【オフ専】モンスターハンター2dos攻略154【MH2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
PS2専用ソフト「モンスターハンター2(DOS)」をオフラインのみでプレイする人のための攻略スレです。

おすすめ攻略サイト、モンスターの攻略、役立ち情報等のテンプレは>>2-10あたりに。

     ■■■必ずテンプレを一通り見てから質問しましょう!!■■■

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。
・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで
・ポータブルシリーズは携帯ゲー板、フロンティアはネトゲ実況2板に専用スレ有り。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は宣言してから建てて下さい。
それでも誰も建ててない時は>>970が。

▼前スレ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略153【MH2】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1259136969/

▼雑談
【オフ専】モンスターハンター2(ドス)part76
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1240916091/

▼質問
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1254736000/

▼オンライン
【温泉】モンスターハンター2dos自由区10【MH2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1248490416/

▼装備
モンスターハンター2おすすめ装備を考えるスレ4(考えるスレです質問は控えましょう)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1165141735/
モンスターハンター2 エロ装備5着目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1176780562/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 18:56:42 ID:CQRVfFRb
MH2の色々なデータに関しては以下のサイトに網羅されています。 必ず一度見てから質問しましょう。
以下のサイトに書いてある事を質問しても無視されるか誘導されるだけです。

★モンスターハンター2解析情報(解析各種データやスキルシミュレータ)
 ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
★モンハン研究室(携帯用攻略、データ集)
 ttp://vmsp.jp/mhxfuhmaxnana/
★MH2データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
 ttp://www.geocities.jp/data774/
★MONSTER HUNTER2 Analysis ? Mirror(スキルの名前、効果等)
 ttp://mh2analysis.oh.land.to/mh2/
★質問スレまとめサイト(よくある質問まとめ、塊生産や部位破壊等も)
 ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
★大戦術論(武器ダメージ計算機、部位破壊画像資料あり、サイトが消えてるかも)
 ttp://sd802.fas.ne.jp/~mhtt.biz/index.html
★ダメージ算出メッカニズム-dos- ver.1.00(大戦術論より 武器ダメージ計算)
 ttp://mhtt.rgr.jp/kougeki/index.html
★MH2のwiki(おすすめ武器防具まとめ)
 ttp://www7.atwiki.jp/alter2/
★モンスターハンター2(ドス)攻略メモ(対モンスター立ち回り、クエスト攻略)
 ttp://gamemo.sakura.ne.jp/mh2/
★あるヘビーガンナーの生涯(ボウガン運用の基礎知識)
 ttp://blog.livedoor.jp/aubalest_imp/archives/50538316.html
★ガンランススレまとめ(ガンランスの基礎知識)
 ttp://www.geocities.jp/gun_lance/framepage1.html
★モンハン2 弓ソロ[魔法のiらんど]
 ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=MH2KONGA
★モンスターハンター2攻略メモメモ(食事効果まとめリスト、マカ漬けの壷一覧など)
 ttp://mh-dos.com/
★MHFの装備画像 - MHFの装備画像Wiki(フロンティアサイト dosと共通の防具画像あり)
 ttp://fortune.adam.ne.jp/mhf_e_wiki/index.php?MHF%A4%CE%C1%F5%C8%F7%B2%E8%C1%FC
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 18:57:58 ID:CQRVfFRb
倒せないモンスター質問用テンプレ

【倒せない敵】
【使用武器】
【所持している武器】
【罠、アイテムの有無】
【苦戦する原因】

まずは【ドスファンゴ攻略】
大骨塊を40秒で用意しな!

0:まずは雑魚掃除
1:とりあえずR1で溜める
2:ズドドーって走ってきたのを避ける
3:追い掛けて、溜めていたR1を左スティックニュートラルで解放、回避キャンセルで逃げる
4:1〜3を敵が気絶するまで繰り返す
5:ガッシ!ボカ!グワーッ!(右スティック上を3回入力)
6:気絶から回復したら以下1に戻って繰り返し
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 18:58:40 ID:CQRVfFRb
よくある(必要になる素材の)取り方&集め易い方法 、アイテム用途

【マカライト鉱石】
◎密林エリア4 ◎密林エリア7(エリア6から入って左の採掘ポイント、飛び降りちゃダメ)
◎密林エリア8 ◎砂漠エリア4 ◎砂漠エリア10
砂漠エリア8にいる山菜爺さんに『カクサンの実』、もしくは『はじけクルミ』を渡せばマカライト鉱石が貰える。(必ずではない)
ちなみに、 ・沼地エリア3 ・沼地エリア7 ・沼地エリア9でも手に入る。これでマカライト鉱石で困るやつは出てこないだろう。

はじけクルミ→村の調合屋で買う             雌火竜の棘→レイア剥ぎ(尻尾、本体/緑=桜)、基本報酬(緑<桜)
オニマツタケ→【厳選キノコ】をマカ漬けの壷で変化        星鉄→ジャンボ村人のお願い事クリアや、豚からもらえる
怪力の種→砂漠3などで採集              忍耐の種→雪山や火山4などで採集
シモフリトマト→火山2入り口で採集             キラビートル→雪山1などで虫取り
雷光虫→砂漠1・6、沼地で虫取り            宝石券→サブクエ(沼)で灰水晶を運ぶ。
ゲキレツ毒テング→沼地【夜間】に毒沼内のキノコを採集    竜骨【大】→クエストの報酬 序盤ではドスガレなど
紅蓮石→火山6・8(夜なら代わりに5北東で採取)で採掘 、砂漠爺 修羅原珠(塔で採掘)と交換
修羅原珠自体も森丘爺でドスヘラクレス(塔で虫取り)と交換できる
雌火竜の逆鱗→尻尾剥ぎ取り&捕獲報酬(原種<亜種)、落し物
アルビノの中落ち→捕獲&背破壊報酬、森岡爺とキリンの雷角(オススメ)又は上質なねじれた角交換、落し物
魚竜のコイン→もともと低確率。捕獲不可。ドスガレの背ビレ破壊&卵運び推奨。
モンスターの体液→サブターゲット【ランゴスタ・カンタロス退治】条件クリア
大食いマグロ→食べると回復orアイテム(金の卵も出る)、村で釣れる
ドラグライト鉱石→【塔】で採掘可能
金の卵→お金10000zにするか装飾品の素材
釣りカエル→【繁殖期】砂漠の3の石、【温暖期・繁殖期】密林の3の石
フルフルベビー→雪山8、沼地3・7などで採掘・採取
のりこねバッタ→ 沼地にて毒テングダケと交換
不死虫→砂漠【夜間】に虫取り、【砂漠8】が出やすい
〜の頭→全般的にかなりレア、捕獲するとか数をこなす ※毒怪鳥の頭は原種から剥ぎ取りのみ
怪鳥の耳→イャンクックの【耳破壊】、亜種は比較的高確率
極彩色の毛→ババコンガの【頭部破壊】
よろず焼きセット→よろず焼きキット(進めると手に入る)
           +男の肉焼きセット(訓練所)or女の肉焼きセット(雑貨・行商)or猫の肉焼きセット
メインセイル(調合)→雪獅子の毛+雪獅子の髭or極彩色の毛
メインマスト(調合)→桃毛獣の毛+竜骨(大)or大きな骨
古塔の書前→密林のジジイ 鋼の龍鱗と交換
古塔の書中→ネコの雑貨屋
古塔の書後→1ライバルハンターと会話した後、家出入り
         2坑道に行くとイベント。ピッケルあげる
         3クエ一回言った後また坑道に行くと古書後くれる
古塔の書→前中後で3種合成
       ナナ・テスカトリを2回撃退した後、古搭の書をお姉さんに渡せば古搭に行ける
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 19:00:05 ID:CQRVfFRb
よくある質問

Q:〜が何処にいるか解らない! A:【千里眼の薬】超オヌヌメ 行商婆さんから買える
Q:プーギー(豚)はどうやったら貰える?
A:村に行商婆さん来たらうまくなでる(こんがり肉焼くタイミングで)
Q:工房のおばちゃんの師匠が来ないんだけど? A:工房の人たちの頼みを聞け
Q:大型船が来ないんだけど? A:商人たちの頼みを聞け
Q:毒束・死束って何?
A:片手剣のポイズンタバルジン・デッドリィタバルジンの略称。死束は毒束からの派生
(片手剣・死束への派生)ボーンククリ→改→ピック→改→毒束→死束
Q:PSってなに?金冠ってなに?デンプシーってなに?ムロフシってなに?〜分針ってなに?
ワールドツアーってなに?DPSってなに?物欲センサーってどこ?先生って誰?
A:ttp://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/32.html
Q:防具をU・Sに強化出来ないんですが
A:キー素材(解析等に載ってます)が無いと強化一覧に出ません。
Q:今この装備なんだけどこれでクリア出来る?
A:クリア出来るかどうかは自分次第
 ダメージを受け過ぎたら死ぬのは序盤も終盤も一緒、その気になれば裸でもEDまで行けます
 死んでスレに愚痴る前に自分の立ち回りや持ち込みアイテムの見直し等をしてみましょう
Q:〜の最強って何?
A:最強厨乙 このゲームは狩る相手によって武器を変えるのが基本
 これさえ作っておけば良いという武器はありません
 封龍剣【絶一門】でモノブロスを狩ってみろ
★ダメージ算出メッカニズム-dos- ver.1.00(大戦術論 武器ダメージ計算)
 ttp://mhtt.rgr.jp/kougeki/index.html
Q:○○スキル装備のおすすめって何?○○と△△の組み合わせって出来る?
A:パソコンがある人は好きな組み合わせを自分で探してみましょう(要Windows)
★モンスターハンター2解析情報よりスキル検索ツールへのリンク
 ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/skill/sksimhelp.html
★MH2スキル検索ツール
 ttp://www.geocities.jp/mh2_tool/
★スキルシミュレータ(選んだ防具のスキル数値の合計と必要素材を表示)
 ttp://skillsim.yamagomori.com/
Q:ラオ砲におすすめのスキルってなに?
A:装填数UP、貫通弾1追加、火事場+2、高級耳栓 好きなの選んで
Q:さびた塊の生産、当たらないんだけど
A:ttp://www.monster-hunter2.com/data/katamari.html(攻略データベース さびた塊)
Q:同じ切れ味なのに片手剣だけ弾かれにくい気がするんですけど?
A:仕様です。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 19:01:11 ID:CQRVfFRb
【ガノトトス攻略法】

ガノトトス

↓○

○・・・キャラ、●・・・トトス(矢印の方向いてる)

常にこの位置を維持しろ。
んで水ブレス時とタックル後に首に向かって飛込み斬りから3〜4回斬れ(状況を見て回数を調整)。
トトスにおいては首は腹に次いで柔らかい部位だからかなり効く。
基本的に斬った後は元の位置に戻るの繰り返しだけど、3回に一回くらいは逃げる間もなく尻尾が来るから
そのときはガードしろ。向かって左は亜空間タックルが来るので居ないようにすること。
体力は水ブレス以外のどんな攻撃が来ようと一回は耐えられるくらいは残しておくこと。
弱ってきたらそのまま倒すより捕獲の方が楽かもしれない。
見つかってる状態でトトスが泳いでいるとき用に音爆弾を持っていこう。
トトスが水に戻るポイントは毎回一定の位置なのでそこに罠もオススメ。
釣りカエルでもダメージを与えられます繁殖期はマップ7から3に
入ってすぐのとこで無限に取れます。
釣り上げて落ちる場所も毎回同じなので大樽爆弾を置いてからの釣りもオススメ。

【ディアブロス攻略法】
戦う場所や状況によって戦法を変えるのが重要だと思う。
まず私の場合、必ず昼に挑む(夜は7でのガレオスが非常にウザいため)
最初の戦場となる7ではただひたすら角ハメをしまくる。
角刺す→後ろから足をひたすら狙う、転けたら尻尾をザクザクする
しばらくすれば尻尾が切れるので、それ以降は倒れたらお尻をザクザクする

3や9も同様に、角ハメを最優先、足狙いで転けたらお尻ザクザクでOK。
2や5に行った時がある意味一番戦いづらい。
角ハメが出来ないので手数が減りがちなので、温存しておいた音爆弾を使うならここ。
怒っていないのを確認して、尻尾の先まで潜ったら投げるべし。

2や5にいる時に怒り出したら、下手に攻めても返り討ちになりやすいので
回避・ガード重視のディフェンシブな姿勢でいい。
エリチェンして回復や研磨をして体制を整えるのもいいし
回復薬の数によっては、ベースキャンプまで戻って寝てきてもいい。
一応、近距離に位置し、突進を回避で避けて、角突き上げ中に足を切るのと
潜りからの突き上げ攻撃を避けて、後ろから足を切るのがメインの攻撃パターンになると思う。
後ろから近づく時は、尻尾フリフリに注意しなければいけないが
きっちり尻尾を切ってあれば、攻撃範囲はかなり狭くなっているので、落ち着いて見れば大丈夫。

角に関しては、元々ディアは頭が硬くてダメージ効率が悪いのでタル爆使うと楽。
しかし、角ハメが不可能になることから考えて、後に回してしまっていい。

瀕死サインは「一撃で怒る」。
異常に怒りっぽくなったら閃光玉で目をくらませて、足下に痺れ罠設置→捕獲で終了。

残る注意点として
「常時ペイント」ペイントボールは20くらい持って行って、付けすぎかなと思うくらい頻繁に付ける
→ペイント切れると遠くにエリチェンしたり、潜って場所が分からなくなりがち
「咆吼は必ずガード」ダメージ減だけでなく、大きな攻撃チャンスでもある
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 19:02:22 ID:CQRVfFRb
【クシャルダオラ攻略】
オススメ武器は毒蓄積の高い武器(死束、ヴェノモン等)又は龍属性の武器(ティタルニア等)
毒にすれば風鎧を一時的に消せる。角を折れば完全に消せる。
地上時 頭の左右に位置取り、ブレス後、バックジャンプ後の咆哮時に頭を攻撃。
風鎧有りの時は少し距離を置いて、ブレス時のみに集中。深追いはしない。
空中時 閃光玉で地上に落とせる。エリアチェンジでも地上に降りる
地上に降ろさないなら、右から攻撃→回避。滑空攻撃、回転噛み付きには近づかない
慣れない内はなるべく地上に降ろして戦う。回復はブレスにタイミングを合わせる
雪山戦闘時は視界が悪く、ブレスで雪だるまになるのでいつも以上に慎重に動く
ガンナーの場合、風を纏っている時は矢・通常弾は跳ね返るので注意。頭、首など
を狙えば弾かれません。

【ナナ・テスカトリ攻略】
・振り返り顔に一撃→回避 まずはとにかく角を折ること
・粉塵は前方向かって右に安地あり
・ブレス中は斬り放題 or 回復
・絶一で角破壊→尻尾(さらに付け根が弱点)
・突進は向かって左への旋回がヤバイ(右もあるが緩い)
・戦闘は常に反時計周り
・砂漠ナナが楽
・閃光投げても油断しない
  .__ __
  \ ∨ /
   .<o゚ω゚o>っ まずはこの辺から頑張って。
 .((c(,_u .ノ

・攻撃チャンスはブレス時、真横から頭を攻撃。
・あまり離れない、位置取りはブレスの動作が見えたら首に飛びかかれるぐらいの距離を保つ。
・突進は向かって右に避ける。
・慣れないうちは粉塵爆発には近付かない。
・バックジャンプの後は必ず咆哮する。 (クシャと同じ)
・閃光玉を投げると暴れまわるので、攻撃には適さない。回復や砥石の時間稼ぎ用に。
・攻撃は、ブレス・爆発以外龍属性
・お勧めは絶一、ティタルニア等龍属性武器。または弓(連射か拡散)。

【オオナズチ攻略】
大剣
斜めから頭から胸の辺りの刃が通る部位に抜刀一択。
旋回中に抜刀を頭に入れられるなら切り上げも追加出来たりする。尻尾ドンドコの後の舌は近づけば安地があるから溜め切りチャンス。
沈黙ブレス2種は最中に横から鼻を削ぐ。猫舌は無敵前転で縄跳びの様に回避〜頭に抜刀、なにげに超簡単。
右フック範囲に入らない。寄りすぎて毒ブレス食らわないようにする。毒ブレスはガード可。
弾かれたらそこで終了、餅突かない。尻尾は弱ったかなぁと思ったらモチツケ、こればかり体感で。
ティタで頭狙うとすぐダウンするので旋回誘って溜めMAXでハメチックな事も可能
片手剣
絶一なら、頭、首、左前・後足が弾かれないのでそこに攻撃。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 19:03:26 ID:CQRVfFRb
【よくある質問@古龍戦】

Q.片手剣で古龍の翼破壊したいんだけど……
A.【通常攻撃が翼に届かない武器での古龍の翼破壊】
@まず.頭を攻撃し、ダウンしたら翼を攻撃
A@を3〜4回程度繰り返す(翼へのダメージが合計180を超えるまで)
B相手が気絶・麻痺・飛行中等の特殊な状態でない時(普通に立っている時)に翼に一撃以上ダメージを与える
 ※打ち上げ樽爆弾(ブレス中に前足付近に設置)やブーメラン(納刀して歩きながら投げる)を使う
Cその後はどこでもいいので攻撃して怯みを起こすと、翼も同時に破壊される
もし破壊されない場合、もう一度@→B→Cを行ってみるといい

Q.ナヅチに音爆弾が効かないんですが
A.音爆は攻撃中の一時的に姿が見える瞬間に投げましょう。効きます。

Q.クシャの風圧はハンマーや大剣で無効化できないんですか?
A.龍風圧といって、無効化したければ龍風圧無効のスキルが必要です。つまりtnksn。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 19:04:12 ID:CQRVfFRb
★オマケ情報
【敵に速く会う方法】
遅いと会えません。が、支給品を取ったり肉を食べるぐらいの時間の猶予はあります。
ムービーありの初回遭遇時は除く、古龍種の撃退後の2戦目以降は違う事もある

−密林−
ドスランポス、ドスファンゴ、クシャルダオラ …4→3
イャンクック、イャンクック亜種、ゲリョス、ゲリョス亜種 …5、居なかったら2→1
リオレイア、リオレイア亜種 …4→3→8、8で南に向かう影が見えたら6、開始から2分経っても影も見えないなら6→7
ババコンガ …4→3→10(夜は3で待つ)
ダイミョウザザミ …4→3
ガノトトス亜種 …4(潜ってて見辛い事あり)
オオナズチ …1→9
ガルルガ …キャンプ→5→6、10秒待ってこないなら7。

−砂漠−
ドスゲネポス …昼2(4の方向から来る) 夜6→5
ドスガレオス …2
リオレイア亜種、ダイミョウザザミ、ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトル …6→5
ディアブロス、モノブロス、ガノトトス(亜種含む) …6→7
クシャルダオラ …6→5、居なければ6→7

−沼地−
ドスイーオス …5
イャンクック亜種、ゲリョス、ゲリョス亜種 …5→6、すぐ降りてこないなら5→4、4にも居なければ3→2
ドスファンゴ、リオレイア、ババコンガ、グラビモス亜種
オオナズチ …5→4→8 or 5→6→8
フルフル …1→2→4→3→9(角笛があると確実)
ショウグンギザミ …5→6→7
テオ・テスカトル …5→6

−雪山−
ドスファンゴ …1→4→5→6→8
フルフル、フルフル亜種 …1→2→7、居なければ2→1
ドドブランゴ、キリン …1→4→5→6
クシャルダオラ …1→4→5→6、居なければ7、7にも居なければ2

−火山−
ドスイーオス …4→3
バサルモス、ショウグンギザミ、グラビモス …昼4→3→7、夜1→2→3→7
グラビモス亜種 …4
ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトル …昼4→5→6、夜1→2→3→7→6(夜は強走が無いと間に合わない)

−塔−
リオレウス …1→2
リオレウス亜種 …1→2→3→4(先に原種が来るので注意)
キリン …1→2→3→4
ナナ・テスカトリ …1→2→3→4→5

−森丘−
リオレイア、リオレウス(温暖期)、オオナズチ …1→8→9
リオレウス(繁殖期)、リオレウス亜種 …1→2→3→4
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 19:07:19 ID:CQRVfFRb
前スレで意見があったので今回>>8のよくある質問@古龍戦から

Q.テオ・ナナの粉塵爆発 近距離・遠距離を見切る方法は
A.翼を羽ばたかせるスピードが早ければ近距離、遅ければ遠距離。
粉塵の色が赤ければ近距離、黄色ければ遠距離。

↑これをカットしました。次スレで必要な時は使ってください


11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 19:51:02 ID:3HgTfD5i
>>1スレ建て乙ガレオス
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 20:01:20 ID:CQRVfFRb
どこかミスってたらごめんね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 20:48:14 ID:G2hngql/
>>1

前スレ>>970のハチミツがすべて中国産のまがいものになりますように
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 22:35:21 ID:kOgjhW1/
>>1乙ファンゴ
>>3>>4-5は入れ替えた方がいいかもしれんね
あと>>4-5は前は1レスに収まってた
さりげなくP2Gのwikiも混じってるし特にいらん質問とかあるし要改善だな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 22:54:17 ID:kGOYhDU4
立てずにファビョった馬鹿とテンプレいじったP2G厨、同一人物だろw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 22:58:18 ID:kOgjhW1/
よくある(必要になる素材の)取り方&集め易い方法 、アイテム用途

【マカライト鉱石】
◎密林エリア4 ◎密林エリア7(エリア8から入って左の採掘ポイント、飛び降りちゃダメ) ◎密林エリア8 ◎砂漠エリア4 ◎砂漠エリア10
砂漠エリア8にいる山菜爺さんに『カクサンの実』、もしくは『はじけクルミ』を渡せばマカライト鉱石が貰える。(必ずではない)
ちなみに、 ・沼地エリア3 ・沼地エリア7 ・沼地エリア9でも手に入る。これでマカライト鉱石で困るやつは出てこないだろう

雌火竜の棘  →レイア剥ぎ(尻尾、本体/緑=桜)、基本報酬(緑<桜)
雌火竜の逆鱗→尻尾剥ぎ取り&捕獲報酬(原種<亜種)、落し物
星鉄      →ジャンボ村人のお願い事クリアや、豚からもらえる
シモフリトマト   →火山2入り口で採集
キラビートル   →雪山1などで虫取り
雷光虫    →砂漠1・6、沼地で虫取り
宝石券    →サブクエ(沼)で灰水晶を運ぶ
ゲキレツ毒テング→沼地【夜間】に毒沼内のキノコを採集
竜骨【大】   →クエストの報酬 序盤ではドスガレなど
紅蓮石    →火山6・8で採掘 、砂漠爺 修羅原珠(塔で採掘)と交換
          修羅原珠自体も森丘爺でドスヘラクレス(塔で虫取り)と交換できる
アルビノの中落ち→捕獲&背破壊報酬、森岡爺とキリンの雷角交換、落し物
魚竜のコイン →もともと低確率。捕獲不可。ドスガレの背ビレ破壊&卵運び推奨。
モンスターの体液→サブターゲット【ランゴスタ・カンタロス退治】条件クリア
大食いマグロ  →食べると回復orアイテム(金の卵も出る)、村で釣れる
ドラグライト鉱石 →【塔】で採掘可能
釣りカエル    →【繁殖期】砂漠の3の石、【温暖期・繁殖期】密林の3の石
フルフルベビー  →雪山8、沼地3・7などで採掘・採取
のりこねバッタ → 沼地にて毒テングダケと交換
不死虫     →砂漠【夜間】に虫取り、【砂漠8】が出やすい
〜の頭     →全般的にかなりレア、捕獲するとか数をこなす ※毒怪鳥の頭は原種から剥ぎ取りのみ
怪鳥の耳   →イャンクックの【耳破壊】、亜種は比較的高確率
よろず焼きセット→よろず焼きキット(進めると手に入る)
           +男の肉焼きセット(訓練所)or女の肉焼きセット(雑貨・行商)or猫の肉焼きセット
メインセイル(調合)→雪獅子の毛+雪獅子の髭or極彩色の毛
メインマスト(調合)→桃毛獣の毛+竜骨(大)or大きな骨
古塔の書前  →密林のジジイ 鋼の龍鱗と交換
古塔の書中  →ネコの雑貨屋
古塔の書後  →1ライバルハンターと会話した後、家出入り
           2坑道に行くとイベント。ピッケルあげる
           3クエ一回言った後また坑道に行くと古書後くれる
古塔の書   →前中後で3種合成
          ナナ・テスカトリを2回撃退した後、古搭の書をお姉さんに渡せば古搭に行ける
よくある質問

Q:〜が何処にいるか解らない!→【千里眼の薬】超オヌヌメ
Q:プーギー(豚)はどうやったら貰える?→村に行商婆さん来たらうまくなでる(こんがり肉焼くタイミングで)
Q:工房のおばちゃんの師匠が来ないんだけど?→工房の人たちの頼みを聞け
Q:大型船が来ないんだけど?→商人たちの頼みを聞け
Q:毒束・死束って何?→片手剣のポイズンタバルジン・デッドリィタバルジンの略称。死束は毒束からの派生
              (片手剣・死束への派生)ボーンククリ→改→ピック→改→毒束→死束
Q:防具をU・Sに強化出来ないんですが→キー素材(解析等に載ってます)が無いと強化一覧に出ません
Q:今この装備なんだけどこれでクリア出来る?
 クリア出来るかどうかは自分次第
 ダメージを受け過ぎたら死ぬのは序盤も終盤も一緒、その気になれば裸でもEDまで行けます
 死んでしまうとスレに愚痴る前に自分の立ち回りや持ち込みアイテムの見直し等をしてみましょう
Q:〜の最強って何?
 最強厨乙
 このゲームは狩る相手によって武器を変えるのが基本
 これさえ作っておけば良いという武器はありません
 どうしてもというなら封龍剣【絶一門】でモノブロスを狩ってみろ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 22:59:30 ID:kOgjhW1/
というわけで>>4-5を並び変えたり削ったり見やすくしたり前のスレから引っ張ってきたりしてまとめてみた
まあもし覚えてたら次スレで使ってやってくれ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 01:07:48 ID:SKwFA0jX
フルフルの部位破壊が頭&胴体に直ってないよな?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 01:36:28 ID:eSxSF9l3
いろいろごめんなさいorz
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 09:06:30 ID:xTJof0dD
>>18
フルフルの部位破壊はまず頭、次に背中で背中が先に壊れることは無いから良いんじゃね?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 09:57:24 ID:Nmj73QUG
>>20
お前がテンプレ改悪したバカか。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 10:18:38 ID:PaF9LlzM
文句つけるなら自分で立てればよかったのにな
何もしないで文句ばっかかよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 12:10:22 ID:Nmj73QUG
俺は規制中の携帯厨でレス代行してもらってんだか、間違っている事を指摘したり明らかに間違った事言っている奴に文句言っちゃいかんのか。
フルフルが後に背壊れるとかちょっとな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 12:16:22 ID:AKuQMIPo
>>20
部位自体が違うから、そんな遊○王的俺ルールは適用されない

>>22
文句と指摘は違う、煽りが混じり過ぎだから自重しろとは思うが
そういう内容は踏んどきながら立ても断りの一言も無かった、例の引き篭もりで役立たずな根暗チキン君に言え
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 12:39:49 ID:WEGPxYbv
代行さんにいつまでも迷惑かける訳にはいかんから最後にするが、前スレ最後も>>970踏んだ奴が一時間以上無反応なら雑談自重して誰か仕切ってすぐ次の候補指名しろよ、例えば>>975とか>>980とかによ。
んじゃ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 12:46:42 ID:/5MtDh13
結局>>16の中落ち部分を

「捕獲&頭と背破壊報酬、森岡爺とキリンの雷角交換、落し物」

にして次スレで使うってことでおk?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 12:48:11 ID:5nZ0EPZS
腰抜け小僧がファビョらなければ、普通に立ってただろ
今までもそんな流れだったし

大体、仕切りたいなら自分がやれば良かったじゃん
無事立てて貰った後で、後出しでゴチャゴチャ言う必要も無い

さすがにもうあのホモ野郎みたいな例は無くなるだろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 12:53:24 ID:Nmj73QUG
代行さんにいつまでも迷惑かける訳にはいかんから最後にするが、前スレ最後も>>970踏んだ奴が一時間以上無反応なら雑談自重して誰か仕切ってすぐ次の候補指名しろよ、例えば>>975とか>>980とかによ。
んじゃ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 13:23:26 ID:FBoPcV1g
対リオレウスではどのようなスキルを持ってるのがいいんでしょうか?
武器は片手剣です。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 13:35:33 ID:nGXa9nSE
>>29
耳栓があると楽だヨ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 14:36:14 ID:Vo8XFAKM
と言うかガード出来る武器なら咆哮ガードしろよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 14:58:20 ID:HOlgv2/S
怒り咆哮はカウンターでくる
他に付けたいスキルでも無い限り、ガード可不可に関わらず耳栓は付けとけ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 15:10:21 ID:FPu7Kggr
片手なら耳栓なんかつけるより砥石のがいいだろ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 15:25:05 ID:9z9RS85w
楽に攻略するためのスキルってんなら耳栓に一票
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 15:31:58 ID:0l+piuN/
レイア装備で耳栓+砥石
汎用性もあっていいよー
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 15:32:45 ID:/5MtDh13
レウスとクシャは咆哮回数が妙に多いから耳栓あれば楽が出来る
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 15:33:26 ID:Bt7A717u
>>29
対レウスなら耳栓は鉄板。

貴方の片手剣でのPSがどの程度かわかんないが、
戦う時間が大剣やハンマーに比べて長くなりがちなので、
防御・体力UP系を保険として。

逃げ回るレウスに困ってるなら、慣れるまでは自マキがあると快適。
ノシ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 15:52:11 ID:8Tq4fusC
テテーン♪
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:43:53 ID:pED1q+qy
レウス槍作るために尻尾集めに苦労した俺は剥ぎ取り装備が多かったな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:11:20 ID:xJmSERfn
メイドで行って即死亡 〜狂気のレウス咆哮〜

俺も全く同じ目的で同じ事した
もう狭い通路でレウスとは渡り合いたくないお・・・(´;ω;`)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:49:02 ID:pED1q+qy
剥ぎ取りはイーオススーツにクロオビ胴ディアS腕だったな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 18:03:31 ID:pED1q+qy
クロオビ腰だった・・・orz
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 18:18:50 ID:FCYXGZc0
クロオビって一見カッコ良く見えるけど、パーツごとに微妙にダサい要素が入ってるよな
4429:2010/01/21(木) 19:06:49 ID:FBoPcV1g
色々アドバイスありがとうございます。
耳栓は必須のようですね。
森丘で逃げ回るので苦労するので探知or自動マーキングも欲しいところです
ちなみに探知と自動マーキングの違いを教えて頂けませんでしょうか?
探知は常時ペイントボールがついてる状態のことでしょうか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:13:40 ID:/5MtDh13
探知→ペイントボールをつけるとその敵の向きとか怒り/非怒りを判別出来るようになる
自動マーキング→ペイントボールつけなくても常時探知状態

つまり自マキは探知の完全上位互換
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:30:27 ID:3QT+ePRK
>>44
残念ながら、探知は「ペイントボールをつければ敵の状態が分かる」
効果なので、ペイントするまでは無価値。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 15:40:50 ID:kDRKF2Mh
黙れ小僧
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 16:08:33 ID:YxLv7tks
だが共に生きることはできる
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 17:55:41 ID:jJKn0Y4Z
あれは鎮西の乙事主!
間違いねえ、一族を率いて来やがったんだ!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:08:00 ID:eemVs5eS
ボマーデビューしたんだが楽しい過ぎるなコレwもっと早くに作るべきだった
自マキボマーでフラフラクエに行ってはついカッとなって爆破
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:21:12 ID:Qj+5iP5r
ボマーは状態異常強化と組み合わせて睡眠爆破しないと魅力10分の1
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:52:33 ID:eemVs5eS
ガノフィンスパイク使って睡眠爆破はしているが状態異常までは付けて無いわ
今度は状態異常付けた装備も作ってみるよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:35:59 ID:dXwKdfKu
オオナヅチの角破壊ってむずいの〜
初回で撃退後2回目で討伐になったけど有効打を与えられずに終わった。
大剣だと楽なんかな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:43:05 ID:iV4TLNG3
初期遭遇エリア高台利用>>>>>>>他

時間と安定性はこんな感じ
他の中身は閃光&毒降り時とか、適当切りとか
好きなやり方でやれ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:49:33 ID:dXwKdfKu
なるほど〜
ありがとう。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:52:48 ID:Qj+5iP5r
普段はあまり使えないが、ナズチだけは龍刀【紅蓮】が最もやり易いと言える
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:57:15 ID:dXwKdfKu
太刀敬遠してたけど、龍刀紅蓮って強そうだね
練習してみるかな・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:18:56 ID:0yE92oqo
太刀でやるときは見切りないとつらいよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:18:57 ID:ursqwm1G
あまり期待はするなよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 01:17:42 ID:p/UNOzYA
太刀の中では強いってだけだからな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:11:44 ID:fwDC8k3r
罠の調合で失敗することが多いので+20%のスキルを付けようと思うんですが
実感できますか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:18:27 ID:52Qm13ha
それで100%になるなら実感できる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:49:16 ID:siJSpWV0
ガンナーで弾や瓶の現地調合をやるなら95%でも役に立つ、はず
ガレオス装備、腰だけランポで博士珠つけるとランナーと+20%がつくよ弓ならいいかも
暑さ半減はおまけ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:57:11 ID:heDQCHVL
昨日状態異常ボマーを作ってみると言った者だが忍の帯・足袋の天空地海への強化が出来ない
色々調べ回ったんだが素材以外の条件をクリアしないと強化メニューに出ないらしい
と言うトコまでは分かったんだがその条件が全く分からなかった
作った人はどうやって作ったか聞かせて欲しいです
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 16:41:09 ID:siJSpWV0
アイルーフェイク
ガノフィン+爆師珠
頭以外ブランゴ装備+属攻珠
でいけなかった?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 16:51:24 ID:A9ZzsG8s
ガノフィンに爆師珠ってつかなくないかな?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 16:57:59 ID:heDQCHVL
クックU胴腕+忍腰足が見た目エロそうだったから、ついそっちの方向に行ってしまってたわ
頭以外ブランゴで今度は作ってみるよ見た目も良さそうで楽しみだ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 18:35:15 ID:heDQCHVL
>>66
因みにガノフィンは2スロあるから爆師珠付けられるよ
>>65
ドドブラ装備勧めてくれてありがとう
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 18:46:47 ID:A9ZzsG8s
>>68
そうだった?記憶違いですまぬ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:39:44 ID:A9ZzsG8s
やっぱガノフィンショテルは1スロだよなぁ。。。眠魚足りなくて作れんけど表示と違うとかあるの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:11:12 ID:M/IlTpiu
君が見てるのはショテルで
他はスパイクの話してんじゃねぇの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:29:21 ID:v1xrouOM
誤爆乙
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:39:16 ID:A9ZzsG8s
>>71
私、ガノフィンスパイクはオフで作れないと思い込んでいたようですorzゴメンナサイ
眠魚釣ってきます・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 12:05:44 ID:OnWmV4tw
10個の装備ストックが埋まりました。てか別のとこ書き込んでスマソ
これ以上ストックしたいときどうすりゃいいの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 12:24:23 ID:vYNB4caB
10個で収まるように汎用性の高い装備を練り直す
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:14:49 ID:DpNF0mFD
ここでより謝るあっちで謝った方が…
むしろ質問ならあっちで
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:44:51 ID:+qMIYC4T
ウジウジして人と喋れない様な根暗野郎でも、
こうやって誘導で混乱させる事は出来るんだな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 18:11:42 ID:OnWmV4tw
>>75
なるほど。ひさしぶりに頭使うことになるな。

>>76
スマソ。そうする。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:34:52 ID:CrxqvSN1
ぬるぽ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:41:18 ID:RrVlGTJZ
がっ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:28:39 ID:CapmdouM
未だにマスターブレイドか伝説の双刃か決断できず、村長の古い剣のまま300時間を超えた。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:42:10 ID:maWJgla/
>>81
1000時間超えるともはやどうでもよくなる
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:10:12 ID:IW2Ggge3
どう考えても伝説だろ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:41:11 ID:utYpvOWL
で結局高速採取用のスロット武器程度の扱いで終わる
しかもその使い方の方でも死束の方が優秀
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:58:06 ID:CapmdouM
やはりネタ武器って事で倉庫のコヤシにして飾るままにしておくか。

双刃の緑ゲージの長さも魅力的だけど、実用性で言えばキリンのほうが上な気がするし、マスターブレイドよりツルギの方が使える気がする。

とりあえず飾っときます。
皆様レスサンクス
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:43:57 ID:fy0jnowN
武器種ごとに区切って考えると、マスターブレイドは片手剣の中じゃ中ランク程度
わざわざ作るほどのもんでもないし趣味でしか使わないくらいのレベル
伝説の双刃は双剣の中ではキリンに次いで強く、雷属性の通りづらい奴にはキリンより強い
双剣はキリンと伝説さえあれば他はいらないってレベル
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:21:29 ID:cJrXWlFx
キリンが黄色主体なのに対し、双刃は緑が主体
補正は大きいぞ

マスターブレイドは・・・イフマロに全敗してるからなぁ
インドラにすら及ばんし、名実ともに趣味生産
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:24:56 ID:ol01ZtOB
会心率が高いのでエフェクト見たい人にはオススメ!とかさ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:27:33 ID:GB0qOJAy
確かに趣味だな、それはw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:41:18 ID:XIy6KqWs
それならニンジャソードでm(ry
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:18:30 ID:mOhpTKAU
アイテム欄圧迫するから早めに使っちゃった方がいいんじゃね
教官の注文書とかと同じく
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:23:09 ID:qI901mNO
細かく分析するのもどうかと思いつつ、改心は通常よりどのくらいダメージ大なのか?
緑ゲージ1.125?青が1.25?
白は1.5倍だっけ?なんて思いつつ、フルクロオビに砥石高速付けてツルギ【狼】で斬り刻んでる今日この頃。
白ゲージ爽快だお(*゚∀゚)=3
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:25:14 ID:Hq2r64AB
ガガルガ自体dosで戦った事ないな〜
MHP1買って来るか・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:41:02 ID:7n6cmwCr
会心はダメージ25%アップ。ただし、属性ダメージは多分増えない。
それとは別に、ゲージの色で緑1.125倍、青1.25倍、白1.5倍がかかる。
ただし、属性ダメージは緑1倍、青1.0625倍、白1.125倍。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:50:06 ID:baVBjgJK
片手剣使ってるんですけどお勧めの防具ってありますか?
ちなみに今はディアシリーズです。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:54:19 ID:Vi7+3hB7
>>92
見切り1、つまり10%の場合
40回斬って+1回分ダメージが増えるくらい
40%、つまり見切り4相当なら10回斬って1回分ダメージが増えるくらい
マイナス会心を消す場合は倍の効果

火力的にはカス
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 01:19:11 ID:qI901mNO
>>93知り合いからPSP借りてMHP1をかなり安く中古購入してガルルガ出した。
硬いし速いし、慣れないうちは楽しい敵だ。

>>96
火力そんなもんなんか(´・ω・`)
バサルの小さい尻尾斬るにゃ重宝してますわ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 02:22:37 ID:7n6cmwCr
>>97
見切り1で、プラス会心になるなら2.5%のアップ。
逆にマイナス会心が軽減されるなら5%のアップ。

参考として、攻撃力210の片手剣持ってるときに鬼人薬飲むと2%のアップ。
鬼人薬G飲むと3.33%のアップ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 12:12:19 ID:G936G8De
ブレスコアとかエンシェント板で効果○ってことか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 14:40:22 ID:7abqvSIa
最大効果だけど上昇率的にはカスって落ちだけどな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 14:58:06 ID:pRKu7Ya4
見切りは×火力○弾かれ無効
ただ弾かれモーション無効でも与ダメは変わらないから、火力的にはどの道・・・っていう

ミスで硬部位を攻撃した時の弾かれによる隙を無効にする
どの部位でも斬れる、じゃなくて↑が正しい評価だと思うぜ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:26:46 ID:wXEI/n7g
白モノ捕獲5分針記念パピコ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:41:30 ID:G936G8De
すげー。どうやったんだ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:47:50 ID:wXEI/n7g
いや、イフマロで足ザクザクしただけ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:01:59 ID:hhq+bPBi
増強剤錬金のキモ×キノコが埋まんね・・・
砂漠爺からキノコもらえるらしいがオフでもくれんの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:09:29 ID:tUp2bVnH
詳しくじゃなくてもいいんだが、弾かれた時のダメ計算ってどんな感じなんだ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:36:16 ID:NljQktsv
与えるハズのダメージの、大体5分の1くらいに減る様なら弾かれる

×弾かれる→ダメージ減る
○ダメージ減る→弾かれる

見切りつけてても同じだから、肉質覚えるまではむしろ弾かれ無効邪魔
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:51:53 ID:9q9inQEi
>>105
オフでは報告無かったはず
俺はオンで埋めた
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:14:46 ID:7n6cmwCr
>>100
でも見切りは食事効果や力の護符爪に重ねられるから、全部合わせて15%程度アップにはなる。
とはいえ、切れ味レベル+1をつけてゲージの色がかわれば、それだけで10〜20%上がるけど。

>>106
弾かれなかったときのダメ計算と変わらない。

>>107
見切りをつけてても弾かれエフェクトは出るから「本当なら弾かれた」ことは見て分かるし、
実際に弾かれるとその間に攻撃を受けるリスクが高くなる。

「痛い思いをしないと肉質を覚えることはできない」っていうんならともかく、肉質知らなくても
見切りは十分意味あるよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:50:04 ID:4v3jgUog
肉質知らなかったら、さすがに意味無いだろw
見切りとか以前の話になっちゃう品
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 02:11:21 ID:V6pY89kd
>>110
肉質を知ろうとしないは、弾かれても弾かれなくてもどこでも斬ろうとするんだろうから、
弾かれてふらふらしない分、意味あると思う。その方法じゃ、うまくはなれないけど。

意味ないという人は、「弾かれてみないと肉質が通りやすいかどうか分からないから」
が根拠だけど、見切りがあっても弾かれエフェクトが出るから見て分かるし、
そもそも肉質が弱いとこを探るなら「武器が当たって一瞬止まるかどうか」で見るべきかと。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 02:33:33 ID:4v3jgUog
全部知ってる前提な話でフイタw
知らない子がそんなの見るって発想ナイナイ

温泉でも行ってフルカイザーについて聞いて来いよ
実証されてるネタだから、そんな脳内で理想語っても手遅れだぜ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 02:40:51 ID:4xi5t6OC
意味が無い、の根拠は単に低ダメージなのが変わらない
その一点だけだから、そんな勝手に根拠作ってみたり
ヒットストップとか受け売り話披露しなくて良いよ

弾かれる時点で変なトコ攻撃してる証拠だし、その時点で肉質云々以前の問題
大体探るだの何だの、解析すら使って無いじゃないか
それなのに目でエフェクト見たりヒットストップの知識あるとか、どんな人なんだよソイツ

答えありきだと辻褄合わなくなるから注意しれ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 03:16:30 ID:F07MPeho
で、実はイフマロに全敗してそうなインドラさんはどこで利用しようか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 09:17:40 ID:d7ELv8ff
>>114
モノにはインドラのほうがいいんじゃないの?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 09:19:04 ID:V6pY89kd
>>112-113
見切りがあっても攻撃力が(あまり)上昇しないことには同意だが、
一番大きな効果「見切りがあれば、弾かれた時の隙がなくなる」ってことを
なぜそんな頑なに「意味がない」と言い張らなければならないのかが逆に
分からない。

111でも、見切り前提の戦い方じゃうまくなれないって言ってんじゃん。
バカがフルカイザーを使うのは、そもそも肉質を知る気がないか、
ちゃんと当てられる腕がないからなんでしょ?

そういうバカにとっては、弾かれなくなるだけで十分意味あるじゃん。

>>114
調べてないけど、ギザミならもしかして…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 09:42:59 ID:7X3oMMoa
時代はフロ改。火属性()笑
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 09:58:39 ID:Sm17Tq7y
そこはほら…鑑賞用とか…
ギザミあたり?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:16:20 ID:hCncR8cw
モノに対しては一番攻撃回数の多い足がイフマロ>インドラだからなぁ
それに雷属性としてはキリン双剣があるからインドラは更にいらない子に
決して弱くはないんだけど決して一番にもなれない無冠の帝王だな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 13:02:13 ID:Zm3zJRkO
>>116
本当に

自分の理屈に無理矢理つくった人物像を合わせてる

って感じだね
そんな馬鹿だの下手な子相手に肉質だ何だ言う事自体、それこそ無意味だと思うんだけど

大体遥か昔にFA出て終わった内容に今更頑張っても仕方ないよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 13:16:02 ID:d7ELv8ff
>>119
なるほど納得しますた
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:21:56 ID:BhjHy4fY
超絶フルカイザーは悪くないんだが、いかんせん厨が好むんだよなぁ…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:24:53 ID:Jm28yKUn
携帯規制も解除された事だし、エロ装備について語ろうか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:29:55 ID:hCncR8cw
キリン足で喜んでる奴は初心者
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:53:52 ID:qO77vm8r
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:25:59 ID:3eQLrP4M
ランゴ足がなかなか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:47:37 ID:/MAKwFPu
沼でのテオは6と8を行き来するだけって思ってもいいんでしょうか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:12:34 ID:7p3lbXqS
>>127俺はそのパターンしか見たこと無いなぁ
6に降りた直後は吠えてるだけだから尻尾ザクザク斬ってたっけ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:52:40 ID:D/TDTO/G
キリン腰+ザザミ脚こそ至高
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:52:28 ID:HoIH6YRl
>>127
ペイントつけて観察してみればいいじゃない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:27:08 ID:TnPiN48E
ガレオス胴が嫌で高速研石ランナーを試行錯誤したオフのあの日。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:26:39 ID:mnpoLz9r
>>129
上戸には負ける
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 03:11:25 ID:s5C72DRZ
フルカイザーたまに使ってる俺はバカですかそうですか

ゲリョS足とバサル足は至高。あとジャージ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 07:26:59 ID:xgY9efwj
>>129
ザザミ胴+キリン脚こそ至高。パンチラたまらん・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 08:21:44 ID:E4K6hAAU
過去スレから掘り出してきた

ttp://wikiwiki.jp/mhf-ero/
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:02:51 ID:QgcknOL+
ハンマー強いな
レウスがゴミのようだ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:08:57 ID:Lt2LDqsZ
3分間舞ってやる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:45:43 ID:P5/jqjP5
それとも、そのボーガンで私とやりあうかね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:03:43 ID:mYq8JiQA
閃光玉「バルス!!」
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:08:07 ID:TE8eEO0L
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:09:01 ID:o1LVcRbw
>>133 俺はコンスタントに使ってるけど(´σ_` )ホジホジ
ラオや目玉トカゲで
ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゚
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:33:42 ID:73OQz4A3
肉球スタンプあと83枚!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:08:05 ID:wXd1Wmqo
ネコ焼き器ってなんかメリットあるの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:20:44 ID:oUXMmiX4
>>134
ザザミって確かにエロい気するけど
脚だけだとそんな気がまったくしないよね

始めたばかりでザザミくらいしか持ってないけど
エロさの決め手は腰装備?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:25:37 ID:Z6BMjHCl
そんなもん当人が体のどの部分に魅力を感じるかだろ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:34:12 ID:73OQz4A3
>>143なんか目標なきゃ楽しめないでしょ
武器も防具も、欲しいから素材を集める。その過程がイイんじゃね?

とりあえず、猫焼き器と滅一とニールイタメールが課題。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 03:32:30 ID:+/w7QBmI
>>133>>141
お前ら中途半端なやつらだな。

 超絶は確かに強いけど、経験上、上位上がりたてで強走あんまりなかったからほとんど使えなかった。
 だからオニギリと書いたわけで。

 防具強化はもっともだ。フルイーオスかフルカイザーだが。
 俺はフルカイザーから凛覇で最終はルーパー。
 その後でフルミヅハとドラ夜叉だったね。

 後半はほとんど逆鱗マラソン…

フルカイザーを語るんならこれくらい言ってみろよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 04:24:27 ID:H1HBrSwq
スレタイ100回読んでこい
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 04:25:44 ID:rI+fbNRu
70時間くらいで、エンディングを迎えた
これから古龍退治してきたいけど、デッドリィタルバジンじゃどうも火力不足だ

やっぱり凄くさびた系で削るのが定石?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 05:21:26 ID:d8Tbkuq3
>>149
死束はクシャ、テオ、ナナには相性悪く無いよ
毒にしたら風圧や炎が無くなるからかなり楽に立ち回れる

問題はテオ、ナナ、ナズチの部位破壊に龍属性が無いと出来ない事だけどw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 10:24:11 ID:N1rZnRo6
必要な時にあれほど出なかった古龍の血が今や使い道もないまま19個も貯まったぜ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 13:31:53 ID:ENnEU2vT
最初からさしたる執着もなく必要とあれば使ってきたけど30個以上ある

>>147
AVでいきそうになった瞬間男のケツがアップになった瞬間くらい何が起こったのかわからなかった
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 13:42:46 ID:DgWDiHTm
お正月の休みのときに、個人的に大好きな凜セットがついに完成したんだぜ。
しかしそれ以降のほしいと思う装備の材料がことごとくオンラインにならないと
出現しない敵からの素材ばかりで、ちょっと萎えたのも事実なんだぜ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 13:57:40 ID:mZKZdrYi
>>147 日本語でちゃんと書いてくれ、マジで
例えるなら『俺の足の爪は結構ゴミ溜らないから爪切りとか好きだぜ?』って
他人に言われた時位イミフ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:12:24 ID:N8cHyQDg
コピペにマジレスする男の人って・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:18:58 ID:+/w7QBmI
ぶっちゃけ、なんで必死にレスしてるのかよく分からなかった。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:38:40 ID:C3x/Ynxh
ドドブラの牙って「最後の一撃に火属性」じゃ壊れないんだな
雪山開放時点で破壊するとなるとなかなかに面倒だ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:52:25 ID:OEGTwTfE
そこでバルバロイですよ。むしろそこ以外は使い道がないけど。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:56:33 ID:+/w7QBmI
>>157
牙破壊は無理だけど、雪獅子の牙ならぬっ頃せば剥ぎ8%で手に入る。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:20:33 ID:smXwjN3P
攻撃傾向が主に武器のアイルーに回復笛覚えさせてもあんまし意味ない?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:26:28 ID:smXwjN3P
てか、弱くても長く一緒に戦えるアイルーが好きだから、体力強化と高速回復と防音を覚えさせてるんだが、防音を回復笛に変えようか迷ってる。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:29:15 ID:EQ7lFz2a
クシャルの爪どこでで手に入るの・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:42:03 ID:+/w7QBmI
>>161
そしてスレ違い。

>>162
翼破壊で8%。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:58:24 ID:EQ7lFz2a
>>163
d
・・・涙目・・・8%・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:15:57 ID:+/w7QBmI
>>164
オフでのクシャ爪は鬼門。
ネット環境があって1000円か2000円払えるなら、
オンでクシャル狩りをするってのもひとつの手ではある。
まぁ、オンに来ると欲しいアイテムが変わっちゃうかもしれないが。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:24:05 ID:EQ7lFz2a
>>165
環境がないから無理なんだよなぁ・・・

クシャシリーズ作りたかったのに・・・
代わりになる良いシリーズとかないすか・・?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:37:59 ID:zAIGIr2M
カイザー
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:03:03 ID:MJeSZVna
ようやくレイアの逆鱗手に入れた 54匹捕らえて1個目… バサルの翼も30匹で1個目だったしなぁ 適当に狩ったモノ1匹でハートが2個剥ぎ取れたのに
物欲センサーは強力だな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:16:05 ID:r2d3bzmm
>>166
クシャのなにが気に入ったの
見た目かスキルかでオヌヌメは変わるよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:23:02 ID:EQ7lFz2a
>>169
ほとんど見た目で決めてました
でもクシャルで詰ってからはスキルがいい防具も気になってきました
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:44:33 ID:JhAxvY0J
>>168
雌の逆鱗なら剥ぎ取り装備で桜レイアの尻尾斬り、2回剥ぎ取り、出なかったらリタイアしての繰り返しのほうが効率良い。

出たら捕獲すると報酬でももらえる場合があり、幸せ気分を味わえる。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:38:22 ID:hJEUlJdj
クシャをクシャルと言う奴は…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:47:11 ID:78r8HB70
桜レイアと蒼レウスを「リオハート」とか「リオソウル」って呼ぶまでは分らんよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:09:53 ID:JhAxvY0J
ルダオとか、カトリやカトルって言ってたのが過去スレにいたっけ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:34:12 ID:D6RVv7xk
ガノトトスは?
ガノ? トトス?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:43:17 ID:rI+fbNRu
>>150
thx
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:00:11 ID:BI9D5PDJ
ガノスでしょ
178埜魔柘神:2010/01/30(土) 23:05:30 ID:Ml1gKLmk
ウカム倒したいです
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:07:06 ID:wlwuThqt
すいません
アルビノエキスは、どこでとれますか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:28:08 ID:mZKZdrYi
フルフルからとれなかったかな?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:32:13 ID:wlwuThqt
ふるふるってなんですか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:35:52 ID:S14gmBXi
まず全裸になります

顔を下の方に向けます

軽くジャンプします

フルフル
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:41:10 ID:+/w7QBmI
>>172
もんはんのえろほんが好き。

>>175
それがどのモンスターを指すか一意に決まるところから2〜3文字で呼ぶのが普通だね。
あるいはモンスター名を含む装備名か。ガノトトスならガノ・ガノス、クシャルダオラなら
クシャ、クシャル、クシャナくらいなら、まあ許容できる。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 02:05:46 ID:KGOKySbF
でふるふるってなんですか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 03:08:15 ID:QOXSxNIv
装備名で呼ぶのはリア厨率が異常。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 08:06:30 ID:iuREJU7r
でふるふるってのはなぁ、巨大な…お、誰か来たようだ。ちょっと待ってて。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 08:52:26 ID:nx9Ln4FC
>>186のような人は、自分を面白いと勘違いしてそうだよな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 09:33:59 ID:zxcLDYTB
>>187のような人は、自分をクール(笑)だと勘違いしてそうだよな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:27:45 ID:OvGjDz4c
>>188のような人は、自分はうまいこと言った!と勘違いしてそうだよな

っで、何この流れ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 11:36:15 ID:QOXSxNIv
じゃあとりあえずバサルたんの可愛らしさについて語ろうぜ!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:04:43 ID:AjQ3Jpuo
小沢一郎並みのバレバレな偽装。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:01:36 ID:M58y0fac
ババコンガ倒せねええええ
片手剣で時間切れするわ…この先の龍とか勝てる気がしない
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:06:25 ID:BRo22d5s
>>192
・デスパラ、デッタバを作る。

・腹を膨らませたら横から斬る。
・引っかきで仰向けに倒れたら頭を斬る。
・ジャンピングボディプレスしてうつ伏せに倒れたら横から斬る。

・消臭玉を持つ。

これだけできりゃ、30分もありゃどうにかなりそうな気がするが。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:45:28 ID:2ziofdnB
シビレ生肉とかもお勧め
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:55:56 ID:7pF+YSTh
しびれ肉・毒肉・眠り肉もいいよ。
食ってる間体勢整えて麻痺・眠りになったら大樽設置、ペイントボール爆破。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:58:12 ID:7pF+YSTh
被った。ごめぬ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 15:16:04 ID:B8DcqCWF
>>193
デスパラならともかくデッタバ作れる腕だったら
ババコンガに苦戦しないだろう
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 15:19:08 ID:QOXSxNIv
デッタバってのも久々に聞いたな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:23:18 ID:2nmyLIiE
最近見た目のアツさでフルフルホルンを使ってるが、なかなか使いこなせん…
笛マスターみたいな人いませんか?

全身ボーン装備でフルフルホルンです。リオレイアに勝てません
アドバイス求む!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:38:34 ID:0+WGb5i5
ぶん回しで頭を殴る→離脱→殴る→終了
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:41:13 ID:0+WGb5i5
ちなみにフルフル笛の真骨頂は対ショウグン
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:47:11 ID:OvGjDz4c
立ち回りがわかんが…

推測だけど咆哮→被弾がダメージソースかな??
慣れないうちは
 ブレスを誘う→頭殴る
 ズザー→一発殴る→回避
さらに耳栓つければ雑魚

ボーン一式でナチュラルで付くスキルは盗み無効
LVあげてもたいしたものは付かない
レイアじゃあんまり意味ないんで別の防具に変えたほうがいいと思う
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:49:43 ID:OvGjDz4c
素材取れるんだからフルフルホルン強化するのもあり
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:24:33 ID:JBnwg0lE
笛吹まくって時間切れ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:50:58 ID:2nmyLIiE
>>200-204 サンクス

片手→双剣→大剣と使っていって、笛使いたくてハンマーで大名狩れるようになってからフルフルホルン使いになりました。
レウス戦は弾かれるしダメが通りません…
闘い方を変えるしか無いんすね。
頭狙いの一撃狙いもダメが軽くて時間内に足引きずりも出ません。
吼口→突進→乙オア瀕死のパターンでストレスだけ溜まります。

フルフルホルンにはボーンがよく似合うと思うんすが…やっぱ耳栓装備にした方がいいんすかね?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:00:03 ID:MfHJD0TI
>>205
武器が弱いと思うなら、爆弾を使えばいいじゃない
好きで武器防具縛ってるんなら自分で工夫しろよw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:07:08 ID:oXspb8e0
耳栓は防御スキルではなく攻撃スキルとはよくいったもので
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:47:04 ID:ZAOvvCgC
攻撃は最大の防御って古のウォーリアーが言ってた
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:27:07 ID:j+ihxH5a
魚竜のコインはどう集めればいいのですか?
ひたすらガレオスしかないのですか?
先輩方おしえてください。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:34:15 ID:j+ihxH5a
テンプレに書いてありましたね。
ご迷惑をおかけしました。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:37:01 ID:QOXSxNIv
たまに3つ出たりするから頑張れ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:56:08 ID:xJJm5T8u
>>193-195
俺デスパラなのにwwwwww   orz

でもその後1死の半分ごり押しで倒せた。ありがとー
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:03:55 ID:hOF6ZyuC
横とか後ろから攻撃してりゃいーよ、それで終る
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:41:20 ID:TGOrGq6C
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:29:02 ID:p+vwK595
俺も最初はババコンガごときに2日ぐらいかかってたっけww
しかし沼地のねぐら(7番)は鬼だと思う。掃除するのも死にそう。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:10:45 ID:H2e3KN/L
全力でバサ「ル」言ってる子が盛大にツッコミ間違いした上暴れそうな雰囲気だな
所詮はP2厨か
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:13:58 ID:7VNIveI5
あの話は良く分からんけどそれはともかく、バサルって呼び方はなにか変なの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:14:23 ID:bk6Y/ocV
爆風はまず頭とか外周に当たってるハズなのに、腹がヌッ壊れる
破壊蓄積の計算は別っぽい

ってのは、大分前にでた既出ネタじゃなかったっけ?
チートで怯み値とか拾い出さない限り、不毛ネタだとは思うけどな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:22:06 ID:FG6fB1ww
>>218
おしい。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:25:50 ID:va9dLn8w
何か当人っぽいのが出てきて収束したな
普通に勘違いしてただけみたいだ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:39:05 ID:72Yg0Srk
見てきたけど、何か

ガキが意地張って必死に自分の指摘ミス誤魔化そうとしてる

のがミエミエでフイタw結局同じ内容の事に同意してるしw
そうか、日曜だからかあんな頭の回転率悪そうな子が湧くのは
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:44:02 ID:LYk9a3I5
バカ:討伐後に部位破壊できないのは体力0で蓄積できないから
A:バサの爆弾ネタからして体力と怯み値は別枠だから、それは無い
B:は?お前死んだバサに爆弾当てて破壊できたの?
A:捕獲なり討伐後に破壊できない原因≠蓄積不可って言ってるんだけど
B:俺にとってはどうでも良いってことに気付け
 あとさお前、もうちょいタル爆弾のことを勉強した方がいいぞ(キリッ
A:いやwwwwwwww
C:体力と怯み値は別枠だから討伐後に無効化してるだけかと
B:そう、その通り!!

バカの仮定通りなら討伐後でも壊れる=それは無い
って事に繋がる事実に途中で気付いたんだろうな、この子

というかどっちもスレチだなスマソ何か経過が面白かったんだw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:48:23 ID:0ziEB9Vj
端的に書かれると分り辛い、って言うなら説明求めれば良いだけなのにな・・・
いきなり上から目線で煽った手前、引っ込みがつかなくなったのだろうね
まあ引っ込みが付かないって発想自体がアレだから、弁解の余地は無い訳だけど
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:49:43 ID:wVa+pBjA
別スレの話題でしかも煽りとかここに書くなよ
そのスレ内だけでやっててくれ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:55:35 ID:qpy/buJA
>>222
> バカ:討伐後に部位破壊できないのは体力0で蓄積できないから
正解
体力0で怯み値だけ蓄積することは有り得ん
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:05:13 ID:0ziEB9Vj
さすがに流れ見た後だと釣り乙としか言えないな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:13:15 ID:qpy/buJA
> C:体力と怯み値は別枠だから討伐後に無効化してるだけかと


討伐後ってのは体力0のことだが?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:16:56 ID:XRgesz9o
>>222は編集されてるから、ここでガタガタ抜かさずに原文読んで来い
その馬鹿は体力と部位蓄積判定の計算枠を同じと見てる
反論?があるなら向こうでやれ、スレチな上に半端な情報でgdgdやるんじゃねぇよksg
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:20:45 ID:qpy/buJA
>>228
ここに書かれたもんにここで返答して問題あるか?
おまえは>>222か?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:23:57 ID:6XwLe5dP
>>222だけで判断した、単なるお前の勘違い
それでも異論があるっていうなら、それこそ向こうでやれ
向こうで起きたネタだしな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:26:33 ID:qpy/buJA
>>230
なら>>222に突っ込めよ
>>222の要約が間違いなんだろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:29:31 ID:6XwLe5dP
確認せずに不用意に話に乗った挙句、その点言われたら逆ギレか
ああ、いやだいやだ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:32:31 ID:FG6fB1ww
問題:モンスターハンター2を理解したうえで、以下の文章を正しい文章に直しなさい。

当たり判定はあっても、すでに体力が0なのでそれ以上ダメージを蓄積させようがないからでしょう
 ↓
A:当たり判定はあっても、すでに体力が0なのでそれ以上ダメージを(体力に)蓄積させようがないからでしょう
B:当たり判定はあっても、すでに(討伐後)なのでそれ以上ダメージを(部位に)蓄積させようがないからでしょう

漏れはどうすれば・・・。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:39:24 ID:o3I/ghM7
あぼーんでNG登録、意外と楽しいなこれ
これで今日一日、ID:qpy/buJAがスレチネタ振る度にレス変更されるんだよな?
あぼーんあぼーんあぼーん・・・バカっぽさが最高で凄いニヤニヤ出来そうだw

ID:FG6fB1wwもNGかな?文面が全力で悪足掻きしてた厨房っぽいし
ここに泣き付くな、とは思うけどあぼーん増やしてくれるなら少し楽しみだ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:39:47 ID:qpy/buJA
>>232
リンクなしに書かれた以上、確認する必要はない
ついでに確認したが討伐後云々は同じ

>>233
部位破壊のシステムすら理解してないとまではどうやっても読めんがな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:47:41 ID:s0nBy6fW
発端のレス見たら一発だった件

> >>243さん
> 無理ですm(_ _)m
> 破壊できませんm(_ _)m
> 当たり判定はあっても、すでに体力が0なのでそれ以上ダメージを蓄積させようがないからでしょう…(-д-)

体力と部位破壊の蓄積、同じに見てるね完全に
つーかコテ夫の時点で(ry
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 02:02:23 ID:xmfr0XZ4
日付変わって2時間でNG対象が2名も確定か
快適になって便利だな、明日以降も即基地害レスで頼む
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 02:11:08 ID:2JodOLnr
>>233
部位破壊の質問に対する答えなんだよな?
それ、どう考えても部位への蓄積体力と同一視してるジャン
>>222で混乱してるの見てるのに一行とか抜き出してきて曲解狙うとか、不毛な工作やめろよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 02:34:34 ID:VzuVYpku
一方俺は先日購入した羽毛布団を導入した
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 06:25:31 ID:KOjdfPT2
P2厨はバサルモスの事なんて言うんだ?
バサル、バサルたん、バサルモ助はこっちのスレでも何回か出てるが。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 07:46:27 ID:f0fUE6Cm
Q,討伐後部位破壊は可能ですか?
A,不可能です


242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 08:23:21 ID:r1jz8h1L
クリア後の時間ってのは肉焼いたり、鉱石採ったり、パンチラ見たりする時間だよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:29:35 ID:FV+ZXOTG
倒したなら剥いでやってくれよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:53:30 ID:pe05/dF7
へへっ、ボーン装備のフルフルホルンでレウス狩れたぜ

まぁ樽G×4・樽×3にありとあらゆる罠を使いましたが…

『フルフルホルンで黒グラ狩れる挑戦者求む』


俺は笛王になる!!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 13:07:46 ID:Hww+DckN
見切り使ってもいいずら?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 13:57:24 ID:doU7JOjN
お前らが叩き過ぎて言い返せなくしちゃったから、
ID:qpy/buJA全力スレで暴れてるじゃないか
体力0から討伐までに部位破壊だの、リアルに錯乱してるぞ全く
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:07:58 ID:A9rQUKHf
戻ってきても困るから、どうでも良いよ
あんな涙目小僧、相手にしなけりゃ勝手に消えるだろうし
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:49:30 ID:CNcZM0RE
ナズチの防具って作るの難しいですか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:15:19 ID:FV+ZXOTG
簡単
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:42:47 ID:FHUllKiE
まぁ中落ちは交換すれば手に入るし、簡単だな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:43:48 ID:iSbh+o9S
あまり使わんし
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:58:29 ID:CNcZM0RE
>>249 >>250
ありがとうございます!

>>251
中落ちのことですか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 01:02:48 ID:BXTWeSax
赤フルの頭すごいなw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 02:03:15 ID:9YU5nbl6
ナナの翼破壊とか無理ゲーだろ
気絶させるため頭に突っ込むと、見事に炎に焼かれてしまう
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 02:09:44 ID:tv0NZfna
しぱっしぱっ!と尻尾振ってるときとか、小さく吠えてるときでいいんじゃ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 02:57:25 ID:7l8HseIA
>>254
炎って炎バリアだよな?
武器が絶一じゃないならとりあえず絶一作るべき
デスパラや死束で古龍倒すのは無理ではないけど、角折れない=炎バリア消えないのは痛すぎるので
あとは>>7>>8を読んで慣れるまで戦うしか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 08:14:23 ID:qVhZ/opn
ナナに行くなら、俺ならティタルニアで行く。
絶一も龍刀【紅蓮】も作ったが、ティタが一番やり易い。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 08:59:25 ID:aavKOKZA
まあナガモノなら気がつけば翼も壊れてて楽だわな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 11:09:36 ID:YUuLeMdj
ナナテオなら溜め3も狙いやすいしな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 13:28:11 ID:3AdkAw/B
ティタで翼破壊は計算が楽で良い
「翼に抜刀攻撃10回」で破壊出来る
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:49:51 ID:qVhZ/opn
>>260
( ゚Д゚)! そうなのか!
ガッキンガッキン餅つきする必要は無かったんだな・・・。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:21:25 ID:za/Vs+62
雪山4番の氷床探ってる時下からぼうっと青く照らされるんだな
生足がいつもと違う質感でなかなか良い
あとフロストエッジ装備すると腰装備透けてパンツ見えるの知ってた?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 05:11:58 ID:ucgSrmnH
キリンlv4一式+爪護符で、クエストに行ったんだけど
ステータスを見たらなぜか防御が300を超えてた
マップ移動した後に確認したら271?に戻ってた

これってバグ?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 06:27:13 ID:UA+x7umg
火事場
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 06:48:32 ID:ucgSrmnH
>>264
ばぐではなかったのか
ありがとう
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 09:27:07 ID:p3Utc2MX
>>264
キリンLV4一式じゃ、武器スロ3使っても火事場1も発動しないと思うが。
忍耐の丸薬とかじゃね?
もしくは笛で防御力強化吹いたとか。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 09:36:45 ID:7MmWXZxR
>>266
火事場スキルがなくても、体力が減れば防御力が上がる。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 14:26:27 ID:ioEs8qPB
体力40%以下で+30だっけ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:56:17 ID:Hi194MQD
モンスター討伐したときのBGMってなんていう曲?サントラに入ってないっぽいし単体で聞けないのかなー
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 02:47:39 ID:6NhUIsGg
>>267
+60。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 12:51:34 ID:soeesbzB
火事場+1は防御力の「上げ幅」が大きくなるスキル
火事場+2は攻撃力まで上がる
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 19:07:13 ID:MJdoI+Xo
こんにちは
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 19:07:56 ID:MJdoI+Xo
こんにちは
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 19:12:11 ID:MJdoI+Xo
いきなりですがゲリョスの事攻略してくれませんか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 20:02:29 ID:wUnvSK/3
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:20:20 ID:ywsAk9rn
>>274
まず片手剣を用意します
ゲリョスの腹下で片手剣ふりまわします
ゲリョスがピカッやる素振り見せたら防御
目を回してもゲリョスの腹下ならば
あまり困った事にはなりません

大雑把にこんな感じです
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:50:16 ID:HfRKeYCY
デスパラ握って最初の着地地点に穴はっとけよ
それだけで大分ダメージ入るから
落ちるまでは手を出すなよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:29:41 ID:JLUrF0gX
>>274
ゲリョスの尻尾ビンタは、クックと違って足元に当たり判定がない。
片手剣を持って、剣を振り回しつつ腹の下に向かって回避してれば
多分どうにかなる。踏まれすぎて死なないよう注意。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 10:59:39 ID:aihP343j
オデッセイと封龍剣てどっちのがグラビと亜種に有効です?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 11:15:14 ID:JLUrF0gX
>>279
元種:龍が効くので封龍剣
亜種:龍が効かないのでオデッセイ

ただし亜種の腹を切ると片手剣ですら弾かれるので、
見切りをつけるか水双剣でやった方がいい。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 14:22:14 ID:slwzzE8h
亜種ならビーム中に死束で翼ざくざくの方が安全かつ楽じゃね?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 16:41:08 ID:HnCzLVKv
”どっちがっ”て言ってんだからそれくらい承知の上で聞いてんだろ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:39:45 ID:JLUrF0gX
ビーム中に死束で翼を切るなら、
ビーム中に水双剣で翼を切るほうが効率いい気がするがどうだろう?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:45:07 ID:lmplmoB3
自分で比べてみりゃいいじゃん
結果は明らかだけどな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 20:47:00 ID:YflsoQlL
>>283
まあ良いといえば良いけど、盛大に勿体無い気がする
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:45:46 ID:HnCzLVKv
>>283
流石にアレだな、死束で翼切る一番の目的は
”毒状態にしてスリップダメージを入れること”なんだが
それくらい知ってるよな?
だからこそ>>281はわざわざ死束のが〜って言ってんだぜ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:06:19 ID:nJnPL5V+
グラビモスって攻略法確立してないよな
古龍は簡単に狩れるけれど、
グラビモスは攻撃入れにくいし、体力高いし
罠と爆弾ばっかりで、時間もかかるしめんどくさいし
マグマの上で時間稼ぎされるし
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:26:48 ID:JLUrF0gX
>>286
そりゃ当然分かっているけどね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:32:44 ID:HnCzLVKv
>>287
高台貫通祭りでいいじゃない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 08:52:12 ID:mM7sRE5l
豪華なコインは、【オフ専】モンスターハンター2dos攻略145【MH2】のレスにあるショウグン・キリンが出やすいのですかね。
ショウグンとキリンは苦手なんですけど他にありますか

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 17:19:05 ID:hogqhzEN
豪華なコインと堅実なコインの効率的な集め方を教えてください

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 18:09:01 ID:KZB2UGZ9
堅実は闘技演習のレイアでバインドキューブ使えばほぼ確実に出る
豪華はショウグンやキリンとやってれば勝手に集まる
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 09:24:46 ID:eUwByMum
闘技演習は敵の体力半分だしこっちにゃかなり有利な装備揃ってるしそれほど難しくはないだろ
ショウグンはバインドキューブ、キリンはヘビィか溶解槌の装備を選べば楽勝だよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 14:21:14 ID:0tYMp3kv
竜頭穀の効率のいい集め方ってある?
グラビ装備作ってるけどヤド狩り飽きてきた
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 15:17:56 ID:CQsTNA4R
確か沼地で古龍の血と交換できたはず。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:06:03 ID:0tYMp3kv
古龍の血か。どっちもでにくいなw
情報サンクス
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:51:35 ID:IEgubkON
竜頭殻が副産物として出る別の素材狙うのが一番のような気もする…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:42:26 ID:0tYMp3kv
>>295
すまん。副産物って何?よかったら詳しく
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:52:06 ID:Zho7G3tc
紅蓮石じゃね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:13:13 ID:j72hvbDp
>>269
すごい遅レスだが飛竜倒して剥ぎ取ってるときの曲?
狩猟音楽集に入ってる Triumph って曲だと思う
MP3整理してたらでてきた
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 14:17:46 ID:DQgLfxZR
>>296
欲しいものを取ろうとしても物欲センサーに引っかかって出ないから
竜頭穀以外に取れるものの方をメインにして(副産物が竜頭穀)、
センサーから逃げろということw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 14:46:02 ID:qlgZYjY7
>>299
でも、「ほしくもない竜頭殻が出る」クエストなんて、そもそもあったっけ?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 15:23:05 ID:BKsdRker
将軍のグラの頭殻狙えってこったろ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 16:23:26 ID:qlgZYjY7
ナズチの頭や尻尾を交換すれば、鎧竜の頭殻なんて簡単に手に入る場合は、一体どうすれば。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 16:42:15 ID:zs/xkoKv
どーも。お初です。
だいぶ前にドスを買って、放置してたんだけど、ドスってオフでも最終らへんまでいけんの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:27:01 ID:BKsdRker
>>302
違う
ドスの中の人を騙すために頭殻狙う
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:42:47 ID:qlgZYjY7
>>303
オフ用のエンディングはある。

オンでしか出会えない敵は、シェンガオレン、錆びクシャ、ヤマツカミ、ラージャン、
金レイア、銀レウス、白黒赤ミラボレアス、キンチャチャ、で全部だろうか…。
装備は、目立つところでは超絶とヒーラーUが作れない。

オンとオフじゃほとんどやること違う別ゲーだし、体感だと、どのあたりかって言うと
半分くらいかな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:26:49 ID:M9G4C5kD
>>292
ギザミ宿破壊一択だな
ハンマー食事中攻撃で宿2回破壊後
爪破壊サブor討伐で確率8割位になるんじゃね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:49:50 ID:UHrN1fBb
オンの敵とPARで戦ってみたことあるけど
4人用だけあって体力はバカ高だわ攻撃力はべらぼうだわ隙はほとんど無いわでやる気失せた
オフのバランスくらいがちょうどいいわ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:54:59 ID:M9G4C5kD
>>307
升乙
テンプレなんで
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:51:11 ID:3x4WVIQ5
隙は変わらんしソロ普通
単に装備に甘えてただけ
飽きてきた奴等は試しに裸でやってみろ
先生で簡単に乙るから
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:54:10 ID:Pzi9Kp4H
IQ5の奴に言われたくない・・・
というのは冗談だけど、クックも回避の手を抜くと結構食らうよね。尻尾・倒れこみ突進が早い。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:17:29 ID:CnvGlBXM
一回目のプレイの動画録っておけばよかったのにと思う
多分とんでもないタイミングで殴りかかってたんだろうなー
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:23:39 ID:mApgknhm
ある程度やり尽くしてから次キャラ作った時に実感する事だな
実はそれだけ被弾してた、楽勝ムードだったのは装備のおかげだっていう
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:23:36 ID:sGMT1VMQ
インナーにもっとエロを
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:00:20 ID:n1bz97m2
インナー3と4は実はボディペイント
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:32:29 ID:BnRQ0lQs
攻略サイトの大剣見てて思った
カジキマグロにクーラードリンクで武器とかドラマの殺人事件かよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:51:06 ID:Lp/ye/JN
そこはハンターの強靭な胃袋に驚くところだろ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:22:52 ID:EhCjEqBS
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:59:21 ID:oCMDbcpp
胃袋全然関係ないし
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:24:39 ID:RlevUSiL
カジキをそんな風にしちゃうクラドリをゴクゴク飲んじゃう胃袋さんすげーっすってことじゃね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:43:20 ID:ks0L0cCc
ディアブロスについてですが、
フロストエッジ改で2回挑んでみて、1回目はなんとか43分ほどで倒せたものの、
2回目は残り10分の表示がでてすぐに1死してしまい、間に合わないと感じ、諦めて角破壊のサブクエスト達成で討伐をあきらめました。

これなら、攻撃力の高い大剣の方が、音爆弾や閃光玉で溜め切りが当てられて
効率がいいと感じ、ジークリンデで挑んでみようと思うのですが、切れ味が緑だとはじかれるでしょうか?

ちなみに防具は
イーオスSヘルム
と、レベル4の
クックメイル
クックアーム
クックフォールド
イーオスグリーヴ
で、防御力は157です。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:48:01 ID:O4S09jI1
マルチはよせ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:49:55 ID:mNXmGNd+
剣の中腹で当てれば弾かれないと思うけど、そこまでの腕はなさそう。
自分なら、もうちょい防御力を上げて片手剣で続けることをすすめたい。
可能なら絶一で。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:01:32 ID:O4S09jI1
フロスト改あれば十分だけと思うけどね。
突進のスタート時に左足斬ったり壁に角刺させて足切ったりして転ばせて
転ばせたら弱点の尻尾をズタズタに。
すぐ怒るようになったらさくっと捕獲。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 11:06:31 ID:/7YXY3JI
フロストエッジで時間切れするようならジークリンデはもっときついんじゃないか?
緑でも弾かれるのは背中(尻尾の上側含む)かな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:45:16 ID:tyfF7nN6
俺はインドラかキリンかクダラの槍でしか倒したこと無いなw
フロスト改使ったら負けたし
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:49:28 ID:PpjdYPca
そこまで粘れるなら突っ込み過ぎはないんだろうけど逆に手数が少ないんだろ。
片手剣でそれじゃ大剣使ったらディアがピンピンしたまま時間切れしそうだな。
角ハメ狙い過ぎると時間かかるからタックルや咆哮をガードしながら足粘着もしてみたらいい。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:20:54 ID:AH+UdbKw
ディアみたいな隙だらけな相手でそこまで延びるのはアレだろ
潜ったらずっと走って逃げてる、とかだろ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:52:41 ID:XTV/C2DF
ありがちなのは、見失ってる時間が長いとかかなぁ
という俺も初めはそうだったけどw

とりあえず、持ち込む物は
・音爆(ほぼ必須)
・閃光(捕獲時にあると便利)
・捕獲セット
・回復、肉、ドーピング薬(必要なだけ)
・角笛(あると便利)
・ペイント(必須)
・その他装備によって必要なもの

フロストエッジなら、開始したらドーピングして井戸に飛び込んでエリア7へ
角笛吹いたら飛び出てくるんでペイント
後はペイント切らさずに足ザクザク。転倒したら尻尾攻撃。
非怒り時に音爆でハメて体力を削り。
角折りたい場合は壁に角刺して頭攻撃。

あとは慣れだなw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:04:17 ID:O4S09jI1
あと夜よりは昼に行った方がいいかなぁ
7番のガレオスがウザすぎる
って見てないかな。俺がマルチすんなといったせいかw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:14:59 ID:xZpE/dqK
>>313
分かってないなw
作成困難なエロ装備があるからこそ皆やり込むんだよw
インナーがエロエロで、満足してしまう様な出来なら
やり込む人が激減するだろうw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:53:29 ID:AH+UdbKw
紙防御でやり込み要素うpだと思うお!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:41:39 ID:x++jjgrl
作業だよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:12:08 ID:tNPmfdga
弓接撃>>>笛
異論は認める
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:39:55 ID:BncLusLB
確かに一見した性能は良いよね弓の斬撃
ビンの効果はあるのに消費しないし、蟹とか倒すのには役立つ

でもなぁ・・・いくらなんでもモーション遅すぎるんだよ
例えばクックあたりを弓の斬撃のみで倒すのと笛で倒すの
どっちが楽っつったらそりゃ笛だよな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:56:47 ID:JTvCGOC6
ビン斬りは消費しないだけあって全然麻痺とかしてくれないけどな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:42:48 ID:XzeVvxf5
強撃だろそこは
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:16:09 ID:Skp5CZ7l
異常にしたいなら切らずに撃ちなさいってこった
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:17:12 ID:rZ39zmx0
最近始めたんだが、最序盤のドスファンゴやイァンクックすら苦戦してしまう
片手剣持ってヒット&アウェイしてるんだが、アイテムを使うべき?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:37:47 ID:GtW/TVxy
相手の隙を突いて攻撃、相手のターンになったら回避行動
反撃を食らう=相手のターンに踏み込んでるから、次回はワンテンポ早く回避行動

まずはこの辺りからだな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:40:08 ID:dZEnEXt6
コツは人によっていろいろあるけど、慣れれば大丈夫だよ
クックなんて下手に音爆弾とか使ったら怒って余計に厳しくなる。
隙を見極めるまでやるだけ。これはその先のどんな敵にも言える。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:43:52 ID:QhI5SM7e
>>338
ドスファンゴとイャンクックに大苦戦は万人が通った道だ
落ち付いて敵の動きをよく見ると攻撃できそうな隙が見つかるはず
ボタン連打でごり押しの出来るゲームではない
最初は攻撃しまくっちゃって食らうからまずはそれを抑制することから
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:50:25 ID:dZEnEXt6
ドスファンゴ 突進後向き直ったらサイドは安地。
 ↓
 ( )↑飛び込み斬、斬り上げのコンボ。左側にも十分判定がある。
  ' ' ○

ぶるぶる身震いしてるときは牙振り回したりして当たり判定の大きな攻撃をするので注意。
前足で地面を掻く動作をして方向調整してる時は回避が難しいからガード。

これが俺のノーダメクリア法なんだけど
他の人がこれがやり易いかって言ったらそうとは限らないんだよね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:13:21 ID:RdPleg/q
とりあえずガードすること覚えて、飛び込んだからって最後までコンボ叩き込もうとせずに1〜3発くらいで離脱。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:27:57 ID:XzeVvxf5
ランスなら余裕
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:36:56 ID:jHGHNmlJ
クックは誰にとっても最初の壁だからなぁ
それこそ10回近くクエスト失敗した覚えがある
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:43:19 ID:zuYbrcp+
おいらは81かーい
クックだけにね!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:47:40 ID:dZEnEXt6
寒さ【大】
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:25:35 ID:EHjwF06R
片手でレウス倒せる気がしねー
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:47:54 ID:dZEnEXt6
俺でも倒せるんだから大丈夫
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:50:27 ID:VSpBh+uv
片手でダメなら他の武器使えば良いじゃない。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:56:21 ID:91bfoSgm
パンが無いならお菓子を食べれば良い
それだけだ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:56:45 ID:XzeVvxf5
でも片手が楽かな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:35:26 ID:QhI5SM7e
うーん、レウスは片手結構厳しくね?
大剣やハンマーみたいな一撃のでかい武器の方がやりやすいわ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:44:41 ID:YC7tKdYB
>>351
パンがないならイースト菌と仲良しになればおk
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:48:39 ID:dVk2vbkN
わかってる、わかっちゃいるんだけど、それでも言わせてくれ。
dosのオプションにポータブルシリーズのコントローラ設定を追加できるオプションがほしかった。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:55:11 ID:X9XYcc8g
Fやれよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:59:36 ID:dZEnEXt6
レウスは片手でしかいかないな〜絶一またはフロ改かついで。
左前に張り付いて噛みついてきたのをさくっと斬るのが好き。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:09:50 ID:dZ1Aaif8
俺は大剣オンリー
空中ブレスor爪の後の着地前に
溜め3を撃ち込んで叩き落しアウアウするのを見るのがタマラン
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:10:51 ID:i8SQETQy
もったいなくてどうしても剥ぎ取り装備で行ってしまう
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:05:59 ID:DwtTij4u
>>338
いまさらdosとか・・・・・・
もしWii持ってるなら、安くなってる3(tri)を買ったほうがよかったのに
最初のボスモンスターであるドスジャギーはドスランポスなんかよりもひるまないし攻撃範囲も広くて苦労するけど、
他は全体的に簡単だし、モンスターの動きもリアルだからオススメ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:21:27 ID:ZP3GoVST
わざわざ2のスレに来て乙です
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:59:23 ID:7vEv/x1F
出張して宣伝した割にはgdgdで、むしろ逆効果だな
マヂだとしたら下手糞すぎるし、単なるネガキャンか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 04:32:33 ID:/PEPjQN8
>モンスターの動きもリアル
突っ込みどころはこの辺だと踏んだ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 04:49:55 ID:R1TC2WEw
やはりガンナー少ないな
ライトボウガンとレザー装備(無改造)で突き進むのがオレのジャスティス
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 06:08:44 ID:FTr2pNIz
そういえばドスってボタンが利くのが少し遅い?
ガノ戦とかでPシリーズのタイミングで回避しても回避をしてくれない
他にもR2押してからダッシュし始めるのが遅い気がする
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 08:42:22 ID:OmUcLtyh
事実だとしたらリコール対象だな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 11:58:22 ID:2us4e9In
今日も俺のスノウは元気にルイン連発していますのう
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:46:08 ID:AUCsy4uQ
P2厨は今日も元気だな
とりあえず巣に帰れば良いと思うよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:03:09 ID:E7I/qn/q
このスレ見てザザミ一式で足だけキリンにしてみた


(´Д`;)ハアハア
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:13:23 ID:j5p1NW46
キリン一式で脚だけザザミでもいいお
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 17:47:49 ID:GnU5m/+Z
足一式でザザミだけキリンにするお!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:52:17 ID:WTyUhhse
ミニスカ成分はゲリョS腰派なのは俺だけ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:10:55 ID:amYIzU9F
プライベート装備で、こちら向きにプーギーを撫でるのが俺のジャスティス。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:17:38 ID:qqOW4xzx
ミニスカって言えばゲリョSレギンスだな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:01:25 ID:B+DkbB+6
ハイメタU一式+ティタルニアが好きなのは俺だけでいい。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:11:01 ID:WTyUhhse
ボーンUの素晴らしさに最近気付いた
腰に何もつけないのがジャスティス
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:04:55 ID:tiV9Omiu
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:36:15 ID:ZV5wK3cS
頭ラオ胴キリン脚ナズチで、また変わったエロさになるお
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:41:37 ID:amYIzU9F
プライベート装備で、頭をフルフルSキャップ、腰をクロムメタルコイル、もなかなか。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:45:14 ID:ZV5wK3cS
あ、艶の方な頭は
腰はベルトタイプとか選ぶと見易い
耳栓つけれるし結構高防御だから、意外と普通に運用可能
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:42:19 ID:kvKOzSd5
>>377
eroina
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:42:36 ID:cpZ762GE
tes
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 02:10:28 ID:C5ld55YX
まったくおまいらときたら、またエロスかw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 03:35:41 ID:Xzs24Obc
>>379-380
ミックスアレンジしてみた。
http://iup.2ch-library.com/i/i0054880-1265999645.jpg
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 04:12:45 ID:Xzs24Obc
素材がネタ切れたorz、また素材を集める旅に出る。
http://iup.2ch-library.com/i/i0054907-1266001783.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0054908-1266001834.jpg
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 13:06:14 ID:v19jdG5X
レイア装備作ったんで、効果試しにフルフル行ったんですが、ダメでした。

フルフルの場合は、高級耳栓じゃないとダメなのでしょうか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 13:12:40 ID:x2GRl0i0
Yes
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 13:47:01 ID:L8T8UKEk
持ってる食材適当に組み合わせてぬこ飯食ってたけど
攻撃うp大を調べて食ってみたらヤバイなこれ
なっち乱獲が楽になったわ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 13:50:33 ID:x2GRl0i0
楽しい気分を邪魔して申し訳ないが、
攻撃UP大のネコ飯食っても
実際は3%程度しか上がらないよ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 17:31:19 ID:v19jdG5X
>>387
ありがとう。
バサルモスも行ってきたが、効果なしだった。

ってことは、耳栓の効果はレイアまでってことか・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 17:43:12 ID:vp6Y3vbV
モノ・ディア・グラビもダメ
レウスはイケる
クシャとかナナテオも耳栓でいいんじゃなかったっけ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 17:52:31 ID:/rhww4Pp
バサ、グラ、ディア、モノ、フル、ラオが高耳
他は耳栓でおk
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 20:21:19 ID:Q7L6FwWd
しかし実際モノ、ディアぐらいしか高耳の恩恵を受けれない気がする
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 20:44:55 ID:zwY6TJFe
オフで高級耳栓or達人+15が発動できる装備ってありますか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 21:02:38 ID:vRcWkc2x
黒グラと赤フルは高耳無いとそこからの即死コンボ食らったりするから
特にガンナーだと欲しいところだ

>>394
いくらでもあるだろ
解析のスキルシミュ使え
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 21:28:54 ID:QiBz9xqc
高耳は武器スロも必要だった気が
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 21:35:48 ID:vp6Y3vbV
5連続咆哮でピヨッたときはさすがに参った
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 21:45:27 ID:Nbkm/UuA
>>395
なんだいつものバカか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 21:52:32 ID:/rhww4Pp
>>393
怒りフルも十二分に恩恵あるじぇ

>>394
相当な組み合わせあるから、自分でスキシミュ回した方が良い
両立は確か無理だと思う・・・orって書いてるから、ある程度調べてるんだろうけど
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:51:43 ID:H0COUFUD
質問です
グラビモスは一回の落とし穴で落としてる最中にイカリクラッシャーで攻撃し続けた場合どのくらいまで体力は削れますか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:32:45 ID:KCTMKtsa
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:43:59 ID:H0COUFUD
>>401
そこは見ました
全体の何割程度のダメージを与えることが出来るのか知りたいのですが
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 06:14:00 ID:CGcv1uKC
2%くらいだよ^^
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 08:25:28 ID:3asMbDim
正直落とし穴にハメるより接近してパターン化したほうが効率が良いよね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 09:48:16 ID:ElkqxuKh
個体差もあるし攻撃方法もいろいろあるから一概に言えない

>そこは見ました
なら理解できるだろ
解析のグラビの体力の範囲内の大体の平均値とどこの攻撃をどこに当てているかで
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 10:48:44 ID:atMTYxSs
全体の何割なのかを知ったところで何の役に立つんだか
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 10:52:40 ID:ekirKn+L
自分で計算するのがめんどくさいからって聞くなよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 11:15:23 ID:0aPr/4IX
モンスターハンター2(Dos) 発売4周年まで 1日と21時間45分


※オンは+9分
409400:2010/02/14(日) 19:11:56 ID:awA89m9s
ありがとうございました
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:13:07 ID:2qfK+3Dg
太刀を使ってるんだけど、レイア亜種やガノ亜種、ディアとか攻撃弾かれまくるんだが…
レイアやガノは弱点攻撃すればいいんだけど、ディアの場合は尻尾でさえ弾かれる
これは達人+15で弾かれないようにするしかない?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:32:48 ID:MtpgTfiC
ディアで弾かれるとか、中々面白い戦い方してるな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:43:36 ID:2qfK+3Dg
>>411
緑ゲージじゃ尻尾を攻撃しても弾かれるべ?
それとも狙ってる位置が悪い?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:03:29 ID:atMTYxSs
太刀でディアってかなり相性悪い
他の武器にするという選択肢は無いの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:23:32 ID:2qfK+3Dg
P2Gでは弾かれることなかったから大丈夫かと思ったんだけど…。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:05:57 ID:ElkqxuKh
P系は難易度がかなり低い
PとFで頭切り替えられないと「クソゲクソゲwww」とかってなるんだよな

>413も言ってるけど太刀と相性が悪い
しかも高耳と見切りってオフじゃ無理だった気がする
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:07:13 ID:ElkqxuKh
Fじぇねえし  orz
おれが頭切り替えられてねぇ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:43:27 ID:2qfK+3Dg
う〜ん、グラビやバサルに比べりゃマシかと思ったけど、やっぱり相性悪いのか
大人しく音爆と閃光使うことにする
他の武器はまったくといっていいほど扱えないんだぜ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:03:20 ID:VaxDG5Bc
>>417
高耳砥石双キリンで強走G飲めば楽勝
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:45:00 ID:ElkqxuKh
いい機会だから他の武器も試してみれ
もちろんいきなりディアじゃなくてな

君がプレイヤーだ、好きにやるさ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:33:57 ID:GumuOr2R
やっとレウスを5分針で倒せるようになったお^^
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 03:03:24 ID:lcHhxJzM
でっ?っていう
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:17:12 ID:lOS0CZz8
太刀みたいなネタ武器使って倒せません><とかギャグだろ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:32:50 ID:qtGzm4Zd
片手剣・ランス使用してるんですけど
砥石使用高速化と耳栓のどっちを取ればいいかで迷ってます。
片方しか取れないとすれば、どっちを取るべきでしょう?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:43:39 ID:zFAf4zFm
個人的に言わせてもらうなら砥石
耳栓もあれば役に立つけど片手とランスならガードすりゃいいと思うし。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:45:39 ID:fCbF2BO6
ランスならまずはガ性だ
片手でも無駄にはならん
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 02:24:58 ID:Tywi/puZ
がしょうはおめでたい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 08:01:02 ID:zxOuS02A
>>423
頭:レイア+研磨珠
胴:レイア+研磨珠
腕:レイア+研磨珠
腰:クロオビ
足:シルバーメタル

で高速砥石・耳栓・体力+10
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 09:09:09 ID:m5hJZV4q
モンスターハンター2(dos) 発売4周年!


※オン開始時刻です
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 13:45:38 ID:Lq0eK+4z
大検使ってる方に聞きたいんですけど、
攻撃パターンは基本的に抜刀→回避→納刀なんですか?
それとも切り上げとかのコンボを繋ぎますか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 14:07:02 ID:Tywi/puZ
場合によるって便利な言葉だよね。
シングルでは切り上げだのため切りだのぶん回しだのに繋ぐこともあるんじゃないの。

最初の一発は抜刀切りかため切り。ってのは大体一緒だと思われます。
次に回避か攻撃かは状況見て。攻撃終わったあとは回避。ガードするなら回避の後。
そしたら大剣しまってまた接近。んで抜刀切りかため切り。こんな風でいいんじゃね?

まー大検については詳しいこと知らないけど。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 14:39:34 ID:nUIPLf0t
>>429
基本的に抜刀→回避→納刀がきっちり出来ているなら
レイア程度まではそれのみで倒しきれる
やってるうちにそれ以上の隙を見つけたら溜め3でも叩き込んでやればいい
切り上げ等のコンボを入れるのは、溜め3以上の隙がある時
ちなみに
威力:コンボ4回>溜め3>コンボ3回
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 15:11:34 ID:CPkENMev
>>429
相手の隙次第だけど、大抵は一撃→納刀になる
大剣の威力だとそれでも十分過ぎる、他武器の連激に等しいと思えばおk

まあデンプシーの有効性について聞きたいのだろうけど、それについては△
ピンポイントで全弾ヒットが困難な為、チャンス時の与ダメは溜め3よりずっと下

デンプシーはあくまで「やらないよりはマシ」レベルの状況で使え、チャンス時には溜め斬りでおk
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 15:31:39 ID:IpOdz3ew
数字だけ足して「デンプシーつえぇw」っていうのは
「貫通弾はLv3最強じゃね?w」と同じ誰もが通る道だよね

慣れない頃の落とし穴
434429:2010/02/16(火) 17:23:51 ID:Lq0eK+4z
皆さん回答ありがとうございます。

まずは無理に繋げようとせず弱点の部位にばっとうを叩きこめるようがんばります。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:23:04 ID:fCbF2BO6
デンプシーつかえねえwは中級者だけどな
もうちょっと上になれば有用性がわかる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:28:19 ID:uB8YQlGZ
チャンス時の話だから、有用性も何も無いと思うが
実際一発でも他部位に吸われた瞬間タメの方がダメージ上になる品

なぎ払い→切り上げの頭ハメはまた別の話
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:23:08 ID:WyuNo5Xg
溜め3とデンプシーではダメージのタイミングが違うのだから、
片方は使えない、って結論には絶対ならないと思うのだが。

麻痺、痺れ罠、転倒の場合は溜め3を使うだろうけど、
閃光のときは相手が動くからデンプシーの方がいいだろうし。

要は使い分けでしょ?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:41:02 ID:uB8YQlGZ
使い分けというか、そんな暴れてる時間があるか?自体が問題だけどな
それだけの時間が安定してある時ってのは、麻痺〜の時だし
閃光中に股下で暴れる、とかにしても足が微妙肉質だとxになってくるしね

弱部位に全ヒット出来る状態ならデンプシー、それだけでしょ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:51:45 ID:WyuNo5Xg
閃光のときは、股下に入るんじゃなくて弱点部位を狙ってデンプシーするんだよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:07:24 ID:tqpyfzKZ
デンプシーって何?
なぎ払い→切り上げ・・・のループの事?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:12:53 ID:W9kPPr8A
デンプシーの定義が良く分からんな
最初は3連撃以上だったのに、急に2連撃未満でもおkとの使い分け話になってるし

まあとりあえず、4回同じ所に当てれないのなら溜め3の方が上、は分った
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:28:38 ID:z0J1ESw6
>>440
Yes!

>>441
>最初は3連撃以上だったのに、
それは初耳。

443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:45:29 ID:W9kPPr8A
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:50:20 ID:bnwqIvYi
罠閃光使わないでデンプシー出来る奴って意外と少ない
ナナテオの後ろ足に粘着した時くらい?
レイアも上手いこと怯んでくれればサマー着地付近からかろうじて狙えるかな
見切りついてりゃナズチも出来るけど
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:54:29 ID:W9kPPr8A
というか、良く見たらデンプシー擁護しようとして方向性を見失った、って感じだな
溜め3って言ってる内容に2連撃含むとか、両者の時間が全然合わないし
まあ上級者(笑)は弱部位にデンプシー4発以上全段安定して当てれる、って事で問題ないか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:12:02 ID:LL73RG0o
デンプシー擁護しようとして方向性を見失った(笑)
うまく扱えないんだろうなあ
それでもなんとか優位に立とうとしてるのが可愛い
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:16:37 ID:K5hVP8N2
確かに、デンプシー持ち上げてる方は上から目線なのに具体的なのが皆無だな
うまく扱えないんだろうなあ
それでもなんとか優位に立とうとしてるのが可愛い
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:21:45 ID:HGKB8I9I
そりゃまあ、4発一箇所に集中とか無理ゲーに近いしな。
さすがにマグレ程度の事例を推す気にはなれないでしょ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:25:56 ID:LL73RG0o
たぶんメッカニズることもできないから
>威力:コンボ4回>溜め3>コンボ3回
ってのを馬鹿みたいに妄信してるんだろうなあ
武器や相手・部位によってコンボ3回>>溜め3になることなんかいくらでもあるのに
可愛いなあ
まあ上手い大剣使いのみなさんは滅一で溜め3頑張ってね


450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:34:43 ID:KpgEzqQa
まあハンマー縦三の勝ちってことで
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:36:45 ID:2mo/OYer
逃げ口上なのに上から目線とか、分り易すぎて微笑ましいなw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:39:00 ID:z0J1ESw6
>>446-447
かわいいでしょ?w
ま、上から目線って意味じゃそっちも負けてないけど。

>>444
クック・ゲリョス・ドスガレオスもいけるよ。
飛んでいるナナもいけそうな気がするけどどうだろ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:42:15 ID:z0J1ESw6
俺と445と447はかわいい、446=449はかわいくないと見た。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:43:28 ID:LL73RG0o
いやいやうちめっちゃ可愛いから
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:45:31 ID:z0J1ESw6
マジで?!
あとでメール交換しませんか^^
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:48:05 ID:5wwN7ucE
不利と見たお仲間から瞬間切られた>>431に、誰か愛の手を
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:50:34 ID:bqgvZz35
基本溜め斬りが上で場合によって使い分け
でとっくに結論でた話題をここまで引っ張るのか・・・結局同じ所に行き着いてるし

でも無駄話って楽しいよなw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:50:38 ID:z0J1ESw6
431のことも好きだよv
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:53:26 ID:j2VTPfB8
狭いとこで大暴れすんのは楽しい
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 02:00:55 ID:D6G2g2Ac
まとめ

デンプシー>溜めになるのは限られた状況のみ

おわり
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 02:15:03 ID:LCRuUK/m
ガルルガの背中に餅つきって事は、見なかった事にしておくな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 02:28:49 ID:WSv76xUL
見事なまでにマトメに忠実な内容だなw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 03:56:30 ID:Td374fMe
なんか久しぶりに初代PS3でdos立ち上げてオフやってみたら面白いのなんのって

で、若干スレチだけど、初代PS3ならもしやと思ってネットワーク設定してみたら
フツーにMMBB申し込み画面まで進めるんだねこれ
ただ、今からオンに繋いでも、秘境セットとか揃えられるだけのオン人口が存在するんだろうかw
当時の龍薬石マラソンとか、角折ってから橋の上で待ってる間の
くだらないダベリが以外と面白かったんだけども

そういや、オフ専だとメルホアとか揃えられないんだよね…
って事は、採取+2・高速採取に運搬まではオフ専では無理か
スキルシミュがオフ専で検索出来たら便利なのに
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 09:42:02 ID:z0J1ESw6
>>463
>ただ、今からオンに繋いでも、秘境セットとか揃えられるだけのオン人口が存在するんだろうかw
400人くらいいるよ。今でも、ラオが来ると1〜2つ竜薬岩リタマラの町ができるみたい。

>スキルシミュがオフ専で検索出来たら便利なのに
できるよ! 制限をシングルモードにしてみてね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 12:18:40 ID:ba61b5j+
>>427
それならフルレイアでよくね?
頭:レイア+研磨
胴:レイアS
腕:レイアS
腰:レイアS+研磨
足:レイアS

みたいな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 14:07:02 ID:VjzgN9ov
胴倍加装備の汎用性は異常
何かスキルを考える時にまずは胴倍加を基準にしてる
スキルシミュ使う時も足だけはいつも固定w
ガンナーでも兼用出来る方が良いから理想はクロオビなんだけど
魚竜コイン3枚、強化も含めると5枚とか集めるのめんどいからいつもシルメタに逃げてるなぁ

って>>427が言ってた
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 14:47:31 ID:YAXjdPjD
ガレオスSでも良いじゃん。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 15:00:00 ID:6pTQxjDo
剣士ならガレオスSだろ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 15:36:52 ID:cQdKdyoG
漢ならエロ装備だろ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:42:38 ID:BwiiD/VX
クシャを討伐して次にナナとかいうモンスターが登場したんだけど、
こいつってクシャと同じ戦法じゃダメなのか?
突進後の振り向きに顔に攻撃してるんだけど、すぐに突進の餌食になる…。
なんかクシャと違って追尾機能でもあるように感じるんですが。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:52:11 ID:KQ+NqBFd
テンプレに基本的な攻略法が書いてありますぜダンナ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:07:55 ID:tqpyfzKZ
そりゃまったく同じ戦法は通じないよ
似たようなものではあるけど・・・。
クシャよりは楽だった気がするな個人的に。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:17:45 ID:zpKf4pIM
厄介な風がないからねぇ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:22:10 ID:dRqJgzX5
ちなみに429は大剣の使い方ではなく「大検」の使い方を聞いてるんだぞ

>>430-462は時間の無駄でFAだろ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:57:17 ID:Mp+DLrZA
なんだコイツ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 22:17:01 ID:DFz/rDHx
大剣は半ばやけくそになっている状態での伝プシーがすき。

何というかお互い生死ギリギリの戦いを満身創痍の状態で繰り広げ
「不思議と気持ちは妙に落ち着いてやがる…」というおきまりのセリフを
脳内でアテレコしている。

そんなことしているとだいたい死ぬ。最近は2死でようやくレイアを狩れるようになった。
うまくならないのはそういう無駄な楽しみ方をしているからなんだろうな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:16:04 ID:0kq6/Dlv
>>470
相対したときこっちから見て左側への突進はカーブするよ
大剣とかハンマー溜め3は相手の振り向きに合わせて同時に餅をつく感じ?で打ち込む
んですぐ右に転がれば避けられるはず
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:46:15 ID:Td374fMe
>>464
激しく遅レスごめ

しっかし、今でもまだ龍薬石リタマラやってたりするんだ!
なんかびっくりしたと同時に感動した
あと、今使ってたスキルシミュはMH2解析のやつじゃなくて、別のサイトのだったスマソ
MH2解析のやつはちゃんとシングルモードが選べるね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:32:40 ID:hS3WfAJC
ザザミシリーズで自マつけてしまいました!!武器はデッタバです どうしたらいいのでしょうか!!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:25:56 ID:iaGwpMNp
どうしたらいいって、、、何をしたいのかわからないんだけど??
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:22:41 ID:V7/UxRFA
日本語になって無いから仕方が無い
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:29:10 ID:tP8619Lg
売って作り直せばまた楽しめるよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:53:19 ID:+HLb//7r
サードキャラ作って最初からやってる。
必要素材ばっかりだから面白い事盛りだくさんw
やっと死束作った。
女キャラ、顔はNo.5をチョイス
声でスタート時のポーズが違うんだな。なんか新鮮。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 09:16:36 ID:uvOqpsN9
技術的にP2GをPS2に移植できるなら5万円位出しても買いたい。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 09:48:25 ID:8OlRJRq7
ヌル過ぎてすぐ飽きるクソゲーを移植とか無いわ〜
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 11:24:57 ID:6wyVGkXb
おれもいらないわ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 12:13:11 ID:9fF3yQwP
いるいらんはともかく
ここで他作品を悪く言うのはやめんかね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 12:54:12 ID:jpxL2L4q
まあ採取採掘中はランゴが攻撃してこなかったり
コンガがガンスの砲撃3発で死ぬ体力だったりするらしいし
俺もP2Gはいらないかな
489キリン装備の男性:2010/02/19(金) 14:21:21 ID:QLmyzVJK
古龍の血がなかなか出ません!(><)
どうしたらでるんすかねぇ(?・?)
アドバイス求む!(m_ _m)
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 14:29:00 ID:x5tPAO1N
まずは、顔文字がキショい。
次に、古龍の血はテオから一番出やすい。
最後に、結局は運任せなので何回も倒してはぎ取りを繰り返すしかない。頑張れ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 14:29:12 ID:Es7/hxDP
ナナかテオあたりをひたすら倒す。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 14:55:54 ID:PzVDY7hY
ガノトトスはサブクリアで本体スルーだったけど大剣リオレウスに見切り装備で余裕すぎて笑えた。
グラビは時間ギリギリ毒片手でクリアだったけど絶一に見切り装備で余裕だった。
女キャラの装備が見たいんだけどもう弱い装備で勝てる自信ない。
新しく初めてグラビあたりで詰むのは時間の無駄だし嫌だ。
この場合エロ装備のためにセカンドキャラで始めることについてどう思う?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 15:03:59 ID:cwEaz3hW
そんな事まで、人に訊かなきゃ決められないのは如何なものかと思います。
494キリン装備の男性:2010/02/19(金) 15:16:47 ID:QLmyzVJK
マジかよ!(((゜д゜)))
テオかナナとかまじめんどぃ(V3V=3)(ハァ・・・)
クシャルダオラなら簡単なんだけどなぁ!あとオオナズチもだが
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 15:22:22 ID:AmW4ODFX
裸大骨塊クシャルで討伐まで5時間
以降5時間毎にナナ→テオ→ナズチ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 15:26:12 ID:Q9cyA1Zr
>>492
俺なんかガノスSレジストのために苦手なトトスを克服しガンナーも覚えたんだぜ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 16:37:06 ID:PzVDY7hY
>>493
俺の弱さを教えてくれてありがとう。
辛口だけど根はいいヤツなんだな。

>>496
素直に尊敬する。大事なもののためには戦わなきゃダメだよな。
苦手を克服したおまえは輝いてるよ。俺にとって宝だ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 17:03:24 ID:oVN5mhI/
>>492
スレチだとは思うが、思い切ってオンデビューしたらどうだ?
フレ作ればつむ事はまず無い。
あ、協力すればどんな困難なクエも突破できるって意味で、
寄生すれって事じゃないからなw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 18:20:54 ID:cwEaz3hW
戦って、勝ち取った者だけが報われる。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 18:34:29 ID:4z85HgIP
>>494
尻尾切り落としたら逃がす。
剥ぎ取り装備で再戦、討伐剥ぎ取り、古龍の血出なかったらリセット

クシャ、テオ、ナナ、ナズチどいつでもどうぞ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 02:10:42 ID:UCavkh0w
安かったから買ってみたんだが、このゲーム面白いな。
久々にはまったわ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 06:44:19 ID:PNfMsAcW
俺も時代遅れとわかりながらはまってるw
今度オンにも行く予定wktk
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 12:18:02 ID:WNcdJGZq
>>502
新人区で待ってるよん
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:23:15 ID:xwV4SK6J
直系で後継のFが大盛況なんだから、面白くて当然だ(キリッ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:50:58 ID:p1kkYn7p
女キャラのエロ装備ばかり話題になるけど男キャラのエロ装備ってみんな作ってないの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:04:45 ID:mF0QkRZ0
グラ装備のでっぷり具合にハァハァ出来る事が必須条件だな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:21:48 ID:GW+o3bhK
男キャラでプレイしたことないからわからん
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:23:30 ID:WItIR6JQ
そもそも男にエロスを感じん
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:49:42 ID:mVdRe3Zn
そもそも男にエロス感じねぇwは中級者だけどな
もうちょっと上になれば有用性がわかる
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 02:13:35 ID:dAl1dJR2
有用性ってなんだよwww
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 15:35:58 ID:6mrRseSz
上級者()言い出す奴はアレって事だろwww
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 16:28:25 ID:v9Jo6NTP
モンハン1を挫折して何年たったろうか…
今日ドス買ってきますた
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 16:46:29 ID:SCDlZu4m
男エロ装備ってどんなの?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:17:39 ID:7yg91AYb
ハァハァ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 18:27:36 ID:MLzr/mFp
>>513
ボーン脚装備でウホッってなるよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 19:02:07 ID:vpFQlTyL
キリン頭ってアレ馬だよね、馬ヅラ
ヅラ的な意味でも馬ヅラ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 19:05:34 ID:wDpPJsZo
そんなお前らへの支援

・装備外観(男女)
ttp://fortune.adam.ne.jp/mhf_e_wiki/index.php?MHF%A4%CE%C1%F5%C8%F7%B2%E8%C1%FC

・ハァハァ
ttp://wikiwiki.jp/mhf-ero/

・ウホッ
※手持ち無し

ウホッ先については知ってる方に任せる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:22:03 ID:p1kkYn7p
プレイヤー全てが男だと思わないでほしいわ☆
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:24:56 ID:WItIR6JQ
言うよねっ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:25:37 ID:p1kkYn7p
言うわよっ☆
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:56:08 ID:U9JDxCl1
おばさん共乙
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:01:27 ID:w8SA9XVR
この感じ・・・ Marゲフンゲフン
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 01:47:20 ID:jpV30iNb










ウホッ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 02:30:36 ID:swh05J4c
Fの装備も色変えの使い回しが多くなってるんだな
そろそろ次回作の時期か
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 08:17:36 ID:A9NnpPQu
ttp://uproda.2ch-library.com/216082gYQ/lib216082.jpg

頭:凛 胴:コンガ 腕:凛 腰:スティールS 脚:ガルルガ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 10:01:19 ID:bRcvSDwp
特産キノコ見つかんねえええ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 11:53:55 ID:4y8e/xqt
乱獲まんどい
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 14:49:20 ID:bRcvSDwp
大剣だと海沿いにいるヤドカリみたいなヤツに勝てねえ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 14:51:44 ID:V38kI70h
おさわりしたら突っ込まれるから、その突込みを避けるつもりでおさわりすれば良いよ
むこうから近付いてきても同じ、あっちから触らせてきたのに突っ込むとか理不尽だよね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 15:45:24 ID:m57oEhnE
ザザミの嫌なところはあの泡ブレス吐く時に横に出すハサミがなぜか異常に痛いことだな。
あんなに遅いのに、ずっと速い横振りとかより痛いって意味わからん。
まあ、温暖期になるといつも密林のを狩るわけだがw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 16:02:12 ID:bRcvSDwp
ってかまだこのゲームやり始めなんだが、しばらくは簡単なクエストこなして武器や防具強化したほうがいいよね?
ドスランポス狩猟とか今の所難しいんだぜ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 16:05:50 ID:V38kI70h
裸に近い格好で何度も、出来るまで突撃するも良し
頑張って装備育てるも良し
好きにやれ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 16:15:37 ID:Ap8ni3Dm
>>531
俺もドスランから手こずってたな〜。
最初防具は強化してもしれてるから、武器を強化する事をすすめる。
片手剣のデスパライズ、ハンマーの大骨塊が使える。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 16:20:18 ID:bRcvSDwp
>>533
ありがとう 武器を強化するよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 16:24:32 ID:m57oEhnE
ドスランはちょっと斬るだけでのけぞるから片手剣でほぼハメに近い感じで倒せるよ。
支給品の捕獲玉目当てで狩る事もあるわw
防具はしばらくレザーライトだったな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 16:28:57 ID:bRcvSDwp
>>535
ランポス系ってピョンピョン跳ねるから大剣じゃ当てられなくて参ってます やっぱり初心者は片手剣がいいかね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 16:36:45 ID:V38kI70h
動き覚えるまでは無難だし、オフだと武器種としても大分良い
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 18:42:52 ID:7G0wdwWP
>>525
俺psp持って無いけど、ガルルガ脚の為に購入迷った・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 18:57:44 ID:A4Uv7sDO
オオナズチ倒したんだけど
いつまでたっても竜のねぐらがでない

どうしてなぜ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 19:01:36 ID:35Pm4Bh+
その季節に必ずクエストが出るわけじゃないからリセットして粘る
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 20:26:35 ID:A4Uv7sDO
>>540
繁殖季に一時間粘っても出なかった・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 20:52:09 ID:Ap8ni3Dm
>>541
ジャンボ<>ココット
行ったり来たりでも出る。まぁ運次第かな?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 20:56:32 ID:6133FJK+
リストでの扱い的には古龍と同じ
ただ予報が無いから、リストに載ってるか否かが分らん
現れて無いだけなら良いけど、そもそも対象として上がって無い場合もある

古龍なら確信をもって確認作業できるのだけどな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 21:02:45 ID:pIxrXTe6
>>538
中古のMHPを数百円で買い、PSPを友達に借りてガルルガ出した
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 21:43:44 ID:A4Uv7sDO
>>543
古竜情報を姉ちゃんに聞いてからジャンボココットを行き来したら数分で出た

これってたまたまなのか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:31:23 ID:AXD20fwq
いいえフルフルです
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:41:06 ID:Ap8ni3Dm
ホットドリンクねー!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 02:15:52 ID:di2WKBo5
>>545
たまたまです
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 10:36:36 ID:/lMoJztt
初期段階では蜂みたいなのは形とどめたまま捕獲出来ない?倒すと粉々になっちゃう
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 10:48:45 ID:KUm9F338
>>549
・毒片手で斬って落とす
・毒ケムリ玉で落とす
・弓で毒瓶はめて落とす

どの程度の初期段階か知らないけどお好みで
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 12:06:46 ID:/lMoJztt
>>550
ありがとう まだドスランポスを初めて倒したくらいなんだw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 13:02:15 ID:baGH6NTe
それじゃまだ毒テングタケすら手に入らない状況じゃ・・・
最初は使い道もないし気にしなくていいよ。
たま〜に普通に攻撃しても形保って落ちる事がある。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 15:02:40 ID:FVA/ZbR5
>>551
イヤンクック出てるかな?
サブのランゴ狩りをクリアするとランゴ素材が手に入る。
クックは後で可愛がってあげましょう。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 15:22:48 ID:/lMoJztt
>>553
イヤンクックはまだ出てないっす デカいイノシシ倒したいから武器を強化したいんで、モンスターの体液が必要なんですよ
早くサーペントバイト作りてぇ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 16:10:19 ID:4pOBAWFv
強い武器に頼りたい気持ちは判るが、片手剣なら、
飛び込み斬り→横転回避 のくり返しで何とかなった気が。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 16:34:54 ID:FVA/ZbR5
>>554
片手剣もいいが、>>3もオススメ
なぞの骨拾えば作れる。

いずれ現れるザザミはハンマーが相性いいから、慣れておくのもいいよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 18:24:01 ID:Urn8ekq6
オフでのテオの出現条件はジャンボ村のモンスターを全て倒すんですよね?
この場合モンスターの亜種も全て倒さなければいけないのでしょうか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 18:41:09 ID:baGH6NTe
亜種は倒さなくてOK
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 18:42:49 ID:/lMoJztt
>>556
なるほどハンマーか… その発想はなかった
みんな武器を討伐モンスターごとに変えてんの? 片手剣じゃ詰むモンスターとかも出てくんのかな(:゚Д゚)
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 18:48:09 ID:baGH6NTe
>>559
>片手剣じゃ詰むモンスター
やりにくいのとかはいるけど、詰むなんてのはいない。
特に片手は弾かれにくいし、属性が豊富だから武器の数でいろいろカバーできる。
ただ武器を変えるとウソのように楽になる事もある。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 18:54:26 ID:baGH6NTe
とは言ったものの片手でやりづらい相手ってなかなか思いつかないなw
グラビ亜種ぐらい?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 18:54:31 ID:Urn8ekq6
>>558
ありがとうございます
もう少しで全部なのでがんばります
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:08:27 ID:tRbCmlie
>>561
グラビ亜種なんて死束使えばカモだぜ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:08:41 ID:ko8M3U/G
片手より有効な武器ってのはあるけど、そこまで片手が通じない相手はいないと思う
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:35:35 ID:Ip/Y/yf2
片手でグラビ系が楽っていうのは見切り前提?
あいつらに近づくと毒食らったり眠ったりで大変だから弓でチクチクしてるんだがグラビ相手に20〜25分位かかる
片手ならもっと速いんだろうか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:42:20 ID:lS0XZwns
片手は120%補正があるから弾かれにくいんだよ
黒グラなんてビームに合わせて左右の翼を死束で切ってるだけで
毒も良く効いてダメージも受けずに裸でも余裕で倒せる
原種だって腹下に潜ってタックルとガス見切ってれば割と楽勝

片手が苦手とする敵は思い付くのだとトトスかレウスくらいか
それもあくまで「片手の中では」であって特段倒しにくいわけでもないしな
ほんと、片手の優遇っぷりは鬼やでぇ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 02:28:17 ID:5NwPPank
>>565
原種なら、絶一門使って5〜10分で倒せる。
568キリン装備の男性:2010/02/25(木) 12:50:53 ID:CHcGXSPy
何回やってもグラビームが避けれないんですけどどおすりゃいいんですかいな?

〇  

  ◎

◎・・・ハンター
〇・・・グラビ(亜種)
569キリン装備の男性:2010/02/25(木) 12:53:42 ID:CHcGXSPy
ちなみにこの前グラビ亜種10分で倒せた!(まさにカオスじょうたい)
へビィで高台ハメ(笑)
オモろww
剣士でいったら即死亡!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 13:03:37 ID:e7yOYE3U
お前モンハン止めた方がいいよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 13:23:51 ID:pJ8LU898
>>569
同じエリアにグラが来たら別のエリアに移動
100%グラビームに当たらないぞ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 13:25:37 ID:CznMKq/6
なぎ払いやってる訳じゃないし、普通にビーム束から外れとけば良いじゃない
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 17:42:28 ID:ROkYaZ/a
>>569
落とし穴、爆弾、ガノ改、強走G。あとはわかるな?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:23:56 ID:h3eRtuGB
>>571
深イィ〜!
クエストに行かないってのはどオォ〜?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 04:17:30 ID:bS8vn1Hl
>>488
ランゴは攻撃してくるよ
あとコンガの体力うんぬんじゃなくてガンスの性能が上がった

ぬるいと言っても4連戦クエストとかは難しいし、集会所でやれば雑魚含めモンスターの体力も上がってる。(ソロでも受けれる)
季節が無いから快適だし、昼夜はクエ固定だし、一方通行減ったし、採取・採掘素材集めるの楽だし。
こっちをやったら、もうdosには戻れない・・・

俺も多人数でやったら間違いなく即効飽きると思うけど、一人でやるんなら十分。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 07:56:40 ID:HZ5QXrPo
季節があって昼夜もあるから楽しいのに・・・
素材集めるのが楽ならそもそもモンハンやる意味無い
素材を集めてる間が一番楽しいんだよ
577キリン装備の男性:2010/02/26(金) 10:22:00 ID:jY3sZzSU
なるほどぉっっってモンハンやめるわけねぇじゃんか!
問題!
双剣で強いのはこの中でどれが一番でしょうか?
@ガノカットラス改
Aピンクボンボン
Bブレイドエッジ改
Cデュアルトマホーク改
D双雷剣キリン
どれでしょうか?
ま、全部持ってるんでだいたいは僕わかるんで
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 10:45:15 ID:015/+lwK
>>576
むしろP2以降にも昼夜季節残して欲しかったよ。評判悪かったのかな?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 12:24:42 ID:Wa+ULdnZ
季節と時間の変化がある方が味があって好きだけどね
同じフィールドでも季節の違いで表情が変わって面白い
例えば寒冷期の密林は温暖期よりちょっと寒そうに見えたりね
季節時間の変化でクエや素材が変わるからイラつくんだろうけど
変わったら変わったでその季節時間に合ったことをするだけ
その方がリアルにハンター生活を送っている感じがしていい
580キリン装備の男性:2010/02/26(金) 12:50:19 ID:jY3sZzSU
あのさ、龍属性の武器でつよいのってないかな?
封龍剣絶一門作ってみたんだけど
ほかに強いのないかなぁ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 12:52:01 ID:65PGWN3q
全力スレにでも行けば良いのに
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 16:25:57 ID:ZsKo8FF1
ナヅチで一生懸命餅つきして尻尾切断成功!
もっとケツのほうがゴソっと取れるかと期待したんだがしょぼくて残念
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 16:29:13 ID:015/+lwK
いつの間にか切れててどこに尻尾落としたのか分からなかったりする・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 16:29:50 ID:pyyGBd23
苦労してナヅチの尻尾切った後のがっかり感は異常
初めて切った時は俺もそう思ったw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 20:52:26 ID:bS8vn1Hl
ああ、そういう考え方もあるか
俺とはこのゲームのとらえ方が違うんだろうね。(自分は普通のアクションゲームだととらえてる)
俺は季節、昼夜があるならガッツリのアクションでなく、もっと地味でリアルっぽい狩りゲーでいいんじゃないかと思うんだよな。
面白いかは分からんけどね。
(これは反論とかじゃないですよ。一応意見を言ってみただけです)
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 20:57:59 ID:015/+lwK
肉食竜を狩りすぎると草食獣が増えまくるとかいいかもな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:56:05 ID:7aJJcoB2
時間や季節でモンスターの強さが変わるんだから
別にただ面倒になっただけとは思わんが。
熟睡、爆睡もあることだし。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:38:17 ID:cOhjAa0N
P2Gはゆとり仕様なんだから、考える要素少なくて当然だろ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:13:19 ID:NSmosLjt
序盤なんか
砂漠に備えて音爆貯めるために先生からなき袋集めてー
とか考えてたけどなあ
あの季節のあいつを狩るための準備の狩りとかよくしたよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:18:02 ID:9DgYC439
>>584
バサルたんの尻尾も...w
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:28:52 ID:Pk2gDlIb
バサルたんの尻尾が一番カワイイけど、クシャルの尻尾も妙にそっけない。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:40:35 ID:Pk2gDlIb
>>585
ゲーム性と世界観(雰囲気)をどう考えるか、って話じゃないかと思う。
純粋なアクションゲームとして考えるなら、進めば進むほど難しくなるべきだと思うけど
(最後は4倍硬いディアブロスとか、闘技場でフルフル3匹同時討伐とか…)、このゲーム自体もそこまでは
求めてないみたいだしね。

個人的には、採取剥ぎ取り+原始な雰囲気+大型モンスター+アクション+オンラインでの協力プレイ=
モンスターハンターってことじゃないかと思った。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 05:10:44 ID:Ju4s+u3k
闘技場でフルフル3匹とか片手以外の近接で勝てる気がしない
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 13:20:54 ID:jkXCsu+v
そんなクエストあったっけか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 13:24:53 ID:O1F3xP2Z
エスカレートしなきゃ認めないっ

とか言うのならFにでも行けよ
ドスゲネが最強だぞ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 13:46:34 ID:Pk2gDlIb
その言葉は585に言ってやってくれ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:20:21 ID:ypbnCNbI
やったああドスファンゴはじめて倒せたああ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:51:49 ID:5iT1+usp

ああ・・・次は先生だ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:05:02 ID:9f7hD6tt
最近、クロームレイザーがを作ったが、思った以上に毒がかかり難い
これなら、オデッセイやインドラを作った方が良かったorz
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:06:53 ID:7h9H++d3
先生はダメージ覚悟で切り続けて逃走回復続けてれば余裕。
ドスガレも音全開でひたすら切り続ける作戦でギリギリクリア。
そんなことやってるとレイアで詰むから先生で回避の練習することをオススメ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:15:41 ID:y4+MGmtu
>>599
大剣自体手数が少ないので毒に期待すること自体が間違とFAでてた
まー趣味武器
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:21:22 ID:+/7UGb+C
レイアとか俺に倒せるわけねーと思ってた時期があったなぁ・・・3日ぐらい詰まった気が
そのしばらくあとに出てきたレウスでまた詰まったw 今は大丈夫だけど。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:32:48 ID:9f7hD6tt
>>601
レスthx。やっぱり、そんな感じなんだね
使った素材は惜しいが、また地道に集めるよ^^;
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:58:37 ID:y4+MGmtu
がんばれよ
MHを長く楽しむ為にちょっとだけ贅沢したと思うんだ

作りたいもん全部作るまでが楽しいんだ
作りきったら俺のように枯れるぞ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:05:24 ID:ztarmT+8
毒は普通にやってりゃ1〜2回はなるから、大剣的にも単純に手数が少なすぎるんだろ
逆に言えばそれ以上は狙ってやるのは無理、というか火力下げるだけだから無駄
デンプシー()でもやるしかないから
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:05:27 ID:VoXquklg
クロムレは見た目が好きで使ってるよ
リンデとティタはただの色違いだからなぁ
メロンとスイカ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:16:06 ID:+/7UGb+C
ティタはイチゴって感じじゃないか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:21:32 ID:qfd6s1un
テオの翼膜って翼破壊のみ?それだけだとしたら翼壊すの苦手だからやばい・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:27:22 ID:VoXquklg
>>8でも駄目か?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:44:05 ID:qfd6s1un
>>609
頑張ってみるよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:16:32 ID:P+pm6j9C
女キャラで新しく始めたw
ランスでやってみようと初期の鉄ランスでドスファンゴに挑んだら見事にやられたw
装備って大事だなw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 02:20:08 ID:KUvuYOfg
360で出ると聞き、無性にやりたくなって2を買う。
2週間やりつづけて、130時間でエンディング。

おもしろかった。そして長かった。。

まだまだ新種いるらしいけど、さすがにギブかなぁ

オンは知らんが、オフの困難に立ち向かうストイックさが良かった。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 06:59:13 ID:eDAhqb2n
その熱が引かないうちにどんどん逝けばいいのに
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 07:37:01 ID:WZJWKYSs
黄金魚釣るのにエサは関係ある? カエルとかじゃないとダメ?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 07:44:24 ID:T71lYJgy
ひんと おうごんだんご


バサルさん・・・いい加減に翼出して下さいよ・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 08:07:47 ID:gzGBn7R6
>>614
カエルはガノトトス専用。
黄金魚専用の黄金ダンゴというエサならば調合(釣りホタル×ツチハチノコ)で作れるが、
ミミズ、バッタ、フィーバエ、ホタル、何でも釣り上げる事ができるので
特に速攻サブクリアでも狙ってなければ、わざわざ作るまでもなし。
魚体の大きな魚は動きがゆっくりなので、ほかの小さな魚に取られてるんじゃね?
エサ投下のタイミングをずらすとかしてみれば?

>>615
気のせいかも知れんが、ガンナーで行く様になって全くと言って良いほど出なくなった。
片手剣でガキガキやってた時は、たまに出てたが。>翼
部位破壊って訳でもないのにねぇ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 09:00:16 ID:yllbSdKt
バサル翼は紅蓮石や錆び系集めのついでにやると気が楽
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 10:09:43 ID:WZJWKYSs
>>616
ありがとう サシミウオとかしか釣れないからエサ間違ってんのかと思ってw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 10:17:04 ID:izQvTknF
釣れる魚は魚影でほぼ特定できるんだから目的外のが近づいてきたらキャンセルすれ
620キリン装備の男性:2010/03/01(月) 11:52:41 ID:ka1MOyhy
ちなみにバサルモスの翼は退化しかけているからめずらしいらしいぞ?
あとフルフルは雄、雌同体らしいほかにもあるがいまはいわない。
雌火竜の棘ってぜんぜんでないwww
レイアSシリーズそろえたいのにぜんぜんでないwwww
確率的にどうゆうふうにやったらこうりちいいかな?
アドバイスを求む!!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 17:35:57 ID:+NbG3gZS
ひたすら尻尾切って討伐しかないんじゃね?
亜種だと報酬で出る率が少し上がるけど、難易度的に原種とどっこいか
剥ぎ取り名人装備があればかなり楽に集められそう
盛岡出てれば繁殖期のレイアサブターゲットがかなり高い確率でこうりちいいかも
あとsage

竜の落し物ってどうやって取るの?
なんかかなり限定された状況でしか取れない。モノディアフルフルとか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:57:59 ID:PJzxgUzB
限定されてるのは仕様
モノディアは壁に角刺さったとき
フルフルは天井からのよだれ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:14:51 ID:p/0CiZ7D
レイアの落し物は無いものと思った方が気が楽
狙えとかただの苦行
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:45:06 ID:UsNKouI0
水飲ますしかないの?そして水飲むかどうかは運?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:49:55 ID:SkJcNke2
ある程度弱ってて足引きずる前にエリア移動させれば密林9番とか行くんじゃないかな・・・
違ったらスマン
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:54:45 ID:vk5c218u
弱らせであってると思うが、引き摺るのは残り1割程度から
狙えるモンじゃねぇ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:56:43 ID:ibqKDwtP
未発見状態で一撃喰らわすとびっくりして落とす時ないか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:43:42 ID:teF4d1zX
レイアは、瀕死で寝てる所をたたき起こして移動させれば水飲む、ってどっかで見たような……?
まあ落とし物狙うより、普通に倒して回転率上げた方がどう考えても手っ取り早いよね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:01:46 ID:MOQCmCKB
ついに笛王になったぜ!

ボーン装備のフルフルホルン改で黒グラ狩れたぜ

便利アイテムは無しで回復10個だけ、スキルはカススキル

俺を超えるには、裸フルフルホルン改で黒グラ狩ってみろ。
回復10個以外はアイテム無しで(研石は可)
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:04:19 ID:HRS9jEPu
そんな夢を見たんだな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 04:58:21 ID:Qh7H/+Yx
動画も無しに自慢とな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 07:50:02 ID:B4O45mKC
小中学生にはよくあること
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 08:22:10 ID:zyxJ6h79
とりあえず脳内乙っと
634キリン装備の男性:2010/03/04(木) 09:52:09 ID:OZ3rVZ+k
動画で見せろよ(笑)
なんかのはめわざつかったろ
635キリン装備の男性:2010/03/04(木) 09:54:34 ID:OZ3rVZ+k
レイアSとリオハートってどっちがつよいかな?
防御だったらレイアSスキルスロットだったらリオハートなんだがな・・・
いまんとこはキリンでがんばっとります!!
カス装備ハンターU
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 10:01:46 ID:7+os9tZw
はぁ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:07:28 ID:j0Q9p/XI
平和だなぁ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:50:40 ID:gEb1jv2q
ドスランポスとか弱ってくるとエリア移動して逃げるよね で、追いかけてエリア切り替わると真後ろにいるとかずりーよw 狡猾だぜまったく
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:58:54 ID:55aeR9QU
方向転換とかで一瞬止まるのに逃がすなよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:20:31 ID:EvXpdAEA
飲み比べに勝ってから古龍のお姉さんから聞ける「弱ってる様子は無いみたい」等の台詞って
古龍の残り体力の割合で言ってるんだろうか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:23:38 ID:lrxT9nRK
撃退等でHPが減ってるかどうかじゃないのか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:27:45 ID:SFMaBks1
短パンマンを狩りたい
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:56:41 ID:4zWMabRS
演習でジャッジメントでレイア捕獲記念カキコ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 02:02:36 ID:k9bHR9II

港Level2の親方に初回時腕相撲で負けたんだが、もう豪碗の鎖は貰えないの?
その後、何回か勝利したんだが怪力の種とか、こんがり肉とかしか貰えない…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 02:25:57 ID:0RIUc5xB
>>644
今日は調子がいいから全力で云々とのたまった時だけ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 13:24:52 ID:1bIj8ozO
>>644
ガノトトス【亜種】のビックサイズを倒さないと駄目だぞっ☆
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 14:13:59 ID:R88XNnYH
猪マスクかぶって寒冷期の砂漠へGoニャ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 14:34:03 ID:55LF6kJy
でかいの来いは効果が微妙
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 14:54:48 ID:6PFbm7Vj
1/32が2/32になるんだっけ?
まあ気休め程度なのは確かだな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:02:27 ID:R88XNnYH
そんななのか?マスクつけて2回目で銀冠出た俺は結構ラッキーだったんだな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:05:41 ID:jxjPQdBC
出現テーブルの一部が出やすくなるんだっけ?
それによってデカイor小さいになる、みたいな
イマイチ効果がはっきり解説されてる所が無いんだよな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:51:55 ID:4zWMabRS
見た目でわかるからとりあえず密林でリタマラすればいいよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:00:07 ID:6PFbm7Vj
密林だと分かりにくくね?
砂漠で7に行く→背びれ全部と背中の一部が水面に出てるかどうか
駄目ならモドリ玉でリタ
これでやってるわ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:38:05 ID:SFMaBks1
そして釣りのカエルに食いつく時に画面の右端に頭がはみ出てればデカトトス
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:40:58 ID:2iVxeRFl
しかしながら、不思議発覚で台無しになりましたとさ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:51:30 ID:59frKFOI
デカトトスの威圧感はデカビモス(黒)の倍ぐらいあるよね?


シャープで背が高いって、実に強そう…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:32:57 ID:6Lpd/8gQ
銀冠白モノは足しか見えない
ビグザムみたいな印象だった覚えがある。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:35:26 ID:GFKBIodw
トトスの銀冠は片手剣あんまり届かなくて参ったわ。首はなんとか斬れるが腹とか無理。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:35:33 ID:uDt8rqFy
サイズと体力は関係ないのにヒットポイントがずれるから、どうも時間食うんだよな・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:20:01 ID:kSqxgRPo
ガノトトス【亜種】に対してへたれな俺は
釣り→大タル爆弾G×2+小タル爆弾+ボマー→死束で毒ってくれよ→釣り→大(ry
これで20〜25分針位だったかな?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:29:01 ID:i12Plk1z
トトス討伐後のラストショットで口の中に納まるのは俺だけじゃないはず
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:59:24 ID:B+IVXXCZ
>>661
俺は体の中 内側がキラキラ光って綺麗だ
トトスはボウガンで15分だな ヒレ破壊も楽チン
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 03:06:08 ID:+dgitlnk
スティールガンランスで10分
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 03:25:47 ID:cgj74HYt
>>661
毒生肉置いて毒殺気分、ってのは俺だけだな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 03:28:01 ID:boQZO7hW
2匹クエのレウスはあんまり逃げないのかな?
一匹クエのときより倒しやすい気がする
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:20:25 ID:GCogxw8/
銀冠トトスは弓のクリ距離だとタックルを食らってしまうという
距離感が無くなる恐ろしいデカさ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 10:22:20 ID:UTrmF8Ww
はじめて砂漠にいったんだが過酷すぎるw 暑い寒いのダブルパンチ… 先行き不安すぎだ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 10:48:03 ID:p7bTiOgQ
ドリンク使えばなんともない。むしろ見通しがいいから密林より楽だなw
669レウス:2010/03/06(土) 11:40:32 ID:hJVM1AN2
665
嫁(又は上司)が早く狩って来いってウルサいんよ。これ見てるなら今からは捕獲の方向でよろしく…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:39:25 ID:hi0MjdpD

本気の親方の腕相撲つうえぇぇぇ
昼夜一周して何十回挑戦しても勝てねーーーorz

なんか勝つコツなんてあるのかなね?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:41:43 ID:3W0Y/H36
100円ライターでも使えば瞬殺
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:06:02 ID:3DVtyJpr
オフ専なんですけどネカフェでPS2あればオンでも出来ますかね?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:20:50 ID:g+A76hRK
月額課金制だから申し込み手続きしてログインID作らないと無理
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:38:09 ID:hnS9qhvA
>>666
ズサーは避けやすいけどな
倒れ込んだ時点で既に胸ビレの奥にいるというw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:07:28 ID:p0Ck5ujs
最初の塔で稼いでるが飽きてくるな
主な稼ぎは、ドラグライト65 雷光虫99 古代豆78
ドスヘラクレス12 修羅原球21 こんな感じ
ドスヘラクレスと修羅原球がなかなか出ない
みんなどれくらいまで稼いだ?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:38:39 ID:HmQjIjkh
もう遅いけど、ドラグライト以外はそんなに必要じゃないから
必要になったら取れに行けば十分だぞw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:39:21 ID:bv0ZnZFO
塔で止めて稼ぐとかはやってないな。
普通に、ナナちゃんに会いに行くとき採取してる。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:41:15 ID:bv0ZnZFO
オフ専なら、ドスヘラは修羅の、修羅は紅蓮石の交換素材だから、
持ってて損はないと思う。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 20:07:12 ID:p0Ck5ujs
そうか
じゃあ稼ぎはこれくらいでいいとして
話を進めることにするぜ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 20:27:30 ID:GCogxw8/
というかEDだけどなw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:12:17 ID:6Lpd/8gQ
このゲームはエンディングを見た後からが始まりです(キリッ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:31:53 ID:BkIRpzDP
最低でもナヅチ倒すまではな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:42:19 ID:GCogxw8/
まあ確かにEDはただの通過点だが
テオ・キリン・レウス・モノ・ナズチはED後じゃないと戦えないしな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 05:41:07 ID:b94MDEY/
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:58:04 ID:fg3LJmdB
マレコガネはオフで採れるの?

火山の特産品で出てたんですけど
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:18:58 ID:KWOW69XF
>>685
おまえなら捕れる
がんばれ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:48:28 ID:Wubs3TDY
>>685
火山の特産品にそんなの出てんのか知らなかった。
マレコガネは虫だが、火山に虫取りできるポイントは1つもなく、
けっきょく、採れない。

火山の特産品に出てるか出てないかは確認してないが、
たぶん、オマエ自身かモンハンのバグだろう。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:14:14 ID:fg3LJmdB
夢でも見てたのかな…

有り得ないのにね…

ギャフン(´Д`)
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:51:14 ID:T5P05nSS
そりゃあれだ、訓練所での魚龍コインみたいなもんだ
ドスガレ捕獲100%


って捕獲できねーよww
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:32:22 ID:ANPLRAFs
>>689
いつの情報だよ古いなwwww
捕獲できるよww
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:58:34 ID:jGYrghwf
というか勃起不全だけどなw

このゲームは勃起不全を見た後からが始まりです(キリッ

最低でもナヅチ倒すまではな

まあ確かに勃起不全はただの通過点だが
テオ・キリン・レウス・モノ・ナズチは勃起不全後じゃないと戦えないしな

何だこのゲームw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:00:32 ID:2LIZKA1D
女キャラ作ってドスファンゴでつまったけど大骨つくったら余裕だった。
裸初期ランスで完敗して、武器種って大事なんだとしみじみ思った
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:26:19 ID:Mv7uxbrI
リオソウル強化まで長いな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:27:04 ID:cyvbjfmD
ランスはドスファンゴには相性悪いかもな。
と、ヘビィボウガンで行ってボコられた俺が言ってみる。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:50:15 ID:KWOW69XF
>>690
マジで?
どっかに書いてあるなら誘導おながいします
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:38:58 ID:xbYpfoe6
ランスは緑ゲージさえあれば余裕なんだがなぁ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:17:00 ID:ZOEPGBEM
ガードして無かったとか、単にランス使えて無かっただけでしょ
横ステで突進かわしてチャージで追い討ち、とかも出来るんだし
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:40:26 ID:fOHpzMHh
春なのか?
春なのか?

雪が降っているぞ!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:04:12 ID:fg3LJmdB
ガード主体ってムズいよね〉ランス
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:10:58 ID:s7lu9YHI
>>695
書いてるとこは知らないけど・・・
ヒントは、とあるモンスター剥ぎ取り
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:38:19 ID:h0MLrXSs
ランスは序盤でスパイクスピアが出来ればあとは腕次第
一応密林で取れる素材だけで作れる
でも最初は片手剣にしとけと言いたい

ところで俺も訓練所でドスガレ捕獲のやり方を知りたい
今までそれが出来るなんて聞いたことなかったんだが
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:39:25 ID:ZOEPGBEM
釣り
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:06:21 ID:Yvu85OZf
前からずっと思ってたんだが、弓って誰でも使いこなせるし、割かし強い部類なのに何でトライでなくなったのさ?

弓があるならWiiとトライを買うのに…


ビバ!耳栓ランナー!!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:29:32 ID:h0MLrXSs
なんだ釣りか・・・ま、そうだよな
今更新情報なんて出るわけ無いよな・・・ちょっと期待したんだが
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:34:13 ID:fOHpzMHh
>>703
カニ嫌いになった
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:20:50 ID:bIZipAEO
>>703
弓に限らずモンハン無印からドスで派生した武器種はほとんど削除されてる
別機種での開発ということで、手間やトラブルを回避するために武器種を限定したんじゃね
Wiiで続編を出すときに武器種の追加で簡単に新作の目玉に出来ると言うのもあるのかもしれないw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:11:00 ID:kPhDylGB
笛はともかく、弓とガンスの無いモンハンなんてやりたくない
弓は最もハンターらしい武器だと思うしガンスには夢と浪漫が詰まってたのになぁ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:24:24 ID:xXbz9j+e
懐かしいなドス!と思って約一年ぶりにPS2起動してやってみたら……
意外に体が覚えてるもんで、想像していたよりはしっちゃかめっちゃかにならなかったな
とはいえパワハンでナナに挑むとか、しばらくリハビリが必要だわ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 11:19:48 ID:VSAQF4b7
龍ランスがあればな・・・
槍で古龍行く気がしない
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:42:09 ID:XuvdWbjA
オフのランスと弓には龍属性がないからね
大剣と片手には2つもあるのに
カス属性値でもいいからオフにも一通りの武器種に龍属性が欲しかったなぁ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:47:03 ID:5lIhvIVQ
笛:出番の無いカス武器にはお似合いの扱いだろwざまあwww
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:43:59 ID:IVMdEVai
ランポス討伐数カンスト記念パピコ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:02:48 ID:R+NGh5CR
>>710
ランスに限って言えば塊から生産できるものにはあっても良かったよね
古龍の血を使うんだし(´・ω・`)
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:04:55 ID:Ux1QHv7a
>>712のせいで、ランポスは絶滅危惧種に認定されました。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:46:26 ID:wtaUxyNT
全力スレどうしちゃったんだ?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:47:40 ID:9mO3P3ZJ
鯖移転作業中
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:48:54 ID:wtaUxyNT
あ、なるほどdd
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:02:37 ID:MgS2J5jp
片手剣使いだが気分変えて大剣使ってみたらモーション遅くてイライラするw ファンゴすらまともに倒せん
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:16:01 ID:9mO3P3ZJ
ファンゴすらって雑魚ファンゴのほうならアレだが
ドスファンゴは向いてないな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:38:51 ID:jsTKwXmL
片手1コンボ分を1発で終らせてると思って使ってみろ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:41:43 ID:R+NGh5CR
>>718
とりあえず抜刀→回避→納刀から始めてみれ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:36:50 ID:e3wxNdc0
片手ならずっと俺のターンが出来るけど
(コンボ中の前進を利用して相手の突進軸からずれる様に逃げる)
大剣だと一回斬ったら相手が怯まないと追撃は難しいからなぁ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 06:31:04 ID:EhY90UYO
中盤以降の大剣ならタメ3一発で怯むんじゃないかな?
そこまで行けば雑魚猪よりドス猪の方が的がデカくて倒しやすいかもw
雑魚猪と戦うのは大抵一対多の状況だろうから、慣れるまでは捌くのが大変ってのもあるかな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 13:01:57 ID:O+MrD9hm
上級デンプシー(失笑)でもやればいーじゃん
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 13:18:58 ID:w+k8oBJ5
またお前か
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 13:22:58 ID:tdgzltka
泣いて逃げた子に今更ムチ打つなよw
上手ければ〜とか厨房恒例の負け惜しみ理論だし
いじめカコわるい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 17:15:43 ID:BhMoSQXh
無印で全クリ、さび装備コンプ、炎剣リオ持ちの上級者なんだがそろそろ
2に移行しようと思うんだけどクソゲーっていうレビューなんだけど、
どうなんですか?よろしくお願いします
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 17:24:30 ID:4JlHMwkl
クソゲーだから止めとけ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 18:05:45 ID:uKsOpts4
クソゲーだな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 19:36:15 ID:PSxzP+wj
クソゲーだから買うなよ絶対
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:40:01 ID:Be++K032
買うなよ!絶対買うなよ!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:31:00 ID:aV+0ctxe
おまえら意地悪だなw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:01:56 ID:nhwFHN/g
発売から4年も経つというのに
いまだにオンには多いときは500人くらいが集まってるし
MH3からの戻ってくる奴もいるし
今から始めようなどという奴までいるくらいのクソゲーだから
絶対買ってはならぬ(:-P)。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:09:34 ID:KAtMVtsD
実際滅一や超滅(オン)ならデンプシーかなり使えるけどな
ろくに調べもプレイもせずにデンプシー使えないとか言ってる人はかわいそうだな
まあ本人がそれで満足してるみたいだしいいか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:11:10 ID:yPAfy9si
大剣で片手理論とか、随分と大きな釣り針だなw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:22:24 ID:KAtMVtsD
文盲を相手にするのは難しいな
別にどんな状況でもデンプシーが有効とか言ってる訳じゃないんだけどなあ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:41:45 ID:npoMjf09
上級さんはクロムレで毒化おいしそうですね^^^^^^
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:44:27 ID:3XvHOlom
演習ドスガレ捕獲説といい、情報小出し風にして釣ろうとする奴多いな
内容が価値も無いほど馬鹿過ぎるから、同一人物かも知れんが
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:03:44 ID:KAtMVtsD
クロムレみたいな攻撃力の高い大剣でデンプシーしろとか言ってないけどなあ
中途半端に知識ある子が一番困るなあ
たぶん龍効きませんよ^^;もこういう子たちが言ってるんだろう
まあ私はこのスレ見てる初心者の人が間違った情報を信じたらかわいそうだから言ってるだけで
ある程度やりこんだ奴がそれでも大剣マンセーしてるならそれはそれでいいと思うけどね
オフ専だし
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:07:14 ID:NeB/lhtv
相手が止まってる状況なら双剣最強!
と同じ理論()だね
上手い人と下手な人では、上手い>下手になる!!!
って結論へのコジつけ前提で頑張って力説してる感じ

上から目線で恥晒すとか、ご苦労なこった
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:11:22 ID:KAtMVtsD
デンプシーは相手が止まってないとできないっていいたいのかな?
溜め3はできるけどデンプシーする隙はないっていう状況教えてほしいなあ
別にレウスの着地にデンプシーしろとかは言ってないんだけどな
もうちょっと的を得た反論ないのかなあ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:11:55 ID:Jh7glYtl
しっかり手数&属性値の話し出されてるのに気付いてない時点でお察し。
余り構うな読み直して気付いた瞬間真っ赤に暴れだす。
さすが上級者様は一味違うってことでおk。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:12:52 ID:Jh7glYtl
あら遅かった。
もう真っ赤だねこりゃ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:16:39 ID:n0wAxRwY
デンプシーすりゃ使えるけどデンプシー自体使う機会が
つーか、大体デンプシー使えねぇ話と同様部位狙えなきゃ手数増やしても・・・

ああ、それを解決するのが上級(爆笑)って前提か
万能だな、その言い訳は
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:19:07 ID:NKI4/hzO
古流の血でなさすぎだろ・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:25:46 ID:KAtMVtsD
大剣自体の手数が少ないのと溜め3と3発の威力がどっちが高いかは何の関係もないんだけど
もしかしたらそれすらわかってないのだろうか・・・
顔真っ赤とか恥晒してるとかしかないのかなあ
いまのとこ>>738が一番まともな反論かな
まあそんなに実益のある話ではないしw

747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:33:10 ID:WoLzbBWm
ID変わって1時間半で既に真っ赤w
で、誰と戦ってるんだこいつは
溜め3じゃなくてデンプシーにしろ!みんなそうしろ!とゴネてるのか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:33:56 ID:Pm1QHIuF
言いたい事があったけど
煽り口調で的確に指摘されて潰されて
仕方ないので「別に意図があるんだよ?言わないけどwww」で上手く誤魔化してみました^^;

まで読んだ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:36:51 ID:KAtMVtsD
>>744
例えばテオの転倒中に尻尾に滅一で攻撃するとしてダメージは
溜め3なら131
抜刀+切り上げ+なぎ払いなら67+66+59で192
仮になぎ払いが足や翼にあたってもダメージは30落ちる程度
これを見てもどんな状況でも溜め3マンセーという意見ならば反論待ってますw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:39:11 ID:KAtMVtsD
>>747
別にオフで上級者がどんなプレイしようが勝手だけど
初心者がデンプシーは全く使えないっていう嘘を鵜呑みにしないようにしてるだけだよ
暇だから相手してよ
ただ煽りじゃなくてまともな意見が欲しいなあ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:43:09 ID:QbHFn+hd
初心者のゴリ押し的プレイスタイルを戒める意味でのデンプシー封印説だろ
そこそこ使えるようになってきたら自分で判断させればいい事
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:47:48 ID:Pm1QHIuF
特定の状況・特定の部位とか、>>740が一番痛いところ突いてたって落ちか
真っ赤になるほど引っ張った割につまらない落ちだった
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:52:19 ID:KAtMVtsD
>>751
そうだといいんだけど
それならデンプシーも状況によっては使えるって意見にこれだけ噛み付くっておかしくないかw
デンプシー封印か溜め封印ならデンプシー封印のほうが早くなるだろうし
私もどっちか封印しろって言われたらテオ以外は即答で溜めとるけどね
>>752
私は初めから相手によって、武器によってっていうふうに特定の状況の話してるんだけど・・・
煽り練習する前にもうちょっと本とか読んで読解力つけようね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 02:02:38 ID:VaeOeUSD
そりゃトコトン状況限定すれば、どんな主張でも通る罠
以上、さすが上級者ってお話でした まる
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 02:09:24 ID:KAtMVtsD
状況限定しても噛み付いてきたのにデータ出したら開き直って
状況限定したらそうなるわな(キリッ
これはすごい、将来大物になるかも
データ出すのもうちょっと後にすればよかった・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 04:39:22 ID:7WKBWnMc
面白そうなのいたんだな、出遅れた
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 08:25:51 ID:CptAJi/q
結構長くモンハンやってるけど、尻尾に攻撃当てんのは苦手だ
どっちが強いかとか関係無く、タメ3外しまくりなんでデンプシらざるを得ないw
きっと、議論(笑)してる人達はどっちも百発百中なんだろうな、うらやましい
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 10:12:28 ID:PBiXFtVy
なんだってこのスレは定期的に煽り合いが始まるんだ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 10:15:09 ID:4Q88t00U
プレイ時間がまだ30時間くらいの俺にはおまえらが何の話題で盛り上がってるかイマイチわからない
そしてイャンクックは強い…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 10:27:44 ID:XN1KliE7
なに、お前にもいずれ分かるさ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 11:17:12 ID:sHsuHMLZ
>>741で「的を得た」とか言ってる時点で相当なひねくれものっぽいなw
それとも素で間違ってるならおまいこそ本を読めw


>>749だが、そもそもデンプシーの定義がおかしくないか?
抜刀→なぎ払い→斬り上げ(→回避)はデンプシーじゃないとオレは認識してるが
つかそれは大剣使いは誰でも普通に使うだろう

所謂デンプシーってのはなぎ払い→斬り上げをエンドレスに繰り返す行為で
これはなんか攻撃してる感あって気持ちいいかもしんないけど実は溜め3一発
ぶち込んだほうが効率がいいんですよ、という話かと。

つまり、デンプシーできる状況ならば溜め3でいい、という結論だと思うんだが
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 12:30:13 ID:oj/Rsq3Z
それだけお膳立てしなけりゃ有効じゃない
=デンプシー使えねぇwww

をダラダラ引っ張っただけ
後付けで「こういうつもりでした^^」やった結果の自傷行為を蒸し返すな
ID:KAtMVtsD本人が一番辛いんだからw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 13:05:02 ID:e7ln5USG
業物はガンス砲撃以外でも有効だよ!と主張の系統は同じだな
オンの僕上級者^^とか、データ出して自爆()とか
中途半端に知識ある子が一番困るなあ、って良い例だったね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 13:41:04 ID:oS4O0zjo
まあ隙があったら殴っとけってこった
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 14:09:41 ID:547gEFB7
>>741
的は得るもんじゃなくて射るもんだ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 15:40:28 ID:uhj6J/wD
大骨でババコンガゲリョス倒したw
親方とおばちゃんの依頼こなしたしもうすぐクシャルだがはたして大骨で大丈夫だろうか…

>>764
その一行が全てな気がしたw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 16:00:55 ID:4Q88t00U
コンガの動きって見てると軽くイラッとするw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:28:25 ID:fPmzcbpf
>>766
2戦目までなら大丈夫じゃね?
支給品の毒投げナイフさえ当てて毒状態にすれば、後は「あれ?」と思うほどあっさり。
・・・行動パターンを見切るまではキツいかも知れんが。古龍骨2個はティタの為にとっておこう。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:54:08 ID:4Q88t00U
ハンマーが何気にいいかも… 抜刀状態で走れるのがいいね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:02:54 ID:WoLzbBWm
ハンマーは普通に良い武器だぞ
打撃属性だし一撃が強烈だし溜め攻撃は風圧弾かれ無効だしな
オフでもかなりつえーの作れるし
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:38:02 ID:4Q88t00U
>>770
片手剣で最後まで行こうかと思ってたがハンマーも使うようにするよ
まだ砂漠出たくらいだがw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:21:28 ID:NKI4/hzO
ハンマーで倒しにくい相手がいない気がする
オレがハンマーばっかり使ってるからかも知れんが
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:36:04 ID:Mdzj1Xwu
クック先生とゲリョス、トトスは個人的にハンマー向いてないと思う
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:59:26 ID:uhj6J/wD
二週目にしてここまでハンマーが使えると思ってなかった。
気絶狙いとため攻撃12と横攻撃が使えるとこんなに違うのなw
ため3だけ狙ってクルクルに翻弄されてたころが懐かしいwこれは今でも翻弄されるが
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:16:22 ID:2lyQKxpR
トトスは確かに向いてないかもな
あとディアモノ
でもそれ以外は割といける
クックやゲリョスは頭のみを狙ってみるとびっくりするくらい簡単
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:02:40 ID:AOL5NjGe
顔判定が小さくて首に吸われ易い奴等は、横から狙う感じだと楽にイケる
フル相手とかで有効

気絶したはずなのに盛大に暴れるバサグラをどうにかしろやコンチクショウ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:15:01 ID:UnZCITQ7
>>761
>>765
私は漢語に由来する正鵠説だと思ってるので少し調べてみてください
テレビかなんかで仕入れた知識で突っ込むと恥かきますよw

私は斬り上げと薙ぎ払いをつなぐのがデンプシーだと思ってたのですが
それをエンドレスに続けるってのがデンプシーの定義なんですか?

>>762
初めから状況限定で使えるとしかいってないんですけど・・・w
日本語が読めない人が多いなあ

>>763
>業物はガンス砲撃以外でも有効だよ!と主張の系統は同じだな
意味がわからないので説明してもらえませんか?
私は業物どころか見切り(笑)と思ってる人間ですが
あ、もしかしてフルカイザーさんでしたか、すみません
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:27:26 ID:gjljII8Q
デンプシーをため攻撃を使わない連続攻撃と定義したとき、
ため攻撃がより有効な局面は存在する、デンプシーがより有効な局面も存在する。

それ以上のことを、(笑)や「w」を付けて書き込みしあうと何が楽しいのか教えてください。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:30:42 ID:UnZCITQ7
場合による、それだけのことなのに
デンプシーのほうが有効な場面もあるってことを頑なに認めようとしない人がいるのさ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:33:50 ID:gjljII8Q
(笑)や「w」を付けて書き込みしあうと何が楽しいのか教えてください。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:37:56 ID:UnZCITQ7
別に私は楽しくはないですが煽ることによって反論を待ってるわけです
スルーされると悲しいので
他の方は楽しいのかもしれません
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 05:33:19 ID:eyNfiPpl
>>773
イャンクックを倒すのに効果的な武器はやっぱり片手剣がいいかな?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 06:28:58 ID:5yk648Yk
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 06:38:07 ID:eyNfiPpl
弓! その発想は無かったわ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 08:11:11 ID:2lyQKxpR
新しい武器を使う時はとりあえずクックで試し切りをする
クックを普通に倒せるようになる=その武器に慣れた、とみなせる
クックが先生と呼ばれる理由の一つだ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 12:12:24 ID:062F94fu
先生は思ったより隙が少ない、そしてピヨらせ力が強い
モンハンに慣れてきたとき先生と再戦すると予想外の苦戦を強いられたりするが
それは立ち回りが少し強引なのが原因だったりする
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 12:26:05 ID:rZY6NSRt
また上級者湧いてたのか、そんな頑張らなくて良いのに
「デンプシーがいかに使えないか?」とか、とっくにFA出てるんだから・・・

まあ未だにこんな背伸びしたNIWAKAチャンが出るのは好ましい事だけどな
始めたばかりの新参がいる、って意味で
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 12:41:39 ID:eyNfiPpl
最近買ってまだ序盤の俺にはこのスレはありがたい 経験からくるアドバイスはどんな攻略本よりためになる
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 12:43:44 ID:6vBM444O
クックは広範囲に影響ある攻撃が少ないから雑魚敵との連携が上手い
沼地に出るクック亜種とコンガやファンゴやイーオスとの連携力は異常
ある意味同じ沼地に出て勝手に雑魚を蹴散らす黒グラやショウグンよりキツいかもしれない
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:50:38 ID:k7LEJTqA
弱点=肉質柔らかいってのは間違った解釈?
ディアって尻尾が弱点だから攻撃してるんだけど
緑ゲージの太刀で余裕で弾かれるんだが…
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:56:47 ID:vWi3RTnu
全力から転載
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1261930441/259

> ・横から見たデァアアア尻尾の肉質/怯み値分布
> 背中/胴体| 背中/尻尾 |背中/尻尾
> 腹部/胴体| 尻尾/尻尾 |背中/尻尾
> ※上下の境界はウロコで判断
>
> 左の|は胴体と尻尾グラフィックの繋ぎ目、右の|は切断時の切断面。
> 一見するとまとめて尻尾だけど、実際の尻尾肉質は一部って例。

上の方は背中肉質、安定して尻尾肉質狙うには弓とかガンが必要になる
近接だと脚メインが基本、サイズに左右される事も無い
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:57:43 ID:vWi3RTnu
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:02:56 ID:6vBM444O
>>790
ま、要は尻尾にも表と裏の肉質があって、裏側は弱点で柔らかいが
表にも当たっちゃうと背中の肉質になって硬いんだよ
太刀や大剣の場合、横から尻尾を丸ごと切るんじゃなく
足の間から尻尾に向かって切るようにするとちゃんと当たるが
>>791の言ってるように足メインにして倒れたときだけ尻尾、とやった方が楽
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:18:33 ID:wNyMpI20
後の鋼龍の爪の出難さを知ってるから、緊急クエの3回目雪山クシャ討伐を繰り返してる俺。
この時だけは爪が大量に出るんだよな?
以前はこのクエで最高5つ手に入れたが、みんな最高何個取れた?
5個以下ならリセット繰り返し・・・心が折れそうだ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:03:52 ID:BCNIuoyR
最初はザザミ装備がかわいくてダイミョウたくさん倒したくてはじめたハンマーだったがいつのまにかメイン武器になっていた
ドラゴンブレイカーつよいよドラゴンブレイカー
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:19:08 ID:2lyQKxpR
>>794
爪を使って何を作りたいかによる
俺はせいぜい鋼氷槍改くらいだったから特にそこでは集めなかった
滅一を作りたいってんなら・・・まあ頑張れ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:31:12 ID:k7LEJTqA
>>791
お礼送れてすまん
基本脚を狙って倒れたら尻尾を狙うわ

>>794
クシャは15分程度で討伐できるから出なかったらまた次を狩るかな
1戦で2個出れば十分じゃね?

にしてもレイアの棘が25体倒してもまだ1個しかゲットできてない
耳栓装備があまりにも遠すぎる…
棘ってオフじゃ交換爺でもらえないよね?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:07:35 ID:6c4iZ+da
棘は剥ぎ取り装備で、逆鱗狙いの尻尾剥ぎリタマラが効率いいと思う。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:10:58 ID:f9tNs2jO
ぬるぽ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:11:09 ID:sxAAMPDq
ガッ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:19:21 ID:fhDu5w7K
11秒とか、反応はぇえなw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:46:21 ID:01OpCHhM
>>787
かわいそう・・・
まあ上級者様は溜め3オンリーで頑張ってね
>>797
>>798が言ってるように棘は逆鱗集めてたら嫌でもたまってくるよ

803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:50:44 ID:mwuUPgId
また来たのか、上級者

というか、ついにまともな反論できなくなってるね
自分で「これだけ限定された状況でしか使えません><」
な話にしちゃったから、仕方ないんだろうがw

これに懲りたら、もう知らない話題で背伸びするなよ^^
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:53:18 ID:1HsQjhU/
>>803
さみしくないの?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:58:08 ID:WrXIgGY8
↓この突っ込みが入った時点で終ってたんだし余りイジめてやるな

>>740
> 相手が止まってる状況なら双剣最強!
> と同じ理論()だね
> 上手い人と下手な人では、上手い>下手になる!!!
> って結論へのコジつけ前提で頑張って力説してる感じ
>
> 上から目線で恥晒すとか、ご苦労なこった
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:59:04 ID:01OpCHhM
しちゃったっていうか初めから限定してるんだけど・・・
最近の子供の読解力はマジで心配になるな
しかももう背伸びするなよ(キリッ
アイタタ・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:00:32 ID:01OpCHhM
>>805
>>741を読んでも意味がわからないんだね・・・
もうちょっと簡単な言葉で書かないといけないのか
難しいなあ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:06:37 ID:1GoDaia3
まあ主張とか真意とかはどうだか分らないけど
両方に共通しての結論は「デンプシーは使えない」だな、結局
既出事項だから今更、だけどねw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:08:47 ID:1HsQjhU/
こんな夜中にごくろうさまです
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:20:41 ID:01OpCHhM
煽るだけでちょっと突っ込むと反論してこなくなるのは寂しいな
まあかわいいからいいけど
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:27:17 ID:Cx8AjcZ5
基地外を遠巻きに見てたら、基地外が「反論してこないのは俺が正しいから!」とか言い出した…
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:31:52 ID:01OpCHhM
また煽りのみか・・・
しかも傍観者だとアピールすることによって優位性を保とうとする典型的な・・・
悲しいなあ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:33:03 ID:1GoDaia3
まとまってるから、もう別にどうでも良いと思うが
最初の方からログ読むと、完全にミスった挙句軌道修正間違えた感は否めないけどw
ま、上級デンプシー(失笑)理論なんてこんな程度でしょ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:40:33 ID:01OpCHhM
初めの>>734>>736のレスから状況限定してるし何が軌道修正なんだろう・・・
やっぱりおつむの弱い人にはまともな批判はできないってのは本当なんだな
まあ読解力は一朝一夕で身につくものじゃないししかたないか
2chでは(笑)使って煽ったもん勝ちだしね!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:44:58 ID:1GoDaia3
煽るだけでちょっと突っ込むと反論してこなくなるのは寂しいな
まあかわいいからいいけど
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:45:28 ID:1HsQjhU/
仕事何してんの?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:53:10 ID:+fZg/HpY
同じ様な時間帯に書き込んでるから、職には付いてるっぽいけど
この小物感はリアルに残念だなw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:53:52 ID:01OpCHhM
理詰めじゃなくてもっと突っ込みどころをつくってやらないといけないのか・・・
頑張ろう
>>816
ガテン系です
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 02:17:09 ID:01OpCHhM
いつか空に届いては名曲
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 02:18:03 ID:01OpCHhM
誤爆しました・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:27:31 ID:1HsQjhU/
おかげで一気に冷えたね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 10:37:36 ID:EqJolylQ
クーラーやホットドリンクは持続時間は7分くらいかね?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 10:45:54 ID:YCjaTio8
何この香ばしいスレ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 10:49:06 ID:sxAAMPDq
こんがり肉焼いてますから
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 10:56:35 ID:Oy6t4ZF9
            |   )
            (  (⌒:)  (
            )  ( :::) 
            ∧_T         上手に焼けましたー♪
           (´∀`∩) 彡
           (つ  丿
        __ ( ヽノ    Y     Y
       ||  || し(_)   |∧\\∧|
   "~"~"~"~"~""~"~"~"~"~"~"~""~"~""~"~"~""~"~"~"~""~"~"~
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:30:04 ID:R60TmspB
メラルーがあらわれた
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:00:04 ID:RBYvyK4l
最近ファミマの店内放送で
矢島美容室のニホンノミカタ -ネバダカラキマシタ-が流れているんだが

♪MI・KA・TA の部分が ♪SI・TA・BA
に聞こえて困る
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:01:00 ID:DZ1Ao9qZ
パンツにうんこついた^^
てへへw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:15:07 ID:msElx9Dn
ラオクエに行きたいんだけど、工房の人が頼みごとしてくれない
さすがに特定の人物に頼みごとを発生させる事はできないよね?
ってか工房の師匠って弟子が2人いる程度まで工房レベルあれば大丈夫だよね?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:18:14 ID:R80cvdxF
>>829
それはできないけど、爆睡して次の季節にすれば頼みごとをする人が変わるかも。
弟子が3人いなきゃだめじゃなかったかな?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:19:25 ID:yVGJS507
工房Lv3にした後関係者の依頼やってれば来るぞ
依頼がないときは季節進めちまえ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:30:04 ID:msElx9Dn
あれ?弟子って3人まで増えるんだっけ?
そうか、あと一人増えたら店番の見事な側転が見れなくなるのか…
ともかく季節回しながら気長にやってみる、ありがと
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 07:24:14 ID:TfRjFFyq
村をあるいてるとたまに「牛しゃぶ牛しゃぶ〜」とか聞こえてくる
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 10:23:42 ID:v9uc1vN/
弟子がきた後の工房ばあちゃんが
武具作りを弟子にやらせて、それを死んだサカナのような目で見ている
自分で大ハンマー振るってたあの頃は、あんなに元気だったのに
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 10:37:10 ID:to0vDrdh
心配すんな
師匠が来たら二人で弟子そっちのけでハッスルするから
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:54:08 ID:msElx9Dn
やっとラオクエが出たぜ!
ところで天下無双刀と鬼斬破ならどっちがラオに有効だろうか
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:13:23 ID:RizL0Wxn
天下無双刀(笑)
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:51:22 ID:GxOHdufR
>>836
龍刀【紅蓮】を目指して作り直した方が・・・。

俺はティタで行くけどな。>ラオ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:25:28 ID:ENiXMW2/
天下無双刀はあの性能でクシャ爪5つも必要なのがなあ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:01:53 ID:uMMv9uc9
え…天下刀って地雷だったのか
基礎攻撃力が高いからバリバリ使ってたぜ

ラオにダオラ砲で行ってみたいんだけど、
弱点をきちんと攻撃できればラストエリアですぐに討伐可能かしら?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:11:45 ID:zWwtGL2l
ダオラ砲クラスならかなり余裕じゃね
貫通1・2とカララン持って弱点に調合撃ちするだけの簡単なお仕事
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:56:19 ID:uMMv9uc9
>>841
すんげぇ楽だったわw
もしかしたらどっかのエリア無視してもいけるかもしれないなこりゃ
何気にMH2のボウガンって使うと面白いのな
さて、あと3体で龍刀が完成するぜ…頑張ってくる!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 09:29:18 ID:obeVkoax
太刀の場合攻撃力高くてもな・・・まだ属性値高いほうが使える気がする
というか太刀自体じr
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 13:45:02 ID:jzsYLKPI
銀のたまごっての手に入れたんだけど、売っちゃって平気なのかな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:18:15 ID:tfkV8Sx9
コレクション用、武具の素材にも使えないから即売りで良い
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 17:14:42 ID:zWwtGL2l
ラオシャンロンが、ラオシャンロンが俺んちの隣を歩いてる・・・!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:04:29 ID:Tl99j1hF
おい、お前の家尻尾で潰されてるぞ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 10:53:59 ID:6UVDrTTH
ラオシャンロンのせいでまた電車が止まったぜ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 15:01:21 ID:a6Lw62y4
通はラオに乗って通勤するんだぜ
あー落石が(try
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 15:13:08 ID:I6BF1eTW
間を取って電車の上に乗れば良い
剥ぎ取り出来る所になら安定して乗れる、飛び降りるタイミング間違うなよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:38:16 ID:MdDorSPq
森丘のエリア4でレウス亜種の尻尾を斬ったんだけど
どこにも見当たらない、何で?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:42:31 ID:cuO8ykAr
亜空間に吹っ飛んだんじゃない?俺も密林の桜レイアであったな。
あと壁際の侵入不可エリアに落ちて見えてるのに剥ぎ取れないってこともあった・・・orz
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:15:00 ID:a6Lw62y4
座標計算で通路以外の場所に落ちると表示されない
溶岩など表示されてもはげない場所もある

でも跳ね返ってくるときもあるんだよなぁ

ま、極力広い場所で切ることをすすめる
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:25:40 ID:7F6KTdbA
どちくしょおおダイミョウザザミ倒せねえええ
なんだよあの水ビームとジャンピングアタック
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:40:00 ID:cuO8ykAr
楽しそうだな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:52:42 ID:nx5OeJy/
>>854
カニにはハンマーが相性いいが自分はハンマーがうまくないのでランスでやってる
簡単に倒してる動画を見ると武器が違っても参考になる事があるかも。
ランスでの戦い方:ステップ回避
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6104766
ランスでの戦い方:ガード回避(ガード性能+1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6079893
ステップ回避で使う無敵時間
http://www.nicovideo.jp/watch/sm410277
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:00:17 ID:hk1u0XzC
ハンマーは出来れば覚えた方がいい
片手剣とハンマーが使えればかなり攻撃の幅が広がるからな
そこに弓を加えると斬・打・弾の全ての属性がそなわり最強に見える
かっこいいからという理由で太刀を作っちゃうと逆に頭がおかしくなって死ぬ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:16:13 ID:7F6KTdbA
>>856-857
いや、ハンマーで戦ってんだけどねw 動きが素早いしなかなか当てるのも難しい
クック先生をハンマーで倒せるまで練習するよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:18:39 ID:AZZ4uOVx
ハンマーに限らず言える事だけど
相手に確実に当たるタイミングあるから、まずはそこの見極めからだな
ターン制だと思ってやってみれ、反撃食らうのは相手のターンに手を出したからってね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:23:22 ID:Wy0fmfUA
通常時は溜め1か溜め2を脚に狙って
ダウンした時だけ縦3を狙うようにすればかなり安全に倒せると思うが
苦戦しているようだから怒り時はペイントだけして他エリアに逃げるのもアリ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:47:16 ID:cuO8ykAr
ザザミは片手剣もイイ
ヤド壊せないけど
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:14:39 ID:mhyMytYo
ザザミって前後左右どの方向にも攻撃してくるし意外と抜け目無いな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:40:03 ID:cL59RmbM
ワンテンポ置く分隙だらけだと思うが
だがギザミ、テメーは駄目だ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:56:50 ID:azaVg7Xr
ダイミョウも後方突進は侮れんぞ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:03:56 ID:a+byhEDQ
ザザミはちゃんとタゲって方向合わせるからな〜
ノーモーションに近い振り回しとか無いし
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:32:45 ID:k7BG6KMe
ギザミの怒り時横歩きフェイント鎌横振りとか何の嫌がらせだよって思うマジデ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:35:08 ID:JZ/tlgyI
片方爪壊すと怒りっぱなしとか勘弁w
ギザミの気持ちも分からんでもないが・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:21:13 ID:0oMpia6r
強走Gとガード+1装備でガード突き連発。カニさんたちで俺つえwやるのが趣味です
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:31:54 ID:+c5pUeFR
ガ突きとか、俺TUEEEな気分味わえんだろw

強走G飲むなら突進しなよ
正面から向き合えば動きでズレなくなるから、後は正中線イメージして突っ込めばおk

ギャンギャン怯むお、何なら火事場でやっちゃえ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 03:12:12 ID:kQtnEsd5
ホッハ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 07:34:17 ID:fHAX3nPA
ダイミョウザザミ討伐のために必要なものとして回復薬グレートがある
というわけでハチミツ採取に明け暮れている
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 08:14:14 ID:2iAdy+BY
ダイミョウはハンマーだとすんげぇ楽なんだよな
俺は技術がないから溜め3オンリーだけどね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 10:13:11 ID:V4fElBrp
ザザミは密林3.4がやりやすい。
キャンプ近いから回復薬使わんでいいし
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 10:21:06 ID:fHAX3nPA
マストオーダーのダイミョウザザミだから砂漠なんだよね…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 10:22:56 ID:2iAdy+BY
とにかくあれだ、ダイミョウが空振りしたところに溜め3を繰り返してごらん
かなりの頻度で怯むから多少ゴリ押しでもいけると思うよ
モンハンでゴリ押しを推奨する俺の程度は知れたものだが
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 10:57:26 ID:68iXcf2o
ギザミは全モンスで1番嫌いだわ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:17:24 ID:qg2gLdW0
タメ1タメ3はまだしもタメ2ってタイミング難しいな
ハンマーって実は頭脳派武器なんじゃないかと思う
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:19:11 ID:Qb30zs4D
ギザミは競争薬飲むなら(有るなら)雷双剣で作業になるよね
殻集めで狩りまくって雑魚化してしまったわ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 12:40:11 ID:fHAX3nPA
>>877
そうそう、基本溜めながら走り回るからどれが2でどれが3か未だにわからんw 白いオーラみたいなの出たら3なのかな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 12:47:55 ID:qg2gLdW0
まあピカッと光ったら3なんだけど、1と2の境目が微妙だし
2狙ってるのに敵に動かれたりして3になっちゃったりするんだ
だから縦振りばっかりw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 12:53:58 ID:yoF17nmd
縦3の3発目は実は溜め3より威力高いんだよな
回避キャンセル出来ないから隙だらけだけど
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 13:15:44 ID:2dxWCgpy
>>879>>880
溜め2は「ブーン」ていう音を目安にしてる
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 13:31:19 ID:bXrR48zQ
クックが倒せない…
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 13:58:06 ID:qg2gLdW0
>>882
サンクス。少しはタメ2当てられるようになりそう。
良く見るとブーンとともに腰のあたり光るんだね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 14:20:10 ID:V4fElBrp
>>883
一回リタするつもりで攻撃パターン見てみたら?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:20:58 ID:fHAX3nPA
>>883
俺は片手剣で倒したけど、ヒットアンドアウェイ戦法だったな たまにクックが突っ込んできてぶっ倒れた時にたたみかけるチャンスがある
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:32:03 ID:R5/BWO3/
>>883
太刀で行ったけど、ゴリ押しでもいけたよ。
個人的にはドスファンゴより楽だったわ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:38:38 ID:2iAdy+BY
そういえばクックって頭が弱点だけど
翼の方が怯みまくって攻撃しやすくない?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:51:47 ID:d6aYaVM7
どこ情報か知らないけど、元々ククの弱点は翼
ガンだと頭の方が良いけど、頭って判定短いから首に吸われまくる
横から狙える時は確実に当てれるけど、普通に翼撃った方が安定する
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:56:52 ID:yoF17nmd
ハンマーも頭の方が良いよな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:23:19 ID:2iAdy+BY
あ、そうだったんだ
たいていのモンスターが頭が弱点だと思ってたわ
太刀ならリーチもあるから翼をズバズバ斬れてかなり楽なのよね
まぁクック先生自体…
892883:2010/03/16(火) 18:33:08 ID:bXrR48zQ
レスありがと

後持っていくと便利なアイテムって何?
ちなみに砂漠までしかいけてない
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 19:08:57 ID:mWSrAGrP
>>892
んな事位、自分で考えろ。慣れりゃ支給品のみで倒せる。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 19:18:38 ID:2iAdy+BY
テオの角が欲しいのに破壊報酬で3回連続古龍の血www
俺に龍刀【紅蓮】を作らせないつもりか!
焔じゃ切れ味短くて使いにくいんだよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:32:56 ID:XNBEh1Nk
物欲センサー:障害を配置することによって盛り上がる事って良くあるよね♪
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 02:14:27 ID:iKYReJ3q
昨日も今日も、延々猿のモヒカンをボサボサにする仕事ばっかりだお……
また明日も続けなきゃならないお……
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 05:59:10 ID:Z/V/pZdt
大剣の溜め斬りを頭にぶち込むだけの簡単なお仕事ですよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 06:10:50 ID:kiDZwBHk
イフマロで0針じゃん
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 07:53:21 ID:YtXrNWTx
このゲームを手に入れて三週間、今や生活の中心になりつつある
仕事など放り出して狩りに勤しみたいものだ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 08:57:36 ID:a2wcK+G4
>>896
あれぇ?俺いつ書き込んだっけ・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 12:33:55 ID:YDIDWsOq
>>896
その後もレイアの尻尾斬りと紅蓮石掘りと卵運びと
クシャの翼をボロボロにする仕事が待ってるけどなw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 13:08:00 ID:HqnBipxG
クシャのお仕事は本当にブラック
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:51:21 ID:OZxNJzJH
俺もこれからクシャの翼破壊の仕事しなきゃならんとです。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:12:40 ID:JeMu0w/F
クシャってビミョー、絶一だと弱い者虐めみたいになっちゃうし
ティタだと時間かかって苦戦する
ハンマーじゃ尻尾切れないしランスには龍属性がない
俺太刀使いじゃないんだけど、太刀だといい感じなのかな?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:21:46 ID:4xmSIv4m
龍とか雷の太刀で首斬ってるといつのまにか翼も壊れててウマー
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:47:41 ID:BBxPGJdc
ティタで苦戦って、普通に頭狙って無いだろw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:54:51 ID:vDUJ2JKQ
まあ絶一とは比べちゃ駄目だよな
それ以外だとティタが一番楽
紅蓮もそこそこ早い
ドラブレだと翼を狙うのがちょっと面倒
龍属性は無いけどガード突きが上突きなガンスが意外とやりやすい
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:17:33 ID:JeMu0w/F
ケチって閃光使わないのと
ちょいちょい首に吸われて怯み予測が外れるのが原因で要らんダメを貰うのが苦戦の理由
一応頭は狙ってるし、うまくいったときは15分針で全破壊討伐出来るけど安定しない
ちょっと太刀練習してみる
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:15:38 ID:BBxPGJdc
やや横方向から斬ればいーよ、吸われないから
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 17:14:03 ID:ADUCOjAx
ハイドラバイト系にしようと思うのですが毒束のほうが初心者にはいいのでしょうか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 17:29:26 ID:YqCT3ckN
ハイドラじゃオフ専であれば強化がプリンセスレイピア(攻撃力196 毒370)止まりで毒束とあんま変わらんし・・・。
初心者におススメなのは断然毒束。死束に強化できるのも早いし。
好みで使うならどうぞとしか。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 17:56:10 ID:ADUCOjAx
アドバイスありがと
今サーペントバイトだから麻痺系のにしといて毒束作りするわ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:41:21 ID:xRAcDit2
ゲリョスに久々に殺された\(^o^)/壁で逃げられない+死んだフリとかもうね。

つか他ゲーやってこのゲームやるとハンターという存在にイライラするな。
武器構えなしでメインターゲットに近づくと一瞬硬直、敵の近くでアイテム使った後にマッスルポーズやお腹パンパン。
あと受け身とかジャンプあってもよくね?って思う
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:42:41 ID:b0esOhGK
あの重装備でジャンプは無理だろ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:50:23 ID:55X7wbAo
クシャはバックジャンプ後の威嚇に太刀でつつくのがたまらんな
ナナテオに比べて突進をしてくることも少ないし
ちょっとつついただけでダウンしてくれるぜ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:25:07 ID:/PVhuKf/
見切りつけた豪槍がクシャに意外と強いことを初めて知った
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:34:42 ID:CHpwpQ6N
色々と間違ってるな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:38:13 ID:hPpohzan
>>913
他のゲームに無いイライラ感、敵前でガッツポーズとかのマヌケっぷりが面白いんだろ
ハンターもマヌケだが、落とし穴にハマったババコンガも好き
何度もハメて、ケツを蹴りまくって逃げるとかできちゃう最高の脱力ゲームがdosですな(キリッ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:05:34 ID:fFV/Y9vr
ガレオス強過ぎで勝てません…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:06:27 ID:fFV/Y9vr
間違えたトトガノスだった
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:09:41 ID:ncJxhWGO
てめえでかんがえろ!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:12:42 ID:IprkZqfR
うおおおダイミョウザザミ倒したぞおおお
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:22:07 ID:P9uWiKyB
ああ、もう春か
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:40:46 ID:Odnaa/FB
念願のニールイタメールを手に入れたぞ

それにしても給仕ネコめ、オフ専だからホームパーティなんて
大層な事はしてないのに感謝なんかしやがって…まったく馬鹿な奴だぜ
仕方ねえから、砥石高速化でも付けてたまには使ってやるよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:18:01 ID:MFbj+31q
ボウガンのコツをアドバイスして欲しいでございます
今日「ショットボウガン・紅」をフル強化したんだが、クックに勝てない
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:21:24 ID:nmhzl4gO
これ武器しだいで、魔界村並みの難易度だな
最近のヌルゲーマーじゃあクリアできないと思う。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:40:18 ID:0wljDfQT
>>925
基本的にはある程度(近すぎず遠すぎず)の距離をとって、
1〜2発撃っては敵を中心に時計回りor反時計回りに移動して行く。とにかく正面を避ける。欲張らない。
クックの場合頭か翼を狙う。クワクワ威嚇してるときは3〜4発撃つチャンス。
訓練所のクックでもライトボウガンが用意されてるから練習したら?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:24:27 ID:jE5Oc0kl
>>926
何回か攻撃受けてもセーフだから、どっちかっつーとロックマンかな、と俺は思う
地道に鉱石掘ったらある程度強くなれるし、昔のゲームよりだいぶマシかもだけど
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 02:17:58 ID:MFbj+31q
>>927
おす、どーも!訓練所行ってくる
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 06:59:35 ID:hkCUuISv
ダイミョウザザミの次はゲリョスか…
また回復薬グレートのためにハチミツ採取のお仕事だよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:21:57 ID:Q/hNpxq8
ボウガン使ったこと無さそうな奴がいきなりライト、
しかも散弾専用のショットボウガン・紅から入るのはどうよ
>>2のヘビィガンナーの生涯を見た上で無難にアルバ改あたりから学んだ方が良いと思う
まあクック程度なら大差無いけど
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 11:08:49 ID:cssNNNxM
通常2貫通1が詰められれば紅でも何でもいいんじゃね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 11:26:18 ID:lIZtOIaf
>>931

ここでじゃないけど、誰かに、ヘビィ作ったけど使えねえ!みたいなこと話したら、ヘビィいるか?って言われた気がしたから
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 12:40:58 ID:wZs3Zc0D
立ち回りはライトで覚えた方が良い
いきなりヘビィだと何も出来ずに終るだけ
慣れてきたらヘビィに持ち替え、威力的な意味だとライトは拡散祭り以外出番無い

ヘビィはトンでも無く強いけど、その分操作もキツいからまずはライトからでおk
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 12:43:12 ID:pmYSXcCW
ヘビーって、そんなにとんでもなく強いの?
なんか、絶一門とかの方が強そうな気がするんだけど…。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 12:52:54 ID:c3uBWDIS
ヘビィは相手によっては絶大だよな
ラオなんかはどっかのエリア無視しても余裕で討伐いける

ガノの銀冠ほしいんだけど15体くらい狩ってまだでない
大きいサイズって原種か亜種、季節とかって関係ある?
いつになってもイカリクラッシャーがもらえないお
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 12:55:04 ID:cssNNNxM
>>936
あー、とりあえず亜種じゃないとダメだよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 13:16:05 ID:ELRtuXW5
>>935
大抵のクエではTopに踊りでる
ラオ砲自体が絶一とかドラブレ等のコワレ性能武器と同等だと思えば良い

ただヘビィ自体の扱いがかなり難しい
上限は高いけどスタート地点が他より遠い、ハンデ背負ってる武器種
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:13:00 ID:QAfRrOjD
>>936
季節と場所で決まる
なっちを沼で20くらい狩ってから森丘でしかデカいの来ないのを知りましたorz
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:08:41 ID:hkCUuISv
ガンナー系武器は俺には敷居高すぎるぜ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:09:29 ID:gQog926U
銃はキリン専用
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:01:01 ID:schb5QOE
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:59:49 ID:jE5Oc0kl
バサルには銃でいかざるをえない

コロンと回転するのを眺めたいからなw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:10:15 ID:/hn7w5aC
ライトボウガンで位置取りを前転だけで出来るようになったらヘヴィに持ち替える時だと思うんだ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:41:47 ID:q9xfDBgb
バサはヘビィ入門相手の一人としては結構良いな
壁利用の突進止めとか間合い調整とか軸ずらしとか
咆哮対策の問題があるけど、それ以外は中々

ま、まずは鼻先ハメからかな咆哮関係無いし
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:48:17 ID:cssNNNxM
まあ咆哮はシールドで対策できるし
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:25:24 ID:Q/hNpxq8
そもそもバサルは咆哮食らっても問題無いしな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:55:46 ID:Pw6PcS7l
デスパライズと毒束ならどっちがいいかな?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:57:21 ID:cssNNNxM
何を狩りたいの?
どっちを作るべきかと言うならどっちも作るのを勧めたい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:50:09 ID:14U2sY2r
ナズチ用装備で見切り+15装備を作りたいんだけど
カイザー以外で見切りを15まで持っていける装備ってある?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:57:01 ID:cUHCrthW
>>950
つ解析
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:57:57 ID:Zf86a2af
シナリオ攻略だけだから特定のモンスター目当ではない

両方作ったんだけと死束まではパライズで良いのかなと
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:10:21 ID:mbm/SGc6
>>952
うん、まあ・・・終盤まで死束とデスパラの2本を使い分けてけばいい。
ギザミとかにはデスパラがいい。ゲリョス亜種もデスパラで狩って死束の材料を集める。
死束も万能に使えるけど特にクシャル戦に欲しい。
後半は絶一門があるともっといい。
>>950
次スレヨロ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 05:38:55 ID:j/mjpv6t
すぐ潜るしトトガノスがどうやっても倒せそうにないんだが…


片手剣

武器 ドバイスタガー 攻撃224
防具 ランボス系他  防御130

これじゃあ無理なのか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 08:03:45 ID:3FfsPslB
まず、カタカナの並び順をちゃんと書き写せる日本語力を身につけよう。
あとは、別にぜんぜん無理じゃない。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 08:09:09 ID:j/mjpv6t
ガノトトスだっけか^^

じゃあちょっと研究してやってみます。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 08:58:01 ID:3FfsPslB
ドバイスタガーもランボスもなんだけど

ガノトトスは怒っているときに飛び出してきやすい。
怒らせるためには、水中にいるときに音爆弾を鳴らすか、釣りカエルで
釣り上げるか、地上である程度ダメージを与える必要がある。

あとは>>6を見て頑張ってね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 11:11:36 ID:gDoGks32
闘技演習出てきたので行ってみたが、もしかして、モンスターの強さって通常クエより弱い?

ドスランポスは慣れた片手だったので、サクッと終了するのはいいとして、
クック先生でさえ、ほとんど使ったことのない弓であっさり。

解析見る限り、標準サイズっぽいけど・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 11:13:52 ID:NlxLeuRn
いやサイズ関係ないしw
解析見てるなら体力のシングル演習んとこ見ようよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 14:00:30 ID:gDoGks32
>>959
わっ、完全に見落としてた。

ん〜、半分か。
雑魚掃除とか、エリチェンとか考えたら、時間いっぱい掛かりそう。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 14:14:18 ID:sQ4BicOL
いや闘技演習はタイマンだろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 14:42:51 ID:NlxLeuRn
訓練で時間食ったから本番だとその倍以上か・・・ってことでしょ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:28:33 ID:0FdPJ6NY
>>954
俺はチキンプレイして45分でいった
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:12:06 ID:rDq/GsoF
新しい武器で「削る」武器なんてどうだろう
のこぎりとか紙やすりとか
堅いグラビとかに効果ありみたいな
そんなこと考えてたらもう寝る時間だね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 02:00:18 ID:VVxqnFUC
火炎放射器を考えていた自分は異端者。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 02:04:12 ID:NMCDVdbH
片手剣でトトス倒せね、先進めないオワタ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 02:35:26 ID:VVxqnFUC
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 08:11:00 ID:QqFTXhO4
>>965
Fへ行って来な、似たのあるから
視覚的にだが

>>966
片手でだめなら没の武器使えば良いじゃない(縛りで無いなら)
弓、ボーガンお勧め
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 08:34:17 ID:JGmcJvD/
>>964
っ剥ぎ取りナイフ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:53:11 ID:hWH3vwJZ
レウスの翼って捕獲でしか出ないんだな
10体ほど捕獲してるけど1個もでねぇ…
レウス装備がつくれねぇよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:42:18 ID:QqFTXhO4
そんなことは無いだろ基本報酬で出る
剥ぎでは出ないから捕獲の追加報酬の関係で確率が高いだけ

基本(翼)、捕獲(翼逆鱗)、尻尾切断(逆鱗)、尻尾剥ぎ(逆鱗)のフルコースでウマウマ
翼も普通に出るし逆鱗4つも出たんだが明日死ぬかもしらん
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:58:37 ID:dfnwh76Y
すみません。

ナナを倒してエンディングまでいったのですが、
その後の進め方が分かりません。

船の建造を怠っていたのですが、先程「動力源作動よし!」が終わりました。
ディアブロスも倒して、キリンも倒したのですが、
そこから一向に進みません。
伝説の職人が来て、ラオシャンロンのクエストが発生したのですが、
Youtubeとかを見る限り倒せる気がしないので、
他のモンスターに挑みたいのですが、ラオシャンロンを超えないと次が無いのでしょうか。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 19:21:53 ID:en2S6/BU
船はまだ完成していない。
船が完成すれば、レウス、モノとやれるようになる。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 19:59:04 ID:DBFWe2os
>>970
次スレよろ。
雑談自重。
反応無ければ>>980よろ。
975972:2010/03/21(日) 20:42:20 ID:dfnwh76Y
>>973
ありがとうございます
船について次の依頼がこないのですが、待っていればよいのでしょうか。

そろそろキリンも飽きて来ました。。。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:44:58 ID:oHj3hk6L
>>975
何度か船オヤジの頼み聞いてればそのうち赤フキダシ出ると思う
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:47:15 ID:8MMj3hGn
毒怪鳥の頭 3個目げっと記念

【オフ専】モンスターハンター2dos攻略155【MH2】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1269171466/
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:26:21 ID:0GWB67kh
乙乙
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:47:28 ID:nVXlCO+9
>>977


>>975
とりあえず、村人の依頼は全てこなす気で。港湾関係者は親方一人じゃない。
村人の友好度が一定値以上で次の依頼って感じだから、
例え用の無いクエでも依頼なら優先的に行った方が良い。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:12:57 ID:Qzx7+qA5
ところであの棟梁の種族ってなんなの?人間ではないけど竜人でもなさそうだし。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:18:31 ID:a+y3zI/R
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:21:34 ID:Qzx7+qA5
>>981
どうも・・・不明なのか。なんか魚っぽいよね。泳ぎ得意らしいし
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:13:32 ID:rO4IrVQe
イャンクック討伐クエストやってたんだが35分間くらい探しまわっても出会えなかったのでサブクエでクリアした
なんでどこにもいなかったんだ…
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 02:25:05 ID:Ff0Pf8Bx
しびれ罠って敵が弱ってないと捕獲不可能なの
弱ってなくても罠にかかるよね?それで玉投げまくれば捕獲できるの?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 04:56:55 ID:FUfeXtnA
>>983
つ千里眼

>>984
弱らないと捕獲できない
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 07:57:15 ID:xT2aLEoa
ガンランスの基本的な戦い方おしえて
ランス感覚で攻撃したら最初の一撃が前に突っ込んでいきなり大きな隙ができるから反撃もらうし
ガンランスってモンスの大きな隙に竜撃砲やガンを発射をメインで戦うとか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 08:33:34 ID:7j2V7osU
踏み込み突き上げ=大剣の抜刀切りみたいな感覚で使うといい
そして竜撃砲=大剣の溜め3みたいな感覚
普通の砲撃は硬い部位めがけてたまに発射するくらい
踏み込み突き上げには風圧無効もついてて便利だからまずはこの距離感を掴むところから
ガード突きが上に向けて3連続で出せるのも中々便利
ランスとは微妙に操作感が変わるから同じ武器だと思わない方がいい
ランスよりアクティブに動いて手数を稼げる感じ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 10:54:53 ID:Fxz5Dbhw
踏み込み突き上げで、大きく移動して攻撃を回避したりもする
ランスだと3回連続突いたらステップして次の攻撃につなげるけどガンランスは砲撃でもつなげられる
3回連続突き→ステップ→3回連続突き→砲撃→3回連続突き→つづく
http://www.youtube.com/watch?v=KgnlIHy-8m0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6397308
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6458260
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3581745 これの後半に連続突き→砲撃→以後ループがでてます
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:44:12 ID:3DQRNIuf
そんな隙があるか?が一番の問題だけどな
止まってる相手なら太刀も手数武器の仲間入りだし
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 16:07:57 ID:JMs2CGFh
フルフルの背中だけで中落ち出るって誘導したい荒らしがまだいたのか。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:16:11 ID:n+CgNmRi
>>986
ガード突きが主力。ランス、ガンスの練習にはフルフルが最適
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:18:27 ID:WAfzkf8J
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:19:13 ID:WAfzkf8J
スレ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:19:55 ID:WAfzkf8J
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:20:38 ID:WAfzkf8J
すでに
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:21:21 ID:WAfzkf8J
主に
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:22:05 ID:WAfzkf8J
なってます
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:22:50 ID:WAfzkf8J
ので
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:23:32 ID:WAfzkf8J
埋めます。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:23:48 ID:WAfzkf8J
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略155【MH2】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1269171466/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。