【信者専用】ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
純粋な攻略がしたい方はこちらでどうぞ。
テンプレは>>1-30予定

アナザーボス&アイテム情報
http://paffe.hp.infoseek.co.jp/
宝箱出現条件リスト
http://www.geocities.jp/katamaritaino/TNOD/top.html
2名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 16:42:41 ID:???
公式 http://www.arika.co.jp/product/nod/index.html
攻略本情報 http://www.chunsoft.co.jp/product/index.html
前スレ
【信者専用】 ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1091549726/
【信者専用】ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1092493957/
【信者専用】ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1094518719/
【信者専用】ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1114674115/
3名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 16:44:17 ID:???
;;;;;;;;;;/::/::::::::::::::;/:::::::::::/;/::::::::::::::::::;イ:::::::/ i::::;/     i!ヽ、l:::::::/ l;;;;;;;;;;:/゙!::::::!
;;;;;;;;/::/::::::::::::;〃::::::::::/;/:::::::::::;:::::::/l:::::::/ ,!::/ -−=fミz  ,/:;ク:/ l;;;;;;;;;/ !::::ノ
;;;;;;;l::/::::::::::::/;/::::::::::/;;;i::::::::::;/::::::/ l::::/ l:/ . /レ'゙ー''/、/ 〃 ,l;fi;;;/  l;::/
;;;;;;;レ'::::::::::::/;f゙:::::::::/;;;;i:::::::::/::::::::i  !::l   '  、 /:ジ   !  ,ノ   ,/ 〃  l;/
;;;;;;/::::::::::::/;;;!::::::::::i;;;;;;l:::::::::;!::::::::j  l;!  // ヾ/    ヽ、    '゙   '゙
;;;;/::::::::::::/;;;;l:::::::::::!;;;;;;!:::::::;':::::::::i      ,// `   u   ヽ、_
;;/::::::::::::/;;;;;;l::::::::::l;;;;;;l::::::::l:::::::::::!       //        ,ノ
;/:::::::::::/;;;;;;;;!:::::::::!;;;;;;!::::::::!::::::::::l  o            r'´
:::::::::::::/;;;;;;;;;|:::::::::!;;;;;;l::::::::l:::::::::::;!           , -‐'
─ ‐-' 、;_;;;;;l:::::::::l;;;;;;l::::::::l::::::::::;!           /       もっと…クチュ・・・クチュ……ちょうだい
       `ヽ;::::::::l;;;;;;l::::::::ト、::::::l   u       /゙ヽ  , -─−- 、
        ヽ;:::l;;;;;;l:::::::i゙ l::::::!          |   Y´         `'ー 、,_
            ヽ;;;;;;;!:::::;l、.l:::::!          ,. -ヘ,  l             ゙ヽ     ,. -−-、
          ヽ;;;/'ル' `!::i、     ,/   ヽ、,!            _, -'、_, - '´      !
           i;i i/  l::! ` 'ー− ´       i'ト、-、,___,. -−' ´ ,. ‐'´    ..:::::/
              !     i!               ij  \_ヽ、  'ニ,. ‐'´     .:::::/ー 、
           i                       \ヽ、 /     .....::::::/     i
4名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 16:52:50 ID:???
〜FAQ〜

Q.配信クエストはネットワーク用?
A.違います。雑誌や攻略本にメモリーカードのオマケが付く予定です。
Q.装備品は死んだら無くなりますか?
A.銘を入れたものは無くなりません(個数制限有、最大4)
銘を入れられる最大数は、ダンジョンをひとつ越すごとに増えていきます
Q.リセットした後いつまでも「本当に理解していますか?」と聞かれて進みません。
A.よく読んでいると「本当は理解していませんね?」と聞かれています。
当然そこで「はい」と答えているとエンドレスです。
Q.コスプレマニアがクリアできません助けてください
A.フェザーで脱出してもアイテム残るからやばくなったら無理せず脱出して何度も往復すればいつかクリアできるさヽ(´ー`)ノ
Q.闇のスパイがクリアできません助けt(略
A.ダンジョン入る>フェザーで脱出を繰り返しポーションを貯める。ある程度数が揃ったら敵を避けつつどんどん降りていく。
こっちのレベルが上がると敵も強くなるので必要最低限だけ倒せばおk。15階のボスを倒せばめでたくクリア〜ヽ(´ー`)ノ
Q.お金が貯まらなさ杉修正汁!
A.闇遺跡のアナザーでザコを倒すとジェムを落とすのでそれを売る。
Q.装備全ロストして金稼ぎもデキネー(;´д⊂)
A.クリア済のダンジョンで装備を拾ってこい。話はそれからだ
ダンジョンにもぐる前に最強武器と鎧に銘を入れる癖をつけましょう。
Q.アナザーダンジョンレベル4のボスが倒せない…_| ̄|○
A.かなりの強敵なので手を出さないが吉。レベル3で素直にカエレ(・∀・)
A.闇2のボスとかどうですか?闇1のボスは別格の装備が必要。
Q.合成ってしたほうがいいん?
A.序盤はやらなくてよいです。宝石の方が重要。
後半はそれ以上の性能の武具が落ちてます。
Q.ランドアーチン(緑のうに)はどうやって倒すの?
A.槍、または逃げながら鉄球投げ。
Q.ローパーはどうやって倒すの?
A.メイス(ハンマー?)で特攻、またはエクストリームフォース等で。
5名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 17:01:00 ID:???
次スレ建設中。
【信者専用】ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1114674115/
6名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 17:11:00 ID:???
(´・ω・)使えそうなスキルまとめ
◎>武器に一つは確実に欲しいスキル
〇>あれば助かる、できれば入れておきたいスキル
△>無くてもいいかもしれないけどあると困らないスキル

◎エクストリームフォース AP19 HP減ってきた時の爆発力は凄まじいが、普段は別スキルを用意した方がいいかも
◎ピアシングインパルス   AP20 逃げ技。攻撃力は高くないけど囲まれた時等回避に。

〇トリプルスラッシュ    AP15 前方三方向順に攻撃。2体目からはマイナス補正。
〇ワイドアタック       AP19 前方三方向に同時に攻撃。SP消費が高い分マイナス補正がないかも。
〇バイオレントツイスター AP21 周囲8マスに順に攻撃。混乱食らった時にはこれ。
△アースクエイク(入手難) AP2? 自分中心7x7の地上敵に約60%のダメージ。

○マスターズスキル    AP22 どんな場面でも安定、通常の大体150%位?
○ファントムスライサー   AP19 二連続攻撃、但し二発目は約50%前後みたい

△チャージ          AP17 高威力で、他スキルとも併用可(マスターズ除く)扱いが難しい。
△アサルト          AP8 燃費が良いのが売り。通常攻撃でぎりぎり倒せない相手や壁破壊に。
△ヒットアンドアウェイ     AP?? 逃げに使える便利スキル。
−ハイパーベロシティ   AP24 赤い影の敵を倒し損ねた場合に。重い武器専用
7名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 17:26:31 ID:???
・基本的に(重量)8/8装備推薦。
攻撃時、ボス以外には先制されない。
射程が長いスピア等の選択肢も一応アリ。
・銘無しの装備は基本的に強化せず、
宝石付加に留める。(フリーズ、事故等で簡単に消滅する)
ステータス系の5000Gモノがおすすめ。
・最終装備は10000G系の宝石で
・鎧は豪勢に。
・アクアサンダー以外の防具の属性相殺はやや難。
・属性系宝石は売却して資金に(基本的に)
8名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 17:30:27 ID:???
+15合成のススメ(前スレ28-29)
・+15合成
篭手、兜、靴あたりは効果が見えにくいが、武器、鎧、盾あたりはするとしないで結構違うのでお勧め。
武器、防具とも属性偏ってもいいならサブのサブはアナザ-で即集まる。
偏るのが嫌なら考えて合成すべきである。属性値はどうやら100以上もあるようで、
途中カンストさせて最後に100減らすといったことはできない。

武器は属性武器は軒並み100以上で見た目では属性値の詳細がわからない。
よって本数を数えておいてあとから宝石で微調整する。
めんどいし、武器は普通のダンジョンでたくさん手に入るのでアナザ使わない方法も良い。

鎧はアナザで豊富に手に入り、属性値を見て中和させるようにするのはたやすい。
他の防具はうまくアナザーでその種類の相反防具が出るところを見つけられるかによる。
盾と篭手は闇2−2でアクア鎧盾篭手、地下2−2でサンダー鎧盾、3−2でサンダー武器篭手がでるので
多量に出る鎧、武器をささげれば、加護の心配も無いので安定して取れる。
靴と兜はいいところがみつからず、銘も入れていないので保留。
倉庫が小さいので、貯めておいてまとめてやるということが難しいのが痛い。
よってせいぜい一度に3種類くらいに絞らないと、属性値の中和の点で難しいのだが、
靴と兜は全武防具が出るところでしか出ないことが多く、なかなか・・・。
9名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 17:32:33 ID:???
サブにつける宝石は人それぞれだと想うが、
私は武器にマラカイト(ムーンストーン)とアルマンダイン、防具にジェットとアメジストをつけている。
HP・APは付ければほぼ確実に1あがるため、全部につければ単純計算で596UP。
HPは高ければ高いほどエクストリームフォースが強くなるし、APが高いと
アナザーレベルではアビポがほぼいらなくなる。(BOSSはTS3〜5回以内でほぼ倒せるため)
上の4つは地下1−1で全種類集まるのも楽でいい。
アメジストは不足気味になるだけど、闇2−1で調整。

ちなみにメインにつける宝石は防具は定石のサファイア、武具は好みでオパールなりサンストーンなりルビーなり。
10名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 17:33:20 ID:???
(+20合成のススメ)
807 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:2005/03/23(水) 19:02:14 ID:???
サブ直合成した+99武具は低品質だ
サブ+15合成+99は中品質だ
サブ+20(HP・AP+20)合成+99は高品質だ
サブ+40(HP・AP+40)合成+99は超高品質だ
サブ+60〜99(HP・AP+60↑)合成した+99武具は紙品質だ
11名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 17:36:59 ID:???
(武器防具相殺のコツ 812-814)
812 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:2005/03/25(金) 17:25:42 ID:???
+15武器防具作る際、
アクアとサンダー、
相殺しながら±0近辺に作るのが主流?
それとも、2本同時に作って
片方を+15アクア属性100に
片方+15サンダー属性100に偏らせて
2本ワンセットで合成するのが主流?

814 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:2005/03/25(金) 20:43:14 ID:???
>>812
前者は面倒だがメインに合成しても属性がつかないという利点がある

後者の方は倉庫に預けられる数が少ないので、いっきに作れて楽
闇穴でアクア武具60個拾ってきて属性100の+15を4つ作成後メインに合成
地下穴でサンダー武具をry って感じで
俺は属性100同士の相殺信用してないんで(特に防具の)属性付きをメインに合成ってのはやってなかった。
あまりこだわらないという人は後者がオススメ。
12名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 17:38:56 ID:???
(合成による上昇 721 *重要)
合成でのステータスアップは
1 その武具をサブにしたときに付くボーナス
2 その武具を装備したときに上がるステータスの5%
HP、APは最大2(+40)まで
3 その武具のスロットにつけたジェムのステータスアップ分の5%
 ただし、ジェムによるステータスの上昇値が6以下の場合は上昇値は0.3に揃えられる 
 HP、APはどのジェムをつけても1ずつしか上げられない

で、これらは全て重複する。
この特性を利用すると、HP、APは1回の合成で最大4上げられる。
何も合成ボーナスの付かない武具でも、スロットが2以上あるものなら、
1回の合成でHP、APを3ずつ上げられる。

極端な話、レベル1でもHP、APが1000越えのギルにできる。
13名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 17:41:07 ID:???
サブ武器用、複合秘石の適性。

武器AP系_武器適性_防具適性_用途
ムーンスト AP◎str HP△AC 武器
マラカイト  AP◎str HP△AC 武器
アメジスト  APxint HP◎tog  鎧用
アゲート石 APxAC  HP○dam 鎧用(武器紛失用)
武器HP系___________
ジェット石 HP◎int AP◎tog 共用
ペリドット  HPxdam AP△AC 鎧用
アルマン台 HP◎int AP◎dam 共用(武器紛失用)

HP/AP補完>str>int>tough>防具dam>AC
地下の空洞1F穴で入手し易い物に準拠。
(6以内→0.3継承補正を少し考慮した改訂版)
14名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 17:53:04 ID:???
(レジェンドモンスター 599-615-)
出現条件(未確定)
闇04 レイジングスパイダー  26ターン目に鍵を取る
洞03 ブラッドアンブレラ.     敵の落とした宝箱を規定数(10?)取る
洞19 エビルスコーピオン.   ?
聖08 バブルボム        ?
聖16 キラーマンティス.       鍵取ってソーサラー2匹
塔07 マスターシーフ.       鍵を取ってスタート地点に戻る
塔26 ヘルリザード          鍵取ってからテレポート受けてスタート地点に戻る
塔37 ジャイアントスラッグ   金銀宝+鍵+宝箱全壊
塔48 ラビッドビートル      箱全壊
塔55 パンドラボックス.      金銀宝+鍵+ローパー2匹

アイテム               通常                 レアドロップ
闇04 レイジングスパイダー  ガーディアンソード.         テンペストブリンガー
洞03 ブラッドアンブレラ.     アイスバーグ            ?
洞19 エビルスコーピオン.   カルネージスピア.       ?
聖08 バブルボム        ブラスティングアーマー     ?
聖16 キラーマンティス.       ブラッドクレイモア        クイックシルバープレート
塔07 マスターシーフ.       ゲイルサーベル         ?
塔26 ヘルリザード          シールドオブブレイキング  インペリアルノヴァ
塔37 ジャイアントスラッグ   カルマギア            ボルケイノ
塔48 ラビッドビートル      アサシンブレード          ムラマサ
塔55 パンドラボックス.      ファイヤーウォーカー.     ?
天06-10 アースエレメンタル   アックスオブパワー
天21-25 アナコンダ         マスターズシェル
天41-15 クイーンビー.       ?
天56-60 スペルマスター.     ?
天71-75 ファーレンサムライ    マスクオブグロウス
天91-95 ジャッジメント        バグナグ
天106-110 アキンドナイトリアル ソリッドフック
15名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 18:00:47 ID:???
天と地をつなぐもの 出現敵リスト(433-、784)

76〜79F
 ダークグリーンウーズ、ファントム、ブルーエーセス、ブリリアントミラーナイト、
 シルバーハイパーナイト、ランドアーチン
81〜85F
 ゴールデンバンパイア、ゴールデンスネーク、ランドス、リッチ、エクセルナイト、
 ゴールデンミラーナイト
86〜90F
 ゴールデンバット、ゴールデンウーズ、リッチ、ワールド(闇)、デスナイト(槍)、
 ゴールデンハイパーナイト
91〜95F
 ゴールデンスネーク、ヴァーナス、ゴールデンリザードマン、ホーリーオブレッド、
 レインボーローパー、シルバーローパー
96〜99F
 ランドス、リッチ、ホーリーオブレッド、デスナイト(槍)、ランドアーチン、
 ブルーウィルオーウィスプ
101〜105F
 ゴールデンバット、ゴールデンバンパイア、リッチ、ワールド(闇)、
 デスナイト(槍)、ゴールデンミラーナイト
106〜110F(正確には一フロア除く)
 ゴールデンスライム、ゴールデンスネーク、エクセルナイト、ヴァーナス、
 ホーリーオブレッド
111〜115F
 ゴールデンバンパイア、ゴールデンリザードマン、ケイオス、
 ゴールデンハイパーナイト、ピンクローパー、ゴールデンローパー
116〜118F
 ランドス、ヴァーナス、デスナイト(槍)、ホーリーオブレッド、ランドアーチン
119F
1マスがジグザグに連なった一本道でできているフロア構成。
ローパー全部とゴールデンハイパーナイト祭り。
16名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 18:17:35 ID:???
(+20〜+40相殺属性のススメ 941-942)
941:属性付きの2属性相殺の+40防具
(HP20/AP20+gem分)
に挑戦してみようと思いますが、
APHP調整でアドバイスあればお願いします。
少量無属性でHP/AP両方底上げした方がいい?

>>941
属性付きの方が集めやすいから効率的だと思う。相殺もそれほど手間でないし。
属性アーマー、メイルはHP、ベストはAPが合成のサブにすると上がるので、
それぞれにHP、APの上がる宝石を付ければ、1回の合成でHP、APが両方上がる。
この方法なら+40にしたときHP、AP両方が+40になるぞ。
17名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 18:52:05 ID:???
相殺属性、武器、鎧盾はここで(各アナザー2F3F)
・アクア武器/防具(鎧盾)
闇1/闇2
・サンダー武器/防具(鎧盾)
空洞1/空洞1,2

+15合成、+20合成もいいですが、
最初は早めに実用に耐える+99を目指した方が良いでしょう。
最終装備目指すのは3〜4本目のMAX装備とかから。
18名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 19:01:41 ID:???
>>1
で、前スレで>>12の内容を書いたの俺なんだが、ちょっと訂正。

HP、APの上昇値には制限無し。
例えばHPを+180まで上げた武具をサブにすれば、その5%(+9)上昇する。

ジェムによる上昇値が6以下→8未満
19名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 19:10:10 ID:???
>>18
武器防具に入れた「宝石分」のHPと、
宝石を除くいたベースのHP値(20未満端数切り捨て)
ボーナス値、(+1とか)
全部別途に計算されてたりします?

41Fのシャーマンズガード一杯合成したのに、
HPが全然上がらないのが疑問で…
20名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 19:36:51 ID:UTDeeJmj
購入して約一月GW中には$豚クリアできそう
塔から天地へ移るときみんなレベルどのくらい?
21名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 19:42:12 ID:???
>>19
宝石分のHP、APとベース値、ボーナス値は別途に計算されているっぽい。

それと、武具に付いているHP、APなどのボーナス値は、
メインにして合成するとランダムで低下するが、また合成を行うとランダムで元に戻る。

ボーナス値が付く属性アーマーなどで、ボーナス値の付いていないものもあるが、
これも合成しているとボーナス値が付く。

ボーナス値の低下を防ぐ手段は無く、例え同じステータスが上昇する宝石を付けたサブを合成しても、
ボーナス値の低下は起こる。(見た目はステータスが上昇していないように見える。
これは、ボーナス値の低下とステータスの上昇が同時に起きて±0になっているため。)

上昇→低下→上昇→低下→…の繰り返し。
合成サブに使う場合は、上手くボーナス値が付いている状態で使うと良い。
22名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 20:21:46 ID:???
>>1
超乙。

ところで疑問なんだが、今合成武器のサブ用に
ニルヴァーナ(水15)使ってるんだが、
こいつの水属性がなかなか消えん・・・。

普通にサンダーソードとかくっつけると雷30前後まで一気にあがるのに
雷属性を100にしたミスリルソードとかくっつけても水属性が微動だにせず・・・。何故?

いっそのことニルヴァーナサブに使うのやめよかな・・・。
23名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 02:53:25 ID:???
>>22
そりゃおまいさん、見かけ上は同じ属性値100とはいっても
属性武器は軒並み100以上あるからじゃね?

手間はかかるが、反属性同士の武器を合成すると、どちらかの属性が
1〜3ぐらいのビミョ〜な奴ができるんで、それを使ってみてはどうか。
使ったことないから保証はしないがな。
24名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 04:31:46 ID:???
ラビッドビートルが箱全部壊してないのに出て来ました。
正確には、箱を壊している最中に出て来ました。

状況は、一番奥の部屋に鍵があり、そっちの方の箱を壊している最中でした。
鍵は取っていました。扉は反対側の一番奥の部屋にありました。
25名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 05:42:58 ID:???
26名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 22:33:22 ID:4DOQkK3w
ドル塔クリアー
レベルが46まであがっちまったorz
前に天地はレベルあがらないとか聴いたけど実際はあがるんだね、120いく頃には99までいきそう…
27名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 14:25:39 ID:???
>>24
箱全部、というか特定の箱いくつか、というオチじゃなかろうか。
例えば箱は散らばってるけど各エリアに1つずつフラグになる箱があるとか。
全部壊せば間違いないだろうけど。

検証するには時間かかりすぎてやる気しないなあ。


あと、>>14の闇4の出現条件は、「26ターン以内に鍵を取る」でほぼ確定でしょ。
28名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 21:52:09 ID:???
やっと天地制覇したよ…長い闘いだった。
適度に武具を鍛えておきさえすれば、118階までは楽勝。
119階も準備さえ怠らなければ問題なく抜けられる事が解った。
ローパーもハイパーナイトも、凍らせて火属性武器で殴ってればOKとは。
29名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 22:51:54 ID:???
>>27
闇4は、「26ターン以内に鍵を取る以外」に
冒険回数も関係する。偶数か奇数のどっちだったかは検証していないが
連続で潜れば2回に1回は遭えるらしいぞ。

>>28
おめでとう!
30名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 00:55:05 ID:???
武器の攻撃力は450もありゃ十分なのね。
属性さえ邪魔しなきゃアナザーの敵も一撃死だし。
31名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 02:06:09 ID:???
属性だってマスターズスキルとか反属性ストライクを継承するとかして
工夫すれば、むしろ強力な武器になると思うのに
気合い入れて武具鍛えたり、属性相殺ばかりしてるひとの気が知れん。
まあ、どう遊ぶかはそれぞれ買ったひとの自由だけどね。
32名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 03:05:29 ID:???
その辺はロマンだろうな…
普通はHP/APジェム入れて+99、
ぐらいが第一の臨界点と思うが、

槍騎士や天使の居るような
深層のアナザーボス戦は、
もうちょっと何かが欲しくなってくる。
33名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 14:31:22 ID:???
属性は火だけ付けといて、固い奴は凍らせて殴れば万事OKなような
34名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 14:59:41 ID:???
防具に闇つけとくと宝石での回復が跳ね上がる
35名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 17:27:52 ID:???
前スレがdat落ちしたな。
にくちゃんねるとみみずんでログを探してみたが、途中までしか
取得されていなかった。fun.kzは激重。
誰かdatかhtmlファイルを持っていないか?

>>31
前スレで誰かが悪魔牙に炎+雷+闇属性をMAXでつける話をしていたので
今作ってるよ。やっと80ぐらいまで行った。不吉でカッコイイ(w
マスターズスキル継承済みだから同属性の敵でも安心。
36名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 00:16:39 ID:???
今日、中古で1980円で買ってきたのですが、前作のファミコン時代の
えーと・・なんだっけ・・ドルアーガの塔の2階あたりで取れた「足が速くなるブーツ」は
出てくるんですかね?

もうちょっと早く動きたいんですが・・
37名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 01:46:21 ID:???
B…じゃないや、x押しながら動いたら早く走れるよ。
ちょっと余計ダメージ食らうかもしれんけど、
薬を余計持てば解決。

ジェットブーツはドルアーガの塔8Fで簡単に取れる。
AP消費技の倍速付いてるだけやけど。
38名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 01:46:21 ID:???
>35
前スレは>994までだったが
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up64505.htm
39名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 02:17:44 ID:???
>>36
もっと軽い装備に汁
>>38
保存した。ありがd。

アナザー巡りでためたレア武器が倉庫にたまってきて思い始めたこと。
ある武器をサブにして合成した場合、
「サブにした武器が素で持っている数値」と
「サブに色んな物を合成して底上げした数値」とでは
継承する時の計算式が違うんじゃないだろうか?
>>22も言っていたが、同じ雷属性100の武器でも
無属性武器にサンダーソードとかくっつけて100以上にした物と
初期状態で100以上の属性値を持っている物では
合成後の数字に違いが出てくるような気がする。
能力値up系も同様。
4036:2005/05/03(火) 04:15:54 ID:???
あの、合成とかって例えばサンダーソードに普通のソード合成させたら
サンダーソード+1とかになるんでしょうか?
元にする武器や防具が強いほど良いっていうパターンですかね。

まだゲーム内で合成してませんが、なーんかトルネコとかと違う合成のような気がして・・
41名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 04:56:30 ID:???
元にする武器も合成するサブ素材も強いほどいい。
けども、
一番重要なのは、メイン装備の重量。
合成したって、軽くはできないからね。
42名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 04:58:31 ID:???
合成システムは全然別物です
43名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 05:09:01 ID:???
主にナックル系や一部レイピア系が重量8
経過段階なら思い切って、スピア等もいい。

ピアシングインパルスの付いた武器(@闇3F)は
適当に+15にして、後で継承すると重宝するよ。
44名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 05:54:47 ID:???
単にクリアするだけなら合成に気を遣う必要はない。
シレン・トルネコみたいに片っ端から要らない装備を突っ込んでけばいい。
45名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 13:15:00 ID:???
天地までクリアするなら、+15合成は若干必要になると思う。
せめてローパー以外は一撃で殺せないと面倒くさいし。
4636:2005/05/03(火) 15:00:45 ID:???
>>43
>主にナックル系や一部レイピア系が重量8
>経過段階なら思い切って、スピア等もいい。

スピアがなんか少し離れた敵を攻撃できる?みたいな感じなので
スピアを元にしようかと・・。・・最初のダンジョンでトゲトゲの敵に早速殺されたし・・(´Д⊂
47名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 15:41:47 ID:???
まだ強力な重量8武器の作れない中盤までは、
スピアはローパーやアーチン用に持っててもいい。
j塔でデーモントゥースかセイブ・ザ・クイーンを入手してからが勝負。
エクスプローディング・ブローのアビリティが付いた武器を用意して、
嫌な敵は吹き飛ばして難を逃れると言う手もある。

最終的には+15合成を駆使して重量8武器の攻撃力を400〜500程度まで鍛え、
全ての敵に対し先制攻撃で一撃死させる戦法を目指す事になると思う。
4822:2005/05/03(火) 18:18:03 ID:???
>>39
22を書き込みしたあとちょっと色々試してみた。

パターン1
ニルヴァーナ+ミスリルソード+3(サンダーソード×3くっつけて雷100)
     ⇒ニルヴァーナの水属性変化せず

パターン2
ニルヴァーナ+サンダーソード+0
     ⇒ニルヴァーナの水属性15⇒雷40程度まで移動

パターン3
ニルヴァーナ+ミスリルソード+15(サンダーソード×15つけて雷100)
     ⇒ニルヴァーナの水属性15⇒5程度まで減少

パターン4
ニルヴァーナ+サンダーソード+1(サンダーソードにアクアソードをくっつけて雷1位にした奴)
     ⇒ニルヴァーナの水属性変化せず(小数点以下の移動ではなく移動自体(合成時の矢印表示)が無い)

以上より、
サブ武器の+修正が15以上無いと親武器に属性は反映されない。
と思われまつ。
(+15以上にするとサブ武器のパラメータの5%が親に移動するって奴かな?
でもそうすると20%位移動してもいいような・・・。
あと、パターン2のサンダーソード+0が謎だが・・・。例外?)

今度は属性ジェムはめた時の変化でもしらべてみまつ。
4922:2005/05/03(火) 18:26:41 ID:???
ついでに

>>36
足の速さは鎧の重さと武器の重さが軽いほど早くなるはず。鎧も武器も重さ8(最軽量)
にすると大分早い。逆に武器14、鎧13とかだともっさりしすぎで辛いというか
ローパーとアーチン(トゲトゲのウニ)の攻撃がかわせないのできつすぎる。
(ここらへんは見た目、武器の種類の趣味、実際に来てみて攻撃をかわせる敵の種類・・・
なんかで決めるんで色々試すといいかも。)


あと、合成についてはシレン、トルネコと違って+○○ってのは合成回数を示しているだけでつ。

たとえば、同じサンダーソード+99だとしても
サンダーソードにクリスタルソードを99回合成した奴
サンダーソードにショートソードを99回合成した奴

では攻撃力に雲泥の差が出るんで気をつけてくださいな。
(合成の詳細は過去スレか攻略サイトで調べると良いかも。複雑なんで。)

で、結論としては+99が最高値(99回しか合成できない)なので限られた合成回数で
いかに強力な武器、防具を作るか?
ってことでみんな血道をあげてるわけでつ。
5036:2005/05/03(火) 19:37:14 ID:???
>>49
ありがとうございます。
さっき、鎧を合成したら「−1」になったので(゚Д゚ )ハァ?って思ってた所です・・
うーんと合成は「属性を強くする、付ける」って事なんですかね?

例えば、レイピアのダメージを単純に100上げようとしても無理だと。
シレンやトルネコみたいに「鍛冶屋が鍛える」とか無いみたいですしね。
このゲームの合成はわかりづらいな〜・・どの属性が一番いいのかわからないから、適当に合成しそうだし。
51名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 19:43:49 ID:???
自分も合成の仕組みがわからない最初はそうだった。

死んで戻った後、銘入れてた武器にショートソード合成したら攻撃力下がって二重でショック。
52名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 20:46:24 ID:???
>>50
まず、なるべく重くて強力な武器を用意する。
クリスタルクレイモアやミスリルハンマー、クレイモアオブトーメント等がいい。
それにくっつける物は何でもいいので、とにかく15回合成する。
属性が偏っても構わないなら、アナザーで属性武器を拾って来るのが楽。

そしてそうやって出来た、例えばクリスタルクレイモア+15を、
自分の本当に鍛えたい武器に合成する。
するとアップする攻撃力が飛躍的に増加。
一回の合成で攻撃力10以上のアップはざらになる。

これを利用すると、元がどんなカス武器でも+99になる頃には攻撃力が999になっている。
武器は重量とアビリティで決めろと言われるのはこのためだ。
5322:2005/05/03(火) 21:00:51 ID:???
>>50
あ、ちょっと書き方がまずかったかな?とりあえず>>48の書き込みは無視してくれ。

で、武器合成だけど、基本的に合成してあがるのは
1.ダメージ(武器)、アーマークラス(防具)
2.各種属性(炎⇔氷、雷⇔水、光⇔闇)
3.その武器を装備したときにボーナスとしてあがるHP,AP,ストレングス、タフネスetcのパラメータ
の3つでつ。(3はちょっと説明が長くなるので割愛。)

で、>>49で言いたかったのはサブにする武器で一回の合成であがるダメージ(またはAC)の量が
異なる。
(基本的にサブの武器のダメージ、ACが高いほど一回で上がる量が多い。
例えばサンダーソードにショートソードを合成するとダメージ上昇はほぼ0というか下手すると下がる。
しかし、サンダーソードにミスリルハンマー等ダメージの高い武器を合成すれば3〜4上がる。等。)

なので同じサンダーソード+99でも
サンダーソードにショートソードを99回合成した+99ではダメージが殆ど上昇してないのに比べ
サンダーソードにミスリルハンマー等を99回合成した+99ではダメージが3〜4×99の約300上昇する
という差が出るので注意してくれということでつ。

長くなるので続く。
5422:2005/05/03(火) 21:09:25 ID:???
以上、基本的にはサブにする武器は重くてダメージの高い武器が良いんだけど、
>>52の方も言ってるけど)ちょっとした合成のコツがある。

理由は不明なんだが、サブにする武器の修正値を+15以上(15回以上合成している)と
サブの武器の全てのパラメータの約5%が親武器にプラスされまつ。

さっきの例でいうとミスリルハンマー(ダメージ141)を普通に合成しただけだと、ダメージ上昇は3〜4だけど
ミスリルハンマー+15を合成するとさっきの3〜4の上昇に加えて141の5%の7の値が上乗せされて
一回の合成でダメージが10前後上昇するようになりまつ。

一回の合成でこれだけ違うんで99回合成するとかなりの差になるんで強い武器を目指す人は
面倒でもサブを+15にしてから合成する人が多いみたいでつ。


でも、これはかなり手間+普通にクリアするだけなら必要無い(難易度の高いダンジョンに行く場合以外)
ので実際に+15にした奴とそのまま素で合成した奴を比べてみて自分で決めると良いかも。
5522:2005/05/03(火) 21:20:29 ID:???
後、サブにする武器のスロットに宝石をはめておくとその宝石の効果がある程度
親武器に継承される(HPがあがる宝石をサブのスロットにはめて合成すると
親武器を装備したときにHPがあがるようになる。等)のでサブ武器には宝石を
はめてから合成すると良い。


で、長くなったが最後に属性について。
基本的にどの属性が一番良いって事は無い。

例えば武器に水属性をつけた場合、雷属性をもってる敵にはダメージが多くあたるように
なるが、逆に水属性を持つ敵に与えるダメージが減ってしまう。
また、水属性をもった武器に今度は雷属性を付加すると水属性が消えて雷属性が
付くようになる為、水と雷両方に有効な属性の武器は作れない。

よって、どの属性が一番良いということは無いが、自分が苦手な敵が多いフロア
ならばその敵の属性の反属性を武器に付けておくと良いかもしれない。
(まあその分自分の武器と同じ属性の敵が出たら苦戦するけどそこはアイテムや
スキルでなんとか凌ぐってことで。)


以上、長々と長文書いてしまいますたが役に立ってくれるとうれしいでつ。
56名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 21:33:05 ID:???
防具に闇をつけとくと宝石での回復量が跳ね上がる
5736:2005/05/03(火) 21:47:45 ID:???
>>52-55
おおう、これで合成に関することは大体わかりました。
長文ありがとうございます。

まだ地下の空洞のダンジョンなんで、ポーション買いだめ&サンダーハンマーのゴリ押しで
行けるかな〜って思ってたんですが、またトゲトゲに殺られた・・(´Д⊂
軽い武器と軽い鎧強化して挑みます。そうしないとローパーとトゲトゲから逃げられなくて死ぬ(TдT)

アナザーダンジョン潜って装備取ってきます
58名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 21:59:09 ID:???
トゲトゲの奴は遠くからスパイク投げるのが一番楽で安全だぞ
ジェムは効かないんでダメだけど
59名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 21:59:40 ID:???
ローパー、アーチン、アナザー、レジェンド
えーとなんだったかな、あとひとつはレベル依存だよ
60名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 22:23:43 ID:???
>>59
ミミック系じゃなかった?
宝箱の奴。
6122:2005/05/03(火) 22:30:04 ID:???
>>57
いえいえ。お役に立てて何よりです。

>>59-60の方が言ってるようにそれらの敵はこちらのレベルに依存したLV
(こっちと同じかそれより上のLV)
で出てくるのでいくらLVあげてもで出てくるので武器、防具が弱いと倒せません。

ということでこいつらを倒したいなら合成を本格的にすると良いです。
(といっても地下の空洞あたりだと下手に合成するより先にすすんでミスリル〜クリスタル製の
装備が転がってるところまで進んだほうが早いですが。)

あと、ローパーとアーチンは
ローパー⇒防御力無視、威力中のHP吸い取り攻撃
アーチン⇒防御力無視のこちらの最大HPの70%程度の威力の攻撃
を使ってくるんで真正面から闘うのは危険。威力のあるスキルで一撃必殺かスパイクや槍で
隣接しないで倒す。

もっとも良いのは必要が無ければ鎧と武器を軽くして相手をしないで逃げるのが良いかと。
62名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 22:43:53 ID:???
エクスプローディングブロー一択
63名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 23:17:59 ID:???
水たまりが多いマップで戦ってるとえらい処理落ちって言うか重くなるね
64名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 23:50:00 ID:???
テンプレに書くの忘れてた。

@セーブ時、離席時、就寝前の小技(重要)
セーブ後、リセットだけかけて放置すると、
復帰までの時間を50秒短縮できる。
65名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 01:48:41 ID:???
これも忘れてるよ。
アナザまとめサイト http://paffe.hp.infoseek.co.jp/
第4層のボス、特殊攻撃、ドロップアイテムを網羅している。

>>61
アーチンは問答無用でHP1にされていたような気がするが、最近
金銀の条件のためにわざと喰らったらHPが200くらい残った。
装備での底上げ分が効いてるんだろうか。
6636:2005/05/04(水) 01:55:02 ID:???
合成がわかった&装備軽くしたらなんか楽しくなってきた・・
ただ、お金が貯めづらい・・
6736:2005/05/04(水) 02:07:24 ID:???
・・装備軽くすると、ギルが見た目と同じに「移動の動き(戦闘とは別に)」も
早くなるんですね・・ガッシャンガッシャン言ってた鎧からチェインメイルに変えたら・・。

>>39さんが
>>36
>もっと軽い装備に汁

って言ってた意味が今さっきわかりました。防具のウェイト13から8になっただけで
ここまで違うとは。武器もハンマーでウェイト15あるから8の良い武器見つけないと・・。
68名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 02:55:44 ID:???
鎧はプレートのいい奴を見付けて+15合成を繰り返す。
武器はナックルかレイピアで同じく+15合成を繰り返す。

個人的には、天地119階をフリーズスマイト+火属性攻撃で乗り切る計画だったので、
デーモントゥースを素体に、火属性武器で+15まで持って行ったサブ武器を合成した。
その結果、j塔上層部(サブ素体集め)→聖地18階アナザー2(火属性武器集め)→闇1階アナザー1(資金集め)を
果てしなく往復する事に。
69名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 13:07:13 ID:???
ソフトバンクの攻略本の巻末にある、合成組み合わせ表に書いてる
「ポーションオブエクスプロージョン」って何?
ドルアーガ倒すまでに一度も見かけてないんだが・・・
70名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 21:44:45 ID:qCDw8FIB
あの〜合成について聞きたいんですけど サブ+15の合成するときサブのサブを属性武器にしたんだ場合と無属性の場合でHP上昇とかで差がでるんでしょうか?
71名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 22:12:51 ID:???
サブのサブは、
属性武器の方がボーナスが付いてる事が多いよ。
HP/AP以外なら
小数点以下の単位で上昇。
HP/AP上げるなら、サブを
宝石分+20まで上げないと無効になる。…と思。
72名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 22:27:49 ID:???
宝石半分ぐらいのボーナスは付いてるけども、
計画的にHP/AP上げる際はやや不便なのは違いない。
実際は+20どころか+30〜38で仕上げるような形に。

無属性武器にAP/HPジェム仕込んで
着実に+20化した方が確実かも。

もちろんサブに宝石入れるのは鉄則です。
サブに宝石≒サブサブに宝石20個
73名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 22:30:05 ID:???
>>70
どんな種類の武器をサブのサブにしたかによって、差が出る場合と出ない場合がある。
影響してくるのは属性ではなく、武器の種類(ソードとかアクスのこと)

>>21にもあるように、属性武器にはボーナス値が付いているものがあるので、
それをサブのサブにするとほんの僅かな差が出てくる。本当に僅かだが。


>>69
エナジードレインの誤植だと思われ。

74名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 22:31:27 ID:???
ドル塔クリアして放置してたけど、このスレ見てやる気出てきた。
75名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 01:28:00 ID:fE1Sj3M6
→72
サブ+15の合成とサブ+20の合成だど5%上乗せされるのと違いがでてくるよでしょうか?
もしかしてHP/AP上げる場合+20にしないと意味ないんですか?
76名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 01:57:25 ID:???
>75
HP/APだけは例外で、端数を持たず、
宝石分、ボーナス値のHP/APは端数切り上げ、
ベース底上げのHP/APについては端数切り下げ、
の計算だったと思う。
だから切り下げられないように+20を目指す方向に。

ちーずけーき、
情報提供掲示板の2〜3p目あたりも参考になるかも。
77名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 03:39:06 ID:???
タイトルを全部埋めたやついる?
俺、全アナザー制覇は近いうちに達成できそうな気配なんだが、
1000万G持ってダンジョンクリアは果てしなく遠い予感。
ただでさえ狭いあの倉庫にミスリルの延べ棒を100本貯めるなんて
想像しただけで気が遠くなるんだが・・・。
78名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 05:32:53 ID:???
それはもう決死の覚悟で現金のまま持ち続けるしかないだろ
一潜りで40万くらいは稼げるだろうからそれを25周・・・
79名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 05:35:55 ID:???
>>73
サンクス。
エナジードレインか。
80名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 07:05:34 ID:???
属性鎧詰めこんで、+40とかになってくると、
下手したら+99目指した方が楽な気も。
8%の継承が付く…とは言われてますが。

効果の程はどんな感じです?
81名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 07:16:46 ID:???
見た目の統一性と実用度重視するならやっぱハイパー装備+鎧だけサンクチュアリだな。
色も合ってるし違和感ない感じ。

82名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 07:52:39 ID:???
ノクターンが入手できず、
意地でベストオブハウリング使ってる俺。
確かに性能的にはサンクチュアリの方が高いんだけど。
見た目のカコ良さに惹かれてハウリング。

でも宝石1個分のビハインドはキツいな…
83名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 08:58:15 ID:???
>>77
アナザー制覇さえこなされば後の難関は合成レシピの制覇じゃね?
リセット技使えばまぁ楽は楽だろうが
84名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 11:33:32 ID:???
リセットは説教部屋行きがねえ…。
85名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 14:05:43 ID:???
イシターシリーズは、鎧をクイックシルバーに替えるといい感じになるな
86名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 18:43:54 ID:???
盾や兜、靴なんかも+15合成意味あるの?
鎧はメイル+15なんかを合成すると驚くほど防御力が上がるけど。
87名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 19:16:09 ID:???
何とかアースクェイクとソニックウェーブ手に入れてメインに継承させてみたがさすがに強いな。
アナザーの大部屋で撃ったりしたらすごいことになる。
ただ、蝙蝠幽霊死神に効かないってのは結構ネックかも。
アナザーにしろ天地にしろこの3系統が全ていないフロアは少ないし・・・
後、前スレで出てたアースクエイクでもハイパーナイト系には武器弾かれるってのはマジだった。
一度大部屋で、ハイパーナイト数体を一度に倒したら隣接もしてないのに弾かれて焦った・・・
ソニックウェーブもやっぱ同じなんだろうか?
天地119階で片っ端からナイトをソニックウェーブで倒してみたが一度も弾かれなかったが・・・


88名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 20:01:42 ID:???
>>86
意味はあるけども…
入手頻度と労力考えると見合わなさ杉。
盾でも多分見合わないと思。倉庫圧迫するし。
やるならせめて鎧99できてから。
89名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 20:27:32 ID:???
天地限定で手に入るアクセサリってあるのかね?
90名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 01:39:58 ID:???
>>89
無い。
91名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 04:56:28 ID:???
電撃PS2バックナンバーを買っただけで満足してまだプレイしてない俺がきましたよ
92名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 05:28:54 ID:???
>>90
サンクス。
アクセサリ系は優先的に捧げて問題ないな。
93名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 05:57:15 ID:???
ユーフラテス付けてる時に、
ジェム回復ミスった事があるのだが…

あれって回復も無効化するの?
94名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 12:41:09 ID:???
>>93
実際に無効になったってことはされるんじゃない?
95名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 13:34:38 ID:???
…すまん、盾15にするの
見合わないかも…と思ったけども、
属性調整に不用な盾を
捨てられるなら案外悪くないかもしれない。
96名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 15:53:04 ID:???
ミニマップしか見て無くて、柱や壁の陰になっている敵を殴ったとき
そいつがウィスプでヒヤッとしたことが天地登り切るまでに5回以上・・・
9736:2005/05/06(金) 21:05:55 ID:???
武器はブラスナックル+10ぐらいになりました。このスレでオススメしてる
「エクスプローディング・ブロー」のアビリティ、いつ使えばいいのかな〜?

って思ってたら・・このアビリティ使って、初めてトゲトゲ(ランドアーチン)倒せましたヽ(゚∀゚)ノ
このアビリティいいですね。敵吹っ飛ばす→近づいてくる→飛ばす のループできますしね。
98名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 21:26:43 ID:ylLPqW7g
>>95
今後の参考に聞きたいんですが
+15合成して一回でどれくらい防御あがっていますか?
99名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 21:27:35 ID:???
結局、ハイパーナイトのディスアームブロック?を完全に防ぐ手段は無いんだよな?
天地とかじゃ確実にスマイト掛けてから殴らなきゃいかんのか・・・
100名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 22:06:12 ID:???
>>96
ヒヤッとするだけで済むのか(汗
俺はあいつらのためだけに、BGM変更の欲望に耐えて
いつもゲームの音だけを出しているぞ。

>>98
+15するなら、終盤で出てくるような強い防具を使わないと
手間対効果の比が悪くないだろうか。
低レベルでやるなら、+20までしてHP/APアップを狙った方がいいような気がする。
単純に本編クリアするだけなら+15合成は要らないよ。
101名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 22:17:01 ID:???
盾はAPの底上げ用に合成してる。
属性盾はAPボーナスが付いてるから、+90までサブに合成してる。
サブは弱い盾でもよし。その方が合成費が安くてすむ。
102名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 02:59:15 ID:???
22Fのサイレンス盾等、
金銀箱で拾う装備は、ベースの費用が安くていいね。
103名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 05:00:58 ID:f7a7ZHrj
ttp://www.geocities.jp/tanuki1215y/ondle/ikura.html

いくら丼ってこれのことかーー!
104名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 07:48:02 ID:???
見捨てられた聖地やっとクリアして、過去のドルアーガの塔行ったら・・
懐かしのBGMが・・ドア開けて次の階行くBGMまで・・

このゲーム買ってよかった。・゚・(ノД`)・゚・。
105名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 13:28:44 ID:???
天地、ローパーの居るフロアはイシターのローパーの曲かけて欲しかったな
106名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 16:59:47 ID:???
新スレになってから出てない気がするのでこれも書いておく。

〜おすすめジェム稼ぎポイント〜
初級:闇の遺跡B1F
 穴のバットとスライムを一撃で倒せるようになったらGO。
 他のアナザーより敵の密度も広さも控えめで、良い練習台になるだろう。
中級:地下の空洞B4F
 ローパーとミミック以外にはスライムしかいないフロア。
 出した覚えのない宝箱には近づかない、スライムは射程2マスの魔法攻撃持ち、
 この2点に気をつければ大丈夫。ローパーは通常フロアと強さは変わらない。
上級:ドルアーガの塔21F
 クオーツとセレナイトが出るので手ぶらで行ける、シャードが出ない、
 厄介な敵は壁透過のエンジェルのみと、金稼ぎの大本命。
 緑ナイトがまれに連続攻撃を撃ってくるのと、バンパイアの睡眠に注意しよう。


それと、こっそりgameover分割の話し合い中。
新板をねだるスレ@運用情報◆17
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1115329471/117-n
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:01:35 ID:3hX5Qc2D
すいません、合成に関して質問です。

1、例えば、ミスリルハンマー(サブ)を元にショートソードなどの安い武器に「宝石」つけた
合成×15回やって、ミスリルハンマー+15のサブ武器ができるとします。

2、そのミスリルハンマー+15をミスリルナックルに合成させたら
HP50・AP50が装備するとあがるミスリルナックルができるとします。

3、そのHP50・AP50あがるミスリルナックルを元に、上記の「1」手順をまた
繰り返してミスリルナックル+15にして、他のナックルやレイピアに合成したら
HP100・AP100が上がるレイピアができる。


1、2、3の手順ってあっていますでしょうか?わかりずらかったらすいませんm(_ _)m

ある程度これを繰り返していって最終武器を見つけた時、
メインに今まで使ってた武器・防具(+15以上)を最終武器に合成した時に、
HP300・AP300など一気にあがるのか?

というのがちょっと疑問というか不安なんですが・・。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:39:45 ID:CXW+Wa9L
>>104
2.の段階で引っかかってる。
HP1000、AP1000持った素材使わないと、
1回の合成でHP50、AP50上げられない。

HP20,AP20の「素材」作るのでも、基本的に、
40個の宝石、20個の素材(属性系なら40個)、
さらに合成費用(≒余った属性ジェム等)
が必要で…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:52:20 ID:CXW+Wa9L
メイン装備に合成する為のサブ装備に、
丹念にHP+@、AP+@の宝石入れるだけでも
結構大変なもんだ…
特にサブ装備を探す手間が。

それを1個1個、+15〜+20、+40に
しようってもんだから、
その時点で途方もない話だったり。
サブ装備99個、サブ用宝石198個
で妥協すれば済むもの…
なんだが、その上に、

サブサブ装備1980〜3960個、
サブサブ用宝石3960個
合成費用宝石5000〜10000個分…
を集める、そんなロマンス。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:14:38 ID:CXW+Wa9L
〜おすすめジェム稼ぎポイント〜
空洞1、B1F
AP+@、HP+@、換金用ジェム(雷)が出る
このスレでの基本スポット。
アゲートが出ないのは利点か難点か。

聖地3、B1F
比較的良質のスピネルを集めやすい。
HP/APは無視してでも、
防具でintを更に引き上げたい場合に。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 10:11:03 ID:wnNVF6AL
〜おすすめジェム稼ぎポイント〜
地下の空洞B2F
ラフムーンストーン、グラインテッドマラカイト(武器にAP,ストレングス)
グラインテッドアルマンダイン(武器にHP,INT)
ジェットシャード(防具にAP,タフネス)
グラインテッドアメジスト(防具にHP,タフネス)

が出るんでここだけで合成サブ用のHP,APを20にするまで鍛えればついでに
防具のタフネス、武器のストレングス、INTも上がるというお勧め場所。
(なんかこのスレの上の方でも出てたような。)

>>107
108の方もいってるように、2が違う。
サブを+15以上にした場合でメインに合成した場合
・サブの武器のHP、AP上昇が20〜39ならメインのHP上昇が+1
・サブの武器のHP、AP上昇が40〜59ならメインのHP上昇が+2
(以下略)
という感じになりまつ。

実用的に考えるとHP,APが+20されるまでサブを鍛える+サブにHP,APアップの
宝石をはめる⇒メインに合成⇒宝石分とサブのHP+20分でメインのHP、AP+2アップ

位かな?それでもかなり労力が必要ですが。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 10:12:01 ID:wnNVF6AL
〜おすすめジェム稼ぎポイント〜
地下の空洞B2F
ラフムーンストーン、グラインテッドマラカイト(武器にAP,ストレングス)
グラインテッドアルマンダイン(武器にHP,INT)
ジェットシャード(防具にAP,タフネス)
グラインテッドアメジスト(防具にHP,タフネス)

が出るんでここだけで合成サブ用のHP,APを20にするまで鍛えればついでに
防具のタフネス、武器のストレングス、INTも上がるというお勧め場所。
(なんかこのスレの上の方でも出てたような。)

>>107
108の方もいってるように、2が違う。
サブを+15以上にした場合でメインに合成した場合
・サブの武器のHP、AP上昇が20〜39ならメインのHP上昇が+1
・サブの武器のHP、AP上昇が40〜59ならメインのHP上昇が+2
(以下略)
という感じになりまつ。

実用的に考えるとHP,APが+20されるまでサブを鍛える+サブにHP,APアップの
宝石をはめる⇒メインに合成⇒宝石分とサブのHP+20分でメインのHP、AP+2アップ

位かな?それでもかなり労力が必要ですが。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 10:17:24 ID:wnNVF6AL
んご。2重書き込みになってもうた。失礼。
ついでに具体例を。
メイン武器:クリスタルソード+0(HP、AP上昇無し)とした場合

1.サブ武器クリスタルクレイモア+20(HP+20,AP+20)をそのまま合成した場合
  ⇒クリスタルソード+1(HP+1、AP+1)

2.サブ武器クリスタルクレイモア+20(HP+20,AP+19)をそのまま合成した場合
  ⇒クリスタルソード+1(HP+1、AP+0)

3.サブ武器クリスタルクレイモア+0(HP+0,AP+0)にHPアップ、APアップ
  の宝石をはめて合成した場合
  ⇒クリスタルソード+1(HP+1、AP+1)

4.サブ武器クリスタルクレイモア+20(HP+20,AP+20)にHPアップ、APアップ
  の宝石をはめて合成した場合
  ⇒クリスタルソード+1(HP+2、AP+2)

こんな感じになりまつ。
(間違いあったら指摘おながいします。)
114107:2005/05/08(日) 17:53:37 ID:J+RMqJkU
>>108-113
ありがとうございます。十分わかりました。
一応、HP50・AP50(サブ+15)は例として書いたのですが、もしそれぐらいのサブ武器の性能
だとしても、メインに合成した時はHP+1〜2・AP+1〜2程度ぐらいしか
上がらないのですね・・。繰り返すにはとんでもない労力が・・。

もう普通に武器はめて、+99目指します。とりあえずドル塔クリアします(゚∀゚ )
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 05:03:20 ID:+NtC832g
ドル塔クリアしました・・つーかカイって確か石にされてたハズじゃ・・
なんでクリスタルの中に・・

次の天と地をつなぐもの、途中の中継点無しで120階までって無理です(´Д⊂
途中でセーブもできないのに、これクリアできる人いるんですかね。
しかも途中でフリーズしたら・・

かかる時間&難易度&精神的なモノでいったら不思議のダンジョンシリーズで
一番難しい気がする>天地


116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 05:19:16 ID:9/K7z1tn
_各種香料使い道まとめ(上段上級合成:2択)_
葉ペパーミント+緑200→soul.liquid
花ペパーミント+青400→d.drop
根ペパーミント→下級*
_____下級合成(5択)_________
根ペパーミント+ガーリック各種→d.drop等
葉ペパーミント+緑50/100→soul.liquid(5択)
余剰ガーリック+良質スパイク→Ingot(5択)
_____合成物余剰___________
根マンドラゴラ+毒薬系→石酒(下5択)
根ペラドンナ+状態系→上級で石酒(2択)
根ペラドンナ+(魂酒/龍石/石酒)→下級でElixir(5択)

soulliquid、石酒→エリクサー狙い中心。
マンドラゴラ、ガーリック自体はやや弱め。
どっか間違えてるかも。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 05:36:53 ID:9/K7z1tn
確か階移動時に、△でセーブできた気が…

俺もレベル85ぐらいだけど
実は天地、ぶっちゃけ12Fまでしか行ってない。
レベルが上がるのが微妙に怖い。
結局挑戦前に99になるだろうけどw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 01:31:04 ID:A7bYdLqS
天地では
レベルアップ回復しながら上がるか、
最大HP/APを上げて回復効率を上げるか、
気になるところ…

HPは回復ジェムで代用できるけども、
APはソウルリキッド等、貯め込みたい。
拾い飲みもあるせいか
案外回復使わないとの説もあるw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 01:48:24 ID:5YO6l33G
レベル4で聖地B15Fまで踏破。
さすがに雑魚不殺はきつい…。

120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 02:35:44 ID:LkdUGA3G
天地は、せめてアビ使えばローパー以外を一撃で殺せる位の攻撃力があれば余裕。
ホント、頭使わず出て来る敵を普通に倒してれば良いだけの状態になると楽勝。
要るのは攻撃力だけ。あとは119階対策だけ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:40:20 ID:aySvHNPC
>確か階移動時に、△でセーブできた気が…

これやると、神殿に戻されませんでしたっけ?
一度ぐらいしかやった記憶ないのでさだかではありませんが。

もしそうなら、天地クリアするにはPS2を3日間ぐらいつけっぱなしにして
プレイしないと無理ですね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:44:36 ID:nde76++9
ぶっ通しでやっても4時間弱で済むと思う…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 01:09:06 ID:DsefhVjk
コレ発売された時信者が必死に褒めてたよな〜
キモス
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 02:17:20 ID:b/Otqwrz
>>121
△セーブはちゃんとセーブした所から再開できるぞ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 15:02:00 ID:4lFIPEu5
>>121
1階でセーブしてみるとかして、試してから文句言え。
教えて貰っておいて、確認もしないとは、どういうつもりかね?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 18:34:27 ID:SZAZo+n1
そこが頼りないのがドルアーガクオリティ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 20:57:40 ID:r4ZtzsMg
>>121がそうだって言ってるんだから
△は神殿に戻されるでいいじゃん。
>>121の記憶がそうなんだから
つけっぱなしでクリアしてもらおうよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:46:37 ID:7fAj26sB
HP.APの最大値って999でおk?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:39:49 ID:jAbrNwtS
まあ、もちつけ。>△ボタンの人々
やってみれば分かるが、階移動の時に△押して中断したら
再開はそこから。
ただ、再開した後リセットしたりするとイシター様の説教部屋送り。
要はゲーム止めるときは街でSAVEして終了か、ダンジョンの階移動時に
△で終了するかの2択。それ以外の終了は全部説教部屋送りだ。

>>128
1000超えるはず。俺はLV押さえてアナザー巡りしてるから1000
行ってないけど、LV42で今HP550、AP500位(装備品含む)このペース
で行けば1000は超えるはずだが・・・・。999超えた時点で999に切り
下げられることは無いはず(攻略本の写真で1000超えたのが映って
たような。)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:56:32 ID:SZAZo+n1
>>128
余裕で1000超えるよ。
レベルアップによる伸びが案外大きい。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:27:12 ID:/GARAdRd
アナザー難易度=
強雑魚の種類数(遠隔攻撃、ミミック、アーチン)
+ゲートキーパーのアビリティ数(4F狙い時のみ)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:50:20 ID:jMVGu0iH
>>128-130
Lv99で、下記の通りです。(無装備状態)
HP:999
AP:610
ST:396
IN:212
TO:307
これに装備品の分が上乗せされまつ。
各パラメータは、1000を超える事が可能。


>>131
誰に何を言いたいんだ?
レスアンカーぐらい付けろよ…
あと、もう少し役に立つ様にまとめれ。

誰にも聞かれていない知識自慢なら、チラシの裏へどうぞw
133131:2005/05/14(土) 05:47:38 ID:ClFt3xzi
同意されなかった…orz
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 14:11:41 ID:AsQDlxF5
天地クリアすると、なんか凄い事が待ってるの?
それともあっさり終わるだけ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 16:27:29 ID:W4Zwmjgx
>>131
いや、まあ確かに言ってることはおおむね同意なんだが、唐突過ぎてどう
レス返したもんかとおもったよ。

確かにアナザーの難易度は出てくるモンスによってかなり違うよな。
個人的にやばそうな雑魚の組み合わせは
1.ゴースト系が出てくるところ全部(さらにアーチン、ウィプスなんか
 一緒にいる階だと装備いくら鍛えても即死(眠り>ウィプス、眠り>アーチン)
 の危険があるからドキドキ)
2.凍らせるスライム+マジシャンが出てくる階
 俺はこの組み合わせの階に行ったことが無いから良く分からんが
 スライムの凍り食らってても魔法はどうやら通常ダメージな模様・・・。
 即死コンボですな。

後レジェンドでうざいのは
ゴースト(眠り、テレポートがうざい。まあアンチスリープを惜しみなく
使えば早々しなないけど)
リザード(HP回復早杉。AP配分になれる+ある程度の攻撃力が無いと
ソウルリキッドあっても倒せないかも。)

位か?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 17:37:46 ID:lTpdcs4l
>>134
あっさりしたエンディングのようなものがある。
期待はしすぎない方がいい。

>>135
俺的にうざいレジェンドは
ブルーナイト、シーフ(混乱を持っている上に武器を弾く。なかなか攻撃できなくて萎える)
レッドナイト(ファントムスライサー持ち。Extreme Force使いは注意が必要)
スライム、ミミック(自爆するとアイテムを落とさない気がするのがむかつく)
どいつも最低一芸は持っているから気をつけてるよ。

ちなみに、レジェンドから来る魔法攻撃は以下の三つ。
エンジェル、アキンドナイト アイスストーム(氷)
マジシャン グレートカスケード(水)
ミラーナイト ダークスフィア(闇)
属性を合わせていれば魔法攻撃のダメージが0になって便利。
天地のアヌは氷と雷の魔法を使うので、水属性は
メイン装備以外につけておいた方がいいかも。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:18:19 ID:uRtQH3vR
パンドラボックスは自爆もってないらしい
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:45:44 ID:lTpdcs4l
>>137
ほんとだな。まとめサイトに書いていない。
だとすると、過去スレであった「毒自爆コンボを喰らった」という報告は
何だったんだろう。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:10:21 ID:rT/vJuG1
>>138
普通のミミックからでは。バッドスメル→自爆のコンボ
俺も食らったことがある。
最初は何が起こったのかわからず、( ゚д゚)ポカーン となった。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:28:58 ID:rT/vJuG1
合成についてなんだが、
サブにジェットシャードを付けて合成していったところ、
タフネスが+20まで上がったところで、
その後タフネスが上がらなくなった。

どうやら、サブに宝石を付けて合成していった場合の、ステータスアップには制限がついているようだ。
この+20という数値が、HP、AP以外のステータスでそうなのか、
宝石のランクによって変わってくるかはまだ不明。

なお、装備のステータスの5%上乗せ分については、今のところ制限は無いようだ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 05:31:59 ID:7MmjJgUg
〜Oracle of Ishter〜
レスすることで、得られる物もあります。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 17:46:44 ID:+ywdZJI1
全アナザーダンジョンをクリアした。
これで残りタイトルは、+99の装備を作ると1000万ゴールド持ってダンジョンクリアと
アイテム合成結果欄を全て埋めるの三つになったわけだが、

後の2つができる気しないんですけど(´・ω・`)
合成結果がマジで埋まらん
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 18:44:28 ID:e0zGJl2N
あれ…ダンジョン万歳復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
ttp://dungeon.jp/nod/

更新停止中だけど。
アナザー情報が充実してるだけに嬉しい。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 03:58:41 ID:rUbY0byJ
鯖不調も終わったんでネタ振り。
最近+15合成のメイン用に優秀な武器防具を探しているんだが、
アナザーで取れるアイテムでなんかおすすめある?
鎧はエターナルメイル(塔5)、ストロングホールド(塔16)
クリムゾンインゴット(塔42)を前に教えてもらったけど、
武器がいろいろありすぎて選べない。

俺的には小手と脚はポケット数優先。
アーチャーズガントレット、ウィザードフィンガー、
可能ならマーチャントブーツかな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 05:43:24 ID:WHvC97y5
レイピア限定なら
エストックs2か、プレシジョンs3の2択だろうなぁ。
無駄スキルが1つついてるが、まぁ許容範囲。
入手難度的にも、この辺なら十分狙えると思う。

ブーツは…マーチャントが最強ではあるが、
独特のダサさがネックか。
代わりに空洞1のフーフエレファントとかどうだろう。
見た事ないけど。悩むね…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 17:05:52 ID:y3C+USZm
>>145
ゴメン、言葉が足りなかった。
サブのメインという意味。
例えば、メインの鎧にエターナルメイルを+15以上にしてジェムはめて
放り込むような使い方を想定してる。

結構アナザー巡りしてるけど、強い8装備ってほとんど拾ったことがないんだよなぁ。
フーフエレファントはずっと前に一回手に入れたことがあるよ。
見た目的にはそんなに特徴のあるものじゃなかったと思う。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:49:43 ID:OGC8FLDu
Excaliberは比較的獲りやすいと思う。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:33:01 ID:qMuSD1v0
俺は、武器なら
ジュワユース(クレイモア、S4、ダメージ277)塔27Fアナザー
ニルヴァーナ(レイピア、S4、ダメージ193)塔32Fアナザー
ニルヴァーナの水を打ち消すのが少々面倒だが、塔35Fの金箱サファイアを
探しに行くついでに2回取るチャンスがあるんでお勧めだ。
スロット4ってのが大きいよな。(AP、HP以外にルビー一個はめればSTR1アップ
分だしな。)

ちなみに防具は
塔4Fのアイボリーシールド(S3)
塔16Fのストロングホールド(S4)
を塔15F金のルビーを探すついでに集めてる。

こいつらのみで+99まで行けば神武器、防具が出来そうなんだが…
いかんせんあつまらん。まだ+3とか+4だよ。
149148:2005/05/21(土) 21:37:13 ID:qMuSD1v0
おっと、ついでに。
楯と、鎧でお勧めの合成素材ないかな?
鎧はストロングホールド1択なんだが(アーマークラス、スロット数から)
楯がいいのがない。S4の楯ってあったっけ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:04:14 ID:y3C+USZm
今見たら、ストロングホールド4穴かよ。すげぇ!

盾はスロット3が最高らしい。
ACが高いものは、エボニータワーとアイボリーシールドか。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:04:23 ID:QNipC0ke
難しいよ〜!。・゚・(ノД`)・゚・。
やっぱり、スーパーヒーリングポーション沢山持っていかないと死んじゃう〜><
まだドルアーガの塔の15Fくらいまでしか行けない・・・
アビリティはまだ継承しなくても良いのかな?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:28:03 ID:ySEnmY1N
敵を一撃を倒せなかったり、装備が軽くないと、ダメージが蓄積していって、
そんだけ回復薬が必要になってくる。
アビリティよりはまず、合成で装備を強化した方がよいのでは。
合成強化については、このスレをよく読めばわかるはず。

153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 08:07:23 ID:q+7KVsJd
装備は何使ってる?
一応お勧めは88装備(レイピアorナックル+プレート)でウーズ、バット、シーフ、レッドナイト
以外の攻撃をかわしまくりながら進むのが良いんだが…
改造してないともともとの攻撃力、防御力が弱いから辛いかもな。

ちなみにアナザー巡りしないなら慣れればそこらに転がってる武器使っても
一応60階までは進めるはず。ガンガレ。

後、一撃で倒せない敵はスキルを惜しみなく使って一撃で殺る、近づいて
来る前にスパイク投げて削っとく
敵が一杯でてきたら囲まれる前にジェムで一掃、スパイクでボトルであらかじめ
削っておく…
等などするように心がければポーションの消費は押さえられるぞ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 10:12:06 ID:L5fM1zpi
8武器でいいの拾うまでは、合成とか継承とかアホくさくね?
表なら悪魔牙が救女王。
155151:2005/05/23(月) 22:04:09 ID:xjYVxRih
ポーション沢山持って、行ってきましたドル塔40F!

>>152
合成強化か〜。ふむふむ

>>153
槍と8の鎧です。ミスリル系の装備ですが、
装備品以外のアイテムを多く持たないで塔行ってたから・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

>>154
アビリティ目当てに弱い武器鍛えるのがばからしくなってきました><
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:19:34 ID:BHpBGZhA
槍は、ローパーやアーチンを一撃で倒せるようになるまでは使うよな。
最終的にはアナザーだろうがナックルで十分になるけど。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 02:01:49 ID:AxWfsxLu
>>155
合成は金がかかるしめんどくさいからな。
俺はアビリティの有効活用(>>6)をおすすめする。

・複数の敵に隣接されそうになったら、複数攻撃のアビリティで早めに葬る
・やばくなったら離脱系のアビリティを使うことも考える
・強めの雑魚は強力アビで一撃必殺狙い

これができてればアナザー以外は大丈夫じゃないかな。
俺が槍を使っていたころは、ハイパーベロシティ(必ず先手が取れる)をよく使ってたよ。
158151:2005/05/24(火) 20:55:01 ID:avlkM3d9
サキュバスにやられました〜。・゚・(ノД`)・゚・。
攻撃パターン読まなくちゃ〜。あと、取り巻きがうざい〜。
宝石使って、ダメ与えればよかった〜><
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:33:10 ID:mzu88In2
>>158
サキュバスの取り巻きは速い(影の赤い)やつだけ倒していけばいい。
そうすればいずれ遅い敵だけになるので、あとは
雑魚と距離をあける

サキュバスを攻撃
を繰り返すことで比較的楽に戦えるとおも
160151:2005/05/25(水) 02:19:56 ID:JnF4XJRh
>>159
アドバイスサンクス!

んで、実は既にドル塔クリアしました〜!おめでとう、俺!
サキュバスに宝石の魔法攻撃しかけたんだけど、効かないのね〜。
取り巻き倒せたから余裕ができた^^

59階から入ったら、またドルアーガと戦える!?無理かな?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 04:21:09 ID:30GrYZUS
>>160
ドル塔クリアおめ。
天地の踏覇ガンガレ!

≫ドルアーガ
無理。
…っていうか、ゲートあるんだから、試してみてから聞いた方が良いよ。
162151:2005/05/25(水) 22:14:29 ID:JnF4XJRh
>>161
あり〜^^
ゲートでドル塔いって、いたら困るから(クリア直後で回復アイテム買う前だったから)さ〜w

カイたん(;´Д`)ハァハァ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 06:59:22 ID:dSjTqPBf
SHポーションは、
┏→ゲート →フェザー→┓
┗━━━━━━━━┛
のループで、タダで手に入る罠。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 07:06:34 ID:c1MlaClE
いや、それはQH。
そしてえらいマンドクセ。
素直に闇の洞窟1のアナザーいってジェム稼いできた方が早い気がする。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:23:16 ID:AW+c55MD
近所のゲオで、1980だったので買ってきた。
ネコ3でも良かったが、3980だったのと、デブで髭ボウボウなのに美人の嫁さん貰ってるとか、
諸々納得いかねーのでコッチを購入。

以下、チラシの裏。

アビリティブーストいらねぇ。
合成金かかりすぎ。
アビリティ継承の制限キツ過ぎ。

詰まんなくはないけど、なんか微妙だ。
本家はアスカしかやってないんだが、どうにもストレスの溜まり具合があっちに較べて激しい…。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 02:17:39 ID:Fs+BmdXM
このゲームは正直後半のダンジョンなんか回復薬や宝石以外で回復がほぼ皆無
不思議特有の歩いて回復がほぼできないからやってられん。
合成とかもね本当に膨大な時間かける奴じゃ無いと向かないよこのゲーム。
しかも詰まらん作業をな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 03:07:01 ID:93vMq8t7
マイナスポーションを投げられない っつーか投擲武器少なすぎ
同一ポーションを見分けられない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 03:27:19 ID:UNgVotUI
赤ぽ(未鑑定も)、と属性装備は
イシター様に投げつけろー
解毒系もそんなに要らない(各3つは多過)

火瓶は、無くてもいいが、
AP温存+大量箱壊しに便利。
遠方のスイッチの作動用にも(特に20-40F)
(でもダメージは皆無)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 06:41:00 ID:FYCi6VX9
>>167,168
まあ、従来の不思議のダンジョンシリーズとは別物と言う事で。
でも、慣れてくると
・合成を繰り返して自分の好みの武器を作り上げる
・装備品の選択(重さ)、段差、相手の視界を利用した敵を巻きながら
 の戦闘。
 (多数vs1でもノーダメージで進める等。
  シレンみたく+99剣、楯とかまいたちの3方向攻撃でごり押しではなく。)

なんかがなかなか楽しくなってくるぞ。
後アビリティブーストは
「連続使用で威力UP。でもペナルティでAP消費UP」
という位置付けではなく
「一回アビリティ使ったらしばらくはブーストして連続使用は不可。
 でもそれだけじゃ不満がありそうだからちょっと威力も上げました。」
みたいな位置付けだとおもうぞ。
ブースト無しだったら強力アビリティが一個あるだけでごり押し可能だからな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 06:42:07 ID:FYCi6VX9
まちがた。
×>>167,168
>>165,166
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:59:20 ID:Kly8HPx+
>169
いいとこもあるってのは判るんだけどねぇ。

>・合成を繰り返して自分の好みの武器を作り上げる
結局金がそれだけかかるって事でしょ?
合成可能なモノが多いのに、それぞれ結構な金取られる上に合成繰り返してくと1回あたりの単価自体も上がるし。
アビリティ継承で効率よく立ち回れる武具を作ろうにも最低15回合成しなきゃダメだから、その分金がかかる。

しょうがないんでアナザー突入して金を稼いでこにゃならん。
自分好みの武器を作ろうと思えるようになる頃には、それも気にならなくなるのかもしれんけど。

>・装備品の選択(重さ)、段差、相手の視界を利用した敵を巻きながら の戦闘。
これは結構頷ける。

>「一回アビリティ使ったらしばらくはブーストして連続使用は不可。 でもそれだけじゃ〜
それは判るんだけど、判った上で「いらねーよそんな仕様」って感じ。
自然回復不可、使用コスト結構高め、使用可能なアビリティの種類が武器に依存(継承には15回制限があるし)、
とか既にアレコレ制限がかかってんのに、更に連続じゃ使わせません。なんてアホかと。高性能アビでゴリ押し
可能がマズいんだったら、コスト上げる、ポーションによる回復量を低目に、AP吸収する敵が出現とかでイイと
思うけど。アビの性能低くしてもいいし。

不思議のダンジョンって、基本的には、プレイヤー側が好きに攻略プランをたてられるようにしてあって、そのかわり、
そのプランを一瞬にしてダメにする敵やら罠やらが出てくるってな仕組みになってる(但し回避も可能)んだと思うんだけど、
コレは逆になっちゃってる気がする。

>まあ、従来の不思議のダンジョンシリーズとは別物と言う事で。
結局はコレにつきるんだろうけどさ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:23:19 ID:r8aDkF8q
まぁそれは発売当初散々叩かれたことだしな・・・
だからスレタイにも専用と書いてる訳で
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:15:04 ID:Yi8t67+C
む?儲じゃない奴が紛れ込んでるな?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:22:10 ID:rtPFBZ2q
アナザー巡りは空洞1がいいぞ。
少量の合成用材料を持って行くと、
武器に宝石填めながら、換金用ジェムも集められるぞ。

ちなみに合成単価は16000で一応カンスト。

武器アビは、
ピアシング、Ext、8way(サイクロン)、(3way)
あたりがあれば事足りると思。
テンプレが前スレ依存なんで改良不足になったが…
175発売日組み:2005/06/01(水) 09:46:28 ID:SOCdCbyT
まだあったのかこのスレ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:30:00 ID:K5nOjs4P
合成法則の詳細、レジェンド出現条件、
レアアイテムの出現所など、完全なデータを網羅した
真の完全攻略本が出て欲しい。
でも、無理だろうな・・・。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:54:20 ID:iyPh6IiF
>>176
自分らで作るしかない。
このスレはそのためにある。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 03:14:58 ID:GsDVlv4+
ねんがんの エクスカリバーを てにいれたぞー!

薄い青色に光る、先の尖った細身の両手剣。かっこいい。
これって、TODではラスボスを倒すのに絶対必要なアイテムだったんだな。

>>177
もちろんそうだが、最近限界を感じてきてな・・・。
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 01:58:56 ID:5idFKhRE
誰か・・・配信クエストをやりたいんだが・・・・ファイルうpしてくれないか?
メモリンクでmemory cardに転送すれば使えるよな?

あ゛ー・・・・
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 22:59:45 ID:obKLQFzC
持ってるよ〜
…だが、断る!





損な親切な香具師いないと思うよ。
わざわざ、ヤフオクやバックナンバー取り寄せた香具師ばかりだからね…

過去ログ嫁。
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 00:33:36 ID:Hcb+kI9U
電撃PS2のセーブデータ収録の号をチェックすれ
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 00:42:36 ID:JK5n+wpZ
ドルアーガ世代のゲーマーって楽しさを共有する奴が多かったのだが・・・

オタク世代のゲーマーは自分だけの面白さ・・


まあ人それぞれだけど
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 00:50:31 ID:8odFpm2G
>>182
ドルアーガの時代にはPS2もネットも無い。
家の外、ゲーセンでしか交流できなかった。
腕自慢やネタは、そのゲーセンの店の中だけだった。
ネットで動画など流れるはずもなく、
噂を聞いた者は、実際にその店へ遠征した。それが巣鴨や高田馬場。
必然、交流は深くなった。そんだけだ。
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 01:15:11 ID:JK5n+wpZ
>>183
ちょっと違うような。
ネットや優れた家庭ゲームはなかったけれど、
遠方のゲーセンに電話で問い合わせて、そこのゲーマーと情報交換したり
独自の情報誌を作ってるゲーセンやサークルがあったりして、取り寄せたりしたものだ。
キャロットハウス全盛期の話。

ベーマガでハイスコア見て、電話かけたりしたなあ。
ゲーメストも無かった頃・・

話がスレ違いだな。。。

最近やっと、エクスカリバーにEarthquakeとSonicWaveを貼り付けた。
重いエクスカリバーを使っているのは、やはりドルアーガの塔をやってたこだわり、かな?
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 02:00:53 ID:edDpMHNy
>>184
今はそりゃ誰も電話したり現地行ったりしないよ。金と時間の無駄だもん。
自分の部屋で何もしないでも色んな情報がタダ(ネット定額)で手に入る時代。
ネットがあるから、自分で追わなくても誰かが情報漏洩してくれるからね。
マダー?(チンチン と要求すれば誰かがうpしてくれる。


というわけで誰かレジェンドの条件とかうpしてください。条件表マダー?(チンチン
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 05:09:48 ID:akKrPXb4
うはwwwwwこのスレ、クオリティタカスwwwwww


楽しさの共有も良いが、著作物をネットでクレクレするのは…

買えw
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 05:50:43 ID:y/OzdBI4
プレイ時間300時間越えてるのに
クエスト1個もプレイしてないや
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 17:45:52 ID:eqH/8Zpg
俺は初代のドルアーガの時代を知らないが、
交流の場所がネットに移っても、こうやって
レジェンドが出現した時の状況を報告しあったりとか、合成のコツや
宝石集めのポイント、自力で集めた天地攻略情報、その他いろいろ
攻略の楽しさはそれなりに共有できてんじゃん?て思うよ。

金を出して買った、探せばまだ手に入るものをただでゆずれというのは
楽しさの共有とはちょっと違うだろ。犯罪だし。

>>185
>>14
細かい条件はまだ詰められてないから、出現したらその時の状況を報告ヨロ
闇4、聖地16、塔7、塔48あたりが特に出やすい。

>>187
1レベル+初期装備に戻ってみるのも新鮮で楽しいもんだぞ〜。
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 19:11:58 ID:7kkiBT8O
中古でこのゲーム買ったけど限りなくクソだな
おまいら何が楽しいのw?
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 20:43:32 ID:3PVpOUov
その調子で100レスくらい伸ばしてくれ
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 21:48:24 ID:bNLak1dS
究極のネタバレ:
メインシナリオは夢オチ(悪夢≒ナイトメア)
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 22:06:29 ID:Hcb+kI9U
・・・まぁ間違っちゃいないよな
このゲーム自体が悪夢のシナリオだし。
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 01:04:21 ID:V1vrUBuU
期待して買ったら悪夢ですた
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 22:35:23 ID:i5rn5BbB
>>189
もっとイシター様のヒントのように言ってくれ
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 23:45:12 ID:yzSKB8oi
すべてに絶望したとき
それまでの道程に光を見出すでしょう
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 10:54:03 ID:yZ1y8DET
〜Oracle of Ishter〜
光を見出す者にのみ、幸がもたらされるでしょう。
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 13:51:07 ID:0g+Flsmt
シナリオを脳内あぼーんした時
巫女さんのエロカワイさに気付く事ができるでしょう
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/20(月) 05:19:10 ID:r4Sus4HD
あげ
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/20(月) 10:34:48 ID:0yeCNzuH
ドル塔51F穴3でフリーズしますた。
スパイク投げた瞬間、画面固まった…
+30の兜。+47の靴。チグリス*2…
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/20(月) 21:56:13 ID:vcjNJGNh
>>199
乙。
でもまだ大丈夫。天地上層階で止まった時には、もうふざけるなと…

糞ミハーラめ!
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/21(火) 01:34:38 ID:TPT9PLjK
貴様は今までなくしたチグリスの数を覚えているのか。

俺は覚えていない('A`)
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/22(水) 00:58:28 ID:TF7EMDYG
俺は1個もなくしてないぞ!!

1個もとったことないがナ〜orz
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/22(水) 01:21:50 ID:BWOEDGv7
>>199
ドル塔51Fアナザーでスパイクは厳禁だ。
かなりの確率(100%に近い)でフリーズするって報告を攻略サイトで見た。

前スレでいくつか報告があった、レアを落とす雑魚が他にいないかアナザー巡り中。
空洞B19Fまで回ったが、今のところ空洞B12Fのレッドスライムくらいしか確認できなかった。
それと、公式パーフェクトガイド(白い方)にアナザー雑魚が落とすアイテムが載っているが、
結構違っている部分があった。1フロアにつき1個は違ってたなw

あと、鑑定屋フリーズ喰らった。70万返せorz
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/22(水) 03:17:26 ID:8zqDtPGe
>>203
塔19Fでヘルムオブクロス、同じく塔45Fでシールドオブクロスは
実際に拾ったことがあるよ。
19Fの方は骨野郎が落としたと思うけど、45Fは分からない。
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/24(金) 00:21:50 ID:W4c0Zuko
一昨日買って来たがエクソシストクリアできねえ。助けて
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/24(金) 02:28:07 ID:zQaIciHy
ダンジョンに入るだけでヒーリングポーションが数個補充されるんで
入って即フェザーを繰り返して稼ぐと楽

武器が変更できないから、運良く強い鎧を拾えれば安心感があるかも

クエストはレベルが上がれば上がるほど辛くなる側面もある
潔くリトライする勇気もたまには必要

基本的には根気。ガンバレ
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/28(火) 18:36:53 ID:Wqqb8hy6
ふと思ったんだけどさ
ラヴウィップミハーラって、実際に手に入れた人っているの?
もちろんツールとかは使わないで。
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/28(火) 21:27:02 ID:lO+KRO6+
これ、おもろいの?
500えんだけど買う価値ある?
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/28(火) 23:28:40 ID:+pdcRhxE
500円ならおすすめ
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/29(水) 00:12:45 ID:vklDe9Lm
ちょいと小ネタ
1回でも合成を行ったベストに、ジェットを付けてサブにすると、
何故かタフネスではなく、インテリジェンスが上がったと表記される。
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/29(水) 02:39:05 ID:m4xCCU2T
>>209
まじ?
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/29(水) 02:54:46 ID:/jx+RthH
シンプル1500としてならかなりの力作だと思。
でも内容期待しちゃだめ。
特にストーリー関係は全編ガッカリ系
天地120階の存在と、それを支えるアナザーだけがゲーム内容。
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/29(水) 03:28:58 ID:m4xCCU2T
>>212
製作がアリカだから期待してたんだが、、なんか糞そうだな、、、、あきらめyぷかな、、、
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/29(水) 21:51:56 ID:eGLQUWNI
アナザーのボス倒したのに横から現れた雑魚に殺された・・・・
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 00:09:43 ID:sQyOjtk3
>>214
あるある
特にゴーストとかヤバイ

タイトルを埋めるために今必死こいて金を集めて、やっと450万ぐらいたまった。
最近は慣れから来る油断か、ジェムの範囲指定を間違えて死んでることが多い
しばらく別のゲームで気分転換しようかな・・・。
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/03(日) 13:27:24 ID:ZcAXyaJH
これって今までの不思議シリーズやってた人間的には評判分かれる系?
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/04(月) 01:10:43 ID:wMpUmg33
今までの不思議シリーズやってた人間的には認められない
今までのドルアーガシリーズやってた人にも認められない
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/04(月) 01:45:29 ID:0LlI05nd
RPGの稼ぎパターンとかあの辺が好きじゃないと…
でもパターン化した途端「単純作業」になる矛盾。

そういう意味でネットゲームに似てる。
悪い意味でラグナロクオンラインとか。
5時間ぐらい地味にアイテム拾い続けて2レベル上げるような。
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/04(月) 02:36:18 ID:KXXA4ImK
地道な作業が好きな奴に向いてると思う
俺はこつこつ強くなっていくのがうれしい人間だから続いてるけど
過去ログで筋金入りのマゾとか言われたな(w

極めたいならアナザーと天地120階は避けて通れないが
普通にエンディングまででもそこそこ楽しめると思うよ
ダンジョン潜って、アイテム稼いで、自分のキャラを強くする
それに謎解き要素もついてくる、
名前にひかれて超ガッカリした人が叩くこともあるけど
糞って言う程ひどいゲームじゃない

>>216
おまえが熱烈な信者ならやめとけ
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/09(土) 01:47:10 ID:ZU0l1m9l
別のゲームの話ですまんけど、
ナム×カプを見学していたら、ギルが行動するときの音楽が
天地のあれ(つーかイシターの復活?)だった。
また登ろうかな。
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/09(土) 16:20:38 ID:RZuV9E+M
イシターのローパーの曲入れて欲しかったなあ。
j絡みの曲では最高傑作では?
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/12(火) 04:20:38 ID:ZJjYE+fs
↓ニルヴァーナ






マジでこんな形してやがった
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/12(火) 22:10:55 ID:WRSPoAdg



224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/14(木) 11:24:17 ID:GMTwW3xd
いつの間におでんスレに?
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/16(土) 20:53:43 ID:whT8c2kc
シリーズ好きで発売日に買ったのですが、ハマりきれなくて放置してました。
最近サントラCD買って、このスレ見つけて読んでたらやる気出てきちゃったので
再開してます。

今、聖地15Fを超えようとがんばってるとこ。
ドル塔クリアまでは、合成なしの素の装備品を使ってれば問題ないですかね。
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/16(土) 23:50:04 ID:LLKV7ctz
塔8Fのアナザーでブーツオブクロスを入手した。

>>225
塔の中盤を越すと、さすがに雑魚敵も強くなってくるから
合成全くなしというのも大変だと思うよ。
初期装備以外を適当に合成していれば本編クリアは大丈夫だろう。
あとは使えるアビリティをそろえておけば完璧。
物足りなければ塔で拾える強い宝石をはめればいい。
+15合成やサブのサブにつけるジェムなどは考えなくていいよ。
227225:2005/07/17(日) 01:31:06 ID:y7xzbzed
>>226
ありがとうございます。今、聖地16F〜攻略中です。
いけるとこまでは、なにも考えないで突っ込んでいこうと思います。

攻略本がソフトバンクのとチュンソフトのと2種類あったから
チュンの方買ってきたんですけど、どちらでもあまり変わらないですよね?
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/17(日) 02:16:01 ID:xHsu6Kn5
>>227
チュンの方が情報は多いけど、宝箱の出し方については2冊合わせてやっと1人前。
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/25(月) 23:33:24 ID:/hTOcYi3
先週買ってきて遊んでるんだが…
上のレス読んでるとなかなかに強くて無属性の
セイブザクイーンを作ろうと思ったら

(ミスリルハンマー×15(宝石付))×99 ってこと?

約1500本のハンマーと同じだけの宝石と合成費がいるの?
宝石はつけないにしてもみんな本当にこんな事やってるの?
まだ塔クリアした段階なんでよくわからなくて…
なんか間違ってるかな?
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/25(月) 23:55:21 ID:MK3Q+ODd
メインに合成するために+15サブ武器を作るのはみんなやってる。
それを99回繰り返すのも当然。

とはいえ+15サブ武器は、ハンマーにクズ武器を15個くっつけるだけでもいい。
別にわざわざハンマーにハンマーを15個くっつける必要はないので少し楽。

武器の攻撃力が400を超える頃には大概の敵は一撃死するので、
+99まで頑張るなら別に属性は偏ってても構わない。
天地199階を楽にクリアするためにもフリーズスマイト+火属性がお勧め。
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/26(火) 00:25:30 ID:uPpTkaAu
ヒェーやっぱり大変だったんですね。
しかし、ハンマーにハンマーをくっつける必要はないと。
確かに無属性であればそうですね。
フリーズマイトと火属性も狙ってみます。
ありがとうでした。
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/27(水) 08:00:01 ID:denCnvvy
光闇だけは無闇に偏らせないほうがいいかも。
他は適当で桶。目標ダメは当面450で。
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/27(水) 15:05:48 ID:AndIG1ZB
デーモントゥースを素体にすると闇がね……
まあ攻撃力900超えてるから何の問題もないんだけど。
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/15(月) 02:00:46 ID:1Mb+oedi
さて、久しぶりに始めるとするか…

停電禁止。
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/15(月) 09:38:24 ID:JSQVB2yw
大丈夫だ。
昨日は雷がひどかったが今日は英霊が守ってくれる。
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/15(月) 19:11:47 ID:/l2g6fZy
この季節は本当に雷が怖いよな

某攻略情報掲示板で、聖地8と空洞19のレジェンドの出し方を見たが、
再現できたヤシいる?
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/16(火) 07:37:44 ID:Kj5A9Qxk
>>236
詳しく。
チャレンジしてみる。
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/16(火) 17:25:35 ID:lC60Q+5N
>>237
ちーずけーきの情報提供掲示板から。他にもいろいろあるので見てみるといい。

聖地8(バブルボム)の報告
・扉に触れる(○ボタンを押す)→鍵を取る(BGMが消える)
 その間にモンスターを16体前後倒し、銀箱を出し、金箱を取っていたらしい
・金も銀も取らずに、鍵を取らずに扉まで行ったら消音
・金の宝箱を出して取る→扉の前に行く→銀の宝箱を出す→鍵を取る→銀箱を取るで消音

空洞19(エビルスコーピオン)の報告
・ブラックスライムを倒した直後に音楽が消音
・全種類の敵を4〜6体ほど倒した状態
・鍵や金銀の箱を取ってからかなりのターンが経過(鍵→金箱→銀箱の順で入手)
(条件はほとんど絞れず)
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/16(火) 23:16:01 ID:muTzjK2Z
低レベルクリア目指してプレイしてたんだけど
聖地30Fで四竜倒したらLv4→Lv9に・・・
回避不可能な戦闘は経験値獲得無しにできなかったんかなぁ
ちょっと努力が報われないような気がする・・・
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/18(木) 06:48:15 ID:RUIYb7z3
>>239
んな事したら何も知らない、
レベルアップしたい香具師が怒るぞ?

『ボス倒しても経験値入らね〜』w


…一般人はやらない?
そりゃごもっとも。
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/19(金) 18:56:10 ID:xAMQnivx
$塔のアナザ51でスパイク投げて全てが消えた夏の日の夕暮れ
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/19(金) 19:39:07 ID:IKw0umI0
>>240
ボスを倒して得られる経験値はMAX105なので、
普通にプレイしている範囲ならカスみたいな量。
でもまあ、レベルアップによる回復を戦略に入れてるなら、
経験値が入らないと怒るかな?

先日、ドル塔クリアしたら、
レベル差30以上のドルアーガ(アルティメット含む)倒して30しか経験値入らなかった。
雑魚より少ねぇw
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/21(日) 11:16:27 ID:pv3eK8qf
合成するサブ武器を+15にしておくと5%ボーナスが付くのは分かるんですが、
>>10に書かれてる+15合成と+20合成の違いというのがよくわからなくて・・。
(HP・AP+20)や(HP・AP+40)てのはどういう意味なんでしょう?
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/22(月) 01:59:01 ID:gJj8rGGZ
>>243
STRなどの能力値と違い、HP・APは実数でしか継承されない。
>>12>>18参照)
つまり小数点以下の上昇は無視されるので、合成でHP・APを上げたければ
まずサブのサブに宝石をはめてHP+20、AP+20の武器防具を作る。
それをサブにして、メイン装備に合成すると、メインの武器がHP+1、AP+1になる。
同じように+40にすると+2、+60にすると+3される。分かるかな?
この蓄積はデカイが、個人的には正直めんどくさいと思う
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/23(火) 00:06:08 ID:UvUeOq32
良く分かりました。ありがとです。
要するにサブのサブにジェムを付けて、HPやAPが+20されるサブ装備を作ればいいと。
HPとAP両方が上がるジェムはないから、スロット2以上の装備ですね。

そのジェムの装着で迷ってます。
サブのサブに付けるジェムは、ムーンストでもマラカイトでもとにかく狙ったステータスが上がるならシャードでもグラインデッドでも関係ないのでしょうか。
同じくサブに付けるジェムは、グラインデッドのマラカイトもムーンストも同じようにHP+1,str+0.3されるのでしょうか。
お勧めのジェムってなんでしょう?
わかり難い書き方ですいません。
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/23(火) 19:12:56 ID:xO7jRL+q
>>245
HP、APを上げるなら、サブのサブはシャードでもグラインデッドでも関係なし。
マラカイト、ムーンストーンなどのHP、APと他のステータスが同時に上がるジェムは上昇値が低いから、
サブにつけるなら、ジェムのランクが高かろうが低かろうが同じ。
お勧めジェムは>>9
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 21:39:43 ID:qs50Qotn
話ぶった切ってあれだが天地のドロップ情報を書き残してもいいもんだろうか
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 22:22:05 ID:43Y0RNUI
>>247
書いてよし
前スレでもこのスレでも散々やってたぞ
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 22:48:40 ID:qs50Qotn
既出ならスマソ
天地91Fのゴールデンリザードマンがインペリアルノヴァを落とした。
拾ったらいきなり名前が出てきたのでびびったよ。

オーラエクスプロージョンの継承に挑戦してみる(゚∀゚)ノ
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 23:22:27 ID:uSSXeqyA
>>246
もやもやしてたことがすっきりしました。
これでここおきなく合成できます。
どうもありがとう。
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/28(日) 16:12:15 ID:q9dY0Yr1
聖地22Fでウニに攻撃されたんだけど、HPが380→33になったよ。あれって攻撃受けると必ずHP1に
なるものだと思ってたんだけどそうでもないみたいだね。

ウニ自身が針山に乗っかってたからかな?
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/28(日) 20:15:42 ID:f9FGRNHN
ランドアーチンを直訳すると、陸ウニでいいっスか?
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/28(日) 20:42:34 ID:MQApPnb8
攻略本によると、陸ウニのダメージはギルの最大HPの7割固定。
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/28(日) 20:50:51 ID:wZoMtlpi
ギルの防御力無視じゃないの
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/28(日) 21:57:55 ID:f9FGRNHN
どおりで、陸ウニつおいと思った。やっぱり、KIの魔法、デススペルか、ビックバンで倒さなきゃダメか?
それともスリープ眠らせちゃうか。
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/28(日) 22:53:37 ID:+RAKRk0K
パニックでもいい
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/28(日) 22:56:41 ID:f9FGRNHN
あ、ごめん、スリープではなく、バニックだった。プルプルっとね。
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 00:10:14 ID:5Za2ZDwR
>>255
槍でつつけば案外弱い
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 02:43:10 ID:6FunBCOu
アンシーン・サーバントで追い掛け回すのが通
タイムストップで影踏むのは痛
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 19:39:58 ID:RfH4zT8N
>>259
アンシーンサーバント知ってるなんて、かなり通だね。それじゃやっぱり、ウィル・オー・ウィスプが最強か?それともアキンドナイトか?
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/30(火) 03:13:12 ID:WEYzh1I9
まれにヒートボディで倒せるのが謎
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/30(火) 22:41:56 ID:nhSfN0db
ああっ!リターンオブイシターやりて〜!もち、ゲーセンの…。
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 18:39:57 ID:yIoi/Z6X
つ[エミュレータ]
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 18:41:03 ID:yIoi/Z6X
sage
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 18:50:49 ID:MBEDjM1E
>>262
エミュで桶なら、どっかにうpるよ。
今日中に連絡クレ。

>>264
sageてないw

266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 22:23:27 ID:5P2AchYj
>>265
エミュレータだーめだよ。
モノホン筐体。
スティック2本で。
3コインでクリア。
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/03(土) 12:05:07 ID:HIAey1oi



268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/08(木) 18:21:18 ID:UFzxiEch
ぐっはぁ。久々にやったらアナザー1Fでやられますた。

ピンクスライムに凍結させられてイエロースライムその他に魔法くらいまくって何も出来ずにアボンヌ。鬱だ。

印つけてなかった装備(兜、小手)もちくちくと適当に拾った防具にAPアップの奴つけて+60位まで
いってたのに・・・。結構きっつー。
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/09(金) 21:33:10 ID:vkeWP2oe
RPG板の【やるのが】ストーリーを教えてもらうスレPart18【面倒】でEXダンジョン以降のストーリーのリクエストがあるんだけど誰か書ける猛者いませんか?

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1124716149/l50
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/09(金) 21:58:46 ID:jaix92u/
>>269
最上階での会話イベントなら>>1のサイトで全部起こしてあるよ。
http://paffe.hp.infoseek.co.jp/2syume.htm
途中は、20階ごとにボスがいて、それぞれ少しずつムービーや会話がある。
覚えている限りではこんな感じ

20F スライムプリミティブと戦闘
 「なぜこいつがこんなところに?」とギルが不思議がる
40F クロノオーブと戦闘
敵のレベルが高い以外は、地下の空洞最下層とほぼ同じ
60F ドラゴン×4と戦闘
 うち一体は名前がクォックスと表示されるが、特にイベントはない
80F サキュバスと戦闘
 「なぜ魔族がこんなところにいるんだ!」とか詰め寄ったと思う
100F ドルアーガと戦闘
 「魔族とは無礼な、我々はここを守っているのだ」と衝撃発言?
108F イシター登場
 「真実を自分の目で確かめなさい」とか言われたと思う
120F アヌと会話イベント→アヌがカイの姿に変身→戦闘
勝利すると城に戻り、本編とは別のエンディング
アヌとの会話内容と関係があるらしいポエム?が流れる、
あっさりした感じのエンディングだったと思われ
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/09(金) 22:33:25 ID:q1Otpez9
天地3回目クリア。
しかし誤って2回目と同じ選択肢を選んでしまう。
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:25:12 ID:S6uF7qrm
コアでわけわかんね
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/13(火) 00:09:18 ID:sIxqKKAm
ホント凍結攻撃ってマジ嫌だ。
初めてスペル・マスターと戦った時凍らされてアッと言う間に
ザコキャラに囲まれてタコ殴りにされて昇天した。
+50くらいのヘルムとブーツ、
エリクサー×3・ソウルリキッド×5・チグリス×2を失くしたのがめっさイタかった・・・・
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/19(月) 21:02:49 ID:TeN74Q83
武器合成のサブとメイン間違えたよ。
ダメージ999まで上げたデーモントゥースがリベレーター+16のこやしに。
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/20(火) 03:04:16 ID:qqqDyaP+
そこはリセット…
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/20(火) 03:25:02 ID:7GQOthO1
もっと大変な事に
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/20(火) 08:06:16 ID:v0qhc0VS
ダメージは300ちょいあれば
天地もレジェンドも楽勝
なんで安心しる
(アビリティとアイテムの使い方にもよるけど)
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/20(火) 11:17:03 ID:7GQOthO1
430くらいないとアナザーのリザードマンが一撃で死なない…
今ある手持ちの武器で一番痛いのが+99で399…
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/23(金) 00:32:13 ID:ObkoVEWd
なぁ、このゲームってもしかして、
1回クリアしたら2度と同じイベント、エンディングは見れない?
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/23(金) 01:32:20 ID:CVSgPgtX
>>279
天地二周目は違うかもしれないが、基本的にその通りだ。
ムービー鑑賞モードとかあれば良かったのにな・・・。
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/23(金) 01:40:40 ID:NGvPiAbG
>>280
orz
サンクスやっぱりそうか〜。これ慣れた今でも真面目に最初からやったら10時間以上かかるんだよね
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/23(金) 01:49:13 ID:WsCPCj9o
エンディングならムービー撮ってある。
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 00:25:34 ID:7lfDSof1
いいなぁ〜☆
漏れもエンディングとか何度も見てー
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 20:10:50 ID:en4cX9tu
このゲームなんか評判悪いけどなんでなの?
始めたばっかの俺には今のところ町のロード時間が気になる程度だが
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 20:55:44 ID:NExMGXjk
>>284
dぶ 墜ちる データが壊れる → 問答無用でイシター様の説教 → はじめっからやりなおし → (´・ω・`)
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 21:57:07 ID:K/x/00om
さっき、チグリスが初めてウィスプの攻撃を跳ね返した
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/26(月) 00:20:00 ID:0H5bml2k
ドルアーガ買おうか悩んでるんだけど、リセットしたらセーブ飛ぶの?
あと何度もリセットしたくなるような状況になるのだろうか…
それになんか特別なデータがないとできないシナリオもあるらしいし。
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/26(月) 01:03:46 ID:oYVfHKNO
>>284
シナリオが気に入らなかった奴も多いらしい。

>>287
飛ばないよ。リセットした時の状況がそのまま引き継がれる。
だからリセットはやっても無意味なんだ。イシター様から嫌がらせされるし(w
でも、たまに死んだり大きな失敗をしたりしたときは
強〜烈にやりなおしたくなるから、ついついやっちゃうんだな。

リセットは何度かやってしまったが、データが壊れたことはないよ。

極めようとしたら凄まじく先が長いゲームではあるけど、
悩むほど気になってるならやってみてはどうかな?
ネットの評価を鵜呑みにし過ぎるのも損だぞ。現に俺は楽しめた。
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/26(月) 02:15:29 ID:bDxkqNbg
>>287
このゲームは、正しい手順でゲームを終了しないと、
次回起動時にその時ギルが所持していたアイテムとゴールドが全部なくなる。
迷宮内で見つけたアイテムも、城から持って来たアイテムも、全部なくなる。
システムで数個のアイテムをロストから保護出来るが、それ以外は全部消滅。
ただし、城に保管してあるアイテムはロストを免れる。

迷宮内で死んだ時にも同じ状態になるが、状況が詰んだだからと言って
リセットしても同じ結果になる。

リセットした次の回の起動時に、イシター様が出て来て延々とリセットした事を
責められるのだが、それを「イシター様の説教」と言う。
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/26(月) 09:19:42 ID:dH7bQmks
>>289
実際は城に帰還時にセーブが行われるので、
城内でリセットをしても所持アイテムに変化無し。
合成失敗などは説教がうざくてもリセットするべし。

あと、検証したわけではないが、アビリティの継承は
並び順で上から継承するようだ。
例えば、4つ埋まった武器に2つ以上アビリティを持つ武器を
継承すると最上段のアビリティが継承される模様。
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/26(月) 10:06:00 ID:WC3HdQ9Y
配信クエストやらないと、タイトルの「全てのサブクエストをクリア」は埋まらないの?
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/26(月) 14:30:54 ID:waBlIzEs
過去ログも読んでみたけど、合成がイマイチ判らない…
サブのスロットにジェム装備して、合成後の武具に反映されるのはHPとAPを上げる奴だけなの?
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/27(火) 01:20:17 ID:94DD8k4C
>>289-290
いい加減なこと書いてゴメン。
290は間違えてMAXまで鍛えた武器をサブに回した時のために
覚えておくとするよ。

>>291
配信クエストは一切やってないけど、タイトル埋まったよ。

>>291
そんなことはないよ。>>12をよく読んでくれ。
STR・INTなどの能力値、AC、ダメージなど
ジェムで上がる数字は何でも反映されるはず。
アップする値はジェムの種類によって、
継承率はサブの合成回数によって差が出てくるけどね。
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/27(火) 17:18:47 ID:z2v8cmiO
>>293
じゃあ配信クエストやらなくても一切問題なしですか?
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/27(火) 22:30:20 ID:NtCHG9liO
>>293
dクス
なんとなく判ったでつ
しかし、HPやAP以外の数値は何回合成を繰り返せば良いのやら…

ところで継承率は合成回数多い程良いのですか?
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/28(水) 00:45:17 ID:djCYX0kf
>>295
各種パラメータの継承値は、合成回数というよりも、合成サブの各種パラの数値が高いほど良い。
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/28(水) 03:00:05 ID:iSoonAXH
>>294
問題なしというがどういうことなのか判らないけど。
配信クエストをやらなくても「全てのサブクエストをクリア」のタイトルはつく。
クエストで入手できるアイテムに価値を見出すのならやればいい。

>>295
継承率は+15以上で上昇値の5%、+99で8%だったかな・・・。
合成については>>52-55に詳しくまとめてくれた神がいるんで、
それで分からないことがあったら前スレのログを探して読んでみて。
2ちゃんねるのミラーサイトは複数あるよ。
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/28(水) 11:14:34 ID:A9fzCGn1
結局フリーズスマイト+火属性攻撃が最強なので、
聖地18FのアナザーLV2で火属性武器を集めるのが一番楽

j塔21FアナザーLV1(ジェム)>j塔40F〜(サブ武器)>聖地18FアナザーLV2(サブのサブ)

うちじゃこれのローテばっかしてる

あと、盾や篭手、兜の防御力も+15合成で飛躍的に上がるのだろうか。
299268:2005/09/28(水) 14:05:23 ID:ienP9GIQ
うほっ。268でつが、ぽっくりいって微妙に鍛えた小手なんかを無くして鬱ってたが、気を取りなおして
再度やったら再開1回目ドル塔4Fアナザー4Fのゴーストのレジェンドに出会い頭に睡眠食らって
そのまま昇天したw。
普段はアンチスリープかけるのに狭い通路からでようとしたら物陰にレジェンドいて睡眠⇒
大抵回避できるのにクリティカルで睡眠⇒ボコられて終了…

あーー。予備のチグリス×2とかブーツとかもすっ飛んだ。もう死にそうw。
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/28(水) 18:21:56 ID:j8+aniWT
なぁなぁ、>>284の問いに対して肝心の部分を伏せているのはここが【信者専用】だからなのか?
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/28(水) 18:30:06 ID:L84dUqFS
>>300
最近始めたのですごい気になるんだが…w
何を伏せているのか俺にはわからない。
信者からお怒りのレスがつかないようなら教えてください。
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/28(水) 18:51:38 ID:IUlQuVri
>>300-301
元ネタの時点でマニア向けなので、好みは分かれるんじゃないかな?
塔クリアまでは一般的なゲームだがその先は信者+やりこみ大好き専用だからじゃないか?
具体的に知りたいなら、天地をクリアしてから教えてやるよ。
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/28(水) 18:58:07 ID:I0k3ehFz
ドルアーガファンと不思議のダンジョンファンの愛の深さを見誤ったから
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/28(水) 20:02:29 ID:DukSpoMB
>>300
フシダン信者が「こんなの不思議のダンジョンじゃねぇ!」
「シレンやトルネコでできたことがこのゲームじゃできねぇ!」
と怒っていたことか?

俺はシレンもTODもゲームブックもやってないから気にならなかったんだが
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/29(木) 12:33:25 ID:CJ9wTaXI
>>298
籠手は+15意味無し。やっても+1がデフォ。
普通にジェムだけ入れて合成汁!
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/29(木) 13:16:04 ID:JgQhYYN+
盾や兜は+15合成の意味があるのね
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/29(木) 13:54:57 ID:AedhoISf
勿体ぶらずに伏せられている肝心な部分とやらを教えていただきたい
308300:2005/09/29(木) 13:55:18 ID:lVmsyqcS
地下空洞辺りまではまだ面白いと思えるかもだが、さすがにその次ぐらいには
敵殴る→殴られる→ポーション飲む→敵殴る→殴らry
を作業的に延々繰り返すことに気付く、単純にク○ゲだってことを誰も言わなかったんでな。
やりこみ要素=作業的と捉えるにしても、ナイトメアのそれはあまりに苦痛だしな。
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/29(木) 13:58:32 ID:AedhoISf
な、なんという偶然…
21秒で答えが書き込まれた
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/29(木) 15:08:23 ID:sbuDIqjw
メインシナリオがゴミまたは電波(脳内あぼーん推奨)
俗にいうローグライク…不思議のダンジョン…じゃない
電源落ち、リセット、フリーズペナうざい
店強化できない。倉庫もヘボい。
基本的に限りなく作業ゲー
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/29(木) 15:25:49 ID:sbuDIqjw
難易度だけは意外に理想的なんだよな…
ノーマルダンジョンとアナザーだけなんだが。

それと120階制覇とアナザーを夢見つつ、
全てはブランド武具作る為に、って感じだ。
武器防具生成の所だけ鬼のように骨太で、
武器防具合成除いたら正直、全く魅力のかけらもないよ。

その手段としてアナザーでの宝探しがあり、
不十分な装備とアナザーの難易度が絶妙な絡みでマニアックな魅力を引き出してる。

アナザー攻略、まではミハーラも考慮してただろうけど、それを元に更にRPGしていく事までは考えてなかったのではないだろうか。
じゃないとレベル99で打ち止めとか、クエスト役割の適当さとか、そして根本的なユーザビリティの放棄とかに対する辻褄が合わないw
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/29(木) 15:39:56 ID:sbuDIqjw
支離滅裂な文章になっちまった。スマソ。
本当は今頃続編希望したかったのよ。
与信足りない結果となっちまったから控えるけど。

アナザーだけはしっかりガリガリのガチ。
これから触る香具師はその辺は安心してくれ。
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/29(木) 15:50:55 ID:c8vPhjfb
俺はシレン、トルネコもやりこんだことがあるし、このゲームもやった事があるが
どっちも面白いんでね?

まぁ、あくまでシレン、トルネコとはまったく別のゲーム。として捕らえれば。だが。

例えば>>308が言ってる欠点も
・88装備にして敵の攻撃を華麗にかわしつつ、ノーダメージでさくさく進む
・槍の2マス攻撃で近寄らせない
・いっそのこと防具を強化しまくって鉄壁の守りでごり押し

とか色々進め方はあるんで脳内の理想のギル象を自分の装備で具現化して
ハァハァするとかしながら俺は楽しんでる。
末期か?w
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/29(木) 19:20:11 ID:YbXdF2TE
>・88装備にして敵の攻撃を〜〜て鉄壁の守りでごり押し
そういうのも含めて、いやその進め方こそむしろ、頭使う必要が無い作業的でダルイゲームだなと思うわけよ。
もちろんフシダンとは別のゲームとして見てもな。同軸でなんて見たらもう略。

だから俺も脳内ギルハァハァで黙々と楽しんでる。
もう少し、ただの色違いじゃなく形の違う装備が多ければ良かったんだが。
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/29(木) 20:03:20 ID:lWdadpj7
確かに88装備は華麗というよりごり押しっぽいな。
槍でレベル99、アナザー攻略は楽しいぞ。
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/30(金) 02:43:17 ID:5BIUQLgv
>>298
惰性で篭手・足の+15合成を続けているが、ACは+1が+2になる位で
正直変わらない。セットする宝石の効果を高めたいならって感じ。
スロット数の多い物(例:マーチャントブーツ)に
10000G・5000Gクラスの宝石を惜しげもなく差して
強化せずにそのまま合成する方が効率イイような気がする。

>>299
ゴーストはヤバイよな。
58階で2回やられた時はかなり鬱った。

>>314
視界と段差を利用して、敵の後ろを狙って取れるようになったら
ただのゴリ押しじゃない楽しさが見えてくると思うんだけど・・・。
慣れたらそれも作業になると言われればそれまでだし、
最後の行には俺も同意なわけだが。
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/30(金) 06:45:40 ID:I40huH4l
聖地F17でスタート地点から一歩も動かずに
4ターン以内に金の宝箱を出せる漏れは超勝ち組
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/30(金) 11:48:31 ID:JSf2hoz8
>>316
しかし倍になるのはでかいじゃないか
毎回倍増えるわけでなくても、30くらいは違って来るんじゃないか?
もし毎回必ず2増えるなら、きっちり99違って来るわけだし…
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/30(金) 21:21:02 ID:oOR+0XSs
これと玉繭物語2のどっちを買うか迷うな
このゲームははまれば永遠に遊べそうだ
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/30(金) 21:32:55 ID:Eebe2GD0
さて、合成未経験でたった今ドル塔をクリアしましたよ。
天地はどの辺まで合成なしで行けますかね?
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/01(土) 08:42:17 ID:7Xazg3yJ
漏れが初めて天地をプレイした時は
+50くらいだったと思うけど10階がやっとだった気がする
レベルによる違いも出てくると思うから
天地の難易度は個人差が大きいかもね
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/01(土) 09:57:25 ID:0/5H7DrX
>>320
ドル塔をどうやってクリアしたのかによると思われ。
合成はしてないとの事なので

「ギリギリの低LVでなんとかクリア」なら天地は>>321がいうように10階位かな?

「LVをあげまくりギルが充分強くなってから合成無しの武器でクリア」なら2,3階を超えるのもつらいんじゃないか?


天地はアナザーと同じでこっちのLVに応じて敵のLVもあがる(アナザーよりは天地の方がLVは低いが)んで
武器、防具合成をまったくしないでLVだけたかいと鬼のように辛いはず。
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/01(土) 13:32:57 ID:YY2TPDDu
1階で何かの冗談かと思ったな
324320:2005/10/01(土) 21:00:14 ID:CwRfSCvf
>>322
後者でクリアしたから2,3階が限度ですた。
これから合成を頑張ってみるよ。
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/01(土) 21:10:52 ID:UUb7JgfB
>>324
ドル塔クリアまで何時間くらいかかりました?
326320:2005/10/01(土) 21:24:01 ID:CwRfSCvf
>>325
30時間程、レベルはクリア時に58でした。
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/01(土) 21:33:37 ID:UUb7JgfB
>>326
どうもです。
あまり遊ぶ時間ないんだけど、やり込みなしで30時間程度なら買ってみます。
ほんとはドル塔クリア後をやり込みたいけど、そこで終わりそうだ。
そこで止めといて暇ができたらいつかやると思う。
328320:2005/10/01(土) 23:51:08 ID:CwRfSCvf
一つ質問させてください。

天地クリアを目指して武器を鍛え始めようと思います。
>>52-55を見てやり方は分かったのですが、元の武器とはめる宝石は何にしたらいいでしょうか。
オススメがあったら教えてください。
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/02(日) 00:02:58 ID:bYqScYJX
>>328
どんなに弱い武器でも最終的にダメージ999にできるし、元の武器はなんでもいいと思うが、
セイヴザクイーン(レイピア)がやはりお勧めかな。
宝石は攻撃力を求めるならスピネル、ルビーといったストレングスの上がる宝石でいいと思う。


330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/02(日) 00:33:53 ID:nr/Zow5T
>>328
俺もどんな武器でも良いと思うぞ。(328もいってるように最終的にダメージは999(最高値)になるから。)

いっそのこと見た目で決めるってのもいいんじゃないか?
(俺はホワイトソード、ハイパーアーマー、ハイパーシールド、ハイパーヘルム、ハイパーガントレット、ジェットブーツ
のドルアーガ装備を目指して今鍛えてる途中だ。)

まあ、現実的に考えると8,8装備が楽かもしれないが、槍でつついてみたり、重い武器で置き攻撃を狙ってみたり…
と色々楽しめるんで好きなように決めてくれ。

ちなみにサブにはめる宝石は武器ならSTR(ルビー)、防具ならタフネス(サファイア)なんかもお勧めだが
地味にHP,APのアップする奴もお勧め。
こいつらは確実に1ずつアップするんで全部にいれれば+99でHP+99の武器、防具ができるからな。
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/02(日) 00:46:59 ID:+gYLv+Sw
>>328
長く付き合うことになる武器だからな、
初期アビリティやスロット数のみならず、見た目や名前も重視していいと思うぞ。
俺は王道通り、デーモントゥースとセイブザクイーンでクリアしたが
気分転換にスピアとかを持ち込むこともあったよ。
(ちなみにスロットは全部ルビーだった。)
ドル塔で取れるものから適当に選んでいいんでね?
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/02(日) 01:20:57 ID:+cOwGvrK
フィストオブレジェンド強化中!!
ルビー×3突っ込んだ。
色はかなりダメダメだがね。
8,8が中級者向け、その他上級者って感じだよね。
このゲーム初心者は消えてゆく........
そゆとこも実は好き。
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/02(日) 01:49:17 ID:K2EEDyi9
折れなんて、レイピア オブ プレシビジョンだもんねー
↑名前微妙に間違ってるカモw
あとはバグーナクなんかド派手でいいカモ?
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/02(日) 01:58:22 ID:K2EEDyi9
ジェムはグラインデットサルファーとかムーンストーンとか
サンストーンとかその辺を少々
もちろん二つのパラメータが同時に上る宝石もお勧め
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/02(日) 11:11:59 ID:xXG2SDlS
ジェムについて俺のお薦めを少し、
※合成へのジェムの影響基礎知識(間違いの補完ヨロ)
・合成回数15回以上で継承率約5%
・HP、APは小数点以下切り上げ。よって、+1〜+20までは同結果。
・スト、インテ、タフは小数点2位以下切り上げ。
・サブ武器のAC、サブ防具のダメージ上昇はメインに反映しない?
・自分に合わせて強さの変わる敵は所持している武器・防具の最高の
 もののダメージ、ACによって強化される。
 よってこちらの強化はストレングス、タフネスを優先しよう。

◆メインの武器
・ルビー×スロット数
 アナザー、天地の敵の攻撃力はこちらのレベルと所持している武器の
 中から最高のダメージのものの影響を受けるので、
 攻撃力を上げたいならダメージよりもストレングスを優先
 余談だが、装備武器より高ダメージの武器は持ち歩くと不利。
◆合成サブの武器
・Gムーンストーン&Gジェット or ルビー
 サブにHP、APが上昇するジェム装着でメインのHP、APが1上昇は大きい。
 ルビー装着でストレングスも1.0上昇(+15以上の合成回数)
◆合成サブサブの武器
・ムーンストーン、マラカイト&ジェット、アルマンダイン
 グレードは何でも効果に大差ない。
 上記組み合わせで+20以上合成すれば、メインでHP、APが約1上昇。

◇メインの防具
・サファイア×スロット数
 アナザー、天地の敵の防御力もこちらのレベルと所持している防具の
 中から最高のACのものの影響を受けるのでサファイアで決まり。
◇合成サブの防具
・Gアメシスト&Gジェット、アルマン、ペリドット、クォーツ
 サブにHP、APが上昇するジェム装着でメインのHP、APが1上昇は大きい。
◇合成サブサブの防具
・アメシスト、&ジェット、アルマンダイン、ペリドット、クォーツ
 グレードは何でも効果に大差ない。
 上記組み合わせで+20以上合成すれば、メインでHP、APが約1上昇。

以上、参考にしてみてね。
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/02(日) 12:28:14 ID:K2EEDyi9
あ 間違えた!
サンストーンじゃなくてキャッツアイだった・・・
サンストーンは防具に使ってたよ
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/02(日) 12:38:21 ID:K2EEDyi9
なぬ?ダメージよりストレングス優先の方がいいのか・・・
正直知らんかった(ガーン
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/02(日) 12:57:25 ID:nr/Zow5T
>>337
まあ、335も言ってるようにアナザー、天地の敵の攻撃力はこちらの攻撃力に比例するんで
・ダメージ200、ストレングス+100 の武器
・ダメージ300の武器
を比べれば、結果としてのアタックの値は同じになるけど上のダメージ200、ストレングス100の
武器の方が相手の攻撃力を低く押さえられるからな。


あとは、ダメージは999が最高値なんでそれ以上のダメージを出したかったら武器のストレングス
ボーナスに頼らないと行けないってのもあるかも。
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/02(日) 13:19:42 ID:GAtLjEf0
どっちにせよ、ダメージはショートソードですら999に出来るので、
選ぶ武器は重さ8の武器。後の事を考えるとデーモントゥースがいい。
はめ込む宝石はタフネスやインテリジェンスがあがる物。
防具も相当硬くなる事を考えるとインテリジェンス上げた方がいいかも。

j塔40F〜でクリスタルクレイモアかミスリルハンマーを集める。
聖地18階アナザーLV2で武器を集められるだけ集める。
j塔で集めた武器にそれらを15回合成し、メインの武器に合成する。

そのうちデーモントゥースの火属性が100%になるが、
盾にフリーズスマイトを付けておき、難敵は凍らせてから殴る。
天地119階の拷問ステージはそれで難なくクリア。
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/03(月) 12:19:50 ID:XOF33s0f
>>333
わしもずっとレイピアオブプレシジョンがメインだったんだけど、
ちょいと油断してアナザーで死んだら、銘無しイシターヘルム(闇属性に変更)と
ホーリーブーツ(闇属性に変更)がこの世から消滅しやした。Lostっす。
結構鍛えてたのに...イシターカラーで統一してたのに...
で、レイピアオブプレシジョンは銘ったけど、今装備すると強すぎてアナザで
ボッコンボコンにされるので倉庫で眠ってます。

でも、ナックルにしたらレイピアの時よりさらに軽快になったような気がするが、
気のせいか?
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/03(月) 19:21:04 ID:ZVwR+piZ
エクスカリバーってどこで取れたっけ?
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/03(月) 19:29:41 ID:XOF33s0f
>>341
たしかドルアーガの塔 46Fアナザーですよ。
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/03(月) 19:38:20 ID:ZVwR+piZ
ありがとう
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/04(火) 00:21:41 ID:QB/uXzkd
アナザーのでかいボスは何回くらい倒せば武器防具落としてくれますか?
いつも宝石しか落としてくれません・・・
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/04(火) 01:00:26 ID:CHjR+alr
>>344
運が良ければ1回で。悪けりゃ何回でも。
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/04(火) 02:08:33 ID:ephi25VS
25%ぐらい?体感的には。
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/04(火) 12:49:14 ID:LC3JQyV6
アナザーのボス倒せるのはどの位+した武具から?
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/04(火) 13:03:30 ID:O4rj2k91
レア度6の防具ってなにある?
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/04(火) 13:25:03 ID:WSFELk1u
>>347
レベルによるし、元の武器にもよる。
また、合成の効率によって、同じ回数でも性能はかなりの差がある。
例えば、今の俺が合成中のカルネージスピア(合成回数13回)は
ダメージ210、HP+24、AP+22、ST+14、IN+7。宝石は入れてない。

>>348
判明してるだけでもたくさんありすぎて書けない
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/04(火) 14:23:06 ID:O4rj2k91
代表的な奴でも教えて
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/04(火) 17:13:51 ID:/vchyFRP
>>350
>>1のリンク先にアナザーのドロップアイテムが全部載ってるから
そこから★6のものを探すといいよ。
http://paffe.hp.infoseek.co.jp/

>>317
なんかスルーされてるけど
どうやってやるの?
勝ち組と崇めるから教えて(w
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/04(火) 17:53:33 ID:LC3JQyV6
>>349
ゴメ、聞き方がワルカタ
合成回数の+じゃなくて、単純に武具の攻撃、防御力の数値が知りたかったのよ
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/04(火) 18:41:48 ID:UI/UHdVY
>>352
じゃあ、参考までに俺の数値を
LV44 HP571 AP425 Attack467 Defense599 Int88

装備は
セイブザクイーン+18  ダメージ276     HP+27 AP+22 Str+21 INT+4 (グラインデッドアラバスター×2)
サンクチュアリ+34   アーマークラス209 HP+41 AP+40 Int+1  Tou+33(グラインデットアクアマリン×3)
アイボリーシールド+37 アーマークラス82 HP+41 AP+40 Tou+32     (サファイア×1)
(それ以外の装備は今鍛え中or銘が無い奴は適当にAPアップの宝石だけつけて合成した奴。)

アビリティは主なのはファントムスライサー ExtemeForce(読み方解らんw)、ピアシングインパルス、トリプルスラッシュ
ダブル、トリプルスピード、ドッジ、アンチスリープ、パワーアップ

これでアナザー4Fのボスは勝率9割超えかな?
(主にゴースト、リザード、バット、ミラーナイトのアナザーしか倒してないからウィザードとか厄介そう
なのは良くわからんが。)

LV上げまくってる場合はもっとボスが強くなるだろうからもうちっと鍛えないと駄目か?
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/04(火) 19:21:27 ID:f8OkAF6N
↑のほうに居る1500円で買った椰子だけど早くも飽きた
ダンジョン潜ってもヒールポーション→攻撃のオンパレード
変なところで凝ってるくせに奥が浅い
やっぱダンジョン構成が毎回同じってのがいけないんじゃないかと
あと巻物は必要
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/04(火) 19:44:39 ID:aigJpTrM
正直アナザーで一番怖いのは雑魚ゴーストだと思う今日この頃

あと表レジェンドの情報は >>14 で打ち止めなんだろうか
塔26Fはテレポート無しで出たことが何度もあったと思う
エボニータワーやトライデントの入手報告とかあったら欲しい

356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/04(火) 20:02:44 ID:FnaUMjgc
>>354
巻物の代わりに宝石が有るんじゃね?
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/04(火) 20:19:03 ID:UI/UHdVY
>>356
宝石はダメージor回復だけ(属性の差はあるが。)だからシレンやトルネコみたいに
色々な効果(敵睡眠とか)のある奴が欲しい。

と354は入ってると思う。
…まあ、このゲーム装備を鍛えるのが命(というか鍛えてない装備で潜るのは無理)
だからシレントルネコ並に強力な巻物的なアイテムがあるとバランスが崩壊しそうな予感。
(後は巻物の効果は結構アビリティで代用できるような気もする)

>>355
同意。ピンクのスライムの凍結>他のスライムの魔法、マジシャンにぼこられる。ってのもかなりクルぞ。

>>354
まあ、真正面から殴るとそうなるよな。
・88装備にして敵の攻撃をかわすor重い装備ならワザと武器を空振りして敵が突っ込んでくるのを期待
・相手の視界を利用し撒く事により多数の敵に対処
・敵が沸いたら敵の位置を考え一度に相手をしないようにする。どうしても駄目ならトリプルスラッシュ等でノーダメージで進む。
・地味に段差を意識して戦う

等等すればヒールポーションでごり押しよりは味が出ると思うぞ。
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/04(火) 20:27:12 ID:6/0grX11
仕事が一段落ついたから、さっき最初からまた始めてみたんですよ。
とりあえずサクッと闇の遺跡終わらせて、空洞行こうと思って
ロアと話した後に余剰アイテム売りに行ったんですよ。


全装備外してる事忘れて、武器防具全部売っちゃいますた。


ゼロからやり直した方がいいのかもしれないが、
将来のPiercing Impluseのアビリティ継続の為に1本だけ残してた
Fleuretだけ持って、裸で装備拾い直してきます・・・・・。
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/04(火) 20:38:04 ID:LC3JQyV6
>>353
dクス
参考になりますわ
やっぱり攻撃力250以上無いと辛いか…
まだ、150位しか無いや…orz
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/04(火) 21:02:08 ID:CHjR+alr
>>359
自分のレベルにもよるよ。
アナザーに挑むときは、攻撃力<守備力になるようにした方が楽だと思う。
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/04(火) 21:34:12 ID:UI/UHdVY
>>358
ガンガレ。超ガンガレ。
といっても地下の空洞〜ドル塔あたりまでなら落ちてる装備を拾っていくだけでも充分強いので
そんなに被害が多くなさそうな所が不幸中の幸いですな。


さて、俺も今からちょっと潜ってくる。今度こそドル塔38Fでサファイアがでますように・・・。
最近連続スカで凹み気味w。
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/04(火) 21:43:19 ID:WSFELk1u
今、レベル95だが、攻撃力・防御力600台でもアナザーはキビシイ。
ゴースト、ウーズ、バット、速騎士は防具の重さ8でもよけられないので
一撃で倒せる攻撃力が欲しい。

ちなみにアナザーの敵の攻撃力は主人公の持ち込んだ(装備しなくても)
最強の武器のダメージ値に応じて強化されるが、
防御力も攻撃力程ではないが同様に強化される。
重要な事はこの時、ストレングス・タフネスは敵の強さに影響を与えない。

あと、アナザーは必要なアビリティさえあればレベルが低ければ低い方が楽。
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/04(火) 23:34:18 ID:aw8XLzAh
おとつい始めたんですけどお勧め最終装備おしえてもらえませんか?
今はドル塔40まできているところです。。
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/05(水) 00:45:29 ID:PGjAF7iU
アキンド装備に武器はエクスカリバー
これ最強
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/05(水) 00:48:40 ID:pQ0bnVzt
48Fの西部女王(レイピア)、
51Fのハウリング(鎧)が最終装備に近いかな…
あとダブル、トリプルの付いた篭手など。
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/05(水) 02:33:22 ID:jiWA57nU
お前嘘言い過ぎwww
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/05(水) 08:43:26 ID:I2Gsqz2L
>>355
ドル塔7F マスターシーフのレアレアはドミネーターだった。
イラネ。

パンドラボックスのレアレアってなに〜?
最近ドロップすらしなくなったょ。
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/05(水) 08:54:58 ID:I2Gsqz2L
>>355
あと、天地のスペルマスターがバトルハンマー落とした。
チョウイラネ。

ブラッドアンブレラの正確な出し方解りませんか〜?
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/05(水) 09:37:05 ID:xkjVPXUZ
天地でドロップ
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/05(水) 09:55:05 ID:NZqDYyRF
チュンソフトの中古攻略本が値札貼り間違いで500円だったのでGETしてきます。
もう1冊同じ本があったけど中古でも1300円だった。
ソフトバンクの攻略本とどっちが使いやすいんですかね?
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/05(水) 10:11:32 ID:xkjVPXUZ
ちゅんちゅんちゅん

みょみょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/05(水) 10:46:16 ID:I2Gsqz2L
偶然かもしれんけど・・・
天地70Fあたりのダークグリーンウーズが、
別々の天地遠征中に同じEarthshakerを落としました。
レアドロップ固定なのかな?
他になんか知ってる人いない?
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/05(水) 10:53:01 ID:ZTat24BM
>>366
いやいや、>>364はあながち嘘でもないかも。

ということで
>>363
武器のダメージはショートソードですらダメージ999に行くしアーマークラスも鍛えていけば素の防具の
値の差は殆ど気にならないくらい上がるはず。

なので残る要素は
・武器、防具の重さ
・見た目
・アビリティ
になる。
理想は88装備だけど別にそれ以外で進めないと言う事はないし、88装備(武器の重さ8、鎧の重さ8)
だとあらゆる敵に先制攻撃できるのは利点だけど、逆にそれしかないので頭は使わないでごり押しっ
ぽい感じになるかも。(逆に重い武器を使うと先制攻撃はしにくくなるが、相手が近づく前に空振り
すると勝手に敵が突っ込んできて食らってくれる事もあり。これを上手く使えば88装備以外でも
進めない事は無い)

だからいっそのこと長い間使う装備だから自分が格好良いと思った装備をひたすら鍛えつづけるのも
楽しいぞ。というか強さだけで選んで気に入らない装備だと長い間鍛えるのも大変だしな。
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/05(水) 11:31:58 ID:NSWcWuCi
アイテム               通常                 レアドロップ
闇04 レイジングスパイダー  ガーディアンソード.         テンペストブリンガー
洞03 ブラッドアンブレラ.     アイスバーグ            ?
洞19 エビルスコーピオン.   カルネージスピア.       ?
聖08 バブルボム        ブラスティングアーマー     ?
聖16 キラーマンティス.       ブラッドクレイモア        クイックシルバープレート
塔07 マスターシーフ.       ゲイルサーベル         ドミネーター
塔26 ヘルリザード          シールドオブブレイキング  インペリアルノヴァ
塔37 ジャイアントスラッグ   カルマギア            ボルケイノ
塔48 ラビッドビートル      アサシンブレード          ムラマサ
塔55 パンドラボックス.      ファイヤーウォーカー.     ?
天06-10 アースエレメンタル   アックスオブパワー
天21-25 アナコンダ         マスターズシェル
天41-45 クイーンビー.       ?
天56-60 スペルマスター.     バトルハンマー
天71-75 ファーレンサムライ    マスクオブグロウス
天91-95 ジャッジメント        バグナグ
天106-110 アキンドナイトリアル ソリッドフック
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/05(水) 11:38:03 ID:NSWcWuCi
表レジェンドでオーガがまだ未確認

でも確認されてレアレアまで埋まっても
公式コンプリートのレアドロップを全てカバーできない
複数レジェンドがいるのか天地ドロップのみのアイテムがあるのか
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/05(水) 11:44:03 ID:I2Gsqz2L
>>375
表レジェンドのオーガってさ、普通に考えるとドル塔14Fあたりがくさいよね?
頑張ったけど出ない...

レアドロップは以前の書き込みに
 塔8Fのアナザーでブーツオブクロスを入手した。
 塔19Fでヘルムオブクロス、同じく塔45Fでシールドオブクロス
てのがありましたよね?
アナザーの雑魚ドロップが結構あるのではないですか?
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/05(水) 11:59:57 ID:NSWcWuCi
>>376
アナザー4と同種のレジェンドってことと他の表レジェンドの分布具合を
あわせて考えると非常にくさいね

残りのレアドロップはアナザーの雑魚ドロップの可能性もあるのか
狙って出すのはレアレアよりしんどそうだな
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/05(水) 14:33:59 ID:Y7yH4c69
装備はじいてくるのどうにかならんですか?
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/05(水) 15:21:48 ID:ZTat24BM
>>378
ハイパーナイト系なら殴る前にスマイト系で眠り、凍り、混乱状態にすれば弾いてこないので殴り放題。

レジェンドにはスマイト系が効かないのでレジェンドで弾いてくる奴には運を天に任せて殴るしかないな。
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/05(水) 15:51:00 ID:5T6Ne94C
>>378-379
槍でプレイしてて思うのだが、ハイパー系を始めとした武器弾きは、
隣接しなければ弾かれない気がする。
さらに隣接していても、こちらに気づいていない場合も大丈夫。
あと、レッドナイト系のパリングアタックも同様の事が言える。
ただ、攻撃アビリティの大半は隣接しないとだめだから雑魚相手の話になるが。
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/05(水) 16:10:18 ID:YfRHVmuI
88装備ならハイパーナイトは基本的に移動でかわして放置でいいと思う
アナザーで厄介な敵と一緒に囲まれたらジェムを惜しまずに使ってる
レジェンドははじかれるの覚悟して攻撃アビで殴ってるけど
長期戦覚悟ならスパイクを使うのも一つの手段としてあるよ
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/05(水) 17:49:46 ID:JPnW5V95
このゲームやってる時だけPS2が常にキュッキュッて鳴り続けてるよ。
みんなは音うるさくない?
読み込みも悪くなってきたし心配なんだが…
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/05(水) 18:18:39 ID:I2Gsqz2L
>>374
コレ全部うめたいよね。
全部知ってる達人とかいませんか〜?
今ドル塔55F表パンドラボックス狩りにムチウだけど、
毎日1回がやっとだし、レアレアドロップいまいちだったら悲しいなぁ

>>382
うちのも鳴る鳴る。うちのはやけにシャッコシャコゆうよ。
怖ェ
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/05(水) 19:07:27 ID:YfRHVmuI
>>372
一度の天地遠征でまったく同じ装備を同階層で2つ拾ったことはある
シールドオブなんたらとブッチャーズチョッパーでこの経験あり
落とした敵を覚えてないから固定かどうかまではわからんけど
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/05(水) 19:23:46 ID:I2Gsqz2L
>>384
一度に2コ!!運が良いですね〜うらやましぃ
天地遠征も最初は良かったんですが、前回は100Fまで行って延々金敵狩りまくった
のにレアドロップはイモータルハンド 1コのみでした。
皆さん普通1回の遠征でレアモノどのくらいゲットしてます?
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/05(水) 21:21:00 ID:2tH/ET+z
洞19のエビルスコーピオンって、
時間(規定ターン?)が経つと無条件で出てこない?
敵を倒しまくっていたら相当な確率で遭遇するんだが・・・。
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/06(木) 00:39:51 ID:5gNxNvs9
低レベルでアナザーに挑戦する際の参考に。

レベル1で攻撃力35、守備力85くらいで闇の遺跡のアナザーなら、与ダメージが30くらいになるので、
レベルの高いバンパイヤ以外一撃で倒せる。受けるダメージは平地で真正面からなら1桁。

>>385
天地遠征の際に手に入れたレアはメロダックジャベリン1個くらいしかないなぁ。あんまり敵を倒さなかったけど。
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/06(木) 00:48:51 ID:fqgK+zEo
>>386
無条件というわけではないが、大抵はその方法で出てくる。
おそらく敵の全種を何匹ずつ倒せば・・・ダト思う。
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/06(木) 02:05:19 ID:cmiWSe9a
>>367
過去ログによると、裏と同じくゴッドハンドらしい
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/06(木) 09:14:38 ID:A72sabqZ
>>385
天地100F以上行ったのは3回だけだけどだいたい3、4個ぐらい
ローパーとハイパーナイト以外の近くの敵は全て倒して行く感じで
天地自体に慣れてきて88装備で装備と戦術をある程度鍛えると
ポーションを大量に持ち込む必要はなくなるね
壁向こうのゴーストが怖いのはアナザーと一緒だけど
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/06(木) 11:14:25 ID:2UMJWyFB
天地F119を117ターンでクリアしますた
これって割と早くね?
いや・・・案外普通か?
と見せかけて、実は全然遅かったりしてw
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/06(木) 11:46:18 ID:5lVvLqNh
天地は何階くらいからレアアイテム落としますか?
アナザーでデカイ奴倒してもジェムしか落としてくれないので・・・
いい加減アナザーやめようかと・・・
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/06(木) 12:24:40 ID:yiGBSf8p
>>389
ファイヤーウォーカーじゃね?
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/06(木) 12:51:17 ID:yXb1dqRT
>>389
そうなんですか!
ゴットハンドはいらないなぁ〜
フィストオブレジェンド鍛え中だし...

>>386
>>388
情報ども。
エビルスコーピオンのレアレア狙いに方針変更かな..
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/06(木) 17:42:31 ID:yXb1dqRT
>>387
>>390
天地遠征のレアは私もたいてい4個くらいです。
出会った敵は基本倒しています。

>>392
天地のレアドロップは80F以上の金敵がいいのを落とす
と言われてますよ。
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/06(木) 18:54:08 ID:EZLdHzCE
スピアをメインにしてる人いる?
もしいれば魅力を語ってもらいたい。

スピアメインか88装備メインにするか決められないでいる…
88装備ならナックルは格好悪いんでレイピアにしようと思う。
でも他のゲームでもヤリ(スピア)好きだしな〜。
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/06(木) 19:21:20 ID:yXb1dqRT
>>396
スピア好きはいるみたいだけど、ウィップてどぉなのかな?
「貫通」以外は盾も持てるし軽いし、スピアより良さげなのに
人気無くない?
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/06(木) 20:06:02 ID:9IleC9Tf
>>397
悪魔城ドラキュラとかインディージョーンズ好きには良さそうw
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/06(木) 22:27:29 ID:A72sabqZ
>>397
ウィップだと2グリッド先へ攻撃したときのダメージが
隣接して攻撃したときより落ちるのが結構痛い
それを承知で使いこなすのを目指すのも一興だけど
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/07(金) 03:18:10 ID:HlqcBQhF
先端のほうが痛そうな気がするけどな。
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/07(金) 10:09:24 ID:AdwUTVlm
>>400
普通先端の方が痛いな。
てゆか実際の接近戦でムチって使い物になんのか?
ムチテクニクとか知らんけど。
教えて女王様!!!
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/07(金) 11:06:22 ID:nF3RehkB
俺はスピアメインだが、魅力は88に比べると攻撃力が低めでも良い事かな。
88の場合、必ず先制できるが、一撃で倒せないとダメージを受けてしまうが、
スピアの場合は敵の進路によっては敵の攻撃を受けるまでに最低2回攻撃できる。
ただ、敵がこちらに寄る際のアルゴリズムを最低限把握する必要がある。
少し説明すると、敵が自分と縦横斜めの軸線上にいる場合は、
そのまま接近してくるので、そちらへ攻撃。
軸線からズレている場合は近い方の縦か横のグリッドに寄ってくるので、
そちらへ攻撃。
スネーク以外の赤影の敵は置き攻撃で青影とスネークは普通に対処し、
接近された後一撃で倒せそうに無い場合は一歩後退(スネークは+一歩)。

あと、楯が装備できないが、考えようによっては楯の分、銘を別の装備に
回せるので死んだ場合にアクセ+1つを失うだけで済む。
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/07(金) 11:14:09 ID:nF3RehkB
ついでに鞭についてだが、先端が弱いので、それなりに強化の必要がある。
フリーズスマイトは楯にしか付かないので、天地ラストには槍よりお薦めかな。
ただ、どちらにしろ直接になるから、119専用ならあえて鞭を選ぶ必要もないが。
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/07(金) 11:54:18 ID:szs/4m0u
>>401
たたきつける中距離武器だから近距離じゃ全然つかえん
後退しながら相手の顔あたりを中心にねらうのが普通じゃね?
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/07(金) 12:32:51 ID:DWxpwdPw
近頃元気だな、このスレw

総合力はウィップよりスピアだろうな。
貫通は意外とデカイ。

シールド?あんなもの飾りですよ!w
フリーズスマイト? ミスリルシールドでも持ってけ。

119Fは装備チェンジで。
(盾装備→フリーズスマイト→槍装備→攻撃→盾ry)
火属性を忘れるな〜
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/07(金) 12:57:26 ID:AdwUTVlm
>>402
???使ったことないから解らんけど、
説明から想像するにウィップの場合、
中途半端に軽くて槍なら
 [置き][置き][打合い]
の敵が
 [通常][打合い]
になっちゃったりするのかな?
そうだとすると断然槍かも。
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/07(金) 18:45:07 ID:Ke6ZxDKj
RPGで槍好きな香具師はヒュンケルのファンだったろ?
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/07(金) 18:45:08 ID:nF3RehkB
>>406
槍では先攻できないゴーストやスネークに鞭は先攻。
特に攻撃範囲の広いゴーストに先攻できるのは鞭のメリットかも。
ただ、前に書いた通り、先の攻撃力が弱い分、かなり強化の必要がある。
そうそう、槍のデメリットというわけではないが、通常入手できるものは
アビリティがキビシイ。
アース&スカイスティングがほぼデフォルト。
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/07(金) 20:24:31 ID:GFawU8qB
鉄槍で8・13にすれば、蛇に先攻できます。

14槍と比較すると、ゴーストの攻撃を平地で避ける、蛇に先攻かつのぼりで避けることができるようになります。
もっとも408さんの言われるように鉄槍だとアース&スカイの糞アビリティがデフォルトでつきます。
13槍のトライデントがせめてアナザーボスから入手なら良かったんだが、レアドロップだしねえ

鞭をメインで使う場合は、対ゴースト戦を考えると鎧のウェイトは8、対レッド、ウーズを考えると鞭のウェイトは12かな?

メイン武器が剣でサブに鞭を使用する場合は、鎧のウェイトが多分10になるので、鞭のウェイトは11だと思う。
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/08(土) 00:57:04 ID:kR+9AjmV
天地119Fはフリーズスマイト派が多いのかな
ハイパーナイトはジェムで倒して、
ローパーは各種アビで正攻法ってのは少数派なんだろうか

ところで History->Title の「全てのアイテム合成品を作成した」は
作成されるアイテムを全種制覇すればいいの?
それとも全組み合わせを制覇しないとダメ?
前者ならあと数種なんだけど後者なら絶望的だよ
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/08(土) 02:32:52 ID:N9EL2dxx
>>410
俺はフリーズスマイト不要派。実際使わずにクリアした。
確かに楽だろうとは思うけど、属性で余計なエフェクトがつくのが嫌いなんだ。

そのタイトルは、合成結果を全部表示しないと駄目だと思う。
???のところを全部埋めるということだな。
俺は7〜8割ほど達成したところで根気が尽きた。
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/08(土) 11:36:39 ID:Jg/Zuusn
>>411
ということは例えば低確率のミスリルインゴットなんかでも
ガーリック3種×スパイク2種の6通り全部で作成しないといけないのか
タイトル全部出したかったけどこれだけはあきらめそうだ
413sage:2005/10/08(土) 17:31:42 ID:F2d3gsct
ちなみに合成の組み合わせと合成結果は…

アズィエル:組み合わせ70通り 合成結果134通り
サジア  :組み合わせ79通り 合成結果289通り

やる気無くなる…orz
414413:2005/10/08(土) 17:34:45 ID:F2d3gsct
sage間違えた…スマソ
415413:2005/10/08(土) 17:38:51 ID:F2d3gsct
サジアの合成結果、368通りだった…さらに鬱w
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/08(土) 22:46:30 ID:Jg/Zuusn
作成される確率が等しければまだ芽はあったと思うんだがなあ
5%のやつとかたくさんあるしミスリルインゴットに至っては1%だし
とりあえずやりかけだったアナザー全制覇を目指すよ
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/09(日) 17:21:47 ID:e/WfbSTV
表レジェンドのレアレアってどれくらいの確率?
運が悪いのか普通なのか50回以上倒してもまだ出ない。
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/10(月) 11:22:11 ID:HioaSgly
始めて闇1のアナザー入ってみたらLV2でそっこう死んだ。
装備品なくなっちまった…
別にドル塔クリアーするまで手をつけなくてもいいんだよね?
装備品鍛えてなくて運が悪いとアナザーから脱出できなさそう。
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/10(月) 11:58:51 ID:1r3i9p0K
>>418
それで大丈夫だよ。ただLV1でジェム稼ぎぐらいはできるといいかも。
結局はドル塔クリア後にしばらく装備を鍛えないといけないけどね。
低レベルやりこみに興味が無ければ、銘の数やアイテムの数、
装備及びアビリティの選択肢が増えてからの方が楽だと漏れは思う。
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/10(月) 12:00:34 ID:+JUzNADg
アナザー1Fは投げ物やジェム駆使して進めてくだはい。
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/10(月) 12:08:15 ID:cyF77Fpj
>>418
というか銘を入れてないのか?
メインで使う武器(武器、鎧、楯、後は兜or小手、靴)には銘を入れてから鍛えるのが鉄則なんじゃまいか?

鍛え上げれば銘を付けた奴4個だけでHP+100,AP+100,攻撃力+300、防御+400とか行くからそれ以外の
装備はほぼおまけなんだが・・・。

まあ、ドル塔クリアまでは別に装備品を鍛えなくても、アナザー挑戦しなくてもクリアできるがその先に行く
には装備鍛えないと無理なんで
下手にLV60、装備品はノーマル。とかだと合成料金用のジェムおよび+15まで鍛える属性装備の稼ぎすら辛くないか?
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/10(月) 12:24:56 ID:2fkVNiKC
序盤で銘が4つ入れられるか!?
よく考えてから喋れや!!
423421:2005/10/10(月) 12:40:11 ID:cyF77Fpj
ああ。すまんかった。
ドル塔クリアまで、って出てたからドル塔クリアを射程に入れてるドル塔挑戦辺りかと勘違いしてたよ。

というかそんなに噛み付くなよ。

>>418
と言う事で改めてマジレス。
確かに最初の内はアナザーでぽこぽこ死ぬけどそんなに気にしなくて良いはず。
ドル塔辺りまで行ってミスリル〜クリスタル製の装備が転がってる辺り、かつ銘を入れられるように
なってから装備品は鍛え始めると良いぞ。

ちなみに今何処ら辺まで進んでるんだ?
424418:2005/10/10(月) 13:16:18 ID:DWheAuJo
ごはん食べてる間にいっぱいレスついてた。
みなさんどーもです。
今地下空洞やってて、
B3F金箱の条件5万G集めのためアナザーのジェム拾いしてたらあぼーん。
銘は武器を変更した時に入れ忘れてなくなりましたw
まだ序盤でよかったよ…
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/10(月) 14:10:21 ID:cyF77Fpj
>>418
あり?銘が消えたとは?
銘が消える事は無いような・・・。神殿の赤い巫女さん(銘を入れてくれる人)に話して確認したらどうだろう?

もしも銘を入れた装備を打ってしまっていたら新しく1個入れられるようになってるはずだが・・・。
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/10(月) 14:25:59 ID:U6WQYgNK
>>425
いや、藻前の勘違いだろ?
>>424は武器変更した際に銘を入れ忘れたと言っているんだから、
銘は前入れてた武器に残っているものと思われ。

あと、できればアンカーはレス番に付けてくれ。
名前には付けないぞ、普通w
(424の前カキコが418なのは百も承知で言っている)
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/10(月) 14:30:28 ID:cyF77Fpj
>>426
ああ。確かに俺の勘違いだ。
主語を勘違いしとった。

後名前にレス番したのは間違ってたな。今度は気をつける。


じゃ、俺も一潜りしてきまつわ。サファイア集めるの疲れてきたな・・・。
20F〜38Fまで上ってスカるとクオリティAPだもんなぁw
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/10(月) 21:51:42 ID:KG5x4fqb
金曜日に1980円で買ってやっているのだが…

ドラクエみたいにここに挑むにはこのくらいのレベル必要って教えてください。
現在、見捨てられた聖地15Fにとべる状態でレベル46。
武器はミスリルメイス。防具もミスリルシリーズ。基本攻撃は殴るのみ。
アビリティよくわからん。ジェル攻撃はやったことない。武器に属性なし。
ローパーはみたら即にげる。

こんなヘタレですけど、良きアドバイスを…。攻略本は近所の本屋、ゲーム屋全滅。
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/10(月) 22:13:05 ID:cyF77Fpj
LVは充分たりてる。
慣れれば見捨てられた聖地をクリアするのに落ちてる装備だけつかってもLV35もあれば行ける。
以下、ポイントを二つ程

■装備品について
鎧は何使ってる?まさかメイル系(重さ13)は使ってないよな?

基本的に武器と防具は軽ければ軽いほど敵の攻撃をかわしやすく、こちらが先制攻撃しやすい。
(重い武器を使っていてもあらかじめ敵とTマスはなれたところで空振りすれば敵が突っ込んできて
当たってくれるから使えないと言う事はないけど。)
ので軽めの武器を試しに使ってみてはどうだろう。大分世界が変わるはず。
ちなみに軽い武器は威力、防御力が低いので銘を入れて合成して威力を補強するといいぞ。

■アビリティについて
アビリティは種類が多いから最初は何だかわからないと思うが、
マスターズスキル、ファントムスライサー、ジョルディングスラッシュなどの大ダメージ系を一つ
トリプルスラッシュ、ワイドアタックなど複数の敵を一度に攻撃できるのを一つ
後、ピアシングインパルス
の3種類があればとりあえずは事たりる。
で、一撃で倒せない相手がよってきたり、2匹以上に囲まれたらAPをケチらず大ダメージスキルや
範囲攻撃で一撃で倒せばダメージを食らわないのでそれだけヒーリングポーションの減りが少なくなるぞ。


以上を参考に、ヒーリングポーション系をたっぷり持って進めばとりあえず見捨てられた聖地はクリアできるはず。
とりあえあずがんがれ。
430428:2005/10/10(月) 22:44:38 ID:ib8OPMuq
無論、メイルでした…防御力の強さを取って…。

アビリティもせっかく丁寧に答えてもらってもチンプンカンプン。
銀の宝をとるのにアビリティ使えってのがあった時につかっただけ。
AP300くらいあるけど、いつも加護を受けるときささげるのは緑系の薬のみ。APはたえず満タン。
合成はしたことあるけど、シレンやトルネコと違いすぎて…
合成して威力を補強ってのをもう少し詳しく教えてください。

潜るときは150回復するポーションを20個くらいもっていく。
ジェルの使い道もよくわからん…ローパーにつかったら吸収されたし。
もう一回やりなおした方がいいかな?
431429:2005/10/10(月) 23:05:41 ID:cyF77Fpj
>>430
そうか、確かにメイスは片手武器の中で攻撃力が一番高いしし、メイルも守備力が高いからな。
つい選んでしまう気持ちもわかる。

が、そうするとローパーとランドアーチン(トゲトゲ)の攻撃を動いてかわせないからかなりキツイな。
ためしにレイピアorナックル(重さ8)とプレート(重さ8)の通称88装備にしてみるといいかも。
面白いように敵の攻撃がかわせるからいいかも。
(またはソード(11)+アーマー(10)とか槍orメイス(14)+プレート とか。色々装備の種類を変えてみて
自分に一番会う奴を探すと良いぞ。)

ちなみにアビリティは
■高ダメージ系
ジョルディングスラッシュ、スマッシュ(高ダメージ)、ファントムスライサー(2回攻撃)、
エクストリームフォース(高ダメージで自分の残りHPが少ないほど威力UP)、
マスターズスキル(高ダメージかつ属性の不利を無効化)

■範囲攻撃系
ワイドアタック、トリプルスラッシュ(前方3マス同時攻撃(シレンの妖刀かまいたちみたいなもん)
バイオレントツイスター(周囲8マス同時攻撃)

■その他
ピアシングインパルス(敵の移動、攻撃速度に関係無く最速で2マス先まで移動(敵も貫通できる)

等の効果がある物がお勧め。もっと種類があるのでサイトを回ってみてみるか
適当に拾った武器に何かしらスキルは付いてるので説明画面で効果を確かめると良い。
(後このスレの>>6も見る良い)
使えそうなのがあればアビリティ継承でメインの武器に継承すること。


後、合成の詳細に付いてはこのスレの>>52-55辺りをみると大体わかるかと。
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/10(月) 23:55:49 ID:Odak5nAv
>>379のカキコを見て、武器は無属性だがS.スマイトがあるからいいだろうと天地に初挑戦。
能力値はLV99、攻撃950、防御1000で、思ってたよりも楽勝でF119に到達。
「ここが噂のF119かぁ〜。ここまで来るのはアナザー探索より楽だったな。」
などと思いつつ敵を蹴散らして進むオイラのギル。
かなり進んだところで目の前のG.Hナイトを眠らせてから殴ったところ…
「キーン」という乾いた音とともにスタート付近までカッ飛んでいく武器。
その後前後をローパーに挟まれて泣く泣くフェザー使用。
攻500+ルビー2個のセイブザクイーンはF119に置き去りになりますた。
あんな逆に笑えるほどの豪快な弾かれ方するとは思わなんだ。
また一から武器の鍛え直しですか…。取りにいけるまでにどれだけの時間がかかるやら。
今度はちゃんと炎属性つけることにします…。
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/10(月) 23:56:41 ID:rb7DEgxp
とりあえずAPが0になるまで色々試してみ。
習うより慣れろだ。使えるのも使えないのも含め、
色んなアビリティ体験すればわかる。
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/11(火) 00:01:05 ID:cyF77Fpj
>>432
うそん。スリープスマイトで眠ってる状態で弾いてきたのか?マジで?
状況を詳しく教えてくれ。

アースクエイクとかで一緒に他のゴールデンハイパーナイトを殴ったりしてないか?
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/11(火) 00:26:05 ID:NQ/c+eeL
>>434
いや、書いたとおりなのですが…。
手持ちの武器の攻撃力ではわずかな差で一撃では葬れない状況でした。
そこでとりあえずS.スマイトで眠らせて、普通に一発殴って二発目を殴ろうとしたところでホムーラン。
S.スマイト効果が切れていたということはなかったと思いますが…。
S.スマイト以外のアビリティーは使用してはいません。てか、アースクェイクなんて持ってないっス…。
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/11(火) 00:33:43 ID:zdUkFvEF
>>435
マジすか・・・。ちょっと俺も調べてみますわ。ゴールデンまで行くのは大変なのでそこらのハイパーナイトで。
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/11(火) 01:15:51 ID:t8Eeu923
>>430
一番のお薦め武器アビリティはエクスプローディングブロー。
ナックル系の武器に付いている事が多い。

他の武器にそのアビリティを移したい場合は、
移したいアビリティが付いてる武器を+15まで鍛えて
継承屋に行きましょう。

この時、付いてるアビリティは全部一緒に移ってしまうので、
移したいアビリティだけが付いている武器を用意しましょう。
ひとつの武器・防具には5つまでしかアビリティを付けられず
付いたアビリティを削る方法もありません。

これを使われた相手は、段差や壁にぶつからない限り、
フロアの端までぶっとんで行く。
仮に相手がすぐ後ろに壁を背負っていたとしても、
そのターンの間は一切の行動が不能になる。

これを利用すると、APがなくなるか相手が死ぬまで、
延々と一方的に攻撃を続ける事が出来る。
アーチンを簡単に殺せたり、ローパーを吹っ飛ばして
戦わずに済ませたり、応用がきく。

そのまま使うならミスリルナックルや、j塔で拾える
デーモントゥースなどがお薦め。
鎧にベストやプレートを選べば全ての敵に先制攻撃が可能。
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/11(火) 05:29:57 ID:EGgDe0NX
>>432
俺も119階で弾かれて武器を一から鍛え直すことになったよ。
99レベルだったから大変だったな〜。今ではいい思い出だ。
俺の場合はスマイト系は最後まで使わず、ローパー共はExtreme Forceで蹴散らし
ハイパーナイトはジェムを20個ぐらい持って行って殴らずに倒した。
前スレにいろいろ書いて装備晒しもしたから、良かったら参考にしてくれ。

ナイト系の敵は総じて魔法が良く効く。
INTをある程度強化して一体集中で使えば、天地やアナザーでも
レベルIII(無印宝石)はおろかラフですら一撃死することがあった。
魔法の属性によるダメージの差は、俺の経験ではあまりなかった気がするが
119階のハイパーナイト対策にはロードストーン(III)を使用した。
闇属性でなんとなくかっこよかったのと(w
ドル塔で集まりやすいけど合成で全然使えなくて余ってたのが理由だよ。
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/11(火) 05:47:35 ID:NQ/c+eeL
>>438
なるほど…確かに殴らなければ飛ばされることもないわけですねぇ。
ではアナザーに行ってジェムを…って、未強化の武器しかない今の状態ではそれも辛いかorz
とりあえず88装備にして天地にポーションを大量に持ち込んで敵をかわしつつどこまで行けるかやってみまつ。
確か攻撃が低ければ食らうダメージも減るんですよねぇ?
無駄なあがきとは思うが…。
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/11(火) 09:53:33 ID:pPsa4VsA
だいぶん賑わってるねココ

>>417
表レジェンドのレアレアですが、私の実績では、
聖地16F 30回くらいでドロップ
$塔 7F 10回くらいでドロップ
て感じでしたよ。
結構運が良いかも。
でもちなみに、
$塔26F 30回くらいでまだ出ない。
$塔37F 20回くらいでまだ出ない。まぁイラネ。。
$塔48F 50回くらいでまだ出ない。まぁイラネ。。
$塔48F 20回くらいでまだ出ない。
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/11(火) 12:31:52 ID:Uo4fTQ9y
天地119Fに限らずアナザーで敵の詰まった一本道のハイパーナイトなんかも
うかつに殴ってはじかれると回収が難しい状況になる場合があるので要注意。
アナザーだとフェザー使えないから殺されることもある、ってかあったわけだが。

>>440
全部あわせると160回ぐらいで2個、確率は1.25%、おそらく1%か2%ってあたりかな。
自分だけ運がすごい悪いってわけじゃなさそうなんで気長に頑張るよ。
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/11(火) 12:46:13 ID:pPsa4VsA
アースクエイクって飛んでる敵には無効?
てゆか実際のとここのスキルは有効ですか?
使ったこと無いんだけど、継承しようか考え中で..
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/11(火) 13:35:26 ID:zdUkFvEF
飛んでる敵には無効だったような気がする。
実際つけてないのでわからんが。

で、もうひとつ。ダメージ与える相手にハイパーナイト系が混じってるとどんなに離れた所から
ぶっ放しても弾かれる可能性があるらしい。
俺はコレを聞いて付けるの辞めたw。
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/11(火) 13:59:00 ID:Uo4fTQ9y
>>442
バット、ゴースト、エンジェルには無効。
離れたハイパーナイトにはじかれるのも本当。
あと威力もちょっと低め。
あると便利な場面もあるけど微妙に使えない場面も結構ある。
継承するなら他の範囲攻撃アビリティも一緒に用意したほうがいいと思われ。
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/11(火) 14:19:25 ID:pPsa4VsA
>>443-444
レスども。
はじかれるのか。
ちなみに、普通はじかれるとはじいた敵の南側に
落ちるけど...そこまで飛んでくのかな?
ちょっと楽しい。

そいえばアナザーで何故かほぼ真上から後方に向かって
はじかれたような気がしてマップ見たら青ポチがなくて..
泣きそうになりながら必死に探したら別の部屋に落ちてた
なんて事があったけど。確かにあれはキツイ。
アースクエイク付けんのやめた。。
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/11(火) 20:39:25 ID:wwAFUUt5
ファミコンのドルアーガが懐かしくてこのソフトを買ってしまった者なんですが
>>119の「レベル4で聖地B15Fまで踏破。」ってのは、どうやってるんでしょうか
敵を倒すとレベルが上がることからしてたぶん逃げながら面クリしていると思うのですが
一番敵をかわせる装備らしい88装備ですら、ガシガシ攻撃喰らってしまうのですが
逃げ方のコツみたいな技があったりするんでしょうか
それともファミコンにあった裏面かなんかの話なのでしょうか
禁句みたいなことを聞いてしまっていたらごめんなさい、スルーして下さい。
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/11(火) 20:57:41 ID:zdUkFvEF
>>446
基本はその通り(逃げまくるというかボス以外一匹たりとも倒さない。)で良い。

ただ、それだと流石に雑魚の攻撃を一発貰っただけでも昇天するので
「アナザーダンジョンは幾ら敵を倒しても経験値0」と言うのを利用し、
アナザーダンジョンに潜りまくり、装備品をひたすら強化する。
強化すれば攻撃力、守備力だけではなく、HP、APといった数値も上げられるので
根気良く装備を鍛えればLV4でも多少攻撃を貰っても死なないし、ボスも倒せる。

と言う方法で進んでいるのです。
ちなみに低LVで進むならピアシングインパルスのアビリティは必須。
これが無いと雑魚敵に囲まれて一歩も動けなくなった時点でフェザーで帰還決定なので。
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/11(火) 21:49:57 ID:QDdyaBVB
ふと思い出してなつかしくなったんだがこのゲームも初期の頃は
アナザーは低レベル防御力重視じゃないとまともに戦えないとか、
天地はレベルアップ回復がないと無理だとか言われてたんだよな。
正直漏れの経験だとレベルを抑えて防御力>攻撃力だった頃よりも
レベル99で攻撃力>防御力の今の方がずっと安定して戦えてたりする。
単純に敵の情報や死の危険を避ける戦い方がわかってきただけかもしれんが。
449428:2005/10/11(火) 21:53:43 ID:zxfFn3Vk
内容:
ためしにベスト着てやったら、移動が赤だった敵が青に…そういうことか…。

とりあえず今日はアビリティになれることを目標に頑張ります。

アドバイスありがとうございました。

・・・ローパーは槍でヒット&ウェー?これで5Fの金の宝物がとれるよ。
450428:2005/10/11(火) 22:06:27 ID:zxfFn3Vk
もうひとつ聞いてもいいですか?
配信クエストってどうやったらいいのですか?
クエストは1.2とコスプレ全部、アキンド装備がもらえるヤツをクリア済みです。
アキンドは闇で撲殺されてなくしちゃったけど…。
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/11(火) 22:18:44 ID:wiJjykaG
配信クエストはファミ通か何か付いてるCDを入れなきゃ出来ないからあきらめようか。
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/11(火) 22:30:17 ID:wwAFUUt5
>>447
回答ありがとうございます。
「低LVクリア=最速クリア」という認識があったので、宝石付き武具合成による各種パラメータ強化を失念してました。
今HP350程度で聖地なので、これと同じくらい合成強化しようとすると300回程合成してるわけですか。
かなり下準備のいる低LVクリアですね、エンディング見るにはどれくらい合成しなくてはならないのやら。
となると武器はピアシングインパルスのアビリティ使用時に敵を倒さない様にするために強化できないですね。
ボス戦は宝石オンリーでクリアするのかな、私にはできそうも無い茨の道ですね(笑)
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/11(火) 22:39:58 ID:jNNP8gTP
>>447
武器も思いっきり強化するよ。でないとボスは倒せないし(聖地以降のボスには宝石効かない)。
ピアシングインパルス用の武器はボス用の武器とはまた別に用意する。
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/11(火) 22:42:33 ID:jNNP8gTP
レスアンカー間違えた。
>>447でなく>>452ね。
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/11(火) 23:28:29 ID:KQqQOfJi
近頃スレの元気がいいのは喜ばしいが…

新規プレイヤーの何%が天地120Fまで逝けるやら…w
456428:2005/10/11(火) 23:33:39 ID:T0M/c9PN
>>451
ということは古本を買い漁れと…しかもCDがあるヤツを…
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/11(火) 23:44:30 ID:zdUkFvEF
>>456
とりあえず、一番最近に雑誌の付録として配信イベントの入ったCDがついてた奴は

電撃PS2 Vol.304

だ。もう6ヶ月近くも前の奴だから流石に探してもないんじゃないか?
458428:2005/10/11(火) 23:50:15 ID:T0M/c9PN
ブックオフめぐりしてきます。とりあえず、配信イベント載っている雑誌は電撃のものを攻略サイトで確認しました。
ヤフーオークションみたけど、「ドルアーガ 配信」でヒットせず。
しかし・・・あこぎな商売だな…
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/11(火) 23:58:16 ID:WIXTHLb1
電撃屋でバックナンバー探してみ
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/12(水) 01:20:30 ID:wvWFwhFm
>>380
ウイップで試してみましたが…
 ・1マス離れた所から影ありのハイパーを攻撃
 ・1マス離れた所から影なしのハイパーを攻撃
で、いずれも弾かれました。

「スピア」だと弾かれない仕様なんですかねえ…
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/12(水) 01:28:09 ID:FANro8Kv
また最初からやってるんだが、
塔37階、初めて来たのにジャイアントスラッグ出た。
>>14の出現条件、金銀宝じゃなくて、宝一つでよさそうだ。
箱は全部壊した。敵殺しまくってたらBGM止まった。

逃げたけどね。
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/12(水) 04:41:46 ID:/FX/WbtU
このゲーム気になってるけど評判が悪くて手を出せない。
ロード時間、バグの有無、アイテム等図鑑の充実、倉庫で
アイテムコンプリートできるかを教えてください。
レビューによるとフリーズするとか…
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/12(水) 04:58:13 ID:XGLOXnFr
・貴殿はドルアーガが好きか?シリーズをやったことがあるか?
・貴殿は不思議のダンジョンが好きか?シリーズをやったことがあるか?

どちらかに、あるいは両方に当てはまるなら、やめておけ。
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/12(水) 06:51:50 ID:oZVXu89k
>>462
ロード時間 俺は気にならない
バグの有無 普通にプレイしていれば遭わないとは思うが・・・
図鑑 全くない。アイテムもモンスターもムービーも無い
倉庫でアイテムコンプリート 150個しか入らないので無理
フリーズ 4番目のダンジョンの51F(だったか?)アナザーでスパイクを投げるとか、
 55Fか60Fで壁を壊しまくると凍ると言う噂を聞いたことがある
 俺はPS2の寿命以外でフリーズしたことはないよ
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/12(水) 08:42:12 ID:FHZwvEMt
>>461
ジャイアントスラッグの出現条件はどっかのサイト
(ちーずけーきだったかな?)に書いてあったけど、
ダークイエロースラ⇒ピンクスラ⇒ブルーキャプテン
 ⇒ブルーエーシズ⇒ゴーストの順で2回倒せばOK
ぽいよ。コレでやったら100%音止まってるし。
見つけた人誰か知らんけど「あんたすげぇ!」と思た。
ドル塔20F〜って、
 21FアナザーがGem&金稼ぎ場
 26Fヘルリザード(レジェンド)
 36Fチグリス(アクセ)
 37Fジャイアントスラッグ(レジェンド)
 38Fサファイア(Gem)
だし、最初の頃通うには最適では?と思う。
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/12(水) 09:08:02 ID:FHZwvEMt
あと、塔55Fのパンドラボックスは金銀箱はたぶん関係ない。
個人的には
 ・55F侵入したら速攻で宝箱全部回収(ひとまずカギは無視)
 ・出会った敵は適度に倒す(ローパーを出す)
 ・ローパー2体を倒す間に他雑魚と一切交戦しない
 ・ローパー倒したら速攻でカギを取る
てゆうのを心掛けて、出現率7割位かなぁ
 ・金銀箱は取らなくても出現した。
  (銀箱は出してるかもしれんけど取ってない)
 ・ダストは無視しても出現した。
 ・2体のローパーと交戦中にトカゲ野郎や赤野郎に
  切られたら(反撃してない)出なかった事がある。
そんな感じ。
てゆかレジェンド情報もっと教えて〜
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/12(水) 23:00:00 ID:GWUw6Xpf
>460
「気づかれていない。」が理由かと。
とりあえず槍でもはじかれます。
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/12(水) 23:50:51 ID:4Cu3zN5m
>>467
「気づかれていない=影なし」じゃなかったけ? 
469460:2005/10/13(木) 10:12:07 ID:4TL/3DNl
槍でも弾かれましたか…
もしかしたら
 ・隣接してるかどうか
 ・影があるかないか(気づかれているかどうか)
 ・敵の向き
等で弾かれる確率が変わったりしてるのかもしれませんね。
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/13(木) 16:39:49 ID:na1rsKt7
アイテム合成のせいでおそらくタイトルが全部埋まる事はないな…
コンプリートした強者はいないの?
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/13(木) 19:22:25 ID:S+fhPJ3Q
漏れは4、5、6番目&合成MAXとアビリティー5個継承
の間の辺の計4つが馬らん
敵を倒さずにクリアした
全ダンジョンを100回探険した
全てのアイテムを鑑定した
とかそんなんかな??
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/13(木) 19:40:42 ID:MjbGZ8b7
>>471
上から
途中で帰還せずにダンジョンをクリア
瀕死にならずにダンジョンをクリア
アナザーダンジョンレベル4をクリア
全てのアイテム合成品を作成した

1000万ゴールドは達成してるのか。凄いな。
俺の残りは1000万ゴールドと合成MAXと全てのアイテム合成品作成だけだよ
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/13(木) 21:53:29 ID:olLLkP28
ひとつ質問です。レジェンドモンスターにエクスプローディングブローって効果
ありますか?
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/13(木) 22:12:25 ID:mQmK+lh4
>>463
ドルアーガはやったことない。ダンジョンはチョコボ2と
アスカ以外は全部やった程好き。やめた方がいいのかなー…
でもこれやりたい理由はこのどっちかに似てるからって理由じゃないから
楽しめるかな…?
>>464
ありがとう、思ったより悪くなさそうな感じ…。アイテムコンプリート
できないのかー。それが残念すぎる。

2人ともありがとう、よく考えて決めるよ。
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/13(木) 22:46:42 ID:gkiT1OJU
>>473
効かないんじゃないかな?俺は使ったことがないんで実際はためしてないが、状態変化系が
効かない事からふっとばす効果も効かないと思われ。

>>474
俺もシレン好きだが、このゲームはこのゲームで楽しめるぞ。あくまでまったく別のゲーム。として
捕らえられればだが。

ちなみにシレンは「限られたアイテムを使ってどれだけ上手く先に進むか?」のゲームだが
こっちは「装備をゴリゴリ強化してその装備品の強さで突き進む」という感じのゲームになってる。
(まあちょっと正確じゃないけど装備を鍛えないと難易度の高いダンジョンは無理)

なので、シレンとは違い、装備品保護がある程度できるようにもなってるぞ。

以上、参考になったら嬉しい。
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/13(木) 22:55:06 ID:mQmK+lh4
>>475
ありがとう、ロードとバグの噂が一番の壁だったけどそれがないだけで
だいぶ踏み出せそうな気がする。
シレンをよりRPGにした感じと思えばいいのかな?
悪いイメージがだいぶ消えただけでここで聞いた成果はあった。
ありがとう。
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/13(木) 23:18:49 ID:uSqnZXkR
俺的にはウィズの一人旅を思い出すな。
装備品の数が多いのと自分の好きなスタイルで遊べるのが良い。
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/13(木) 23:51:49 ID:BhESYbwV
>>473
吹っ飛ばす事は出来んよ。(ダメージは出る)
同様に、ピアシングインパルスもダメージのみ。
(空撃ちなら移動する。攻撃が当たると移動なし)

ヒット&アウェイは、ちゃんとアウェイ出来たハズ。
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/14(金) 00:17:26 ID:CrMINMnR
レイピアの中で一番かっこいいと思う武器は皆さんどれですか?
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/14(金) 01:03:31 ID:Vb+mVI+6
エストックかっこいいよ。
てか最近フェンシングの試合で人死んだよね。
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/14(金) 04:23:18 ID:dPgSzmMW
脇に刺さったんだっけ・・・
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/14(金) 12:25:46 ID:PQQZor2X
一番使えないアビリティは何だろう?

やはり、パリングアタックあたりか…
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/14(金) 13:18:13 ID:MBXbxK0B
パリングアタックは敵に使われるとうざいが自分で使うと微妙だよな。
でも、複数匹に囲まれてる時にパリングアタック出すと運が良ければ
全員の攻撃をパリングした後反撃できるから頑張れば使い道はあるかもしれんw。

それより俺はアーススティング、スカイスティング、各種ストライク系が微妙。
スティングは使える場所が少なすぎるし、ストライク系はマスターズスキルで
代用できるんじゃぁ・・・w。
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/14(金) 22:40:21 ID:44StOg2Q
ネットワーク対応のドルアーガはやっぱ絶望的なのかのう…
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/14(金) 23:52:07 ID:WozSkIPN
>>484
もうすぐアーケードでお目見え
http://www.druaga-online.jp/
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/14(金) 23:54:27 ID:ghg/o6DI
ウィップとアーマーの組合わせでアヌ神に勝利してきましたよ。
今回の収穫は
シールドオブファング(49Fブルーキャプテンナイト)
ホーススラッシャー(スピア、58Fシャドウナイト)
バンガードアックス(65Fダークナイト)
でした。見た目がレアな武具(例えばホーススラッシャー)は拾うと嬉しいですな。

>>484
ネットワーク対応だと全国津々浦々のギルが集うことになったのかもしれませんね。
ネタ装備のギルとか…
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/15(土) 13:26:22 ID:ahiOXJbH
\2400円で買ってきた
なんかトルネコと比べてテキ強いね
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/15(土) 13:28:01 ID:7BWe78iG
>>486
ウィップとアーマーで天地登りきれるんだ...
すごいっすね。
次はウィップにしようかな。

天地41-45Fのクイーンビーって会った人います?
なんでか全然でないょ
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/15(土) 15:27:54 ID:vnuVodGk
>>487
まぁ、トルネコ、シレンと違って死んでもLV下がらないし、装備品も最大4つまで無くさないように
できるのでまったくの別ゲームとして捕らえると良いぞ。

特に装備品の合成ははまると楽しいのでこのスレ読んで色々ガンガレ。
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/15(土) 23:25:17 ID:t7vVycrL
ジャッジメントのこっちをワープさせる攻撃を離れた状態で受けた人いる?
アンチスリープかけて離れたままで戦うと睡眠攻撃ばかりくるんだけど。
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/15(土) 23:27:12 ID:QPuidD/c
>>489
今二つ目ダンジョンクリアした
合成よくわかんねー
プラチナスピアがテラツヨス
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/16(日) 01:23:46 ID:DfPUI6Tj
>>490
ジャッジメントに当てはまるかどうかは不明だけど
ゴースト種のアルゴリズムは
・隣接していると「直接攻撃かテレキネシス」(スリープストライクは不明)
・桂馬の位置以外で1マス離れていると「スリープストライクか隣接してくるか待機」
だと思われます。なので、スリープ対策が万全ならスピアやウィップでの
1マス離れ攻撃は結構使えますよ。
493489:2005/10/16(日) 01:31:09 ID:s2OY6162
>>492
合成についてはこのスレの>>1-100あたりに色々書いてあったような気がする。

で、ちょっとシレンやってると解りにくい点を一つ。

「装備品の+の数値は強さには関係無く、ただ合成をした回数を示している。」

具体的に言うと例えばプラチナスピアにショートソードを合成した場合
プラチナスピア+1になるがダメージは殆ど上昇しない。(素の攻撃力64+0〜1位になる)

逆にプラチナスピアにミスリルハンマー(4つめのダンジョンで出てくる)を合成
するとプラチナスピア+1になり上のプラチナスピアと見た目は同じだが
ダメージは3〜4位上がっている(素の攻撃力64+3〜4位の70弱)

で、合成はシレンと同じく+99(99回)が最高値なので弱い武器を一杯合成するより
ごっつくて強い武器を少ない回数で合成した方が結果的には強くなるぞ。

まあ、詳しくはスレの頭を読んでガンガレ。

>>491
俺はアイボリーシールドを集める為にかれこれジャッジメントを30回位は倒してるが
そういや一マス空いてればワープ攻撃食らわないな。スリープスマイトばっかり出すな。
槍鍛えてれば下手に近づいてワープくらいまくるよりトリプルスピード+パワーアップ
で殴りまくった方が早いのかもな。
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/16(日) 01:34:11 ID:s2OY6162
おっと、書きこんでる間にレスが。
>>492
ジャッジメントは桂馬の位置にいてもスリープストライク撃ってくるので注意した方が
良いよな。俺はコレで通路から部屋に出る時に出会い頭にスリープスマイト
⇒ぼこられて終了。のコンボを食らった事が有るw

ついでに隣接しててもスリープストライクはガンガン撃ってくる。(普通のゴーストも。)
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/16(日) 02:54:18 ID:Zv1XLkrj
>>492-494
レスどうも。
桂馬の位置は確かに攻撃されますね。
周りの雑魚に気をつければ離れてアンチスリープでノーダメージ撃破もできるので
ワープ攻撃がないなら離れて戦うのも安定するかと思う。
ただし飛ばされなければ近づいて攻撃アビ連発した方が決着は早いので
どっちがいいかははっきりと言えないけど。
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/17(月) 19:16:39 ID:vZXXQes9
あー。サファイアでないなぁ・・・。38階まで登って3連続近くスカだよ。
合成したいのにサファイア無いとなぁ・・・。倉庫がきつくなってきた。


ところでおまいらは合成するときに宝石何使ってる?
俺は最近ストロングホールド(S4)にサファイア、キャッツアイ、ジェット、グラインテッドアメジスト
の4個を使ってるんだが。
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/17(月) 22:37:11 ID:+APT85yU
このゲームって文字が小さくて目がやられるな。
シリーズに思い入れのない人間からしてみれば、
アイテム名を日本語に切り替えれるようにしてほしかった。
あと攻略本の銀箱や金箱出現方法が間違ってたりでストレスたまった。
ゲーム自体は中毒性があるしかなりハマってる。
トルネコよりこっちの方が渋くて好きだw
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/18(火) 10:54:03 ID:DizpViJ+
>>496
持ってるGemてきとうに突っ込んでる〜
APだけは必ずUPを目指す感じで。
800/800越えたらステータスはどおでも良くなった。

てゆかステータス1000オーバーてどぉなんすか?
どっかからアナザー楽々〜とかなるのかな?
結局バランスと集中力の方が重要かと思ったら近頃
あんまり頑張れなくなったよ。
データコピーでけんし、メモカクラッシュで消失
かと思うとなおさら...
なんかコピー不可の逃げ手はないですか?
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/18(火) 12:30:10 ID:f7cd+7Lv
>>496
合成の為だけにサファイア集めてんのか?
そこまで必死にならなくても、
普通にHPやAPが上がるジェムをはめて合成すれば、
らくらくクリア出来るだけの装備作れるぞ?

ま、ステータスのカンスト狙ってるのなら、止めはしないがw
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/18(火) 13:15:21 ID:9sXQBJBX
>>496
むしろストロングホールドを集める方がしんどくないかな
金銀箱の当たり確率 > アナザー4ボスの当たり確率
になっていると感じてるんだけどそうでもない?

>>498
800/800がどんな感じかはわからんけど・・・
一撃で倒せる雑魚の種類数、状況数(高低差、アナザーレベル)が
変わらないならあまり意味はないかもね。
逆に言うとこれが変わってくるとかなり違いを感じるようになる。

データコピーはむしろできないでほしいと思ってしまうなあ。
簡単にできるなら漏れの場合やる気ダウンにつながってしまうよ。
501496:2005/10/18(火) 14:03:01 ID:D/xUnPxh
>>498
アナザーの敵の攻撃力/防御力はこっちの武器防具の攻撃力、防御力にのみ比例
(ストレングスとかタフネスの方はカウントしない)
らしいので折角だからステータスアップ重視で鍛え様かなと。

>>499
ということで、折角作るなら究極の武器、防具でも作ろうと思って頑張ってるんで
サファイア、ルビーは合成素材1個につき1個づつ使っております。
集めるのは面倒だけど入れれば1はストレングスかタフネスが上がるんでやっぱ
良いですな。

流石にそれ一本じゃキツイので適当に鍛えた武器と防具はもうあるんだ。
多分天地も行けるとは思うんだけどアナザーで合成素材稼ぎまくってるので
LV低い方が楽なんで今は天地には挑戦できない状態でつ。

ちなみに今育ててる剣、楯、鎧は
ホワイトソード+10   DAM 194 HP+30、AP+30 STR+21 INT+8 TOU+4(ジェム無し)
ハイパーアーマー+7 AC 116  HP+25 AP+25 INT+3 TOU+16(ジェム無し)
ハイパーシールド+6 AC 62   HP+25 AP+25 TOU+51(サファイア×2)

なんだけど、流石に+の数の割りには大分強いけど、育てるのがめっさ面倒…
使えるようになるまで鍛えられるかなw

>>500
確かにストロングホールド自体も集めるのは面倒でつw。
でも運良く今はストロングホールドが量産中なんでサファイアが足りなくなって
しまいました。38まで上るの面倒…。というかまささっきも外れた。4連続外れたw
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/18(火) 14:52:27 ID:DizpViJ+
>>501
ソード+アーマーなのか..漢だな...
てゆかシリーズのファンですね?いいなぁホワイトソード。
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/18(火) 18:41:13 ID:R8RZhI9B
聖地B28Fの銀箱が出ない…orz
どのサイトや攻略本もそれぞれ条件が違ってるし
自信ある人お願いします
504496:2005/10/18(火) 19:19:27 ID:D/xUnPxh
や、やっとサファイアデター。5回目だよw
やっと出たのでそろそろ奈々氏にもどりまつ。

>>502
やっぱりソード+アーマーが一番好きなんで…。
でも、普段使ってるのはセイブザクイーンとサンクチュアリだけどねw。
(ソード+アーマーでも敵を片っ端から倒すつもりなら進めるんだけど低LVに押さ
えたいから88装備じゃないとダメージが多すぎてHポーションが持たない(汗

>>503
聖地28F?デーモントゥースだっけ?手持ちの攻略本だと
「フロア開始時に体力が満タンでかつ、ノーダメージで鍵を取る」
だと。俺もたしかそれで取れたような気がする。
フロアに入ってからHP回復しても駄目(27Fの扉を空ける時に全快)なので注意な。
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/18(火) 19:21:05 ID:D/xUnPxh
いや、デーモントゥースじゃなくてスパインバンテージか。
しかもデーモントゥースって名前も間違ってるし。もう駄目ポ。
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/18(火) 21:30:06 ID:/BamDOs1
このゲームやってると英語ができる気分になる
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/18(火) 21:44:31 ID:aykYRjF3
>>503
自分のメモには「ノーダメージで鍵を取る」とあった
504の条件で良さげ
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/18(火) 21:50:45 ID:LQy8XrHR
ドル塔23Fで金の宝箱が出る柱が2本ある事を
知っている漏れはレイピア+プレート派
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/18(火) 22:59:57 ID:CutYIr3C
>>504
>>507
ありがとうございます
いちいち28階まで下りるのがめんどいよ
金箱もあるしあと2回潜んなきゃならん
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/19(水) 00:04:09 ID:wGAcR2Rk
やっとドルアーガの塔にキタ
しかしおまいらよくこのゲームクリアできたな
敵強いし
全然体力回復しないし
アイテム少ないし
すぐ暗くなるし
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/19(水) 00:06:36 ID:DURsbn55
まぁ、シレンとは違うゲームだからなぁ。
シレン系みたく素潜りしてその場のアイテムと武器を使って進むのは無理w。

装備をがっちり鍛えて回復アイテム山ほど持ちこんで潜りましょ。
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/19(水) 00:13:26 ID:wGAcR2Rk
>>511
そうね
つか、駐まるだしの質問で申し訳ないんだが
金箱の中身って、死んだら戻ってこないのかな?
ハイパーガントレット取ったんだけど死んでしまったww
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/19(水) 00:18:25 ID:DURsbn55
>>512
金銀の箱は
・1回目は固定で各階に設定されたアイテムが入ってる
・2回目以降は「各階に設定されたアイテム」か「金:クオリティAPポーション、銀:ファインAPポーション」
 のどちらかがランダムで入ってる

ので、2回目以降でも何回かもぐれば同じアイテム取れるぞ。
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/19(水) 00:24:31 ID:wGAcR2Rk
>>513
サンクル
19階とかの金箱の中身なくして
再び取りにいったときポーションとか出やがった時の絶望感はたまらんなww
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/19(水) 01:46:58 ID:HTXs8M+7
>>501
根っからのドルアーガファンなんだな…ホワイトソードをわざわざねぇ。
セイブザクイーンにサンクチュアリ…これも原作ハイパー装備色を意識した88装備だし。

ドラゴンスレイヤーやエクスカリバーがクレイモアで両手剣なのが納得いかないタイプと見たww
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/19(水) 02:08:22 ID:56OWWTJ2
>>515
俺もそれに納得いってねー。
配信クエストで片手剣のエクスカリバーやドラゴンスレイヤーとか出せないもんかねぇ。
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/19(水) 12:54:18 ID:rYgT8KjQ
まだクエスト配信される可能性ってあるのかな
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/19(水) 13:27:14 ID:kdz094bG
>>517
確かにもう出ないんじゃせっかくの機能がもったいないよね〜
配信クエストデータだけでも新作20本くらいまとめて販売してくんないかな?
わしは買うぞ?
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/19(水) 18:23:33 ID:oOwTTASH
最終装備をニルヴァーナにしようと思ってるんだけど、これって重量9なの?
それなら無難にセイヴザクイーンにします。
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/19(水) 18:33:22 ID:uXaVFrl8
配信クエストは、報酬がショボいのと、途中セーブ不可なのが敗因。

報酬を豪勢にしようとすると、本編アイテムとのバランスから、
クエストの難度を上げなければならない。
しかし、途中セーブ不可のクエストの難度を、
いたずらに上げることは出来ない…

個人的には、好きなダンジョンの好きな階の
金or銀の宝箱が貰えるクエストキボンw
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/19(水) 18:36:55 ID:uXaVFrl8
>>519
なら、レイピアオブプレシジョンはどうだ?
初期ダメージ149 重さ8
ピアシングインパルスとフェイタルストライクが付いてる。
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/19(水) 18:45:19 ID:oOwTTASH
>>521
レア度6がいいですw
となると重量8のレイピアはセイヴザクイーンしかないし。
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/19(水) 18:54:23 ID:kdz094bG
>>520
確かに。。。
てゆかなぁぜセーブ不可なんぢゃろ?

ちなみに新装備とか新スキルって配信不能なんだろか?
新スキルは無理っぽいけど、
新装備は素人考えでも、ベース形状と配色とパラメータ渡せば柔軟にできそな
気がするが...
そこまで自由な機能は持ってないのか...?

しかし、アリカ出す気なさそうだなぁ
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/19(水) 20:08:01 ID:yKlHNplh
今更な質問なんだけど
武器の重量って、合成によって軽くなったりしないよね?
ちなみに好みでクレイモア使ってんだけど
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/19(水) 21:40:32 ID:DURsbn55
>>514
俺は塔38Fのサファイア集めてるんだが、5回連続でスカしたことがあって鬱だw

>>515,516
やっぱりギルはソード+アーマーがいいなぁと。
エクスカリバーが両手剣だと知った時は凹んだ。
まぁ。ホワイトソードのおかげで救われますたw。

>>519
そう。重さ9。地味にエストックもいいかも。チャージとピアシングインパルス付きだ。
まあレア度は低いけど。
(ちなみにレイピアオブレシジョンもレア度6じゃなかったっけ?)

>>524
重さはどう頑張っても変わらない。
まあ、重い武器でもどうとでもなるので趣味に走るのが良いかと。
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/19(水) 21:58:40 ID:g8rpn7Ll
やっと天地クリア、落ちてるポーションだけでも十分進めた。
いっぱい持ち込んだけど余ったね。
あぬさんが意外と強くてドラゴンポット使ったね。
88装備だと楽チン
後は好きにやるかな
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/19(水) 22:18:29 ID:yKlHNplh
>>525
サンクル
レイピア人気みたいだね
合成でいくらでも強くなるなら攻撃速度早い方が得か
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/19(水) 22:40:12 ID:HM/3GP2L
ソードに+16のレイピアを合成したらレイピアの技が消えたんだけどorz
武器の合成って同種しか継承しないのかい?
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/19(水) 22:47:04 ID:DURsbn55
合成と継承はまったく違うぞ。

合成:武器の攻撃力、防具の防御力、ボーナスパラメータなどを強化
    神殿向かって右側(アイテム鑑定屋のあるほう)でやる。
    サブ武器のアビリティは全て失われる

継承:武器、防具のアビリティを継承。
    神殿向かって左側(クエストが有る方)の継承屋で行う
    武器、防具のパラメータは変わらない。

なので店を間違えてると思われ。
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/19(水) 23:05:41 ID:dNJcpTry
コレはやり込めるの?
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/20(木) 00:26:44 ID:gM+4A48f
回復アイテムって拾って集めるしかない?
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/20(木) 00:30:17 ID:TFj2xH46
>>530
やりこもうと思えば幾らでも。
装備品にこだわり始めると凄い事になるぞw。

>>531
HP回復のポーションと毒消し、混乱回復は店で換えるけどそれ以外
(AP回復、毒消し、混乱同時回復、HP全快、AP全快、HP,APステータス全快)
のアイテムはアイテム合成やダンジョンで拾うしかないぞ。

・・・といっても普通にプレイしてればAP回復のポーションにはこまらないが。
(良く落ちてるから。)
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/20(木) 02:33:31 ID:asmqBvAj
APポーションがあまる程手に入るんだから
アビリティを積極的に使って突破するゲーム
だと思うんだけどなあ。

強化した装備でアビリティなしでも一撃必殺状態になると
駆け引きも戦略も必要なしで進めてしまうので
通常ダンジョンは途端に作業感が強くなる。

アナザーや天地でもアビリティが必要なくなったら
緊張感もプレッシャーもなくてつまらないよ。
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/20(木) 12:25:12 ID:kdvsYKnk
>>523
新装備は実際配信クエストで出てるし…
例:ホワイトソードやチタ

ただ、新装備を本編中に獲得出来る様にするのは無理だろうね。
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/20(木) 12:40:59 ID:kdvsYKnk
>>527
ウエイト8にはナックルもあるが、如何せんギルは騎士なので…

ってか、何でナックルなんて用意されてるんだ?w
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/20(木) 13:00:47 ID:VZFQulHM
>>534
うむぅ。すんません。
「新装備」の説明が難しいんだけど、
既に本編上に報酬が決まった数存在していて、それにあわせて配信クエスト
作ってたりするのかなと...思ってます。
ホワイトソードとかチタが、本編システム上にあるけど通常は取得できない
って事です。
だと、本編既登録の報酬が切れた時点で配信クエストもネタ切れになるし。
で、もうネタ切れか?みたいな。

新装備ってのは、
配信クエストが何も無い状態からパラメータ渡してホワイトソードとかを
構成してるとすると、今後も新たな装備をいくらでも作れる訳で...
どうなんだろ?新装備作れんのかな?
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/20(木) 17:17:07 ID:kdvsYKnk
>>536
なる、そゆ訳ねw
でもそれだったら、ホワイトソードあたりはPAR野郎に発見されてる希ガス…

システム的には、配信クエストの報酬には自由度を持たせて有ると考えるのが普通だろうね。
(報酬アイテムにコラボ性を持たせようとか考えていたのならw)

どちらにしても…

ラ ブ ウ ィ ッ プ ミ ハ ー ラ

とかを配信クエスト報酬に出来るんじゃね?w
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/20(木) 18:01:53 ID:6kMo5KOU
アナザーのボスって必ずアイテムくれるわけじゃないのね・・・orz
死ぬ気で挑んだのに土産無しT-T
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/20(木) 18:08:07 ID:VZFQulHM
>>537
やっぱそだよね?
PARで情報が流れなかったて事は新規装備ガンガン作れんだよねきっと。
作れよアリカって感じだな〜

てゆか ラブウィップミハーラ いらね〜
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/20(木) 19:43:55 ID:sYwvVK0B
コレはローグみたいなものか。
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/20(木) 20:43:00 ID:rY6JC2ko
まるっきりローグでもないって感じのようですぞ

と、気になってROMしてるだけの俺が言うのもなんですが。


アザーライフアザードリームズ、ってのが昔PSであったんだけどあれに似てる、のかな。
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/20(木) 20:52:41 ID:TFj2xH46
うん。ローグ(本家のローグはやった事がないので風来のシレンやトルネコシリーズと
同じような物だとして話すけど。)とは大分違うゲームだぞ。

ローグ系は
「素潜りしてダンジョンに落ちているアイテム、武器を駆使してどこまで深く潜れるか。」
を楽しむけどこれはシステム自体はローグ系に似てるが
「武器と防具を強化しまくり、その装備の強さで進む。」
っていうゲーム(素潜りは簡単なダンジョンなら出来るが高難易度のダンジョンじゃミリ)だぞ。

で、その装備の強化が多彩なんで中毒症状が・・・・w。

>>541
ああ。そのゲームに似てるかも。そっちもやった事有るw。
(あのゲームみたいに女の子は落とせないけどねw。)
ダンジョンに潜る感覚は「魔物を鍛える(アザーライフ)」=「装備を鍛える(ドルアーガ)」
に通じる所がある。
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/20(木) 20:59:04 ID:Y7VYomqC
>>541
漏れ3本買ったケド全部傷付いちゃってて塔入れない…orz

似てるとこっていったら
・ロードがやたら長い
・バグ多し
・武器防具鍛える為に街→塔往復しまくり

位かな。やたら自由度高くてハマッタけど、
女キャラ喋りすぎで萌え狙いミエミエで萎えた…。

スレ違いスマソ。
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/20(木) 20:59:21 ID:sYwvVK0B
そうなの?まるっきりローグだったら即買いするのに
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/20(木) 21:06:56 ID:vKYLNkJ2
>529
サンクスです。

このゲームは面白くないって評判だったんでしばらく買わずにいたんだけど、
250円で買ってやってみたらけっこう面白いじゃん。
3000円出して買う位の価値はある。
俺的には 
シレン>ドルアーガ>トルネコ  かな。
ゲーム性はトルネコに近いんだけど、トルネコよりはバランスいいと思う。
あれはすぐ死ぬから×。
ドルアーガは瀕死システムがいいと思う。
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/20(木) 22:47:23 ID:2QaCe7nM
ラブウイップは歴史に残るアリカ特産品だな。

倉庫と、+99装備持ち込み甲斐のある冒険域拡張されて、
イシターの撤去〜電源落ち〜総合的なペナの軽減など、
ユーザーインターフェイス面もがっつり拡張された拡張版でねーかな…
無理か。
まぁ今のままでもアナザー骨あるけど
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/21(金) 05:03:27 ID:xeTtUIni
出るわけねーだろ。(・∀・)47!
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/21(金) 08:18:49 ID:KR3kJ5Ml
メインに既にあるアビリティを継承させようとすると
二重に登録されてしまうんだろーか

(メイン)ピアシング←継承(サブ)ピアシング=(メイン)ピアシングx2
教えてエロい人
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/21(金) 08:40:51 ID:RwUukzLQ
>>548
二重にはされないよ。
メインに無いものだけが継承される。

メインに空枠が1個で、サブに2個のスキルがある場合、
継承されるスキルに法則ってあるのかな?
前の方のスレに上から順番てあったけど本当?
教えてもっとエロい人ー!
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/21(金) 12:14:45 ID:muvnJsY/
>549 セーブして、説教覚悟で、祈れ。
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/21(金) 12:22:18 ID:4mydLj04
アビリティが重複登録されたら、便利な面もあるぞ?
トリプルスピード×5とかw
APの節約に役立つでしょ?
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/21(金) 12:25:34 ID:muvnJsY/
ブースト冷ましながら使うなら
違う箇所の装備に同じアビリティをつけるか、予備武器を用意する。
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/21(金) 12:46:30 ID:RwUukzLQ
>>550
説教既に穴埋めだし...
しかも2回はフリーズだょ。ついてねぇ。

リセットして可能性があるなら良いけど、順番決まってたら
最悪なんだけど...
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/21(金) 13:09:07 ID:Z49vbAr3
トリプルスピード×2を狙って、スキルオブバビロン装着状態で
+15にしたスキルオブバビロンを継承屋に持ってったら
『継承出来るアビリティがありません』みたいな事言われたキガス

今はアーチャーガントレット×サファイア3使ってる。
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/21(金) 13:57:22 ID:RwUukzLQ
>>554
残念。>>552 さんも書いてますが、
同じアビリティは違う部位にある場合のみ重複します。盾と鎧とか。
なので元々スキルオブバビロンにしか存在しないトリプルスピードは
どしても重複不可です。。攻撃系のスキルも武器にしかつかないので不可。
まあトリプルスピードが重複できるとゲームバランス崩れますからね。

ドッジ(兜と鎧)とかダブルスピード(靴と篭手)は重複して持たせること
が可能です。

556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/21(金) 17:50:43 ID:xeTtUIni
ゴッドハンド何階だっけ?携帯からなんでサイトは見れないのよ
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/21(金) 17:53:10 ID:RwUukzLQ
>>556
$55Fだよー
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/21(金) 18:24:38 ID:xeTtUIni
thanks
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/21(金) 19:55:18 ID:HoDBzesX
HPが6000近くあるスライムがいきなり出てきて焦った

しかも苦労して倒してもジェムしかくれないのね(つ∀`)・゚。
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/21(金) 20:43:38 ID:xeTtUIni
このゲームで一番レアなアイテムってなんだろう 配信とかミハラは抜きで
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/21(金) 21:27:06 ID:a4Q5/F9Q
>>559
聖地のB8F?
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/21(金) 21:48:32 ID:DcaEDL6x
>>560
インペリアルノヴァなんてどうよ?
オーラエクスプロージョンはこいつにしか付かない超レアアビリティ。

ダブルスピードが付く唯一の鎧、フリッカープレートあたりも戦略的に考えると
ぜひ欲しいレアアイテム。
※こいつがあれば、篭手・靴・鎧と3つもダブルスピードが付けられる。
 トリプルスピードも付ければ、レジェンド戦を有利に戦える。
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/21(金) 22:15:57 ID:xeTtUIni
どこで手にはいる?
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/21(金) 22:39:38 ID:a4Q5/F9Q
>>563
インペリアルノヴァ:ドル塔26Fに出現するデカリザードのレアレア
フリッカープレート:聖地B21Fアナザーレベル2でミラーナイトスパークがたまに落とす。

フリッカープレートの方が圧倒的に手に入りやすい。
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/21(金) 22:51:05 ID:xeTtUIni
ふむふむ なかなかめんどくさそうだ
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/22(土) 00:06:58 ID:3kg7LYSr
>>561
ドルアーガの塔の35階くらい?でした
3回くらい殴ってから普通のスライムと違うことに気付いたw
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/22(土) 00:22:53 ID:shTKR4u3
ゲ ー ム は 「 ロ ー グ ギ ャ ラ ク シ ー 」 で 、 映 画 を 超 え る 。

世 界 最 高 ゲ ー ム 、「 ロ ー グ ギ ャ ラ ク シ ー 」


かつてゲームは、何度も映画というものを目指した。
しかし、それは実際には、映画を真似ただけの「映画以下」のものでしかなかった。
だが、ついにゲームが、映画をも超える時が来たと確信する。

このレベル5の最新作が、そのすべての答えを握っている。
あらゆるエンターテインメントの頂点に、1本ゲームが降り立つのである。
日野烈士筆頭に究極のスタッフによって完成されつつある。

プレイステーション2という現行機でありながら、次世代機のような輝きのあるリアルグラフィック。
フルオーケストラのすばらしい音楽に、心が振るえ、体が熱くなることだろう。
まちがいなくこのゲームは、史上最高のゲーム・・いや、至高のエンターテインメントになるだろう。
SFシネマティックRPGローグギャラクシー

                         ――――――さ ぁ ふ る え る が い い
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/22(土) 00:31:26 ID:76Ii9niQ
>>566
それはスライムじゃなくてウーズのでかい奴だな。
正確には塔の37階に出るジャイアントスラッグ。
倒せて運が良ければ、攻撃力300越えのハンマー(ボルケイノ)が手に入る。

とりあえず出現時の状況を詳しく。
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/22(土) 02:29:24 ID:hY+SI5PJ
アビリティ継承はランダムだとどっちかの公式ガイドにあった気がする。
正しいかどうかは知らん。

>>562
実際のところダブルスピード3つに戦略的な意味合いはあまりないと思う。
アビリティコレクターならこだわりどころかもしれんけどな。

インペリアルノヴァはかれこれ100回近く倒してるけどまだ出ない。
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/22(土) 15:20:55 ID:ZR28G0eq
>>569
実際のトコはダブルスピード3つというより、鎧と篭手に銘を入れておけば、
トリプルスピードとダブルスピード2つが守られるところがミソ。
靴よりも篭手の方が有効なアビリティ多いしね。(アンチ系やパワーアップ)

漏れは武器・鎧・盾・篭手に銘を入れてる。
571sage:2005/10/22(土) 16:56:55 ID:E6Q5ukqs
>>570
俺も武器・鎧・盾・篭手に銘を入れてる。
でも鎧にダブルスピードは知らんかった。
篭手にダブルとトリプル付けてる。

ちょっと教えて欲しいんだが、$8金箱未だにゲットしてなくて、
条件がたしか『バットからの混乱状態でバットを倒す』
だったと思うんだけどコレ合ってる?
何回やっても出ねー。
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/22(土) 17:21:38 ID:GuUFOu23
俺は剣・鎧・楯・兜 だな。>銘
気持ち兜が小手、靴に比べてAC上がりやすそうな気がするんでw。

小手と靴はあきらめて適当にタフネスアップの宝石だけいれて無くしたら
また取る位の勢いでやっとる。
(バビロンでるまでトリプルスピードないからアナザー辛いが。)

>>571
sageまちがえてるぞw。

ちなみにドル塔8Fは「バットに混乱攻撃を食らった後にスパイクでそのバットを倒す」
じゃなかったか?うろ覚えだけど。
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/22(土) 17:25:27 ID:hY+SI5PJ
>>570
なるほどちょっと納得。
銘の入れた装備で欲しいアビリティを揃えられるのはありがたい。
漏れの場合武器、鎧、兜、篭手に銘を入れてるけど
やっぱり対レジェンドで欲しいアビリティはこの4つで揃えてる。

ただ最近ダブルスピードを連発する状況自体があまりないのよ。
レジェンドも9割方がトリプルスピード1,2回でケリがつくし。
可能ならブースト上等で短期で勝負をつける方が安全だし
ある程度のAPがあれば接敵中の回復なんてまず考えなくていいから
あまりダブルスピード複数でAP節約をねらう必要を感じないんだよなあ。

>>571
混乱くらった次のターンに倒せばOK
だからアイテムを使って倒すとカンタン
574571:2005/10/22(土) 17:42:06 ID:E6Q5ukqs
>>572・573
2人ともありがとう。時間あるときやってみるよ。

兜の方がAC上がりそうだけど、T・スピードを優先したんだよね。
冷却中用にもう1個欲しいぐらいだよ。
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/23(日) 11:05:31 ID:Ld/DHKIq
バット倒すまでにほかの敵倒すとアウトじゃなかったっけ
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/23(日) 21:29:32 ID:hmI7sqmj
塔22Fの金の宝箱の出し方って
ピアシングインパルス使わないと最速で2箇所抜けても
出ないのかな

それとも出口が限定されてるんだろーか
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/24(月) 01:23:29 ID:byoAi0qN
>>576
中央以外は不可なので、ピアシングインパルス必須。

>>575
そんな事は無い。
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/24(月) 03:27:25 ID:QPvtZFqj
エストックほしくて地下2穴のマスターシーフを三回倒したけど三回ともジェムしか落とさなかった…
ひょっとして確率低いのかしらん?
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/24(月) 09:41:20 ID:ZBXQlmtf
そんなもん。出ない時は本当でない。

逆に運がよければ一発で出る時もある。
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/24(月) 12:25:31 ID:pUdo9R2N
>>578
まだたったの3回。
もっとがんばりましょう。
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/24(月) 16:07:06 ID:JR7tSiya
銘のキャパが上がる時☆がクルクル回転しながら増えるのをちょっとカコイイなと思ってる漏れは
マスターシーフを星のつぶて(クリスタル)だけで倒してしまう遠距離忍者型
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/24(月) 16:07:51 ID:5FNZXs2t
最近またこのゲームをやりだしたんだけど前スレだけログ持ってない。
いまさらで悪いんだけど誰かどこかにうぷしてくれない?
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/24(月) 22:58:57 ID:GU6H1ghO
ウィップ+メイルで、天地120階踏破してきました。
(119階は自己ベスト更新で102ターン)
メイルだとドルイド以外のマジシャンに苦戦しますね。

クレイモアオブベイン(46Fイエローウーズ)
イシターシールド(74Fウィザード)
エグザルテッドスピア(81Fエクセルナイト)
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/25(火) 00:43:22 ID:0kOIwb98
585582:2005/10/25(火) 01:03:20 ID:1J39ZUQu
>>584
頂きました。ありがd。
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/25(火) 09:16:45 ID:7tuMRpqr
>>583
情報ありがとうございます。
イシターシールド欲すぃ。
アナザーめんどいし、久々に天地遠征ついでに狙ってみよかな〜
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/25(火) 10:09:43 ID:utuJ707W
タイトルをコンプリートした香具師っていないの?
アイテム合成あるからまず無理じゃない?
何時間やる事になるんだろ…
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/25(火) 12:25:52 ID:BsjfQVSv
>>587
>タイトルをコンプリートした香具師っていないの?

このスレの住人には、居ないと思われ。


>アイテム合成あるからまず無理じゃない?

そう思うんなら聞くなw


>何時間やる事になるんだろ…

んなもの、今までの実績と運次第だろ?



無意味なこと聞くなよww
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/25(火) 12:39:01 ID:7tuMRpqr
>>588
無意味といえば、、
各ダンジョンの最短クリアターン数なんてあったな。
今度の休みに試そうかな。
$塔60F一気に登るのかなりめんどいけど
最速記録自身ありな人とかおらんのん?
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/25(火) 15:21:51 ID:rqiUl4Cy
>>588
無意味なレスつけるな
荒しか?
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/25(火) 15:28:34 ID:NKStaNbN
>>588
お前わざとなんか?
わざとなら氏ね。
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/25(火) 15:31:41 ID:rqiUl4Cy
>>591
それは言いすぎだろ
荒しか?
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/25(火) 15:33:08 ID:7tuMRpqr
>>590-592
普通に無視したら〜?
レスするから盛り上がるんだっつの。
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/25(火) 15:36:08 ID:rqiUl4Cy
>>593
荒しか?
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/25(火) 15:58:23 ID:+p34dSBX
>>594
まあまあ、モチツケ。
せっかく>>589が振ってくれたんだから。
ちなみに俺はいまだに$塔一気クリアしてない。 (´・ω・`)ショボーン
596595:2005/10/25(火) 15:59:32 ID:+p34dSBX
レスアンカー間違えた。再び (´・ω・`)ショボーン
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/25(火) 16:06:14 ID:NZYSSAi5
そうそう。もまいらとりあえずモチツケ。

所でちょっとした小ネタを発見した。
壁越しにゴーストなんかがいて回り込むのが面倒な時ってあるよな。
そんなときに

ギ壁ゴ   ギ:ギル 壁:壊せる壁 ゴ:ゴースト

って配置だとして壁に向かってファントムスライサーを打つと、
一発目で壁を壊し、2発目がちゃんとゴーストにあたり、1ターンで倒せたりするぞ。

使い所は限られるが。
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/25(火) 17:17:07 ID:8dC4iFhf
>>597
おおっ、それはすごいな! 覚えておこう。
しかしファントムの2発目って威力が落ちるはずだから、アナザーで
使えるかどうか不安だが・・・。
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/25(火) 17:28:39 ID:NZYSSAi5
>>598
いや、2発目の方が攻撃力が高かったはず。


所で話は変わるが、複数攻撃系のアビリティを1個武器につけたいのだが、
・トリプルスラッシュ
・ワイドアタック
・バイオレントツィスター
・オーラエクスプロージョン

辺り実用的(オーラは冗談だ。流石に手に入らんw)だとは思うんだが、周りを全部
敵に囲まれる事は早々無いはずなのでトリプルかワイドだとおもうんだが・・・。

ワイドアタックってトリプルより攻撃力低いわ、消費AP多いわ、であんまり良い所が
ないと思うんだが、何か利点ってあったっけ?
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/25(火) 17:50:58 ID:7tuMRpqr
>>599
ワイドは3方向に均等ダメージだったはず。
トリプルは一方から順に攻撃力が低下しる。
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/25(火) 18:43:10 ID:BcC6ljBS
>>599
前方3方向『同時』攻撃。
       ↑
     ここだけw

>>600
トリプルの一番下よりも、ワイドの方が攻撃力低かったと思うんだけど・・・
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/25(火) 18:52:43 ID:7tuMRpqr
>>601
おぉぅホントに?
だとワイドってお得感無しだな。

>>595
ちなみに$塔一気クリアしたけど...
アイテム持ちきれなくて後半は悲しかったよ。
最短クリアターン数を出す為以外じゃ普通しないよね。
603599:2005/10/25(火) 19:14:59 ID:NZYSSAi5
おお。レスどうもです。

やっぱり「同時」攻撃だけがワイドの利点なのかぁ。
(ためしに同じ攻撃力位の武器でワイドとトリプルつかってみたんだが
>>601の言う通りトリプルの最後よりワイドの方がダメージ低かったんで…)

しかし、「同時」攻撃ってどこが利点なんだろう・・・・。

唯一思いつくのはトリプルスラッシュを使うときにギルからみて
右からハイパーナイト、ハイパーナイト、スライム。とか並んでる時に
トリプル撃つと大抵1匹目か2匹目のハイパーにはじかれて3匹目まで
攻撃が通らないのが防げる。って事位?
(ワイドで試した事がないからわかんないけど。)
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/25(火) 19:19:26 ID:8dC4iFhf
>>603
そう、それが利点。
メイン武器にワイドアタックをつけて119Fまで行った俺が言うから
間違いないよ。・・・多分な。
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/25(火) 23:49:51 ID:IqA3cGzD
既出かもしれないけどバイオレントツィスターは前後左右の壁が壊せる。
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/26(水) 00:41:21 ID:TcRebuON
バイオレントツイスターは右の位置から反時計回りで攻撃して
トリプルスラッシュ同様に攻撃順番が早い位置ほど威力が高い
右が一番高いのでHPの高い敵に対してあえて横を向いて使ったりするw
だいたい左前で素の攻撃と同じか少し落ちるぐらいかな

AP消費が多いしトリプルスラッシュでも大丈夫な場面が多いけど
ジェムを常備する数を減らしたい漏れはバイオレントツイスター派
そしていつかはオーラエクスプロージョン派w
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/26(水) 00:53:11 ID:wRaxXa47
>>606
ガンガレ。
でも、スキルの最終形をコレ!と決めちゃうと、育ててる武器をそのスキルが手に入るまで
使えないのは結構辛いよな。
例えばオーラエクスプロージョンを何時かは入れたい武器があったらそいつにバイオレント
ツイスターは入れられないからなぁ。(同じ系統が2個もあるのは勿体無いし。)

俺も今育ててる武器にスキルを何入れるかまよっとる。
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/26(水) 02:13:01 ID:8LJDPdzO
武器や防具の合成って
無属性でACが高いやつ(たとえばクリスタルメイル)
を20回合成してメインに合成するよりも、
属性アーマーを相殺してメインに合成したほうがいいのかな?

テンプレで属性相殺を推奨してるのって集める手間だけ?
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/26(水) 02:30:19 ID:bFkoVfcg
インペリアルノヴァに…

・オーラクロス
・バイオレントツイスター
・ワイドアタック
・トリプルスラッシュ

…だれかやってくれる勇者居ないかな?w
610609:2005/10/26(水) 02:33:41 ID:bFkoVfcg
あ…フォトンストライクがあるから、どれか3つだな。
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/26(水) 08:12:02 ID:5+tjHbnm
漏れの通常武器は、スパインバンテージで

 エクスプローディングブロー
+ピアシングインパルス
+エクストリームフォース
+マスターズスキル
+トリプルスラッシュ

で行ってるんだけど、皆さんはどんな感じですか?
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/26(水) 08:52:07 ID:LoU3KfFy
>>611
和紙はフィストオブレジェンド
 コークスクリュー
+ピアシングインパルス
+エクストリームフォース
+ファントムスライサー
+未定(範囲系を決めかねてる)

予備はレイピアオブプレシジョンで
 ピアシング
 フェイタル
+ファントム
+エクストリーム
+エクスプローションブロウ

て感じ。インペリアルノヴァ出ねぇ。
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/26(水) 10:29:09 ID:wRaxXa47
>>608
属性アーマーとは?(サンダーアーマーとかアクアアーマーとか?)
それだったら
クリスタルメイル+20の方が圧倒的にサンダーアーマー+20(属性相殺済み)より良いかと。

合成様のサブは単純に重くて、AC、ダメージが高い武器が良いからね。

ちなみに属性鎧の相殺云々はクリスタルメイルを+20にするのに普通の鎧を探すと結構
面倒だからいっそのことアクア系鎧×10、サンダー系鎧×10を用意して+20にしつつ
属性を相殺すればいいんじゃない?

と言う事だと思われ。

ついでにいうと、武器、防具のステータス画面で属性値が0になってても内部的には
0.XXXと言う感じで属性が付いてる場合があるっぽい。
今使ってる武器は見た目上水も雷も0なんだが、アナザーのグリーンスライムに500前後、
ブラックスライム(水)に350、ゴースト(雷の奴)に550程度…。と何故か水属性がついてるっぽい。

適当な武器を+15にして、属性を10位つけて合成すれば小数点以下の属性も変更
できるから頑張ればニュートラルに戻るとは思うけど結構面倒そうかも。
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/26(水) 12:28:23 ID:g51l7gXh
>>611
セイブザクイーン
ファントムスライサー
トリプルスラッシュ
パリングアタック
+エクストリームフォース
+ピアシングインパルス

サブは…お亡くなりになりますたorz
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/26(水) 13:35:41 ID:deupR1Ny
>>611
デーモントゥース

パリングアタック
+エクスプローディングブロー
+エクストリームフォース
+ピアシングインパルス
+バイオレントツイスター
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/26(水) 22:16:09 ID:lh3nFJYE
>>607
確かに辛い。
実はそろそろ倉庫で育ててる武器が今のメイン武器よりも
強くなるんだけどアビリティ揃わないと使えないんだよね。
まあ今の武器でも充分戦えるから気長に育てるつもりだけど。

>>611
今のメイン:フィストオブレジェンド
コークスクリュー
+エクストリームフォース
+アースクエイク
+ピアシングインパルス
+バイオレントツイスター

アースクエイクは木箱破壊に大活躍ですよw
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/27(木) 12:41:49 ID:O9hEa1JB
>>611
>>612の者だが、意外とナックル多いんだな。
ちょっと安心。
レイピア派が書き込んでないだけ?
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/27(木) 13:18:30 ID:xe6IhzK/
>>617
装備はデーモントゥース+99だが、
倉庫でレイピアオブプレシジョン作ってる。
 ピアシング
 フェイタル
+トリプルスラ
+マスターズ
+未定

レイピア作っててなんだけど、ナックル系の方がカコイイね。

初代$ファンに怒られる?
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/27(木) 13:39:19 ID:qM8VSmHh
俺はソード派w。
ということで

ホワイトソード
+マスターズスキル
+エクストリームフォース
+トリプルスラッシュ
+ピアシングインパルス
+未定(ソニックウェーブかファントムスライサー 悩み中)

です。と言っても育て中だから実際使ってるのは88装備なんだけどw。
そっちは>>614と同じ。
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/27(木) 16:19:13 ID:EeP19MZC
凍結→睡眠のコンボ喰らって久々に死亡
銘なし装備は鍛えてないから痛くない
チグリス×2も倉庫に予備がある

・・・所持金が800万ほど減りますた
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/27(木) 21:13:55 ID:O9hEa1JB
>>618
またまた>>612の者だが。
確かにレイピアオブプレシジョンて、火属性つけると
松明か聖火持ってるみたいでイマイチなんだよね〜
先ポッコリしてるし...煙出るし...
それでナックルに移行しました。ちょっとましなので..

ちなみに、
防具をイシターカラーで統一したんだけど、
黄金の騎士てゆか青緑の騎士だね既に。
似合う武器のお勧めない?
イシターソードぢゃ芸がない..
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/27(木) 22:22:18 ID:G8p+JXFU
イシターシリーズの鎧ってメイルだよなぁ。不便じゃね?

>>620
俺のゲーム内全財産より多いよ
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/27(木) 22:28:26 ID:xe6IhzK/
>>621
でつよね。
ずっとデーモン使ってて、
セイブザクイーン・レイピアオブプレをゲット→育てて装備→あらビクーリ!
って感じですた。
今ンとこ性能優先であきらめてまつ(クイーンは+33でほったらかし)。

気分変えてスピアでも作ろうかな?!
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/28(金) 02:28:15 ID:O9YQ2yzC
今日からドルアガはじめました。
4階くらいで視界狭くなったと思ったらそのまま動けない状態になってしまって、
やむなくリセットボタンを押したのですが、事故だと素直に言ったのにイシターさんにきつーく説教されました。
この人の機嫌損ねたら、本気銘入り装備も容赦なく没収なんですか?
もし初期装備ゲットできるなら、シレンプレイするんですが……(´・ω・`)
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/28(金) 02:55:16 ID:2gj892IG
>>624
ダンジョン内の視界はイシターの加護で表わされる。
メニュー画面を開くと「Protection 00/100」みたいな表示があるだろ?
これが20以下になると視界が狭くなって、10以下になるとさらに狭くなり
0になると真っ暗になる。真っ暗だから分からないけど、0でも動けるし
ダンジョンに慣れきったら冒険を続けることも可能だよ。
加護はダンジョン内の行動と共に減り、アイテムを捧げると回復する。
いらない物をOfferするべし。

銘入り装備は叱られてもロストしない
死んだり説教されたりしてアイテムが没収されても、
初期装備のゴールデンシリーズはただでもらえるよ。
って確認すれば分かるはずだが・・・
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/28(金) 08:43:07 ID:hYhXyFkM
>>622
イシターカラーだけど、鎧はクイックシルバープレートで
代用してます。さすがにメイルはキツイ

重い装備って合成システムで存在意義無くされとるな。
せめてメイルだと一定確率で敵の武器はじくとかメリット
が欲しかった。クレイモアでも小さな盾ならヒジに固定
とか...左からだけガードできればエクスカリバーで
最高にドルアーガっぽいのにぃ〜
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/28(金) 10:33:54 ID:/0MXtfh+
>>624
625も言ってくれているが、このゲームはシレンの満腹度が無い変わりに
ご加護がある。でこれが0になると真っ暗になってしまい
>4階くらいで視界狭くなったと思ったらそのまま動けない状態
と思えるが、実はちゃんと動けてる。
(まっくらなせいで自分で動いても回りの風景がかわらないので動いてない
様に見えるけど。)

後、銘入り装備は銘が入ってる限り無くならない。
装備して死んだ場合復活後みアイテムとして持っているし、ダンジョンに
置き忘れてきた場合も置いた階に転がってる(どこに転がってるかは
銘を入れてくれる人に聞けばわかるはず。)

まぁ、ガンガレ。

>>621
うーん。自分でもいってるが、エクスカリバーが一番にあうんじゃないか?
後はカタール(青いソード)とか。
エグサルテッドスピア(青いスピア)もいいかも?

>>620
う。800万…。きついな。
そういや俺も前凍結⇒魔法のコンボで昇天させられた。
+60位まで鍛えた靴と小手が消えますた。

…ところで皆アクセサリって何つけてる?俺は一時期チグリス×2だったんだが
凍結、眠りをアナザーで食らうと容易に致命傷になるのでチグリス、イシターネックレス
に変えた。イシターつけてると運が良ければ眠りくらっても1〜2ターンで復帰
できるのでそうそう死なないので便利。
(後、ウーズのディフェンスブレイカーも1〜2ターンで解除できるしね。)
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/28(金) 10:35:57 ID:/0MXtfh+
おっと、言い忘れた。
>>624
ダンジョンに入ると毎回「フェザー」というアイテムが一個貰える。
これはシレンでいう持ちかえりの巻物なんで、どうにもならなくなったら
リセットではなく、フェザーを使って帰るようにするといいぞ。イシター様
の説教食らわなくて済むし。
(ただ、アナザーダンジョンの中ではフェザー使えないので通常ダンジョン
に戻ってから使ってくれ。)
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/28(金) 11:38:11 ID:mDNTvzwj
>>627
アクセサリーは潜る場所で替えてる。
通常はチグリス×2だが、
アナザーの対ジャッジメントなんかはネックレスオブアウェイク×2とか。

たまにアボンするけど・・・。
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/28(金) 11:57:31 ID:hYhXyFkM
>>627
普段:
 ネックレスオブアウェイク
 イシターネックレス
対レジェンド:
 ネックレスオブアウェイク
 リングオブヴァラー
付け替えてます。
「寝たら死ぬ」とおもてるので、チグリスはにのつぎ。
チグリス付けなくても慣れれば平気〜
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/28(金) 12:24:55 ID:tO9TIykC
正直、チグリスイラネ。
88装備なら、そうそう攻撃喰らわないし、
レジェンド戦は、ブーストドッジで充分。

イシターネックレスとネックレスオブアウェイク派だな、漏れは。
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/28(金) 12:54:14 ID:izZM+G4E
死亡した勢いで昨晩は天地行ってきました。

83 エグザルテッドスピア (エクセルナイト)
91 トールハンマー     (ヴェルナス)
93 イシターヘルム     (ホーリーオブレッド)
95 ネクロマンサーガーブ (確認忘れた)
103 イシターメイル     (ゴールデンミラーナイト)
112 グレートスター     (ゴールデンハイパーナイト)

>>627
イシターネックレスはトリプルスピードなどの効果時間も短縮されるし
状態異常は回復を早めるよりもならないことが大事。
眠りは絶対避けたいけどネックレスオブアウェイクは確実じゃないし
対レジェンドはAP消費のアンチスリープ(こっちは確実)がある。
ってことで消去法でチグリス使ってる。

でも結局どんな対策しても油断すると死ぬのは変わらんのよなw
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/28(金) 13:03:51 ID:hYhXyFkM
>>632
グレートスターは良いな。
わしも昨日プラリと天地にのぼってみたけど、
71F シューズオブブレイブ (レッドキラー)
のみ。イラネェョ。ついてねぇ〜

でも山ほど防具持ち帰ったので、しばらくはGem収集〜合成
しまくるさ。
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/28(金) 16:00:27 ID:mDNTvzwj
たしかに気の緩んでる時はしょーも無い事であぼんする。

>>633
山ほどの防具ウラヤマシ。

みんなのギルのスペックどのくらい? 今やり直してて
  level 71
 HP 983
AP 654
ATT 1349
DEF 1021
INT 189   (アイテム装備時)
なんだけど、INTってこんなモンかな?低い?
とりあえずはサクサク進める
635627:2005/10/28(金) 16:52:44 ID:/0MXtfh+
お。レスどうも。やっぱり皆イシターつけてるのね。

>>632
もちろんレジェンドとやる前はイシターはずしまつ。
(たまに外し忘れて、ドッジ、パワーアップ、トリプルつかっていざ殴り初めて
1〜2ターンで切れてAP大量に無駄にする時もありまつがw)

ただ、通常ダンジョンは防具鍛えればごり押しできるけど、アナザーでゴースト
やピンクスライムについうっかり睡眠、凍結食らった時(アナザー入ってから
出るまでずーっとアンチスリープ掛けつづけるわけにもいかないし。)にイシター
付けてれば事故死もそれなりに押さえられるかなぁと思ってイシター選択です。

>>634
うちのギルは
LV47 HP702 AP519 Attack566 Defence787 Intelligence116

です。
Intは意識的に防具や武器鍛える時にボーナスつけないと低いままだと思われ。
まぁ。ジェム使うとき位と魔法防御にしか効果がないんでそこまで重視しなくても
良いかと。
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/28(金) 19:19:51 ID:O9YQ2yzC
>>625、627、628
わざわざ丁寧にイシターの加護値のことをあげていただいてなんだけど。
アクションボタン動作しない状態になったと書いとけば良かったですね……。
説教後からフリーズが無いのが少し嬉( ^・ω・^)
637634:2005/10/28(金) 21:19:16 ID:mDNTvzwj
>ジェム使うとき位と魔法防御にしか効果がない
そうなんだ。
こっちが魔法かける時は関係無いの?
なんかフリーズスマイトがかかりにくい気がして…。
ウチのギルはあんぽんなんかなー、と。
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/28(金) 21:29:54 ID:CK/A7Fb+
フリーズスマイトはブースとしないと効きにくいな
639627:2005/10/28(金) 21:50:08 ID:/0MXtfh+
>>636
そうか。普通にフリーズしたのね。勘違いしてたよ。

フリーズしないように祈ってる。
敵がうじゃうじゃいるところでエフェクトの重い攻撃(ジェム拡散とか)やると重くなるから気をつけてな。

>>637
念の為に確認したけどIntはジェムの攻撃力、魔法防御のみらしい。
ちなみにスマイト系は
スリープスマイト60〜80%(80〜100%)
パニックスマイト50〜70%(70〜90%)
フリーズスマイト40〜60%(60〜80%)  (カッコ内はブースト時)
の成功率らしい。フリーズだけ確率低いから体感的にそう感じるのかも。

目の前にいるシーフ、バットを通りすぎる間だけ無力化したい。っていうなら直ぐ切れるけどスリープ
スマイトの方が良いかも。もちろん炎属性武器で殴るならフリーズだけど。
640634:2005/10/28(金) 21:51:18 ID:mDNTvzwj
なるほろ。
やっぱそんなもんなんですね。

とりあえずスペック上げに精進します。
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/28(金) 21:51:54 ID:/0MXtfh+
んご。sage忘れスマソ。
642634:2005/10/28(金) 21:58:30 ID:mDNTvzwj
>>641
ドンマイ
色々アリガト
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/29(土) 10:44:49 ID:LekDDASl
もしかしてこのゲームってレベルあげないほうがいいの?
いまドルアーガの塔クリアしたとこでレベル70あるんだけど・・・
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/29(土) 17:02:40 ID:vD+g5Th4
まぁ。必ずしもそうではないかと。
(天と地を繋ぐもののダンジョンに行ってレアアイテム探しまくるとどうしても
LVはあがっちゃうしね。)

ただ、一気にLVだけあげちゃうとアナザー、天地の敵の強さが一気に上がる
(アナザー、天地はこちらのLVに比例して敵が強くなる)ので装備品も適度に
鍛えつついけば別に大丈夫かと。
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/29(土) 17:36:41 ID:m/JyMLo6
俺もj塔クリアしたときに68あって、天地いって
ケチョンケチョンにされたからLv上げ中止して
セーブザクイーンとサンクチュアリを+20合成で鍛えてるよ。
ACとかDam高い武器取りに塔行くときに袋小路に追い込まれて
敵倒しちゃうから少しずつEXP溜まっちゃうんだけどorz
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/29(土) 18:14:04 ID:vD+g5Th4
>>645
ピアシングインパルス、パニックスマイト、パワースラストを駆使すればそうとう
運悪く負いこまれない限り敵倒さないでも突破できるんで頑張れ。

まぁ。俺は塔15Fと塔38Fのルビー、サファイア取る条件が敵を倒す。なので
あきらめて倒してるけど。
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/29(土) 22:56:35 ID:J93Kzljg
今日、買ってプレイしたんだが早速フリーズっ
泣かずに、頑張るっっっ
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/30(日) 12:01:59 ID:lYDBWkMg
ドミネーターってドル塔7Fアナザーのマスターシーフのレアからしか入手できないの?
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/30(日) 12:28:41 ID:ZO25jdOY
>>648
良い装備はたいてい天地後半の金敵がランダムでレアドロップする
てゆような事を聞いた事がある。
ドミネーターは拾ったことないけど...
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/30(日) 16:20:54 ID:ZO25jdOY
>>648-649
てゆか、「ドル塔7Fアナザーのマスターシーフのレア」
ではなくて、
「ドル塔7F表レジェンドのマスターシーフのレアレア」
ですよぉ。
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/30(日) 18:42:18 ID:SSWfKzsH
>>649-650
自演ですか?
それとも、レスアンカーの付け間違いですか?w
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/30(日) 20:16:06 ID:xEibYaDc
>652
悪意をもった揚げ足取りはやめよーや
>648に対するレス
>649にたいする補足として>650を書いたから
アンカーつけただけだろ
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/31(月) 10:48:52 ID:A+82sceZ
この前はじめてスペルマスターと戦ってみたんだが
フリーズスマイト超怖いんですけどw。

凍結させられて魔法でボコボコ削られた時は死ぬかと思いましたよ。
やっぱこいつと戦うときはある程度凍結させられるのを覚悟しないと
いけないのかな?
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/31(月) 11:43:12 ID:+fwwvZ+8
>>653
うん。最初はそれでよく負けてた。
凍結を防ぐ方法はないので、水100の捨て装備を作って持っていくか
イシターネックレスをつけていくのがオススメ。
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/31(月) 14:32:25 ID:E06ZzCZ2
ドル塔20Fまで到達。
現在レベル32(^ω^;)
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/31(月) 16:39:24 ID:xCS0F4Ab
天地に挑戦するならメインの武器を火属性100にした方がいいんだっけ?
あと火属性の武器集めるならどこのアナザーがいいの?
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/31(月) 20:54:57 ID:A+82sceZ
>>654
そうか、防具に水属性付ければ良いのか。
早速小手と靴を水100にした防具作ってみますわ。

>>655
がんがれ。そろそろ素材の良い武器が転がってるから合成を意識するといいかも。

>>656
天地。というよりフリーズスマイトで凍らせてから炎属性武器で殴ると超ダメージが美味しい。
という事らしい。(俺はつけてないのでわからないけど。)

炎属性武器は…。
捨てられた聖地全般かな?
どっかのサイトに落ちてる武器をまとめた所があるので見てみると良いかも。


658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/31(月) 22:34:44 ID:IT3b9F4v
>>656
炎属性武器は聖地B17F以降のアナザーか、
ドルアーガの塔の4、14、24、34、44Fのアナザーで手に入る。
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/01(火) 01:01:18 ID:EzGC2ipc
>>657
ごめん、654だけど
水100でダメージ0にできるかまだ検証してなかった。
ちょうど手元に水100のアクアシールドがあるから、今度試してくるよ。
より安全に倒したければ、離れた場所からスパイクを投げまくるか
ExtremeForce以外の強アビリティで短期決戦を狙ってみてくれ。
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/01(火) 01:17:51 ID:/8eeDLhk
みんな対ボス用のアビリティ何つかってる?
エスクトリームフォースとファントムスライサー中心で戦ってるんだが他になんかおすすめある?
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/01(火) 01:19:45 ID:VNKVy1ml
>>659
おー。サンクスです。確か属性が100行けばダメージ0になったような気がするんで
俺も作ったらためしに行く前に適当な奴で実験してみますわ。


それはそうと、先ほどドル塔6Fで死んだw。

シギ   ギ:ギル シ:シーフ ウ:ブルーウィルオーウィプス


見たいな配置になって、
「ウィプスが攻撃してきてもシーフの方が攻撃早いからシーフ⇒ウィプス⇒瀕死で
生き残れるだろ。」とか思いこんで移動したら
ウィプス⇒瀕死⇒シーフ
の攻撃順番だったんで即死しますた。あー。こつこつ育てたHP,AP+40位の靴と小手がぁ。
泣きそうw。

ついでに言うとその前は敵多数とウィプスに囲まれて唯一ピアシングインパルスで抜けられる
先にはダメージ罠があったんだけど、ピアシングで最速で逃げればダメージ床分でも
大丈夫だろう。と見こんでピアシングつかったら、ウィプスがデスチャージをつかって、2マス
追っかけられて瀕死⇒ダメージ床発動
で即死しますたw。

ウィプスのデスチャージって発動したらどんなに離れていてもおっかけてくるのね。
ウィプス面では注意しないと。
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/01(火) 02:21:58 ID:+SOgWFKl
>>661
ピアシングは攻略本によると「最速で発動」になってますが
実は「装備の重さに依存」のような気がします。

というのは、ウィップ+メイルを使っていてわかったのですが
この装備だと、シーフやバットに隣接した状態から
「ピアシングの空撃ち」で離れようとする場合に
なんと、先制されてしまうのです。

ちなみに、ソード+アーマー、ナックル+プレート、スピア+プレート
これらの装備でウィスプに隣接してしまった時に
ピアシングの空撃ち脱出でデスチャージをくらった記憶は無いです
(ただ単に運が良いのかデスチャージより速い発動なのかは不明)。

まあ何事も経験だということでお互いがんばりましょう
(昨日天地109階でアキンドに負けました)。
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/01(火) 04:09:57 ID:3TsvxjR0
おいおい…
フリーズスマイトくらったら、どんな属性防具も意味ないんじゃないか?
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/01(火) 04:37:36 ID:EzGC2ipc
>>663
アクアシールドを片手に塔50Fで確認してきた。ダメージ0だった。楽勝w

あと脚の+15合成でACが2上がったのも確認した。
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/01(火) 11:43:54 ID:HVCTYrcj
>>664
おそらく水属性でスペルマスターの水魔法を無効にできるってことかな。
凍結中に雑魚が別属性の魔法/攻撃を使ったらそれは防げないよね?

あと凍結中に火が弱点になるのはこっちも同じなのかな?
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/01(火) 20:41:32 ID:An4N2ltv
>>665
そう。スペルマスターの魔法が無効化されたってこと。
50Fには魔法を使うザコがいないから、他属性の攻撃に対してどうなのかは
分からなかった。
実は俺、メインの鎧に既に氷100がついてて検証がしにくいから
炎・氷に関しては誰かやってくれるとウレスィ
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/02(水) 08:09:34 ID:E6uKTXTi
やっちまったー
塔の21Fで宝石稼ぎをして、さて帰ろうとしたら
フェザーを間違って捧げてしまったw
ちっとセーブして休もう
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/02(水) 12:05:37 ID:rgXIrxAZ
スペルマ スター と読んでしまった俺はサキュバスあたりに抜かれてきます・・・
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/02(水) 12:10:04 ID:6XOw7N75
>>667
俺もこの前それやった(汗
まぁ、ドル塔ならポーション足りなくなったら適当なアナザー入ってルミナス系の宝石集めれば
死ぬことはないだろうから40階目指してがんがれ。

>>668
じゃあ、俺はカイたんあたりに是非…

え?無理?
じゃあカイたんの格好したアヌ神でもいいやw
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/02(水) 19:04:38 ID:6m0zWBLB
>>667
俺もやったww
その時は26Fで死んだ。
罠を踏む→ウィスプ突撃→罠発動のコンボで。
それ以来、必ずフェザーを2つ持つようにしてる。
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/04(金) 14:46:43 ID:PzFi0Y1E
HP上昇するジェムを2つつけても意味なし?
それとも上昇値によって意味もでてくる?
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/04(金) 15:17:39 ID:PzFi0Y1E
合成するときのサブとして利用する場合。
ってのをつけるの忘れました。
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/04(金) 16:23:47 ID:9QcuSEgn
どうだろ?
とりあえずサブにつけた宝石のHP上昇が1〜20までだったら同じような気がする。

21超えたら2になるかもしれないけど試した事はないなぁ。
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/04(金) 21:24:07 ID:km6ylbvi
>>671
効率面から言えば、意味無い。
HP・APが上がるジェムは必ず1以上の実数が出るが、まず2にならない。
つまり、HP・AP1個ずつを入れた装備を2回合成する方が効率が良いんだね。
…意味解るよね?
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/04(金) 21:27:20 ID:9QcuSEgn
いやいや、究極のHPをめざすなら
スロット4の武器にHPが20上がる(サファイアあたりだっけ?武器に入れると20あがるの)ジェムを
4個ぶち込めば・・・・w

まぁ、無駄の局地ではあるんだけど。
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/04(金) 22:06:51 ID:N29autat
システム的にも瀕死になる時はどうしたってなるし、
そこからが勝負な戦い方をしてるので個人的に、
HPはホントに要らんかな。
でもAPが上がるなら非常に有効。
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/05(土) 09:39:59 ID:j2g/lVnY
個人的に最速キャラ目指してるから武器とか鎧は軽視してる。
強化の順番は兜・盾・靴・小手だな……。鎧は鎧が溜まったら適当に、(どうせ理想郷だと使わない)
まぁこれでも早い子いるのが……鬱ですけどね……。8/8が良いらしいけど0/0も……('A`)
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/05(土) 09:54:22 ID:tsMfwji0
>>677
鎧を使わないで最速?
確か鎧無しは重装備扱いってどっかで見たような。
そうゆう意味でも8/8が最速であったはずですよ。
最速を目指すならプレートかベストは強化必須ではないかな?
鎧が一番AC上げやすいし。てゆか最速クリア?
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/05(土) 10:17:18 ID:tsMfwji0
昨日も睡眠時間削ってドルアーガの塔40Fから侵入。
もぉ日課。
目的は表レジェンドだけど両方スカる。ついてねぇ。
ついでに行った46FアナザーもGemのみ。ついてねぇ。
持ち帰った防具でちびちびギル強化の日々。
だいぶん虚しくなってきた。

今でも続けとる皆さんの楽しみはなんですか〜?
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/05(土) 10:31:19 ID:7+zQcorJ
>>677
鎧は装備してないとウェイト11位として扱われたような気がする。何故か。
ためしにプレート8装備してみると良いぞ。
大分回避できる敵が増えるから。

88装備で回避できないのはバット系、シーフ系(下りでも食らう)
ウーズ系、レッドナイト系(下りなら回避できる)

だけなような気がする。

といっても俺は88装備じゃなくてソード+アーマーだからボコボコ貰ってるけどね。

>>679
俺もちまちまギルの装備強化してる。
楽しみは…。やっぱり理想の装備にちょこっとずつ近づいてる所かなw。


所で皆各自の装備晒して見ないか?
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/05(土) 10:45:09 ID:zyl1ISGe
>>680
最初にドゾー
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/05(土) 10:59:05 ID:tsMfwji0
楽しみ何?て振った手前割り込み気味に>>679だが、
Fist of Legend Dm 330位 Ruby *3
 Ivory Shield Ac 100位 Sapphire *3
 Quick Silver Plate Ac 200位 Sapphire *3
 Archer's Gauntlets Ac 50位 Obsidian *3
Ishtar's Helm Ac 50位 Sapphire *2
Ishtar's Boots Ac 30位 Sapphire *2

今のとこ830/1000でAP800て感じ。
色的に武器、盾、篭手が気にくわんので、
Ishtar's Gauntlets強化中。
そして>>627のアドヴァイスを参考にExcalibur強化中。
詳細なパラメータ+とスキルはめんどいので省く。

てゆか英語で書き始めたの激しく後悔。
なんだょExcaliburて。キャリブゥワ?
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/05(土) 10:59:11 ID:7+zQcorJ
そういわれればそうだな(汗

じゃあ、現在装備を鍛える為の材料を取る為にドル塔に潜りまくっている装備

・セイブザクイーン+26 Dam363 HP+42 AP+30 STR+24 INT+5(グラインテッドアラバスター×2)
 スキル:ファントムスライサー、パリングアタック、トリプルスラッシュ、エクストリームフォース、ピアシングインパルス

・サンクチュアリ+64 AC356 HP+74 AP+70 INT+1 TOU+42(グラインテッドアクアマリン×3)
 スキル:アンチパニック、アンチポイズン、ドッジ

・ハイパーシールド+9 AC78 HP+34 AP+34 TOU+58(サファイア×2)
 スキル:リフレクトスペル、スリープ、パニック、フリーズスマイト、パワースラスト

・ハイパーヘルム+10 AC43 HP+18 AP+19 STR+1 INT+16 TOU+14(オブシディアン×1)
 スキル:アンチパニック、アンチポイズン、アンチスリープ

靴と小手は適当にHP,APアップの宝石を入れたミスリル、ドラゴン系の靴を合成中。
(しょっちゅう死ぬのでいつも+40位で消えるけどw)

って所でつ。これで塔に潜りまくりニルヴァーナ、ジュユワース、ストロングホールド、アイボリーシールドを集めまくり
でソードとアーマー合成中ですわ。

…とりあえず適当に鍛えればいいや。と思って剣と鎧にアラバスターとかアクアマリンいれちまったのが
今では後悔しているw。
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/05(土) 11:02:33 ID:zyl1ISGe
>>683
スゲー。スキルまで・・・。
ちょっと待って、PS立ち上げるから。
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/05(土) 11:05:29 ID:7+zQcorJ
>>684
いや、今丁度ドル塔4Fのアナザーなんだ(汗
だから書いてみたw。

所でセイブザクイーンはパリングアタックが邪魔だよなぁ。
良いレイピアないかな。エストックとか良さそうなんだけど…。

88装備でコレ!!っていうお勧め武器がある人いたら情報きぼんぬ。
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/05(土) 11:29:59 ID:zyl1ISGe
お待たせ
・デモンMAX    HP+92 AP+77 STR+51 INT+89(オパール*ルビー)
・サンクチュアリ+66  AC374 HP+75 AP+58 INT+6 TOU+84(サファイア×3)
・シャマシュガード+87 AC153 HP+23 AP+41 TOU+19(Gアクアマリン×2)
・クリスタルヘルム ・・・・・・(Gアクアマリン×2)。
・アーチャーガントレット+5 AC16 HP+5 AP+5 STR+2 TOU+61(サファイア×3)
・フーフオブエレファント・・・・・・ (Gアクアマリン×3)。

武器、盾は倉庫にてNewを製作中
兜・靴は無くなるからなんでもOK。

>>683
鎧は勿体無いが、クイーンはまだ作り直せるじゃん。
アナザーでサンダ・アクア属性中和後、火属性とかで。
ガンガレ。   
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/05(土) 12:01:54 ID:7+zQcorJ
ドル塔17Fから帰ってきますた。
ルビーとアイボリーシールドはスカったけどストロングホールド拾ったんでホクホク。

>>686
そだね。メインの武器が一段落したら作りなおしてみるよ。

…いっそのこと渋く槍とか作ろうかな。
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/05(土) 12:51:55 ID:S2N6PsrH
メモカ3枚にそれぞれ違うギルがいる。
んで、低レベルアタックをやってて途中で挫折したギルを晒してみる。

・ブロンズレイピア+91   Dam215 HP+220 AP+133 STR+22 INT+26(アゲート×2)
・ノクターン+45  AC270 HP+167 AP+143 INT+44 TOU+47
・アイアンシールド+82 AC178 HP+67 AP+222 INT+5 TOU+50(Gアクアマリン/スピネルS)
・アイアンサレット+36 ・・・・・・AC20 HP+29 AP+31 INT+2 TOU+11
・アーチャーガントレット+65 AC54 HP+63 AP+63 STR+5 INT+7 TOU+38(Gアクアマリン/スピネルS)
・ブロンズブーツ+42・・・・・・ AC27 HP+25 AP+28 INT+12 TOU+17(スピネルS×2)

闇の遺跡で手に入れた装備でそのまま進んだ。
先日、これでドルアーガをヌッ頃してきた。
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/05(土) 17:35:10 ID:jlQLmhLW
2週間前に始めた俺も晒すぜ!

・セーブザクイーン+12 Dam210 HP+27 AP+21 STR +338 INT+5(ルビーx2)
ファントムスライサー トリプルスラッシュ パリングアタック エクストリームフォース ピアシングインパルス

・ハイパーシールド+32 AC63 HP+9 AP+14
リフレクトスペル パニックスマイト パワートラスト

・ハイパーヘルム+46 AC45 HP+3 AP+5 TOU+2
アンチパニック

・サンクチュアリ+6 AC78 HP+19 AP+26 TOU+63(サファイアx3)
アンチパニック アンチスリープ

・ハイパーガントレット+35 AC32 HP+3 AP+2 STR+1
パワーアップ トリプルスピード

・ジェットブーツ+23 HP+4 AP+5 STR+1 TOU+5(ジェットシャード グラインデッドアメジスト)
ダブルスピード

なんだこのしょぼさはorz
まあ武器と鎧以外は拾ったの突っ込んでっているだけだからしょーがないけど(つ∀`)
基本的に金+青のToD仕様にしてます。

セーブザクイーンのアビリティは>683さんと同じですね
パリングアタックがなければ・・・とか思ったりしますか?
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/05(土) 18:39:50 ID:+ZOqYRpj
エクストリームフォースよりもバイオレントツイスターの方がよくない?
ファントムスライサーがあるからエクストリームフォースは入れなかった。
パリングアタックがいらないのは同意。
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/05(土) 20:34:15 ID:zyl1ISGe
装備のコーディネート(死語)でかなり悩むんだけど
どっかのうpろだで晒せないかな?
レアもん無いけど・・・じゃまになったから合成しちゃった。
今あるのゴーゴンヘッド・アーチャーガントレットぐらいかな。
アーチャーガントレット、ピッコロみたくなるよw
3穴ヘルムはどれもビミョーだた(グレートスター見てない)。
692691:2005/11/05(土) 21:00:15 ID:zyl1ISGe
晒してみました→ttp://www.uploda.org/
230851.jpg >686装備でつ
スキャンじゃないから見にくい。スマソ
カコイイブーシ無いでつか?
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/06(日) 01:55:43 ID:bpKuzoG3
俺も晒してみる…

・エストック+58 オブシディアン×2
 HP+20 AP+39 DAM665 STR+6 INT+59 TOU+3
 ピアシング チャージ エクストリーム マスターズ ワイド
・ベノムブロッカー+33 Gクォーツ×2
 HP+2 AP+57 AC98 STR+2 INT+3 TOU+5
 パニ・フリスマイト アンチスリ・ポイ リフレクトダメ
・クイックシルバープレート+45 サファイア×3
 HP+14 AP+65 AC249 STR+2 INT+11 TOU+65
 ドッジ リフレクトダメ アンチパニ・スリ・ポイ
・イモータルハンド+47 キャッツアイ×2
 HP+11 AP+38 AC74 STR+5 INT+23 TOU+18
 W・Tスピード パワーアップ パワースラスト ドッジ
・ジェットブーツ+32 Gクォーツ×2
 HP+3 AP+66 AC61 STR+2 INT+7 TOU+7
 Wスピード


このスレは励みになるなあ♪
694685:2005/11/06(日) 11:45:10 ID:paYryBTR
>>689
パリングアタック邪魔ですねぇ。
エストック(ピアシングインパルス、チャージ)をベースにするのも良いかも。
パリングよりは使えそう。
剣と鎧以外は+15にして差はわずかだけど、それでも+99まで行くとかなり
違うので今の装備を鍛え終わったら+15を考慮してみても良いかも。

>>690
ファントムスライサーだけだとレジェンド戦で火力が足りなくなる(ブースト
しすぎてAPが持たない。特にオーガやヘルリザードみたいにリジェネート
持ってて、一気に削らないとならない奴とか。)気がするんでエクストリーム
フォースもいれてまつ。

685の装備で今LV47なんだけど、パワーアップ掛けた状態で残りHP1で
エクストリーム撃つと2000超えのダメージでるから便利。(レジェンドは
7000位だったかな。HP)


>>692
ブーシ?ブーツの事?
装備の一覧が分からないと何とも・・・。692の装備で似合うブーツ?

>>693
他の人の進行状況がわかるとやる気もでてきまつね。
さて、俺もまた合成材料拾いにドル塔行ってきます。
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/06(日) 12:43:05 ID:3JK/nSzu
>>692
藻前の『カコイイ』の基準がわからんから、なんとも言えんが・・・
>>686に書いてある通り何でも良いなら,普通にジェットブーツでいいんじゃね?
労せず手に入る上、ACもそこそこ高いし。
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/06(日) 19:43:58 ID:34fzh3oC
ドル塔54階の金箱どしたらでるの?
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/06(日) 19:59:08 ID:fntNBZyf
うちの環境だとナイトやリザードマン殺してるうちに出る
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/06(日) 22:31:35 ID:paYryBTR
>>695
手持ちの後略本だと「全てのナイト族とブラウンリザードマンを倒す」となってるな。
まぁ、要は>>697氏が行ってくれてるようにナイトとリザードマンを倒しまくればOKかと。

…ところでお告げの内容なんかも一緒に書いてくれると調べるまでも無く即答してくれる人
が増えたかもね。
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/06(日) 23:11:33 ID:FR7Yk9UH
>>696
シルバーハイパーナイトとレッドキラーとブラウンリザードマンを倒せばおk。
ただし3種類目を倒す時にはHPが満タンに近い状態でなければならない。
うちではだいたいこれで出る
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/08(火) 04:08:27 ID:3rqEFw8Y
金箱とれました。697氏698氏699氏ありがとです。
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/08(火) 17:57:53 ID:48Eszjhy
所で、合成する時にサブの武器、防具に蓄積されたダメージやACの上昇分って
メインの武器、防具に影響するかな?

具体的に言うと俺は今ヘルムにウォーリアーヘルム(AC14)入れてるんだけど(S3だから)
純粋に+15程度にして(AC20弱位か)合成すると1〜2しか上がらないんだが、+50位まで
ゴリゴリ鍛えてからメインに入れると2〜3位アップしてるような気がするんだよね。

>>700
オメ。頑張ってドル塔後略してくれ。


702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/08(火) 19:25:16 ID:LyTWVt4D
>>701
それで合ってる。武器はサブを鍛えるとき、
属性ハンマー等、両手武器を使ってると上昇値が結構違ってくる。
鎧も、+15くらいだと上昇値が5くらいのところを、+99まで上げてから合成したら9上がった。
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/08(火) 22:37:38 ID:8LCDs44Y
>>702
サブのサブにも重い武器を使った方が上昇がでかくなるというコト?
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/08(火) 22:48:51 ID:48Eszjhy
レスさんくす。
やっぱりそうだよねぇ。

うーん。合成は奥が深い…。頑張れば鎧もAC+999行けるっぽいけど流石にその労力が・・・w

>>703
おおむねその通りかと。
例えばミスリルハンマー+20(Dam150) より
ミスリルハンマー+20(Dam200) の方が上昇率が良いって事じゃないかな。

まぁ、わざわざ重いの選んで+20にしなくても素直に適当な奴をぶっこみまくって+40にでも
した方が上昇率はよさそうだけど。
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/08(火) 23:15:52 ID:LyTWVt4D
>>703
属性武器の場合、
軽い武器は1未満、重い武器は2くらい、その中間は1くらいの上昇値かな。
小数点以下の数値もあるので、チリも積もれば山となるかと。
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/08(火) 23:33:26 ID:sEyo0LDe
レイピア+アーマーで天地クリアしてきましたよ。

レベル99 HP1058 AP706
アタック620 ディフェンス667 インテリジェンス228

こんなヘボ装備でもクリアは可能ですな(エリクサーも必要なかったです)。

KOTETSU(ブレード、101Fゴールデンバット)
デュランダル(ソード、110Fエクセルナイト)
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/09(水) 01:27:41 ID:1AmlCzuZ
>>706
まあ、登るだけなら可能だ罠。
…ボスキャラ復活キボン(切実にw)
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/09(水) 22:08:49 ID:3suIflZ5
えーっと、スマイト系のアビリティって、ハイパーナイトに弾かれないのですか?
知らなかった・・・・・。今までただ逃げ回ってただけで、損してたよ。
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/09(水) 22:20:17 ID:g1CD0m01
確かに〜〜スマイト自体は弾かれない。

こっからは話はちょっとずれるが、
それで状態異常になったハイパーナイトを普通に殴っても弾かれないはずなんだが…

>>432
で眠らせたハイパーナイトを殴ったら何故か弾かれた。
という報告がある。

俺もそれが気になって最近アナザーのハイパーナイトを眠らせてから殴ってるんだけど
未だに現象は再現できてない。
ただ、万が一弾かれる可能性もあるっぽいので天地F119では念の為にゴールデンハイパー
ナイトはジェムで倒すか凍らせる方がいいかも?

推論だけどギルってディフェンスブレイクを食らった後、解除されるターン(ショワーンって音がなるターン)
だとシーフやバット、ウーズに先手を取られてても解除された状態でダメージ計算されるよな。

だから、>>432の現象もスリープスマイトの効果が1〜4ターン(位だったっけ)なので
スリープスマイトで眠らせる→次のターンにゴールデンハイパーナイト起きる→こっちの攻撃を弾く
っていう条件なんじゃないかなぁと予想。
もうちょっとアナザーでハイパーナイトと戯れてきますわ。
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/10(木) 09:29:27 ID:AaWWjG0r
えっと、エクスカリバーて光属性なんすか?
見た感じALLゼロだけど。。

わし普段はナックル火属性・防具一式闇属性で、
フロア侵入時から闇のオーラをじくじく放出しとる感じ。
で、エクスカリバーに持ち替えて使い勝手を試してた。
そのフロアではもちろん元のエフェクトが残ってるので「闇じくじく」。
だったのに、次のフロアに行ったとたんに、
なんかキラキラしてるんですが。どぉ見ても全身から光を放っとる。
ステータス確認するとエクスカリバー(ALLゼロ?)、防具(闇30くらい)。
小数点以下で光属性持ってんのかな?
てゆか光属性の武器使ったことなかったけど、
防具の闇属性大小に関わらず問答無用で全身キラキラなの?
武器だけが光るのかと思ってたょ
711709:2005/11/10(木) 13:40:02 ID:IAvp4wrn
言いっぱなしも何なのでちょっとドル塔16Fアナザーのアーマーナイトで
>>709を検証してきた。

条件「アーマーナイトをスリープスマイトで眠らせ殴る」
結果「100回ほど殴ってみたが、スマイトで眠っている間は弾かれた回数0」
   (709での推論「起きるターンでははじかれるかも。というのも発生せず。)

100回じゃちょっと少ないかもしれないが、参考までにどぞ。


>>710
エクスカリバーは無属性だったような・・・。
>なんかキラキラしてるんですが。どぉ見ても全身から光を放っとる。
キラキラって何色?金色の光が全身から歩くたびにキラキラ出てる?
それだと無属性時の通常エフェクトかと思われ(ギルは一応黄金の騎士だから
無属性だとキラキラがでる。聖属性のエフェクトはキラキラというより電灯のよう
に白く常に一定に光ってる奴。)

考えられる事としては各属性は10〜くらいを超えないとエフェクトが出ないので
普段の装備:楯含んで合計で闇30位
エクスカリバー装備:楯を外したおかげで闇属性が減り、10を切ったため通常エフェクトに

なんかが考えられまつ。
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/11(金) 00:03:00 ID:5n3z8emR
光属性のエフェクトってなんか蛍光灯みたいだよなw
ギルの腰に光の輪がはまっているように見える
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/11(金) 05:36:10 ID:CsxKT2Ec
>>711
レスども。
そか。ノーマルってあんなキラキラだったっけ?
もお半年以上ダークな感じだからすっかり忘れちゃってたよ。
ありがとございますー安心してエクスカリバー鍛えますょ。

ちなみに..プレート&クレイモアだと、ヘビが影赤くて、
置きもできないんですが、そうゆう場合てどう対処するのが
良いのかな?
ずっと88だったんで、えらいツラく感じる。
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/11(金) 15:10:21 ID:eZWni+RF
>>713
スパイク・ボトル・ジェムなら、赤影相手でも、最速攻撃可能。
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/11(金) 16:37:31 ID:DMdndtMC
ちょっと実際潜ってきたけど確かに重さ14とプレートだと蛇が面倒だね。

一瞬、相手が下りなら置き攻撃が効くかと思ったけど駄目だったし。

ということで>>714が言うようにスパイク、ボトル(アナザーじゃちょっと威力不足だけど)や

ハイパーベロシティ(最速攻撃)、エクスプローディングブロー(最速で発動し、敵を壁際
までふっとばす、だったっけ?使ったことないからわかんないけど。)
等のスキルを使うのもいいんじゃないかな?
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/11(金) 20:34:13 ID:SPZaCsMP
エクスプローディングブローは本当に便利だよ
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/12(土) 12:54:18 ID:bbKdxw+G
>>714-716
レスども。
14:8てきっとバランス的に厳しんだね。
いっそ鎧もアーマーとかメイルに変えるべきかな?
クレイモアをメインで使ってる人いたらお勧めを
教えて下さい!
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/12(土) 23:12:56 ID:zl3ec64J
ドルアーガの塔15Fのルビー出現条件てどうすればいいのでしょうか?
・武器装備して敵を数十体倒す
・武器をはずして敵を数体倒す
・装備を全部外して敵を1体倒す
をやってみたのですが宝箱が出ませんでした・・・
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/12(土) 23:27:15 ID:3ybD83cW
>>718
アイテムを一切使わない(奉げない)で、
ブルーキャプテンを3体倒すのが条件。
武器は装備しててもおk。
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/12(土) 23:28:01 ID:uc+TrQnQ
>>718
15Fのルビーは
「フロア開始時からアイテムを一切使わないでブルーナイトを3体倒す」
で出るぞ。
ちなみに「使わない」はご加護の回復にアイテムをささげる。も含まれるので
14Fの扉を空ける前にHP,APの回復、ご加護の回復はしておくと良いぞ。


>>719
うーん。いっそのこと重さ13のクレイモア(アイアンクレイモアしかないけど・・・)を
使うのも良いかも?

…便乗質問ですまないんだけど、今ドゥームスピアを育ててるんだけど
アイアンスピア(重さ13)にかえようかなーと思っております。
単純に軽くすればスネークは先制できるのはわかるんだけど、何かマイナス
効果ってあったかな?(重さ13武器+プレート8で)

例えばソード(11)+アーマー(10)の組み合わせからソードを重さ10の奴に
替えると、重さ11のソード時に比べてミラーナイトに先制が可能になるけど
逆にレッドナイト、ウーズに対しては置き攻撃が出来ず、先制も出来なくなって
しまう。(重さ11なら置き攻撃だけはできる)
といったような。

重さ13の武器+鎧8を使っている人がいたら情報おまちしとります。
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/12(土) 23:33:07 ID:zl3ec64J
>>719-720
レスどうも。
ポーション使ったりアイテム捧げたりしてました・・・
出ないはずですね
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/13(日) 02:23:19 ID:KzeJYVQY
今日、新品\604(中途半端すぎ)で買ってきました。
明日仕事休みだし、今からチラっとやってみます。
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/13(日) 19:03:26 ID:Ng8BOcpV
表レジェンドは倒すと経験値入るのですか?
初めて遭遇したんですけど、低レベル攻略目指しているので、
どうしようか迷い中。
誰か、教えて下さい。
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/13(日) 20:02:42 ID:ldXlyHKO
>>723
経験値は入る。
レベル差が結構大きいんで(6〜10くらい)、
何体も倒すとレベルがガンガン上がります。
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/13(日) 20:52:28 ID:Ng8BOcpV
>>724
レスありがとう。
そっか、低レベル攻略に飽きるまでは
あきらめるしかないなぁ。
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/13(日) 23:51:15 ID:cFmKs2/F
スレ参考にして、やっとこさ、アタックが800超えたのでこれで安心?して
ついに天地制覇に向かいたいと思うのですが、
天地って武器とか防具が沢山落ちてるぢゃないですか?
レアアイテムって名前が最初から分かってるのですか?
最初から落ちてるのは違うのでしょうか?

拾ったもの(???? ソード)など、持ちきれないので捧げようにも、
レアアイテムだったら、、、と心配してしまうのですが、、、

すみませんが教えて頂けますか??
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/14(月) 00:10:54 ID:dGbZctfX
>>726
分かってることもあるし、不確定名のまま出てくることもある。
捧げて初めてレアだったと分かった瞬間が制覇までに何度あったことか・・・w
全部持って帰ることは不可能だから、その時はもう
縁がなかったと諦めるしかないな。

俺の経験上は、レアアイテムはまれに敵が落とすのみ。
最初からフロアに落ちているのは普通のアイテムだったような気がする。
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/14(月) 01:51:27 ID:Yk+zG5hr
>>726-727
漏れの経験でも最初から落ちてる装備は無属性レア1装備ばかり。
敵が落とす装備はレア2属性装備かアクセサリーかレアアイテム。
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/14(月) 20:29:35 ID:6F2vrB61
>>720
近頃スレ見てなかったから、回答が遅れた…スマソ。
尚、自分では検証していないので、間違ってるかも…

14・8装備から13・8装備に変更すると
メリット :ゴーストの攻撃を平地でかわせる。
      スネークに先制できる。
デメリット:ブルーナイト種・ブラックナイト種に置き攻撃できなくなる。

総合的に見れば、13に変更がいいんじゃね?
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/14(月) 23:55:39 ID:dZvjH9/m
>>729
レスサンクスです。
デメリットは少なそうなんですな。

今育ててるドゥームスピアが一段落したらアイアンスピアも育ててみますわ。
しかし、アイアンスピアだと糞アビリティがなぁ・・・(汗

残り3つを決めるのに悩みそう。
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/15(火) 00:35:55 ID:MYnjjkOe
闇4の表レジェンド出現フラグだが
「最速で鍵を取る」以外にも
「通算冒険回数と闇の遺跡の冒険回数が両方とも奇数or偶数」という
条件がそろえば100パー出るような気がする。
良かったら皆も試してみてくれ
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/15(火) 00:51:11 ID:f1nZwhrZ
>>731
>両方とも奇数or偶数

その条件だと闇の遺跡に連続して入り続けて急いで鍵を取ると
永久に現れないor毎回現れるという事?

あと、最速ではなく26ターン以内ではないかと。
733726:2005/11/15(火) 02:32:22 ID:/+aMkQbG
>>727さん
>>728さん

お返事、ありがとうございます!
参考にして敵が落とすののみ集めて、ようやく天地クリアしました。
合成の方法や、119階対策など予め皆さんの情報を参考にさせて頂きました。
みなさん、本当にありがとうございました!!
とっても感謝です!!
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/15(火) 20:18:00 ID:eQCxB9Dn
塔37F表レジェンドがボルケイノを落としたー!
表のレアレアって本当にあるんだな!
「?ぶき」が出たような感動だよ。

>>732
23ターンでなくても出現することは知っているが、
自分でははっきり何ターン以内と確認していないので書かなかった。
連続して入ると出るかどうかについては、冒険回数がうまく調整できたら
検証してみるつもりだよ。

>>733
おめでd
レア物はゲットできたかい?
735733:2005/11/16(水) 01:07:47 ID:ASz3myl2
>>734さん
ありがとうございます。

レア物は、
・アースシェイカー
・ムラマサ(あれ?マサムネだったかな?)
・ブッチャーズチョッパー(レアなのでしょうか?)
です。

初登頂だったので、またチャレンジします。

ただ、Super Healing Potionを47個も持っていったにも関わらず、
100階頃には10個になっていたのは、防御が弱かったのかも。。。みたいな感じでした。
途中でレジェンドと何回か戦ったのですが、大きいボーンに毒&混乱食らったときは、あせって、
さすがに引き返そうかと思いました。。。
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/16(水) 03:35:45 ID:4La5vZgk
Love Whip!
   __
  (  \○ノ ←ミハーラ
   )  |
  _ノ   | ̄\
       | _| ̄|○
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/16(水) 15:03:25 ID:O5Co2Bkz
久しぶりだな、ミハーラw
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/16(水) 19:55:06 ID:v21PPM5a
>>734
「?ぶき」ね。確かに。
レアレア入手の感覚はかなり近いものがありますな!

てゆかボルケイノえぇなぁ〜
合成に使ったらかなりグッとくるよね?
火属性だし重いし、一応ダメージ最強っぽいし。
でもやっぱ倉庫に大事にとっとくのかな?
ちなみにわしの倉庫にはドミネーターが眠っとる。
たぶん一生使わんけどいちおうレアレアだし...
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/17(木) 10:45:37 ID:f7TZmpuh
最近やり始めた初心者です。
各攻略サイトを見て進めていますが、わからない事が…
前スレ見て勉強しようと思うのですが、
前スレ3つのログ誰か持ってる方いませんか?
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/17(木) 11:19:39 ID:tnr5jPWg
すまそ。俺は持ってない。

…というか過疎ってるんでこのスレ+攻略サイトを調べて分からない事があれば
聞いてみてもいいんじゃまいか?
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/17(木) 11:46:39 ID:f7TZmpuh
>>740
最終目標として全アイテムをコンプリートしたいのです。
そこで、所在が不明な武器等の情報が欲しかったという訳です。
例をあげると、グングニル、マサムネ。
攻略サイトでも全て網羅している所ってないですよね?
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/17(木) 12:01:49 ID:f7TZmpuh
>>740
ちなみに参考にしているのは
ttp://www.aa-game.com/druaga/
ttp://dungeon.jp/nod/
ttp://www.ccfactory.net/druaga/
ttp://hisahiro.bufsiz.jp/za/DA.htm
ちーずけーき、ZAP、ダンジョン万歳、LIFEの4つです。
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/17(木) 12:19:34 ID:tnr5jPWg
そういや、無いかも。手持ちの攻略本だと
ソード   :ガーディアンソード、マスターソード、デュランダル
ナックル  :バグナク、
サーベル :ゲイルサーベル、テンペストブリンガー
アックス  :アックスオブパワー
クレイモア :ブラッドクレイモア、インペリアルノヴァ
ブレード  :アサシンブレード、マサムネ、ムラマサ
スピア   :トライデント、カルネージスピア、グングニル
ハンマー  :バトルハンマー、ボルケイノ

シールド  :カオストライアングル、アイスバーグ、シールドオブブレイキング、シールドオブファング
        シールドオブクロス、エボニータワー
ヘルム   :ヘルムオブクロス、ホーリーヘルム
マスク   :マスクオブグロース
サーリット :グレートスター
アーマー :ブラスティングアーマー、アーチンスケール
ベスト   :ベストオブリフレクション、カルマギア
ベスト   :フリッカープレート、クイックシルバープレート、ドミネーター
メイル   :マスターズシェル、メイルオブクロス
ガントレット:ソリッドフック、ガントレットオブクロス
ブーツ   :ブーツオブクロス、ファイアウォーカー
シューズ :フェアリーシューズ

辺りがレアドロップ(表レジェンドや天地でドロップ)になってるな。
(抜けや間違いがあったら補足ヨロシコ。)

表レジェンドの落とすアイテムは上のほうに会ったはずなのでしらべてみてちょ。
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/17(木) 12:25:00 ID:Dy+54O8u
>>741
全アイテムコンプリートって…
全てを同時に保有することはできんよ?

それとも、出たらおkなん?
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/17(木) 12:48:59 ID:f7TZmpuh
>>743
おおっ!やはり存在するんですね!
これで俄然やる気が出てきました!!
天地ドロップということは、ザコ敵からのレアドロップということであっていますか?
ありがとうございます!

>>744
とりあえず一度は見てみたいじゃないですか?
使えるかどうかは別として…
最終装備はルックス重視でいきたいので!
皆さんありがとうございます!
またお世話になるかも知れませんが、その時はよろしくお願いします!
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/18(金) 01:15:00 ID:YJUlXf4G
>>745
レアドロップは表レジェンド or 天地雑魚 or アナザー雑魚、だと思われる。
目標達成にはものすげー時間がかかると思われるので気長に頑張ってくれ。
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/18(金) 12:23:23 ID:FmAB9ch2
最近買ってプレイしてる新参者です。

メインの武具に高価な宝石をセットする、これは分かる。

サブの武具にHPAPが上がる宝石をセットする、これも分かる。

で、サブのサブには宝石セットするのかな?

ちなみに現在サブのサブにもHPAPが上がる宝石をセットしつつ合成しまくってるんだけど…

なーんかとてつもない勘違いをしている様な気がして夜も眠れないんですが。

教えてエロい人。
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/18(金) 15:56:18 ID:kbZSOMKk
>>747
良い武器を作るならそれで良いぞ。
(合成についてはこのスレの頭で色々書かれてるから一読するといいかも。)

で、大雑把に合成についていうと
1.サブの武器は単純に重く、ダメージ(AC)が高い物ほど上昇値が良い
2.サブの武器を+15以上にすると1.の上昇値にサブの武器のダメージ、パラメータ上昇の5%が上乗せされる
  (HP,AP以外は0.1単位が最小、HP,APは小数点以下切り捨てだったかな?)
3.サブの武器にはめる宝石の5%がメインに継承される(HP,APは小数点以下切り上げ、他は0.1単位)

なので、例えばサブの武器(ここではクリスタルソードとする)をメインに合成するときに
クリスタルソード+15(パラメータアップ無し、宝石無し)で合成するとダメージだけ追加されるけど、サブの武器にHP,APを
上げる宝石やSTRが上がるのを付けて合成しまくり
クリスタルソード+20(HP+20、AP+20、STR+10、宝石無し)にしてから合成すれば
HP+1,AP+1、STR+0.5(実数には現れないけどもう一回同じ事すれば+1になる)となる。

さらにこのクリスタルソード+20(HP+20、AP+20、STR+10)にHP,APが上がる宝石をつければ
HP+2,AP+2,STR+0.5の上昇が見こめる。

なので、本気で良い武器を作ろうと思ったらサブの武器のHPやAPの上昇率に気を配った方がいいかも。

…長々書いてすまそ。分かりにくかったらレスくらはい。
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/18(金) 17:39:10 ID:kbZSOMKk
うお。今ドル塔1Fのしょっぱなの防具の宝箱空けたら…

GET JetBoots

って・・・。バグか?w
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/18(金) 21:49:33 ID:tgdEPdWT
安心すれ
250回以上ドル塔逝った漏れなんて
2回も1Fでジェトブーツをゲトしてるっス
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/19(土) 01:17:44 ID:ffNnHQo1
天地119Fに到着。
さあもう一息というところで火属性武器を忘れたことに気付く
もう一回登る気がしないorz
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/19(土) 01:21:56 ID:bPbUFJqS
>>751
ハイパーナイトには他のスマイト系かジェムを、
ローパーにはマスターズスキルで乗り切れ。
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/19(土) 05:48:31 ID:ffNnHQo1
>752
もう一回登ってきた(;´д`)

天地クリアしたんで後はタイトルを全部埋めるかな
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/19(土) 05:54:47 ID:OdnB3gvY
>>753
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/19(土) 11:15:40 ID:VX11qkOx
このゲーム買おうと思ってるんだがLVなの?
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/19(土) 11:26:01 ID:OdnB3gvY
誰か訳してくれ
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/19(土) 12:19:37 ID:jQxONeuB
>>748
説明感謝ーノシ

テンプレにもあった通りアメジストやらアルマン台やらをこれでもかとばかりに属性武器に注ぎ込んでましたorz

で、今ようやく$塔クリア目前。

ちなみにサブのサブに使うのはブロンズ系の軽い武具でもよいですか?
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/19(土) 12:41:19 ID:VX11qkOx
>>756ごめん言いたかったのはこのゲームレベル製なの?
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/19(土) 14:00:32 ID:7sz5PgwT
>>758
おまいは、テキストエディタで下書きして、3回読み直して、下書きを3回修正して、修正文を
3回見比べて、お母さんに見て貰ってから書き込め。
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/19(土) 14:05:42 ID:bN2jQEzf
>>757
サブのサブは何でもいい。
しかし、強い武器ばかりを使うと、後々微妙な差は出るらしい。

武器は何をどうしようがどっちみち999まで行くので、
むしろ防具の方に関係ある話かも。
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/19(土) 17:50:22 ID:ffNnHQo1
>757
俺は

j40〜 サブの素材収集(クリスタル系防具、ミスリルハンマー、クレイモア)
あと合成用サブサブ収集

地下空洞1F、闇の遺跡2Fアナザー ジェム収集(ここで合成出来るなら合成)

j20〜 サブサブ素材収集(ミスリル、ドラゴン系武防具)

アナザーでジェム収集

のローテーションでやってるな。

サブサブもDam、ACが高い方がよいと思う。

便乗ですまんが、マラカイト、ムーンストーンが効率良く稼げるのって
やっぱ空洞1Fしかないんだろーか。
アメジストは闇2Fで手に入るけど、この二つが1回で4〜5個ってのは
激しくつらい。 
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/19(土) 17:56:55 ID:kzXdI6U+
>>757
おお。もう$塔クリア目前か。
天地はキツイと思うけど地道に武器防具を強化すればいつかは上れるんで頑張れ。

ちなみにサブのサブはブロンズでも良いし、後で属性を打ち消す(雷合成してから水で打ち消すとか)
つもりか、元から何かの属性に偏らせる(炎属性とか)なら属性武器でもOKかと。

ただ、>>760も言ってるように、一応サブのサブもちょっとはメインに影響する。
例えば、同じクリスタルメイル+20を作ったとしても
・サブのサブが属性防具やブロンズ製
・サブのサブがミスリルやドラゴン系
で+20まで行くと結構クリスタルメイルのACが変わるんでメインに合成したときに1位は違うかも。
俺はヘルムのサブをウォーリアーヘルム(AC14)にしてるんだけど+15位(AC20弱)で合成した
時よりも+50まで鍛え上げて合成(AC40位かな?)した時の方が一回の合成でACの上がりが1〜2
位違う。
+99まですると結構な差になるんで自分で一回色んなサブのサブを選んでみて決めると良いかも。

>>758
うーん。まだイマイチ質問がわからんが、とりあえずLV制だぞ。
・死んでもLVは下がらない
・死んだ場合は銘が入った武器、防具以外はロスト
ってところかな?
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/19(土) 18:10:20 ID:kzXdI6U+
>>761
うーん。マラカイト、ムーンストーン、アメジスト、ジェットを効率良く集めるのは空洞1Fかなぁ。やっぱり。
俺もそこ使ってるよ。ちなみに俺は

■サブ収拾
 ドル塔20F〜:ジュワユース、ニルヴァーナ、サファイア収拾かつサブサブ収拾
 ドル塔1F〜:アイボリーシールド、ストロングホールド、ルビー収拾かつサブサブ収拾

■合成用ジェム集め
 地下空洞1F、2F:アメジスト、ジェット、サルファー、ムーンストーン、マラカイト、アルマンダイン
 見捨てられた聖地2F:スピネル、アラバスター

を回りまくり
武器はHP,AP,STR,INT、鎧はHP,AP,INT、TOU、楯はHP,AP,TOUを上げてからルビーや
サファイアを入れてメインに合成してる。(すごい気が遠くなるけどw。)

おかげで
・ホワイトソード+19    :Dam405,HP+73,AP+57,STR+60,INT+18,TOU+5(ジェム無し)
・ハイパーアーマー+17 :AC197,HP+55,AP+54,INT+11,TOU+44(ジェム無し)
・ハイパーシールド+13 :AC101,HP+46,AP+46,TOU+68(サファイア×2)

になった。かなり育ってきてるんでなんか楽しくなってきたw。
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/19(土) 18:27:30 ID:ffNnHQo1
>763
やっぱりあそこが一番いいのかぁ。

というわけで行って来たら油断(つーかぼけてた)して
ウィスプにヌッコロされた(ノ∀`)タハー

損害
ハイパーヘルム+86
ジェットブーツ+3
チグリスx2
30万G

さて取ってくるか
ハイパーヘルム出すのが激しく面倒だorz
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/19(土) 19:18:33 ID:OdnB3gvY
>>759
かわいそうなぐらいツッコムな。
でもワラタ
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/20(日) 01:10:01 ID:zl2Q6Kxc
>>760
今のところ防具はミスリルアーマー等に闇&空洞回りの途中で拾ったブロンズ系を注入して+15〜20位まで強化した後メインに注ぎ込んでます。

武器もこれからー


>>761
Dam/ACは自分も考えたけど気持ち的にどーしてもHP/APに偏りますね…

あ、でも属性武具だとスロット一つのが多いからそーゆーの入れる様にしてますね。


>>762
とりあえず$塔クリア。
サキュバスがキモくて…(以下略

試しに天地覗いてきたけど一階でトンズラしましたw

…で、まだ$塔の金銀箱出してないフロアがあったので再度一階から登頂。

セーブザクイーンやらサンクチュアリやらに宝石入れつつごっそり抱えきれない位持ってうろついてたら…



何をトチ狂ったのかレッドキラーに囲まれてるのに…




ア ビ も 使 わ ず 直 線 移 動





思わず叫びながら電源コード引き抜いちゃったよorz

またガンガル(´・ω・`)
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/20(日) 09:29:19 ID:jvSJ2tFP
天地初アタックにてアヌ神ヌッころせました。
アナザーの方が緊張感あるね。
ともあれ、ドル板先住者の方のおかげです。
ありがとう。

めぼしい物、トールハンマーしか出なかったw
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/20(日) 17:29:58 ID:Y/m1TJBC
>>767
おめ。初アタックでアヌ神とはやりますな。俺は昔、天地初登頂で
ドラゴン行く手前あたりで力尽きて撤退。その後ボスが復活しない事をしって
新しくやるデータでは初登頂でアヌ神ぬっ殺しまで行く!と決めたんで
準備してる最中でつ。

ちなみにどんなパラですた?
769767:2005/11/20(日) 22:48:00 ID:jvSJ2tFP
>>768
調子に乗って2週目行ってました。
レアレアってなかなか出ませんね。
・雑魚ドロップ    グローブオブファング・チグリス
・レジェンドドロップ バグナク・マスクオブグロウス
  6時間かかってこれだけ・・・

 >ちなみにどんなパラですた?
各パラメーターのことですか?
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/20(日) 23:48:49 ID:Y/m1TJBC
2週目もクリア乙。

>各パラメーターのことですか?
そでつ。LVや装備品含めたHP,AP,アタック、ディフェンス 等のことで。
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/21(月) 00:27:02 ID:XfFL1Kir
>>745
俺も全ての装備品を一度は手に入れることを目指して頑張ってるよ。
今はアナザーのボスが落とす装備品を集めてる。
現在達成率94/120
ウィスプのいるフロアや、2マス攻撃のできる敵が沢山出るフロアは
今でもかなり緊張する。

ミスリルインゴットがやっと90本を越えた。倉庫狭ぇ〜w
もうすぐ1000万ゴールドだ!

>>766
叫びながらコード引き抜くワロタ
だが分かるぞ。ずっとプレイしてると急にトチ狂った動きを
してしまうことがあるよな。
俺は最近アナザーで視点変更しようとして、囲まれているのに
何故か足踏みし、あやうく瀕死になるところだった。
ありがとうイシターネックレス
772767:2005/11/21(月) 21:12:09 ID:D5MrF2u0
>>770

天地エントリー時
level 71
HP 983
AP 654
ATT 1349
DEF 1021
INT 189  

・デモンMAX    HP+92 AP+77 STR+51 INT+89(オパール*ルビー)
・サンクチュアリ+66  AC374 HP+75 AP+58 INT+6 TOU+84(サファイア×3)
・シャマシュガード+87 AC153 HP+23 AP+41 TOU+19(Gアクアマリン×2)
・クリスタルヘルム ・・・・・・(Gアクアマリン×2)。
・アーチャーガントレット+5 AC16 HP+5 AP+5 STR+2 TOU+61(サファイア×3)
・フーフオブエレファント・・・・・・ (Gアクアマリン×3)。

アナザーボス狩りよりはるかに楽。
F・スマイト、火属性のおかげだけどね。
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/22(火) 18:59:27 ID:cbHaJCxw
>>771
745です。仲間がいるとは心強いですね〜
ちなみに俺は今のところ天地&アナザー攻略のため、
シコシコ合成しとります。

ところで、合成の大まかな流れはこんな感じでいいんですかね?

武器 クリスタルクレイモア、ミスリルハンマー等に水武器で+15に、
   そんでメインに合成。後は、雷武器で+15にして属性相殺。

防具 クリスタルメイル、クリスタルシールド等で
   以下同じ。
ルートは皆さんこんな感じですか?
闇1-2.2-2で水属性、地下1-2で雷属性
なんか、思ってたより鎧の上がる幅が少ないので…(AC+5)
ちゃんと宝石も着けてるんですけどねぇ?
もっといい方法があればぜひ教えてください!
   
774770:2005/11/22(火) 19:27:04 ID:U7bnkZDs
>>772
レスさんくすです。
アタック>ディフェンスですかー。
一時期言われてたディフェンスの方が高くないと天地、アナザーはキツイ。というのも
絶対ではなさそうですな。

>>773
大体はそれで合ってると思う。
ちなみに
>水武器で+15に、そんでメインに合成。後は、雷武器で+15にして属性相殺。
これをやっても微妙に属性が傾く(ステータス上で水0、雷0でも明らかにどちらかの属性の敵
にダメージが偏る場合がある)事があるので本気で属性をつけたくないのなら

「サンダー系武器に水系武器をくっつけた物(逆でも可」を15本用意すると良いかも。
これだとステータス上は水とか雷が1〜2位残ってるけどサブのミスリルハンマー等にくっつけても
属性が傾かないので結果無属性の+15サブが作れるので。(手間はちょっと増えるけど。)

>なんか、思ってたより鎧の上がる幅が少ないので…(AC+5)
クリスタルメイル+15(属性武器であげたとするとAC90くらい?)を合成すると大体一回で+5位だよね。
俺は何時もストロングホールド+70位(属性鎧放り込みまくってるけどw)でAC140前後にしてから
合成してるんだけどそうすると一回で8〜9位上がる。

究極の防具目指すなら合成回数をもっと上げるorもっとACの高い鎧 を使うのがいいかも?手間だけど。
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/22(火) 19:51:19 ID:cbHaJCxw
>>774
773です。なるほど、よくわかりました。
今はセイブザクイーンを鍛えている最中なので、
とことんこだわるのは、理想の武器を見つけてからにします。

>俺は何時もストロングホールド+70位(属性鎧放り込みまくってるけどw)でAC140前後にしてから
合成してるんだけどそうすると一回で8〜9位上がる。
すごい(汗)MAX合成でどんな性能になっているのか…

ホントありがとうです!
とりあえず、天地、アナザーで戦えるくらいまで鍛えてから
次の装備を考えます!(その前にレア武具ゲットしないと…)
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/22(火) 20:57:43 ID:scv7o0yf
サブサブに宝石を入れて鍛え中のアーチャーズガントレット+15を
間違えて売ってしまい、久しぶりに説教された俺が来ましたよ。

>>773
レア防具まで選択肢に入れれば、774の言っている4穴鎧の
ストロングホールド(塔16Fアナザ)が最強なんだけど
連続でスカり続けると泣けてくる・・・。属性ありで良ければ
塔5Fのエターナルメイル(AC98、火・雷・闇5、スロット3)
塔43Fのクリムゾンインゴット(AC108〜9、火67前後、スロット2)
とかがオススメ。
無属性では聖地B2のストーンチバルダーがナンバー2か。

表で手に入るものとしてはクリスタルメイルが最強だろうな。
まだアナザー攻略に入らないんだったら、サブのサブに
ACうpの宝石を地道につけて合成すると多少は違うかも。
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/23(水) 01:42:56 ID:12bvDV0I
攻撃力999まで鍛えた悪魔牙を、うっかりサブに合成した事あるよ。
城内でのリセットは説教以外のペナルティなしと言う特殊ルールを知らなかった頃だったし…
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/23(水) 03:06:03 ID:RrVRP1nh
>>777
確かにアイテムはダンジョンから帰還した直後と変わっていなかったが
所持金はきっちり半額になっていたよ。
1000万Gに向けて現金で持っていたので結構痛かった。
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/23(水) 14:11:02 ID:exs8ikyx
天地119Fでローパーにやられた・・・
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/23(水) 18:25:29 ID:EunzfMix
アースクエイクって範囲内の壁破壊可能ですか?
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/23(水) 23:08:43 ID:Ue6tU8Vg
>>780
壁は破壊不可能。木箱は破壊できる。
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/23(水) 23:40:48 ID:UNGRoOTv
そういえば、三つ並んだ木箱にトリプルスラッシュを撃ってみると
端の一個だけ壊れないんだよな。なぜだろう?
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/23(水) 23:59:19 ID:92miLRNH
>>782
仕様。

トイレに行きたくなって、うっかりL2ボタンが当たる形で
雑然とした床にコントローラーを置き、瞬時に死亡した漏れ…



784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/24(木) 01:01:09 ID:onhbCSS9
>>782
783も言ってくれてるけどそういう仕様だから。
トリプルスラッシュは「ギルから見て右前、正面、左前のグリッドを順番に攻撃する。」
っていう効果だから、自分で3つ並んだ木箱を右前、中央、左前の順番に殴ってみたときと同じになる。
(右前を殴ったときは正面の箱が邪魔で弾かれ、正面を壊した後の左前は壊せる)

ということで、アナザーなんかの通路が一杯の部屋でギルが上を向いてる時に
   敵
ギ壁  (壁が厚く表現されちゃってるけど勘弁な。用はギルの右側に壁があり、右前に敵がいるという状態)

の状態で、トリプルスラッシュ撃つと最初に右の壁を壊して次に右前の敵を攻撃できたりする。
使える状況は限られるけどゴーストなんかが邪魔な時には使えるかも?
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/24(木) 01:33:12 ID:wVuN3cXI
>>784
トリプルスラッシュは『正面⇒左前⇒右前』じゃねーか?
貴公は何で確認したのかね?
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/24(木) 01:42:53 ID:onhbCSS9
そういや何処だろう。文章で確認した事はないな。

ゲーム内の説明だと正面、左前、右前なんだけど明らかにゲーム内だと
右前からダメージ入ってるのよね。
さっきいった木箱の壊れ方とか、壁と敵を同時に殴ってみた時の経験からすると。

ためしにハイパーナイト3匹用意して試してみるのが一番分かりやすいかも知れない。
順番に攻撃するんで正面、左前、右前の順番だと2匹目か3匹目に弾かれた時に
■□■ とか □□■ (■:ハイパーナイト □:空きグリッド だとしてくれ)といった感じに残るはずなんだけど
何回やっても
■■□ とか ■□□ とかしか残らなかったような気がする。
787石田 夏:2005/11/24(木) 11:48:08 ID:GsnVKe0O
〉779
アビリティや弱点となる武器・属性を上手く使えばローパーなどいとも簡単に倒せるという事を
本当は理解していませんね?
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/24(木) 15:52:12 ID:onhbCSS9
→はい
 いいえ

…石田 夏は酷くお怒りのようだ。


いや、俺は>>779ではないんだけどw
>>779
まぁガンガレ。武器の属性と同じ属性のローパーがいてダメージ通らないなら
・マスターズスキル
・凍らせてから炎属性武器で殴る

とかするといいかも。
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/25(金) 10:40:25 ID:EMuZRRZT
塔26レジェのヘルリザード、条件どうりにしてもなかなか出現しなかったんだけど、
こやつは出現する前に消音しないのね(汗
7回目で出たんだけど、ウィザード・ゴーストに混じっててリザードマンかとおもた。
しかも小さい。
先制で2回切りつけられてやっと気付いたw
肝心のお宝はシールドオフブレイキング・・・w

質問なんだが、塔48レジェ・ラビッドビートルは『箱全壊』だけでおk?
ドル塔初登頂時に出ただけで以後一度も出ません
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/25(金) 13:14:34 ID:pjCoOHdm
初天地でグングニル拾ったんだけどレア?
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/25(金) 15:09:48 ID:EMuZRRZT
>>790
超レアレア。
LIFE・・・の武器表にも記載されてない
ソレを最終武器にしたいって人も結構いるはず。
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/25(金) 16:22:27 ID:rbyrlEV0
>>791
レスさんくす。
ちなみに天地98階のデスナイトがドロップしました
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/25(金) 18:01:25 ID:b5HULCVw
たった今、天地初挑戦してきました。
様子見のつもりだったのと、未鑑定の武具で一杯になったので、41階で帰還。
アイテムを鑑定してみると、出てくるのはガラクタばかり…
落ちているアイテムがしょぼいっすね〜
敵ドロップはアクセサリーばっかりだったし…
皆さん大体、何階くらいからのアイテムを拾ってます?
俺敵には、とりあえず40階までのは全てスルーしようと思ったんですが?
794779:2005/11/25(金) 18:12:01 ID:nkNk6jzM
>>787
そうですね、属性は全くと言っていいほど気にしていませんでした。

>>788
ありがとう、もう一度挑戦してみます。
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/25(金) 18:57:55 ID:EMuZRRZT
>>793
今、天地112階まで来てます。
今のとこ鑑定済みが
・56F クレイモアヘルファイアー   ブラックリザードマン
・76F マウスオブグロウス      シルバーハイパーナイト
・82F グローリーオブバビロン    リッチ
・90F バーサーカーアイアン     ゴールデンウーズ
・93F ジャッジメント(レジェ)   バグナク  

今回ロクな物が出ておりません。
通常は80Fからゴールデンモンスターを刈りまくってます。
ランダムだと思いますが、
50〜60Fでエボニータワーが出た事もありますので侮れません

>>792
私は今までデスナイトがレアすら落とした事がありませんw
796795:2005/11/25(金) 19:09:17 ID:EMuZRRZT
>>793
何度もすまぬ、よく読んで無かった。
落ちてるアイテムにはロクなもん無いよ。
基本的にはスルーで、鑑定薬やアビポ目当てで拾うぐらいかな
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/25(金) 19:54:46 ID:b5HULCVw
>>795
レスどうもです。
やっぱそうですよね?
俺も今、また再挑戦中です。とりあえずの目標は80階!
今回は落ちてる赤箱、紫箱は完全スルーしてます。
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/25(金) 20:11:49 ID:EMuZRRZT
>>797
ガンガレ
113Fでセーブして今日はもう終りまつ。

親切な誰か>789おせーて
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/25(金) 20:26:58 ID:Q9Meqtoz
>>798
うーん。金と銀の箱も出した方がいいんじゃないかな?

うろ覚えだけど。

…逆に聞くけど塔26のヘルリザードって
>鍵取ってからテレポート受けてスタート地点に戻る
だよね?これって本当にスタート地点にピッタリテレポート食らって移動しないと駄目?
出してみようと何回か挑戦してるんだけどまったくスタート地点にテレポートされる気配無し
でめげそうでつ。
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/25(金) 20:42:02 ID:b5HULCVw
>>799
>>799
俺もそこでえらい苦労しました。
俺のやり方だと、

1.銀、金出しながら鍵を取る。
2.扉の前まで行く。
3.1度でもよいのでテレポートさせられる。
4.スタート地点へ戻る。
5.扉へと戻る道で出現?

今日5回やって4回出てきました。
しかし…レアドロップはナシ…
余分な手順が多い気もしますが、こんな感じではないでしょうか?
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/25(金) 20:58:19 ID:Q9Meqtoz
レスサンクスコ。

うーむ、金と銀の箱もかぁ・・・。
金は言いとしても銀がなぁ・・・。なるべくLV低く押さえたいから銀出すとなると
ゴースト一匹は倒さないとなんでつよね。

とりあえず挑戦してみまつ。
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/25(金) 21:00:24 ID:Q9Meqtoz
って、よくよく自分で書いた>>799のレスを読めば
>鍵取ってからテレポート受けてスタート地点に戻る

って、鍵取ってからテレポート受けて「自分で歩いて」スタート地点に戻る

って意味ですな。てっきり
鍵取ってからテレポート受けて「そのテレポートの移動で」スタート地点に戻る

かとおもってますた。

ちょっと色々ためしてきます。
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/25(金) 21:21:35 ID:yAywl+X7
>>802
ヘルリザードて、テレポート受けなくてもでませんか?
わしは
スタートしたら敵をほぼ無視してカギとる。
扉の前まで登りつめてヒコッと「開ける壊す」画面出してすぐ閉じる。
そのまま一気にスタート地点近くまで戻って、
再度登っているとたいてい途中で出てきるよ?
他のサイトだとカギとって扉に触れた後、カギのあった近辺の踊り場を
行ったり来たりが条件みたいに書いてあったすけど。
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/25(金) 21:40:03 ID:b5HULCVw
>>803
俺が見たのと多分同じサイトの情報ですね。
金、銀やテレポートを受けなくても良いとなると、残りの条件は、
鍵をとった後、扉の前へ。
スタート地点まで戻る?
途中で出現。
これで完成ですかね?
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/25(金) 21:43:08 ID:yAywl+X7
>>804
基本的には完成だと思うけど、
表レジェンドったら気まぐれだから...
出ないときは出ないよね。
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/25(金) 22:10:38 ID:fKkrz+WC
>>804
俺は一度扉まで行って、その後歩いて鍵の置いてあった小部屋付近まで
引き返し、適当にうろうろしていたら出たことが2回あったよ。
少なくともテレポートは必須じゃないっぽい
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/25(金) 23:55:04 ID:b5HULCVw
2度目の天地挑戦してきました。
回復薬が切れて102Fで帰還…
戦果はというと、
バグ・ナク マスターズシェル フランベルジェ の3個のみ(泣)
なかなか厳しいですねぇ(汗)
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/26(土) 10:21:14 ID:cZ8GKemt
朝から天地114F続きやってました。その後は好調に
・114F ルーンアックス   ゴールデンバンパイア
・115F セイブザクイーン  カオス
・117F ブライテンウイング ホーリーオブレッド
・118F ゴッドハンド    ビーナス

って感じでした。

今までドロップモンスターがカブッた事が無いので、
モンスター1種類につき、レア・レアレア・は1個って決まってるんですかね?
過去ログ見れないんで既出だったらスマソ。

>>799
金・銀箱も出してるんですが・・・
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/26(土) 10:45:30 ID:3x3o8yRo
>>808
うぉっ!うらやますぃ…
俺も次はもっと武器鍛えて、時間の許す限り、金モンスター狩まくろうと思います。
で、48Fのレジェモンですがについて。
他サイト情報ですが、(速攻で鍵を取る)ってのも条件の一つ?
みたいな事も書いてありましたよ?
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/26(土) 10:57:47 ID:emK0nBdx
質問です。

どこかでアナザーの敵の攻撃力はこちらのAttackに比例すると
見た記憶があるのですが本当でしょうか?

だとするとある程度武器を鍛えたら(一撃死させるくらい)
武器はそこで中止して防具を先に鍛えた方が良いんでしょうか?
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/26(土) 11:09:27 ID:3x3o8yRo
本当。
天地、アナザーを攻略するのであれば、
ある程度の火力になれば、防具(特に鎧と盾)を優先したほうがよいと思う。
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/26(土) 11:12:15 ID:emK0nBdx
>811
ありがとうございます。

Attack500超えの武器を作ったので
しばらくは別のを育てた方が良さそうですね。
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/26(土) 11:17:13 ID:3x3o8yRo
>>812
けっぱれ!
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/26(土) 17:49:35 ID:cZ8GKemt
>>809
レスさんくす
早速試してみたら出ました!
箱全壊は条件のようでは無いです。
少しずつ条件を変えてもっと試してみます。
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/26(土) 20:03:37 ID:3x3o8yRo
3度目の挑戦にてアヌスィンをぬっころしてきました。
正直、楽勝だった。それもこれも、全てここにいる先人たちのおかげです。

あ り が と う !!

しかし…
本日の戦果… シールド・オブ・フォース ハイパーアーマー(怒)
これってレアなんか…

ふと思ったんだが、皆レアドロップ狙う時って、
80階以上のフロアでウィスプ警報鳴るまでひたすら狩ってる?
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/27(日) 00:48:50 ID:jyW7CXMZ
>>789
手前の部屋で箱を壊していたら、そこにビートルが入って来た事がある。
部屋の中の箱はまだ残っていたし、何より奥の部屋の箱は丸々残っていた。
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/27(日) 00:52:20 ID:mGAN7gpr
マスターシーフに完敗orz

DEF800程度じゃ無理があったか(Lvカンスト)
さーてサファイアx4とチグリスx2ハイパーヘルムとジェットブーツ
取ってくるか(つ∀`)
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/27(日) 01:15:44 ID:G3g/qvxd
>>817
ガンガレ。

ちなみに普通に力負けしたのか?
レジェンド戦だと、周りに沸く雑魚も面倒なんでアナザーLV1〜3でジェムを集めておき、レジェンドと
ガチンコしてる間に寄ってくる雑魚には惜しみなく使うと結構楽かも。

…まぁ、どうしても勝てなそうならピアシングインパルス、トリプル、ダブルスピードを多用して
とっとと扉まで撤退するのも良いかと。
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/27(日) 01:20:17 ID:mGAN7gpr
レスどもです

力負けというか武器弾かれて
取りに言ってる間に雑魚が寄ってきて
槍に気付かずあえなく撃沈。。。

ジェムたくさん持っていった方が良さそうですね
あとDDも貯めておこう・・・
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/27(日) 07:57:22 ID:5dtjVWsM
>>815
2回目の警告が出てもしばらく狩ってまつ
120Fクリアしたら40000ターンぐらいはいってますよ。


821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/27(日) 13:00:43 ID:GvZ+KdU+
>>820
レスあんがと。
そっかぁ…やっぱりそれぐらいの気合でやらないとダメですか…
とりあえず、安心装備になるまで鍛えることにします。

ところで皆に質問なのだが、

1・籠手を強化する際、+15合成やってる?
  そろそろ籠手の強化を始めようと思うのだが、あまり報われないという話を聞いたもので…
  宝石つけて直合成じゃだめですかね?

2・防具に属性防御ってどうだろう?
  レジェンド対策として付けようと思うんだが…
  お勧めってありますか?
  
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/27(日) 13:27:13 ID:jyW7CXMZ
篭手やブーツも、+15すると防御力の上昇値が+1から+2になる事がわかっている。
素で合成するのと比べればMAXになる頃にはかなりの差が出ているだろう。
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/27(日) 15:16:35 ID:RrQzJZrn
>>821
篭手の+15合成をやっている俺が来ましたよ。
闇B2Fのアーチャーズガントレットとj33Fのウィザードフィンガーが
スロット3の篭手なので、それをサブにして作ってる。
AC+1→+2とか、HP・APの上昇値を地味にうpさせるのに魅力を感じれば
やってもいいと思う。金はあまりかからないし。

レジェンドが使う魔法の属性は、氷と闇と水の三種。
さんざん既出だけど、闇はジェムの回復量がはねあがるから
絶対損しないのでおすすめだよ。
氷を使うのは三体いるのでこれもいいと思う。
問題はスペルマスターの水。
アヌ神の使う魔法に雷属性があるので、これは
銘入り以外の装備につけておいた方がいいかもしれない。


ところでやっと「1000万ゴールドを持ってダンジョンクリア」の
タイトルを埋めた。残り2つだ、がんばろう。
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/27(日) 16:09:24 ID:GvZ+KdU+
>>822-823
レスさんくす。
う〜ん(汗
やっぱりそうだよなぁ。後悔しないように+15で進めることにします。

>>823
属性情報アンガト!
氷、闇、水の3つにがよいのね?ふむふむ。
アヌは昨日ぬっころしたばかりなんで。これから天地は118Fまでにするし…

>闇はジェムの回復量がはねあがるから
これは、武器についてても同じことかなぁ?
今使ってる武器には119F対策で炎がついてて、後は雷&闇をつけようと思って。

1000万ゴールド達成
お め で と う !
残り2つもがんばってくれ!
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/27(日) 17:21:58 ID:G3g/qvxd
823ではないけど、
水を極端に上げると、アヌ神以外にも、
レイジングスパイダーの通常攻撃?(雷だったような?)
スライムのサンダーボルト
雷属性のトラップ

なんかが死ぬほど痛くなる。(レイジングスパイダーの通常攻撃は未確認なので怪しいけど。)
特にスライムのはスリープや凍結食らった後に貰うと致命傷になりかねない。(INアナザー)

なんで適当な水100の防具(俺は小手には銘入れてないのでゴールデンガントレットにアクア
グローブを適当にくっつけた奴)を用意してスペルマスター戦の時だけ付けかえるといいかも?
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/27(日) 18:21:47 ID:mGAN7gpr
皆銘兜に入れてるのか・・・・

トリプルスピード失いたくないために篭手に入れちゃってるんだよね
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/28(月) 07:55:28 ID:GsI5tXQg
ドルアーガの塔クリアして嫌になって投げた俺にとっては
このスレの住人は神プレイヤーばっかりに見える。
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/28(月) 18:14:16 ID:WgF2wtu5
>>817
LV99、ATK900台、DEF800台だけど充分安定して戦えてる。
DEF強化もいいけど戦い方をいろいろ考えてみるのも面白いよ。
武器弾きを持っている奴は確かに面倒だけど、弾かれる場所や
ジェムによる雑魚対策、トリプルスピードの切れ目なんかを
しっかり考えて、弾かれても死なないことを確認しながら戦うといい。
どうしても弾かれるのがいやならスパイクを大量に持ち込むとか。

>>826
漏れも籠手に入れてるよ。というか兜にも入れて盾に入れてない。
無属性武器でスマイト系を使わない方針なので。
最低限のステータスがあればDEFよりも使うアビリティを確保した方が気が楽。
どんなに強化しまくっても死ぬときゃ死ぬんだから、と思ってる。

ところで質問なんだけど光属性の攻撃をしてくる敵っていないの?
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/29(火) 09:10:05 ID:Gka967d8
>>826
漏れも篭手。つーか兜と具足は装備してない。漏れ的に有効なアビがみあたらないんだよね〜

ヒーローは顔を隠しちゃイカンのですよ
足?あんなものは飾りです!

ってな感じ?
でも下半身丸出しが見た目↓(つ∇T)

>>828
たぶんいない…と思う。光攻撃魔法なんてないし、フォトンストライクも以下同文。
ただエンジェル種がクサい…闇100の方、検証きぼんぬ
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/29(火) 18:56:31 ID:oEBMFMXt
レジェンドモンスターの情報を再度まとめようと思うのですが…

こんな感じでしょうかね?

出現条件(未確定)
闇04 レイジングスパイダー   26ターン目に鍵を取る (通算冒険回数と闇の遺跡の冒険回数が両方とも奇数or偶数)
洞03 ブラッドアンブレラ     敵の落とした宝箱を規定数(10?)取る
洞19 エビルスコーピオン    全種類の敵を4〜6体ほど倒す
聖08 バブルボム        1.扉に触れた後、鍵を取る
                  その間にモンスターを16体前後倒し、銀箱を出し、金箱を取っていたらしい
                2.金も銀も取らずに、鍵を取らずに扉まで行ったら消音
                3.金の宝箱を出して取る→扉の前に行く→銀の宝箱を出す→鍵を取る→銀箱を取るで消音
聖16 キラーマンティス      鍵取ってソーサラー2匹
塔07 マスターシーフ       鍵を取ってスタート地点に戻る
塔26 ヘルリザード         鍵取ってから扉まで行き、スタート地点に戻る
塔37 ジャイアントスラッグ   イエロー、ピンク、キャプテン、エース、ゴーストの順に倒すx2
塔48 ラビッドビートル     箱全壊 (銀、金を出す?、速攻で鍵を取る?)
塔55 パンドラボックス      速攻で宝箱全部を回収し、ローパー2匹を倒した後、(敵を倒さずに?)鍵を取る。

補足、修正お願いします。
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/29(火) 21:37:06 ID:OoagfU+W
>>830
乙。
だが闇04は「26ターン以内」だよ。最短の23ターンで取っても出るし。
もしかしたら27ターン以内とか28ターン以内とかかもしれない。
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/30(水) 00:10:04 ID:LtFIFZhw
>>831
あ、そうなんんですか?
いつも26ターンで取ってました(汗

ところで、これらの中で、確定!ってどれだけあると思います?
個人的には、洞窟03.聖地08以外はある程度確定と思っているのですが?
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/30(水) 00:25:53 ID:oJK11DfB
>>832
うーん
>塔26 ヘルリザード         鍵取ってから扉まで行き、スタート地点に戻る
これが俺は怪しいかな?

まだ数回しか試してないけど、敵を一切倒さない(なるべく低LVに押さえておきたいので・・・)でこの
条件を満たしても出る気配無しっす。

この条件で出した人って他の敵はどれくらい倒してるんだろう。
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/30(水) 02:48:47 ID:VMafMuMI
>塔48 ラビッドビートル     箱全壊 (銀、金を出す?、速攻で鍵を取る?)
箱を全部壊す前に出る事がある。
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/30(水) 09:15:52 ID:uCiCy8Uh
48ラビッドは
・金、銀箱出す
・なるべく雑魚無視で速攻カギ取る
・カギ部屋の木箱全壊
・扉に行く
の後に金・銀箱回収してる途中に出る事が多い。
率6〜7割りぐらいかな
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/30(水) 09:42:32 ID:uCiCy8Uh

『扉に行く』は金箱回収のついでに寄っているだけで関係無いかも
 すまそ
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/30(水) 10:39:21 ID:LtFIFZhw
830です
皆さんレスあんがと。
そうなんですよね、48Fって。箱を壊していれば…みたいな感じですよね?
個人的見解としては、↑のほうで言われているように、
どれかの箱に出現フラグがついているんじゃないかと…

で、26Fなんですが、鍵取ってから扉まで行き、スタート地点に戻る。
ってのは、最低条件だと思うんですよ。+αが必要だと思われます。
不殺、もしくは銀、金出現だけだとまったく出なかったので、
モンスターを殺す順番か?みたいに思って検証中です。
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/30(水) 15:57:18 ID:LtFIFZhw
ヘルリザード 中間報告

検証回数 30回  内訳(不殺、銀金のみ20回)

ぼんやり見えてきた事
1.不殺、(銀、金箱出現のみ)では出現しない。
2.モンスターを倒す順番には法則は見られない。

出現時の状況 (10回中、6回出現)

鍵を取っている。 扉にタッチしている。 スタート地点まで戻っている。
銀、金ともに出している。 出会ったモンスターは全て倒している。

出現時に倒したモンスターの数

イエロー  最低7匹 最大9匹
ピンク   最低6匹 最大8匹
ミラー   最低3匹 最大6匹
ドルイド  最低5匹 最大7匹
ウィザード 最低6匹 最大8匹

全モンスターを一定数以上倒す。という条件があれば3匹以上だと思う。

が、>>803のような例もあるのでこれはあてはまらないと思う。

>>803は『ほとんどの敵を無視』とあるので、特定のモンスターにフラグがあるのでは?

てな感じになった。ちょっと疲れたんで続きはまた明日…
しょーもない結果でスマン…
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/30(水) 16:16:13 ID:uCiCy8Uh
>>838
乙!
たしかに低レベルで進めていた時はモンスター不殺だったので出た事ないな
今でもクセでモンスターは避けるので少殺(3〜5体)だが、出る時は出る。

うろ覚えだが、スタート地点に戻っている最中に出た事があるような・・・。
余計な曖昧情報かもしれんので、混乱したらスマソ。
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/30(水) 17:03:14 ID:LtFIFZhw
おおっ!情報感謝!

>スタート地点に戻っている最中に出た事があるような・・・
て、事は、やっぱりモンスターの数に関係ありそうですな。
ほとんどの敵を無視、または避けながら進んで行く時に、
優先して倒すクセってのがあるんかな?
26Fだと俺はゴーストなんですわ。明日はそれ検証してみよう!
841839:2005/11/30(水) 18:37:14 ID:uCiCy8Uh
>>840
今、26F4回試してみました。
少殺では出ず(赤スラのみ3匹・ドルイドのみ3匹・ ウィザードのみ3匹の3パターン検証)。
で、メンドくなって4回目は全殺でカギ取り扉タッチ後、
スタート地点に戻っている途中に出ました。

やはりスタートに戻るというのは関係なさそうです。

した事の順序と言えば、全殺しながら銀出し(取らずにスルー)カギ取り扉タッチ金取り
で、テケテケ歩いてると出現。
てな感じです(お宝はシールド・・・・・・・・・)。

ウィスプに触れては無いです。
全殺モンスターのドロップ宝とかも無いです。

ちなみに避癖はスライムです。
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/30(水) 20:12:26 ID:43mP/gPX
>>841
ウィスプ喰らっても出たことあるのでこれは関係ないっぽい。
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/30(水) 21:45:14 ID:LtFIFZhw
>>841
おれもあの後少しだけやりました。
やった事といえば、
1.全ての敵を一体ずつ倒す
2.ゴースト種のみ
3.スライム種のみ
4.ミラーのみ
全て、銀金は出してあります。
一回ずつですけどね(汗
ぜ〜んぶスカでした。
FAでジェノサイドォ!って気分です
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/01(木) 17:08:03 ID:mTB2IQht
838すげぇ。超乙。
俺の場合とっくにレベル99でカンストだから
何も考えずに敵を全部倒してた。
銀出して取る→鍵取る→ドアに触れる→金スルー→
鍵のあった小部屋まで戻る→ヘルリザードを探してウロウロ
という手順で3回中3回ぐらい遭えてるよ。
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/01(木) 17:11:55 ID:mTB2IQht
ところで、闇4のレイジングスパイダーのフラグ、
「通算冒険回数とダンジョンの冒険回数が共に偶数or奇数でおk」
と書き込んだのは俺なんだ。あれからちまちま検証してるけど
やっぱちょっと違うみたい(´・ω・`)

557/85 出ない
558/86 出た
561/87 出た
564/88 出ない
565/89 出た(24ターンで鍵を取る)
567/90 出た(23ターンで鍵を取る)
570/91 出ない(24ターンで鍵を取る)
573/92 出た(22ターンで鍵を取る)
576/93 出た(25ターンで鍵を取る)

こう書いてみると、なんか三回に一回だけ出てないような気が・・・。
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/01(木) 17:43:56 ID:W+EQXqYy
26Fへ上がり過ぎで倉庫の中がハイパーガントレットだらけの俺が来ましたよ
>>844
レス&検証サンクス

ところで、またひとつ判った事があるので晒す。
どうやら26Fのレジェンド出現条件は、
鍵を取る→→扉に触る→鍵のあった小部屋まで戻る。
で、+αでモンスターがキーワードだったわけだが、
こんな検証をやってみた。
1.鍵を取るまで不殺→全殺にチェンジ   一発で出現
2.ドアに触るまで不殺→全殺にチェンジ  10回やっても出ない

と、いうわけで、今は
鍵を取るまで不殺→ドアに触るまで全殺→触れたら不殺
で検証しとるのだが出ない!(まだ3回目)

憶測だが、鍵を取る→鍵部屋に戻る。という過程の中で、
モンスターを倒す順番があるような気がする…
>>838の中で偉そうな事を言ってしまったが…多分そんな感じだ。
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/01(木) 18:14:02 ID:W+EQXqYy
>鍵を取るまで不殺→ドアに触るまで全殺→触れたら不殺
たった今出た!
倒した総数22匹で、 
ピンク 5匹 イエロー5匹 ミラー3匹 ドルイド4匹 ワイザード5匹
倒したモンスターの順番は、
PWMWWPMYDWMPWDYYYPDYPMD
連続して倒したやつを抜かすと、
PWMWPMYDWMPWPYPDYPMD
この中に法則があると思うのだが…
さっぱりワカンネ…
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/02(金) 09:55:50 ID:y5//97HB
26F、レジェ話じゃ無いけど
金箱が『ウィスプに攻撃されずに扉まで行く』以外で出る事あるよね?
ウィスプに攻撃食らった後、一応と思い扉タッチしてモンスター狩ってると出る事があった。
何回かあったけど、白ウィザード殺と同時に出現が2回は確実にあった。
バグ?
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/02(金) 15:21:53 ID:8hrNXwBI
>>848
26F金箱の条件だが、ウィスプに隣接しなければOkだと思う。
あんま深く考えたことなかった。

で、26Fのレジェモン話だが…
とうとう目標のインペリアルノヴァを手に入れてしまった…
どうしよう…活力が失せて来た…
さらに判った事は、ミラーナイトは倒さなくてOK。
となると、モンスターを倒す組み合わせは24通りになるわけだが、
出現データを整理するとこんな順番が残った。
PWYD. PYDW. PYWD. WPYD. YWPDの5通り
しかし…でない、まったくでる気配がない…
もう、単純に
鍵取ってから扉へ行くまでに15体以上敵を倒す。が条件な気がしてきた…
少殺で出した人っているんだよね?
もうわからない…
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/03(土) 00:58:45 ID:gAR8bYy6
ぎるは野球なんぞやってメンバー落ちするより
バスケットをするべきだ。

あのボトル投げの腕前ならbjリーグならいけるよ!
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/03(土) 13:19:26 ID:CAKdnFUh
>830にも出てないようですが、聖29で確かオーガに遭った気が・・・。

金箱出そうとしてグルグル回ってエニグマを倒さずに・・・って感じで
ずっとやってたら出たような・・・。

状況は大分前なので良く覚えてないけど、
大分グルグル回ってナイト倒しまくってたような気がする。
ちなみにその時は結局金箱出なかったし、
オーガも結局倒せずに戻ってきた
(もしくはジェムが出た?)ので何を落とすのかは分からないけど・・・。
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/03(土) 14:32:59 ID:D4mNa6yd
さっそく行ってきました。
しかし出ず…
ちなみにその時の状況について考察したいので、
その時のプレイスタイルを教えてもらえますか?
(覚えてる限りで良いので…)
例えば、
武器、鎧はなにを使っていたか?(影の色の可能性もあるので)
スパイクやボトル、ジェムを普段から使用していたとか…
853851:2005/12/03(土) 20:27:07 ID:CAKdnFUh
>852
なんせ、大分前なので・・・
とにかくエニグマを倒さずにナイトを倒そうと必死で
(金箱出なかったから倒しちゃってたのかもしれないけど)
扉の方まで行っても金箱出なくてまたスタート地点に戻って・・・てのを
2往復は確実にしてた気がします。
(ただ、ウイスプは出てなかったと思う。当時警告メッセージが
1回出ただけでウイスプ出ると思ってたので2回目のメッセージまでは
粘ってなかったと思う)
スパイク、ボトル、ジェムは多分使ってなかったと思う。
(特にジェムは絶対使ってない)
装備はその頃丁度「88装備」が良いと聞いた頃なのでスパイン拳か、
テブテジュか覚えてません。(スパインぽいけど)
854851:2005/12/03(土) 21:19:45 ID:huTB5TcM
あと、出現位置は鍵の位置よりちょっと入り口へ戻った所あたり
(段差がとにかくデコボコしてた)
ただ、消音位置が何とも言えない・・・。
扉からちょっと北へ戻ったあたりだったかも知れないし、
スタート地点だったかも知れないし・・・。
全然チガウかも。
詳しく当時状況をメモしておけば良かった_| ̄|○
どうせ、「どっかネット上ですぐ情報出るだろ」って思ってたので。
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/03(土) 23:45:09 ID:D4mNa6yd
>>851
レスさんくす
とりあえず、出来る限り粘ってみます。
金箱が出なかったとなると、モンスターに法則はなさそうですからね!
後は、鍵を取るか、銀箱出すか、とか付加的要素なんで…
しかし…26Fから一転、新しいお題…
燃 え て き ま し た

お〜い。皆戻って来〜い!!
一人はさびしすぎる…
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/04(日) 00:23:54 ID:jeK1PlyM
やっと、オーガの具体的な情報がでたか…。
てっきりドル塔かと思ってたけど聖地か。
俺も試してみるかな。
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/04(日) 01:31:53 ID:gm8+YtVM
今回の天地成果〜

57F バグナグ
85F スコーピオンテイル
85F ガントレットオブクロス
88F タッチオブデス
91F ネクロマンサーガープ
92F バグナグ(レジェンド)

聖地29Fかぁ…ちょっと遠いな(;´Д`)

ちなみに、誰かカオストライアングルって拾ったことない?
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/04(日) 03:24:04 ID:MukdPopx
>>855
頑張るな〜。おまいさんほんとえらいよ
辛くなったら一時遠ざかってもいいから

>>857
ノシ
昔拾ったことがあるよ。当時のメモでは天地11Fのレッドウーズかららしい。
しかし、いつも思うんだが、天地で長時間粘ってレアをゲットしている人は
バランスアルカナムを大量に持ち込んでるのか?
俺はほとんどその場で捧げてるから持って帰れてないことが多いんだけど・・・。
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/04(日) 04:31:55 ID:x/ymuL5T
>>857
ノシ
20F行く前に拾った覚えがある。出した敵まで覚えてないけど。

>>858
基本的にアルカナムは拾ったら?装備に使う。
青と緑は博打っぽく当て馬で使ったりするから
エナジードレイン二発連続で飲んだこともあるorz

稀に鑑定済み状態でレアが拾えることもあるんだけどな…
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/04(日) 04:35:04 ID:gm8+YtVM
>>858
レスさんくす。そっかー天地かぁ。☆3のくせに入手困難じゃのう

漏れの場合はエリクサ2個とバランス10個程度で入ってる。
回復は現地調達で、ドロップ武器防具のみ拾ったバランスも使いつつこまめにチェック☆
?が持ちきれなくなったら直感で1F分粘って次の階で帰還、かな
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/04(日) 04:48:31 ID:gm8+YtVM
>>859
これまた情報ありがd
20F近辺までに出るのか?んなとこすっ飛ばしてたからノーマークだった…

んじゃオオトカゲ検証が飽きたらちょくちょく上がってみるか。
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/04(日) 06:23:24 ID:KUsEeTMb
>>857
俺も天地で拾った。50〜80Fでドロップだった。モンスターは覚えてない。
『オーダートライアングル』と勘違いして速攻合成材料に・・・。

>>858
俺バランスは30〜40個持ち込んでる。
でも、拾いも含めて118Fまで持つようにかなり調整しながら使ってる。
青は0個、緑200が2個持ち込みで、後は名前判明分のみ拾い飲み。

>>851
オーガ情報さんくす。
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/04(日) 23:36:03 ID:2MhPAGjr
場違いな質問スマソ
見捨聖地がムリポ。ポーション逃げ法で行ってるんだけどどうしても囲まれる
特にウーズとかやばすぎ。
かれこれかなりやってますが最高14階までorz
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/05(月) 07:03:31 ID:A7UVX5qc
>>683
防具を鍛えつつピアシングやらパニ、フリなどの各種アビリティで対応すべし
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/05(月) 07:38:34 ID:HpXuErhN
>>863
ダメージとAC重視でグラナイトメイル+ハンマーやメイスとか装備してない?
こういう最重クラスの装備は敵の攻撃を喰らいまくりでかえってツライよ。
アビリティはダメージ・逃避・複数攻撃をそろえて、敵の行動を予想しつつ
複数を同時に相手する事態を極力避けつつ進んでいくと良さげ。

ウーズはHPも低めだし、置き攻撃で複数同時撃破とかすると気持ちイイ!
866チャッピー:2005/12/05(月) 13:12:54 ID:xzrNv8XB
スイマセン(^-^;ソウルリキッドの合成は何を材料にするのですか?見習いと上級者のどちらで合成するのかも教えて貰いたいんですが!m(._.)m
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/05(月) 13:40:00 ID:HpXuErhN
>>866
アイテム合成のタイトルを埋めたくて頑張っている俺様が攻略本を見て答えてしんぜよう。
ソウルリキッドを効率よく作るには、サジア(下級)に
 ペタルオブマンドラゴラ×水〜各種毒ポーション
で合成を頼むと良い。50パーでできる。
ペタルオブマンドラゴラは、
 ペタルオブペパーミント×ガーリック系なんでも
をサジアに合成させるとこれも半々で生成される。時々ジェムになってお得。
868チャッピー:2005/12/05(月) 17:22:36 ID:xzrNv8XB
>867さん ありがとうございますm(__)m
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/05(月) 17:49:42 ID:ONYK1yMe
んご…
オーガ出ねぇ(泣
ついでに倒してるキラーマンティスもレアドロップしないし…
めげそう…
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/06(火) 16:53:13 ID:LCu0M4pr
俺も鎧欲しさにキラーマンティス狩ってるけど出ねー。
ブラッドクレイモアの山が出来てるw
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/07(水) 01:59:44 ID:jumsP+D0
26Fレジェンドだが

鍵まで不殺→銀出→扉まで全殺→金出→スタート地点まで全殺

これでほぼ当たりのはずだが、出るときと出ないときが…
十数回試して絞り込めんとはっ!

>>849の気持ちがよくわかった(亡
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/07(水) 08:41:42 ID:RaYFtDz7
最近過疎ってるな。
みんな聖29頑張ってるのかな?
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/07(水) 11:36:14 ID:LLe/ZVXO
いや、居ることは居るんだが、特に報告できないのが現状だ…
それよりも俺は気分転換で潜ったアナザで殺されて、
只今、チグリスx2とサファイアx4を再取得中…

ちなみに、26Fの検証は一時STOP。
今は、オーガ出すために頑張ってる。
が、一度もデネェ…
誰か出た人いる?

874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/07(水) 14:52:50 ID:LLe/ZVXO
>871
あれから気になって38Fの道程ついで検証してみたが、
最低出現条件はこんな感じだと思う。
1.鍵を取る(全殺、不殺問わず)
2.扉への道程で一定数敵を倒す(多分15体)
3.鍵部屋を通り過ぎるところまで戻る(不殺、全殺問わず)
4.戻っている途中に出現

が、鍵部屋まで戻る前に出現した事もあるので、
2〜3の部分が曖昧(汗
ひょっとしたら、鍵→扉→鍵部屋まで戻る道程で15体以上かも知れん。
事実、鍵→扉→鍵部屋まで不殺で進み、
鍵部屋から全殺では何回やっても出なかった。
わかりにくい文章ですまん…

だが、少殺での出現情報もあるので…
謎のままです…
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/07(水) 15:02:03 ID:RaYFtDz7
>>873
聖29、何回か試したけどオーガ出ない。
って言うか、29F行くまでが長いよ
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/07(水) 15:14:06 ID:LLe/ZVXO
>>873
う〜む、やっぱ出ないかぁ…
ひょっとして釣られてしまったのかな(泣
もうちょっとがんばってみることにします。
俺は長さはそんなに気にならないので…

あと、実はおれ3週間前にはじめたばかりなんだが、
ちょっとわからない事があるんで教えてくださいな?
闇、氷の鎧、盾ってどこで稼ぐのが効率よいかね?
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/07(水) 15:17:59 ID:LLe/ZVXO
すまん、間違えた
上の文は
>>875にです
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/07(水) 16:37:05 ID:RaYFtDz7
>>876
氷は地下空洞B14F(ベストと盾のみ)
闇は試した事無いけどj37Fと55Fで鎧のみ取れるみたい。
どっちもアナザーね。

中和?それとも闇属性付けるの?
879878:2005/12/07(水) 16:47:51 ID:RaYFtDz7
ちょっと書き方悪かった
氷は14Fでベストと盾のみ出現
闇は37・55Fで武器やら篭手まで色々出るが、盾は出ずに鎧のみ取れると言う意
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/07(水) 16:48:09 ID:LLe/ZVXO
>>878
レスさんくす
しょっちゅう凍らされるので、氷属性つけようかと…
闇は、ジェムでの回復up狙いです。
それほど必要ないんだけど、一応つけとくか?みたいな
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/07(水) 17:02:12 ID:Zkt4xopy
>>880
いや、俺防具が氷100だけど、凍らされる確率には影響しないと思うよ?
イシターネックレスをつけて回復を早めた方が前向き

・・・ひょっとしたら影響してるのかな?
凍結をかわしているところはよく見るからな。
INTを上げているのも一因かも知れない。分からん。
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/07(水) 17:02:46 ID:RaYFtDz7
回復up狙いだったら1桁付けとけば十分だよ。
マイギルは防具合計で闇属3付いてるだけだけど、
通常375HP回復ジェムで1100〜1200ほど回復する。
最初はビビったw
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/07(水) 17:30:22 ID:LLe/ZVXO
>>881
マジですか(汗
アナザーで凍らされたら終わりだと思っていたので…
早速イシターネックレス装備します!
AKYND KNIGHT REALってのが氷属性の攻撃をしてくると聞いたので…

>>882
こちらも情報感謝!
余計な装備集めに旅に出るところでした。
一桁でいいとなったら適当に拾ってきたやつぶち込みます。

いや、まだまだ奥が深い。
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/07(水) 18:07:26 ID:Zkt4xopy
>>883
ああ、あいつは氷属性だね。攻撃はどうか分からないけど、
氷属性の魔法は使うよ。それを無効化するのに防具の属性は有効。
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/07(水) 18:51:00 ID:RaYFtDz7
>>883
マイギルはアナザで凍結してボコられても昇天したこと無いよ。
これも1桁付けておけば大丈夫かと(場所によるかも?)・・・

イシターネックレスはダブル・トリプルスピードまで状態復帰を
早めてしまうとどこかに書いてあったな。

睡眠対策さえしておけば結構適当でも大丈夫な気が・・・
↑で誰か書いてたが『寝たら死ぬ』はドルアガ名言十選に入るなw
886851:2005/12/07(水) 22:05:26 ID:Jfqur3nw
>876

釣りじゃないですよう(涙
でも、自分しか遭遇してないと何だか不安に・・・。
でも、遠いからこそ今まで見つからなかったのかも?
なんか、エニグマを凍らせてピアシングで逃げたりしてたと思う。
銀箱は取ってから奥地まで行ってたかも(←この辺自信なし)
つうか、自信無しな部分が多すぎるから余計に惑わせちゃってますよね?
ホントに申し訳ない。
887876:2005/12/08(木) 10:41:01 ID:/m+Tc41U
おおぅ(汗
>>851
すまん。ちょっと自虐モードで言っみただけだ…
先住人たちがドル塔14と目星をつけてコツコツやってきたのに比べりゃ
オレの試行なんぞ、まだまだってもんだ。
最近、ドル塔44Fでフリーズ、アナザで油断して死亡、と
連続だったもので…
マコトにすまんかった。
レスあったことに逆に感謝してる。
さ、仕事も終わったし頑張ろうっと!
888876:2005/12/08(木) 13:13:52 ID:/m+Tc41U
出た!出た!出た!出たぁぁぁぁ!

オーガ出たぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!

出現状況

鍵を取り、扉へ行くまで不殺。
スタート地点へ戻る、
全殺スタート
道中にある灯火を全方向からガツガツ殴ってた。
自然と銀箱出現
さらに扉へと向かいながら、灯火を殴っていると、
知らないうちにエニグマ2体に囲まれ逃げ道がなくなる。
(扉側から数えて1個目の灯火)
図解はこんな感じ ●は灯火、Gはギル、Eがエニグマ、_、|は壁
__      E
●G|     N W
 EE      S 
しょうがないので2体ともフリーズスマイトで凍らせてみる。
ピアシングで抜け出す。
消音!

ドロップ 
Holy helm AC18 S2
アビ Refrect Damage
889876:2005/12/08(木) 13:15:09 ID:/m+Tc41U
あああ、すげーずれてる…
図解は東が頭向きです
すげーわかりずらくてすまん〜
890876:2005/12/08(木) 13:31:36 ID:/m+Tc41U
ああっ!興奮しすぎて一番大事なことを忘れるところだった。
>>851
釣りだなんて言って本当に悪かった!
全てはキミのおかげだ!
あ り が と う !!
ネ申!!
891876:2005/12/08(木) 13:58:02 ID:/m+Tc41U
連投すまん。
こんな感じでも出た
スタートから全殺→鍵→道中灯火殴りまくり→扉→スタートへ戻る
途中に消音(エニグマはなるべく凍らせてから倒していた)
今回はレッドを倒した瞬間に消音
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/08(木) 14:21:12 ID:cl/6vXxY
>>876
オーガ出現オメ!
チミも十分神だよ。
俺もやってみよっと
893851:2005/12/08(木) 17:37:18 ID:KkEEumot
>>876

良かった〜これでスッキリして夜眠れます!!
おめでとう〜〜!!
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/08(木) 19:14:54 ID:/m+Tc41U
>>876
がんがれ。だが、ひょっとしたら単純に、
全ての灯火を殴る→敵を数体倒すだけかもしれん。
仕事まで少し寝るので出てきたら詳細よろしく。

>>851
おおっ!ネ申!!
ホントありがと!キミの情報がなければ出来なかったことだよ。

で、次なるオレのお題は…
こいつだ! ↓
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/08(木) 19:16:50 ID:/m+Tc41U
出現条件(未確定)
闇04 レイジングスパイダー   26ターン以内に鍵を取る
洞03 ブラッドアンブレラ     敵の落とした宝箱を規定数(10?)取る
洞19 エビルスコーピオン    全種類の敵を4〜6体ほど倒す
聖08 バブルボム        1.扉に触れた後、鍵を取る
                 その間にモンスターを16体前後倒し、銀箱を出し、金箱を取っていたらしい
                2.金も銀も取らずに、鍵を取らずに扉まで行ったら消音
                3.金の宝箱を出して取る→扉の前に行く→銀の宝箱を出す→鍵を取る→銀箱を取るで消音
聖16 キラーマンティス      鍵取ってソーサラーを2匹倒す
塔07 マスターシーフ       鍵を取ってスタート地点に戻る
塔26 ヘルリザード         鍵を取ってから扉まで行き、(扉までの間に敵を15体以上倒す?)
                スタート地点に戻る。扉へ向かう途中に出現
塔37 ジャイアントスラッグ   イエロー、ピンク、キャプテン、エース、ゴーストの順に倒すx2
塔48 ラビッドビートル     箱全壊 ?もしくは特定の箱を壊す?(銀、金を出す?、速攻で鍵を取る?)
塔55 パンドラボックス      速攻で宝箱全部を回収し、ローパー2匹を倒した後、(敵を倒さずに?)鍵を取る。

アイテム                 
                    通常               レアドロップ
闇04    レイジングスパイダー  ガーディアンソード         テンペストブリンガー
洞03    ブラッドアンブレラ   アイスバーグ            ?
洞19    エビルスコーピオン   カルネージスピア         ?
聖08    バブルボム       ブラスティングアーマー      ?
聖16    キラーマンティス     ブラッドクレイモア        クイックシルバープレート
聖29    オーガ         ホーリーヘルム         ?
塔07    マスターシーフ      ゲイルサーベル          ドミネーター
塔26    ヘルリザード      シールドオブブレイキング    インペリアルノヴァ
塔37    ジャイアントスラッグ  カルマギア            ボルケイノ
塔48    ラビッドビートル    アサシンブレード           ムラマサ
塔55    パンドラボックス    ファイヤーウォーカー       ?

天06-10  アースエレメンタル   アックスオブパワー
天21-25  アナコンダ       マスターズシェル
天41-15  クイーンビー      ?
天56-60  スペルマスター     ?
天71-75  ファーレンサムライ   マスクオブグロウス
天91-95  ジャッジメント     バグナグ
天106-110 アキンドナイトリアル  ソリッドフック

で、レアドロップ扱いで所在がはっきりしない物が
マスターソード、デュランダル
マサムネ
トライデント、グングニル
バトルハンマー
ビーストロア
カオストライアングル、シールドオブファング、エボニータワー、シールドオブクロス
ヘルムオブクロス、グレートスター
アーチンスケール、ベストオブリフレクション、フリッカープレート、メイルオブクロス
ガントレットオブクロス
ブーツオブクロス、フェアリーシューズの20個

こいつを埋める事!
ただ、洞窟03と聖地08が微妙なんだよなぁ…

天地のレジェモンってレアドロップしないのだろうか?普通に考えたらしそうだけど…
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/08(木) 19:31:33 ID:PFEHl6gr
ん?スペルマスターはバトルハンマーをドロップだよ?

とにかく 

オーガ出現おめでとう!!
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/08(木) 19:52:18 ID:Ndp9cHiU
>>894
超乙。よくやった! 俺も行くことがあったら試してみるよ。

実は、地下の空洞B3Fの情報を書いたのは俺なんだけど、
ほんと一回しか遭ったことがないから全然絞れてなくてごめん。
金箱の条件が分からなくて、ただ延々と敵を倒しまくっていた時に
出てきたことしか覚えてないんだ。すまない・・・
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/08(木) 23:50:07 ID:/m+Tc41U
んご。
おはようございます。
知らぬ間にレスが…皆、さんくす
>>896
情報あんがと!
スペルマスターはバトルハンマーをドロップすんのね?
つーことは、?が残り6個
で、通常ドロップが防具だった場合、レアは武器という仮説だと、
結構絞られてきますね!(グングニル欲しい…)

>>897
う〜ん(汗
まぁ、オレもそんなに試してないし…
はっきり言えないけど、第一条件はモンスター系じゃない気がするなぁ…
と、いうわけで、仕事から帰ってきたら洞03で過ごします!
でわ、また明日…

あ、ところで、皆に聞きたいことがあるんだけど、
オレがコピペして貼るとなんでずれるの?
すげー恥ずかしいんですけど…(PC初心者なもんで…)
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/09(金) 00:00:50 ID:fmDxofiA
>通常ドロップが防具だった場合、レアは武器という仮説
すげー勘違いだった(汗
忘れてくれ!
ただ、個人的なアレでは、クロスシリーズは、なんか毛並みが違う気がする…
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/09(金) 15:44:39 ID:fmDxofiA
ん〜…
ブラッドアンブレラ出ねぇ!
誰か、オレこんな感じで出た事あるよっ!
て、情報持ってる方いません?
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/10(土) 00:10:42 ID:Ux7L1b4R
>>900
携帯から失礼。狙ってない時に出たのでうろ覚えなんだけど、
@初期配置の宝は無視
A進路を塞ぐ敵は倒す
B敵のドロップは拾う?
Cひたすら扉に向かって進む、ただし扉までは行っていない
…実はBがうろ覚えポイントで、拾ったか無視したか微妙。(拾ってても1個)
冒険回数は総合・空洞ともに奇数。
少しでも先人達のお役に立ちたくて書き込んでみたけど、イマイチかな…。
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/10(土) 00:19:29 ID:NSVs+yUi
お!
情報さ〜んくす
@とCが気になりますね〜!
その他、不確定情報では、
金箱出ず、ドロップ箱10個、足踏みして狩っていたらでた、
シーフ(?)倒したら消音とあるので、さらに検証を続けたいと思います!
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/10(土) 09:22:35 ID:5TtHDtcp
塔26Fのヘルリザード、自分でもちょっと検証してみた。
条件は鍵まで不殺、鍵を取った後は全殺で。

鍵から扉まで倒した敵とその順番
1.WYWPDYPPDM 出ず。途中ウィスプに触ったので金箱も出なかった
2.WPYWYMPDDPYPWPD 15体倒してみたが出ず。金銀は出してた

絞ろうと思うとうまく行かないな。皆の気持ちが分かった気がする。

それと、さっきシールドオブファングが出た。
場所は聖地B14Fのアナザー第2層。確かブラックウーズが落としたと思う。
例によって捧げてから気づいたんでどんな性能かは分からない。
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/10(土) 11:24:08 ID:NSVs+yUi
>>903
検証乙です!
ただ、26Fの条件だけど、モンスターに法則があるなら、
ミラーナイトは除外して平気だよ?
後、銀は関係ナイっぽい。
ちなみにオレは洞03で粘ってる。
が、一度も出ない(只今81回目…)
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/10(土) 12:34:59 ID:Ux7L1b4R
>>904
洞03の検証乙です。
思い返してみると、アルファス(シーフ)が何らかのキーな気もしますね。
俺の時の状況として、裏のほうに会うつもりで銀・金・鍵はノータッチだった、というのを蛇足ながら付け加えておきます。
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/10(土) 18:04:13 ID:M7zEx4Xb
今現在レアドロップが不明な表レジェンド
ブラッドアンブレラ
エビルスコーピオン
バブルボム
オーガ
パンドラボックス

今現在、明確な入手条件が不明なレアアイテム(星5以上)
デュランダル
マサムネ
グングニル
エボニータワー
グレートスター
上記のいずれかのレジェンドのレアドロップか?

クロス系防具の入手場所
シールド:塔45Fアナザー
ヘルム:塔19Fアナザー
ブーツ:塔8Fアナザー
メイル、ガントレットはまだ不明
塔のアナザーで手に入るものと予想
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/11(日) 00:03:05 ID:K++nu8A7
>>906
乙!
上記レア武具5点、レアドロップだといいですね〜

しかしオレは洞03で軟禁中…
まったくデネェ!
空洞通産冒険回数113回…
もぉ、わからない…
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/11(日) 00:33:58 ID:afkOGQEH
48Fのラピッドビートルなんだけど、
奥の部屋の箱ボトルで全壊→手前の部屋の箱ボトルで全壊で
5回中5回とも出たんだが、既出?
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/12(月) 06:43:59 ID:TQRGdBHr
ドル塔55Fでローパーを二匹連続で
倒したらレジェンドキタコレ!
ってこれも外出??
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/12(月) 06:58:10 ID:YJ/uvA3/
>>909
>895をじっくり読みなさい
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/12(月) 11:33:40 ID:a+Jh4rnQ
しばらくポケダンしかやってなかったんだけど、
オーガ出たんすね〜また表レジェンド狩り始めよかな。
ちなみに、オーガのドロップのHOLY HELMってどんなですか?
攻略本で見ると紫色っぽかったけど、よく見たら他のHELMと
同じ写真なので間違いかなと思ってるんですが...
綺麗めな緑希望
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/12(月) 20:04:54 ID:XxUVc7PX
>>909
既出ではないと思う。
んで、MURASAMAは出てきたかい?
>>911
バイタリティーヘルム?だっけ?
序盤で手に入る青いヤツ。オレにはアレと同じに見える…
ところで、洞03のブラッドアンブレラって出したことある?
あったら、ヒント教えて!
自力ではもうムリ…
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/12(月) 20:06:16 ID:XxUVc7PX
すまんアンカー間違えた。
上のは909ではなく、>>908にです
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/12(月) 20:44:59 ID:YJ/uvA3/
しかもムラサマになってるぞw
洞3し過ぎの疲れか?
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/12(月) 22:21:44 ID:SL5ycz1Y
MURASAMAは初期Wizardryの有名な誤植
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/12(月) 22:40:30 ID:ax1DIw8o
>>915
MURASAMA BLADE!

クイーンビーが毒を持っているということを今日初めて知った。
空洞B3Fはまだゲームに慣れていないときに
いきなり遭遇した奴だったからなあ。出し方は本当に分からん。
空洞B19Fも、緑ウィスプが出るまで粘ってモンスター狩りをしたけれど
レジェンド出る気配ナッシング。残念。
また挑戦してみる。
917908:2005/12/12(月) 22:48:42 ID:0I4Gfolp
ごめん、6回目にして出なかったorz
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/13(火) 00:06:17 ID:bwML4aKe
>>915-916
おっ!ひょっとして同年代?
まぁ、オレは後から知ったクチだが…
>>917
乙…
まぁ、そんな簡単に出るものじゃないしな!
しかし、久しぶりに骨が折れるわ…コイツ
初代wiz(FC)以来かもw
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/13(火) 00:18:01 ID:bwML4aKe
>>916
連投スマン
今いきなりひらめいた!
>まだゲームに慣れていないとき
ここか? なんか、初潜水の時の目撃情報が多い気がするんだよなぁ?

と、いうわけで、斜め移動とか禁止でやってみる!
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/13(火) 00:55:36 ID:J580GV7K
パンドラボックスからなんかキター

ファイアウォーク・・・
スペックびみょ〜

なんかいいことあるのか?
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/13(火) 03:00:40 ID:OO22uQQR
>>918
俺がWizに触れた時は、既に外伝が出ていた。
もちろんFCとSFCで遊べるWizは全部遊んだが
さすがにApple版なんて知らねーw

スレ違いはさておき。
>>919
俺が遭遇したのは、銀箱は取れたけど金箱の出現条件が分からず
いろいろ試していた時だったので、初ではないよ。
とにかく神託通りに欲をかいて、敵のドロップ宝をがめまくっていたら
どうだろう?と、延々と狩っていた最中のことだった。
装備は初心者の陥りがちな罠でグラナイトメイルだった可能性が高い。
武器も重いものかスピアだったよーな・・・
アビリティの使い方も分からず、敵からアイテムを盗まれても気づかず、
斜め移動もままならなかったかもしれん。
もう一年は前のことになる。記憶があやふや。
つか、どっかに目撃情報ないのか?

>>920
ステルシーステップとか今さらいるかと思った。速攻売った。
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/13(火) 07:36:12 ID:gYQMCw+X
スレ違いスマソ
マーフィーズゴースト稼ぎしたよね?
俺は88で。

洞03・19は何回も試したが出る気がしない。
役立たずカキコで申し訳ない。
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/13(火) 09:02:10 ID:d4d7yQZn
>>888
オーガ出たね。えらぃあっさりと。あんたすげぇな!
私は無理せず素通りできない敵(赤、シーフ)だけ
倒しつつカギ取って扉に触れて、あとは順番に明かり
を叩ける全方向から叩いてたら出た。でもドロップなし。

>>912
情報ども。HOLY HELMは青かぁ〜残念。
ちなみにブラッドアンブレラ出たこと無いっす。
3Fだし、軽い気持ちで何回も何回も何回も何回も
何回も何回も何回も挑戦したけど1回もデタコトナイ。
すみません。お力になれなくて〜
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/13(火) 17:44:46 ID:XoVe5Fbe
天地70F〜80Fで奮闘してたらソウルハンターとシーフシューズをゲットしてしまいますた
ラッキー!
さらなる天地ドロップを求めて81F以降の階に突入してくるでありますノシ
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/13(火) 20:48:52 ID:gYQMCw+X
>>924
何か出た?
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/14(水) 12:59:36 ID:Xd+SaD9B
>>895
天地クイーンビーはフェアリーシューズ落とすよ。
鍵とるまで不殺→全殺で出たような…
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/14(水) 15:19:52 ID:+PLRGa1K
26トカゲ情報
金箱は出さなくてもトカゲ出た。
一応報告。
928895:2005/12/14(水) 16:51:26 ID:L1xMKEtI
>>926-927
乙!

さて、空洞03だが、200回を超えてやっと判明した。

ブルーナイト→ブラックスライム→ブラックナイト→ブルーナイト→アルファス
の順番でモンスターを倒す。

ふぅ…やっと出たよ…
マジ疲れた…


929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/14(水) 18:45:21 ID:6q5fnObS
>>928
乙!検証ご苦労様でした!!
そっかぁ…粘ってて出た人と、素通りに近い形で出た俺…共通点はやっぱり「順番」か。
通算冒険回数と空洞冒険回数は奇・偶揃えた方が良さそうですね。
ともあれ本当に乙でした!!
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/14(水) 19:58:19 ID:K2sZ4agn
>>928
乙です。何回かやってみたけど、これで間違いないみたいですね。
でも他の奴と同様に出るときと出ないときがある・・・。
冒険回数の偶数奇数は揃えてんのに。


>>926
フェアリーシューズはそこでしたか。チュンソフトの嘘つき・・・。
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/14(水) 20:05:45 ID:6q5fnObS
>>930
申し訳ない、冒険回数関係ないのかも。
不揃いで2連続出ない→揃えたら4連続で出た、だったもんで。
こちらもその直後途切れましたorz
932928:2005/12/14(水) 21:25:08 ID:L1xMKEtI
さっきは興奮してて、まともにレス返せなかったんで…

>>926
情報提供さんくすです。
オレは天地まだ2回しか登ってないので、よくわからないのですが、
やっぱり出現条件があるんですね。
これも調べるには時間かかりそうだな…

>>927
こちらもご苦労様です。
やはり、銀金は関係なしですか…
個人的に、レジェモンって全て銀金は関係ない気がします。

>>929-930
レアドロップは出ましたか?
オレはもう40匹くらい買ってるけどデネェ…
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/14(水) 23:45:41 ID:6q5fnObS
洞03大蝙蝠のレア出た!!
【グレートスター】

>>932
全てあなたの検証の賜物です!
本当に乙!!
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/15(木) 08:19:30 ID:OtwfW7Sk
>>933
乙!

こりゃ>906の予想は正しそうだね

>>928
乙!&オメ!!
935928:2005/12/15(木) 13:54:31 ID:Pkz0HNXF
>>933
おぉ、グレートスターか、いいなぁ…
オレは50匹狩って出なかったので、
今は聖地08にいます…

ちなみに、どんなスペックですか?
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/15(木) 17:42:23 ID:Pkz0HNXF
ついでに聖地08、バブルボム

金を出す→扉を触る→鍵を取る→銀を出す→銀を取る

こんな感じで出る。
はっきりしないのは、銀を取ってから数ターン後に消音する時と。
銀を取ってから十数ターンかかって消音する事がある。
オレはLVはとっくに99なので全殺での検証。
だが、最後に少殺(3体)で試したら出た。

それはそうと、洞19…
なんかモンスターの順番ぽくないか?
ブラックスライムを倒すと消音したらしいし…
もぉ、お腹いっぱいなんですけど…
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/15(木) 21:25:10 ID:iwcAgQ0X
>>906
箱は、昔のスレで表もゴッドハンド落とすって書き込みがあったが。
938933:2005/12/15(木) 22:14:08 ID:S8z5+v4a
>>935->>936
遅レスで申し訳ない。
AC15 S3 Int4 Tou3 氷11 レジストアップ イリュージョンボディ アンチポイズン…こんな感じです。

俺は洞19にチャレンジしようかと思ってますが、そこも順番クサいですかorz
ま、気長にやってみます。
聖地08はその後どうですか?
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/16(金) 00:18:20 ID:Envei+xc
>>938
う〜ん…聖08はあれ以上絞る必要ないかって思ってさ…
今は洞19にいます。
で、只今の戦果は
敵を40対以上倒す→扉に触る→鍵を取るで
100%出てるんだよね。
まぁ、まだ3回目だけど…
法則みたいなのがあるとすれば、洞03みたいに厳しくないと思う。
むしろ、塔37に近い感じじゃないかな?
940938:2005/12/16(金) 01:12:28 ID:z3Gt2U4i
>>939
乙です。
敵を倒しつつ扉へ(金箱出る)→鍵を取る→そこからサツリクの宴…でも出たんで、確かに洞03ほど厳しくないようですね。
扉に触れてから鍵を取る&敵を規定数(30?)倒すってところでしょうか?

…レア出るまでは粘ってみるかなぁ…。
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/16(金) 02:14:44 ID:z3Gt2U4i
訂正します。
鍵を取る前に一定数倒しておかないとダメかも。鍵後に倒し続けて出たのも確かなんだけど…。
30体未満でも出る気がするし、次はしっかり数えます。
まぎらわしくてゴメンね。
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/16(金) 14:51:12 ID:Envei+xc
>>937
あ、それオレも見ました。
でも、今までひとつとして、表裏かぶってないので…
勘違いかな?って思ってるんですよ。

ところで話変わりますけど、
クロスシリーズの防具って、所在は明らかになってるのは
全部ハイパーシリーズ(ジェットブーツ含む)の裏なんですね?
残りのメイルとガントレットもそうなのかな?
もしそうなら、25Fと39Fの裏が非常にクサイですね…
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/16(金) 18:44:56 ID:BWsMtQDI
ぐはっ! 久々にやられた。
エンジェル系とレッドナイト系のコンボで。
被害は少なく、
ハイパーヘルム・ジェットブーツ・サファイア×4・チグリス・アウェイク・・・。

聖29オーガしばきに行く途中の、穴26ブラッドアンブレラ倒した後の出来事。
逆にしばき倒された。
みんなも気を付けろw
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/16(金) 20:18:55 ID:+a3NCDN2
>>939-941
それって聖地8Fの話だよね?

>>942
うわっ、本当だ。でも39Fじゃなくて34Fじゃね?
今まで取ったことある奴は、見た目は黄色っぽい金一色で
クセがない感じだったよ。

>>943
エンジェルはヤバイ。特に段差の裏とかヤバイ。
レッドナイトも時々やられることがある。
ナイトはジェムで片付けられるが、エンジェルは魔法耐性高くて
めんどくさいよな。
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/16(金) 20:42:43 ID:Envei+xc
>>943
乙です…
サファイアx4が難儀ですな…

>>944
う〜んと、洞19の話です。
なんか、消音時がバラバラなんですよ。
オレが経験してるのでは、
敵を40対倒す→ドア→鍵で消音
敵を40対倒す→鍵→ドアで消音
敵を15体前後倒す→鍵→ドア→40体前後倒す(ブラックスライム)で消音
敵を15体前後倒す→ドア→鍵→40体前後倒す(ハイパーナイト)で消音
ちなみにに鍵&ドア無視では出たことない。

後、聖08…やっぱもっと絞らなきゃだめだ…
昨日3回連続で出たのに、今日10回やって一回もデネェ!
誰か情報プリーズ!

後、クロスシリーズ。
39じゃなくて34ですね…
サンクチュアリと混じってたみたい…
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/16(金) 21:55:33 ID:azFgkxmH
>>945
クロス系防具の場所、ビンゴでした。
25Fの方は時間切れで確認できませんでしたが、
塔34Fアナザーでドルイドがメイルオブクロスをドロップ。

947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/16(金) 23:38:13 ID:c6KxRYeg
データがdだので、しばらく放置していた。

今日久しぶりにやった。 空洞の10Fでフリーズしやがった。
                                                    ヽ(`Д´)ノ
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/17(土) 01:25:17 ID:91Xj7cv1
出現条件(未確定)

闇04    レイジングスパイダー  26ターン以内に鍵を取る
洞03    ブラッドアンブレラ   青騎士、スライム、黒騎士、青騎士、アルファスの順で倒す
洞19    エビルスコーピオン   敵を40体?ほど倒す→鍵を取る→ドアに触る(逆順可?)
聖08    バブルボム       スタートから順に(全ての灯火を殴りながら?)→扉を触る→銀を出す→鍵を取る→銀を取る→歩いてると消音
聖16    キラーマンティス    50ターン以内に鍵を取り、ソーサラーを2体倒す   
聖29    オーガ         全ての灯火を(スタートから順に殴れる方向から全て殴り)敵を何対か倒す
塔26    ヘルリザード      鍵を取る→(敵を15体以上倒す?)→扉を触る→スタート地点に戻る。扉へ向かう途中に出現
塔37    ジャイアントスラッグ  イエロー、ピンク、キャプテン、エース、ゴーストの順に倒すx2
塔48    ラビットビートル    箱全壊、もしくは特定の箱を壊す(銀金を出す?速攻で鍵を取る?)
塔55    パンドラボックス    速攻で宝箱全部を回収し、ローパー2匹を倒した後、(敵を倒さずに?)鍵を取る。

天06−10  アースエレメンタル
天21−25  アナコンダ
天41−45  クイーンビー      鍵を取るまで不殺→全殺…?
天56−60  スペルマスター
天71−75  ファーレンサムライ
天91−95  ジャッジメント
天106−110 アキンドナイトリアル

アイテム                 
                     通常             レアドロップ
闇04    レイジングスパイダー  ガーディアンソード     テンペストブリンガー
洞03    ブラッドアンブレラ   アイスバーグ        グレートスター
洞19    エビルスコーピオン   カルネージスピア          ?
聖08    バブルボム       ブラスティングアーマー       ?
聖16    キラーマンティス    ブラッドクレイモア     クイックシルバープレート
聖29    オーガ         ホーリーヘルム           ?
塔07    マスターシーフ     ゲイルサーベル       ドミネーター
塔26    ヘルリザード      シールドオブブレイキング  インペリアルノヴァ
塔37    ジャイアントスラッグ  カルマギア         ボルケイノ
塔48    ラビッドビートル    アサシンブレード      ムラマサ
塔55    パンドラボックス    ファイヤーウォーカー        ?

天06−10  アースエレメンタル   アックスオブパワー
天21−25  アナコンダ       マスターズシェル
天41−15  クイーンビー      フェアリーシューズ
天56−60  スペルマスター     バトルハンマー
天71−75  ファーレンサムライ   マスクオブグロウス
天91−95  ジャッジメント     バグナグ
天106−110 アキンドナイトリアル  ソリッドフック

アナザー特定階固定?
ベストオブリフレクション(洞12レッドスライム)フリッカープレート(聖21ミラーナイトスパーク)
ブーツオブクロス(塔8)ヘルムオブクロス(塔19骸骨系)ガントレットオブクロス(塔25予想)
メイルオブクロス(塔34ドルイド)シールドオブクロス(塔45)

天地で通常モンスターのレアドロップのみ?
デュランダル(110エクセルナイト)グングニル(98デスナイト)
カオストライアングル(11レッドウーズ)シールドオブファング(49ブルーキャプテンナイト)エボニータワー(50〜60)

特定情報ナシ?
マスターソード、マサムネ、ビーストロア、トライデント、アーチンスケール
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/17(土) 02:54:02 ID:1H5gx5Nm
みなさま乙です。
相変わらず洞19な俺ですが、絞り切れない…ってか出なくなったorz

>>948
まとめ乙!
ビーストロアは塔37金でOKですよん。

そうそう、電撃PS2の最新号に過去の配信クエストがまとめて収録されてるので、興味のある方はぜひ。
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/17(土) 03:40:48 ID:7UQ/vKe3
表オーガに1年以上かかるとは…
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/17(土) 13:34:44 ID:91Xj7cv1
>>948
え?あれ…ホントだ(汗
情報さんくす!早速買ってきます!

後、そろそろ新スレ立てなきゃって思うんだけど、
どーしよう…
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/17(土) 20:02:41 ID:91Xj7cv1
ああああ…
だめだ聖08。
大まかな行動は、金を出す→扉を触る→鍵を取る→銀を出す→銀を取る
でいいはずなのに出ないことが多すぎる(汗
灯火とか、水晶?とかゴリゴリ殴ってもダメだし…
なんか、消音のタイミングがずれまくるから
ターン数がキーだと思うんだけど、行き詰ってます(泣
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/18(日) 00:22:45 ID:z/AIrwy4
>>948
シールドオブファングは上で聖地14階でドロップと書いてあったぞ〜


やっと所持金1000万のタイトル埋めた…クソ狭い倉庫ともこれでおさらば!!


あとは合成のみ…途方もないが(泣
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/18(日) 00:37:33 ID:K5lKEabw
既出かもですが…

アナザーで陸ウニに魔法を使ったら逆に体力吸い取られた(っД`)
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/18(日) 00:41:57 ID:tN5DA0XR
>>949
買ってきた! ありがとう。

>>953
貯めてみると金が全然減らなくね?(w
今頑張って減らしてるよ

新スレのためのテンプレ改良とかやりたいな。
過去スレ、FAQ、おすすめスキル、装備の合成、ジェム、
レジェンドとドロップ品について>>948みたいにまとめたものと、
天地攻略情報におすすめ稼ぎポイント、関連サイト
これだけあれば大丈夫かな?
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/18(日) 13:04:00 ID:w0TMyy0k
アナザーボス&アイテム情報
http://paffe.hp.infoseek.co.jp/
宝箱出現条件リスト
http://www.geocities.jp/katamaritaino/TNOD/top.html
------------------------------------------------------

公式 http://www.arika.co.jp/product/nod/index.html
攻略本情報 http://www.chunsoft.co.jp/product/index.html
前スレ
【信者専用】 ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1091549726/
【信者専用】ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1092493957/
【信者専用】ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1094518719/
【信者専用】ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1114674115/
----------------------------------------------------------

〜FAQ〜

Q.配信クエストはネットワーク用?
A.違います。雑誌や攻略本にメモリーカードのオマケが付く予定です。
Q.装備品は死んだら無くなりますか?
A.銘を入れたものは無くなりません(個数制限有、最大4)
銘を入れられる最大数は、ダンジョンをひとつ越すごとに増えていきます
Q.リセットした後いつまでも「本当に理解していますか?」と聞かれて進みません。
A.よく読んでいると「本当は理解していませんね?」と聞かれています。
当然そこで「はい」と答えているとエンドレスです。
Q.コスプレマニアがクリアできません助けてください
A.フェザーで脱出してもアイテム残るからやばくなったら無理せず脱出して何度も往復すればいつかクリアできるさヽ(´ー`)ノ
Q.闇のスパイがクリアできません助けt(略
A.ダンジョン入る>フェザーで脱出を繰り返しポーションを貯める。ある程度数が揃ったら敵を避けつつどんどん降りていく。
こっちのレベルが上がると敵も強くなるので必要最低限だけ倒せばおk。15階のボスを倒せばめでたくクリア〜ヽ(´ー`)ノ
Q.お金が貯まらなさ杉修正汁!
A.闇遺跡のアナザーでザコを倒すとジェムを落とすのでそれを売る。
Q.装備全ロストして金稼ぎもデキネー(;´д⊂)
A.クリア済のダンジョンで装備を拾ってこい。話はそれからだ
ダンジョンにもぐる前に最強武器と鎧に銘を入れる癖をつけましょう。
Q.アナザーダンジョンレベル4のボスが倒せない…_| ̄|○
A.かなりの強敵なので手を出さないが吉。レベル3で素直にカエレ(・∀・)
A.闇2のボスとかどうですか?闇1のボスは別格の装備が必要。
Q.合成ってしたほうがいいん?
A.序盤はやらなくてよいです。宝石の方が重要。
後半はそれ以上の性能の武具が落ちてます。
Q.ランドアーチン(緑のうに)はどうやって倒すの?
A.槍、または逃げながら鉄球投げ。
Q.ローパーはどうやって倒すの?
A.メイス(ハンマー?)で特攻、または凍らせてから炎属性の武器で殴るかエクストリームフォース等で。
------------------------------------------------------------------------------------------------
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/18(日) 13:05:26 ID:w0TMyy0k
(´・ω・)使えそうなスキルまとめ
◎>武器に一つは確実に欲しいスキル
〇>あれば助かる、できれば入れておきたいスキル
△>無くてもいいかもしれないけどあると困らないスキル

◎エクストリームフォース AP19 HP減ってきた時の爆発力は凄まじいが、普段は別スキルを用意した方がいいかも
◎ピアシングインパルス   AP20 逃げ技。攻撃力は高くないけど囲まれた時等回避に。

〇トリプルスラッシュ    AP15 前方三方向順に攻撃。2体目からはマイナス補正。
〇ワイドアタック       AP19 前方三方向に同時に攻撃。SP消費が高い分マイナス補正がないかも。
〇バイオレントツイスター AP21 周囲8マスに順に攻撃。混乱食らった時にはこれ。
△アースクエイク(入手難) AP2? 自分中心7x7の地上敵に約60%のダメージ。

○マスターズスキル    AP22 どんな場面でも安定、通常の大体150%位?
○ファントムスライサー   AP19 二連続攻撃、但し二発目は約50%前後みたい

△チャージ          AP17 高威力で、他スキルとも併用可(マスターズ除く)扱いが難しい。
△アサルト          AP8 燃費が良いのが売り。通常攻撃でぎりぎり倒せない相手や壁破壊に。
△ヒットアンドアウェイ     AP?? 逃げに使える便利スキル。
−ハイパーベロシティ   AP24 赤い影の敵を倒し損ねた場合に。重い武器専用
−各種スマイト系     AP?? 特にフリーズスマイトは天地119Fでのハイパーナイト&ローパー街道で大活躍
-------------------------------------------------------------------------------------------------------

・基本的に(重量)8/8装備推薦。
攻撃時、ボス以外には先制されない。
射程が長いスピア等の選択肢も一応アリ。
・銘無しの装備は基本的に強化せず、
宝石付加に留める。(フリーズ、事故等で簡単に消滅する)
ステータス系の5000Gモノがおすすめ。
・最終装備は10000G系の宝石で
・鎧は豪勢に。
・アクアサンダー以外の防具の属性相殺はやや難。
・属性系宝石は売却して資金に(基本的に)
------------------------------------------------------
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/18(日) 13:05:58 ID:w0TMyy0k
+15合成のススメ(前スレ28-29)
・+15合成
篭手、兜、靴あたりは効果が見えにくいが、武器、鎧、盾あたりはするとしないで結構違うのでお勧め。
武器、防具とも属性偏ってもいいならサブのサブはアナザ-で即集まる。
偏るのが嫌なら考えて合成すべきである。属性値はどうやら100以上もあるようで、
途中カンストさせて最後に100減らすといったことはできない。

武器は属性武器は軒並み100以上で見た目では属性値の詳細がわからない。
よって本数を数えておいてあとから宝石で微調整する。
めんどいし、武器は普通のダンジョンでたくさん手に入るのでアナザ使わない方法も良い。

鎧はアナザで豊富に手に入り、属性値を見て中和させるようにするのはたやすい。
他の防具はうまくアナザーでその種類の相反防具が出るところを見つけられるかによる。
盾と篭手は闇2−2でアクア鎧盾篭手、地下2−2でサンダー鎧盾、3−2でサンダー武器篭手がでるので
多量に出る鎧、武器をささげれば、加護の心配も無いので安定して取れる。
靴と兜はいいところがみつからず、銘も入れていないので保留。
倉庫が小さいので、貯めておいてまとめてやるということが難しいのが痛い。
よってせいぜい一度に3種類くらいに絞らないと、属性値の中和の点で難しいのだが、
靴と兜は全武防具が出るところでしか出ないことが多く、なかなか・・・。
--------------------------------------------------------------------------------------------------

(+20合成のススメ)
サブ直合成した+99武具は低品質だ
サブ+15合成+99は中品質だ
サブ+20(HP・AP+20)合成+99は高品質だ
サブ+40(HP・AP+40)合成+99は超高品質だ
サブ+60〜99(HP・AP+60↑)合成した+99武具は紙品質だ
----------------------------------------------------------

(武器防具相殺のコツ 812-814)
+15武器防具作る際、
アクアとサンダー、
相殺しながら±0近辺に作るのが主流?
それとも、2本同時に作って
片方を+15アクア属性100に
片方+15サンダー属性100に偏らせて
2本ワンセットで合成するのが主流?

前者は面倒だがメインに合成しても属性がつかないという利点がある

後者の方は倉庫に預けられる数が少ないので、いっきに作れて楽
闇穴でアクア武具60個拾ってきて属性100の+15を4つ作成後メインに合成
地下穴でサンダー武具をry って感じで
俺は属性100同士の相殺信用してないんで(特に防具の)属性付きをメインに合成ってのはやってなかった。
あまりこだわらないという人は後者がオススメ。
----------------------------------------------------------------------------------------------------

相殺属性、武器、鎧盾はここで(各アナザー2F3F)
・アクア武器/防具(鎧盾)
闇1/闇2
・サンダー武器/防具(鎧盾)
空洞1/空洞1,2
----------------------------------------------
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/18(日) 13:06:35 ID:w0TMyy0k
属性について。
基本的にどの属性が一番良いって事は無い。
例えば武器に水属性をつけた場合、雷属性をもってる敵にはダメージが多くあたるように
なるが、逆に水属性を持つ敵に与えるダメージが減ってしまう。
また、水属性をもった武器に今度は雷属性を付加すると水属性が消えて雷属性が
付くようになる為、水と雷両方に有効な属性の武器は作れない。

よって、どの属性が一番良いということは無いが、自分が苦手な敵が多いフロア
ならばその敵の属性の反属性を武器に付けておくと良いかもしれない。
(まあその分自分の武器と同じ属性の敵が出たら苦戦するけどそこはアイテムや
スキルでなんとか凌ぐってことで。)

後、防具に闇をつけとくと宝石での回復量が跳ね上がる(一桁でok)
--------------------------------------------------------------------------------

(合成による上昇 721 *重要)
合成でのステータスアップは
1 その武具をサブにしたときに付くボーナス
2 その武具を装備したときに上がるステータスの5%
HP、APの上昇値には制限無し。
例えばHPを+180まで上げた武具をサブにすれば、その5%(+9)上昇する。
3 その武具のスロットにつけたジェムのステータスアップ分の5%
 ただし、ジェムによるステータスの上昇値が8未満の場合は上昇値は0.3に揃えられる 
 HP、APはどのジェムをつけても1ずつしか上げられない

で、これらは全て重複する。
この特性を利用すると、HP、APは1回の合成で最大4上げられる。
何も合成ボーナスの付かない武具でも、スロットが2以上あるものなら、
1回の合成でHP、APを3ずつ上げられる。

極端な話、レベル1でもHP、APが1000越えのギルにできる。
-------------------------------------------------------------------------------

サブにつける宝石は人それぞれだと想うが、
私は武器にマラカイト(ムーンストーン)とアルマンダイン、防具にジェットとアメジストをつけている。
HP・APは付ければほぼ確実に1あがるため、全部につければ単純計算で596UP。
HPは高ければ高いほどエクストリームフォースが強くなるし、APが高いと
アナザーレベルではアビポがほぼいらなくなる。(BOSSはTS3〜5回以内でほぼ倒せるため)
上の4つは地下1−1で全種類集まるのも楽でいい。
アメジストは不足気味になるだけど、闇2−1で調整。

ちなみにメインにつける宝石は防具は定石のサファイア、武具は好みでオパールなりサンストーンなりルビーなり。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------

サブ武器用、複合秘石の適性。

武器AP系_武器適性_防具適性_用途
ムーンスト AP◎str HP△AC 武器
マラカイト  AP◎str HP△AC 武器
アメジスト  APxint HP◎tog  鎧用
アゲート石 APxAC  HP○dam 鎧用(武器紛失用)
武器HP系___________
ジェット石 HP◎int AP◎tog 共用
ペリドット  HPxdam AP△AC 鎧用
アルマン台 HP◎int AP◎dam 共用(武器紛失用)

HP/AP補完>str>int>tough>防具dam>AC
地下の空洞1F穴で入手し易い物に準拠。
(8未満→0.3継承補正を少し考慮した改訂版)
---------------------------------------------
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/18(日) 13:11:19 ID:w0TMyy0k
出現条件(未確定)
闇04    レイジングスパイダー  26ターン以内に鍵を取る
洞03    ブラッドアンブレラ   青騎士、スライム、黒騎士、青騎士、アルファスの順で倒す
洞19    エビルスコーピオン   
聖08    バブルボム       
聖16    キラーマンティス    50ターン以内に鍵を取り、ソーサラーを2体倒す   
聖29    オーガ         全ての灯火を(スタートから順に殴れる方向から全て殴り)敵を何対か倒す
塔26    ヘルリザード      鍵を取る→(敵を15体以上倒す?)→扉を触る→スタート地点に戻る。扉へ向かう途中に出現
塔37    ジャイアントスラッグ  イエロー、ピンク、キャプテン、エース、ゴーストの順に倒すx2
塔48    ラビットビートル    箱全壊、もしくは特定の箱を壊す(銀金を出す?速攻で鍵を取る?)
塔55    パンドラボックス    速攻で宝箱全部を回収し、ローパー2匹を倒した後、(敵を倒さずに?)鍵を取る。
天06−10  アースエレメンタル
天21−25  アナコンダ
天41−45  クイーンビー      鍵を取るまで不殺→全殺…?
天56−60  スペルマスター
天71−75  ファーレンサムライ
天91−95  ジャッジメント
天106−110 アキンドナイトリアル

聖地8(バブルボム)の報告
・扉に触れる(○ボタンを押す)→鍵を取る(BGMが消える)
 その間にモンスターを16体前後倒し、銀箱を出し、金箱を取っていたらしい
・金も銀も取らずに、鍵を取らずに扉まで行ったら消音
・金の宝箱を出して取る→扉の前に行く→銀の宝箱を出す→鍵を取る→銀箱を取るで消音
空洞19(エビルスコーピオン)の報告
・ブラックスライムを倒した直後に音楽が消音
・全種類の敵を4〜6体ほど倒した状態
・鍵や金銀の箱を取ってからかなりのターンが経過(鍵→金箱→銀箱の順で入手)
(条件はほとんど絞れず)
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/18(日) 13:12:20 ID:w0TMyy0k
アイテム                 
闇04    レイジングスパイダー  ガーディアンソード     テンペストブリンガー
洞03    ブラッドアンブレラ   アイスバーグ        グレートスター
洞19    エビルスコーピオン   カルネージスピア          ?
聖08    バブルボム       ブラスティングアーマー       ?
聖16    キラーマンティス    ブラッドクレイモア     クイックシルバープレート
聖29    オーガ         ホーリーヘルム           ?
塔07    マスターシーフ     ゲイルサーベル       ドミネーター
塔26    ヘルリザード      シールドオブブレイキング  インペリアルノヴァ
塔37    ジャイアントスラッグ  カルマギア         ボルケイノ
塔48    ラビッドビートル    アサシンブレード      ムラマサ
塔55    パンドラボックス    ファイヤーウォーカー        ?
天06−10  アースエレメンタル   アックスオブパワー
天21−25  アナコンダ       マスターズシェル
天41−15  クイーンビー      フェアリーシューズ
天56−60  スペルマスター     バトルハンマー
天71−75  ファーレンサムライ   マスクオブグロウス
天91−95  ジャッジメント     バグナグ
天106−110 アキンドナイトリアル  ソリッドフック

アナザー特定階固定?
ベストオブリフレクション(洞12レッドスライム)フリッカープレート(聖21ミラーナイトスパーク)
シールドオブファング(聖地14階)
ブーツオブクロス(塔8)ヘルムオブクロス(塔19骸骨系)ガントレットオブクロス(塔25予想)
メイルオブクロス(塔34ドルイド)シールドオブクロス(塔45)

天地で通常モンスターのレアドロップのみ?
デュランダル(110エクセルナイト)グングニル(98デスナイト)
カオストライアングル(11レッドウーズ)エボニータワー(50〜60)

特定情報ナシ?
マスターソード、マサムネ、トライデント、アーチンスケール
---------------------------------------------------------------------------------------------
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/18(日) 13:12:58 ID:w0TMyy0k
天と地をつなぐもの 出現敵リスト(433-、784)

76〜79F
 ダークグリーンウーズ、ファントム、ブルーエーセス、ブリリアントミラーナイト、
 シルバーハイパーナイト、ランドアーチン
81〜85F
 ゴールデンバンパイア、ゴールデンスネーク、ランドス、リッチ、エクセルナイト、
 ゴールデンミラーナイト
86〜90F
 ゴールデンバット、ゴールデンウーズ、リッチ、ワールド(闇)、デスナイト(槍)、
 ゴールデンハイパーナイト
91〜95F
 ゴールデンスネーク、ヴァーナス、ゴールデンリザードマン、ホーリーオブレッド、
 レインボーローパー、シルバーローパー
96〜99F
 ランドス、リッチ、ホーリーオブレッド、デスナイト(槍)、ランドアーチン、
 ブルーウィルオーウィスプ
101〜105F
 ゴールデンバット、ゴールデンバンパイア、リッチ、ワールド(闇)、
 デスナイト(槍)、ゴールデンミラーナイト
106〜110F(正確には一フロア除く)
 ゴールデンスライム、ゴールデンスネーク、エクセルナイト、ヴァーナス、
 ホーリーオブレッド
111〜115F
 ゴールデンバンパイア、ゴールデンリザードマン、ケイオス、
 ゴールデンハイパーナイト、ピンクローパー、ゴールデンローパー
116〜118F
 ランドス、ヴァーナス、デスナイト(槍)、ホーリーオブレッド、ランドアーチン
119F
1マスがジグザグに連なった一本道でできているフロア構成。
ローパー全部とゴールデンハイパーナイト祭り。
--------------------------------------------------------------------------------
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/18(日) 13:14:03 ID:w0TMyy0k
〜おすすめジェム稼ぎポイント〜
初級:闇の遺跡B1F
 穴のバットとスライムを一撃で倒せるようになったらGO。
 他のアナザーより敵の密度も広さも控えめで、良い練習台になるだろう。
中級:地下の空洞B4F
 ローパーとミミック以外にはスライムしかいないフロア。
 出した覚えのない宝箱には近づかない、スライムは射程2マスの魔法攻撃持ち、
 この2点に気をつければ大丈夫。ローパーは通常フロアと強さは変わらない。
上級:ドルアーガの塔21F
 クオーツとセレナイトが出るので手ぶらで行ける、シャードが出ない、
 厄介な敵は壁透過のエンジェルのみと、金稼ぎの大本命。
 緑ナイトがまれに連続攻撃を撃ってくるのと、バンパイアの睡眠に注意しよう。
-------------------------------------------------------------------------

〜おすすめジェム稼ぎポイント〜
空洞1、B1F
AP+@、HP+@、換金用ジェム(雷)が出る
このスレでの基本スポット。
アゲートが出ないのは利点か難点か。

聖地3、B1F
比較的良質のスピネルを集めやすい。
HP/APは無視してでも、
防具でintを更に引き上げたい場合に。
-----------------------------------

〜おすすめジェム稼ぎポイント〜
地下の空洞B2F
ラフムーンストーン、グラインテッドマラカイト(武器にAP,ストレングス)
グラインテッドアルマンダイン(武器にHP,INT)
ジェットシャード(防具にAP,タフネス)
グラインテッドアメジスト(防具にHP,タフネス)

が出るんでここだけで合成サブ用のHP,APを20にするまで鍛えればついでに
防具のタフネス、武器のストレングス、INTも上がるというお勧め場所。

ついでに具体例を。
メイン武器:クリスタルソード+0(HP、AP上昇無し)とした場合

1.サブ武器クリスタルクレイモア+20(HP+20,AP+20)をそのまま合成した場合
  ⇒クリスタルソード+1(HP+1、AP+1)

2.サブ武器クリスタルクレイモア+20(HP+20,AP+19)をそのまま合成した場合
  ⇒クリスタルソード+1(HP+1、AP+0)

3.サブ武器クリスタルクレイモア+0(HP+0,AP+0)にHPアップ、APアップ
  の宝石をはめて合成した場合
  ⇒クリスタルソード+1(HP+1、AP+1)

4.サブ武器クリスタルクレイモア+20(HP+20,AP+20)にHPアップ、APアップ
  の宝石をはめて合成した場合
  ⇒クリスタルソード+1(HP+2、AP+2)
--------------------------------------------------------------------------
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/18(日) 13:15:38 ID:w0TMyy0k
ジェムについて俺のお薦めを少し、
※合成へのジェムの影響基礎知識(間違いの補完ヨロ)
・合成回数15回以上で継承率約5%
・HP、APは小数点以下切り上げ。よって、+1〜+20までは同結果。
・スト、インテ、タフは小数点2位以下切り上げ。
・サブ武器のAC、サブ防具のダメージ上昇はメインに反映しない?
・自分に合わせて強さの変わる敵は所持している武器・防具の最高の
 もののダメージ、ACによって強化される。
 よってこちらの強化はストレングス、タフネスを優先しよう。

◆メインの武器
・ルビー×スロット数
 アナザー、天地の敵の攻撃力はこちらのレベルと所持している武器の
 中から最高のダメージのものの影響を受けるので、
 攻撃力を上げたいならダメージよりもストレングスを優先
 余談だが、装備武器より高ダメージの武器は持ち歩くと不利。
◆合成サブの武器
・Gムーンストーン&Gジェット or ルビー
 サブにHP、APが上昇するジェム装着でメインのHP、APが1上昇は大きい。
 ルビー装着でストレングスも1.0上昇(+15以上の合成回数)
◆合成サブサブの武器
・ムーンストーン、マラカイト&ジェット、アルマンダイン
 グレードは何でも効果に大差ない。
 上記組み合わせで+20以上合成すれば、メインでHP、APが約1上昇。

◇メインの防具
・サファイア×スロット数
 アナザー、天地の敵の防御力もこちらのレベルと所持している防具の
 中から最高のACのものの影響を受けるのでサファイアで決まり。
◇合成サブの防具
・Gアメシスト&Gジェット、アルマン、ペリドット、クォーツ
 サブにHP、APが上昇するジェム装着でメインのHP、APが1上昇は大きい。
◇合成サブサブの防具
・アメシスト、&ジェット、アルマンダイン、ペリドット、クォーツ
 グレードは何でも効果に大差ない。
 上記組み合わせで+20以上合成すれば、メインでHP、APが約1上昇。

以上、参考にしてみてね。
-------------------------------------------------------------------
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/18(日) 13:16:20 ID:w0TMyy0k
各種香料使い道まとめ(上段上級合成:2択)_
葉ペパーミント+緑200→soul.liquid
花ペパーミント+青400→d.drop
根ペパーミント→下級*
_____下級合成(5択)_________
根ペパーミント+ガーリック各種→d.drop等
葉ペパーミント+緑50/100→soul.liquid(5択)
余剰ガーリック+良質スパイク→Ingot(5択)
_____合成物余剰___________
根マンドラゴラ+毒薬系→石酒(下5択)
根ペラドンナ+状態系→上級で石酒(2択)
根ペラドンナ+(魂酒/龍石/石酒)→下級でElixir(5択)

soulliquid、石酒→エリクサー狙い中心。
マンドラゴラ、ガーリック自体はやや弱め。
------------------------------------------------

お勧めアクセサリー

普段:
 ネックレスオブアウェイク
 イシターネックレス
対レジェンド:
 ネックレスオブアウェイク
 リングオブヴァラー

が、イシターネックレスはトリプルスピードなどの効果時間も短縮される。
状態異常は回復を早めるよりもならないことが大事。
眠りは絶対避けたいけどネックレスオブアウェイクは確実じゃないし
対レジェンドはAP消費のアンチスリープ(こっちは確実)がある。
ってことで消去法でチグリス使うのもアリ。
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/18(日) 13:17:05 ID:w0TMyy0k
関連サイト(ちーずけーき、Lifeis、Zap)
http://www.ccfactory.net/druaga/
http://hisahiro.bufsiz.jp/za/DA.htm
http://www.kouryaku.org/druaga/
その他(おまけ等)
ttp://ulala69.hp.infoseek.co.jp/image2114.jpg
ttp://www.panic.or.jp/gin/vot.html
----------------------------------------------
こんな感じすか?
補足、修正お願いします。
超長文シツレイ
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/18(日) 13:26:52 ID:R7T0Nbp9
>>959
HP、APは1回の合成で最大4上げられる→HP、APの1回の合成での上昇値に制限は無い
に修正してください。
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/18(日) 13:35:28 ID:w0TMyy0k
属性について。
基本的にどの属性が一番良いって事は無い。
例えば武器に水属性をつけた場合、雷属性をもってる敵にはダメージが多くあたるように
なるが、逆に水属性を持つ敵に与えるダメージが減ってしまう。
また、水属性をもった武器に今度は雷属性を付加すると水属性が消えて雷属性が
付くようになる為、水と雷両方に有効な属性の武器は作れない。

よって、どの属性が一番良いということは無いが、自分が苦手な敵が多いフロア
ならばその敵の属性の反属性を武器に付けておくと良いかもしれない。
(まあその分自分の武器と同じ属性の敵が出たら苦戦するけどそこはアイテムや
スキルでなんとか凌ぐってことで。)

後、防具に闇をつけとくと宝石での回復量が跳ね上がる(一桁でok)
--------------------------------------------------------------------------------

(合成による上昇 721 *重要)
合成でのステータスアップは
1 その武具をサブにしたときに付くボーナス
2 その武具を装備したときに上がるステータスの5%
HP、APの上昇値には制限無し。
例えばHPを+180まで上げた武具をサブにすれば、その5%(+9)上昇する。
3 その武具のスロットにつけたジェムのステータスアップ分の5%
 ただし、ジェムによるステータスの上昇値が8未満の場合は上昇値は0.3に揃えられる 
 HP、APはどのジェムをつけても1ずつしか上げられない

で、これらは全て重複する。
何も合成ボーナスの付かない武具でも、スロットが2以上あるものなら、
1回の合成でHP、APを3ずつ上げられる。
この特性を利用すると、HP、APの1回の合成での上昇値に制限は無い為、
極端な話、レベル1でもHP、APが1000越えのギルにできる。
-------------------------------------------------------------------------------

サブにつける宝石は人それぞれだと想うが、
私は武器にマラカイト(ムーンストーン)とアルマンダイン、防具にジェットとアメジストをつけている。
HP・APは付ければほぼ確実に1あがるため、全部につければ単純計算で596UP。
HPは高ければ高いほどエクストリームフォースが強くなるし、APが高いと
アナザーレベルではアビポがほぼいらなくなる。(BOSSはTS3〜5回以内でほぼ倒せるため)
上の4つは地下1−1で全種類集まるのも楽でいい。
アメジストは不足気味になるだけど、闇2−1で調整。

ちなみにメインにつける宝石は防具は定石のサファイア、武具は好みでオパールなりサンストーンなりルビーなり。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------

サブ武器用、複合秘石の適性。

武器AP系_武器適性_防具適性_用途
ムーンスト AP◎str HP△AC 武器
マラカイト  AP◎str HP△AC 武器
アメジスト  APxint HP◎tog  鎧用
アゲート石 APxAC  HP○dam 鎧用(武器紛失用)
武器HP系___________
ジェット石 HP◎int AP◎tog 共用
ペリドット  HPxdam AP△AC 鎧用
アルマン台 HP◎int AP◎dam 共用(武器紛失用)

HP/AP補完>str>int>tough>防具dam>AC
地下の空洞1F穴で入手し易い物に準拠。
(8未満→0.3継承補正を少し考慮した改訂版)
---------------------------------------------
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/18(日) 15:23:51 ID:w0TMyy0k
970949:2005/12/18(日) 15:40:12 ID:3wqWSQLZ
>>969
スレ立て乙!

まだ洞19に居るんだけど、絞れない…
出現時の総撃退数が18〜50以上と幅ありすぎorz

もう少しがんばってみます…。
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/18(日) 18:24:50 ID:l8IwriYJ
新スレ立て乙であります!

空洞1F、闇2Fだけだと稀にアルマンダインが大幅にあまることがあるので、
マラカイト、ムーンストーンシャード、アメジストが取れる闇3Fもお薦め
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/18(日) 21:02:13 ID:hThYfklr
>>969
素晴らしいスレ立て乙であります!
電撃PS2のDVD見てたらきのうがそれだけで終わってしまったから
今日はクエストに挑戦するぞー

ヒットアンドアウェイは攻略本によると消費AP18
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/18(日) 23:45:30 ID:SAmq6wK2
〉969
ピアシング インパルスを2〜3回使うだけでドル塔22Fの
金宝箱をゲット出来る漏れからも一言いいたい
乙!
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/18(日) 23:50:34 ID:hThYfklr
そういえば塔23Fの金箱を出せる二本目の柱ってほんとにあったんだな。
ちゃんと見つけられた
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/19(月) 00:07:41 ID:SAmq6wK2
〉974
でしょw
ここだけの話、攻略本に載ってる方法以外のやり方でも
宝箱が出る時がけっこうあるんよ

あと天地109Fでエクセルナイト三匹連続で倒した後にレジェンド来ますた
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/19(月) 11:02:30 ID:ryTCZ3V/
この時期、暖房器具を家族皆が使うので
ブレーカーが落ちやすいこと、落ちやすいこと・・・。

春になるまでこのゲームに関しては「冬眠状態」にしておくかな・・・。
銘を入れてたスパインが天地8Fくらい(?)に置き忘れになっちゃって
武器が貧弱すぎて取りにいけないし・・・。
取りに行ってる途中でまた飛んだらやだし・・・。
ホントに「逝ってきます」だな、こりゃ・・・
皆さん、頑張ってください。
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/19(月) 13:28:16 ID:y9WTH1AR
>>976
サブにそこそこ育てた武器があるなら
例えば天地に置き去りにする前に
・武器・鎧・楯・小手
に銘をいれている状態だったら、小手(または楯)の銘を外して
・武器(メイン、置き去り)・武器(サブ)・鎧・楯(or小手)

の状態にして強引に取りに行くのもいいかも。
(もちろん銘を外した小手か楯は倉庫に預けてから。)


とりあえず頑張れ。
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/19(月) 13:38:31 ID:Ayo2LRHP
>>976
各種スマイト・パワースラスト・ピアシングで逃げ切るって
いうのはどう?
もちろんいつ死んでもいように、金、銘ナシ武具、アイテムは預けてから。

ところで、聖地08まったく出なくなった。
なにが間違ってるのかもわからなくなってきた…

979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/19(月) 15:47:40 ID:JPb3HKVa
>>976
まぁブレーカー・雷・停電の類はこのゲーム最大の脅威だからな・・・。
ここは英気を養うのもいいかもしれないぞ。無理せず逝ってらっしゃいw

スパインバンテージってトゲトゲの鉄球か。
ラビッドビートルが持ってるのと同じ奴。

25Fのクロス装備を探しに数度潜って気がついたんだが、
ドルイドって全く攻撃してこないな。
前からばいんばいんってテレポートを繰り返すばかりで
こいつら何がやりてーんだと思ってたけど
魔法を撃ってくることは隣接しても皆無。ホントただの障害物だよ。
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/19(月) 19:14:18 ID:0FFgw4om
電撃PS2の配信クエストで新アイテムゲットしたんだが、書き込みOK?

981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/19(月) 19:42:58 ID:Ayo2LRHP
>>980
OKですよんw

つ〜か、誰か聖地08の情報持ってるヤツいねぇが?
かれこれ30回以上出てこないんだが…
序盤の3連発はなんだったんだ…
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/19(月) 19:57:17 ID:0FFgw4om
じゃあ書く
『見えざる魔人』と言うクエストで3つゲット

・Law of Nergal(ローオブネルガル) アーマー
 AC 90 W10 S2 レア5 STR+6 パワーアップ アンチスリープ 属性無し
・Mitum(ミトゥム) メイス
 DM 172 W15 S2 レア1 光74 スマッシュ
・Cita(シタ) メイス
 DM 172 W13 S2 レア6 光72 ディフェンシブアタック

以上3点 役に立ちそうには・・・

>981
聖08レジェは出した事すらない。
申し訳無い。
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/19(月) 20:08:59 ID:Ayo2LRHP
>>980
ん〜、確かに微妙(汗
コレクターズアイテムですな。
で、電撃PS2、早速オレも今日買ってきた!
しかし、探せど探せどDVDは見当たらない…
なんか、間違ったやつ買って来たみたい…
名前が電撃PSって…どうなのコレ?
チクショー!550円返せー!
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/19(月) 23:49:21 ID:S7nJttAf
>>983
ありゃ残念。もう少し詳しく書けばよかったかな。
間にDVDケース(&DVD)が挟んであって、変に膨らんでる\1680のヤツ。表紙はKHUね。

>>982
武器はどっちも、サブにした時メインの光属性上げちゃうしね。
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/20(火) 01:28:56 ID:54ECBjx/
皆は防具のサブサブって

属性相殺+ジェムx1
完全無属性+ジェムx2

のどっち派?

俺は無属性派でj塔20〜で収集してるんだが、
防具出ないねー
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/20(火) 01:38:03 ID:/5nJI+XF
>>985
属性相殺+ジェム×1だな。効率が段違いだし。
最近は属性相殺すら滞りがちだが。
思いっきり水と氷に傾いてます、ええ。
対レジェンドは楽だが、ボス戦を考えるとね・・・
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/20(火) 06:23:03 ID:5F9d4WfB
>>985
俺もせっかく高いカネ出して通販で総集編?みたいなセーブデータ集、それも最初の1本しか収録されてないやつ買ったのに、まさか年末に3本まとめてくるとは…

しかも高っ!!



このリハクの目をもってしても見抜けなんだわっ(号泣
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/20(火) 09:53:49 ID:o6akC3vw
> そうそう、電撃PS2の最新号に過去の配信クエストがまとめて収録されてるので、興味のある方はぜひ。
とあるのだが、この3つが配信クエストの全て?
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/20(火) 10:21:33 ID:lI+CpdPt
>>987
ご愁傷様です、なんか他のタイトルで有効活用できた?

>>988
はい、今んとこそーです。
990976:2005/12/20(火) 10:31:38 ID:OqQ6N3+Q
遅レスになっちゃったけど、
>>977-979
ありがと・・・
>>977,978の作戦使わせていただきまつ

・・・でも、ブレーカーまた落ちたらヤダから
暖房使わなそうな時にやります・・・。
991988:2005/12/20(火) 11:01:51 ID:o6akC3vw
>989
そうなんだ。ありがトン
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/20(火) 17:11:31 ID:RT+9rT9Q
バブルボムだが、やっとここまで絞れた。
C−ブルーキャプテン  T−(THIEF)アルファス
S−ブルーセカンド   Mーメタル
G−ガイコツ      A−エンジェル
と思ってみてくれ

CTSTGMACCTTCの順に敵を倒し、
扉側の箱を2個壊す→扉に触る(○ボタン)
銀箱が出る位置に立つ。消音

鍵、銀、金は取っていない。(出していない)

ただ、以前3体か4体倒しただけで出たことがあるので、
なんらかの法則があるかも知れない。
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/20(火) 17:18:20 ID:f1+tgtZ5
ぐぁっ

$塔でごっそり集めて宝石沈めまくってたミスリル武器が後ろから寄ってきたスライムの一撃で全てパーに…orz

2日もかけて沈めてきたのに…
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/20(火) 17:35:10 ID:RT+9rT9Q
あちゃー、なんでそんな大事な物もって潜ってたの!
倉庫の中がいっぱいだったのかい?
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/20(火) 19:28:55 ID:EbgK7Loh
前に誰かが書いてくれた空洞3のレジェンド出現フラグ、
前回潜った時は4回ぐらい繰り返しても出なかったのに、
今日はフロアが始まって5体ぐらい倒しただけでいきなり消音した。
アルファスを倒した瞬間のことだった。アイスバーグゲトー
一体何が関係してるんだろう。

>>992
3体か4体倒しただけって、扉に触る前に出たってことかい?
996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/20(火) 19:36:39 ID:RT+9rT9Q
>>995
洞03のフラグってこれのこと?
青騎士、スライム、黒騎士、青騎士、アルファスの順で倒す

これ書いたのも、>>992もオレなんだけど
この順番で出てきませんか?

>3体か4体倒しただけって
えーと、順番は、金、扉タッチ、鍵、銀出す、銀取るです
その間に倒したのが3〜4体だった。
で、覚えてるのは、最後がブルーキャプテンってことだけ。
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/20(火) 19:56:34 ID:EbgK7Loh
>>996
うん。一回目の試行では出る気配なしだった。
フロアをぐるぐるぐるぐる回って繰り返したんだけど駄目だった('A`)

そしてこんな状況でも攻略話をしているおまいらに乾杯
993は元気出せ、持ち歩いている銘入り以外のアイテムは全部水物だ
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/20(火) 20:02:55 ID:RT+9rT9Q
>>997
あ、でもレジェンドって手順踏んでも出ない時はでないですからね?
多分これでFAだと思う。
さて、聖08を絞らなきゃいかんのだが、やりたくない…
もぉ、このまま確定!ってことにしたい…

ところで、洞19に軟禁中のカレは元気かな?
つぎは新スレで会いましょう。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1134885918/
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/20(火) 20:03:42 ID:o6akC3vw
じゃあ埋めちゃいますよ。
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/20(火) 20:04:41 ID:o6akC3vw
みんなありがとう〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。