Devil May Cry3攻略スレ Mission92

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
好評発売中の『Devil may cry 3』・『Devil may cry 3 SE』を攻略するスレッドです。 

公式サイト
 DevilMayCry3公式   http://www.capcom.co.jp/devil3/
 DevilMayCry3se公式 http://www3.capcom.co.jp/devil3_se/

質問などの書き込みはまず、
DMC3の攻略まとめwiki http://www7.atwiki.jp/2ch-dmc3/
をよく読んでから。

前スレ
Devil May Cry3攻略スレ Mission91
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1260283927/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:10:37 ID:LO+napTr
※ガッツと礼儀のあるヤツは大歓迎。
※質問する前にスレ内検索(ページ内検索はCtrl+F)、ググるくらいのガッツは見せろ。
※質問するときは難易度、使用キャラ等を書いてください。
※sage進行でお願いします。メール欄にsageと書いてください。
※雑談は本スレ、1攻略は1攻略スレへ、4攻略は4攻略スレへ。
※荒らしはスルーしましょう。 相手をしないことが一番こたえます。
※次スレは950を取った人がStylishに立てて下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


・情報まとめサイト
  ttp://www.geocities.jp/dmayc3/index.html (ダンテ攻撃力など)
  ttp://www.geocities.jp/naitomea472/index.htm (バージル攻撃力など)

・攻略サイト (ミッション攻略・裏技など)
  ttp://www.geocities.jp/no0sloter/devil/index.html

・動画職人のサイト
  ttp://toal.jp/devilmaycry3/ brea氏
  ttp://www.geocities.jp/yamada496/index.html ラマダ氏
  ttp://www.geocities.jp/naitomea472/ 元保管庫氏
  ttp://maglog.jp/saramat/index.php?module=PB nekoの氏
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:11:26 ID:LO+napTr
・関連スレッド
Devil May Cry2攻略スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1170814020/
Devil May Cry 4 攻略スレ 38
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1257559256/
Devil May Cry 総合【mission 204】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1259745026/

・TST/TrueStyle Tournament
http://www.phantombabies.net/videos/TST3/

・TST4/TrueStyle Tournament4
http://www.phantombabies.net/TST4/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:12:07 ID:LO+napTr
Q、通常版とSE版どっちを買ったほうがいいですか?
A、追加要素のあるSE版。

Q、すでに通常版(無印)を持っていますが、買っても損はしませんか?
A、決めるのは君だけどお勧めはしとくよ。

Q、ゴールドとインターナショナル、どっちを選べばよいのですか?
A、ゴールド。 インターナショナルは死んだらミッションの最初からなのでめんどくさいよ。

Q、バージルはどうすれば使えますか?
A、ダンテで難易度問わず一度クリアしてください。めんどくさい時は裏技使ってください。

Q、SE版には裏技あるの?
A、タイトル画面でRL12と十字キー上左押しながら左スティック右下に3秒くらい押す。 全ての隠し要素が出る。

Q、SE版ではセーブデータが壊れると聞いたけど、防ぐにはどうしたらいいの?
A、確定情報はないが、ダンテのミッションセレクト画面からバージルのデータをロード、もしくは
  バージルのミッションセレクト画面からダンテのデータをロードすると壊れるという話。
  上書き被害もよく聞くので、スロット1・2〜5にダンテ、6〜9・10にバージルのデータとか工夫しよう。

Q、技の名前がわからないよ。
A、ゲーム中にスタート→ファイル。

Q、スレを見ていたらファイルを見ても書いていない言葉が出てくるけど、これは何?
A、 エネステ(エネミーステップ):敵の頭上付近でジャンプボタンを押すと全ての行動をキャンセルしてジャンプが出せます。
   コンボ動画内でよくある同じ攻撃を空中で何回も繰り返しているのはこれを使っているからです。
   このジャンプに無敵はありませんが、使いこなすことで大きなアドバンテージを得られるでしょう。
   タイミングは人それぞれですので、練習してください。

   テムコ(テムコプター):アグルドのSM_Lv3「テムペスト」の最中に△ボタン(通常の近距離攻撃ボタン)を連打することで
   テムペストを連続で出せます。技中に上昇していく姿がタケコプターに似ていることから名づけられました。
   非常に厳しい連打が強いられますので、練習してください。

   TB(トリガーバースト):デビルトリガーボタンを押しっぱなしにすることで溜まっているゲージが赤く光りだします。
   この時にボタンを離すと、溜まっているゲージの数に比例した強力な攻撃ができます。
   どのようなポイントで使うと効果的なのかは、自分で発見してください。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:12:47 ID:LO+napTr
Q、M05ってどう進むの?ヴァジュラどこで使うの?鋼の魂どこでつかうの?
A、邂逅静せし災いの間(ヴァジュラ入手)→生ける彫像の間(ヴァジュラ使う・鋼の魂入手)→深遠なる奈落の間(鋼の魂使う)

Q、M07ってどう進むの?オリハルコンどこ?水晶の髑髏どこ?
A、飛翔せし昇天の間→全知を統べし蔵書の間(オリハルコン入手)→虚空を掴みし闇の回廊→静寂なる霊安の間(セイレーンの涙入手)→
昇降機関の間(オリハルコン使う)→邂逅せし災いの広間(セイレーンの涙使う)→呪いし髑髏の間(水晶の髑髏入手)→頂に導きし髑髏の回廊(水晶の髑髏使う)

Q、M15ってどう進むの?どうやったら仕掛けが動くの?オリハルコンの欠片どこ?
A、リヴァイアさんの横にある装置を作動させて食料保存庫に戻ると装置が動くようになっている。
その後は食料保存庫(装置を2回作動させる)→大地底湖(装置を1回作動させる)→円刃通路→食料保存庫(蜘蛛を倒しオリハルコンの欠片入手)→円刃通路(装置を2回作動させる)→歯車機関室(赤鳥戦)→礼拝堂参道(新デュラハを倒し戦オリハルコンの欠片入手)→
歯車機関室(装置を2回作動させる)→可動軸内昇降機(オリハルコンをはめ込み上へ)

Q、お馬さんが、動画まとめサイトにある動画のようにハメられません。
A、馬ハメはDMD限定です。それ以外の難易度では出来ません。

Q、ジェスターが疲れません。
A、カリーナx3。

Q、M18ってどう進むの?
A、ボス倒すと点灯する光で輪っかを作る。最短は青−白−緑。

Q、M19ってどう進むの?
A、砂時計の部屋をクリアしたら鏡のある部屋に戻って像にはめ込む。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:13:29 ID:LO+napTr
▼キリ番ゲッター用AA
悪魔狩人のダンテがスティンガーで××ゲットォォォォ!!
     0
  Ξ⌒/=κ===>
=Ξ />
▼失敗時用AA
_| ̄|○
       =κ===>
▼エニグマAA
     ∩___∩
     | ノ      ヽ
    / // ̄\\ |    クマー
    |  <(  ◎ )> ミ
   彡、 |ヽ\_//,/|\  ≡=-
  / _」 |     / | L )
  (__ コ→  / (_ く
   |  | |    /レ′\\≡=-
   |  |/~\ \ ̄    ̄
   | /    )  )         ⌒)
   ∪   (  \  ≡=- ,,⌒),,.,⌒)
         \_) ,,..;:,,::;:⌒);;,,;):,..,:;:.,..,)シャコーン!
▼とっさのときにあると嬉しいAA
J('ー`)し ごめんね。おかあさんはじめておまえのようなガッツのないやつ見たからごめんね。
おうまたんの足側でキュピーン待てば安定するお
 ∧
⊂゜\___/
 \
  \
   ∪∪ダ∪∪
       ン
       テ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:14:13 ID:LO+napTr
▼M09 時空神像の上のブルーオーブの欠片の取り方:兄貴編

      o
◆    人 ダーイ
┌────
│        彡 ビジュン Cトリックアップ

│          o  ハッハ
│      <  人ゝ    B 空中連斬を壁に向かって出して
│     o             方向転換
│ピョーン 方
│        Aキックジャンプ
│o  
│人
│    ピョーーン
│   
      @ジャンプ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:14:55 ID:LO+napTr
敵がギューンって来たらブレイクダァゥンして、ダンテェーィとか言ってる隙にホォーゥしてバババババってする。
そのままシュバっと跳んだ瞬間にヒヤ!ヒヤ!ヒヤ!ヒヤして、ブラストォ!の直後にレッツローック!
でスウィート!ベイベーッになったらゴーマリソーンになる前にバヒョッで周りの相手にカムヒヤッミ。
けどそれだけやってもまだ敵がベリカッベリカッベリカッならイィィィャッでホゥホゥホゥホゥホゥをキャンセルしてカマーンで打ち上げ、
最後にデュデュデュヒッ!デュデュデュヒッ!してれば大抵の敵は倒せる


ギューン=兄スティンガー ブレイクダァゥン=ミリオンのラスト
ダンテェーィ=兄敗の台詞 ホォーゥしてバババババ=フリーライド撃ち 
シュバっと跳んだ瞬間にヒヤ!ヒヤ!ヒヤ!ヒヤ=エアトリから連ビー
ブラストォ!=ハイタイム レッツローック!=ジャム スウィート!ベイベーッ=レア挑発
ゴーマリソーン=兄暴走開始台詞 バヒョッ=TB カムヒヤッミ=両手でカモンの挑発
ベリカッベリカッベリカッ=兜5連
イィィィャッでホゥホゥホゥホゥホゥ=スティンガーミリオン
カマーンで打ち上げ=ドライブ デュデュデュヒッ!デュデュデュヒッ=エボキャンカリーナ


2戦目は慣れてくるとお馬たんが外周走ってるとこにエアハイクキラビでうまい具合に弾かれてその反動で馬車に乗れる
もっと慣れると外周走ってても正面から前方エアハイクだけで乗れる。乗ったらケルたんでボコボコ
真ん中横切ったらエアハイクエボアボ、トリックで滞空回避→接近してケルたんでボコボコ
お馬たんが少し落ち着いたらまた乗ってケルたんでボコボコ、そして途中下車
クイックシルバー弾はわざと当たって槍をスカイスターでスタイリッシュに避ける、この時はしばらくスタイリッシュに遊んどけばいいんじゃない?
じきにお馬たんは止まって矢を放ち出すからこれまたスタイリッシュにトリック、スカイスターで接近。そしてケルたんでボコボコ
お馬たんが泣いたらまた外周走り出すので乗り遅れないように注意、乗り遅れたら始めに戻ってケルたんでボコボコ以下ループでお馬たん「ヒヒーン」
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:43:36 ID:63TuYULZ
>>1乙乙乙tylish!!!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 03:34:09 ID:fG7/ofPl
>>1
華麗なスレ立て乙
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 05:54:18 ID:HjLFh+SX
>>1
Cra乙y? ha!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:40:56 ID:lCT2lpFT
最近二度浮かしの練習してるんだがハイタイム→エリアルクロス×2→兜割り→DTワールウィンドで浮くときと浮かないときがあるんだがワールウィンドの削減値ってどうなってるの?
ワールウィンドJなら浮くんだがジャンプしないで浮かしたいんだが・・
ちなみにその後ソードピアス→ワールウィンドJに繋げる予定
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:17:26 ID:xwN3rbjG
>>12
ワールウィンドは多段技だから1段目がヒットすると削減値がそこでリセットされる
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:26:43 ID:dRlxUVIZ
ベタな質問ですまんが
M19の共闘兄貴はどういうボタン操作で動いてんだ?
疾走居合でナメクジを掃除してほしいのに
気がつけば普通の3連コンボしか出してなかったりするうちの兄貴
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:31:55 ID:76qLbqsX
こちらのボタン操作と連動してる
疾走居合なら兄貴が向いてる方向+△で出せる
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:51:24 ID:RzV6SSnP
あの疾走居合やたら高威力だよな
自分で使うと雑魚散らしにしかならんのに
まあ便利なことに変わりないけど
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:13:43 ID:dRlxUVIZ
>>15
おぉなるほど、サンクス!
…しかし「兄貴の向いてるほうに合わせて」って簡単に出来ることじゃねーなw
また修行の日々がはじまるぜ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:26:38 ID:D91SmDkJ
なんかロックするタイミングがあるんじゃなかったか?
うろ覚えだが。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:52:12 ID:j5jT0Y9e
普通にロックオン+ダンテの向いてるほう+△で出るだろ
兄貴の向きは関係ないはず
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:53:41 ID:7mtg/4W7
L1がドッペルゲンガーの○ボタンと同じで遅らせるやつ
○ボタンで近くに呼ぶ
□や△で近接武器フンフンするような気がしないでもない
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:56:56 ID:wv1+tbXr
銃撃ボタンでも刀を振ってくれるのはありがたいな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:48:56 ID:+rm0QcJN
ダンテでジャンプしてナメクジ避け→キラビ入力で離脱しつつ兄貴に疾走居合いしてもらうと
回避と攻撃が同時に出来てウマー
つかM19兄貴の疾走居合い、>>16の言う通り凄い威力だな。一撃でナメクジあぼんとは羨ましい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:27:53 ID:iMnEfHk1
レギオンは体力110で遠近ともに100%だけどドッペル兄貴の攻撃には被ダメ80%らしい
そうなるとかなり威力高めに設定してあるみたいだな

それに比べてプレイヤー兄貴の疾走居合は威力100…
走りながら幻影剣垂れ流ししてるだけで勝手に閻魔刀コンボで殲滅してくれるからいいけどさ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:09:41 ID:w7hPEgpv
兄貴M18DMD初クリアでS出せたすげー嬉しいよー
ようやく兄貴の本当の爆発力を知ったぜ…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:44:07 ID:R3foykdl
嘘付け
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 13:19:50 ID:pgKBwjm8
5の制作が発表されたな。楽しみだ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 13:30:35 ID:svacF2gI
エイプリルフールだからって、ついていい嘘とついてはいけない嘘がある
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 16:35:16 ID:pgKBwjm8
ごめんね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 17:24:53 ID:i4A7a7fq
>>28
その言葉もウソだ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 16:39:32 ID:XjVE978O
\
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 22:02:45 ID:OLAMIsKN
ES連斬が安定しない・・・
調子がいい時は敵が死ぬまで出来るんだが
悪い時は2、3回で失敗してしまう・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 00:25:51 ID:hYVanWh3
そのうち誰でも手軽にエネステできる連コンが開発…
されるわけないか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 02:13:26 ID:oPkaTz+b
GOW3レベルの超絶グラでDMCやりてぇ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 19:11:59 ID:DbpnrSet
GOW3は可変60fpsみたいだな。4は処理落ちすることから、多分固定60fpsなんで、
あのレベルに近づけるには、可変にするしかないかもしれない。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 21:37:36 ID:EIhLItF0
兄貴に慣れてしまうと弟が全然楽しくない

なぜだ
俺が長男だからか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 12:58:50 ID:1yu6WzEU
幻影剣やRTと次元斬が便利だから
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 14:06:17 ID:hJk0fOXn
TSの高速戦闘は兄貴よりも爽快だと思うけどなぁ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 16:54:07 ID:2reUC5zN
兄貴より爽快かは人によるだろうが
TSの高速戦闘が楽しすぎて狂っちまいそうなのは超同意
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 18:17:20 ID:zwwqxd/P
兄貴戦は慣れたらパターンで楽勝なんだけど、
TSの使い方によってはすんごいハイスピードバトルになるしな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 22:43:31 ID:2reUC5zN
とりあえず暇あったら兄貴の目の前でエネステエアトリしてシュピンシュピンしてるw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:21:41 ID:Dr/4Nmc+
RGばっか使っててTS(他のスタイル)とかどうでもよくなったわ・・・
でも兄貴の後にダンテだとどうしてもエアトリックほしくなってTS
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 12:34:52 ID:c5GZVz6e
>>35
兄貴と弟で目指す操作の方向性が別ゲーだから
慣れてからもう片方に転向すると感覚抜けてなくて大抵微妙な気分になる。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:06:45 ID:1F5Ma0nF
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:13:19 ID:1F5Ma0nF
規制解除きた!
今DMD無成長兄貴SSやってるがやっとm12ノーダメで行けた。馬ってチキンレースのが強いと思うの俺だけ?
後ニコの兄貴無成長SSの人って今はもう終わったのかな?
とりあえず赤兄貴にやられてくるわ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 06:50:17 ID:UnuOkUFc
保守
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:32:28 ID:xDxuNYeu
馬のチキンレースは安置があるらしいからそんなに苦労しないような
それよりも闘技場で馬に乗り損ねて轢かれるほうが面倒くさい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:21:56 ID:neB1z5vd
馬は戦うのもそこまで行くのも面倒
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:42:10 ID:r6QldFqm
すまん、激しく今更かもだが先日SE買ってダンテ編normalクリアして
そのままバージル編やってDMDまで行き、んでまたダンテ編に戻ろうとしたが
ダンテ用のスタート画面が見つからない・・・嫌な予感が否めないがどうすればいいのこれ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:52:04 ID:s4WfcpSh
兄貴と弟のデータは別々にしましょう
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:59:49 ID:r6QldFqm
>>49つまりoutってことか・・・おk、またレッド・ブルーオーブ集めの日々が始まるお
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:58:59 ID:xDxuNYeu
誰もが通る道だな
消したデータがノーマルクリアまででダメージ少なくてよかったと考えるんだ
…とバージルのDMDクリアデータをダンテで上書きした自分が言ってみる
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:36:08 ID:MKWAKdQ9
セーブデータは最低でもそれぞれ二つは用意すべきだな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:35:50 ID:WxgxgSWZ
普通にプレイするのが飽きたから、心機一転ターボでやってるがテンペストが出せねぇ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:49:25 ID:K4dK6s7e
兄貴のエネステってやりやすいよね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:21:54 ID:dMMbqCLo
4のダンテのエネステ連斬のやり辛さに絶望した
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 04:19:59 ID:BYRurYnY
4の閻魔刀は実用品じゃないわいな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:35:42 ID:WJjk6Vwz
閻魔刀の強かった部分がごっそり無くなったからな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:38:49 ID:vug5dTKf
4の閻魔刀に一番がっかりしたのはどこ?俺はハッフンが無くなったこと
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:44:35 ID:okhCU+zl
疾走居合使えなかった事
なんでわざわざスラッシュディメイションの射程別に振り分けたか解らん
3みたいに自動調整にすればよかったのに
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:51:27 ID:WTCutolg
ジャッジメントカットがスラッシュディメンションになったことかな
あとインチキリーチが無くなったのもガッカリした
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:44:11 ID:y+RPlJTc
何よりスタイルアクションボタンが閻魔刀のボタンになったこと
最初DSを使う意味がわからんかった
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:45:56 ID:rwfxz9DN
閻魔刀のSM技見たかったよな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:10:26 ID:fjTAmMHP
ルシフェルを捨てて武器欄にヤマトを入れたかったな。SMだと、ダンテらしい技を使うんだろうし。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:11:50 ID:taSDRhVx
刀クルクルで攻撃弾きやってみたかったな
あんまり使いどころが分からんけどw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:28:45 ID:QRsoVTCz
おまいら逆に考えるんだ、ヤマトはバージルだからこそあそこまで使いこなせたんだ
しかも折れてたし力も半減なんじゃね分からん
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:58:45 ID:mF+RcIle
折れてたのは勝手に修復したから恐らく関係ないな
ダンテは力技っぽい使い方してたから兄ちゃんよりYMT適正が低いんじゃね分からん
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:26:24 ID:y+RPlJTc
DNTはYMTの使い方が優しくない
VGLは丁寧

NRには仕方なく付き合ってやってる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:28:19 ID:zkzbUVMj
でもダンテの巨壁真っ二つはバージルよりすごくね?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:49:07 ID:QDCSG88y
小説だとあのシーンは、バージルの魂(技)はダンテの中に今も生きてるって描写だったな。
閻魔刀のムービー詐欺はムービーエボアボに匹敵すると思う。

さっき気づいたんだが、結界から伸びて来る魔の手もRGでブロック出来るんだな。気づかなかった。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:58:45 ID:oEmhzY6X
>>69
RGチキンの俺には、扉さんの援助がDMDでS以上取る肝になりまし。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 02:04:42 ID:mO4vMvW1
蜘蛛と戦うときは必ずRGだな。
蜘蛛の弾きカウンターを横転ブロックしまくって
ゲージが溜まったら扉の手を利用してジャストリリース
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 02:09:06 ID:mO4vMvW1
連投すんません

ミッション内で難易度毎に共有してるのは
・落ちてるアイテム
・オーブの結晶
・隠しオーブ
全部そうだよね?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 05:44:59 ID:EJrEJ5Za
YES
SS梅する予定なら御利用は計画的に
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:32:05 ID:IvqZQqOM
>>73
ありがとう。本見ながら回収してくる。
隠しオーブを使わずにSS取るのが俺のジャスティス!

兄貴で超兄貴と戦う時に坂の上で幻影剣されると
高低差のせいで設置した幻影剣がスカって一本も破壊できないことがよくあるんだけど
何かいい対処法ないかな?SS取れる気がしない……
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:07:45 ID:qmSJiRZl
それと一緒に次元斬と幻影剣連発するといい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:58:57 ID:Nmexg+0H
>>75
やっぱり次元斬かぁ……
残り体力やコンボ入れた回数である程度は予測できるようになってきたんだけど
どうしても不意打ちで幻影剣展開されると設置は間に合わないし次元斬溜まってないしもうオワタっていう。

ありがとう。相手の幻影剣のタイミングが一定になるように自分なりのパターンを組んでみる。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:02:36 ID:Mb0ns81p
幻影剣は別に予測なんかしなくても連打してるだけで簡単に全部壊れるのに
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:10:21 ID:mP/Ywlwx
ヘルズってこっちがダメージ受けた状態じゃないとホワイトオーブ落とさないよな?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:02:03 ID:2Cn0aC1P
>>76
幻影剣だけじゃ無理なら急襲も加えれば確実
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:00:01 ID:GJ7uiZai
>>76
板の上ってことはm13かな?俺も今無成長SSやってるから攻略。
幻影剣は攻撃終了後、チャンスタイム後、弾き後、何もしてないときに使ってくる。
一番簡単なのはチャンスタイムの時に準備すること。月輪脚、閻魔刀コンボから仕込むといいよ。
多分だけど設置が間にあわないのはいきなり出してくるものだと思う。前回の幻影剣の後時間が経ってて兄貴が中距離で歩いてるときによく使うから展開だけでも準備するといいよ。
出されてからの時は間に合わないから設置+バックジャンプトリックダウンから次元斬で狙うか避けるしかない。

そして自分は今m17で詰んでる。盾蛸部屋と技の試練が無理。技の試練てトリックダウン無しでどう避ければいいかね?後以外とドッペルさんがつらい。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:24:03 ID:yZ5uXgPR
昔、ちょい調べたけど敵兄貴の幻影剣の発動条件は基本的に
「前回幻影剣を発動させてから40秒経過した上で、初めて敵兄貴が自由行動可能になったら発動」
であってるはず。
自由行動ってのは、こっちの攻撃をブロックした直後のカウンターとかは含まれないって意味。
もしかしたら40秒じゃなくて30秒かもしれないけど。
だから、大体こちらのコンボが終了した時に発動する。
あと、初回幻影剣発動は、ある一定以上ダメージを与えてから、自由行動可能になったら発動。
細かい数値は忘れた。

それがわかっても、結局、発動のタイミングは予想するしかないけど
でも、知ってれば、結構予想しやすくなったよ、自分は。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:11:57 ID:mP/Ywlwx
M2TAの人です
この前完璧だとかなんとかいったくせに
ルート改善して記録更新しました
http://www.youtube.com/watch?v=LCnMMPJMyP4
 
てかおまえら>>78にだれか答えてやれください
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:28:32 ID:qoNxQPRm
>>80
一応M20の兄貴も傾斜にいると烈風がまったく当たらないことがあるよ
高低差があるなら素直に急襲+通常の射出連打が一番安定しそうな希ガス

で、技の試練って針が大量に飛び出してくる長い通路だよな?
あそこは引き付けてからバックジャンプでかわせるぞ
もしかわし切れなさそうでヤバいならバックジャンプ+エアトリで回避
ドッペルは弾返しするなら弾に対して横から空中連斬すると弾き返し損ねても被弾しないから安全だな

>>82
今回もクソHAEEEEEEE!
最初の黒ヘルの処理が随分楽な方法になったな
しかし>>78の催促まですんなw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:32:41 ID:QjwaOLJy
>>82
さらに縮むとは……もはや褒める言葉も足りねぇwww
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:56:27 ID:lUlzWSoR
>>82
新ルート開拓おめ
開幕RT次元斬もついに過去のものかぁ…
あとblogあるの初めて知った。ゆっくり読ませてもらいます。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:13:13 ID:P261meIV
>>76です
みんなありがとう。時間も関係してるとは知らなかった。
もっと練習して臨機応変さを身に付けられるようにするよ。

>>82
速すぎワロタwwwwwDTゲージまでフルに運用してるし……すごいの一言
46秒未満は見えているのかな?ここまで来たら限界まで突き詰めて欲しいなぁ
そして真似しようとしたら黒ヘル*5後の赤ヘルですでに指が追いつかないというw
8780:2010/04/11(日) 00:18:37 ID:RofDealm
>>82
また更新したのですかw後でじっくり見させてもらいます。ついでに>>78にも答えます。
白オーブはそれで合ってると思う。無成長SSの時にm12で入手画面でたから(初めて体力減ったから)いいんじゃないかな?
>>83
バックジャンプで行けるのか。最後が難しいな。
ドッペルは弾きよりもライトに苦戦してる。スティンガーがほしいです。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:19:08 ID:MLjPvGLn
>>82>>78
自分なりに確認してきた。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm402594
↑のヘレ氏の無成長を見てると
ホワイトオーブの初登場が、常時魔人化で体力が減っていくM12なんだ。
偶然かもしれないけど、やっぱ指摘通り
ホワイトオーブもダメージくらってないと、落さないっぽい。

参考になっただろうか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:34:01 ID:Du3w1eNp
>>83-88
全くうれしい反応してくれるぜちくしょう

>>87
>>88
サンクス
自分でも何百何千回やってきたからそうだろうなとは思ってたんだけど
この動画(他の人の動画です勝手に紹介してごめんなさいニコニコ・実況動画)だと
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10324323
ノーダメだけどデュラハン倒したあとに白玉緑玉でてるから
なんか別に条件があるのかなあと思ってね
単純に敵の種類によって違うのかもね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:39:50 ID:MLjPvGLn
必ずグリーンオーブやホワイトオーブを出す敵もいるんだよ。
ノーマルM14の貨車に登場するヘルバンならグリーン大出すし。
突進デュラハンは倒すと必ずグリーンオーブ小とホワイトオーブ出す。
突進するやつだけね。フワフワしてるのはホワイト出さない。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:46:44 ID:Du3w1eNp
>>90
へーそうなのか
ヘルズ以外の敵なんてここ数年まともに戦ってないから知らんかったわw
情報ありがとうね もうちょい精進します
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:32:26 ID:ettPA+8d
>>68
弟厨乙
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:56:29 ID:EUi5hUkF
実際3の時点の兄じゃ、4の弟に実力的に大分劣ると思うよ
4の弟は下手すりゃ父以上だし
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:12:02 ID:lH/9Pw2F
そうですか
すごいですね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:35:26 ID:QLNojChO
もし仮に3のM20での勝者がバージルであったとしたら
そこで手にいれたスパーダの力であいつはいったいなにがやりたかったんだろうな
ネロを生んでいった女をエヴァのように殺されたから力に執着するのか知らないけど
もしそうであったとしたら結局最終的にいきつくのは同じ悲劇を繰り返させないために戦うってことだろうし
バージルってやっぱ本当は人間が好きだったのかな
ネロは腕としてとりつかれたからこそキリエを助けることができたわけだし
バージルの悲願は息子に託されてネロはそれを達成できたと見ていいのかね
なんか拡大解釈っぽい気がしないでもないけど、つーかなげぇ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 07:23:24 ID:zn0dCeJn
あそこで勝ってパーフェクトバージルになってたら、
EMDみたいに仇の首魁であるボ帝…じゃなくて魔帝を狙ったんじゃね?
力に固執して魔界で一勢力つくるか、単純に復讐者として単身乗り込むかはわからんが。
しかし魔剣スパーダ覚醒させても兄貴の剣術だと使い難そうだな。変形機構でどうにでもなるか知れんけど。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 07:24:05 ID:zn0dCeJn
ありゃ、ENDが変なタイプミスに
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 07:57:55 ID:DNviWuod
>>68
亀だが兄貴もM19乱入シーンの時に似たようなことやってるぞ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 08:26:18 ID:fKgYmIGm
Enigma Must Dieだと…?
まぁ、間違っちゃいない。間違いなくDMD経験者の総意
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:39:04 ID:VwO1mcLP
ンウェー
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:35:54 ID:AvTuD6Fg
ンウェーは威力の高さに目が眩んでついつい連発しちゃうな。
初DMDクリアでもお世話になりっぱなしだった。
兜割り→スティンガー→プロップ→ハイタイム→エリアル3段→エネステンウェー×3→兜割り……
のループコンボで白ヘルをフルボッコにしたり。何よりあのボイスが素敵だよね。ンウェー!って
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:47:16 ID:FFSPcWzM
「ンウェー」って字だけだと池沼みたいだ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:54:09 ID:VwO1mcLP
すまない
規制が解除されてるか確認したかっただけなんだ許してやってくれ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:05:28 ID:7UhzGhX3
ここに入り浸ってるとンウェーが定着しすぎて本当の技名が思い出せなくなる
…ハンマーだっけ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:17:30 ID:U2ajg+Qo
そいやンウェーはンウェーはだからな・・既に自分の中ではそれが正式名称だし
とりあえずカプコンが付けた正式名称を調べるためにググったらニコニコ大百科に専用の記事あってびびったw
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%B3%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC!
公式的にはハンマーみたいだ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:11:21 ID:Nh5jWy97
再生数結構あるし、見てる人も居るかな?
これ凄いと思った。
http://www.youtube.com/watch?v=VUQPPHrpOos

ショットガンw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:44:04 ID:VwO1mcLP
あー前につべでデビル動画あさってるときにみたな
やっぱ極めたTSはすごいねって思ったね
でも意外と出来ないレベルでもないだろうから近いうちに挑戦しようかな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:22:49 ID:KD38yTsf
元保管庫さんをディスってんですか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:59:15 ID:VwO1mcLP
ディスる?何を言っているのかよくわからないが
気に障ったなら謝るよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:21:10 ID:pzjSMzIb
俺でも幻影剣と変なオーラさえなけりゃTSショットガンのみで二戦目兄貴ずっと滞空してられるし
三戦目も序盤だけならずっといける

でもまぁ幻影剣が難しいんだけどな
運絡むから使われる程倍々で成功確率減っていくわけだし
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:57:03 ID:W5JnQLix
DMDベオウルフ無着地撃破が未だに出来ない…
ノーマルやハードなら出来るだけ使いたくないがネヴァン→エアレイドで辛うじて出来たがDMDは無理だorz

スタイルはTS、アグルド、ネヴァン、エボアボ、ショットガンなんだが…
ンウェーやエネステキラビだと分銅→突進や光の翼来るとオレの腕じゃ落ちちまう…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 02:07:18 ID:bPprf2yb
転載を自演だと煽る奴のせいで、転載されると嫌な人もいるから、
貼る時は気をつけよう。貼らないでくれと明言もしてるしな。
HP見てないなら仕方ないが。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 02:28:07 ID:QKLoLL5t
DMCに限ったことじゃないけど
プレイヤーが動画の方針とか書いてても読まないやつ多いんだよな
説明や解説も読まないやつけっこういる
 
逆にプレイヤーの方にばっかり目がいって
有名プレイヤー信仰みたいになるのも嫌だけどね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 03:29:04 ID:T0Ac5QAu
結構どころか3行以上の文字を読める人間なんてほとんどいないぞ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 04:58:19 ID:Dvt8HfhQ
実にクレイジーだな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 08:53:30 ID:0+FdHyLr
ha!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 09:09:44 ID:kB3vtTJQ
アグルドのエリアルエネステ連打が難しい
でも壁際でとはいえ2、3回ぐらい連続で出来るとそれだけでスタイリッシュになった気分
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 12:45:06 ID:dO2FVW4S
購入から4ヶ月とりあえずDMDまでクリアしてついにターボに手を出した

まさかミリオンスタッブすら出せなくなるなんて…これはひどい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 14:07:41 ID:icDXHED9
DMD初ターボM2で黒ヘル5体にレイプされたのはいい思い出
じき慣れる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:02:06 ID:vhUKI5EV
ターボに漬かりきってからターボ切ってプレイすると狂っちまいそうなほどモッサリッシュだよな
全然指にゲームスピードがおっつかなくてイライラw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:31:30 ID:i1NkFQ8n
やべええええええええええええええ
>>82だけどすげえことに気がついた
開幕黒ヘルのTB処理後に挑発してもDT回復しないから
あータイミングが悪いのかな、難しいなーとか思ってたけど
一番最初に挑発してるせいで二度目の挑発が不発になってるだけだった
まだのびるわこれ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:38:04 ID:NrslGOvY
>>121
期待してる。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:56:14 ID:vhUKI5EV
>>121
お前のガッツは世界一ィィィィ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:50:28 ID:hMjCcH7h
TAやると自分が今とっている方法がベストという錯覚に陥る時がある。
自分の敵は自分だなぁと感じる。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:34:39 ID:Dvt8HfhQ
ガッツでおもいだしたけどBPを一階ずつ登っていくと
豪語していた名無しさんは今も登り続けているのだろうか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:36:53 ID:Gvv01nqc
登頂成功してリザルト上げてなかったか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:41:34 ID:D0Lq1PWz
前スレ>>335だな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:33:16 ID:3ci1RtI8
BPで思い出したがそろそろ兄貴無成長終わるから息抜きにBP無成長100階縛りってのをやろうと思うけどどのスタイルがいいかリクエストしてくれないかな?(兄貴も)
軽く一回やってみたらネヴァンがきつくて死んだ。
クリアできたら動画にしようと思ってる。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 10:08:12 ID:5G+5VkrH
>>125-127
あのガッツは真似できねぇ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 10:36:18 ID:AzuD27lX
再開
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 10:55:52 ID:AzuD27lX
誤爆でageてしまった
申し訳ない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 13:25:47 ID:hHcTNxt5
>>128
無成長RG
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:09:15 ID:Xdyq3fiT
無成長ならGSがキツいと思う
楽そうなのはQS、DSかな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:58:17 ID:UD4FruWK
無成長だとQS使ってもDTゲージ3つだけだから
「え!?もう終わり!?」って感じだなぁ。
時間にしてジャムセッションで兄貴の幻影剣をギリギリ破壊できるくらいかな?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:06:38 ID:oGBis6Hy
プレイヤーが無成長
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:20:31 ID:CUZ4krp6
GSで溜めアルテミスしながらレインストームしてる人ってどういうキーアサインなんだ
ターボのレインストームは結構連打が必要だったと思うんだが、アルテミス溜めようと思うとLトリガー使いたいしどうしたものか
137128:2010/04/14(水) 00:41:55 ID:/81twZyZ
とりあえず一通り全スタイルやってみましたが
DS>RG>GS>TS=SMな感じかな。
兄貴は慣れてるのもあるかもしれないけど楽だった。
RGは最初から高火力で天使、蜘蛛を瞬殺できるのがいいのとJBをみすしてもダメが少ないのがいい。
GSはチキン戦法のおかげでなかなかいい。
TSとSMは武器がリベエボしかないから生かせないから×。せめてショットガンとケルがあれば変わったかも。
ボスは兄貴、禿、レディみたいなスタイルポイントくれない奴とあたないのを祈るしかないね。
>>133>>134
無成長だからDTが無いので無理です。

無成長兄貴は今m19が無理ゲー化しています。ナメクジの攻略法が運ゲー。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 08:52:45 ID:xOGdaQFh
>>137
レギオンがある程度まとまってきたら振り向き空中連斬
もしくは走りながら幻影剣連打で、ドッペル兄貴の閻魔刀コンボで抜刀→殲滅
ドッペル兄貴が離れたら呼び戻してそれの繰り返しでまず被弾しなくなる
ドッペル兄貴の疾走居合はレギオンを一撃で倒せるので組み込んでもいい

最初のアビス軍団を突破できるようならそこまで苦労しないと思うぞ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 10:30:24 ID:vKmKU9go
>>95
>ネロを生んでいった女をエヴァのように殺されたから力に執着する
2ではよく見かけるが、そんな公式設定はどこにもない。
兄は街の外から出稼ぎに来ていた(という設定からして、生活の上でもギリギリそうな)
お水のネーチャンに中出汁してそれっきり。人間愛があるとは到底思えない。
母親はネロを黒い布で包んで置いて行ったので、名前がネロ(黒)になったんだとさ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 10:46:14 ID:9oO1Y5Tt
みんな無成長とかすごいなぁ。
ゲーム苦手だけどDMDに挑戦中。ベオウルフ倒すのにダメージ130万超えたw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 11:40:22 ID:CUZ4krp6
苦手なやつはちゃっかりM11まで進むようなことはしないと思うぜ 自信持てよ
まあこの先もアレなミッションが多いが、諦めるな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 11:45:38 ID:Sh5GDOV9
兄貴だと遠距離から次元斬してるだけでいいから楽なんだけどな、ベオさん
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 12:55:29 ID:dOiaPc6h
どんな凄腕デビルハンターも最初はノーマルでウワァーって言ってるレベルだから気にすんな!
144140:2010/04/14(水) 13:34:56 ID:9oO1Y5Tt
レスありがとうございます。
かなりしんどくなってきましたが、頑張ってクリアします!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:08:48 ID:jU7+ju0P
スティンガーってどうやって進んでんだろう
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:34:26 ID:Dr1SKKhB
魔力で進んでる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:35:58 ID:+uEKX31r
ただし魔力は尻から出る
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:52:20 ID:CjvU4jfg
じゃあお空に向かってスティンガーとかもできるわけか
あ、でもなんかこれ面白そうかも
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:56:10 ID:Sh5GDOV9
スティンガーセカンドだな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 17:01:31 ID:9o2qyLOL
厳密には違うだろうけどM8のムービーでダンテがそれっぽいことをやってたな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 17:48:33 ID:fnkWMasC
お魚の餌になる直前のやつか?
あれ、ダンテは一体何をしたかったんだかいまだに分からんw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:25:15 ID:C4kQaxss
威力極大だがその場から移動しないゼロスティンガーも追加だな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:19:35 ID:S4O8N4/a
牙突かよw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:53:56 ID:On46Z0cg
まぁモーションもそのまんま牙突だしねw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:59:42 ID:pavckUZi
魔力で靴の摩擦を減らしている。

>>140
M14のカメラで挫折しないようにな!
156128:2010/04/15(木) 00:11:56 ID:1P15DjoK
三時間で今クリアできた。できたはいいが内容がひどすぎてとても動画上げれない・・
棺桶部屋で稼ぎ行為、天使+蜘蛛でのガン逃げ、単調な作業の繰り返し、見ててつまらんと思う。
>>140
今じゃ無成長とかしてるが俺なんか最初ノーマルでBCしか取れなかったよw
>>145
それ言ったらフリーライドはどうなるw

兄貴は今m19SSできました。ノーダメはいけたがスタポがきつい印象だった。
明日には無成長終わらせたい。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:28:44 ID:V8SjESGO
面白くなったら上げてくれ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:31:21 ID:hZOd6S/b
>>156
乙。動画楽しみにしてたんだがなw
M20はノーダメが肝だな…頑張れ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:34:37 ID:NSB6fLhZ
>>151
食われなかったらあれで死んでたの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:42:55 ID:NdT/MSfR
兄貴が降りたから追いかけてるだけじゃないのか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:43:44 ID:NdT/MSfR
よく読んでなかった
気にしないでくれ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:00:04 ID:VxBXM/fY
>>151
目覚めたパワーに大はしゃぎしてただけで、特に意味はないんだ。(D)
163128:2010/04/15(木) 23:06:46 ID:1P15DjoK
たった今無成長終わりました。かなりやり直しさせられたよ。
兄貴戦ノーダメの鍵は五連コンボは必ず弾く、幻影剣の処理、暴走への入り方だと思う。
弾きはトリックダウン閻魔刀で弾きます。スタポもこれで稼ぐ。
幻影剣はRGの人のやり方とエネステ連斬で処理します。連斬は敵兄貴が自兄貴よりも低い位置にいるときは連斬が成功しやすいです。特に一回目は位置を操作しやすいので連斬破壊は必ず成功させないと無理です。
暴走の時は入る前で幻影剣を使わせて、解ける寸前に発動させるのが一番いいと思います。理想は4回目の幻影剣の前後に終わらせれることだと思います。
そんな訳で無成長は終わりましたが少しでも攻略になれば嬉しいです。
それと無成長のデータって終わったら強化するのですかね?RGの人は体力以外上げてましたが・・・
今度はネロアンジェロ無成長を字幕解説動画で上げようと思います。ルールとかはまだ未定ですがネロの性能を生かせるルールってないですかね?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:46:59 ID:W1z9DUzu
>>163
おめ
しかし野暮な事を言うようだが、無成長だったらトリックダウンも禁止じゃないだろうか…
スタイルレベルが上がっちゃうのは仕方ないけど

あとデータに関しては無成長のデータを残してもう一つ成長用のセーブデータ作ればいいと思うよ
使うかは知らないが残しておけば無成長SSクリアの証拠にもなるしな
165128:2010/04/16(金) 01:13:55 ID:SrMkpDG6
>>165
最初はそのつもりでしたがスタイル技禁止は詰みます。
特に幻影剣五連コンボはトリックアップがないと必ず食らいます。それとスティックの判定が厳しくてエアトリックだけを出し続けるのはほぼ不可能です。
後無成長ではスタイルの上げ方を計算する必要があります。例えばLV2だったらジェスター戦でとかLV3だとm18ケルで上げてその後ベオ戦を楽にしたりします。
スタイル固定無成長はそのスタイルの良さを生かすためのものですからこちらの方がいいのではないでしょうか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:20:43 ID:zTdiKKFK
>>152
ドライブみたいに魔力飛ばすんじゃなくて、敵に剣を突き刺してから魔力を爆発させて敵を超吹き飛ばすとか面白そうだな
リアルインパクトとかショウダウンみたいに前隙作るんじゃなくて発生は早いけど技の最中に隙ができるとか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:21:28 ID:d1X8qvnW
おめ。純粋にすげーなぁと思う。
動画見てみたい。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:31:37 ID:qyjUHF3P
>>166
お、中々絵になるね。
でも浮かんだイメージはネロが剣のスロットル捻って敵が爆炎上げて吹っ飛ぶ場面だったw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 09:00:17 ID:/nA6Di82
俺はるろ剣の志々雄が使ってた秘剣を思い出した
胸ぐら掴んで爆発させるやつ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 09:36:16 ID:6n+M65XP
グレンカイナ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 13:51:15 ID:L2jfK/Ed
>>166
カオスレギオンにそんな技があったな。
イメージ的にはTOD2の絶波滅焼撃みたいな感じが浮かんだ
スティンガーの一段目に追加入力で派生みたいな
スタブと区別する為に連打じゃなく目押し入力にしたらいいし
172128:2010/04/16(金) 20:45:54 ID:SrMkpDG6
今から無成長BPやろうと思ってますが、ショットガンとケルだけ使わせてもらえないでしょうか?
そうしないとどうしてもつまらなくなるしみてて飽きると思うんですが・・
それにSMとTSが生かせるようになるので。
それとネロのルールに悩んでいます。Sネロだと幻影剣とスタイル以外無成長ではなくなります。
通常ネロでDT混ぜつつ兄貴でプレイするという方法ではネロ制限では無いのではないかと思います。
みなさんの意見を下さい。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 08:33:43 ID:9ZS25P1z
>ショットガンとケル
いいと思うよ。>>128が楽しめるような条件でやってもらって、
もし良かったらそのプレイを動画にして楽しさを分けてもらえると嬉しいw
ネロはは難しいな、自分はSネロで長くネロ操作を見たい気もするが…
他の誰か意見頼む
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:03:02 ID:iazrcbWG
>Sネロだと幻影剣とスタイル以外無成長ではなくなります。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:03:45 ID:iazrcbWG
すまんみすった
>Sネロだと幻影剣とスタイル以外無成長ではなくなります。
ここが良くわからないんだけどどういうコト?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 10:00:00 ID:ximC1lyb
SネロはSS縛り?
S縛りぐらいなら回避にジャンプ不可、横転とトリック系のみとか
通る道の敵は必ず殲滅するとか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 11:05:27 ID:jH9zY1Li
ネロでBPじゃないのか

俺はSネロでいいと思うよ。
当然DMDのSSで。
スタイル縛りってのはいかがでしょう?
178128:2010/04/17(土) 11:23:24 ID:Gg9n9htu
>>175
Sネロは無成長でもメテオや居合いなどのすべての技が使えるのではなかったでしょうか?
だから技購入がいらないんです。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 13:22:29 ID:xZrRxr/R
居合いは忘れたが、メテオは次元斬を取得してなかったら使えなかったハズ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:57:00 ID:NmmOpLSw
流れぶった切って悪いのだけど>>86です
兄貴でDMDM20SS取れた!めちゃくちゃ嬉しい!
長かった……リスタート回数1345回、ようやくSSを取るに至れた。
ここから1.2.6.20を除く他のミッションもSSを揃えようと思うんだけど
今の自分ならやれる気がしてきた。アドバイスくれたみんなありがとう!!!
181128:2010/04/17(土) 22:06:16 ID:Gg9n9htu
>>179
検証しましたが居合いもメテオも使えましたよ。
>>180
おめでとう。自分もm1、2、6、20からやってたw次は多分m3をやると予想。
m5、12、17、19がつらいけどがんばれ。

関係ないがQSって一番好かれてないよね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:12:40 ID:JigNbDcR
>>181
てめーは俺を怒らせた
QSをSS埋めのお供に使ってる俺に謝れ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:01:41 ID:ximC1lyb
一番好かれてない(というより使用者が少ない)のはDGじゃないかな
上手い人のDGコンボは発想といいテクといい、ホント感心するけどなぁ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:11:20 ID:jaM9ofDP
ドッペルが武器換装できないのを利用して
リボルバーorジェットストリーム長押し→ドッペルのMAXストレイトはすごいと思ったな。
単純に二倍になるから瞬間火力では最高なんだけどどういうわけかあまり見かけないよね、DG。
185128:2010/04/18(日) 00:11:34 ID:qY5b9pqy
>>182
いやそうじゃなくて強すぎて使わない人が多いからそう思ったんだ。動画作ってる人って自重してる人が多いですし。
自分はQSは好きですよ。タイムラグの音がいい。
>>183
DGはネタとして愛されてると思う。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:20:52 ID:4XlHx90O
>>184
真のダンテでないと真似できないよなw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:40:48 ID:N8lM7Sy9
DGはNEKO氏が色々飛び抜け過ぎだわ…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 02:45:06 ID:HYHmCCQv
ふと唐突にエネステスウィングやエネステダンスが出来るようになった
M16で延々とスロースを叩き続けるのが楽しすぎる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 03:38:55 ID:4XlHx90O
そしてふと唐突に成功しなくなるんだな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 04:25:46 ID:jaM9ofDP
>>188
エネステスウィング楽しいよねw
ヒャアwヒャアwヒャアwヒャアwヒャアwヒャアwヒャアってwww
未だに15回以上連続で出来ない。前に20回以上叩いてる動画があった気がするんだけどなぁ……
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:59:15 ID:qY5b9pqy
コンボの時バンティングーで止めさすの難しくない?
大抵ハンマーかキラービーで死んじゃう。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:12:35 ID:N8lM7Sy9
ターゲットマーカー要チェックや!
でも上手い人は大体感覚で解ると思う。DTひいた敵になると自分はさっぱりになるけど
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:35:25 ID:61aqECFb
クラッシュバンディクーってヴォルケイノだったっけ?
ハンマーもそうだけど本当の技名がわからなくなるから困るw
ホォーゥバババババ→ゴートゥーヘールの流れがうまくいった時の快感は異常
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 02:31:13 ID:Ue8z+EYe
4年もやってるのにエネステスウィングとか3回しかできないから、
もう諦めた俺のダンテは地上でしか戦わないぜ!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 03:52:55 ID:O3H6BVZC
SEにてダンテのプレイタイムがカンストしたww
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:34:41 ID:bx1UXA8e
・・・・カンストなんてとっくの昔に迎えたやつばっかだと思ってたが
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 13:45:32 ID:st0LSoCF
上書き間違いでダンテのプレイ時間三回、バージル二回、カンストさせてる俺
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 13:46:21 ID:QO8XbkH1
カンストというかM2や16等に篭って、満足したらセーブせず電源落とす人が多いんじゃなかろうか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 13:49:05 ID:J5ZqFOvd
ああ、それはよくやるかも
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:56:03 ID:59EJKPrD
でもカンストくらいまでは普通にセーブしてたけどな
セーブデータ分割したり上書きしたりしたせいで最早何時間やってんのか分からんけど
全データ総合で何時間費やしたのか知りたいような知りたくないような
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:29:00 ID:oms9ucsT
3のダンテが格ゲー進出とかいう話題が出てるみたいだな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:40:07 ID:22vbUYFR
で?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 04:02:42 ID:WgjPerzi
ンウェー
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:49:03 ID:rdH60uYA
ブレイクダァゥン
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:21:30 ID:brHl8F+H
クレイジー?ハッ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:28:05 ID:KEHJErnC
ウワァー
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:44:06 ID:yoDJZRRj
埋め
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:01:48 ID:jMReRTvz
3を現行機にリメイクか移植欲しいな
PS3は初期型除いてPS2ソフト遊べないから
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:09:21 ID:uwNARDkL
初期型PS3買った俺は勝ち組だと思っていたら
3・1事件でトロフィー抹消されたでござるの巻
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:02:00 ID:q+974ATc
ドライブ溜ながらエボアボエリアルってあるでしょ。Moe氏のよくやるやつ。
一応出来るんだけどほかの武器からができない。兜割りに化けたり高さが変になるときが多い。
有名な人も他の武器から繋げる人は見ないけどどうなんだろう。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:12:36 ID:et3zQsuj
兜割り→スティンガー→リベコンボ1→ハイタイム

これで削減がちょうど600になってDTスロースが浮く筈なんだけど、浮かないのはなんでだろう?
フリーライドで群れから分離してから上のコンボ始めてるけど、それが原因なのかな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:23:33 ID:i4QZoIX5
壁際でふざけてフリーライド→エアハイク→フリーライドでDT敵はめてたときに、何度目かのフリーライドで削減が0になった記憶が
フリーライドのフィニッシュに削減があるとして、フリーライドから>>211のコンボだと、リベコンボ2撃→ハイタイムならうまくいくんじゃなかろうか
ちゃんと調べたわけでもなく思い出したこと言ってるだけだから間違ってたらすまん
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:18:59 ID:l7UfW03V
>>211
兜割りx2にしてみれば?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:26:15 ID:WT1JbhmM
ざっくり試してみただけだが
フリーライド→兜→スティンガーで吹っ飛ぶ

フリーライド→兜→ハイタイム 浮く
フリーライド→スティンガー→ハイタイム ×
フリーライド→スティンガー→ハイタイム×2 浮く

以降フリーライド後前提で

ジェットストリーム→ワールウィンド ×
ワール×2 ×

兜は判定2回分だからアグルドより削減値は多くなるけど単発だとアグルドのが大きいのでリベアグは省く。
リベベオだとアグで2回分 アグベオだとリベ3回分なのでこっちも省いたけどざっとこんな感じ
細かくは調べてないからアレだが…360以上で吹っ飛ぶのは確かっぽい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:29:12 ID:WT1JbhmM
あ、それと書き忘れたが浮かせた後再度フリーライドからめると
その後の浮かせ判定までの攻撃数回数が変化したから240ポッキリって事はなさげだから240より大きいってことになるのかね…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:21:36 ID:50IoIVxg
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:36:10 ID:i4QZoIX5
いいね
動画全裸待機
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:40:13 ID:50IoIVxg
あ、いや動画は無しだよ
あまりにひどい内容でとてもじゃないがお見せできない
上手くいったのが撮れたら動画あげるからそのときぜひ見てください
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:45:05 ID:i4QZoIX5
そうか それは残念・・・
更なる更新目指して頑張ってくれ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:45:56 ID:l7UfW03V
ふつくしいの期待してる
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:46:08 ID:tDPofGWj
解説とかも入れてくり
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:14:30 ID:50IoIVxg
>>219
>>220
うん頑張る。
 
>>221
動画に解説でも入れるの?それなら前やったよ48秒のときのやつ。ルート変わっちゃったけどね。

ニコニコだけど46秒の方に投稿者コメントで解説足しておいた。
詳細に書くとスピードが追いつかないからすごく簡易だけど……
テキストでゆっくり読みたい人はこれをどうぞ。かなり丁寧に書いたつもり。
http://riasisrevt.blog47.fc2.com/blog-entry-70.html
ノリノリで書いたからちょっとはずかしいんだけどw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 05:24:57 ID:x5Bd0yw5
ああ、よく洗練されている
こいつを越えるのは実に難しそうだ
これだけ総タイムが短いTAだと、TBのたまる速度が遅いのが異常に気になるなw
普段のプレイだとほとんど気にならないのにw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:34:44 ID:XjXMpL2f
よーし、パパもお兄ちゃんを40秒台で倒しちゃうぞー
と意気込んで久しぶりにやったらJBできなさすぎて泣いた
二回目の次元斬すら出なくて泣いた
50秒台すら出せなくて泣いた

225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:41:23 ID:whHjHkpZ
魔人化を□に設定してるからTB使ったことがないんだよなぁ。

GSのCSでL1を使いたいからTBを使うとしたら
武器換装か銃器換装を犠牲にしないといけなくなるんだけど
みんなはどうやってボタン配置してるの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:42:57 ID:W9aD50bV
俺はL2を魔人化にしてる。●でも切り替えはまだ楽だからね。
moe氏はデフォでTBアルテミスやってたような気がする
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:59:10 ID:XUc9Y6gX
最近DMD超兄貴より、SM08の方が難しい気がしてきた
何だよあの超絶コンビネーションは…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:08:59 ID:0patMe96
DT引いた敵の吹き飛び値の削減方法がよく分からない・・・。
赤ヘルでハイタイムジャンプ→兜割り→DT→プロップ→ハイタイムジャンプ→エリアル3段→兜割り→ハイタイムジャンプでなぜ2度浮きするのだろう・・・。
neko氏や元保管庫氏のサイト見て計算しながらやってるんですが、計算と合わないと思うんですよね。
自分の計算が間違ってるのかな・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:28:46 ID:69Z/wbhZ
>>228
プロップの削減値はたしかかなり怪しい部分があったはず 
俺の場合プロップは3段ヒットでひるみ360吹き飛び120で計算してるけど
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:47:08 ID:wEvskwvv
プロップは怪しくないよ
ヘルが特殊らしい
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:04:51 ID:kQ2+tJQj
いや、プロップは吹き飛び削減値が40×3とneko氏の所に書いてあった気が
怪しいと言えば怪しいな
だから120×3だと吹き飛び削減値の計算が合わなくなる可能性がある

ヘルム×2→ハイタイム→エリアル×3→ヘルム→TB→ハイタイム
これを2セット後に浮かせ技しても二度浮きが起きるんだよな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:09:35 ID:wEvskwvv
>>231
プロップは仰け反りが120で吹き飛びが40なんだよ
233228:2010/04/25(日) 22:26:15 ID:0patMe96
レスくれた方ありがとうございます。
まだよく分からない部分がありますが、自分でいろいろ試してみようと思います。。。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:10:29 ID:W9aD50bV
まぁそれが合ってると思う。プロップはほんとに便利だと思う。
ちなみにハイタイムジャンプ→エリアル×1→ヘルム→DTプロップでも浮く。その後クロウラー→ワールウィンドで三度浮き。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:15:22 ID:5u3hYsKX
一度浮かせたらあとはフリッカー→プロップでお手軽に浮くよ
236228:2010/04/25(日) 23:54:03 ID:0patMe96
>>234 >>235
なんとか出来ました!
エネステ使わなくてもいいのでお手軽ですね。
ありがたく使わせていただきます。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:26:43 ID:/pmpSDki
ノンターボモードバージル魔人化時とターボモードバージル通常時ってスピード同じだよね?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:35:35 ID:hGyu3Lyp
魔人化の方が早そうな気がするけど比べたこと無いから分からん
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:15:35 ID:eSI9ISL9
有給ラッシュ!!!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:00:09 ID:d/wRTl38
追尾型の有給ラッシュ、走らなくても避けられるよな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:46:24 ID:h+Oinz++
歩いて避けられるのか…?いつも走って避けてるんだが
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:28:29 ID:GfClcZa8
横転とか言う落ちでは
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:49:58 ID:b2qZL64L
むり
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:53:56 ID:GfClcZa8
横転とか言う落ちでは
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:19:24 ID:CSGqaDm3
前or後ジャンプ→横転の繰り返しなんだゴメン
ただ走るのって逃げてるみたいであまりかっこよくないよな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:19:56 ID:w/D8vibS
連続JBオヌヌメ
一回しかできた事ないけどな!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:01:35 ID:sBRDH/RH
JRってのもあるな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:44:34 ID:h+Oinz++
有給ラッシュ全部をJRでシュピンシュピン瞬間移動しながら避けるのはスタイリッシュだよな
出来たことないけど
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:08:44 ID:pYkoDvLu
このゲーム3年やってて初めてネヴァンのコンボ1〜3が
ロックオンボタン押さずに出せるということを知ったw
ジャムセッション楽しいぃぃぃぃwwwwwwwwwwww
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:42:14 ID:k4Xi1kpV
DMDオールSまで終わってるが、いまだにギターの使用方法を覚えていない。
無印もSEもやってるのに。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:42:16 ID:TeIPQkoL
某格闘ゲームのコンボよりこっちのが気持ちいい。
オレ最強って思えるんだよねぇ、不思議と。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 04:03:01 ID:jY/FfU/7
>>249
マジでか…知らんかった
ネヴァンは楽しいけど玄人向きぽいから扱い辛くてほとんど触ってないわ
ジャムセッションは一気にSSSいくから気持ちいいんだけど
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:20:43 ID:exU98ITX
ネヴァンは取っつきづらいけど使ってみると便利さがわかるよね。
コウモリバリアや弾幕の怯み効果に打ち上げのリバーブと技も多彩だし。
威力よりもスタポ重視に設計されてるからネヴァン使うと楽にスタポの評価がSになったり。
バットリフトとディスト―ションをもちっとマシな技にしてもらえれば言うことなしなんだけどね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:28:14 ID:n/lVTf5d
フロートしながらガードモーションできるんだな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 22:04:16 ID:4QNLs+uy
今日もまたM1でオーブを稼ぐ仕事が始まるお…(DMDのためのアイテム購入に向けて)
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 22:51:34 ID:ms1j7PJ4
逆に考えるんだ
ノーダメならアイテムなんていらない、と考えるんだ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:57:58 ID:E1vBcceY
DMDに挑戦する意気込みならアイテム禁止くらいの気合で挑もうぜ
あえて厳しい方に行き、クリア出来たときの達成感は一入!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 01:41:47 ID:nyRHwfrE
>>255
ノータイテムで、リトライはありでやってみよう。評価BやCでM13くらいまでは
何とかいけるはず。
M14から天使やカメラマンやら敵が強い、道中長いで本当につらくなる。

思い出して欲しい、魔人化は防御アップ・怯み耐久・回復だ。
DMDはトリガーバーストも大事だが、危ないシーンは魔人化も重要。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 09:23:10 ID:N4aYah8u
体力回復、攻撃力、防御力、移動速度、攻撃速度アップ、スーパーアーマーとか
完全にバランスブレイカーじゃねえかヌルゲー乙とか思ってた時代が俺にもありました。

魔人化もアイテムも使いどころをわかってないで使うと無駄に終わることがままあるから多用は禁物。
まあベリハ自力クリアできてるならばSキャラと要所で聖水使えばM17までは大丈夫だとは思うが・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 14:59:47 ID:qzXJVJxz
M18のチェスメンは未だに突破安定しないわ。
クイーンに引っかかったりウマに踏まれたりとかやられてばっか。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 15:01:11 ID:M2roXsi7
DMD繰り返してると黒ヘルが意外と厄介な相手だと気付いた
なんでガードあんなに硬いんだよ…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 16:58:16 ID:FoaBx4u6
エボアボですら超反応でガードしたりするからな>黒ヘル
俺も油断するとこいつにやられることが多いわ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 18:18:29 ID:rOkH68B4
DMDM2の黒ヘル*5にやられたのはいい思い出
怯みや吹っ飛びモーション中に無敵時間がないから
攻撃重ねられるとウワウワァーってゴッソリ持っていかれるのがなあ。
今でこそTBやMAXゴートゥヘールで余裕だが初回は悩まされたなぁw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 09:34:04 ID:QWotvaXm
慣れると赤より黒のがメンドクセぇなw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 11:09:42 ID:POmfUbR2
PC版とPS2版の違いがまとめてあるところある?

ロードはPCのが早そうね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 13:26:11 ID:TWo/gR7j
>>265
まあ数年前の並スペックPCの時点でロードなんて無いも同然だけど
移植担当したとこがあんま優秀じゃないから、相性で弾かれると悲惨らしいよ。稀だけど。
宜しくないのはパッド認識。公式から認識ツール出てて大抵これでOKらしいが、
4ほど細かく設定出来ないのが原因で俺はダメだった。

あとは、テムコプターとか聖水空中バグみたいな小技系からセーブクラッシュみたいな致命的なのまで
粗方バグが直ってるのと、チェスメンやアーカムの攻撃色が何故か省略されててタイミング掴み難いこと、
画面が異様に暗くて有志のdllみたいの入れないと部屋真っ暗プレイを要求されるぐらいの差。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:09:47 ID:POmfUbR2
>>266
聖水空中バグkwsk

聖水空中で使うとジャンプできる回数がリセットってやつ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:14:01 ID:KCLOkq3s
>>267
266じゃないけど、そうそれ>ジャンプできる回数がリセット
ラストSMで兄貴がだいぶ世話になったわ…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:20:07 ID:TWo/gR7j
>>267
↑で言ってる通り。
PC版だと使った瞬間何も出来なくなって地面にヒューストンして着地してから発動になる。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:44:18 ID:Yy3Buwxp
あれってキラービーとかもキャンセルできたよね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 01:27:40 ID:vtVY/dPZ
今ダンテ編PC版で確認したら出来なかった

バージルのデータ消えたから確認できないけど、バージル編のSMでホーリーウォーターバグは出来た覚えがある
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 02:27:19 ID:HDp1ChMS
いや、俺もバージルのSM12で聖水やったら一番下まで真っ逆さまだったよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:49:54 ID:d2qZPQ5Z
バージルSM12で聖水バグ封印されたら苦行なんてレベルじゃねーぞ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:02:24 ID:RnBp5E0B
慣れると楽しいが
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:30:16 ID:C072Ij44
3回ほど登れるようになると楽しくなるよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 05:38:41 ID:0y+6EIUp
むしろ普通に昇る方が楽しいよな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:53:02 ID:wLXmZ2go
DMDM2TA記録更新44秒
ずっと規制中でいまさら報告するのも変かと思ったけど
前の記録ばっかり再生伸びるのがどうしても耐えられんかった
http://www.youtube.com/watch?v=dYc-kRAns8E
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10613150 (簡単な解説付き)
解説も加筆しといた 
http://riasisrevt.blog47.fc2.com/blog-entry-70.html
TBの仕様とか爆弾の行動とか考えると
これ以上の更新はさすがに難しいと思われる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:43:25 ID:j6AUQZR8
>>277
SUGEEEEEEEEEE!!!
M2以外のTAなんかはやる予定はあるの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:50:38 ID:XbqGMWpW
レイスの爆発を恐る恐る遠巻きに見てる俺には一生できないなー

ところで兄貴の話じゃない上にタイムアタックとも無関係だが
爆発ってジャストブロックで防げる…よな?
一度も成功したためしが無い
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:48:48 ID:kK3gf8Wj
ジャストブロックもジャストリリースも出来るよ>レイスの爆発
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:17:36 ID:wLXmZ2go
>>278
M2TAのテクニックは他で流用できるようなもんじゃないからねー
これができたから他のミッションも上手くいくってわけじゃないし
他のミッションだと移動に手間取られたりしてめんどくさいからやらない
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:03:25 ID:wDwbAQ5b
TB2つくらいためてレイス爆破JBが定番だな俺は
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:04:13 ID:u3jAwyfW
>>281
そうかー、ちと残念w
ともあれ、お疲れ様でした。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:55:44 ID:wDwbAQ5b
なんか面白いやりこみないかなーと思ってM2のスタポがどんだけいくかやってみた
TBあり、挑発の途中キャンセルでのランク維持なしでTSリベケルでやったら最後に番長の鎌食らって7648だった
マニアクスによると仮にミッションの最初から最後までSSSだった場合、スタポは8000になるらしい
これやりこみになるかな?と思ったがすぐにやり方見つけられて終わりそうだな・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:03:05 ID:zB7qJ1L+
既に上限見えてるからなぁ
私的には数字もいいけどかっこよさ重視のボス戦とか見たい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:23:48 ID:6HDl7VVQ
ですよねー
それによく考えたら俺は出来るだけ使わないようにしてたが、基本コンボの繰り返しで結構維持簡単だしな・・・
ベオウルフをスタイリッシュにぼこる作業に戻るか・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 01:30:49 ID:34LEyhgh
>>284
見つかるまで続けるんだ!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:44:07 ID:S+c5I39K
早くすぱすぱ!が使いたい、もうDMDは嫌だ
裏技使えば済む話かもしれないが、全ミッションSSと違っていつかは出せるものだからなあ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:51:36 ID:NeErMSZg
聖水ゲーすりゃクリアだけならちょろいけどな、ガッツに欠けるが

でも、初DMDのナメクジはアイテム使って当然くらいの気持ちで行かないと心折れると思うの
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:53:53 ID:e50LQSlm
そう?ナメクジも慣れりゃかなりヌルゲだと思うけど
特に運が絡むとことかないし
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:56:25 ID:mX3z6D6T
慣れる前に心折れるって話でしょ
現にガッツのない俺はあそこで丸一年投げっぱなした
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:59:10 ID:FwtASKE4
自分が悪いとわかっていながらナメクジへのイライラが抑えられない
クリアだけなら難しくないんだがSキャラ使っても削りでSS逃したりして一時期はやめたりしたなぁ
魔人化無制限なんだからエアレイドしてサンダーボルトやってればいいのに気がついたのはつい最近のこと
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:07:16 ID:pGu3UKqz
DMC3SEは脳の柔らかさが試されるゲーム
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:14:30 ID:S+c5I39K
バージルで地底御苑のブルーオーブ欠片が取れん
取り方の説明をしているサイトは数多くあるがそのどれもがうまくいかない

テメンニグル変形後だとすんなり行けたが
グリーンオーブになってた
ふざけやがって
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:49:53 ID:vVPCSsEZ
バージルにもエアハイク欲しかったよね…
ベオウルフ持ってるんだし。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:13:03 ID:8aFfWCZY
バージルばっかやってるからたまにダンテでプレイするとエアハイクあること忘れてることがある
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:21:01 ID:3fcPB/i1
バージルのジャンプや横転をトリック系に変えられなかったのかな。
転がる兄貴は見ていてスタイシッシュ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 11:07:39 ID:L0Faph2z
初プレイなんだけど
このスタイルと技を優先的に覚えとけってのある??
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 11:35:56 ID:/WevUnbr
初心者はSMとTS、テクニカルなのはGSとRG
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 12:05:24 ID:YUPxhxaB
技に関してだったら、突進系の技(スティンガーとか)と
エアハイクはあると便利だから覚えておいたほうがいい
逆に要らないのは、よく言われるリベリオンのドライブ
溜めが長く技の硬直も長い上、段差があるとあたらないからこれは後回しでいいと思う
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 14:41:55 ID:L0Faph2z
お二方dです
緊急回避に使えそうだからトリックスターでいくわ
ガンスリンガーもカッチョイイけど
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 17:30:12 ID:SxBhtc8h
GSショットガン装備でフリーライドで端っこに拉致してポイントブランク連打が楽しすぎる
ずっと連打だとスタイシッシュだからたまにチャージショットなんかも使うけど。
みんなはM6とかのDT引いたサンドバックが出現するミッションはどんな装備でいってる?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 17:36:03 ID:xKBiW5HE
TSリベケルで敵を翻弄してる俺TUEEEしてるな
DT赤ヘルにウワァーされたりするけど
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 17:42:11 ID:SxBhtc8h
>>303
TSか。スタイルレベル3にしてから一度も使った記憶がない……練習してみよう。
リベケルってことは耐久削減は基本兜割りとエアトリショットガンで賄ってる感じ?
リベケルは楽しそうなんだけどDT引かれたときに辛そうで試したことないんだよね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 17:50:22 ID:zklP+07G
俺もメインTSでリベケルもよく使うよ
耐久削減はヘルムとSGがメインというか、そもそもリベの技とSGくらいしか削減できないしな
敵を翻弄するのは楽しいが、DT敵相手のエリアルはほとんどできない(魔人スウィングとかくらい)
昨日3のTSリベケル動画をニコにテストうpしたから、気が向いたら見てみてくれ TSでも慣れればあれくらいはできる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 17:54:57 ID:xKBiW5HE
>>304
基本はエアトリからショットガン二発→ハイタイムジャンプでコンボ開始かな
TSとショットガンの相性の良さは異常

お察しの通りDT引かれると正直辛い、ケルベロスのふっ飛ばし技の貧弱さに涙が出る
でも一度ダウンさせたらやりたい放題だから楽しい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 18:10:06 ID:SxBhtc8h
>>305
>>306
二人ともありがとう。やっぱショットガンは必須みたいだね。今試しにリベケルでM2やってみたら
あ、計算間違えてふっ飛ばしちゃった!スティンガーで追いかけよう!

フォンフォンフォンフォンヒャァ!の流れが多発する始末……
まだまだ修行が足らんみたいだwww
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 18:35:46 ID:lidAoeb+
DT引いた敵でもヘルズ相手ならリベ一本でどうにでもなるよ
削減値をしっかり把握していればの話だけど
リベとエボアボだけでM6やってる動画がニコニコにあるから興味があったら探してみ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:07:46 ID:jMgR7joc
はっきりいって削減てリベリオンあれば十分だと思う。
>>302
俺はGSリベケルエボアルだな。二度浮かしもしやすいしマルチロックで常時怯みでやりやすい。

ちなみにみんなm6スタボ最高どのくらい?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:26:50 ID:glUBJXov
スタポはかったことないけど、スタイリッシュに舞いつつSSS維持し続ける自信は結構ある
今度試してみよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:04:44 ID:MBlFmIy3
ここって時間厳しいイメージがあるので
とりあえずS取るだけを目標にして最速ルートでやってみたら
ダンテノーマルで7000ちょっとだった

知の試練の間で間違える→TBで一掃+適当に攻撃
→技の試練の間→ゴール前の天井のオーブ群回収

これで(タイムノルマ4分未満のうちの)2分だから、もっとずっと稼ぐ余裕はあるが
闘の試練の間でやるべきなのか?あそこってすぐに時間たってしまうんだけど
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:22:26 ID:sA4Uhq04
何気にスタポ維持にはショットガンが優秀だと思うの
敵を端に運んでエネステショットガン5発→エボアボかなんか一発、のループでSSS維持できるし
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:45:42 ID:KdiVPVBz
M6だったらバグかなんか忘れたけど、9999行ってる動画なかったっけ?
なんかTSでひたすら壁走りとかスカイスターとかやってた希ガス。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:14:33 ID:olIIczlI
M6に限らずだな。
tatsumaruかkail?がやってたね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:02:32 ID:uM7/JTYn
GSHH氏の動画にリスタート繰り返したらスタポが20000以上になりましたってのがあったな。
M6のスタポはSMリベベオで7253だった。兄貴の方は7462。
時間は案外平気な感じだなぁ。6分過ぎてもSだった。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:42:06 ID:jMgR7joc
今30回ぐらいやってみたけど普通にやって7864が限界だ。
爆ヘル相手にSSSを維持するかが一番大事だと思う。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 10:43:58 ID:Ld1LD+fw
むかーし1やって今更3始めたんだが
ダンテってこんなアホの子だっけ
もっと渋いガイだった様な
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 12:08:28 ID:zgZbQLyS
3ダンテは思春期の若気の至りというかなんというか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 12:11:23 ID:82wjGfEe
本人的には黒歴史だったりしてな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 12:27:29 ID:9roMN99q
親父の形見の剣を手に入れて、ちょっとだけ大人になりました。(Dante)
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:22:04 ID:eGaBCjPl
3や4くらいのテンションの方が俺は好きだなー。見てて楽しいし飽きない。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:38:51 ID:9roMN99q
やりすぎクレイジーなアクションは俺も初見で拍手した
DT覚醒でリヴァイアさんにぱっくんちょされるムービーとか特にいい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:27:56 ID:UwWSqtwV
あの性格と年齢設定は黒歴史なアレの反動だろ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 15:11:24 ID:/sA7NEWc
ミサイルを乗り回すのが楽しそうで仕方ない
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 02:26:28 ID:NuhJYlwn
バイクを振り回すのが(ry
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 03:27:19 ID:ej65IYLB
ヘルズを乗りまわs(ry
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:34:33 ID:UB4C/tvB
ブラッディゴイルをry
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:01:34 ID:k6CONRaN
埋め
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:20:11 ID:Cx1Fhbac
さすがに話題も尽きてきたか……
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:28:38 ID:dzZLgC7K
>>329
何か奇抜な動画作ってくれ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:30:49 ID:g06ifbKU
DMD超兄貴TS禁止で無着地撃破動画とか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:50:17 ID:Cx1Fhbac
>>330
>>331
タイムアタックの動画とか解説とかめっちゃくちゃ頑張って作ったっつーの
コンボのネタとかいろいろ出してるし自分なりに必死にいろいろやってるよ……
宣伝だのかまってちゃんだのと罵られようとそれだけは主張したい
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:55:20 ID:dzZLgC7K
怖いよぅ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:59:57 ID:cyRQNANi
やってる事は評価するが関係ないタイミングでも沸いて毎回毎回自己主張うぜえ
チラ裏したいだけならBlogだけやれよ
いっそ酉付けてくれNGするから
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:22:46 ID:QwjE5+pG
ただの嫉妬じゃん
気に入らないなら来なくていいですよ^^
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:34:23 ID:uyRkmG5T
なにこのノートーキングな流れ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:44:12 ID:QwjE5+pG
そこでお前が泣く子も黙るスタイリッシュでエロチックな動画を作れば万事解決ですよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 03:31:48 ID:uMXg4yKn
泣いたと言えば、PC版のMODで大分お世話になったHell's Atelierが潰れてて( ゚Д゚)ポカーンとなった。
もうバージルのオサレコート姿とか、ちょっと高精細になったE&Iとか新規の人は見られないのね…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 06:30:55 ID:AMkvQrUC
>>337
エロ要素は4の方があるからなぁ。
熟れ切ってないレディだけだとちょっと役者不足かも。

…とカキコしてヘルズにハァハァ出来る人達だった事を失念。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 14:48:47 ID:3zncT4kI
ヘルバンはかなり可愛い部類だと思うわ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:49:46 ID:uMXg4yKn
しかしアビスはキモイ

オー オー オーオー
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 17:20:05 ID:7gGnuTvv
奴とひたすら疾走居合で踊り続けるのは楽しい。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 17:39:47 ID:12a5Z0rt
アビスの吹き飛び反撃を連続ジャスガ出来ると天使すら軽くひねれそうな気分になる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:03:03 ID:RQ/iRo0S
>>343
次は最終兄貴の閻魔刀+フォースエッジの連携を全段JBしてください
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:11:01 ID:ESoC/cqz
ジェスターのランダム玉をブロックで全消ししてほしい
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 12:38:48 ID:6ssEIIO0
>>344
初めの閻魔刀のコンボしかできなかった
兜割りで失敗し、続けてスティンガーも失敗するぜチキショウ
全段できたらおしっこちびりそう
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 12:46:34 ID:C8C3g22Y
あのコンボの最初の2発はJBじゃなくてもガードできるんだよね
それ以降の切り上げ、兜割り、スティンガーはJBじゃないといけないけど
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 17:24:20 ID:oJ2IeTY5
兜割りはジャンプブロックがやりやすいかも
発狂兄貴の5連兜割りをジャンプJBするのは楽しいな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 12:38:17 ID:cjS2+wVS
ダーイ×n
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 16:52:37 ID:OVvA+tp/
なんですか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:07:30 ID:7Aq4ZtJB
購入5年目にして気づいたこと
兄貴でDT引いて次元斬連発している最中にベオウルフに武器チェンジすると






空振りしてる
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:58:56 ID:Lb8b+B53
無刀次元斬のこと言ってるのか?空振りとは少し違う気もするが
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:36:34 ID:2bMLX7Pd
数々の解説動画のおかげもあってようやくエネステが出来てきつつあるが
本当にタイミングが難しいな閻魔刀のエネステ連斬は
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:35:55 ID:cyerxn2s
>>353
できないことへの僻みもあるのは否定しないけど
エネステ連斬ってちっともスタイリッシュじゃないよなあ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:50:02 ID:sNgzQ/am
いや、エネステ連斬はスタイリッシュだろ。見た目的にも。
他のは確かに微妙だが。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 15:11:30 ID:/UDvdilU
エネステ系は2〜3回までならスタイリッシュな気はする
まぁ、ハンマーとか、エリアル系を初弾でキャンセルは微妙だけど
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 17:53:22 ID:nFUD2x+F
そればっかりってのはスタイリッシュじゃないというか面白みに欠けるとは思う。
なのでいずれは武器チェンジも絡めた華麗な兄貴のエネステ攻撃を・・・したいが
したいが
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:27:39 ID:up0V6yLg
エネステ系は自分でやってるときは楽しいんだよ
見るだけだと楽しくもないしカッコ悪いとも思う
ただ敵を早く倒せて便利なのは確か
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:55:24 ID:H6nuD3/p
エネステ連斬は最速で数回やった後に兜割りに繋げるとなかなか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:24:46 ID:cKgH9H0H
日輪で持ち上げて連斬で体力削って兜割りで締めとか憧れるけどだいたい連斬で失敗するダーイ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:48:13 ID:nFUD2x+F
最後キメたい技とかあるよな。
疾走居合いの最後の大きな横なぎで敵倒せると幸せな気分になる。
エネステ連斬は、動画でベオとかもチョイ混ぜた337拍子でやってたのあったけど、あれはクスリときた。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:28:19 ID:AzQAmk+q
エネステ連続技は三回までって決めてるな。
兄貴だったらハイタイム→連斬初段*3→流星*3→兜割りって具合。

兄貴の掛け声が力入ってて好きだ。↑のコンボやる時は兄貴と一緒に
フゥン!ハッハッハッ セヤァセヤァセヤァ ベリカッ!って喋りながらリズム刻んでるw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:48:51 ID:qRfNzagC
実は自分も兄貴になるのが操作向上の近道の一つ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:10:39 ID:ioEYiEny
〆はやっぱり烈風幻影剣だな
閻魔刀挑発と同時に烈風で倒せると脳汁でる^p^
でも大体カス体力が残って兄貴赤っ恥なんだがな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:12:40 ID:BPY8tDo5
M20兄貴戦はなんでこんなに楽しいの?俺狂っちまったのかな?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:27:40 ID:BJxeuuy1
楽しすぎたようだな・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 02:50:38 ID:rjFSq5f0
そろそろ死んだダンテの数と殺された兄貴の数が並びそうだ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 02:00:38 ID:R3wdK0qK
初めてのターボやったんだが早すぎて困る
だがエネステはターボのほうがやりやすいな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 08:39:46 ID:CT23UM+d
兄貴のエネステ流星脚が魔人化しないと安定しない
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:09:13 ID:qadS9gwa
てす
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:22:47 ID:rDTbTgwF
最近DMC3買っノーマルハードは無難にクリアしてDMDチャレンジしてみた
M4のエニグマが聖水プレイしないと勝てないよママン…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:28:35 ID:a8OH943Z
M4のグマさんなら、入り口付近でスパイラル撃ってりゃ勝てる
ネヴァンでバリア張りつつ画面に入れないよう大回りして、
ど真ん中でMAXTBで最初の三体を消すのも良い

スタイリッシュかと言われると困るけど、ネヴァンさえあれば負ける要素は無いよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:54:37 ID:rDTbTgwF
>>372
ありがとう
一応入口でMAX近くまでTB溜めて最初の3体は撃滅してました
でもその後から赤い矢が避けられ無くて困ってました
素人にありがちですがご多分に漏れずネヴァン敬遠してました…ネヴァン練習します
SEじゃないからダンテしか使って無いケド
このスレで勉強したお陰でその後のムカデタンはハード以上にすばやく倒せました
頭でアグルド雷玉弾き最高でした
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:11:44 ID:rWFdepu/
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:42:20 ID:7Dp/VFNu
ネヴァンの蝙蝠剥がしてる時に
ハウスデスって電気飛ばしてくるんだがどう回避すればいいの?
ジャンプしても結局喰らってしまう
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:44:12 ID:3LCc/Z2m
兄貴でDMDはクリアできるのにダンテでクリア出来ん
スタイルや武器がありすぎて何すりゃいいのかわからん
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:06:49 ID:ajDxnvuy
>>376
QS良いよ

How is this?じゃね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:56:02 ID:a8OH943Z
ダンテはTSとSMをメインに据えて、
リベベオショットガンスパイラル(orカリーナ)を基本に、
ステージ、好み、対ボスで組み替えるのが無難

DMDに入って分かる、ネヴァンとQSのありがたさ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:45:10 ID:VHGeBbn2
横回転→Get Ready!
電撃カーテン→The UFO!

と聞こえた
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:48:14 ID:rDTbTgwF
>>371です
M4再度プレイしてスパイラルとネヴァンでクマさん倒せました
その後M5アグルドはRGで捌いて無事勝利を収めました
M6は闘の試練がパネェ…
スルーしてさっさとクリアすべきだろうか…
ちなみにプレイするならあの仕掛けは無視でおk?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:27:49 ID:jJ/PcNXs
TSエネステショットガンマジオヌヌメ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:34:20 ID:rDTbTgwF
エネステショットガン出来ないんですなぁ…orz
キラビとンヴェーとエリアル系ならなんとか…
ちなみにM6普通に行けましたスマソ
IDがDTな今日はいっぱい進めそうだ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:15:54 ID:a8OH943Z
エネステ関連だとエネステショットガンが一番簡単だろw

いよいよ幻影剣解禁兄貴との戦いかw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:41:01 ID:rDTbTgwF
アニキ怖かったよぉぉぉ
リザルトCでしたorz
噂のQSネヴァンムリす…TSで剣ミサイル避けました
キラビなら番長ワープまでにに5発位連続で
ショットエネステM2で練習しまつ…
ってことで今日は寝ます
半分オナニーみたいなDMDプレイ報告にレスサンクスです
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:10:52 ID:jJ/PcNXs
そういえばDMDM20TAの最速記録って54秒だっけ?もしかして記録更新された?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:15:19 ID:3LCc/Z2m
>>377
>>378
Thx QSなんて使ったことなかった
あとはネヴァン使いこなすようにがんばるか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:25:02 ID:SwC7aFCJ
>>385
>>277に最終更新がある
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:52:31 ID:Rtnqkj3a
>>387
この慌てんぼちゃん
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:59:45 ID:Kd/+4smZ
>>385
ヘレさんが51秒出してるのが最速だったはず
てか、あの人のサイト消滅してからもうだいぶたつってのにいつの話してんだよ……
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:01:35 ID:1sdbXmyM
>>388
うわあああああorz
よくレス見ずにレス返す癖、直そう……
ちょっとDMD兄貴にネヴァンオンリーで挑んでくる。
>>385にもすまんかった。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:52:38 ID:j9TKDA6D
>>384
QSした瞬間はダメ判定なくなるから、

兄貴幻影剣展開→ザ・ワールド(このあたりからキー連打しておく)→ネヴァン

これで対処できる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:09:14 ID:B+A8qjX1
>>389いや、しばらくここに来てなかったからワカランかったんだ
>>390なんかこっちこそスマソ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:15:05 ID:YPSAbOaz
3のダンテが一番楽しめるのはやっぱDMDだよな
DT引かれると硬いし敵が吹っ飛びづらいらクレイジーコンボでオラオラが見ててもスゲー楽しそうだ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:42:38 ID:QhbfWWHP
>>389
最後に新しいパターン発見して50秒切れそうって云ってたよね
ただ、ヘレ氏が折れた位だから相当なレベルと運が必要になるんだろうけど
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:57:41 ID:UsNHQNfF
兄貴でゴールドオーブ3個とバイタルスターL20個持って
DMDのチェスメン共に挑んだら全部使い果たしてなお負けた
笑えた
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:57:32 ID:YPSAbOaz
お前は頑張った
次もがんばれ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:00:02 ID:7sxlCfco
アイテム使うの気にしないなら聖水の方が有用だぜ



DMDファイナル兄貴に十本使っても負けたのは内緒だが
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:37:52 ID:oGN/p70D
バイタルよりDT回復でひたすらキングにTB→逃げるの方がいいんでね?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:59:38 ID:B+A8qjX1
TB連発はきつくないか?(チェス全員遠距離系に耐性)エネステキラビ二、三発位喰らわした後トリックダウンで逃げての繰り返しでいいじゃん
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:02:25 ID:hXEsQmnr
>>398
それじゃトリガーひかれるだろ

上手くなりたいなら回復アイテム満載
とにかく早く抜けたいなら水かけてボコる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:19:10 ID:iWxzZ1Gf
SS狙いの時もそうだけど、基本的にキングにDT流星脚連発でいいんじゃないか?
魔人化で攻撃力1.2倍だし、チェス軍団は光属性が1.05倍だから効率は悪くないはず
バイタルスターとデビルスターが3〜4個あれば十分だと思う
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:50:24 ID:m2MHes2P
M8クリア記念パピコ
赤ビームJBでいただきました
ヘルがウザかったしオーブ全然足りないし
M8はもう二度とやらねぇ…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:58:21 ID:m2MHes2P
次はセクシーネヴァンか
っつーか意外とDMDもやれるもんだなぁ
1の時は余裕で諦めたのに今はハードとかやったら柔らかくて物足りなくなってきたw
ベリハとアニキのSEがやりたいのぅ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:32:03 ID:/WSy5X8H
M10の蜘蛛で地獄を見るがいいよ!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 03:01:53 ID:PxGmyYNR
M10にクイーンアルケニーでたっけ?普通のアルケニーたんならそれ程でしょ
お馬たんステージが慣れるまではキツい
M2と並んでよく詰み報告を見る
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 05:00:57 ID:IJpaBn3m
M14M15はマップ移動テラウザス
M16M17はボス戦作業乙
M18は強制チェス戦邪魔過ぎ
M19は禿(兄貴共闘時)エボアボエボアボorz
前半ミッションに比べて後半ミッションの残念具合ときたら
M16雑魚戦はまだ楽しめるけど・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:29:26 ID:beOJPnzr
チェス戦はルークとクイーンさえ居なけりゃ割りと楽しい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:50:15 ID:iacXtlMx
M13は神だと思うんだが
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:54:21 ID:batGlziC
M11は永劫機関シュートするシーンが楽しい
あの兄貴やネロアンジェロまでもやってくれるのだからたまらん
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 19:51:39 ID:GIu7y7Cb
ネヴァンの横乳ハァハァ…
M9クリアまでしたずぇ
パターン掴むまで時間掛かってリザルトのダメが18万になってたorz
>>404のレスのせいで次のM10のデカ蜘蛛が恐ろしい…
ただSEじゃないから盾はただ浮いてるだけだし
まぁM10はベオ前の休憩って所かなと大口叩いてみる
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 20:26:00 ID:GIu7y7Cb
蜘蛛つええ…
とりあえずキラビ連発しかする事なかったわぃ
俺には普段はTS以外使えないのかもしらん…
ベオで多分積むからまぁもしかしたらこれでこのスレとサヨナラかもしらんす
アドバイスくれた人ありがとうございました
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 20:32:17 ID:mplaGmMj
そんな貴方にソードピアス→キラービー
リベが刺さった状態でキラービーすると蜘蛛がキラビ直撃の度に怯むようになるぞ
もしくはタイムラグ中にエリアルクロス連発もそこそこ安定
クイーンアルケニーの方は知らん
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 20:35:34 ID:Pa8pp9SA
蜘蛛ならTSアグルドがオススメだぜぃ

ベオたんは、I''ll kill you!!にMAXTB+ベオ魔人RRを顔面の高さでぶち込むのが楽しい
ベオは意外と楽だよね、次のステージが地獄だけど
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 20:59:35 ID:GIu7y7Cb
>>412>>413
アドバイスありがとです
とりあえずベオたんが楽とかマジですか…orz
今リアルタイムでベオに殺されまくってます
いっかいSMでやってみます
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:10:23 ID:GIu7y7Cb
SM俺には意味ねぇ…
TSでちょびちょび削るしかない!!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:24:39 ID:0DULu+PB
>>411
キラビで叩き割ると子蜘蛛が湧いて尚面倒じゃあるまいか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:03:22 ID:/WSy5X8H
ベオはバンディグーとスパーダーの回避だけ魔人化使えばそんなに怖くないと思うぜ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:05:48 ID:eUqYD67v
どの敵にも言えるっちゃいえるがベオはまず攻撃のパターンとかよく覚えるほうがいい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:35:12 ID:6isLE+lK
リアルインパクトとトルネイドでゴリ押し楽しいです
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:39:40 ID:beOJPnzr
ベオ戦は最後の分銅ラッシュがきつい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:49:47 ID:PxGmyYNR
DMDだと無駄に振ってくるよなw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:00:35 ID:Pa8pp9SA
分銅ウザすぎるよなw

ダメージソースとして活用できるからお馬たんの槍何かよりはよっぽど良いがw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:02:22 ID:8/FN9Pzr
M5のジェスターがどうしてもノーダメで倒せない
兄貴じゃ攻撃がよけれん
だれかアドバイス求む
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:11:22 ID:eUqYD67v
あれはもう運だとは思ってるけどランダムで部屋中はねるヤツは中央に移動して精神統一して弾の動き見てトリックアップトリックダウンかなあ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:29:17 ID:GIu7y7Cb
ベオ…ベオウルフよ…
強すぎだわ…
分銅やら殴られてやられること100回は越えたよ
やっとクリアする事が出来たorz
性も根も尽き果てた…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:34:03 ID:PxGmyYNR
次は番長赤ヘル部屋とお馬たんが鬼畜
お馬たんは鬼畜というかハメ知らなかったらだるい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:42:00 ID:eg2sbQ59
12は雑魚倒す順も工夫せんとイカンからな
おうまたんはテンプレとかリアルインパクトハメでFA
テンプレのは馬車に乗れないと辛いが
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:43:23 ID:GIu7y7Cb
とりあえずベオのパターンを覚えるにもダメがデカ過ぎて覚えるまでに死に過ぎww
リアルインパクト&トルネイドは一回だけ分銅落としの時に当てれたケドSM自体が安定しなかった…
とにかくTSでチキンプレイしか無理だったよ((((;゚Д゚))))
ベオは硬いからノーマル時代から嫌いです
もうボスは全部ネヴァンでいいよ…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:47:45 ID:GIu7y7Cb
アッーー!!M12は馬だった…俺オワタ
御馬様ハメの動画見て研究せねば…
ハード時代は外周グルグルの時は馬車に乗ってましたケドそこからハメるんですかね?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:48:31 ID:Pa8pp9SA
ベオたんはRG使うと結構楽よ、攻撃のタイミング比較的取りやすいし

さぁ、次は鬼畜ミッション12だなw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:00:34 ID:xv3bI7f2
馬はハメ知らなかったから本当に辛かった

橋の上ですらしにまくってたわ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:04:02 ID:Y537B5nd
>>430
三連パンチがカモだし
慣れたらクラッシュバンデグーもJJBで完封出来るしな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:08:03 ID:yXAkMTng
馬はめんどくせぇってだけでキツくはなかったが、もうやりたくないな
ハメはもう知ってるんだがやる気になれないお
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:13:02 ID:DK3AJQHJ
乗れるんだったら楽勝だろwwwww
ハメなんて出来なくても十分
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:34:01 ID:9i6H6RQ7
スレチだけどどなたか「Devil May Cry 総合」の次スレを立ててくだしあ
自分は立てようと思ったけどホスト規制でムリポだったorz
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:34:56 ID:WaqJUFOY
おんまタンやべぇな
いつの間に橋の上でミサイルなんてテクを…
っつーか番長部屋聖水無しじゃ無理だよママン

闘技場で馬車に乗って→止まりそうになったらジャンプ→頭狙い
までは良いんだ
復帰早過ぎだろこいつw
やっぱ明日ハメ動画見てからチャレンジする事にした
今日はもうガッツが足りないぜ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:49:13 ID:uARyNglp
まあ馬は勝つだけなら
馬車の上でリベコンボ1やってるだけで安定だからな
完全パターンで動くから流れ知っときゃ避けにくい攻撃もないし

>>423
DMDだよな?
魔人化エネステ流星脚+幻影剣連打
エネステをミスらなきゃ最短チャンスタイム2回で倒せる
どっちかのチャンスタイムでTBも混ぜれるなら混ぜる
あとは1回ある敵の攻撃でランダムバウンドが来ないのを祈るだけ
来たら大人しくリスタート
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 03:31:25 ID:UK4db0ku
確かTSだよな?お馬たんの橋上戦は基本安置でエボキャンスパイラル
余裕あるならお馬たんが通りすぎる時に
安置より前にある橋吊り下げてる横の柱?で壁登りする
これなら完全無敵でスタポ維持・上昇を両立させながら早く次に行ける
更に慣れてタイミング合わせると、その後馬車の横っ面やケツにキラビ弾き入れたりも出来たりする
これは兄貴でも壁蹴りから流星脚弾きで代用可
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:21:13 ID:WaqJUFOY
おはよう諸兄方
動画見ました
開幕キラビ→転倒殴り→相手QSと回転回避→馬の背中→いななく→兜割り→以下ループ
これは盲点だった…
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:16:42 ID:DWlII8xh
馬が倒れた後のキュピーンで離れていても
QS状態になるときとならないときがあるんだが
これは近付きすぎが原因?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 14:08:47 ID:Ys3PU3Lc
馬を倒したときの状態によって変わるような気がする
外周を走ってる時に倒せば回避不能な時間球を出すし、コロシアム中央辺りで倒せば回避可能な時間球を出す
馬とダンテの距離は多分関係ないと思うよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:32:34 ID:WaqJUFOY
ゲーリューオーン!!
バイタルスター10個は使ったよ…
橋は楽勝になったケドハメるのにも多少の技術が必要だねコレ
普通にジワジワ馬車に乗って削るしかなかったよ…
お兄ちゃんはRGで挑んでみる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:40:58 ID:V5L4lv3f
ぶっちゃけると、橋の上での戦いは、開始位置左後方がほぼ安置
そこからスパイラル撃ってるだけでだいたい終わる
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:06:30 ID:DWlII8xh
>>441
確かに距離関係なかった。サンクス
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:16:13 ID:No1sqna4
>>442
TSだと魔人の体力回復と幻影剣のコンボが辛すぎてもうね・・・

DMDM13やった時RGレベル1だったからなあ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:21:59 ID:WaqJUFOY
>>445
やっぱりそうかぁ〜回復がキツいって話は良く聞いてたんでTSの次に得意なRGで行こうかなっと
今からM13挑戦します
HARDお兄ちゃんならM20でもSS取れるケド幻影剣が厄介すぎる…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:26:03 ID:V5L4lv3f
対兄貴2はQSが鉄板だと思うがなぁ
カリーナとネヴァンさえ持っていけば、幻影剣と魔人化両方に楽に対処できる
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:43:44 ID:34dISnx0
俺もQSかなぁ。ショットガンカリーナベオネヴァンでいってる。
幻影剣もQSジャム安定だし魔人化も連ビーとカリーナあれば怖くないしで至れり尽くせりだと思う。
M20の5連コンボのスティンガーをショットガンの浮きで回避するのが楽しいw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:48:07 ID:U91UfwGn
兄貴のスティンガーを敢えて兜割りで弾くのが楽しい。意外と簡単だし。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:55:59 ID:WaqJUFOY
うほっ今帰宅しました
やっぱQSが鉄板かぁ
M7兄貴の時はQS→ジャムが当たってしまってどうもウマく行かなかったんでTS
今回から魔人化回復あるからTSじゃキリがないかなと…
動画だと幻影剣発動→ケルのウィンドミルで相殺してるの見た事ありますが難しいですかね?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:22:03 ID:6HIjeN0X
相当な練習がいるし、それでも全破壊は安定しない

ウィンドミル中に魔人化すると、間合いが浅くてもあと一発で破壊できるとこまではいく
残ったのをエボアボ連射やカリアン一発で処理、ならまぁ安定してできる。はず
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:23:24 ID:34dISnx0
>>450
ウィンドミルはひとそれぞれだと思うよ。ジャムが難しいなら試してみる価値はあるかと。
個人的にはタイミング合わせづらいし間合い難しいしでジャムの方がおススメだけれども。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:57:23 ID:WaqJUFOY
>>451
>>452
でした…ウィンドミル全くタイミングも間合いも合いませんorz
何がドンゲッソーカキーだよ兄貴…
回復されるの考えなきゃやっぱり私はTSが1番安定しますねランクS取るには不向きっぽいですが…
ひとまずネヴァン練習しつつやってみます
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:03:32 ID:zlqUA/k6
ウィンドミル全破壊は兄貴の紫シールドに攻撃が当たる位置じゃないと無理だしなぁ
QSなら幻影剣破壊も安定するし、魔人化解除もタイムラグ→キラビ×3で安全に行える所は魅力的だな

TSでもエアトリで接近→エネステショットガン×3→キラビとかで魔人化解除出来るから勝機は十分にある
幻影剣が出てもTSは回避技が多い分破壊しなくてもなんとかなるだろ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:22:31 ID:U9wIKEnK
兄貴に勝った!!
ランクCでも兄貴に勝った〜!!
やはりTSが使い易いすなぁキラビJBも魅力だけど…

そしてM14開始早々にてwんwすw
明日仕事だし今日は寝ます
今日もアドバイスありがとうでした
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 17:35:25 ID:abnaJSen
M7のポーンみたく倒した後も部屋を出入りすれば
アルケニーと何度も戦えるミッションてある?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:18:35 ID:H5gaBmTU
テメンニグル変形後のハンドルのある食料保存庫は無限湧きじゃなかったっけ?
それかオマケ付きだけどM13のSM
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:24:26 ID:xv41in5F
>>456
M9のスタート地点から次の部屋が無限沸き、ただし子グモのみ
M15のスタート地点から次の部屋も無限沸き、全滅させたらスタート地点に戻ってまた入りなおす、こっちは女王グモもいる
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:45:19 ID:abnaJSen
>>457>>458
結構あるんですね。お二人ともありがとうございます。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:30:38 ID:U9wIKEnK
うほほ〜
天使にRGイイじゃないか…
新境地開拓でM14〜17までは一気にクリア出来た
地獄のラストスパートをクリアするのに何日かかる事やら
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:27:02 ID:cMQ6lMgT
攻略に関係ない事は日記帳かチラ裏に書いたほうがいいよ
詰まったらまたおいで
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:55:06 ID:44pP/awa
天使にRGがダメな人は、TSアグルドで羽はがしTBの繰り返しがオススメ。
回避に自信がないなら、DT引いてアグルド。ゲージ切れたら挑発と回避。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:48:32 ID:b3+wqaeF
>>460
SE版じゃないから天使がキツそうだね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:56:55 ID:jkhgV2ie
みんなRG使いこなせるのか…俺さっぱりダメだなぁ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:11:07 ID:0X59Yyb5
思った以上に受付猶予はあるから
敵の攻撃を何回も食らいながら練習あるのみ
小足に昇竜とかじゃないんだから落ち着いてよく見ながら頑張れ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:58:15 ID:q6GT9Egs
>>464
自分の得意だったり好きなスタイルに飽きてきたら、ベリハ辺りで軽く一周、RG使って流してみればいいよ
アグルド、ネヴァン、兄貴辺りでのRG戦は、病み付きになる快感と面白さ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:07:51 ID:X+5P36e7
SキャラRGでのらりくらりやってただけで結構使えるようになったな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:09:43 ID:aHpINco2
4のネロでテーブルホッパーの練習をしていたら、いつの間にかRGも使えるようになったな。
ただ、どうしてもジャストリリースばかりになってしまうのが……。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:49:11 ID:7NjbpK1a
もう左手離しちゃえばいいよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:35:01 ID:jnA2bNpA
3はリリースもブロックもすごい直感的なタイミングでやり易いよね
4は微妙にジャスト成立のタイミングが遅くて調子狂う
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:33:21 ID:LEEACp5K
グラディウスどもの突進をガァンガァンRGしまくるのはちょっと楽しい
3のRGにも触ってみるか
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 19:40:31 ID:uUrhlWSy
いつぞやのDMD攻略中の者です
その節は皆様どうもお世話になりました
皆様のアドバイスのおかげで無事M19,20も終えDMDクリア出来ました
アドバイスが無かったら多分M11〜15辺りで詰まって諦めてました
M18で自分の成長ぶりが少しだけ実感出来た時はちと嬉しかった
どうもお世話様でした
Devil May Cry3よ永遠なれ
今さらでも次はSE買います
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 01:31:26 ID:8sLU27DZ
>>472
・兄貴ノーマル→兄貴DMD
・弟再成長DMD
・BP無双

まずこのあたりからか。
まだまだやる事あって、うらやましいなぁーもう!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:56:42 ID:6CPn8hMd
Mission20のバージルでエネステキラビ&TBだと
スタポが足りなくてA評価になるんだけど
スタポのいい上げ方ない?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:28:07 ID:fTEevqtt
>>474
M20は被弾しなければよっぽど同じ技ばっか使わない限りスタポは十分足りるはず。
被弾してないとしたら手数の問題だろうから小さな隙にキラビ差したり魔人化中も積極的に攻める。
チャンスタイム中は(コンボの初手)→ベオコンボ1→ライジングドラゴン→エネステキラビ*5→ストレイト→カリーナがスタポ稼げていい感じ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:29:17 ID:jAdsPou7
>>474
暴走状態になるまではキラビ→ベオコンボ→FEコンボ(納刀まで)を繰り返すといいよ
ちゃんと繰り返せればランクS以上は頻繁に出るしSSSまで行く事も結構ある
吹き飛ばした後に幻影剣で追撃するのもいいけど、TBを混ぜる場合は赤兄貴の幻影剣に注意

暴走状態になったらエネステキラビでも切り替えても大丈夫だと思う
後半は出来ればTBは止めた方が安全な気がする
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:30:50 ID:jAdsPou7
と思ったらダンテでの話だったか…
スレ汚し申し訳ない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:01:57 ID:1U3ghgJo
>>474にはRGをオススメしたい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:44:56 ID:00tXvbTE
>>475
アドバイスサンクス。
おかげでSS取れました。
>>476
>>477
いやいやバージル苦手な自分にはありがたい。参考にさせてもらいます。
>>478
RGかぁTSばかりだったから今度使ってみふ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 02:05:26 ID:7yTq6NfM
発狂兜割りとランダム絶刀をJBしてたらほぼ確実にスタポSよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:40:46 ID:DO/3r3Lq
ダンテのエアトリックをバージルのエアトリックに交換できないもんかね、
いちいち敵の頭上ってのがムカつくんだがw

敵バージルのエアトリックのように横に行ったりエアダウンじゃなくて後ろに行ったりしたいもんだ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:37:02 ID:lfTkMfTS
頭上のほうがいいと思うけどな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:53:48 ID:Fy/vQT51
TSはエネステと組み合わせてナンボのスタイルだから
エネステ判定付近に移動するダンテのエアトリは理に適ってると思うよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:55:53 ID:aJkNXbuB
エアトリ単発でしか出せない時はマジイミフ仕様だったな
でも使い続けるとあの位置じゃないとダメだと思えるよ
攻撃(コンボ)・接近移動・回避・DT回復・滞空・魅せとなんでもござれ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:16:28 ID:uF6VD+bl
>>481
ダンテのエアトリは移動用というより攻撃用
敵との距離が離れてても一瞬で
エネステショットガンやエリアルクロスに移行できるから超便利だぞ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:45:03 ID:Ya/vzR60
TSと相性悪い武器って何だろうベオとカリーナ?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:01:05 ID:2Mwu6/Uc
武器に関して言えば、全部何かしらのプラスはあるだろうけど、
強いて言えばリベリオンとのシナジーがイマイチ悪い気はする
銃は相性の良いエボアボショットガン以外大差なくね?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:14:24 ID:Ya/vzR60
ニコ生のDMCコミュやばかった 集った人豪華すぎる
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:17:16 ID:FdfAoY7h
最近買い戻しました。 SE
何故か昔より楽しいww 今ノーマルでスタイル縛りですべてS目指して
まったりやってます。  もうこれ一本で1,2年は持つかな・・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:39:27 ID:ng5RoDiX
ダンテのエアトリックはエネステで便利だけど、やりこみまくってもうコンボとか面倒でする気しないw

DMDもリベリオンとエボアボしか使わないからバージルのエアトリックのほうが俺的に便利なんだよ
エネステ無しで三回くらい連続で使えたら移動楽でいいなぁ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:57:20 ID:6vi66YEA
TSでリベエボアボだけってTB有りでも相当なレベルじゃ・・・
ダメ効率悪杉でかえって時間かかりそう
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:05:58 ID:zDyje1+Y
なんか勿体無いわ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:06:44 ID:dnGZDS7T
何が?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 09:32:28 ID:XxpmufNy
サクサク効率プレイならカリーナでこかしてキラビだろ…JK
TSでリベエボアボなんてコンボしないなら縛りでもなきゃ殆ど使わなくね?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 10:28:02 ID:v8qyEzdY
ダウンとるとかえってキラビしにくかったりするから、オレはエネステショットだな
リベは初撃が発生早いしコンボを組みやすいから、どれにするか迷ったらいれとく
接近は突進技と連ダッシュとかエアトリスカイスターがあるから不自由感じたことないな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:04:07 ID:FXVnHIi6
TSでエボアボはほとんど使わないな
せっかくのスピードが殺されるというかテンポが悪くなる

ただTSとリベの相性は悪くないと思う
魅せの話になるけど壁走りと兜割りは相性いいし
敵の攻撃を後方ダッシュで避けてすぐさまスティンガーとかよくやる
リベは全体的に機動性に富むからTSのスピード感を損なわずにすむし

つかそもそも効率重視だとTS使わんだろ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:12:35 ID:tudxxbYG
兄貴inブラッディパレスでレベル1ずつチマチマ進み
グリードの無限ヘルズ召喚機関でチマチマとオーブ稼いでたら
いつのまにか倒しちゃってた
トリガーバーストが知らないうちに当たってたんだろうか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:20:06 ID:W0XJGf9c
わかりません
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:08:56 ID:a6HihE1F
次元斬があたってたんじゃね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:49:12 ID:avGe39vC
ドゥーンドゥーンドゥーン!ジャキンジャキンジャキン!
兄貴かっけぇぇ!今更ながらSE買ったんだけど兄貴最高だよな!
ってか兄貴火力強すぎだろwww幻影剣垂れ流しながらフンフンやってりゃみんな死んじゃうしwwwww


まだノーマルクリアしたとこだけどDMDもいけそうな気がしまくりんぐwww
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:20:19 ID:NsTKxSee
>>500
Sキャラで常時DTネロアンジェロ状態だと、
ロック+エアトリ+攻撃+幻影剣の四つのボタンを連射モードで押しっ放し固定しとくだけで
後は一切操作しなくてもBPクリア出来るぐらいだw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:23:35 ID:0XYvwVNL
ダンテは使えないのに兄貴が使えるのは俺だけじゃないはず
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:48:08 ID:avGe39vC
>>501
なんちゅーチートキャラwww
オラすっげーワクワクしてきたぞw

>>502
俺の場合は逆だな。どうしても癖でエアハイクしようとしてウヮァ!してしまう
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:38:05 ID:Vz6mW+SS
>>501
DMD赤ヘル、ヘル番の攻撃喰らっても全く痛くないよなw

体力自動回復もあるし負ける心配が無い
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:34:29 ID:0XYvwVNL
ダンテは敵から攻撃されそうになって慌ててジャンプしてよけようとしたら
エアハイクがでてきて敵からダメージ食らって腹が立つ
自分がへぼいだけか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:32:24 ID:H9gYsf8U
>>505
あるある。焦って連打しちゃうから無敵時間がエアハイクでキャンセルされちゃうんだよな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 02:28:50 ID:6n2kpzl9
俺もよくエアハイクの無敵時間つぶしで結局食らうってことは多くあったなー
けど、とりあえず落ち着いてできるようになってくるとほとんどソレがなくなる
やっぱ落ち着くって大事だなと思う
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:09:31 ID:w143NZAN
やっぱ1は不便な点多いけど緊張感でいったらダントツだよなあ
作戦立てないと上級者でもDMDの雑魚にフルボッコにされるし、
逆にうまくやればボスでもガリガリ削れる
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:31:07 ID:HQ+sdV71
1の魔人エボアボの火力とか凄まじいよなw

エアハイクは立ち回りに余裕が出来てくると自然と暴発はしなくなるよね
そういう風に段々動きに無駄が無くなった上で、次第に洗練された無駄のない無駄な動きになるわけだがw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:55:15 ID:/l0IBzfb
>>509
マストの上からグリフォンにエボアボ連打したのは良い思い出。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 05:18:00 ID:7vFE38zN
DMC4が発売されてからDMC3はご無沙汰だったけど今日久しぶりにプレイしてみた
3と4でコマンドが微妙に違うからかマトモにコンボ出せなくなっててワロタ

しばらく修行してきます
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 05:55:13 ID:TfVq6sJ6
4→3ならベオ辺りは特にややこしいな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 18:53:25 ID:3ZIY6IlG
レンダーでスティンガーでないウワアアアアだったな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:20:55 ID:JzSzZwQf
同じ技が連続で出せないのは未だに慣れないな。謎仕様すぎる。おかげでRGキャンセルはうまくなったがw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:21:30 ID:naqghzle
4はディバインが完全に死に技
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:27:45 ID:3ZIY6IlG
3の溜めの早さには感動したなア
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:28:43 ID:AMdaYfk9
オールインワンも良し悪しだな
似た技があればどちらかが使い易く、もう片方は死に技になりかねん
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:35:46 ID:mQdf6TAm
4やってからだと3は振り向くのに時間がかかるので、後ろの敵にスティンガーを、
と思ったらよくハイタイムを微妙な角度で発動してしまう罠。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:36:13 ID:aSiigxq1
さっきM8やったら常時ロックオン状態になったんだけど
バグかな?他に同じこと起きた人いる?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:37:56 ID:JG9iXg0B
3の挑発ってランクもDTも回復量多いし連発して有効になるまでの間隔が4秒ぐらいか?
強いよな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:45:11 ID:AMdaYfk9
TSスタイルアクション・横転・挑発でランクとDT稼いでTBだけでもSSいけそうだな
エネステはDTゲージしか上がらないんだっけ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:03:33 ID:TuzaYTVo
確かに3はランクの自然減少が大きい分いろんなアクションのスタポが多めに感じるな。
4の攻撃せずにスタイリッシュランクを上げろ!ってSMがトラウマすぎる。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:24:11 ID:3bZamnCH
>>519
コントローラ抜き差し
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:57:36 ID:JG9iXg0B
3はSSSからしばらくほっとくとすぐランクが完全消滅するけど
4だとゲージ消えて10秒ぐらいしてから何か行動してもAが点くからな
実質攻撃食らわなきゃ楽に維持できる 特にネロなら
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:30:01 ID:Uuna4zS+
M2の白ヘル相手にワイルドスタンプ使うとフリーズするんだけど
バグ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:50:58 ID:wY0z3bRJ
>>525
コントローラーの左半分のボタンのいずれかに銃を設定してないか?
その状態でWSするとフリーズするぞ
右半分のボタンにする以外に回避方法がないのでそこは諦めてくれ
ちなみにM2以外のどのミッションでも発生する可能性がある
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 18:53:12 ID:l7jPJHJP
昨日やりはじめたけどこのゲームってすごく難しいな。こんな難しいアクションゲームは初めてだ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 18:55:35 ID:rgSD1+9I
そして後日、ゴッドハンドとニンジャガイデンをやって呆然となる>>527の姿が、そこに!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:18:21 ID:EcbGNUH4
初プレイでいきなりDMD突入したときは死にまくり脳汁出まくりだった
M2クリアするまでに10時間以上かかった
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:18:44 ID:6D+EFigk
スタイルレベル3にして以来初めてRG使ったが結構いいな。アグルドがゴミのようだ。
RG練習に向いた敵、ミッションって何かある?まだジェスターとアグルドしか試してないんだが。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:54:46 ID:XmTQSBBq
兄貴ベオ番長ケル心臓アビスダムドクイーン辺りは練習しやすいし攻略に有効。
その気になったらお馬たんの車輪にわざとぶつかりにいってJJBで強引にゲージためて瞬殺出来るけど全然安定はしないw
全編通してRGが有効なミッションはあまりないかも。受けに徹するより基本攻めた方が早いから。RGは局所的な場面で反則的に強い
まぁ、M18M19M20なら通して良い感じに使える。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:01:33 ID:l2ydeTem
ベオがいいって聞くよ
俺はRG使えないけど
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:03:27 ID:x9aCxxJP
ネヴァンにもいいかな
やっぱりボスには圧倒的に強いね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:43:00 ID:h95ucrfb
>>531-533
ふむふむ、特定のザコとボス相手が強さが発揮しやすいのか。ありがとう。

そして左スティック+○+×+R1の4ボタンだけでDMDM2をやってみたら酷い目にあったorz
リリースは瞬間火力だとすごいけど乱戦は辛いね。
リリースのみDMDM2のリザルトhttp://imepita.jp/20100619/021750
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:29:08 ID:NkLRfEHa
ここではマブカプに3ダンテ出るの話題にならないのな。

まあ、スレ違いだしそりゃそうか。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:43:05 ID:rJiR64WM
GSHH氏の動画をみてからガンスリスタイルに目覚めてしまった
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 02:01:05 ID:8LsygURn
誰かアーカム戦に目覚めないものかね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 02:04:54 ID:3qkpEmo9
せめてスタイル使用可能なら少しはかわってたのかもしれない
それこそとっぷり氏あたりの変人辺りが凄い作品作りそうだし
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 02:18:54 ID:KKJR394n
どう頑張ってもアーカム戦は無理じゃないかねぇ
なめくじターンがあるからテンポ悪くなるのは必須だろう
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 03:12:56 ID:l2ydeTem
でもあのドッペルのクオリティ見ると、それでもとっぷりさんならやってくれる・・・という気になるな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:32:37 ID:Sf8bK2VT
なんでスタイルアクションもデビルトリガーも封じられちゃうんだろうな
兄貴を擬似操作するためというにはあまりに不親切じゃないか
どうせなら兄貴とダンテを交互に操作できるようにして欲しかったさ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:57:02 ID:6ASbhl7r
SE買ったぉ
ダンテと動きが違い過ぎて兄貴ヤバい…
でも憧れのエネステ連斬がカッコ良すぎる
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:57:08 ID:SxR4B4vD
おめでとう
思う存分、フン!フン!フゥンッ!デュアー!して楽しんでくれ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:06:32 ID:6ASbhl7r
ありがとー
ところでボタン配置なんですが今兄貴用にL1射撃にしてるんだけど
オススメの配置とかありますか?
好みの問題だから何とも言い難いかもしれませんが
参考程度にスレの皆さんの配置教えていただきたい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:19:49 ID:D/NTIU0C
L1射撃でいいと思うよ
あと自分はエネステ技をやりやすいように□を近接にしてる(△はデビルトリガー)
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:20:48 ID:6ASbhl7r
>>545
それすごく良さそうですね
一回試してみますありがとです
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:30:42 ID:uAERBZaI
幻影剣垂れ流しで暴れてたら体力初期値でもDMDクリアできる気がしてきた
公式認定だけあって兄貴つええ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:39:49 ID:mSO4RJO8
□を近接にして3をやってたら久々に4をやった時マキシマムやショウダウンが出せなくて泣いた
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:44:00 ID:sitVR/OI
□を近接、△をデビルブリンガーにしてる俺に隙はなかった
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:11:18 ID:dX1ELeGa
>>549
ダンテでやるとき操作こんがらがらない?
それともダンテもスタイルアクション△にしてるの?連斬とかやりにくそうだし違うと思うけど。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:57:16 ID:sitVR/OI
>>550
ダンテはデフォ
最初は□近接に設定していたけど、その配置だとどうしてもクイックドライブが出せないからデフォに戻した
エネステ精度は落ちるがスタイルチェンジでごまかせるから(エリアル→連斬→エリアルみたいに)これでやってる
操作は慣れの問題でなんとかなる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:44:29 ID:Dbv15Lbx
スレチだぞ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:41:12 ID:I0GrWrTF
>>551
やっぱりダンテはデフォか。練習して体に叩きこむようにしてみる。ありがとう。

>>552
すまんかった。以後自重する。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 04:53:43 ID:In0uK+QF
久々に来たけど参考サイトからヘレ氏消えてね?死んだの?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 07:51:03 ID:t0Q6iwvM
M20TA更新した後にサイト閉鎖したよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:42:05 ID:In0uK+QF
そうかサンクス
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:33:40 ID:MrNsNkj+
兄貴でSM「敵を一匹も逃すな」が何回連打してもクリアできませぬ…
どなたかご教授願えませんか?
最後らへんの爆ヘル×3が一瞬で通り過ぎるトコがキツいっす
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:40:17 ID:MrNsNkj+
すいません2年前位の過去ログ見てたら解決しました
TB貯めます
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:44:54 ID:uJYdp3cE
2年前のログを見て学ぶとはガッツのある奴だ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:23:31 ID:PCpIv8Vn
聖水買ってもいいしな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:33:43 ID:3pn2gxv8
一番の肝は、難易度低めで挑むことだ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:43:34 ID:/XeObBt6
俺も2年前くらいに同じ質問をした気がするw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:50:00 ID:ApDLTFTC
ログ遡って見なくても公式サイト見りゃやり方載ってるけどなw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:11:12 ID:4DxhGgYN
幻影剣射出の角度調整
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:26:47 ID:iZJ6DDBf
Hardでむりでnomal最初からM14までやって無理で
Sバージル使ってHellなんちゃらでやっとクリアした俺って・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:23:40 ID:i59gMaEt
なんと・・・おれもちょうど昨日挑んでたよwんで同じ感じに詰まって聖水のお世話になった

いつだったか隠しは一応どの難易度でもクリアできるようになってるって聞いたきがするんだが
あれはDMDでもクリアできるんかな?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:09:52 ID:f1HwojNP
それはさすがに無理だろw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 03:00:21 ID:fOOLCLBw
SMは難易度によらず敵の強さ固定じゃなかったっけ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 03:17:00 ID:UxFPxr76
いや、難易度に依存する
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 08:54:37 ID:Vvp6Ex4p
おはようございます諸兄方
昨夜兄貴VHまでクリアしたけど何か悲しくなった…DMDと落差激し過ぎ
3DMDクリアから兄貴ノーマルハードベリハと長らくぬるま湯に浸かってたからDMDが心配だ
ところで兄貴で天使と戦う時
剥がした後は幻影+地上コンボのが良いですか?
連斬だとどうも頭上振り回し攻撃に被弾しがちなんですが…
良い対処方法無いでしょうか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:18:02 ID:xomPfz1P
>>570
地上コンボなら地形が悪くない限りは被弾しないが、連斬の方がずっと楽だぞ
振り回し攻撃に当たるなら振り回し終わった後に攻撃すれば良いだけのことだ
それに兄貴の場合トリックダウンで回避も楽に出来るはずだけどな…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:34:20 ID:vpyeUi+6
兄貴にとって天使など飛ぶイカに過ぎない
連斬の性能は異常だよね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:34:21 ID:W7nlxbeO
天使相手にエネステフンフンしたいけど、アイツのエネステ判定の場所が今だに曖昧で安定しない
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:56:13 ID:cqqpyoqG
>>570
振り回しは天使に重なって足下で大人しくしてれば怖くないんじゃなかったっけ?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:16:28 ID:Vvp6Ex4p
やっぱり楽なのは連斬で安牌は地上でしたか
まぁダンテの時から対処変わらないのはやってりゃ自ずと理解出来るのですが…
地形的な問題含めどうも天使に凄い苦手意識出来てしまって無駄に焦ってました

今さら当たり前過ぎる事聞いてすいませんでした
ありがとうございます
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:24:18 ID:W3zfT1Pv
兄貴でSM3がクリア出来ない
部屋の隅で延々エネステってのは判ってるけど10秒くらいで落下してしまう
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:42:20 ID:Vvp6Ex4p
SM03なら私でも助言出来ますぞ!!
ガッツで乗り切る
残り1、2秒で落ちてもガッツで再びチャレンジ




落ちそうになったらトリックアップや連斬使えばいいんじゃないでしょうか?
私は使うまでもなく壁側向いてひたすらエネステ&壁ジャンプで20秒経過しましたケド
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:52:43 ID:cqqpyoqG
エネステとTrickUp+空中連斬(1段目)併用で滞空を伸ばすしかないよな。
結局は運が大分絡むけど。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:59:33 ID:YBVsbHnJ
ホーリーウォーターのバグでも試してみたら?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:56:10 ID:SFsmmiEI
あれは部屋の隅は隅でも、角の部分ではなくて髑髏の扉の中の方がよい
そこまでプライドを誘導して、超低空エネステを繰り返す
ただし途中でエアトリック使うと部屋から出てしまうので要注意
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:12:25 ID:cqqpyoqG
あれだと時々振り上げた鎌に当たらんか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:54:26 ID:WiZlzXyA
縦鎌はすっぱり諦めて通路に入るかな、俺は。
初クリアの時は必死に壁向いてエネステ壁キックノーロックエアトリやってたけど連斬でも滞空できたんだよな。
SMもなかなか内容が考えられてて面白いよね。
いつも魔人化ダッシュで走り抜けてた「ブルーオーブのかけらまで辿りつけwith砂ヘル」も
マジメにトリックスターでフリーライドしたら楽しめた。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:17:30 ID:Gj8lfN/5
4攻略スレって落ちた?
次スレも見当たらない・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:36:26 ID:lUGw988n
>>583
ガッツある人が立ててくれたようだ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1277396892/l50
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:29:58 ID:01siyLdN
3のMISSION2(HARD)のベオウルフ装備で敵に囲まれたからめちゃくちゃ押したら、ダンテが台詞言ったあと周りを一掃してた。しかもランクが一気にSSSに
…何が起こったのかわからなかった…
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:37:28 ID:K6GrBWZF
>>585
ヴォルケイノ(R1前○)と予想
掛け声は「Go to hell !!」だったはず
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:40:24 ID:FdAYmSYF
微笑ましいな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:55:46 ID:lUGw988n
よくノーマルクリア出来たなw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:19:58 ID:cUhliBv7
あえての巻き込みRIと予想してみる
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:18:12 ID:01siyLdN
>>586
それとは台詞が違った
…ホントになんだったんだろ
>>589
>>586と違うんだったらそれかもしれない
>>588
頑張ったよ…
ノーマルで練習してたから何とか色んなコンボを繋げれるようには出来た
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:38:28 ID:cUhliBv7
かつてこのスレに作成者本人が貼っていた動画だから貼らさせていただくけど
>>590
ttp://www.youtube.com/watch?v=GD2T_E7MCbI&sns=em
こんな感じだった?
台詞ありでベオの対複数技ってヴォルケイノか巻き込みRIしか思い浮かばない。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:53:08 ID:FdAYmSYF
めちゃくちゃに押してたなら挑発の直後にトリガーバーストしたとか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 19:08:01 ID:01siyLdN
>>591
ああ!これこれ!巻き込みのほう!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 19:09:41 ID:80eHjJuT
トルネードじゃねーのー?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:16:07 ID:RRpcoHeg
ブラッドゴイルはカリーナとストレイトで一ヶ所に集めて巻き込みRIがスタイリッシュだよね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 02:15:56 ID:T3MWWreY
>>595
M5開始時とかね
端に端にと集中しすぎて突進くらってスタイシッシュはいい思い出
しかし巻き込みインパクトは確かにキモチヨス
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 15:56:22 ID:7ItB/wQX
イージーのM12でSSとりたいんだけどオーブがどうしても足りなくなる
できるだけランク維持して倒してるけど
最後の馬がどうやっても高ランクで倒せない
なんかいい手ないですか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:55:54 ID:oJX/lNp3
EASYは高ランク取るの逆にむずいんだぜ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 17:09:22 ID:/JKlx2kd
>>597
転かしてTBためながらクレイジーコンボでもしてTBで締めたら
最低でもS位はいくんじゃね?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:57:43 ID:OG8Odi/h
4をプレイした後に3をプレイすると戦闘中に無意識のうちに方向キー押したり
RIの初段ヒット時にDT発動させたりとかするのは俺だけじゃ無いはず
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:12:19 ID:hrXoaISc
多段RIの誤爆はないけど十字キーの誤操作はあるなw
あとゲットモアオーブあると思ってオーブの回収を怠ったりとかw
次回作からゲットモアオーブだけはデフォで欲しい
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:25:47 ID:XtXZz0g2
攻撃を受けそうになって魔人化する事はよくあるな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:04:06 ID:POwDDW8O
4のキャラ別キーコンフィグも3に欲しいと思うことはたまにある
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:37:08 ID:RrhJ344V
うはぁ…
何を今更と思われるかもしれないけどM08の心臓戦
右側肺いつも攻めるんですがダンテの時はいつもRG使ってるから知らなかったケド
兄貴だと謎の足場判定活かして
連斬→トリックアップ→連斬で地上に降りる必要無いんですね…スタイシュッシュだけど
3全難易度→ダンテイージー〜ハード→兄貴DMDまでまでやってやっと気付くとは俺アホス
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:30:55 ID:yQ1ja7tS
そんなきみにこの動画
http://www.youtube.com/watch?v=IriJsAfAY8w
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 02:33:37 ID:RrhJ344V
>>605
トップブリーダー過ぎワロタwww
心臓ビーム次元斬や疾走居合でかわせるとは…
馬も今ちょうど攻略中だから参考にしようかと思ったらレベル高すぎて無理w
闘技場開幕の居合→日輪?月輪?のダウンは参考になりました
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 03:27:48 ID:Mb/sbrMx
その反応はDDDもみていないとみた
確かあれようつべやニコニコにはエンコの問題であがってないんだよな。
もったいなさすぎる
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 03:43:25 ID:RrhJ344V
>>607
動画はPCが今ほぼ使えないんでほとんど見てない…
6月頭に3買ってDMD攻略完了→兄貴使いたさに1週間ちょい前にSE買った所です
まだまだやり込みの絶対量が足りないす
やっぱ動画参考にすべきですな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 04:02:09 ID:lhnEJNIT
>>607
DevilMayCry3DEならあるよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7591681
つべでは見たこと無いけど
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 04:10:59 ID:Mb/sbrMx
ああ、DDDと3DEごっちゃになってたスマン
しかし何回みても飽きないな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 11:37:58 ID:oH8osIu/
あれはめちゃくちゃ考えられてるからなぁ
やっぱ苦労してそうなものほど面白い
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 14:37:21 ID:VlGtvxFv
同時に、魅せることを意識して研究してあるからこそだね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:23:56 ID:S5jyFhQm
久しぶりにDMDやってみたけどM18のチェス戦で詰んだ




硬すぎ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 16:03:23 ID:FflBh+bd
エネステンウェーかエネステ流星でゴリ押ししちゃうなぁ、俺はw
無成長ノーダメとかやる人はホント尊敬するわ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 17:35:52 ID:mAmMcs/B
兄貴のM5が難関過ぎスタポ足りなくてSSが取れない
どこで稼ぐのか誰か教えてくれ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:48:13 ID:Ub1ApCms
M5でスタポ不足か……
アグルドの連斬弾きが安定すれば足りないことはそうそう無いと思うんだが
エニグマとかゴイルとかばっかでロクな敵がいないし通路で地道にやるしかないんじゃ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 23:35:27 ID:7GuAGuRK
エレベーターで黒ヘルをTBで一掃〜ってのを何回かやってもいいかもしれない
兄貴なら閻魔刀挑発で無限にDT回復できるしね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:15:05 ID:FUWFzgnq
あの挑発で、エレベーター中央を一歩も動かずに敵を吹っ飛ばし続ける兄貴スタイリッシュ
DMDだと途中でヘルがDT引くから動かなきゃダメだけど
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 02:48:34 ID:dnGA1ule
ミッション10の最後の双児橋のところ光ってるのブルーオーブですか?
頑張ってジャンプとトリックアップしてるんですが上にいけない…
てか画面が小さくてお兄ちゃんがどっち向いてるのかもわからないよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 02:54:27 ID:AkEF9eDL
>>619
あれは橋の動力源みたいなものだ。攻略サイトなどを見れば、ブルーオーブの場所はわかるはずだが。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 10:35:30 ID:dnGA1ule
>>620
そうなんですか!ありがとうございます。
今初回プレイなのでバージル終わったらいろいろサイト見ようと思ってますww

にしてもお兄ちゃんでジャンプ難しい。高いところにあるブルーオーブとるのに30分ぐらいかかっちゃいますww
どうやったらうまく飛べるんだろう。コツとかありますか??
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 11:42:00 ID:RqBuiP2k
エアハイクが無い分、ダンテより滞空が難しいのは仕方ないんだよな
ノーロック連斬での方向転換と、瞬時にトリックアップ使いこなせるようにするしか無いかと
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 17:33:35 ID:AkEF9eDL
トリックアップは無敵時間があって、どの武器でも発動できるから、その分扱いが難しいな。
常に自分の向きを意識しているしかないな。まあ、それで難しいのは時空神像の上にある奴くらいか。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 18:14:37 ID:qnWbhQXL
エネステ連続兜割りがやりたいんだけどコツってないかな?
ダンテより兄貴のほうがタイミングが若干早いことは認識できたんだが肝心のエネステが全くできない。
何度も練習して体に覚えさせるしかないのかな……
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 18:50:54 ID:RqBuiP2k
白ヘル「もうエネステの練習相手は勘弁して」
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 19:12:11 ID:AkEF9eDL
兄貴といえば、俺はチェスの攻撃色が現れたら月輪脚をエネステキャンセルし、
「オオオォォォォァァァァ!!」と叫びながら相手に背を向けて逃げる様を演出してます。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 19:28:00 ID:dnGA1ule
>>622
>>623
やっぱりトリックアップがキモなんですね。頑張って練習します。

ごめんなさいもう一つ質問ですが、兄で歯車室のシークレットミッション行く場合、デビルスターのあった中二階からジャンプでいいんですよね?
トリックアップしたら頭がつっかえるんですが…頑張れば行けると信じて飛び続けます
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 19:37:40 ID:AkEF9eDL
>>627
あそこはうろ覚えだけど、バックジャンプからトリックアップで行けるんじゃなかったかな。
最近兄貴で本編をやっていないから、なんともいえないが。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 20:49:55 ID:dnGA1ule
>>628
ありがとうございます!小一時間かかってたどりつけましたww
このまま行くとブロックの部屋が恐ろしいですが、不屈の精神で頑張りますw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:46:18 ID:rKt223mK
>>624
一度も出来ないのか?それとも何度も続けて出来ない?

前者なら自分の場合は目押しって言うか、落下するダンテをきっちり目で追いながら
×を押すようにしたらうまくいくようになった記憶がある

後者なら多分×を押してから△を押すタイミングが早すぎるんだと思う
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:45:22 ID:3oaIG4or
ドッペルゲンガースタイルってリベ装備して△、L1、△ってやると本体は逆袈裟なのに分身はディレイ斬りが出たりして面白いな
1個おくらしてハイタイム兜割ってやると兜割の二段目が当たる前に分身のハイタイムで浮いたりするし
ネヴァンの右の電撃直後に分身作ってリバーブショックで拾ったり出来ることいろいろあるな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:58:11 ID:eJ55Cj+y
高度なことしてるなー
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 03:20:58 ID:2n772Lun
ドッペルは特攻が面白すぎる。動作が長い技中に発動すると結構先に進んでくれてる。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:28:19 ID:iI5r7LsZ
久しぶりにヘレ氏のダンテ無成長オールSSの動画観てやる気出してみたけど理想と現実のギャップに絶望した
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 04:12:41 ID:G/2vAMtN
そうなんだよな、巧い人の動画見ると、俺もできそう!って思うんだけど、
ステージ序盤で積む・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 10:45:57 ID:1zHizRl7
ジェスターマジで消えてくれ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 16:06:15 ID:kLQhSKlZ
初回以外は無視できるからいいじゃん
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 23:45:23 ID:2UB7PhCO
ジェスターそんなに辛いか?そんなに苦労した記憶が無いな。
兄貴ならちょっぴり運ゲー入るけどダンテはRG無双
兄貴の場合でも魔法陣2だって幻影剣乱射しつつ玉の影が近づいてきたら
バックジャンプ→トリックダウンでほぼ安定だし。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:01:12 ID:x5LRl8zZ
兄貴だと戦っててスゲーつまんねーんだよな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 01:17:08 ID:s8XB3X0W
マイネームイzシュインシュインシュイン(幻影剣乱射)
オウォウォウォウォウォ ウェイッウェイッウェイッ
フゥッ、フゥセヤァセヤァセヤァセヤァ(エネステ流星乱打)

おもしろくは……ないか。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 01:44:55 ID:wlFyMQPH
>>640を読んでまざまざと音声と映像が脳内再生されたデビル脳がつらい
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 02:01:16 ID:il62TsnF
兄貴容赦ないな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 12:39:17 ID:1kKf3HHd
やっとDMDクリアしてすぱすぱ使えるようになったもののなんかつまらない
チートキャラってレベルじゃねえぞ
アレだけ苦労して7000くらいまでしかいけなかったBPもあっさり制覇

まあこれ使っても全ミッションSS達成できる気はまったくしないんだが
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 17:07:28 ID:XIxKcibC
ダメージ評価さえなければ俺でもオールSS取れそうな気がしたが諦めたなぁ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 21:54:09 ID:hyMTzBKW
>>643
では聞こう。チートキャラってレベルじゃなければ何てレベル?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:13:33 ID:pUyTv9xr
悪魔ってレベルだな、きっと。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:25:40 ID:YiZyDzKC
悪魔になる夢が叶ったな兄貴
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:26:18 ID:mJ/yUaTz
まさに悪魔も泣き出すだな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 17:29:06 ID:nvuXvnPe
おまえら誰がうまいことを(ry


DMD動画を観まくって勉強して、
もう敵のパターン完全覚えたwww今更こんなの楽勝ですしwww
と思ってDMD突撃したら
M3ケルたんにすら完全フルボッコされてる俺
1ほどの衝撃はないと言われつつも
回避ひとつミスっただけで、余裕で体力ごりごり減るダメージはえぐすぎる…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:37:29 ID:i41MwZS/
ケルたんも慣れてしまえばDMDだろうとアグルドor次元斬ハメで余裕だからな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:03:22 ID:b7D43AKr
次元斬ハメってはじめて聞いた
自分はべオウルフで足の氷剥がしてから転ばして
空中連斬で顔を集中的に狙うことしかやったことないな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:10:22 ID:WFbEZlH7
次元山で足虐め→アグルドジャンプ斬り

まあ、上手くやれるのは慣れた人のお仕事です
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:18:43 ID:lHh0TtcC
>>652
兄貴とダンテのリアルタイムキャラチェンジですね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:29:16 ID:uBW66+P3
ソーゥド!
ふんッ!(ヴーンヴーンヴーン!)
イーヤッ!ハァッ!
ふぅんっ!デュアーッ!!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:36:11 ID:WFbEZlH7
>>653
おっとw面白いうっかりしてたww
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:10:56 ID:vPl/7DcD
ケルはザ・ワールドして空中アグルドしかやる気出ない
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:17:36 ID:kxZOE8B4
ダンテがスタイルチェンジ可能な二人プレイか
敵の体力がいくらあっても足りないな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:41:37 ID:bKeIZQRA
氷柱がまともな避け方ないのがな
あと近距離の頭突きか噛み付きかやたら速いのも厄介だし
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:05:45 ID:e5yaph5u
いろんな攻略本に「苦手な(攻撃をしてくる)頭を先に潰そう」とかよく書いてあるけど
こっちはもとよりそのつもり(氷柱の頭を潰す)でいるのに、いつの間にかロックオンが別の頭に変わってる
で、いつの間にか一番よけやすい氷塊の頭が先に潰れてる始末

ダンテなら発狂モードになってもジャストブロックすればいいだろうが
兄貴はマジどうしたらいいんだ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:34:31 ID:JMcBubgj
>>659
足に円陣幻影剣+空中連山×n
空中連山でなくても幻影剣展開したままベオで殴っててもこける

ついでに氷柱は足にロックオンエアトリ→サイドロール→トリックダウン→サイドロール→始めに戻る でほぼ完全に回避できるぞ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:36:04 ID:JMcBubgj
あ、なんか連山とか書いちゃったけど連斬の間違いだ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 09:37:03 ID:udRKj4Ds
ココの連中には十分伝わるから気にすんなw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:37:26 ID:y36o1YCv
M5のアグニ相手に空中連斬より兜割のほうがやりやすいのは
俺だけか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:14:43 ID:IIDmvY4O
ダンテならまだしも落下が早くてタイミング難しい兄貴でとはやりよる

俺は連斬弾きしかやれないなー。
持続が長いから連斬弾き使いやすいんだが、
低空で出さないといけないからたまーに△押すのが早すぎて不発になるのがスタイシッシュ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:11:24 ID:vVF/SJQ+
スレ見てたから分かってたはずなのに兄貴でデータ上書きしちまった
手癖完璧
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:17:25 ID:J1Vmg1y+
ブルーオーブもシークレットミッションも像もすべてやったはずなのに
ブルーオーブの欠片の所持状態がが3/4のままなんだが、全部集めると0/4になるの?

なるならどこかでとり逃したんだろうけど、例えば像を破壊後、欠片をとり忘れると回収不可みたいな
ことってあるかな?要は最悪やり直しってパターンがあり得るかってことなんだけど。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:31:34 ID:udRKj4Ds
無い
シクレなら取った時点でしか終了にならないし
像破壊した時点でオーブ取得出来るし
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:34:56 ID:J1Vmg1y+
>>667
ありがとう。
攻略サイトみてもう一回最初から探すか・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 12:37:13 ID:UQ/0J/+b
兄貴の時間内にレッドオーブ回収ができん、最後のガケ登れない
残り時間と残り個数から察するに、特に難しいテクニックは要せず
ただひたすらオーブを拾って走っていけば間に合いそうなんだけど

まあダンテでもできなかったんですがね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 16:59:02 ID:tD1tEIMm
ライジングドラゴンの前なんていってんだろ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 17:03:35 ID:2vm6lx/N
catch thisだとどこかで見た
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 17:14:59 ID:Dp959Ht1
>>669
トリックアップ使うとジャンプより遥かに楽よ
確か最後のオーブとるにはトリックアップ必須だったから使うの忘れてるなら崖で使って操作なれとくといいよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:10:48 ID:XoVkoF85
>>669
Sキャラで常時魔人化で突っ走れば大分楽。あとは>>672の通り
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:23:30 ID:IJfbuj+H
キャッチディス!ライジンドラゴン!!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:11:52 ID:XaxHb10f
>>674
俺には「滑舌!Mighty Client!」って聞こえたんだぜ…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:37:18 ID:uSzV4Xw8
へー
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:37:45 ID:Zk+PiYce
>>666
確か3/4でMAXになることもあったはず
どっかのブルーオーブがあとでいけばぶっ壊れて1/4になってて
最初に取って場合、3/4でMAXになるよ

ああ、なんか自分でも何いってるかわかんなくなってきた
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 01:34:38 ID:kKYi8y1o
>>671
サンクス。くらえ!みたいな意味かな。


ハァハァッハァンンンゥェー!!イャァーブラストォォォ!ハッカチッンウェーンウェーンウェーボルケー!!・・・キャッチディス!ライジンドラゴン!!!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 01:41:02 ID:JOTfk3Id
>>677
それは1の話だろ。
3は取るタイミングでブルーオーブが成長してたりはしない
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 01:42:32 ID:Jzs2m6If
兄貴のラピュタ部屋SMムズ過ぎワロタww
もう聖水プレイでいいわ俺
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 02:29:25 ID:7wD8bd9J
技のセリフと言えばツイスターがまったくわからないな。
アグニ「ガギゴゴギギwwwww」
って感じにラリってるようにしか聞こえんw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 02:56:47 ID:kKYi8y1o
誰かダンテのかけ声まとめてくれないかな・・・w
過去ログにあるなら漁ってくるが、流し読みした感じだと見当たらなかった
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 03:33:21 ID:cMk5bT+q
一部っぽいが公式ページのコラム16号に載っているよ。
ぱっと探した感じバージルは見つかる。ダンテがなかなかなさそう。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 03:36:33 ID:n+M5P1/l
リアルインパクト→トルネードの後の掛け声が何を言ってるのか聞き取れない
プワムッ!って聞こえるけどさっぱり分からん
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 03:51:16 ID:Y3NJfyl6
>>682
記憶が正しかったらあった筈だがな〜
クリスタルがchew on this!だとかこのスレで知った俺本人が云うんだから間違いない
>>684
you groundedだったか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 03:57:09 ID:Y3NJfyl6
思い出した。>>2のまとめサイトにあるよ
掛け声の流れになって2が貼られて収束するのが毎度のパターンとw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 04:02:06 ID:wZUl5grw
DTスロース二度浮きへの質問なのですが、りべ&アグルド
ハイタイム→クロス×2→兜割→DT着地→アグ斬上(敵浮き)→リベハイタイムジャンプ(敵二度目の浮き)
と、なるはずなのですが、全く二度浮きになりません…
兜割をあてるタイミングや高さがいけないのでしょうか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 04:27:17 ID:kKYi8y1o
>>686
まさに灯台なんとやらでした。サンクス!
初期のスレから洗ってたから見つからない訳だ・・・

catch this!とアグルドのblast off!はこのゲームの中で一番好きなボイスだわ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 08:17:07 ID:3o1KkkY+
>>687
どこら辺で失敗してるのかよくわからんから何とも言えないけど……
レシピはあってるからたぶん拾い方が悪いんだと思う
アグ斬上は多段技なんだけど
そのコンボをやるときは最終段だけを当てないとダメだよ(もちろん敵が落ちる前にね)
個人的な感覚としては兜割の着地隙をDTでフォローして高めで拾う感じ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 10:33:18 ID:4tFGsslL
アグルド戦カメラワーク悪すぎだろ
知らないうちに横から攻撃されてるし
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 13:00:01 ID:9up+tHPO
>>680
だいたい兄貴って全部ちゃんとクリアできるように作られてるのか?と疑問に思う
自分に努力が足りないことは分かってるけどさ
あと残るはレッドオーブ回収と槍衾とラピュタ

貨物列車でさえ聖水プレイしたのは秘密だ
聖水便利すぎww
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 13:31:05 ID:CjNt8WQh
>>689
多段技が初耳でした…拾うのがギリギリなので確実に多段当てますね
兜割の着地DT発動のタイミングが一番の課題ですね
アドバイスありがとうございまず
今夜から早速練習に励みます!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:20:23 ID:8GV8OFE3
HOH兄貴M8クリア無理
一度も酸の池踏まずに進めるルートとかないの?
エアレイド無いことがこんなにつらいなんて思わんかった
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 02:14:41 ID:U+vYki2f
>>693
右側に体擦りつけてれば2回しか踏まない。
明るい1回目の通過時に位置を掴むしかない。何度もやって慣れるんだ。
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:35:30 ID:NVaf/cs5
>>691
公式でお手本の動画なかったっけ?
慣れると結構楽しいぞ。ルート見つけるまで苦労はするけど。
SMは基本どっちのキャラも無強化でクリアできるよう設計されてるとかなんとか。
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:52:39 ID:chNd1DAI
本編がベリーハードで詰まったので気晴らしにブラッディパレスやってるけど、
装備とスタイルって何がベストかな?
リベリオン、ベオウルフ、ショットガン、スパイラルでソードマスターやってるけど、
アーカムのたくさん出てくるのの対処が厳しい。
スパイラルをカリーナアンに変えるとギガピート戦が厳しいし、どうしたものか。
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:06:30 ID:stR7HCZi
>>696
スパイラルじゃなくてカリーナで
スタイルはQSオヌヌメ
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:28:37 ID:chNd1DAI
>>697
アドバイスありがとう。
一応書き込んでからカリーナ持ってブラッディパレス潜ったら
アーカム戦が楽になっただけでなくエニグマの対処も楽になったわ。
とりあえず7,900までいったけど、1,000倍の階じゃないのにアグニとか出てきてクリアできる気がしない・・
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:53:31 ID:O01YTqsH
ひさびさにトリックスターでM2に逝ってみたら
使い安すぎてワロタw
動きやす過ぎ
700名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:54:37 ID:O01YTqsH
ageごめん
701名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:21:49 ID:vNynsQyt
兄貴のSM、普通に頑張れば攻略できるべ?
ただ「SMは技強化しないと無理なのもある」と公式コラムに言及されてたはず
兄貴の狙撃SMは、幻影剣のレベルMAXが前提だぞ
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:06:08 ID:lWIlJLnM
SMやってると兄貴にエアハイクあればなあと思う
開発側としては敢えて付けなかったんだろうけど
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:02:56 ID:WPbW8UNt
でもさ、天井近くの梁の上とかエアトリすると丁度足場に着けるようになってるのとか絶妙だと思うんだ。
高いところのオーブとか、空中(方向転換)連斬→エアトリとか慣れるまで大変だけどやり甲斐もある。

>>701
スマン、幻影剣射出のとこ忘れてた。
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:58:57 ID:1ftjbs+2
貨物列車のSMは高難易度だと烈風とかも使いこなさないといけないからな。
人によっては普通のミッションのSSよりよっぽど難しいんじゃないか?
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:42:00 ID:sNv7qhdx
test
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 11:30:56 ID:wrz3tSet
>>690
それカメラがボスだから頑張って。
アグルドは挑発TBとかRGとかでいつの間にか死んでるよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 14:57:00 ID:gkz8RhHt
DMCはダンテの操作に慣れる前にカメラの操作に慣れる必要があるな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 15:09:52 ID:J3c18Qol
DMDでオールSは取れるのにSSが取れない
ノーダメが難しすぎる
このスレでオールSS取れた人って何人いんの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 15:40:59 ID:CXhq1KgG
俺はやってないな
やってやれないことはないと思うが、正直1ミスリセットとかしてる時間がもったいない・・・
達成した人は素直にすごいと思うが自分にとっては暇人用やりこみだからやろうとは思えない・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:22:53 ID:5YSPJwHF
更にこのゲームは無成長SSクリアとかできる様になってるんだよなぁ・・・
俺にとっては謎の領域だけど
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 19:21:20 ID:7u1Mw9mQ
久しぶりにやってみたらサテライトとミリオンスラッシュが全く出せなくなっててワロタ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:22:12 ID:y8rhWBEX
サテライトはわりかし楽じゃないか?連打開始が遅いのかも試練
ミリスラは確かにきついな。自分もたまにミスしてフィニッシュ蹴りが出る。

素立ちテムペスト出せる人ってどれくらいいるんだろ。
ノンターボでもクロスソードから仕込まないと出せない俺からしたら未知の領域なんだが
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:29:25 ID:EIgPIQ5C
兄貴のSM9、1時間以上やってるけどできない
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:01:11 ID:E9rJDaEu
そうですか
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:30:01 ID:dIb6BLxl
>>713
幻影剣。最後以外はR1+連射でもいいが、基本はロック可能距離前から
非ロックで角度調整して敵トロッコが来る軌道の先に飛ばしておく。
最後だけはこうしておかないと潰せない。後、なるべくジャンプ撃ち。
保険として、ゲージMAXのTBを喰らわせるとトロッコ越しでも撃破可。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:39:35 ID:ilHs8Qbl
>>713
まさかイージーで試してないとかじゃないよね?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:44:44 ID:EIgPIQ5C
>>715 ありがとう、なんとかできました。連打で親指が痛いですw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:49:45 ID:dIb6BLxl
俺も慣れない内のDMCで親指の間接が腫れたり、肩が痛くて上がらなくなったなぁ
ブランク開けて久々にプレイするとやっぱりなるんだけどさw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:51:45 ID:6/tBMAdE
下手になったなとは感じつつも楽しくて困る
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 01:27:27 ID:Mlln3fjY
周期的にやりたくなることがあるんだよな…
全盛期には劣るとはいえ、当時得意だったコンボとか決めていったりするとやはり興奮する
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 09:57:02 ID:BYFy2MP9
たった今BPでDTヘルバン3匹にフルボッコにされてきた
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 10:42:37 ID:IYc+n225
PC版で箱○のコントローラー使っているのだけど
両トリガーが使えなくてさらに移動が右スティックなんだけど
どうしたら直りますか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 11:14:56 ID:DD3IwATR
俺も移動が左右反転オプションで右スティックにしないと認識しなかったなぁ
トリガーは平気だし、普通のUSBパッドだけど
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:33:44 ID:P8msTeRU
フリーライドって無敵時間あったっけ?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:45:52 ID:T0Zwqsou
>>724
あるよ
ただし敵にって意味だけどなw
ダンテ側には無敵はつかないはず
普通に爆弾とかに迎撃されるしな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:55:08 ID:m6RVjkND
>>724
FR中にTBしてみると分かる。乗り物は頑丈です。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:02:27 ID:jamQ4bBt
敵扱いされていないというわけか。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:05:38 ID:P8msTeRU
>>725
>>726
サンクス
ダンテには無敵時間無しかぁ。
フリーライド→TBで爆弾倒す→着地
で吹き飛ばなかったからあると思ったんだが魔人化のおかげか
あと代行でID違うけど724です
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:18:17 ID:iaozYFxt
魔人化の無敵時間利用とRGガチJBとQSの無敵時間利用の中では魔人が一番シビア?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:52:09 ID:IxzaCDrN
魔人化って無敵時間あったのか、知らなかった
3って他のシリーズに比べて魔人化が地味だよね。主に攻撃面で
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 04:01:58 ID:+LX1tUQD
あるか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 09:28:51 ID:sSMu7E6P
ないと思う
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 12:52:06 ID:s7kL7yrx
兄貴の、ダークスレイヤー以外のスタイルが見てみたい
ソードマスターで回転剣とか絶刀とか
ガンスリンガーで幻影剣が4のルシフェル仕様になるとか

残りのはちょっと思いつかない
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 14:31:17 ID:sGVtRpPC
兄貴のトリガーバーストが絶刀になったら面白いのにな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:37:41 ID:3gVbKa6O
RGの魅力に取り憑かれて早1ヶ月
一日30分くらいしかプレイできないがかなりジャストブロックが安定してきた。
もう一度リリースのみでDMDM2でもやってみるか……
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:03:28 ID:2G3wBi7u
>>735
RG使いの人はぜひファイナル兄貴の
閻魔刀コンボ→抜刀斬り上げ→兜割り→スティンガーを
全段ジャストブロックしておしっこ漏らしてください

>>733
考えてみれば現状でも兄貴はトリックスター+ロイヤルガードみたいなもんじゃね?
あとルシフェル仕様はマジ勘弁してほしいww
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:43:19 ID:xQFD9di/
TSはわかるけどRGは分からん。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:58:38 ID:2G3wBi7u
>>737
敵としての兄貴限定だけどこちらの攻撃をジャスト(おそらく)ブロックする
これプレイキャラでも使えたらもっと成績上がるのになあ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:45:23 ID:3R+L0oCE
プレイヤーの指が一部のリアル悪魔狩人達しかついて行けなそうな予感
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:48:52 ID:4VGYxT8a
>>738
あれはブロックじゃなくて弾いてるだろ
GSは幻影配置のパターンが増えるとか俺はいいな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 03:19:45 ID:lvsUt+7M
1は幻影剣のパターンが豊富だったな
烈風と急襲だけでも満足だけど増えればまだまだいろんなことがやれそう
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:55:28 ID:Ac+j75B0
>>740
それをブロックと呼んでも差し支えないんでは
ブロックだけに留まって怒り溜めも放出もしないけど
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:44:53 ID:iFUlAAFI
敵の兄貴がJRしてきたら難易度激増だな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:50:01 ID:43Uujrwk
クソゲーになりかねないなそれ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:48:45 ID:HPzwJyyL
あとはキラビ一発ぐらいで死ぬところをJRされて
それまでノーダメだったのに即死とかありえるな
746735:2010/07/19(月) 10:23:21 ID:ZpDyRv18
このスレにRG神はいないだろうか?縛りDMDM2をやってるんだが
http://imepita.jp/20100719/369860どうしてもダメージ評価がDになってしまう……
縛り内容は
・ダメージソースはリリースのみ
・回復量は微々たるものだけどなんかズルいのでアルティメット禁止
のみ。魔人化もしてない
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:53:28 ID:u04lVJWH
ひたすらJB、JRするしか無かろうて
あと如何にJRに巻き込んで、効率良く敵を消していくかの立ち回りも要求されるか

あと、素JB、JRしかして無さそうなリザルトだが、流石にそんなことは無いよな?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:01:29 ID:ZpDyRv18
>>747
素じゃないJB、JRってのはジャンプや横転からのブロックとかのことかい?
一応JBの練習って名目で縛りプレイやってるから番長以外には素立ちJBJRしか使ってないよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:06:53 ID:u04lVJWH
そりゃ確かに厳しいわw

RGは無敵時間利用してナンボだと割り切った方が楽よ
Guardian氏とか神々の領域は、凡人には遠すぎる
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:50:44 ID:ZpDyRv18
>>749
やっぱ厳しいかー。ちょっと無敵使用も視野に入れてみるよ。ありがとう。
赤ヘルの零距離切り上げを素立ちJB出来ると脳汁出まくりだからなかなかやめられないんだよなぁw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:58:08 ID:BykeSADL
お主が地上神になればよい。しかし同じ目標を持つものも、アドバイス
できるものもいない茨の道。戻るなら今。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:30:45 ID:Vtgr3iT6
M12ってQSのタイムラグ使えないの初めて知った
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:26:39 ID:sGWVjqUg
>>746
ちょっと試してみたらダメ11016のBランク取れた
他がひどいけどな・・・w
動画も一応撮ったんだけど需要あるかな?
まあかなり不恰好なんだけど・・・
やりこみたいけど試験落ち着くまでは無理だな・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:14:04 ID:Dk5M+sI+
>>753
ぜひうpを頼む
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:58:21 ID:THWEIbGA
>>754
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11444764
ニコだけど許してね つべ勝手がわからないから・・・
あと番長戦があまりにカックカクだったのでリリースのみ無敵仕込んだけど許してね
ブロックリリースも大変だけどキラビでSATSUGAIしたくなる衝動を抑えるのも大変な縛りだった
やりこむなら目標は総合Sランクって書いたけどそこまで面白くなかったからやらないかも
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:24:30 ID:x4ZjwlQg
ブロックありなんかい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:42:05 ID:THWEIbGA
何でこの流れでブロックなしだと思ったの?
俺は>>746の縛りに便乗してやってみただけだし、>>746にも動画の説明文にも縛り内容は明記してある
勝手に早合点してケチつける前に読むもん読んでね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:48:26 ID:Dk5M+sI+
うpありがとう。すごい参考になった。
黒ヘルに集団で近づかれてウワァーすることが多かったけどロック外して走りまわればいいんだな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:13:56 ID:THWEIbGA
>>758
拙いながらアドバイスを
黒の鎌JBJRは横なぎを有効活用すると一気に行動の幅が増える
黒の横なぎは前方およそ240度くらいに攻撃判定が発生するから、変な話両斜め後ろとかでもJB可
活用例としては前方に3体の黒がいて、左右のいずれかが横なぎしてきたらそいつの横に出てJRとか
攻撃動作に入った黒はガードできないから全員巻き込める上にローリスク もちろんJBするだけでもよし
普段苦しめられてる驚異的なリーチと攻撃範囲を逆手にとって攻略してしまえ ずっと動きやすくなるはず
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:04:50 ID:rLhoAdr4
>>759
細かなアドバイスまでホントありがとう。
いつの日かSSが取れるように頑張るよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 09:47:02 ID:NVkYXdEq
koitura mj nannnandayoorz
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:42:09 ID:tiMn9CAH
そういえば俺もRG縛りやってたな
ミス多いから面倒くさくなってやめたけど
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:59:13 ID:hl2vEa/f
mission1のリリース縛りのSSはみたことあるな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:15:43 ID:793I78RO
そんなんあったんか
初めて知った
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:21:56 ID:WGus2Big
よかったらURL貼ってもらえまえせん?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:47:30 ID:zuiMd7Yz
昔このスレでもらった動画だからもうないよ・・
ジャンプリリース多様してた
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:58:43 ID:gfWtoZ4o
そりゃジャンプすれば誰でも出来るだろ・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:49:05 ID:tCgUkYUf
下手くそガンズリンガーの俺からすればジャンプありでも凄いとおもた
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 03:08:52 ID:SHNRB5Op
発売から5年以上でいまだにGSではDMDできない俺からすr
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:04:05 ID:NEeUAN8j
>>746の縛りに更にブロック禁止も追加してやってみたけどクリアすら出来なくてワロタ
チャージが出来ないから必然的に赤ヘルの攻撃をJRしなきゃいけない回数が増えてウワァー
切り上げのJRが安定しないと厳しそう。あと不意にブロックが出てしまってゲンナリすることも多々ある。
ここはひとつ>>756に期待しようぜ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:10:18 ID:hX2Ly3bB
しかしこうして3の人間離れした動きを見るとネロはまだまだ悪魔じゃないなって思うな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:20:45 ID:JjvyJeXh
ネロ君はそれでいいと思うんだ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:28:28 ID:FGCQxmur
次で個性を出すためには、腕が変化したように戦っている時、魔人暴走してしまうとかか。
4の最後で「人間じゃなくても〜」みたいな事を言っていたが、そこからさらに悪魔になっても愛はあるのかとか。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:29:41 ID:V7gxfe1y
バイク手に入れて変身ライダー化しようぜ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:47:58 ID:GCR1Ea/o
フリーライド→柄をグリっと→暴走ライドって技が欲しい。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:49:19 ID:WY1ZSVj3
>>755の動画見てきたけど、きっつそうだなw

>>759氏も同じようなこと書いてるが、JRに上手く敵を巻き込める場面を見つけていくことが大事な気がした
素早く敵を減らすことは、敵の攻撃を減らす、つまりダメージ減るわけだ
ま、難しすぎて俺には無理だ、思いついたことをちょこっと書いただけだ、本当にすまん さらばっ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:31:15 ID:Q2kODhEH
1週間放置の>>777ゲットーーー
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:22:58 ID:2nAcbkeV
そこはJackPotだろ・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:27:29 ID:pgMIWZk9
「「Jack Pot!!」」
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 09:56:41 ID:dItZFQMx
一日数レスだけど、まだDMCで盛り上がってるとこあったんだな
仲間見つけたみたいで少し気持ちがほっこり
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:23:04 ID:/RxfyYyg
JACKPOY
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:57:24 ID:MXhTXU1+
なんという過疎・・・
3日以上もレスが付かず経ってしまった
この過疎は間違いなくクイックシルバーのせい


 
   / ̄\
  | ^o^|  
   \_/
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 02:00:49 ID:KaSFDBVH
誰だスーパースパーダでQSを使っているのは
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 03:05:13 ID:ZMgNn0yt
ブームくん顔大丈夫かw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 11:29:29 ID:BMkl6UR7
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <Don't get so cocky...
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 18:56:49 ID:LLUuLa3B
ネヴァンで空中に浮き続けるやり方ってどうやるんでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:08:00 ID:WCRj1/uH
銃器にエボアボを装備して
空中で△→□→△→□とやれば落ちない
エアレイドのことを言ってるのであれば
魔人化中に空中でR1+×で浮くよ
788786:2010/08/09(月) 19:22:12 ID:LLUuLa3B
>>787
どうもありがとうございました。これでジェスター戦に
のぞめます。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 05:40:37 ID:yqX80AEv
エアプレイ浮遊やってるときに気になったんだけど
ジェスターにだんだん近づいてく場合と遠ざかる場合があるんだけど何が違うのかな?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:54:46 ID:FTZY5CoR
なんで3にはシャドウやブリッツみたいな銃で剥がして剣でとどめ型の敵が存在しないの?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:14:54 ID:dEq0lC0t
銃を使えない兄貴への配慮だよ
通常版企画中からSEで2度儲ける事は決まってたんだよ言わせんな恥ずかしい
ファミ通に初めて情報が出たときから開発度100%だったことから察しろ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:31:04 ID:wtGV73Af
ブラッドゴイルはいるが・・・
ジェスターも一応・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:00:51 ID:cjoMjJ/4
回避でスタポ上げるためにはJBと同じタイミングで避けないといけないの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:08:01 ID:/fjwhRgf
3は敵の近くで回避行動するだけで上がるよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:09:21 ID:cjoMjJ/4
即レスサンクス!!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:17:41 ID:oCotuGnl
>>794-795
横からスマン
俺もそう思って今まさにやってみてるんだが
いっこうに上がらない…なんで???
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:31:14 ID:oCotuGnl
いったん挑発を行ってからサイドロールしてみたら
次の三通りの現象が起きた、ちゃんと敵の近くで実行したというのに

一、ゲージが増加する
二、増加はしないが減少が止まる
三、減少が止まらない
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:04:32 ID:bgQEVbmL
>>789
ジャンプの方向
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:07:14 ID:ioEKVMoJ
普通のコントローラーが壊れてホリの蓮根買ってみたらすごいダンテが楽だw
バージルは何も変わらないけど
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:29:37 ID:Lu/XSkNq
>>797
初歩的な話だけど、ちゃんとある程度時間を置いてからサイドロールした?
JBは連続で成功しても時間に関係なしにスタポ上昇するけど、
サイドロールは普通の攻撃と同じで連続してもスタポは上がらないぞ

あと、減少停止についてはもしかしたら回避によるスタポの上昇値と自然減少値が同じなのかもしれない
ランクがSとか高い状態だと同じことが起こるかも
でももしDだったらゲージはまず上昇するよな…
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:25:05 ID:Oh6d4aIE
>>799
幻影剣だけ連射にしてみ?火力やばいよアレ
まぁ、円陣とか使えなくなるから微妙だけど
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:50:02 ID:KWJdOxYC
円陣使えない代わりにDTをフルに魔人化もしくはトリガーバーストにまわせるから
蓮根使うと兄貴は本当に殺戮マシーンだわw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 03:27:43 ID:4MmgGT/6
展開した円陣に敵が引っかかって兄貴だけがハイタイムや日輪脚で浮かんじゃった時の寂しさは異常
カッコ悪いからそこからトリックアップ入れて高威力の兜割りをお見舞いしてるけどやりきれない……
上手い人は急襲を使って敢えてその場に留めたりしてるけど俺の腕じゃどうにもならないかなぁ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:26:51 ID:dXfszICl
兄貴編DMDのお馬さんが強すぎオワタ
目下50連敗中だぜ…
闘技場に落下した直後、走り出す前にキラービーで頭部狙うタイミングがシビアだ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:23:41 ID:Opo74jrd
無成長SSって非ターボでも出来る?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:19:09 ID:ZWRedclF
>>805
無成長はスタポが一番の難題だけど
時間が厳しいって聞くことはそんなにないからノンターボでもいけると思うよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:46:16 ID:Opo74jrd
>>806サンクス
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:17:51 ID:GQ0/HxDV
>>804
ひひーんを聞いたら、ジャンプ・トリックアップ・キラビで調整して
顔面ダウン。(50回もやるなら、確実な1回を見つける。何となくはやらない)

こけた後のクイックシルバを避け、落ち着いたら即接近する。

展開or連射の幻影剣を出しつつ、月輪脚繰り返すとひひーん。

以下ループ。スタポもまずまず。
兄貴は強すぎるというお話でした。
809804:2010/08/15(日) 10:42:20 ID:Y2SSw6Jc
>>808
パターン見つけるまで50回以上死んだけど60回目くらいで勝てたよ
次元斬が有効だと気付くまでが長かった…馬がいなないた直後にジャンプして
前足を地面に下ろして走り出す直前に流星脚をぶち当てるというタイミングを掴んだら安定した

M18で再戦するときはその方法でやってみる
アドバイスありがとう
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 14:41:26 ID:DVXZ0ukQ
馬ハメの最初の一発はコツ掴むまで難しいよね。
蹴り入れたからダウンするかと思ったらそのまま前進してきて轢かれたりするし。
なんか馬車にボッカーンとかぶっ飛ばされて馬車と壁の間に挟まれて死んだり。
馬戦って死に方がヒドいw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 15:02:54 ID:GLVGVrem
またQSを使っている奴がいるのか
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 20:40:45 ID:HUEZiv8r
おっと書き込もうとしたら既にドッペルが書き込んでいたか・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 18:57:29 ID:RUPHQVQQ
Mission5 SSねらってるんですがアグルドでダメージくらってしまう
RGでやってるんだけどサイドロールJB出来る時とできない時があるし
カメラアングルは安定しなくてで・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 21:40:00 ID:70kF2zZZ
>>813
小ジャンプRGの方がカメラ悪い時は安定させやすい。
アグルドまでノーダメでいけるんだから、すぐ出来そうだが・・・
後、RGを過信しないで、壁際は中央に戻る回避に専念する事。
慣れたら中心からほとんど動かず勝てる。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 00:26:56 ID:bybkufCv
アドバイスお願いします。
初心者でノーマル、一周目。
コウモリに身を包んだ女性の悪魔を何度やっても倒せません。
すみませんが攻略法を伝授して下さい、宜しくお願いしますm(__)m
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 00:44:09 ID:ij1yY6xY
アグニ&ルドラのジャンプ△(エリアルクロス)で蝙蝠のバリア剥がして叩くのが効果的
狙うポイントは台座前とかに瞬間移動して回転攻撃出す前と後
バリア剥がしたら一発目にスパイラルぶっこむと倒れてチャンスタイム伸びる
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 02:00:16 ID:XAKvH3yo
>>816
おかげでやっと倒せてエレキがw
ありがとうございました!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 12:16:50 ID:tBBnj/NH
何かデータが壊れたのか何なのか既存のデータでゲームしようとすると止まるようになってしまわれた。
つい最近買ってまだDMDプレイ途中だったのに(´・ω・`)

と言うわけで1からやってるんだけど初めて1週目した時と全然違う感じがして少しびっくりした。主にエネステ関連技で
やっぱこのゲームは極めれば長い事楽しめそうだなぁ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 16:22:05 ID:Tnni2V5D
まあ、あれだ。ダンテと兄貴のデータはわけておいたほうがいいよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 16:29:22 ID:s/lhE/Xo
というか、バックアップを作って置いた方がいいだろう。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:00:05 ID:G7yNdXza
>>818
バックアップ参考例↓

メモリーカードA:通常利用
1.ダンテメイン(常時上書き可)
2.ダンテ予備
3.ダンテ制限プレイ記録(上書きしない)←無成長DMD等
4.ダンテDMD20_RG←しばらく繰り返したいstage
5.空ける
6.兄貴メイン(常時上書き可)
7.アニキ予備
8.アニキ制限p(ry
9.兄貴DMD_M18←しばらk(ry
10.空ける

メモリーカードB:Aの完全コピー(定期的に差し替え)
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 01:49:05 ID:Eu7kg8Dt
先日バージル編を始めたビギナーです。
剣激は申し分ないのですが、なかなかコンボもつながらずケルベロスも倒せません。

どなたかバージルの巧い進め方を御教授ください(´・ω・`)
宜しくお願いします
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 13:08:24 ID:ifbsNcMH
ケルは次元斬でおk

すぐダウンする
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 15:16:01 ID:7dSTG9Js
>>822
バージルはとにかく幻影剣が強い。ケルベロスに苦戦して進めないなら、それを鍛えると良い。
氷を剥いでしまえば、ヤマトの空中連斬で面白いように体力を減らせる。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 18:23:38 ID:u237Kp5u
>>823>>824
なるほどおっしゃる通りに次元斬、幻影剣、空中連斬を鍛えて進めたいと思います!
ありがとうございましたm(_ _)m
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 04:49:45 ID:ZIHkeUq2
ベオウルフを装備して
幻影剣をシュインシュインしながら暴れてれば
たいていの敵は倒せる…と思っている
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 10:18:49 ID:9m1Y9Y5S
兄貴大回転
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:57:03 ID:/OW2NTwU
バージルの攻撃って全て弾けられる?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:59:11 ID:t/n3uZJe
日輪脚、流星脚、次元斬、ベオコンボの3(4)段目、ヘルムブレイカー以外は弾けると思う
幻影剣は弾きとはちょっと違うか
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:18:16 ID:/OW2NTwU
サンクス
結構弾けるんだな
あと既出かもしれないけど弾いた後だと
サテライトの「ホァーッ!!」の時の攻撃が何故か全部当たる
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:55:22 ID:kqFxjdbi
日輪初段はいける
鞘はムリダナ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:13:30 ID:dUJlrGgk
日輪初段は背後にトリックしてくる前にウィンドミルで待ち構えておけば安定するね
鞘一発目はまず届かないので二発目に反応できればケル△でいける

弾くとチャンス時のヒット数が13から16ヒットに増えるのでサテライト全段当たる
弾かなくてもロック外してコンボの最初の方を兄貴に当たらないよう空振りすれば無理やり出し切れる
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:47:06 ID:Xaaejsgt
>>832
クイック使ったり魔人化したとこにいろいろ重ねたりもしたけど鞘弾けない…
動画キボン
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:37:29 ID:qAYdzW/N
ダンテって所得税とかちゃんと納めてるの?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:46:12 ID:73qtOJnT
魔力で納めてる
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:53:33 ID:/pga16HX
バージル一戦目無着地で倒してる動画あるけど
他に無着地で倒せるボスってベオウルフくらいかな?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:16:05 ID:WVwMtVIr
無着地かー
ネヴァンとかほいほい跳ね易いけど移動距離長いし判定消えてる時間もあるしでさすがに無理だよなぁ
アグルド・・・もさすがに厳しいかな?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:50:16 ID:RdFEdAnX
リバイアサンなら行けそうな気もする
あと、ボスに入れていいかどうか分からんがチェスのキングも倒せる人いそう
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:52:53 ID:U3TCJbFy
リバイアさんは簡単
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 21:14:19 ID:QCSphub5
セリフの英文をまとめてあるところってないかな?
ダンテとバージルのやりとりが好きなんだけど、あれってなんていってるんだろ。
I need more powerしか聞き取れない。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 21:22:22 ID:MKUAgpX+
ttp://faqs.ign.com/articles/723/723722p1.html
見るなよ!絶対見るなよ!!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 21:22:30 ID:QCSphub5
自己解決した。すまない。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 21:24:02 ID:MKUAgpX+
(´・ω・`)・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 21:25:01 ID:T0oPo/TZ
( ;∀;)イイハナシダナー
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 23:25:17 ID:QCSphub5
>>841
こんな便利なところがあったのね。ごめんよ〜

いや、英語版にすれば字幕も英語になるって気づいたから、なんとか書き取ろうかと思ったんだけど、
こっちのほうが断然見やすいわ。

ありがとう。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 23:26:05 ID:LzCWOokP
今度こそ( ;∀;)イイハナシダナー
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 23:45:07 ID:/F60CEak
通常版なら韓国語字幕も見れるよ!!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 14:48:01 ID:z75ksLNq
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・

もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくてプレイしてられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・

っつーことで売却しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ

849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:45:18 ID:w/zzNuly
なんでここでそのコピペなんだよw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 06:15:20 ID:2gQCX5Jq
ところで

この前兄貴でベリハの馬やってて外周+時間球の時にダウンさせて
外周ダウン復帰の強制タイムラグ食らう寸前に時間球くらったら
ダンテでQS中にタイムラグ食らったときみたいに効果が相殺した…

機出かもしれんが自分の技を自分で打ち消す馬のマヌケっぷりに笑った。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:05:14 ID:uwsDFfjO
他のスレが阿鼻叫喚地獄になっているのにここは静かだな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:07:27 ID:8cxPWuPA
4の時点で絶望してるし
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:11:42 ID:jBtMqTrL
何かあったのかね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:12:57 ID:uwsDFfjO
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:20:52 ID:hBNcbkAM
>>851
わざわざここでやる必要ないしな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:23:54 ID:jBtMqTrL
>>854
ありがとう
これは阿鼻叫喚でも仕方ないな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:25:26 ID:8cxPWuPA
バージル「ダンテェ…」
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:11:27 ID:m/7JLBm3
そもそもココは「攻略スレ」だしな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:48:54 ID:dWZRPlc0
ラマダ氏が動画あげてるな。
なんか年々エネステ速度早くなってる気が・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:35:41 ID:jN9iZWXB
ボス相手のエネステが一向に上達しない…
雑魚相手には楽勝なんだけどな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 04:12:12 ID:zELK8rKV
牛みたいなボスが苦手だ(´・ω・`)スズカシス
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 07:21:01 ID:uCUgrO3T
ベオウルフの事か?牛っていうから2の燃えている牛さん思い出した
ベオは距離を離すと回避困難な光弾を出すので距離を離し過ぎない事
キャラに向かって一直線に犬走りしてきたら飛びかかって来るので回避にジャンプはしない
クラッシュバンデグと叫んだら離れる
ソードマスターなら鉄柱飛ばしをソードピアスで簡単に返せるので難易度が大分下がるかと
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:11:13 ID:Tli9Kfdh
>>860
ベオの背中が簡単だからTSで対空時間伸ばしてチョロチョロ飛び回ったらいいお
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:02:38 ID:SER/nb93
ベオたんなら、やはり、RGでベオ魔人JR顔面狙いが楽しい

鉄柱は敢えて接近して攻撃しつつ躱す手もある
ベオ戦のコツはあえて接近することとも言えるよね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:21:47 ID:YNaUZB4x
恐れず前に出る。外伝に慣れたゆとりユーザにはなかなか難しい
ところだが、死んで覚えるしかないな。懐が一番コントロールしやすい
って事に気付くのは、ある程度勝てるようになってからだ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:32:39 ID:rVSOZxUf
そろそろPS2のTASも出始めてるから
すげー楽しみにしてるんだが
DMC3なかなかこないなw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:55:03 ID:sJXphQXf
解析とかに使うならまだしも
TASのDMC3プレイ動画とか誰が得するんだ 荒れるだけだと思うぞ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:59:17 ID:rkHMerYM
4スレと間違えたってオチはないかな?ベリアルのことじゃね?>牛
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 16:03:49 ID:/E6MVxeO
フュリアタウルス「・・・」
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 16:35:56 ID:zELK8rKV
牛とイメージしてた3のベオウルフ、誤解生みすみませんw
みんなやり込んでるなー。ボス戦はとくに最終辺りの連戦ですごい参考になるし有り難いです(`・ω・´)
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:47:38 ID:rVSOZxUf
>>867
DMD M20 のtasなんてワクワクするじゃないか
さすがに20はRTAの動画の最適化になるんだろうけど
まあほかのミッションは確かに見る気しないなw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:14:12 ID:6fcLNBfr
ガチでやり込んでる人にはエミュやTASの侵攻ってあまり気分のいいものじゃないだろ
やり込みとは別次元のものと比較されたり、実機でプレイしたか疑われちゃたまらんだろうし
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:56:20 ID:hDR/T2Xr
いまさらやりこみ動画作るやついるのか?w
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:27:08 ID:z8GRUQSB
TAS使うなら、上級者と同様のプレーではなく、TASならではの
ありえない避けやガード、弾きを見せて欲しいね。
そういやM20をRGで全JBしてる動画あったね。幻影剣をJBして
その無敵時間でアニキの攻撃に割り込んでたw
それくらいの動画にはして欲しいね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:54:33 ID:hDR/T2Xr
俺はエネステキラービーが
最適化でどれだけ速くなるのか見たいw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:33:47 ID:7Mrrv5K2
TASはTASでプログラムの限界を見れるから好きだけどな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:02:56 ID:7D6UZKAv
意外と




通路のくるくる回ってる罠が難しいおね(´・ω・`)
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:14:15 ID:/vjbUEwD
でもTAP動画って既にでてないっけ?TST4のころにそんな話題があったような……?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:19:15 ID:v5TZM22S
>>877
あれ俺も苦手だな
TSじゃないと安定してよけられない
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:51:20 ID:MfeMupK/
兄貴でM15だかの円刃通路はイライラした
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:13:10 ID:u+Uh4maR
流星脚で楽に通れるけどな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:34:07 ID:lPlgXx6I
3でゲーム起動すると、ダンテが画面をバリーンて蹴破ったあと
なんか言うよね。あれなんて言ってんの?
だれかおせーて
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:39:55 ID:47i77fty
Sweet dreams !
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:31:55 ID:lPlgXx6I
>>883
なるほど!ありがとうございます!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 02:40:00 ID:5sgLHuQM
>>884
ベオ装備で△△・△連打・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 12:05:27 ID:3hzPbB6M
アグルドベオの組み合わせが一番高火力!よって最強!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 13:24:22 ID:BicBQ+Qp
SMにすると尚更だね
テムコインパクト祭り
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:05:15 ID:s48JBWmo
両方に耐性があるボスがいないから装備変更する必要がなくて楽ではある
リベリオン?兜割とキラービーが被ってんだよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 15:20:56 ID:Uza8MCsi
被ってないだろ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:14:29 ID:aH1w4Rt1
DMD犬、端に逃げて戦えば
勝てることは勝てるが、別の敗北感が半端ない
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:51:04 ID:KZpnyaPA
犬って一回転ばせれば後はノーダメ安定なんだけどな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:35:53 ID:T00kCibZ
>>890
接近戦してみたら? たいがいは予備動作見えるよ。
首特有の攻撃は発動遅いし、イヌパンチだけ。
その方がこけさせてチャンスタイムも増える。
まず死んでいいから、とにかく首の周りをウロウロしな。
慣れたら足の氷を剥がす。
さらに慣れたらこけさせる。
ここまで行けば、もうそんなに大変な作業はない。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:49:21 ID:+kV0VI+p
ハメなきゃ安定しない出来の悪いボスだからどんな手使ってもいいのよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:03:11 ID:Dn7xmCJe
犬さんの何が悔しいって、大嫌いな落氷の首を狙ってたはずなのに
いつの間にか勝手に別の首にロックオンが移ってることだ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:06:46 ID:0b/y0ZkH
>>892
頭突きを見てから避けるのは俺には無理だわ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 02:09:40 ID:5sHU7Y6w
TSならワンちゃん戦マジ楽しい
ウォールハイクも組み込めるし、つらら避けにダッシュ、エアトリとかマジ脳汁溢れる
頭突きもスカイスターでToo EasyだZE!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:47:35 ID:Y9isbQD4
ワンちゃんはTSアグルドかねぇ、やっぱり
まぁ、嵌め殺すのも、画面端スパイラルもやってる事の方向性自体は大差ないんだけどなw
前者の方がスタイリッシュなのは間違いないが
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:47:09 ID:4ebEKpfa
フォールン強過ぎ…
クイックシルバー使っても安定しないorz
こいつのせいでノーマルM15で詰まってる
誰か助けて
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:51:00 ID:M51xVYiF
ノーマルならSMベオハンマーでゴリ押し
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:53:16 ID:Y9isbQD4
下手にジャンプしないで、じっくり張り付いてリベリオンで地上戦が無難
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:07:55 ID:4ebEKpfa
>>899-900ありがとう
QSじゃないほうがいいのか…
ベオ使うとキラービー連発しまくっちゃうんだよなぁw
銃はカリーナでいいのかな?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:09:16 ID:BJ+Xf8XP
倒すだけなら、天使は兜割りで羽を剥いだ後、剣を振り回している下でリベリオンを振り回せば良い。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:06:19 ID:Y9isbQD4
>>901
動き回るから銃なら、エボアボが安定
接近戦ならカリーナとショットガンを絡めるのもあり
ノーマルならTBで一気に吹き飛ばしても良いけどな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 02:49:10 ID:fQEU8Qz8
>>901
悲しい事に、色々な倒し方がある事を知るには1つの方法で
安定して倒せるようになるしかない。
TS・アグルドでエリアル連発、SM・ベオでハンマー連発、RGカモーン・・・
俺の経験から言わせてもらうと、DT使ってますか?
ノーダメ狙いとかは最初はしないで、羽剥いだらDT引いてエリアルかハンマ
で特攻してみ。エネステできなくても、ジャンプ・△・ジャンプ・△でいいから。
ノーマル天使ならあっという間に削れるよ。
そしてDT尽きたら逃げつつ挑発。チキンだけどまずは倒すこと。
俺が天使を倒せるようになったのはDTと挑発をしっかり使えるようになってから
だった。初心者の頃は必死すぎて忘れるんだよな。
慣れてくるとDTは最小限になってくるし、天使の攻撃パターンも読めて、武器に
依存しなくなる。最後はスタイルも気にしなくなる。
天使の攻撃パターンは多くないから、まずは死んで確認してみな。
羽あり・なしで少し変わるけど、意外と隙だらけだし、頻度も少ないし。
壁の向こうで飛んでたら挑発いれておきな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:46:32 ID:f40wKptC
>>901
ベオ耐性があるからやめたほうが無難
オススメはTSアグルドかな 天使の真下にいれば基本的に攻撃当たんないから天使の攻撃後にジャンプしてエリアルクロスでおk
羽がある時は銃火器効きづらいからあんまりオススメしない
エリアルクロスで羽ひっぺがしてTBでまとめて吹っ飛ばすのもオススメ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:06:27 ID:xSkdQH2L
新作?のPVをニコ動で見てたらよくわからんキャラが出てたんだが、
俺がDMCから離れてた数年の間に何が起きたんだ?wとりあえずあの名倉は誰?w

ブレア氏のコンボ動画ひさびさに見たけどやっぱDMC3って熱いなww
DTコンボっつうのかな?あれ練習したけど結局出来ないままだったから、また久々に練習するよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:01:43 ID:J37Yi+OS
>>905
耐性あっても元の火力が高いから問題ないな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 05:59:20 ID:H0PSrJa/
3で4みたいなリアルタイムスタイルチェンジあったら
どうやってくれるんだろう、コンボ職人達は。

と言いつつ、自分は一つのスタイルもまともに出来ないけど。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 16:29:43 ID:HlprPSIx
無敵すぎるな、それ…

4はそれを期待したんだけどね…
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:21:19 ID:RXfpl5OJ
ガンスリ始めてみたんだがアルテミス使うと指が足らんw
ボタン替えた方がいいのかな?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:44:13 ID:eCiBOzYa
LやRに持ってくると驚くほど楽
ただポイントブランクなんかがほぼ出せなくなるので、極めるならデフォじゃないかな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:20:07 ID:RXfpl5OJ
Lだと楽だけどアシッドレインがきついなw
やはりデフォで極めるのが一番か・・・
マルチロックしながらエネステできねぇww
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:35:36 ID:XIg1BuOu
クレイジーコンボの中で
ポイントブランクとリフレクターだけ一回も出せたことが無いわ俺
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:00:07 ID:A423c+0l
ケル使ってみたいけどエア俳句至上主義者の俺はどうしても手が出せない
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:02:50 ID:VLweje7s
なに、すぐにリベベオアグルドのどれかにチェンジすればいいじゃないか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:04:43 ID:cH9zmpef
ケルはトリックとガンスリの時に使ってるかな
エネステ楽だしサテライトが便利すぐる

そんな俺はリベリオン持ってないとダンテじゃなくなる気がして手放せない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:04:54 ID:RguxeKha
>>914
そんな貴方にTST3のTS部門優勝動画
初見の衝撃は未だに忘れられない
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:15:50 ID:+39QrLPg
>>916 同感。俺もリベリオンを手放せないな。ダンテだと思えなくなる。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 15:13:45 ID:Z0LhEmXb
天使は兜割で羽根はがしてソードピアスぶっさして
後はカリーナ撃ち込むのが
わりと安定してダメージ与えやすい…ような気がする

理想はアグルドのスカイダンスで
シェイシェイハ!と斬り付けまくることなんですけどね
逃げ回る天使相手だと俺にはムリだわ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:55:26 ID:TTBnYXXV
お久しぶりです。
規定値調査の人です。
DMDはダンテは全部調査終了。
バージルはタイムはM20まで、ダメージがM10まで終わったところです。
微妙にそれ以外の部分が少し残ってるけれども、ベリハ以下は全部終わってますので、本当にあともうちょいで調査終了します。
終わったら、データ持ってきてまた報告しますので、興味のある人は各自で保存しておいて下さい。
一週間ぐらいで多分終わるかと思われ。

時間たちすぎて、覚えてる人がもういないかもしれないけど、そんな感じの経過報告でした。

921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:09:36 ID:fe35EypA
おつー
前のファイルもってないから今度はしっかりもらってくぜ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:05:32 ID:jwGlBbTk
TSだとDMDでもSとれるのに他のスタイルだとベリハクリアが限界
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:19:17 ID:JpzN53nM
どんだけTSの機動力に依存してんだw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:23:35 ID:+Q7wtbxC
RGでしかS出せない俺もいるぜ。

>>920
モチベ維持も含め、本当に乙です。もうちょっとでゴールとは感慨深い・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:57:04 ID:Iqd7D4UC
SM専の俺も居る。と言うか、基本的にステージとか敵によって変えるもんじゃね?

>>920
ナイスなガッツだ……
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:32:19 ID:Jawt4SLs
GS専の俺が通るよっと
まじアルテミス専用ボタン配置になれすぎて戻せないw

あとチャージショットガンがDMDで便利すぎて手放せなくなったなー
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 03:12:24 ID:KFYCyaT/
ふぅ…JBやミリスラやギターの練習をするはずが
いつの間にかTS・エボアイカリーナ・リベベオの万能三点セットに装備が戻ってる
それが俺ん家のダンテなんだぜ


全てのスタイルと武器銃器を
どんな組み合わせでも華麗に使いこなす…
3を始めた頃は
そんなスタイリッシュプレイを夢見ていたが
どうしてこうなった
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:50:01 ID:DokGmmLW
見事に専門家が揃ったなw

TSとSMは比較的直感的に使えるからなぁ、その分極めるのが果てしないが
GSとキー的にも、扱い的にも熟練が必要。RGは練習あるのみの最難関
QSは無敵ウマーのボス戦切り札。……DG?何ソレ食えんの?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:51:03 ID:Jawt4SLs
DGってスーパーダンテの2人プレイ用だと思ってる
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 09:14:49 ID:yeDsUXDf
無印ってSEに比べてエネステ難しい
下手なだけかな?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:26:37 ID:8iUfseya
>>928
煮込むと美味しいよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:20:53 ID:VQGWxzNY
DMC4wikiっぽい、DMC3の攻略wikiを作ってみた
http://www16.atwiki.jp/dmc3/
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:08:56 ID:IEsIOmQV
DGは影と呼吸ピッタリの魅せコンボ見ると
すげえwって思うけど
この局面でDG使うと敵倒すのに便利!っていう感じじゃないんだよなあ

>>932
うお、マジでか。乙!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:16:41 ID:+HqrUNmv
>>932
これは嬉しい おつおつ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:18:19 ID:0cxBlYk2
             , -───- 、
        ,..‐'´         `ヽ、
       /::              ヽ
      /:::::::::  ,,:‐'''"゙´     `゙''‐、 i
.      l ::::::::::.                  l
     |..::::::::::::... ,. -─- 、  , -─- 、|
    ,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i       r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ     | >>932なんちゅうwikiを
     ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J    `ヽ ̄j )ヽ     ,ノ  作ってくれたんや…
     {. :::::::::::::::r'´ ,u'~    、__,丿・! (、 l    '⌒i
  _,.. ‐'`iー'!:::::j  ( 。  ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |     |  なんちゅうwikiを…
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __   ,)( 、l      ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j  、(  ´ (~ ,><〈  ソ~。‐.、
:::::: |   ! l ~ 。        、´ ,  ` ノ' |。   `‐
    |   l ヽ       __   ̄_,. イ/   !
    :l   ヽ.ヽ       ,.、 , ̄ -‐'//   |
    l    ヽ ヽ.   // / 〉   ://     |
     !    ヽ ヽ// ./ /   ://      !
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 02:10:27 ID:64Jryc0K
発売から5年だし、簡素なものをと思ったらとんだ大作だったw
>>932まじで乙。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:24:37 ID:99irUgif
>>932
乙乙乙tylysh!!!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:52:12 ID:dhckyEVT
>>932
何という充実したwiki。乙すぎて狂っちまいそうだぜ!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:40:14 ID:kURDiPap
M15が嫌過ぎる
やっとssだよ 蜘蛛uzeeeeeee
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:16:50 ID:HmeG5hwj
>>932なんだこの充実したWikiは……たまげたなぁ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:55:10 ID:Mo0mEcil
>>932
ゆとり乙と言おうとしたらデータは他からの転用かも知れんが
最初からきっちり埋めてあってワロタwwwwww乙wwwwwwwwwww
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:57:49 ID:Mo0mEcil
>>932
ベオの溜め、一段階で1.3倍、二段階で2.5倍だったはず。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:47:26 ID:/3bOvQyg
>>942
1.5と2.5だよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:38:50 ID:YcH9zi09
http://www.capcom.co.jp/devil3/main.html?var1=1&var2=maniacs
この第7回の3ページを見てくれ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:24:27 ID:B3WapuVy
>>932
ドット絵カッコいい。自作?
転載なら載ってるページ教えて
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:28:33 ID:mqUNWcFJ
>>945
公式配布の素材だよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:31:16 ID:B3WapuVy
>>945公式なのか
ありがとう!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:32:15 ID:B3WapuVy
うわ自分にレスしちゃった

訂正
>>946
ありがとう!!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 08:54:53 ID:DMXyJlAj
あー、4飽きたから久しぶりに3やってるけどやっぱ面白いわコレ
4のスタイルチェンジの癖でアイテムショートカット画面暴発しちゃうけどw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:11:04 ID:ea4HL76f
久しぶりに3の猛者のブログを回ってたらとっぷりさんのブログ閉鎖しとる 凹○
コメント欄が無いのでここに書き込む。気づいてくれるかは分からないが

クソ面白い動画をありがとう、特にドッペル動画は最高でした
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:43:46 ID:47WntI/k
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:52:46 ID:69E4vVgF
そういえばそんなwikiあったなぁ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 20:00:10 ID:51nF3ov0
遅くなってすみません。
規定値調査の人です。
調査終わったので、大急ぎでうpします。

誤字脱字、表記ミス、あと調査ミス、色々可能性はあるので
気がついたらご指摘プリーズ。

とりあえず、苺の10Mの10088にうpしときました。
パスはdmc3です。
ほしい方はご自由に落として保存しておいてください。
また、まとめ方変えたので、字がちっちゃくて、見えずらいかも?
あまりに不評でしたらテキストタイプのヤツと、
以前の大きめの表のやつで、同じ内容をうpします。

……疲れた。そして、終わった。orz
励ましのコメント、くれたみんな、ありがとね。
みなのおかげで頑張れました。

954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 20:33:19 ID:gzii5xQe
お疲れ様
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 20:44:44 ID:BBqrCYo4
お前はよく頑張った!!!!!ゆっくり休んでくれ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:27:47 ID:X5bnNl4c
すげええええええ
乙タイリッシュ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:03:15 ID:rcD/wlvY
>>953超乙です
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:07:34 ID:lRR5003q
しかしそんな急がんでも
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:19:14 ID:T545djgd
>>953

また参考にさせてもらうぜ

ところでそろそろ次スレの時期なんだけど、>>2の修正はどうしよう
>>932のwikiは追加するとして、とっぷりさんのサイトはまだ残しておくか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:52:23 ID:abj8ICN8
>>953
乙タイリッシュ!!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:04:20 ID:2kCmmXtj
>>953
おつかれさまです
ありかだく使わせてもらいます
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:46:58 ID:zmMnkmXE
あの…このタイミングでこういうこと聞くのもアレだけど、
規定値ってなんですか??
ついでに聞くと削減値?っていうのも教えてください
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:50:10 ID:CJhdNpQR
>>962
>>2くらい読もうか

にしてもいよいよ攻略され尽くした感が出てきたが、まだまだ、見知らぬ無茶なコンボとかあるんだろうなぁ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 04:21:13 ID:NQ/CHeag
もうエネステは見飽きたよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 09:16:40 ID:JUyYnrBO
むしろエネステを使った新ネタの方が少なかろう
口を開けばエネステエネステな奴らこそエネステに囚われすぎだと思うよ
大したエネステしてなくてもたいそう面白い動画やネタはいくらでもある ちゃんと見てやれ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:13:57 ID:NQ/CHeag
口<そんなこと言われても困ります
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:28:06 ID:cfecuOoE
コンボの後半に浮かせてエボアボで宙吊りにしながら後ろ飛びや後ずさりで後退
ある程度下がったらスティンガーからブレイクダァ-ンして止めさしてるのは俺だけと思う
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:36:40 ID:JFW1nFBk
ダッシュで後ろ下がってスティンガー
小バックジャンプのスウィングからスティンガーはよくやる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:35:01 ID:na+kcZ0e
兄貴の日輪脚で浮かした後、トリックダウンで後退して、月輪脚の踵落としだけを当てるのはよくやる。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:57:58 ID:OyRx6Uu/
リアルインパクトの一段目に無駄にDT引くのは俺だけじゃない筈
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:12:14 ID:FYKRmCqK
4厨乙
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 14:57:26 ID:XD6huFOf
>>970
4持ってないけど発売当初からそれやるw
ダンテはほぼ地上で、敵さんを浮かせたり落としたりといったコンボは
自分でよくやってる。楽しい。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:32:19 ID:Su4r05HO
BP7000Fあたりから1Fずつ登り始めたけど楽しいわぁ
敵のバラエティあるしDT引かれてムカつくこともないし
まだまだ遊べるぜこのゲーム
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 03:35:32 ID:JiobVnmd
パレス飽きた
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:45:31 ID:NEMOFKak
スタイリッシュポイント増加の法則が未だによく分からないんだけど
詳しく解説してるサイトとか無いよな?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:10:04 ID:DlE5JxEj
公式サイトのマニアクスじゃいかんの?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:43:26 ID:NEMOFKak
できれば具体的な計算方法が知りたいなと
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:44:12 ID:QpYQrqSe
お前が調べるしかないな!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:07:57 ID:e5EYeedp
探してたら中国系のページで見つけた。以下エキサイト翻訳

計算公式
(Rankの時間+RankDの時間*2+RankCの時間*3+RankBの時間*4+RankAの時間*5+RankSの時間*6+RankSSの時間*7+RankSSSの時間*8がありません)*(1000/総括的な時間)
付注Stylish Point の時間は1000です Stylish Rankは高くとも8000です "時間"は時間を維持することを指します
"総括的な時間"指の総括的な戦闘の時間 別に関門(難関)を突破しない時間
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:54:51 ID:/fkBoD2s
それ、これの中国語訳を更に日本語訳したやつか?
俺が昔にここに書き込んだ書き込みのコピペなんだが。




________


(ランク外時間+2×ランクD時間+3×ランクC時間+4×ランクB時間+5×ランクA時間+6×ランクS時間+7×ランクSS時間+8×ランクSSS時間)×(1000/総時間)
スタイリッシュポイントのminが1000、Maxが8000になります。

ちなみに「時間」とは、その継続時間だそうです。
例えば「ランクA時間」なら「ランクAを維持し続けた時間」の事です。
また「総時間」とは、「総戦闘時間」の事です。ミッションのプレイ時間ではありません。

--------------------------------------------------------------------------------
(以上。GAME C3より転載)

981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:27:52 ID:LeszlJbx
どうでもいい
必死すぎ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:56:41 ID:culKmlFd
どこが必死なんだ?
983名無しさん@お腹いっぱい。
むしろ良くやってくれてるレベルだろ、これ