アーマード・コア ラストレイヴン攻略スレPart16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1弱王
建った建ったクララが建った!!!

隠しパーツの入手方法。
攻略法。
EDの分岐条件の情報。
この辺の情報が今は多分メインになるはず。

攻略という目的のためネタバレ嫌いな人は本スレへ。
雑談等したい人も本スレへ。
また本スレの方へネタバレはしないように・・・。

ではレイヴン、よろしく頼む。

LRまとめ:ArmoredCore-LastRavenまとめサイト
http://www.h7.dion.ne.jp/~zyake/index.html

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1123557155/

前スレ
アーマード・コア ラストレイヴン攻略スレPart15
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1125230754/

○○が倒せない、○○って何よは>>2-5あたりを嫁
2弱王:2005/09/02(金) 08:49:36 ID:8FxIz7f+
Q,ラストジナが倒せません!教えてください!
A,通路の蟲は右上左上右下左下のどこかを通ってくる。飛ばずに右か左かどっちかに寄って正面から来たのだけ破壊する事
 装置破壊は肩にロケ積んで6本の光の柱の真ん中に入って砲身だけ出して狙撃すればノーダメで破壊可能
 ジナは800マシと神バズ辺り積んで速度450kmぐらい確保してひたすら引き撃ち。離れてればハンドレールしか飛んでこないから余裕

Q,炉心破壊がクリアできません!なんでAC戦の後にまたパルヴァ(゚∀゚)ライザーが出てくるんですか!?
A,ファウスト先生は負けじとダガー(高威力、レンジ短のやつ)で切り刻む
 タンクパルヴァは雑魚なのでどうやったって負けるはずはない

Q,大老が倒せないよ、どうしたらいいですか?
A,通路をライフル&ハンドガンで引き撃ち→端に辿り着く→大老の下をくぐってまた引き撃ち で倒せるはず

Q,四脚パルヴァが倒せないっつのふざけんなレーザー撃つな
A基地の時は,付かず離れずの距離を保ってブレード攻撃を誘う。そしてその隙に射突型をぶち込む
 砂漠の時はレーザー避けながら9発マイクロ+連動乱射

Q,二脚パルヴァがry
A,四脚みたいにレーザー撃ってこないのでひたすら引き撃ちで終

Q,飛行パルヴァry
A,両肩垂直ミサイル+連動で瞬殺

Q,最終形態パルvry
A,さっきの残りのミサイル打ち込んだ後800マシと神バズあたりで嬲り殺しでどうぞ
 バリア張ってる時は攻撃通らないから撃たないように。その後の拡散レーザーは小ジャンプしてればほとんど当たらない


用語
神バズ>マガジンが二つ付いたバズーカ
W鳥>両腕に銃装備
800マシ>弾数800のマシンガン
リボハン>一発の威力がライフル並み〜なリボルバー式ハンドガン
ガチタン>がちがちに守りを固めたタンク
核腕>武器腕大型ミサ
核ミサ>普通の大型ミサ
マイクロ>両腕か肩武器の一斉発射ミサイル
引き撃ち>接近してくる敵に対してブーストで後退しながら攻撃、敵をサイトに入れやすい
ガドマシ>弾数160マシンガン
軽グレ>弾数8肩のグレネード、マガジン付き
3弱王:2005/09/02(金) 08:50:18 ID:8FxIz7f+
用語
W鳥>ダブルトリガー、両腕に銃を装備すること
ガチタン>ガチガチに守りを固めたタンク
引き撃ち>接近する敵に対してブーストで後退しながら攻撃すること。敵をサイトに入れ易い

800マシ>WR07M-PIXIE3、弾数800のマシンガン
ガトマシ>CR-WH79M2、弾数160、ライフル並みの攻撃力のマシンガン
リボハン>CR-WH01HP、ライフル並みの攻撃力を誇るリボルバー式ハンドガン
神バズ>CR-WH05BP、マガジンが2つ付いたバズーカ
強ショ(教書)>右:CR-WR84S・左:CR-WL88S2、威力188のショットガン
超ショ>CR-WH01SP、威力260のショットガン
カルサワ(軽沢)>CR-WR98L、クレスト初のレーザーライフル。見た目が小型カラサワ
ダガー>CR-WL88LB3、威力が最高でブレード範囲5のブレ
マイクロ>武器腕(CR-WA91MSM)か肩武装(MAGORAGA〜SYAKATSURA)の、一斉発射する超小型ミサイル
核ミサ>CR-WB85MPX、普通の大型ミサイル
核腕>CR-WA75MSP、武器腕大型ミサイル
腕バズ>CR-WA74BZL、同時発射数4→8に切り替え可能の武器腕バズーカ
軽グレ>CR-WB87GLL、弾数8のマガジン式グレネード
大口径>CR-WBW98LX、両肩用大口径レーザーキャノン。ライウンが装備してる
電池>SAISUI・JIREN、ENを回復させるエクステンション
青パル>ミッションを74クリアすると出る隠しミッションに出現する
    青いパルヴァライザー
4弱王:2005/09/02(金) 08:51:52 ID:8FxIz7f+
Q,ラストジナが倒せません!教えてください!
A,通路の蟲は右上左上右下左下のどこかを通ってくる。飛ばずに右か左かどっちかに寄って正面から来たのだけ破壊する事
 装置破壊は肩にロケ積んで6本の光の柱の真ん中に入って砲身だけ出して狙撃すればノーダメで破壊可能
 ジナは800マシと神バズ辺り積んで速度450kmぐらい確保してひたすら引き撃ち。離れてればハンドレールしか飛んでこないから余裕

Q,炉心破壊がクリアできません!なんでAC戦の後にまたパルヴァ(゚∀゚)ライザーが出てくるんですか!?
A,ファウスト先生は負けじとダガー(高威力、レンジ短のやつ)で切り刻む
 タンクパルヴァは雑魚なのでどうやったって負けるはずはない

Q,大老が倒せないよ、どうしたらいいですか?
A,通路をライフル&ハンドガンで引き撃ち→端に辿り着く→大老の下をくぐってまた引き撃ち で倒せるはず

Q,四脚パルヴァが倒せないっつのふざけんなレーザー撃つな
A基地の時は,付かず離れずの距離を保ってブレード攻撃を誘う。そしてその隙に射突型をぶち込む
 砂漠の時はレーザー避けながら9発マイクロ+連動乱射

Q,二脚パルヴァがry
A,四脚みたいにレーザー撃ってこないのでひたすら引き撃ちで終

Q,飛行パルヴァry
A,両肩垂直ミサイル+連動で瞬殺

Q,最終形態パルvry
A,さっきの残りのミサイル打ち込んだ後800マシと神バズあたりで嬲り殺しでどうぞ
 バリア張ってる時は攻撃通らないから撃たないように。その後の拡散レーザーは小ジャンプしてればほとんど当たらない
Q,青パry
A,機動力を高めた中2(約500Km/h)に腕バズ、EOコア
積載に余裕があれば両肩垂直ミサ+連動を積む
基本は8発同時発射モードを近距離から当てる
赤い速射レーザーは相手に攻撃を当てると反動で攻撃が止まる
バリアを張ったらタイミングよく切り返しを行い極太レーザーを回避
発射タイミングは一定なので問題はないと思われる
ENミサは普通のミサより追尾性能が若干高いので普通のミサイルより引き付けて避ける
ミサは正面から撃つと迎撃されやすいので、横や背後から撃つこと
ガチタンなどで逝くとまず死ねるので、機体は高機動型であることが必須
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:49:29 ID:JxRCvQ8m
ガチタンにEXTブースターを積んで軽快なフットワークで攻撃を回避しつづけ、
蒼パル撃破を目指すミッションを>>16に与える。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:50:41 ID:p2o0Ld8v
2ゲットぉぁ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 11:22:06 ID:8FxIz7f+
>>6
レイヴン、作戦失敗よ。。。。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 11:32:01 ID:bHwpwkTe
右 新パルス(高攻撃力弾数多)
左 熱量高い110発ハンドガン

これで高機動機体作ったらかなり強かった
最終ジナも問題なく沈められたな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 11:33:04 ID:JxRCvQ8m
左の飛び道具は発射レスポンスが悪すぎて未だにブレード以外装備しない古代レイヴン
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 11:35:45 ID:jat8xxQi
左手は右の補助火力として、あたればいいや気分で打つべし。
ぇ!?俺だけですか??ソウデスカ・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 13:20:29 ID:AMs4m3aS
>>10
おまいはジャック・Oか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 13:37:57 ID:JxRCvQ8m
蒼パルを火炎放射器で焙り殺せねーかな
ちとやってみるか。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 13:47:36 ID:8FxIz7f+
>>12
出来たらドミナントwwwwwwwww

その前に玉切れだろうな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 13:51:36 ID:JxRCvQ8m
倒せるかどうか以前にまともに当てられるかどうかやってみた。
射程に入るとバーチャロンダッシュで逃げやがる.
赤レーザー照射してるときがチャンスではあるがこっちの装甲がもたん・・・w
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 13:56:37 ID:GkeE6aRQ
ガチタンの永久浮遊でラスジナ撃破を目指すミッションを>>17にあたえる
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 14:24:14 ID:kJ85WHG7
特攻兵器が降って来る所での鳥大老が倒せませぬ。
すぐチンでしまいまつ。たつけてください
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 14:26:18 ID:BRHWN4vd
赤レーザはロケで妨害。
相当な長期戦
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 14:37:43 ID:kJ85WHG7
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
大老に残りAP120で勝ったのに次の瞬間、特攻兵器に当たって死にますた。
まさか、倒した後あの中を長距離移動させられるの!?ムリス
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 14:39:59 ID:yFiY33yW
>>18
後ろに引いてエリアオーバーギリギリで戦うと近づいてこない。
ちょっと卑怯なやり方だけど。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 14:47:32 ID:8FxIz7f+
>>19


戦 い に 綺 麗 も 汚 い も な い !

    勝 つ 事 が 全 て だ !

21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 14:50:21 ID:XT5vEwP9
さっき買ってきたんだよ久しぶりのACだなぁって。
最初のミッソンで詰まったorz
ライウンつえー!腕鈍りまくり・・・ロートルか・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 14:52:06 ID:XWhAQbT6
若武者まずい・・・なにこれ・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 14:54:02 ID:JxRCvQ8m
>>21
いや・・・ライウンはふつーに強い・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 14:57:10 ID:BRHWN4vd
>>15
たどり着く前に爆死しまつ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 15:02:19 ID:XWhAQbT6
ライウンうp
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 15:05:26 ID:yFiY33yW
W鳥最近やりはじめたんだが、左手の射撃がどうしてもうまくいかない。
みんなどうやってあててるんだ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 15:08:44 ID:3lBSG/yR
親指→□、×、△
人差し指→○
中指→R1
薬指→R2
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 15:25:41 ID:rs1RZPI6
親指(腹)→□、○、△
親指(第一関節)→×
人差し指→R1、R2

(キーコンフィグで△と○入れ替え済み)
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 15:32:44 ID:vTI83JqE
親指→□ × ○(同時押し) 武器変える時だけ親指で△
小ジャンプ移動しないでゴリ押し、同時押し時親指は全面押し付けで無理矢理
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 15:42:31 ID:8FxIz7f+
□、○、を同時押しの時、上手く押さないとW鳥にならんよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 15:49:50 ID:N3V+tYX+
>>20

そのセリフは違うだろ。言うならやっぱりAC2AAのザルトホックの「あの名言」を!
(仲間内では勝てない相手に対して自分流を無視して強装備に頼る場合に言い放つ流行語になったw)

32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 15:51:32 ID:yFiY33yW
親指→□、×(腹の部分で)
人差し指→R1、△(R1の指の状態のままスライド)、○(△と同様)
中指→R2

なんかW鳥するために色々やってたらこんな指配置になりますた
指がつりそうです ('A`)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 16:01:55 ID:JxRCvQ8m
3時25分に発令された光化学スモッグ注意報が今頃防災無線で流れるという
我が市の連絡体制をどう思いますかジャック・O殿。
34ジャック・O:2005/09/02(金) 16:04:10 ID:AMs4m3aS
>>33
急がねばならんな…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 16:13:53 ID:HKJ+9krg
あり?統合したんじゃなかったけ?
ま、いいけど
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 16:19:37 ID:8FxIz7f+
>>31
すまそ!AC2AAやってないwwwwwwwwwww

PS時代とPS2のSLからLRしかやってないwwwwww
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 16:29:49 ID:JxRCvQ8m
ザルトホックってENマシンガンが愉快なあいつか。
奴もなかなかしつこかったがアモーに完全に食われたからなぁ・・・
もう覚えてないよw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:26:14 ID:3lBSG/yR
ザルトホックもアモーも2回しか出てこねーけどさ、アモーは死ぬからな。
あのメール見て、そりゃあの装備じゃ死ぬよな・・・って思ったのは俺だけじゃないはず。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:26:50 ID:9xWczW5s
管理局施設破壊でSが取れない…::
ミニジェネ3つと目標のジェネ破壊して残りAP45%くらいでもだめだった…
ていうかあのミッション フツーにムズイ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:37:40 ID:Th+W2RI+
>39
さっきS取ったおいらの場合。

一番硬い四脚で、両肩にそれぞれ適当なパルス、腕に強いパルスとダガー。それと電池。
建物内部では、歩きながら肩パルスを撃って地上の敵を全て掃討。もちろんジェネレータも。
盾MTは肩パルスの射程ギリギリから左右に歩きつつ連射でノーダメージ。
外に出る前に肩パルスを両方ともパージして、外に出たら反時計回りに
ジェネレータを腕パルスもしくはダガーで破壊。
AP5500ぐらい残してSが出た。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:40:51 ID:9xWczW5s
外のMTは倒さなくていいんだな

センクス(・∀・)
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:41:35 ID:JxRCvQ8m
アモー救出

依頼者:Unknown
作戦領域:キサラギ駐屯地
作戦目標:アモーの作戦領域離脱
報酬:WB13RO-SPHINX
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:24:17 ID:l5L3GEtI
>>42
大ロケじゃないの(゜ω゜)
微妙にケチ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:52:07 ID:fvj98W7b
今日のファミ通見たらジャック・Oがベタ褒めだった。
攻撃は強力でブーストジャンプ後の硬直などの目立った隙も無いとか・・・ワロスw
でも中枢突入のレーザー壊せると教えてくれたのでプラマイ0かな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:55:39 ID:GkeE6aRQ
今日ファミ通買いに行ったのに売ってなくて買えなかった俺が来ましたよと
北海道はやはり遅いのか・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:59:31 ID:JxRCvQ8m
隙だらけな日常だから確かに多少の隙があっても目立たないな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:01:30 ID:3lBSG/yR
でもよ、過去のジャックを知らない初心者がグレカラもらったら一瞬で燃え上がると思うんだよ。
初心者ならほら、内装とか冷却とか微妙だし。いずれにせよあの熱量はやばい。当たらないけどな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:05:52 ID:GkeE6aRQ
過去のジャックとかエヴァンジェとかLRに関係あるの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:08:14 ID:Vl+uyoHS
初心者の存在は無視してもいいんじゃない?
下を見るとキリがないし
つか弱王なんてブレオンで楽勝でしょ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:15:39 ID:8FxIz7f+
弱王は、いつも背中しか見せてくれない恥ずかしがり屋さんwwwwwwww
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:22:13 ID:F+ABZ/Hm
>>50
「漢なら、俺の背中と生き様を見さらせ!」

って事じゃないのか??w
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:25:49 ID:xO8DgGlI
おまいらNXのミッションでジャックと戦ったこと無いのかよ

あの時だけはシルバーフォックス並みだぞ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:31:52 ID:+FaeAHAC
一周目でMTだけだったとたかをくくって武器腕ブレのみのネタ機で行ったらあいつが出て来てやられましたよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:32:17 ID:8FxIz7f+
>>51
そーかもしれんが、いつも背中から犯してんだけどwwwwww
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:38:42 ID:UGDCZ7k8
ニューゲームでライウンコに勝てるキチガイっているの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:50:48 ID:/ntqJBD5
ライウンが出てくるの知っててそれに見あったアセンしてるなら
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:51:50 ID:XmC/MAj8
扉の前で小一時間
弾切れだと思ったら扉開けて大口径に切り替えさせて小一時間
弾切れたらあとは嬲りごろしんぐ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:55:51 ID:CxIyBoLx
初期機体でも建物に隠れて玉切れにしてからレイブならできる。

えっ!?真っ向勝負!?じょ、冗談じゃ。。。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:56:19 ID:F+ABZ/Hm
>>55
今試した。
1回目:大口径3発であぼんwマジで防御低いのね初期機体。
2回目:両肩に垂直持って右に普通のバズ持ってって味噌切れまで撃ってから
     両肩パージしてバズで特攻であっさり撃破。

以上。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:57:52 ID:faHBQIt6
>>31
そのザルトホックの名言ってどんなの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:59:49 ID:xO8DgGlI
>>60
この際プライドは抜きだ
お前を倒せればそれで十分だ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:02:16 ID:3lBSG/yR
ライウンに垂直落下を持って行って影から撃った俺に対するあてつけか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:03:58 ID:faHBQIt6
>>61
d
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:07:24 ID:AMs4m3aS
>>62
「汚いやり口だったけど 生き残るための賢い手段なのかもしれないわね」
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:21:15 ID:JxRCvQ8m
こうブレホがないと弾切れ時の保険としてもブレード弱いよね。

あと今回対戦フィールドせまくね?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:26:25 ID:F+ABZ/Hm
今改めてNX起動して、ジャックやバレットライフと戦ってみた。

LRに慣れると、クソ重いNXでもさくさく動けるな。
バズオンリーであっさり倒せるわwww
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:27:00 ID:p2o0Ld8v
>>65
狭いか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:31:49 ID:oV9JssU0
>>65
何を今更
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:33:56 ID:lpfHzTBu
どこも狭くはないだろ
敵の方ばっか向いてるから障害物に引っ掛かってるだけだろ
ロック外して地形見て移動するのも大切だろ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:35:34 ID:KY5O1oPb
>>65
おお! それは私も常々思っていた所ですよ。
引き撃ちしようとしてもすぐに障害物に引っかかったり、エリア外に飛び出してしまう。

つーかエリア選択はできないの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:37:12 ID:xO8DgGlI
>>70
下手なだけじゃね?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:37:57 ID:p2o0Ld8v
>>70
そこが面白いんじゃないか。それに結構できるぞ、引き撃ち。要はテクニックだろ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:40:00 ID:PTEgifRG
>>70
sageような


まあいってることはヘタレレイヴンとして同意するが
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:40:24 ID:JxRCvQ8m
いや俺が言ってるのは2次元の狭さではなく・・・
何かと空中をフラフラしまくるAIに対して3次元(高さ)の広さが足りなくねーかと。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:40:41 ID:oV9JssU0
対戦とかしたらすぐにライン際までいかないか?

あと、横以上に縦方向が酷い。空中戦してたらすぐビービー鳴る
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:44:59 ID:p2o0Ld8v
>>74
しかしさっき引き撃ちが出来ないと。。たしかに高さはないが。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:46:06 ID:JxRCvQ8m
引き撃ちは俺ちゃうorz
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:46:10 ID:wVG85Zwa
ラインオーバーしたら市民に被害が及びまつ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:47:43 ID:p2o0Ld8v
>>77
それは悪かった。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:48:16 ID:UGDCZ7k8
アモンには両手に神バズの実EO中軽量機体が一番強いことがわかった。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:10:43 ID:RmGck70v
とりあえず、空中はラインオーバーの線が分からんのが参る
高さもそうだが、どこまでなら大丈夫なのかも分からん・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:12:32 ID:qW22nziQ
>>80
そんなの人によるだろ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:13:37 ID:PTEgifRG
>>81
警報鳴ったと思ったらそのままオーバーしてしまうとかあるのか?
俺は飛ばないから知らないが。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:14:51 ID:AMs4m3aS
高さが無いのならタンクを使えばいいじゃない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:26:57 ID:XmC/MAj8
「ミサイル弱体化したからミサイル回避関係のAIなくてもいーや」
「開幕はとりあえず特攻すりゃOKっしょ」
ってやってる所為かはわからんが、核ミサがほんと良く当たるな('A`
86エヴァンジェ:2005/09/02(金) 21:29:36 ID:ihZ/SySn
ジャック!今から私が30分後に100getしてやる、よく見ておくんだな!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:56:21 ID:0k2PdvUi
>>80
この前800マシとライフルと中実EOの中二でなんとかラストジナ倒したんだが、
手も足も出ず放置してた大アモーに同じ機体で挑んだらあっさり勝ってしまった。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:56:39 ID:gB06tkyi
後3分程で100まで行かないと・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:59:59 ID:aI50KRzH
そんなもので2ゲットするのか
なめられたものだ
90エヴァンジェ:2005/09/02(金) 22:01:04 ID:ihZ/SySn
やや時間がずれたがこのエヴァンジェが90getだ!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:10:27 ID:JxRCvQ8m
>>90
レイヴン・・・作戦はもうありとあらゆるところが失敗よ・・・
帰還しましょう・・・
92ジャック・O:2005/09/02(金) 22:21:16 ID:jLN2MZ6i
>>90
やはり弱者は信用できんな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:23:06 ID:cGrf9eFx
NXの時のジャックってどんなミッソンで出てきたっけ?記憶にねぇや・・・
94緊急発進☆レビヤたん :2005/09/02(金) 22:26:00 ID:GkeE6aRQ
貴様らみたいなドミナントの片隅にもおけないやつらは私でも十分だ
緊急発進!!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:34:09 ID:Zo1GZhZu
あうー。飛行場接収でSランクとれね、、、、あれで貰えるFCSっていい感じですか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:41:58 ID:XWhAQbT6
>>93
役たたずめ・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:42:15 ID:Jty6WyNZ
ミロクだっけ?
Sトリガーなら優秀Wトリガーなら並列処理低いすぎて辛い

違ってたらごめ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:45:52 ID:JxRCvQ8m
VOLUTE2装備したら確かに色々やり易くはなったんだが
武器がSHADEな関係で砲戦用のミサイルよりサイトが小さいというメルヘン
99エヴァンジェ:2005/09/02(金) 22:49:11 ID:ihZ/SySn
ドミナントである私が今度こそ100getだ!
100ジャック・0:2005/09/02(金) 22:50:12 ID:RmGck70v
>>99
我々に必要なのは真の強者のみ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:52:10 ID:RmGck70v
ageサマソ
102ハイドランカー:2005/09/02(金) 22:52:15 ID:o2kqpjc/
俺が華麗に100げと
103パルヴァライザー:2005/09/02(金) 23:00:38 ID:JxRCvQ8m
どうもここにはドミナントはいないようなので虫おいときますね。


壁lつ  ミЮ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:13:37 ID:8ntg9uHC
ラストジナたんにふられまくられたんでクリア済ミッションに浮気しましたよ
以前苦労していたレイヴン相手も楽に倒せるようになってましたよ
ダイあもんも開幕ライウン砲&引き撃ちW鳥で倒せましたよ
君に挑み続けた日々は無駄じゃなかったんだね
待っててね、必ず近いうちに君を・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:13:38 ID:gB06tkyi
地雷伍長とアモーのエンブレムってどんなだっけ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:19:24 ID:HABTCqbd
無人兵器通過阻止がS取れない。
弾薬清算0c
機体修理316c
でも取れないってどういうことよ?
なんか条件でもあるの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:21:43 ID:lJ3x8rSE
APじゃね?
追加ミッソンもやってる?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:22:40 ID:lJ3x8rSE
まちげーた
×APじゃね?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:24:19 ID:LwoSZlh9
>>97
ミロクW鳥に向かないのか・・・
知らんかった
別の奴つけてみるかな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:26:05 ID:W6SrQrSu
>>100
このレス見てるとやっぱりジャックはすごいんだなって思う。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:26:06 ID:bHwpwkTe
追加ミッションのクリアタイムも影響してるかもしれない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:26:41 ID:JxRCvQ8m
Wトリガーなんて屁のツッパリですよ!
敵がたまたまとはいえ正面にフラフラやってきたときに咄嗟にブレードで斬りつけられないと
なんか非常に損をした気分になる。

左飛び道具は発射までに腕を動かすタイムラグがあるからそれも嫌でさぁ
113106:2005/09/02(金) 23:27:43 ID:HABTCqbd
追加ミッションもやってる。
追加のクリアタイムは輸送機が来る前にMT全破壊してるから問題ないと思うんだが・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:29:55 ID:lJ3x8rSE
>>113
砲台も壊してるか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:30:39 ID:W6SrQrSu
>>112
じゃあ盾しかないんじゃない?
116エヴァンジェ:2005/09/02(金) 23:31:02 ID:ihZ/SySn
   /\ ←地雷伍長  |\   /  ←アモー
  /   \         |  \/
 \    / |  \
\/  |___\

>>105
ドミナントである私が君のために描いてみた
117エヴァンジェ:2005/09/02(金) 23:31:50 ID:ihZ/SySn
>>116
これが…選ばれたものの…!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:33:23 ID:gB06tkyi
>>116
ごめん、地雷伍長のはイメージ検索で背景として出てきた

アモーのは参考にさせてもらったよ
119緊急発進☆レビヤたん:2005/09/02(金) 23:34:18 ID:GkeE6aRQ
ジャックなど私1体で十分
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:34:42 ID:Zir4rMMD
まだ倒してないので分からないのだが、ジナの頭部ってEYE4?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:35:08 ID:HABTCqbd
>>114
砲台って見方じゃないの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:38:39 ID:JxRCvQ8m
しゅうげ〜きよこーくはまーつりのしるし

にじゅーよじかんたたか〜えますか〜

どみなんと〜 どみなんと〜

じゃーぱに〜ぃず〜 どみなんと〜
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:40:01 ID:yFiY33yW
ダム管理施設がくりあできねええええ
もうぬるぽ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:42:50 ID:JxRCvQ8m
>>123
管理施設を壊せってAC2体出てくる奴か?
あれはクリアするだけならば施設破壊を思いっきりゆっくりやればAC出てこないぞたしか。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:46:27 ID:rMcc4pLT
バスカー→マイクロミサ&連動ミサを射程ギリギリから撃ちまくり
VOLA→唐沢か神バズひとつで始末

バスカーとはマトモに勝負しなくてよい
VOLAはある程度距離をとるとミサ撃ってくるけど
迎撃用のコア使ってたら半分は叩き落とせる
スナイパーライフルは撃たせない
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:48:25 ID:yFiY33yW
>>124-125
AC2対どうしても倒したくて頑張ってたよ。
レス前のアタックでクリアできたよ・・・AP66でギリギリ( ´Д`)
スレ汚し失礼しました
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:50:26 ID:bHwpwkTe
>>123
中量か重量二脚にレールキャノンと9か7発同時発射マイクロミサイル
FCSは遠距離
適当な武器でW鳥(どちらかに神バズ推奨)
エクステンションは連動ミサイル

多少重量過多してもOK

AC戦までの敵はW鳥で殲滅
核MTもW鳥で破壊
フロートが出たらすぐに左後に下がって、核MTがいた台座の後ろのほうまでいく
レールキャノンをうまく狙って撃って可能な限りあてて
撃ち尽くしたらパージ
10発以上あてればかなりの痛手を被ってるはずなので
後は普通に倒す
二体目はダムの上から連動ミサイルONにしたマイクロミサイルを撃ちつくす
大体これで半分近く削れるので
後は降りてW鳥の残弾叩き込んで終了
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:51:10 ID:bHwpwkTe
まあなんだ
送る前に確認を怠った俺が悪いな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:52:41 ID:yFiY33yW
>>128
あんたの熱さ、確かに受け取ったぜ!
Sランク取得のときの参考にさせてもらいます
130緊急発進☆レビヤたん:2005/09/02(金) 23:56:35 ID:GkeE6aRQ
>>122
それはまさかあの替え歌なのか?

レビヤたん×100体置いときますね
これで青パルも余裕だよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:57:56 ID:bHwpwkTe
>>129
Sランクの時はこれじゃ無理かも
条件がよく分からないから延々とやって運良く取れた

その時はフロートにカラサワとライフルか何か積んで
二体とも正面から撃破した気がするけど
132エヴァンジェ:2005/09/02(金) 23:59:50 ID:ihZ/SySn
あとは頼んだぞ、レイヴン。私は消える
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:00:01 ID:dnftWPFy
やっと青パル倒せた〜!!
前スレで敵のAP目安がカキコしてあったのが参考になったよ。
W鳥や引き撃ちできない漏れレベルのヘタレレイヴン、これなら何とかイケるかも?

頭・適当(YH1S-DRONE)
コア・中実EO(CR-C89E)
腕・軽(A06-GIBBON2)
脚・ヨン様(CR-LF21)
ブースカ・速(CR-B83TP)
FCS・適当(CR-F82D2)
ジェネ・軽(CR-G91)
ラジ・軽(CR-R76)
背中・大口径(CR-WBW98LX)
OP・耐E、容量うP、サイト拡げ、E攻撃うP、E装填短、E軽減
チューンはEN防優先

運もあるだろうけど、タイミング良く接近して発射すれば結構当たる。
お試しあれ!長文スマソ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:01:54 ID:Gwqs4KoW
>>124
漏れの失敗談
ダムって時点でフロート選びましたよ
そしたらAC戦ですか
ガチタンで出直しましたよ
そしたらなんですか、ACはどうしたんですか!?
漏れは思ったよ
ガ チ タ ン が 怖 か っ た ん だ ろ う
ってねOTZ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:06:52 ID:jA/ebc0W
>>134
違うよ、洗濯物を取り込んでたんだよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:39:55 ID:/dnPZbo8
敵ACのアセンを知りたいのだが。
特にフォックスアイ。あれでラスジナ姐さんとヒャッホイしたい。
教えて、エロい人。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:42:14 ID:S/poU9ZS
弱王ルートクリアしてるならEXアリーナで見れるぜ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:51:38 ID:0GjR1llr
弱王は強化してあの旋回性と速度だからな
強化の恩恵を得られないプレイヤーでは・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 02:36:56 ID:oGWIAsej
フォックスアイでジナ倒すって初期機体より難しいですよね?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 02:41:09 ID:4O6H/yQ7
ドミ、ドミドミドミナント〜 勘〜違いだよドミナント〜♪
今日〜も弱Oにおだてられ〜戦うよ、エヴァ兄さ〜ん
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 02:50:29 ID:0GjR1llr
ルートによってはインターネサイン特攻して
恐らく負けてしっかり2脚パルに取り込まれてるあたりエヴァ兄さん哀れ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 02:51:29 ID:QoLx5J62
>>140
そんなお前はドミナント
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 02:53:03 ID:/dnPZbo8
おk、わかった。EXとにらめっこしてみる
・・・投げそうだ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 03:23:39 ID:qN8QAaoF
ちょいまち、EXアリーナで対戦相手選ぶときに△を押すんだ
今回、ガレージなどでのボタン操作はセレクトを押すことでヘルプになるから
いろいろ押してみることを薦めるぞ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 05:43:04 ID:VQI9ZYLG
漏れだけしかいない予感!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 05:44:53 ID:6nlV5SWI
残念俺がいるw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 05:45:09 ID:sgx+in4O
私と君で二人ぼっち
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 06:17:37 ID:AYvN5SsG
何とか奇跡的に砂漠四脚パル倒せたよ…。
その時に限っていつもは逃げてもストーカーの如く張り付いてくるヤツが何故か
距離をとったまま近づいてこなかった。そのまま踊りながら腕マイクロで殺しますた。
それで、そのままパル衆あっけなく嬲り殺し。
…つうかラスボスの飛行より強い四脚ってつД`)

あと動力炉守備隊排除でSランクが取れません・・・。
暗くて視界が悪い上に上のMT地味にAP削ってくるし、そいつらに構ってると
どこからともなくウサギ野郎がレーザーぶち込んできやがる…

ドミナントの皆さん、このヘタレレイヴンに救いの手を。

Bタイプで左武器をR2にしてる俺はやっぱり変わってるのかな…。
視点変更?そんなモンやってる暇なんてあるかいつД`)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 06:30:03 ID:6nlV5SWI
>>148
俺は生粋のBタイプW鳥出来る派だけど、普通にS鳥の方が当たる。

さくさく動くフレームを構築したら、あとはミッション、相手によって
武装を替えるとか。
重量過多で出撃して、必要に応じて(てか要らなくなったら即)パージで
重量調整とか。

あと砂漠4脚パルは450km位で左右小ジャンプ+引き撃ちで楽勝。
9連マイクロと連動とマシでおk。俺なら。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 06:48:20 ID:bcVNkhL8
>>148
OWL(ECMつきMT):
SIREN2+ECM防御の高い頭でシステムエラーを押さえ込む。
面倒なら近づいていってブレードでちょん切ってやれ。

スポア(サチライト付ガードメカ):
的は小さい。脆いので近づいてSHADEやリニアライフルを叩き込め。

スターリン(跳ね回るレーザーMT):
機動力は高いが所詮MT、9発マイクロミサイル+連動マイクロであっという間だぜフゥーハハハーァ!!

以上の事からFCSをMIROKUにしてSPサイトのリニアライフルかレーザーライフルを持たせ、
左手にはブレード、肩にはSIREN2とマイクロミサイルとなる。
頭のECM耐性はQUEEN以上を推奨。

操作方法:
左ボタンがL3、なので指の位置はずれない。
視点変更も何時も通り。ただジナ相手になると確実に疲れる。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 07:00:07 ID:OxYkz3Vr
カルサワとグリフォンのW鳥だと平気で命中率85%越えますね
弾速は重要ですね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 07:03:45 ID:VQI9ZYLG
おいおまいら!!
アリーナでオラクルと戦って見ろ(未確認AC排除でも可)

QUEENのアンテナが 左 側 に つ い て る
153ジャック・O:2005/09/03(土) 07:34:22 ID:qOw3GIvl
>>138
>>139
君らがあまりにも我が愛機フォックスアイに文句をつけるので
ジナイーダと実際に戦ってみた

一回目、あまりの鈍さに苛立ちながらも前進。AC戦では補足もできず敗北
二回目、役立たずなミサイルを外し挑戦、サイトが狭すぎて何もできず敗北
三回目、誤パージでカラサワを外してしまいやり直し
四回目、サイトを広げるためグレネードを外す。弾切れで敗北
五回目、インターネサイン破壊後にグレネードを外し、カラサワのみで勝負
     やたらとパルスを使われ敗北
六回目、近づかれるとパルスを使われるのでOBで距離をとって戦う
     熱暴走でEN切れを起こし完全敗北

以上だ
                                       ジャック・O
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 08:18:28 ID:za5ZuOnO
輸送列車破壊でSとれねorz
MT多く倒せって話だが、バーストロケMT×4、ミサイルMT×3のほかにまだいるのか?
多少攻撃くらいつつMT全部倒して時間ギリギリクリアでB、
MT4機くらい倒してできるだけ速攻列車倒してAなんだけど、ある程度速さもいるのか

仁王とエティンと中ロケでやってるから弾薬費は関係ないよね?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 08:26:29 ID:VQI9ZYLG
>>154
ホバブで飛行するMTいなかったっけ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 08:35:43 ID:OxYkz3Vr
>>154
さっきS取ったけど敵の数はそれだけだよ、殲滅するとシーラが「あと列車だけ」と言う
ちなみに俺はEライフルの魂とダガーと大ロケで行った
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 08:36:38 ID:S/poU9ZS
>>154
あんまりダメージ受けると駄目なんじゃよ
俺は右手プラズマ左手ブレ、肩マイクロ+連動でSとってる
金はかけてもいいみたいだな
速さは関係ないっつーか輸送列車が離脱するまでだから一定
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 08:42:18 ID:CJvD6Lx6
列車はロックできないくせにあの速度+あの地形

なかなかエグイよなあのみっしょん。
半端に列車硬いし。

これが防衛対象となると何発かミサイル食らっただけですぐに(ry
直撃コースが3発くらいあるうち1発でも身を盾にすれば大丈夫だったかねぇ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 08:45:02 ID:VQI9ZYLG
>>156
スマネ、あれは列車護衛の方だったよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 08:48:21 ID:za5ZuOnO
皆さんレスサンクス
ミサイルは食らってないから、ロケとパルス食らい杉ってことかorz
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 09:06:16 ID:2EAMJPre
あの任務の攻略の鍵

右ブレード

これ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 09:41:09 ID:9L5841P9
俺はガチタン大口径に仁王とホバーブースター積んで行った。
ミサイルMTは射程外から潰せるしロケMTはとっつき、列車は大口径一撃で沈む
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 10:19:38 ID:RRYWyMZO
輸送列車破壊で大口径積んでる人が多いみたいだけど
GERYON2の方がいいと思う
ミサMTは一撃だし列車も2発で壊せる
何より軽い
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 10:30:18 ID:CJvD6Lx6
今更ながら>>153にワロタ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 10:53:42 ID:NeZ2BWEu
レーダー付頭はアンテナが邪魔なの多いん
見た目重視でしか組まない俺は複眼がカコイイ、ワスプ2か
問答無用でカコイイと思うレディしか使う気おきない
ディンゴ2よりディンゴのがカコイイ
チューンでディンゴのが最高速出せるしね
イカロスとギボンでフレーム完成
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 10:55:52 ID:9+74/+XS
やった・・・ジナイーダに挑んで2週間 やっと倒せたよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
両肩レーザーとEOとハンドガンで逝ってくれた・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 10:56:44 ID:NeZ2BWEu
そして書き込む板を間違える俺カコイクナイ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:01:10 ID:h6lJ7N7o
とうとうラストジナ倒せたー!!
全然勝てないのでフリーミッションでパーツを回収して回っている間に
腕が上がったのかな
意外にも2度目の挑戦で何とかなりましたよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:03:04 ID:t3fwrgvT
1:A操作のキーコンフィグを弄ってB操作っぽくする
2:△と○を入れ替える
3:二つのキーの間にプラ板(自作で)をテープで接着
4:インサイドは、適当に御好みで振り当てて。

これで大分やり易くなったはずだ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:14:59 ID:lfTClijQ
>>169
視点操作がむじゅかしい。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:17:53 ID:t3fwrgvT
>視点操作がむじゅかしい。
Rスティック以外に変えれなかったっけ?
実は書くだけ書いときながら、まだやってないんだ・・・スマン
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:19:33 ID:lfTClijQ
>>171
インサイド開放を夢見てやってみたんだが
スティック操作は変えられない。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:33:50 ID:AYvN5SsG
皆のおかげでフィンガーマシ獲れました。
でもあれってぶっちゃけ運もあるよねつД`)

それはそうと、ブレード期待の星ELF3ですが、長さが1違うだけってそんなに違いあるモンなんでしょうか?
使ってみてもよくわからない・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:45:03 ID:i7f5W2NX
>>153
内装を弄って、いらない物は取り外して。パルスモードに入られたらあきらめる方向。とりあえず勝てはした
&Lu00050001g001I000w00800w0200hw8A80skwd# (大ロケ、シールドは前半戦用、ジナ戦前にパージ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:52:29 ID:lfTClijQ
>内装を弄って、いらない物は取り外して。
この時点で君のオリジナルACになってる。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:02:01 ID:t3fwrgvT
>スティック操作は変えられない。
あちゃー
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:03:19 ID:i7f5W2NX
>>175
まあ、それもそうだね。やり直して倒した
両肩ミサ即パージ、左グレ(格納も)は施設破壊後破棄
戦術はお約束の引き撃ちで
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:05:18 ID:CJvD6Lx6
サルファやっててHi-νのカラーリングが気に入った。
なんとかがんばってあの色に我がACを染めてみよう。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:35:52 ID:UUGqQJxN
>>173
キミがとったのは木刀じゃ?射程6の
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:37:52 ID:OkdBB0Ln
木刀も十分強いと思うんだ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:58:36 ID:dh+l+gD7
                i!   
                ll  ,、-―-,、_
               ,ll-/"´  `ヽ`l'ヽ
               / /  ,r‐ュ  ノ(`l  l
               l .l  i"  ゛l '⌒ l  l、
               l l {   ,}  ./  レ、
               l__ヽ、\/  _,、l_,-イ' .)
               i__ゝ、ー--‐'"´/i'__//
              〈__〉,、`ー-‐'"´/〈__〉'
                 ヽ、___,,/
【エヴァンジェレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば24時間後バーテックスから襲撃予告されるわ懸賞金は賭けられるわ
戦術部隊司令官に抜擢されるわパルヴァライザーと融合するわでえらい事です


182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 13:11:36 ID:OkdBB0Ln
IDがBBだ・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 13:14:11 ID:CJvD6Lx6
ジャック・OのOについて考えるスレ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 13:14:32 ID:RneT3U1h
>>152
気になったから確かめてみた…よく気付いたな。
しかし、一体何だこりゃあ?
パーツデータがプレイヤーと一緒じゃないのかね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 13:17:04 ID:CJvD6Lx6
あれはQUEENじゃなくてAEEENだから。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 13:22:41 ID:fZsG28T3
>>183
これ→OTL
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 13:34:29 ID:1dcDIUez
>>183
岡田
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 13:39:03 ID:5VFN9UVz
ジナ嬢とアグラーヤのつながりを4文字以内で述べよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 13:41:27 ID:9L5841P9



190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 13:57:05 ID:yCMDGSWp
ジャック・Oのいいところはエンブレムだけですよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 13:59:38 ID:E5MVmi4A
ジナイーダ、アグラーヤ、テジナーニャ

何か関係があるな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:03:33 ID:AYvN5SsG
>>178
っぽいですね。
すみませんが、改めてブレード期待の星の2強をお教え願えませんでしょうか?
ロングのLB4は持ってます。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:05:56 ID:eCWEY1qw
>>188
捏造妄想
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:11:23 ID:NuleM/iN
飛行部隊迎撃がSランク取れない・・・何回やってもA止まり・・もうだめぽ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:15:15 ID:UyaQUivC
>>194
迎撃コアに唐沢一つでどうにかなるべ
金も時間もかけちゃだめだ

てか相手は飛行機だけだぞ…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:15:53 ID:xoUNqbsL
>>192
なんだ?ブレーダーになりたいのか?
別にあの二本飛び抜けて強い訳じゃないと思うがw
新ダガーは光波がカラサワ並で旧ダガーに威力こそ僅かに劣るが外の能力全てで上回っている、ちなみに光波の威力のせいで地上切りの威力は最強
クレスト春鳩はレンジがかなり長く威力もそこそこ、だがリロードタイムが長くて連続で振るのには向かない、それとそれなりに重いので予備武器として格納は出来るが微妙
しかしビジュアル以外の全ての面でヴィクブレの存在価値を奪った憎きブレード
ここまで教えといてなんだが少しは自分で調べろよ、ま、がんがれ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:32:55 ID:AYvN5SsG
うぃ、頑張るッス。
ところで、やけに生物兵器って攻撃力高くないっすか?
どんどんAP減るんですけど。そのせいで研究でデータ回収でS取れない…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:36:58 ID:NuleM/iN
>>195
やっぱAでしたorz
対ACは平気なのに飛行機で戸惑ってる俺って・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:37:48 ID:i7f5W2NX
>>197
E防御を高める、神バズで早期排除、E盾を使う。好きなのを選べ。併用も可
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:41:53 ID:UyaQUivC
>>198
むう…広いFCSとレーダーいいの使え
そして向かってくるやつを優先的に攻撃汁
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:50:06 ID:NuleM/iN
やっとS取れましたorz
次のみっそんはS取れたのにこれに躓くって・・・精進シマス
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:50:37 ID:UUGqQJxN
>>192
それに月光も捨てたもんじゃないぞ
振るの早いし反動デカイ
でもそのためだけにあの重さはキツイ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:51:48 ID:RneT3U1h
>>197
そこのSはたしか残りAPとかより命中率だったような
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:00:11 ID:Cw1nYsdH
なあ?
大口径って初心者のためにあるんじゃないかと思い。
大口径付けないようにした俺は正解か?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:07:07 ID:UUGqQJxN
>>204
正解‥じゃないのかな?
俺は使ったことないけど

突っ込んでくるだけのAIなら使えるだろうけど、対人で当たるかはわからない
上級者なりの使い方があるとか
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:10:45 ID:UyaQUivC
「対人」でくくるとホトンドのパーツは死亡するんちゃうん

LRはミッソンで遊ぶゲームだからパーツ選びに完全な正解不正解は無いと思った
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:29:43 ID:CJvD6Lx6
次回作では武器のチューンもできるように。

ハルバードのレンジ伸ばしてイデオンソードとか
月光軽量化とか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:02:21 ID:NuleM/iN
パイロットもチューンしよう
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:08:10 ID:94fE4hWI
未確認ACでSが取れん……
時間?弾薬費?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:39:25 ID:CJvD6Lx6
ジャック・OのMobility評価があんなに高いのは何故だ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:44:26 ID:G0ZFGdqw
>>209
時間も重要だが弾薬費のほうが大事だと思う。
時間はエヴァンジェ倒すまでみたいだけど。
誰か残りAP100くらいでS取ったやつがいたから
APはあまり重要じゃないかもな。
最も時間や弾薬費がとんでもなく短かったり少なかったりしたのかもしれないけど。
>>210
OB付だからじゃない?
VR3位のネオンマイトもタンクのくせに異常に高い。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:07:32 ID:OpPSmWec
重無能コアの形式ナンバー教えてくださいorz
テンプレに入れて欲しいんですが
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:21:42 ID:RneT3U1h
>>209
ためしに高価な弾撃ちまくって弾薬費5万くらいかけてみたけどSだった。
じゃあエヴァンジェ倒すまでの時間?と思って腕核使って瞬殺したのにAだったり。
普通に肩ミサイル+左新バズとかでまったり引き撃ちして割とのんびり倒してるのにSだったり。
おそらく複数のポイント見てるんだろうが、これという条件はわかりませんな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:22:20 ID:94fE4hWI
>>211
弾薬費もか……orz
E兵器は苦手だしなぁ……
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:23:58 ID:CJvD6Lx6
命中率とか回避率とかかも
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:30:44 ID:RneT3U1h
>>215
その可能性かなり高そう

>>214
俺も最初そこのSは手間取ったけど、一番安定して取れるのは肩3連ミサ&2連動+左新バズで引き撃ちだった。
↑の組み合わせのミサイルがバシバシ当たるうえにかなり削れる。回避のせいか攻撃もゆるくなる?感じがする。
参考までに。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:41:11 ID:LlSwVY/r
誰か>>196の翻訳をお願いします。
「新ダガー」「旧ダガー」「クレスト春鳩」「ヴィクブレ」って何?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:49:32 ID:Fo9VFklB
ファミ通見たけどタンクでラストジナに挑んでてビビった。
レーザー柵の壊し方とかラストジナの動きのクセ(こちらの右側をとりたがる)
とかは参考になったが。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:51:42 ID:sK0Tuzjn
VRのNo.1のピョンキチ君が倒せねー
アドバイスよろ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:55:02 ID:CJvD6Lx6
マジでジナイーダとかって空飛びっぱなしだな。
いくら強化人間でもありゃ不可能じゃねーのかと思うほどに。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 19:00:16 ID:0GjR1llr
まあ真人間でも今回はホバブがあるしなあ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 19:00:22 ID:E5MVmi4A
>219
軽量機体でnix,リボハン、実EOでヘタれな俺でも勝てた
防御はあんまり考えず、とりあえずECMばら撒きながら相手に突進しながら攻撃で
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 19:01:08 ID:RneT3U1h
>>212
CR-C83UA

>>217
「新ダガー」 YWL16LB-ELF3  「旧ダガー」 CR-WL88LB3
「クレスト春鳩」 CR-WL06LB4 「ヴィクブレ」 YWL03LB-TAROS

これでしょ。
ハルバートとかダガーとかヴィクセンとか、PSACや2や3とかの旧作シリーズやってないとわかんないだろうなぁ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 19:30:54 ID:jA/ebc0W
>>212
SELENAの上と覚える
つーか重コアの一番最初

テンプレに入れる必要全く無し
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 19:34:33 ID:CfLONJKy
>テンプレに入れる必要全く無し
ワロタw。使えないパーツかもしれんが我らがアイアン先生の愛用品。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 19:45:29 ID:qOw3GIvl
>>224
セレナの上が無機能重コアであって
重コアの一番最初がアイアン先生愛用のOBコアじゃなかったか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 19:53:35 ID:OpPSmWec
4脚パルヴァにミサイルなしで挑んでも弾切れするヘタレイブンがやってきましたよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:18:50 ID:ABL17oDu
>>227
男なら「仁王」だろ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:37:38 ID:J+lBC6NW
炉心侵入阻止がクリアできん
何かアドバイスを・・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:39:18 ID:eNI+OBz8
少しでも頭があるならスナイパーライフルと遠距離FCSとレーダーを使おうとか思いつくと思うんだが。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:59:23 ID:Lriht25N
みんなラスジナ倒したときどんな機体で倒した?
俺さっきから挑んでるんだが倒せなくて・・・
右ライフル 左神バズ の二脚でひたすら引き撃ちしてるんだが
中間らへんでやられてしまう
APは5500ぐらいいつも残った状態なんだがこれでも十分倒せる?
ファミ通はガチタンでやってたからやってみたがとてもじゃないがロックできない・・・
動きが速すぎる・・・ だれかアドバイスよろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:06:54 ID:5Sp2kZMp
>>231
折角、前半戦の状態(AP装備)からリトライができるんだから
上手く抜けれる様に練習すればいいかと。もしくは十分APが残るまで再挑戦
敵が捕らえられないなら、広いサイトを持って後ろに下がれば捕らえれる範囲も広くなろう
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:10:56 ID:UyaQUivC
俺は神バズひとつと中実EOかなー
FCSが広さ優先なのでW鳥やるとロックが遅くなってバズ当てきれん
あと残りAPよりも攻撃食らった時どこをブッ壊されるかが重要な気ガス
脚が壊れるパターンなら俺はもう勝てね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:15:07 ID:CJvD6Lx6
滑走路マップで対戦して開幕と同時にお互いOBで突っ込んで斬り結ぶのがマイブーム

ダガー構えて突っ込んだら相手は仁王積んでやがったorz
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:15:08 ID:J1vCFilG
>>231
さっきラスジナ倒した!てこずることなく800マシ神バズのW鳥であっけなく撃破しますた。
俺もジナと戦うときはAP5000ぐらいだったよ、ジナは自機の右側取りにくる癖があるから
時計回りにグルグル回るようにして引き撃ちしてたら余裕だった。もちろん機体のスピード
ありきの話だが。ちなみに一発Sですた。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:16:42 ID:eNI+OBz8
>231
神バズを右に持ち替えて、左に広角武器持ってサイト広げてみてはどうだろう。

ぶっちゃけ神バズ一丁あれば余裕でジナは倒せるので、余計な物を積まないで速度を上げるといい。
インターネサイン破壊用ロケットをパージした時点で、速度500弱にAP7000弱あれば
何度もやり直しているうちに勝てると思。

>235
ラストミッションはエヴァルート以外無条件S。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:19:34 ID:nr9NvMW4
中心のでっぱりをひたすら上手く回って、EOとリボと8マシで倒す。
時々、自機―でっぱり―ジナになるからそのとき打ちまくる。
サイトに入ったときのみ攻撃。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:20:24 ID:FjvClt0N
神バズ積んでジナに勝てないとか
ただのヘタレ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:21:26 ID:Alw3Evmg
用語
W鳥>ダブルトリガー、両腕に銃を装備すること
ガチタン>ガチガチに守りを固めたタンク
引き撃ち>接近する敵に対してブーストで後退しながら攻撃すること。敵をサイトに入れ易い

800マシ>WR07M-PIXIE3、弾数800のマシンガン
ガトマシ>CR-WH79M2、弾数160、ライフル並みの攻撃力のマシンガン
リボハン>CR-WH01HP、ライフル並みの攻撃力を誇るリボルバー式ハンドガン
神バズ>CR-WH05BP、マガジンが2つ付いたバズーカ
強ショ(教書)>右:CR-WR84S・左:CR-WL88S2、威力188のショットガン
超ショ>CR-WH01SP、威力260のショットガン
カルサワ(軽沢)>CR-WR98L、クレスト初のレーザーライフル。見た目が小型カラサワ
重無機能コア>CR-C83UA
ヴィクコア>YC07-CRONUS、コアの中で最軽量
新ダガー>YWL16LB-ELF3
旧ダガー>CR-WL88LB3
クレスト春鳩>CR-WL06LB4
ハルバード、春鳩、春鳥>WL14LB-ELF2
ヴィクブレ>YWL03LB-TAROS
ダガー>CR-WL88LB3、威力が最高でブレード範囲5のブレ
マイクロ>武器腕(CR-WA91MSM)か肩武装(MAGORAGA〜SYAKATSURA)の、一斉発射する超小型ミサイル
核ミサ>CR-WB85MPX、普通の大型ミサイル
核腕>CR-WA75MSP、武器腕大型ミサイル
腕バズ>CR-WA74BZL、同時発射数4→8に切り替え可能の武器腕バズーカ
軽グレ>CR-WB87GLL、弾数8のマガジン式グレネード
大口径>CR-WBW98LX、両肩用大口径レーザーキャノン。ライウンが装備してる
電池>SAISUI・JIREN、ENを回復させるエクステンション
青パル>ミッションを74クリアすると出る隠しミッションに出現する
     青いパルヴァライザー

改訂版。需要なかったかな?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:31:27 ID:Lriht25N
>>232-239
サンクス
これから挑戦してくる
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:33:44 ID:jA/ebc0W
>>239
多すぎないか?ここをテンプレに入れればいいんじゃ・・・
http://www.geocities.jp/s_dust0083/a/yougo.html
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:44:34 ID:CJvD6Lx6
おのれー
OBで突っ込んでクレスト春鳩で斬りつけてカッコイイリプレイ撮りたいのに
正面から突っ込むと敵がフラフラ空中へ舞い上がりやがる!

OBブレードでトドメを刺させてくれたのはシャイなアンチクショウのジャック・Oたんだけですよ。

つかクレスト春鳩って長いから青春でいいんでね?
ハルバード赤に対してクレストの青(蒼)だし。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:52:38 ID:UzcfgraQ
両肩垂直ミサイルがみつかりません!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:53:06 ID:vdOHEcbw
>>236
俺はラストミッションの半分くらいはAだったぞ。
・・・ヘタレとか言うな〜ヽ(`д´)ノ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:56:13 ID:u+FM8Q6M
月光剣見てたら面白い表記があったのだが…

>後、Eライフルの命中率の件ですが、
>スピリット<カラサワ<シェイド2<シェイド<ホロウ<横2連<縦2連<カルサワ
>のようです。

確かにシェイドと軽沢は命中率そこそこ高く感じたんだが
唐沢ってそんなに命中率低いかな?
おまいらどう思うよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:05:33 ID:mjbsAcpJ
http://www.zentastic.com/videos/bmevideo-3.wmv

ガチタンでラストジナ撃破
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:08:33 ID:h6lJ7N7o
SHADE2のダブルロックオンにかかる時間って短いね
・・・というよりSPIRITが長すぎるだけ?
ともかく対AC戦ではSHADE2のほうが良さそうに思えてきた
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:11:48 ID:t8pawGZ3
SPIRITのロックの遅さはNXの頃から散々外出だけども
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:12:57 ID:vdOHEcbw
>>246
OK、エログロ画像ゲット(AA略
てかガチタンでラストジナはそんなに凄いか?
俺のようなヘタレでも1回成功。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:49:36 ID:6V1Fe7xF
詳細キボンヌ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:04:11 ID:vdOHEcbw
>>250
それはガチタンでラストジナ攻略の詳細?とりあえず書いとくね。
大口径+カラサワ+800マシ+セレナ(他の所は省略)で
壁からちょっと離れたとことで壁のほう向いて待つと、
ちょくちょく目の前に着地するのでそこを狙って攻撃。
2次ロックする余裕は無いが1次ロックでもわりと当たった。
ダイアモンとかもこの方法で倒した。
余談だがラストジナは普通にミッション進めてった時だと1発で勝てるのに
フリーミッションでやると全く勝てなくなるのは俺だけ?

252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:05:26 ID:DwF5y8Hq
すごい漢達を堪能しました。

ガチタンより頑丈
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:15:09 ID:NeZ2BWEu
ネタがないのはわかるが、なぜ同じ話題を何度もループさせてるのか理解不能
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:18:04 ID:UUGqQJxN
>>245

あっさり外れる
ヘタクソな弟にも当たらんわ
AIにしか使えない希ガス
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:22:33 ID:CJvD6Lx6
命中率っつーかその並びだと単純に弾速の違いな希ガス・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:27:39 ID:0GjR1llr
今回は機動性が向上しすぎて弾速上がってないから当たりにくい武器が大半
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:35:51 ID:jLQus23W
ガチタンで青パルを倒すような基地外ドミナントの画像求ム
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:36:04 ID:CJvD6Lx6
カルサワがSHADEに勝ってるのは連射速度だけ・・・

でも発射音と着弾エフェクトの関係で我がHi-νカラーのACに搭載。

嗚呼・・・orz
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:37:18 ID:jLQus23W
>>256
確かに。
中量機体くらいが一番あてやすい。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:38:13 ID:jLQus23W
>>258
パーツへの愛ですな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:39:36 ID:CJvD6Lx6
おろ・・・ミショーンと違ってEXアリーナには敵ACにエリア離脱判定あるのか・・・
VOLA-VOLANTが開幕数秒でフラフラ上昇してって勝手に場外負けしおった。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:42:41 ID:xnvcjtHe
>>257
クレホバサムライで切り刻みはしたぞ。画像は無いが
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:46:53 ID:UUGqQJxN
左:カラサワ
右:カルサワ
連射UPオプション
カコイイ(ノ∀`)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:51:09 ID:CJvD6Lx6
でも銃のフォルムとしてはSHADEのほうが好きなんだorz
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:52:13 ID:jLQus23W
>>262
え、倒したん!?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:56:04 ID:UUGqQJxN
>>262
何だその恐ろしい組み合わせは
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:56:13 ID:jLQus23W
ミッションも全クリして、あとはどうやって楽しむか悩んどります。
みんなはどうしてましゅか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:57:56 ID:jLQus23W
>>262
正味それで青パル倒せたらドミナントやぞ、、、、
あんた、、、、
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:58:58 ID:CJvD6Lx6
そもそもブレードの間合いまで近づこうとしたらウナギみたいにヌルっと逃げないかあいつは。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:00:04 ID:AKrWQNma
インターネサインの光の柱に隠れて、ってのがよくわかりません。
隠れてもHPどんどん減ってきます・・・
ノーダメで破壊するコツとかありませんかー
271262:2005/09/04(日) 00:01:55 ID:jl4OTjCI
3,4回やって、青バルが正面から逃げなかったお陰でサクッと
旋回はキツイが上昇力が欲しかったのでクレホバ

金稼ぎの為に青バル倒す時に使うのも侍だったし、中2だが
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:02:07 ID:vfQT+aNS
>>270
1箇所壊すごとに柱が1本ずつ消えていく。
当然柱が消えた方向からはレーザーいっぱい飛んでくる。
あとはかわすなりなんなりがんばっておくれ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:05:11 ID:Cj1MtSRJ
隠れなくても動きながら撃てば当たらないよ
大ロケなんかで

全クリしたら
ひたすら腕を上げるな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:05:50 ID:2gSse66f
>>270
柱に隠れなくても歩いてれば被弾しないよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:08:19 ID:Mb6wYYfn
タンクでも通常移動で被弾しなかったからな・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:09:55 ID:wq/uZgVv
とりあえず今日はじめてプレイしてみたんだけど
まったくうまくいかねです。
マイAC破壊されまくり、そもそも空飛んでる敵は勿論、陸の敵もターゲットしにくいし・・・。
どうすればいいでしょ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:10:49 ID:Cj1MtSRJ
サイティングが下手だと
止まって撃つことになる
だから練習汁
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:15:04 ID:Cj1MtSRJ
>>176
小ジャンプ移動を覚えてみるとか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:15:51 ID:eFX3I7vU
267さんはカッコよくて性能がそこそこいい機体でも組んでみては?そして、その機体でミッション&アリーナを出来る限りクリアする。基本的にはアセンは変えない方針で、かっこよさを追求せよ。要はパーツ愛&自分の腕磨きですな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:16:54 ID:Cj1MtSRJ
176→276ね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:23:42 ID:b0pCkwb1
ホントに歩いてると当たりませんね・・・すごい。
でもやっとこさ出たジナ様にまったく勝てる気がしませんorz

あと何回かかるかなぁ・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:26:37 ID:I7rLZCiD
>>276
初めてならとりあえず慣れろ。
どっち操作だかわからないが自分が使いやすいようにコンフィグするといい。
自由に操作できるようになるまでは我慢。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:28:48 ID:BSr5Nddd
>>276
折角複数種類ACテストがあるんだから利用しない手は無いぞ
後、苦手な技能は機体で大なり小なり補えるのもACのキモだ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:31:27 ID:7E/AXovi
初心者はサイトが広いFCSを選ぼう。これで結構楽になる。
初代ACをやった時を思い出すなー。
横移動をやって敵の弾をよけれた時に「俺、すげー!」って思ったもんだw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:31:37 ID:2gSse66f
>>276
操作に疲れたときにはカラーリング、これまじおすすめ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:34:15 ID:Cj1MtSRJ
>>285
分かる分かるww
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:06:26 ID:sIKV2BVx
最近のヌルゲーRPGばっかやってて久々にACやるとキツイキツイ
とはいえアリーナは正面からやってガチタンでほぼ終わるのね
さすがに最後はちとキツかった。
避け苦手な俺は大抵固定砲台プレイ…イイノカコレデ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:14:53 ID:7SgP+V/p
4人対戦とかすると意外に初心者のガチタンが生き残ったりするよな
狙わないだけかもしれないけど
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:22:17 ID:e8fA8PTN
これある程度の腕前同士だとどっちも当てられないんだよな。


そんな俺はNXの即効熱暴走に萌える駄目レイブン。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:28:09 ID:HJ2n5x/o
>>289
AC戦の基本はドッグファイトですよ。
もしおまいさんがPSの頃のACを知っていれば、相手の尻尾に喰らいつく事に躍起になれたのにな。
LRはなまじ弾が当たらなくなったせいか変な所が初代に似てる気がする。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:32:13 ID:CiBweFzY
>>223
CR-WL88LB3の範囲が狭いからブレードに対して「ダガー」てのは
分かるけど、範囲が広い目のYWL16LB-ELF3が「新ダガー」とはこれ如何に?
    
>「ヴィクブレ」
ついでにヴィクセンのアセンが分かったら教えて欲しい也。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:48:22 ID:qw27XSHo
とりあえずもう一度ブレのパラを眺めてみようか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:48:22 ID:iDNuxczy
これ、自分が納得できるAC作るの時間かかるね。
プレイ時間表示されてないから、どんくらいやったのかわかんないけど・・・。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:59:41 ID:HJ2n5x/o
>>223
ELF3は範囲はダガーに次いで短いが、威力はダガー、月光に次いで3番手の筈だ。
ちなみにACシリーズのブレードは「MOONLIGHTが最強」ってのが定番だったが、AC2AAで「短いけど威力最強」
ってのが出てきた。3で消えたがAC3SLで復活。そのときの愛称がダガー。

>ついでにヴィクセンのアセンが分かったら教えて欲しい也。
MANTIS、CRONUS、LORIS、VIXEN。
ヴィクセンはACPPで出てきたライバルACの機体だが、プレイヤーのとは部品単位で違うMT扱いの機体だった。
NEXUSの過去ディスクで復活に伴いパーツが出て組めるようになった。つぅか自分でも調べてくれと。
いいか、俺は面倒が(ry
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 02:07:17 ID:HJ2n5x/o
うわ間違えた。↑の>>223じゃなく>>291だった。
いかんもう寝るオヤシミ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 02:30:46 ID:Nei3czuQ
操作Bでやってるんだけど、どうしても上下の視界移動が上手くいきません
操作Aに慣れてる人に聞きたいんですけど上下の視界移動はやりやすいですか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 02:31:14 ID:Hy64kcAN
>>291
ヴィクセンだが何か?
              l\
              \ \
               \ \_         ______
         ___     \ヽ\_     / /l  ,、〉ニ=
       __// ;;;\  __〔[]二/_/    /[二二ヽ`/. |〉Hヽ
      // /| _;; _,-´  冂 ヽ〉、   | |__Y_ヽニ二〕;;//
     く/二\/lヘ <――〔≡]/]〕::/ニニ:|_l::::::::::|::ヽ/;;;;;;ニ||
     /_/\\;;;;;; `―-,/;;;ll;;;;;;/二/;;);ヽ|:::: :::| |;;;;;三ノ|
     |::::::|:::::::lヽ ;;//ニニ/;;// ̄∧\)) |  :::::|: |;;〕l。゚]/
      l:::,――´ ̄ ̄___,――´ _//:| ̄|_;;;|::::::::::|::|_l|()::|_
  _,―´ ̄__,-<==>━〔_|二>―〈:: () 〉_/_ヽ::: ::::|/l-l;;∴/|
  ゚ヽニ二_______´―'ヽ   `∠]/__|  `-´ /-/ヽ〔 ||
      /_/。 く::/;;l `冂l::`――[━〔::::/     | |゚ // |
      //  ///_l,-、|__:::/::/ ̄ __    /^/ _|/::::|
      //_ ::::ヽ // ニ/三//二ヽ/ /Tヽ / /_ |_.l ::|
.     [ニ/ ::: // /::::/ ̄/\/-;;/  /l[]::::| [ニ/ /./:/
     //  :::: |lニニヽ/l::;;;|   |:::::/l_;;/lニニ:| |: / /   //
    /目  / l//;;ll, ヽ/|  |::::|ヽ/;;l/ロ;,;/ :: /目 _,/´
   /二/ヽ_/ /l [._|;;||_,-|_;;;|  |::::|  [|:l_|/ /二/ヽ_/__
   〔[]l[ヽ _//. ||_|;;|l__. [ ;;;ヽ ヽ::|   `-| 〔[]l[ヽ. _// ヽ
  〔lニlニ。\/ |。\―´l_/〕 \_l/    `.〔lニlニ。ヽ/::::/
  [〔ミ〕|:::;|ol/  `/ ̄/|ヽ)。l/ヽ       [〔ミ〕|:::::|o|__/
   ( :::::ll。/`´   | ̄|. | |;/ :::|       ( ::ll。/`´、
  //人/      |  |. |/〕\/.       /ヽl__|、 :::|]|  
 /l//,/ノ       |  | / ::/       /_〕|__,、] ::_|/  
 l/l.]l,]l.]       |  | | :::||       |_〉 [_l[.l[l :|::|
  lノlノlノ .       |_|_|-:||         /ノ/ノノ :|::|   
..           /  / ::||         l/ l/l/ | |::|
            |  | :::|      .      l  | |::|
              |  | :::|           |   | |::|,
           |__.| :::|__           _|   ヽ,、|
         _〔|_/_||/|         . _|::|   |_|_|
         /  /::`―l―,| l        [l 0ヽ/l二ヽ、
        〈―l\_.0_|´|        `|_|_|_/;;l_l;;|_〕
       /`-´:::「_/::/::/ |           ヽ〉 _ヽ
      /\ ::::::,―´〔|::|__/             |/::   \
    / .:::::ヽ_/                   \:::   |
   /  .:::_/                       \::: l
   `―-´ .                         `-´
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 03:02:55 ID:lIqNb9Dv
拠点けん制攻撃でS取る条件にクリアタイムも含まれる?
レビアタン+あの地形じゃ速攻は難しいんだが。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 03:34:16 ID:e8fA8PTN
>>290
あー。PSの頃かぁ。
やってたけど対戦は弟(当時小学生)としかやってなかったなぁ。
おかげで全くスキル無かったw
ナインボール倒すのにあいつが上から通路に降りてきて壁にハマったところを
パルスキャノンかなんかで嬲るくらいしかできなかったし。

ちなみに全作やってるのに小ジャンプ移動覚えたのはAC3。
それまでは強化人間に頼りきってましたよ。ええ。

そんな俺でもジナたんに勝てました。半日潰したけどw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 03:37:42 ID:FveESBR6
今回機動性高いから対戦で腕の差がもろに出るな
飛び越えと回り込みで800マシのシングル骨機体相手に一方的にイニシアチブ取られて手も足も出ずに死んだorz
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 04:49:34 ID:+ZDgu1hd
なにこの輸送列車護衛ミッション。
ジナ撃破よりむずいじゃん。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 04:51:39 ID:xIFAxGi8
ふう。なんとか100げと。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 04:52:10 ID:xIFAxGi8
遅かったorz
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 05:49:02 ID:Nn+3NY4l
>>298
レビヤタンは移動・攻撃が完全にパターンだから
高度さえ気をつければ速攻で沈む。
仁王2発(4段HIT×2)で終わる。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 07:24:15 ID:+ZDgu1hd
16:00〜18:00のミッションのうち、ダム侵入者排除の
右隣に2段になってるミッションって、どういう順番で
ミッション進めてきゃ出るんだorz

既に10周以上してるのに全然出ねぇ・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 07:32:50 ID:CBKod0wy
>>305
月光剣逝けと言いたいところだが

とりあえず、フリミソで確認できる右から2行目の2ミッションだけで良いんだな?

3 管理局強行偵察
5 物資受領
10 MT追跡
12 管理局奪還
13 機密物資回収
22 飛行部隊通過支援
23 輸送部隊護衛

やれ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 07:37:08 ID:+ZDgu1hd
>>306
Thx!

月光剣を頼りに攻略してるんだけど、この2ミッションは
出現しにくいミッションの項でも紹介されてなかったYO。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 08:32:32 ID:ZbiKwCV6
ちょいといつも話題がループしてるんでお題を出してみるテスト
ジェネの余剰出力なんかの話が出たが容量が少ないほどゲージの回復スピード(数値的な実質は変わらないが)は早くなるよな
それで俺は余剰出力が物足りない時は容量UPのオプション外したり容量少ないジェネつけてるんだが容量と回復スピードを考えた場合は回復スピード重視の方がいいと思うんだ
回復さえ早ければ容量少なくても使い方で十分飛べるしな、だが他の連中はどんな感じなのかちょっと知りたい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 08:34:18 ID:CVyD2F8G
回復が早い方がいい。
ブースターの消費は少ないほうがいい。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 08:35:07 ID:CVyD2F8G
小ジャンプで回復できるくらいの余剰がほしい。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 08:37:53 ID:CVyD2F8G
キヤノン系は弾数を少なくしてもっと威力を上げたほうがいい。
せめて撃つ前に構え準備するのではなく、撃った後に動けなくなるという仕様がいい。
今の仕様は当たらない上に隙がでかい。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 08:43:26 ID:vfQT+aNS
ブースターか頭パーツに反動制御ってパラつけたらどうだ。
これがあると構えなくてもある程度の狙いはつけられるが
ないと発射反動で弾道もぶれるわ後ろへぶっ飛ぶわで大変という。

当然構えうちしないぶんの反動をブースターで相殺するのでENを前進ブースターくらい追加消費。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 08:48:00 ID:mxL+uvG0
コンデンサ少ないときは回復が早くなるんじゃなくて全回復までが早くなるだな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 08:49:08 ID:vfQT+aNS
容量が少ないと見た目の回復速度は上がるけど
消費した際の減りも早く見えるから結局トントンなのよね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 08:51:30 ID:CVyD2F8G
足に反動制御というパラメーターつけてキゃノン系に発射時反動と言うパラメーターをつける
反動制御から発射時反動を引いた数値が大きさで発射後の硬直時間の短さが決まる。マイナスの場合は構え撃ちになる。
なんてのはどう?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 08:59:17 ID:mxL+uvG0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ   構え撃ち無効の話題はもう5年くらい聞かされてるんで飽きた
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:00:07 ID:S7wtOWR5
もーさー、めんどくさいからキャノン立ち撃ちOPでいーじゃん、スロット大目で。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:22:01 ID:W4UVcJU4
ΩのSランクって楽な方とか・・・?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 10:05:37 ID:IU8PX9U8
ダム侵入者排除でSとれneeeeeeeee
フロートACを両肩垂直+連動垂直
2脚スナACを神バズでやっても倒せてもSは取れない俺はドミナント候補から外れてますか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 10:23:01 ID:s6ELMmoA
つ ガチタン
これさえあれば何でもできる!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 10:25:56 ID:MPfFG7B6
>318
少し難しめかも。
まあ、右手神バズ、左手ブレードに格納ハンドガンで
Ω戦前にブレードパージすればSいけると思う。

>319
時間かも。
肩に大口径つけて、フロートを例の高い所から狙ってみてはどうだろう。
敵の往復運動の端の方を狙えば、意外と当たると思う。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 10:35:19 ID:vfQT+aNS
Ωの何がうざいってあの無意味な鉄骨の数々
323318:2005/09/04(日) 10:51:39 ID:W4UVcJU4
>>321
dクス!それで行ってみる。
>>322
超禿同・・・あの無意味な鉄骨さえなければ簡単にボコれ(ry
324Ω:2005/09/04(日) 11:28:49 ID:2fRZbHJA
>>322>>323
それは俺も同じことだ。あの鉄骨がなければ貴様らなど余裕で(ry
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:34:08 ID:p4VIQ2VD
>>322-324
人それを、同じ穴のムジナと言う…!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:49:17 ID:B+wCqRkb
マイクロミサイルと連動ミサタノシー
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:55:24 ID:vfQT+aNS
>>324

    _____
   /二二ヽ
   ||・ω・||  <あそこを待ち伏せの場所に選んだのはお前じゃないのか
.  ノ/  / >  <あそこを待ち伏せの場所に選んだのはお前じゃないのか
  ノ ̄ゝ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:58:04 ID:yFWFFBL4
だめだ。敵ACに勝てなさす・・・。
MTならなんとかなるけど。

AP9600強、EN/実弾防御2000強あるのに全然ダメぽ。
何しろ、弾が当たらない・・・当たらない。
敵ACに激しい横移動されるとダメぽ。
ヘタレのオレにも勝てるお勧めの構成教えてくださいオネガイシマス。
VRアリーナ29位のヤツにも勝てません。 orz
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:59:08 ID:764wivI0
軽量脚部より中量脚部が早いってどゆこと。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:00:19 ID:764wivI0
>>328
悪いのは構成じゃなくて、おまえの腕。
しねよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:05:50 ID:USp9Lbsm
雷雲の大口径って何発あるの?
332Ω:2005/09/04(日) 12:09:14 ID:2fRZbHJA
>>328
いい腕をしている。
貴様ならアライアンスのレイヴン、モリ・カドルといい勝負ができるだろう
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:10:20 ID:3VxGOiAK
>>328
いいから練習しろ。その状態じゃ教えてもらったとこでどうせ扱えん。
自分でアセンしてりゃパラの数値の意味とか理解できるし、そうなれば自分で動かしやすい機体が組める。
>>329
余剰システムのせいで意味不明な速度が中2で出るが、軽2には旋回がある。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:16:11 ID:764wivI0
>>333
旋回のために防御、EN、速度を犠牲にするのはちょっとねぇ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:17:46 ID:s6ELMmoA
>>331
10発
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:20:03 ID:GfaF3qV0
>>328
まず何より練習しろ。
聞くならアセン晒せ。コメントの仕様がない。
タンクだったら諦めて他の足にしとけ。旋回が今回低すぎるから
よほど扱いなれてないときつい。
>>331
いったい何のためのテンプレだと…
型番載ってんだから自分で調べろ
敵とはいえACだから武器の弾数とかは同じだ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:23:40 ID:3VxGOiAK
>>334
中2にペガサスで 軽2の上位互換完成
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:26:21 ID:VrBTeL9A
>>328
今回は特にDINGO2推奨
機動力が軽量脚以上にとれて、その他のパラメーターもほぼ前脚の中で一番バランスよし

これにあと適当に優良パーツ積んでいい武器持たせてアリーナで練習汁
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:26:24 ID:764wivI0
おまえらかたなに使ってる?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:28:11 ID:s6ELMmoA
ペガサス
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:35:00 ID:CuzUqTLw
おまえら刀にって見えた
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:37:18 ID:vfQT+aNS
9連マイクロ。
あの爽快感はクセになる。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:40:30 ID:2gSse66f
ニンフ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:45:45 ID:7SgP+V/p
同じレーダーを二つ付けてる
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:49:41 ID:764wivI0
中二で軽グレ積んでんだけどトドメでしか使わないし。無くてもいいかなって思ってる。そうするとスパルトイ&連動カタツムリミサになる。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:02:14 ID:zbRut9Vg
軽リニアキャノンと軽グレonタンク
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:11:37 ID:764wivI0
>>346
弱いよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:16:20 ID:+1iUFcLT
今回チューンがどのACでも共通なのが気に食わない!

同じパーツばっか使ってる俺が悪いのか・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:19:20 ID:yFWFFBL4
なんかレーダーがショボイのつけてたから弾あたらなかったみたいですた。
この構成でやったら一気にランク上がったYO!なにげに重量超過しまくりですが。
そんなことぁきにしなすwwwwwww

頭:一番高いやつ
胴:一番高いやつ
腕:AP一番高いやつ
脚:AP一番高い車両のやつ
右腕;神バズ
左腕;神バズ
肩:両肩使うEN武器
他;EN強化関連
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:19:41 ID:zbRut9Vg
>>347
対人やる相手がいないから。
弟はガノタの癖にACやってくれないし…学校の友達でACやってるって人どのくらいいる?
軽リニア+左唐沢は楽しい、タンクすぐ飽きるけど。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:21:09 ID:764wivI0
>>349
釣りのつもりか、なめられたものだな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:21:57 ID:+1iUFcLT
ここは釣堀じゃないんだがなぁ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:22:25 ID:764wivI0
>>350
うーんとね。学校、ね。いつの話だよ。こら
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:24:04 ID:vfQT+aNS
764wivI0
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:24:19 ID:ztzesB+N
マスターオブアリーナ以来シリーズに触れるのだが、
操作方法はA、Bどっちが便利?
最終的にはAを覚えたほうがいいのか?
といいつつBしかできん…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:25:02 ID:+1iUFcLT
ACやってる奴が学生ばかりとは限らんわなぁw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:25:24 ID:yFWFFBL4
いまの構成でやってたら、クロウプロデターにぼっこぼっこにされたYO(´ー`;)
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:30:04 ID:764wivI0
>>357
関係ないけどIDがパーツの型番みたいだね。
だから腕が悪いんだっておまえ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:32:44 ID:s6ELMmoA
最近はホバタンにペガサスと補助ブースターつけて楽しんでる
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:51:45 ID:NRRPDL76
>>355

Aの方が便利。理由は2つ。

1)W鳥(ダブルトリガー;両手銃を同時に撃つ)がやりやすい。
2)インサイド(内蔵補助兵器)が武器選択に関係なく使用できる。

どっちもMoAにはなかった概念だけど。

ただB操作で体が覚えてるなら「△と○を入れ替える」脳内改造するだけでもW鳥は楽になるらしい。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 14:15:12 ID:ZyTcWNRC
△と○を入れ替えるだけじゃなく、とどめに「プら板を短く切って間に橋渡し」
これでw鳥やれまくり。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 14:31:33 ID:ektfldp5
A操作のレイヴン。今から旧作をやりたいときは
視点移動を□△×○に振り分けるんだ。
そうすればA操作に近い感覚になる・・・はずだ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 14:50:02 ID:CiL2LRgC
なあ…おまえらインサイド使ってるか?俺は今気付いたが今作で一回もインサイド使ってないし店の品ぞろえさえ見ていないから、そもそもどんなインサイドがあるのかさえわからん
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:03:30 ID:OlW2BOoU
◆エイダ
        ,..-‐‐‐‐-.、
      /::::::::::::::::::::::`ヽ
      |:::::::::::::::::::::::::/l:::|
      |:::::::::::::::::::::/ _lノ
      \::::::::::::::::l´ `´|
        ヾ.,ヽ、:;;| __ /
        | ` 、,,__ノ
      ,,-く`ヽ,,__,,i,
   ,,-‐''´   i    ヾ,ー-、
   i'      /     ヽ,  ヽ
.  |     /          ヽ, |
  |    /          ヽ
  |   |ノ:::.     ....    ..i
.  |   |::::::::::..........::::::::::........::/
  |    |ヽ:::::::      ::::::/l
  |    | i         | |
  |    | |          | |
  |    | |lllllllllllllllllllllllllllllllll| |
  |    |/          ヽ|
.  |    |           ヽ、
  |    |            |
.  |    |             |


365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:16:23 ID:W4UVcJU4
ハンドガンで一番使えるのは何ですか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:17:38 ID:c8kHWYOL
リボハンだろうな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:33:01 ID:NcqT+znv
110発の熱量高いやつ。対戦で両手に格納して10パーセント以下になったところに一斉に撃ちこんだら、友人にコントローラー抜かれた。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:41:05 ID:AF2ZR/XC
お前は俺か
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:51:03 ID:SI3Vcodd
よく9連マイクロって聞くんですが、隠し装備ですか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:52:25 ID:guouLTA/
保管区制圧で拾ってこいよと
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:59:45 ID:SI3Vcodd
落ちてるんですか、ありがとうございます。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:06:34 ID:s6ELMmoA
エヴァンジェ=フロート型パルヴァライザー撃破?
ジナイーダ=パルヴァライザー撃破
弱王=なし?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:57:32 ID:2fRZbHJA
コクピット視点でジャック・Oと戦うとカラサワで前が見えなくなるな
どうでもいいけど
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:19:37 ID:zbRut9Vg
>>372
弱王ルートの最後で左腕が壊れてる、フロート型を撃破したんじゃない?
特攻兵器にやられたのかもしれんが。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:23:34 ID:r2MchKUK
弱王ルートは、弱王がパルヴァ破壊、ジナがインタネ破壊だね。
飛行パルヴァルートで負けたのは、パルヴァが戦闘データ蓄積しまくってたからか。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:42:21 ID:GHd8OvnF
00:00〜2:00の一番右のミッションてどうやったらいけますか?
どうしてもンジャムジャ抹殺に行き着いてしまう・・・・。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:55:04 ID:0xf9CJGx
>>376
そんな貴方に「月光剣」
載ってないミッションはないので「見つからない」などの苦情は受け付けません
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:00:15 ID:ADOjmIeT
管理局強行偵察のVS雷雲で何度やっても勝てない…
こんなことじゃあ先が思いやられるorz
いちおうまとめサイトみて装備を揃えたんですけど
大口径ENキャノンってWB30O-CHIMERAですよね?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:03:35 ID:EHJ7syUM
ワロスw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:04:12 ID:guouLTA/
>>378
おじいちゃん全然チャウよ

正解は>>3
381名無しSUN:2005/09/04(日) 18:10:23 ID:jsdEYS6Z
みなさんの機体の各部のアセンを書いてください
ライフル使ってる人は特に書いてください。。
ちょっとアセンに困ってるんで参考までに聞かせて・・・・orz orz
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:11:29 ID:ADOjmIeT
>>380
CR-WBW98LXかぁ
これは隠しパーツみたいだから1週目では無理ってことか…
おじいちゃんテラカワイソス
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:11:39 ID:s6ELMmoA
弱王はフロート型を倒したのか?
飛行パルヴァルートではフロートに殺されてなかったっけ?
それとも戦闘データを蓄積してないフロート型かもな
一応強さは
タンク<4脚<2脚<フロート<飛行<青 だから
ってことはタンクか逆関節型を倒した可能性が高そう
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:16:17 ID:EHJ7syUM
>>381
お前のアセンを晒してなにを困ってるのか説明した方がより良い解決策が見つかると思うぞ

まぁそれならアセン晒しスレに行くべきなんだが
385名無しSUN:2005/09/04(日) 18:20:00 ID:jsdEYS6Z
そうか しかしアセンスレはNX NB専用だったような
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:21:59 ID:vfQT+aNS
>>385
兼用
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:22:02 ID:EHJ7syUM
>>385
スレタイがNXNB用になってるのはLR発売以前に立てられたから
LRも扱ってる
388名無しSUN:2005/09/04(日) 18:49:44 ID:jsdEYS6Z
そうなんですか
ありがとうございます!!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:52:41 ID:PzxG8Hk+
SLの攻略本見たらシルバーフォックスは強化人間ではなかった。
がんばれ、ジャック!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:00:57 ID:vfQT+aNS
ジャックは意味のないOB噴かすENあったらTB積むべきだと思うんだ。
391名無しSUN:2005/09/04(日) 19:11:31 ID:jsdEYS6Z
TBってなんですか??
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:15:30 ID:pCk/t8rd
リア厨丸出し('A`)
393名無しSUN:2005/09/04(日) 19:16:33 ID:jsdEYS6Z
スマソ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:17:31 ID:EHJ7syUM
NXん時積んでなかったか?
395名無しSUN:2005/09/04(日) 19:18:31 ID:jsdEYS6Z
ぼくはLRからやったものですからNXはあまりワカリマセン
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:18:34 ID:iCUe7abN
TURN BOOSTだな
急旋回EX
397名無しSUN:2005/09/04(日) 19:19:08 ID:jsdEYS6Z
なるほどありがとうございます。NXも勉強します
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:19:39 ID:USp9Lbsm
>>335
ありがと。
>>336
いや、雷雲との戦闘中で調べられなかったから聞いた。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:21:42 ID:vie7sff1
>>398
今リムと戦闘してるから、リム・ファイアーの総弾数教えて。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:23:26 ID:0AR7ETuE
>>399
何気に装備してるカテゴリに空きが無いのは全ランカー中こいつだけ。
インサイドも格納(しかも左右)もEXも全て埋まってる。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:23:52 ID:ZbiKwCV6
つーかコテハンとsage無いのは叩かれる原因になるから止めた方がいいよ
せめてメール欄にsageって入力汁
それと分からん用語関係は>>1とか最初の方に書いてるまとめとかテンプレサイトみれ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:42:55 ID:wVMuDlch
しかしこのスレにはテンプレサイトは張られていない罠
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:43:52 ID:VrBTeL9A
さて、瞬間火力ばかりに目が行きがちな今回なんだが
遠距離および中距離戦で最高に強く、それを使って一定の距離をとって戦い続ければ
自分のAPが半分になることも無く相手を撃破できるパーツが以前からあったんだが
今日オレはそれを試してみてEXアリーナの強豪全員に圧勝した

さて問題。そのパーツとはなんでしょうか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:50:00 ID:iCUe7abN
>>403
アモーROCKET
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:50:11 ID:0AR7ETuE
>>403
肩レール?核腕?ストーカー?
つかACって距離さえ離せば避けられない攻撃なんて無いと思うが。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:50:56 ID:Cj1MtSRJ
そのパーツは
いつ頃からある?
ライフルかとおもたけど‥
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:52:21 ID:rNgGuRSx
リニアガン
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:55:12 ID:+vGpI3+a
遠距離つーたら砂しかなかんべ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:57:44 ID:UMFbKnhl
Eスナイパーライフル
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:00:33 ID:0AR7ETuE
>>403
答え('A`)マダー?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:01:35 ID:VrBTeL9A
レールガン正解

とある中距離くらいが相手の攻撃がほとんどこっちの機動力で避けられて(むしろ全く当たらないことも)
こちらのレールガンはちょうどいい感じに当たる(遠距離過ぎると流石に当たらんし、近距離過ぎると火力負けする)

あの距離・・・だからまぁステージは結構選ぶわけだが、あの距離さえ保てるだけの機動力をこちらが持っていれば
両肩にレールガン(20発推奨)+左にサイトを大きくするための武器+遠距離用orミロククラスの高速ロックFCS

これかなり強い
少なくともCPUには負ける気がしない(ダイア門はステージがいかんせん厳しかった)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:06:39 ID:Cj1MtSRJ
まあ、遠距離で当たる武器って言ったら肩レールぐらいだしな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:08:04 ID:ZbiKwCV6
>>403
ごめん正直微妙。それと両肩に積む必要なし。更に言わせてもらえばEXアリーナの相手は強豪どころか調整用が精々の雑魚ジャマイカ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:10:46 ID:VrBTeL9A
多分感覚的には500m前後くらいの敵との距離かな
一応1000m弱までロックできるけどそれは命中率マジで下がるし

この戦法を相手にやられたりしたらマジでウザイと思う
でも勝つための手段なんてもっとウザイこといっぱいあるし可愛いものか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:15:18 ID:ZbiKwCV6
そういう手合いの戦法で逝くなら20発レールと高速砂、グリフォン装備して格納にリボハン付けるか付けないか程度で500前後出る四脚作るな
距離維持するのに機動無いとどうしようも無い品
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:16:24 ID:VrBTeL9A
>>413
いやいや、片方だと当たらなかったり当てられなかったり上手く避けられたりしたときに弾が足りない
それにバトロイの時に弾が足りない(常にバトロイのことを頭の片隅に考えてる俺としては)
高機動機体が前提だから弾が無くなって近距離戦を強いられては勝ち目も無いしな
両肩がやはりオレは必要だと思う

ああ、あとEXアリーナのはまぁ雑魚とはイワンが勝ち方知ってれば簡単だな
VRもステージ選べればなぁ・・・この機体を上位陣営にも試したんだが・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:20:27 ID:VrBTeL9A
グリフォンはまずそうだ
サイトがマジで小さくなるぞ
それとレールなんて組み合わせたら・・・

砂はまぁいいだろうけど俺はとりあえずレール主体で考えたからこうなった
4脚で450くらい出る機体
パージでもっと速度上げる
今現在脚が重量4脚だから改良の余地ありとは思う
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:26:30 ID:ZbiKwCV6
別にあれぐらいのサイズでも問題無いがなぁ、対人戦で引き撃ちってのが主体なら普通だろ?
そもそも過去作の砂なんてもっとサイト小さかったしあれでも大きいぐらいだ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:30:13 ID:pCk/t8rd
>>417>>418の経験と技能の差がよくわかるな…
高機動って言ったら520ぐらいだろ?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:33:21 ID:VrBTeL9A
かつてWガトマシ+広角FCS+サイト広げOPで画面をほぼ全て覆うほどの照準を使っていた俺w
未だに狭いサイトには慣れられない

とりあえず軽量2脚の機動力主体機体使ってる弟にどこまで通じるか試してみるわ
ぼろ負けの予感
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:39:21 ID:VrBTeL9A
>>419
悪かった
軽量とかの4脚にして500台には乗せるつもりだから許しといて

ちょっと前まで350くらいの速度が標準だと勘違いしてたんだwなんせ「B]って出るんだもん
だから450でも速く感じる
なんせSって出るし
まぁ600くらい出る機体も組んでみてはいるが 速さをもてあます
今作は特に機動力主体になって戸惑ってるわけだよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:41:54 ID:pDrxLKfL
突然だが対人戦経験者に聞きたい。人はどうゆう戦い方をする人が多い?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:46:18 ID:VrBTeL9A
>>422
とりあえず小ジャンプとか
あと空中・・・は俺の周りにはいないな

なんにしてもCPUと違ってちゃんとミサイル以外も回避行動とるから(当然)落とすのは時間かかったりする
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:50:01 ID:S7wtOWR5
>>423
俺の友人はロケットとブレードだけで俺を撃破してきますが。
一応ね、うん、俺も初代からやっててLR一週間で全クリしたんだよ、うん。自信なくなるなぁ、もう。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:56:28 ID:VrBTeL9A
>>424
それはLRでの話か・・・
従兄弟もSLのころはブレとロケだけで鬼のように強かったわ

対人はやっぱ人間ってのが大きい
考えて行動するし厄介
ただ、強化人間じゃないから永久飛行は意識して組まないと無理だし、
強化人間じゃないからちょっとでも気を抜いてくれたら(操作とかアセンとか)簡単に熱暴走してくれたりもする
こっちも熱暴走させる戦術を組み込める
一長一短といったところか
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:57:19 ID:0AR7ETuE
海外の大会かなんかの対戦ムビ見たことあるけど、どうしようもないくらいショボかったな。
日本ってやはりレベル高いのか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:58:56 ID:EHJ7syUM
EXアリーナが強豪って…おいおい、あんなの調整用にもならんだろ
しかも両肩レール…ありえんな

>>419
LRで高機動と言ったら大体600手前ぐらいだろ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:01:53 ID:mxL+uvG0
>>422
数だけ言えば中距離事故狙い射撃が多い。AP勝ったらさようなら。

>>426
どこを見たのか知らんが、どうせ韓国?今や日本もレベル低い。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:03:40 ID:W4UVcJU4
高機動の機体って何kmくらい出るの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:08:22 ID:VrBTeL9A
>>427
「高機動」にはかなり人によって認識の差があることを確認させてもらった
ありがとう

でも600手前のは組んでみたらかなりアセン限られてくるわな
武器も選択肢薄い
もう700なんてのはただのネタ機体に成り下がるしw

強豪ってのはちょっとやはり語弊があったか・・・
いやさ、俺だってEXアリーナの連中に苦戦なんてしないしさ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:10:48 ID:VrBTeL9A
>>429
もう書き込んだが人によってかなり感覚が違うみたい
まぁ500kmくらいがぎりぎりラインなのかな

頑張れば700kmくらいなら出せるが、それはもうすでに実用性のかけらも無かったりする場合が多い
600オーバーくらいまでが実用性を兼ね備えた高機動機体になるのかな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:14:17 ID:FveESBR6
対人とCPUの差は飛び越えたときに無条件で旋回しようとするか否かじゃね
後者はなにがなんでも相手の方向向こうとするから簡単にハメれる
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:15:22 ID:Cj1MtSRJ
皆の600オーバーする機体は燃えないようになってる?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:16:26 ID:GbjRcVC1
燃える
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:18:12 ID:FveESBR6
ふかしっぱなしだとさすがに辛い
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:20:23 ID:VrBTeL9A
小ジャンプ安定

ペガサスは流石にふかしっぱなしは無理
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:24:29 ID:Cj1MtSRJ
速くても
熱に弱くないか?
そこんとこどうよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:26:41 ID:1AIXntYK
高機動も一定のラインを過ぎると発熱はある程度度外視できるようになるな
一瞬噴かすだけでかなりの加速がかかるから通常冷却で十分追いつく

空中もジャンプ→小刻みにブーストで切り返しで何とか動けるが
空中戦を展開するのはさすがに無理がある

ペガサス積むなら半端にするより徹底的に機動力を重視した方が吉と出る
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:27:24 ID:vfQT+aNS
500超える速度を実現すると
ちょっと硬い相手は倒しきれなくなったりするメルヘン
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:31:14 ID:VrBTeL9A
>>439
つ[Wリボハン+格納]
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:32:53 ID:EHJ7syUM
>>430
なんつーか、見るかぎりじゃ対人戦をやり出してからかなり日が浅い様な感じだね。
いや、煽りじゃなしに。

>>439
それはない。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:33:18 ID:Cj1MtSRJ
でもブースト吹かして熱上がるのが嫌だから
最高500kmの燃えない機体を使ってる俺
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:38:21 ID:vfQT+aNS
俺は450km/h前後での組み換え遊びだなぁ
500超えると熱か好きな武器かのどっちか諦めねばならん。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:39:24 ID:1AIXntYK
>>439
600超えならわかるけど500超えぐらいならいくらでも火力は足りると思う
>>442
熱度外視できるって言ってもそれは熱暴走させない動きをして、だからなぁ
操作がピーキーなんで普通はやっぱり450〜500のバランス型が安定する
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:44:04 ID:VrBTeL9A
>>441
ACAAから参戦してそのころか弟と従兄弟3人(計4人)とは対人戦やってましたがなにか?

まぁそら友達は誰もやってなくて本当の身内対戦なんだけどな
でも初代からの人らに比べればまだまだ若造か
厨房のころとかは親に「ゲームは週に2時間まで」とかワケワカラン制限かけられてたしなwww

操作技術よりも機体の戦術のほうばかり考えてしまう俺だけども
さらに精進するよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:46:24 ID:vfQT+aNS
たまーに1P2PともにPARでEN無限にしたドラゴンボールバトルをやると楽しい。
が、PAR使用は思考停止に他ならないからすぐ飽きるんだよなぁ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:46:43 ID:ZbiKwCV6
速度0〜300:激しく遅い
速度301〜400:遅い
速度401〜500:普通
速度501〜550:普通よりは早い
速度551〜600:高機動
601〜700以上:激しく早い
とりあえず纏めてみると機動性についてはこんな見解でいいか?
大体漏れの認識もこんなとこだが

対人戦の場合なら小ジャンプ一つでもちゃんとやらないとイクナイし基本動作だからって猿のようにやるだけじゃCPUと同レベルだな
漏れは一瞬吹かして余剰で移動したり潜り抜け戻りとかやったりしてるな、空中も飛び回れば所詮的なんだから一瞬大ジャンプとかしたり上下を激しくする程度でいいだろ、いっつも空中に居る必要性が無い


>>439
いや速度500超えで神バズ装備とか普通にできるがw
つかシェイドとグリで十分杉
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:47:57 ID:EHJ7syUM
>>445
そうか…その割りには発言が…いや、なんでもない。煽りっぽくなりそうだからこれぐらいでやめておこう
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:51:19 ID:ZbiKwCV6
>>445
うんと煽りじゃ無いからごめんね
正味な話もう少し自分の技術を上げたり無茶だと思う機体に挑戦してみるといいと思う
基本的に上級者のアセンは機体のスペック上げる代わりに武装とか容量とか使いやすさってのを大幅に犠牲してるのが多いから
後はVRアリーナの敵も雑魚、ワンパタしかしないから動作確認や武装調整程度がいい所で対人戦参考にはしない方がいい、初期機体でも勝負になるんだからな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:53:11 ID:CiL2LRgC
みんなすごいなあ…俺はいつも最大速度300前半の四脚だよ…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:54:55 ID:VrBTeL9A
>>448
ああ
なんせAA〜SLまではネットやってなくて全くといっていいほど外のことを知らなさ杉田

今やっと少しづつ外の見解を知っていってるところだ
ここで数ヶ月前に「400kmないと全然遅く感じる」って書き込み見るまではまじで350くらいで普通で
450なら高速機体だと思ってたくらいだから
まぁここにはたまにくるからそのときは適当に揉んでやってくれ

本当にここには初心者から上級者までいて飽きないわ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:55:56 ID:3VxGOiAK
>>449
だよな。弾が足りないから武装を強化というよりも 命中率を上げようって精神が必要だと思うぜ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:56:56 ID:4DG+/2cN
>>448
すでに煽ってるって。
なんか弱王倒したあと、天井に空の映像が映ってたがあそこはレイヤードの中?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:58:51 ID:ZyTcWNRC
>445
もいちゃんも仲間内で対戦などおばやらせて貰ってる口だが
身内ばっかでやってると馴れ合いになって結局、なんの役にも立たなくなっちゃうよ。
いつも同じ面子でやるんじゃなくて、違う人とやるのも大事。

家の所はネタ機体ばっかりになって、どっちが早く熱暴走出来るかとかそういうのばっかりになっちゃった。

多分、書き込みの突っ込まれてル部分はそう言う身内での馴れ合いによる技量の低下
がでちゃってるせいだと思わせてもらうる。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:02:49 ID:VrBTeL9A
>>449
ありがとう
今回機動力が主体だということでペガサスなしで580前後、ありで630前後の機体とか組んである程度の無茶な気分はやってみてる
なんか親切な上級者からアドバイスしてもらっておれは結構幸せかもな

そうか・・・上級者はそういうのなのか
おれはまだ機体の攻撃方法で(ex.両手弾数100のハンドガンで熱暴走させてEN切れした相手にデュアルミサ+連動で殺すとか)
勝とうとしてる節が多いからなぁ

もっと技術のみでしか勝てないような機体でもつくって技術向上を目指すのが一ランク上に行く近道か
スペックをあげる・・・550くらいで防御力もCくらいはあって冷却、EN供給も申し分ない代わりに武器が心もとないとか造ってみたいな

機会があったら大会とかにも行ってみて上手い人のを見てみるか
アドバイスくれて二人には感謝したい
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:05:48 ID:mxL+uvG0
騙して悪いが上級などいない(AA略
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:06:35 ID:/P3js5c6
とりあえずムカツクからどっかいけ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:15:01 ID:vfQT+aNS
まぁアレだね、ロングレンジが得意だっていうEXアリーナランカー相手に
ロングレンジキープして敵の弾を見るのに慣れるといいかもね。
徐々にミドルレンジ・ショートレンジって慣らしていくと、
機体の機動力の限界は別としてもかなり見てから避けられるようになるし。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:17:45 ID:CiL2LRgC
>>457
てめーがどっか行け
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:25:05 ID:VrBTeL9A
>>458
なるほど
ならあいつしかいないな・・・・w

砂を避けるのか。。。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:36:02 ID:FveESBR6
熱量ゴイスなハードゲイでEN切れさせてなぶり殺しを考えていたが
相手の機体が腕とEXに実盾装備していた時
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:43:38 ID:s6ELMmoA
俺の友達は高機動機体で
OB使って空中から急接近してショットガン至近距離でばらまいてそのまま一撃離脱
なんかすばっしこくてだんだんイライラしてきた
時間制でやってるから弾切れ待ってる暇もないからガチタンはきついし
どうしようかな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:57:12 ID:3VxGOiAK
旋回がそこそこあって機体がよっぽどでなければサイティングという技量でその友達に負けてるんだろう。
練習あるのみ。まさか 単なるアンチ機体を考えてくれってことだったのか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:58:55 ID:Cj1MtSRJ
楽に避けれる今回でガチタンは使えないんジャマイカ?
ミッソン&対AIならともかく
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:00:15 ID:vfQT+aNS
高機動vsガチタンかつ開放空間で制限時間有りってのがそもそも間違いじゃないかと
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:13:50 ID:s6ELMmoA
だよな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:16:14 ID:RujAwnAt
研究所データ回収でSがだせません。
虫とか全部出てくる度に殺してます?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:21:49 ID:Cj1MtSRJ
タンクなんだから遠近両方の武器を付けてみれば
肩レール+肩リニア
左ガト+右砂とか
あとはOBを使う
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:24:34 ID:gMN3qIf9
Bタイプでインサイドってどうやってやるんだ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:25:26 ID:vfQT+aNS
>>469
武器の切り替えでインサイド選んで□で発射。
Aタイプやったことないからわからんが
Bタイプのインサイトはボディに1個武器多く積んでると思ってかまわんよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:25:39 ID:+vGpI3+a
>>467
ここで俺のプライドを捨てたデータ回収専用機が登場
&LS005d2w030E01w00ak02FE0o0Hwq0fF3%A0006#
データみっつ回収・敵はテロリスト含めて全て抹殺・残りAP4500くらいでSになる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:26:31 ID:X7jXtD0O
なんかアセンスレみたいになってるな、なので

おまいらのACの名前なんよ

俺のはミショ用のがサーヴァント、アリーナとメドイACが出るミショに使うのがモリブデンw

そんな俺はラストジナの頭をブレードで切り取ったドミナント候補
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:27:53 ID:RujAwnAt
>>471
どもッス
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:29:17 ID:iNk7bbfY
>>472
だーら本スレで幾度もループしたネタを何故
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:31:05 ID:s6ELMmoA
>>468
どもッス
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:39:10 ID:ektfldp5
>>474
坊やだからさ・・・(哲
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:39:22 ID:ZA25PLb4
LRから始めたんですが、誰か月光剣の取り方教えてください。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:47:42 ID:mxL+uvG0
ttp://www.moonlightsword.com/capture/aclr/hide.html
18.バリオス・クサントス追撃 WL-MOONLIGHT (左手) バリオス・クサントス撃破の謝礼
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:48:35 ID:Cj1MtSRJ
月光剣なら月光剣を見ろ


と言いたいところだが
バリオスクサントス追撃をクリアだったような
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:49:17 ID:YZX0UHWI
>>472みたいな事聞かれたら書かずにはいられない………。1エンブリオン
2ニルヴァーナ
3ヴァジュラ
4阿修羅
5アグニ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:49:51 ID:7SgP+V/p
初代からずっとやってるのに月光という単語を聞くとどうしてもセーラームーンが思い浮かぶんですがレイヴン失格でしょうか?
それともセーラードコアをやったせいでしょうか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:50:37 ID:oa+kdOrG
>480
メガテンやりたくなってきた
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:51:31 ID:vfQT+aNS
>>481
月光デカの影響です
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:52:33 ID:ZA25PLb4
>>478>>479
ありがとう。携帯からだからPCサイト見れなくて
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:53:55 ID:zLL+PyZ/
>>480
4機目はキサラギパーツ縛り?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:01:56 ID:yfi80Qzh
>>485NO
487不死鳥カロンブライブ:2005/09/05(月) 00:09:15 ID:piXxxUvq
&La0002000200008000k00400o020nw6Mgg0qkhd#
ラスジナに勝てない人は↑このACを使うといい(我が愛機、武装はやや違うが)
S鳥なので初心者にもお勧めだ。好きなようにチューンしてくれ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:13:57 ID:g73iEzr3
>>472
1 AC01
2 AC02
3 AC03
4 AC04
5 ジナカスタム
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:17:42 ID:/shX+v/Z
>472
1:スカイロード 対ラストジナ用AC。800マシ+実弾EO
2:オーバーガンナー ガチタン 大口径ENキャノン搭載
3:トレイルシャウト 幅広く使える主力AC 主にコレ
4:フルメタルヘビィ Wカラサワ たまに使う。腕が核ミサ腕になることあり。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:21:15 ID:Gj8t+BVy
AirGrooverI〜Xまで。
1号機がミッション用で2号機がヴィクセンベースのフレーム。
3号機が強くはないが好みの武器を搭載したHi-νカラー。
4号ガチタン5号剣豪
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:37:12 ID:0tfTK/ZD
AC1〜5になってる俺‥‥

AC1-リニアライフル装備のブレ機
AC2-リニア、新マシのフワフワ機(主)AC3-Wショ、ミサのフォグシャ機
AC4-仁王、ダガー ※戦力外AC5-クレホバ、侍、 ※戦力外
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:56:37 ID:yfi80Qzh
>>490HI-νカラーって何?よければ詳細ギボン
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:08:31 ID:fcIu8C2S
1:アフターバーナー
2:ビンゴヒューエル
3:ジンキング
4:コントレイル
5:ホワイト・パンティ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:17:48 ID:Gj8t+BVy
>>492
カメラアイをライトグリーンに発光させて機体色をHi-νガンダムっぽく染めただけ。
結構見栄えよかよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:32:29 ID:d198cA2U
俺はあんまりごちゃごちゃしたの好かないから三体しか組んでないが

1:ナコト・セーベー改  遠中距離特化型中量二脚。ミサイル撃ちまくりんぐ。
2:スカイフライヤー  近接戦用軽量二脚。月光振りまくりんぐ。
3:カオスアーク  逃げ専フロート。 ビルの陰から垂直ミサイル。近づいてきたやつには燃え上がる情熱の腕リニアキャノン。

主に使うのはナコト・セーベー改。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:38:59 ID:Cx6eFSTE
ついに海産物に侵食されつくした(´Д`)

1.えび
2.かに
3.たこ
4.さだこ
5.KOMB-コンブ-
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:56:54 ID:oXtUVJza
この流れなら言える!
1変形マシーン
見た目重視の速度特化型 2ガチタン
その名の通り
3ガンニョム
四脚なんだけど、未完成。4ど〜てん♪ど〜てん♪… 見た目重視で万能型
5スター☆
最強の速度特化型
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 02:01:09 ID:wzmccojQ
>>497
うわー・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 02:04:43 ID:v4q9Xk2W
なんで本スレみたいな流れに?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 02:09:27 ID:+hJThxmq
もはや攻略する余地もないからだろ

・・・ところで今回重量級終わりすぎてないか
全体的に火力過多で装甲厚くしても避けないと
普通に死ねるから重量級にしてまで装甲優先しても見返りが無い
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 02:19:33 ID:AmQjCEva
じゃぁ、今「独立勢力救援」やりなおしてんだけどS取れなくなったので攻略頼む
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 02:33:51 ID:v4q9Xk2W
機動性を高めてセレナと16発プラズマもって突っ込む
プラズマだとMTを一撃で倒せるのがよい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 02:43:55 ID:6NMDJpTX
>496
俺と似てるww

1.エビ
2.イカ
3.サバ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 05:22:13 ID:wT61vQse
久しぶりに教授の所を見てみたら衝撃的な事が書いてあった…







は?・・・補正無いかもしれないだと?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 05:31:37 ID:AmQjCEva
>>502
だめだ・・・もうちょいくやしく頼む
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 05:55:08 ID:SZG6tW86
ノーダメージでE武器だけを使って即効でクリアしたらいいんじゃない
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 06:17:02 ID:AmQjCEva
あ、Sになった ラキー
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 07:53:52 ID:6jBYUunC
パイロット名:ヴァッシュ

AC1 スタンピード ミッション用 中二
AC2 H・タイフーン ミッション用2 重二
AC3 ディアブロ ガチタン
AC4 サテライト 無限飛行
AC5 エンジェルザトライガン 対AC戦用軽二 実EO ライフル並マシ×2

初代ACからこんなずっと感じ。

509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 07:57:43 ID:Gj8t+BVy
エフェクト諸々はリニアキャノンが好きなんだが、
これだとミサイルが連動発射されなくて物足りないというジレンマ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 08:58:43 ID:AtzYtgMy
>>504
それNBの時も言ってたよ、まぁよく意味がわからないわけだが


詳細きぼん
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 10:17:21 ID:OvlVw8DO
おいおい、武器腕マイクロ、強すぎないか?
インター姉さん、ほとんど瞬殺じゃないか。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 11:22:25 ID:QLnMNabi
インターネサインの6つのターゲットはロック不可のはずだが?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 11:41:10 ID:Xq9++F7J
>>496
1 パンツァーメイデン  ミッソン・対戦両用
2 orz号  ミッソン用ガチタン(仕方なく使ってるという意味を込めて)
3 私立リリアン女学園決死隊  アリーナ・対戦用
4 対緊急発進☆レビヤたん  ミサイルマンセー
5 AC5  ネタ機専用スペース、変動多々
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 11:42:07 ID:0tfTK/ZD
インターネサインのジナ姉さんのことでは無いのか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 11:42:46 ID:Xq9++F7J
アンカーミスった。ジナにジャックアセンで逆レイプされてくる
516511:2005/09/05(月) 11:43:52 ID:OvlVw8DO
すまそ!インターネ遺産破壊のラストのデカイ飛行パル
517511:2005/09/05(月) 11:47:18 ID:OvlVw8DO
俺も

1 エスペランサ   メイン機体
2 エステバリス   マシンガナー
3 エスカフローネ  テスト機体
4 エールストライク ミッション用1
5 ディスティニー  ミッション用2
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 12:05:04 ID:1oH23i3o
さて、俺はLR売り払って信長の野望でも買うよ。
PS3版でまた会おう。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 12:10:27 ID:gWLw0jWg
俺も

1 スカイラーク   ミッション汎用機
2 ガスト       特定ミッション機
3 バーミヤン    試行機
4 ウェンディーズ  対戦用 軽2
5 よしの       対戦用 中2
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 12:24:47 ID:2lsLYH2V
俺もー

1 フォルネウス ミソン機
2 バフォメット ミサ怪フロート
3 ガンゲリオン W鳥実弾EO機
4 XR      超武装四脚
5 ナイチンゲール ペガサス軽
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 12:36:36 ID:0qfw31vG
ps2のアナログスティックの可動範囲が大きすぎて好きになれん。
もっと可動範囲の小さい変種はないのか。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 12:54:57 ID:Gj8t+BVy
レバー部分に輪ゴムでもたくさん巻きつけたらどうだね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 13:41:17 ID:Gj8t+BVy
CR-WB73MVとCR-WB03MVの違いがわからんなぁ・・・
後者はミサイルを拡散発射させるとあるが普通に単発だし。
まさか違いって発射時の方向が微妙にバラけてるってだけなんだろうか・・・
垂直ミサイルなんだからそれだとまるで意味がないような。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 14:08:26 ID:4aBYWzwO
対人戦で相手に撃たれてみるよろし
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 14:20:38 ID:0tfTK/ZD
拡散だから同時とは別で
発射方向が前後左右になってて避けにくいってだけじゃん?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 14:39:34 ID:Ez6P7fWX
>>518がLRをまた買い戻している姿が俺には見える
527511:2005/09/05(月) 14:46:31 ID:OvlVw8DO
>>496

今更だがちょっと待て!

>>4.さだこ

貞子は海産物じゃな。。。。。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 14:54:33 ID:iX5fvsEc
>>527
この際プライドは抜きだ。
お前の名前を消せればそれで充分だ。
529511:2005/09/05(月) 15:15:54 ID:OvlVw8DO
>>528
ザルトホックたん、書込み乙!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 15:30:55 ID:l7KAPoZ9
あんだけどうしようもないと思っていたラストジナたんをコンスタントに撃破出来るようになったり
Sなんて絶対無理だと思っていたミッションでS取れたり・・・
カンが戻っているのか腕が上がっているのか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 15:39:29 ID:IKVx1CEw
>>504
そうやって中途半端にネタだけ振ると尾ひれがつくぞ。

RAVENS' REST【AC雑談スレ】EXCEED:356$
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1125741197/85-118

532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 16:00:34 ID:RVi41CrO
板違すまんけどNXで強化人間になれんの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 16:09:42 ID:RnGwQHUw
>>532
残念ながらなれない
どうしても使いたいのなら
つ PAR
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 16:17:07 ID:fcIu8C2S
もしかして初期機体パーツって地味に優秀?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 16:33:52 ID:iX5fvsEc
>>531
教授が森さんにしか見えない俺は病気

>>534
コアは結構なものだと思う
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 16:35:56 ID:RRjhVbCO
例えば、136lになったとしよう。
そしたらソレは確実MAXなわけ?
気になってA(´・ω・`)
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 16:46:02 ID:IKVx1CEw
>>536
新規パーツはそれでコンプ。
ただしニューゲームで始めた場合NXNBのパーツはカウントされてない罠。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 16:57:48 ID:gceygLiu
(;´Д`)買ったばかりなんだけどイキナリ壁が…4つか5つ目のMのなんたらスパー倒せなs
資金そのままでやり直したほうがいいかしら…アセンはほぼ初期なんで。
戦いやすい武器ってありますかね?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:03:13 ID:iX5fvsEc
>>538
ブースターとジェネレーターとラジエーターを早急に交換すべし。
(ブースター発熱+ジェネレータ発熱)*2-400<冷却合計
で、熱暴走しないから、それを基準に買い換えて機動力を上げる。
トロットの攻撃は注意すれば当たらない(かわりに威力が高い)ので、
そこまで進めるならば機動力上げて攻撃よければ勝てるはず
540Ω:2005/09/05(月) 17:10:23 ID:Q6KjF0nF
ぜんぶのパルヴァライザーと戦ってみたい・・・
ルート教えて・・・
なおアーマードコア・ラストレイブンを200%楽しもう は小ネタ・裏技につかって
くれ・・・・・
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1125740703/
よろしくたのむレイヴン・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:15:16 ID:gceygLiu
>>539
アリガト= 組んでガンバッテキマス
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:18:51 ID:Gj8t+BVy
今回はアリーナいくのに金がかかるからなぁ。
今までのACでアリーナ実装してたのは操作慣れる意味でもアリーナ池と言えたんだが・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:20:07 ID:XeIpcpMS
>>540
つ ファミ通
逆関節パルは自力で探せ
544Ω:2005/09/05(月) 17:25:04 ID:Q6KjF0nF
そんなのいたんだ
初回には載っていたかな・・・・?
545Ω:2005/09/05(月) 17:29:36 ID:Q6KjF0nF
あのエヴァンじっぇ雑魚!!
けれどBだったTAT
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:38:22 ID:Gj8t+BVy
>>544-545
いいからSageろ
547Ω:2005/09/05(月) 17:53:53 ID:Q6KjF0nF
すまない
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:55:51 ID:OvlVw8DO
>>ID:Q6KjF0nF



  夏 休 み は 終 わ っ た ん だ ぞ !

い つ ま で も 引 き 篭 も っ て な い で

  学 校 に 行 け や ! 糞 厨 房 ! !


549Ω:2005/09/05(月) 17:59:46 ID:Q6KjF0nF
ACを組むときに少し困ってしまった・・・・・
オススメの2脚組み合わせを教えてくれないか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 18:01:07 ID:OvlVw8DO
>>549



消 え 失 せ ろ !


551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 18:01:28 ID:LoV+iSOz
後3ミッションが塞がんねorz
攻略本待ちかな・・・今月中には出るよな?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 18:02:10 ID:piXxxUvq
NXのミッションでジャック・Oに数回叩きのめされた俺
あんときのジャック・O激強。でも、今作はなぁ…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 18:02:12 ID:IKVx1CEw
>>551
つ 月光剣
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 18:03:18 ID:LyCPPp8e
おいおいID:OvlVw8DOも、もっと優しくいってやれよ。

>>549
二度と来るな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 18:09:18 ID:OvlVw8DO
>>554

優しいな、オマエ(はーと)
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 18:17:59 ID:LoV+iSOz
>>553
さんクス、だが月光剣の、「出しにくいミッション」はもう出したんだ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 18:20:09 ID:GUvZSMNq
ふぃ〜…めったに使わん4脚にて青パルやっとこさ撃破。
やはり大口径は我らの救世主だな。
で、S報酬のOP頭の性能に悲しみを覚えたのは俺だけですか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 18:21:54 ID:gto2vhvx
>>556
月光剣の「本編攻略」を見てはどうか

>>557
かっこいいから許す
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 18:28:21 ID:BRGhBR0t
>>556
〜ルートとか書いてあるとこも見た?
そこにさり気なくあったりする
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 18:32:09 ID:LoV+iSOz
出現しにくいミッションしか見てない俺は間抜けorz
サンクス、これで埋まりそうだ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 18:33:03 ID:qKpEFYIJ
目的ミッションだけでなく経過にも注目すべきだな
該当ミッション名は表と照らし合わせれば分かるだろうし
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:06:49 ID:xRVTbbwc
やっぱりQUEENだろ!超COOLだぜ!つーかオームの法則みたいな人に荒らされてるのは仕様?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:11:51 ID:pGPw1n2W
>>562
オームの法則?Ωのこと?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:24:32 ID:l7KAPoZ9
NXでは女王と並び最優秀パーツで、デザイン的にも大好きだった死刑だ2が
LRでは優秀な新パーツ達に埋もれてしまったのがとても悲しい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:29:57 ID:piXxxUvq
クレストの無骨なデザインも好きだな、特にEYEシリーズのフォルムは秀逸だと思ふ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:31:23 ID:Gj8t+BVy
EGRETはムビで見るとカコイイんだが実際のゲーム画面だとそれほどでもないんだよな。
そんな俺は付加機能の高さとカメラアイの光具合からスティング愛用。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:36:23 ID:XeIpcpMS
俺はやっぱりヘルメット頭かな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:41:48 ID:CDRwXRBi
ぼく EYE4
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:53:30 ID:9Arx/uJ/
アリーナで使用する場合、GERYONシリーズのオヌヌメは何番でしょうか。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:54:34 ID:gto2vhvx
俺にはMAYFLYしかないぜ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:54:43 ID:ceKR/M6z
涙が出るがhornet
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:58:01 ID:OvlVw8DO
なんだよ!?

CR-YH70S2を使ってる人いないの!?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:58:49 ID:RLuNvbXI
死刑だ2好きだけど破損しやすくね?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:01:18 ID:v7OExCHd
オレドローン
やっぱみんな頭はヴィジュアルで選んでんだな。

軽リニアキャノンがイイと思うが…どうしてもGERYONがいいのか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:15:14 ID:UF6I7c3H
EYE3の無骨なデザインがイイ。

アリーナならGERYON4で何の問題も無いと思われ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:16:44 ID:UF6I7c3H
3だったorz
4まで出てねえよ('A`)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:18:55 ID:JOgRKrKV
>>572
型番だと相手に伝わらないのがACクオリティ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:19:43 ID:fcIu8C2S
流石に1週目ジナルートは無茶しちゃったぜ('∀` ) 
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:21:03 ID:lUDoo0aM
最近買った者なんだが、ここで時折名前が出ている木刀というブレードの入手方を教えて欲しい。
過去ログ漁れって言われそうだけど、他レスのついでにでもお願いします。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:25:47 ID:e/ShoFvN
修学旅行先のお土産屋とかで売ってるぜ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:28:04 ID:UF6I7c3H
ttp://www.geocities.jp/s_dust0083/oumu.html
ブックマークにでも突っ込め。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:28:05 ID:CDRwXRBi
70S2は高めのAPと安定性が売り。
性能で選ぶ人は多いが見た目で選ぶ人は少ないんじゃないかなw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:28:54 ID:lUDoo0aM
リアルの木刀は既に持って(ry
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:29:33 ID:CDRwXRBi
確かに福島だかで買ったな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:32:31 ID:CDRwXRBi
てか何でLミサないの
やっとミサ面白ゲーになったのに
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:34:07 ID:vR2ozRSV
性能だけなら頭はドローン最高で次点がEYE3のような気がする

>>585
核ミサがあるじゃないか・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:36:01 ID:JOgRKrKV
>>579
二脚パルルートの終盤だったかな?
ファサード前線基地でエヴァと戦うミッションで貰える。>>「ELF3」

>>586
絶対言うと思ったw。初代にあったようなやつは無いよな、確かに残念。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:36:55 ID:CDRwXRBi
核はLLミサ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:37:41 ID:AtzYtgMy
>>569
2以外
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:41:42 ID:Gj8t+BVy
ザ・リアバルカンのような秀逸なインサイドウェポンがなくなったのが残念でならない。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:41:59 ID:lUDoo0aM
>>587 thx
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:42:28 ID:CDRwXRBi
パラのトータルだけ見ればドローン優秀だけど、特化アセンが多いから他のパーツの方が優秀な場合が多いよ


アンカー(てーの?)の仕方わからんから、どの発言に対してのレスだかわからんかったら、ごめんなさい
この前まで下げ方わからなくて叩かれるの怖くて視姦してたようなオバカさんだから
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:47:02 ID:JOgRKrKV
>>590
なにそのシンプルシリーズ

でもインサイドバルカンは俺も熱望する。
人間相手に右手武器使うの勿体無いから役立ちそうだ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:53:14 ID:e+b/9Aas
何かロードしようとするとLatestが一番古いデータになっちゃうんだが・・・
初めはちゃんと最新のデータがLatestだったのに、なぜだ?
メモリーカードが逝かれかかってるんじゃあるまいな・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:55:07 ID:Gj8t+BVy
>>593
残念ながらリアバルカンはな・・・

背 中 か ら 真 後 ろ へ 向 か っ て 発 射 さ れ る ん だ


破壊力はガトマシの比ではなかったがいかんせんあたらんステキインサイドだった。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:55:17 ID:UF6I7c3H
>>592
AP上げたい時しかドローンは使わない希ガス
重いしその割にペラい。

アンカーなんか>>付けるだけだろ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:57:50 ID:JOgRKrKV
>>595
AAにあったやつだよな、知ってる。
前方に発射するようになって復刻したらいいなと言いたかったんだ。

文盲スマソ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:00:07 ID:Gj8t+BVy
>>597
それはスマンかった。

まぁミサイル迎撃機構の応用で対人迎撃機能くらいあってもなぁ・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:02:41 ID:CDRwXRBi
>>596
こうかな。
さんくす。

>ドローン
レーダー付き(ミサ表示あり)でAP高め、装甲もそんなに薄くないよ
トータルバランスは高め
AP高めるならレーダレスの使うお
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:07:04 ID:CupRDV5R
>>593
人間相手ならインサイドロケットでどうだ?

俺?ツカワネ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:07:11 ID:UF6I7c3H
>>599
レーダーレス頭だと更に重くなるので接近戦でのレーダー精度を求めないなら使わない。
完全な装甲特化ならビートルなんかで「仕方なく」レーダーレスな訳で。
あと装甲は「重さの割に」な。
無論バランスを見ればトップクラス。
602133:2005/09/05(月) 21:07:36 ID:BB01joOx
>>557
良かった・・・漏れの他に誰もヨン脚&大口径で青パル倒したレスが無かったから、
変なアセン晒したかと焦ったよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:12:48 ID:CDRwXRBi
>>601
あー なる。
でも接近戦主体ならあまりAP気にしない気がする。
まぁそれは人それぞれだから答えなんてないけど。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:27:39 ID:LyCPPp8e
インサイドロケットは対戦でよく使ったなぁ。
当たった事はないがな('A`)
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:32:48 ID:XeIpcpMS
今時地雷ですよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:34:04 ID:fcIu8C2S
カッコイイほうのリニアライフルがしょぼい(´・ω・`)
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:35:16 ID:dxRwsASq
>>605
同士発見
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:38:58 ID:zUT1MhnR
かっこいいほうって80発のほうか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:43:18 ID:Aw331DLx
>>606
俺の愛銃を馬鹿にするなよ

NX時代からずっと俺の相棒だ('A`)
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:44:41 ID:SCDY6noy
アリーナでダイアモンにぬっころされた……
こっちが変な所にひっかかってる間にガスガス撃ち込みやがって、この悪魔!
ACで空を飛ぶのは嫌いだったんだが、奴相手には頭とった方が良さそうだな。
ヴィクセンフレームはエネルギー食うから辛いんだよなぁ。しかし機体は変えないのが俺のジャスティス。
皆はどんな戦法で勝った?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:46:24 ID:CxhmsozS
剣豪の人は腕選ぶときブレードの威力と振りの早さどっちを重要視してんすか?

俺は供給低いのに月光つけてるんですけど…

やっぱダメ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:48:38 ID:fcIu8C2S
>>608
NXからコンバートするとバグがあるって聞いたから性能どうなったんだろうと気になっててようやくゲットしたら期待したほどでもなかった

>>609
やぁ、俺もNXで使ってましたよ、うん
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:53:23 ID:v7OExCHd
>>610
ECM撒きながら武器腕リニア引き撃ち。
Aタイプじゃないとめんどいが。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:54:58 ID:CDRwXRBi
フェンリル良いぞぅ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:55:37 ID:Aw331DLx
>>612
やっぱり右にリニアライフル、左にブレードだよな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:57:42 ID:dxRwsASq
>>610
奴相手に飛んじゃいけないと思うよ
集中砲火で脚部破壊された挙句死角取り続けられて終幕
無難に地上で引き撃ちのほうがリスク低いって
450Km/hあれば勝機はある
とりあえずネタ機(両手超ショとかなんちゃってヴァルキュリアとか)
でも速度さえたりてれば勝てたよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:58:24 ID:zUT1MhnR
ダイアモン ひさびさにやってみた。
ヴィクセンフレームにTPで動く内装にして 右手にリニア一本。
余裕。はっきりいってAI は内装さえちゃんとしてりゃネタ機でも勝てる。
むやみに機体のせいにしてはならん。
ヴィクセンフレームは頭の安定性さえなんとかすれば優秀すぎ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:02:32 ID:Gj8t+BVy
>>617
じゃあ次はヴィクセンフレームにENマシンガンでやってみようか。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:05:09 ID:zUT1MhnR
単純に火力足りないと思うが。
OPで強化すればたりるのか?やってみる。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:06:10 ID:DtRsKgWq
アモンさんもミサイルに弱い
リプレイで見てもちっとも回避してない
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:06:23 ID:SCDY6noy
アドバイス、サンクス。ヴィクセンフレームは優秀なのは良く分かってるが、空中戦するにはエネルギー消費が辛いと思ったんだ。
普段は対戦しかしてないから、AIの挙動にも慣れないといけないな。狭いマップでの戦闘をあまりやらないのもマズイのか。
まあ、ひたすら腕を磨くよ。まずはマップの障害物の配置を憶える。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:06:42 ID:Gj8t+BVy
いや倒せる倒せないは別としてヴィクセンフレームの燃費でENマシンガン使いこなせるのかと・・・w
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:08:46 ID:zUT1MhnR
一戦目 余裕で無理だったぜwwwww
ちょっと 燃えてきた。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:31:48 ID:pGPw1n2W
俺強化人間だからアモンなんて雑魚
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:33:43 ID:/shX+v/Z
私的アモン攻略法

ガチタンに大口径ENキャノンに、コアは重量でEO付きを。
最長距離FCS。オプショナルパーツに、EN兵器の威力うpと再充填速度うpを。消費軽減もあるとよい。
あとサイト拡大もあればいいかも。
右手に800マシ持たせてもいいかもしれん。

始まったら、アモンがこちらに接近してくる間に大口径を三発ぶち込む。
接近してきたら、EOを展開。あとは放置でアモン死亡。
不安ならアモンがサイト内に入ったときに800マシを撃ってもいい。

どうしても倒せない人は参考にしてみて。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:37:01 ID:dxRwsASq
ダイアモンENマシ2丁で壊せなかった…
無駄撃ちがあったのかな?
やってて思ったが俺EN管理ヘタクソ過ぎ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:40:52 ID:B2NTMbzX
ダイアモンをEOだけで倒すんだ
628sage:2005/09/05(月) 22:47:56 ID:nSXafx8l
ジナたんに勝てん!どうすりゃいい?だいか教えて
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:49:05 ID:Gj8t+BVy
アモーの亡霊ダイアモーをロケットだけで屠るんだ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:54:10 ID:fcIu8C2S
ちょっとブースターとジェネとラジの組み合わせ何にしてるか教えてくだつぁい
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:21:48 ID:pvEImN7L
TP+LOTUS+HAZEL
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:30:27 ID:XeIpcpMS
TP+金剛+ANANDA
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:33:36 ID:1IkVKYne
TP+不動OrLOTUS+ANANDA
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:38:00 ID:gC6xjoOR
GULL+LOTUS+ANANDA
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:41:31 ID:dxRwsASq
TP+LOTUS+ANANDA
TP+G84P+ANANDA
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:51:30 ID:6NMDJpTX
やっぱANANDA人気だな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:55:44 ID:+hJThxmq
他にほぼ選択肢はないと言ってもいいぐらいだし
ジェネ、ブースターとの兼ね合いでたまにHAZELかR92になるぐらい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:58:22 ID:YXSa2lp9
このスレやまとめサイトのドミナントたちから学び、
ようやく飛行パル倒せた・・・
残るはジナのみ!


・・・あ、ダイアモンがまだいるのかorz
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:58:54 ID:C4vspXod
>>610
エリアの外側を一回りしてみな。柱がないから引っかからないはず。
相手は素直に追いかけてくるから、距離を取りつつ左右に揺れながら引け撃ち。
後はマイクロ+4連動で、撃ち尽くしたら800マシ+ライフルのw鳥でm9(^Д^)プギャー
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:00:57 ID:1SAEpQqx
DINGO2とANANDAって正直万能過ぎだよな
下手に軽量2脚つけるより、DINGO2つけたほうが速度上がるし
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:41:02 ID:X9W23F9j
クーガー2もそこそこイイと思う。
待機時消費ティンコにそんなに負けてないし。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:50:01 ID:JWOzqe8c
自分も専らクーガー2かな
緊急冷却が早ければ熱こもっても大丈夫って思ってて
EN使わないLINDENつけてたんだけど、ここ見る限り
ANANDAのほうが優秀なのね。
ちょっとブスタジェネラジの組み合わせ考えなおさなければ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 01:20:15 ID:W0+jOlBq
下手にローター使うよりもG91のが優秀だと思うが。
ローターはピッピなりそうでこわい。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 01:34:35 ID:Ta01rRcR
俺もG91派だな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 01:37:59 ID:BI1RFlrz
G91は出力にしても容量にしても中途半端。容量が欲しければFUDOH,
出力が欲しければG84PかKONGOH。そうでなければLOTUSの方が有用。

646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 01:47:27 ID:W0+jOlBq
コンゴ出力はいいが、ちと危ない。
G84Pも捨てがたい。
出力と容量どち優先かなぁ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 01:59:20 ID:OZVnSXCh
G91ばっか使ってるよ・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 01:59:29 ID:9ROjBhdc
出力10kあったらあとは熱さえ低ければなんでもいいよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 02:02:22 ID:/5vEJntv
TP金剛R92じゃいかんのかー
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 02:20:19 ID:BJskKmuH
今日初めてプレイしてんだが各パーツのS〜E?のランクみたいなのはSの方が性能良いんだよな?重量とかはSが軽いって事かイマイチわからん…
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 02:21:35 ID:W0+jOlBq
R92は消費ENが高い。

てか青パルミソの出現方何?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 02:22:37 ID:W0+jOlBq
>>648
つまりロータス?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 02:24:28 ID:W0+jOlBq
>>650
その通り。
連書きスマソ!
654387:2005/09/06(火) 02:26:11 ID:OCb5z2os
飛行場摂取でS取れない…
E武器使って弾薬費抑えてるし、できる限り早く撃破してるんだけど…
味方の被害もなく上出来ねってシーラに言われてもA止まり。
収支も150000超えしてるのに何が駄目なんだ?もっと早くってことか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 02:27:17 ID:OCb5z2os
うは名前欄消し忘れたスマソorz
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 02:36:21 ID:EwUxZMg3
>611
俺は速度優先でCR-A92XS使ってる。
まあ森をブレオンで倒そうとしてAP半分以上減らされるヘタレなので参考になるかは知らんが
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 02:36:41 ID:PJjNVVmj
ミッソン出すのに何週もするのが辛くなってきた・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 02:39:07 ID:/5vEJntv
>>654
試したところ90発マイクロ&連動36発ミサに神バズでS獲得できるわけだが
シイラは「素晴らしい成果ね」とかいってたぜ
多分遅いか施設に被害がでてるんじゃね?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 02:49:49 ID:9ROjBhdc
>>652
ザッツライト。
重量に余裕ある場合は不動使ってっけどな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 02:58:48 ID:OCb5z2os
>>658
弾薬費は関係ないのか。サンクス。試してみる。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 03:05:36 ID:OCb5z2os
あっさりS取れたよ。>>658ありがとう。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 03:14:43 ID:Y3wdSxx4
なんかママルチ使ったらすげー簡単に青パル倒せちゃったんだけど
一緒に撃った連動ミサは撃ち落されてんのに、ママルチはなぜか殆ど撃ち落されなかった
しかも初撃破で初Sだよ
どうなってんだ・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 03:31:10 ID:yeZuoOTN
>>662
青パルは余程の事がない限り、撃破するだけでSとれる
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 05:09:26 ID:EmePzDiY
未確認AC排除(エヴァンジェ)がS取れません・・・
APを多く残してもAだし、弾薬費を節約してもA・・・もしかして時間なのかな・・
もう疲れたよドミナント・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 05:24:27 ID:WuBs9ik3
核ミサ腕を使うんだ
外れたらリトライだ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 06:06:57 ID:qsAF4dji
>>657
そんな君にリスタート。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 06:12:38 ID:Kvrx3IXB
突然すんません。
ショットガンの散弾の数はみんな一緒なんでしょうか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 06:25:11 ID:EmePzDiY
ああ・・S取れた・・800マシ+リボハン+実EOで引き撃ちしてたら・・
今までのは何だったんだ・・?でも、こんなに嬉しいことはない
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 07:18:20 ID:FhPGw9Ei
ブースタは出力最大、ジェネ最軽量、ラジ最軽量な我がAC
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 07:43:52 ID:deRL5NkF
>>667
強ショットのみ8発(CR-WR84SとCR-WL88S2)他は全部6発
なので左右重ショットと強ショットの全弾命中の威力は大差ない。集弾率の差はあるがな
それ以前に、LRでショットガンはほぼ産廃。ほとんどのミサイル同様判定の大きい巨大兵器用か?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 07:52:52 ID:DCx3OG2Z
頭部パーツの安定性パラメータは何に影響しますか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 07:55:13 ID:cMyjad/A
被弾時の機体のグラつき。
安定性が高いほど衝撃の強い武器を受けても硬直しない。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 08:16:50 ID:Kvrx3IXB
ショットガン弱いんすか?SLからいきなり今作やったんですが、格好良いショットガン出てたもんで使おうかと考えてましたが…。
ミサイルは何がお奨めですか?
自分は対人戦メインなんですが…中型、大型はまず無理な気がします。小型がいい気がします。
それと昔に比べデュアルやマルチが当たらない気がするのですが…。
なんだか垂直は強い気がするのですが。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 08:19:34 ID:XfQCkomN
>>672
つ 初期ミサ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 08:20:16 ID:yxDMixck
ミサイルはね〜
中型以上のものを装備するとそっちを本命火力にして当てにいっちゃうからね〜。
小型にとどめておいて牽制にばら撒いて、右手メインで仕留めるように動くのがやっぱいいよね。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 08:20:55 ID:XfQCkomN
↑672→673
スマソ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 08:21:22 ID:EmePzDiY
弱いとか強いとかじゃなく愛着が強くさせるんだ

ってアモーさんが
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 08:33:26 ID:Kvrx3IXB
やはり初期ッスか……。それと左には軽いリニアないんでしょうか?三連発じゃないやつが。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 08:35:38 ID:Kvrx3IXB
やはり初期ッスか……。それと左には軽いリニアないんでしょうか?三連発じゃないやつが。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 08:42:38 ID:Uz6MtxGZ
今回ディンゴ2やクーガー2が何気にいい感じなのだけど、
誰か2脚でFFのAC100体勝ち抜き可能なアセンを教えてくれ。
681671:2005/09/06(火) 08:45:05 ID:U4HIX3ig
>>672
なるほど!レスどーもでした。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 09:13:29 ID:T39pRQJ6
産廃かどうかかなりギリギリのラインだな>ショット
前回が強すぎたというか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 09:22:47 ID:yxDMixck
毎度思うのだがACのショットガンは玉が弾けるのが早すぎると思うんだ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 09:23:56 ID:1GfAWiIt
(つд`)鳥大老が倒せません…武器は何を主体に攻めるべきでしょうか
まったくサイトに捕らえる隙無く犯られます…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 09:27:21 ID:yxDMixck
>>684
ロケット1発当てると落ちてくるぞ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 09:31:54 ID:RrFjkI4b
>>684
ACはミサイルを撃たれると回避運動を取るからその間に距離を取って
サイトに捉えるようにしてみたらどうだろう。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 09:37:28 ID:1GfAWiIt
(`・ω・)即答どぅもアセン変えてやってみます
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 09:44:32 ID:7y0MsxPc
>>678
ないみたい
3連は弾少ないくせに重いからな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 09:48:42 ID:Rl/d3K6i
ぬあぁぁっぁあひ、最低orz
やっと全ミション埋めて青パルと戦ってたらPS2がハングった('A`)
セーブしてないつうの・゚・(ノД`)・゚・ 

てか、この青パルっておまけ以外のどっかのミッションで
戦った気がするんだけど気のせいか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 09:49:45 ID:yxDMixck
>>689
飛行パルの色違い。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 10:20:14 ID:Rl/d3K6i
>>690
あ〜そうか、なるほどThx。
てかこいつ結構強いね。ジナ以来久々に苦戦中。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 10:22:28 ID:7y0MsxPc
>>683
弾がはじけると言うか
撃った瞬間にバラけてるからな
今回少しバラけ過ぎだ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 10:47:54 ID:Kvrx3IXB
688>>
ありがとうございます。やはりないんですか…。残念です
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 10:58:32 ID:5K++K0ih
〜に勝てないしw鳥もでしない、引き撃ちもままならないヘタレどもは
セレナ、タンクで核腕 肩パルス パルス 内装は最上級、fcsはミサ早いやつで
勝てるまでやれ
ジナもウタローもエバもパルもこれで勝てる
俺が自分で試したから間違いない
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 11:46:33 ID:U4HIX3ig
ウタローってなに?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 12:15:57 ID:DTZIIRLF
>>695
烏大老
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 13:05:50 ID:U4HIX3ig
>>696
オー!!イエィ!!!!!

698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 14:26:10 ID:T39pRQJ6
>>688
しかも攻撃効率もマガリロのせいで通常リニアより悪いんだよなw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 14:39:52 ID:T0rN0LE4
大口径って店に売って無いよな。
入手ミッション教えてくらさい。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 15:04:54 ID:DTZIIRLF
>>699
機密物資護衛の輸送機の残骸の中
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 16:01:56 ID:poY1oLj5
リニアは威力にくらべて妙に弾単価安いからミッションでは重宝したっけな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 16:16:54 ID:dvDpQsbf
コンバートなし組は大変だな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:01:41 ID:0lQtZT8A
ダイ=アモン倒せた。4脚にミサイルと神バズ&ハンドガン
なんかリプレイみてると旋回低い、防御が薄い?
そして何より射程が致命的って程には短い気がした。

確かに引き撃ち出来れば勝てそうな相手ではある。スピドーが足りてたら機体振らなくても
目の前に降りて来た時に神バズとハンドでいけそうな気がする。するだけだけど

後、スピードが足りてない機体でアモン戦どうしたら良いのか解らん。
450`以上とかアホ臭いし・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:09:08 ID:A5zt7nP1
こんな状況で言うのもなんだと思うけどさ、
逆脚いいよね逆脚。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:15:56 ID:U4HIX3ig
こんな状況で言うのもなんだと思うけどさ、
逆関節いいよね逆関節。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:15:57 ID:9S6ob7nF
うんうんいいよね逆脚
なにがいいのか分からないとこが逆にいいよね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:33:10 ID:7y0MsxPc
まあ、ある戦法をとって
相手に速度負けしてなければ、旋回0でも後ろは取られない
見る限り大抵のCPUはその戦法だからな
それに、強いのはEOが残ってる最初だけで
切れると大亜門はそんなでもない希ガソ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:39:42 ID:0lQtZT8A
時としてヱネ切れとか何故か降り立って茫然自失なんて馬鹿な行動をとるダイ=アモン
よく解らん。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:48:27 ID:PJjNVVmj
レビヤタンって言うから萌えキャラかと思って対峙したら騙された感でいっぱいだよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:49:09 ID:dyAj7/ou
>>702
そうでもないよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:50:48 ID:U4HIX3ig
>>702
コンバートしないとパーツコンプできない軟弱者め!!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:55:08 ID:VP1M8Na1
>>694ウーターラオだろ、読みって
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:55:47 ID:dvDpQsbf
>>710
はぁ〜そうなんだ
>>711
だってNXからの続きだし
だからNBからはコンバートしなかったよw

>>709
緊急発進☆レビヤタン

どこに文句があるんだ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:04:27 ID:7y0MsxPc
ただ言い易くしてるだけじゃん?
そんなこと言ったら
ジナ→ジナイーダ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:19:02 ID:dvDpQsbf
あの依頼時に読み上げられるまで「とりたいろう」って読んでた俺www
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:19:55 ID:U4HIX3ig
>>713
そーか、スマンかった。
俺と同じNXコンバート組かwwwwwwwwwwwww
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:23:46 ID:dvDpQsbf
てかNBはパーツそろえるほどやってないwwwwwwwwwwwwww
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:33:29 ID:poY1oLj5
初代から全部コンプしてきたけど、コンバート有りで味見してからわざわざ無しでやり直す俺は少数派なのかね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:35:58 ID:fbLa0Up2
なんでそんなことするのかがわからない。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:40:44 ID:cMyjad/A
いやさ、コンバートでパーツを持っていると
ミッションの評価次第で貰える筈の物が貰えなかったりするじゃない?
そー言う部分でクリアした実感が湧かない場合があるから
ゲームをしている手応えを感じる為、やり直したりするんだと思うよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:43:52 ID:HZu6zNJa
コンバートして始めると勿体無い気がする。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:44:41 ID:yn2Y/Nup
NBコンバートでコンプしたので今度は最初からですよ
てかこれコンバート無しで貧乏とかパーツ拾ったりするほうが楽しいな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:57:43 ID:dvDpQsbf
まぁコンバートなしだと初回はライウンの選んじまったら速攻殺されて別の選んで
チキンルート通らなあかんわけか

コンバートしても一発目のライウンの強さに引いたけどね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:07:07 ID:6xNQYZbQ
大丈夫、コンバート無しでも30万あればライウン程度倒せる機体作れるジャマイカ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:13:58 ID:yn2Y/Nup
余談だがジナルートいく時は最初にライウンより
産業区侵入者排除いっとくほうがいい気ガス
ジナのセリフかわるっぽい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:33:59 ID:SJRhrQyM
ジナイーダ討伐のミッション
台詞が変わった時があったんだけど、詳細知らない?
その前にしたミッションなのか、与えたダメージなのか。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:35:29 ID:Q53p7Akw
>>726
>>725じゃね?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:37:24 ID:cY+Y75lM
>>725
俺もそれを選んだ。
こっちのほうが主人公との因縁がはっきりするし。
729名無しさん:2005/09/06(火) 19:39:14 ID:arXqI9q8
アセンツールのURL教えてください
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:49:22 ID:0lQtZT8A
プラ板をコントローラーに貼り付け、改良を重ねる事幾年月・・・
つにw鳥が簡単に出来る上にダイ=アモンにも勝てる様になってきました。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:50:49 ID:dvDpQsbf
ダイアモンは速度さえあればどんな武器(当然限度はあるが)使っても雑魚

でも速度ないとギャース
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:55:20 ID:0lQtZT8A
>でも速度ないとギャース
旋回が死んでる上にコアと脚部のタフネスも今一なので低速でも回り込む様にして
反動高い武器を当てていけば行ける筈。
射程も短いので外側の広い通路で引き撃ちすれば降りて来たときだけ当ててても十分追い詰めれる

タンクでも大口径とかグレとハンドガンとか武器次第では行ける。

感触的にはそう感じた。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:19:03 ID:T0rN0LE4
>>699
サンクス。
携帯からだからタシカリマシタ。
俺が女だったら抱かれてた。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:22:55 ID:U4HIX3ig
>>733

     男 で も 可 !

ウ ホ ッ ! や ら な い か ?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:29:39 ID:yxDMixck
12連小型ミサの発射軌道が妙に素直になって、
OBからの連続発射で板野サーカスができなくなってしまったのが妙に悲しい。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:30:51 ID:4nE9HX5I
>板野サーカス
何それ?詳しく。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:34:08 ID:vq2FiSZw
>>736
ヒント、プロトカルチャー
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:36:29 ID:4nE9HX5I
2の頃にOBでサテライトしながらフルロックの味噌撃つってなテク雑誌で見たけどそれ?
全方位から迫る味噌・・・?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:37:04 ID:GT+iGEhG
ドミナントの皆さんに質問です
VSRSUSでチーム戦1対3[相手は全部四脚S]で勝てるかたいますか?
ついでに私は1対2でも負けました


740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:40:01 ID:yxDMixck
>>738
まぁそんなかんじなのだけれども・・・
マクロスっつーアニメのなかで使われる表現でね。
ミサイルがぎょーさんジグザグに糸引きながら飛んでいくみたいな。
別名で納豆ミサイルとも。

そのミサイルの軌道に一番近いのが連続発射数に特化したタイプの小型ミサ。
弾道がジグザグだからね。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:42:23 ID:PJjNVVmj
なんか戦闘機小さくねえ?
10m程のACと大差ないかそれ以下な気がする
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:43:14 ID:cMyjad/A
12連発しつつEX連動のオンオフを連打してると結構凄い事になったようなそうでないような
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:48:56 ID:4nE9HX5I
>>740
なるほど、ネタテクかw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:57:45 ID:bKbJrlRv
>>741
どっかでみたんだがACの全長は50bぐらいらしいぞ。
歩行スピードや時間などから計算してみたようだったが。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:00:26 ID:V4RZy6cM
え、確かACの大きさって10m前後だと見たが・・?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:00:33 ID:cMyjad/A
兵士の大きさから考えても10mってこたないだろうね。
アレ、最初は超小型の防衛装置か何かだと思ってたよ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:00:45 ID:PJjNVVmj
>>744
でも鍋ちゃんが「平均的な二脚型で約10mです」って
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:00:58 ID:L14n7bIC
LRの人間との比較と合わなくないか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:01:33 ID:PJjNVVmj
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:02:10 ID:yn2Y/Nup
縮尺ムチャクチャだなー
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:03:08 ID:L14n7bIC
50mだと合わんと言いたかったorz
でも10mだと今度は人間が小さすぎるよな・・・20m前後かと思ってた
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:03:27 ID:tu86IPqm
重力加速度から身長求めると楽だと思うよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:05:00 ID:MO4292HR
降りられるようになったら面白いのに。そしたら敵基地を生身で(ACでは進入できない為)突撃したり
ああ、別のゲームだな。ガンハザーry
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:07:38 ID:7y0MsxPc
>>739
ACで1対2は無理だろ
相手がよほど弱くなければ
ACみたいに戦いに時間がかかると、片方倒してる間にやられる
大口径一発で勝負が付く位でないと
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:07:40 ID:DCx3OG2Z
身長五十メートル?コンバトラーVかよっ!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:10:40 ID:6xNQYZbQ
んーちょっとてこずるけど難しくは無いと思う
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:11:01 ID:V4RZy6cM
確かに計算上は13前後くらいだが、ゲーム上で見ると50前後に見えなくもない。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:13:02 ID:7LdQ1uUP
得点で付いてたディスクに入ってたコアのコクピットスペースに関する
部分の資料を見る限りでは10mでは足りないような気がするんだが・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:13:44 ID:MO4292HR
大体どこ乗ってんだよって話だよな
PSの頃は頭の中に搭乗してると思ってたよ
コアなんて色々詰まってて入れるんかいなって感じ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:15:05 ID:PJjNVVmj
戦闘機が20m位でACよかデカイ位がいいんじゃないかと感じたんだけどまあ細かいことはキニシナイことにしよう
あの世界の人間は身長1m未満で技術が進んでいて色々小型化したと思っておこう
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:18:02 ID:V4RZy6cM
近未来だから何でも小型化してるって事で良いよw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:19:23 ID:fbLa0Up2
>>739離れていれば勝手に一人になるから、楽勝!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:21:39 ID:GT+iGEhG
>762
チーム戦ですよ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:21:44 ID:MO4292HR
身長低いとしても態度デカイ奴多いよな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:21:57 ID:7y0MsxPc
>>756
ドミナントが簡単かどうかは知らん
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:23:25 ID:DCx3OG2Z
>>762
それだと2体相手にした事にならないぞ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:27:39 ID:L14n7bIC
>>758
今観てみたが、この画だとむしろコアに対して人間が微妙にでかくないか?
身長180cmと仮定して、ACの身長10mきりそうな

しかし発熱押えて組まないと、すぐ干物になれそうなコクピットだな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:35:47 ID:fbLa0Up2
3対1のチーム戦ってできるん?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:43:30 ID:GT+iGEhG
>768
できるはず
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:51:01 ID:fbLa0Up2
どうしても2対1しかできない。なんかやり方とかがあるの?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:54:11 ID:GT+iGEhG
>770
いや、普通に・・・たいてい自分は赤だから味方を青に切り替えればOK
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:03:15 ID:Zf9/jrYf
ところで、どうしてクロウプレデターはEOをカチャカチャするんですか?
余裕こいてるんですか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:06:48 ID:Q53p7Akw
&LI500f2w03ME00Aa00sa05E0qw0w0000rs0qkwh#
このアセンで現在ラストジナに挑戦中だが、全然勝てない俺
もっと速度出るようにしたほうがいいのかな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:18:40 ID:yn2Y/Nup
唐沢を神バズに換えたくなるのは俺だけか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:22:21 ID:obTKCeTl
俺だけ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:23:49 ID:tu86IPqm
EN武器はあまり初対面の強ACに使うものじゃないと思う。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:26:12 ID:L14n7bIC
まだプライドとかポリシーを捨てる段階にないのだろう
778773:2005/09/06(火) 22:26:16 ID:Q53p7Akw
いや、唐沢は昔から愛用してるから絶対外したくないんだよ
ラストジナは800マシと神バズ装備でなら勝てたんだけど、唐沢使って勝ちたいんだよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:27:31 ID:RfQMMEyi
>>773
とりあえず、なるったけACイメージを変えずに機体を組んでみた。
あまりえらそうなことをいえるACじゃないが・・・
カラサワ使うからダッシュ移動少なめになるだろうし、小ジャンプ時のスピードを優先してブースターを換えて。
後は内装をごちゃごちゃと、ライフルをリニアに換えてみた。
まぁ俺自身強くないので、強くお勧めできないけどね;;
&LLg00dE005G000B006ka050ToE0w0001rs0okF4#
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:30:34 ID:V4RZy6cM
&LLg00dE005G000B006ka050ToE0w0001rs0okF4#

今更なんだけど、↑ってどうやって見るの?
つりじゃなくてマジレスです
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:51:16 ID:gKox8qiJ
>>780
あまこあ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:51:50 ID:L14n7bIC
>>780
まとめサイトのリンク参照
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:57:29 ID:H7xYJBgl
重量コアってでかいけど何が詰まってるんだ?
セレナとかって格納できないしスロットも少ない
軽量コアでも格納できるのあるし、スロットも全体的に多い
どうなってんだYO!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:00:36 ID:gKox8qiJ
重量コアの殆どは魂で出来ていません。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:00:43 ID:njcTb5mG
頑丈に出来てる分デカイ
786773:2005/09/06(火) 23:02:33 ID:Q53p7Akw
VULTURE2に慣れてしまってるから、B83TPにするとE切れしそうで不安だけど試してみます
あと、ラストジナと戦ってるとミサイルが地味に邪魔になってくるんだけど、他の人ってミサイルの対処どうしてます?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:06:50 ID:PJjNVVmj
機体組むとどうしても総合性能が低めになっちゃうけどあんなもの信じなくていいですか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:08:29 ID:DPNWfePG
>>786
避けることが出来るなら避ける
無理だと思ったら無視して射撃に集中
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:09:23 ID:9IOkqbaE
EN供給は信じなくていいよ
俺は大体 金剛+TP でいってるし
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:23:52 ID:1TSAj8R7
性能で当てになるのは冷却ぐらいのもんだろ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:23:54 ID:yxDMixck
好きな機体でスタイリッシュに戦うのが一番。
フロートにデュアルキャノン腕に多弾頭ミサイル積んで緊急発進☆レビヤたん(家庭用)とかね。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:36:18 ID:J+7ecXFf
>>790
リンデンでSになる冷却なんぞ(ry
防御力と機動力は信用しても損しない希ガス

>>791
普段はフロートに拡散レーザー積んでますが何か?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:38:06 ID:taj6Ljio
重量級コアとか増えてないの悲しいよな。戒世がいてくれれば良かったのに。
軽量級コア、いっぱい増えたけど性能とかかぶりすぎだし
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:39:57 ID:yn2Y/Nup
防御もあてになんね
実盾ひとつで上がったように見える
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:40:23 ID:rRkrDh8R
>>787
ほとんど必要なし
つーかACアセンで一番大事なのは性能よりも自分がやりたい戦法で戦える事だと思う
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:41:37 ID:V4RZy6cM

797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:43:57 ID:9IOkqbaE
最近左手のミサイルにはまってますよと
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:49:07 ID:J+7ecXFf
>>794
使わねーから考えてなかったorz
まあ機動力も挙動考えると当てにならんな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:49:11 ID:yxDMixck
左手はブレードじゃないと落ち着かない。
特に今回は青春が優秀すぎるし。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:08:43 ID:ozHJ+lRc
ACが50mだとそのACを輸送してくるヘリの大きさっていったい…テラコワス
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:13:20 ID:scv9AXh/
デヴァステイターはイデオン以上のでかさになるな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:30:37 ID:ktkXpOjG
旋回うpどこですか?(´・ω・`)
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:36:04 ID:EESzU4Pv
>>802
月光剣
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:37:43 ID:ktkXpOjG
>>803
dあった・・・
これさえあればダイアモーに勝てる・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:38:11 ID:js+WqxsR
>>802
ありません
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:44:36 ID:qN2MG4jL
EXのシールドって有効?いまいち効果のほどが分からなくて困っとります。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:48:53 ID:OQQBFn8u
>>806
発動中は見た目が映えます
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:52:39 ID:zJ4qW2fp
>>806
パルヴァとENシールドを装備して戦ってごらん。
かなり違う。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 01:23:05 ID:I+wCK3Sg
Wショットでもラスジナに勝てるもんなんだな。
次は800マシ一本でいってみるか。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 01:25:38 ID:p9HfEWJm
>>795
そう言える奴が、まだいたんだな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 01:50:10 ID:0V2J+uPW
ラスジナは専用機でコンスタントに勝てるんだが
青パルがコンスタントにいけん
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 02:45:27 ID:0V2J+uPW
ミサオンだとほぼコンスタントに逝くわ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 03:04:30 ID:Du0+XANe
武器腕の2×4高誘導ミサがやけに強い事について
あの誘導は何ですか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 04:15:00 ID:M9QpuBEK
高誘導です
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 06:17:39 ID:EESzU4Pv
久しぶりにNBをプレイ。
何この苦痛なもっさり移動。正直しんどかった。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 07:41:59 ID:ytqDKW5R
katenai
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 07:55:00 ID:wTjCroMI
普通のハイアクトもやけに誘導強いな。
迎撃も強いから半分くらいしか飛んでかないけど。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 08:10:45 ID:mD4pw8IC
パッケージの裏の一番下の段の右から2番目の写真に載ってる巨大ACとはどうしたら戦えますか?
教えてエロイ人
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 08:13:11 ID:dio1JF+T
武器腕高誘導はロックまで速い
Sランク狙いでACを速攻で倒すときに重宝する
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 08:16:35 ID:ytqDKW5R
>>818
あの赤い奴?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 08:20:38 ID:mylcbgnb
朝から元気なレイブン達のネストはここでつか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 08:52:58 ID:8b+WRUk3
ニューゲームかコンバートでゲームを最初からやり直すと、
最初のムービーでジナさんがACの背中から出てくるシーンがある…

ミッション中に出てくる人間は実は人間なのではなく、どこぞの
研究所が作った小さな人なのかも知れない…

いや、ジナさんが物凄くゴッツイ人なのかも知れない…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 09:04:00 ID:ktkXpOjG
敵AC撃退のミッションでバカ正直に信じて対EN防御機体組んで泣きそうになった俺が来ましたよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 09:48:50 ID:bKe9P7ix
>>823
当たらなければどうということはない
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 09:58:29 ID:wZ1oaV9+
で?結局
ジナ嬢とアグラーヤは同一人物って事でおk?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 10:14:49 ID:qqd27AQw
>>824
シャアか!?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 10:30:48 ID:Du0+XANe
>>825
ジナとは違うのだよジナとは
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 10:36:37 ID:mD4pw8IC
>>820
そう、巨大ブレードブン回してる巨大ACにタンクACが突撃してるやつ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 10:44:17 ID:lznvWnrT
あれが巨大AC・・・なるほど、わからんでもない
METISっていう機体で、武装勢力の輸送部隊を全滅させるミッションで出てくる
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 10:55:16 ID:wZ1oaV9+
>>827
詳しく教えて偉い人
そのへんの裏ストーリー全く理解できない哀れな俺。なぜ森がジノーヴィー機体に乗ってるのかもわからん品。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 10:55:39 ID:wTjCroMI
>>829
ちげーよw
あの赤いのは主人公機=戦えない。
緑角にすれ違いざまにブレ叩き込んでる絵。
でかく見えるのは赤い方が手前だから。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 11:00:14 ID:lznvWnrT
これは失礼
そっか、エンディングの一枚絵はオリ機体も出てたのか。
ズベンはカドルに、プリンとゴードンはΩにやられてたからグリーン・ホーンもそうだと思ってた。
METISて右手のとっつきが目印じゃん?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 11:05:37 ID:wTjCroMI
>>832
エンディングじゃなくてパッケージ裏だと(ry
右手破壊されてるし(´・ω・`)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 11:54:38 ID:Du0+XANe
>>830
詳しくは知らんけど
アグラーヤは死んだはず
声が同じだけ。森は強くなりたくてトップランカーのまねをした
と思ってるんだが‥‥
そういえばアグラーヤは
赤い彗星って呼ばれてたような
シャアで思い出した
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 11:55:46 ID:nByyIEX2
>>830
アグラーヤ=ジナ嬢 ジノーヴィとは何らかの関係あり(恋人、身内)
森君はジノの機体を真似してる小心者
NXで主人公にぬっつぶされたアグラーヤはどこかで休養しててジノが死んだという事を確かめることができず、
LRで復帰した後に森が駆っているデュアルフェイスを見つける。
接触してみたものの、ジノとは別の小物がパイロットだったことにプッツン
私の可愛いジノを冒涜しやがって!
みたいな感じで森を殺そうと狙っている。
アグラーヤ、ジナイーダ、ジノーヴィは同じ国の名前だ!

以上俺の妄想劇場ですた
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 11:59:30 ID:wZ1oaV9+
>>834
レスd
ずっとアグ=ジナだと思ってた…
森がジナに狙われてるのもジノーヴィーを真似てるから気に入らなかったんだとばかり妄想してたわ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 12:02:12 ID:Du0+XANe
>>836
835の言うようにアグラーヤが生きていたなら
アグラ=ジナだろうね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 12:10:29 ID:GUS4oXLS
>>834
NXでアグラーヤが死んだという明確な記述はなかったはず
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 12:14:02 ID:w9WCRc9J
所詮フロムが用意した「妄想の余地」の範疇。
いくら妄想しても答えが無いからどこまでも妄想止まり。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 13:43:44 ID:TI0dV87o
あはん
ジナイーダの中枢突入でつもった(汗
ジナイーダと戦うときはAP4000位しか残ってねぇー
諦めたいけどコレクリアしないと他のミッションいけないのかYO
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 13:50:15 ID:9OxIlIa+
>>840
最初の特攻兵器が飛んでくる通路は最初の分かれ道で直進、次で曲がる。
それとジャンプしない。これだけで結構APが残るようになる。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 13:50:24 ID:EESzU4Pv
>>840
きちんと引き撃ちできりゃAP2000でも倒せるぞ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 13:53:53 ID:TI0dV87o
月光剣に寄ると初めの分岐点を左って書いてるけど一回直進した方がいいんディスカ?
特攻兵器の下段攻撃はジャンプしても間に合わないッスねぇ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 13:56:40 ID:9OxIlIa+
>>843
下段攻撃は横移動でかわすんだ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:00:31 ID:TI0dV87o
下段攻撃を華麗にスルーして6300残してジナたんまで来たぜ!!
さて、これからハァハァハァハァアxハアアアアアン!!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:16:40 ID:pTEnixFz
逝ったか。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:18:51 ID:pTEnixFz
ウホッ ID試作マシ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:28:49 ID:7hDadAER
亀だが、アグは「赤い星」だろ?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:30:33 ID:5DJYms8s
>>848
機体色黒なのにな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:30:45 ID:TI0dV87o
フxフエウィイフ
ジナイーダを瀬戸際感じながら撃破したぜ。
残りAP780、これで俺も一流レイヴンふいあえうひふあ

さて台風のせいで洗濯がさっぱり出来ない。
明日人が多い所へお出かけなのに。
どうする、レイヴン。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:45:38 ID:uRgWgBj2
バグ(というか仕様?)っぽいのを発見した。
やっと昨日隠し以外のミッションをクリアして、隠しミッションが出たんだけど
何気なくログデータのミッションレポート見てたら、最後のミッションのレポートが見れた。
まだ一度も出撃してないのに、エドに戦況報告されてたよ・・・。

ちなみにレイヴンランクは空白だった。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:45:38 ID:dmCipZWL
>>850
1.乾燥機
2.出かけない
3.裸で(ry
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:46:51 ID:/6bGuJcj
>>850
周囲を探索してみてくれ。
我々が用意しておいたコインランドリーがあるはずだ。
乾燥機の性能を十分に発揮するために、乾いたバスタオルを洗濯物に混ぜて投入するといい。
くれぐれも洗剤の入れすぎには注意してくれ。以上だ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:48:58 ID:ktkXpOjG
>>850
俺なんて買い物に行けずにカンパンで過ごしたぜ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:51:03 ID:GUS4oXLS
>>851
おそらく仕様。俺もそうなってたし。
レポートはフリーミッションにそのミッションが出現した時点で書かれるってことなんだろうな。
856850:2005/09/07(水) 15:17:51 ID:TI0dV87o
コインランドリーだと?
それは外に出なくてはならないではないか。
外は既に危機的状況だ。
童貞の俺ではとても太刀打ち出来ない。

乾燥機?んな贅沢品家には置いてないさ。

明日バイトの面接なのになぁ・・・
ってか俺の地域では明日がメインだから却下だろ普通。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 15:36:20 ID:wTjCroMI
>>856
っドライヤー
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 15:41:41 ID:nu1zfdYA
>856
貴様、北海道民かっ!? ……函館は今日の夜が山場です。
明日あたり帰省する予定だから長引かないと良いんだが
859850:2005/09/07(水) 15:44:15 ID:TI0dV87o
>>857
ナイス
明日着るモノだけ洗濯してマトリックスしながらドライヤーすることにしたわ。
お前ら頭良いな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 15:44:26 ID:Du0+XANe
>>848
すまん(ノ∀`)
そうだった
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:04:02 ID:pDSAWGCr
ミスって全てのミッションクリアしたデータに新規データ上書きしちまった
ヽ(`Д´)ノゥウワァーン





最短で全ミッションやるにはどうミッション選べばいいんだ
ヽ(`Д´)ノゥウワァーン
ヽ(`Д´)ノゥウワァーン
ヽ(`Д´)ノゥウワァーン
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:04:26 ID:qqd27AQw
台風スレはこちらですか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:13:07 ID:TI0dV87o
否、洗濯物スレだ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:17:40 ID:I+wCK3Sg
全エンディングを制覇したのに、まだマクロス砲を取ってねーや。
誰か型番を書いてはくれまいか?
月光剣見ながらサクッとゲットしてくるよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:19:05 ID:U4/Vp4kC
NECのPC98LX
286搭載のフルタワーだ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:48:01 ID:I8gO+zLU
ガチガチタンクでアモンに勝つのは無理でしょうかね?
何回やってもサイトに捉えきれない・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:50:06 ID:6Tu9Eu+z
>>866
ガチタンが一番余裕で倒せる
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:52:48 ID:qqd27AQw
>>866
亜門は高機動機体の方が相手しやすいな。
中二で武器腕マイクロ、型にマイクロ5連で430キロでる
機体を使って外枠の通路で引き打ちして、俺は勝ったが。。。。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:56:57 ID:ytqDKW5R
パッケージじゃ色赤いのに、公式で見ると何で無色なんだ・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 17:53:17 ID:pD63Cy53
どなたか教えて下さい。
ショットガンの攻撃力表示は、
はじけた弾ひとつひとつのものですか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 17:55:49 ID:OgLn5EFl
その通り
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 17:59:52 ID:kus4mhbv
>>870
そうじゃないとショットガンの存在意義が無くなる
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 18:01:13 ID:pD63Cy53
速攻レスありがとうございます!
ということは近距離で当てれば結構強いですね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 18:05:54 ID:x0nzkTKy
おまえら、何かアーマードコアのムックがでるらしいですよ。なんとフィギュア付ですよ。
さらに毎号にビィクセンパーツが一つついてきて、全部集めるとビィクセンが完成するですよ。








ディアゴスティーニじゃ無いですよ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 18:14:02 ID:XUqH6h32
>>873
特にあの二つは全弾当てたら大変なことになる罠

だいたいAP500くらいはもっていけたりする
高機動機体に超ショ両手持ちで近距離発射
CPUになんて負ける気がしない
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 18:22:44 ID:qqd27AQw
>>874


週間「アーマード・コア」


877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 18:46:28 ID:0zwTRPOm


週間「アーマード・コア」
     5980円×
創刊号特価 500円
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:16:49 ID:dvOeTz9v
>>874
月光剣に詳細が書いてあるね。
1号は10日。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:25:44 ID:6WIvBYbq
スマン、誰かダム管理施設破壊のSランクの条件を教えてくれ・・・
ノーダメ速攻撃破でも弾薬費を削ってもAしか取れない・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:27:03 ID:bKe9P7ix
PS2ACの集大成ならさー・・・
やっぱこう・・・Hとかセラフとかとさー
今の挙動・グラフィックであのBGMのもとに戦いたかったわけよ。

インターネサインの最後の守護者で出てきても違和感なくね?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:28:21 ID:+dD5U0Zh
>>872
というか、そうじゃなかったらAC始まって以来の産廃になるんジャマイカ

弾がバラける上に全弾当てても攻撃力200程度?

いったい、どうしろと
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:29:49 ID:XUqH6h32
つ[パル]
守護者はこれだろう

Hもどきなら五位にいるじゃないか
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:29:57 ID:RXhFvHyD
Hやセラフは管理者としてのイメージが強いから
無差別破壊のインターネサインとはちと方向性が違う気がする
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:00:06 ID:bKe9P7ix
つまり無差別に秩序の破壊をしようとするパルヴァライザーと
秩序の管理者であるHとセラフが陰で戦っている演出があったらもっと燃えると。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:26:49 ID:/6bGuJcj
>>866
・ダイアもんがこっちに向かって来て、ジャンプを始めるまでの間に、大口径ENを2発は当てれる。

・飛行を始めても追わない。空中に居る間に当てるのは、弾速から考えてほぼ不可能。
 どうしても空中でダメージを与えたかったら、実EO装備で。

・背中を壁につけて固定砲台でやっていると、必ず
 こちらのサイトの右上空を飛んで、左側に着地する動きを繰り返す。
 隙のない着地と隙だらけの着地を交互に繰り返すので、2回に1回のペースで撃とう。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:46:52 ID:bKe9P7ix
相変わらず地上魚雷が5割の確率でしかまともに飛んでいかない件
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 21:00:31 ID:q3Rb2CUr
>>879
ターゲット以外の管理施設ふたつを破壊(報酬が+5000)
相当な速攻でAC二機とも破壊
自分の機のダメージを抑える

大体この三つだと思う、特にスピード重要
金の事は無視してマイクロ使ってても速くするほうがいい
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 21:02:28 ID:Du0+XANe
そして相手の後ろまで転がる必要があるのか?
と言う件について
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:51:47 ID:I8gO+zLU
>>867
>>868
>>885
アモンに勝つことが出きました。アドバイス、サンクスです。
しかし、2位の奴と強さが全然違うね・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:27:43 ID:OQQBFn8u
>>889
アリーナ2位の腕前はひどいね、スピリットは2、3発しか撃たないし
ミサイルロックオン終了してるのに撃たないし
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:30:52 ID:zZ5iE6AS
>>880
なんか懐かしくなってMOAのラストミッションをやってみた。
敵をサイトに捕らえられねぇorz
確かに青パルなんぞよりこっちのリメイクのオマケミッションが欲しかったな。
あの名ゼリフも違和感なしに使えそうだし。
パルヴァ倒し→力を持ちすぎた者って感じに
思えばだいぶスレ違いか…長文スマン。

>>884
某勇者アニメの破壊神と遊星主が思い浮かんだのは俺だけでいい 
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:33:01 ID:xBm+lmOF
アモーが勝利の鍵だ!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:33:50 ID:nI0P+9PB
>>890
その代わり3位は強めだな。あんな狭いステージで大口径だし。
個人的にはsir-fireと四海之盃がやや苦手。

エンブレムのインパクトならカリカチュアがダントツだと思う。

894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:37:42 ID:6Tu9Eu+z
セラフはガチタンで倒せたが
青パルはガチタンで倒せない・・・ orz
青パルをガチタンで倒した人いる?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:42:06 ID:bKe9P7ix
セラフも飛び回るが蒼パルは飛行高度が高すぎる。
基本的に地を這うガチタンでは俯角が取れずに攻撃できん。
896ジャック・O:2005/09/07(水) 23:47:15 ID:vTU27IdC
やあ、諸君。
このジャック・Oが900を華麗にゲットすることを約束しよう。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:56:57 ID:B11o0Mgx
青、ジナ、エヴァ、アモンよりVR21位の奴に苦戦したのは俺だけでいい…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:09:37 ID:uLbagEkV
>>897はスクライダー
899ジナイーダ:2005/09/08(木) 00:28:43 ID:aK8ccrfq
約束の時間だ。
さあ、ジャック・0
おまえの実力、みせてもらう!
900ジナイーダ:2005/09/08(木) 00:29:40 ID:aK8ccrfq
遅い!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:31:39 ID:77qVGk9x
ていうかジナイーダも結局パルに犯られてる雑魚じゃん
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:31:59 ID:Io3Fz6da
おれの予想ではジナイーダのパイロットはショートヘアのクールビューティー
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:39:11 ID:1dS9xbgY
ジナイーダはツンデレ


飛行パル1匹目を2秒で撃破するとジナイーダとのラブロマンスが!
904ジャック・O:2005/09/08(木) 00:40:46 ID:udW3IXU3
このジャック・Oが華麗に900をゲット・・・する予定だったが、
今日はおばあちゃんの法事だったのでな。ゆずってやることにした。
1000は戴かせてもらおう。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:44:54 ID:wdao4IgF
居間ジャックォールートクリアしたけど
ジャックォー(´・ω・)カワイソス
なんでジャックォーあんな動きおそいん?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:50:36 ID:1dS9xbgY
武器をミサイルに切り替えて遠くからジャック・O見てるとさ、
デコイの弾が切れるまでデコイばら撒き続けるのな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:51:01 ID:9U8F7eCG
ジッャク・Oカワイソス
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:54:13 ID:PlW6ziLJ
>>905
ジャックは勝つつもりがなかったから動きが遅いんだよ




と思ってあげてください
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:54:49 ID:06FSpxd6
>ジッャク
発音デキナス
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:56:17 ID:MQscsTck
ジャックはミサが弾切れになると微妙に強くなる…気がする
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:57:55 ID:1dS9xbgY
まぁエドの所見なんか見てるとジャック自身はもう一線級ではないらしいしな。
一線級だったはずの時代のNXでもちっとも動き変わってない気がするが。

アーク時代に手腕を発揮っつーのも事務員やら購買のおっちゃんとしてかもしれん。
一応AC乗れるってことで野球部顧問の用務員さんみたいな。
912ンジャムジ:2005/09/08(木) 00:58:34 ID:Wul6L5qf
ジャック、強い、俺、尊敬
ジャック、900取れなかった、ジナイーダ、嫌い
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:01:25 ID:wdao4IgF
>>908
だってさ、割と頻繁にOBしてるんだよ?
俺なんてW鳥のボタン配置のタメにEOもOBも封印してんのに。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:01:40 ID:1dS9xbgY
ソウルアーミーvsラスジナ
915897:2005/09/08(木) 01:41:21 ID:jc7U9khM
亀レスだが、スクライダーってなんだっけ?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:41:46 ID:EYQY6JW1
滞空ブースト使った面白い戦い方ある?
917名無しさん@お腹いっぱい。
中実EOってCR-C89Eのことだよね?
これよりマシンガン軽実EOの方が強いと思うんだけど俺だけ?
攻略サイトみても中実EOばっかり書いてあるけど…