【PS2】GTASA日本版攻略・質問総合スレpart46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
荒らし、コピペ、日本版批判はスルーでお願いします。
・質問の前に前スレと>>2以降のテンプレを読んでから。
 既出質問等や書いている内容の質問はスルーでお願いします。
・sage進行推奨スレです。(E-mailにsageと入れる)
・次スレは>>950が建てて下さい。 反応が無い場合は>>951
■公式
http://www.gtasa.jp/
■携帯公式
http://capcom-sa.jp/
■攻略
http://gta.rdy.jp/
■テンプレ
http://www.wikihouse.com/gtasa/
■前スレ
【PS2】GTASA日本版攻略・質問総合スレpart45
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1251151271/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:33:05 ID:dKZiC9zn
Q&A

Q.プレイ時間は?
A.ストーリーを進めるだけなら30時間ぐらい!?

Q.残像のon/offできる?
A.出来ない(デフォで残像はVCより弱い)

Q.US版のチート使える?
A.使える

Q.2人プレイできる?
A.出来るけどあまり面白くないかも。場所は→ http://hem.bredband.net/708145/2players.html(赤丸と白丸の部分、日本版では白丸の1番と5番だけ解除)

Q.ディルドーはある?
A.ある大きさも2種類存在する

Q.ギシアンは?
A.ある。売春婦に声をかけられたら、十字キー右を押し、車に乗ってきたら後はお好きな場所で・・・

Q.右スティックの上下設定変えたい
A.Pause menu の Controlsにある Invert Look を変更する

Q.右スティックの左右設定変えたい
A.出来ない・・・

Q.戦闘機遅いんだけど
A.ハイドラに乗ったら右スティックを前に倒すとスピードが出る、逆に後ろに倒すとホバリング出来る
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:34:20 ID:dKZiC9zn
Q.チート使うの良くないと聞いたんだけど
A.以下の解除不能なチートコードを入力してセーブするとクリア不能になる。
    (解除できたように見えてもイベントシーンなどで効果が発生して詰まる)
    NPCが攻撃してくる
     ↓ ↑ ↑ ↑ × R2 R1 L2 L2
    NPCが攻撃しあう
     ↓ ← ↑ ← × R2 R1 L2 L1
    暴動状態になる
     L2 → L1 △ → → R1 L1 → L1 L1 L1

Q.○○のやり方がわからない
A.Hydra、泥棒含め基本的にミッション中にチュートリアルがあります。出来ればそれまで待ちましょう

Q.トライアスロンがあるって聞いたんだけど
A.ある。詳細は街中(道場?)に貼られているフライヤーで確認しる
LSのSanta Maria Beachの南西とRed CountryのFisher's Lagoon(湖)で土日開催

Qトライアスロンで勝てない
A泥棒ミッションで累計1万ドル以上稼ぐとクリア特典で疲れることなく走り続けられるようになるので楽勝、ジェットパック装着チート使うのもあり

Q.ビッグフット見てみたい
A.ネタです MODで可能かも

Q.UFO見てみたい
A.信じるものは救われる。Truth is out there

Q.筋肉減らしたい
A.ゲーム内で丸2日飲まず喰わず、セーブもしちゃ駄目

Q.スーパーバニーホップって?
A.ドライブバイが出来る銃を入手して自転車に乗る。L1でジャンプするさい、○ボタンを押す(L1を離した瞬間ぐらい)と通常より高く飛べる(建物2階分ぐらい)

Q.始めたばかりだけどパラシュート使ってみたい
A.LS中心部のビルからビルダイビングが楽しめます。一番のっぽのビルが目印。ゲーム開始時から利用可能。

Q.武器・タグ・車等の地図どこ?
A.外部リンク http://www.gamefaqs.com/console/ps2/game/914983.htmlのMap and Charの下,武器屋で購入,警察署

Q.縄張り争いの防衛、駆けつけるのめんどくせ
A.襲われたら無視してセーブしたりR3ミッション始めるとと幸せになれる

Q.隠しタトゥーshopがあるって本当?
A.ある、詳しくは http://24.xmbs.jp/hayabusa8823882302/
 動画 http://www.youtube.com/watch?v=jH0srVORnIU
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:35:13 ID:dKZiC9zn
Q次の町いくのどうすんの?
A最初の町のミッション全部やれ、全部やったら次の町にいける

Qウージー、カタリーナとのレースむずい
A車はカタリーナの家にあるやつ使うのが便利
ただしカタリーナとのレースは車が決まってる為選べない
まずはコース覚えろ。視点が重要!自分が得意な視点を使う。
中盤までは他車にくっついてても大丈夫。
ブレーキは□でちょんちょんと踏んだ後アクセルオフ→カーブを抜ける手前でオン
R1ドリフトは余程うまいかコース知ってれば使いやすいがあまりおすすめではない
とりあえず何回もやってコツを覚えるのがいい

Qライダーとのフォークリフトむずい
Aまず門と敷地内の敵を倒す→門を開けないで倉庫を開ける
→中の二人倒す→フォークリフトで荷物を倉庫入り口に予め運んでおく
→門開ける→ライダー到着→荷物を近くに置いてる為すぐ積める
→銃声が聞こえたら敵を倒す→積んだら車に乗り逃げる

Qスモークとのバイクミッションむずい
Aバイクで先頭車両に追い付いたらバイク一台ぶん間開けて併走
|列||線|C
|車||路|J
→やみくもに撃たせるよりも一人づつ確実に倒した方が楽な為視界に敵が入るように。
とにかくスモークの腕にか全てかかってる為何回もやり直ししたりするかもだから
諦めずに頑張る事

Qゼロのラジコンむずい
A地面這ってターゲット真後ろ、誘爆しない距離から接射
撃つと逃げるので追いかけながら車が爆発するまで一気にしとめる
近い敵は地面移動、遠くは飛べ
帰りの燃料なくなったら地面をバックで進めばおk

Q飛行教習むずい
A「主観視点」でやってみれ。主観の場合R2L2はお好みで、左スティックのみでもいける。飛行スキルあげろ。

Qターミネーターみたいなミッションむずい
Aバイクに乗り走り出したら後ろを向き
追ってくるバイクのみ撃つ。トラックは無視しろ
とにかく撃たれる前に撃って倒す
一旦停止するイベントではそろそろ止まりそうだなと思ったら
右側向いておく→車のタンク撃って二人瞬殺→正面向いて瞬殺
また走り出したらバイク狙い→余裕があったら車のタイヤも。
ジャンプするムービー入ったらもう少しだ。
ここからドラム缶がでてくるからまとめてバイク倒せる
とにかくドラム缶撃ってバイクを倒す→クリア
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:36:01 ID:dKZiC9zn
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:36:43 ID:dKZiC9zn
LVのミッションフラグ表。
カジノミッションは飛行機ミッションが全部終わってからLSに戻るまでの間。

     Verdant Meadows
          ┃
      Learning To Fly
 ┏━━━━━┻━━━━━┓
N.O.E.           Fender Ketchup
 ┃                ┃
Stowaway        Explosive Situation
 ┃                     ┃
Black Project             ┃
 ┃           ┏━━━━┻━━━━┓
Green    You've Had Your Chips   Architectural Espionage
Goo           ┃             ┃
 ┃        Don Peyote     Key To Her Heart
 ┃           ┃             ┃
 ┃       Intensive Care      Dam and Blast
 ┃   ┏━━━┻━━━━┓      .┗━━━┓
 ┃ Misappropriation     Meat Business   Cop Wheels
 ┃   ┃        ┏━━┻━━┓         .┃
 ┃   ┃   Fish In A Barrel  Madd Dogg   ..┃
 ┃   ┃        ┃       .┃         .┃
 ┃   ┃     Freefall         .┃        .┃
 ┃   ┗━━┳━━┛          ┃    Up, Up and Away!
 ┃     High Noon            ┃         ┃
 ┗━━━━━┻━━━┳━━━━┛         ┃
       ┏━━Saint Mark's Bistro          .┃
       ┃        .┗━━━━━┳━━━━┛
    A Home In Hills--消滅--> Breaking The Bank
       ↓              At Caligula's
     Los Santos 2
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 02:32:25 ID:rp/JfVPB
>>1
CJ乙
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 10:52:43 ID:/aS2xoT5
これは乙じゃなくてうんたらかんたら

        ,,.
    _/ ,/                                             ,,.  ,,―-.    ,、、 ,/''-、
    / 丿         /'''ー、、                 /'''ー、、          │\/   .ヽ    } ゙‐' ,,. \
  ,i´  ,l゙          │  \                │  \             |    ./゙!  ゙l  .,/`  /,/  .│
丿  │         丿    ヽ              丿    .ヽ         |  ri、 | |  | ,/`  ./゙,/`  丿
│  l゙         丿      ヽ             丿      ヽ        |  | |  |.|  .レ′ 、 `′  ,,i´
l゙   .|         丿   .,/i、   ヽ           ノ   ,/i、   ヽ          |  ゙l.|  |,!  .,-、 ,/,ゝ   .〈,、
|   |        ,i´   丿 .ヽ   ヽ         丿   .ノ ヽ   ヽ       |  "′   | `‐ン`  、  `'、、
|   |       ノ   丿  .ヽ   ヽ        丿   .,/   ヽ   ヽ      .|  .,,、 r、 │ ,,‐`  ,/゙,,ッ   .゙i、
.|   │      ,/    ―----┘   ヽ      ノ    :←----ゞ   .ヽ     .|  .|.|  |.|  .゙・′  .,彡'"     │
゙l,  │     ,i´              ヽ     ノ              ヽ    |  .|.|  |.|  ,!、、  `  .,,i、  、 .,!
 ヽ  ゙l、   丿   ,-----------i、   \   ノ   .,-----------i、   ‘i、   {  .|.|  |.|  | ゙|  ,,,-‐У  |゙゙"
  \ .ヽ  丿   ,/         ヽ、   .ヽ ,i´   .ノ            ヽ    ヽ  .|  .″ ″  |  |  |,,/  .,/′
   `'、、ヽ .ヽ,,,,,,,/           \,,,,,,,/ .ヽ,,,,,,,/           \,,,,,,,/  .゙l   _、 .|  .|       `i、
     `'-'"                                           `ー'"゙″ ゙―'′ \/'''"゙゙゙゙゙゙'"

9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 14:47:42 ID:y0jr7+qo
前スレ使い切る前に落ちるわけには行かないから保守上げ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 16:21:50 ID:nFqIyjw8
スレ立て早かったかもしれないね
もちろんテンプレに従って立ててくれたのだからそれ自体に問題は無い
次回からはテンプレの方を980ぐらいに修正した方がいいかもしれない
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 14:46:13 ID:F4yosV5K
>>1
これでメシでも食って力つけろ っ200$
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:08:00 ID:pCfozP+2
GTASAの世界ではハンバーガー食いたくなっても、ピザはあまり食いたくならないのはなぜだろう・・・。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:26:53 ID:ocrXhSvk
>>12
俺はハンバーガーよりピザ、ピザよりチキンだな・・・ゲーム内では
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:39:56 ID:0yC6bLQv
どこに行ってもサラダセットしか食わないぜ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:57:48 ID:pCfozP+2
10個食わせてゲロ吐かせるんですね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:42:48 ID:yq5/9AQk
処刑ミッションムズ過ぎる
銃撃つと手配度上がるし、弾も切れるし、パンクするし
とてもクリア出来る気がしない・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:47:07 ID:wj67RxZc
>>16
つハンター
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:54:27 ID:ta+Uh9Mc
>>17
ジョバンニクリアしたい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:09:38 ID:yq5/9AQk
やっぱハンター取れるまで待った方がいいか
ミッション中くらい警察黙ってくれれば良かったのに
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:16:32 ID:yq5/9AQk
ところで自動車スクールでオールブロンズ取ると
Super GTが貰えるって書いてあるけどPS2版だと貰えない?
一応全シルバー取ったけど特に表示無かったんだけど
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:21:10 ID:F4yosV5K
>ミッション中くらい警察黙れ
まったくもってその通りだなw
使えねぇ警察に代わって悪党を始末してやってるのにな。
試しに昨日白バイでやってみたらレベル10で死んだw

>>20
特に表示無いけどもらえるよ。スクール前の駐車場に並ぶはずだが。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:24:20 ID:EZp3rspU
>>18
つ無敵白バイ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:33:45 ID:yq5/9AQk
>>21
thx駐車場の前に並ぶのか
ちょっと乗ってくる
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:45:09 ID:4zF2yGjw
白バイでクリアできない事もないよ かなりハードだが
え?パトカー?無理ゲー乙^^
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 02:50:58 ID:O9oP0dI7
SWATタンクでやるよりマシだ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 08:35:29 ID:CiYLpNWQ
俺の場合、
 SuperGTに乗る=SuperGTを壊す
なんだよなぁ・・・
Savannaもそうだが、見た目が気に入った車に限って扱いにくい気がする
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 11:41:33 ID:tLvdeabS
あのSuperGTとかってCJへのご褒美なのに
警官の目の前で乗り込むと☆付くんだよな…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:15:34 ID:CfdM/VUp
>>27あくまで『置かれてる』車であって
CJの物になるってわけじゃないみたいね

けど俺はあのじゃじゃ馬具合好きだぜ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:34:09 ID:f0Vn49mm
俺はSultanが好きだな
そこそこ速いけど扱いやすいし改造も楽しめるし4人乗りだし良いことばかり
欠点はAlienシリーズフル装備でぶつけると途端に情けない姿になる事ぐらい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:43:35 ID:nul7CIig
フル改造Jesterもぶつけた途端ひどいお姿になるよな…
特に後ろなんかかなり哀れな事になるw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 19:39:27 ID:Z3VxVRpd
Turismoが良いけど、耐久力なさ杉
>>29俺もSultanに一票
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:01:56 ID:Uf7+ZzcM
チーターが好き
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:21:26 ID:XTz/t3OF
Bullet以外は全部糞
異論しか認めない
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:16:43 ID:/096SoL8
スクーター
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:59:33 ID:/CCE+DzC
Buccaneerが欲しいんだけど、トンと出て来やしねぇ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:15:48 ID:nul7CIig
>>35
バッカニアは固定湧きも輸入もないよな…確か…
確かダナンボーイズのギャングカーだったような気がするから
サンフィエロ行くといいかもしれん。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:31:15 ID:/CCE+DzC
>>36
おお、SFか!
名も知らぬ親切な人、年末ジャンボ1等当たるようにお祈りしといてあげるだよ

ナムナム

よっしゃ強奪してくる!ありがとうね!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:34:29 ID:Ihqp6i+5
こことは関係ないかもしれないが
幸せになれるって言葉何かの元ネタ?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:08:07 ID:bng1uD7a
>>29-30
ゴツいバンパーが外れかけてブラブラしてる姿は悲しいよね
しかも目にする機会がとっても多い
ちなみに俺はストリートレース車ではStratumが結構好き
無害そうな見た目と実力のギャップがいい

>>35
Buccaneerって確か一般車の中では一番改造箇所が多かったよね
こういう楽しめる車はもっと評価されていいと思う
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 03:50:51 ID:gbJSKQHR
SAは車種が多過ぎ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 06:25:09 ID:7hGlp57f
>>35
SF軍港近くのガソリンスタンドに割と良く出現するよ。半固定みたいなもん。
そこの道にも結構走ってる。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 11:27:26 ID:10Y/3y0G
この前近所にEUROSの元ネタの車が停まってた。
詳しくないんで車名はわからないけど、デザインが完全にEUROSだった。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:05:39 ID:FTGJt8Cd
GTAに出てくる車の元ネタを調べてるサイトとかないのかな?
日本には無さそうだけど海外サイトならどこかにある気がするんだけど
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:35:22 ID:Zll8cy0F
>>43
英語だけどこことか↓
http://en.wikigta.org/wiki/Vehicles_%28GTA_San_Andreas%29

unknownも多いけど一般車はだいたい書いてあるね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 14:39:11 ID:EZ0aVqdG
ストリートレース用の車は一つを除いて日本車が元ネタなんだな
やっぱ日本市場を意識してのサービスだろうか・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 16:23:56 ID:AdIwsfdJ
>>45
観光してるバラスのカメラを奪え
ってのは最初は日本人の設定だったとかなんやら
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 17:04:10 ID:VBj/PDD/
スカイラインがエレジーってのが何とも……
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 18:14:45 ID:3K8Xo7KA
Eurosは完全にZ32だな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 18:15:35 ID:3K8Xo7KA
Eurosは完全にZ32だな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:43:16 ID:tUdeLS8f
大事なことなので(ry
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:16:01 ID:j3GwkSHV
>>46
海外版ではそれ一般人になってる

他の一般人を犠牲にするとこも日本版はギャングやその関係者になってるな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:40:53 ID:xOG4VzdM
>>47
Elegyは哀歌って意味だったか
R33にはぴったりかもな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 02:58:33 ID:AMW71/4w
>>45
元々アメリカの有色人種の間で
壊れにくく高性能な、前輪駆動の小型の日本車(いわゆるスポーツコンパクト、スポコン)を
カスタムして楽しむ文化があるから、ネタ元はこれだと思う。

映画『ワイルド・スピード』にやたらとシビックが多い理由がこれ。
>壊れにくく高性能な、前輪駆動の小型の日本車
ストリートレーサーなんて単語が使われだしたのも
ワイルド・スピードの影響かな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 03:24:48 ID:7Wvmk5fO
お前ら車詳しいのな・・・
俺なんか英語で表示される車の名前見てもピンとこないのに。
洋ゲープレイするのに英語弱いほうが悪いかw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 04:06:23 ID:z6lkWMUu
GTAユーザーで車に詳しい奴は未成年が多い
ソースはその手のブログにて
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 06:50:50 ID:adZ6DP5h
Elegyて不人気なのか?
見た目も性能も結構好きなんだが
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 07:01:58 ID:I40OvJfw
パイロットスクール難しいな
周った後の着陸が上手く出来ね・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 10:46:09 ID:RFkbzRdS
>>56
見た目は好みの問題だと思うけどElegyは少し扱いにくい
Area GTAによると最高速度と加速はElegy・Jester・Sultanみんな同じ
でも扱いやすさではJester≒Sultan>Elegyだと思う
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 17:03:53 ID:Gt9V32GH
車好きには、たまらんよね。このゲーム。けど、JESTERがFFなのには、いつも???だ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 21:16:56 ID:EZ5m17a5
>>57
最初は無理ゲーと思えるほど難しいけど、一度クリアできる様になると
何であんなに苦労していたんだろう?と思えるほど普通にこなせるようになる。
で、次にゴールド評価の壁にぶつかってまた無理ゲーと思えるけど、これもまた
一度取れると次からは普通に取れるようになる。
パイロットスクールは本当に神懸り的に絶妙な難易度設定だと思う。
とりあえず、少し戻って着陸の講習で練習するといいよ。
ただ降りてくるだけとはいえ、学ぶ所は多いと思う。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 22:16:48 ID:SJ7VbDG8
>>60
SA自体の難易度設定が素晴らしいと思う。
ローライダーレースなんかもミッションでやった時は最初手も足も出なかった。
1位を取るも何もまともに動かせないから完走すら出来ない始末。
Voodooに乗ってもチートを使っても勝てないからどうしようもなくて殆ど絶望していた。
何度か挑戦してやっと勝てたが2度とこんなレースやりたくないと思った。
ところがレーストーナメントで再挑戦する頃には惰性で1位を取れるし自己ベストの更新が楽しみになる。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:07:28 ID:53PAZ242
>>60-61
夢のない話するとどっちもクリア後や練習後にやるとスキル上がってるから簡単におもうのは当然
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:25:31 ID:fpwE/MWr
>>61
兄貴が用意する車はツルツルすべるけど
Voodooに乗ればムリゲーレベルではない
ミッションのレースはマシンの性能で勝てるようにしてくれてる
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 02:41:21 ID:2tealaZS
自動車スキルと飛行機スキルって
上がるとどんな効果があるんだ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 03:51:50 ID:pCxMji7F
操作性がよくなる
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 16:22:25 ID:OBc8J/lX
>>64
車なら横転しずらくなる。
ひっくり返ってるのに起き上がりこぼしみたいに元に戻ったりするw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 18:06:19 ID:hSWzvzRX
あまり知られてないけどCJのハンドルの持ち方が片手に持った状態になる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 18:15:14 ID:LOvhLOw+
戦車チートと手配度6にしてマッドドッグ邸からカートで逃げるのが最近の暇つぶし
カートってひっくり返らないからおもしろいね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:04:34 ID:5/fId1Xz
>>58
車の事はよく分からないけどその3つは4WD、フロントドライブ、リアドライブという違いがあるよね
エレジーが使いにくいのは同意だけどそうするとリアドライブの車が使いにくいのが多いのかな
使いにくいと言われるSuperGTやZR-350もリアドライブだから
7060:2009/11/30(月) 20:07:01 ID:mtvOEO2u
>>62
2周目3週目でもそう感じるんだけど?
スキルによる補正だけであそこまで変わるわけではないよ。
実際にやってみるといい。
スキル最高の状態で安定するようになれば初期値であっても
安定して飛べるようになる。
むしろ君はスキル補正に夢を見すぎだよ。
7160:2009/11/30(月) 20:09:57 ID:mtvOEO2u
>>70
>2周目3週目でもそう感じるんだけど?
この言い方だと誤解を招くね・・・
「2周目3週目のときにそう感じる」 
に訂正させてください。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:51:16 ID:53PAZ242
>>67
片手持ちはスキルじゃなくて車種によるものだから関係ない
>>70
飛行機のことはよく分からないけど車は結構変わってくるよ
スキルの高いデータでやった後にすぐニューゲームで始めて車乗ってみるとよく分かる

飛行機教習は俺のときははじめてでもすんなりできたからやっぱ個人差あるんだろうね
曖昧なこと言ってすまんかった
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:13:33 ID:1WPLoZVS
乗り物スキルは自転車とバイクの転倒率ぐらいしか実感ないわ
二週目でスキルゼロの状態でも車も飛行機も何の違和感も無く乗れた
7460:2009/11/30(月) 23:33:06 ID:mtvOEO2u
>>72
俺もきつ過ぎる言い方だったと思う・・・申し訳ない
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 01:21:56 ID:ppTF1UKE
あんなひどいゲームやっててなんで紳士的なのおまいらww

>>57まだ見てるかなー
最後のリングくぐる時点で着陸態勢入れるように
(=ラストから一個前の時点でなるべく体勢安定させといて
最終リングはできるだけラダー操作だけで通過するように)すると
だいぶ成功率上がったよ
あと主観視点のがやりやすかった
慣れだと思うからがんばれ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 10:46:43 ID:t6n1Jotd
>>69
AWD:滑りにくい。滑ってからの制御は難しい
FF:素直なハンドリング。街乗り用
FR:滑らせてからの制御がしやすい。ドリフト・スタント用
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 17:14:30 ID:utlBbaYj
レーストーナメントは楽しいけど車が決まってるのが残念
持ち込み可なら色々試せるのに
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:51:44 ID:qExNTFBK
そうなったらヘタレな俺は全部Infernusでやりそうだなぁ・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 22:00:48 ID:xxo7Jxho
うわ〜ん、ドラえもん!
消火ミッションのレベル12であとひとりでクリアって所で
火だるまの人が海沿いの崖に逃げやがって放水できず
苦心する内、やっぱり消防車ごと海に転落したよ〜!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 22:56:46 ID:lSUobK/H
消防ミッション中に火だるまの人が海とか池に飛び込んだりすると
火が消えて消火扱いにならなかったっけ?

…まぁそいつは結局溺れ死ぬわけだがw
8179:2009/12/02(水) 01:57:01 ID:Xzrg/JWM
それがさ、その火だるまの野郎、海には落ちずにほぼ垂直の岸壁の下方で
立ったまま動かないんだよ…。上から真下へ放水は出来ないから
やや傾斜の緩い横から攻めたけど消防車が横転して…。

でもクリアのめどが立っただけ良かったよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 09:48:02 ID:yzXZF/4k
LVでテンペニーの二つ目のミッションクリアした後
出来るミッションが無くなっちまったんだが・・・
ミッション発生条件でもあるのか?

ちなみにキーカード入手済み、他↓もクリア済み
WoozieはYou've Had Your Chips
Casino HeistはUp, Up and Away!
Ken RosenbergはFreefall

Madd Dogg,The Truth,C.R.A.S.H
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 10:23:14 ID:YOcqqjCZ
飛行場は?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 10:44:00 ID:yzXZF/4k
>>83
ああ、コース選んでリング潜るってくやつか
全く手をつけてなかったな
あれもクリアしないとダメだったのか・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 13:31:01 ID:Eg62K40l
Super GTはともかくElegyやZR-350ってそんなに使いにくいかな?
俺はゲーム開始から間もない段階で8-Trackクリアした(すぐ近くだから)
それから序盤の愛車をHotring Racerにしていた
そのせいかもしれないけど、ElegyもZR-350も特に使いにくいとは思わない
このパターンの人って結構多いんじゃないかと思うけど・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 14:38:08 ID:cXTUdGRM
このゲームの中でならどんな車も上手く乗りこなせるよ。
現実世界では免許すら持ってないけど。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 15:15:09 ID:X5MSkxXv
>>85
俺もその二つは乗りにくいとは思わんな
たぶんSuper GTのせいでFR車=乗りにくいってイメージがあるんじゃないかと
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 15:35:38 ID:DSg/AaXS
ZR350はツンキチとのレースミッションで
あとSuperGTもドライビングスクールで手こずって以来
なんか苦手になって「もう二度とのらね」とか思ってたんだけど
車集めで再会した時に車が悪かったんじゃないことに気づいた
正直スマンカッタ

そして今はトレーラーが嫌いになりかけているorz
パトの追跡かわしてSFまで行くとか_だお
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 15:43:46 ID:i1q5xwMZ
俺の感じだとこんな感じかな?
Super GT>>>>>Elegy>ZR-350(左に行くほど乗りにくい)
ElegyとZR-350に関しては、特に乗りにくいと思った事はないな

>>88
トレーラー嫌いって…運送ミッションか?
目的地SFで手配つき無理とか言ってたらレベルMAXで泣くぞw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 15:59:32 ID:tS9AO0U2
運送のレベルMAXは運ゲーすぎる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 16:04:25 ID:DSg/AaXS
>>89
ご名答
そして前述2件もAir Raidも飛行機教習も半泣きでやったさw
運送最大レベルは手配4でLV行きとかこれマジすか心が折れそう
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:14:51 ID:mCCU1JJk
攻略にも出てるが運送レベルMAXは目的地が線路沿いだとかなり楽
ずっと線路を通って行けば危険なのはLSの駅を出てからトンネルに入る手前までになる

>>85
正にそのパターンだったw
アリーナのクリアには結構手間取ったが、そこでFR車の操作を覚えた感じ
SavannaとSuper GT以外は特に苦手意識は無い
逆に言えばこの2車種はよっぽどだとも思える
だからSavannaを愛車にしてるシーザーは素直に尊敬できる
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:25:47 ID:jq37Y6XC
CJの愛車・・・・・・というかお気に入りはZR-350?
根拠は単にウージーの2回目のレースなんだけどね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 09:54:37 ID:06aWQERj
ZR-350の350って何だろうね?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 10:32:15 ID:iNPmRsTP
350cc
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 11:24:36 ID:P8MgNE7j
>>94
ZR-350の見た目がC5コルベットに似ている
コルベットのホットモデルの名前はZR-1
C5コルベットはノーマルで350馬力

おそらく上記の理由から
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 14:14:13 ID:Mz8qNdFJ
まだ序盤なんですけどミッションの進め方について
一応100%クリア狙ってやっていくつもりですがメイン以外のミッションって
みなさんだいたいどういうタイミングでやってますか?
R3は別としてアリーナや配達などそれぞれの町毎にやってますか?
それともある程度進んでからまとめてクリアしてますか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 17:08:21 ID:Lr7eG6Uc
>>96
俺は見た目だけならスープラに似てると思う
>>97
自分の好きなタイミングでやればいいよ
たとえばロスサントスのミッション全部やってからアリーナやろうと決めるとするじゃん?
でももしアリーナのミッションがクリアできなかったらそこで詰んじゃう
何が言いたいかっていうと用はそこで神経質になる必要は無いんだよ
俺はGTAが自由度が高いって言われるのはそういうプレイヤー好きにミッション始められるとこにもあると思うから
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 17:32:33 ID:yrmbl+gH
R3ミッションの方がなるべく早くやっちゃった方がお得なやつが多い。
特に処刑・消防・救急の3つ。金稼ぎにもなるしね。

単発ミッションとかなんかは>>98氏の言うように好きな時にやればいいと思う。
ストーリーと同時進行でちまちまやるもよし。
ストーリーを最後まで見届けてからゆっくりやるもよし。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 17:46:10 ID:6yBMwScb
ストーリーそっちのけで解放前のエリアの配達、アリーナまでクリアした
四つ星に追われながらの配達は実に歯ごたえのある難易度でした
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 18:07:02 ID:vwgdo4+a
>>97
技量やプレイスタイルが分からないから、ストーリー面に関して
あくまでも俺の勝手な考えだけどね
俺はメインミッションを幹とすると単発ミッションは枝だと考えてる
だからメインの進みに応じて関連しそうな単発ミッションをやる感じ
具体的には、
 CJの最初の愛車は自転車→配達のバイトでもやってみるか→スキルが上がったからBMXも
 兄貴とタグ書き換えた→じゃあ残りのタグも
 ライダーと泥棒→R3泥棒ミッション
てな感じ
こういう勝手な解釈をして、そのこだわりに従って進められるのも自由度の高さのおかげだと思う
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 18:22:37 ID:aVsNaGm5
泥棒は序盤にやってると便利だし金もたくさん手に入る
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 19:20:46 ID:Cmb5SCoK
配達・集めものは新しい街に着きしだいやると土地勘がついていいやな

泥棒はクリア特典考えると早々にすませて損はないなー
他のR3ミッションは場所選ばないとできないへっぽこプレイヤーなもんで
AngelPine(救急)・FortCarson(消防)・VerdantMeadow(処刑)にそれぞれ
行けるようになってからやった(他にオヌヌメの場所あったら教えて)

あとは>>98も言ってるみたいに
メインミッションで詰まった時の気分転換にでもするといいよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 19:32:53 ID:NWGhvGLr
このスレの半分は優しさでできています
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:20:46 ID:Skbvesow
>>97
自分の場合、実用性の高い一部のミッション以外はメインが終了してからやってます。
これも>>101氏の言うこだわりになると思いますが、まずはストリートの平和を取り戻す、
その後でバイトやレースを楽しむという考え方です。
ですから100%と関係なく、ビデオゲームのハイスコアから彼女と六股まで遊び尽くします。
メインミッション終了=ゲーム終了ではなく、そこからゲームの第二部が始まるという感じですね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 10:06:21 ID:c/muGsQh
ライダーかわいいよライダー
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 14:15:18 ID:EStg7PY5
1年振りにひっぱりだして遊んだけど
砂漠の飛行場からバイクでグローブストリートまで戻るだけでも楽しいし
デザートイーグル持った部下三人見つけて無敵車に乗せて
FBIと戦ってるだけで3時間くらい遊べたわw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 15:23:43 ID:T18QqgsP
>>105
メイン以外が遙かに長時間だから後でまとめてやるとメインが脇役になりそうだなw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 19:45:01 ID:+eI8pxeU
GTASAはシリーズ中で最初の街をクリアする楽しさが尋常じゃなかったな
次の街に移ってからだんだんダレてきたけど
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 19:58:24 ID:KKnleEDG
俺はLSはもちろん好きだから、最初はミッションやらずにドライブと散策ばかりしてたけど
次の街見たいがためにに半ば義務的にミッションをやったな
基本ドライブしてりゃ楽しいからなこのシリーズは

俺の場合GTAシリーズのミッションやるモチベーションは全部次の街見たさからだな
絶対どっかで詰まるからな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 17:04:57 ID:0QuSg/N8
>>105
>>108
平和を取り戻して終わりなゲームが多い中で、その後の方を長くするという考えは面白いかもしれない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:12:01 ID:wj20Qj0k
マッコオォォォーッ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 01:12:26 ID:oH6KWK7+
アーイナナナシット
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 05:05:46 ID:ZZMaB0mZ
オーナラライワイ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:55:28 ID:uINyCQ/B
>>99 R3ミッションは、処刑ミッションは、白バイ楽だよな
>>96 あれ、FD3Sじゃ、ないんだ。情報サンクス
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:44:02 ID:lemM2/mz
オフロード用でお勧めってある?
やっぱりSandking?
デザイン好きだけど改造出来ないのがどうもね・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 18:54:38 ID:tFAZj9Aw
DUNE

使ったことないけど
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:15:26 ID:HxlYTfTH
HuntleyとかLandstalkerとかRancherとか…SUVばっかだが。
一番改造の余地があるのがRancherだが、安定性ちょっと悪いかな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:56:48 ID:Whrf+7KZ
>>116
実用性で言えばSandking、Patriot、あとピックアップではYosemiteとか
どれも改造できないけど
改造したいならRancherだろうね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:02:14 ID:jV9MjRyB
Hotknifeの元ネタって何か分かるやつ居る?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:58:21 ID:C7O4jvHv
>>119
ピックアップならBobcatとか
4WDだしいくらか改造もできる

>>120
>>44のサイトによると1932 Ford (Custom) らしい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:01:05 ID:yAv8N+mR
>>121
あり
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 06:11:02 ID:UxXABSSm
トライアスロンが開催される曜日と詳しい場所教えてくれ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 06:33:45 ID:CJw9UZb1
テンプレヨメカスググレカス









レース1 LSの南西部分、Santa Maria Beachの灯台のそば
レース2 LSの一番北東にある街、Palomino Creekの南西の湖
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 06:39:28 ID:CJw9UZb1
土曜日か日曜日
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 06:44:08 ID:UxXABSSm
>>124
d
助かったよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 06:46:02 ID:ADpGgNKk
>>124
d
助かったよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 07:04:48 ID:CJw9UZb1
いいってことよ。後で気がついたが、どうやら俺はCJらしいからな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 12:57:51 ID:FjwmZ6Rj
>>128
Mission Completed!
Respect Up
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 14:54:15 ID:jnmDnlEX
Pier69でキャンプファイヤーしてる人達が自殺するのはどうすれば見られますか?
殴ったりしても逃げずに向かってきます
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:55:56 ID:BDjYdOxm
そんなイベントあるのかw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:54:07 ID:A2gZZi1e
>>130
ハンドガンを空中に撃ってみたら?
銃声に驚いて逃げるかも知れないよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:35:23 ID:3I39yvQm
あれ男同士でキスしてる時あるよなw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:49:52 ID:bt5Xng3e
ついになにかとヤマ場扱いされてる飛行場へ来たぞ…

ありきたりな感想だがクソウザイ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:53:17 ID:kBryJiIm
>>130
ライダーが遠くへ逃げる前に島に上陸してロケランやミニガンでライダーの船を破壊する
ミッションクリアになると同時に踊ってるみなさんが・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 04:51:18 ID:vBZOzobO
2年ぶりくらいにまたやり始めたんだがやっぱむずいわ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 03:44:45 ID:qol7Aes3
レース限定のPhoenixやトゥルースのCamperなどのレア車を普通に使う方法はありませんか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 06:47:57 ID:F5NDEemt
トゥルースのCamperなら
ミッション中にそのまま車庫にしまえばOK DA・YO・NE
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 07:02:37 ID:ZZfPBlL9
>>137
このページの最後のほうの記事嫁
http://blog.livedoor.jp/sa_walker/archives/cat_10014314.html
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 14:11:26 ID:2roHg4Ve
>>137
PC版でしか確認してないからもしかしたらPS版ではダメかもしれないけど・・・

1.Phoenix等レースで使う車はレース開始後に近くのガレージに入れてから降りて失格になれば保存される

2.トゥルースのCamperは情報にある通りRiotで取れるが、Are You Going to San Fierroで取る方法もある
 やり方は普通にミッションを進めてCamperに乗り込んだら近くのガレージに入れてチートなり手榴弾なりで自殺
 当然ミッション失敗になり病院送りになるがCamperは保存されている

そういえば確認してないけどこの方法でマグネット付きのヘリも保存出来るのかな?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:58:39 ID:5XXytT7d
>>140
あれはミッション専用だから、仮に同じように保存してもマグネットが取れると聞いた
確かめてはいない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:35:28 ID:ZO/HOZwj
>>140
レース車とマザーシップの保存はPS版でもできるよ
でもマグネットヘリはダメ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 03:06:57 ID:Uf+7NXzI
ちょwwドハティのガレージで警官達と殺し合いしてて体力ギリギリでセーブしようとしたらセーブと同時に死んでからドハティガレージとか買った物件でセーブできなくなったんだけど治らない?
怖くてリセット出来ない
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:02:11 ID:h7nhzTlM
写真撮っててさ、メモリーカードに収まりきらなくなってきたから、消していったんだけど
写真はちゃんと消えているのに、セーブデータのバイト数が減っていない。どういうことだ?こりゃ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:16:27 ID:4Y/8V231
>>144
入れ替えしてるだけではなくて?
何を撮ってんだCJ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 03:38:16 ID:tvvpS7Ee
GTAシリーズ初めてやってみようと思うんですけど
SAからでも大丈夫ですか?
もし最初はこれやったほうがいいとかあればアドバイス貰えると嬉しいです。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 03:50:28 ID:k2ByfS9A
先にバイスシティーやっとけ、SAやって気に入ってからさかのぼると物足りなく感じると思う。
バイスシティーおもしろいよ。古いから中古なら安いと思うし。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 04:02:13 ID:tvvpS7Ee
>>147
レスありがとう。
種類が多くて迷ってたので助かりました。
とりあえずバイスシティ買ってみようと思います。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 04:08:06 ID:BknwOMHL
Vはいいのかw

ところでボートスクールのジャンプ台の奴厳しくないか、55メートルなんて出せる気がしないんだが。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 07:23:35 ID:NA2vzl1J
>>149
ホバークラフトはレバーを上に倒して
機体を前のめりにさせると水面で跳ねず加速ロスが減るよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 08:45:59 ID:8JkZTNNM
あれは大外を回っていけばいい
むしろジャンプ台に入る角度の調節が難しい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:43:39 ID:k5yOhDsT
ジャンプ台の向きが真東じゃないからちとムズいのよねあれ
あと、空中ではスティック下に入れとくこと
入れっぱなしよりも、ジャンプして一瞬おいてから入れるほうが
飛距離伸びやすい気がした

どうでもいいけど、Vortexって自動車扱いでもあるんだな
乗り回してたら自動車スキル上がってビックリしたw
地上走れるんだから当たり前か
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:07:26 ID:8JkZTNNM
無敵Vortexの強さは異常
パンクしないし引き摺り下ろされないし、何よりドライブバイの範囲が広すぎる
かなり後半になるけど、入手が難しくない点はいい
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 01:10:02 ID:Bt+4u1iv
成る程
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 11:46:06 ID:9ZMxqlTD
ミサイルが飛んでくるのだけは勘弁してくれ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:03:59 ID:FG9IqQ3v
ミサイルをプロペラ機で避けるロマン
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:48:29 ID:rVlHXBbB
スタントプレーンならバレルロールで避けられるよね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:30:58 ID:nKAIVptS
質問です
馬蹄を全て集めるとカジノの前にコンバットショットガン、SMG、リモート爆弾、M4が出現しますよね?
それでコンバットショットガンを取りまくっていたら、弾数が6000を超えたところでコンバットショットガンの下に
ある弾数が消え、リロードも無しで無限に使えるようになったのですが、これはバグでしょうか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:22:12 ID:8M0DDlnq
仕様だった希ガス
SMGでも所持弾数が10000発越えたら同じ事起こった
使ってるうちに(10000発切ったら)元に戻ったけど
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:31:14 ID:nKAIVptS
>>159
ありがとうございます
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:16:32 ID:snkfqNma
飛行スキルがMAXになったんですが、0%のときと何か違うんですか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 15:59:18 ID:XVzsOCgO
ロールの安定性とか上昇スピードとかじゃなかったっけ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:09:29 ID:GcgH/mx+
ラスベンチュラスの飛行場で初めて旅客機乗ったけど、あまり面白みないなぁ
レアなんだろうけど・・・。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 20:02:59 ID:zzqV044Q
911ごっこ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 08:14:56 ID:YP65bb2A
SFの砂浜で離着陸
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 10:25:08 ID:CzaDotLh
>>163
それ一人で、CJ-123便にご登場いただきましてありがとうございます。とかやってたなw
んで、右エンディンから火がでたりして、不時着したりw
面白かったなー、売ったけど
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 13:49:55 ID:LMPPWdCs
適当にぶらついてたらジェットパックで空飛んでるバアチャンがいたんだが
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 14:35:28 ID:TUxeS9W/
それは都市伝説レベルじゃないのかwww
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:17:53 ID:2ELLvzMT
>>167
なんぞ!
なんぞそれ!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:33:54 ID:B3ffA626
それフライングヒューマノイドじゃねぇの?w
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 12:13:41 ID:ZQlKCfNM
体力と筋力0のチート使ったんですけど
オフにする方法ってないですか?

ずっと0のままで・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 12:14:03 ID:2Zth6uSX
今オイスター集めてるんだけどさ、San Fierroの制限領海?(入ったら手配度が☆5になる所)
にあるやつ難しいorz
場所は分かってるんだけど、取って近くのボートに乗って陸に上がったらFBIの豪華なお出迎えがあって死ぬ・・・
なんとかならないだろうか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 12:36:26 ID:+NZmN/3e
>>171
ん?体力じゃなくて脂肪だよね?体型維持するチートってあったっけな…
まあチート以外だととりあえず…↓こんくらいしか思いつかん。体型維持は難しいよ。
メシは食わない(体力回復はセーブかハート取る)
移動は車を使う。極力走らない・歩かない・自転車も乗らない(まれに筋力が上がるため)

>>172
陸に上がったら速攻で基地内のパトリオットかっぱらってwang car奥の塗装屋飛び込むのは?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 12:37:53 ID:+NZmN/3e
すまん…ageちまったorz
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 12:55:29 ID:WAU4PBLx
>>172,173
パトリオットよりもNRG500の方がいい。
泳いでいると結構敵の弾には当らないもの。
ミッション「NRG500」のドックの脇に船着場があるから、そこから登れる。
パトリオットよりも小回りが効くし、普通の車では通れないような
強行突破で塗装屋に飛び込める。
貨物船と基地内のオイスターを両方回収してからでもいけたよ。
176171:2009/12/20(日) 13:14:59 ID:ZQlKCfNM
>>173
ありがとうございます

すいません体脂肪と筋力0の間違いでしたorz
両方0になるチート使ったらずっと0のままで増えなくなってしまって
チートがずっとONになってるみたいなのでオフにする方法はないかなと思ったんです
わかりにくくてすいません・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:21:53 ID:+NZmN/3e
>>176
ああ…そっちか…勘違いしたスマンorz
同じコマンドを再入力すれば解除できたような気がするけどどうだろう?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:29:34 ID:2Zth6uSX
>>173>>174
おおありがとう!NRG500で行けました!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 14:24:19 ID:ZQlKCfNM
>>177
それが何回入力しても「オン」という表示が出るんですよね
もう諦めて最初からやり直そうと思いますw

レスありがとうございました
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:56:57 ID:y7x3JZBK
>>179
どのチートが可能かまでは覚えてないけどオフに出来る奴はオフにしてもオンってでるよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:53:44 ID:s4Omon94
体脂肪筋力ともチートでMAXにもゼロにもできるよ
チート教えてとか言うなよ
182179:2009/12/21(月) 08:25:46 ID:9CkADfah
>>180>>181
遅くなってすみません。
レスありがとうございます。

GTAシリーズ初プレイだったので苦労しましたが
最初からやり直してみるとびっくりするくらいさくさく出来てるので
このままやり直そうと思いますw

レスくれた方アリガトウ!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 19:03:16 ID:IPht/NaX
止まりすぎだろ
11111人殺し達成記念パピコ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 19:06:01 ID:6nCbxzJU
きょうのにっき

今日、グローブスウィートの前にある橋でチーターが走ってたのでびっくりしました。
もちろん奪いました。
乗ってる人も殺しました^^

おわり
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 19:18:56 ID:N8dUbNKd
Wやってたけど結局こっちに帰ってきてしまった。
GTAはやっぱりコテコテの3Dグラの方がいい気がすんだよな。
Wはリバティっていうのもあってかイマイチのめり込めなかった。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 19:22:49 ID:zu4iojsj
4はSAまでの大事な部分を無くしてしまったから・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 19:28:33 ID:XMPNd5kP
何やってもいいのがGTAだしなぁ
MODを筆頭にシステム面でもそういった部分があるし
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 21:35:34 ID:4pWC7EYQ
質問なんですが、パイロットスクールの最後のパラシュートで降りる奴本当難しいですorz
何秒くらいしたらパラシュート開けばいいですかね?あれ以外は全部ゴールドとれたんですが、
あれだけ取れないんです・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 21:43:02 ID:28YnMOW4
>>188
あれか、あれは














(´・ω・)…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:32:36 ID:4pWC7EYQ
これは完全に(´・ω・)…
もう一週間以上挑戦し続けているのにできないなんておかしいぞorz
もう1000回以上挑戦したのにできないんなんておかしいじゃないか・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:35:31 ID:CUPzpkuf
>>188
始まったらすぐに左スティック上に倒して滑空体勢取ってる?
滑空体勢を維持したまま21〜22秒くらいになったらパラシュートオープン。
パラシュートが開いた後は、左スティックを下に倒すと落下速度が緩むかわりに
前に進む事ができるから、適宜それを使いながらターゲットの中心を目指すのみ。

ちなみにスティックを左や右には動かさないこと。
着地点調整やらなんやらでタイムロスするだけ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 11:37:13 ID:9vjiK2HG
>>188
パラシュートを開け!ってメッセージは無視してもっとギリギリまでひきつけることが大事。
左下の高度レーダーが2周して、3周目の8割くらいで開く感じで。
3周してから4周目だったような気もしてきた・・・ちょっと記憶があやふや
とにかく、地形がはっきりと見えてくるまで開かなくても大丈夫だから、それまで滑空姿勢で
時間を稼ぐこと。
たぶんバグだと思うけど、稀に開いたはずのパラシュートが表示されずに速度が低下せず
そのまま地面に激突・・・ということがあるから、その時は△で試験を中止すれば死なずに済むよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:49:35 ID:6aWb59D2
サンフィエロ南西のバーガーショットにホームレス発見wwwwwwwwwwwwwwwww
ttp://pc.gban.jp/?p=16675.jpg
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:03:28 ID:iJa3P/QG
ワロタw
195192:2009/12/25(金) 22:50:06 ID:9vjiK2HG
さっき試したら2周目で着地するね・・・
1周過ぎて2周目の7〜8割が正しい目安ってことで・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 11:56:12 ID:EixcZ5NC
SanFierroのレーストーナメントで滅茶苦茶難しい物が一つあります。Country Enduranceってヤツです。
滅茶苦茶長いコースをすぐ壊れるスポーツカー「Bullet」で走るレースです。
まず、スタート直後で一般車が邪魔過ぎる・・・で、敵車が海に落っこちて「ざまぁwww」
と思ってもチートか何だか知りませんがすぐ復活するし・・・
本当に難しいです、誰かコツを教えてください。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 12:33:14 ID:yeaMdUvt
あれは簡単な部類です
コーナーを直線的に行けば、いつの間にか勝手に1位になってる
Bulletは高スペックで挙動も安定してるから、最初は無理しなくても直線で抜ける
むしろ、VinewoodとFreewayが際立って難しい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 14:32:30 ID:EixcZ5NC
お、今クリアできました
ありがとうございました。
敵車がトラックにぶつかって5台揃って海に落ちたから、運がよかったのかもしれません。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:02:33 ID:f9nFCCPy
GTA SAをインストール中に
Please insert disk 3 that contains the fileaudio\STREAMS\AA.とでます
どうすればいいでしょうか?
ちなみに↑の文字の下にPath:とあって 文字をいれるところがあります
たぶんそこに何かの文字をいれて おkを押せばいけるのかな・・・と思うんですが
どうすればいいでしょうか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:04:35 ID:f9nFCCPy
あ、ごめんなさい ps2でしたか・・・ すいません 無視してください
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 06:32:12 ID:zGwohlhd
やっとラスベンチュラス終わった〜苦労した〜
てかスウィートムカつくわ
てめえ助けるためにどんなけ苦労したと思ってんの?
地元がどうとかシマがどうとかトレノ、テンペニー並みに殺したい
頭撃ち抜いて殺したい
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 07:59:17 ID:0yp0ieXD
というかガールフレンドブサイクすぎだろこれwww
新密度上げるために嫌々デートしてんのに
こっちが命がけでミッションこなしてる最中に電話かかってきて
浮気してんじゃないでしょうねとか言われた時は殺意沸いたわ
かわいかったら許せるんだがな

日本版はキャラだけでも日本人スタッフが作り直せんもんかね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 09:32:48 ID:JVSUVPRE
ロックスターにも日本人スタッフぐらいいるから
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 09:53:15 ID:0yp0ieXD
だからそのスタッフが日本人向けに手直し出来ないのかなとw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 10:04:45 ID:EqdhEGl6
GTAの女がかわいくても何の魅力にもならんだろ
不細工すぎだとは思うが
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 10:38:24 ID:UBhdY2en
今ウィキペディア見てて知ったんだが、
スウィートの愛車GREENWOODのナンバー
「GROVE4L」は
「GROVE FOR LIFE」つまり、グローブストリートファミリーズの為に人生を注ぐ、といいう意味だったんだなあ
こんなに自分のファミリーの事を大事に思ってる兄貴を持ってるのに、CJは本当に兄弟不孝者だなぁ
そう思わないか?>>201
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:17:42 ID:8Ygo3Smm
米国:ギャング抗争の地、探訪 来月から、LAバスツアー 収益で地域再生
http://mainichi.jp/select/world/news/20091226dde035030019000c.html

まるで世界的大ヒットテレビゲーム「GTASA」ツアーのようじゃないか
犯罪に巻き込まれたくないから行かないけど、見てみたい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 22:45:15 ID:YN/KsKY9
何日か前からやり始めたんですが(GTAは初めて)すぐにフルボッコされて
いつまでたってもマニーがたまりませんw
チート無しで手軽に稼げる方法はないでしょうか?
タギングミッションでボコボコにされてます。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 23:15:42 ID:ixqU99zI
>>208
とりあえず救急・消防ミッションLV12クリア目指してみたら?
ライフ最大値あがったり耐火になったりの特典があるので生存率も上がるし。
手軽とまではいかないが、収入も結構なものになる。
場所はLS北部の田舎町がおすすめ。後は配達ミッションとか。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:12:47 ID:9TW5/Yau
侵入ミッションも最初からできるお
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 01:27:03 ID:Qw28HOAA
金なんかいらないよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 08:02:06 ID:0pa+T4X7
>>208
防弾チョッキつけてるか?
つけないとすぐ死ぬぞ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 11:06:24 ID:29vNXf5R
救急or消防で20000$くらい稼げ。
そして10000$でLS競馬場の近くの家(競馬場の場所はググれ)を購入。
そこでセーブして、競馬場で倍率が一番高い馬に有り金全部賭けて、
外れたらリセット→また全賭けの繰り返し。当たったら一旦家に帰ってセーブ。これを延々と続けるのみ。
一番高い馬の倍率は11〜13倍だから、頑張っていけば10000$→100000$→1000000$と増えていって金に困ることはもう無い。
これで俺は1000万$儲けたぜ(^q^)  ガンガレ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 14:54:00 ID:nF2gnt/d
悲しいけど>>211が真理
最序盤は1000ドルあれば事足りるし、せいぜいが中盤後期の、飛行場購入くらいじゃねえかな・・・
とりあえず落っこちてる防弾チョッキとSMGの弾拾いまくって自警団ミッションが最良じゃねえか?
まあそれより前には救急ミッションや消防ミッションもあるしな。。。

あとはアレだ、なんとかミッション中盤まで進めて死んでもペナ無しになる彼女まで頑張る、とか。
無理すれば不法入国(?)でできそうじゃね?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 13:42:21 ID:G+vbVzvX
ストーリーとばしてたから、病院から精肉工場に人を移すミッションで、GTAのノリ的に敵対勢力の入院中のマフィアを精肉処理して消すストーリーだと思ってた
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 16:02:51 ID:22Q6CmQu
さっき馬券売り場にいたら、パンピーがおならして、
「Very Sorry」って言ったwww
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 21:27:45 ID:+X2YF+qX
1番最後のミッションで消防車を追いかけるのでどうしても消防車の後ろにつこうとしてもぜんぜん追いつけないのですがどうすればいいでしょうか^p^
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 23:46:03 ID:5FTLBl/j
やっと規制解除された・・・誰だようちのプロバイダから荒らしたやつは・・・

>>208
スウィートの家の裏のフェンスを乗り越えて左に見える橋の下に防弾チョッキが、
右の橋の下にマイクロSMGがあるから、それを持っておくとかなり楽になるよ。

>>214
中の人が相当慣れてからじゃないと序盤の自警団ミッションは無理だと思う・・・
敵対ギャングに絡まれた程度でかつかつの初心者ではどう考えても絶対無理でしょ。

>>217
消防車の後ろにってことは、カーチェイスが終わって受け止めるところだよね?
あの辺りでは消防車が走行車線からはずれたりふらふらするけど、そのうち走行車線に戻ってくる。
だから、左右の動きに無理についていかずに右車線を一般車に衝突しないよう気をつけて走っていれば
追いつけるはず。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 01:16:51 ID:dX/yxGhJ
確かに金はあまり使わなくなるけど、
序盤にある程度物件を買っておきたいから俺は毎回泥棒で稼ぎますね
まず特典やら地理を覚えるの目当てで、
配達、救急、消防、タクシーあたりをやってからでも十分かも
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 12:56:25 ID:x1Y3TVIP
給油口を撃つと一撃で破壊できるそうですが、バイクの給油口はどこでしょうか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 13:10:42 ID:Y62HpoBl
燃料タンク
222!:2010/01/02(土) 04:54:01 ID:Yjb8/pON
tes
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 17:23:10 ID:CrrUVAR8
>>218
自警団無理か・・・まあこの場合、クリアまでこじつけんでも金にはなるということではあるけどな。
自分、スタートしてからある程度で一旦、しかも序盤だと二度ほど(スモークとのバイクチェイスでSMG→Microとバッドランド逝き)アイテム取られるから
それまでにR3は泥棒以外は終えておくんだよね。そのノリやったわ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 18:20:49 ID:SR5txkmc
自警団、白バイのおかげで本当に楽しくなった。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 01:11:20 ID:s9AuDzWI
そもそも自警団できるけど遂行不能な車ってあるよな。
Enforcerとかでlv12クリアできる人がいればぜひ動画うpして欲しい。
パトカーだってDE3人乗せでやっとクリアできる程度やし。
結局白バイ、ヘリ、戦車の三択になってまう。。。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:46:16 ID:DDjZ+dfa
白バイ隊員が出動のためドーナツを地面に捨てるシーンって
前にどこかで見た覚えがあるんだが なんかの映画のパロディ? 
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 10:15:14 ID:ob9meKvY
>>226
コンエアー
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 10:56:53 ID:CouSH/Ku
>>226
検索してみたら
日本の刑事が張り込みするときにあんパンと牛乳を食べるみたく
アメリカの刑事は休憩中にドーナツとコーヒーなんだそうだ
GTASAでも2回くらい出てくるな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 03:43:47 ID:qlp7NIgy
>>228
俺の覚えてる限りでは
・Reuniting the Familiesのカットシーン、白バイ隊員のとこ
・Small Town Bankで銀行の従業員をやった後でのカットシーン冒頭での
 「クソ、ドーナッツを買ったばかりなのに!」
 「犯罪者たちにはもっと配慮してもらいたいね!」というセリフ
・直接ではないがロスサントスでのC.R.A.S.Hから受けるミッションがドーナツ屋
・各都市にひとつずつあるドーナツ屋
 そして何故かCJは入れない

たぶんもっとあると思う
結構ドーナッツ出てきてるな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 08:32:45 ID:pqMeyaUw
>>229
あーC.R.A.S.Hもドーナツ屋でサボってたなw
アメリカ人がクスリと笑うお約束なんだろうな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 16:24:26 ID:POUJZ3F6
ダンキンドーナツは警官が制服着てパトカーで来店すると
ドーナツとコーヒー代タダにしてくれるんだって。(主に防犯上の理由らしいが)
そういうこともあってお約束なんだろね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 16:45:51 ID:of6xiJki
ダンキンドーナツの創業者はローゼンバーグさんっていうのか…
すっかりハゲちまったあの弁護士さんと同じ名字とはw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 16:59:11 ID:DV5PbQBt
>>227が答えてるのにスルーとかw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 07:17:39 ID:eGCGpGGE
>>231
へぇ〜、へぇ〜
警官がひんぱんに立ち寄りそうw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 01:12:26 ID:WTziY3aY
100%クリアを目指してきて残すはトラックとレース全部になりました
そこで質問ですが、クリアする上で心してかかった方がいいミッションはありますか?
ちなみにレースゲームは苦手で、カタリーナとのトラック強盗も事前に車を降りて
相手の車を破壊した上での悠々ドライブでクリアしました。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 01:40:41 ID:VOnJJUwg
>>235
トラックのレベルMAX。
クリアに必要なのはドラテクよりも運。だいたい7割くらい運。
キチガイじみた難易度にコントローラーぶん投げたくなるかもしれん。

心してかかる必要は無いよ。
運要素が強い以上、心してかかってどーにかなるものじゃないから。
一応覚悟だけはしておいてねってことで。まぁがんばれ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 14:45:09 ID:og3njQND
>>229-234

千代田区皇居界隈で撮影。
「子供を犯罪から守ろう!」と、看板をさげた防犯パトロール自転車の真後ろに屯う、
GTAシリーズに出てきそうな、ストリートギャングのコスプレをしている方々

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org546897.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org546899.jpg
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 16:29:28 ID:Xm2ci91v
>>237
マルチ乙
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:52:07 ID:KjkKuKwO
>>235
LSのレースミッションかな。
レースがLVについた頃に解禁されるせいか、難易度はLS>SF>LVとメインミッションの逆順になってる。
LSに至っては車の性能は大抵不利になっていて、、なおかつありえない速度で曲るなど素敵仕様。
自分も周りも無事故完走したとすると絶対勝てないような状態。相手のミスに期待するしかない。
はっきり言って運が全て。逆に言えば腕はそこそこでいいから、とにかく何度もやり直せばいつかは・・・。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:03:28 ID:hw8fIyv0
自警団がバイクと戦車以外でクリアできねー
DE持ち3人とパトカーでやろうとしたが大抵こっちの車が持たない
レベル9くらいでショットガンやAK持ちとガチっても連戦になって爆破される
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:14:30 ID:wv+CCVEb
今日初めてGTAに触れたんだがすでにつまった・・・
スウィートとのタグ塗り替えミッションで、
俺は他の場所をやってくる!って置き去りにされたあと、
紫の二人組み後ろのタグと、
箱の上登って2階にあるタグを塗り替えても、
洗車場の先にあるタグ塗り替えてもスウィートが現れてくれない・・・
実家に戻ったらスウィートの車が広場中央にあるし、実家にはFDないし・・・
誰か原因と対策を教えr  教えてください・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:20:39 ID:FLXWjOK4
置き去りにされた場所の目の前の壁になかったっけ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:36:30 ID:wv+CCVEb
>>242
まじか。じゃあ後半は計3つ?
もう眠い!
起きたらやってみる!
thx!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:50:25 ID:FLXWjOK4
かなり記憶が曖昧だけどな
赤い壁に紫で書いてあるからかなり見えにくかったのは覚えてる
てかレーダー見ろよw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 03:05:39 ID:/IYaOHzK
きっとレーダー隠しの縛りやってるんだよ
その状態でなわばり争いやると、スリルアップ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 13:18:39 ID:mnjqnyJL
初プレイからレーダー縛り…
余程のMだなw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:09:19 ID:xTiCskqK
>>241
テレビ設定画面で画面の明度調整すると見えるかも。通常設定だと色が潰れて見えにくいw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:24:00 ID:wv+CCVEb
>>244-246
お前らは俺のテレビの小ささを知らない・・・
ノートPCより大きいか小さいかぐらいだぞ。
マップ開いてみてもなにがなんだかわかんないんだよ・・・

いまやったらできた!助かったありがとう
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:41:34 ID:FLXWjOK4
救急ミッションとかどうするんだw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:15:06 ID:yxPlGnyv
素直にTV買えw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:20:30 ID:RAo7Dk7m
>>239
レースを全部クリアしましたがおっしゃる通りLSのVinewoodとFreewayは苦労しました。
>>236
アドバイスありがとうございます
時間が空いたらトラックをやりますが、AreaGTAを見てもトラックは苦労しそうですね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 06:30:54 ID:nU18zqB7
トラックはトンネルに入る前、出たあとに
ヘリが居なければ成功できる感じ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:17:13 ID:t1YGASdN
過疎ってんなw
33333人殺害記念カキコ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:23:46 ID:bvOAy7rW
ヒント:携帯規制
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 09:23:42 ID:vVf6m/iH
SAはなかなか殺人数増えないな・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:39:52 ID:3ziMpcGU
もともと、一般人をヤらない主義の奴が多いから?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:35:23 ID:wQ4oug0J
LVのミッションでリバティーシティが見つからないのだが
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 16:48:29 ID:7AYEaah/
プレイ動画見るといいよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=zX0X8-kA4A8
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:53:02 ID:wQ4oug0J
島があるのかと思ってた!

サンクス!

あの後は町に行けないんすか?
リバティーシティーを歩きたいっす
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:23:30 ID:7AYEaah/
>>259
ttp://www.youtube.com/watch?v=0bed1EnoBgw&NR
一応行けるけど、チート使うし、成功率はかなり低いし、歩いているといきなりフリーズなんて事が多いよ。
この動画と同じようにやったら一回だけ成功したけど、着地した瞬間にフリーズしたorz
あと、行けるのはSaint Mark's Bistro周辺だけっぽい。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:02:33 ID:3nAj9kpp
Saint Mark's Bistroのミッション中だけならもっと簡単に行く方法もある
最後の屋外のエリアに出てすぐの所から左の塀に向かってチート大ジャンプで行ける
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 19:48:47 ID:nUuDZzbr
なにこれきもいwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=1lHIKt5MrqY&feature=related
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:16:49 ID:04+ux9ak
喋ってるヤツがか?
映像自体はべつに普通
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:33:02 ID:XSN7Y6Z6
カモーンメーンビクゥービクゥー
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:46:40 ID:81yz1tW1
コリャハイエナデス
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 17:10:32 ID:4xFCfTjf
モクニンデスネ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:20:06 ID:B37OXiRZ
アーヒソウカン
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 08:16:20 ID:15Ph6Kxl
つべで何かこのゲームの面白い動画ない?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 10:02:00 ID:29P3Xa6e
アイラブニューヨークシティー♪
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 03:44:56 ID:Prhl1bFD
>>268
ニコだが☆5で逃げ回るっていう動画が再生数多かった気がする
見てないから面白いかはわからん
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 18:43:19 ID:bpRRzlkj
同じくニコ動だがカオス+手配MAXがあったな
俺は好きだった
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 09:20:35 ID:kuY+QmPb
アイムガチホモデス
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:31:05 ID:ygtXFDiX
>>268
つべだとイマイチ面白いのがないな。攻略動画は参考になるの多いけど。
ネタ動画見るならやっぱニコニコ動画の方がいい。

個人的オススメは「即入院系 オワタ式GTA SA カオスモード」シリーズ。
ただしうp主現在失踪中
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:32:43 ID:0/JjECaE
マッコォォォーー

ふいたw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 10:01:27 ID:DurbPVUI
皆はレア車手に入れた?
俺は達成100%にしてプレイ時間246時間だけど11からやり直そうか迷ってる
でもガレージに入れてもバグって消えそうだしな(´:ω;`)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:39:38 ID:iCGFK2+F
ゼロのラジコン撃墜ミッション難しいなぁおい
もう通行人に八つ当たりするの飽きたぜ・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:02:25 ID:mTqs/q7t
>>276
・標的が見づらい時間帯(朝方・夕方・夜間)は避ける
・やみくもに撃たない。遠くにいる機を1機ずつ落ち着いて仕留める
・通信機の至近まで来てしまった機、爆弾投下後の機は諦める

レーダーをよく見るのは言うまでもないが、自力でやるんだったらポイントはこのくらいか?
PC版だとマウス使えるからかなり楽らしいけどねぇ…
どーしてもダメだったら っ「全車爆発チート」
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:03:26 ID:tIVdeiQZ
撃墜の方は全メインミッション中でもトップクラスの難易度だからね〜・・・
西側の公園の方から来る編隊と、反対側から来る波状攻撃を意識して狙っていくといいかも。
北と南から来るのは大抵単機でくるから後回しでもいいと思う。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:34:47 ID:90yAnD20
>>276
失敗した時のストレスも腕に影響する
時々横にいるゼロを死なない程度撃ってストレス解消するといい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:07:55 ID:0507imRz
アドバイスありがとう!
全車爆破チート使う発想は無かったわ、最終手段にしてみる

しかし物凄くマウス使いたくなるなあ、このミッション
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 02:10:14 ID:KB8ewtGd
あれだけ難易度高すぎるよな
PS2のコントローラだと狙いがうまく定められないんだよなあ
こっちがラジコンで敵のメール便迎撃するミッションは簡単なのになんだあの差は
というかゼロのミッションは次に行くごとに簡単になってる希ガス
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 03:17:03 ID:AsbicB4W
new model army だっけ?は面倒なだけで楽に対処できるしね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:33:01 ID:W4gt5j8G
木の上に上れるんだね。
微妙な高さの木なら・・・
微妙ってわかんないよね
えーと、自分の車屋あるじゃん、定期収入のある
あそこの前の木に乗れたよ。

分かりにくいねw ごめんよ〜
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:51:23 ID:0507imRz
お蔭様でゼロミッション一通り終わった
ラジコンは面白いけどミッションでは二度とやりたくねーなwww
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:03:44 ID:dJ6fs0fC
僕、このゲーム始めて間もないんですが、武器はどこで買えるんでしょうか?
エメットとかいう奴が「武器が欲しけりゃいつでも来な」みたいな事をいってたんですが、
エメットのとこに行っても、ピストルがぽつんと置いてあるだけで、武器屋のようなものは見当たりませんでした。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:33:09 ID:dcmMV1so
>>285
エメットのおっさんのとこは残念ながらピストルしか置いてないんだw
確かスウィートの「Doberman」ていうミッション終わらすと
まともな武器屋が解禁になったと思う。

それと武器や防弾チョッキは、買わずともマップのいろんな所に落ちてるから、
金欠気味の序盤なんかは落ちてる武器を拾い集めてしのぐといいかも。
ロスサントスを散歩がてらいろいろ探してみてはいかが?
参考リンク→http://www.gamefaqs.com/console/ps2/file/914983/35450
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:28:13 ID:dAEJrkbt
LSの自宅近くの家の屋上にTec-9があるから、序盤でも何とかいけるだろ
ショットガンとかアサルトライフルが欲しければ話は別だけど
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:27:59 ID:dJ6fs0fC
あ、縄張りを奪うミッションやったら買えるようになりました。お二方ともありがとうございました!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:11:51 ID:qLH3cuWr
実際問題として買う必要ある武器とかないよなw
せいぜいがスナイパーライフルくらいなもんだろ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:24:26 ID:LxDfK0q5
終盤になればデザートイーグルは買っておきたいかな。
射程は短いけど大量の敵に囲まれた時にはM4より頼りになる。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:14:47 ID:CX/rLX4j
殺傷力が高いし、命中精度もいいからなぁ
序盤で頑張っていくつか集めておくのも便利だけど
ただ、途中で何度か武器がなくなるイベントがあるのがネック
いずれにせよ重火器が買えないから、デザートイーグルとチョッキ以外はほぼ用無し
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:16:59 ID:qLH3cuWr
大抵がSMGで済んでしまうもんなぁ・・・
ギャングウォーの時も敵のAKよりスキルマックスのSMGのが射程長いから。
自警団の時はSMGの他、ミニガン、追尾ランチャー、スナイパーライフルあたりで事足りてしまうし・・・
個人的にはデザートイーグル、コンバットショットガンはもう自己満足レベルだしアサルトライフルもSMGの代わり以上にはならんし。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:19:48 ID:zXGji+FI
>>283
ロスサントス南のアイス屋がある砂浜の木なら登れるな
得に便利なわけでもないけどね・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:27:53 ID:4dYsGaY4
ガレージに並べたスポーツカー眺めるのおもしれえ・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 02:22:01 ID:qxk/QwTa
普通の一般車もうちょっといじれたら最高だった
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 03:25:27 ID:21XeUL9Q
木もそうだけど低い街灯にも乗れるよね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 03:34:26 ID:kjcAQsNC
プレイステーション2版のGTA・SA

SWEET'S GIRL、、、

CJが、友人とその姉を救出するミッションで、
「4ドア車を用意しろ」ていうので、
1950年代なフルサイズの黄色いタクシーで行ったら
「これは逃走用の自動車じゃねえ、出直せ!」

とかいわれた。ふざけるなwwwwwwwww。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 03:55:46 ID:wfFVxgRr
なんかワロタ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 08:55:37 ID:tedM/f3J
>>296
お、ためしてみよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:03:39 ID:BL05pH2r
白バイの処刑ミッションでLV21までいったのに コケてバイクが壁と木の間に挟まれて起こせなくなり終わった…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:01:34 ID:qLH3cuWr
ttp://koideai.com/up/src/up36385.jpg

俺もパトカー→白バイで自警団やったけど、誤って水中アボンしたわ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 02:04:43 ID:jzZ3BJDN
>>292
スキルMAX前提なら走れないところ以外はAK、M4の方が優れる
射程も攻撃力もMP5より高いし、スキルMAXだと装填数が30→50に増えるから近接戦でも大量の敵に囲まれた時にも使える
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 13:22:25 ID:xq+XNK+d
>>302
「走れるところ」だよな?w

確かに火力はそうなんだが・・・ギャングウォーだと走らないときはどんな武器で勝てる場合だし、挟み撃ちのときは走って片方を突破したりしなきゃならんしな・・・
近距離だったらDEや連射ショットガンでも大丈夫(最悪ピストルでもw)だし、乗り物相手でもこっちのが優秀だし・・・
遠距離はスナイパーライフルのが優秀だし・・・
中距離戦なら確かに強いが。


そういやいまいちAK-47とM4の性能差がわからんのだが
攻略本にはAKのがつおいみたいに書かれてるけどどうなのよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:05:12 ID:MxqhBcIG
威力的な差はほとんどない…はず。
ただ装弾数はAKが30発・M4が50発。この差は軽視できないと思う。
囲まれた時なんかはリロードの間の悪さで死ぬこともあるからね。

あと個人的な感想としてはAKはなんか弾がばらける気がする。
連射性もM4の方が上のような気がするな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 02:46:09 ID:swx5UieT
ギャングウォー2回に1回は返り討ちだなぁ・・・
連中こわいわw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 16:54:43 ID:0HofjK9B
警察に向けて撃ったRPGが外れて遠くにいたギャングの集団に当たって
そのままギャングウォー引き起こしたことならある
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 17:47:29 ID:T+WZfa/K
>>305
挟み撃ちされないようにするだけで
ずいぶん死ななくなる
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:27:45 ID:pM89R2ZE
屋根に上って手榴弾か火炎瓶、遠くの敵にはスナイパーライフル
数が減ったら降りて一掃、第二派が来たらまた上って…

慣れると手榴弾のみでいける様になるよ平地でもw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:48:48 ID:MQg9aI/O
ギャングウォーで手榴弾投げたら、前方の電柱?に当たって
自分の方に跳ね返ってきて見事に自爆した事があるw

ギャングウォーでの手榴弾ははずすとひどい事になるんだよな…
間合い詰められてAKで蜂の巣にされたりとか。
まぁ俺みたいなどアホはそういないと思うけどさw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:07:23 ID:pM89R2ZE
蜂の巣というか瞬殺されたことならある
一瞬火線が走ったかと思ったら死んでました
体力満+チョッキ(1.5×)だったんだけどね
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:13:00 ID:ALx5Pqos
>>304
体感では距離による威力の減衰率もAKよりM4の方が低い気がする。
命中精度の差かもしれないけど。
あとロックオン射程もM4の方が長いと思う。

射程          M4>SMG=AK
威力          M4≧AK>SMG
連射速度       SMG>M4=AK
連射時の命中精度 M4=SMG>AK

あくまで俺の体感での話だけど。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:22:20 ID:cdu74MXr
SMGの仲間三人でもバット+拳銃のバラスの第一波を耐えられないという現実
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:56:22 ID:D/IfIf8g
ギャングウォーはスパロウで現場に乗り込み建物の上から狙撃、建物の下の死角に入った敵は上から手榴弾を投げ落として処理したヘタレな俺。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:16:21 ID:cdu74MXr
>>311
俺もPC版だけど試してみたよ
Cj自宅のガレージに入っているパトカーに隣接し、頭頂部(丁度ランプのすぐ下あたり)
を打って何発で火が出るかやってみた
そしたらM4のが平均3〜4発程度早く発火した。でもこれ集弾性の問題かもしれん。
Akのがバラつく。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 02:39:10 ID:kxElcoQz
>>313
一回戦闘ヘリで映画っぽく挑んでみたらすげえ勢いでハチの巣にされたww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 14:51:45 ID:OWA+qhjB
>>311
体感データとはいえ、いくらなんでもアサルトライフルとSMGが同じ射程はねーだろ・・・
もしかしてスキルレベルが違うんでない?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:48:44 ID:dDw3JGOT
アーヒソウカン
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:58:10 ID:MqN7eExt
ギャングウォー楽しいよなぁ。
Da nang boysとかAstekasとかともギャングウォーできればより良かった。
それと、100%占領しても何も貰えなかった時はちょっとショックだったw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 20:55:55 ID:1ufwvilK
>>318
設定上グローブとアステカは停戦協定が結ばれてるらしいし、
ダナンボーイズと戦う為にSFに進出するとトライアドとも衝突しかねないし、
トライアドの一員として戦うと今度は外部の協力者って立場がおかしくなるから、
辻褄あわせがちょっと厳しいだろうね。

タグを良く見るとアステカのタグがあるエリアではギャング戦争を起こせないし、
一応その辺の設定はちゃんと考慮されてるっぽい。
・・・停戦協定の相手のタグを上書きしてトラブルにならないんだろうかね?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:44:02 ID:a+Jt9D/u
でもアステカのメンバーに近寄ったら銃で撃ってくるのな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 07:11:02 ID:GE5qx1t0
仲間を車に乗せてサンフィエロに行くと
ダナンボーイズに勝手に仲間がドライブバイするよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 08:46:01 ID:rFFbcJsK
でっていう
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 14:13:22 ID:5dl6WEwH
>>321
しらんかった。今度やってみる
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 18:21:41 ID:P8a7sU2R
リアルでコンビニの駐車場に溜まってるDQNを見るとひき殺したくなる僕はこのゲームのやり過ぎですか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 20:13:40 ID:QQRt67rd
こうそう を ひきおこした
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 20:18:24 ID:ieWp8spx
カール は にげだした
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 20:25:38 ID:BozRiEiX
>>324
いいえ、社会奉仕と刑務所行きの諸刃の剣です
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 04:24:13 ID:CDyi0JvK
こんびに の ちゅうしゃじょう に いる ゴロツキ を ころせ!

もたもたしていると サツ に パクられるぞ!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 06:10:46 ID:YVg7ut5Q
>>324
一日中GTAやった後、車で出かけた時は普通に信号無視しそうになったw
あと、邪魔な車とかいたらぶつけたい衝動が半端なかった
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:43:56 ID:y4xsO/eX
未成年だけど、それ分かる希ガス。
チャリで信号無視の一般人殺りたい衝動に刈られる。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 12:25:41 ID:YyTj9tVo
敵に車から引きずり降ろされて、軽快なラジオの音楽が消えた時の危機感は異常
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 13:15:35 ID:KxF5ITgy
ヘレナとデートしたんだが何故か高感度が下がってしまった
レストランで食事して家送った時も成功のメッセージ出たんだけどな
途中でリムジンからタクシーに乗り換えたのが悪かったのかな?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 14:58:57 ID:CDyi0JvK
>>332
メッセージは基本的に当てにならん
デート内容がすべて
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:31:19 ID:WaeGPb9V
セーブする気なしで、暴動や市民に襲われるチート使ってどこまでクリアできるかやってみようかしたら、
ドライブスルーのミッションで詰まったわw
カール、車を運転しろ!って言ってるのに運転しようとすると引きずりおろして銃撃してきやがるwww
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:52:26 ID:KxF5ITgy
>>333
2回目行ったら高感度増えてゲージも1回分+されてたわ
多分ゲージ表示がバグってたみたい

>>334
最初のミッションで詰まなかった?
自転車で逃げるところでスウィート()達が自転車から降りて殴りかかってきたぞ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:47:54 ID:IrobViDB
しかしグローブってどっちかってと雑魚ギャングだよな
最初は幹部クラスでも銃を常備してないし、最終的に使う武器が・・・
tec9とかもうね・・・

そこへいくとトライアドメンバーは大分Vip待遇っぽいな。
常時AK装備してるし、有事の際にはM4。
ウージーさんかっけーっす
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 14:02:11 ID:IRyN7lOY
>>336
しかもバラスにはMicroSMG二丁持ちの奴もいるしなw
ただ、グローブには超人のCJがいる。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 16:10:44 ID:73diQb4Z
ライダー「選択を誤った・・・」
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:12:59 ID:McE6tM++
ライダー「あいつを敵に回すと怖い。あいつは、止められねぇ」
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:35:04 ID:8z0RrAEG
>>337
タグ塗り完遂したらDEとSMGとかになった
豪華すぎワロタけど、耐久力は大したことないからそんなに強く感じない罠
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:00:46 ID:PAmP5Y2i
>>336
黒社会とカラーギャング程度を比べるのはどうかと思う
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:35:34 ID:7Iw2j06a
>>341の言うとおり
グローブはギャングに過ぎない
そしてトライアドはマフィア
この差はおおきい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:05:24 ID:hy0oCSba
マフィアとギャングじゃ資金力も組織力も段違いだしな…
たかだかギャングがまともに武器揃えようとしたら、バゴスやバラスみたいに
ヤクでも売らないと金も入らないだろうしね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:25:02 ID:frQYshJZ
モクニンデスネ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:51:59 ID:cJSjkaYS
カジノ強盗のときにレオーネスーツ着たサルバトーレの部下たちが敵で出てきたら燃えたのに、普通のカジノ警備員でなんかガッカリした
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 09:12:56 ID:TuJpSbXx
>>345
あー悲愴感
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:23:50 ID:NsJV5eOn
吹いた
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:44:48 ID:DT94MhHG
CJは凄い
何しろアサルトライフルやサブマシンガン、さらにはロケランの爆風にすら生身で耐えるしな
この超人なら敵対ギャングがミニガン使ってきても大丈夫じゃないかと思い始めてきた
ちょっとPC版弄ってそうしてみようかな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:46:04 ID:TinidOSF
ポテンポテーンテンポテーン
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:03:22 ID:ueQxv9oq
デブらせたCJが地味に面白いな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:24:04 ID:D9zzEW8a
このゲーム難しいですか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:43:12 ID:q3AHBOrP
簡単
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 05:57:42 ID:wFmhhGtn
これって最初のタグのミッション百ヶ所塗り潰さないと次のミッションに進めませんか?
スイートのタグミッションからまったく進めません・・・orz
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 06:10:37 ID:fh7FeoA2
そのミッションで塗るのは5ヶ所だけ
とりあえずマップを見ようか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:06:05 ID:wFmhhGtn
>>354
5ヶ所だけとマップをよく見たらわかりました。
ありがとうございます。
ゲーム始めて二日目、ようやく先に進めます。
ホント感謝してますm(__)m
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:35:01 ID:MibwDLgi
>>355
けっこう躓くことがあるだろうけど、頑張ってください。
分からないことがあったらここに来て質問してください
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:13:15 ID:6s8nVqwB
百個全て塗りつぶすのが前提だとしたら無理ゲーすぎて俺には無理だな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:26:02 ID:LAcRRkaV
そんなこと言ってたらラスベンチュラスの集めもの死ねるじゃないか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:32:37 ID:usqnXQPO
攻略サイトのMAPを見ながら100個塗りつぶすのは楽しいよ

とか、言いつつタグもオイスターも蹄鉄も自力で探すと考えると無理ゲー
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 09:16:06 ID:q0xHQq3r
クラッキンベルのCM?が流れてるラジオ局ってどこですか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 10:55:36 ID:qWDd9Y0U
>>360
確かどこでも流れるんじゃない?不定期だけど
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:07:25 ID:471TvQkC
タグ100塗りは仲間が強くなるっていう目標があるから苦では無かった
逆にオイスターとか写真は・・・

というかタグ塗らんとパトカーで自警団が実質不可能
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:27:25 ID:q0xHQq3r
>>361
ありがとうございました
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:50:04 ID:wF0vIxbX
>>362
写真と蹄鉄は武器が手に入るからまだそれなりにモチベーションはキープできる。
数もタグの半分だし、範囲も狭いしね。
オイスターは・・・ウージーのミッションの為の肺活量トレーニング以外でモチベーションのキープはきつい・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:25:31 ID:ND17LnlU
タグも適当にバラスを片付けつつと言いたいが、
いかんせん数が多くて取りこぼしが怖いからそんなことはしてられん
地理を覚えるのにはいいんだけど
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:46:44 ID:q0xHQq3r
どうやらタグもスナップショットも蹄鉄もオイスターもユニークスタントも喜んで制覇した俺はマゾらしい・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:54:26 ID:iYSVraGh
適当に消したり取ったりしてたから、集めることのみに絞ったときがきつかったw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:04:08 ID:zZgAie+x
シマの支配率5割ぐらいでタグ塗りやった事あるけど、
ケンカ売ってくるバラス・バゴスがほんとウザかったなw
ケンカ売られる→応戦→シマ争いの流れで、タグを全部塗り終わって
気づいたら5ヶ所くらいのシマを奪ってた

>>367
バイスシティの時の俺がまさにそんな感じだったわ…
この時の経験以来、集めもの系は途中で見つけても取ったりしないで
後でまとめて取るようになったw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 12:23:44 ID:mz0AOJgp
リスペクトマックスでも手下を引き連れて歩けません。
いっつも一人は辛い(≧ω≦)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 17:23:07 ID:KlwdhCx+
皆でドライブに海水浴そしてクルーズ
気が付けば1人さ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 02:37:17 ID:0RulOpm3
たまにはラスベンチュラスにバス旅行してあげる

・・・おまえら乗ってこいよ!!!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 15:52:40 ID:XHNu7rDJ


          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ___/            \ <のれよ!
  /|                    \
  | ̄                     \
  |_/ ̄\________/ ̄\_丿
    \_/            \_/
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 06:32:48 ID:04kbWQx9
ジムいけるようになって即効筋肉マックスにしてたんだが
SFに来たのを機にメーターの1/3くらいにしたら
すげー細くてワロタwww
最初こんな細かったっけw
ところでSF拠点になったら中盤くらい?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 10:13:17 ID:AGDBeAo4
細いほうが疾走感があるから好きだ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 13:55:26 ID:glUrn3lo
>>373
チュートリアル終了くらい。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 16:24:32 ID:VNDQ3nYl
>>373
メインだけなら中盤入り
100%ならまだまだ先は長い
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 16:55:37 ID:i9CZ7jI1
SFかー・・・まぁとりあえずゼロのミッション、ラジコン飛行機の奴をたっぷり楽しむといいよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 17:11:38 ID:eyrCOJJq
サンフィエロは街の雰囲気も好きだが、結構好きなミッションも多いな。

バリケード破壊して回るやつとか、弁護士の車にヤク仕込んでハメるやつとか。
メタルギアソリッドっぽいミッションも捨てがたいが、やっぱあれだな。
トイレをセメント漬けにするやつだなww
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 18:29:34 ID:B5A+9tUF
糞が口に入った!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 19:44:34 ID:AVtd9CPY
>>379
あー悲愴感
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 20:54:23 ID:VNDQ3nYl
いちばん凝ったメインミッションがあるのがSF
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 21:31:40 ID:04kbWQx9
ゼロのミッション噂通りだなww
最後のバイクまでいったのに見事に逃げられたわw
何よりラジコンが言うこと聞かんw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 21:36:40 ID:xSPgPNRr
ゼロのミッションは作中でも特に簡単だからな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 21:41:39 ID:04kbWQx9
あれが簡単な部類ならとっくにこのゲーム挫折してる
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:02:01 ID:3VBYFYyt
コツを掴むまでが地獄なだけさ
慣れてしまえばそこまで難しいもんじゃない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:19:41 ID:2gKV999H
ラジコンはともかく、例のあっちのミッションはマジで鬼畜
何度アンテナが全壊したか…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:01:53 ID:l8kDP164
アンテナのほうが簡単じゃね?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:23:58 ID:m8YgDzzS
純粋な難易度というより得手不得手の問題だろうな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 10:25:50 ID:kGsQsf/6
PC版だと照準がマウスに対応しているから、迎撃の方は全く苦にならない程度の難易度らしいね。
PS2版だと的が小さいのに照準が微調整しづらいから全ミッション中でもトップレベルの難易度に
なってる。
ラジコン操作の方は慣れればそれほどでもないと思う。慣れるまでが大変だけど。
惰性で飛んでいる間は燃料を消費しないということを意識してやれば燃料切れはまずないはず。
これを知っているかどうかで難易度が全く変わってくるね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 11:23:40 ID:oZKbJ707
このゲーム中で、サンフィエロが一番好きかもしれない
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 11:39:22 ID:HopA+vnr
シーザーがいいキャラだと気付く町だしね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 14:44:22 ID:nnxQakOK
>>391
根はギャングというか、「カタリーナの親戚」ってとこもしっかり出てるけどな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 23:38:36 ID:zjxfqHHH
テンションの高いシーザーは最高だ
車関係のミッションも楽しいし
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 01:04:08 ID:UMzduGf8
いい奴と思ってたけど、車を二人で盗むミッションで、やっぱ嫌いと思った。
警察追っかけてきてるから、とっととガレージ帰りたいのにさ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 02:38:12 ID:R59NXMBP
(ギャング的には)いい奴
一般人からすりゃやっぱギャング、不良でDQNのクズなんだろうよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 09:28:56 ID:i03Ej8fP
KATANAってどこで手に入るかな
探し始めて五時間になるけど一向に見つかる気配が無い…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 10:30:17 ID:VSJj7DEI
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 10:48:45 ID:i03Ej8fP
>>397
PCがオフ専の携帯厨だから見れないんだ…すまない
まあ根気よく探してみるよ、ありがとう
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 11:49:48 ID:JOraq/M6
トレノのトレーラー奪うミッションでのシーザーの漢気は異常

>>396
LS:IdlewoodとEl Coronaの境あたり、”69c”って書いてある店の裏(塀のさらに東)
SF:Hashburyの地下道(配達ミッションやる店から少し東へ行ったとこ)
LV:Four Dragons Casino南東部の植え込みの中(ヤシの木のそば)
   Pilgrimのアジア風ショッピングモールの中(狛犬の後ろ)
砂漠:El Quebrados北部の家の裏(西から2軒目くらい)

VCはアイテムの周りにオーラが出てて見つけやすかったんだけどな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 12:02:09 ID:tdLM61Ar
忍者モードとCJが襲われるチート使って砂浜で斬り合いするのがたまらん

>>399
カエルじゃないんだぞ!とかケンドルによろしくな、とかのセリフが好きw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 14:49:58 ID:weGOJEni
SAの刀は弱体化してるよな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 16:32:13 ID:9UE3jS6k
日本刀とチェーンソウは次作が出るごとに残念な事になる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:02:33 ID:Z6PVGCMX
>>401
そうなの?
というより打撃系武器は全般微妙。
チェーンソー・ナイフのステルスが即死だし、それよりLVのキックボクシングワンコンボで即死だし・・・
一応刀にも一定確率で即死あるけどね。

個人的には、敵の打撃をガードしたときに効果音が欲しかったな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:26:44 ID:tdLM61Ar
ゴルフスイングがなくなったのが痛い
VCみたいに店で買えないのも寂しかったし
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 21:49:33 ID:gEiLU/1P
噂のゼロのラジコンを地面バック走行でクリアしたが
噂の飛行場にたどり着きますた
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:21:42 ID:8vW2su04
ロスサントスに大型バスが入る車庫ないかな?
ギャングと旅行楽しみたいんだけど。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 10:38:25 ID:pjmN/U16
飛行場でなんとか全部ブロンズとれたんだがHunterほしさに
全部ゴールド目指そうとがんばってたけどテイクオフ30秒切れんww
32秒はかかるwしょうがない自警団は白バイでがんばるか…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 11:57:38 ID:/AIvYI3d
>>407
飛行機のスピード上げる→離陸→車輪しまう

飛行機のスピード上げる→車輪しまう
に変えるだけで1秒速くなる
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 12:29:33 ID:Sqfvoa3B
後は1個目のサークル終了〜2個目のサークル行くまでの間の下降かな

最後が少し上り(=速度低下)になるから、ここの下降でどんだけ
速度を稼いでスパートかけられるか
上昇に転じる時も、すぐに機首をキツく上げると速度が死ぬので
距離を測りながら徐々に上げていく感じで
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 15:07:47 ID:4voDC11z
>>406
確かEL CORONA付近の行き止まりの道路に面した隠れ家ならCOACHを無理矢理
押し込めたはず。派手に屋根を擦るから勢いつけないと入らない。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 11:54:04 ID:PlqLLAl4
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている
黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 13:47:32 ID:Ew8Eq+kX
左折車死ね
直進車優先だろがボケ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 20:43:52 ID:TR38i5sF
>>407
常識的に考えて大丈夫だと思うけど念のため言っておくと、車輪をしまう為に
アクセルを離したりしてないよね?
左スティックを短時間離しても問題ないから、左手でR3を押すようにね。

>>411
どこの誤爆?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 17:59:43 ID:9w82oDI/
>>411はコピペ、久しぶりにみたわw
発売日に購入してから今日まで、未だにクリアしてません
ロスサントス2まできてんだけどなんでだろうなぁ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 18:31:06 ID:GAolhbkx
クリアできないのか、してないのか・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:13:39 ID:O8ilqHz6
SAのあとにVCなんかやらなきゃよかった やりにくい 道が狭い 見にくい 最低だ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 08:47:08 ID:yjLY+TvD
道はVと4以外どれも狭いだろ
道というかMAP全体でしょ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 11:34:08 ID:nLtsajF7
VCの道は確かに狭いと思うよ

あとGTAを一通りやったけどやっぱVCの完成度はかなり高い
演出面とか見せ方が面白いし、ラジオの質が異常に高い
ミッションも馬鹿っぽくて面白いのが多い
全体的に80年代の雰囲気が素晴らしいし、何か作り手のセンスを感じる

SAにならぶ十分な傑作かと思う
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 14:54:28 ID:COVyIxdj
でもやっぱ海や川に落ちただけで即死ってのはつらいんだよな…
それにVCはラジオ聞きながらドライブしようにも
すぐ島の端まで着いちゃうしなぁ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 17:54:27 ID:xWBQh89D
日本人ってどこにいるの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 17:56:41 ID:HTxF3159
SFのチャイナタウン
ウージーがいるとこ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 18:05:32 ID:xWBQh89D
>>421
サンクス
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 18:09:10 ID:/SGEnXwW
LVとLSにも普通にいるけどな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 20:04:21 ID:HTxF3159
>>423
普通って程多くないだろw
でもたまにショットガン手当たり次第に乱射すると
だずげでーっ悲鳴が聞こえる
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 20:56:35 ID:47kbPoL1
市民武器所持チート使って遊んでるけど
SAの市民は殴っても武器で反撃しない人多いわ。おとなしいというか

Vは全ての市民が殴ったら即反撃してくるうえ
その銃声聞いた周りの市民も連動して銃撃戦繰り広げるから怖すぎる
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 23:28:58 ID:FwvRJ33j
>>425
全てを子分にできるチートと合わせて使うとさらに楽しい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 10:49:53 ID:5loql+qE
SAにも日本人いるのかw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 12:44:48 ID:RrLDP1B5
ヘッドフォンつけてゲームやってると
ウージーのカジノのあたりやら日本語聞こえるぞ
屁してあやまる奴もいる
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 12:45:07 ID:RrLDP1B5
カジノの外ね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 12:55:14 ID:LFMOn1Lw
ウージーいいキャラだよな
一緒に遊びたい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 13:10:17 ID:Sa+rujPT
(カリギュラスカジノ潜入直後にて)
「クソ!模様替えしやがったな!?」

このセリフに爆笑した俺wウージーかわいいよウージー
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 13:26:23 ID:Xo49Ttx5
軍用ライフルと自分の手下をぽんと調達してCJにくれてやるウージーは出来る子
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 18:45:03 ID:5loql+qE
壁にはじかれるウージー
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:31:54 ID:/hO+onrZ
SAの日本人が死体を見つけてアジャパー!って叫ぶんだが
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 09:39:39 ID:OkRCN+QK
>>434
いまのうちにチートで仲間にするんだ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 15:14:41 ID:ov3sN1Of
ミッション2週目やってるんだが
トルゥースといっしょにサンフィエロめぐりする所で4回失敗してしまった
1回目
ジェスロのガソリンスタンド行く時
線路のトンネル抜けた所にある崖から無理やり行ったら車が横転、爆発
2回目
接触して追いかけてきたタクシーにドゥエインが下敷きに
会話ムービー始める事はできたけど途中でドゥエインが力尽きた
3回目
スピード出し過ぎでゼロに突っ込んでしまった
急ブレーキかけてベンチだけ壊れるだけで済んだはずなんだけど何故かゼロ死亡
4回目
路面電車に接触して暴走した車がゼロのベンチに突入
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:30:03 ID:7sQzlX7v
安全運転すりゃいいじゃねーかwwwww
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 06:05:51 ID:D5/qmQhZ
>>436
どんだけせっかちなんだよw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 06:44:23 ID:4CbsSMf9
駅から飛び降りてガソリンスタンドに行くのはオレもやったな
車が逆さになってズザーとすったから煙ふきながら回ったわ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:53:56 ID:W+LJ7uiQ
日本人っているんですか?
いるなら、何処にいるんですか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:11:02 ID:RWfN+G1e
>>440
LSはRodeo地区
SFはチャイナタウン
LVはカジノ周辺に良く出て来る
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 10:08:09 ID:+ClXWExk
>>436
アホスw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 17:33:06 ID:0v23jNUj
>>418
個人的にはSAの舞台(ロサンゼルスとかラスベガス)で、
80年代後半のVC見たいな雰囲気のGTAがやりたい

主人公黒人で、ニュージャックスゥイング全開で
マイケルの全盛期だからマイケルの曲も大量に流してやりたい

そんでラスベガスの端っこあたりにネバーランド組み込んでくれないかな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:07:23 ID:pSB+tHIm
ラジオの選曲が最高なんだもんなぁVC
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:42:43 ID:XJJyUVFJ
>>436

全部思い出ある。ちなみにそのミッションで、ゼロが車乗り込ぬ前、
ラジコン撃墜→ゼロ死亡させた、アホです。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:35:13 ID:nFtD64Gy
100%するやつって特殊なの何?サブ的なのはやったけど
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:54:46 ID:12b7K3U9
>>446
タグとかじゃなくて?
レース・教習所・運び屋とか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:59:38 ID:abNhcQRo
>>446
http://gta.rdy.jp/gtasa/100percent.html
↑とりあえずここ見てやってないのをチェックするといい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 03:12:14 ID:RDxNDhBY
カタリーナとのレースで詰まりました
チート使っても無理でした
諦めますよぉ(T_T)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 03:38:04 ID:WNyMr1Um
レースは何度もやってコース覚えるしかないし
というかレースに使えるチートなんてあるか?w
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 03:41:41 ID:kfhsYseH
ぶつかると相手が空を飛ぶチート+車が空を飛ぶチートでゆっくり進んでいくとあら不思議
周りの車がSFの空母に凸した挙句プレイヤー独走DEATH
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 05:30:32 ID:RDxNDhBY
>>451
有り難うございます
今まではぶつかると相手が空を飛ぶチートだけで試してみたけど効果ありませんでした
組み合わせたら上手くいきました
それでも最後まで飛びながら追いかけてるコンピュータにドキドキものでした
ホント助かりましたm(__)m
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:03:05 ID:VeH4xzMM
SFのドライビングスクールにいる彼女と付き合えないんですけど
Fat50%以上、筋力40%以下、以外にも何か条件あるんですかね?
今Fat70%くらいあるんですけど高すぎてもダメなのかな・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:20:10 ID:ahhabzLk
>>453
確かミシェルは体格的にはOKでも魅力が低いとダメだったような。
格好がダサいとかイケてないみたいな事言われなかったか?

スポーツカーに乗ると魅力が大幅アップするから、
InfernusとかSuper GTとかに乗ってもう1回口説きに行ってみ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:45:18 ID:WKeGtqU9
>>454
建物に入ると値が下がってしまうのですが・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:19:03 ID:UkUQb+20
>>455
おそらく車から離れすぎたから下がってるんじゃないかな
建物入り口のすぐ前に車を停めれば下がらずにいけないか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:50:23 ID:mUEU4HbK
もう魅力値の高い服装で行った方が早いだろ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:12:45 ID:FRi+9oJU
SFの中心街のBurger Shotのトイレで、
隣の個室を覗こうとして便器に登ったら変なところへ落ちていって、
四方真っ暗な無限空間みたいなところに出たんだが…既出?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 02:02:20 ID:NMCfJwjp
>>456 >>457
無事彼女にできました、ありがとうございます
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 17:20:50 ID:YkL/Vu8I
>>458
よくあるじゃねーか、俺なんか処刑ミッション中に悪党を追いかけ高速で事故
跳ね飛ばされてダウンタウンに落下のはずが、暗黒空間へ悲鳴とともに案内された
しかし突如海上に転移そして海中へ℃ボン
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:48:31 ID:bLEfjjCT
San Fierroの最初のミッションWear Flowers in Your Hairで
病院と警察のバンは何?結局マクガフィン?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:35:50 ID:JHRiBXYy
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:08:57 ID:5mpuQWk9
>>461
スウィートが搬送されている
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 11:56:59 ID:ljtBnTl4
そうなのか
ピンクのアヒルなのかと思った
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:02:05 ID:HTv0h5nr
ポールとマッカーを砂漠に拾いに行くのはもういやだお・・・
途中の宿?の人達こわいお・・・まさかヘリの速度に付いてくるなんて思ってなかったお・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:57:09 ID:Wtq/0iPk
>>465
スネークファーム?の人達は最初に一人残らず殺しておけば追いかけてこないぞw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:05:31 ID:L7H8cWe+
>>466
かわりに間髪入れず警察が突っ込んでくるけどなw
あそこの警察の初動の早さは異常
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:11:46 ID:MHZCswQs
とりあえず2周目しようと思ってスウィートとスプレーでタグ書き換えミッションするときに
市民暴動化チートと市民武器チートと市民がCJに攻撃チート使ったらスウィートが車乗った瞬間降りて攻撃し始めたから
逃げてポイントまでいったのにミッション開始しないから迎えにいったら奴死んでたw
おまけに他のミッションでもなるかと思ってやってたらライダー、スモーク、スウィート全員CJ攻撃クソワロタwww

>>458
それならLVの北にある2階建て隠れ家の中でハイジャンプしまくってみ。すぐ降りれるから。あとGantonのジムのサンドバッグ付近でも異次元いけるぜ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:05:18 ID:IAfT3Mbf
どうでもいいことだけどLSでグローブの集会の帰りで車で逃走してるときに、無敵と全車爆発チート使うと
車は壊れるけどミッションが失敗にならなくてワロタ
耐久値もライフも減らないからリセットするしかないし
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 05:46:02 ID:h7OErdit
このソフト買うときに店員に免許証出さないとダメってホント?
今中1なんだが親についていってもらうしかないんだろうか・・・
アマゾンとかで買うにも親に言わないとだめだし、
いちいちどういうゲームかチェックされるからグロゲーだと反対されるしな・・・

何か方法ない?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 07:16:30 ID:36RRQMKw
18歳未満はやっちゃだめ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:28:56 ID:9fPa3cyR
ママの許可を得られないのなら諦めろ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 12:02:08 ID:2awUmAlv
ママの許可を得られても中学生はやっちゃダメだろ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:55:40 ID:63G/MqoP
あと3〜4年待て
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:46:11 ID:UjYqAJja
おれ、ぶっちゃけ攻防だけど、友達にヤフオクで落としてもらったぞ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:21:25 ID:Z9TwjluO
>>475
ゆとり臭い会話やめろよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 16:06:44 ID:fLMHsGH6
自警団白バイでやりたいんだけどサブマシンガンの弾って
何発ぐらい用意しとけばいいかな?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 18:58:36 ID:ch1TYih0
とりあえず3000発くらいだな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:16:24 ID:eFo2kjPk
俺なら5000発は用意する
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 02:50:48 ID:YhH3MQwd
稼ぐ額があがってきて、弾代以上稼げるようになってからが勝負!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 04:34:54 ID:V5iVv1Jo
>>477
2000発でとりあえずLv12までは足りる
後は手際よくガンショップとか飲食店に滑り込みつつできるかだ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 06:05:01 ID:HhACmVk6
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=node%3D637874&field-keywords=%83O%83%89%83%93%83h%81E%83Z%83t%83g%81E%83I%81%5B%83g%81E%83T%83%93%83A%83%93%83h%83%8C%83A%83X&x=19&y=14

ベストプライスが3000円のと1700円のがあるんだけど?
違いはなんですか?
塾のテストの点よかったんで親から許可もらったんでアマゾンで買うんで
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 09:41:08 ID:PhEsAqB4
昔の俺みたいだなw
どっちもかわらないと思う

将来バイトとかして大金持つようになったらPC買って
PC版買うのもお薦め。PS2版の数倍楽しめる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 02:39:54 ID:BRy/rpP9
最終ミッションのスウィートって何がしたいのかわからんわぁ
外で待ってるだけならいいけど、消防車に飛び乗らんでも・・・あんた車で待機してたんじゃないのかよ・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 09:19:11 ID:EgmB0KzM
何度も試行錯誤してるんだがいまだにレースのFreewayがクリアできない
クリアしてる人、何かコツがあったら教えてくださいな


残りレースこれだけなのに・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 11:56:08 ID:dAzhbLDj
ttp://www.youtube.com/watch?v=n6h3YTo35xM

これを参考にしてみては?
ちなみに、高速に下りる時とその手前のカーブでは、あんまりスピード落とさずに斜めから壁にガンッてぶつけて曲がると速くて安全
そんなミニ四駆みたいな、と思うかもしれないが、騙されたと思って試してみてくれ



以下自慢

ベストタイム1:56
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:53:10 ID:obmEaJkq
LSセサールのローライダーレースで一度失敗して車大破したんだけど
新しい車はどこにありますか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 02:35:06 ID:DdLgPm+U
そのセサールの家の周辺を探してみな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:44:07 ID:ZSSS7pJt
あの辺で走ってる車は対外ローライダー仕様
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:18:28 ID:2AbkOJXj
初歩的な質問かもしれないけど、車運ぶ手段って車載トラック以外に何かある?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:49:04 ID:WCvE+XT2
http://gta.rdy.jp/gtasa/gtasamap_horseshoe.jpg
↑のURLの39番がどうしても分からないのだが、誰か教えてくれ頼む
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 19:39:10 ID:5BqqwctT
>>491
http://gta.rdy.jp/gtasa/horseshoes31-40.html
↑ここのNo.39の写真見ても分からないか?
コンビニ?とその隣りの建物との隙間というか路地というか…その奥にあるんだが
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 19:45:18 ID:v+10+63C
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 19:51:33 ID:afpzUrNq
デリヘルじゃねえか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:20:16 ID:DdLgPm+U
>>490
ダンプ
トラクター
牽引車
押す
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:33:35 ID:WCvE+XT2
>>492
ありがとう。何で俺はこれを見なかったんだろうな。
じゃ、行って来るわ


・・・今見てきたが、取っていたようだ。
じゃあどこを取ってないのだろう・・・
あと1つだけなんだがなぁ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:46:51 ID:2AbkOJXj
>>495
ありがとう
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 05:03:29 ID:oSBQCIWf
すみません質問です。
Camperという、輸出できるはずの車が見つかりません。
たまに道路で見つけて、乗り込んで10秒
ほど待っても、「〜で輸出できる」のメッセージが出ません。
Camperには、2種類あるような気がするのですが、(上に出っ張りがあるかどうか)両方ダメでした。
デザインはありきたりな物でしたが、そのデザインも関係あるのでしょうか?
塗装屋で何度も塗り替えましたが、結局メッセージは出ませんでした。

ちゃんと輸出できるCamperはどこにあるのでしょうか?
教えてください。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 07:24:16 ID:/+Z5mkCY
ほしい車リスト(港の黒板)に名前が出てる車しか輸出はできんよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:26:28 ID:7Nptkfgw
単に輸出したのを忘れてるだけというお寒いオチの予感
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:07:46 ID:3DrwmcMJ
そもそも輸出ミッションが解禁されてないんじゃないの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:59:38 ID:oSBQCIWf
>>499 いえ、確かに名前は出てたと思いますが。。
http://gta.rdy.jp/gtasa/export_import.html
↑のリスト1の上から9番目にCamperという名前の車が入っているのですがこれは間違いなのですか?

>>500 輸出した覚えはありません。

>>501 輸出ミッションが解禁されてなかったら、こんな事は書き込みません。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:34:57 ID:DeTDbUGu
黒板に書かれてる名前が横線で消されてるのかいないのかどっちなんだっつの
まずそこをはっきりしろよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:21:57 ID:oSBQCIWf
すみません。文字は横線で消されてませんでしたよ。

今は大体5か6の車を輸出しました。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:37:21 ID:3DrwmcMJ
たまーにメッセージが遅れて出てくるっていう経験はあるけど全然出ないの?
とりあえずメッセージ出る出ない関係なしに持っていってみるとか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:38:27 ID:oSBQCIWf
全然出ませんでした。

後で持っていって見ますね。

507名無しさん@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 22:05:58 ID:AHPFU/ZL
>>485の者ですが無事クリアできました
これで100パーセントへの道が開けました
ありがとうございます
ただ、2度とやりたくない・・・・・
508名無しさん@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 00:04:48 ID:vX9Ar3Li
連投スマソ
100%クリアしたのですが
弾薬系の表示は残ったままですし、撃つと減ります
戦車とHydraが自宅前に出たんで100パーセントなのは間違いないのですが
なぜでしょうか?
AreaGTAだとボーナスで弾薬無限というふうに書いてあるのですが
509名無しさん@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 00:10:47 ID:vX9Ar3Li
>>508
自己解決しました
弾薬購入してMAXにしたら減らなくなりました
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:19:32 ID:mVMB053b
あ、もう買っちゃったの
たしかに撃つと銃に装填してる分は減るけど
代わりにストックの方が増えていって
プラマイゼロになってなかった?
解決したならいいんだけど

> ただ、2度とやりたくない・・・・・
NRGとか射撃場とか、難しかったのに限って
ふらっとまた挑戦したくなるのがGTAクオリティ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:06:47 ID:gZzFd4hK
射撃場のショットガンはもうやりたくないわ・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 05:12:42 ID:CrWuO4iN
>>502の者です。
キャンパーを輸出する場所まで運んでいったら、やっとメッセージが出ました。

おかげさまで無事輸出することが出来ました。ありがとうございます。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 08:50:18 ID:I3CgIlFr
>>511
トップで差が開いて余裕ができたから
冗談でとなりの奴の的壊して手伝ったら
そのまま逆転されて負けた
もう二度とやりたくない
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:44:02 ID:Ir1T8ghw
島を渡って、またロスサントスに戻ってきたところなんだがギャングを仲間にして、
4人乗り車にCJが乗り込んでも仲間のギャングが乗り込まないんだが…。

これは普通なのか?それとも俺だけなのか?教えてくれ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:48:45 ID:t854/6Bh
ミッションのFreefallで輪にはくぐれるんだが着陸がどうやってもうまくいかん
スーッと止まれるコツありますかね?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 17:03:54 ID:GU8xuXUM
>>515
・車輪を出していない(胴体着陸しちゃってる)
・機首下げすぎて頭から突っ込んじゃってる
・着陸した後ブレーキ忘れてるかスピード出しすぎて停まりきれない

着陸がうまくいかないのはだいたいこのあたりが原因だと思うがどれだ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 17:06:39 ID:t854/6Bh
>>516
あれ乗り込んだ飛行機って車輪あるっけ?やべえ見逃してたありがとう
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:05:14 ID:ycFc3eVz
車輪無くてどうやって着陸するんだよww
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:43:01 ID:t854/6Bh
おかげさまですんなりクリアできたーありがとうございます
あとラジコンで5人倒すミッションが難しすぎる…コツありませんか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:57:24 ID:+2Kxjtu+
>>519
失敗する理由はだいたいガス欠か撃墜されるかだろうから、
ガス欠対策は惰性で飛ぶと燃料を消費しないから、
できるだけ一気に上昇してアクセルを押してる時間を短くすること。
撃墜対策は、後ろから近寄ってできるだけ近くから一気に銃撃すること。
攻撃を仕掛けて気付かれるまでは向こうからは攻撃してこないから、
後ろから近づいて速度を落として銃撃すればそれほどダメージは受けないはず。
ただし、爆発に巻き込まれないようにだけは気をつけること。

521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:23:27 ID:HH64vJy+
ラジコンは地上に降りてバックで地面の上走れば燃料減らない
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:29:52 ID:8FRVnNyB
早い話が>>4を嫁と
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:00:06 ID:zCyvx5Zz
普段主観視点使わないから、飛行機に乗ってるときに後ろ見ようとしてR2L2押して CJのアップが表示されてビビる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:30:31 ID:8GKWHSk9
車壊れたら失敗っていうミッションが多すぎて萎えるわ・・・
新しいの調達すりゃいいがな
移動スキップできるの限られてるしクソゲー扱いされてるのはこれが原因かもしれない
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:41:55 ID:jrEz2aU3
車壊れたら失敗なのに
壊れても他から調達すれば大丈夫ってどういうことなの
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:48:42 ID:Ui/4IN7r
>>524
一本道RPGが好きそうだなオマエは
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:39:50 ID:BTtLiPqE
>>524
サンフィエロ巡りで車6回ぐらい壊して失敗した俺がいるから安心しろ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:22:31 ID:R9HPkZAb
シンジケートメンバーの写真を撮りに行くミッションで
待ってるシーザーを3回轢き殺した俺がいるから(ry
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 02:08:20 ID:+m1AzE2K
距離離れすぎだろ!と思って加速しすぎて海に3回くらい落ちた俺も
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:36:03 ID:G761dJIA
警官の車かバイク奪って犯人追跡のミッションが絶対レベル12までいかん…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:43:48 ID:bipb3ITW
どうしても車かバイクで達成したいのでなければ、ハンターか戦車使えるようになるまで放置でおk
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:10:23 ID:feau+sXx
戦車ってどうやれば使えるんだ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:34:58 ID:dSYUovQj
チート以外だと、LV解禁以降にエリア69から盗むか、☆6にして出てきたやつを奪う
ハンターはLVのレースのやつをパクればいいだけだからこっちの方が入手は簡単
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:30:52 ID:feau+sXx
なるほどサンクス
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:32:44 ID:X+ij+Th2
>>534
もし、貴方がフライトシミュレータ系が得意なら
飛行機教習所でゴールドメダルを全部獲って
ハンターを獲得するのもありです。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 02:46:45 ID:1O6OGVZO
俺、頑張って全部ゴールドにしてハンター手に入れたのに、
>>533でもっと簡単な取り方あるっぽいな…。よく分からんから別にいいけど。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 03:12:33 ID:HpnWmg6R
>>566
Hunterに限らず、Race tournamentで使用する乗り物は全部ガレージに入れて時間切れにするだけで手に入るよ
Phoenixはこの方法でしか入手できないから知っておいて損はないと思う
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 16:07:40 ID:89Nt3LTV
EUROSって車何処にある?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 16:28:30 ID:HpnWmg6R
>>538
輸出リストに名前がある時のみ、LVのスフィンクスの下に出現する
一度乗り込むと二度と出現しないらしいので運転は慎重に
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 02:20:41 ID:5G+jY2/V
レースミッションで、どう考えても水没したはずのライバルが復活ってずるいよね・・・
LSの都会から山のぼって下るコースの急な下り坂の橋の所や
これもLSかな。トンネル手前の上り坂から始まるコースの最初のトンネル抜けた辺りとか
ライバルが無茶な運転で転落するのは見ていて笑えるけどw
541 ◆neozienwi. :2010/04/05(月) 07:21:25 ID:NMbodM41

542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 15:30:43 ID:fJ7rwhmv
飛行機が低いところを飛んでいたので落ちてくるんじゃないかとひやひやしたのは間違いなくSAのせいw
543unko:2010/04/05(月) 22:06:10 ID:2OyD6vou
ゼロのRCを買う事が出来ないのですか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 05:08:07 ID:S1UzUe5q

むりぽ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 07:58:59 ID:tb9ZTRxL
自転車で出来る凄いスタント教えて?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 10:42:45 ID:Q/vs/iAA
>>545
LSの一番高いビルの上からスカイダイビングが良いと思われ(ry
言葉じゃ説明しづらいけど、ビルの上にパラシュートが置いてあるとこ。
ここのサイトに乗っかってる奴を参考にしてくれ。
http://otakarabox.blog24.fc2.com/blog-entry-105.html
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:51:31 ID:oWNxXH+E
そこにスーパーバニーホップ(チートの方のみ使用)で登るのも楽しい
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 01:38:55 ID:0rlt9TyM
たまにこのビルにバイクで入って、乗ったままダイブしてるわ
下手すると死ぬがこれが何気に楽しいw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:01:41 ID:ujFABTD5
シンダコのやつが、精肉工場でCJに再開した瞬間に死んだのは吹いた
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:27:24 ID:be2/3Hzt
アララ、死んじゃったw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:34:11 ID:av03RjWU
思い出してワロタwwww
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:09:06 ID:v58AABeY
あらら、しんじまったい
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:18:34 ID:gIwpIKeM
あんな状態でよく退院できたなと
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:19:27 ID:wGfFuvY2
>>545SFにある
なだらかで長い坂道でひたすらジャックナイフ
たしか700mくらいできたと思う
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:40:53 ID:pyTfwIXE
ダンプカーに乗ってるとたまにクレイジースタントになるんだけど
自分だけ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:13:20 ID:zxbUgWg2
>>555
採石場ミッションのダンプカーで爆弾を飛行場まで捨てに行くやつで
毎回スタントが出てたと思う・・・。
危険なものを運ぶというスタントなんだろうと解釈してたけど、それ以外では
見た覚えがないなぁ・・・
まぁ、俺がダンプカーなんてミッションでしか乗らないから他で見ていないって
だけなんだろうけど・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:38:42 ID:pVrt1uzM
バイクの教習所って何処?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:46:27 ID:tzrKiomX
>>557
LVの左下らへんにあるよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:44:16 ID:1/NY1tzy
>>557
ポーズメニューからマップ見ろよw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:59:50 ID:jjEgbk0O
どっかに競馬のミニゲームみたいのがあったと思うんだが、どの辺かの
一度行ったきり、場所が分からなくなり行けなくて
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:17:23 ID:iha4FA6O
>>560
ロスサントス・マルホランドインターセクションの高架下
あとモントゴメリーにもある
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:33:17 ID:jjEgbk0O
>>561
ありがとう
見つかったわ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 03:29:00 ID:PbkFlBX+
ストリップバーで写真撮りまくってたらメモカの容量がすぐ一杯になってしまった
写真の整理めんどくさっ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:21:14 ID:oew6uWkA
シマ争ってたらライフレベルがあがってタフになった!って左に出たんだけど隠しステですか?
防御力みたいなもの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 07:07:28 ID:4xXBaMNZ
節子、それ体力や
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:57:10 ID:f/UyNMF/
>>565
体力MAXになったときに出るっぽいね・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 02:25:51 ID:Pyn2RGG3
処刑ミッションが難しいです!
仲間連れて行ったら銃で撃ってくれると思ったのに何もしてくれないし…何かコツとかあったら教えて下さい!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 03:07:28 ID:4BLcsEYk
ハンター使うんだ!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 09:07:40 ID:iMAuqSk2
俺はこのスレで教えてもらった戦車を奪ってやったらあっさりできたな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:49:09 ID:m96jrmis
戦車使って処刑ミッションやってて
ラスベンチュラやらの住宅や木にひっかかって前進も後退もできずまごまごしてると
徒歩の警官に「パカッ!」っとドア開けて逮捕されるw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:06:52 ID:NqwsTjJx
誰か教えてー
自分達のタグにスプレーで書き直すミッションの時、全部(100箇所)終わるまでセーブは出来ないの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:20:24 ID:dKh8h/MU
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:30:57 ID:NqwsTjJx
>>572

マップ見たら、五ヶ所表示されますか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:46:40 ID:Hxkzwy+N
タグ塗りミッションで必ず塗る事になる場所については、ミッション中に
マップ表示してくれるので、どこだか分からんって事にはならないはず

他の場所は自分で探さないとダメだけどね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:24:20 ID:NqwsTjJx
>>574

ありがとうございますm(__)m
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:15:29 ID:Pyn2RGG3
>>569
序盤なんですが、パトカーでは難しいですか?
武器も弾が尽きるので追い込んでいちいち車から降ろして撃ってるんですが…レベル4くらいしかいけないです
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:18:21 ID:iMAuqSk2
>>576
うーん俺は無理だったなパトカーとポリバイクでは
どうしても手配レベルが上がってどうしようもなくなるからなあ…
思い出したように数日後やったらあっさりできるってこともあるからあきらめないでがんばれ〜
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:21:18 ID:W+UIjc7S
犯罪者vs自警団vs警察
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:31:24 ID:Hxkzwy+N
俺はHUNTER出現待ってからやったヘタレだけども、試しに白バイでやったら
LV10くらいまでいけたな…(手配は3まで上がってた)
うまく立ち回れば白バイでLV12も十分可能かと思う。

パトカーだと並ばないと撃てないし、車という的の大きさから
どうしても被弾が増えてキツいんだよな…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:48:20 ID:UMZ6S3hL
パトカーはキツいが白バイはイケる
家に帰って服変えてまた乗り込む時間はギリギリあるから
手配度は消せる
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:57:58 ID:7dzZ4fII
LS消火でレベル10で北の高級住宅街の敷地内に目標出たんだけど、
実際行ってみると何もいなくて▼のマークになる
地下とかあるの?
消化器でやるんだと思って降りたらミッション失敗になったし・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:14:19 ID:oUHPHrR8
>>576
カタリーナのミッションで手に入る無敵HPV1000を使うという手もある
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 06:43:47 ID:5x2EHK6f
無敵白バイはむきだしのCJには被ダメージ判定あるから警察に蜂の巣にされるw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 10:45:39 ID:FwJJRaWf
つーかVの時みたいに、処刑ミッション時くらい弾薬無限にしてくれよ
有限はちとキツい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:10:45 ID:qMiDkUGe
>>567
処刑ミッション中の仲間は、敵対ギャングに自動掃射+攻撃されると反撃のみと思っていい
逆に言えば、敵に撃たれる状態ならちゃんと攻撃してくれる
ただ、ハンドガンやtec9クラスではまともな火力として期待は出来ないね
タグ塗ってDE3人勧誘すればかなり強力だよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 05:06:31 ID:O3fC8rrF
そうやってバラスカーをみんなでヒットエンドランやったら相手の車の爆発に巻き込まれたけどな!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 15:51:23 ID:tZDCpCpw
セーブ消しちまったんだけど
復旧できる?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 15:52:29 ID:/nA6Di82
できねーよwww
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 15:53:15 ID:tZDCpCpw
悪い
ここPS2スレだった
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:18:36 ID:Eemu71tF
過疎
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 04:54:55 ID:26+Bmn22
みんなスタントアクションに夢中なのさ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:14:58 ID:+FnUw7G8
処刑ミッション、白バイでLV12までクリア出来たんだけど
防弾チョッキの耐久力が50しか増えてない(200→250)
これ、正しい動作?思ったよりお得感無いな…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:54:31 ID:chr7g9XW
仕様です
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:05:26 ID:op2oepms
俺も増えた?って思ったわ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:19:33 ID:R8MMFseu
まっどドックの豪邸取り戻すやつで、ビッグボッパを車で逃げる前に殺すのって無理?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 04:10:45 ID:jPM9RJhk
うん
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 05:33:55 ID:tv1eYCAe
>>594
かかる苦労に対して見返りが少ないよね

どっかに1.5倍とかってカキコがあったから
300になるもんだと思ってwktkしてたわ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:03:14 ID:R8MMFseu
>>596
そうなのか・・・
クソッ なんか悔しい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 07:47:44 ID:ktmdxQFw
処刑ミッションは序盤にやらないと恩恵が無いけど、序盤の白バイだとちょっとキツイんだよな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 11:46:55 ID:lEcj76Yl
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/GTASA
ここの目次の9.2の項目を見ると、処刑ミッションの異常な難易度は日本語ローカライズのせいらしいね。
PC版や海外版だと犯人を撃っても星は上がらないらしい・・・。
そりゃそうだよな〜。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:07:27 ID:UZ1TQ1iw
>>600
9.2の項目のどこに処刑ミッションについて書いてあるんだ?
あと、PC版や海外版も犯人撃っても普通に手配されるぞ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 14:24:18 ID:rsA3z664
日本版は消音ピストルだろうが何だろうが人を撃った瞬間に手配される
海外版は撃った現場を見られなければセーフだと聞いたが
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:03:22 ID:cfq2MdsW
ポン引きがどうやってできるのか必死で探しまくった俺の時間を返せ!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:11:31 ID:a33Vp4Nd
処刑ミッションは早めにやらないと意味がないのでいつもロスサントスでやる。
全部のガレージに予備の白バイを置いてからスタートするんだけど、最後の方は警官がショットガンで撃ってくるからきつかった。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 14:44:18 ID:epc3de+c
体力がやばくなったら食いもんで回復だ!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:21:14 ID:Nk0AluWt
>>605
店出た直後警察から一斉掃射食らうという(ry
手配6だと人数と命中率ヤバイからミスると体力けっこう減らされるから
処刑ミッションは手配4までしか上がらない序盤でやるべき
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:21:15 ID:a33Vp4Nd
処刑ミッションは予備の白バイの配置と手配度を下げる星の配置を覚えておくと楽になるよ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:27:36 ID:jbuiL3GX
ああ、そっか
2周目でメインミッション一切やらずに、いきなり処刑ミッションから始めたんだけど
どうも警察の追跡が甘く感じたのはそのせいか>手配が4までしか上がらない

でも、それはそれで各種スキル(特にバイク)がちょろ過ぎて苦労するんだけどさ
結局クリア出来たのは、バイクとマイクロSMGのスキルがそこそこ上がってからだた
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:01:32 ID:EjdRXTDa
>>608
バイクは仕方ないけど、SMGくらい頑張ってあげろよ
そもそもマイクロ使ってるのが間違い。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:30:01 ID:Nk0AluWt
デザートイーグル持ちの仲間いればおk
犯罪者は狙撃しないけど後ろから追いかけてくる
パトカーやSWATを一瞬で潰してくれる
でもヘリのライト当たると逃げるからな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:14:14 ID:jbuiL3GX
>>609
スタート直後にMP5って手に入ったっけ?
まず最初にギャングタグでCJ自宅に武器を出しといてから
3,000発ぐらい弾を溜めてから白バイで処刑ミッションやったんだけど

>>610
それは気が付かなかった
でも仲間持ちになれるほどリスペクト上げるのって結構大変じゃないの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:31:43 ID:Nk0AluWt
>>611
SMGはUnity駅(スモークと列車追いかけるミッションのスタート地点の駅)
横のローラーダーミーティング広場の白い壁の内側に置いてある
バラス・味方からからマイクロSMG・tec9をたくさん奪って
SMGに持ち替えれば楽

リスペクトは
GTA初プレイ恒例の銃乱射大暴れで警察殺しまくったら
勝手に2人仲間連れてけるぐらい上がってたから
そこまで苦労した記憶は無いな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:40:07 ID:jbuiL3GX
>>612
そーだったそーだった、弾溜め込んどいて持ち換えれば良かっただけじゃん
固定じゃなければ敵対ギャングとかフツーにMP5持ってたから簡単な事だった

1周目ではリスペクト上げ作業なんてしなかったから気が付かなかったけど
やってみたら意外とスイスイ上がるし…

でももう処刑ミッション、クリアしちゃったよ…
2周目のクセに駄目杉…orz
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 03:07:37 ID:Wut7iOTJ
★の位置と武器の位置を覚える奴すげえ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 04:23:11 ID:FFbNSLIP
武器とか星の位置のMAPはイメージ検索で簡単に見つかるよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 06:56:09 ID:JFY6w9Ib

ttp://loda.jp/uploader777/?id=958.png

アイテム
ttp://loda.jp/uploader777/?id=959.gif

拡張子こそgifだが動かないから安心しておk
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 20:51:22 ID:uYslLPZj
Snail Trail で電車に乗れたのは俺だけか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 16:11:57 ID:8hB6aGTE
ううう・・・うんっこでっるぅぅのんぉ!!!!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 16:20:49 ID:wUrXuH78
>>618
ローマ法王は森で糞をすると思うか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:42:34 ID:cxvnJ7fB
トゥルースの言うことはさっぱりだ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:22:11 ID:WMb9rHkB
>>611
処刑ミッションむずいとかSMGスキルがどうとか言ってるのにタグは完遂とか凄すぎんだろ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 04:59:23 ID:AYmr4tkG
俺はタグ塗りはいつも最初のスウィートと3つ塗りに行くミッションでスプレーが無限の時に終わらせてるな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 05:08:34 ID:/vS9qTLl
グランド・セフト・オートの最大の欠点ってクリア後に好きなミッションを選んでやる機能がないことだよね。
2周目にスキルと武器を持ち込めれば、それもいいんだけど。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 05:30:02 ID:1pH5W6Bv
そこでチートですよ旦那
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:43:00 ID:/vS9qTLl
SAと4、どっちが評判いいの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:03:16 ID:5ZroWluq
>>621
いやぁほら、タグは攻略マップ見ながら一個一個つぶしていけばいいだけだから
時間はかかっても難易度はかなり低いよ

自分は処刑ミッションをバイクスキル60%ぐらいマイクロSMGスキル50%弱ぐらいだったかな?
でクリア出来たけど、猛者はほとんどスキルゼロでも行ける?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:13:08 ID:Zmm88yqh
>>623
実はGTACWだとそれが出来る
ただ、あのシリーズにはもう一度やりたくなるくらい燃えるミッションが無いんだ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 19:03:28 ID:m/JCz+ps
このゲームドライブしてるだけでもそれなりに楽しいな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 11:28:24 ID:EiGxsjS9
そこがGTAのいいところ
何度も言われてるけど VCだと選曲いいけど狭いw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 13:03:37 ID:c0IfklbA
>>626
俺はいつも初っ端にR3終わらせちゃうんだけど、
バイクスキルは上げるの超大変だからほぼ空
SMGスキルだけマックスまで上げてからやってる

あと救急・消火・空き巣ミッションはとっととやっちゃう
特に救急やってちょっとでもライフ上げてから自警団する。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 04:03:22 ID:lBy57yva
GTAと言えばラジオって人いるけど、英語のラジオなんか聞いてありがたいかな?
俺は車の乗ったらすぐラジオ切るよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 08:43:06 ID:Ro35VRBu
>>631
ラジオ局「あー悲愴感!」
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 17:15:46 ID:wtVI9p49
ラジオで思い出したけど、OGLOCが出演してるのってどの局?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 14:22:14 ID:ELe5k7p+
SLAMVANてあるじゃん、ピックアップトラックがローダウンになったようなやつ。
あれの右のアナログコントローラーでユッサユッサできるタイプってレアなのかな?
(分かりにくくてごめんよ、ユッサユッサする仕様の車ってなんていったっけ・・・?)

さっきたまたま手に入れたんだけど、ホーンを鳴らそうとすると車高が上がったり下がったりするし。
普段スポーツカーかバイクにしか乗らないんでレアなのかいまいち分からずで。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 14:37:47 ID:SGaJRowV
>>634
ユッサユッサする仕様の車=ローライダー

SLAMVANもローライダー系の車だから、ハイドロついてても
不思議じゃない。レアってわけでもないと思う
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 15:33:19 ID:ELe5k7p+
>>635
そっか、ローライダーか、
サンクス!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 18:31:40 ID:GqUcZh05
この前、SAで勧誘したギャングメンとヒットエンドランやって襲撃したら
一人車の中で氏んだんだけど、この経験ある人いる?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 18:58:51 ID:qg3E4uou
バイクで走行中の一般車両を銃撃してみ
ゴロゴロっと出てくるから、それと同じこと
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 22:40:27 ID:UzbiPwvs
>>631
運転する身にもなってくれ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:12:21 ID:Rx7fvjIa
俺はSFの北にある港町、baysideが好きだ。
この町は落ち着いている。住宅は殆ど朱色レンガと白の壁の家で固められている。この整った町並みが良い。
そして整った住宅街にぽつんと建っている教会。他の町とは違う、落ち着いた、神聖な感じがしてなお良い。
ボートスクールの近くにあるヘリに乗って、上空からこの町を見下ろす。やはり目立った高層ビルも無く、落ち着いている。
ただ、売春婦が多すぎるのが玉に瑕だ。だが、やはり俺はこの町が好きだ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:50:52 ID:fc/nm5qr
>>639
運転には カネがかかる
誰が払ってやってる?
オレだ ヴィンチェンゾ様だ
だから オレ様のために働け
また すぐに顔を出せよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 16:03:12 ID:fNd4VOPw
犯罪者ランクがOGからなかなか上がらん
辛い
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:34:44 ID:CDafJ5z8
>>640
うんいい!
通りがかりにはよく寄っているよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:27:38 ID:G2suxQ0I
GTAってどうしてもバイク中心になっちゃうよな。
車も前に向けて撃てるようにしてほしいな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:44:00 ID:cNN9+UWE
GTA4なら車でも前方に撃てる(キリッ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 03:31:24 ID:c3clX++S
チート使うんだ!
運転しづらくなるけど
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:52:28 ID:qY3zMzNd
やった!ついに邪魔者でしかない自称ガールフレンドのデニスを殺したぞ!
火炎瓶投げても死なないから、何発も何発もロケラン撃ちこんでも死なない。何だこの化け物は・・・と思ってたら、
暴走車に轢かれて昇天したよwいやー清々した。
だってあいつと付き合ってても何もいい事ないし。進展100%にしても何も無いし、あいつの家にある車もLVに行けば腐るほど走ってるしなwww
あーよかった。最後の「ウアッ!」っていう断末魔が心地よかったよ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:53:47 ID:qY3zMzNd
あれ?Pimp Suit・・・?
死のう
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:26:33 ID:c3clX++S
殺すと服なくなるの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:46:44 ID:qY3zMzNd
服取らずに殺しちまったんだぜ・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:29:27 ID:8GhDUoV+
>進展100%にしても

100%にした時点で手に入る
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 17:48:43 ID:kw/SpazJ
全員のガールフレンドと付き合って100%にしたら全員殺した極悪非道の俺が通りますよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 18:57:04 ID:k831SCrP
お前は人として最低だ!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 16:30:49 ID:wl3AvUGR
>>644
SAでも車を運転してるときに十字キーの左を押せば照準モードになって前方に撃てるよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 17:25:12 ID:KeoGAxUS
「お前は人として最低だ!」のセリフワロタwww
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:28:46 ID:7hBJukD5
このゲームって簡単に人殺せるせいか、その気がないのにうっかり死なせてしまうと申し訳ない気分になるな・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:16:35 ID:bGMLwxe8
ライダーの一番最初のRYDERってミッションで、ピザ屋から出たとたんに
ライダーが車に轢かれて死んじゃって、ミッション失敗になったよ!!
こんなこともあるのね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:18:08 ID:I7icrFSJ
難しいミッションをクリアした後に家にセーブしに戻る途中に死ぬと凹むね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 18:13:22 ID:WhDBlzpA
家に帰るまでがミッションです
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 16:36:29 ID:layWaxxC
打撃系の武器ありがたみなさすぎワロタ
LVでキックボクシング覚えたら無敵すぎる
まあ最後の一撃が強すぎるんだが

661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 17:49:38 ID:f10rpFcu
キャラをCJから変えてプレイしてます。
サンフィエロの地方検事の車に薬詰めて疑いを持たせるとか言うミッションなんですが、
ボーイの服を取った所で強制終了してしまいます。多分ボーイ服のプレイヤーtxdとdff変えてないからだと思うんですが、
どなたかボーイ服のプレイヤーPED分かる方います?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 19:15:38 ID:hLKJRVMG
>>661
ここは、PS2日本版スレだぞ。

だから、とっとと立ち去れカスww
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 20:17:50 ID:f10rpFcu
Oh失礼。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 05:48:34 ID:Pf7mW+6A
忍者モード+市民がCJを襲うチートは楽しいなwww斬られまくりwwww
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 12:21:59 ID:izMWiVSn
>>663
悪い、言い過ぎた。分かれば良いんですw
>>664
黒いFCR-900探して、乗り回した記憶があるw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 12:24:56 ID:JCka7RDq
Monsterで自動車のボンネットをこするように踏みつけると
ものすごい勢いで上に飛んでいったり、地面に埋まったりして面白い
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 16:10:40 ID:Pf7mW+6A
ものすごい回転していくのはみたことあるけど、地面に埋まるの見たことないな・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:00:15 ID:SB3RIViX
暇だからジェットパック・バイク乗り回してるんだが、
性能に何か影響はあるのかね? 
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 15:16:39 ID:kNWF39bU
SFのNGR−500取りに行ったら外見がバグってた。
なんかBF−400からエンジンをとった感じだけど、
乗るとNRG−500ってでるし性能も変わらんかった。
ガレージいれたらなおるかと思って試してみたけど駄目で、
ガレージいれてセーブしてもロードしてもなおらん。
もう一台取りに行ったら今度は普通のだったし、
そいつに乗ってガレージあけてみたけど治ってなかった。
とりあえずコレクションとして取っとく。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 15:37:10 ID:R+eQy/Di
それは稀にある仕様だよ

671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 15:53:54 ID:kNWF39bU
ガレージの車消えたことないんだけど
たくさん詰め込んだりするとやっぱり消える?
今SFの拠点のガレージに4台入ってるけどちょっと心配。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 16:37:55 ID:VWbcN/Ka
>>669
それは仕様ぽい。家庭用ゲームGTASAスレでも言われてたな
形がストリート仕様になってたりマフラーの形が違ってたり
教習所景品のNGR−500はその形がデフォだな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 17:00:04 ID:kNWF39bU
>>672
うちのだと教習所のは普通だった。
でもエンジンがどうみても無いしマフラーもないのに煙がでてて明らかにおかしい。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 17:04:12 ID:kNWF39bU
あ、教習所のやつマフラーが違うのかちょっと見てくる
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 17:18:08 ID:kNWF39bU
教習所のやつとLSの立体駐車場の2階のやつ比べたらマフラー違ってた。
でも屋上のやつは同じだったw
ちょっと用事で出かけます。レスthx
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:31:38 ID:5N4qplH5
>>671
俺は1台しか入ってないガレージでも消えたことが何度もある・・・。
1箇所に詰め込む事が危険というわけではなく、全体で何台格納しているかの方が
問題なんじゃないかと思ってる。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 08:19:27 ID:8etXJOjK
>>672

GTA:San Andreas 日本語版59

40 :なまえをいれてください[sage]:2009/09/10(木) 07:35:03 ID:MwZZqOsI
もの凄い今更だけど、NRG-500のカウルが2種類あるのに気付いた。

ttp://p.pita.st/?bsqjuspm

バイク(BFとFCRとNRG)は外装とマフラーに種類があるのが楽しいね。
改造できないから、好みの組み合わせを街中で見つけるの大変だけど。

ほんと、このゲームいまだに新しい発見があるわ。

42 :なまえをいれてください[sage]:2009/09/10(木) 19:28:49 ID:Az4SXCZa
>>40
NRG-500はたまにエンジンが無いスカスカのヤツがでるけど、チートの影響かなあ。

43 :なまえをいれてください[sage]:2009/09/10(木) 19:33:30 ID:AsSTPRaC
なにそれこわい

44 :なまえをいれてください[]:2009/09/10(木) 19:43:11 ID:Okm8ZHiz
>>42
仕様だとどこかで見たような気がする

45 :なまえをいれてください[sage]:2009/09/10(木) 19:47:22 ID:ZDPCJ+np
実は大斧使いで
みんなの矛先を両節棍に向けさせようと仕向けてるんじゃね?

46 :なまえをいれてください[sage]:2009/09/10(木) 19:48:48 ID:ZDPCJ+np
誤爆。すみません

48 :なまえをいれてください[sage]:2009/09/10(木) 20:50:00 ID:tW/9ByMU
>>42>>44
画像見つけた
http://ui02.gamefaqs.com/577/gfs_58437_2_1.jpg

49 :なまえをいれてください[sage]:2009/09/10(木) 20:53:33 ID:AsSTPRaC
>>48
Oh……

サンチェスに見えなくもない
CJはこれでどう走ろうというのか…

50 :なまえをいれてください[sage]:2009/09/10(木) 22:05:45 ID:gXuNV8/p
>>49
高圧噴出されるガスに火をつける
使用後は肛門がWASTED

51 :40[sage]:2009/09/11(金) 01:25:30 ID:P+JK6MFD
ありゃ?スカスカNRGの画像載せてたけど見れなかったかな?

52 :なまえをいれてください[sage]:2009/09/11(金) 01:44:41 ID:SxNW/m6d
マジだ >>40にもスカスカNGRあったw
さすがにこれがデフォなわけないよな…?バグだよな…??
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 08:20:14 ID:8etXJOjK
53 :なまえをいれてください[sage]:2009/09/11(金) 02:54:30 ID:P+JK6MFD
>>52
さすがにバグだろうねw

固定のNRG取りに行く→取りあえず乗って現場からある程度離れる→NRG捨てる→また取りに行く
を繰り返せば稀にスカスカが出る。

54 :なまえをいれてください[sage]:2009/09/11(金) 03:02:04 ID:SxNW/m6d
>>53
ガレージに入れてセーブ&ロードしてもスカスカのままなのかなぁ?
明日試してみるわ 失敗したら涙目だがw

61 :なまえをいれてください[sage]:2009/09/11(金) 17:04:00 ID:P+JK6MFD
>>54
スカスカのまま、ガレージにもデータにも保存できるよ。

73 :なまえをいれてください[sage]:2009/09/12(土) 01:06:51 ID:iXhumghv
PC版の車MOD入れるソフト使ってNRG-500いじくった後で
元のグラに戻そうとしたら、バックアップデータが壊れてたのか
まさに>>48の画像にあるようなスカスカNRGになっちまった

もうデフォのグラがそんな状態になっちゃったから、
バグでスカスカにしようとしてる奴らがむしろうらやましい
スカスカNRGださいお(´;ω;`)
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:01:54 ID:4L3MS/2T
何度やってもドライブスルーのミッションでの、スモークの注文シーンで笑うw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:38:36 ID:yNAYaPMf
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:56:10 ID:N6PXJqwT
>>671
車の種類でガレージ分けてたんだがスポーツカーを見に行ったら全部消えてたりしたわ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:48:57 ID:9eqUdNJa
ラジオ曲K-DSTのRod Stewart Young Turksが流れるとテンション上がる。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:13:12 ID:FfTtDoYR
100%にしました。
ほかにどんな楽しみ方がありますか?
昔やったミッションはニューゲームでしか出来ませんか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 03:51:36 ID:dUixUu2O
最近買って始めた
車好きの自分にとっては車を自分好みに改造できるのが嬉しい
でもガレージに2台しか入らないのが・・・

あと銃撃戦が苦手でミッションのとき道路におびき寄せて車で轢き殺してるんだけどやっぱりこの先、銃を上手く使えないと辛いかな?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 04:11:53 ID:cSDA8mkz
うん
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:28:57 ID:qAUrUihx
建物内で銃撃戦とか車・バイクに乗りながら銃撃戦とかあるからね

防弾チョッキを必ず持っていくとか地形や遮蔽物をうまく利用するとか
銃撃戦を有利に持っていく術を自分なりに見つけるといい
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:33:18 ID:yMhP7ESE
磁石つきヘリを盗みにラスベンチュラの軍用地に行くミッションで
「手榴弾or火炎瓶なし、AKなし」の縛りで立ち向かったら死んだわw

逆にいうと遠距離で撃てるAKと壁を飛び越える火炎瓶がポイントなんだわな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:27:33 ID:dUixUu2O
頭で理解しててもそれを行動に移すのが難しい><
まぁ頑張ります

つか>>4ので早速詰んだw
ライダーのもスモークのもいつもあと1つ、1人で時間切れになる^^;
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:26:08 ID:dUixUu2O
>>688できました!
スモークの最後?のもご教授いただいた通り物陰に隠れながら応戦し、なんとかクリアできました、ありがとうございます
最後の映画みたいでカッコ良かった*^^*

何回もすいません
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:50:44 ID:ymhpt4gV
>>682
ちょっち、聴いてくるわww
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:57:17 ID:wbDQE9qc
>>656
スレチで申し訳ないが、3でのお話。
とある桟橋に車を停めて売春婦とセックスしてた。
事が終わり、さあ次はどこに行こうかと車を切り返した時に売春婦にぶつけちゃって、売春婦が
桟橋から落ちた事がある。
底の見えない、淀んだリバティシティの海に沈んで行く彼女の背中を見てたらマジで鬱になった。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:52:42 ID:9XP7KmoL
カタリーナとのタンクローリー強奪ミッション、これって早く着きすぎるとマーカー出てこないんですか?
黄色い三角の辺りを探しても何もないんですが・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:06:31 ID:KuUcPsLK
>>692
そんな事は無いと思うが…
確か赤いサークルみたいなのが出てるはずだが。ガソリンスタンドのすぐ北。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:39:53 ID:AYI+w3tI
まだ最初の町なんですが銃を拾えるところはどこかありますか?CJの家の裏の橋の下にあるやつは見つけたんですが…
おしえてください
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:09:43 ID:M/AQEjA/
>>694
武器や集めモノマップ画像があるはずだから調べてみてね☆
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 09:11:01 ID:e5SrAW9y
>>693
ありました!
ありがとうございます
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 19:25:12 ID:nhswtw06
タグ塗りでスプレーきれかけの状態で塗り初めて途中でスプレー切れました

んで全部濡れたのにカウントされず…満タンの状態で再度塗るもR1押してもなにもあらず。リセットしかないんかな?
説明下手ですみません
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 19:45:02 ID:svwrz6e/
>>697
「完全に塗りきる前にスプレーが切れるともう二度と塗り直しが利かなくなる」
っていうバグに遭遇しちまったみたいだね
タグ塗りコンプ目指しているなら、残念ながら塗る前のデータでやり直すしかない

見た目塗れているように見えても、タグ塗り完了のテロップが出ないとカウントされない
スプレー切れそうになったら、面倒でも早めの補充推奨
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:00:02 ID:mmAqhbas
・塗りそこないがどこかわからず
・データも上書きしちゃって残ってない
みたいな書き込みも見た事あるからタグ塗りをやりなおせるぶんラッキーだ!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:32:33 ID:nhswtw06
>>698>>699
バグなんですね。攻略サイトにそって順番通りしてて50個目ぐらいで発生しました。今度は残量も気にしながら塗りまくります。
ありがとうございました
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 09:40:50 ID:qVDwAXxT
>>633
ロスサントスを出てすぐくらいにWCTRのエンターテイニングアメリカに出演する
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:12:31 ID:igOQ2BCo
>>700
GTAやる時は攻略サイトとかでバグ確認しといたほうがいいよ
後になって大変な事もあるし…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:08:50 ID:L3n4NdBT
ギャングよりもライダーとスモーク殺した回数が多いなw
少しずつライダーを車で線路まで押してひき殺させたりLVまで空中ドライブして高速の真ん中においたり
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:15:31 ID:YHI5tJLm
ガールフレンドは100%にしたら後は電話がかかってきてもシカトでいいの?まだデニスとしか出会ってないけどスーツも車も貰ったし。もう用なし?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 03:30:11 ID:3/nDewio
>>701
ありがとう
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 10:13:01 ID:rzYyS9QX
>>704
もう用無し。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:12:24 ID:TOj+u2b3
>>706
SUNX
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:21:38 ID:ior4AeU9
デニスを初回プレイでは100%しないうちに殺すのはよくあること
なにかってーと電話かけてきやがる糞アマ・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 04:56:54 ID:p+Gm9H6V
スゲー短気だな。リアルでも気をつけろよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 06:30:09 ID:4gLhWnXV
初回プレイはデザートイーグル集めちゃったり、武器貯め込んだりしてたから
最初の街に居る時間が長くてデニスとのデートを律儀にやってるとおっくうなんだよな
めんどいのにダンスに行ってたわ

二回目プレイからはバーとチキン屋で100いったら放置w
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:27:05 ID:Q3adlgtB
最初からデニスを放置している。あまり興味ないし、ギャングの抗争の方が大事だと思い放置
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 09:08:33 ID:L/J25KM5
電話来たからデート
→店の前にバゴスたまってる
→絡んできたから応戦
→指名手配
→デート失敗ウボァー

てこともあった
今はKローズ聴きながら逃亡デートおいしいです
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 09:45:37 ID:7X7oNqYy
バゴスとバラス殲滅したら寂しい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 15:12:14 ID:KixL0rDj
でもいたらいたでうざい
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 16:28:31 ID:UFtOEvyq
バラスの息のかかった観光客まで殺すから!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 17:36:12 ID:Zvyipexe
ブルーベリーの武器屋の横の射撃場の女と付き合いたいんだけどファッションがイケてないって言われた。これって魅力のこと?
全身緑一色にしてみてもダメだった。どうやったら魅力上がるの?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 17:40:50 ID:830kcsBU
マッチョではダメ、筋肉をおとす
デブでもダメなので痩せる
ファッションは関係ない
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 18:08:27 ID:L7SvBFE6
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 18:47:00 ID:Zvyipexe
>>717
そうなの?
でもパラメーター見る限りでは筋力、体脂肪率共に20%ないぐらいなんだが。

もっと減らさなきゃダメなんかな?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 18:49:38 ID:VWH0NLdl
デートでも半裸とかだったら拒否されるな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 18:58:00 ID:K4DvhmXv
筋力そのままでもう少し痩せた方がいいかも
どこかの攻略サイトには初めのCJくらいと書いてあった記憶が
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:42:23 ID:7wzECZoD
>>719
射撃場の女はNG体型をクリアしててもけっこう要求高い気がする

CJの魅力の半分は直前まで乗ってた車依存だから
町中に停めてあるそこそこ高級車に乗って行くといいよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:42:52 ID:EU/zDDIh
>>719
魅力を上げる
服はあてにならん
StretchとかCheetahとか高級車にのれば上がる
でも車に傷付いたり降りて遠くに離れると魅力下がるから注意な
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:56:50 ID:Zvyipexe
無事付き合えました。どうもありがとうございました。
SAは初プレイだけどミッション以外でも十分楽しめますね。

しかもマップでかいしまだ行ったことのない場所がほとんどwwwww

wktkが止まらない
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:29:00 ID:mK+jzh+V
とりあえずゴーストカーでも探そうか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:50:12 ID:fk34iRbD
デニスもうざいが一番うざいのはゼロ
あいつの絡むミッションはつまらんうえに難度高いし、なんか態度でかい。
事あるごとに「バークレー」の連呼
強盗ミッションの最後でカールがゼロを殴ったけどバラしてほしかったくらいだよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:03:23 ID:BJqlSyod
ラジコン飛行機撃ち落すのがなかなかできない&ゼロの態度に
なんかイラッときてガトリングガンでゼロを撃った事が何回かあるなw

「射撃は得意なんだろ!?」って言われてもそんな事言った覚えないんだが…
てかボサッと突っ立ってないで手伝えゼロ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 02:16:56 ID:Cx9Uq3H5
>>718
あるある
ちょっとかわいそうだ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 19:24:57 ID:z610AVr9
チリアドうぜぇ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 04:04:55 ID:6viih5Rl
バッドランド系のミッションは大抵めんどいw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 09:03:13 ID:xPZJ9TZi
SAで飛行場買って飛行訓練練しても進展がないです。どしたら先にいけるんですか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 11:20:34 ID:TjUcPY2X
>>731
飛行場の訓練メニューは全てブロンズ以上の評価でクリアした?
ほかにやりのこしているミッションは無い?
それでも進まないならバグだね。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:09:54 ID:eKlQ8PEP
何でもかんでもバグのせいにする人って居るよね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:49:03 ID:/RzlSon2
>>733
まずおまえという人間を知りたい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:05:44 ID:4pmATRB6
>>729
俺もチリアドがいちばん苦手だ…
コースは覚えたけど、速度調節とコーナリングが難しくて発狂しそう
自転車で走るのは好きなんだが
サブマシンガンをぶっ放して高くホップするのも面白い
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 06:41:02 ID:emc3Ocx+
ゼロのミッションでジオラマでヘリラジコンで戦うのだけは楽だな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:17:20 ID:O0L0fl8v
橋をかけるのを放置して、先に戦車とバークレーのヘリを破壊するのが基本なんだろうけど
その間ゼロがウッサイのがなんともw
まえ二つのミッションに比べると笑える程度だけれども。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:25:21 ID:t3IY4wtX
ゼロの二つ目のミッションでのバック移動は基本
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:16:06 ID:SYHF81t1
基本ではないだろw
あれはあくまで燃料が無くなりそうな時の最終手段
アクセルオフで飛んでればまず燃料切れなんてことにはならないし
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:30:32 ID:DD+RDwib
ゼロの2つ目のミッションは某ガンダムの主人公みたいなセリフ言ってるSanchez野郎がうざったいよな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:53:07 ID:glfukzYF
ゼロ自体がうざいな
奴のミッションは改造コードにチートのコンボを躊躇なく使って、
さっさと終わらせてる
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:18:01 ID:S7uQi48q
升er死ね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:03:08 ID:yGE+PD+s
ぽこちん・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:08:56 ID:26kFE8TF
デードの時に花束やってもキスしても%増えないの?意味なし?
ちなみにSFのジムの近くで太極拳してた女。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 06:34:57 ID:peGpmPbU
気持ち増えたような…デート失敗してると意味ないが
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 07:39:35 ID:W3yD6nEc
>>742
言うじゃねーか。ハッパワタセヨ


ケイティの顔面はクリーチャー級だろ
デートする時はホッケーマスク付けて行ってる
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 08:35:36 ID:peGpmPbU
未成年なんで目隠しはいってますw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:12:32 ID:mrqDtL/Q
ケイティの顔を見てから一回もデート行ってない

次行ったら確実にフラれるけど特典おいしいからそのまま放置してる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:09:46 ID:W3yD6nEc
>>748
俺もケイティは人間じゃなくて『特典』としてみている。
ブサイク度はSA随一だろうな
ドライブデートでニトロ加速して罵倒されるとスカッとするw
黒いチャイナ服のねーさんと付き合いたい
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:40:10 ID:fDU4NgW0
カタリーナ姉さん最高っす
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:02:19 ID:XN+sEN8X
娼婦だけどチェックのミニスカにツインテ、ハイニーソの子が好きだな
萌え要素入れすぎだろ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:17:09 ID:Pmwqhcgg
おええええええええええええええええええええええええ!!!!!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:36:59 ID:bGN5p3EM
>>751
こけたときのパンチラがいい^^
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:27:07 ID:L49U2Gab
あるある
撃ち殺してからカメラで写真保存しまくった
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:53:56 ID:IPsOL+8A
火災がおきて消防車が来る地域とか時間帯ってあるの?

消防ミッションしようと思った時には現れず…

756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:07:12 ID:a4yV44IA
消防署がある街じゃないと来ないわ

ところで
ロスサントスからバッドランド行く橋渡った所の海岸にいる
カメラで風景撮影してる市民殴ったら
なぜかカメラ撮影で反撃してきた
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:19:27 ID:pBxMDnIJ
そいつほっといたら自殺するよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:41:23 ID:9W05VnCz
SA州の怖い話

・自殺するカメラマン
・夜になるとタグが浮かび上がるLSの墓地
・一般市民に暴行を加えているLS警察署地下駐車場の警官2人
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:59:56 ID:pJJ+13Wh
・ゴーストカー
・発光する井戸、墓石
・砂漠の死体袋
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:14:08 ID:41HGatje
>>759
kwsk
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 09:09:30 ID:61mxEEKb
Pig Penのプライベートダンスに出現するお婆ちゃんストリッパー
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 10:49:43 ID:pnQonO6C
・LVの高速道路(?)にNRG-500でも追いつけないほど速いTAXIがたまに出る
。空を飛ぶHYDRAでも追いつけない発光体
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:24:09 ID:WKklHhQ7
・湖の桟橋に放置された錆びた車椅子
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:53:07 ID:9W05VnCz
車椅子の近くにある赤く光る家の方が怖い
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:11:50 ID:0e/K5CL3
夜になると青白く発光する陸橋があったような
だがどこだったか忘れた…ロスサントスの北の方だったかな…
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 03:16:20 ID:DJzUxrHk
お前らよく知ってるのなwww
夜はセーブしてすぐ日中にする俺じゃダメだわ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 04:06:59 ID:NKW6LdK+
明らかに男同士で手を繋いでる奴等をみたよ。

場所は忘れた。セーフハウス出てすぐだったような…
もちろんリモート爆弾をプレゼントしたよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:05:31 ID:DsDpYedK
”Pier69”(ボートで逃げるライダー追いかけて殺すやつ)でも
ボートが停めてあるとこの近くの小島でゲイがパーティやってるよね
しかもあんな楽しそうだったのにミッション終わったとたん
粛々と全員入水自殺するという
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:24:09 ID:+iYDP0yO
あれは男女がランダムに出るだけだから男女とか女同士の時もあるよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:46:23 ID:4xIo0y7p
>>767みたいなのはともかく単に男が一緒に居るまたは男しか居ないってなるとゲイだのホモだの言う奴は何なの
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:57:46 ID:+iYDP0yO
ところが思いっきり抱き合ってキスしてるんだなこれがw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:12:01 ID:1Tr4yThU
ゼロのラジコンショップ南側のヒッピーだらけの街に
男同士手つないで歩いてる市民時々見かけたわ
あとラジコン店前にダンボール被った乞食もいたわ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 01:49:25 ID:+HZuev3U
ロサンゼルスのホモタウン
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 02:49:34 ID:0pOFMhBz
消火ミッションむずい

コツとかありますか?やっぱ慣れですかね?

あとこのミッションやるおすすめ場所はありますか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 10:13:05 ID:GzZh4HX1
慣れだろうねえ
多少車が傷つこうが手配がつかないようにパトカーに接触しない、通行人轢かないこと優先した運転
火のついた人が何人飛び出してくるかは見てわかるので、あらかじめそのへんに放水
放水の勢いで人を飛ばして遠ざけてしまったら落ち着いて消防車を近づけて再放水
バックでグリン!とUターン
坂道ではブレーキかけながら放水
このへんがポイントじゃないかな、慣れると数分あまるミッションなので運ゲーではないと思う

平地で広いロスサントスの東海岸あたりでオレはやってたなあ(けっきょく範囲はLS全域になるけども)
高速道路と排水路はむずいかも
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:03:35 ID:0pOFMhBz
ありがとうございます

なんとかがんばってみます
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 14:32:23 ID:IAWjMBnV
橋の上で燃えてる車死ね
跳び出してきた奴が橋の下に逃げるの死ね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:21:33 ID:F4+kYvWg
あるあるww
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 15:18:27 ID:JV+zqpiH
飛行場のバイクで飛行機に乗り込んで爆弾しかけるミッションあるじゃん?
あれの飛行機に追いつく方法、あちこちで「前傾姿勢になって加速しないと追いつけない」って書かれてるけど、
もっと楽な方法見つけた。既出だろうけど。

1 ミニガンを持った状態(所持じゃなくて装備ね)でミッション開始
2 ミッションが始まったらすぐバイクを降りてミニガンで飛行機を撃つ。爆発するまで撃つ。
3 飛行機が無残なことになってるのにミッション失敗にならず、そのまま後部ハッチに近づくと入れる

ただし、爆発してからすぐ近寄らないと残骸が消えてリセットするしかなくなるから注意。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:31:20 ID:abNvpYk4
>>779
離陸する前に壊す発想自体なかった。すげえ


ところでシーザーってこの物語から4年後に死んでるみたいだけどなんでかな?ギャング抗争でやられたのかね?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:32:48 ID:eJBjxCAP
>>774
個人的にはL1押しっぱなしにして右スティック使わず
車の方動かして水を当てるようにするとやりやすかった
逃げるやつも追いかけながら放水
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:41:59 ID:LAfWcqr2
>>780
スイート「なんでだろうね^^」
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:48:08 ID:8miaE/9k
カタリーナがアップを開始したようです
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:07:18 ID:EXfIpEp0
>>780
そうなの?どこの情報?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:12:25 ID:ZjrkxoHX
シーザーは帰らぬ人となった
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:36:09 ID:abNvpYk4
>>784
サイトで見た画像でシーザーの墓の没年が1996年になってたんだよね

ケンドル関係でスイーツにバラされたのか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:19:00 ID:f0EHPhfe
>>780
>>782-786

何このどこぞのスレで見た展開
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:58:54 ID:ZBfppEsF
ヒント:GTAV
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:02:17 ID:vVLtCUF2
無知乙
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 01:43:42 ID:GqBNXlS5
市民暴動状態カオス杉ww(ちなみにチートではないです)迂闊にLSあるけねぇ
車奪って乗り込んだ瞬間画面に映ってないすぐ横でパトカー爆発ww隣のガソリンスタンド爆発アボーン
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:31:51 ID:wggBcfoD
Vやったことないんだよなぁ
カタリーナブッ殺せるんだからやっとこうかな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:20:57 ID:0SCf64lQ
シーザーがアップを始めたようです
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:44:18 ID:Xet4CFep
>>791
Vは面白いけど、SAの後だとやっぱり物足りない感じかもしれない
(個人差あるけど)
でも、オススメです
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:05:18 ID:cgYZuR9P
IIIはマップが見れないのがなぁ
LCSやってからIIIやるのが吉かも?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:28:13 ID:ksaEkNMU
Vは終盤で原因不明のバグがあるからむかつく
もちろんチートコード、改造コードなしでも

というかGTAはバグが多すぎる
テストプレイしっかりやってんのかなR☆は
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:08:56 ID:IUyxNZIv
めだったバグには当たったことはないなぁ・・・
あ、でもチリアド山の斜面登ってるときに落ちて、また一からやり直し
なんてことがあったな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:56:04 ID:Ua72H1Zo
特定の場所へ行くとフリーズするってのはよくある
セーブデータによってその場所が違うらしい
2個のセーブデータでフリーズする場所見つけたんだけど

1個目は車輸出船のマーカー付近(車輸出ミッションできなくなった
2個目はデニス家前
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 15:21:59 ID:sIESgtq6
武器屋の中を走ったらよくフリーズした
静かに歩こうw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:22:34 ID:2ksLITPk
0のラジコンミッションができない。思い通りに動かない
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:42:55 ID:NBqkstR3
千時間近く遊んでるがフリーズなんてなったことないぞ。
プレステのコンディションの問題じゃないの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:22:43 ID:iKtWmgzH
ユニークスタントでの質問なんですがLVのピラミッドの北側から東に向かって飛ぶやつが上手くいきません。
サイトを見たら建物の屋根に届くぐらいって書いてあったんですが壁までしか届きません。自分的には前傾姿勢で結構イイ感じで加速してるはずなんですが…

802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:57:22 ID:RS7HYU/+
ジャンプしている最中も前傾姿勢になっていて高度がとれなかったりするんじゃない?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:21:23 ID:+Y2MARe/
スローになったら左スティックから手離せ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:18:45 ID:iKtWmgzH
>>802>>803
出来た!!
ピンポイントのアドバイスありがとうございます
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 03:54:15 ID:xXdMIDPO
Us版のチートでどこにあるん?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 09:23:32 ID:aUIwqtQs
1000時間って…そんなにやることあるか…?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 12:19:11 ID:wgVZ+xqG
>>797
俺はラスベンチュのウージーのミッションマークに近づくと必ずフリーズするデータがあった
ここまで来て致命的なバグはねーだろと腹たってプレステ起動時のブラウザからSAのデータ抹消した
こんなバグゲーもうやらん。バグに怯えながらやるのはもう耐えられん
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 13:20:24 ID:iM24MMou
>>806何をするでもなく、車を運転するだけでも楽しいだろ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 13:43:41 ID:zefzaGys
車運転するだけなのにセーブするとか理解できますん
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 13:49:29 ID:imSsarJl
>>808よくあるなww俺もそれでも楽しいよなww


 サブミッションについてで質問があるのです。
タクシーミッションをしていたら10人ほどでクリアになっちまいました。
だれかこのバグになった人いますか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 15:31:44 ID:pl5DUr0y
タクシーは連続50人ではなく合計50人
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 15:51:35 ID:nC7QcxLf
初100%コンプ記念カキコ

最初自宅に届いた戦闘機がどこにあるかわからんかったわww

813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 16:36:40 ID:99K8y7rr
自宅に戦闘機があるギャング・・・もう他のギャング居ないのに恐ろしいw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 12:15:36 ID:l3l2tFi2
ロスサントス出たあたりから、もうギャングと言うよりどっかのエージェントみたいになってる
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 13:02:11 ID:s5xib9y1
ロスサントスに帰ってきたら緑のベースボールシャツに緑のキャップかぶって
ジョンソン兄弟でおそろいにする
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 13:43:14 ID:n0pnf9mi
>>811
そうではなく、ステータスみたら10人でした。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 19:57:37 ID:Unt4CjFm
武器レベルって車撃つと簡単に上がるのな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 12:28:05 ID:DhsMek/p
BLACKあきてきてね 買おうと思ってるんだ 面白い?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 18:00:02 ID:IyKMaZKe
>>818
大きなテレビ必須で序盤はちとダルいけど、やりこむと面白いよ
RPGと同じで徒歩→車、船→飛行機と進歩していくから終盤ほど楽になる
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 21:41:00 ID:WXBapeYt
SAの場合徒歩の前に全部乗れるけどなw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:52:16 ID:vcnwOeFi
たしかにww
アンロックされてない状態で他のエリア侵入すると☆4になるけど乗り物自体は最初から船も飛行機も乗れるしな

何気にこういうとこ好きだ
たとえアクションゲーム下手でもゲーム開始時の時点で既に大半のことができるってのはかなりとっつきやすい
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:23:06 ID:iWCO0xdV
そして後にバグやフリーズにブチキレてディスクを叩き割る>>818が…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:42:12 ID:bNP6asnS
どっかいい立てこもりの場所ない?立駐とかは飽きました!ヘリはガードしつつ爆弾や火炎瓶で一気にアボーンしたい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:01:41 ID:0u9L1VKu
ターミネーターミッションで最後に通過するトンネルの上、対岸には☆がある
スナイパーライフルで面白いようにヘリが落ちるよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 03:03:46 ID:lznEGba0
いまふと思い出した、確かラスベンチュラスのミッションだったような気がするけどさ

「向こうのビルにヘリがあるぞ」ってメッセージが出て
それからパラシュートで建物の屋上から飛び降りるんだけど、
数回やったがどうしても向こう(向かい)のビルに届かなかったんだが。

あれってほんとに届くのか?届くならそのビルに乗るのコツとか教えてくれ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 15:08:16 ID:LA7OgYDE
20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 23:13:18 ID:goH9n5a/
飛び下りたらすぐ左スティックを前に倒し、CJに頭突き滑空態勢を取らせたらパラシュートを展開し左スティック手前に倒す。後はスティックを中立〜手前にちょいちょい調整していけば屋上到着。

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/23(土) 22:59:31 ID:owRA+jR3
>>39
パラシュートで飛び降りる前に
ちゃんとダッシュで助走をつけて
屋根ギリギリでジャンプしてるかい?
単に飛び降りるだけだと、いくら体勢や
パラシュートを調整しても絶対にヘリのとこに届かないよ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 17:47:44 ID:MGoq33gz
ラン・ファーリン「ん゛ん゛っ…ンギモッヂんー…ふぅ…」
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:17:32 ID:knM04rMh
>>825
あれは逆にパラシュートを早く開くと成功しない
パラシュート開かずに降下すると何かの風に乗ってるのかぐんぐん飛んでいってパラシュート開かなくても向こうのビルに届くくらい飛んでいくよ
一度パラシュート開かずに飛んで見ると分かると思う
関係ないがミッション終わった後にもう一度屋上に行って届くのか飛んでみたがその時は風に乗ることはなくいつも通り落ちていったw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:14:00 ID:uj/wfA4+
ラスベンチュラスのジムの教官が強すぎるんだけどどうすりゃいいの
あらかじめ燃やしても効かねーし
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:17:16 ID:uj/wfA4+
ごめん
メリケンで○連打したら死んだわ
3撃目当てないとゴミなのね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 06:28:01 ID:m7024fRN
オレもその教官に毎回常勝だったのでゴミあつかいしてたけど
教官のライフがあと少しになったときに「どうした!一発打たせてやろうか?w」と余裕こいたら
CJが立ち上がるたびにムエタイチャランボーに吸い込まれて何もできずに死んだよ

ハメないと勝てない相手なんだよな
ゴミとか言っちゃダメ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 15:41:56 ID:Cpb4Xhac
逆に一回ダウンさせられるともうダメぽ
ダッシュパンチしつつコーナーに追い込めば何とかいけるんだよな
しかも負けると普通に病院送りになるから困る
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 16:49:36 ID:xS5y7pwx
>>829
お前は長男か。
ちょっと自分本位すぎる。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:38:34 ID:5klAdoNL
>>832
ジャンプでリング出てエスケープできる
防弾チョッキ破れたらガン逃げがいい

CSガスって師匠に効くかな?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 23:07:34 ID:3ps0EvBu
>>827
「べっ、別にあんたに助けてほしいなんて思ってるわけじゃないんだからねっ…!///」

との仰せだ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 23:14:25 ID:LtfBx6tA
LVのスタジアムのバイクレースがどうしてもクリア出来なかったから
周回遅れで待ち伏せした後ミニガンでライバル皆殺しして悠々とゴールしたった
このレースって殺してもペナルティないんだねw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 02:57:07 ID:3pR0qhfe
ひでえw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 09:40:07 ID:dttBEijS
武器使わないと車の耐久力持たないしなー
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 19:29:22 ID:uzU4mwbf
支配下のテリトリーが100%になったんだけどシマが教われます。なんで?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:10:03 ID:ugrGKjjb
そのうち静まる
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:11:23 ID:q9XdpgYQ
>>839
色が薄くなってるのが中立状態みたいなもので、まだ敵が残ってる
それでもある程度敵を殺してると弱体化して、グルーブ兵が増えて、支配下のテリトリーに数えられる
しかし敵が残っているので襲われ続ける

こうなるのを防ぐ方法は、戦争起こしたら絶対に死なずにシマを奪いきること
それか、R3ミッションかセーブで現実逃避する
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 13:19:06 ID:cgzybgaW
処刑ミッションはハンターで行け、という話が多いが、
戦車のほうがはるかに楽だと思うのは俺だけ?

耐久力は圧倒的に上、ヘリは静止するのがけっこう難しい。
ヘリのミサイルは動体に当てるのがかなり難しい。
機銃当てるために高度を下げるとサツに撃たれる。
ヘリは地形無視できるが、時間はたっぷりあるから大したアドバンテージはない。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 13:37:51 ID:bZV7jaub
まあ人によるだろう
俺はHunterの方が圧倒的に早くてラクだし、何より爽快感が格段に違う
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:23:45 ID:zkL3+bhn
昨日Andromadaとれました
でもかなりとりずらいです
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 17:02:03 ID:INvgrX9+
ハーレーってどこら辺で手に入る?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 17:15:48 ID:cSgbTmLq
>>842
俺はヘリの操作下手だから、AKもったギャングの波状攻撃で爆死する
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 17:15:58 ID:Ie+lMpn7
Freewayなら田舎全域
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:06:01 ID:t7yE+zar
>>842
高度下げなくても機体を下に向けて撃てば当たるよ
ヘリは地形無視できるから早くターゲットに接近できるのが大きいな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:22:07 ID:Awm15H8I
ラン・ファーリー「ヘイザーッ!!」
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:31:41 ID:cRNu+NWK
戦車よりもヘリだな、ミサイル当てれるようになると時間に余裕持たせられるようになる
機銃もおおざっぱに撃っても当たるし、地上からの攻撃もほとんど当たらない
難点は空腹時に着陸しないといけないことか、車両に囲まれて離陸できないこともある
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:33:23 ID:nNWOuHrI
ハンターが上手く操縦できなかった時は戦車が神に見えたが
思い通りに操れるようになったら戦車(笑)になった
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:05:34 ID:0wxFDdoY
HUNTER乗ったらミサイルなんかいらねぇ。機銃だけで十分よ!
…でもつい誘惑に駆られて押しちゃうんだ。ポチッとな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:57:03 ID:t7yE+zar
ホットドッグとか露店の食い物や
自販機のスナックじゃ空腹抑えられないのかな?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:04:59 ID:uo5n7STD
ハンター操縦上手くできないよ
Yみたくその場で旋回できないの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:13:59 ID:WTeUMx7+
>>854
L2R2
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 06:12:38 ID:6g9PDkP3
VCプレイ済みだとすごくHunterが操縦しやすく感じる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:37:13 ID:2OHiuRiP
どっか楽しいクレイジースタントの場所ない?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:34:19 ID:5lfUyClg
ハンター手に入るならヘリ訓練もゴールド持ってるわけだから、弾当てられるだろうし
空飛べるから悪党がいくら道路逃げてもショートカットして殺れる
民間人巻き込んで手配されても、ミサイル飛んでくるレベルまでは安泰だしな

859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:21:10 ID:fXnUJqeY
>>855
ハンターじゃなくてヘリだった

ありがと
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:57:01 ID:JX3/I0GA
楽に肺活量上げる方法無い?
ストーリー進める中で水中で活動することなんてまず無かったのに、いきなり肺活量がないとミッション受けられないとか酷い
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 00:28:02 ID:bxplLAsq
>>860
酸素がなくなるギリギリまで海に潜る→浮上→酸素ゲージ回復後また潜る
以下この繰り返しでおk。
ついでにオイスター探し行っちゃうのもありかもね。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 01:18:06 ID:TJ3qNpyt
ありがと、息切れや軍のエリア内に入って4度ほど死んだけど無事ミッション受けられた
もう水の中は二度とゴメンだわ、小型の潜水艇みたいなのがあればいいのに
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 07:47:25 ID:mcej1GV/
ウージーから「キミは泳ぎは得意か?(肺活量あげてこい)」みたいに言われたあと
サンフィエロの海でパハーッ!ハァッ!ハァッ!と修行して
よし!肺活量あげて来たな!仕事をたのむ!
みたいな展開オレけっこう好きだわw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 08:13:54 ID:/GoHptC2
まさに少年漫画の世界だ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 08:30:02 ID:cOLyntU7
肺活量は必要ないだろうなと思ったらウージーがわがまま言うから上げるハメになった。どのくらい必要か分からないので八分目まで上げた。そしてウージーに殴り込みに行った。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 08:34:28 ID:bAV41/jk
肺活量ウージーミッション最低限ぐらいにしか上げてなかったけど
初めて本格的に牡蠣集めやったら終わる頃にはマックス行っててワラタ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 12:19:55 ID:cOLyntU7
ウージー『おれは盲目だから水泳の修行してこい』これもミッションしてほしかった
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 17:26:57 ID:K3Oluu5X
ホントに盲目なのかと
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 05:19:10 ID:T9O3M8+C
それは言わないお約束
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 06:07:45 ID:+Wg9PBCH
そういやゲームしてたなウー
実はカナヅチ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 15:35:02 ID:ZR3nAu5j
初めてウージーと出会うとき一緒に居る女、露出が海外のと違うのか・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:09:35 ID:q4sgNTQl
同じだよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:18:23 ID:nbe5eaD+
stowawayの飛行機ってとれるんですよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:27:07 ID:McHbiJ7T
>>873
アンドロメダ?
875名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:52:01 ID:zRvHxmFe
>>873
俺もとったことある
チートでピンク色もとれる
876名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:45:29 ID:pF3Zg1O4
>>874
そうです。youtubeで1人だけ入手方を投稿してます

>>875
ガレージに入れても処理落ちですぐ消えますからね
877名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:45:58 ID:iGPrZeCa
DISKのエラーって直せる?やってるとエラー出ましたと出る(´・з・`)
878名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:49:55 ID:NIs6Fu1R
本体との相性だと思う
879名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:13:33 ID:6nsCXz/q
DISKの裏が汚れてれば拭けばいいけど
PS2の読みとりが弱ってたら背景処理に読み込みが追いつかんね

国産ゲームはエラーが出ないのにGTASAはPS2を酷使してる印象
880名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:52:44 ID:Gji0yVFR
背景処理の読み込みが追いつかない現象は本体とは関係ないよ
PS2の性能に合わせて作ったから
まず元々PS2用に作られてそれを他のハードに移植したからPC版やXbox版でも同様の症状が起こる
881名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:09:29 ID:peZDUb/Q
>>879
レンズクリーナー使ってクリーニングしても停まる 車に乗って運転してる時に
あれがなんでここで停まるのかわからん・・・
昨日買ったのにブクオフで
882名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:10:45 ID:peZDUb/Q
>>879
ウイポは停まらず通常に動いてる 
883名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:09:10 ID:2/upuvQv
>>879
ガントン近辺の橋の下とかすっ飛ばしてると、処理が追いつかないで背景が消えてしまうなw
>>881
ピックアップが弱ってるかもよ、自分で調整するか新しいPS2を購入するか
884名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:11:27 ID:ssMfNxBa
>>883
だから本体は関係ないんだって
885名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:52:57 ID:1i6jraAK
戦車をUFOみたいに飛ばしたら
処理中ですってメッセージが出て数秒止まった
これはディスクの汚れか本体が原因に違いない
886名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:34:38 ID:TlKLVUwj
>>883
今は無職だから買う余裕ないよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:17:48 ID:G84PZ+jq
シーザーとのレースの後に
赤い車のドアこじ開けてシーザー叩きだしたら
ゴルフクラブで反撃してきたw

ロックオンできないし意外と頑丈だった
ブチ殺して脳天に弾ぶち込みまくって火炎瓶で火葬したけど
次のミッションで何事もなく出てきた
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:01:17 ID:vO1PVEui
>>887
ワロタwww
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 14:55:23 ID:r+7fROO5
カタリーナのミッションのバイクで逃げる奴、アレでカタリーナを轢き殺すのが楽しい
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 15:27:51 ID:8thi8vBb
カタリーナがパトカーに挟み撃ちされて
バイクから転倒した所を轢いちゃうのはよくある話
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:45:37 ID:KbjWHGgl
シーザーはゴルフクラブが武器wだけど

クロードとカタリーナってレース出てくるよな?
車から追い出せないかな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:40:25 ID:/Qnw4P7I
クロードとシーザーはレース出てこないよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:07:52 ID:4h9/Ydhq
ウージーに金属バットで襲われたことならある
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:15:58 ID:ynPgOMUk
何したんだよw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:34:22 ID:59VYiRcI
目が見えないくせにどこまでも追ってくるから困る
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:01:01 ID:73U37D+n
ミッション失敗すればMOBになるんだっけ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:56:31 ID:VDhcayi9
そのままプレデターみたいに消えるんじゃなかった?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 02:32:15 ID:bDoW+oY+
失敗すればそのまま追い掛け回せる
打撃武器で攻撃すれば怒って追いかけてきて、銃器で攻撃すれば全力で逃げ出す
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:54:19 ID:SJTFpAR3
警察ミッションやってると彼女とかは普通に犯人として出てくるなw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:27:33 ID:eWg6Jeh6
>>879
背景処理の遅れは発売当初から散々言われてるから、本体は関係ないんじゃないかな。
ただ単にゲームとしての仕様がハードの許容量を超えるだけで。
俺の場合はサンフィエロを飛ばしてると建物のテクスチャが間に合わなくなる(遠景用のぼやかした奴から
一拍置いて近影用のテクスチャに切り替わる)。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:35:38 ID:Fmg8wiwE
しかし本体がゲコゲコいってるの聞くと酷使してるように思える
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:57:02 ID:Vs97DQc6
本体のせいじゃないのはすでに証明されてるよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:27:28 ID:B6DXdnwF
ふと熱探知スコープ付けたまま飯食いに行ったんだが
サンアンドレアスではピザもバーガーもみんな冷えてるんだな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:47:24 ID:T9CPQJqn
>>901
大体は>>880で言われてる通りPS2のスペックの問題
掻い摘んで説明するとGTASAはPS2のスペックギリギリで作られているから処理が追いつかなくなるのはそのせい
単純なDVDの容量もそうだしメインメモリ、VRAM等が全然足りてない
実際背景処理読み込みの遅延は3やVCでも起こるからSAとなると尚更スペックいっぱいいっぱい
3〜SAまでのPC版でも同じ現象が起こるけどこれはPS2向けに作られたものをそのまま移植したから
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:03:49 ID:9t86tXdg
>>903
冷房効きすぎだろq
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:22:52 ID:seURlOEi
>>903
フライヤーに蠅がたかってる店だしな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 08:24:25 ID:zwaiDUpC
フライヤーにたかる蝿もどうかしてるわw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:32:14 ID:kIOcMqag
HDD環境でPS2GTASAやってるオレに言わせると
>>880>>901>>904が憶測で物を言ってるのがよくわかる
HDDへのアクセスではこのゲームは処理落ちが起きない
CJの本家から出るのも1秒で終わる
このゲームはディスクのロードがボトルネックになってる

処理落ちに悩んだことのないヤツがそんな現象起きないよ!と書いてるだけw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:33:26 ID:kIOcMqag
>>908
すまん>>901さんはちがうわw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:48:28 ID:seURlOEi
>>908
PS2版ってHDDにインスコなんか出来たっけ?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:32:51 ID:9blHEmao
>>908
家から出る速度と>>880>>901>>904で言われてるのは違うよ
>>880>>901>>904で言われてるのは高速で走ったときの風景とかの読み込み遅延の事

逆になんでHDDインストールしただけでそれらの意見が憶測だと言い切れるのか知りたいわ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:35:31 ID:9blHEmao
すまん3つの安価そのままコピペしたから気付いてなかったけど>>901さんは違うんだったね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:41:14 ID:seURlOEi
>>908
と言うより…HDD前提で話されてもなあって感じもする。
そもそも最近の薄型はHDDが付かないし。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:07:31 ID:kIOcMqag
だめだこりゃ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:27:12 ID:X5ioIfay
>>908
いみふ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 04:32:06 ID:ILx9zGCn
>>908が文盲なのはよくわかった
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:53:57 ID:y6sLhuzT
PS2は酷使されてるでいいよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 02:48:11 ID:9yJuiAdY
ところでみんな、処刑ミッションのレベルいくつまでいってる?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 16:31:25 ID:sibtFzd7
>>918
134レベル
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 16:56:59 ID:MrxqGUvT
305で疲れてやめた
MAXは999なのかな・・・
もし4桁があるなら実質上限無しということになるなw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 17:28:56 ID:mtgFT/QY
128
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:51:42 ID:jt5Z7nbA
俺110ぐらいで疲れたからやめたわ
みんなも戦闘ヘリでやってるよな?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 04:42:07 ID:S/hvHNwc
白バイで100目指す!
・・・100%クリア後の弾無限ならいけるかな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:37:57 ID:aS2leyyV
>>923
俺は試したけど途中で結局hunterつかっちまった根性なしガイル。
25位で断念したヘタレだぞ…
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:29:01 ID:BOyVJLzw
疲れたらスタート押して寝るのが一番アル
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:45:24 ID:JNSqVLQK
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:27:17 ID:/sVyBCBK
2周目はじめたけど最初のミッションでいろいろふざけすぎてまだクリアしてないのに8000人も殺してたよ
LVまで車で追いかけてくるのなw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 14:55:07 ID:+jn8x1EE
序盤で殺しすぎ!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 03:29:26 ID:vsTf0Ea4
>>925
そうするわ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 13:38:49 ID:uBZDvu3/
SA面白かった〜CJのキャラが良かった。仲間たちとの会話のやり取りも最高。
その分仲間に裏切られた時はガックリした。スモークとの最終決戦は悲しかったぜ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 19:54:35 ID:fnxoRM7x
チラシの裏にでも書いてろ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:26:42 ID:Z6RxuVw3
スレ自体が過疎だしな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:36:23 ID:ztb4gGlk
もう本スレと統合でいいんじゃね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:21:01 ID:pv/Nb565
「PS2の懐かしゲームを買ってきてやろう」→GTASAをやる
って人が減ったんだろうな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:21:56 ID:v47vYI+W
PS3買うともうPS2やろうとしなくなるしな、画質が違いすぎて
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:54:03 ID:6DgLDLTO
SFの海軍基地にハンターがあると聞いたが、見つからない
どこらへんにあるんだ?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:11:28 ID:JuF70cb/
橋の側、フェンスで囲まれてるところ、近くにパトリオットやバラックが置いてある
簡単に入れても出るときは☆5個持ち
Hマークのところに出現するけどパイロットスクールで入手してからでないと
出現しないんじゃなかったかな(出にくいとか)
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:24:37 ID:Bqhr1U/M
特に出現条件はなかったと思う…が
手配されてモタモタできないにも拘らず、なかなか出てくれないのは確か

安全確実にいくなら、ラスベンチュラスのHunter使うレースに出てパクるとか
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:14:16 ID:r0ovA2fw
MANANAという車を探してるんですが
どこにあるんでしょうか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 15:18:12 ID:wXi5yZ5t
>>939
つまんねぇこと聞くな
道端走ってるに決まってんだろカス
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 18:23:41 ID:ziUDzcul
地域によって走る車違うんだから無茶言うなよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 18:59:27 ID:qFYKJrfR
自動車学校のバレルロールで総時間10時間以上経過したが出来る気配がまるでない
成功してる動画も見たが、3/4回転しかいかんわ泣きたい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 19:04:30 ID:3NWkRIoa
ドライビングとパイロットはGTASA屈指の鬼門だからなぁw
全ゴールドなら特にドライビングが厳しい
パイロットは本編攻略には避けて通れないから涙目だったわ…
一応、頑張ってHunterは出したけど
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 19:16:38 ID:97fwe5Jb
>>942
主観視点にするとやりやすいらしい
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 22:46:30 ID:KozSyuLr
>>941
身障者はスルーで。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 04:08:13 ID:wJpPy7zk
正直パイロットスクールは過大評価されすぎだと思う
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 09:20:30 ID:ADwWIdDJ
パイロットは慣れれば全ゴールドも別に難しくない
ドライビングは慣れた程度ではどうにもならんほど理不尽に難易度が高い種目がある
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 14:56:33 ID:kBymU5nr
あとボートがダメだ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 18:09:07 ID:S5vkB57P
>>942
左回転を始めるときに反対の右方向へのラダーで制御してやると回転が安定する。
要するに、スティックを左へ倒している間R2おしっぱにするといい。
後はリングに入れば簡単にゴールド。
ラダーを使うかどうかで大幅に難易度が変わるよ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 19:32:39 ID:/b5032sM
すまん…飛行機じゃなくて自動車なんだ
バレルロールじゃなくてアリウープって言ったほうが良かったな。申し訳ない
そして未だに出来ないぜ。無視してもストーリーは進むんだが性格上無視できんのだHAHAHA
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 19:44:35 ID:SncQuB6w
>>946,947
何というか操作を覚えてしまえば大したことはないが、そこまでがかなりきついんだと思う
全ゴールドならもちろん頭一つ抜けてドライビングってのは同意
あれは完全攻略しようとするときの1、2番目に大きな壁であることは間違いない

>>948
挙動に癖があるけど、まだあれはマシじゃないか?
基本的にコースを覚えればおkってのが多いし
飛距離のやつがいちばん難しいと感じたぐらいだ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 19:57:21 ID:xKH5Gvg1
>>950
お前さんが謝るこたー無い
ちゃんと自動車学校って書いてるんだし
それよかあれアリウープとも言うのか 知らんかった
953949:2010/08/25(水) 20:14:35 ID:S5vkB57P
そっちだったのか・・・
そっちは、ジャンプ台の左端を車の中心線か、やや左くらいを通るように調整して、
位置を微調整したら、ジャンプするまでは左スティックはニュートラルで。
空中に飛び出したらアクセルを離して左スティックを左へ入れる。
ジャンプした後はアクセルいれっぱなしだと制御しづらい。
着地寸前で左スティックは離すか車体の向きを調整する。
停止地点はよほどじゃないとどこでも100点みたいなので、とにかく止まるときの向きに気をつける。
回転量はジャンプ台にどれくらい車体が乗り上げるかでほとんど決まる。
乗り上げすぎると回転しないし、端に行き過ぎると高さが足りなくなる。

このあたりを意識するといいと思う。
微妙な調整が必要なのでかなり運に近いけど、慣れると結構満点取れるよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 20:28:58 ID:0TspoOgB
アクセルはジャンプ直前で離して以降は基本使わない方がいい。

それと、回ろうと意識するあまりにジャンプ中にずっとスティックを
入れっぱだったりするとうまくいかない事が俺の経験では多かった。
ちょこちょこっと倒すくらいにしておくか、場合によっては
回ってる方向とは逆にスティックを入れたりして調整が必要かも。

あとはもう根気だね…これは正直言って結構難しい。
ジャンプ台に乗り上げずに素通りしたり、派手に回りすぎて車がベッコベコになったり…
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 21:38:56 ID:fhmY9ZLR
>>942
久しぶりにやってみたよ、1時間で4回ゴールド取れたw
ジャンプ台の△印の底辺の角の辺りが薄くなってるところがある
ここにトランクのラインを合わせて飛ぶ(右から飛ぶなら左側)
スティックは使わない、アクセルは飛ぶ直前までON
まっすぐに着地するとわかったらブレーキをかける
これで着地点も向きもおk

運に頼るのがちょっとねwww

956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 21:54:15 ID:SncQuB6w
つーか、ドライビングスクールは他に比べて判定がシビアすぎるんだよ
あれも難しい原因であることは間違いない
パイロットは操作自体は簡単じゃないけど、判定がわりと緩いからまだいい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 21:55:37 ID:9PV9yADv
ドライビングスクールでゴールド取るのは
何度もやればプレイヤーのドライビングテクでなんとでもできるものと
CJの自動車スキルがMAXになってグリップ力、姿勢制御力安定してから
挑戦したほうがいい種目があるよな
958955:2010/08/25(水) 22:04:25 ID:fhmY9ZLR
ちょい訂正
ジャンプした瞬間にカクッとスティックを入れてくれ(右から飛んだら右へ)
綺麗に回ったらまっすぐになった瞬間にブレーキ
今、ゴールド7回目だ…

CJが痩せこけたので終わりw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 00:34:53 ID:bscsE6Rf
これでクレタクに興味が出て買ってしまった
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 01:06:58 ID:bscsE6Rf
書くスレ間違えてしまった
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 14:01:30 ID:9Kegmx2y
嘘つくな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 14:53:39 ID:MDdvOIcw
タクシーミッションやっても地理覚えられない方向音痴!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 22:07:43 ID:YBcR+b+8
何でか知らんけどゲームクリアすると全マップ覚えるよね
武器屋はここでペイントはここでヘリはここ、最短ルートは……
みたいな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 18:17:55 ID:OoMUmBQ6
チートって一度使うと解除しても
ずっとセーブする時に警告出ます?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 18:59:02 ID:OoMUmBQ6
警告出るみたいですね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 16:33:30 ID:qZfrF8bh
シーザーの定期的に掛かってる来る電話ってやめさせる事出来ません?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 18:25:42 ID:gYEKfdVN
サンフィエロに運ぶ金を奪うミッション?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 18:43:35 ID:FDucrnZy
>>967の事なら、確かコカイン工場爆破ミッション(Yay Ka-Boom-Boom)を
さっさと終わらせればかかってこなくなるはず
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:17:30 ID:qZfrF8bh
>>968
ありがとうございます
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:28:41 ID:a1jtgQzS
俺はシーザーが好きだからウザくないぜ
クリア後も一緒に遊びたいくらいだ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 20:09:35 ID:BPswp5e3
MTB欲しいのになかなか乗ってる人いないな・・・
972 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 20:30:52 ID:BeICcdte
Fisher's Lagoonの近くのトンネル付近をBMXでうろついてるとよく出るよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 21:42:30 ID:twp6CN5z
攻略サイトをみるまで自転車に種類があることを知らなかった
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:54:32 ID:fx0Xf2jR
>>972
ありがと
やってみるわ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:12:55 ID:saAm/KHC
無理矢理チリアド山まで取りに行けないこともないぞ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:39:56 ID:p0ZQXJbn
固定湧きを取りに行くならLVの方が簡単だな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 15:28:28 ID:0v78qZc9
>>971
El Quebradosの西の丘の上、山道沿いの小さな家(北から2軒目)の脇にもあった
978971:2010/09/06(月) 17:32:28 ID:fx0Xf2jR
たまたまサンフィエロのMISSIONARY HILLあたりで乗ってる奴がいたので奪いました
皆さんレスthx
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:31:44 ID:p0ZQXJbn
SF解禁してるならチリアド山頂と山麓で取り放題だろ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 06:50:14 ID:j21+bX2V
タグとかの位置とかゲーム中に場所わかる術ってあります?
完全自力か攻略サイト見るしかないんですかね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 07:20:00 ID:0FSkTMKB
>>980
ヒントすら無いから自力か攻略サイト見るしかないだろうね
自力っていっても、プラプラ歩ってたら偶然見つけた、ってパターンだと思う

馬蹄なんかはそもそも歩ってるだけじゃ絶対見つからん位置にあったりするし
982名無しさん@お腹いっぱい。
>>981
なるほど、どうもです