戦国BASARA2 攻略 其の14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■前スレ
戦国BASARA2 攻略 其の13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1160492006/

■関連スレ
戦国BASARA第102代目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1164807299/
戦国BASARA2 改造コード(裏技・改造)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1153793539/

■公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/sengoku2/

■攻略関係(質問前に自分で調べような)
ttp://gamec3.com/basara/
ttp://k-act.jp/basara2/
ttp://www.gamelove.jp/basara2/

◆スレ内の詳細・攻略は>>2-10くらい

※sage進行推奨。メール欄にsageと半角で入れましょう
※次スレはマターリと>>980からお願い
※質問の答えがテンプレに既にある場合はcoolにアンカ誘導対応
※質問しちゃった人は以後気をつけること
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:52:15 ID:bt7XX0Si
■ストーリーモード追加武将
長曾我部元親→毛利元就 →ザビー
豊臣秀吉  →竹中半兵衛 →本多忠勝
伊達政宗  →森蘭丸    →島津義弘
前田慶次  →まつ     →前田利家
真田幸村  →猿飛佐助  →武田信玄
織田信長  →明智光秀  →濃姫
かすが    →上杉謙信  →いつき

■その他追加武将
宮本武蔵…天下統一モードで入手できる称号ポイントを50ためる。
※宮本武蔵はストーリーモードでは使用できません。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:52:53 ID:bt7XX0Si
■各キャラ専用アイテム(その1)
ストーリーモード四章(自由合戦は不可)で
難易度を問わず特別恩賞の条件を達成するとどこかに金の箱が出現するので取る。
但し、葛より小判を装備していると出ないので注意。

●伊達政宗
方法:「大阪冬の陣」で秀吉以外の全武将撃破
箱出現場所:秀吉のいる場所から戻った石段の所

●真田幸村・かすが・明智光秀
方法:「京都けんか祭」で踊っている町人200人撃破
けんか祭の踊りは開門してから一定時間経過で踊りが終わるので、
それまでに出来るだけ素早く移動して倒す。
箱出現場所:最後の門付近

●前田慶次
方法:「本能寺乱入戦」で2分以内に信長、光秀を倒す
箱出現場所:信長と光秀のいた所

●豊臣秀吉
方法:「高松城上陸戦」で時間内に100人乗船完了する。
(韋駄天装備で赤丸を片っ端から潰すといい)
箱出現場所:乗船させる船の入り口付近

●長曾我部元親・織田信長
方法:「長篠銃撃戦」で騎馬隊長20人撃破で出現
箱出現場所:マップ左上付近

●濃姫
方法:「賎ヶ岳の戦い」で砦を1つも落とさずに前田3人衆を倒すと出現
箱出現場所:3人のいた付近

●森蘭丸・ザビー
方法:「本願寺尾黄金伝説」で本願寺顕如を倒すまでに5000両以上獲得で出現
(ザビーについては>>5参照)
箱出現場所:顕如を倒した後に、顕如が最初にいた付近

●猿飛佐助
方法:「賎ヶ岳湖畔戦」で利家とまつを2回以上合流させずに倒すと出現
箱出現場所:マップの一番上

●竹中半兵衛
方法:「長谷堂城猛追戦」で全ての敵武将を倒すと出現(隠し通路の武将も倒す)
箱出現場所:慶次のいる橋から戻って2戦目の門付近
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:53:27 ID:bt7XX0Si
■各キャラ専用アイテム(その2)

●毛利元就
方法:「山崎布陣戦」で天王山頂上を明智光秀より先に取ると出現
箱出現場所:叩ける木の所

●上杉謙信
方法:「稲葉城策略戦」で"八雲"撃破で出現
箱出現場所:スタート地点から少し進んだ所

●島津義弘
方法:「瀬戸内海戦」で秀吉以外の全武将撃破で出現
箱出現場所:秀吉の最初にいた所付近

●武田信玄
方法:「長篠騎馬特攻戦」で全鉄砲補充兵を倒すと出現
箱出現場所:信長のいる付近

●前田利家
方法:「最南端灼熱戦」で全敵武将(島津のじいさん含む)で出現
箱出現場所:島津のじいさんを倒した後に、島津が最初にいた付近

●まつ
方法:すべての重騎を時間内に破壊すると出現(>>5参照)
箱出現場所:元親のいる付近

●本多忠勝
方法:「三方ヶ原逆襲戦」で兵糧庫を開放すると出現。騎馬兵に注意。
箱出現場所:兵糧庫から戻った所

●いつき
方法:「摺上原双竜陣」で全敵武将(政宗以外)を倒すと出現。
※政宗以外の敵武将と小十郎を倒すと出現。政宗を倒す前に回収すること。
箱出現場所:2つの竜の石像の間

●宮本武蔵
方法:自由合戦で「巌流島の戦い」で出現
箱出現場所:マップ中央
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:54:10 ID:bt7XX0Si
よくある質問
■けんか祭り200人斬りができない
幸村や兄貴など通常攻撃の範囲が広いタイプの武将は通常攻撃1〜2回止めでおk
かすがなどクセのあるタイプは韋駄天つけて移動スピードをあげるなりしる
動きが遅い・攻撃範囲の狭い武将も同じく。

各祭り会場前の門番を門の前で倒すようにして、祭り発生デモ直後に突撃
敵武将と法螺貝はなるべく倒さないようにして通常攻撃で進んでく
そして法螺貝の近くで増援で現れた祭り男をぬっころせばおk
一番めの祭り場は法螺兵のいる左側に行くようにして
二番めは真っ直ぐ進んで蹴散らしながら最終的には右上の法螺兵の付近
三番めは直線に倒していきながら進んで右の法螺兵のあたりで倒しまくる

尚、この法螺兵の配置は「難しい」の場合。
「普通」は法螺兵が配置されていない場所もあるので注意。
以上のことから、「普通」→「難しい」に難易度変更するというのもあり。
手練の準備(戦極ドライブが1段溜まった状態で出撃)つけてくといいかも。


■ザビーで本願寺5000両
1:あぶく銭の財布無し、+1Hitの武器orアイテム装備
「天罰あれ」連打で 裏切り者爆殺

2:あぶく銭の財布有り、猛将の怒り(バサラ技1.5倍)装備
「炎あれ」ボスとも比較的安全に戦える
ドライブを発動してきたら1.5倍つけたバサラ技で一発でしとめられる

■厳島奪還戦の重騎破壊が間に合わない(まつの専用アイテム入手条件)
韋駄天(移動スピードうp)/カラクリ壊し/攻撃力うp系のアイテム装備
彗星突きで十分間に合うはず。無論楽したいなら普通でな。

■お市はつかえますか?(その他NPC使えますか?)
使えません。カプコンにハガキ出せ。

■第○武器(防具)が出ない
天下統一で「財宝」の豪華武具を取っておくと(財宝LVは何でも可)
決算時に超高確率でGETできる
難易度普通だと4武器、難しいだと2防具、究極だと6武器を取りやすい
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:55:13 ID:bt7XX0Si
■困った時のソフトリセット
天下統一最後の財宝決算に賭ける人は
「天下統一」の文字が出たときにソフトリセット(知らない人は説明書参照)をして
タイトルに一度戻り、各種設定でセーブをし、天下統一再開→財宝確認
お目当てのものがでなかったらまたタイトルに戻って確認の繰り返し→ウマー


■隠し通路
・長谷堂城猛追戦
2番目の門の後の坂を降りた突き当たりに台地がある。
ここを上ると隠し通路。つり橋の穴はジャンプで進めるが
2番めの穴はジャンプ+△で飛距離を伸さないと下に落ちる。

・熱血!上田城
1つめの門までに出現している武将をすべて倒す、
佐助に向かって右にある岩を壊す、計2箇所存在。

・川中島の合戦・地
最初の分かれ道を左に行った壁沿い(※佐助がいる)

・関ヶ原の戦い
スタート地点から真っ直ぐ北上、段差があるのでジャンプで登る 。

・小田原急襲戦
栄光門を門が閉じきる前に突破し特別恩賞もらうと出現。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:55:55 ID:bt7XX0Si
■称号とれない
・天上天下唯我独尊
難易度「究極」で、全ステージを初期装備のままプレイして、天下統一達成。
※初期装備=第一武器のみ(アイテム・武具無し)

・人類最強
武蔵を倒す。忠勝で開幕バサラとかオススメ

・挑発王
武蔵・謙信(固有アイテムの薔薇必要)・毛利の発(挑発で発動。固有アイテム装備で狙いやすくなる )
挑発はセレクトで。ドライブ状態でやると安心。

・阿修羅道(1度も中断せずに、天下統一)
セーブもポーズもおk。タイトル画面に戻ることさえしなければ良い。

・Stylish
下克上の絵馬と備えの神水と愚か者の法を装備して島津に直行
バサラ技にそれなりの威力のある武将で。
どうしても無理なら慶次の専用アイテムつけて一時間ぐらい踊ってバサラ技で特攻。

・Super Stylish
Stylish参照
けんしんさまの神速袋叩きでもいける

・千軍万馬の兵
小田原城潜入戦で馬に乗って閉門前に突破。雑兵は無視。
北条氏政のいるところの手前で降りる。氏政を弱らしたら再び乗馬して踏み潰す→ウマー

・智勇兼備の将(100人以下で天下統一)
下克上の絵馬or上杉の塩を装備で雑兵を強化。門のない(or少ない)ステージを選ぶといい
たとえば島津とか島津とか。あとは厳島の方の毛利や四国のアニキ、桶狭間の今川など。

・万夫不当の兵(7000人斬りで天下統一)
最北端一揆勃発(いつき)・小田原城潜入戦(北条氏政)でなるべく人数稼いで、あと適当に。
ちなみに最北端は法螺貝駆使で難易度ふつうでも5000以上は斬れるとの報告あり。

・財宝ハンター
ttp://k-act.jp/basara2/shougou-27.htm

※武蔵乱入は「人類最強」以外の称号獲得には基本的に影響しない。
武蔵に500hitなどは無理なので無視してよい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:56:41 ID:bt7XX0Si
■武闘会対策

【基本】
・Lv50でアイテム5つ装備できるように
・おにぎりのお守り推奨 (全キャラ共通)
・足の遅いキャラは韋駄天抄が欲しい(ザビーや島津など)
・弓、銃対策に悪臭香炉(昇天香炉)を持っておくと便利
・飛び道具(固有技)を持ってるキャラは装備していくこと
・武将など体力の高い相手へはヒット&アウェイで、無理はしないこと
・武器は金があるならクリティカル率の高い七武器・氷属性なら属性武器
・3防具よりバサラゲージの溜まり易い2防具が良い
・体力とバサラかドライブどちらか満タンだったら中断せずに続行したほうが有利
 (11・21・31…などの○1戦目の相手は必ず固定で大抵強敵が待っているため)
 (特に81戦めのかすが(5人)は要注意。事前にBASARAゲージを溜めておくこと)

【オススメ装備アイテム】
・おにぎりのお守り
・覚醒の焼印 (武器、防具のLvによる)
・猛将の怒り
・清正の虎皮 (3防具入手で外してもOK)
・カラクリ壊しの胴 (20回戦目から)
・勝利の女神像 (信玄必須)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:59:15 ID:bt7XX0Si
フルドーピング、LvMAXでの各キャラの能力

        体力      攻撃     防御
政宗     69000      660      310
慶次     70000      630      315
幸村     70000      620      330
信長     70000      650      325
かすが   66000       640      300
謙信     62000       600      310
信玄     70000      680      350
佐助     67000      630      310
光秀     68000      600      340
濃姫     60000      600      300
蘭丸     61000      610      300
忠勝     70000      700      350
島津     70000      700      350
武蔵     70000      700      350
いつき    64000      660      300
ザビー    70000       690      350
まつ     65000       620      320
利家     70000       670      300
毛利     68000       610      340
半兵衛   66000       670      300
元親     69000       640      320
秀吉     70000       680      350

8武器MAX 1300 3防具MAX 650

アイテム(体力の宝珠、剛力の腕輪、守護の鎧)まで
装備すれば全員MAXまで上がる。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 06:47:20 ID:LYaKdk2z
おい>>1!勝鬨をあげろ!乙!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:41:29 ID:WGoEVcnR
皆の者!太陽に向かって吼えるのじゃあ!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:27:06 ID:6hxzQeCb
盗んだ>1乙で走り出すぜ!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:42:37 ID:iV4Omo/l
>>1もうええええ!もえええーだべ!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:14:00 ID:zVATyE/f
ところで酒30本呑みが取れないんだが、もまいら何処のステージで取った?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:24:53 ID:kq01PyXJ
関が原
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:32:44 ID:tYE+MJGc
スミマセン。
上杉の塩ってどうやったらとれますか?
携帯からなんで攻略サイトがみれないんです。
既出過ぎだったらすみません
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:41:09 ID:OI2H0bmi
>>14
しばらくやってないから忘れたけど白金切符では取れないんだっけ?
まぁ普通に関ヶ原でいいと思うけど。

>>16
究極豪華Lv.10はあらゆるアイテムが出る・・・らしい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:45:32 ID:tYE+MJGc
>>17
ありがとうございます。
むー…まだまだ苦労しそうです。
粘って頑張ってみます。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 01:21:34 ID:zVATyE/f
関が原なんてどこに・・・
と思ったら忠勝だから出ないのかw
キャラ変えたらすんなり取れた。サンクス
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 01:22:52 ID:zVATyE/f
「上杉の塩」は、難しい天下統一を適当にやってたら出た。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 01:26:01 ID:tYE+MJGc
マジですか!?
究極モードでやってましたが、難しいでマッタリがんばってみます
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 07:58:23 ID:jG6AnAbu
>>1の洗礼名は、乙太郎に決まりました
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 11:54:59 ID:6Kvob1YE
欲しいアイテムでないお
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 12:04:42 ID:DL+IgtyH
>1 1乙はみんな市のせい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 19:25:11 ID:tSkGbA3y
友人から借りてやってるんだが市使えないのか・・・OTZ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:51:11 ID:zVATyE/f
定価で買え。
そしたら市が使える3が出る
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:25:15 ID:jG6AnAbu
27なら3は今川とザビーしか使えない。(それぞれがコスチェンジにより実質45キャラではある)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:29:43 ID:5Nun7ZnA
28なら3は男キャラ全排除
まつにセーラー服、かすがにナース服、濃姫に巫女の服
が隠しコスで追加
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:37:49 ID:6ADh/63H
29なら3は発売中止
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:54:20 ID:m2wNK0PO
どうもこのゲームには物欲センサー搭載のようだ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 01:13:29 ID:f1y1++B0
カプコンだからな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 05:39:25 ID:IPRHMr3y
装備アイテム収集したいんだけどどこのステージがオヌヌメ?
難易度は究極でいこうかと
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 08:05:45 ID:vs0NPTAj
>>32
>>1の攻略サイト見れば大体分かると思うが、
究極山崎、長谷堂をやってれば1〜3、6〜8はMAXにすぐなる。
4、5がなかなかレベルが上がらないので、難しい山崎、長谷堂
あたりをやると上がりやすい。

俺の場合は、一重5つ装備してやってるけど、
人によっては一重4におみくじ等の再抽選アイテム装備してやるらしい。

あとは自分でやってみて効率のいい方法を編み出しなされ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 09:12:53 ID:W2YAXFMq
栄光の杯などの貴重度の高いアイテムはどこで難易度は何で集めるのが効率がいいですか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 15:09:46 ID:SKrkmDsA
>>33
いや、、そうじゃなくて普通の装備アイテムね
武器防具系はすぐに集まるからいいんだけど今は>>34と似た状況orz
難易度究極でやっても取得済みばかりに・・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 15:36:08 ID:iAvpNZD5
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 00:13:42 ID:IDuE1xmW
自分はここのスレ読んでからやるようになった方法だと
未取得アイテムゲットのコツは

>>6のソフトリセット必須
・未取得アイテムの名前と☆の数を知ること
(☆の数が1〜2は普通、3〜4は難しい、5〜6は究極で狙う)
↑うろ覚えだがこれ前スレで読んで実際にやったらちゃんと出たぞ
・天下統一は武器と防具を全て揃えたキャラを使用
・赤色の豪華箱を持ってる敵をなるべく残して後で戦うようにする(レベル上げの為)

統一した瞬間ソフトリセット後セーブ、
アイテムを見てお目当てが無かったらまた見てやる、
を繰り返せば称号以外のはちゃんと手に入る。

38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:34:22 ID:BXts9Hi/
アイテムのレアリティがわからないって場合は
>>1の攻略サイト見て回れば書いてある。
全キャラ天下統一すれば一通り揃うと思われ。

1つの難易度だけでやっててもなかなか揃わないから
欲しいアイテムのレアリティに合わせて難易度を変更
した方がいい。
新規アイテムを取る場合は自由合戦より天下統一で
やった方がでやすい。(あくまでも体感だけど)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:10:29 ID:dNY5Thjl
難易度だけじゃなくてステージの星の数も影響してるんだろうか
小田原急襲戦繰り返しても増えないんだよね


天下統一繰り返すか……
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:45:59 ID:Hj7b5wks
天下統一でしか出ないアイテムもあるみたいだからなぁ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 17:33:22 ID:WUcesnoT
>>39
もしくは、武器のレベル上げを兼ねて
究極山崎あたりを周回してみれば?

まあ、自由合戦やるより、天下統一やった方が
アイテム集めやすいと思うけどね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:30:26 ID:ALq7lRei
多分第二防具だと思うのですが封印でとれないです。封印解除するにはどうしたらいいですか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:33:55 ID:pxDBOEvH
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 07:32:08 ID:Y84emaYJ
先にテンプレの封印を解除するべきだな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 08:17:42 ID:zgIR98cs
>>44
何も上手くない
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:55:46 ID:h3TUexKv
攻撃力は2000以上いかないんですか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:34:20 ID:/UJZ+ig6
信長以外はいかない
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:37:27 ID:h3TUexKv
防御力は1000以上いきますか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:39:35 ID:YzFctfc5
>48
おまいはたった47個のレスさえも読もうとはしないのか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 20:10:51 ID:68yYeqqt
>>49
そのツッコミにワラタ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 20:39:55 ID:tkmH8Owt
そろそろアフォを構うのはやめようぜ。
>>47
犬千代も愛妻弁当で2000突破できるぜ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:31:26 ID:CrXGxAfq
攻略と言うのか微妙ですが、武闘大会は
コツみたいなものってありますか?

どうにも下手くそでレベル100でもすぐ死にますorz
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:45:25 ID:gFsRcLUN
どのキャラ使ってすぐ死ぬのかぐらい書けよ

お館様ですぐ死ぬのと、忠勝ですぐ死ぬのとは全然違うぞ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:46:05 ID:OqzYyDl3
>>52
困ったときにBASARA技の使用をためらわないこと…とかどうでしょう。
よっぽどじゃない限り、
BASARA技を使うハメになる試合は二戦続かないはずですし。
もし二戦続いた場合、ドライブがありますし。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 01:41:28 ID:diP/vB1s
>>52
使用キャラと装備アイテムにもよるな
おにぎりのお守り+猛将の怒りは必須
ガードを多用するなら、ほとんどの攻撃をガード出来る逆鱗手甲があると便利 
万年氷の水晶、覚醒の封印、勝利の女神像は装備武具のLv次第&有無でどれか選択
>>54にもある通りだけど、名前有り武将相手の時はスパコン、ドライブを躊躇わずに使う

>お館様ですぐ死ぬのと、忠勝ですぐ死ぬのとは全然違うぞ?
何気ないが的確なツッコミにフイタ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 02:19:25 ID:OPb5pzmg
スパコンって何だい
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 02:32:18 ID:wRSrY/QC
>>56
バ、バサラ技に決まってるじゃない!
ストリートファイターなんてやったことないわよ!

という脳内補完しておきました >>55
マジレスでストEXだかで出たときの超必殺技の名称 > スパコン
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 03:57:44 ID:diP/vB1s
>>56
スーパーコンボの略ね
ゲージ溜まってから開放する必殺技の事はなんでもスパコンって言う癖があるんだわ
カプゲーだしね

>>57
ああ、スマンね
しかしスパコン常備から始めたのはZERO3からだわ
スパ2X〜ZERO2までの間はゲーム自体が性に合わなかった

SNKの格ゲーやってても「ここでスパコン」とか言っちまうな…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 04:24:44 ID:diP/vB1s
スマン書き方変だった
×スパコン常備から始めたのはZERO3から
○スパコン常備してるタイトルを始めたのはZERO3から
スパコン仕様が初登場したのはスーパーストリートファイター2Xね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 09:36:10 ID:DObqQ4bo
ストリートファイターは2ターボまでが限界だ
6152:2006/12/13(水) 23:04:21 ID:N7wpv0vR
説明不足スマソ。光秀です
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 01:11:27 ID:B878Ge0e
骸骨と斬撃でひたすら切りまくる。
危ういと思ったらBASARA。かすが5とか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 07:43:37 ID:PYKXpsaj
>>61
いきなり100連勝しようとせずに無難に10戦毎にセーブする。
天下統一で全ての称号を集めて勝利の女神像(名前間違ってたらスマン)を取る。

光秀なら実装は>>61の言うように鎧骨と斬撃。
斬撃は通常攻撃2〜3連から繋げると一方的に殴れる。
鎧骨は発動時と開放時に長い無敵時間がある上に、1回だけ攻撃を無効化してくれる。
戦国最強砲なんて鎧骨連打してれば余裕でかわせる。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 07:44:41 ID:PYKXpsaj
スマン、アンカーミス
×光秀なら実装は>>61の言うように鎧骨と斬撃。
○光秀なら実装は>>62の言うように鎧骨と斬撃。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 10:52:52 ID:VoLMmDXW
武闘会を最初にクリアできたのは、光秀だったなぁ。
>>55の言ってる、万年氷・女神・覚醒は持ってなかったけど
よみがえりの香炉・おにぎり・猛将の怒り、あとは剛力の腕輪・○○殺しなどフレキシブルに
って感じでつけてた。

光秀はノッタリノッタリしてるけど、救済措置が多くてやりやすかった記憶
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 17:21:40 ID:WwmqT0cr
光秀は通常攻撃が広いのがいいよね
と、伊達0勝が武闘会1位の俺が言ってもしょうがないが・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:15:58 ID:Gi+WgEwo
>>52です。
自分にものったりまったりの光秀で完全制覇
できる日がくるとは…(´;ω;`)ブワッ

鎧骨の使い方全然わかってなかった。ホント感謝する
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:58:06 ID:npu5sBIv
光秀で戦国最強砲に密着して挑発やったら
なかなかクレイジーな光景が見られてワロタ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:15:47 ID:+q5yDxcg
「Super Stylish 」を取りたくて慶次で30レベルぐらいの時に
20分くらい踊ってから豊臣軍に突っ込んだんだが
はんべーで結構かかったみたいで最後の門付近で切れてしまった。
50レベルで挑めば20分でも秀吉は倒せるか?
それとも1時間踊るべきなんだろうか?
けんしんさまの神速袋叩きの意味もよく分からないし
それ以外に何か方法があったら教えて欲しい。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:34:02 ID:pl91Mxxr
悩む暇があったら20分踊ってBASARAでおk
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:35:46 ID:D7+uQLKZ
>>69
俺は忠勝で取ったぞ

前田家家中戦で
利家、まつをBASARA技で倒したらおk
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:41:29 ID:+q5yDxcg
>>70
現在弟にサモンナイト4で機体取られてて出来ないので
取り合えず質問してみた次第だ

>>71
サンクス、今度それ試してみる。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:49:58 ID:Y8lnsmJK
ダメージ数倍って複数装備するとどうなるんだ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 02:23:30 ID:DRX8jzMR
>>73
増える
最大は愚か+呪い+呪滅の45倍
でも一撃で受ける最大ダメージがHPの半分だから大して変わらない
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 07:57:15 ID:YL2Te/BB
>>69
武蔵で島津のじっちゃを瞬殺すればOK。
開幕全ての敵を無視して(途中にいる完全回復アイテムを出す葛篭兵だけ倒す)
じっちゃにBASARA3段とも当てれば終わる。
じっちゃが生き残った場合は、じっちゃの本陣に完全回復アイテムを持った葛篭兵がいるので
そいつを倒してまたBASARA当てればOK。

>>73
>>74の言うとおり、全て反映されるのでクナイ食らっただけで大変なことになる。
デンジャラスなバトルが好きな人はやってみるといい。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 08:38:40 ID:bOdfUhsW
>>69 前スレより

  935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/30(木) 09:13:51 ID:hDLUu0Ou
  SuperStylishは本多忠勝で姉川蹂躙戦が楽だったよ
  猛将の怒り+愚か者の法+手練の準備+備えの神水+韋駄天抄
  武器は攻撃力の高いものを
  雑魚は避ける、砦は反時計回りに必要最低限の敵(と振り回して巻き込んだ敵)だけ
  五本槍は決めポーズ中にバサラ、入り口付近の柱の影で戦国最強砲をやりすごす、ボス前のつづら(つづら兵も)を取ってゲージが溜まる
  ツンデレ浅井と電波少女はドライブバサラで終了
  姉川は飛び道具が少なく、初戦でリトライがしやすいのがポイント
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 12:44:24 ID:Lg0RYRlu
>>76
忠勝は大抵の飛び道具を弾くから桶狭間でもSS取れたりする。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 14:40:11 ID:jlmjvRNk
島津のところなら、真ん中の布挟んで挑発すれば楽勝だろ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:30:05 ID:0rRQ8PuE
>>75-78
ありがとう、やはり機体が奪われた状態なので
方法を試せないのが歯がゆいが称号取れそうな気がしてきた
取り合えず慶次より忠勝を育てた方が良かったんだな‥
全然使ってなかったからレベル低いが頑張る。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 03:42:41 ID:BxrIFITo
慶次なら固有アイテム装備させて1時間挑発しっぱなしにしときゃ
大概のステージはバサラしっぱなしでクリアできると思われ。

まあ、称号集めなんてキャラ育ててやることなくなったらやればいい程度。
大武闘会も10戦毎にセーブしてりゃ女神像なくってもクリアできるしね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 08:52:41 ID:01xlPUDz
スーパースタイリッシュを政宗使用小田原急襲戦でとった俺が来ましたよ。
コース覚えて忍者避ければじっさまなんて余裕ですよぉぉぉぉぉぉ
82名無しさん@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 10:25:51 ID:U2kYg6UV
スーパースタイリッシュはまつ、姉川で取った。
猛獣・猛将・韋駄天・覚醒つけて雑魚は鷹、五本槍・市・浅井はBASARA技で倒せた。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 13:35:29 ID:1TGFV2OP
自分はスーパースタイリッシュは
小田原城急襲戦の大噴火装備幸村で獲得した
△で盾もってる兵とかをよけて
じっちゃんのところまで行ったらバサラ技
あとは接近しすぎないように注意しつつ
適当にやってれば楽
ちょっといたたまれない気持ちになるが
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 17:17:55 ID:X7k9HabV
俺はまつ使って“天上天下唯我独尊”と同時に取った、ノーダメージを達成したステージは「最南端灼熱戦」でじっちゃんのところまで真っ直ぐ進んで太郎丸と五郎丸で倒した。
太郎丸呼んだところをちょうど飛び越えてのジャンプ攻撃喰らったりして3回ほどやり直したけど。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:49:19 ID:lnd8ZSKn
佐助で厳島(毛利のやつ)。
恩賞取ったらついでに取れてた。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:23:03 ID:apLGbaiU
あぶく銭の財布は買う価値あるの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:30:02 ID:Mf96vG66
自分が必要ないとおもうなら買わないでイイトオモウヨ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:45:24 ID:jwXLX60x
あぶく使わないでザビー、蘭丸装備取れる>>86に嫉妬!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:53:47 ID:pwej5V1M
いや、あれは普通に使わんでも取れるだろ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:49:22 ID:ofemeiys
時間さえかければできるよな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 09:26:43 ID:OGtdPIFc
普通武蔵島津戦でスタイリッシュとれたから究極で挑戦しようと思うけどまつの方がいいのか…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 12:47:39 ID:VRcINpVx
>>86
必要ないなら買わなくていいんじゃね?

>>88
あぶく装備したら逆に取りにくい俺がいる。

>>91
やりやすいキャラでやればいいと思われ。
時間掛からずにすむ武蔵島津戦がいいと思うがね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 12:57:03 ID:MhMWtQgM
やりやすいように人それぞれ一概には言えない
攻略スレの意味ねええええw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 17:36:00 ID:xys47uUi
初期状態で、どのキャラなら難易度最強やれそう?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 17:37:39 ID:MROiMFpj
幸村は楽だった。あっさり出来たよ。
あとはやってないけど、武闘大会の感触から言ってまつもヨサゲ。鷹すげえよ鷹
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 17:41:14 ID:ppEgJyE4
天上(ry の称号狙いって事で勝手に解釈するけど
自分は幸村でとったよ。明智とぶつかって苦戦したけど。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 19:03:47 ID:hPIwQ94n
>>93
日本語でOK

>>94
武蔵、信長あたりなら初期状態でもいけると思われ。

天上天下の話なら、まつ、忠勝あたりで楽勝じゃね?
俺は信長で取ったけど。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 22:45:57 ID:3PfbgNq+
財宝ハンターの称号のために、一重の褒美『空』をとろうとがんばってるわけだが、
>>6のソフトリセットと>>37の☆×3なら難易度『難しい』でいいのか?

イイノカ?
99名無しさん@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 23:23:54 ID:liWvOoXx
今さら大武闘会やってるけど、忠勝の突進+援護形態の無敵さは酷いねw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:27:49 ID:86EAT2Rk
>>98
やってみればいいじゃない。
てか、財宝ハンターなら一重3つ以上もってりゃ取れる。
誉れや千手観音でも代用利くしな。

>>99
大武闘会は攻撃と援護の方が楽だったり。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 06:21:11 ID:/kHc46Lh
固有アイテム入手条件に「踊ってる敵200人撃破」ってあるけど20人も倒せない・・
何か攻略あるん??
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 07:59:15 ID:3i4Z4jZW
>>101 朝っぱらからつまらん釣りを
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 10:25:45 ID:af1EHX53
援護形態の出番って無くない?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 12:53:27 ID:hiyHozXi
攻撃形態が有能すぎるからな
とりあえず援護形態装備してるけど全然使ってねぇ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 15:27:05 ID:aYfIHdtC
爆弾兵排除
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 16:36:19 ID:YkmMl1cB
>>101
>>5を1000回音読しろ。

>>103
爆弾や馬に接近されたときに使う。
けど、攻撃で遠くから砲撃してりゃ大抵片が付くから
殆どいらないって言ったらそうだけど。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 21:05:32 ID:C1HCkW4X
攻撃って槍振り回しながら打てるのが最高すぎてザビーで泣く
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 22:01:29 ID:NWRBl8jc
メカザビーあたりも油断できん。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 12:39:23 ID:ktj7Yc9w
遠くから攻撃とかつまらなすぎるから俺も援護&突進だったりするが
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:33:17 ID:W5rk0R+K
>>109
俺はそうじゃなくて攻撃形態で連撃中、砲身が前に向いた時に△
4連撃目終わり時が一番やりやすいというか、連撃突進したくない時便利
>>107ってそういうことだったのよね・・・ ゴメンネ>>108
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:49:31 ID:yZDkRNUW
おみくじで大吉出しやすい方法ありますか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:27:19 ID:bfV2W1ur
専用装備って自由合戦じゃ手に入らない?
まつ、究極で始めちゃって四章の恩賞無理っぽい・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:34:03 ID:S9viDu+i
>>112
もういっかいふつうでやればおk
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 18:08:36 ID:cTfv9RWI
>>112
固有アイテムはストーリーモードでしか手に入らない。
難易度下げてやり直せば?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:02:41 ID:x7m1gO3l
>>112
お前ならやり直したら30分もあれば取れるさ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:44:59 ID:E6fbXtxd
今更ながら幸村の噴火あぶく銭を知った。
さよなら財政難。こんにちは白金切符。
117名無し曰く、:2006/12/21(木) 02:32:48 ID:jNtZIswM
・天下統一におけるキャラごとの戦場
・戦場ごとの味方武将
・大武闘会のマップ攻略(敵・宝箱の配置など)

これって攻略サイトか攻略本に載ってる?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 08:07:02 ID:oz0T5iVQ
安かったから2を購入してみたら面白れぇぇぇぇぇぇぇぇ
初討死が突撃爆弾兵www
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 08:57:19 ID:cxfdV7Bg


   こ う り ゃ く ス レ

120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 10:49:41 ID:IBaetAZV
>>116
その書き込みを見て初めて知った
お金稼ぎは忠勝より幸村だな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 12:47:35 ID:gD7QhT8R
>>117
攻略本は持ってないから知らない。
でも、前作はステージ紹介があったから今作のもあるんじゃない?

攻略サイトは自分で回って調べれ。

はっきり言ってその3つの情報はなくても全く問題ない。
やってりゃ自然に覚える。必要な情報ならね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 13:01:53 ID:g0NHszHC
すまん>>101だが20人じゃなくて200人の間違いだ。途中で踊り途中で中断するじゃんorz
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 13:12:29 ID:KRPzxMbY
漏れガリガリで根性ないが、本願寺入るのどうすればいいでつか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 13:54:49 ID:FBN5vtMC
ここは攻略スレだぜ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 15:56:04 ID:ly0vDQ4k
なるほど
攻めを略すのか
そりゃクリア出来ない罠
126名無し曰く、:2006/12/21(木) 16:54:32 ID:1Hr6UsNc
>>121
サイトも本も知らないか…
>なくても全く問題ない。
わかった。もう少しで公開オナる所だったわww
チラ裏にとどめておく。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:40:09 ID:3QorqrVj
>>122
お前は自分へのレスすら見ないのか?
>>5に詳しいやり方が書いてあるから1000回音読すれば
日本語を理解できて並の知能の持ち主なら200人斬りできる。

ちなみに敵が踊ってる場所は3箇所ある。
一箇所で200人斬ろうとするのは無理。
その3箇所でどう立ち回ればいいかも>>5に書いてある。
一箇所につき65〜70人斬ってれば達成可能。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 08:17:07 ID:adXQ2qS5
>>127
お前はやさしいな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 11:10:22 ID:1rNsKQYB
ヤサシス(´・ω・`)きちんと読んだら理解できたZE
200人ぬっころしてくる♪
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 03:45:51 ID:QY+0i9xy
買ってきたどぉ( ^ω^)
これ系初めてやったけどまぁまぁ面白いね
本スレどこ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 04:45:49 ID:ni13xGBU
戦国BASARA3発売日決定\(^o^)/

キャラのデザインすごく変わったな

本田忠勝、ロボットみたいだったけど人になってたな

上杉謙信も男になってたし、豊臣秀吉に関してはまったくの別人
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 05:12:45 ID:JVlQzmEX
どなたかバサラの待ち受けある携帯サイト知りませんか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 05:20:42 ID:bvGObW80
つ【写メ】
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 06:41:21 ID:JVlQzmEX
>>133
イヤヨ〜
写メは画質が悪くなるんダカラッ!!!!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 07:06:46 ID:xzJPk4E2
発売日いつ〜(*´▽`)
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 10:22:52 ID:CmK0A+cN
>>134
スレ違い
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 14:43:20 ID:9/yxoKHJ
ジャンプ攻撃の使いどころが解らない。
ジャンプ特殊攻撃は、棒振り回してる奴の頭上から攻撃、とかで使ってるけど。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 16:50:33 ID:CmK0A+cN
>>137
馬を止める
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 16:58:39 ID:YLlokSVU
>>137
島津
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:08:35 ID:CUKVXnSD
>>137
飛んでる佐助を打ち落とす
飛んでるかすがを打ち落とす
飛んでるザビーを打ち落とす
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 19:56:55 ID:PxnPlSXs
セリフなんだけど、ストーリー、自由、統一でキャラ同士の掛け合いって変わる?
ストーリーだと専用会話が有るけど、
コイツとコイツの掛け合い聴いてみたいなって思って自由やると
全キャラ共通のセリフばかりで別に面白くなかったり。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 20:20:27 ID:eiBGGhQ2
金満貯金箱の三つ目が出ない
難易度究極の天下統一、豪華玉手箱出るアイテム装備、
その他のアドバイスをください><
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 22:08:00 ID:fgFMeqmV
>>142
テンプレを見る、調べる、><←これを使わない
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 20:55:05 ID:qCh91RAp
BASARA3の発売日っていつなん?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 23:23:54 ID:HWpp712u
ウボァァァ(´Д`)
スパスタ狙ってたのに『天下統一』の文字出た時に
ついクセでリセットやっちまった…
こういう失敗した奴って聞いたことねえ
リトライはおkなんだよな?

>>141
分かり易い所だと蒼紅一騎でお館summerとか?
意味履き違えてるかも
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 08:21:49 ID:PsLIig53
忠勝の攻撃形態が今ひとつ使いこなせん
砲台って前に向けられないのか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 12:03:26 ID:vrMxEOu9
ジャンプして着地に撃て
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 13:41:29 ID:DW5YAV/e
もしかして、信長の死に至る病を使うと
敵の攻撃をうけても反動をうけない?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 16:56:25 ID:gL+1KQri
スパアマ化
でもダメージは受けるから注意
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 18:27:19 ID:clKKHrHq
大武道会で100連勝にいいキャラを教えてくれ。
出来れば100連勝に向いてないキャラも頼む。

連勝ランキングって、同点1位でも表示は10人までだよな…?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:06:18 ID:3EZANavw
忠勝、幸村、まつは余裕だった。特に忠勝。

お館様は大変だったよ……
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 20:16:14 ID:hDjRgG3I
>141
変わる。というか、
・ストーリー専用 例)まつストーリーでアニキに船借りたり
・特定ステージ専用 例)けんか祭り開始直後の○とか秀吉
・汎用 例)オクラ軍「今日も絶好調ですね! 」「フン」

天下統一専用は秀吉&慶次だけだったかな。
キャラスレのまとめサイト見ればわかるけど、とにかく膨大なセリフがあるので確率の問題もあるかも。
さらに、体感だとセリフにもレアリティがあるような気がする。
味方一般兵→半兵衛の「イカサマ賭博〜」とかめったに見ない。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:02:52 ID:02UVwQGj
>>152
天下統一専用なんてあったのか。あんがとよ〜
信長と姉ヶ崎あたりは結構面白いかと思ったんだけど
自由合戦やったら大して面白くなかったんだよね>市があんま反応しない
一番にやったのが信長ストーリーで覚えてないだけかもだけど。
まとめてあったんだな。キャラスレ行かないから知らなんだ
ちょっとまとめサイト見てくるわ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:32:59 ID:6j4NMhUN
キャラスレのまとめサイト?ゲームキャラ板の個別スレってこと?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:58:43 ID:EcssKgu0
ゲームキャラ板のキャラスレのうち、まとめサイトを持つスレがいくつかある。
オクラとか半兵衛とか。
そこにある程度は載ってるから、多さを実感するといいよ  という意味で言った。

完璧に網羅してるサイトは自分で探すべし。それでも全キャラ網羅してるサイトなど見たことないが。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:12:22 ID:bTQUA3NF
>>151
サンクス。
気合いれてそいつらを含めた10人で100連勝してくる。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:08:01 ID:dqXQcvgs
>>151
幸村で五本槍にいつも殺される俺が来ましたよ
レベル足りないんかなー……
その時のレベルとかアイテムとかどんな感じにしてた?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:24:09 ID:CAZf96eA
>>155
マスクとかオクラって人気なんだねぇ…試しに信長のスレをみたが
活気がないよママン
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:50:54 ID:hpaBnaVl
ヒント:ふj


いや何でもないです
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:07:51 ID:VKzJh30b
>>157
>>8
五本槍はある程度体力減ったら最強砲撃ってくるから
さっさと攻撃してくるくる逃げてれば勝手に爆死してくれるが
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:38:53 ID:dqXQcvgs
>>160
一応そこも読んだんだが……大噴火装備してるのがいけないのか?
最強砲は今までいろんなキャラであたってるがくらったことはない
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:41:10 ID:zjc6spgT
大噴火はとれwwwww
自分も大噴火つけてやったら途中まではよかったんだが、五本槍に出くわしあっさり討ち死にだったよ。
幸村だったら、バサラ技を食らわしてやれば爆散すんじゃね?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:44:38 ID:dqXQcvgs
>>162
あ、やっぱり大噴火が駄目だったか
立ち回りスレで大噴火幸村が絶賛されてたから頑張ってた俺バカス
素直に普通装備でがんがってくる
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 02:06:20 ID:VKzJh30b
>>163
頑張れ
80戦目以降のアニキinカラクリ軍団には気をつけてな
あと悪臭香炉か昇天香炉を持っておくとホント便利だぞ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 02:24:40 ID:Kp5oTmgg
普通に大噴火で100連勝できないか?
五本槍やばいならバサラ使えばいいし
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 02:33:26 ID:zjc6spgT
>165
自分には無理だな。
たとえ五本槍を何とかクリアしてもかすが×5とか濃姫+武蔵あたりで大噴火つけて勝てる気がしねえw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 05:04:51 ID:nOrXc1Ch
大噴火幸村で100連勝したけどな
死ぬ前にBASARA技溜まるから楽勝

ただし女神像装備必須
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 11:22:34 ID:BZ6DID50
うーん、レベルがそこそこあるなら慣れの問題じゃないかねぇ。

大噴火、すごく使えるよ。
ダメージのデメリットなんてほとんど感じない。
愚か者の法とも相性良いし。

女神はあった方がいいけど、なくても大丈夫。
おにぎり付けて、あとは慣れるまで繰り返すことを薦めるよ。
基本は通常ゴリ押し。飛ぶ奴は大車輪が結構良い感じ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 14:10:51 ID:SH552laa
通常とかえんぐるまだけで余裕だろ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 14:16:02 ID:zjc6spgT
ちょ、みんなすげえなw
自分は大噴火つけてるとかすが×5の蛍火連打でもうアウアウw
大噴火はスゴイ便利なんだが、自分は武闘大会では使えなかったなあ。
今度はがんがってみる
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:53:33 ID:FHw9rSkW
>>170
蛍火ってのは群蛍の事だと思うが、あれは初期配置真ん中のかすがしか使わない。
だから、始まったら突っ込んで初期配置真ん中のかすがを倒せばいい。

あとは、攻撃食らっても怯まない強みを生かして攻撃すれば終わる。
どうしても上手くいかない場合は、BASARA技使えばいい。

怯まないから攻撃食らっても緊急回避出せるから連続で攻撃を食らいまくるって事はない。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:45:23 ID:Q/xhjXt3
いつき・ザビー・しまずで武闘大会をやるとき固有技はなににすればいいですか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:49:16 ID:sMdgBpFa
流石冬休み
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:49:58 ID:Q/xhjXt3
sage忘れスマかね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:29:36 ID:67uYOPUb
いつき→雪ころがし、まつりor雪だるま警報
ザビー→天使と炎
島津→来迅と高波

まあ自分が使いづらいと思ったら好きに変えたほうがいい
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:18:43 ID:OWKdHvXb
>>174
sage忘れもそうだけど
×しまず
〇しまづ
ってあたりが。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:35:26 ID:mf/FyeWN
毛利の壁LvMAX覚える遅さに悶絶
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 14:49:10 ID:pqzJZDVT
このゲーム買おうと思うんですが、無双ほどのやり込み要素はありますか?簡単過ぎると聞いたもので。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:21:39 ID:FfXjb1l7
>>178 まずは冬休みの宿題を終えろ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:26:42 ID:pqzJZDVT
>>179
終わりました。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 16:13:54 ID:9BNtdrcW
>>180
なら半年このスレをROMれ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 16:18:23 ID:pqzJZDVT
>>181
あ、もう買っちゃいました。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:03:00 ID:Otw6fYsr
楽しめ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:19:45 ID:l+25BgtL
長篠合戦の御館様の騎乗姿に惚れた
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:34:36 ID:26MXfr8T
>>184
あれ、実はあのあと馬が暴走して股裂きみたいになって痛かったから近づかない限り動かないんだぜ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:47:50 ID:VuqUBlZZ
>>185
吹いたwwwww
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:57:02 ID:tE7pjgAJ
幸村は足が痺れたのかwwwwwwwwww
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 07:18:53 ID:UqyB17dV
>>185
あのムービー見た後お館さまで使って馬乗ってみたらガッカリした
仁王立ちしてくれるものと思ってたよw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 14:55:41 ID:EbobbNN7
どうせなら固有技に桃白白みたいな斧投げてその上に仁王立ちする技とかあってほしかった
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 15:08:51 ID:O24xnG0F
幸村でヒット最大を出したいんだがどうすれば出来る?
ちなみにレベル、武器、防具は全部マックスでアイテムも全コンプしてある
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 16:03:31 ID:iLiLgEr8
前田慶次の固有アイテムの取り方で2分なんて無理じゃないか?
皆はどうやって取った?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 16:06:14 ID:1Vu0dgz2
難易度下げてゴリ押しすれば1分もかからん
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 16:18:40 ID:iLiLgEr8
2分以内で確かに倒したんだけどアイテムがどこにあるか分からない・・・
部屋の中央付近の信長と光秀がいるところって書いてあるから、探したんだけど・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 16:23:33 ID:5BEgYTjJ
ドクロの屏風の正面に出てくるぞ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 16:31:12 ID:iLiLgEr8
3回目だけど無い・・・髑髏の正面も無いよ。
これって自由合戦だとダメなのかな?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 16:35:32 ID:l2rXOIuX
>>195
当たり前田のクラッカー
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 16:37:04 ID:5BEgYTjJ
>>195
お帰りください
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:06:39 ID:iLiLgEr8
申し訳ない、自由合戦不可と書いてありました。
ストーリーで取れました、お帰りになりますよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 18:50:33 ID:aQ9a9kp0
>>196
懐かしい言い方だなぁ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:47:52 ID:kbxoVVp7
今ならせつなに思う。
お市使えないとか・・・ばかじゃないの?

いや、馬鹿になりきれなかったのか・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:16:01 ID:tEWSg5zd
カレンダーにもなったし3では長政と共にでるんじゃない?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:47:21 ID:KWbF1dxJ
×刹那に(せつなに)
○切に(せつに)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:20:31 ID:kbxoVVp7
>>202
ああ、解ってる。
書き込んでから気 ず いたよ^^
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 07:17:23 ID:EbgOB6ok
初期は三味線でボコ殴り→最強武器がエレキギターでレッツロック
こんな新キャラが出る夢を見た。初夢にはちと早いぜ。

まぁ、三味線持っててもおかしくない人がいないわけだが…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 08:59:37 ID:pNUBeqVr
川|∀゚川{…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 11:21:56 ID:yFhJSWcb
光秀さまー!敵だけを斬ってくださいってば!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 11:36:18 ID:eMV/z3Va
武闘会に光秀の専用装備つけて行ったら、効果は1戦ごとにリセットされる?
それとも、始めたら武闘会中断するまで1度しか蘇生しない?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 14:23:48 ID:JdZ4RnYq
>>207
自分で確かめればいいじゃん
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 16:13:05 ID:Q8kqO3oO
>>208
それを言ったらスレの意味が無くなるね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:41:09 ID:NyYoI0XV
「オレが検証してやろうじゃないか」と立ち上がる207

うちのは人に貸しちゃった
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:09:32 ID:JMBeq0Fw
攻略スレを質問スレと勘違いしてる奴って結構いるもんなんだな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 21:03:43 ID:9KmwDlLN
勘違いでもいいから

助けて



称号:財宝ハンター→無理

これが最後のひとつ…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:29:46 ID:hQxPaGIL
>>212
勘違いかもしれないが

>>7
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:29:57 ID:RPkECE46
>>212
テンプレ嫁
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 01:14:13 ID:gjUXa3NJ
>>213,>>214
テンキュそしてスマン
携帯からなので目が滑ってた
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 07:47:31 ID:RvYmJ44d
関ヶ原をド九で疾走してたら年が明けてた。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 11:19:54 ID:Dh5thXul
財宝ブリーダーの取り方教えて下さい。レベル10まで育てられん
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 11:28:37 ID:QPFvE7Pl
こまめにセーブして、他の国での戦争が最低二つ(できれば三つ)起こるまでリセット
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 12:06:46 ID:zJ7PDpsm
それと端の国から始まる武将でやる・・・ってこれは必須ではないが。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 18:56:57 ID:RvYmJ44d
>>217
領地を分断しないように気を付けるといいかも。
例えば慶次でやるなら下に行かずに横の領地を取るとか。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 18:59:10 ID:mcAZGgP+
武蔵なら何処でも攻められるから多少は楽なんじゃないか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:59:00 ID:jb/C8MJm
端の国からやると隣国陣地を拡大された時そこしか選べなくなったら困るから、俺は真ん中からやることをお勧めするよ。
俺がやるのは、慶次とか明智とかで先に東西分断して、西日本へ進攻、東日本で合戦起こさせとく。西日本で合戦起こったらリセット。ソフトリセットならセーブしなくても、続きからを選んだら勢力図から再スタート、合戦準備画面でもキャンセルでタイトル戻ればいいし。

しかし称号の為以外でも、Lv10はおいしいな。Lv10小判が10万両…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:34:28 ID:wsXcH+GV
財宝ブリーダーとった時難易度はどうだった?
高い方がいいんだろうか。普通だったら上手くいかなかったよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:40:26 ID:yTmMm/sx
財宝ブリーダーに難易度関係あるか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:04:49 ID:oQlpgRn9
やっぱり運じゃねーの?
条件知らなかったときに、あんまり考えずに領土がひとつのところだけを攻める、でやったら取れたよ、
財宝ブリーダー。難易度普通だった。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:25:44 ID:KM1ifEmS
武蔵でやると武蔵が乱入してこないから戦が減るデメリットがあるな。
まぁリセット連発なら関係ないけど。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 05:34:58 ID:7Gm6BZzF
一戦のタイムが長いほど、敵陣地の潰し合いが多い…ような気がする。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 15:12:34 ID:42tiDK03
バサラ歴は、戦場での時間経過だからだろうね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 19:31:01 ID:A/n4H5Z5
脳姫で「Super Stylish」を取ろうとしてるが
取れない俺が来ましたよ(´・ω・`)


なんかボス戦までは大丈夫なんだが、最後のボス戦でつまづく。
本能寺の変での明智光秀なんか、際限なくザコがウジャウジャ出てきてダメだった。
ボス一人なら集中して倒せるんだが…


「Super Stylish」取った人、なんか効率的な取り方とか、コツとか教えてくれまてんでしょうか?
 
 
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 19:56:06 ID:XAlPcCRk
>>229
濃姫に拘らなければ武蔵で島津のじっちゃのとこ
途中にいる完全回復アイテムを落とすつづら兵以外を全て無視して
ぢっちゃに特攻→バサラで終わるはず。
少し残ったらじっちゃの陣にいるつづら兵を倒してバサラゲージ回復させて
もう一回バサラ当てる。

これでできないのなら知らない。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:09:17 ID:yLEIiY5V
何も考えずホンダムで特攻してれば取れる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:19:05 ID:tZ62PiUj
忠勝で韋駄天とBASARA1.5倍とゲージなしBASARA1発のやつつければどこでも取れんべや
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:23:26 ID:5t4EVLhi
騎馬隊がいるとちょっと大変だけどな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:30:18 ID:Rp5E9GkP
>>229
俺は濃姫で取ったよ。
場所は浅井のとこ。

常に秋津をセットで砦は時計と逆周りで攻めたよ。
ガードは必須ね。

確かアイテムは、BASARA1.5倍のヤツと悪臭、韋駄天、攻撃の腕輪とあとは忘れた。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:14:23 ID:MfSF2rQQ
遅ればせながら昨日買ってきて遊んでる。
まつでプレイしてるんだけど、3戦目の伊達&小十郎の所でいつも
やられるんだけど、コツってあるかな?
体力もバサラゲージもMAXで行って5連敗なんだorz
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:22:21 ID:tZ62PiUj
>>235
ハハハ、殿、冗談はよしてください
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:36:55 ID:MfSF2rQQ
いやマジで・・
みんなこんなとこで悩む事なんてないくらい上手いのな(;´Д`)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:41:47 ID:yLEIiY5V
・装備を見直す
・何か食う
・自由合戦で育てる
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:49:06 ID:7Gm6BZzF
まつなら鷹で遠くからチビチビ削ってりゃいけそうだがな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:56:25 ID:Uqhpoe4m
このゲーム面白いですか?
ちなみに、戦神は自分に合わず、無双シリーズにはハマったんですが
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:29:10 ID:oMLuvywB
その質問をこのスレでするのは
ばかのすることだと思いま〜す
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:39:23 ID:GeZEIWEd
>>240
購入相談スレってあった気がするからそこへ行った方がいいとおもうよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:47:38 ID:a8flc9KF
あ、それはすいませんでしたm(__)m
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:12:17 ID:W1tWEVCQ
>>235
どうやられるのか書けば具体的な答えももらえると思うけどな。

基本的にはガードや回避行動で様子を見ながら、
距離をとって鷹を呼んだり、隙を見て斬りつけたりする。
相手がドライブ発動したら、回避行動でしのいだり、
こっちもドライブやBASARA技で対抗する。

それでもダメなら>>238
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:24:43 ID:WE59aJVp
鷹って使えるのか、知らなかった。
ちょっともいっかい説明書読んでくる。

いつも攻撃しようと近づいてはむこうの青い雷撃みたいのに
はじき飛ばされてる。それで気がついたらあっという間に赤ゲージ。
距離とか隙とか考えずに突っ込んでたのが悪かったなあ。
アドバイスさんくす。頑張ってくる
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 04:32:49 ID:LZwYENnb
まつは五本指にはいるぐらいの強さなんだがな
固有技もアイテムもバサラもすべて優秀だし
弱点なんて衣裳2ぐらいだぜ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:14:02 ID:6tjhKoIA
易なら死なないだろ常識的に考えて
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 10:25:00 ID:j7L2NQuO
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 12:57:27 ID:vzrVhkcO
バサラ、ドライブ満タンで小十郎に特攻→バサラで倒せそうな体力になったらバサラ
でとりあえず小十郎を先に潰した方がいい。相手が1人ならどうにかなるから
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 14:31:50 ID:9t1tZHph
ほら貝って無限かと思ってたら、ある程度で腰抜かして逃げるのね。
倒した兵数で決まるのかと思ってたら、上杉塩や下克上で雑魚の強さいじるとそれも違うみたいだし。
ほら貝を吹く数が決まってるのか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 15:50:50 ID:Kqtaunr1
>>250 50回吹くとヘタれる
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:56:38 ID:k32RtFIw
>>248
今初めてここ見たんだけど次回作PS3じゃなくてPS2で決定してるの?
3に合わせてPS3も買おうと思ってたけどPS2なら買わなくてすむから嬉しいなぁ
ちなみにWiiはすでに持ってたりするがw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:39:28 ID:AiTsFhLo
1防具を持っているにもかかわらず戦利品の画面で「この防具は封印されています」
と出るのだが、原因は何?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:46:13 ID:0UQXxuFt
>>253
2防具か3防具を持ってないから
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:46:19 ID:cjYo9FSy
>>253
2防具が出てないからそれが封印されてる
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:56:08 ID:AiTsFhLo
d。よくわかってないのだが2防具って戦利品で出るもんじゃないの?
難しいでやってるけど。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:01:21 ID:g0hUvU3D
2防具を所持していない状態で、
・2防具のレベル2以上が出ると「封印されている」状態になる。
・2防具のレベル1が出ると新規取得となり、以降、2防具のレベルアップが可能

つまり、2防具のレベル1が出てないのに2以上を出してしまったということ。
3防具も同様。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:02:39 ID:cjYo9FSy
>>256
難しいの天下統一で豪華武具取ると十中八九レベル1の2防具でるぞ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:05:02 ID:AiTsFhLo
>>257
なるほど。わかりやすい説明dクス。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:19:16 ID:6tjhKoIA
ものすごく影が薄いけどストーリーの難しいはけっこういいものが出たりするのよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:03:53 ID:XZNXCbgR
かすがのストーリーを難しいでやってたら4武器と2防具でたよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 18:43:38 ID:H/csFLKY
今川ステージで、鉄球棒男が出てくる門がいくつかあるな。
大男壊しくっつけて、門の前で攻撃ボタン連打してたら、大体100人くらいで打ち止めになった(天下統一、難しい)。
万夫不当の兵取るのに、助けくらいにはなるかな……
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:25:26 ID:Ys12SN7E
百姓一揆ステージで解決
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:47:57 ID:klplRUea
一揆は育成に使える良いステージだなぁ。
招き猫、眼鏡と他の経験値系アイテムを持たせて
倒せるだけ倒してクリアしたら物凄い勢いでレベル上がる。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:11:11 ID:JEFlPlLS
大噴火幸村で稼ぎ始めてから、戦歴のHIT数ランキングが全部幸村になってしまった。
他のキャラで同じくらいのHIT数稼ぐ方法ある?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:15:58 ID:2rgnk9ww
光秀で通常x3→斬撃マジオヌヌメ
おかげで幸村衆の中にランクインした
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:25:01 ID:YyVXKUmN
島津のじさまで始めたけど、なんか使いにくいorz
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:39:57 ID:h9rQYUbv
じっさまは通常攻撃の出が遅いから、
ジャンプ+攻撃か六進から攻めるのがおすすめ

島津・いつき・ザビー様は韋駄天が無いと戦いづらいかもな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 03:10:12 ID:oker8Irh
政宗のDEATH FANGとPHANTOM DIVEの上手い使い方を教えてくれ
他のはいいんだが、この二つはどうも上手く使えない
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 05:50:46 ID:8gXW3fqz
使わないのが上手い使い方
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 06:57:45 ID:rf2GTlty
身もフタもねぇwww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 12:43:14 ID:oker8Irh
>>270
ちょww
やっぱ使い道ないか…ヘルドラゴンは意外と使えるのにな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 12:47:20 ID:6U4Ekb9A
WAR DANCEだっけかその場でくねくねするやつ。
アレも使ったためしがない。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 12:54:04 ID:oker8Irh
>>273
あれは専用装備取ったらほぼいらないからな…

でも俺はヘタレだから、六爪流で究極は無理だぜ
難しいまでなら専用装備・WAR DANCEは強いんだが
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 13:14:19 ID:MhS/vWKo
六爪流はアレでなかなか、上田城の金稼ぎに適してるんだぞ。
半兵衛にはかなわんが、幸村程度の稼ぎは出せる。
幸村には到底及ばんが、半兵衛以上の安心感はある。

なんか中途半端な気がせんでもないが、楽しさというか愉快さというか、そんな感じのが高いんだよたぶん。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 15:37:46 ID:/iE6OB5/
あの動きが笑える
それだけの理由で、技を選んでもいいと思うんです
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 15:46:43 ID:JEFlPlLS
このゲーム、実用性って点で見れば使える技は一人につき二つ三つだな。
後半ほど面白技が多いし。
ザビー様も炎あれ以外はろくに使ったことがない。


WARDANCEは発動させてから敵陣に斬り込むといい感じだと思うよ。
攻撃食らったら解除されるから、ドライブとあわせるといいかもしれん。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 16:01:25 ID:Wz5EGI9N
>>277
信長なんてショットガンか疾走、マントぐらいだしorz


カプコンは反省汁
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 16:05:08 ID:/iE6OB5/
>>278

病はカッコイイからつける
それが俺の天下布武…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 16:58:45 ID:xIVJblpI
マントって、「どぎらぁぁい!」ってのとトゲトゲのどっちのこと?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 21:01:07 ID:GrZY0/7w
>>278
信長は地面からの棘以外は概ね実用的だぞ。
スパアマでボスがゴミのような病
くらった瞬間技変更でノーリスクに攻撃力を上げられる魂
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 21:48:09 ID:Llk43m93
けんしんさまは神陣以外全部使えるな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:07:49 ID:NPxPmCCf
酒飲みの称号は関ヶ原と九州で楽に取れるのね。

質問です。
知勇兼備の将を取りたいのですが、基本の下克上の絵馬+上杉の塩を装備して
難易度普通の濃姫でスタート悪臭香炉装備で大丈夫でしょうか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:12:13 ID:JEFlPlLS
蘭丸君の上手い使い方教えて。
通常攻撃範囲狭いし、技がいまいち組み込みにくい。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:17:44 ID:qZ4UNBlu
この機に乗じて…

いつきの立ち回りも教えてくだされ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:19:23 ID:NPxPmCCf
お館様と島津のじいさまとザビー様・・・いや、欲を張るのはやめよう・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:34:15 ID:GrZY0/7w
>>283
塩はボスまで増えるからやめとけ

>>284
俺も巧くないが通常からは紫電を撃ったり
扇子付けて流星雨のヒット数を繋げたりしてる

>>284
俺も巧(ry
とりあえず雪ころがしつけとけ、あと属性武器

>>286
島津のじいさまは>>268
お館は自動回復付けて林→バサラ→ループ
固有技は後は雷以外微妙だから延々殴れ 敵ドライブ中にバサラ出すと割と体力持っていける
ザビーは天使でくらった時のフォローをしつつ炎あれ連発
敵の近くで撃つとかなり多方向をカバーできる優秀な技だ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:07:01 ID:0Er9nsy9
お館様はプレイヤーを育ててくれるキャラだよ。

防御・回避、攻撃を確実に当てるという、地味だけど
より高いレベルに必須のプレイを体得出来る。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:10:31 ID:a19KDmcq
お館様のバサラなんであんんあスカスカなの(;´Д`)
GODの意味やっとわかったよ
あれを微調整しながら当てに行くだけで
心が折れそうでした
290284:2007/01/06(土) 23:22:06 ID:JEFlPlLS
>>287
ありがと。
やっぱり、敵陣に切り込むんじゃなくて遠くから攻撃が基本か。
弓だから当然かな。

>>285-286
>>284みたいな質問してる時点で実力はたかがしれてるが、参考までに。
いつき
通常攻撃適当→雪ころがし。
あと、敵から攻撃うけない距離に居るときのみもちつき大会。

お館様
通常攻撃適当→風
雷は雑兵の塊にあらかじめ撃っとく感じだろうか。

ザビー様
通常攻撃適当→炎あれ連発の繰り返し。
>>287の言うとおり、背後の敵まで吸い込んで前方にまとめてふっとばす。

じじい
通常攻撃適当→高波。
通常攻撃は、相手が走ってくるのに合わせて丁度落ちるようにタイミング合わせてた。
あと、BASARAの直後に通常攻撃連打しとくと、ちょうど落ちてきた敵に追い討ち当たる。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:50:56 ID:Llk43m93
個人的に、餅つきはダメ低いしモーションも長いからあんまりオススメできない
敵に特攻して通常→まつりばやしのが効果的かもしれん
後はマジカルステッキ装備
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:51:14 ID:MhS/vWKo
>>289
そしてコレがまた全段当たるとしても弱いんだ。
起動前の忠勝とかに当ててみると泣けてくるね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:55:09 ID:GrZY0/7w
>>289
敵がドライブしてないと一発当たる度にダウンする。
発動中の無敵を利用して林するか殴り倒すか
通常攻撃の比重がとても大きいキャラなので7武器が好相性
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 09:40:40 ID:S/g+3ijw
筆頭・真田・はんべ・けいじ・毛利では連撃99999Hitいったんだが
光秀がうまくいかん。どなたか攻略法プリーズ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 10:36:07 ID:ZGHxzlO5
>>294
上にも書いてあるが
通常2〜3連→斬撃→通常2〜3連→…
でエンドレス。
FEVER中に鎧骨付けときゃ保険になる。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 13:01:41 ID:BG8vfKXm
携帯からでスマンが>>287>>290>>291サンクス。
いつきは通常4連→状況によりまつりor雪ころがしでやってるんだが、
範囲が狭い+出が遅いためにちょくちょく横槍が入ってしまうのが…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 13:07:11 ID:auY7xmcz
>>296
4連目は範囲狭いから3連まつりばやしのほうがいいと思う
あといつきは何げにジャンプ+△やジャンプ攻撃がわりと使いやすいと思う
298名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/07(日) 13:08:53 ID:LcRJzt/3
ほぼ全キャラでHITカンストしたけど
謙信だけは無理だった
間違いなくカンスト一番難しいキャラ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 14:14:41 ID:BG8vfKXm
>>297 サンクス
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 14:25:27 ID:bQrz1V4B
>>284
壁に向かって豪雷最強。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 16:00:57 ID:vrXuFIag
光秀でHit数稼いでると
他のキャラとリズムが全然違うから、軽くトリップしてくる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 17:11:31 ID:PVr9jlkB
>>301
あるある
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:03:31 ID:1AC8o9de
光秀やってると自分もあひゃひゃ笑いになるから信長様でリセットする
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:27:14 ID:PpgzP3bW
川∀゚川アヒャ びふぉー


(゚八゚)是非も無し あふたー
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:38:32 ID:p+a7jG/x
伊達ストーリーの長谷堂猛追戦の隠しルートの行き方を教えてくだされ…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:43:32 ID:/cn5bQKM
テンプレも読まずsageもせず質問するのはいい度胸だ。とりあえず>6嫁
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:51:55 ID:R4CEQQa/
武将の最高レベルって何?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:53:47 ID:p+a7jG/x
スマンorz

だが、突破高は開けたからサンクス!!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:56:14 ID:XQ1LzKFr
100
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:19:45 ID:+b91ybVY
天上天下唯我独尊 25 難易度「究極」で、全ステージを初期装備のままプレイして天下統一
って武器を初期のやつでやればいいんですよね?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:30:11 ID:S/g+3ijw
>>295
dクス
ログも読んだんだがやっぱそれしかないのか…地道にがんばってくる
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:36:16 ID:JfeQwzYf
>>310
それに加えて、防具とアイテムを外さなくちゃいけないぞ。
次からはテンプレに目を通すようにな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 05:28:58 ID:acTFzp4b
なぁ、おまいら、武将の最高出陣回数、誰でどれだけいってる?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 09:40:21 ID:C0njfmL6
俺なんかまだアニキの88回が一位だぜ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 11:18:03 ID:v1VbvifC
きっと腐女子が伊達で9999回とかやってるだろうな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:14:02 ID:Tv9BrCVf
>>315
出陣しすぎwww
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:22:59 ID:jyJmc5AZ
出陣回数は見てないけど経験値は平均400万くらい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:23:20 ID:x3WBOKho
回数は見てないが、多分幸村が一番多いと思う
金稼ぎに上田城へ出撃しまくるから
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:58:54 ID:sxEAQeP8
>>312
d
行ってみる
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:16:28 ID:oNsWjEKk
最近は称号狙って天下統一しまくってるから忠勝が1位だな
次は出稼ぎしてる幸村
3位は光秀
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:53:35 ID:UYWA+2xa
出稼ぎ隊長の幸村が165回で一番多かった。
その次がまつとアニキとオクラで60回台。

俺ゲームやりすぎw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:06:21 ID:ngsTNp1N
半兵衛97回が最高。
称号集めと金稼ぎに大活躍。
当たらなければ幸村の倍は軽く稼げるし、足も速いから便利だけど
このエセ病人め、とか思ってしまう
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:49:02 ID:0xNjPi4d
まつの事なんだけど… 何で長刀にしたんだろう… 前作の刀のほうが 良かったのに… しかもバサラ技も変わっちゃったしね…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:56:53 ID:3faShy/F
前作はモーション使いまわししてたからな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:04:00 ID:wIr7St3u
イメージ的には今回のが合ってる気がする
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:19:57 ID:zZqI9ZQF
第二衣装に薙刀はあってていいな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:48:49 ID:0xNjPi4d
あと 信長の声ってサザエさんのアナゴの声っぽくね?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 21:09:52 ID:KLrbgh6g
そうだね兄さんそうだね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 21:25:11 ID:RBareOIT
自分もまつは薙刀+風属性の方が合ってる気がする
技も強くて使えるの多いし
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:09:58 ID:Tv9BrCVf
>>327
分かる分かる!!
言われて気づいた!!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:24:35 ID:zVS9j/wD
フグタく〜ん、もう一軒いこうや!フハハハハハ!是非もなぁし!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:53:27 ID:uCzNp8Fz
コンプリートワークスにスタッフの描いた信ナゴ様が載ってる。
確か1の方。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 05:25:04 ID:ultIx+9A
うわぁ何この流れ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 07:00:07 ID:eLyk3Rl2
酷い流れだ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:35:08 ID:tLUPBQiA
流れキルけど、濃姫の叫天子(だっけ)の使い方教えてくれないかな。
雑魚殲滅にしか使えない気が
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 16:32:57 ID:S08IWqnX
叫天子は最期にいらんモーション入ってるからな…
俺は胡蝶の方が好き
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:21:40 ID:idDjOmnx
>>335
使わないのが上手い使い方
338名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/09(火) 20:57:22 ID:tDBPpbrS
>>322
亀だけど幸村で効率良くやれば1分で2万3千両ぐらいのペースで稼げるよ
さすがに半兵衛でこの倍のペースって事はないよね?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:42:15 ID:6SAHYQlE
勢いそれぐらい稼げる気がするぜ、ってことだろう。
雑魚の消しっぷりは似たようなもん。被弾を考えなければ、半兵衛有利といっていいくらい。
で、通常あぶくで5倍のところを、半兵衛は固有込みで7倍となるから、まぁいいとこ1.5倍ってとこか。

基本誰よりも稼げるが、稼いでる額が増えてくるほど不安になる。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:52:36 ID:yaqzhzGX
>338
書き方が悪かった。
「俺がプレイして比較すると半兵衛のほうが倍稼げる」
幸村だけは緊張感なくて眠くなるのよ。そんで効率が落ちるのでそのせい。つまり悪いのは俺。
アイテムでヒット数水増しした「甘く〜」が勢いよく見えてるだけっつーのも事実。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:24:35 ID:sJafbwZG
俺、幸村であぶく大噴火付けて、大武闘会で10万両単位いくよ、20回戦連続位で。
あ、プラスつづらより小判で。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:26:52 ID:+DdDcC5A
知勇兼備の将取れた・・・濃姫零距離射撃最高。
称号全部取れた・・・無理だと思ったのに出来た、やった!

スーパースタイリッシュって、最低でも2ステージはノーダメージじゃないと駄目?
偶然取れたんだけど、気になる。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:40:01 ID:sJafbwZG
>>342
最低1ステージノーダメージ+阿修羅道
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:53:32 ID:eBJKuMlR
上の方にスタイリッシュ、スーパースタイリッシュの取り方あるけど、ザビー様が一番楽じゃない?

韋駄天と悪臭つけて島津のじい様まで直行、後は布挟んで炎あれ連射。
難しいでスタイリッシュ狙ったとき、毛利で挑戦したけど2、3回失敗した。
ザビーさまでスーパースタイリッシュ挑戦した時は一発で取れたよ。
なにより統一開始直後に島津にいけるから、後は中断せずにクリアするだけでいいし、CPU同士の戦いで滅ぼされることも無いし。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:08:26 ID:ecq/YflJ
>>344
猛将バサラ2連発ならお館様以外誰でも一緒
大体一番楽なのって忠勝になるでしょ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:11:43 ID:BdXeeJsF
忠勝は何も考えなくても韋駄天で走ってれば大体ノーダメージ。
ボスはBASARA2連発とかで瞬殺。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:23:09 ID:+DdDcC5A
「1ステージ以上」なんてあったからびっくりしたよ。
じいさまと麻呂のステージで取れたからいいけど。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:07:08 ID:EXOyFNpt
>>345
猛将獲得するまでプレイするより、韋駄天と悪臭買うほうが楽だと思った。BASARゲージためる必要も無いし
あと、一番下の「統一開始直後に島津にいける」ってとこも。

ついでに、忠勝について質問。
攻撃形態のキャノン砲って、『ジャンプ着地直後に撃つ』、以外に正面に撃つ方法ないの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:22:37 ID:tL6K4Jg2
>>347
小学校の授業受けなおして来い
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:04:28 ID:BaCiLPkj
>>348
通常の3段目だか4段目の途中で下向く・・・と聞いたような。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:23:47 ID:XV6Fx0j1
>>348
別にその考えを否定するわけじゃないけど、ザビーは動きに癖があるからなぁ・・・
毛利なら壁で削ってバサラx2とかでいけるよ。最南端は道中と島津の横に
ゲージMAXの樽があるし、アイテムの助けもいらないよ。アニキや武蔵でもいいんじゃないかな。
忠勝なら普通に強いから他のステージでもスタイリッシュ出せると思うし。

キャノン正面撃ちは通常4発目(槍を振り下ろす攻撃)直後に撃ってもいけるよ。
連射するなら着地撃ちだけど、周囲の雑魚を殲滅するんならこっちも使えると思うよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 06:39:27 ID:vibmlBix
歩き始めにも正面に打てるけどタイミング的に実用的ではない
普通に発射して当たる間合いの敵は、なるべく前進しながら普通に殺して
近くの敵は、飛び上がり□→着地撃ちが一番早い。囲まれてても通常よりこっち
関ヶ原も着地撃ちのみでやるのが一番早く、早いとだいたい3分30秒前後でクリア出来る
いちいちジャンプして打つのは面倒な様だけど、これが最速
通常は殆ど使う機会が無い
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 13:13:53 ID:oeAsL4qK
動きすぎだからなぁ、通常。
しかしなんで形態解除は時間なんだろうなー、マジウザいわ。
解除もボタンにしてくれればいいのに・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:28:22 ID:7MCEajwC
しかも解除できないに加えて重ねがけできないから、
肝心な所で解除されてカンに障る時がある。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:46:43 ID:DN9zMshL
攻撃形態なんてBASARA技の強化以外に使ったことないよ。


ザビー様の入信チラシって、難易度普通でもあぶく銭装備していたらゲトできる?
あの人使いにくいからノーダメージでクリアできる自信ないよ・・・仁王像もネック。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:52:18 ID:7MCEajwC
チラシは、韋駄天あぶく代償備えの神水香炉で取ったよ。





10回弱の失敗を重ねて。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:05:02 ID:+1VbPM9S
やってみた。
あぶくなし難易度「普通」で取れたよ。
武器とアイテムでHit数上げて、鐘の広場でザコ相手に粘るだけだった。
358348:2007/01/10(水) 21:24:48 ID:bwniYcBk
>>350-352
ありがとー。
しかし忠勝どんはアホみたいに強いのはわかるけど、同時に扱いづらいって感じるな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:33:23 ID:oeAsL4qK
大きさ50%くらいにしたら視界も晴れて使いやすい気がする。
砲弾も近くに飛ぶだろうし。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:42:01 ID:jd8oTa8E
そこをあえて50%増量ですよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:06:48 ID:6tTaPBco
コクピット視点で問題解決
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:16:35 ID:DN9zMshL
>356-357
がんばるよ。
どうしてもダメだったら諦めて難易度を難しいにしてやってみます。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:27:43 ID:UXaUfNne
>>335
攻撃形態だと、BASARA強化?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 02:18:05 ID:pPEb1sIT
>>363
君はどこに何を言ってるんだ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 08:20:11 ID:MORjpbgH
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 14:54:49 ID:8yQON8Zr
つ旦
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 17:35:57 ID:Gg+U6spk
攻撃形態になると攻撃力がアップする。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:15:40 ID:YZtyy9Ju
でもバサラの威力は変わらんよな
まあ使ったらどの形態も解除されてるし
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 20:07:13 ID:fXj8Cw9E
幸村でお金稼ぎしてるんだけど連射パッドをセットして放置してたら
いつもいつのまにかホラ貝がピヨって逃げ出してる・・・
究極で+1武器でしてるんだけどそういうもんなの・・・?
なんかコツとかあるのかな・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 20:39:18 ID:fXj8Cw9E
あとホラ貝は吹いてるのに敵が現れなくなってることも・・・

○の部分で斜め左上向いてやってるけどやり方違うのかな・・・

貝  家
 階段○
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:51:27 ID:fC33Qb7g
>>369
ホラ貝は回数制限があるらしい。上には50回って書いてる。
あと、俺の経験だとホラ貝が吹いた瞬間に方向転換して画面切り替えたりすると敵がでない。
っていうかホラ貝で出てくる敵はなんか特殊なのか、画面切り替えると消えることが多い。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:58:28 ID:OeEBr0kC
ていうか金稼ぎはフィーバー超えたらコンボ数より撃破しなきゃ意味無いぞ
わざわざ1武器で威力下げる事あるまい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:07:53 ID:EUUeLxIh
+1てHITがでしょ。
威力下がるか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:55:00 ID:JRaL8VsD
8武器で池って事?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 01:03:12 ID:5Bbz/ZuI
FEVER中はHIT=両じゃねの?武器と装備の+HITの効果を除いた実HIT数みたいだが。
で、FEVER切れた後のBASARA!の時の×5の方が、倒した敵の両×5で。
て事で正解なら、第四武器推奨。

>>369-371
実配置の敵と半無限増殖の敵は、大武闘会で違いが実感できる。闘士を倒すまで増殖し続ける敵を画面外に追いやって、初期配置とかの敵を倒すと、背後の奴ら無視して試合終了するから。
金稼ぎのコツは、増殖敵が出てくる大体のポイントを画面内に収め続ける事だな。ほら貝兵が画面内にいなくても、貝が鳴った時に急に湧いてくる地点があるから。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 10:57:01 ID:kpqsQyoK
カラクリ壊しがとれないのですがどうすればいいですか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 11:23:26 ID:mt35Y7ot
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 14:29:23 ID:yrmYO4L+
>>369
敵は無限に湧かない。
ほら貝兵は規定回数ほら貝を吹いたら、腰抜かして逃げ回る。

>>370
地形に引っかかって画面内に入ってこないときもある。
立ち位置やカメラ視点をちょっと動かすだけで敵が湧くようになることもある。

>>375
Fever中はたしかに敵を殴っても小判が出るが、敵を倒した方が
単位時間あたりの稼ぎは上。
35分で28万稼ぐのがいいのなら4武器
25分で25万稼ぐのがいいのなら8武器
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 18:39:23 ID:5Bbz/ZuI
>>378
d
FEVERにはそんなに期待出来んわけだな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:49:20 ID:Ta3DFMPF
>>378
いつきのとこで、ホラ貝吹くと、さっき通ってきたはずの川の向こう岸に湧くことがあるな。
でも行って見るとさっぱり消えてるんだ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:52:33 ID:mpVfz66f
フィーバー中は、敵を叩くと1両落とし、難易度やhit数やあぶくは関係ない。
100hit以上で倒すと雑魚は金を落とすようになり、普通1両・難しい3両・究極5両、
あぶくと400hit以上で、最大25倍にまで増える。(半兵衛は固有装備併用で最大35倍
要するに、難易度上げてhitつなげつつ雑魚倒しまくるのが一番良く稼げるのですよ。

てな感じのことが、前に出てたからたぶんそう。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:29:57 ID:Tkr/4A+t
ヒット数も多くて固有のある竹中が金額は最強だけどハイリスク
リスク低くておすすめできるのが幸村
稼ぎは少なめだけど時間とか手間とかがお手軽なのが濃姫
ってことか。
1ステージの最高額ってどんなもんなんだろうな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:55:29 ID:TXFhTfrA
貝1回につき湧いてくる敵って何人だ?
一回鳴ると、なにもない所から5人横一列×3列くらいのきちんとした固まりで現れるんだが。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:39:06 ID:quj58oYI
死体が消えなくて湧いてこないときがあるよな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:41:07 ID:p0ldADd9
ステージ、難易度で違うような気もする。
三方ヶ原逆襲線とか、出てくる量がやたら少なかった。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 03:13:44 ID:pJj1ZNiK
一度に沢山の量の小判を手に入れたほうが最後にドカンとでかくなるのかな?
HIT数で倍率上げるんじゃなくて青い箱から獲得したりする小判で
387名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/13(土) 11:41:20 ID:meb0E6GE
4武器でHIT増加装備付けてる時より
8武器で撃破優先装備の時の方が
ペースも額も上だったけどね
大噴火 だるま 愚か者 武者殺し あぶく銭 第8武器
これで17分で40万両いったもちろん難易度は究極
攻撃は1,2繰り返しでとにかく撃破優先
法螺貝兵が次のを呼び出す前に全滅させるぐらいの感じで
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 12:00:47 ID:yhrqY29u
まあ5・60万以上稼ぎたいなら幸村で夏の陣やっとけと言う事で終了
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:05:40 ID:0Xdm3pgD
お館様で難しい蒼紅の1分クリアができない
お勧め装備と戦法おせーて
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:02:40 ID:p0ldADd9
あぶく銭ってほんとに効果的なのか?
俺がヘタなんだろうけど、どーしても一回か二回は斬ってる最中に横槍入れられる。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:05:44 ID:AHO0tHde
>>390
それは大噴火幸村に装備してみた上で言ってるんだろうな?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:37:09 ID:re+0Lqh0
>>389
つ 気合い
つ 熱い魂

>>390
俺も下手だが、大噴火幸村でなら失敗したことないぞ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:40:47 ID:quj58oYI
失敗しようがないだろw
武闘会でやったら武蔵の投石で殺されたけど。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:47:32 ID:Jf3gwTY6
クナイ・投石は油断するとやばいな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:01:07 ID:liqcpFOp
あぶく銭は攻撃を受けてよろけたり後退するとダメ、なんだよね。
戦極ドライブ中(大噴火装備とか)はよろけないからダメージ受けてもお金が減らない。
ガマン値の高い忠勝なら、ドライブ状態じゃなくても大丈夫なの?

天下統一巌流島であぶく銭を装備しても効果がなかったガックリ
ザビー様のBASARA技で瞬殺ワロス
396390:2007/01/14(日) 01:42:59 ID:HchZcqvr
>>391>>392>>395
なるほど、ダメージは食らうんだから、他のキャラと条件は同じだと考えてました。
第二の専用装備なのかな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 04:01:11 ID:QX3uPTHt
>>396
は? お前は第一の専用装備を使った事があるのか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 09:00:20 ID:xcNx0Jvk
「幸村以外のキャラだと、あぶく銭の財布を上手く
使いこなせない→幸村専用アイテム状態に」
ってことじゃない?

自分も上記の理由で、あぶく銭の財布は幸村にしか
装備させてない。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 09:41:48 ID:u4HmA6GN
>>389
レベルMAX、7武器MAX、2防具MAX
愚か、鬼火?(ライフ消費してドライブするやつ)、備え、だるま、復讐(瀕死になると攻撃力UP)
開幕ドライブして攻撃、ドライブ切れかけたらBASARAして攻撃

これで無理だったらお館様じゃクリア不能だと思われ。

>>390
あぶくはハイリスクハイリターンなアイテムだから、大噴火幸村か、濃姫くらいしか
一般人には使い道がない。

>>395
よろけたり吹っ飛んだりしなければどんな攻撃でもお金は減らない。

>>398
濃姫で前田3人を瞬殺稼ぎでもあぶく使えまっせ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 12:15:11 ID:z6MzoIwO
>>389
>>399ほど重装備しなくてもアイテム5個装備できるレベル+ある程度のドーピングしてあるのであれば

7武器2防具(レベルはそこそこあればいい)
だるま、ドライブ溜まった状態のやつと剛力の腕輪と下克上

そして栄光の杯持ってひたすら通常のゴリ押しでなんとかなった。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 12:38:26 ID:DMcKdMl/
経験値稼ぎに蒼紅やるんだったら無理に難しいでやることもないんじゃね
ザビーや忠勝みたくバサラ一発で片付くなら別として
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:03:44 ID:p2BRmZWd
>398
半兵衛も使えるよ。まず失敗しないと思う。
ttp://www.youtube.com/watch?v=SeulPrlduMg
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:13:43 ID:g1sic7hk
>>402
おお、この半兵衛動画ははじめて見た
いつも濃でやってたけど、こういう稼ぎ方もあるのかー
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:19:54 ID:FyxO9PMo
あれ・・・音が・・・遅れて・・・聞こえてこないよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:04:47 ID:esvYeZ3h
容量軽減のために音声消してるんじゃないの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 10:02:35 ID:2f5suNlH
是非もなし
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 11:02:46 ID:0NMfzKTy
静ヶ岳で、鉄球兵がやたらスピードアップするのはなに?
あのステージだけっぽいけど。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 11:10:02 ID:5Bcp4E4z
>>407
まつのお手製弁当でハッスルしてるから。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 11:36:19 ID:8BE318xz
買って5ヶ月、やっと大武道会を全キャラ制覇
燃え尽きた…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 18:10:28 ID:ji0egVoc
こっちも3ヵ月目にしてやっと10人…
しかもお館様や島津、伊達が残ってる
精神的にくるね、武闘会
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:51:10 ID:lEL94oq/
島津のじっちゃんは楽な方だろ
問題は伊達とお館様だ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:08:39 ID:FJpoBm/T
>>411
自分は島津のじっちゃんはダメだ。
天下統一もやっと終わっただけに武闘会はどうしようか迷ってる。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:19:56 ID:ji0egVoc
やっと伊達で50戦目
猛将つけても油断するとすぐ死んでしまう
攻撃範囲の狭さとバサラ技の威力の弱さに心が挫けそうになるよ
なんかいい方法ないかな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:23:20 ID:+qqa2Fud
マァグナムでつっこんどけばなんとかならんか
回避できないから六爪外しとけよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:57:30 ID:3VNsi7lf
伊達って大武闘会難しいキャラだったのか。
妹にせがまれてまつの次に制覇したけどてっきり自分が下手糞なんだとばかり思ってた。
ちょっと妹にマァグナム食らわしてくるわ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:59:46 ID:Vu9cj53d
オクラの武器って7か8かどっちがいい?
両方光ついてるしクリティカルがある7なのかな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:59:53 ID:73G9H9ur
>>413
今日伊達で優勝したから参考になれば

Lv45からスタート
技1・CRAZY STORM
技2・PHANTOM DIVE(覚えてからはHELL DRAGON)
武器・第七の皇龍
防具・第一の雷怒(50戦目から第三)
アイテム
・韋駄天抄
・昇天香炉←(50レベルになってから装備)
・清正の虎皮←(60戦目からカラクリ壊しの胴)
・覚醒の焼印
・勝利の女神像
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:04:49 ID:lEL94oq/
>>413
開幕直後に1段階タメたヘルドラゴン食らわせれば大分楽になるぞ
後はマグナムか何かで削ればいい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:26:51 ID:k/8tATs8
>>413 自分はクレイジーとファントムで制覇した
開始即ファントム→逃げて距離とってファントムのチキン戦法だったけど割と楽に行けたよ。

ついでに……今日お館様で制覇したどー!
筆頭より楽だったぜ!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 00:19:13 ID:UiMlt6e5
>>413
俺は無限六爪とヘルドラとマグナムで正攻法。
ヘルドラとカメラワークがうまく使えれば何とかなる。
それでも騎馬兵や仁王車の群れにやられたりしたけど、何より驚いたのは
鉄砲の弾にマグナムで突っ込んだら弾けずに当たり負けした事。
完全に技が出てたのに止められてびびったw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 01:32:47 ID:m3Xbtnmt
ここで弟のデータでやらせてもらい始めたが
最初に見た目気に入って選んだキャラが島津で
現在コンプに奮闘している俺に一言
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 02:14:56 ID:0ql7+Dlr
最大タメライジンの強さに悶えるんだ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 03:18:19 ID:R0zNFrvg
躊躇いジン・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 05:58:28 ID:EBksL0c/
雑魚を喝でひるませて断岩をたたきこむんだ
もしくは喝と断岩だけで天下統一するんだ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 09:33:41 ID:954V8/GF
>マグナムで突っ込んだら弾けずに当たり負け

あ〜、わかるわかる。
お館様の知り難きこと〜、も騎馬に思いっきり吹っ飛ばされて
悲しく思ったことがあった。突進技は見た目かっこいいんだけどなー

>正宗武闘大会

女神像、おにぎり、逆鱗手甲、猛将、剛力(女神ないときは韋駄天)
7武器、2防具 マグナム、ファントム(ダンス)

からくり、飛道具多い試合で楽出来る逆鱗手甲をつけて、
ガード→敵硬直したら反撃、相手が光ったら距離をとる、
というディフェンシブな戦いでクリア。

地味な戦い方だけど、一応女神ありなしでも100連勝達成。
ただ、正宗らしくないやり方だから人によってはツマラナイかも。
やっぱり正宗なら無限六爪で!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 13:07:44 ID:hXJKQgNI
元就で武闘大会制覇するのには罠系の技は使わないほうが吉?
壁が使えるかなと思ったけどそうでもないし
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 14:13:31 ID:5/v1p7s4
壁は重機破壊に最適。
重機は吹っ飛び攻撃くらってものけぞらないから連続ダメージ食らって瞬殺出来る。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 14:26:29 ID:NDCBmFvp
直線でつっこんでくるキャラには有効だった、壁
鬼もガガガッとハマってくれたし
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 14:33:52 ID:hXJKQgNI
ああ、そうか。重機破壊に使うという手があった。
じゃあ続きは壁と転辺りで行ってみるか・・・。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 14:48:21 ID:LAZ5jFeg
>>429
壁と縛でOK。
対武将は壁張って、壁の後ろで縛を最大まで
溜めて撃てば終わる。
雑魚は通常攻撃で十分。
爆弾は壁、重騎も壁、馬も壁、鬼も壁、仁王はちょっと
追いかけなきゃいけないけど壁か通常でOK。

ステージが狭いから罠の待ち戦法がとても効果的。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 16:32:44 ID:aGBfHav8
流れぶたぎりスマンが、半兵衛みたいな引き寄せ技持ってるのに
かすがの落星が有効活用されてない訳がやっと分かった

威力低すぎw
攻撃力1940、愚か、下克上付けてたのに、
究極賎ヶ岳の前田家、誰一人とてひるまんかったw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 16:41:56 ID:293ib4Xw
天下統一の巌流島武蔵をけんしんさまで勝ちたいんですが
どういう装備が良いでしょうか。あのお人BASARA技弱いし・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 17:53:39 ID:LAZ5jFeg
>>431
それだけじゃなく、かすがの落星はヒットと引き寄せの間に若干の間があるので
高難易度だと引き寄せる前に逃げられる。

>>432
神速でくるくる回ってれば倒せるでしょ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:41:00 ID:hXJKQgNI
>>430
やってみたらかなり楽だった。
転と裂使ってた俺さようなら。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:43:58 ID:tsHE0rhY
>>432
攻撃力うp
バサラ威力うp
最初からドライブ溜まってるやつ
最初からバサラゲージ溜まってるやつ
体力消費でバサラ出来るやつ

をつけて神速でくるくる、MUSASHIがドライブしたらこっちもドライブ→バサラ
倒しきれなかったらもう一回バサラで余裕勝ち
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:49:10 ID:u29oNm6x
金貯めるのはどこのステージで誰がいいの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:09:02 ID:d5d3CbWm
金稼ぎでスレ内検索したら腐るほど書いてる
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:35:14 ID:sH+Nyqt3
カラクリで何回か死んだけどなんとか伊達で制覇できた
アドバイス通りマグナムドラゴンで乗り切ったよ、ありがとう
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:44:21 ID:1wE8RzkE
>>437
【レス抽出】
対象スレ: 戦国BASARA2 攻略 其の14
キーワード: 金稼ぎ
抽出レス数:8



腐るほどか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:55:39 ID:NwQWwehl
なんにせよテンプレにあるんだから・・・ってねえじゃねーか!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 02:38:36 ID:USQrMdHm
>>436
幸村+あぶくで関ヶ原で稼いでたな。攻撃は3発止めでひたすら
上田城(うろ覚え)の方が稼げるけど
関ヶ原はひたすら攻撃してるだけで終わる手軽さが好きだった。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 10:57:50 ID:y4HovffX
幸村大噴火あぶく銭でみんなどこで金稼いでる?
漏れは喧嘩祭りなんだがもっと稼げる場所ない?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 11:35:27 ID:39pgjh0i
>>442
とりあえず死ね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 12:46:23 ID:1wE8RzkE
>>442
幸村大噴火あぶく銭で大舞踏会で100連勝
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 14:29:58 ID:/3JxXY/L
あぶく?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 15:13:20 ID:HEZIbAVy
電光石火の兵が取れない。てか4年以内(だったけ)とか間に合わなくねえ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 15:23:55 ID:lBHkY7eh
・他国の戦争が増えるようにリセット連発
・雑魚に構わずボス狙い
・時間のかからないステージを選ぶ。関が原とか死亡確定
智勇兼備と一緒に取る位のつもりでいける
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 16:03:31 ID:X1kahHtu
いっそ金稼ぎの基本はテンプレ化したほうがいいかもしれん

【金稼ぎ】
《賎ヶ岳の戦い》
●濃姫
技:秋津の渡り
装備:4武器(アイテム「破滅の隠し剣」でも可?) あぶく銭の財布
スタートして砦を落とさずに3人のところまで行ったら秋津の渡りで撃ちまくれ
約1分で2万両ちょい

●半兵衛
技:ささやくように 華やかに
装備:あぶく銭の財布 佳人薄命の仮面 備えの神水 又兵衛の軍配 破滅の隠し剣 
お手本 ttp://www.youtube.com/watch?v=SeulPrlduMg
約1分で3万両ちょい

《大噴火幸村》
●幸村
装備:あぶく銭の財布 大噴火 その他お好みで
関ヶ原・冬の陣など敵がいっぱい出るところで通常攻撃2〜3発を繰り返す
コンボさえ途切れなきゃぼろ儲け
20〜30分で30〜40万両?(あんま覚えてない)


とりあえず作ってみた
何か直すとこあったら直してくれ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 16:31:06 ID:HEZIbAVy
>>447
プレイ時間と年数が比例してたことを今初めて知ったw
どうもありがと。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 16:35:37 ID:X1kahHtu
>>448
冬の陣じゃなくて夏の陣だった
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 16:50:08 ID:j9POIaAt
韋駄天とドライブのスピードアップって重複する?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 18:51:49 ID:y4HovffX
テンプレサンクス!
頑張ってみます!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 18:56:15 ID:OldUFyyZ
>>448
×破滅の隠し剣
〇呪滅の隠し剣
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 19:47:54 ID:awJ8BfvE
固有アイテム、実際に使用価値あるのって
伊達、幸村、まつ、半兵衛、毛利、忠勝くらいか?
455名も無き冒険者 :2007/01/18(木) 20:07:48 ID:+Tc0//4o
>>448
幸村なら上田城出撃戦
ステージ難度低いしボスも弱い法螺貝多い究極でも敵が柔いからペースも速い
関ヶ原は何もしないでも敵沸くけど鬼兵とか爆弾とか鬱陶しいし
途中のイベントで時間食うし敵の数に上限有るし
最後の忠勝で事故死する事も有るから上田城のほうが良い
夏の陣は最初の忠勝の捌き方解ってれば1ステージあたりなら最多の稼ぎで良いけど

後半兵衛なら喧嘩祭りも一応入れても良いんじゃないの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:10:41 ID:8ZTIqbLh
「使用価値」の基準によっていろいろ変わるんじゃないか

例えば蘭丸の金平糖は武闘会・巌流島の戦いだと役立つけど、
通常のステージにはあんまり向かないし
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:46:10 ID:10g9J6fI
>>455
夏の陣は捌き方つーかデモ後に即逃げすりゃ忠勝3分まるまる放置できるぞ。
458名も無き冒険者 :2007/01/18(木) 21:03:13 ID:+Tc0//4o
>>457
それも捌き方に含めたつもりだったんだけど
どちらにしても忠勝相手にしてる時間は無駄だよなぁ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 21:16:54 ID:10g9J6fI
放置した場合忠勝は一歩も動かんから相手にすることはないよ。
爆死するまでサイドの法螺貝で金溜めればいい。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 21:51:51 ID:bsdhS40w
あそこは、味方が邪魔だ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:09:04 ID:Lg+diuPY
5つセットで装備すると〜ってアイテムいくつかあるけど
それぞれどんな効果があるの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:54:20 ID:YGUoQbIF
誰か、お館様での大武闘会の攻略方法を教えてください。
何度やっても81回戦のかすが5人にやられてしまいます orz

固有技は何つければいいんだろ?

ちなみにアイテムは、武器防具のレベルがMAXになるやつと
韋駄天、BASARA1.5倍、女神像、カラクリ壊しを付けてます。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:00:49 ID:MkB/Atnj
韋駄天は今後も不要 親方様意外と足速いし。
ダメージが大きいようなら、代わりにおにぎり守り付けてもいいかもな。
一人ずつでも確実に減らしてけ。あと見分けが付くようなら蛍火使いを優先して撃破。
固有技は林と雷で
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:10:52 ID:awJ8BfvE
>>461
ttp://gamewave.main.jp/kouryaku/basara2/item.html

○重のほうびは全部豪華になる。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:13:53 ID:YGUoQbIF
>>463
ありがとう。
がんばってみる。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:13:23 ID:11SRqbUf
>>448
【金稼ぎ】
《天下統一》
●慶次
技:なんでも
武器:なんでも
アイテム:あぶく銭・専用アイテム・バサラ満タン
安全な位置で踊る。
そのまま固定して昼寝する。
起きてバサラ発動。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 03:26:57 ID:eu0A5F1/
4日前に買った、面白かった
今けいじで、ストーリ3話目
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 03:45:24 ID:IQAitQ9d
舞踏会無理すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 09:22:52 ID:8Y5slapW
>>462
女神像あるなら「当てること」を確実にしていけば大丈夫。

俺は、女神、おにぎり、手甲、腕輪、韋駄天で固有は陰と林。
かすが5人は、スタートしたらなるべくかすがを引きつけてから
溜めた陰で真ん中のやつに突進、最後のカチ上げ直前にBASARA発動。

これで殺せなかった時(これで殺せない時の方が多いけど…)は、
確実に当てられる時以外はガード、回避でしのぐ。
BASARA溜まったら、発動中に動ける特性を活かして、蛍使いを優先的に倒す。

ところでお館様に猛将つけた時って、隕石以外のダメージ(通常・固有)も
UPするの?お館様は一番使ってるキャラだけど、未だによく分からない…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 10:14:17 ID:W7quvJO6
>>462
技能:林、雷 アイテム:覚醒、女神、だるま、剛力、からくりでOK
UNKOBASARAのためにアイテム枠1つ使うのは勿体無い。
かすがVは初期配置真ん中のかすがが群蛍を使ってくるので
必ず真っ先に倒す。
そうしないと蛍連打されて乙る。

ドライブゲージは温存しておいて、真ん中かすがに接近してドライブ、
殴りまくってドライブ切れかけたらBASARAして殴る。
これで真ん中かすがを倒せるはずだから、後は残りのを駆逐していく。
防具は3がいい。(無ければ2)

>>469
猛将の怒りは隕石のみに効果あり。
BASARA中の通常や固有にも乗ったら、お館様はSSSランクだよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 11:44:55 ID:m+/fBz7B
>>448
半兵衛けんか祭りも。

>>454
信長、利家もだな。慶次はすぱースタイリッシュ用。
ザビー、秀吉もギャグでつける。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 14:51:45 ID:eWyM8BRJ
>>448の半兵衛のに補足すると
前田家のエリアに入る時は中央より少し左寄り(利家側寄り)に立った方がいいな
利家は最初のささやくようにで引き寄せないと火口の連弾やってくる可能性が高い
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 17:31:28 ID:I7E0u1wV
【金稼ぎ】
《賎ヶ岳の戦い》
●濃姫
技:秋津の渡り
装備:4武器(アイテム「呪滅の隠し剣」でも可?) あぶく銭の財布
スタートして砦を落とさずに3人のところまで行ったら秋津の渡りで撃ちまくれ
約1分で2万両ちょい

●半兵衛
技:ささやくように 華やかに
装備:あぶく銭の財布 佳人薄命の仮面 備えの神水 又兵衛の軍配 呪滅の隠し剣 
お手本 ttp://www.youtube.com/watch?v=SeulPrlduMg
利家が火口の連弾を使ってくると厄介なので少し左寄りに立つといい
約1分で3万両ちょい

《大噴火幸村》
●幸村
装備:あぶく銭の財布 大噴火 その他お好みで
上田城・夏の陣など、法螺貝がいて敵がいっぱい出るところで通常攻撃2〜3発を繰り返す
コンボさえ途切れなきゃぼろ儲け
関ヶ原は爆弾や鬼が居たりラストの忠勝で事故死の恐れがあるのでオススメできない。
20〜30分で30〜40万両?(あんま覚えてない)

《京都喧嘩祭り》
●半兵衛


《天下統一》
●慶次
技:なんでも
武器:なんでも
アイテム:あぶく銭・専用アイテム・バサラ満タン
安全な位置で踊る。
そのまま固定して昼寝する。
起きてバサラ発動。


直してみた。
半兵衛と慶二のはやったことないからよく知らないんだ。
誰か追記してたも。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:22:49 ID:eWyM8BRJ
半兵衛の賤ヶ岳がやっと安定するようになったから書いとく


橋の左端と真ん中の間ぐらいを真っ直ぐ進んで
前田家出陣のデモが終わったら止まって
3人が近づいてきたところで ささやくように×3(※1)→通常2連(※2)→華やかに→BASARA

※1 1発目の伸ばす時に慶次と利家を捉えて戻す時にまつも巻き込むのが理想
   まつを1発目で捕まえられなくても2発目で大体捕まる

※2 華やかにをいきなり出すと空振りやすい


4武器のLv1だけどこれで倒せた
BASARA出すタイミング間違うと慶次が生き残ったりするけど
フィーバー続いてるうちにささやくようにで止めをさせばいい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:31:43 ID:JLJiGHm/
敵のドライブってどういう基準で発動してるのかな?

まず半分程度に削ったら発動、その後放置してザコの相手してたら発動ってのが多い。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:33:02 ID:WddORShF
つーか祭りは敵が固すぎて稼ぎの効率悪いんだが
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:37:13 ID:b33Hhmk5
ダメージ量によってゲージ上昇
ある程度減ると一度は自動的にゲージMAX
あとは徐々にゲージが上昇し続ける
闇属性で回復すると自動上昇は中止

こんなもん?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:40:48 ID:fW4TP0pT
>>475
敵のゲージは目立たないからな。特に暗いディスプレイだと。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:57:20 ID:IdlixBoL
バサラ屋で買える物買った後、お金の使い道ある?
480462:2007/01/19(金) 23:43:32 ID:cIhClzxs
みなさんアドバイスありがとう。

さっきお館様で大武闘会を制覇できました。
ヘタレな俺にはお館様のスペックは壁が高すぎました 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:45:02 ID:QQKvabcm
>>480
お疲れ様、頑張ったな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:53:53 ID:wXxqMNI8
賤ヶ岳の稼ぎってロード時間含めると、半兵衛で毎度うまくいってもイマイチな気が
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:58:39 ID:WddORShF
キャラ選択からプレイ〜終了までのトータルなら大よそ3分超えるな。
ぶっちゃけたいして効率は良く無いと思う。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:00:39 ID:Me2f6M0E
賤ヶ岳は小遣い稼ぎだな
7武器買いたいけどちょっとだけ足りない
上田でがっつり稼ぐ気力は無い
そんな時に。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 09:04:04 ID:hl1v/ta+
前田家三人で金稼ぎは慣れれば半兵衛がいいな

幸村で時間かけての金稼ぎは失敗したときのショックが大きすぎて俺にはできん
ただ俺が下手なだけだが
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 12:33:07 ID:jlx/FEeo
どれもそうだが、まぁ慣れろとしか言えんわな
一応、大噴火幸村なら通常1〜2を途切れさせないように繰り返しつつ
マメに動いてれば敵の攻撃はほとんど食らわないはず
食らって死にかけるようなら通常を…えーと、
槍地面に突き刺して回る技に変えろ
ただ、これは敵が吹っ飛ぶから通常1〜2よりやりづらくなるが…
あと、念のためにおにぎりのお守りをつけとけばまず瀕死にはならない

…と、同じくヘタレプレイヤーの俺が言ってみる
ちなみに上田城な。夏の陣はまだやったことないから分からん
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 12:54:31 ID:jsWw/mP6
>>475
敵のドライブゲージ=PCのBASARAゲージ
だから、ダメージ受けたり与えたりするとゲージが増えて
瀕死になるとダンダンと溜まっていく。
体力の下にある青いゲージがそう。

>>479
ない
どこまで貯まるか自己満くらい。

>>485
俺には幸村でどうやったら失敗できるのかがわからない。
4連繰り返しながらほら貝の近くをうろうろしてれば
一箇所につき15万くらい稼げると思うが。

究極難易度でも刀もってる雑魚はそんなに攻撃してこないし。
槍兵だと横からちくちくされてウザいね。

まあ、慣れなんだろうね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 12:55:56 ID:lpHvG8RH
調子に乗って家康で死んだことはある。
それからちょっとの間は家康は即倒すようにしてた>上田
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 13:24:43 ID:jvmBM1Il
半兵衛はキャラ選択画面からキャラ選択画面まで平均2分ジャストぐらいだった
幸村苦手なんで幸村で最大効率の時どれぐらい稼げるかわからんけど
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 14:33:31 ID:FL+Cldbb
●半兵衛
技:ささやくように 華やかに
装備:あぶく銭の財布 佳人薄命の仮面 備えの神水 又兵衛の軍配 呪滅の隠し剣 
お手本 ttp://www.youtube.com/watch?v=SeulPrlduMg
利家が火口の連弾を使ってくると厄介なので少し左寄りに立つといい
濃姫で稼ぐよりも難易度は少し高くなる。まあそこは好み。
約2分で3万両ちょい

《大噴火幸村》
●幸村
技:使わないので何でもよし
装備:あぶく銭の財布 大噴火 その他お好みで
上田城・夏の陣など、法螺貝がいて敵がいっぱい出るところで通常攻撃2〜3発を繰り返す
コンボさえ途切れなきゃぼろ儲け
関ヶ原は特殊兵だらけの上イベントで時間も食うし、忠勝で事故死の恐れもあるのでオススメできない。
スレ住人の推奨は難易度が低く敵の柔らかい上田城。調子に乗って家康に殺されない事。
2、30分で30〜40万両


指摘点直した。もうこれはこれで完成じゃないか?
491名も無き冒険者 :2007/01/20(土) 15:06:53 ID:cQ/bCiV1
>>490
過去に何人かいたけど、「上田城電撃戦」とか「熱血!上田城」と勘違いする人もいるから
「上田城出撃戦」にしといた方が良いと思う
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 15:16:22 ID:EC+17nbg
大噴火幸村なら夏の陣で60万両は稼げるからな。
・・・1時間くらいかかるけど。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 15:59:03 ID:rHO53htI
俺は忠勝で韋駄天天下統一コース。
武蔵とレベル10小判で20万両くらい?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:05:22 ID:PsPsppif
毛利や親方様など飛距離稼げないキャラの時、
瀬戸内海戦の柱の上の宝箱はどうやって取ればいいのか教えてください。

何回やっても途中で落ちてしまうのです(´・ω・`)
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:14:11 ID:R4A9vHSp
特殊ジャンプ攻撃(ジャンプ + 固有技ボタンだっけ?)でおkだよ。
お館様ではやったことないけど、オクラはできた。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:19:29 ID:rHO53htI
韋駄天とかドライブで伸びんかね。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:20:05 ID:PsPsppif
>>495
特殊ジャンプなるものがあったんですね!
ほんとだ…飛距離が伸びた
早速やってみます^^ 教えてくれてありがとうございました!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:42:22 ID:r97vJ7tX
これと長谷堂の橋の穴のことはこのスレの最初の頃からでてたけど
ジャンプして届かないなら他のボタン押したりしてもがくのは当たり前のことだと思うんだけどな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:01:42 ID:asvOrra8
>>492
50万ぐらいで割り切れば30分ぐらいで終わるよ
家康前の門前法螺貝は効率悪いからどーしても限界まで稼ぐと決めた以外使わん方がいい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:16:06 ID:qyMKGMxX
ここに挙がった金稼ぎをいろいろ試してたらバサラ屋で買えるもの買いつくしてしまった
合計でいくら使ったんだろ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 05:15:52 ID:yYAREdK8
濃姫で連射ボタン固定にして本願寺で金稼ぎしてる俺。
ゆきむ使ったことねぇなぁ。

LVMAX、おにぎり完食、最強武器防具LVMAX
固有技:秋津
呪滅、あぶく銭、葛より小判、呪い、あと何か。
20分で、上手くハマると20万両。
ラストで粘るとさらに↑

秋津の渡りさえあれば濃姫は何でもできる…!!
金稼ぎ、スパスタ獲り、天上天下、100連勝…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:14:34 ID:x3LlRz1t
濃も秋津もすきなんだけど、やっぱり幸村みたいな主人公キャラで
バッサバッサと切り進みたい俺は上田城に出撃しまくる。
見た目派手なスパーダも使えるし。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 12:49:10 ID:mIQxqsRx
分かる分かる
濃姫好きなんだけど、しばらくすると派手な直接攻撃が恋しくなるw

ところで、秋津ってそんなに使えるのか?
あんまり使った記憶がないんだよなぁ…前田家三人の金稼ぎもやったことないし
あと、光秀の固有技で使えるのってどれ?
まだ技全部覚えてないけど、普通に斬ってるだけの方が強い気がする
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 12:51:37 ID:qyMKGMxX
斬撃と鎧骨
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:03:56 ID:d9AA8pkR
みっちゃんの「使える」技は他キャラの「強い」とは違うからな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:23:56 ID:0cGrwOtA
鎧骨とザビー様の天使は、前作仕様なら神だったのに。
ゲージ消費無しで使えるのはいいかもしれないが、1発で消えるからあまり使えなくね?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 14:05:56 ID:d9AA8pkR
ザビーは忘れたが、骸骨は発動時とかの異様に長い無敵時間で
相手のドライブ切れるの待ったり、五本槍バズーカ避けるのめんどいときとかにも使うよ。
あと自爆くん掃除がラク。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 14:26:55 ID:kVdPMjyq
光秀の場合はその一撃の差ではめれるから十分強い
ついでに光秀の一番使える技は挑発。これだけは譲れない
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 14:35:29 ID:x3LlRz1t
ここですよ!アッー! のやつ?
光秀はバサラ技も異様に強かった気がする。武闘大会ではマジで無敵だった。
武将が3人出てきても、ある程度攻撃受けてバサラ技1回発動で勝負付いた。
あぁ、いい・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 15:03:01 ID:c1DAGrB+
光秀の安定感は異常
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 15:36:39 ID:UH1Wt4ki
ザビー様も炎至近距離で撃ってればそうは消えない品
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 18:58:33 ID:qyMKGMxX
大抵の強キャラは素早い動きで押すんだけど
みっちゃんはもっさりした動きなのに敵を寄せ付けないから変な気分になる
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 19:42:55 ID:AgqtyD9o
光秀のドライブ通常2段の怖さは異常
草刈機みたいだ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:24:59 ID:RDs7xuZY
あけっちーの草刈り機を真似しようとしたら無理だったorz
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:32:43 ID:JLg3OP4B
最速で出すのはけっこう難しいよな
でも究極の光秀は普通にやってくるから困るw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 04:22:37 ID:gRHYDukz
流れ切ってすいません。買って一ヶ月経ってない者です。
ちゃんと覚えてないのですが幸村がバサラ技やった後我が炎は消えることはないみたいなこと言ったとたん武器の炎が消えて笑ってしまったのですが、幸村が言ってる炎とは内に潜む炎のことなのでしょうか?
あと僕幸村で関ヶ原やると何回やっても最高5〜6万両しか取れません…
家康と忠勝が追って来なくなるようにはできますか?長レスすいません。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 06:14:22 ID:x7l7X+CU
>516
>>幸村
ただのキメ台詞。深読み不要。

>>関ヶ原
大噴火、あぶく銭の財布の有無を書け。

>>家康忠勝
とりあえずヤツラから逃げろ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 09:11:46 ID:gRHYDukz
517ありがとうございます。
大噴火とあぶく銭の財布両方装備してます。あとコンボ時間延長される扇子も付けてます。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 11:19:58 ID:Gj1JL4wV
【金稼ぎ】
《賎ヶ岳の戦い》
●濃姫
技:秋津の渡り
装備:4武器(アイテム「呪滅の隠し剣」でも可?) あぶく銭の財布
スタートして砦を落とさずに3人のところまで行ったら秋津の渡りで撃ちまくれ。
約2分(キャラ選択時間+ロード時間含む)で2万両ちょい

●半兵衛
技:ささやくように 華やかに
装備:あぶく銭の財布 佳人薄命の仮面 備えの神水 又兵衛の軍配 呪滅の隠し剣 
お手本 ttp://www.youtube.com/watch?v=SeulPrlduMg
利家が火口の連弾を使ってくると厄介なので少し左寄りに立つといい。
濃姫で稼ぐよりも難易度は少し高くなる。まあそこは好み。
約2分(キャラ選択時間+ロード時間含む)で3万両ちょい

《大噴火幸村》
●幸村
技:使わないので何でもよし
装備:あぶく銭の財布 大噴火 その他お好みで
上田城出撃戦・大阪夏の陣など、法螺貝がいて敵がいっぱい出るところで通常攻撃2〜3発を繰り返す。
コンボさえ途切れなきゃぼろ儲け。
関ヶ原は特殊兵だらけの上イベントで時間も食うし、忠勝で事故死の恐れもあるのでオススメできない。
スレ住人の推奨は難易度が低く敵の柔らかい上田城。調子に乗って家康に殺されない事。
2、30分で30〜40万両

一度でガッツリ稼ぎたいなら大噴火幸村。
短い時間で小遣い程度稼ぎたいなら賎ヶ岳。
他にも色んな方法があるけど基本はこの辺。後は各々自由にやってくれ。


こんなもんで完成?
半兵衛の喧嘩祭りとか忠勝の天下統一とか慶次の猿踊りは
あんまり意見が出ないから省かせてもらった。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 12:10:44 ID:ALhTHfrf
濃姫はあぶくと貯金箱4つ、
3人を倒した後、コンボ続いてる間に右上の武将もマシンガンで倒せば、
戦前戦後処理合わせて1分、戦闘1分で26000両くらい稼げる。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 13:35:25 ID:jl8I8aEI
流れ蜻蛉切るが忠勝って一般的には6、7、8武器のどれが一番強いとされてる?
属性が氷なら6武器で即決だろうが・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 15:10:27 ID:qEclHTDt
連射パッドあれば幸村は紅蓮脚でくるくる回ってるのがよくね?
上田城でホラ貝4匹いるからどこも視野に入るようにして連射放置
家康のとこにいる2匹は家康をちょっと前の味方武将まで引き連れていけば追ってこないし
40万は稼げるしホラ貝が逃げ出した時に移動するだけだから楽
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 15:33:36 ID:qEclHTDt
まちがえたホラ貝6匹いるわ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 15:42:58 ID:r7zHZr5z
今、おやかたサムァを使っているわけだが…



なるほど。


噂に違わぬ弱さよのぉ…。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 16:54:54 ID:uK+hxVaJ
>>521
通常はジャンプ□以外なるべく使わないのが強い使い方だから8武器が一番良い
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:32:49 ID:Lpc7XvSU
>>521
通常攻撃使わないなら攻撃力が高い8武器でOK。
ぶっちゃけ攻撃形態で零距離砲撃すればいいから。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:10:03 ID:vfAAZzAw
幸村の固有技って何がおすすめ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:20:40 ID:8CQNGSYf
>>527
火炎車
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:15:28 ID:gOx/VWT0
>527
烈火

狭い場所で敵を叩くときとか、殴るマークを叩くときとか。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:32:00 ID:JmUC264Q
>>527
朱雀翔
雑魚無視して進みたい時に便利。
烈火
理由は>>529と一緒。

まあ、ぶっちゃけユキムラァは大噴火付けときゃ固有技いらないから
好きなのを付けておけばいいよ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:45:51 ID:jcEaofnc
どの技も範囲狭かったり発動遅かったり勝手に動いたり
暴れづらいんだよなーユキムラ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:03:32 ID:omt+/tgL
でも
クァエングルマァ!ヤーチュィーシー!ヤーチュィーシー!のエンドレスには
吹かざるをえなかったんだぜ 
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:06:41 ID:AOcNJKZ0
俺はヤーツューハーに聞こえてた
人によっていろいろ違うんだな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:40:49 ID:vtshGSiB
>>532を見てるとチャーシューメン食べたくなった
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:32:08 ID:G6gcw1gT
なんというサブリミナル効果\(^O^)/
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 06:35:50 ID:wKyC6z8Z
火焔車と朱雀翔
他は通常で代用出来る
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 14:34:01 ID:Y5vszxpJ
1の火焔車は神だったなぁ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 14:43:26 ID:OcwlL4F2
幸村は紅蓮脚と烈火or虎炎メインで使ってるなあ
朱雀翔とか使った記憶がない
KGとかだと、どの技もそれなりに使ってたりするんだが
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 15:11:05 ID:mVezUBjy
流れ豚義理

ザコキャラや名前有りの敵武将が紫色のオーラ出しながら光ってる時あるんだけど、
あれどう言う意味で光ってるの?
余り気にせず倒してるんだけど、いつも何で光ってるんだろう…と思ってるので。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 15:23:25 ID:Hv0v/S/h
なんかくるくる回してる奴が敵の体力を回復してるときのエフェクトだと思われ
541539:2007/01/23(火) 15:59:00 ID:mVezUBjy
>>540
そうなのか。
教えてくれてありがとう。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 18:54:13 ID:gQOpCp3d
金稼ぎの時にやられると腹立つんだな、これが
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 20:55:25 ID:FEj5gCIt
天下統一の高得点称号を出すために忠勝ばっか使い続けてたから
他のキャラを使うと自分がいかに楽をしていたかが実感できる。
やっぱり戦国最強は伊達じゃないな〜
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:11:51 ID:LgwTAoSe
確かに政宗様は最強とは言いがたいな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:32:04 ID:KxbvsH/0
フッ戦国最強はみっちゃんさ!





変態度で。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:48:55 ID:OcwlL4F2
プレイヤーを鍛えてくれるお館様こそ最強
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:15:05 ID:FWYC+78q
オーゥヤカタサムゥゥァァァア!!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:22:43 ID:3xy8YWLj
武器レベルを上げに究極山崎に行ってるんだけど光秀が上手く倒せない
アイテムは全部呼運だからドライブまでに倒すの無理だし
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:34:20 ID:Tk6eDm7F
光秀を視界に入れてると、味方が斬られてどんどん体力吸収されるから
ドライブ発動したら遠くへ非難してカメラ位置を調整するべし
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:35:19 ID:JpULZHVp
>>548
キャラ何?
特別恩賞で体力半減するしいけると思うんだがなあ…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:35:33 ID:3xy8YWLj
その発想はなかった、サンクス

けんしんさまの時は神速レイプで楽勝だったのになあ
大噴火の使えない幸村がこんなに弱いとは
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:42:49 ID:Ibx2ThB6
そういうときは、おみくじ片手に厳島へ行け
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:06:40 ID:FEj5gCIt
武器レベルは忠勝に関してはいつの間にやら全部MAXになってたな〜
唯我独尊狙ってる途中で8武器がレベルMAXになったりしてありがたみも糞も無かったけどな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:43:54 ID:GEBcE4pH
智勇兼備取るお勧め将って誰かいる?
やはり謙信で神斬連発がいいのかな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:50:45 ID:KxbvsH/0
明智がドライブ状態になったら連続攻撃をしてくるので、ガードを連打して弾きまくれ。
それで大丈夫なはず。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:53:07 ID:1yl9ROuT
武将タイマンなら
島津に断岩やらせれば何一つ困ることはない
一発目外してボコられてもバサラが溜まるから
打ち上げた後に断岩で終了
武器レベル高いなら余裕で2000だから
究極でもバサラで半分削れて敵武将は起き上がりに大体ドライブする
断岩で頭粉砕なんて朝飯前さ



行くまでの道のりが問題だけど
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 01:22:39 ID:4+JoT0sT
>554
濃姫で零距離射撃。
悪臭香炉装備してザコの群れがいない所まで敵将をおびき出して倒すと上手く行く。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 02:33:01 ID:Ow0zQ+TP
武器レベルMAX、Hit数稼ぎやすいキャラでいつのまにかなってた俺イズヒア。
濃姫とか毛利とか気付いたらMAXだった。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 07:49:34 ID:uYCuaX2L
555_557
レスサンクス。

>>554を書き込んだ後、スパーダとイフリートを装備したレベルMAXの幸村が烈火と紅蓮脚縦蹴りを駆使して79斬で天下統一したのはここだけの秘密にしておいてくれ。
島津が九州中国を統一してくれたのが勝因だった。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 11:26:17 ID:yxQT5xIl
久々にジョジョを読んでたら、アバッキオが光秀に見えた
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:57:44 ID:d5jFy2Yg
>>548
山崎武器集めはテンプレになかったな。
あそこは、呼運じゃなく一重装備して、3つ目の扉の先の広場の南側にある扉の先の行き止まりにある
豪華武具と、光秀を倒したときに出る豪華武具を取って周回するのがいい。

慣れてきて時間に余裕が出てきたら、門番だけでなく1つ目の扉の手前の橋のところにいる武将と
3つ目の扉の広場にいる武将の武器と、山頂の葛篭の中の武器も回収するといい。

特別恩賞を取っていれば光秀の体力は半減しているので、光秀を画面にいれずに接近して
連撃→烈火→バサラと当てれば大体落ちる。
これで落ちなかったら、山頂に3つ樽が置いてあるので、それを回収して大木をはさんで挑発し
バサラゲージを溜めて、バサラ当てれば終わる。
ドライブされたら画面に入れないようにして逃げ回れば、光秀が味方武将を切って体力を回復させることはない。

お館様以外なら、この方法で勝てる。
お館様はバサラ技が全然役に立たないので、大人しく長谷堂周回した方がいい。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 14:26:33 ID:JmP+U3rR
下克上、覚醒、猛将、くじ引き
これで冬の陣行くといいよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 17:56:37 ID:iXjyes+h
一重の方がいいのか
武具が出るとは限らない一重より
確実に豪華になる呼運の方がいいと思ってた
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:32:54 ID:0ZLZoduw
>>560
確かに似てるw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:09:10 ID:OkpBCBHE
>563
個人の好みじゃないかな。
量より質なら呼運、質より量なら一重って感じで。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:15:59 ID:T0G0tZvO

しかし…

あ〜
マジ大武闘会うぜえええええええええ


567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:01:03 ID:tSUg3goL
あぁ…いい…

つ【光秀茶】
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:07:13 ID:csIGSOpL
夏の陣で法螺貝一人一人じっくり粘って金タメまくったんだが、家康でミスって大噴火切れた。
そっから騎馬隊の猛攻受けて、あぶく銭つけてたからあっという間に……

やっぱ上田城が一番だよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:25:56 ID:Z2li1+5P
大武闘会をやっているんだが、刑事だけがどうしてもクリアできない…。
技とか何がオススメ?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:27:46 ID:JMsvpMpI
恋の駆け引きと押しの一手
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:35:42 ID:t6kOnamA
寝てる間にサルが倒してくれるぜ\(^o^)/
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:44:43 ID:B2aZoaJu
>>569
KGより島津のじっちゃんの方が辛いんだが。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 00:08:19 ID:Ylhbzaga
>>569
押しの一手ともう一つはご自由に
慶次は地道にクリアしていくしかない

>>572
釣られない
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 00:24:56 ID:Ad7qxqZQ
じっさまは来迅を初っ端から打つと多少楽だったよ。

そっか。押しの一手使えるのか。
有り難う!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 05:51:27 ID:o92dhvsN
>>572
取り敢えず俺のやり方を書くとじっちゃんは王将の奇蹟を装備、六進で遠くに吹き飛ばしてまた近付いてくるまでのあいだに来迅を溜めるといい。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 13:48:44 ID:hdCB3z0X
つーかお館様でクリア出来るなら、他のキャラは慣れれば簡単だと思うんだぜ
お館様は慣れても辛いんだぜ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 14:56:44 ID:rUzEgXaA
>>576
ところがどっこい
大武闘会のお館様はそんなに弱くない。

敵の耐久が低いから雷連打が結構効くし、
女神像あるなら、林で毎回ゲージ溜められるしね。
女神像ないなら風、雷で。

お館様できつかったのは、かすがVくらいだな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 16:36:33 ID:fCIcSpOG
始めて数週間なのですが、6つめの武器がとれません。
ストーリーの究極を地道にやっつてるのですが・・・
やり方が悪いのでしょうか?だれか、教えてください。
ちなみに、謙信を使ってます。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 16:55:52 ID:Z4g4TbAh
>>578
ちゃんとテンプレ声に出して4回読め
天下統一の豪華武具だと手に入れやすい
てか天下統一を究極でやってたら大抵途中で手にはいる
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 17:16:20 ID:fCIcSpOG
579さん、ありがとうございました。
早速、やってみたいとおもいます。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 20:12:32 ID:QotN2FQg
オヤカタさまは強い弱い以前に使っててなんも面白くないのがイタイ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 20:16:33 ID:tsJD0k7k
きさまぁぁぁ!!
ぅおやかたさむぁを愚弄する気かぁぁぁ!!

ま、実際俺もそうだけど。
キャラは好きだけどあまりにも使い勝手が…
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:02:01 ID:0jC+PibB
モーションは忠勝と似てるから雑兵相手なら通常攻撃2発止めでいけるんだけど
BASARA武将相手になるとなー。陰と風でチマチマやってるけど、ヒヤヒヤする。
難易度普通から抜け出せない。・・・怖くて。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 09:29:54 ID:iR6EDVG+
お館様は固有技より通常攻撃に賭けた方がいいかも
うちわ装備してダルマと八連持って
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 09:42:52 ID:jVMwQlT9
お館様面白いと思ってる人って少ないのね…

俺は好きなんだけどなぁ。基本に忠実に動くとか、
堅実な要素が他のキャラより求められるところが戦略的で楽しい。

まぁ、爽快感求めてやる人の方が多いだろうから不人気は分かる気がする。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:28:59 ID:M/7OcJeo
腕に余裕がでてきたらおもしろいよ

ただやばい!死ぬ!ってなって切り札のバサラで一発逆転だぁぁぁぁぁ!!
あれ?これなに?いや、全然当たってないし・・・

ってなるからなー
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:38:38 ID:fjYi7IYV
お館様のバサラ技って意味あんのかな…。
3では、もうちょっと良いバサラ技にしてもらいたい。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:41:48 ID:ihPwQTQe
このゲーム音楽糞以下だな
なんの魅力も感じない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:41:03 ID:9GAPx2cl
でも、下位の虎として愛されるお館様も結構好きだったりするので複雑だぜ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 20:07:55 ID:Le7HbOWo
>>589
BASARA3で強化された甲斐の虎にこんな反響が!

2では下位の虎だったのにこんなに強化されてCoolじゃないぜ!
しんげんさまのきょうかはじつによきこと
うぉやかとぅぁさまぁぁあぁぁぁぁぁぁ!!さぁいっきょぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
やれやれ、こんなに強くなっちゃって。こっちもうかうかしてられないね。
オーゥ、アナタトッテモ強イネー、入信シマセンカー
おまはんつよぅなってよかー
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 20:14:59 ID:3AFnSlmk
>>590
どこを縦読み?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 20:35:15 ID:JkwBsX/2
正味どうよ?
BASARA中に自由に動けるキャラって欲しいか?

御屋形様のままにしろ、他のキャラがなるにしろ、誰かいるのかや、と思う。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:57:00 ID:jCBiJHDQ
たとえば動作チェックやらバグ鳥やらで
だれかが『信玄の…バサラなんかスカスカで当たらないっす』とか言わなかったんだろうか

いやまじで
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:12:32 ID:6/oZT6EB
…無印ってすげー難しくない?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 08:16:04 ID:CU04Ub7P
難しいが、慣れると鬼のように強い>体力消費してBASARAし放題
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:06:25 ID:TBga841Z
流れを切らしてもらうが、ザビーってむちゃくちゃ弱くないか?
いや、俺が下手なのはわかってるんだがどうしても上手く使えない。
俺の手応えとしては、ザビーよりお館様 のほうが格段に強い。


だれかザビーの使い方教えてくれないか(;ω;)
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:19:17 ID:o6n+mYyG
天使あれで守りながら炎あれ連発
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:11:54 ID:2L+m3IfE
あのバサラ技の威力も見ても使えないと言うのデースカー!!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:23:57 ID:Q1JPkQ/j
バサラ技は忠勝についで2番目の威力だっけか?あんま覚えてないが
まあ通常は3発目まで遅いし範囲狭いしで固有も癖があるからなー
慣れたら普通に使えるけど、ピンチになったらお館様と違って鈍足だからきついかもね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:27:00 ID:GnJpdp27
>>596
ちょっとレベル上げたら攻撃を一回無効化する「天使あれ」が使えるようになる。
また炎あれは中距離に届くがむしろ接近戦用。
至近距離で敵に当たると、前と左右を爆風がカバーして敵を寄せ付けない。
通常技よりこちらを主軸に戦っていこう。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:33:56 ID:/9IIWJF3
あのBASARA強いけどたまに壮大なハズレ撃ちにならないか?
そういう意味では・・・お館さまと・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:35:35 ID:GnJpdp27
狙い方が悪い。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:37:11 ID:o6n+mYyG
1発殴らせてから発動するといいよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:08:22 ID:gByl3nue
ttp://www.nicovideo.jp/watch?v=ut_R-yg3r-Rg0

とりあえずカオスにしようぜ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:44:44 ID:TBga841Z
>>597-600 素早いレスサンクス
確かにバサラの威力はピカイチなんだけど通常がなー
固有も炎はザビーの中では使える方なんだが
一発当てたら射程外に飛んでいくから1セットで大ダメージって訳にもいかんしな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:30:32 ID:jsLLz3KY
まあ慣れない内は遅さもあって弱く感じるかもな。
最強スレでもランクが上がったのは大分後だし。
とにかく通常で殴るより撃ちまくれ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:57:05 ID:T0eZy72i
テンシデース
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:06:48 ID:j65lA41n
毛利の壁…つーか罠系全部上手く使えん。専用装備は付けてるんだが
壁は二つ張れても敵がひっかかってくれないし、
一つ目の壁が消えるまでの時間も短くね?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:40:34 ID:FKPU9/n1
縛は適当に使ってても強いし壁はからくり破壊や馬止めるのにかなり便利

壁2枚のハメはそんなに使う必要ない気がする
壁盾にして最大溜め縛とかやってた方が強いような
発は知りません
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 02:13:37 ID:SvgOCknC
>>608-609
壁2枚はボス戦でちょっと使ってたな。

ボスは、ある程度近づくと戦闘に入ってしまうから、その手前で止まり壁2枚を作る。
作れたらボスに近づいて戦闘開始。
逃げて壁のとこに誘導してやるとアババババババババ!!!!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 10:38:37 ID:muCT+lPu
>>601
ザビー様のBASARA技は最初にキャノンが降ってくるとこから当てれば全弾命中する。
あと、武蔵にも同様の事が言えるけど、ある程度の距離がないと爆風が壁を貫通して
カス当たりになったりする。

>>605
ザビー様の固有技は炎と天使でOK。
通常はちょっと早めに出すのがいい。これは武蔵等の出が遅いキャラ共通。
バサラの敵はこちらが動き回っているとなかなか攻撃してこないので通常攻撃6〜7まで
出してから炎を一発当てるのもいい。天使付けてれば固有技の出が遅くてもカバーできるし。

炎は一発撃って敵を吹っ飛ばしたら、間合を詰めて打ち込めばいい。
連射するのは壁際まで追い込んでから。これがかなり強力。

>>608
毛利の壁は縛への布石。
デモムービーの壁はさみは使う必要はない。
からくり等の吹き飛ばない敵に重ねてやると瞬殺できる。太鼓叩きや狸叩きにも有効。
あとは、ボス開始前に最大距離壁を飛ばして挑発で向き変えて、壁はさみして近づいてボスが
動き出したらしばらく見てて1枚消えたら壁出して、即縛溜め。最大まで溜まったら投げれば楽しい。
これで残ったらBASARA技当てれば終わる。

縛は単体で適当に投げてもいいし、壁との併用もいい。
縛投げるときに当たり判定があって、そこに当てれば縛まできっちり当たる。(吹き飛ばない敵は除外)

発は発3つで三角形作ってその中で挑発連打でBASARAゲージ溜め。
発は設置しておいても別の技能に切り替えて挑発してたら爆発しない。
まあ、上の2つの罠があれば必要ないけど。

懐は罠と併用するより、転や裂と併用した方がいい。
これもそんなに使える技能じゃないけどね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:11:32 ID:Z6hbGwxD
大武闘会で壁+縛は無敵
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:16:13 ID:Zf5+bhVC
でもさ、壁は一枚設置しても元就の向きがちょっとズレると二枚目の壁の位置もちょっとズレちゃうんだよね。
連続して出さないとアババババ出来ない。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 20:33:42 ID:2SrsSq1j
>>613
だからまず、ボスの周りの雑魚どもを清掃して、邪魔者がいなくなったら連続で作ればいい。
ボスってある程度近づくまで全然動かないから安心して作れる。
(本能寺の変の光秀みたいに、雑魚がいっぱい居る所では残念ながら無理でつ)

セットができあがったら、
さっそくボスに近づいて戦闘開始→罠の方に誘いこんで→オブブブブブ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 20:37:27 ID:04iRtIsK
個人的に壁で吹っ飛んできた敵を転だっけ?でさらに吹っ飛ばすのが好き
威力はカスだけど
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 20:44:18 ID:FKPU9/n1
島津のじっちゃん、もう少し足が速くて来迅の溜め中にスーパーアーマーついてればかなり使いやすかったのにな・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:13:25 ID:3l4XDmSe
慶次の専用アイテムってどうするれば使いこなせるんだ?
挑発しても敵が踊ってくれない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:28:29 ID:hm1NHidh
>>617
洗濯バサミで1時間放置
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:30:29 ID:cZNnd1Xh
6武器がいいか7がいいか8がいいかって
そのキャラのどこで判断するの
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:53:29 ID:z0h3/xTI
闘技大会の場合、謙信は氷属性の6武器が有利
みたいな感じ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:59:23 ID:DWw2565E
関ケ原攻略ちょっといいか。
スーパースタイリッシュ目当てでやってたが、最後に関ケ原にに当たってクリアできない。
ノーミス自体は厳島でなんとかできたから良いんだが、忠勝が凶悪すぎて統一できん。
スーパースタイリッシュ獲得は今度にしたが、とにかくこんなイマゲ。
濃姫でレベル90
ドーピングはそこそこ。攻撃はカンスト。
覚醒の焼印で八武器三防具のレベル上げてる。
自分の腕前は普通くらいかな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 03:32:45 ID:l1Go1TT6
隠し通路から狙撃なんてどうよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 04:41:18 ID:/kHByE82
濃姫関ヶ原か。俺はとにかく秋津。何が何でも秋津。
忠勝出てきても、距離を開けつつ秋津。(∞の感じで常に動く)
韋駄天つけて、やばい局面でバサラ技打っては離脱して、
部隊長倒して酒飲んでー、の連続。

持ってるなら下克上の絵馬つけてるとかなり楽かと。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 10:21:58 ID:FYeDz8MS
>>619
属性の付いてない8武器はクソとだけ言っておく
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 10:28:13 ID:gK1WjYCB
>>619
・属性の有用度
・通常攻撃の重要度
基本的にこの二つ。
氷や風は追加効果が強いから6武器
親方様やアニキは属性の炎が微妙だし、通常攻撃への依存度が高いから7武器
7武器使用ならダルマも併用するべし
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 10:52:55 ID:dxBrSSVu
見た目で決める。
627BASARA好き:2007/01/29(月) 10:58:31 ID:ySe2Vvxn
戦国BASARAの発売日の情報を探しています。
知っている方は是非、教えていただけませんでしょうか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 11:42:19 ID:WkgGRd+g
よく意味がわからんが公式見ろよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:37:04 ID:Y0Vniadr
>>627
1・2はもう発売してますよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 16:13:57 ID:f/3Evvh5
関ヶ原はバサラゲージ回復量アップのアイテム付けてバサラ技の回転数あげると楽
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:59:55 ID:pwlYN9rC
>>617
挑発してもすぐには踊ってくれない。
固有アイテムを装備していると、挑発ボタンを押しているだけで
慶次が延々と踊るけど、内部処理ではちゃんと回数を数えてる(BASARA技の回転数増加がそれ)
ので、普通の挑発でいう1回目が終わらないと敵は踊ってくれない。
挑発を始めてだいたい5〜8秒くらい経ってから敵も味方も踊りだす。(時間は適当だから間違っていると思う。)

敵を踊らせたいのなら敵のど真ん中で使うんじゃなくて、敵が寄って来始めたあたりから使うといい。

>>619
基本は攻撃力の高いものだが、用途による。
Hit数稼ぎたいなら4or8
属性命なら6(毛利や幸村等7、8にも属性持っているのは除外)
通常攻撃命なら7
見た目命ならお好きなのを。

氷属性のけんしんさまやいつきは絶対に属性武器。氷の一瞬硬直がかなり使える。
特にいつきは振りが遅いので氷属性付けておかないと難易度上がる。
まつも風とクマー&タカーの相性がいいから属性武器。
犬千代やアニキやお館様は通常攻撃メインだから7武器+だるま
幸村は大噴火で炎属性付くし、固有技なんざほぼ使わないから7武器。
濃姫は攻撃力が低いから属性か7武器。
秋津や大蛇を多用するならクリティカルは関係ないから6武器。通常メインなら7武器。
チャージショットにクリティカルが乗るかはちょっと覚えてない…。

俺はこんな感じでチョイスしてるけど、人によってまちまちだと思う。
使ってみて、どれがいいか考えるのが一番だと思うよ。

>>621
関ヶ原始まったら、真っ直ぐ北へ直進して隠し通路に入る。
あとはそこで乱射してればクリアできる。
ただ、あまり崖に近づきすぎると、家康や忠勝が登ってくるので注意。

隠し通路が分かんないってのなら、関ヶ原の北の断崖に沿って移動してれば
ジャンプで登れる場所があるからそこに登れば隠し通路。

これでクリアできないのなら諦めたほうがいい。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:59:18 ID:npz24wD9
濃姫と関ヶ原の反りの合わなさっぷりは、かなりのもんだよな。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:15:16 ID:DWw2565E
ありがとう。
とりあえず六武器、神水、下克上、おにぎり、神速装備でやってみる。
隠し通路狙撃はなー・・・鬼兵に邪魔されてしまう罠。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:52:43 ID:pwlYN9rC
>>633
奥に引っ込んで撃てば鬼の衝撃波は当たらない。
位置を変えながら撃ってれば、当たらない位置が分かるよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:04:11 ID:DWw2565E
なんとか勝てた。
結局六武器、三防具で、おにぎり、神水、覚醒、韋駄天、剛力。
逃げ回って主従を分断→撃破できた。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 01:16:44 ID:QFqjozhe
忠勝の固有アイテムでプラズマにするとなんかいいことあるの?
見た目以外の変化が見受けられない
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 01:27:01 ID:ZE1l3YdV
>>636
多段ヒットするよwww
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 01:44:06 ID:TSrG4unS
関ヶ原は忠勝おびき寄せ、隠し通路で挑発連続→降りてバサラ→(゜д゜)ウマー
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 14:52:35 ID:wU9Ha6Ii
今更なんだが
名前ありの敵武将を倒して手に入れた財宝に数字が出るんですが
あれってどんな意味があるんですか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 14:55:20 ID:sAsyGtd6
鎧とかだよな? それなら入手した数だが。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:02:14 ID:NOeDiL0U
>>639
曖昧すぎてさっぱり分からんから適当に答えるが、
ステージ途中でポーズかけた時に出る画面の話なら
鎧ならそれは道中で手に入れた豪華武具or並武具の数。
宝箱ならそれは道中で手に入れた豪華玉手箱or並玉手箱の数。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:38:08 ID:wU9Ha6Ii
>>640>>641
さんきゅー
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:22:49 ID:MPPRf0IO
明智で祭200人斬り無理ー!!
固有アイテム、明智以外全員取れただけに悔しいぜ…
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:50:57 ID:rGxL3Yt2
>>643
そこでドライブ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:01:14 ID:gdzzR5Md
>644
通常攻撃2発止めで怨恨的斬撃のくりかえし。
通常攻撃出し切り、BASARA技はやらない。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:16:59 ID:4PHfKUCz
濃姫の固有技って大蛇は確定としてもう1つは何がいいんだろう
秋津は究極だと全然役に立たんし
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:24:57 ID:SY+aMNE+
>>643
>>645に足して
究極で、韋駄天つければいける。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:45:26 ID:H/VVtuDv
ワダツミ……ごめん、嘘つきました。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:55:14 ID:CqwU+S9d
まつでどうしても元親の機械?がぎりぎりのところで倒せない…。
もまいら助けてくれ…。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:56:27 ID:ecNb79Sh
秋津は究極でも十分使える
ちなみに自分は胡蝶と秋津派
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:57:41 ID:FgnYueBv
>>643
>>5を読めばだいたいわかると思うが…。

光秀は通常1〜3の性能がいいから、通常1〜2か1〜3をエンドレス。
5以降は逆に大振りになって遅くなるから絶対に使わないようにする。
敵がわんさか出てくる難易度究極がいい。
アイテムは韋駄天、手練、あとは何でもいいや。
最初の遊び場でドライブ発動。
あとは通常を2〜3止めで踊り終わるまで斬る。
2つ目も通常2〜3連で斬りまくり。
3つ目でまたドライブ使って1つ目と同じように斬りまくり。
慶次に近づきすぎなければ動き出さないので壁沿いを回りつつ斬ればいい。
1つの遊び場で60〜70人斬れればいける。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:00:34 ID:FgnYueBv
>>649
からくりと韋駄天付けて難易度普通を重騎以外全て無視して突っ切ればいける。
破壊に手間取るなら攻撃力を上げる。バサラ技は時間の無駄なんで使わない。

固有技は自分の使いやすいのを付けときゃいい。
俺は熊と鷹をつけたが、連突が使いやすいならそっちでも可。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:01:01 ID:ecNb79Sh
>>649 韋駄天、カラクリ壊し、彗星突きで十分いけると思う
途中の野郎共は無視で
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:05:38 ID:CqwU+S9d
>>652>>653
レスありがd。
無事取れたよ!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:55:04 ID:MPPRf0IO
>>644-645 >>647>>651

dクス!!
通常連続なのがいけなかったんだな。やってみるよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 02:09:51 ID:hcz+bAJ/
明智の通常は最後にでかい硬直があるからな…でもついつい見たくなってしまう
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 02:12:58 ID:HLD8GgFt
そこで通常終わりに斬撃で無限コンボですよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 04:06:24 ID:Xis0UiAB
>>646
秋津が役に立たん?
いったいどういう使い方をしてるんだ?
究極だからこそ秋津が使えると思うのだが。

>>657
俺はそれで普通に200人斬れたなぁ。

659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 06:22:13 ID:HBRsLkW8
すいません、聞きたいのですが、プレイ中のBGMを変更できると聞いたのですがやり方がわからないので教えていただけますか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 06:24:32 ID:Xis0UiAB
>>659
>1
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 06:31:09 ID:HBRsLkW8
660
すみません1読んだのですが、携帯なので全て読めないし、分からないのでお手数ですが教えてもらいたいです
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 08:04:45 ID:IZhI1/CI
>>658
秋津便利だよな。
死体があると弾遮られるのがむかつくけど。
てか、濃姫の固有技って秋津、大蛇、黒蜥蜴くらいしか使えるのないしな。

>>661
熱唱って名前の付くアイテムを装備して出撃すればそれぞれに対応したBGMになる。
熱唱琵琶はOPのハイカラ、熱唱琴は各キャラの専用BGM(敵として遭遇したときに流れるアレ)
もう一個あった気がするし流れる曲が間違っているかもしれないが使ってないアイテムだから
そこらへんは勘弁してくれ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 08:18:16 ID:HBRsLkW8
662
ありがとうございます!
さっそくやってみます!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 08:31:58 ID:Ti4TLSIk
2の廉価版はいつ出ますか?ってか出ますか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 08:50:53 ID:Ti4TLSIk
スマソ。事故解決。3月15日発売でした。スレ汚し(ry
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 08:51:15 ID:5efIh/St
>>664
ググるかゲーム屋へ池
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 11:04:18 ID:Nt7e3jeK
悟りの連撃と刹那の戦具を取った方、難易度は何で取りましたか?
>>1のサイトを見るかぎり「ふつう」だと思って何回もやってソフリセしてるんですが出なくて…。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 11:27:33 ID:glypnYZ+
>>667
テンプレくらい読め。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:36:10 ID:6vtmUhyN
天上天下と智勇兼備と電光石火と財宝ブリーダーていっぺんにとれるもんなんだな
ちょっと時間かかっちまったが
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:36:54 ID:6vtmUhyN
sage忘れすまん
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:52:37 ID:IWkMxxz+
>>669
それにSuper stylishも加えるわけですよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:26:42 ID:JatQGUpX
6武器探しに究極天下統一やると
最初の1戦で出るか最後の決算まで出ないかのどっちかだよね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:28:11 ID:6vtmUhyN
>671
むりむりむりwwヘタレゲーマーだからまじで
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:05:45 ID:i4cotO3m
2の安価版が出るまで1で我慢の子であった。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:55:47 ID:QEOPs6J1
島津で6武器探しに難度究極天下統一やってたら最後で陸奥と関八州統一した徳川と関が原やるはめになった…
お勧め固有技とか行動とかある?
ひたすら六進で回るしかないか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:36:18 ID:KZpjMsed
関が原ならバサラゲージすぐ溜まる奴つけときゃバサラ打ち放題で楽にいけないか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:00:30 ID:D9dK1+Qu
6武器2防具神水守と猛将とか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:03:46 ID:gLTz6S1D
・全部の武将で出来る関ヶ原攻略
隠し通路から挑発→降りてバサラ→忠勝が来ないうちに隠し通路→ry
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:18:14 ID:QEOPs6J1
>>676
>>678
サンクス、それでチャレンジしてみる。
特に678のテクは後々まで利用させてもらうさー。

>>677
6武器探しにやっているんだが…当てればバサラ増える5武器付けろということでおkか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 22:50:48 ID:IWkMxxz+
>>679
部隊長倒したら神水もらえるから、武器は威力重視でいいと思う
忠勝も挑発2〜3回でゲージ溜まるし


話は変わるが、みんな愚か者は常備?
俺はがむしゃらに突っ込んでいくから、3倍のリスクがでかくて付けてないが
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 22:57:23 ID:DWaJrjjG
>>680
大噴火幸村は常備
それ以外は俺は謙信だけだな
使いやすいキャラにだけ付ければいいと思う
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:25:20 ID:MyCRhzJT
>>679
すま、間違えた
とりあえずBASARA重視の方向で


愚か者は慶次に付けて突進するオレガイル
現在慶次の経験値800万石越え
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:34:39 ID:SWLocDmn
下克上の具体的な効果ってわかる?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 02:17:59 ID:frnXhe/t
>>683
エンターブレイン出版の攻略本より引用だが、

名前つき武将は攻撃力が0.8倍(プレイヤー武将のみ0.9倍)、
体力は3/4に減少するが、通常の敵は攻撃力が1.2倍、体力は2倍になる。

だそうだ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 09:55:16 ID:wHTp/vFP
>>680
信長で黒の焔と愚か者併用オススメ
ダメージは愚か者のみ装備とそんなに違わないし
被弾した時吹っ飛ぶから、慟哭スル魂の切り替えもやりやすい
(ダメージ受けた際に固有技を切り替えると、魂の反撃を受けない)
あとはザックザク斬って吸収回復
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:20:09 ID:vBijXDQb
>>685
黒ノ焔、愚か者の法、必勝だるま、猛将の怒り、下克上
この組み合わせは超オススメw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 13:11:41 ID:0jUbwwzO
>>684
プレイヤーの攻撃力が下がるとか初めて知った
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 14:43:30 ID:twJiJz+s
いまさらな質問だけど、
長時間挑発したらバサラ技長続きするのってKGだけ?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:53:48 ID:qR3qktyt
>>688
だけ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:27:29 ID:d5otR1nn
無印で熱唱びわ出したいんだけど
難易度はどれがおすすめですか?
おみくじ大吉じゃ出ない?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:57:46 ID:l0AMEGNy
慶事の挑発ってそんな効果があったのか。
1時間挑発の意味がようやくわかったわ・・・。つか1時間挑発ってバサラ技どんだけ続くんだい?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:50:31 ID:DhoUyCSs
無印って何ですか。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:56:50 ID:ORJCXKcL
ググれ

>>690
とりあえず無印の公式で紹介されてる入手方法試してみるといいかも
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:05:30 ID:66ND085c
>>693公式で紹介されてるのか!
携帯厨だから見れないが、短大の図書館でこっそり見てくるよ…ありがと。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 03:07:28 ID:Dlcx0iW6
大噴火幸村で99999hit狙うんだったらどこがいい?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 04:13:38 ID:Y5RQlqMt
上田城
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 08:04:40 ID:nVmrwIwA
俺は夏の陣でとったよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 11:55:38 ID:0XUXtnAI
夏の陣で普通に取れた。一心不乱にやってたらいつの間にか99999…
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:00:23 ID:XA6W4phJ
けんしんさまで99999hitしたいんですが
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:29:18 ID:/pINJ044
>>699
許可する
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:28:29 ID:GV2mxNRh
>>687
>>684のプレイヤー武将ってのは、慶次とか信長とかこっちが使える敵って事でしょ。
多分、HEROが90%、その他モブ武将が80%になるんだと思う。

>>691
一回の挑発につき1回転増える。
1回の挑発10秒、1回転2秒と仮定すると
1時間=3600秒=挑発360回分=360回転=720秒=12分

上記の仮定だと12分延長される。
一回の挑発に掛かる時間と、1回転する時間は自分で計れ。

>>695>>699
4or8武器 連撃扇子、隠し剣2種、二枚刃
ここらへん装備して、祭りか上田城で暴れてりゃ簡単にカンストする。
702695:2007/02/02(金) 15:35:46 ID:NIJTLcwj
7万くらいで疲れてしまったが今日またやってみる
答えてくれた人たちありがとう!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:35:15 ID:zHUqcLSM
高松城100人載せが船の場所が分からず出来ない…!!
味方が阻止されてると出ても、どこで何をすればいいかw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:49:06 ID:dVgQJ3gm
>>703
お前の目には赤い点が見えんのか。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:49:43 ID:z2TsSYU9
ただ地図にある赤い点を素早く殲滅していけばいいだけだよ?
名前が輸送部隊長だっけ?そんな感じの奴ら
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:56:17 ID:Kr4CTBxE
>>705
強襲部隊長じゃなかったっけ?
とにかくそれを倒していくだけでオケ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:15:55 ID:LUjVY4zp
濃姫といつきと利家で武闘会をクリアできない… どなたかコツを教えてもらえませんか?
島津とおやかた様はもう諦めてます。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:41:10 ID:7IOukZV8
>>707
濃に関しては

大蛇撃つ→同時にチャージためる→チャージ撃つ

これの繰り返しで制覇した。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:42:58 ID:bHv66Wkj
濃姫最強伝説
あれって□技連射で楽勝じゃね?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:44:03 ID:LtllZr4f
>>707
濃は試合開始前からチャージできるのを利用する
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:48:44 ID:u9hiCY6q
謙信さまのBASARA技はまさにエターナルフォースブリザード
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:04:17 ID:XA6W4phJ
濃姫のチャージショットってよく聞くけど何?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:23:42 ID:wuxniyol
口おしっぱ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:25:34 ID:IYYgaJpk
>>711
相手は死ぬ。じつによきこと。

>>707
秋津もいける。
まあ使いやすいの使えばいいとは思うけど体術はイラネ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:39:50 ID:LUjVY4zp
みなさんありがとうございます! なんとか濃姫はコツを掴んだかな… 現在30回! 大蛇とチャージで進んでます! 幸村、忠勝、信長、まつは楽勝だったんですがね…
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:30:40 ID:LUjVY4zp
ageてしまった… すんませんでした。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:19:15 ID:y3DRaG3h
>>704->>706トンです
これからはメガネかけてプレイするよw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:20:08 ID:DqUjlctt
金さえあればお店で簡単に買えちゃう7武器が
大舞踏会クリアしてやっと貰える8武器より強いのってなんだかなあ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 11:51:11 ID:mVrA8gDS
熱唱琴だけが未だ手に入らないんですが、
天下統一の方が手に入りやすいとか、アイテム+5装備した方が取りやすいとかってあるんですか?
1みたいに、特定の難易度じゃないと取れないってことはないですよね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:15:22 ID:UBg5d5Ge
>>719
>>37-38

熱唱琴はたしか☆2だったかな、「普通」でやってみれば出るはず。
自分はこれで出た。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:10:39 ID:ISRcPBrm
>>719
>天下統一の方が手に入りやすいとか
ストーリーでアイテム集めはねーよw
武具ならストーリーやるけどさ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:59:42 ID:wB8mM/6u
さっきBASARA2買ってきた俺に一言くれ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:22:41 ID:0uebnPfo
>>722
いくらだった?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:25:57 ID:wB8mM/6u
3500円でお釣りが来た
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:30:32 ID:/hN2juhU
>>707
濃姫
通常攻撃ボタン押しっぱなしで武器の回りに蝶が飛ぶ。
この状態で通常攻撃ボタンを連射すれば強化された通常攻撃を
一定時間使える。(俗称:チャージショット)
ステージ開始までの間に溜められるので、溜めておいてその場で
連射してれば大抵の敵はそれで終わる。
チャージショット→大蛇→チャージショット→…
を繰り返してればいける。

いつき
武器は氷属性さえ付いてりゃなんでもいい。
逆を言えば、付いてない武器だと論外。探しなさい。
敵が接近するまでは雪ころがし?(名前忘れた、雪玉転がすやつ)
をまいてればいい。
接近されたら、通常攻撃2〜3止め→まつりばやしで敵との距離を取って
雪玉転がせばOK。
危険だと思ったら惜しまずBASARA技を使うこと。

利家
敵が接近するまで火を吹いてればいい(名前忘れた)
接近されたら通常攻撃4止め→跳躍
BASARA技は前方限定なので使う場合は敵との位置に注意。
固有アイテムの弁当が地味に使える。

諦めているみたいだが、島津は楽だぞ。お館様もそこまで辛くない。
島津
雷迅を1段階溜めて発射。けっこう適当に撃ってもあたる。
これだけで武将は十分。雷迅強すぎ。
雑魚は高波でも六進でもお好きな方をどうぞ。

お館様
敵が接近するまで雷連打。
接近されたら回避で間合いを取る→雷
女神像装備してれば勝負ありの後に林でゲージ溜め。
BASARA技は緊急回避程度にしか使えないからばんばん使うべし。
林使わないなら、出の早い陰か適当に出しててもそこそこ強い風。

>>722
是非もなし
726719:2007/02/03(土) 20:09:59 ID:knXmPItc
>>720-721
うおおありがトン!!頑張ってみまつ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:20:55 ID:ab7J3zYi
トンだのまつだの鬱陶しいヤツ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:25:56 ID:lZTrQioC
<<725
詳しくありがとう! 島津とおやかた様も挑戦してみます! てかみんなはどんなアイテムで挑戦してるの? ちなみにおれはおにぎり、覚醒、猛将、悪臭は必須で後はその武将によるなんだけど。
オススメがあったら参考に教えてほしいです。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:00:46 ID:DqUjlctt
まつのバサラって百獣+猛将+愚かで3.375倍?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:36:43 ID:CzXpR5K7
今日初めてお館様を使ってみたんだが…うん、なんか泣きたくなった
1の頃は強かった記憶があるんだがな…
そんなお館様にオススメの固有技とかアイテムあったら教えてくれ
バサラ技は捨ててもおkだよな?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:53:19 ID:nw/BDnpN
とりあえず御館様の技に関して。
一つ目は動如雷。ぶっちゃけこれ連射するだけでもそれなりに進める。
あと一つは生存性を高めた上で徐如林をつけるか、対武将戦のみに特化するなら知難如陰も使える。
HIT数稼ぎたいなら疾如風をつけとけ。
雷を覚えるまでは我慢の子。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:06:32 ID:CzXpR5K7
>>731
どうも。じゃあとりあえず、雷覚えるまでは通常メイン時々風で頑張るわ
しかし、タメ技多いのにスーパーアーマーにならないのが辛いよなあお館様…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:33:55 ID:BpZARsYx
>>729
猛将はバサラで与えるダメージ1.5倍
愚かは与えるダメージ1.5倍
だけど、百獣は動物系攻撃(バサラ含む)の攻撃力2倍とかじゃなかったっけ?

もし百獣もダメージ1.5倍なら理論上3.375倍になるはずだけど。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:00:05 ID:y5I+Ipz6
恋の駆け引きってBASARA中からもつながるのか。シラナンダ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:55:48 ID:YXP7eNl8
>>733
そうやって書かれるとウォーズマンみたいだな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:45:40 ID:ZIHAdyB2
ステップ>韋駄天なキャラは謙信と幸村だけみたいだけど
ステップ>通常なキャラは何人いる?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:16:11 ID:9gB9rNgl
>>736
最強談義スレより転載
(幸村は大噴火無しのデータ)

>左が通常移動。右が回避優先の移動しながら回避しながら移動。
>数値は忠勝が1秒の距離を進むのに、他のがどのくらいかかるか。
>韋駄天速度は、通常移動を1.36で割ると大体そんなもん。
>微小な差の連中(武蔵と利家など)に、そこまで自信はない。

>忠勝  1.00 0.83
>蘭丸  1.04 1.17
>半兵衛 1.21 1.17
>信玄  1.23 1.03
>元親  1.26 1.10 弩九は長距離移動すると、一応韋駄天並にはなる
>幸村  1.28 0.91
>武蔵  1.30 1.19
>利家  1.31 1.23
>謙信  1.33 0.91 神速は通常移動より速く、回避移動より遅い
>慶次  1.33 1.05
>佐助  1.35 1.06
>信長  1.35 1.16
>かすが 1.35 1.23
>政宗  1.35 1.38
>元就  1.35 1.60
>濃姫  1.41 1.20
>秀吉  1.41 1.25
>まつ.  1.41 1.69
>光秀  1.52 1.90
>いつき 1.65 1.57 おらさちからで適当に移動しても、多少速い
>義弘  1.79 1.41
>ザビー. 1.84 1.72 突撃あれ連発で1.46くらい

>回避移動に関して、
>速くはなるがタイミングの問題でいまいち→半兵衛、濃姫、利家
>速くはなるが回数が多くていまいち→信長、秀吉
>どの道遅い→下から5人、元就、政宗
>韋駄天つけてもなお速いのは、謙信と幸村くらい。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:27:39 ID:ZIHAdyB2
>>737
サンクス
ほとんどのキャラはステップの方が速いのか
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:45:13 ID:2fl8ihMX
う〜ん。話を豚切るようで悪いが、慶次の恋のかけひきって

1 くしゃみ
2 肩でどつく
3 鞘とばし
4 回し蹴り
5 踵(?)落とし
6 前方打ち上げ
7 死亡キャンセル

あと1つって一体なんだ・・・・?気になって夜もなられん。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:47:09 ID:ZIHAdyB2
一目ぼれやバサラをキャンセルしたときの
朱槍モードでなぎ払うやつ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:02:31 ID:2fl8ihMX
朱槍でのなぎ払いと超刀でのなぎ払いを別々に考えたら、攻略本に
載っている通り、8個になるんだが・・・・。
このほかに派生技を知っている人いたら情報キボン。

>>740
とりあえず情報トンクス。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:16:54 ID:7aZlNM1h
それがし!槍を2本持って2倍の二百万!!
いつもの二倍の飯を食って更に二倍の四百万!!
更にいつもの三倍まつと××してきて!
これで!秀吉!!貴様を上回る千二百万婆娑羅だ!!!!

こうですか!?わかりません。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:35:39 ID:+BmXs3sy
まつと何したんすかアンタ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:17:35 ID:NBrRE7On
俺のまつに何をしやがった
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:22:16 ID:hyjXgqSE
>>728
キャラによって微妙に違うが
女神像     (入手が面倒だが、これあると難易度がかなり変わる。腕に自信があるのならいらない)
覚醒      (武器防具レベルがMAXじゃないなら)
剛力      (武器+バサラ屋の食事でMAXにならないなら)
必勝だるま  (通常攻撃メインなら)
固有アイテム (幸村、まつ、蘭丸、毛利は必須。利家はあると良い。他はお好み。)
猛将の怒り  (お館様以外なら付けておくといいかも)
からくり壊し  (毛利等のからくりキラーなら付けなくてもOK)
武者殺し    (つけるものがないのなら枠穴埋めに)
愚か者     (幸村は付けても付けなくてもダメージほぼ変わらないのでつける方がいい。他は腕次第)

大武闘会は舞台が狭いので、韋駄天はいらない。
武将は耐久低いので下克上とかもあんまり必要と思わない。
ドライブは勝負ありの後のルーレットで補充される場合があるので積極的に使う方がいい。
かすが5や小太郎5等の要所要所でゲージを残すようにすればOK。
BASARA技は武将戦で使う方が効率いい。雑魚は通常でほぼOK。
でも、重騎等の鬱陶しいのでは積極的に使う方がいい。

全部、自分視点で書いているので、他の人の参考にならない部分もあるけどざっとこんなところかな。

>>739
1 くしゃみ
2 ショルダータックル
3 蹴り上げ
4 叩きつけ
5 鞘投げ
6 薙ぎ払い1(朱槍モード)
7 薙ぎ払い2(超刀モード)
8 死亡キャンセル

この8つかもしれない。
いろいろやってみたが、J中はかけひき使えないからこれくらいみたい。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:37:13 ID:qGEzE787
>>745
d!これで夜も眠れる。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:32:46 ID:wN/3W1rZ
>>745
ありがとうございます! 女神像?は確認してみたけどまだ入手してないですね… 今濃姫で元親と仁王車×6に惨敗したんでカラクリつけて突撃してみます。
いつもアドバイスくれる人ありがとうです!
島津はいけそうですわ!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:52:15 ID:F7ucdarm
>>747
その様子だと知らなそうだな、女神像は全称号獲得な
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:47:59 ID:wN/3W1rZ
>>747
全称号? 天下統一の? それはかなり厳しそうですね… まだ150ちょいですよ。
上の方で結構書いてますよね。長旅になりそうですわ。そっちもがんばってみようかな。天上天下も智勇兼備もスタイリッシュも挑戦したんすがなかなか… 電光石火は取れたんすがね。
よく武蔵で挑戦してるんすがみんなは称号取りは誰でやってます?
武蔵ってのは俺的にはどこでも行けるし奥の手が強いからって感じで使ってます
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:52:26 ID:d0LX/TXG
>>749
女神像だけで燃え尽きる恐れもあるので
とりあえずおにぎり守りでやってみるが吉
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:03:34 ID:ls1tYwkT
鶏侍:忠勝で武道会をサクッとクリアして8武器ゲトしてサクッと天下統一
知勇兼備:濃姫で零距離射撃
天上天下・スーパースタイリッシュ:忠勝で悪臭香炉と備えの神水と代償の組紐と猛将の怒り装備でさっさと総大将の元へ行って完殺

忠勝はひるむことがないから笹装備しなくて済むし、攻撃範囲広いし、BASARA技強いし・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:10:00 ID:2xXgcK6/
え、恋のかけひきの死亡キャンセルってどうやってだすんですか?見たことないや。

このスレを参考にして、全く歯が立たなかった
大武闘会をやっと制覇できたよ(;´Д`)=3
慶次の夢心地は大武闘会だとけっこう使えますね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:29:43 ID:/V87fRZ9
このスレ見てたらスゲェやりたくなってきた
実家からPS2とテレビとソフト持ってこようかな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:37:54 ID:YPiVX1Tj
>>752
読んで字の如く、HPが0になって倒れてからゲームオーバーになるまでのあいだに「かけひき」を出すと「ゲームオーバーになるのをキャンセル」出来る。
ただし復活直後はHP1の状態なので気を付けないとせっかく復活した直後にまたアウトになってしまう事、そしてこの「ゲームオーバーになるのをキャンセル」は1ステージ中に1回しか使えない事に注意すべし
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:25:39 ID:5Prcbayi
大会での爆弾兵が苦手……闘士斬ってる間に囲まれる。
武将よりそれで死んだ経験の方が多い気がする。
対策みたいなのある?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:30:23 ID:sxZ479dP
ふとバサラ技使わないで大武闘会をクリア出来るかなと思って
挑戦してみたものの18戦目にてあっさりやられた…

いざという時の回避に使えないのがヘタレな自分には辛かった。
皆ならどのキャラでやる?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:33:11 ID:66e76dj2
>>756
蘭丸
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:39:31 ID:5838cjWT
まつ、刑事、忠勝、幸村あたりは余裕
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:04:39 ID:JhTuf09i
皆は天上天下唯我独尊は誰で取った?

自分はユキムラァァァでとったが何度も死にかけた。
つーかかすが上杉の車掛りの陣に幾度も殺された。ラスボスになったザビーの周りを守るメカザビーの群れにも苦戦した…

実際誰が楽?
やはりホンダムだったか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:09:58 ID:5Prcbayi
>>759
ザビー様で取った。
一番最初に島津いけるから、ノーダメクリアを早めにとれる。幕挟んで「炎あれ」撃ってりゃ楽勝だし。
あと、端から攻めていけば、敵が固まって攻略しやすい……と思う。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:46:50 ID:aifY6B0t
>>759
天上天下って初期装備クリアのことだよな?
俺はアニキでとった。1武器の攻撃力だと総大将クラスはなかなかひるまんが、 四縛うまく使えば安全に戦えるからな。
蘭丸、濃姫みたいな遠距離型や忠勝は別として…
762760:2007/02/06(火) 00:32:21 ID:P0XaMqqf
ああ、スパスタと間違ってたなスマソ。
俺は奥州筆頭で取ったな。BASARA何回あてても倒れてくんないから、苦労したの思い出す。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:51:55 ID:SYZC6m+q
あちゃ…“初期装備”なのにアイテム装備してやっちゃったorz
やりなおしだ…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 03:25:24 ID:PFn3vhv0
>>759
おれはまつで、めんどくさかったんでスーパースタイリッシュと同時に取った。
あの人鷹と熊呼んでれば敵倒せるし。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 05:56:49 ID:MfgIecvJ
>>759
けんしんさまで。神燕で削ってから神速+BASARAとか
貯めしてる間に近づいてひたすら神速とかそんな感じで。
ステップ回避が優秀なんで楽だったよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 07:21:50 ID:EXEun1Yq
>>759
育ち切ってた伊達で取った
蘭丸・濃姫・信長にすげえ苦戦した
普段六爪装備で使わない防御+回避がもっさりしすぎてるんだよな…
はっきり言ってオススメしない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:35:06 ID:xFSxo80x
>>749
俺は全部信長でやった。
理由は若本スキーだから。

天上天下唯我独尊は育ちきったキャラならそんなに苦労しなくてすむ。
信長は通常攻撃が結構優秀だし、固有技も強い。
ショットガンと棘マントを愛用している。

まあ、BASARA技強力、足速め、飛び道具無効、
攻撃形態つえーの忠勝でやった方が遥かに楽だけどさ。

智勇兼備は雑魚丸無視で総大将だけ撃破。門番や強制戦闘が多いステージは絶対回避。
リセットを駆使してウザイステージ(関ヶ原等)を回避すればいける。
スタイリッシュは島津のじっちゃのステージで全て丸無視して
(途中に居るフル回復アイテム持ちだけ撃破)じっちゃに吶喊→BASARAでOK。
これで残るならじっちゃの陣にフル回復アイテム持ちがいるのでそいつ倒してもう一回BASARA。

てか称号なら>>7参照。

>>752
>>754に補足。
死亡キャンセルに無敵時間はないので、生き返って即動かないと死ぬ。

>>755
ステップ(緊急回避)を駆使すれば楽勝。
少し慣れがいるが。

>>756
BASARA技使わないでクリアなら幸村で余裕。
てか、大噴火装備してりゃ、BASARA技も固有技もいらん。

あとはお館様。
このお方はBASARA技あってもなくても難易度変わらないからw

>>759
車懸の陣な。
そこで苦労するのなら飛び道具無効の忠勝がいいな。
総大将はBASARA技当てればほぼ瞬殺できる。
究極バサラなら尚のこと。

>>763は次に
「あちゃ…“初期装備”なのに防具装備してやっちゃったorz
やりなおしだ…」
と言う。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 11:48:29 ID:a4HNOzVo
あなたの実家に腐ったイカを送りましたよ。

バロスwwwwwwwwwwwwwwwww
769763:2007/02/06(火) 11:52:28 ID:SYZC6m+q
>>767
一回目:防具、アイテム装備で失敗
二回目:アイテム装備で失敗
三回目:成功

我ながら救いようのない馬鹿だorz
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:06:15 ID:YI0sy+6L
>>767
なんつーか聞かれてもいないことまで書いて他の人が答えてることもわざわざ答えて少し迷惑ですよ
知識があるのはわかったから少しは自重しようね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:24:14 ID:BSgduvKM
>>767
ありがとう! 信長は限界まで育ててるから挑戦してみます。それが無理ならホンダムで。
かなり空欄あるから頑張りますわ!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 15:19:50 ID:tknChCVQ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 15:26:31 ID:7ITSNS9f
武器・防具のレベルアップの仕組みがわからない
究極で武具を5,6個取っても全部取得済みだったりするし
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 16:06:47 ID:pCHckxs1
>>759
川中島の車懸りのかすがとか、鶴翼の幸村はマップ半ばの広い浅瀬?に着くまでひたすら歩くのみ(確証はない)
だから陣が発動してから即そいつらに向かっていって無防備なとこを殴ればいい。
そこ以外の雑兵で死ぬんなら…精進せいww

>>773
取得武具がすでに持ってる武具のレベルより高ければレベルアップ、低ければ小判に変換だと思う
ちなみに俺は、一重5個で究極長谷堂猛追戦で集めてる

携帯から長文スマソ
775759:2007/02/06(火) 22:06:50 ID:m1jR/1Eg
なんかいくつかレス来てる。サンクス。
>>767
いや、その時まだ忠勝はレベル低かったもんでHPとかに不安があった。
レベルマックスだった幸村のほうが安心できたんでな。
>>774
いや、もちろん突っ込んださ、でもな…届く前に撃ってくる「群蛍」がやっかいなのよ。ガードを崩してくる上に雑魚の後ろから撃ってくるから…一度よろめくと雑魚の追撃を食らう。
まあ、なんとか倒したけどな。端にある赤つづらで回復しながらのヒットアンドアウェイで。

776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:30:35 ID:CyrLPUd4
>>775
俺=>>774だが言葉が足りなかったのか、俺の理解力がないのかわからんが、
(かすがが)浅瀬に着くまでかすがは群蛍はおろか、攻撃すらしてこないからノーダメで倒せるよ
つまり、モブ武将が回ってる所付近で倒せと
とまぁ、これ以上しつこく言ってもgdgdになるからここいらで

わかりにくい説明スマソ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 01:37:29 ID:IFCV0wm4
つまり、特定の場所までは移動しかしないからその場所に着くまでに殺せ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 05:58:15 ID:wY5hVMxN
大武闘会ノーセーブ最終戦。
そこでわざと死ぬことに浪漫を感じるのは俺だけか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 11:16:46 ID:tP2ZECbu
>>778
おまえ、ドMだなw
とてもじゃないが真似できんw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 12:31:47 ID:ondqYh6C
購入検討してるんですが今作ではネタ武器出てきますか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 13:13:45 ID:yZmFeYce
>>780
出るよ、前作と同じ奴もいれば変更になった奴もいる。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 14:31:42 ID:ondqYh6C
thx!! ちょっと買いにいってくる
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 16:52:06 ID:gDVgWaXo
>>778
大武闘会はノーセーブでやると3時間はかかる……
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 17:24:08 ID:9Fa+ou5x
〜殺しのダメージアップって何倍ぐらい?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 17:51:50 ID:Umcp3Ryl
上のほうに書いてた気がする
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 07:36:16 ID:gI+iahl3
あまりにも初歩的な質問なんだが…
慶次に踊らせとく、ってどういう事?
アイテムとってやってみたけど
その時周りにいた敵しかおどってくれないし、
みんながいってる一時間ほっとく…ってどういう仕組みなのかわからん。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 08:51:24 ID:M008kXxj
>>786
このスレくらい見れ>>701に書いてあるだろ。

慶次の固有アイテムは
・セレクトボタン押しっぱなしで踊り続ける事が出来る。
・一回の挑発終了時間踊り続けたら周囲の雑魚が踊りだす。
て、効果。
で、慶次のバサラ技は最後の朱槍での回転が6+挑発した回数なわけ。

慶次に固有アイテム装備させて、セレクトボタン固定で一時間放置したら
>>701計算で約12分間回転し続ける。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 11:57:59 ID:v7sWivnU
まさに人間ドリルww
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 13:29:16 ID:IuIQ5xRT
究極関ヶ原でも挑発BASARAできた。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ij0YVr7gof8

前回のクソ画質より少しだけ向上した代わりにサイズ間違えたw
挑発時間とBASARAの時間の比率は大体30分:5分というところ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 14:49:48 ID:2Z6srFi1
濃姫様強いなw銃撃ちながら移動とか、ダンテ思い出すわ
つーか、ガトリングなんて超貴重なものを持ってるって…
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 15:18:42 ID:PTl8H3Ol
慶次の固有アイテム、てっきり敵のPCキャラまで踊るもんだと思い、
ワクテカしながら春日山行っても、けんしんさまがこれっぽっちも踊ってくれず勝手にショックを受けていた。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 15:18:57 ID:lQTetGRv
>>783
3時間もかかるか?
キャラ何?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 16:01:48 ID:TqD52Mfe
>>792
慣れない人ならそれくらいかかるんじゃない?
1試合2分かかったとすると、2*100=200=3時間20分だし。
慣れれば1時間半くらいでクリアできるけどね。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 16:10:06 ID:q8395pBQ
次の試合に進む時のロードに随分かかるのだが…。俺だけ?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 16:48:06 ID:lRtdeFao
みんなは華やかにと甘く柔らかにのどっちを使ってる?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 17:25:12 ID:6OJgQ9Lz
>>795
華やかにの方をよく使う

>>794
PS2もしくはPS3の調子が悪いだけだろう
PS3の調子が悪いっていうわけはないと思うが・・・・・・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 17:26:35 ID:ZRVwQeFJ
HDDつけたらロード時間短縮されるのかね?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 17:32:55 ID:6OJgQ9Lz
>>797
よく知らないけどとりあえずわざわざHDDつけてまでやる必要はないものかと(かなりな個人的な意見)
PS2ならPS3に買い換えればいいじゃない?高いしメモリーカードからコピーする機械買わないといけないけどね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 17:35:44 ID:k3i0cfah
大武闘会やるたびに思うけど、経験地の精算?
あれロードに時間掛かるだけだから10戦に一回でいいのに。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 18:06:02 ID:nO3dxbK7
>>795
俺は甘く〜派
華やかには横や後ろががら空きだし、
ちょっと踏み込むので俺には使いにくい。

Hit数稼いだり、締めに使えるんだけどね。

>>797
無双みたくHDDにDLする機能はないから
付けても変わらないと思われ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 19:45:20 ID:fP+yg3Xu
防御力と体力って、どっちを優先したほうがいいんだろうか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 19:59:13 ID:nBTMP0r+
個人的には防御だな
攻撃が一番だけど
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:18:35 ID:+kcLY2ho
天下統一モードで関ヶ原ってどうやって出すんだ?
徳川のステージは忠勝お昼寝のとこなんだが
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:20:04 ID:hzLcpx2p
キャラによって違う
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:24:25 ID:+kcLY2ho
そうだったのか…とんくす
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:21:41 ID:ZRVwQeFJ
>>798
手に入れたはいいが、封も切らずに押入れにしまいっぱなしである
PS2用HDDがあるのだ。

そのままウッパラオウと思っていたが、ロード短くなるなら
開封してしまおうと考えていたのだよ。

>>800
そうか。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:29:29 ID:lRtdeFao
>>803
毎回財宝シャッフルを同じタイミングで止めてると同じステージしか出ない
うちの徳川ステージはいつも関が原です
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:26:12 ID:PeLsyTTJ
>>807
いや、キャラによって違うんですよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:55:31 ID:fP+yg3Xu
大武道回、経験値が欲しくてセーブせずに続行して失敗……ってパターンに陥ってたが。
よく考えりゃ、同じ時間で幸村やってたほうが得だな。
今度からこまめにセーブする。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:00:54 ID:q8395pBQ
でもそれだと逝き村しか上がらんよ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:46:06 ID:pyWqxmF3
ユキムラと一騎打ちステージのことじゃね?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:13:42 ID:cssYBTns
賤ヶ岳と蒼紅一騎討ちがなかったらキャラ全員フルパラにしようとは思わなかったろうな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 08:59:28 ID:9Dr6X3FF
>>801
防御なんて1000だろうと0だろうと大して変わらん。(俺の偏見)
俺は攻撃力>体力>防御力の順に上げてる。
まあ、攻撃なんて殆ど食らわないから攻撃力以外どうでもいいけど。

あ、黒ノ焔使うなら防御重要。上げた分だけ攻撃力上がるし。(防御力0になるがw)

黒焔信長ばっかり使ってると防御力0でも気にならなくなってくる。

>>812
全キャラ石高MAXにしようぜ!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 11:43:55 ID:Jv8AJkTB
濃姫は、チャージ通常攻撃
慶次は、踊って回転数アップ

他のキャラにもこんな隠し技?みたいなのってあるの?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 12:40:40 ID:yHWzryJt
    ( *^ω^*)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよ      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 12:43:36 ID:yHWzryJt
誤爆りました。申し訳ございません
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:34:07 ID:ej7fI+mt
下位の虎のバサラ→バサラ→…とか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:36:38 ID:E6osyWBM
>>807-808
あーはっはっはっ!!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 18:44:32 ID:1hNC/gEw
島津のジャンプ攻撃→通常とか
あとどうだったか忘れたけどいつきのハンマーがでかくなっていくってのもあったな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 21:55:46 ID:cssYBTns
7武器のときって剛力で攻撃力2000にするのと
だるまでクリティカル率上げるのどっちがいいの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:46:11 ID:AWfUEJ1Q
通常メインならだるま
固有メインなら腕輪でいいんじゃない
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:26:09 ID:cssYBTns
>>821
言葉不足だったごめん
通常攻撃の威力が高いのがどっちかって事

政宗で六爪・剛力・だるま・愚か・韋駄天でやってるんだけど死にまくるから
剛力かだるまのどちらか外しておにぎりにしようかと思ってるんだけど
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:33:24 ID:0zf214bc
クリティカカル率上げるほうがいいな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:15:09 ID:w3k8LSd7
それで死にまくるって・・・どっちか外しても死ぬような気するんだが
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 04:41:20 ID:Oj6/5dvn
>>822
六爪と愚か外して、猛将とおにぎりをつける。

死にまくるのにダメージ3倍+防御回避不能じゃダメだろ。
六爪じゃなくて固有技にしとくとか。

まあ、まずは腕を磨くことをお勧めする。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 15:37:26 ID:RowGPv0k
・あぶく銭の財布 販売条件
って何かある?
8万両になってもバサラ屋に出てこない
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 16:00:35 ID:FlxqKevV
もっとやってから聞けカス
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 16:03:38 ID:FQBrPfCM
そのうち出るお
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 16:34:21 ID:0m72NlPv
称号の、初期装備で究極クリアって誰がやりやすい?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 16:38:30 ID:RN4WFfhH
>>829
使い慣れたキャラ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 17:18:49 ID:jR7JYPM5
初期装備で使い勝手がいいのはザビー
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 17:29:07 ID:G9MfATr8
光秀も結構いいよ

というか、光秀はあんなだから選択肢に入りにくいけど
初心者や、アクション苦手な人に相当おすすめキャラ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 18:24:47 ID:5cECZnpa
>>832
「あんなだから」真っ先に使いまくった俺は異端/(^o^)\
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 18:47:53 ID:ZCi675wT
慟哭スル魂って使える?
技切り替えで魂に反撃されないのを考えても
障壁&遠雷の方が上のような気がするんだけど
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:04:37 ID:SfxTN56N
病が一番つおいおw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:17:56 ID:M10jBxfj
戦極ドライブの3って300人斬りなはずだと思ってたが
3にならないキャラが何人かいる。1000人斬りしても3にならなかったり…
他に条件あったか?


勿論、2にしてから3にしようとして上がらない状態。
3になったキャラもいますが差が思いつかないorz
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:23:44 ID:DGp73egC
ドライブ三段階溜められるのは、レベル70くらいいってからじゃなかった?
全員レベルMAXなのにできないってならわかんないけど。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:27:03 ID:plbx0MBE
ドライブ3を習得するレベルに足りてないんだろう
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:49:48 ID:M10jBxfj
武蔵は45あたりで習得したから出来ると思ってたがヤツが特別か…

ついでに今3にするつもりな伊達、佐助が60前半。
最近気になって上げようと思ったから
武蔵以外の3ドライブレベルはMAXになっていつ3になったか思い出せない。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:51:31 ID:M10jBxfj
>837>838
情報ありがと。70まで頑張ってみる。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 05:09:10 ID:HJaJAxRu
武蔵はアイテム欄増加とドライブ最大レベル増加が他のキャラの半分以下で解放される例外的キャラ。
武蔵以外は全キャラ共通で
アイテム欄4個目:L20
アイテム欄5個目:L50
ドライブ弐:L30
ドライブ参:L70
だけど武蔵は
アイテム欄4個目:L15
アイテム欄5個目:L35
ドライブ弐:L5
ドライブ参:L25
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 08:32:46 ID:AY7m7xlD
>>826
出撃回数が関わってたと思われ。

>>829
忠勝

>>834
固有技は人によって好みがあるからなんともいえない。
信長は通常攻撃も結構強いから、だるま+武者装備して
魂で惨殺も楽しい。
おれはマントビンタより棘マントの方が好き。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 09:39:51 ID:zgZ9dP8n
>>842d
まあ地道に頑張るわ…
武蔵との戦いで何故かバサラ技が出ない。バグか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 10:04:29 ID:0xxzsV5L
武者殺しの対象になるのは刀と弓持った一般兵だけ?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 10:28:36 ID:0xxzsV5L
弓→槍
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 10:43:36 ID:e0UQgAgu
>>842
好みというなら、死ニ至ル病もけっこう好きだな。
ドライブ劣化版みたいな気分で使ってる。終わり際にBASARA使って隙減らしたり。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:05:34 ID:xJ6jbUCD

一番最後の武器ってどうやったら取れる?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:51:30 ID:YWwNa4yt
テンプレ見れば取れると思うよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:53:47 ID:brgCUkkI
>>847
>>1-10くらい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:46:44 ID:nyGSEOAD
>>847
謙信:ストーリー最終章を固有アイテムつけた挑発だけでクリア
信長:ストーリー最終章で相手がうまく自分の真上にくる時を見計らい挑発の最後の銃撃で殺すと獲得
政宗:一騎打ちを初期状態でクリア
幸村:夏の陣で7000人斬り
信玄:8武器なし
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:54:58 ID:iomxgwhd
>>850
コラッww

…オヤカタサマ(´;ω;`)
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:58:28 ID:eoOo3FJg
>>847
佐助:ストーリー最終章を2分でクリアで獲得
かすが:ストーリー最終章で謙信が瀕死の状態でクリアで獲得
いつき:いつき親衛隊全滅で獲得
信玄:8武器なし
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:31:58 ID:iomxgwhd
>>847
光秀:ストーリー最終章を恍惚的吸収だけでクリアで獲得
島津:最終章を断岩だけクリアで獲得
元親:最終章を7武器・一触だけでクリアで獲得
信玄:8武器なし
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:13:33 ID:7Ot7oZ43
信玄なんてヤツうちのクラスにいたっけ?しらねーなぁ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:16:05 ID:eoOo3FJg
>>847
半兵衛:ストーリーでそう撃破数80人以下で獲得
脳姫:固有アイテムを付けて究極ストーリークリアで獲得
信玄:8武器なし
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:27:24 ID:6EDM6DrF
面白くもないしもういいよ
あとsageろ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:32:41 ID:o0bpZoYs
>ID:eoOo3FJg
あとは日記で書いてね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:48:15 ID:eoOo3FJg
>>857
黙れよ信玄
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:50:17 ID:eoOo3FJg
>>857
日記ってここに書けっての?無茶言うなよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 23:12:06 ID:IIRCjmFT
いいかげんスレチ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 23:27:04 ID:a6GISnPA
一時期電柱が弓兵に見えた
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 23:32:06 ID:a9Yr7FZw
炎の槍 壱
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 23:35:55 ID:o0bpZoYs
炎の槍 弐
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 23:46:10 ID:brgCUkkI
炎の槍 参
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 23:50:48 ID:VO/gzvxw
炎の槍 四
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:17:52 ID:jbwnzFlR
炎の槍 五
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:29:44 ID:GqGa/ZE0
五人揃って
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:41:46 ID:waZYOFTk
クサナギ伍
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:08:21 ID:WdWH9LSX
>>868
それ大神w
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:27:52 ID:KjTaaqtk
勝鬨どぇあー!!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 12:45:38 ID:GFZA3vCd
1と比べて違うところってキャラが増えたくらいでしょうか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 13:23:05 ID:jvynfX/o
質問なんだけど、利家の固有で貰えるおにぎりって何個までとか上限ある?
固有つけてグダグダやってたら途中でおにぎりもらえなくなったんだが・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 13:29:24 ID:Cxc9e+Dd
何個ぐらいでなったの?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 13:32:24 ID:ZdIWyHDk
>>872
25個だっけな?覚えてないけどそんなもん
それにしても利家は獣の連撃の時みたいに常に端っこ持って戦えばな
打ち上げの技多いし
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 13:36:47 ID:OPqVs6LD
愛妻弁当の効果って大武闘会で次のステージに持ち越される?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 13:52:39 ID:50GHLaKH
べんとっておにぎりの守りと併用できる?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 13:56:59 ID:uBWtAgGo
>>875
弁当の効果は1分毎に1つで25個で終了
大武闘会でも仕様は同じ

>>876
多分出来る
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:25:06 ID:dMocqAxS
かすがの声が翠星石ぽっく聞こえるとこってない?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:31:58 ID:bLSoISV+
何を質問しているんだ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:34:09 ID:jTW+9BjJ
>>878
残念ながら無い
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:51:43 ID:dMocqAxS
マジかよ…
でも焦った時とかの声は少し似ているな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:07:34 ID:owitmXfk
ムービーで口が動いていない
幸村の話し方が気持ち悪い
無双よりストレスが溜まらない
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:34:21 ID:jTW+9BjJ
>>881
ちょっとかすがでストーリーやってくるわ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 17:19:35 ID:dMocqAxS
>>883
島津でストーリーやってたら
なんか謙信様に近づくなみたいなこと言うんだけど
その声が少し高いってか似てるような気がする
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 17:26:30 ID:jTW+9BjJ
じっちゃかよ/(^o^)\
かすがの後けんしんさまでやってたぜ
まぁ専用装備取れたからいいけど
情報thx
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:00:13 ID:4ZyMAnci
かすがシナリオで本願寺攻めるときに、ちょっとそれっぽく聞こえる
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:30:43 ID:36G2mvYv
ひさしぶりにやったけど信長やっぱつえーな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:38:03 ID:OPqVs6LD
ショットガンが万能すぎるよね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:05:22 ID:83zL4ODw
濃姫+七武器+三防具+二コスがカッコよすぎてたまらん!カッコよすぎてたまらん!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:50:06 ID:JIXxdLFp
1は飛び道具を喰らっても怯まなくなるアイテムって・・・ないですよね・・・才蔵の笹みたいな便利アイテム・・・

防御力を上げると怯まなくなりますか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:04:20 ID:7WwDzYpu
ここは2のスレだぜ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:24:06 ID:HlZRLhAA
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:37:30 ID:9Nxf84pC
熱唱ことがなかなかとれないんですがどの難易度でとれますか?
894名無しさん@お腹いっぱい。
>>874>>877
トン!!