【新ソニック】SONIC THE HEDGEHOG 1【次世代】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2006年12月21日発売のゲームソフト『SONIC THE HEDGEHOG』の攻略スレです。

ジャンル    アクションアドベンチャー
プレイ人数   1〜2P
発売日     2006年12月21日
希望小売価格 6,800円 (税込7,140円)
対応機種    プレイステーション3 XBOX360

公式サイト
http://sonic.sega.jp/sonic/
ソニックチャンネル(シリーズ総合公式)
http://sonic.sega.jp/
ソニックチーム
http://www.sonicteam.com/index.html
セガダイレクト
http://segadirect.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 18:51:41 ID:62GSv46Z
■関連スレ
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1164821337/l50
【アドバンス】ソニック携帯総合2【ラッシュ】(携帯ゲーソフト)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1149713411/
【PS2 GC Xbox】ソニックライダーズ 2周目(スポーツ・RACE)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1142269874/
ソニックヒーローズ【Act.1】(家ゲACT攻略)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1073307731/
ソニックシリーズの音楽について語ろうぜ(ゲーム音楽)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1121136549/
【SEGA総合】セガサミー Part43(ハード・業界)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1164329487/
【新作】ソニックX リング8個め【15周年目?】 (アニメ2)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1134568527/
ソニック・ザ・ヘッジホッグ 萌え.zip (ゲームキャラ)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1141707962/
ソニックシリーズのテイルスきゅんはショタ可愛い (ゲームキャラ)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1155606318/
ソニックシリーズの「ナックルズ・ザ・エキドゥナ」(ゲームキャラ)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1156335049/
ソニックシリーズのエミーはハリネズミカワイイ (ゲームキャラ)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1154004291/
ソニックシリーズのシャドウたんは究極エロカコカワイイ(ゲームキャラ)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1157470164/

■その他ソニック関連スレ
http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83%5C%83j%83b%83N&o=r
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:13:38 ID:HhGkxRYC
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:19:24 ID:L30ErxVU
>>1

2ちゃんねるを荒らしている最中にフシアナに引っかかった
筑波大学社会工学メガドライ部支部長(42) dh101171.sk.tsukuba.ac.jp
          // ̄ ̄ ̄ ̄\ 
         彳丿; \,,,,,,,,/; lヽ
         入丿 -◎─◎- ヽミ
          | u:.::(●:.:.●) .::|   フ〜 フ〜 今日も大学から2chをあらすぜーーーーー!!
          | :∴) 3 (∴ .|    ヒュ、ヒュ、ヒュ〜 
          ヽ、   ,___,. u .ノ       筑波大社会工学メガドライ部支部長dh101171.sk.tsukuba.ac.jp 
          ⌒ヽ.___;;;;;;;;;;___.ノ⌒
通称
粘着ゴキ、筑波ゴキ、メガドライ豚、社会工学支部長、ネットストーカー

  ※社会工学メガドライ部支部長dh101171.sk.tsukuba.ac.jpとは・・・
   筑波大社会工学在籍 http://www.sk.tsukuba.ac.jp/College/
   毎日社会工学から2ちゃん荒らし(メガドライ部に所属)
   熱狂的メガドライブ(笑)信者
   ツクバエクスプレスで毎日秋葉に通っている
   秋葉原でオタク狩りに遭遇したことがある
   ハードオフでMD本体の買取を拒否され自殺を試みるも失敗
   ソニック最新作のキャラクター「エリス」に恋をしている
   大学でイジメに遭っているが本人は自覚無し
   ゲーム誌「ファミ通」を親の敵のように恨んでいる(MDの評価がいつも低いため)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:09:16 ID:i9ltgiCQ
>>1

>>4
それはテンプレじゃないだろwww
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:38:54 ID:62GSv46Z
>>5
>>4はソニック総合スレに毎日現れる荒しだからスルーの方向で。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:15:18 ID:rkIO0/bn
『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』アクションがカスタマイズ可能!!
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/12/06/104,1165405181,64091,0,0.html

『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』のヴォーカル盤登場!ゼブラヘッドら参加
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=13681
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 07:50:36 ID:3W1v15XF
推奨NGワード:筑波、tsukuba
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 10:27:28 ID:m1NBIZkI
>>9
クソニック・ザ・ウンチホックホックを追加で

このスレまで厨房に侵食されるのは流石にゴメンだな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 08:58:45 ID:yIn7ozLz
age
11dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/16(土) 16:09:47 ID:5zYt7cI6
人が居ないorz
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 12:23:54 ID:GJHOWpwg
保守
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:56:43 ID:Fmcu7dKw
「今」はこのスレの需要はあまりないね
今回、アドベンチャーフィールドの復活とか、結構日本向きの仕様な感じが
意外と国内のファンには好評だったりするかも
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:06:58 ID:DvHd0wAc
今回?
何言ってるんだ
ソニックソのものが需要無いんだよw
笑わせるな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:14:53 ID:ZqjtCb7u
>>13
一般ユーザー受けは良いと思う。
ただ、俺はアドベンチャーフィールド復活については不安だ。
SA1の時はステージ間の移動が面倒でイライラしたからなぁ。
まぁ、今回はイベントとかも結構有るから前回より進化してるといいけど。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 22:41:09 ID:+2jrZRi7
今回、アドベンチャーフィールドの作りが杜撰だという酷評を
よく見かけるけど、背景の作りこみが甘いとかそういう意見なのかな?

NFSC同様PS3版で変に背景簡略化されてなければいいが…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 17:32:10 ID:bMakqnOR
保守
18dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/19(火) 17:35:07 ID:Y5RzR+Ot
人が居ないorz
19日本XBOX360ゲーム大賞実行委員会:2006/12/19(火) 19:20:09 ID:53QlB3/7
XBOX360で買ってくれた人投票よろしく〜

XBOX360ゲーム大賞 ノミネート作品選考アンケート
大賞発表時期は年末
ttp://vote2.ziyu.net/html/xbox360.html
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:29:10 ID:SR23awZu
誘導されてきたPS3版フラゲ野郎です('A`)

プレイ時間30分くらいの第一次感想

ロード:長い
アドベンチャーパート:タルい(個人的な感覚だけど)
>>16 背景とかいうより、全体的に「作りが甘い」とは思います。
なんというかこう大雑把というか…

アクション:そこそこちゃんとソニックで、これならまぁヌルゲーマーな俺には
ちょっと気分を楽しむくらいならいいかなとは思う出来。
まだ最初も最初だけだけどね。

あと特筆すべき点:ふと気がつくと画面モードが1080iだった。
1080p入力を受けられるモニタがないので確認できないけど、
1080i出てるってことは1080pも出せるんじゃないかなぁ。
パッケージにはNTSC,480p,720pとしか書いてないんだけど。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:40:30 ID:SR23awZu
あー、そういえばPV3って1080p受けるだけなら受けられるんだっけ
ためしてみました。1080p出ますねちゃんとゲーム画面で。

で、処理落ちは720pにすれば改善するかなと思って720pへの設定変更も試しましたが
とりあえずスタート直後の(まさにスタート地点での)処理落ちは直りませんでしたorz
ある意味前評判どおりというかなんというか…

(グチグチいってますがアクションパートは楽しんでますよ念のため)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:42:22 ID:bMakqnOR
>>20
報告乙。一応ageとく。
一日一ageで。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:17:02 ID:ZpZ7CQ32
海外のレビューでは最初のステージで死にまくる、って意見があったけど、
難易度はどうですかね?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:26:28 ID:fzPHiPnc
うん、たしかに難しいです最初のステージorz
高速シーンで死にまくりました。

720pで遊んでたら、1080i時に目立った最初のステージ高速シーンでの処理落ちは無くなりました(たぶん)
スピード感を楽しみたかったら設定720pにするのがおすすめです。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:44:54 ID:TlCDzNEN
>>24
今のところ処理落ちは
大小かねて最初のそれだけなのかい?
それとも細かいところでちょくちょく発生するのかい?
あと話題になってたロードの長さと回数はどうだい?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:55:27 ID:jOn93joj
>>20
_| ̄|○
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:56:12 ID:jOn93joj
ロードは長いと書いてるぞ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:57:47 ID:fzPHiPnc
えーと、処理落ちは
・街中のシーン(アドベンチャーパート)では頻繁に出てくる
 (手前のポリゴンに隠れた奥のほうの処理を省略してない?ぐるりと周囲を見回すと
  別に画面としては重くもなんともないのに特定の方向見ると重くなったりする)
・ゲームシーンでは、720pで見る限りでは敵が多かったり攻撃したりして派手なエフェクトかかったりすると
 重くなったりする。(でもまぁこれは感覚的に想定内なのでそれほど不快ではない)

いまんとこメインのゲームプレイで致命的な処理落ちという雰囲気は無いです。
ただし1080i/pで遊ぶと、高速シーンで普通に動いてるだけで処理落ちしたりするので結構イラっときます。

ロードの長さと回数は…
……心が折れそうになる頻度ですorz

街のシーン→困った人に話しかける→助けますか?[はい/いいえ]→はい

→ロード……………………………………………
→「こまってるんです!たすけてください!」
→ロード……………………………………………
→ゲーム開始

みたいなのが頻繁にあります。シーンごとにロード。しかもすごく長い。

別にネガティブに貶そうというつもりはないので、アドベンチャーパートも
練りこみ不足を感じつつも楽しんで遊ぼうとは努力してますが、心が折れそうになります…。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:06:44 ID:fzPHiPnc
遊んでる限りでは、ロードの長さと、「処理落ち」さえ無ければ結構イケてます。
イケてるってのはまぁ傑作とは言わないまでも普通に楽しくソニックを楽しめるというか。

このソフトの「処理落ち」がキツいのは、fpsが落ちるのではなくて処理が落ちるということ。
ゲームそのものはリアルタイムに進行して描画だけが間引かれるというのならたぶんリズムは狂わないんですが
ゲームごと遅くなる(グラディウスで弾と敵が大量に出てきた時のように)のでうぇwwwって感じです。
特にこれはアドベンチャーパートが厳しいです。

まぁアドベンチャーパートだけにリアルタイム性は要らないっちゃ要らないんですが、
普通に歩いてるつもりなのが突然遅くなったりするのでトホー

これは海外で評判悪いのもわかるような気がします。
でも繰り返しフォローしますが、アクションパートはけっこうソニックしてて楽しめてるので
ソニック好きなら買ってもいいんじゃないかなぁとは思います。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:10:02 ID:Jl0Dew1M
これは箱○版の処理落ち具合も気になるところだね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:14:28 ID:ZpZ7CQ32
アドベンチャーパートの人助けって、
ストーリー上必須でなければ避けたいところだな…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:43:34 ID:jOn93joj
レポ乙です
不安になってきた・・・(;´Д`)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 02:23:45 ID:ilHtFfob
カルドを踏んだので
とりあえずソニックを予約解除してきた。
レビューをまとう。
34dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/20(水) 04:45:44 ID:i/DF+xDn






          ゴミ










35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 06:17:33 ID:0FKLOdId
ロード長いと聞くけど、リッジとかみたいにインストールでキャッシュ作れない?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 10:02:04 ID:vYTfUVce
俺も>>35が気になる。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 10:18:18 ID:47mFNHp5
マルチタイトルだからキャッシュ機能つけるだけの余裕無かったと思うが
箱○で開発する時点で「HDDには頼れない」ってことになるし

だからっつっても何度も10数秒ロードするのは手抜きとしか思えない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 11:04:43 ID:HF7/rTJF
えー
環境(ID)変わったPS3版フラゲ野郎です('A`)
HDDへのインストールは対応してません。
説明書隅々まで読んだわけじゃないですけど、メニューに無いので出来ないでしょう。

昨晩5分ほどのプレイ動画(1920x1080)を作ったんですが、500MB近くになってしまって
あぷろだにup失敗してしまった…すまん。

>>28で勘違いされてしまった方がいるかもしれませんが、街中で人と話す程度では
さすがにロードしたりはしないです。
街中で「困っている」アイコンがついている人と話すと、街を舞台にした簡単な
アクションゲームのモードに入るのですが、その際に>>28のような事態になります。
なので>>28はそう恐ろしく頻繁にあることでは…ないです。たぶん。

ただまぁそれ以前にアドベンチャーモードが取ってつけた感あふれるテイストなんですけどorz

しかし何度でも繰り返しますが個人的にはそこそこ楽しんでます。
素材は良し、作りこみ(配慮)不足、神経質じゃなければイインデネ?という感じ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 11:20:22 ID:P4zEdSmz
>>38
ちなみに、本編を進めるにあたって、その困ったちゃん救済は必須なの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 11:33:43 ID:HF7/rTJF
うーんと、少なくとも最初の一回だけは必須でした(たぶん)。
最初のアクションステージに行くのにアイテムをショップで買わなきゃいかんのですが
そのためのお金(リング)をどこかしらで調達する必要があるんですね。
で、困ったちゃんを救済するとクリアタイムなどのスコアに応じてお金(リング)貰えるので。

というかまだ序盤も序盤なので今後の展開次第でどうなるかはわかんないですが
まぁロード多いとはいえアクション楽しめるので、積極的に無視するほどのものでもないです。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 11:34:44 ID:zi1o59/V
>>38
動画の大きさでかすぎねーか!?400pxくらいでいいんじゃない?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 11:35:16 ID:P4zEdSmz
>>40
なるほど。まぁ、ぶっ続けでハイスピードアクションだと酔うだろうし
困ったちゃん救済も悪くはないかな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 11:45:26 ID:HF7/rTJF
>>41
あーいや、なんかネガティブなことばっか書いて期待している人に悪いことしちゃったかなーと思って
ハイデフな実際のゲーム画面を見てワクワクしてもらおうかとフルサイズでエンコしたんですよ('A`)upできなかったけど
アクションシーンは、(やはり細かい難点に目をつぶれば)なんだかんだ言って楽しいですよ。

昨日ちょっと遊びすぎて今日はおそらく徹夜で仕事になるのでorz
発売日まで何か新しく試したりとか動画upとかできないですたぶん。
せっかく2日早くフラゲしたのに使えねーなー俺。。。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 11:48:15 ID:6UVoTNQJ
360版の報告もそろそろ出ないかな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 15:25:49 ID:9NmnkswL
ソニックて日本じゃ人気無いのか?
スレの勢い無さ杉ワロタ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 15:55:37 ID:iqtFBcN3
明日だな、、、買いか?雑誌の評価とか教えてくれ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:02:58 ID:P4zEdSmz
>>46
ファミ痛
PS3版8/7/7/7
箱○版8/7/7/8
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:09:29 ID:iqtFBcN3
>>47
thx まあ、普通に遊べそうだな....
買っとくか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:21:11 ID:yvWvyIno
ファミ通w
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:20:24 ID:rPyFgtwv
箱○デモで激ハマりして初めてセガゲーに手を出そうと思う
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:28:20 ID:BbELnKI4
アクションパートがかったるいという話が海外であったけど、
プレイされた人の話を聞くと、ロードの多さがその原因っぽいね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:30:19 ID:P4zEdSmz
>>50
デモ楽しめたならいけるかと
ダメな奴はデモの時点で拒絶反応示す
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:35:00 ID:BbELnKI4
>>52
デモは、プレイした人の評価は真っ二つだったもんね。
独特の操作感に付いていけるかいけないかで、評価が分かれるところだと思う>3Dソニック
3Dソニックに慣れてる人なら全然大丈夫な出来だった。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 18:44:16 ID:HjbY3Usp
1018iまでできるテレビなんですけど
720pでやるほうがよいのでしょうか??
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 20:05:09 ID:LMGY4MdB
i(インタレース)はチラつく、と一般的には言われているね
PS3版の報告では1080より720の方が処理落ちが少ないとのこと
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 20:13:59 ID:WnxHussd
>>54

990 :なまえをいれてください :2006/12/20(水) 19:35:00 ID:KIWQnJnd
1080iまでできるテレビなんですけど
720pでやるほうがよいのでしょうか??
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 20:17:02 ID:vVMGax18
とりあえずソニック編だけ遊んでみた。3時間くらい。
ps3版なので処理落ちは仕方ないとして(これもおかしな話だけど)、全体的に操作性が悪い気がした。
なんというか、DC版のSA1を更に酷くした感じというか。ジャンプの着地とか、スライディングの移動距離とか。
あと、スノボーというかボード系に乗っているときの操作が、正直なんじゃこりゃと思った。
俺が下手なのもあるとは思うけど、何故かぴたぴたと止まる。しかも、とまると何か目的方向に中々動き出せない。
そのくせ、何故か進行方向とは逆の方には動いたりする。いったいどこの世界に坂の下り方向には動かないで
登り方向には動くボードがあるのか詳しく教えてほしい。
まぁ、この辺りは俺がヘタレなのもあるとは思うんだけど、どーにも気になった。
 ロードは長い上に回数が多いのは既出のとおり。
そして何より、死んで覚えるタイプのアクションゲーでゲームオーバーからのリトライがないのは意味不明だと思う。
ゲームオーバーのたびにイベント(スキップは出来るけど)と、何より長いロードの連続で萎えてくる。
正直、ソニックじゃなかったら投げてるかもしれない。

良い所?ホーミングアタックがなかなか気持ちいいよ!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 20:19:18 ID:zA/B7vo7
1080で画面作ってるわけじゃないだろ
コンバート出力だろ? 360共通素材なんだから・・
同じ素材なら360のほうが綺麗に写る
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 20:30:39 ID:HjbY3Usp
>>55
ありがとうございます^^

>>57
とりあえずソニック編 といぅことは
最初からシルバーとシャドウも選択できるのですか!?!?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 20:43:19 ID:P4zEdSmz
今回は当日販売のみになります、って言われたのに
向こうから電話が掛かってきて、売ってくれた。訳ワカンネ('A`)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 20:52:49 ID:WnxHussd
>>60
おめでとう。
出来れば報告ヨロ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:22:05 ID:SZDvBzmS
>>59
_
共にソニック編でシルバーとシャドウにあわなきゃプレイできない。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:29:56 ID:rPyFgtwv
これ明日発売なんだよな…
なんだこのハイキョは…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:38:39 ID:8dPtsEJw
360ではロスプラ、PS3でもAC4とぶつかる最悪な発売日だからな
いくら15周年記念で急いだといってもこの発売日はねーよw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:40:15 ID:P4zEdSmz
やっぱり、ロード長いね…
でも街の雰囲気は良い感じ。音楽もなかなか爽やか
上で言われてる通り、処理落ちも殆どない感じかな
アクションステージ、面白いね。かなりスピード感ある
大きなシャチが出てきたり、ソニアドを思い出させるような
ビーチが最初のステージだった。後半の強制スクロールが
半端無い。操作は結構シビアかも
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:53:26 ID:P4zEdSmz
>>57
スライディング、ジャンプでキャンセルできないのが痛いね…
ちなみに、発動後Xでキャンセルできるよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:55:16 ID:idMZPbMG
箱版買ってきた
処理落ちは、無いに等しい
ロードも気にならないけどな
振動もあるよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:58:45 ID:idMZPbMG
画質:まぁまぁ 街の作りこみが甘いかな
操作性:やりやすい
爽快感:最高
ロードは10秒以下(大体10秒だと思ったほうがよい)

720p 80インチでPJでプレイです
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:59:27 ID:BbELnKI4
>>67
>振動もあるよ
おっけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:16:25 ID:P4zEdSmz
なんかソニック青春しまくりなんですけどw
見ていてこっ恥ずかしくなる(^ω^;
あと、ボスとして出てくるシルバーがやばい…
壁際で捕まると、無限ループに陥る。いくら使命だからって
残酷過ぎやしませんかね、シルバーさん(´・ω・`)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:17:41 ID:P4zEdSmz
>>67
振動無いような気がするんだけど
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:20:01 ID:idMZPbMG
>>71
あるってw

しかし、物理エンジンでの箱とかの壊れ方がすげーぜ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:21:21 ID:BbELnKI4
>>72
デモのステージだと、岩の割れ具合で邪魔されたりするんだよなw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:24:29 ID:idMZPbMG
>>73
あるある

金に余裕あるなら買ってもいいと思うよ
爽快感とスピード感(一緒か・・・)がものすごい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:48:44 ID:8DEDUxV9
おk
箱○版を買う決意がついた
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:57:14 ID:lxZbClU7
将来性も考えてPS3版の方がいいと思うがな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:59:37 ID:idMZPbMG
>>76
将来性考えたらどうみても箱だろw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:21:06 ID:0FVp1aOa
いや、PS3だろw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:21:46 ID:47mFNHp5
その話題は荒れるからやめろ
ソニックはマルチタイトルだ
どちらを選ぶかは各個人で決めること
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:31:09 ID:A+HzqFAa
どっちも地雷っぽそうだからWii版待つよ!
一番将来性もありそうだし!!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:37:21 ID:ZpZ7CQ32
規制に引っかかって本スレ立てられないんだが、誰か立てられない?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:40:41 ID:idMZPbMG
箱丸も振動ないわ・・・
うわ・・・PS3のせいで劣化
だわ。。。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:51:53 ID:7dCqztx7
あと10分で発売記念カキコ

店に結構人並んでるけど大半はMGSとAC4狙いなんだろうな…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:55:36 ID:rPyFgtwv
ロスプラロスプラ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:02:27 ID:P4zEdSmz
ホワイトアクロポリスへ向かえってとこで早くも詰んだ…
これ、不親切過ぎるよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:11:22 ID:slTyGYKh
ゲットしますた
夜通しで遊ぶぜ(`・ω・´)
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:52:50 ID:bzTvoylG
マップが不親切なのはロックマンゼクスで慣れ慣れだぜ。

・・・まああれは2Dなんだけどさ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:18:41 ID:+GJnOsNh
ソニック好きだからお布施をかねてPS3版と箱○版両方買ってきて
取り敢えずPS3版からやってみてるんだが
・・・・・・・・・・・・・・・・・ロード長すぎるorz

あと、やっぱり俺はMD時代の2Dのが好きなんだと再確認したよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:23:12 ID:bzTvoylG
良かったら箱○のロードと比較してくれないか。
処理落ちはPS3に比べて少ないらしいが、ロードもほんのちょっとぐらい短かったりしないものか。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:36:46 ID:77TV93z9
あとできればパッケ両方うpして欲しい。一応。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:55:14 ID:qGT9yMaN
>>80
ソフトに将来性言われても・・・。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:56:52 ID:qGT9yMaN
>>88さんには両方のプレイ動画(ロード画面付き)をYOUTUBEにうpしていただきたい。画質はまぁ体験版でわかってるから。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:58:00 ID:slTyGYKh
一時間やった後の感想

中氏がいないとこんなにも劣化するものなのか…
クソニチモウダメポ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 02:13:43 ID:1Hr6UsNc
別に中さんはナイツ以降の作品では直接製作に関わってるわけじゃないからあまり関係ないのでは
今回のディレクターとプロデューサーは誰だっけか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 02:29:07 ID:tbAfZgUJ
とりあえず誰か動画うpな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 02:58:54 ID:b6FmNa0v
筑波支部長w
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 03:09:25 ID:IGhleZEr
PS3版の処理落ち具合の動画キボン
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 04:07:59 ID:qGT9yMaN
>>94
士気。
中さんがいなくなって意気消沈してる人もいるだろうよ。。。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 04:10:12 ID:qGT9yMaN
開発者の中に、な。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 06:32:10 ID:3vEgLh30
最終チェックはしてたんじゃないの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 08:11:34 ID:pGGWyxCp
未だにCMを見てない訳だが…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 08:23:22 ID:slTyGYKh
>>101
前にsweetsweetsweetの着うたをダウンロードする時に、説明文に
「PS3/Xbox360「ソニックザヘッジホッグ」CMソング」って書いてたから
確実にCMはやるはず
カーボンはCMやる気配すらないし
多分今日中に公式でうpされるんじゃね?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 11:30:42 ID:BgDm5IEl
今ACとPSPのメタルギアと一緒に買ってきたけどロードの長さ以外は気にならない。
普通に面白い
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 12:00:45 ID:L/r7Wl5x
セガダイから360版届いたので2時間程プレイしてみた。
ロードが多い&長いのは確かに気になるが、普通に3Dソニックしてるじゃん。
海外のレビューで指摘されてたカメラも確かに変な動きをする事はあるが、
ある意味毎度の事でもあるし、右スティックである程度制御出来るから、そこまで酷くも無い様な気がする。

…とはいえ、3Dソニックならではのゲーム性や独特の操作感も健在ではあるので、やっぱり人を選ぶ内容だわw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 12:43:33 ID:B8AQrXmf
俺みたいな信者にはソニックならではのゲーム性ってのがあれば十分なんだけどな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 14:30:41 ID:5ILhBMBl
結論…買いですか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 14:37:30 ID:cLr647o8
シルバーにまず勝てずに詰まる…。
なんかソニックヒーローズの方が良かった気がs
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 16:07:13 ID:kv1T2qap
ロード長いロード長いといわれ続けてもワカラン
具体的に何秒くらいなんだ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 16:13:04 ID:e5WlHB5K
やっぱりソニックのステージは海に限る綺麗だし
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 16:29:15 ID:B8AQrXmf
>>108
軽くカップラーメン一つはできるよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 16:30:04 ID:5ILhBMBl
過疎ってるから地雷?
買うか迷ってたんだが…orz
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 16:30:30 ID:tbAfZgUJ
>>109
禿同
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 16:31:02 ID:tbAfZgUJ
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1166630640/
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 16:41:46 ID:NzNagXlZ
地雷では無いと思う
ゲームそのものがは面白いんだがいろんな所で粗が目立つ
そこんとこ許容してやれるなら満足できるんじゃないかな
少なくともブルドラやロスプラのような完成度の高いゲームではない
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:26:53 ID:Ont9TZRe
シルバーはもう完全にヒットアンドアウェイだな
絶対に近づいちゃ駄目
汁が超能力でモノ浮かせてる間(光ってる間)にチマチマ攻撃で撃破
このときセルフ言うからそれが合図になる
ガンガン攻めようとしちゃ駄目だな
過度に追い詰められるか真上に上げられら瞬間死亡確定なので即諦め

にしてもここまでクソ仕様かつ面白みのないボス戦は初めてだ
結構楽しめてたのに一気に叩き落された気分だ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:34:09 ID:j3rReBDK
ディレクターがあの不条理ゲーで有名なsinobiの人だし・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:51:41 ID:1Hr6UsNc
次世代ハードで再現される「ソニック」たちの大活躍!『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』
http://sega.jp/segavoice/vol59/
このディレクターが…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:53:18 ID:j3rReBDK
プロデューサだったゴメン
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 18:21:29 ID:NzNagXlZ
シルバーはすぐ倒せたけどその前の機械竜みたいな奴がダルカッタ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 18:48:51 ID:Bee4FZlz
前にも増して糞になったカメラもさることながら、テンポの悪さが痛いなぁ…。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:26:48 ID:hVAUGY4Q
雪のステージ
雪の大玉から逃げるとこのあと(視点が普通にもどったとき)
なんか毎回届かずに穴におちてしまうのだが
あそこは溜めてジャンプ??
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:39:06 ID:HeHMB3wy
>>121
そうだよ〜〜
あそこ大変だよなぁ。アド1と比べて音楽ステージ構成共に盛り上がらなかったから
残念だったよ。でも次のステージはいい感じだからそこまで我慢だぞ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:45:41 ID:1Hr6UsNc
とりあえずアンケートには思いついた不満点全部書いて欲しい。次回作のために
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:51:17 ID:hVAUGY4Q
>>122
ありがとうございます〜
ジャンプのタイミングがわからねぇ;;
むずいっすね〜〜。
ってかなんか3人のクエスト(すばやさ、力、飛行)のやつ
クリアーしたけどなんももらえなかったんだけど・・・
気のせい???

>>123
不満ありすぎて困るなぁww
町の中スロー移動だからね;;
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:54:59 ID:pGGWyxCp
アレ?今レジの行列からやっと開放されて帰る途中だけど
朝からあんまり進んで無いのな。
行列中にソニック持ってる人が少なくとも3人は居たから
(ロスプラは10人以上だが…)
こんなにも過疎とは思わなんだな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:00:43 ID:HeHMB3wy
>>124
ギリギリの所じゃなくても十分飛ぶよ。
でもジャンプ台系統は慣れるしかないからなぁ。
まじである一定区間でジャンプしないと飛ばないしね(汗
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:02:18 ID:cLr647o8
炎のステージ意味分からない…。orz
初めてソニックやる人がコレやったら絶対クソゲー扱い。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:28:07 ID:HXkNZlz4
すまん・・・アクションステージ1の、テイルスで行く門のスイッチってどこだ・・・門の前までは行けるんだが門のところまで飛んで行こうとしても途中で疲れて海の中にまっさかさま
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:39:58 ID:NzNagXlZ
>>128
その最後の陸の所の一番高い丘の上にスイッチあるぞ
そこ俺も迷った
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:42:24 ID:1SyAXdHF
>129
わたくしも 大ジャンプしました。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:24:32 ID:TcWkzaoB
テイルスうざくね?
俺ずっとソニックいじりたいのに
しかもリング蹴り飛ばすし
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:43:47 ID:OLvMI7fj
クライシス何とかいうステージで詰まった。(ソニック編)
3パート目(?)までは楽勝なんだが、
ラッシュのエメチャレを髣髴とさせるアレ。
あそこ、車飛んでくるのは大いに結構だが、
爆煙とか箱の粉塵で前が見えねーよ。
途中でスノボみてーに視点切り替わるし。
もう2時間近くやってるけど、クリアできない…orz
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:47:17 ID:L/r7Wl5x
>>132
横に長い障害物は、無理に避けようとせず、早めのジャンプで飛び越えた方がいいな。
あとはリングをライトダッシュで回収しながら進んでクリア出来た。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:55:12 ID:OLvMI7fj
>>133
ありがとう。もうちょっとがんばってみるよ!

このクライシス何とかいうステージ、
出だしでいきなりジャンプしたらミス扱いなんだよね。
たとえその後、再びレールに乗ってグラインドできたとしてもね…。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:15:26 ID:hVAUGY4Q
カオスエメラルドGETして
ようやく現代にもどってきたんだけど・・・
駅にいけなぃ・・・
なんか排水溝??からいくっぽぃけど
バウンドする技ない;;→お店いこぉ!!
お店があるMAPのほうにいけない・・・;;
誰か助けて・・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:17:40 ID:HXkNZlz4
>>129
サンクス!ロスプラ始めちゃったw後でやるお
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:20:44 ID:L/r7Wl5x
>>135
そのMAPにも店あるよ。
中央辺りの広場の機械が自販機になってる。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:21:50 ID:hVAUGY4Q
>>137
あれ自動販売機なんだ!?!?
いみもなく攻撃してた^^;;
マヂ助かります。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:25:59 ID:pcIFcbQh
>>135
小文字が気持ち悪いから勘弁してくれ。


やっぱ覚えゲーだなこれ。
今の所クライシスシティがソニックオンリーで行ける事もあって一番面白い。
高速ステージも覚えれば相当速く走れるようになるっぽい。

早くカスタムでスピードアップ取りたいぜ(;´Д`)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:27:23 ID:L/r7Wl5x
上手くなってくるとスイスイ進める様になる感覚は変わってないな。
逆に、慣れてないとボコスカやられるけど。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:41:20 ID:slTyGYKh
もう>>138には何を言っても無駄だろ…
この前だって散々小文字やめろだの半年ROMれだの
言ってやったのに全く学習しようとしない
どうやら冗談じゃなくてマジで池沼っぽいな

要約ソニックパート終わりそうだけど、後半かなり
エグい展開になってたな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:52:12 ID:NzNagXlZ
ステージによっては結構酔うな
クライシスシティの移動床の場面でダウンした
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:09:41 ID:TU+C4c4N
シャドウのアクションが地味に面白い。
しかしこのゲーム、ダウンロードによる追加要素は何があるんだろうか。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:29:06 ID:ZzWVeXu8
ID:hVAUGY4Q
病院行った方がいいなこいつ
マジで自分に都合の悪いことは無視してる
リアルに命落としてくんねーかな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 03:14:50 ID:RnCT88Gp
エッグキャリアを追え!がどうしてもクリアできない・・・
速すぎなんだよ・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 04:03:07 ID:ErzVtj+D
>>144
本スレで半年ROMれと言われてた奴じゃないのか

とりあえず一般の攻略サイト行った方がいいだろうなとは思う
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 04:38:39 ID:KSewUV6h
ソニック編クリア、終盤はナカナカの歯応えでした。
トライ&エラーで攻略していくアクションはやはりいいな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 04:49:04 ID:ea/nCzqG
ストーリークリア後にリングを集める方法って、各キャラの最終ステージをやるしか無い?
他のアクションステージには入口がないし、トライアルでやってもリングは貯まらないし……。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 04:52:18 ID:KSewUV6h
>>148
ホテル前のおっさんのリング稼ぎミッションはどうだろう?
確かあれは何度でも出来たと思うんだけど。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 05:14:08 ID:RnCT88Gp
>>147
おめ。だいたい何時間くらい?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 05:29:27 ID:KSewUV6h
>>150
街でのサブイベントは中盤から全部スルーして、
本編を進めるのに専念したうえで、大体10時間ぐらいかな。
この後のシャドウ&シルバー編に加え、
全クリ後のやり込みもあると思うと、結構長く遊べそうではあるな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 06:11:34 ID:Y0CmYNpn
>>131
遅レスかもしれんが、あれリング蹴っ飛ばしてるわけじゃないぞw
蹴ってるのはテイルスが攻撃する時に散らばったダミーリング。
別に手持ちリングには影響ないから心配しなくてもよし。
・・・とはいえ結構気になるんだけどなw

>>145
エッグキャリア、クリアは出来るがリング1枚も落とさずってのは無理ぽ・・・。
必ずどこか(一本道の橋の途中とか)で引っ掛かってる気がする。
あの変な所で引っ掛かる仕様はどうにもならなかったもんなのか。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 08:07:58 ID:TU+C4c4N
>>151
思ったよか長いな。
このゲームは全クリしてからが勝負だと思ってるよ俺は。



>>152
無理な角度から橋の端っこにあるリングをライトダッシュで取ろうとすると引っかかる。
後は特に引っかかる様な所は無い。
ただ最後のループなんかは最後にスティック左に入れてないとそのまま海に突っ込んじまうなw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 12:04:33 ID:/zftYhaz
タウンミッションで、三銃士がクリアできない・・・
ナックルズの岩破壊で効率の良いやり方ってありますか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 12:19:35 ID:Auw2NSJ7
デモをこれでもかと遊び倒して当日届くのを楽しみにしてたんですが
シルバーがどうにも倒せません。
何かこつとかありますか?
(前の方でチマチマ攻撃するしかないと書かれていましたが)
こうやったら倒せたとか何かあったらご伝授願えればありがたいです。
今回って難しいですよね?私が鈍くさいだけでしょうか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 14:04:17 ID:JJpkpe/J
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 14:07:41 ID:A0M1lF62
シルバーは倒し方誤るとはめ殺しになるよ。
シルバーのかけ声したら急接近してアタック→逃げの繰り返し。
距離を置いて接近させるな。

壁に追いつめられて超能力の繰り返しになったら完全脂肪。
ジャンプ中超能力の餌食になったら完全脂肪。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 14:37:56 ID:I2ylIg/4
これスピード感、爽快感と半端じゃないね






やってないけど
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 15:29:34 ID:edWsMrHB
DC版のソニックは神出来だったんだけどなー
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 15:45:14 ID:x46qixd1
自社ハードじゃないと駄目なのかもな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 18:20:16 ID:JJpkpe/J
シルバー編のラスボスかなりてこずった…orz
ざっと一時間掛かったかな
倒しかたが全然分からんっつーの( ゚Д゚)ゴルァ!!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 18:53:49 ID:gL87m4ea
ステージでもそうだけどヒントとか分かりづらいから
死にながら覚えてくしかないなこれ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 19:54:54 ID:KSewUV6h
>>161
それを探しながら戦うのが楽しいんじゃないか。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:27:41 ID:APFd02gz
まだ買ってないんだが正直買いなのだろうか?
このスレの後半を見ていると面白く見えるけど
ロード時間は気にしないタイプだからどうだろう
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:12:42 ID:KSewUV6h
>>164
アクション部分が面白いから、不満な部分もあるけど許容出来てるって感じかな。
ロードは、サカつくやネオジオCDでも心が折れないレベルの人なら大丈夫かもw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:14:56 ID:CoYU16Gv
HDDインスコなんでさぼるかなぁ
おかげでオレは即買いしないぞ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:46:09 ID:29cP+RAI
ロードは糞だが一応我慢できる範囲
マグナカルタやゼノサーガ2みたいな本物の糞ロードと比べればマシ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:05:43 ID:wkvfDHLd
>>154
パンチ出しながら岩のかたまりの中につっこみつつ
3段目を塊の真ん中で叩きつけると早そうな感じ

まぁSだすだけならソニックだけ頑張ればいけそう
な感じだけど

3銃士はミッション内容はまともなほうだけど、
読み込みキツすぎだよ…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:07:41 ID:dN9kOL29
クリア後、サブイベントコンプがちょっとダルくなってきたので、
ステーションスクウェアとミスティックルーインの曲を流してモチベーション維持中。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:31:08 ID:4ZO3G8vS
>>165
ソニック自体は好きで、ソニアド2はかなりやりこんだんだよね
ありがとう、まぁ買ってみるよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:50:08 ID:0K/cALLS
ミッションでロードは一番泣きたくなったのは
勇気の試練の所だな
ミッション挑戦→読み込み→意味不明な読み込み→死亡→読み込み→元の場所に戻される→読み込み・・・
3回死んで投げたくなっちまったよう

しかし今回ループ走ってるときは何も押さないのがデフォなのか。
スティック前に入れてるとどっかすっとんでっちまう。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 01:05:03 ID:KhcMaMH4
シャドウの数列を覚えてコンテナを壊すミッション、
壊してないコンテナが壊したコンテナの破片に当たって
海の彼方にぶっ飛んでミッション失敗になった……w
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 01:56:34 ID:BcmItfQu
操作性の悪さに苦笑
カメラ切り替えうぜえ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 02:15:00 ID:92WvJxWH
二人プレイってどんな感じですか?協力プレイできます??
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 03:57:12 ID:KhcMaMH4
シャドウのクライシスシティ、当たり判定が無茶苦茶じゃね?
カオスアタックやっても敵の方向に飛んでいかないでそのまま落ちるんだが。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 08:35:14 ID:WVFvQHzH
ここ、全然伸びないね…
クソゲ確定やねwww
177154:2006/12/23(土) 09:50:48 ID:4z4e54Mc
>>168
サンクス!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 10:14:55 ID:veXn95av
>>176
クソってほどでもないよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 12:36:30 ID:eMin0vUw
ただ、ロードが長くてカメラが使いにくくて
ゲームオーバーになったらそのままタイトルに戻ったり
強制スクロールステージで操作しづらかったり
敵にはめ技されたりするだけさ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 16:36:36 ID:iAu6gcqu
人はそれをクソゲーという

クソゲーっていうか、ユーザーに対する配慮が足りなさ過ぎる
「とりあえず動けばいいや」的な作り

まぁソニチゲーには昔からそういう所はあったがそれでもここまで酷い訳ではなかった
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:27:56 ID:VTMfV0yC
教訓:HAVOCは意味のないところでは使わない。
箱一個壊すだけで激しく重い
PS3なら違ったんだろうか・・・・

何が悲しいって、シルバー編で今まで一番楽しかった所って
リンゴを樽に投げ入れるミニゲームだもんな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:47:29 ID:rLq3db9b
>>181
もっと酷いって聞いたが

シルバー編のラスボス倒せねぇ…どうあがいても
二ターン目で足場ごと葬られる('A`)
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 19:19:38 ID:rqA5wYMi
今ソニック編の終盤なんだが、三つの鐘の場所が分かんねえorz
とりあえず巨大な塔とレジス卿の居る建物の鐘は鳴らしたんだが、あと1つが・・・。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 19:30:42 ID:CmN1motc
一番高い塔から見回せば1発で分かるだろ・・・常識的に考えて・・・


クリア後のリング集めがまんどい。どうしたもんだか。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 20:02:39 ID:pApI6FQE
>>183
鐘はそれぞれ街の北・南東・南西に三角を描くように配置されてるから、
それを頭に入れて探すと見つかりやすいかもしれない。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 20:07:00 ID:rqA5wYMi
>>184
>>185
サンクス。
よく見たら同じ塔が二つあるのな、全く気付かなかった。
これから研究所へ死にに行ってくる。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 20:13:59 ID:up9YY6xb
>>182
もう遅いかもしれんが、相手の体力が半分まで減ったころに
足場を崩す巨大な隕石が飛んでくるが
あれは実は超能力で跳ね返せる罠
それが成功すれば後は楽に倒せる
失敗すれば後に足場が壊されどうあがいても倒せない
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 20:43:08 ID:3ffUWbj/
今イブリースに挑戦中。
だめだ、タイミングがつかめないよ…orz
>>187
の書き込みは天の助けだと思った。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 20:51:58 ID:rLq3db9b
>>187
あ、ありがとう。そういうことだったのか
諦めてリッジやってたw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:13:34 ID:rLq3db9b
ほんとだ…あっけなく倒せたorz
ブレイズ姉さんが凄みを利かせて叫ぶもんだから
まさか、超能力で受け止められるとは思わなかったよ(´・ω・`)

シルバーのEDテーマ、何気に良い曲だ(`・ω・´)
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:34:14 ID:Le8Q8i1a
で、お話的にはどうなん?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:49:34 ID:rLq3db9b
>>191
若干シリアス。まぁ、悪く無いかな
シルバー、シャドウ共にラストがアツイ
ソニックはシラネ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:53:53 ID:Le8Q8i1a
うう、話はSA時代から好きなだけに買うかどうか悩まれる。
アツイ展開がまってんのか、、、ちくしょう! どうする俺!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:54:37 ID:3ffUWbj/
>>192
ソニックは王女さまとの青春話。
個人的には好きになれなかった。

この2人、デキてるみたいでなおイヤだ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 22:06:22 ID:rLq3db9b
>>194
ソニック、王女様とキャハハ、ウフフ♪なんだもんよぉ
こりゃ他もダメかと思ったんだけど、シャドウ出るまで
頑張って良かった。やっぱりクールでカッコイイぜ!
絡んでくるルージュをスルーしまくりでワロタw

ちなみに、アクションもシャドウが一番面白いと思った
バギーでキャノンぶっ放しながら敵に突っ込んで
そのまま乗り捨てたりと、なかなかアツイ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 22:13:37 ID:dN9kOL29
>>195
シャドウは瞬間移動しながらでザコを片付けていくのがとにかく気持ち良い。
あれ、シャドゲのオープニングムービーでやってたヤツだよな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 22:17:28 ID:rLq3db9b
>>196
だな。ブースト状態もかなり長持ちするし
このゲーム、本命はシャドウな気がするw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 22:30:14 ID:CmN1motc
A連打でボコボコにするのは中々爽快。
メフィレスもA連打でボコボコなのはどうかと思ったがw


カオススピアは使いません。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 22:32:43 ID:rLq3db9b
>>198
そうか?
ホーミングで張り付いた後スピア叩き込んで麻痺させて
再度ホーミングアタック→コンボの流れが好きなんだがw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 22:47:19 ID:dN9kOL29
今回は攻撃のバリエーションがかなり増えてるよな。
ソニックでも、ホーミングとバウンドアタック繰り返せば硬い敵でも素早く撃破出来るし、
スラやスピンキックを使えば、ワザワザ跳ばなくれも雑魚の群れを突っ切れるし。

シャドウは連携に凝りだすとより面白みが増してくるな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:03:45 ID:g2xYz1j4
結論
攻撃アクションはシリーズ最高
シナリオは並
ロードは長

でおk?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:27:48 ID:/+q50wTL
箱○版だがロードの長さとカメラワーク以外の不満は、
シルバーのダスティーデザートのラストだけだな。
やりこみ要素もあるし個人的には良ゲーかな?

死にまくるのは昔からだし、
アクションの出来はシリーズでもかなりいいと思う。

箱○版はほぼ処理落ちしないけど(トロピカルジャングルはちょっと多く感じた)
PS3版はそんなに処理落ちするのか?

音楽は流石。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:41:36 ID:SLtVnxyj
PS3処理落ち酷いって言われてるけど実際に比べた人居るのかな
もうちょい細かい情報が欲しい所なんだけど・・。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:54:54 ID:0HegX2jM
ソニック編クリアしたんだが感想としては、まあ良ゲー・・・より少し下位な感じかな
アクションステージだけ見たら良ゲーなんだが、全て含むとどうしてもね
丁寧じゃないんだよね、作りこみがさ・・・・・・部分的にかなりいいのに
何か作りこみが甘いんだよなぁ、それで評価は下がってしまうと思う
特にソニック初めての人がやると先ずイライラさせられて評価下がっても仕方ない気もする
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 01:24:13 ID:2e9BXxc9
>>195-197
ソニックザヘッジホッグなのに
実はシャドウザヘッジホッグ2だったというオチか!

シャドゲはアクションもあまりいい評価じゃなかったのにな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 01:51:58 ID:mB+ss3k/
>>201
ロードに関しては正直かなりキツいモノがあるね。
カメラに関しては、カメラリセットや右スティックでの制御さえ出来ればほぼ問題無いのだが、
上下左右のリバース設定が出来ないので、ここが自分の感覚と違うとかなり苦しむと思う。

アクション部分はかなりいい。
ソニックはハイスピードアクション一直線だし、
シャドウはソニックと違い、攻撃面に特化した性能になってる。
シルバーは、性能としては、テイルス等のフライ系キャラの発展形かな。
飛び道具と飛行能力を駆使して、他の二人とは違いじっくりと進んでいくという感じ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 02:04:16 ID:oeAX6+14
シャドウのラストのメフィスト?の倒し方教えて。
後一撃で殺せるところまで追いつめて、
黒の元気玉チャージ中フェイクを攻撃しながら本物のメフィストまで行けってのは分かるんだが
上手いことホーミングしていってくれやん。どないしよう(´・ω・`)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 02:09:20 ID:5886JNxk
>>203
PS3も処理落ちしないよ
ていうか酷いのは街の中のアドヴェンチャーモードのときでしょ、これは箱○も同じ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 02:12:42 ID:UtLf2qxH
火山クリアした後の通機構?に入り方だれか教えて
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 02:14:23 ID:mB+ss3k/
>>209
通気口というと駅の前の事かな?

そのMAPの広場にある機械から、バウンドアタックが使える様になるアイテムを買って、
通気口の上でバウンドでおk。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 02:21:06 ID:UtLf2qxH
>>210
dクス!
助かりました
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 02:41:02 ID:oeAX6+14
箱○ソニックだが処理落ちなんかまったく無いぞ。
PS3だけの特権って(笑)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 03:12:44 ID:UtLf2qxH
まさかデモのステージって無いの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 03:15:59 ID:oeAX6+14
古城はラスト手前らへん。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 09:07:43 ID:0Z41FmWt
このゲームってSAみたいなスピンダッシュできないの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 09:26:27 ID:mB+ss3k/
>>215
ラッシュのブーストダッシュみたいのならある(攻撃判定は多分無いけど)
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 09:39:46 ID:8wvMe5QM
やっと完全クリア…ラストシナリオ、鬼過ぎるorz
まぁ、シルバーの砂漠遺跡の最後程理不尽ではないが
またもやエッグマン、ちゃっかりヒーローサイドに立って
リーダーシップ発揮しちゃっててワロタw
やっぱりリアルになっても憎めないオッサンだな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 10:53:01 ID:gE9qtKvY
>>216
説明書読もうぜ。
立ち止まっている時にアクションボタン(箱○ならXボタン)長押しでできるぞ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 11:47:38 ID:mB+ss3k/
>>218
あ、それがあったか。
ソニック編クリアするまで一度も使ってなかったから存在すら忘れてたわ。
アド1の時は使いまくったんだけどなあ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 11:51:00 ID:8wvMe5QM
>>219
アドの時はダッシュ中に気軽に出せたし、ライトスピードアタック(だっけ?)
もあったからなぁ。やっぱり、走るだけじゃなくて転がるというのも
ソニックの味だったと思う
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 12:23:46 ID:SmVLxktr
ところでここの住人的には新キャラはどんな感じ?
カッコイイ?シャドウみたく人気でそう?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 12:32:49 ID:8wvMe5QM
>>221
敵として出てきた時は、殺意すら芽生えたが(色んな意味で
使ってみると、なかなか爽快でカッコイイ。足は遅いが
サイコキネシスで周囲の物を掴んで投げたり、敵の弾を
投げ返したりと、トリッキーなアクションが出来る
性格は、見た目に反して熱血漢で青臭い。シャドウとは
対照的なキャラだな。結構人気出るんじゃないか?
ちなみにテーマソングが神。サントラ買おうかな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 12:45:06 ID:J+/xh3MM
テーマソングは今回皆好き。
特にシルバーは良いね。何回も聞くと堪らん。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 12:45:59 ID:mB+ss3k/
あと、シャドウ編のエンディングテーマにも思わずニヤリとしてしまったな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 13:03:16 ID:8wvMe5QM
>>223
同士だな。あのちょっとテクノっぽいようなサウンドと
ボイスがたまらん。このシリーズ、毎回音楽が良いんだよな
シルバーのテーマは、その中でも屈指の名曲だと思う
あくまで、個人的な感想だけどね

>>224
シャドゲのEDでも同じ曲使われてなかったか?
アレンジ違いかな。今回のもカッコイイけど、ソニアド2の
よりダークな感じの曲も好きだ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 13:06:02 ID:mB+ss3k/
>>225
そうそう、シャドゲで使われてた曲(タイトル忘れた)のCRUSH 40 Ver.だと思う。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 13:17:44 ID:gNN6j7ts
テイルスオンリーで操作できるステージで
巨大な岩山がダミーリングの一撃で粉々に崩れ去って笑った

テイルスさんマジ破壊神
ジャンプ台中に浮いてるよ・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 13:24:35 ID:8wvMe5QM
>>227
カオスコントロールが出来てしまうダミーカオスエメラルドを
造り上げた御方だぞ、テイルスはw 岩山を砕くなど
造作も無いことよ。しかし、宙に浮くスプリングにはワラタ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 13:52:04 ID:SmVLxktr
箱版本体ごと買ってくる!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 13:57:01 ID:8wvMe5QM
>>229
本体重いから、しっかり持って落とさないようにね
箱○特製布袋に入れられても、決して泣いてはいけないよ
堂々と帰ってきなさい。ゲームの内容に関しては、ロードさえ
気にしなければ、ファンならなんとか出来る範囲だと思う。…たぶん
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 13:57:31 ID:gNN6j7ts
>229
待て!ちょっと待て!
箱最初にやるゲームにはキツイぜロードが・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 14:01:27 ID:Pe4eefM3
待て!PS3北米版が発売されるまで待ったほうが良いんじゃないか?
箱版の糞っぷりでストップかかったんだと思うぞ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 14:06:18 ID:mB+ss3k/
>>229
快適にプレイする為のアドバイスとしては、
・最初は、街のミッションは極力無視する
これを心がけるといいよ。

操作に慣れてからの方が、リトライの回数も少なくなるだろうしね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 14:19:32 ID:SmVLxktr
…迷ったらレス全部読めばなんとかなるよね。
ロード時間はシャドゲで鍛えられたし!
風呂入っていってくる!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 14:21:34 ID:Akd9UMDC
クライシスシティUZEEEEEEEEEEEEE
既出のイトダッシュ駆使すると着地地転に何かがあってリングはパーになるし
何より視点変更うざすぎ
一回だけにしとけよ、もーーーーーー

ステージセレクトじゃないからステージ行くまでに無駄な時間が
また鬱陶しい
236235:2006/12/24(日) 14:25:33 ID:Akd9UMDC
イトダッシュって何だ
「ライトダッシュ」ね。
シルバー編でもやって気分転換しようかなorz
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 14:27:17 ID:8wvMe5QM
>>235
力まず、落ち着いてスティックで左右に回避だ
ライトダッシュは無理して使わなくても良い
ジャンプは、電柱が転がってるところのみ使用
多用するとそのまま脇に逸れてビルに激突死する
頑張れ!そこをクリアすれば、シャドウが待ってるぞ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 15:00:57 ID:wbfNwe1C
汁アクションのトロピカルジャングルで上にいければ〜から進めないんだが…
丸い石吹っ飛ばしたあとはどうすりゃいいんだ?(´ω`;)


能力使うときトゲが開いて面白いw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 15:09:38 ID:8wvMe5QM
>>238
あぁ、そこ詰まったなぁ。丸石吹っ飛ばした後、その丸石の上に乗って
サイコキネシス。すると、トリガー引いてる間、一定時間空中を
自由に移動出来るから、上層部の方へ移動してそこから飛び移る
かなり強引な感じだったから、正規のルートではないかもな…w
240235:2006/12/24(日) 15:55:08 ID:Hd5Mf5fg
>>237
サンクス
頑張ってみる。
冷静に、冷静に。
シャドウ楽しみだよシャドウ。
シャドウ(GC)ではステージクリアのランク出る時何も言わなかったから
今回は楽しみだ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 15:57:01 ID:SSbTkDne
>>238
別ルートにターザンできる場所があった希ガス


俺持ってないけど
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 16:33:43 ID:9y8HI/Q7
ソニック編糞ストレスたまるな(#`皿´)
つーか序盤の方でエリスと一緒に逃げた後のムービー。
エリス『ソニック!?ちょ…私そんなに早く走れない!』
ソニック『いいから!走るんだ!』
の『走るんだ』を『イクんだ』に変えると
ソニック『な!きもちいいだろ?』
エリス『ホント!私こんなに早くイったの初めて!』


糞エロスww
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 16:56:23 ID:W3rmALpn
「きもちいいだろ!?」

ソニック・・・ますますエロクなっていくねチミ・・(´・ω・`)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 16:57:42 ID:bY24ze7O
今ピアキャスのPS3版のライブ見てるんだが、
下 手 糞 す ぎ
ひたすらルージュで何も無い壁にボム設置するとかありえねーw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 17:45:48 ID:2e9BXxc9
>>232
これでPS3版が大幅改善とかされてたら(主にロードとか)こっちはガッカリだな

そこでソニアド1のようなインターナショナル版か!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 17:47:11 ID:J+/xh3MM
シャドゲとは違ってSランクを取るのを難しくした所は褒めたい。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 17:50:19 ID:UtLf2qxH
ソニック編で街でテイルズ一人になった後どうすればいいのよp
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 17:52:39 ID:J+/xh3MM
町の角っこから飛んでwave oceanに行けばいいと思います
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 17:54:21 ID:1Q3NcnYi
とりあえず、下記のようにすればかなり楽しい

最初は当然ソニック編プレイ

シルバー編ができるころにはストレスが充満していると思うので、シルバー編プレイ

ストレスがおさまったらソニック編プレイ

シャドウ編ができるころにはストレスが充満していると思うので、シャドウ編プレイ

ストレスがおさまったらソニック編プレイ

繰り返し(街のクエストはALLスルー)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 17:55:04 ID:UtLf2qxH
うほっ
素早い対応dクス!!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 18:18:34 ID:6yIC558L
ソニック編の一番最初の浜の向こうにリンクがたくさん見えるでしょ?
あれどうやって飛んで向こうまで行けばいいの?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 18:37:32 ID:mB+ss3k/
>>249
あと、ソニックは最初に使えるキャラではあるけど、
道中も一番長いし、難易度的にも3人の中では一番難しいかもしれないな。

>>251
店でアイテムを買って、ライトダッシュを使って行けたと思う。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 18:51:10 ID:mB+ss3k/
あ、ひょっとしたらバネで跳んでいくんだっけ…もしくはテイルスで飛んで行くか。

254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 18:52:52 ID:9y8HI/Q7
ソニック編の火山訳わかんね
ナックルズが終わってソニックに戻った後訳わかんね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 20:13:19 ID:nft/+J7K
シルバーメダルって集めたら何か意味あるんですか?
さっきから説明書読みまくってるのに説明がない…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 20:17:24 ID:J+/xh3MM
一つのステージ毎にゴールドメダルが5つある理由がよく分からない。
アクトクリア、Sランク以外に何があるんだよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 20:25:44 ID:gNN6j7ts
SA1時代の事を考えると
リング全部取得、タイム○○秒以内 とか?
後なんだろう・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 20:28:46 ID:LJdoEJdD
>>255
シルバーメダルは全て集めるとゴールドメダルが一枚もらえる。
これだけ厳しい条件だから、ゴールドメダルコンプしたら何か良い事が有ると思う。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 20:34:52 ID:q7Cyd+Kb
ラスボスを倒して要約真のエンディングを見た










絶望した
もうソニック続編出さなくていいよマジで
腹がたつと言うか呆れてものが言えない
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 20:42:16 ID:J+/xh3MM
>>259
ラスボスのBGMだけでお腹一杯になれた俺は・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 20:43:52 ID:mB+ss3k/
改行うざいよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 20:47:24 ID:8wvMe5QM
>>259
そこまで絶望するようなエンディングだったか?
まぁ、人によりけり、か…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 20:52:29 ID:9y8HI/Q7
今回もラストシナリオあんのか??
出す条件は??
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 20:54:20 ID:mB+ss3k/
>>263
そりゃあ全キャラクリアっしょ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 20:54:33 ID:LJdoEJdD
>>263
普通に三人のシナリオクリアじゃないのか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 21:26:41 ID:6yIC558L
効いて良い?
あの本物の体長当てる奴
どれが本物なの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 21:44:45 ID:0Hwqg23i
>>266
4人の言い分を纏めるとこんな感じ。

 A「隊長は噴水の前に居る」
 B「Aの言うことは正しい」
 C「隊長はお前が今まで話した中に居る」
 D「隊長はA」

さて、仮にBが嘘をついているとすると、Aも嘘つきで、Aが隊長と言うことになる。
しかし、Aに話しかけずにCに話しかけても、Cは同じ台詞を言う。
っつーことは仮定が間違ってると言うこと。

Bの言うことが正しいとすると、まずAは隊長ではないのでDは嘘。
また、Aの発言が正しいことになるので、隊長は「噴水前に居る人物」となる。
それが誰かは、もう分かってるよな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 21:46:05 ID:6mF8T6E0
今日ピアキャスで実況観たけど、本当ロードだらけだったな(ハードはPS3
箱版はどうなの?同じ感じか。

つか今回のソニック弱すぎだろww w
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 21:50:09 ID:mB+ss3k/
>>268
ロード時間はプレイした人の話を聞くと、どちらもほぼ同じだろうね。

あと、今回のソニックは性能的には史上最強だと思うぞ。
ホーミング性能最強、ブーストダッシュが使える、地上からの攻撃もあるし、電磁バリアで半無敵。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 21:55:37 ID:J+/xh3MM
物にぶつかるとこけるのはウザったい。
慣れでどうにでもなりそうなもんだが・・・


電磁バリアはちょっと使い勝手良すぎかな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 22:07:18 ID:6mF8T6E0
>>269
あ、ごめんムービーでの印象<ソニック弱い
シルバーにはボコられるしメフィレスには穴開けられるしで悲惨だなーとw
今回何かエグイんだよね。
でもまだ買ってないから期待はする
実はフィールド面はまだシャドウしか見てないんだ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 22:14:38 ID:UtLf2qxH
ソニック編でデモのステージクリアしてそろそろラストだと思うんだけど
どこへ行けばいいか分からない… 誰か教えて
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 22:49:21 ID:LJdoEJdD
>>272
街で三つの鐘を鳴らす。
ただし、最初の鐘が鳴っている間に三つ目の鐘まで鳴らさなければいけない。
鳴らす順番は関係無し。

三つともならせたら街の中央にある最終ステージにいけるようになる。
そこをクリアしてボスを倒せばソニック編終了。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 22:49:54 ID:9y8HI/Q7
そろそろストーリーのネタばらしていいよ
難しすぎてクリアする気うせたww
ラスボスって結局イブくん??
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 22:51:31 ID:LJdoEJdD
>>274
ソニック本スレの過去スレにラストシナリオの台本が流出してたから探して来い。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 23:40:26 ID:/h/ZoYqT
カメラ後方視点
 スノボで雪山下る→レバー前方に倒す→ソニック進む
カメラ勝手に前方に切り替え
 ソニック急停止→レバー入れ換え→ソニック進む
カメラ勝手に後方に切り替え
 ソニック急停止→レバー入れ換え→ソニック進む

一時が万事、この調子なんでストレスたまりまくり。
普通この手のゲームだと、ゲームの進行が途切れないように
カメラを切り替えても、レバー入れっぱなしでそのまま進むように
作るものなんだが。
いちいち操作系統が不親切というか手抜きというか。
DCのソニアドより退化してんじゃないのか、これ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:30:11 ID:t9EfnI+E
ソニアドのカメラがいかに素晴らしかったのかがわかったよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:32:06 ID:lcFb4jbl
>>267
だから正解教えてほしい
どれもこれも話かけたら「俺は隊長じゃない:とか
言うから・・
あとこれ進めないと先行けないんでしょ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:34:43 ID:t9EfnI+E
さっき売って来た
2800円
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:35:49 ID:MOtacvwv
>>278
>また、Aの発言が正しいことになるので、隊長は「噴水前に居る人物」となる。
>隊長は「噴水前に居る人物」となる。
>「噴水前に居る人物」

「 噴 水 前 に 居 る 人 物 」
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:36:30 ID:MOtacvwv
>>279
おい、スレ間違えてるぞ、ここは攻略スレだ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:37:15 ID:SuTrlKuZ
何時からソニックは推理ゲーになったんですか?
ソニチは何がやりたいんですか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:40:03 ID:t9EfnI+E
名探偵ホームズ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:45:59 ID:OKYF8V5M
今ソニックだけクリア
シャドウザヘッジホッグは開始2時間くらいで投げたけど
これはまだまだ遊べそう

つーか自分はシャドウが嫌いなんだなと今作で改めて確認した
SA2の頃からそうじゃないかと思ってたんだが

シルバーは大好き
コイツは今作唯一の両親だわ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:49:04 ID:t9EfnI+E
両親wwwwwwwwww
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:50:24 ID:lcFb4jbl
>>280
噴水の横でおっさんと喋ってる隊員みたいな奴が正解ってこと?
でもそいつに喋りかけたら俺違うぞ!とか言われてミッション失敗した
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:52:00 ID:CorU673e
志村ー!一番最初に喋○×△□
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 01:03:06 ID:lcFb4jbl
もしかして最初にAに喋りかけないと
どいつと喋っても失敗しちゃうオチ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 01:06:22 ID:CorU673e
「隊長だと思う者に話しかけてくれ」と訪ねられた時点で既に目の前にいる人物。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 01:07:33 ID:TS0lBoaq
ロード糞といっても街のミッションだけで
他はなんとか我慢できる。
しかし街のミッションはひでえ
20秒→一言説明→20秒 失敗→20秒→一言罵倒される→20秒…orz
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 01:08:02 ID:lcFb4jbl
>>289
てかそいつが隊長なのか?
じゃあそいつに直接話しかるしかないかw

このミッション本編とつながってる?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 01:09:20 ID:TS0lBoaq
>>291
それをやらないと次のステージに行けないぞ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 01:10:14 ID:lcFb4jbl
てか隊長てそいつそのもの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 01:11:52 ID:TS0lBoaq
上げてた…スマソ
そいつが隊長だよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 01:13:09 ID:CorU673e
>>293
そう,思いっきりひっかけ問題。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 01:14:29 ID:lcFb4jbl
隊長も嫌な奴だね
まるでホームアローン2のダンカンさんと同じやり方だ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 01:42:15 ID:rye1gFBs
>>279
ヤフなら5000円くらいいくのに
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 02:53:13 ID:/+R6S1w5
俺は隊長のミッションだけS取れた。
答えがわかれば速攻で話しかけるだけなんだもん。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 03:01:56 ID:afGVOPhM
>>276
ソニアドはループとかその他演出で視点が変わっても
同じ方向にスティックを倒していればOKだった
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 04:48:11 ID:nEmp2LvU
>>296
> 隊長も嫌な奴だね

はっきり言っておまえが嫌な奴
攻略スレとはいえ、ただ面倒くさいだけで答えを求めるなよ
さんざん答えを急がせて礼も言わねーし

301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 08:36:06 ID:lcFb4jbl
>>300
あ!ありがとうございます。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 09:07:15 ID:Udd5zTK+
お〜可愛いエリス〜
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 09:25:22 ID:CorU673e
一先ず全クリ出来た。
作りが荒い部分も色々あったけど、普通に楽しめたかな。
今後は、トライアルでステージをひとつずつやり込むとするか。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 10:36:24 ID:lcFb4jbl
データーベースを探し出せ!のステージムズすぎ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 10:37:27 ID:+fmx1p0j
>>303
ロードとミッションさえ改善されれば、良作と言えるんだけどね
次回作では、SA2の正統進化的な内容にして欲しいなぁ
それと、街は要らないからチャオガーデン復活させて欲しい
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 10:40:06 ID:+fmx1p0j
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 11:15:39 ID:fOLon0sh
ロスプラ終わったから買おうと思ってたんだけどこのスレ見てたら微妙になってきた。面白いのかな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 11:23:37 ID:CorU673e
>>305
正直、タウンステージを完璧に無くしてしまえば万事解決な気もするなw
後は、荒い部分を細かく調整してくれれば文句無しかな。

>>307
俺は面白いと思ってるけど、
3Dソニック自体が、結構好みの分かれるゲーム性だから、
気軽にオススメしにくいのが悲しいところ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 11:29:49 ID:+fmx1p0j
>>308
SA並に造りこんでくれるなら街あっても良いと思うけど
あんな俄仕立て感漂う街ならぶっちゃけ要らないなw
アレ削ったら、もっと完成度上げられたんじゃないかと思う…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 11:53:32 ID:fOLon0sh
>>308
俺ドリキャスのシリーズ好きだったよ。つーか今買ったw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 11:58:13 ID:Udd5zTK+
さりげに街中のシルバーメダル探しが楽しい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 11:59:35 ID:lcFb4jbl
赤い岩石みたいなステージでナックルに入れ替わるでしょ?
そのあと何をしたらいいの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 12:31:31 ID:TUdfDcrl
おじさんの玉を全て光らせればいいと思うよ。 ウッ



ソニック編で無駄に町を回りまくったせいか
シャドウ編はすんなりオワタ。町の構造覚えたらそんなに手間どらないな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 14:07:21 ID:Hb463pqD
XBOXの実績にあるナイツオブグラウンドってなにすれば解除されんの?
ラストエピソードじゃなかったし。
もしかしてまだほかにエピがあんの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 14:12:17 ID:Hb463pqD
○ナイツオブグラウンド
×ナイツオブクロノス
すまん、すげー誤爆だw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 14:27:00 ID:ALb77WNl
ソニックのクライシスシティ、どんなに頑張ってもAしか取れん……。
ラストの高速モードが鬼門なんだよ。
爆発に視界塞がれて破片でダメージ→直後に鉄柱で為す術無く死亡とか凶悪すぎ。
じせだいのぎじゅつ・ぶつりえんざん の御陰で何処から障害物が飛んでくるか分からんし。
開発が何を考えてこの仕様にしたか分からん。どうせ深くは考えてないんだろうけど。

>>314
まだ解除してないから分からんが、ラストオールSだと思うよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 14:54:48 ID:lcFb4jbl
それより皇女を列車から助けた後の変なボスが倒せないんだが、(ロボットみたいなやつ)
中に浮きすぎててw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 14:57:42 ID:TS0lBoaq
イブリースの倒し方教えてくれ
やっとでかい隕石跳ね返してあと一撃だと思ったら
普通に接近されて足場壊された…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 14:59:59 ID:Udd5zTK+
>>317
ロボット出す時にある程度降りてくるから
そのときにジャンプの頂点でHA
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 15:03:14 ID:0IevXxyv
ラスボス?のダメージの与え方が分からん
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 16:20:58 ID:wOiHyfOt
第一形態は最初はソニックとシャドウの攻撃は通用しない
ひたすらシルバーで攻撃して片方のシールドが崩れたらシャドウと交換
R2(RT)でパワーを全快に貯めて攻撃
んでもう一度シールドが壊れたら最後はソニックでシャドウと同じく攻撃
第二形態は常に全員の攻撃が通用するのでガンガレ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 16:34:32 ID:ALb77WNl
>>318
巨大隕石ぶつけられるか、足場攻撃を3回されると失敗になる模様なので注意。
有効なダメージソースは「頭に乗ってサイコキネシス」と「巨大隕石跳ね返し」。
だが、普通にやってると3回目の足場攻撃を許してしまうので、
足場の上にある岩や、イブリースが投げてくる小隕石を投げてダメージを与えておく必要があります。
十分に体力を削れれば、1回目の足場攻撃の後巨大隕石攻撃をしてきます。こうなれば勝ったも同然ですよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 16:47:54 ID:SYIR3ojj
シルバーにハァハァな僕が来ましたよ

ブレイズの最後のアレはネイだと思うんだけどどうか
色も紫だし
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 17:25:30 ID:KFgxkFgg
          _         ,
.   ト、 , ‐''" ̄`ヽ `ヽr'7-、   /|
    レ'",. ̄~``         ニゝ /イ
.    i/, ‐'',. -         //.!
    {/ /   // ハ、\゙、./././
   {. / ,ィ ,.イ、.! {│/-ヽ、ヽ.ヽ! ./|
.   `{ {(〈 Yf、j`VV Tr'コj´ト、V |
    ヽ(ヽ、i ー ,    -' ! l l |!
.       ヽ !.  `__    / l l ! |
        i. lヽ、     , イ ,ノ l ノ ,!
          i. i/` r '_´‐' !`'‐ 、/
       ノi'´  、 ト-‐''´    ⌒ヽ
   ,. -‐'´ノ l/  ヽ -─ ' '     i、
  / ,r'´/ /─-、r'´_    {--‐ '´ヽ

ネイってこの子のこと?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 17:30:41 ID:SYIR3ojj
          _         ,
.   ト、 , ‐''" ̄`ヽ `ヽr'7-、   /|
    レ'",. ̄~``         ニゝ /イ
.    i/, ‐'',. -         //.!
    {/ /   // ハ、\゙、./././
   {. / ,ィ ,.イ、.! {│/-ヽ、ヽ.ヽ! ./|
.   `{ {(〈 Yf、j`VV Tr'コj´ト、V |
    ヽ(ヽ、i ー ,    -' ! l l |!
.       ヽ !.  `__    / l l ! |
        i. lヽ、     , イ ,ノ l ノ ,!
          i. i/` r '_´‐' !`'‐ 、/
       ノi'´  、 ト-‐''´    ⌒ヽ
   ,. -‐'´ノ l/  ヽ -─ ' '     i、
  / ,r'´/ /─-、r'´_    {--‐ '´ヽ

還らざる時の終わりに
終わる時を刻む者

ブレイズ、しっかりしろ、ブレイズーーーーーっ!!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 18:32:21 ID:MFQQSbGf
ラスボス、第二形態がなかなか斃せん…。
もう自信なくなって来たわorz
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 18:35:55 ID:SYIR3ojj
SA2ほど強くないはずだ

リング20切れたら迷わず交代でなんとかなるはず
基本的にシャドウを使ってみて
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 18:37:14 ID:MFQQSbGf
>>327
ありがとう。今もがんばってる。
第1形態ならイケるんだけど…。
もうちょい粘ってみる。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 18:58:19 ID:TUdfDcrl
実績のロックが解除されました、って何なのよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:02:33 ID:MOtacvwv
>>329
自分のプロフィールを見てみるべし。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 20:18:09 ID:aP3944In
シャドウ出てきて喜び勇んでやったが
初っ端から詰まったorz
サーチライト破壊って柱ごと壊さないと駄目なんだよなあ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 20:20:16 ID:lcFb4jbl
王女がエッグマンのもとへ自ら行って
そこからソニック操って森みたいなとこ行くんでしょ?
そのあとどうしたらいいの?そこで止まってる
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 20:25:20 ID:OKYF8V5M
>331
そこら辺に転がってるバギーに乗ってミサイルで破壊
ジャンプ台使えば谷も越えられる

てか何で二回目にホバー乗るときに乗り物に乗るボタン教えてくれるんだろう
このゲーム色々とおかしい所がやっぱり多い・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 20:49:42 ID:aP3944In
>>333
バギーに乗って谷を越えたりはしてるんだが
高台が無理。
ぐりぐり視点動かして酔うし、谷越え出来ずに落下死したりで、もう・・・
335238:2006/12/25(月) 20:54:24 ID:FL2IzJOS
>>239 >>241
助かった(゜∀゜)
強引含めたらどのステージも大量にルートありそうだな…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 21:45:10 ID:CorU673e
一通りプレイして思ったが、今作はカメラが進行方向へ強制的に切り替わる場面が(演出的な場面や1本道は別として)少なくなってるというか、
手動でのカメラの操作の方が比較的優先される様になってるんだな。
これまでのシリーズだと、進行方向へ自動で向いてくれるから、どう進めばいいのか分からないという事が無くなる代わりに、
自分の好きな様に進む事が出来ない、勝手に自分の進みたい方向とは逆を向くなんて問題もあったけど、
今作は、それがほぼ無くなった代わりに、自分でカメラを上手く操作出来ないと不都合に感じてしまうというか。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:26:37 ID:/PqrXJ3C
とりあえずロード短縮パッチがDLできるまで
スルーだな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:50:22 ID:TUdfDcrl
>>335
こんなんでも出来るのか!と思ったのはウェーブオーシャン
テイルスに切り替わってからスイッチがある高台から更に高い灯台?っぽい場所に移動
そっからスイッチで閉まる門まで飛んでいくと何故か高速パートに入るw

ソニックでも途中の遅いループ飛ばせた事もあったし、不確定要素多すぎる。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:38:53 ID:wOiHyfOt
メフィレス「次は土手っ腹に穴を開けてやる!!!あのハリネズミのようにな!!!」
テイルス「ソニックのことかー!!!!!」

ってなって後にテイルスがスーパー化するラストシナリオだったら
文句なしに神ゲー認定だった
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:41:53 ID:ZBGaxFbC
ターボテイルスかハイパーナックルズなんてのもあったな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:42:52 ID:MOtacvwv
>>339
ソニックとテイルス逆だろw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:59:38 ID:RaKV0ayz
シルバーのラス面の丸い溶岩の塊?
みたいなのはどう攻略すればいいですか??
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:11:22 ID:CxsoWoE8
>>342
岩の影に隠れながら攻撃をしのぎつつ近づいて、塊の上に乗ってサイコキネシスで直接破壊だったかな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:25:28 ID:Ylg8z81Q
実績の一覧見てて思ったんだけどさ…
これ全ステージSランクとかゴールド&シルバーメダル全入手とか
なにか条件だてしないと真EDとか見れない仕様?
なんかナイツなんちゃらとか究極のなんちゃらとかあるんだけど…
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:26:45 ID:CxsoWoE8
>>344
ラストエピソード出現は、3人のストーリーをクリアすればいいだけだよ。
これまでのソニックと同じ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:32:58 ID:Ylg8z81Q
サンクス…
良かった…マジありがとう
モチベーション回復した

なんか本編以外のストーリーや真のエピがあったりそれを知るには
Sランクとかメダルの実績解除しなきゃならん感じがしたモンで(実績一覧見た限り)
考えすぎでよかったよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:07:24 ID:6ZOOaK3f
>>343
ありがとうございます!
クリアしました!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:20:12 ID:7RQjm3b3
>>336
そのとうりだと思います。
今までだとダッシュパネルの先で道が曲がりくねってても、カメラが勝手に動いてスティック前押してれば進めたけど、今作はカメラ勝手に動かないから壁にぶつかってこけたりしてテンポ悪くなる。様な気がする。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 07:30:26 ID:iWe1un1P
どなたかすみませんが
ソニック編のキングダムヴァレイの高速ステージで
最後の水面を渡るところでスティックを上に倒したらミスせずにいきましたが
最後の壁にどうしてもぶつかってしまいます。途中でスティックの傾きを
かえないとだめなのでしょうか?教えてください。
何度やってもできないもので…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 07:46:11 ID:/4hmPHD4
何はともあれ結構面白いよ今作。
細かい不具合には目をつぶってやればな
SA時代からバグはつきものだし
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 07:51:57 ID:CxsoWoE8
>>350
そういや、今作のソニックって位置的には完璧にソニックアドベンチャー3だよな。
最近は外伝的な作品ばかりだったから、純粋な3Dソニックは本当久々な気がするな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:01:14 ID:nAenv9eT
森のイベントで第2の試練
超難しくない?ノーダメージで敵倒す奴

良いとこまで行くけど最後でヤラれる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:53:22 ID:/4hmPHD4
今、シルバー編終了。
テーマ曲がマジで神。
俺はメインテーマも好きだけどな。

>>350
確かに。
ココの通り名はSTHよりSA3でいこうぜww
354352:2006/12/26(火) 09:57:02 ID:nAenv9eT
一回クリアしたんだけどその後のステージで
5回失敗してもう一回最初からやり直しになったんだがw

もうショックで仕方が無いw
こうゆう所がソニックの嫌なシステム
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:59:55 ID:8CBaTtTR
>>354
普通セーブするだろ、常識的に考えて…
356352:2006/12/26(火) 10:49:21 ID:nAenv9eT
セーブしても最初から
やり直しならない?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:03:46 ID:/4hmPHD4
オートセーブ機能くらいつけてくれてもよかったが。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:31:12 ID:bzS3edJG
ルージュの鍵を三つ捜す所がどうしてもわからん。
敵全滅で開く場所と、青い箱(?)に入ってるのは取ったんだけどあと一つってどこ?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:25:35 ID:JzDlBpmm
>>352
ソニック編で一番ムカつくところだよな。あそこ。
シルバーでも同様に3つ試練を受けなければならないのだが、
どちらにせよ、試練ひとつクリアするたびにセーブすることをお勧めする。
そうすればゲームオーバーになった後の被害が最小限に抑えられるぞ。

>>358
俺も最初は迷ったんだが、多分塔の中を見落としているんだと思う。
ステンドグラスを爆弾で破壊すれば進入できるぞ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:52:47 ID:nAenv9eT
>>359
それ保存したらちゃんと第3とか
第2からいけるの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:17:24 ID:5MylMbrY
>>360
行けるよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:44:59 ID:UIImyYaE
ラストまで終わったのでSランク地味に取り始めた。
ウェーブオーシャンは頑張れば80000点ぐらい行きそう。


ステージ毎に5個ゴールドメダルがあるみたいだけど
アクトクリア、Sランクをハードモードと合わせて4つ、シルバーメダルコンプ辺りかな?
アクトステージでシルバーメダルコンプしてゴールドメダル貰えた人いたら教えて欲しい。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:47:52 ID:nAenv9eT
うわ・・つまった
そのあとのステージの第3あたりかな?
ここでいっつも落ちるwあと一歩ってとこで
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader381206.jpg
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:03:16 ID:2wxGJ1oj
>>362
シルバーメダルコンプのゴールドメダルは右端だった。
アクションステージでSランクはとったことないから他はわからないw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:03:27 ID:7LW3Z1/o
>>363
ホーミングアタックで敵を倒したあと、ロープにホーミングアタック。
そこから少しずつ左にステイックを倒してリングの正面まで移動すればおk。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:12:07 ID:nAenv9eT
移動してソニックがジャンプしたまんまなんだが
うまく向こうまで飛べない・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:15:15 ID:nAenv9eT
なんか飛ぼうとしても普通の飛ぶから
向こうまでギリギリ届かず下に落ちちゃう・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:19:16 ID:7LW3Z1/o
>>366,367
ロープでジャンプして空中に居る間にスティックを少し左に倒せ。
そしたら少しずつ左に移動するから、リングの正面まで移動させればおk。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:19:40 ID:UIImyYaE
>>363
敵にホーミングアタックして行くかライトダッシュじゃない?
よく覚えてないな。

>>364
おお、やっぱりそうか。ありがとう。
って事は俺はまだ1ステージもメダルコンプしてないのか。
ステージ毎に10枚ぐらいあるのかな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:31:39 ID:8CBaTtTR
10枚シルバーメダルとったらゴールドメダルもらえたから
多分1ステージ10枚じゃないかな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:32:37 ID:nAenv9eT
>>368
ジャンプしてリングの真正面までやりましたよ
このあと普通にXボタン押していいですか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:08:54 ID:nAenv9eT
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader381260.jpg
ちょっと見難いですけど
こんな感じで今ジャンプしてるとこで止まってる。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:12:10 ID:UIImyYaE
いいからライトダッシュしろw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:15:23 ID:ZHWiapSK
Xボタン連打しながら突っ込め
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:20:47 ID:nAenv9eT
今までの自分はその画像の状態から一回ジャンプして
向こうまで行こうとして下に落ちましたからね〜wなんかヤバイ
>>374
やってみます
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:25:02 ID:nAenv9eT
やっぱり無理だわ
やったらまた下に落ちちゃいました・・
諦めます
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:24:31 ID:7LW3Z1/o
>>376
リングの真正面まできたらXボタンだけ連打しろ。
それでも反応が無かったらもう少し位置をずらして挑戦しろ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:26:30 ID:nAenv9eT
>>377
一回できました
でも次のなんか走行する奴でアウトになって
1からやり直し・・orz
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:05:24 ID:nAenv9eT
やっぱりこのモードムズイですね
鬼レベ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:15:21 ID:ZHWiapSK
>>379
ソニック編の難易度が異常なんだよ。一番簡単なのはシャドウかな
あと、古城の高速スクロールは中央から無闇に動かさず、柱が来たら
間を縫うようにして回避。ジャンプポイントでも同様に、スティック移動は
最小限に。落ち着いてやれば大丈夫だよ。クライシスの高速スクロール
よりは難しくないから
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:28:17 ID:iWe1un1P
380さん
その高速ステージでソニックが波をわたる
ところでつまってしまいました。どうしたら
いけますか、おしえてください
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:34:14 ID:ZHWiapSK
>>381
波を渡る…どんな感じだったかな…w
とりあえずソニックの死因は?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:51:58 ID:rkYtMkxs
溺死
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:52:48 ID:nAenv9eT
>>380
ラストてまだまだかな?
俺が今やってるとこで
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:56:15 ID:7LW3Z1/o
>>384
古城が終わったら、あとは1ステージしか無い。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:57:36 ID:nAenv9eT
>>385
だからこんなに難しいのか・・
てか最後のステージてどんなの?
激ムズ?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:04:54 ID:7LW3Z1/o
>>386
テイルスのパートとナックルズのパートがある。
で、そのテイルスのパートがとにかくダルイ。
とりあえず、前半を楽に進めるために攻撃系のジェムと小さくなるジェムは持っておいた方が良い。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:06:25 ID:nAenv9eT
正直な話その前の城なんたらをクリアするのが
ダルイww最後まで行きたいのは山々なんだが
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:13:16 ID:UIImyYaE
ラストはジェム取るために4回程やったけど
慣れてきても7分とか8分かかるからなあ。そんなに難しくは無いんだが。

おまけにまだ攻撃系のジェム手に入らないし(´・ω・`)
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:14:07 ID:iWe1un1P
382
柱の間を通ってジャンプアクションしたあと
縦の水面を走るところがあって
スティックをずっと左上にむけて先に進んだのですが
奥の岩場にぶつかってしまいました。
これいこう先に行けません
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:16:27 ID:7LW3Z1/o
>>388
トライ&エラーを繰り返すんだ。
とりあえず、古城のステージをクリアするまでここには来ない方が良い。
もう得られるものは何もないだろうから。あとはひたすら同じステージを繰り返すだけ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:24:22 ID:CxsoWoE8
>>390
左の壁側面を駆け抜けるところかな?
あそこは、常に目の前に出てくる障害物の下を駆け抜ける様にすればいい。
ただし、あまりに下方を走ると道から外れて落下してしまうので注意。

最後に道が水平に戻る時は、足元をしっかり注目する事。
そうしないと、水平になった瞬間に今度は道の内側に落ちるので。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:37:42 ID:UIImyYaE
高ランク狙う前に高速ステージはちょっとはやり込んでおくべきだな。
リングの得点が大きいから高速ステージ入ってから1発当たると全部失うのは結構痛い・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:40:45 ID:GPrOc7li
クライシスシティの場合は
とにかく前の2面分を最速で抜けておいて
高速ステージでリングをノーミスで持ち帰ることが
実質的な課題だからなぁ

まぁ高速ステージ入る前に1万点くらいあればリング20枚くらいでもギリギリいくだろうけど
これだと絶対にミス許されないからな・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:54:45 ID:ZHWiapSK
>>390
ごめんよ、風呂入ってて答えられなくてorz
>392氏のアドバイス通りでOKだと思う
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:48:38 ID:/4hmPHD4
やる時間ないな…orz
今日だけでもやっとソニック編終了。
ソニックのテーマ良いわ。
後はシャドウ編か…。
ちょっとわからないんだがメフィレスって結局なんなんだ??
シルバー編でも途中で消えるし。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:54:27 ID:ZHWiapSK
>>396
シャドウ編やれば判るよ。シャドウ編面白いから、がんば
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:57:38 ID:/bW8xtgj
ソニック編終わりません
シルバー編出ました

もう 限界です

明日売りに行きます
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:10:29 ID:0223mOpt
面白いですか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:12:13 ID:CxsoWoE8
>>399
面白いよ。
ただし、根気の無い人はクリア出来ないと思う。
ソニックはコテコテのトライ&エラーで進むアクションだからね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:44:59 ID:Dcy6pXvW
やっと全クリしたわ。ラスボス戦の曲が珍しくボーカルじゃなかったが
いい曲だな。
隠し要素が気になるんだが、なんかあるんだろうか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:17:10 ID:Udh8gGJP
やっと終わった…。
相変わらず、毎回テーマ曲いいね。
ストーリーも自分的には普通にハッピーEDみたいな感じでよいと思った。

シリーズ中、シャドウだけやってないので今度やろう…。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:19:11 ID:7nYsAVzi
クリアした数分後にサントラとヴォーカル集予約しました。
最初はテイストが今までと違うからどうかなと思っていたけど、
終わってみると今回もいい曲が多いね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:00:49 ID:u0b4pUu8
1ステージ長いよ…。
3分前後でクリアできるラジカルトレインぐらいだよ、
気軽に遊べるのorz
ホーミングアタック、狙い通りに行かないよ…。
従来通り、Aボタン押すだけじゃダメなんだよね。

ソニアドシリーズが良すぎたのか、
正直、今作は苦痛でしかないんだ……。
あんなに楽しみに待っていたのに。
ソニックと王女サマの関係も嫌いだし。
ロード長いし。
チャオいないし。
ただっ広いだけの退屈な街をうろつくのも飽きた。
すぐ迷子になるし…。

ヘタレな自分が悪いんだが、
自由な時間があまりない一般社会人に、
1ステージに10分以上の拘束を強要するのは
かなりツライ。一応クリアはしたんだけどさ…。
ソニックステージにはマジで泣かされた。

感情的になっちまった。長文スマン。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:05:48 ID:iaGmUnqj
おまえら箱○版とPS3版どっち買ったよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 03:06:44 ID:k28uG4Zo
どうみても箱丸版です。

処理落ちがPS3より少ないし、実績システムがあるし。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 03:26:29 ID:7nYsAVzi
実績システムはいいよね。
ソニックで言うとオールSとかは殆ど自己満足的なモノだけど、
360だとそれが形として残るというか。

>>404
今回のホーミングは史上最高レベルの性能だと思うぞ。
射程距離、認識する角度の広さ、スピード、追撃性能、全てに置いて最高峰かと。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 07:30:58 ID:yFDMOyuM
敵が居ない時にホーミングアタック出したときは
もうちょっとスムーズに着地に繋げて欲しかった。
軌道的にはSAの様な感じで。

>>404
やっぱり1分半ぐらいでクリアできるステージが一つ二つは欲しかった気はする。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:09:15 ID:yFDMOyuM
キングダムバレーでS取った人いないかい。
タイムとか色々聞きたい。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 14:53:08 ID:boarbnZc
テイルスでダミーリングボム使いまくりながら敵と交戦中
       ↓
敵の攻撃に当りリングが散らばる急いで回収しようと思ったら....
       ↓
ちょwwwダミーリングと混ざって本物のリングがわからねぇww
ってやついる?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 15:11:53 ID:SBrhECkv
昨日ソニック編で苦戦してた363だけど今日やっとクリアした!で途中でバグった・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:00:38 ID:HDGw+wF7
ども、やる時間がない396です。
やっとラストもクリア。。。ラスボスは拍子抜けだったな。
早速街のクエストやSランククリアを目指したいところだが、
今はサウンドテストww
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:28:02 ID:PZ9nAKtF
これまでの教訓からいって
サントラは品薄になる前に買っておいたほうが良さそうだな
414396:2006/12/27(水) 19:11:26 ID:HDGw+wF7
ちなみに俺の好きな曲は

ウェーブオーシャン両方
クライシスシティ全部
ソニックのテーマ(メインテーマ)
シャドウのテーマ
シルバーのテーマ
ラスボス第二形態戦
くらいかな。特にそれぞれのテーマとウェーブオーシャンはお気に入り。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:35:11 ID:SBrhECkv
シャドウ編でエッグマンの列車をおっかけるやつあるでしょ?あれのいっつも最後追い付けず逃げられます・・なんかコツありますかね?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:50:33 ID:PnfdGhkg
↑俺も!!どうなったらクリアなの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:59:18 ID:0zogdF2f
真ん中に撃たずに左右にグリグリ
動かしながら撃った方が確実
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:02:16 ID:zXGIlJMr
>>410
もはや通過儀礼ジャネ?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:29:24 ID:yFDMOyuM
や、やった!キングダムバレー96000点だ!
リング570枚とかもう高速ステージが稼ぎ所にしか見えねえw


>>414
ソニックのホワイトアクロポリスとか好きだよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:40:56 ID:zT/n9yjh
シルバーのイブリース戦がクリアできないのは仕様・・・?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:00:53 ID:Q1e4oO7S
>>410
俺はお前でお前は俺
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:33:37 ID:3EApGUap
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:17:08 ID:SBrhECkv
シャドウ編クリアできない列車でエッグマン追い掛けるのね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:20:45 ID:HDGw+wF7
シャドウ編の電車で苦戦してるヤシへ

バイクのってぶっぱなせ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:57:51 ID:Id2/vfmv
攻略中はイライラしたこともあったけど
全クリして振り返ると良ゲーじゃない?このゲーム。
ホーミングアタックマンセー!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:23:51 ID:EfIKg5sM
やはりストーリーの力によるところが大きいと思われ。
横でずっと漏れのプレイ見てた彼女もラストで涙ぐんでたし、漏れも危うく泣くとこだったぜ。
シナリオライターマンセー!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 09:36:21 ID:VQpcwkV3
ホーミングスマッシュって使い道あるのか?
普通のホーミングアタックを使いづらくした印象しかないのだが
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 09:44:24 ID:X9QL9CqA
無い。飛距離が増える訳でも無いしまるで使わない。
ハードで落ち着いてやらないと死ぬ綱渡りがあるからそこで使ってもいいかもしれないけど。


あーウェーブオーシャンのシルバーメダルが1個だけ無い。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:07:32 ID:lxRZMr2O
シャドウ編
最初のサーチライトってライトのガラス壊して明かり消すだけで良いのか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:44:57 ID:IHCa3MnS
>>429
全部壊さないとダメっぽい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:49:25 ID:lxRZMr2O
>>430
サンクス
バギーは小回りきかなくて視点ぐるぐるで酔うよorz
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:33:21 ID:X9QL9CqA
ソニックのアクトステージオールSで実績ロック解除。
後はボスか・・・エッグケルベロス(;´Д`)
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:07:53 ID:AJ7nLjaL
>>432
赤ジェム発動しぱなしで、相手が走り出す前に尻尾からグラインド。
アンテナを掴んだら像にぶつけて一気に2ダメージ与える。これを2回繰り返して終了。

2回目のアンテナ掴みが間に合わない・やりにくいと言うなら、
先に頭を攻撃して尻尾を下ろさせるのもアリ。

1分以内でクリアできればSだと思うが、余裕を持って50秒以内を目指したい。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:16:38 ID:X9QL9CqA
>>433
ああ・・・やっぱ一気に2ダメージ与える方法あったのね。
今丁度出て驚いた所だったよ。

47秒リング0で30000ジャスト。
2回とも2ダメージを決めればもっと早くなんのかな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:26:50 ID:Asjbsizc
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:29:32 ID:+a1mHT0u
ようつべに27秒撃破があったよ
ブーストダッシュで最短距離をつないでいくみたいな感じだった
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:44:09 ID:Z1XEmqLI
やり込みまくっている人結構いるなあ。
俺は先程タウンのミッション全てクリアしたところだ。
これからステージひとつずつSランク狙っていくつもり。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:12:48 ID:X9QL9CqA
>>436
上を見ると辛いので当面はSで満足しとくw

とりあえずソニックはオールSになったのでメダルを回収したい所だけど
どのステージも1個2個足りなくて探すのがだるい。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:34:08 ID:ii4uVuJk
>>435
タウンミッションやってなかったけど、
このロード頻度はちょっと耐えられないな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:00:54 ID:UAT++bdN
なんでスコアランキングをやらんのか!もったいない
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:20:08 ID:cPIj0V+f
炎が追いかけてくるステージのSが取れない・・・・
てか高速モードになったら全てが水の泡になる
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:42:53 ID:VQpcwkV3
クライシスシティの高速モードの(自分的な)コツとしては
まず背面で走ってるときはひたすら真っすぐ進む、障害物を避ける時以外はジャンプは封印
正面で走ってるときは後ろから飛んでくる車を確認しながら回避
目を研ぎ澄ましながら見てると意外と簡単に避けられる
万が一リングを失ったらXボタン連打してれば勝手にライトダッシュしてくれる

リングを失っても序盤でスコアとタイムを稼いでれば十分Sは取れる
途中で死んだら諦めて最初から
ガンガレ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:08:30 ID:3fRRz2TP
シルバーのミッションの林檎入れが何度やってもクリア出来ないんだけど何かコツあるかな?

第一、サイコキネシスが正確に向いてる方向飛ばないし、
林檎が時々木を貫通してるみたいで裏に数個おちてることがある&木の中に埋まってる。
あと、一通り回収したはずなのに、まだ何処かに何個か落ちてるようで時間切れ。

このミッション作った人はちゃんと自分でテストしたんだろうか・・・。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:10:46 ID:6U8vU2JC
シルバーのラストらへんの古城のステージなんだが
「あのコンテナを利用すれば先にいけるな」みたいな台詞言う所の進み方が分かりません。

∞のコンテナ一個だけ降ってくる所チェックポイント3目の階段降りて目前。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:12:18 ID:X9QL9CqA
>>444
覚えてないけど上に乗って浮かして移動したり何なりでできないかな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:17:41 ID:6U8vU2JC
それ何度も試した。ギリギリのところで池ポチャしてしまう。
コンテナを移動先ギリギリに設置→コンテナ乗ってサイキック
→目一杯上げたらジャンプで浮遊→キャラ一個分足らず池ポチャ

447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:28:01 ID:X9QL9CqA
うーん俺が詰まった所は箱とか使わないでギリギリ普通のジャンプからの浮遊で届いたんだけど
シルバーはまだ何回もやってないから分からんわ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:38:36 ID:5cOLT7i1
ロスプラしとけよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:41:26 ID:6U8vU2JC
ロスプラさっきクリアした。
もう一回シルバー挑戦してくるわ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:00:04 ID:GaaimQq5
コンテナから右斜め前に向かって移動。
ゲージが少なくなってきたらジャンプしてゲージの許す限りレビテート。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:03:02 ID:cPIj0V+f
>>442
おぉ、詳しく教えてくれてありがとう!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:34:10 ID:Pf9O8PDb
ロードなんとかせい
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:51:45 ID:gIVS/YEG
スーパーソニックになれる?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:03:14 ID:UAT++bdN
>>443
Xで投げちゃ駄目ぽ
RTのオンオフのみで運べばいけた
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:55:45 ID:6U8vU2JC
シルバーのラスボスって足場保ちながらクリアするのって無理じゃね?
十分の一くらいにはHPを減らせたけど遠距離から攻撃するとかいってシルバー逝ちゃた

456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:05:35 ID:dy/PeFX5
》441
》435のリンク先にコメントしてる人
のサイトでそのステージのSランク
クリア動画あったぞ
画面が小さくて分かりずらかったけど
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:36:29 ID:8NPBTzze
>>314に書いてある実績の一覧っていうのはどこで見れるんだ?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:51:12 ID:8NPBTzze
今作は敵を倒してスコアを伸ばしてSを取るタイプとリングを集めてSを取るタイプのステージがあるね
アクアティックベース何かはリング保つのがやたら大変だから敵倒して50000稼いだ方が良い。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:13:19 ID:RJoOeAFR
流れ切ってちょっと変な質問するけど、STHの二人プレイってカクカクしたり処理落ちするけどライダーズの二人対戦はこれよりも酷かったりする?買おうか迷ってるんだが
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:23:42 ID:F0cMsANk
やべーこれって時期逃すとシティのミッションってできなくなるのかな?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:32:55 ID:0N3ueTEs
>>456
コメントに動画?
日本語を正しく書いてくれ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:37:34 ID:0N3ueTEs
>>456
ごめwww自己解決
コメントってその日の前の更新のコメントね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:52:19 ID:8NPBTzze
>>459
本スレで聞け、と言いたい所だけどライダーズに処理落ちは無い。

>>460
もしそうだったら俺はもう首を吊って死ぬ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:54:33 ID:F0cMsANk
>>463
自己解決しました、全部できた。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:20:16 ID:0N3ueTEs
今炎の竜巻Sランククリアの動画見終わったけど




なんでこんなに敵無視して最後ダメージ沢山貰ってるのに、
所々かなりミスってるのにSなんだ?ってのが正直な感想
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:49:15 ID:F0cMsANk
>>465
俺も竜巻で食らいまくってリング最後2,3枚しかなかったけどS取れたよ
敵とか虹色のリング全部くぐったりとかで得点稼いだ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 03:05:59 ID:0N3ueTEs
>>466
それならまだ分かるけどこの動画の人は、敵を物凄い勢いで無視してる
しかも普通は6個位のスプリングで何回もボヨンボヨンとなる場面で
1個目スプリングから飛ぶときに2個目からずらして、
直接6個目か最後かのスプリングに当たってる。
一番驚いたのは、竜巻から逃げるときに障害物に連続で当たってて
2回目の障害物に当たっているときダメージ喰らわないで
進行方向だけ障害物に変えられてた
どうやってるのか知りたいよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 04:04:23 ID:4+kQGHQI
>>455
過去ログよめ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 04:37:59 ID:TCbvE6qD
シルバーのラスボス戦勝ったよ!!!!!!!!!!!!楽過ぎて拍子抜け。
困った奴は
過去ログ>>187は神。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 06:26:40 ID:F0cMsANk
シャドウで列車のHARD、最後の車両がなかなか壊せない…狙ってる場所が悪いのかな?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 10:59:22 ID:ExiltJiJ
スライディングの有用性と
HAからバウンドアタックへのコンボに気付けば
ソニックが一番殲滅速度速いな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:18:42 ID:g2lHaqjA
>>469
俺それを勘違いして最初のイブリースに出来るんだと思ってたぜ。_| ̄|○
投げてくるでっかいビルみたいのに必死にサイコキネシス使ってたよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:30:46 ID:ygprvRGG
>>472
激しく乙
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:58:50 ID:WAlVocUw
>>467
が言ってる動画ってアメーバブログのかな?
ttp://vision.ameba.jp/genre/search/new.do?genre=8
全般的に細かい操作ミスが多めな気がするな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:08:01 ID:WAlVocUw
この動画よく見るとロードが異常に早いな
噂通り自分の持ってるPS3版との違いを見せ付けれらた
360ユーザーはこんな程度のロードで怒っていたのか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:38:45 ID:FduWvwQR
>>475
いや、おいら360だけどこんな早くない・・・
480pにするとこのくらいになるのかなあ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:49:13 ID:oae+TRPr
>>475
単純にロード部分をカットしてるだけじゃね?
俺の480pだけど遅いよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:51:29 ID:eGPFrf4n
>>475
確かにこれは早い。
計ったわけではないが、恐らく1.5〜2倍は早いんじゃないかな?
やはり480pってのは処理速度だけじゃなく、ロードにも影響するんだろうか。

それと、皆がロードに怒ってるのは「長さ」というよりも「頻繁さ」に対してだと思う。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 08:28:56 ID:MaLgN7fe
高速ステージに切り替わるまで6秒ぐらいかな?
ちょっと箱丸ユーザーだけど測ってみるか。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 08:30:55 ID:MaLgN7fe
・・・でもクライスシティの動画はボード終わってから切り替わるのに20秒ちょいかかってるな。
場所にもよるんだろう。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:29:10 ID:Cryzcp7L
クライシスシティの出だし、
タン、タン、タン、タッタタン♪
            (ブーッ)

この『ブーッ』で、初めてこのステージに来たとき、
”何かミスしたっ?”
と焦ったのは自分だけですか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 12:18:07 ID:TZf5LgFi
シャドウのステージで列車をバイクで追いかける最初の方の三つ並んだジャンプ台でそこを降りて線路に着地した時5秒ぐらい動けなくなるんだけど俺のだけ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 12:25:24 ID:7rIGoUuz
>>482
PS3版ですがそこは、
バイクに乗って行くとならないけど
シャドウ単体で行くとその現象が発生しますよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 12:42:14 ID:TZf5LgFi
>>483
そうなのか・・サンクス!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 12:59:24 ID:FduWvwQR
>>482
シャドウ全体的に高いところから落ちると硬直発生するよな
コリジョン突き抜けたバグっぽいが
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:54:18 ID:S9gvCaLM
あとさ、時々壁に張り付いてゆっくり滑りながら硬直しないか?
町とか一部のステージで結構発生するんだが。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 15:07:25 ID:CKZPkfpU
>>486
あるあるww
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 15:08:34 ID:MaLgN7fe
するする。後急に結構高くジャンプしたりする。

スカイジェム使うと天井突き抜けて死んだりして面白い。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 15:11:22 ID:CKZPkfpU
>>486
あるあるww
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 15:12:21 ID:CKZPkfpU
スマソ
>>488
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 16:25:57 ID:MaLgN7fe
シャドウのステージ全部長くてモチベーションが保てない
まだホワイトアクロポリスとラジカルトレインしかやってないや(;´Д`)
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:00:16 ID:GBOnZ4ZC
>>488
VSシルバーのステージでやると面白いよ
上手くいけば超能力で果てしなくとばされる
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:12:24 ID:WAlVocUw
>>476>>480
そうですか、さすがに360だからってこんなに早くないですよね^^;
360版が売り切れててPS版を買ってしまったので
もしこんなにも差があったのなら凹む所でしたよ(;´Д`)
そうなると動画配信者がロード部分だけカットしてるかな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:31:12 ID:CAOnhtX1
やっとmk2で投稿が来たなと思ってたがかなりの酷評っぷりだったな
シリーズ初体験で素直に面白いと感じた者は果たして国内で存在するのだろうか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:07:55 ID:FduWvwQR
>>494
ウェーブオーシャン高速ステージで投げ出されそうな予感
おいら自身もソニック高速ステージは納得いかね
キングダムバレーやってるとこだが、心が折れそうだ

アクションステージ部分だけでも元はとってるがなー
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:49:05 ID:NzqTB54h
>>48のその後が気になる。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:54:13 ID:7VB3/s8r
ソニックのラストのステージ(HARD)でテイルスにチェンジ後どうやって進むんですか?
どこ探してもバネ見つかんない
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:17:12 ID:MmBRQR5S
>>497
アクアティックベース?
敵倒して封印とく広場のところ以外、バネ必要な所ってないしょ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:42:24 ID:7VB3/s8r
>>498
そそ そこ
その広場に敵もバネもガラスケース?もなかった
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 09:16:32 ID:pqFrI5hq
>>497
もう分かってるとは思うけど
確かバネ無いから入ってきたドアの上のでっぱりに乗って更に高い所へ・・って感じだった。


>>495
あそこの高速ステージはまだ安定してる方じゃね?
俺はラジカルトレインが酷い。最初の長いライトダッシュした後必ず列車に当たる。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 09:54:07 ID:s43GU64Q
>>500
なるほど サンクス
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 11:38:49 ID:de4eYD6L
ソニックの三銃士クエのソニックパートがクリアできん・・・・・・・・・・・・orz
ソニックパートのクリア条件って何なんだろう・・・・・・・。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 13:35:18 ID:pqFrI5hq
ゴールに辿り着く奴だっけ?
森への入口の所がゴールになってるからそこまで行けば良い。
バネ使ったりで簡単に行けるよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 13:36:46 ID:pqFrI5hq
・・・森への入口っていうか草原への入口かな。
言葉じゃ表しにくいんだが、シルバーと戦った所の奥ね。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 14:32:40 ID:vkXLRi+d
>>503
>>504
レスサンクス!!ロードハメ脱出できました(つд`)
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 16:23:02 ID:FJmbi7cj
話題がないから作っちゃうけど、
皆はどこで何するのが好き?
俺はシルバー編で敵がたくさんでてきたらサイコショックやって全体サイコやって一気にぶっ飛ばすのがストレス解消。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:12:05 ID:pqFrI5hq
シャドウ編のフレイムコアで敵をぷちぷち潰す



フヒヒ!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 23:30:56 ID:XC7+CGOE
ドリカムの紅白での寛大な扱いっぷりを見てると切なくなるのは自分だけじゃないはず
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 23:51:05 ID:06Z/czeK
てか、ああいう安定感がある人が歌わないとキツい。
浜崎とか大塚愛とか何しに出てきたんだ、ホント。スマップも歌わなきゃいいのに。
年末でまで下手な歌を聞きたくない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 10:38:35 ID:/6KjLTZ3
昨日は年末だとは忘れて紅白も忘れて
ソニックやってたら年越えちゃった件
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 10:50:04 ID:/oWloO0Z
>>510
そういうすごし方もアリさ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 13:50:20 ID:DvuTq+xB
クリア後ってあの貯まったリング使い道ある?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 14:32:51 ID:2fbOmeGM
本スレにいた自称私は学生だけど事情により学校は・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 16:46:44 ID:ZUfnflLd
だぁあああめだあー
ラストエピソードのシルバー編の足場登りでいつもてこずるぅー
ショートカットの方法とかないん?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 17:10:18 ID:m+uA+e84
足場登りというと、終盤の砂地の手前の、足場が出たり引っ込んだりしてるところかな?
あそこなら、その足場が出てくるとこの出っ張りを足場にして登った方が楽だよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 17:13:09 ID:JRsToV8e
あのでっぱりさりげ乗れるんだよな。
手抜きすぎな証拠w
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:26:55 ID:JRsToV8e
久々にSA2とかソニヒとかやってるんだけど、

何か画質悪い気がする・・・。
と思ったらやっぱ今回画質はキレイっぽいな。
比べると結構違うぞ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:38:16 ID:fhv1Ga8R
画質と引き換えに失ったものがおおすぐる
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:50:20 ID:lNJEqc4O
ソニック編のキングダムバレー
スカイジェム使ったらシルバー無しでクリア出来た\(^O^)/
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:44:18 ID:/7DBwZ7G
>>519
kwsk
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:07:37 ID:4ZEhDkbv
紫ジェム使いながらAボタン連打すると無限にジャンプできるwwww
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:08:45 ID:QUWBijKM
>>521
マジかいw
上手く使えば凄いショートカットとか見つかりそうだな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:32:40 ID:4ZEhDkbv
俺もキングダムバレーシルバー使わずクリアできた
待ち合わせ(?)してるソニックの場にもう一人ソニックがいるとかシュールすぎるw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:34:04 ID:QUWBijKM
>>523
正に自分探しの旅ですね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:35:33 ID:nQ805fOf
ソニチのスケジュール表にテストプレイの文字はないみたいね

なんでそこらの同人ゲーですら出来てることができてないんだyp
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 01:00:53 ID:vi/X3mGb
まだちょろっとしかやってないけどOP映像見たあと
ゲームが始まったらグラフィックにガッカリした(HDMIで)
もうちょっとがんばってくれよセガ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 09:14:44 ID:yAX/Mi10
>>526
今回グラフィックは相当酷いよな
前シリーズをやれば綺麗に感じるが次世代機のレベルとしては乏しい
あのレベルなら頑張れば箱○じゃなく箱でも作れる気がする
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 09:34:32 ID:mTvWy5XQ
>>526 >>527
mjd?今回のグラフィックsugeeee!って思ってたのにこれでも酷い方なのか…
確かにエリスはもちょっとなんとかして欲しいと思ったけど
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 10:32:53 ID:iUtHj46n
でもまぁこれで十分じゃない?
ソニック元々(3Dから)あんまりグラフィック綺麗じゃないし。
これでも【次世代】としては酷いけど、【ソニック】としては俺は満足。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 11:06:31 ID:KgEFLDzp
ようやくクライシスでS、、。
何か疲れたよ、、。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 12:19:39 ID:gGFUm8Lq
シルバーで砂漠がクリアできんorz
最後の何かコツとか無いかな?
後一歩で落ちて気付けば30分超、吐きそうだよ.
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 12:54:44 ID:emlcjn6I
スケールのジェムで無限ジャンプとかとっくに既出かと思ったのにw

>>531
1発目で1回目の曲り角まで飛ばす。
それからはブロックの位置を微調整したりで落ちないようにするしかない。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 13:05:11 ID:raBGJ6I2
ブロックの位置調整は時間の無駄。力任せに3回叩け
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 13:52:31 ID:Qzqap+/I
>>531
1発目は思いっきり打って曲がり角まで。
2発目は、進行方向左側の壁に当てるつもりで軽く。
壁に当たって跳ね返り、道のど真ん中に転がってきたら、
ゴールめがけてまっすぐ(穴手前のコンテナの間を縫う感じで)思いっきり打って3発目。
俺はこんな感じでクリアした。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 14:02:26 ID:4CfN7ulU
>>528
そう。で、金がかかってしょうがないからソフトメーカーはWiiに流れようとしてるところ。
あっちならSD画質でいいしな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 15:58:19 ID:KgEFLDzp
つ【ソニック・ザ・ヘッドファック】
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:58:47 ID:yAX/Mi10
エリスの各々の場面での顔の変わり方は異常
ラストシナリオなんて酷くて見てらんない
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:37:41 ID:nQ805fOf
シーンごとにモデルが違うわけでもあるまいし、変わってるわけはないだろう。
見え方の問題だろ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 20:26:31 ID:iUtHj46n
それ以前に青いハリネズミにキスする女性など見たことない。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:31:45 ID:yAX/Mi10
>>539
ネタバレやめれ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:41:28 ID:bli6ARZ/
そこまでするならソニックも擬人化してやってくれ……('A`)
つーか、そもそもお門違いだ。
ソニックに似たクールな人間キャラを主役に据えたRPGでもこしらえてくれよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 07:28:57 ID:KwgdSoeh
>517
自分もGC引っ張り出してSA2やったらやっぱり画質というかグラのレベルが違う
今回ひどいって言ってる人はどのレベルなら満足なんだ・・・

ようやくストーリークリアして
WAVE OCEANからランクS挑戦してるけどどうしてもBになる・・・
基本的にノーミスで行くとしてもスコアがおっ着かないよ
二分台って事かな?

543531:2007/01/03(水) 10:30:44 ID:b7fEq4EK
>>532->>534
サンクス!!
これから頑張ってみる。
シルバーは簡単に道を見失うから視点変更ばっかして厳しいぜ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:55:33 ID:qKUDq7K2
今作は、これまでのシリーズに比べると、進行方向への自動視点変更が緩くなってるんだよね。
カメラリセットや右スティックで常時カメラをコントロールしながら進むというゲーム性になってると思う。
が、リバースとノーマルの切り替えが出来ないから、操作が自分の感覚と違うとかなりキツイかもね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 14:57:12 ID:blMA2Skv
ソニック編のキングダムバレーでシルバーと代わった後 矢倉に向かってサイコキネシスで箱を投げ壊す所で‥
手前の一つは簡単に壊せるんだけど 次の矢倉は投げる箱もないし壊せないお(´д`;)かといってジャンプ&空中移動しても池にのみこまれるお(ノ∀`)
かれこれ二時間以上やってるけど…(´・ω・`)どうすればいいのかわからない(T_T)宜しければ教えて下さいm(__)m
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 15:12:36 ID:8fAcK/3u
>>545
建物の出っ張り部分(箱が見えているはず)にジャンプ&空中移動
547545:2007/01/03(水) 15:40:32 ID:blMA2Skv
>>546
ご教授ありがとですm(__)m
完璧に角に向かってジャンプボタン連打…この方法で渡れました(^O^)ありがとうございます(T_T)m(__)m
エリス…助けにいってきます(≧▽≦)ゞシュタッ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 17:48:39 ID:cIof+WHp
顔文字ウザス
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 18:15:35 ID:KwgdSoeh
そーいやオメガって
ブースト連打してると半永久的に飛んでられるよね

これのおかげでいろんなギミックシカトできた
てか無かったらやってられん
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:39:18 ID:dZGUNYLY
シャドウ編の最後のメフィレスあと一発で倒せるところまではいけるんだが
カオススナップの効果が分からなくて最後の攻撃が当たらない…誰かヒントキボン
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:34:07 ID:MlpAoZIz
>>550
カオスブースト発動状態でカオスアタックだっけ?>カオススナップ

それなら、効果は「一定範囲内に居る敵の所までワープ」だ。
カオスアタックよりも範囲(主に角度)が広がっている気がするが、気のせいかもしれない。
(他にも、敵の所に到達するまでのダメージが回避できる等のメリットがある)

とりあえず、攻略法は「雑魚を倒してカオスブースト発動。その後、本体に向かってジャンプボタン連打」でおkかと。
適当にやってたらクリアできたクチなので、あまり参考にはならんかもしれんが…。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:35:38 ID:JbRl/msK
いま始めたが、この作品は要するにソニック・ザ・ヘッジホッグの後継じゃなく、
ソニックアドベンチャーの後継なんだな。

がっかりだな。落下死が多く自動ホーミングで敵を倒す大味なアクションゲームがまだ続くのかよ……
この擬似レーシングゲーム路線はいつまで続くんだ?

自動ホーミングはつまらんからいい加減やめて欲しいものだ。
キャラはソニック一人でいいし、アクションもジャンプとスピンダッシュだけでいいんだが……
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 02:13:33 ID:hLfSmDsn
>>552
そりゃソニックアドベンチャー3にしなかったのが不思議なぐらいだしな

でも2Dソニックでさえホーミングアタック付いちゃったから
さすがにジャンプとスピンダッシュだけは無いと思うぞ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:02:00 ID:DMPbb2wk
>>550
A長押しでいけない?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:26:36 ID:VMo+9YwF
>>551 >>554
dクス リベンジ挑んでくる
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 12:26:57 ID:9HrX+KId
あんまりにも過疎りすぎだろ・・・
age
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 12:59:32 ID:lj2IKfal
買ってきて今やってるけどちゃんと動いてくれない…ムズイ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:12:11 ID:VMo+9YwF
>>551 >>554
なんかボタン連打してたら勝てたwありがとう
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 14:06:44 ID:JKwxJoUA
>>557
ガンガレ
操作性の悪さはやってれば慣れる
根気よくやってれば楽しくなってくるさ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 14:09:40 ID:JP+eei7X
箱○と一緒に買ったゲームだからロードはこれが普通だと思い込んでるさ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 14:20:56 ID:aLcgmoPY
ソニック編の
テイルスだけどWAVE OCEANがあると思いますが
そこのコースのシルバーコイン(?)は
どこにあるのか教えてください。
9個しかみつかりません><
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:10:33 ID:5tmBR7Qv
卵ジェネシスS撮れない…
Aはとれるんだけど
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:20:26 ID:XADZKd/m
玉乗りが上手くできないあの青いのに腹を立て休戦中
ただラストがみたいだけなんだよ!
一日遅れで買って未だにクリア出来ず…

エリスに強制スクロールに三銃士…ますますソニックが嫌いになってしまったい
早くラストのシャドウたんにハァハァしたいよ!!1!111
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:32:26 ID:DMPbb2wk
腐自制しろ。出来ないなら沸くな。

>>562
リングもタイムもギリギリだからなあれ・・・

565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:32:58 ID:DMPbb2wk
すまんageた
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:13:00 ID:TmWoxeex



    N O W  L O A D I N G . . .

    N O W  L O A D I N G . . .

    N O W  L O A D I N G . . .

    N O W  L O A D I N G . . .



ドリキャスのアドベンチャー1以来にやってみたが、ドリキャスの方が良かったよ・・・
グラにしても動きにしても操作にしても、なんか適当に作ってる感がアリアリ。
カメラの操作をコンフィグで変えられないのも痛い。上下移動逆にしたいのに・・・
とにかくいろんな意味でイライラとストレス貯まって投げた。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:12:11 ID:5tmBR7Qv
先ほどから随分やってるが、やはり卵ジェネシスでS取れんorz
キンバレはようやくS・・・。
クライシスのSは割と簡単だったのにな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:34:18 ID:JKwxJoUA
>>563
あの理不尽なゲームを未だにクリア目指して頑張ってるのはある意味敬意に値するな
青い球はもう神経質なまでにゆっくりとやるしかない
慣れればスパッと通れるが
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:18:48 ID:U078LgkP
しかしサブキャラ連中の弱体化?が気になる

テイルス:足が遅くなった、シッポの音がムカつく、攻撃がダミーリングでやりにくい

ナックルズ:滑空が長時間滞空できない(ルージュより飛べない?)
        パンチがさらに弱く(SA1>SA2>今作)
こいつも足が遅くなった。

エミー:足が(略
     ハンマーちっさ
     ハンマージャンプ無くなった

全体的にテンポが悪くなる変更点多いような気がする
ソニック、シャドウ、ブレイズ以外足遅いし
シルバーは足は気にならないけど・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:24:30 ID:VMo+9YwF
オメガはアホみたいに強いな ゲーム的にも設定的にも
シャドウ封印するしメフィレス倒すし
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:50:00 ID:CVWGKx+4
チャオ出る?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:51:55 ID:9i22tKcB
>>570
オメガステージのロックオン無双は結構好きだったりする。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:58:33 ID:5tmBR7Qv
内容にもおかしい部分あるよな。
つかやべww明日部活だったww寝るわ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:04:53 ID:+9fQBEOB
>>571
チャオはいなかったよ。
オモチャオすらいない。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:57:41 ID:8gskrGgi
今ちょうどオメガ出てきたところなんだが、なんでオメガがシャドウの所に来れたの?
単なるご都合主義? それとも壊れたオメガと関係が?
まさかオメガ単体で時間跳躍なんてできないよね?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:06:11 ID:9T7A92k3
1.腹にカオスエメラルド仕込んでたから時間跳躍した

2.過去でルージュがオメガに依頼→未来のオメガの状態が変わった
  「約束ノ時ダ」ってのは過去での以来の事

とか適当に考えてた
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:12:39 ID:glPxJQOW
>>576
あの壊れてた(様に見えた)オメガは、実際は壊れていたのではなく、
未来に移った方のシャドウの危機の瞬間に備えて再起動する為に、
一時的に機能停止してエネルギー温存してた状態じゃないかな?

つまり、現代でルージュに、未来に残ってしまったシャドウをサポートする様に依頼されたオメガも、
シャドウを捕まえたオメガも、壊れていたオメガも、シャドウを救う為に現れたオメガも全て同一の存在と。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:15:18 ID:9T7A92k3
でもシャドウ達が発見した時って完全に
動力部がオシャカになってたんじゃなかったっけ?

しかしオメガカッコイイな
シャドウ本人は嫌いだけどシナリオや仲間が良い味出てる

青いスケベアニマルは死ねば良いのに
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 09:45:10 ID:mChg4opn
「 ジ ャ ン プ 自 体 に 攻 撃 判 定 が 無い 」 
という不具合をなんとかしろ
いちいちホーミングアタックだのダミーリングだの・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 09:49:39 ID:Mf3llCFD
過疎アゲ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 10:00:18 ID:Cno54R5k
本当にこのゲームあと一歩で良ゲーなのに・・。
細かい手抜きが多杉。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 10:23:54 ID:bmSmQcrq
デザイナーとかプランナーとか可愛そう・・・。すべてが糞プログラマーで台無しに。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 10:26:11 ID:3u1in5sQ
>>581
それは後1歩とは言わないんだなこれが。
シリーズファンから見たらそう思いたくなるのも分かるが、新規さんは間違いなく糞ゲーだと思うよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 10:42:40 ID:Cno54R5k
なるほど。
後七十四歩ってとこだなw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 11:09:55 ID:bmSmQcrq
74個の不満点が書き出せるならな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:36:51 ID:Ax3BcX63
書き出そうと思えば書き出せそうだから怖い
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:13:09 ID:etbWU/TX
30くらい書き出したところでダブりとかネタ切れになるのがオチ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:42:04 ID:kAY9Kjc1
個別の事例を挙げていけばキリが無さそうだが、纏めれば10個ほどに収まると思うぞ。

もっとも、あの頻繁にして長いロードやセーブ・リトライの仕様は、いずれも「あと1歩」どころじゃないがな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:46:42 ID:X3ncHXp2
シャドウ編のキングダムバレーで変な塔の周りにある階段が崩れるところなんだけど・・
どこその後どこいけばいいかワカラナーイ

誰か教えてください。(T T)
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 18:00:07 ID:Wd1Gqd5u
公式のソニックチャンネル更新
サウンドの大谷さんは今回一番いい仕事してたな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 18:31:58 ID:3pHU/XlJ
三人のエピソードを100%にしたら、どうなるんだ?

「炎の災厄」と戦うのか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 18:40:02 ID:rIyy2MJj
全ての元凶である超次元生命体と戦います

しかしストーリーは矛盾が多いな 時間ものだから仕方ないのか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 19:00:16 ID:o5vzq1n3
ラストエピソードのボスにダメージ与えられん…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 19:07:34 ID:rIyy2MJj
最初はシルバーで攻撃
ある程度ダメージを与えると攻撃が効かなくなるのでシャドウに交代
同様に次はソニックで攻撃
第二形態は誰でも攻撃できるがシャドウだと簡単に攻撃を当てやすいのでおすすめ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:13:34 ID:o5vzq1n3
>>594
有難うございます、エンディング迎える事ができました。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:02:06 ID:9T7A92k3
しかしあの三人って
ゴクウ、ベジータ、トランクスやってるよな

凄いソニックの頭は何かヌルヌルしてて気持ち悪い
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:21:24 ID:yS2BiI1G
ソニック編のキングダムバレーで、強制スクロール前まではノーミス、
強制スクロールで全滅というのを、もう20回くらい繰り返していい加減
嫌になってきたんですが、どうすればいいんでしょうか。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 03:23:08 ID:eX3pJoWu
キングダムバレーの高速ステージはノーミス簡単なほうだと思うぞ
20回繰り返す根性があればいずれできるようになるさ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 04:29:03 ID:9NCfdUw6
360版買ったけどロード多すぎ長すぎワロタ
街とかなんかちゃっちくてワロタ
DCのは良かったのに
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 04:40:28 ID:j59EPo7H
俺も昨日買ってきたけどロード長いよなぁ。
不意打ち的なアクションでよくミスするけど慣れたらスピード感が楽しめると思うから頑張ってる。
バトルやチャオレース(今回は無いが)をオンラインで出来ればよかったのにな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 08:10:01 ID:nXZY23IY
ソニック、シャドウを100%にして残りはシルバーだけになり、「さぁやるぞー!」と頑張ってきた。頑張ってきたが、ついに諦めざる得なくなったようだ。

何度ゲームオーバーになろうともなんとかクリアしてきたが、もう無理。




シルバー編、砂漠エリアのゴール前の玉転がし。




おまいら、頑張れヨ_| ̄|〇
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 08:29:30 ID:i5GzohMZ
大丈夫、2時間くらいかければできるよ・・・

このスレに攻略みたいの出てなかった?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 08:50:54 ID:FLAP0OiK
>>601
飛ばす方向をよく考えて確認してからやるんだ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 12:08:38 ID:GoIf607D
そろそろゴールドメダルをコンプするやつが出てくるかな。
俺はオールSにしたけどシルバーメダルあづめんのだるい・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 12:46:48 ID:J6g87B8x
とりあえずソニックのアクトミッションだけはオールS達成したが、
アクトミッションはロードを挟んだ後のステージでミスるとメニュー画面からやり直し、
タウンミッションは頻繁ロードにリトライ不可という糞使用。モチベーションが激しく削られる。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 17:12:13 ID:GoIf607D
トンクス!
一応DX買ったお。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 19:41:28 ID:FLAP0OiK
しかし今回のソニック悲惨だな
シルバーに2回もボコられて2回とも仲間に助けられてるしメフィレスにも…
スーパーソニックの攻撃方法も他の二人と比べると使いにくいし
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 20:05:20 ID:GoIf607D
用はシャドウSA2で登場。
ソニックの人気が無くなる。
シャドウ・ザ・ヘッジホッグ発売。
次世代の題名をなんとかSONIC THE HEDGEHOGに。
しかし新キャラシルバー大人気。
次回作はシルバー・ザ・ヘッジホッグw
というオチだ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 20:08:51 ID:pWD/NLi8
どうせなら次回作はブレイズ・ザ・キャットを希望。
普通にラッシュ2でもいいけど。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 21:46:22 ID:GoIf607D
ブレイズか・・・。
ご臨終w
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 21:48:51 ID:pWD/NLi8
ヒント:エンディングの後の未来なら(ry
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 21:50:06 ID:pWD/NLi8
あ、というかシルバーエンドでも(以下更にネタバレにつきry
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:08:38 ID:8gNRRrp8
皆さんは一番最初のタウンステージの町を迷うことなく完全に覚えるのにどのくらい
かかりました?自分は迷ってばっかで犬探しやちびっ子探しとか無理に近いです。
コツなどがあったら教えてください。
それにしても進むのみんな早いですね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:33:44 ID:IxFCh/gO
ソニックのダスティデザートは個人的にめちゃおもしろい!
ここのシルバーメダル探しはかなり楽しかった!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:51:20 ID:i5GzohMZ
ブレイズが「青いな」って言う台詞に違和感が・・・
もっと青い人がいるせいだきっと
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:38:30 ID:VOVdOAjl
暗号解読のタウンミッション、2問目でいきなり詰まった・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:39:29 ID:j84qvQRt
とりあえずソニックのボスでオールSとろうとしたんだが
イブリース戦でどうしてもAまでしか出せない。
何かいい方法ない?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:43:39 ID:ep55ArSs
>>607
エリスいたから仕方なかったんじゃね
メフィは不意打ちだし
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:47:28 ID:VOVdOAjl
>>617
シャドウのときはノーダメージでリングボーナス稼いでS取った。
多分ソニックもそれで行けるんじゃないかな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:01:06 ID:maVBQ0cy
>>601
がんばれ!!
俺も今日そこだった
飛ばす方向と
ボタンを押して放すタイミング(押してる時間)で
玉を転がす距離が変わると気がついてからなんとかできた…

シルバーっていい性格のキャラなのにもったいないね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:02:19 ID:VOVdOAjl
エージェントテスト2問目完了・・・
アア、ムズいなこれ・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:04:18 ID:dHwQ1iPu
>>617
半ばバグ技だが、体力が2以上の時は紫ジェムの連続ジャンプで近づいて明かりを付け、
白ジェムで噛み付きを回避してホーミングアタック、の繰り返し。
体力が1の時は噛み付きが足場落としの後に来るので、通常通り足場を待って攻撃。
これで十分なタイムボーナスが得られるはずだぞ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 02:51:26 ID:GkPJbQQA
ソニック編最後のテイルスのところが進めない_| ̄|○

磁力を持った銀色の玉(?)が柱に群がっているところはどーすれば扉開くのでしょうか…
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 03:23:37 ID:bqiImoAr
>>623
敵全部倒す。
柱発動しても青いのが生きてるからダミーリングで狙い撃ち
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 10:52:50 ID:1npUKACt
>>622
それ俺もやったわ。
パープルジェムおかしいだろこれ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 14:51:32 ID:DX+xshI8
もともとは大きさが変わるのにw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 15:14:19 ID:rhSbzWv0
>>612
き…聞きてぇ…(゜∀゜;)
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 15:21:47 ID:dHwQ1iPu
各ジェムのメリットがイマイチ良く分からんなぁ。

青は、使ってみたところで障害物や地形の所為で減速せざるを得ないし。
紫は、操作系が変わって混乱するし、小さくなるメリットなんて無いし。(バグジャンプ除く)
白も、>>622のイブリース戦くらいでしか使った覚えないし、
緑なんか一度も実戦で使ったことない。
比較的マトモに使えるのは黄と赤、それと紫バグくらいじゃないの?

ジェム(特に青・白・緑)の効果的な使い方を知ってる人がいたら教えてほしいものだ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 16:16:11 ID:YiIeDDYZ
っていうか青はおまえg(ry
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 16:26:59 ID:N87WYWp3
ルージュで壁に張り付いたまま剥がれなくなったんだがこれもバグか・・・
普通にプレイしているのにこりゃないわ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 16:30:33 ID:2VU9gJOK
>>630
あの現象は昔からあったなあ。
もう少しはりつき判定緩くすりゃいいのになあ。
一応、地面があるところなら、一番下まで降りれば歩けるよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 16:32:27 ID:Tys/y5TM
ソニックのアクションはいろいろとおかしいよな
ホーミングアタックは技後に着地するまでほとんど動けないし
スライディングいらないし(キックで十分、なによりダサい)
バウンドは動きが硬くて使いづらくなったし
それから黄ジェムの超性能は何?ゲージ半分消費ぐらいで丁度いいだろアレ
全ジェム有能なものにして、なおかつゲージ消費制にすれば
もっとテクニカルなプレーができるようになるのに・・・
このシステムじゃ、青か黄固定でやるか、
変えるの面倒だからデフォ靴でいいやってなるのがオチ、ってすぐ判るだろうに・・・
あとカスタムシューズダサいよ
カッコよさがウリのシリーズなのに、あれじゃわざわざ履き替える気にならね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 16:33:47 ID:M2BZWvaj
>630
あれはウザっかったなぁ。あれは単にソニチの手抜きだろう。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 16:36:16 ID:Tys/y5TM
あ、あとライトダッシュもおかしくなったな
決められた場所以外発動しづらいし
おっそいし
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 16:38:26 ID:2VU9gJOK
バウンドはデカロボ倒す時に役に立つな。
ホーミングキャンセルバウンドで瞬殺。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 16:39:11 ID:4HsV4H+1
ライトダッシュはタメで出せるようにして欲しかった

ミスってバウンドでまっ逆さまって結構多い
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 16:44:43 ID:Tys/y5TM
あとあとスピンダッシュも超無意味になったな
基本SA2のままで暴発サマーソルトやライトダッシュ空振りなんかをなくして
アクションいくつか追加でよかったのに・・・
書き込んでからいろいろ思い出した
ボケてるな俺
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 17:05:30 ID:9rhaXZHn
>>628
青 直線で、敵が少ない場所で使用
  タウンステージでの移動時間の短縮

紫 敵の攻撃に当たりにくくなる
  ソニック編最終ステージの最初の通路での移動が楽(レーザーの隙間を通れる)
  あと、トリガー連打しながら走ると面白い

白 ホーミングアタックの方向を途中で変えたいとき
  ハ−ドモードとかで慎重に進みたい時は有効

緑 敵が密集してる所で発動すれば楽に倒せる
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 17:08:48 ID:1npUKACt
>>628
青の有用性が分からないってネタだよな?

仕様だと思ってた紫の無限ジャンプがバグっていうのは初耳なんだけど
ソースは?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 17:16:50 ID:Tys/y5TM
>>638の徹底してポジティブなプレースタイルにワロタw
俺は文句言い過ぎだな
ちょっと紫や白の面白い使い方でもさがしてみよう
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 17:53:26 ID:DX+xshI8
赤ジェムは結構いいけど・・。
カメラアングルまでスローになるとかどんだけだww
あと、スカイジェムは面白いね。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:47:29 ID:kJ9Jn60m
>>636
ライトダッシュのタメはいらんだろ いちいちタメるのはテンポ悪いし
バウンドを廃止してスピン状態のときにも攻撃判定をつけてホーミングの隙を少なくしてくれれば万事解決
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:48:54 ID:DX+xshI8
ソニックのタウンミッション6ってどこにいる人に話せばいいの?
突然スマソ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:36:51 ID:Zm5/kNP2
誰かシャドウのクライシスシティで
最初のロード後のグラインド地帯上空にある
シルバーメダルの取り方知ってる人いない?

アクトステージのシルバーメダル残り5枚・・・先は長い・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:41:00 ID:utNsUdLD
いや〜ラストエピソード疲れた・・・
難易度高すぎだろコレ、なんどコントローラーテレビに投げつけようと思ったか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:42:41 ID:2VU9gJOK
ラストエピソードの1発目のアレには最初絶望したな。
今はノーミスで楽に抜けられる様になったけど。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:49:19 ID:Zm5/kNP2
ゴメンsage忘れ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:01:32 ID:4HsV4H+1
ラストはシルバーが一番ミスった

最初のところで飛んでくる箱に何度落とされたか・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:07:27 ID:uUdtav1F
シルバー編のたるに林檎入れるやつってどうやって
入れるんだ?教えてくれ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:16:18 ID:2VU9gJOK
>>649
Rトリガーで持ち上げて、箱に重ねてRを離す。
以下繰り返し。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:55:39 ID:p1pmrnsJ
やっと全クリした(ストーリー)
ここに居るのなのアドバイスのお陰だ、サンクス。
しかし、ブレイズはどうなったんだ。
過去が完全に変わったならブレイズは無事なんだよな?
エリスはどうでもいいからブレイズを出せ。

さて、XBOX修理にださないとな。('A`)
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:43:09 ID:UHzNtqmb
雪のステージまで全て快調(ほとんどの街actも結構クリアしてる)
難易度がちょっと高いね。







・・・しかし、竜巻で車が飛んでくる所で5時間以上詰まってる。
   機がなくなってゲームオーバーになったら一番最初からかよ・・・。


ここまでいけば、良いゲームなんだが若干バグが目立つくらいでマイナスかな。
ちなみに箱もPS3も両方ともあるが、PS3はロードでイライラが貯まる。
だが、PS3の方が断然綺麗+5.1chサラウンドで俺はこっちが好き。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:56:47 ID:v+2C0OxF
PS3版のロードは360版より酷いのか・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 02:00:40 ID:UHzNtqmb
正直言えば、ロードは我慢できる位だし、長すぎるって訳じゃない。
ミスって元に戻る時とか連続でロードされるとだるい。

しっかし、難易度高いよ。今も、となりのテレビでプレイ中。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 02:31:16 ID:o1VeFLGK
即死系の難易度と不親切さが気になるな
USAソニチ作品はいまおもうと
万人向けで細かい所まで色々親切だったのに
日本ソニチは15周年中に出さなきゃいけないってことで
そのあたり調整する時間が無かったのかね?

といいつつも、ストーリーとキャラ達がいいから
なんとか楽しめてるけどな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 03:06:53 ID:mN0JCvEr
今回はSA2の続編っていうか、SA2でシャドウは死ななかったっけ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 03:59:10 ID:qe5vjeEn
死んでねーよ。お前が氏ねよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 04:16:40 ID:wqR5EgT3
あの時点では確実に死んでたけど、死体を見せたわけじゃないから要望にこたえて復活させた。
死体を見せて「あの人の魂は」とか言う糞シナリオよりはまし。
シャドウ登場以来、カオスエメラルドが万能すぎてつまらん。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:22:35 ID:S5rnV8o5
祝日でMCのサポートに電話できないので
タウンミッションやりはじめたんだが
子供6人目がみつからないorz
噴水近く
各種カフェ(?)近くに二人
小道
店のある所の大通り
どなたかご教授願います。
全体マップと現在地が解る機能でもあればいいのになぁ。

ところでゴールドメダル全部取ると何か良い事はあるのかな?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:34:26 ID:v+2C0OxF
子供の場所って結構変わらない?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:56:32 ID:wqR5EgT3
>>659
長い橋じゃないかな?柱の影をチョロチョロしているから見失いやすい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:04:59 ID:XpXi7rLZ
>>660
一定の範囲内で微妙に動いてるね。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:14:04 ID:LSHteyn/
>>661
サンクス
走ってると気付きにくい所に居るんだな。体当たりしてくる。

>>660
居場所は固定してて>>662の言うとおりその辺りをうろころしてる。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:31:20 ID:XpXi7rLZ
それにしても、DLCはいつ来るんだろう。
ブレイズさんで全てのステージをプレイ出来る様にしてくれたら神なんだが。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:39:48 ID:Sb3kcm9i
>>651
ソラリスが消えたことによって今回の物語事態なかったことになったのでブレイズは無事
>>656-658
究極だから不老不死 これでおk
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:45:05 ID:mN0JCvEr
>>652
>だが、PS3の方が断然綺麗+5.1chサラウンドで俺はこっちが好き。
360は違うの?知らなかった

あと、PS3版って、ソニック1ステージ目のテイルスと交代した瞬間、
進行方向と逆向いて始まらない?
あとで360版やったら進行方向の正面向いて始まったからビックリした
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:47:05 ID:XpXi7rLZ
360版も5.1対応してるかと。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:48:39 ID:mN0JCvEr
ソニックの古城まで行ったんだが
ハイスピード強制スクロールのとこでミスりまくってる。

ソニック編の物語は、
姫がさらわれる→助ける→さらわれる→助ける→さらわれる…
とループしてるだけのような気がして あまり盛り上がらないな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:50:56 ID:mN0JCvEr
>>667
だよな。ありがとう
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:54:02 ID:v+2C0OxF
>>668
さらわれるときシルバーが偉い迷惑だと思った
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:55:12 ID:NPT0a53l
ソニック編をめでたくクリアしたんですが、クリアしてないタウンミッションは
またソニック編を最初からプレイしていかないともう一度プレイできないん
でしょうか。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:02:01 ID:PIDNmIsl
>>665
ソラリスが消えたのはゲームの中においての「現世」だけだろ
シルバーのいる未来世界でもソラリスが存在してなかったら現世に来た
シルバーは一体何物なんだよっていう矛盾が出てしまう

物凄いスレ違いの話だが、ドラゴンボールのセル編で未来からやってきた
トランクスの世界では、悟空は心臓病で亡くなって、他の連中も人造人間に
殺されたことになっている
でも実際は心臓病も治り悟飯がセルぶっ倒してるわけだから未来変わっちゃったってオチ

つまり先に決まっちゃった未来は現世ではもう変えることは出来ないけど
その現世の未来は変えることが出来るというわけ

結論
ブレイズは封印されたまま
と自分は思ってる
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:04:12 ID:NPT0a53l
>>672
それはドラゴンボールの世界だけの話だ罠
タイムパラドックス物は作品の数だけ解釈がある
まあだから個人の解釈に任せるという事でw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:08:22 ID:JtRflV8x
>>673
>>672の言うパラレルワールド説が最も矛盾が少なく、多くの作品で使われているものなのは事実。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:11:29 ID:XpXi7rLZ
ネタバレ話解禁かい?

新ソニのブレイズはラッシュのブレイズと同一の存在なのかという謎はあるな。
「青いハリネズミ…?」とか思わせぶりな事を言ってはいるが、
ソニックとは、ほぼ接触の無いまま終わってるんだよな。

未来にはソルエメラルドは無かったから、
ラッシュで言う異世界=新ソニの未来世界では無いだろうし、
ブレイズが元々どちらの世界の住人かもハッキリしてないし。

シルバーエンドがラッシュのブレイズに繋がるっぽい気はするが、
だとしたら、ラッシュでブレイズがソニックに出会った時に気付くだろうしなあ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:19:42 ID:NPT0a53l
ヒント:後付設定万歳w
シャーロキアンのように追求していくのも面白いかもな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:21:27 ID:PIDNmIsl
>>675
大分前にもその話題で盛り上がってたな
新ソニは本編の流れだが、ラッシュはどちらかというと外伝的な内容として
分類されてるんだと思う
だから本編に外伝の内容を取り入れるのは少し難しかったのかもしれないな
にしてもあの扱いは酷いと思うがww
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:23:40 ID:XpXi7rLZ
エッグマン:エッグマンネガ
カオスエメラルド:ソルエメラルド

の構図みたいに

こっちのブレイズ:あっちのブレイズ

こんな感じだったりしてな。

考えれば考える程辻褄が合わなくなるのは気にしないw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:26:13 ID:XpXi7rLZ
>>677
まあ、最後で全部リセットしちゃったからどうとでもなる事なのかもしれないなw
リセット後の世界でも、ソニックがエリスと出会っていた様に、
平和になった未来でも、何を間違えたかブレイズが異世界に飛ばされてた可能性もあるがw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:35:02 ID:PIDNmIsl
>>679
仮に新ソニ→ラッシュの流れだとしたらラッシュのブレイズの体内には
イブリースが宿ってたわけか…恐ろしや(((;゚Д゚)))
もし新ソニで炎技が使えなかったとして、ラッシュで使えるようになってたら
災厄の炎の影響で炎に目覚めたと完璧な解釈が出来るのだが
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:39:00 ID:JtRflV8x
http://sonic.sega.jp/chara/blaze/index.html

>ソルエメラルドのパワーでソニックの世界と行き来が可能になったが、
>その際に時空を移動してしまうことがあるようだ。

つまり
ブレイズの世界→ソニックの世界(ソニックが居る時代)
のつもりが、間違えて
ブレイズの世界→ソニックの世界(未来)
になってしまった。ということ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:40:23 ID:TXQ05+U4
ソニックのタウンシルバーメダル終了。
場所は載せられるが、載せないほうがいいか?
シャドウ、シルバーはまだこれからってところ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:58:17 ID:pIHuC/E9
>>681
何かそれって日本限定設定のような気もする
海外発売のライバルズではエッグマンネガは未来人ってことになってるし
というか新ソニのストーリー作った人はラッシュやってないだろ…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:00:19 ID:NPT0a53l
よくある事よ( ´ー`)y-~~
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:10:19 ID:pIHuC/E9
ファンが混乱するかも、とか全然考えてない…
ラッシュの続編あたりでフォローが入るといいね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:15:21 ID:Sb3kcm9i
ブレイズ関係のこともだがオメガ関係のことも変だ
究極生命体シャドウに対抗するために作られたロボット、それはまだいいとして
人間たちにそうプログラムされたってのはおかしいだろ…オメガはエッグマンが作ったんだって
他の人間にプログラムを書き換えられたとも考えられなくも無いけどオメガがそれを許すか疑問だ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:56:23 ID:NQ4InSiL
>>655
ソニアドは昔から落ちまくりの即死してナンボなゲームだったじゃないか

まぁ、リトライとかは非常にやりやすかったけどな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 21:29:40 ID:aB+w3hvF
ちょw誰か
シルバーの話のラスボスが倒せないんだが(´Д`;)攻略法を教えてください

低脳ですまそ〇| ̄|_
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 21:31:43 ID:JtRflV8x
>>688
このスレを1から読み直せ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 21:35:43 ID:TXQ05+U4
シルバーより、ブレイズメインで使いたいと思った俺(´ω`)
足遅すぎだ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:03:51 ID:v+2C0OxF
>>688
飛んでくるものは小さかろうが大きかろうが投げ返せ。

これが答え。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:22:07 ID:aB+w3hvF
>>689
>>691
dクス!w
まさかそういうことだったとは…

さっそくトライしてみる!(`・ω・´)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:25:32 ID:iaM4m1By
ブレイズが全キャラ中一番爽快感がある気がする

最初使ったときいきなりサイコクラッシャーして奈落の底へ飛んで行ったけど
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:26:53 ID:XpXi7rLZ
俺はブレイズの突進技はKOFのチョイに見えてしまったw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:59:03 ID:jypiHaS9
なかなか良いとは思うけどね。
DCのアドベンチャーから比べるとテイルズの棒読みセリフもそこそこ改善されていると思う。
が、やっぱりロードイラつくな。本日恐れながら中古で買わせてもらいましたよ。

つーか最初のステージで詰まる漏れにはこれからのステージ生き残れないかな。
ソニックがでかいシャチに掴まりテイルズと代わるのだが、どこへ飛んで行くか分からん。
疲れて海落ちてしまうぽ(´・ω・`)
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:09:52 ID:zoW5ObMK
テイルズ(´・ω・`)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:30:27 ID:v+2C0OxF
最初のステージSランク敵が少なすぎてムズス
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:39:37 ID:JtRflV8x
>>697
つリング
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:43:04 ID:v+2C0OxF
>>698
加速ステージでぶつかっちゃうのはダメか・・・
ライトダッシュ使って楽してたけど結構ぶつかる
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:45:51 ID:gfYturGU
>>695
テイルスな
行き詰ったら高く高く飛べ。
山の上にスイッチだ。
しかし、そこから先が一番難解だったりする。
高速ステージはあまりの速さに最初wktkするがリトライするごとにげんなりする。

未来世界はドラゴンボール理論として現世がかわったなら
続編(あるのか?)ではシルバーはソニックにとって未知の存在になるわけか。
それはそれで良いか。でも、未来世界の住人だからまーた時空を超えなければならないわけで
やっぱシルバー&ブレイズ再登場は難しいな。
>>686
オメガに関してはシャドウはすっかりドクターの敵だし
何かしらの取引で人間側にオメガ貸し出しでシャドウ封印したんじゃいなかね。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:53:12 ID:JtRflV8x
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:00:12 ID:h65O9qWO
>>695
俺はDA1のテイルスの声が好きだけどねぇ・・。

>>699
ライトダッシュは安全な場所意外では使わないほうがいいよ。
暴走してすっ飛んだり、障害物にはまったりするんで。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:06:41 ID:L5keQozR
オメガがシャドウを封印しようとした時、
シャドウは既に未来で自分の運命を知っていたから、オメガ相手に逆らう事無く封印されたのかもな。
今回はオメガの格が恐ろしく上がってるけど、流石にシャドウとタイマンでは勝てないだろうし。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:27:20 ID:DFIKXEAG
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 06:03:23 ID:UO16Pqyb
毎回そうだがこういうプレイムービーだけ見ると凄く面白そうに見えるんだよな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 09:13:51 ID:4ib3FZM+
>>683
ライバルズでシルバーいるが設定としてはどうなってるんだ?
知りたくて注文したがまだ手元にない
英語だから理解に自信もない
国内で発売してほしいもんだ
今回もいまいち売れてないようだし不安
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 14:40:08 ID:KRoWCwh6
シルバー編終わったぜ
ソニックのラスボスよりはるかに簡単だった。
ホーミングアタックは失敗してとんでもないところに飛んでいくか恐怖があってなw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 14:49:56 ID:Xva1W4pD
ソラリスを3:43:422で撃破しますた(`・ω・´)
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 16:02:21 ID:/o+U63N7
一面から死にまくりだぜ…カメラはマジで何とかならんかな…
710名無しさん:2007/01/09(火) 16:24:34 ID:vVz3iSBs
>>149
今更なんだがそれってどのエピソードのこと?ちなみにソニックでのリング集めって
やっぱり最後のステージやりまくるしかないのか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 16:39:53 ID:L5keQozR
>>710
あれ、一回完全クリアしたら消えるみたい。
どちらにせよ、1万とか溜めるには最後のステージが一番効率がいいというか、それしか手が無いw。
712名無しさん:2007/01/09(火) 17:03:03 ID:vVz3iSBs
711
サンクス。
ちなみにラストエピソードのカオスエメラルド集めるステージの
シルバー、エミー、ルージュの攻略法(もしくはクリアのコツ)
教えてくれないかな。どうにも出来なくて。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:12:50 ID:L5keQozR
>>712
シルバー:吸い込まれそうなところは歩きで安定(緊急回避時はAA)
敵は勝手に吸い込まれて消えるので基本無視でおk。
終盤の出たり入ったりしている足場は、実は根元の段差に乗れる。

エミー:常にステルス状態で移動、敵は最後以外は無視。

ルージュ:高い山を天辺まで登っては滑空で乗り継いで、島の右手前のエメラルドまで一気に進む。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:14:15 ID:kVANIfIQ
>>712
まず基本は攻撃しない、
段差や穴以外でジャンプしない、
歪み止め装置は必ず触れる
また、歪みふっかつしそうなら周りをよく見て歪みの位置を把握

ルージュはスタート後左に見える石柱に飛びつき一番上から
石柱2,3回経由で楽々クリア
エミーはステルス不要でなるべくスタート右手側の壁際を
なるべく迅速に行けば大した歪みもきにならない
シルバーは敵が邪魔なら歪みに吸い込まれるのを待って
その後徒歩で慎重に先に進む
螺旋状に登るところはとにかくスピード重視で
足場が出たり入ったりするところを歪みなしで切り抜けること
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:30:35 ID:kVANIfIQ
ゴメン余計なアドバイスで不要に混乱させたかも
716名無しさん:2007/01/09(火) 17:44:51 ID:vVz3iSBs
サンクス。今チャレンジしてるところだからクリアしたらまた報告するんで。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:55:16 ID:JuOsDIUu
>>712
エミーの所はステルスしない方がいいかも。
ステルス切れる時に操作できなくなるから、その時吸い込まれる所にいると
問答無用で吸い込まれるので。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:57:34 ID:L5keQozR
>>717
そこで効果が切れる前にステルス再発動
719名無しさん:2007/01/09(火) 18:49:33 ID:vVz3iSBs
無事クリア。感謝。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 18:49:36 ID:RScbCNb5
ラストはダメージ喰らうと尻餅をつく軟弱野郎共+ブロック飛ばしorトゲ鉄球が最大の鬼門だなぁ。
吸い込み回避中にも容赦なく攻撃が飛んできて、それに当たればリカバリーする間もなく吸い込まれる。

後は理不尽なまでに低すぎるキャラ性能も問題。
立ち止まるか飛行中にしか攻撃できず、しかも飛行時に何故か前進するテイルス。
遠距離はバンバン当てる癖に近距離になると何故か不発なオメガ。
どう見ても当たってるパンチがスカってることにされ、ドリル暴発時にはキャンセル不可で奈落に真っ逆さまなナックルズ。
主人公の癖にアミーゴキャラ並の体力と機動力しか持たないシルバー。
ほぼ真上にしか飛べない二段ジャンプと全く役に立たないハンマーを持った超弱体化エミー。

まだSA2の鈍重テイルス&卵の方が使えたぞ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:11:26 ID:rzcdKA/S
結構シルバーとかブレイズとか話題になってたみたいだけど
今のソニチなら何も考えずに次回作に出してきそうだ
スタッフ「ブレイズはラストで未来が変わったから生きてるんですよwww」
とかなにも考えずに言ったりしてな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:13:05 ID:KRoWCwh6
別にそれでいいと思うぞ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:28:14 ID:c74aRXX6
だー!シルバーメダル残り五枚から一向に減らねー!
畜生畜生畜生!
724名無しさん:2007/01/09(火) 19:29:26 ID:vVz3iSBs
今エンディングなんだけどラスボス戦けっこうおもしろかった。とくに
2回戦目が。ただいいところもあれば悪いところもあるな。
まず各キャラで異なる操作だったのはよかった。SA1,2ともになかったことなので。
でもその反面自由度に関してはSA2が一番あったと思う。そこらへんはちょっと
ショックだな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:10:46 ID:0vCPZnkm
ソニック編ジャングルクリア後に
カスタムアクションの存在にようやく気付く。・゚・(ノ∀`)・゚・。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:32:52 ID:0wXR5lin
明日はゲームそっちのけでサントラを聞き続ける俺が見える
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:38:31 ID:c74aRXX6
やっとシャドウクライシスシティ最後の一枚取れた
みんな知ってるだろうけど取り方
最初レールに乗ったらすぐ飛び降りる

位置合わせる
これだけ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:55:11 ID:gyhc+CAs
ロードの長さが気になる人の為にコレ貼っとく
inPS3

ttp://park16.wakwak.com/~norimaro/loading.wmv
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:12:18 ID:sFDQUGvO
>>650 そうだったのか。ありがとう。
ってかそこのジャングルのステージの「上へ行けばいい」
というところから迷ってどこ行けばいいか分からなくなる。
どうやんの?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:21:50 ID:RScbCNb5
>>728
一応言っておくが、それ箱○版だぞ。
ま、PS3でも対して差はないがな。(寧ろ件の動画よりも遅いと言う噂も)
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:31:41 ID:/pSnlvWO
教えて欲しいんだけど、シルバー編の駅に侵入しなければいけないときに
どうやら店で何か買うんだよね?そこで店に行ったんだが何故か店が開いてない
店は有るんだが、話しかけても何も起こらないし、もしかしてその前に何かする?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:35:27 ID:h6o0G0So
サントラ明日発売なの?
石丸電気とかで売ってないかな・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:36:59 ID:daIBr4gy
http://jp.wazap.com/cheat/272955.jsp
裏技発見したんで転載しとく
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:37:55 ID:L5keQozR
>>731
駅付近の店は広場の機械だよ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:40:14 ID:daIBr4gy
>>732
ボーカル集は一般店舗でも扱ってるが、サンtラはセガダイレクト限定販売。
http://segadirect.jp/Catalog/ProductDetail.aspx?SKU=0101008-03791&K=%83%5c%83j%83b%83N&O=S&A=N
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:45:58 ID:/pSnlvWO
>>734
ありがとう。恥ずかしい事に反対側からずっと話しかけてたorz
しかも30分も。がんばるぜ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:56:55 ID:KRoWCwh6
>>728
思い切り「緑の(A)ボタン」と「赤の(B)ボタン」のガイダンスが映っている訳だが
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:00:06 ID:AZhIm8KK
>735
サンクス

シャドウとシルバーのEDテーマさえ
聞ければ良いからボーカル集でもいいかなーって思ったけど

スノボステージとクライシスシティの曲は欲しいんだよなぁ
かなり微妙な所だ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:19:48 ID:9cPZ1/Cl
>>721
ブレイズ好きだからまた出て操作させてくれるならそれでもかまわん。
ラストのフォローがソニックだけってのはやっぱり不満なんだよなぁ。

>>738
タウンミッションの敵殲滅系の曲も良いよな、
今回ボーカル集が高価でしょうがないな。
聞きたい曲がシャドウ、シルバー、crush40版hisworldのみなんだもの。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:21:21 ID:Nfkz9pWM
まだ金メダルコンプリートした人いない?


それはそうとラストエピソード終わってSランク取りやってるんだけど
ここまでソニックのジェムってやつ一回も使ってない
買ったと思うんだけどなぜか使えない。R押すだけでいいんだよね?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:24:36 ID:hFuWtjAL
説明書をよく読むんだ

ナイツオブクロノスとかソレアナの英雄とかは金メダルコンプでロック解除されるのかな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:33:38 ID:9cPZ1/Cl
>>740
XBOXならアナラログスティックの下十字キーの横押すと良い。
ちなみに俺はジェムを上手く使う事が出来ないorz
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:09:47 ID:FLxu00KC
箱○だが、ソニックのジェム配置はそこそこ考えられてるな。
比較的使い勝手のいい、黄色(バリア)が←1回で、青(速度アップ)が→1回。
速度アップは最初駄目だったが、なれるといい感じ。
赤(スロー)あたりは、対戦用か?

並びは
青←赤←緑←紫←水←白←黄←N→青→赤→緑→紫→水→白→黄
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 03:47:55 ID:Nfkz9pWM
出来ますた(´・ω・`)
745名無しさん:2007/01/10(水) 08:40:13 ID:AqiuPgj3
741
すまないがナイツオブクロノスとかソレアナの英雄ってなに
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 12:21:27 ID:EVNOWiBy
>>745
Xbox360の「実績システム」の項目名。
ま、要するにヤリコミ指標。

>>741
「ソレアナの英雄」はソニックのタウンミッション全クリア(ランク関係なし)で獲得。
「ナイツオブクロノス」はまだ取ってないが、文章から推測するにラストSで獲得だと思う。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 12:25:07 ID:GCW+nMC4
>>746
ラストって最初のカオスエメラルド探索含めてか?
ラスボスだけならS取れたんだがな。

今回実績以外楽しい事無いのかね、
オールSとか出来ないけどorz
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 13:00:10 ID:1t6p6dC5
PS3ってネットワーク経由で何かDL出来るの?
749名無しさん:2007/01/10(水) 13:14:14 ID:AqiuPgj3
748
俺PS3版やってるんだけどPLAYSTATION®Storeでなんか追加コンテンツがでるとか説明書に書いてた。
まだ出てないけどとりあえず今PS3で売ってる追加コンテンツはリッジ7とGENJIしかない。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:53:26 ID:/+QD2NSc
このまま放置という可能性も十分に・・・。
('A`)
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:46:41 ID:Us8Iy41t
ソニックのラジカルトレインって時間で爆破するの?
最後の電車の上がいいって所で上にいるやつを倒している間に
電車が着いてしまう・・。どうすればいいの?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:53:48 ID:EVNOWiBy
>>751
一定時間で爆発する。
この制限が結構キツいので、邪魔な敵以外は無視して突っ切るヨロシ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:16:00 ID:Us8Iy41t
>>752そうですか。
Sを狙うときもその方法で大丈夫ですかね。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:16:02 ID:JMVbAtt7
ラジカルトレインは嫌いだ
時間制限はあるし最後は強制スクロールだし。

フレームコアも嫌いだ
壁垂直立ちダッシュはすぐ下の溶岩に落ちるし、火山に向かって飛んでいくシーン(操作不能)で
空中で溶岩に叩き落とされるしw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:34:51 ID:AZhIm8KK
クライシスシティも確か開始時にレバーいれっぱにすると
レールに乗りそびれて落下死した気がする
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:34:57 ID:E8670eoQ
ボーカル集届いた!!
6曲目のDREAMS OF AN ABSOLUTION(LB vs JS Remix)が神すぎる・・・!!!

In my dream of an absolution〜〜♪♪
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:45:27 ID:40Nw8qro
俺も今聞いてる。
未収録の曲は全部神。
いんでぃすうぉ〜♪
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:48:16 ID:tLdWDreA
あと、じっくり聴きなおしてみるとステージBGM等もかなりいい曲が揃ってるな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:26:28 ID:HVENBAEG
黄色のジャム・・・・・・じゃなくてジェム、
街中で発動してしまって、うるさくてかまわん、、、。
どうにか解除できないっすか、先輩。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:38:12 ID:y3HtTTf7
ゼブラヘッドのhis worldはやばすぎる。
まさかこんなよくなるとは思わなかったw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:47:56 ID:AZhIm8KK
何ダヨ皆して・・・
明日ヴォーカル集買ってくる
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:09:15 ID:XQSxCWzz
シャドウのエンディングが打ち切り漫画みたいだと思ったの俺だけ?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:10:50 ID:hFuWtjAL
ラストエピソードに続くから問題ない
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:24:40 ID:1fj4qGPr
ラストエピソードの終わり方も打ち切り漫画っぽいと思った俺は末期
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:31:26 ID:EVNOWiBy
>>764
話を壮大にしすぎて収拾がつかなくなった打ち切り漫画がやりそうな手だよな >ラストの終わり方
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:47:12 ID:hFuWtjAL
打ち切り漫画というと俺たちの冒険は(ryしか思い浮かばない俺ガイル
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 08:35:39 ID:RjbHcbj4
話ぶったぎってスマンが、シャドウ編の闇の帳の入手方がわからん
聖僧の泉でカオスブラストするのはなんとなく分かるんだか、女神の泉でなんかしなきゃいけないのか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 09:03:26 ID:qZKHF77G
燭台みたいのがあってそれにカオススピアで火がつけられた記憶がある
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:13:38 ID:RjbHcbj4
サンクス
帰ったら試してみる。
やり方分からなくてあきらめてソレアナの銀メダル集めしてた
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 17:46:00 ID:ljSsrqi8
ゼブラヒズワ>C40ヒズワ>ドリオブアブゾRemix>ドリオブアブゾ>ヒズワ>車道>ゑリス
ボーカルトラックより個人的順位
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 17:52:33 ID:YpcB40in
なんか
ホムペのDOWNLOADの項目が追加コンテンツについての情報ページとのウワサが

アマズンで予約してたヴォーカル集が発送されん・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 17:58:12 ID:gmHO4kfT
>>771
ktkr!!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 17:58:49 ID:BC4b39lx
ソレアナりんご収穫祭ってやつがクリアできない
シルバー編初めからムズすぎ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:05:51 ID:qZKHF77G
>>773
リンゴ持ち上げる

たるにリンゴが重なるまで移動

垂直小ジャンプ

リンゴ落とす

入ってるかどうかの目安はスコアが増えてるかどうか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:34:08 ID:VOq37NDi
垂直小ジャンプなんているか?普通にRTでサイコキネシス解除したが。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:35:05 ID:BC4b39lx
>>774
サンクス今クリアできた
あと申し訳ないがもうひとつ質問
ソニック編のミッション3ってどこにあるか教えて
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:43:42 ID:9TthWS7a
便乗いいか?
リンゴってどこでできる?
見つけられない…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:13:31 ID:hCcZtVGl
>>777
森の中。大きな木の根元におじさんがいるよ

>>776
旧街の半分より西側だと思う、依頼主は少年。
星型目印が別の場所に表示されるバグがあるミッション、騙されないように。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:41:45 ID:ljSsrqi8
ソニックのタウンミッション6ってどこ?
見つからない・・・・。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:45:17 ID:9TthWS7a
>>778
素早いレスサンクス
そうか町中じゃなかったのか(´Д`)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 20:11:33 ID:q4Am/nbz
>>779
新市街。うろ覚えだが、駅の周辺に居た気がする。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 21:16:52 ID:YmeC1i8K
アキバのヨドバシでヴォーカル集発見できず
アキバじゃ売ってないかね?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 21:52:59 ID:HoQJIrt5
昨日ヤマギワで見たよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:15:04 ID:DAC97DsO
>>782
ヨドバシやビックはCD置いてる数が少ないので
石丸電気などに行った方が良い。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:07:04 ID:RMrH3Ru4
シャドウのタウンミッション「カーフェス」がクリアできないんだが何かコツとかありますか?
A連打のダッシュを多用しないとダメなのかな。ダッシュうまく出せないのが理由でしょうか。

一位通過しないとクリアにならないから
(ストーリー中に再挑戦しまくるよりは街ロードが無いぶんトライアルの方が早いのだが)
トライアルでも練習できないし、
ACTミッションと違ってクリアしてしまったらその後の記録の伸び代も少なそうだから
タウンミッション特有の二重ロードを我慢してまで再挑戦する意欲も湧かなさそうだし、
何考えてこんなミッション作ったんだろうかソニチは……
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:13:01 ID:DUtOZxuE
1.とにかくぶつからない(ぶつかるとおもいっきり車体の向きが変わり大きくタイムロス)
2.キツめのカーブが無い限り常時A連射(ダッシュは大事だけど他の車体や壁にぶつからないように。)

乗り物系ミッションってめんどいよねかなり
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:49:02 ID:MD6AhZ51
ふと思い出したが、新ソニックの開発当初に時間の概念がどうとかリアルタイムに
天候などが変化とか言ってた気がするんだが…記憶違いかなあ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:59:18 ID:mM145MWx
>>785
運良く一位の車にぶつかれば
楽にクリアできるかも
俺はそれでベストタイムより10秒くらい
遅くてもクリアできた
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 01:01:27 ID:MD6AhZ51
俺の場合も、いったん1位になった後2位のCOMカーが猛追したと思ったら
こっちの車にぶつかって勝手に壁に激突して自滅してたな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 01:23:13 ID:RMrH3Ru4
アドバイスありがとうございます。
ダッシュの使い方は練習で向上しそうだけど、
他の車体にぶつからないってのが運任せっぽいですね……
10回くらいやったんですがいつも3〜4位の車に邪魔されて3〜4位くらいでしたし。
頑張ってみます。
791ハマリ:2007/01/12(金) 02:22:22 ID:6+wsSMIl
質問です!ソニックのエピソードをクリアしたのですがリングが足りなくて、まだ買ってないジェムが手に入りません(>_<)どうすればリングが手に入りますか?誰か教えて下さい。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 02:41:00 ID:E7rVaKre
>>791

 1.まだクリアしていないタウンミッションで稼ぐ
 2.最後のステージとラスボスを繰り返す

方法はこの2つのみ。
後者は双方Sランクで1周8000枚、所要時間15〜20分。
5周もすれば十分な数のリングが集まるでしょうよ。

……何、この糞仕様?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 18:20:27 ID:BWXRScaV
1回クリアしたら最初から出来ないの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 18:38:20 ID:TWvtRY2y
>>793
ラストスト−リーをクリアすればタウンミッションは元に戻るはず。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:27:11 ID:S9GYeNTA
>>792
それも、毎回毎回Sランクが取れるとも限らないしな。
落下死・ミサイル攻撃後のバルカン乱射(又は炎ブレス)コンボで、
ミスすることあるし。自分がヘタレなだけなんだけどさ……orz

今回、ある程度ジェム買わないとSランク取れないんかな。
どうがんばってもB〜Aランク止まりだ。
特にボス戦。
シルバーの有り余っているリングをソニックに分けたい……。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:01:42 ID:+eoyRuN5
>>795
ソニックのジェムアクションは必須アクションではないな。
あるとこんなことも出来るといった程度。便利なのもあるし、面白いものもあるが。
Sはなくても取れるよ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:07:56 ID:18XKesaO
ラストエピソードのカオスエメラルド集めはゲームオーバーになると
再チャレンジに気力が必要だな シャドウ面はどうやらクリアできそうにない。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 02:19:21 ID:16ZanavN
シャドウ面は割りと簡単じゃなかった?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 02:19:25 ID:C+szPZHE
>>797
あれはトライ&エラーの真骨頂だな。

シャドウは他キャラと比べて起動力がありすぎる分、
ちょっとしたミスで吸いこまれたりするんだよな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 09:23:40 ID:18XKesaO
>>798
さっき再びトライしてみたが、オメガで3人、残り全部シャドウ面開始から1分以内に全部やられた
やっぱり無理だ もうあきらめるw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 12:15:46 ID:T6aA/tpz
>>800
まず鳥を打ち落として落下した橋に着地、
スタート側にある縄へホーミング。
そこから鳥を連続ホーミング、この時、鳥の火球にホーミングして落下しがちなので注意
後は慎重に進めばなんとかなる。
急げというが急ごうと近道しようとすると死ぬ危険性大なので
道をを確認しながら進むと良い。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 12:19:32 ID:wlWF/69Y
>>796
ありがとう。無くてもがんばれるのか、安心したよ。

っつーか、未だにジェムの使い方よくわからんのだが…。
というより、使う気起きない。ついでにシャドウも使ってない。
ラッシュみたいに我が身1つで乗り切ってやるぜ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:08:31 ID:+wbvpWop
>800
オメガは連打ブーストでステージのギミック殆どシカトできるから楽だよ

シャドウは確かに難しい
最初のチェックポイント越えて端落とした後は鷹に捕まってクリアしたよ
とは言え途中どう足掻いても吸い込まれるポイントがあったのには困った
発生前に即効で通過する事で対処したけど酷い

後ボーカルコレクションは石丸電気で買えた
最後の一枚だったよ・・・
DREAMES OF AN ABSOLUTIONがやはり最高
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 17:28:58 ID:ZqeqJSio
シルバーのホワイトアクロポリスと
フレイムコアでメダル10枚集めた人にききたいんだけど
見つけ辛かったメダルの位置覚えてたら教えて欲しい
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 17:39:37 ID:w6zsG2dR
セガダイレクトでCD両方注文したけど、12日に来たな。
注文した数が多いのかわからんけど、これは買うべきだね〜
どのキャラのテーマソングも良いし、サントラの方もいいね。ソラリス第2形態が素敵。

よくみたらPSOの方が作ってる曲もあるではないか!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 17:45:06 ID:FkES3+P6
サントラってSWEET SWEET SWEET入ってないよね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 17:48:51 ID:w6zsG2dR
>>806
ソニックに邦楽はいらんw
ソニックEDでそれが流れたときは唖然…。
その後のHIS WORLDは最高だったけどねw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 17:50:46 ID:FkES3+P6
ソニックのBGMって元々ドリカムじゃない。
それが今になってたまたま復活しただけじゃ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 17:56:43 ID:w6zsG2dR
まぁ、そうだけどさ…。
CMソングにしときゃよかっただろと思った。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 18:10:02 ID:FiyZE4io
個人的にはSWEET SWEET SWEETの英語版が好きなんで、
サントラに入ってれば良かったのにと思う。
まぁ、権利とかの問題があって無理なんだろうけど。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 18:40:06 ID:50GO13qm
誰かシルバーのタウンミッション10「急襲:イブルモンスター」でSを取る方法を教えてくれ。
タイムボーナスも低い(2分で9000弱しか貰えない)し、敵のリーダー格倒した時のボーナスも貰えない。
リング全回収してもたった35枚ぽっち。どんなに頑張ってもCが限界……。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 19:01:20 ID:ZqeqJSio
>>811
ボーナスは蛇+鳥のときは蛇、トカゲ+岩男のときは岩男を
痺れさせてホールド→Xで解放して標的だけを殺せば取れる
今やったら1分50秒スコア18000リング35枚で32000でSだったで

誰か>>804で聞いたことと
END OF THE WORLDで取り逃しそうなシルバーメダルの位置教えて欲しい
それでゴールドメダルコンプできるんだよな 
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 19:29:20 ID:50GO13qm
>>812
いや、その方法でやってるんだが、ボーナスが出なかったんだよ。

電源切って再起動したら、ボーナス出るようになってS取れた。アドバイス感謝。
814800:2007/01/13(土) 21:33:22 ID:18XKesaO
あきらめると言いつつ当然再チャレンジしたら何とかクリアできますた
ラスボス弱いすね

>>808
たまたまというか、タイトルも原点回帰で「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」だし、だったら
EDもSWEETx3になるのは半ば必然ではないかと。宣伝に使えよこういうのをさw

ソニアド1のOPEN YOUR HEARTが初めて披露された時、「センスが古すぎる」とか
セガBBSが荒れなかったっけか。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:48:13 ID:MNs3uM3M
このゲーム、エンディング2曲使用してかなりのUS版外人スタッフと
日本人スタッフがいたということが解って、感動した。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:11:07 ID:18XKesaO
そうだ、クリアする事を最優先にした結果、プレイしてないタウンミッションが
いくつかある訳ですが、これやっぱり最初からやり直しなんでしょうか。
まあ一回クリアしてるから、やり直してもそんなに苦痛ではないですが…
ロード時間以外は。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:12:11 ID:FkES3+P6
ラストエピソードクリアすれば全区域に行けるようになってタウンミッション出来るよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:16:46 ID:18XKesaO
おお、そうですか。ありがとうございます。
自分でもう一度プレイしてみれば分かる事でしたね…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:22:05 ID:MNs3uM3M
それって、何回もやって全てのジェムとかを装着できるようになるってこと?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:30:38 ID:UPsurBHM
ソニのキングダムバレー難しい!特に強制スク。
攻略法教えて!
後、愛の試練ってどっち選んでも一緒なの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:38:07 ID:qdfN6owR
>>809
そもそもCMやってねえし
誰か見たやついる?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:53:35 ID:oPG9+TCG
>>821
TVCMは放送しなかった。
日本ではX箱ユーザーは少ないしPS3も普及してないからだろうと思うけど
宮里内臓ゴルフでこけて
どうせCM放送したって売れないと思ったんだろ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:23:44 ID:ravPPBoj
>>820
クライシスシティより簡単だったんでよく覚えてないが
強制スクロール面で共通して言える事は
「落ち着いて画面をよく見る」
「無意味にジャンプしない」
左側走ってると右にずれる時に勢い余って落下死するから
なるべく右側に居れば良かった筈。
>>686
話蒸し返してすまんが
ドクターも「人間」だ。
メフィレスはドクターと直接関わってないから
ドクター含め十把一絡げの「人間達」って事なんじゃないか。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:43:40 ID:svljPIkI
>>815
映画並に長いスタッフロールが逆におそろしく感じたぞ
これだけの人数の係わった開発費…CM放送の無さ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:53:57 ID:n37c6Utw
そういや、シリーズ最高傑作と誉れ高いSA2(SA2B)は
3分弱でスタッフロールが終わるほどの人数だったはず。

人数は多ければ多いほどいいってわけじゃないんだな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 02:19:27 ID:y/vW01ov
うーん
ソニック編のミッション16だけ見つからん。シルバーもシャドウも走り回って未プレイの
ミッションは見つけたんだが…どなたか教えてくださいませorz
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 02:34:23 ID:n37c6Utw
ミッション16は森だな。新市街側(木が生い茂ってる方)の門付近だったと思う。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 02:39:02 ID:O8qXCDAN
>>826
森林地域のショップ前だな。平原から森に入ったあたりを探すべし。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 02:40:03 ID:y/vW01ov
ありがとうございます
さっそく森を散策してきます…探したと思ったんだけどなあ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:05:08 ID:39U6pxIN
>>824
PS3の解析にかかった費用と人数が多いんじゃない?
あと、360とPS3版を合わせたスタッフの人数だとか
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:51:57 ID:RUG/3f7D
>>812
シルバーのフレイムコアだけど、「流れてくる足場を」というヒントが出るところで後ろを振り返ると浮いているやつ、と
暗い部屋と暗い部屋を繋ぐ小部屋の敵を全滅させた後に出てくるやつが、見つけにくかった。

ラストはシルバーとエミーとシャドウが2枚ずつで他のキャラクターは各1枚
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 07:04:30 ID:NHH2SVzT
ソニック編のラスボス、落ちてくる機械になかなか当てられず
もがいてたらラスボスのHPが満タンからいきなり0になってクリア(゚д゚)・・・バグ?
HPが減ってから出してくる攻撃パターン(後でもっかいやって分かった)を見ずに終わってしまった。

本題、シャドウ編のタウンミッション幽霊の秘密Sとった人コツ教えてくだせぇ><
自分のやり方が悪いのかDしかとれない。。。
833(>_<):2007/01/14(日) 07:56:22 ID:JnmHUW6D
シルバーのラスボスのイブリースが倒せません!全ての足場を破壊されてしまいます。倒し方を教えて下さい(>_<)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 08:18:14 ID:hrPw44MA
>>832
そりゃあまた凄いバグだな
ただでさえ欠陥だらけのゲームなのに
運がいいんだか悪いんだか

>>833
とっくに既出なので過去ログ嫁
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 09:40:21 ID:o2OPIIsk
>>823
あの滅んだ末来ではエッグキャリアの墜落でエリスが死んだ事になってる
一緒に乗ってたエッグマンが生きてるとは…いや奴なら大丈夫かw
でもエッグマンを怨んでるはずのオメガがまたエッグマンにプログラムを書き換えられるってのもなあ…
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 10:36:12 ID:n37c6Utw
>>832
透明な敵は倒すと周囲の敵を巻き込んで全滅させられる。
ボーナスが入る時もあるので、積極的に狙って行くべし。

また、中盤(木の上の敵を倒して降りた後)にこれが3体と雑魚1体がセットで出てくるのだが、
早く倒さないと何故か自爆して撃破スコア+ボーナスが無駄になるので急ぐこと。
自爆されると数千点の痛手で、S取得は絶望的になる。

終盤、一番最後の敵集団も透明な敵を倒せば一気に全滅+ボーナス。
此方は自爆しないみたい。

1分、リング20枚でギリギリS行けるか行けないか位だと思う。頑張れ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:50:16 ID:NbSEkyjj
>>835
オメガもGUNのエージェントみたいだし、GUNがやったんじゃね?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 12:04:07 ID:eZMvFRzW
>>837
オメガの性質上GUNに弄らせるとも思えないがな。
やはり致し方なくドクターに依頼、GUN、ドクター結託して
オメガプログラム再構成→シャドウ封印だったのかもな。

サントラ売り切れたな。
買っときゃ良かったorz
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:13:21 ID:wV4T/ZBM
PS3(360)ソニックの攻略をしてるページってどこかにないだろうか

アドベンチャーパートたるいから、ちゃっちゃとアクションしたい

840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 17:59:15 ID:UnH9hG82
バグと言えば
二人協力プレイしてたら友人の使用してるシルバーが
ジャンプ台を封印してる青いバリアの中にスルリと入って出られなくなった

二人いないと開かないバリアだったから詰まったよ
841832:2007/01/14(日) 21:43:17 ID:NHH2SVzT
>>834
何が起きたか分からず数秒、えっ?・・・えっ?と連呼してました><
そしてもやもやとした気持ちのままエンディング。。。

>>836
ありがとう!!ギリだったけどSとれました!
自爆する敵を何こいつwと、ほっといたのが原因だったようです><;
ホント感謝っす!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:16:05 ID:o2OPIIsk
>>837
オメガもGUNのエージェントって設定ゲーム中に出てきたっけ?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:33:56 ID:u0wCsFh2
GUNの「グン」って読み方どうなのよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:01:49 ID:7rp1l1tt
ソニックでブルー、グリーン、レッドのジェムは購入したのですが、
全部そろえるには後どのくらいリングが必要なのでしょうか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:02:58 ID:IZm6GRFM
店で分かるんじゃないのか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:16:57 ID:7rp1l1tt
いえ、まだ三つの試練に向かう前でジェムはブルー、グリーン、レッドしか店にないんで、
額によっては今まで適当にクリアしてたタウンミッションをSね狙っていこうかな、と思いまして。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:35:43 ID:IZm6GRFM
ホワイト8000スカイ10000イエロー12000パープル14000
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:42:33 ID:7rp1l1tt
今まで買った合計が19,600
現在所持リング8,545
残り4種全部買うのに必要リング数は44,000

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /


  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /


  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /


  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /


849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:39:20 ID:5vz/zY7k
ゴールドメダル180枚全部集めたんだが……。

……今回はご褒美無しなの?
850844:2007/01/15(月) 02:50:07 ID:7rp1l1tt
>>847
一時間ほど思考停止してた。サンクス。
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:19:59 ID:5vz/zY7k
>>848
こっち見んな。

俺はタウンミッション含め全部クリアしてしまった状態で4万弱の不足だったw
アクアティックベース+エッグワイバーンの死の行脚5周の旅へレッツゴーww
しかも最後にミスって4リングだけ足りなくなって6周目確定とか、もうねwww

だから元気だせよ。下には下が居るものさ……。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:41:19 ID:7rp1l1tt
>>ID:5vz/zY7k

>だから元気だせよ。下には下が居るものさ……。

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /


>ゴールドメダル180枚全部集めたんだが……。

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 07:00:55 ID:5vz/zY7k
>>852
現在形で書いたのが不味かったな…。スマソ。

一応言っておくが、4万弱足りなかったのは事実だぞ。
アクアティックベース+エッグワイバーンをSランクで5周したおかげで、
ソニックの操作に慣れて他のステージでもSランクが取れるようになって……
気が付けば180枚コンプできるまでになった、という風に受け取ってほしい。

ま、要するに頑張れということですわ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 08:49:20 ID:WtEJCNQ9
>>831
ありがとう!まさに流れる足場の後ろのやつだった
the end of the worldもナックルズで発見したけど
昨日一日かけてもホワイトアクロポリスの残り一枚は見つけられなかった
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 12:54:09 ID:BC6xaLlm
>>854
ブレイズでは、ショートカットの坂道、敵を3機全滅させるところの付近、
赤カニ軍団の近く、大雪玉転がしのジャンプ台、最後の扉前の赤カニ軍団。
シルバーで、氷の下の穴、雪原の高台、高台の壁の周囲、
雪原の見張り台かライトの下、鉄球がまとめて置いてある所。

「高台の壁の周囲」が見つけにくいかもしれない。
壁が画面に表示されるように調節しながらうろうろしてくれ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:16:51 ID:e4hTJ24J
シルバーの最初のほうの砂漠のステージで玉入れるところ(1番最初の)の扉があかない
いんだけどどうやるんだ?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:44:35 ID:UBOftoZL
>>856
転がってくる玉をどこでもいいから穴へ落とせ。
問題は最後だ。
検討を祈る。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:54:07 ID:lGQRyKAZ
そういえばシルバーの砂漠のステージの最後やばいほどむずいな。
2時間その場所で手間取った。Sランク取れる人いるんだろうか・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:02:26 ID:Gj6YjfFw
>>858
ゴールドメダルフルコンプした人間がいるんだから少なくともそいつは取れるだろ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:18:20 ID:uqstFcvk
>>858
最初やった時は30分かかったのに
一昨日2回目やった時あっさり一回で成功した
案外そんなものだ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:17:35 ID:dwIZVCO8
>>849
ナイツオブクロノスの称号をあげよう
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 17:39:11 ID:FcCLLLG8
>>855
ありがとう、おかげでゴールドメダルコンプできたよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 00:14:28 ID:b6z/vu6j
エンドオブワールドでSがとれない
どうすればいいかアドバイスお願いします。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 02:15:52 ID:1oza2TGj
・稼ぐところと急ぐところ
このステージは後半になるほど難しくなり、更に時間をかければそれだけ障害が増える仕組みなので、
稼ぎはシルバーまでで終わらせ、残りの3人は迅速且つ確実にゴールを目指すことのみを考える。

・時間とスコアの折り合い
進行上邪魔にならない敵は、撃破でロスする時間を考慮して倒すか倒さないか決めるべし。
このステージはロングコースである分高得点の敵が多いので、
紫ワームと岩男は寄り道しすぎない程度に倒し(遅いと勝手に死ぬ奴もいるので注意)、
赤ワームは進路上に居て数体密集しているなら撃破、他は基本的に無視するのが良い。

・最大の敵
最も注意すべきは、操作ミスによる落死と、急に→ホールが→開いたので。
視界外からコンテナ攻撃→操作不能中に吸い込まれて終了、とかも危ない。

とまぁ、こんな感じ。
お望みなら具体的な実践例(プレイ動画)をstage6あたりにupするぞ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 02:58:47 ID:hZ5zqBSZ
うpよろ




持ってないけど
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 17:49:35 ID:1oza2TGj
うpしてみた。
10回ほどリテイクした後の音ズレにちょっと鬱ったのは内緒だw

ttp://stage6.divx.com/members/397496/videos/1086384
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:01:47 ID:qkPZBnQ3
アクションゲームは上手い奴のを見るに限る、動きが違うな
と、思ったランクCのヘタレな俺
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:18:40 ID:Vybqx2Qp
俺から見ると下手だが一応Sランク取ってる動画流してた
ロードカット事件の奴のサイトが面白い事になっている件について
ttp://ameblo.jp/gonshi/entry-10023610486.html#cbox
ttp://ameblo.jp/gonshi/entry-10023235185.html#cbox
ttp://ameblo.jp/gonshi/entry-10022391079.html#cbox
俺がblog管理者ならキレると思う
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:29:58 ID:ncVUt9E5
何か>>866>>868のページ検索しても見つからない。みんな見れる?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:38:07 ID:Vybqx2Qp
何故ageる?
>>868は自分が見つけてきて貼ったから当然見られるが、
>>866も問題なく見れるよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:45:16 ID:Vybqx2Qp
>>866の動画見終わったら
関連動画が表示されるのだが、それPS3版の動画みたいだ。
初めてPS3版みたけど、処理オチ酷いってレベルじゃねぇぞ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 15:33:53 ID:O6II3eSC
このスレはいつからsage進行になったのか
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:10:43 ID:XUQjDt/F
アクトステージの金コインリストでノーマル、ハードともにSとったんだが
一番右が埋まらない
何をすれば埋まる?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 01:05:47 ID:L0MZyc9v
>>873
ACTステージ中にある銀メダル(10枚)の全収集。

高速ステージや小さな足場上にあって普通に取りにくいもの、
通常なら絶対に立ち寄らないような場所にあるもの、
特定の条件(付近の敵全滅等)を満たさないと現れないもの等々、
全部集めるなら、気合い入れて探さないとダメかもよ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 01:10:27 ID:KhpmeLN0
シルバーのビリヤードギミックで詰まってる俺様が来ましたよ。
大玉のカウントダウンが意味わからないんだよな……
方向修正のためにこちらが攻撃したときに減るのはわかるけど、
最初の直線通路で放っておいても残り6とかになってるし……。

>>873
シルバーメダルコンプじゃね?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 01:25:02 ID:L0MZyc9v
>>875
障害物を破壊(勢いをつけてツボに当てる)したり、攻撃判定(攻撃やトゲ鉄球)で減るようだが、
そうでない場所でも勝手に減ってるよなぁ。絶対。あれで3手は無駄になってる。

あと、俺だけかもしれんが、最初のビリヤードで球が毎回3〜5個ほど
出口に填って下まで転がってこないんだが。
弾けば出てくるし、手数に余裕がある(勝手に落ちるのもあるし)から、
詰まってはないんだが、ちゃんと調整しろよとは思った。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 01:38:07 ID:bG9YXQl6
時間制限じゃないの>ビリヤード
もう二度とやりたくないので確認はしないがw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 17:45:25 ID:Gq2Qe4Rb
玉っころは時間制限でFA
最後の玉落としでじっくりゆっくり転がしてたら自然に減っていった。
最初の直線通路では何故か減りが早かったな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 19:24:01 ID:htfVV9Tq
いや、ぶたれた回数でしょ?
壁や床のデコボコでも当たり判定になる時があるのだと思う。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:13:25 ID:12hiciHD
今回って全部Sランクにするとなんかあるの?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:35:27 ID:L0MZyc9v
>>880
ない。メダル180枚全部集めても何もない。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 08:34:44 ID:1RZXeXB4
にゃったぜ!!!
かぉんとぉんだぜ!!!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 08:37:03 ID:OXDZYTYI
>>881
いや、実績解除だろ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 13:50:40 ID:4ADfEi6O
実績解除ってXBOX固有の物じゃないの?
PS3持ってないから知らんがな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 15:24:17 ID:aC3REbKm
なんでゴールドメダルコンプして実績解除なんだよww
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 16:12:27 ID:d2Y/4vzU
シャドウが腕につけてるリングってリミッターなの?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 19:04:52 ID:as4zpuer
そう アニメでできた後付設定だがな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:13:19 ID:hzX/KD2H
ソニックのウェーブオーシャンの銀メダルの場所を教えてください
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:29:03 ID:zf2oPuz9
今作、、、シャドウ出るまで
ずっとシャドウの一人称は俺だと思ってた。
そういやアンタ僕っ子だったっけ。。。
SA2やったことあるのに、なぜ忘れてたんだろう><
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 08:21:23 ID:QCSW3qYn
どうでもいいんだが

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1167226237/801-900

これの810以降のレスを見て凄い切なくなった
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 09:43:50 ID:Mknyasnt
>>889
メフィレスも一人称が僕なのには吹いたなw
シャドウの影なんだから当然なのかもしれんがあの声で僕はないわ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 10:53:25 ID:QBFoAqmt
いまだにソニックの三銃士クエストがクリアできん・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
ナックルズの岩割りでタイムが足りない。
割り方にコツとかない?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:19:15 ID:BD9sHTs/
>>892
岩は丸い状態から割れた時点で割ったと判定されるので、
画面から消えるまで割らなくてもいいよ。
後は、ロス無く移動して、ひとつずつ確実に割っていけばおk。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 12:03:42 ID:X6mgV1uW
>891
メフィレスだと僕っていうか ブゥオク って感じだけど
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 17:12:43 ID:hsDJt1Em
シルバーエピソードのラスボス(イブリース)が倒せん
いつも体力半分くらい減らした後に強制的に足場全部くずされて死んじゃう
ドーすればいいの?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 17:19:01 ID:R8iUTEe0
>>895
イブリースの投げてくる巨大隕石をよけちゃってないかい?
あれって実は.....
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 17:22:57 ID:hsDJt1Em
なげられんの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 18:00:48 ID:JcqQ6CPX
シルバー編ラスボスイブリースが倒せないとこのレスに書いた人たち。

>>318
>>420
>>833
>>895

もうそろそろ、このスレを最初から読むぐらいしてほしいと思う。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 18:05:45 ID:JcqQ6CPX
>>898
× シルバー編ラスボスイブリースが倒せないとこのレスに書いた人たち。
○ 「シルバー編ラスボスイブリースが倒せない」とこのスレに書いた人たち。
900892:2007/01/21(日) 22:09:22 ID:QBFoAqmt
>>893
thx! 丁寧に割ってた…
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 00:45:01 ID:Rc1iwzzT
コアを集めてくれって言われてもおにいさん、車道君にはDしか無理っすよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 04:18:49 ID:cSUEbK3E
>>901
どのミッションかちゃんと言ってくれんとアドバイス出来んっちゅーに。

聞く感じシャドウの殲滅系ミッションのようだが、それならばタイムと同時撃破ボーナス(仮称)が重要。
リーダーを倒すと一気に殲滅できるグループで時間と同時撃破ボーナスを稼ぐのがオススメ。
ミミズ+鳥 や 岩男+トカゲ とかの組み合わせは特に怪しいので狙ってみるべし。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 12:38:16 ID:QGRzVqQL
>>838
書き換えたのではなくて、最初からオメガは”対シャドウ用”だったって事でしょ。
SA2で地球に落ちたシャドウをエッグマンが見つけて保護。
もちろん善意なんかじゃなくて、シャドウコピーを作るのが目的だったわけだけど、
そのとき、シャドウが暴走…というか、エッグマンの言う事を聞かなかったときに
シャドウを抑えるために、オメガを一緒に封印しておいた。
それがヒーローズのOPで、ルージュに封印を解かれた、ということなんでしょう。

904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 13:39:21 ID:DpPm3TbF
>>902
コア集めの依頼はシャドウのミッション4
タイムでしか稼げないよ

リムライト社は安全管理と社員教育ができてない
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 18:24:52 ID:EedwHyoI
そういえばなんでメフィレスが知ってるんだろ?>>オメガは対シャドウ用
わざわざ過去に戻って調べたんだろうか
>>903
メフィレスが「人間にそうプログラムされた」と言わず「人間達に」と言ったからには
エッグマン一人にプログラムされたわけではないんだろう
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:22:56 ID:Rc1iwzzT
すまwただ書き込みをしただけだ。反省していない。
でも、あれだよねシャドウの一番最後のムービーはなんか感動した。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:03:48 ID:MGfwYlyg
>>905
Ωが封印したからだろ

結局シャドウの子孫だよなシルバー
メフィレスはだからシルバーにもちょっかい出したのかね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:20:19 ID:EedwHyoI
シャドウは究極だから生殖機能はなさそうな予感
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:08:17 ID:bsfInfY3
自分の黒の遺伝子を残してはいけないという思いと、
マリアへの罪悪感から、子孫を残せない感じもするけど、
シルバーの位置づけを考えるとシャドウな感じがする。ファーもあるしね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:11:04 ID:7EH5cMDL
天才マッドエロ科学者のジェラルドならやってくれるさ

ソニックがラスト前半でアレだからソニックの子孫じゃないよな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:39:05 ID:bsfInfY3
つかソニックとシャドウは何でそっくりなんだ
この辺は次回作できっちり説明してくれるかな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:08:42 ID:7EH5cMDL
>>911
つ[ソニアド2]

シャドゲーで設定変更されたけどな
エメラルドの力を引き出せる強力な針鼠の遺伝子を
使用したとかじゃなかろうか
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 06:47:59 ID:6EJFfqaZ
ソニック攻略サイト
http://onnsoku.nomaki.jp/sonic.index.html
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 07:49:08 ID:ZnDlZ2uL
シルバーはシャドウの子孫だからカオスコントロールできるって話?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 08:46:24 ID:BxulcSwc
キャラクターのからませ方からみるとシルバーはエミーの血筋じゃないかな
エミーが説教したり励ましたりして、シルバーがぽーっとなったり。
その男系がソニックなのかシャドウなのか第三の男なのかは謎のままのほうが良いし
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 11:30:37 ID:HeaP7DO3
思いを力に変える奇跡の石とまでなったカオスエメラルド
ただ、シャドウはカオスコントロールの制御が出来るってだけで
思いさえ強ければカオスコントロ−ルは下手すりゃ誰でもできるんじゃ・・・。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 11:49:14 ID:KFzzJf+B
俺の予想だとエミーにソニックだと一度でも認識されたら
カオスコントロールできるようになるんじゃないかな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 12:27:17 ID:66rMECTu
DBZや話の展開からして露骨にシャドウとルージュの子孫かとおもった

外見とか、カオスコントロールとか
過去へ一緒にいった子のことをなぜか質問してきたルージュを
スルーしたり、って無愛想なだけか?

まあ、誰の子孫かは謎だが、どっちにしろ
未来変更後シルバーが無事誕生できるのかが不安だな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:44:48 ID:ZnDlZ2uL
不安だな
wiiにはいるらしいが


>>916
エミーは神か
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:58:39 ID:uM4cl4wL
>>917
吹いた
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 20:07:13 ID:eXXJ6pDS
>>916
今回のカオスエメラルドは万能過ぎるよな
7つ集めれば奇跡を起こすどころか一個あれば十分じゃないか
一個しか持ってなかったはずのメフィレスがイブリースと同化するときには全部持ってるとか無茶苦茶だろ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 20:31:07 ID:SjRUYGLu
>>917
ナッコ「おい、俺をソニックと見間違えろ!」
エミー「絶対・・・・嫌ッ!」
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:45:03 ID:10+IjIlm
>>921
ラストエピソードでシルバーが「カオスエメラルドが消えた」とか
言ってたし、確かに全部ワープしてるね。
1個うんぬんは、ソニアド2でソニックがレプリカ1個ですら
カオスコントロールしてた位だし、1個でも相当なエネルギーがあるんだろ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:50:00 ID:gnIRklb0
レプリカ1個で出来たのはソニックがすごいんだと思う
ある意味シャドウを超える力を持っているわけで
何かの伏線かと思ったけど、あれっきり使わないね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:50:10 ID:kU87+ktf
>>921
たった2個で時空に穴が開いたのは、
ソラリスの所為で因果律が歪んでいて穴が空きやすい状態だったから、
……なんて感じで強引に解釈してみる。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 01:04:13 ID:F+7XbH51
>>915
エミー見てぼんやりしてたのは見惚れたので無く。
過去の荒廃した世界にはあんな活発で悪く言うと自己中な人(?)が居なかったから
圧倒されてただけだろ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 04:11:20 ID:HidA/IW9
エミーはイタリア風の平和な観光地で出会った浮気心をくすぐる活発な女の子
とおも
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 09:46:46 ID:mBeihQ1R
決定的ななにかがあるわけじゃないから予想の域を出ないよな

シルバーがぽーっとしてたのは同族の女の子はじめてみたのだと勝手に解釈してたw
未来世界あんなんだが生活してるヤツいるのか…?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 10:14:47 ID:uj59jsUm
いきなり「ソニックゥ〜ん」って言われれば
誰でも唖然とするだろ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 11:10:28 ID:pNVtHUeT
ブレイズが初めてクリームに出会った時と似てるのかもな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 16:51:30 ID:l5n3iZOL
ソニアド2バトルは4年位前に
隠しステージ出す程やったが、オラ唐突に
エミーがシャドウに抱き付くところ見たくなったぞ。
誰か動画プリーズ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:12:25 ID:cxWxQ35Y
エンドオブザワールドのシルバーメダル、シャドウ編の後半で
空中に浮いているのってどうやって取ればいいんでしょうか?
あと、シルバーのトロピカルジャングルで気づきにくいシルバー
メダルがありましたら教えて下さい。
1個だけどうしても見つかりません。

この2つのステージのシルバーメダル集めればゴールドメダル
コンプなんよ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:30:56 ID:kU87+ktf
>>932
EotWの方は、きっと最後の風の道のところだな。
実はあそこ、石像を2度攻撃すると風の道が切り替わって、
それに乗ればシルバーメダルを取りに行けるようになってる。

シルバーのトロピカルジャングルは、
 1.上ルート、1つめのチェックポイント真正面の門の上。
 2.ゴール付近でない、もうひとつの球飛ばし丸太の上
これらが結構見落としやすいかな。
いずれも上下の通常ルートから少し外れた場所にあるし、それらしい目印も無いし。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:53:55 ID:cxWxQ35Y
>>933
サンクス!
風の道が切り替わるなんて気づかなかったわ。
頑張って普通にジャンプで行こうとしてました・・・
トロピカルジャングルはどっちも取ったと思います。
もうちょっと頑張って探してみます(`・ω・´)

もしかして、ゴールドメダルの数がダウンロード
ミッションで選べる種類に関係あるとか思って
コンプ目指したが、流石にないかw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:23:33 ID:DBq5UCcy
>>934
発売一ヶ月で増えたのは
テーマとアイコンのみだもの。
ダウンロードミッションは無いだろうねえ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:27:30 ID:pNVtHUeT
ブレイズさんで全てのステージをプレイ出来る様にしてくれたらロードとか細かい荒とかも全て目を瞑ります。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:42:45 ID:ukBDUjTs
ブレイズが全キャラ中一番爽快感のあるプレイを提供してくれてる
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:59:19 ID:64fGPgmZ
さすがに海の向こうでも今回はメタクソ。この程度のダウンロード無料でもいいと思うんだよなあ。
やっつけサービスじゃみんなガッカリるばっかりか。擁護も少しあったが。
ttp://www.majornelson.com/archive/2007/01/22/sonic-the-hedgehog-themes-and-pictures.aspx
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 00:14:31 ID:QJvo3SKl
>>934
んじゃ、全部列挙。
 1.最初の丸太ジャンプの右前方。
 2.1の付近から花ジャンプで着地した足場の上。
 3.上ルート、大きな門の左にある細道の先(もしくは最初の丸太ジャンプで後ろに飛んだ先)
 4.3のそばのチェックポイント正面から花ジャンプ。近くの"日"型の足場を経て、付近の門の上。
 5.正規ルートに戻って下に降りると、付近にチェックポイントがある。その近く。
 6.5付近の実を落とすと亀出現。その亀に乗ってメダルの所へ。
 7.花ジャンプ→バネで上の細い足場に進んだ後、右に行き、リングの列に従って奥の足場へ。(正規ルートは左)
 8.7の付近、正規ルートを通っていれば空中にあるのが見えるはず。
 9.3のそばのチェックポイントから、ほぼ真下に見える足場(雑魚とコンテナがある)に降下。
    亀が出現するのでそれに乗り、花ジャンプで丸太に乗る。
10.9のすぐそば、3体の大ロボがいる足場。

>>935
ミッションかどうかは知らんが、アイコンやテーマ以外のDLCは予定されてるらしい。
ソニチの人曰く「最終調整中。近日発表予定」だとよ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 15:08:23 ID:LJCfCBzY
メダル集めはBGM切っておくとやりやすいかも
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:32:21 ID:OO3G+zta
全部英語だが、シルバーメダルリスト。

ttp://www.supercheats.com/xbox360/walkthroughs/sonicthehedgehog-walkthrough06.txt
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 11:56:18 ID:5QEpxmw8
シルバー編キングダムバレーでつまっちゃいました。
ソニックにチェンジしてすぐのロープに乗ったあとどうすればいいのか・・・
前方にスプリングがあるのでそこまで敵を利用して飛んで行くのかなぁとは思うんですけど、
何回やっても敵まで届かずに下に落ちて死んでしまいますorz
他にやり方があるのかな・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:22:55 ID:KwdQypLS
>>942
敵をホーミングアタックしてスプリングに乗るので合ってる。

ロープジャンプで方向キーを入力しないままでいると、再度ロープジャンプできるが、
この2回目のジャンプ、実は1回目よりもジャンプの高度が上がっていたり。
これで高度を稼げば、敵の所までホーミングアタックが届くはず。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:50:06 ID:5QEpxmw8
届いたぁぁ、ありがとう_(._.)_
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:54:29 ID:D38eUlPy
日本では攻略本発売されないらしい
これはもうソニック駄目かもしれんね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:03:00 ID:zwxZMmgU
ていうかPS3に攻略本出たソフトってあるの?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:09:58 ID:xdUVDEeI
どうでもいいが英語音声の
ルージュのオカマボイスにびびった
シャドウとルージュの声暗いなw

外人はこれで萌えられるのか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 01:20:05 ID:44NwU2c0
http://www.youtube.com/watch?v=ZnhDjZ5OfOE
まじシャドウかっけー・・・・

ここがこのゲームで一番好き
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 01:35:23 ID:/q1eEGi0
http://www.xbox.com/ja-JP/games/s/sonicthehedgehog/
ここみると、オフラインで1〜4人ってなってるけど
複数でプレイできたっけ?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 01:57:27 ID:ieaYJiD/
今作、結局どの辺が原点回帰だったのかな?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 02:02:43 ID:fe6B29Ax
タイトルとドリカム
それだけあれば十分だ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 02:03:01 ID:3387n9JS
>>949
無茶苦茶な後表記だなオイw

「オフ2人(対戦・協力)、オン無し(DLCのみ対応)」が正しい。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 04:45:21 ID:C4l5/mmG
>>950
ドリカム タイトルだけ。中身はソニック初代を振り返ったというより、
ソニアドを振り返った作品かと。映像、音楽は進歩したけど、
ロード時間、ユーザーサイドに立った難易度の未調整、
セーブやバイリンガルなどオプション周りの劣化などあり、残念ながら退化。

ゲーム性も進歩していたとはいえないな。従来路線の引き伸ばし。
ストーリーは色々言われたが、あくまで好みだろう。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 06:27:24 ID:k48tQR4u
過去ログでもちょこちょこありましたが…
ソニック編キングダムバレー高速ステージで詰まりましたOTL
ジャンプあり足場→ジャンプアクション→水の壁からまたジャンプあり足場→
完全に視点が90度になって左側の水の壁を障害物くぐって抜けるところ、
そこが何度やっても先が見えず突進して溺死…;;
上に行けばいいのか下に行けばいいのかすらわからず希望が見えません;;;;
どなたか、切実にアドバイスお願いします…!!

高速ステージもうこわい…OTL
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 08:53:15 ID:MScxbNsX
>>954
彼処は初見だと分かりにくいよなー。

キングダムバレーの高速ステージは、壁走りの時でも水平な時でも基本は同じ。
早めの回避行動を心がけて、左右(壁走り時は上下)に行きすぎないこと。
壁走り終了点(進路を水平に戻すための導入路)は、大体壁走りスタート地点と同じ高さだから、
上下に行きすぎないように気をつけて障害物を避けるようにすると良いと思うよ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 10:51:05 ID:aEOkNuVH
ラストエピソードクリアしてもシルバーで駅のほうに行く扉が閉じっぱなしなんだが
向こうにはメダルもミッションもないのか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:41:08 ID:2T/XCABA
>>956
森から新市街へいける。

森経由しないと行けないから面倒なんだよなあ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 18:32:01 ID:k48tQR4u
>>955
越せたー!!!!ありがとうございます!!!!!!
やっぱり壁走りの時に上下に動きすぎていたようで…
障害物避ける時だけスティック入れたら無事抜けられました><
本当にありがとうございましたっー!!
今日中に気合い入れてソニック編クリアーしたいと思います(笑
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:52:39 ID:fo/RYsT+
>>958
俺もそこで何匹ソニックが溺死したか思い出せないぐらい死んだ
でもそこ以外では詰まらなかったからあとは楽だと思うぞ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 02:59:15 ID:obh44A0B
>>959
確かにそこ越したらすんなりソニック編クリアーでした^^;
最終ステージに高速なくて本当に助かった…
慣れたら爽快で楽しそうだとは思うんですけどねー
1ミスで溺死に直結というのはヘタレプレイヤーには辛いところ…;

や、1ミスが痛いのはシルバー戦か…(シャドウ編で発狂寸前
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 09:55:54 ID:JoPfQoBn
そういえば2Pの時は相手プレイヤーがいなくても
シャドウとシルバーなら一人で全然先に進めるね。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 09:31:37 ID:fA81/bKt
やっとクリアしたよ!
ソニックで止めを刺したかったのに中々させなかったので
シャドウでやってしまった。何か物凄いやってはいけないことをやってしまった気もする。
なんで粘らなかったんだろ・・・いや、シャドウが嫌いなわけではないがな

でも話自体は良い感じだったから良いけどね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 14:17:43 ID:vvpxgp1Z
ヘタレプレイヤーにはスタッフの悪意すら感じてしまうな・・。
不意打ち多すぎるだろ、連続したダッシュ床も移動に触らないのか進ませておくのか統一して欲しかった。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:07:58 ID:Cf95YnY9
>>962を見て思ったが今回のラストバトル誰でとどめさしても同じだな
SA2みたくシャドウでとどめさしたらシャドウが、ソニックでとどめさしたらソニックが喋って欲しかった
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 11:40:42 ID:o7ehqqck
ソニック編で100%達成した後、森経由で新市街行こうとしても門が閉まってて行けない
まだミッション残ってんのにー
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 14:19:47 ID:jyNi+QKN
>>965
城下町経由で向かうヨロシ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:41:12 ID:nC6tLrmY
クリアしたんだから全部の行き来可能ポイントあけといてほしいよなw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:50:02 ID:nC6tLrmY
Liveに追加ミッションがあるがどれだけ変更がはいってるんだ?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:59:52 ID:CN5TWx4k
ラスボ戦の声援でルージュの台詞ってあるのか教えて
ナックルズとエミーとエッグマンと姫は喋ってた気がするんだが
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:15:17 ID:vJ7DMvx/
ミッションひとつに300円はちとキツイなあ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:33:03 ID:teo5ELiN
300円でハードモード追加。
ハードモードということは障害物増えたり敵増えてたりするだけなんだろうな。
本当XBOXのボッタクリ商法はどうにかならんのか。
せめて1000=1000ポイントなら許せるような気もするがな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:50:57 ID:7S8PQcgL
>>971
「ハードモード」じゃなくて「ベリーハードモード」ね。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:06:17 ID:xVpwa17u
>>972
訂正サンクス。
至る所にトゲトラップ、敵の耐久力アップとかそんなだろうな。
そんなのよりシルバーとシャドウのリングの近い道増やしてくれよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:22:56 ID:okdE1KUj
ソニックとシャドウのベリーハードモード追加してきた。
まだシャドウのホワイトアクロポリスしかクリアしてないが、
かなりマップ自体が変わってて新鮮だw
雪球に追いかけられたり、本来このステージで出てこない
オメガも使えたりするし。
他には全体的にリングがかなり少な目、トゲトラップ多めって感じだった。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:27:28 ID:vJ7DMvx/
>>974
お、意外と良さそうですね。
ゲイツポイント買って落としてみようかな?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:30:38 ID:6TOPhbxq
まだ最後まで行ってないけど全キャラ購入。
新鮮どころか、全然別ステージになっとるw
ソニックのWAVE OCEANは出だしから別物。
KINGDOM VALLEYは、通常と似ているが水のレールが途中で途切れてやがったw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:40:34 ID:vJ7DMvx/
なるほど、ただ既存のステージに高難度のミッションが追加されるだけという訳では無いのか。
単純計算でステージが倍になると思うと良さそうですな。
俺もゲイツ買って落としてみよう。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:59:42 ID:atB8asIl
けっこういいパッチ着たか?つうかPS3はどうなんだろ。
ソニックチームよ、お布施するから、ブレイズさんでお姫様抜きの全ソニックステージやらせてくださああぁぁぁぁぁ!!!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 01:08:45 ID:jWPEHAiy
3つ共落としてみた。
どのステージも難易度がエゲつなくていい感じだなw
空中ダッシュの距離を把握してないと落ちまくる、
シビアなジャンプアクションを要求される場面とか、
連続ホーミングで突破しないといけないところとか増えまくってるし。

ウェーブオーシャンは逆走気味のステージになってるな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 01:09:09 ID:nghQ/iZZ
たまころがし抜きのエミーたんステージはありまつか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 05:01:44 ID:lqfZzwO5
PS3ユーザーでまだクリアしてないけど、
プレステストアにはソニックの追加データ見当たりません(゜Д゜)
説明書には「追加コンテンツを購入して・・・」って書いてあるから
ゲームクリアした時に買えるようになるのかな?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 06:52:41 ID:Qu5DmM7I
シルバーのラスボスの倒し方教えて
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 10:48:04 ID:bLYQ7A1z
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:17:27 ID:Sgp5M9vE
次スレ要るか?
次スレ用のテンプレ考えてみた。
Q買い?
Aソニック好きなら買い。ラブコメ、ロマンス苦手ならやめておけ。

Qアクションゲームとしてどう?
A高難易度。理不尽な死亡に耐えられ、何があってもめげない心を持ち合わせていると吉

Qカメラワーク改善された?
Aされていない。自然に進行方向にカメラが向かないので迷子注意。

Qロード時間はPS3も箱も一緒?
Aほぼ一緒。タウンミッション受ける度にロード有り。
ミッション挑戦→読み込み→意味不明な読み込み→死亡→読み込み→元の場所に戻される→読み込み
985続き:2007/01/31(水) 13:26:21 ID:Sgp5M9vE
Q高速ステージ難しい
A精神集中、落ち着いて障害物を避ける。無駄にジャンプはしない。

QシルバーUZEEEEEEEE
Aヒットアンドアウェイ。「これで終わりだ!」の声が聞えたらホーミング→離脱

Qジェムの使い方解らん
Aつ説明書。十時キーでセット→Rトリガー。

Qシルバー編ジャングルの道解らん
A上をめざせ。丸石見つけたら上に乗っかって空中浮遊。

Qシルバーのラスボス倒せNEEEEEEEEE
A大小なんでも受け止めて投げつけろ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:12:09 ID:rhPQ+Db7
あーだめだ...。シルバーの所が・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:51:15 ID:lqfZzwO5
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:52:41 ID:sM95gEyd
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:55:26 ID:sM95gEyd
あ…ソニックじゃ検索されないな…スマネ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:53:56 ID:yy2h+AzT
ダウンロードのシャドウのベリーハードモード
が…キングダムバレーでホバークラフトのレーザーの壁解除が出来ない
991名無しさん@お腹いっぱい。
>>990
周りの敵全滅すれば消えるところだと思う。
浮いてるのは一回ホバーから降りて足場へ行くと倒せる。

シャドウのベリーハード、ソニックの高速ステージのマップを
バイクで駆け抜けるの楽しいな(*´д`)