biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea209

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
□biohazard4 公式サイト
  GC版.................ttp://www.capcom.co.jp/bio4/
  PS2版...............ttp://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
  Wii版..................ttp://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
  PC版.................ttp://www.capcom.co.jp/pc/bio4/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□テンプレサイト
ttp://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

□バイオハザード4 まとめWiki
ttp://wikis.jp/15964/index.php

【前スレ】
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea208
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1259536328/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:41:24 ID:YT0eeeF4
>>1乙ぱいのぺらぺらそーす
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:44:36 ID:0dyHkf4D
■スレ進行を邪魔する、下記のような荒らしさんは無視放置推奨。
 荒らしに反応したらあなたも荒らしです。
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○ブログ宣伝
 || ○2ちゃんガイドに示されたような行為をする人
 ||  http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5 参照
 || ○スレと関係ない雑談等を度を越して延々カキコする人
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                 Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:50:11 ID:0dyHkf4D
元々は「紙」対策用に旧株式板にあったものをサルベージしたので
ああいうテンプレになったのです。
他バイオ4スレにあるテンプレも同様に
当方がコピペしてテンプレ化したものです。

該当の部分だけ削除しました。
後はスレ住人におまかせします。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 20:16:12 ID:i5bF4M+y
209ってwwwまーだ続きますかwww
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 17:41:06 ID:BNQmEKeV
ナイフでボンベ切ると爆発するのはおかしいと思うんだ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 18:22:02 ID:WAqqXK1K
リヘナラにあれ一個あっても焼け石に水だし
いらない。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:26:55 ID:nUhHvPCq
>>6
> ナイフでボンベ切ると爆発するのはおかしいと思うんだ
つーか、切れるのがおかしいだろ。w
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:32:59 ID:fTjQxco/
でもマイン縛りとかやってると節約できる弾が一個でも減るのはありがたいんだぜ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:51:10 ID:r815K6Sk
209wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 01:32:27 ID:LaoH4Zlc
縛りプレイをやってみたいのですがなんかオススメありますか?
初期アタッシュケースはやりました
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 01:34:43 ID:F6HDYrjG
目を瞑って音だけを頼りにやると良いよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 01:43:43 ID:o8WtWtsq
>>11
ハンドガン縛り・ライフル縛り…標準的。初期体力縛りと併用すると面白い。
マイン縛り…弾集めと買い替えに全精力を注ぐプレイ
ナイフ縛り…上級者向け。純粋にナイフだけではクリアできないので注意。
オワタ式…縛りの集大成。オワタ式+初期ケースなどバリエーションは豊か。
オワタ式ナイフ縛り…超人的な精神力が必要。クリア可能かどうかは知らない。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 01:47:40 ID:UlHqZZaC
どう縛ろうと記録には残らない自己満足だもん。
全編動画うpでもしない限り証拠にはならんし
やったやらない、面白かったつまらなかったは
ここにはどうとでも書ける。
自分で好きな形を見つけるのが一番ですよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 01:48:28 ID:OXEVfujL
まるで修行僧の苦行だなw
1611:2010/01/26(火) 01:50:36 ID:LaoH4Zlc
みなさんレスありがとうございます
とりあえず一番お手軽?そうな
ハンドガン+初期体力をやってみたいと思います!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 05:20:01 ID:4ENot6O2
マイン縛りて水のまのアシュリー援護でどうすんの
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 05:31:47 ID:YSx71Uxx
確か壁や足場に撃って倒してた
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 16:21:08 ID:4ENot6O2
やってみたけどギブアップした
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 17:53:41 ID:E0WCCDTm
扉越しで倒す
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:30:40 ID:s6eZLwYt
お前は何のために戦ってるんだ?さあなトラウマかもな フン、アンブレラか
レオンさんはクリス達と違ってアンブレラに首突っ込むのやめたんじゃないの?大統領の警護やってるし
本当に何のために戦ってるんですか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:32:23 ID:TZWkA/W/
エイダでマシンピストル追加購入したんだけど、付属品付いてなくてもブレないね
レオンが使ってた奴とは違うのかな?
あとボウガンってどうですかね、セーブする前に試し撃ちすればよかったなあ・・・
矢も高く売れるから売っちゃいましたけど
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:42:13 ID:o8WtWtsq
いや トラウマの意味分かって無くね?
警察官として配属初日でラクーン事件に出くわしたんだから
トラウマをふっ切ろうとして戦ってるって意味なんだろ。

それと大統領の警護じゃないぞ。直属のエージェントだ。

まあそんなことして活躍しちゃったものだから
ディジェネレーションじゃバイオハザード事件の専門家みたいな扱いになっちゃったけどな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:44:45 ID:o8WtWtsq
>>22
ボウガンは持っとけよ。ボウガン入手当初はケースも小さいし微妙に邪魔だけど
あれがあるのとないのじゃ難易度が天と地の差だぞ。

エイダのナイフはリーチがすごく短いからクラウザーさん相手にも使いづらいしな。
足払いとかに合わせようと思ってもレオンよりタイミングがシビア。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:07:05 ID:2gfInE/K
なんでADA THE SPYのエイダはナイフ装備してないんだ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:20:20 ID:TZWkA/W/
>>24
あー使える武器なのかー、矢売らなきゃ良かったな
砲台がいっぱい出るとこ難しいよ、フックで着地したと思ったら撃たれて死ぬるし
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 04:17:19 ID:T9SCfsRn
大発見かも?

水の広間の後半にて、足場を2つだした後、レオンが足場に飛び移る。
そして邪教徒の着地するスペースがないように足場の最先端にレオンが
陣取ってると邪教徒はかってに水の中に落ちてくれるぞ!

(さっき偶然発見したんだけど、一回だけなので確実に落ちるかは未検証)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 09:13:21 ID:8796gMxp
>>27
機種は?と思わず釣られる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 12:24:12 ID:T9SCfsRn
>>28
PS2だよ
ちなみに、邪教徒の着地と同時に切りつけられるように
ナイフを構えた状態で待っていた
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:04:38 ID:ghHQbWJH
てす
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:23:45 ID:uZqvy20P
PS2版で初期体力初期アタッシュケースでproクリアした
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:29:28 ID:+N9K5yPL
とげリヘ拳銃で出来んの? ナイフは使えないし
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:31:56 ID:oR3efw5w
何を言っているかわからないのは俺だけなのでしょうか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:43:03 ID:I2IQ+c5s
>>17
縛りじゃないけどこんな感じ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7198648
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:43:19 ID:+N9K5yPL
アイアンメイデンをハンドガン縛りで倒せるのかなと。弾足りなくならないの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:48:32 ID:I2IQ+c5s
お、久しぶりに書き込めた
>>27
いわゆる入水自殺はだいぶ前から知られてる
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 02:31:31 ID:5bO685Yf
>>27
もう二つ足場出したんなら倒す必要無いだろあそこ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 02:43:46 ID:bc1kQuuL
てすと/後、書けた〜!

みたいなレスがあっちこっちの板にあるなw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 03:05:59 ID:uZqvy20P
携帯の規制が解除されたから
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 03:20:14 ID:mgX4Pw2S
本編最短クリア時間が二時間以内って見かけるが、
セミショットダッシュ使って、可能な限り敵を無視しても二時間半を切れない。
ひょっとして、読み込み時間が長いからかな?
PS2本体が古く、更にソフトには何故か本体のレーザー照射部分と一致するドーナツ状の傷があるけど。
或いは、テクニックの問題?ご教示願います。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 07:54:25 ID:dalNxixU
>>40
少なくともセミショットダッシュなんて使わなくても2時間半は切れるんだから何かしら問題あるんじゃないかな
配信で見た感じいらないアイテムは特に序盤はスルーしてるけどスルーはしてる?
倒さないといけないボスを効率よく倒せてる?
読み込み時間長い言っても実際新しいPS2と比較して本当に長いの?

とにかくもうちょっとくわしい情報ないと誰も何も言えないんじゃないかな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 08:07:32 ID:CYp3B6FH
自分がヘタだからだとは夢にも思わねえんだろうな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 08:23:34 ID:mlG9mvRI
>>40
一周目で二時間を切るのはPS2版だとかなり大変
二周目以降なら、ディスクか本体に問題がなければPS2でも不可能じゃない
どっちにしろGCに比べてロード長い箇所があるから、積もり積もって数分の遅れは出る

テクニックについては何ともいえない。プレイ動画見てみるといい
とりあえず大体のプレイ内容(ケースの中とか)とリザルト晒してくれたらアドバイスできるかも
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:00:10 ID:Ttb5Qwml
規制長かったわァ。

一言
「エイダーーーー」
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:45:30 ID:mgX4Pw2S
私、>>40なんですが、
総撃退数約四百、死亡0。
基本的にシカゴタイプを携行&使用、場合によりロケランとか寄生体瞬殺兵器とか追尾マイン。
アイテムは通り道に落ちてない限り無視でした。
後、気になる点としては、アイテム選択画面やポーズ画面で放置した事くらい。
ひょっとして、アイテム選択画面も時間増えるのかな?
そうでなければ、やはり、本体&ソフトの問題か、とんでもない下手クソである事が原因ですかね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:50:21 ID:MncsIbWT
今更だけどあの絵から人が出てくる体験版はなんだったんだろう…
どうしてこうなった
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:52:24 ID:ULhhjlOL
>>45
アイテム選択画面やセーブ画面でも時間は経過する
頻繁に武器を持ち替えたりするだけでもかなりのロス
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:04:41 ID:G78hZr83
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:19:34 ID:w+yKeHo6
セミダッシュはバグ通路利用のショートカット覚えてないと
逆にタイムロス。切り替えてる時間がもったいねー

そしてバグ通路込みになると
TAじゃなくてデバック合戦になっちまうからな。
本来の趣旨から大幅に外れるから
発覚後もセミショットTAはあまり流行しなかった。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:20:33 ID:Utb1BDTH
やっぱDMCっぽいね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:23:11 ID:D2m1V6lv
>>46
体験版?製作途中の幽霊と戦ったりしてるやつか?
あれは当初、レオンがアンブレラに乗り込む話だったかな
で、幽霊や人形とかはウイルスに感染して見える幻覚と聞いた

三上ディレクターが参加する以前から製作されてたのが>>48
で、ディレクターが彼に代わったら、あまりに今までのバイオと
かけ離れてるので1から作り直させたらしい

で、そのボツになった>>48を元にデビルメイクライがつくられたとか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:28:56 ID:Mu27XI9O
>>51
へぇ、4は当初、アンブレラに乗り込む話だったんだ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:51:44 ID:mlG9mvRI
>>45
課題が沢山見えてくるな
テクニックよりも必要な知識と下準備が足りてない

ポーズ画面はいいけど、ケース画面は時間経過するので放置は致命的
あとリトライは時間そのまま加算されてるからミスった時は大人しくソフトリセット&ロード
セーブはちゃんとしてる?チャプター毎のセーブはした方がいい

アイテムは敵無力化と移動速度アップを兼ねる閃光手榴弾は充分持っていく
マインは捨てて他の武器で代用する。閃光弾でも詰め込むといい
高速化バグは上手く使わないと逆にロスになるので無駄な所では使わない
ケースはカッチリ整頓して装備変更の手間を省く。装備変更の回数もなるべく減らす
閃光弾使っていけば撃退数は300体以内におさまるはず。敵は基本スルー

こんな所かな
あとは動画とか見て二時間切り頑張ってくれ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:11:52 ID:43lxzHbi
>>45
まあさんざん言われてるけど、まず武器の種類おおすぎ。
極論言えばシカゴ一丁でほとんどの敵は瞬殺出来るんだから
まずはシカゴ一丁で2時間近いタイム出すところから始めたがいい。

P.R.Lはボスは瞬殺だけど、それ以外は持ちかえたりパワー貯めたりの時間考えたらシカゴの方がまし。

あと、どうせシカゴ使うんだったら閃光手榴弾を1〜2周してケースいっぱいに集めといたがいい。
移動中&敵倒さなくても先に進めるエリアは閃光手榴弾で。
もちろん、ひるんでいる敵は蹴ったりせずに無視。

タイムアタック中はキーアイテム以外は一切拾わない。
道は完璧に覚える。どうしても時間がかかる敵(デルラゴなど)は何度も練習しとく。

これだけやれば2時間近くなる。あとは腕を磨いて手際を良くすれば2時間切る。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:39:22 ID:JBq9BArv
シカゴはほとんど隙がないからいいな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:54:29 ID:mgX4Pw2S
タイムアタッカーの>>45です。
皆様、参考になる助言有り難うございます。
アイテム選択画面でコーヒー沸かしに行ったりしてたので、
大幅ロスしてましたね(20分は確実に)!
ケース内の整理やら閃光弾を多めに準備するなどして、後日再挑戦します。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:04:46 ID:Q1W4BhLW
>>48
スーパー怖い件
まるでバイオじゃないけど静岡やSIRENに近い恐怖が堪らない
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:06:07 ID:5bO685Yf
>>48
少しビビった
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:10:14 ID:ULhhjlOL
あと、ボトルキャップがあるデーターで始めるとそれだけで若干ロード時間が長くなる
目標タイムが2:30程度なら気にしなくても良いけどね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:01:08 ID:RvAoDfv9
wii版で最近クラコン使ってるんですが、クラコンだとライフルやロケラン使うときにズームアップとかできないんでしょうか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:14:59 ID:dalNxixU
>>60
wii版のこと知らないけど右スティックをどうにかすればいいんじゃないかね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 04:28:40 ID:e64nHFrs
細かくセーブしながらミスったらリセットってタイムアタックにならなくね?

クリアタイムが早いだけで満足ならそれでいいだろうけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 07:09:37 ID:KQqiHq0t
TAでの即死コマンド回避の怖さは異常
こないだ終盤のレーザートラップで死んで発狂した
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 07:57:05 ID:Snru59Y5
早いタイムを求めるのがTAの基本だろう
ノーセーブTAはまた別ジャンルじゃん
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 10:09:18 ID:ARqtHPL5
>>64
セーブ・ロード中も時間経過するのにノーセーブは早さをもとめないとか…
セーブとかするのはチャプターごとのパターンを作る時くらいだろ

それはそうと久しぶりに触発されてタイムアタックやってみたら
デラルゴに2回落とされトータル7回も死んだw
それでも何とか2時間半は切れたから>>56も頑張れ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 10:19:49 ID:R2wp0N5i
>>62
細かくセーブしてる時点でタイムアタックとしてすでにダメダメ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:42:09 ID:Snru59Y5
>>65
無駄なセーブをしないのは当然だが、だからといってセーブを軽視しすぎでは?
チャプター間ならセーブ時間には影響ないし、そのくらい大目に見ようぜ
ノーセーブでミス無く進めるなんて事実上無理だし、みんな17、8回のセーブはしてるじゃん
ノーセーブにこだわるあまり何度も死亡してたら本末転倒じゃん

確かに理論上はノーセーブの方が早いかもしれないが、実際のところ
ノーセーブのタイムとセーブ有りのタイムには越えられない壁があるじゃん
よって早さを求めるなら最低限のセーブはするべきじゃん
セーブしたらTAじゃないって考えはちょっと頭でっかちな理論じゃん
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:50:11 ID:WTGcOtJD
まぁ、お前が良いならそれで好きにすれば良いってレベルの話だな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:58:28 ID:GXG3/IcP
縛りもTAも、ゲームを自分が楽しめるように
自分に合った制限を付けて遊ぶものじゃないの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:01:28 ID:U1k2wWNL
初代無印から毎作言われてるけど
結論から言ってセーブ時のロストタイムを
気にする程パターンを突き詰めれてるのかって事なんだわ。
セーブ回数おさえるよかもっと他にやる事、優先度の高い事項があるんじゃねーのって感じ
バイオで何十回もセーブしてたらTAにならないって話を
他でも耳にする事あるけど
これはロストタイムの事よりも
むしろTAに挑もうとしてる当人が
果たしてそのTAで目標としてるタイムを
出せる技量にあるか否か。
そこを指して言ってる場合が多い


例えば4の場合、シカゴ使って二時間半も切れないんじゃ
それはセーブのある無しじゃなく
もっと別のとこに問題がある。
そこまではセーブ云々とか考えた所で意味無い。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:06:01 ID:0l4mJZy9
○○縛りやってるんですが、△△をしたらダメですか?とか聞いてる奴すらいるからね
ただ自分が楽しめるようにプレイすりゃいいのに
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:53:05 ID:9D7r3MwM
そもそも自己満足なんだから
好きなようにやれって話だよなぁ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:56:50 ID:R2wp0N5i
まあ所詮オフラインで一人でやるもんだからな。

ただタイムアタックでは、「ミスって死んでもいいようにセーブをする」んじゃなくて
「ノーセーブ(チャプター間除く)でも大丈夫なようにミスらない」事が大事なんじゃね?

1周目タイムアタックはまだ事故で敵に殺されることはあるかもしれないけど
シカゴ使ってて敵にやられるのはまず論外だし
岩ゴロ等の即死イベントでの死亡は練習量でカバーできる。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:07:39 ID:8+OesCPH
マイン縛り亜種援護のところがやっぱし上手くいかない
担がれる前に倒すってことか?
亜種無効で敵有効の微妙な距離に撃つとか?
扉越しって意見もあったけど
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:05:00 ID:R2wp0N5i
>>74
出現イベントの直前に増援が出る扉の前に撃ちこんでおくと、増援が出た直後に一掃できる。
撃ちこんだ時点じゃアシュリーはかなり近いけど、
増援イベント後に定位置にワープして戻るので爆風の心配はない。

あと、アシュリーがかがんでる位置にギリギリ爆風が届かない場所に
爆風バリアーみたいな感じで置いておく。
左右にある柱の根元辺りでOK。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:37:59 ID:RejQvXTW
なるへそ。よく思いつくな

77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:07:25 ID:Me9D2+3p
>>74
>>34に答えがあるが動画見れない環境か?

>>75
それはアシュリーの拘束解いた後のイベントでは?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:38:28 ID:hTwlN8Pi
>>77
>担がれる前に倒すってことか?
>亜種無効で敵有効の微妙な距離に撃つとか?

って言ってるんだから拘束解いた後だろうよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 02:15:58 ID:Rc6ygt4+
扉ごし
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 03:54:37 ID:BQhTzq/A
のどごし
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 07:16:46 ID:Me9D2+3p
>>17からの流れで
水の間でクランク回すときの”援護”だと思ったんだが
ちがうのか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 12:54:16 ID:+Uswmldf
動画あったのか
もういいかげん引っ込むよ
すまんかったな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:09:29 ID:OYpBhi32
当たり前なこと言うけど、やっぱり武器が強いって有利だなw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:25:23 ID:49uDSPi7
エイダ編のサドラーが倒せません(´;ω;`)
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:33:46 ID:oBoDNgn6
>>84
本編のサドラーより間違いなく強いよなあ
自分はライフルで倒したけどね
確か昔のレスに顔攻撃して目玉出たときにボウガンが良いとかあったとおもうけどどうだろう
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:38:28 ID:OYpBhi32
エイダ編のサドラーってそんな強かったっけ?
普通に口の中の目玉にボウガン撃ってあっさり倒したような・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:39:02 ID:gQ81lNPW
密着してひたすらナイフ
コマンドきたら入力して回避。そしてまた密着ナイフ
前にうまい人しかできないって言ってる人いたけど、普通に戦うより明らかに簡単
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:42:39 ID:oBoDNgn6
>>86
ナイフ使わないクラウザー戦みたいな物だと思う
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:06:52 ID:49uDSPi7
すんません、なんとか倒せました
>>85さんきゅーライフル
何回やっても駄目だったんで攻略サイトも見たのに・・・
でもそこには怯んだらナイフを3回やれば倒せるって書いてあったんだけど
一度も怯まなかったなあ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:27:38 ID:NOxz01qo
やっとハンドキャノンゲトー!



・・・強すぎだなコレ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:28:01 ID:n9QQQq9n
ライフル縛りするために弾集めたいんだけど、どう集めるのが効率的かな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:32:21 ID:1/DirAAk
マシンピストルで攻撃してたらその弾を手から出してきた時はワロタ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:38:16 ID:Rc6ygt4+
ランクMAXだと弾丸返し一撃で逝けるからな

あれが実は素攻撃値1000無いとかねーわwww
減り杉
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:42:11 ID:rurFPspy
>>91
お前のIDでポーカーやったら凄く強そうだ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:43:18 ID:49uDSPi7
これでシカゴタイプライター本編で買えるんだよね
エイダ編クリアしたことから本編始められないから、どこで始めても買えるってことかな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:49:59 ID:HHTcSBLi
ようつべの動画見てアイアンメイデンをナイフで倒そうと試みてるんだけど、やり方が遅いのかナイフで切りつけた後ほぼ確実に針を喰らう。
なんかコツってありますか?殴りかかってきたのを避けて太もも辺りを切りつけるでいいんだよね?
リヘナラは楽だったんだけどな・・・。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:21:21 ID:khOQURiB
正面から仕掛ける・踏み込みすぎない・つかみの動作がきたら斜め後ろに・根気
これくらいしかなくね?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:10:06 ID:Rc6ygt4+
握りが大変だけど太もも切る時に倍速下段使ってる
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:02:54 ID:8TLKJbv8
エイダとセックスしてきたw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:11:49 ID:p8UO2TWC
栄田さんですね
101>:2010/01/30(土) 20:12:38 ID:tlyzNtB1
>>98
よく読んだらエロいぞこの文章
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:44:36 ID:L5U4BCD1
>>96
十字キーとスティックを同時に動かすとナイフ操作のスピードが速くなる
これならすぐ斬れるから攻撃を食らう前にすんなり逃げれる

ナイフで足が壊れる確率はランダムだから(酷い時なんて50回くらい斬っても壊れない)
正直このやり方でナイフ振らないとやってらんないと思う
てかそもそもナイフ縛りでもない限り足破壊に関しては銃器使った方がいいよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:56:11 ID:8e6nLn+4
今日、>>91>>94でポーカーをやった
>>91のやつ、やたらツイてやがったがきっとイカサマに違いねぇ!
俺たちをバカにしやがって!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:26:18 ID:hTwlN8Pi
>>91
最後のqが大文字だったら最高に美しかったのにな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:37:53 ID:khOQURiB
Wiiのナイフ操作はキー&スティック同時押しと同じ速さなんだっけ?

ちょっとメイデン戦やってきたが、時間かかりまくって
ようやくハメ成功したと思ったら20秒くらいで死にやがった
(ノ∀`)なけるぜ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:06:47 ID:WaQYaywG
Wiiで倍速下段はやった事無いが
リモコンだと倍速どころか
一瞬で斬れるサーチナイフがあるのでお手軽
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:15:23 ID:U3YRclwq
昨日の91なんだけど
サラザールのところで弾集めできると聞いたんだけど具体的にどうやるかわかりますか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:35:01 ID:O6SSzLfD
>>107
一階隅っこのタルがある所で戦ってると
皿猿の攻撃は当たらないし、クモみたいのが
無限に襲ってくるから好きなだけやっつけて
お宝を拾う。

って事じゃないの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 05:06:41 ID:O3JG8gLs
>>107
ライフル弾を集める方法は大まかに3つ。

1:無限ロケランかシカゴ持って1~2周回ってケースいっぱいにする。
2:キープ作業で集める。キープ作業については過去ログ漁れ。
3:ライフル弾は所持上限数が無いので、敵から出るまで粘る。

ただ、敵から出るまで粘る方法は、所持上限数が無いとはいえ
出る確率自体があまり高くない上に出る弾は2発のみなので、2匹に一回出てもプラマイゼロとなる。
つまりサラザールのところで寄生体殺して集めるなら、ナイフで倒さないと弾は逆に減る。

ニコニコでゴルゴプロジェクト見ると参考になるかもね。
命中率100%でケースいっぱいに弾持っててもサラザールのはるか前で弾切れしてた。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 05:59:50 ID:WaQYaywG
以前はプロ一周目ライフル縛りを達成したとか
報告あったんだけどね
最初のオヤジとかの明らかに無理なヤツを除いて
ナイフも体術も禁止していた。

今となってはそこまで濃い攻略してる人は
かなり少なくなってしまったな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 06:10:45 ID:boU9HR+G
これって無限ロケランとシカゴとセミオートライフルあれば十分じゃね?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 07:01:27 ID:WaQYaywG
シカゴ込みならシカゴ以外いらんよ
十二分にパワープレイ出来る
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 08:46:53 ID:O3JG8gLs
むしろシカゴ以外の武器は邪魔 持ち替えるのも面倒になるよ
ブレも少ないから遠距離撃つのも楽だし
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 09:49:46 ID:QrswAncs
よくチェンさんをナイフで倒している動画を結構見るが
フェイント→ショット→倒れたらショット→繰り返し
ってのが一番やりやすい気がする・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:09:18 ID:kL9KStsZ
要するにただショットガンで倒すってことか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:22:03 ID:dCSSpJAi
フェイント要らねえじゃん
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:49:56 ID:uiAAZorr
ナイフ使ってねーしw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:25:30 ID:U3YRclwq
みんなありがとう
ついでにハンドガン弾もサラザール戦で同じ方法で集められるかな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:59:32 ID:z+vgj0u7
>>118
集められるはずだよ
というかハンドガン縛りで弾数怪しい時するのは珍しい話じゃないし
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:20:46 ID:O4EOaY3q
>>102
あれランダムなのか?
単に当ててる箇所が毎回ズレてるだけって可能性は無いの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:25:57 ID:U3YRclwq
>>119
そうなんだ。ありがとう、ちと弾集めてくる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:27:22 ID:7mi8NcCB
ランダムじゃねーかな
一発で破壊できる時もあれば10回以上斬っても破壊できないのもザラだし
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 15:42:10 ID:WaQYaywG
>>120
完全にランダム
さんざ検証されてとうの昔に結論出てる

加えて言うなら4の部位判定にそこまで
細かい部位ステ管理はなされてない。
脚部はあくまで脚部でしかない
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 15:57:12 ID:O4EOaY3q
>>123
それを知って安心した
さんくす
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:07:16 ID:O3JG8gLs
>>114
フェイントせんでも普通にショットガンで吹っ飛ぶじゃんw
あと、チェンさんやリヘラナ、クラウザーとか慣れてくると
弾使うのがもったいなくなるよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:17:18 ID:mqv7lCUZ
>>125
うむ、試しにナイフ禁止でクラウザーに挑んだらすげぇ苦戦したw
ナイフオンリーの方がよっぽど楽だ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:25:24 ID:XtrvAFVD
前にここで、チェーンソーはプロの方が楽って聞いてたけど、ほんとだった
俺なんかのフェイントにもホイホイかかってらくちん
でもやっぱプロはきついっすね
ショットガンとライフルはいずれセミオートに買い換えたいから
どんぐらいまで改造しようか悩みます、お金勿体無いし
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:31:07 ID:WaQYaywG
全武器威力MAXにしても掃いて捨てる程金余るけどね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:35:39 ID:+Scl74od
アマとかのチェンさんはフェイントかけようとしてもズンズン進んでくるからなw
やっぱアマではナイフと体術使いにくい。連射で倒していくのが楽しいね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:46:40 ID:jYJ2t/F1
>>127
あくまで個人的主観だけど、
ショットガンは右腕前まで長い間使うから威力だけも改造しておけば弾節約にもなるし損は無い
ライフルは城入ったらすぐセミオート買えるし改造しなくていい
というより使う場面がないから要らない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:53:39 ID:Lcxd+SAC
今日買って、いまチャプター2-3の
左右ルートのエルヒガンテじゃない人間側のルートの
宝物がマップの☆印の所に行っても見当たらないんだけど
どうすれば獲れますか?

お願いします。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:10:45 ID:b9I37lDa
関所を鍵で開けて進んでいくと右にドアがある
中に入って左側見ると通路が隠れてる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:25:18 ID:RHqbd0hS
>>127
それぞれ使う頻度にもよるなぁ
俺の場合ライフルは城に入るまで我慢してセミライフルをいきなり買う派
ショットガンは基本ふっとばす&篭城戦用だから篭城戦直前で上げれる限界までかな
プロ1周目ならショットガンを使う頻度も多いだろうから威力は納得いくまで上げて弾が少なくなったら装弾数改造くらいで良いんじゃない?
134131:2010/02/01(月) 00:33:31 ID:JIrss7pl
>>132
レスありがとう。助かりました。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:37:20 ID:nV4Eq/ZF
>>127
ライフルは城に着くまでは無改造でも十分すぎる威力なので無改造で。
遠い敵しか狙わないなら、リロード速度や弾数はほぼ改造する意味無し。

ショットガンは敵をふっ飛ばすためだけに使うなら無改造でも十分。
籠城戦を楽にしたいなら威力だけ改造。
階段で待ち受けて4~5人まとめてふっ飛ばせたら焼夷弾投げとけば一掃出来る。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:38:50 ID:oYQ/0hTc
飽きたんで土日久々に3とかベロニカをやってから
気持ちを新たにして4をやった。

階段の前で止まって○押して「オイっ」とか言ってしまう・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 08:09:39 ID:KD/JFfTS
ライフルは寄生体一発で倒せるから
デルラゴ戦後に買っちゃうな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 13:53:02 ID:WzM4mHFh
アナザーオーダーでの武器のおすすめを教えてください
どの武器を購入するかで迷ってます
武器商人と出会ったら真っ先にスプレーを購入するほど
下手っぴです
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:00:24 ID:nV4Eq/ZF
アナザーオーダーは改造もないし武器の種類も少ないから
全部の武器をコンスタントに使っていける。

強いて言えばマシピスは無くてもいいかってくらい。
ボウガンは貴重な爆発系武器なので、使いどころは考えて。

敵が1~2体ならハンドガン、4~5体ならショットガンでふっ飛ばして手榴弾やボウガンでとどめ
遠くの敵はライフル。序盤のボスはショットガンでごり押し。後半のボスはボウガン。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:30:44 ID:EYICa5+Q
全部ケースに入るので全部買え
武器の種類が多い程弾切れしづらくなる

弾切れより武器省きを優先するなら
ハンドガンとライフルさえあれば十分なので後はご自由に
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:59:21 ID:Hj00746j
PS2版でノーマルクリア(1週目)の後、ADA THE SPYをクリア。(セーブもした)
2週目を始めたんだが無限ロケランはあるんだが、シカゴタイプライターがない。
なぜ?
(武器屋の項目にシカゴがない・・・・。)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:04:13 ID:TCSXGIpE
The Another Orderをクリアしないと出ない
143141:2010/02/01(月) 16:30:12 ID:Hj00746j
今、わかったありがと
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:15:09 ID:3QXIFaCP
レオンがクラウザーにぶつけたアレはなんですか?
4-1のルパン三世とはまた違うの?
145127:2010/02/01(月) 20:27:29 ID:Xu27E3hb
皆さんレスあんがと、参考にします
話変わるけど、ニコニコのプロフェッショナル攻略ていう動画を見てたら
エルヒガンテを手榴弾→閃光→怯んだところにライフル一発で倒してたから真似してみたんだけど駄目だった/(^o^)\

146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 21:01:14 ID:15MEHFeS
エルヒがヒザ付く前に閃光じゃなかったか
あとはライフルの威力が違うとか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:00:43 ID:2JxzYAFe
5-1.5-4前半のガド軍曹ってナイフハメできんだな…
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:00:31 ID:eYzwsi0W
ニコやつべでこれだけは見とけ!って動画ある?
マーセとかじゃなくて、ストーリーのやつで

一応、ゆっくりレオンとオワタ式ナイフはみてる
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:18:10 ID:75KT1BAO
>>148
ナイフと蹴り氏の動画は見ておくのをお勧めする。いくつかシリーズがあるよ。

「ナイフと蹴り」…ナイフ&蹴り縛り
「FavoriteWeponまったりプレイ」…普通にいろんな武器を使ってプレイ
「腹痛レオン」…HP1のオワタ式 ただし武器は色々
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 13:41:10 ID:802gmPgU
既出ネタを集めただけらしいが
いまさらバイオハザード4 フリースタイルプレイはおもしろかった
?????氏じゃない方な
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 14:24:19 ID:D+gY1qay
proのクラウザーが倒せません
ナイフ当てようにもこっちがデメージくらう。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 17:03:57 ID:KuR9fPn3
ナイフを下段に構えて近づいてきたら切るだけ
あとはタイミングの問題
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 17:40:11 ID:2ql2/xK0
>>148
ナイフ氏動画
世に出てる攻略法のだいたいがこのウp主の動画から広まってる。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 17:59:17 ID:tC3O39EM
マイクがガトリング台とかに砲撃する時に
発している言葉がありますがあれって何て言ってるんでしょうか?

「オーイエーイ!ファッキンスタムバックス!」
「クリティングスリムイエーイ!」

みたいな感じに聞こえるんですが、どなたかお願い致します。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:11:06 ID:75KT1BAO
>>154
「Oh,yeah! Fukin'Scumbackes!」下のはしらん
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:29:33 ID:tC3O39EM
>>155
サンクス

意味は「奴らを倒したぜ!」みたいな感じですか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:32:52 ID:75KT1BAO
ちょっと違ってた scumbags だった

ま、「ザマみろ!糞野郎」みたいなニュアンスだろうね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:57:15 ID:tC3O39EM
>>157
本当にサンクス

水の間は何で苦手になっちゃったんだろう。
確かに敵が多いけど、戦う場所は広いんだけどな。
159148:2010/02/02(火) 19:50:11 ID:eYzwsi0W
みんなレスさんくす
いまから一通り見てくる

個人的には>>153のが気になる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:03:26 ID:zXAwrcAx
バイオ4のプレイ動画は面白いの多くて良いよね
縛りプレイ見るの大好き
大抵上手い人達だからサクサク進むし
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:29:26 ID:75KT1BAO
>>149>>153は同一人物の動画だw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:49:24 ID:jmsUJS4x
>>154
おそらくだけど…
「Oh, yeah ! God-damn scumbags !」
「Ass ! Wiped them claen, yeah !」
と言ってるように聞こえる
Assは自信ない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:09:07 ID:GF6d3A33
エイダさんとセックスしてきたw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:13:47 ID:tC3O39EM
>>162
こちらの方もサンクス。
スッキリしました。

上は「呪われているいやったらしい奴」
下は「尻を綺麗に拭いてやったぜ!」みたいな感じですかね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:26:03 ID:75KT1BAO
あ、そうだった Fuckin'じゃなくてGoddamnだったか

まあおおよその意味は「やったぜ(orザマみろ)糞野郎」に変わりは無いけどw
下は訳すとすると「ヘッ!奴らを掃除してやったぜ!」って感じ。

GoddamnとかFuckin'とかAssholeはアメリカ英語(特にスラングや口語)じゃ
半ば強調の接頭語として用いることが多いから無理に訳さなくてOK

例を挙げるならI love baseball. だと 俺は野球が好きだ。で
I love fukin' baseball! だと 俺は野球が好きなんだよ!くらいに訳した方が無難。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 08:31:03 ID:sDSEA+5D
>>165
わざわざ説明までしてくれてサンクス。
マイクがガトリング台などを砲撃するシーンは
バイオ4の中で一番大好きな所なんで、ずっと気になってたんだよ。
これでスッキリしたわ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 17:39:28 ID:kVOWnOva
また携帯規制かかったな・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 09:18:14 ID:IOb2unt4
初期ハンドとパニの最大威力は今の1.5倍くらいでも良かったのに
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 02:41:56 ID:H5V3YqC1
>>160
微妙に違うかもしれないでもアホプレイが面白いよね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:40:43 ID:i1OLoXer
>>150
これスゲーな
純粋にプレイ画面のみで魅せるのがいいね
縛りとはまったくベクトルが違うけど
フリースタイルとは言い得て妙だ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:53:05 ID:r705Il6e
懐かしいw
俺もフリースタイルプレイの動画は好きだったな
プレイの腕もなかなかのものだし
ストイックなネタ動画って感じだな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:03:04 ID:+d8NjQNA
今お勧めのプレイ動画とか無いかな
完結してる奴じゃなくて続行中の。
出来れば、検証動画とか神プレイじゃなくて気楽に見れる系のw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:18:33 ID:QpXKDBlU
プレイ動画ってあんまいいものじゃない気がするんだけど
販売されてるゲームの内容をまるごと見れるようにしちゃってるし
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:47:44 ID:/q/tvNBw
バイオ4はこころんの動画見てはまったわ 
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 02:45:49 ID:Rx/NcfU1
面白いのにあんまり評価されてないしもうとっくに終わっているけど
微妙に違うかもしれないバイオハザード4のプレイはかなり参考になる
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 10:26:38 ID:NkDtx8fH
今やってるのだとライオット縛りの奴とか、見てて微笑ましくなるぞw
あー、俺もこのくらい下手な時期があったなって。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 13:02:53 ID:9tf4kUqs
>>175
あれってつなぎ編集したネタ動画じゃん
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 13:54:44 ID:ibyxJRt/
死体の山を作ってやるってやつ面白いよ
初見ならではのwktk感がある
タイトルが怖すぎて無視してたけどみたら面白かった
ちなみに死体の山とはレオンの死体らしい
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 14:13:16 ID:QW5UHGKF
>>177
基本ネタばっかだけど
たまに面白いプレイをしなかったか?
村人を爆破させて魚を捕ったり
村長の家に入る前の爆発する罠でチェンソーを攻撃したり
ノビスタの巣で安全にナイフではめれるのとか
火だるま男の素顔を見るとか
動画を見るまで気づかなかったし

あとエルヒ戦で、大岩をぶつけた後に銃を十数発当てて
寄生体が出たらマインを当ててナイフで切り
レオンが離れた瞬間に爆発してトドメを刺すとことかマネしたいと思った
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 15:08:27 ID:S/OVfyn/
やっぱトロッコでチェンさんの後頭部に板をw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:02:59 ID:NkDtx8fH
>>180
あれは弾節約的にも毎回有効利用させてもらうなあ。
ショットガン使っててたまに流れ弾で壊しちゃうのが悲しい
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:21:02 ID:SeVSK+fB
バイオ4が好きでゲームは勿論何度も繰り返しやってて
その上他人の動画まで見て
その動画をあーだこーだ言い合ってるとかw
おまえら、バイオ4を愛しすぎですw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:42:41 ID:KyZy3PtW
だって面白いんですもの
バイオ4みたいなので怖さが抜けたゲームがあればいいなあ
何度やっても怖くて・・・・でも面白いからやってしまうです
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:55:43 ID:CxYHKc2P
飽きたとしても一週間位、長くても半月放置してればまたやりたくなってくる
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:00:11 ID:rJpzwAuD
ここ動画について語るスレじゃないぞ
攻略動画ならまだしもネタ動画とかスレチ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:11:33 ID:ipdyvVGy
よっしゃ自己ベストきた
PS2LOADGAMEスペコス2PROバグなし 01:51:35

http://imepita.jp/20100208/787510
http://imepita.jp/20100208/789080

流石にGC版には勝てないようだ
次はTAOやるぜ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:50:48 ID:Qc8EFwoB
しばらく別のゲームやっててこないだ戻ってきたけどやっぱりめちゃめちゃ面白いから困る
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:55:42 ID:yNeZANoW
ショットガン売っちゃった…
お金ないし…
やりなおそかな…
買ったばっかりでみんなみたいに上手じゃないしなぁ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:26:10 ID:NkDtx8fH
>>185
いいじゃないの別に?
攻略の話とかもうあまり出ないんだし、動画スレとか無いんだし。

>>186
すごいなあ。武器は何使ったの?俺はシカゴメインで2:05がベストだよ…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:45:49 ID:ipdyvVGy
>>189
武器はシカゴとロケランと特殊ロケランにPRLに閃光弾ってとこかな
閃光弾メインで走り抜けたよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:43:58 ID:6G52OF4Y
>>188
なに、今縛りプレイとかタイムアタックとかしてる人だって最初はド素人だ
今どのへんまで進んで、他にどんな武器を持ってる?

>>189
動画について語るスレではなくても本スレで話した方がいい話題じゃない?
完全シャットアウトしようとは言わないが
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:02:24 ID:rtg7bzvU
>>191
ありがとうございます
手持ちの武器は
ブラックテイル 弾丸150
セミオートライフル 弾丸50
マシンピストル 弾丸260
手榴弾3個
閃光手榴弾1個
マグナム 弾丸10個 以上です
もちろんリロードしてある弾丸込みです
現在エルヒガンテ2頭のところ、2回うずくまらせるところまでは
来たのですが技術不足で力つきてしまいます
難易度はノーマルでやっています
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:15:17 ID:DUUdehXZ
>>192
縛りプレイをしてるのじゃなければ、一匹は溶鉱炉に落としてしまえば楽なんじゃないかな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:31:10 ID:rtg7bzvU
>>193
縛りじゃないです、まだ購入して数日のド素人なだけです
せっかくイージーモードクリアできたし
ノーマルやってみよかな、と思ったらこんな結果に…
片方は溶鉱炉に落としてます
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:47:29 ID:DUUdehXZ
>>194
なるほど。まあそれだけ武器と弾があれば、残る一匹は
梯子登る>グラグラ来たらターザンで降りる>ライフルで2~3発撃つを繰り返して
弱点が出たらブラックテイルを数発弱点に当てて、すぐ近寄ってよじ登ってナイフ連打

これを2回くらい繰り返せば倒せると思う。
弱点にブラックテイルを当てて何発かで弱点が引っ込むようなら、当てる弾数を減らして調整。
要は弱点にあらかじめ銃でダメージを与えて、よじ登りナイフでさらにダメージを与えられればいいだけ。
ナイフは連打で最高8回斬れるけど、6~7回斬れればまず上出来と思っていい。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:49:47 ID:E6Mv3OY6
弾薬消費が嫌なら時間かかるけど
ハシゴ上る→攻撃を降りるで回避→ナイフで股間を数回斬る→ハシゴ上る
の繰り返しでもおk
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:09:09 ID:rtg7bzvU
>>195
>>196
こんな夜分にありがとうございます
今日は心が折れたので明日アドバイスどおりに
がんばってみようと思います
久しぶりにのめり込めるソフトに出会ったんだ、負けるもんか
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:39:43 ID:0sJdG/U2
皆はやっぱりセミオートライフルを愛用しているの?
俺はポンプ式のを限定改造までして愛用しているけど
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:21:30 ID:Brw8eZRa
当初はセミに頼りっぱなしだったが
ボルトの限定改造にひかれて今はボルトに頼っている

どうでもいいが
Wii版で亜種のパンツを見ていたら
リモコン落としてその拍子にナイフ→亜種死亡
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:28:07 ID:oazrGYnC
ライオットガン「・・・・・」
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:53:45 ID:F6JvuSqW
>>195
指導のおかげで突破できました、ありがとうございます
寄生体が出現してから振り落とされるまでは
時間制だと思ってたのでびっくりです
>>196
まだ体術やナイフに慣れていないので
今のデータをクリアしたらアマチュアあたりで修行したいと思います

お二方、ありがとうございました
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:08:22 ID:DUUdehXZ
ライオットもなかなかオツなもんだぜ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:12:33 ID:DUUdehXZ
>>201
上手く突破できたようでなにより。
ラスボスでも同じことが出来るから覚えておいて損は無いよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:14:43 ID:zgb4QKsg
ライオットこそバイオの主役だからな

もしセミショットが限定仕様無くて威力が半分になって改造費用が二倍で大きさも二倍だったら
俺はライオットを愛用してたと思う
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:59:18 ID:izMstB97
ショットガン系はたまに使うとマジ楽しい
常時ぶっ放してると有り難味や面白さが薄れるけど

ナイフ縛りとかやった後のプレイで使うとヒャッハー!
ってな感じで脳汁出まくりw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:05:47 ID:tSNoxCJl
命中率100%目指してる時のショットガンは魔性のアイテム
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:48:03 ID:Ob4J6h7g
ショットガンのセミオート
あの連射スピードにびびった
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:44:41 ID:KEAikeo5
イージーからノーマル制覇か・・・・前スレでおいらが通った道だw、頑張って下さい
プロやってるけど、なかなか昼間にやれないので、4−4クリア手前で止まったままですけどねー(´・ω・`)
最初の村は全然怖く無いので、何回もそこだけプレイしたりするんだけど
チェーンソー2人倒したいんだけど、何回やっても1人目のチェーンソー難しい
チェーンソーっていうより大勢の村人のプレッシャーに押し潰されます
上手い人は本当、あそこを華麗に捌いていくよね、俺もああなりたい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:58:56 ID:/Dp+Sety
最初の門前のチェンは手榴弾からの攻略パターンがあるからね
ノーマルクリア出来たんならすぐ実行出来る
慣れたらプロでもナイフだけで倒せるよ。

流石にアマで門前チェンをナイフのみとかは
完璧に縛りの領域だけどな・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:01:00 ID:oazrGYnC
アマのチェンはホントフェイントにかからないよな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:04:16 ID:DUUdehXZ
フェイントしようとして頑張って気づいたら後ろが壁なんだよなw
素直にチェンの攻撃をナイフで潰したが早いw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:57:51 ID:w9X1gdoP
ゆっくりレオンでやっていたあの倒し方か
位置調整とかシビアそうだからやりたくない
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:10:00 ID:zgb4QKsg
伸びてると思ったら携帯の規制解除されたみたいだな

つか>>186が余裕でわいわいの記録抜いてる件
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:13:10 ID:DUUdehXZ
>>212
そうでもない 慣れたら余計な動きしないで斬れるし、即蹴れるから楽。

間合いはチェンさんが声出し始めてから自分に当たるまでの間なら
普通に頭の辺りを斬れば大体大丈夫。
タイミングは10回も死ねば覚えるよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:15:25 ID:E6Mv3OY6
ショットガンって結構バランス悪いな
ショット→ライオも上位互換みたいなもんだし
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:04:00 ID:VjvMtkSI
>>208
ありがとうございます>>201です
今は孤島のガトリングおやじと寄生虫&戦闘員に
惨殺されまくっています
ビリビリ棒の音に怯えてますががんばります
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:35:20 ID:1yq0jndl
ガト軍曹はスタート地点の段差を利用してナイフハメでやれる
戦闘員はハシゴや窓枠を利用して寄生体が出ないように倒すと弾薬の節約になる
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:41:26 ID:MTVgg9YW
そういうハメっぽい攻略はアドバイスとしてはどうかと
窓や梯子はいいけど
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:52:22 ID:KqXmPg6g
エルヒの背中に登ったとき

ふとボタンを押さずにいるとどれぐらい切るのかと思った


振り落とされたw 2回で死ぬw(プロ時)

最初5目盛り減ったのでもう1回は大丈夫と思ったら死んだ
ロケラン自爆は10→3→0ギリ生存なのに
特別なダメージ補正でもあるのかな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:14:59 ID:0U0ksek2
サーモスコープつけてリヘナラたんの弱点の位置把握して
他の武器で正確にその部位を撃ち抜けばリヘナラたんヨロヨロする?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:35:38 ID:G8bgIOw0
>>219
3目盛りほど体力がある状態で即死ダメージを食らうと
ギリギリ体力1の状態で生き残れることがある。

敵による攻撃の場合は一定の確率で発生するけど
爆破ダメージの場合は100%発生する。
だからロケランの場合は生き残れる。

試してないけど、エルヒの振り落としの場合でも何回かに一回は生き残れるかもね。
ちなみに初期体力で寄生体Aの大振り突き刺し攻撃(初期体力だと即死ダメージ)だと
3回に一回くらいは生き残ることがあるのは確認済み。
試行回数多くないから正確な確率は知らないけど。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:36:10 ID:XT8YMTyy
>>219
爆発系の攻撃は、体力が黄色以上の時に喰らうと絶対1以上は残るようになっている
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 04:22:16 ID:iK5ckOQ1
>>218
窓・ハシゴハメと大して変わってねーよw
意味がわからん
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 05:17:41 ID:ILzaOKXn
>>220
解体真書によると無理、サーモスコープ付きライフルじゃないと急所には当たってくれません
まあ他の武器でも当たるならショットガンやマシンピストルの方が楽に当てられるしね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 11:40:39 ID:c6WY+wvb
>>223
窓、梯子は雑魚敵に対して全編通して使える”戦略”だから
特定の敵(中ボスクラス)に特定の条件で成立するハメとは
違うという認識だが
気に入らなかったらスルーしてくれ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:24:51 ID:0U0ksek2
>>224
サンクス
たしかにショットガンでも当たるんならサーモの立つ瀬が無いね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:55:47 ID:G8bgIOw0
サーモ付きライフルで倒す方が手間がかかってしょうがないって言う…
まあ使う弾はメイデンでも最大5発程度で済むから、そういう面じゃ楽だけど。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:04:31 ID:iK5ckOQ1
>>225
窓やハシゴだって相手の思考と硬直を利用した
立派なハメじゃねーか。意味わからん。
スルーしてくれって言うぐらいならアドバイスがどうのとか
指摘するもんじゃないよ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:28:44 ID:EHVCNmpZ
今三章まで来てマインスロアーが売ってるのを見たんだけど、これって正直使える?
爆発系の武器だから大群相手に使えそうな気がするんだけど、どうなんだろ……

ちなみに現時点で20回以上コンティニューしてて、そのほぼ全てがが大群を相手にしたときw
手榴弾とかもったいなくて投げられなかったりするw 売ると良い金になるしw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:33:51 ID:G8bgIOw0
>>229
ダイナマイトキックを覚えたら大群なんぞ怖くなくなる。
マインを頭に撃って、キック。キックの無敵時間のおかげでレオンは爆発食らわない。

スコープもあるから遠距離もいけるし威力も高いし各ボスにもかなり有効だし、何より寄生体が出ない。
使いこなせばバイオ4屈指の強い武器だよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:36:53 ID:EHVCNmpZ
サンクス。
やべえな。ダイナマイトキックとか名前からしてロマン技じゃねえかw
これは是非ともマスターしなければ!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:14:38 ID:iK5ckOQ1
限定ハンドガンはナイフクリティカルネタが
マッハで書き込まれるのにマインスコープの方は遠距離を狙えるとか、そんな書き込みしか来ないよね。
ホントは限定ハンド同様、他にも変化してるトコあるんだけど
使ってる人少ないんだろか。
少ないんだろね・・・(´・ω・`)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:19:09 ID:G8bgIOw0
実際、遠距離狙う時くらいしか使わないからなあ…
スコープ付けることで変化してることって何がある?
弾速はちょっと速い気がするくらいな気も。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:36:39 ID:JYalXrC1
俺はマインよく使うけど…変化って手ブレとか?
何にしても限定ハンドガン程大きな違いはないような
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:45:54 ID:KqXmPg6g
内部的にはサーモで寄生体を撃った時に大ダメージ扱いなはず
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:51:50 ID:23HP9BuH
亜種のパンツを・・・ってナイフでもできるか(´・ω・`)
スコープは遊びでしか使わないなぁ・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:24:06 ID:iK5ckOQ1
ヒントを言うと射出時の硬直が違う
まぁ既出なんだけどね(´・ω・`)

200(本当は実質100だけど)もスレが続くと
失われるテク、埋もれていく知識とかも出てくるね・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:20:38 ID:nqE4oPqj
プロフェッショナル攻略動画見てから、マインスロアーは必ず購入するようになりました
マインスロアー縛りを見てから更に惚れこみました
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:42:39 ID:ccQlAAlE
マインは敵の配置とか地形を頭に入れておけば本当に便利
って二週目プレイになってからつくづく思うw
評判の悪いホーミングも、あの曲がり具合が面白いから好き
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:53:50 ID:JYalXrC1
>>237
情報を小出しにする人が多いのも要因の一つだよね(´・ω・`)

追尾マインは他の武器じゃ絶対無理な場所にいる敵も撃てるよな
ずーっと遠くの敵とか曲がり角の先の敵とか打つと面白い
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:34:03 ID:EHVCNmpZ
マインスロアーって攻撃力2って書いてあるけど、どう考えても威力はそれどころじゃないんだがw
アレは着弾時の威力が2ってことで爆発の威力は別ってことなのか?
だとすると攻撃力上げる意味ないんじゃ……
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:49:18 ID:dpAQkOZ9
>>241
マインだけは例外で
攻撃力=爆発の範囲
威力そのものは手榴弾と同じ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:08:38 ID:ZQ+3b0N5
マインの攻撃力表示はメートルだ
威力自体は最初からかわらない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:10:42 ID:EHVCNmpZ
おお、そうなのか。ありがとう。
つーか、威力が手榴弾って凶悪にも程があるなw
これが10000円以下とか武器商人は何を考えているんだw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:11:28 ID:dIRpteQE
エレベータとかブルドーザー戦等の即爆ポイントでマイン使うと頼もしいよ
あと雄三コンテナでもマイン使ってシャッターを開けることができる
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:21:40 ID:FUsFlHIH
武器商人って
1人でレオンの先回りしてるの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:23:20 ID:KIaIUv1/
武器商人は全部別人だよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:34:18 ID:nqE4oPqj
おおう・・・今正にプレイ中だったんだけど、PS2用ブラウン管テレビさんが御臨終になりました・・・
テレビ買わないとゲームできないわ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:44:42 ID:SsZrR4/1
今回、ロケットランチャーってあったほうがいい?
3-3で落ちてたんだけど、正直場所取りまくってるから売りさばきたいんだけど……
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:50:55 ID:vkkOQ6R2
無くても十分だけど
もし使うなら右腕かサラザール戦あたりがオススメ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:12:34 ID:jD5NSlSn
>>244
武器商人「値段にガッツを入れておいたぜ!!」

個人的にレッド9を買う時の武器商人の反応が好きだw
「そいつを選ぶとはシブいな!専用のストックもあるぜ!」
今では良き相棒です
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:37:12 ID:SsZrR4/1
>>250
ありがとう。右腕とやらと出会うまで頑張って持ってくわ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:44:47 ID:nVWvYgmz
またVIPにスレ立った
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:58:25 ID:UbeGKcsK
残弾を心配しちゃうほど下手なプレイヤー(俺のことだけど)は、右腕にロケランは凄く助かる必須アイテム
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:27:07 ID:edI3rjlI
さっき右腕やってたとき蹴りで倒せたんだけど

なにあれ?カッケェ!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:38:34 ID:+I0Jedxo
>>255
ボンベで凍結させたら蹴る事が出来る。
他の銃器に比べてもなぜか凍結中の蹴りはかなりのダメージが入る。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:11:59 ID:edI3rjlI
>>256
そうなんだ
初見のときからロケランでおわらせてたからしらんかった

にしてもあんなにきれいに砕け散るとは・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:41:03 ID:JRSYm6O1
>>257
難易度は何?
ハードだと蹴り、マグナム、マインと使いまくってもえらい苦労した記憶が
正直次からはロケランでいいやと思った
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:44:25 ID:NCTyWrjG
右腕の蹴りフィニッシュはゆっくりの人が動画上げてたな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:47:05 ID:edI3rjlI
>>258
イージー → TAO → ノーマル → プロ →縛りプレイ
                 ↑
              今ここ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:00:05 ID:JRSYm6O1
>>260
ハードじゃなくてプロだった
サンクス
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:01:32 ID:QKQzxp2n
TAOとノーマル逆www

いや、アマクリアからでも解禁されるけどw
TAOいけるんならノーマルもいける
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:13:56 ID:edI3rjlI
>>262
鎧アシュだしたかったからそっちを優先した
ちなみにイージーは2周した
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:53:47 ID:AG4cPVZU
マインの爆発と蹴りを合わせてヴェルたん倒すとなんかイイ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 04:04:56 ID:WbW2hY5U
俺も初プレイはアマでそのあとすぐにTAOやったわ……
難しすぎてびっくりした思い出
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 09:32:20 ID:DtnYRQb6
特にチャプター4の難しさはガチ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 12:26:55 ID:pNzFIoeA
サラザールの強さおかしいwww
ショットガン、マグナム、ライフルの弾全て消費してギリギリとかどうなってんのw
プロフェッショナルでは勝てる気しないぞw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:07:16 ID:VBqHfekW
両サイドの端にいればコマンド入力以外の攻撃は当たらないはず
気長に目だけ狙って当たったらライフルで頭狙い
しっかり命中させてれば大した消費にはならない
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:03:51 ID:S38SenKM
めんどいんでロケラン使ってるなぁオレ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 15:34:19 ID:sRtnlQ7m
>>201です
みなさんのおかげで無事ノーマルクリアできました
今回はクリアすることのみしか考えていなかったので
もう一回ノーマルにいって技術を磨いてこうようと思います
みなさんのようにプロモードや縛りで楽しむには先が長いでしょうが
じっくりと遊んでみようと思います
あと2〜3周したらエイダ編も挑戦してみます
ありがとうございました
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:00:07 ID:m/aOp5Pj
それでは、歌っていただきましょう
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:52:17 ID:sKFBo3hW
ザラサールなんてプロでも余裕だろ
目玉攻撃用にマイン、くぱぁしたらライフル(もちろんボルトアクション)orマグナムで楽勝
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:11:51 ID:aXjnlqZg
俺も同じです
マグナムの残弾使いきって、次の商人さんで改造する感じですかね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:28:40 ID:wwt7nYvt
めんどいので正面で待って即死攻撃のモーションが見えたらかわしてロケラン
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:44:01 ID:RHSDrcZM
プレイしようと思うんだけど、GC、PS2、Wii何か違いがあるのかな?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:07:48 ID:0MFyWjbP
Wiiあるならwii版買ったほうがぜったいいい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:18:11 ID:mRRgug1K
そしていつもハブられるPC版

次にお前は「MOD」or「改造」or「ベタ移植」と言う
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:19:53 ID:/0N+Koj7
・GC
最初に発売されたver
今となっては特に見所無し
強いて言えばPS2、Wii版では修正されて使えないバグ技が使えるくらい

・PS2
おまけシナリオTAOが追加
ただし画質がGCに劣る。敵の数が少ない。ロード時間も長め。
正直、オススメできない

・Wii
↑2つのいいとこ取りのベストver
買うならこれしかない!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 02:09:19 ID:2+bmWE8a
wiiは敵が一度にたくさん出る
二十匹以上だっけ?
ロード時間も極めて短い
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 03:47:15 ID:quWuQKyn
PS2版はWii版が出ていなかった頃ならともかく今買っても何も得しないなw
初代から慣れ親しんでるPSコントローラで遊べるということくらいか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 04:11:24 ID:d0BnedGV
人型サドラーいろんな武器で挑んでみたんだが
マシピス、ハンドガンで体を撃ってもいつまでたっても終わらない
体はダメージにならない?と思ったけどナイフだとあっさり終わる
どうゆう判定だ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 04:34:26 ID:NRMHvbad
あいつへのナイフ攻撃値はクラウザーと同じだから
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 17:16:45 ID:FiFwHNaA
Final Chapterまで来たんだけど、これって後半ハンドガン殆どいらんなw
せっかくレッド9を限定仕様にしたのに、弾が余りまくってるからショットガンしか使ってねえw
初期ハンドガンはクリティカル5倍がつくらしいし、もしかするとハンドガン改造するならは初期ハンドガンが一番なのではなかろうか?
序盤ではどうしてもハンドガンに頼らざるを得ないし。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 18:17:55 ID:Ae90X1VY
レッド9は装填速度も遅いからそうしたほうが
でもよかったらブラックテイルも試してから
決めても遅くないかも
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 18:21:50 ID:+Y1yNQJ6
確かに初期ハンドは改造費安いし限定仕様にしたらメチャ強い

でも序盤は限定仕様に出来ないぜカウボーイ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 19:14:28 ID:tiu4gXMM
ハンドガン使ってる時が一番楽しい俺は、初期HGと貰えるパニ
威力がおいしいレッド9(あるいはブラックテイル)の3丁を常備してる
その代わり、ショットガンは買わないようにして
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 19:51:03 ID:FiFwHNaA
クリアしたけど、ラスボスの弱さに吹いたwww
ドラム缶2発と鉄骨二発、ナイフ二発とマグナム二発で終わりとか弱すぎだろwww
4におけるボスの中で最弱な気がするぞw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 21:08:09 ID:CO3zSQTd
>>287
ナイフだけでやってみ?最強に感じるから。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 21:19:50 ID:tiu4gXMM
俺なんて未だにロケットランチャーで止め差してますよ・・・・・
初対決ではドラム缶なんて使う余裕なかったし、鉄骨なんか知りません(´;ω;`)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 21:31:10 ID:FiFwHNaA
あ、ごめん。ロケランは使ってるよ。エイダからの差し入れまではそれで終了したってこと。
マグナムを限定仕様にしたのがまずかったのかもしれんw 強すぎるw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 21:41:12 ID:MFI/+kP6
エイダのロケランて使わなくても倒せるの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 21:46:14 ID:tiu4gXMM
ダメージ蓄積で倒せるみたいね。俺はヘボだからやったことないけど
専用ロケランお持ち帰りで売る人いるし、上手い人は余裕なんだろうなあ
俺もいつかは倒してみたい
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 21:51:20 ID:eeKb5gGM
マイン→ナイフ
マイン→ナイフ
マイン→ナイフ・・・

で楽勝
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 21:54:15 ID:0MFyWjbP
>>292
そこで無限武器ですよ

てかゆっくりレオン更新きてた
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:04:31 ID:mxowfUTs
最初エイダがどこにロケラン落としたか分からなくてそのまま倒したな…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:44:21 ID:/UkNDa5o
エイダのロケラン外して呆然として死んだ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:56:53 ID:hvW81+Aj
あるあるw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:30:14 ID:p2proEkw
いい加減5いけよwww
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 00:11:29 ID:1wwt45kk
5から戻ってきたんだ

マーセのレオン・村、195400まで伸びてんだな
スゲーや
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 09:49:52 ID:GNn+FEyJ
クラウザーの左腕シールドは、
ロケットランチャーも無効化されますか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 10:07:21 ID:5zc8ejMq
自分試せクズ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 10:38:37 ID:NnQIK2bQ
>>300
される
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 17:19:50 ID:ErOjEb0a
マインスロアーは、あえて限定改造しない人が多いのはなぜですか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 17:24:45 ID:z5pq4BgO
マインスロアー楽しいよな。
無限なら最高の武器なのになぁ。
5で無限マイン出ると期待してて無かったあのがっかり感と言ったらもう。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 17:35:10 ID:WjfXirRL
>>303
敵が突っ込んでくる場所前もって設置してとかの運用ができなくなるからじゃない
誘導なくても敵には当てれるんだし誘導ありで特定の場所に設置しての運用ができにくくなるのはデメリットの方がでかいと思うし
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 17:35:54 ID:pyWpxX+d
無限にしたらただの大量殺戮兵器だよ
ロケランとたいして変わらん
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 17:39:33 ID:WjfXirRL
後買いなおしによる弾の補充のことも考えると無改造で行くのは当然な選択だと思う
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:22:26 ID:tT8ut+fB
>>276
>>278
ありがとう、Wii版買ってきたよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:14:38 ID:PDWgjZES
the another orderやってるけど、エイダの紙防御力に泣きそうなんだがw
Chapter4の段階で、雑魚敵の攻撃二回受けると死ぬとかひでえw
動き早いのは快適で良いけど、この紙さは酷すぎね?w
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:16:48 ID:ZJo5MOBr
>>309
一応言っておくが、防御力とかいう概念は存在しないぞ
確かにその辺は敵の攻撃が激しくなるけどな

楽したいならコンテニューしまくれ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:19:57 ID:TBcNQg5W
ダメだコンティニューはするな
ノーダメージでやれ
命中率も100%目指せ
敵がみんな走ってくるけど気にするな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:32:32 ID:MCjT7lqK
マインが有効との書き込みが多いので、使ってみようかと思ったんだけど、
入れるスペースがない
どの武器をはずしてんの?やっぱマグナム?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:38:24 ID:PDWgjZES
>>310-311
何とかクリア出来たぜ。クラウザーの弱さに吹いたがなw

>>312
俺は初回プレイでマシンガンは最後まで買わなかったな。
レッド9ハンドガンとセミオートショットガン、通常ライフル、マインスロアー。これがメイン武器。
まあマグナムもボス戦でたまに使った程度だから無くても構わない気もするけどなw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:39:38 ID:zASGlWST
おいらはハンドガン、ショットガン、ライフル、そんでマイン持ち歩いてて
ロケットランチャー拾えるとこの先の、武器商人のとこでケース大きくしてから
ロケランとマグナム拾って入れてたけど
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:46:23 ID:MCjT7lqK
>>313-314
マシピスないと篭城戦や村長がきつくない?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:49:38 ID:PDWgjZES
籠城戦がどこを言ってるか分からないけど、村長はハシゴを行き来してたら割とあっけなく殺せたw
第一段階なんてほぼナイフで倒したしw
第二段階はショットガンで怯ませることが出来た位置があって、何かハメ殺すことが出来たしw

まあ四回はゲームオーバーになったけどなw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:51:03 ID:zASGlWST
籠城んときマシピスあると便利だよね
俺はお城の入り口で売ってしまうことが多いかな>マシンピストル
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:53:08 ID:pyWpxX+d
武器ってとっかえひっかえ色々試さないか?
特に初回プレイでは新しく出たやつは大抵
買い換えてた。
その代わり改造はあまりしなかったので
限定仕様なんてのがあるのを知ったのは
だいぶ後だった。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:58:34 ID:SIqa/+ts
孤島の牢獄前のセーブ部屋で、
赤い箱を開けると、バタバタ動く不気味な白い物体が現れますが、
あれは何の設定でしょうか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:45:18 ID:oKVLYSN5
得体の知れない不気味なもの
という設定?
とにかく正体は不明という設定
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:47:04 ID:aV68annw
リヘナラの一部じゃねえの?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:57:17 ID:75A08J/x
アレ、何気にバイオ5にも出てるんだよな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:02:00 ID:aV68annw
ふと思ったけど、
アレ、殺ったら撃退数にカウントされる?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:15:52 ID:FZaPzoQf
>>323
される
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:26:26 ID:z2reStM5
サーモスコープで見てもちゃんと高いのなw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 07:09:12 ID:9JyQJ2Ua
>>322
どこにですか?!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 08:34:09 ID:RBYE5rF2
最初の集落とか言ったら1000回袋叩きの刑な
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 09:44:07 ID:qjn6HoL8
犬だっけ?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 09:52:26 ID:DueH9jZE
ルイスって聞いたことがある
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 12:34:42 ID:u+fSivuw
自分の知っているWikiではこう書いてあった


さて、この後通りかかった牢獄のゴミ箱を開くと謎の袋がバタバタもがいているという
意味不明な隠し(?)イベントに遭遇します。
別に何か攻撃をしてくる訳でもないこのバタバタ袋には体温があり、明らかに生物なのですが
その中身を確認する事は出来ず、ただ何らかの武器で倒した(って言うのか?)後、
「何だこいつは…」っていうレオンのセリフが出るだけ。

中身の正体には「なんかの実験体(牢獄内に似たような袋←(こっちはもう死んでる)アリ)」
「実は生きていたルイス」「序盤の犬」「マイク」「エイダ」
と諸説あるのですがこんな縛り口にまでみっちりアンコが詰まってておまけに死ぬとき
変な痙攣しながら「ギジュウウウ…」とか言うエイダ嫌だ。(てか生きてるし)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 12:58:49 ID:RYm36dsH
あれはシェリーだよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 12:59:23 ID:1cVUNmd+
>>322
kwsk
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 17:59:37 ID:1qD5Tdgu
>>324
あれって殺れるのか?
単なるオブジェクトだった様な憶えが・・・

試したいがあそこに近いセーブが無いorz
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 18:04:53 ID:UFtkqUbX
ナイフで切ってみたら感触はしなかったけど動かなくなったぞ。

感触がしなかった辺りから察するに豆腐なんじゃね? 2のキャラ沢山出てるしw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:11:11 ID:Exy5v3KJ
豆腐だったら「あかーん」って言うんじゃないのw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:35:45 ID:3mN5coXC
ゲームを進めるにあたり、
サーモスコープは基本的に不要ですか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:37:49 ID:3aQEs5Yk
不要
ライフルで狙うのめんどくさいし
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:48:40 ID:rLpLFtOF
必要
リヘナラを一刻も早く視界から消したいし
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:54:22 ID:3mN5coXC
脚を吹っ飛ばして、上からナイフでレイプするのが一般的なようですが、
脚破壊に適した武器を教えて下さい。
ハンドガンでも可能ですか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:02:35 ID:rzYUl5n7
>>339
ショットガンだと1発で足もげる
ハンドガン系はやった事無いけどおそらく無理でないかと
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:06:46 ID:pnDl968R
ハンドガンでもできるけど確率はランダムなのでショットガンが最適
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 05:06:05 ID:ZWYftSeH
縛りプレイで弾数節約したいとかならハメのがいいけど
縛りなしでライフルの弾がめっちゃ余ってるとかならサーモ使った方が楽だよね〜
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 05:08:50 ID:ldten9n9
歩く5000PTS
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 11:24:52 ID:3zJ/lsag
久しぶりに4やりたくなってきた

売って買っての繰り返し
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 13:41:04 ID:d6EL/kkN
あるあるw
しかもPS2本体もw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 16:38:51 ID:mNJcbCnU
ゲームキューブでは
あの例のレーザー銃がなかった
あとエイダのオマケゲームも
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 17:48:29 ID:EnBgTlsa
でも柵越えバグと錠前を反対側から壊せる裏技があるのが面白い
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 20:01:25 ID:U9YDZJr9
PROモードで取りあえず3-4まで来た。
アシェリーにコスチューム2着させればそこまでめんどくもないな。
辛い場所でも5回くらいやり直せばなんとかなるし。

まあ全てのマップで一回はやり直してるんだけどさw
基本的にノーダメージで進まないと回復アイテムが足りなくなるしw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:33:13 ID:ViYLRKb4
アシュリーのパンチラにこだわって、
コスチュームはノーマル一択の人はいますか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:38:30 ID:nGmhkxpF
ここに

wiiの篭城小屋敵多すぎだろ
あとルイス氏ね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:59:48 ID:VMkdDXiI
敵ひるむ→蹴りに行く→ルイスの攻撃でひるみ解除→攻撃食らう
つまりルイス氏ね
352350:2010/02/17(水) 01:52:34 ID:nGmhkxpF
走る寄生体量産するのだけはかんべんしてください

いま初期ハンド&ナイフ 体術縛り中なんだよ・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 02:00:00 ID:SQjyy+9J
奇生体はルイスに倒してもらうといいよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 02:03:42 ID:IoYyYkfb
バイオのNPCは基本アンポンタンだからな
OBから始まって0・4・5と・・・
乱射中のルイスとかどっかのシェバに似た何かを感じて
仕方がない

本当は2の時点でNPCいたが
あの時は寄生体も体術も無い時代だったから
まだ良かった。乱射されても無問題だからな・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 03:17:53 ID:Vq4862nh
ルイスを撃てば問題ない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 08:25:53 ID:65q2GmUC
wii版てPS2版からだと相当変わる?
一応GC版も持ってたけど売っちゃった。
特にマーセとかって敵でまくりなのか?
GCよりもロードが速くて敵も多いそうだが。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 15:44:38 ID:C1cj6SFM
デルラゴの浮上攻撃が安定してかわせない
動画見てると簡単にかわしてるみたいだけど
コツとかあるの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 16:04:36 ID:5A8V3sj6
>>357
デラルゴが沈んだら、左スティックを目一杯右に倒すといいよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 16:09:30 ID:nfhvOY2C
あれってよく見ると潜っているとこが見えるんだよな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 16:36:04 ID:C1cj6SFM
サンクス!真横押してるとなんかボートが失速してそのまま正面から喰らうことがよくあるんだけど
スティックの角度の問題かな
練習してみるよ!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 16:55:47 ID:jY1f+3u3
バイオやってるとサイドステップとかバックステップとか欲しくならね?
サイドステップで華麗にかわしつつハンドガンで撃ったりすればかっこいいと思うんだが。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:03:55 ID:mPbAwoXM
>>361
もはやバイオの発射時の身体固定は少数派で、これ自体が強烈な個性になってしまっているからね
そういうエイミングの導入にはかなり大きな障害があるだろう

俺は個人的には今のままが良いと思うよ
そういうのやりたい人には他にいくらでも選択肢があるんだから
こういう大衆向けの簡単操作ゲームの存在は貴重なんだよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:26:31 ID:PoBrg2pD
横へ避ける動きも面白そうだけど操作が難しくなりそうだ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:26:49 ID:q8R2EbJk
かに歩きができたらなぁ、ってつくづく思うなぁ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 20:21:34 ID:WzkIbv3R
右スティック&照準ターンはボタン一つでできる様にしても良かったような
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 09:24:52 ID:Q14taVnT
iPhone版だと、武器構え中のサイドステップ&バックステップ出来るよ。
本当、なんでコンシューマ機じゃぁ出来ないのか不思議なくらい便利。
斧とか投げてきても避けれるよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 13:07:08 ID:4N6v0TdK
ビックリした…
デルラゴ戦前にボート乗るところに魚がいたからハンドガンで魚の狩猟をしてたらデルラゴが襲いかかってきて一撃死したw
ボート乗る前からもう戦いは始まってるのかw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 13:13:35 ID:1/tno5RF
>>367
君は溶鉱炉のエルヒガンテ戦でもやらかすなw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 13:57:40 ID:JVh774Jd
>>361-362
一応、バイオ3で避けアクション後にハンドガンをすぐ撃つと
横に転がって膝をついた状態で「パパパン!」って高速連射できたな。
あれカッコ良かったんだけど、狙ってやるのはしんどかったw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 17:15:33 ID:mpl9ToOJ
初期ハンドガンマジつええなw
PROモードなのにノーマルモードのレッド9より明らかに使えるw
おかげでショットガン80、ライフル50、マグナム30も弾が余ってるのに、ハンドガンだけ5弾くらいしか残ってねえw

ところで上の方に書いてある初期ハンドガンによるナイフクリティカルとやらはどういう意味なんだ?
スレを十ちょっとくらい遡ってみたけど、ナイフクリティカルの詳細については書いてなかったし。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 17:20:42 ID:VTX3qXIo
>>370
初期ハンドガンを限界改造するとクリティカル率が上がる
それに伴いナイフ攻撃にもクリティカルが発生する
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 17:24:46 ID:JVh774Jd
>>370
なぜかハンドガンを装備していればナイフやキックにもクリティカル判定があるんよ。

つまり限定解除初期ハンドガンを装備してたら、ナイフやキックのクリティカル確率も5/12になる。
当然、雑魚ガナード限定だし頭に当たらないと発生しないがそれでもかなり強い。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 17:25:11 ID:mpl9ToOJ
へえ。ナイフにも発生していたんだ。
倒れた敵に上からザクザクやってるだけだとエフェクト変わらんから気付かなかったわ。
ってことはリヘナなんちゃらを切り刻んでいたとき、時折組織が吹き飛んでいたのはクリティカルが発生していたってことかな?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 17:29:17 ID:JVh774Jd
>>373
雑魚ガナード限定って書いただろw

リヘラナのパーツが吹き飛ぶのは、ただのダメージ受けた時の描写。
クリティカルなんか発生しないし、ダメージが違う訳でもない。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 17:33:20 ID:mpl9ToOJ
そか。リヘナラは雑魚ではないのかw ナイフで切り刻むと雑魚より弱いけどw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 17:42:42 ID:JVh774Jd
「雑魚」じゃなくて「ガナード」の方が違うって意味だw
分かりやすく言うと、「村人、邪教徒、戦闘員=ガナード」
それ以外の敵は正式名称が無いので単なる「クリーチャー」
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 17:44:06 ID:OyTzMm5F
教会の紋章のライトは難易度で違いますか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 17:47:38 ID:8QBiXItd
違いません
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 17:52:21 ID:OyTzMm5F
えっ
何でできないのだろう私の・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 17:59:42 ID:1/tno5RF
>>379
空間認識能力が弱いと思われ
地図とか見るの苦手でしょ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 18:04:07 ID:xTaxfOv0
TAOと本編を勘違いに1ペリカ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 18:09:43 ID:OyTzMm5F
>>380
その通りです。
バイオ4は比較的見易いですが2・3なんかは場所暗記してました。
しかし攻略と違うことってあるんですね。
私のなけなしの脳も、もう限界のようです。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 18:14:33 ID:mpl9ToOJ
確か一つにつき4回転しか出来ないから全部合わせても64通りの組み合わせしかないはず。
適当に回しまくれ。多分一時間はかからんだろうて。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 18:20:38 ID:OyTzMm5F
>>383
ありがとうございます。諦めずに頑張ります。

それでは失礼します。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 18:53:34 ID:IVCA+wBV
パズルが苦手な人って亜種パートのあれで積むのかね?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 19:21:43 ID:fde4oBMD
俺も同じように弱い
でもバイオ4って特定の場所以外は時間制限ないし
ある程度逃げ回ることができるから良いよね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:27:22 ID:wTUAI8o+
ボス戦では当たり前に逃げれんが・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:45:13 ID:MM7pjHj5
エルヒと右腕はにげれるぞ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:53:29 ID:zjy+T2Ub
>>387
ある程度逃げ回れる=ボスを無視して先に進むじゃないよ
無視して先に行けるのは>>388の通りエルヒ2回目と右腕くらいかな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:57:37 ID:wTUAI8o+
クラウザー戦も最後以外ほとんど逃げれた
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:53:42 ID:jieYk3go
どうやって?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:46:40 ID:mpl9ToOJ
PROのクラウザー鬼だなw
ナイフ下段攻撃やっても割と簡単に避けられるしw
マグナムでハメ殺さなければ勝ち目はなかったわw

それでも23回コンティニューしたけどw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 01:58:50 ID:8Rox9web
クラウザー本戦前のクラウザーとの鬼ごっこ(?)の時、
クラウザーがサブマシンガン打った後、ショットガンダッシュ使うなどしてうまく近付くと、
しゃがんで弾込めしてる間抜けな姿のクラウザーを拝める。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 03:04:03 ID:UHajtK/i
>>392
切るタイミングがあるんよ
どうしてもタイミングが分からなければ一回フェイントを入れると
安全に切れるよ
無様に足払いとか空振りするクラウザーさんも見れるよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 04:15:02 ID:S4vnUOrx
PC版プロの水の間が攻略できません・・・

部屋に入って、中央にいるボウガン2体を倒して、増援で出てくる盾兵&残存兵力にフルボッコされます。
なにかいい攻略方法はありますでしょうか?

因みに持ってる武器は、
・レッド9
・ショットガン
・セミライフル
・マイン
・閃光二個
・手榴弾二個
です。

よろしくお願いします。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 04:58:50 ID:xZsYu20x
>>395
定番なことだけど右なり左なりの道から敵を倒さず進んでクランク出す為のスイッチ?がある部屋で篭城じゃない
アシュリーを部屋の上を北としての部屋の南東側の角に配置
そうするとドアの向こうからドア開かれる限りある程度はガナードがドアに引っかかって動けなくなる
後は体術を2体以上ドアに引っかかってる時は基本キック、一体で周りに敵が居ない時はベリィと使いわけ
上から降ってくるガナード気をつければ何とかなると思う
まあマインあるからうまく設置したりHSしてキックして爆発でまとめて殲滅なんてすればかなり楽だと思う
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 05:04:03 ID:TB67ZnQ4
>>395
ボウガン倒したら自分から一番近い敵をライフルやショットガンで倒してその倒したヤツが居た方向に移動しよう。
同じ場所に留まると囲まれるから前に進みながら敵を倒して行くと良い。進む方向はあまり変えないほうがいいかも。
赤いヤツから寄生体が出たら当然閃光手榴弾
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 10:34:50 ID:PRR0m2Jn
水の間とかザワールド使えば終わりだろ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 10:43:43 ID:TOf/xh3g
>>395
俺がよくやるのは(つってもやる人多いと思うけどw)
水の間に入ってすぐ手榴弾を左上に投げて赤服以外の中央の敵を一掃
追加の盾兵×2をライフルでヘッドショット
残る赤服・素手・盾兵は赤9・ショットガンなどでお好きなように

奥の部屋のスイッチ押した後は
部屋に篭城して、盾兵をライフルのヘッドショットで倒せば結構簡単
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 11:20:56 ID:7VxTp2Jh
ただクリアしたいだけなら、敵殺すたびに出口を出てリトライセーブしておけばいいんじゃね?
取りあえずボウガンをライフルでぶっ殺してから外に出て、もう一匹倒してからまた外に出て、何人かライフルで撃ち抜いたら外に出て。
これなら間違いなくいけるぞ?
色々卑怯な上にめんどいけどw ドロップアイテムも諦めないといけないしw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 20:00:26 ID:gWSyNWpy
>>48
なんだこれw初めてみたw
こっちのほうがバイオっぽい
けど今となってはラジコン操作より
TPSのほうが楽しいな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 20:03:07 ID:RWK+C/84
盾兵の盾攻撃終了ちょっと後にも若干当たり判定があるのが理不尽です
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 02:19:50 ID:wg31+AVm
395です。

みなさんのアドバイスのおかげで、なんとか攻略できました。

アシュリーを囮に使うことと、マインを上手く撃つと言うことを考えながらやりました。

しかし、プロって本当に難しいな……
もう、心が折れそうです…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 03:46:50 ID:pOY7OqPH
>>403
負けるな、俺なんぞいまだにハンドキャノンも持ってないし
「ハンドガンのみ」とかの縛りプレイには手も出せない下手くそだがクリアは出来た
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 04:07:33 ID:fsvTpINx
アシュリーを囮って甲冑?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 07:52:01 ID:uFJYnysc
>>396の方法のことでしょ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 09:51:32 ID:l8mOpLbi
>>405
いやノーマルアシュでできる
特定の場所にアシュリーを設置するとアシュリーの若い肉体に釣られたガナードが無防備になってくれる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 10:27:49 ID:mbrClDlH
>>406
あそういう事ねd

>>407
テコキ!!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 13:06:51 ID:wx+V8NOt
5-3遺跡(前半)クラウザー戦(石像を動かす所)にて、いつもはクラウザーの真下で
しばらく手榴弾を避けるてると、会話が始まるんだけど(「こいつのギャグはわからん」てやつ)、
今回クラウザーの機関銃があたりそうな場所にいたら、さっさとクラウザーが下に下りて来た

そんで、ナイフを1〜2回当てたら会話がいっさい発生せず、クラウザーは去っていった

すでに何十回もやってるけどこんなの初めてだった
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 13:53:58 ID:H2nssO7A
慣れてる人なら会話が出る方が稀だと思う
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 14:42:31 ID:wx+V8NOt
>>410
えっ、そうだったの?
安全地帯(真下)にいるより、広場(攻撃受けそうな所)にいた方が
よかったんだ?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:03:20 ID:cpGw9SK9
あの手榴弾でたまにクラウザー自爆するよな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:29:52 ID:89Q2A/nq
PROクリアしたけど、ラスボスは相変わらずの弱さだなw
てかマインスロアーあれば簡単にハメ殺せるw
おかげで特殊ロケットランチャー使わずに倒せたわw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:54:36 ID:a7JIqLGY
マインや手榴弾使ってるうちはサドラーのことを弱い
などと言ってはいけないのだよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 16:02:36 ID:89Q2A/nq
でもロケラン使わずに倒すためにはマインか手榴弾が必須じゃね?
ロケランが到着してから足の目開かなくなるし。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 16:06:45 ID:2I0AO7sL
マイン使えばクラウザー以外のボスは雑魚同然だしな。
クラウザーはナイフ一本で刺身に出来るし。

無改造初期ハンドガンでよじ登りナイフ無し縛りあたりから
サドラーがちょっと強く思える。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 16:10:13 ID:2I0AO7sL
>>415
そんな事ないぜ。よく観察してみたらわかるが
大振り攻撃の後やダウン状態から復帰直後など、ちょくちょく中央の目も開いてる時あるから
その時を狙って攻撃を当てればダウンさせられるぜ。

あと足の目が開かなくなるのは、ロケラン云々じゃなく目にダメージ与えたから。
前足の目は2発ずつ、後ろ足の目は1発ずつ攻撃を当てたら、潰れてしまって以後開かない。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 16:56:41 ID:a7JIqLGY
>>415
キミはまだサドラーさんの本当の弱さを知らないんだ
よじ登りありなら無改造ハンドガンや無改造マシンピストルで
(ミスショットも考慮して)弾が50発もあれば倒せてしまうレベルなんだぞ
もちろんロケランも使わないで倒る
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 17:11:36 ID:89Q2A/nq
>>417
ああ、そうだったんだ。全然気付かなかった。

でもやっぱり弱いのは共通認識なのねw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 17:42:58 ID:98OGHvYL
でもな、話には出さないけど
最終カリスマに発破が有効なのが各スレで一般化したのは
PS2版発売後、それも発売から更に半年経過した辺りからなんだぜ。
それまでは中央の目を常時全開させるやり方が主流だった。

それまではマイン自体も使用者が殆どいない状況だった。
蹴り発破も発覚がかなり遅れてたしな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 19:16:35 ID:D6G26ADi
とにかく爆発物なしで挑んでみろい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 22:59:54 ID:C5PLs0+y
たまにサドラーの顔のデザイン変わるんだけど
平常時
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 02:36:40 ID:5t6ISwwt
>>419
いいからやってみ
多分お前の腕じゃ涙目になるのが目に見えてる
目がどうこうの認識間違えてる時点でもうね

マイン撃ちまくるのって極端にダメージが違うだけで
正直無限ロケランぶっぱしてるのと大差ないし

あと人型サドラーの方が全然強いって言ってる奴も同類
本編のはラスボス張ってるだけあって一番手ごわいのは確か
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 06:27:40 ID:Q5SRcvOa
マイン使わなくても三回やり直してクリア出来たぞ? もちろん仕掛けもドラム缶もロケランも使わずに。
つーか、攻撃時に目を出すってのさえ分かってれば普通に簡単だ。
離れて突進してきたところをセミオートショットガンで頭の辺りを適当に狙撃すれば目に当たるし、それを二回繰り返すだけで目玉が出てくるし。
あとはハシゴの上り下り時の無敵時間を使って敵の股の下をくぐって往復してれば普通にどうにでもなる。回復アイテムも二個しか使わなかったしな。

まあ攻撃時に目を出すことに気付かなかったら普通に強いだろうな。攻撃力はかなり高いし。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 07:59:19 ID:+sE2rgfC
つまるところ「相手の弱点、効率の良い攻略パターンを知ってるかどうかで
体感的な強さに差が生じる」という至極当たり前の結論が出ただけにしか見えないが
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 10:04:05 ID:J5qI2XJl
415 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/02/20(土) 16:02:36 ID:89Q2A/nq
でもロケラン使わずに倒すためにはマインか手榴弾が必須じゃね?
ロケランが到着してから足の目開かなくなるし。


424 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/02/21(日) 06:27:40 ID:Q5SRcvOa
マイン使わなくても三回やり直してクリア出来たぞ? もちろん仕掛けもドラム缶もロケランも使わずに。



↑言ってる事がちぐはぐ・・・(´・ω・`)
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 10:09:32 ID:Q5SRcvOa
いや、やり直しただけだがw
ボス戦前のセーブデータくらい残ってるしw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 12:14:42 ID:WNcdJGZq
マインスロアの話題になってるようなんで
初めて使用したいと思ってます
有効的な使用状況を教えてください
また、マインスロア>マグナムっていう状態ってありますか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 12:28:39 ID:mgOD1kBF
>>428
マインは基本的に

・あらかじめ地面などに弾を撃ち込んでおくことで増援などを一網打尽に出来る。
・体術と併用できる。(頭に撃ってキック>爆発 など。敵に囲まれても安全に殲滅できる)
・少ない弾数で大勢の敵を倒せる。最初の村中央などは上手く敵を集めて使えば4~5発で突破可能。
・爆発までの時間差を利用して、よじ登りナイフなどのアクションと併用できる。
・手ブレが少なくスコープも使える事で、遠距離にも対応できる。

以上のような利点がある。マグナムは威力が大きく、3体まで敵を貫通するだけなので
基本的にマインより性能が劣ると思う。弾も極端に出にくいし。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 12:55:16 ID:jumws6nf
炎を吹く竜で詰まっている。
操作してる奴にはなかなか当たらないし、鎖も切れない。
コツ、ありますか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 12:57:07 ID:vhSVuNdI
>430
鎖をつないでる金具にポインタを当ててみな。当たり判定出るから
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 12:58:01 ID:ZJAvuy6x
>>430
ライフル無いのか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 12:59:00 ID:xY2ZCABG
>>430
手前の2体ならスナイパーライフルでどうとでもなると思うし
奥の奴は出たと思ったら左になり右なりよって横向かせてから真ん中に戻ってハンドガンなりで乗ってる奴撃てば良い
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 13:01:17 ID:Q5SRcvOa
スコープ付きのマインスロアーで遠距離から狙撃すればいいんじゃね?
船に当たりさえすれば爆風で消し飛ぶだろ。多分。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 13:04:27 ID:jumws6nf
皆さんどうもありがとう。
ライフルでやっております。
金具って金の2つのですよね?
奥の2体が厄介すぎて炎で挟み撃ち→死パターンです。


436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 13:09:49 ID:xY2ZCABG
>>435
出てきたら手前の2体はスナイパーライフルで金具撃てば良いし
で奥の奴は左なり右なり向かせて乗ってる奴にハンドガンか戻って遠距離から金具撃てば良いよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 13:18:05 ID:jumws6nf
できました!
皆さんに感謝
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:15:15 ID:JgBetSQQ
>>429
わかりやすい説明ありがとうございます
いろいろ試してみたいと思いますが
あまり弾丸出ないんですね
ロードの繰り返しでやってみようと思います
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:26:10 ID:gQtA83pa
>>426
id違うのになんで分かったの
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:53:39 ID:VwkTxVrA
マインちゃんの弾は溜めとくとドロップしなくなるんでどんどん使っちゃえYO
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 16:04:20 ID:mgOD1kBF
>>438
マイン弾は武器に入ってる分も合わせて10発以上だと敵や箱から出なくなる。
キープ作業をして弾を集める以外は10発以上持っておく手段はほぼないので注意ね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 18:25:59 ID:+roo3i4y
>>439
書き込みの内容で予想付いたんだろう

言ってる事が矛盾しまくってるあたりで
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:05:01 ID:4NdjMdP8
マインは6で復活するのかな
もし復活するならマインスロアー改も出してほしいよな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:10:15 ID:L+q10PPq
バイオ4みたいに何周でも遊べるゲームだったら
何十種類でも色々武器欲しいなあ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 20:32:59 ID:9DFY8otk
過去の作品から復活して欲しい武器はあるか?
個人的には2のスパークショットは趣味レベルだが、
もう一度使ってみたい。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 21:12:27 ID:mgOD1kBF
個人的には3のEAGLEに復活してほしい。
惚れ込んでずっとあれ一本でやりとおしたくらい好きだ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 22:37:10 ID:k/RXyX2P
おすすめ攻略本ってある?
持ってるのはwii
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:50:55 ID:LGeH0CvS
素直にエンブレの「解体真書」を選ぶのが無難
Wii対応版も出版されてるから
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 11:22:38 ID:6ByU1Rqd
Wii攻略本は地雷だろ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 16:44:54 ID:yh2th696
マーセナリーのステージ4のチェーンソー男が強すぎる……
特に二回目は近距離からショットガンぶつけても怯まないことの方が多いんだがこれはどういうことだ?
手榴弾やドラム缶で吹っ飛ばして上からショットガンを乱れ撃ちするしかないのだろうか?
手榴弾の扱い苦手なんだけどなぁ……
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:29:06 ID:6ByU1Rqd
テンプレ見たのか

マッドチェンには梯子・窓枠とショットガンHS
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:45:16 ID:yh2th696
倒せた。ありがとう。

しかしマーセやってから初めてハンドガンが強いということを知ったぜw
いつも顔面撃ち→蹴り→ナイフでザクザクしかやってなかったんだけど、ハンドガンでもこんなに簡単に倒せるものなんだな。
ハンドガン縛りとか面白いのかもしれないと思った。
453名無さん@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 23:39:30 ID:O7r68OZ5
マシピス縛りやろうと思って
スタート地から農村までのキープ作業で3時間49分・・・先が思いやられる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:48:36 ID:a7aG9JLk
縛りはいつも途中で飽きるわ〜
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:56:50 ID:BzYDoV06
結局、プロの縛りなしニューゲームが一番楽しいのは俺だけだろうか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:38:41 ID:8NBozo/g
貧乏性なので縛りなしだとお宝コンプに走ってしまう
ブルーアイが1個足りないとちょっと悲しい
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 05:56:26 ID:hLG6mp60
バイオ4で普通に使ってる手榴弾・・・
バイオ2か3のユーザーアンケートに手榴弾を武器に加えてほしいって書いたな〜
採用してくれたスタッフに感謝!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 15:49:18 ID:fmpsDF+Y
あんたのおかげだったのか!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 20:11:52 ID:S3TsWkNP
>>456
リトライ連打マジオヌヌメ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 20:21:59 ID:75ErkyYQ
ノーマルコス&アーマー装備が一番好きだからずっとノーマルでやってるな〜
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 21:08:30 ID:Ii72uc9d
ウェスカーの掌打かっこよすぎるw
レオンももうちょいかっこいい体術が欲しかったなぁ……
バックドロップとか絵的に微妙すぎるw 性能はいいけどさ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 21:14:49 ID:X81JbjmA
ナイフでリヘナラの足は壊せますか?
463名無さん@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 21:27:35 ID:bhNycnfl
>>462
壊せますよ
『フェイントかけてすれ違い様に腿を切る』を足が壊れるまで繰り返します
運がよければ1〜3回で壊せますけど
悪いと15回以上繰り返しても壊せないです
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:18:15 ID:J6MDjsqj
>>461
あれが見たくてほぼハンドガン縛りになってしまう
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:23:00 ID:lrvv7uzv
武器を20種類追加、体術5種類追加、マップを大幅に拡大&変更した
バイオハザード4EXを発売して
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:53:28 ID:kKqQ9CQ6
ファイナルファイトのコーディが出てくれれば、
鬼のようなナイフさばきが見れるか。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 17:23:33 ID:OQymdjHL
これ、弾数の制限が装填されているものも含めるのが嫌だな。
限定改造したマチルダ一本持つとそれだけでハンドガンの弾を落とさなくなるから他のハンドガンが使いにくくなる。
装填されているものは含まないか、もしくはハンドガンは無制限にして欲しかったわ。色んなハンドガン使いたいし。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 17:26:35 ID:8oj5YnT1
>>467
そういう時はハンドガン系とロケラン以外の銃器を持たなければいい
まあ言わんとすることは分かるけど
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:00:07 ID:F4e4ba6s
武器の種類がもっと増えればおもしろいだろうねバイオ4
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:02:08 ID:pnp7T7IC
火薬付きボウガンはあってもいいな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:12:35 ID:iO6M8nJl
マチルダさん持ってるとドロップ制限かかるのか
知らんかった
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:47:49 ID:OQymdjHL
ドロップ制限っていうか、攻略サイトによると段数上限が装填込みで70弾らしいんだよ。
マチルダは限定仕様にすると100弾になるから、マチルダ主力にして使っていかないと弾がドロップしなくなるわけだ。
まあシナリオ進行上に配置されている固定弾丸なら手にはいるけどさ。でも他のハンドガンが使いにくくなるのには変わらない。
色んな種類のハンドガン使いたければ弾数は増やさない方がいいのかもしれんな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:57:50 ID:NE93Ko3c
ハンドガン系のみ所持だとドロップ制限が無くなるということを知らんのか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:06:10 ID:OQymdjHL
なん……だと?
マインスロアーだけ持ってるんだけど、それがまずかったというのか……。
でもマインスロアーは売りたくないんだよなぁ……。色々と楽しい武器だし。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:09:38 ID:NE93Ko3c
使いたい時だけ買って、すぐ売ればいいんじゃない?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:19:42 ID:OQymdjHL
なるほど。そういう手もあるんだな。マインは安いもんな。
貴重な情報をありがとう。
477名無さん@お腹いっぱい:2010/02/24(水) 22:22:27 ID:88jtOAUD
装填込みってのは本当なのかねー・・よくそういう書き込みを見かけるけど
マシピス装填分30発ケース内に180発で計200発以上持ってたけど敵がドロップしたことあるし
マイン装填分4発ケース内7発でマイン弾壺から出たこともある
装填されてる分は含まれないんじゃないかと最近思うんだけど
GC版PS2版両方で起こったことあるんで装填分は含まないんじゃないかと
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:51:56 ID:CpWY3Puo
>>477
含まれないならマインスロアーの弾を集めるのにあんなに苦労しない
479名無さん@お腹いっぱい:2010/02/24(水) 22:57:33 ID:88jtOAUD
>>487
いや装填されている分を含めずに
マインなら10発マシピスなら200発が上限ではないかってことです
480名無さん@お腹いっぱい:2010/02/24(水) 22:59:59 ID:88jtOAUD
アンカーミスりましたすみません
479は478あてです
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:09:06 ID:Ce1J6z/9
>>447
GC版の解体真書(改訂前のヤツ)
wii版は基本的にGC準拠だから買うならこっち

改訂版はPS版をもとにした攻略内容になってるから
持ってない人にとっては買っても参考にならない部分がある

攻略本自体は解体真書が一番高いけど、他のも大体
1000円くらいするからもし買うならこれ一択だと思う
読んでるだけでも十分面白いし楽しめるからね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:30:01 ID:6Iw/ZvLD
ナイフ縛りやった後で普通にやろうと思ったら銃使えないことに気づいた
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:27:13 ID:5nMiBhHC
最初の村で、チェーンソーに行くまで村人に気付かれないように移動するって可能?
1対1だったらハンドガンで倒せるんだけどなー
どうしても手榴弾と火の手榴弾使ってしまう
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 03:35:10 ID:QmFmC6Fs
>>483
PS2版なりPC版の話だろうけど左側の道からスキ持った横向いてる間に奥さんの横をスルーすればいけると思う
でもスキ持った奥さんはそれでも結構はやく駆けつけてくるので
自分は焼夷手榴弾がある家に窓から飛び込んでそこから赤ハーブの箱でも撃って奥さんを家の中におびき寄せてからやってる
そうすると気持ち一対一で戦える時間が長くできるようなので
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 11:58:59 ID:aeDs+hMJ
>>477
モード見返せマヌケ

この手の書き込みも何回目だよ
486名無さん@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 12:12:35 ID:z8wyxrh9
>>485
PROですよPROで起こったから書き込んだんですよ
そうじゃなきゃ書き込みませんよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 12:30:03 ID:e7omtxzR
弾ツボは一度壊すと中身が確定されるでしょ
そしてそのまま放置してまた来ると同じ中身が出る
これを利用してマインの弾を何個も確保するという小技があるんだけど
それなんじゃないの?
つまり、その弾薬を確定させた後に弾薬制限の掛かる条件が発生したっていう状況
これは結構起こるよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 12:37:34 ID:aeDs+hMJ
>>486
じゃあ動画うp
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 13:10:31 ID:aeDs+hMJ
データも抜いてね
ノーマルでもいいから

割れとか升データなんてオチは勘弁な
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 16:14:12 ID:/qajKqdn
>>487
ニコニコのマイン縛りの人はその方法で序盤の弾確保してたな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 16:14:31 ID:HePemmek
>>484
奥さんww

サーモライフルでスピネルとか撃つと一瞬高温になるのが細かくていいわ
てか、ランガーバス体温高すぎだろ
魚のくせに真っ赤
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 20:47:06 ID:uiofqG17
初めてPROやってるんだけど難しいねこれw
ノーマルは10回くらいクリアしたのにw2-3まででもう30回以上死んでるw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 20:47:54 ID:AJsl+l28
がんばれ
PROクリアした人は根性あるとか言ってたぞ鈴木史郎さん
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 20:50:50 ID:uiofqG17
>>493
100回死んでもいいならクリアはなんとかできそうw
つか体力満タンなのに1発くらっただけでもう黄色の瀕死状態w敵の攻撃力高過ぎだろこれw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:05:52 ID:Rmr6DQQK
>>494
初寄生体とか、運が悪いと即死するんだぜ。
PROはまず敵の位置と増援が出るポイントを覚えるのが大事だな。

敵が固いから弾が不足しがちに思えるけど
無駄撃ちさえ少なければそうそう弾切れで詰むことは無いし
梯子や窓枠があるエリアならナイフ一本で殲滅できるから、その辺りをうまく使うといい。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:18:03 ID:nZF3X5MD
サドラーナイフで倒せた
ハンドガンと要領ほとんど変わらないから楽だた
止めがよじ登りナイフじゃないと何か残念な気分
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:18:52 ID:c0VZiD7x
PROの敵はアシェリーだと思うんだ。
間違ってナイフで切っただけで即死とかどんだけ……
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:53:49 ID:2MfRGXRs
頭とひざ下どんだけ撃っても死なないが
てのひら撃っても即死w
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:57:32 ID:QmFmC6Fs
>>497
ちょっとまってくれ
冷静に考えてナイフで切りつけられて平気な方がおかしいんだ
まあゲームの話って言われればそれまでなんだけど
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:57:35 ID:50n9Uzyj
>>497
「ュ」
それはさておき、GC版じゃないなら無理せず鎧つかっとけ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:04:34 ID:c0VZiD7x
あと地味にアクションコマンドがめんどい。
PRO二週目、強化したハンドガンのみでプレイしててコンティニューしたのはアクションコマンドかアシュリー死亡かのどっちかだけというw
落石とかかなりシビアだと思うんだがどうか。あとクラウザーさんのイベント。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:05:12 ID:5nMiBhHC
前にこのスレで話題になってたけど、鎧にするとレオンのグラがなー
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:08:36 ID:OGKY04Ox
サドラー戦うまく立ちまわれない
うまい人の動画みてるとサドラーに足払いしかさせてないけどコツありますか?
中央部分のハサミ攻撃をよく喰らっちゃう
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:26:01 ID:Rmr6DQQK
>>501
PROでももう軽く20周はしてるけど、いまだに気を抜くと岩ゴロゴロで死ぬ

>>503
フェイントかけてハサミ攻撃を食らうのは、間合いが遠すぎるせいだよ。
あと、中央に立つのもダメ。ちょっと軸をずらそう。
そしたらハサミ攻撃が来てもサドラーから見て斜め方向に下がればかわせる。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:30:11 ID:OGKY04Ox
>>504
ありがとう!
練習しまくります
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:32:33 ID:8tOWQvGm
初めてのPROの時、必死になって貯めた回復系アイテムが
Chapter5でみるみる無くなるのは悲しかった

1回食らう度に回復使わないといけないからなあ

マジでマイク働けと思った
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 23:57:06 ID:SIhuoFWl
プロでも特定の場所にとどまってると結構働く印象がある>マイク
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:23:44 ID:vJAxb8Gc
前半のほうはある程度時間が経ったら撃つはず
後半はしらん
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:51:36 ID:7ZMfcELd
無人のガトリング撃って大はしゃぎ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:59:43 ID:zKVyyxm/
>>491
サーモライフルはツッコミどころがありすぎるから考えない方がいい
なぜかリヘナラ初登場付近の漏れている冷気にも温度があったし
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 01:13:36 ID:0lPgk5x2
>>494
おいら>>270なんだけどがんばってPROクリアできたよ
死亡回数はそりゃもう60回とかいっちゃったけど
体術を駆使して弾丸を温存してここぞというときに
銃弾の嵐で乗り切りました
地形をうまく利用するのが安全な道だと知ったよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 03:29:15 ID:83ugqHmd
>>510
逆に冒頭の警官二人には体温がなかったりね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 05:18:25 ID:NUJDa5Nc
ノビス太投身自殺はいつ見ても笑える
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 13:03:18 ID:IHnI/vOZ
プロ落石苦手って人、一発クリア安定を目指したりとかしないの?
連打力よりもリズム感が重要って話は何度も出てきてるとは思うけど


バイオ以外のゲームとか何してるんだろうか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 15:16:26 ID:kWo9Jzp4
ゆっくりレオンでやっていた透明ガナードがサーモライフルにどう映るかやった人いる?
なんかきになる
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 18:57:23 ID:hPxfQjhg
純白紳士のタグの掲示板に
検証した人が書き込んでいた気がするぞ。

結果は覚えてないから自分で読んでくれ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 19:06:36 ID:MY3p89wt
PROは鉄球で破壊する部屋がめっちゃむずかった
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 19:46:40 ID:B8AS+g3R
>>514
俺は2000年以降発売されたゲームで言ったらバイオ4くらいしか
やったことないから逆に教えて欲しいんだけど、最近のアクションって
連打やら回避コマンドが出て入力が必須なゲームの方が多いの?

もしそうなら、全般的に他のゲームもバイオ4みたく超連打じゃなくて
リズム重視な連打仕様になってるのかどうかも興味があるから教えてくれ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 19:56:15 ID:5cZi3jiI
レオン「ヒャッハー!!汚物は消毒だー!!!」
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 19:56:36 ID:V5VmbCIE
くだらない自己顕示欲にマジレスする必要なんてないんだぜ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 19:57:30 ID:5cZi3jiI
誤爆
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 20:10:13 ID:5cZi3jiI
C1-2だったか武器商人の初お目見えのステージで
橋の上からショットガンで村人吹き飛ばすのが楽しかった
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 20:11:07 ID:5cZi3jiI
↑これは初PROの時ね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:07:36 ID:B8AS+g3R
>>520
いや俺自身バイオ4以外は今までレトロゲーしか
やらない人間だったから単純に知りたかったんだw

バイオ4やってから初めて最近のゲームにも徐々に興味が湧いてきた、って感じでさ
ホント実際のトコどうなんだろ・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:21:05 ID:l2VxxX6j
しかしレッド9強いなw 今まで弾薬節約のためにヘッドショット→ナイフ攻撃メインにしてたから気付かなかったけど、銃弾出し惜しみしないで使うとこんなにも強いとはw
武器は初期ハンドガン、パニッシャー、マチルダの三つ持ってるけど、レッド9あれば十分過ぎるわw まあパニッシャーだけは盾持ち相手に活躍してくれるから使ってるけど。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:00:18 ID:v5g/90Zs
レッド9は初プレイからの相棒です。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:12:15 ID:5SexkTPY
RPGでも攻撃力重視のごり押し大好きな俺ももちろんレッド9が最初から友です
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:14:16 ID:9nkQ3sCN
RPGは攻撃力ゴリ押しだけどプレイに慣れたバイオ4は
いろんな武器使って遊んでるぜ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:34:33 ID:9lIBS6YP
>>517
あそこは爆発物やショットガンで敵を溶鉱炉に落とせば楽勝
特にトゲトゲのデブね
俺はいつも開始ムービーが入る直前に、後で現れた雑魚どもがまとめて溶鉱炉に落ちるような位置にマインを打っておく
そしてムービーをスキップして戦闘開始と同時にほとんどがドボン!
あとは適当に湧く奴を適当に倒せば良いだけなので余裕
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:37:55 ID:THoRq7tS
シカゴタイプライターとかマチルダとかマシンピストルとか命中率を気にしてたら思う存分撃てないから困る。
撃ちっぱなしにしてなぎ払いたいくらいなんだけどそこまで敵湧かないしな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:44:08 ID:D2rQam4w
俺はこの頃、ずーとパニッシャー使ってる
貧乏性って言うのかな、初期ハンドガン無改造→パニ貰う→金勿体無いパニ愛用
金余るって分ってるのに、なんでか毎回ケチってしまう
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:55:30 ID:eeA8sO7P
パ二の音が好きだわ
序盤はそこそこ使えるし
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:24:56 ID:NUJDa5Nc
パニは防御性能高いからハンド縛りだと盾兵がうざい後半で大活躍

>>515
映らなかったョ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:31:27 ID:j8cbbkMU
wii版のバイオハザードで、クラウザーのナイフをアクションコマンドで
回避する場面がありますが、あれを成功させるコツは無いでしょうか?

ノーマルでも何十人ものレオンがあうぅぅぅんさせられてしまったので
プロフェッショナルが不安です・・・。

コツなどが御座いましたら、ご教授頂けないでしょうか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:54:19 ID:oESwW9Eh
>>534
ムービー以外のアクションコマンドはボタン全部押しで回避できるから、
(PS2版ならR1、R2、×、○、Wiiは分かりませぬ)
コマンド入力が来ると分かったら全部押しの準備するといいよ

アクションど下手な自分でもできた方法だからいけると思う
536534:2010/02/27(土) 02:25:26 ID:j8cbbkMU
>>535
ありがとうございます。
Chapter5-3のクラウザーとナイフの応酬(6連続)で試させて頂きます。

クラシックコントローラーを使用していますので『L1、R1、A、B』を
同時押してみます。
本当にありがとうございました。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 03:29:20 ID:vn5FUWgU
>>530
シカゴでヒガンテを撃ち続けてると命中率上げられるんだぜ
しかも99%以下でも100%に出来る
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 04:45:16 ID:vYM9bZZi
甲冑アシュに打ち続けるだけでもおk
近距離でやるとポケモンフラッシュ並に目がチカチカするがw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 06:36:21 ID:LCw32usC
ハンドガンのみだとサラザールの右腕に勝てる気がしないw
一度戦ってみたんだけど、あっけなく弾がゼロになったんだがw
弾薬節約して倒せる方法とかってあるの?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 06:48:34 ID:BxNBoyhP
>>539
取りあえず窒素使ってきっちり当てるしかないんじゃないかな
弾はそれまでに節約していけば確実に400発前後は確保できるとは思うし
その後弾きついかもしれないけどサラザール戦で下の場所で虫相手にしてれば回復できると思う
後ドアはめあるけど右腕の行動の思考とか把握してないと無理っぽいしいきなりは無理だと思う
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 09:08:29 ID:LCw32usC
じゃあ無理だw 気にせず弾使いまくったから、直前のセーブポイントの時点で60発くらいしかないしw
雑魚敵がもう現れないから弾の補充のしようがないw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:45:04 ID:YCiRftuN
無理だなw おとなしく逃げるかロケラン使えw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:50:44 ID:c5aCB67Y
もしお金が有り余ってるなら、弾使い切ったらいったんエレベータで逃げて
弾数改造するとかハンドガン売って買い直すとかして戻ればいいんじゃない?
右腕はエリア移動してもダメージリセットされないはず
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 13:02:30 ID:XidZpEXf
右腕と相性のいい武器は、マグナム、マイン、マシピスかな
ピスの球が余らないようにもっぱらピス使ってる
545492:2010/02/27(土) 14:38:59 ID:w9UhNcog
やっと初PROクリアしたわ
57回死亡で9割が撲殺死w体力緑でも一撃で死ぬことが多かったw
クリア時間は6時間43分もかかったぜw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 14:41:53 ID:JEuBIcVL
57とか少ないな
オレなんか初PROクリアのときは250以上あうぅぅんしたぞ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 14:49:51 ID:w9UhNcog
>>546
前半はかなり死にまくってたけど
後半は結構ハメとかしてケチってたからサクサクいけた
クラウザー戦でノーダメクリアできたのが大きかった
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 14:58:29 ID:w9UhNcog
んじゃちょっくら2週目、シカゴ買ってPRL412で遊んできますねw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:28:57 ID:c5yWHlJz
黄色ハーブを食わせるのは、レオンとアシュとどっちが優先ですか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:31:08 ID:JEuBIcVL
レオンだろjk
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 19:35:20 ID:81l+ZGmR
これからプロ初挑戦します。
最初だからお金をケチって、
パニッシャー・初期ショットガン・ボルトライフル・リボルバーマグナムだけでも、
改造していけばクリアは可能ですか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 19:50:50 ID:LCw32usC
慣れてりゃ出来るだろうけど、プロ初ならショットガンないと無理じゃね?
というかショットガンを使わない理由が分からない。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 19:51:37 ID:LCw32usC
ごめんw 初期ショットガンを初期ハンドガンと見間違えたw
パニッシャーなら初期ハンドガンの方が使えるぞ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 19:53:10 ID:81l+ZGmR
>>553
パニッシャーはタダでくれる1段階改造のは即売りでおkですか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 19:56:55 ID:LCw32usC
ショットガンあるならそれでいいと思う。というか、俺にはパニッシャーがショットガン以上に使える場面を知らないw
初期ハンドガンは限定改造までいけばかなり強くなるから最後まで使える。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 20:20:01 ID:vn5FUWgU
>>551
クリアだけが目的なら

ハンドガン:初期、レッド9、ブラックテイルの中で好きなのをどれか
ショットガン:初期のは無改造でライオットも無視、セミオート出たらそっちに切り替えて一気に改造
ライフル:ボルト買うかはお好みで、セミオート出たらそっちに切り替えるべし
マグナム:リボルバーの限定は魅力だが改造できるのが終盤、膨大な金額がかかるのでキラー7を推奨

あとはマインも持っておくべし
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 20:26:01 ID:PXZSl+Z0
俺最近やっと気付いたんだけど、ライフルのスコープっていらないよな
ずーとセットで買ってたわ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 20:32:39 ID:LCw32usC
セミオートライフルってそんなに必要か?
一度も買ったこと無いけど、通常ライフルで困ったことないんだけど。
通常を限定改造すればマグナム級の威力を手に入れることが出来るし。

まあマーセのように対多数を相手にするなら便利だろうけど、そう言う場合は基本ショットガン使うし。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 20:34:47 ID:WndmfcK7
>>557
ワラタw
俺もスコープがないとズームできないと思っていたのでセットで買っていたが
10週位してスコープなくても倍率が少し劣るだけで使い勝手は殆どかわらないことに気づいた
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:18:14 ID:YCiRftuN
むしろスコープ買ったら倍率が高すぎて逆に戸惑う罠

>>551
お金をケチるなら序盤は初期ショットガン・パニ。
ショットガンの使い方はまとめてふっ飛ばすのが目的で、吹っ飛んだところに手榴弾か焼夷。
パニの使い方は頭撃って蹴りがメイン。腕に自信があるならともに無改造でもOK。

ライフルはボルトを無改造で、セミライフルが登場したら買い換えて改造して使う。
セミが登場する城まではどうせ無改造ライフルで頭撃てば、ほとんどの敵は一撃。

あとはマイン。少ない投資額で最高クラスの攻撃力を得られる。これも無改造で弾を撃ち尽くしたら買い替えでOK。
マグナムは城で拾えるのを持っておき、右腕などのボス戦で使用。改造はボス戦の直前に威力だけ上げればいい。

後半(孤島)になったらハンドガンをブラックテイル、ショットガンをセミショットに買い換えて
随時改造しながら使う。どちらも限定解除はものすごく便利なので余裕があれば解除する。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:44:57 ID:RSQE6Pid
>>558
武器無改造プレイやってみそ
旧式がゴミに感じるから

ニューゲーム&武器無改造で殲滅プレイが個人的には一番楽しいな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:48:31 ID:Zs1NhbN6
>>558
自分もポンプ式のライフルを使っている
プロのリヘナラやアイアンメイデンたんは背中にも寄生虫がいるけど
後ろに回り込むのは面倒臭いから正面を全部撃ち殺した後に体に2発当てて倒している
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:57:13 ID:WndmfcK7
マインは弾が少なくても役に立つからどんどん弾を売れる所がいいよな
マインの弾だけで5万〜10万は稼いだかもしれん

頭を狙わないと気がすまない人はセミオート
そうでない人はポンプ式の方が使いやすい気がする
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:57:15 ID:81l+ZGmR
ありがとうございます。
あと、村の最終エリアでエルヒガンテとチェンソー姉妹のルート二択がありますけど、
両方行った方がいいですか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:10:52 ID:JEuBIcVL
エルヒのほうが楽だよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:12:29 ID:81l+ZGmR
>>565
いや、アイテム集めの意味で。
両方行ってかき集めた方がいいのかなと。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:13:22 ID:vn5FUWgU
>>564
資金稼ぎするなら両方
というかヒガンテルートのヒガンテを避けつつアイテム&お宝を回収してから
チェン姉妹ルートを攻略するのがいいかと
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:31:53 ID:YCiRftuN
>>566
正攻法ならエルヒルートの方が楽だが、チェン姉妹ルートはほぼ全部の敵をハシゴハメ出来るので
ほとんど弾を使わずに済む。アシュリーも気にしなくていいし。

倒した時の報奨金も考えるならどちらも殲滅すべきだけどね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:08:01 ID:ouMWg1oO
これ2週目以降は弾も買えるようになってれば自由なプレイの幅が広がるのにね
ハンドガンの弾買ってほぼ無限ハンドガン系縛りとか
何週もすれば金なんて余るだけなんだし
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:10:00 ID:BFVoHSjX
ハンドガンに限って言えば、ハンドガン系だけ使ってればほぼ弾無限なんだがな。
使う弾数よりはるかに多くの弾が出るからな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:19:23 ID:o7eQcwYn
>>569
同意
ライフル縛りしたくてやっとこさ300発集めた
ナイフも許可しないと足りん
チート使えれば楽なんだけど
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:43:26 ID:kkOOxovC
金玉+よじ登りナイフでサドラー倒せたー
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:26:30 ID:6NPGwfQH
金玉でサドラーの目ん玉つぶせるのか

知らんかった
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:03:10 ID:YzwTmq7a
>>563
>頭を狙わないと気がすまない人はセミオート
>そうでない人はポンプ式の方が使いやすい気がする

今までどう考えてもセミ一択だろと思ってたけど、この意見見てなんか納得w
でも何十週もやってる人(俺もそうだがw)はなるべくクールな戦い方をするだろうから
セミ比率が高い気がする
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:13:35 ID:BFVoHSjX
どうでもいいけど、ポンプじゃなくてボルトな。

ボルト式は威力とケース内スペースで優れてるけど
結局のところセミでも、一部の強敵を除いてガナードはHS一撃なんだし
エイミングのスピードはセミの方が圧倒的に優れてる。

例を挙げると水の間のバルコニーにいるボウガン兵を
セミならボウガンを打ち出す前に2匹とも片付けられるが
ボルトはどうしてもどちらかのボウガン兵の射撃が間に合う。
運が悪けりゃそこで一発貰う訳で。

さらにセミならその後左右から来る盾兵も余裕で間に合うが
ボルトだと上記の用に一発食らってしまったら、盾兵まで攻撃できずに
移動して対処せざるを得なくなる。要はテンポが悪くなる。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:24:07 ID:qHXp7oyD
すまん、今までポンプ式だと思っていたw

ついでにボルト式でかつ頭を狙わないと気が済まない人間ですがw
性能云々よりも、撃ったときのアクションが好きなだけで使っているアホなだけだけど。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:25:35 ID:vwqGNRDz
ライフルは無改造状態のを比較すると分かりやすいね
連射速度、装填速度、威力、装弾数のどれをとっても
無改造=その武器ごとの素の性能差、としてみるとかなりの違いがある
でもHSしない人にはこの違いはハッキリとは分からんかも

よく比較されがちな黒尾と赤9の場合素の能力は黒尾のが上
でもライフルとおんなじで当然こっちのが値段は高いけど

関係ないけど改造してくと最終的により多く
費用がかかるのって黒尾と赤9どっちだっけ?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:54:31 ID:jujqtQXk
ライフルは無改造だとセミオートの方が優秀だというけど
そもそも値段が違う時点で、セミオートが強くて当たり前じゃないか?

ついでに、ボルト式ライフルを使いこなす方がクールな気がするけど
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:10:07 ID:vwqGNRDz
>>578
どっちを好んで使うかは人それぞれだし、
どっちがよりクールかとは言ってないよw

ライフルは元々威力が高い武器だけに改造すると互いの
違いが分かりづらくなってくる→改造しないで使うと・・・って話
あと人の話ちゃんと聞こうぜw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:19:10 ID:qHXp7oyD
>>578
クールの方向性が違う気がするなあ
ボルト式だと使いづらい武器をどううまく扱うかで
セミオートは素早くうまく敵を倒せるかになるのか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:35:07 ID:YJ2A41DJ
ライオットガンのような存在意義が謎なアイテムとは違うんだから、どっちでもいいだろ。
ついでに言えば、無改造なら初期ハンドガンは最弱だし、マグナムもキラーより全能力弱いし、ショットガンもセミオートより全部弱い。
無改造で語るのはちょっと違うと思うが。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:06:56 ID:BFVoHSjX
塔の間の橋とかで、前からやってくる盾兵3人をセミライフルで
パンパンパーン!と連続でHSで倒すのもクールだろうしな。

そういうのは個人が決める事だから、議論してもしょうがないだろう。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:37:22 ID:4LGjDQXd
水の間ではセミショットが有利だが
サラザール戦ではボルトがかなり役に立ったな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:01:58 ID:hMCCeRDb
>>581
無改造なら、ライオットガンの見た目以外の存在意義もより強調されるぜ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:36:21 ID:VC9hfatc
性能が低くても見た目、アクションが好きだから使う→愛がある人
使いにくいほうを敢えて使う俺カコイイ!→ただのバカ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:39:15 ID:3w70oKyK
シカゴでプレイした時は、クリアまでが苦痛でしかなかったな。
普通の武器でやると楽しいのに。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:42:15 ID:eUue25Tx
お城編終わったら、また初めからやり直しってのを繰り返してたら
ヘボな俺でもかなり上手くなったなあと実感してきましたよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:44:27 ID:DqjsnA8D
いつもプロの最初からやって村殲滅して飽きる
マーセも村しかやり込んでないし、あの形状が好きなのだろうか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:48:04 ID:/0Y/ko4z
すみません、質問させてください。

1.ムービーでのクラウザーとのナイフの戦いで、いつもレオンがあうぅぅんするのですが
ムービーだと全ボタン同時押しはできないのでしょうか?

2.プロフェッショナル得点のPRLは別の難易度でも使用できますか?

クラウザーでのナイフアクションが鬼門ですので、アドバイスをお願いいたします。
機種はwiiで難易度はプロフェッショナルです。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:59:54 ID:JZSdrCUK
>>589
1だと戦闘中だと同時押しは効くけど
ムービー中だと順番に押せばいい
2だと別の難易度でも使える
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 09:28:59 ID:/0Y/ko4z
>>590
ありがとうございます。
続けて質問で申し訳ないのですが
シカゴタイプライターやPRLは1週目のデータでも使用できるのでしょうか?
手元にはwii版バイオハザード4の攻略本しか無いため
ご存知でしたら教えて頂けないでしょうか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 09:44:51 ID:L3tJQmls
無理です。
追加武器は全て2周目から
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 10:23:11 ID:n6gCPuuT
>>591
テンプレぐらい嫁
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:50:35 ID:jVrj9HhT
>>591
そもそも1週目で無限ロケランとマチルダを使えない時点で何となくわかりそうだけど
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:06:52 ID:k4jdo3WH
黒尾は威力落として赤9は連射性能低くした方がよかったなーこの二つはちょっと強すぎ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:56:56 ID:64mrl84D
ようやく復活したか

>>595
それ逆じゃね?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:06:59 ID:2BqAJLpn
せっかくクラウザーとのナイフ対決で死ななかったのに
そのすぐ後のレーザーで焼き殺されたorz
油断大敵って奴ですね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:40:34 ID:qHoR4n5T
あのレーザー、真っ直ぐ走ればそのまま抜けられるんだぜ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:09:40 ID:jVrj9HhT
あれ、ムービーが始まった瞬間にスキップしてダッシュしたら
最初の二つはそのまま通り過ぎれるよな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:29:31 ID:r7tsl/jP
限定仕様レッド9持ってたら途中まではボスですら雑魚だったのに、サラザールの右腕当たりから難易度が超高くなったw
しかも何か雑魚敵だったはずのリヘナラさんが鬼のように強くなっているというw
あいつ、ハンドガンだけで倒せる気がしないw ナイフ使えばどうにでもなるけどさ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:57:34 ID:+MzXuvFn
6って我らのレオン様がまた主人公みたいね
パートナー(?)で新キャラもいるみたいだけどエイダもまた登場するから安心だね
え?アシュリー?アシュリーはしらん
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:05:17 ID:lo1H/thQ
個人的には成長したレベッカが見てみたい。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:22:58 ID:e71IGYiO
>>601
また妄想と現実の区別のつかない人が出てきたか
春も近いな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:04:55 ID:DUN3cOVA
シカゴ縛りでPROクリアできたぜ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:05:46 ID:uovqUmHn
>>604
いちいち突っ込んでやる元気ねえから電源切って早く寝ろ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:48:28 ID:3BKn1p68
ニューゲームで本編始めても武器が引き継がれないんだけど どういうことかな
難易度は間違ってないんだが・・・
ロードするとアナザーオーダーが始まってしまう・・・
こちらは武器引き継がれてたけど

もしかして本編のセーブデータにアナザーオーダーを上からセーブしちゃうと本編の情報消える?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:01:47 ID:e71IGYiO
>>606
当然
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:09:57 ID:wHR7evcn
復活したか。

チョンめ。

韓国にレオンを送り込むぞッ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:25:14 ID:5kIzHWX+
>>606
>もしかして本編のセーブデータにアナザーオーダーを上からセーブしちゃうと本編の情報消える?

そうです。残念だけどまだ1週しないと武器の引き継げは出来ません
これを機にプロクリアでも目指したら?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:17:58 ID:MTPt1CFH
そういややったことないけどTAOのクリアデータんとこに
本編データでもって上書きしても本編の2周目プレイで
シカゴ買えるの?システム設定うんちゃらにセーブしてる
みたいだし買えないはずはないと思うけど
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:23:26 ID:iigLGiqs
このゲームとぉぉー、
出会ってぇぇ、
もう三年、、、

エビルがナイフで倒せない。

あると思います。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:31:26 ID:5kIzHWX+
>>610
いや、TAOのクリアデータがフラグじゃないんだし
上書きしても買えるだろ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:54:45 ID:h61XscVI
規制解除キタコレ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 04:00:37 ID:T3LpjGe+
やっぱ大丈夫なのね。サンクス
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 04:16:05 ID:wh1ZuiB+
>>588
俺も村中央が好き
気晴らしにマーセやる時はいつも村だよ
マップが単純だし軽く遊ぶにはちょうどいい
他のステージはハンドキヤノンのために仕方なくやってた感があった
本編でもナイフ→蹴りで村人とチェンを薙ぎ倒すのが好き
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 05:29:19 ID:43PfZQoW
籠城戦、水の間、爪男2匹、アシュリーのパズル、トロッコ、のび太関連、クラウザー、マイク

自分的に憂鬱になる箇所を挙げたんだけど多すぎる
みんなは何処が嫌いなの?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 06:07:45 ID:wh1ZuiB+
篭城、水の間、クラウザーは逆に好きかな
あとは>>616に同意
特にのび太関係、アシュリーパートは鬱すぎる。
アシュリー、のび太関係のチャプターになるとしばらく放置してる
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 06:09:48 ID:jFh3AuAz
>>616
嫌い……というわけではないけど外通路(5-4で牢獄とアシュリー救出の間の区間)かな
敵が多くてやりがいがあり、楽しめる場所でもあるけど
多すぎてなかなか安定しない。
ガトリングのオッサンは苦手だし
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 06:35:49 ID:0eCmZkfp
落石イベントが苦手
早く打てないからw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 08:59:04 ID:dHXZaVXF
落石よりサラザールロボの方が苦手だ
気を抜いてると100パー死ねる
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 09:24:26 ID:wh1ZuiB+
>>618
俺は外通路大好きだよ
ボウガンうざいけどあそこ終わると気がぬけちゃう。なんかクリアした感じになっちゃう。

>>619
試しに連射コントローラーでやったけどそれでもギリギリだしw
自分的には二回目のゴロゴロのほうが余裕ある気がするけど気のせいかな?

>>620
石像はボタン同時連打するとわりと楽だよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 13:12:01 ID:Z9fUz4Mi
チャプター5から全部鬱
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 13:15:02 ID:9SwuE+E8
>>620
皿猿像は L1→R1→LR→LR 固定だからそんなに難しいことはないんじゃない?
落石に苦労しないなら連打も大丈夫だろうし
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 13:59:40 ID:43PfZQoW
やっぱりみんな同じようなとこ嫌いなんだね

あと質問なんですが初期ハンドガン限定仕様にしてから
ガナードが一撃で死ぬのはいいんだけど
あの何かが砕けるような気持ちいい音が出ずに
その場で倒れたり、吹っ飛んだりするけど
あの気持ちいい音がクリティカルの証と思ってたんだけど違うの?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:09:10 ID:BJAWmGh+
違う。

因みにクリティカルが出るのはハンドガンだけじゃない。



ナイフの事じゃねーぞ!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:13:56 ID:BJAWmGh+
>>616
城から鬱
特にアシュパート

作業すぎる
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:58:17 ID:I5909XvU
>>616
クラウザーとのナイフ戦が嫌い
あそこでいつもコマンド失敗する。
逆に岩は何故か簡単なんだよなぁ・・・。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:49:36 ID:tou4oKoG
>>616
アシュリーパートはちょっとダレる
でもそれ以外は特に嫌いな箇所無い
以前はあんま好きじゃなかった孤島エリアも今はどうってことは無い
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:57:05 ID:1z8NpfhL
俺は遺跡〜トロッコ〜塔辺りが嫌だな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:05:09 ID:Eqx1cIcS
5分レスなかったらエイダとセクロス
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:08:26 ID:BJAWmGh+
5分と言わずどうぞどうぞ^^
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:39:08 ID:d4RlZx8q
デルラゴ、庭、アシュ、5ー2以降が嫌い
楽しくない
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:45:01 ID:Eqx1cIcS
村以外つまらん
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:46:21 ID:TnndgbWs
庭の犬戦はドキドキして好きだなあ
やっぱ孤島のリヘナラが嫌
リヘナラていうか、あそこのBGMが嫌。リヘナラ起動時に切り替わるBGMはもっと嫌。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:35:59 ID:5mL5isf7
城あたりはだれるがトロッコ〜エレベーターはめっちゃ好きだな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:18:27 ID:KmT6lLti
5-2辺りでも、プロフェッショナルで回復アイテムが10個以上余るのって
少しは上達できたと思ってもいいのでしょうか?
クラウザー辺りであぅぅぅんしそうですが……。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:26:47 ID:es8QrjQi
>>633
だよな
とくに城はgdgd感が半端ない
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:38:38 ID:aegytsqg
城以降は特定の操作を要求される場面が増えるからだるい
トロッコとかサラザール像のあたりは色んな戦い方ができるから楽しいけど
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:51:19 ID:gYpdUDF0
>>633
つまらんとは思わんが村の楽しさはやばいな
ニューゲームからやって村クリアしたらそのまま電源OFFとかよくやってる
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 02:54:57 ID:c/K8wl7Z
GC版しか持ってない俺は城終了で終わらせる事がよくある
孤島ダルい、ディスクチェンジはもっとダルい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 03:20:08 ID:91OgUsdR
1-3の墓場までは至高

アシュを封印できるチェン姉妹もなかなか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 08:37:55 ID:MQUEqSWp
やっぱりアシュリーもいないしただただ殲滅できるのがいいんじゃないか?村は
まあマーセやれって話だがマーセは時間制限あるからのんびりはできんしなあ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 09:39:56 ID:3pbvHXSt
村好きならアナザーオーダーのスタート地点おすすめ
敵もいっぱいいるし
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 09:57:35 ID:aXKR+ol9
バイオハザード4は見てるのは凄く好きなんだが自分でやるのは
ノーマル村長すら倒せずに放置してる みんな凄いな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 11:32:44 ID:hG4YWPae
ロケラン使うといいよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:56:17 ID:3pbvHXSt
初PROで右腕、猿皿、雄三にロケラン使ってクリアしたんだけど卑怯?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 13:30:25 ID:ts0ZK+Xx
別に卑怯じゃないよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 14:20:39 ID:LkQoyxAg
初プロのとき、デルラゴ前までの敵を殲滅してから農場に戻って
空きスペースをすべて金卵で埋めた自分に比べればどうということはない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:59:31 ID:lgYKmnzT
>>646
チートとか裏技ならともかくゲーム中で普通に出来ることだし問題ない
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:01:06 ID:A5uM3npC
>>646
それが卑怯だったら武器商人はロケランなんか売らないぞw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:27:04 ID:ujGuNsHq
ロケラン使わないとクリアできない時点で下手なんだなと思うだけ
右腕はイベント的に逃げてもいい敵だからロケランで倒しても構わないけど

初プレイでサルザールに一回使ったが一撃で死んだときこりゃ反則だと思った
だからやりなおして普通に倒した
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:28:38 ID:ujGuNsHq
サルじゃない・・・サラ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:52:29 ID:lFFfQOHy
ちょっとw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:26:53 ID:4XZCEttA
サラザールを下からロケラン使わず倒した人
どれぐらいいるの?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:50:52 ID:OyBfnhtR
サラザールってナイフだけで倒せるの?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:08:47 ID:lgYKmnzT
>>655
無理
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:10:59 ID:OyBfnhtR
ですよね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:38:21 ID:rIhPXqvm
チート使ったら倒せるかな??
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:46:23 ID:Z0Z624/M
どこかを倒すと「よじ登る」コマンドが出て華麗にサラザールにナイフを喰らわせるアクションがあればかっこよかったのに。
人間離れした動きになるけどw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:00:47 ID:9lm5b+qn
>>654
即死攻撃避けてライフルで撃つのが有効って割と早く気づいたから使った事ないな

>>659
レオンはすでに十分超人の域に達してるから、
アレによじ登ってナイフで倒しても違和感ないと思う
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:26:25 ID:2VtpA/NC
>>660
限定ボルトライフルだと8発だけで倒せるしね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:35:41 ID:UULk2Zcf
>>655
少なくとも自分は使ったことがないなあ
ロケランは初プロで戦うのが面倒臭いから右腕に使っただけだし
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:06:00 ID:l9P6vLPZ
下から倒そうと思ったことがない
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:40:21 ID:aegytsqg
下からロケランという発想自体がすごい
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:49:25 ID:9lm5b+qn
狙ってる最中に虫にかぶりつかれそうだ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:45:22 ID:idj4NzV/
下から攻撃なんて考えたこともなかった
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 03:44:16 ID:bWAZUsED
よく右腕や皿猿までロケラン持ってられるよな
俺の場合入手した時点で、マグナムとショットガンすらないのにすでにケースがパンクしそうだからすぐに売り払うか、アシュリー救出時の赤服とボウガンの固まりにぶっ放してる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 04:11:29 ID:S2WJQ0/2
>>667
なにがたまってる?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 04:34:23 ID:r5RSHdZ9
手榴弾系じゃないの
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 05:19:41 ID:bWAZUsED
武器は初期ハンドガン、セミオートライフル、マインスロアーなんだが、投擲系とかハーブとかライフル弾にハンドガンの弾がしこたま入ってる
寄生体が嫌なのでベリイばかりで倒してるから自然と弾が貯まっていく
ナイフ蹴り刻みも多用してるせいかも


余談だけど性欲が1番貯まってます//
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 05:28:30 ID:Lu2hZLa7
>>670
そのプレイスタイルだと正直ハンドガン要らなくね?w
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 06:01:55 ID:bWAZUsED
>>671
いえ、ハンドガンがないとゲーム起動するのが怖いんですw
ハンドガンなきゃクリア無理だものw

なんだか久しぶりにブラックテイル使いたくなってきた
あの連射能力パネエw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 08:32:07 ID:1u/P7agW
皆さん盾持ちにどう対応してるんでしょうか
パニッシャーの味を覚えてから、もう怖くてパニしか使ってないんだけど
チラっと見える足を撃ったりしてるんだろうか?俺には無理くさい
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 08:38:12 ID:3YjRy8HV
フェイントで盾アタックを誘って下向きナイフで足を切る
ドア開けさせてがら空きの足を撃つ
そんな感じかな
パニはあんまり使わないけど不自由はないよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 08:40:07 ID:GWEXiws3
面倒だからショットガンぶっ放すかな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 08:46:57 ID:mdio2E1q
ライフルで盾ごと撃ち抜く
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:02:26 ID:cPv3tHZG
単体ならナイフで楽に処理できるけど複数出てくると厄介すぐる
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:17:35 ID:x+kLtZRk
複数来た時は焼き殺してる
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:55:08 ID:f5BO1kvP
モォリネズミ〜モォリネズミ〜。

ありえんなぁ〜〜!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 10:49:31 ID:Pbe0mxEN
マインで盾ごとぶっぱ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 11:39:35 ID:cvFCbRzH
初めてバイオシリーズやってみたけど何これ怖杉
最初のステージで20分もかかったぞどうなってんだ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 11:49:57 ID:Ckbw8Ma2
>>681
4で怖いなら1なんかやると色々漏らすぞ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:17:48 ID:GWEXiws3
4はバイオシリーズで一番怖くないよ
まったく怖くないから逆に気軽にできていいけどね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:19:10 ID:jy57naAZ
オッパイノペラペラソースだしな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:15:14 ID:0Dxzf6/L
4の操作システムで1をやってみたい。
ウジの涌いたゾンビにベリーをかますのはレオンも嫌だろうけどw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:19:33 ID:V8d/0p0Y
一や二のように唐突に出てくる敵ってのが居ないしな
窓から無数の手とか、番犬注意とか、壁からハゲとかは当時かなりビビったなぁ……

よくよく考えると全部パターン一緒だけどw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:23:06 ID:Lu2hZLa7
>>686
怖がらせるベクトルが違うからなあ。
ゾンビものだった時は、ビックリするしキモいし音楽とかも怖いしどこから出てくるか分からないし、って怖さだったが
ガナード物になってからは、なんかいっぱい来るし走ってくるし強いし武器とか使うし、って感じの怖さだ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:56:28 ID:oIx+oPrd
>>686
曲がり角にゾンビがいて食われたのにはマジで叫んだ
カドで銃構える→L押して反応なし→安心して進んだらガブリ
後にも先にもゲームで悲鳴あげたのはこの1回だけだわ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:56:40 ID:sJyPIzSF
未知の恐怖と集団的殺意の恐怖か
追いかけられるのが嫌いな人は4の方が怖く感じるかもね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:31:18 ID:S2WJQ0/2
4より前のバイオでは、扉を開けているあいだはゾンビは絶対に来ないという認識があったから
2で扉を開けた時、ゾンビが目の前から湧いて出た時は奇声を発したわw
後ゲームが違うけど、SIREN2の船内で太田ともえを見た時も変な声を出して親に心配されたw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:59:39 ID:ETb7aQlX
ベロニカと4ではどっちがストーリーが長いですか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:05:38 ID:1ovhz48h
ライフルでズームしてたら突然、近くにいた白い顔の邪教徒が現れた時は
コントローラー離してしまったなあ

慣れてない頃は後ろから斬られる度にビックリしたけど
今じゃストレスでしかなく「はいはいリセットリセット^^」って感じだな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:17:30 ID:c/RyQD+M
>>691
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:55:53 ID:wpzv/DOn
さすがに1の洋館の中で燃夷手榴弾は使えないな。
火事になっちゃうw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:09:04 ID:Wd/QOL34
PROをクリアした後にアマチュアで敵を虐殺しようと思ったのだけど
敵が全然フェイントに引っ掛からないから、PROより攻撃受けてしまうんだが…。

同じ体験した人います?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:24:32 ID:1u/P7agW
'`ィ (゚д゚)/
PROってなんて難しいんだろって思ってたけど、2〜3周するともう
PRO以外じゃやりたくなくなるよね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:47:06 ID:/sliHle9
アマでナイフ縛りの練習しようと思ったが村に行く前にリセットしたよ

>>696
同意。自分は初プレイがトラウマで最近までずっとノーマルで遊んでた
久しぶりにプロ試したらあっさりクリア。それからはずっとプロ
でも岩転がしはダメだ・・・何周やっても確実に一度死ぬ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:47:56 ID:IspT6VhH
pro初めてやってるけど難しい
特に頭を悩ませるのは所持アイテムの仕分け
チキンだからたまご集めまくったのは良いが
やっぱケースが苦しいんだよねぇ
弾も武器も手榴弾も捨てられない
城に入るまでライフルは買わなきゃ良かったかな・・・
ノーマルではマシピす使わなかったけど、proでは使いたいから
この弾も売れないし、難しい
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:06:04 ID:V8d/0p0Y
手榴弾は閃光と燃焼しか使ってないなぁ……
普通の手榴弾はタイムラグがあるから敵の配置を完璧に記憶していないと使いにくい。
閃光で怯ませてから使うっていう手もあるけど、何かもったいないし。
それに2000で売れるしなw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:12:29 ID:59frKFOI
リヘナラドールよりリッカーのが時期的に強いと思うんだが?

初めて会う時、リヘちゃんはマグナムや手榴弾所持してるが、リッカーに会う時はハンドガンしか無かったよね。

2のリッカー戦は糞ほど死んだがリヘナラドールはナイフ以外で死んだことねーぞ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:28:21 ID:nEvE567w
俺は1のハンターが嫌だったな。
「ズサッズサッ」という足音が聞こえると緊張感がハンパ無い。
ショットガンじゃなかなか死なんし。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:51:06 ID:e4gC1T/Y
>>695
アマで敵を虐殺しようってのにフェイントを使う意味がわからない。
難易度に合わせてプレイの仕方変えるぐらい考えてもいいのでは?

話は戻るが、4は筋書きのフォーマットが
「悪い魔法使いにさらわれたお姫様を助けに行く」騎士物語だからな
ホラーっぽさは残してても、ベクトルはスターウォーズやスーパーマリオと
変わらん。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:06:48 ID:bWAZUsED
ルイスの死体を見ても無反応で素通りするアシュたんに惚れ直した
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:09:23 ID:S2WJQ0/2
>>703
あれ、銃で脅すと頭を抱えて悲しんでくれるぞ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:12:01 ID:vORhjttA
鎧アシュは気楽でいいけど、
撃ちたい時に目の前で棒立ちされると非常にジャマw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:00:49 ID:PQoCQpoB
>>700
最初のリッカーの時だけハンドガンだけど
逃げればいいだけだしその後すぐショットガン入るし。

リへと対して変わらん。
ナイフパターンが特別なだけだよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:45:47 ID:AA0U4CZc
>>699
俺は燃やしたあとに、仕上げて普通のをPFGすなわちプレゼントフォーガナードするよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 03:49:51 ID:AsAL6c74
あゆ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 03:56:07 ID:8Cs/8H7y
皆さんはChapter3-1の大聖堂(水の間?)をどう攻略されていますか?
現在プロフェッショナルで挑戦していますが、アシュリーを隠せそうな場所も無く
二人でスイッチを押す部屋で篭城しての、敵が中々寄って来ません。

皆様の攻略方法を教えて頂ければ幸いです。
現在はP.R.L.412という反則武器で切り抜けているのですが
これでは上達しない為、アドバイスをどうぞお願い致します。

追伸:一週目はショットガンでごり惜しました。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 04:43:49 ID:wibvEX5G
俺はスイッチ部屋で籠城してるよ
スイッチ押す前に一匹、押した後に二匹、
邪教徒が天井の穴から降ってくるからそれさえ把握してれば、
ドアの前でショットガンとか、まとめてダウンさせて焼き殺すとか、
色々楽しめるよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 05:05:19 ID:GGJ/T5Sf
>>709
ライフルでボーガン2体、左右のフレイルを倒してエリアチェンジ
左側から進み、左から三番目の階段を通ってクランクを出す。そしてもう一度エリアチェンジ

すると誰にも気付かれることなくクランクを回すことができる。

このやり方が一番楽かな?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 05:51:23 ID:8Cs/8H7y
>>710
>>711
ありがとうございます。
エリアチェンジは知りませんでした。
早速試してみます。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:40:30 ID:El4FjP0A
マリネズミ… マリネズミ…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:14:09 ID:El4FjP0A
鎧アシュいいですね
無敵で連れてかれないしオトリにできる
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:46:35 ID:FC16SYda
Proヴェルデューゴをマイン10発丁度で倒せた。
>>1のテンプレだと12発は必要なはずなんだが・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:24:18 ID:aShMoeDq
>>714
でもあのガシャガシャいう足音が煩い
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:33:36 ID:DNv+j3Ff BE:1654548847-2BP(0)
バイオが好きで123ベロニカとやってたけどここの評判を観て4を初プレイ
アマチュアでアシュリーと再会したとこで六時間、死亡回数6(うち五回アシュリー連れ去られ)

初めてだから下手なのは当然としてゆっくりのんびりと楽しむことにしてるけど、不気味さがハンパないね…
怖いと言うより、キモい
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:41:17 ID:m7U38J4m
敵が表情ある人間だから殺すときに嫌悪感は感じたなぁ……
メタルギアのように覆面だったり、表情があんま精巧じゃ無かったりすれば良かったんだけど……

まあメタルギア4以降はやったことないから今はこれくらいが普通なのかもしれないけど。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:58:11 ID:0c/k9DgQ
ふともも撃って「いだだだっ」って悶えてる姿に人間味と罪悪感を覚えた
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:19:27 ID:tV3l/WGu
バイオではまったく罪悪感は感じない
むしろMGSは敵兵は普通の人間だから罪悪感を感じるからボス以外では基本的に麻酔銃
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:36:45 ID:DNv+j3Ff BE:590910252-2BP(0)
確かに不気味でキモいけど
トラップに引っかかったり自分で投げたダイナマイトで自滅したり鍵持った赤服がレオンに追い越されちゃったりと…意外とネタなのもいるんだなw

ニコニコの空耳ネタのお陰で楽しめてるけど
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:18:59 ID:1obaPjAz
おっ・・・
うんk・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:28:19 ID:nvHniyJh
あの轢かれるタイミング…
ありゃプロだね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:54:11 ID:NwGYZvgN
アーイマイ3センチ?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:08:37 ID:wibvEX5G
平野、絶対ニートォォ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:22:16 ID:iPDNoagI
今までのバイオ作品から入ると、
バイオとディノクライシスくらいの差異を感じた。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:33:22 ID:/9bNEict
うおおお村人が9900PTAS落とした
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:34:06 ID:tV3l/WGu
>>725
ガンバッテ ニート
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:53:01 ID:h3gYyWAZ
>>715
テンプレ、キモいからよく読んでないけど
蹴りの有無の違いじゃない?
凍らせて蹴り飛ばしありならマイン10発
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:58:02 ID:fE142bZj
マシンガンて超出来る子だね
ハンドガン持ってるけど、弾勿体無いから出来るだけマシンガンで進めると
すげー弾が貯まって、ケース見るたびウキウキする
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:06:58 ID:OEVnqx2P
>>727
おめ
でも村人は、もっとへそくり持ってるよ〜w
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:17:44 ID:c98nzLJ4
サラザール像の所は、マインを使うと3発で攻略できるねッ。

団体さんが華麗に吹っ飛ぶww

733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:27:31 ID:oMFCSgqa
このスレ見る度にやってしまう
ナイフ縛りはキツい

俺的にはプロノーマルが一番おもしろい
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:40:18 ID:grqIIj55
縛りなしのニューゲームは、成長する楽しさがあっていいな。
ストレスもたまらん。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:42:08 ID:FC16SYda
>>729
そういえば毎回蹴ってたな。蹴り強えw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:21:59 ID:wNuEjPwH
本編でハンクを使ってみたい。
アシュリーには嫌われそうだがw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:00:04 ID:8fvcA7ic
森ネズミ… 森ネズミ…
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:08:32 ID:iB66R7GH
ヘコキ!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:40:17 ID:EaOfcZOY
>>727
そんなことあるの?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:57:03 ID:K2jV1BP6
パニ持ったまま箱をナイフで斬り裂いたら
一撃で中の蛇まで真っ二つになった。


>>739
あるお
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 02:45:48 ID:fGSGpw3J
確率は超低いけど9900、19800PTASドロップすることがある
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 08:00:11 ID:qz1c9OYm
19800は戦闘員限定だっけ?
初めて拾った時に(゚д゚)ってなった
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 08:18:39 ID:DuvxKmEm BE:945457128-2BP(0)
初クリア記念カキコ
19:22:25
丸一日かかりましたw

未知の敵にキモいだろうなー不気味だろうなーとビクビクしながらプレイしてたが意外と平気だった
正直ボタンアクションとジェットスキーのが難しかったです

未だに謎なんだが、蠢く袋とレンジ?の中で焼かれてた人は一体何だったんだろう
あと村人は何を食ってたんだ?
くだらない疑問でスマソ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 09:30:53 ID:COJhPTpf
ようつべの動画見てたら銃の照準がなんか赤いレーザーみたいのに
なってるんだけどどうすればそうなる?

説明書みてもわからない。ちなみにWiiな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 09:52:06 ID:jZ+pAK+B
イージーの3-2
人少なすぎワロタ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 10:57:44 ID:53yaS+qw
>>744
100均でポインターペン買ってこいクズ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 11:32:43 ID:L/T2+/rL
>>744
wiiではポインタが赤丸になる
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:53:21 ID:5XKkDtC3
穴挟む汁

穴挟む汁
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:47:57 ID:8fvcA7ic
森ネズミ… 森ネズミ…
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:18:54 ID:EFH8+w7a
名探偵!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:00:21 ID:0BQMICy9
>>743
袋は誰にも分からないよ
なぜか実は生きていたルイス説とかエイダ説もなぜかあったけど
あと焼かれている戦闘員を閃光手榴弾で怯ませると少し変な現象が起きた

>>744
リモコン以外のコントローラーでやると赤いレーザーになる
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:59:59 ID:RO209ws6
>>744
Wii版登場まではそっち(レーザーポインター)の方が普通だったんだよ

Wii版でもクラコンとかGC用コントローラーを使うとGC版やPS2版と同じレーザーになる
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:38:38 ID:DfA4TZlI
サラザール戦での質問なんですが
セミオートライフルとマインスロアーでは
どっちが有効でしょうか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:07:36 ID:N9mxMDeQ
ノーマルコスチューム&PROのハンドガン縛りで水の間に来たけど積んだorz
数が多すぎて対処できないし、フェイントしようとすると
アシュリーに当たるし、どうすればいいんだろう…。

これじゃあ、この後のノビスタさんでも積みそうだ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:19:19 ID:0BQMICy9
>>753
セミオートライフルで元左腕の目玉を狙撃して
サラザール本体はマインスロアーを撃ち込むのがおすすめ
ついでに右端にいればコマンド入力系以外の攻撃は喰らわない

>>754
ハンドガンは一種類のみ?
まずはスイッチの場所に避難すればいいだろうけど
右から進んで、近づいてくる邪教徒は怯ませれば楽に行けると思う
パニッシャーを使えばある程度盾相手に楽になるけど
それ以外は盾の下の足を狙えばいいかもしれない
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:35:58 ID:N9mxMDeQ
>>755
持っているハンドガンは以下のものです。
パニッシャー(限定仕様)
ブラックテイル(限定仕様)
ハンドガンの弾 450

スイッチの場所で篭城する場合、上から降ってくる敵が
居なくなってから、外の残党を倒せばいいでしょうか?
いつもタイミングが悪いのか、降って来た邪教徒や挟み撃ちでやられてしまいます。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:40:16 ID:29hi6Ic+
初めまして自分も最近バイオ4買ってってやってます今プロFのチャプター3−1です  以外とエルヒガンテが弱かったのに驚いています
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:46:16 ID:0BQMICy9
>>756
上から降ってくる邪教徒は数に限りがあるし(計3体だっけ)
まずスイッチを押してからアシュリーとレオンは隅にいて
いなくなってから外の邪教徒に集中すればいいと思うけど
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:08:51 ID:N9mxMDeQ
>>758
ありがとうございます。
ベリィや蹴りも活用して頑張ってみます。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:25:41 ID:CQQz/Cji
戦闘員の声で、「Fuck!」って聞こえるんですが、
あれは何と言ってるのでしょうか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:42:08 ID:hUYFTl1T
>>755
逆じゃね?
狙いにくい目玉の近くにマインを打ち込んで本体をライフルで狙撃じゃなかったっけ?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:49:22 ID:0BQMICy9
>>761
そうなの?
そもそも俺は目玉の方はライフルであまり狙わないからなあ
ハンドガンとかマシピスで目玉を狙って
サラザールはマイスロを撃って初期ライフルで狙っていたし
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:01:20 ID:ys/7qpHV
目玉にマイン一発で本体現れるから楽で良いよね
そんで本体にマグナム撃ちこんでる
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:09:40 ID:0BQMICy9
間違えた、762は目玉はマインであまり狙わないだった
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:39:14 ID:T3HcP5vy
絵の裏に金があるのが笑える
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:48:06 ID:yMlbTSgG
4はハンドガン縛りで相手が多数でも頭撃って体術で蹴って周りも巻き込めば簡単だったもんなぁ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:48:48 ID:yMlbTSgG
5のスレと間違えた誤爆。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:44:18 ID:fBWSRRi0
初期ショットガンなど、後々買い替え予定の武器でも、
弾がカラになれば、弾丸を買う感覚で装弾数だけは改造しておkですか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:29:13 ID:xDXWqJLX
弾が無くて困ってるならOKだけど
余ってるならアタッシュケースと相談しなよ
余裕があるなら弾を貯めれば良い
初期ショットガンはセミオート入手まで使う予定なら
威力も改造して良いと思うよ、楽になるし弾の節約にもなる
改造してもある程度は売却時に戻ってくるしね
装填速度は改造しない方向で
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:07:05 ID:COJhPTpf
>>744です。レス見てから空いた時間でさっそくGC版の
コントローラー使いました。楽しいです。もう少しバイオ4に
お世話になりそうです。>>747>>751>>752ありがとうございました。


>>746二日以内に百均行ってみる
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:19:09 ID:+hErCsAE
画面見にくい
クリスがデカすぎ
シェバ邪魔
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:22:11 ID:EaOfcZOY
アシュリーも邪魔
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:26:01 ID:9YbozTWO
アシュリーはまだいい
レオンにくっついて行動してくれるから
5の相方は勝手にどっか行って勝手に死にかけるから困る
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:35:27 ID:9ZsdpVqH
>>762
俺もその2つ使うなら目玉=マイン、本体=ライフルだな
マインは目玉に直撃しなくてもいいし、
本体に撃った場合はタイミングを考えないと
ダメージ通らない場合がある
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:48:16 ID:lIqJkcVb
>>774
目玉マインもタイミング考えんと通らない事あるよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:34:39 ID:Nfo0qjXg
目玉はタイミング関係ないだろ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:01:05 ID:8yg012/S
武器持ち替えるのがメンドイからサラザール戦はいっつもハンドガンだけで済ませちゃう
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:50:09 ID:8TOmZY9F
>>776
スマン。皿猿の話か。てっきりサドラーの話かと。
皿猿本体にマインの場合は、殻?が閉じかけの時はダメージ通らんね。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 04:57:03 ID:Nfo0qjXg
そうそう、刺した後で殻が閉じると、中で爆発しても
ダメージ無しという、この理不尽
U3なんかは潜られてもキッチリ入るのに
あと、3発以上連射した時も一部ダメージ入らないっぽい
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 16:26:02 ID:YWzL3urH
敵が投げてくる鎌やダイナマイトを上手く打ち落とせないんですが
何かコツとかあるのでしょうか?
いつも迎撃失敗してダメージ受けます。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 16:38:05 ID:A+2zqkWV
相手がマイトに火をつけて手に構えてる所で
構えてる手に照準合わせして投げた瞬間に射撃
まず、これが基本形。

慣れれば投げる前に射撃が間に合うようになったり
咄嗟に投げられた鎌にも対応出来るようになる。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 16:45:33 ID:wBByjJ8/
最初の村で民家に逃げ込むとチェーンソーが出て来ますが、
出さない方がいいですか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 16:46:29 ID:EqfmSUf+
マシピスだと慣れてなくても弾幕でなんとかなる
784780:2010/03/09(火) 17:01:48 ID:YWzL3urH
>>781
レスありがとうございます。
相手の手に銃のレーザーポインタを合わせる感じですね。
頑張って練習してみます。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 17:36:51 ID:nS3nC7s6
商人縛りやっててサラザールで弾が足りないことに気づいて
あぁもう最初からやり直しかと思ったけど
下で無限わきする虫からぽこぽこ弾でた
マグナムの弾出るたびに上行って撃ってのくりかえし

786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 18:06:44 ID:UKZsJUV0
森ネズミ・・・森ネズミ・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 19:49:32 ID:bUf0/s7G
みんなプロ縛り無しニューゲーム本気でプレイしたら
回復アイテム(全快)何個ぐらい余るの?
さっきサドラー倒して確認したら4個ほど余ってて
自分の成長ぶりに驚いた

てか書いてて思ったけど
本当に上手い人はコンティニュー無しで無傷でクリアできそうだね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 21:22:29 ID:UKZsJUV0
サラザールに落とし穴で落とされた後
リオンが銃撃ったのはどういう意味があるんですか?
兆弾でサラザール狙ったんですか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 21:34:35 ID:1v6xxzU6
ヘボな俺も随分慣れて来たから、3色ハーブ以外は売るようになった
保険で卵を数個持てば安心できるし
なにより手榴弾と弾の為にもスペースを空けておきたい気持ちが大きい
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 21:36:13 ID:1dkrmAgf
>>788
鼓膜レイプ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:10:25 ID:TWDIjLM4
>>788
関係ないけど右腕が現れたら落とし穴の底に戻れないから
武器商人は死体と生き埋めだよな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:18:47 ID:dpOBicU2
エイダとセックスしてきたw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:20:58 ID:q6glbBUv
という夢を見たんだ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:58:49 ID:UKZsJUV0
>>792
俺の右腕を送り込んだから 安心しろ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:26:58 ID:forlwtjO
>>794
お前の右手は取れるのか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:31:30 ID:vXbhLU4z
>>792
そうだ。せっかくだからアレにもお前の相手をさせてやろう
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:37:21 ID:forlwtjO
>>782
腕次第、稼ぎたいなら出した方がいい
初心者でもショットガンでダウンさせてハンドガンを撃ちまくれば倒せるから
即死攻撃は怖いだろうけどあんまりびびら無くていい
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:39:13 ID:vXbhLU4z
最初の村で戦闘終了の鐘が鳴るのには、条件があったっけ?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:46:29 ID:GQzK6suz
一定時間経過か一定数敵を倒す
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 03:53:45 ID:WW1ERO+G
初めて虫が出てくる所で排水後出て来る1匹に追い掛けられつつ鎌の部屋に逃げた。
ドア開けて入ってきたからおかしいと思ったら普通に戻って行ったんだけど
何かノビ太が可愛く思えてきた。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 09:18:50 ID:Ltapmf40
4-1のノビスタは安置でじっとしてると壁すり抜けて飛び降り自殺するんだよな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 14:39:12 ID:EdtXVDfN
3-3の降ってくる檻、錠前は外に付けるべきだよね
どうやって鍵つけたんだろう
出られないよね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 17:02:11 ID:UVTvoZhd
友達に「リヘナラドールとかアイアンメイデンとかってかわいいよね?」
って奴がいたんだけどみんなどう思う?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 19:51:42 ID:IRwn5uME
リヘナドールは可愛く見えないこともない気もする。
オバQ(だっけ? 変な白い布を被った幽霊みたいな奴)をリアルにするとあんな感じになるんじゃね?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 19:54:40 ID:2zd/+LCf
出る場所が草原かなんかで、BGMが明るかったら可愛いかもしれない
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:12:42 ID:IEGVDwu4
あのさ、自分本編で迷いの庭とアルマデューラ出てないんだけど
こういう事ってあり?
釣りじゃなくて
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:20:13 ID:aXJ9R4yz
定期的にでるなその質問
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:25:42 ID:Qbe2sgru
次は上の難易度に挑むのもいいかもね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:36:25 ID:IEGVDwu4
normal以上?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:54:47 ID:IEGVDwu4
自己解決
失礼しました
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 08:51:37 ID:MzD1iatQ
リヘの何がいいのか、かわいいのかってケツだよケツ。
あのケツを見ると突っ込みたくなるだろ?
画質比較に使える程テカテカだぞ

飛びつき後に展開される甘噛みの嵐、
ナイフハメで「もうらめぇ・・・」といわんばかりにビグンビグンと
全身をいななかせる、その様etcetc

しかし悲しいかな理解出来ない者には一生理解出来ない世界があるのです・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 09:30:14 ID:awyzYvvE
アパレル!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 09:34:57 ID:IFIRhGqj
武器商人禁止プレイ楽しいな、いろいろとギリギリでw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 11:58:25 ID:awyzYvvE
手コキ!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 12:01:25 ID:tgpHNddy
ロリカッテカエロッ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 12:46:12 ID:bqpMpZW5
マタロー!!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:18:00 ID:cwG8Be2N
ダイソーなんで安くなったん?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:00:00 ID:/3R2u3Wr
トヘロース!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:21:21 ID:UZp4QRsl
>>818
いい時間の書き込みだなぁ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:05:27 ID:kQS4laUF
中野バーガー
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:06:54 ID:HpNxWqLb
やっとプロ攻略した
チャプター5が怖いから、ずーっとやらずに放置してたけど
勇気を振り絞ってやっつけてやった
プロの村と城は何度もプレイしてたので、テクに関しては問題ないだろって思ってたけど
プロのU3つえー、そしてこえー
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:35:20 ID:QljP8NcJ
森ネズミ・・・森ネズミ・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:17:37 ID:DHsUZTdB
proのU3は初期のマシピスとマグナムでやってたな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:21:59 ID:nu6yTfxT
ハニガンとセックスしてきたw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:52:39 ID:EenHzeQ/
U3ってコンテナで襲ってくるアレだよな?
アレはコンテナ部分はかなり難しかったけど、普通に戦えるようになってからはそんなに苦戦しなかった記憶が……
まあ限定改造マグナム持ってたおかげかもしれんけどw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:59:28 ID:KlcZcTLY
連打は左スティックを痛めるからという理由で手を抜いて何度殺されたことか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:08:45 ID:n7Zlri+g
コンテナ過ぎれば後はナイフでも簡単に倒せるしな。時間はかかるけど。
雄三は自分の正面にしか攻撃できないから、常に後ろに回って斬り続けたらノーダメ余裕だ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:24:21 ID:QljP8NcJ
手コキィ!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:35:54 ID:2IURej8I
強いのは右腕くらいであとは普通にすすめていれば4のボスは雑魚
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:41:37 ID:Q2e5M9Wf
ライフルで5匹同時に首飛ばしを狙えるポイントってどこかな?
なかなか敵が一列に並んでくれん
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:23:26 ID:CjUG03M6
>>829
でもミギーは凍らせてタダで入手できるロケラン1発だからな〜

>>830
教会の鍵が手に入るところの通路はどうかな?
水門開く → 閃光手榴弾 → 怯んでる間に通路移動
もしくはトロッコで、両脇からわらわらやってくるところ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:11:20 ID:DWiHa9QH
>>830
俺も5人抜きやりたくていろいろ試したが

・最初の武器商人の後のでかいつり橋
・デルラゴ前の沼地帯の増援
・↑にもあるが丸い紋章とるところ(箱に飛び乗らせる)
・アシュリー救出後の教会の前(荷車をうまく使ってまとめる)
・チェン姉妹エリアの後半の増援(仮面の宝石があるところで窓枠ハメして敵を貯める)
・水の間の鎌兵増援(一度閃光使って、入口付近まで下がる)
・右腕前の塔の仕掛け動かした後の橋の上
・トロッコ前のチェンさんエリア(杖を取る棺のある小部屋に誘い込む)
・トロッコ
・ダイナマイトで岩を爆破するところ(梯子の上で待つ)
・マイク登場シーンの最初のガトリングの下の小部屋(窓枠ハメの要領で敵を貯める)

まだまだあると思う。ただし、確実に出来るところは一か所もない。ある程度運だのみ。
あと、5人同時に頭を打ち抜くのは一度も成功した事ない。最大で4人だった。
コツは離れすぎない事、閃光手榴弾(PRLでもおk)をケチらない事。

あと、同時出現数の関係でPS2版、PC版はやりにくい。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 02:38:17 ID:j21TluII
全種類のハンドガンを持った状態で
PROをクラシックコントローラーでクリアする縛りをしようと思うのですが
遠距離相手にハンドガンで対処するにはどうすれば良いのでしょうか?

上手く狙うコツ等ありましたらご教授をお願いいたします。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 02:57:28 ID:wRDtOW09
>>833
とりあえずレッドナインにストックつけてしっかり狙えとしか言えないね
手ぶれが少ない分他より確実だと思う
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:14:55 ID:s1VK+ukn
お前らが楽しそうにしてるからノーマルを最初からやってみたけど、
オオサンショウウオの手前の池を攻略したところで、回復アイテムが
尽きてしまいギブアップ。

シカゴ、無限ロケラン、PRLを持ってないとつらいわ。
もう一度NewGameでプロをクリアしろと言われても絶対無理だな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:23:59 ID:IX2vYdoa
ナイフで、確実に一発でベリィ(ガナードをひざまつかせる)が出せる方法を教えてください
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:34:22 ID:UVxqJ3hz
>>835
そりゃやられすぎだろ
ナイフクリアのフェイントとか使うといいよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:57:15 ID:o8/IuCmn
>>835
いくらなんでもノーマルでそれは無いわ
なんだ、プロクリアデータでも誰かから譲ってもらったのか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:31:49 ID:j21TluII
ハンドガン全種類縛り早くも挫折orz
ダメージ対策に回復アイテム20個も用意しておいたのに
一番の敵がアシュリーとは・・・。

パニッシャーが一発当たっただけで即死って何ですか。
HPMAXでしょアナタ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:35:09 ID:8pyww2j7
>>839
つ「鎧」
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:59:54 ID:KWu/p+MB
僕のSAGA2実況動画を見てください
http://www.nicovideo.jp/watch/1268437782
お願いします。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:46:07 ID:j21TluII
>>840
ノーマルコスチュームも縛り内容なんですよ・・・。
大人しく鎧にするかなぁ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:02:14 ID:3dRh1o8A
回復使い切るとドロップするべ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:11:31 ID:RBnSb3k4
ハンドガン縛りなんてよくやるよなあ
右腕とかリヘナラは逃げるの?逃げるにしても怖くて嫌だわ
ハンドガンは撃ってて一番楽しいけどさ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:13:40 ID:jP7azDpY
体で見せます
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:13:51 ID:jP7azDpY
↑誤爆スマソ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 02:42:21 ID:7Fx0lEVF
>>844
右は回避コマンドあるから、うまく動けばノーミスで行ける
リヘナラはどうだったかな〜?覚えてねーやw
俺の場合はクラウザーで弾切れ詰んだ
弾を回収しまくってからプレイすべきだった
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 10:03:27 ID:5hoEbFye
>>838
自分でクリアしたが、もう無理。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:22:59 ID:prIVwty7
すでに既出かもしれないけど
コンテナの後のU-3戦開始時で
すぐ後ろにある柵はマイスロの弾が当たった瞬間に爆発するんだな
開幕に11発ぶち込んだら
焼夷手榴弾3発とドラム缶とあとハンドガン何発かで倒せた
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:26:26 ID:Mex5T0/7
ニコ動でナイフ、蹴りなしハンドガン縛りあるけど自分の腕じゃ無理だなぁ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 16:58:11 ID:IQpElD0P
>>836
運。そんだけ
俺自身ナイフ縛りの時とかよっぽどの状況でも
ない限りまず使わないなぁ。不確定要素が高すぎる

あと即死する確率が低いってのもイヤ
まぁこれはリアル運が悪い&滅多に使わないからそう感じるんだろうけど
50%だっけ?ふざけんなよと。体感じゃどうみても確率は1/5以下

>>849
あれ2mじゃ無理じゃなかったっけ?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 19:58:04 ID:D4TR0QCs
ハンドガン縛りと言えば個人的にこの敵が苦手かなぁ。
1.遠くの敵(ボウガン等)
2.ノビスタさん(多いしダメージ補正が…)
3.村長戦後のトラック
4.アシュリー(救出や援護時の最大の敵)

皆さんはどんな敵が苦手ですか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 20:19:00 ID:5sW1v2iq
>>852
その辺もいやだけどパニ無しなら盾持ちがやっかいだね
後削岩機とか軍曹とかも
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:13:32 ID:hEn8L/0c
デルラゴ倒した後に船で武器商人の本店みたいなとこいけるね
5周くらいやってるけど気づかなかった・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:22:58 ID:fUeEpItv
あるある
俺は勘違いして、どーせエルヒのとこの武器屋だろって思ってた
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:31:21 ID:A71LQt6s
タッタッタッタッ バシャア!
この音聞いて15分間身動きできなったのは内緒だ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:13:13 ID:R9h/M+zZ
武器商人の弱さをギネスに
認定してやりたい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:15:00 ID:R9h/M+zZ
武器商人の弱さをギネスに
認定してやりたい
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:21:21 ID:P6kGVLpu
ナイフ縛りブルトーザーでリタイアした
回復ごっそり使ってごまかせるアルマよりむずい
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:04:26 ID:89CIbln8
>>859
それトラック撃破できなくない?
ナイフ届かないよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:14:07 ID:VaR8Fs0e
ハニガンってアメリカから無線でリヨンと通じてたんだろ?
何で皿猿や佐渡羅に乗っ取られたんだろな

武器商人も最後島ごと吹っ飛ばされたんだろうな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:14:53 ID:Jlr9/nQJ
そうだな、最後の武器商人だけでも一緒に乗せてあげれば良かったのにな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:53:04 ID:6+yXCBEO
>>859
確かに比べちゃうとアルマなんて目じゃないな
俺もあそこがダントツで最難関だと思う
もはや完全なる運ゲー。鬼畜すぎ・・・
でもPS版は馬鹿みたいに簡単なんだけどねw

>>860
ナイフ縛りで届かない場所は初期ハンドを使用するってのが
2ちゃんのバイオ4スレ内ではデフォみたいなことになってる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:56:25 ID:l71PmPlu
>>860
ナイフ届かないところは初期ハンドガンで対応なのは
暗黙の了解だと思ってた
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:59:07 ID:l71PmPlu
かぶった
>>863
psでリタイアしたんだが
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 02:42:15 ID:HEP1dMvL
カメラワークというかアングルのことなんだけど、
序盤、ひとりで暴れまわってる頃はかなり寄りの画なのに、
アシュリーを連れて歩く頃くらいから、急に引いた画になるよな?
アシュリーの状況を把握するためのアングルなんだろうけど、
違和感が物凄くて、慣れなくてしんどい
アシュリーをウェイトさせてレオン一人の画面にしても変わらないし、オプションにも項目ないし・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 03:02:10 ID:+7TsKWOE
あの視点はプロだけだっけか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 03:03:51 ID:+7TsKWOE
アシュリーパートと勘違いしたw
ありゃしょうがねえのでは?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 08:36:08 ID:z6anEz1Z
武器商人禁止、サラザール直前のエレベーターでハンドガン一丁で
蹴って落としまくるのが糞楽しかった。
しかしナイフ縛りは凄いな、基本的に寄生体が出るときついだろ。
鎧3体とか嫌過ぎるし。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 11:34:02 ID:BlVLREnj
ブルドーザーって后の聖杯の前のとこ?
何で初期ハンドガンだと鬼畜なの?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 11:55:25 ID:wXGsdqrd
テコキ!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:16:38 ID:YIP2CoWO
>>866
ウェイト時は元に戻るぞ

どのVerでもな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:46:01 ID:yehH+vg3
>>870
それ削岩機ね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:23:23 ID:BlVLREnj
ああ、ブルドーザーはアシュリーが「見ててみぃリオン」して運転する所か。
サンクス>873
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:48:03 ID:6VfVWYYb
パーラミー
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:58:25 ID:DA1Jfe84
バブルス
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:59:44 ID:6+yXCBEO
>>865
あれ・・・w だとするとアルマの方がムズいと思うんだけどw
前半は飛び乗ってくる辺りでずっと下段ナイフやってりゃ楽勝だよ
寄生体が出てくる最後のエリアが少し難易度高くなるけど、
落ち着いて敵を蹴り飛ばすことに終始すればそこまで大変じゃないかと


878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:03:24 ID:Y3h9y/jo
マーセ初めてやってたら本編とは違うチェンさんが登場してマジビビッたw
本編にも登場させろよこのチェンさんw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:19:50 ID:89CIbln8
>>878
あんなの出てきたらロケランぶち込むわw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:53:04 ID:BuvoYgiD
村で最初に出会うチェンさんがあれだったら…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:03:24 ID:cx6Su9yU
実はエイダのスパイ編やったことない
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:07:26 ID:HH0ZUfmZ
>>878
本編クリアできない人続出するだろw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:11:07 ID:Dg2trWt1
あのチェンさん、初めて見た時はびびったなあww
ていうか5に似たのが出てきたけど
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:45:37 ID:ygBsDem6
>>883
俺は5の実況→4の実況→PS2版の4購入だったから
発狂チェンさんが4で初出てのは知らなかったなー
でも4は威圧感で5は狂気だからちょっと印象違うよね

マーセでお会いした時は笑ったわw
ウェスカーと小動物以外は彼とどう戦えとwwww
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 03:22:06 ID:nbLaQ0v7
マッドチェンにプロで遭遇したら勝てない自信がある。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 03:57:30 ID:DcFNfe4f
>>885
俺もだ、土下座位しますからロケランかシカゴかPRL使わせてください
って感じだな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 07:43:39 ID:4MvVq+vd
一応、本編敵全員をマッドチェンにする事も出きるがな

全員最終カリスマも中々壮観
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 19:39:20 ID:2FU5X/jb
やっとプロクリアして光線銃貰ったけど
これってシカゴもってりゃ大して使い道ないな
リヘナラ一発で死んだ時は爽快だったけど
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 19:46:42 ID:h9/D/sa2
利点は無料だからなくらいでかなりスペースとるしなあ
金銭を抜きにしたら限定仕様にしたハンドキャノンのほうがいくらかマシだよな
シカゴはもっと威力を落としてくれたら爽快感が上がるのに
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:34:14 ID:0qCdjgZ/
サラザール戦でハンドガンの弾集めに役立ってくれました。
30分くらいで600くらい集まった気がする。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:54:31 ID:U0GZtfz9
STARSってのはビジュアル重視で採用してるの?
なんでイケメンと美女が多いの?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:55:33 ID:N7Nlrehd
>>888
タイムアタックに使うにしても、溜め時間や持ち替え時間を考慮に入れたら
シカゴ一本で行くのと大差ないしな… いや、むしろ遅いか。

>>890
ハンドガンは別の武器持ってたら70までしか弾が出ないはずだが
P.R.L.は別扱いになるのか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:11:13 ID:0qCdjgZ/
少なくともWiiは別扱い。他は知らん。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:11:41 ID:qPtOpaAB
>>890
それ正規品ならありえないから
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:47:29 ID:CyNO9q0p
無限弾はデフォで用意しといてほしかったな
マイン打ちまくりたい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:53:52 ID:xrnHZFPl
弾が出ない武器は基本的にドロップ制限に引っかからない
ただシカゴは別っぽい
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:48:32 ID:DcFNfe4f
PRLは機種がWii版かそれ以外かで全然違うからなぁ
PS2版だと「相手と場所次第では結構使える」って感じで、逆に使えない時はかさばるだけのクソ武器だが
Wii版だとそりゃもうチート級w
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:56:20 ID:U0GZtfz9
エイダとセックスしてきたw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:30:39 ID:ShH1ribo
ほぅ
詳しく聞こうか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:06:09 ID:9HMzHjWI
ここは未成年も見てるんだから自重しろ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:20:00 ID:iR7V5G6Y
>>892
GCの頃からハンドキャノンやマチルダ以外の特典武器はドロップ制限ないよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:52:46 ID:nyXTXKgs
>>901
シカゴも制限あるよ。
ロケランも手榴弾扱いなので制限ないのは当たり前だし
むしろ、P.R.L.だけ制限かからないって言った方が正しいな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 02:25:57 ID:5m0IZZgK
今からでも遅くないから無限弾プレイが出来るアペンド版を出すべき
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 02:29:36 ID:7f010IWu
ハンドガン縛りしたいんですが1周目で弾集めて2週目でプレイしないと無理ですか?
それとも回収作業?のどちらかはしないとダメ?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 02:37:50 ID:xSo0EVaL
>>904
敵をスルーして倒さないといけない敵にはナイフで弾節約してドロップ拾っていけばいけるよ
足りないと思えばサラザールの所で弾集めればいいと思うよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 03:00:03 ID:zGzviDwp
つまりハンドガンとロケランとP.R.L.を持っていれば
ハンドガンの弾を無制限で入手出来るということ?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 03:23:27 ID:xSo0EVaL
>>906
一応999発のドロップ制限があるよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 07:52:32 ID:RnDRGWs5
今までパニッシャーしか使っていなかったけど
PRO6週目で初めてブラックテイルとレッド9使ってみた。

何だこれ、威力が桁違いすぎる。
でも、パニッシャーじゃないと落ち着かない。
何だこの中毒性
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 09:02:50 ID:1jHFcGT4
>>908
俺は全部使ってクリアしたけれど
ブラックテイル以外の選択肢が無いに等しいと感じたな

ノーマルはクリティカルが面白いが飽きる
パニは弱いし貫通も篭城戦以外での恩恵が微妙
レッド9はサイズも手ブレ大きい。連射弱い

ブラックテイルを使わない人は優等生過ぎてつまらないからって
人が多いんじゃないかな?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 10:39:16 ID:wkW07hs9
連射性が高すぎるってのが
黒尾嫌いの意見だった。
あれでも余分に誤射しちゃうんだと。

反対に赤9使いの意見は中距離で使うから
結局、ブレとかあんまし欠点と叩く程でも無い
特にWiiリモはブレとかあんま無い
(ブレ補正が中々作動しない+ブレ100%カット技がある為)


ただ、これらは見方によって結構意見が変わる。
パターンが極められた今となっては
結局、人それぞれってのが今の結論。


昔は「初心者は赤9・黒尾」って見方あったけど
今の自分としては初心者ならハンドガン全種に
触った方がいいんじゃないかな、と考え始めてる。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 10:43:20 ID:V3u8CwBG
ナイフにも改造あればいいのに。
構えが速くなるとか、リーチが伸びるとか。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 11:12:17 ID:0e/bB97j
限定使用にすると装填数が無限になって投げナイフが可能になるわけですね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 11:46:39 ID:jdQ+6Mpf
パニッシャー最大の使いどころってどこだろうか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 12:33:24 ID:x9Zbj2hk
レッド9は音がいいな
ガインガインって
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 14:17:38 ID:anJBczHO
アパレル!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 14:24:41 ID:AzpqXxi3
パーラミー
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 15:17:21 ID:dDdg/cZA
赤九は手ぶれが大きいってレスを時々みるけどそれって確かか?
ストック無しでつかってもあんまり感じないけど
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:19:20 ID:wi5pRkI+
俺もストックなし
あんまり遠距離でハンドガンてつかわないし
遠距離で使うものなんかライフルくらいでしょ
近〜中距離ならストック不要
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:08:13 ID:tvim59cX
>>908
俺も同じ
ハンドガンは別に威力いらない派ですし
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:59:38 ID:wK0l4E0I
ベリィの即死率って武器の強さ関係しないよね?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:44:56 ID:anJBczHO
萌えれ〜 萌えれ〜 萌えれ〜 
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:58:07 ID:zGzviDwp
>>909
ハンドガンは初期が一番好きだけど
黒尾と赤9のどっちが好きかと言われたら赤9と答える
優等生過ぎるとかじゃなくて、単純に威力が高いから
ていうかそもそも手ぶれがひどいと感じたことがない

ようつべで武器紹介をしているムービーがあったけど
そこでも黒尾は個性がない武器と呼ばれていたような

某ゆっくりレオンがパニを使うようになったとき
上級者はパニッシャーをよく選ぶというコメントを見たことが前にあるけど
それって本当なのかな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:17:01 ID:nyXTXKgs
他のハンドガンじゃ絶対できない、貫通性能が欲しくてパニ選ぶんじゃね?

威力は体術使うならそれほど関係ないし、クリ確率上がっても寄生体出やすくなるって見方もあるし
ハンドガン連射なんてボス戦でくらいしかしないから連射能力もどうでもいいし。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:21:38 ID:iR7V5G6Y
レオンの頭撃ち回し蹴りと足撃ち中段蹴りは、どう違うのれすか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:23:21 ID:zGzviDwp
>>923
クリティカル率が上がると寄生体が出やすくなるってマジで?
胴体を攻撃した時にも出たことがあるから
頭を狙うのとか関係ないと思っていたけど
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:32:41 ID:TkkV7xQm
俺も全部のハンドガンを使ってクリアしたことがあるけど
ブラックテイルが一番使いづらかった
あの連射のしやすさが逆に駄目だからだし
あとショットガンを使わないから
盾を持った敵が出てきた時にパニッシャーを持っていると安心する
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:18:12 ID:7f010IWu
>>905
ありがとうございます

あと膝つかしたのに蹴りにならず
ベリィになるのは何で?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:52:03 ID:anJBczHO
レッド9最高や
威力6.5は魅力的
ブレなんてストッパー付けりゃ無いに等しい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:33:22 ID:V2cmNj5R
黒尾は狙いをつける速度が速いんだよね。あれが逆に苦手
発射音とかリロード音とか見た目とかが好きだからよく使うけど

敵が回りこんできてとっさに右から左に狙いをつけなきゃいけない
状況になっても、黒尾以外のHGの感覚で急いでやろうとすると
行きすぎたところに構えちゃって敵に当たらない、とかよくある
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:47:41 ID:oZpvmxAe
黒のそれ以外の欠点としては出てくるのが遅いってのがあるな。
ノーマルショット-セミショット間の方が長いけど、あっちはそれを補うほどの魅力がセミショットにあるのに対して、黒尾はそこまで引っ張るほどの魅力は無い
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:09:35 ID:xSo0EVaL
>>927
村人相手だとバックキックだけど
邪教徒や戦闘員だとベリィというだけだよ
932UnnamedPlayer:2010/03/17(水) 23:50:19 ID:GO9+b9Kn
あっしはパ二ッシャーがええなあ。
盾持ちのやつらがひざまずいて動けなくなったとこを蹴りにつなげるとこなんかが好き。
プロを初めてクリアした時もすごくこれが役に立った。

933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:25:29 ID:MmMfzYaW
ナイフと蹴りが強くなる初期ハンド派
寄生体Aの鎌攻撃をナイフで迎撃して倒すのが気持ちいい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 02:27:43 ID:SG7XnVW3
>>925
クリティカルは頭を撃たないと発生しない。
胴を撃ってクリティカルは通常ありえない。
寄生体が出たのと見間違えたんじゃないか?

それと、頭狙うから寄生体が出やすいとか言う事もない。
敵のHPが0になった時点で、その敵が寄生体持ちだったら出るかどうかの判定が行われる。
クリティカルは単に攻撃力が数倍になるだけなので、寄生体出る時は出る。

もちろん、ハンドガン装備でキックのクリティカルが出た場合は寄生体は出ないが。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 02:32:49 ID:w0pLu8Op
>>934
> クリティカルは頭を撃たないと発生しない
いや、知っているよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 02:41:01 ID:MadlHKTN
黒使って慣れてる人は
5でエイム最高速にすぐ対応出来るぜ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 03:38:00 ID:HKh700tZ
黒尾どころかマシピスで普通にHSしてるぞ

初期ハンドで寄生体が出やすいってのは
HS時にクリティカルが出やすい関係で
HP調整しづらい事から来てる
胴撃ちでいいじゃん、とも思いがちだけど
それだと他銃と変わりないばかりか
初期ハンド最大の特徴が活かせないんだよな


因みにここまで町留田無し
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 03:47:47 ID:w0pLu8Op
寄生体が出ても普通にハンドガンで対処しているなあ
クリティカルが出て一発で寄生体が死んだ時は気分がいい
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 13:33:29 ID:XogAoPGU
>>917
Wiiでやってるのか?とういうかそのレスはストックの存在をどう説明するのか・・・
おまえが思うなら〜のAAを思い出した

>>928
只でさえデカいのに更にストックでスペース食うのは嫌じゃない?3つとか奇数分だしw

>>930
それが最大の理由だな。
俺も初周はパニだけど2週目以降が黒尾だわ
連射良すぎが嫌って人は命中率気にしてるのか?
弾を余分に〜って言うけれど装弾数最大にすれば他の1.5倍込められるから
問題ないと思うけどな。「外した」っていう気分の問題かね

俺はパニ持っててもショットガン無いとダメだ
篭城やら洞窟のび太やら鉄球部屋が対処できない。。。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 14:18:27 ID:EjtIN7xu
たまに他の武器を否定している奴がいるけどなんなの
ハンドガンは弾がたくさん出やすいんだし
好きな物を使えとしか言わないだろ
マチルダを使ってプレイしたことがあるけど
これはこれで楽しかったし
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 14:24:14 ID:xCveXXBg
そうそう。このゲームで否定して良い武器なんてライオットガンくらいだ。

……あれ、マジでなんのために存在するんだろうなw
限定仕様にしてもセミオートより威力低いとかどんだけw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 14:45:11 ID:OAlPl9g8
>>941

カ ッ コ い い じ ゃ な い か 
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 14:56:39 ID:F4JsuP8T
>>941
そうそうとか言いながら即否定すんない
強さだけならシカゴ一つあれば他のはいらないがそれじゃつまらない
色んな武器があるから楽しいんだよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 15:03:50 ID:/oEG43fQ
強力火器の対極はナイフか
できればナイフも無しで対術だけで
行けたらもっと面白いかも
無理があるけどw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 15:31:48 ID:VUJt6fls
>>943
強すぎるというならWii版のレーザーガンでは
ため撃ちすれば視界範囲内の全てにヒットして“敵は死ぬ”、しかもアシュリーに当たらないように気を付ける必要も無しだ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 15:35:15 ID:OAlPl9g8
>>945
割れ物の破壊機能も入ったしな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:56:13 ID:Edsa6FUK
>>940
マチルダ使ったら門番役のチェンさんが速攻で沈んでワロタ
でも、以降まで持っていかなかった
どんな活躍場面が作れるかなー

マシピスはまともに使った事がないんだけれど
あれって中級者レベルで使い物になる?
性能考えたら体術使ってもシビアな弾数なんじゃないかと
思って使わず嫌いを通してるんだが・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:08:27 ID:dbzbvlLw
自分は黒尾が一番使いやすくて落ち着くな
コンパクトで全てが優秀
赤9はケース内で場所取るし結局黒尾に買い替えちゃう
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:32:30 ID:GYj/EuDa
>>947
上級者はマシピスを足止めに使う
その上で敵を倒すために使う武器はまた別
俺がまだ初心者だった頃上手い人の動画で
そういう使い方を見てかなり勉強になったな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:48:31 ID:HKh700tZ
おっと!ボルトライフルの悪口はそこまでだ

>>930
武器ステを考えれば黒尾の出現時期は遅くないよ
その点から見るとライオットの方が遅い。
もうちょい販売時期が速ければ
それほど叩かれる事も無かった

セミショットは出るのが速杉、升杉
初心者御用達と違う方向で叩かれてたな
あの性能なら島入りしてから販売でも良かったよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:04:49 ID:w0pLu8Op
ここでマシピスの長所を動画で教えてくれる
ttp://www.youtube.com/watch?v=-ac_vO51RCs&feature=channel

ついでにこのうp主はレッド9で盾を持った邪教徒を華麗に倒してた
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:05:38 ID:MmMfzYaW
マシピスは色んな使い方ができるのがいいところ
縛りだと使い方が単調になってつまらんけど
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:08:09 ID:dbzbvlLw
自分が好きな武器BEST5

1位 マインスアロー
2位 ライフル(セミオート)
3位 ブラックテイル
4位 マグナム
5位 ショットガン(セミオート)
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:08:32 ID:HKh700tZ
過去から抜粋と補足

>>947
ハンドガンのサポートと代替が役割
最大のポイントとなるのはハンドガンとは使用弾薬が異なるという点
ドロップ制限の判定が別口なので
ハンドガン+マシピスにすると保有弾数が一気に多くなるので
弾切れに対する不安を払拭出来る
GC時代から初心者オヌヌメの組み合わせ

えっハンドガンだけでも弾数余りまくりって?
それは初心者じゃない人の意見だおw



後はバラまき撃ちで容易に
相手の飛び道具を撃ち落とせる点
ストック外すと複数の敵の波状攻撃にも
割り込めるようになる。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:18:37 ID:nR6gP5jt
ボルトアクションライフルを使ってみたんですけど
サロンの鍵を持っている赤いガトリング野郎に逃げられちゃいます
セミオートだとガトリングに到達される前に狙撃できるんですけど
ボルトアクションライフルを使ってる人はどうやって
対処しているか教えてくださいな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:22:30 ID:dbzbvlLw
>>955
あの赤邪教途をライフルで倒すなんてもったいない!
あんなカスはナイフで十分だ!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:25:42 ID:N3IlFINr
>>955
逃げるルート上にマインスロアー、起き上がりにもマインスロアー
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:26:46 ID:dbzbvlLw
マイン好きは5でも地雷が好きなんだろうな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:30:56 ID:8BB49BGx
マグナムの弾溜まったし
マグナム縛りでもやるか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:34:29 ID:yKNq3cLx
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:42:50 ID:Edsa6FUK
>>949>>954
HGの代用品としては扱い難いかな?
マシピスの弾はドロップ条件あるの?HGは70発、マインは10発以下というのは
知ってるけれどそれ以外の銃の制限や条件は知らないなあ

>>951
これと同じように使用してたけれど長く使う前に辞めちゃった

>>955
緑体力の状態で手榴弾か卵持って追っかけ→仲良く扉から出るのが楽じゃないかな
もしくは盾邪教徒のいる部屋でショットガン撃って怯ませるとか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:45:26 ID:Edsa6FUK
>>955
あ、答えになってないねw
HSして怯んでる隙に2発目を定めるしかないと思う

結論  慣れ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:49:58 ID:l+fNlfUO
2chとか動画の米とかに影響されて、使ったことないのに変な偏見持ってたりする
俺のことなんだけど
男は黙ってレッド
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:54:43 ID:8BB49BGx
男は黙ってシカゴタイプライター
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:55:43 ID:dbzbvlLw
男は黙ってシカゴ縛り
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:58:59 ID:l+fNlfUO
ああ、途中でレスしてしまった
男は黙ってレッド9!、パニ(笑)→盾なんてもう怖くない、もうパニ手放せない
マインスロアー?時限装置付きとかめんどくせえ→時間差爆発素晴らしい

こんな感じで使ってみたら楽しかった
俺は未だにマチルダ未経験、ハンドキャノンも貰えてないので楽しみ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:09:26 ID:SG7XnVW3
>>941
ライオットガン縛りしてる人々に謝れwww

どうでもいいが、ライオットガン縛りの動画がいくつかあったが、まだ続行中なのかね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:19:42 ID:Edsa6FUK
>>966
ハンドキャノンはマジで苦行だったな
指南動画なしではクリア出来なかったと思う

Proはもう20週以上してるがマーセだけはHC入手後一度もやってないw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:28:01 ID:xCveXXBg
Wiiだと6万取ること自体は難しくないぞ。ルールを理解して暴走チェンさんさえ慣れれば3回もやればほぼ確実に6万くらいは取れる。
ただ飽きる。すげえ飽きる。超飽きる。それが問題だ。

ただウェスカーだと掌打がかっこよすぎて無駄に連発してしまうため、スコアが伸びないなんてことはよくあること。多分。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:59:16 ID:w0pLu8Op
マーセでクラウザーの毒針はどうみても蹴りにしか見えなかったな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:44:11 ID:qgQ2BgeE
プロレス技で毒針エルボーなんてのはあったが、毒針ニーってのもあるんだろうか。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:00:05 ID:Q14h0Wak
≫941
個人的にライオットガンは銃の構え方がカッコイイと思う。だからいつもSGはライオットにしてるよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 02:13:19 ID:nPP8/DkZ
おのおのがらしい武器を持ってるけど
ウエスカーのハンドガンかこいい
ドシュッて音する
あとクララのアーチェリー本編で使いたい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 02:41:28 ID:dRNU9biG
ライオットの特徴の一つに「狙う速度が早い」とあるけど……本当かねぇ
狙う、というか照準移動速度は普通のショットガンと同じように思える
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:28:45 ID:Z80Stumr
ナイフ禁止のショットガン縛りしてた人が
ライオットはクラウザーをハメるとき楽だって言ってたな
構える高さがちょうどいいとか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:16:03 ID:prSzQ9sv
>>961
マシンピストルは上限200発だっけな、
確か。マシンピストルは固定配置が少ないから、完全なハンドガンの代替品として使うと間違いなくボス戦で弾切れを起こす。
マシンピストルをザコ戦用、ハンドガンをボス戦用(またはその逆)と決めて使うといい。
977961:2010/03/19(金) 14:40:53 ID:rJeZxBwm
>>976
ありがとう。やっぱり代替品には難しいか
いま、強くてニューゲームで限定改造+ストック付で
ヒャッハー!してる。楽しいけれどサブウェポンの域を
越えない感じだな。HGでいいや・・・と思いそう

>>974
狙う速度=構えてから撃つまでって事じゃない?
一度、不人気武器縛りでやってみたがライオットは
なかなか楽しかったわ
ライフルも遠距離マグナムとして大活躍
でも、キラー7だけは微妙だったw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 15:19:45 ID:v6ECtErC
アパレル!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 15:23:50 ID:VpeDLIVs
パーラミー
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 15:55:03 ID:k8Usk8JX
遠山さん!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:43:20 ID:b281GCIv
アシュリーとセックスしてきたw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:17:44 ID:BfEjakvI
そうですか
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:47:15 ID:v6ECtErC
マタロー
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:06:16 ID:IIvqyV9C
埋める前に次スレを立てよう
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:12:45 ID:5kcjLGYg
名探偵!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:06:06 ID:WQzV2aLz
武器商人が近くに居るときって専用のBGM流れてたよな?
ほわっほわ〜ん・・・♪みたいな曲
なんか古城くらいからその曲聴いていないような気がするんだが、バグったんだろうか?
ラストのサドラー戦直前の2回はまったくの無音

商人を殺したことは一度だけある
ルイスが死ぬ直前の、廊下で店構えてるやつ
でもそれは事故だったんで、すぐさまロードしてやり直してる

気になるなあ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 02:02:11 ID:iXvK/gh1
場所によってBGMかかる所とかからない所あるよ
ころころしたのは関係ないよw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 09:35:21 ID:0Jf4dKr2
武器商人、牛、鶏は
間違って殺してしまうと激しい罪悪感に襲われるよね。
あと、スーツケースに収まりきれなくて
捨てるはめになったランカーバスとか。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:51:02 ID:iTebOXEP
>>987
そうなのか、サンクス

買い物のあと「また来なよ」と言ってくれなくなった気もしてたんで、
殺したことが原因かなあと
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:51:59 ID:iTebOXEP
ちなみにPS2版の話ね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 14:58:54 ID:LnvZI3rk
>>989
「いらっしゃいませ」と「ありがとうございました」は、新製品が入っている場合のみ言う。殺した云々は関係ない
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:54:09 ID:UkjociMD
威力1.1〜1・3のハンドガンで寄生体に
7発+8切りで1,2体目のエルヒガンテ一回で倒せるぞ
ひざつく前に撃ってないと成功しないけど
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 18:43:16 ID:AywKbLFO
パニッシャー、ライオットガン、ボルトライフルで
PROで回復アイテム所持禁止拾い食いプレイをしてみた。
4-4のエレベータでボウガン邪教徒に蜂の巣にされて挫折したorz

パニッシャー、レッド9、ライフル(セミオート)で命中率100%縛りをやってみた。
最初の町で詰んだ…。

命中率100%を達成できる方、アドバイスを頂けないでしょうか。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:52:35 ID:1PtVQ7Jn
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:14:35 ID:W7Hc8Je9
なんでh抜くんだか
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:16:44 ID:TKomTEen
>>993
エレベーターはショットガンもってりゃなんとかならね?
レッド9だけでも回復アイテム使わずにクリア出来たし、ショットガンあるならもっと楽だと思うんだが……
初期HPという条件ならどうしようもないと思うけどさ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:18:30 ID:ZRH0ZTe+
うめうめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:26:15 ID:3quyD4pd
うめあげ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:01:17 ID:gPGU1Vnz
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:02:20 ID:gPGU1Vnz
1000ならエイダ&アシュリーと3p
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。