【飛距離?】最高のFWを晒すスッドレ【方向性?】 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無野カントリー倶楽部
語りんしゃい〜

前スレ
【飛距離?】最高のFWを晒すスッドレ【方向性?】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1340361122/
2名無野カントリー倶楽部:2013/09/14(土) 00:46:12.50 ID:???
落ちないように保守
3名無野カントリー倶楽部:2013/09/14(土) 00:49:20.77 ID:???
1乙

テンプレみたいなの作りたいな
4名無野カントリー倶楽部:2013/09/14(土) 02:10:51.54 ID:???
ロマロのレイツアーセレクト
激飛びなんだが球が上がりにくい
ロフト12度でシャフトは80グラム台のxチップカットだから当然なんだが
5名無野カントリー倶楽部:2013/09/14(土) 06:50:17.95 ID:???
方向性がよければ、狭いホールでドライバーの代用として使えるね
6名無野カントリー倶楽部:2013/09/14(土) 14:07:49.65 ID:???
地下打ちで左が怖くなくて飛距離が出るスプーン教えて下さい。
HSは44〜46、ドロー打ち
7sage:2013/09/14(土) 15:14:41.78 ID:GDLIRiia
RBZ 後はあなたの腕しだい。
8名無野カントリー倶楽部:2013/09/14(土) 16:06:28.93 ID:???
>>7
ありがとうございます。
書き忘れてました。
ロケットだけ友達に借りて打った事があります。
ずぶんにはフックフャースに見えて左が怖かったです。
ロケット2は打った事ありません。
よろしくお願いします。
9名無野カントリー倶楽部:2013/09/14(土) 16:12:42.05 ID:???
フャーっす。
10名無野カントリー倶楽部:2013/09/14(土) 18:55:03.60 ID:???
>>6
egg HD 左に行きにくいよ
11名無野カントリー倶楽部:2013/09/14(土) 19:34:31.21 ID:???
>>10
ありがとう。
調べたらクラウンが無いですね・・・
12名無野カントリー倶楽部:2013/09/14(土) 20:59:10.68 ID:???
>>11
クラウンがない分低重心で地下打ちし易いよ、
自分も最初クラウンがないのがエーって感じで買う気なかったんだけど
実際に構えてみると意外と気にならないし、試打したらその性能に惚れてしまい購入しました
13名無野カントリー倶楽部:2013/09/14(土) 21:46:58.47 ID:???
>>12
ありがとうございます。
ゴル5行って試打してみます。
14名無野カントリー倶楽部:2013/09/14(土) 22:58:41.32 ID:???
>>1

Vスチール
スチールヘッド
FC714
RBZ
X HOT
egg

このスレで評判がいいのはこの辺りかな
ロイコレは詳しくないんで分からん
15名無野カントリー倶楽部:2013/09/15(日) 00:52:10.46 ID:???
え?松山ってキャロなの?ダンロップと契約してたんじゃないの?
16430:2013/09/15(日) 02:37:05.43 ID:???
>>15
その辺の縛りは厳しくない契約なんだろうね
たしか今年の大洗の前に中古屋で買ってきて使い始めたと思った
レイザーXブラック、純正シャフトが糞だがヘッドは左に行きづらいし、座りもいい良いヘッドだと思う
17名無野カントリー倶楽部:2013/09/15(日) 22:11:23.59 ID:???
>>16
総合契約ならともかく
FWやUTだけ別メーカーってのはけっこう多いぞ

FWやUTがタイトリストとかキャロウェイとかテーラーメイドの白いのとか


昨日の放送みて比嘉真美子もUTが白かった

松山はその前はディアブロoctane ツアーのFWだったような気もする
藤田も一時期使ってたような気がするが
18名無野カントリー倶楽部:2013/09/15(日) 23:25:22.02 ID:???
アイアン+ドライバーは契約メーカー。FW、UT、ウェッジ、パターは好みのメーカー。
って組み合わせ多いね。
スコア作るクラブはメーカーに縛られたくないんだろう。
19名無野カントリー倶楽部:2013/09/16(月) 00:11:51.07 ID:???
RBZはかなり上位レベル
俺的にはRBZはstage2より初代の方が使いやすいわ
20名無野カントリー倶楽部:2013/09/16(月) 14:10:33.23 ID:???
契約は何本いれるか、だったと思う
10本とかそんな感じ
21名無野カントリー倶楽部:2013/09/17(火) 02:41:15.20 ID:???
>>14
ロイコレのBBD 305Vよさそうだけど、どう?
22名無野カントリー倶楽部:2013/09/17(火) 10:27:14.25 ID:???
>>21
今年の前半は比嘉が使ってた
最近変えちゃったけど
新型306Vが出たから安く買えるかも
23名無野カントリー倶楽部:2013/09/18(水) 01:08:18.80 ID:???
ちょうど中古屋においてあったから305V見てみたけど、ちょっと大きいけどいい顔してるね。
でも3Wと5Wで大きさ殆ど同じだったんだが・・・
24名無野カントリー倶楽部:2013/09/18(水) 01:24:53.84 ID:???
ビッグバーサいまだ現役
25名無野カントリー倶楽部:2013/09/18(水) 07:49:18.84 ID:???
RBZ最強
26名無野カントリー倶楽部:2013/09/18(水) 09:36:53.01 ID:???
RBZはへっぽこな俺には玉が捕まえられなかった
27名無野カントリー倶楽部:2013/09/18(水) 10:00:48.71 ID:???
US物の中古含めてシャローで易しめのヘッドでストレート、もしくはオープンフェイスで
実売13000円以下位で買える3Wと5Wってありますかね?

今の所タイトリストの906 F4の13.5度と18.5度気になってるんですけどこれ実際に使ってた方いますかね?
28名無野カントリー倶楽部:2013/09/18(水) 10:39:07.84 ID:???
>>6
xhotがいいんじゃないかな
スライサーの俺には使いこなせないんだけど

RBZはドライバーは良くないけどFWは最高だね
29名無野カントリー倶楽部:2013/09/18(水) 12:58:14.91 ID:???
RBZは引っ掛かるから上司にあげた
30名無野カントリー倶楽部:2013/09/18(水) 13:34:40.04 ID:???
RBZstage2を買ったけど初代Vスチは手放せない
31名無野カントリー倶楽部:2013/09/18(水) 13:43:00.35 ID:???
>>27
15.5と18.5は現役で使ってます。
13.5は持ってたけど、自分には使いこなせなかったので
手放しました、

難しそうにみえて、球も良く上がるし使い易いと思います。
13.5以外は
32名無野カントリー倶楽部:2013/09/18(水) 13:56:54.65 ID:???
>>31
やっぱ906F4ヨサゲっすね〜…。

13.5度だとやっぱ球上がらなかったりしますか?
今はr7の13度使ってるんですけど距離は出るんですが低い球しか出ず
セカンドには使えないので13.5度〜14度位の3W買おうとは思ってるんですが
無難に15.5度買ったほうが良さそうですね…。
33名無野カントリー倶楽部:2013/09/18(水) 14:25:39.16 ID:???
古いクラブばっかり
34名無野カントリー倶楽部:2013/09/18(水) 16:21:16.47 ID:KmpisAJv
>>14
Vスチール、スチールヘッド、X HOT、RBZはそれぞれ何代目が人気あるん?
35名無野カントリー倶楽部:2013/09/18(水) 16:44:10.91 ID:???
X hot Pro Fwって使ってみたけどそんなによくない気がする
何が違うのかよく解らないけどオクティンツアーの方が良かったな
間違ってるかな??
36名無野カントリー倶楽部:2013/09/18(水) 17:29:19.00 ID:???
RBZは初代のほうが良いと思う。
37名無野カントリー倶楽部:2013/09/18(水) 17:30:36.08 ID:???
>>36
でも左怖いよね。
ステージ2のproがいいかも
38名無野カントリー倶楽部:2013/09/18(水) 17:38:39.28 ID:???
そうかなぁ。
39名無野カントリー倶楽部:2013/09/18(水) 19:26:58.83 ID:???
RBZは初代がいい
純正はSでも左が怖いのでBB6を付けると良いよ
振れるならBB7でも良い
fubukiは捕まるから左が怖い
40名無野カントリー倶楽部:2013/09/18(水) 21:07:23.41 ID:???
913Fでしょ!
異論は認めるw
俺は自分のイメージの飛距離が出るから
他のはイメージ以上に飛ぶから!!
ドライバー以外は狙った飛距離じゃないとイヤだ!
41名無野カントリー倶楽部:2013/09/18(水) 21:22:38.30 ID:???
ディアブロオクテインツアーっていい評判凄い聞くけどそんなにいいん?

>>35
近くの中古屋でディアブロオクテインツアーは全然見なくてX hot Pro Fwは良く
見掛けるんやけど顔の感じは両モデル似てるんかしら?(Xの見た目は好きだったんやけど…)
42名無野カントリー倶楽部:2013/09/18(水) 22:04:26.40 ID:???
>>16
松山はFWとUTはいろいろ変えまくってるな。
ドライバーは相変わらずZR-30にDI挿してるみたいだけど。
43名無野カントリー倶楽部:2013/09/18(水) 22:09:04.80 ID:???
コブラのS9-1PROは既出か??
44名無野カントリー倶楽部:2013/09/18(水) 22:26:32.53 ID:???
Vスチール2008
優しさと球の強さを兼ね備えている。
打感も良し。
45名無野カントリー倶楽部:2013/09/18(水) 23:16:21.50 ID:???
>>41 オクティンツアーと X hot Proの構えた感じは、ほぼ一緒
   ライ角がカタログ値だと1度アップライトになってる
   ディアブロブラックも顔つきは一緒だったよ
46名無野カントリー倶楽部:2013/09/18(水) 23:59:43.64 ID:???
構えた時の顔つきがいいFWを教えてくれ
個人的にはFC-714なんかはグッとくる
47名無野カントリー倶楽部:2013/09/19(木) 00:34:53.96 ID:???
>>46
中古だと既出ですが906F4がいいです。どちらも使いましたが僅差でFC-714です。
音は906F4、打感は互角、飛び性能はFC-714が上と思います。どちらも本当に
いいFWですよ。
48名無野カントリー倶楽部:2013/09/19(木) 05:18:58.79 ID:???
テーラーのFWは全然合わない
キャロ>タイト>>>>>テーラー

あくまで俺的に
49名無野カントリー倶楽部:2013/09/19(木) 08:25:47.45 ID:???
RBZ初代は音がすきじゃないが、弾道は好き
50名無野カントリー倶楽部:2013/09/19(木) 09:35:08.65 ID:???
>>43
S9-1 PROは結構ハードだったね〜…。
>>47
906F4メッチャ安いけど13.5度は他の13度とかよりも楽にボール上がるんかしら?
51名無野カントリー倶楽部:2013/09/19(木) 13:09:23.51 ID:???
>>16
11本契約というのがあるんだお
52名無野カントリー倶楽部:2013/09/19(木) 14:42:29.91 ID:???
RBZは強弾道やね
53名無野カントリー倶楽部:2013/09/19(木) 16:44:04.96 ID:???
ココでぜんぜん話題上がらないPINGのFWってどうなんかね?

中古屋でi15とかG15見てきたけどシャローでフックフェイスでもないから好きなんだけど
どうなんだろうか…
54名無野カントリー倶楽部:2013/09/19(木) 19:29:01.12 ID:???
>>53
いいよ
純正シャフトは最高クラス
55名無野カントリー倶楽部:2013/09/19(木) 20:10:51.42 ID:???
>>46
初代Vスチール
3代目はおむすび型で微妙

906Fも確かにいいよね。最近バルジが強いFWってあまりなくて寂しい限り

>>48
ライ角の問題じゃね?
キャロはフラットなの多い

>>53
純正シャフトが結構重くてハードに仕上がってて、そのまま使えるのが利点
56名無野カントリー倶楽部:2013/09/19(木) 21:16:15.83 ID:???
>>54、55
PINGヨサゲなんか…。

自分使ってるドライバーが322gでそれにウッド併せるとなると340g位欲しくて
それ位のってタイトリストのUS物とかしかないみたいだけどタイトリストヘッドカバーの劣化
速くてシャフト真っ黒になってからいい思いでないのよねw

PINGのユーティリティはムズイ印象あったけどFW手出して見ようと思いやす!!!
5747:2013/09/19(木) 21:30:51.85 ID:???
>>50
906F2(13)とF4(13.5)だと球の上がり方は明らかに違う。
F2はディープ、F4はシャロー。F4のほうが比較的やさしいと思う。
青マナが刺さったのがあれば即買ったほうがいいと思います。
58名無野カントリー倶楽部:2013/09/20(金) 13:10:08.21 ID:???
>>50
906F2みたいなディープ買うなら15度、906F4みたいなシャロー買うなら14度位が
いいのかなぁっとオモテたんやけど906F2の15度と906F4の13.5度だったらそこまで
難しさとか飛距離変わらんのかね?

後906F4はドライバーが323gと重いんでUS物のアルディラプロトの買おうと思ってたんだけど
青マナのほうがええんやね…
59名無野カントリー倶楽部:2013/09/20(金) 16:06:55.32 ID:???
中古の安いクラブなんだから買って試せば良いのに
60名無野カントリー倶楽部:2013/09/20(金) 17:29:12.77 ID:???
クリーブランドのクラシックXL使ってる人いないの?
レビュー少なくて手が出せないでいる
61名無野カントリー倶楽部:2013/09/20(金) 20:27:12.02 ID:???
>>58
シャフトは人それぞれなんちゃう?
でも、青マナは自分にはベストだな
ドラが323gだとFWはS83くらいか?
6247:2013/09/20(金) 20:52:26.45 ID:???
>>58
906シリーズの標準であったのは青マナならS73だけだったと思います。
私のF4は15.5がS73(43in, 333g, d2)、18.5はリシャフトしたS83(42.5in, 344g,
d2,5)です。両方とも表示とリアル同じです。ドライバーが323gでもS73でいける
と思います。ちなみに私のドライバーは318gです。906F4は名器中の名器と思い
ますよ。値段もこなれているので是非お試しください。
最近はこれは保存用になっていて、もっぱらFC-714を使っています。
F2の15度とF4の13.5度を比較すると、F4のほうが安心感あると思います。

>>61
S83の13.5度なら43インチで340gぐらい出てしまうと思います。ちょっと重いと
思いますがいかがでしょうか。
63名無野カントリー倶楽部:2013/09/20(金) 22:06:22.73 ID:iQfS2UJQ
今日、久しぶりのラウンドで、4W(Callawayウォーバード) を使ってきた。
当たるとそれなりに飛ぶんだな。215-225yぐらい。
正直、新しいFWはまだまだ買うきにはなってないんだが、
ミス許容度が違うのだろうか?!
ウォーバードは何となく抜けが良さそうで使ってる。
64名無野カントリー倶楽部:2013/09/20(金) 22:11:36.73 ID:???
>>62
F2の15度とF4の13.5度を比較すると、F4のほうが安心感ある

59さんが言うように何度もウザイと思うんでF4の13.5度と18.5度買おうと
思いやす!

本当色々サンキューした!
65名無野カントリー倶楽部:2013/09/20(金) 22:18:42.84 ID:???
906シリーズはF2は上級者、F4は上級者から中級車と幅広く使えるからマジ良いクラブだよね…。

909、910使ってたけど結局906が一番よかった感じした。(今はPINGのチョーシャローの使ってるけどw)
66名無野カントリー倶楽部:2013/09/20(金) 22:58:02.08 ID:???
906、906ウザいんだけど、古いクラブ大事に使ってる仲間がいる気がして
盛り上がって見てた。おれも906f4
67名無野カントリー倶楽部:2013/09/20(金) 23:58:35.20 ID:U6nBQ2rz
FC-614の3wを数年使っている。とりあえず不満はないな。芯喰った時の金属音と空気を切り裂いていく強い球がお気に入りだよ。
68名無野カントリー倶楽部:2013/09/21(土) 01:28:27.60 ID:???
寺のFWってオフセット強くね?
69名無野カントリー倶楽部:2013/09/21(土) 01:35:41.90 ID:???
>>68
ない
70名無野カントリー倶楽部:2013/09/21(土) 09:22:49.02 ID:???
14度3w(43inch)と19度5w(41.5inch)の飛距離差はだいたい25-30yってことでいいんですかね?
71名無野カントリー倶楽部:2013/09/21(土) 09:50:36.58 ID:???
1度で4〜6ヤードの違いだから、5度だとそんなもんだろ
72名無野カントリー倶楽部:2013/09/21(土) 11:22:41.34 ID:???
18.5度の5W、しかもシャローならやっぱり吹きやすいのかね?
欲しいクラブ皆18.5度やしリアルロフト調べてもでてこうへんしかも中古で
試打出来ないしで参ってて…
73名無野カントリー倶楽部:2013/09/21(土) 11:59:11.13 ID:???
>>67
FC-614の3WにDGSLを入れて、1年ぐらいは飛んで曲がらずに調子が良かったけれど、だんだんと当たらなくなってきた。

やや重すぎてドライバーやほかのウッドとのつながり(バランス)が悪そうなので、70g台のカーボンシャフトにリシャフトしようか、思案中
おすすめのFW用のシャフトがありますか?
74名無野カントリー倶楽部:2013/09/21(土) 15:53:47.22 ID:???
>>73
NS GT700FW オススメです。
75名無野カントリー倶楽部:2013/09/21(土) 19:26:37.46 ID:???
>>74
早速のアドバイスありがとうございます。

価格も安く評価もまずまずなので試してみます。
http://review.rakuten.co.jp/item/1/201188_10001400/2.1/

現在はエッグスプーンを使っていてまずまずの調子ですが、時々フェースが薄いので
トップや天ぷらが出るのが悩みです。

4年ぐらいおくら入りしていたFC-614ですが、結構評価が高いので安く復活できれば幸いだと思っています。
7647:2013/09/21(土) 23:20:15.93 ID:???
>>72
906F4ならそんなにふかないと思います。リアルは思ったよりも正確です。誤差±0.5ぐらいでは?
測定してもらえるならしてもらったほうがいいですけど、安いので買ってしまったらどうでしょう。

>>73
FC-714の3Wと5WにNS PRO REGIO FWの70S、7Wに80Sいれています。
案外安いし、気に入っています。
77名無野カントリー倶楽部:2013/09/21(土) 23:26:50.43 ID:???
>>47
参考までにHSともち球を教えてもらえますか?
78名無野カントリー倶楽部:2013/09/22(日) 09:00:39.10 ID:???
>>76
いやそのクラブじゃないです…。
PINGのG15ori15のどっちか買おうと思ってます。
79名無野カントリー倶楽部:2013/09/22(日) 09:13:36.96 ID:???
吹き上がる程のHSなのかな
80名無野カントリー倶楽部:2013/09/22(日) 10:49:57.30 ID:???
吹き上がるってのは打ち方が悪い以外に理由なんてないわなw
簡単に言えばただの下手くそ
81名無野カントリー倶楽部:2013/09/22(日) 12:27:05.02 ID:???
>>79
体当てあう激しいスポーツやってたせいで188cmで90kgあるので50以上は平均して
ある感じです…。
>>80
いつも90前後で周ってるので下手糞でスンマセンw
やっぱりまずは腕磨けってことですね…
82名無野カントリー倶楽部:2013/09/22(日) 12:47:23.75 ID:???
>>81
それだけHSあるなら5WじゃなくてUTの方が良いのでは?
8347:2013/09/22(日) 13:02:03.86 ID:???
>>77
持ち球は軽いフェード、HSは45インチドライバーで45ぐらい(accuvector)。
84名無野カントリー倶楽部:2013/09/22(日) 13:08:21.19 ID:???
>>81
一度スイングを見直す時期に来ているな
85名無野カントリー倶楽部:2013/09/22(日) 13:36:15.03 ID:???
>>81
相撲か、かっこいいな
番付はどこまでいった?
86名無野カントリー倶楽部:2013/09/22(日) 15:05:28.20 ID:???
相撲やってる奴はガチでヤバいらしいないい意味で
87名無野カントリー倶楽部:2013/09/22(日) 15:24:13.18 ID:???
コブラバフラープラスはどう??
88名無野カントリー倶楽部:2013/09/22(日) 15:39:28.18 ID:???
>>82&84
始めてまだ1年でクラブ全部父からのお下がりなのでシャフトはSっていうのも
関係あるんでしょうか?

UTの17度(PINGのi15)は難しすぎて諦めましたw
あれ打てる人カッコいいですね…

>>85
いや言い方悪くてすみません…普通にラグビーという糞マイナースポーツですw
89名無野カントリー倶楽部:2013/09/22(日) 16:09:35.28 ID:???
>>88
HS50オーバーのプロが5W使ってるんだから使えないことはないでしょう
クラブのせいにする前にスイングを修正するべき
90名無野カントリー倶楽部:2013/09/22(日) 16:55:26.91 ID:???
ラグビーて馬鹿しかおらんから無理すんな。
91名無野カントリー倶楽部:2013/09/22(日) 17:08:47.92 ID:???
いやいやラグビーは頭使うぞ
監督が
92名無野カントリー倶楽部:2013/09/22(日) 17:17:00.17 ID:???
なんでこう脊髄反射に他人を馬鹿に出来るのかね。
93名無野カントリー倶楽部:2013/09/22(日) 17:21:55.55 ID:???
2chなんだから仕方ないだろ
94名無野カントリー倶楽部:2013/09/22(日) 17:23:07.00 ID:???
他にラガーメンを馬鹿に出来そうな時無いだろ
おっかねぇ
95名無野カントリー倶楽部:2013/09/22(日) 19:11:52.29 ID:???
ラガーメンをラーメンと読み間違えた俺は認知症???
96名無野カントリー倶楽部:2013/09/22(日) 20:00:00.42 ID:???
初代Vスチールの話なんだが、もともとスチールシャフトが入ってるモデルは
カーボンシャフトのモデルよりヘッド重量が軽いんだっけ?重いんだっけ?
97名無野カントリー倶楽部:2013/09/22(日) 21:18:38.46 ID:???
81、88ですがスイングが悪いのでPINGのウッド買ってから治して行こうと思います!

本当ありがとうございました!
98名無野カントリー倶楽部:2013/09/22(日) 21:34:37.93 ID:???
ステマ?
99名無野カントリー倶楽部:2013/09/23(月) 02:08:34.11 ID:???
ラガーマ
100名無野カントリー倶楽部:2013/09/23(月) 14:49:31.78 ID:???
キャロウェイX360ってヤバくな〜い??
古いのにちょー使いやすいんですけど〜。
101名無野カントリー倶楽部:2013/09/23(月) 16:52:19.29 ID:???
>>100
たまたま、君にピッタリマッチしただけではw
102名無野カントリー倶楽部:2013/09/23(月) 17:20:18.19 ID:???
これは酷いステマ
103名無野カントリー倶楽部:2013/09/23(月) 17:35:37.11 ID:???
>>92
あまりにも真っ当でなんかワロタ
104名無野カントリー倶楽部:2013/09/23(月) 19:02:44.34 ID:???
俺はキャロ派だな
テーラーはどうも合わない
105名無野カントリー倶楽部:2013/09/23(月) 21:51:50.71 ID:???
cobra AMP CELL FW US なんかどう?
106名無野カントリー倶楽部:2013/09/24(火) 11:48:40.23 ID:???
>>81
そのHSでローロフトのUT打てないなんてことは絶対ないから。
それ多分一般人が難しい難しいっていうのを真に受けて、
無意識にフォーム変わってまともに当たってないだろ。
お前のスペック考えたら空振ってもいいやとか気楽なきもちで8割スイングしたらビシッと打てる。
107名無野カントリー倶楽部:2013/09/24(火) 12:25:53.48 ID:???
PINGのi15&i20の14度打った事ある人いる?

↑どっちか欲しいんやけど今のウッドがリアルロフト14.5度で↑2つは表示ロフト
14度と15.5度しかないからどっち買おうか悩んでるんだけど14度打てる所が近くに
ないんで打った事ある人の意見聞きたくて…。

PINGの14度はやっぱり基本難しいのかしら?
108名無野カントリー倶楽部:2013/09/24(火) 13:46:40.22 ID:???
打った事ないよ
109名無野カントリー倶楽部:2013/09/24(火) 21:24:22.52 ID:???
そこにこだわるお前のはどんなゴルフなの?
110名無野カントリー倶楽部:2013/09/24(火) 23:15:17.20 ID:???
>>107
14度とか時代遅れ。
ロフトで見栄張らないほうがいいよ。
111名無野カントリー倶楽部:2013/09/25(水) 00:05:32.72 ID:???
ブラッシーとして使うってことならわかるけどな。
普段のセッティングに入れるのはしんどくない?
よっぽど風が強い状況での秘密兵器として使うならわかるけど‥。
112名無野カントリー倶楽部:2013/09/25(水) 01:07:26.57 ID:DY4UXrfs
cobra AMP CELL FW US なんかどう?
→ やはりcobraは人気がないのかな?
   マーク金井なんかは評価してるみたいだけど。
   ポールターもファウラーも使ってるけどなー
113名無野カントリー倶楽部:2013/09/25(水) 04:30:54.21 ID:???
おぉ i20 14°もAMP Cell Fwも持ってるぞ
114名無野カントリー倶楽部:2013/09/25(水) 09:02:06.27 ID:???
コブラは構えにくく感じる
115名無野カントリー倶楽部:2013/09/25(水) 10:59:22.63 ID:???
107だけど15.5度って打った事ないからどうなのかと思ってw
やっぱフェアウェイから使うの考えると14度とか13度台はないわな…。

>>113
i20の14度どんな感じ?
116名無野カントリー倶楽部:2013/09/25(水) 11:22:38.49 ID:???
ってかPINGだとアメリカでも飛ばし屋のバッバ・ワトソンが凄いシャローの
4Wしかウッド入れてないんだからよく3Wの15.5度だと吹きやすいとか言ってる
馬鹿いるけどタダ単に打ち方悪いだけだから14度とかは買わないほうがエエと思うよ。
117名無野カントリー倶楽部:2013/09/25(水) 13:09:16.76 ID:???
i20 14°構えた感じはストレートで良い感じだし打音と打感は悪くない、球もちゃんと上がるし、打ちやすいよ
ただ音の割には飛んでないって感じがした、雨の日にコースで使ったらドロップしたな
TFCシャフトのせいかもだけどフルパワーでしっかり振り切らないと飛ばせない

cobra AMP Cellはカチャカチャ付きだから14〜15°で使おうと思ったんだけど
14°でも引っ張り気味の球になるから試しで13°に設定したらかえって打ちやすくなった
球よく上がるし、音は静かだけど、コースで打ったところ行ってみると結構飛んでる
同伴者のドライバーティーショットオーバードライブする事もあるし
地面からも全く問題なく打てる
ヘッドが大きすぎるのが気に入らないけど今は見慣れたかな
118名無野カントリー倶楽部:2013/09/25(水) 16:47:38.40 ID:4m9pbT/O
>>117
13°〜14°のクラブフェアウェイから普通に使ったりしてるの?
今まで周りでプロ以外入れてる人見たことないから単純にスゲェな…。
119名無野カントリー倶楽部:2013/09/25(水) 19:06:17.65 ID:???
ワシなんか18°のUTですらドロップ球だぞw
120初心者:2013/09/25(水) 19:11:25.38 ID:???
最新のクラブは低ロフトでも球が上がりやすく改良されているのを知らないの?

現在エッグスプーンの15度で球が少し高すぎるから13度くらいでも打てるかな?
と思っている。
ちなみにHSは46ぐらい
121名無野カントリー倶楽部:2013/09/25(水) 19:16:43.97 ID:???
そりゃ人それぞれインパクトロフトによるだろ
122名無野カントリー倶楽部:2013/09/25(水) 20:10:59.36 ID:???
>>119
俺は17度のUT吹くからトルク低いカーボンにしたら良い感じなったw
>>121
やっぱウッド系もアイアンみたいに打ち込む感じの人は13度とか14度でも球上がって
打てるもんなのかしら?
123名無野カントリー倶楽部:2013/09/26(木) 00:02:43.49 ID:???
ミケなんて6度のドライバーでも鬼のように高い球打つもんな
124名無野カントリー倶楽部:2013/09/26(木) 18:35:07.07 ID:???
そりゃ人それぞれヘッドスピードにもよるだろ
125名無野カントリー倶楽部:2013/09/26(木) 19:23:19.89 ID:???
3W買おうと思ってるんですけどシャフト等それぞれALDILA VS PROTO80の方は43インチで342g
ATTAS 7の方は42.75インチで340gって感じなのですがドライバーがプロフォースV2の
75Sで総重量322gな感じの場合重量やシャフトの感じ考えるとどっち買ったほうがいいですかね?
126名無野カントリー倶楽部:2013/09/26(木) 20:47:28.76 ID:???
どっちも重すぎやしないかね
127名無野カントリー倶楽部:2013/09/26(木) 23:17:42.02 ID:???
>>125
マジですか…。

ドライバーが322g位だとすると3Wは総重量何g位がいいんすかね?
128名無野カントリー倶楽部:2013/09/27(金) 00:12:54.79 ID:???
>>125,126
ドラ322gなら3w340gでちょうどいいだろ
906F4にVS PROTOずっと使ってるけどすごくいいぞ
129名無野カントリー倶楽部:2013/09/27(金) 00:26:48.10 ID:???
>>325
ドライバーが重量級なので、ドライバーを振り切れるという前提なら3Wの340gは
問題ないと思いますが、ティーショット中心で飛ばしたければもう少し軽めでも
いいと思いますよ。ロフトにもよりますね。ロフトが寝ていれば重くても使う
ことできますが、立っていたらたちまち苦労します。
130名無野カントリー倶楽部:2013/09/27(金) 07:18:32.06 ID:???
>>127
ドラ45インチ、3W43インチなら350gだな
131名無野カントリー倶楽部:2013/09/27(金) 10:32:28.80 ID:???
>>128
906F4ここで良く名前挙がりますけどそんないんですか…。
VS PROTOの906F4、何度使ってて球の浮き方とかどうですかね?
>>129、130
重さ的には問題なさそうなんですね…。

シャフトはどっちがいいか良く分からずヘッドも小顔でシャローで好みなので
本当どちらにしようか迷ってましてw

値段は2000円くらい違うので安い方買おうかしら…。
132名無野カントリー倶楽部:2013/09/27(金) 11:44:12.36 ID:???
>>131
自分は13.5〜18.5°の3本持ってます。
小顔で難しそうに見えて、意外と易しいと思います。
ただ、このスレに906好きが常駐してるだけで、
めちゃくちゃ良いか?って聞かれると、僕には合ってる、
としか言いようが無いですが。

青マナついたのが気に入って使ってます。
133名無野カントリー倶楽部:2013/09/27(金) 11:55:06.69 ID:???
ドラ9.5、3W15、3U19、4U22、5I26なんだけど
あと1本入れるとしたら何がいい?5W18°だと3Uと被るのかな?
134名無野カントリー倶楽部:2013/09/27(金) 11:58:28.92 ID:???
200yd付近(か知らんけど)を手厚くしたいならありじゃない?
135128:2013/09/27(金) 13:59:01.70 ID:???
>>131
13.5 VS proto Xと15.5 V2 S持ってるけど、
自分はVS protoの方が断然打ちやすい
下からでも問題なく球上がるよ
136名無野カントリー倶楽部:2013/09/27(金) 14:36:57.70 ID:???
>>132
906F4ファンこのスレには多いんすね!

>>135
13.5度下から打てるなんて…凄いっすね!

906F4ではないですがVS protoがついてる方買ってみますわ!

皆さん本当にサンキューです!
137名無野カントリー倶楽部:2013/09/27(金) 19:11:19.80 ID:???
906F2 13度 青マナー83Xを普通に打ってるけどなんてことないけどな。逆にもうこれじゃなきゃダメって位武器になってる。
138名無野カントリー倶楽部:2013/09/27(金) 19:18:13.24 ID:???
因みに906F2の下はVスチール18度 DG X100で、これも最高に使い易い。両方共にここで名器と評されてるね。気にした事なかったけど本当にそう思うよ。
139名無野カントリー倶楽部:2013/09/28(土) 17:16:28.23 ID:???
AMP CELL FW R US3w-4w購入。まだ試打してないがRだとしなるね中調子で。
DRのヘッドスピード45
140名無野カントリー倶楽部:2013/09/28(土) 19:38:04.38 ID:???
最高の相棒に出会えた!
コブラS9-1pro
コイツはご機嫌♪

FWの怖さって、フックなんだよね。
ところがコイツはあまりの捕まりの悪さから、無理やりフック掛けてもドロー。
250y池、左OBのオレの鬼門ホールでバーディーをプレゼントしてくれた。
141名無野カントリー倶楽部:2013/09/28(土) 20:22:34.21 ID:???
本日のセッティングはFC-714の3W、5Wと7W。
短くてタイトなコースでドライバー打ったのは3回だけ。
153Wが飛ぶんです。
142141:2013/09/28(土) 20:24:43.48 ID:???
すまん。まちがえた。3Wが飛ぶ。リアル14.5度でティーグラウンドで220は
飛ぶので重宝する。
143名無野カントリー倶楽部:2013/09/28(土) 21:47:03.35 ID:???
>>142
ちょっと待て、220yは20°UTの出番だろ。
144名無野カントリー倶楽部:2013/09/28(土) 21:48:53.59 ID:???
おまえらすごいな
おれ200ydは5wだ
145名無野カントリー倶楽部:2013/09/28(土) 22:00:00.08 ID:???
ジャスティックのプロシード
146名無野カントリー倶楽部:2013/09/28(土) 22:40:34.52 ID:???
自分もFC-714の3W使ってるけど250〜260飛ぶから
コスパの高いクラブだな。
147名無野カントリー倶楽部:2013/09/29(日) 03:18:46.15 ID:???
コブラ人気無いですね。
良いクラブだと思うんだが。。。
148名無野カントリー倶楽部:2013/09/29(日) 04:43:01.52 ID:???
デザインがちょっと…
149名無野カントリー倶楽部:2013/09/29(日) 05:12:25.84 ID:nMI1ZE3Q
>>146
ドライバーは300ヤードですか?
150名無野カントリー倶楽部:2013/09/29(日) 09:31:13.88 ID:8/uLYbYe
>>147
中古のコスパは高いよね。
151名無野カントリー倶楽部:2013/09/29(日) 13:30:16.81 ID:???
250は5wだな
152名無野カントリー倶楽部:2013/09/29(日) 15:58:59.28 ID:???
5Wかwwwwwか、どっちなんだ?
153名無野カントリー倶楽部:2013/09/29(日) 23:27:02.23 ID:LuW+R375
おまえらすげぇな
154名無野カントリー倶楽部:2013/09/30(月) 00:04:20.09 ID:???
>>149
激芯でその位だとおもう。
550yd強でティーショットがよければツーオン狙うから。
155名無野カントリー倶楽部:2013/09/30(月) 20:10:59.61 ID:???
ヘッドスピードと同じで最高で申告してる人と平均で申告してる人でえらく違うね
156名無野カントリー倶楽部:2013/10/01(火) 22:54:16.90 ID:???
相棒として10年戦えるFWを探すこと3ヶ月
フォーティーン SF511
キャロウェイ RAZR FIT XTREAM
PING G25
の3つに絞ったぜ
157名無野カントリー倶楽部:2013/10/01(火) 23:01:33.24 ID:???
>>156
で?
158名無野カントリー倶楽部:2013/10/01(火) 23:17:44.22 ID:???
>>154
バカあたりすれば300位余裕で行くやつって意外といるよね。特に若い奴とかスポーツ経験あるやつは。
159名無野カントリー倶楽部:2013/10/02(水) 09:29:35.58 ID:???
スポーツ経験のある若いやつがマン振りしてジャストミートすれば300yとか飛ぶのは普通にあること。
でもそれでプロより飛ぶ〜ってのは間違いなんだけどな。
平均して280y飛ばすのと最高で300y飛ばすのとでは雲泥の差。
160名無野カントリー倶楽部:2013/10/02(水) 12:45:06.67 ID:???
>>159
素人がHS50でジャストミートしても300yは飛ばない
161名無野カントリー倶楽部:2013/10/02(水) 16:04:36.75 ID:???
キャリーで?ラン込みで?話はそれからだ
162名無野カントリー倶楽部:2013/10/02(水) 16:43:31.51 ID:???
>>159
>300yとか飛ぶのは普通にあること
たまにはあるけど、普通にはないよね?
163名無野カントリー倶楽部:2013/10/02(水) 17:11:24.71 ID:???
普段は剥けているが女性にチンポを晒すときは皮を被せて女性の反応を楽しんでるよ
164名無野カントリー倶楽部:2013/10/02(水) 18:16:53.02 ID:???
>>162
え?ドラだよ?真面目にスポーツしてればあるでしょ普通に
全員が全員といわないけど俺の周りは普通にあるけどね
165名無野カントリー倶楽部:2013/10/02(水) 18:17:51.86 ID:???
>>161
誰かが測定してるわけじゃないしキャリーなんてわかんないよ。ランこみの話
166名無野カントリー倶楽部:2013/10/02(水) 18:39:42.38 ID:???
普通に の定義が違うから話が食い違ってるな。
「300y飛んでも別に珍しいことじゃない。頻繁にはないが稀でもない」
くらいのイメージでとらえているんだけど。
167名無野カントリー倶楽部:2013/10/02(水) 18:56:09.21 ID:???
>>166
そうそう、そんな感じ。
飛んでもはしゃぐわけでもなく、飛んだなーくらいのリアクション。
168名無野カントリー倶楽部:2013/10/02(水) 19:12:25.66 ID:???
飛ばない豚はただの豚だよ
169名無野カントリー倶楽部:2013/10/02(水) 20:22:20.12 ID:???
飛ばないってことはないだろ300yは。
最高に飛んだ時の話なんだし。素人でも体力あったら300yくらい飛ぶ。
それこそ「普通に」
170名無野カントリー倶楽部:2013/10/02(水) 21:16:15.74 ID:???
通常のコンディション、つまり無風、フラットなコースでフェアウェイを
ヒットしてキャリーで300ヤード、ドラコン選手でもなかなか出ませんよ。
アマチュアだと、追い風、打ちおろし、ラフに入ってランを含めて300が
精一杯でしょう。
ちなみに私はキャリーで230が精一杯です。
171名無野カントリー倶楽部:2013/10/02(水) 21:24:36.84 ID:???
えらい控え目だな
172170:2013/10/02(水) 21:30:50.57 ID:???
あと、バカあたりとかそういうのは「まぐれ」。マッチョな奴とゴルフして、
飛ぶのを自慢するのは、経験則上フェアウェイヒット率が低いことが大半。
7割をキャリー230ヤードヒットさせるほうがよっぽど難しいと思います。
173名無野カントリー倶楽部:2013/10/02(水) 21:56:40.67 ID:???
キャリーじゃなくてラン入れてってすぐ上に書いてるだろ。
あとお前の話もしていないし平均か最高かってのはもう少し上に書いてる。
スレ嫁。
174170:2013/10/02(水) 21:58:37.42 ID:???
読んでますけどなにか?
どれだけ読んでも300ヤードなんてコンスタントには出せません。
そのあたり理解できてますか??
175名無野カントリー倶楽部:2013/10/02(水) 22:55:19.83 ID:???
>>174
お前の非力自慢はどうでもいい
最も上がってなんぼだけど
176名無野カントリー倶楽部:2013/10/02(水) 22:56:24.65 ID:???
つうかなんでキャリーわかるの?実測?
177名無野カントリー倶楽部:2013/10/02(水) 22:58:15.96 ID:???
つうかFWのスレでなんだからいい加減スレチ!
178名無野カントリー倶楽部:2013/10/02(水) 23:14:49.80 ID:???
文盲キチガイが沸いたところでおすすめFWをあげてけ
179名無野カントリー倶楽部:2013/10/02(水) 23:30:30.00 ID:CC+oPGLF
>>96 当時、初代Vスチール7wNS950FW挿さったの新品で買って、しばらく使っていましたが、
NS特有のグリップが太いのに気になりお蔵入りになっていました。
ですが、この前久々に打ったら強い球が出るわ出るわ‼
で、青マナ73S刺して今ではエースFWです。
リシャフトしたらカウンターバランスでヘッドが効きすぎるかと思いましたが、いざ刺してみればヘッドが気持ち軽いらしく、
ナマリ貼ってなんとかD2にもっていきました。
それよりも注意すべき点は、Vスチールはシャフト差し込み面積が少ないらしく、クラフトマンはリシャフト依頼あまり良い顔しませんよ
180名無野カントリー倶楽部:2013/10/02(水) 23:32:57.30 ID:???
>>174
ウザイ
181名無野カントリー倶楽部:2013/10/02(水) 23:36:20.62 ID:CC+oPGLF
r7St4w16°青マナ73S、顔と良し、打感良し、距離まぁまぁですが
手放せない一本です
182名無野カントリー倶楽部:2013/10/02(水) 23:37:09.19 ID:???
FWってドライバーと違ってなかなか買い換えないし、旧くても良いモデル多いから長く使いたいんだけど、どうしても塗装が傷んできちゃうよね。
リペアするのにいい方法誰か知ってる?
183名無野カントリー倶楽部:2013/10/02(水) 23:40:23.41 ID:CC+oPGLF
田宮のエナメルか、車の補修塗料でレッツタッチアップファクトリー
184名無野カントリー倶楽部:2013/10/02(水) 23:49:42.15 ID:???
>>183
タミヤのエナメル塗料ってマスキングしてスプレーするだけ?
下処理とかクリア塗装とかするの?
185名無野カントリー倶楽部:2013/10/03(木) 00:08:27.22 ID:???
FWは確かに手放せなくなる1本ってあるよね。FW、UT、ウェッジ、シャフトはそういうことが多い。
新作=良いっていう感覚でいるといつまでも搾取され続けると思う。ゴルフクラブの技術革新もいい加減袋小路だね。
186名無野カントリー倶楽部:2013/10/03(木) 00:12:54.56 ID:???
>>185
ゴルフメーカーのマーケティングに騙されすぎ
プロがドラとアイアンを毎年変えるのは契約があるから
UT、FWまでは縛られない契約が多い
金になるドラとアイアンを買い替えてくれるおまえはいいお客さんだよ
187名無野カントリー倶楽部:2013/10/03(木) 00:23:33.75 ID:???
>>186
???ww???WWwwwWw???ww
188名無野カントリー倶楽部:2013/10/03(木) 00:31:13.71 ID:???
なんかワロタ
どっちの言い分も通ってるような気がするのは気のせいかな
189名無野カントリー倶楽部:2013/10/03(木) 00:34:44.03 ID:???
>>187
???ww???WWwwwWw???ww
190名無野カントリー倶楽部:2013/10/03(木) 00:49:17.04 ID:???
>>189
>>186
???ww???WWwwwWw???ww
191名無野カントリー倶楽部:2013/10/03(木) 00:52:26.61 ID:???
>>190
>>187
???ww???WWwwwWw???ww
192名無野カントリー倶楽部:2013/10/03(木) 00:55:47.76 ID:???
やべえ、186の言ってる事の筋が通ってるのか通ってないのか本気でわからなくなってきた
193名無野カントリー倶楽部:2013/10/03(木) 01:01:17.70 ID:???
どっちも間違ったことは言ってないと思う
194名無野カントリー倶楽部:2013/10/03(木) 01:01:36.07 ID:???
>>186は文章力足りないバカ
195名無野カントリー倶楽部:2013/10/03(木) 01:04:09.82 ID:???
>>194ごめんね
196名無野カントリー倶楽部:2013/10/03(木) 01:32:14.30 ID:???
>>194
紙一重で天才かも
197名無野カントリー倶楽部:2013/10/03(木) 01:34:14.98 ID:???
>>195
許した
198名無野カントリー倶楽部:2013/10/03(木) 03:20:16.16 ID:???
>>195
ええんやで
199名無野カントリー倶楽部:2013/10/03(木) 12:32:59.29 ID:???
アイアン3年使ってるけど工房の人に金属疲労で寿命って言われたお
200名無野カントリー倶楽部:2013/10/03(木) 12:37:30.70 ID:???
どこ?
ヘッド?シャフト?
201名無野カントリー倶楽部:2013/10/03(木) 13:02:59.27 ID:???
4Wで16°か
202名無野カントリー倶楽部:2013/10/03(木) 14:20:41.38 ID:???
>>199
全然問題ないやろ
毎日毎日全番手何百球もうつなら別やろうけど
203名無野カントリー倶楽部:2013/10/04(金) 00:59:03.61 ID:???
>>186
うん・・?君と似たような意味のことを>>185は言っているんじゃないのか?
ん?よくわからん。言いたいころはわかるんだけど同じこと言ってるよね?
え?どういうこと?ちょっと何言ってるのかわかんない。
204名無野カントリー倶楽部:2013/10/04(金) 01:13:17.75 ID:???
身の無い会話も2chの華ってね
205名無野カントリー倶楽部:2013/10/05(土) 02:34:13.00 ID:???
やはり初代Vスチールが最高
VスチールでFWのうち方を覚え、最終的にVスチールに帰ってくる

いまどきのFWに比べて飛距離性能は落ちるが、操作性、打感、見た目等
トータルバランスでは負けてないと思う。
そう考えるとFWもここ10年あんまり進歩ないんだなぁ
206名無野カントリー倶楽部:2013/10/05(土) 03:33:22.89 ID:???
>>205
あんたがクラブ変えられないだけだろ?
今となっては特に優れた点はないわ
207名無野カントリー倶楽部:2013/10/05(土) 06:52:18.55 ID:???
>>186
一年の途中でも変えますが何か?
使用限度まで消耗したら交換するのは当たり前
208名無野カントリー倶楽部:2013/10/05(土) 07:15:41.28 ID:???
>>186は文章力足りないバカ
>>207は理解力足りないバカ
209名無野カントリー倶楽部:2013/10/05(土) 08:48:21.10 ID:???
>>208はオツムが足りない
210名無野カントリー倶楽部:2013/10/05(土) 10:01:15.46 ID:???
>>209はオムツが足りない
211名無野カントリー倶楽部:2013/10/05(土) 10:42:14.14 ID:???
>>210はオシメが取れない
212名無野カントリー倶楽部:2013/10/05(土) 11:04:42.25 ID:???
13.5°を何度が使ってみたけど、
15.5°のほうがナイスショットの確立がいいや(´・_・`)
うまく打てた時は気持ちいいんだけどなー
213名無野カントリー倶楽部:2013/10/05(土) 11:44:58.94 ID:???
ここ10年とまでは言わないが、確かに直近5-6年のクラブの性能向上は頭打ちになっていると感じる。

アイアンは溝規制発令して3年目(アマチュアは2024年から)だから、今後改善の余地は残っていると思う。

因みに個人的にはフェースのザラザラ加工(ミーリングというのか?)はダメなんだよね。
付け焼刃的な発想でなく、高重心化によるギア効果でスピン掛けなくちゃ。
しかし、高重心化するとシビアなアイアンになってしまうので、このトレードオフとなる事象を新たな技術でブレイクスルーして欲しいものだ。

ごめん、FWのスレでアイアンを語ってしまった。
214名無野カントリー倶楽部:2013/10/05(土) 12:02:35.93 ID:???
>>212
13とかティアップしないと打てんわ
215名無野カントリー倶楽部:2013/10/05(土) 12:12:45.10 ID:???
会社の先輩がメーカーちょっと分かんないんだけど、13番ウッドロフト30゜買ったってんで打たしてもらったらスゲー上がる!トップ気味でもスゲー上がるし飛距離もでる!欲しいんだけど、アイアン使わないゴルフは何かちょっと‥‥。って、思った。
216名無野カントリー倶楽部:2013/10/05(土) 12:55:10.64 ID:???
>>213
アマチュアは2014年からじゃないの?
217名無野カントリー倶楽部:2013/10/05(土) 13:12:48.61 ID:???
>>216
地区アマレベルの試合以上が対象
218名無野カントリー倶楽部:2013/10/05(土) 13:19:44.67 ID:???
>>216
ま、その辺は細かくて面倒なのでググれ。
2024年まではプライベートOK
219名無野カントリー倶楽部:2013/10/05(土) 13:42:23.02 ID:???
ドライバーよりFWのほうが規制ゆるいからぶっ飛びFWが出来たらしいね
220名無野カントリー倶楽部:2013/10/05(土) 15:10:04.31 ID:???
ティーアップしないと打てないフェアウェイウッド
221名無野カントリー倶楽部:2013/10/06(日) 13:58:14.35 ID:???
>>220
ただの練習不足だろ…
222名無野カントリー倶楽部:2013/10/06(日) 14:12:29.97 ID:???
女でも13度とか芝から打つ時代におまいらときたらwww
223名無野カントリー倶楽部:2013/10/06(日) 15:13:20.66 ID:???
13.5度打てないけどドラとクリークの安定には自信あるし(震え声)
224名無野カントリー倶楽部:2013/10/06(日) 17:08:18.79 ID:???
>>223
直ドラで打てるようになったら認めてやるよ。
225名無野カントリー倶楽部:2013/10/06(日) 17:17:52.74 ID:???
>>224
スプーンを直ドラwwwWW??Www
226名無野カントリー倶楽部:2013/10/06(日) 17:24:14.98 ID:???
>>225
お前、何言ってんの?
ドラに自信があると言うから、当然直ドラでも飛ぶんだろうな?って聞いてんの。
頭の悪さが滲み出てんな。
227名無野カントリー倶楽部:2013/10/06(日) 17:34:25.32 ID:???
>>226
直ドラで打つ必要なんかまるっきりないだろ
まあ、ドラが曲がらないおかげでスプーンほとんど使わずハンデ8だから使えるようになったら片手になれるかもなwww
228名無野カントリー倶楽部:2013/10/06(日) 17:42:34.80 ID:???
直ドラでも打てますよ
まあお前には出来ないだろうけどw
229名無野カントリー倶楽部:2013/10/06(日) 17:53:16.73 ID:???
ソール汚くなるからやだ
230名無野カントリー倶楽部:2013/10/06(日) 18:26:52.29 ID:???
>>225
直ドラの意味を知らないとは。。。
231名無野カントリー倶楽部:2013/10/06(日) 18:32:52.32 ID:???
ゴルフ部出身だぜ?直ドラくらい知っとるわ
232名無野カントリー倶楽部:2013/10/06(日) 18:34:16.49 ID:???
つまんねー事で喧嘩してんなよ
233名無野カントリー倶楽部:2013/10/06(日) 18:40:37.42 ID:???
脳筋うざいわ
234名無野カントリー倶楽部:2013/10/06(日) 20:37:18.00 ID:???
>>229
あっティーショット、ドライバーでダフった時ですね?
力み過ぎだよwww
235名無野カントリー倶楽部:2013/10/06(日) 20:38:21.39 ID:???
>>227
ハンデ8で自慢か?w
ジジイゴルフ頑張ってね
236名無野カントリー倶楽部:2013/10/06(日) 21:08:00.61 ID:???
>>235
べつに自慢なんでしてないけど。ゴルフ部出身でこの程度じゃやばいっしょ
237名無野カントリー倶楽部:2013/10/06(日) 21:09:39.05 ID:???
>>235
これが自慢とおもうくらいのレベルなの君wwwww
238名無野カントリー倶楽部:2013/10/06(日) 21:28:14.68 ID:???
はいはい自演乙
239名無野カントリー倶楽部:2013/10/06(日) 21:42:40.25 ID:???
ハンデ8のゴリラ色々なスレに巣食ってるな
240名無野カントリー倶楽部:2013/10/06(日) 22:38:34.14 ID:???
ハンデ8って凄いのか?
241名無野カントリー倶楽部:2013/10/06(日) 22:42:41.29 ID:???
ハンディー8な人がいると聞いて飛んできました。
242名無野カントリー倶楽部:2013/10/06(日) 22:43:05.24 ID:???
末広がりだから凄いだろう
243名無野カントリー倶楽部:2013/10/06(日) 23:03:58.70 ID:???
ゴルフは上には上にがいるから9のやつは8を目指すし、8のやつは7を目指すだろ?
だから8でも満足できないんだろうな
244名無野カントリー倶楽部:2013/10/06(日) 23:23:09.06 ID:???
ハンディキャップが8等級?
245名無野カントリー倶楽部:2013/10/06(日) 23:39:54.14 ID:???
こんな所でハンデがどうのこうの語っても意味がない
246名無野カントリー倶楽部:2013/10/06(日) 23:51:17.52 ID:???
直ドラで飛ばせる奴がスプーン使えないとはどういうこったw
247名無野カントリー倶楽部:2013/10/07(月) 20:17:21.74 ID:???
スプーン使えるけど、ドラの方が安定するからティーショットには使わない。
セカンドからはクリークの方が安定するからスプーンはほとんど使わない。
そもそもクリークで230くらい飛ぶからほとんどそれで間に合うってのが現実
248名無野カントリー倶楽部:2013/10/07(月) 20:27:17.10 ID:???
>>247
ティーショットでスプーンとかブラッシー、クリークを使う理由としては、
打てる・打てないよりも、ドライバーだと突き抜けるとか、タイトな
フェアウェイでピンポイントにおきたいとか、そういう理由だと思います。
クリークで230ヤード飛ぶとゴルフはらくだと思います。
249名無野カントリー倶楽部:2013/10/07(月) 20:31:50.22 ID:???
スプーンはスイング力が1番試されるクラブってよく言うよね
250名無野カントリー倶楽部:2013/10/07(月) 20:39:42.78 ID:???
>>249
俺の場合スプーンを自信持って振れるようになるにはもっと練習しないと無理だな
251名無野カントリー倶楽部:2013/10/07(月) 20:45:16.41 ID:???
ちなみにさ、300yスプーンってのは過大広告でJAROに訴えられないのかね?
252名無野カントリー倶楽部:2013/10/07(月) 20:50:04.01 ID:???
仮にスプーンで300飛ばす人は
300yスプーンじゃなくても300飛ばすわけで。

ということは、300yスプーンはスプーンで300行かない人が使っても300y飛ぶということを商品販売の訴求効果として使ってるわけで。
253名無野カントリー倶楽部:2013/10/07(月) 20:56:55.85 ID:???
ま、そもそもキャロは所詮は洋服屋だからな。
商売上手でアメリカお得意のM&Aでのし上がった会社だし。
嘘も方便。
騙されたオタクが悪いのよってロジックでしょう。
254名無野カントリー倶楽部:2013/10/07(月) 21:12:43.03 ID:???
実際飛ぶよ?
255名無野カントリー倶楽部:2013/10/07(月) 21:21:12.62 ID:???
>>254
やあ、遼くん
256名無野カントリー倶楽部:2013/10/07(月) 21:21:38.89 ID:???
>>254
オマエ300飛ぶの?
257名無野カントリー倶楽部:2013/10/07(月) 21:26:58.18 ID:???
別に石川遼じゃなくてもティーアップ打ち下ろしフォローでキックが良ければ飛ぶだろ。
なお、そんな場面はないもよう。
258名無野カントリー倶楽部:2013/10/07(月) 21:57:46.92 ID:???
>>256
300までは飛ばないが今までのより飛んでる。ティーアップで270飛んだ。平均でも250はいくと思う
259名無野カントリー倶楽部:2013/10/07(月) 22:19:06.06 ID:???
すご〜〜いすご〜〜い。
260名無野カントリー倶楽部:2013/10/07(月) 22:21:41.44 ID:???
>>258
思うってなんだよ
261名無野カントリー倶楽部:2013/10/08(火) 00:26:39.84 ID:???
>>260
ミスでも240は飛ぶからそのくらいかなって
262名無野カントリー倶楽部:2013/10/08(火) 09:49:29.35 ID:GbzCeayN
普段、ほとんどFW使うことないんですが、ティーショットミスった時とかに、
焦らず、力まず、パコーンとグリーン方向へ200ぐらい飛ばしたい、
そんな時に気負いせず使えるとにかく簡単なFWを探してます。
なんかオススメありますか?
263名無野カントリー倶楽部:2013/10/08(火) 10:11:38.14 ID:???
>>257
ワロタw
264名無野カントリー倶楽部:2013/10/08(火) 10:20:47.20 ID:???
>>257
お、Jか?
265名無野カントリー倶楽部:2013/10/08(火) 10:21:27.54 ID:???
>>262
714の7w
266名無野カントリー倶楽部:2013/10/08(火) 11:07:38.19 ID:???
>>257
糞ワロタw
267名無野カントリー倶楽部:2013/10/08(火) 11:14:35.04 ID:???
>>257
334ヤードは軽く行くね
268名無野カントリー倶楽部:2013/10/08(火) 13:13:02.04 ID:???
マルマンもメガシャトルはどうですか?
269名無野カントリー倶楽部:2013/10/08(火) 13:58:26.15 ID:???
>>267
な阪関無
270名無野カントリー倶楽部:2013/10/08(火) 13:58:55.98 ID:???
草不可避www
271名無野カントリー倶楽部:2013/10/08(火) 14:04:15.64 ID:???
>>257
仮にそういうスプーンでも300y飛ばせるような状況だったら間違いなくドライバー握るんだよなぁ‥
272名無野カントリー倶楽部:2013/10/08(火) 14:37:57.22 ID:???
パワーに自信ニキなら余裕やね(ニッコリ)
273名無野カントリー倶楽部:2013/10/08(火) 18:28:14.84 ID:V6DAWI/Z
ある程度基準決めておかないと、逃げでスプーン使ってもうまくいかなかったりするんだよなぁ。
274名無野カントリー倶楽部:2013/10/08(火) 18:28:20.29 ID:???
>>257
打球がHOP-UPしている
275名無野カントリー倶楽部:2013/10/08(火) 18:51:33.39 ID:???
>>273
それは痛いほど解る。
この前までのオレ。
君のマネジメントは逃げが起点だとご指摘を受けた。
276名無野カントリー倶楽部:2013/10/08(火) 18:57:50.48 ID:???
はい
277名無野カントリー倶楽部:2013/10/08(火) 19:05:45.16 ID:???
はいじゃないが
278名無野カントリー倶楽部:2013/10/08(火) 19:48:20.42 ID:???
>>249
ふと思ったんだけど、3番ウッドの事を「スプーン」って呼ぶ国って日本以外にあるんだろうか。
279名無野カントリー倶楽部:2013/10/08(火) 19:53:16.90 ID:???
>>278
バカだなぁ。日本じゃサジだよ。
280名無野カントリー倶楽部:2013/10/08(火) 20:34:56.47 ID:???
>>262
ビッグバーサ 2007
281名無野カントリー倶楽部:2013/10/08(火) 20:37:49.01 ID:???
>>262
バフラーTrail
282名無野カントリー倶楽部:2013/10/08(火) 20:42:45.14 ID:???
ドーンときてガシャーンとやられる感じのFWありますか?
283名無野カントリー倶楽部:2013/10/08(火) 20:52:49.49 ID:???
>>278
ほかの国ではドライバー以外は使いません。
もう廃れてしまった言葉は:

2W ブラッシー(Brassy=もともと真鍮のっていう意味)
3W スプーン(Spoon=文字通りさじって言う意味)
4W バフィー(Baffy=ダフる(Duffy)の方言)
5W クリーク(Cleek=引っ掛ける鉤っていう意味)
5I マッシー(Massy=棍棒っていう意味らしい)
9I ニブリック(Niblick=??)

あと、9Iよりも短いクラブを指すウェッジ(Wedge=楔)とパター(Putter=
Putの方言)はご存知のとおり使いますよ。ご参考まで。
284名無野カントリー倶楽部:2013/10/08(火) 21:11:21.20 ID:???
>>282
僕自身、フェアウェイウッドを捨てる喜びはあった
285名無野カントリー倶楽部:2013/10/08(火) 21:18:11.78 ID:???
>>284
なんjスレに帰れ
286名無野カントリー倶楽部:2013/10/08(火) 21:46:11.01 ID:???
ちゃんと打てればスプーンほど打って楽しいクラブないけどな。
287名無野カントリー倶楽部:2013/10/08(火) 21:57:29.15 ID:???
ちゃんと打てればドライバーのほうが楽しいですしおすし
288名無野カントリー倶楽部:2013/10/08(火) 22:05:33.02 ID:???
>>283
クリークは水路のクリークじゃないの?
289名無野カントリー倶楽部:2013/10/08(火) 22:06:24.59 ID:???
セカンドショットで、オレにスプーンを使わせるパー5は、たいしたもんだよ。
290283:2013/10/08(火) 22:15:02.05 ID:???
>>288
水路はCreekです。
291名無野カントリー倶楽部:2013/10/08(火) 22:21:06.23 ID:???
>>290
ありがとナス
292名無野カントリー倶楽部:2013/10/08(火) 22:21:27.88 ID:???
16度はスプーンになるの?
293名無野カントリー倶楽部:2013/10/08(火) 22:22:33.93 ID:???
>>292
ロフトで決まってるわけじゃないからなんとも言えない。
294名無野カントリー倶楽部:2013/10/08(火) 22:27:05.34 ID:???
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
295名無野カントリー倶楽部:2013/10/08(火) 22:28:52.39 ID:???
>>292
13.5も16もスプーン
ただシャフトは43インチ前後がおおい
296名無野カントリー倶楽部:2013/10/08(火) 22:33:41.46 ID:???
>>287
ドライバーはティーアップしてるし、初心者でも打てるからなー。
297名無野カントリー倶楽部:2013/10/08(火) 22:45:59.14 ID:???
>>296
ちゃんと打てると当たってるだけは違うんやで
298名無野カントリー倶楽部:2013/10/08(火) 23:20:19.03 ID:???
>>283
やっぱそうでしょ。
3番ウッドの事をスプーンって言うのは日本だけだよね。
本当にここってガラパゴス諸島だよね。
299名無野カントリー倶楽部:2013/10/08(火) 23:58:22.00 ID:???
ガラパゴスの使い方が変
300名無野カントリー倶楽部:2013/10/09(水) 00:51:41.30 ID:???
初心者なんですがおすすめスプンーありますか?
301名無野カントリー倶楽部:2013/10/09(水) 00:58:24.90 ID:???
もうねルークドナルド
おやすミケルソン
302名無野カントリー倶楽部:2013/10/09(水) 07:53:03.44 ID:???
>>300
初心者だからコレってのはあんまりないだろ。
安いやつ買いなさい。
高いやつが上手な人用だ。
FWなら2万以下だな。
今なら安くなってるからチャンスだぞ!
303名無野カントリー倶楽部:2013/10/09(水) 12:04:19.95 ID:???
スプンーわろたw
304名無野カントリー倶楽部:2013/10/09(水) 12:26:31.32 ID:???
おすすめスープありますか?
305名無野カントリー倶楽部:2013/10/09(水) 12:37:26.21 ID:???
ドライバーとシャフトの調子や重さなどは、みなさん揃えてますか?
1Wとfwの購入タイミングがズレるので、今はフレックスしかあってない。。
306名無野カントリー倶楽部:2013/10/09(水) 12:57:26.00 ID:???
重量フローとキックポイントは合わせてセッティングしてるよ。
307名無野カントリー倶楽部:2013/10/09(水) 13:09:07.65 ID:???
>>305
フレックス表記が同じでもカスタムシャフトと純正シャフトだとだいぶ硬さがちがうよ。もちろん、純正同士でも異なるクラブだと違うから注意してね
308名無野カントリー倶楽部:2013/10/09(水) 19:22:34.47 ID:???
>>305
そろえてますよ。仮に影響ない腕だったとしても、そろえておけば安心して振れますし。
それでも失敗するのは下手だと納得できますから。
異なったシャフトでも問題無ければいいと思いますけど、探すのが面倒な上、全く同じではないですしね。

カスタムシャフトだと重量も選択できるのがいいですね。
309名無野カントリー倶楽部:2013/10/09(水) 19:57:40.63 ID:???
みんなでスプーンを買おう
310名無野カントリー倶楽部:2013/10/09(水) 21:26:38.42 ID:???
花子って呼んでる
311名無野カントリー倶楽部:2013/10/09(水) 21:57:31.05 ID:???
>>310
ドラは太郎か?
312名無野カントリー倶楽部:2013/10/09(水) 22:00:09.65 ID:???
おれはディアブロ子って呼んでる
313名無野カントリー倶楽部:2013/10/09(水) 22:03:28.02 ID:???
俺はロケットボル美って呼んでる
314名無野カントリー倶楽部:2013/10/09(水) 22:09:28.99 ID:???
おれはヘレンってよんでる
315名無野カントリー倶楽部:2013/10/09(水) 22:22:06.89 ID:???
俺のは、マギーだ。
316名無野カントリー倶楽部:2013/10/09(水) 22:35:23.45 ID:???
>>311
飛ばし屋発見
317名無野カントリー倶楽部:2013/10/10(木) 00:12:59.72 ID:???
おれのコブ平。
318名無野カントリー倶楽部:2013/10/10(木) 00:23:33.83 ID:???
世界で唯一ゴルフショップにスプーンが売っている国であり続けて欲しい。
319名無野カントリー倶楽部:2013/10/10(木) 02:57:56.17 ID:???
>>311
そうだげっちょ?
320名無野カントリー倶楽部:2013/10/10(木) 03:01:01.22 ID:???
おすすめのスープン教えてください
321名無野カントリー倶楽部:2013/10/10(木) 06:21:27.85 ID:???
ドラを太郎、スプーンを花子と呼ぶあなたへ
http://www.dacotahouse.jp/golf/index.html
最高のヘッドカバーを紹介しよう
322名無野カントリー倶楽部:2013/10/10(木) 13:33:41.11 ID:???
あのさぁ・・・
323名無野カントリー倶楽部:2013/10/10(木) 13:48:59.94 ID:???
ファッ!?
324名無野カントリー倶楽部:2013/10/10(木) 15:13:23.60 ID:???
>>321
すまん
もう持ってるwww

以前ふと「太郎 花子 ドライバー」でググったらすぐそこにたどり着いたよw

行くぞ太郎!でプニ助ごっこするの楽しい。
見えた!シャイニングロード!も楽しい。
だがしかしトリスタンごっこ、あれは無理!
325名無野カントリー倶楽部:2013/10/10(木) 15:20:17.99 ID:???
トリスタンてFW要らないんだろうな
326名無野カントリー倶楽部:2013/10/10(木) 15:38:08.96 ID:???
トリスタンって地味にあの精度でドライバーで300y以上飛ばすしな
大抵のコースじゃFW不要だろう
327名無野カントリー倶楽部:2013/10/10(木) 16:56:23.44 ID:???
>>324
ちょwww
328名無野カントリー倶楽部:2013/10/11(金) 11:34:58.49 ID:???
なんだっけその漫画。確かジャンプで連載してたよね
329名無野カントリー倶楽部:2013/10/11(金) 12:10:08.22 ID:???
>>321
私は3番ウッドをスプーンと呼びます。
330名無野カントリー倶楽部:2013/10/11(金) 13:38:31.77 ID:???
>>328
ハラデイ
331名無野カントリー倶楽部:2013/10/11(金) 13:45:31.65 ID:???
332名無野カントリー倶楽部:2013/10/11(金) 15:56:47.18 ID:???
ライジングインパクト
超人的な才能を持つ少年ゴルファーのお話。終盤ではほぼすべてのホールでホールインワンを決めるようになる。当然連載はそう長く続かなかった名作。
333名無野カントリー倶楽部:2013/10/11(金) 16:18:34.58 ID:???
名作→迷作と見事にシフトした
334名無野カントリー倶楽部:2013/10/11(金) 18:44:14.73 ID:???
そのあと最終回、エピローグを経てなんだかんだで名作になったろ
ていうかお前らも良く知ってるもんだな
335名無野カントリー倶楽部:2013/10/11(金) 20:01:00.77 ID:???
ライジングインパクトのスレあるんだからそこで話してやれよ‥
ものすごく過疎だよ

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1287156608/
336名無野カントリー倶楽部:2013/10/11(金) 22:00:24.92 ID:???
ここも過疎って…いやいい、じゃあ話を戻そう

みんなでスプーンを買おう
337名無野カントリー倶楽部:2013/10/11(金) 22:25:07.65 ID:???
匙投げたのか? 既出?
338名無野カントリー倶楽部:2013/10/12(土) 12:21:26.11 ID:???
やっぱ、チタンカップフェイスだろ
339名無野カントリー倶楽部:2013/10/12(土) 18:08:31.60 ID:???
レガシーブラックの新しいスプーンがよく飛んだぞ。
みんなは打ってみた?
340名無野カントリー倶楽部:2013/10/12(土) 18:19:23.59 ID:???
スプーン印は高いんだよなぁ
341名無野カントリー倶楽部:2013/10/15(火) 21:26:48.91 ID:kSo6yc8W
>>340
パール印のほうが安いですよねw
342名無野カントリー倶楽部:2013/10/15(火) 22:10:35.39 ID:???
スプーンのシャフトで悩んでます。
現在白マナ入れてるんだけど、一発の飛びはあるけど芝からだと安定しない。
中元調子がいいのかFW用がやっぱり打ちやすいのか。
皆様は何をお使いなのか教えろ下さい。
343名無野カントリー倶楽部:2013/10/15(火) 22:19:32.15 ID:???
前にも書いたけど、NSPROのGTシリーズのFW用がオススメですよ。
飛びは期待出来ないけど、挙動が安定しているというか、何もしないシャフトなので地面の球は非常に打ちやすい。
そしてとにかく安い。
344名無野カントリー倶楽部:2013/10/15(火) 22:50:47.23 ID:???
レッジーオは?
345名無野カントリー倶楽部:2013/10/15(火) 23:21:21.34 ID:???
Regio FWはよいです。お勧め。
346名無野カントリー倶楽部:2013/10/15(火) 23:24:01.28 ID:???
>>343
実売は幾らくらいでした?
>>344
FWですよね?

NSは、モーダスと950で痛い思いをしたので正直な所恐いかな。

安ければ騙されたと思って試してみるのも良いかと思われるな。

それではしかし、レッジーオとGTどっちかな?
347名無野カントリー倶楽部:2013/10/15(火) 23:26:42.85 ID:???
ツアーAD MT欲しい
348名無野カントリー倶楽部:2013/10/15(火) 23:28:55.15 ID:???
>>346
私もNSは950、モーダスともに合いません。それでもRegio FWはいいです。
ちなみにアイアンはKBS Tour RでRegio FWは70Sと80S使ってます。
349名無野カントリー倶楽部:2013/10/15(火) 23:38:46.17 ID:???
>>348
自分もKBS Tourを以前使っていて、現在アイアン変えたばかりで今後飽きてリシャフトするならKBS Tourを考えるほど相性はよかったので参考になります。

レッジーオ試してみますか。
350名無野カントリー倶楽部:2013/10/16(水) 00:02:47.24 ID:???
>>349
私には合いました。お勧めです。
あまりポピュラーではないけどいいシャフトと思います。
351名無野カントリー倶楽部:2013/10/16(水) 00:10:33.36 ID:???
>>350
いい情報ありがとうございます。
352名無野カントリー倶楽部:2013/10/16(水) 00:14:08.43 ID:???
全然話題にも出ないんだけど、寺のR11ってどうですか?使ってる方いますか?
353名無野カントリー倶楽部:2013/10/16(水) 00:14:29.17 ID:???
>>352
いいよ
354名無野カントリー倶楽部:2013/10/16(水) 01:09:30.61 ID:???
>>352
今はテーラーは使ってないんだけど、テーラーのFWは基本的に良くできてると思うよ。
355名無野カントリー倶楽部:2013/10/16(水) 01:11:32.21 ID:???
FWはテラ、キャロがいいな
ロイコレはいうほどでもない
356名無野カントリー倶楽部:2013/10/16(水) 06:38:11.33 ID:???
>>353
>>354
某サイトの評価で軽すぎると書いてあったんだけど、やっぱりかるいんですかね?
357名無野カントリー倶楽部:2013/10/16(水) 06:52:39.90 ID:???
>>356
シャフトはね
ヘッドは重いよ
358名無野カントリー倶楽部:2013/10/16(水) 08:43:12.70 ID:???
テーラーならグローレがお薦め。
どの道リシャフト前提だろ?
チタンで遠○製○所製で価優しく方向性も飛距離も文句なし。
地クラブ並みのクオリティで価格も下がって来てる。
359名無野カントリー倶楽部:2013/10/16(水) 10:00:00.02 ID:qTgFHuYZ
NSのGT FWは本当に良いよ。
芝の上の球を拾い上げるのがほんと簡単。
あんまり良いもんだから、Regio FWも気になってるくらい。

Regio FWそんなにいいんだね。ゴクリ。

R11は馬鹿っ飛びはないけど、下からもティーアップしてからも打ちやすいし、
見た目も構えたときの顔も良いし、もっと評価されていいFWだと思う。
ただ、注意点は以外にヘッド重量が重たいから、ウェイトフロー合わせの為に
ドライバーシャフト+10gをしちゃうと人によっては重たくなり過ぎるかも。
私はドライバーシャフトと同じ重量のシャフトにしています。
360名無野カントリー倶楽部:2013/10/16(水) 11:04:23.65 ID:???
ショートウッドは未だに初代Vスチの7Wとタイト980Fの9Wが手放せない
小ぶりでラフからの抜けもよく、それでいて構えた時の座りもよく
極端にシャローでないショートウッドって
すごく使いやすいのに最近はユーティリティーにメーカーがシフトして
ショートウッド軒並み上げやすさと当たりやすさ優先仕様なのばかりになっちまった
361名無野カントリー倶楽部:2013/10/16(水) 11:33:39.63 ID:???
タイトにショートウッドってあったの?
中古屋で見たことないな。
362名無野カントリー倶楽部:2013/10/16(水) 11:38:04.79 ID:D2AXJ3Q4
クリーブランドのDCT 3W(17°)※TOURじゃないやつ も良いと思う。
何より安いし、易しいし、ノーマルのシャフトで十分だし・・・
363名無野カントリー倶楽部:2013/10/16(水) 12:59:50.84 ID:???
>>358
グローレまだまだ高いしな〜(´Д`)そっちも検討に入れてみる!
364名無野カントリー倶楽部:2013/10/16(水) 13:32:51.95 ID:???
Regio FWってどっちかというと捕まる系のシャフト?
365名無野カントリー倶楽部:2013/10/16(水) 20:31:52.01 ID:???
先調子で捕まるタイプではないです。中調子の粘り系で、先と元が硬いのが
感じられます。シャフトの挙動は本当に落ち着いていて素直です。
またこれが飛ぶんです。クレイジーとかFEの高値シャフトをしのぐ性能と
思います。3W、5W、7WともFW80から入れ替え。この値段ならお勧めです。
366名無野カントリー倶楽部:2013/10/16(水) 20:33:19.27 ID:???
誤解されないようにちょっと修正。
先調子ではありませんので捕まり系ではありません。中調子で粘ります。
367名無野カントリー倶楽部:2013/10/16(水) 21:09:25.84 ID:04f7eqbr
ドライバーHS42、アベレージ95です。
セカンドの残り距離が7Wでちょうど良い距離になりがちなので、
ピンそばを狙っていける7Wを探しています。
ユーティリティより、FWのほうが得意です。

何か、特定のモデル、シャフトとか、
おおまかにこういう種類のクラブがオススメ、
とかあれば教えて欲しいです。
368名無野カントリー倶楽部:2013/10/16(水) 21:29:02.79 ID:???
>>367
もう情報ほしい。
アベレージ95とのことですが、今年のラウンド数、ベストとワースト。
今のドラのモデル、長さ、シャフトの銘柄と硬さ
ドラの飛距離と飛び方の傾向
ドラのOBの傾向
アイアンのモデル、シャフトの銘柄と硬さ、できれば6番の長さ
6番アイアンの飛距離と飛び方の傾向
369名無野カントリー倶楽部:2013/10/16(水) 21:36:05.14 ID:???
とりあえずVスチール使っとけ
370名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 01:56:16.02 ID:???
うん
Vスチールを使いこなせるようになってから考える
371名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 03:54:03.49 ID:???
>>361
以降のモデルはわからんが、980Fはレフティ用も9Wがあった
ただ、タイトユーザーにニーズがあわない9Wだけに右用左用共に基本的には受注生産扱いで、
初期ロッドで店頭回った分以外は注文生産になってたからあまり見かけないかも

>>367
普通に初代か3代のVスチ
372名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 05:13:02.57 ID:???
わざわざVスチールなんかやめとけ
373名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 05:21:18.79 ID:???
永く使っているならともかく、わざわざ買うほどの物じゃぁないだろ、Vスチ。
374名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 08:49:47.05 ID:???
>>372-373

>>367の内容見てレスしてるか?
今時のクラブで操作性重視にそこそこ長い距離狙うのはユーティリティーになってるから
7wでその条件に合うのVスチとかになるんだろ?
個人的にはウッド型のユーティリティーで合うの探すのおすすめしたいが
375名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 09:01:32.33 ID:???
やっぱりそうなのか〜(>_<)Vスチ3と5買っちゃったよ!売ったらやっぱり二束三文かな〜?
376名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 12:59:27.67 ID:???
>>375
>売ったらやっぱり二束三文かな〜?

買った時も安かったでしょ?
377名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 14:26:34.66 ID:???
>>375
当たり前
そもそも距離や簡単に上がるかが大事な3木を
今更Vスチにする意味は無い
5木の方は5木に操作性求めるくらい上手い人なら後悔してないはずだから…
378名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 17:32:25.76 ID:???
>>377
5wに操作性以外の何を求めるんだ?
379名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 17:41:38.09 ID:???
>>378
優しく飛ばせるところがいいって人もいるでしょうよ。
380名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 17:43:29.63 ID:???
フェアウェイウッドのこと木っていう人初めて見た
381名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 17:50:31.89 ID:???
歳寄れは木って言う人多いよ
382名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 17:54:24.15 ID:???
アイアンは鉄、ユーティリティはタラコ
383名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 18:00:22.11 ID:???
>>379
それを道具に求めちゃうわけね。
優しさってなによ?
芯の広さ?重心の低さ?
384名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 18:02:11.51 ID:???
ごてつ まあわかる
ごき なんだ?
385名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 18:13:52.89 ID:???
>>383
同じ220y運びたいなら3鉄より5木の方が簡単でしょ
386名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 18:17:04.38 ID:???
つ、>>367
387名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 18:35:56.54 ID:???
テーラーメイドのFW使いさんに質問なんですが、テーラーメイドのR11とR11tiって何が違うんですかね?色とか素材とか変わってるかんじっすかね?
388名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 18:58:37.40 ID:???
amp cellはどうですか?
389名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 18:59:12.10 ID:???
>>387
http://japan.taylormadegolf.com/vintage_detail-34.html

フェースの材質がちがうね。
Tiいいかも。
390名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 20:12:49.19 ID:???
>>384
ごぼく
だよ!ks
391名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 20:17:39.03 ID:???
木、鱈、鉄。パターは何?
392名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 20:45:19.28 ID:???
>>390
きのごだろ
393名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 20:46:45.50 ID:???
転でいいんじゃ
水の入ったコップに手をかざすと自分の得意分野がわかるんだよな
394名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 20:53:54.88 ID:???
>>385
オマエ、、、ゴルフしたことあるのか?

3鉄と5wが同じ距離とかw

これだから初心者は怖い。
395名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 21:02:51.20 ID:???
>>394
アイアンが得意なら余裕であるだろ
19と21度だぞ
396名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 21:09:17.24 ID:???
>>387
tiは軽いのでヘッドを大きく作ることが可能。
ヘッドが大きいと重心を深くする事が出来るため、球を上げやすくなる。
同時に芯もフェースの大きさに比例して大きくなる。
クラウン部を軽いカーボン等にする事で低重心化。
これがtiのメリット。
基本的に技術の未達な人やヘッドスピードがゆったりな人が恩恵を受けやすい。

逆にスチールは小顔で操作性に優れる。

ヘッドスピードが早くて上手い人がti使うと吹け上がりすぎるため飛距離のロスになる。

素材としてはtiの方が高価なうえ、加工コストもtiの方が高いため、自然とtiの方が高いはずだが、そこがゴルファーの面白いところで、上級者仕様の方が人気があるため、スチールのものが値落ちしない。
397名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 21:09:40.45 ID:???
だからロフトで語れよ
>>385 >>394 何度のつもりで書いたんだ?
398名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 21:10:05.87 ID:???
>>395
ロフトだけか?
399名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 21:10:27.95 ID:???
>>394
え?違うの?
お前は3鉄で何y、5木で何y飛ぶの?
400名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 21:14:31.12 ID:???
>>398
シャフトの長さも違うだろ
401名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 21:16:38.30 ID:???
>>398
あと、ウッドの場合飛ぶヘッドだったら飛ぶだろうし、重心によっては吹けるから距離落ちることもあるんじゃね?
402名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 21:19:25.49 ID:???
俺は3鉄(22)は210y。5柿(19)は230y。
5柿=2鉄のイメージだね。
403名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 21:25:22.95 ID:???
Vスチ厨は何代目の何番の話をしてるんだ?
三代目の5wなんて、フックフェイスでどこにでもあるようなつまらないヘッドだろ
初代の5wは小顔でストレートからやや開いた良い顔つきだが、ヘッドスピードのあるフッカー以外にすすめられるヘッドではない
404名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 22:01:44.87 ID:???
一応始まりが>>367だから、7W中心に話したほうがいいと思うが。
まあそれでもとりあえず初代Vスチール使ってみるのがいいと思うけどね。
405名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 22:07:06.76 ID:???
3鉄なら5木の方が簡単に飛ばせないか?
406名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 22:11:01.30 ID:???
>>405
ウッド苦手でアイアン得意な人もいるし人それぞれじゃね?
おれは7までウッドで4U派だけど
407名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 22:21:01.65 ID:???
ウッドは 3W-15度、5W-18度、7W-21度。
アイアンは 2i-18.5度、3i-21.2度、4i-24.5度。
5W入れる時は2iを外す。7W入れる時は3iを外す。
今は5W入れて2iを外すのが標準だけど、相手を威圧するときだけ2iを入れる。
408名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 22:23:51.16 ID:???
>>407
2Iって相当古いクラブ使ってんの?
アイアンなにつかってんの?
409名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 22:32:40.89 ID:???
>>389
>>396
詳しい説明ありがとうございます!tiを検討したいと思います!
410名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 22:41:28.33 ID:???
>>408
EYE2+ だよ。
411名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 22:47:54.98 ID:???
ずいぶん古いの使ってんね。
昔はデカくてダサいと思ったけどいいクラブだよ。
オレンジつかってた
412名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 22:57:09.28 ID:???
アイアンは古くても全く問題ないからな。錆びないし2024年までは買い替えの必要なし。
ウッドは新しいものじゃないとだめだけど。
413名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 23:03:13.64 ID:???
5木≒ゴキ
414名無野カントリー倶楽部:2013/10/19(土) 09:46:36.55 ID:???
今更のDUO HITが結構飛ぶ
3wで42.5インチなのでミート率も良い
415名無野カントリー倶楽部:2013/10/19(土) 10:24:09.17 ID:???
416名無野カントリー倶楽部:2013/10/19(土) 10:33:16.71 ID:???
RBZツアーの5WにアッタスFWの組み合わせを持ってるけど全然うまく打てなくてラウンドでの事故率がハンパなかった
中古でVスチールにディアマナBを差してるやつを買ってみたらものすごく打ちやすかった
飛距離というか初速は落ちた気がするけどミスがかなり減ったよ
まあヘッドよりもシャフトが俺に合ってるだけかも知らんけど
417名無野カントリー倶楽部:2013/10/19(土) 12:22:24.65 ID:???
>>414
Duohitは良く飛ぶけど、フラットライじゃないと引っ掛けないか?
418名無野カントリー倶楽部:2013/10/19(土) 13:17:57.85 ID:???
>>416
俺もRBZtourが打てなかったけどRBZstage2tourのB60にしたらロングのセカンドからも余裕で打てるようになったよ
419名無野カントリー倶楽部:2013/10/19(土) 14:19:26.40 ID:???
打てるようになった、安定したって人は、シャフト替えたら暴れなくなったってかんじなのかな
420名無野カントリー倶楽部:2013/10/19(土) 18:37:52.91 ID:???
クラブが低重心化すると優しくなるというが、その理由がわからない。

低重心になるとスピン量が減るんだよね。
421名無野カントリー倶楽部:2013/10/19(土) 19:06:17.51 ID:???
増えるんじゃないの?
422名無野カントリー倶楽部:2013/10/19(土) 19:17:55.79 ID:???
>>420
スピン量が減るけど、打ち出し角が上がる。
423名無野カントリー倶楽部:2013/10/19(土) 20:29:24.03 ID:???
>>350
Regio FWにリシャフトしてきたよ。
レンジにてシェークダウン。
一発目から、良い弾でました。
以前よりミスが減ってフェアウェイからでも使えますねコレ。
良いです。
もっと練習してスプーンをものにします。
424名無野カントリー倶楽部:2013/10/19(土) 20:42:18.59 ID:???
>>423
幾らでできた?大体でいいから教えて
425名無野カントリー倶楽部:2013/10/19(土) 20:56:41.39 ID:ayUIVWN2
2007年のバーナーTPの3ウッドいいね
ロケットボールズと同じぐらい飛ぶ
426名無野カントリー倶楽部:2013/10/19(土) 21:07:48.24 ID:???
>>422
高弾道で上からドスンというのより、
低弾道でスピンで止めるのが個人的な理想。
そういう理由からMB使ってます。
427名無野カントリー倶楽部:2013/10/19(土) 21:11:21.66 ID:???
Regioのシャフトカラーいいよな。
ドラがランバックスタイプSだから、
どっちにしようか悩むわー
428名無野カントリー倶楽部:2013/10/19(土) 21:20:58.84 ID:???
>>426
でも、最近のブレードは低重心設計だからスピンかかりにくくない?
MS-1 とかなら弾道は低いけど楽にスピンがかかる。
MP-33 とか弾道は高いよ〜。
429名無野カントリー倶楽部:2013/10/19(土) 21:24:35.51 ID:???
おお、一瞬違うスレ開いたかと
430名無野カントリー倶楽部:2013/10/19(土) 21:31:18.74 ID:???
>>424
シャフト、グリップ、工賃で??25000でした。
431355:2013/10/19(土) 23:14:30.10 ID:???
>>423
よかったですね。おめでとうございます!曲がらないし飛ぶでしょ?
クレイジーのFW80よりも安定して飛ぶので最高のシャフトと思います。
値段も半分ですしね。
是非モノになさってください。
432名無野カントリー倶楽部:2013/10/19(土) 23:39:23.88 ID:???
3w芝から打てない下手くそなんですが
優しい3wないですか?
433名無野カントリー倶楽部:2013/10/19(土) 23:46:45.23 ID:???
>>432
XXIO GLOIRE
434名無野カントリー倶楽部:2013/10/19(土) 23:49:43.97 ID:???
>>430
ありがとう。

どうしようかな。
軽量スチールを試してみようか、
悩ましい僕がいるよ。
435名無野カントリー倶楽部:2013/10/20(日) 01:35:53.97 ID:???
ウッドを地面スレスレにレベルで振るってのがそもそもむずい・・・
436名無野カントリー倶楽部:2013/10/20(日) 02:14:15.81 ID:???
シャフトは長いしね。俺には3iの方が易しいね。
437名無野カントリー倶楽部:2013/10/20(日) 04:07:18.55 ID:???
芝なら良いが、練習場のカッチカチになった人工芝とも言えない緑絨毯の上でFW練習なんてまともに出来るわけ無いよな。ソール滑らせられねえ。
ダフったらゴツンとバウンド。
そんな環境ではいくら打っても正しい打ち方は身に付かないし、過剰にダフりが怖くなって苦手意識が増すだけだというのに
438名無野カントリー倶楽部:2013/10/20(日) 04:21:18.23 ID:???
そうだねー
439名無野カントリー倶楽部:2013/10/20(日) 06:30:42.87 ID:???
>>437
ティーアップして練習すればいいのに
440355:2013/10/20(日) 11:38:26.15 ID:???
>>434
軽量スチールもいいと思います。コストが安いので、NS、TT、KBSなどいろいろ
試してもグラファイトよりも安上がりですよね。試されるのはいいことですね。
ただ、DG使っていても80〜90グラムのグラファイトのほうがいいと思いますが
いかがでしょう。やっぱり飛んでほしいじゃないですか。
441名無野カントリー倶楽部:2013/10/20(日) 11:53:08.63 ID:???
>>437
下手糞がよく言う言い訳だな
芝の上でもダフったら同じだよ
442名無野カントリー倶楽部:2013/10/20(日) 12:52:40.57 ID:???
>>437
滑らせる意味が解ってないよ。
芝でも固いマットでも同じさ。
芝を薄く削るイメージ。
443名無野カントリー倶楽部:2013/10/20(日) 13:35:49.57 ID:???
>>437
120切りスレへドゾー
444名無野カントリー倶楽部:2013/10/20(日) 13:39:01.17 ID:???
初心者スレでやれやボケ
445名無野カントリー倶楽部:2013/10/20(日) 14:01:47.57 ID:???
>>440
試してみるよ。
TX90付いたのが安くあったから買ってきた。
バットが太い気がするなあw
446355:2013/10/20(日) 14:10:26.24 ID:???
>>445
そうそう、シャフトによってバットと言うより丁度手元になるところが太い
のがあります。一番違和感があるのはNS。TTが一番細い感じがします。
細いのは調整できますけど太いのはできないので、慎重に選択する必要が
あると思います。
447名無野カントリー倶楽部:2013/10/21(月) 01:59:33.13 ID:???
19度UTと21度FWって飛距離ほぼ一緒。
ロフトで見れば19度のほうが飛びそうだけどFWは長い分飛距離が出る。
んでイーブンってな感じ。じゃっかんFWのほうが飛ぶくらい。
グリーンにキャリーでとめるならFWだな。

練習場で下手糞の馬鹿がこのUTは5Wのロフトと一緒だから
5Wと飛距離変わらんぜとかいいながらHS不足、低弾道で130Yに着弾する
ショット打ってた。素直にFW使えよと思った。
448名無野カントリー倶楽部:2013/10/21(月) 02:07:03.03 ID:???
utのが打つの簡単なんじゃ…
449名無野カントリー倶楽部:2013/10/21(月) 02:21:32.60 ID:???
ロフトの少ないUTは難しいよ
一般的にアマチュアには使いこなせない
450名無野カントリー倶楽部:2013/10/21(月) 02:30:09.30 ID:???
UTって中途半端なクラブだからなー
両者のいいとこ取りの究極のクラブとか雑誌で煽るけど、両者の欠点を混ぜ
合わせただけのクラブともいえる。
タイガーもUT入れずに5W入れてるのはやっぱ合わなかったんだろうなぁ
ロングアイアンのほうが全然使える。
451名無野カントリー倶楽部:2013/10/21(月) 05:33:52.37 ID:???
基本的に止めれる高さなりスピンなりがあれば問題ないだろ。
スイートスポット広いし、クラブも短いし。

20度よりロフトが少ないのはそう簡単にはいかないだろうけど、そもそもアイアンとウッドが打てないから
使ってるわけで、ランがうまく計算できなくてもいいレベルなんだよ。
452名無野カントリー倶楽部:2013/10/21(月) 12:00:05.63 ID:???
俺は5W 18°、3U19°、4U21°、5Iって流れにしてる
シャフトが選びにくいし変えにくいFWは二本も買えない…
453名無野カントリー倶楽部:2013/10/21(月) 12:30:34.41 ID:???
冬はこれでいく:

3W (15°)
3H (19°)
4H
454名無野カントリー倶楽部:2013/10/21(月) 12:30:40.89 ID:???
>>450
だよね〜
傾斜から残り190yならUTが良いけど、TS190yや刻みで190y打ちたいときは絶対アイアン
なので俺は5w抜いて、5鉄とUT(スティールシャフト)27度入れてる
455名無野カントリー倶楽部:2013/10/21(月) 12:31:46.39 ID:???
4H (22°)
5H (25°)
6H (28°)
6I (31°)
456名無野カントリー倶楽部:2013/10/21(月) 21:37:00.61 ID:???
>>455
6Hと6Iが開き過ぎ。やり直し。
457名無野カントリー倶楽部:2013/10/22(火) 09:08:39.00 ID:???
フェアウェイウッドのシャフトについて質問です

トッププロはドラより20〜30g重いシャフトを差している方が多いですよね
http://www.golfclubsuuchi.com/shaft/shaft-weight/
重量フローを考えて、って話は分かるのですが、
普通に20g重いシャフトを差すと、バランスが2つくらい変わってしまいます
この点はどうなのでしょうか?
バランスは変わってもOKなのでしょうか?
458名無野カントリー倶楽部:2013/10/22(火) 09:52:24.01 ID:???
20gちがうのはドラとショートウッド?3、5あたりだと10gくらいが多くない?
459名無野カントリー倶楽部:2013/10/22(火) 09:53:43.90 ID:???
バランスは出せないようだったらグルーとか鉛で調整してるよ
460名無野カントリー倶楽部:2013/10/22(火) 14:58:59.85 ID:???
2ポイントなら0.5インチ程度の長さでも変わるからね
長めに作って打ち易いバランス探りながら0.25インチ刻みでカットする
461457:2013/10/23(水) 16:48:20.28 ID:???
>>458
http://blog.livedoor.jp/deanyamamoto/archives/26904589.html
タイガーは30g重いのを差してるみたいです

>>459
鉛は単純に数字を合わせるのには有効ですが、しなり具合が変わりそうで気になります

>>460
なるほど
長さ固定で考えていました
一番良さそうですね
462名無野カントリー倶楽部:2013/10/23(水) 22:29:59.36 ID:y+/XDYH8
俺は
3W(14.5°)
3U(19°)
5I(24°)
だな。
間が開き過ぎてる感はあるが、これがまた、いい感じで距離差が出るんだわ。

因みにMP CRAFT F145最強。
当たればドライバーと遜色ない飛距離がでる。
463名無野カントリー倶楽部:2013/10/23(水) 23:46:54.05 ID:???
>>462
ちなみに、HSはどれくらいですか?
464名無野カントリー倶楽部:2013/10/24(木) 00:09:41.71 ID:???
ドライバーがふれてないだけですやん
465名無野カントリー倶楽部:2013/10/24(木) 03:31:57.98 ID:???
ドライバーあたって無いだけ
ヘッドとしたらMPF145なんて全然飛ぶ部類に入らんわ
466名無野カントリー倶楽部:2013/10/24(木) 08:55:12.65 ID:???
3W、5WはSYBの714、422がコスパ含め最強
467名無野カントリー倶楽部:2013/10/24(木) 22:05:06.51 ID:8LbtNYk/
自分はドライバーHS42で、どちらかと言えば非力ですし、距離も出ません。

だから、と、軽量カーボンのショートウッドを何本が入れたのですが、
どうしても打点が安定せず、極端に打ち込まないと、すべてハーフトップ気味にしか当たらず、
大事な場面でチョロが出てしまいます。

しかし、スチールシャフトの5や6番アイアンは普通にミスなく打てるのにおかしいな、と
ネットで調べてみたら、5,6番の流れで打つには軽すぎるのでは、ということを考え、
重りを色々と装着したところ、見違えるほど打点が安定しました。

実際、もはや30gぐらい重りつけてて、これじゃスチールシャフトと変わんないじゃんという状態なのですが、
7番や9番ウッドなら、スチールシャフトにしても大丈夫でしょうか?

それとも、HS40程度でFWにスチールシャフトなんか刺しても、
ロクなことないでしょうか?
468名無野カントリー倶楽部:2013/10/24(木) 22:10:30.20 ID:???
つーか単に市販のクラブが軽すぎるシャフト使いすぎなだけ

fwはリシャフト前提で買うもんだろ
469名無野カントリー倶楽部:2013/10/24(木) 22:15:10.78 ID:???
もしくは、USモノを買う。安いし重いしよく飛ぶ。
470名無野カントリー倶楽部:2013/10/24(木) 22:43:12.85 ID:???
>>467
何を使ってるかは知らないが
例えばゼクシオセブンのFW
これは40g台のシャフト
多分NS950のFW用希望ということか?

50gのカーボン
60gのカーボン

70gのカーボン・スチール
80gのカーボン・スチール
90gのNSのウッド用

間にこれだけ重量差があるものがあるわけで。
どんなスチールシャフトを刺そうと思ってるかは知らないが
とりあえず普通のカスタムシャフトの60gのとか普遍的なものからでも試してみてはどうよ?
471名無野カントリー倶楽部:2013/10/24(木) 22:59:56.90 ID:???
>>467
普通にかんがえて、60g代の軽量カーボン刺さったFWをつかってて、
アイアンはNSPro950なんだろうけども。

ウッドにどうしてもという拘りがないなら
UTにすることをお勧めする。カーボンもあるし。
アイアンより軽いけど、ウッドより重いんで、
それ程ハードにはならないとおもう。

それに、ウッドにスチールはDGとかカーボンに代替えできない場合だけと
思った方がいい。
472名無野カントリー倶楽部:2013/10/24(木) 23:11:02.56 ID:???
中古屋に行って、スチールヘッドなど簡単なヘッドにスチールシャフトが刺さった物を買ってきて試したらいい。
あなたとおんなじこと考えている人は先輩にいて試している。そして、放出している。
俺も、ボロボロのスチールヘッド7番(21度)を1000円で購入して、打ちっぱなしで試した。結果は、....
むちゃくちゃ調子よくてワロタ。220yがポンポン飛ぶんだよ。2iの距離だよ。重いフェアウェイウッドはまっすぐ飛ぶって開眼した。
ただ、スチールシャフトは3wでは振り切れないので70g-80g台のカーボンになったけど、3w/5w/7w むちゃくちゃ調子いいよ。
473名無野カントリー倶楽部:2013/10/25(金) 15:27:17.05 ID:zROJe/sh
ちょっと古いFWですがタイトリスト975Fって皆さんの評価はいかがですか?やっぱ飛ばない難しいFW?
474名無野カントリー倶楽部:2013/10/25(金) 15:44:58.41 ID:???
昔は名器だったが、今はやや飛ばないしやや難しい部類になるんだろうね
475名無野カントリー倶楽部:2013/10/25(金) 17:12:38.00 ID:???
スティールヘッドは手放せないわ。
476名無野カントリー倶楽部:2013/10/25(金) 19:25:28.97 ID:???
マスダV460FWええわー。
477名無野カントリー倶楽部:2013/10/25(金) 19:35:08.59 ID:???
syb 714 一択!
478名無野カントリー倶楽部:2013/10/25(金) 21:47:22.83 ID:???
SYB FC-614/714シリーズは最高の名器に近い。
本当の名器はジャスティックのTour TIと思うがとにかく高い。
その3分の1で最高の性能なのがSYB FC-714ですね。
安い名器と言うと、キャロのSteelheadの初代とか、テーラーメイドの
Vスチール初代。でも普通に買えるのであればタイトリストの906F4が
名器中の名器と思います。FC-714はこれらを越えていますけどね。
479名無野カントリー倶楽部:2013/10/25(金) 22:58:51.68 ID:???
初代RBZでいい。
480名無野カントリー倶楽部:2013/10/25(金) 23:35:17.22 ID:???
rfxは名器
481名無野カントリー倶楽部:2013/10/26(土) 06:14:11.77 ID:???
名器たる理由
482名無野カントリー倶楽部:2013/10/26(土) 11:07:27.10 ID:???
コブラのS9-1は間違いなく名器だよ。
あれを超えるFWは現在見当たらない。
あのヘッドには純正シャフトが一番合う。
483名無野カントリー倶楽部:2013/10/26(土) 14:41:03.82 ID:???
>>481
名器たる理由として、私は「簡単」「操作性」「顔」を挙げたいと思います。
例えばSYB FC-714はこの要素をすべて満たしています。しかも飛ぶしコスト
パフォーマンスが抜群。オートマチックに打っていけるし、操作性も高い。
しかも構えたときの安心感がある顔。
Vスチールも906F4もこれらの要件を満たしていますね。
最近の名器はジャスティックの Tour TIと思いますが、1本8万円を越えてくる
3番ウッドです。巷で飛ぶと言われるスプーンがおもちゃに見えるぐらい
すごいウッドです。ほしいけど金がない。だからSYBです。
484名無野カントリー倶楽部:2013/10/26(土) 17:43:22.74 ID:???
>>483
素人レベルでの話ですが、
「簡単」と「操作性」って相反するように感じるんですが・・・
「操作性が高い」≒「曲げ易い(曲がり易い)」≒「難しい」
ってことじゃないのかな?
485名無野カントリー倶楽部:2013/10/26(土) 17:54:21.47 ID:???
パワステオートマって感じ
486名無野カントリー倶楽部:2013/10/26(土) 18:03:23.84 ID:???
>>483
うんうん714いいよね
3Wに限った話だと
自分的には初代Vスチと906は同ロフト同シャフトであれば飛距離は714より下だと思うよ、714よりまず初速が出ない
同じくsybのW411やW422は顔は大きいが、714より直進性が高くさらに優しく、スピンも少なめ、でかい顔でもOKであまり曲げたくない人にオススメだわ
これは自分だけかもしれないが、サイドスピンのコントロールは714の方がやりやすいが、ローボールやハイボールは422の方が打ち分けしやすいんだよね
3wは714と422の14度持ってんだけど、どちらも地面から打つのも超優しいと思う
487名無野カントリー倶楽部:2013/10/26(土) 18:15:46.20 ID:???
sybってフォーティーンのやつだよね
488名無野カントリー倶楽部:2013/10/26(土) 18:28:04.26 ID:???
>>484
確かにそうなんですけど714はストレート
打つのも簡単です。

>>486
まったくおっしゃる通りです。Vスチールや
906F4は飛距離落ちます。逆にいうと
714が飛びヘッドなんですよ。
w422は持ってないけど直進性高そうですね。
489名無野カントリー倶楽部:2013/10/26(土) 19:09:38.34 ID:???
ゴルパ付きの練習場でまともに打ててない学生が試打でVスチ打感最高ってほざいてた。ここ見てんのかな?
490名無野カントリー倶楽部:2013/10/27(日) 00:43:11.18 ID:???
>>489
そういう人のが基本的に多いじゃない。そっとしといてやれよ。
491名無野カントリー倶楽部:2013/10/27(日) 09:07:23.36 ID:???
一般的にヘッドが大きいほうが簡単って言われてるけど、小さい方が打ちやすくないですか?
492名無野カントリー倶楽部:2013/10/27(日) 09:17:40.92 ID:DoTttpv/
>>491
私は(も?)、小さいヘッドが好きです。抜けがよさそうな気がして。
アイアンと同じ広さと考えると、たいしてヘッド面積はいらない気がする。
493名無野カントリー倶楽部:2013/10/27(日) 09:38:04.55 ID:???
ヘッド小さいのは芯食い率は高いけど、小さい番手だと球があがんないんだよね。
小ヘッドは重心高いの多いし。
494名無野カントリー倶楽部:2013/10/27(日) 16:24:25.59 ID:OC6Anost
おまえら…
FW選ぶのに飛距離基準なん?
まずフェアウェイから打つという想定の中方向性やないん?
仲間内なナアナアでやるときは新しい買ったばかりのヤツとか持っていくけど
クラブ競技やそんなときはいまだに初代スチールヘッドだわ
シャフトもブルーG!!年代物や
495名無野カントリー倶楽部:2013/10/27(日) 17:19:18.19 ID:???
方向性大切ですが少しでも飛んでくれると助かります。初代スチールヘッド、いいウッドですね。
496名無野カントリー倶楽部:2013/10/27(日) 20:47:36.65 ID:???
ドラ用のシャフト高くて買えない俺に
アッタスFW・ランバFW・フブキFW・ディアマナサンプFWを試したことある人
どんな感じか教えてください、出来れば60g台のSかXまたは70gのSで <m(__)m>
497名無野カントリー倶楽部:2013/10/27(日) 21:09:17.64 ID:???
初代スチールヘッドってあたらしいやん。俺はウォーバードソウルの
グレートビッグバーサ3、4、ビッグバーサ7 が今でも一番信頼できる。
498名無野カントリー倶楽部:2013/10/27(日) 22:11:41.20 ID:???
Warbird、いいクラブですよね。4+とヘブンウッドにEI-70のSが刺さったのを
永久保存しています。ほかの永久保存は906F4の15.5に青マナS73と18.5に青マナ
S83が刺さったのです。この数年はFC-714を使ってます。
499名無野カントリー倶楽部:2013/10/27(日) 22:25:04.77 ID:???
>>496
以前にここに書いたが、NSのRegio FWがいいと思います。
500名無野カントリー倶楽部:2013/10/27(日) 22:44:10.43 ID:???
>>499
あ〜Regio FWもありましたね、上に書いた他のFW用シャフトと比べたことないですか?
もしあればどんな感じか教えてください <m(__)m>

自分的にはフブキFW65Xはちょっと硬いので65Sを試したらかなり柔らかくもう少し芯が欲しい感じです。
フブキ65Xは適度な走り感があり好きですがちょっと硬すぎ、自分的には65Sはまるで別のシャフトみたいに粘り過ぎの感じです。
501名無野カントリー倶楽部:2013/10/27(日) 22:59:04.47 ID:???
アッタス、ランバックスとも叩きに行くタイプの人なら合うと思います。
中調子と言いますが、私はあまり撓りを感じられなかったです。
両方とも先と手元が硬いです。フブキは打ったことがないのでわかりません。
ディアマナサンプは最近出たんですよね。アイアン用のサンプがささった
アイアン型のユーティリティは打ったことがありますが、あれだと私には
まったく合いません。Regio FWは中調子ですがきちんとしなるし、飛びます。
お勧めです。
502名無野カントリー倶楽部:2013/10/27(日) 23:09:34.40 ID:???
>>501
インプレありがとうございます、FW用シャフトの試打クラブってないので苦労してます。
以前にドライバーのRegio フォーミュラの65Sは試打しましたが、割とよくしなってよく球を捕まる感じでした
Regio FWも同じような感じかですかね?
503名無野カントリー倶楽部:2013/10/27(日) 23:31:38.84 ID:???
>>502
ドライバー用のRegio Formulaは先で仕事しますが、FWは素直に中調子です。
Regio Formulaはランバックスで言うとSのような感じですが、FWはXのような
感じといえば分かりますか?
504名無野カントリー倶楽部:2013/10/27(日) 23:39:31.96 ID:???
>>503
ランバのタイプSとタイプXの例え良く分かりました、ありがとう
505名無野カントリー倶楽部:2013/10/28(月) 01:14:31.62 ID:???
>>496
お金がないなら、プロフォースV2、
VTSあたりも候補に入れてみるといいよ。
506名無野カントリー倶楽部:2013/10/28(月) 20:14:33.54 ID:???
>>505
ありがとう、プロフォースはかなりハードなイメージがあって敬遠してました
試打出来るといいけどなかなかチャンスないし、フブキFWの65Xより少し楽な感じのもありますか?
507名無野カントリー倶楽部:2013/10/28(月) 20:40:42.26 ID:4UyqeQ37
>>463
超亀レスで悪いが、43〜45くらいだよ
背はデカイが、力があるほうではない
508名無野カントリー倶楽部:2013/10/28(月) 20:43:44.34 ID:???
V2は素直で良いシャフトですよ!
509名無野カントリー倶楽部:2013/10/28(月) 23:50:58.59 ID:???
>>506
V2は廃盤だから、中古品に刺さってる奴じゃないと試打できないけど、
VTSはトルクが多い順にRed>Silver>Blackで、重量帯別・フレックス別のラインナップ。
Blackが従来のプロフォーステイストだから、
Silverあたりから試して、頼りなければチップカットで調整してみるといいよ。
510名無野カントリー倶楽部:2013/11/01(金) 08:00:57.18 ID:Ejae7d0K
ツアステのX-FWって誰か使ってる方いますか?
某サイトのランキングで飛距離、方向性とも高い評価だったので気になってます!使ってる方いたらぜひ感想を聞きたいです。
511名無野カントリー倶楽部:2013/11/01(金) 14:51:28.64 ID:???
>>510
試打したけど、HS42の俺には無理だった
良く言えば、吹け上がらない・操作性が良いクラブかとおも
512名無野カントリー倶楽部:2013/11/01(金) 18:55:57.77 ID:???
>>510
抜け良し、飛び良しだけど、H/Sが45m/s以下かミート率低い人お断りな感じ。
オートマチックに強弾道がうてる。

ウッドに高さや優しさを求める人には
全くお勧めできない。
513名無野カントリー倶楽部:2013/11/01(金) 21:45:08.59 ID:8MwdBCDG
>>511
>>512
レスありがとやす!かなり難しい感じなんですね(^-^;購入しようと思いましたが辞めときます(^-^;
514名無野カントリー倶楽部:2013/11/01(金) 22:06:26.52 ID:???
w
515名無野カントリー倶楽部:2013/11/01(金) 22:19:16.82 ID:???
>>510
前に使ってた。つあーADのDI刺してたけど、全く印象がない。
歴代FWの中でも下から数えた方が早い。
ディープウェイスだったので芝から拾いにくかった
516名無野カントリー倶楽部:2013/11/01(金) 23:59:45.03 ID:???
ブリヂストンはGRをXシリーズにして売ったほうが売れるだろうに
517名無野カントリー倶楽部:2013/11/02(土) 00:07:04.25 ID:???
で、鳩公の餌か
518名無野カントリー倶楽部:2013/11/02(土) 09:15:41.12 ID:???
R11のfwは、以下の構成からだと軽すぎますか?
アイアンはDG S200、1Wは314gのDG6(Sflex)です。
519名無野カントリー倶楽部:2013/11/02(土) 17:34:50.47 ID:???
>>518
R11のFWと言っても、装着するシャフトによって重量がぜんぜん違いますから
合う物があると思いますよ
520名無野カントリー倶楽部:2013/11/02(土) 17:50:49.81 ID:???
ジャスティックのTiスプーンはどうですか?
521名無野カントリー倶楽部:2013/11/02(土) 18:47:00.54 ID:???
あんまり飛ばない
522名無野カントリー倶楽部:2013/11/02(土) 19:37:26.19 ID:???
俺が知る中では一番飛ぶ
523名無野カントリー倶楽部:2013/11/02(土) 20:23:28.82 ID:???
あんまり飛ばないと答えた人、他のなんなら飛ぶの?
524名無野カントリー倶楽部:2013/11/02(土) 22:34:26.99 ID:???
スプーン、クリークともに一番飛ぶと思います。
性能はピカイチです。
でも高い。シャフトにもよるが8万ぐらいになる。
525名無野カントリー倶楽部:2013/11/02(土) 23:10:43.55 ID:???
顔と打感はどうなのかな?
飛び良し顔良し打感良しなら高くても欲しい
526名無野カントリー倶楽部:2013/11/02(土) 23:30:17.86 ID:???
初代RBZが一番いいと思う。
527名無野カントリー倶楽部:2013/11/02(土) 23:59:21.31 ID:???
顔、打感ともに非常によいです。
トップクラスです。
528名無野カントリー倶楽部:2013/11/03(日) 05:42:14.34 ID:???
>>526
RBZは飛ぶだけだよな
オモチャ見たいなビジュアルと独特な打感がダメだわ
3wの飛距離自慢したい奴にはもってこいだが
529名無野カントリー倶楽部:2013/11/03(日) 10:27:49.99 ID:???
>>528
おまえがRBZ嫌いなのはわかった。
530名無野カントリー倶楽部:2013/11/03(日) 19:09:59.13 ID:???
RBZはそんなにクソクラブなんですか?
531名無野カントリー倶楽部:2013/11/03(日) 19:16:18.36 ID:???
友達のRBZの新しいの?打ってみたけど
US仕様Sフレックスでも結構簡単に飛んで上がってくれたけどなあ。

未だに自分のfw買った事ない100叩きですけど、初fwの感想をニュートラルな意見で言ってみました。
532名無野カントリー倶楽部:2013/11/03(日) 20:39:06.64 ID:???
ところでFW用のシャフトってみなさんは何つかってんの?
俺はアッタスFW65 Sだけど手元が切り返しでちょっとしなって先はあんまり動かない感じ
掴まり過ぎないからいいんだけど、球はちょっと上がり難いかな

今ランバックスFWに興味あるんだがどんな感じか使ってる人いたら教えてください
533名無野カントリー倶楽部:2013/11/03(日) 20:44:23.05 ID:???

こういうリシャフト地獄のために日本仕様はわざとクソみたいなシャフトつけてるのかね?
RBZでいえばRB-50だっけ?
あのつかえねーシャフト
アメリカ仕様なら劣化版MatixOzik Xcon-7がついてて一応そのまま使えるのに
534名無野カントリー倶楽部:2013/11/03(日) 20:48:27.34 ID:???
RB50ってそんなめちゃくちゃなシャフトなんですか?!
535名無野カントリー倶楽部:2013/11/03(日) 20:51:21.85 ID:???
アメリカ純正マトリックスも良くないけど、
RB-50は後期高齢者専用シャフトだから問題外
536名無野カントリー倶楽部:2013/11/03(日) 21:00:59.77 ID:???
RBZは飛ぶんだからそれでいいじゃん。
飛ばないクソクラブでもいいなんて奇特だね。
537名無野カントリー倶楽部:2013/11/03(日) 21:01:12.04 ID:???
>>532
attas fw75S もランバックスFw 75 Xも試した
ランバックスの方が叩ける感じかな?
撓り感はあまりない、
色的にtype-Sに似てるかな?と思うとちょっと違うかも

フレックスが違うから単純比較できないけど
どっちも癖が無いシャフトだね
538名無野カントリー倶楽部:2013/11/03(日) 21:17:06.06 ID:???
>>537
レスありがとう、もう少し球を上げたいのと少しだけ先の走り感が欲しいので
ランバックスFW65に興味持ってますが、掴まり具合はアッタスとランバックスで違いましたか?
539名無野カントリー倶楽部:2013/11/03(日) 21:54:16.77 ID:???
ネクスジェンが一番飛ぶんじゃねぇ
540名無野カントリー倶楽部:2013/11/03(日) 21:59:59.19 ID:???
あ、最近俺もそう思ってる。値段の割りに質が良さそうだし。
TOBUNDAみたいなもんかもな。
最近は結果よければ何でもいいと思うようになってるわ
541名無野カントリー倶楽部:2013/11/03(日) 22:01:11.85 ID:???
>>538
ランバックスの方が若干弾道の高さは低く、散らばる感じはなかったかな
Attas Fwより少しだけ前に進む感じが強いかも?
どっちも癖が無いというか個性が無いから極端にちがう感じはしなかったなぁ

ただFlexが違うのと試したヘッドも違うから
参考になるかはわからない
542名無野カントリー倶楽部:2013/11/03(日) 22:27:52.11 ID:???
>>541
レスありがとうございました。
543名無野カントリー倶楽部:2013/11/04(月) 13:33:59.98 ID:???
sumoの4W (17゜)、古いけど飛ぶし曲がらないし、上がるしでかなりお気に入り。キャリーで230から240飛ぶから狭くて短めのコースならこれ一本でOK。百たたきですが
544名無野カントリー倶楽部:2013/11/04(月) 13:40:05.93 ID:???
>>543
曲がらないけど100叩きなら、打ち出しが悪いんか?
545名無野カントリー倶楽部:2013/11/04(月) 13:41:24.45 ID:???
バルドが一番飛ぶ
546名無野カントリー倶楽部:2013/11/04(月) 15:58:13.35 ID:???
>>543
2打目以降が桁外れに下手なのか?
でも4Wで曲げずにキャリーで230〜240くらいコンスタントに飛ばせる
技術があればアイアンもそこそこ上手いはずだが・・・
平均50パットくらいなのかな?
547名無野カントリー倶楽部:2013/11/04(月) 16:43:49.69 ID:???
ナイキのカチャカチャ3番/5番を使ってる
玉高いから止まる、方向もソコソコ、んでもってとにかく優しい、で他人と被らないwww
548名無野カントリー倶楽部:2013/11/04(月) 17:34:43.50 ID:???
今日となりのおじさんがXHOTとRBZ2うち比べてた。
けっこう上手なおじさんな。
おれ、RBZ2応援してた。
見た目と弾道は良いんだけど、XHOTの方が距離出てるし、打ちやすそうだった。
テーラーって全部もうちょいって感じだよな。
549名無野カントリー倶楽部:2013/11/04(月) 18:30:57.93 ID:???
>>546

パットは40を下回ることはないのと、距離の読みがあまりにも下手でぴったりうてたとおもっても10ヤード以上ずれてることが多いのと、メンタルの弱さでここいちばん訳のわからんミスをする

気がつけば100
550名無野カントリー倶楽部:2013/11/04(月) 19:07:41.53 ID:???
>>549
家のカーペットの上で毎日1mのパットを練習。
1mに自信が付いたらファーストパットも良くなる。
パットは自信!

すれ違い失礼
551名無野カントリー倶楽部:2013/11/04(月) 20:49:01.12 ID:???
FWが当たらない。困ったもんだ。
552名無野カントリー倶楽部:2013/11/04(月) 20:54:38.79 ID:???
おれもFWはスチールシャフトなんだけど
3wだけは非常につらい。
DrがtypeSだからFWもリシャフトしてみようかな。
553名無野カントリー倶楽部:2013/11/04(月) 22:19:15.84 ID:???
エポンのテクニティってやつの18°と13.5°もらって使ってます。芯くった時の打感最高です。が、友人のrbz18°打ったら自分のより明らかに飛びました。
554名無野カントリー倶楽部:2013/11/04(月) 23:35:04.55 ID:???
アイアンDGな皆様に伺います
1Wと3Wのシャフトは70g台が鉄板だと思いますが、
5Wは70g台?、80g台?
555名無野カントリー倶楽部:2013/11/05(火) 00:08:42.54 ID:???
RBZは飛んで曲がらないけど打感が今一なんだよね
俺のチンコと一緒でちょっと硬い
556名無野カントリー倶楽部:2013/11/05(火) 00:42:51.79 ID:???
>>553
そんなに昔のと最新の比べるなよw
まぁ最新のエポンもそこまで飛ばないが。。。
557名無野カントリー倶楽部:2013/11/05(火) 00:45:53.10 ID:???
>>554
ドラ70台3W80台5WDG-X100です。私は5Wは200〜240yを打ち分けますが、ラフなどで使う際にグリップ先端ギリを握っても軽くなり過ぎるのを防げるので重宝してます。
558名無野カントリー倶楽部:2013/11/05(火) 01:11:12.03 ID:??? BE:1595300292-2BP(2)
ドラのHS44、平均スコア90前後、球筋フック、40歳です。
ロングのセカンドや長いミドルのセカンドで、
深いラフから極力距離を稼げるFWを探しています。
お勧めは何かありますか?
559名無野カントリー倶楽部:2013/11/05(火) 01:41:08.46 ID:???
球筋フックってことは毎回狙いより右向いて打ってるの?

アダムスのタイトライズは抜けがいいよ
560名無野カントリー倶楽部:2013/11/05(火) 01:56:40.67 ID:???
>>558
深いラフからは無理すんな。
手首痛めるぞ。
どうしてもならアイアン型のユーティリティー
561名無野カントリー倶楽部:2013/11/05(火) 07:19:03.45 ID:???
>>556
えっ?
562558:2013/11/05(火) 12:08:03.18 ID:??? BE:2481578674-2BP(2)
大事なことを書き忘れてたので追記。
鬼嫁貧乏なんで中古で1万円前後で。
563名無野カントリー倶楽部:2013/11/05(火) 22:56:21.50 ID:???
>>558
このスレ的には 初代Vスチール
UTなら ツアステのX-UT(限定品じゃない方)
564名無野カントリー倶楽部:2013/11/05(火) 23:03:46.13 ID:???
>>558
RBZでしょ。
565558:2013/11/06(水) 00:00:52.66 ID:H5HtuhQr BE:1418045344-2BP(2)
>>563 d
名器と言われる初代Vスチールって、そんなに良いんだ。
ツアステのX-UTは、よく知らないんで調べて見るわ。
>>564 d
うーん、ロースピン過ぎじゃ?それに高いでしょ。
566名無野カントリー倶楽部:2013/11/06(水) 00:05:08.25 ID:???
>>565
糞スレ上げんなボケ
567名無野カントリー倶楽部:2013/11/06(水) 01:21:03.98 ID:???
上等だコラ!
テメーどこ中よ?
568名無野カントリー倶楽部:2013/11/06(水) 01:30:25.36 ID:YmMhYcv9
横山中。
569名無野カントリー倶楽部:2013/11/06(水) 07:28:36.65 ID:QtR5lj+B
Vスチール3、5と800円で売れたよ!
570名無野カントリー倶楽部:2013/11/06(水) 12:12:47.06 ID:???
飛距離性能じゃ最近の
飛び系に劣るから、
5、7くらいしか今じゃ使い道無いよ初代Vスチ
ちなみに5も飛距離重視するならVスチいらないし、
なにげに3、5なら操作性同等で飛距離性能上な地味な名器R7ツアーの方が…
ライ悪いとこからでもUTじゃなくてFWてこだわり無ければ7もいらない
571名無野カントリー倶楽部:2013/11/06(水) 12:29:23.27 ID:n6BwpKWp
店員にこれって(RBZ)ダスティンジョンソンみたいなショット打てますか?
って聞いたらシーンとして何も言ってくれなかった。。
572名無野カントリー倶楽部:2013/11/06(水) 12:52:39.27 ID:???
店員失格。
573名無野カントリー倶楽部:2013/11/06(水) 12:58:55.90 ID:???
店員より聞く方が失格
574名無野カントリー倶楽部:2013/11/06(水) 13:38:08.64 ID:???
ちょっと店長呼んできますね♪
575名無野カントリー倶楽部:2013/11/06(水) 13:48:15.75 ID:??? BE:1595300663-2BP(2)
>>5571-574
全員失格
576名無野カントリー倶楽部:2013/11/06(水) 14:01:57.67 ID:???
>>575
お前もな
577名無野カントリー倶楽部:2013/11/06(水) 14:33:57.73 ID:???
>>575
答え:5571
578名無野カントリー倶楽部:2013/11/06(水) 19:44:58.39 ID:???
俺が店員なら「ダスティンジョンソンのような方なら打てますし、そうでない方はそれなりに打てます」て言う
579名無野カントリー倶楽部:2013/11/06(水) 20:28:53.10 ID:???
>>577
君は、引き算が出来ないのか。。。
580名無野カントリー倶楽部:2013/11/07(木) 01:52:01.66 ID:???
>>578
なにそのフジカラー
581名無野カントリー倶楽部:2013/11/07(木) 08:22:03.47 ID:???
>>578
それはマズいな…
582名無野カントリー倶楽部:2013/11/07(木) 14:21:16.92 ID:???
>>578
なんか見覚えあると思ったら>>580だわw
583名無野カントリー倶楽部:2013/11/07(木) 19:53:06.43 ID:???
半世紀生きたおっさんが多いんやな
584名無野カントリー倶楽部:2013/11/07(木) 22:39:51.86 ID:???
>>583
半世紀以上だろ、
585名無野カントリー倶楽部:2013/11/08(金) 06:33:16.59 ID:???
なんか、最近のfwって軽いの?R11とか気になってるんだけど、軽すぎる。リシャフトするような予算もないし。
586名無野カントリー倶楽部:2013/11/08(金) 07:55:17.13 ID:???
>>585
じゃあ何グラムなら適正な重さなんだよ?
587名無野カントリー倶楽部:2013/11/08(金) 08:18:03.95 ID:???
軽いの嫌だ、お金が無い

なら、古いの使ってろよ
588名無野カントリー倶楽部:2013/11/08(金) 09:32:00.34 ID:Z05CeX3v
>>585
R11のFWは割と重たい部類に入ると思うが。除くtiモデル。
ヘッドは220g前後あるし、グリップは55g前後あるしね。
USもんなら、それに80g台のシャフトまでついてるでしょ。
怪力君なら別だけど軽いことはないと思うぞ。
589名無野カントリー倶楽部:2013/11/08(金) 09:53:12.21 ID:???
そそ、US物買えばいいよ
おれなんかウッド全部USもの
安いし重量あってリシャフト不要だし

ドラ 60後半から70前半 トルク3.台、中元から元調子

FW 80gでトルク3.5ぐらい、中元から元

なんて仕様、日本のクソ仕様だったら高いシャフトにリシャフト必死だぜ
アホくさくてやってられん
590名無野カントリー倶楽部:2013/11/08(金) 11:16:48.84 ID:???
USのカチカチシャフトが振れるなら日本仕様は要らないよね。
俺は振れないけどw
591名無野カントリー倶楽部:2013/11/08(金) 12:09:41.63 ID:???
4Wのランを出したい位置に2g鉛貼ってみた
http://www.golflite.co.jp/html/other/balanceadvice.html
592名無野カントリー倶楽部:2013/11/08(金) 14:19:37.78 ID:???
usはRで、日本のS純正とあんまかわらん。
593名無野カントリー倶楽部:2013/11/08(金) 14:42:18.02 ID:???
最近のUS物は以前ほど硬くないから大丈夫
だいたいRBZにしろ、日本仕様はRB50とかいうシャフトだぜ
正直客を舐めてるんじゃないかと思わんか?
594名無野カントリー倶楽部:2013/11/08(金) 17:39:38.32 ID:???
585.っす。
>>586
1Wは、314gで、内シャフトは66g。アイアンはDGS200で、5Iが429g。なので、良くあるグラフからすると、4,5wで355-360gくらいが適切な感じです。

USモデルはいいっすね。
595名無野カントリー倶楽部:2013/11/08(金) 19:18:24.94 ID:???
てか日本仕様でもUS仕様でも軽量スチールのモデル買えばいいじゃん
出てなくても、軽量スチールならリシャフト含めても安いし
596名無野カントリー倶楽部:2013/11/08(金) 19:24:44.33 ID:???
中古屋で叩き売りしてた980Fの21度を2Kでゲット。
遊び半分で買ってみたけど、これ最高です。
純正シャフトもしっかりしてるし、小ぶりの船底ソールでラフからの抜けもバッチリ。
これこそ長年探し求めていたショートウッドだ。
597名無野カントリー倶楽部:2013/11/08(金) 19:40:20.96 ID:???
軽量スチール?
どうせNSの95とかだろ?
あれは駄目だ
振動数がSでバサラF53のRと同じ
まさに粗大ゴミ
UTで軽量スチール買ったけど吹けて全然飛ばない人が続出するのはこのため

NSならGT700やRegioFormulaFW70か80が秀逸
598名無野カントリー倶楽部:2013/11/08(金) 19:52:31.37 ID:???
>>597
同意
NS950とかDG LITEとか、FWの長さで組むとブレちゃって使えないね。
UTの長さまでが限界かな?
599名無野カントリー倶楽部:2013/11/08(金) 20:55:22.75 ID:???
初代VスチールのDGliteS300は3Wも5Wも改心の当たりしたらシャフトが根元からポキだったよ
沖田みたいに背中でシャフトへし折ったよ
当時はフック打ちでスイングもクソだったのもあるかも知れんけど

まあ基本的に今のFWやUTにスチールは合わない気がする
重いカーボンがベスト
600名無野カントリー倶楽部:2013/11/08(金) 22:02:29.78 ID:???
US物なんて偽物だらけなんだからおまえら騙されるなよ
601名無野カントリー倶楽部:2013/11/09(土) 00:18:00.50 ID:???
fwに80グラム台のシャフトって普通でしょ
アマチュアでドライバーに70g台入れてる人も珍しくないし

フェアウェイウッドでフック出る人やトップばかり出る人のウッドみると40gとか50gのシャフト入ってんだよね。そらタイミング合わないだろって思う

一発のばかっとび欲しいならそれでもいいだろうけど、FWってそういうクラブじゃないしね
602名無野カントリー倶楽部:2013/11/09(土) 00:37:23.45 ID:???
ロケット・ステージ2・ツアーはどんな感じですか?
603名無野カントリー倶楽部:2013/11/09(土) 01:04:33.74 ID:???
初代RBZがヒットしたのは、他にろくなFWがなかったかららしい。
今年はステージ2出したがXHOTに完敗らしい。
by店員
604名無野カントリー倶楽部:2013/11/09(土) 01:22:05.85 ID:???
>>601
あまりいないだろ
135wを70で7wを80とかはあるかもしれんが。80gは他のレパートリーと特性が変わりすぎる
605名無野カントリー倶楽部:2013/11/09(土) 03:26:22.49 ID:???
>>600
おまえが偽物そのものだろwww
606名無野カントリー倶楽部:2013/11/09(土) 11:31:54.95 ID:???
>>599
カット後95g前後で優しめのカーボンってある?
UTに入れたい
607名無野カントリー倶楽部:2013/11/09(土) 12:12:08.78 ID:???
人それぞれだが、おれはDI95/105HYが好き
608名無野カントリー倶楽部:2013/11/09(土) 16:24:56.04 ID:???
市販のドラのシャフトが50gと60gが多いんだから
FWは60gと70gにすればいいのに
スプーンならまだしもクリークもドライバーと同じ重さじゃねえ
609名無野カントリー倶楽部:2013/11/09(土) 16:39:09.64 ID:???
つらいのぉ〜
610名無野カントリー倶楽部:2013/11/09(土) 23:59:08.49 ID:???
プロシードツアースプーンより打感の良いFWある?
611名無野カントリー倶楽部:2013/11/10(日) 01:16:15.38 ID:???
エポンテクニティ
612名無野カントリー倶楽部:2013/11/10(日) 04:50:28.70 ID:???
i20FWが良すぎる
重心スペック上飛距離特化っぽい

14度も買おうかなぁ
613名無野カントリー倶楽部:2013/11/10(日) 17:53:46.29 ID:ooFR+ZDq
ホームコースの芝の状態で使いかってが変わりますね
614名無野カントリー倶楽部:2013/11/10(日) 19:07:28.77 ID:I8qktv/v
R11難しくない?中古品で買ってみたんだけど全然当んねーんだわ!
前使ってたスリクソンのGieが優し過ぎた?
615名無野カントリー倶楽部:2013/11/10(日) 19:48:22.92 ID:???
Gieは初心者クラブじゃない?
616名無野カントリー倶楽部:2013/11/10(日) 21:06:52.85 ID:???
Gieは初心者クラブだろ・・・
617名無野カントリー倶楽部:2013/11/10(日) 21:26:53.58 ID:ECwknPeg
Gieは初心者って、マジですか(>_<)ってか、別々に2回言わなくてもよくない?
じゃ、R11は上級者なの!?まあ、歴1年半位なんで初心者なんですがね‥‥‥。打てるように頑張るしかなか‥‥。
618名無野カントリー倶楽部:2013/11/10(日) 22:18:40.04 ID:???
Gie初心者クラブです。
619名無野カントリー倶楽部:2013/11/10(日) 23:46:08.89 ID:???
>>614
R11はヘッドが重くて、シャフトは軽め、グリップは純正なら56gあるからね。
練習すれば気持ちいいぐらい飛ばせるようになるから頑張れ。
620名無野カントリー倶楽部:2013/11/10(日) 23:50:32.13 ID:???
いや、ジーサンクラブだろ。
どーでもいいけど。
621名無野カントリー倶楽部:2013/11/11(月) 11:56:07.15 ID:TT6aF0tO
昨日、R11の5wを中古屋で買った。BB-7がついて1.2万。お買い得なものだった。
合わなければ、ヤフオクで2万くらいつきそうな感じがする。
622名無野カントリー倶楽部:2013/11/11(月) 12:41:40.19 ID:???
テイラーのグリップは軽くなかったっけ?
623名無野カントリー倶楽部:2013/11/11(月) 21:32:57.10 ID:???
HSは45〜48ぐらいで、ドライバーは240〜270ぐらいと結構飛ぶほうです。
しかし、FWは芯を食っていないせいかもしれませんが、スプーンで220〜230とあまり飛びません
230〜240は欲しいと思い、RBZやエッグスプーンを試しましたがあまり飛距離は変わらないようです。

今キャロウエイのXHOTが飛ぶという評判ですが、本当に飛びますか?
624名無野カントリー倶楽部:2013/11/11(月) 21:41:42.16 ID:???
それってXHOTだから飛ぶって問題じゃない気がするのは私だけ?
625名無野カントリー倶楽部:2013/11/11(月) 21:42:32.64 ID:???
HS48?
全盛期のジャンボ並みだな。
626名無野カントリー倶楽部:2013/11/11(月) 21:43:28.61 ID:???
すくい打ちの典型的症状
君、FW苦手でしょ?
インサイドからあおる人は実はFWが大の苦手なんだ
627名無野カントリー倶楽部:2013/11/11(月) 21:45:03.28 ID:yhWf8wXs
それ俺だわw
ヒールに当たることが多いからな
628623:2013/11/11(月) 22:10:55.01 ID:???
アドバイスありがとうございます。
現在RBZの5Wは絶好調で200〜220ぐらいまっすぐに飛びます。

スプーンはいらない感じですが、500ヤードぐらいのロングホールなら
2オンを狙いたいという欲もあります。
629名無野カントリー倶楽部:2013/11/11(月) 22:20:40.45 ID:???
>>626
1ヶ月前までの俺だな
630名無野カントリー倶楽部:2013/11/12(火) 21:11:58.59 ID:??? BE:2127067946-2BP(2)
それ俺だ俺だ 一番FW苦手
トウに当たることが多いんだよな
631名無野カントリー倶楽部:2013/11/12(火) 21:23:31.33 ID:???
FWからスプーンをキチンと打てるようになれば他のクラブも自信を持って打てるようになれますか?
632名無野カントリー倶楽部:2013/11/12(火) 21:32:44.79 ID:???
なれます
633名無野カントリー倶楽部:2013/11/13(水) 07:37:44.21 ID:???
>>631
アイアンとウッド類は別物と考えたほうが良いよ
634名無野カントリー倶楽部:2013/11/13(水) 09:43:52.44 ID:???
アイアンに比べウッドのチップな軽量スチール少ないの自体が悲しいけど
NS950やGS系は妙なしなりかたが合う人にはいいだろうけど合わないとホント気持ち悪い
NS850やシマダのKS2000は嫌なしなり感なくて重宝してる
これに頼りなさ感じるくらいのパワーヒッターは重量系カーボン探すしかないだろうね
前は、NS950より少しだけ重くて、無駄に硬すぎるTX90なんてのがツルテンから出てたけど
いつのまにか消えてたし
635名無野カントリー倶楽部:2013/11/13(水) 10:09:52.15 ID:???
>>596
980Fは派手すぎづ、押さえすぎづな「キュンッ♪」って打音が気持ちいいよな
あの音が好きで、特性似てるVスチや、当時人気だった鉄頭系より980F好きだった
636名無野カントリー倶楽部:2013/11/13(水) 11:58:48.43 ID:???
>>635
すぎず
637名無野カントリー倶楽部:2013/11/13(水) 17:13:45.67 ID:???
プロシード最高です 音も打感も飛距離も
638名無野カントリー倶楽部:2013/11/13(水) 19:01:28.16 ID:???
>>634
知らなかった。NS PRO 950と850って重さが違うだけと思ってたけど、人によっては感触がそんなに違うとは。
639名無野カントリー倶楽部:2013/11/13(水) 21:20:21.03 ID:???
>>637
TI SpoonとCleek、いいですよね。でも高いです。
だからおれはFC-714です。
640名無野カントリー倶楽部:2013/11/13(水) 22:17:28.59 ID:???
>>633
精進いたします。
641名無野カントリー倶楽部:2013/11/13(水) 23:37:45.57 ID:???
飛距離を求める意味ではFWは一本でいいよ

DRに自信がない人以外、あまり出番ないはず
ロングのセカンドショットとして使うだけなら4回しか使わない
3Wと5Wあってこの4打を二本で分け合うことになるわけで一本あたり2打w
リシャフトも考えるとめちゃめちゃCP悪い

というわけで17度一本でいいやとなった。ウェッジ増殖。
642名無野カントリー倶楽部:2013/11/13(水) 23:49:45.84 ID:???
>>641
ティーショットで使うだろ?
643名無野カントリー倶楽部:2013/11/14(木) 00:36:38.74 ID:???
>>642

コースによるけど17゜ならティーショットでも十分使えるよ
ティーアップして220から230キャリー飛べばじゅうぶんかな
白ティーからなら
644名無野カントリー倶楽部:2013/11/14(木) 05:52:40.71 ID:???
>>643
いやいや>>641の文章を読むとティショットでは使わないとも読めるよ
645名無野カントリー倶楽部:2013/11/14(木) 06:50:46.16 ID:???
ドラでは飛びすぎるという感覚がないと思われ。
コースによっては、ハザードの位置をキャリーではなかなか越せないところにあるし、ドッグレッグのレイアウトもよく考えられてる。
646名無野カントリー倶楽部:2013/11/14(木) 07:31:25.44 ID:???
FWのティーショットは、Dr着弾位置の手前に置きたい時にも使うけれど
河川敷の強烈アゲインストのパー3(210y)にも使ってます。

大問題は風向きと強さで+−2番手は軽く違うのです。
自分はドラ230yの飛ばない君なので、210yは3W,4W,2UT,3UT,4UTの
各々を使い分けます。
無風時距離差が10-15yつくので全部持って行きます。5Wでなくて2UTは
低い球を打ちたいから。

本コースに行くときは3Wを外して、52,58のウェッジを50,54,58にしてます。
飛ばない君は、FWを有効に使いこなさないと辛いです。
647名無野カントリー倶楽部:2013/11/14(木) 11:07:07.32 ID:bbcjopaA
ナイキSQ2!これを越えるFWはいまだない
648名無野カントリー倶楽部:2013/11/14(木) 11:58:41.21 ID:???
おれもSQの 3 5未だに使ってますが
コバート試打したら良かったです
649名無野カントリー倶楽部:2013/11/14(木) 17:19:00.82 ID:???
人それぞれ愛着があるFWを推したいだろうけど、種類が多すぎてよく分からない。
ここは逆に全く使い物にならなかったFWを挙げてみてはどうだろう?

俺はスチールベッド3が全く駄目だった。
どうやって打ってもチーピンしか出なかった。
650名無野カントリー倶楽部:2013/11/14(木) 19:03:21.69 ID:???
FWのシャフトで大きく性格が変わるのでまた難しいところですね。

若い頃は、FC-714のスプーンに軽量スチールシャフトを入れて絶好調の時期がありましたが
今は、スプーンにスチールはムリっぽいです
651名無野カントリー倶楽部:2013/11/14(木) 19:14:01.93 ID:???
打感の良いFWはなんでしょう?
652名無野カントリー倶楽部:2013/11/14(木) 19:34:08.75 ID:jWgf/QP0
ロマロチタン。
653名無野カントリー倶楽部:2013/11/14(木) 19:42:10.12 ID:YalBU7s9
プロシードチタン
654名無野カントリー倶楽部:2013/11/14(木) 21:34:46.34 ID:???
>>653
TCR Titan Spoonなら使えるだろ。
これはおそらく最高のFWと思うけど高すぎて手が出ないんです。
655名無野カントリー倶楽部:2013/11/14(木) 22:00:01.18 ID:???
>>651
S9-1PRO
656名無野カントリー倶楽部:2013/11/14(木) 22:21:54.29 ID:???
>>651
CB4 TOUR
657名無野カントリー倶楽部:2013/11/14(木) 22:33:14.49 ID:???
>>650
714なんてわりと最近のクラブじゃん
658名無野カントリー倶楽部:2013/11/14(木) 23:14:45.97 ID:???
>>657
FC-614/714シリーズは名器中の名器と思う。
俺が使ってみてお勧めの名器:
Callaway S2H2
Callaway Warbird (Big BerthaとGreat Big Bertha)
Callaway Steelhead
Titleist PTシリーズ
Titleist 975F
Titleist 906F2/F4
Taylormade V Steel(初代、2代目)
SYB FC-614/714シリーズ
Justick TCR TI Spoon/Cleek
659名無野カントリー倶楽部:2013/11/14(木) 23:19:34.41 ID:???
>>658
Vスチは初代と三代の間違いじゃね?
二代は日本限定モデルとして作られた、シャローで投影面積大きい
なんでVスチの名前付けたのかわからんくらい性質違う黒歴史モデルのことだぞ?
660名無野カントリー倶楽部:2013/11/14(木) 23:21:04.41 ID:???
>>659
すまん、3代目。明らかな間違いです。
661名無野カントリー倶楽部:2013/11/14(木) 23:27:58.09 ID:???
MP Metal Tiってどんな感じ?
結構アップライだけど、それでもMPってことで
掴まりは抑え目なんかな
662名無野カントリー倶楽部:2013/11/15(金) 02:11:38.19 ID:???
ロイコレのSFDチタンてどうなの?
663名無野カントリー倶楽部:2013/11/15(金) 08:40:47.23 ID:???
>>661
つかまりは普通だと思う
弾道はやや低めでライナー性
664名無野カントリー倶楽部:2013/11/15(金) 12:26:36.98 ID:???
2003年か2004年のビッグバーサもなかなかいいよ。3代目スチールヘッドは左に飛ぶのが残念だったけど合う人にはいい感じ。
665名無野カントリー倶楽部:2013/11/15(金) 13:22:06.74 ID:???
スプーンを地ベタから打てればドライバーも打てますか?
666名無野カントリー倶楽部:2013/11/15(金) 13:38:09.79 ID:???
新しいタイトライズは?
667名無野カントリー倶楽部:2013/11/15(金) 15:04:11.83 ID:???
>>665
打ち方が違うよ
668名無野カントリー倶楽部:2013/11/15(金) 19:52:41.58 ID:???
キャロウェイのレイザーフィット
ってどうですか?
松山君も使ってる物です。
2種類有りますよね?
669名無野カントリー倶楽部:2013/11/15(金) 19:54:36.32 ID:???
>>668
RAZR X Blackと混同してるかもしれんね
670名無野カントリー倶楽部:2013/11/15(金) 20:56:49.93 ID:???
Gieがいい!
初心者用でも上手くうてればいんじゃない?
671名無野カントリー倶楽部:2013/11/16(土) 09:54:29.99 ID:??? BE:1772556454-2BP(2)
元々、FWは苦手だったのだが、
高弾道で飛距離が稼げるものが欲しくなった
フッカーなのでフックフェースじゃなくて
弾道もフックしにくい構えて安心感のある
予算も一万円前後の中古でお勧めある
672名無野カントリー倶楽部:2013/11/16(土) 10:07:12.41 ID:???
アダムス タイトライズ
673671:2013/11/16(土) 11:41:52.84 ID:??? BE:2836089784-2BP(2)
あと大事なこと忘れてた
ヘッドが大きいのが良い
ティーショットで小さいと不安なんで
674名無野カントリー倶楽部:2013/11/16(土) 13:37:06.25 ID:???
じゃあオイラは逆にヘッドは小さい方で後は671と同じでお勧め教えて頂戴
675名無野カントリー倶楽部:2013/11/16(土) 14:16:50.84 ID:???
>>671
ロイコレ SFDV
676671:2013/11/16(土) 14:30:47.54 ID:dbmpGOQm BE:3101973375-2BP(2)
説明が下手ですいません
大きいとは、ディープフェースが良いって言う意味です
最近は薄いのばっかりで、もう見た目で好きになれなくて
677名無野カントリー倶楽部:2013/11/16(土) 14:37:08.65 ID:???
>>676
コブラS9-1proオススメ
678名無野カントリー倶楽部:2013/11/16(土) 14:39:17.12 ID:???
じゃあロイコレCV-PRO
679671:2013/11/16(土) 14:57:08.07 ID:dbmpGOQm BE:4254134786-2BP(2)
>>677 >>678
dクス 値段も手頃 これで検討する
680名無野カントリー倶楽部:2013/11/17(日) 03:21:50.80 ID:???
ゴルフステーツGS-450
これいいです
681名無野カントリー倶楽部:2013/11/17(日) 21:25:46.59 ID:???
>>659
マジで!?昨日二代目買っちまったよ。
試打した感じは悪くなかったけどなぁ。
でも三代目もシャローで投影面積デカくね?
682名無野カントリー倶楽部:2013/11/17(日) 23:17:38.31 ID:???
>>681
巷の評判と、自分に合う合わないは別だと、割り切ればいいんじゃないの?
683名無野カントリー倶楽部:2013/11/18(月) 00:10:15.74 ID:???
>>681
同意
俺は3代目もシャローで投影面積でかく感じてダメだった
未だに初代使ってる
684名無野カントリー倶楽部:2013/11/24(日) 16:27:56.37 ID:???
アダムス タイトライズ 優しいわ
685名無野カントリー倶楽部:2013/11/24(日) 23:05:39.78 ID:A4k6gSv6
ドライバーhs47m/s
平均飛距離260y
5i(27゜)
平均飛距離180
の私が200y打てるおすすめのFW教えて下さい。
686名無野カントリー倶楽部:2013/11/24(日) 23:10:30.07 ID:???
アホか?それぐらいなら4鉄で200打てよ
森田でさえ打ててるんだぜ
687名無野カントリー倶楽部:2013/11/24(日) 23:47:18.16 ID:???
コースボールでまともに触れる人ならおっさんでも4鉄で200yはいくだろ。コースボールで。
いかない人は年齡を言い訳にすんな。運動不足か技術不足のどっちかだから。
688名無野カントリー倶楽部:2013/11/24(日) 23:47:49.05 ID:???
触れる→振れる
だった。スマソ。
689名無野カントリー倶楽部:2013/11/25(月) 00:09:09.90 ID:???
>>687
20°位の4i?
690名無野カントリー倶楽部:2013/11/25(月) 01:09:51.37 ID:???
20°って今だと3番のロフトじゃない?
3番アイアンなら200yくらい飛ぶだろ。
4番で200yってなかなか難しいと思うんだが‥。
691名無野カントリー倶楽部:2013/11/25(月) 01:38:40.54 ID:???
なんだかんだ惰性で12年くらいMIZUNOのHotMetalの16.5°にDGSL挿して使ってるわ。
浮気したくなるような相手もおらず腐れ縁状態。

HotMetalの一般の評判はどうなのか知らんが。
692名無野カントリー倶楽部:2013/11/25(月) 09:22:14.94 ID:???
白いの買ってみたが飛ぶねぇ。でも飛ぶだけ。
私には打ち分け出来なくて売りました。
結局、スティールヘッドに戻りました。
693名無野カントリー倶楽部:2013/11/25(月) 09:37:04.29 ID:???
白いのって…こだわりゼロだよね
694名無野カントリー倶楽部:2013/11/26(火) 00:51:57.53 ID:???
白いの以外もテーラーは変なのばっかりだろwww
695名無野カントリー倶楽部:2013/11/26(火) 14:54:16.39 ID:???
テーラーメイドは製品の作りが甘くてちゃちいから
安くて斬新なもので食っていくしかないからな。そりゃしゃーない。
696名無野カントリー倶楽部:2013/11/26(火) 17:44:20.07 ID:???
俺はキャロウェイのビッグバーサンでいいわ。
697名無野カントリー倶楽部:2013/11/27(水) 19:21:39.74 ID:???
しかしFWは練習場のマットだと全く練習にならんな・・・
698名無野カントリー倶楽部:2013/11/27(水) 21:55:32.63 ID:???
>>697
ホント ダフってもそこそこ飛ぶからな。
699名無野カントリー倶楽部:2013/11/27(水) 22:22:09.53 ID:???
初代Vスチって、2003年製?
それで2代目が2005年製?
3代目が2007年製?
の認識でよろしいのでしょううか?
現在初代をヤフオクで物色中です。
700名無野カントリー倶楽部:2013/11/27(水) 23:51:42.82 ID:???
余裕で華麗に 700get!!
701名無野カントリー倶楽部:2013/11/28(木) 00:55:49.77 ID:???
>>697
練習マットってもっと性能上げられるはずだよなぁ‥。
もっとコースに近い人工芝のマット作れると思う。
FWが全く練習にならんよ。
702名無野カントリー倶楽部:2013/11/28(木) 01:30:14.63 ID:???
そんなことしたら、怪我したり、クラブ曲げるやつでるからじゃないのかな?
703名無野カントリー倶楽部:2013/11/28(木) 01:36:19.10 ID:???
ダフッタかどうかぐらいわかるだろ。自分で。ダメなら自分が反省すればいいこと。
704名無野カントリー倶楽部:2013/11/28(木) 02:13:49.56 ID:???
確かにゴルフ場の芝に近い感じをもっと出してくれたら嬉しい。
705名無野カントリー倶楽部:2013/11/28(木) 02:37:58.86 ID:???
あっという間に削れてベアグラウンドになるだろうけどな
706名無野カントリー倶楽部:2013/11/28(木) 07:50:01.40 ID:+l/H3OQj
低めにティーアップしてクリーンに打つ練習しろよ
ダフるとテンプラしてすぐ解るだろ
707名無野カントリー倶楽部:2013/11/28(木) 08:35:56.03 ID:???
練習場にもよるんだよ。マットもピンキリで安っいのはビニールみたいなやつ。ソールにくっ付いてしまうようなやつだよ。いいマットはある程度抵抗力あって溶けてソールにくっ付いたりしないよ。
高いのであまり使っているところはないけどね。
708名無野カントリー倶楽部:2013/11/28(木) 08:49:18.91 ID:???
まな板置いて練習 w
709名無野カントリー倶楽部:2013/11/28(木) 08:56:50.11 ID:???
つうか、FWは3cmくらい手前からソール滑らせて打つのが正解だよ。
ダフリとは違う。
710名無野カントリー倶楽部:2013/11/28(木) 13:12:32.43 ID:???
つうか、知ってるよ。
つうか
711名無野カントリー倶楽部:2013/11/28(木) 13:18:47.68 ID:???
さらっと通過
712名無野カントリー倶楽部:2013/11/28(木) 14:04:37.23 ID:???
マットじゃ練習にならんって奴はどんな打ち方してるんだよ?
713名無野カントリー倶楽部:2013/11/28(木) 15:00:54.80 ID:???
打ちやす過ぎて練習にならない、なんてことはないだろ
714名無野カントリー倶楽部:2013/11/28(木) 18:41:59.10 ID:???
ティアップの練習はアイアンも練習になるけどFWも良いよね
715名無野カントリー倶楽部:2013/11/28(木) 19:24:06.09 ID:???
マットプレイは大好きです///
716名無野カントリー倶楽部:2013/11/28(木) 19:29:53.37 ID:???
>>707
長期間マットを変えない練習場あるよな。擦り切れて真ん中あたりのゴムが見えてるんだよ
俺はディボットの練習に来たんじゃねえよ
717名無野カントリー倶楽部:2013/11/28(木) 19:42:13.40 ID:???
ゴルパで手に入れたR11、かなり気に入った。その前は、ウォーバード(古)使ってたんだが、曲がらないし、芯を外しても、結構真っ直ぐな弾道。こりゃいいわ。ドライバーもこんな感じなんだろうか??
718名無野カントリー倶楽部:2013/11/28(木) 20:52:29.44 ID:???
非力な俺には無理だった>R11
719名無野カントリー倶楽部:2013/11/28(木) 21:03:12.22 ID:???
>>718
若いだけが取り柄なもので^_^

ウォーバード4w/7wって、ヤフオクとかで売れるんだろうか?物置の肥やしにしとくのはもったいないなぁー
720名無野カントリー倶楽部:2013/11/28(木) 21:14:13.79 ID:???
>>719
俺のエースFWなのに。
721名無野カントリー倶楽部:2013/11/28(木) 21:21:10.19 ID:???
>>719
最近HS上がってきたせいか、シャフトが追いつかなくなってきちゃって。。抜けが良くて、気に入ってたんですけど。ヤフオクで一本2000円で売ってるのな。思ったより高い。欲しい人にはあげちゃうけど。
722名無野カントリー倶楽部:2013/11/28(木) 21:23:12.08 ID:???
>>721
そのヤフオク
どう考えても偽物wwww

買う奴は馬鹿すぎるだろw
723名無野カントリー倶楽部:2013/11/28(木) 22:44:33.84 ID:???
>>716
あそこまで酷いと逆にロングアイアンの良い練習になるけどな。
724名無野カントリー倶楽部:2013/11/28(木) 23:50:03.08 ID:???
練習場でボールの手前からエッジが入ってる音してる奴は半端なくいるよなw
打ちっぱなしだとそこそこ飛んじゃうから良しとしてるんだろうが
725名無野カントリー倶楽部:2013/11/29(金) 00:08:06.06 ID:???
ドンッカッ!
726名無野カントリー倶楽部:2013/11/29(金) 00:26:37.16 ID:???
シュパ〜ン♪
727名無野カントリー倶楽部:2013/11/29(金) 04:51:34.95 ID:???
ソリッド♪
728名無野カントリー倶楽部:2013/11/29(金) 08:33:18.84 ID:???
ぬるぽっ♪
729名無野カントリー倶楽部:2013/11/29(金) 10:21:29.65 ID:???
ペッチン♪w
730名無野カントリー倶楽部:2013/11/29(金) 10:22:26.30 ID:???
ガッガッ♪
731名無野カントリー倶楽部:2013/11/29(金) 15:54:02.30 ID:???
ペッ♪
732名無野カントリー倶楽部:2013/11/30(土) 00:03:44.32 ID:???
あああ
733名無野カントリー倶楽部:2013/12/16(月) 23:26:44.98 ID:???
静かになった
734名無野カントリー倶楽部:2013/12/16(月) 23:47:24.86 ID:???
クリーブランドの新作買ってみたクッソ安い。なんでだろう。
735名無野カントリー倶楽部:2013/12/17(火) 01:08:39.33 ID:???
SLDRのスプーン試打したがよく飛んだわ
736名無野カントリー倶楽部:2013/12/17(火) 13:28:19.99 ID:???
つま先下がりと、左足下がりで、お気に入りのFWが上手く打てない…。くやし〜
737名無野カントリー倶楽部:2013/12/17(火) 14:21:10.67 ID:???
爪先下がりは重心を低くずっしりと振れば大丈夫だろうけど、左足下がりはダフりやすいから厳しいよね。
738名無野カントリー倶楽部:2013/12/17(火) 19:07:34.03 ID:???
左足下がりは、やはりダフリやすいんですね。その場合はアイアンかutにしようかな。前足下がりはスライスでちゃうんで、使用できる時が限定されてします。所詮トラブルの脱出程度に済ますべきなのだろうか。
739名無野カントリー倶楽部:2013/12/17(火) 21:56:28.18 ID:???
>>738
とりあえず四足歩行やめようか
740名無野カントリー倶楽部:2013/12/18(水) 04:56:42.50 ID:???
RBZ 3HL ええで
アベレージにはもってこい
741名無野カントリー倶楽部:2013/12/18(水) 17:10:18.18 ID:???
白いのは飛ぶけど言う事聞かないからだめだ、俺は。
742名無野カントリー倶楽部:2013/12/19(木) 12:45:47.44 ID:???
fw一本も持ってないのだが基本的な認識として

ヘッド体積大→慣性モーメント大
ヘッド体積小→抜けが良い
浅重心→低弾道
深重心→高弾道

こんな感じ?
あと最初の一本としてピンかテーラーメイドのusを勧められた
身長180でドライバーのヘッドスピードが50くらいで、重いほうが良いと言われたが、他に気にすることありますかね?
743名無野カントリー倶楽部:2013/12/19(木) 12:56:31.54 ID:???
うん、重さは重量だね。ライ角とフェースアングルは変えられた方が良い。
744名無野カントリー倶楽部:2013/12/19(木) 19:10:32.49 ID:???
>>742
FWで一番重要なのは重さ。
アイアンのシャフトは何?
745名無野カントリー倶楽部:2013/12/19(木) 19:21:41.40 ID:???
>>744
ns950+鉛10g
746名無野カントリー倶楽部:2013/12/19(木) 19:31:55.01 ID:???
実質100gだから、70gから80gのUS仕様がいいね。
ただUS仕様はRでも硬いから良く確かめてね。
747名無野カントリー倶楽部:2013/12/19(木) 19:43:03.64 ID:???
>>743
力こそパワー
748名無野カントリー倶楽部:2013/12/19(木) 20:25:23.05 ID:???
???
749名無野カントリー倶楽部:2013/12/19(木) 21:20:22.44 ID:???
毎日がエブリデイ
750名無野カントリー倶楽部:2013/12/19(木) 21:43:58.82 ID:???
>>747
どうしてもそのフレーズに笑ってしまう俺ガイル
751名無野カントリー倶楽部:2013/12/19(木) 23:00:41.85 ID:???
過去最高傑作はコブラS9-1pro
これを越えるクラブは存在しない。
ディープフェース、打感の良さ、強弾道
どれをとっても史上最高。

あまりの捕まりの悪さ故、手に負えず売ってしまったが。
752742:2013/12/20(金) 00:03:31.70 ID:???
>>744
DGS200です。5iが38.00インチ430gです
ちなみに745は私ではありません…
753名無野カントリー倶楽部:2013/12/20(金) 13:13:08.19 ID:???
>>751
まずコブラってのがダメだわwww
754名無野カントリー倶楽部:2013/12/20(金) 16:54:57.17 ID:???
>>751
コブラのクラブはコスパは確かに良いね

しかし、君の発言は最後の一言で全て嘘だと言っているようなものだが???
755名無野カントリー倶楽部:2013/12/20(金) 19:11:38.33 ID:???
cobraはもとTitleist傘下のブランドだったのが今はPumaなんだよね。

おれはBaFFLeRのハイブリッド持っているんだけど凄く良いよ。
756名無野カントリー倶楽部:2013/12/20(金) 23:13:16.96 ID:???
SALOMON傘下のテーラーメイドは特にウッドが最高の出来だったけど、
adidas傘下のテーラーメイドはゴミみたいなアパレルクラブ乱造メーカーになってしまった。
コブラはどう変化したんだろう。あんまり詳しくない。
757名無野カントリー倶楽部:2013/12/20(金) 23:19:53.93 ID:???
>>756
朝鮮企業から抜けてかなり良くなった
758名無野カントリー倶楽部:2013/12/21(土) 00:48:21.60 ID:???
>>742
とりあえず一本使ってみてって感じだね。
シャフトはDG使ってるなら70グラム台はあってもいいと思うよ。
ただ、ドライバーがどうなのかってのはあるね。あくまで単体というよりも全体でのバランスだから。
759名無野カントリー倶楽部:2013/12/21(土) 09:54:16.73 ID:9S6+H4Hk
>>742
俺はアイアンDGS200を使ってて、FWは比較的重いのにしてます。
例えば5wは、R11をBB-7Sで352gです。
俺の場合は、FWはスイングで飛ばすので、重いほうが安定して、
かつ飛距離も出てきます。
760名無野カントリー倶楽部:2013/12/21(土) 17:06:03.57 ID:???
>>759
グリップは軽いのにしてるの?
761名無野カントリー倶楽部:2013/12/21(土) 18:11:34.99 ID:???
>>760
知人に譲ってもらったものなのでわからないんですが、白いグリップで、シャフトにもテーラーメイドのシールがあるので、オリジナルのやつだと思います。わからなくてすみません。
762名無野カントリー倶楽部:2013/12/21(土) 20:09:46.33 ID:???
JPX800は良い。

Vスチールから変えて正解だった
763名無野カントリー倶楽部:2013/12/22(日) 13:20:56.68 ID:???
まだmp-001から変えられないわー。
764名無野カントリー倶楽部:2013/12/30(月) 21:07:13.60 ID:???
ライ角がフラット目なフェアウェイウッド って
誰かご存知無いでしょうか?
 
765名無野カントリー倶楽部:2013/12/30(月) 22:57:29.18 ID:???
XHOT
766名無野カントリー倶楽部:2013/12/31(火) 06:23:49.25 ID:???
>>764
syb fc714
767名無野カントリー倶楽部:2014/01/03(金) 08:35:02.84 ID:???
>765
>766
ありがとうございます。
ちょっと探して検討してみますね〜
768名無野カントリー倶楽部:2014/01/04(土) 14:26:35.55 ID:???
ツアステX-FW 2011って3w難しいですか?
小さいけど型が好きなんだ。
HS42です。
769名無野カントリー倶楽部:2014/01/04(土) 17:13:45.53 ID:???
好きなら買って慣れろよ。
770名無野カントリー倶楽部:2014/01/04(土) 17:54:46.87 ID:???
714って人気っぽいけど使ってる奴見たことない
771名無野カントリー倶楽部:2014/01/04(土) 18:26:27.93 ID:???
>>769
うん分かった。慣れてみる。
772名無野カントリー倶楽部:2014/01/07(火) 21:03:32.05 ID:???
>>770
FC-714愛用者です。私にとっては最高のFWです。
顔もいいし飛び性能も高い。しかも安い。
773名無野カントリー倶楽部:2014/01/08(水) 00:02:57.58 ID:???
マーケティングってのは不思議なもので、いくら良い物でも安いと逆に売れてなかったりするよね。
特にゴルフクラブなんてのは所有欲を満たそうとする輩が多いもんだからそれが顕著に現れる。
774名無野カントリー倶楽部:2014/01/08(水) 00:37:16.25 ID:???
そ、そうだね、、、(?)
775名無野カントリー倶楽部:2014/01/09(木) 09:15:53.28 ID:???
>>770
まぁ安いし、利益少ないから本当に良心的な工房でしかすすめてこないしな、
長く使えるすごくいいクラブだよ
776名無野カントリー倶楽部:2014/01/10(金) 21:04:02.41 ID:???
>>775
同意。中級者から上級者まで使えると思います。絶対お勧め。
777名無野カントリー倶楽部:2014/01/10(金) 21:45:31.51 ID:???
中古屋で、Vスチの次はR11と言ってる人がいたよ。
778名無野カントリー倶楽部:2014/01/11(土) 05:52:38.55 ID:???
ヨネックスのオレンジ色のがやさしそう
しかも少し重めだし
安い
779名無野カントリー倶楽部:2014/01/11(土) 15:41:55.11 ID:???
>>778
ヤスモン、ゲテモノ
780名無野カントリー倶楽部:2014/01/11(土) 16:15:06.04 ID:???
100叩き乙
781名無野カントリー倶楽部:2014/01/12(日) 20:56:57.51 ID:???
タイトライズってどうなんでしょう?
782名無野カントリー倶楽部:2014/01/13(月) 07:25:05.75 ID:???
7x07の挿さった906F4を売っぱらってしまったことを後悔する今日この頃。
783名無野カントリー倶楽部:2014/01/13(月) 09:43:48.60 ID:???
もったいない
784名無野カントリー倶楽部:2014/01/13(月) 11:27:51.40 ID:???
きゃりーぱみゅぱみゅ
785名無野カントリー倶楽部:2014/01/14(火) 01:15:11.30 ID:???
いきなり質問ですいません。
ツアーステージ F HT?という3Wを見つけて気になっているのですが、これはSLEルール適合ですか?
786名無野カントリー倶楽部:2014/01/14(火) 15:29:44.56 ID:???
787名無野カントリー倶楽部:2014/01/14(火) 20:33:56.63 ID:???
ツアステでSLEルールに不適合のFWなんか出ていたのか?
788名無野カントリー倶楽部:2014/01/14(火) 20:58:34.95 ID:???
>>787
同時期に出ていたドラが不適合だったので、気になって。
そんなもの無いということであれば安心なんですが…。
789名無野カントリー倶楽部:2014/01/15(水) 20:17:42.48 ID:???
俺はツアステに限らずFWでSLEルール不適合なんて聞いたことがないな
790名無野カントリー倶楽部:2014/01/17(金) 08:03:45.75 ID:???
オレもFWで不適合は聞いたこと無いけど
一応15度以下のクラブはドライビングクラブとみなされて
ルール適用の対象にはなるんだね
791名無野カントリー倶楽部:2014/01/17(金) 16:40:06.62 ID:???
>>790
>一応15度以下のクラブはドライビングクラブとみなされて
>ルール適用の対象にはなるんだね
なにを根拠に?
SLE規制はパター以外すべてのクラブに適用ですよ。
792名無野カントリー倶楽部:2014/01/17(金) 21:02:18.90 ID:???
793名無野カントリー倶楽部:2014/01/20(月) 22:29:11.06 ID:???
ちなみにアイアンもルール不適合な物があたったりするw

http://www.macgregor.co.jp/products/nv3_iron.html
これとか
794名無野カントリー倶楽部:2014/01/24(金) 13:25:16.98 ID:24kBP8pZ
今 Vスチールの4W使用中
地面から打ちやすい3W 教えてくだしあ
795名無野カントリー倶楽部:2014/01/24(金) 13:43:51.07 ID:69+8BUoX
>>794
egg spoon
796名無野カントリー倶楽部:2014/01/24(金) 15:07:31.31 ID:???
>>794
タイトライズ
797名無野カントリー倶楽部:2014/01/24(金) 15:25:56.16 ID:???
>>794
バフラー
798名無野カントリー倶楽部:2014/01/24(金) 18:30:53.50 ID:???
906F4
799名無野カントリー倶楽部:2014/01/24(金) 19:27:08.07 ID:???
旧GLOIRE
800名無野カントリー倶楽部:2014/01/24(金) 19:33:04.54 ID:???
イカビック
801名無野カントリー倶楽部:2014/01/24(金) 23:02:03.64 ID:ExVRyul0
>>798
おれもそれ
802名無野カントリー倶楽部:2014/01/25(土) 21:13:50.35 ID:7LuscHtM
グローレ3w は凄く優しいと思ったら、やっぱり3wは3wでした。
下手くそはなに使っても一緒と言う事を痛感しました(泣)
803名無野カントリー倶楽部:2014/01/25(土) 21:31:23.10 ID:???
X-HOTの3Wは普通に球を上げられます。
タイトのVG3の5W並の易しさ。

浅重心でも自分には関係ないみたいです。
804名無野カントリー倶楽部:2014/01/25(土) 22:08:20.40 ID:???
>>803
それはX-HOTは浅重心でも深重心でもない、平均的な中重心だから。
805名無野カントリー倶楽部:2014/01/25(土) 22:11:13.37 ID:???
X hotとTour AD、これ最高
806名無野カントリー倶楽部:2014/01/26(日) 02:14:11.98 ID:???
金バックス刺さった906F4 
807名無野カントリー倶楽部:2014/01/27(月) 11:21:19.24 ID:???
よかったね
808名無野カントリー倶楽部:2014/01/30(木) 21:25:54.07 ID:???
909D2だな。ずっと替える気はない。 D3はだめだよ。
809名無野カントリー倶楽部:2014/01/30(木) 21:29:07.26 ID:???
ドライバーの話?
810名無野カントリー倶楽部:2014/01/30(木) 23:49:33.02 ID:???
>>809
そっとしといたれ
811名無野カントリー倶楽部:2014/02/01(土) 23:22:08.75 ID:???
909F2だよな。察してやれ。
812名無野カントリー倶楽部:2014/02/02(日) 10:40:13.75 ID:???
シャローフェイスのD2をFW代わりに使ってるのかと思った
813名無野カントリー倶楽部:2014/02/02(日) 14:22:06.30 ID:???
ピンのG25とかタイトリストの913て初心者には難しいモデルなんですかね?
814名無野カントリー倶楽部:2014/02/02(日) 14:50:19.47 ID:???
>>813
ピンは知らないけれど、913は普通に打てるよ。

ただし、ストレート軌道かインサイドインまたはインサイドアウトに振れること。
中級までの、アウトサイドイン・スイングは、なんでこんなに多いんだろう。
普通に振ったら、初心者でもインサイドインになるはずなんだが・・・
815名無野カントリー倶楽部:2014/02/02(日) 15:05:40.31 ID:???
>>814みたいにインサイドアウトで打つことが上級者の証と勘違いしてる奴がよくいるけど
スイング軌道なんてちょっと教えれば簡単に治せるんだよ
ただし、スイング軌道がよくなったからと言って出球がよくなるとは限らないけどね
816名無野カントリー倶楽部:2014/02/02(日) 20:33:05.95 ID:???
煽り打ちでフック打ってる上級者
手でインサイドアウトに打ってる人多すぎ
817名無野カントリー倶楽部:2014/02/02(日) 22:16:21.65 ID:???
やっぱバーナーTP07最高
818名無野カントリー倶楽部:2014/02/05(水) 17:06:04.83 ID:???
フィラに続きタイトリストを買収した韓国人経営者
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/9013


タイトリスト(スコッティ・キャメロン、フットジョイ)はチョン資本。。。
恥ずかしくて持てない。。
819名無野カントリー倶楽部:2014/02/06(木) 00:21:00.88 ID:???
>>814-816
インサイドアウトというのは、カット軌道の場合でもインサイドアウトだから、用語間違ってるよ。
820名無野カントリー倶楽部:2014/02/07(金) 15:48:42.77 ID:???
>>819
どうゆう定義で話してるの?
何に対してインサイドアウトかなんて、前提が違えばニュアンスも違ってくるのは当たり前だと思うけど。
821名無野カントリー倶楽部:2014/02/07(金) 22:41:27.82 ID:???
>>820
? 定義ってボールと目標を結んだ線基準以外あるの?
っていうか、あんた自身の定義はどうなの。
822名無野カントリー倶楽部:2014/02/08(土) 10:31:13.35 ID:???
その定義以外ないと思うよ。
それに対するヘッド軌道のことを話してるんだよね?
で、ターゲットラインにカット軌道で、インサイドアウト軌道ってどういうこと?
インサイドインならわかるけど、左に振り抜いて、アウトに抜けるって相当ヘッドを遅らせてるか、かなり右向いて打ってるの?
823名無野カントリー倶楽部:2014/02/08(土) 10:32:28.96 ID:???
カット軌道は、通常アウトサイドインのスライスを生む動きを言うよね。
逆だと、カットと呼べなくもないけど、チーピン軌道かね?w
824名無野カントリー倶楽部:2014/02/08(土) 21:04:29.63 ID:???
カット軌道と、カットに打つのを勘違いしてるのかも。
軌道がつくと意味が違ってきちゃうからね。
825名無野カントリー倶楽部:2014/02/12(水) 16:10:18.54 ID:???
察してやれ
826名無野カントリー倶楽部:2014/02/14(金) 19:54:15.58 ID:???
いまだにスチールヘッドを使っているんだが、最近の弾き系で比較的フェイスにひっつく感じのヘッド教えて。
827名無野カントリー倶楽部:2014/02/14(金) 20:03:06.32 ID:???
>>826
シャフトをスチールにするとそんな感じになるよ
828名無野カントリー倶楽部:2014/02/15(土) 19:03:23.58 ID:v7AWOZdm
カーボンにしたら?凄い楽だよ。
829名無野カントリー倶楽部:2014/02/15(土) 19:50:15.76 ID:???
>>826
俺もいまだに使い続けてるよ。最近のFWも色々試したが気に入るのが無いんだよな。
830名無野カントリー倶楽部:2014/02/15(土) 22:19:44.98 ID:???
あの「べちぃ」ってゆー感覚がいいのよね。
最近のは「パンッ」とゆーか「スパンッ」て感じでいまいち球をコントロールしてる感がないんよね。
831名無野カントリー倶楽部:2014/02/15(土) 23:43:14.20 ID:???
ロイヤルコレクション CV-3
832名無野カントリー倶楽部:2014/02/16(日) 09:39:03.70 ID:???
え?
833名無野カントリー倶楽部:2014/02/16(日) 22:10:10.51 ID:???
>>830
まったくだ。
ドライバー以外は飛べばいいってもんじゃねー。

最近のFWはどれも弾き系で曲げたときの距離が出し難い。
834名無野カントリー倶楽部:2014/02/23(日) 21:24:21.27 ID:???
埋もれてるし・・・。
835名無野カントリー倶楽部:2014/03/03(月) 02:28:45.77 ID:lwKfwCar
あげあげ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 15:04:35.72 ID:???
ビッグバーサウォーバード
低く出てスピンで吹け上がるのが快感〜

ちなみにドラもだけど
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 13:29:33.24 ID:???
スチールヘッド

ヘッドが効いてて自分にとっては最高に打ちやすい
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 20:23:04.92 ID:???
3Wは低スピンでぶっ飛ぶ事なんてまったく興味無いね。一定の飛距離で左右にコントロールしたい。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 07:11:59.56 ID:???
ドラと3wはぶっ飛ばしたいけどな〜
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 08:10:30.95 ID:???
曲げて攻めるなんて、片手ぐらいしか必要ないでしょ。
普通のシングルなんて、まっすぐ普通の飛距離があればなれる。従って、曲がりにくく、遠くに飛ぶクラブがニーズとしてある。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 09:11:38.05 ID:???
ロケットステージ2買ったけど地クラブ チタンの方が飛ぶんだけど・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 09:52:54.45 ID:???
言うても安物ですからね。
843アダムス契約選手:2014/05/06(火) 12:43:01.40 ID:???
20°くらいの6Wが欲しい......
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 12:50:54.85 ID:???
>>843
カチャカチャ系ならロフト一度ぐらい動かせるよ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 14:40:35.52 ID:ZLfA/22p
現在初代Vスチールの純正ツアーシャフトの5Wを使っているのですが、
FWが苦手で右ばかりに飛んでしまい、21度のUTと飛距離があまり変わりません。

初代Vスチールは難しいヘッドで、ツアーシャフトはつかまりが悪いと知り合いから聞いたので、
簡単でつかまりのいいFWに変えようかと思うのですがお勧めありませんか?
アイアンはDGを使っているので、5Wもそこそこ重さがあったほうがいいと思っています。
また、純正シャフトでいいのが無ければ、リシャフトも考えていますので、お勧めを教えてもらえませんか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 16:06:58.92 ID:???
>>840
お前はそうだろう。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 16:09:56.50 ID:???
>>845
いろいろ試打したほうがいいだろうね。
アバウトすぎてわからないからさ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 16:38:35.43 ID:???
昔のコブラs9使ってるがいいよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 03:59:57.85 ID:???
>>845
イリマ
中古でいいなら赤マナ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 20:03:54.46 ID:???
>>849
苦手ですわ赤マナ青マナ黄マナ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 20:28:35.99 ID:???
>>850
ちょ黄マナって?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:56:45.71 ID:???
>>851
書いてみただけだよ、ごめんちょ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 09:55:59.02 ID:???
>>845
RBZが今なら1万以下で叩き売りをしているので、軽量スチールにリシャフトしても15000円ぐらいでは
買える思うのでオススメ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 11:23:42.12 ID:???
確かにRBZはフックフェースだからね。
でも、ヘッドがかえりやすいウッドで捕まらないとなると厳しいね。
アイアンで捕まえてドフックを打つ練習でもしてみたら?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 13:29:34.76 ID:???
DUO HIT
つかまるクラブで逃がして打つのがラクだわ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:31:59.69 ID:???
初代RBZはつかまらないヘッドだろ。
せめてstage2だが、X HOTの方がつかまると思う。
ただしXHOT純正シャフトは軽すぎるのでリシャフト必須
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 00:06:38.71 ID:???
>>856
つかまり具合は
XHOT > RBZ2 > RBZ ってこと?
X2HOTはどこに入ってくる?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 07:43:15.52 ID:???
いろいろ使ってやっぱ2代目eggが素晴らしすぎる。機能的にはこれ以上の完成度はない
振るとひゅんひゅん泣くけどねw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 18:44:04.92 ID:???
2代目eggはHS40くらいのスライサーでも使いこなせますか?
860@自作 ◆P7yknHAxY6 :2014/05/20(火) 22:51:17.31 ID:???
300、200、初代Vスチ、R7TP、RBZ、RBZツアーと寺系はだいぶ使ったけど、現状でのBestは今使っているSYB FC-714。
フッカーがそのまま振ってストレートが出せるクラブ。
ヘッドが軽い分いくらでも調整できる。俺は短め10g加重している。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 06:29:23.11 ID:???
>>859
スプーンはちょっと無理かもね。5番くらいなら・・
eggスプーンはある程度hsがあって初めて武器になると思う
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 08:12:45.37 ID:???
>>861
そんなこと無いだろ
元々eggシリーズは体力の劣ってきた年寄り向けに作られた物だからね
ノーマルのeggスプーンはシャフトも軽いし、ヘッドも左向いてる
まさにHS40のスライサー向けのクラブだよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 01:49:51.02 ID:???
eggスプーン飛びついた周りのほとんどの爺さんが手放した。低スピンだからだろう。
飛ばし屋の爺はいいって言ってたな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 11:06:58.11 ID:???
4シーズン目に入った
SQマッハスピードFW3-5-7(純正のvc7.1-8.1)
そこそこ上がってそこそこ飛ぶ
ヘッドもそこそこな大きさだしそこそこ操作性もある
HS46-48くらいにはこれくらいでバランスいいのが丁度いい
こいつらのおかげでFWは得意と言えるようになった

評判のいいvrproのリミテッドはオーバースペックだろうし、買い替え候補がいないなぁ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 17:55:28.09 ID:???
>>864
そこそこって何回も書いて変な文書だと思わないのかな?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 22:00:56.10 ID:???
わざと
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 22:05:49.34 ID:???
>>864
そこそこでいいんじゃない?
そこそこ使えてるし、そこそこ気に入ってて、そこそこ結果が出てるから、そこそこ使ってたわけでしょう?
新しいの選ぶにしても、そこそこ考えてもそこそこのクラブしか見つからないから、そこそこ使えてる今のクラブでいいかと。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 22:38:56.74 ID:???
そこそこそこそこそこそこそこそこそこそこそこそこそこそこそこそこそこそこそこそこ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 00:57:00.87 ID:???
わろたw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 09:54:27.59 ID:???
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 15:09:50.61 ID:???
初心者に簡単な5Wか7Wって何になりますでしょう?
中古で初代Vスチ3W買ってみたのですが全く上がる気配がしませんので3Wは時期尚早と諦めました。
4Uが22度で170前後位です。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 16:54:02.31 ID:???
私のオススメはPINGのG25だね。 Rでシャフト重量が60g越すが(JP仕様)
振りやすいです。 芯を食った時の感覚は素晴らしいの一言。
うまく伝えられないが、、往年の名機SANYOのスーパーコンビと言えば
分かるかな?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 22:01:59.45 ID:???
>>871
中古でいいならHEXUSの5Wがいいですよ。安いしシャフトもいいですし
自分はHEXUS 4W、初代Vスチ 7Wを使っています
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 22:09:37.81 ID:???
>>872
ありがとうございます、PingのG25ですね、G20の話はあちこちで聞いてましたがFWはノーマークでした。
爆発スパコンですか、、、自分はセイヤからでしたのでスパコンは噂レベルでした。

>>873
ありがとうございます。
素人なのでHEXUSって初めて聞きました。
探してみて見つけたら試してみます。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 05:44:19.76 ID:???
ティーショットに使うFWにつきまして

大きめのヘッド
ロフト16〜18
重さ325〜330

お薦めの物を教えてください。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 06:14:29.43 ID:???
>>875
ggrks or stm
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 16:08:52.24 ID:???
>>875
G25
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 09:27:04.06 ID:6mcU9SXP
>>873
>>874
僕もHexusをいまだに使ってます。
一時期シニアで使用率1位でした。
上がりますので、FWなのに簡単に打てます。
その割りには重めでしっかりしたシャフトがついているので
DRとの繋がりもいいです。

G25も上げやすくて飛びます。少し重めなので
気をつけて下さい。ドーンって飛びますよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 12:55:09.80 ID:???
G25はRシャフトがお薦めなんですか?
あとG20はどうでしょう?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 20:58:10.50 ID:???
>>872 ですが、そういう意味ではないです。
http://www.ping.com/clubs/fairwaysdetail.aspx?id=15151
ここ見れば分かりますが、「Rでも」60g以上有りますと言う意味なんです。
私は高齢でユピテルでも44m/secなんですが、、非常に上げ易いし
同じG25のUTと違って打感も良いです。 クラブピンでは貸してくれますよ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 03:57:51.24 ID:???
>>875
W422Vかな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 17:25:04.52 ID:???
>>872
サンヨーじゃねえだろ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 01:23:09.80 ID:???
初代RBZ今更買ったけどイイねこれ。
ディープフェースなのが非常にいい
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 01:12:43.09 ID:???
3WなんてF-HT(2002)で十分
885名無しさん@お腹いっぱい。
スチールヘッドVが止まる、扱いやすい