ロマンシングサガ ミンストレルソング 攻略情報収拾スレ73

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
★ここは攻略情報収集スレです。
 無駄な質問をして叩かれても責任は取れません。
 質問は下記スレでどうぞ。 ただし、テンプレサイト・Wikiに目を通してから。

■質問スレ■
ロマンシング・サガ-ミンストレルソング-質問スレPart112
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1117680362/l50

□ミンサガのくだらない質問に答えてぐださい3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1116681106/l50

★お好きな方でどうぞ。リンクが切れてたらスレッド全表示させて『質問』で検索。



■2ちゃん攻略まとめサイト(テンプラサイト)■
ttp://www.dream-online21.com/rsms/

■Wiki■
ttp://wiki.fbbu.net/rs/



■前スレ■
ロマンシングサガ ミンストレルソング 攻略情報収拾スレ72
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1117199856/l50

〇その他、関連スレやサイトは>>2-5
〇煽り、荒らしは頑張って放置すること!

〇次スレは>>950が建てること。建てられない場合は代行者をアンカー指定すること。
〇踏み逃げされたら、宣言の上で建てられる者が建てること。
〇950超えたら無駄なレスは控えること。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:12:51 ID:Da56wxym
2げt
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:13:25 ID:i/EFZNG8
>>1乙だなー
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:30:02 ID:sjc9793n
ディスティニングストーンの取り方が解りません。
どなたかおしえてくださーい。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:31:47 ID:sjc9793n
ちなみに魔の島と、シュリルのところが知りたいです。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:35:56 ID:snKuJxOL
進行度によって財宝のアイテムも縛りがあるっぽい?
ネビルの依頼やニンフ像が発生する頃財宝発掘したんだが、

カクラム砂漠Lv1 サーチLv4 発掘Lv3
炎のロッド20回、アンバーマリーチ19回、ラストリーフ19回
雪花石の指輪14回、精霊銀の腕輪14回、ポケットドラゴン14回
サブはゴールドリング、シルバーリング、パールリング、
高い靴、ワンダーバンクル。これら以外は全く出ず。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:38:01 ID:rxYywpKh
どこも同じようなドロップしかないんだね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:54:53 ID:5Bt5Ol+9
>>6
既出も良いとこだけど、財宝で判ってるのは

実際に出てくるアイテムを縛ってるのが進行度
地図Lvはレアアイテムのでやすさup
発掘Lvは一回に発掘されるアイテム数up
サーチLvはないと掘れないがあっても意味なさげ

ちなみに極限系財宝検証板では
発掘されるのはメインアイテム19種+サブアイテム5種 月下美人他4種はネタ
財宝で発掘出来る最上レアは竜鱗の剣・盾
場所による違いはない という結論だとさ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:21:45 ID:snKuJxOL
>>8
丁寧にありがとう。ためになった。
100掘ってプリムスラープスと光砂のローブが出てないね。
この進行度ではこれ以下が縛られてるってことか。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:37:40 ID:GqHlgkut
サブアイテムはゴールド、シルバー、バールリング、高い靴、ワンダーバングルだろうが、
メインアイテムは

雪花石、アンバーマリーチ、ラストリーフ、ブリムスラープス、光砂のローブ、
精霊銀の腕輪、ポケットドラゴン、炎のロッド、
アンバージャック、藤娘、フランベルジュ、流星刀、ファランギー、レディホーク、
魔骨の腕飾り、タイタスグリーブ、魔石の仮面、竜鱗の盾、竜鱗の剣

で19種?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:47:29 ID:QsFeMuPj
月下美人、青の剣、クロスクレイモア、紅孔雀

おなじみの武器もあるし没ということはなさげだけどなぁ、う〜ん・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:48:58 ID:8A64Q/0v
まあ、没と入れ忘れ(設定ミス)は違うだろうしな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:51:49 ID:ML/ZoOYq
それらは実装したが、お宝の地図Lv5の実装をミスった
と他愛もない予想してみる
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:52:10 ID:5Bt5Ol+9
>>10
そそ。その19種
ネタ系4種とはべつに竜鱗の鎧はでてくるんジャマイカ と思っていた俺はショックでかいZE
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:56:46 ID:uZZMxwKN
その中で俺的当たりは
アンバーマリーチ、ポケットドラゴン、ダイタスグリーブ、流星刀、竜鱗シリーズ
の6種類だな、実際

と防御寄りの意見
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:01:56 ID:5Bt5Ol+9
竜鱗の剣でさえ、Lv1地図で入手というデータもあった気がするので
たとえ、お宝の地図Lv5があったとしてもLv5限定で入手可能っつーのはちょっと考えにくいなぁ

他の線も、もう絶望的なんかな? >レアドロップ系 >モンスター交渉系

>>15
タイタスグリーブはノーマル宝箱で入手という道があるので
それの代わりに、いらないがレアなレディホークが俺の当たりかな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:09:42 ID:GqHlgkut
アンバージャックや流星刀は結構見る機会があったが、
レディホークや竜鱗装備は一度しか見たことが無いな。
レアアイテム群の中でも出やすいものと出にくいものがあるのか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:12:19 ID:aVKEG0s7
フランシスカに飽きたらレディホークいいよね 強度強化できんけど
タイタスグリーブ5個ねらうのはどうするのが一番楽なのだろう
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:19:37 ID:+I+9pZ5N
>>18
進行度上げて、普通の宝箱からでしょ
5個揃うかどうかはわからないけど

そういやタイタスグリーブの入ってる可能性のある宝箱って
グレートピット地下1階、ジャングルのシルバーの洞窟入り口前、オールドキャッスルの玉座
この他に狙いやすい所あったっけ?
アースガード、魔石の仮面、シルバーマスクあたりが入ってる宝箱なんだけど
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:22:47 ID:uZZMxwKN
>>19
wikiみれ、データ集にラン箱の場所書いてある

で、煉獄1100までいったらデス様がもう一度煉獄をあけてくれたわけだがまた潜れと?w
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:25:06 ID:uZZMxwKN
つーか開いてる煉獄門なんどでも開けてくれるのね…
ところどころつくりが甘いのがロマサガクオリティだな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:30:54 ID:+I+9pZ5N
>>20
dクス

でも何処が防具固定かまでは書いてないんだね
とりあえずこのリストの中から自分で調べてみるか…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:33:18 ID:ML/ZoOYq
>>16
改造でlv5地図出して掘ったら青が出土されたらしいし
まあ、lv5自体が相当限定されたものならありえそうだ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:00:37 ID:zTofLq0k
それってwikiに書き捨てられた釣り臭いの以外にも報告あった?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:12:54 ID:zTofLq0k
>>22
砦跡の入口付近の宝箱でアースガードがでたことあるよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:20:27 ID:MxiRu/PZ
>>24
過去ログとか色々漁ってきたけど出てきてないみたい。


>Wikiコメントにあった書き込み
ツール使ってたからLV5地図が出た。それで青の剣を取った。
普通にやってたら出て来n

27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:37:37 ID:6h5BPXAn
タイタスグリーブは
グレートピットのサーチした宝箱で2,3個
狙いやすいが知らんけど財宝の穴のクライミングで登ったところ
2819:2005/06/03(金) 19:54:54 ID:+I+9pZ5N
ランダム宝箱が場所ごとに
金+アイテム、金+ジュエル、金のみ、アイテムのみ、ジュエルのみ
のパターンがあるのはWikiの通りだと思う

ただ更に各宝箱ごとに「出やすいアイテムの傾向」がある模様
たとえばシルバーの洞窟前にはランダム宝箱が二つあり、
片方は防具のみ、片方は武器のみ、という感じになってる
今砦跡に行ってみたけど、
2階の階段から突き当たりのランダム宝箱は武器・防具半々くらい
(30回ほど開けたがタイタスグリーブはまだ確認できず)
Wikiのアイテムパターンは、個人的にはあれが全てだと思えない

で、一応「タイタスグリーブを狙いやすい宝箱」というのは
・中身が殆ど防具
・マップ切り替えから近い
この2つの条件を満たしたランダム宝箱のことを指して言ってます
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:59:44 ID:K1wZfn0z
魔石の仮面、シルバーマスクあたりと同系列の宝箱に
入ってるから事前にクイックセーブしとくといいよ
3019:2005/06/03(金) 20:05:22 ID:+I+9pZ5N
>>29
いや、その通りなんだけど
魔石の仮面やシルバーマスクが出たからといって、そこが防具だけの宝箱とは限らないわけで…
実際に砦跡2階の宝箱ではこの2つも出てるが、
スコーピオンや石斧も同じだけ出てる(まだタイタスは確認できず)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:11:40 ID:K1wZfn0z
進行度しだいたが財宝の穴の場合、金、防具、武器の三つが
各階層にランダム配置されてるから狙いやすい
それで三つまでゲトしますた
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:20:45 ID:RmP3ikrI
>>31
詳しく
3319:2005/06/03(金) 20:21:06 ID:+I+9pZ5N
砦跡2階、階段突き当りのランダム宝箱を50回開けた結果

魔石の仮面、シルバーマスク、ラバーソウル、ロブオーメン、
スコーピオン、石斧、シルバーハンマー、シルバーフルーレ、鬼眼刀

を確認。中でも魔石の仮面とスコーピオンがよく出た
Wikiのアイテムパターンと照らし合わせても
上記全部のアイテムを含むパターンはないので、やはり不完全だと思う
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:22:11 ID:A5bCDHQH
財宝の地図リサイクルってほんとにできる?
何回交渉しても地図返してくれない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:25:49 ID:A5bCDHQH
タイタスグリーブはオールドキャッスルで3つ手に入れたよ。
しばらくしてからまた行ったらもう1個出たけど5つそろってたから
魔石の仮面にした
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:29:22 ID:bLhAhaZE
wikiやまとめサイトのランダム宝箱の「パターン」ってのは「サンプル」ぐらいの意味しかないと思う。

37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:37:47 ID:+I+9pZ5N
>>36
なるほど、アップした時の状況がわからなかったから
誰かが検証した結果なのかと考えてた

毎回安定してタイタスを揃えられるように
防具オンリーのランダム箱を5つ見つけたいなぁ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:09:13 ID:bLhAhaZE
ランダム宝箱の中身が進行度に依存してるのは間違いないけど、
具体的にはいつ?どのように?変わってるんだろうね。
60%で検証したら12種の防具がでたんだけど、その内、
アーマーグラブやボーンブレストは0%でも出るし、
ラバーソウル、アースガードは105%〜でも出るんだよね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:14:51 ID:lJS7jMWN
WIKI全然見れねーよ。どうなってんだよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:17:07 ID:NhJ/hCy4
金曜の夜だし、人が多いんだろうな
それ以前に広告多すぎるから少し閲覧者が増えただけで見難くなる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:19:15 ID:1C4XjBRJ
そういや極限も見れないね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:21:07 ID:yKQCHbaX
行くのがダルイけど、カクラム砂漠地下でタイタス見つけたことあります。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:23:37 ID:lJS7jMWN
>>40
ここ1週間くらいずっと見れないんすけど・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:36:37 ID:NhJ/hCy4
>>43
俺は毎日問題なく見れてるが。
土日にたまに見れなくなる程度だ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:41:39 ID:K1wZfn0z
>>32
終盤、財宝の地図LV4を回収するため
何度か財宝の穴に潜って確認したんだが
大抵地下三階に金200で二階、一階が防具と武器がランダムに配置される
タイタスグリーブは二階で一個、三階で二個手に入れた
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:42:14 ID:NURvchh7
ランダム宝箱ってどういう条件で復活?
早い段階でコンスタンツ入り口の宝箱10回ぐらい取ったら進行度進んでも
復活しないんだけど
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:45:49 ID:et4xOYhw
なら薬草鉱石とかと同じかな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:57:07 ID:sZlW81ll
するとつまり、
一周のうちに入手・発掘できるランダム宝箱・鉱石(薬草)の総量は限られている、
と理解していいのかな?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:58:24 ID:bLhAhaZE
エスタミル地下のラバーソウルの隣のランダム宝箱は、オレがやった感じでは、
確実にそこにあり、中身は金+武器。そして復活してるのを見たことがない。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:59:52 ID:/IZTU3P4
鉱石は復活するけど宝箱はしないっぽい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:06:11 ID:+I+9pZ5N
まったく復活しない事はないけど、復活しても大抵中身がショボイ
復活するタイミングも不安定
初回以外は期待しないほうが良いよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:07:06 ID:kggStMxt
流れぶった斬るが
デスってアンデッドじゃないんだなー、といまさらながら。
サザンクロスが700で共震剣が1500前後ってなぁ。
共震剣強すぎる。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:14:18 ID:n/7t91l5
てことはなにか?
ランダム宝箱は終盤になるまで手をつけるなと?
それがいいってのか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:14:39 ID:et4xOYhw
ダンジョン(地図が有効な範囲)に入ると決定するから
戦闘回数優先で進行していくとアイテム長者になれると。
砦跡出したら放置?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:20:52 ID:sZlW81ll
>>54
まあそこまでしなくても、後々まで残しとけるイベントのダンジョンは
できるだけ最後まで取っておく、くらいの工夫が有効になるということか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:21:29 ID:bLhAhaZE
ランダム宝箱はダンジョンに設定されたストックがランダムに放出されるものである。
その際、登場する場所もランダムである。という妄想仮説を立ててみる。

結局、復活の仕組みはよくわからんのだから、シルバー洞窟前みたいなやつは
固定宝箱と同じように考えていったほうがいいんじゃないかな?
そして、そういう宝箱のリストこそ>>37は求めているのだろう。(そしてオレも)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:28:41 ID:+I+9pZ5N
>>53
まあ、そうかな
序盤は固定宝箱だけ頂いて、ランダム宝箱は後半まで待つ
そうすれば武器ならヴォーパルアクス、クレーンプリンセス、幻獣剣
防具ならタイタスグリーブ、ラバーソウル、アースガードなど、
結構良いものが比較的簡単に手に入る

>>56
おお、同士よ!

宝箱には色んな種類があるね
場所によっては「ダンジョンのストックがランダムに〜」ってのもあると思う
コンスタンツの宝箱なんかがソレかな?
入り口で繰り返し開けてると地図が流れてきたりするから
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:30:46 ID:4VMkSPTZ
>>52
どう考えたら、神がアンデットになるんだ?
閻魔大王がアンデットって言ってるのと同じだぞw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:37:13 ID:kggStMxt
>>58
いや、別に閻魔大王がアンデッドとは思わないよ。
ただ光の神は光の術が得意だと思うし
鳥の神はやはり空を飛べるのだろうなと思う。
ほら、デスって見た目ホネホネしてるし。
骨 + 死 → アンデッド という…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:40:04 ID:et4xOYhw
サーチ封印とマップ進入封印
を検証。
両立できるし直ぐ判るかな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:43:51 ID:+I+9pZ5N
>>60
ランダム宝箱の中身は一度決定しても開けなければ
ダンジョンの外に出る事でリセットされるぞ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:07:46 ID:bLhAhaZE
目の前の宝箱がどういった種類のものなのかを判断するのは、なかなか難しいようだ。
前スレ719、720のやり取りの結果、邪眼だけがまとめサイトに反映されないといった
出来事も起こるわけだ。邪眼の魔除けはランダムからも出るわけです。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:12:27 ID:DvNptH71
とうとう武器がモンスターになる非常識な状況までw
前のゲラハがモンスターになるやつみたいに常に再現できるのかわからんが
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:13:37 ID:9FXqKVmL
俺が知ってる武器確定箱は、
ジャングル洞窟C入ってすぐ
シルバーの洞窟前の片方
エスタミル地下道2階のジャンプした先

特にジャングルCとエスタミル地下は敵も簡単に避けれるし狙いやすいと思う
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:23:49 ID:DvNptH71
ttp://botan.sakura.ne.jp/~styx_nr9/pikl/img/1058.jpg
シフ 武器アシュラバイン
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:25:18 ID:/yz0QVaJ
ゲラハといえば先日、スコーピオンで攻撃中に何故かカウンター発動したんだけど、体術以外で発動するっけ?
ちなみにクラスはゲッコの騎士だったが。

あと練気使って再生状態のゲラハが死んだターンの最後にHP回復して立ち上がったのだが……
錬気だから?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:26:00 ID:et4xOYhw
>>61
なるほど。そのとおりで。
ダンジョンに入るとそのダンジョン全体のサーチ宝箱、薬草、鉱石の位置と中身が「決定」されて
その後、箱を開けたり採集すると「確定」か。tyty。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:26:02 ID:2TWuUvCw
>>65
さすがツフだ
武器がモンスでも違和感ないぜ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:26:59 ID:PtjNDAz6
>>65
ふつうにつよそう
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:29:33 ID:ieWz5kjV
フロアに入るまで位置は決まらないよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:46:08 ID:bLhAhaZE
>>64
 ジャングル洞窟C入ってすぐ、オレも武器確定箱だと思う。

 シルバーの洞窟地下1階サーチ5宝箱の隣も武器確定箱かな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:56:42 ID:4VMkSPTZ
そういや魔獣の皮って、どの雑魚が落としたかな?
確かゾディアックが落とした記憶があるんだが手に入らなかったもんで
ウェアウルフだったかな?
炎獣の皮はトマエ火山のランダム宝箱の固定アイテムにあったのは覚えてる。
魔獣はアイテムでも手に入ったかな?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:59:39 ID:KTQ+5Gb0
俺はアルムアムトにもらった。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:00:56 ID:et4xOYhw
絶対数と鍵罠の有無がマップ時、
罠の数と位置と中身がフロア時、
だな?おけ!

>>72
象さんが落とたはず
交換で人気の品
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:02:35 ID:4VMkSPTZ
おおっそっかそっかw
レアっぽいけどカスアイテムだから記憶から飛ぶんだよな・・
でも無ければ無いで落ち着かない。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:28:09 ID:Fn7+dDc6
ゲリュオンが嫌って位落とすな>魔獣の皮
欲しいのは黒の石鎧なんだが……
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:40:28 ID:B7MmS8Kq
皮は余るんだよな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:42:36 ID:wJcAGCU5
ゲリュオンはウザいから大体1ターン目に殺す品>魔獣の皮
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:43:23 ID:ej5LX2pa
>>77
コラ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:36:50 ID:H9GB4xPw
果樹園の鳥うぜぇぇぇぇ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:42:24 ID:H9GB4xPw
隣の果樹園へ行けっ!(慟哭)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:52:00 ID:II7YwM8X
食うな!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:03:41 ID:xDq1aJ71
果樹園で実をすべて守るにはキャラが短いセリフで鳥を追い払うことが重要なので、
グレイ「隣の果樹園へ行けっ!」にはコチラが「慟哭」したくもなるわけだが、
結局7個守っても6個守った時と同じ物を頂くことになる果樹園イベントそのものを
二字熟語で表すと「徒労」。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:36:06 ID:AvxXWKT0
竜人って素早さにマイナス補正掛かってるね
素早さ1位で最軽量、隊列★★★なのにダントツで遅い
クラスなしにしたらまともに動くようになった
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:37:39 ID:oQDttL8v
どおりで竜人グレイが合わせ打ちを使っても一番最後に行動すると思ったぜ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:44:19 ID:XUycaWXl
竜人使った事は無いんだけど、それってクラス特性の
「モードの特性が際立つ」結果じゃないのかな。
トリックモードの武器を使えば誰よりも速くなったりしそう。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:51:40 ID:AvxXWKT0
>>86
いや全く駄目
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:53:29 ID:5fOnRlEQ
クラス特性は完全にアルティマニア待ちだな。
確かにシルバーはなにやらせてもトロい。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 03:03:52 ID:XzeM8TM4
武器とモードの効果を合わせると最高!とかにもならない?
幻体も使えて武器も良い感じで使える唯一のクラスなのに・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 03:06:15 ID:sfnc/LvI
逆に竜人のクラス特性については、実感できるほどの効果はあるんか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 03:07:40 ID:/qDNeX8X
>>87
俺はすばやさの低いガラハドを竜人にしてトリックモードの武器を使わせたら、
かなり早く行動するようになったんだが…?
あんましっかり検証したわけじゃあないから、たまたまだったのかな…。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 03:08:19 ID:H9GB4xPw
財宝発掘、フロアに入ったらアイテム固定だけど
サブアイテムはランダムなのな
(´;ω;`)ウッ雷花石で固定されちゃったから悔しいので、何回もあけ直してたら
解った。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 03:09:44 ID:2uHlCjLL
>89
幻体使うのシーフとかじゃダメなのか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 03:16:26 ID:XzeM8TM4
幻獣剣とかそう何本も取れるもんじゃないしね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 03:19:49 ID:2uHlCjLL
そっか?
俺は毎週邪教の廃墟で手に入れるぞ。
今週は邪教の廃墟で二本手に入れた。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 04:00:52 ID:0OicxANE
赤魔導師連れ回し色々試したけど駄目歩
交渉でモンスターにオブシダン渡したけども捨てたのと一緒
もう一度来ても出てこなかった
序盤に来たときに戦闘さけられるくらいしかメリット無いな
持ってるなら戦闘、持ってないなら離脱のシステムなんだよなあ
でプレイヤーノートにオブシダンゲットが書かれると二度と出てこない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 05:05:46 ID:agGkE8Tp
糞スレあげ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 05:08:28 ID:MFMdou6K
>>96
乙。
まあ序盤つっても
冥府行けるぐらいなら
ミニオンなんて楽勝だしな…
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 07:35:34 ID:6nf5+vyC
メルビルって2階の宿屋で泊まると襲撃計画が強制発生でも襲撃起こらないんだな。
魔の島終わったらメルビル下水で強化だな。
別に強制発生でもデメリットは無いけどさ・・・。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 08:33:58 ID:wO10Pe0A
デメリットはともかく目的はなに?
どうせメルビルの外に出たら同じなんじゃ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 10:26:50 ID:DY68yYKD
>>100
たしか海賊通報が遅れて間に合わない場合もなんとかなるんじゃなかったか?


やりこみにも飽いてきたから、そろそろ八人クリアを目指そうと思うのだが
最短最速ルートはどこだろうか?

考えられるのは 戦闘延々>三拠点>猿 なんだが、他に手はないよな?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 11:41:55 ID:ivdl8NQ3
タイラント倒して冥府→デスに居場所を聞くのが最短じゃないか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 11:44:00 ID:W4sZiqqv
詩人から冥府の話聞かないと猿の居場所聞けないんじゃね?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:12:08 ID:2uHlCjLL
うん、聞けない。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:31:22 ID:/lJNFmoa
>>101
戦闘延々は意外と効率悪いぞ。
俺は古城出すのに10時間ちょっとかかった。
合成火の鳥でもガンガン使えばもっと縮まるかもしれんが、
8時間はかかるんでないかい?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:35:51 ID:D1i94wjz
>>94
そんなことはない ジャングルや古城やスカーブ山のろばの骨の場所など時間立てば ランダム武器たから箱にいくらでもでる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:37:13 ID:D1i94wjz
因みに羅殺の剛剣 精霊石の杖 幻獣剣 五本づつもってるぞ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:38:31 ID:LKJIcg39
>>105
同意。俺もやってみた事あるけど、意外に戦闘だけだとなかなか進行しないんだよな。
多分適当にイベントこなしてボス(多分これが効いてる)を倒していった方が速く進行する。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:39:59 ID:Srzi8KlN
Hに興味のある17才の女子高生です。
メールしてください ! !

[email protected]
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:41:40 ID:JGJ0mXV8
5周目シフでやってんだけど
最初からバトルスタッフが入っててええのう。
ジュエルもたくさんもらえるし、序盤イベントが消えるんじゃないかと
思ったけど、ちゃんとウハンジも発生したし。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:57:19 ID:DY68yYKD
じゃあ軽く、タイムアタックやってみるか

目標10時間切り、いけるかな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:07:20 ID:9ijubuJq
本ヌレの方で5時間とか8時間とかそれくらいのが何人か居た気がした
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:10:28 ID:X621AdYZ
キャラもしくはクラスによる閃き率の差を感じてるんだけどどう?
シフは毎回上位技を閃かない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:13:51 ID:65yLriZ1
殿下は閃き辛い気がする
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:29:55 ID:rNn9TUrz
ニューロード地図Lv1で竜鱗の剣でた。発掘Lv2サーチLv3。
かっこいいな。長剣か曲刀ぽい外見だけど。うれしいからファイナル覚えるよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:30:48 ID:CuAU0m+n
殿下は初期ステが高いから相対的に閃きにくいんじゃないかと。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:31:05 ID:X621AdYZ
ロマサガ2にはキャラと武器の相性によってひらめき率が変わってたから今回も似たようなやつがあるのかな
しかし調べようがない・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:45:26 ID:ej5LX2pa
無いと思う。
少なくとも「こいつは閃かない」って奴はないんじゃないかな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:48:26 ID:oQDttL8v
ディアナってなんか閃きが悪い希ガス
個人的にローザリア軽騎兵(というか打槍)は鬼門
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:16:04 ID:GjpQyKuF
>>113
主人公だったからか結構閃いてくれたよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:22:29 ID:Rn4VKoXK
>>119
ウチのディアナさんはファイナルレターも無双三段も割と早めに閃いた。
打槍がいまいちってのはわかる気がするけど。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:26:18 ID:Gy3+/EUJ
グレイ主人公以外は鬼神刀にならないことを今知ったおれがきましたよ。
衝槍もイマイチな希ガス。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:28:26 ID:N+R5D0YF
フレイムタイラントに用も無いのに会ったら
後の火神防御輪やモンスター発生のイベント中でも、まぁゆっくりして池しか言わなくなって詰まった

124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:34:08 ID:+5+8AROm
>>123
お使いやモンスター襲撃前にどうやって火山に行くんだ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:43:45 ID:ND+jxTAM
ベルウィニクスの刃の使い道ってもう明かされたの?
それともダメージのみ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:44:46 ID:g1KCq5Fm
秘踏みみたいにたまに一撃死があるんじゃね?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:48:16 ID:KedOQwpo
秘踏みは「LPダメージ」って存在意義ワカランなぁ
セルフバーニンで跳ね返されるとLP2減ってウザー
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:50:15 ID:BXBxSFrH
>>126
秘踏みはLPダメージで、即死とは別物なんだけどね。
次元断や影矢は即死。
ベルなんとかは見たこともないのでどっちか知らん。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:52:05 ID:bUJek10u
打槍技というか無双三段は連携中継ぎにいい気がする
変幻>無双三段>ヴァンダライズとか
無足加撃がでなくても繋がる

毎回神雷用に打槍スキル持ちはいれてるしなー
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:52:11 ID:+5+8AROm
ほとんどの雑魚はLP1しかないから実質即死みたいなもんだけどな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:01:00 ID:7sTvBHv1
ベルクウィニスの刃は元ネタどおりばらばらにして即死させる事がありますよ

今回の「かみ」はばらばらにはできないようですが
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:07:42 ID:2uHlCjLL
仲間のエロなら可能
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:13:14 ID:k5WvtVtX
LPダメージは虫系と戦うときに役立つよ。
アンサガでLP低かった思い出があるから使ってみたら
ライノクロウラーも一撃死。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:16:47 ID:Csh8NMYz
散々既出だが化石魚もLPダメージで一撃だね。
氷晶獣はLP結構あるみたいだから駄目だけれど
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:18:27 ID:KedOQwpo
ホー、なかなか深いなLPダメージも
ライノクロウラーを一撃ってのはオイシイな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:22:13 ID:Ipz0zoSc
ウォータームーンのLP攻撃率が高いきがする
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:35:27 ID:3DrfhPis
水月は漏れ的鬼門
覚える頃には雑魚戦は1ターンで終わるし、マジ閃かねー
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:36:48 ID:cLIxoLLW
ジュエルビーストを洞窟内で倒そうとするとラミア達との連続バトルで
シナリオ進行度がかなり進んでしまう気がするんだが、
ジュエルビーストを洞窟内で倒した人たちってイベント全てこなすことができたの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:37:57 ID:Kr4DtHK1
ベルクウィニスの刃は必ず命中する。
最終試練のネコ相手にもガリガリいける。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:49:59 ID:2uHlCjLL
>138
信仰度100まで洞窟の中にいさせることができる。
後はひたすら戦って鍛えるだけで勝てると思う。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:51:36 ID:uzFIf+X+
魔術盾とか補助魔法って複数重ねがけできるのかな?
イージスの盾+スターライトビットとか。

なんかスターライトビット付けてても、リヴァイヴァかけるとビットが消えるんだが…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:54:45 ID:Oz/9+L+j
今ふと思ったんですが、
ホークシナリオって、古文書をちゃんと買わないといけないんでしょうか…?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:56:30 ID:KedOQwpo
ホークの場合は自腹>古文書
トカゲがあんなに金とって何する気だよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:58:43 ID:GdX4bx4W
序盤タイラント先生であんまりバシバシ閃くもんだから、
つい調子こいちまって、クイックセーブ忘れた挙げ句にバーバラLP切れ。
連携フレイムウイップ食らいまくってたからなぁ。
アメジスト持ったまんまだったから、暗殺→運命石献上は確定?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:07:12 ID:sMA4V/nE
>>144
そのうち復活するから持ってるだろたぶん
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:11:26 ID:+5+8AROm
運命石だけは仲間から外すだけでも装備から消えたりする場合があるので微妙
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:15:43 ID:sfnc/LvI
つーか、なんでこんなガセネタが流布してんのか疑問だ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:19:34 ID:sfnc/LvI
いいか、事実は
「運命石を仲間に外した仲間に持たせたままラスダンに行くと勝手に献上されてる」
ということ、それだけだからな
勘違いでデマ広めんな>>146
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:20:38 ID:sfnc/LvI
訂正。
「運命石を外した仲間に持たせたままラスダンに行くと勝手に献上されてる」
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:22:31 ID:JGJ0mXV8
魔の島の箱、カギかかってないときがあるな。
かかってるとマニ4は必要なんだけど。
リセット繰り返しでかぎかかってないときにいけば、2000金とか
いっぱいあってウマー
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:22:41 ID:sfnc/LvI
さらに訂正。
「特定の運命石を、外した仲間に持たせたままラスダンに行くと勝手に献上されてる」
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:23:59 ID:sfnc/LvI
>>150
鍵がかかっている場合でも、レベル3で開けられなかったことはないな。
失敗しても何度も繰り返せば成功するはずだよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:26:04 ID:PwQVRXkj
ID:sfnc/LvI
言いたいことはわかるが落ち着けよw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:26:43 ID:sfnc/LvI
スレ汚しスマンw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:27:44 ID:bBJBVhqd
sfnc/LvIお前エキサイトしすぎだぞ
シフでも眺めて落ち着け、な
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:30:31 ID:W4sZiqqv
やるよ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:31:56 ID:KedOQwpo
このスレには信頼して力を貸せる戦士はいないようだね!!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:33:49 ID:SQvsEDHG
ツフといえばたまに
「ホントに切れるのかい」
みたいな事をしゃべるが、アレほんとはなに言ってんの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:36:06 ID:sfnc/LvI
「こいつは切れるのかい!?」じゃなかったか?
シフは戦闘中の台詞がエキセントリックすぎるなあ……
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:46:57 ID:W8o5lquD
敵に近付きすぎたか!もエキセントリック
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:48:02 ID:SQvsEDHG
こいつは だったか
どっちにしろ意味不明
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:50:14 ID:trhdqvla
食えるのかい? だろう とマジレス
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:53:19 ID:SQvsEDHG
それはそれでエキセントリック
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:14:26 ID:NL8Edi+7
こんなヤツが出てくるなんてそろそろクライマックスかね!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:17:49 ID:dQZzXmjY
猿戦時の

「バルハル族の力、見ぃせてやるよぉぉぉっっっ!!!!!」

が、たまらなく熱い。ちょっと濡れた。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:21:03 ID:qyEMMDQ3
「こんなヤツが出てくるなんて、そろそろクライマックスだで!」
俺の耳にはこう聞こえる
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:23:16 ID:NL8Edi+7
打槍、衝槍*2、弓*2の愉快なパーティで遊んでたんだけど
脳削りとイドブレのラッシュで一気にミニオンが無力化するのが楽しい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:31:49 ID:7Jz2KpXl
終盤に砦後三階の仕掛けの先にある宝箱の中身のグレートソードが
クロスクレイモアに変わってた
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:35:44 ID:1/ldB+Bg
んなわきゃない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:45:32 ID:17KoRgY4
OD・幻体・リヴァ封印一人旅で猿撃破にあたって分かった小ネタ。
かなりどうでもいいネタだけどせっかくなので。

・空閃にはシールド系術法を消去する能力がある。
 スターライトビットでしか確認してないけど、
 空閃を食らったらビットが消滅した。
 ひょっとしたらシールドどころかリヴァイヴァなんかも消えるのかもしれないけど、
 検証してないからワカンネ。
 ちなみに盾とかで防げばビットは消滅しなかった。

・心の闇にはアーマーブレス等のステータスアップを消去する能力がある。
 これもまたアーマーブレスでしか確認してない…というか、
 アーマーブレス以外だと効果が微妙すぎて、
 切れてもまったくわかんないから確認不能。

・ゴッドハンドはスターライトビットでのシールド不可。
 数十回は食らったのに一回もシールドしなかったから多分無理。
 イージスは調べてない。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:56:13 ID:jNgjGg+1
モンスターを増やせ(植物)では草原内の洞窟のモンスターも含まれるのですか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:03:41 ID:ub4RYixm
ねばればHP700いきそうな気がしてきた
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:06:32 ID:Fn7+dDc6
前スレでサルーインソードにリヴァイヴァがキカネとかいうのがいたから空閃はそれもかもな
ところで猿の撃破には成功したのか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:20:50 ID:Di2EkAJj
剣閃は敵の防御を消去するの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:40:20 ID:ZIlGriZc
なんかアクアマリン装備してると
セルフバーニングしても効果がない気がするんだけど、
気のせいかな…。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:01:26 ID:BY8muJ9w
>>171
イエス。タイラントの依頼はリガウ島全域、水竜はクジャラート全域
フェザーはローザリア全域、アディリスはバファル全域。
該当エリアならどこで戦っても構わないから、今度からテンプレ見ろ。質問スレに書け。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:04:36 ID:17KoRgY4
>>173
数十回挑戦して何とか撃破。
ゴッドハンドは物理防御強化+アーマーブレス+お守りで耐える。
それでも柱を減らしすぎると殺されるので、
柱を壊す本数は3本までにする。
(ちなみに剣の雨は7ターン毎)
撃破したときは第二形態だけで90ターンかかった。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:12:48 ID:I0FqyRw0
月下美人 アディリス
青の剣 水竜
クロスクレイモア タイニー
紅孔雀 タイラント

俺なりに推理して種族調整で特定の種族を一位にすると
レアモン出現>ドロップとか甘いこと考えたが成果なしだった

もうやんね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:16:40 ID:RKp2x6ZU
>>178
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:41:39 ID:sfnc/LvI
>>178
検証乙。つーか面白い推理なw
水竜→青の剣とかタイラント→紅孔雀とかみるとあってもおかしくなかった気がするもんな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:46:52 ID:GjpQyKuF
イスマス陥落のレッドドラゴンが紅孔雀を落とす…なんて事はないわね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:51:14 ID:42IML13y
ウコム神殿のブレードイリスとか怪しいぜ

ザコと一緒に現れるのでレアドロップがさらにレアに
幸運の魔女のビルキースみたく
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:04:05 ID:Fn7+dDc6
>>177
そうか、乙。
よくそこまで粘ったもんだな。ゴッドハンドなんて耐えれるもんじゃないと思ってたぞ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:06:31 ID:P7AwJUh/
俺はモーグレイとかの両手大剣を交換であげまくると
ランクアップしてクレイモアを持った敵が現れるって推理した。

もうやんね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:09:45 ID:W4sZiqqv
>>181
改造で姉さん一人で頑張って撃破したが竜槍すら落とさなかった
20回くらいで飽きて辞めたけど
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:14:27 ID:AvxXWKT0
羅刹の剛剣を構えた奴に浄化の水をかけまくると呪いがとけてry
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:38:39 ID:+Sgb/pLZ
青の剣と言えば出典はケルト神話の隕鉄で出来た剣
バスタードソードをヴェルニーまで鍛えて(ry
もうやらぬ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:52:39 ID:+b1/T4Sm
おまえら!

諦めたらそこで試合終了ですよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:53:57 ID:7w1oRgs6
名探偵が集まるスレはここですか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:00:12 ID:C6dcZQnf
今月下旬がファミ通攻略本だが未出情報はあるのかどうだか。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:05:52 ID:7w1oRgs6
帝国学術士のシルベンが体力10だか一桁だったかで
ローザリア術法士のブラウが体力30ぐらいだったんだけど
この差はキャラの適正なのか、クラス補正なのかどっちだろう。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:26:47 ID:VsamGGz4
青の剣とかって裏四天王のレアドロップとかじゃないよね?はは
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:30:10 ID:WuOpoEe8
設定的に裏四天王武器より貴重とはとても思えないんだが。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:41:46 ID:P7AwJUh/
たしかに数は4個で対応してるよなあ
むしろ表四天王のレアとか。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:47:03 ID:yRAxY10V
序盤〜中盤に出てくる雑魚のレアドロップだったら…(;゚д゚)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:47:37 ID:50vhHrpO
裏四天王武器もうんこだよ。
種族調整で貰える術具の方が使い勝手がいい罠。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:53:51 ID:yRAxY10V
石化獣って出にくくない?石獣じゃないよ〜
数える程しか戦ってない。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:57:21 ID:50vhHrpO
お供でしか見たことないな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:14:32 ID:yRAxY10V
レアモン以上にレアなキガス。
後は最終試練でのドロップかも。
月下=ねこ
クロス=グレンデル
青=魚
紅=将魔
なんて推理。。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:15:33 ID:MidrdIO5
奇病発生するとエロ神殿で買い物できないんだな
合成吹雪が風エレメンタルに効かないから合成コズミックにしようと思ったのに・・・・('A`)


他に消費BPが低くて全体の術合成ってなにがオススメ?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:16:20 ID:50vhHrpO
>>200
吹雪+時間凍結
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:16:52 ID:P7AwJUh/
あれ?ホントに表四天王ってなに落とすんだっけ?
水竜が水鏡で…
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:17:26 ID:50vhHrpO
ゴメン、よく見ないで返事してたw
時間凍結はメルビル以外は巨人の里しかないか。
したらサイコブラストあたりでも、微妙だけど。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:51:13 ID:sfnc/LvI
でも最近では、どっちかっつーと
上級者の間では「合成吹雪はあえていらない」って流れになってるよな。
序・中盤では実は具体的に必須といえる場面がないし、
終盤はギャラクシイ・合成サイコ・ロッド火の鳥などの方が使えるから結局使いどころがない。
吹雪はあとあと合成に生かせないのもマイナスだな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:53:12 ID:+E2RtfVB
青の剣は無刀取りで手に入るよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:54:11 ID:6nf5+vyC
>>204
志村等の名無しを使うならシムラクラム。
LP低いから幻体等のLP使用術に耐えられない。(;´Д`)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:58:38 ID:sfnc/LvI
あ、クイックタイム作るのにも使えるや
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:04:13 ID:+Sgb/pLZ
DSなんかよりよっぽど世界を混乱させてるな4レア武器
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:05:33 ID:rzAB48RP
>>204
上級者の間ではあえていらない?
一部、何でもかんでもすぐに合成吹雪を勧める人がいるだけだろう
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:10:36 ID:mfCICmZ+
合成サイコブラストの醍醐味は目指せ6連携以上
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:14:17 ID:BshI5NxA
実際、敵と連携できるのはかなり楽しい。
その他の合成術にはない醍醐味ではあるな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:18:02 ID:lZ+NKC03
合成吹雪は南の洞窟3段階目とラミア腐竜4であると便利。
あとプレイ時間短縮にも便利。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:19:24 ID:n3qQWjXE
>>204
合成吹雪の真骨頂はBP0LP消費
HP40程度のアイシャが身を削って乱発で序盤を演出
BP4安定して打てるくらいになれば吹雪の価値自体が問われる
中終盤はギャラクシィかなり強いが合成サイコのマヒ混乱のほうがチェーンなどでは安定
ロッド火の鳥はむしろ術士以外の範疇で勧めたい
序盤の出費としては吹雪は充分価値がある
上級者として言えるのはこのくらいだ

とかいってあげあしとってみてごめんなさいごめんなさいごめんなさいほんとは小心者なんですごめんなさい
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:24:17 ID:BshI5NxA
>>212
ラミア腐竜にはやっぱ火の鳥のほうがよくないか?
それと雪の精霊には合成吹雪がきかないので、あそこもサイコのがいいと思う
>>213
序盤はそもそも吹雪とかなくてもよくないか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:25:38 ID:rzAB48RP
適材適所出来ない人が多いだけだろ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:36:18 ID:n3qQWjXE
>>214
ごもっともです
あれば結構楽という程度ですね
所詮は序盤の戦闘回数抑制術
ただ二月の固定風エレには要注意w
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:48:57 ID:BshI5NxA
バルハルモンスター三段階目も、
序盤に無理にクリアする必要はないって判明しちゃったからなー。
結局、全編を通じて合成吹雪があえて必要になる場面がない
(合成吹雪が有効になるような場面では、他にもっとよい攻撃方法がある)
ということで、合成吹雪の有用性自体を全否定しているわけではないんで、
そのへん、合成吹雪ファンの方々も了承してくれ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:57:09 ID:sjXnJkd1
流れを読まず、ウインドシェル欲しさに翼手竜を狩り続けるも
手に入るのはお宝の地図ばかり
・・・こいつ落としやすいのか?

ちなみにローバーンガードも比較的落としやすい(クソ地図だが)
中盤差し掛かりの金稼ぎには丁度いいかと
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:08:34 ID:C/XcmHJN
ローバーンガードってどこででてきたっけ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:10:10 ID:OV1mVVA4
炎のロッドで火の鳥ってよく聞くけど
LP消費0にするには細剣使えるクラスじゃないとダメなんだよね?
てことは合成火の鳥をLP0では使えない?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:15:10 ID:1NNSxZ83
>>218
むしろ宝の地図のが貴重だと思う。
他の物落とされるのが嫌なら
試練の始祖飛竜やメルビル襲撃の大空飛竜がお薦め。

>>219
ジャン助けに行くとき。

>>220
無理、合成使えるクラスは火術持ってないからな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:20:27 ID:0b0iPNhq
今日は嫌がるアイシャに無理やりソックスを装備させた・・
このソックスでハァハァしようと思っていると、パトリックが金5000で買い取ると申し出て来た。
流石の俺も金の力には勝てなかった、流石は財務大臣だぜ!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:21:31 ID:3JIwrm3V
ヴァンパイアlv1の地図にて竜鱗の盾ゲッツ。うれしかったので記念ぱぴこ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:29:50 ID:n3qQWjXE
>>217
序盤にしてはかなりコストがかかりますしね・・・不要といえば不要ですねw
ですが、せめて、序盤から中盤の雑魚(耐性持ち以外)なら一撃で殲滅でき
そのあたりのイベント程度ならほぼボス戦のみで進められる、くらいの情報は書いておきますね
当然周知の事実でしょうが、初心者の方が公平に判断できるよう・・・。
合成吹雪ファンってのもまた嫌なファンですねw

>>220
むしろ細剣屋が0で鳥打てるアドバンテージじゃないんでしょうかね。

>>223
アサシンギルドlv4では竜鱗全然です・・・
イイナア・・・('A`)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:36:38 ID:0b0iPNhq
思うんだがテンプレのロブオーメン入手で書いてないけど
一番簡単な方法として、雑魚が大量に落とすチキンナイフ改造するのが一番簡単だと
思ったりするのだが・・
まぁどうでもいいよね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:39:07 ID:CIElt8s0
小型剣は劣化細剣というイメージを拭えないのがなんとも
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:47:51 ID:n3qQWjXE
>>226
ロペラが入手簡単なわりに強すぎですしね
両手斧も両手大剣と比べると・・・
富岳はかっこいいですが・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:50:52 ID:0b0iPNhq
入手しやすさ、技の強さ、汎用性として片手斧が相当強い希ガス
欠点はブロック出来ない事だけど、盾持てるしパーティ戦では苦にならない。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:53:50 ID:1A3Ft5u6
片手斧って強い武器なんかあったっけ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:53:49 ID:sjXnJkd1
>>221
確かに宝の地図の方が、後々大事になるんだけどね・・・
メルビルがまだ残ってるからするわ、サンクス

ちなみに地図の方は1時間半くらい狩って5枚出た
アサシンギルドLv2,3
ジャングルLv3
ヴァンパイアLv3
財宝の穴Lv1
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:54:41 ID:OQe8xlYd
覚えやすい全体技あり、飛び道具あり、STR・DEF・AGI下げあり、即死技ありだもんな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:55:14 ID:1A3Ft5u6
>>230
うらやますぃ。
こないだイフリートにレベル4貰ったけど、
全然いいものでないから精霊銀の腕輪他数点で妥協しちまったよ(;´Д`)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:59:13 ID:0b0iPNhq
進行度0から地下道で戦斧→中盤でフランキスカ取って改造で十分だし
コストかからない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:59:43 ID:n3qQWjXE
>>229
フランシスカ強化あたりでも充分やってけますね
技が充実してますし
なによりナブラが強い
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:01:32 ID:CIElt8s0
やっぱフライ・バイが消費のわりにアホみたいに強いのがデカい
閃きやすいし
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:03:49 ID:BshI5NxA
レディホークはフランシスカより強くてもよかったよな。
というかむしろなぜフランシスカより弱いのかが不思議だ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:07:55 ID:CIElt8s0
まあ人類の進歩が生み出した賜物ってことで>フランシスカ
レディホークなんぞ地面に埋まってた武器だし
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:08:12 ID:0b0iPNhq
Σ(´Д`lll)
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:09:22 ID:n3qQWjXE
レディホークは軽いんでしたっけ?
確かにもっと強くていいですよね・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:11:28 ID:RapZHKLL
全員HPが670こえたのにBPが60にならないタスケテ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:14:13 ID:rzAB48RP
おい攻略情報収集スレだろが。
多少雑談になるのは当たり前だが
少しは遠慮すればいいのに
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:17:12 ID:6nXQQaVv
そういやレディホークが武器性能や武器強度を弄れないってマジ?
今頑張って掘ってるんだが
フランシスカより弱くて改造も素材だけなんて、存在する意味あるのか?
まさか死ぬほどカッコ良いとか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:18:43 ID:0b0iPNhq
重量が3違う事で高速嬲りの威力がどれぐらい変わるかだな・・
俺は手に入れた事無いので確かめられない。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:32:16 ID:n3qQWjXE
アサシンlv4地図で藤娘3連発
流星2連
全く竜鱗は顔を見せないですね
1000回くらいまでは掘るかな('A`)
ポケットドラゴンに堕ちそうだ・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:33:43 ID:1A3Ft5u6
アサシンギルドみたいな
取りに行くのが面倒な場所で良くやるよな…。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:35:34 ID:n3qQWjXE
>>245
アサシンギルド一番楽じゃないです?
最奥の手前でセーブすればいいんだし・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:39:11 ID:1A3Ft5u6
それだけで変わる?
グレートピットとか
横穴の前でセーブロードじゃ中身変わらなかったよ…。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:40:44 ID:n3qQWjXE
>>247
一応変わるけど噂の乱数調整とかはちょっとわかりませんね・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:41:32 ID:HL9yomF1
どこでも一つ前のマップなら変わるだろ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:44:57 ID:M5/OFBmB
むしろ変わらないのは不思議だな
グレートピットは複雑だから気づかずに一度そのフロアに侵入したんだろう
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:49:07 ID:0b0iPNhq
グレートピットは入って矢印が無かったら一階ずつ降りていったら?
俺は地下五階にあったよ

ところで騎士の盾ってランダムアイテムの中に無いよな?
スカーブ山のガントレットの横にあったんだが、アイテム固定のランダムだろうか・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:51:20 ID:1A3Ft5u6
取り方が悪かったのか。
あそこ廊下部分は地図出ないから、
前のマップっていうのに入らないのかもな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:55:28 ID:Y0ylVbAu
スカーブ山って言えばあのパズルっぽいところも意図が読めないな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 03:36:52 ID:iJoPRSsR
グレートピットの開かない扉とか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 03:38:42 ID:FDG0j8br
ぬぉぉおタラール族消失、先にタイニーフェザーの所に行けば居所聞けてノートに
載るのか、そう言えばSFC版でもそんなイベントあったような・・
前プレイした時、先にタラール族クリアしたから解らなかった
これは完全プレイはまだ無理だな( 'A`)
それどころか攻略本出ても載ってるかどうか・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 03:40:31 ID:OQe8xlYd

ちょうどあの話がノートに載るのか気になってたんだ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 03:47:02 ID:FDG0j8br
何か、イベントリストとノートに載る項目リストとかあると嬉しいんだよな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 04:40:40 ID:BshI5NxA
でも武神の鎧とって真サルと戦いたい場合は「アクアマリン探索」の依頼を達成することは出来ないし、
四天王を裏化させるかどうかや、デスに仲間を(何人)捧げるか、
細かいところでは「デスに敗北」をプレイヤーノートに載せるべきかなどについては意見が分かれるかもしれんし、
けっきょく「完全プレイ」の一意的な定義は無理なんだろうな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 04:43:03 ID:BshI5NxA
そういう細かい点に関しては、自分で基準や方針を設定するしかない。
まあ当たり前の話なんだが
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 04:55:29 ID:FDG0j8br
いやそうなんだけど、取れるものを取り忘れるのは完全から明らかに外れるからね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 05:04:42 ID:BshI5NxA
>>260
そこに突っ込んだわけではないから気にせんといてくれ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 05:56:53 ID:4KwnDyQ0
>>254
どこの扉だ?
手前に踏むタイプのスイッチあるのが殆どだと思うが
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 08:12:17 ID:EoIty5Nd
竜の眼とかフラショナルに付いてる精神耐性って具体的に何防ぐの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 08:53:49 ID:OQe8xlYd
どっちも持ってないけど
ムーンライトヒールで治せる異常全般のことではないかと
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 09:12:16 ID:HO0dzHga
肉体系…暗闇、毒、眠り、マヒ、気絶
精神系…恐怖、混乱、魅了、狂戦士
どっちでもない…呪い、再生
って認識だった。
肉体系のみ治療する方法が集気法だけだから、
眠り・マヒ・気絶・石化に関しては確認できないけど。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 10:02:48 ID:EoIty5Nd
眠り、マヒ、気絶辺りが防げないんじゃあんま意味無いか
開拓者、鍛冶屋、修験者、バルハル戦士のクラス特性もその分類なのかな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 10:11:57 ID:ipG8A0/C
シュラハ戦で恐怖防げるのは結構でかかったよ。竜の眼で
ODしてムーンライトすればすぐ立て直せたし。

まぁ、眠らされたらなすすべもなくやられるんだけど('A`)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:23:37 ID:jbgLiUR4
魔石の仮面所持者が破幻術使えばいいじゃん。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:07:44 ID:Nh2srVNT
財宝の地図って単体敵のほうがグループ敵より落としやすい気がするから
やはり通常のドロップ判定が外れた後に地図ドロップ判定があるんだろうか?

そう思い序盤から終盤まで単体敵狙ってクイックセーブで刈ってたら15枚くらい
ゲットしたんだが全部LV1と2 orz

まあ序盤はあれとしても化石魚あたりからもLV1以外取れたことが無い
もしかして地図のLVは通常ドロップ判定が外れる度に上がるとか、、、?
終盤で王冠刈ってりゃLV5も出て来るんではなかろうか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:31:02 ID:IsmS3jOP
虹茎の外道板みたいな感じになりそうだね。LV5財宝の地図
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:13:53 ID:KHmLS3uF
なぁ、進行率100%の状態でバルハルモンスターの依頼ででてくるペギーシンボルの敵倒したら
名前が---- こんなんの補強材手に入れたんだが既出?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:14:05 ID:HL9yomF1
王冠狩りマジありえるかもしれんなあ・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:14:34 ID:0CJLfVpv
王冠は数多くてほとんど何かドロップするからきつすぎるだろうな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:14:35 ID:ZFuQ9fUo
なんか殺意が芽生えそう
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:45:37 ID:IsmS3jOP
エロ神=河津神
神は人心を惑わすだけでやくたたずなんだね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:10:31 ID:mjRHYjGz
下がり過ぎage
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:13:57 ID:HUkCpzU9
頭の上にどくろマークがついて
たまに行動しないのは恐怖だっけ。
呪いってなんだろ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:20:12 ID:Y2fdSbAW
>>277
説明書P43から抜粋
>呪い・・・全てのパラメータが大幅に下がってしまいます。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:28:25 ID:HUkCpzU9
>>278
説明書載ってたのか。
ほー…たぶんかかったことないな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:34:07 ID:xrIJrAKV
猿の心の闇とかで食らうな
ってか他は記憶に無い
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:00:29 ID:zuBo1c+W
呪いは紫ぽい霧じゃまいか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:04:57 ID:NOnMA6tF
志村ー

カース
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:45:37 ID:OV1mVVA4
なんか玄竜が水鏡の盾とかいうの落とした。
3週目にして初めてみたけどこれつおい?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:48:21 ID:Nh2srVNT
みりゃ分かるだろ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:58:15 ID:JFYYI+Xt
対真サル用最強防具を目指すと

クジャラートの弓 
精霊石の杖×3

竜鱗の盾(マルダーの盾)
スマートヘルム 水術耐性に改造
フィールドアーマー 
ドミナントグラブ
タイタスグリーブ 土術耐性
アンバーマリーチ
ポケットドラゴン

が理想かな?ちなみに防御力103、術防御66
斬撃防御113  耐火 146
打撃  103  耐冷 146
射突  103  耐電 146
        エネ 106
        状態 0
・・・状態異常攻撃ってイージスで防げたっけ?

>>283
水鏡の盾+セルフバーニングでほとんどの攻撃防げるよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:58:59 ID:C/XcmHJN
>>283
両手武器使ってるとこれっぽっちも発動しねぇ!つまり役立たず!不要!無駄!さっさと捨てて上書きセーブしてしまえ!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:03:53 ID:FfWSiioF
猿はたしか凝視使ってきたような気がするから水鏡のほうがいいような
真猿は使ってくるかどうかは知らないけど
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:06:17 ID:FnO4QtUD
>>285
スマートヘルムを火神防御輪に変更してドミナントグラブを鱗で改造したほうがいいと思う
オブシダンのLP攻撃対策に、ラストリーフが必要かも
あと、状態異常を考慮した場合流星刀やガーディアンリングという選択肢も出てくる
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:12:42 ID:HUkCpzU9
>>285
ライフ攻撃耐性どこいった
それに火神防御輪のほうがいいとおもうべ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:16:39 ID:hDHrogYn
ウォーターガンの毒効果は片鱗で術ごと無効化するとして
幻術の気絶効果が痛いから状態防御も必要だな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:19:54 ID:M5pIQBBa
火攻撃が多いから頭は火神防御輪がいいな
ライフ攻撃耐性はそこまで気にしなくてもいいような気ガス
名無しキャラがいるとかなら話は別だが
状態異常は+30〜40くらいはあった方がいいかもしれん
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:26:38 ID:FnO4QtUD
でも今回は、防御力とステータス異常耐性の両立がかなり難しいから、
その辺の塩梅が重要になってくるな。
293285:2005/06/05(日) 16:32:01 ID:JFYYI+Xt
ライフ攻撃は幻体使うから必要ないかなと思いまして。
幻術耐性になる素材があればなぁ・・・。
ガーディアンつけてても気絶するし異常耐性は精神も依存するんだっけ?

あと竜槍マリストリクがあれば火神防御輪もいらないのだろうけど。
取れても一本のみか、うーむ金が無い。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:32:20 ID:HUkCpzU9
>>290
炎幻術 狂戦士
氷幻術 マヒ
雷幻術 気絶
ここらへんは…対処のしようがない。普通に治すしかない。

>>291
ライフ攻撃耐性ないときっついぞ。
ゴッドハンドくらうとリヴァイヴァ使ってても生き残れないし
四連携とかで死んだら一気に-4だし。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:40:42 ID:M5pIQBBa
>>294
いや、リヴァ自体要らないと思うが
真猿戦でのリヴァほど微妙な術はないかと
幻体使ったほうがいい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:45:21 ID:n3qQWjXE
>>294
ゴッドハンド4連携の-4はライフ攻撃によるものなのですか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:51:12 ID:QhAut2LP
全員状態耐性を40ぐらいにしても夜風の詩で普通に3〜5人が恐怖になるから、
果たして状態耐性がどれほど有効かってのも疑問だよな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:58:04 ID:HUkCpzU9
>>293
マリストリクって結構耐性凄いんだな。
火神防御輪だとダメージなくなるが、マリストはどうなんだろ。

>>295
そうか…そんなもんか。

>>296
よく意味が分からんが、
要はマサル戦はLPの消耗が激しいってことだ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:09:33 ID:5Um07Jrd
>>296
多分、連携によるLPダメだと思う
敵に対してオーバーキルの連携決めたときと同様のやつじゃないかな
それをライフ攻撃耐性で防げるならありがたいけど……試したことないんでわからん

名無し4人、神の手3連発で永眠……チクショウorz
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:14:44 ID:QhAut2LP
名無しはホント、猿戦ではゴミのように死んでいくよなw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:24:23 ID:n3qQWjXE
>>299
そうですよね・・・
連携のLPダメはライフ耐性では防げたことなかった気がしたので・・・
それにしても今朝から真猿で延々と全滅('A`)
石なしだと神の手なんてほとんど来なかったのになんて変わりようだ・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:34:40 ID:9Mt49xW6
改造は武器のがいいだろ
精霊石一個はずして、竜鱗の剣を魚鱗で改造。これ灘。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:42:59 ID:rM3QE1Jw
>>302
腕防具はまずドミナントだからこれに片鱗を付けた方が現実的
竜麟の剣を人数分揃えるよりはね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:57:58 ID:1XH/rdl2
竜麟の剣は入手難度が高すぎて現実的ではないような。
5周して手に入ったの一本だけだ。
俺の運が無いだけなのか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:03:17 ID:hXdBW2mF
二本目は無理。

一本なら割と簡単なんだけどなぁ

高山金流がくれればよかったんだけど。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:14:31 ID:3sTQupKt
真サル目指してるひとはステータスどれくらい?
俺は全員HP650、BP、各種ステータス60くらいでとまってるんだけど
粘ればどのくらいまで伸びるのかな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:22:05 ID:P0MGuPVl
流れを無視気味で武器防具スレからの続きです
バイゼルハイムのイフリートでフラショナル狙うついでに耐性調査

城塞Lv4・常にDモードで剣閃を使った状態にて開幕火の鳥を各10回喰らいました

A・火神防御輪のみ (3+99)→176〜295ダメ、平均244.2
B・ヴェルニー固め  (102+0)→161〜277ダメ、平均223.0
C・火神+耐熱手袋のみ (4+139)→ 97〜159ダメ、平均138.1
D・ヴェルニー+精霊石等 (93+50)→ 90〜152ダメ、平均119.4
E・C+ポケットドラゴン等 (13+159)→ 70〜104ダメ、平均 87.4
F・B+マリストリク&精霊2 (102+70)→ 37〜 61ダメ、平均 49.1
G・全裸        (0+0)→473〜837ダメ、平均608.1

前回からの変更点>
・多少パラメータが変わるので断言できないが、耐性で付く+の数値より基本防御の方が重要?
308307:2005/06/05(日) 19:23:07 ID:P0MGuPVl
ついでに隣のクローディア(重装歩兵Lv4)が93+70なのに常に0ダメなので追加調査

H・重装歩兵Lv2にしてヴェルニー固め(102+0)→115〜249ダメ、平均163.6
I・↑の状態でアタックモード     (102+0)→150〜197ダメ、平均174.6
J・重装歩兵Lv3で(ry      (102+0)→102〜158ダメ、平均130.4
ジュエルが足らないので以下不明

わかったこと>
・重装歩兵はモードに関わらずとりあえず防御にボーナスが付く模様
・バイゼルハイムのイフリートは100%開幕火の鳥を打ってくる(レアモンのイフリートとは違う)
・そして開幕火の鳥はやや弱め(2ターン目以降は1.5倍程度喰らう)

ついでに>
試行回数113回
ドロップ何も無し→78回
エレメンタルコア→38回
冥界毒爪→3回
フラショナル→0回orz
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:35:02 ID:n3qQWjXE
>>308
113回火の鳥喰らうだけじゃなくて、113回倒したんですか・・・・
乙様です・・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:36:25 ID:YEY9HNsp
>307-308超乙。
+耐性が難しい時は最悪防御あげりゃ多少なりとも効果が期待できるって事か。
微妙に謎だった重装兵の特性も判明してきたな。
クラスレベル5でどれだけ防御にボーナスつくかが問題だな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:40:27 ID:HUkCpzU9
重装歩兵? 重歩兵?
ディフェンスモード時に防御効果が高くなる…よくわからんな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:49:34 ID:YEY9HNsp
ローザリア『重装兵』だな。
武器をディフエンスモードにしてると防御にボーナスがついてダメージ軽減、と考えて良いんジャマイカ。

いや待て、とするとモード三すくみはどうなるんだろう…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:56:44 ID:SFG6gSWW
重装兵Lv3で100点近く軽減してるな。
F装備とクローディアを比較すると単純に引き算?
これ序盤でも同じなら神がかった性能だ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:03:19 ID:g91UbmNb
90 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2005/06/05(日) 19:53:02 ID:AM+HqVwQ
       ∧_∧     
       ( ´Д`)    
     ┌U--っヽ
     | [|≡(=O=◇   デンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレ
      `(_)~丿
          ∪

    _  ∩  ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
  ( ゚∀゚)彡 アノノアイノノォオオオォーヤ
  (  ⊂彡   ラロラロラロリィラロロー
   |   |   ラロラロラロリィラロ
   し ⌒J   ヒィーィジヤロラルリーロロロー
315307:2005/06/05(日) 20:19:44 ID:P0MGuPVl
>>310-313
『重装兵』…超間違ってたしorz

一応店売りドレスソードとか買ってきて武器はそれのみ装備+無改造アタックモード高速突き、
でやってたので[ディフェンスモード時に防御効果が…]とかいう説明は嘘じゃないかと…
アタックモードでも目に見えて減ってましたし…
火の鳥でしかやってないので物理攻撃等ではわかりませんが

ローザリア重装兵最強説?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:24:45 ID:SFG6gSWW
最強は言い過ぎwwwwwwww
PT全体に貢献できる城砦騎士と比べると武器が糞wwwwっうぇうぇww

でも一人旅とか低ステータスで銀竜退治やる時は出番あるかもしれない。
タラール族の村で鍛えられないのが残念。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:30:08 ID:HUkCpzU9
一人旅では強いかもな…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:32:51 ID:b6T4Z8gt
どうやらシルバードラゴンの手前の宝箱を全て回収してから
シルバードラゴンに負けて洞窟を出ると2度とシルバードラゴンに会えないことがあるようだ
何度もシルバー洞窟に出入りして戦闘も重ねてるんだが宝箱が復活しない
シナリオもかなり進めて次で最終試練なんだが
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:33:02 ID:/CQClpEo
ローザリア重装兵はHPの成長率が良すぎ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:49:05 ID:F1u3kG2a
てすと
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:50:14 ID:F1u3kG2a
やっと規制に巻き込まれてたのが解けた。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:50:59 ID:4u9trgaT
確かバイゼルハイムのイフリートはフラショナルをドロップしない

今更だけど
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:52:33 ID:SFG6gSWW
>>322
Ω ΩΩ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:54:39 ID:3sTQupKt
>>319
うちの重装兵のHPは674
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:04:28 ID:5Um07Jrd
>>322
ってことはレアモンのイフリートドロップってこと?
じゃあ、5着も夢じゃないってことか!?
・・・何匹倒せばいいんだろう('A`)
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:05:35 ID:Y+kyalkT
>>307
 1ターン目の火の鳥より2ターン目以降の火の鳥が強い理由だが、
 場の属性みたいなものが関係してないかな?
 オレの場合、何回もセルフバーニン使ったら、火の鳥が異様に強くなったんで、
 今度は回復をムーンライトから癒しの水にして使いまくったら
 火の鳥弱くなったような記憶があるんだが
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:06:27 ID:SFG6gSWW
極限の中の人も場の属性云々言ってたな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:11:31 ID:4u9trgaT
>>325
多分
俺自身もらったわけじゃないからなんとも言えんが
極限のデータベースのモンスターのドロップのとこにも既に反映されてるね
でも一着手に入れるだけでもかなりの苦労だよなあ・・ゴールドマインでも出現率低すぎるよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:12:39 ID:Y2fdSbAW
魔族系ならコンスタンツの方が会いやすいんじゃないかな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:13:03 ID:hXdBW2mF
確実にあるよ。

調子に乗ってリヴァイヴァやセルフバーニングやりまくったら
切れた瞬間に火の鳥やられて600くらい食らって全滅した。

火耐性100越えが三人いたのにな。

それからは火術使わないようにした。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:30:41 ID:kDuI28oD
>>316
完全な一人旅≒PTは常に一人をやるならタラール族の村よりウソでの方が
進行度35%までにクラスレベル上げるのはあまりにも辛いぞ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:35:05 ID:T+N7wZ4m
ランダム宝箱のアイテム固定って進行度のしばりあるのかな?
水竜の神殿の精霊石の杖が何処探しても見つからん・・
入りなおしても見つからん・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:39:41 ID:hXdBW2mF
カクラム砂漠宝の地図を手に入れたので
ノースポイント→カクラム砂漠
って入ったら青い矢印が無かった。

んで
ウソ→カクラム砂漠
って入ってもダメ。

なぜか
クリスタルシティ→カクラム砂漠
って入ったら青い矢印が出てきた。

カクラム砂漠ってマップ一枚だよね?
なぜこんなことが起こるのだろうか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:40:11 ID:P0MGuPVl
>>322
なんてこったい
てかあのイフリートとレアモンのは違う人物じゃないかと薄々思ってたが…

テオドール放置してコンスタンツに行ってきます
ごめんねフラーマ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:40:31 ID:T+N7wZ4m
すまん見つけた・・忘れてくれ( 'A`)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:42:06 ID:lZ+NKC03
>>333
カクラム砂漠
カクラム砂漠中央部
ふつうは中央部で財宝出る。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:43:29 ID:OQRn/ukC
>>333
砂漠は遺跡前のところも含まれるので2枚じゃまいか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:43:58 ID:Nh2srVNT
場の属性ってあったのロマサガ2からだっけ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:44:24 ID:hXdBW2mF
すまん。なんか勘違いしてたみたいだ・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:49:44 ID:QhAut2LP
>>338
ロマサガ1はライトを使ってミニオンを削り殺せたな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:57:17 ID:w4JMUQfA
8週目クロ主人公で グレイ ジャン ジャミ バーバラで真猿に挑もうかと思ったが中盤に来てジャンが足引っ張りまくりだぜ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:03:02 ID:Y2fdSbAW
主人公キャラとサブキャラを比較しちゃ可哀想だZE
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:05:50 ID:iZvvtYtb
>>306
真サル倒すためにHP713腕力68まであげたよ。
プレイ時間は余裕でカンストしましたがorz
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:27:04 ID:9Mt49xW6
サガフロやと、ステータス上がらなくなってからスライム殺しまくりで強引に上げる
ってのできたけど今作はどうやって無理矢理あげるんだろ

考えられるのはレアモンくらいか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:32:14 ID:DAj/GsOV
久しぶりにスレ覗いたんだが、
最後の仲間二人って見つかった?
まだ見つかってない?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:35:18 ID:BshI5NxA
いつか必ず見つかると、君は思ってたの?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:42:09 ID:7qXBonWw
イフリート戦毎ターン一人か二人は必ず癒しの水やってたけど
2回目の火の鳥では700とか喰らった
ヒートススイングとコラプトスマッシュも火の場+されるのかな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:44:48 ID:BshI5NxA
ところで、その「場の属性理論」は今作においても本当に有力なの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:47:58 ID:OQRn/ukC
な〜んか竜人はトリックモードにしてもノロいな
と思っていたら2ターン目から無駄に素早くなってるような
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:48:46 ID:iZvvtYtb
>>344
レアモンなら成長止まってからでも少しずつ上がっていくよ。
でもレアでるまでリセットしまくりなんでかなりだるい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:49:34 ID:Y+kyalkT
>>348
 正確な検証はまだ行われていないです
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:06:28 ID:Y+kyalkT
固定宝箱、追加情報
 ジュエルビースト 崩れおんばしら上  
   3000金+ジュエル  ジュエルリング

一度に一つしか宝箱を発見したことがないので、もっとあるかも。
ダンジョンに固定されたアイテムが複数あるのに、
ダンジョンに出現する宝箱の数がそれより少ない為に何度も出入りする必要がある
って解釈でいいのかな。アサシンギルドとかもコレだと思うんだが。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:44:43 ID:7qXBonWw
化石魚を倒すまでウインドカッター連発してみた
行動はウインドカッターみね打ちみね打ち、他防御 連携はなかった
321 330 384 402 343 281 330 358 341 416
384 339 397 384 292 381 324 324 407 324
343 448

続いて別人だけど火の鳥連発 最初に奇跡の水使ったこと以外同じ
495 500 393 725 515 456 656 594 442 667
512 596 554 653 526

正直これだけじゃあ場の属性あるかよくわかんねw
防御要員にセルフバーニングやらせるパターンもやろうと思ったけど
乱心中でバイゼルハイムに入れなくて封印解けず頓挫('A`)
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:48:21 ID:9h6kYYkM
やはりバイゼルハイムのイフの開幕火の鳥だけ別扱いと考えた方がいいのかな?
特別に弱くなる補正が掛かってるってことで
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:54:01 ID:7qXBonWw
>>354
いや、イフリート軍団時の火の鳥の威力も上昇したよ
初っ端喰らって400とかだったけど軍団片付けてたらもう一回やってきて
防御力低かった奴は1000超えた
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:06:21 ID:wYbFUWUp
前に実況の真猿戦でODと癒しの水連発してる人がいて
その後の火の鳥が二桁ダメージだった
柱の補正があるにしても低すぎるから場の属性はあると思ってたんだが
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:07:09 ID:sFpjJqta
最終的にはディフレクトができる武器はディフェンスモード、
ディフレクトができない武器はアタックモードかトリックモードに
する方が良いのでしょうか?
あと終盤ではダメージよりも素早さの方が大事ですか?
でしたらディフレクトができない武器の場合はトリックの方が良いのではと
思うのですがどうなのでしょうか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:09:16 ID:Ed0D5uxY
両手大剣で一番使える技はみね打ちだと思うんだ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:12:10 ID:uH2+twQo
>>356
動画スレの真猿zipから勝手にコピペ

>動画では火の鳥を使ってきませんでしたが、火耐性が鬼なのでやられてもほとんどダメージを食らいません。来たらラッキー。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:19:18 ID:6cOj2pXF
火術使えないんで防御要員をウォーターガンにしてみる
ウオーターガン×2>火の鳥>みね打ち×2の順番
689 791 471 592 652 651 644 678 691 795
542 720

なんかさっきより強いんですけど('A`)
これだけじゃあなんとも言えないけどイフリートだけ特別な何かがあるのかも
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:20:35 ID:wi9KZy1X
別にイベント時のイフリートやサルーインが使う火の鳥に限らず、
敵の術の威力がその時々にかなりの幅で変化してるのは確か。
問題はそれを左右してる要素が本当に「場の属性」なのかどうかということだが……
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:31:57 ID:nZudbRVM
敵にもBPがあるらしい。なので

威力が低いとき=術具で出した普通の火の鳥
威力が高いとき=BP消費の高い、術合成で威力を上げた火の鳥

・・・なわけねーか。
363名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 00:32:44 ID:gsOrbaI3
バファルでの宿屋の娘/変死事件で下水道でサルーインの神官に会えない。
部屋のドアに鍵がかかってるんだが、町に戻っても夜でどこも開いてないし、
どうすりゃいいんだ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:37:41 ID:AEx9pcF7
パーティメンバー教えてくだせぇd
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:37:48 ID:/Snt/w0y
>>363
エリザベス宮殿の階段と間違えてるとかは?
366名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 00:37:53 ID:gsOrbaI3
自己解決しました(`д´)ゞ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:39:39 ID:sVyL4J/n
現在、皇帝の奇病が終わったところで、砦跡にてLV1の地図で
財宝発掘中。サーチ3、発掘5で2時間くらいやったが
最高でブリムスラームスぐらいしか出ない。
フランベルジュほしいのにぃぃぃ。
やっぱりシナリオ進行度が関係してるうてことっすかね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:42:28 ID:/Snt/w0y
>>366
よかったよかった。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:13:50 ID:yg0C3yWJ
クリスタルレイクの洞窟Aで草系の王冠モンスター発見

アシュラヴァイン*5
冥府人参*4
フローラルマイン*3
霊木*3

がでた
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:22:33 ID:DUv2Y+19
一発でマリストリクがゲットできてしまったので記念カキコ
…こういうリアルラックの消費はなぁw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:27:18 ID:NHNXvFbb
(´ι _`  ) あっそ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:28:01 ID:iRrk1UUS
マリストリクはきのう3時間くらいかかりましたよ・・・orz
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:28:19 ID:Ii31tUuq
おめ
でも、人生で回数が決まってるらしい
リアルラックの消費はもったいないなw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:28:49 ID:6Cq3ZKCx
>>370
俺もケレンドロウズ一発で落としたけど打槍使いがいなかった。
そんなんいらないから大金が舞い込んで欲しかったよ。リアルで。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 04:00:58 ID:zi5WDSrj
>>307-308
今更ながら、ローザリア重装兵すごいな。
一人旅での猿戦の安定度が恐ろしく上昇した。
柱全部あればゴッドハンドでも被ダメ200で済むぞ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 06:15:01 ID:vFCFs53C
マルチモードにすると下がるのは攻撃力だけ?
ディフェンスモードのみとマルチをディフェンスで使ったときでディフレクト確率とかどうなんだろ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 12:17:43 ID:HQmU0aXp
バーバラがフレイムタイラントに破砕流くらって一瞬顔がどアップになって
サブリミナルで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 12:18:27 ID:VplRVIA+
俺もそれにはワロタ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 12:41:16 ID:Jy+H5F72
主人公全員プレイ+41人全員仲間にする。
をすると自分が名前をつけたプレイヤーが使えると聞いたんだが本当?

男と女合わせるとこれで43人・・・?


まぁ、多分ガセっぽいけど。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 12:41:57 ID:HQmU0aXp
こんな感じだよな
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
  /;:;:;:/``゙ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
`Y;:;:;/ __   `ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:}
}// ,=ミ、ヽ    `ー、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
/ /,.- 、 ヽヽヽ      `゙''‐、;:;:;:;:;:;:;:;:|
  _rー、ヽヽ     ー 、_    ブ;:;:;:;:;:}
  ミヽ○ ! | |    `ー‐ 、ヽ、 /;:;:;:;:;:;/
   `ー' V  , -──一ミ、 l/:;:;:;:;:/
 ___   /  r'´,二二`ヽ | |/;:;:;:;:;/
,',',',' (    /  〈 ○ 〉l l/ /;:;:;∠
,','il',',',ヽ   ヽ  ヽ二    /'´ ノ
,','ヾ、',','`ー'ー^!      / _r-'´
, ' , ' `ヽ、__, ' !、    //
' , ' , ' `ー, ' , '! `ー'/ ̄
ヽ、, ' , ' , ' , ', -' ,'/
  ` ̄ ̄フT ´
-----一'´ |
::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::/
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 13:20:11 ID:lxlLN7Lf
>>376
ディフェンダーはディフレクト率が格段に高いような気がする
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 14:48:33 ID:Fa+8pTXS
>>358
石積結晶モーグレイ+3のヴァンダライズで常時2000時に2700オーバーこれ最高で最強 BP消費もバルハル戦士LV5で少なくてすむ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 15:10:30 ID:wi9KZy1X
ちなみにその場合EP消費はどうなんの?
黄1でも消費する可能性があるなら樹精よりガーラルのほうがいいような気がするんだが
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 15:54:43 ID:tmBCrhq/
おいおい 製作スタッフさんよぉ
わざわざアイスソードの攻撃力落として、クロスクレイモア最強って
設定したのは刺激があっていいぞ
ただ実装してないってどういうことだ?地図レベル5も実装してないってどういことだ?
わざとか?わざと謎の部分のこして俺たちを飽きさせないようにしてんのか?
ばかみたいに財宝堀りまくる香具師がでてくること予想してニヤニヤしてたのか?
そのためのクイックセーブか?
もうやんね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:02:00 ID:+fxjLeXN
>>383
EPは当然0
俺もシフでヴァンダうちまくり
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:03:00 ID:iT4jd/L2
>>383
ガーラルは強度+2
樹積も強度+2
さらに樹積は攻撃力も上がるから最終素材っていわれてるんだろ、安いし
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:04:32 ID:Uvh/yrox
精ね精
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:18:47 ID:hXrdw9si
槍と弓だけのパーティで進んでたが
二つ月の神殿で不味い事に気が付いた

不定系が倒せない罠
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:21:29 ID:5BWUeIml
モーグレイの強度が+4(攻撃力はモーグレイ+3で40なはず)でEN消費無し
シフ剣士レベル4ならかなり固い敵でも2000行く。たいてい2500〜3500
BP消費は7(8だったかも)回復がそこそこあれば毎ターン連発可
単体攻撃で強いのは少ないがこれは強い
刀とか、片手斧とかかなり使えないのがよくわかる
 
参考(通常プレイでたどり着けそうなレベルでのおすすめ)
ギャラクシー2術 LV4 LP消費無し BP10 全体2200くらい
BPきつめ バーバラ推奨

神雷 打槍LV4で LP消費無し BP7 全体 1700前後
2術吹雪と違い満遍なく効く

細剣 ジャミル推奨
エスパーダロペラデッドストーン補強トリック 攻撃 62 強度マイナス1 
変幻自在 BP14 2500くらい 連発不可
中間火力は 電光石火BP7 1500くらい か 小転 1300くらい
炎のロッド  全体1600くらい   いずれもEP消費無し

数値は能力により若干変動。訂正よろしく。 他にお勧めの攻撃法とかあります?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:21:35 ID:XvmYlSBp
>>388
プラズマショット通らんか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:22:11 ID:V5DcpSBt
あーやっと王冠と交渉デキタヨ
需要あるかわからんが、一応メモ
スカーブ山5合目にて 獣系王冠 旅商Lv5
・パールリング
・パールリング
・タイタスグリーブ
・ゴールドリング
・ムシ飴の指輪
タイタスグリーブとアストラルコートを交換
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:23:57 ID:hXrdw9si
>>390
まだ閃いて無いです…

こりゃ、奇病は諦めるかな
393389:2005/06/06(月) 16:24:29 ID:5BWUeIml
炎のロッドは火の鳥です BP7くらい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:26:10 ID:LlCAyrCL
>>392
サイコブラストでも覚えてくれば?合成じゃないと消費BPキツいかもだけど
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:30:24 ID:XklRQqaF
入っても???なセケト宮殿、
メルビル地下下水道のいけない場所
クリスタルシティの通れない裏通り
ぁゃιぃ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:33:00 ID:Pepjg10H
>>392
タイラント道場に通うとかどうですか?
戦闘0で行けるのでオススメです
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:45:52 ID:Z8SzhCPK
しょぼい術でも適当に覚えてくればいいだろ
つーか初心者がこのスレくんなようぜえ スレタイ嫁
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:48:52 ID:Ivgj3gTX
タイラント道場、戦闘0で行けますって慣れればの話だろ。
クイックセーブ繰り返してあの長い道程を一回行く手間に
言及するほうが親切だと思うけど。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:50:06 ID:Fa+8pTXS
ウンコガーラルいらね、結晶使え 買えるし強いし ある意味最強適材
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:56:07 ID:t7FYGspN
既出な事を得意げにageてまで言うんじゃねぇ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:56:56 ID:iT4jd/L2
適材適所だと思うけどね

OD用、一回限り武器アビスクリスタルで威力限界強化
攻撃力72?クジャ弓とかも中々強いんじゃまいか

実際攻撃力がどれほど反映されてるかわからんからなんともいえんが
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:08:17 ID:XklRQqaF
つうか無理して序盤タイラント道場行く意味が解らん
イカ→神獣→バンパイア→イフリート→雑魚で
シナリオ進行度に応じてイベント進めれば十分覚えられるし
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:10:46 ID:JEusNY6R
流れ無視だけど
アルベルトで武神グラ変化後、パイレーツコーストいくとグラ元にもどるバグあるよね
あれを直す小技とか見つかったんだけど既出?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:24:32 ID:XklRQqaF
怖がらずに言って見なさい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:30:01 ID:+JDeM9eU
王冠スライムがお宝の地図を落としたよ。
砦跡の地図 サーチレベル3 だったけど。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:32:09 ID:JEusNY6R
wまぁ、馬にのるだけだから誰か見つけてそうだけどね

俺の場合はニューロードに馬いたんで、そこしか試してないけど
ニューロード馬のり→降りても乗ったままでもタルミッタかウエストエンドに移動
でグラがミルザコスに戻った。一度乗ると乗り方がバグる(馬の腹の下でスベりながら移動する)
たぶん馬どこいてもいいしグレイでも可能なんじゃね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:33:50 ID:+fxjLeXN
王冠で3かあ・・・
4はどんなのが落としたっけ?そこらのザコだったか記憶にない
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:34:43 ID:ckigl7P9
棍棒で強度改造できるのってあったっけ?無いとかめごうらとグランドスラムがEP黄色1のままだな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:36:47 ID:Z8SzhCPK
なぁここ攻略情報収集スレだよな?
なんで質問してくるアホが後を絶たないんだ?
しかもちょっと調べればわかるような事を聞きに来る救いようのないゴミ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:38:13 ID:JEusNY6R
>>406
ミルザに戻ると乗り方も普通に戻るんでデメリットは無し
たぶん馬にのってバグったら時間経過踏めばいいから
ニューロード以外どこでもいいとおもう
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:42:19 ID:oGB9rAeq
>>406
クリスタルシティ→アルツール・タルミッタで修正確認
クリスタルシティ→マップ開いて×でキャンセルでは無理でした
馬担ぐアルベルトワラタw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:45:46 ID:JEusNY6R
お。試せる人いたのね。ヨカタw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:53:18 ID:boyogZ03
>>398
一度くらい我慢汁。
一度行っちゃえば二回目からは五分で行けるんだから。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:56:07 ID:JEusNY6R
>>406
グレイデータ残ってたんでやってみた
ウソ→ノースポイントで鞘が黒から白になったの確認
キャラがスベるときと止まってても永遠足踏みするときとあるなw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:58:34 ID:ckigl7P9
クラスが万全なら強度4で全ての技でEP消費が無くなる。がそれを求めると
戦闘弓+結晶とクジャ弓+エレクトラムがさして変わらないというこの悲しさ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:59:58 ID:wi9KZy1X
パイレーツコーストは、強化翼片売ってたり
唯一の竜人クラス認定場所だったりと、終盤でも訪れる可能性があるから
アルベルトやグレイ主人公でグラ戻したくないという人にとっては朗報だな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:00:56 ID:FTN5FuTF
強度2でもいいんジャマイカ
フェニクスアローとミリオンダラーくらいしかEP減らないはず

強度4のクジャラート作るくらいならフェニクスアロー用に藤娘用意した方がいいと思う
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:09:03 ID:XvmYlSBp
>>413
お前5分もかかるのか。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:10:15 ID:wi9KZy1X
そう考えるとやっぱり藤娘は便利だなあ
なぜか1金で修理できるしな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:11:38 ID:JEusNY6R
>>406
何度もスマン
その後、パイレーツ行きで元グラ確認、馬で変化グラ確認
ループできるんで好きなグラに調節できるな
まぁ、アルベルト以外たいして変わらんが

自分は9週目これラストにするつもりでイベント全制覇&レアアイテム集めやってたんだけど
バグでグラ戻ってるの知らずにセーブしちゃって多少ヘコんでたんで、これ見つかってマジよかったw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:18:34 ID:jK0DpTM0
ラストで全制覇狙いなのにアルベルトかよ
お茶目な奴だ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:19:56 ID:FTN5FuTF
グラ変わるとしゃべらなくなるのが痛いよな
グレイもアルベルトも
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:20:04 ID:JEusNY6R
イベント+2されるから
解決済みが51にナターヨ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:21:45 ID:wi9KZy1X
でも真サルとは戦えないという……w
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:22:55 ID:JEusNY6R
それは、、、orz
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:25:02 ID:wi9KZy1X
なぜアルベルト編でこういう不都合が発生する仕様なのかはよくわからんな……
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:38:12 ID:iT4jd/L2
もしかしたら、かもしれんが果樹園もノートに書かれるっけか?
だとすると、52までいけるかもしれんのだが
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:40:10 ID:ckigl7P9
果樹園さ、収穫重ねるごとに実の数増えてくよな?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:42:23 ID:Ivgj3gTX
クジャ弓なら中途半端にプラス2にするより4にしたほうが良くね?
それか強度は無視するか
フェニクスアローやミリダラみたいな
便利な技を消費気にしないで打つ事に比べりゃ
中途半端な攻撃力の低下なんか小さいだろう。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:43:05 ID:NUcQdcnT
そういえばミルザから元グラに戻したら戦闘中喋るようになるの?
431406:2005/06/06(月) 18:44:47 ID:4emR75yi
試してないけど普通に考えると_
しゃべると神なんだろうが
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:44:58 ID:XklRQqaF
果樹園イベント100回やったら・・青の・・グフッ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:45:03 ID:+fxjLeXN
戦闘グラは変わらんだろ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:48:21 ID:QvKqeTAm
今気づいた。
地図上で「トライアル オブ エロール」
ってなってるやん。

ネタバレだね。
435434:2005/06/06(月) 18:48:49 ID:QvKqeTAm
最終試練ね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:49:54 ID:wi9KZy1X
それで詩人=エロールということがわかるわけではないから
ネタバレではないだろう
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:52:05 ID:Uvh/yrox
詩人だったらネタバレだね
エロがネタバレだったら地図の時点でネタバレだね
釣りだと思いたいね
438434:2005/06/06(月) 18:57:23 ID:QvKqeTAm
いや、かなり前に
地名をもっとサガっぽくしようというので盛りあがって、
その中に「最終試練=エロール」
っていうのがあったのだ。

で、それが出た時に
「それってある意味ネタバレ」
ってレスがあったのが妙に印象に残っていて。

言われてみればネタバレではないか。スマソ。
439434:2005/06/06(月) 19:00:44 ID:QvKqeTAm
ごめん、本スレだと思って書きこんでた。
こっちにいる人には分からんわな。

ああ、なんか今日こんなことばっかり、二重にスマソ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:08:29 ID:QkwU2Vkx
フェニクスアローってディフレクトされないのかね?
真猿戦動画見たけどあれだけ撃って全部当たるってのはそう考えていいのかな?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:12:35 ID:FTN5FuTF
「ミニオン戦で使った技をサルーインがディフレクトするようになる」わけだから
多分、ミニオン戦で使わなかったんじゃないか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:18:23 ID:QkwU2Vkx
使ってない技でもそれなりの確率でディフレクトされることあるから気になったのです
単に器用さ低いとディフレクトされる確率上がってるだけなのか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:20:51 ID:TFI/puJ6
攻撃力の話だけど50と80で同じ技を使っても精々1.2〜1.3倍。
劇的な変化は期待出来ないよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:22:59 ID:J8S91npC
シングルソードの八つ裂きでも400,400とかでるもんな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:23:44 ID:7LogQKWc
いや、使ったことない技でもディフレクトする。
フェニクスアローと不動犬はディフレクトされたことないぽ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:26:18 ID:0txwFcCZ
>443
1人だけで単発攻撃だったら変らんね。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:26:38 ID:wi9KZy1X
>>441
そもそもそれって確定情報なんか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:29:47 ID:Z8SzhCPK
全然確定してない
俺は完全なるオカルトだと思って流してる
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:41:33 ID:wi9KZy1X
情報のソースが怪しいしな
もともと2ちゃん内の噂に過ぎないんじゃないか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:42:06 ID:R9QJ9TUc
じゃあほぼ100%ディフレクトされる技とされない技があるのはなんでだ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:44:21 ID:wi9KZy1X
たんに技によるんじゃないか?
それと俺はオブシダンソードを捧げるとディフレクト率自体が上がるような気がしたが
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:45:46 ID:R9QJ9TUc
俺はいつも使ってた共震剣がディフレクトされまくってなぁ…
他の技だとチラホラされるくらいだったんだが。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:47:39 ID:wi9KZy1X
「特定の技は、ミニオン戦で使うとサルーインにディフレクトされる確率が上がる」
ってのもなんか微妙な話だしな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:52:43 ID:FTN5FuTF
ミニオンがそれっぽい台詞(その戦い方、覚えましたよ)を言うけど、結局のところよくわからないな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:52:58 ID:NUcQdcnT
単にディフレクトされ易い技とそうでないのがあるだけだろ
アンサガもそんな感じだったし
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:55:29 ID:Z8SzhCPK
ミニオンの「その技覚えたぞ」ってセリフに一部のバカが反応して
ディフレクト率が上がったんだ!って勝手に解釈してるだけだろ?

一回も使ってないヴァンダライズとかフレイムタイラント呼び出して破砕なんとかとか
ことごとくディフレクトされたし

逆に使いまくっても剣閃とか不動剣、フェニックスアローは全くディフレクトされない
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:56:35 ID:wi9KZy1X
いまのとこ、ソウルドレインのスティック話と大して信憑性において変わらんなw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:59:20 ID:R9QJ9TUc
>>456
剣閃と不動剣がディフレクトされたらそっちのほうがおかしい。
心形剣とか全部その系だろ?
あと戦闘中使い続けるとディフレクトしてきたりもするし
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:59:34 ID:xGQTiR56
俺はいつもミニオンは井戸ブレイクと二段義理とかかすみ二段とかしか使わないで
倒すけど猿にはバンバンディフレクトされるよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:01:24 ID:Z8SzhCPK
>>458
はいはいわかったよw
んじゃお前はミニオンにどら鳴らしでもしてろよwww
そうすりゃディフレクトされないんだろ?wwww
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:02:48 ID:R9QJ9TUc
>>460
いや、心配してくれなくても
猿はどーせ使ってない技もディフレクトしてきたりするから
ミニオンはさっさと全力で倒してるよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:04:09 ID:8a9lH5CR
実際どうなんだろね
気分的に、ミニオン戦で使った技のディフレクト率が上がったような
気がしなくもないけど、まあ気のせいだろうな。
まーあと1ヶ月すりゃアルティマニアが出るわけで
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:07:55 ID:wi9KZy1X
とりあえず現在わかってることは、
「二周目以降、宿命石を捧げることで強化されたサルーインは
(ディフレクト可能な技については)ディフレクト率が上がる」ということだ。

そして今のところこれで全ての話に説明は付くような気がするな
(ミニオン云々の仮説を持ち出さなくても)
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:10:22 ID:R9QJ9TUc
俺は運命石ささげたことないぞw
まぁミニオンに使った技がディフレクトされるとかなんとかなんて調べてないから分からんけど
個人のプレイ内容なのか技ごとなのか、それは分からないが
急にある技をガンガンディフレクトしてきたりするのは事実だ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:11:48 ID:73K7oqvI
「もともとサルーインはディフレクト率が高い」

これだけだろ
1周目でもかなり弾かれるよ
ましてミニオンなぞ論外
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:13:22 ID:QkwU2Vkx
まあ、ミニオン相手に大技使うよりイド・削り脳ブレイクとかの方が楽だというのが現実だし
素直にミニオンの言うこと信じて覚えられないようアルティマニアまでに8週しとこうか。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:16:43 ID:wi9KZy1X
でもそうなると、
ミニオンとの戦い方によって最終的なサルーイン戦での有利不利が出てくるわけで、
そういう仕様って実際ありうると思うか?
しかも「ディフレクト率が心持ち高くなる」という程度の微妙な話。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:24:17 ID:QkwU2Vkx
攻略要素としてはアリだとは思う。
ラスボス自由に強化出来て最弱猿は最上位や便利技無しでもいけるくらい弱いわけだし
逆にほぼ全技ディフレクトの真猿とか攻略したい人とかもいるのかもしれんし
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:32:10 ID:1HzAFjB+
>>464
「急にある技をガンガンディフレクトしてきた」と勘違いしただけだろ
事実じゃねーよ
>>468
ディフレクト不可能な技しか事実上使えなくなる、
という変な縛りにしかならないと思うけど
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:36:21 ID:wi9KZy1X
うん、それだと結局
ディフレクト可能な技と不可能な技に妙な格差ができる仕様になっちまうんだよなあ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:49:44 ID:8a9lH5CR
今の時点だと結局、体感と憶測でしか判断できないからなぁ。
まあ、わざわざ「その戦い方、覚えたぞ!」って3回も言うんだから、
なんかしらの意味はあると思いたいが。
6月中に出るほうの攻略本で明らかにされるかもしれねーし気長に待とうぜ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:55:40 ID:uKYjhvec
ギユウ軍のコメントとイベント進行の関連は雑誌でも公開されてるが
極限で言うところの到達値だのポイントだのといった概念の正確な詳細は公開されるんだろうか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:57:56 ID:wi9KZy1X
「アルティマニア」っつーのは、そういうとこまで含めて
完全にバラバラにしてくれちゃう本なんじゃないの?
俺は今までこのシリーズ買ったことないからわからんのだが。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:59:36 ID:t7FYGspN
4ネタ武器の入手が書いてあるなら
他はどんな腐った内容でも買ってやる
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:01:50 ID:TMdpr1pz
>>473
まあ、他の攻略本なんかと比較すっとかなり細かいとこまで突っ込んでるかな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:03:30 ID:XklRQqaF
クローディアのオッパイの詳細が載ってたら5000円でも買ってやるよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:04:07 ID:TFI/puJ6
大丈夫? ファミ痛の攻略本だよ?!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:06:27 ID:wi9KZy1X
『アルティマニア』は定価約2000円か……。
1000ページくらいあってほしいな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:09:01 ID:4OdivhRT
鉱山の金竜のエンカウントパターンって
正面 普通
側面 先手取れるがブレス吐かれる
背後 先手+ブレス吐かれない
の3種類?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:10:00 ID:nZudbRVM
>>478
あんまり分厚いとページが取れるので不安。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:12:49 ID:J8S91npC
最近の攻略本は分厚い志向なのか
書店に行ったら英和辞典並のラジアータ攻略本があって驚いたよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:18:41 ID:wi9KZy1X
>>479
先手を取ったときは、要するに敵の初期BPが低いということらしいが……。
ちなみに正面からでもうまくすれば先手は取れる。
正面・側面からとった場合と背後からとった場合の違いはあるんかね……。
俺も確かに側面からとってブレス使われたこともあるが、
背後から取っても最初のターンに使われたことがあるという人がいれば
違いはないということになるな
483桑原:2005/06/06(月) 21:32:03 ID:Mx0IPR/H
知る人ぞしる桑原様の参上だぁ!このスレは今からオレの掲示板と化した。ひょっひょっひょ。
484桑原:2005/06/06(月) 21:36:58 ID:Mx0IPR/H
おーいハゲ丸!
ハゲ丸王子!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:37:47 ID:wYbFUWUp
竜槍って何分の1ぐらいなんだろ?

赤と40回やって飽きた
256分の1とかだったら泣ける
486桑原:2005/06/06(月) 21:42:33 ID:Mx0IPR/H
↑こらこらスレ違いだぞ。
一回目だからいいけど今度から気を付けるんだよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:46:50 ID:xM2r156s
一時期ミニオンのディフレクトアップって周回で持ち越されるって話でてたよね
そんなことになったら今の漏れははっきり言って攻撃通らんなw
やっぱオカルトじゃないのかな・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:52:11 ID:DbCLGsLG
>>485
もう60回くらい頑張れ
因みに64分の1だったとしても、40回で手に入る確率は50%未満だ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:52:35 ID:wi9KZy1X
ついさっきまでその話しとったがなw
490桑原:2005/06/06(月) 21:53:13 ID:Mx0IPR/H
いやいやキスいやキスいやや。僕に構わないで!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:55:32 ID:ZlEXiowC
エルマンって技の閃き具合どんな感じ?
んまぁ武器にもよるかもしれないけれど、とりあえず長剣ね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:58:51 ID:t7FYGspN
>>491
質問スレ池
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:59:35 ID:ZlEXiowC
wwwwwww
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:03:42 ID:F3qUj8C+
6月にでる攻略本は、アルティマニアじゃなくて、ファミ通の攻略本。
ただのデータ丸写しだから、青の剣とか載ってる可能性があるが、
入手方法は載っていないと思う、載っていても絶対に検証していない。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:07:51 ID:wi9KZy1X
ファミ通のほうも一応買っとくか。
アルティマニアがあれば結局いらなくなるっぽいけどな……
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:08:42 ID:xGQTiR56
もうこうなったら全員旅商LV5で行くか
これでクロスクレイモア出てこなかったらもう売りに行く
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:09:59 ID:Uvh/yrox
続きは君の目で確かめて欲しい!

('A`)
498桑原:2005/06/06(月) 22:21:06 ID:Mx0IPR/H
>491
そーだそーだ!質問スレ池この池沼め!www
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:28:19 ID:tmBCrhq/
財宝の穴の宝箱パターンって過去に検証されましたか?
いまタイタスとか狙って30回ほど調べたんですが需要ありますかね
比較的レア狙いやすいところだと思いますが。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:33:35 ID:tmBCrhq/
あと財宝の穴以外の武器、防具確定箱って、レス見てまとめたんですが
武器確定箱 ジャングル洞窟C入ってすぐ シルバーの洞窟前の片方 エスタミル地下道2階のジャンプした先
防具確定箱 グレートピット地下1階、シルバーの洞窟前のもう片方、オールドキャッスルの玉座
確認とれるとこはとったんですが、
追加、修正あったら教えてください。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:35:39 ID:XklRQqaF
久しぶりにNG登録したw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:38:44 ID:F3qUj8C+
>>500
極限にのってない?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:40:22 ID:mMtArXUb
ジャングル洞窟C最初の宝箱さっき金とジュエルだけだったぞ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:43:22 ID:tmBCrhq/
>>502
うん 極限に乗ってますね
もうやんね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:43:50 ID:o/JgvqRg
>>500
サオキに武器固定があったと思う。
オールドキャッスルは王座の部屋以外にも武器防具の固定箱があったはず。
有名なのだと邪教の廃墟のチェイン部屋に武器固定箱。ゲッコ族の洞窟に装備固定。
財宝の穴は入ってすぐだから狙いやすいね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:55:08 ID:DbCLGsLG
三コマEDのアクアマリンの洞窟、あれって関わらなくても表示されないか
クリスタルレイクはおろかクリスタルシティすら出していない状況でクリアしても表示されたぞ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:01:06 ID:tmBCrhq/
>>505
わざわざどうもです。
タイタス、アースガード狙いができる防具固定がなるべく多く分かりたかったんでどうもです。
グレートピット一階、シルバ、財宝、ゲッコ、オールド×2
ここあたりで狙えばいいのかなぁ あとはランダム配置される防具固定宝箱でとれれば
いいなぁって感じですね。どうもでした。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:06:22 ID:wi9KZy1X
>>506
つーかそれすごいなw
何かのやりこみか縛りプレイかな?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:24:13 ID:DbCLGsLG
>>508
完全一人旅。旧ロマサガでよく見かけたからやってみた
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:51:45 ID:uH2+twQo
>>506
周回持ち越しとかしないのかな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:52:11 ID:K/WAfh4H
財宝に関しては千回単位の検証が行われているようだが、
ランダム宝箱でそこまでやったやつはいるんだろうか?
115%程度まで武器固定箱を取って置いて、100回開けてみるとか・・・
75%でクレーンプリンセス出ちゃうんだよな。タイタスとかも・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:55:57 ID:K/WAfh4H
>>510
 1周目で解決した「モンスタ増やせ」だけど2周目ではエンディングに出てこなかった。
 2周目では解決してないからね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:11:10 ID:YVbNffbm
>>510
新規でやったからそれは無いと思う
イベントノートに乗ってるのは
タラール族消失、三柱神の語り、最終試練の語り、古城の語り、サルーインとの戦い(巨人の里)
の5つだけでアクアマリンなんぞ触れてもいない
まさか、進行度で殿下がアクアマリンを回収>イベントフラグONなんて理由とかだろうか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:17:06 ID:dFvQ7pWu
天輪陣って移動技限定?
それと、前前後中中で発動ですかね?

さっきからやってるけど全然でない・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:19:36 ID:dFvQ7pWu
と言ってる側から出た・・・。

あんまり迫力ない・・・。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:22:14 ID:pdybs35n
>>514
前スレで見事にスルーされたが・・・

前後後中中の順で連携を発動させることによって、
特殊な連携技へと発展させることが出来る。
これを「天輪陣」と呼ぶ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:29:58 ID:k97V9Jz3
5連携ってあんまり使い道がないんだよな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:32:42 ID:Qsdt0Ej6
まず5連携させるのが一苦労なわけだが。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:47:02 ID:Xi2bVZ7d
うはwwwwおwww睡眠ジュエルに勝てねぇぇぇww
やっぱ70%状態じゃ無理かww
クイックタイム使うだけのBP無いし、素早さ落としまくってタイムディシーバー使おうと
したら真っ先に動きやがんのww
挫折しそう( 'A`)
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:48:25 ID:XiCSGVBJ
ジュエルビーストと戦ってておもったんだけど連射って撃てば撃つほどダメージ上がってない?
1400ぐらいから2200ぐらいまで上がったんだけど。普通に気のせい?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 01:06:09 ID:k97V9Jz3
単にダメージ幅じゃないのか
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 01:21:45 ID:Kz8UaK2J
場の属性を検証しようと思って、まず、
同条件でこちらが1ターン目に使用する火の鳥のダメを測ったんだが
1131〜1898みたいなことになって、検証そのものを中止した。昨日の出来事・・・
1.6倍以上ですよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 02:53:00 ID:LzPLl5kD
真パトリックまだー?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 02:55:33 ID:ovJzwYVY
進行度105%越えで王冠モンスタ遭遇した
やべ、アイテム交渉いれてね
お宝の地図落とすまでやってみるか でもおとさねぇよなぁ
とおもってたら30回目ぐらいでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!

二つの月 レベル1

もうやんね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 02:55:43 ID:TUNfIOQ7
パトリックなどどうでもいい。モォニクワァを出せ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 06:18:17 ID:zoE3nFWp
鉱山でレアモン倒して宝の地図
キターと思ったらグレートピットレベル1
広すぎてめんどくせーよって思って次の固定でレアモン倒したらまた地図
今度こそって思ったらまたグレートピットレベル1
運は良いんだろうけどなぜ連続でそこを引くのか、これがわからない。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 06:18:39 ID:zoE3nFWp
あげちゃったスマソ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 07:04:26 ID:ZcGpjpng
偽トゥマン殺して外に出たらダークの昔話と「かえれ!」が同時発生。
それからダークが喋ってる間自由に歩きまわれるようになったぞ。
そんでダークに話しかけたら昔話に「俺は誰だ…」が被って仲間にする時の選択肢が出た。
ヤな予感がしたんで普通に仲間にしたら昔話キャンセルで普通のアングルに戻ってダークのクラスも上がってたんだが
仲間にするの断ってたらどうなってたんだろ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 08:30:25 ID:k97V9Jz3
ふと思ったが

斬 ウィンドカッター
打 ロッククラッシュ
突 ウォーターガン

なのかな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 09:30:13 ID:ZWWXNCbY
>>509
遅レスだが、それ今回めちゃくちゃきつくないか?
イース低レベルの人が、
オールドキャッスル出るまでウソとガレサステップしか行けないとか書いてた気が。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 12:32:10 ID:eyEfgWfj
外出かも知れないが、アルベルトが武神鎧取ったらオーヴァドライブ使えなくなったぽ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 12:34:23 ID:C0DJh5iF
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 12:45:27 ID:B03PThna
??
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 13:57:51 ID:gPbetgUa
????(・∀・)????
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 14:15:07 ID:5Dbtnmqp
細かいことだが祈ってからトパーズもっていくと取得ジュエルが100アップ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 14:54:18 ID:kwWRKqjN
それは気付かなかった・・・orz
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 15:18:31 ID:HCPN1UBQ
火山3階の宝にてタイタスグリーブ取得確認。
3階には二つあるが左が防具確定、右が武器確定でいいかと。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 15:20:29 ID:pZwHwoAL
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 15:24:28 ID:iuDTqrZT
オブシダン取りに行く途中で玄竜から水鏡の盾ゲトー。
・・・・こんないいモノ要らないから奇岩獣の外皮くれよorz
マリストリクの強化はいつ始められるのか。。。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 15:24:40 ID:YeL18vmL
>>537
ジュエルの場合もあるってさ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 15:27:23 ID:pZwHwoAL
>>539
フリーレ様とドレイクのコンビから奇岩獣の外皮もろた。
もう3個たまってつかわんからやりたい。
542539:2005/06/07(火) 15:35:06 ID:iuDTqrZT
>>541
それわ怪魚の石鱗の間違いではないかと。
怪魚の石鱗はマラル湖で5枚取る習慣があるので大丈夫w
どうでもいいけど冥界毒爪って余ってたら鎧につけるのも手だね。
ヴェルニーと同じ防御で毒耐性つくから。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 15:40:50 ID:O1fnHFTf
ウエストエンドで売ってなかったっけ?>奇岩獣
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 15:41:57 ID:YeL18vmL
>>543
壊滅しちゃったんだよきっと
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 15:42:46 ID:pZwHwoAL
>>542
いや、勘違いしてないよ。俺は両方もってるから。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 15:46:10 ID:Jgb76WG1
>>542
俺もフリーレ様から奇岩獣の外皮もらったよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 15:51:52 ID:pZwHwoAL
どうみても見た目は怪魚ではないと思うがな…ドレイク。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 15:57:27 ID:3UT6iL6Q
「怪」魚の見た目について考えてもわかるはずもなく

リュウグウノツカイが好き
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 15:58:56 ID:+GSgY1+n
実はフリーレが「怪魚」です
妖怪姉妹です
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:04:10 ID:pZwHwoAL
みんな変な形してるが普通に魚に4本足あったらおかしいだろ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:11:04 ID:vdgR+elT
マリーン盛食べたい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:28:51 ID:xJNODl6X
最終試練の魚も奇岩獣の外皮を落とすな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:01:49 ID:DW3YersE
たしかゴーストシップも怪魚の石鱗落とすな。
最終試練のカニみたいなやつはウィンドシェル落としたと記憶してる。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:12:02 ID:ftnIU1/D
外皮は氷晶獣も落とした気がする
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:22:33 ID:YVbNffbm
>>530
遅レス返しでアレだが
それに加えてカクラム砂漠もいけるから意外と大丈夫
巨人の里までに必要な装備の大半はここで揃えられるし、里に着いてしまえば後は楽。猿撃破まで安定していける

でも最終試練だけは無理。キング・モク強すぎ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:26:38 ID:Y6kUMGV1
コンスタンツでイフリートに遭遇しました
PT全員HP550超えてたけど、全滅しそうだったよ

バーバラが三龍旋閃いたから全滅だけは勘弁と思ってたんだけど
向こうが火の鳥を連発してきてさ ダメが500〜650くらいだった

で、ここで書かれていた場の属性とやらを思い出して
ウォーターガン連発方式に切り替えたら、火の鳥のダメが見る見る下がって
350くらいになった

おかげで勝てたよぉ
このスレ読んでて良かった みんなサンクス

検証はしてないけど場の属性ってありそうだね

557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:05:28 ID:aLyMkCvI
南エスタミルの宿屋でアサシン襲撃にあうイベントは
ギルドぶっ潰さないと何度でも襲われるのかな?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:08:35 ID:pQqKWRzK
行動入力前に風が吹いてる演出たまにでるのは風の場の演出って事なのかね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:55:49 ID:HsKuBZCj
防具の術法強化ってなんでヴェルニー?
排石6,7は無いにしても樹精結晶の方が良くない?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:14:53 ID:9PItgJsj
ヴェルニーはわざわざ素材を集める必要がないからね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:18:52 ID:ovJzwYVY
竜人のモード特性がよくわからないんで解説きぼんぬ
シルバードラゴンでトリックを検証したんだがいまいちわからないっす。
PTは竜人レベ4素早さ41 海賊レベ4素早さ55 他は49、49,44

1ターン目、どのモードでも最遅行動は基本として
1ターン目トリックモード(最遅)→2ターン目海賊にせまる速さ(1か2番目に)攻撃
つまりトリック→次ターン早くなる(別にトリック→トリックじゃなくてもトリック→アタックでも早くなってた。
ここまではわかったんだが、3ターン目以降がよくわからない。たとえば
トリック→トリック→トリックの3ターン目はまた遅くなってる。
ぜんぜんわからないぽ まだ竜槍おとさねぇし
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:21:10 ID:XYwwnNx3
ここでヤリコミ話してる人て、もしかして8人全員クリアー済ですか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:25:25 ID:1v+39YEL
最低でも2周してないやつはROMっとけや
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:30:50 ID:eyEfgWfj
>>532
アルベルト主人公で武神の鎧取ってグラフィック変化したら、
今まで3術合成でオーヴァドライブが出来てたんだが、それがどう組み合わせてもタイムディシーバーが出来るようになるっぽい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:36:08 ID:khT8JU1S
現在
シフ バルハル戦士 女術士 女闘士 クジャ兵
で弱猿戦挑んでるのだがなかなかキツいな

HPが480〜360、最強技はとりあえず閃いてないという状況だから余計に
火の鳥一発で全員死ぬしな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:41:20 ID:EzXZTUba
>>565
LP3の連中をよくそこまで。途中のストレス考えるととてもマネできん。
グッドラック。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:42:56 ID:Jgb76WG1
弱猿なら名無し軍団でも鍛えれば余裕だろうが、そのHPだと相当キツイだろうな…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:44:07 ID:XYwwnNx3
もう少し育ててラストリーフや骨お守り付ければ弱猿やデスなど問題ないでしょ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:55:56 ID:k97V9Jz3
>>564
かなり前に既出だから
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:14:17 ID:zKjn0tU2
今久々にミンサガ起動中 最近新しい情報出た?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:16:29 ID:99i0ErdS
>>570
特に大した情報はでてないよ
クロスクレイモアと青の剣の入手法くらいかな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:17:17 ID:zKjn0tU2
おいおいwwwwwwwそれはwwwwwwww
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:31:06 ID:5Dbtnmqp
冥界毒爪なんてあまるほど手に入るか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:31:51 ID:eyEfgWfj
>>569
そう断ったけど何か知らなさそうな反応されたから(;´д⊂
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:00:01 ID:BIPinRPz
>>573
それなりにやりこんで一周に2〜3個のイメージ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:08:13 ID:Kz8UaK2J
まとめサイトに載ってないランダム宝箱の中身
 
 武器 シングルソード  ツヴァイハンダー メイス
     長弓        ハープーン     バトルハンマー
     ブロードアクス

 防具 アーマーグラブ  ボーンブレスト   骨のお守り
        ターゲット     クロースアーマー  グラマーリング
     大盾        ゴシックアーマー
    
もっとあるだろうけど、コレ+まとめサイトにあるアイテムは
86%までのシルバー前ですべて確認できたので
場所による制約はない?出にくいとかはあるかもしれんが・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:19:28 ID:xJNODl6X
>>573
いらない周では余る、欲しい周では出ない。
そんなロマンシング。

クレーンプリンセスとかウインドシェルとかヴォーパルアクス、ついでに竜槍もそんな感じ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:19:47 ID:kV1Z+ZIx
フリーレとドレイク2人とも魅了が効くな
100年も一緒に氷漬けになってたのに殺しあう2人
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:20:42 ID:rjk/DqIG
何か週によってやたらレアアイテムが出る週と全然でない週があるような気がするんだが
ニューゲームもしくはクリアデータのロード時にレア判定とかだったら泣けるな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:25:32 ID:vdgR+elT
交渉→耐熱手袋
ドロップ→鬼人の大ナタ
ドロップ→怪力手袋
ドロップ→地図
うぉぉぉぉぉ四回連続レア来たぁぁまさかレアテーブルなのかぁぁ
今だ!今しかシルバーたんと戦うタイミングは無いぃぃ!!

ぐはっ!シルバーたんの前に固定敵がぁぁ・・いやこいつらを倒せばレアGETな筈だっ!

orz
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:35:45 ID:gsSJqxBa
5週したがヴォーパルアクス出たことない
怠けてるわけじゃないが何故か出ない
そのかわりクレーンとかウインドシェルとか冥界とかは腐るほど手に入る
俺にとってヴォーパルアクスはクロスクレイモア並
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:48:50 ID:pZwHwoAL
>>581
まったく逆な俺がいる…ヴォーバルはよい金になりますた。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:49:50 ID:Edx1pNFf
>>581
おいおい、バカゆーな
ヴォーパルなんて店売りに毛が生えた程度だ
ランダム宝箱について無知過ぎるぞ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:55:50 ID:DrbHlLKE
スコーピオンを三本売った。
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/07(火) 23:02:06 ID:aG5bWOyg
>>584
衝槍使いがいるときにクレーンプリンセスしか出なくなる呪いをかけといた
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/07(火) 23:07:05 ID:3BvRX2mS
クレーンプリンセス、スコーピオン、レディホークにいまだお目にかかれない
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/07(火) 23:08:11 ID:pZwHwoAL
スコーピオンも宝箱や敵ドロップで余るから売るだろ
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/07(火) 23:16:41 ID:Fh3v1Nmp
戦闘回数5回で王冠モンスキタコレw
ストレイウルフがAからHまでいる
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/07(火) 23:16:42 ID:xJNODl6X
スコーピオンは見た目凶悪だから衝槍使いがいてもハープーンでラストまで行く俺ガイル
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/07(火) 23:26:26 ID:TUNfIOQ7
名無しの名前が・・・
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/07(火) 23:27:16 ID:zKjn0tU2
名無し格上げ
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/07(火) 23:31:59 ID:68MUMltz
大丈夫? のほうがよかったな
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/07(火) 23:39:20 ID:dU4xJmzq
ダイヤ奪いに来るミニオンの攻撃回数がおかしなことになってるんだが
こいつは絶対倒せないようになってる?
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/07(火) 23:41:08 ID:kV1Z+ZIx
チラシの裏に書いてろ・・・な?
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/07(火) 23:42:24 ID:aG5bWOyg
>>593
倒せるらしいよ
そして倒しても何も変わらない

4回攻撃はきついよな
シェリル消滅のギリギリで行っても俺は無理だった
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/07(火) 23:49:39 ID:dU4xJmzq
>>595
そんなにシビアなのか〜
いま進行度45%の所で挑んだら瞬殺されたから、55%まで鍛えようと
思ったけどヤメトコ…
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/07(火) 23:51:44 ID:zKjn0tU2
風と火の耐性あれば結構行けるよ。それで倒した。
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/07(火) 23:58:50 ID:gsSJqxBa
>>583
いや無知とかじゃなくてw
ヴォーパルが出るラインに入っても何故か出ないと言ってるだけで・・・
実際他のは全部出てるのに('A`)
6週目はじめたから今週は出て欲しいな・・・
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 00:04:19 ID:kV1Z+ZIx
常に水圧弾を下に噴射しております
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 00:10:18 ID:jYBfmfUf
>>596
進行度ギリギリだったけど石とかあったから楽に倒せたよ
めちゃくちゃシビアってわけでもないと思う
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 00:16:35 ID:fmx6lTrb
青の剣とクロスクレイモアってどうやったら手に入れられるんだ?
誰か知っている人教えてください。
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 00:24:17 ID:EMX1sZae
>>574
>>532-534
あまりにも既出すぎだから、「?」が出たんじゃないかと。
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 00:27:19 ID:xkyCwAv5
>>602
そうだったのか。
まとめサイトにでも書いてくれりゃ俺のアルベルトが今更帝国学術師に転向しなくてよかったものを
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 00:34:05 ID:YEN3+a2P
あわせてwikiも読んでおくと更にオトク。主にデータ集vol.2とかそのへん
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 00:34:30 ID:Mpg5J9Qn
シティシーフじゃないと見つからない宝箱ってある?なんか初の場所にある…
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 00:51:19 ID:tgl/u+l+
(´;ω;`)ウッ 砦→サイクロプスが脳裏にこびりついてて
絶好の閃きポイントじゃんと行ったらうざいのが沢山居て勝てなかった・・
サイクロプスの印象が強すぎたよ。
無駄に時間食っただけだった。
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 01:03:45 ID:1kYQkwSJ
誰か全員財宝サーチ、発掘LV5とか全員旅商LV5とかで検証した
猛者はおらんのか?
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 01:06:44 ID:83gg55+b
>>583
出なかったら手前からやり直せよ
怠けてないんだろ?
高位の武器固定箱なら絶対出る。出ないなら場所間違ってる
今の所PARでしか手に入らないクロスクレイモアと一緒にするな
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 01:09:08 ID:83gg55+b
アンカーミスった…
↑は>>598へのレスね
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 01:11:08 ID:jYBfmfUf
>>608
そうですねw
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 01:15:36 ID:mK8E8FJL
むしろ発掘Lv0を試してほしいけどなw
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 01:39:03 ID:Zu7IB2Zp
テンプレサイトなんかには書いてないんだけど
アサシンギルドって周回増やすごとに道増えてるよね?
5周目は光の通りに進んだら途中でダークが復活した祭壇がある部屋に出た
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 01:41:13 ID:uj7/bMZH
>>612
手前に進む所を奥に進んじゃっただけかと
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 01:43:55 ID:F5BvnUDU
>>612
それはない
普通に祭壇の部屋には行けるだろ
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 01:56:03 ID:oo7Wuvzx
・手前に向かって光が並んでる十字路を奥に進む
・右に向かって光が並んでる十字路で左に進む
・左に向かって光が並んでる十字路で右に進む
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 02:25:38 ID:Zu7IB2Zp
光に向きとかあったんですか
中央から見て光が在る方向に進めば良いとずっと思ってた
ありがとこれでちょっと楽になったよ
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 02:38:09 ID:oo7Wuvzx
まぁ、ボス行くには光の向いてる方へ行くだけだがな。
>>615のは儀式の間と宝箱部屋への行き方。
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 03:11:03 ID:64t1wVHu
ゴールドマインにたまにサーチレベル5の鉱石がでるけどそれが超銅金ってことはない?
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 03:30:33 ID:zxQL+U/O
wikiで前ゴールドマイン襲撃時に超銅金取れたってのがあったんだよな
試して取れたって奴があれからいないから、単にLV5なだけで超銅金は取れないのか
ものすごく低確率で取れるのかは分からない
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 06:32:44 ID:1XPFrDAy
>>603
武神ベルトになると3術も2術も全て合成の効果なくなったはずだが…
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 06:41:06 ID:tgl/u+l+
どうも進行度85%の状態でゴドンゴに入るとフリーズするようだ・・
ジャングルから、地図から、海から行ってもフリーズする。
80%の状態でシルバー倒してゴドンゴに戻る時は入れる、
入ったら時間経過して85%になる、でいったん外に出てもう一度入るとフリーズ

考えられる条件としてはウコム
一応メルビル襲撃は通報→自動発生だが起こしてない。
ミイラ商人はクリア済み

何度かジャングルから町に入った時にフリーズしたって言う報告は、この部分にあたるのでは?ウェイプには普通に入れる。
622621:2005/06/08(水) 07:07:28 ID:tgl/u+l+
原因がわかりました。
どうやらディアナをパーティーに入れてると起こるようです。
丁度ゴドンゴに入った時点で85%になるようにした時、ディアナが居ると
マリーンが出てきません。
どうやら、マリーンの出現位置がディアナの出現位置と同じなのがいけないようです。

試しにディアナを外して見ると、フリーズは起こらなくマリーンが出現しました。
今の所解ったのはこれだけです、もしかしたら他の要素があるのかも知れません・・
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 07:55:06 ID:5td8S+87
>>621
乙! できるなら、そのまま検証を続けてもらいたいです。
(データ残しとけば良かった…と後悔。)

624621:2005/06/08(水) 08:30:46 ID:tgl/u+l+
出かける前に、
メンバーをいじってみてもやはりディアナでフリーズ
ディアナ込みでゴドンゴに入った瞬間時間経過で85%になるようにした場合
マリーンは出現せず。
外に出て再度侵入しようとするとフリーズ。
PUBに入って外に出るとフリーズ。
PUBに入ってディアナを外して外に出ると、マリーン出現フリーズ無し。
今の所、ディアナが原因で間違いないようです。

わかってしまえば、回避は簡単ですが、知らずに85%の段階でメルビル放置のまま
ゴドンゴ以外からディアナを連れてワロン島に侵入すると一種のハマリ状態になります。
その場合はウェイプから海賊襲撃強制か、ウェイプでディアナを外すしか脱出方法は
無いと思われます。
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 08:55:51 ID:rylOgOAl
一見ディアナが原因の様に見えるが、真の原因は


ま た マ リ ー ン か ! !
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 11:42:20 ID:KW7JXovR
マリーンシネスwwwwwwwww
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 12:07:13 ID:iYM0AnE+
・イナーシーの嵐を起こしアルベルトと像泥棒を殺害(一部未遂)
・ルーイにモンスターをけしかけ殺害
・同様に小兄ちゃんとごろつき殺害(一部未遂)
・母ちゃん殺害
・主人公を騙して海に突き落とし、魚の群れに襲わせる
・さらに帰りにはミニオンを待ち伏せさせる
・ノースポイントバグでプレイヤーを文字通りハメる
>>621-622
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 12:14:19 ID:KbmZh7C2
>>625
そんなの〜迷信ですぅ〜
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 12:18:17 ID:Kjeud/D2
>>627
・海辺の町で主人公をストーキング。無駄な待ち時間をプレイヤーに強要する

も追加で
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 12:27:25 ID:gp9/oUoX
>>629
特にローバーンがやばいな。航路で移動した後はすぐに移動しないと奴に捕まる。
プレイキャラの真後ろから近づいてくるから気づけないのがたちが悪い。

あとは、「ウコム様のお力で、あなたも海に潜れますよ」のしゃべりが新手の勧誘っぽくてイヤダ
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 12:28:38 ID:1XPFrDAy
>>630
志村、ブルエーレ!ブルエーレ!
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 12:30:36 ID:gp9/oUoX
>>631
ウホ、もう5週目なのに未だに区別が付かないやっべ
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 14:09:41 ID:3Vs8cbk9
5周目だが ウィンドシェル見たことないな 特定のモンスターだれだ?超合金と精霊銀プレートて本当にあるのか?入手方法がまったくでてないし
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 14:11:21 ID:dpn863FL
>>633
質問スレ逝けボケ
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 14:11:31 ID:EQD8sM/3
は?


しねよ
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 14:11:45 ID:mbhpWRII
ウインドシェルはメルビル襲撃のボスと同じタイプの緑の竜だよ
最終試練にもいるが、結構おとすぞ
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 14:15:27 ID:3Vs8cbk9
大空飛竜でしょ メルビルも最終試練も何回もやったけど牙のお守りか翼のお守りしか落とさないし 最終試練のカニが落とすて言ってたのはあれ嘘かな
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 14:18:54 ID:3Vs8cbk9
しかし魔草の種子てなんなんだろうね 謎多すぎ
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 14:19:47 ID:7LerwjtH
>>638
植えたら冥府人参が生えてくるんだろ
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 14:22:44 ID:dpn863FL
魔草の種子は月下美人
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 14:23:46 ID:64t1wVHu
周回ごとのアイテム取得率の差を感じるんだが

採掘でやたら樹精結晶があまったりクレプリが三本でたり

ただの体感かな
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 14:26:50 ID:3Vs8cbk9
それか感じた 自分か小型剣使ってないときにロブオーメンばっかりでるしやたら同じの武器が連続でたりするし
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 14:26:52 ID:61SV5yw8
どうかなぁ
俺も平均HP600以上まで上げてクリアして結局地図一枚も得ずクリアしたとかあったけど
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 14:27:48 ID:iYM0AnE+
確率ってそういうもんだろ
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 14:28:47 ID:3Vs8cbk9
イベントやりつくすと一気にやる気失せて猿戦いってしまう
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 14:53:09 ID:AO7qxod4
>>627
嵐を起こしたのはマリーンじゃなくてウコムだろ
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 15:04:19 ID:iYM0AnE+
何でそこだけマジレス?
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 16:01:01 ID:Yg4yScwL
テンプレにはのってないんだけど竜騎士のオートリヴァイヴァって既出?
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 16:07:26 ID:KzZBhc9a
>>648は釣りなのか?これがわからない
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 16:28:30 ID:Yg4yScwL
ごめんなさい もう一度調べてみたらおもいっきり書いてあった。スレ汚しすみませんorz
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 16:56:35 ID:BpwC3pv8
wikiエロサイトの広告入ってるんだが、、、
もうだめぽ
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 17:18:35 ID:ryow7v5x
なんかもう最悪だな>wiki
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 17:53:05 ID:Zu7IB2Zp
>>621
見て思い出したんだけど
2つの月の神殿クリアしてから戻る時ウェイプに入ると必ずフリーズした
予想なんだけどダークのアルドライベント関係しているような気がする
ゴドンゴに入った際、偉く時間が掛かってアルドライベントが見れたので
知力は17進行度は50%クラスの秘密の段階でした
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 18:34:10 ID:0wf1WPtr
古刀の記憶とダークの記憶が同時に発動した場合はどうなんの?
あれもイベントが起こる位置って同じじゃないっけ。
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 18:56:32 ID:3kmcm79U
ヒドラレザーって取るのきつくない?
鉱山にトカゲいないし。取った人いる?
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 18:56:37 ID:mbhpWRII
さっきまでWIKIに広告減らせって書き込みあったんだがすぐ消されたな
そういうところはしっかり管理してるんだな管理人
広告はこれからも増やすって事か
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 19:05:32 ID:8xAUBdSp
優先順位は
刀記憶>器用さ記憶>知力記憶
だと思た。
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 19:26:12 ID:2CDGDHpH
>>656
あまり陰口を言うのもなんだけどwikiを更新する気は確実に失せるよな、
あそこのデータベースを埋めるのに歓びを感じていた時期もあったのだがなー……
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 19:28:28 ID:R3rEYRcy
新たにwiki作ればよろしい
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 19:36:27 ID:NDETtCpp
>>659
んだねー
鯖はあるけど、家光じゃないからなぁ・・・
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 20:37:56 ID:nZnFlAts
二つの月の神殿もフロア切り替えじゃ財宝の中身変わらねーな
グレートピットと一緒で激しくいらない地図だ

そしてこの二枚しか持ってない自分
662661:2005/06/08(水) 20:40:37 ID:nZnFlAts
と思ったら1回財宝のあるマップに入ったから駄目なのか
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 20:44:03 ID:N0L0sG1q
>>637
試練のカニが落とすって言ったの俺だけど、ネタじゃなく本当の事だよ。
バガークイーンと見た目が同じだったんで飛竜系と勘違いしてるってこともない。
ただ、テンプレサイトやココとかでも入手したって報告見てないから確率低いのかも知れない。
664アキぼん:2005/06/08(水) 20:44:12 ID:KpUGFCDm
改造コード求む!
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 20:45:13 ID:ZyU/KXyz
>>664
板違い、死ね
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 20:54:25 ID:TLkE7O+V
>>664
俺にも言わしてくれ

おッ死ね!
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 20:59:33 ID:mbhpWRII
>>664
回線切って首吊って氏ね(^-^)
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 21:08:32 ID:eh0gmX/x
精霊銀は俺取った
超合金も一応判明してる(俺は未確認)
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 21:44:35 ID:1mrgdvgM
>>668
詳細禿げしくキボン
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 22:01:34 ID:eh0gmX/x
>>669
精霊銀はwikiの通り、ディープテンタクラー
初見で一発ゲットできたんだけど、それ以降落さない・・レアドロップだったのかな

超合金はどうやら王冠モンスとの交渉らしい
トマエ火山で掘りまくったが俺は確認できなかった
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 22:11:47 ID:1mrgdvgM
>>670
thx
超合金は一週目で気がついたらもってたんだよなー
交渉は全くしてないから他になにか入手経路あるはず
でも報告きいたことない
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 22:20:51 ID:EQD8sM/3
エレクトラムより、超合金は強度補正値が高いのか?
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 22:22:32 ID:kID9k3OX
>>672
耐久値が99とダントツだが、強度・攻撃性能は全然大したこと無い。
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 22:23:34 ID:Ztr0lT8y
結局、適材以外に使い道ないな
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 22:23:55 ID:1mrgdvgM
とりあえずEPが99か100だった。
強度はふつうだったきが
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 22:45:32 ID:KW7JXovR
ガーラルでいいじゃん
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 22:49:06 ID:/oxWMCKK
一番便利なのはガーラルだなあ。補充しやすい
樹精で強度+4にしても、ODで大技連発するときは耐久減っちゃうわけだし
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 22:52:54 ID:Ztr0lT8y
OD用ならアビスクリスタルしかないな。
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 23:17:50 ID:1XPFrDAy
×超合金
○超銅金
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 23:21:51 ID:fB2N6Ufs
超銅金の盾か
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 00:09:20 ID:ucdhv1r4
アルチマニアの発売日いつになりそうか誰か予想してくれ…
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 00:09:33 ID:Rr5VxKqr
いまさらだが連射は瞬速の矢からのほうがひらめきやすい
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 00:11:57 ID:XLpWHpz8
むしろ瞬速の矢以外から閃いたことない
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 00:14:20 ID:asxgFIc4
俺もいつも瞬速からだな
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 00:17:40 ID:R6rz/hbJ
俺はいつも3ビートからだな
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 00:23:57 ID:uhOCAdV7
>>681
ベントスタッフじゃ発表されてないが、セブンアンドワイだと7/15予定。
ベニー松山氏のオリジナル小説が掲載されてるらしい・・・
そういやサガフロ2のアルティマニアにもなんか載ってたな・・・
もっと薄く、もっと安く、できるってことが発売前から判明。
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 00:25:11 ID:62iTMXws
小説マジイラネ
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 00:27:38 ID:9MfPhXAX
閃きスレのまとめによると、連射に派生するメジャーな技は
瞬速、スリーピート、むささび の3種でその中でも瞬速からが一番閃き易いとある。

参考:
ttp://ranobe.com/up/updata/up40435.zip

そして小説は必須。
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 00:30:40 ID:9MfPhXAX
>>688追記。

そのリストでは払車剣は払い抜けからがベターとされてるけど
最近の報告では天狗走りか木の葉からの方が良いとされる。
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 00:32:06 ID:qy9mCZYX
小説収録内容

HaGe2 聖戦士伝説
〜アイスソードを求めて〜
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 00:32:07 ID:TRzztMPf
ファミ通から出る本に載っているかどうか気になるのは、
戦闘で入るポイントの詳細とイベントでの信仰値変動数値
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 00:46:20 ID:XLpWHpz8
ファミ通本の段階でその辺の詳細が載るかどうかは微妙
大枠は説明してあるだろうけどね
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 00:49:42 ID:wcGFNOA2
LV5財宝の地図がでる確立って1/8192くらいかな・・・・・orz
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 00:55:46 ID:TRzztMPf
>>694
1/256000
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 00:55:56 ID:1lKdw6jG
どうせなら1/65536で。まぁ、とりあえず近似値は0だな
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 00:57:28 ID:XLpWHpz8
つーか実質0だっつーの
数学的には無限の違いがあるのかもしれんが
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 01:11:38 ID:RAqH/akC
発売からこんだけ経ってもまともに手に入れたって話聞いた事ないもんなぁ。
流石に普通のドロップでは入手できないんじゃないかと思える。
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 01:24:05 ID:Sj7gd0FB
つうかテンプレで網羅されてる程度の事しか載ってない攻略本は要らないよなぁ
*信仰値
*進行値
*各種上昇値
*ドロップ

これが無いと話にならない。
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 01:27:08 ID:Rr5VxKqr
あと薬草とか鉱石とか
序盤だと隕鉄とかなかなかでないよね?
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 01:54:16 ID:9t652NAS
序盤はむしろ隕鉄よりも黒鉄が出なくて困る
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 02:05:41 ID:Ns+0rpse
レア武器とかってフロ2のヴァレリアハートみたいに攻略本見ないかぎり絶対取れないような武器なんじゃないの?
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 02:14:01 ID:llm6cHQE
実はインタビュー特大100ページで河津を追いかけるファンブック
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 02:16:05 ID:Sj7gd0FB
河津の等身大ポスター付
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 02:19:38 ID:dvdFsfjv
い…いらねぇぇ…w
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 02:22:42 ID:hGMmGc1o
ティーダの性格がぁ
すっごい自分に似ててぇ
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 02:22:43 ID:nzxvGDZM
いらねえー
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 02:26:23 ID:gbmjao2U
レア武器の入手法がスタートボタン押してポーズ中に隠しコマンド入力とかだったらヌッコロ
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 02:31:45 ID:dvdFsfjv
「青の剣はプレイヤーの皆さんのココロの中にあります!」
とか言い出したら殴
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 02:39:10 ID:uzIbyD1U
一番キツイのは、完全に無かったことにされて
インタビューや小ネタコーナーとかでも一切触れられないことだな。
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 02:41:49 ID:TRzztMPf
まあ、勝手にデータ覗いて、取れると思って必死こいてるほうが悪いと思うけどな。
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 02:49:02 ID:MUk4ZFXz
>>709
それが普通だと思われ。青の剣なんかまともにやってたら存在自体わからんだろ。
図書館に書いてある超銅金の塊とか、
取説に画像だけ載ってるクロスクレイモアとかはともかく。
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 03:00:22 ID:XLpWHpz8
>>709
無かったことも何も、そもそも公式的には一言もあると言われてないわけだしな……
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 03:02:01 ID:uzIbyD1U
そっか・・・まぁそうだよな、普通。スマン。
探索は2周も前に諦めたんだがまだ引きずった感があってね。
でも発売前に仲間43人って言ったのには
訂正っていうか触れて欲しいな。
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 03:18:07 ID:CQhUSIvn
基本的に数値関連の発表は例え製作者のコメントでも信用するなって事なんだろうか…
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 03:49:01 ID:3Kg5KFpF
http://www.dream-online21.com/rsms/faq.htm#a43
これの確率は低いって検証したデータ有る?
体感だとそんな変わらないんだけど
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 04:50:32 ID:gbmjao2U
んー同じく体感だが棍棒は普通にディフレクトしてくれるかなぁ
まあDモードに調整してるけど
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 05:43:01 ID:H47R3cqx
取説に載ってるクロスクレイモアの画像ってどれ?
アルベルトが無足龍尾返ししてるやつ?
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 05:45:30 ID:+254rm5R
そうらしい
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 09:14:59 ID:+dGFJbs1
冥府の戦士の間に宝箱落いてあることきがあるのね。
見つけた時、「うぉおおおおおおおおおおもしかしてスゴイ武器が」と思って開けたら金....

あとタイニーフィザーからガレサステップの住民の話とか聞けたりとか(4週目にして知った...
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 09:44:44 ID:ne2fTuNJ
>>719
漏れは地図だったな>冥府
4周目にして初めて拾ったw
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 10:05:49 ID:XLpWHpz8
>>719
既出。
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 12:05:17 ID:Q2l/EIQJ
アイシャ編だと殿下OPとダーク仲間加入が同時に可能だな
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 12:15:12 ID:nIvPv5ln
OD中って術具切り替え出来たっけ?
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 12:17:59 ID:nIvPv5ln
質問スレじゃなかった
マルチもなんなんで、誰か…誰かあ
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 12:25:17 ID:nzxvGDZM
>>724
今試した
切り替えできた
ウコムでチャージ→癒しの水→チャージ→癒しの水確認
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 12:35:21 ID:HZ12HTBl
術具で火の鳥や吹雪やPブラスト使って独り支援連携ができそうだな
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 13:07:28 ID:QbpLlwXH
OD中の過激・無職・扇に頼らない最大ダメ期待一人五連携って確立されてるっけ?
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 13:10:39 ID:EWbPNUuQ
アッパー&ヴァンダでいいんじゃない?
729724:2005/06/09(木) 13:14:12 ID:MWF8EIv/
>>725
ありがとう
これで心置きなくホーク一人旅が出来ます。
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 13:50:49 ID:llm6cHQE
>>728
まずそれだろうな
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 16:22:35 ID:Daz24250
古刀を万能型に改造して刀鬼を倒したら、
万能型で攻撃力55の鬼人刀が出来上がる訳ではないのですね。
orz
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 16:36:16 ID:KeuP6At2
>>731
攻撃力46になってしまう。


なってしまった。
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 16:40:25 ID:Daz24250
>>732
ええ、それで攻撃力46ってのはカッコ悪いから
モードを絞って再び戦ったら今度は怪力手袋落とさなかったし…まぁいいか。
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 16:52:36 ID:/PugtckB
俺は万能選ぶけどな。
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 16:56:50 ID:KeuP6At2
刀コレクターとしては設定できる奴はトリックオンリーにして
改造できないアタック固定はアタック技の時に使い
トリックの時はトリック用の刀に変える。鶴姫とか。

3本ほどモード毎にキレイに並べようとおもったけど
どうしてもディフェンスは考えられない刀
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 17:04:21 ID:HZ12HTBl
ディフレクトも無いし、刀ってDモードにする意味あんまないな
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 18:27:08 ID:3ldr+SgK
ゲラハってもしかして器用さまったく上がらない?
HP400超えたのに器用さ6は泣ける
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 18:42:28 ID:grRtx6LN
ゲラハは器用さが上がる行動を取らないとなかなか上がらないね。
他のキャラなら勝手に上がっていくのに。
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 18:44:06 ID:3Kg5KFpF
鬼神はATで良いな
つか鬼神単モードとノーブルクレーン樹精仕上げ単モードの性能1しか違わないから
STR+10の効果以外どうでもいい
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 18:47:20 ID:ixK8lEGQ
古刀(鬼神刀)を使わないと鞘から剣抜いてくれないんだよね
鶴姫でスイッチバックやると、剣が収まっている鞘にさらに剣を収めるというマヌケなことに
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 18:57:31 ID:5LGTxNz9
俺は鬼神刀はトリックにしてるな。
早さ補正と月影の太刀威力アップで。
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 18:59:47 ID:llm6cHQE
ログではトリックモードの技もアタックモードで使った方がダメージ高い、とあった。
相手のモードがディフェンスでも同じなのかな
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 19:26:47 ID:7RbwD+e0
閃きスレでは
「通常の場合、武器はアタックモードの方がダメージが上がる」
ただし
「クラスが竜人の場合はモードを揃えた方がダメージが高かった」という報告も。

トリックモードは行動順に修正がかかるのか、素早さに修正がかかるのかで変ってくる。
そこらへんは検証してないので知らない。
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 21:18:03 ID:lkYgDvy5
鬼神刀でトリックモードにしちまった奴はアウトだな…今二本クレーンそろえて敵20体程試したが…たしかにアタックモードの方がはるかに強いわ……
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 21:20:10 ID:rdO8rKdS
>>742
今銀竜で槍待ちしてるんだけど
初ターンのブレスの時は次ターンかみかみ時に比べて石砕無尽、羅刹掌のダメージが低い
それが相手の行動によるモードの違いからくるものなのかどうかはわからんが・・・

どうせ槍でないからデータとって見ようかな
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 21:34:59 ID:5LGTxNz9
>>744
トリックモードの要はダメージよりも
ディフェンスモードへの強さと早さですよ。
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 21:47:31 ID:hGMmGc1o
秘踏みが早く行動できればそれでええやん?( ´∀`)
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 22:50:43 ID:rdO8rKdS
VS銀竜

羅刹掌アタックモード
電撃のブレス時 最高2,192最低1,519平均1,830
吹雪のブレス時 最高1,910最低1,496平均1,698
かみつき2連時  最高2,517最低1,877平均2,209

データが極端に少ない+攻撃方法によってデータ数が違うので全く参考にはならない
かも知れんが、かみつき2連時はほぼダメージ上昇
羅刹掌自体が2ターン目以降ダメージが上がる仕様の可能性もあり
あとダメージ自体が最高と最低でかなりばらついたけど
初撃が2,000だと次が2,300
初撃が1,500だと次が1,800とかそんな感じ
戦うたびに防御or体力が変わってるかも
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 23:13:38 ID:uNdpMfaS
>>748
745の時点でツっこんでおけば良かったんだけど
1ターン目は敵味方全部のダメージが下がるよ。
ダメージ統計取るなら2ターン目から。
こんなの超既出だから誰も言わなかったんだろうけど。
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 23:21:30 ID:rdO8rKdS
>>749
そうなのかorz
イフ戦の火の鳥だけが特別じゃないんだ
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 23:22:23 ID:j/wq3GxZ
チラシの裏スマソ

やっと洞窟ジュエル倒したー!
BP20越えてるのジャミルだけだったから超キツかったっす
最後ホントぎりぎりだったYO−
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 23:28:15 ID:ULEabq04
>>751
チラシの裏以前に脳内で済ませろよ。
どこらへんが攻略情報なんだボケ
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 23:39:01 ID:BejwZxl/
OD、クイックタイム使わずに既出以外の倒し方を書き込むんなら良いけどな。
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 23:43:43 ID:hv5PQrab
洞窟出してすぐ倒すこと自体自己満足だから
やっぱチラシでいいよ
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 23:45:38 ID:cOJ1r9sJ
おきてから殺せばいいしな。

ただの自己満
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 00:00:14 ID:bvEAZSEa
事前に逃げ道作って袋叩きにあう>>751
ワロス
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 00:02:27 ID:eNpL0dKj
751の家は新聞取ってないからチラシがないんだよ
みんなそんな虐めるなよ
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 00:10:15 ID:Jgk1E5Hw
いまどきそんな前口上が免罪符になると思ってる時点でむかつくしな
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 00:13:00 ID:J63j07Gb
流れを切ってダウドの謎

ジャミル主人公時、宿屋アサシンを1ターンで倒さなかったらイベント発生。
ダウドは強制死亡、奴隷商人の所から消える。その後タイラント倒して冥府で生き返らせるリストに
「ダウド」確認。生き返らせると南エスタミルのBGMが「涙を拭いて」からジャミルのテーマに。
ダウドは何くわぬ顔で奴隷商人の屋敷に復帰。

2週目シフ主人公時、宿屋アサシンを1ターンで倒す。奴隷商人のところのダウドは消えない
どうやら襲ってきたアサシンはダウドと別人だったらしい。デス神のリストにダウドの名前は当然ない。

3週目クローディア主人公時、宿屋アサシンを1ターンで倒す。奴隷商人のところからダウド消える
このアサシンはダウドだったらしい。デス神のリストにダウドの名前はない。

ダウド1つでこんな分岐するものなの?
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 00:19:33 ID:Jgk1E5Hw
分岐っていうか、少なくとも細かいフラグの立て方によって
「アサシンイベント後ダウドが奴隷商人の家にいるかどうか」は変化するのかもしれない。
俺も大体似たような感じで、
一周目はアサシン後も最後までいたような気がするが三周目以降はいたことがない。
初期にはダウドがジャミル以外で仲間になったという報告もあったみたいだし
(某所では今のところ「再現性のないバグ」と断定されてるが)。
一応この辺はもう少し調べる価値があるかも。
基本的にどうでもいい話なので誰もあんま興味なさそうだが……
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 00:39:59 ID:hN7rTpY3
ウハンジの秘密後、ジャミルに「家に帰れ」と言ったら
ダウド最初から最後まで出てこなかった。アサシン後も変わらず。

それと俺もシフの時にアサシン倒してもダウド消えず。
ウハンジの秘密は起こしてない。
グレイの時は確か消えた。ウハンジの秘密はクリア。

ある程度進むとちょいちょい話しかけたりしていたが
仲間になったことは無い。
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 00:45:51 ID:J63j07Gb
そうか〜やっぱりなんらかの条件があると見るべきか。
3周目以降ってことは1〜2周目はいたってことだね。

俺も2周目シフの時はウハンジのハーレムイベント全く触れてなかった。
クロの時はウハンジの秘密後ジャミルに帰れって言ったけどダウドいたよ。
何が違うんだろう…
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 00:48:32 ID:qHrOngUG
俺もダウドは仲間になるかどうかは別として
出現に判定があると思う。
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 00:59:31 ID:Jgk1E5Hw
今のところ、主人公ジャミルの場合は特に問題はないので置いといて、
他キャラの場合はたぶん
・ウハンジの秘密をクリアしたか
・ファラとの面識があるか
などで変化してるっぽい。なぜそれでダウドの行方が変わるかは謎だが……
つーかたぶんこれだけの話で、やっぱあまり展開はないかもなこのテーマw
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 01:06:25 ID:hN7rTpY3
>>762
ちなみにジャミルに「帰れ」と言ったのは2周目でバーバラ。

>>764
ダウド自体は劣化クローディアみたいな感じだが
ジャミルの時は結構お世話になった。
他キャラでも自由に仲間に出来れば良かったんだが。
思わせぶりにしておいて結局意味が無いってのは毎度のことだけど。
でもそれがロマンシング。
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 01:15:34 ID:qHrOngUG
俺の場合、
バーバラでウハンジ、アサシンクリア→ダウド出現
グレイでウハンジ、アサシンクリア→ダウド出現せず
グレイはウハンジの秘密のイベントを地下の奴隷逃がすまでやった

767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 01:21:33 ID:Jgk1E5Hw
俺もダウドがいなくなってる場合はウハンジイベントを完璧にクリアしてるんだよなあ
とりあえずウハンジの中にダウド消失フラグが入ってるのは間違いないだろうね
ファラとの面識があれば、宿屋で寝る以外にアサシンギルド出現ルートが出来る訳だから
たぶんそれだと思ったんだが……
それだけではないのかな
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 01:27:55 ID:qHrOngUG
つうか些細な事が些細なフラグになってるからな・・
南エスタミルの乞・・ストリートチルドレンに「地下に盗賊〜」の話聞くと
アジトの盗賊が喋る。
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 01:35:15 ID:Jgk1E5Hw
それは一応SFC版からあったよな
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 01:55:41 ID:V5EEaMcw
俺、バーバラでウハンジとアサシンクリアしたけど
今奴隷商人のとこ行ったらダウド居た
ほんと何が条件なんだろうな。
まあ、ジャミル以外では仲間にならないってことは確かみたいだが。
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 02:01:25 ID:fmaGHaRV
俺もだ。

ちなみにジャミルを仲間に入れてハーレムクリアした。
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 02:28:29 ID:hN7rTpY3
以前の周でダウドが健在のデータが残ってたので何となくジャミルを入れ
40回ほど話しかけてみる。

・・・・・・・エスタミル出たくないんだって。
他の場所より出入りロードが長く感じるのと
台詞飛ばせないのでイライラ。特にため息が。
久しぶりに無駄なことをしたw

なぜそんなにエスタミルを出たくないのか?これがわからない。
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 03:10:32 ID:fK86+RZD
ヒント
「腹、減ってんだ。腹が。」
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 05:02:43 ID:Uc7OjJjW
女主人公の場合のみ屋敷にいるとか・・・
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 08:29:20 ID:SHsWNRhU
>>774
ツフで会えなかったんだが、あいつはやっぱりおt(ry

ちなみにキャプテンホークでは会えたんで、ヤツはおn(ry

…冗談はさておき、この二人どっちもアサシン襲撃やったし、イベント進行にも大した違いはないはずなんだが…。
一体なにがいけないんだろう。
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 13:13:08 ID:v+ADWcCP
あがっている報告だけでも多種多様だしなぁ。
実はダウドは物乞いの子供を養っていてプレイヤーがあまりお金を恵んでないと
割のいいアサシンの仕事を請け負って…とかだと目も当てられん。
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 15:17:27 ID:fK86+RZD
神雷は対応ステータス器用さっぽいね

ゲラハが放っても500〜700ダメ…
打槍なんて使わせるんじゃなかった…
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 16:09:07 ID:tpy2RoJH
そういやブラウとシルベンの技はwikiに書かれてない?
ブラウはベアハッグ
シルベンはネックカット、牙地獄
それ以外に技なんかあるの?
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 17:13:15 ID:+wFuDyTW
>>777
神雷のダメージは知力依存だったと記憶してるが…?
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 17:16:40 ID:liKEacGP
テンプレでもWikiでもクローディアの加入場所は
メルビル・ゴールドマインになっているのだが
アルツールにもいたぞ。カウンターの奥側に
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 18:57:35 ID:+FoqD/3c
今日、森の動物が技を閃きました
ちょっと驚いた
おまえまだ技隠しもってたのか
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 19:03:04 ID:DjvtkAO7
ファラに渡した「きれいな腕輪」をバルハル雪原の獣が持ってた。
かなりショック。

いや、マジメな話、なんで持ってんだろ?
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 19:08:17 ID:CJbGrhiP
普通に店売りじゃなかったか?
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 19:17:10 ID:fK86+RZD
>>779
申し訳ない知力で間違い無いっぽいですね
使ってたら知力が上がっていくし

うちのゲラハ不器用で頭も悪かった…
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 19:27:15 ID:wGSDSLi7
術具って武器さえ通していれば技じゃなくて術でも適材定着が起こるんだな
合成サイコブラスト媒体としてしか使ってなかったオウルの杖に突然+が付いて驚いた
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 19:39:16 ID:DjvtkAO7
きれいな腕輪、店売りでした。
ファラはまだ持っててくれてるに違いない。

アイテム交渉で敵が持ってる物に
「きれいな腕輪」追加っと。
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 20:02:08 ID:379atiGg
交渉はどの辺りの進行度で出てきたって方が知りたいな。中盤以降だろうけど。
ステータスの上昇補正がかかる前のキャラ毎の基本値ってのが異常に低いんだろうな>ゲラハ器用さ

というわけで依頼失敗×の数最多クリアはまかせた↓。
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 21:34:58 ID:wYCYvhvZ
>>786
ヒント:ファラの家は貧乏
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 21:44:28 ID:mCSmc8mL
ふっ、サルーインの伝説、答えは意外なほど近くにありそうだな。
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 22:19:17 ID:RYyYAZpi
>>789
でも、結局何もしなかったね。
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 22:33:00 ID:DjvtkAO7
某紙からの情報

クラス特性はクラスレベルを上げるほど効果が高まる。
モンスタの食物連鎖は「モンスタを増やせ」以外でも適応されている。

これまでの流れで否定されていた部分があると思うのだが・・・
どう思う?
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 22:41:12 ID:sCEBiZ88
確率アップ系のクラス特性は実感しにくいのがあるが、概ね合ってるんじゃない?
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 22:43:02 ID:IF3ehUOS
やっぱクラス特性はクラスレベルによって上下するんかなぁ
でもジュエル燃費はんぱない
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 22:48:39 ID:fjFtyxLb
食物連鎖は普通に適用されてると思ってたが
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 23:03:30 ID:4RNvz7cB
少なくとも数こなして検証したやつはいないな
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 23:04:22 ID:4RNvz7cB
クラスレベルはこないだの重装兵見ても明らかだと思われ
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 23:38:52 ID:CenKUyDP
>>791
両方とも否定されてなかったと思うが。
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 23:42:17 ID:hSwRziuv
どこで否定されてたん?
城塞騎士とかの効果も顕著だけど
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 23:42:40 ID:Xo8A3X+3
せいぜい「武芸家使えね死ね」って言われてたくらいだな
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 23:44:49 ID:hSwRziuv
まぁ武芸家も無足、加撃の確立は一応あがるって検証データあったな
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 23:48:42 ID:4RNvz7cB
あー伝説クラスだけは違うな

クロ+妖精王と同じで、仕様だと思うが
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 23:58:27 ID:BjasRIvW
アサシンLv3>4は目に見えて効果があるって聞いたよ
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 00:11:09 ID:Dh0RPo9z
>>802
じゃ、ダークをアサシンルートで育てたらかなりの確率で先手を取れそうですね。
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 00:17:34 ID:vBGqBJGa
ローバーンガード戦でも先制をとるダーク萌え
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 00:40:13 ID:Npt1Iigy
>>803
最終試練の固定敵でも先手取りまくりだったよ>ダークアサシンLV4
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 00:45:45 ID:nQ1pyJha
>>803
レベル5で5割くらい先制してた気がする。乱戦でも問答無用で
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 01:11:54 ID:ljEux7E1
ダークは優秀だな。
知力もそこそこ上げてウィザード3か4を満たしておけば
ジュエル無しなのに物凄いことになる。
でもダークの剣を手に入れたらサヨナラだけど。
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 01:19:15 ID:osOqqrPr
棒読みとダークは主人公並みのBPでもよかったと思うんだけどなぁ

正直、強いPT作ろうと思ったら主人公以外選択肢が無い。
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 01:23:59 ID:R5MN3Y8f
敢えてBPの強さとかを無視して
非プレイヤーキャラを選ぶのがロマンシングなんじゃないか。
最強厨は主人公キャラでも使ってろって河津神のお達しですよ。
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 01:43:49 ID:zuVQ9M5R
河津神はクマ好きに冷たいのが大問題だ
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 02:14:58 ID:vBGqBJGa
だからこそ本当の愛が試される
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 02:24:06 ID:/BZC+zIi
というかダークが主人公並みのBPだったら一強じゃまいか
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 04:05:52 ID:ewi9Q5hO
グレイ・シフクラスと同等でもよかったとは思う
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 04:06:45 ID:gAZGkvtL
つーかグレイ、シフはなんであんなに冷遇されてんだろうな
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 04:07:03 ID:R5MN3Y8f
アレで良かったと思うよ。
ジュエル無しでスキルレベルがんがん上がるし、
それだけでも優遇され過ぎだと思う。
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 04:33:24 ID:/BZC+zIi
>>814
アイテムじゃね
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 04:40:34 ID:ewi9Q5hO
グレイ・シフは主人公時に固有イベントで専用アイテムがもらえるからな
ホークもそうなんだが、古文書で一万、メルビル襲撃の報酬でまた一万を犠牲にしなければならない
まあオキナスのバンダナは二万金の出費に十分見合う最強アイテムだがな
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 06:55:50 ID:oblhqEli
ホークと名無しプレイしてるけど、
序盤1万の出費は結構痛いな。
LP3とかだから少しでもいい防具買ってやりたいのに。
まあ名無しは身体防具がほとんど固定装備だから
防具にあまり金かからないけどさ。
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 07:07:35 ID:ewi9Q5hO
ところで名無しは
LP4のキャラは開始BP40%、LP3のキャラは開始BP50%と一長一短なんだが
どっちのタイプを取るべきなんだろうな。

名無しはデスに捧げてもノーリスクなんで(ひどいw)、
俺も極めプレイ時は進行度110%までは名無し四人入れてやるつもりなんだよね
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 07:10:44 ID:oblhqEli
>>819
110%過ぎたら死の剣と死の鎧になるのか?w

名無し、俺は半々にしてるよ。
海賊は固有勝ちポーズがあって、固定装備がないし、
マップアビリティ系にも得意スキルがあったりで
名無しにしては結構優遇されてるな。
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 07:12:21 ID:ewi9Q5hO
海賊が名無し最強というのはけっこう定説かもしれませんな
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 07:15:32 ID:HcaDWUhv
クジャラートの兵士とかかっちょえーじゃないか
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 07:19:38 ID:oblhqEli
女闘士の勝ちポーズが結構好き。
女術士やクジャ兵や魔術師は全く一緒でショックだったな。

得意スキルが複数あるのは
海賊とクジャ兵だけかな。
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 08:52:20 ID:62S4I354
バルハルモンスターって進行度100%でリミッター解除されてから30回クリア出来るのかね?
今それ以前とあわせて30回クリアして、やっと終わったと思ったら
またモンスターが増えて・・( 'A`)
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 08:56:52 ID:ewi9Q5hO
たぶん「三段階目を30回クリアできる」んだと思う。
それ以前の分は数えてない?
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 08:59:17 ID:ewi9Q5hO
ちょっと言葉足らずか。つまり>>824の場合
その数え方で32回やって終了する可能性が高いと思う。
それでも終わらなかったら……、むしろラッキーと思ってくれw
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 09:02:55 ID:62S4I354
そうだったのか・・そろそろ精神的に限界が
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 09:04:38 ID:RC3rvFnw
>>827
あれはジュエル稼ぎのイベントだから、
ただイベント潰したいだけだと辛いよ。
全員クラスレベル5にするとか目標持ってみ。
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 09:05:13 ID:ewi9Q5hO
いやごめん、やっぱわかりにくいか。
要するにあと二回でたぶん終わる。がんばってくれ
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 10:33:41 ID:62S4I354
32回で終わりました!サンクスです!
でも次は三柱陣を出し続けるロードに( 'A`)
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 10:37:00 ID:z5sMYe+I
バルハルモンスだが、
財宝地図を手に入れた時のために、
ラスト一回は引き受けるだけにしとく。
これは基本だよな?
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 10:41:49 ID:ewi9Q5hO
>>831
それ頭良いな
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 12:28:02 ID:osOqqrPr
それだ!

834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 12:46:04 ID:ZLIDIbYp
ホークと名無しで真猿撃破するためにはじめたプレイ…

おっさんオンリーのPTじゃやる気途中でなくしそうだから女闘士だけいれようとおもってたんだが
どこにもINEEEEEEEEEEEE進行度まだ35%なのにいねええええええええええええ
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 14:05:03 ID:EO9nJUKe
>>834
一回仲間にして別れたのではといってみるてすと
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 14:29:35 ID:ZLIDIbYp
>>835
なわけない…もう6週目でそんなボケはかまさない。
思いつくのは一度話しかけてダメ! を選んだことくらいか…

ともかく既に24時間以上かけてるからもうやる気も削げた
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 14:55:19 ID:6Yz4q0VU
雨雲の腕輪が進行中なのに
モンスターを増やせ水棲が発生したんだけどこれって普通?
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 18:13:26 ID:ZnNSM5CW
シフでプレイ中、詩人から三地点の話を聞き(今回は巨人の里だった)、
更にサルーインの居場所も聞いたんだが、ガトの村に行くと再度モンスター退治を頼まれた。
テンプレだと三地点の話を聞いたら打ち止めだったはずだが…?
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 18:20:38 ID:zGnOTRzN
>>838
グレイ3周目・バーバラ4周目(←これ関係ないと思う)でも確認。

三地点を全て聞く→冥府に行ってデスと会話しただけ→バルハル2回目が発生した。
100%超えても依頼を受けられるし、報酬ももらえる。
進行度110%?になったら「これでしばらく大丈夫」しか言わなくなって依頼が受けられなくなった。
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 18:37:48 ID:1/DZ2CqO
トマエ火山のモンスターだが
ギユウ軍『薬草や鉱石のヒミツ』が出るより戦闘回数2、3回前に発生していた。

とローバーンのジャン誘拐クリア後、報酬もらうの忘れてて
世界中さんざん廻ってイベントいくつもこなした後に
ダメ元でモニカの家に行ったら報酬もらえた。
どうも規則性がわからないな。
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 20:33:23 ID:zboG/gFY
石砕無尽地味だし弱いなぁと思ってたが
石砕無尽点穴になるとえらく強くなるな
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 20:57:05 ID:Dw6v724b
>>840
タイニーフェザーの依頼受けたからじゃないの?
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 21:25:27 ID:ezLxdJWY
>>841
無足・加撃前提の技が多いよな
その極みが月影の太刀
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 22:54:47 ID:drlYB0nz
>>838-839
確認したいんだけど、その状態でクリアして、さらにもう一度発生したってことでいいんだよね?
依頼自体は不思議でもなんでもないから
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 23:29:56 ID:aI1l38D1
>>840
俺もしばらくしてからモニカから報酬もらったんだが
ジャァンを仲間にしていなければいいんじゃないのか?
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 00:09:06 ID:XZdIPy2m
アルドラ(ウィザード5)、知力92、火の鳥(基本性能1240)
よりも
ホーク(海賊4)、知力51、火の鳥(1017)、炎のロッド(攻撃性能15)経由
のほうが、明らかに強い・・・

ウィザードのクラス特性について自分は何か勘違いしているのだろうか。
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 00:21:26 ID:qGa+Kf79
炎のロッド(細剣)のフォーメーションによる攻撃効果は☆3つ。
つまり(正常に機能していれば)30%相当に値する。

ということは、ウィザードLv5のクラス特性による恩恵がそれ以下ってことじゃない?
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 00:41:34 ID:Ev1iT6Xe
ウィザードは回復術は目に見えて上がってるんだけどなぁ。
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 01:17:02 ID:8eV8eHdu
細剣スキル単体で炎のロッドにダメージボーナス付く、とかは無いかな
多分無いけど
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 02:44:34 ID:nygnjwol
細剣発動だから器用さ判定なんだろう。
アルドラの知力がそこまで高いのなら細剣使いの器用さも相当高いのであろう。



つかクリフレもギャラクシィもできない半端ジョブイラネ('A`)
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 02:47:12 ID:twGQTEHo
すごいどうでもいいけど
冥府のユリウスの部屋にも宝箱出るんだね
本棚の端っこの方
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 02:47:47 ID:Q9pyoYv4
器用さ判定なんじゃなく武器特性が細剣ってだけかと。
前列で撃つから細剣の攻撃ボーナスが付くってわけ。
ダメージ計算はあくまで知力依存。
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 04:09:46 ID:WnOMq2+R
知力依存の細剣技だな>ロッド火の鳥
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 04:13:55 ID:aaQOq9mm
最強の名無しは詩人だろといってみる
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 04:30:27 ID:+QLTMidQ
>>850
ギャラクシィはともかくクリフレなんざエフェクト見て楽しむだけの自己満技だろうよ…
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 04:32:18 ID:aaQOq9mm
そういえば氷結湖で画面が暗くなって城の方にオーロラみたいなのが
かかったことがあったんだけどあれは何だったんだろう
妖精の依頼を受けて帰る途中の出来事だった
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 04:36:29 ID:Styqghdc
>>856
依頼を受けて帰る途中に敵と遭遇するとなると聞いた
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 04:37:09 ID:iCvgWJIg
>>854
やつは名は無いが
話に関わる立派なキャストだからな。

>>856
妖精に頼まれ事をされた後に戦闘をすると、
話してる間に妖精が消える画面効果が
再び発動してしまう一種のバグ。
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 05:06:10 ID:XZdIPy2m
アイテム交渉を続けていると、時々モンスタがアイテムを0〜4個しか持っていない時があると思う。
ある時、直前でクイックセーブをしてあるエリアに入ったら、
交渉可能なモンスタのすべてが何もアイテムを持っていなかった。
クイックロードして、今度は直前のエリアで適当に交渉をしてから入ってみた。
すると、さっき交渉で差し出したアイテムのみをモンスタが持っているではないか。

こっから出てくるのは、なんだぁ!?
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 06:17:41 ID:8GcNiJ/T
7/15になればこのすれともお別れだ
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 06:18:58 ID:4tVvNJz0
交渉アイテムはランダムではない
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 06:41:55 ID:swv7FvAr
とっくに既出かもしれんが、ゴールドマイン鉱山でディープテンタクラーと戯れてたら、精霊銀プレートをゲッツ!
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 06:52:27 ID:1tCfuvdv
>>862
既出もいいところ。だがオメ。そして俺は寝る。ノシ
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 08:35:55 ID:wQkndE/5
>>854
吟遊詩人は名無しはではない。念のため。
デスに捧げたとき生き返らせることが出来ることからわかる
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 09:25:40 ID:AsHyVNoN
むぉぉぉやり込んでる最中に凍結湖バグかよ。・゚・(ノД`)・゚・
それにアイテム収集でアイテム欄が・・
取り合えず、石下駄は交渉で出に入るから売って・・
高い靴とかリングも財宝で簡単に手に入るから売ろうかどうしようか・・
さっき手に入れた魔獣の皮は・・
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 09:32:17 ID:wQkndE/5
ここはおめえの日記帳じゃねぇんだよ
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 09:46:12 ID:AsHyVNoN
よーし僕ちゃん張り切ってブログにしちゃうぞ
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 11:38:04 ID:6BzYak+y
>>862
俺もついさっきイカちゃんが宝の地図(アサシン3)をくれたよ。
浮かれてセーブしないで隣の魔族に突っ込んだらイフリートや石獣やらでて
3回全滅しかけた。酔いも一気に覚める2戦だったぜ
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 15:43:21 ID:Styqghdc
>>864
じゃあ竜騎士も名無しじゃないのか。しゃべってホシス・・・。
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 15:51:34 ID:fcCIEde0
名無しプレイは吟遊詩人と竜騎士はアリなんだと思っていたよ。
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 16:04:30 ID:SmfukZN1
既出ならスマソ

前回に、ダークの出現条件を満たしている(つまり今回ダークはいる)
今回、ワイルに会う、アサシンギルド壊滅、デスに会わない

これで次周ダークが出た。
もしかして一度条件を満たせば、殿下OPに潰されない限りは出続けるのか?
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 16:05:44 ID:Xy4umE7J
871
そーゆーのは質問スレに行けばいいと思うよ
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 17:04:20 ID:hoJx0YZ1
極限にレベル5地図入手法キタ
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 17:09:33 ID:fcCIEde0
>>873
ホントだ。でも疲れそうだ…
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 17:11:32 ID:KgZLZK8Y
読んだだけで疲れた
どないせーちゅーねや
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 17:14:02 ID:RKO3QR43
むりぽ。
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 17:25:10 ID:S347DhDf
ゆめがひろがりんぐ
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 17:47:22 ID:7Rt+UAag
あの通りだとしたら、もうやり込みというより真性マ(ry


わろすorz
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 17:56:19 ID:UrrQsP+w
LV5地図で青の剣入手可とかだったら、手間をかける意味もあるだろうが。
4以下の場合と中身に大差ない、って結論になりかねんからな。意識して狙う気にはなれん。
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 17:57:25 ID:V7HbIr0y
集え 暇人たちよ
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 17:59:40 ID:0reQXDJV
マラル湖で化石魚のお供で出る玄竜の水鏡狙ってるついでに
出たら100回くらい掘り起こしてみるお
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 18:00:10 ID:hoJx0YZ1
問題は、4武器が出たとしても地図が1枚しか取れないから4つのうち一つしか取れないこと。
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 18:00:59 ID:nG4kwRC7
極限禿ワラw

333回海賊orクジャラート兵を倒すしかない
333回海賊orクジャラート兵を倒すしかない
333回海賊orクジャラート兵を倒すしかない
333回海賊orクジャラート兵を倒すしかない
333回海賊orクジャラート兵を倒すしかない


orz
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 18:04:56 ID:naT7/M1E
青の剣とか本当に入手不可だったら次回作買わね
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 18:07:46 ID:KgZLZK8Y
>>882
そこでリサイクル法の出番でs
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 18:08:37 ID:hoJx0YZ1
青の剣は、改造でレベル5地図で出たって報告があって、
じゃあ地図レベル5どうやって出すんだって話だったから、レベル5で出るだろう。
ただ、テーブルが違ったら出ないんだろうな。ひどいな
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 18:09:55 ID:AsHyVNoN
おれっち閃きテーブルなるものを信仰してるんだがどうよ?
多良瑠愛紗ちゃんが、数百回殴っても覚えないのが、一回の戦闘で
大技4つも閃いたのよ・・
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 18:52:34 ID:QgqGoU1I
以前某スレでアイテム入手決死隊が作られたことがあったな。オチがあったけど。
なぜかこのスレの流れを見てたら思い出したよ。
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 19:05:13 ID:i9Y6KQLm
地図リサイクルしながら気長に探すか>LV5地図
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 19:11:31 ID:Q9pyoYv4
やはり(極限は)狂人であったか
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 19:16:01 ID:MLaEa/AB
流れをぶった切って真猿倒したので報告
OD、QT無しリヴァ、幻体2人、聖杯あり
OD無しとか言っても猿戦に限っては幻体の方が卑劣
あとリヴァはいらんかった
発動したの1回だし

装備は既出の術防御重視
タイタス5足と精霊石3本or2本
火神防御輪までは金がまわらなかったから
一人だけマリストリク装備して前衛に

ただ倒せても結局運なんだよなー
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 19:18:08 ID:naT7/M1E
幻体って前は物凄いゴミ扱いされてたよなぁ
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 19:19:38 ID:sdFaWu7S
今こそニートの戦士が立ち上がる時だw
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 19:23:03 ID:wX7rDh5r
下手に城塞騎士とか重装歩兵とかでディフレクトとか狙うより
耐性防具つけて皆で幻体してフェニクスアローってのが一番勝率高い気がするな。
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 19:27:05 ID:FY5M/j/B
あれ?幻体状態でも不死鳥で回復できるの?
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 19:39:42 ID:/Nr7TClb
うむ
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 20:32:53 ID:v2ARPiZw
地図のレベルはゲームランクがあがるごとに入手できるレベルも上がります。
そこで、以下のような仮説を立ててみました。

・仮説その1
「レベル5地図はゲームランク9の時しか入手できない」

ゲームランク9?そんなのあるの?とお思いでしょうが、「おそらくある」です。
凍結湖の妖精発生から333回海賊orクジャラート兵を倒し、ランク9だと思われる2304ポイントにし、
そしてひたすら化石魚を倒しリセット、倒しリセットの繰り返し。
諦めかけたところ、20枚ほどで、レベル5地図を入手できました。
今まで入手報告がないことから、ゲームランク8などでは入手できないと思われます。です。
しかし、ここでおかしいのは、「ランク9があるなら、それも今までに入手報告があってもいいのではないか。」
ということです。
2304ポイントたまるのは、大体約HP600?ほどの時であるでしょうから、ランク8より少ないですが多くの人がここまで到達しているはずです。
何枚も宝の地図が入手されているはずです。
しかし、入手報告はありません。
ランク9じゃないのか?
よくわかりません。
ここで、さらに仮説2を立てます。

・仮説2
「ランク9は時期限定」

つまり、2304ポイントから一定までしかランク9ではなく、それ以降はランク8になる。
1ポイントずつ統計を取るのは正直しんどすぎます。
もしかすると、ただ単に入手確率が低いだけかもしれません。

可能性として
「地図レベル5を入手するには確実に2304ポイントにするしかない
=凍結湖の妖精発生(これも海賊などで調整してぴったり発生させないと駄目)から333回海賊orクジャラート兵を倒すしかない。」
という糞仕様が考えられるわけです。1枚しか取れないじゃん・・・数え間違えたら死ぬじゃん・・・
これ以外にゲーム内で確実に2304ポイントを知る術はありません。


皆さんにお願いしたいのは、「2304ポイントでレベル5地図が取れるのか、また確実に2304ポイント以降と思われる時期にレベル5地図が入手できるのかどうか」
です。

ちなみに、100回ほど発掘してみましたが、
4武器は出ませんでした。テーブルレベルが低い可能性があるため、多くの人にレベル5地図を取ってもらって検証してもらいたいです。
これを公開すると、またデマが広がったりするのが嫌で迷ったんですが・・・

もしかすると、ゲームランク9なんかなくて、本当にものすごい低確率で入手できるだけかもしれません。
あくまでも仮説です。大嘘の可能性がありますので、サイトとかに転載すると痛い目見るかもしれません。
みなさんやってみてください。
ついでに、ランダム宝箱もランク9で調べてみましたが、中身は変わっていないっぽいです。
これも試行回数が少ないのでなんとも言えません。
あー、後ランク9で解禁される財宝とかもか。もうわけわかりません。
アルティマニアまd(略


だと。
アルチマニアが先か俺達が先かって事だ。
ちょっくら行ってくる。
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 20:39:28 ID:8eV8eHdu
有る程度信頼できるソースからのLv5入手報告ってだけでも価値は有る
が、例の改造報告は信じてもいいのかね
改造スレ見ないから判断つかね
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 20:50:12 ID:BDCnf/Pn
お宝の地図にランクがあったというのを今しがた知った俺様が来ましたよ…

もうちょっときっちり見ておけばよかった…  orz
(当然だが4武器は出ていない)
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 20:52:57 ID:FnUAUEXC
丸コピペしなくてもみんな見てるだろうに…

何となくあの説合ってる気がする。
近い時期にレベル4の地図を続けて2枚くらい入手したな…
その前にレベル3の地図2枚、もっと前に1を2枚持ってたけど
それから進行度が大分経ってからはレベル3、2とかしょぼいのしか手に入れてない。
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 20:56:53 ID:00GyApQO
>アルチマニアが先か俺達が先かって事だ。

ここに載ったものは全てアルチマニアにパクられます
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 20:58:36 ID:2CkbQllV
おいおまえさんたちついにレベル5きたのか!
ソース先も信頼できるだろうし、レベル5をとれることだけでも
わかっただけでよかったわ。
それにしてもよくゲームランク9びったりじゃないと
とれないって予想して実行したもんだな
予想だけでここまで検証した極限はやはり狂人だったのか
日本一ロマンシングしてるのは極限かな
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 21:00:15 ID:hoJx0YZ1
>>902
別にぴったりじゃないと取れないと最初は予想したわけではないだろう。
確実にランク9にするにはあれしかなかったからじゃないかな。
闇雲に戦ってもわからなくなるだろうし。
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 21:01:57 ID:BDCnf/Pn
てか、コレを実行するのは
極限以外いないんじゃないのか?
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 21:06:18 ID:KgZLZK8Y
少なくともバルハルモンスを途中で投げちゃう俺じゃ無理なことは確か
暫し傍観の予定
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 21:06:40 ID:V7HbIr0y
おぉ・・・・ニートの戦士よ・・・


おまいら任せた
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 21:08:48 ID:1InDPEW+
信頼できる……かなあ。まだ安心するには早い気がする。ひしひしと
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 21:10:05 ID:+7ACxccR
正直、アルティマニアまで待つべきと思う
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 21:12:10 ID:CaEj9cra
極限マジスゲェな・・・・良く見つけたよこんなフラグ
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 21:13:12 ID:2CkbQllV
問題は、凍結湖直前で、海賊、クジャラート兵と戦えるデータがない。。
漏れ、ニートの戦士といってもいいぐらい暇だが、最初からやり直すのはむりぽ
いまごろクジャラート兵とひたすら戦ってる人とかいるんだろうなぁ
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 21:17:12 ID:BDCnf/Pn
てか、クジャラート兵ってどこで出てくるの?
タルタミッタなんだろうけど敵出てくるところある?
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 21:18:35 ID:fcCIEde0
>>911
ウハンジを倒した場合に襲ってくる北エスタミルの兵士はどうなんでしょ?
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 21:19:24 ID:hoJx0YZ1
>>912
たぶんそれのこと
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 21:21:23 ID:fcCIEde0
>>913
やっぱそうですか。
でもウハンジ殺すのは可哀想だよ。
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 21:23:44 ID:8eV8eHdu
>>907
万が一誤認だったらzezaが腹を切るお^^
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 21:24:34 ID:BDCnf/Pn
バグ回避でいつもウハンジ生かしている…
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 21:28:36 ID:2CkbQllV
まじでアルティマニアまで待った方がいいのかなぁと思った
約20枚ほどでレベル5手に入れたって書いてあるけど
20枚手に入れるだけで何百回?ってリセットしてるよね?
よくわからんけど50回で一枚と考えると千回????
これだけでもかなり狂人じゃないとできないよ 
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 21:30:36 ID:8eV8eHdu
海賊クジャ兵300回だって狂人じゃないとできません(><)
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 21:32:43 ID:UrrQsP+w
しかも、地図のテーブルがどの程度のものかで入手武器も違ってくるからな。
さんざん粘ったあげくに流星刀レベルとかだったら泣けてくる。
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 21:41:27 ID:iJIvRd4n
20枚も地図を手に入れて一枚だけがLv5だったんだから
ほんとに入手確率が低いだけと思いたい

1%がLv5でとか
ますますUOっぽくなってきたな
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 21:54:56 ID:UZt14F8U
おまいら!
4武器のかすかな希望が見えた今、俺たちが道を切り開くしかない!

(・∀・)イクゾー!!!
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 21:56:10 ID:XbYbBl4h
いやです
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 21:57:07 ID:FyfAhCS0
高い靴埋めておきますね^^
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 21:59:13 ID:UZt14F8U
テラキョウザメス('A`)
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 22:00:46 ID:FnUAUEXC
つーか、ここで煽ってる奴らは何なのよ。
勝手に共同意識持ってるのかシランがてめーでやれと。
やりたい奴は勝手にやるだろうし
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 22:01:46 ID:UZt14F8U
テラキョウザメス('A`)
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 22:02:37 ID:CSTo3dZb
極限ここまでいくと正直恐いぞ。。。
まあ解析軍団はいつものことか。
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 22:35:28 ID:UZt14F8U
2chってこんなもんだったかな(´・ω・)
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 22:51:09 ID:CaEj9cra
極々一握りの有り余る時間と行動力と情熱を持つ狂人と
その他大勢の凡夫で更正されたスレですよ
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 23:04:59 ID:zyQp8Tgl
今までにやってきた検証の比じゃねー。
ロマサガに人生賭けてる奴しかできんだろ。
既にゲームのための検証じゃなく「検証のための検証」だよ。
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 23:29:00 ID:nYFwsgL/
単に入手確率低いだけだと、ここまで誰もLV5の
地図を入手できないのはありえないと思う
どちらにせよ、もう売っちゃったのでお前ら頑張れ
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 23:36:48 ID:BWwOfeJz
確かに希望が見えたが、
4武器を入手するためには

・進行ポイントを徹底調整してゲームランクを9にする
・この状態でレベル5地図を入手するまでリセット
・入手したレベル5地図で掘り続け、テーブルに4武器がないと判断したら地図入手前からやり直し

これだけの難関をクリアしなきゃならないんだな。
しかも今の所「レベル5地図で4武器が入手可能」の根拠はWikiのコメントのみ、と。
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 23:38:26 ID:Dk13/BTJ
凍結湖始まったら戦いまくればいいんだよ。きっと。
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 23:40:10 ID:UrrQsP+w
>>932
> 今の所「レベル5地図で4武器が入手可能」の根拠はWikiのコメントのみ

ここが何とも頼りない…。
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 23:41:08 ID:gXU9BNVE
レベル5地図で青の剣入手はガセだと思うけどな
大方レベル5地図は絶対手に入らないと思った奴がそれを利用して釣ってみただけだろう
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 23:53:02 ID:BWwOfeJz
ぶっちゃけ自分の中でPARを解禁する方が簡単かもな〜。
俺は今までPARを避けてきたが、
最近じゃ仕事帰りにヨドバシの横を通るたびに心が揺れる…
こんな事ミンサガが初めてだよ。
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 23:57:47 ID:00GyApQO
戦闘ポイントはコードで変更できるから
これだけなら検証は楽といえば楽

だけど地図20枚ドロップはきついな
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 00:00:58 ID:xSYg/vIZ
ていうかそこまでしても
「ただほんの少しだけ数値が高い武器」が手に入る(かもしれない)だけでしょ?
Diabloみたいに特殊効果満載ならイイんだけどね〜。
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 00:02:06 ID:CaEj9cra
このスレの奴はロマンシング足りねーな
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 00:08:16 ID:zmaUwNKB
>>938
こんな感じか。

青の剣
・素早く行動出来る
・狂戦士無効
・スキルレベル+1
・250-500のエネルギーダメージ追加
・全ステータス+5
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 00:10:06 ID:n4gA9JYK
進行度をびったし調整するのはめんどいので
ためしにゲームランク9をとうに超えてるであろうデータで化石魚かってみた
お宝の地図をゲットするまで2時間かかった 当然レベル3
20枚???漏れのリアルラックだと40時間かかる
もうだめぽ
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 00:12:26 ID:lmxg+KTh
ODQTフェニックスアロー使わずとも真猿倒せるような強さだったらスゲェ燃えるけど
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 00:14:32 ID:09eBTEdY
どれだけ時間かかるか考えると恐ろしいな。
極限で検証してるヤツは同じ人間だと思えない。
どうやって生活してんだろ?仕事とか
エリートニート集団?
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 00:19:23 ID:IE7aMQ7P
しかしまだこんなロマンシングが残されていたとは
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 00:19:52 ID:u1kBD5/D
製作者からの情報リークっぽいがな
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 00:21:38 ID:zCk5msOq
デーモンコマンド×4 冥府人参

鉱山だけどこんなの初めて見た
これが噂のランク9ですか?
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 00:22:11 ID:IE7aMQ7P
まちがいないだろう
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 00:26:13 ID:NvAFzU6+
シフの角は、一生に6回生え変わる。最後の角が磨耗して使えなくなると、そのシフは寿命を終える。
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 00:27:07 ID:Hquvmjts
>>946
イフリート
デーモンコマンド×3
冥府人参
ラミア

ってのがきたことあるけど、そこまでやりこんでないデータだった(17時間弱)
から、ランク9ってことはないんじゃないかな
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 00:33:58 ID:zCk5msOq
>>949
そういうのなら何度も見てる
イフ抜きでデーモン4体なんて王冠でもなきゃ出ないと思ってたから
多分デーモン×3の+αなんだろうけど
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 00:52:41 ID:XLSl/fOz
>>950
普通に進行度高けりゃイフ抜きでデーモンコマンド4体出るよ
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 01:00:06 ID:XLSl/fOz
でも前から思ってたけど、ドロップなしの時に宝の地図が〜てのに
反対するつもりはないけど、化石魚刈り続けるのが効率いいのか疑問だ
レベル4も何枚か手に入れたけど特に狙ってやるより数こなした方が
遥かに手に入れる機会が増えるキガス
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 01:37:03 ID:Szx+Q3L0
化石魚はLPダメージで一撃死するとどっかで見たような気がする
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 01:43:53 ID:PvozKTpn
水棲特効・LPダメの秘踏みで大体一撃で倒せるよ。
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 01:44:30 ID:IE7aMQ7P
化石もでやすい気はするけどマラル湖ばっかりだとあきるしねー。
世界各地をまわったほうが精神的にラク。
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 01:46:57 ID:BVr9d4IX
某解析サイトより
>少し気になる情報があったので処理を見直したら2305以上になった場合は
2048+αに強制的に戻るようになっていました。

Lv5地図が入手できるのは2304ぴったりの時だけwww
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 01:50:33 ID:n4gA9JYK
>>956
うほっ いいこと聞いた!
こりゃ 極限もこのこと知ってた可能性高いな
でなきゃ、地図20枚もがんばれないっしょ
それにしても糞仕様だな
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 01:52:51 ID:IE7aMQ7P
>>956
それがホントならまじファッキン仕様
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 02:04:33 ID:TrHysAQH
極限更新キター
>>956丸々書いてあるww
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 02:06:05 ID:zCk5msOq
じゃあ延々と戦い続けてればいつかはジャスト2304になる時が来るかもしれないんだな
ランク8での平均獲得ポイントがどれくらいなのかわからんけど
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 02:07:59 ID:mQMQAxx2
とんでもない展開になってきたが、一応話は見えてきたな
あとはLV5地図で本当に四種武器が出るのかどうかだが……
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 02:17:34 ID:pMnHDIOZ
ちょうど2304になる+敵が宝の地図を落とす+それがLV5の地図である

なんかもう針の穴にラクダとかいうレベルじゃないな
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 02:22:24 ID:BVr9d4IX
>962
+テーブルランクが高い
これもうダメかも分からんねw
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 02:22:47 ID:I8HQa8b7
とりあえず俺は報告町。
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 02:23:05 ID:zCk5msOq
無我・無欲・無職で臨むしかないだろう
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 02:24:18 ID:n4gA9JYK
阿津は意図的にこういう仕様にしたのか問い詰めたい

もし意図的だったら俺の中で、阿須は神を越える
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 02:30:08 ID:QK+w1RUw
なんつーかテストプレイとか全然やってなさそう
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 02:32:10 ID:Hquvmjts
これ、ホントに狙ってこうしたんか?
それともランク9を廃止するつもりでこうなったのか…?
ありえない仕様だよなあ
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 02:32:52 ID:PvozKTpn
>>966
チェーンソーで特攻するしかないなw
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 02:41:40 ID:09eBTEdY
ここまできたら「レベル5の地図でクロスクレイモア出た!」とか言われても
「あっ、そう」で終わりそうだ
やり方わかっても状況再現できる人間がどれだけいるものか
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 02:49:41 ID:mQMQAxx2
もし意図的な仕様なら、
「現在ランク9(2304)である」ということを示す指標が
他に何かあってくれてもよさそうなもんなんだがなあ
戦闘回数を数え間違えてるかもしれないという状況で延々とレベル5地図を狙うのは精神的にきつすぎる
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 02:53:40 ID:9ECSxc1F
>>967
テストプレイしてなさそうっていうか
イベントとか削るときに、丸々フラグ全部消すんじゃなくて
「とりあえずイベントが起きなきゃ(或いはアイテムが出なきゃ)いーや」って感じだと
俺は予想。んでフラグ部分が微妙に残って素敵なウラ技や最悪なフリーズに
プレイヤー困惑w
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 02:55:11 ID:8h3Z5p40
お化粧なんかはしなくてもあなたは私にもう夢中
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 03:03:41 ID:FBmLui9y
どんなに確率が低かろうが、出る事実さえ出来上がれば改造で堂々と出せるからいい。
Q.改造でだしただろ?
A.運が良かったんだよwwwww
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 03:07:01 ID:gn6UGSEV
極限読んだよ…

なんだこの糞仕様は…
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 03:14:59 ID:KRelmQ7A
>>975
どの仕様の話?
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 03:25:42 ID:f2x8DrfT
某解析サイトより
>少し気になる情報があったので処理を見直したら2305以上になった場合は
2048+αに強制的に戻るようになっていました。

Lv5地図が入手できるのは2304ぴったりの時だけwww

つうことは、入手度は凄まじく低いけど二度と手に入らないことは無いと言うことか・・
それこそだらだら続けてたら、何時か入手する可能性は残されていると
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 03:30:52 ID:6TWkUzK8
ステータスが全て9で並んでも難しそうだ
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 03:37:53 ID:f2x8DrfT
まぁ王冠交渉、技、レアアイテム等
要素はきりが無いからまったり忘れた頃に出る事を祈るよ
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 03:41:12 ID:Ycka3KhH
この数時間の流れを追うと、
Z○ZAとリ○レスはお互いの記事をチェックしたか
連絡を取り合ったとしか思えない。
少なくても「情報提供で」以下はツールによる解析が必要な一文。
掲示板でデータ改造の話題禁止となっていることを指して、
サイトの趣旨に反するのでは?と言ってみるのは早計か。
「皆さんにお願いしたい」は撤回してもいいのではないだろうか。
火の点いたやつらの報告になんと答えるつもりなのか・・・
極○もう一方の雄、ス○メが今回の騒動に否定的なのも面白い。
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 03:46:28 ID:9ECSxc1F
>>980
そういう内部事情に踏み込んだ話は向こうでやれや。
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 03:51:15 ID:2+zccSX5
2304にポイント一応戻るらしいのが救いか
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 03:51:31 ID:552tBmji
>>980
普通に引いた
っていうか何言ってんのかわかんねぇし興味ないし何よりキモイ
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 03:52:42 ID:f2x8DrfT
こういう言うことは無いのか?
地図は、敵とプレイヤーのランクが高いと高レベルの出現が出やすい
が違う処理として、敵とこちらの強さが開き過ぎると、今度は下がる
結果的に、レベル5が出やすい?のは期間限定と言う事で手に入らない訳ではない。
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 03:56:12 ID:KRelmQ7A
アンサガの外道板と比べたらマシな方か
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 05:24:21 ID:552tBmji
ロブオーメン5 鬼人の大ナタ5 石斧2 
炎のロッド4 青龍刀4 精霊石の杖3
シルバーハンマー2 ヴォーパルアクス2 
ドビーの弓8 羅刹の剛剣3 金のロッド1

ほ ん と に 幻 獣 剣 出 る の か よ
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 05:28:24 ID:BVr9d4IX
>986
スレ違い
一応言うと試行回数が全然足りない
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 05:42:02 ID:mQMQAxx2
いや>>980みたいな話題もアングラたる2ちゃんならではなんじゃないの。
俺も別に全然詳しくないけどなんとなく言わんとすることはわかるしw
関係者もけっこう見てそうなのがアレと言えばアレだが
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 05:48:09 ID:552tBmji
>>987
スレ違いって何話せばいいんだよwwwここ攻略情報スレだよね?w
まぁ回数まだまだだがとりあえずwikiとかテンプレサイトのランダム宝箱リストは
間違いだってことはわかったじゃん
そんなに偉そうに言うならリスト作り手伝えよwww
あ、ちなみに>>986はジャングル洞窟C入り口
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 06:48:31 ID:F5EFWLuv
聞く耳あるか知らんが突っ込まないと気持ち悪いから突っ込んどく。
2chはアングラじゃねーし、ヲチはヲチ板でやりなさい。

てーか変なこと言ってる人は早く飽きてくれ。たのむ!
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 07:04:17 ID:VNPBLBpN
いや、2chはアングラだろう……
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 07:09:18 ID:BV+UbObC
次スレは?
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 07:24:41 ID:KT17nib9
最初から見てみたのだかお宝の地図LV5てそんなに珍しいものだったのか!前のデータで1枚手に入れてたから今から青の剣とか取れるのか試してくるわ!
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 07:41:57 ID:PvozKTpn
PARでお宝の地図だけ手に入れて、それから四武器が出るか確かめた方が早い気がする。
俺は使ってないので出来るかどうかは知らんが。
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 07:42:49 ID:cK+iXvt1
次スレたてにいってみる。うめるのちとまってくれ
996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 07:47:34 ID:cK+iXvt1
ロマンシングサガ ミンストレルソング 攻略情報収拾スレ74
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1118616387/l50
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 08:50:34 ID:90E976oU
986 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 sage 2005/06/13(月) 05:24:21 ID:552tBmji
ロブオーメン5 鬼人の大ナタ5 石斧2 
炎のロッド4 青龍刀4 精霊石の杖3
シルバーハンマー2 ヴォーパルアクス2 
ドビーの弓8 羅刹の剛剣3 金のロッド1

ほ ん と に 幻 獣 剣 出 る の か よ

>>987
スレ違いって何話せばいいんだよwwwここ攻略情報スレだよね?w
まぁ回数まだまだだがとりあえずwikiとかテンプレサイトのランダム宝箱リストは
間違いだってことはわかったじゃん
そんなに偉そうに言うならリスト作り手伝えよwww
あ、ちなみに>>986はジャングル洞窟C入り口
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 09:00:30 ID:eMGyLh1G
>>997
スレ違い
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 09:03:36 ID:coyLef2o
↓どうぞどうぞ
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 09:04:47 ID:n4gA9JYK
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!
レベル5キタ━━━(??∀??)━━━!!!!!! 
青の剣はコネ━━━(??∀??)━━━!!!!!! 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。