悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲 第七夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
PS版&SS版「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」について語り合うスレです。
攻略や裏技、キャラ萌えなど、月下に関する話題であれば何でもOKです。

前スレ【悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲 第六夜】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1130779509/l50

■まとめサイト(過去ログ)
 http://page.freett.com/mariamoe/index.htm

■攻略サイト
 ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~den/game/draculax/
 ttp://www.asahi-net.or.jp/~vp9y-mry/top.html

■神動画サイト(バグ等)
 ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/akasy005/index.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:07:16 ID:cuNuDVea
※バグ技・小ネタ等はまとめサイトのテンプレ欄を参照して下さい。

※通称「藁野郎」について
「ワラッテイル!」という台詞とともにソウルスティールもしくはヘルファイアとおぼしきAAを投下する人
(「ソウルスティール!」という台詞がそう聞こえるらしい)
ネタを見てほしい気持ちはあるらしくNGワード対策を入れてまで同じAAをたびたび投下
スルーされたし。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:28:18 ID:z5IUslHN
>>1
乙カレー
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:34:51 ID:Cud9sGPt
>>1
乙!
55?:2006/01/08(日) 19:29:36 ID:EIn32uaT
>>1
乙です!!

前スレ埋めました
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:58:07 ID:GMC48Qsc
>>1
乙!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:28:02 ID:8bph1J2x
1000まで
>>1
乙!

で埋めてみるか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:34:53 ID:cuNuDVea
おっと、テンプレにこれを入れるのを忘れていたぜ!

悪魔城ドラキュラ映画化プロモーション映像
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-7533645264784481597&q=castlevania
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:51:05 ID:TXHdf4ih
>>8
却下しますw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:49:44 ID:Qw0d+Qx5
リヒター大好きだなw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:46:17 ID:GagL5Fvi
シャフトの声って梁田清之なのな。

今頃知った……
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:46:58 ID:kcoVhsET
リヒターで始めて城の外に出て左に歩いてると
強制的に戻されて橋ジャンプ

「ぐらんどくろす!!」
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 09:23:25 ID:ZIYM7Jvm

ジュワーン ピシーーーー         
シュンシュンシュン  
                           65 65
ズッ                    。((●
ブォワーッブォワーッ        。(●   65 65
                    「早速お前たちにプレゼントだ・・・・」

14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:39:21 ID:1gTo2+Xe
久しぶりに月下起動してみた。
10年近くもの前の作品とは思えない美しいドット絵、滑らかな動き。
このドット絵作ったドッターは神だな。
もうアルカード動かしてるだけど満足、
トルネコの不思議のダンジョンみたいにランダムにMAP形成されるドラキュラ城を
半永久的に彷徨いたいくらいだ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:19:52 ID:KOg8Z8XQ
でもやっぱりこの完成された城もいいよ。
なんというか、箱庭って感じ?何気に閉鎖された空間というのが好きだ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:39:30 ID:XBjtOGcb
このスレさすがに強いな!
呪印の方はこの間、幕を閉じたみたいだけどwww
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 08:37:20 ID:TC7SgJ7c


                (((( (●)
                  「うぉうおおおうううおおお」

18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 09:04:46 ID:pY1/mcQa

この嵐はいつから粘着してるの?
何の進歩もないネタを見せ付けて何ともないのは無能の証。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 09:44:00 ID:noTiqD6T
テンプレ減ってない?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 11:33:03 ID:TC7SgJ7c
悪いが、こんな幼稚な連中が巣食う場所で才能を披露することはできない・・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 12:10:23 ID:ahuEztD3
>>19
初代スレから第六スレまで入れると流石に多すぎるからね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 14:29:30 ID:kuWXrRLf
>>18
福島県郡山市のごみ屋敷の主を知ってるか?
こんな人生終わってるような奴には何を言っても無駄だよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 15:13:08 ID:TC7SgJ7c
無駄と知りつつ、お前が一番俺に関するレスをしている訳だが・・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:25:54 ID:auaK/OAI
あぼーん完了>ID:TC7SgJ7c
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:27:00 ID:wwRlJQOI
ヘブンズルーンとヘブンズソードの二刀流が好きでした…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:37:42 ID:mn7PoSrK
ヴァルマンウェ&ヘブンズルーンか、
ヘブンズソード×2の方が良い
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 20:11:42 ID:ahuEztD3
好みの話してんのに〜の方が良いとか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 20:12:27 ID:ztA0ZDZ8
>>26
野暮なやつぅ〜。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 20:13:20 ID:Hkf0k5Y4
オリハルコンで華麗に必殺技出すのが好きでした……
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 20:45:20 ID:TC7SgJ7c
まさにアホ完了だな・・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:49:00 ID:f+DgpNHk
チャクラム×2に決まってるだろ!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:25:39 ID:o/3DPAgu
素手に飽きたらアカサビだな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:01:27 ID:XGwHqYmZ
やっぱあきたらデュプリ装備で消費アイテム乱打
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:17:38 ID:KokjiGa7
やっぱあきたらデュプリ装備でお食事券乱打
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:21:15 ID:d1nlqVWc
食品アイテム全部そろえるのって意外と手間かかるよな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:37:58 ID:3RafLRdx
オレはアイテムとかより背景とか音楽にハマってたな、俺だけかな。
失われた彩画とか最高だ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 02:17:15 ID:iUIcbNX7
>>34やると、一瞬で揃ってしまって一抹の寂しさが…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 02:34:13 ID:KokjiGa7
だがそれがいい
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 15:27:53 ID:EoCqgIVR
サターンのボツボイスで「格好良く頼む。」とか「俺の部屋に丁度いいな、もらっていこう。」とか
なんか顔に似合わない台詞があるなぁと思ってたら…
闇の呪印でその3年前にリサ処刑が悪伝とほぼ同時期だという事が判明したので
こいつ中身は限りなく見た目の年齢のままなんだな、と思ったら
ピーナッツ食べて思わずガッツポーズしたり、お食事券で食べ放題したり、ハイジャンプで頭ぶつけたり通路に挟まったり
つまりその、案外子供っぽい。…というか、いや、馬鹿なのか。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 15:31:30 ID:8dLfpZS3
日本語でおk
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 17:39:19 ID:+am3KCD0
つかリサの処刑と悪伝の時期を一緒にするってのはどうなんだろうな、IGAは何考えてんだ。

月下のサキュバスのシーン見る限り、あのシーンはアルカードが子供の頃のシーンだと思ってたのに…
アルカードがマザコンなのも子供の頃に死別してるからという方が理由としてしっくりくる。
もうこうなったら悪伝を小島絵でリメイクして頂くしか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 18:35:42 ID:UJw9NmZq
>>36
それもいいけど、パール舞踏曲の方が好きだな。
神々のレクイエムもイイ!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 18:52:56 ID:r64pYO7S
やっぱり月下の音楽が最高。
アクションゲームのBGMと思えないような曲だからこそいい。
呪印とかの曲はわざとゲーム向けっぽく作ってあってつまんないのよね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 19:27:31 ID:Rve4KCSS
散策してるだけで楽しいって感じるのは、
数ある悪魔城の中でも月下だけなんだよなぁ。
他のはめんどくさくて散策するの嫌になるんだけど、
月下はたまに地下水脈の滝見学に行こうとか思うのが不思議。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 19:43:32 ID:3zl9csEn


                (((( (●)
                  「さてと、散歩にでもいくか・・・」


46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:39:39 ID:gYsSkyZo
やべ、ちょっと笑っちゃったじゃないかw
くっ!俺としたことが…!迂闊だw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:48:23 ID:uW8aFnxD
自演乙
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:56:58 ID:KokjiGa7
45って熱狂的な信者?

 それともただの…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 21:20:45 ID:Yy3SmT1b
>>37
じゃあ、デ゙ュプリ外してモリモリ食事汁
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:31:06 ID:d1nlqVWc
山根女史はバンパイアキラーでもBGM作っとったよな。
なかなかいい曲が多かったのに、メガドラ自体の音源が
貧弱だったおかげで……
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:38:06 ID:AmNOb/+f
>>44
禿同。本当に月下はマップを散策しているだけでも楽しい
マップの構成と背景のセンスが最高に良く出来ているからな〜。
PS2ヴァニアや呪印とは比べ物にならん。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:59:30 ID:mwgD5ySs
最初はおっかなびっくり攻略してたドラキュラ城だけど、
そのうちだんだん気軽に移動できるようになって楽しかった。
背景も良かったし、BGMも良かった。
最後あたりは既に自分の庭になってた。
「もっと増えないかなー」とか思ってたもんだ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:09:24 ID:PusRXdFf
>>50
「CALLING FROM HEAVEN」とか名曲だったよな。
月下ではなんてったって彩画だが。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:32:50 ID:VaLDazaN
メドゥーサヘッドのウザさに乾杯(プロシット)!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 01:13:42 ID:69wCRy9c
>>52
わかるわかる、漏れもこのゲームの城は好きだ。
ゲームシステムとかシナリオが良いゲームはたくさんあっても
こういう空間演出(?)の良さのあるゲームって少ないもんな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 07:32:03 ID:VaLDazaN
つか>>55はIDがエロイな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 09:56:47 ID:L3YbvwIQ
音、グラフィック、ゲーム性、キャラクター、シナリオ、おまけ要素…
全て高いレベルで完成されてるのに笑えるバグまであるんだもんな。
神ゲーと言われていまだにプレイされてるのも当然かもしれんなぁ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 11:24:10 ID:SSrD3RAK
>>41
こう見えても実は6歳ですねん。
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20060112112236.gif
だからリサ処刑と悪伝が同時期でも問題ありますん。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 15:59:36 ID:MqVVNyNw
悪魔城ドラキュラX 血の輪廻(ロンド)
はお嫌いですか?
6055:2006/01/12(木) 17:16:06 ID:69wCRy9c
>>56
んな事言われてもw

>>58
こんな6歳いねぇww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 17:53:28 ID:SSrD3RAK
月下のMIDI豊富に取り揃えてるサイトないかしら。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:55:54 ID:bkZKf43u


                (((( (●)
                  「俺のアカペラ・・・」


63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 19:20:22 ID:rRjUtQo8
JASRACが動き出す前は月下含むドラキュラ系MIDIサイト多かったね。
一時期集めまくってたことがある。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:14:52 ID:PusRXdFf
JASRAC野暮


とか言ってみる。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 04:19:58 ID:Mir7KNdl
そういえばSS版のオリジナル曲って誰が作曲してんの?
曲調からすると山根女史じゃないよな?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 05:43:30 ID:EPLzfF2h
ミチルっちじゃないことは確か。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:25:30 ID:p2Os/a8D
地下庭園?だっけか?
SS版イイよな〜…。ナツカスィ








くさいめし
とか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:29:42 ID:kZPxLIw6
地下庭園はグラフィックが妙にチープなんだよな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:05:18 ID:N6IX0xKi
水でダメージ喰らわないヤツ取ってなくて
アザラシ大量出現地帯で溺死もしたりした。

まさしく

「ちょWWWW待っWWW」
って
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 02:06:42 ID:6Xh4FFbF
サターン版やったことないんだけど、
PS版めり込みバグ使っていける没マップ=地下庭園?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 02:13:50 ID:zuHWJYKE
同じくSS版やった事のない人間だが、それは違うんじゃね?
めり込みバグってリヒターモードの最初に出来る奴っしょ?(違ってたらスマソ)
多分PS版の時点ではSS版の追加マップはまだ入ってないと思われ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 04:33:32 ID:6Xh4FFbF
いや、斜面に向かって狼で突撃、
着地と同時に変身解除してめり込み、
霧に変身して下のマップに出るってバグ。
礼拝堂の階段とかで城の外側に出られる奴。
7371:2006/01/14(土) 06:28:01 ID:zuHWJYKE
スマネ、それは全然知らんかった・・。
もしかしたらそうなのかもしれんが俺にはわからん、誰か回答を頼む。

没マップに行けるのか…、今度やってみよう。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 08:28:26 ID:p+6znVdU
>>70
PS版のリヒターでゲームスタート→左へダッシュ→めり込み→下に落ちる
のバグで行ける没マップは地下庭園の作りかけじゃないかと思うんだけど。
入れる場所もSS版と一緒だし、没マップから上に出る時に蓋が開くアニメーションもあるんで。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:25:23 ID:4gRUmC5m
Xbox Live Arcadeに移植して欲しいタイトルは?アンケート
http://www.benriweb.net/vote/vote/u/300020/xbox360.htm

無いようなので作りました。
Xbox Live Arcadeに移植して欲しいタイトルを投票して下さい。
投票数が2000を越えたら結果を主要メーカーに報告します。
協力お願いします。 投票開始日:2005/12/26

項目数が50以上増やせないので定期的に最低得票数の項目を削除します。

主な参入予定ゲームメーカー

SNKプレイモア カプコン キューエンタテイメント
コナミ セガ ナムコ ハドソン ハムスター
Atari Electronic Arts Harmonix Llamasoft
Majesco Ubisoft

★祝!和製タイトル登場!!★
ストリートファイター II' がXbox Live Arcadeで配信されるそうです。(XNEWS)
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:29:48 ID:4gRUmC5m
前作であるPCエンジン版に愛の1票を!

もちろん月下の方が好きなんだけど血の輪廻プレイしたことない人も多いかな、と。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:32:30 ID:qN4bxiVt
輪廻はギャルたちを助けるのがわけわかめ。マリアだけでいいじゃん。
PCエンジンだからって無理に美少女設定せんでも……

まぁゲームとしては面白かったけどね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:43:50 ID:GeiixY69
マリアの卑怯な強さ、リヒターの平凡さがにじみ出てた作品
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:51:51 ID:YBafBb8r
>>69
アザラシ?
そんな敵いたっけ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:08:45 ID:hp4+7Yrm
ウォーターリーパーねw
確かにあそこは意外に死ねる
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:06:40 ID:T9dW9hu6
>>72
今これやってるんですが、やり方がよくわかりません。

それと、このバグは使われていないマップに行けるんですか?
それとも単に城の外側に出られるだけなんでしょうか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:50:53 ID:QoGqXOLl
>>1の神動画サイトになかったっけ?
とにかくPS版のあそこにはセーブポイントがあるだけ

あと狼階段突っ込みは俺出来た事ない
バージョンによったりしない?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:18:44 ID:gFiJ5AnU
わらっ・・・・
ジュワーーーーン ピシー

シュンシュンシュン

ボボォ〜
             <)
             <)
             <)

84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:33:28 ID:rGlCjy7v
狼で階段は初回のみだったっけ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:04:29 ID:sil1Z9Ox
>>81です。
そのサイトを見て何度かやっていたら礼拝堂のバグは出来ました。
このバグはあくまで錬金研究棟に抜けられるだけだったんですね(+画面がバグる)
確かにバグった画面はなんとなく庭園っぽい感じではありましたが・・。

城入り口の狼埋まりもやってみましたがこちらはできませんでした。多分やり方の問題っぽいですが…
ともかく、使われていないマップというのは城入り口の下にあるエリアのみなんですね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:56:20 ID:rGlCjy7v
城の外に出られるってことは
ウォークマスターの防御力が少しだけ上がるから
全く無意味というわけでもないんだけどね。

ところでみんな金稼ぎはどうやってやってる?
俺は闘技場の固定1000Gのある部屋で
ウイングスマッシュで往復してやってるんだけど、
もっと効率の良い方法があるなら教えて欲しい。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:14:18 ID:SPLBHhey
バグなしならそれが一番なんじゃないの?
俺もそれとジュエルソードでコツコツ貯めたけど。
てか百なる一の剣が今だに巧く出せない。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:12:54 ID:Hh2EPCm5
俺はジュエルソードでルーラーソードLV2を倒す→宝石拾う→画面かえるを繰り返したよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:35:49 ID:SiNv59Uj
百なる一のセーブバグはデータが壊れそうでガクガクブルブル
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:02:27 ID:VOTmcAXN
俺もバグがらみの裏技はセーブデータに影響ありそうで使えない・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:22:00 ID:2v5eE6LR
闘技場の固定1000Gのとこをジュエルソード使いながら倒していく
帰りはバックダッシュで

効率は2の次
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:55:42 ID:uWNq5qAt
俺は闘技場はウィングスマッシュで突っ込んでたなぁ。
スケルトンブレイズが400$を良く落とすんで、それなりに儲かった。
ジュエルで倒すのは鎧だけ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 07:21:27 ID:1VMGhCxn
わらっ・・・・
ジュワーーーーン ピシー

シュンシュンシュン

ボボォ〜
                        <)
                        <)
              0)
              コイン
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 09:35:41 ID:1g7rqjlL
チンポマン参上!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 11:47:38 ID:71FgsuZP
ジュエルソードの宝石変化って完全なランダム?
敵によってこの宝石になりやすいとか
そういうのがないなら延々ゾンビを倒し続けるのも悪くないのかな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 13:05:57 ID:nt9zT2l0
ワーパンサースケルトン倒しまくってるとガーネットがよく出るし、
キラーフィッシュとかブラッククロウだとアクアマリンがよく出る。
サッカーボーイの頭はターコイズになりやすい。

ぶっちゃけ、ジュエルソードを装備しなくても宝石になるから、宝石稼ぎは使いやすい武器でひとつ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:03:55 ID:7537WK/X
ジュエルソードの欠点は振りが遅い事だな、振った後の硬直が長いっていうのか。
あと片手剣だと思ってたら、短剣の類いに分類されるんだねアレ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:04:15 ID:IjsEeFlo
宝石バグが一番速い。
知る前は空中墓地のコウモリラッシュの部屋(4つに分岐ある部屋)でジュエルソード振ってたけど、
一遍やったら金稼ぎ馬鹿らしくなった。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:20:41 ID:k4fGviHA
でも百なる一の剣のコマンドができない人にとっては…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:28:39 ID:71FgsuZP
宝石バグはなんとなくデータ破損しそうで怖いな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:55:38 ID:CHF7QnGo
99個を超えないように即売りすれば、たぶん大丈夫よ
ちなみに初期ロットでは、宝石売りまくってお金を8桁まで増やしてデュプリ買いまくる事が可能
ベスト版ではできなんだ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 05:18:56 ID:MmFx4IfO
質問なんだがサントラにある椎名へきるの歌はゲームでは使われてるの?
結局わからないままだったもんで
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 05:34:14 ID:iM1RhOXm
>>102
妖精だったかはんようせいを召喚した状態で
アルカードを椅子に座らせて放置しておくと
まれに歌ってくれる

104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 05:39:58 ID:CSkjc6pv
>>102
PS初期版……歌わない
PSセカンドロット……歌わない
PS・BEST版……歌う
SS版……歌う。ただし低確率。「かしかーど」があれば歌う確率上昇。

それと、妖精ではなく半妖精な。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 05:48:37 ID:MmFx4IfO
初期だから歌わなかったのか。あきらめるか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 11:53:47 ID:+t1w33fz
セカンドでも歌う。
当方セカンドのみ持ちだが、実機で確認済み。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 13:12:39 ID:XPBBJnAw
  ∩∩_, ,_ _, ,_∩∩
  ミミ(Д´≡`Д)彡 おっぱい!おっぱい!
   ミ⊃⊃⊂⊂彡
     |   |
     し ωJ


       ∩∩_, ,_ _, ,_∩∩
       ミミ(Д´≡`Д)彡 おっぱい!おっぱい!
        ミ⊃⊃⊂⊂彡
         ∵。゚∴・!
       ∵。・゚・
     。゚∴・゛
     |   |
     し ωJ

108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 13:19:34 ID:PW9qEACv
夜曲は良い曲だよな、俺もサントラでよく聴いてる。
イントロがいいね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 14:06:48 ID:cdPMAPzO
デンタカタカタンタン…
お〜まえの〜 か〜おをみたら
もう〜 もどれな〜い ♪

お〜まえの〜 か〜おをみても
もうもどれ〜な〜い〜 ♪


ジュワーーーーン ピシー

シュンシュンシュン

ボボォ〜
                 <)
                 <)
                 <)
110cell-phone:2006/01/17(火) 17:03:05 ID:miSePWwx
進めぬ!!

変身するやつは全部取ったけどコウモリの明るくなるやつとか棘壊す鎧とか水が平気になるやつとかない!!

タコさんのボスは倒したし地下墓地まで行ったのに〜!!

誰か助けてくれろ!!!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 17:05:33 ID:bBb9BdpY
それをあちこち探し歩くのが面白いのに
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 17:28:56 ID:XPBBJnAw
なんでそのアイテムらの存在を知っているんだ。
攻略サイト見ながらのプレイとか邪道な事はするなよ?
初プレイは水の中を体力削られながら強引に進み、棘の廊下をコウモリと霧で挑み血まみれ大惨劇になるのがセオリー。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 18:10:50 ID:TvIkG2SV
あれで6歳とは信じれん
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 18:11:02 ID:sE+nwSW0
ずたぼろになって進む方がクリアの喜びは大きいぞ。
クリア後にもたっぷりお楽しみはあるんだから、
今は自力で進んだ方が楽しいんじゃねーかなぁ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 18:22:59 ID:+hafvyR5
新しい場所とか見つけると驚きと喜びを味わえる。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 18:23:42 ID:CSkjc6pv
何にも知らずにリヒターヌッ殺して、何か物足りなくて
その後逆さ城の存在知った時の感動と衝撃ったら……

やっぱり苦労しないとな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 18:56:53 ID:miSePWwx
実は以前にプレイしたことが...
その後売り飛ばしてまた買い戻した...

いまコウモリライトと棘クラッシュゲットと銀の指輪ゲット

でもやっぱり水のやつが無い...

ヒントくれぃ!!!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 19:17:58 ID:CaxQSs+D
ヒント
>1
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:22:22 ID:9hw2mlj7
逆さ城のマップを完璧に埋めるにはマジカルチケットと狼使わなきゃダメ?
伯爵様の居る所だけポッカリ空いてると変な感じ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:03:32 ID:CSkjc6pv
>>119
やらないとダメ。
シャフちゃんと親父を怪物図鑑に記載するのも同じ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:04:29 ID:yLAWfVIQ
らめぇ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:02:11 ID:cdPMAPzO
る〜〜〜〜〜〜 る〜〜〜〜 るるる〜〜
るんるんる〜〜〜〜〜〜〜  る〜る〜る〜

お〜〜〜〜〜〜まえの〜〜〜  けつを〜〜〜 なーめ〜〜
そして〜〜〜〜めぐる〜〜〜 恋〜〜〜〜〜♪ カーーーン(デッテッテッテッ デッテッテッテッ

ジュワーーーーン ピシー

シュンシュンシュン

ボボォ〜
                 <)
                 <)
                 <)
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:21:46 ID:/g5A3tQl
チクビありの小島サキュバスのイラストあったよね?
どこだか教えてくれませんか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:48:55 ID:+txG8ah2
SS版のディスクの中
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:39:08 ID:/ECE2q+o
SS版ディスクから音楽抽出してwmv変換するって可能?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:48:37 ID:8ZkcY3SC
>>125
そこまで具体的な手順が分かってるならやればいいじゃん。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 02:05:34 ID:f985Hzh9
MDをテレビに繋いで直接録音している俺は負け組みなんでしょうか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 10:28:59 ID:/g5A3tQl
129名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 19:10:33 ID:sHEhvyG5
つかぬ事を聞きたいのだが
これのPS版って薄型PS2でも動く?

今使ってる初代PSの動作がもうヤバイ…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:46:32 ID:FH++39l5
動く
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:17:24 ID:ZrT70RcC
悪魔城ドラキュラXXがムズすぎて手に負えん…。
リヒターの鞭振り回しがあれば楽になるのに…。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:09:28 ID:dWyU7vFH
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:44:28 ID:M60RGpOY
今ふとどうでもいい事を思いついた
月下のモンスターを自分で操作して攻略できるとしたらどれがいいかな?と。
漏れはやっぱりキュウになってフワフワ自由に飛んでみたいな、
こうきどうほねばしらで攻略(もちろん移動はスケルトン担当)するのも面白そうだ。

ホントにどうでもいい事でスマソ('A`)
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 04:56:48 ID:zmxlbjey
俺は、グレイプキーパーたん!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 07:22:05 ID:eutRRq14
俺はスケルトンブリーダーで犬を嗾けたい
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 09:16:36 ID:0kUn8XO1
>>132
うぉ!パスまで載ってる。ベリベリdクス!!
>>133
オウルアーマーになってふくろうを調教したい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:20:49 ID:Gth2OQZl
トゥッ トゥルッ トゥルッ トゥットゥッ       トゥッ トゥルッ トゥルッ トゥットゥッ
おまえの〜 恋路を〜   
邪魔す〜る〜気は なーいけど〜〜〜〜
おまえの〜 夢を〜〜
こーの手で壊したい〜〜〜〜

なぜなら〜 お前の〜〜
顔が憎らしいから〜〜〜〜♪
ジュワーーーーン ピシー

シュンシュンシュン

ボボォ〜
                 <)
                 <)
                 <)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:16:41 ID:9FMc6TyB
意味不明度とつまらなさが加速してきたな最近。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:28:51 ID:IMsry81g
だっていい加減、話題も無いでしょwww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:37:36 ID:D6LYMg/Q
>>133
おれファイナルガード!ファイナルガードやるから!
ムーンロッドは持ってくるなよw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:55:28 ID:SlH0o3A8
>>137
意味不明度とつまらなさが加速してきたな最近。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:19:00 ID:Gth2OQZl
俺は愉しんでいる。貴様らの苦情など知ったことか・・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:59:37 ID:j0XnZ1dX
アンタもう最高!アンタの名前入れてくださいよ!
ぼくは見かけないけど意外にカッコイイなと思う単語とかいいんじゃないですか!?
1番とかハッピーとかのありきたりな名前は控えてね!
んー、だらない偽者が出るのを防止するためにもトリップも入れてくださいね!
しっかり頑張って毎日書いてくださいね!
たいへん期待してますよ!アンタのギャグが分からない馬鹿は節穴ですよね!
いろいろと苦痛でしょうが、そのうち認める人が増えて人気者になると思いますよ!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:55:24 ID:Gth2OQZl
だらしない と くだらない どっちか判明するまでその要望は却下だ・・・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:09:27 ID:9jMmeOjZ
荒らしは常にさっくり蒸しが基本なんだが
この程度の独り言が気になるのか?
相手をして栄養与えてる奴も同罪だぞ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:35:26 ID:Gth2OQZl
栄養にもならないわけだが・・・

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 04:56:48 ID:zmxlbjey
俺は、グレイプキーパーたん!
135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 07:22:05 ID:eutRRq14
俺はスケルトンブリーダーで犬を嗾けたい
136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 09:16:36 ID:0kUn8XO1
>>132
うぉ!パスまで載ってる。ベリベリdクス!!
>>133
オウルアーマーになってふくろうを調教したい。
140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:37:36 ID:D6LYMg/Q
>>133
おれファイナルガード!ファイナルガードやるから!
ムーンロッドは持ってくるなよw


147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:12:08 ID:HY/MrkPv
>>133
もちろんオレはアリオルムナス。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:16:07 ID:HY/MrkPv
>>146
つか、どうみてもそれはおまえさんに対するレスじゃないわけだが…。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:22:55 ID:Gth2OQZl
フッ、貴様のような痛い小兵にもう用はない・・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:32:13 ID:m1qO6Y8Y
>>133
フローズンハーフに
な ら な い か ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:33:21 ID:5wlmOpkB
>133
スケルトンブレイズとかウェアウルフが操作性良さそうだぬ。
ザコをズバズバ斬りまくるのが面白そうだ。

あとロデム…ブラックパンサーだっけ?
面白そうだけど攻撃手段が謎だ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:36:10 ID:dWyU7vFH
いっそレギオンとかさ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:51:08 ID:pTQCVOSu
キュウちゃんになってヴァルマンウェを大切に所持!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:58:24 ID:t5YF7U3Z
>>152
ダメージを食らうごとに、人がぼろぼろと落ちていく
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:41:10 ID:Gth2OQZl
ちゃん   ちゃちゃちゃ〜ん
(デンデン) ちゃら〜ん〜〜
ちゃん ちゃん ちゃ〜〜(ピポパポピポパポ ピポパポピポパポ

そーの〜 おまえの  レスは〜 つまらない〜
そ〜お〜 おまえーの レスはつまらな〜い〜

あーまねく うーちゅーうーのー かーたすみで ひーとーりー
こーーーーどくにおーびーえーた あーーーーわれなすーがーたーを

ジュワーーーーン ピシー

シュンシュンシュン

ズッ ヴァッヴァーッ           。。(●
                  。(●
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:08:47 ID:Ihy8s4Nt
>>152
部屋から出られないじゃんw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 05:16:13 ID:V39mpijX
じゃあ俺ベルゼブブ


の足元に落ちるウジ虫。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 10:56:39 ID:UZaS5J6n
マッドマンとかウジ虫とか、ああいう地味キャラが結構好きだったりw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:56:33 ID:LXMDNgkl
マッドマン、レッサーデーモンが召喚する前にホーリーロッドでうっかり瞬殺しちゃって
モンスター辞典が埋まらなかった、という失敗は…
みんなやるよね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:01:22 ID:5Y53WyGf
>>159
ねーよ
トーシロが
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:04:02 ID:tDlzZxvB
>>128
この様子じゃ下も丸見えか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:35:15 ID:LuKG9kfY
>>161
ゲーム画面見る限りじゃ多分そうだな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:59:56 ID:VlDTGmIY
>>161
黒いレースの前バリしてなかったか?
俺の記憶違いかも
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:30:13 ID:yGtZ9nqQ
じゃあ俺サッカーボーイね!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:19:46 ID:TDas9QOh
アルラウネたん(*´д`)ハァハァ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:23:24 ID:ZdMc1JJy
>>159
むらまさで殺っちゃった事ならある
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 08:12:56 ID:hrjRnxqX
>>164
氏ね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 14:05:13 ID:JWEpubDe
>>167
なんで?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 16:24:11 ID:WkSbxKVK
らん デッデッデッデッデーー
ららら〜ららら らっら〜 
ら〜ら ら〜ら〜ら〜ら〜 ラーーららら〜らっ ららら〜っ テレレッテレレー
おまえ〜 の顔をこれ以上〜 テレレッテッテー
もう見たくもない テレレッテッテー 気がするだーけーで〜 テレレッテー
そう〜 デンデーン あれは確かきみが テレレッテレレー ぼくに遺してくれた 大事な宝物〜
いっまっでっは 暗く〜〜 そして淡い〜〜〜
そうさ、それ〜〜〜 だけのものなーのーさー♪
ジュワーーーーン ピシー

シュンシュンシュン

ス ゙ ッ  ウ ゙ ァ ッ ウ ゙ ァ ー ッ           。。(●
                  。(●
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 16:31:41 ID:FIttVJrR
>>168
おそらく>>167はボール
171:2006/01/21(土) 17:28:36 ID:y/DbsAgv
質問です。
浮身のブーツはどこにあるんでしょうか??データベースを見てもメモリ不足で分からないんです、どなたかお願いしますm(__)m
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:45:23 ID:IY2rg7nR
スレをageるようなアルカードには教えない
173:2006/01/21(土) 17:54:07 ID:y/DbsAgv
すみません!
焦っていたので忘れてましたm(__)m
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 19:09:04 ID:UFDKwq9Z
>>173
次回から気をつけてねってことで

時計の真上:コウモリが無いと行けません
175:2006/01/21(土) 19:39:23 ID:y/DbsAgv
>>174 ありがとうございます!!
…コウモリ持って無い(´Д`)
ハイジャンプ無いままレギオン倒しました;
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 19:51:16 ID:WkSbxKVK
あがっているっ!

どっ 

   16
  ぴこ〜ん
177174:2006/01/21(土) 19:57:18 ID:UFDKwq9Z
>>175
とりあえず、そこまで進んでるなら
ミストは持ってるはずだよね?

ミストがあればバットも手に入るから
先に進む前に探すことを勧める
178:2006/01/21(土) 20:17:23 ID:y/DbsAgv
>>177 マップはほとんど埋まってるんですが見付けられないんです‥やる事も分からずアルカート装備してフライングアーマーを倒しまくりヘブンズソード×2取得しました。
そういえば2段ジャンプの後にミストを使うと少しだけ跳躍力が伸びる事を発見しました!!長文スマソ
179174:2006/01/21(土) 20:37:03 ID:UFDKwq9Z
>>178
霧なら通り抜けられるかも
っていう感じのメッセージが出たところ
覚えていないかな?
180:2006/01/21(土) 20:48:16 ID:y/DbsAgv
マップの一番右側の塔の付近であった気がします‥とりあえず行ってきます!!ありがとうございました ^ ^
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:57:56 ID:JWEpubDe
>>170
なるほどw 気付かなかったなw
182174:2006/01/21(土) 21:16:05 ID:UFDKwq9Z
>>180
そこじゃないぞぉ
別のところにまだある
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 07:01:38 ID:lH+2DuGo
>>172
sage厨は許さない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:14:26 ID:xABo/Yv5
ズズズズッズ〜 ズズズズッズ〜 ズズズズッズ〜 ず〜〜〜
ズズズズッズ〜 ズズズズッズ〜 ズズズズッズ〜 ず〜〜〜

明日の〜  おかず〜は〜  みどり〜〜いろのかんづめ〜
今日も〜  たのし〜く〜  すこや〜かにいさせてくれ〜

るりるりっららー るるる るりるりっららー♪
ジュワーーーーン ピシー

シュンシュンシュン

ス ゙ ッ  ウ ゙ ァ ッ ウ ゙ ァ ー ッ           。。(●
                  。(●

185:2006/01/22(日) 21:48:54 ID:qMVvDLor
>>182 見つけました!!情報アリガd
186174:2006/01/22(日) 21:54:38 ID:kBiTaW3z
>>185
おめ
それで殆どの場所へ行ける様になった筈だから
いろいろな場所を巡ってみるといいよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 11:02:26 ID:S/npzwFQ
デロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロ
デロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロ
         おいっす〜〜
デロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロデロ

デロデロ おまえの すべてが デロデロ ねたまし くもあり デロデロ

いーーーーーーーーーーーつーーーーーーーのーーーーーーひにーーかーーー
こいーーーーーーーーーーーーーーする予感〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪
ジュワーーーーン ピシー

シュンシュンシュン

ス ゙ ッ  ウ ゙ ァ ッ ウ ゙ ァ ー ッ           。。(●
                  。(●
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 18:25:40 ID:7zrXY0kV
( ´-`).。oO(何が楽しいんだろうか…)
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 19:16:36 ID:OmIP3RW5
( ´-`).。oO(あるべき場所へ帰れ!これ以上スレを苦しめるな!)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 19:19:33 ID:LsMVXqNN
( ´-`).。oO(S/npzwFQってポエマー?)
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 20:29:12 ID:+RhgYrTx
もしかしてこいつはBGMに歌詞付けてるつもりなのか?>>155はまんま彩画だし。
まあ、センスがない上に歌詞がメロディーに合ってない部分が多いけど。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:41:11 ID:eLpqO4Kk
ははぁ!そうゆう事だったのか>>191スゲェ!
わからなかった俺が馬鹿なだけか。YESと思う方スイッチオン!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:28:14 ID:SM85AGh7
そんな事はどうでもいい
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:30:00 ID:5lh2BUek
>>188-192
関わるな。同罪だ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:47:23 ID:G7Uka84R
デビルタイプのイノセント取ったんだけど次にすすめません誰か教えてもらえませんか。近場の潜る場所は行きつきました。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:48:34 ID:0nr8uf56
>>195
月下にそんなもんあったか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:55:52 ID:A2UJSHdx
>>197
195は恐らく誤爆だろ。
小島文美女史の敵キャラ画集とかあったら絶対買うのにな。
アリオルムナスとかベルゼブブとか是非見てみたい。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:05:07 ID:focD9UUh
小島女史が12歳マリアを描いたらどうなるんだろうな……
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:17:10 ID:SM85AGh7
小島女史の幼女って見た事ないなそういえば…
一番顔立ち幼いのは白夜のリディか?
こうなったら輪廻も悪伝と一緒に小島絵でリメイクキボンヌ!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:48:08 ID:S/npzwFQ


    笑っているっ!   どっ!


          200 ぴこ〜ん


201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 09:23:58 ID:iS5w78em
>>187
氏ね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 14:35:50 ID:zGUDfJKq
>>201
そんな童貞野郎、相手にするなよ。
頻度が上がるのは無視されているとき。
ひきこもりだから構ってもらえないと寂しいんだろな。
徹底無視でいこうぜ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 15:43:19 ID:1s2EoNwO
レスしてるヤツはみんな自演
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 15:59:52 ID:zGUDfJKq
>>203
そうかもしれんな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 16:41:12 ID:Eny+gHxB
『また会ったわね… アルカード
『マリアとか言ったか
『相変らず 無愛想ね… それにしても変だと思わない?以前とスレの雰囲気が違っているの
『2ちゃんねるは混沌の産物だ… その姿は1つではない
『過去スレの知識は役にたたないわけか 考えてもしょうがないわね ありがとう それじゃ…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:14:29 ID:3kUBi19j
嵐はスルー♪
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:39:06 ID:pnbzXe6x
もう過去に散々語った話を繰り返すお前たちの存在自体どうでもいいのだ・・・・


208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:48:01 ID:5bNPY4Wp
おまいら!新作はアルカードがラスボスだって!

953 名前:なまえをいれてください メェル:sage 投稿日:2006/01/24(火) 17:44:10 ID:mp3wIb/j
『悪魔城ドラキュラ・ニンテンドーDS最新作!!』
 2039年日本、それは何の前触れもなく起こった。
ヨーロッパ東方正教会に突如”危険分子”と下された有角幻也(アルカード)は捕らえられ幽閉される。
立場上動けないユリウス・ベルモンド、ヨーコ・ベルナンデス両名は来須蒼真に助けを求める。
有角を助けるべく東方正教会本部に乗り込んだ3人だったが、聖堂最深部では今まさに有角の処刑が行われようとしていた。
その時、有角の絶望に呼応するように舞いあらわれるDEATH。そして、再び蘇る魔の城…ドラキュラ城。
世界の運命は………
悪魔城ドラキュラシリーズ最新作「聖魔のトリル」…乞う御期待!(※画面は開発中の物です。)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1098273263/l50
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:57:32 ID:wQx5eizf
>>203-204
俺はレスしてしまったクチだが、別に自演ではないぞ、と言っておく。

話変わるがここの住人は呪印やったのか?漏れはやったけどぜんぜん楽しめなかった。
どっかで呪印は月下を3Dにした感じ〜みたいな感想を見て期待していたが、全然っ月下じゃねぇ…。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:07:44 ID:667LIFlj
落としどころをつぶしてしまったな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:25:41 ID:pnbzXe6x
あ〜れは 5ねーん まーえの さむい〜〜〜よーるー〜(チャッチャ
君と〜(チャッチャ) 愛しあ〜〜〜った おもいーでふか〜き夜に
腕に〜  だかれーてねーむる 君の〜寝顔を〜〜〜〜〜(チャッチャチャ
夜〜明〜〜〜〜〜けまで ず〜〜〜っと見つめーていたーいん だ
チュッチュ チューーーー チュッチュ チューーーーー チュッチュ チュ〜〜チュ♪

ジュワーーーーン ピシー

シュンシュンシュン

ス ゙ ッ  ウ ゙ ァ ッ ウ ゙ ァ ー ッ           。。(●
                  。(●
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:41:38 ID:0EnMugjJ
>>209
俺も俺も!!
今やってるトコなんだけど全く同感だよ。
こんなものただのキャッスルバニアだ!!

メトロイドとかゼルダとかみたいに
アイテム取ってどんどん行動範囲が広がる展開を期待してたのに、、、
探索要素が薄いんだよな。

てか、ここにはメトロイドシリーズも好きな香具師も多そうな気がする。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:51:54 ID:u1lfH2e1
月下以外で面白かったってなると何だろう?

1:X68版
2:伝説
3:初代
4:PCE(ギャル除く)
5:SFC

こんな感じかなぁ?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:56:26 ID:UNHhB0/c
>>212
 ∩
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:30:46 ID:inJxsDmG
(・∀・)メトロイド?
知らナイス
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:53:04 ID:VBDV7dr/
X68版ってやったことないんだけど面白いの? PS版持ってる奴に聞いたら
「細かいところでオリジナルと差がありすぎて面白さを伝え切れてない」
てんだけどさ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:08:54 ID:WCGb+ygG
>>212
確かに。月下みたいに今まで行けなかった場所が進めるようになる喜びがないんだよな。
アイテムはキーアイテムしか配置されてないから探索しがいもないし、ただただ先に進むだけ
その上無意味にマップが広くてダレる。まだ前作の方がマシだった気がするな。

>>216
俺がやったのは年代記だけど、純粋にアクションゲームとしては面白い方だと思う。音楽もいい感じ。
ところでその友達が言ってるのは68版の事じゃなくて年代記の移植の出来が悪いって事じゃないのか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 02:08:16 ID:d6D9ViOb
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 07:42:17 ID:DH/glGZE
>>211
君いくつ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 09:01:50 ID:R3uh2Xw1
月下中古でないかな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 10:52:14 ID:ys9/7Z8Z
>> ID:pnbzXe6x
一体何の曲なのだか分からない…。
せめてそれを示しておくれ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:06:02 ID:9s1+cGAn
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 14:27:04 ID:MYfjBbUk
キャッスルヴァニアは二段ジャンプがデフォだから困る。
マップが最初から二段ジャンプ前提で作ってるから平べったいんだよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 14:54:17 ID:nRGFKI0T
1000なら月下のディスク割る
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:37:48 ID:xnEtXaGH
>>212
メトロイドと言っても
スーパーメトロイドに未だに嵌ってる俺だがな!!ノシ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:11:14 ID:6Bv2Nhzi
おちんちんしているっ!

   シュポシュポシュポ
       でっでるぅー

     ドビュッドビュビュー
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:13:00 ID:o8T9hggP
俺もたまにスーパーメトロイドやりたくなるな
あれはいい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:47:08 ID:KrrpsoEH
リヒターでクリアしたこと無いんですがエンディングとか台詞とか違うんですか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:14:46 ID:SAF8i3Rw
>>228
リヒターの場合はシャフトがラスボス。
特に台詞は無いしエンディングも淡白。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:16:35 ID:CqKbJKuJ
>>225
disk版のメトロ井戸をたまにやってますが何か?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:00:11 ID:YJnO2Ohd
良くベルト保ってんな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:01:36 ID:W+wM/o3f
このゲームたしか当時、電プレか何かで
「FF7もいいけど、これがお薦め!」みたいな見出しで
2ページくらいのレポート漫画で雑誌キャラ(お姉さんとクマみたいなの)が
大作の影に隠れた良ゲー、っぽく紹介してたんだよな。
あのレポ漫画切り抜いてとっとけばよかったと後悔している…。
233212なんか長くなった。ゴメ:2006/01/25(水) 22:13:28 ID:s3vb8KlZ
呪印を投げてダージュに手を出し掛けている俺がいる・・・

やっぱりメトロイド好きが多いな(笑)
ディスクのは去年やったしスーパーなんかはアイテムコンプの
1:29クリアではみつうやり込みを越えた俺ってどうよ!?
とか思ってたらこないだハメコにうpされてた神プレイを見て愕然…
まだあるかも知れないからみてみるとよいかも。

3Dになって平面の奥行きが出た代わりに上下の奥行きがなくなったのがいかんね
ハイジャンプやこうもりgetでどんだけ世界が広がりワクワクしたかと
行けるようになった上空には必ず何かがあって期待に応えてくれたし
地下とかも3Dではあくまで平面の延長でしかない感じだし
別フロアと通路でしか繋がってないんだっけ?
3D探索ならもっとこう…吹き抜けがあってアレはなんだろ?あそこにはどうやって?…とか階下のテラスにジャ〜ンプ!とか
そういうのがないとね

何かでメトロイド製作者のコラムを読んだことがあるんだけど
ジャンプ力をちょっと変えるとマップ全体を見直す事が必要だとか
たしかにそりゃそうだ
3Dならなお大変だろうと素人ながらに思う
3Dなんかにするから
でも売るためには…

最近のゲームは面白さって何かを忘れてないかと思う。

3Dゼルダの完成度はもう奇跡だな。
ドラキュラシリーズも負けないゲーム性を取り戻して欲しい。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:39:37 ID:7Qnoz866
>>233
熱いなw
でも俺もそう思うよ。
3Dだから駄目ってこたないと思う。
面白いものを作ろうって気概があれば、
3Dドラキュラでも面白いものができるはず。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:25:45 ID:KrrpsoEH
>>229
サンクス。そんじゃリヒターでちょっとやってみようかしら。

3D画面だと酔う俺は今の方向性のドラキュラはキツイっす。
あとキャッスルヴァニアは暗い画面は何とかして欲しかった。
雰囲気が大事なのはわかるけど。よって今日も月下をプレイ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:37:23 ID:33y5Qb13
3Dだとラルフがイケ麺すぎる。fはイマイチだけど。あのパッケージの絵のまま再現できたらいいのに
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:03:12 ID:bXePgfT/
3Dでもいいんだけど、PS2の悪魔城は3Dの長所を生かしきれてないって感じがするなぁ
月下の城みたいなのをそのまま3D化すれば良いと思うんだけど。
PS2のはやたらと無駄な部屋を増やしすぎてる感じがするんだよね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 04:34:08 ID:XkmZZPak
横レスすみません。
月下の最強武器って何かな?
攻略本もナシで、前情報も全くナシでたまたまゲーム屋で見つけた中古で遊んでいるんだけど、
どれが最強なのかな〜と思って…。
俺的には、図書館ですぅ〜っと、飛んでくるオバケみたいなのを倒したら出てくる剣が最強かと思ってるんだけど
皆さんどうですか?あれを両手に装備したらラスボスも瞬殺ですよね〜。
一体、形見の剣の存在意義って何!?って感じですが…。
鎧は、金色の動く鎧を倒した時に出るのが最強かな?

後、ボスの倒し方デモで出る蝙蝠に変身しながら体当たりする技や、狼に変身しながらダッシュして突っ込む技ってどう出す
んでしょうか?
リヒターは一通り出し方が解ったんですが、どうもアルカードだけはこの二つが見つからないんです。
ひょっとして、何か特殊な武器のコマンド技なんですか?
ちなみに普通にクリアしてるので、狼や蝙蝠には変身は勿論出来ます。
マップ踏破率も、バグで埋まらないマス?(地下水路で、いくらジャンプしようが何しようが作図されない二つくらいの空白マス)
以外は踏破してるので行っていない所は無いと思うんですけど…

教えてクンですみません。誰か親切な人教えて下さい。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 04:48:20 ID:lSItINAn
>>238
【デフォルト】
まさむね:90
グレートソード:65
やすつな:60
びぜんおさふね:50
アルカードソード:42

【成長する武器】
ようとうむらまさ:-5〜999(血を浴びると増加)
バルザイの円月刀:?〜99(プレイ時間に比例)
使い魔の剣:1〜99(剣魔のレベルに比例)

必殺技についてはまとめサイトから行けるサイトを参考にするか、
一度クリアしてるなら爺のところで魔道書売ってるはずだからそれ買いな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 04:50:43 ID:lSItINAn
追記
天井水脈の埋まらないマップは、
ハイジャンプで天井に張り付いたあと狼に変身すれば埋まる。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 11:54:34 ID:41UHRSrO
>>238
蝙蝠必殺技は
蝙蝠変身時に×ボタン押しながら↑\←/↓\→×ボタン離す。
上からぐるっと十字キーを前まで回して×ボタンを離す感じで出る。
上下に移動調節可能、完全無敵、MP消費控えめ、移動距離早い&長いと超便利。

狼変身時のは↓\→+□or○
で、進行方向押しっぱなしでどこまでも走るけどMP消費が大きい。

マップ踏破率は表裏の城を合わせて200,6%、Roomsの数は1890になるはず。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 12:43:53 ID:UhXbyNb0
>>238
長文乙
>>1でよっぽどナントカナルハズダガ・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 13:19:00 ID:9oYevLwD
みなさん、親切にありがとうございました。
>>1も合わせて見てみます。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:54:13 ID:lqANPRlM
サターン版買ってキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
2950円て安いんかな?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 03:04:08 ID:mSgL3+A6
>>244
俺4900円だった。
後悔はしてないけど。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 04:45:10 ID:LculjPaR
アルカード汚職事件でついにタイーホ!
罪状は!










お食事券だけに
食券乱用!
(´・ω・`)
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 05:22:19 ID:Fo1CQ9Qt
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 05:50:13 ID:zIIRLy08
>>244
高い。新品を1500円くらいで買った。>月下SS版
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 10:18:12 ID:EkCBbj7e
鼻悪魔、>>246の座布団を全部取り上げろ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 12:55:42 ID:UIGrmV/L
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:43:07 ID:SZzf11SO
さて、月下やった人たちが呪印やったらおもしろかったかっていう話題がでてたけど、
キャッスルヴァニアはおもしろかったのだろうか?
ついこの前、駅前のブクオフで1000円で売ってたので即買いしたのだが…。

なかなかおもしろいと思ったのだがどうだろう?
レオンの鞭捌きが楽しい。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 20:03:33 ID:E4rwQQce
キャッスルヴァニアは画面が暗くて見えずらくてイライラした思い出が
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 20:19:00 ID:+nNwhvVu
>>251
呪印面白かったよ、でもやっぱり月下が私の中で不動のトップ。
1000円ならいいんじゃない?定価なら値段分の価値ないと思うけど、
…と、発売日に定価で買った私が言ってみますよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 20:38:26 ID:G6c7ls+u
キャッスルバニアはひどかったなぁ
呪印はすごい面白かったけど。
オマケのラルフモード=キャッスルバニアって感じだな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:18:56 ID:uLuDvnCG


       笑っているッ!!!!!!!!


           ドッドッドッド


           8888888

            ピピピピピピコ〜ン



・・・ふう
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:44:29 ID:uLuDvnCG
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  す〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ら〜〜〜〜〜〜〜あああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜めん〜〜〜〜〜〜〜
く〜〜〜い〜〜〜に〜〜〜い〜〜〜く〜〜〜ぅう〜〜〜よ〜〜〜

あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  す〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ら〜〜〜〜〜〜〜あああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜めん〜〜〜〜〜〜〜
う〜〜〜ま〜〜〜いとおもうよ は〜〜〜〜 は〜〜〜〜 は〜〜〜〜
ジュワーーーーン ピシー

シュンシュンシュン

ス ゙ ッ  ウ ゙ ァ ッ ウ ゙ ァ ー ッ           。。(●
                  。(●
・・・はここではできない。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:56:22 ID:LculjPaR
座布団とられちまったよ
( ̄口 ̄)
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:23:12 ID:SrTfEe44
ふむふむロード画面の音楽ね。あれはどこかでなんかアールゥカードーって聞こえる。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:40:52 ID:4qvdhEwA
>>248
いや、おまいさんが相場より安いだけだろ。新品で1500なんて今じゃまずお目にかかれないよ。
SS版はそこそこプレミアついてるから、相場はもっと上だと思う。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 01:55:33 ID:YjSBPszR
>>251
俺は定価で買ってしまったクチだが、割と面白かったな。
まあボリュームがなくてとても値段相応とまでは言えないけど
アクションとしてはそれなりによく出来てると思う。鞭コンボ叩き込むの気持ち良いしw
それに何といっても音楽が神。ドラキュラ城のアレンジがあったのも月下好きには嬉しい。

俺的には呪印よりもこっちのが上かな。呪印はやれる事たくさんあるんだけどのめり込めなかった。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 09:13:57 ID:3XrGC3j/
>>256
毎日居るけど只の荒らしではなさそうだな
月下に何か特別な思いでも?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 10:58:11 ID:GNFplC40
むらまさ999所有者の一人とでも言っておこうか・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 11:19:57 ID:3ylPPSae
別に荒らしとはいえないと思うんだが…

>>258それよりよく分かるな
ちょっと曲言ってもらわんと、いろんな解釈してしまう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 11:58:52 ID:SrTfEe44
むしろ月下に飽きた人を楽しませてくれる。これはアノ曲だな?とか。
皆さん月下の音楽が好きなのに何故荒らしと判断するのか…。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 12:03:49 ID:3XrGC3j/
>>264
いやまったく楽しくない
俺感性おかしいか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 12:17:41 ID:GAqHmm+b
目障りだ消えてくれとさえ思う俺の感性もどうやらおかしいらしい
まぁスルーが基本なのだが。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 13:18:26 ID:lqkoqp+c
俺は感性が問題だとは思ってないぞー。

しかし俺もよく分からんな…”目障りだ消えてくれ”と思うことは…。
何だろうな…荒らしの認識の違いか。認識の狭さか。…?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 13:20:47 ID:GNFplC40
貴様らは黙って俺の愛を受け入れていればそれでいい・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 13:25:49 ID:/OiaxWay
十分キモいよ。
だいたい、ここは攻略スレ。本格的に雑談がしたけりゃサロンその他に行け。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:19:21 ID:6YvlemSx
>>269
まあまあ…>>1
別に本格的にだなんて…何もそこまで極端じゃないよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:43:50 ID:9fxXU//1
本物のキチガイが月下やってる姿を想像すると面白いなw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 16:30:21 ID:T0gnEgg2
むらまさは999まであがらない。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 16:36:14 ID:4qvdhEwA
いや、別にここは攻略スレじゃないだろ
4スレ目ぐらいからいるけど、ほとんど雑談だった気がする。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 17:30:09 ID:/OiaxWay
攻略スレ主体じゃないと言ってても、家ゲACT攻略板にある以上は攻略スレ。
まぁ、実際はそこまでめくじら立てる必要もないと思うが、
笑っ(略)関係の話は脱線しすぎだと思う。自分が主流派じゃないと思えば(感じれば)黙るがね。
NGワードという手もあるし。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:00:21 ID:oOUcC9XX
とっくにNG指定してるのにいちいち話題に出されるのが嫌だ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:16:37 ID:RZYnZEOR
>>203だからしょうがない
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:00:38 ID:v/bHfWLG
え、SS版てプレミアついてるの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:40:47 ID:8LSf379T
店によって扱い違うんだよな>SS版

5000円くらいのとこもあればワゴンセールに
まぎれていることもある。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:47:15 ID:rqYUNs62
つーか、268は照れ屋で意地っ張りなんでしょ。
普通の話題で絡めないからあーいうことしてんじゃねーの?
可哀想だなとは思うけど、構ってやる奴の気持ちもよーわからん。
ほっとけほっとけ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:52:44 ID:in72jMb/
まだ言ってたのか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:57:52 ID:J2011Mxh
同一人物だろ>(笑)&擁護
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:03:13 ID:GNFplC40
ナーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
なーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なー なー なー  なー なッ  (ペペペペ〜〜 ペロペロッ
なー なー なー  な〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ(シャララララララララン
(トゥトゥトゥ トゥトゥトゥトゥトゥトゥ
(トゥトゥトゥ トゥトゥトゥトゥトゥトゥ

やつの(の〜(の〜(の〜〜〜    ゆめは〜〜〜〜
髪結い それと 左官〜〜〜〜〜
まちの(の〜(の〜(の〜〜〜    はずれ〜〜〜〜
2キーロさきで〜  あーきなう〜〜う〜〜〜う〜〜〜う〜〜〜う〜〜
ジュワーーーーン ピシー
シュンシュンシュン
ス ゙ ッ  ウ ゙ ァ ッ ウ ゙ ァ ー ッ           。。(●
                  。(●
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:52:09 ID:bL9x0j0W
受けつける人間と受けつけない人間がいるのさ
許容範囲というより好き嫌いの方だろう
ただ彼のレスは、このスレッド(ここの住人)では多くは受け入れられない様だ…

ここでその話題をすれば荒れる。
あなたは…残念だが、このスレッドでは受け入れられない…
書き込むことをやめるのが懸命だろう





で、おまいらももういい加減に終わりにしないか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:03:45 ID:GNFplC40
お前の指図は受けない・・・
もう一つ、お前の書き込み自体が迷惑だという事に気付くんだな・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:23:20 ID:8LSf379T
>>284
IPアドレス解析して
ウイルスでも送りつけてやろうか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:52:32 ID:83apfCXW
>>285
たいーほ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:54:12 ID:GNFplC40
フッ・・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:30:18 ID:En9ebteV
>>287
月下好きなの?嫌いなの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:25:00 ID:IgxqFBhH
人間を好きになれないのは確かだ・・・
290251:2006/01/29(日) 00:51:32 ID:Q8DwfKwI
>>260
確かに音楽のアレンジはかなりいい。
思わずラインのコードでだけどパソコンに繋いで自作でサントラ作った。

呪印にはアレンジはないのですかー?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:14:30 ID:Ayvy2CvY
サブタイトル月下の夜想曲って、マリスミゼルから?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:41:55 ID:snvgwpDe
>>291
マリスミゼルが悪魔城からとったっていう有名な話知らんのか
Mana様がこのゲーム好きなんだっけな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:51:22 ID:RpvE7V0X
>>291
>>292
この話題も定期的だよなあ…。
コナミが出してるフリーペーパーに前(白夜が出る直前だった)mana様とIGAの対談載ってたぞ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 04:49:32 ID:/D1PUbg5
昔バイト先にマナと同級生だった女の人がいて、その人からマナの本名きいて後悔した記憶があるw
別にビジュアル系好きじゃなかったけど、あのメンバーの中で一番変なキャラだったからな…

こんなこと書いたら地元ばれるなw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 12:27:27 ID:yE0VyFit
マナって確か青い髪のヤツだったっけ?PS2発売当時、ファミ通で割りと長いインタビュー載せてて、キャラと合わねえじゃんと笑った記憶が。
その後、自分では喋らないキャラに変身してて『何やってんだよこいつ』
月下の夜想曲は…Gacktの歌唱力が…なあw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 18:17:17 ID:m6fSMidN
>>292
初めて知った…

そうか俺もマリス好きだよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:01:04 ID:IgxqFBhH
あーいは〜  固く 強い 絆で結びあえる こーころ〜〜(チャラン〜  チャラン〜
ゆーめは〜  はかなく 散りゆくも蘇えりゆく きーぼう 遥かかなたの みーらい〜〜〜
(タッ チャラララララララララ〜 

(チャン〜) 黄昏の夕日に照らされ見つめあう 二人〜〜〜

ジュワーーーーン ピシー
シュンシュンシュン
ス ゙ ッ  ウ ゙ ァ ッ ウ ゙ ァ ー ッ           。。(●
                  。(●
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:05:26 ID:DW/yxVXC
近所のゲーム屋で初回版(サントラとかついてるやつ)と廉価版
両方中古で売ってたのですが、どっち買おうか悩んでます。
初回版にはバグがあるそうですが、酷いものなんでしょうか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:36:03 ID:uTaXO0m4
いや、初回版にはバグがあるとはいっても
ほとんどのバグは故意に狙いでもしないと起こせないから
普通にプレイする上ではまずバグの問題はないといっていい。

特典のサントラは悪魔城のベストといった感じでオススメなので
個人的には初回版を買うことをお勧めする。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:51:26 ID:xXHtLuTq
>>298-299
半妖精が歌わないってのはともかくとして、

フェンリル(だっけ?)がボンバーコインを落とさない
=図鑑が埋まらない

ってのはけっこう痛いと思うんだが
301299:2006/01/29(日) 23:07:42 ID:uTaXO0m4
まあ確かにある程度やりこむとなるとベスト版の方がいいとは思うんだけど
やっぱ特典付いてる方がコストパフォ−マンス(?)はいいかな〜と思って。

俺の場合はむしろ半妖精が歌わない方が嫌だったなぁ…夜曲好きだから。
図鑑が埋まらないっていう点は初回版では欠番があると割り切っちゃってたので
そんな気にならなかった。ロット別でもデータの互換性あるし。
302298:2006/01/29(日) 23:08:06 ID:DW/yxVXC
>>299-300ご意見有難うございます。
初回版と廉価版のセーブデータは共通なのでしょうか?
もし共通ならまず初回を買って、
図鑑をコンプしたくなったら廉価版かおうかなと思うのですが…。
303298:2006/01/29(日) 23:09:12 ID:DW/yxVXC
リロードしてませんでした…。有難うございます!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:18:02 ID:rWLhogE/
>>302
セーブデータは共通です。
ベスト版でフェンリルがアイテム落っことしたあと
初期版で確認しても無問題。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 12:15:04 ID:Iukl0GBb

      γ ̄y~ ヾ  
      / ノンゞヾソ..  
    <~~,illζ´_ゝ`ル .。oO(図鑑埋めても何もないのだな…)
    ヽ; 州;;ゝ;;<oイ  
     i;;;;ノ]_,)::呂::  
     l;;;;;iノ !;;;个;;;i. 
    ノ;;;;;ゝj__,,),,__)ゝ

…なんかくれよ爺!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:24:03 ID:bSYuD6+S
[みそしる]
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 17:12:24 ID:xeEMvaIr
          ,ァ''''冖-,、                 ,,,
    ._、.,,,、    .|`    ,゚'r,       .,ll“'*r,、    ,,,#ll|e,~ly       .,,,
   : /: _,,,゚'・x,,,,: : :|      'q.lli、    ./''l゙: ,、 'll ,,,,〃|_.,| ,ト|!゙i,     ,,l|゙,,l'
  .pー“゛.゙゙'l; `.,ト │ ,i、 i、゙ド'┓   .゙l_|,,√.,ト、l, .lニrーッ!┨,| ,l|, 'l:  .,,lli,,,f゙゙,゙゙'y
  .゙l..・-,v-rl,,,ill:  ゚t,: | │゙l, ゙l .゙l、   .゙!l,llill゙.,,ド,l″  ,l゙.,".,ト,l゙.l`]  llle,,ll,l",,: 】
   '|, v,,,,,,,,,,."'《、  ゚r|,、ヽ.'l,ト  ゙L   .リ.゚'lダ!l°  ,√.'・"'廴~’  廴.,li,r゙゙_ill,
   ゚L.,,,,_ .,ァ.‐.゙レ,、 .゚゙[゚''゙'″ 丶 ゙'lq,、 │  : .〔  ,iケ   ..ll,   .,,l”゚゙/゙!ll゙_,ll
    .'トミllll】-'.,r~}.゙ヘ,,,, ‖ : _   ! . , ll     :゚t,..,l°    ゙lト  ,,l″ .゙l
   ,ぃ,,,,,,,。∪'"./:    .゙|'”゙゚'[`|   ゙' r, i : .    .'lll,      .,ll,,,rぐ  .,,,ll゙
  .゚k--ry   .|  .,iil,“゚'か'",l          ゙'ln; .゙п@  .,,rlll゙°   ,l
   _,vー゚`   'l,  .'l,,,゙N┘.,l.,    ___      ゙l| .,,r・".,√   .,ll / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  . lu--コ    ゙k 'l,"゚゙l゜,,lヴi  ./    \      『,,√ : ″  ..,ll | これが180%のわたしだ
   .,,r'',,r| .,,   ゙゚ti,゙゙|,,,i,´    | ^   ^ |     |,l°      .,√ | 忠告はしたはずだ
   .'ur“: .lyl廴   `゚'!c.廴    | .>ノ(、_, )ヽ、.|    l°      ,,,l  < わたしを怒らせるなと
: ._    .'!l,,l,,,,,_   ゙|l      ! ! -=ニ=- ノ!_   l|   .,,i*jlilllタw,,、 .,r-=-r____
'゙~``:''ヽ,,,,√   .~゚'、, .l,,gllc/ ̄\`ニニ´/ ̄\i、 ,,r"     ,レ'″   .li
、    .'《゙N,,,、    .゚'ll゙゙mr----   ̄ ̄ =`゙ニ-r/"     ,r'°     'l
゙l,、    l  `'私            ゙゙゚''l*゙^            ,rl゙゙゙゙≒,,,,,,,,,,,wll'
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 17:32:21 ID:9lCJsd5h
その後、>>305アルカードは>>307爺の手によって行方不明となったのである…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 17:45:46 ID:FyK6QPfF
ttp://nattu.ciao.jp/novel_castlevania.html

月下のゲームノベルとかって何か頑張ってる人ハケン
でも何だかなぁ…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 17:51:40 ID:Iukl0GBb
微妙だったな、そこ。なんか文章とかノリが厨っぽいというか。
特にアルカードがやたらベラベラ喋って最初から正体バラしたりするところなんて凄い違和感あった。
妖精の名を冠したオリキャラに自己投影してるのが見え見えでキモイし…
オフィシャルでノベル出してくれんかねー、もっとストイックで重苦しい雰囲気のを。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:11:54 ID:FyK6QPfF
>>310
ちょwおまww
そこまで解析できるってことは相当読み込んだんジャマイカww

たしかにオフィシャルのノベルは欲しいよな。
呪印でコミクス出たんだから月下でも…
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:26:33 ID:Iukl0GBb
>>311
3〜4話目くらいでむず痒さに耐えられなくなって止めたよ!
アルカードもマリアもキャラ違いすぎてて…('A`)ウヘァ
キャラの心情や気持ちの動きなんかを全部台詞でシチュエーションで表現しようとするのがイカンのだな、と思った。不自然。
以上辛口批評でした。

呪印のコミックス2巻って3月発売だっけか。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:16:13 ID:Eqlb14qA
そこで手塚一郎ですよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:28:26 ID:5nmydbhE
このスレ見てたら無性に月下やりたくなったんで早速アマゾン先生で注文した。
俺間違ってないよな?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:42:08 ID:89aX+SOn
君は重大な過ちを犯した。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:43:14 ID:fRQYJKcw

    γ⌒ゝ`ヾ   そうか…
    rリノレノヾリi   だが自分で選んだ道だ
     从,,゚∀゚ノノ rヽ  けして後悔しないようにな…>>314
    < iへ__ゝ!(,,ソ |
    (_,i=[=]_i_ノ
  .γ~i .r ̄ハ ヽl
   ノ (,.,_) j,,_)ヽ
   ` ̄
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:12:54 ID:WLOFZwhx
だん〜   で〜ん   で〜ん
だん〜   で〜ん   で〜ん  (ギイイイイ

ダン〜むかし むかし 人が まだきー ぼうに ひーとみを 輝かせ (ギィィィィ
   にちや はげみ そして みらいー をきずいた じーだいが あった〜 (ギィィィィ
   それも いまは ふるきーよき じーだいと かんがーいに ふけるよ チャンチャラチャンチャン〜

ジュワーーーーン ピシー
シュンシュンシュン
ス ゙ ッ  ウ ゙ ァ ッ ウ ゙ ァ ー ッ           。。(●
                  。(●
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:15:46 ID:aBpGizqy
オリハルコンに惚れた
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:27:52 ID:Sk4TogSc
>>317
おはよう
320まとめサイト ◆nGKAEDE/x2 :2006/01/30(月) 21:50:03 ID:5Nbs2HbR
長らくお待たせしました、過去ログ更新です
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:18:05 ID:FyK6QPfF
item get
って出た瞬間にタイミングよくコウモリに変身してみろ
アルカードの格好のまま空飛べるぞ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:31:51 ID:ZS1pytJk
>>320
乙です。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:19:49 ID:52NrGRM6
>>321
何を今更
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:59:23 ID:eju8AQ2Z
>>321
新参者の自分は正直驚いた!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 03:25:46 ID:hEuHNOye
PS2のレビューサイトを見て回ったが、
呪印を月下みたいだって書いてるホント奴多いのなwびっくりした。

一体あれのどこが月下なのかと小一時(ry
レベルとアイテムがあればそれで月下かよ、月下もずいぶん安く見られたもんだ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 03:39:26 ID:3bCTNgp5
確かにレベルは全然違うが
前作がひどかったからよく見えるんじゃないかな?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 03:45:28 ID:e6rHsoe+
いいから2Dに戻せよ、と言いたい。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 10:01:26 ID:8NGRlo12
>>321
マジで!?…え?ネタ?('A` ≡ 'A`)
アイテムゲットの瞬間2段ジャンプはよくやるけど…(綺麗だから)
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 12:30:01 ID:8NGRlo12
神動画サイトのいろいろ詰め合わせに入ってた…
怖いよママン、人面鳥みたいに見えるお…ハウルみたいだお…(つД`)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:39:45 ID:Sf7WBoOG
唐突だが、おまいらの月下歴はどれくらい?
俺は発売から1年後ぐらいに友人から借りてハマった。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:43:03 ID:WmR65+OG
(トゥルントゥルントゥ トゥルントゥルントゥ トゥルントゥルントゥ トゥルントゥルントゥ… 
ピポパポペポパポ ピポパポペポパポ ピポパポペポパポ ピポパポペポパポ

ペポパポペポパポ ペポパポペポパポ ペポパポペポパポ ペポパポペポパポ

ピポパポペポパポ ピポパポペポパポ ピポパポペポパポ ピポパポペポパポ

ペポパポペポパポ ペポパポペポパポ ペポパポペポパポ ペポパポペポパポ


ピポパポペポパポ ピポパポペポパポ ピポパポペポパポ ピポパポペポパポ
      (おっ まえが〜
ペポパポペポパポ ペポパポペポパポ ペポパポペポパポ ペポパポペポパポ
      (愛〜 しい〜〜
ピポパポペポパポ ピポパポペポパポ ピポパポペポパポ ピポパポペポパポ
      (もう 二度と〜
ペポパポペポパポ ペポパポペポパポ ペポパポペポパポ ペポパポペポパポ
      (俺の〜 そばから〜離れて〜いくなよ〜後生〜大事〜面倒〜見るからっ!!!!
ジュワーーーーン ピシー
シュンシュンシュン
ス ゙ ッ  ウ ゙ ァ ッ ウ ゙ ァ ー ッ           。。(●
                  。(●
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 02:18:49 ID:CLyg/Nlb
>>330
発売からずっと。
正確には『血の輪廻』発売からずっと。

X以外のドラキュラは知らん。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 02:43:37 ID:rsOLRHLV
>>331
いつも荒らし紛いのレスだがsageるだけ利口だなwww
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 10:24:21 ID:WmR65+OG
ageるのが荒らしだと考えている時点でお前は幼稚なのだ・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 13:18:10 ID:BdK5JCes
「よもや、『ageレスや荒らしはスルーするべし』という掟を忘れた訳ではあるまい…」(CV:若本)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 13:20:13 ID:/t+pGAd6
はぁ…またか… 頼むよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 17:36:49 ID:sxTJ8ZTr
業者等の広告だと思えばいいよ。あんなもんに一々レスしないだろ?
自分を宣伝してるんだよきっと。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 18:23:08 ID:WmR65+OG
今日は小冊子の7ページという事でひとつ・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 18:54:58 ID:M/BDxERI
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:38:12 ID:k4+ecSjL
>>339
訳ねぇ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:43:25 ID:sZWd9/aG
いきなり質問してすみませんがドラキュラの服ってどうやってとるんですか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:50:57 ID:G9vaQrLl
>>341
逆さ城出現後に爺をハイジャンプで24回つつく。
連続無着地でないとだめ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:09:50 ID:WmR65+OG
ネノン〜
なっ なっ なっ
ネノン〜
なっ なっ なっ
  「ここで逢〜うたも何かの縁、遊んで逝って〜 くん〜なまし〜」
ネノン〜
なっ なっ なっ
ネノン〜
なっ なっ なっ

        小冊子の7ページ!!!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:17:55 ID:tB2BicGD
親父のお下がり…サイズ合うのか?>ドラキュラの服
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:24:22 ID:Dy9IHaSA
親父のが恰幅良さそうだし着ることは可能だと思う。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:48:35 ID:G9vaQrLl
実はパパはビール腹
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:29:26 ID:+NIuFBxO
恰幅というか、身長があまりに違いすぎるからなぁ。
生地と見なして、じいに仕立てなおして貰うんじゃね?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:53:23 ID:krNCAGjO
つかそんな事気にしたらアックスアーマーの鎧とかどうすんだ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:19:49 ID:c2e/2IPr
>>347
実は本人が仕立て直しています。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:29:07 ID:xV1qvNah
じゃぁ斧鎧着た時の「しまった!!」は

採寸が合わなかった!!

の意なのかwモエスw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:31:39 ID:YqhBpUn2
だからあんないびつな動きなのかもしかして。
採寸合ったら、アックスアーマーのまま2段ジャンプしたりハイジャンプしたりできたんだなきっと。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:41:17 ID:3cEomLBW
たんに蒸れてかゆいだけかと思ってた。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:34:12 ID:/1z+8XDe
普通に重いのだと。
歩くのだけ異様に速いのは前につんのめって止まらなくなってる。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:30:28 ID:8vuP48Vw
トゥントゥ トゥ    トゥントゥ トゥ   トゥントゥ トゥ    トゥン トゥ トゥ
とぅっ・とぅ・とぅっ・とぅる〜ん    とぅるるるる とぅっとぅる〜ん〜
とぅっ・とぅ・とぅっ・とぅる〜ん    とぅるるるる るーるる〜〜〜ん〜
とぅらららららーーん とぅらららららー〜〜ん  タラッ タッタラ

おっ・ま・え・らの〜 レスは・つ・ま・ら・ない〜〜〜
おっ・ま・え・らが〜 園児に見えて〜くる〜〜〜〜〜〜

トゥントゥ トゥ    トゥントゥ トゥ   トゥントゥ トゥ    トゥン トゥ トゥ

そこはかとなく〜〜〜〜〜   寂しさを〜〜〜〜〜〜 ぶつっ けて みた!
ティ〜〜〜ヨ〜〜〜イ〜〜〜ヨ〜〜〜イ〜〜〜ヨ〜〜〜♪
ジュワーーーーン ピシー
シュンシュンシュン
ス ゙ ッ  ウ ゙ ァ ッ ウ ゙ ァ ー ッ           。。(●
                  。(●
355314だが:2006/02/02(木) 18:36:53 ID:OYrUxTRc
今日月下がとどいた。
で、今道に迷ってしょうがないんで、ようとうむらまさのパワーアップを図ってるんだが
手っ取り早くアップさせる方法ないか?
ちなみに今は最初のボス倒してちょっと進んだところにある通路のブラッディーゾンビでやってる。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:22:37 ID:e+ZCrxzY
>>355
半漁人なら無限に沸くから半漁人のほうが早いし
アイテムも貯まるかもよ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:06:20 ID:8WQjPEFy
PS版やったんですけどSS版もやりたくなってきました
なんか悪くなったところとかあります?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:24:42 ID:LjFFWj0C
いっぱい不満あります

が、ホルダーだけは便利。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:30:55 ID:3cEomLBW
>>357
画像が荒い
エリア移動が重い
斜め移動時に処理落ちする
むらまさが使いにくい
新ステージの出来がチャチ(BGMだけはいい)
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:37:29 ID:YqhBpUn2
>>357
(悪い所)
画像が粗い(半透明処理がないので一部が特にショボい)
マップを開くにはいちいちメニュー画面を開かなければならなく手間
(良い所)
マリアと戦闘(追加シナリオ)
マリアが使える
追加マップ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:48:20 ID:8vuP48Vw
走っているっ!!!

            ドッ


            8
          ぴこ〜ん

362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:13:46 ID:naqQRPwV
>>355
むらまさ強化するならさっさと進んで、あとでじっくりやった方がいいと思う。
後半の方が何かとスムーズだろうし、どっちにしろ999までは相当時間かかるしさ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:22:44 ID:S7He3WxR
連射コントローラーあるなら卑鉱石の廊下のメデューサヘッド
斬りまくりゃいいんだがな。経験値も稼げてウマー
364357:2006/02/03(金) 01:46:28 ID:l2GwxmtB
>>359
>>360
エリア移動が重い
斜め移動時に処理落ちする

これだけで買う気が無くなってきました
ありがとごぜました(´ー`*)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 07:50:04 ID:Zf3YFBxq
トゥッ トゥルッ トゥルッ トゥットゥッ       トゥッ トゥルッ トゥルッ トゥットゥッ
おまえの〜 恋路を〜   
邪魔す〜る〜気は なーいけど〜〜〜〜
おまえの〜 夢を〜〜
こーの手で壊したい〜〜〜〜

なぜなら〜 お前の〜〜
顔が憎らしいから〜〜〜〜♪
ジュワーーーーン ピシー

シュンシュンシュン

ボボォ〜
                 <)
                 <)
                 <)
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 08:06:46 ID:OKDWnlg1
それは時計だらけのところだな・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 17:54:43 ID:FHIwDatM
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:22:47 ID:OKDWnlg1
そろそろ2番に入るか・・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 21:50:46 ID:S7He3WxR
アーヴは性感の高まる遺伝子操作とかしてないのかね?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 21:51:34 ID:S7He3WxR
すまん誤爆
371314だが:2006/02/03(金) 22:02:21 ID:pRgiZDSS
いろいろ情報ありがとうございました。
とりあえず全クリして(Lv67)いまデュプリケーター買うために金稼ぎしてます。
武器はヴァルマンウェで落ち着いてるので、村宗のパワーアップは後ですることにします。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:38:02 ID:bBEzWNvG
>>366
せめて大理石の廊下といってくれ
一瞬どこなのか迷った。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:55:04 ID:OKDWnlg1
他はともかく、>>365は自信がある。迷う事もなかろう・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:58:49 ID:LhvfAl4C
本家へ
出番ねーなwww
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:09:57 ID:64V//UHU
 家




 番
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 12:37:33 ID:gaQGVxeT
>>371
金稼ぎは表闘技場の固定1000ドルのある部屋を
ウイングスマッシュで行ったり来たりすると良いよ。
MP切れたらすぐ上にあるセーブポイントで回復出来るしね。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 13:07:34 ID:4tzL2akp
ウイングスマッシュで倒せなかった鎧をジュエルソードで倒していけば
ダイヤモンドが出たとき得した気分になれる。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 21:40:26 ID:64V//UHU
お〜まえの〜 顔を見たら もう〜もどれない〜
お〜まえの〜 顔を見ても もうもどれ〜ない〜

ほのか〜 に 香る 焼きもろこし〜     風に〜乗って いま君〜の〜そ〜ば
夢も 栄光も かなぐ〜り〜 捨て〜     君に〜溺れ落ちてく〜〜〜
そんーな〜夢を〜見た〜         それーは〜夢な〜のか〜?

俺たちーはー 今もーなーおー 振り返〜るほど〜 始まってはいーないーーーー
ネ-ネ-ネ- ネネッネッネ ネーネー  ネ-ネ-ネ-ネ-  ネーネーネー (どぅ〜ん)
ネーネーネー ネネッネッネ ネーネー  ネーネーネーネー  ネーネーネー
どぅ〜らっ でゅっ・でゅっ
どぅ〜らっ どぅっ・どぅっ
どぅ〜らっ でゅっでゅっ・でゅっ!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:13:08 ID:+rkUDZlU
中卒ニートヒキオタ乙
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 05:03:42 ID:JdGn53c4
なぜ構うかな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 07:07:04 ID:1dT/u/u6
まぁどちらも自演じゃないんだろうけどどちらかといえば
俺には>>379より>>380の方が自演っぽく思える
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:40:08 ID:yb1j7L2D
どうせわけ分かんねーだけだから放置水晶
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:42:15 ID:+3r/Bupa
ジュワーーーーン ピシー

シュンシュンシュン

ボボォ〜
                 <)
                 <)
           オマエラ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:40:48 ID:G+s2BsTd
サモンスピリットとかテトラスピリットで召喚される魂って、
あれは人の?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:53:41 ID:u9mMlgwU
爺のゲップだよあれは
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:10:37 ID:G+s2BsTd
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
コーラでも飲んだのか爺…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:46:15 ID:Q9gFMK/E
でも最近話題もなくなってきたなぁ
つい3ヶ月前くらいには結構濃い会話をしてたもんだけどな…。

誰か面白い話題かなんかを提供してくれ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:56:50 ID:iCVKdxDq
長い通路のとこでこっちを見てる眼はいったいなんなんですか?
石化したときにたまになるドラゴンみたいなのはなんなんですか?
エンディングのあとアルカードとマリアはどうなったの?
最後にドラキュラは改心したみたいだったのになんで続きが出てるの?
アルカードの部屋っていったいなに?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:58:36 ID:w62HUTsg
>長い通路のとこでこっちを見てる眼はいったいなんなんですか?

デス様だとかピーピングアイだとか諸説あるが要するに不明

>石化したときにたまになるドラゴンみたいなのはなんなんですか?

親父だって巨大化するじゃん

>エンディングのあとアルカードとマリアはどうなったの?

「あれは皆さんの頭の中で考えてもらうこと」(開発者、談)

>最後にドラキュラは改心したみたいだったのになんで続きが出てるの?

結局改心しなかったんでしょ

>アルカードの部屋っていったいなに?

設定段階で存在したらしい部屋。ボイスにのみその名残が残る。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 10:58:23 ID:Ipuso3f/
アルカードの部屋はジュストに乗っ取られたよ。
殺風景だとか言って色々悪趣味な家具やオブジェを持ち込んで悪趣味なインテリアに改装されたよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:43:32 ID:68qj67fc
>>387
最近は話題提供しても変な奴が出てきて茶化すから週に一回くらい見てるだけ。
話振ってもぶつんぶつん切られるからいいかげん嫌になってくるよ。
むらまさ上げるのもなんか空しくなってきて飽きた。あ〜あ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:21:57 ID:ryggrY7+
お〜まえの〜 顔を見たら もう〜もどれない〜
お〜まえの〜 顔を見ても もうもどれ〜ない〜

ほのか〜 に 香る 焼きもろこし〜     風に〜乗って いま君〜の〜そ〜ば
夢も 栄光も かなぐ〜り〜 捨て〜     君に〜溺れ落ちてく〜〜〜
そんーな〜夢を〜見た〜         それーは〜夢な〜のか〜?
俺たちーはー 今もーなーおー 振り返〜るほど〜 始まってはいーないーーーー
ネ-ネ-ネ- ネネッネッネ ネーネー  ネ-ネ-ネ-ネ-  ネー ネー ネー (どぅ〜ん)
ネーネーネー ネネッネッネ ネーネー  ネーネーネーネー  ネー ネー ネー
どぅ〜らっ でゅっ・でゅっ
どぅ〜らっ どぅっ・どぅっ
どぅ〜らっ でゅっでゅっ・でゅっ!
ジュワーーーーン ピシー

シュンシュンシュン

ボボォ〜
                 <)
                 <)
        0)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:22:52 ID:w62HUTsg
このスレも馬鹿のおかげで終わりかな……
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:34:56 ID:iCVKdxDq
>>389
真に有難う御座いました。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:46:56 ID:ryggrY7+
 _
__ξノア____        スレ主からして幼稚だからな・・・
[/ ニー‖ー
‖  (   ‖          。((●)
‖  \  ‖       (●
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:05:11 ID:bOWjogtL
PS版ってアルカードのいびき聞こえない?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:35:52 ID:bT73o8wN
>>396
聞こえる。
SS版では聞こえないのか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:55:00 ID:bOWjogtL
いや、自分が持ってるのPS版だけど「ZZZ」って文字しか出ないから。
妖精の初召還のセリフってのもわからん。初回版だからかな?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 03:22:58 ID:i6xL5IXz
>>398
それは初回版だからとかは関係ないよ。
いびきは場所に因っては聞こえづらいからいろんな場所で試してみな?
表の外壁の1番下(望遠鏡がある部屋)でやるとわりかし聞こえる。
使い魔の台詞は、使い魔を呼んだあとじっとしてると聞ける。
動いたら駄目。
妖精の初登場台詞は「この私に命を与えてくださったこと、感謝します」だったかな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 03:31:00 ID:D1IXROIa
外壁では雨のときは聞きづらいような……
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 03:56:04 ID:+OinNSlb
雨のときと晴れてるときと霧がかってるときがあるって芸が細かいよな
やっぱ魂がこもってるよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 05:16:27 ID:bOWjogtL
>>399使い魔はセーブ部屋で呼び出してたから聞こえなかったっぽい。
いびき試してみるよ。d!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 13:30:50 ID:VNq+r3XB
雨や晴れはともかく、初めて霧に遭遇したときは
心底びびった。ロードもなくボスバトルに突入したか、
もしくは何かのイベントが始まったのかとガクガクした…

ほんと楽しませてくれるゲームだよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 14:32:00 ID:Bl+LkXDE
月下の乱暴なエレベータが好きだ。
アルカードがウォォォッ!?とかってびびる姿がワロスw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:54:55 ID:0LPzItxK
無事復活後「そろそろ城を返してもらおう」と用済みベルモンドをヌッ殺しに行く親父モード欲しかったな…。
動きもっさりで昇降機も乗れないだろうけど。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:13:17 ID:MhL2vilP
身体が大きすぎて通れない所がいっぱい出てきそうだなw>親父モード
バットフォームあったっけ?
407もやし:2006/02/07(火) 20:42:20 ID:5yPC0TP/
使い魔のあの剣の奴、最初生意気だけどアルカードのレベルが上がると従順になるのには受けた(´∀`) あとあいつ装備して使ってみると意外に強くね?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 21:01:25 ID:nO/WFFUe
ここにいる人達の中ではゲーム史上で月下は何位?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 21:08:35 ID:MhL2vilP
シリーズ中なら間違いなく1位
月下を超える物をずっと望んでいるがいまだ覆らない。

全ゲーム中だと…難しいな、順番付けるのは。でも5指内である事は間違いない。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 21:12:36 ID:EUKeIDbC

    へ
l ̄l\l_l_l/l\
l/\_/
 】皿((◎)≫
l\/\
lニl/lYl\/
   ∨


         へ
     l ̄l\l_l_l/l\
== \\l/\_/
ニ     】皿((◎)≫
== //l\/\
     lニl/lYl\/
        ∨


               へ
           l ̄l\l_l_l/l\
ー=_  _== \\l/\_/
   ニ≫≪ニ     】皿((◎)≫● ズキュンズキュンズキュン
ー= ̄   ̄== //l\/\
           lニl/lYl\/
               ∨
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 21:27:59 ID:Fw1/xDyN
三作目の悪魔城伝説だっけ?
久しぶりにやりたいな…
月下が一位かな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:19:22 ID:vBIQei14
質問ですノシ
SS版やってるんだけど、再開しようとしたら突然『ロード出来ません』って表示されて続行不可能になっちゃった。
パワーメモリー使ってたんだけど、復旧の仕方・対策とかありますか?
割と進んでたんで諦めきれません…orz
因みに、同じパワーメモリー内にある別ゲームのデータには異常ありません。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:29:52 ID:D1IXROIa
前にも書いたけど、俺は

1位:月下
2位:X68000
3位:伝説
4位:初代
5位:輪廻(ギャル除く)

てな感じか。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:11:05 ID:C2wHGAsJ
ここ見たら久しぶりにやりたくなってメモカを
全部調べたがデータ無し・・・
なに消してんだよ俺!?

今日から楽しみが増えましたヽ(´ー`)ノ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:53:45 ID:xFhN3XhO
>>412
パワーメモリはよく消える。俺なんか3回消えたね!
復旧方法は知らない。スミンゴ
FDDドライブ買ってまめにバックアップしてたよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:14:44 ID:tito7eSm
俺はゲームに関しては素人で、こなしてる数が
ここにいる皆さんと比べたらかなり少ないとは思うけど
月下・かまいたちの夜(SFC版)・マザー2の三つは別格
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:28:09 ID:6PUzvtVf
パワーメモリーはメモカに比べると脆弱だよな。
そうかといって本体に記憶させてもこっちも電池切れりゃ終わりだし。

PS×SS戦争のさなか俺がPSを選んだのは、FF7みたいなキラーソフトの存在もあるが、
データが容易に消えないハードってのも大きかった。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 02:40:00 ID:Ap/SbOSV
地下への入口(水脈より下の所)自力で発見した奴いる?
あそこで始めて攻略見たな…。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 03:31:54 ID:X6VTC7lJ
いや、大半は自力だと思うんだがw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 04:36:52 ID:ba4sej3C
DSもなかなかの力作だったんだけど魔方陣が余計なのと
音源がクソなのがなぁ
やっぱシーデーで2D出して欲しいよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 04:45:45 ID:amJnFXKc
>>412
CDドライブが逝かれたとか、レンズが汚れてるとか…
後者なら市販のレンズクリーナーで直るかも。
CDが汚れてたり傷が付いてるなんてことは無いの?
422もやし:2006/02/08(水) 04:48:40 ID:M1VHuqrS
まんこ劇場開幕。
423もやし:2006/02/08(水) 05:50:56 ID:V2MKUL88
>>422 俺と名前が被る…変えてくれ(・_・;) 月下の夜想曲はBGMがメッチャイイ!特に書斎のBGMは最高だぁ〜。スーファミ版悪魔城ドラキュラもBGM良かったけ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 06:38:28 ID:m9MpmqcI
面白いソフトについての話題がでてるようだから
ついでに聞くけど、悪魔城シリーズで
月下を省いたらどれが好き?
月下が別格で面白いのはもう言うまでもないんだけど
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 07:37:47 ID:4X0cTson
>>424
PCE版X血の輪廻
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 08:40:39 ID:oohqqzLW
ルルンル〜 ルールール ルルッル〜♪
    へ
l ̄l\l_l_l/l\
   l/\_/
  】皿((◎)≫  ・l>
   l\/\   ・
lニl/lYl\/    ・
   ∨         ・


         へ
     l ̄l\l_l_l/l\
  == \\l/\_/  
 ニ     】皿((◎)≫ ・l>
  == //l\/\  ・ ・
     lニl/lYl\/    ・
        ∨


               へ
           l ̄l\l_l_l/l\
ー=_  _== \\l/\_/    
   ニ≫≪ニ     】皿((◎)≫●・  ズキュンズキュンズキュン
ー= ̄   ̄== //l\/\  ・ ・ ・
           lニl/lYl\/
               ∨
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 10:38:36 ID:uL2OjaRr
このAA何なのか分からない俺サマソ
428もやし:2006/02/08(水) 10:46:34 ID:V2MKUL88
悪魔城ドラキュラスーファミ版、悪魔城ドラキュラXXとかおもしろし…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 11:01:42 ID:sgtRdSzZ
>>421
ゴメン、言葉不足みたいだったね。
ゲーム自体がロード(起動)出来ないんじゃなくて、開始後のセーブデータ選択画面で『ロード出来ません』って出ちゃうんだ。
以前ここか前スレで外周部の傷について質問した時には「起動するんなら無問題」って回答貰ったんで、その点は大丈夫だと思う。
レンズは一週間ぐらい前に2回やったからそれも大丈夫だと思うし。
因みにパワーメモリーは純正で、他のゲームのロードには全く問題は無いんだ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 11:32:02 ID:Y7Ga8p22
バイオ4攻略スレArea128のスレ番266(ID=P8tynqHX)のチンカスぶりをとくとご覧あれwwwwwwww
マルチで晒しage
叩き、NG指定上等なんだよクズのバイオ4攻略スレArea128のスレ番266(ID=P8tynqHX) 死ねやボケ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 12:59:21 ID:4X0cTson
自分探しならぬ自分晒しだね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 15:18:52 ID:8zM630qk
パワーメモリーほど当てにならぬものはない。
当時世に出たばかりの新黒茄子メモリーだったからな…
消えない当たりメモリーは全く消えないが、ハズレメモリーは日常的に消えるからね。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:40:53 ID:6PUzvtVf
X68000のドラキュラの部屋直前にはメイドが敵として出てくるんだよな。
あのころは純粋に恐怖の対象だったが、今ではネタでしかない……。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 19:29:19 ID:oohqqzLW
        //
       // 
     l\/   //
\   \\_//\\    シールドロッド関連でここにもおすそわけ
\\   l/ヘ\l    \\
  \\  l\Y/l     \\
   \// ̄\\     \\
    //   /\l・・
       //   ・
      //      ・l>
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:41:57 ID:0FP00BJ9
>>430
おまえもな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 00:50:24 ID:X3htm+Qx
月下で怖かったモンスターっていた?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 00:59:41 ID:1qn7s/sM
レギオンは衝撃だったな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 01:14:31 ID:Vbkiw6Nv
俺もレギオンかな……

歴代で一番怖かったのはX68000の人形の塔に出てきたフランス人形かな。
「お前はだぁれ?」「お帰りなさい!」のボイスにぞっとした。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 04:48:27 ID:h7WDvyhI
オレもレギオンとベルゼブブは最初見た時は怖いというか
グロくて嫌だったんだけど、割とすぐに慣れたな。

むしろ一番怖かったのは大理石の廊下にいるマリオネットだったなぁ
初めてやった当時はなんか怖かった、やられた時の声とか。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 07:45:42 ID:lE1M+wBl
>>439 プゥーンとか言う声か
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 12:24:46 ID:rQnL4/vc
フローズンハーフが衝撃だった
声と氷メテオが
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 12:43:01 ID:lD8AcoHy
氷メテオは初めて喰らった時びびったな、霧になるのも忘れるくらい取り乱してあぼーんした。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 13:08:05 ID:0ksFQE+J
フローズンハーフのやたら甲高い声。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 13:59:24 ID:Aqidr7Tn
槍の刺さった死体がピョンピョン飛び跳ねるのが嫌だった
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 14:20:01 ID:lE1M+wBl
>>444 たまに縦に刺さってんのいなかったっけ?あれ気持ち悪いよな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 14:44:56 ID:Vbkiw6Nv
>>445
リアルのヴラド・ツェペシュがトルコ兵に対して行った「串刺し」は
尻から脳天まで貫通させるそれが多かったらしい。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 14:59:53 ID:wPVQIbNN
ついに ねんがんの しょかいげんていばん ドラキュラげっかのやそうきょく
をてにいれたぞ!

しかし今手元には PS2専用メモリーカードしかない…orz
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 15:09:21 ID:kGqX9h6g
それを案山子と名付けちゃうセンスが格好いい。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 15:22:30 ID:0ksFQE+J
フライングゾンビの悲鳴がキモ心地良い。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 15:43:53 ID:lD8AcoHy
これ?

       ∩∩_, ,_ _, ,_∩∩
       ミミ(Д´≡`Д)彡 おっぱい!おっぱい!
        ミ⊃⊃⊂⊂彡
         ∵。゚∴・!
       ∵。・゚・
     。゚∴・゛
     |   |
     し ωJ

うぃよ〜うぃよ〜うぃよ〜 ひぁぁあぁぁぁぁ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 18:13:16 ID:QLUWngd1
>>450
ワロタwwww
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:58:14 ID:0ksFQE+J
>>450
それだ!


…それか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:31:43 ID:1qn7s/sM
蒼月でブラックパンサー常備でやり尽くした後に月下やったら、
アルカードのゆったりした動きにちょっと苛々した(華麗ではあるけど)
もしも月下がリメイクする事があればブラックパンサーみたいな魔導器が欲しい。
ドタバタ走るのは似合わないけど、
これなら衝撃波まとってスライドしてるだけだし様になる。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:40:24 ID:9u2TNKmz
>446
あれ、尻から口じゃなかったっけ?違ったかな?
大抵変なとこから槍先が飛び出るんで、
口から出たらみんな大喜びしたってやつ。
別の話だったろーか…
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:09:38 ID:TZbrzJks
>>453
つ SS版
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:29:44 ID:trTKDNcI
>>455
ダッシュのお陰でソウルスティールが出しにくい罠が…
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:31:47 ID:1qn7s/sM
>>455
SS版では走れる!?イヤッホォォォウ!!と思ったのに
そんなに早くなくってガッカリした(´・ω・`)
歩きの回転数が上がっただけだし…ダッシュちゃうやん、みたいな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:34:40 ID:VjGqTpAv
ぶんぶんぶううぅぅん!!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 03:39:31 ID:8e3xNP9/
アックスアーマーは魔導器扱いでもよかったような。
ジャンプする所にてすぐ戻って真直ぐ走る時はすぐ着替えて、って感じに。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 11:31:20 ID:lXzULddW
ウイングスマッシュのコマンドがもうちょっと簡単ならなぁ…
それこそブラックパンサーみたいに、進行方向+1ボタンで出るとか。
アクセルチャージの方がまだ使いイイんだけど、犬だと段差昇れないのが不便すぎる。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 12:11:49 ID:VTitkhhD
>>460
↓↑+ジャンプでハイジャンプできなかったっけ?
まぁ犬で常時移動してるわけじゃないんで必要無いっちゃないかもだけど。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 13:19:15 ID:PVp+jYm3
ウイングスマッシュそんなに難しくない…と思うが慣れだろうな。
MP消費少ないし軌道変えられるしで便利なんだが…。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 14:06:00 ID:KF0ZbMwa
ウイングスマッシュより百なるが相変わらず出せない。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 14:14:29 ID:lXzULddW
頑張って出すほどの性能もないからいらないや。>百なr(ry
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 14:18:18 ID:lXzULddW
あ、ところであれってちゃんと100本あるの?50本くらいしかないように見えるんだが、誰か数えた暇人いね?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 18:53:04 ID:wN/22zFY
私の数を数える事は許さんからな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:33:45 ID:/7R/hsRr
「ぱんぱかぱ〜ん。さ、はりきってれっつごー!」


いまだかつてこれほどふざけた台詞を
悪魔城シリーズで見たことがない。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:00:13 ID:we1Qh+TK
タツノコプロに怒られなかったのだろうか…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 04:36:53 ID:5rIkWwNW
大物は細かい事気にしない
いちいちうるさいのは小物だけ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 09:43:25 ID:AB/7w3mi
はじめてやったのは厨房の頃だったが、懺悔室がやたら怖かった。音楽とか。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 13:44:40 ID:yLt2XXrt
神父の幽霊が出てきてうわーと思って見てたら
いきなり刃物がドドドドドスドスドスドスッと来てマジびびったな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 15:04:22 ID:Q8xzvsPK
懺悔側に座ると真剣な格好で座っているんだが、
アルカードはなにか懺悔したい事があるんだろうか。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 15:04:57 ID:BsnEmf3n
スイマセン 教えていただきたいのですが 闇の呪印で最後のイノセントデビル仲間にするにはどうすればよいか 知っている方是非教えてもらえませんか???
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 15:16:00 ID:Q8xzvsPK
すまん。呪印はやってないんで分からん。

【ヘクター】悪魔城ドラキュラ-闇の呪印-05【復讐】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1135672949/
攻略用のWIKI
ttp://www7.atwiki.jp/draculacod/

ここで聞くよりこっちを当たった方が早いと思う。
あとsage必須とは言わないけど、気にする人も多いから、
メール欄にはsageって入れておいた方が角が立たなくて良いと思ふ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 15:18:19 ID:BsnEmf3n
わー 親切にありがとうございますm(__)m 助かりました(^0^)/
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:40:45 ID:yLt2XXrt
>>472
普通に考えたら親殺しは大罪
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:32:25 ID:RmNwl0yD
>>472
小さい頃おねしょをした時、証拠隠滅のために布団をヘルファイアで燃やしました。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:39:11 ID:B3F1FmCW
裏闘技場の音楽って何かこわいな・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:39:21 ID:TWuFKZ20
>>477
ワロスw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:10:58 ID:NpZxrCze
親父はヌッ殺しても復活するから一応大丈夫かもしれん…。

ところで通常版の初版と重版でDiskの番号違ってたりしますか?
ブックレット欠品の初回版買ったらフェンリルがアイテム落としてて…。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:02:41 ID:F0cYJjTq
図書館の爺さんはドラキュラ城が崩れた後は何してるんだろうか。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:04:34 ID:Ua9QYK+l
椅子に仕込んだロケットで脱出

ポーズは下から突き上げられたときのポーズで
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 07:02:00 ID:U9KGj/IU
>>480
ターコイズだったかは落とすはず
レアのボンバーコインを落とさないのが初回版

それを落とすなら中身だけ入れ替えたんだろうね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 10:34:43 ID:G2JKsuNN
宝石を落とす確立って、敵ごとに違いあり?
ゾンビやゴーストなかなか落とさん気が・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 10:39:17 ID:U9KGj/IU
>>484
確率の違いってジュエルソードを使った際のことなら
違わないはず

やるとしたら運を上げることかな?
レアリングでも確率上がる気がするけど
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:31:07 ID:JoC0Vw1M
>>480
つーか、厳密には月下に初回版なんてないぞ
初版だろうと重版だろうと通常版であればブックレットとCDは絶対に付いてくる。

初版か重版でディスクの表記の違いはあったかなぁ…ベストはあるはずだけど。
確かめたいならリヒターの炎鞭が出るかどうかやった方が早いかも(重版は出ない)
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 13:30:21 ID:WKQRKAaO
>>480
バージョンの見分け方がまとめサイトのテンプレのところに載ってるぞ。
初版か重版かわからなかったらCDをパソコンに入れてバイナリファイルの日付を見ればいいそうな。
もしくは黒ポチ。

■「DRA.BIN」のファイル日付とディスクの品番

 初期ロット
 97/02/20 12:01 VX010-J1(SLPM-86023)
 セカンドロット
 97/03/06 12:14 VX010-J1・((SLPM-86023)

・初期ロットとセカンドロットはVX010-J1のあとの黒ポチで見分ける。
488480:2006/02/12(日) 15:42:20 ID:G6VqgWN4
レスどうもthxです。どうやら重版だったようです。
ラベルに初回版とあったので(某関西ボッタクリ店)、クリアしたあとにサイトを見て
「あれ? 両方落としてる…」と気になってました。

とりあえずブックレット用にもう一本探索してきます。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 15:49:10 ID:x4/873CN
闘技場でアルカードが「この血の匂い…貴様、まさか!」とか言うんですが
いったいどんな嗅覚していやがりますか?
しかもリヒターはこれといって出血している様子はないんですが…
(1)城に乗り込んだ時に負った傷が塞がっていない
(2)闘技場に来る時に階段でコケて擦りむいた
(3)興奮の余り鼻血が出ていた
(4)実は痔だ
(5)生理中だった
どれですか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 16:10:45 ID:BXblNBpo
>>489
月下ではアルカードはダンピールなので、
リヒターだろうとマリアだろうと御馳走にしか見えんのです。
偉い人にはそれがわからんのです。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 20:48:39 ID:aJJb4R/k
白夜のDEATH様なんか魂の色でベルモンドかどうか確かめるぞ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:18:42 ID:I9UIeJUM
ベルモンド家の人々は血だの魂だの色々と特別なのね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:51:15 ID:x4/873CN
ベルモンドの魂って何色なの?教えてデス様。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:22:07 ID:hoaqcCbl
そりゃもうケチャップ色ですよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:59:56 ID:eiTsEqj6
おやすみ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:16:49 ID:zSLp00Av





 回線切る必要のないクソネタばかりだな・・・・






497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:21:42 ID:d9AK9bTA
自己レス乙。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:57:24 ID:zGBU8nSK
ディプリケーターを意味もなく三個買ったのは俺だくだろう!
 
そして、無駄に暇なのも俺だけだろうorz
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 02:00:23 ID:fkH8kAYk
俺だくって牛丼みたいな誤字だな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 02:04:39 ID:wbrPmD8h
デュプリケーター99個持ってますが何か?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 02:22:43 ID:IDbB8q89
2個目まではパラメーター調整の為、
3個目を購入する意味は2個装備した時、装備品に空欄を作らない為。
99個は栄光。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 02:26:11 ID:RwPLVZwa
何を無駄な事をやっている
そんな暇があったら英単語の1つでも憶えろwww
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 06:56:40 ID:PC1+YaX0
>>487
自分の何故か日付は97/03/06 12:14なのに黒ポチ無い。
なんでだろ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:05:26 ID:SkSzjcuN
>>503
それってCDの型番のこと?
もしかしたらパッケージは普通の型番でCDだけ黒ポチ付きかもしれないぞ。

と、セカンドロットを持ってない俺が言ってみる。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:45:38 ID:B8FV+jIK
>>500
ガラモス並みの暇人だな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:47:46 ID:LwEyq3KB
ピーナツ投げ上げてないで普通に食え、と思ったが、あの食べ方は一体誰に教わったんだ…?
ラルフ?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:10:45 ID:RwPLVZwa
あれ成功した時にガッツポーズするのがおかしくてw
でも失敗が嫌でセーブして止める直後かデュプリケーター入手後でしかやらない俺ガイル。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:29:02 ID:VGSSH79Q
ss版やってからps版やった人いる?
ss版だけ持ってて久々にやりたくなったんだけど
ps版ってどうなんだろう?と
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:00:21 ID:fkH8kAYk
>>507
裏のサキュバスいた部屋でいくらでも拾えるよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:06:29 ID:RwPLVZwa
>>508
操作回りが快適(MAP見るのにいちいちメニュー開かなくてもいい(ワンボタン))
グラフィックが綺麗
マリアと戦わないマリアが使えない
城入り口地下の庭園MAPがない

>>509
え、マジ?落花生畑!?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:29:40 ID:WSRAuOoJ
>ss版やってからps版やった人

あ、俺それだw
グラフィックはともかく文字はss版のほうが綺麗だったような・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:28:54 ID:wbrPmD8h
PS版やっちゃうとSS版はタルすぎて……

すくなくともSS版で極めようとは思えない。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:36:25 ID:0Or6DNMv
X,Y,Zボタンの変身とか、
連射しやすいクリック感のあるL,Rボタンのバックダッシュがデフォだった。

PS版は断然快適なんだが、やっぱ最初に触ったボタン配置て重要だよ。
あとPSパッドだとコマンド入力諦めますタ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 15:03:10 ID:gspOban1
おまいらマントの色は何にしてる?
オレはオーダーメイドで裏表ともに全部真っ白。なんか貴公子っぽくてイイ!(・∀・)
まあコウモリがハトみたいに見えるけどw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 15:27:48 ID:5x61mn1Z
ガクトとアルカード
ttp://www.constantze.com/camui/gfx/la_alucackt01.jpg
たぶんガクトは何も知らなかったので無罪、全てはマナ様の陰謀です。

>>514
表真っ白で裏は薄いブルーグレー
2段ジャンプの羽が美しくて(・∀・)イイ!
でも白いコウモリは蒼真に持ってかれたので最近は黒系に戻したw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 17:14:08 ID:gRe6gRsy
>>515
そんなに悪くないじゃん。ガッ君。ドラキュラシリーズは売り上げが結構苦戦してるみたいだし
ソッチ関係の人が増えすぎるの困るけどちょっとしたアピールなら良いんじゃないの?

マントは表裏灰色か表青で裏黒とか。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 17:51:22 ID:5x61mn1Z
ttp://castlevania.classicgaming.gamespy.com/Images/Weird/SotN/alucard-statue.gif
あれ…こんなデカかったっけ?
海外サイトなんだけど日本版と何か違う?ただの錯覚か?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:43:27 ID:cAMv0RgZ
錯覚。違いは無い。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:09:10 ID:t4uIsTlv
呪印の真祖ドラキュラはこんな感じだったな、やはり親子か。
もっと巨大だったけど。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:50:34 ID:6G6YkimP
PSのをCD再生すると聞ける音楽ってなんの音楽?
ゲーム中で使われてたっけ?

散々既出だとおもうけど誰か教えて
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:47:30 ID:6ckVIjM7
アルカードソードが弱いとかって回避方法ある?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:21:12 ID:C4cKfh0U
>>520
使われてない。なかなかカコイイ曲なので聞く価値アリ。
間違って最初のトラック再生しないようにな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:30:10 ID:YW2BmgMu
ここに書くのもどうかと思うがみんな何歳よ?
俺は高校のとき月下やっててこのスレ見つけてから
久しぶりにやりたくなって今はアイテム集めに熱く
なってる24歳だが・・高校の同級生に久しぶりに
会ったら結婚して子供も居るとか。
俺は無駄にオリハルコン二刀流で「はっ」とか
「ふんっ」やら「とうっ」ってかんじで楽しんでるが
こんなんでいいのか不安になったよ。
ちなみにマントは真っ黒です。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:30:27 ID:BWhsikGz
んー、俺は2月3月が暇な大学生だが。あ、ちなみに三年ね。
月下が出たときまだ消防でした。
来年は就職活動あるし、ゲームに時間がさけなくなるなぁ……。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 02:21:12 ID:6kfl0CWc
俺は消防の誕生日プレゼントで、月下とスナッチャーを買ってもらった。
今年で21になるが、未だに月下よりハマったゲームに出会ってないな…。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 09:45:28 ID:GG6Y4wPv
自分は消防の頃気付いたら何故か兄が買って来てた。
正直それまでドラキュラ興味ありませんでしたよと。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:18:07 ID:vOiPcOKV
>>523
お前と同じ24歳のバンパイアハンターも
「はっ」とか「ふんっ」やら「とうっ」ってかんじにスライディングやらアッパーで無駄に暴れてるから大丈夫だ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 16:05:45 ID:ldLXVdXO
なるほどワロス
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:19:16 ID:Wmbrzun2
>結婚して子供も居る

…俺にとっては激しく早すぎることだ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:21:16 ID:Wmbrzun2
ああ、24歳でっていう意味でね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:49:03 ID:fm/dbEx2
>>522
ありがとう
カコイイよね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:52:25 ID:qN10C4te
どんな曲かと思ってCDデッキで再生したらアルカードに怒られたじゃないか!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
でも曲が入ってるって事は、今回は許すからこれでも聴いてゆっくりしてけって事?
…ツンデレ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:00:12 ID:/wsX1jqc
アルカードはツンデレ。
マリアにも無愛想だけど基本的には親切。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:09:59 ID:qN10C4te
つ、ツンデレ……………………ごくり。

ところで礼拝堂の偽神父ヌッ頃す方法はないの?
こっちから攻撃しかけると消えちゃうよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:24:51 ID:xj3tJxQh
キャッスルヴァニアのヨアヒムにアルカードの匂いを感じた。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 04:41:58 ID:gPXTXmMP
それは有門さんの残り香ですよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 10:32:35 ID:vdxg0Adz
月下プレイするたびに武器防具類も買い取ってくれよと思う俺ガイル。
買い取ってもらえたらダブり数売るだけでいったいいくらになるんだろう。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 12:07:09 ID:zb/4/Bj5
>>537
「X−X!V’’Q」で始めると最初から運が99+20だから
序盤でバゼラードとかが溜まる溜まる…
気付いたら計2,30本になっていてマヂで邪魔だよな〜
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 13:08:02 ID:wtmAC6fw
てか、アイテムリストの並び替えが出来ない仕様ってのはないよな…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 13:16:49 ID:vdxg0Adz
「剣」とか「両手剣」とか種類分け整頓はできるよ?
ただちょっと不親切なあれで気付かない人も多いみたいだけど(取説や攻略本にも書いてないし確か…)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 18:28:05 ID:n3ct43Fe
>>535
全然似てねえじゃんw

そういえば、ヨアヒム使ったときだけ何故か月下の曲が流れるんだよな。
何でヨアヒムのときだけしか流れないんだろ?別に月下と関係ないのに。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:05:57 ID:LRD/Wgzv
月下で最初はじめるとき名前決めますよね?その時リヒターって名前にしたらリヒターではじめられるじゃないですか〜、じゃあ他に特殊な名前ってないんですか?あったら教えて下さい!!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:24:16 ID:1oQ4fHxA
>>539
アイテムリストを開いといて
△ボタンで自由に並べ替えれたはずだけど?
544543:2006/02/16(木) 20:44:41 ID:1oQ4fHxA
追記
取説P15に書いてある
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:40:07 ID:gfyJBYhJ
>>542
>>1にあるまとめサイトに書いてなかったか。
とりあえず後はアックスアーマーとラピスラズリデータくらい?あとSSだとマリアか。

あのネームエントリーのフォントかっこいいけど読みにくいよね。デスノフォントみたいなやつ。(正式名しらなす)
と思っていたら、シリーズいつ頃からか普通の読みやすいフォントに代わった。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:41:25 ID:vuANJWb/
あ、でSS版月下が3500円であったんだけどどうだろう、お買い得?…ではないよな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:43:06 ID:joCCas8E
俺は1500円で買ったぞ>SS版
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:44:17 ID:vuANJWb/
安っ

いーいーなー いーry
549539:2006/02/16(木) 21:49:08 ID:wtmAC6fw
>>543
あれ?
出来んの!?
SSでも!?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:49:31 ID:T3jt5fLr
>>541
月下ファンのためのサービスですよたぶん!!
俺は嬉しかったね、アレンジが聴けたときは。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:57:59 ID:joCCas8E
>>549
出来るよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:12:57 ID:cMvar41F
ガラクティルっ!         ドッドッド


   \ 5 0 4 0
   ピコココ〜ン
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:23:17 ID:a5cg01w3
カイザーナックルで近づくものにオラオラ!
オリハルコンで遠くの敵へはどーけん!
下にいる敵へ高速落下キックをお見舞い!
をするのが最近のマイブーム
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:24:07 ID:U1INSWAe
ブルーナッコーが寂しがっています。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:29:11 ID:Paqkuuun
>>545
あの読みにくい文字は、
Microsoft Office 2003 なら「Old English」のフォントがそれだ。

詳しく知りたいなら「ブラックレター」とかでググルといい。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:39:55 ID:6QfFJp9D
>>555
あーゆー字を習得出来る塾みたいなのがあるらしいね
意外と簡単で慣れるとフツーに手紙書いたり出来るようになるそうで

てか、どーでもよかったかな…?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:08:52 ID:bZaHoPGt
>>553
わかるわかるwww
一通りプレイするとそういった楽しみ方あるよね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:45:19 ID:WgwngF46
親父も素パンチで締めますよ。愛の鉄拳!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:36:46 ID:h+8LbJEy
親父ごときに表道具は用いぬ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:09:24 ID:SFg+HZO3
ガラクティルっ!         ドッドッド


   \ 5 0 4 0
   ピコココ〜ン


イラネ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:36:55 ID:U1INSWAe
親父を踏みつけだけで殺した。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:49:01 ID:6+uQCPvB
ラスボスはちょっと萎えたな…
おいおい…椅子かよ、椅子がラスボスなのかよ、と。
なんか倒すと親父の座席だけ脱出ロケットで飛んできそうじゃないか。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:43:17 ID:B3FKT2MA
図書館の主も本気を出すと椅子がパワーアップします
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:22:30 ID:C+FvvS6h
ネタもないのでアルカードシールド焼いてみた。
ttp://www.geocities.jp/jinny256jp/cookie_alutate.gif
焼き時間延長したら焦げた…orz
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:05:17 ID:j209rWX4
スゲー (゜д゜)
食わせてちょーだいな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:44:10 ID:N5a1cRR5
今プレイ中なんですが、
逆さ城の地下墓地のブルーアルラウネって敵がいる場所の頭上の橋の壊しかたがわかりません。
誰か助けて
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:02:40 ID:8mE3bmqa
最初から開いてるハズ…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:04:26 ID:J9etcCGs
もしかして表で壊してないんじゃないの?
表裏で仕掛けって連動してたっけ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:11:10 ID:btxHS+Sd
うぎゃっ うぎゃっ うぎゃーっ!!
すいませんすいません。自己解決しますた。
ageてすいません
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:09:04 ID:9jFxgKKP
>>564
GJ!上手いね、それに美味しそうだ。
どうでもいい事かもしれんがライオン(狼?)の紋章がなんか可愛くて好きだw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:26:05 ID:tMZXOR6g
>>564
うおー、マジすげぇ〜。
サクサクうまそうなクッキーシールド、食いてーなぁ…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 11:15:00 ID:qE4A5Bzp
(テーテレッ テレッ テッテッ     テーテレッ テレッ テッテッ)
お前の〜 恋路を〜
邪魔すーる 気はないけど〜
お前の〜 夢を〜
こーの手で壊したいー 
(ルーーールーーールーーールーーー)
何故なら〜 お前の〜 顔が醜いから〜〜〜(テーテレッテレッ テテッテッ)

今日も〜
明日も〜
こんな〜
クソつまらないー話題で〜
これからも盛り上がるのでしょうか?
ああそうですか?それならもう何も言いません
ツンデレで通しますっ!通しますっ!通しますっ!(トゥルトゥトゥトゥトッ)
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 13:56:09 ID:16uG2wli
クッキー盾は装備して使うとLife回復とか
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 14:18:36 ID:J9etcCGs
1回使うとなくなっちゃうんだな。

デュプリケーターでお食事券を使い食べ物大乱舞
やってる最中はイヤッホォォォゥ!な気分なのに
ハタと気付くと一抹の虚しさがよぎるのは何故なのだろう…。
これをやるためにデュプリケーターを買ったのではないか、
闘技場のあそこをウィングスマッシュで何往復もしてお金を集めて
ジュエルソードでちまちまと宝石を集めて。
「夢」は…叶わないから「夢」なんだ、と誰かが言っていた事を思い出した…。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 14:27:11 ID:khLezmX/
そんなことしてっから親父が復活するのだ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 15:28:54 ID:Kqe4rZP3
テーブルの上に食物並べて椅子に座り、
豪かなディナータイムを演出するのは俺だけで良い。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:31:52 ID:tMZXOR6g
>>574
わかる(笑)。
むしろお食事券で手に入るのは一部のアイテムだけで、
超激レアな食品アイテムとかがあったら面白いだろうな〜と思ったり。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:07:00 ID:F1rBOiYG
山かけ鉄火が食べたい
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:10:29 ID:46moHeNR
>>574
おまいさんは私か。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:13:59 ID:qE4A5Bzp
(テーテレーテレッ テッテッ     テーテレーテレッ テッテッ)
お前の〜 恋路を〜
邪魔すーる 気はないけど〜
お前の〜 夢を〜
こーの手で壊したいー(---ルーーールーーールーーー)
何故なら〜 お前の〜 顔が醜いから〜〜〜(テーテレーテレッ テッテッ)

今日も〜
明日も〜
こんな〜
しょぼく〜
わけーも〜
わからね〜
クソつまらない話題で これからも盛り上がるのでしょうか?
ああそうなんですか、それならもう何も言いません
ツンデレで通しますっ!通しますっ!!通しますっっ!!(トゥルトゥトゥトゥトッ)

ジュワーン ピシーーーー         
シュンシュンシュン  
                           65 65
ズッ                    。((●
ブォワーッブォワーッ        。(●   65 65
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:33:05 ID:4OthWbJn
俺も>>574と全く同じことを思った。
そして今鍛え上げている、むらまさが成長を
終えたとき俺は何を目標にすればいいのだろう。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:17:03 ID:PGao8E6G
>>581
「23分59秒でラストセーブ」の記録を塗り替える
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:30:04 ID:g3v0kBy+
全アイテム99個を目指してはどうだろう。
アイテムショップが開けるな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 06:43:55 ID:Of2NxmU9
犬かきで滝を遡る。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 08:29:35 ID:akzgby9b
るーーー ルーーー  るるるー  るんるんるー  る〜る〜るー
おーーー 前のー  ケツをー 舐ーめー
そしてーー  巡るー 恋ー
カーーーン(デッテッテッテッ  デッテッテッテッ)   カーーーン(デッテッテッテッ  デッテッテッテッ)

そーのー  つまらないー 話題にー 懲りず〜
執拗にー 回線 切っーてー
そしてー 似たようなー レスを 連ねる日々ーー

そんな 女々しい お前が 愛しい  
現実で 言われた事もない 愛の囁きを
いつか 向き合って 目と目をあわせ
そして 唇を重ね   愛を誓う (あーいら〜ぶ ふぉ〜えヴぁ〜とぅ〜)
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 08:32:01 ID:akzgby9b
あーいらーびゅだな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 12:58:15 ID:4YESDQe3
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1140407651455.gif
リサ   「1-4で天井に昇りなさい、そしてそのまま進みなさい、
      下のルートを進むよりもその方が速いのです。
      さぁ、「о×00」のоの位置でしゃがみなさい!
アルカード「……違う
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 16:15:36 ID:x3mQUdW/
>>582
無理。あれには未だに目を疑う
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:11:24 ID:DqAbCr6g
リヒターでアイテムクラッシュ無しでクリアーとか
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:17:39 ID:6gLMA9PQ
テレビかコントローラーを逆さにしてクリアー
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:53:42 ID:rcAbQRZg
必要最小限の魔道器以外封印とか
ショートソード&ぬののふくクリアとか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:06:01 ID:UebtrEmU
るーーー ルーーー  るるるー  るんるんるー  る〜る〜るー
おーーー 前のー  ケツをー 舐ーめー
そしてーー  巡るー 恋ー
カーーーン(デッテッテッテッ  デッテッテッテッ)   カーーーン(デッテッテッテッ  デッテッテッテッ)

そーのー  つまらないー 話題にー 懲りず〜
執拗にー 回線 切っーてー
そしてー 似たようなー レスを 連ねる日々ーー

そんな 女々しい お前が 愛しい  
現実で 言われた事もない 愛の囁きを
いつか 向き合って 目と目をあわせ
やがて 唇を重ね  愛を誓う (あーいら〜びゅ〜 うぉ〜あい〜に〜〜〜〜)
ジュワーーーーン ピシー
シュンシュンシュン
ボボォ〜
                 <)
                 <)
        0)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:33:49 ID:1BWb+sDH
犬のアクションがもっと多彩で自由度が高ければ
犬オンリークリアとかやりたかったな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:42:49 ID:x3P2UFHg
>>593
ミスト&犬クリアなら何とかなりそうだな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:39:27 ID:ATlWtm4E
【多才な犬アクション】
噛み付き(強/弱)
犬パンチ
犬ファイア
犬スチール
犬バックダッシュ
犬急降下キック
犬2段ジャンプ
犬ハイジャンプ
アクセルダッシュ
犬ウィングスマッシュ

596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:50:45 ID:pnegDEUf
PS2でリメイクを!って声は多いが、現実的に考えたら
PSPにベタ移植あるいはちょっと追加しただけの移植する、
などの可能性が高いってのが嫌だな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:13:54 ID:U8H4GG9k
PSPは困る、だってDS派だし。
ベタ移植じゃなぁ…
追加マップもう1枚分くらいのボリュームなきゃ買う気しねー(゚д゚)
難易度調整とボスラッシュも欲しいし
あわよくば追加イベントも欲しいし
トライアルマップも欲しいし
贅沢言うとキリがないんだが。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:17:05 ID:dKxA+mHI
携帯の悪魔城でもやりゃいいじゃんよ。
俺は携帯は目がチカチカしてどうもダメだけど。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:39:43 ID:mYT7qcq+
>>595
犬ウィングスマッシュ

犬に羽はやすのかよwwww
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 08:23:10 ID:VnWgj7c+
(テーテレッ テレッ テッテッ     テーテレッ テレッ テッテッ)
お前の〜 恋路を〜
邪魔すーる 気はないけど〜
お前の〜 夢を〜
こーの手で壊したいー 
(ルーーールーーールーーールーーー)
何故なら〜 お前の〜 顔が醜いから〜〜〜(テーテレッテレッ テテッテッ)

今日も〜
明日も〜
こんな〜
クソつまらないー話題で〜
これからも盛り上がるのでしょうか?
ああそうですか?それならもう何も言いません
ツンデレで通しますっ!通しますっ!通しますっ!(トゥルトゥトゥトゥトッ)
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 08:23:48 ID:VnWgj7c+
(テーテレーテレッ テッテッ     テーテレーテレッ テッテッ)
お前の〜 恋路を〜
邪魔すーる 気はないけど〜
お前の〜 夢を〜
こーの手で壊したいー(---ルーーールーーールーーー)
何故なら〜 お前の〜 顔が醜いから〜〜〜(テーテレーテレッ テッテッ)

今日も〜
明日も〜
こんな〜
しょぼく〜
わけーも〜
わからね〜
クソつまらない話題で これからも盛り上がるのでしょうか?
ああそうなんですか、それならもう何も言いません
ツンデレで通しますっ!通しますっ!!通しますっっ!!(トゥルトゥトゥトゥトッ)

ジュワーン ピシーーーー         
シュンシュンシュン  
                           65 65
ズッ                    。((●
ブォワーッブォワーッ        。(●   65 65
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 08:24:44 ID:VnWgj7c+
るーーー ルーーー  るるるー  るんるんるー  る〜る〜るー
おーーー 前のー  ケツをー 舐ーめー
そしてーー  巡るー 恋ー
カーーーン(デッテッテッテッ  デッテッテッテッ)   カーーーン(デッテッテッテッ  デッテッテッテッ)

そーのー  つまらないー 話題にー 懲りず〜
執拗にー 回線 切っーてー
そしてー 似たようなー レスを 連ねる日々ーー

そんな 女々しい お前が 愛しい  
現実で 言われた事もない 愛の囁きを
いつか 向き合って 目と目をあわせ
そして 唇を重ね   愛を誓う (あーいらーびゅ ふぉ〜えヴぁ〜とぅ〜)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 08:25:51 ID:VnWgj7c+
るーーー ルーーー  るるるー  るんるんるー  る〜る〜るー
おーーー 前のー  ケツをー 舐ーめー
そしてーー  巡るー 恋ー
カーーーン(デッテッテッテッ  デッテッテッテッ)   カーーーン(デッテッテッテッ  デッテッテッテッ)

そーのー  つまらないー 話題にー 懲りず〜
執拗にー 回線 切っーてー
そしてー 似たようなー レスを 連ねる日々ーー

そんな 女々しい お前が 愛しい  
現実で 言われた事もない 愛の囁きを
いつか 向き合って 目と目をあわせ
やがて 唇を重ね  愛を誓う (あーいら〜びゅ〜 うぉ〜あい〜に〜〜〜〜)
ジュワーーーーン ピシー
シュンシュンシュン
ボボォ〜
                 <)
                 <)
        0)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 08:38:31 ID:RFZDC75c
おい・・・

ジュワーーーーン ピシー

があるほうが完成したほうだ・・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 08:50:42 ID:tguq5PnJ
>>597
追加マップ1枚でもありゃ買うと思った自分がいる。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:03:14 ID:F2HlPQ4s
追加マップが1枚分もあったら、PSPでもハードごと買っちゃうな。
場所的には…

(逆さ城)(。Д。 )
(表城)(゚Д゚ )
(地下城)(。Д。 )

で、やっぱり逆さ?w
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:45:47 ID:6o3GYXI8
>>581
ttp://www.rakuten.co.jp/keitai/405396/450958/719959/

これでヘブンズルーンの再現。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 15:06:09 ID:VnWgj7c+
おい・・・

ジュワーーーーン ピシー

があるほうが完成したほうだ・・・・

おい・・・

ジュワーーーーン ピシー

があるほうが完成したほうだ・・・・

おい・・・

ジュワーーーーン ピシー

があるほうが完成したほうだ・・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:46:53 ID:RFZDC75c
お〜まえの〜 顔を見たら もう〜もどれない〜
お〜まえの〜 顔を見ても もうもどれ〜ない〜

ほのか〜 に 香る 焼きもろこし〜     風に〜乗って いま君〜の〜そ〜ば
夢も 栄光も かなぐ〜り〜 捨て〜     君に〜溺れ落ちてく〜〜〜
そんーな〜夢を〜見た〜         それーは〜夢な〜のか〜?
俺たちーはー 今もーなーおー 振り返〜るほど〜 始まってはいーないーーーー
ネ-ネ-ネ- ネネッネッネ ネーネー  ネ-ネ-ネ-ネ-  ネー ネー ネー (どぅ〜ん)
ネーネーネー ネネッネッネ ネーネー  ネーネーネーネー  ネー ネー ネー
どぅ〜らっ でゅっ・でゅっ
どぅ〜らっ どぅっ・どぅっ
どぅ〜らっ でゅっでゅっ・でゅっ!
ジュワーーーーン ピシー

シュンシュンシュン

ボボォ〜
                 <)
                 <)
        0)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:47:28 ID:VnWgj7c+
お〜まえの〜 顔を見たら もう〜もどれない〜
お〜まえの〜 顔を見ても もうもどれ〜ない〜

ほのか〜 に 香る 焼きもろこし〜     風に〜乗って いま君〜の〜そ〜ば
夢も 栄光も かなぐ〜り〜 捨て〜     君に〜溺れ落ちてく〜〜〜
そんーな〜夢を〜見た〜         それーは〜夢な〜のか〜?
俺たちーはー 今もーなーおー 振り返〜るほど〜 始まってはいーないーーーー
ネ-ネ-ネ- ネネッネッネ ネーネー  ネ-ネ-ネ-ネ-  ネー ネー ネー (どぅ〜ん)
ネーネーネー ネネッネッネ ネーネー  ネーネーネーネー  ネー ネー ネー
どぅ〜らっ でゅっ・でゅっ
どぅ〜らっ どぅっ・どぅっ
どぅ〜らっ でゅっでゅっ・でゅっ!
ジュワーーーーン ピシー

シュンシュンシュン

ボボォ〜
                 <)
                 <)
        0)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:32:22 ID:464uJxws
>>581
俺はとりあえず怪物図鑑コンプ(宝物)を目指してる
ブーロー吹っ飛びすぎ
壁の中や画面外にまで吹っ飛ぶとアイテムゲットどころか攻撃すら出来ん
レッサーデーモン召還しすぎ
フレイムデーモン狩りの邪魔だ
逆さ城入り口のあの処理落ちする位のカオスなんとかして下さい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:01:28 ID:tguq5PnJ
>>607
おぉぉ〜、なんか地味にすごいw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:51:08 ID:vcnZHzGZ
>>604
あーあ刺激しちゃった
無知が故に変貌するパターンだなwww
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:53:30 ID:U8H4GG9k
暁の剣オンリークリアはどうだろうw
召喚しか使っちゃいけない。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:36:24 ID:irA2/wtz
>>614
指が疲れそうだなw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:53:17 ID:U8H4GG9k
よく考えたら暁の剣が手に入るのはかなり後半じゃなかったか?逆さ城だっけ?
武器アナザープレイに持ち越せたらなぁ…
召喚術の括りでサモン/テトラスピリットもオーケーって事にするか。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:16:24 ID:PnjWawWW
>>616
逆さ城の最下部だな<あかつきの剣
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 02:24:10 ID:3DPAf587
サモンとテトラってかなり強いんじゃ?
序盤でもデビルとか倒せるし。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 05:10:23 ID:1iRfJ8cW
そんなあなたにラピスモード。

魔力が低い上にMP少なくて泣けるぜ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 12:56:48 ID:bOVW8j7Q
確かにサモンとテトラはかなり強いよ。
コストパフォーマンス高い割にダメージ結構行くし。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 13:45:49 ID:VDkHbb6r
ホーミング性能あるのがいいね。複数回ヒットするし。
誰の魂なのか知らんけどGJって感じだ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 16:29:58 ID:Uoz7vndU
どなたかバトル時の音楽を着メロにできるところ知りませんか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 16:31:21 ID:bOVW8j7Q
>>622
???
ボス戦の音楽ってこと?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 16:34:28 ID:VDkHbb6r
ずいぶん激しい着メロだな、電話かかってきたらビクッとしそうw>ボス戦
私は神々のレクイエムを目覚まし音にしたいんだけどMIDIがなかなか見つからない。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:12:20 ID:DqYAhSPH
お〜まえの〜 顔を見たら もう〜もどれない〜
お〜まえの〜 顔を見ても もうもどれ〜ない〜

ほのか〜 に 香る 焼きもろこし〜     風に〜乗って いま君〜の〜そ〜ば
夢も 栄光も かなぐ〜り〜 捨て〜     君に〜溺れ落ちてく〜〜〜
そんーな〜夢を〜見た〜         それーは〜夢な〜のか〜?
俺たちーはー 今もーなーおー 振り返〜るほど〜 始まってはいーないーーーー
ネ-ネ-ネ- ネネッネッネ ネーネー  ネ-ネ-ネ-ネ-  ネー ネー ネー (どぅ〜ん)
ネーネーネー ネネッネッネ ネーネー  ネーネーネーネー  ネー ネー ネー
どぅ〜らっ でゅっ・でゅっ
どぅ〜らっ どぅっ・どぅっ
どぅ〜らっ でゅっでゅっ・でゅっ!
ジュワーーーーン ピシー

シュンシュンシュン

ボボォ〜
                 <)
                 <)
        0)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:24:33 ID:tuQQaOPJ
>>622
コナミの携帯サイトであった気がする
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 20:07:58 ID:q9odeM+z
今日久しぶりに裸レギオン戦やった

どう見てもSTGです
本当にありがとうございました

リヒターサブ封印プレイで3フェイク戦が未だに安定しない…orz
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 20:20:34 ID:1iRfJ8cW
グラディウスのラスボスみたいだからなぁ>レギオン

はじめて見たとき姉貴が横にいたんだが、
「何て物見せるのよ!」と激怒していたw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 20:41:49 ID:h876tDM8
中古で探し続けてはや1年、未だ見つからず・・・
気付けばデータ消していたし・・・地図190%まで埋めたのにな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 09:58:51 ID:TyOI6+Vq
久しぶりにプレイしてみたがやはり面白い
攻略記事は一切見ないでやってきたからソニックブレードとレーウ゛ァテイン二刀が最強だと思っていたが精進が足りないな
今日からバックダッシュで攻略開始だぜ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:18:25 ID:SZR0hrh+
ヴァルマンウェ3回で落としました

ありがとうキュウちゃん
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:32:50 ID:RedMOJmM
リアルラックをそこで消費したという事は…

おい、車に気をつけろよ?>>631
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:05:50 ID:kZSSrR6t
>>629
オークションで落とした方が早いのでは?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:01:27 ID:+rvGH6vf
みんなは携帯の奴(暁とか蒼月)もやってるのかい?ちなみに俺は一切やった事がない。
面白そうなんだけど、どうしても携帯っていうのが抵抗あるんだなぁ…。
暁と蒼月のカップリングでPS2に移植してくれればいいのに。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:35:36 ID:4Hw7q7kS
個人的にはソニックブレード&はやわざの短刀で
「二刀流乱れ撃ち!」
というノリで遊んでたな

結局俺は妖精や半妖精ロクに育てなかったんだけど
レベル上げるとどうなるんだ?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:37:01 ID:uLmpMmRZ
>>634
タッチスクリーンはどうすんだよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:42:35 ID:NM5av/co
いや、そのまえにPS2じゃ出してくれないだろう。
PS2で2D作れば相当綺麗だろうな〜とは思うけど、やっぱ3Dに比べると見栄え悪いんかね‥。

ちなみに漏れも携帯の悪魔城はやったことない。サントラは買ったけどw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:20:38 ID:rHyEMSH4
GBのはなんか動きに流麗さが無い
劣化版って印象ですた
そこそこ楽しめるとは思うけど、月下のようには…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 02:15:57 ID:4uVGTT+k
家にいるよりも、仕事場でのんびりしてる時間のほうが多いから、
月下よりボリュームが低くても結構嬉しいな、俺は。
暁月だけど、ラストの会話がある意味笑えるww
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 08:05:21 ID:QchXcnC/
>>635
状態異常食らった時の行動速度が上昇。
すぐさま回復してくれる。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:59:20 ID:eQAT5Quj
>>599
飛べない犬はただの犬だ
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20060225195635.gif
鳥山明○作劇場にこんな生き物が出てきた気がする…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:37:13 ID:en+dVH4j
フンガー、フンガー、フランケン。ざますざますのドラキュラ。ウォーでガンスの狼男。
それぞれの得意技、フランケンは力仕事。狼男は怪物料理の名コック。
まあそれはいい。
でもな、ドラキュラ。お前の「深夜の散歩」って得意技はなんだよ?
散歩が得意技なのか?何かの役にたってるのか?
散歩は趣味だろ?この穀潰しが
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:12:06 ID:yBlV5Qtx
散歩と称した夜の見回りなんだよ、穀潰しどころや夜勤乙と労ってやれや。
しかし何故このスレで…藤子スレにでも行ってこいよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 04:10:12 ID:Ck5qO01v
悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲初めてやります
645ネガディヴ思考:2006/02/26(日) 04:19:50 ID:PBE9FstA
携帯だからやりたくない、と敬遠してる人が多い
        ↓
携帯作の売り上げがサッパリサッパリ〜
        ↓
コナミは「月下システムでは売れない、受けてない」と
判断して、据え置き機での続編開発を放棄する
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 07:27:20 ID:Jvstuw3y
>>640
d
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:48:57 ID:khGQc8Ig
>>645
携帯作の売上ってサッパリサッパリだっけ?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 14:34:49 ID:jTl9a1s1
蒼月は3万本売れてないはず
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 15:27:04 ID:G1n4p4Y9
月輪が国内外合わせて40万以上。
国内だけだとどんなもんだ?しばらく品薄だったけど。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 15:43:33 ID:eU7O5POd
>>649
月輪って血の輪廻のこと?あれってそんなに売れてたのか。
闇の呪印は全然売れてないって他スレであったけど・・・
大丈夫かねドラキュラシリーズは。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 15:55:24 ID:0FjKkcpI
>>650
ナニいってんだ
GBAのサークルのことだろ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:05:26 ID:yBlV5Qtx
蒼月があんまり売れてないのはパッケージのせいだとも言ってみる。
あれが小島絵なら新規ユーザーゲット効果もっとあったんじゃないか、と
月下で小島絵パケに釣られた自分が言ってみる。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:18:48 ID:V0yuQSgL
月輪は海外じゃやたら人気だったみたいだからな、国内の売り上げは別にたいした事ないとオモ。

つーかぶっちゃけ、現在の悪魔城のメインターゲットって実際のところ海外で
日本はついでに出してるだけっぽいから、そこそこ売れれば問題ないんだろう。
まあ、闇の呪印は海外より日本の方がウケ良かったっぽいけど。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:08:24 ID:khGQc8Ig
なるほどなぁ。
俺は据え置きでも携帯でも、面白きゃいーんだけど。
このスレ見てたら月下ほどめちゃハマれそうな
感じじゃなかったんで買わなかったなぁ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 18:21:21 ID:rJg5Eka6
わらっ・・・・
ジュワーーーーン ピシー

シュンシュンシュン

ボボォ〜
                        <)
                        <)
              0)
              コイン
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 19:23:49 ID:AKvGG9Rf
携帯機でもそこそこ楽しめるんじゃないかなあ、と
月輪と暁月をクリアした私が言ってみる。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 19:45:31 ID:yBlV5Qtx
月下ほどではないけど
携帯機シリーズは移動時間やちょっと空いた時間の暇つぶしなんかのチョイヤリにはもってこいだと思うよ
と、GBA3作DS1作全部プレイ済の私も言ってみる。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:11:26 ID:khGQc8Ig
ふむふむ。あのアニメ絵はプレイしてるうちに気にならなくなるもんかな?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:56:03 ID:yBlV5Qtx
>>658
慣れればどうってことない。ゲーム内容が面白いのには変わりないし。

しかしアニメ絵にするにしてもあんなもっさいのじゃなくってもっとこう…
元の小島デザインをできるかぎり忠実に再現したセルを描き起こしてほしかったなぁ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:44:54 ID:eoC7zE3v
慣れればどうってこともない。むしろ幼稚なIGAシナリオに合っていると言えなくもない。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:48:40 ID:QxKGEFC6
>>659
多分小島デザインのままじゃキャラが顔も体もピクリとも動かんのよ。
小島絵は確かに綺麗だけどどれひとつとってアクション向きじゃなかろう。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:27:12 ID:LQDuAfYl
輪廻のギャルゲー風グラフィックは勘弁してくれと切に願う。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:21:54 ID:Xv4yG/37
輪廻のリヒターはまんまスト2のリュウだな。波動券でそう。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 12:08:40 ID:AyALQ1vv
>>648
ソフト同梱のクラニンのシリアル番号では48000台の報告があった
5万本は出荷しているみたい.とはいえ実売はどれくらいなのやら

月輪はローンチで出て売れるチャンスだったのに,リピート生産が
遅れてしまって結局機会損失…
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 13:01:16 ID:ZozIMEpz
>>658
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1141012799948.gif
顔グラなどはどうでもいい…
偉い人にはそれが分からんとですよ(有角)


よかねーや(´・ω・`)
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 13:58:49 ID:dyn3dU++
イベントとかにニ次元アニメーションが導入されたら絶対に買わなくなるな
いいとこ小島の一枚絵とかで台詞や効果音での演出とかがイイ(・∀・)!!
そろそろ有角主人公のドラキュラ外伝が出ないかなあ…
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 14:53:13 ID:NC3Gw/rr
>>666一瞬良さそうに思えたけど、めくるめく地雷の予感
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 15:14:38 ID:ZozIMEpz
アルカードじゃなくて有角なのかよw>外伝
国の某秘密機関に所属してるらしいから、この辺りのアレで単独ミッション?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:45:23 ID:Xv4yG/37
有角「OK、スネーク。こちらも潜入に成功した。」
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:23:02 ID:bhLb5bN0
>>669
性欲を持て余すアルカードなんて見たくない…

〜写しに失敗したコピー用紙の裏〜
今日は>>1のリンク先にあった城外抜けバグやってみた
何これ面白EEEEEEEEE
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:51:29 ID:Ibiz/mVN
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:28:45 ID:qMVsv7T1
>>671
それファミ通でランクインした週の累計だから,
ランク外での水面下の売り上げは追従できていないんじゃない?

#それを行ったら他のソフトも値上乗せ,実売数全然わからないってことになるけど
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:34:32 ID:vMCi3Tc8
リメイクなり移植なりするならダッシュ動作を加えて欲しい
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:48:25 ID:Q+Vs8LFq
あーもうリメイクなんて夢のまた夢のまたy(ry 仮にされたとしても改悪される可能性大。DS新作にもあまり期待できない。ドラキュラおワタ。プロデューサーがIGAな時点でオワトルがな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:23:28 ID:6HrO4LH0
SS版の詳しい攻略サイトって無いよな?
>>1のリンク先も不完全だし…
SS版はマリアと戦う&使用可能だと聞いたが
どんな風なの?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 02:02:04 ID:XSrOq+07
>>675
マリア&リヒターが最初から使える
追加ステージが4つ
中心部でマリアと戦える
特定アイテム入手でダッシュが可能
リヒターが24歳衣装で使える

●トホホな点
画像が荒い
斜め移動時処理落ちする
同じエリア間でも移動時にロードがかかる場所がある
メニューを開くのに時間がかかる
さらにメニューを開かないと全体マップが見られない
追加ステージの出来がヘタレ(音楽だけはいい)
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 06:24:07 ID:heEpnwMX
●トホホな点
小島デザインリヒターのドット絵がちゃちい、似てない

も忘れてはいけない
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 10:02:03 ID:U1cfKur+
アルカードのドット絵打った人と別の人が打ってるのかな…>24歳リヒター
アルカードのアニメーションはマジで神クオリティ
679675:2006/03/02(木) 10:41:38 ID:/kT/ICR0
そうだったのか、d
セガサターンを持ってないから気になってた
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 01:30:17 ID:+4k0yYJV
過疎ってるみたいだからここでどうでもいいアンケートですよ。

月下に登場するアイテムの中でひとつだけ現実に持ち帰れるとしたら何を選ぶ?
ちなみに俺はジュエルソード。これでアリとか害虫を倒しまくって宝石を稼ごうと思う。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 02:05:22 ID:HlQY2W/B
飛翔石がいいなぁ。二段ジャンプ。浮き身のブーツだと着地で死にそう。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 03:56:42 ID:0ZGbuBKR
断然ミスト
悪さいっぱいできそうwww
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 05:43:06 ID:ohU0KnxF
話題dぎってすまない。
SS版のマリア編で進めてるんだが、表城で完全に詰まっちまった。
ボスはオルロックと闘技場のやつ(何故か出て来ない)と最上階のリヒターを残して
全部ぬっ殺したんだが・・・

誰か攻略順序教えてくれないか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 08:21:51 ID:FS58uxlO
>>683
それこそくだらん。自分で解決汁

漏れはヴァルマンウェ。全員ぶっk(ry
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 10:12:18 ID:c9Pz4Uh2
>>680
私もジュエルソードだな。
>>681
アルカードもたまに頭ぶつけるよな。常人だと頭蓋骨陥没であぼーんだなアレ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 10:51:05 ID:JC40F7Br
1個だけならデュプリケーターで。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 12:34:07 ID:h0/s4ca8
ピーナッツかな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 12:48:28 ID:c9Pz4Uh2
あ、しまった!それがあったか!>デュプリケーター
ウホッ…コピー元があればいくらでも大量生産して販売、大儲けだな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 15:11:52 ID:E5es54MB
>>683
せめて攻略済みのmapをうpしれ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 18:09:02 ID:+3icZuJ6
お食事券かな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 18:28:11 ID:BSVrzKe5
>>687
どっかの店で買ってこいw

漏れはちょっと地味かもしれんけどレーヴァテインがいいな。
あの派手な爆炎といい、ズドオォン!という音といいカッコ良すぎる。
主に鑑賞用だけど、いざとなったら使えるしな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 19:03:28 ID:v02K6bcY
HPマックスアップほしいな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 19:32:47 ID:1NVDD3fo
ソウルオブバットの魔道器  コウモリに変身できるんだよ
でももし手に入れてもはたして人間でも使えるかどうか 
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 19:46:01 ID:uJEvwGvf
あかつきの剣ホスィ

不死の軍団召喚しまくり
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 20:11:48 ID:Fzv4/qui
>>694
魔力のない人間には(ry
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 21:21:45 ID:Fzv4/qui
駄目だ、城入口の犬めり込み何回やってもうまくいかない。
あれどれぐらい勢いつけたらいいの?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 23:13:39 ID:tBW56vVq
軍団=円卓の騎士
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 23:15:29 ID:0Q2JuAJl
>>680
百万回、血を浴びたようとうむらまさ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:23:53 ID:dwFiMZgp
村正拾ったのでちょこっと育ててみたんですが
半漁人頃しまくって30上げるのに1時間はかかるんですけど・・・・・・

900としても30時間ですか。そうですか
本当にありがとうございました
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:30:21 ID:S11TNpwr
途中からどんどん上がりづらくなるトラップ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:33:19 ID:ptds/aGK
そんなに血を浴びたらアルカードが……

攻略本でIGAが言ってたボツシステム実現されてたら面白そうだったのにな。
戦い方次第で聖属性⇔闇属性に傾くっていう。
パラメータ割り振りしてカスタマイズ性持たせたら面白かったかもしれん。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:47:07 ID:rGBv1Xqj
村正育成には、赤いタコの群れへナイフ連打しまくるのがいいらしい。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 02:11:26 ID:jqcOJPtr
散々既出だがむらまさ強化法則
攻撃力を1挙げるのに必要な血を浴びる回数をYとして、

Y=2×(現在のむらまさの攻撃力)+11

注記:攻撃力が250くらいになると、この法則が変化し、
一度に2以上攻撃力が上がるケースが出てくる。
ただし、ナイフで血稼ぎした場合、いつまでたっての1づつしか
上がらないという現象があるらしい。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 08:51:16 ID:C370d6pN
久々にマリアでプレイしたくなったから
電安法施行前にサターン本体買いにいったら
下手なゲームよりも安い値段で叩き売られてて
ちょっとショック…。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:37:44 ID:OtoDdIoL
月下を購入しようか迷っているんだけど、
戦闘形体はFFやDQものようなコマンド入力型?
それとも旧作(ファミコン時代)のような形?

706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:55:34 ID:2fJ77pTK
値段的にも迷うような値段じゃないと思うが…
まぁ買っとけ、つまらんかったらフリスビーにでもしなよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:07:30 ID:ptds/aGK
>>705
基本的にアクション。RPG要素が追加されただけで操作感自体は旧作と変わらんよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:04:59 ID:HKmSElse
>>705
基本的にスーパーメトロイド
あらゆる要素がハイクオリティ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:26:05 ID:PKjtc3vZ
城の地図ってどうやってみるの?
説明書にも攻略サイトにも載ってないんだけど・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:46:43 ID:QID+XqCm
説明書にちゃんと載ってますが、何か?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 08:17:46 ID:wGE0J+eR
>>705
今日朝一で買いに行け!!
FFまでには終わらせろよw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 09:07:47 ID:S9832uMF
PS版でのソウルオブバットどこで入手するか教えて下さい。
いつも忘れるんだよね(^_^;)
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 12:10:39 ID:0E7Y/TPH
ヒント:霧
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:41:31 ID:UgIKiDjh
図書館の2段ジャンプして行ける奥の鉄格子の向こうにあるぞ、と。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:56:53 ID:S9832uMF
探して見ます。あと針をぶっこわすメイルありましたよね?あれはどこかわかりますか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:01:14 ID:S9832uMF
親切に教えていただきありがとうございます。レノですか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:27:06 ID:0j1QW9yR
>>715
スパイクブレイカは針を越えた先のはず
とりあえず先に進め
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:54:18 ID:S9832uMF
ありました〜どうもです。
図書館のじいさんの下からジャンプしてアイテムゲットしてるのですが一番最後は何のアイテムでしたっけ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:57:38 ID:XPbAJ/KG
荒らしが湧いてるな…
スルー推奨
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:23:38 ID:3hxRTBlq
>>718
それくらい自分で調べろ。
何のために>>1が攻略サイト紹介してると思ってんだ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:40:07 ID:Bn+eMMGf
>>718
あとsageくらいは覚えろよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:42:39 ID:BeYH7vzh
ageてる時点で荒らしなのでは……
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:46:10 ID:Yy643/Hi
>>705
買ったかい?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 09:09:56 ID:buHqjei3
アックスアーマーの鎧
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 14:16:10 ID:DlTWhP1m
春休みってだけじゃないのかな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 17:07:50 ID:uNoH+Vex
月下が好きだったんで今度PS2の闇の呪印を買おうかな〜と思うんだけど
ここの住人的にはどう?mk2ではあんまり評価高くないので不安なんだけど。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 18:32:20 ID:uxlHpedH
アイテムコンプ目指して
今ジュエルソードでルーラーソードLv.3狩りやってるが
ガーネットだけ出ない…('A`)
ダイヤモンドは既に4個手に入ったとです…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 18:57:58 ID:UNqg7jFd
アルカードのレベルを上げると高価な宝石が出やすくなる、
という噂があったな……本当か嘘か知らんが。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:04:20 ID:MAMkVhfk
>>726
あそこの評価は自分がドラキュラ好きだという事を差し引いてもあんまりだと思う。
というかドラキュラ好きなために辛口評価になってる人もいるのかな。
私はそれなりに面白かったよ、月下とはまた違った方向性だけど。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:43:43 ID:Yy643/Hi
>>726
糞ゲー
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:12:19 ID:DlTWhP1m
ガーネットならワーパンサースケルトンがレアとして落とさなかったっけ?
732:2006/03/07(火) 01:59:14 ID:V2Chg2LA
闇の呪印はおもしろいよ 悪魔育てたり、モンスターからぬすんだアイテム、落とした素材で 武器 防具を作ったり、 隠し要素もいっぱいあるし。攻略本ないとコンプリートはむずい
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 06:22:13 ID:rfEW3pIa
>>731
情報d
ようやくアクセサリーコンプ
さて、次はデュプリケーターだ…('A`)
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 13:54:03 ID:WMKwq2+i
ふくろう殺しまくったなぁ・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 19:39:07 ID:+cH3XOKJ
ガラモス低レベル撃破プレイおもすれー
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:23:38 ID:VBBnRgpH
>>734
許さないよ?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:51:16 ID:aq1rEOYg
オウルアーマーだけ殺しまくれってことか。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 08:36:18 ID:iqz1//90
今日最初の書き込みゲト。俺はいつもアーマーと梟同時に殺してる。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 14:20:07 ID:ZxP2aP7f
ファイナル・ガード 「オウルアーマー断固死守!!」
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 15:25:01 ID:aVMz1PFd
>>739
なんか「独島断固死守」ってシュプレヒコール上げてる
韓国市民みたいだな……
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 19:37:25 ID:mRHOYUb4
今日初めてタイムアタックに挑戦した
(初回版じゃないのでリヒター救いや魔導四器の裏技は使用出来ず&ラビスモードじゃなく普通のアナザープレイ)
1時間38分かかったorz
何でアルカードシールドやしっこくのマントわざわざ取りに行ったんだろ…
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:31:26 ID:eMcbHf26
ガラモスLv28で撃破
てかこれガラモス倒す事より、いかに低いlvでガラモスまで辿り着けるかだな…
ちなみに
スタート直後のデスイベント回避バグ
ウルフ変身解除キックバグ
マジカルチケットでリヒター救出バグ
を駆使してこのlvだった

回避出来ないボス戦で一気にlvが5とか上がっちゃうからなぁ…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 21:38:28 ID:0/SKHkOh
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:34:39 ID:hleDGOtH
このゲームはNintendo64の悪魔城のゲームと操作は一緒?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:35:16 ID:3x6KzicH
64の操作感を求めるならPS2のキャッスルヴァニアか呪印を買えば?
いや、黙示録やった事ないけど3Dアクション。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 01:58:55 ID:alWxiWKZ
もうちょっとぐらいは自分で調べようとは思わないのか…。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 08:05:33 ID:984CB3NE
>>742
あ、レベルって必ず1つずつ上がるってわけじゃないんだ。
今まで知らなかったわ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:48:57 ID:3x6KzicH
しかしプレイするたびに思うが、
メニュー開くたびに音楽が中断されるのが頂けない。
美しい音楽だけに勿体無い。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:21:05 ID:lqZleazF
俺もそれが残念に思う。最近は月輪と暁月やってるが相変わらずだった。
あとGBAでマップを見るのが辛い。1/4ぐらい拡大できれば良かったのだが。
月輪はコナミザベストで新品買ってきたから、その事を
やんわりとアンケートに書いて送ろうと思う。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 15:57:26 ID:zDnzw1MW
>>749
俺もこの間白夜買ったんだけど、ミクロでやってるから本当に見辛い
まあ画面がすごく綺麗だから満足はしてるけど。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 16:16:49 ID:5TYc1tKg
渋谷の駅前の巨大スクリーンで月下をやりたい。新宿のアルタのスクリーンでもいいけど。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 16:26:12 ID:XcwrWANn
巨大スクリーンでアックスアーマープレイか。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 16:46:43 ID:5TYc1tKg
いや、お食事券大乱舞をやりたいんだ、ちょうどお昼頃に…。
「はい!え〜…いつもより多めに放出しておりま〜す!」って感じでさ…。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 18:56:56 ID:JlwBIi4W
最近、ネ申はドラキュラには飽きてマリカにはまってるらしい
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:25:23 ID:yDYRw/LX
最近始めたんだけど地下墓地に行けなくて困ってる。
カエルがいっぱいいる部屋の、木の床の下に入るの?
どうやったら入れるの?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:27:40 ID:WbD05m2I
>>755
頭を使えば入れるよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:42:09 ID:4wXM99MJ
>>755
そのフロアーの左端(滝も越える)でボタンをポチっとな
そしたら樽持った骸骨が出現するから誘導して板の上で樽投げさせたらおK
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:49:39 ID:yDYRw/LX
ありがとう!やっと進めたあ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:48:39 ID:mVHMG/7r
>>757がいい奴に、
>>756がいやな奴に見える件
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:55:26 ID:4wXM99MJ
正直、質問のラインとしてはギリギリの所だったよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:02:06 ID:X9wHqcYn
げ、月下好きに悪い人なんていませんっ!><
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:23:59 ID:1wK5oFu+
   笑っているッ!!!!!!!!


           ドッドッドッド


           8888888

            ピピピピピピコ〜ン
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 03:13:13 ID:V9CwAgA6
ヌルポ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 03:38:01 ID:3DyTofTV
ガッ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 05:10:08 ID:9c+gLkMo
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 05:13:29 ID:9c+gLkMo
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 05:17:47 ID:9c+gLkMo
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 05:43:15 ID:jL85QVpl
>>765-767
ガッ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 10:10:58 ID:do/hHPDn
>>763->>767
ダメだよズルは
ageなさい
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 10:18:55 ID:bVfqcMAc
え?
これアクションなのかい…?
RPGだと思うんだが

SS引っ張り出して久々にプレイしたけどマリア凶悪すぎ
アルカードやベルモンドで苦労したのが嘘のようだ
これで以前の登場作品にくらべたらパワーダウンっていうんだから信じられん
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 11:53:17 ID:qrtplAo4
>>770
その位凶悪でないと大時計の間をどうやって開けたかとか
礼拝堂の針地獄&鉄格子をどうやって通過したのか等説明つかん
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 13:39:04 ID:KtyGqlVN
テレビを大きめのに変えたんで、ついでにD端子接続にしたら
グラフィックが鮮明に写りすぎてアルカードがガタガタに…
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 18:58:14 ID:WDAYGWFE
ようやく月下が中古で手に入った・・・
2年も通い続けたかいがあったぜ・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 19:24:01 ID:9c+gLkMo
月下ってそんなに見つけにくいか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 19:46:13 ID:xdnimjC5
今 最低レベルクリアに挑戦中なんだけど、逆さ城にて魔導五器を持つボス達は
どの順番で倒すのが、最も総入手EXPが少なくて済むのやら。
(ちなみにディスクのバージョンは、品番の表記では初期ロット(VX010-J1)なのに、
 何故か内容はセカンドロット。なのでデスも倒さないといけない)

誰か、アルカードと敵のレベル差による
敵撃破時の入手EXPの計算式とか、知ってる人いないだろうか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 20:23:02 ID:9c+gLkMo
>>775
基本的には、敵よりレベルが1上がると経験地が2/3に、
逆に敵よりレベルが1低いと1.25倍になる。
ファイナルガードを例に取ると、

レベル59=1875
レベル60=1500
レベル61=1000

てな感じ。
ただしいくらレベルが低くても、基本値の3倍ちょっとぐらい(3.25倍?)が取得上限らしい。
ファイナルガード以外で試したことがないから確実とは言えんのだが……
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 20:41:36 ID:2QxRE+mS
>>775
>>1のサイト見て考えろ、と言いたいが

とりあえずレベルの高い順から倒せば良いと思う
理由はどうせ最高経験値手に入るならレベル低いボスを後回しにして貰う経験値を減らすため(多分変わらないとは思うが…)

最初はメディウサかおおこうもりどちらか選ばないといけないのでレベルの高いメディウサ(レベル40)から倒すと良い
そのまま上方向に進んで死翼の間経由で大時計の間→卑鉱石の通路→天井水脈→洞窟でデス戦(レベル66)
ワープで死翼の間のミイラ男(レベル40)→卑鉱石の通路→異界外壁のフランケン(レベル40)
外壁のワープから逆さ城最上階に戻って時計台に入って一番レベルの低いおおこうもり(レベル35)
ちなみにメディウサとミイラ男とフランケンは同じ経験値
778775:2006/03/11(土) 21:02:07 ID:xdnimjC5
自分でも攻略サイト調べたりしながら、異端礼拝堂の敵で調べてたんだけど、
バルーンからは最大で通常の3倍近いEXPが貰えるのに対して、ブラックパンサーからは
最大で通常の6倍ぐらいのEXPが貰えたもんで。おいおい、入手EXPの
倍率補正はレベル差±15が限度じゃないのか、どんな計算式なんだよと。

>>774の攻略順も考えてたんだけど、おおコウモリとメディウサはどっちを
1番目に倒すべきかっていうのが、どうしても微妙なところだと思ったから聞いたんだ。
ともかく、レスありがとう。参考にします
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:59:54 ID:Sr0g7KYz
クリアーした?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:28:07 ID:6rVYlGLD
>>772
ご愁傷様
PSとか古いゲームをムリにハッキリクッキリにすれば、ドットの粗が目立つだけ。
テレビの画質調整でフォーカスとか、シャ−プネスとか、そのまんまの画質といった
「クッキリ具合」を甘くする。

そんな調整が面倒なら、S端子とかコンポジットで接続するんだな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:28:40 ID:lc6NNZsi
>>772
プロジェクタで80インチ程度にすると
1ドットが5mm角位になるよ(笑)
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:02:43 ID:9xJVx6/l
そんなこといったら昔後楽園遊園地のゲーセンにあった
100インチスト2なんか……
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 04:12:17 ID:pug0IuRd
FF12の繋ぎに丁度いい
今から始めまーす
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 04:36:54 ID:A54dK7b2
低レベルクリアやってみた
最終LVは28。魔導四器バグ使用
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 04:37:36 ID:A54dK7b2
sage忘れた…orz
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 07:54:36 ID:pug0IuRd
つ繋げねぇorz
もう逆さ城だ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 08:23:55 ID:eIeElNnF
これについてだが
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 15:22:03 ID:2hEAe4T+
ラストセーブポイント到達時点での最低レベルは、
     初期ロットならLV28、EXPは 32000 ぐらい?
セカンドロット以降ならLV31、EXPは 48557 の模様。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:26:27 ID:gRmARSTC
マップ全て埋めたと思ってセーブしたらあと0.2%残ってるorz
もうやる気しねぇ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:48:44 ID:Mi+ZovHN
なあに、全モンスターからアイテムゲットしたと思ったら
マッドマンが抜けてたというオチに比べれば大した事がない。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:35:15 ID:G/RpO2A+
メデゥーサの盾ってどこにあるんですか?1の攻略サイトみてもわかりません
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:43:14 ID:9xJVx6/l
>>791
メディウサヘッドが落とす
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:51:11 ID:fWLAWWvq
23分59秒の神動画を見てウルフのみでオルロックの間に行こうとしてるんですが、上にのぼれません。
どうもウルフとアルカードのジャンプのタイミングが合わないみたいで…
何かコツがあったら、教えてください。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:18:25 ID:rF9nCDBh
>>789
残り0.2%は裏闘技場や死翼の間の隠し部屋か、異端礼拝堂の大階段あたりと予想
>>793
その最速動画のあるサイトの「奥義」の欄を一読しろ
後は自分で考えな
795793:2006/03/15(水) 01:39:23 ID:Encufz4B
>>794
ヒントありがとうございます。
そこを見てまた再トライしてみます!
ノシ
796793:2006/03/15(水) 05:32:04 ID:Encufz4B
すいません。
page忘れました。
m(__)m
797sage:2006/03/15(水) 06:09:54 ID:ZbUzpuxI
ここの住人で、たとえば同ジャンルのゲームじゃなくても月下ぐらい丁寧に作り込まれた!って思えるゲームってどんなの?
俺は最近だとGod Of Warが感動した。色んなとこで叩かれてるけど制作側の気合いは感じた。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 08:54:28 ID:m2WHq5Yd
スーパーメトロイド(SFC)・・・まあ、月下の元ネタだし
スクリューブレイカー 轟振どりるれろ(GBA)・・・2Dアクション好きなら、絶対やっておいた方が良い
ロックマンゼロ(GBA)・・・面白い。絶妙なゲームバランスが素晴らしい。
洞窟物語(PC)・・・作者頑張りすぎw移植しないかなあ
2Dアクションの方が、3Dアクションよりも名作が多い気がする
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 13:35:29 ID:dh146tuM
>>797
全くジャンル考えないでいいんだってんならアークザラッドIIがそれに近いと思った
全体的に荒削りなんだけど作りこみがすごいところとか、バグの多さとか月下に近いんじゃなかろうか。

アクションとして面白かったゲームは、最近だとガンダムSEED(連ザ)だな
普段はアクションあまりやらないんだけど、これは純粋に完成度高いと思った。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:18:09 ID:ZbUzpuxI
アークザラッドの作り込みはゼルダにも通じるよね、もっとはっちゃけてるけど。

64のゴールデンアイも面白かったなー。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 10:10:14 ID:S1NmvkNU
ひっひっひ
ありがとうございます
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 11:26:16 ID:fgstnj2/
月下を聖剣やゼルダみたいに上からカメラのアクションでやってみたいなと、フと思った。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 13:11:19 ID:IIhvGMKe
ジャイ子の本名を決めなかったのは、同じ名前の子がいじめられるから

 19日に放送された藤子・F・不二夫先生のドキュメンタリーをやっと観た。このドキュメンタリーでの収穫は、ジャイ子の本名を
決めなかった理由についてだろう。

 現在の定説では、「藤子先生がそのうち本名を発表するつもりだったが、その前に他界されてしまった」ということになっている。
しかし、今回のドキュメンタリーでは、シンエイ動画の専務取締役 別紙壮一氏が以下のように語っている。


本名、何か作りましょう、って話をしたときに、しばらく先生は考えられて
「やっぱりやめましょう」
えっ、どうしてやめるんですか先生、と聞いたら先生は
「もし名前を決めて、今それが、幼稚園、小学校に行ってる女の子の誰かと同じ名前の子がいたら、ジャイ子とお前同じ名前
だなぁ、といじめられるだろう。それは可哀そうだから、やめましょう」


 この話を聞いて、藤子先生は本当に優ししい人なんだなぁと思った。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 15:22:28 ID:f6pG+T5T
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 15:24:16 ID:h8VorWxD
アルカード「藤子先生…。」
藤子先生「ジャイ子の本名を決めるのは、やっぱりやめましょう」
アルカード「!!」

藤子先生「もし名前を決めて、今それが、幼稚園、小学校に行ってる女の子の
      誰かと同じ名前の子がいたら、ジャイ子とお前同じ名前だなぁ、
      といじめられるだろう。それは可哀そうだから、やめましょう」

アルカード「違う…。」
藤子先生「どうしたのです?  アルカード。」

アルカード「そんなことは言っていないはずだ…。」
藤子先生「何を言っているのです?
      名付ければ同じ名前の子が不幸せになるのですよ。」
アルカード「断じて、藤子先生じゃない!  貴様、何物だ!」

「オーホッホッホッホッホッホッホッホッホッホ」
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:20:00 ID:UEP0/syi
ジャイ子の本名って花子だろ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 02:52:53 ID:otRmP7/1
クリスティーヌでしょ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 12:12:32 ID:uttQFGep
タケ子
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 12:57:26 ID:Cp0x+DdB
まん子
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 14:16:40 ID:9mkVmsDs
クリスチーネだろ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 16:24:28 ID:NzCFZZC2
そんなことはどうでm(ry
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 16:38:13 ID:YOH0rpIL
どーでもいいが この月下から最近のやつまで
コナミはメトロイド パクッてんじゃねぇよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 17:01:24 ID:sINSNi7m
丸裸素手&魔法オンリーでマップ200・6%プレイしてたら
ドッペルゲンガー40に嵌め殺された('A`)

頼みのソウルスティールすら霧回避されるとはorz
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 17:52:25 ID:6o8uFkMk
リヒターも技出すと回避されるけど、ちょうど天井に触れて実体化したとこをアッパーで突付く
と面白い。タイミングはシビアだが。
サターン版だと呪われた牢獄のウィルオーウィスプでレベル24まで楽に上げられるから、
ドッペルゲンガーレベル10が哀れだった…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 17:57:46 ID:NzCFZZC2
リヒターモードのドッペル戦はリヒターのドッペルであるべきでないか?と、思うんだが。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 18:12:28 ID:p4eigAEw
>>812
本当にすいませんでした。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 19:20:59 ID:5zdxFMh1
>>1-1000
ソウルスティール!!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:32:11 ID:C6XRN/j4
>>815
そのパターンだったらマリアの場合はドッペルマリア?

お持ち帰りしたい……
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:33:45 ID:6o8uFkMk
いっそ没になったシャフトマリアと戦いたかったが。データ自体は存在するらしいし
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:35:07 ID:TgoNspWa
ここ最近、月下布教活動のために野良月下を保護しているが…

地元のゲウォで月下(ベスト)保護

[中古680円]

(´・д・)

ついでに別の店でもサントラ付きを保護

[中古460円]

( ;д;)ウッ…


最後に名古屋の祖父地図でSS版を保護

[中古3980円]

(;Д)゜゜
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:46:04 ID:H+HVMqEG
月下が楽しくてその後出てるドラキュラをいくつか買ったが
どれもクソゲーだった件
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 02:17:31 ID:pFD2Yzld
漆黒あたりから凋落が始まったんだよなぁ……

まぁ漆黒も音楽だけは良かったけどさ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 03:07:38 ID:gfZVmvJl
何を今更
PS2のキャッスルバニアでドラキュラはとっくに終わってた。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 03:41:12 ID:qBD/QQY7
>最後に名古屋の祖父地図でSS版を保護

>[中古3980円]

PSE法のためかSS・DCソフト2本以上買うと50% OFFセールやってるな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 05:28:26 ID:pFD2Yzld
しかしこれから中古屋どうなんだろうな?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 09:17:54 ID:livWaJGp
普通に売るでしょ

スロットで例えるとハナビまだ設置してある店あるし
抜け道はあるはず
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 13:48:58 ID:A/b2TDTe
>>822
アルカードに釣られて漆黒を買った俺ガイル…orz
ゲームのデキについては
まぁ、当時はゲームボーイカラーだったしね、と納得させる事にした。
矛盾と破綻を生む設定については、あれは黒歴史になったんだっけか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 17:26:13 ID:DwzEz//p
>>823
念のため言っとくが、漆黒ってPS2ヴァニアよりずっと前の奴だぞ?
つかPS2ヴァニアの後って呪印と蒼月しか出てないんじゃ…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 17:58:43 ID:TgoNspWa
>>824

マジカ…早く言ってくれorz


でもよく考えたらサターン持ってないからいいや
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 12:08:13 ID:5d/JH7tu
ちゃん   ちゃちゃちゃ〜ん
(デンデン) ちゃら〜ん〜〜
ちゃん ちゃん ちゃ〜〜(ピポパポピポパポ ピポパポピポパポ

そーの〜 おまえの  レスは〜 つまらない〜
そ〜お〜 おまえらの レスはつまらな〜い〜

あーまねく うちゅうを背に かたすみで ひとりーきーり
こーーーーどくにおーびーえーた あーーーーわれなお前を
さーげすむ〜〜 ときは〜  いつ〜も〜   お・な・じ

ジュワーーーーン ピシー

シュンシュンシュン

ズッ ヴァッヴァーッ           。。(●
                  。(●
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 13:20:32 ID:YPkdNEeK
ちゃん   ちゃちゃちゃ〜ん
(デンデン) ちゃら〜ん〜〜
ちゃん ちゃん ちゃ〜〜(ピポパポピポパポ ピポパポピポパポ

そーの〜 おまえの  レスは〜 つまらない〜
そ〜お〜 おまえらの レスはつまらな〜い〜

あーまねく うちゅうを背に かたすみで ひとりーきーり
こーーーーどくにおーびーえーた あーーーーわれなお前を
さーげすむ〜〜 ときは〜  いつ〜も〜   お・な・じ

ジュワーーーーン ピシー

シュンシュンシュン

ズッ ヴァッヴァーッ           。。(●
                  。(●
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 13:21:07 ID:YPkdNEeK
ちゃん   ちゃちゃちゃ〜ん
(デンデン) ちゃら〜ん〜〜
ちゃん ちゃん ちゃ〜〜(ピポパポピポパポ ピポパポピポパポ

そーの〜 おまえの  レスは〜 つまらない〜
そ〜お〜 おまえらの レスはつまらな〜い〜

あーまねく うちゅうを背に かたすみで ひとりーきーり
こーーーーどくにおーびーえーた あーーーーわれなお前を
さーげすむ〜〜 ときは〜  いつ〜も〜   お・な・じ

ジュワーーーーン ピシー

シュンシュンシュン

ズッ ヴァッヴァーッ           。。(●
                  。(●
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 13:55:40 ID:YPkdNEeK
ちゃん   ちゃちゃちゃ〜ん
(デンデン) ちゃら〜ん〜〜
ちゃん ちゃん ちゃ〜〜(ピポパポピポパポ ピポパポピポパポ

そーの〜 おまえの  レスは〜 つまらない〜
そ〜お〜 おまえらの レスはつまらな〜い〜

あーまねく うちゅうを背に かたすみで ひとりーきーり
こーーーーどくにおーびーえーた あーーーーわれなお前を
さーげすむ〜〜 ときは〜  いつ〜も〜   お・な・じ

ジュワーーーーン ピシー

シュンシュンシュン

ズッ ヴァッヴァーッ           。。(●
                  。(●
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:18:32 ID:allCY/9l
>>822
俺も以前に漆黒買っちまった…。
やっつけ仕事にしても限度というもんがある。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:08:51 ID:vTzjjtbQ
まぁ、かつて「呪いの封印」で凋落しかけたが「伝説」で見事によみがえって、
「漆黒」のつまづきもいつか取り戻すんじゃないかと思ってただけに……

その後の坂道一直線は目を覆わしむるものがあるな……
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:18:39 ID:TgzUGzu4
逆さ城ってどうやっていくの?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:19:56 ID:TgzUGzu4
逆さ城ってどうやっていくの?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:24:23 ID:ECYSyxgD
城門入ってすぐに足元にマンホールあるだろ?
あそこを2段ジャンプキックで破壊して下に降りろ。
そしたら地下ロケット研究施設にいけるから、
そこで責任者と話して人間ロケットで空に飛ばしてもらう。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:30:18 ID:MYtoB/FL
人間ロケットモードで障害物に当たると一発でゲームオーバーだから気を付けとけよ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:34:35 ID:ECYSyxgD
あ、言い忘れてた!
戻る用のパラシュート買ってけよ、図書館の主の店で売ってるから。
ちょっと高いけどそれがないと片道切符で帰れなくなる。
マジカルチケットでも戻れるけどパラシュートは装備品で消耗しないから
何度も行き来するつもりなら絶対買ってった方がいい。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:36:20 ID:TgzUGzu4
すいません、初心者なのですが、金銀の指輪なるもののとりかたをどなたかご教授下さい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:36:03 ID:CQh/Yhk1
どっちか忘れたけど、片方はクラリスの手袋の中に入ってた
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 01:44:33 ID:a7/tBS5i
それなんてカリオストロ城?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 05:17:10 ID:ISbTiLrX
氷の鎖帷子が出ないのだが
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 06:04:10 ID:3gu6DJhk
>>844
氷のむねあてならともかく

氷の鎖帷子

なんて月下にはないはずだが?

出なくて当たり前じゃね?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 06:41:52 ID:hwOCmQuF
>>835
いや携帯機シリーズの場合、暁や蒼月がかなり好評だからそういう意味では成功してるんじゃないか?
純粋なアクションゲームとしてはそうなるけどさ(なんせアクションじゃなくなっちまったわけだし…)
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 11:00:57 ID:1MC53BZA
くそみたいにつまらないレスをみたらこれを貼ろう


るーーー ルーーー  るるるー  るんるんるー  る〜る〜るー
おーーー 前のー  ケツをー 舐ーめー
そしてーー  巡るー 恋ー
カーーーン(デッテッテッテッ  デッテッテッテッ)   カーーーン(デッテッテッテッ  デッテッテッテッ)

そーのー  つまらないー 話題にー 懲りず〜
執拗にー 回線 切っーてー
そしてー 似たようなー レスを 連ねる日々ーー

そんな 女々しい お前が 愛しい  
現実で 言われた事もない 愛の囁きを
いつか 向き合って 目と目をあわせ
やがて 唇を重ね  愛を誓う (あーいら〜びゅ〜 うぉ〜あい〜に〜〜〜〜)
ジュワーーーーン ピシー
シュンシュンシュン
ボボォ〜
                 <)
                 <)
        0)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 11:42:15 ID:RAcZqjsW
>>847
おまえ20台半ばのチェリーボーイだろ
ニートだから金無くてソープに逝くことすらできない
一生童貞で2chで書き込んでたらいいよ
楽しいんだろ?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 12:28:19 ID:Un8WUFpc
キチガイに構うなってw
あとageて質問してる初心者さんはまず>>1の攻略スレ見れ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 18:28:41 ID:mF/vWbTQ
半妖精の歌は誰があててるんだ?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 18:47:26 ID:qii/gEkX
>>850
へきる
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:00:40 ID:Gn31rrtS
あぶねえ、841に答えるとこだった
釣り乙
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 12:07:29 ID:Tq7E73EY
>>849
sage厨には喰い付くよ僕

sage原理主義粛清委員会4
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1140880254/
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 12:15:41 ID:Tq7E73EY
定期age
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 14:46:43 ID:dcXOt5Qb
知り合いとゲームの話になって月下を上げたら相手が昔やった事あるって、んで聞いてみたら…
逆さ城の存在を知らずに表攻略しただけで
なんかあっけないな〜と思って売った…だそうだorz
意外と気付かないのかな、っていうかあれで終わりって勘違いしやすいのかな
あの半端ED。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 15:17:00 ID:qhJSRhz8
>sage厨には喰い付くよ僕
>僕


きんもーっ☆
857853:2006/03/21(火) 20:29:18 ID:bo+QjUio
僕、定期ageする
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:44:20 ID:y4OHFbAi
>>855
俺も終わりって勘違いしてしばらくほったらかしといたな〜。
後から知ってちょっとお得な気分になったのは秘密w
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:34:08 ID:5tiDy08q
あげるときはこの歌がいいな・・・

お前の〜 恋路を〜
邪魔すーる 気はないけど〜
お前の〜 夢を〜
こーの手で壊したいー(---ルーーールーーールーーー)
何故なら〜 お前の〜 顔が醜いから〜〜〜(テーテレーテレッ テッテッ)

今日も〜
明日も〜
こんな〜
しょぼく〜
わけーも〜
わからね〜
クソつまらない話題で これからも盛り上がるのでしょうか?
ああそうなんですか、それならもう何も言いません
ツンデレで通しますっ!通しますっ!!通しますっっ!!(トゥルトゥトゥトゥトッ)

ジュワーン ピシーーーー         
シュンシュンシュン  
                           65 65
ズッ                    。((●
ブォワーッブォワーッ        。(●   65 65
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 03:17:23 ID:86i6V65D
>>827
> まぁ、当時はゲームボーイカラーだったしね、と納得させる事にした。

ドラキュラ伝説2はモノクロゲームボーイだけど、
漆黒より格段にグラフィック綺麗だったし面白かった。
漆黒は酷すぎ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 06:16:22 ID:UEA0Imuq
大体あの漆黒のソニアの水着コスチュームはなんだよ……

ギャルゲーみたいな輪廻だって服装自体はちゃんと時代にマッチしてたのに……
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 09:51:57 ID:UqiBBGad
【sage推奨が認められる特別なケース】

1.黙認または公認されている板違いスレや雑談スレ等に書き込む場合
2.スクリプトやウイルスにより上位のスレが爆撃を受けている場合
3.当該スレが現に継続的な荒らしを受けている場合

以上の3つのみです。
その他の場合は>>1でsageを強要していても守る必要はありません。
#マイルールの掲示板が必要なら2ch.BBSの外で勝手に作って下さい。
#スレを排他的に使用したいのであれば2ch.BBSの外で勝手にどうぞ。
#合理的な理由により他人にsage推奨する際は理由を明示して下さい(1に記載の場合を除く)
#漠然とした「荒れるから」は理由になりません。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 18:35:39 ID:Mpx8FvpT
>>861
やっぱ悪い意味でユーザーに媚びちゃ駄目だよな。
月下はプレイしながら「詰め込めるだけの要素を詰め込みたい!」
って製作者側の意気込みが伝わってきていいなぁと思ったよ。
久々に初代スレから読み返してみたけど、
なんちゅー情報量だと思ったもんなぁ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:41:02 ID:kSKNySxF
なんか粘着基地外が増えたぞww
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:48:08 ID:xS5jgatY
スレ主が痛いからな・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:58:13 ID:GSCTwCKQ
他板にも湧いてるよ、こういう他人の受け売りとコピペしかできない低能。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 01:23:40 ID:sNcVndsP
使い魔の剣の必殺技がでないんですが、
レベルとか関係あるんですか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 03:42:46 ID:1xKDut1X
使い魔の剣に必殺技なんてあったか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 05:53:06 ID:HeHmkPzm
>>867
百なる一の剣 のことなら ない
必要なのは MP のみ

必殺技が出ないというのであれば
・MPは足りているか
・指のレベルは足りているか
を確認しよう
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 08:07:36 ID:JVQpX5zQ
お〜まえの〜 顔を見たら もう〜もどれない〜
お〜まえの〜 顔を見ても もうもどれ〜ない〜

ほのか〜 に 香る 焼きもろこし〜     風に〜乗って いま君〜の〜そ〜ば
夢も 栄光も かなぐ〜り〜 捨て〜     君に〜溺れ落ちてく〜〜〜
そんーな〜夢を〜見た〜         それーは〜夢な〜のか〜?
俺たちーはー 今もーなーおー 振り返〜るほど〜 始まってはいーないーーーー
ネ-ネ-ネ- ネネッネッネ ネーネー  ネ-ネ-ネ-ネ-  ネー ネー ネー (どぅ〜ん)
ネーネーネー ネネッネッネ ネーネー  ネーネーネーネー  ネー ネー ネー
どぅ〜らっ でゅっ・でゅっ
どぅ〜らっ どぅっ・どぅっ
どぅ〜らっ でゅっでゅっ・でゅっ!
ジュワーーーーン ピシー

シュンシュンシュン

ボボォ〜
                 <)
                 <)
        0)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 08:25:06 ID:P7n+ByS3
>>867
ついでにコマンドがちょっと難しいんで、
慣れるまでは出すの大変かもね。
あんま労力に見合った効果は期待できないんだけど。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 10:48:26 ID:j/BZpNc4
ソウルスチール出そうとしたらヘルファイアが暴発してしまう件について
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 12:24:22 ID:6OGCbPSf
あなたはageて書き込んで、叩かれたりsageを強要されたことはありませんか?
sageはマナー。sageるのが2chのため。
そんな間違ったsage派の洗脳行為が、今2chで横行しています。


「sageるとサーバの負荷が減るからsageろ!」

ageるとスレッドの順番をいちいちソートし直すから負荷がかかる、というのが一応の根拠らしいです。
確かに「書き込み時にかかるCGIの負荷」という点ではsageた方が負荷は少ないですが、
「読み込み時にかかるサーバの転送量」という点で言うと、アンカーが張ってあるだけ、
sageの方が余計にサーバに負荷がかかります。
掲示板は書き込みより読み込みのほうが遥かに多いですし、現在のCGIは
スレッドをソートした分だけhtmlに出力せずに、何十秒ごとにhtmlが更新されるという仕様なので、
どちらの方がサーバに負荷がかかるというのは一概には言えません。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 13:10:51 ID:5Sut3ELN
>>872
一週間狂ったように必殺技の練習をすれば
二回に一回は出せるようになります
三週間狂ったようにやれば
四回に三回成功する程度まで上達します

異端礼拝堂の縦に長いフロア(アマラリックスナイパーとインプ)と
ルーラーソードLV3のいるフロアの間にある部屋で
百なる一の剣バグに挑戦しているのだが一向に成功しない
>>1のリンク先の動画通りにやってるのだが
もしかして剣レベルが低いのが原因?
875867:2006/03/23(木) 14:19:04 ID:hcMoQMqq
皆さんアドバイスどうも
やっと出せました。ためが足らなかったみたいです
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 14:46:04 ID:mjOoE7WB
なんだか最近月下熱が冷めてきつつある。
前は礼拝堂や禁書保管庫歩いているだけでも楽しかったんだがなぁ…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:03:24 ID:eMgCzAUw
>>874
確か剣魔Lv99でないとあかんかったんとちゃうか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:32:09 ID:j/BZpNc4
>>876
極めて普通だろ。もう何年経つと思ってるんだ。
新たな刺激があるわけでもなしに当時と同じテンション保てるわけがない。
一度頭打って月下に関する部分だけ記憶喪失になってもう一度初回プレイを味わいたいw
879876:2006/03/23(木) 17:06:19 ID:mjOoE7WB
>>878
いや、俺の場合発売1年後くらいに知ってハマってからは
多少のブランクはあったけど、つい数ヶ月前くらい前までずっと楽しかったんだよ。
背景とか音楽(もちろんゲームとしても)が最高だったから散策するだけでも楽しかったんだけど
なぜか最近は意欲が低下してきちゃって(´・ω・`)ショボーン
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:17:56 ID:t7js80+o
しらんがな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:31:40 ID:P7n+ByS3
>>879
まぁそういうこともあるだろ。
無理してプレイする必要もないんだし。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:37:00 ID:zNvuNzUX
>>877
やはりそうだったのか
d
>>876
俺は月下熱を復活させるためにサントラ買ったぞ!
密林で注文したらすぐに届いた
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:35:03 ID:G/M2FxhF
サントラ聴くとゲームやりたくなってくる罠。

ランダムにダンジョン形成される悪魔城を、永遠にアルカードで彷徨いたい。
出くわす敵の強さもランダム、死ぬと入り口に引き戻される。
そして辿り着く100層目に待ち受けるラギュ・オ・ラg(ry
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:36:10 ID:WT/hcYfH
最近は縛りプレイでやってるな。

初期装備クリアとか、
最低限の魔導機でクリアとか、
最低撃破数クリアとか。

組み合わせると楽しい。
885かたぁま:2006/03/24(金) 01:48:18 ID:IRgpx8Ib
あの悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲の城の入り口の地面の地下への
入り口が開かないんですけどどうやったら開くんですか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 05:20:48 ID:pc8UE6OB
>>885
アレはSS版のみときいたことがあるが、
おぬしはSS版をやっているのか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 09:33:49 ID:PX/Q9/v6
>>886
PS版でもリヒター使えば行けるよ。
>>1の神サイトに載ってるはず。
888名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 09:35:48 ID:10sz4zMM
>>883
ランダムなダンジョンとか100層とか聞くと
どうしてもアーケードのクエストオブダンジョンかROを思い浮かべてしまうのだが。
この前地下水脈の水の中で狼ダッシュしてたら地面に埋まって
もしやと思って変身移動したら白マップ一個埋める事が出来た。ラッキー
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 11:30:43 ID:TVKCsd7/
PSソフトってPSE法に引っかかるんだっけ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 15:43:53 ID:USoRcyWx
ソフトは引っかからんしPSoneもまだ販売中だし、
PSに関しては問題なかろ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 15:52:59 ID:nKyYGC3+
>>888 kwsk
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:04:56 ID:d/8EKkK9
>>891
トンファーがある水場の通路で右側から狼ダッシュで走り続けると途中の窪みにいつも当たってしまうので
そこの窪地を小ジャンプでやり過ごして着地時にさて変身解除しようとしたら地面にハマった
後は変身して通常の坂道埋まり→横移動して一個埋まった

>>1の上の方の攻略サイトに載ってるマップで言うと表の30・33の位置が埋まったという感じ

今は人魚の像を取る通路の下のマップを埋める事が出来るかどうか模索中
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:40:38 ID:J64AsDDd
(ジュララララララ〜ン チャーーチャーーチャーーーー)

あれーは 確か5年・前の 寒いー夜〜
君をー(チャッチャー) 愛したー(チャッチャー)思い出〜深き夜〜に

(チュッチューチューチューチュー チュッチュ〜〜 チュー チュッチュ チューチュッ!)

腕にー 抱かれて・眠る 君の〜寝顔を〜
夜明〜けまで(チャッチャー)ずっと(チャッチャー)見つめて〜 いたんだ
い・ま・は・独り〜〜  そ・お・さ・独り〜〜きりで 
 明日もずっと・次もずっと・ずっと独り・ぼっちな身なのさ〜〜〜〜〜〜〜!

この〜 寂しい〜   やるせなさ 何処かにぶつけ〜
今を〜 生きーる(つーもーり) なのーーか(無理だ) ちくしょ〜(無念)

この〜 哀しみ〜   貴様らに 理解できるか?
そーれーを救う〜の〜は 神の みこころ 次〜第〜

いーまーを 生きるのは 辛いかい?
いーまーを 生きる勇気を持つのも お前なん だーかーら
イッソ〜〜  ノコト             ソット〜    シトケ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:46:38 ID:B8/30vpg
脳内思い出乙

妄想で現実をごまかすとはつくづくかわいそうな童貞くんだね


しまった!
笑笑にレスしてもうた
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:09:49 ID:J64AsDDd
まだ未完成だ・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:17:07 ID:HnpZnb9H
>>895
早く
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:04:28 ID:LB2W6isN
昨日、天井水脈のタコ地帯で村正の攻撃力をナイフで60伸ばすのに五時間費やしてたら
今日の朝、腕が炎症起こしてた…('A`)
安西先生…
連射パッド、欲しいです…orz
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:18:31 ID:FjRoOdUf
機械に頼ったらそこでお終いだよ
私は欲深な人間共によって蘇るのだからな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:33:51 ID:vzxrG0Kg
>>898
それはお前の勝手な妄想だ。スレ住人は同じ信念の下で(連射パッドを)求め合い、集い、
そして(廃人へと)歩んでゆく。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:50:23 ID:6KY1mLsz
連射パッドとは、機種が対応してこそ
使用する事が出来る
PSソフト用の連射パッドと間違い、PS2用デュアルショック連射パッドを買った時
俺は既に無駄銭を捨てていた…!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:56:35 ID:X0LVUVHJ
>>900
PS2で月下やろうと思ったら連射パッドは使えないんですか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:05:39 ID:FjRoOdUf
なんつーか、
>>900の元ネタのアルカードのラストバトルの決め台詞だけどさ…
全編渡って演劇のような台詞回しでいいなと思ってたのに
そこだけなんだか少年漫画みたいで凄く浮いてるなぁ、と思った。
戦い前にラストセーブしたセーブ部屋で、少年ジャンプでも読んだのかアルカード…。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:30:54 ID:J64AsDDd
(ジュララララララ〜ン チャーーチャーーチャーーーー)

あーれ〜〜は 確か5年・前の 寒いー夜〜
君をー(チャッチャー) 愛したー(チャッチャー)思い出〜 深き夜〜に

(チュッチューチューチューチュー チュッチュ〜〜 チュー チュッチュ チューチュッ!)

腕にー 抱かれて・眠る 君の〜寝顔を〜
夜明け〜まで(チャッチャー) ずっと〜(チャッチャー) 見つめて〜 いたんだ
  現在(い・ま)・は・独り〜〜  そ・お・さ・独り〜〜きりで 
    明日もずっと・次もずっと・ずっとずっと・独りぼっちさ〜〜〜〜〜〜〜!(ティントンタントンティントンタントン)

こーの〜〜〜  淋しい〜〜〜  やるせなさ何処かにぶつけ〜
今を〜生きーる(つーもーり) なのーーーーか(むーりーだ) ちっくしょ〜(むーねーん)

こーの〜〜〜  哀しみ〜〜〜  貴様らに理解できるか?
そーれーをー知ーるのは 神のみこころ 次〜第〜

いーまーを 生きるのは 辛いかい?
いーまーを 生きる勇気を持つのは〜 お前〜 だーかーら
いっそー  のこーとー         そっとー  シトケ

ジュワーン ピシーーーー         
シュンシュンシュン  
                           65 65
ズッ                    。((●
ブォワーッブォワーッ        。(●   65 65
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:40:19 ID:J64AsDDd
錬金研究棟だ・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 13:20:07 ID:Kf+qk3v1
>>898
連射パッドどころかコマンド登録パッドを使って
画面を延々と往復しつつお金を稼げるプログラムを設定している私はどうすれば…
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:18:47 ID:0wuvXkTL
>>902
まあそこはIGAの書いたシナリオですから。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:28:21 ID:uOOYOgyO
暁月のラスボス直前とクリアの会話は思わず冷笑してしまった。
そんな付き合い深かったかのようなこと言われてもねえw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:34:52 ID:OjmBaC6c
それを言うなら漆黒のエンディング……

さすが黒歴史!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:45:15 ID:F8j3s3AM
>>906
コマンドコントローラはいろいろあれど当然コナミの必殺〜だよな?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 10:26:10 ID:An7iBX8r
今度2Dドラキュラ出すなら懐かしのコナミコマンドでの必殺技が欲しいなあ
↑↑↓↓→←→←+攻撃ボタンでコナミマン出現(出現するだけで攻撃とか一切無し)
稀にグラディウスの時の様にハート含め完全回復するようにして欲しい
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 12:01:03 ID:uLd+xl+U
しかしSFC仕様で自爆するアルカード
912ノビ使徒405 Lite ◆yjSoVIETJs :2006/03/27(月) 18:20:06 ID:Oa5ZbJwG
このゲームのエンディングの曲って
荒川が流してたYou Raise Me Upに
ちょっと似てるよね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:48:08 ID:en+6utHK
アルカードがイナバウアー ____久
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 01:16:45 ID:Dc2Iya78
950 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 投稿日:2006/03/27(月) 23:18:32
ttp://www.infendo.com/2006/03/new-castlevania-ds-game.html

主人公はアルカードになる模様。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:32:48 ID:6G9ir3ro
672 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/03/28(火) 19:29:12 ID:82J1oXny0
ttp://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/7editeurs20060327_183118_0_big.jpg
↑これが情報の元ネタ。

実際には「新月」「2005年DSベストタイトル」「鞭」と書かれているだけ。「Castlevania」とは書かれていない。
サークルオブザムーンの続編というのも主人公がアルカードというのもどこにも書かれていない。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:03:53 ID:Dc2Iya78
ぬか喜びさせやがって!!

まぁ、DSなら蒼月の続編の可能性が高いし、
もしそっちでもアルカード出演するだろうからいいや。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:08:09 ID:nQaC4huk
な、なぁ・・・
焉道てなんて読むの?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:13:46 ID:aex3LEz5
>>917
普通に「えんどう」でしょ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:14:45 ID:3OA37AD/
えんどう
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:19:59 ID:nQaC4huk
おぉ!即レスd!
今まで「ばどう」かと思ってた・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:21:12 ID:aex3LEz5
ばどう……馬道?

円楽師匠が通る道か?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:27:34 ID:VbbyT8xJ
うわつまんね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:21:39 ID:liPpOB1G
ばどう云々に関してはどうでもいいんだけど、
ステージ名に「焉道」って言葉を使うのは雰囲気があっていいとおもう。
月下は基本的にステージ名がかっこいいの多いよね。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:02:58 ID:kSLyjAUs
焉道は「魂の通り道」「魂の通る場所」とかって意味だけど、ゲームの雰囲気に合ってるよな。
月下はステージ名の下に英語表記が出るのも雰囲気があって好き。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:07:54 ID:Rb6ElBjm
逆さ城の「洞窟」っていうひねりのないネーミングは何とかしてほしかった……。
あと、逆さ城の時計塔はゲーム中で公式名の確認ができないんだよな。

おかげで攻略本によって呼称が違う。
「逆さ時計塔」とか「裏時計塔」とか……
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:41:19 ID:mW//DR+M
豌豆、遠藤、エンドウ、
変換できない…(´д`)
終焉の焉に道…造語だと思ってたよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:55:38 ID:tki7AsyW
副作用
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:29:11 ID:b6S/Dm8j
死神倒さずともドラキュラのとこまで逝けたのはちょと萎えた
あいつ金儲けとかもやってるし基本的にやる気ないだろw
929コラテラル:2006/03/29(水) 19:57:30 ID:Ahx0r8rr
突然ですみませんが、マリア編ってどうやって出すんですか?
リヒター編は出来たんですが・・・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:08:24 ID:JUH09YrY
使用ハードは?
931コラテラル:2006/03/29(水) 20:17:04 ID:Ahx0r8rr
使用ハードってゲーム機の種類ですか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:22:11 ID:JUH09YrY
そ、PSかSSかを聞いたつもり

PSはむり
SSでしかできないらしい
933コラテラル:2006/03/29(水) 20:30:48 ID:Ahx0r8rr
じゃあ僕はPSなので出来ませんね
色々教えてくれて有り難うございました
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:55:04 ID:FdD/gRyw
>>928
あれ?爺とデスは別人なんじゃなかったっけ?
爺は元死神なのかもしれんけど。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:21:19 ID:ppzxSUKY
サターン版追加マップも当初「地下庭園」の逆さ城の方は「地獄庭園」だったのに
(コナミマガジン)、ゲームでは「逆さ地下庭園」に変わってたなあ…
他にも「アルカードブーツ」→「神速の靴」とか。
余談だけど後から入手した人には「サイン入り下敷き」の存在意義がわからないよね
確か先着10名様、くらいだったし
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:25:24 ID:mW//DR+M
誰のサインが入ってたの?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:14:30 ID:FTRiPdPv
マリアも水入ると死ぬの?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:18:25 ID:JQm6bMvV
>>937
リッちゃんもマリアも水は大丈夫
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:43:14 ID:gtC5H223
>>936
説明欄は「GETだぜ!」で、実際に小島 文美のサイン入り下敷きが貰えた。
アイテム欄に表示した写真を送ると先着で何名様〜ってキャンペーンだったと思う
地下庭園入り口近くにある、不自然なほど高いロウソクから入手できる。コウモリ必須。
使用不可能でそのキャンペーンの為だけに存在する、後から見たら意味不明なアイテムだった
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 10:26:35 ID:3UTRqDNG
>>939
なるほど、それだけのために作ったアイテムなのか。>キャンペーン
後からやる人にはたしかに意味不明だな。
小島文美のサインウラヤマシス
一応展覧会行った時の色紙は持ってるけど(握手もしてきた)
イラスト集出さないのかなぁ…
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 12:50:12 ID:5bfNj2OB
(ジュララララララ〜ン チャーーチャーーチャーーーー)

あーれ〜〜は 確か5年・前の 寒いー夜〜
君をー(チャッチャー) 愛したー(チャッチャー)思い出〜 深き夜〜に

(チュッチューチューチューチュー チュッチュ〜〜 チュー チュッチュ チューチュッ!)

腕にー 抱かれて・眠る 君の〜寝顔を〜
夜明け〜まで(チャッチャー) ずっと〜(チャッチャー) 見つめて〜 いたんだ
  現在(い・ま)・は・独り〜〜  そ・お・さ・独り〜〜きりで 
    明日もずっと・次もずっと・ずっとずっと・独りぼっちさ〜〜〜〜〜〜〜!(ティントンタントンティントンタントン)

こーの〜〜〜  淋しい〜〜〜  やるせなさ何処かにぶつけ〜
今を〜生きーる(つーもーり) なのーーーーか(むーりーだ) ちっくしょ〜(むーねーん)

こーの〜〜〜  哀しみ〜〜〜  貴様らに理解できるか?
そーれーをー知ーるのは 神のみこころ 次〜第〜

いーまーを 生きるのは 辛いかい?
いーまーを 生きる勇気を持つのは〜 お前〜 だーかーら
いっそー  のこーとー         そっとー  シトケ

ジュワーン ピシーーーー         
シュンシュンシュン  
                           65 65
ズッ                    。((●
ブォワーッブォワーッ        。(●   65 65
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:23:03 ID:TW//pxCQ
武器のコマンド技とかが面白かったな
DS版キボンヌ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:40:40 ID:438CwJWn
DS版でPS並みに再現できるかな……?
SS版みたいな劣化移植なら勘弁してほしい。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:47:04 ID:fetw4EWh
PS程度なら超余裕
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 04:36:37 ID:opmN2jfy
>>943
つ マリオ64DS

メディアの容量を除き,性能は普通にPS超えていると思う
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 06:37:00 ID:Wr2wM2cx
でも、ぶっちゃけ移植はされないでしょ
今まで移植されたのってSS版と年代記ぐらいじゃ?あと今度アーケードもあるか。

もし仮に出るとしてもPSPだと思うけど…月下はSONYのハードで発売されてるわけだし。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 08:55:58 ID:zuR/UJS/
移植するならせめて中途半端な武器に特殊効果や固有のグラフィックを付けて欲しいな。そうしなきゃ使う気にならん
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:15:49 ID:PNCmRsRk
確かにな、あれだけいっぱい武器の種類があるのに、実際に使うのは10種類くらいしかないや。
せっかく新しい武器手に入れても振りが遅いと弱くてもショートソードとか使っちゃうし。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:23:33 ID:mDw7aU9Q
久々にこのスレ来たけど…
あれ消えたんだ?ヨカタw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:24:35 ID:mDw7aU9Q
間違いでし。ヌルー汁orz
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:33:55 ID:VD6E+Fk1
るっせー、お前次スレ立てろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:31:02 ID:VYgZglYo
>>948
オススメはナックル系
序盤でダイヤナックル手に入るからそれで一度ストーリーを進めてみれ

余談だが、ドラキュラ戦で最後の一撃をジャンプ中の下方向のパンチで〆ると奥側にいる親父を殴ち飛ばしている図に見える
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:15:48 ID:5mtXV3Xb
>>952
>殴ち飛ばしている

可愛いw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:48:06 ID:eECtkMeG
リヒターで12回クリアすればPSでもマリア使えるんだな。
知らんかった。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:00:20 ID:r8l+X5AM
>>954
今日は3月32日だからエイプリルフールじゃないぞ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:02:41 ID:KeGHgi1V
つまり本当なんだろう。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:51:12 ID:T0ZnWEbl
今試したけどやっぱガセ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 14:24:52 ID:euFc21oJ
そんなの当たり前だw試すまでもないだろ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 14:33:02 ID:T0ZnWEbl
>>958
Fish on!! 3/32
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 14:40:28 ID:3X8ma6qw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 15:13:20 ID:TZ3UyffU
下のほうのは普通にかっこいいんでね?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:14:09 ID:Hd7+TFwJ
2ちゃんねるは 混沌の産物だ…
そのネタは 一つではない…
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:59:31 ID:/89FeEon
もちろんこのネタもな・・・
(テーテレーテレッ テッテッ     テーテレーテレッ テッテッ)
お前の〜 恋路を〜
邪魔すーる 気はないけど〜
お前の〜 夢を〜
こーの手で壊したいー(---ルーーールーーールーーー)
何故なら〜 お前の〜 顔が醜いから〜〜〜(テーテレーテレッ テッテッ)

今日も〜
明日も〜
こんな〜
しょぼく〜
わけーも〜
わからね〜
クソつまらない話題で これからも盛り上がるのでしょうか?
ああそうなんですか、それならもう何も言いません
ツンデレで通しますっ!通しますっ!!通しますっっ!!(トゥルトゥトゥトゥトッ)

ジュワーン ピシーーーー         
シュンシュンシュン  
                           65 65
ズッ                    。((●
ブォワーッブォワーッ        。(●   65 65
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 01:11:26 ID:tVxWopQ5
月下買ったのはアルカードがイケメンだから。
蝙蝠や狼に変身出来るから。
なによりドラキュラの息子という設定にひかれた。

しかし、オヤジを倒した時にいう「これ以上母を苦しめるな」という台詞が何だかマザコンぽく聞こえてしまう。

あと何で蒼月の有角君は髪が黒いのか。
力封印してると髪の色まで変わるのか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 01:34:15 ID:wZmY5EUq
マップ全部埋めたはずなのに200.6%にならないのはなんで?
逆さ城の天井水脈もシャフトがいる部屋も埋めたんだが…。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 01:52:59 ID:JH/r6Vxr
>>964
え?マザコンだろ…間違いなく。そしてある意味ファザコンも入ってると思う。
そんなアルカードさんが好きだけども。

日本人に馴染んでるつもりなんだきっと。>黒髪
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 02:37:18 ID:tVxWopQ5
>>966
あぁそうか…何気アルカードってば両親大好きなわけね。

そんなアルカードが好きな自分はとうとう蒼月と暁を買ってしまいました。
アルカードが出るってだけで。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 03:54:16 ID:mWLXu5FV
>>965
多分全部埋めてないからじゃないかな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 04:21:11 ID:JH/r6Vxr
>>967
そうそう、なんせ親父の転生先まで行って護ってるわけだからただならぬ愛。
GBの漆黒も買うがいいw>アルカード出るってだけで

> 力封印してると髪の色まで変わるのか?
つまり黒髪→弱体化って事なら、悪伝のヘボショットも説明がつくな。

>>965
意外な所が埋まってなかったりするもんだ。
自分がやった時は普通にセーブルームをスルーしてたw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 09:26:36 ID:v97JGqPz
ふとリナ・インバースを思い出した、髪色の話題で。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 10:41:40 ID:K7QKVLSZ
>>967
アルカードはでないけどPS2の呪印も買え 
アルカードと関係があったってこんな書きかたしたら変だけどラルフが出てるから 
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:00:24 ID:zv6ywuJZ
む、それをいうなら伝説を買わんとだめですね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:57:48 ID:1nV11i2G
ドラキュラXのサントラと月下のサントラ間違えて
「あれ?月下のサントラってTSUTAYAにおいてんじゃん!!レアなんだぞこれ!!」
と、はしゃいだのは秘密だ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:57:10 ID:JH/r6Vxr
月下のサントラってレアなの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:44:16 ID:Xe67Y/jH
月下のサントラは別にレアでもなんでもない。
ドラキュラXのサントラはレア。
間違えてって言ってるじゃん。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:08:37 ID:zv6ywuJZ
輪廻のサントラ持ってる俺は勝ち組ですね。

てかあれバンパイアキラーのBGMも入っててお得♪
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 01:43:30 ID:a6NVIPMt
マッドマン倒し忘れたから剣魔セーブでボス復活させようとしてるんだけど
全然できない・・・なんかコツとかあるの?
てかセーブ中に装備変えまくるだけでいいの?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 02:21:48 ID:SJy7e0xm
初期ロットじゃないってオチはないよな?

それはともかく、その技はデータが破損して正常にプレイ出来なくなる可能性があるから
ちゃんとしたデータ作りたいならまたやり直したほうが良いと思うが‥
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 02:31:20 ID:a6NVIPMt
初期ロットはたしかディスクにVX010-J1(SLPM 86023)
て記されててウイスマの追加入力ができないやつだよね? 
一応他のメモカーにバックアップとってるから破損は承知なんだけど
もしかしてMAP全部埋めなきゃできないとか?
なんか質問ばっかですまん Lv91だからやり直す気にならないんだ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 03:11:31 ID:6TR5dPl9
それはしんどいね。>LV91
しかし何かにデータが引き継がれて反映されるわけでもないのに
なぜ人は完璧データを作りたがるんだろう…
いや、自分もアイテムコンプと図鑑埋めはやったけど。
981名無しさん@お腹いっぱい。
なんでタイムアタックにこだわってレッサーデーモン瞬殺しちゃったんだろ・・・
後先考えろよ俺orz
さっきからやってる手順は
百一→セーブ→(スタートメニューで装備をやたらめったら変更→メニュー閉じる)×n
このバグって成功率低いの?あと成功したときなんか解りやすい変化とかある?