戦国BASARA2&英雄外伝 攻略 其の23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■前スレ
戦国BASARA2&英雄外伝 攻略 其の22
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1198039406/

■関連スレ
戦国BASARA 135代目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1199379610/
戦国BASARA2 改造コード
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1153793539/
戦国BASARA X(クロス) 5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1195549161/

■公式サイト
戦国BASARA
http://www.capcom.co.jp/sengoku2/
戦国BASARA2英雄外伝
http://www.capcom.co.jp/sengoku2heroes/

■攻略関係(質問前に自分で調べような)
ttp://www4.atwiki.jp/basara/
ttp://k-act.jp/basara2/
ttp://www.gamelove.jp/basara2/

英雄外伝Wiki
ttp://www30.atwiki.jp/basara2heroes/


◆スレ内の詳細・攻略は>>2-10くらい

※sage進行推奨。メール欄にsageと半角で入れましょう
※次スレはマターリと>>980からお願い
※質問の答えがテンプレに既にある場合はcoolにアンカ誘導対応
※質問しちゃった人は以後気をつけること
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:12:46 ID:Zcl0tABw
■戦国BASARA2のストーリーモード追加武将
前田慶次  →まつ     →前田利家
伊達政宗  →森蘭丸    →島津義弘
真田幸村  →猿飛佐助  →武田信玄
長曾我部元親→毛利元就 →ザビー
豊臣秀吉  →竹中半兵衛 →本多忠勝
織田信長  →明智光秀  →濃姫
かすが    →上杉謙信  →いつき

■戦国BASARA2のその他追加武将
宮本武蔵…天下統一モードで入手できる称号ポイントを50ためる。
※宮本武蔵はストーリーモードでは使用できません。

■お市は使えますか?(その他NPC使えますか?)
2では使えません。好評発売中の英雄外伝では使えます。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:13:16 ID:Zcl0tABw
■各キャラ専用アイテム(基本的に2での取り方) その1
ストーリーモード四章(自由合戦は不可)で
難易度を問わず特別恩賞の条件を達成するとどこかに金の箱が出現するので取る。
但し、葛より小判を装備していると出ないので注意。

●伊達政宗
方法:「大阪冬の陣」で秀吉以外の全武将撃破
箱出現場所:秀吉のいる場所から戻った石段の所

●真田幸村・かすが・明智光秀
方法:「京都けんか祭」で踊っている町人200人撃破
けんか祭の踊りは開門してから一定時間経過で踊りが終わるので、
それまでに出来るだけ素早く移動して倒す。
箱出現場所:最後の門付近

●前田慶次
方法:「本能寺乱入戦」で2分以内に信長、光秀を倒す
箱出現場所:信長と光秀のいた所

●豊臣秀吉
方法:「高松城上陸戦」で時間内に100人乗船完了する。
(韋駄天装備で赤丸を片っ端から潰すといい)
箱出現場所:乗船させる船の入り口付近

●長曾我部元親・織田信長
方法:「長篠銃撃戦」で騎馬隊長20人撃破で出現
箱出現場所:マップ左上付近

●濃姫
方法:「賎ヶ岳の戦い」で砦を1つも落とさずに前田3人衆を倒すと出現
箱出現場所:3人のいた付近

●森蘭丸・ザビー
方法:「本願寺尾黄金伝説」で本願寺顕如を倒すまでに5000両以上獲得で出現
(ザビーについては>>5参照)
箱出現場所:顕如を倒した後に、顕如が最初にいた付近

●猿飛佐助
方法:「賎ヶ岳湖畔戦」で利家とまつを2回以上合流させずに倒すと出現
箱出現場所:マップの一番上
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:13:46 ID:Zcl0tABw
■各キャラ専用アイテム その2
●竹中半兵衛
方法:「長谷堂城猛追戦」で全ての敵武将を倒すと出現(隠し通路の武将も倒す)
箱出現場所:慶次のいる橋から戻って2戦目の門付近

●毛利元就
方法:「山崎布陣戦」で天王山頂上を明智光秀より先に取ると出現
箱出現場所:叩ける木の所

●上杉謙信
方法:「稲葉城策略戦」で"八雲"撃破で出現
箱出現場所:スタート地点から少し進んだ所

●島津義弘
方法:「瀬戸内海戦」で秀吉以外の全武将撃破で出現
箱出現場所:秀吉の最初にいた所付近

●武田信玄
方法:「長篠騎馬特攻戦」で全鉄砲補充兵を倒すと出現
箱出現場所:信長のいる付近

●前田利家
方法:「最南端灼熱戦」で全敵武将(島津のじいさん含む)で出現
箱出現場所:島津のじいさんを倒した後に、島津が最初にいた付近

●まつ
方法:すべての重騎を時間内に破壊すると出現(>>5参照)
箱出現場所:元親のいる付近

●本多忠勝
方法:「三方ヶ原逆襲戦」で兵糧庫を開放すると出現。騎馬兵に注意。
箱出現場所:兵糧庫から戻った所

●いつき
方法:「摺上原双竜陣」で全敵武将(政宗以外)を倒すと出現。
※政宗以外の敵武将と小十郎を倒すと出現。政宗を倒す前に回収すること。
箱出現場所:2つの竜の石像の間

●宮本武蔵
方法:自由合戦で「巌流島の戦い」で出現
箱出現場所:マップ中央
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:14:17 ID:Zcl0tABw
★よくある質問

■けんか祭り200人斬りができない
幸村や兄貴など通常攻撃の範囲が広いタイプの武将は通常攻撃1〜2回止めでおk
かすがなどクセのあるタイプは韋駄天つけて移動スピードをあげるなりしる
動きが遅い・攻撃範囲の狭い武将も同じく。

各祭り会場前の門番を門の前で倒すようにして、祭り発生デモ直後に突撃
敵武将と法螺貝はなるべく倒さないようにして通常攻撃で進んでく
そして法螺貝の近くで増援で現れた祭り男をぬっころせばおk
一番めの祭り場は法螺兵のいる左側に行くようにして
二番めは真っ直ぐ進んで蹴散らしながら最終的には右上の法螺兵の付近
三番めは直線に倒していきながら進んで右の法螺兵のあたりで倒しまくる

尚、この法螺兵の配置は「難しい」の場合。
「普通」は法螺兵が配置されていない場所もあるので注意。
以上のことから、「普通」→「難しい」に難易度変更するというのもあり。
手練の準備(戦極ドライブが1段溜まった状態で出撃)つけてくといいかも。

■ザビーで本願寺5000両
1:あぶく銭の財布無し、+1Hitの武器orアイテム装備
「天罰あれ」連打で 裏切り者爆殺

2:あぶく銭の財布有り、猛将の怒り(バサラ技1.5倍)装備
「炎あれ」ボスとも比較的安全に戦える
ドライブを発動してきたら1.5倍つけたバサラ技で一発でしとめられる

■厳島奪還戦の重騎破壊が間に合わない(まつの専用アイテム入手条件)
韋駄天(移動スピードうp)/カラクリ壊し/攻撃力うp系のアイテム装備
彗星突きで十分間に合うはず。無論楽したいなら普通でな。

■隠し通路
・長谷堂城猛追戦
2番目の門の後の坂を降りた突き当たりに台地がある。
ここを上ると隠し通路。つり橋の穴はジャンプで進めるが
2番めの穴はジャンプ+△で飛距離を伸さないと下に落ちる。

・熱血!上田城
1つめの門までに出現している武将をすべて倒す、
佐助に向かって右にある岩を壊す、計2箇所存在。

・川中島の合戦・地
最初の分かれ道を左に行った壁沿い(※佐助がいる)

・関ヶ原の戦い
スタート地点から真っ直ぐ北上、段差があるのでジャンプで登る 。

・小田原急襲戦
栄光門を門が閉じきる前に突破し特別恩賞もらうと出現。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:14:47 ID:Zcl0tABw
◆困った時のソフトリセット
【BASARA2】
天下統一最後の財宝決算に賭ける人は
「天下統一」の文字が出たときにソフトリセット(知らない人は説明書4P※部分参照)して
タイトルに一度戻り、各種設定でセーブをし、天下統一再開→財宝確認
お目当てのものがでなかったらまたタイトルに戻って確認の繰り返し→ウマー
【外伝】
上記のリセット技が使えなくなってるので、
島津を最後に残してひたすらやり直すしかない。

■第○武器(防具)が出ない
天下統一で「財宝」の豪華武具を取っておくと(財宝LVは何でも可)
決算時に超高確率でGETできる
難易度普通だと4武器、難しいだと2防具、究極だと6武器を取りやすい。

天下統一やりたくね〜って人は自由合戦で★2のステージをやれば出るかもね。

■鍵付き武器、防具が取れない
2〜8武器、1〜3防具は各武器防具のレベル1を入手しないと封印が解けない。
(1武器は初期装備なので封印なし)
3、5、7武器、1防具はバサラ屋で買えばOK。
2、4、6武器、2防具は天下統一の「財宝」など。
8武器、3防具は大武闘会制覇。
レベル1を入手すれば、以後は通常の戦利品で入手可。

■アイテムが出ない
・ソフトリセット必須
・未取得アイテムの名前と☆の数を知ること
(☆の数が1〜2は普通、3〜4は難しい、5〜6は究極で狙う)
・赤色の豪華箱を持ってる敵をなるべく残して後で戦うようにする(レベル上げの為)

統一した瞬間ソフトリセット後セーブ、アイテムを見てお目当てが無かったら
また見てリセットを繰り返せば称号以外のはちゃんと手に入る。
欲しいアイテムのレアリティに合わせて難易度を変更した方がいいので
アイテムのレアリティがわからない場合は>>1の攻略サイトへ。
新規アイテムを取る場合は自由合戦より天下統一でやった方がでやすい。

■効率のいい武器・防具レベルの上げ方
場所:山崎布陣戦
装備:呼運のお守り*5
技:盾を壊すのに適したのを何か
難易度:1・2武器狙いなら普通、3〜5武器と1防具狙いなら難しい
     6〜8武器と2・3防具狙いなら究極

●武具の入手場所
門を守ってる武将(名前忘れた)から2つ
四王天政孝(吊り橋)と斎藤利三(3つ目の扉の向こうの広場)から1つずつ
広場の南にある扉を抜けた先の行き止まりにある箱から1つ
山頂にある箱から1つ、光秀から1つ
合計7つの豪華武具を入手できる

●光秀戦のポイント
特別恩賞条件を満たせば光秀のHPは半減してるので適当に削ってからバサラで大体勝てる
光秀が闇属性で回復するのは画面内にいるときだけ
山頂には樽が3つあるので1回のバサラで倒せなかった時はこれらを回収してもう1回バサラ

●お館様
他のキャラより少し時間がかかるけど
バサラ発動して殴る→バサラ切れたら素早く逃げて林の如く→戻ってバサラ
の繰り返しで勝てないことはない、どうしても勝てないなら長谷堂城猛追戦で。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:15:18 ID:Zcl0tABw
■称号とれない
・天上天下唯我独尊
難易度「究極」で、全ステージを初期装備のままプレイして、天下統一達成。
※初期装備=第一武器のみ(アイテム・防具無し)

・人類最強
武蔵を倒す。忠勝で開幕バサラとかオススメ

・挑発王
武蔵・謙信(固有アイテムの薔薇必要)・毛利の発(挑発で発動。固有アイテム装備で狙いやすくなる )
挑発はセレクトで。ドライブ状態でやると安心。

・阿修羅道(1度も中断せずに、天下統一)
セーブもポーズもおk。タイトル画面に戻ることさえしなければ良い。

・Stylish
下克上の絵馬と備えの神水と愚か者の法を装備して島津に直行
バサラ技にそれなりの威力のある武将で。
どうしても無理なら慶次の専用アイテムつけて一時間ぐらい踊ってバサラ技で特攻。

・Super Stylish
Stylish参照
けんしんさまの神速袋叩きでもいける

・千軍万馬の兵
小田原城潜入戦で馬に乗って閉門前に突破。雑兵は無視。
北条氏政のいるところの手前で降りる。氏政を弱らしたら再び乗馬して踏み潰す→ウマー

・智勇兼備の将(100人以下で天下統一)
下克上の絵馬or上杉の塩を装備で雑兵を強化。門のない(or少ない)ステージを選ぶといい
たとえば島津とか島津とか。あとは厳島の方の毛利や四国のアニキ、桶狭間の今川など。

・万夫不当の兵(7000人斬りで天下統一)
最北端一揆勃発(いつき)・小田原城潜入戦(北条氏政)でなるべく人数稼いで、あと適当に。
ちなみに最北端は法螺貝駆使で難易度ふつうでも5000以上は斬れるとの報告あり。

・財宝ハンター
ttp://k-act.jp/basara2/shougou-27.htm

※武蔵乱入は「人類最強」以外の称号獲得には基本的に影響しない。
武蔵に500hitなどは無理なので無視してよい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:15:48 ID:Zcl0tABw
■武闘会対策
【BASARA2】
【基本】
・Lv50でアイテム5つ装備できるように
・おにぎりのお守り推奨 (全キャラ共通)
・足の遅いキャラは韋駄天抄が欲しい(ザビーや島津など)
・弓、銃対策に悪臭香炉(昇天香炉)を持っておくと便利
・飛び道具(固有技)を持ってるキャラは装備していくこと
・武将など体力の高い相手へはヒット&アウェイで、無理はしないこと
・武器は金があるならクリティカル率の高い七武器・氷属性なら属性武器
・3防具よりバサラゲージの溜まり易い2防具が良い
・体力とバサラかドライブどちらか満タンだったら中断せずに続行したほうが有利
 (11・21・31…などの○1戦目の相手は必ず固定で大抵強敵が待っているため)
 (特に81戦めのかすが(5人)は要注意。事前にBASARAゲージを溜めておくこと)

【オススメ装備アイテム】
・おにぎりのお守り
・覚醒の焼印 (武器、防具のLvによる)
・猛将の怒り
・清正の虎皮 (3防具入手で外してもOK)
・カラクリ壊しの胴 (20回戦目から)
・勝利の女神像 (信玄必須)

【外伝】
固有アイテム「光の剣」付けた長政で暴れれば簡単に100勝可能。
副将に8武器取りたいキャラを入れておけばレベル1でも入手可能。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:16:20 ID:Zcl0tABw
■効率の良い金稼ぎ
【BASARA2】
●濃姫 《賎ヶ岳の戦い》
技:秋津の渡り
装備:4武器(アイテム「呪滅の隠し剣」でも可?) あぶく銭の財布
スタートして砦を落とさずに3人のところまで行ったら秋津の渡りで撃ちまくれ。
約2分(キャラ選択時間+ロード時間含む)で2万両ちょい

●半兵衛 《賎ヶ岳の戦い》
技:ささやくように 華やかに
装備:あぶく銭の財布 佳人薄命の仮面 備えの神水 又兵衛の軍配 呪滅の隠し剣 
お手本 ttp://www.youtube.com/watch?v=SeulPrlduMg
利家が火口の連弾を使ってくると厄介なので少し左寄りに立つといい。
濃姫で稼ぐよりも難易度は少し高くなる。まあそこは好み。
約2分(キャラ選択時間+ロード時間含む)で3万両ちょい

●幸村 《専用アイテム「大噴火」装備の幸村》
技:使わないので何でもよし
装備:あぶく銭の財布 大噴火 その他お好みで
上田城出撃戦・大阪夏の陣など、法螺貝がいて敵がいっぱい出るところで通常攻撃2〜3発を繰り返す。
コンボさえ途切れなきゃぼろ儲け。
関ヶ原は特殊兵だらけの上イベントで時間も食うし、忠勝で事故死の恐れもあるのでオススメできない。
スレ住人の推奨は難易度が低く敵の柔らかい上田城。調子に乗って家康に殺されない事。
2、30分で30〜40万両

一度でガッツリ稼ぎたいなら大噴火幸村。
短い時間で小遣い程度稼ぎたいなら賎ヶ岳。
他にも色んな方法があるけど基本はこの辺。後は各々自由にやってくれ。

【外伝】
あぶく銭の効果が下がってるので上記の稼ぎは効率悪い。
極・大武闘会を100連勝すれば100万両もらえるので、長政あたりでやれば正味1時間でクリア可能。
16666両/分、慣れれば50分切る(大体40分くらい)ので25000両/分くらいいく。

■金の使い道

●バサラ屋で買える飯、武器、防具で必要になるお金

飯代:500→1000→2000→3000→4000→5000→6000→8000→10000→20000と変動
合計で59500両、更に元気ご飯、力うどん、頑固せんべいの三種を10個ずつで178500両。
武具は第3武器が8000、第5武器が28000、第7武器が70000、第1防具が10000。

全部揃えた場合、しめて294500両。全22キャラの身支度を済ませるなら6479000両。

●バサラ屋で買えるアイテムの一覧と必要になるお金

呼運のお守り 青  一重のほうび 水  金満貯金箱 白虎  戦国武芸全集 弐の巻  各3000

熱唱びわ 15000  連撃扇子 18000    心技一体の二枚刃 21000 ごますり棒 24000
韋駄天抄 27000  王将の奇蹟 30000   2度目のくじ引き券 35000  万年氷の水晶 40000
白金切符 50000  源内の蘇生術 60000 あぶく銭の財布 70000.    才蔵の笹 80000
昇天香炉 90000  逆鱗手甲 100000.    清正の虎皮 150000.      覚醒の焼印 200000

合計で1022000両、身支度分と合わせて7501000両
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:16:54 ID:Zcl0tABw
■フルドーピング、LvMAXでの各キャラの能力

        体力      攻撃     防御
政宗     69000      660      310
慶次     70000      630      315
幸村     70000      620      330
信長     70000      650      325
かすが   66000       640      300
謙信     62000       600      310
信玄     70000      680      350
佐助     67000      630      310
光秀     68000      600      340
濃姫     60000      600      300
蘭丸     61000      610      300
忠勝     70000      700      350
島津     70000      700      350
武蔵     70000      700      350
いつき    64000      660      300
ザビー    70000       690      350
まつ     65000       620      320
利家     70000       670      300
毛利     68000       610      340
半兵衛   66000       670      300
元親     69000       640      320
秀吉     70000       680      350

8武器MAX 1300 3防具MAX 650

アイテム(体力の宝珠、剛力の腕輪、守護の鎧)まで
装備すれば全員MAXまで上がる。

外伝キャラの装備込みの数値(フルドーピング済み?)
片倉 70000/1960/1000
長政 68000/1920/970
市   62000/1900/950
北条 61000/1910/970
風魔 60000/1960/950
顕如 70000/2000/1000
家康 65000/1910/990
義元 62000/1940/960
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:24:11 ID:hyCzYCJL
タイトルくらい気づけよw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:27:32 ID:Zcl0tABw
ああ、前スレのタイトルに意味があるのかないのかわからんかったから保留にして
そのまま受け継いだ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:27:37 ID:AbGc0Cht
面倒なことだ、乙量が減る
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:35:05 ID:+u+jP+XC
乙なんだぜ。

あと前スレで外伝情報とかまとめてくれてた人いたな。
ようやくの規制解除で遅レス感謝しつつこっちに移させてもらおう。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:36:24 ID:+u+jP+XC
技ごとに刻印状態にする時間が異なり、二重の瞬きは+1秒、達人の眼鏡は3秒間、連撃の後光は2秒
外伝では呼運のお守り一個あたりの豪華版アップグレード率が2の2倍
一八の丸薬の復活率は、はじめは50%で復活するごとに半分になっていく
一八の財布は4倍が25%、1/4が75%
怨念の再利用は1人撃破で+2、上限+2000すなわち1000人斬りまで
絶好調のはちまきはクリティカル発生率+30%
刹那の見切りは成功するたび+500、上限は+10000すなわち20回まで
バサラくじ引換券はバサラくじ入手確率を通常10%から30%に
憤怒の攻撃はクリティカルダメージを通常2倍から2.6倍に
満腹数珠は回復率+5%
六神の勾玉は属性追加ダメージを2倍に
利家も専用アイテムの効果が変更されており、おにぎり一個ごとに+20・最大25個から+100・10個に
漆黒の花嫁衣裳は黒い手系とバサラ技のダメージ1.5倍
小十郎の極殺状態はクリティカル率+30%
長政の理力・装光は通常技とバサラ技のダメージ1.5倍(剣は輝斬・天空・無言、盾は光翼・刮目を強化)
小太郎は被ダメージ1.5倍
天下統一の財宝配置は全部で32パターン
天下統一の乱入が確定した際に松永60%・武蔵40%でどちらかに決定される
姉川降魔戦の小谷城ルートへは敵を50秒以内に全滅させる
大仏殿炎上戦では三好三人衆を75秒以内に撃破で南の門を開門できる
達磨叩きで五段達磨を叩いた後の穴からは50%の確率で黄金達磨か爆発達磨のどちらかになる
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:37:12 ID:+u+jP+XC
通常、属性追加ダメージは炎900・雷300・氷300・風600・光500で、闇は250回復
六神の勾玉装備で炎1800・雷600・氷600・風1200・光1000、闇は500回復になる
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:43:45 ID:iN/oaQ0k
刹那は禁じ手臭いなあ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:47:08 ID:nmNXdCqP
★過去スレで頻出のコレが出たときは、ここにアンカーしてね

【無言・即殺が最後までいかないあなたへ】
・無、言、即までは一定リズム、殺だけワンテンポ遅れる
・文字を切り裂く光った太刀筋がでてる間にボタン押す
・長政の台詞と微妙にタイミングが違うので、効果音を消して練習
・けんか祭りの太鼓を相手に練習、振動で覚える
 以上、出し切ると非常に爽快なので各自がんばること

【外伝でキャラ専用アイテムを探しているあなたへ】
・テンプレ3〜4の手順は2無印のものなので、外伝では不可
・長政、市、小十郎のストーリーモードを全部クリアするとバサラ屋で買える (3万両)
・上記3名は、ストーリーモード4章の特別恩賞で獲得も可能
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:23:52 ID:+u+jP+XC
ところでようやく元親兄貴の装備品コンプしたんで属性とかクリティカルとか
いろいろ試してたんだが、6武器+鏡と7武器+鏡、8武器のどれがいいかで迷った。
確定の四縛コンボで威力を見たところ
8武器 アイテム欄一個空く。素のダメージ。
6武器 微量だがが確実に威力うp。5%ほどダメージ上昇。
7武器 クリティカル一回でると10%ほどダメージ上昇。
てな感じなんだがどれがいいだろうか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:38:04 ID:J69/Tz/U
6武器は論外
ダメージを食らわないんなら絶好調と8武器か?
一つ枠があくってのとビジュアルで俺は8武器を指すな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:46:28 ID:iN/oaQ0k
アニキはノーダメで戦える自信ないから7かなあ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:06:03 ID:loiDJ8Th
兄貴はあえて威力変化鏡と2武器、バサラ補助系装備で固める俺は異端。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:50:43 ID:6i/K+i/E
>>20
>>21
おお、あんがと。やっぱ6武器は無いかw
とりあえずアイテムとっかえひっかえして7、8武器で試行錯誤してみるわ。
メイン技の四縛の発生が意外に遅い&隙大きいのでノーダメはきついから
絶好調は無理かもしれんけどw

>>22
それも考えたんだが、あまりの増加量の低さに(兄貴手数少ないから・・・)泣く泣く諦めたw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 01:16:36 ID:y2Au9uA9
wikiの長政の無言即殺のところに
>どうしてもダメなら8武器や連撃扇子などのコンボ受付時間が延長されるアイテムを使おう
とあるけどこれで受付時間本当に延びてるのか?
体感では全く効果無しに思えるんだが
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 01:17:31 ID:yuPNKmV3
それ本スレで否定されてた
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 01:19:50 ID:SG4eKevT
>>24
オレも実感できなかった

ま、武道会で稼ぎまくってたらいつの間にか9割出るようになった
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 01:22:12 ID:y2Au9uA9
>>25-26
おk、じゃあ消しとくわ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 01:22:22 ID:bYS58XpK
固有技入力の受付時間が延びるわけないわな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 01:59:15 ID:GC5LgCxR
前スレの続きになるけど、琴が2週目くらいででたうちはラッキーなんだね

まぁ普通しかやらないからか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 09:25:05 ID:QvPOy3ml
ド九と一触で武闘会制覇した俺は異端
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 10:10:24 ID:OFENfk3X
武闘会だと怨念装備で使えない技がまともに使えるから困る
鷹よ来いとか滅機一発でワロタ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 10:44:35 ID:BrfY0J6B
Stylishって溶岩ダメージ喰らってても取れるんだな
敵から喰らわなければおkってことか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 11:04:56 ID:h42XcEjk
>>32
そう。
だから、固有技、アイテムで体力減らしても問題ない。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 11:15:00 ID:BrfY0J6B
スタイリッシュとるために島津ステージやった時に、わざわざ溶岩を避けてたのは無駄だったとw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:37:12 ID:ewlS0SW/
>>23
元親の対HERO戦なら最近流行りの刹那の見切りを装備して
跳ね返し→溜めMAX八破がおすすめ
うまくいけば2発で究極HEROを倒せる
だから第1防具+鏡の選択もありだと思う
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:57:37 ID:bA15g8QS
スタイリッシュ狙いで溶岩避けるのも面倒で
火のお守りに一枠さいてた俺も負け組orz
常に体力テカテカじゃないとダメなんだと思い込んでたよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 13:09:18 ID:fEyExZtn
>>29
確立だから出ない人は本当に出ないし出る人はすぐ出るとしかアドバイスできないんだよなw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 14:22:54 ID:TqQWLfLE
>>1
あなたの実家に腐った乙を送りましたよ!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 14:52:59 ID:siZoGmJl
>>38
それ腐ってちゃダメだろw

総プレイ時間って、純粋にステージをプレイしている時間?ギャラリーとか見ている時間はノーカウント?
どうもwii本体内の時間と食い違っているように思えるのだが。
戦歴で見ると6時間ほどなのに、wiiのプレイ履歴見ると8時間とかなんだよな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 15:00:53 ID:eu7gLAao
純粋にプレイ時間のみだよ
ロード、メニュー、合戦準備画面とかは入らない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 16:57:41 ID:bwzfYT+o
−チラシ−
熱唱こと出たよー
難しい天下統一の玉手箱Lv10より
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 17:57:00 ID:jyc6iyxt
-チラ裏-
俺もそれで出たw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 02:04:52 ID:9Ks1xcJO
小十郎のHERO対策をどうすればいいのかわかりません
究極以上だと極殺で暴れてりゃ勝てるってもんじゃなくなるし
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 02:21:58 ID:n7y/H2ba
自分はタメ穿月と鳴神で削ってる
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 02:38:18 ID:h7FnBoj1
自分は十六夜しながら極殺タメ→十六夜終了と同時に極殺でボコボコ かな。
ドライブされたら退避して遠くから鳴神したりBASARAで反撃したり。
極殺はクリティカル出易くなるみたいだから、達磨と葱も揃っていれば
結構ゴリ押しできる感じ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 02:40:59 ID:cQKaiv+J
俺は跳ね返し→怯んだとこに十六夜とか入れてる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 03:10:00 ID:7uhy3c4m
十六夜はダメだろ
ゲージたまったら技の途中でもドライブされる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 03:33:08 ID:LyN38gvN
タメ穿月で充分だけど
たまに跳ね返し→無月→極殺11連→穿月とかもする
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 04:02:15 ID:v5gybFX5
モトナリの立ち回りがわからん。
固有技なににしてる?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 04:03:08 ID:v5gybFX5
sageわすれごめん
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 04:53:48 ID:YlLNTDWk
>>49
前スレで武闘会クリアできないという人へのレスこぴぺ

・毛利
固有アイテムを装備しましょう。
装備することによって罠設置時に潰される事がなくなります。
戦法としては、開幕壁設置→縛MAX溜め→縛放出
これだけでほぼ終わる。

だそうだ。
自分は昨日から無印2始めたばっかりだからなんもアドバイスできないけどな!
早起きしたんで今からストーリーモードの続きやってくる!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 09:52:28 ID:v5gybFX5
>>51ありがと
試してみる。
縛は強力だけどためづらいなーと思ってたけど、壁使えばいいのか。なるほどなるほど。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 12:16:27 ID:LyN38gvN
>>52
壁は対HERO戦用
これで相手を近寄せずにタメ縛や挑発をする
相手がドライブしてきた時、壁の近くでガードして待っていると…

縛は一般兵にも使える
通常攻撃→タメ無し縛→放り投げた輪の中心へダッシュ→挑発
なんて事もありw

元就は挑発の時間がとても短いのも特徴
隙あらば挑発を入れてバサラ技を撃ちまくれ!
壁縛戦法が駄目だと思ったら烈と挑発とバサラ技を使ってるだけでもよし
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 13:10:52 ID:cUOyUasy
罠系固有がうまく使えない、って人には
外伝の新規アイテムが嬉しいかもしれんね >元就
韋駄天+罵詈雑言の書+猛将+勾玉
この装備で挑発バサラやってるだけでもおk
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 15:36:39 ID:TtGJTvuw
オクラ厨はそろそろ動画上げてくれ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 15:43:39 ID:9Ks1xcJO
罠の使い方解説とか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 15:45:28 ID:8asoRNzO
↓↓ここから無言・即殺が出来ない流れ↓↓
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 15:49:54 ID:yGXZr0dc
極大武闘会を固有アイテム付けた長政でやる予定なんだが
他に付けておいた方がいいアイテムある?

大武闘会は余裕だったんだが極大武闘会は時間制限あるんだよな
外伝をプレイできる時間が限られてるから途中で時間切れになりたくないので
なるべく万全の状態で臨みたい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 16:31:02 ID:h7FnBoj1
>>58
大武闘会が余裕だったなら固有アイテム付き長政で極大武闘会も楽勝だと思うよ?
政宗二人(才蔵の笹、満腹数珠、猛将の怒り、清正の虎皮、六神の勾玉)で挑んだけど特に苦も無く百連勝できたし。
あれば壊れかけの時計を付ければより安心だとは思うけど、いつもの大武闘会と同じアイテムで問題なかった。

あと俺は試してないけど、怨念の再利用付けると凄いらしい。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 17:07:15 ID:guRi4iE7
相方にけんしんさま入れとけば余裕です
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 18:01:03 ID:7IqihWw0
俺オクラ厨だけど環境が・・・
挑発は使わないけど壁と縛でゴッド英雄 スパスタイリス 唯我独尊とれた
ニコに忠勝瞬殺はあったな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 18:51:50 ID:54SZXYF1
>>49
網→五羅や網→挑発や網or弾き返し→八破とか。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 18:54:33 ID:54SZXYF1
読み間違えたよ全く。疲れてんのかな…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:54:42 ID:D9nNPE2x
元就はひたすら烈だな。8武器ならヒット途切れにくいし。もう1つは罠系を変わり変わり入れてる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:08:30 ID:TtGJTvuw
オクラ厨ってのは2の頃居たコテの事
誰かまだ動画持ってたらうp
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:11:49 ID:niFhGFdv
質問です。
スーパーコンボの称号をとりたいんですけど、敵を強くすると逆にこっちが死にそうで不安です。

コンボ数達成→総大将を倒せずゲームオーバー という流れでも称号は獲得できますか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:27:34 ID:z//polpc
>>66
クリアしないとダメだと思うが、試したことないから分からない。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:14:49 ID:guRi4iE7
>>66
クリアしないとダメ

どうしてもと言うなら、バサラ技のみ威力が上がるアイテムや下克上の絵馬などを持たせてみればいいんじゃないか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:20:34 ID:MdpbNDQK
下克上の絵馬とかは?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:41:22 ID:h7FnBoj1
上杉の塩を装備すればいいんじゃない?
これなら体力しか増えない=攻撃力は増さない だと思うから。
北条のとこ(昼)とかいつきのとこならそんなに強くないはず。
ちなみに俺は毛利で京都行って取ってきた。烈は結構コンボ稼げる。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:44:17 ID:ZmX4S/KY
HPが2倍→倒す時間が2倍→攻撃を受ける機会が2倍
ってことになるべ
というかドライブ発動前に仕留められないとキツくなる
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:15:35 ID:niFhGFdv
やっぱり総大将撃破でクリアしないとダメなんだ・・・
連激扇子、下克上の絵馬、上杉の塩、猛将の怒り装備で頑張ってみます。

8武器3防具装備させた毛利で行くか、大噴火真田で行くか・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:39:02 ID:PRRayd9F
>>72
wiki
に書いてある京都喧嘩祭りのまつは試した?
まつならモグラで嵌められるから慶事も楽だしお勧め
この場合武器は第3にしとくと良いみたい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:30:20 ID:tF8iCW98
確か市抱け・難しい上田出撃・2つ目の場所で取れた
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:42:54 ID:s9NUBTsB
俺は上田城で大噴火幸村してスーパーコンボ取ったなぁ
基本的に通常攻撃は二段目までしかしないでそれの繰り返し+たまに刻印技の虎炎一段目挟んだりとか

家康はバサラ技でフルボッコ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:47:11 ID:ziioePsm
専用装備つけた氏政でフィーバー中にお灸を交換しつつ
□連打するのが一番楽じゃないかな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 07:02:15 ID:Xa2cmUJM
大阪夏の陣も1万hit取りやすかったな
忠勝出てきたら一直線にMAP右端に逃げて そこからほら貝吹きの周りで
hit数稼いで頃合見計らってフィーバー状態の時に隣の拠点ほら貝まで走っていっての繰り返し
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 07:13:48 ID:AQVlNVmJ
そうとうやりこんだ人に聞きたいんだけど
PS2戦国バサラ2の総撃破数格付の最大斬数っていくつなの
今、304,407斬で信長が最高なんだけど、いったいいくつまでいくのか知ってる人いない?
かなり撃破したと自分では思ってるんだけど、上には上がいると思って質問。
こんなに撃破した人いないかな^^;
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 08:54:35 ID:dA4MTYok
最後の1文のせいでウザさが数十倍に跳ね上がってて答えたくないわw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 08:55:49 ID:O5CF1A+G
スルーしるw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 10:36:42 ID:m23yd+23
>>78
卿が何故勝ち誇っているのかわからないな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 10:58:08 ID:jhbopM1l
松永フイタwww
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 11:33:30 ID:njS0n1qA
いいぞ松永もっとやれwwwwwww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 11:38:17 ID:UQioSPP8
>>78
松永であなたより一人上ですw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 11:50:22 ID:kNiGFyFt
>>78
卿は思いのほか残酷だな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 12:46:23 ID:AQVlNVmJ
書き方悪かったようだね、ごめん
でも最大斬数っていったいいくつで打ち止めか気になって
999,999斬なのか9,999,999斬なのか、更にもっと上なのか…

87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 12:59:04 ID:s9NUBTsB
>>86
>悪かったようだね


おじゃー!
ず、頭が高いでおじゃる!
まろは怒ったでおじゃ!
絶対に教えてあげないぞよ、ほほ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 13:07:16 ID:AQVlNVmJ
頭が高いでおじゃるって…
>>87だけは絶対に知らないって自信があるw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 13:28:38 ID:m23yd+23
>>88
煩瑣、煩瑣w
マジレスすると、304,407の3の左にスペースが数字一個分あれば9,999,999までなのでは?


風魔のエリアルが楽しいな。
跳で一緒に飛んだ後、空中で通常二発→特殊で着地してるんだが、もっと効率いいのあるかな?
槍とか忍者がいると着地後に時々反撃受けるんだわ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 14:05:15 ID:Cqa8rJ89
>>89
風属性付けて△で着地が強いよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 14:08:16 ID:Fer0yG3N
スーパーコンボは毛利で究極の京都行くのが一番だと思うけどな。
武器は適当なの、防具は3防具、専用アイテムと上杉の塩、鬼神の法具。
固有は壁と転。

2つ目の広場の出口付近の右にいるホラ貝の隣で、
壁にくっつくように壁→後方ステップ2回→転で壁に向かって雑魚投入→
壁2つめを1つ目が消える前に同じところに設置→転で雑魚投入
壁設置するとき前進するから、3回ほど設置したら1回バックステップして距離調整。
これの繰り返しで2万5千ヒット。
めんどくなってそこでやめちゃったけど、粘ればもっといけるかもね。
ほとんどフィーバー途切れないから割り込まれにくいし。

KG戦も、KGと毛利の間に壁設置しておけば
勝手に突っ込んできて跳ね返されての繰り返しになって安全に倒せるし。

風魔のエリアルは、跳で飛び上がってから少し待って
着地際に通常出し切りで地上の敵を巻き込んでる。
吹っ飛ばすから飛び道具以外に横槍入れられにくいし、風魔の足なら簡単に追いつける。
吹き飛ばしたくないなら4段くらいで着地するように高度調整して
ダウンした相手にまた通常7連>跳でエリアルしてる。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 14:24:04 ID:b0iPP8gh
>>89
通常は5連まで出せるから、
地上通常2連(風で敵を集める為)→跳→空中4連→空中特殊→地上通常…
って俺はやってる。

遊ぶときは空中で5連→空中ダッシュ→空中5連…を出せるだけ出して空飛び回る。
空中5連で吹っ飛ばしてもすぐ空中ダッシュ出せば追いついて斬れる。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 14:31:48 ID:Pubv1OhW
空中で4連でキャンセル→5連→△
が好き
9489:2008/01/12(土) 15:09:29 ID:m23yd+23
おおう、沢山レスありがとう!
やっぱ地上の敵をちゃんと巻き込んでるか、とか頭に入れてないとダメみたいだな。
何も考えずに空中通常五連出し切ってると届かない範囲から槍で突っ込んできたりとかされるし。
地上の混雑状況に合わせて通常出し切ったり途中で特殊技で着地したり色々試してみるわ。

つぅか、ジャンプ頂点だの着地際だのギルティギアのキャラかこいつw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 15:22:55 ID:eqbi/oih
>>94
さらにギルティっぽくできるぞい。
通常→跳→空中五連→キャンセル舞空術〜□で正面の敵を追いかける→
地上の敵を巻き込みながら空中五連→高さが十分ならさらに舞空術→(ry

空中五連出し切ると飛び上がる&
舞空術でキャンセル可&
空中攻撃を当てると舞空術使用がリセットされる

以上の三点を最大限悪用。
皆書いてないみたいだけど小太郎使いなら知ってるよな?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 15:37:37 ID:Fer0yG3N
空中ダッシュループは場所を選ぶのがちょっとね。
壁際じゃないと追撃が安定しづらいのが難だな。

とりあえず詰所の前で延々とやってると楽しいのは確かだ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 15:39:45 ID:eqbi/oih
なんか最後の一行が物凄く上から目線なのに気付いたスマソ
そんなつもりはまったくないんだ。
最近の目標は関ヶ原を地に足をつけずに横断することです。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 15:52:21 ID:m23yd+23
>>97
空中でできるアレコレは使い込む気が無いとなかなか気付かないものもあるしね。
俺は気にならんかったよ?目指せブーンマスター。

風魔で更に言うと対空絞でステージボスにトドメさすと最高に勃起モンだぜ(*´д`)
威力はアレだがな…跳の後とか空中特殊後とかBASARAで浮いた相手が瀕死のときは狙うけど。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 15:56:23 ID:ziioePsm
川中島会戦だとお館様をエリアルループでマップの端から端まで運べて楽しいよね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 16:04:11 ID:xG9wMq48
風魔は空中発動できる固有技が欲しかったな…

跳→空中△を交互に出していると、足技だけで攻撃しているのでカッコイイ気がする
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 16:38:14 ID:FWGgCf52
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 16:40:13 ID:FWGgCf52
昨日から始めたのですが、第五武器以上はどうやって手に入れるのですか?あとキャラ固有アイテムも取り方教えて下さい。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 16:40:46 ID:dIHlkx6v
攻略話の種になるかと思って動画撮ったらMPEG10分150Mとかなった('A`)
神付き市なんだが需要あるかね・・・?あるなら晒してみようと思うが。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 16:41:29 ID:FWGgCf52
↑超初心者な質問すみません。どなたかお答えお待ちしています。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 16:43:06 ID:HtvBYxfc
>>104
戦国BASARA2英雄外伝 @ Wiki - 武器&防具入手方法
http://www30.atwiki.jp/basara2heroes/pages/47.html
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 16:46:52 ID:dIHlkx6v
>>102
6武器欲しいんなら究極天下が手っ取り早いんじゃね?
後はテンプレみれば一発。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 16:47:54 ID:khpTN/Nk
>>103
あると思うけど
エンコードとかの仕方ぐぐって試してみたら?
上げるの楽になると思う
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 16:48:50 ID:ziioePsm
VP6で圧縮するのおすすめ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 16:58:03 ID:dIHlkx6v
>>107
>>108
VP6は出来るけどFLVで上げても皆見れっかな?問題ないならそっちでも作ってみる。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 17:02:14 ID:FWGgCf52
>
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 17:02:57 ID:FWGgCf52
>>105さんありがとうございました!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 17:04:53 ID:FWGgCf52
ちなみに…無限六爪流とかのキャラ固有アイテムの入手方法はどのようにしたら良いのでしょうか..何も知らずすみません。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 17:12:56 ID:khpTN/Nk
テンプレ嫁
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 17:15:50 ID:Pubv1OhW
外伝だったらwikiの買い物リスト見れ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 17:17:38 ID:HtvBYxfc
ごめん俺が甘やかしたせいだ orz
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 17:23:35 ID:U/dezd3v
熱唱こと入手記念カキコ
究極LV6の玉手箱から出てきた

試しに付けてみてプレイしてたらバサラ終了と曲終了と大将撃破が重なってすごくかっこよかった
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 17:24:00 ID:m23yd+23
>>112
何でも安直に人に聞かず卿自身で調べたまえ。
スレとwikiを隅から隅まで熟読することは必須だ。
それとも目の前の箱は水槽かな?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 17:26:06 ID:F02yZzXY
初心者であることを強調するsageない輩…悪である!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 17:32:23 ID:o9Mu5hIe
上杉の塩出ねえ…
難しいの天下統一Lv.10豪華玉手箱もなかったし
てゆうかあわせてアイテム2つとれてない
なんか悲しくなってきた
天下統一でやってるのが悪いのか?
どれでとった?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 17:36:22 ID:WIKMW3rX
自分は難しい・財宝の豪華玉手箱から入手した

上杉の塩は財宝の玉手箱からしか出ないよ
難しいが一番高確率で出るはずだが…
あと財宝の豪華玉手箱はレベル上げても意味ないぞ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 17:36:52 ID:ziioePsm
Lv10一つよりLv3とかでも二つの方が新規アイテム出やすい気がする
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 17:38:20 ID:tTJkcUm6
俺は究極の豪華玉手箱から出た
☆5,6が出やすいって話だけどそれ未満のもちゃんと出るんだな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 19:03:13 ID:JHVqLlHr
取れないって香具師は財宝のレベル上げるより玉手箱沢山取って
島津を最後に残して目当てのアイテムが出るまで統一→ロードして島津撃破繰り返せ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 01:08:48 ID:FoM/tyN2
ホンダムでそれやったら島津がなんだか嬉しそうだったのでループしませんでした
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 01:18:42 ID:Q3Sf7dQX
小十郎は固有技の選択にすごい悩むな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 01:43:57 ID:AL6SrTkP
穿月固定で月煌か無月の2択
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 01:57:02 ID:OQL1kiJh
自分は穿月・鳴神
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 02:13:05 ID:mUecKLAn
跳ね返し1回で無傷で勝て。

むずすぎわろたw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 02:18:36 ID:OQL1kiJh
跳ね返し5回決めて無傷もある
でもそんなに難しくないよ
構える必要はないと思う
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 02:33:36 ID:3361uZjp
ガードするなって事か
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 02:36:45 ID:OQL1kiJh
知らぬ間に洒落になっていたとは…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 05:25:33 ID:MTUIPpFR
無傷跳ね返し系は根気が必要だから頑張れ

どうしても駄目ならホンダム使って銃弾と矢ダメージ無効だから銃器兵と弓兵相手にガード連打してればあっさり成功すると思う
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 10:59:31 ID:oKxsNvxH
自分は月煌・無月なんだが
穿月って言うほど強くない気が・・・いまいち使いにくいし
月煌は刻印だし二発目まで出してもコンボ繋がるから好き
無月は、お手軽に極殺出せるし途中で解除できるから使ってる
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 11:55:30 ID:TRpG/X4M
自分が使いやすいと思ったものを選ぶのが正解

ちなみにザビーだと普通は炎・天使だけど
個人的には炎・火葬だったりするし
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 12:33:01 ID:r0FdmxRt
武田道場三でクリア不可のバグ見つけたんだが既出?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 12:49:52 ID:jjxMR/iv
@けんしんさまに 1防具 見切り受付時間うp 
A相手は武蔵・濃姫・乱丸のように遠距離攻撃してこない武将
B開始早々後ろ(マップの一番端)にひき、ガードする
Cタイミングよく押すというよりも、勝手にガードエフェクトが出てるとき※1に一瞬R1を放してすぐ戻す
Dこれを5回やる(周りに雑魚が多い場所ではあきらめた方がいいかもしれない)
E神速でフルボッコ、削り切れそうも無いならドライブBASARA、それでも削りきれないときは安全なタイミングをみて神斬

※1 例えばはんべいの華やかにとか、正宗のマグナムステップとか、かすがの回転蹴りをガードしてる間

攻撃が大振りな武将(信玄・顕如・元親・家康など)は、
いい加減にガードボタンを押してても反撃できることが多いので自由合戦で練習しておけば武闘会でカモにできる。
77面までに挑戦状19までいってれば、77面の顕如一人で5回まではじき返しして勝利すると楽。


ところで、はじき返しが強すぎるせいでけんしんさまの当身技が完全にゴミと化してる
神陣も刻印ついたけど時間短いし
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 12:56:09 ID:FoM/tyN2
空蝉の術(笑)
密儀 陽炎(笑)
ということか。いや空蝉の極意は使うけど
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 13:00:26 ID:jjxMR/iv
いや、忍者二人のアレは普通に使える。
けんしんさまの技(名前忘れた)は攻撃しながら連打できないからゴミ
風魔にもあったらよかったのに
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 13:04:18 ID:AL6SrTkP
神鏡は納刀の時に無防備になるからな
威力も空蝉・陽炎に比べたらカスだし
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 14:19:11 ID:TRpG/X4M
対忠勝戦、壁際で神烈連打していたらハメられたんだけど
これは既出?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 15:19:32 ID:oKxsNvxH
>>134
そうだよなぁ・・・
皆が穿月強い、無言・即殺強いとか言うもんだから、つい自分も付けないと悪だって思いこむんだ
だから、輝斬が好きでも、撃昌好きでも、坂道で市の六連目つい見ちゃうのも自由だよなwww
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 15:27:06 ID:CWFQBFoi
ああ、自由さ。市なんかは特にw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 15:30:58 ID:AL6SrTkP
でもファントムダイヴだけはないわ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 15:39:36 ID:+8Qg5Wdn
使いやすい技がないキャラが困る。。。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 15:45:35 ID:Wy78PTAa
>144
ONIのことかーー!!!

穿月は便利で好きだな
極殺と併せれば冗談みたいな移動速度になるしw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 15:52:09 ID:V+jLzHMX
筋肉の方が使えないと思うけど
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 15:57:49 ID:uF6UYwu5
未熟未熟…
固有技未熟せんっばん!!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 16:03:46 ID:QkiN9ifJ
筋肉は固有アイテムつけて筋肉玉飲んで通常で押しかな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:07:54 ID:2ZJiFkb8
>>143
アレ英雄外伝で初めてつかったw
アホっぽくて嫌いじゃないんだがあの出の遅さはいただけん。
同じアホならジェットエックスで泳いでいる方がまだ使える。

ONIは四縛しか頼れるものが…しかもホンダムとか大男は拘束できないしな…。
秀吉は拘束できるんだから3では頑張ってホンダムも拘束してくれ。
重機はさすがにどうしようもないだろうけどwでもできたらいいな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:15:36 ID:AL6SrTkP
タイマンなら跳ね返しからmax八破が強い
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:30:29 ID:ggTpGNLW
外伝で追加されたキャラ適当杉なんだよな、、
3ではきっちり作ってくれ。あと対戦いらないから。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:01:12 ID:d4QN7Hvp
>>141
まあ穿月や無言即殺なんかが強い・便利ってのは事実なんだが
敢えて瞑想するやつとか打ち上げるやつとか
雪だるまとか夢吉とか使うのもいいもんだ
もちろん市のセクシーショットを見るのも自由
その際、長政が市の真後ろに来るように調節して
お前ら戦場で何やってんだと思うのも自由

>>143
確かにあれはないなw
まだONIのサーフィンのが移動に使えるだけマシ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:01:33 ID:uF6UYwu5
>>151
いやいや対戦なかなか楽しいぞww
昨日もツレと遊んだし
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:23:28 ID:mUecKLAn
ホラ貝吹いて敵が出てくるやつって、ホラ貝を倒さなければ無限に出てくるの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:24:45 ID:2ZJiFkb8
>>154
ホラ貝はある程度たつとヘタレて逃げ出しちゃうから無限ではないな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:42:04 ID:FQaach/R
確かホラ貝兵は50回吹いたら打ち止めだったはず。
ただしストーリーモードだと3回しか吹いてくれなかったような・・・。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:55:32 ID:V+jLzHMX
対戦でも忠勝バサラ強すぎて萎えるわ
体力MAXの竹中1発で死亡って
浮かされるからバサラ後出しできねーし
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 19:30:54 ID:Ei5P4+NM
>>156
普通ストーリーだと3回か5回で打ち止めとか書いてた
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:30:37 ID:DzbkuZL7
結構バグ多いな、PS2戦国バサラ2と外伝
カプにはもっとよくチェックしてから出荷しろといいたい
正直あきれた、何考えてるんだか
俺の時間を返せ!!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:31:51 ID:2I77DIAw
>>159
例えば?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:07:06 ID:d4QN7Hvp
>>159
ちょっと『四八(仮)』『バグ』で検索してみ


まあ冗談は置いといて、BASARAそんなにバグあるか?
俺Wikiに書いてるやつすら体験してないぞ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:28:10 ID:DzbkuZL7
>>160
Wiki見たらわかる
まさか自分がなるなんて思ってなかった

>>161
俺が運悪いだけなんだよきっと…もうバサラ関係だけで3度目だよorz
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:35:16 ID:XRqzMNR7
>>162
wikiには2つしか書いてなくてしかも両方大したことないバグなんだが?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:37:08 ID:0cD2FSy5
そんな君には摩訶摩訶をおススメしよう
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:40:38 ID:DzbkuZL7
摩訶摩訶は昔プレイしたことあるよ、勘弁して下さいorz
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:53:43 ID:mUecKLAn
けんか祭りで4100バサラいったけど、大したことない?究極で。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:56:28 ID:KedmZ5sx
>>143
ウチの独眼竜はファントムダイブデフォで装備してる
あの使い辛さと全段ヒットした時の威力がたまらん
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:10:38 ID:oKxsNvxH
>>143
ファントムダイブいいぜぇw
あの納刀の糞みてぇな隙を代償として払った分、すごい爽快感が味わえる
特にマーグナーム!以外いい固有技のない政宗なので、俺は常備してる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:16:40 ID:Q3Sf7dQX
俺の政宗もファントムダイブとウォーダンス装備です

ええ、何も考えていません
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:18:36 ID:2ZJiFkb8
俺はクレイジーストームとマグナムステップが基本装備だなぁ。
クレイジーストーム吸い込む吸い込む吸い込む…ザンギエフみたいな吸い込みっぷり。
雑魚掃討に対HEROに大活躍してる。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:18:44 ID:0cD2FSy5
ファントムとクレイジーですが何か
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:20:00 ID:KedmZ5sx
>>168-169
だよな ずらりと並んだ盾持ち一掃したりできるしw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:34:03 ID:3mAd9YIL
正宗はプレイヤースキル上がるとファントムとダンスが一番いい
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:16:28 ID:jVm2/2gv
伊達は基本ヘルドラとマグナム固定だなあ。
ファントムダーイは小十郎付随ステージではつける。
確かに盾一発で壊せるとスッキリするし。

>>157
対戦だと固有技や武器のレベルもリセットされるから辛いよね。
だるま叩きもまつの鷹なら余裕じゃね?とか思ってやってみたら1羽くらいしか出てこなくて泣いた。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:22:36 ID:+8Qg5Wdn
突進&多段ヒット大好きっ子としてはマグナムステップは外せない
逆に動きながら使えない技はイヤ
みんな好みが全然違うのな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:28:22 ID:d4QN7Hvp
俺もヘルドラ・マグナム・クレイジーのローテーションだな
基本的に無限六爪つけてるからってのもあるが
ファントム使ってる人、ちょっと上手い使い方教えてくれないか

しかし、政宗って確かに「これだけは外せない」って技がないよな…


>>174
対戦はけんしんさまで神速やった時も泣けるぜw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:37:00 ID:Q3Sf7dQX
>>176
ファントムの使い方?




気分でぶっ放す!




・・・いやマジで
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:38:21 ID:UyNKR5+t
>>176
固有技が毎回変えられていいじゃないか
強いて言うとマグナムかな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:54:08 ID:5zbd4ozA
ファントムは…あれだな、気持ちいいから使ってる
対HEROでも衝撃波だけ当てる感じで遠距離から使えば意外と反撃くらわんよ
オススメはしない
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:58:27 ID:LNb/cBHp
ところでウォーダンスって2のときはダメージくらうまで六爪流状態が継続したよな
外伝では1と同じ一分間になってるし、あと横薙ぎが使いにくくなってる気がする
まあ、無限六爪流装備でいいんだけども
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:05:06 ID:2MiOPhmc
2の頃から時間制限あったよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:47:13 ID:mmFMz4vi
>>179
そうか敵HEROにはファントムは遠距離で当てるようにすればいいのか
政宗はクレイジー・マグナム・ダンス・ヘルドラ・ファントムを
状況によって使い分けるから固定ってのは無いな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:53:08 ID:WwipUaSV
たまにはファングやジェットのことも思い出してあげてください

まあ俺は使わないけど
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 01:00:05 ID:Ow9GfREz
ファングとジェット涙目ww
まあ俺も使わないけど


フルドーピングしたレベル59の風魔で究極天下統一始めたんだが
ガンガン体力減ってくから焦るんだぜ
桶狭間であっという間にゲージが赤くなってビビッたw
直前にやってた3回ずつくらいしかドーピングしてない
蘭丸は余裕でクリアしたのに…
虎皮つけたら少しはマシになりますか?('A`)
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 01:01:13 ID:cL1LyzhT
ウォーダンスの六爪をブンブン振り回すあれが一番ロマン技
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 05:29:43 ID:r83jWWwh
プレイしてたら「遊戯もほどほどにせぬと目を悪くしますぞ」と味方武将に言われたのだが、あれって何時間か続けてやると必ず言われる?

言われるタイミングがわからん。今回は濃姫で究極天下統一してて、最後の武田三方が原の一の包囲突破したら言われた。


攻略には直接関係ないが、言われると毎度和む。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 05:33:51 ID:8faQzzED
>>184
虎皮付けてもあまり変わらない
ダメージを喰らわない安全策として、空中コンボを捨てひたすら疾を繰り返すというのもある
対HEROも通常3→疾でいく

跳べないカラスはただのチキンだ、と言われても泣かないこと
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 06:04:12 ID:Az9LbTDR
利家初めて使ったけど、会話わろすw

まつ:ONIちよさまー、味噌汁が冷めてしまいました
利家:そりゃ大変だー
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 06:14:08 ID:pVKb/xlZ
戦国バサラ2のバグ
2のWikiないからここに記載

大武闘会で1番最初に完全制覇したキャラを全キャラ完全制覇した後に
もう1度、1番最初に完全制覇したキャラで完全制覇すると
戦歴の1番下のキャラだけ22thで黒い背景に完全制覇と表示される。
(他のキャラは全て1thで黄色い背景)
また石高でも1番上のキャラだけ22thと黒い背景で表示される。これは1番最初に完全制覇したキャラ。
(2番目以降の他のキャラは全て1thで黄色い背景、石高は全員同じ100万石表示)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 07:49:16 ID:oGhMeaGX
>>184
風魔はきついな…
けんか祭ステージに行ったら、雑魚の一撃で1/3くらい体力もってかれてビビったw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 08:26:40 ID:LfhxN9Rr
>>186
ゲーム立ち上げて3時間
一度ポーズして解除
って攻略本には書いてた

ポーズ画面のまま1時間でもオマケボイスが
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 09:18:57 ID:Tuk/lP7T
最近、無印2始めたんですが、電光石火の称号がとれなくて・・・。
コツってあるんでしょうか?
既出だったらスミマセン。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 09:30:02 ID:3PFafVES
扉前の武将と総大将だけ倒してさっさとクリアすればおk
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 09:59:24 ID:8faQzzED
うろ覚えだが
プレイ時間一分につきバサラ暦一ヶ月
条件はバサラ暦3年12月以内だから
プレイ時間48分以内に天下統一すればいいはず

実は全くの勘だったりするw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:16:33 ID:8faQzzED
ボケてた、36分以内だ
きっとそうだ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:32:17 ID:rJIiQ1Qe
>>189
その条件じゃなくてもバグったぞ
これはRPGとかで極めプレイが好きな人にとっては致命的だよな
外伝があって良かった良かった
>>192
下克上装備するとやりやすい
無論関ヶ原は回避
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:40:20 ID:Tuk/lP7T
192です。
皆様、レスありがとうございます。
年月の進み方は気になってたんですよね。
頑張ってみます。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:44:39 ID:V6iNyyL5
ムービー一覧で、大武闘会の下のやつはどうやってとるの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:46:21 ID:JJ9I4Eve
確認してないから分からないけど
OP見終わった後に流れる武将紹介ムービーじゃない?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:46:43 ID:JJ9I4Eve
見が余計だった
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 11:03:19 ID:6mTjIpeJ
対戦だよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 11:41:16 ID:pVKb/xlZ
>>196
この条件以外でもバグったんだ。
このバグは2回試して同じくなったんだけどね。
ゲームに支障はないからバグはやっぱり放置でしょ。
直し方しらないけど、知ってたら教えて。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:46:47 ID:nUkJMu6n
挑戦状がクリア出来ないory
コンボが下手なんで。アドバイスお願いします。
500HITが限界ory

キャラは何でもいいです
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:55:18 ID:xjZCG2Hs
>>203
固有アイテム装備した風魔で、雑魚が湧くステージの闘士を誘導して湧き口から引き離して
雑魚相手に通常2連→跳→空中通常4連→空中特殊→通常2連…
を繰り返せばいい。

HERO以外は画面に入れてなければよほど近くに居ない限り行動しないので
引き離しておけば闘士を誤って巻き込んで殺す心配がない。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:07:46 ID:7JTHgMJo
>203
人によるだろうが、個人的に一番楽だと感じたのは今川。
コンボを稼ぐに適してるのは、やっぱりHEROと特殊兵がいなくて雑魚がワラワラ沸くステージ。

雑魚が沸いてくる入場口あたりに立って、
晴れ舞台全出し→敵が多少吹き飛ぶので、固まってそうなところに移動しながら通常→晴れ舞台→繰り返し
これでいける。練習は、けんか祭とか上田城出撃戦とかでやってみるといいかも。

通常攻撃と晴れ舞台と微妙な移動を繰り返してるだけだから、2000hitも余裕
絶対失敗したくない!と思うとこまで稼いだら(1000hitとか)、ドライブするのもいいと思う。
ドライブゲージが参まで貯まってれば、+2hitだからすぐ貯まる。

ただ今川だと、コンボ稼ぎ以外の挑戦状を破るのがちょっとたるいから(○秒以内に倒せ系)
ペアの相手は殲滅力のあるキャラがいいかもね。無傷勝利がしやすいけんしんさまとか。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:14:21 ID:rJIiQ1Qe
>>202
色々やったけど、見つからなかった
回避方法は武蔵を最後にクリアすれば、もしかしたら…ってぐらい
…とスレ違いっぽいですな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:15:11 ID:AN+kSI4q
>>203
ニコ動見れるなら挑戦状制覇の動画あったよ
俺はあれを参考に長政・市で制覇できた
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:42:24 ID:19L3D8uR
竹中のささやく1止めから華やかで軽く200いく
あとかすがもコンボしやすい 糸で引き寄せる技2回止めから通常2止めのループ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:50:04 ID:s3JnLdL2
ささやく止めはすぐ刻印切れるから二重の瞬きも持たせるといいかも
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:16:39 ID:agzRZ/FN
半兵衛ならいっそ怒りを込めてを使うのも手。
211103:2008/01/14(月) 18:50:28 ID:/y216sOV
流れを読まずに動画晒してみる。腕のほうは期待しないで(´・ω・`)
本スレで呻け死の華が要らない子扱いされてて涙目になって撮った。
死の華はやれば出来る子。パスは呻け死の華。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2674.zip.html

追伸:VP6音声無しで35Mまで落とせました。アドバイスくれた人感謝。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:12:42 ID:7JTHgMJo
>211
見た。dクス
雑兵集めて死の華使った時の、体力回復速度にワラタ
普段自分は、抱け→根の国で遊んでたけどこの組合せもいいな
ちょっと練習してみる。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:28:53 ID:nUkJMu6n
>204
>205
ありがとうございます。頑張って練習してみます。

一応最初の方では800まではいけたんですが、挑戦状は一枚目なんで意味がないorz

結局、80戦でやっと14枚目とかで、残りで挑戦状制覇は難しいかも。

今度は10戦ごとに中断して、何度もチャレンジしてみます。

214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:33:02 ID:2MiOPhmc
愚か者常備だから死の華はリスキーすぎてちょっと
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:57:47 ID:nUkJMu6n
>207さんもレスありがとうございます。

ニコ今は見れないんですが。

見れるようになったら探したいと思います。

216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:03:52 ID:xjZCG2Hs
>>213
1、一突き槍衾隊(10Hits、50Hits、100Hits決めろ)
闘士をすぐ殺さずに雑魚と少し戯れればOK。

2、通りすがりの兵士団(10両、50両、100両稼げ)
闘士の弓兵×3と小判葛でOK。

3、無痛の忍者軍団(5人、10人撃破、4分以内クリア)
ここも雑魚撃破をしくじらなければOK。

4、闇討ち愚連隊(200Hits、300Hits、400Hits決めろ)
まずは小判葛を全部破壊して、その下に隠れている忍者兵×6を引きずり出す。
そいつらにコンボ決めれば達成可能。

5、前田慶次ようやく捕獲(150両、300両稼げ、跳ね返し1回決めろ)
慶次撃破で500両貰えるので、跳ね返し決めて倒せばOK。

6、おきらく雑魚連盟(20人、30人、40人撃破)
雑魚をしっかり倒せばOK

7、武田道場へようこそ(500Hits決めろ、500両、700両稼げ)
まずは邪魔な火男・天狐両仮面を撃破。
闘士の鉄球兵2を倒さないようにして雑魚兵にコンボ決める。

8、めざせ五本槍!(跳ね返し2回決めろ、挑発1回、挑発2回決めろ)
開始直後に真後ろを向いて視点変更で敵を視界から外す。
その状態で2回挑発して、敵に2回跳ね返し決めればOK。
HERO以外は視界に入ってなくてちょっと距離が離れていると接近も攻撃もしてこない。

9、先端恐怖症を克服した会(50人、80人撃破、3分以内クリア)
雑魚を湧かせる闘士を撃破しないように注意しながら雑魚を斬る。

10、正義の浅井軍、参上!(跳ね返し3回、跳ね返し4回決めろ、無傷で勝利せよ)
いっぺんに無理なら跳ね返しを4回決めて、次に無傷勝利を持ち越してもOK。

どうせ挑戦状12が19回戦まで達成無理(12〜18が雑魚湧かないのでHits稼ぐのが難しい)なので
ここまできつきつにやらなくてもいいかもしれないけどね。
参考になったら幸いです。 あと、長文スマソ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:12:24 ID:as/oMedb
>>211
これは面白そうだ…市ストーリークリアして以来全く使ってなかったけど
体力ゲージの屈伸ぶりが凄く派手だしやってて楽しそう

ありがとう、ちょっと真似して遊んでみる
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:34:31 ID:aDouf2S9
突然だがキャラランク作ってみない?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:36:55 ID:SYiqXFo1
戦国BASARA2英雄外伝 最強最弱談義
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1197207092/
220211:2008/01/15(火) 01:23:02 ID:yWLTXrdZ
>>212
>>217
興味を持ってもらえてなにより( ^ω^)
動画内容について補足しとくと死の華中は自動発動の吸収攻撃の他に
通常攻撃ボタンでよろけ攻撃、挑発ボタンで浮かせ攻撃が出せる。
よろけ攻撃は当てても距離がほとんど離れないので吸収攻撃を阻害しないため、雑魚集団に有効。
浮かせ攻撃は挑発効果が付いているため発動中は被ダメージが2倍になってしまうけど、
死の華にはスーパーアーマーがついてるので死なない限り確実に溜めることが出来る。
なので体力が半分以上あればヒーロー戦で速攻でゲージを溜められる。

あとはこれらの特性(体力回復しやすい、体力半分以上あればバサラ撃てる)を生かすべく、
神ヒーローを2バサラ落ちさせるために花嫁+猛将+下克上で固めますた。
正直やっぱり被ダメージが大きいので慣れるまでは結構きつかったりするけど、
雑魚まとめが楽しい&ヒーロー戦が島津並みに楽なので気楽に神領プレイしたいときにはオススメ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:28:44 ID:8akVeDY7
1ステージで2000人斬ったら急に敵が攻撃的になった。
そういうゲーム?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:47:24 ID:hehFBiDp
>>221
そんな鶏に報復されるようなシステム搭載されてないはずだが。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 05:26:45 ID:MocQyMHe
>>220
死の華中に攻撃と挑発が出来るなんて初めて知った。黒い手が攻撃してたとは
市は究極以上の対HERO戦が辛い。弾き根の闇もたまに失敗するし
結局バサラ撃ってなんぼだから、我が背→挑発か弾き挑発を使ってるな
でもこれも失敗する時があるし、周りに兵士がいると使えないのが難点だった
死の華挑発はかなり魅力的だな、試してみる

でも神HEROで義弘並に楽々はいい杉w
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 12:30:51 ID:djoqt6HA
キャラ決めた時のセリフでかすがって2パターンある?
セリフは一緒なんだけど声が高い時があるんだが ちなみにWii
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 14:40:51 ID:dOwg7HON
先日ようやく外伝購入した
それでちと教えてほしいんだけど
京都けんか祭りのコンボ稼ぎの概要がさっぱりわからないんだ
ほら貝吹かない&雑魚寄ってこないでコンボが続かない
位置取りとか動画見て同じ通りにしてみたんだけど……
誰か詳しく教えてくれぇ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 14:56:49 ID:ZoTeoDUf
>>225
画面にほら貝いれとかないと敵増えないぞ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 15:09:47 ID:lJlNTKsV
>>222
ゼルダ懐かしいなw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 15:10:56 ID:5WM7Z8E4
>>222
それなんてゼルダ?

ところで外伝ストーリーって5人だけなの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 15:17:00 ID:jtC5emtn
>225
外伝では、2無印のけんか祭でできたコンボ稼ぎができなくなってる。
正確に言えば、「雑魚敵が2無印のように突進してこなくなった」ので、
定位置でのhit数稼ぎができなくなった。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 17:01:06 ID:GSjJgYHe
無双とBASARAはどちらがいいですか?
BASARAはパクリとか、口の動きがおかしいとか、フィールドが狭いとか、パクリきれてないとか・・・。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 17:10:54 ID:n94Y+w57
はいはい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 17:18:48 ID:SYiqXFo1
無双に決まってる
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 17:28:01 ID:6b9xcNWK
正統派なら文句なく無双
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 17:34:09 ID:ECBKumwM
神小牧忠勝風魔で暗殺完了。
たぶん既出じゃないと思うので方法さらしてみる。
既出だったらスルーしてくれ。

装備は8武器3防具、血の絆、虎皮、専用、神の領域、勾玉、猛将。
固有は跳と旋。

最初の門を突破して忠勝出現したら、忠勝無視して次の門へ。
門番が二人いるが、そのどちらかを(両方でもいいけど)
空中通常5連でスタート地点へ向けてふっ飛ばし、即背を向けてこっちへ来させないようにする。
そのあと
門忠 風
のポジションにもっていき、
跳>空中5連>空中ダッシュ攻撃>空中5連>空中ダッシュ攻撃
を門に向って最速でやると、門を飛び越えて反対側へ回りこめる。
後は門越しにひたすら旋を投げつけ続けて暗殺完了。
門に密着しない限りは忠勝の攻撃は当たらず、旋は門を貫通できるので一方的に攻撃可能。
旋を投げるたびに前進するので、ある程度近づいたら後方ステップで距離をとる。
正攻法じゃないのが難だけど、まあ忍だし許してくれ。

安全だけど時間がかかるのが難点だな。1時間35分かかった。

大坂夏の陣と関ヶ原は空中ダッシュループ>ドライブしたら全力で回避>
終わり際に壁際に誘導して再びループで倒せた。

これで俺も風魔使いの仲間入りだな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 17:49:21 ID:GSjJgYHe
YOUTUBEで見ました。
アニメオタク専門ですね。
gameとしての面白さも無さそう・・・。
カタカナで「バサラ」って?
無双余裕勝ち!!!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 18:18:31 ID:n94Y+w57
はいはい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 18:37:22 ID:vxqCwYnc
アニキの槍の先端並みにデカい釣り針だな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 18:42:27 ID:ZY1W0X6T
>>234
お前はどうやってアイテムを6個も付けたんだ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 18:49:22 ID:F8tniTNQ
>>234
乙。風魔は紙だし、正攻法だとあっという間に死にそうだからいいんじゃねw

つーか、何でみんなそんなにうまく風魔使えるんだ…
あの第弐衣装好きなんだが、空中コンボ出来ないから
見かけ倒しもいいとこなんだぜorz


そういやここ見てファントムダイブ使ってみたが、結構楽しいな
やっぱ納刀モーションは糞すぎるがw
死の華も今度試してみよう
240234:2008/01/15(火) 19:00:52 ID:ECBKumwM
ゴメ、浮かれて書き損じてた。猛将つけてなかったわ。
ちなみに最初の門でこれやると忠勝出さずに進めます。

>>239
風魔は地上コンボ中にジグザグに進んで
風で多くの敵を崩すように進めば反撃受けにくいよ。
雑魚相手には>>100あたりで同志がいろいろ書いてくれてるし、
HEROは
通常3連>跳で当たってたら空中通常出し切り>空中ダッシュ>
勢いなくなったら空中特殊>離脱
の繰り返しで何とかなるし、足遅い奴には距離とって旋投げまくるのも手だよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:19:56 ID:SYiqXFo1
いっそ空中コンボ諦めて疾だけでもおk
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:26:53 ID:dOwg7HON
>>229
遅れてすまんかった
そうかー普通にコンボつなげてくしかないのか
ありがとです
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:56:53 ID:SfcnCuev
>242

俺は外伝で攻略法どおりにやれたよ。

2回失敗したけど。

視点をあまり長く固定せずに、マメに変えるようにすればいけると思う。

敵が途切れそうになる前に。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:47:47 ID:dOwg7HON
重ねてサンクー。
大噴火が稼げない、てよく見たけども
なるほどそういうことだったのか。
これはめんどいな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:04:58 ID:dELrRgoU
後あぶく銭が5倍から3倍だかに減ったってのもあるな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:20:15 ID:lJlNTKsV
大量だぜえええ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:20:47 ID:lJlNTKsV
大漁でしたスンマセンアニキ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:42:22 ID:ZMM0c1dj
外伝で2より金稼げるのってやっぱり一八の財布装備で極大武闘会くらいかなー。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:46:57 ID:4h2MQT0m
半兵衛の上田城で強引に稼げない事もない。
せいぜい無印の幸村だが。

あぶくの財布が劣化してなければ、神の領域がある分むしろ稼ぎは良かったんだろうなと思う。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:54:39 ID:MQ4q9iBk
なんだかんだで所持金がカンストしてしまったからやっぱり稼ぎやすいんだと思う
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:58:38 ID:2KzIXu8T
くじもあるしなー
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:04:46 ID:GQ+dhaCk
英雄の主題歌って誰が歌ってるの?
声だけ聞いてると、西川貴教に似てる。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:09:52 ID:2MjRjsZJ
ケースの裏見れ、書いてある
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:22:02 ID:7hSch0lv
あびんぐぞんぼーいずすくーる だよ!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:45:25 ID:CRUWHGz9
外伝のストーリーってどういう順番でやるのがいいんだっけ?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:54:48 ID:APf4rI/g
片倉→長政→お市
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:59:44 ID:Z+fJrhi+
>>239
隙がデカイが一気に仕舞う仕草は好きだな>ファントムダイブ



風魔ストで出てきた秀吉の面の隠し通路(?)ってどうやって行けばいい?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:08:04 ID:vmRz4CFF
>>255-256
順番とか関係あるの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:11:01 ID:JaqhZVwF
市ストーリーはすこぶる鬱なんで、長政ストーリーは後からの口直しに取っておいたほうがいいってこと
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:16:22 ID:2xBzDJC9
>>257
布陣戦で豪華つづらがあったところなら滅殺戦では入れないぞ
>>258
お市ストーリーが気にならないなら関係ない
自分はそんなにお市は滅入るような展開ではないと思うが
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:26:29 ID:oDogjwIb
長政ストをクリアした直後に市ストをプレイするともれなく鬱になれます
長政エンドは夢オチかよwと思ってしまう展開に
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:30:59 ID:2xo3iCrI
>>260
サンクス
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:44:06 ID:z7pMyUIF
>>261
事前情報一切無しに長政→お市でクリアして驚愕したよw
お市ストだけならそういうもんかで終わってただろうが長政ストの
幸せな感じの後だったから余計物悲しい気持ちになった
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 03:38:52 ID:75L7/mBX
長政ストーリー3話の光秀戦で放置してたら
市が光秀の後頭部ばっかり攻撃してて吹いたw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 10:11:14 ID:MsX3G9BH
後頭部がお留守ですよ!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 10:25:25 ID:xBh7JX3a
山崎マラソンに飽きたのでけんか祭りやってみた
火力があるキャラならこっちの方が効率よさげ
武具は1つ少ないがオクラと長政で2分ちょうどだったし
兄貴は3分かかったorz
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 10:26:51 ID:p65w8Bc6
>>266
火力があるキャラなら武田道場3もオススメ。
武具は豪華2普通2出るし、強いキャラなら2分かからない。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 13:02:55 ID:nRnCJuSL
厳島奪還戦も個人的におすすめ
重騎から豪華武具3個入手できて2分強でクリアできる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 14:05:08 ID:BrgYJKtt
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 14:15:52 ID:FGC6CJ+B
一応双竜陣もある。豪華武具3通常武具7取れる
最後の双竜戦は外伝なら高台まで戻って安全に勝つことも可能
ただし小十郎が豪華武具を持っているので必ず倒すこと
敵の配置が面白いので個人的に好き
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 14:23:37 ID:DairJE3I
俺は双竜陣面倒で好きじゃないなぁ
馬いるし

敵兵種絞って出てこなくするアイテムが欲しい
馬が出ないようになるのとか爆弾兵が出ないようになるのとか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 14:53:08 ID:oDogjwIb
ああ、確かに三方ヶ原の馬とか消したいな
双竜陣はちょっと面倒だが、コンボも稼げるから好きだ

しかし、あのステージの曲が
今回もサントラに収録されなかったのは何故なんだぜ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 15:33:14 ID:2xo3iCrI
双竜決闘とか武田道場その壱とか特別恩賞あるの?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 15:38:55 ID:mWEkdaHV
>>273
双龍→45秒以内に政宗のムービーを出す
武田1→4分以内にクリア
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 15:41:58 ID:4A6mBXhy
もしかして特別恩賞って全ステージにあるのか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 15:45:57 ID:iSPujqi3
全ステージにあるよ
巌流島だけは、天下統一モード限定だけど
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 15:50:08 ID:4A6mBXhy
そうだったのか…
ちょっと合戦マスターのついでに恩賞意識してやってみるわ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 16:40:24 ID:2xo3iCrI
>>274
サンクス、まさかあったとは

しかし「○○秒以内」って難易度下げれば出来る内容だな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 16:57:32 ID:oFi41HH3
降魔戦の恩賞究極以上だと厳しいな。なんとなく全キャラで取りに行こうと始めてみたら苦行だ…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:06:34 ID:KsAkC8Qc
全ステージクリアで称号あるのに、全特別恩賞の称号が無いのはちと不満。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:08:10 ID:rEesFBjU
まぁあるとやらなきゃ気がすまないって人もいるからな
流石にストレスになるから省いたんじゃなかろうか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:21:25 ID:Fgtgw4EB
いや、愛MAXや100時間もあるんだから全特別恩賞の称号があったところでおかしくなかったと思う
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:23:20 ID:rEesFBjU
あー確かにそれ考えるとおかしいなw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:24:53 ID:iYMF2Hyh
武具とアイテムは大阪冬の陣が一番効率良い
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:31:41 ID:gJIkFnz6
>>220
動画を参考に死の華とバサラ技中心に行動してたら、
ヘタレな俺でも小牧神勝撃破できたぜ…(´;ω;`) ウッ
下克上の絵馬とかコンボ稼ぐ時以外で装備しようとか
全く思ってなかったもの

ありがとうありがとう、他のキャラ何度もやっては
返り討ちに逢っていたところだったので嬉しいわ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:46:53 ID:mWEkdaHV
断岩で神勝も余裕だろwwwwwwwww

そう思っていた時期がありました
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:51:13 ID:Fgtgw4EB
自分の腕では2回目当てられずに討死する
断岩だけで神忠勝倒せるのか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:02:07 ID:KRCgCECc
>>286 >>287
小牧三度目、大阪夏の忠勝は断岩一発当てても7割くらいしか削れないしな。
まあ、手練の準備と鬼火の灯火があればそこまで苦労しないと思う。
ただし、確実に当てること前提だけど。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:36:01 ID:jy3ygqg+
なんだこの糞ゲー進歩どころか退化しやがって、バグはあるわで最悪だな。
1>2>外伝てシャレになってねえだろ、カプンコが!!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:41:56 ID:sH/Vgs9J
>>289
さあ愚痴スレに行くんだ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 08:55:18 ID:kQnsH5kO
グラフィックは慣れるけど音質悪杉だろこのゲーム
なんかすげー籠もってるぞ
あと効果音も糞すぎ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 09:59:06 ID:bDNn+mf+
>>291
だから愚痴スレに(ry
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 10:02:43 ID:kQnsH5kO
BASARA好きな奴に言ってこそ意味あるんだよ
愚痴スレなんか行ったら今以上に悪いとこが見えてしまうかもしれないし
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 10:05:09 ID:Ay1pmkW4
こっちはいい迷惑
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 10:07:29 ID:zTWol6Su
馬〜鹿〜ど〜も〜がぁ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 10:54:10 ID:hCquc7oG
>>291
スピーカーが悪い
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 12:56:34 ID:/xZUTDNa
>>291
恐らく釣りでしょうが、見苦しい自慰はご自分のブログ内でお願いします。

このゲームを好きな人に対して不満を言う事に意味を見出だすあなたの感覚が理解出来ませんし。
もう遊ぶのが嫌なのでしたら早々にこのゲームを売り払い、以降のシリーズにも一切手を付けなければ済む事では?

それと、ここは攻略スレですから、本気で言っているならあなたの話題はスレ違いである事を自覚して下さいね(無論私もですが)。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 14:57:40 ID:DFGEHkKI
まぁ、次も頑張ろうってことだわ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 15:19:47 ID:Eux+qP2L
似たゲームで更に劣化した物もあるけどな
そっちは馬ゲースレかと思うぐらいの時があってワロタ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 16:07:10 ID:MmTuvgsI
いいかげんやめい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 17:19:00 ID:lJU+Av3n
↓以下アニキの固有技について
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 17:21:59 ID:ujMQcFjd
4と8以外クソ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 18:27:10 ID:sH/Vgs9J
最下位のONI
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 20:27:11 ID:l9c9hOKu
>>302
むしろ四八アニキが強すぎる
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 20:34:00 ID:utefAcNp
9を関ヶ原で使うと楽しい
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 21:06:33 ID:eUJycJtK
3はそこそこ使えると思っていました
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 21:22:31 ID:Aea5ZwmK
普通に4と3なんだが・・・
8は弾きが使えない俺には無理
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:08:06 ID:fsD1UYrB
ウチのアニキは十と三だな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:34:49 ID:19RyBkXx
第2・3・4武器と第5・6・7武器は「属性」「クリティカルアップ」「バサラゲージアップ」
って同じ内容だけど効力も同じなのか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:44:39 ID:yB0MAQ4u
>>309
クリティカルだけは4が10%、7が20%になってる
あとは同じ ただ基本攻撃力もレベルアップごとの攻撃力上昇も違うからあとの武器のほうが有利
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:46:18 ID:ujMQcFjd
しかし変化鏡
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:52:06 ID:Aea5ZwmK
>>311
これがあるから、見た目重視でいけるよなぁw
俺なんかは、六武器嫌いな奴は三武器で行ってる
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:01:22 ID:qka2UvNw
>>310
サンクス
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:31:14 ID:kKC6qnff
弾き断岩マジ脳汁どぴゅどぴゅだな
島津と元親以外で弾きを有効利用できるキャラって誰かな
固有アイテム付き武蔵で、ペッ→BASARAとかも超楽しい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:51:56 ID:Al9YMM5A
キャラ専用アイテムが出るステージ以外で特別恩賞なんたらって文字出た時ってなんか貰えるの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:53:12 ID:+C4jiEhh
特別恩賞がもらえます
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:07:10 ID:xpYYGqWj
北条昼だと隠し部屋に行けるよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:12:33 ID:A9/zThqp
豊臣がもっさりし過ぎてる…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:19:17 ID:vzEZWwOp
>>312
ナカーマ
KGとか6武器がアレすぎるから3武器だわ
島津のじいちゃんも3武器とか格好いいしな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:53:19 ID:KbJF8Es+
>>314
いっぱいあるけど結局は

@弾き→タメ、又は出の遅い固有技
A弾き→挑発→追撃

この二つになる筈、例えばこんな感じ

義弘…弾き→タメ来迅
元就…弾き→挑発×2→通常→烈→バサラ
政宗…弾き→挑発→クレイジー→挑発
元親…弾き→挑発→通常4→四縛→挑発→五羅→バサラ(蹴りキャンセル)

特に
弾き→挑発→吹き飛ばし技→挑発
このパターンは沢山あるし、挑発が二回出来て便利なので覚えておいて損はないよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 07:05:44 ID:Al9YMM5A
明智光秀味方にも攻撃判定あんだけど仕様なの?
>>311
>>312
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『おれは6武器&変化鏡で攻撃力を上げたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     思ったら実際には与えるダメージが下がっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    誤差だとかクリティカルだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…



なんか1300の攻撃力じゃなくて700台の攻撃力(5武器より弱い)なんですけど・・・( ゜д゜)
つーか、8武器&変化鏡でも下がったwwwちょっと皆検証してみてくれない?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 07:09:11 ID:+C4jiEhh
仕様だ
光秀と元就は味方にも攻撃判定がある
ダメージは与えないがな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 07:18:44 ID:FRUqw8jL
>>322
もしそれが本当ならバグじゃないか?
俺のは少なくとも大丈夫だったぞ?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 07:26:33 ID:+C4jiEhh
自分も大丈夫だった
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 07:45:23 ID:zg1gdXUS
>>315
固有アイテム出現条件がストーリー4章で特別恩賞を取れなだけ。
特別恩賞は各ステージに設定されていて、達成すると石高が貰えるだけ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 08:14:02 ID:Al9YMM5A
>>323
さんくす
地味にうざいな
いつも巻き込んでる
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 09:10:11 ID:snhmZo4y
>>322
最近始めて変化鏡持ってないんだけど、
それつけるために外したアイテムが攻撃力アップアイテムとかいう落ちはないよね・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 09:32:49 ID:a1cp++Vj
焼印付けてたってオチじゃないの
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 10:58:54 ID:zg1gdXUS
まあ、>>322はAA貼る前にその時装備してたアイテムを晒せと。

検証しろって前に、どんな状況でどうなったか詳しく書かないと
勘違いなのかホントにそんな現象があるのか、再現性はあるのか
等の問題が分からない。
331322:2008/01/18(金) 11:54:23 ID:7RAsGJ8p
>>324
>>325
マジスカ('A‘)やっぱうちのデータがイカれたのか・・・。
ちなみにこんな症状。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4780.zip.html

>>330
恐ろしいことにうちの環境では100%おこる(装備、キャラ変えても)ので
他の人が試す場合もすぐ判るかと思い詳しく書かなかった。スマンカタ( ´・д・`)
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:00:20 ID:qP3pUewH
なあ馬鹿って言っていいか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:02:37 ID:qP3pUewH
あれだ、試しに1武器&鏡装備して戦って来いよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:06:37 ID:zg1gdXUS
>>331
なんか足りないって言われて見れんからつべかニコあたりにうpしてくれ。
335322:2008/01/18(金) 12:23:40 ID:7RAsGJ8p
>>333
もう試した。それだと5武器に若干劣るくらいのダメージになる。
数値的にいうと多分700台の攻撃力になってる(2武器+剛力とほぼ同じ)。
ちなみに6武器+剛力だとちゃんと8武器と同じぐらいのダメージがはいる。
(火属性分の誤差はあるけど)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:33:30 ID:pQYhYu1W
>>335
とりあえず装備してる武器とかアイテムを全部教えてくれ
今のままじゃ何も判断できんよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:44:30 ID:qP3pUewH
>>335
じゃあ、下克上は名前有りキャラが自動回復するようになるんだがその差じゃね?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:55:27 ID:qP3pUewH
ごめん>>337は間違い
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 13:00:48 ID:qka2UvNw
少なくともバグではないだろうな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 13:45:12 ID:snhmZo4y
>>334
多分VP6のコーデックが入ってないんだと思う。
もし入れるなら↓から落とせるよ。
ttp://cowscorpion.com/Software/codec3.html
そのコーデックじゃなかったらすまそ。
341322:2008/01/18(金) 14:08:09 ID:7RAsGJ8p
>>334
皆に起こりえるバグならともかく、個人でしか起こってないよと言われてるバグ
(しかも面白くない)をニコニコにうpる気にはさすがにならんw

>>336
症状をわかってもらうには動画見てもらうのが手っ取り早いんだが、一応装備をあげると
MAX8武器+下克上+神の領域と8武器+鏡+下克上+神の領域で症状を撮ってある。
ただ、装備環境は関係ないようで下克上や神領を外したり、キャラを長政とかに変えても
鏡を装備すると与ダメージが攻撃力700台になるっていう症状は変わらなかった。

>>339
俺以外なってる人いないのでプログラムミスとかでは無いと思う。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 14:14:52 ID:zg1gdXUS
つまり、鏡を装備したときとしてないときで
MAX8武器の攻撃力が変わる(鏡装備すると下がる)って事か。

キャラを変えてもって事は全キャラでその症状ありって事か…。

わかった。
帰ってから同じ症状がでるか試してみる。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 14:22:44 ID:zg1gdXUS
>>340
ありがと。
VP6ってのDLしたら>>331見れた。
344322:2008/01/18(金) 14:39:17 ID:7RAsGJ8p
>>342
よろしくたのんます\(^o^)/
補足しとくとどの武器でも攻撃力700台に変更されるって症状。
4武器以下は攻撃力が上がるけど5武器以上は逆に攻撃力が下がる。
他にその症状が出た人はいないので多分大丈夫だと思うけど、
安全例が多ければ皆(俺も含めて)より安心できるはずw
モットモオレハモウドウシヨウモナインデスケドネ・・・orz
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 15:09:26 ID:vzEZWwOp
今KGで変化境なし5武器と弱体化するという変化境あり8武器で流してみた

普通に8武器のほうがダメージ入るくさいんだが
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 15:11:52 ID:vzEZWwOp
あと変化境なし8武器とも比較したけど
有りとダメージ変わった感じしなかったな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 15:21:26 ID:qka2UvNw
鏡以外の装備に問題があったなんてオチじゃないよね?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 15:47:51 ID:Ub4GWJVQ
>>331と全く同じことをやったら…
俺にもその症状が起こったorz
しかも4武器以下も同じく下がるんだが…
元親・慶次・信玄で確認したが、全部将でなるかもしれん
8武器のみだと門破壊兵が通常6段で絶対倒せるのに、
威力変化鏡を装備すると7〜8段目まで当てないと倒せなくなる
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:33:47 ID:9MP5+zQn
>>344>>348
気にしねえで殴り続ける!それが一番よぉ!!(ゑ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:58:39 ID:Z9qBjM1a
最近女性武将しか使ってないんだけど、オレって異常?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:10:47 ID:STQI+tNr
そうだね(笑)
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:13:30 ID:aaaCkN7w
かすがのレベル上げたいが姉貴の目線がなんだか嫌だから使えない
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:18:53 ID:ZsCgnQ9V
鏡でバグおこる人はPS2かWiiかどっちよ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:20:26 ID:ltASQsIN
>>350
あれ?俺がいる
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:22:32 ID:THCfnUyE
BASARA2ヒーローズって大武大会以外はレベル上げって出来ないんですか??
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:38:34 ID:ZsCgnQ9V
>>355
自由合戦でも天下統一でも御自由にどうぞ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:26:30 ID:Al9YMM5A
ストーリーって一回クリアするともうそいつのストーリー雑魚小判落とさなくなるの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:39:26 ID:eFCyoWg0
ちょいと前に2を買ってきて今wiki見てたんだけど、国境防衛戦てどのキャラでやると追加されますか?
wiki内の合戦情報も不明ってかいてるから予測できないorz
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:39:54 ID:CAtmVKr/
冬休みは終わったはずだ…何故…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:48:20 ID:T1Pbbt7A
>>359
ヒント:本物のDQNは学校行かない
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:04:28 ID:eFCyoWg0
ちょいとまて、wikiに書いてないこと聞くのがなぜDQNなんだ?
厨の煽りに反応してるから違うとはいいきれんが、乗っかって悦に浸る360よりはマシだと思うぞ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:10:09 ID:FynJ5QGj
はいはいそんな質問してる暇があるなら自分の見てるwikiのタイトルをよく見ようね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:13:33 ID:snhmZo4y
自分も今ちょうど2無印やってるからwiki見に行っちゃったよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:16:25 ID:PbWKUmhy
>>360
どこのWiki見てそんな事言ってるわけ?
あまりにも頓珍漢なこと言ってるから俺もDQNだと思ったぜ。

まずはそんなデマ書いてるWikiのURLでも貼ってくれ。
2には国境防衛戦はない。1と外伝(外伝のは松永だが)にはあるけど。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:11:14 ID:Ve3BujSN
長政様の8武器取れた〜

何ですかこの伝説のつるぎは…

で、8武器のLV上げってどうすりゃいいの?
まさかまた武闘会ですか…?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:15:05 ID:FynJ5QGj
>>6をどうぞ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:18:10 ID:Al9YMM5A
まだかよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:32:34 ID:2zf8WIBs
黄金の招き猫と技の道標現世が出ねぇぇぇぇぇ
ランダム入手はあとこの二つだけなのに…もう島津ステージは秋田('A`)
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:01:42 ID:aaaCkN7w
俺は残り現世とほうび空だけだw
地道にがんばるしかないよな、けどまだLv1のキャラもいるから育てるついでにやるか
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:03:48 ID:th/KEZxV
あと現世と血の絆と猛将だけ…
現世マジ出ないな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:05:49 ID:FynJ5QGj
俺は残り
韋駄天のふりかけ、修羅の金剛杵、備えの神水、血の絆
呼運黄と紫、技現世

他はともかく何でここまで神水でねーんだよw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:26:44 ID:LDe5hmST
自分は2無印なんだが
難易度普通・ソフリセ技駆使でも現世全然デナイヨー!
これさえゲトすればアイテムコンプだったんだけどな・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:36:09 ID:ZsCgnQ9V
アイテムの中には天下統一の財宝ではなくマップクリア時にしか手に入らない物もあるらしいから
いつまで経っても出ない時は難易度合わせたMAPで幸運とくじ引き付けてやって見るのも手
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:47:51 ID:vzEZWwOp
俺は最近やっとアイテムコンプできた
意外と貴重度2とか3のが最後まで残るし、でないというw

アイテムコンプ目指してる人がんばれ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:00:45 ID:EnKc8YGp
結局鏡の件は解決したのか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:29:53 ID:oHODhK4w
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 01:11:39 ID:cvjCi+66
そいつの動画は全て中途半端で見てて飽きる
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 02:48:32 ID:KVkjC0/R
ニコニコのBASARA動画には腐女子MADしかない物だと思ってた
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 02:48:45 ID:7C/6APks
>>373
mjd?
天下統一時の財宝からしか手に入らないのはあっても逆はないと思ってた…
もしや現世とかってマップ限定なのか?
難易度合わせるってのはステージの☆の数と
アイテムの☆の数が同じとこでやるってこと?

しかしみんな現世出ないんだな、やっぱw
まあこれで残ってるのが熱唱ことだったら俺発狂してたかも試練がw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 03:04:43 ID:t3R470Lj
>>379
難易度も合わせれ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 03:12:10 ID:f0XAljjV
>>368-372
 戦利品の玉手箱から入手するもの
備えの神水(普通) 猛将の怒り(究極)

 財宝の玉手箱から入手するもの
普通 :技の道標 現世・呼運のお守り 黄・韋駄天のふりかけ
難しい:呼運のお守り 紫・一重のほうび 空・黄金の招き猫
究極 :血の絆・修羅の金剛杵
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 03:33:45 ID:7C/6APks
>>380-381
サンクス!
俺は財宝からのやつしか残ってないな…また島津をボコる日々が始まるぜ('A`)
383トトロ:2008/01/19(土) 08:16:40 ID:uFpmRQsP
俺最大ヒット数5028だぜ〜い!!どうやったか教えてあげよーうww
経験値と金も結構溜まるよ!!!!!!!!
384トトロ:2008/01/19(土) 08:17:32 ID:uFpmRQsP
あ・・・7027ヒットだった。。。。
385322:2008/01/19(土) 08:19:05 ID:AVFo/AT0
>>345
>>346
おお、おめでとう。そちらは無事か。

>>348
なんてこった・・・新たな犠牲者が・・・orz
しかも俺より酷い状況だとは・・・。

>>353
うちはPS2で発生した。

>>375
いや全然。どうやら攻撃力が下がる(というか下がってるorz)人と下がらない人がいるようなので
とりあえず気になったら個人で調べるしかない。どうやら症状にも個人差もあるようだし・・・。
386トトロ:2008/01/19(土) 08:24:42 ID:uFpmRQsP
え・・とまず蘭丸で豪雷お覚えた状態でいつきと戦いに行く。
進むと敵がものすごく大量に出てくる洞窟?らしき所がある。
そこでギリギリまで近ずいて・・豪雷を連発(このときバサラ技は使ってはいけない)
招き猫をとっておくと、金がざっくざくwww出なくなったらいつきを倒しに行く。
まあやってみてくださいww。
387348:2008/01/19(土) 08:43:23 ID:o56sp6z+
俺もPS2版だ
あと勘違いしてたが4武器以下は上がるというのは、
例えば4武器と4武器(変化鏡)で比べてのことなんだよな
それなら自分も同じだったよ
変化鏡装備時とMAX5武器のみの攻撃力が同じくらいだから
1300になるはずが実質800前後になってると思う
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 08:53:24 ID:VWMJfPeN
>>368
昨日、金猫出た
天下統一、難しい、Lv1豪華玉手箱から入手

これでアイテムコンプ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 09:39:27 ID:w1hmsII6
自分の天下統一の回数が足りないと言うことが分かった
がんばろう
無印2も上杉の塩だけ出なくてな……orz
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 10:19:47 ID:7C/6APks
>>388
なんと羨ましい…
俺、自由合戦ほとんどやらずに天下統一ばっかやってんのになあorz
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 11:01:48 ID:tSuF4v95
変なのが湧いててワロタw
釣りだよな?

>>390
やっぱ島津最後に残して出るまでロード繰り返すしかないさ
気力と忍耐と筋りょk(ry
で頑張れ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:03:51 ID:PaqiOcI1
全然やってないキャラで挑んでみると新しい気分でプレーできていいぞ


未だ手付かずでごめんなさい親方様犬千代様いつきちゃん
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:08:55 ID:TFw7mE3n
大噴火幸村で武田道場2の足元から針の出る大部屋で1万HIT以上、余裕でした。

LV60前後 究極
烈火 大車輪
装備 扇子、大噴火、(あと3個は武勲の誉れとか報酬が増える系だったので考慮の対象外)
床から針が出るようになる前の状態で、防御拠点に向けて大車輪で刻印>烈火のループ。
途中で殴られても大噴火中だからキニシナイ!

称号増えてるのしらずに達成したから良かったけど、意識してたらできなかったかもw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:24:43 ID:rnjC+6r5
テンプレにも攻略サイトにも書いてないんだが、
天下統一の各難易度の豪華玉手箱で
入手できるアイテム一覧とか無い?

テンプレ、攻略サイトに書いてあるようだったらすまん
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:27:40 ID:TFw7mE3n
393追記
一個の拠点だけでなくて、隣り合ってる拠点との間を行ったりきたりしたと思う。
部屋の入り口から見て、向かって右の壁にある二つ。

あと、武器は3か4。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:36:17 ID:LrnV5S5Z
>>394
☆の数で判断するんじゃ?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:58:25 ID:7C/6APks
>>391
ああ、頑張る…また島津をボコる日々が始まるおww

>>392
いつきは足の遅さとハンマーがなんか嫌で使う気になれなかったが
韋駄天と7武器つけた途端に愛しく思えてきた俺w
7武器見た目も可愛いし、クリティカル+氷属性はいいわ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 13:29:32 ID:3cLExYJ7
>>397
俺も黄金の猫を求めて、普段あまり使わないキャラで天下統一繰り返してるとこだけど。

いつきでハンマー忘れてみたら楽しかったYO
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 13:36:52 ID:01swCNn1
神の領域装備の慶次で、夢見心地の夢吉操作で天下統一とかした人いる?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 13:58:41 ID:4gdVTCj1
>>399
働けよ慶治ww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:58:20 ID:PaqiOcI1
視点変更不可だから万が一にも無理w
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 17:27:06 ID:bKOFFb30
前から気になってたんだけど神の領域ってどうやったら出来るようになる?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 17:35:48 ID:TlRQnALJ
アイテムつける
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:13:20 ID:w1hmsII6
>>399
楽しそうだけど即死するなw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:13:26 ID:/LKJxSgg
桶狭間って偽者全部倒さなくても本物いるんだ
いつも最後だから偽者全部倒して残った一人が本物になるとずっと思ってた
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:19:21 ID:EnKc8YGp
>>405
マップよく見ると麿分かるよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:22:19 ID:3mrB+Cri
>>406
え!?
見分け方教えて
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:23:25 ID:s1aJ00g6
>>394
>豪華玉手箱で入手できるアイテムの一覧
そんなもんは攻略本でも買わないと分かる訳ない。

難易度別に出やすいアイテムの判断ならテンプレに書いてある。
アイテムのレアリティはWiki見れば分かる。

>>406
にせ麿はあまり動かないけど、麿はよく動くからそこらへんで判断できるよね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:30:41 ID:zF2Kw8Rm
>>394

■天下統一の財宝から入手できるアイテム
 
 『普通』
呼運のお守り 黄・一重のほうび 火・金満貯金箱 朱雀・戦国武芸集 参の巻
技の道標 現世・栄光の杯・鬼神の法具・熱唱こと
【2のみ】 悟りの連撃・刹那の戦具
【外伝のみ】爆風のお守り・韋駄天のふりかけ
 
 『難しい』
呼運のお守り 紫・一重のほうび 空・金満貯金箱 獅子・戦国武芸集 伍の巻
黄金の招き猫・上杉の塩
【外伝のみ】二重の瞬き・火事場泥棒の頭巾

 『究極』
血の絆・心の絆 
【2のみ】 呪滅の隠し剣
【外伝のみ】一八の丸薬・修羅の金剛杵

・難易度は一番入手できる確率が高いもので分類
『普通』は難しい以上、『難しい』は究極でも入手はできる
『究極』は究極でしか入手できない

あとのアイテムは戦利品から入手できる
貴重度を見て入手に適した難易度を判断する
普通は☆1〜3、難しいは☆2〜4、究極なら3〜6が高確率で入手できる
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:53:38 ID:EnKc8YGp
>>407
少し待ってると麿だけ動きが速いし、にせ麿は確か動かないんじゃなかったかな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:59:03 ID:s1aJ00g6
>>410
いや、にせ麿も移動してるよ。
ただ、麿とにせ麿とじゃ移動の仕方に違いがある。
麿は始終動きっぱなしだけど、にせ麿は移動→停止の繰り返し。

少しMAPを見てれば1つだけ動きが他と違うのが分かる。それが本物。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:17:56 ID:3mrB+Cri
なるほどねえ・・・ありがと

おまいらクレバーだな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:34:44 ID:rnjC+6r5
>>409
まじdクス
究極は出尽くしたし、今度は難しいで行脚する作業か…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:43:35 ID:/jihTq/f
市のEDが流れるアイテム熱唱ことだっけ?
が取れねー!!
自由合戦では取れないのか?
それとも難易度?
天下統一?
ワカラネッ!!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:08:49 ID:/9Em8oPn
>>414
せっかくまとめたんだから>>409を活用してくれないか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:23:49 ID:/jihTq/f
あ、載ってたんだ。
ちゃんと読んでなかった、すみませぬ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:56:22 ID:f10ocuSn
>>385
何装備してるかとか武器のレベルはとか教えてくれないと判断できない
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 01:02:18 ID:PV8SsvMH
>>417
動画に全部出てるよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 02:57:42 ID:F6UWmk7b
今日英雄外伝かって今しがた大武闘会クリアして100万ゲットしたはずなのに
買い物行ったら19万しかないんだが…何すかこれ?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 03:08:14 ID:RjeJ2IOV
大武闘会の褒章は100万「石」だよ?
100万「両」がもらえるのは極・大武闘会っていう時間制限付きの方だが
まさか間違えてないよね?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 03:08:51 ID:gC19U+N3
大武闘会で貰えるのは、百万は百万でも百万石だぞ。百万両ではない。
百万両が貰えるのは極・大武闘会の方だ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 03:21:25 ID:F6UWmk7b
即レス感謝です。自分が勘違いしてたみたいですorz
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 03:40:44 ID:mri4OP2y
>>385
PS2で動画にあった松永のステージでやったら同じように下がった感じ。
でも賎ヶ岳の戦いの正面の武将で試したら下がらなかった。

よー分からんから気にしないことにした

424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 08:37:51 ID:icy7Y4qE
よう、わしは徳川家康
フリーの三河武士だ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 08:59:57 ID:Kiq4mLT1
オッス!おら毛利。
おらのために死んでくれる手駒募集中!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 09:12:56 ID:kMPBYG2M
久々に市ストやったけど、やっぱこの女は精神病だわ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 09:50:49 ID:+ZhEUHBz
何せ第五天魔王だからな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 15:04:53 ID:0KKsix2o
せっかくひっかけて置いてきた味方武将を、開門後やHERO戦開始後に召喚するのやめて欲しい
なんのためにひっかけたと思ってんだ…付いてきて欲しければひっかけないよ
かと言ってこんなことのためにアイテム欄ひとつ使うのもなんか気に入らないし
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 15:22:23 ID:f10ocuSn
なんのための付いてこないアイテムだと
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 17:03:36 ID:tG9GIE+V
428の気持ちよくわかる。
みかた武将邪魔でしか無いからな〜 アイテム欄潰すのも癪だし。
あんまり邪魔だから開始直後に敵の火矢で射殺させようとしたら、
雑魚武将は死んだけどプレイヤーが使える武将は死ななかった。
上と矛盾するけど有効利用しようと思えば使えるのかもね、
瀕死のときとか敵武将にあてがっておいてゲージ溜めたり。

話し変わって質問なんだけどストーリーモードって難易度補正でもあるの?(下方修正?)
敵の配置とかが天下統一と自由合戦と違うようだけど。
天下統一は普通と難しいであんまり違いがわからなかった。
敵の攻撃力とかステータスは上がってるのわかったけど配置とか今のところ変化感じない。
困りはしないけどテンプレにもある喧嘩祭りはストーリーだと確かにちょっと大変だけど
天下統一だと普通でも楽勝だった。

武器防具コンプに天下統一あと40回ぐらいとぶとう大会前キャラ分・・・ 大変だ・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 17:27:12 ID:G0HDIwQZ
バトルカウンターというのがある
自由合戦は単純に★が増えるほど難しい
大雑把にいうと
ストーリーは一章ごとに★1ずつ増えていく
大武闘会は20戦ごとに★1ずつ増えていくと考えてもいい
天下統一は自国領土数と遠征数、相手国の領土数とその合戦の難易度によって細かく変わる
まあ、天下統一に近づくほどバトルカウンターが上がると考えていい
モードによってパラメータの変化が違うから、詳しく知りたかったら攻略本を読んでみるといい
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 17:29:50 ID:3WN3pMMe
データコンバートってはじめにセーブデータ作った時にしかできないんですか?
一旦コンバートしてまた後でBASARA2の内容コンバートしなおすっていうのは、一旦外伝のセーブデータ消さない限り無理?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 17:34:12 ID:3Ud0fFCL
>>432
無理
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 17:55:55 ID:3WN3pMMe
>>433
ありがとう
じゃあ途中の大武道会とか先にクリアさせとくノシ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:31:10 ID:tG9GIE+V
>>431
レスありがと。
それじゃ天下統一ではたまたま後半に喧嘩祭りやることが多かったのかな。
あと気になったのは天王山だったけど中央部分を最後に攻略してることが自分は多いのか。

そしてぜんぜん関係ないけどコントローラー壊れた orz
前から怪しかったけど左アナログスティックがついに抵抗なくなって操作不能に。
予備に変えたら上キーが入りっぱなしの状態に・・・ メニューも選択できない(泣
戦闘画面まで壊れたコントローラーで入って付け替えたらガードも入りっぱなし、
右アナログは正常だけど左が下と左しか効かないその他のキーは一切反応せず・・・
他に予備なかったら明日買って来ないと うわああああん ・゚・(ノД`)・゚・。。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:34:07 ID:YKn+liW3
毛利の固有アイテムって付けた感じだと何が変わったのかよく分からないんだけど、安全にワナを仕掛けるってどうゆうことだい?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:39:27 ID:XNh+mKxK
「発」「壁」「縛」の発動中スーパーアーマーになり受けるダメージを1/4にする
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:40:50 ID:avo5RZDN
>武器防具コンプに天下統一あと40回ぐらいと
2,4、6武器と2防具なら自由合戦でも手に入るから、天下統一をやる必要はない
究極の熱血上田城で一八のおみくじつけて、武器持ってる敵だけ倒せば早い
佐助はアイテムなので無視する

武闘会は面倒だよな…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:46:39 ID:YKn+liW3
>>437
おお!サンクス
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:47:05 ID:tG9GIE+V
>>438
究極だと手に入るのか〜
難しいで何回かやってみたけど手に入らなかったので(4武器狙って)
あきらめて難しいの天下統一始めたところだった。
今日一八取ったし究極も出たからコントローラーゲットしたらやってみる。
ありがと。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:49:12 ID:G1bpGc6H
やっと毛利の使い方がわかってきた
敵の大群が見えたらとりあえず壁を置いて
そしたら縛をやればいいのね

こんなかんたんなキャラだとは思ってなかった
罠キャラだからって難しく考えすぎてた
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:58:18 ID:CzMbDD+J
2無印やってるけどこのスレのテンプレとか
色んな情報とかはほんと役に立つね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:03:26 ID:icy7Y4qE
元就様は挑発BASARAでしょ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 22:18:59 ID:3hUMg5HO
弾き縛挑発が強いから
烈縛という人もいるかも
俺は結局、壁縛に戻ったが
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:00:53 ID:/D68Rlhw
>>441
毛利は基本的に壁置いたらゲームセットだしね
簡単で超強いけど発言がいちいち勘に触るのがキツい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:07:45 ID:tG9GIE+V
あさったらコントローラー出てきた、普通にちゃんと動く!
で、早速究極でやったらあっさり2回でひとつずつ6武器2防具でてきたよ!
>>438さんほんとありがとう!
ちなみに取れたの慶次なんだけど信玄のうまい使い方ってないかな?
究極でクリアできずLV上げようと蒼紅一騎討ちやったら1分以内にクリアできない・・・
普通にストーリーとかやってたときは通常2発のあと風打ってたんだけど、
短期決戦とかになるとバサラが微妙すぎて一気に決着付けられない。
良い戦法とかこの固有技をこう使え!とかあったら教えてください。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 05:32:01 ID:VTyWMgVG
信玄には林無限バサラという最強戦術がある
雑魚戦は風雷陰あたりをお好みで
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 08:19:13 ID:7z8NxMO4
>>446
2無印と外伝で話が変わるので一概には言えないけど、
究極クリアできないとか言ってるから多分2無印のGODの
方だと仮定して話す。

2無印はバサラ技が擬似ドライブにしかならないので
雑魚集団は通常2〜4連→溜めなし風
対HEROは遠距離から雷、接近したら通常→溜めなし風
雑魚をある程度倒してドライブゲージを溜めておいて敵がドライブしたら
こっちもドライブして殴りあう。ドライブが切れかけた(体のオーラが青くなった)ら
究極バサラ撃ってドライブ延長して殴る。

いくら究極と言っても、ある程度鍛えた信玄(Lv50くらい)ならこれでHERO倒せると思う。
クリアするだけってのなら血の絆装備して
林→バサラ技→林→通常2連→バサラ技→…
と繰り返してればずっとGODのターンが出来る。
ダメージソースがほぼ通常2連だけなんで殲滅力は推して量るべし…。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:17:07 ID:iJoB13PW
毛利は壁と縛使ってたが雑魚殱滅するのに烈の方が効率的かと思った
殱滅しなくても門兵相手する時とか
今は壁と烈 英雄戦は壁置いて 散れ!散れ! でカラスキの星よ
ドライブされたら壁置いて防御
やっぱコイツ強いよな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 13:54:56 ID:DTNfuuO6
壁とかいらねーしヮラ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 14:02:37 ID:6u0UmyyJ
壁を上手く使えなくて毛利使うの止めた俺ヘタレ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 16:45:16 ID:0R8pLXse
なぜか注目されない元就の通常技
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 17:59:25 ID:z7DuHzVm
>>447-448
2無印のほうです。ちゃんと言わなくてごめん。
アドバイスを元にバサラ発動じゃなくてドライブ発動アイテムに変えて
通常2発風で相手ドライブしたらor自分のHP1/2近くなったらドライブで
蒼紅一騎討ちは高確率で1分切るようになったよ!
けど修羅はダメだった、どうしても削り殺される orz
技の出だしで佐助や幸村に先越されて打ち負けること多い。
素直に天下統一するかな〜
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:20:00 ID:gtnefVUz
長政の固有アイテムは自由合戦でもとれますか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:24:01 ID:gEYYH+qa
無理
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:25:52 ID:gtnefVUz
了解。
もっかいストーリーかw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:27:05 ID:EJZqbbXW
いやなら買えよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:10:10 ID:o1xnIkKR
>>453
修羅?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:33:06 ID:z7DuHzVm
>>458
究極だったw
無双もやってるからごっちゃになってたよ。
ガードすることをおぼえたら信玄でもクリアできるようになった。
究極だとHEROのドライブゲージ勝手に上がってくのずるい。
こっちはHPと取替えでもバサラゲージたまんないのに(泣
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:40:52 ID:o1xnIkKR
>>459
まあ、蒼紅やるより武器レベル上げを兼ねて山崎…じゃなかった、
長谷堂マラソンした方がいいと思う。

キャラのレベルなんて体力上がるだけだし、覚醒と8武器(無けりゃ7武器)で
そんなに苦戦せずに周回できるしね。
GODで大武闘会やるときは女神像あった方がいいね。
無けりゃおにぎりのお守りでもいいけど。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:47:51 ID:SbQdMAQy
買って二週間経ったけどこんな遊ぶとは思わなかった
やっぱ2人でできるってのが大きいな
大武闘会やってると彼氏が60戦くらいで死ぬんだけど
ボス避けながら必死にそれを助けるのが楽しいw
ただ俺のお気に入りキャラ義元様の技が2つしかないのには納得がいかない
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:48:31 ID:GxkVGFb0
二人用の画面狭すぎるし敵消えるしなんなんだ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:51:47 ID:0R8pLXse
ハード的制約でしょうがねーのですよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:21:55 ID:bVbP4S+l
二人用やってたら、画面がやたらガクガクして目が疲れた
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:55:44 ID:0XbyyfdA
二人用は親戚の子供接待用に調度良い
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:15:18 ID:PaJeEqmG
熱唱ことが出ないんだけどどの難易度なら出やすいとかある?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:17:06 ID:z7DuHzVm
>>460
山崎より長谷堂の方がいいんだ。やってみる。
今は覚醒の焼印使ってるからあんまり武具のLVは気にしてなかった。

確かにキャラレベルは50になったらあとはそんないらないかなって思う。
6武器2防具とれたらあとはバサラ屋でステータスアップアイテムと7武器買うお金ためなきゃ。
そしたら最後大武闘会だ!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:20:55 ID:O8+5nRtP
>466
天下統一「普通」でねばるぐらいしか・・・
最後の一国を残して天下統一して、財宝獲得画面で熱唱ことが出なかったらセーブしないで
機能設定でロードして最後の一国を残した状態の天下統一モードをもう一回。

高LVの普通玉手箱、豪華玉手箱を優先的に手に入れる事。
私は豪華玉手箱から取りました。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:21:42 ID:O8+5nRtP
×>最後の一国を残して天下統一して

○>最後の一国を残した状態でセーブして天下統一して
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:30:09 ID:agtEfEUl
ロード→島津狩りを繰り返してようやく黄金の招き猫手に入れたぜイヤッホイ!





夢だった
ちょっと泣いた
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:56:08 ID:WrAw87nO
どうせ使わないアイテムに苦労させられるって虚しいよね

と現世探し中の俺
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:00:05 ID:0R8pLXse
称号コンプで貰えるアイテムとかなくてほんとによかった
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:10:10 ID:bH+6uCW/
無印では女神像はコンプが条件だったっけ

どうせだし現世手に入れたら「限りなく難しくなる装備」でホンダム討伐に行って来ようかな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:12:39 ID:WrAw87nO
道具マニアの称号がある以上実質称号コンプの褒賞は不可能だという
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:46:38 ID:o1xnIkKR
>>467
お金稼ぎは大噴火幸村にあぶく銭装備させて
上田城出撃戦で雑魚を狩りまくるといいよ。

2無印なら一番稼げる。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 03:54:18 ID:jDYLb1QB
アイテムはコンプしたけど武器防具が集まりづらい。
後6人ぐらいなんだけどなぁ。
そういえば経験値ってレベルMAXになってもカウントされるけど、みんなが一番使い込んだキャラの経験値ってどれ位?
ちなみに自分は濃姫の870万石ぐらいが最高。
大武闘会用に使ってる長政に抜かれそうだけど。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 04:30:46 ID:YgNRKtPF
>>468
島津でねばって出したよ……これで心機一転できる
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 07:42:57 ID:59zsW7Fy
>>475コツとかオススメ装備ってある?

14分で6万5千だったorz
難しいのほうが金出るんかな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 08:22:34 ID:Y6itPbv0
>>476
じっちゃん999万石
お館様860万石
893640万石
渋いキャラが大好きです(^p^)
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 08:35:56 ID:XUP389hT
800万てやりすぎだろwしかも称号コンプしてないって
俺称号コンプしたけど慶次と風魔が170万でトップだわ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 08:56:46 ID:6BhYZkBG
1位オクラ
2位幸村
3位ザビー様
4位佐助

この四人が300万石以上だったかな
無印2だと出撃回数が
1位ザビー様
2位佐助
3位オクラ
4位幸村

武田とザビー教が好きです
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 09:07:53 ID:NG4n3T3l
>>478
上田城出撃戦(総大将:家康)はほら貝兵が6人配置されている。
そのほら貝兵に雑魚を呼ばせまくってそれを倒して稼ぐ。

難易度は究極。(敵が沢山出るから)
装備は4武器(or8武器)防具は何でもOK
アイテム:あぶく銭、大噴火、愚か者、武者殺し、猛将
(あぶく銭と大噴火は必須。愚か者あった方が断然良いがなくても稼げない事はない。後2つは何でも良い)

通常4連の繰り返しでコンボ途切れさせないようにほら貝に雑魚を呼ばせつつ
雑魚を蹴散らす。ほら貝が腰抜かして雑魚を呼ばなくなるまで雑魚を叩く。
雑魚はコンボより殲滅優先。

ステージ開始してすぐのところにほら貝兵が2匹いるので、真ん中のほら貝を
倒さないように気をつけて雑魚を蹴散らす。
2匹とも腰を抜かしたら先にすすむ。
細い通路を抜けてちょっとした広場の両端にほら貝兵が1体づつ配置されている。
片方に張り付いて腰抜かすまで雑魚を蹴散らす。腰抜かしたらもう片方へ移動。

最後の2体は家康のところにいるのであまり欲張らず、家康を巻き込みながら雑魚を
蹴散らして家康がドライブしたら究極バサラ当てて終わらせる。

これで25分くらいで45万両稼げる。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 09:14:01 ID:NFrKhWq1
いまさらな気もするけど、皆天下統一で島津を残すっていうのはなんで?
なんかアイテムを得るのに利益あるの?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 09:19:10 ID:eDR1b8kw
光秀が600万
均等に出撃させてたからあとは全員200万強だな
全員出撃回数が100前後なのに光秀だけ斬りまくってしまうから不思議…

>>483
利益というか総大将だけ倒せばいいし、
恵比寿樽大も近くにあって倒しやすいから繰返しのリセットに向いてるんじゃないか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 09:32:57 ID:iLwOgK+L
>>483
外伝は天下統一のリセット技が使えないから欲しいアイテムが出るまでリセット繰り返す場合
天下統一直前から繰り返す事になる。
そこで一番倒しやすい島津を残して欲しいアイテムが決算で出るまで繰り返す。

単に島津が直行瞬殺が出来るから推奨されているのであって
他のキャラが倒しやすいのなら島津を残す必要はない。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 09:41:41 ID:59zsW7Fy
>>482おおー分かりやすくありがとう
撃破優先なんね

やってみます
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 13:10:35 ID:NFrKhWq1
>>484>>485
おお、そういうことか
俺は島津相手にするの億劫だし、そういうの気にしてないから、いつも毛利か前田が残る
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 13:32:37 ID:mA0Tg56q
兵への挑戦状って20枚クリアしたら称号とか貰えるの?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:28:41 ID:8gGajLJB
>>488
貰える
詳しくは>>1のWiki参照
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 18:56:11 ID:+3A5gjom
>>475
テンプレにのってるやつだね。
コンボ苦手だから敬遠してたんだけどいまやって見たら42万も稼げたw
幸村もLV10か20ぐらい上がったし。
でも一回目は調子乗って家康に殺された。最後の画面で15万てなってた。
かなりショックだった。ドライブ状態切れたの気づかなかったみたい。
敵兵と炎で色々見えなくなるw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:27:19 ID:2rAhRVrl
大噴火は瀕死になってドライブが切れてからが地獄だよな

瀕死+ドライブゲージも空っぽ

ずっと続いたドライブ状態が切れるせいで目に見えてパワーダウンするから感覚が狂うし
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:06:39 ID:+3A5gjom
瀕死になるとドライブ空の状態になるんだ。
あっという間に死んだから気づかなかった。
瀕死になる前にバサラ発動しないといけないんだね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:19:13 ID:zaTKUlSc
>>492
大噴火のことなら、大噴火中はなぜかドライブゲージが貯まらないので
瀕死になって大噴火が切れると>>491のような状況に陥る。

瀕死になったらドライブゲージが無くなるわけじゃないよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:20:26 ID:Lr1ACzGz
全武器、全防具コンプ。キャラレベルほぼ全員がMAX。
金の招き猫も苦労せずに出た。
なのに金満貯金箱獅子、戦国武芸全集伍の巻、技の道標現世が出ない。
どうすれば出るの...
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:22:45 ID:nmcajWMv
>>494
1.スレを読み直す
2.欲しいアイテムの貴重度?を確認する
3.出るまでがんばる

これだけ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:25:00 ID:O+p82Su3
>>409にあるよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:32:44 ID:Lr1ACzGz
>>495>>496
ありがとう。
天下統一の難しいはほとんどやらなかったので納得です。
頑張ってみます。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:31:00 ID:vqgrRPSK
無印
かすがで祭り200人切りできないー
月輪とか楽星つかわないの?
通常だと範囲が狭い・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:48:59 ID:uxccRZ2r
月輪だけでいける。何度かやればできるってレベルだからおまえが下手なだけ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:50:54 ID:rcRdOQmq
>>498
>>5を読め。それか諦めろ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 04:25:56 ID:AtnKM2lH
>>498
韋駄天つけて難しいでやれ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 09:16:20 ID:NlWfgrPY
難しいで何度ロードしても黄金の招き猫出ないから
一回諦めて島津残したまま放置した
その後同じように放置してた普通のデータでクリアしたら現世が出た

後は招き猫だけだ…と、ここで大武闘会をほとんどやってないことに気付いたw
めんどくさいんだよなー大武闘会…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 09:24:46 ID:NeZAJOoA
あとアイテム五個・・・
朱雀と空と伍の巻と杯と後光
結構レベル10でも出ないもんだよね、これ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 11:03:00 ID:LCpfIjta
普通で全員ストーリークリアしてから難しいやったら神ゲーになってワロタwww
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 12:17:51 ID:vy1v4HS2
それは何か別のゲームでは?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 12:28:44 ID:/XMSZgEw
>>504
究極はもっとすごいぞ
難しいまでで通用していた戦法が使えなくなったりするから
特に濃姫、利家は要注意
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 12:49:42 ID:LCpfIjta
マジか
なんも考えないで戦ってたから難しくなりそうだ…
難易度で敵の武器なんかも変わっておもすれーな(^ω^)     
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 12:56:59 ID:r/gA4WFT
攻略スレで雑談する奴って何なの?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 15:33:08 ID:udP/prdU
心狭すぎ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 18:03:11 ID:vqgrRPSK
おみくじの出し方って全員で天下統一だよね?

武蔵 忠勝含めて全員で天下統一したけどでない

外伝だけ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 18:17:04 ID:81VmB7xI
>>510
おみくじとは?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 18:25:50 ID:/xzEjUbI
1(無印)のみあった「難易度・おみくじ」じゃない?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 18:30:21 ID:vqgrRPSK
2には難易度おみくじなかったのですか
すいません
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:39:22 ID:MdBzhRq+
植えすぎ謙信って男?女?
1では多分女だったけど2のかすがと謙信のエンディングではあれだしw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:01:39 ID:U9a4HFOR
「けんしんさま」という生き物らしいぞ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:29:59 ID:cQOsG/9j
かすがの喋り方がいちいち百合くさいしな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:03:31 ID:/wUOEloc
関ヶ原で1000人斬りって可能なのか?
自分の腕では800人も厳しいのだが
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:05:42 ID:udP/prdU
>>517
家康が出たらMAP上の隠し通路で粘れば出来るかも
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:08:18 ID:6sXqXQ9W
>>517
無理
690人斬り超えたら本隊が撤退してそれ以降敵が湧かなくなる。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:10:21 ID:U9a4HFOR
無印みたいに1万人斬りしようとしても
大武闘会でしか出来ないな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:14:15 ID:/wUOEloc
やっぱり無理っぽいよな
攻略掲示板を見てたら900人斬りして自慢してる人がいたんで気になったんだが
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:14:51 ID:c5b+kKsy
そういや外伝の関ヶ原の隠し通路普通に鉄球のやつも落ちてくるようになったんだな…
いい狩り場だったのに
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:23:07 ID:96bA+iQI
けんしんさまのせりふがすべてかなでひょうきされているのは
あんにおんなであるといっているんだろうか。


声優さんもレズだしな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:24:21 ID:/wUOEloc
2でも落ちてきたような覚えがあるが
記憶違いだったらすまん
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:36:40 ID:WUgtrKjq
>>484
483じゃないけどそういうことだったのか、参考になった
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:02:12 ID:6sXqXQ9W
>>522
鉄球どころか馬まで降ってくるんだぜ?
鉄柱兵は振ってきたことないが、もしかしたらこれも振ってくる可能性あるんかな…。

>>524
そなのか
俺は槍兵か忍者兵くらいしか降ってきた記憶がないが
単に運が良かっただけなのかのぅ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:04:10 ID:5sBnKd6d
なんか同じ場所でずっと斬ってると急に馬とかが出てくる気がする
永パ防止キャラっぽく
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:56:44 ID:81VmB7xI
>>523
つ【武蔵】
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:15:41 ID:ddzIx8Dw
武蔵は漢字使えるという罠
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:19:24 ID:96bA+iQI
あれ?かなって女の人しか使わないよな?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:20:14 ID:81VmB7xI
>>529
俺みたことないorz
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:23:04 ID:mprd+qtQ
今やってて思ったんだけど、けんしんさまの神斬と
ながまささまの無言即殺って、出すときのボタンの
押し方のテンポ?が同じような気がする

神斬出るなら無言即殺も出そうな気がするけど、出ない
ものなのかなあ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:26:42 ID:5sBnKd6d
神斬は連打で出るじゃない
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:05:13 ID:cNlaEFgU
>>531
巌流島行けよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:06:25 ID:8vSIYv0b
神プレイ動画は勉強になるなー。
自分のプレイスタイルも変わってきた。

家康を使う時、通常攻撃3止め→ボーボーボー長押し の繰り返しなんですが
もっと上手い使い方ないですか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:09:19 ID:VsGyBx7r
無いなあ
忠勝出撃は移動激遅なのに威力はそれほどでもなくて呼ぶだけムダだし
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:10:34 ID:8vSIYv0b
出撃は鉄柱兵を相手にするとき使えたけど、遅い・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:25:07 ID:9srZ+Dki
神斬は1のがよかった
2からは直線的だから当てにくい

家康のプラズマは神の領域のHERO相手でもかなり強い気がする
忠勝以外だけども
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:56:40 ID:M2DPGYqv
追いはぎ包丁がいつまで経っても入荷しない・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:58:05 ID:p0mPtbOa
wikiの買い物リストを見ましょう
541バサラ2初心者:2008/01/24(木) 01:35:29 ID:a4yLMbEP
隠しキャラは何人出ますか?お答えよろしくお願いします
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:39:57 ID:9srZ+Dki
>>2観れば分かる
543バサラ初心者:2008/01/24(木) 01:43:53 ID:a4yLMbEP
ありがとうございました
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 02:08:08 ID:D4WjjQVf
>>523
kwsk
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 02:10:26 ID:EQSwcsEJ
かすがって強すぎるよな?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 04:39:15 ID:b9E9Fblt
>>545敵ならウザい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 04:46:43 ID:QrlsoO9w
昇天香炉と悪臭香炉の違いってピヨるか逃げるかだけ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 04:54:06 ID:Kn4hVUaN
外伝の話だけど
いつきの雪かき音頭を通常攻撃でキャンセルするのを何回も繰り返す度に
ハンマーがどんどん大きくなり続けてくのは既出?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 07:54:24 ID:BtOdc9QZ
>>547
細かい違いはあるけど、大雑把に言うとそんなとこ。

>>548
2無印の頃から既出。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 08:39:31 ID:QrlsoO9w
さんくす
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 08:47:14 ID:G65UgF6D
>>535
家康の対神HEROの話?

跳ね返しの後、挑発
これを3回やってバサラ撃て!

1対1限定だけど…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 10:26:19 ID:WYYFx5JO
かすがって強いか?
陽炎とジャンプ攻撃だけのように思える
月輪はまぁそこそこ 落星でチクチクは面白いが
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 10:37:56 ID:lNWYDyhq
>>552
対HEROは陽炎で安定。
対雑魚は月輪や落星、御鏡で適当に。

何を以って強いとするかが判らんが、
動きも速いし、攻撃範囲がやや狭い気がするが
使っててストレスを感じるほど弱くはないと思う。

幸村やホンダムとかと比べて見劣りするのは仕方ない。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 12:48:00 ID:6AennAnO
自分は攻撃重いのが好きだからかもしれんけど
かすがは通常攻撃狭いし、全体的に攻撃が軽く感じるから
あまり強いと思わない
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 12:54:23 ID:VsGyBx7r
相手のドライブ中でも陽炎でガンガン攻められるのは魅力
ザコ処理がイマイチだから結局中の中あたりの評価に落ち着いちゃうけど
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 13:04:32 ID:XLCJaMtJ
少なくともONIや家康よりは強いな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 13:54:50 ID:aDicnsgk
>>556
その辺と比べるのもあんまり意味ないなw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 16:24:10 ID:VsGyBx7r
>>7の挑発王って毛利の懐や市の死の華でも取れるのかな
自分はもう称号取っちゃってるから確かめようがないけど
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 16:25:15 ID:85lghmiX
>>558
俺は毛利の発起爆で取ったよ。
市は知らん。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 16:43:39 ID:9h02uGAL
敵で出たときウザイのって誰?自分は忠勝
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 16:48:43 ID:6uV9fTGI
忠勝はウザイとかを通り越して、ワクワクするな。
俺は乗馬中に、柱をジャイアントスイングしてる大男に出くわすと泣きたくなる。
あと、同じく乗馬時に鉄砲隊に出くわすとイラつく
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 17:08:01 ID:NPX0IlV+
敵としてなら武蔵の奥の手が一番いやかも
あと闇属性の連中が当てるだけで回復できるから羨ましい
遠雷遥や華やかにでどんどん回復していく
島津も通常攻撃にデメリットないのが羨ましい
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 18:02:42 ID:8vSIYv0b
大武闘会武蔵のウザさは異常。セリフもむかつく。
濃姫も大蛇の咆喰らうと鬱陶しい。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 18:21:37 ID:CuU2aReW
出てないところだと謙信もちょっと嫌いだ。
氷で固まるし早いから。
何よりも自分で使うとバサラがなんかしょぼいんだよね。
全方位なのとある程度は空中の敵に当たるのはいいんだけど、
リーチが見た目よりだいぶ短いし逆に密着に近いとこれまたほとんどダメージはいらない。
距離の調整とか下手だから余計に自分で使うときとのギャップで嫌いだ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 18:41:29 ID:6AennAnO
あと川中島のかすがかな……
群蛍はうざい
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:48:30 ID:L82jdVOt
けんしんさまは確かに怖いな
特に神斬持ちだと何の前触れもなく斬りかかってくるし
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:43:28 ID:TDtAnhvh
>>566
延々動き止められて厄介だよな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:13:19 ID:RRu0JT42
神斬使ってくるのが宿命川中島だけなのが救い
あれを1対1の状況でやられたらもう
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:35:30 ID:aYx8Hw9o
宿命では神燕・神斬だっけ
神燕も相当厄介だしな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:46:50 ID:abhZroC8
大武闘会やってて思ったことなんだけど、蘭丸がうざいことがある。
何がうざいってあの壁跳ね返る奴・・・。
まぁ今まででてきた謙信とか武蔵とかかすがの方がよっぽどうざいけどね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 02:03:34 ID:wk7wWTr/
長政がライダーキックばっかやってくる時うざいな
ぴょんぴょん跳ねやがって!ってね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 07:38:02 ID:NmoXeFBD
ライダーキック自分で使うと結構当てにくい
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 09:09:17 ID:TnnS3VoY
>>572
武将相手なら突撃進→発動を試してみ
敵の受け身(からのJ特殊)に上手く合えば空中でクリーンヒット
大武闘会で一回オクラにとどめさしたけどもう…
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 10:15:55 ID:GfUkD3zr
関係ないけど、長政がせっかく抱けで集めた雑魚兵士を吹っ飛ばすので、暗君つけましたw
ついてきてくれる武将では、ダントツで長政がうざい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 10:56:00 ID:pTtu+hje
でも震え我が背の隙をカバーしてくれるのは長政さまだけ
黒い手系の時はやっぱり邪魔だけど
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 15:19:26 ID:TDtAnhvh
>>574
あの前転がもうね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 15:35:54 ID:VLY9PI21
小田原急襲戦で、じーちゃんを馬乗ったまま倒そうとしてたら馬がやられて、直後じーちゃん倒したらwiiがブラックアウトした。
しばらく「ビー」という音とともに電源も切れず(ディスクは取り出せた)

その後電源切れて再起動したが現時点では特に異常はみられない。
なんだったんだ、アレ…。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 16:39:16 ID:OjZc1FoR
>>577
ご先祖様の呪い
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:22:13 ID:N2Bn5/N5
外伝を半強制的に借りられちまったから1をやろうと思う
2が出るちょっと前に買ったんでほとんどやってないんだが
やるにあたって何か気を付けることある?
とりあえず防具がなかったり、かすがとまつがコンパチだったりするんだっけ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:47:35 ID:NmoXeFBD
1は攻撃の後の隙がデカイ
おまけに敵の動きが素早くボヤっとしてたらあっという間に散る
バサラ技も敵のガードが硬くてあまり当たってくれないな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:53:16 ID:g2OSWqpw
ただバサラゲージ二本になるし早いときは2〜3秒でゲージ溜まる
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:54:56 ID:byBJlBdB
このゲームって「普通」だとあんまり楽しめないね。敵がすぐ死んじゃってコンボどころじゃない。
そして「難しい」は神バランス
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:35:10 ID:ByZsKZFg
外伝武道会初めてやったんだが交代はR1+R2同時押し?
R1押しながらR2?
うちのコントローラーがアホなのかたまにしか交代できない
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:43:50 ID:1WqL+vJR
アホなのはお前さんの頭だと思うがね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:54:41 ID:q/uWhGjx
剛力・守護・おにぎり・ひょうたん・虎皮・6武器LV一桁・2防具LV20前後
のLV50台の忠勝で大武闘会制覇した。(バサラ屋パワーアップアイテム未購入)
忠勝はTOPクラスに楽な部類だと思うけど他キャラも7武器にパワーアップアイテム購入すれば
大体のキャラはいけそうな気がするんだけど信玄だけはどうしよう・・・
天下統一でもうざかった武蔵の奥の手とかどう対処したらいいのか。
固有技はやっぱり林と雷?
あとアイテムは忠勝と同じで行こうと思うんだけど何かアドバイスあったらお願いします。
最後になったけど2無印です。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:50:41 ID:G5fqmzO2
ついさっき本願寺で天下統一(究極)でやってたら財宝の抽選時に第8武器が
Lv21>Lv MAXになった。
あまりの上がり幅に驚愕してしまったよ。
こんなことって他にもあるのかな?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:52:13 ID:dJIou+pA
俺はLv.MAXまで育てて100連勝したな。
7武器・2防具・剛力・守護・おにぎり・逆鱗手甲・虎皮だったかな。逆鱗→だるまでもいいと思う。
金無かったから、ドーピングは5つずつぐらいしか出来なかった。
固有技は陰・雷を使ったけど、雷・林の方が安定する気がする。
危なくなったらバサラとドライブでどうにかするしかない。

あんまり参考にならんな。ごめん。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 07:15:34 ID:YiUFsCB3
>>586
天下統一の最後のやつは上限なしで武器レベルが上がるみたいね。
北条のじっちゃんでやってるときに、高レベル武具で8武器のレベルが
40くらい上がったことがある。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 08:33:28 ID:OzV98B0y
>>547
悪臭香炉だと敵飛び道具兵ずっと戦闘不能になるけど、
昇天香炉だと一定時間経つと復活して攻撃してきた。
なにげに悪臭の方が便利な気がする。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 08:35:06 ID:c2uOWIr9
弾きって攻撃受ける直前にガードだよな
島津の弾き断岩てどうやるんだ?外伝限定?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 09:02:38 ID:LkSLz8Q3
>>586
究極でLv10武具は、ほとんど8武器か3防具どちらかがMAXまで上がる。たま〜にMAXまで上がらない時もあるけど。また、運が悪いとLv10武具で2防具が上がることがある。しかも何故か30〜40くらいしか上がらない。
他難易度やLv10豪華武具での上がり幅は未確認。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 09:03:27 ID:w61wImtN
>>590
外伝限定
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 11:10:41 ID:gnZuEUa+
2無印でも1連→断岩で7割方入る
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 12:10:41 ID:XTewwR7t
>>588
昨日>>1の第三防具がLV17→MAXになって激しく吹いたが、
真相はそういうことだったのか。

>>593
ジャンプ攻撃→通常1→断岩が島津のリーサルウェポンだったよな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 20:06:09 ID:mxLyuBU9
あぶく銭でお金を稼いでる人って
敵の攻撃は食らわずに稼いでるの?
まだあぶく銭を買えてないんだが
何か難しそうなイメージが…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 20:12:56 ID:Odb5/+sh
>>595
>>9を読むことをオススメする
大噴火装備の幸村だと攻撃食らっても仰け反らないから減らないよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 20:16:33 ID:YiUFsCB3
>>595
あぶく銭はダメージを受けたら所持金が減ると書かれているが、厳密に言うと
ダメージを受けて怯んだり吹き飛んだりしたら所持金が減る。

ドライブ状態だと絶対に怯んだり吹き飛んだりしないからいくらダメージ
受けようがあぶく銭の効果で所持金が減ることはない。

大噴火の効果が瀕死になるまでドライブ永続なので、大噴火とあぶく銭を
組み合わせるとあぶく銭のデメリットなしにメリットのみを得ることが可能。

半兵衛や濃姫での稼ぎはノーダメージでやってるけどね。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:55:19 ID:s2RLMabK
2なんだけど一回クリアしたやつの専用アイテム取ろうと思ったら
また1話から進めないとダメ?みんなは一回目で取ってるの?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 02:08:06 ID:mF39N1E+
>>598
ダメ
俺は前情報無しでやってたからかなり取り逃がしてた
取るつもりなら4章の特別恩賞条件をよく見て満たしやすい難易度を選んだ方がいい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 02:09:41 ID:9QyBMbuW
1章からだね

自分はけんか祭や本願寺、奪還戦が4章の武将は
1回目アイテムとか揃ってなかったから2回目で獲ったな
あとは苦労しなかったと思う
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 02:40:27 ID:6nbPQiXb
喧嘩祭りは取り逃がすなぁ
難易度上げなきゃだし韋駄天も買わなきゃだし
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 03:36:13 ID:s2RLMabK
>>599>>600
サンクスです!
やっぱりかーorzもう結構クリアしたやついるのに多分一人も取ってないしw
まぁ今日もヒマだしゆっくりやろ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 10:59:22 ID:itzKQtJq
天下統一を「難しい」でやってるんだけど、第二防具が出ません。
第一防具は持っているのに、出る防具にロックかかってて取れない。
なんでー??
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 11:18:35 ID:PgdOBgqV
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 11:33:22 ID:itzKQtJq
>>604
ありがとう、そしてすみません。

攻略サイトには拾えるって書いてあったから、普通に合戦終わって拾えるのかと思ってた。
財宝だったのか……。
攻略WIKIに書いてある事しかテンプレにないだろうと思いこんでテンプレ見てませんでした、
ごめんなさい。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 11:57:29 ID:LMf4Lwvz
携帯からですみません。質問なんですが神の領域を装備して自由合戦や
天下統一をやると手に入る武具やアイテムのレベルは究極よりも上がりますか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 12:02:35 ID:1L0yHC8y
上がると思ってやれば上がった気になれる
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 12:42:54 ID:/L4LhHgo
究極と変わらないはず
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 12:57:49 ID:3/ovL02H
究極と一緒だと思うよ
自由合戦でも天下統一でも、ステージクリア後にレベル13以上あがったこと無いしね

…一辺にドカンと上がればいいのにな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 12:59:58 ID:EWTamPE7
大武闘会の二週目以降は
所持しているアイテムレベルが
必ず+5されるとかがよかった
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 13:08:51 ID:/L4LhHgo
>>609
自分も戦利品だとレベル13以上上がらなかった
2ではレベル18〜20上がったから戸惑ったな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 13:33:36 ID:KJW5gMKx
神の領域+上杉の塩は最高に楽しい
と言いたい所だが、個人的には神+下克上の絵馬が好き
雑魚兵の固さがたまらん
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 13:44:01 ID:/L4LhHgo
下克上の絵馬は雑魚の攻撃力1.2倍、体力2倍にするから
上杉の塩と雑魚の固さは一緒かもしれない
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 14:04:08 ID:tVpFrV2x
>>613
そーゆーこったね

>>612
いっそ両方装備しちゃいなよ
無言即殺全段入れても雑魚が死ななくなったりするし、
さらに愚か者の法と刹那の見切りを装備、1防具装備を禁止すれば、
ダメージ5倍でHEROマストダイモードだぜ!

俺最近これでやってるんだけど、
素の状態で跳ね返し決めるの結構難しいし、刹那使うにしても
わりといい難易度になると思うな…みんな余裕だったらごめんよ(´・ω・`)
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 14:16:59 ID:KJW5gMKx
>>613>>614
言い方が変だった、すまん
問題は神+塩だとHERO戦が洒落にならんので
神+下克上にして雑魚戦のみを快適に楽しみたい、という意味だったんだ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:38:02 ID:RCiou23F
過去ログ見たんだけど、無印2でやっといたのが良いのって、専用アイテム取るのと財宝ハンターの称号取るのくらいで良いのかな?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:42:27 ID:1nImYm+J
フィーバー侍も
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:55:00 ID:ZVS0gyDu
フィーバーは外伝でも簡単じゃね?
佐助で引き寄せやってればすぐ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:23:21 ID:PgdOBgqV
>>614
3倍×2倍で6倍だぬ。

>>616
Hits+アイテムがないので、Hitsが関係するものは2無印で取っておく方が楽っちゃ楽。
外伝でも、500Hitsくらいまでなら比較的容易に到達できるのでそこまできつくもないし、
アイテム集める手間を考えたら、全部外伝で取ったほうがましだと思う。

専用アイテムは3万両で買えるから、長政様に極・大武闘会でちょろっと稼いでもらえばOK。
2無印ストーリーを楽しむついでに集める程度に考えておいて、取りこぼしは外伝で買っちゃうといい。
財宝ハンターは一重5つ揃える手間を考えたら、外伝でやっちゃった方がいいと思う。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:22:02 ID:RCiou23F
>>617-619
サンクス。
あんまり神経質にならなくても良さげだね。
新キャラも早く使ってみたいし、2はゆるーくやってみるわ。
621595:2008/01/27(日) 21:35:38 ID:M8vxH8Vx
>>596-597
なるほど、大噴火でドライブ使用中なら減らないのね
参考になりました。
これなら俺でも稼げそうです。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:13:43 ID:dbOfZ0pY
ところで最近気が付いたんだが信玄と忠勝の通常技って6段目までモーション共通?
攻略には直接関係ないけど。

小牧長久手の忠勝を風魔で倒せない……最終形態がどうしようもない。
なんかテクニックとかある?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:30:55 ID:6kct3W3I
英雄外伝で称号『合戦マスター』が取れない…
戦場は64戦場全部出てるんだが
自由合戦でもう一回全ステージクリアしないと駄目なのか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:37:49 ID:OliXd1aV
モード問わず全64ステージクリアすれば取れる
どれかクリアしていない合戦があるはず
クリアした記憶がない合戦をつぶしていけばいいと思う
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:38:20 ID:bG95IDjy
>>623
2ではプレイしたけど英雄外伝ではプレイしていないようなステージがあるんじゃない?
天下統一やストーリー、外伝で出てこないようなステージ(EX:蒼紅一騎打ち)をやってくといいと思う。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:49:00 ID:6kct3W3I
>>624-625
dクス
自由合戦でプチプチ潰してくとするか
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 08:07:40 ID:cR3Nfg1y
>>622
5段目まで共通

跳→ブーンで門飛び越えられるから門越しに手裏剣投げてりゃ勝てる。
ガチで勝ちたいのならかなりテクがいると思う。
援護形態がうざすぎる。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 11:51:24 ID:1MByHj88
これ普通にやったら金貯めるのキツすぎるな 
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 12:16:27 ID:xErePI0f
でも2無印よりは実はかなり稼ぎやすい気がする。
2無印では何度か大噴火幸村であぶく銭稼ぎをやったけど、
今回は一度もやらず(性能が下がったのもあるけど)すぐ持ち金カンストした。
極大武闘会を1回か2回でもやれば、金に困ることはないと思う。
けんしんさまで極大武闘会を神速で駆け回るのが、多分一番効率の良い金稼ぎ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 12:22:27 ID:1MByHj88
無印なんだよ…
幸村稼ぎは避けて通れない(´・ω・`)
一人だけ成長しまくってる
普通に周回して効率よく金貯まればなぁ…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 12:35:59 ID:GeBzRoO6
でも普通にやってるだけで金稼ぎする必要が無くなったら
それはそれで悲しいというか物足りないと思うぞ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 14:10:03 ID:aKwVNp9G
外伝で余った800万両ほど寄付したい
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:48:51 ID:bG95IDjy
本願寺行きまくってたら結構不自由しなかったがなぁ。
ここなら幸村以外でもそこそこ稼げるし。(幸村ならさらにだけども)
京都もコンボ決めやすいからよく行ってた。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:00:14 ID:ml7NcFEp
山崎マラソンめんどくせーな
これ好きなキャラ以外はやる気しないわ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:44:31 ID:xdWaUk2G
武者殺しの兜って天下統一究極の最後のアイテムで出てくる?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:55:34 ID:/OxLNcBJ
武者殺しの兜は究極の戦利品から出るよ
自由合戦でくじ2個装備して再抽選したほうが早いかも
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:03:18 ID:xdWaUk2G
天下統一用と通常戦利品があるのかな
これって区別付かないのかなぁ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:06:06 ID:Im9SuIRv
>>637
>>409

詳しく知りたいのなら攻略本買うしかない。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:22:49 ID:xdWaUk2G
やっぱわからないのか
二人ともサンクス
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:38:12 ID:/OxLNcBJ
いや、>>409は攻略本に載ってるのと一緒だよ
買物と称号で入手するアイテム、専用アイテムはwikiで分かる
それ以外が戦利品で入手できるアイテムだな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:12:04 ID:vnzo8ImR
>>632
あまりすぎだろw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:17:07 ID:SCMZQjik
バサラくじのせいでお金ほとんど減らないんだよなあ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:47:37 ID:TjqPkFIH
くじいらなかったな……
自分も400万両位余ってる……
でも何故か青葛を壊してしまう不思議
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:53:42 ID:T2UC80L4
お金がたまるまではすごい重宝するんだけどね・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:14:22 ID:6kct3W3I
極大武闘会5〜6回100連勝したら全キャラ買い物終わっちゃうしね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:18:32 ID:lnDYMFoD
それを考えるとLvMAX称号のためにも大武闘会は普通のをやった方がいいんだよね
普通でも100連勝すれば10万ぐらい稼げるし
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:30:19 ID:8qLYDX0C
かすが5人の群蛍で大武闘大会そしてバサラ2(無印)おわった。
外伝の大武闘大会も敵の構成って同じ?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:41:20 ID:SCMZQjik
全然違う
おまけに無印と違って敵リーダーだけ倒せばいいから随分楽になってる
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:50:03 ID:8qLYDX0C
そうなのかそれじゃ外伝買おうかな。
レスサンクス。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:32:16 ID:wTSA6QLK
小太郎や濃姫ってガードがめくられやすい事ない?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:09:20 ID:i7BE5T84
上杉とレベル上げたいキャラペアで、ほとんど上杉しか使わずに大武闘会
百回戦連続クリア(所要時間1時間半)でレベル上げしてると金なんか
ザクザク溜まるよな(使用キャラは上杉でも真田でもいいけど)。
俺は別に気持ちいいからいいが。

>>650
  濃姫     めくられ
しか読めずに過剰に反応した。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:35:18 ID:2LThdGvf
俺は長政と誰かだな
無期限光の剣と無言即殺は大会クリア時間短縮やレベル上げに重宝する

でも飽きる…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 08:03:27 ID:c84Alfqn
>>651
光の剣長政なら1時間かからんぜ。
適当に通常振り回しているだけでゲーム時間で38分(ロード時間を含めたら50分くらい?)
一度お試しあれ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 08:55:20 ID:Ra5HDO1u
武闘会は忠勝、上杉、長政、お館様で回してる
気分的に林バサラのお館様が一番たのしい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 10:25:47 ID:YOyGe2Vg
8武器MAXでも345武器が20とかってあるよな
ウチの上杉の5武器2なんだが
難しいの方が上がるのか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 10:28:13 ID:c84Alfqn
>>655
俺の場合、

1〜3、6〜8だと究極
45は難しい

2無印でやってるとこんな感じ。
アイテムは一重5つ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:35:45 ID:f7QVCLrN
>655
キャラが育ってくると究極でばかり遊ぶようになるもんな。
五武器が育つのは「難しい」だよ
五武器だけ狙って育てるなら、一八装備で
熱血上田城:難しい を巡回するのが楽かもしれんね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:51:08 ID:YOyGe2Vg
やっぱ難しいなのかトン
8武器MAXは数名いるんだがバランス悪いから気になったんよ
全MAXは嫁さんが育て上げたいつきぐらいか
武闘会手伝った時に1回しか使ってないのに昨日見たら最強過ぎてワロタ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:33:27 ID:4pW9Su1o
いつきって使い辛くね?
まぁ俺の腕不足なんだろうけど
通常技も固有技もイマイチでコンボ繋げ難いし
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:37:58 ID:7V+eVv03
いつきは第7武器と雪ころがしで究極までならなんとかなる強さだと思う
あと大かんぱでバリア張って挑発を繰り返しバサラ技連発とか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:13:38 ID:wTSA6QLK
究極をなんとかできないキャラなんていませんが
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:18:13 ID:MK9u/B6q
はいはいすごいねー
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:19:50 ID:7V+eVv03
たしかにそうだわ…
えーと、神の領域までなんとかなる強さですよね

664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:23:35 ID:wTSA6QLK
いや別に俺上手いだろ凄いだろって言ったわけじゃなくてですね
弱キャラには弱キャラと言ってやるのも優しさなんじゃないかと
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:31:58 ID:hdS/ss0H
>>655
外伝から鍛錬のなんとかっていうアイテムあるじゃん
あれであとちょっとでMAXの武器のレベル上げがお手軽にできるからいいね
もちろん、普通の幸村一騎討ちで
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:33:42 ID:7V+eVv03
>>664
自分もいつきは下から数えたほうが早いぐらい弱いと思ってる
なんとかなる強さだというのは正確でない表現だった
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:43:24 ID:/5cvSQ1E
2無印の大武闘会では雪だるま警報が猛威を振るうんだけどなあ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:37:29 ID:cIZN0Aqc
2無印の大武闘会は韋駄天付けて逃げながら遠距離攻撃で
大抵のヒーローは倒せたしね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:07:33 ID:0MAG4mdI
流れぶった切って悪いんだけど、外伝じゃ財宝ハンター取りにくいみたいだけど、
>>7のやり方は外伝じゃ使えないの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:09:54 ID:cIZN0Aqc
>>669
500HITがしにくいんで500HIT×3が必須になる財宝ハンターはそれだけ難しいってこと
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:11:59 ID:PSCIQid0
無印の間にFEVER侍取っとけばよかった

一番コンボ稼げる半兵衛でもつらい
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:19:30 ID:7V+eVv03
半兵衛よりも義元のなないろ晴舞台のほうが楽じゃないだろうか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:20:36 ID:mRjrldW+
鬼火の蝋燭、コンボ延長、ドライブ延長、回復系でどうにかなる
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:23:35 ID:rssfh/jn
ヒット数関係あるなんて知らなかったわw
ありがとう
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:05:19 ID:AWk1REXB
馴れればどのキャラも500Hits余裕だけど
自分は専用付けた今川が一番やりやすいな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:10:04 ID:RGvH+MIr
黄金の招き猫出にくすぎだろ
何回島津殺せばいいんだよw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 04:52:44 ID:j75dEorc
俺は熱唱ことを取るために島津をぶち殺しまくり
ほんとに出ないな こと
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 06:21:09 ID:2dkmmpfT
黄金出にくいのか
難しい天下三回目でさっき出た
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 07:48:24 ID:Hu4KEyzh
難しい天下統一でLV1の豪華箱から猫出たよ。箱レベルは関係ないのかな?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 08:01:18 ID:czSn6gpD
財宝の豪華玉手箱ならレベルは関係ないはず
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 09:09:55 ID:AWk1REXB
昨日やっと血の絆出たんだ……
後は上杉の塩と黄金の招き猫
島津を殺し続けて一体何時間orz


いや気分転換にちょこちょこ無敵に会いに行ってるせいかもしれん
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 12:53:11 ID:IVuGb1SQ
天下統一完全達成のために麿でやってたら黄金の招き猫と熱唱こといっぺんに出て( ゚д゚ )ってなった

出るときゃ出るんだね、これ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 13:14:39 ID:Hu4KEyzh
あー。俺、最後に黄金の招き猫が残って、ずっと天下統一繰り返してたけどダメで

黄金だったら本願寺顕如だろういうことで顕如使って(金ぴか衣装で)統一したら一回でゲットしたw

…黄金の招き猫欲しい人わ是非試してみて。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 13:20:13 ID:sZkKOYiv
けんしんさまで上杉の塩とか、みんな縁起担ぐの好きだな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 13:48:45 ID:/1xxTfLB
え?500HITでもらえる財宝増えるのか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 13:53:20 ID:5ewkbSfa
500ヒットで武具が3個まで取れる
財宝は天下統一後に抽選するものだ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 13:58:18 ID:MkTfhMFs
みんな黄金招き猫で引っかかってるんだな
かく言う自分もラストワンは黄金招き猫

……出ねぇー
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:12:05 ID:+0vFjyAB
ラストは武芸全集 四の俺もいますよ
比較的どうでもいいアイテムで行き詰ってるってのは腹立つなw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:18:11 ID:p93q0fe7
心の絆がラストだった私。究極めんどくせー。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:39:40 ID:Uqi95i4J
「葛より小判」があるんだから「箱の中が全部武具になる」とか「箱の中が全部アイテムになる」ってアイテムもあるといいな。
そうしたら多少は確立が…イヤ、今度はソレが出ない事態も発生するのかw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:40:45 ID:hVl/IAx7
ダメージ5倍とかでもいいからそれいいな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:48:11 ID:5ewkbSfa
ほとんど財宝から得られるアイテムで詰まってるんだから
くじ系が財宝でも再抽選できるようになればいい
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 17:00:45 ID:3gx9y157
熱傷ことデヌェーデヌェーって有名なので天下統一一発目で出たときはビックリした
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:22:25 ID:Dko/ddAy
最後に残ったのは技の道標現世でした
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:37:19 ID:udU6JM8/
アイテムでないでないってよく聞くけどどれくらいの試行回数で出ないって言ってるのかな?
自分の感覚だとさくっと全部揃ったからなんか別ゲームやってるんじゃないかと感じるんだが。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:40:14 ID:KXgqr7Fn
現世・招き猫・塩はプレイヤー泣かせだなw
特に役に立つわけでもないのがまた…(塩は使い道あるけど)
経験値うp系や呼運は財宝限定にしない方がいいよな…
手に入る頃には大抵いらない子になってるし
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:20:11 ID:2dkmmpfT
どいつもこいつも苦労に見合わず8武器ダサイな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:31:11 ID:rYYGvWD4
教えてくれ五飛・・・アイテムコンプの為に俺はあと何回島津を殺せばいい?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:06:47 ID:Fv6Qo/7a
貴方は、今まで殺した島津の数を覚えていますか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:07:07 ID:H2rGAH9k
島津島津とこだわらずに気分を変えて好きなキャラで気楽に行け
俺も上杉の塩が出なくて困ってたけど突然ちょろんと出たんだ
そのうちやってるうちに出るだろう
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:09:25 ID:Dko/ddAy
島津涙目
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:48:13 ID:QdPHsY/A
>>690
そんなアイテムがあったら三方が原の食料庫がw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:43:29 ID:rssfh/jn
やってるのは無印2だけど、アイテムは普通に出てるな
外伝だと出にくいのかしら?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:53:07 ID:EFJ+I0mT
でねぇでねぇって言いながら何度もトライして、もういいやと思って豪華アイテム捨てたら違うのから出た
結局なんだかんだいって運なんだよ
難易度も何も関係なかったぜw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:37:24 ID:2qG948H1
自分は金猫とか現世はサクッと出ましたが火事場何とかの頭巾?
あとは絆と塩が出てないっす。島津島津ってよく見ますが
島津んとこが一番アイテムが出るんですか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:45:49 ID:u0RGpef2
島津が一番早くクリアできるってだけだよ
最後の財宝抽選やり直しが少しだけ楽になるかなーくらい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 03:56:05 ID:hBA8KI/Z
2Pで片方馬乗ってたら1万Hitも10万Hitも余裕だぁねw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 08:45:49 ID:bDe9BC9B
>>707
出せたの?
自分は1000Hitsも苦しかったが
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 10:27:26 ID:LVY99Bbw
武蔵の7武器が他のキャラの7武器よりクリティカル発生が少ない気がするんだが
気のせいか?
コイツに愚か 達磨 憤怒 鏡 7武器装備したら強過ぎてワロタ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 10:42:26 ID:E5G0eB1M
ほんとに笑ったの?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 11:01:52 ID:OjLIuUfj
え?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 11:16:55 ID:TecXpGU3
>>707
やり方をkwsk
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 11:20:09 ID:105UEvi5
光秀に憤怒装備させたらクリティカルで相手が吹っ飛んで斬撃ループ入らないのな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 11:21:50 ID:BU4W5CLA
>>709
気のせいだろう
第7武器は慶次以外クリティカル発生率20%だし
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:12:47 ID:QRsVEh9C
俺は>>707じゃないんだが、片方でも馬に乗ってればコンボ受付時間がかなり増えるからじゃないか?違ってたらすまん
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:38:49 ID:J0dRwKWo
称号の電光石火の取り方って三年以内は分かるんですがどうしたら取れますか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:47:27 ID:zH4uBE/V
>>716
バサラ歴3年以内でクリアすれば取れるよ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:48:43 ID:ai49rbsG
ステージを即行でクリアする
関が原みたいに時間かかるのは避ける
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:49:29 ID:BU4W5CLA
36分以内に天下統一
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:42:50 ID:RI1jGFmT
ホンダムにHP消費ドライブ,バサラ溜まり水,愚か,韋駄天つけて機動で突っ込めば良いよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 14:09:09 ID:NqP49Rpq
余裕を持って取りたいなら、毎回他国同士の潰し合い(一度に最低2回)が
起こるまでロードするのも手>電光石火
これやれば2年もかからない

関ヶ原と高松城は回避な!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 15:09:02 ID:hBA8KI/Z
>>715
>>707ですがそのとおり。2P小田原で片方騎乗
コンボ役は毛利で、通常2→烈の繰り返し。刻印延を装備すると効率良い
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 16:07:04 ID:bDe9BC9B
>>722
ああ、なるほど
ありがとう!
連れがタッグ組む時やたらと煩いから……

うん、実用的なタッグが組めていない事実に今気付いたorz
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:00:17 ID:FMdU5kR4
天下統一で島津ステージで究極バサラ→挑発→バサラ技でしてるのにワンパターン将軍が出ない…
一気に島津に行ってるからだろうか…
どうやって出ました?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:14:29 ID:0yTiKFMw
どうも、忠勝や武蔵では取れないみたいだが、誰でやってる?
自分はまつでできた
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:20:22 ID:chkQx6tH
>>724
発動時に攻撃判定があるから俺はドライブせずに
最初からBASARAケージMAX、体力消費でBASARA、BASARA技1.5倍のアイテムつけて
BASARA技→左の葛兵巻き込んで全回復→BASARA技
それでも駄目なら体力消費BASARAでいけた

ちなみに忠勝で出来ないと言う意見があるけど上の方法で出来たよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:21:18 ID:FMdU5kR4
ザビーと忠勝と長政で無理でしたι
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:26:31 ID:heN0iCRv
難易度にこだわらないならば、「ふつう」だったら
ある程度育ってる武将なら瞬殺だと思う。
ちなみに自分の時は、
大噴火+愚か者+猛将+下克上+備えの神水
で、戦闘に入ったら近付いてすぐバサラ技。それで取った。
島津のところで取ったけど、島津戦に入るまでは方向キーしか押してない。
挑発とかしてもいいらしいけど、なんか不安でやらなかったw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:44:40 ID:J0dRwKWo
電光石火の件ありがとうございやす
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:33:45 ID:bDe9BC9B
>>727
ザビーは行けるよ
出来ないのはドライブ時の当たり判定とか
うっかり弾き返し(これは気付くとは思うけど)やってると思う
防御→ドライブだと当たるから
○ボタンのみ押す戦法が一番確実

備えの浸水、猛将の怒り、体力バサラ、体力赤で究極付けとけば失敗しても保険になる
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:05:10 ID:FMdU5kR4
ありがとうございます。やってみます。
一回普通のバサラ技だけでやってみます
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 09:14:46 ID:83UeKUUX
烈火一回で300Hitしますね
笑いました
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 10:43:22 ID:cXMKcP38
>>724
Wiki見れ。
書いてある事から判断すれば
究極バサラ:戦極ドライブ発動時に攻撃判定があるのでそこを敵に当てたらNG

ワンパタは「バサラ技or究極バサラのみで敵にダメージを与えてクリア」すれば取れる。
空振りや葛壊し、移動手段に通常・固有を使っても問題なし。

アイテム:鬼火or手練、備え、代償、猛将の怒り、愚か者
島津まで直行(全ての敵、葛無視)

島津手前の坂で敵が回りに居ない事を確認して戦国ドライブ発動(葛兵が近くにいるので巻き込まないように注意)

島津に突っ込んで究極バサラ(このとき、左側にいる葛兵を巻き込むとGOOD)

島津が生きてたらもう一発究極バサラ

まだ生きてたら巻き込んで倒した葛兵が落とす完全回復アイテムを拾ってバサラ

これで取れなきゃ知らん。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 10:56:21 ID:8j3RLNRZ
忠勝2体でもおk
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:22:52 ID:JmIGuEa6
秀吉、島津、ザビー、顕如のようなパワー系キャラの上手い立ち回り方ってどんなものでしょうか。
島津は弾き返し→断岩、だけど通常攻撃一発目を外すと隙だらけになる。
ザビーはひたすらザビー人形生産。
秀吉は・・・秀吉は・・・
固有技がどれもこれも使いにくいです。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:33:39 ID:QzWmMoWj
僕も秀吉くんの使い方が知りたいです・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:51:36 ID:gqiWWd+0
>>735
秀吉はグルグルか掴んでリーチ伸ばすのが良いと思う
顕如はお館様と通常一緒だからそんなに酷くないよ
筋肉玉と絶好調で攻撃力とスピード上げた通常が吉
島津は一撃目はずさない事かなあ
自分は六進、防御、回避で大抵切り抜けられる

ザビーは通常初撃少し出が遅いけど
当たれば重くていい気がする
天罰より炎あれの方が使いやすいよ
遠方に届くし武器の回りにも当たり判定があるから近くの敵を吹き飛ばせる。出も早い
不安なら保険に天使着ければおk

自分はザビー使いなので他キャラが軽くてきついがw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:57:16 ID:EU4QKPpP
秀吉はなんと言ってもスクリューパイルドライバーとオラオラオラオラオラオラオラオラが強い
スクリューは敵のドライブゲージを増加させないのがいい
三掌蓮華の2段止めを繰り返すのもなかなか強いし
猿舞豪把と灰燼乱渦は攻撃力がちょっと低いが雑魚殲滅に使える
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:04:08 ID:gkAzsr6h
ザビーの炎あれの攻撃力の低さが悲しい
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:09:16 ID:NwUQ6PPL
顕如の神の領域での立ち回りを教えて
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:50:47 ID:sDRI9u/T
>>708
難易度究極なら一万hitは簡単だと思う
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 05:37:01 ID:rkEXTd/W
顕如って筋肉玉で通常振り回すしかなくね?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 07:55:38 ID:S5ZwHMUn
問題は神HERO戦だろうね…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 08:23:00 ID:pBhnOkCO
ドライブされたら弾き返しでしのぐ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 10:15:54 ID:X8jvDbVS
韋駄天装備で逃げ回った方が確実じゃね?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 10:16:35 ID:ERrXP+9O
威力変化鏡の効力がイマイチよう分からん。
例えば攻撃力1000の第8武器を持ってて攻撃力700の第7武器を装備すると
装備してる第7武器の攻撃力が1000オーバーするって事?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 10:47:09 ID:JFpDPdRL
君はもう少し日本語の勉強をしたほうがいい
何を装備しても今持ってる武具の一番高い数値になるってこと
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 11:07:18 ID:F+X31Atz
それを付ければ「バサラゲージがたまりやすくなおかつ8武器と威力が同じ」みたいな武器が使えるわけ。
半兵衛様とか長政様はゲージがモリモリたまるからかなりお薦め
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 11:45:39 ID:M/wIIoEC
大武闘会以外での効率の良い武将のレベル上げ方法ってある?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 11:46:00 ID:Fst1pWtR
2無印の本願寺ステージで、顕如のいるエリアの手前、階段右側の牢の中に
豪華玉手箱があるのが見えるけど、どうやって行くの?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 11:55:28 ID:5XVn30al
台に乗って忍者で飛ぶか一部のキャラの広範囲技でしか取れない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:04:12 ID:X8jvDbVS
>>749
蒼紅一騎撃ちを常闇の眼鏡と栄光の杯装備して速攻クリア
普通でも特別恩賞で24000稼げる
753746:2008/02/02(土) 12:40:57 ID:ERrXP+9O
レスくれた人トンクス

LevelMAXになるやつ(「覚醒の〜」)との能力の差がよく分からんかった。
だからあちこちで「第7武器+鏡」って言われてたんだな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:44:16 ID:RqjallaC
顕如のバサラってあんなもんなのか
キャラは好きなんだが…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:49:19 ID:S5ZwHMUn
防具も鏡の効果を受けるから第2防具を装備するのもあり
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:13:33 ID:C4kclocT
鏡の話題に乗じておれも少し

8武器所持してて焼印と鏡装備したら威力は8武器のLVMAXになるのか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:35:33 ID:VqjNmGsw
>>756
攻撃力は8武器のMAXを追加した分になる
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:53:41 ID:C4kclocT
>>757
dクス
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:16:00 ID:dnMF5qZc
レベル上げは
難しいで体力激減するアイテム装備して最北端
30分ぐらいで20万いく
麿なら専用アイテム装備で50万いった事もある
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:21:44 ID:2zDBWApk
蒼紅の方が効率よくね?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 07:41:56 ID:HisXwtua
最初何処で金貯めたらいいの?
あぶく銭すら買えない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 09:00:08 ID:n2gO+HQS
頑張ってコンボつなげろ
てか現状が分からなすぎて助言しようがない
せめて何をやってるかだけでも書け
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 09:08:31 ID:zUYzvG/V
>>761
マターリ自由合戦するなりストーリー回すなりしてれば?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 09:55:55 ID:EZvOXwHh
派遣でもすべし
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:00:31 ID:fU8VQbfr
本願寺でコンボしまくれ。最低でも5000両は稼げるはずだ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:46:23 ID:UDppsa64
>>761
大武闘会
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 18:59:33 ID:eadbgD7P
>>761
難易度究極まで行けるのなら一万から二万両ぐらい普通に稼げる
ここまで来たらあぶく銭までもう少しなんだが
まだここまで行けてないか


とりあえず大噴火ユッキー+あぶく銭のコンボの為に
幸村からプレイすれってところでどうかな?

768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:13:18 ID:APZMWmYd
大噴火ユッキー(笑)
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:41:08 ID:6Lxr9ZlM
大噴火ユッキー
きめぇ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:35:47 ID:2zDBWApk
風魔の空中コンボやってみてわかったけど
鉄砲や忍者の苦無って結構上の方も狙ってくるんだなあ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 02:28:05 ID:MrLGnYK6
苦無くないね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:25:17 ID:juAGHDC7
ヤバイ飽きてきた
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:45:04 ID:JoAskD9B
てか今まで三国無双2,3,4、戦国無双1,2(猛将伝含め)PLAYしてきたんだけど、この前初めてバサラ2英雄外伝(二人用なので)買ってみた!感想は凄い面白いです!!!!!!前キャラレベルMAXにする為に大武道会を二人でやるとマジ気合い入ります!!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 15:24:14 ID:azNiEEiZ
飽きてきたけど風魔のエリアルはガチ
最近は神+愚かで事故死プレイにハマってる
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 15:52:14 ID:zwHU+4uq
愛MAX獲得記念パピコ

流石に飽きた
もう大武闘会はやりたくねぇ…
あとは武器と防具コンプか…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:49:05 ID:+Pk1RTD9
八連星の極意は秀吉の猿舞豪縛(違ってたらごめん)の3撃目にも効果あるっぽいのは既出?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:11:54 ID:3j+vAU6N
うむ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:49:32 ID:4gI0Fitp
最近始めた自分としては既出でも知らないこと多いからためになるな
ところで、スレタイのampて何のこと?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:50:11 ID:tDWexvjC
それはただのミスだから気にするな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:54:29 ID:AwHLWyg9
招き猫も塩も熱唱シリーズもあっさり出たのに呼運のお守り紫出ねえー
もう天下統一も島津狩りも飽きたし山崎マラソンに繰り出したいが効率悪いし。
つか作業ゲーになるのが早すぎる。
マゾプレイに徹する程の腕も無いしな…
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:25:23 ID:AG0lE6mi
>>780
この手のゲームの宿命だな。値段分楽しめたならよしとしておこうじゃないか。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:43:14 ID:RNlE4MDB
>>780
俺は金満貯金箱・朱雀と戦国武芸全集・参の巻が出ない。
金も経験値もほとんど要らないので、これらフル装備の効用に興味はない。
...でもアイテム欄が空いてるとムズムズするんだよなぁ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:52:23 ID:UQ09y7EQ
熱唱ことや黄金の招き猫が出ないという人が多かったけど
あっさり出る人がいるんだから、実際それらが出にくいわけじゃなさそうだね
結局運か
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:06:34 ID:PppL7Rjm
ちょっとは楽になるかなと思い財宝配置で豪華玉手箱2つのやつを目押しで選んでみたり
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:07:28 ID:3j+vAU6N
単に試行回数が足りないだけだと思う
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:17:11 ID:QnrBf4Kk
目押ししなくても4番目くらいのやつが豪華2つだったような
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:28:48 ID:FGPOOQ3Y
>>778
指摘されるまで気付かなかったぜ

>>780
俺も作業ゲーになってる悪寒
経験値が簡単に貯まり過ぎるのも面白く無いと感じてしまう
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:48:30 ID:YMgsq/ns
春休み初めてBASARAやってみようかと思うんだけどシリーズどれがオヌヌメ?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:51:03 ID:tDWexvjC
2無印
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:58:04 ID:nVDHqQNH
1と2では随分システムが違うし。登場するキャラも増えてたりするから、2→1と行くと厳しいものがある。
1→2→2外伝と順番に行くほうを薦めたい。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:04:20 ID:YMgsq/ns
d
そんなにシステム違うのか、GEO行って金大丈夫だったら1からかってみる(^ω^)
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:13:55 ID:zbjfUz9o
個人的には2からを薦めるな
1の要素は大体入ってるし
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:49:17 ID:okxcyIqZ
1でよく言われるのはキャラの性格とか雰囲気だよね
2以降よりもバカさとか一応ゲームのコンセプトであるスタイリッシュ?
さがある意味突き抜けてるから純粋に楽しめるというか。あと曲もいい
ゲームとしてやりこむならボリュームのある2以降なんだけど
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:17:36 ID:sPJAJmRV
>結局運か
と言っても貴重度が高いものより中くらいのほうが出にくいのは事実。

残り称号が
"100時間プレイ"(←残25時間程)と
"道具コンプ"(←残1。黄金の招き猫)
の2つだけなんだけど、道具より100時間のほうが先に達成出来そうな悪寒
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:19:56 ID:SzqNWk/B
へたれな俺は未だ怖くてゴッド英雄取ってない
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:21:04 ID:flQ2g8ok
元就なら神でも楽勝ですよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 09:16:24 ID:81rxPq7o
俺も神はまだやってねーや
全員8武器とったら挑戦しようと思う

>>791
ボリュームや操作性的には2からでもいいと思うが
1にはいい意味でぶっ飛んだアニメがあるし
濃姫のお色気ムービーもあるのでそれも見てほしい
時間と財布に余裕があるなら、1を軽くクリア→2→外伝とかオススメしたい
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 09:19:50 ID:ifgO2rh0
貯金箱5つ装備すると何が変わんの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 09:56:02 ID:9g85LAoD
>>778
今スレをギコナビで「名前をコピー」するとこうなる。
戦国BASARA2&amp;英雄外伝 攻略 其の23

俺が22スレを立てる時に、&の後の「amp;」に気づかずにスレ立てしてしまって、
23スレ立ててくれた人がそのまま22スレのスレタイを使ったからこうなってる。

次スレ立てる人は消してください。お願いします。

>>780
一重が5つ揃っているなら呼運揃うまで一重5つでマラソンお奨め。
俺はマラソンするときは一重5つでやってる。

>>798
5つ装備系は5つ全て装備すると効果がUPする。
金満5つは確か+10000両(1つだと+500両)だったはず。
呼運5つは道中で拾う玉手箱・武具が全て豪華玉手箱・豪華武具になる。(1つだと1/16の確率)
一重5つは豪華玉手箱・豪華武具5つゲット。(1つだと玉手箱・武具1つゲット)
全集は忘れた。
うろ覚えなんで実際装備して自分で確かめてくれ。
800799:2008/02/05(火) 09:57:33 ID:9g85LAoD
うへ、書き込むとギコナビと見え方が違うのか…。

戦国BASARA2&amp;amp;英雄外伝 攻略 其の23
こっちみたくなる。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 13:55:58 ID:ifgO2rh0
>>799
さんきゅ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:18:35 ID:flQ2g8ok
phantom diveをネタ技と馬鹿にしていたけれど
よく考えたら市使うときに愛用してる我が背はそれ以下の技でした
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:07:19 ID:6utBz/CX
我が背は使うタイミングによってはそこまでダメ技じゃない。
究極でも、市や武器がある程度育っていれば、通常八撃目の代わりに入れると
敵(雑魚)を倒せる上に回復できてちょっとウマー
怨念の再利用とか装備して攻撃力上げてくと、抱け→震えだけで雑魚が散ってちょっと笑える。

ファントムダーイッブはガツガツつっこんでいく方が強い伊達にとってはネタってだけで、王将と一緒に使うと楽しいぞ。
楽しいだけだけどな。落下地点まで出向いてとどめささないとゲーム的には意味ないからな…
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:09:18 ID:81rxPq7o
ファントムダイブはあの最後の隙がデカすぎてな…
だが俺的にはジェットエックスのが使い所分からん

市はダメ技という程ダメな技はないんじゃね
まあ、彼の腸だっけ?あれがどんな技だったかは忘れたけど
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:58:03 ID:tj421xgm
ファントムダイブは小十郎がセットだといい感じにカバーしてくれるんだがな。
ジェットエックスは四国の海をバタフライで泳ぎたい時にいい感じ。
関ヶ原に湧いて出る鉄球兵集団を蹂躙するのも楽しい。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 02:22:08 ID:1EIuL25Y
全キャラ防具、武器、称号コンプして
あと黄金の招き猫が出ればゲームクリアなんだが全くでねえww
島津さんいい加減出してくれてもよかろう・・・

ついでに尋ねたいんだが、市の使い勝手ってどう?
無印しか持ってないんだが、場合によっちゃ中古でも買おうかと思ってるんだが
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 02:28:46 ID:bOrKJxvs
>>806
攻撃速度遅い&殆どの固有技の硬直が長くてちょっと使い辛い
あと移動速度も遅いな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 02:33:00 ID:c0IOdGtQ
かき集めてチクチクする明智系だと思った。
俺は新キャラで言えば風魔でエリアルするのが忙しくて好きだな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 02:40:52 ID:H14lg6hD
>>806
固有アイテム付けてBASARA技がとにかく強力
ただ、通常も固有も一癖ある
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 02:45:10 ID:1EIuL25Y
素早いレスサンクス
普段TV見ないからCMとか一回も見たことなかったが英雄普通に面白そうだな
公式見て来たら新たに敵武将いるし新システムに新競技?やら2人プレイできるみたいだし
まあ2人プレイは画面見づらくてちょっとあれだが・・・
無双みたいに無印の時のデーターとかは引き継がれる?
そうじゃなかったらとても1から始める気にはなれん/(^o^)\
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 03:09:06 ID:/NMu342q
wikiくらい見ろようぜーな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 03:16:56 ID:jG9fTJWQ
2無印の話だけど大武闘会って以外と簡単なんだね。
フルドーピングでテンプレの装備付けてガチガチに固めていったらあっさり制覇できたw
もっと気楽にやればよかったなぁ。
でも俺の腕だと悪臭香炉がないと制覇出来ないくさいw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 03:27:46 ID:1EIuL25Y
すまん興奮しててwikiの存在忘れてたわ
引き継がれるみたいだから買ってみるとしよう

>>812
蘭丸以外50回戦ずつ分けて制覇してたな
体力、攻撃力、防御力上がるアイテムに、おにぎりとからくり殺しで全員制覇した
50回戦ずつ分けたのは最強防具が(ry
途中から2防具のダメージをバサラにってのをつけた方がやり易い事に気づいた
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 03:45:13 ID:ldONAOl+
英雄外伝だと固有アイテム装備の長政でいとも簡単に100連勝できるぞ
2無印でヒィヒィ言いながらやってたのが空しく思えるくらい・・

大武闘会は毛利で壁縛が一番楽だったなぁ
殆どの攻撃を弾くオーラバリア強すぎ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 13:08:09 ID:X1Z+TFh8
日輪パワーとんでもねーよなw

市は好き嫌い出る気がする。俺は好き。
あと体力減ってからが本番なので、愚か者との相性がとてもいいと思う。
大噴火幸村とは違う意味で。
バサラ技さえ打てれば、HERO戦は絶対負けないタイプじゃないかな
雑魚は通常5→抱け→通常5をループしてればコンボ繋がるしずっと市のターン
市を使う上で一番のストレスは長政だと思うw
あと跳ね返し後に自分も少しスタンするから、それにちょっと困るくらいかな。
クセはあるけど強いと思う。
あと階段等のアオリのアングルで通常7まで出すと幸せになれる。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 15:12:49 ID:Z6/orHYY
猛将+花嫁衣裳付けた市でバサラ撃ったら究極の長谷堂の風魔が一発で昇天してワロタ
風魔は敵の時もダメージ1.5倍になるのかな?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 20:37:33 ID:X7Kdg6Hb
猛将付けて究極BASARA出せば究極武将は一撃だと信じていた時期がありました
そんな私はザビー使い
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:04:33 ID:uHFaa7pD
スピード遅いけど使いやすいよなザビー
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:33:51 ID:COLMltiC
無印の時だと炎あれのゴリ押しが楽しかった
アレ後方にも広い巻き込み判定あるから
関ケ原ですら○万コンボが楽だったのに外伝だと(´・ω・`)

ところで天下統一での豪華財宝の道具はLv無視していいのかね?
"難しい"のが全然出ない…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:40:49 ID:tBoXw+cO
お市って見た目に似合わず、ザビーやお屋形様もびっくりなパワータイプだよね。
通常出し切りから抱くで寄せられるから八連星つけてる。
固有技は抱け固定で後は来れか死の華使ってる。

ザビーは炎と天罰かな。
強いっちゃ強いんだが、関ヶ原では壁際で戦った方が早いのがな……
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:00:09 ID:A2muBvwo
関ヶ原は大体が壁際で戦った方が早くないか。
ザビーは忠勝にバサラが当たり難いんだよな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:19:59 ID:W7RYGUfG
関が原はバサラ使いたい放題だからどこで戦っても一緒じゃね?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:22:52 ID:P1Tw7fk1
関ヶ原は大抵壁際で戦ってるんだがタダカーツ着てからも楽だし
2無印でザビーばっかり使ってたからBASARA技はあのくらい威力がないと寂しく感じてしまう
当たらないなんて思ったこと無かったんだ

だから2無印でお館様のBASARAだす度に(´・ω・`)な気持ちになった
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:33:47 ID:khvgHQht
有名武将より無限に湧く爆弾軍団が怖いです
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:54:16 ID:c0IOdGtQ
騎馬兵が一番苦手だなぁ…なので武田ステージは割りと涙目
でも一番イラッとするのは体力ヤバイ時になかなか掴まってくれない葛兵w
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:07:15 ID:ldONAOl+
三方ヶ原なんか視点を変えて極力やり過ごすのが定石だが
毛利で壁張って立つだけであら不思議、勝手に突っ込んで倒れてくれるぞ

葛兵のウザさ(掴まり難さ)は英雄外伝で更に高まってる気がする
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:17:43 ID:y27oii0Z
伊達とか武田ステージの騎馬兵は、まつの太郎丸で倒すと妙に爽快
謙信の燕も障害物に当たらなければ、どこまでも飛んでくれるし楽
騎馬兵って確か玉とか弾く篭手つけててもガードできないよな?

ウザイといえば武闘会で出てくる槍兵?
回避してくるしガードの横から攻撃連続で入れてくるしで、強いわけではないのにイラつくww
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:30:10 ID:Z6/orHYY
騎馬兵は利家の火口おいしいです
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:05:19 ID:q4fld5LF
上のテンプレの効率の良い金稼ぎの濃姫で《賎ヶ岳の戦い》
なんだけど、特別報酬4000『石』しかもらえない・・・
20000両??ちなみに2の英雄外伝です
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:11:05 ID:phHRlrPD
>>829
外伝は2無印よりもあぶく銭の財布の効果が薄くなってるからそのせいだと思う。
外伝で稼ぐなら極大武闘会。
浅井鍛えて光の剣でジャンジャンバリバリ稼ぐがよい。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:12:55 ID:F2A+RelD
>>829
難易度上げて武将倒した分も含めて全部足せば二万になるんじゃないのか。やってないから知らんけど。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:18:46 ID:JhPriaQY
固有アイテム装備の麿は雑兵相手だとノーリスクでお金もコンボも楽に稼げる
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:19:05 ID:2rgnKGvg
無印ならhit+1のある4武器で撃ってたら3人が倒れる頃にちょうどフィーバーになったんだけど
外伝だとhit上昇アイテムないから無理
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:32:02 ID:zsX7xiKi
自分も固有の麻呂が一押しだな
外伝は極が一番稼げるから初めに大武闘会100勝→極出すのが手っ取り早い
初めの頃しか大噴火使わなかったわ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:38:11 ID:62XBhO1u
外伝でもあぶく銭・火事場頭巾・鬼火・褒美の大判あたり装備して
ドライブ→秋津やれば18000両程度は稼げたと思う。

でも長政で極大行った方が効率いいのは同意
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 05:57:21 ID:PUSMfnbW
最近やっと2無印を買ったよ。
島津で天下統一やだな
島津はどうも苦手だ
なんか島津の扱い方ってあるか?

837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 06:25:45 ID:7bUM/gZy
弾き断岩
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 07:12:33 ID:YBrIcOp7
2無印で弾き断岩は無いわ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 08:21:04 ID:AiwKxOMe
>>836
高波or来迅と六進

通常攻撃はなかった事にすると幸せになれる。
使う場合はJ固有から繋ぐと空振り防げていい。
当てても2撃目出すか固有でキャンセルしないと
空振りと同じモーションになるので注意。

雑魚・一般武将は六進で轢き逃げ。囲まれたら高波。
来迅使う場合は中距離から敵の群れに溜めなしで撃ち込む。

HEROは中距離来迅(高波)、近寄られたら六進。
来迅は溜めで敵との距離を調整。溜めると射程が短くなるのも
考えて撃たないと不発に終わる。
通常1段キャンセル断岩も結構決まる。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 11:06:59 ID:PM14EYtk
技二つしかセットできないのに難しく考える事じゃねーな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 11:25:37 ID:Xp4OC+bX
二人プレイってできますか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 12:34:43 ID:phHRlrPD
>>841
英雄外伝だけできる
>>1-10とwikiくらい読めうつけ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 14:32:11 ID:x4BQ5TTt
島津でHEROやるとき、登場デモが終わってすぐ
断岩やれば普通に近寄ってきた時にいいタイミングで
振り下ろして当たらないか?

2無印の時それで楽にできてたんだが。。。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 17:48:35 ID:2rgnKGvg
ガークラするかしないかってどういう計算式で決まってるの
こっちは光を相手にしたらすぐガークラするのにCPUはなかなかクラッシュしないし
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:54:46 ID:YBrIcOp7
ガークラってなんだよ。変に略すなよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 20:56:09 ID:qwp1t51U
ググレカス
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 20:57:56 ID:Dh3MNY8u
>>845じゃないけどガードクラッシュのことか
初めて聞いた
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:14:14 ID:PUSMfnbW
>>839
なるほど。島津は通常攻撃の一撃目が空振りすると続かないからやっかいだ。
固有オンリーで行くよ。

本当、島津キャラ作るなよカプコンとつくづく思うぜ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:19:34 ID:22xxMpmB
島津のじっちゃんは足が遅いのがなぁ・・・
BASARA技もそう強いわけでもないし。
弾き返し断岩もザコ集団にはきついし。ほんと上級者向け。

島津マスターはおらんとね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:23:20 ID:IkRMkBK1
神の領域の乱入者達に勝てません
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:37:26 ID:qYlfarbd
けんしんさまをつかいましょう。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 02:30:18 ID:NXFCodxC
なんか幸村の朱雀(3つ目の武器)のレベルが全然上がらないんだけど、
なんでかわかる人、教えてくれー。
きちんと装備して戦ってるんだけどなぁ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 02:39:35 ID:HI7jQ9eX
普通とか難しいで呼運×5付けてやってみたら?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 08:02:52 ID:Lk0qIId/
>>852
難易度普通で☆2くらいのステージしかやってないからでしょ。
難易度難しいで☆3の長谷堂あたりやってりゃ上がるんじゃね?

武器レベルUPは装備してるしていないは関係ない。
武具(豪華武具)で高レベルの武器を引けるかどうかが全て。

外伝でやってるのなら装備武器のレベルが必ず1以上上がるの装備すれ。

俺は、山崎or長谷堂マラソンを究極でやってたら1〜3、6〜8武器のレベルMAXになったけど。
アイテムは一重5つ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 09:19:21 ID:EkUvoizx
>>853,854
回答サンクス
まだはじめたばっかりで普通のシナリオモードすらクリア出来ないヘタレですが、
アイテム付けて、難易度上げて、やってみます
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 13:35:39 ID:DydEu1/0
余った金でおにぎりや神水買って戦闘中任意のタイミングで使えたらいいな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 18:17:44 ID:WJttFruC
>>855
5武器か7武器を買うのをお勧め
それか天下統一で4武器をとるのもいい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 18:29:29 ID:WJttFruC
>>819
"豪華"宝箱と"豪華"武具はLV無視していい
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 18:34:28 ID:D+SvYICb
大噴火幸村で上田城出撃戦で8武器とコンボ時間の延長の奴と神の領域と下克上とあぶく銭があれば10分で5万両×神の領域だからかなり稼げるな
ほら貝のとこで火炎車を一回使えば500hitくらいするから終わったら一発当てて火炎車の繰り返しで余裕で10000hitいく
大噴火幸村なら攻撃受けても火炎車止まらないし回ってるだけだから楽だ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 18:40:19 ID:p+VsIdqw
>>859
極舞踏会なら50分で110万は可能な罠
残念ながら効率は下だ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 18:58:32 ID:D+SvYICb
>>860
そうだったのか
わざわざありがとう
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:05:17 ID:ChoBzpjX
撃破稼ぎで対抗出来そうなのは、半兵衛か義元ぐらいだな。
しかし事故る危険性もあり。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:17:42 ID:g55cmcYj
なぜ稼ぎなのに下克上?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:19:42 ID:WJttFruC
>>863
雑魚がすぐ死ぬからじゃないかな
上杉の塩だと家康も強くなって面倒だし下克上ならこっちの攻撃力も下がるし
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 04:48:03 ID:AjCjO3ec
今7000斬りの称号取ってんだけど、皆は1ステージにどんだけ斬って称号とった?

さっき浅井ステージで1300斬った
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 05:12:12 ID:HKrryWPZ
>>865
全部その調子でおk。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 05:24:33 ID:AjCjO3ec
>>866
サンクス。頑張るぜ。

でも、天下統一までに何ステージあったっけ?数えてないからなぁ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 05:53:31 ID:pjVw5iuE
1の究極って本当に究極だな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 06:59:12 ID:xjuOADl3
このゲーム体力赤くして防御回避連打にBASARAうってるだけで勝てますね
もしくは韋駄天つけて逃げまくれば
BASARA中完全無敵ってやりすぎですよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 07:52:45 ID:1BO01Kt7
>>867
1ステージ800人〜斬ればいけると思う
頻繁に潰し合いが起きたら1500人ずつくらい斬れば大丈夫かと

>>869
無限バサラが売りのお館様に謝れ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 08:20:37 ID:isGRjFYL
>>867
全17ステージ(武蔵は18ステージ)
だけど、一回もN同士の戦闘なしにクリアするのは不可能なんで
大体6〜7ステージくらいじゃない?

7000人斬りする場合
お奨めステージ:最北端、小田原、けんか祭り、大阪
絶対回避:関ヶ原、毛利のとこ
避けたほうが無難:三方ヶ原(武田のとこ)

各ステージ1000人斬りしてればOK。
最北端は雑魚がわらわら出てくるので、意識して倒していれば1500人くらい斬れるはず。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 08:42:46 ID:HKrryWPZ
>>869
スペランカーでもやってろ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 09:21:37 ID:QXQ05vOd
>>865
最北端をじっくりやれば2000は余裕だと思う
最南端であえて味方を見捨てて増援部隊倒すと結構行けた気がする
ホラ貝兵とか出るし
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 09:26:29 ID:untohlvO
最北は究極なら5000切れるよ
途中を殲滅してラストのいつきからも逃げ回りつつ防衛ポイントからの雑魚を倒し続けるとそれぐらい行く
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 09:36:10 ID:0uwU9vy8
それじゃもひとつお奨め。
浅井と市のいるところ。砦4つあるステージね。
普通で4500ぐらいいったよ。2無印でしかためしてないけど。
ここまで書いて見直したらいきなり出てるじゃないか orz
まあじっくりやれば2000ぐらい斬れるステージは結構あると思う。
876名無し曰く、:2008/02/09(土) 11:41:15 ID:jOHQxI+K
風魔で究極の最終章がどうしてもできない…
幸村の防御力基準で操作する自分も悪いんだろうけどここまで紙だとは
逃げ回る⇒2人いっぺんに疾で吹っ飛ばす⇒溜まったらバサラ技
の繰り返ししかしない自分が悪いのか 雷降るまではこれでおkなのにな
風魔使いさんを心から尊敬する
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:16:52 ID:l541OcCL
>>876
二人同時に狙うよりは佐助より体力が無いかすがから先に狙って始末した方がいいかも。
判定強めの突進である疾もおいしいけど空中に持ち込んで一方的にボコれる跳もオススメ。
というか跳からのエリアル(俺の場合は空中通常二発→空中特殊で着地)を覚えると格段に
楽しくなるし強くなる。
光や闇のお守りとか清正の虎皮とかのアイテムで補完してガンバレ!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:54:01 ID:isGRjFYL
>>876
まずは難しいでやってみたらどう?

ドライブゲージ溜める事ができないので、手練か鬼火持っていくと良いかも。
究極だと跳からの空中コンボが受身取られてほぼ入らない(俺が下手なだけかな)ので
決まったらラッキー程度に考えたほうがいいと思う。
地上通常→跳→空中通常→(Hitしたら)→空中通常出し切り→空中ダッシュ通常→空中通常→…
                 →(外したら)→空中ダッシュ通常で離脱
佐助たちと距離がある時は
空中ダッシュ→空中通常を地上にいる佐助たちに強引に当てる→空中通常出し切り→空中ダッシュ通常→…

後、2人がかりで攻められたら弾き返しを決めるといい。
ある程度近い位置だとまとめてピヨってくれる。
そしたら、片方に攻撃当てないようにして、タイマンに持ち込む。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:07:45 ID:sszHcoTF
抹消戦の忍2人は近づいてきて地面に潜ったらバックステップ
出てきたとこに空中出し切り追いかけ空中特殊余裕があればそこからさらに絞
パターンがわかれば神でもノーダメ狙える
ドライブしたら飛行で逃げ切り危うくなっても回復は多めにあるからね
分身してもパターンは変わらない
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:45:41 ID:AjCjO3ec
7000斬り頑張るぜ。
みんなアドバイスありがとうな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:00:55 ID:3V5ofIBV
どうせなら女で7000人斬りしたい
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:11:06 ID:dfYHE45C
天上天下唯我独尊を一番取り易いキャラって誰だろう?
幸村や謙信で大噴火や氷武器使えないのは悲しいなあ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:19:43 ID:l541OcCL
>>882
俺は政宗で取った。理由は一番使い慣れているから。
まぁ一番楽なのはホンダムとか武蔵とか信長とかだろうな。
オクラは罠系設置のリスクを軽減できなくなるのが辛いな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:36:52 ID:isGRjFYL
>>882
人によって多少変わると思うけど、固有技が単体で使いやすいorバサラ技が強力なキャラかな。

俺は信長で取ったけど、
バサラ技が強力なホンダム、家康あたりもいいし、
固有技が使いやすい利家やまつ、ホンダム以外相手ならアニキ。
氷属性がないとは言え、神速が強いけんしんさま。
炎+天使のザビー様、斬撃+鎧骨の明智。

ここらは誰が使っても大丈夫だと思う。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:10:37 ID:Gk8oxfbd
俺も政宗で取ったが
一番楽なのは固有技主体で行ける長政だと思う
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:28:24 ID:QXQ05vOd
自分はザビーで取ったな
たんに使い成れてたってだけだけど
炎と天罰で大抵斬り抜けられるし
心配なら天使付けるとか

天使付けるなら明智の骸骨の方が使いやすいかもしれん
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:42:21 ID:ZzeVJU9n
島津の断岩主体でとった俺は異端みたいだな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:04:23 ID:AjCjO3ec
>>>882
先程、半兵衛でとった。使いやすい奴だったんで。
しかし以外に食らったら体力、結構減るんだな。防具の有難みを感じたよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:05:03 ID:298c/g6s
鍛冶屋の槌ってレベル1しか上がらなくない?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:24:49 ID:1BO01Kt7
天上天下は2無印でけんしんさまで取ったけど、
最後の方は食らうダメージ多くてちょっと苦労したな…
まあ俺が下手なだけなんだがw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:10:07 ID:6UFU9xuw
2無印だがホンダムで天上天下取った。
矢・銃弾は当たってもノーダメ・バサラ技が強力とヘボプレイヤーの俺でも楽だった
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:35:45 ID:vjHSY7en
>>889
究極の豪華武具ならもっと上がる…と思う
だけど蒼紅一騎打ちはダメだったな…難易度5のくせに究極にしても1しかあがんね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:32:54 ID:pfigGmEz
>>889
確実に1レベル上げる効果だから、単に低レベルの武器しか拾ってないだけでしょ。
高レベルの武器拾えばちゃんと2以上上がる。

>>892
蒼紅と巌流島は☆5つだけど、入手アイテムのレベルは☆1〜2程度らしい。
894876:2008/02/09(土) 23:29:42 ID:jOHQxI+K
>>877-879
ありがとう頑張ってみる ここの住人優しいな!
風魔微妙に使い慣れてない&空中技下手なのも致命的だと思うんで
とりあえず明日もう1回天下統一してからやってみるぜ
あとかすがを先に倒そう…メモっとこう
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:11:40 ID:L5It2Nwn
松永襲来戦みたいなので、人質助けるだろ?

上二人と下二人(どちらも両端にいる人たち)はわかるんだが後一人がわからないんだ・・・

他の人質はどこにいるか教えてくれないか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:23:53 ID:BkLImGDs
>>895
それだけです
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:34:27 ID:rYfI2D/l
>>895
一応言って置くが、このステージの人質は門まで連れてってあげないと救出したことにならないぞ?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:16:33 ID:kAtSev95
極 大武闘会でタイムアタックやってるんだが
1人プレイ 謙信×2で17分51秒
2人プレイ 謙信×2で11分36秒
ほかにやってるやついる?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:24:15 ID:5vGfaNTw
天下統一のコジロウってバサラ技2回使ったら帰ってしまうの?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:30:50 ID:rYfI2D/l
※899
>コジロウ
どちらさまでしょうか?(´・ω・`)
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:34:12 ID:J/pq8/Cd
コジロウ?天下統一なら武蔵のことか?
バサラ2回で帰る=撃破するという意味でいいのかな
バサラ技の威力はキャラによってピンキリなんで2回で倒せるとも限らんよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 04:30:49 ID:eMp2RRA9
>>899
賞金が0になると帰るぞ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 06:11:58 ID:IUXw2zFb
>>899
武蔵を倒した時点で残ってた賞金を貰える
賞金が無くなると武蔵は試合放棄する
負けてもゲームオーバーにはならない
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 06:29:59 ID:f+GGkt0D
呼運の紫ってどうすれば手に入るんだ?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 08:11:36 ID:Bnv/h3QT
頑張れば

てか最近アホみたいな質問多いな
sageられない奴も正直鬱陶しい
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 08:46:42 ID:BkLImGDs
攻略する要素なんて残ってないのに何言ってんだこいつ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 10:00:00 ID:bbXlv6Ic
アホ言ってんぢゃね?プゲラッチョwwwwwwwww
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 13:50:49 ID:3jn3w6rE
無印で6武器熱血上田城で2回ぐらいしたら取れたけど
外伝で何回やっても出ない
ただ運が悪いだけか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 13:53:04 ID:VG4nLEdo
運でしかないな
一八のおみくじ付けると良いって言われてるが俺は2度目のくじ引き券の方がいいと思う
大吉なんかほとんどでないし
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 14:05:02 ID:0ZNMIXyU
究極天下統一クリアで6武器は必ず取れる
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 14:24:39 ID:VC1ZPOij
>>910
必ずではなかろう
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 14:43:49 ID:anYKdjoO
私も紫がでない。
>>904よ、統一のマップ豪華箱らしいから
がんばるべ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 14:49:03 ID:Bnv/h3QT
豪華武具から第二防具か第六武器どちらかは必ず出るよ
ただ豪華武具二個とった時は片方からしか出ない時はあるけど
究極を最低2回、豪華武具取るように天下統一すれば六武器は手に入る
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 15:20:15 ID:stDWtsPg
>>909
両方付けちゃえばいいんだぜ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 18:59:43 ID:k4RQokYK
6武器2防具は究極山崎布陣戦繰り返した方が楽な気がするんだが…
天下統一の方が結果的に効率いいのかな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:30:16 ID:GWjuH6KA
飽きの問題じゃない?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:32:44 ID:N1oUBBB1
>>890
俺も謙信で命からがらだったノシ
武将二人いる川中島や本能寺じゃ神速潰れるし、
バサラなんて無いのと一緒だし

腕に自信ない人はホンダムとか佐助のほうが楽かも
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:15:40 ID:5uYArp/D
912だが、サビーで難しいで
天下統一7000人斬りやったら
オマケに紫が出た。

>>904もがんばってくれー。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:24:08 ID:B5t69trd
すまん、ちょっと聞いてくれ
2より英雄外伝やりすぎたんだけども(というか英雄外伝でやっといろいろ育ててみたという感じ)
やっぱり2のストーリーモードもやってみたいんだ

2だとまつはレベル30程、外伝だとMAXなんだけど
やっぱり2でまつのストーリーモードもやりたい。
でも2でレベル30とかでアイテムや武器武具ないとなんかやる気でない

これはほんの一例なんだけど他の武将も然り。

そこでだ、wiki見たんだけど、wii版だと2←→外伝で行き来できるって書いてたけど
こういう場合も今のPS2の外伝のデータをwiiでコンバートできるの?
できんだろーって思ってるけど誰か教えて
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:25:28 ID:GWjuH6KA
できん

以上
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:26:33 ID:E+YbzsQ8
気持ち悪い
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:27:53 ID:B5t69trd
びっくりするくらい冷たい即レスd

やっぱできんか。あきらめる。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:30:37 ID:mNt2NR2v
作ってくんねーかなぁ…
ガンダムBASARA。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:35:11 ID:Qk9RmWWA
普通、PS2のデータをwiiにコンバートはできぬだろうて。


英雄外伝やったあとに気分転換で1やったら、ザビーがすごく使いづらかった。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 09:21:50 ID:rby4Yn7O
>>409は次からテンプレに入れといた方がいいかもね。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 09:22:17 ID:2wVt4p35
>>923
BASARAの狙った迷走とは違うんだからあんな苦し紛れの迷走いらない。
PS2でも出るんだっけな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 11:50:18 ID:XSK1Laff
このスレで他のゲームの話すんなよ
好きな人もいるかもしれないんだから無駄に荒れるようなレスすんな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 12:03:05 ID:+KVvIzXc
英雄外伝の最強改造データー入りのメモカ、オークションに売られてるんだな。
ビックリした。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 13:42:04 ID:m3aWN0mn
>>928
常に極殺モード、MAX黒い手、光の剣なら買っても良いよ。てか攻略スレの話題じゃないね

2人プレイで相性の良いコンビってある?
姉と二人でやるのは長政&謙信の超速コンビなんだよね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:37:14 ID:gvoEbkCf
ホンダム&忠勝
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 15:43:09 ID:pbeBSIDW
>>900-903
武蔵でしたorz
賞金は9000ぐらい残ってるんだけどなぁ
頑張ってみます
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 16:07:56 ID:u7+jCwfv
ザビーや忠勝等バサラ技が強力なキャラに猛将+愚か+備えで開始一発バサラおすすめ。下克上の絵馬も効いたっけ?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 16:20:28 ID:sO0ycdaL
その四つ+鬼火でドライブもつけてるんだけど、もしかして無意味?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 17:17:16 ID:rby4Yn7O
>>929
相性ねぇ…。
足の速さが極端に違うとストレスを感じるかもね。

あとは、いつき、島津等の扱いにくいキャラ同士でやるとかじゃなきゃ
問題ないと思う。

最強最弱の下位ランク同士でやるときついかもね。
片方が上位ランクの使ってればもう片方は夢吉使ってても問題ない。

>>933
究極バサラは通常バサラより威力上がるけど、>>932の実装だと
オーバーキルになるから無意味だと思う。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 17:22:31 ID:j/VxevtU
よく考えたら濃と市って姉妹なんだな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 18:10:18 ID:Yj0sErIS
市の根の国って根の闇より威力でかい?
同じだったら前進する根の闇のが使えそうな気がするんだけど
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 18:28:48 ID:4WMRVTAB
>>935
んなこと言ったら、長政は秀吉の義父兼家康の息子の義父だぜよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:13:51 ID:wzFgHT2V
関係ないけど、光秀の衝動的抱擁って弾き返してからやるといいんだね
無印ではどう使うんだこれみたいな感じだったから
動けない相手を切り刻むのが面白かったw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:19:09 ID:gDQcaZbw
救援が必要な時に円内で無難に時間を稼げるという点で、
本ダム・濃姫・蘭丸・幸村あたりは誰とでも相性が良さ
そうな気はする。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:45:17 ID:j/VxevtU
>>939
個人的にはみっちゃんの鎧骨を推す
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:27:28 ID:pbeBSIDW
テンプレで紹介されてる賎ヶ岳の戦いの金稼ぎ方法の原理?ってどうなってるんですか?
あぶく銭の財布とヒット数であんなに稼げる物なんですか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:35:48 ID:SKFRbNlP
>>941
稼げる物なのです
ちなみに無印でないとあんなには行かないから注意
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:42:37 ID:pbeBSIDW
>>942
ベスト版あるのを知らずに無印買ってしまったけどついに報われる時が来たか
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:46:20 ID:8ONcZsm5
俺普通にベスト版の2で2万両ちょい稼げてるけど
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:49:10 ID:xaDZPJbF
この場合「無印」と対になるのは外伝だろ常考
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 02:30:25 ID:JX5L1aYt
実際に「無印」なのは初代だけどな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 02:32:34 ID:9NbYFv/R
外伝=ベスト と勘違いして変なレスしてしまって申し訳ない
948(O´〜`O):2008/02/12(火) 03:09:36 ID:VNZwn6V3
皆さんにお聞きます、使いやすいキャラ教えてください、是非参考にしたいんで
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 03:12:41 ID:esoiCLBx
悪と無駄口、削除也!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 03:28:08 ID:ZRNWZ81c
俺も浅井。他には大噴火幸村、謙信とかかな
雑魚掃除のしやすさが基準になってるけど
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 04:38:50 ID:eR4ZKDQj
佐助かな。引き寄せと空蝉が強いし通常も優秀だから
適当に組み合わせればコンボ繋がるし意外と死なない。
火力不足はアイテムや手数で補える範囲だしBASARAの威力もなかなか。
952(O´〜`O):2008/02/12(火) 06:25:44 ID:VNZwn6V3
ありがとうございました
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 10:22:39 ID:iwkmqMpI
諸兄に質問なんだが大武闘会をクリアするのにけんしんさまもホンダムも
約90分くらいかかってしまうんだがもっと短縮出来る武将と短縮する為の
アイテムを参考にさせてください。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 11:02:55 ID:sKhOlYFr
>>953
兵の挑戦状無視なら30分切れる。

けんしんさま:6武器、神速で闘士とHERO狙い。
ホンダム:攻撃形態で闘士狙いで通常、ステップ撃ち、着地撃ち。
HERO3人とかうざいのはバサラ技
長政:光の剣で闘士狙い。通常メイン時々突撃進。無言即殺使いこなせるのならそっちで。
ぶっちゃけ、敵も軟いし痛くもないので、アイテムは何でもいい。
属性強化、絶好調系、愚か者等、自分の腕に合わせてどうぞ。

敵を全滅させなくても、闘士・HERO(MAPの赤丸)さえ倒せばクリアだから
意識して敵を潰していけばそんなに時間掛からん。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 12:07:09 ID:8OwrD33i
>953
外伝でいいのかな?
ロード時間等を含めると、どうしても40分近くかかってしまうけど
挑戦状無視でいいなら、けんしんさまで20分くらいが最速な気がする。
六武器:猛将+勾玉+怨念+腕輪(MAX)+おにぎり:神速+神燕
氷属性もたせた神速は鬼仕様だから、怨念で攻撃力が上がってる後半になるほど楽。

2無印だったら、似たような装備でももうちょい時間かかると思う。
攻撃は優秀だけど、防御に関してはやわらか軍神だからなー
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 15:11:51 ID:XxPimzpp
蘭丸+金平糖で何も考えずボタン連打するのがラクでいいかも
ただ武闘会もルーチンとは言え楽しくないとやってられないよな
上位キャラの中から気分で選ぶのがいちばん良いかと
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 16:51:32 ID:y4LBffpN
一度に2人出来るっていっても武闘会飽きるよな、やっぱり
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 16:54:34 ID:w52JhWV6
>>936
隙がでかいからどっちも使ってないな
固有着けた時の火力は魅力なんだけど
つか、答えになってなくてスマソ
自分も市は苦手だ
誰か上手い人教えて
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 17:12:55 ID:kBxvsjAP
なにも考えず、通常技+時々バサラ技使用で気付いたらレベルMAXになってた。
ひたすら薙刀ふるいつづける市…考えてみるとすげぇ怖いなw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 20:13:59 ID:G75K5Mzc
まつ姉さん使用、挑戦状無視で
武具:8武具
固有:鷹+好みで(自分は熊)
腕輪+猛将+怨念+百獣+好きなのおひとつどうぞ
でも結構楽だな
怨念が育てば鷹だけでいけるし
前述にもあるけど金網&複数HEROはバサるだけだし…
ただし作業でしかなくなるので
やってて面白いかどうかは別ということで
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:27:31 ID:UqwBxEXH
まつ姉さんの鷹は使いやすいよな
広範囲にばら撒けるし
愛用してたわ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 06:01:11 ID:AUyDwvJq
なぁ、親方様なんだが。
これっと言った固有技もなく、バサラ技もいまいちなんだが。
大武道で勝ち抜く為にコツとかある?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 06:22:57 ID:00LaHmEp
それはゴミです
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 08:01:36 ID:gFapfdX2
2では下位の虎 外伝ではずっと俺のターン!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 08:11:48 ID:kDiXXFOi
戦国BASARA2のデータを外伝にコンバートするとBASARA2ではそのデータで遊べなくなるのですか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 10:05:27 ID:EYoZzOZP
2のデータは2のデータで残るから大丈夫

小十郎の固有技って何にしてる?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 10:09:01 ID:rUzX40yI
十六夜、鳴神、穿月、極殺が多いな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 10:16:33 ID:uH9PDOcS
>>962
>>8くらい読め。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 10:26:42 ID:2fbFi5LE
小十郎ホント弱いよな
究極はまだしも神だと何やっても削れない
まともに削れそうな十六夜の出し切りでもドライブされるし
穿月でチクチクが一番マシかも
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 11:12:23 ID:xWmaE909
姉川の黄色の槍の足運びが気になった…
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 11:57:03 ID:dsUq4scu
五本槍は

赤 炎
青 氷
黄 光
緑 雷
桃(女) 風
の方がそれっぽい
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 16:55:24 ID:50CNazUy
>>967
鳴神って使えるの?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:44:17 ID:aVdpHLs7
遠距離から団体様に打ち込んでまとめてダウンさせたとこに切り込むとか
あと鳴神でHEROにトドメ刺すと何か格好良い
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:25:05 ID:uUAT5ms2
もうすぐ次スレだな
>>409をテンプレキボンヌ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:00:21 ID:kDiXXFOi
>>966さんありがとう!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 01:27:23 ID:VGeoJKDJ
御館様!称号「見切りの名手」について教えてくだされェ!

「跳ね返しで勝利条件を充たした」
とあるが、これは

・攻撃を弾いて、相手怯んだ所にトドメ?
・弾きそのものに微ダメージがあり、それでトドメ?

どっちでゴザルかぁー!?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 01:31:25 ID:LnveW6Qd
多分後者
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 01:34:27 ID:JDdmE2WC
島津の断岩当てたら体力残り1ドットまで削れるのでおすすめ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 01:50:07 ID:UQuETmEn
2無印のいつきで、雪だるま警報でだるまが降ってこないときがあるんだけど何で?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 02:02:09 ID:VGeoJKDJ
>>977,978
御館様感謝の極みッー!!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 02:03:25 ID:ESOrlW6c
>>980
お館様が二人w
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 12:07:40 ID:uUS26JTu
かすがの「もう一つの剣」つけたけど分身思ったより近い…
あれの攻撃もちゃんと当たってるかよく分かりません。
効果はあるんですか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 12:22:01 ID:UrQCUr+f
>>962
分身にも攻撃判定あり。
しかし、分身は武器を持っていないのでその分本体より間合い狭い。

効果あるなしで言えば効果はある。
それが実用的かといわれれば、俺はNO。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 12:24:36 ID:uUS26JTu
>>963
おぉ、そうなのか!
親切なレスどうもです!
かすが好きなんで検討します…
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:00:25 ID:oX3BjEOg
新スレ立て終わりやしたぜ兄貴!!

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1202975298/
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:31:23 ID:AIqJKQl9
>>985
スレたて乙。
テンプレが増えてだんだんwiki見なくなってきたw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:10:39 ID:BEZhKZJa
明智で
通常攻撃2〜3発

固有の斬撃
で雑魚とか簡単に倒せるけどみんな使ってるもん?

あと、騎馬をよりよく倒せるコツとかある?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:11:46 ID:JDdmE2WC
前方に馬が見える時しか突っ込んでこないから
後ろ向きに近づいてみるとか
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:31:38 ID:J5bAhzbR
多段ヒットするミドルレンジ攻撃を使うぐらいかなー。
火口の連弾とか飛べ!太郎丸とか本多忠勝出陣せよとか十飛とか密儀落星とか。
弾き手「壁」は上手くおびき寄せたら死ぬまで突撃してくれるから倒すのが簡単。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:47:15 ID:UQoaeedU
ファントムドライブ?だったかな
独眼流の技で動作の終わりに隙があるけど威力が高かったから
よく使ってた
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 09:02:47 ID:apWei4e3
ファントムダイブ な
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 20:10:18 ID:+lL8aoCK
>>987
8連星と愚か者装備
鎧骨だして通常出し切り

通常3→斬撃はかなり強いけどなんか面白みに欠ける
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 20:51:18 ID:gL5KsQgc
光秀の固有技は何だが地味なのばっかりな気がする
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 20:55:26 ID:gZ9ifGNI
因果的応報とか恍惚的吸収とかあるじゃない
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 20:55:37 ID:/FxlpgH2
>>979
いつき使いの俺が推測すると門とか縁側?みたいな屋根のあるところで使ったんじゃないだろうか。
ああいうのなにげに地形として当たり判定があるから降ってきた雪だるまがそれに当たってしまうんだ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:22:13 ID:YTumnnO7
称号って自由合戦でも取れるんだっけ?天下統一だけ?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:32:46 ID:x9sLK8di
>>996
両方で取れるのがあったはず。天下統一のみってのもあるけど。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:51:59 ID:PisepdCW
外伝からは自由合戦でも取れるぞ
阿修羅道とかの条件は満たせないから取れないけどな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:03:21 ID:jyREMS2V
>>999ならバレンタインチョコが貰える
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:05:14 ID:gZ9ifGNI
それはよかった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。