デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団 攻略7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
「デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団」公式サイト
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/summoner/index.html
真・女神転生ポータル(総合情報サイト)
http://www.atlus.co.jp/megaten-portal/index.html

まとめWiki
http://www9.atwiki.jp/chulainn/

本ヌレ
デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団 54代目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1141984644/

隔離ヌレ
【ネタバレ】デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1141762600/
デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団信者専用スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1140826437/

前スレ
デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団 攻略6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1141827245/

次スレが必要なら>>950が立てる。
とりあえず質問の前に前スレとWikiぐらいには目を通しておきましょう。
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/10(金) 23:29:47 ID:RRGSx7/v
 Q.悪魔とかの回復出来ないんだけど?
A.金王屋の地下の業魔殿で有料で回復可能(減少したHPと比例した額)

Q.悪魔合体って何処で?
A.同じく金王屋の地下の業魔殿で可能

Q.MAGの上限とか仲魔の限界数が低いんだが
A.仲魔からの忠誠度が一定以上に行くとサマナーのランクが上がる。(MAG上限上昇)
  ランクが上がった状態でヤタガラスの使者に合うと管が貰える(一定ランク毎)

Q.ステータスってどういう影響?
A.
力:刀・物理攻撃力
魔:仲魔強化・魔法攻撃力・最大MP
耐:最大HP
運:色々

Q.すぐHP減るんだが
A.ガードを活用すると大分ダメージが減ります。
  攻撃を1〜2発で止めてガードすると隙が少ないです。
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/10(金) 23:30:51 ID:RRGSx7/v
 ○とりあえず良くあり過ぎる質問
・○○って作れますか?→管属が基本種なら倒した後に作成可能
・アイスや黒蜜は何処?→築土町の店先でアルプの侵入でも使え
・大タラスクの所の二個の宝は何処?→開錠セットで屋敷2Fの鍵開けて手に入る酒でもくれてやれ
・車動かNEEEE→イベント進めてポルター居なくなってから蛮力に
・人力車のオッサン再起不能回避するには?→銀座の工事現場でお守り買え(値切りで50円)
・清のオッサンが死ぬ訳だが→屋敷の執事からカフスボタン、工場で従業員全員を助けれ
・第四話の貯水池の先に進めん→銀氷のアレだよアレ
・力集めって誰に話すん?→銭湯、ゴミ溜め、召喚師の集まるところに居る奴
・第捨弐話の暗号「銀紙・雷雨・南蛮・海外」→合体表でも見てろ
・栗須坂は何処にある?→銀座で事故を見なかったか?と聞かれたところ(右下の地名に注目)
・満月なのに赤マントDENEEEEんだが→満月になったら栗須坂の方へ、あらかじめ居ても意味NEEEEぞ
・入江不動って何処だYo?→銀座のカヤのすぐ左、通路と通路の間だZe
・報告書が見つからないor取れない訳だが→とりあえず、侵入、飛行、発火、現場調査覚えてる悪魔が居ればOK
・カフスボタンって何時までよ?→工場入り口で杖を拾うまで
・教会ってどこら辺?→大マップ右下(鳴海町辺り)の下から二番目の道行け
・衛星タイイツのイベントが越せない・・・→将を射んとすれば馬から(周囲のに妖しい物体がないか?)
・技芸クダンが倒せない→攻撃魔法から連続切りしる、後はヤツが逃げるかどうか運次第
・猫又の∞回廊どう行きゃいいんだ?→心読んで仲魔使え
・壁壊せNEEEEし→戦う前に右下の地名欄に必要属性が載ってる、銃と剣以外は魔法で壊せ
・犬イベントの将来の夢って何か意味ある?→ラスダンで同じの入力するとお香が取れる
・モコイの暗号が解けない→銀氷で左、雷電で左、蛮力で右、外法で右で終了、そのあと侵入、飛行持ち悪魔で行き先が変わる
・第拾壱話の自動人形何処に居る?→ミルクホールでナンパ中、どつけ
・第九話の電車で詰まる→蛮力で電車どつく、不浄門を単独で迂回、ムスベル撃破、電車どついて通れるようにすればおk
・難易度って変更可能?→二週目の最初に質問あり、名前も再入力可、一部の台詞以外は違わないかも知れん
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/10(金) 23:32:33 ID:RRGSx7/v
 【合体検索ツール】
「魔眼鏡」スティーブソ ◆8eAmylDLLs氏作成
http://softtank.hp.infoseek.co.jp/dds_rd.zip

悪魔合体に困ったらこちらをお使いください。
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/10(金) 23:34:52 ID:RRGSx7/v
 オートスキル所持仲魔(最速ゲット)
・経験加増   オルトロス   LV14
・金銭加増   アンズー    LV26
・宝珠加増   ミシャグジサマ LV50
・憧れのキミ   サティ・ネコマタ LV29
・医術の心得 トート     LV38
・逃走加速   ウコバク    LV2
・食いしばり   オオクニヌシ  LV32
・豪傑の転心 ラクシャーサ  LV44
・魔弾の射手 イチモクレン  LV38
・冥土の道連れウタイガイコツ LV35
・怨讐      ヨシツネ    LV36
・三分の活泉 ナガスネヒコ  LV41
・三分の魔脈 ネビロス    LV42
・物理半減   チェルノボグ  LV33
・火炎半減   ジャックランタン LV10
・氷結半減   ジュボッコ   LV28
・衝撃半減   ポルターガイストLV10
・電撃半減   ライジュウ   LV16
・火炎高揚   オシチ     LV23
・氷結高揚   ジャックフロスト LV18
・衝撃高揚   モー・ショボー LV15
・雷撃高揚   アガシオン   LV8
・回復高揚   アズミ     LV6
・付着高揚   リャナンシー  LV25

回復スキル所持仲魔
・ディア    アルプ   LV3  アズミ    LV6  モー・ショボーLV15
・ディアラマ  リャナンシー LV25 オオクニヌシ LV32  ラクシャーサ LV44 ヒトコトヌシ  LV45
・ディアラハン クダン    LV51 ベリアル   LV66 サンダルフォンLV74
・メディア   パールバティ LV46
・ディアオーラ トート    LV38 ナーガラジャ LV39
・パトラ   オシチ    LV23 クラマテング  LV41
・リカーム   サティ    LV29 ホウオウ   LV33
・サマリカーム ミシャグジサマLV50 パワー   LV51
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/10(金) 23:35:34 ID:RRGSx7/v
 麻雀牌まとめ
・放浪の三元牌・・・2話〜。深川町エリアにある万能科学研究所に入り現場検証
・哭きの数牌・・・3話〜。深川町エリアの大道寺紡績工場。右側の部屋(セーブポイントが無い方)で
          現場検証を行う
・アカギれ四風牌・・・4話〜。4話途中のイベントで運河を自由に行き来できるようになったら
             マップ東端にある修験界 東宮支所に行く。そこにいるゾンビと話して戦闘
             に勝利すれば入手(ただし仲魔一体で戦う事になるので注意)
・テツヤする点棒・・・4話終盤〜。4話終盤以降晴海町に背中に何か取り付いてると言っている
             外人がいる。それを聞いた後異界の晴海町に行き、その男がいた場所に
             いるヒルコを倒す。倒した後外人に話せば入手

以上の4つを持って探偵所に入れば麻雀可能
(ただし鳴海がいないと駄目。5話に入ると鳴海が事務所にいないので
しばらく麻雀出来なくなる。やりたいなら4話終わるまでにやっときましょう)

赤い結晶体
小僧:ステータス異常回復系
若人:HP回復系
おきゃん、おばちゃん:MP回復系
マッド、ガイン:金王屋売却系
獣:酒系
ヒーホー、モガ:死亡回復、香系
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/10(金) 23:39:57 ID:8Jb+kUYz
>>1
乙ダイン
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/10(金) 23:40:59 ID:KXlbU0/Z
人間滅びろ と思う毎日
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/10(金) 23:42:35 ID:YsNHaAHn
>>1
うぉおまえぇぇぇ・・・・うぉおつぅぅぅ
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/10(金) 23:43:20 ID:7fxlmRqk
>>1
オリンピック級の乙だぜ
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/10(金) 23:45:28 ID:zjDKCqQC
今、超ライドウの攻略レポート書いてるからね。
もし超に挑戦するなら参考にしてね。
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/10(金) 23:50:29 ID:XbPmq30R
ウタイガイコツ×2 ミジャグジさま ヒトコトヌシでシュミットしても陰陽葛葉ができないorz
前スレに兄弟→チンコ→ヒトコトヌシorイチモクレンって書いてあったんだが、なんか間違ってる?
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/10(金) 23:51:57 ID:a3/tCNgs
>>1
今後とも乙しく!
超蝿討伐ガンガレ!

>>8
ガイア教?・・・は悪魔との共存だから違うか。
俺はヨスガ。
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/10(金) 23:52:04 ID:2qpwXu9R
…なんでウタイガイコツ??

ところで、鳴海の下の名前の謎ってなんだったの?
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/10(金) 23:52:56 ID:CbuGqkK+
>>12
…というか何故それであってると思ってるんだ?
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/10(金) 23:54:07 ID:tdygTaSW
ウタイガイコツって異界の結界張ってるアホ兄弟の方かよw
剣合体に使うのはあまとびの兄弟だぞ。
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/10(金) 23:54:42 ID:zjDKCqQC
そういや頭の悪いウタイガイコツ兄弟って居たなw
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/10(金) 23:54:43 ID:XbPmq30R
自己解決

兄弟ってアビヒコとナガスネヒコの事かorz
9話で出てくるウタイガイコツが兄弟だったからなぜかそれだと思ってた、スマソ
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/10(金) 23:55:57 ID:XbPmq30R
リロードしてなかったorz
しばらくROMる、スレ汚しスマソ
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/10(金) 23:56:31 ID:ZemacJ+s
XbPmq30Rテラカワイスwwwwwwww
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/10(金) 23:56:57 ID:jtc9GeBE
>>12は面白い人だwww
ウタイガイコツの兄弟の方だとは普通思わんだろww
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 00:07:43 ID:pqyCA7eo
ネタかとおもたらマジボケかよw
久しぶりに吹いた

>>12イケてるね、チミ
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 00:09:40 ID:fw+u/FX4
しかも律儀に2体合体させてるのかww
どっちが兄だwwwwwwwww
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 00:11:53 ID:wICPX3Bh
超モードとニート麻雀で殺伐としたスレに救世主>>12が!
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 00:24:31 ID:Thrl4Yrl
>>10
ダメダメ、ノリがなってないよチミ

>>1
オリムピック級のうぉつだァァァァァァ!!

>>12
ガイコツ兄弟バロスwwwww
いや、ほんと、最高だよチミ
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 00:35:52 ID:OT8FEVx+
がいしゅつだったら申し訳ないんだけど
累積中世度が5499で止まっちゃってるんだけど
これ以上ためるにはなんか条件あるの?
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 00:37:57 ID:MgB/nDi+
パーティ内の仲魔の忠誠度がMAXになってるとか?
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 00:44:21 ID:iLTe01JT
>>26
条件は無いよ。
一応言っておくけど、忠誠値MAXの仲魔連れ歩いても
累積忠誠度は上がらないよ。
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 00:52:44 ID:cFO1a4kF
俺はどこまで累計忠誠度が上がりつづけるのかの方が気になるんだが
3026:2006/03/11(土) 01:04:21 ID:OT8FEVx+
>>28
解決しましたthx!!
称号を挙げさせないためのファントムの陰謀だと決め付けてた
まず自分を疑わないとね・・・申し訳ない
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 01:15:54 ID:l4byt/5M
ムスッペルのやられ声が気になってしょうがない。
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 01:28:48 ID:xNrsQtP+
攻略スレ見る前、俺がメモ帳に書いたの貼っておく
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
銀紙・雷雨・南蛮・海外

ぎんかみ ぎんし
らいう
なんばん
かいがい

銀左
雷左
蛮右
外右

ラクシャーサー + ヨシツネ =アビヒコ
トリグラク   + ヨシツネ =ナガスネヒコ
ミシャグジさま買う
ヒトコトヌシ買う
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 01:36:38 ID:aCEE24jw
なあ…
古びたこしまきって何に使うん?
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 01:38:18 ID:xNrsQtP+
>>33
巧みの技もってる技芸の悪魔を連れて歩くと、
たまにその品物を高価な物に変えてくれるが、逆もしかり。高価な物→ウンコとか。
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 01:40:20 ID:aCEE24jw
>34
おーそうなのか。
ありがとう。
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 01:42:41 ID:eHtMfJlx
>>33
そのまま金王屋で売ってもおk
ユーズドな割りに買値は良い
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 01:46:56 ID:MgB/nDi+
むしろユーズドだからこその値段
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 01:49:05 ID:vxPNtHnV
験気ってどういう特技ですか?
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 01:50:09 ID:eHtMfJlx
>>38
前スレの900以降でその話があがってた。
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 01:51:57 ID:eHtMfJlx
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 02:02:47 ID:CRS3ASLe
今回は隠しダンジョン無しか・・・
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 02:06:52 ID:vxPNtHnV
>>39-40
ありがと
確かに微妙な特技だ…
これなら回復専門レギオンの方がいいな
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 02:27:43 ID:fw+u/FX4
むしろ修験界が隠しダンジョンでは?
地下下水道とかシーアークと同じ
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 02:29:27 ID:Vk6lBfvu
□□□
□□□
□□□

これ10層で隠しダンジョンというにはry
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 02:37:57 ID:xNrsQtP+
今回はライト層向けに、結構簡単にしたのかもね。サクサク進めたし。
チンポさまと宗像だけ強かった感じ。

でも、次回は真Vみたいな今まで通りのRPGにして欲しい。アクションはいいよ・・
悪魔といっしょにお散歩できるシステムが一番良かったけど。
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 02:44:33 ID:QzmQHhgZ
今作よりアクション性強くなったらリタイアだ…
レベル上げまくってゴリ押しでクリアーできたが

レベル74になってウキウキしながらサンダルフォン作ったが
動作遅くてイマイチだな
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 02:45:16 ID:sBFMXUE1
真Vはちっとも今まで通りじゃなかったんだけど
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 02:45:44 ID:1vM2kMb8
コマンド系はほっといても他のシリーズでやるだろうから
ライドウの次回作をやるってのならアクション続投キボンヌ
それでダメならシリーズ廃止でいいよ

右スティックで回避とかがあればいいな
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 02:52:32 ID:eHtMfJlx
ライドウはアクションでいいよ。
真とかはコマンド式で。
でも、アクションのムズいのは歯がタタネ。

ミシャグジ様のとこめげそうだった... 剣の相性と仲魔の相性でやっと切り抜けたけど、
それが無ければ、あそこで家のライドウはdead にしてジボンヌ 帝都壊滅
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 02:56:31 ID:fzulGrr6
次回作はL2かR2で仲魔にガードの指示出せたらいいな
あとはまぁライドウの武器変更くらいで
ヨミクグツみたいにライフル撃ちまくりのライドウとかみたいぜ
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 03:00:17 ID:xNrsQtP+
>ヨミクグツみたいにライフル撃ちまくりのライドウとかみたいぜ
それはいいな。大正時代だと・・ガトリングとかかな?気持ち良さそう
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 03:03:58 ID:eHtMfJlx
でもさ、ライドウはマントで怪しげな装備を隠してるわけで
拳銃とか、管とか、たぶん剣を目立たなくする理由で年がら年中マント着てるんだよね。
街中でライフル装備は完全にアブナイ人認定されるってww
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 03:12:12 ID:fw+u/FX4
じゃあスタイリッシュに2丁拳銃
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 03:13:24 ID:kqnJ6oc2
携帯でwikiすら見れない俺にラスボス最終形態(?)の
たおしかた だれか たのむ

開幕設置系の技ばらまかれて近寄る事も出来ない('A`)
ちなみに仲魔はクダン、アリス、べリアル、ヤマタノオロチ、パワー
もうやり直しでまた第1形態からやるの嫌ぽ('A`)
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 03:16:47 ID:MgB/nDi+
確か電撃弱点があったからパールバティ連れてると便利だよ
ほっといてもメ・ディア使ってくれるし
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 03:21:00 ID:xNrsQtP+
>>54
ラスボスの最終形態(顔出てるヤツ)
は、「衝撃」が弱点。

>開幕設置系の技ばらまかれて近寄る事も出来ない('A`)

「設置する溶岩みたいな技」がきそうだったら、
端っこに逃げてL1押して仲魔近くに寄せて、そっから真ん中行って斬りまくり。

べりアルいるなら、ずっとディアラハン唱えさせるよう命令しといて
根気良く斬ってれば倒せるハズ。

・・ってか、アリスとかべリアルいてクリアしてないって・・あなたぐらいかと(;´Д`)
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 03:21:36 ID:kqnJ6oc2
>>55
多謝('∀`)電撃持ちを揃えて再戦します
今日はもう寝るぽ('A`)
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 03:24:17 ID:Z7Pqv9eF
>>54
何とか結界がきそうになったら、引き付けて合体技or隅まで避難する

避難の場合は仲間も呼ぶ。

残り火が消えるまで待つ

ベリアル使えるレベルなら余裕でいけるはず
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 03:25:11 ID:kqnJ6oc2
>>56
ごめんね('A`)ヘタレでごめんね
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 03:26:47 ID:FSEvHsqS
まぁMP回復アイテムは必須だな
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 03:28:06 ID:VBAwn3ed
ヤソマガツ最終形態は全部の魔法に弱点じゃね?
少なくとも火炎と氷結と衝撃は確認した。
まあ直前に使ってくる魔法で変わるのかもしれんが
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 03:30:54 ID:Z7Pqv9eF
>>61
俺もそうだと思う。

けど、1週目で弱点を突くほど強いボスはいなかった。
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 03:33:55 ID:V6IN0/z6
たぶん、直前に使ってくる魔法の反属性が弱点ではないかと
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 03:35:43 ID:xNrsQtP+
>>61
>まあ直前に使ってくる魔法で変わるのかもしれんが

そうかもね。俺もラスボスは「電撃が弱点」って聞いてたのに、
べりアルのマハジオダインが当たっても弱点にならんかったし。
ヒトコトヌシのザンダインぶち当てたら弱点になった。
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 03:47:35 ID:mDaS/Dz4
やっとハエの体力半分まで減らしたのにベリアルに全回復されたからもうやる気なくなたぉ^^
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 03:49:29 ID:XFBKLe9T
蠅王はHP減らすと2回くらい自力で回復したキガス
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 03:50:27 ID:dHQIvJBT
クダンってなにか特別な出現条件あるの?
高嶺の花で道歩いていても出てこない・・・
現在拾話
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 03:52:50 ID:bRS8rRj3
>>67
ない
どこでも出てくるし、倒してもまた出てくる
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 03:57:05 ID:eHtMfJlx
>>67
たまたまかもしれないけど、築土町で遭遇することが多かった。
10話より先に晴海あたりの空が赤くなる頃(ボカシ)いやと言うほど遭遇して
こっちから逃げマクッタ
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 03:57:51 ID:mDaS/Dz4
>>66
まじか…。なんかハエよりあのまわりのやつらがウザくて辛い
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 04:02:01 ID:dvVFFJm3
技芸の合体技の優先度は天命滅門より先だったら天命継承不可能・・
師匠。・゚・(ノд`)・゚・。
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 04:07:40 ID:My+5OkTN
第8話の和電ィ号基上層から先に進めやしねぇ!!
あのヒルコが上層の上に連れていきやがらねぇ!!
LVがLVが、しこたま上がっていっちまうぅぅ!!
どうすりゃいいんだこんちくしょぉおおえあ!!
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 04:10:30 ID:eHtMfJlx
>>72
途中で会う悪魔と会話したらヒントくれる。
仲魔と人間(ライドウ)が乗った時ヒルコリフトは違う動きをすることがある。
単独行動させて、リフトを動かすと先に行けるよ。
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 04:15:43 ID:mlbgn2Ve
>>70
ネビロスとウコバクは無駄に硬い上にハエが死ぬまで沸いてくるから相手にしないのが吉
基本はハエに近づいたら斬る→モーションが見えたらガード→メギドなら逃げる、他ならすぐ反撃でおk
ベリアルを使ってて余裕があるならウコバクに氷結弾→会心コンボでテンション上げて天命滅門を狙ってもいい
とにかく硬いがヒットアンドアウェイを繰り返していけば陰陽葛葉がなくてもなんとかなるはず
7572:2006/03/11(土) 04:16:36 ID:My+5OkTN
>>73
そりゃ盲点だったぜ!!上層にいる悪魔のダチが迷子になってるみたいだから、その迷子のダチを探して、連れてこれば!!
性格がひんまがってるヒルコが『お前いいやつだな』とか思って、上層の上に連れてってくれるんだな!!
73さん!極上なヒントをありがとうよ!
いっちょ行ってみるわ俺!!
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 04:22:57 ID:QeUPyHWT
クダンだけど、俺も最初は高嶺でうろついてたけど、
月5週くらい回ったけどでなかった
エストマじゃないときは、事務所→金玉屋を
たぶん2.30回で3回遭遇してる
他の人は知らんけど
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 04:31:00 ID:mi6FHfXa
レベル60で拾話くらい?だと高嶺の花かけても3連続とかでクダンでてきたけど
レベルあげていざ倒そうと思ったら全然出てこなかったな。
結局、高嶺無しで普通にエンカウントして倒した。
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 04:31:22 ID:cCAmk9We
ちなみに12話で晴海町ぶらついててもクダンでたぞ
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 04:33:06 ID:ws8ulrRE
遊郭でも出たよ
どこでも出るんかな
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 04:33:49 ID:5qO57xjQ
そういや12話で初めてクダンと会ったんだが戦闘前に炎に包まれし帝都が蘇る姿が云々言ってたな
あれって話によって変わるのかな?
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 04:37:44 ID:Z7Pqv9eF
>>80
預言書を持っているから既知なのだ。
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 04:38:41 ID:eHtMfJlx
>>80
もっと初期から出会うとそのセリフを言うし、状況が変わるとセリフも変わる。
場所(といっても街じゃない)が違えば情報っぽいこと言ってすぐに去ったりもあるし。
クダンは、倒した後はエンカウントすることがメンドくなる。
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 04:39:08 ID:sBFMXUE1
>>80
倒したときじゃなかったっけ
晴海行けるようになった時点で出くわしたが変わらない
ネタバレだから伏せるけど最後の最後に見る台詞と繋がるんじゃないのかな
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 04:45:26 ID:eHtMfJlx
スマソ 天命滅門って魔力依存? 力依存?
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 04:48:28 ID:IW0K6swn
ハエってどうやったら会えるんですかー
8682:2006/03/11(土) 04:50:39 ID:eHtMfJlx
ぅあ >>80氏のセリフはデカブツ後のやつだった!
初期に言うのは不吉なほうのセリフだったね
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 04:51:01 ID:5qO57xjQ
>>85
修験界で百鬼夜行を全部クリアした後に最下層にいる
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 04:58:19 ID:1CsxqnO9
>>84
「ライドウの」魔力だろ

ネコマタさんが憧れのキミを手放してくれないや
技芸外法の継承はつらいな(´・ω・`)
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 05:00:18 ID:eHtMfJlx
>>88
ライドウの魔力かあ! ありがと
じゃあパールヴァティに天命滅門つけてもOKだね
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 05:06:06 ID:dvVFFJm3
物理スキル(゚Д゚)ウゼェェェ
役立たずの癖に優先度高い!
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 05:12:04 ID:MgB/nDi+
>>88
怨讐でも消えない?
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 05:18:11 ID:mMTx97iS
二週目には何が引き継がれんのですか?
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 05:20:08 ID:1CsxqnO9
>>91
付着高揚 電撃半減を狙ってたけど
ノーガード戦法ってのもありかも試練ね

サンクス やってみよう
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 05:22:33 ID:aQB6ggzr
付着高揚つけたらアリスが雑魚戦でアホみたいに強くなった
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 05:27:08 ID:k8nyhG2E
超ライドウ歯がたたねぇ…せめてバックステップとか移動速度上がる技があればいけそうなのに…
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 05:31:36 ID:sBFMXUE1
超はなんかムズいというよりは単にバランスがよろしくない気もする
責任転嫁したくないけどシステムの不満な点が露骨に出るよ。アホ子なAIとか操作性とか
まさしくマゾい
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 05:33:42 ID:Jcfmpiuv
ラスボスキタコレ
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 05:34:13 ID:Jcfmpiuv
誤爆った、スマン
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 05:47:25 ID:MgB/nDi+
>>93
ああ、その2つをネコマタにつけるのは無理だわ
経験上、高揚系・半減系の継承順位はかなり低いよ

せめて経験加増ならまだ使えるんだが憧れのキミじゃあなぁ…
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 05:54:40 ID:3/S5Qor3
wikiのリリスの口調が違ってます><
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 05:56:06 ID:Z7Pqv9eF
>>96
□ボタンを余計に、一回押した為に死ぬからなぁ・・・
LV4ライドウがオバリヨンの連撃で即死したwww
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 06:15:55 ID:G63C/5Ub
9話のクダンて倒すと何かある?
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 06:18:15 ID:1CsxqnO9
合体で作れるようになる
あと経験値1500
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 06:20:16 ID:Hsf3WG9P
ハエと戦いたいんですが戦うまでの順序教えてくださぃ
百鬼夜行てなんですか?
修験界はなにする場所なんですか?
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 06:21:10 ID:mDaS/Dz4
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 06:24:38 ID:9mg60EZd
>修験界
レベル上げと仲魔集めのためのおまけみたいなもん
>百鬼夜行
連続で敵が沸いてくるからそれをひたすらヌッコロス 第5階層、第7階層、第9階層で発生する。
詳しくは時々出てくるクダンに教えてもらえ
>戦うまでの順序
百鬼夜行を全部クリアしてから最下層に行くと蠅王がいるから戦いを挑む
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 06:29:08 ID:Hsf3WG9P
ありがとおごさいます
今から敵ヌッコロシます
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 06:29:47 ID:11d/jQN4
クダンにラッシュかけて必死で殺したと思ったら、食いしばりで耐えて逃げやがった…
ちくしょう…ちくしょぉぉぉおおおおおおお
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 06:36:30 ID:qV/CtqV6
wikiの合体技にある「精神吸収」と「呪殺吸収」って誰も持って無いよね?
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 06:47:06 ID:Hsf3WG9P
修験界の場所とか関係ありますか?
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 06:52:24 ID:G63C/5Ub
回答サンクス(´∀`)クダンて9話以降出てこないの?
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 06:55:30 ID:MgB/nDi+
少し上のレスくらい読もうよ
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 06:58:00 ID:G63C/5Ub
すまんorz
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 07:13:10 ID:IW0K6swn
百鬼夜行のだしかたがわかりませーん!だれか教えてください。これじゃあきになって眠れません。
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 07:18:53 ID:QeUPyHWT
>>114
wiki行ったほうが早い
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 07:28:54 ID:8GKkVBO0
>>114
>>106を読め
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 07:38:02 ID:+pjvq/CC
おいおいおい
流し満貫無いのかよ
ってR2を押したらルールがああああああああああああああああああああああ
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 07:41:45 ID:QdbMOd6g
うぉおおおのおおおれぇぇええぇえええええ
十一話で仮設陸橋をケルベロスつれて登ったとこでフリーズ・・・・・
新世界でひたすらドリンク飲んで最終ランクまで育てたのにやりなおしかよ(⊃Д`)
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 07:44:07 ID:+pjvq/CC
R1で役の一覧も見れるのか
大四喜、小四喜が役満の一覧に載っていないな
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 07:46:44 ID:+pjvq/CC
四喜和が大四喜、小四喜をまとめた呼び名なのか
スレ汚しすまない
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 07:54:51 ID:yr3L6W1x
これの麻雀って攻略法あるの?
俺の親はクソ手で流して、鳴海が親の時は国士天和とか
そんなんばっか
これで金稼げてる人居る?
マジで血管切れそうなんだけど
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 07:57:38 ID:8GKkVBO0
>>121
運を上げると上がられにくくなるぜ
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 07:58:17 ID:E07TxPak
まだ1時間もプレイしてないんだが戦闘がツマラナ杉てモチベーション上げる為にモー・ショボー欲しいんだが何話くらいだ?
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 08:05:25 ID:8GKkVBO0
>>123
LV15くらい
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 08:12:22 ID:ZnVzBMSI
>>95
超は光の弾倉と天命+弱点消した低レベル悪魔がいないとダメな気が。
まだ1章2章くらいなら1週目データで使える低レベル悪魔ストック
しといた方がよさげ。
オルトロス、モーショボー、ライジュウ、ジャックフロストあたりを
弱点消して、天命付けて、属性魔法一通り、って感じ。
もしかすると属性魔法は自分の属性の反対属性がいいかも。
オルトロスなら火炎系の敵の火炎攻撃を無効にしながらブフ系で攻撃とか。
あと、銃撃無効じゃない敵3体までなら、銃で固めてオルトロス、ヨシツネ
、オニなどの通常攻撃強い系で殴り殺してるとMP節約できる。
序盤からそれなりの悪魔を連れ歩けるようにステータスは魔力重視。
あと序盤の金稼ぐために麻雀用に運重視?w

もう超モード終わらせるような神な人はもう次のゲームやってそうだし、
ついさっき超の3章終わった俺から気付いた事を書かせてもらいました。

あと、ライホーくんを主力にしようと必要技能継承させたオシチ+モコイさん
を用意しといたのに、超のライホーくんが激強で全く勝てない俺は負け組かも。
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 08:13:34 ID:+pjvq/CC
>>121
運は15だが、タンピン狙いでやっていればほとんど負けることは無い
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 08:16:01 ID:yr3L6W1x
ガチガチに守ってもダメだ・・・
ツモでどんどん点棒削ってくるし
こいつら異常に手がはやい
運40でこれかよ・・・
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 08:16:27 ID:njSaRn+Y
>>123
モー・ショボー見て薔薇水晶…
とかおもってない?

俺はちょっと思った
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 08:21:54 ID:E07TxPak
>>124
d。そのくらいで出てくるんだな。

>>128
実はまだ見てないんだよ。


つかコレ戦闘は最後まで序盤のノリなのか?
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 08:25:36 ID:1CsxqnO9
作ればいいじゃないか
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 08:25:58 ID:MgB/nDi+
仲魔とのコンビネーション攻撃が決まると楽しくなってくる
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 08:35:11 ID:QdbMOd6g
理不尽なフリーズが気になって検証してみたけど、どうやら100%再現してるので報告
11話入ってすぐのタイミングで確認。
銀座町入って右手通路の電話の横にいる人に発火での会話を終らせた状態で
陸橋(東西どちらでも)を登ると画面切り替えで100%フリーズします。
発火持ちの仲間の種類問わず(数種類で検証)、またフリーズする時は仲間帰還してても止ります。
聞き込み→発火→聞き込み、又は発火→聞き込み等だと正常ですが聞き込み→発火
もしくは発火のみで、最後の会話が発火で終った状態で100%再現します。
発火の後に他の人の聞き込みをして階段登っても止るので
このフリーズの回避方としては銀座町では発火で会話を終らせないというとこでしょうか。
毎話、ストーリーが進む度に全マップ全NPCと会話してたので10話まではこのバグは出ないと思われます。
毎回銀座町ではこの人に発火で話し聞いた後に横の階段登ってモガと会話してたので。
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 08:36:24 ID:U36HtHxu
ツクるのもツクらないのもお前次第ってわけ
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 09:07:09 ID:cCAmk9We
>>121
トータル40万稼いだ
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 09:18:21 ID:ZnVzBMSI
>>121
超モード始まってすぐ、運6で30万ほど稼いだ
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 09:18:31 ID:cCAmk9We
超2周目2話、LVは22,運は6、相手はアガシオンとかアズミとかステータスが「弱」の
相手、もしくはアリス「強」だが、余裕で勝てる、だが1周目時点では鳴海復帰後の
7話あたりでは(というかそのころやっとそろえた)ステータス「並」の仲魔と鳴海に
クソミソに凹まされた

後半にいくにつれ難易度が上がるのかもしれない…
1話2話時点では9割で1、2位取れてる
ただレートが低いのでなかなか金が増えないが…
とりあえず一晩徹夜で20万はいけるはず

2周目の攻略だが、今のところ重要視すべきなのは「耐」と「魔」
「耐」をあげないとオバリヨンの漣撃やゾンビのボディアタック、
魔法を使う悪魔が2体でてきたらもう勝ち目がない
「魔」をあげないと召喚や魔封に使うMAGが異常に消費される
まぁ「魔」15の時点で、モコイを封魔するのにMAGを400近く
消費することもあるので、どれだけ足しになっているかは超微妙だが…
とりあえずHPが300超えた当たりから普通に戦えるようにはなるが
仲魔はあっという間に死ぬのでライドウは戦闘の補助に徹する
のが超ライドウのプレイスタイルになるかも
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 09:22:37 ID:ZnVzBMSI
ってか、麻雀なんてやったこともないのに、麻雀以外金稼ぐ手段
なさ杉、っていうぼやきはわかるけど、俺麻雀上手いはずなのに、
CPUがインチキだから勝てない、って意見は的外れ。
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 09:25:16 ID:AnX5yV76
セーブとロードがすぐできるのが救いだな
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 09:27:20 ID:cCAmk9We
麻雀は「俺は強い」と思ってるヤツほど弱い

ってはどうでもいいとして、たしかにインチキがすぎる傾向はあるけどなw
「弱」の仲魔ですらスーアンツーイーソー大三元とか平気であがるしな
まぁ自分も似たような牌パイ(字牌が配牌で3つアンコとか)くるし
それが数え役満になることもしばしばだからお互い様なんだけどな
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 09:35:57 ID:1CsxqnO9
麻雀に攻略法があると思ってるあたり パチスロとかにハマりそうな偏見

終盤になれば 敵が換金アイテム結構落とすんだけどねー
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 09:45:39 ID:HuQAbEbK
序盤を乗り切るための金策で苦しんでるのに
終盤で換金アイテム手に入ってもナ……
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 09:45:44 ID:fWV1xGSy
>>3
全部スキル有るけど小さい穴に入れないYO!
教えてくれ!モーショボーも入れないorz
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 09:50:34 ID:1CsxqnO9
・そもそも調べている場所が穴なのか(コマンドが出るのか)解らない
・そもそもショボーは侵入を持っていない
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 09:54:53 ID:xkDh8cuD
今、4話に入ったところで、「点棒」は手に入ってないんだが、麻雀のルールって、
アリアリ(食いタン&後付けok)だよな?
wikiには載ってないし、リアルじゃ、アリアリでやってるから、ナシだと辛いなぁって
思って気になってさ。
あと、wikiのAAってさぁ…あれをタンヤオで上がる勇気はないなぁ…w
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 10:00:49 ID:CRS3ASLe
超モードって超力粉砕を喰らえば即死だよね?
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 10:04:41 ID:f6uBU/da
>>121
相手の親なんか相当沈んでる時以外さっさと流すもんだと思うが。
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 10:19:29 ID:TmXQYD9h
異界深川町の
憲兵さんの目を盗んで
抜け道探してるんだけどどこですか?
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 10:29:19 ID:TJl3x9zf
>>147
ヒント:単独操作
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 10:31:39 ID:TmXQYD9h
>>148
ありがとうお友達
侵入は必要?
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 10:33:12 ID:5wiAhvVk
今北。
今日買おうと思ってる。
どんな感じ?
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
ねこじゃらしネコマタが落としてくれねぇええええ
無駄にレベルだけが上がっていく・・・・