
10数ページに渡って特集されてる

個人的にワロタのが3の紹介文
〜これまでの主人公が一人は発狂、一人は死亡、目的は実父を殺す事
 ヴァーダイトを覆う闇は限りなく深い〜
↑まあ、言葉で言っちゃうとそうなんだけどw

気になったのは、インタビュアーの
「今後のゲームについてのお考えは?」の質問に西田氏が
「ゲームを人と人をつなぐデバイスにしたい
 オンライン以外の別のアプローチで(大意)」
って言ってた事かな。後、岩井の言葉の中で
「KFは新しいハードが出る度に必ず検討されるタイトルなんです」
って言うのもピクッと来た。
長文スマソ
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/07(木) 07:22:23 ID:zjHmQKUm
>>502
スタートボタンにフラッシュ入れて
シースの羽根使って
メレルウルの剣の魔法剣2で無敵になりながらスタートボタンポチポチ押してりゃ倒せる。


正攻法で倒すならやりがいのある相手だと思う。
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/07(木) 08:26:57 ID:GS0Mm+sw
>>510
その戦法もある意味もの凄くて好きだが。
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/07(木) 14:39:31 ID:/fQ+SHtv
<<509 KF5を匂わせる発言が気になりますね
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/07(木) 14:58:53 ID:fMXxk3XN
傍らにいる岩井と、その他企画層の面子がもっと気になります('A`)
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/07(木) 21:11:58 ID:7eDVA0Lr
このシリーズ初めてなんだが、どれがオススメかな?あと酔う?
好きなゲームはトゥームレイダー1〜3、ベイグラあたり。寂しいのが好き
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/07(木) 21:19:12 ID:5dlLeKCU
トゥームレイダーが好きなら薦めても大丈夫そうだな。
1からやればOK。酔うかどうかはあんた次第。
ちなみに俺は最初は2時間くらいでダウンしてたけど次第に耐性付いてきて、
2を終える頃にはなんと幼児期から酷かった車酔いを克服するまでになった。
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/07(木) 21:26:18 ID:SEaaw9J2
>>514
全部面白いから全部おすすめ
グラフィックでしょんぼりするから1からやるのがいいと思う
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/07(木) 21:28:11 ID:7eDVA0Lr
>>515
車酔いが治った…すごいね
うし、明日買ってくる
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/07(木) 21:32:24 ID:GS0Mm+sw
まあでも無理はいかん。
後既にレトロゲーなんで注意。
ベイグラはPS最後期だが、KF1は最初発売のうちの一つだしw
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/07(木) 21:41:11 ID:zjHmQKUm
1の挙動らウィンドウズのスクリーンセーバー思い出す
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/07(木) 22:32:15 ID:lvRIydKW
あのWin95(?)とか古いPCのでしょ? 
あれ見るたびに「KF! KF!」って思ってたもんだ

もう中古PCショップぐらいでしか見ないけどなぁ ちょっとほしい
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/07(木) 22:50:38 ID:5dlLeKCU
XPは知らんが2kなら普通に入ってる
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/07(木) 22:56:01 ID:SEaaw9J2
多分全部のWinにデフォで入ってるかと
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/07(木) 23:19:40 ID:lvRIydKW
>>521
うん 2kにはいっとった(´・ω・`)
しかもXPにコピーしたら動いた
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/08(金) 03:29:22 ID:SQunQC+5
>>514
シリーズ初プレイの場合様々な壁が立ちはだかるが(グラフィックにがっかりしたり、即死云々
それらを乗り越えていく度に、KFの味を噛み締めることだろう。

レアモンデに慣れ親しんでいるのなら、同じ箱庭チックな2がオススメかな?
開幕早々の寂しさはシリーズ随一だぞ。夜の海岸からスタートだし
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/08(金) 04:53:14 ID:+LHzdxaW
アーネス
 まさか、アレフ殿までこの島へやってくることになるとは
 アルフレッド王が送った兵達はほとんど全滅し、
 私はといえばこの有様
 
 いまだ王の剣は見つからずじまい。
 おまけに、教王の力はますます強く
 なっているようで、魔物すら操って
 いるようにも思えるのですが。

 生き残りの兵達が私の助けを待って
 いるはず。なんとか早く見つけ、そ
 して救い出さねばなりません
 応援は来ないのでしょうか

アレフ
 俺がその応援だ…

526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/08(金) 19:05:59 ID:ivYnN+Ho
>>515住民の中で一番評価が高いのが2、逆に評価が悪いのは3、とか4だね

続編物ってことになってるけど2からやっても全然問題なし
俺的には2をすすめる
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/08(金) 19:07:41 ID:pG3DifCf
>>525
アーネスは結構な実力者だったはずだし、
そのアーネスの目から見ればおぼれる前の王子なんてボンクラだったろうしな
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/08(金) 19:14:30 ID:rPI/sLUW
また2至上主義者が調子に乗ってきました
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/08(金) 19:32:51 ID:vw9UoCs3
絶海の孤島が舞台といえばあれだな
ゲッツェンディーナーだな
え?誰も知らない?
あっそう・・・じゃあ、いいよ別に
シャシャリ出て悪かったな!もう来ねえよ!!
お前ら全員死ね!!
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/08(金) 19:33:27 ID:f+I69t42
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/08(金) 19:40:58 ID:LOfozmP5
別スレで貼ってあったが
ttp://www.imgup.org/iup258166.jpg
フィールダーの皆はこういう場面でKfを連想したり「飛び降りてぇ!」
とか思うのか?

532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/08(金) 19:41:33 ID:IUwZNzz5
>>531
思う
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/08(金) 19:57:31 ID:LOfozmP5
そうか・・・、俺は高いところは駄目だ。
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/08(金) 19:58:32 ID:aUxhehAs
飛んだら痛そうだから誰かにカメラ持って飛んでもらいたい
とは思う
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/08(金) 20:18:01 ID:vw9UoCs3
飛びたくはないが、見返りを求めて飛びたくなる
そして、大抵ハイリスクノーリターン
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/08(金) 20:25:34 ID:f+I69t42
メガテン3かw
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/08(金) 20:39:02 ID:DoW7hk8H
他のゲームでKFみたいなマップがあっても普通のRPGじゃ
落ちたりできないからつまらんよな、大抵透明の壁で進めなくなっている。

そこをKFは自由に飛び降りる事ができる上に
もし落下に耐えれたら飛び降りた先にまた新たな世界が広がっている
当時コレは新鮮だったな〜、ついにゲームもここまで来たかって。

なのになぜこんな(ry
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/08(金) 22:25:31 ID:9QX5LpBs
シリーズを通していろんな場所やギミックで死んできたが、
4で壁の中に埋まって死んだ・・・。
蛇宮殿入り口の火吐く像の中とかありえねぇ。
3のばあさんの家の裏の隙間で死んで以来だ、こんな惨めな気持ちは。
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/08(金) 22:42:33 ID:k7uXs4my
えーと、ここで、KF2ヴァリアントの話してもいい?

Neo Underっちゅーやつなんだが・・。結構面白い。

http://www12.tok2.com/home2/aho/neounder.html
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/08(金) 23:03:30 ID:glan86Sc
今もその神は存命みたいよ 

意外と面白くて俺もクリアまでいったわ
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/08(金) 23:16:01 ID:DlKD559V
>>539
これ、面白いね
キングステイストだよ、出しかに
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/08(金) 23:28:22 ID:f+I69t42
いつの間にかテンプレサイトの所から消えてるけどここの住人が作った奴だよ
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/08(金) 23:36:57 ID:efFJNPMU
SOMがもっとまともな出来だったら、
そういった良作も増えてただろうか
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/09(土) 00:27:15 ID:xNHAlN8r
まともな出来というか、自作のモデルを素材として使えたり
屋外ダンジョンを作れるような自由度が有れば俺は仕事さぼってでも作ってただろうな。
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/09(土) 00:57:19 ID:T2LCPcKJ
今からでも遅くはない
パーツ追加を求めるメールをフロムに出せば…
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/09(土) 01:39:14 ID:qEnScUyh



 詰 ん で い る 
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/09(土) 04:58:50 ID:xi5SK+5I
>>544
説明書にモデル自作はできるみたいなこと書いてあったけど結局駄目なんだっけか
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/09(土) 15:27:49 ID:6gAxHXZJ
キングスハンター
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/09(土) 19:34:19 ID:xNHAlN8r
>説明書にモデル自作はできるみたいなこと書いてあったけど
え?何ページ?書かれてなかったと思うけど。
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/09(土) 19:42:15 ID:xi5SK+5I
>>549
すまんウェブサイトだった
ttp://www.fromsoftware.jp/main/soft/som.html

しかも今読んだら「可能になる”予定”です」とかorz
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/09(土) 19:45:15 ID:xi5SK+5I
と思ったらちゃんと(?)ツールあった
ttp://www.fromsoftware.jp/main/soft/som_dl.html
下の方の SWORD OF MOONLIGHT追加ツール
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/09(土) 21:11:02 ID:xNHAlN8r
>>551
マジでカ!知らなかった!ありがとう!
うぉぉぉおおおっ萌えてきたぁぁぁああ!
これから実に5年ぶりにSOMインストして試してみるぜ!
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/09(土) 22:30:49 ID:VN070LgN
イイナァ楽しそう
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/09(土) 22:32:37 ID:ROcu8Pa5
オリジナルのモデル使用するって当たり判定とかは
どうやって仕込むんだ?
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/09(土) 23:05:00 ID:xNHAlN8r
>>554
オブジェクトの場合は円柱・箱型からHWDの各長さを指定するだけの単純な当たり判定。
まだ試してないがマップの場合はマップオブジェクトとは別にそれに相当するローポリ用意して読み込ませるようだ。

あと敵キャラの自作は無理みたい。Xファイルのframeアニメーションは読んでくれないのね。
動きの無いオブジェクトなら読みこめるので1のラスボスみたいな敵なら作れそう。
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/09(土) 23:29:15 ID:EJUsDBMv
そうか、4のボスが動かなかった理由が、今分かった
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/09(土) 23:37:58 ID:ROcu8Pa5
>>555
mikotoとかと同じような感じか

にしてもモデル変えれた所であのツールの欠点が
無くなるわけじゃ無いしな・・・。
ホント、新しいの作ってくれないだろうか。
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/10(日) 00:06:24 ID:8YoxmcZR
つアドベンチャープレイヤー

それで実際に作った作品例がアデ
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/10(日) 00:33:45 ID:NjrZf87M
>>558の死体
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/10(日) 01:57:35 ID:YJwHyg0W
>>557
よろしければツールの欠点を教えてくれないか?
なんでも致命的なバグだとか…

そういやSOMどこやったっけな…
作り始めは凄くワクワクしながら作ったのを思い出した
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/10(日) 02:22:10 ID:F/h2c1ZJ
>>556
その発想は無かったわ
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/10(日) 03:28:21 ID:m2ndFrkl
>>560
557ではないけど、とりあえずアイテム&モンスターなどのパラメータエディタ系は
「データごと」に明示的に[保存]ってしないと値がクリアされてることがある

あとデフォの屋外パーツ(岩壁)を使うと簡単にポリゴンすり抜けて転落死する
これは有志の作ったパーツで回避できる。あるいは屋外岩壁は控える

致命的ではないけどプロジェクト生成時に自前のテクスチャ使ってるオブジェクトがあると
そいつを自動では組み込んでくれないので、手前で使ってるテクスチャさがして
フォルダにおく必要があるのもメンドイ

思い出せるのはこんなところかな あと普通に使いづらい('A`)
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/10(日) 04:37:10 ID:imbG24bZ
>>560
重い
バグが多い
使いにくいというか面倒臭い
自由度があまり高くない

使ってるとだんだん作る気が失せてくるから困る
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/10(日) 06:33:54 ID:YJwHyg0W
>>562-563
把握した
dクス

>>562
>デフォの屋外パーツ(岩壁)を使うと簡単にポリゴンすり抜けて転落死する
これ一度起こった事があったはず…
かなりビックリしたから困る

同じ現象がKF4でも…
あれ?もしかしてKF4ってSOMで(ry
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/10(日) 06:38:54 ID:Xz1lyVBv
確か自分でパッチ当てたりする事も禁止されてるんだよな

まあそんな技術がある人なら
一から自分で作った方がいいかも知れんけど
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/10(日) 12:31:09 ID:jdl1zt87
>>563
そういえばSOM持ってた事に気付いたw
俺は、まず始めに取説読んで、恐らくKFUライクな作品は作れないだろうなぁ〜と思い止めた。
感じが嫌いなPS2、エタリンテイストだったつうのもあるけど…

当時は(っうか今もw)技術が無かったんですが、SOMでKFUやVを作る事は可能なのですか?
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/10(日) 12:35:31 ID:06Dkp+y3
↑ムリポ
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/10(日) 13:44:25 ID:jdl1zt87
>>567
やはりそうですか('A`)

あれじゃぁ取り敢えず屋外と立体交差が出来ないとは思ってましたが…

あと素材が少な過ぎ…せめて発売してたKFの奴は全て入れて欲しかった…
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/10(日) 16:16:42 ID:8CTCXbf6
立体構造は、どこぞで自作パーツ多用したサンプルマップとしてあったし
気合とアイディアと愛があればなんとかなるかもしんない
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/10(日) 17:38:35 ID:riSYNAC/
「誰か(SOMを使って)KFの新作を作ってくれ」とは言わない。

誰か、SOMの新作を作ってくれ!
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/10(日) 18:33:16 ID:iCH2XlKb
SOMは斬った時の仰け反りモーションが無敵なのが許せなかった
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/10(日) 19:27:23 ID:1mQIgP0n
パックンフラワーとかSOMのじゃなくて1〜3のが味わいあっていいなあ。
素材は確かに少なすぎるよね。
あとレスポンスやシステム回りが微妙な感じなのが気持ちよく作れない原因だと思う。
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/10(日) 19:34:26 ID:WK8AKnm5
アイテム拾う時とか必死にボタン連打しなきゃいけないのがイクナイ
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/10(日) 21:04:42 ID:pSf9FnST
【無謀】NScripterでKF5を作ってるヤツの数→
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/11(月) 00:32:55 ID:rNQlIb/q
>>506
それ読んでみたが、結構適当な事書いてないか、あれ。
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/11(月) 02:07:52 ID:9AtI753F
PS2のパワフルゲーム工房でKF風なゲーム作ってる人はいないの?
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/11(月) 04:17:35 ID:c+bUs/Lh
これまた闇に埋もれたものを引きずり出してきたな・・・
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/11(月) 08:48:50 ID:yQWmtqpy
自分で作ると自分でプレイしても面白みが余り無いからなぁw
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/11(月) 09:40:25 ID:Db6ji8QU
自分が作って触発された他人が作るのを待つとか。
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/11(月) 11:55:17 ID:G30CpThs
ほんとヴォラドは人間のこと…知らないんだな。
世界創造ってのはいつもヴォラドみたいな神様が始めるけど、.
夢みたいな目標をもってやるから、いつも過激なことしかやらない!

だけど、世界を作った後では、気高い創造の心だって、
厭世気分とやり遂げた後のけだるさに飲み込まれていくんだな。

だけど、グーリンさんやオルラディンさんみたいな良識ある人はそれを嫌って、
世間からも戦いからも身を引いて世捨て人になる。だったら…

でも、俺はツェデックほど急ぎすぎもしなければ、世界に絶望もしちゃいない!

アレフ・ガルーシャ・レグナスは伊達じゃない!!
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/11(月) 17:22:12 ID:Yx1c49vi
自分でゲームを作るって
一個完成させるだけでもすごいよな
俺なんてデザエモンで自キャラだけで挫折したわ
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/12(火) 18:00:07 ID:o11mMO34
KF3
灼熱の杖とる
杖使って骸骨でレレルあげ
レレルあがったら泉でライト連打
次に毒の通路でキャアポイズン
次にアースヒール


光土水はなんとか999だが
風と火を999にするってどんだけやりゃいいんだ…
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/12(火) 18:54:06 ID:uk9giZZX
つ【時間】
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/12(火) 18:57:25 ID:KIkB4FX6
それ以上求めるのが間違ってるんじゃないか('A`)?
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/12(火) 19:39:12 ID:Qeg3GrvU
つ PAR てか改造コード
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/13(水) 00:05:00 ID:+jvrcbnz
>>585
ゼアッ!ゼアッ!
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/13(水) 05:30:40 ID:nbENLTvi
KF2は最後の剣が手に入らなくて(扉開けれんかった)
そのままラスボス倒したなあ。
そのせいでエンディングが良く解らんかった。
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/13(水) 09:15:52 ID:62hCl2VB
最後の剣?扉!?
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/13(水) 09:51:40 ID:Osf7cLcf
あれ?違ったっけ?
なんかダイヤルが2つ並んでる装置の所が判らんかった。
あとで絵だかポスターだか見て「これかよ!」ってなった記憶が。
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/13(水) 09:55:14 ID:SXpi7UlH
エルフの大墓所だかなんだかかw
あれは初めての時は大分手こずった記憶がある

確かにあの中に入れないとエルフの水晶を取れないなw

それよりも印象に残ってるのは
壁に突き刺さったメレル・ウルの剣と
あの気持ち悪い敵だがな

今見てもあの敵はガチで怖いから困る
後ろのブツブツとか倒した時の顔とか…
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/13(水) 10:02:30 ID:62hCl2VB
最後の剣っていうと月光剣だと思ったぞ
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/13(水) 10:07:30 ID:Osf7cLcf
よく覚えてないけど、Moonlightを持ってなかったと思う。
とりあえず先に進んでボスを魔法でチマチマ倒した、
そしたらエンディングになって剣がどうたらって意味不明。
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/13(水) 13:54:01 ID:zxB1/hly
>>591
や、月光剣は普通には取れないから
そりゃあ順番的には最後に違いないが…
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/13(水) 13:56:58 ID:RZ95Hv0v
KFはバックストーリーのあるアクションRPGだからな
言い換えれば表立った物語性とかないし、その辺考えなくても楽しめる

あとレフマはきもい
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/13(水) 15:50:31 ID:cpcLjO91
レフマやだよなw
攻撃もいやらしいし、動きもキモイし
何より後ろ(後頭部?)の模様が生理的に激しくいやだ
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/13(水) 16:05:27 ID:rkF/99lL
壁の絵みて「これ絶対後に出てきそう」
一発でダイヤル合わせた為にボウガン(だっけ?)の存在を知らずにクリア
すんなり行くのもイマイチという実例
あと後頭部に関して同意w
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/13(水) 17:26:34 ID:AdKvDvdW
でも倒すとイイアイテムくれるから複雑だ
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/13(水) 17:33:07 ID:1QOfa+OS
ヒントに気付かずに総当りで扉開けたのは俺だけ?



だよなorz
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/13(水) 18:22:45 ID:YR1zohct
今まで腐るほど見てきたぞw>絵に気づかず1つずつ調べる
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/13(水) 19:43:56 ID:BMhdhWw8
数度落ちた後、ハイエルフつながりで
レオンがなにか知っているんじゃないかと思って聞きに行き、ヒントに気づいた。
無事神殿に入れたが、もしかして他にもカラクリがあるんじゃないかと気になって
総当りで全部試してみた。

俺だけではないはずだ。
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/13(水) 19:48:13 ID:YN2bF4uT
そのうち絵柄違っても落ちないテクが
身に着くんだよなw
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/13(水) 20:06:11 ID:Osf7cLcf
ちなみにちゃんと装備整えて戦ったラスボスは
弱くて悲しかったのお
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/13(水) 21:15:03 ID:rkF/99lL
得てしてじっくり楽しみながら行くからそうなってしまう
2週目ラスボスを手強くいこうとすると道中が危険になるw
2だと弓矢とトロッコ以外はなんとかなるか
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/13(水) 21:46:44 ID:SXpi7UlH
KF2のトロッコで
レールの上を歩けると思って奈落へダイブしたのは俺だけでいい
あとテンパって乗ってる途中に○押して奈落へ(ry

レフマの出す「ヴォ、ヴォ、ヴォ」って音も怖い

そういやダークスレイヤー取らなかったら
タイムパラドックスが起きちゃうなw
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/13(水) 22:05:28 ID:7kpowfh/
4のヘビが最恐だよ。デカいのじゃなくて、壁の穴から落ちて来る方。
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/14(木) 00:20:29 ID:ypIibqLZ
エルフの墓所に現れるレフマが一番怖い
振り向いたら、目の前にあのキモイ顔が…
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/14(木) 00:51:08 ID:sjRvInts
あの顔の死に際の
「なぁ〜んでぇ〜?」
みたいな表情が怖杉
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/14(木) 01:19:47 ID:UN5n/qwg
レフマが怖いのはあの顔もあるけど飛んでるからってのもあるかもね
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/14(木) 01:34:36 ID:4dkNqISh
零で高速で迫ってくる生首がいたがやはり嫌だったな。
首だけがそのまま飛んでるってのが嫌。
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/14(木) 01:44:47 ID:KL/OVLJm
レフマかわいいじゃん。
飼いたいよ。
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/14(木) 02:11:27 ID:sjRvInts
何かフロイトの「不気味なもの」に通じるもんがあるよな
レフマたん
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/14(木) 02:37:01 ID:iCh2vcWo
もまいら、2で一番怖いのは鍵を使った転移時のフリーズですよ。
突然画面真っ白・・・アタマの中も真っ白。セーブしたのがずいぶん前
だと灰化する。

4のオフディアンもキモイ。最初は怖かったが。
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/14(木) 02:49:40 ID:hfANi7Gg
すいません、どなたか、3の王家の鍵がどこにあるのか教えていただけませんか?
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/14(木) 02:50:19 ID:bQ9MGf0D
2のフリーズって、PS2でやってたり?
俺は本体を縦置きにしてから一回もおきてないよ。
なんかオカルト入ってるような気もするけど実体験だから気にしないw
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/14(木) 03:14:56 ID:alePAWjj
>>613
死の通路か、王城中庭

後者についてはテンプレサイト見ないと無理なんで、
攻略バレがイヤなら死の通路をご堪能ください
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/14(木) 03:15:25 ID:4dkNqISh
>>613
罠だらけの死の通路のどこかにある
後は自分で探した方が面白いと思われ
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/14(木) 03:49:51 ID:hfANi7Gg
>>615>>616 ありがとうございます!頑張ります。
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/14(木) 06:46:37 ID:ayK8OAEk
レフマの後頭部の模様を、生理的に受け付けないのは
俺だけなのかなと長年思ってたんだけど、そうじゃなかった事が嬉しい
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/14(木) 12:09:42 ID:hfANi7Gg
Vで、城の隣にある、メリル・ウルを倒した部屋から行くことができる、壁に白い顔が対面にある部屋では、何をすれば先に進めますか?
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/14(木) 12:24:47 ID:eEoHViQO
>>619
見えない足場があるから、勇気を出して踏み出すといい
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/14(木) 12:47:55 ID:hfANi7Gg
>>620 ありがとうございます!
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/14(木) 13:43:31 ID:0T1MN92H
>>620  インディジョーンズ 最後の聖戦みたいだな
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/14(木) 16:17:38 ID:0UTf3Vx+
>>612
フリーズって3じゃなくて?
自分はイシリウスの鍵使うたびに怖くてセーブしてたよ
目、翼、冠は大丈夫なのに鍵になるとフリーズするんだよなぁ
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/14(木) 16:28:45 ID:2HA/P9Ep
3はイシリウスでフリーズしたことないけど2ではよくあったなぁ
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/14(木) 18:19:11 ID:Sj14fOoR
>>620
妖精の石じゃないの?
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/14(木) 18:23:12 ID:K7Lk3ZTS
信じろ。恐れるな。
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/14(木) 18:31:49 ID:9K9RRexc
>>621
死んでいる

というかマジで聞いてきてるのに酷い事するなよw
正解はあるアイテムを使うんだ、後は自分で探せ
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/14(木) 19:06:53 ID:3rK0n4Lx
>>621はもうルリアンのところへ行ったよ
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/14(木) 20:50:58 ID:9K9RRexc
http://www.nintendo.co.jp/wii/software/lineup/index.html 

アクションRPG(仮称) 未定 フロム・ソフトウェア 
アクションゲーム(仮称) 未定 フロム・ソフトウェア 
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/14(木) 21:06:37 ID:eEoHViQO
何かもう、感動もあまりないな…
キングスだといいですね
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/14(木) 21:32:52 ID:c+/wO/Bv
キングスはWiiには合わないと思うが…
主に性能の面で。GCの1.○倍ぐらいの処理能力しかないし。

いやでもかえってあれぐらいの方が今のフロムは作りやすいか?
ライトサーベルも使えるしな。
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/14(木) 21:42:20 ID:4K//AEAv
>キングスはWiiには合わないと思うが… 
>主に性能の面で。GCの1.○倍ぐらいの処理能力しかないし。 

つまりKF123よりもエタリンやKF4、KFAの方が面白いって事だな。
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/14(木) 21:45:35 ID:0T1MN92H
何故故に・・・・
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/14(木) 21:47:41 ID:c+/wO/Bv
性能は関係ない…
いやいやいや。

ガチで箱庭ゲー見たいだろ?
2の発展系というか。
3は広くしたせいで平坦になったし。

…まあ4を見るに、
大変な仕様になると手が回らなくなる会社ではあるが。
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/14(木) 21:52:25 ID:l9E73AO4
例のダークRPGだったりしてな
PS3だと色々やばそうだからWiiに逝きます
みたいな
とりあえず多少の期待はしてる
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/14(木) 21:56:13 ID:4K//AEAv
>>634
それこそ性能関係無いよ、重要なのはマップを作る人間の腕だ。
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/14(木) 21:58:49 ID:zCPI2SZu
まあもし新作なら出てくれるに越した事はないっす

思うに(元々大して売れるシリーズじゃないんだし)むしろドリキャスあたりでドーンと出してたら
カルト人気を確立というかマニアックな箔がついて
今よりもう少し存在感を放てたかも、と今更根拠も無く言ってみたりして
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/14(木) 22:05:05 ID:Otp+1wUz
>>(元々大して売れるシリーズじゃないんだし)

何でもハッキリ言うお前は磔刑だ
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/14(木) 22:08:30 ID:zCPI2SZu
ア゛アァーーーーッ
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/14(木) 22:13:25 ID:xBIA+exs
アクアノートのキングスフィールドがやりたい。
クラーケンと水中ガチンコ勝負しながら沈んだ古代遺跡を水中探査するゲーム。
つまり酸素ボンベとか関係無いエバーブルー。
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/14(木) 22:35:45 ID:4K//AEAv
アクアノートってあれか、魚ドリブルゲーム
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/14(木) 22:57:02 ID:xBIA+exs
>>641
だいたいあってる
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/15(金) 15:37:11 ID:C5RAFFU9
もう、キングスノーカでいいよ
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/15(金) 16:33:49 ID:xtmtT2eS
キングスインザダークも捨てがたい
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/15(金) 16:46:10 ID:I4mh6avQ
質問なんですが、2の魔力を回復する泉はどこにありました? 昔やった時に、ずっと後まで魔力0で走りまわった記憶がありましたので。最初からスタートして1番近いのはどの辺りですか? 教えて下さい。
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/15(金) 17:15:23 ID:ucPONlCh
シースの泉で赤い水の泉を復活させるまではMPを回復できる泉は出てこない。
序盤はMPの回復はほぼ不可能と思ったほうがいい。
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/15(金) 17:17:17 ID:pM8E7ZVX
経路は複数あるけど一ヶ所しかない
経路的に一番最初になるのが詰所の牢獄奥の隠し扉の先 かな?
1個は竜の石がないとダメだけどね

詳しくはテンプレサイトをどうぞ
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/15(金) 18:10:08 ID:I4mh6avQ
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/15(金) 18:12:04 ID:I4mh6avQ
>>646 >>647 ありがとうございました
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/15(金) 19:32:14 ID:ptOR+/h+
>>629
Wiijか・・・
XBOX360で洋ゲー並のグラでKF5とか出してくれんかのぅ
5.1ch対応で
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/15(金) 20:08:11 ID:M3UFJWGM
もう出てくれるならそれでいい
2、3くらいのグラでもいい
贅沢言うなら4かアビスくらいでいい
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/15(金) 20:13:46 ID:cnu9qx65
俺はグラフィック至上主義者じゃないからPS2レベルで十分だよ
絵より中身に拘って欲しい
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/15(金) 20:18:04 ID:d6LZLguZ
一番のテクスチャは人間の脳内妄想だよな
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/15(金) 21:50:34 ID:f2dwUSPQ
誰がいいこと言えと
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/15(金) 21:58:55 ID:q+Xi3hQo
>>652
でも最高に作り込まれた空間を探索するキングスが出るのなら、
その没入感は究極的だと思うけど…

今のフロム、次世代機にそれが期待出来るかは別として…
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/15(金) 22:44:21 ID:IHiWVlwn
でもさ、リアルにすればするほどギミック等が嘘っぽく感じたりしない?
2や3の「記号だから非現実的でも許せる」みたいな。
4はリアルさを高めた故に、出来うる選択肢を狭めたとでも言えばいいのかな。
言い方が下手だな、オレ。
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/15(金) 23:06:44 ID:zKfAd3fP
>>656
いや、詰まる所そういう事だと思うよ。
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/15(金) 23:13:02 ID:q+Xi3hQo
>>656
リアル過ぎるが故、SFとリアルの調和が難しいって事か…
脳がリアルと判断するので、その不調和の部分がノイズとしてより際立ってしまう。
それが違和感を生んで、完璧っぽい世界に歪を生み出す…

ある程度の領域を越えれば、それも脳側に耐性が無かっただけ、だとも言えるのかも…
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/15(金) 23:48:59 ID:AHT0f4Kz
わかるなぁ
FFのCGとか作品を重ねてリアルになるほど
気持ちわるいもん
目とかあれ軽くイってる
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/15(金) 23:55:05 ID:CLkKN6Tz
メラナッ島☆生活だいありぃ

やってみたひ
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/15(金) 23:59:01 ID:d6pMR8/x
「“仮想空間”を冒険してる」って感じが堪らなく好きだ
リアリティとの兼ね合いはだから難しい。
個人的にはシャドウタワー無印の辺りが一番いい感じに思う
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/16(土) 00:12:04 ID:s7U85wfm
ローポリで目一杯容量使うと
PS2でKF2の何倍ぐらいのマップになるかな
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/16(土) 00:19:37 ID:DFgaav+/
KF2で50MBも使ってなかったよね確か。
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/16(土) 00:20:33 ID:SNoZOHiJ
>>662
PRGは知らないけどKF2のマップデータサイズ分らなきゃ答えられない様な?

2総データが仮に200〜300MBとしても、単純にメディアサイズしか関係無い希ガス。
と言う事で2層DVDで10〜20倍程度と予測。
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/16(土) 00:29:58 ID:DFgaav+/
今調べたら総サイズが100MBくらいでその内movieが64MBだった
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/16(土) 00:36:23 ID:SNoZOHiJ
>>665
そんなモノなのか( ゚д゚)
CDで800MB…2層DVDで約9000MB…BDで50000MB…
と考えると何だかんだ言っても上限容量使ってるゲームもあるんだから、
BDの50GBもあながち無駄では無いと思い始めた昨今。
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/16(土) 00:39:55 ID:8riPcsHJ
リアルを突き詰めるとシェンムーになりそうな悪寒
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/16(土) 00:40:09 ID:DFgaav+/
いやだから上限容量使ってるっていっても殆どムービーなんだってば。
FF8にしたところでムービーいれなきゃ1枚で足りてる。
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/16(土) 00:47:26 ID:HJWVvXIm
箱○はDVDの2層ギリギリのソフトも結構あるって
やっぱ解像度上げれば、容量も食うんだろうな
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/16(土) 00:53:40 ID:Vezo7mqW
リアルかどうかはおいといて、
いろんな要素を表現するにはある程度のポリや処理能力は必要だね。
箱庭ゲーが表現細かくなるのは必然かと。
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/16(土) 00:57:12 ID:SNoZOHiJ
>>668
しかし不思議に思うのは、JPEGのフォトでも集めれば簡単に数GB逝くのに
何故キングスのムービー以外のデータ量が40MB程度なのかって事。
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/16(土) 01:14:29 ID:DFgaav+/
128×128(256色)無圧縮画像データで17KBくらい。
400TriPoly(UVマップ含む)でも13KBくらい。
あわせて30KBで仮に400体くらいのモデルデータがあったとしても12MB。
別に不思議絵も何でもないよ。
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/16(土) 05:23:04 ID:5mGGoRHv
でもでかいマップがあったらあったで読み込みが激しいだろうな
PS2じゃメモリも少ないから1度にそれほど表示できないし
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/16(土) 09:43:57 ID:pPFVu0FR
KFはマップを一度にロードせず裏読みしてる。
つーかキングスフィールダーならこんなこと常識だと思ってたが。若い子かな。
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/16(土) 10:01:40 ID:Vezo7mqW
うん?
いや仮定の話じゃないか?
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/16(土) 14:08:18 ID:c0J3b0v/
>でもでかいマップがあったらあったで読み込みが激しいだろうな 
いや、一瞬でマップ切り換える訳じゃあるまいし
歩いて移動するなら今までと変わらんと思うが
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/16(土) 15:04:10 ID:moObVi6S
流れ無視になるけど ttp://www.fileup.org/fup107145.wmv.html
見所:爆音に対して異常に敏感に反応する所

0→死、間のタイムラグに対応するんだけど疲れてくると出来なくなってくる(´・ω・`)
あと4層でドラゴンソード拾っておくとMPは無尽蔵
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/16(土) 15:19:42 ID:2b7+tRMF
すいませんシャドウタワー1について質問なんですが魔法ってどうつかうんですか?
なんか装備していろんなボタン押してるのに作動しません‥
MPは400くらいあるので問題ないと思いますが
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/16(土) 15:29:28 ID:mKVoRsoF
×→□
×→△
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/16(土) 16:35:29 ID:HJWVvXIm
なぜ説明書を読まない
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/16(土) 17:13:40 ID:2b7+tRMF
こんなに早く押すものだったのか‥
見たけど試したけど、押すのが遅くて道具の画面が開くだけで魔法が使えなかった。
682かちかち:2006/09/16(土) 20:09:37 ID:thn0pLzi
すいません、質問なんですが、キングスフィールドアディショナルTで、地下水路で槍みたいのがあって進めないのですが、どうすれば進めるのですか?教えてください。
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/16(土) 20:20:19 ID:RuPrgNdu
>>677
HP0で復活するジャンと、頑張ってるHPバーが笑える
よくこんなこと考えついたなあ
684たらお:2006/09/16(土) 21:48:33 ID:2spur+Mw
KF4の店のおっさん何で  不死身なんすか?   最大の謎です シリーズも完結してるし
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/16(土) 22:12:47 ID:BWHDt92V
>>684
文の途中の空白は一体なんだ?
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/16(土) 22:43:28 ID:2b7+tRMF
携帯から書き込みで空白で改行しようとした厨房
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/16(土) 22:57:53 ID:2spur+Mw
携帯から書くとこうなるんだす
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/16(土) 23:02:24 ID:2b7+tRMF
君が改行の仕方知らないだけ
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/16(土) 23:13:04 ID:Wa1Qe9+o
>>677
魔方陣に入る直前に方向転換してるのになんか感動した。
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/16(土) 23:23:20 ID:2spur+Mw
矢印みたいなのが改行か
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/16(土) 23:52:18 ID:2b7+tRMF
誰かキングスフィールド4放流してくれーnyでもreでもいいですから!
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/17(日) 00:05:00 ID:7L7d+1ta
本物の厨房だったようだ
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/17(日) 00:08:33 ID:KVZ/IhSj
谷口をクビにしたらKFAの存在を水に流してやってもいい
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/17(日) 00:38:08 ID:2TNIDt+R
>>677
そりゃジャンも豹変したくなる。
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/17(日) 03:15:39 ID:12fiNtnJ
どのP2Pとは言わんが普通に流れてる
勿論俺は普通に買った奴だが
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/17(日) 04:31:21 ID:aaBQ+LrU
誰か谷口を島流しにしてくれー竹島でも軍艦島でもいいですから!
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/17(日) 05:35:51 ID:1mkUzlHr
豹変しちゃおっかなー


  じ ゃ ー ん ! !
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/17(日) 07:28:09 ID:j8YKO2aa
ご乱心だー
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/17(日) 08:40:06 ID:F/G9bivu
生まれ変わったらスケルトンになりたい
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/17(日) 09:37:22 ID:95DMbgv8
死んでいる
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/17(日) 15:24:01 ID:12fiNtnJ
生まれ変わらなくてもなれる
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/17(日) 17:49:05 ID:Ddy8ng35
ていうか生まれ変わったらダメじゃん
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/17(日) 17:56:48 ID:MxLHr/XA
一般人レベルじゃ、アンデットボーンじゃね
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/17(日) 18:04:16 ID:GlpGYskn
立派なスケさんになるには若いうちから身体鍛えればいいのかな?
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/17(日) 18:32:29 ID:12fiNtnJ
一般人レベルだと4の序盤の墓場の無装備スケルトンwww
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/17(日) 19:07:48 ID:9hdT3MIj
筋肉関係なさそうだから牛乳を毎日飲むよ!
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/17(日) 19:28:29 ID:kyPnTYxe
飲んでるだけじゃカルシウムは効率良く吸収されないぞ
今からゼァッ!!ゼァッ!!をやっておくんだ
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/17(日) 19:35:40 ID:55URAEhq
頑張ればスカルソルジャーぐらいにはなれるかも
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/17(日) 21:34:18 ID:mCLiKjsY
ちょ、俺サイスになりたいから自分探しの旅行ってくるわ
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/17(日) 21:55:08 ID:mpxFlLdw
おまえらはせいぜい全身斑点入りのレフマだよ
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/17(日) 23:03:01 ID:kyPnTYxe
もし3のリメイクが出たならば、ガラン渓谷に悲しげ声で鳴く
褐色のレフマが現れたらイイナ!

と鬼畜な妄想をしてみる。
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/17(日) 23:04:53 ID:j8YKO2aa
ああ、エルフだもんな…

この鬼畜><
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/17(日) 23:23:02 ID:MEafgoqU
ゼアッ!ゼァッ!とかいうけど、俺には、

ゴッ!ゴァッ!

としか聞こえない・。
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 00:06:19 ID:meAZijnV
スケルトンが逝く時の音を文字にするのは難しい
グン.キャラキョロキョロ…
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 00:15:37 ID:JGcvOiuC
人はスケルトンの音を聞くとα波が脳内で分泌されます。
気持ちよくね?
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 00:48:45 ID:QwVAax/p
確かに、助さんが壊れる時の音気持ちいいよね
馬の蹄の音みたいな心地よさがある
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 01:15:42 ID:sWzA/Cq6
5ではスケさんが馬に乗っているわけだな!
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 01:20:59 ID:hwtbQ+1i
スケさんバリエも欲しいけど
馬に乗ったクリーチャーは出てきてほしいな
STにいたような気もするようなしないような気がするけど
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 02:06:00 ID:9BcH37My
今度は部下を指揮できるようなシステムがほしいな。

部下のタイプは基本的に四つ:剣士、従卒、弓兵、工兵。
そのほか、特殊技能を持つスペシャリスト多数が、
特定の条件をこなすこと(部下をそのエリアで一人も死なせないとか)登場。
彼らも経験値を得て、レベルアップすることによって強くなる。

部下は自分で引き連れることもできるし、部下でチームを編成し、偵察や制圧のために
先行させることもできる(露払い)。

集落では部下に情報を収集させ、また、アイテムを徴収させる。

主人公の率いるアルファチーム、そしてもう一つのブラボーチームで、
メラナット島の深奥を攻略汁。

ついでに、しゃがみ走りとか匍匐前進とかのアクションも追加キボンヌ。
望遠鏡とか新アイテムも。
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 02:46:46 ID:LZJApW5I
それは島攻略のRTSというところかな。
自分は自分でキングスできる事は当然として。

開発難易度高そうだ。
部下は無双とかのお付きぐらいならなんとかw
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 03:01:40 ID:LrYHHn/r
いや、KF2から実装済み。
ただ、予定外の難破で部下がいないだけの話だ。
いいやつらだった。・゚・(ノ∀`)・゚・。
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 05:53:15 ID:QwVAax/p
俺が石油王なら、どこぞの無人島を買って
KF2風に作り変えて
彼岸島の島民みたいに、外から人を騙し連れてきて
サバイバルさせたい
それを膝上のヒマラヤンの猫の頭を撫でながら高みの見物
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 06:58:52 ID:MSeDWBWc
それなんてアルカディア?
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 07:51:40 ID:LZJApW5I
>>722
それは死亡フラグっぽいぞ。
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 13:51:10 ID:B+v+bgaz
キングスやってみたくて店行ったんだけど売ってなかったんで
エターナルリングを買ってきたんだが面白いわ
キングスはもっと面白い?逆に難しい?
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 13:53:57 ID:JGcvOiuC
>>722
いいねー!!!ソレ!!!!
リアルKFか!!
途中村(店)作って拾ったお金で買える。
入場料が高いけど3日間くらい泊まりで遊べる!!
作ってくれー!!
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 14:22:39 ID:XPBoeQh4
最深部に行けたら、お土産に実物大スイカバーが貰える、と
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 16:32:15 ID:fW5/ctSc
>>725
1、2の自由度は折り紙つき。
エタリンに比べると画質は劣るが、それを気にするキングスフィールダーはおるまいて
3まではシリーズだから、1からやるとストーリー的な感動が味わえる。
まぁ、面白くなるかは君次第だ。

ゲオとかに行けば200〜500円くらいで買えるはず
4はそこまで値崩れしてないけどね

俺的難易度格付け
2>1>3=4
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 16:55:30 ID:6aTnT6Cf
3ですら10年前だもんなあ
730ボーズ:2006/09/18(月) 18:07:26 ID:LKeUEbaR
はじめまして…。ちょっとKF4で質問ですが、
なんか画面が紫になるところにきたのですが、ボスっぽいやつに負けまくって先にすすめません…。他にいくあてもないので挫折しかけています。
なにかボス攻略法等ありますか?
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 18:20:24 ID:XPBoeQh4
>>730
薬草買いまくって頑張れ
敵の攻撃は受けたら死ぬ物と思え。
鳥は無視。ボスっぽいの倒したら戻ってまた薬草買い込んで挑みに行く。
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 18:20:54 ID:6aTnT6Cf
密室で連戦するところか?

だとしたら、そこは123とやってきた猛者でも易々とは突破できないところで、
他に行くところがあるんでいろいろ歩き回ると吉
733ボーズ:2006/09/18(月) 18:24:37 ID:LKeUEbaR
はい。剣を振り回してくるボスみたいなのがいるところです。一応いろんなとこにいってみたのですがわかりません…。

もしかして最初の井戸の中のルートを行くのですか?
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 18:52:08 ID:UFqFCaLi
>>733
導杖は手に入れた?
735ボーズ:2006/09/18(月) 18:54:22 ID:LKeUEbaR
天井が下がってくるところで3つ手に入れましたけど…
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 19:04:50 ID:UFqFCaLi
それならもう迷う必要は…
エミル・エトから導杖についての話は聞いた?
聞いたならメニューの「回想」から見返してみれば道が開けるかと
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 19:06:38 ID:twHhkOVC
>>735
とりあえず、そのボスは今は放置して、
レベルアップしてきた方がいいよ。
試しに「聖樹の森」にある魔法陣で導杖を使ってみたら?
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 19:09:15 ID:Hh59z3aH
マジレスしとくと画面が紫になるところで剣持ってる奴や鳥を倒しまくって井戸に落ちても平気なレベルまで上げ無いと先には勧めない
739ボーズ:2006/09/18(月) 19:11:41 ID:LKeUEbaR
杖を使うのですね!!わかりました。試しにどれか一つを使ってみます。

ありがとうございました。
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 21:48:40 ID:fW5/ctSc
俺はそこを強行突破したクチだけど
あの鳥、いい金稼ぎになるんだよな。
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 22:02:48 ID:9BcH37My
ダイアス「ノーラ、俺、ちょっとコンビニいってくるから・・」
ノーラ「・・・」

ダイアス「・・・んだよ・・」
ノーラ「お・・お兄ちゃん嘘ついてるよっっ!お兄ちゃんメラナット島にいくんだよね・・いっちゃうんだよね・・」

ダイアス「・・・・俺は・・」
ノーラ「ううんっ、お兄ちゃん、強い人を探してるんだよね、もっともっと強くなるために・・」

ダイアス「・・ごめんな・・俺・・お兄ちゃんは・・」
ノーラ「いいんだよっ、でも、嘘はつかないで欲しかった・・お兄ちゃんの気持ちにも・・嘘をつかないでもらいたかったよ・・」

ダイアス「ノーラ・・」
ノーラ「あたし・・お兄ちゃんなら・・いいと思ってた・・でも・・もうダメなんだね・・お兄ちゃん、メラナット島に行っちゃうんだもんね・・」
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 22:04:36 ID:FbJmQjQK
>>719から黙って経過を見ていたがID:9BcH37Myはやはりクズだった。
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 22:16:00 ID:uVVSRPMN
>>742
そうは言うがな、大佐。
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 22:23:43 ID:9YU6DA6J
ああぁー今TBSで全長18mのダイオウイカがぁー

クジラに喰われた
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 22:33:25 ID:QwVAax/p
俺は2→3→1の順番でクリアしたぜ
つまり、ロトシリーズの流れ
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 22:41:57 ID:ueWCaM4O
すなわち負け組
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 22:44:09 ID:QwVAax/p
負け組じゃないマユゾンだ
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 23:04:06 ID:VszA+hW9
>>744
吸盤からでかい鍵爪が生えてるイカにはびびった。
お前はなにを取って食うつもりかと。
キングスでもそんなのいねーよ。
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/19(火) 01:04:42 ID:4RXd1W9q
3→1→2の順じゃないか?
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/19(火) 01:05:41 ID:8UqQKpFs
>>747
ズラ乙。
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/19(火) 01:19:22 ID:B0AZVzdx
俺の脳内の新作KFは楽しいなぁ・・・・・・
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/19(火) 01:30:43 ID:pn0IVYFE
俺の脳内真KFでは、ミーナが仲間になる。
そしてミーナたんと・・・・・・
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/19(火) 01:31:14 ID:pn0IVYFE
おっぱ うわなにをするやめiejfljcsakcx0ぇいflklsdm
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/19(火) 08:16:36 ID:z2IZoork
>>753の死体
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/19(火) 09:39:18 ID:byd6IUXZ
死んでいる


アイテムも持ってねーのかコイツは(゚д゚)
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/19(火) 19:47:12 ID:qPEDjSit
つまり全裸でやる気まんま うわなにをするやめhふぁkじぇjhfjぁえkあ;l
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/19(火) 19:48:13 ID:yE45ajhg
>>756
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/20(水) 01:37:34 ID:yoFex7zo
ミーナにルパンダイブしてみたアァァアアアアアアアー!!
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/20(水) 02:08:32 ID:ySjMq0kQ
質問ですが3でもフラッシュジャンプってできますかねぇ?
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/20(水) 02:51:27 ID:gC2sHzDe
できるよ
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/20(水) 02:56:01 ID:ySjMq0kQ
光の魔力999じゃないとだめですかね?2みたいに  レベル101にならないすか?
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/20(水) 03:10:21 ID:0Evcfafy
そういや、スプリガンで助さんが隠しキャラだったな。
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/20(水) 03:14:21 ID:vcM876x/
それにもムーンライトソード出てたんだよね
スプリガンも面白かったなぁ
って、フロム本スレ向けの話題か
764ミーナ:2006/09/21(木) 06:30:02 ID:75woW0i+
どうして昨夜は誰もスレに来なかったの・・・
グフッ・・・
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/21(木) 07:16:01 ID:+gyT0pjA
KFスレではよくあること

でもないんだな
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/21(木) 09:04:10 ID:+Ujwl5OI
>>764
俺なんて3スレ常時展開してるんだが、此処位しかレス無いぜ('A`)
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/21(木) 15:23:23 ID:YDqIeeQ2
ミーナたんの初期装備が何か気になるのは俺だけではないはずなんだぜ?
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/21(木) 21:37:11 ID:jV4p+sS0
ダークエルフの民族衣装
ダークエルフのククリナイフ

アレフの指輪
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/21(木) 23:46:57 ID:YDqIeeQ2
それはつまるところ
アレフと結婚する予定だったってことだぜ?
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/22(金) 00:06:27 ID:YFQMVgvq
フロム総合の方でも聞いたんですけど、KF1の主人公の父親は
何で封印されたムーンライトソード(ドラゴンソード)を持っていたんですか?
それとラインハルト2世は何故復活したのかということと、
「魔族」とは具体的にどういう種族のことを指すのかということと、
1でのギーラの関わり方とその企みについて知りたいです。
関連HPを色々調べたんですけど、どうもハッキリしないのでお願いします。
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/22(金) 00:30:23 ID:5kxSyQXJ
>>770

父親は、たまたまドラゴンソードを見つけただけ。んで、「なんか役に立つかもな〜」程度の認識で
最後まで後生大事に抱えていた。

ラインハルト二世が復活したのは、ギーラが寝返りを打ったから。いやマジで。

1ではギーラはアホな魔族もとい人間もどきのお家騒動をニヤニヤしながら観賞していただけ。
もっとも、ギーラの放つ根暗なオーラが、王家の人間の頭をおかしくしたともいえるが。

魔族・・は魔族だよ。エルフやドワーフ以外にも種族はいるからな。
そうだね・王家はきっと、リーパーの血でも受け継いでいたんだろう。
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/22(金) 01:00:59 ID:YFQMVgvq
>>771
ドラゴンソードは何で見つけられるようなところに置いてあったんですか?
何故封印されてるのかも知りたいです。

それと5層にいるフォレストドラゴンはギーラの姿が投影されたものとどこかで見たのですが、
ギーラとフォレストドラゴンは違うものと考えていいんですよね。

魔族は魔物の血が流れてるって考えていいんですか?
見たところ人型ですけど、ラインハルト3聖はなんか化け物まんまですよね。
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/22(金) 03:32:38 ID:YFQMVgvq
一応自分なりの解釈で1の設定を書いてみます。
間違いがあったら指摘をお願いします。


墓地内でラインハルト二世が復活し、
その力を抑える為にラインハルト三世が魔導器を探させる為に魔物を放つ。
魔物を自分が放っていると悟られない為、カモフラージュの為に討伐隊も向かわせる。
(ラインハルト三世は闇の力に手を出し、既に魔物になっていた)

墓所は元々神殿で、ギーラが寝所確保の為、
フォレスト・ドラゴンに成りすまして作らせたもの。
(それとも完成後に奪って成りすました?)

ギーラは魔導器を強者を引き寄せる為に作ったが、
それを扱える者も探していた。(ミーリアはその案内役)
その為、墓所で眠りにつく際、封印した状態で手放した。

最終的にジャンが剣を使いこなしたが、寝所ではジャンを操れる程の力は出せない為、
メラナット島に戻り、剣を盗ませ、ジャンを島に誘きよせようとする。(2に続く)
(強者であればムーンライトソードに自然に引き寄せられてしまうものだが、
2の時にジャンがそれに抵抗できたのは主人公に僅かに流れる
イシリウスの血による加護のお陰だろうか?)

【疑問】
大地神ヴォラドはエルフ、ドワーフ、ノーム、ホビット、人間を創ったと思いますが、
魔族というものも創ったのでしょうか?
魔族にはイシリウスの血が流れてるらしいので、魔族はイシリウスの子孫ということでしょうか。
とすると正確な種族はエルフ? 魔物の血が流れてるなんてことはなさそうですね。
イシリウスの血が流れている一族が魔族・・・ということなんですかね。

それとフォレスト・ドラゴンって実際に森の民を守っていた存在ですよね。
ギーラにやられてしまったんですか?
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/22(金) 03:39:12 ID:iuBLGYsU
とりあえず思いついたことを書いとく。参考になるならしてくれ。

・ハウザーがドラゴンソードを持っていた理由
ギーラがフォレスター家の戦士としての資質を見抜き、一族にいずれムーンライトソードを
扱える者が現れるかもしれないと思ってハウザーの先祖に与えたんじゃないだろうか。
その時が来たら封印を解くようにミーリアに命じて。

・魔族とは?
「魔族」とはやはり、魔物の血を引く一族、という意味だろう。広義では魔物も魔族に含むのかも。
そもそもヴァリシア世界における魔物は、シースとギーラによって創られたという設定だったと思う。
ラインハルトの家系も、ルーツを辿ればシースとギーラのどちらかに行き着くはず。

・前王はなぜ復活したのか?
エリックが言うには、墓所5層は闇の世界へ通じているらしい。
ミーリアのセリフにも「闇の扉を閉じて下さい」とある。
その闇の世界から流れ出した闇の力で復活した、もしくは黒魔導師が復活させたのだろう。
ラインハルト3世が怪物化して居座っている場所、おそらくそこに闇の世界に通じる入口があると思われる。
それでは一体闇の世界とはどこか?その答えを示す重要なヒントはKF3にある。
1でラインハルト3世がいた場所に、3では何があった?
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/22(金) 04:00:01 ID:ZyZDff8A
この時間にがむばるな
俺は良く考えてないからわかんないけどな
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/22(金) 04:17:17 ID:Ur2JyX0l
じゃあ俺も

・ドラゴンソード
 ハウザーはあれがなんなのか薄々と察していた。
 少なくとも強力な武器のハズだ、と。
 力を取り戻すために所持していたが、届かなかった。
 封印してあるのは自分の元へ引き寄せるため。
 たどり着く力がある者を、なおかつその者を支配(影響)するため。

・フォレストドラゴン
 ギーラやシースは共にその眷属や信仰する者達へ庇護も与えてきた。
 その信仰自体、彼ら自身に向けられたモノでいいと思う。
 「森の竜」と呼ばれる守護者も歴代の魔道器の使い手だろうし。

>>771
 リーパーの血はどこで入ったんだよw
 触手か?触手なのか?w
 王女触手蹂躙ハァハァ
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/22(金) 04:49:36 ID:YFQMVgvq
>>774
どうもです、色々と参考になります。
いくつかの情報ページを見て色々覚えたんですけど、
それぞれで情報が微妙に違ってたりで、若干間違いもありそうなんですよね。
魔族もイシリウスの血が流れてるってどこかで見たと思うんですけど、
元がシースかギーラならそんなことはなさそうですしねぇ。
しかし情報ページにも魔族のルーツについては詳しく書かれてなかったですし、
>>774さんも予想上の話らしいので公式に細かい明示はされてないのでしょうか?

1でラインハルト3世がいた場所には3ではギーラの思念だけが残ってましたけど、
何か重要なヒントがあったかな・・・。
ミーリアが「闇の扉を閉じて下さい」と言ってる以上、ギーラにとっても嫌なもので、
更に闇と来ればシースの場所に通じてるってことですかね。
(光の黒竜ギーラ、闇の白竜シースでしたよね?)
だとすると、アンデッドとして復活させたメレル・ウルもここから送り込んだんでしょうねぇ。

>>776
えーっと、フォレスト・ドラゴンはギーラを信仰する人達に
その人達を守るようにギーラが生み出したものということでしょうか?


取り敢えず今日はこれで寝ます。
また来ますので詳しい情報をお持ちの方は宜しくお願いします。
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/22(金) 06:33:00 ID:NRLhJrVR
最近始めた人かな?
KFのストーリーは1作毎に後付設定だから、整合性が取れてない部分もあるだろうし
細かく追っていってもキリがないと思うぞ。
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/22(金) 07:54:37 ID:2H03vqhI
そうそう、不足的な部分は自分で脳内妄想するがよろし。

俺ストーリーだとサンドルはジジと付き合うものの
サンドルがペルヌー姉と浮気してしまってジジと別れる
姉を取られたペルヌー妹はサンドルを恨んで王家墓所内の禁断の(ry
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/22(金) 09:58:00 ID:7/7Rr3I+
2でミーリア見つけた時はショッキングだったなぁ
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/22(金) 12:01:11 ID:VHfF5+ct
今日からゲームショウ。
フロムはモバイルコンテンツしかやる気ないのか・・・

ttp://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2006/visitor/details/tgs06-0063.html

みんなでブースに行ってつまんなかったぞと一言言って来ないか
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/22(金) 16:19:56 ID:6tG8vdQM
もう、携帯アプリメーカーでいいよ。
売れたゲームの焼き増しと劣化で食いつないでるだけの会社。
チュンソフトみたいにどこかに吸収されるのが一番いいかもしれん。
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/22(金) 17:45:24 ID:oTTz5CUy
吸収されるとしたらどこに吸い取ってほしいかだ



個人的にはKFの権利だけ売って谷口共と細々続けておいて欲しいが。

吸収されたり潰れたりしたらクソ共が他社に流出しかねんからな。
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/22(金) 18:18:08 ID:2H03vqhI
ガチでトレジャーをきぼん
785私は上げてしまった愚禿者です:2006/09/22(金) 18:19:12 ID:2H03vqhI
不覚・・・
すいません
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/22(金) 18:31:13 ID:N9shsqKO
1のエンディングで夏休みの宿題に作った開く絵本を思い出しました。
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/22(金) 19:49:13 ID:97Op3/bN
あれほどすばらしいエンディングはないな。
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/22(金) 19:53:08 ID:vSiOe78d
サンドロットにTPSで作って貰おうぜ
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/22(金) 23:07:28 ID:KyYrBe7L
>>788
アリと蜘蛛ばっか出てきそうなので結構です
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/23(土) 01:37:56 ID:CtW1jbTv
フロムは資金的には苦しいんだろうけど、
お金さえあれば、良いものを作れる技術はあるんだろう。

XBOXでは良い作品が作れているのも、MSからの資金提供があるからだろうし。

10万くらいなら、KFは確実に売れるんだからさ
新ハード普及のために、SONYでも任天堂でもいいから、
資金提供してくれないものかね?
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/23(土) 01:53:46 ID:JU8HyI+3
>10万くらいなら、KFは確実に売れるんだからさ

そろそろ現実見ようぜ・・・orz
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/23(土) 02:06:12 ID:k0OBqt0M
この際、DSやPSPメインに出していってほしいもんだ。
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/23(土) 02:58:46 ID:pyFR9U2T
PS3でKF5をプレイできる日が来るよう期待しております。

・・・HD画質の助さんハァハァ・・・・・・・・・・
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/23(土) 03:51:24 ID:ni4HEaTl





       その技術はない


795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/23(土) 15:38:58 ID:3sN1szFW
PS3の処理能力を限界まで使って、助さんを大量に出して欲しい。
キャッチコピーは「敵は2億4千万」で。
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/23(土) 15:40:56 ID:pyFR9U2T
チングスフィールド
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/23(土) 21:38:41 ID:9NkR5Ywq
>>795
助さんが大量に俳徊してるヴァータイト城や王の墓所を想像してみた。
序盤でわっさわっさ出てこられるのは勘弁願いたい。
あと列組んで「全軍突撃」とかも。楽しそうではあるけど、実際にやって生き延びられる程度にお願いしたい。






Goでぇす!ボソ…
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/23(土) 21:57:08 ID:PF/xj0qm
でもダッシュ切りとかできたら気分爽快
あと素手で魔法攻撃するときは手が見えていて
なんかそれらしいしぐさするとか。
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/23(土) 22:13:09 ID:xptEVT3/
>>798
そういうのはダークメサイアで。
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/23(土) 22:33:46 ID:+mwM1uOL
キングスフィールド新作、タイトルも一新して恋愛アクションADVで!!

『くぃ〜んず★ふぃーるど』
プレイヤーは、ヴァーダイトを救ったライル・フォレスター。
北の海の一大リゾート島となったメラナット島にお忍びで渡り、お妃候補の
女の子達とひと夏のアバンチュールをすごすも良し、一生の愛を誓うも良し!

KF2に登場したキャラも再登場するぞ!彼らの助けやアドバイスを十分に
活用しよう!

もちろん、ライバルも登場だっっ!なにを考えたのか、美少年戦士メレル・ウルが地獄から復活!
ダイアス”マッチョ”バジル、ケル・ファーガスらライバルを蹴散らせ!
選択し次第では、彼らとも結ばれることが可能かも?れっつとーらい!

女の子紹介(一部)
・ギーコ:ギーラの生まれ変わり。黒髪に、緑色の瞳をしたスレンダーな美乳少女。
      日向ぼっこや、キラキラと光るものが大好き。しかし、性格は根暗で、疑い深い。
      ミーリアは彼女の大の親友。シーラとは犬猿の仲だが、喧嘩するほど仲がいいともいう。
      好物は、すいかバー。あの形がお気に入りらしい。
       →二日目、10:00に「墓場」で会える。     

・シーラ:シースの生まれ変わり。銀髪に赤い瞳のダイナマイトボディ少女。
      太陽の日差しが大嫌いで、いつも日陰で水晶細工をいじっている。性格は一見明るく、優しいが、
      その実偽善者。メレル・ウルにギーコのストーキングを命じるなど、末恐ろしい女の子。
      好物は「えるふみみがー」。
       →一日目、23:00に、「りゅうの泉」にいけば会える。

さ〜て、君はどんな女の子と出会い、どんな冒険をするのかな?
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/24(日) 00:08:45 ID:uCDuhiz9
出会ってもあとで死体になるさ
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/24(日) 00:09:46 ID:Uflgh8sm
捕まえたモンスターを連れて歩けると言うのはどうか
そして戦いの最中に魔法がこっちへ飛んできてアァァー
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/24(日) 00:16:49 ID:khIBPJW2
アースウェーブですでに死んでしまう
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/24(日) 02:25:31 ID:CuZOK+x3
ギーコ最高。

805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/24(日) 03:09:25 ID:1rXSx7an
名前だけだと
ギーコ=猫
シーラ=魚

ってイメージだなw
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/24(日) 03:21:17 ID:o2A7viWj
そこで神絵師が
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/24(日) 04:29:17 ID:KnY/vjGj
ギーコタン(;´д`)ハァハァ
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/24(日) 10:18:50 ID:WrHuF50R
スーパーマリオだって最初のジャンプのタイミングまちがえれば2秒でクリボーに
殺されるよね。
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/24(日) 10:26:26 ID:XG2mtQ2i
まあ真逆というのはいろいろな方向性があるが、
そこまで行けばもう少しはマシだったかも。

いやどうだろう。
10-2とか浮かんだが。まあPSPのアレと比べるのはさすがに失礼だけど。

スケさんで思ったが、キングスストラテジーなら普通に欲しいなぁ。
アンデッドの大群対軍隊。まあすぐに全滅するんだけど。
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/24(日) 13:36:01 ID:4MprOH/a
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/24(日) 13:36:56 ID:zBCY4oN0
>>810
かわいいなwwwwwwwww
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/24(日) 13:47:35 ID:5PjnJ43c
目が円ら(*´ω`)
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/24(日) 15:54:19 ID:vqn0klBl
2の所持金の上限って何Gだっけ??
814813:2006/09/24(日) 17:51:30 ID:vqn0klBl
とりあえず十万以上行くことは確認しますた。
百万行くかどうかだけでも知ってる人いたら教えてくださいな。





ついでに
スパイダー入手記念age
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/24(日) 18:25:08 ID:AUqebzfF
真似たいとは思わないが無意味にすごいな
どこで稼いでるんだ?
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/24(日) 18:38:46 ID:vqn0klBl
>>815
ムーミン狩りで4万Gくらいの時から。
1匹平均100Gとしても600匹は倒したかな・・・
最初はスパイダー目的だったけれど、金がだいぶ貯まってるのに気付き、気になって質問に至り。
今は鬪技場近くの助さんで稼ぎ中。

つか長文な上に>>812までの流れをぶったぎってしまってすまない。
レオンと心中してくる。
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/24(日) 19:43:08 ID:AUqebzfF
やっぱその辺でコツコツやるのか 
幾らまでいくかは知らんが未踏の領域だからがんばれ
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/24(日) 20:43:30 ID:CuZOK+x3
くぃーんずふぃーるど激しくキボンヌ

ギーコタン・・・(*´Д`)/lァ/lァ・・黒髪緑目・・・
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/24(日) 21:05:10 ID:ojfVDmhP
聞いてくれよみんな。
ウチの分析機器は機種毎に通し番号を付けるんだけど、
カールフィッシャー水分計は「KF-#」なのね。
今4台あるからKF-1からKF-4まであるわけ。んで今度さ、
実に5年ぶりくらいに水分計を追加することになったんだ!
やっとさ・・・
フフ・・・


フハハ・・・
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/25(月) 00:23:24 ID:owMMvJ31
何故か5台目はKF-Aになったりしてな。
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/25(月) 00:37:23 ID:C60QN8+z
画像でアルファベットと数字がランダムで表示されて
それを入力欄に打ち込まないと進めないセキュリティみたいのあるじゃん
あれでKFAって出てワラタ

そんだけ
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/25(月) 06:13:41 ID:9kmiS0Gm
ファットモールちゃん
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/25(月) 22:54:35 ID:Ld6coXWt
2のバイオ工場の培養器で見覚えのある奴を見つけたときは凹んだ。マジで
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/25(月) 23:22:18 ID:HegOpySm
>>823
お前の友達に似てるヤツでもいたのか?

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/26(火) 13:17:46 ID:OobiI1+D
2でムーンライトソードてどうやって取るんですか?
ギーコタンがとうせんぼしてて取れないでつ(´・ω・`)

昨日の夜中から20回

(*´д`)アァァァァーー!

て昇天されたでつ
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/26(火) 13:29:48 ID:/s2M8y/Z
>>825
ギーラがブレスで首を(こっちから見て)左から右に向ける時、
右に向いた時に左脇からダッシュで一気に乗り上げる方法で取ってる。
チャンスが来るまではメレルウルの剣の魔法剣2で無敵になっておくといいと思う。
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/26(火) 16:11:14 ID:OobiI1+D
>>826ありがd頑張ってギーコタンの大事なもの奪います!
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/26(火) 16:32:06 ID:dqkZzjyc
で つ
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/26(火) 18:24:15 ID:JhL+fSeS
ギーコの大事なものって・・・(*´д`)ハァハァ
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/26(火) 18:40:10 ID:F6TPVkwJ
ちがうっ!!
ギーコタソは黒髪ロングでエメラルドの瞳のスレンダー美少女で(ry
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/26(火) 19:27:00 ID:hQ2pRjwM
クローネ・リヒトとクローゼ・イヒト
名前にすぎやろ
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/26(火) 19:36:19 ID:Pok6vKxb
>>831
やっと同志を見つけた
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/26(火) 20:00:24 ID:hQ2pRjwM
関連はあるのかないのか
わかりまそんなぁ
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/26(火) 22:07:47 ID:rRRGIZLz
>>831
自分もその二人、よく間違えるw
クローネ・リヒトが学者のオサーンで
クローゼ・イヒトが隊長だっけか?
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/26(火) 22:18:35 ID:7VcNE34K
まあ山田花子と山根春子みたいなモンだ。
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/27(水) 01:33:41 ID:jTNXa0q3
スレ違いかもしれませんが、
KF1・2・3当時は自分サターン派だったんで、
ヴァーチャルハイドライドやってましたよ。
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/27(水) 01:44:24 ID:xIsBj6+w
    _, ,_
  ( ゚д゚ ) ここ・・・・どこですか?
   レV)  メラナッ島・・・・ここなんなんですか!?
    <<
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/27(水) 01:57:02 ID:kOxTLw7+
>>836
俺もやってたwww
あれも面白いよなぁ
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/27(水) 03:09:09 ID:VP1M2A4H
>>837
アビスへようこそ・・・ここがメラナッ島だ・・・
君は遂にアレフと一体になった
もう君はメラナッ島探索を止めることはできない。行け
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/27(水) 08:07:14 ID:3rSAVGzM
死んでいる
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/27(水) 08:12:53 ID:s9oNFk1c
>>837
ジョゼ・ハーベン:

 だまりなさい

 この前沈められた船に乗っていた人のようだけど
 ここに人がたどり着くのはめずらしいわね
 なにしろ商人の船以外はめがっさ沈められてしまうにょろ

842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/27(水) 09:59:23 ID:C2ha8jOi
ttp://youtube.com/watch?v=Xe0JYrUfwLs
フレイムソード似のグレートソード動画
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/27(水) 15:41:35 ID:RAPOqZrL
流れぶった切ってスマソ
週末に4を買ってみようと思うんだけど、けっこうボリュームある?
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/27(水) 15:56:55 ID:ZA7muubq
初回で30時間ぐらいだったかな?
すくなっ! ってことはないと思う
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/27(水) 16:46:21 ID:RAPOqZrL
>>844
thx
ついでに聞きたいんだが
エターナルリングみたいに移動は十字キーのみ?アナログスティック使える?
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/27(水) 17:06:14 ID:6y+TLoOF
一応アナログも使える
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/27(水) 17:18:42 ID:kYeq0OpW
エタリンってどんなゲームなの?

KFとシステム的に違うところある?
たとえば、移動スピードはKF3ぐらい、とか

公式の見ただけじゃよくわからず、
あんまり値崩れしてないからどんな感じなのか気になる…
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/27(水) 18:05:56 ID:9DIMRD7k
値崩れしてない?
近所のゲーム屋で500円くらいで買ったけどな。
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/27(水) 18:37:08 ID:WAiuGXTF
>>847
エタリンは走るために専用の装備をせんと駄目だよ
後、武器ゲージがないから戦闘はヌルイかも
けど、初回プレイ時には多分トカゲ人間に殺されるんだろうなぁ・・・
フッフフフ・・・
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/27(水) 19:10:09 ID:zqkXVK81
4を最近買ったんだけど開始1時間30分で木の化け物が増魔の腕輪落としたんだけど
これってレアなの?かなり高い値段で売れるみたいだけど

あと人殺したりしたらもう生き返らないの?
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/27(水) 19:12:03 ID:Y7oasMHO
>>850
レアつーか必須アイテム。
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/27(水) 19:13:21 ID:Mc0Ntrm9
>>850
死んだキャラクターはボルタック寺院に運ばれているので、生き返らせましょう。
お金がかかるけれど、倒してゲットできるお金との差額は+だから、経験値も稼げて一石二鳥。
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/27(水) 19:14:23 ID:Mc0Ntrm9
ボルタック寺院じゃなくて、カント寺院だった orz
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/27(水) 19:16:25 ID:WAiuGXTF
>>852>>853
ボケてる時は絶対噛んじゃダメ!
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/27(水) 19:28:58 ID:lMGIXqV6
>ボルタック寺院

人命までぼったくるのかとw
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/27(水) 19:35:22 ID:zqkXVK81
>>851
値段に釣られて売らなくてよかった

>>852
一応生き返らせれるのか
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/27(水) 19:39:59 ID:vCeTu5FK
>>847
終盤はジョジョらしい
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/27(水) 19:53:31 ID:Rcp+2t34
>>856
>>852はネタ
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/27(水) 20:05:03 ID:Occ8v6qs
>>857
ライル「テメーの敗因はたった一つだぜ…
     …シース…たった一つの単純な答えだ…
     『テメーは俺を怒らせた』」
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/27(水) 20:07:14 ID:zqkXVK81
>>858
元ネタがわからない奴にはマジに見える
死んだら生き返らせれないでいいんだな

>>851
俺はおまえを信じてる
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/27(水) 20:59:07 ID:vCeTu5FK
WIZといえば、
既出かもしれんが
KFに一撃死やレベルドレインの攻撃を繰り出してくる敵が出てきたりしたらかなり厭だな・・・
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/27(水) 21:10:11 ID:hsefm4wd
助さんはクリティカルのスキルを持ってそう…
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/27(水) 21:15:54 ID:vsOm4jQd
ルルフォンの服を剥ぎ取りたいのですが
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/27(水) 21:29:03 ID:Y7oasMHO
>>860
必須は言い過ぎだったかも知れんが。
魔法無し縛りプレイをいきなりやるつもりならいらない。
まーとりあえず装備しとけ。
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/27(水) 23:23:17 ID:zqkXVK81
このゲームすげぇ怖いんですけど

たった30分間セーブできないだけで凄い疲労が・・・
セーブ場所いったらマジで安心する
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/27(水) 23:35:44 ID:6y+TLoOF
最近のゲームではなかなか味わえないその臨場感がキングスの売りなのよ。
存分に楽しんでくれ
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/27(水) 23:49:22 ID:NIoWr8Fs
>>863
それも売りだからな
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/28(木) 00:11:15 ID:NSdJ0J0O
>>863
アビスのストーリー同様、妄想で補完すべし
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/28(木) 00:39:54 ID:LXcmmW6W
>>642
序盤だと今までのシリーズでもある意味クリティカル仕様だけどねw
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/28(木) 04:51:21 ID:xxej8eLc
>>869
レスアンカー間違い??


871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/28(木) 09:34:08 ID:atlL4wfd
     ∧__∧   =ャ=ャ 
   /       \  =ャ=ャ =ャ=ャ 
   |  (゚)   (。) |    =ャ=ャ 
   |┌  ⊂⊃ ┐|   =ャ =ャ=ャ=ャ 
   |  \___/ |  =ャ=ャ =ャ =ャ 
   \  \|/ /    =ャ=ャ =ャ=ャ
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/28(木) 11:01:35 ID:I0Khnon3
これってデータ引き継いで2周目ってある?
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/28(木) 11:09:21 ID:vkvxRv8P
ないよ
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/28(木) 11:37:16 ID:im4j6uZE
このスレで嵐っぽいAAははじめて見る様な気がしないでもない
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/28(木) 12:43:19 ID:Qrx5B80k
>>872
姉妹作のシャドウタワーアビスにならある
876869:2006/09/28(木) 12:49:10 ID:LXcmmW6W
>>870
うわw今更気が付いた・・・orz
はい、>>862の間違いです






グリーンスライムになぶり殺されてくる。
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/28(木) 16:04:01 ID:dd9Ic76N
突然ですが 4で最速で何時間でクリアできますか??
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/28(木) 16:15:04 ID:Qrx5B80k
どっかのサイトになかったっけか
動画公開してるのとは別のサイトで見た気がするんだがな>4タイムアタック
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/28(木) 17:38:55 ID:e1Fgj9tj
なんか知らんけど グレインアスから魔法剣教わるのすっ飛ばして、アレフに話かけても魔法剣覚えた…
バグ?それともグレインが死んでなきゃ使えるのか??
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/28(木) 21:11:56 ID:bVIomzjB
魔法剣は2種類
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/28(木) 21:46:54 ID:RGCVradA
>>879はアス卿を飛ばしてアレフと接触したら2種類とも使えるようになった

ということではないのか? 
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/28(木) 22:13:13 ID:EfeX6HPJ
アレフ様ですから。
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/28(木) 22:30:30 ID:SFYWqTYc
アレフ>>>>>>>>>>>>アヌス
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/29(金) 00:09:26 ID:enzzjYJK
ってことはグレイン卿に魔法剣教わるのがアレフに逢う条件の一つって情報は間違い?
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/29(金) 00:26:42 ID:SDAA96YZ
>>879>>881(俺だけど)の意図ならそういうことになるんじゃないかなーと思ってる
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/29(金) 01:52:18 ID:enzzjYJK
関係ない話で悪いけど、
2でレベル101にするのと魔力999にするのと、どっちが速いかな。
ちなみに現在レベル60ちょいで、教王もターンも倒してしまった状態なんだが・・・orz
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/29(金) 02:00:54 ID:EJUPyGHK
KF程、強くなりたくても強くなりたくないゲームも珍しい
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/29(金) 03:03:20 ID:vql3o6K2
アス卿:龍牙、モルグラ、バキュラシア、カプリ、モルグラ、アノリウム
アレフ:メレル、エクセレクター、トリプル、ダーク、月光
教わる魔法剣が違うということなのだが…アス卿と飛ばして、アレフに教わっても
アス卿の魔法剣がつかえるということなのか?

>>886
微妙だ…無限稼ぎないから、最初からやり直してLV101したほうが早いかもしれない
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/29(金) 03:42:28 ID:9WaMzOzm
一つ目巨人のとこのスケルトンは?
それほど時間かからなかったと思うが
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/29(金) 04:19:48 ID:AL48Oyi0
>>886
俺は教王の先のデーモンロードのいる通路をフラッシュで往復してたよ。
数時間でLv101になると思うけど。
自力で魔力999は無茶すぎw
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/29(金) 10:24:04 ID:Dlu82IRE
>>886
サラマンダーの正面からシースをぶち込め
4発くらいで魔力が1上がるから
それでも999にするのは時間かかるかも知れんが
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/29(金) 10:42:14 ID:enzzjYJK
>>888
やっぱりか。割り切って最初からやってフラッシュジャンプ用のデータ作るかなぁ。
>>889
うん、それやってたんだが今の俺のペースだと1月近くかかりそうなんだw
>>890
数時間てマジ!?今日試してみるわ。
>>891
これもやったんだけどMP的に効率がorzかといってファイアーウォールだといまいち安定しない(´Д`J)ウォーターフォールに耐えられるモンスターがいればな・・・
みんなサンクス、そして長文スマソ
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/29(金) 15:07:07 ID:JG1A1bWi
もうKFテイストのゲームは出ないのかなぁ
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/29(金) 15:27:51 ID:gCDm+7pk
おぶりびおんがps3でできるひをたのしみにしています。

ねこだいすき
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/29(金) 16:30:37 ID:xgWm/cGV
oblivionは北米でPS3と同時に出ること決まってるから、買ってみたら?
PS3のゲームはリージョンフリーだから、国内のハードでも北米版oblivion遊べるよ
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/29(金) 21:06:28 ID:/2lOdvWS
日本語でお願いしたい。
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/29(金) 21:27:02 ID:H2WsChTT
日本語じゃなきゃいらない
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/29(金) 22:26:50 ID:SJysg8O3
木漏れ日の降り注ぐ、エルフの森の中の広場。

メレル「あ〜あ、今日も負けちゃったよ・・」
ガルス「笑止。おぬし程度の腕で拙者に勝とうとは・・。それに、これは稽古だ。熱くなるな」

メレル「ふふっ・・ほんと・・ガルスにはかなわないよね・・」
ガルス「・・・剣の稽古ではな・・」

ガルス、顔をほのかに赤らめ、ぷい、とそっぽを向く。

メレル「あっ・・そうだっ、早くお弁当にしようよ。今日はサンドイッチだよ」
ガルス「・・・・拙者はライスボールが好きだと何度いえば・・」

メレル「だめだよっ、ライスボールばかりたべてると、脚気になるんだよっ」
ガルス「せんない・・さんどいっちなぞハイエルフの食うものだが・・」

メレル「はやくはやくっ」

・・・・数年後。

メレル「ごああああああああああっっっ!!!」
ガルス「ふんむぁあああああああああああっっっああああ」

ガキューーーーン!!!ガキッッ!!

メレル「ぼくはねえええっっ、ぼくはねええええっっっ!!!」
ガルス「我ら互いに不退転、戦うことしか知らぬ、欲せぬ、あたわぬ!ただの二匹の修羅よ!!!」

グワッ!

メレル「ひゃああああああああぁああん」
ガルス「おおおおおおおおおおおおおお!!」
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/29(金) 22:34:04 ID:RcRxf3Mg

死んでいる

900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/29(金) 22:40:34 ID:UBH2mAGb
久しぶりにKF2がやりたくなってきたなぁ
はじめからやり直してみようか

シースとかウォーターフォールなんて魔法
見たことも聞いたことないし
クリスタル探索に勤しむとしようか
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/29(金) 23:58:36 ID:9yrQ6udB
フロムはoblivion移植しろよ
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/30(土) 00:22:23 ID:zwhM3JkK
>>901
海外ではPS3で出るようだが。ローカライズするとして問題なのはどのメーカーか。
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/30(土) 01:08:51 ID:PDQHHpCy
oblivion The 2nd stage
 -king's field X-
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/30(土) 01:35:42 ID:QekM5T7m
OblivionはPC版を買えば日本語化MODがあるぞ
まだ完全ではないけどクエストは結構訳されてるし、今も有志が更新中
英語自体も難しい文法じゃないから、
一人称RPGスキーなら恐れず飛び込んでみて欲しいな
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/30(土) 01:45:42 ID:Ft3Pd4HD
Oblivion アディショナル
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/30(土) 02:18:40 ID:AK15zm0I
アアーッ!
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/30(土) 10:03:16 ID:3G1PLseZ
oblivionってなんて発音するんだろ。
オブリヴィオン か?
オブリビョン だと微妙だ。なんか妖怪みたいで
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/30(土) 11:00:33 ID:WcaxZ6sl
ビブリボン思い出した

ねこだいすき
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/30(土) 11:01:17 ID:rXoWNHgZ
オバリヨン
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/30(土) 11:07:22 ID:J8fGNMYL
ぬらりひょん

wiz外伝のように、和風のKF外伝を出してほしいな。
アディショナルなんてイラネ
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/30(土) 12:17:36 ID:PDQHHpCy
KF5はアビスみたいに銃とか出てきて変な世界観にならないようにしてほしい。

ねこだいすき
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/30(土) 12:37:38 ID:c03QQD0X
アビスは一応現代だしね
KFは中世っぽい感じだしさすがに銃は出さないでしょ
でも個人的にはちゃんと他武器とのバランス考えたり
アビスみたいに移動速度めちゃくちゃ遅くしたりしなければ出てきてもいいかなー

って思ってる
勿論過去作とは全然違う世界観で作ること前提でだけど
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/30(土) 12:53:34 ID:pySxTvWA
KFの中の時代も移り変わるもんだよ。

KF5は、ヴィクトリア朝時代末期っぽい雰囲気になると思うんだよね。
馬車とか、ガス灯とか、警察官とか、電報とかでてきてさ。
そんな街の中を、メレル・ウルの剣握り締めて駆ける、時空転移されたアレフ様。


「俺は・・・誰だ・・?」

アレフさまが目を覚ますと、そこはやけに冷えるモルグの中。
まずは、「牛皮のコート」をみつけ、体力が徐々に低下するのを防ぎましょう。
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/30(土) 13:40:23 ID:z5ynk6jR
なるほど、
文明が進んでて下水が整備されてたりしたら、今度は川どころかドブに落っこちて死ぬわけだなw
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/30(土) 14:57:15 ID:PDQHHpCy
↑側溝にはまって死ぬアレフ想像してしまた
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/30(土) 15:27:21 ID:2LtqjfZ+
↑俺がいた
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/30(土) 16:04:15 ID:OsSCr4bi
側溝のふたが壊れたりするんだろうな
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/30(土) 16:07:29 ID:6vCuW87p
>>913
オーバーブラッドだっけ?
バリーが主人公の
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/30(土) 16:56:00 ID:YN3e1a6I
>>918
ピポォォォォォォ!!
おのれぇ許さん!!

を思い出した
あのヘタレパンチはねーわ
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/30(土) 16:59:56 ID:AqQ9D4eO
「まだ寒いな」っていうセリフが未だ忘れられないオーバーブラッド
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/30(土) 17:05:15 ID:67nXOd8q
3のレベル上げってやっぱり無限助さんだけ?もっと効率良いとこないかな…
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/30(土) 17:21:42 ID:IV4Ao9Om
>>921
ホールド連射の出来るコントローラーがあれば、放置して寝るだけだ。

ちなみに放置無限助はフレイムアーマー落とす奴の方じゃないとできない。
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/30(土) 18:21:14 ID:utUduD/j
南部でもできるよ
というかフレイムアーマー欲しくてすぐ崩しちゃうから中央の奴ではやったことない
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/30(土) 19:38:46 ID:TrRhrBx5
4のトカゲマンみたいな奴強くないか?
いままでの敵と比べていきなり強くなった気がした
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/30(土) 19:50:30 ID:PY2xFBJM
強いよ
いきなり出てきてビックリした
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/30(土) 19:57:11 ID:Mjyf4Y+E
今更ながらソードオブムーンライト500円で売ってたの捕獲したんだけど
これってもしかして補助魔法作れない?
レジストファイアが・・・
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/30(土) 20:08:00 ID:TrRhrBx5
>>925
せこせこと弓で殺した後にまたもう一匹出てきたもんだから困ったわ
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/30(土) 20:33:56 ID:RYOy8OMj
>>926
作れた様な希ガス。
確か魔法を作るっうよりは、システムPRG弄ってその様な効果をもたらして下さいって感じだったような…

厨房でそんな知識なかった俺はすぐ止めたけどなぁ('A`)
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/30(土) 20:47:18 ID:Mjyf4Y+E
>>928
一応補助魔法作成画面はあるんですが、入力しても反映されません・・・(パッチは当てました)
おっしゃるようにプログラム自体弄らないと無理なのかなぁ
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/30(土) 21:01:31 ID:AqQ9D4eO
攻撃魔法のエフェクトでまず能力設定してから
補助魔法のエフェクトに代えると出来ますよ〜
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/01(日) 07:23:49 ID:kCwAM3bv
4のエンディングの城とかだして欲しいわ もし5がでるなら 月光剣をフラッシュジャンプでとったる
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/01(日) 11:41:21 ID:ZT8HOlX9
・移動スピードの向上
・方位磁石を復活
・増魔システムの廃止
・フラッシュジャンプを復活
・武器のヘタりシステムを廃止
・ちゃんとしたラスボス
・2のムーンライトソード奪取的裏技

ベタではあるが、やっぱり『ラスボスより強い敵!!!!』ってのもほしいもんだわ
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/01(日) 12:39:50 ID:pBzDpRfA
メラ納豆の観光したいよ
ター舞との巣とか

Xでは是非観光モードをつけてください
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/01(日) 12:59:45 ID:bKXJEJzu
4で命の石のかわりに癒やしの泉のなんかくれるって言ってた奴がいないな

死んだのか?
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/01(日) 13:16:07 ID:RCVLsE7T
>>934
彼はクモの巣を焼き払うと先に行っちゃいますよ
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/01(日) 13:19:19 ID:pxl4yeXH
>>932
方位磁針復活は超同意
あとラスボスも

武器防具の耐久は存在が面白さを増してくれるようなバランスなら欲しいけど
多分今のフロムにゃ無理だろうなぁ

>>934
瓶ね。
その盗賊は進めれば随所随所に出てくるよ
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/01(日) 13:25:00 ID:bKXJEJzu
>>935
サンクス
先に進んでも見なかったからやっぱり死んだのかな
あと犬が居たけどなんであんな所にいたの?
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/01(日) 13:26:23 ID:bKXJEJzu
>>936
レス見落としてた
死んでないのか
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/01(日) 13:53:15 ID:Pj2IKRdB
正直、耐久度とかは影塔だけでいいかなぁ
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/01(日) 14:03:37 ID:lBfwr6nI
確かにラスボス、後半の弱々路線をなんとか。
あと、真実の鏡復活を。

というか作中の小ネタが良かったんで、
そういう要素があれば何でもいいんだけど、
対象にアイテムを使うと情報がわかるというのは、
微妙にゲーム性に貢献してたと思う。

進行に合わせて小話が増える、とかだと萎えたので。
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/01(日) 14:09:09 ID:kCwAM3bv
真理の鏡は あったほうがいいな

 方位磁石ってどうゆう時活用してたの?自分は体でマップ覚えてたんであんま活用したことない
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/01(日) 14:28:34 ID:BaOiWzzx
方位磁石自体活用した事はないけど、あったらなんか落ち着く
後、マップ見て大体の方角を目指す時とか・・・

何気に上とか下を向くと方位磁石も上や下向きになるのもいい
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/01(日) 15:14:40 ID:MDQUbgmL
全体的な構造を把握するのには使えると思うな。
古戦場と地図を見比べて、遠くに見える建物が
ヴァータイト城だとわかった時は感慨深かった。

あとは四角い部屋でぐるぐる回って敵と戦った後に
どっちから来たかを把握したり、
暗闇の洞窟でライトなしで突き進んだり。
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/01(日) 15:28:35 ID:ZT8HOlX9
>>941-942
同じような景色ばっかりだから、
アレが無いとどっちから来たのか分からなくなるんだ…
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/01(日) 15:30:50 ID:kCwAM3bv
そんな使い方があったのか それなら磁気でコンパスがいかれるとかあってもいいな
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/01(日) 18:55:19 ID:QpyiO2OZ
フラッシュジャンプて何でつか?
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/01(日) 19:24:33 ID:w1V3+Oka
>>946
連続させたフラッシュの爆風に乗っかって、通常のプレーでは上れないところまで
舞い上がる、という裏技。
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/01(日) 21:05:20 ID:VooKr2q7
まだ俺フラッシュジャンプ実現させてないんだが、あれって、3で例えるなら
雪原の崖に木が立ち並んでる所を崖ギリギリですり抜けて、刀と瓶が落ちている洞窟の空中を歩けてしまう
という現象に近い感じ?
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/01(日) 21:06:16 ID:u/UGBbxn
>>930
ありがとうございました
レスの通りに試してみたところ、補助魔法作成できました
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/01(日) 21:15:41 ID:QpyiO2OZ
>>947オヨヨ!そんなごっつい裏技ですか!!習得すべく女裸納島行ってきまつ(`・ω・´)
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/01(日) 21:20:21 ID:RCVLsE7T
レベルを101まで上げないとほぼ無理だからね
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/01(日) 21:25:38 ID:6b24LRaQ
女裸納島
なんか行ってみたくなった
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/01(日) 21:37:33 ID:VooKr2q7
女裸納島
突如青い光と共に現れたという黒竜に苦しめられていた島の民が、生け贄として裸の女を納めるための社が建てられたため、この名がついたとされている。
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/01(日) 21:39:06 ID:VooKr2q7
日本語おかしくなった…orz
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/01(日) 22:45:29 ID:w1V3+Oka
ギーコやシーラに会えるなら・・・
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/01(日) 22:57:33 ID:YMUv8B51
シーラ:帰りましょう。皆待ってるわ。
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/02(月) 00:57:14 ID:RYNf2ViD
助子さん「ゼアッ ゼアッ」
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/02(月) 01:33:12 ID:3uLM6+UQ
>>956
シーラ違いな気がするのは気のせいですか?
959 ◆NEGI2J35rE :2006/10/02(月) 15:07:53 ID:mCnkjbCI
キングス2をやっているんですが、最初のセーブ地点がわかりません
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/02(月) 15:57:25 ID:RYNf2ViD
塔のてっぺんからダイヴするとわかるよ
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/02(月) 17:49:48 ID:IE1bo6Zu
>>959
ものすっごいすぐ見つかるはずだからもっとよく探せ
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/02(月) 18:09:50 ID:pveyudR4
>>959
ある意味、KFを楽しんでるといえよう
俺もKFやってた記憶だけなくしたいわ
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/02(月) 18:39:59 ID:pyNCMBKD
始まってすぐ目の前にある最初の洞窟に入って、右側の通路の先にある階段を下って、
降りてすぐのT字路右側の突き当たりの壁の先だっけ?
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/02(月) 18:43:53 ID:o036YB45
ほんと暇ですね 5がでないと きのこでも狩ってくるか あんな潮風ビュービューの所にきのこなんか普通繁殖しないけど…
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/02(月) 19:28:36 ID:RYNf2ViD
X出ない・・・
/(^o^)\なんてこったい
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/02(月) 20:22:23 ID:RbJl4Fsc
>>959
           ___    __
           |     |__|   |
           |  ●     |   |
           |_ _____|___|
         __| |______
         |       ___                 __
         |       |         ________|   |
     __/   □   |  ___   ___ _____◆|
海岸←__         |  |    | ____| |_       ̄
        \   □   |  |_ _| |    |_  _|
         |       |__| |___|    |  | |
         |__________    |  | |
                        |    |_| |
                        |_______|
●回復の泉
◆セーブポイント

つーかもう見つけてるよな
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/02(月) 22:29:56 ID:cy97N5jg
>>959 966を○ボタンで

東海の小島の磯の白砂に われ泣きぬれて 烏賊とたわむる
――――― 石川 荒夫

ってなってるかも知れんな
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/02(月) 22:56:53 ID:s6TUWiIT
アナルスレで谷口祭りが
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/02(月) 23:58:15 ID:sqITY5Sl
>>966
お前凄いな
ここまで精巧にマップを作れるなんて
ちょっと修正
           ___    __
           |     |__|   |
           |  ●     | 助|
           |_ _____|___|
         __| |______
         |       ___                 __
         |       |         ________|   |
     __/   □   |  ___   ___ _____◆|
海岸←__         |  |    | ____| |_       ̄
        \   □   |  |_ _| |    |_  _|
         |       |__| |___|    |  | |
         |__________    |  | |
                        |    |_| |
                        |_______|
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/03(火) 00:12:34 ID:ms2pPqVr
助書いただけじゃんw
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/03(火) 00:24:38 ID:vhhD5EBx
すけさんはだいじなことだよ
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/03(火) 01:00:26 ID:iFksGhaE
うむ、だいじだ
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/03(火) 01:30:11 ID:lJdyl/PL
ゼァ? ゼァッ?
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/03(火) 06:28:02 ID:IEyxqXRk
大事なんだけど伝わりにくいという巧妙な罠

助・・・?なんだろう行ってみよう

助「ゼァッ!」
カナヅチ王子「ァ ア゙ ァア゙ァァーーー!!!!」
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/03(火) 11:29:32 ID:820oGleK
KF2のコードをいじっていたら、サードパーソンになるコードをみつけてビビったwww

ちゃんとした裏技だったらよかったのにね。
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/03(火) 17:34:56 ID:cNw3d3oJ
今ごろになってふとゲーム情報を見てて4が出てるのを発見し(知らなかった)
7軒目の中古屋でようやく見つけ購入し始める。ところどころハマルが
一度攻略ページを見て逃げてしまうと以後もすぐに逃げてしまう。
やっぱり発売当初にやって攻略ページなどない状態で右往左往する方がよいね…

途中火矢を吐く顔が無限に沸く場所でこりゃー楽だと切りまくる。
以後楽をしようとここで20レベルほど上げてしまい
ここからゲームバランスをぶち壊しにしてしまった。
自ら糞ゲー状態にしてしまったことに後悔。
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/03(火) 18:12:46 ID:zxxXieIq
ふと思ったが 助さんって生前はかなり男前だったんだろうな
胸板厚いし股下比率50越えてるし
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/03(火) 18:24:33 ID:mzqMA7WO
じゃあ次スレのタイトルは
【助さん】キングスフィールド総合スレッド27【生前はいい男】
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/03(火) 18:25:14 ID:ZeLCTFVK
頭蓋骨から生前の顔を再現するってよく特番でやってるけど…

KFシリーズ全部やって欲しいよね。
フロムに言わせると生前の顔はノッペラボーになんだろうけど…
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/03(火) 18:46:01 ID:GbIps19V
>>978
サブタイ要らん…
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/03(火) 19:41:20 ID:RgxNKHwn
いや、しかし安易に顔テクスチャ貼らんと
のっぺらぼうにしたKFのセンスってマジ神だよね
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/03(火) 21:51:21 ID:oAeHWzyo
のっぺらぼうなのにどいつもこいつも陰鬱な表情に見える。
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/03(火) 22:00:46 ID:WHiAnNmR
表情が見えないと人間は不安になるんだ
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/03(火) 22:27:23 ID:3iWNBe93
>>980
キリのいいところで君が好きなスレタイでお立てなさいな。
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/03(火) 23:25:12 ID:mzqMA7WO
俺は太ってるから建てないけどね
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/04(水) 00:08:34 ID:HLEn6T5M
次スレはやっぱり谷口さんに建ててもらおうよ
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/04(水) 00:21:08 ID:4RWZ/ppu
>>986ならフロム幹部になれると思う!

でもこのスレでは谷口さんは入用ではないのでKFAでどうぞー

たたなかったら>>990
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/04(水) 00:24:45 ID:30maDGGj
キングスフィールド総合スレッドアディショナル

1回の書き込みは1行限定、
2つのスレにまたがって書き込んで初めて表示される

って劣化仕様。
989KF好き:2006/10/04(水) 01:17:18 ID:9F08nRhz
990じゃないですが、とりあえずいつものように立てに行ってきます。
立て終わったらor無理だったらまた報告します。
990KF好き:2006/10/04(水) 01:23:54 ID:9F08nRhz
立てました

キングスフィールド総合スレッド27
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1159892315/
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/04(水) 01:28:01 ID:PFsdI6ay
とりあえず埋めネタ

アレフ…カナヅチ王子
ライル…スーパーカナヅチ王子
イクス…熔岩王子
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/04(水) 01:33:41 ID:vtCzSc2z
>>990
乙!
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
ミーナたんと・・・・・ 埋め