1 :
名無野カントリー倶楽部:
>>1 乙
切り返しで腕とクラブが自動的に落ちるようになった
スレたて乙
5 :
外嶋常幸:2011/04/09(土) 11:40:49.48 ID:???
力まずちゃんとしたアドレスをすると、自動的にテークバックが始まって驚いた。
知らないうちにスイングする感覚。
>5
その症状は競技中によくあるが、それも打ち急ぎの一種。
良くない
7 :
名無野カントリー倶楽部:2011/04/09(土) 14:34:08.55 ID:eTa9GvNu
昨夜パターを抱いて寝たから今日はパーが取れました。
おめでとう
>>6 私は、どちらかと言えば遅い方。アドレスしてひと呼吸置いてから身体が、自然に動く感じ。なんか勝手に動くような感覚がある。
以前より無駄無くしっかりとスイングが出来、球の捉え方も良くなった
早く打て。
このスレで他人の開眼にいちいち突っ込みを入れる馬鹿は100も切れない下手糞オヤジだからスルー徹底な
実社会でも誰にも相手にされないからここでストレス発散しているだけの負け犬だよ
12 :
名無野カントリー倶楽部:2011/04/09(土) 16:09:51.12 ID:eTa9GvNu
はい!次!
今日の練習
開眼てんこ盛り
ウホホ〜イ♪
左手グリップは小指の付け根のもっと下の膨らみでクラブを上から抑えることが重要
自然と脇も締まりまたクラブも正しいプレーン上を慣性で走るようになる
夕日は西に沈む
と同じこと
>>14 神
今、やって見た
全てはグリップからだと改めて悟った
17 :
名無野カントリー倶楽部:2011/04/09(土) 21:59:08.53 ID:82npLDBx
サーいよいよ3日目、松山=日本時間12:05分、石川=1:25分、スタート。
もう今から寝て、1:30分に目覚まし時計で起きよう。インターネットで見よう。
遼くんは,本当に成長した。心技体、19歳とはとても思えない。インタビューも立派
本当に、よく努力をし、ここまで成長したのは、すばらしい。本当に好青年ですね。
このまま、22〜23歳には、立派に世界で通用しアメリカでも勝てるでしょう。
遼くんは、天才ではない。本当の努力家。根性、すごい精神力の持ち主でしょう。
今年は、日本ではダントツ、7〜8勝、2億ははるかに超え3億に手が届くでしょう。
東北大震災の復興は数年年かかるでしょう。遼くんは毎年賞金全額寄付すると思います。
頑張れ遼くん。日本中が応援しています。気を楽に、中日クラウンズ最終日の再現を。
頑張れ、松山くん。大学生のアマとして数々の記録を。早くプロ宣言してくれ。
大型ヘッド高慣性ドライバーではタメや手首の返しはいらない。
「やさしい」といわれるドライバーを買ったのに、
タメと手首を返す打ち方では左に力のない玉が飛ぶばかり。
かといって手首の返しを使わないと右に盛大なプッシュで悩んでたけど、
藍ちゃんのようにシャットに上げてタメと手首の返しを省いたスイングしたら
簡単に距離が出て方向性も良くなりました。(゚∀゚)=3
よろしい
はい、次
グリップは、左右とも親指と人差し指で握り、あとの指は添えるだけ。
肩を回すとか考えず、右腕で上げて右手で打つ。
左右の耳の間で打つ感覚。この感覚を掴んだ時、初めて正しいゴルフスイングが出来たと実感出来る。
スコットランドの羊飼いか?
ワロタ
腹筋でスイングって意味がやっとわかった。
25 :
名無野カントリー倶楽部:2011/04/10(日) 10:37:38.20 ID:i/9wgYvF
いかに開眼しようが一晩
眠れば開眼点の再現は困難
上手くなりたければ一度
開眼したならば決して眠らずひたすら球を打ち続ける
そして死ぬ 伝説の練習場
プレイヤーとして
26 :
名無野カントリー倶楽部:2011/04/10(日) 10:41:18.27 ID:i/9wgYvF
↑そしてあっという間に
忘れられる
フォローが低く抜けるときは手打ち
脇が開かないように大胸筋と広背筋を鍛えた
これで上半身がだるンだるンでもスイング中に脇が開かなくなった
だるンだるンスイングで飛距離UP
中指グリップは
あれの両手の指が全部左手の指のつもりで握る
インターロッキングのときは
スマソ
練習場によってはボールのマットの位置が少し高かったり(前上がり)等、
フラットでない打席があったりするので、スイング作りをするときは注意する。
コースに行ったら、平にならすの?
33 :
22:2011/04/10(日) 21:10:35.27 ID:???
>>7 ありがとう ハーフでパーが五つもとれますた。
今夜も14本抱いて寝ます。
>33
良い事教えてあげるね。
ボールも抱いて寝ると、ビックリだよ!
そして、グローブをはめて寝れば完璧
もうコースで寝とけ
>>32 傾いてることに気づかず、フラットと思ってスイング作りしてしまうと怖いってこと。
ロングパットのときは
残りヤードと同じ長さのシャフトと思って振る
>40
グリーンでもヤードなの?
ダウンブローは一朝一夕でマスターできない
ダウンブローは、あらかじめ人間に与えられた自然な能力である。
by BenHoganJr.
原典ではディセンディングプローと書いてある
47 :
123:2011/04/11(月) 18:40:03.24 ID:V3vsIzBl
「OB」 out of bounds
bind「しばる」の過去形がバウンド
「縛られたロープの外」、なにが「オービー」だ!あほか!
48 :
名無野カントリー倶楽部:2011/04/11(月) 18:59:58.78 ID:dARu81ME
コックが早く解けて右腕が伸びてダフることが多いんだけど何か良い矯正方法ないかな?
bound
名詞 通例〜s 境界線上、領土
コックは解かない。
最大の原因は左に突っ込むから
左に突っ込むのは左に振るから。
>>48 コックがほどけるのは地面に叩きつけるイメージで振ってるか
手元がボールに近づいてるからじゃないか?
どんなクラブでも横から払い打ってみ
55 :
名無野カントリー倶楽部:2011/04/12(火) 00:09:18.67 ID:bwRlYnFW
タイガーいわく右の腰がバックスイングで右に流れたら全て崩れ力が逃げる
だから右に少し傾いてアドレスして右腰に左肩を乗せるイメージでも練習するんだって
それが出来れば手なんて要らないってさ
56 :
名無野カントリー倶楽部:2011/04/12(火) 00:13:17.68 ID:bwRlYnFW
だからアドレスで出来た右足と足首の角度を維持するイメージでバックスイングすんだと
57 :
名無野カントリー倶楽部:2011/04/12(火) 06:52:23.08 ID:9Ro3wn2i
左手のグリップで親指と人差し指で作るVの字を
力まない程度に締めておけば驚くほど方向性がブレない。
藤井誠プロの理論で、普段あまり気にとめてないところなのだが
それを意識的にスイングしてみたら球が真っ直ぐにしかいかない(笑)
コースでは今年ベストの73が出た。
みなさん、騙されたと思ってコレやってみ?
59 :
名無野カントリー倶楽部:2011/04/12(火) 11:22:08.00 ID:48MksW08
アイアンでじかにあるボールはダフらずに打てたのに
ショートホールでティーアップすると何故かダフってしまう 昨日は3回ダフった
やっぱり馬鹿だから?
右腰は結果的には少し回るが意識して回すものじゃないよ。
バックスイングでは右の股関節に乗っかるイメージで、腰は回る(回す)ものではない。
>>59 ティーショットだと思って力むから
ティーアップせずに打ってもダフるだろうから多分意識の問題
ウエッジでのチップショットは手首を固定 ← 常識
上記プラス身体の回転で打つ、三角形を崩さない ← 開眼
64 :
名無野カントリー倶楽部:2011/04/12(火) 16:32:25.97 ID:bwRlYnFW
65 :
名無野カントリー倶楽部:2011/04/12(火) 16:33:50.93 ID:bwRlYnFW
バッグスイングで右腰がスウェーするのが駄目と言っている
右膝の位置はそのままで右股関節を後ろに引き左膝は前に出すイメージ。
これでスエーせずに体を回せる。
腰がなんたら肘がなんたら身体の部品で開眼してるうちは堂々めぐり
自分のスイングテンポを身につけてないヤツは何やっても無駄
ヤベェ、右手と左肘を痛めた。
ダフりすぎだな。
>67
おめーゴルフ上手いだろ
カキコする程度の海岸なら、まだまだ
本当の海岸をひとに教えるなんて、ばかげてる
72 :
名無野カントリー倶楽部:2011/04/12(火) 20:11:37.76 ID:bwRlYnFW
>>71 ゴルフは腰だけではない
ただし、飛ばない、スイングが安定しない奴の共通点はバッグスイングで右腰がアドレスの位置より右にズレている
今日、公園で今までより20y飛ばす方法を発見した。
75 :
名無野カントリー倶楽部:2011/04/12(火) 20:56:29.74 ID:BCqxWcKI
>>73 けど参考になったよ。
体が捻じれて腰からダウンスイングしても腕が残るっていうか
ゴムみたいに振れた
何かを開眼したと思ったら忘れない内にメモしないとダメだと開眼。
何開眼したんだっけなぁ・・
一時期メモしてたけど意味なかったわ
本当の開眼はメモいらん
>75
余計な事言うようだけど、それ腰痛になってゴルフ出来なくなるよ。
どーでもいいけど。
>>69 ありがと。
クラブも腕もそれなりに重さがあるだろ?
だから慣性の影響も受けるからカタチで考えるのは無理あると思うんだよね。
いいカタチで止めようと思ったらクラブに振られてそれ以上行く事になるわけでな。
>>70 テンプレート読んだ。確かに違反だったな。言いかえる。
「腰がなんたら肘がなんたら身体の部品で開眼してるうちは堂々めぐり
自分のスイングテンポを身につけてないうちは何やっても無駄という事を開眼した」
すまんかった。
>79
69だけど、クラブの重さに拘る奴は多いけど、その何十倍もある
腕の重さを感じられる奴は少ないんだよね!
ということを開眼した
>>78 cとか逆kフィニッシュは体にわるいのか?
>81
悪いよ。
プロとアマとは違うけど、長続きしてるプロ見るとわかるよ
腰が悪くならずにかっこいいフィニッシュの参考動画とか選手名は貼れる?
>83
例えば極論だけど、石川と藤田を比べて、どちらがアマが手本にすべきか、
どちらが長くゴルフを楽しめるか、どちらが少しは真似できるか?
フィニッシュでなるべく真っ直ぐに立っている(反ってない)選手を模範
にするといいよ。
参考までに藤田だって、叩くと300y飛ぶよ。実際に見たから間違いない。
スイング中に逆Cの形は必ずできるんだからフィニッシュの形なんてどうでもいいと思うがな
ぶっちゃけ腰に悪いかどうかは柔軟性や筋力の差だと思う
>>85 >スイング中に逆Cの形は必ずできる
そもそもが違うタイプのようですね
お互いに頑張りましょう
なんとなくクラブハンデシングルの変てこスイングジジイを想像しちゃうな。
88 :
sage:2011/04/13(水) 20:18:54.47 ID:0awpm8ln
>>57 まずは左片手スイングからはじめて、
さらに左片手で指三本だけで
スイングできるようになってから、
両手で握るようにしましょう。
いそがはまわれ
>>88 指の本数が足りない場合はどうしたらいいでしょうか?
是非教えて下さい。
本番は両手で打つんだから、片手のスイングなんかする暇あったら、
両手で一回でも多く素振りしろ。
某有名プロ
逆Cの典型だったトム・ワトソンがこれだけ長期に渡って活躍してる
のだから、その人に合ってる、合ってないスイングってものがあるんだろ。
エイオーキさんも超変則スイングだしな。
チャコの開眼物語
〜樋口久子〜
>>86アドレスとインパクトで逆Cにならないってどういうスイングだよ?
>93
逆Cってフィニッシュ時のことなんだけど、どういう意味で使ってますか?
普通は、フィニッシュを正面から見たときに、背骨、身幹が反って、目標方向に胸乃至腹部、頭が目標と反対側になる形を逆Cの字の形になる。
それに反して、フィニッシュ時の体幹、頭が一本の垂直な形(大体ね)に
収まるのをI字型のフィニッシュって言うんだけど。
アドレスとインパクトで逆Cになるって、どことどこが逆Cなの?
前傾角度と間違えてない?
昨今の主流はI(アイ)型なのだが
>>95 お前の言ってる事が100パー正しい。間違いなく主流はアイ型。逆Cは身体への負担ハンパない。
けど年配の方はアイ型っても判らないのよ。橘田の水平打法って言って、やっと「ああ、あれか」位のリアクションが返ってくると思うよ。
俺は36なんだがジュニア上がりだからオッサンの言い分が判った。
昔はテレ東の日曜ゴルフ番組だって平気で逆C教えてたんだぜ(笑)
>96
詳しそうだから教えて下さい。
93さんの言う、アドレスとインパクトで逆Cってどういう意味なんでしょう?
98 :
96:2011/04/14(木) 00:03:14.55 ID:???
超おおざっぱね。
インパクトの時に今は骨盤がターゲットに正対するように使うでしょ?右腰が左腰に追いつくように。
アレをやらずにインパクトの時に左腰をそのまま今で言うスエーみたいにターゲット方向に突き出して行く打ち方。ジッサイパーシモンはそれをやった上にリストも思いっ切り使わないと飛ばなかった。
アイ型の場合は反動の逃げ場が無いから、お腹を軽く突き出すイメージで胸を張らせる事で吸収してるけど、昔は膝と腰で衝撃受け止めてたんだよ(笑)
昔の人はエラかったでしょ?
>98
ありがと。
インパクトのそれは分かります。回転不足で手打ちの人は今でも
それやってますよね。
まぁ、どうでも良いんだけど、93さんのいうアドレスの逆Cっていうのが
初耳だったもんで。超K字アドレスみたいなもんかな。
ってこんなこと書くとアドレスのY字とか説明しなきゃいけなくなるから
もう止めますけど。
93さん、気が向いたときに教えてね
100 :
96:2011/04/14(木) 01:25:28.52 ID:???
>>98 今読み直して判った
アドレスとインパクトで逆Cっつーのは俺にとっても初耳。
物凄い反り返ったアドレスからの伸び上がりインパクトを想像した(笑)相当のカット打ちだよね。
そんなスイング理論が主流だった時代は俺も知らない。
101 :
名無野カントリー倶楽部:2011/04/14(木) 12:48:50.05 ID:q/ubKy5C
102 :
名無野カントリー倶楽部:2011/04/14(木) 13:11:57.84 ID:Lh8UfasO
>>101 その分膝壊しただろ?
プロっつーのはみんなが思ってるより、身体痛めてるもん。
それは身体の一番弱いトコに出た後、それをかばう事で連鎖的に増えていく。
クラブを振れない程が、なんとかダマしダマし出来るかの程度の差だけ。
藤田幸希なんかケガのデパートって言われてる。ケガが大人しくしてくれれば、本来のショットは相当いいんだぜ。
広島の前田、野村、緒方辺りがもし健康だったら記録なんかもっと目まぐるしく塗り替わってるよ。
103 :
名無野カントリー倶楽部:2011/04/14(木) 15:13:52.67 ID:iesfrjyO
広島は練習し過ぎ
でもそれで上手くなる選手も産み出すけど!
勉強しないとバカのまま
練習しないと下手のまま
今日もアイアンでのティーショット2回もダフった
やっぱり俺が高校中退だか
ら?
>101
タイガーウッズのどこがC型フィニッシュか?
話はそれからだ。
アドレスのC型っていうのも、ついでに教えてくれ。
ゴルフは怪我の克服が一番難しい
106 :
102:2011/04/14(木) 19:55:31.27 ID:???
あ、あともう一個余談な、これは単なる統計だから該当する人もムキにならないで読んでね。
ドローヒッターとフェードボーラー。これ明確に選手寿命が違う。
フェードの人の方が短命になりやすい(もちろん例外もあるよ。)
腰→肘→首という順番でおかしくする人が多い。
坂田塾では合宿の時、プールサイドで1000回素振りを行うんだけど、
それをやるとみんなドローヒッターになる。
なんでかというとアウトサイドインで1000回は子供の体力では振れないから。
振れないスイング=体力の消耗の激しいスイング=負荷の大きいスイングという理屈。
選手としての間の人生は同じでも、その後の持病の程度を追っていくとフェードの人のが壊してるらしい。
ただしフェードの方が精度高く打つ事が出来るので、
飛ばないプロはケガ覚悟でフェードを打つ。
クラブは右手の人差し指付け根で押して、左手小指の付け根で引く。
ロブショットが打てる様になりました。
>>107 それ大正解だと思うよ。おめでとう。
馴れてくると、右手で“押す”が“捻じる”になってきちゃうのだけ要注意。
それが徐々に親指との間(つまり横っ腹)に移動していくとコネ癖がついた証拠だから注意して。
右手の人差指付け根に出来るマメはクラブをしっかり押せてるいいマメ。
その調子でアイアン打つとインパクトの時、クラブが“ぷるんっ”ってしなる感じが判るようになると思う。
そうすりゃもうシロートレベルではアイアン名人のレベルだよ。
パンパン言わせてるねぇ〜 っていうほめ言葉の意味が判るようになると思う。
アイアン・ドライバーショットでのフックに悩んでましたがアドレスにて、フェース面のトゥ側にボールをセットしたらフックしなくなった。ドライバーには効果がありません。
>106
ドローのほうが自然だから、身体の負担は少ない、って聞いた事ある。
なのに初心者が本来自然なドローが打てずスライスする人が多いのは、
真っ直ぐに打とうとし過ぎて丸く振れず結局フェースが開いてしまう
かららしい。最初の勘違いでついてしまった悪癖をとるだけで終わる
人も多いらしい。レッスンもスライスの対症療法じゃなく、本来のス
イングを教えれば良いのに、そんなコーチはなかなかいない。
111 :
107:2011/04/14(木) 21:28:19.58 ID:???
>>108 恐れ入りました。
怪我や病気でゴルフが中々出来ない状況でも、コツコツやった甲斐がありました。
>107
たかが棒の先に重りがついてるだけなのに、正しく効率的に
振るのが、こんなに難しいなんて。
ね。
すれ違なんだけど
石川選手てグリップが苦手じゃないかなあ
>>114 中継みて思っんだか
粘着してないかんじ
116 :
名無野カントリー倶楽部:2011/04/15(金) 14:22:59.45 ID:prxjS0/5
発見した
腰が肩が体重移動がトップ
がフィニッシュが前傾が…
ややこしい堂々巡りから抜け出した。馬鹿な俺にも簡単なスイングを
>>116 おめでとう。シングル予備軍の世界へようこそ(笑)
まず楽にテンポよくクラブを振る事が大前提、スイングは部品の継ぎ合わせで作るモンじゃないからね。
それが出来る範囲で一つづつ肘だの腰だの言うのはいい事だけど、フォームに遊びがないスイングはどっかで無理な調整することになるのよ。
余裕があるなら次はグリップを工夫する事をオススメする。形じゃなくて握りしめグアイの調整。俺は緩めに脱力したい方だけど、人それぞれだからいろんな加減を試して一番振りやすい程度を探るといいよ。
いちいちくだらないレスつけているんじゃねえよ
119 :
名無野カントリー倶楽部:2011/04/15(金) 16:48:52.95 ID:prxjS0/5
馬鹿な俺にも簡単な、名付けて「高校中退スイング ほぼ完結編」を発見した者だが
正直グリッププレッシャーについてはよくわかんねえ
出来るだけ緩く握るようにして脱力して切り返すんだが
その直後からインパクトに
かけてはグリッププレッシャーは強まっていってるように感じる。握りの強さは一定にとも聞くがプレッシャーを強めないように意識して振るとなぜか左肘が抜けてしまうことが多い。ほんとにグリッププレッシャーは一定でなくっちゃいかんのかね
>>118 そうムキになるな(笑)
別に考え方が違おうが俺は強制するわけじゃないしな。
別に人の開眼否定する気はないよ。
みんな必死にやってる事だしな。
>>119 ゴルフに学歴は関係ないよ。もっと言えばスコアだって関係ない。
一緒に廻って一日楽しく過ごせたり、ゴルフやそれ以外の話をなごやかに出来るヤツが偉い。
お前の悪意のない物言いに好感持ってるくらいだよ。
ゴルフ好きならみんな仲間じゃん?
ずっとギュっと握っちゃいけないわけじゃないよ。
アドレスで肩や上半身を柔らかく使うために先端の手を柔らかくしとけよ。位に思ったらいいと思う。
俺は切り返し辺りからはそういう事は一切考えない、アドレスと始動の時だけ柔らかくゆっくりならそれでいいと思ってる。
バックスイングはゆったり、ダウンスイングはぴゅっ!とみたいなスピード差を出す為には自然と握るモンじゃないかな?
昔どっかの学生チャンピオンで実験してる資料を見たことがあるけど、データ的にもそうなってたの覚えてるよ。
インパクトの時は左手の中〜小指、右手の親指中指・薬指のグリップ圧はしっかり高まってた。
ただ、意図的にやってる訳じゃないらしい。結果そうなるのと意図的にそうするのは違うからな。
無理してまで緩める事はないんだと思う。
121 :
名無野カントリー倶楽部:2011/04/15(金) 18:41:00.31 ID:prxjS0/5
120さん ありがとう
やっぱりグリッププレッシャーは意識して作り出すもんじゃないんですね
逆の答えなら危うく「ほぼ
完結編」にまたまた?が生まれるところだったよ
チェックポイントはおおすぎちゃあいけない
「ほぼ完結編」はシンプルさが要だからね
それとおっしゃる通りゴルフに学歴は関係ねえ
別に卑屈になって言ってるわけじゃないんだよ
普通に生活できてるし ある意味ぜいたくでこんなに素敵なゲームを年中やれてるわけだからこれ以上望むことなんてないぐらいだ
ただ上手くなろうとしてできもしないことをいろいろ取り込もうとしてきたのをいったんチャラにしたところから
「ほぼ完結編」スイングが
生まれてきたもんで、それを俺の人生にもあった中退って言葉に込めただけさ
楽しくやるのがゴルフだよ
そしてそれなりに技術の追及もする奴を俺も好きだよ
ひらがなが多くてごめんよ
こんな長文2ちゃんじゃないよな
プレーどころか、一回も逢った事ない二人が仲良くなれるんだからゴルフってイイもんだなぁ。
という事を開眼した。
実際すげースポーツだよ、ゴルフは。
この前メンバーコース行った時の組み合わせが親子3代だったんだけど、
70代と50代と20代が同じ土俵で戦えるスポーツなんて他にないよな。
キモい
>>122 そう感じてるうちはゴルフは苦行。
ラウンドする度、廻りから自分はどう思われてるんだろう?とか気になって辛いだろ?
アマチュアゴルフはのびのび自分の打ちたいように打つのが一番
という事を5年前位に開眼してるんだ、俺は。
そのうち判るから今は試行錯誤して頑張ったらいいよ。
人間の本能としてインパクトでグリップは強く握るようになってる。
他人の開眼にいちいちレスして回る低学歴のゴキブリは、血縁含めて全員死んだほうが世の中のためになるであろうことを開眼した。
残念だが、俺国大卒。別に人より勉強したつもりもないし、たまたまモノ覚えが良かっただけ。
社会に出たら学歴だけで人を評価してたら本質見失うという事を開眼してる。
お前みたいなのは嫌いだけど、
>>121みたいな素朴な人には親切にしたいし
仲良くさせていただきたいという事を開眼してる。
別にたかがゴルフだよ。
他人(含む俺)のとやかく言うの気にせず、楽しく気楽に思うように試行錯誤したらいいんじゃない?
どーせ一生掛けても極められるスポーツじゃないという事を開眼してる。
明日はゴルフだからもう寝るよ。
どうせわくわくしてなかなか寝付けないという事も開眼してるんだけどな(笑)
片山母校の練習見てきたが、全身バネだね。
こういう奴等でもゴルフで喰えるのは一握りかと思うと、欲をかかず自分の商売頑張ろうと思えた。
ある意味、開眼
国大って横国大か?w
国立にせよなんにせよ、国大卒なんていわねえよゴキブリレベルの馬鹿がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
脳内で必死に大卒になりたかったんですね、わかります
飛距離とスコアとハンデだけでなく、学歴でも荒れることが判明
確かに私大卒は言うけど国大卒は言わんなw
私大卒なんて言葉は、ある意味嘲笑的な使われ方だし。
学歴がないからよくわからなくて、無理矢理国立を当て嵌めたんだろうけどw
他人の開眼に迷惑な妄想レスを繰り返してるのも理解できる。
まあ、あんまりスレ違いのレスを繰り返すようなら、迷惑行為で通報して規制かければいいだけだし、ほっときゃいいでしょ。
馬鹿は放置が一番。
>>129=
>>131が必死すぎる事で開眼した。
少し句読点の場所とか、Wを片方小文字にするとか使い分けないと自演に惨めさが増すことを開眼。
>>129=
>>131が必死すぎる事で開眼した。
少し句読点の場所とか、Wを片方小文字にするとか使い分けないと自演に惨めさが増すことを開眼IN鶴舞カントリー。
思ったより今日寒いかも?
>133
昨日、長南はすごい風だったぞ。今日そのあたりはどうだ?
ゴルフは自作自演スポーツだっちゃ
あまり荒らさないで
楽しくね
136 :
131:2011/04/16(土) 10:08:57.94 ID:p/NsjROS
>>132 図星をつかれて顔真っ赤にして連投しちゃったんだと思うけど、別人だよw
ID出しとけばいいのかな?
137 :
0910:2011/04/16(土) 10:52:35.02 ID:nbdk6XXa
国大卒という言い方はあります
みなさんちょっと待って欲しい。
最近、やたらゴルフに詳しい人がカキコにレスをしている。
俺もレスしてもらって随分参考になったが、基本的にここは開眼をメモしておく場所なので、本来は、、、言いづらいんだがマナー違反なのであるのです。
優れた先人に対して、真に不敬ながら、自重していただけたらと愚考する訳です。
本当に申し訳ないが。
139 :
133:2011/04/16(土) 12:14:38.76 ID:???
>>134 風はそーでもない。暑い位だわ。
今日予報は雨だったからか、ピン位置が厳しい。
とりあえずバックからで42だから大健闘中だよ、ビールうめぇ(笑)
さっき練習場で開眼した。上手く打つコツは、
サッ!と上げてドォーン!と打ち込む事だ。
皆参考にしてくれ。
右手をベルトで固定してみた
今までいかに手打ちだったかがよく分かった
スライサーからフック打ちになっただけだけど。
さっと上げたら手で上げちゃうだろ?
>>138 判りました。多分私だと思います。逆C、ドロー、グリップ辺りの話にコメント返したのは私です。
細かくコメントするのはルール違反と言うことを開眼しました。ごめんなさい。
近々レッスン系スレ建てる予定なんでそっちで思う存分語ります。
開眼にもそれぞれの技量に応じた時期がある。
そしてそれは永遠に繰り返し、終わることはない。
閉店
もとい
閉眼
した
昨日と今日で一気に開眼した気分になってます。
気をつけた事
・左手のグリップ力を強くしたら、トップでヘッドが遊ばなくなり、インパクトでも負けなくなった。
・スイング中に脚を動かさずに体重が移動するようにイメージしたらアプローチの距離感が会いだした。
・パターの時に右手を添えるだけにして、左手で打ち出し方向に引くイメージで打ったら球足が伸びるようになった。
来週の月例会まで忘れない為にもここに書かせてもらいました。
>>148 偶然なんだが、俺は昨日のラウンドで全く逆の開眼をした。
パターは右手の線と線の間のエリアの感覚だけに集中して素振りし、
構えたら加減せず同じ感覚でコツンと打つ。
外からのパッティングは特にそれが大事なように感じた。
結果はトータル35パット、仕上がりで83。
87〜94位が指定席の俺にとっては大満足の一日だった。
お互い頑張ろう。
分からなくなったら両肘を上体に付けて、
バックスイングでは右股関節で上体を捻る
ダウンからは左股関節に体重乗せて骨盤回して上体を回す
腕とクラブの重みを感じて振るがヘッドはプレーン上を真っ直ぐ引く
外れては駄目
両肘締めてトライアングルを崩さなければそのうち思いだす
>>145 わしの開眼だと
サッとあげて ドドッドーン と打つだ
このドドッが大切なところだ
俺の開眼
パターからドライバーまでヘッドを走らす
以上、
そんだけ。
スイングの始動は両つま先を固定して足の裏を
時計回りにねじる事でクラブヘッドが勝手に動く。
体重移動は自動でやってくれるから意識する必要はない。
ヘッドは引くんじゃなくて押し出すんだな。
球の位置も大事だが、
タマの位置も大事だわ。
>154
そんな秘密を簡単に晒すなよ
うすうす感じていたけど、やっぱりダウンスイングは体の近くを通るべきなんだなと分かった
俺も、うすうす感じていることはある。
まだ発表出来る段階ではないが。
無理しちゃダメと開眼したが、明日には忘れる自信ある。
レッスンで開眼しても、練習場を出ると忘れる
と、開眼した。
今まで肩がオープンでセットアップしていたことに開眼した。クローズくらいの意識でスクエアだった。
163 :
名無野カントリー倶楽部:2011/04/20(水) 18:57:43.53 ID:eYzO5GHs
164 :
名無野カントリー倶楽部:2011/04/20(水) 19:07:52.27 ID:pwmnjmSj
>>154 人の開眼にあまり口出ししたくないけど
今ちょっと試してみたらスムーズにテイクバックができた!
この表現方法って昔からあるものなの?あまりレッスン書見ないからわからないけど
>>154だけど、テイクバック時は右足裏を時計回り
ダウンスイング時に左足裏を反時計回りの方がいいのかも。
その方が各々の段階でちゃんと体重が乗るし。
>164
増田プロのレッスン書には、はっきりそう書いてあるよ。
>>166 テイクバック時、右足裏の時計回りはいいとして、
ダウンスイング時に左足裏を反時計回りにしたら
つま先が飛球線方向に向いて身体が開き、
アウトサイドインの弱々しいスライス球になりそうだけどな。
逆にダウンスイング時左足裏を時計回りにすれば
手が身体の近くを通って効率のいい飛びそうなインパクトになると思うが
どうだろう。
その場でシャドーでいいからやってみ。
>>168 やってみた。
このやり方だと綺麗に頭が残るし身体がぶれないね。
今すぐボール打ちに行きたい。
>>168 > 逆にダウンスイング時左足裏を時計回りにすれば
> 手が身体の近くを通って効率のいい飛びそうなインパクトになると思うが
> どうだろう。
昔、中嶋常幸がそれをやって腰を壊したよ。
グリップは軽め握り、手首はユルユルコック。
タップ式パッティングは見直す価値あり。
明日実証してくる。
右膝固定
これだけでも全然変わった
右ひじは五木ひろしのように絞る
>>172 お恥ずかしいが、教えてください。
タップ式ってどんなの?よく見るカップ部分が盛り上がってるもの?
で、どうなの?
ダウンスイング時に左足裏を時計回りにすると
体痛めるの?
とりあえず俺は平気だったが。
よくわからんがダウンスイングでは左股関節が内旋するもの
左足に着目するなら時計回りに回転しています
ごく普通の現象であり、どこにどんな意識を持つかは
人それぞれでそれこそ好きにすればいいと思うんですが
もしも外旋させる、つまり反時計回りなら
膝に負担はかからないでしょうが左足は地面の反力を受けず
宙に浮いているあるいはそれに近い状態で
左足の力を使用しているとはいいがたい
明治の大砲、あるいはジャンプして腰を回している状態で
下半身よりも上半身が先にあるいは同時に回転する捻転差のないスイングになる
アプローチでクラブが手元を通るように意識したらむっちゃ安定した。
思わずワラタ。いままでどれだけ弛んでたかよく解ったわ。
インパクトまでは左足裏は時計回り(の気持ち)で踏ん張って,
インパクト後は左足かかとを軸にちょっと反時計回りさせればいいかな。
180 :
172:2011/04/22(金) 22:57:23.16 ID:???
>>175 手首を使ってパチンと打つやつね。
最近の理論ではあまり良くないと言われていて、一般的ではない。
タップ式は1.5m以内のショートパットだけ使うのを想定してたんだけど、
5mや10mでもけっこうOKまで寄せられ、3パット激減。
でも速いグリーンでは使えないと思うお
今日は高麗だったので…
>>179 フツーにうてばそうなる
個人的にはあまり深く考えなくていいと思う
レッスン受けたら
その人にもっとも適切な、その状態のときにもっとも適切な、正しい開眼を教えてもらえるよ
開眼に至るまでの基本から治されるかもだけどある意味すれこそレッスンの価値というものかと…
90〜100切りに苦労してる素人の開眼なんかまったくあてにならない
たいがい付け焼き刃的なもので根本が間違ってることが多い
という開眼を今日したよ★
>>180手首ではなく肘を支点に行えばOK
まずはハーフスイングでイメージをつかむ
ヘッドスピードを調整するのは
パターだけだから
距離を合わられるだけでも 上級ゴルファーなんだろな
打っては駄目
スイングすること
仮想したラインの上で球の転がり、速さと減速するポイントだけをイメージして後はその通りに芯で打つだけです。
左手の中にシャフトが通るように握る
ワッグルで上下だけでなく左右を確認
結局ボールに対してヘッドをどのように置くかが重要
アプローチのことだが長い番手でも同じ
ゴルフには優しさが大切
決して親の仇をとるような気持ちでボールを打ちに行ってはいけない
タンポポの花が咲いていたら、アンプレブルを宣言して
ワンストロークを惜しまぬこと
タイフーンかよ!
両脇を締めるのではなく、両肘を搾る(間隔を狭める)
193 :
名無野カントリー倶楽部:2011/04/25(月) 21:12:29.81 ID:lzuGy9IF
胸が正面を向いたままテークバックをする。これてレイドオフのトップが出来上がり。企業秘密ね。
>>193 肩をまわさないとまともなボールは打てないよ
>>193 そういうろくでもない秘密は
秘密のままにしておけ。
スッと立ってスパーンと当てるんだ。
ごちゃごちゃ考えてたのがいけなかった。
197 :
名無野カントリー倶楽部:2011/04/26(火) 05:07:09.86 ID:aw7JhwwN
ゆっくり振るだと?それじゃ飛びません。
下手ほど他人のメモが気になる(笑)
今朝の開眼
飛ばそうと思っているうちは下手糞
200 :
名無野カントリー倶楽部:2011/04/26(火) 10:57:59.09 ID:x+b4UgKn
マッスルメモリー
七日たてば
オールリセット
詠み人知らず
練習場には3W、5I、AWしか持っていかない。
まずはグリップ。これですべてが決まると言っても過言ではない。
左手は人差指を支点として掌の小指側下の膨らみでクラブを支える
右手のトリガ―がスイング中のクラブの動きを保証する。
アドレスも重要。両股関節で体を支えて背筋は伸ばす。
ワッグルでスイングの超小型版を再現してからテークバックを開始。
左脇が締まったままでヘッドをプレーンに乗せるように引く。
切り返しは右足で。足元を捻じるようにして右脚を伸ばして左股関節を軸にして
骨盤が自動的に回るようにする。
スイングすれば終わり。決して打とうとしないこと。
>>200 俺肺炎で入院になって5日間練習できてねぇよ
やべぇじゃん
> マッスルメモリー
> 七日たてば
> オールリセット
>
> 詠み人知らず
放射線肺炎はどんな病気か
原因は何か
直接肺に当たる放射線量が約40Gy(グレイ)以上になると現れる頻度がさらに高率になります。
症状の現れ方
放射線照射後、すぐ現れず、1〜3カ月後に現れることが多くみられます。早期では無症状ですが、発熱、咳(せき)、呼吸が速くなるなどの症状がゆっくり現れます。
誤爆か?
被爆
被曝
なにこの虐殺? これって本当の話なのか??
緊急の訴え いわき市の市長さんへ、あなたは神ですか?
なぜ、市長は「いやがる子供に強制的に、イヤなものを食べさせる」ことができるのですか?
こんな簡単な事がなぜ判らないのですか?
いわき市の給食に福島産の牛乳と食材が使われると聞きました。
その理由としていわき市の市長さんは、
「福島産の牛乳や食材は危険だという風評を払拭するため」
と言われたようです.....
武田邦彦ブログ
http://takedanet.com/2011/04/post_3c12.html
日本の放射性物質検出能力は凄まじく高くてね、その技術でIAEAを支えているんだが
その技術力で検査して安全な食物だったら素直に食え。
というか反原発ネタをここでやるんじゃねぇよ、、、
しかもコピペかよ。
210 :
名無野カントリー倶楽部:2011/04/27(水) 21:05:21.84 ID:X4MOry64
体を怖がらずに思いっ切りターンさせて腕とクラブを振ること。腕は体に依って振られるもの。振りにいってはいけない。
211 :
名無野カントリー倶楽部:2011/04/27(水) 21:54:29.40 ID:sZZi1T3b
グリッププレッシャーについて
アドレス時2
トップ時1
ダウンスイング時限りなくゼロに近くするイメージ
ぶっちゃけ放り投げるイメージ
これでヘッドが走る
下半身先行を身につけるとクラブがインパクトの少し前、腰を通過してそろそろチ○コ位のトコでブルンと言う。
ドラは飛ぶしアイアンは止まるしいい事開眼した。
アプローチとパターは同じ感覚だった。
頭をできるだけ動かさないでスイングするとすごく捻った感じがしたし飛距離も伸びた
軸の中心は身体の真ん中ではない。
地球儀のように股関節から背骨少し右傾けで。
左腕を伸ばさなければすべてがうまくいく
ドラのスランプから脱出した〜
とりあえずボールの行方は無視して、スイングに集中しました
しばらくするとスイングが安定してきて、振り切れるようになって打点も集中してきた
自分の場合はインパクト意識しすぎてスイングが疎かになっていたようです
ゴルフはやぱスイング♪
ゴルフはだるンだるンでやるんだよ
これ基本
いい?ダルんダルんね?
もうほンっとだっっるンだるンにやるの
遠心力のかかったクラブの重さを逃がさずに振る。
タメなんて意識するとパワーが逃げる。と思って
ビデオ撮ったら、タマってる。クソッ!
ゴルフはリズムがほぼ全て
スーッとあげてクィッと腰が入ってスパーンて打てばまぁ100%ナイスショットじゃなくても8割方満足する球は打てる
調子いい時はね
諸悪の根元は右手グリップだと開眼した。ウッシッシ
内マタからがにマタへ
おじさんちぇんじだ
今日のラウンドでゴルフの全てを開眼するであろう事を願って開眼(起床とも言う)した。
行ってきます。
蹴りは右足じゃなくて左足であることに開眼した
背中の軸の角度をキープするだけで良い感じに体重乗るようになったわ
これならフォローまで回れる
今日初めて、何もしないでトップからフォワードスイングに切り返す感覚を知った。こんなんで飛ぶのかと思ったが、力で引っ張るより飛んでる。
ホーガンの推奨する両ひじを上体に付けたままでスイングするドリルで開眼した。
体の動きで腕が振られる感覚を呼び戻す。グリップはクラブを上から抑えるだけ。
フォローで左手があるべきところにあるようにするには右腰を左脚を追い抜くように
すること。それには右脚のパワーを使う。
結局体の動きで腕で振られる感覚が一番大切
230 :
名無野カントリー倶楽部:2011/05/02(月) 15:44:53.19 ID:s9VokiPN
開眼した!!!
左肩にキスした形がトッブ
トッブから右肘を体側に落とすだけ
あとは慣性で振れる
突部
どうやら余分な力がはいってたらしい。
ラウンドは軽くぐらいで丁度いいな
気持ちに余裕もできるしなにより景色が綺麗だ
俺のスライスの原因は、トップで左手首が折れてしまっていること
谷先生もスライスの原因としてそれを挙げていたから、
自分の中では気にはしていたものの、やっぱり折れていた模様
右手首側に折れるんじゃないかぐらいの感覚で左手首を保つと、
真っすぐの弾道になった
言いたかないけどその開眼はあんまし役に・・・・
プルショットが出るからといって、アウトサイドインだと決めつけて、
インから振ろうとして、肩の回転を遅らせたり、頭を残したりすると、
何年も遠回りすることになる。
YouTubeでりんご蜂のコーチのレッスンを見てアイアンショットが格段に良くなった。
打つ度になーる、なーると心の中で十回以上は叫んだかも。
忘れないようにこれにナールショットと命名しておいた。
軸を意識してテークバック
俺の場合は頭の位置が若干左にズレるのが丁度良い。
りんご蜂のコーチって誰?
動画見てみたい。
脱力
それは左手グリップにあり
人差指の第二関節の腹?が支点で掌の小指のずーっと下にある膨らみでクラブを持ち上げる
自然と脇が締まり尚且つクラブの慣性を使えるようになる
テークバック
片山晋呉がやっているバレーボールみたいなのを両腕で抱えてやるドリルをイメージ
赤ん坊を抱えるイメージでもいい
そしてグリップと体の同調
グリップはいつも体の前にある
トライアングルの維持
脇が締まっていれば同調できる
240をイメージすれば倉本昌弘が推奨するワンレバーやツーレバーのアプローチのドリルもし易くなる
ただしワンレバーのときはグリップ強めにする
股関節にどの様に正しく体重を乗せるか?
まず爪先を上げて踵だけで立ってみる
そのときは股関節に体重が乗っている
上体を前に倒してアドレスポジションを取る
脚が伸び気味でお尻も高いポジションにある
それが正しくアドレス
あまり爪先側に体重を掛けるとスイング中にバランスを崩す
背筋はちゃんと伸ばす
パッティング
短くて入れるパットは上体を深く倒して屈んで肩の回転が縦になるようにする
ストレートのストロークになる
長くて距離を合わせるパットの時はそんなに屈まないでインツーインのストロークで距離感を大切にする
肩を縦に回す
このイメージでいままでのインサイドに引く癖が
一発で直ってナイスショット連発。
Honda GOLFってサイトを参考にしました。
妥協すればするほど限界が生まれる。
何か深いなぁ
アドレス時に左手が左脚内側にくっつくイメージ。
思っていたよりも棒立ちで良い。
ボールは視野の下すみに。
ルーティーンが大切
ワッグルしながら足踏みもしてみる
バックスイングでは右股関節、フォローでは左股関節に体重を乗せて骨盤を回す
下半身でスイングしようとして窮屈に感じるのは
真っ直ぐ打とうとして実は左に打ってるから
始めから右に打ち出すつもりでスイングするとスムーズになる
脇締めて体をターンさせるだけ
スイングがどうとか考えすぎてたなー。
うたなきゃボールはとばんよ。
まったく、、500球もシャンクうたせやがって...
右足で左肩を回すとどかーん!
右足で蹴ると身体の重心が浮き上がって芯を喰わない。
あくまでも私の開眼だからね。
アドレス 左5:右5
トップ 左5:右5
切り返し 左6:右4
インパクト 左7:右3
フィニッシュ 左10
体重移動ぶっちゃけ不要。
左右とも、体重が股関節より外にかかるのはミスの元。
あくまでも私の開眼だからね。
体重計をふたつ用意するわけにはいかないから、歩くように振る。
足は勝手にバランスをとる。普段、そうやって歩いてるし。
あくまでも・・・・
260 :
名無野カントリー倶楽部:2011/05/06(金) 15:16:57.68 ID:1sbFQPYS
飛球線に沿って引き、飛球線に沿って上げていくだけなのに気付いた
これだとアプもバンカーもアイアンもドラも同じ感覚で打てる
違うのはボールの位置とスタンスだけね
今までは強い球を打ちたくて体を目いっぱい捻ることに専念し過ぎていたんだ
そのつもりは全く無かったのだが今までは明らかにINに引き過ぎていた
結果、クラブの軌道がプレーンから外れていたようだ
飛ばしの秘訣は切り返しをいかに力まずゆっくり行うか
フォローサイドでいかに早くしっかり振り抜くかが重要だとわかった
261さん、いただきました。多謝。
調子の悪いときは、グリップがポコピーのあたりに降りてきていることに気づいた。
右腰あたりに降ろすように意識したら、捕まったいい球がでる。
後は、素振りしてヘッドが落ちる位置に球がくるようにアドレスするだけ。
番手が変わっても球の位置が変わるだけで他は一緒。超簡単。
はやくラウンドしたいぜ。
どの部分をどの様に脱力するか?
基本的にドライバーもウェッジも同じ
ウェッジでもドライバーの時のように上体をおこし、またボールがドライバーの時と同じ場所にあると思って素振りしてみる
そこから上体を倒し、またボールに近づき、更にはスタンスを狭める
スイングプレーンも立ってくる
勿論ウェッジではフルショットはしない
265 :
264:2011/05/06(金) 20:54:36.11 ID:???
ウェッジでも体で腕やクラブを振れるようになった
いつ見ても良スレ
・IOMICはグローブが汚れない
・グローブを手に着けたまま石鹸で手を洗うようにゴシゴシすると
一瞬で洗濯完了
スコアカードにアプとパター数書くようにしたらパターだけが酷かった。
何年やってんだよ気づけよって感じだけど今日気づいた
どこが悪いのか明確にわかりますね
ここにコメは駄目なんだろうな?
バックスイングでヘッドは引くな!
上げろ!
とだけ書いておこう。これがわからないで苦労している人もいるようだから。
グリッププレッシャーをテイクバック始動時から切り返しの瞬間まで一定に保つ。強くなれば手打ちか引っかけ、弱くなれば緩んで振り遅れる。
>>269 やっぱコメはダメだよ。、
上げろ!と言われて両肘折り込んで持ち上げてしまう人もいるからなぁ。
ゴル5やスポデポで売ってる安いアンダーシャツは
有名メーカーのものと比較しても、遜色なく使える。
エラーの動きを一つずつ地道に潰す
エラー×エラーの補正が崩れ一時的にボロボロになるが気にしない
開眼というより決意したので記す
>>262 俺の開眼が何か参考になったのならよかった
パッティングと特に短いアプローチについてはトップで一度静止するくらいのイメージでちょうどいい。
パッティングには個々人のスタイルがあるとは思うが練習量が少ないアマチュアが
ある種パンチを入れるような感覚の打ち方はやめてテンポやストロークを意識するといい。
アプローチの場合でもインパクトで合わせるのではないソフトな打ち方が見えてくる。
パッティングはアンソンジュのテンポがすごくお手本になると思う
週の真ん中水曜日〜
とアドレスから夕ニャンのリズムでフィニッシュまでな。
水曜以外でも使えるから。
アイアンはインパクトのあと前に放り投げろ
気持ちだけ。(本当に投げないように)
ウエッジのハーフショットはダウンからインパクトフォローで
グリップを胸の正面から外すな。
これが出来ればアイアンが変わる
かもしれない。
278 :
名無野カントリー倶楽部:2011/05/08(日) 20:06:21.15 ID:avemCeIS
ゴルフにおいて腕と体の同調が一番大事
ミスショットの原因は腕と体がバラバラに動くこと
>>278 そう思うのならここに時々書き込んでいる690MBに動画をのせてもらえ。
あいつは綺麗に胸とグリップが同期して動くんだ。
だから軽く振っているように見えてもかなり飛ぶはず。
バックスイングはタテに上げているし勘所は押さえている。
右手の人差し指を立ててスイングしてみる。
右手が悪さしたり力が入る人は練習ごとに
これをやってみると面白い発見があるかも?
間接の動きが悪くなっているところ、リラックスして動きを良くすると逆にボールが打てなくなる。
スイングの悪い箇所を直せば、それを補っていた動作が悪い動作になり打てなくなりもする。
目先の結果に一喜一憂しないこと。
>279
ようつべにいくらでもトッププロの動画があるのに
なんで態々素人の動画見る必要があるんだ
本人か?
そこそこ背があるから軽く振っても飛ぶので、リキむ必要が無い
あうんのゴルフってゴルフダイジェストの連載で見たこと
B1タイプの俺は切り返して腕が肩の位置あたりまで自然落下してきたところから、
腕の力を使ってスイングを始める
なるほどよく当たるし普通に飛ぶわ・・・
身長があっても力めば飛ばない。
左に多めに荷重かけて、逆Kのアドレスにする。
左荷重のまま上半身回すだけ。
きっかけは、インパクトの形でアドレスして打ってみただけ。
叩けるようになった。軸がすごく安定する。
>>287 普通にアドレスしてるし、右の膝を内側に入れたりしないよ。
スタックなんとかとも違うと思う。
イメージの問題かな?
ビデオ撮ったら狭い範囲で体重移動してる。でも左足を軸にスイングしてる。
スタックの発想と同じなんだが・・・・
291 :
名無野カントリー倶楽部:2011/05/10(火) 00:55:01.79 ID:Uz95VFOd
上半身の力だけで打つと満足な飛びが得られないため、
どうしても力が入る。(特にインパクトの瞬間)
下半身リードで上半身との捻転差を利用して、タメがうまく作れれば
上半身は脱力状態でも満足な飛びが得られることがわかった。
結果、「上半身の力み(特にインパクトの瞬間の腕)」という
ここ一年間の懸案が解消された。うれしい。
292 :
291:2011/05/10(火) 00:56:17.89 ID:???
すみません。sageるの忘れました。
フィニッシュでは顔が斜めになり、その角度のまま球を見続ける
逆C型
俺の場合は合ってるみたい
俺は291とは逆?で、きっかけという意味でのリードはしてもスイングのエンジンとしては使わない。
きっかけとゆっくり足踏みをする感じでリズムをとることに使うようにしてる。
ただだからと言って上半身で力んで振り回すのではなく背中の筋肉を縮めて、緩めて、縮めるイメージだ。
最初の縮めるのは次に緩めるために縮めるだけで力む必要は全くなく、緩める動きはリリースに使い
インパクトからフォローにかけて減速しないために背中の筋肉をまた縮めるようにして振り抜く。
フィニッシュは若干逆Cのようになるが今のところ腰痛や背中痛は出ていない。
先週のことだが、ドライバーだけ打ち方が違うといっても理解されなかった。
手本を見せてやっているのにな。シャフトをいつまでたっても使えないぞ。
クラブを信じてライ角通りにアドレスすれば良いんだ!
シャフトを寝かせても立ててもいけない。
身長がないからライ角通りに合わせたら腕が突っ張るほどシャフトと一直線だがこれでいいのか?
>>297 背の低い人の対応策
歩幅狭めて、
ボールに近付いて、
上体の前傾を立て、
膝を伸ばして
ハンドファースト緩める
アンジュレーションが変化しても、ライ角通りに構えられないと良い結果が得られない。
その前に自分に合ったライ角にした方が・・・・
道具に合わせるなんて人間も落ちたものだ(-。-)y-゜゜
>>300 自分のアドレスが毎回絶対正しいと言い切れるかい?
言い切れる人が調整すればいいのだが、言い切れない人は道具に合わせるしかないんだよな。
プロが作った道具をアマチュア判断で調整するっておこがましいと思わないかい?
製品誤差の話になるかもだが、誤差があっても誤差の通りアドレスするのさ。
すると段々と番手毎の癖が解るだろ。
9鉄は引っ掻けると分かれば右狙えば良いんだから。
ば〜か
まぬけ
身長無い人だったら最悪、手首が小指方向に向く可能性だってある
人間の感覚って理解できないんだろうな引きこもりにはwwww
かっかっかっかw
>>301 だからこそアマチュアはアドレスの練習をもっとしないとな
ボールがなくても素振りが出来なくてもアドレスの練習なら家の中でもできる
>>301 9番だけ引っ掻けるから右狙うって?
真っすぐ狙おうと思ったらクラブを調整すればいいわけだ?
やっぱりゴルフは道具なのね。
>>305 お前は一生、陰で笑われて生き恥晒せ。
あいつは道具だけ一人前って。
>>305 君はいつも水平な場所からしか打たないのかい?
爪先下がりで左足下がりとか、このライは水平に対し何度傾いてると測量してから打つ人はいないんだよ。
そんな中で我々はプレーしているんだから、ライ角なんて1度変えたところで意味があるわけないだろう。
これでも道具というなら、工房の金づるになってれば良いと思うよ。
ただ議論したいだけなら他に行ってくれ。
グリップが間違っていると、スイング軌道だの手の通る位置だのフェースローテ(ry
…をどんなに考えてもダメ。
グリップが正しければ、スイング軌道も正しくなりフェースローテーションも自然に出来て
オートマチックで全部ナイスショット。
これで次回は100切りだ
FW アイアン飛距離が出なかったが
払い打ちにして、右手を伸ばしフォローを低くとると
10〜20y伸びた
今まで自分はクラブのロフトを信じない掬い打ちで
あった
100切りは開眼したと感じたら立ち止まれ
スコアにでなかったらニセ開眼だ
自分が発展途上であることを忘れるな
開眼したと思うほとんどのことは間違いと抜けがある
開眼したら一気に80台に入れる
突如スコアが大幅に良くなる人がいるが、あれ
ビハインドザボールでダウンブロー
嘘だろ
>312
質問するスレじゃないだろ?
悩むほどうまくない
ダウンと同時に視線を少し飛球線後方に移動すると
球が捕まる
スイングは下半身からスタートするというけど、結果としてそうなるだけで
下半身からスタートする意識は必要ない
意識はあくまでクラブを振ることに集中するのみだ、海岸した
ハーフスイングでの練習は有効なんだなー
もっと早くからやれば良かった
俺は上手い
振れば飛ぶ、振らなければ飛ばない
年をとってもロックンローラーは色狂い
ロッケンローラーw
>>321 セットアップした後、モジモジする玄人っぽい真似するのいくない。
打ったあと、クラブをクルクル回すアマは見苦しい。
アドレスに入るときに、ヘッドをクルクル回すのも寒気がする。
アイアンの長さが変わったのに体勢をどう変えればいいかわからないこと。
アイアンばかり動画とか見てて、ウッドは何も教えられてないのに振ってたこと。
習わなくても女は泣ける
習わなくてもクラブは振れる
326 :
名無野カントリー倶楽部:2011/05/13(金) 22:33:51.47 ID:FkflkQgZ
ドラはテークバックする
鉄はしない
>>317 振り始めは下半身に力を入れないと無理だろ
下半身始動なんて当たり前のことだ
上体だけで振り始められたら曲芸の部類に入る行為
ゴルフ記事におかしなところは一杯ある
>>324 ウッドの動画も見りゃいいじゃん
基本はアイアンと同じだけんど長いから動きが鈍いので
待つ感覚ができたら格段によくなるべ
ドライバーの練習は体をなるべく使わないに限る
手元を速くすることに専念する手先スイングを推奨
それをやっていると足や背筋や腹筋にかかる力を感じられる
何をどう動かせばよいか自分の体が教えてくれる
そしてちょっとどこかを動かすとどうなると予想すらできるようになる
力を出すためにどこをどう動かすかは自分の体に聞けと言うことだ
ゴルフも人間も100人100色
そーゆースレでしょ?
パターで素振りすると超ロングする
キンクミより古閑美保で抜いたほうが精子の量が多い
素振りか
昨日開眼して今日コースでも試し、確信に変った。
開眼というか眼球むきだしの覚醒とでもいうべきか。
今までのラウンドの平均は122.4
今日は88でた。いきなり。
とにかくインパクトはゾーンで無ければならない。30cmぐらいのゾーンは欲しい。
スイングは右手と左手のテコをいかに上手に使うかに限る。
トップの位置もテークバックもその瞬間から意識上で消えうせたね。
そしてベンホーガンのワッグルの意味が理解できた。
方向性が上がるだけだと思ったけど、飛距離も尋常じゃなく伸びたね。
飛距離的にドライバー以外は全部ハーフスイングでOKってくらいでそれもミスショットほぼ0につながったんだろうと思う。
元々パターは得意だからグリーンに乗せれば楽勝だった。
ゴルフはテコですよテコ、タコ躍りしてないでテコの勉強してみることだな
バックスイング時、下半身は意識して廻さなくても上半身に釣られて勝手に回ることに気付いた。
なんか捻れてる感がすごいし、力が溜まってる感もすごい。
自分がバネになった気分。
下半身固定ってこの事なのかと思った。
見られてると緊張していつもミスショットしてしまう
でプレッシャー克服のために練習場通ってみて開眼
人が多いときより少ないときの方が周りの視線を感じやすい
人大杉だと誰に視線がいってるかわからないので逆にプレッシャー感じない
バンカーショットは砂にクラブを打ち込むイメージだとそこでスイングが終わってしまう
最後までしっかり振り抜くつもりでフォローを意識する
今日の開眼はこのスレが良スレってきづいたことだな
343 :
名無野カントリー倶楽部:2011/05/17(火) 19:05:10.30 ID:AP7DXq65
今までノーコックにこだわっていた(方向性重視したから)が、
真っ直ぐテークバックして右腰あたりでコックを完了すると、トップでオーバーになりにくく右肘も浮きにくいため、かなりミート率アップ。
飛距離も10yくらい伸びた。
打っててかなり気持ち良かった!
アプローチは腕で振る
そして足で体を動かす
腕を振れば肩も動く
肩も動けば腰も動く
それを足で受け止めろ
膝を屈伸なんかさせるな
耐えろ
耐えた力の反作用で簡単にスイングできる
アドレスしたときのグリップの位置
スイング中もそこを通せ
デジカメで撮ったら実際は遠心力で体から離れていても
そこを通そうとしろ
アプローチを腰や体でしようとする人は
単なるでんでん太鼓
アホの極み
スゥイングは腕でするのじゃ
体の他の部分はそれを補助するのじゃ
ボケ
バンカー練習場が近くにない人は
ラウンド中にバンカーに予備球を落として練習しろ
連続して3回ぐらい軽くできる
あとを綺麗に均しておけば誰にも迷惑をかけない
ドガンと打ち込む練習だけやっとけ
>>347 賛否両論あるであろう意見ではあるが
とりあえずはスレ違いだ
349 :
名無野カントリー倶楽部:2011/05/17(火) 21:01:37.52 ID:9GkMvWrQ
久々に覗いたがなんかいまいちな開眼が多いな(笑)
始めて2ヶ月の初心者。
クラブの芯に当たる感覚。
まったくといっていいほど打った感覚がない。
まるで目の真ん中に目薬が落とせた時くらい気持ちいい。
うつ前に左肩が引っ張られる感覚
坂田プロの言うことは理屈っぽくて解かりづらい
アドレスのとき
左右の肩甲骨を軽く
締める。
これだけで腕とグリップは脱力出来て猫背にならず
肩がきれいに楽に回る。
この肩甲骨を寄せて胸を
張るのは
良い姿勢の基本でも
あるそうです。
効果のほどはお試しくださいませ。
鬱前に左肩が引っ張られる感覚
薬の時間だった
>>354 ジャイアント馬場の姿勢が、まさにそれなんだぜ?
これ豆ね。
>>353 理屈っぽいというか抽象的というか詩的というか…。
帝王ニクラウスは批判すべきでない
ニクラウスは猫背
猫背最強!
AOKIも猫背
ミャー!
トップの位置など存在しない、コックのタイミングも無い
ただねじる力の蓄積が自分の体の限界を迎えた場所がトップナだけ。
トップの位置は人それぞれである。
スイング宇宙大事なのは力の蓄積とそれの解放だけ
361 :
名無野カントリー倶楽部:2011/05/18(水) 10:56:22.50 ID:nQleZC2e
昨夜プロに見てもらいました。三つアドバイスもらい。高さが安定、軽くドロー。
一人悩むのは時間の無駄と思いました。ラウンド一回我慢して、レッスンうけた方が上達早い。レッスン雑誌も、もう買わない。
>>361 1人悩み新たな発見をするのもまた楽しみじゃないか。
間違ってる事も多いからたしかに遠回りでもある。
てすとーーーーーー
今まで絶好調だったのにとある一連の動画を見たら絶不調になった
好調のときに余計なことすべきじゃなかった・・・
366 :
名無野カントリー倶楽部:2011/05/18(水) 11:47:20.58 ID:Fvd2HeU7
飛距離が欲しければ体重移動。恐ろしい勢いで飛距離が伸びてる。
ドライバーの話しかね?
右足の蹴り、右手の押し込み
これ
アドレスの時にも股関節への意識を持つ事!
やった〜!すっかりシャンクが直ったよ!
左半身を使う。
体の右側にあるシャッターを、ヘッドに引っ掛けて引き下ろす感じ。
開眼したふりをして
たまに適当なこと言ってみる
そしてかえってきたマジレスに(・∀・)ニヤニヤ
肩は縦にも動かす。
かなり前に肩は縦回転と書いたら酷い言われようだった。
今は森守洋の講座があるから文句を言う奴は居ないだろう。
375 :
名無野カントリー倶楽部:2011/05/19(木) 07:15:01.96 ID:TCWdDRvO
アドレス時に胸を張る!
これは結構重要よ(*^-')b
コックする時左手を押す。捻転も得られて良い。
右肘はできるだけ曲げない。肩が回転し易い。
>>375 日本のプロとかは張ってるように見えるけど
ヨーロッパ系の男子選手だと張ってるようには見えないんだよね
ケチつけるわけじゃなく、最近俺も悩んだんだ
俺は張らないほうが安定したというだけで
暇つぶしに雑誌立ち読みしてから練習行くと勝手にアドレスが変わってる罠
自分に近い感じのスイングを見てから行くと調子がいいと開眼した
379 :
375:2011/05/19(木) 09:38:16.84 ID:???
>>378 お気遣いありがとう
そう、人それぞれだと思うし、
たまたま昨日、胸を張ったら、
いい感じに安定したもんだから・・・。
ゴルフスイングに於いては
グリップ、ポスチャー、テークバックが重要
あとはトップからは体を回転させるだけ
どちらにしてもクラブの慣性を活かして
スイングすることが一番重要
倉本昌弘のレッスン本にテークバックの素晴らしいドリルが書いてあった。
テークバックを自分の正面にいる人に手伝って貰う
その人はクラブをさかさまに持っていてそのクラブのグリップの部分で
自分のクラブを飛球線後方にちょっと押して貰う
自分のクラブの慣性を活かしたままテークバックしてトップまで持ってくる
テイクバックは出来ないことをするな
まっすぐ立ち正面でクラブを握る
地面から肩の横まで自然に上げる
それが自分にとって自然な持ち上げ方
それに体の回転をプラスすると
「必ずヘッドは正しいプレーンを通る」
シャフトを地面と水平まで上げて体を捻ると
フェースはどこを向いていますか?
前傾と同じに向くことは100%ありません
そんな解説をしているインストラクターは信用しないで下さい
安定したスイングとは、インパクトをいかに脱力した状態で迎えられるか
ということではないだろうか
特に、肩から先の肘や手首に力が残っていると、不安定要因になる…
う〜ん、我ながら名言だな
脱力ねぇ。
腕以外は俺は脱力していないね。特に腹筋や背筋は切り返しで凄まじく使うけど
俺は初心者教える時に脱力しろとは言わないな
力んでもいいから素振りさせて疲れてきたらへんのスイングの漢字を覚えろ戸は教えてるけどね
>>384 > 力んでもいいから素振りさせて疲れてきたらへんのスイングの漢字を覚えろ戸は教えてるけどね
意味不明
疲れた頃の身体の動きは一番刻み込まれるし、疲れて力みが無くなった状態の動きを覚えなさいってことじゃない?
まぁその考えがあたってるかどうかは知らんが
>>384初心者に限ってというのであれば正解
スポーツ経験者じゃない場合は筋力がないので脱力は無理
力を抜くというのはある程度の筋力があってのこと
前スレですでに開眼済み
脱力の話はクォンタムゴルフって本に詳しく載ってたよ。
まだ読み途中だが、バイブルの悪寒。
390 :
383:2011/05/19(木) 23:40:29.24 ID:???
>>384 ってことは、切り返しで筋力をつかうけど、インパクトでは脱力してること
だろう? イメージとしては溜め込んだ力を、インパクトで全て解放して
飛球線方向のベクトルを筋力に依存しない状態のスイング
>>389 クォンタムゴルフって本は、オレのカキコを読んだんじゃないだろうか?
391 :
264:2011/05/19(木) 23:43:42.84 ID:???
脱力のコツは正しいグリップにあり(笑)
ホーガンでも良く読めば判る
良く読めばだが(笑)
何がそんなに笑えるの
>>390 うん。数日前2ちゃんで誰かがカキコしてて釣られて買ってみた。
80台がたまに出るようになってモダンゴルフやプロの動画を参考にしてスイングの研究をした。
ビデオで見るとスイングは自分で言うのもおこがましいが、悪くはない。
でも、スコアに反映されずのタイミングで読み出してる。
マジバイブルだわ。
スイングが固まった人が読むとちょっと目から鱗だ。
紹介してくれてありがと。
マジバイブまで読んだ。
そこまで読んだら後三行、、、
金曜に早朝ハーフしたら
会社に間に合うが
眠たくて仕事にならない
とにかく右足の股関節の動かし方で全てが、決まるな!
398 :
名無野カントリー倶楽部:2011/05/20(金) 22:38:26.92 ID:ltp0zQVB
おい!左右の脇腹で飛ばすんだな!ゴルフって!!
左を押し込むスウィングだよ。
「お〜ま〜え〜は〜あ〜ほ〜か」から「いっきゅうさ〜ん」
にリズムを変えてみた。アプローチが良くなった気がする。
テイクバックはゆっくりでいいけど、トップで止まるのはダメ。一気に下ろす!
藍ちゃんのように再現性の高い完成度のあるスイングならいいけど、ぶれ易い。
そこそこ打てる様になってから
トレーニンググッズは有効!
但し、HC5以下の指導下で。
404 :
名無野カントリー倶楽部:2011/05/21(土) 08:53:58.46 ID:f0PKuQuY
あまりプロのスイングを参考にしすぎない。レッスン雑誌を読み過ぎない。
開眼した!
2時間打ち放題を週3回はまずい
体が持たん
週一回で十分だと気づいた
オンプレーンにこだわり過ぎて打ち急いでた。
思いっきりアウトサイドに上げてループさせたらタメができるようになった。
るぷさせないでもタメは出来るが
開眼にレスは不要
素振りでインパクト以降7時〜9時くらいで
シュッと音がするように自分ではできていたつもりだったが
実際はインパクト付近でもう音がなっていた
バックスイングをコンパクトにして(体をねじって)フォローを
極端に大きくすることによって弾道が目覚ましく変わりました
テスト
ドフックが打てるようになってはじめてフェードが打てる、同様にドスライスが打てるようになってはじめてドローが打てる。
そして最終的にまっすぐ出て落ち際で右や左に僅かに滑るような球が出るようになる。
そこまで行ってはじめて持ち球。
ショットってそんな難しいモンじゃないや。
テークバックで曲げた膝の角度を
ダウンスイングに入ってもぎりぎりまでキープする。
左サイドの伸びあがりが無くなるうえにためまでできるように
なった
遊びでウッドでスティンガーを打っていたら
芝の上から高確率でクリーンに拾えることが分かった
170ヤードくらいの飛距離でも面白いようにランが出る
スティンガー一本で行こうかな、雨の日以外は
スティンガーは良いね。
アウトインで振り抜くから体の開きもあんまり関係ないしね。
右寄りに球を置いて叩くから当たりやすいんだよ。
左に置くと掬う感覚や当てる感覚が頭を出すから。
トップからは体を回転させるだけ
両脇を締めれば腕もクラブも上体の動きに同調する
怖がらずにフォローで体をガンガン回せば右サイドも自然と強く大きく使えるようになる
結果フィニッシュも大きくなる
左腕はクラブではなく右腕を引っ張るイメージ
右腕は手首と肘をロックしたまま脱力して左腕のされるがままに
そうすれば右脇も開かないしコックが早くほどけてダフることもない
練習時間が取れないから150ヤード以上を正確にショットするのは自分には無理。
・ロングは距離を欲張らず短く持ってスリークオーターショット(ドラも含む)
・あとはアプローチとパットで勝負
これだけでいいんだと気づきました。
やっとうまくなったと思ったら
まわりのみんなが飽きちゃってだれも一緒にゴルフいってくんない
うまくなりすぎたんだね
インパクトでのシャフトのしなり方をイメージするだけで
フェードもドローも簡単に打てる
フェースは返すべし、強い球にならない
右肩は出ないように、
右腕は左肩を追い越して
球は体の正面で捉えるイメージ
嫌韓VS媚韓
ダフりが怖くて、最近、トップばかり。
左肩が開いているのに 今日、気が付いた。
野菜炒めを作る
炒飯を作る
…フライパンを振る動作は左腕を動かすトレーニングによい
料理も出来て一石二鳥
膝で打つ。
全身を使って。
発見した
テイクバックは実は早くても遅くてもどっちでもよい
要は長いクラブを持ったときにモーメントに負けてバランスを崩さなければいいだけ
コツは脇をしめ手首をロックし肩甲骨から動かす
つまり先にトップの形を作っちゃって体をまわせばMAXスピードで動いても案外バランスは崩さない
ヘッドの軌道は大きく長く、手の軌道は小さく短く
ドライバーで大切な
左の壁とか身体を開かないとかビハインドなんちゃらとか一発解消したのがダウンスイングの時、
左肩を上げた位置で動かさないでインパクトを
迎えると言うこと。
左肩支点で振り切る。
実際は左にうごくんだけどトップからグリップが腰の位置迄降りてくる
ほんの一瞬の時間左肩固定の意識が全てのタイミングを良くする。
素振りのように打つ
これがゴールだ
>>432 スレに反して申し訳ないが、
皆が目指すところかと
たくさん飛ばせる人が教えてくれても、その人のスイングが自分好みじゃないとなんだかやる気が出ない。
フォローでクラブを投げる
ゴルフは逆算のゲーム
字の綺麗な人はパットも上手い
読めない字を書くやつはゴルフも下手
>>437 あー、それわかるわ!
社会人になってからゴルフ覚えたサラリーマンゴルファー限定で利にかなってると思う。
雑な性格の人間と、几帳面な人間の違いね。
439 :
名無野カントリー倶楽部:2011/05/27(金) 23:42:28.48 ID:dojPA+7b
俺の知ってるプロゴルファーめっちゃ字きたないぞ、
ほんとミミズが這ったような文を書く。
でもプロテスト合格したくらいだから
その辺のリーマンシングルよりはうまいんじゃね。
そら練習量が違うからだろ
ヘッドはシャフトの周りを回ってボールに当たる。
この感覚がわかる人は上級者の門をくぐっている。
ヘッドを当てに行っているうちはまだまだだ。
アプローチでは両方使う。
ヘッドは広く使う。
どこで打つか考える。
快感を感じるスイングは多分良いスイング。
ヘッドスピード重視やインパクト重視だと快感を得られない。
振り切ったときだけ快感が得られる。
これだ!
アイアンをテイクバックで寝せて引いて打つと怒フックにしかならない。そこで試行錯誤の末
足を引くとインパクトゾーンがかなり長く取れてストレートな弾道になることを発見した。
そうだ右足を引けw
このスレでついつい他人にレスしちゃう奴は友達が少ない
2002年の八百長認めちゃったらFIFAの運営責任能力問われるから
永遠に封印でしょ
おっとこんなところに誤爆w
すーみませーぇん
打ちっぱで練習後車に乗ると帰り着く前に腰が痛くなることがあって練習量を控えていたが
シートに座るときベルトを緩め腰部の圧迫感を取り除くと痛くならない事を発見
これにより俺のゴルフ力は間違い無く向上する。やはりスポーツは体のケアが一番大切
「ダウンスイングで胸を右に向けたままクラブを下ろす」という教えがあるが、
背中に意識を置くと上手くいく気がした
右肩甲骨を背骨側に寄せた状態をキープする感じ
age
>>445 良いこと聞いた!
俺は左肩をひじが腰の
位置迄降りて来るまで動かさない意識でやっていた。
今度試してみます。
アドレスで真っすぐに立つのをやめた。
左股関節に腰を入れた状態をアドレスとした。それから右股間へと体重移動する様にした。恐ろしく再現性が上がった。
特にドライバーが面白い程に真を喰うようになった。
アイアンを打つときヘッドアップしない方法
・ボールより打つ方向の先(10cm位)をぼーっと見る
・インパクトで放たれたボールが線状に見えるまで視線を外さない
・左目の視界からボールが消えたら、線状の先を追うようにする
するとヘッドアップせずボールのロストも減る
ボールの先を見れば自然とダウンブローにもなるな
インに降ろすための肩や腰の開きを遅くする動作は飛ばない原因になる。
インに降ろすためのポイントは他にある。
ドラだからって、大きくバックスイングとる必要は無かったんだな…orz
実際は、クラブが長いからバックスイングが大きく見えてただけだった。
アイアンと同じように、キュッとバックスイングしてよかったんだな…。
歴二年目にして、ようやく開眼したよ…orz
今までボールを覗き込むようにアドレスしてたんだけど
頭をボールから離すような姿勢に変えたらスイングが
スムーズになった。
猫背気味でよくダフる人にオススメ。
これは間違いなく開眼だろ。
下半身強化と筋トレはやってて損はなし。
ジム通いだして飛距離が20ヤードも伸びたし、コースでも疲れない。
それは練習すると上手くなると同じで
開眼ではない。
筋トレだけじゃなく柔軟も大切。股割り運動とかストレッチもしろ。
俺も最近下半身大事さに気が付いた
股関節を閉じないアドレスというか、上手く言えないが、日頃仕事でも座りが多いので、足腰弱いと楽なアドレスになるな
アドレス時から顔は若干右を向けて左目でボールの右側面を見る
インパクト後もその顔の位置や視線を変えない
466 :
名無野カントリー倶楽部:2011/05/31(火) 22:08:12.91 ID:G8N/+MkM
内容:
脇を締めてインに上げてインから降ろそうとすると
以外に難しく安定しない。
そこで思いっきって脇があいてもいいからアウトに上げて、
ループさせてインから降ろすと意外といい打球が
連発した。
467 :
68:2011/05/31(火) 23:23:58.78 ID:???
ゴルフというのは如何に両脇を体に寄せて体の捻転でスイングするかだ
体で振ること
468 :
68:2011/05/31(火) 23:27:22.70 ID:???
ロングアイアンが引っかかる時は深くターフ取り過ぎ
リーディングエッジをボールの赤道の下に入れればいい。
ユーティリティと同じ打ち方でいい
ショートアイアンは上げてボトっと落とすだけ。マジ。
インパクトは右手を離す。
インパクトは右手を離す。
大事なことなので2回言いました。
ハンドダウン
はんどだうん
大事なことなので2回言いました。
パターマットかって敷いたらわずかだが部屋が傾いてた
余計なことはしない
余計なことはしない
大事なことなので2回言いましたorz
俺の部屋は中央に向かって渦巻くぞ
小遣い節約のために、練習専用でfitwayの498円グローブ買ったんだが
どこのブランド物よりもよかった
476 :
68:2011/06/03(金) 01:17:27.36 ID:???
体の動かし方が間違っていたことに気がついた
477 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/03(金) 03:42:37.73 ID:2RlXGc3p
開眼した
赤井丸歩郎と水無月すうの漫画
どっちが面白いのだろう?
479 :
68:2011/06/03(金) 18:49:17.87 ID:???
打ちにいってはいけない
最後まで振り切ること
手首の力を抜いてフォローで自然とリコックできるように振ること
右ひざを固定する
左膝も固定する
腰もほぼ固定する
手は常に胸の前
で、捻られた上体もどすだけ
古くてもうしわけないが
「だっちゅーの」のポーズで振るのがよく飛ぶ
飛ぶっちゅーのでしめてほしかった
反復練習
後ろに引いて前に押す
左半身を使う。
腕は体のすぐそばを通す。
左右の腰骨の出っ張りを結んだ線と平行に。
重力に引かれてクラブが勝手に動くから、その動きを邪魔しない。
ブラスの理論があれば、マイナスの理論もり
テイクバックは足裏をしっかりと地面に張り付かせる
イメージでスタートし、膝は固定、そして腰を回しきったら
上半身を回すこと。
ダウンスイングでは、右手の人差し指の腹でグリップを左に押すように振る。
ダフリ気味だったのが直った。
今日、左腕の腕時計を外し忘れてドラと7鉄を打っていた。
今までに経験した事がないようなビシッという当たりが連発。o(^▽^)o
時計を外してみたら、いつもと同じ情けないスライスを連発。(´Д` )
ウチに帰って時計をデジタル計りに載せたら、107gでした。
時計が壊れても、このまま行くぞ〜。
時計は10年前の結納返しですが、時効。
本に書いている事を鵜呑みにしてはいけない
体重移動は(意識的に)右に乗れとか乗るなとか、二、三年前と真逆の事を書いてたりするし
スライサー向けの内容をフッカーがやってもしょうがないし
重さというよりは、左手首に障害物があることでトップで甲が曲がらなくなったんだろうな
494 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/05(日) 22:04:05.71 ID:xnNPDOx2
ドライバーはハンドファーストじゃねぇ。
少なくとも、オレのスイングでは。
アイアンもか?
495 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/05(日) 22:29:29.62 ID:NwgNASLw
ハンドファーストなんて意識したことは一度も無いな
動画に取ってるけど勝手にハンドファーストになってる。
100万分の4秒のインパクトを意識すること自体馬鹿げてる。
ハンドファーストの意識強い奴に限って、状態が突っ込んで左にスエーして無茶苦茶なインパクト迎えてるね。
俺の課題はとにかくインパクトの安定化。動画で確認しながらどうしたら頭が極力動かないかを研究中。
チンバックなかなかいい
アドレスで右肘を身体の方に引く
手首の力みゼロで打ったら勝手にハンドファーストになるよね
今日の開眼じゃないけど
右サイドを強く使う
501 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/06(月) 15:08:00.89 ID:ORppLbHY
インパクトの瞬間に右腰を反対方向に回す(実際は回らないよ)
下半身を我慢して上と下とで引っ張り合う感じね
これでぶっ飛び
これ実はチョイスネタだけど
偶然、俺は腰が流れてる
全てはアドレス。
アドレス時に出来て無いものを、トップで手がこうだの、ダウンで腕が、インパクト時にこうだの言った所で、何日か立つと何故か上手くいか無い、出来無い、で、新たにあーだこーだ始まる。
アドレス時に全ては顕れている
左目の視力がだんだん落ちて0.1も見えなくなったんで白内障の手術したら
ばっちり焦点が合った。
いままでの不調はこれだったんだと思う、正に開眼したって感じ?
シルバー乙
ゴルフは袈裟切りみたいなものだ。
507 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/06(月) 20:15:21.82 ID:FQiTAw9j
>>506まですれ立ててる奴らはみんな90切れてない奴らばっかの件!
よく意味がわかりません
発展途上の人たちが開眼して徐々にうまくなっていくスレ
と言いたかったんだろう
おれは、袈裟斬りはスイングのイメージの一つだととったのだが、違ったのか…
511 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/06(月) 22:27:58.99 ID:LN4CLDUu
アドレスで膝をまげる。
但し、上から曲げていくのではなく、膝を極端に折って徐々にのばし、
良いところでキープ 股関節が落ち着いて マンブリができますよ。
512 :
???:2011/06/06(月) 22:40:09.51 ID:OvYGRqzZ
左肘は外向きのままダウンスイング
左腰フォローで手を返してやる
ローテーションはいらなかった
513 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/06(月) 22:59:41.98 ID:6CsY1YUU
世の中の逆法則を極めるに値しない
514 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/06(月) 23:08:47.51 ID:OvYGRqzZ
>>512 しまった
トップで下を向いたままだ
んで、そのままおろすと
左側に飛球方向に平行になる
それを切っていた左腰で最後に返してやる感じだ
やって駄目なら
もっとやれ
体力もちましぇーん
517 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/07(火) 01:48:54.78 ID:m4ufaPci
アドレスで一度インパクトの形を作ってからその形を崩さないイメージでスイングをはじめる
マジで再現性高い
りんごを剥いてて気づいた
包丁はナナメに使う
りんごを剥いてて気づいた
包丁はそのままでりんごを回す
軟鉄鍛造がどうだとか言われてるが、ステンレスの方が打感が良い
インに引きすぎてたんだわー。ぶらぶらな感じがしちゃうけど外におす感じでバックスイング始めるとインパクトでクラブが抜けやすい。
初心者ですまん
やってもやっても駄目で、自分は何やっても駄目なんだと鬱ってしまう
がー、クラブを下に下ろせる様になった。
腰を切ると勝手に降りる意味が分かった。
たまに興奮して体がコンパクトに回らず突込み気味な時があり開いてヘッドが入る時が有るが、今までシラミつぶしに駄目な事をやり、残った数少ないパーツがやっと組み上がった感じ。長かった。
本気で鬱になるかと思った。他の事にも影響する位。
インサイドからアッパーに煽って
プッシュスライス連発の原因が
ようやく判った。
526 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/07(火) 21:58:59.40 ID:00rOD9lr
歴は36年 歳は69 ドライバーはマンブリょ
疲労困憊で前傾が保てない時は練習場に行くもんじゃないと理解した。
なんか変なクセが付きそうだ・・
528 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/08(水) 09:02:24.59 ID:7JKTwnD4
俺の素振りの音に周りが反応する
>>524 そこまでいくのにどれくらいかかった?俺ゴルフなめててすでに8か月。うまくなっているのかわからん。
アイアンでトップするのは スイングが完璧ではないからだ
また一つ近づいた
アイアンでトップするのはヘボだから
ゴルフ初めて約9ヶ月
最初のコースデビューは訳もわからず160
そっから練習場に週2のペースで通い出した。
週末は、練習替りに早朝ハーフを月2回
先日のハーフで44出た
初心者はまず場数を踏む、練習場で数を打つことしか無いと開眼
パターは感覚。自分の感性を信じる。
たまに閉眼してみる。
41であがりか
最近アイアンがダふり気味だったが今日はややアウトサイドインを意識して
打ってみた。
ダふりが減った
積み重ねがかなり大事だと気がついた。
8時4時を全クラブ完璧に、ハーフを完璧に、クォターを完璧にして
やっとフルスイングへ着手
これが一番確実で後々最高の財産になると確信した
完璧完璧
お上手お上手
いつのまにか釣り堀スレになってる
「ハーフスイングばっかりやってるとコッキングや右ヒジのたたみ方、
切り返しのタイミングがわからなくなる」
と開眼した
ハーフスイングで普通に国禁具するだろ
今日開眼した
雨の日はゴルフはしないこと
548 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/10(金) 23:31:01.04 ID:6rqJxFXO
オナニーしてて出すタイミングをギリギリまで我慢してたのに不本意にちょっと出ちゃったら、途端に勃ちが悪くなってそのまま萎えちまった
549 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/11(土) 10:46:58.30 ID:hXf4u3MW
上半身の力をダランと抜く→テイクバックでコック・・・腕を動かさないで足、腰、体を回して
腕は右側下に落とす感覚で、あとはフィニッシュをキッチリ作る!
550 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/11(土) 11:40:45.74 ID:ADQ8ydIB
保育園の行事に参加していて、息子の友達のママが前屈みになった時に、はち切れそうなオッパイを包み込んでいるピンクのブラが丸見えで、もう少しのところで乳首が見えかけた!
俺が見ているのを気が付いたのか、直ぐに起き上がり、目が合った・・・・・・・・!?
この気まずさによって、目のそらし方を開眼した。
そらさなきゃやれたのに
つまりブラチラするぐらいの前傾の維持が大事だ…って事か?
始めて1年だが未だにコックの意味が分からん
>>536 ほんとそうだね 2回目のコースで112で回った
ある程度場数踏む事が重要だ 爺さん達ができる遊びなんだし
554 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/11(土) 16:29:48.37 ID:hXf4u3MW
>>553 テイクバックを始めると同時に
グリップエンドの先をターゲットに向ける
そのまま手の甲側に折れないように気を付けながら
左腕は体から遠く、右腕は体に近くつけて・・・
コックが深ければ深いほどインパクトでボールのつかまり感が深く
ボールは高く上がり、アイアンでは着地してから停まりやすくなります。
コックは
意識して深くしたりするものではない
ダウンスイングで意図的に深くするものでもない
雨降りの土曜日は打ちっぱなしが混む
右ひじは低いほうがいい、右脇にくっつけるくらいでちょうどいい
コックは手首の動きというより、クラブの慣性によって、、、上腕の回旋、ヒジの屈伸、胸鎖間接の内外転によっても、もたらされる。
まあ要するに意図的にやることじゃないけど意図的にやること。
右手首を支点にしたテコの原理で飛ばす
まずスタンツに気おつける
特に左手のつま先
次にテイクバックは右手だけ
さいごはちゃしゅうメーンだ
脇を締めて上げ、そのまま脇を締めて降ろすことがどうしてもうまくできなかったが、
脇をあけまくって上げたら降ろすときに締めて降ろしやすくなった。
これホント。
562 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/12(日) 06:26:17.28 ID:quMDSPeb
生理直後の膣が締まりがよくなることを32年生きてきて、昨日開眼した。
563 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/12(日) 13:04:33.73 ID:uNWzSRbD
>>561 俺はダウンスイングんときグリップエンドを下ぁ〜〜〜〜〜〜!
でそれを実践している
開眼した。パッティングはオープンスタンス!! めちゃラインに乗るわ!
練習場とコースは全く条件が異なる。
コックをほどく時は横にほどく
あれほど縦振りは止めたはずなのに
さいごがだめだめじゃん
567 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/12(日) 20:24:45.56 ID:NIzRFDpP
いままでアドレスがYだったのをy(ハンドファースト)にしたら
めちゃボールが捕まる
AWなんか身体の真ん中より右足寄り。。。
ヤリスギ?
犬が尻尾を振るようにクラブを振る。
むしろAWやSWは右足の前に置いてる
今日開眼したことは練習はラウンド前後に出来た課題だけでいいんじゃないかと思ってしまった
コックで作った手首の角度がインパクト前にほどけることで、アウトサイドインのカット軌道になっていたことに気付いた。
きっとそう。
インパクト前にほどけなかったら・・・
呼吸に合わせてゆっくりスイングすると、
リズムが一定して力が抜けて方向も安定する。
パターもこれでいける。
基本
フルショットの方がショットが安定することが分かった
スイングプレーンを如何に低くしてそして大きくするか?
グリップを体のそば引きつけ肩を大きく動かす
片腕も伸ばす
グリップと体が同調するようにすることで振り遅れも解消できる
ダウンスイングの手元の動きは直線的ではなくMAZDAのマークみたいな動き
今月のゴルメカやばい
理想のスイングだわ
アイアンのスウィングは
ボールを無視して、視線はボールの10cm前を凝視。
自分で開眼した訳ではなくて、人から言われた事なんだけど、
アイアンのスイングは「ソールを滑らして打つ」
あくまでも自分の場合だけど、ボールは真上から見るのがいいのと、
叩きに行くのではなくて、ヘッドを通過させるイメージが大切なのがやっと解った。
今まではフェースでボールの側面を叩きにいくというイメージだったので、視線はボールの右。
最近アイアンがハーフトップ気味で悩んでいたけど、その一言で解消した。
椅子に座ってクラブもって腕を体の正面に真っ直ぐ伸ばして手首の返しの練習何度もしてたら
切り返しがスムーズになった
グリップも握り方が変だと上手く返せないから自然と良くなる
581 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/15(水) 09:43:53.61 ID:j2MDcdqi
フェアウェイウッドはボールのうしろ1個分ヘッドを入れる。
大ダフリするかと思い気やそれでちょうどヘッドがスクエアになって
真っすぐ飛ぶ。
スプーンとか右に行ってしまうミスが出る人はお試しあれ。
ダフリを防ぐ5つのこと。
1.セットアップの時に、左足を先に出し、ボール位置を中心線より右へ置く。
2.俺の癖で、普通に構えるとハンドダウンになりがちなので、徹底して懐が広くなるハンドアップを意識する。
3.ねじらないで、左足体重をキープする。
4.ダウンスイングで両膝が前にもでない、沈み込まない、我慢する。
5.右肩が高い位置のまま、インパクトをする
。
ダウンスイング開始まで右膝を動かさない、伸ばさない。
ビビらず思い切って振る!
左の親指のつけねが痛い
ヤバイ
インパクトゾーンでの動きが完璧に解ってしまった
基本的にアプローチもフルショットも同じ
右肘を回転軸にして左肩をまわす
スプーンでティーショットするといろいろ捗る。
ドラ曲がるから黒ティー以外不用かも?
>>585 大丈夫?自分の場合、右手のグリッププレッシャーが強かったからなんだけど、
親指を立てた時に第一関節が反らなくなってしまった
生活にも支障があって、本を支えたりグラスを持つとか左手の指先を使う動作がままならなくなって
濡れタオルを絞った時なんか特にズキッと痛みを感じたなぁ
病院にも行かずに放って置いたけど、痛みは4〜5ヶ月くらい続いたよ
今でも第一関節が反らなくなってしまったままで、慣れなのか何とか支障なく生活してはいるけど
侮らない方がいいかも
クラブがへそから生えていると思ってボディターンを意識したらショットが安定した
>>590 それってスイング中にグリップ強過ぎて右手で左親指を握り潰してない?
593 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/17(金) 08:37:13.38 ID:iHojH/WF
嫁が拒んだ時は、指でどうこうするのではなく、即座にクンニ。
クンニをすれば、股を開きはじめ、自ら腰を振り出す!そして求め出す!
昨晩開眼した!
あくまで自分の感覚ですが
インパクトの瞬間、右肘を体に付けると球が散らず飛距離が伸びた
オンプレーンのコツは右手のグリップにあった。
上手い人は右手の親指と人差し指の間がちゃんと閉じて
なおかつ右手首が若干コックしている(甲側に折れている)
こうすることでオンプレーンに振れるようになり、また
インパクトゾーンで右手人差し指の付け根でグリップを
横から押すようにすれば、ハンドファーストインパクトが
可能になり、さらにはクラブが自動的に、なおかつ強力に
オンプレーン(インサイド)に振れるようになる。
>>595 秀逸
なぜできないか、ずっと考えているのだよ。だからできないんだと開眼したのだよ。
>>595 よくわかったな
オンプレーンより一歩進んだワンプレーンめざすがいい。
古典的なツープレーンよりも俺はワンプレーンのほうが性に合った。参考にしたのはポーラクリーマー、ヤニツェン
ツープレーンがメインストリームなのは日本ぐらいだろ
>>590お気遣いありがとう
たぶんトップでクラブが左親指にしっかりのっているせいだと思う
フィンガーグリップでショートサムにしてるせいだろう
しばらくロングサムで握ってみようかな
「腰を切る」が突然わかった!
今まではケツを「腰」だと勘違いして
一生懸命「ケツを切る」をしていたようだ俺!
1年無駄にした!!!
ハーフスイングで出来ないことがフルスイングで出来るわけがない
開眼じゃなく自分への言い聞かせだけどな
パー取るって意外と簡単でしょ。
ラウンド中に初めてのパーオン。ホールアウト後の同伴者からのこの言葉で、吹っ切れたのか、突然93でまわれました。
それまでは110前後でした。
インパクトで体が開く、振り遅れる。
これは右手(腕)で打ちに行ってるからだった。
トップで右手を離し、左腕だけで素振りを一回してから打ったら
イメージ通りのショットが打てた。
603 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/18(土) 23:51:19.64 ID:6CNgZUpC
ゴルフは奥が深い
両手を前に平行に突き出してそのまま右に体を回す
その姿勢から左手を右手の場所にもっていけば体の捻りができる
グリップの重要性を思い知った
左手掌の膨らみと右手のトリガーでクラブを持ち上げると自然にオンプレーンに振れる
トリガーは拳銃の引き金を引く形だがそれ以上に親指と人差指の根元をくっつけながらも両指を反らして「入」の文字を逆さまにすることで腕とシャフトに角度を付けることができる。
そうすることでシャフトプレーンを保てるし、またアプローチでもダフリがなくなる。
更には人差指の腹での押しでハンドファーストにもなるし、また振り遅れも防げフォローで振れるようになる
やはりスクエアグリップがゴルフの基本だな
ただしちゃんと体で振ること
女遊びよりゴルフのほうがわくわくする自分が怖い
>>606 それが良い。
俺は体壊して、その間に女遊びに嵌ってしまった。
片山晋吾やタイガーウッズの気持ちが良くわかる。
上手く両立させないとなぁ、、、
高級会員制キャバでバイトしている私立最高峰の女子大生とか高校時代にモデルしていた美女とゴルフバーで楽しむのが好き
可愛い女の子と遊んでエッチするのは男としての最高の喜び
ただタイガーの場合は遊ぶ女のレベルが低く過ぎる
女を連れてゴルフに行くと気を遣うやらイライラするやらで楽しめぬ
ゴルフバーがいいよ
初心者でもOK
お盛んなこったね
キャバ嬢つれていったけど
3ホールぐらいで飽きてしまって
カートから降りなくなってしまった。
キャバ嬢じゃないけどお水を連れてったら白から周って80前半。余裕で負けた
昔よくクラブの女を連れていったな
まぁみんなそこそこ上手いよ
ただいまはゴルフバーがあるからそこで誤魔化す(笑)
大学の体育の授業でもゴルフあるから女子大生キャバ嬢ならみんな釣れるよ(笑)
グリップ違うと全く違う
まずクラブの安定感が違う。んで振り遅れもないし、イメージがグリップからダイレクトにヘッドに伝わる
グリップはアドレスとならびに最も大事だということに開眼
>グリップはアドレスとならびに最も大事だということに開眼
激しく同意
どっちか選べって言われたらどっちが大事ですか?
どっちも大切
どちらか選んでください
最もはひとつじゃないと気持ち悪いです
だったら他人に頼らないで自分で選べ
それがゴルフ
↑ゴルフ板で今年一番の名言を見た
バックライン有る無しどっちにしてる?
次は有りにしようかと思ってるんだけど、開いて打つ時とか有るからなーと思ったりして。
今まで身体の捻転を利用して打て無かったから、PWマンブリで100ヤードだった。
捻転差を利用できるようになってからはスリークォーターで100ヤード。
ミート率もアップし、方向性も良くなった。
>>619 グリップも含めてアドレスと考えれば迷わない
>>622 ボールにフェースを合わせればおのずとグリップは決まってくると思うが
ここでの開眼スレで他人が役立ったものはあるのだろうか
そういうスレじゃ無いから
629 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/20(月) 20:57:49.76 ID:CinwP7qG
だよね(笑)
メモ代わりに使っているだけ(笑)
630 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/20(月) 21:17:30.32 ID:rRJqs9Dl
インパクトで
腰はネジ切る
左肩と左胸でスイング止める
グリップゆるゆるで室伏ハンマーのイメージ
この3つ揃ったらホップしながら300y飛ぶ
631 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/20(月) 21:40:46.73 ID:1xeIk6kO
>>左肩と左胸でスイング止める
もうちょっと、わかりやすく
今日
うちの会社は誰も信用できる人がいないと 悟った!!!!!!!!!!!!!!!!!!
地面にあるボールは直接打つ
634 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/21(火) 00:01:38.95 ID:NARR81S2
彼女の相手も勉強もしないでゴルフばっかりしてたら、
振られる+留年のコンボくらうことを悟った
635 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/21(火) 00:09:49.99 ID:19arPN7W
うちの上司はゴルフの話しになると目が輝く
開眼モドキばっかりの書き込みだなあと思う
スレチな書き込みはスルー推奨
かまって欲しいだけなんだから
ドラはマン振りの方が安定する
開眼できねー
てす
開眼ではないが
夏のラウンドで ちょー暑いときは
靴が蒸れ蒸れになるから
そんなときは靴下に烏龍茶をぶっかけすると涼しくなるぞ
雨の日にラウンドして靴が濡れるとめちゃ臭くなる。
肥料の臭いだと思うが、靴が腐ったかのような臭い。
ヘッドアップ防止にバーチャルハンドをイメージすると球筋が安定した
烏龍茶だから消臭効果もあるんだよ
いっしょにするな
股関節で曲げる
股関節で曲げる
股関節で
大事な事なんで2.5回言いました
インテンショナル股関節
曲げる球はドローよりフェードの方がコントロールしやすく使いやすい
ただ調子に乗ってフェードばっかり打ってるとスイングを崩す
開眼したと思ってたけど次に練習したときにはスッカリ忘れてた(´・ω・`)
>>649イメージトレーニングを欠かさない事を開眼したまえ
練習場ではソフトスパイクははずして
練習しよう。
653 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/23(木) 02:32:32.34 ID:pQq7ntkH
コックを保つイメージだと振り遅れそうだけど逆にヘッドが走る
右肩を出すな!絶対に
やたらにケツを動かさない
ドライバーは8鉄を振るイメージで!
周りが愚者で自分は愚者ではないと思ったが
自分が愚者である事がわかって開眼っす
アドレス時の前傾は直立くらいの意識で丁度よかった
開眼したのは昨日だけど
目標方向よりもずっと左を狙うとちょうど良い
ドライバットで最近ずっと素振りしてたんだが、ある時急に切り返し後のスイングが軽くなった。
軽く感じたときって腰の回転から始まって上半身がついてくる感じ。
これが体を使って打つ事なのね〜。
飛球線後方からスパットを決めながら上体を超脱力。
アドレスしたらコックを遅らせながらのんびり且つでっかくテークバック。
胸と腕の三角形を崩さない意識でヘッドをほっぽり投げる。
これで300y打ってます。
>>661 >これで300y打ってます。
と思っている。実際は・・・・
ごめん。
リアルで打ってます。
下りなら330は行きます。
曲げると2つ隣のホールまで行っちゃうことあるけど・・
ある人が300ヤードを夢見ていたと話をしてくれた。
ゆるゆるグリップの人の理論で学んでいたそうだ。
飛ばしたいのなら、せめてZ打法とか学べば良かったのに
よりによってあんまり飛ばない人を選んだんだろう、、、?
タイミングについての開眼は言語化すると何かが違ってしまう
人に伝えるのはなおさら難しい
クラブに投資するよりオーディオに投資したほうが賢いと悟った
.
668 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/25(土) 03:24:16.53 ID:BHDhGiEl
キャンディボール最強
頭と肩で三角を作り肩を水平に回す
インチキしてシングルになる事は愚者のヤル事だって開眼したっす
671 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/25(土) 14:13:55.20 ID:k5XLF2l6
ロストボールでも新品のボールでもスコア変わらず
672 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/25(土) 14:15:34.41 ID:1DZkyVgS
朝イチはかなりの確率でトップするな
やっぱカラダが固まってるんかな?
力は「使わない」ではなく「抜く」が正しい
脱力とは力があることが前提でないと成立しない
よって筋力を落とした郭海皇は間違い
アプローチは左手のグリップにしっかりクラブの重みを感じるように
ぎゃくにアイアンやドライバーはクラブの重さを忘れるイメージで振る
675 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/25(土) 17:50:48.68 ID:m1lgUOwo
アプローチのダフリチャックリトップが酷くてうまくいかない・・・orz
テークバックの時の右手首を動かさないようにダウンスイングすれば
アプローチは開眼できる?
俺のアプローチの開眼はソールを手前から滑らせる。
ちょっとくらいのダフりはほとんど影響ない。
実際に試して見れば良い。
どこまでミスをすればどこまで誤差が出るか。
それでもダメならウッドとかパターを使い絶対ダフらないクラブで転がす。
どうしても上げなければならない時もあるがそういう時は
アプローチは度胸
という言葉を胸に思い切って打つ。
ヘタに加減するとスピンが乗らないから余計難しくなる。
他には体が歪んでいるとか、身体面のチェックをする。
アドレスが悪い場合もある。
こんなに暑い日は練習してはいけなかった
そういやアプローチの開眼をきっかけに劇的にスイングがよくなったなぁ
なだれ式に開眼していって全部のクラブで飛距離も精度もあがった
スイングの秘訣は7割ぐらい(個人の感想です)インパクトゾーンにあるのかもね
トップ時、切り返し時、左手親指に乗るのを感じ無いどダメだな、でないと絶対煽り打ちになる
はーゴルフムズイな
680 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/26(日) 10:15:59.28 ID:/XrBm/fC
右手グリップのV字をきゅっとしめる
震災後 開眼というか覚醒
絶好調になったんだが…
「ゴルフなんかやってる場合じゃねぇ」って事で誰もゴルフに付き合ってくれない
しょうがないので一人で毎週練習場ツアーやってます
トップでは股もきゅっとしめる
キャディさんが美人だとスコアも良くなる
スイング動画で今まで腕の動きとかクラブの動きとかばかり見ていたけど
参考にすべきは腰と右肘の動きだった
テイクバックには右の前鋸筋を使う
ダウンスイングには左の前鋸筋を使う
スイング改造+肉体改造 LV2が完成間近
あとは実績投入のみ
と日記に書いておこう
親指の第一関節が反る事出来無いのはハンデだのかなり
練習しすぎないこと
俺には才能がない。
俺にも無い
両肘にバランスよくクラブの重さを感じてスイングすると
ほどよく両脇が締まっていい感じ
これまでは右肘支点を重視しすぎていた
ドラ、アイアン共に右に真っ直ぐ飛んでいくのは
縦振りの意識が強く、左肩が上がってフェースが開いてたのが原因
7鉄をハーフスイングで、ひたすら打ってたら開眼した
693 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/27(月) 19:40:16.46 ID:k3BNM7co
昨日のラウンド中に気がついた。
俺、実はゴルフ下手なんじゃないかと。
遅い
頭を固定して打つとダフりトップないんだよ!
どこでも言われてるのに今まで無視してたのか俺は!ばかすぎる!すぎる!
697 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/27(月) 23:00:59.96 ID:ViqH04Zw
昨日、今日と練習してきて開眼した!
今まで6鉄と思って打ってたのが実は9鉄だった
やばかった
これから楽しくなるゾ
ストロンググリップにすると自然にハンドファーストになる
スロープレイに見える行為さえしなければ、慌てず急がずゆっくり歩いて
ゆっくり打ってもよい。そのほうがトラブルショットが減って結局速い。
別に時間的にはスローじゃないのに、スロープレイっぽく見える行為をする奴はアホ。
ショットの極意は、グリップをできるだけ体に引き付けて振ることだった
め一杯力んでも、右腰ぎりぎりに通過するように振ればミスしない
海岸だ
スイングで一番気を付けるのはトップスイングでの切り替えし
シャフトをできるだけしならせる、しかも正しい方向に
ダウンスイングはシャフトのしなりもどりに任せれば軌道に乗るからフェースコントロールのみ気を付ける
フォロースイングはフェースに当たった場所で結果が違うからあまり気にしない
アドレスで左の股関節に乗る。
淡々と回ればスコアは後から付いてくる
705 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/29(水) 13:01:56.64 ID:R3/FXCi8
FWが開眼
まだスライスとかが多いが、一度もマトモに当たらなかった頃に比べるとかなりの上達
我開眼せり。ゴルフは向いていない。
6インチを使うとすごくスコアが良くなる。
仕事がらみでどうしても好スコアが必要だったので、申し訳ないと思いながらも6インチ使った。
6インチ使ったらラフも何も無関係。二度と使うまいと思った。
開眼連発してたら
どシャンク病に掛かった
クラブを握るのめま
クラブはしっかり握らない。
先人達の教えは聞くべきだね。
710 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/29(水) 22:26:21.03 ID:RdfUFZkO
練習に行くたびにその場限りの開眼をする。
俺の場合は練習が終わってからだな。
その悟りは次にクラブを握る時までつづく。
生理前後に攻める!
左手一本での練習が
シャンク病はじめスイングプレーン改善に有効と開眼
フィニッシュをイメージしながらアドレスするだけで完璧なスイング
715 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/30(木) 20:13:26.77 ID:uCrkQBu3
俺がドラ振り始めると対抗意識燃やしてマンぶり始めるカバみたいなオッサンはキモイ
この猛暑の中、ランニングで汗だくになってドラマン振りして、180ヤードしか
飛ばない、青山薫似のオッサンは超キモイ
717 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/30(木) 21:11:43.47 ID:dCsVbq8K
青山薫てw
でもあのひとのざっくりした超感覚的なアドバイスは、実はタメになることも多い
青山薫って・・・あぁ、週ゴルで女子プロ相手に鼻の下のばしてた人か。
女にはやさしくて、男には厳しそうな感じだなw
青山さん、すいません・・・
>>715 それは君が下手だからでない?
俺がドライバー打ち始めるとみんなドラやめちゃうもん。
真っ直ぐ飛んでるつもりで、実は右に飛んでた。
ショックだ。
俺、腹筋全然なってなかった。
一から鍛えなおすよ!
722 :
名無野カントリー倶楽部:2011/07/01(金) 00:55:41.33 ID:aNHDiPQI
練習しても上手くなってないことに気付いた。
練習しなければどんどん下手になる
玉に当てる練習と綺麗なスイングの練習が違う事に気付いた。
ゴルフはやっぱ、「見るだけ」にしておくべき
726 :
名無野カントリー倶楽部:2011/07/01(金) 17:01:45.23 ID:h0AqZAan
2010年7月よりゴルフを始め、雨の日も台風の日も寒い日も一日たりとも休む事なく、一日200球打ち続けた。
今日のラウンドでやっと2アンダーの70でまわることができた!
365日欠かさず打てば、結果がついてくると確信した。
ずいぶんでかい釣り針だなw
ようやく体重移動の意味がわかった
左足を軸にして右肩をまわすことを
彼等は体重移動といってるだ
そんなわかるわけねーだろ
>>726 地震の最中やるとバランスに強くなりそうだな。
左手だけで振る練習をすると
右のグリップを柔らかく持つ事が判る
今の時期暑さに加えて体質的にも汗かきなもんで
グリップが滑ってしょうがない
なもんで、クラブがすっ飛んでいかないように軽〜く振るようにしてるんだけど
たいして飛距離変わらんのよね
打ちっぱなしでドライバが折れてヘッド飛ばしたおっさんがいたが、会社のストレス発散で地面たたくからそんなことになるんだよ。
すっぽ抜けたクラブが左に飛ぶようでは手打ち
前に飛ばないとダメ
あぁ、オレはハゲだからもてないんだな・・・
わからなくなったら一カ月ボールを打たず、素振りだけで過ごす。
それ自分もやってる
1ヶ月は開けないけど
練習場だけが練習の場だったころより格段に上達が早くなったし、いつもいい球が打てるようになる
739 :
名無野カントリー倶楽部:2011/07/02(土) 21:16:52.09 ID:Q74AlODj
フィンガーやめてパームにしたらえがった。
右手のトリガーとフォローでの腰の切りと懐で開眼
左手をしっかり握ったら方向が安定した。やっぱ基本に戻るのがええよ。
オレのグリップは手のひらにフィットしてるし指先にも力が入ってるんだけど、
これってフィンガーグリップ?パームグリップ?
クロスハンドでランニングアプローチ。
振幅一定で、距離は番手選択で調整。
100%チャックリしない。
746 :
名無野カントリー倶楽部:2011/07/03(日) 00:16:56.81 ID:VY7NVieP
男は黙って素振り
747 :
名無野カントリー倶楽部:2011/07/03(日) 00:30:00.39 ID:Rh+8yQWm
ドライバーが苦手でまっすぐだと200yも飛ばせない自分も、ついにアンダーパーで回れた!
競技ゴルフなら、アマチュアレベルじゃ飛距離はいらない と悟った1日でした
.
ドラ150ヤードで、+3の爺さん知ってるぜ。
開眼っーか反省だが、長いクラブほど早く、短いのほど時間をかけて打つことだな。
でかい釣り針だぜ
>>741 スレチなのは判るんだけど
俺“懐”という概念が全くわからないんだ。
ちょっと手間掛けるが説明してくれないか?
30yアプローチはアンダースローのイメージで
右手で包み込むように右腰で打つ。
もちろん力は要らないし、手首は柔らかく。
>>739 あ〜俺もGST-2でHS56でるわ。
UP5でだけど。
754 :
名無野カントリー倶楽部:2011/07/04(月) 03:14:27.44 ID:A9q6SRM5
ドラを封印したらスコアがあがった
これ以上下手にならないためには今すぐ辞めることだ
756 :
名無野カントリー倶楽部:2011/07/04(月) 14:49:27.96 ID:wlOVSmZ6
最近年齢のせいかヘッドスピードが落ちてきて飛距離が落ちてきたんだが
原点回帰でトップで左腕をピンと伸ばす意識でやってみたらあら不思議
ヘッドスピードが上がって以前より飛ぶではないか
インパクトにかけて両肩を残して左腰を切る動作も自然に任せるのみ
意識は左腕を伸ばすことだけにして他のことはあまり考えない
今はこのいい結果が一時的な現象でないことを願っている
100切りには
ユーティリティ5
6鉄
ピッチング
ウェッジ
パター
この5本で充分と開眼
インパクトはアドレスのの再現だ!と今まで何を勘違いしていたのか…
インパクトの瞬間は開放することだったんだね!
下腹の締めがなってなかった。
腹筋を見直すべし
760 :
名無野カントリー倶楽部:2011/07/05(火) 07:04:41.00 ID:ggmJq8FI
90前後のレベルじゃスコアアップにウッドの練習なんていらない と分かった
高い金でウッドがあるのは商売だった
アホだとドライバーを使えば使うほどスコアを崩すって事がわかった
762 :
名無野カントリー倶楽部:2011/07/05(火) 11:21:58.54 ID:k2vqnswf
年寄りは手打ちのほうがスコアーは上がる
ドラーバーも寄せも手打ちに徹するが吉
ドライバーは方向性が命。
飛距離はそこそこあればよい。
方向性が悪いと、ゴルフのまともな組み立てができない。
今日こそは完全に悟ったわ
手打ちに勝る安定感なし
意識的な体の使い方なんてプロにまかせとけ
765 :
名無野カントリー倶楽部:2011/07/05(火) 23:47:34.64 ID:ggmJq8FI
カーペンターズを聴くと練習の鬼だった頃を思い出す
その理由がやっと分かった
イエスタディ・ワンスイング・モア ・・・
夏なのになぜだか寒いな・・
他人の開眼に茶々を入れない…それがこのスレの鉄の掟
しかし、今回だけは御免
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>765
768 :
名無野カントリー倶楽部:2011/07/06(水) 16:17:17.06 ID:VqL83Y6m
軸を意識する。
インパクトは体の正面で迎える。
おまいら、なんでもっと早く教えてくれなかったんだよ!
ビハインドザボールを完全に取り違えてたよ。
体重移動してるつもりがスエ―だった
ボーケーのウェジ使ってるヤツは
ボーケー
ん…ちょっと冷房つよいかな?
ボーケーのウェジ使ってるヤツは
ホーケー
773 :
名無野カントリー倶楽部:2011/07/07(木) 01:08:13.78 ID:5VmEVZpe
ビリヤードみたいな打ち方でバットの柄で突いたらいいかも知れないとひらめいた。d=(^o^)=b
タオルの端を結びます
反対側の端を左手で持ちます
身体に巻き付けるように振ります
結び目が肩甲骨のあたりにピシッピシッと当たるように振れば
左腕スイングの練習になるよ
部屋の中で出来るのがミソ
775 :
sage:2011/07/07(木) 20:44:14.95 ID:???
やっとわかった!トップは左肩が深く右足前まで来たら
切り返しスタートだ。手は関係なかった
776 :
名無野カントリー倶楽部:2011/07/07(木) 21:31:40.94 ID:/R9auAoh
ドライバーで腕が腰を通過したところでヘッドをインに持って行くとスライスがでる。
千葉の水で淹れた静岡茶出されたけどちょっと悪意を感じた
腕を振るのではなく、腰を振る
腰を回すのではなく、腰を振る
それこそ腕を振るみたいに
ブンブン腰を振る
H
えっち
腰を捻るのではなく、右腰を切る
腰を回すのではなく、右腰を切り戻す
ようやく分かったよ
Gスポットの場所が
今日はやけに涼しいな・・・
潮吹き天使、降臨!
おやじギャグというよりはもはや厨房が辞書のエロワードにチェック入れて喜ぶレベルだな
オーバースイングもカット軌道になる大きな原因だと気づいた
いつまで中学生気分でいやがるんだw
ここ3年ほど開眼していない
ブンブン腰を振る?
高速回転?
イヤン(/-\*)
いいからお前ら開眼しろ
閉経した
クラブを体に引き寄せて体で振り切る!
肩を90度っていうけど、ムリして廻さなくとも案外廻ってるんだな
今まで廻しすぎてたのが解った。
これは、ハーフから3/4スイングで十分な距離、正確性
(コントロールという迄の技術無しw)が得られることで実証できた!
今まで右にスッポ抜けてさらにスライスする球が出たが
そのほとんどがグリップの緩みが原因だった。
796 :
名無野カントリー倶楽部:2011/07/09(土) 21:28:59.68 ID:sEGTJ7fO
やはりグリップ、変なグリップじゃ安定しません。
UNIのボールペンのJET STREAMを買ってみたが、油性ボールペンとは思えない書き味の軽さ。
感動した。目からウロコだわ。
>>797 なにっー、本当かっ!
大事件じゃないか!報告遅いわっ!
今すぐ買いに行くっ!
今日感じたこと
FWはボールに向かってクラブを投げ出すように振るとうまくいく
ような気がしたw
俺は0.7がお気に入り。
真理は割りと身近にある
60ydまではクラブの自重だけで打つ。
そこそこのネタも次の突っ込みによって糞ネタと化す。
自爆テロをしかけられたのと同じだ
練習場でドライバー良い音させて打ってると周りもドライバー振り始めてその一帯がドライバー大会になる
練習場でミスで横に打ち出したオッサンがフォアーって叫んでた。
みんな大爆笑。
変てこなスイングでも飛ばす奴のスイングにはヒントがいっぱい詰まっている
とアラン・ドイルの番組を見て気づいた
ハーフショットをするためのハーフスイングと
フルショットを練習するためのハーフスイングは
別物だと開眼した。
今日の開眼、アラン・ドイルの綴りはAllen Doyleだった。
俺も彼のスイングは研究したことあるなぁ、、、
スクラッチを目指している人のバッグにはドライバーは入っていない。
新井規矩雄のスイングも、合理的かもしれんが変だよね。
アラン・・・新井・・・名前まで・・・
811 :
名無野カントリー倶楽部:2011/07/10(日) 18:15:02.26 ID:fUJCa9dy
FWとドライブァーが開眼
力を抜いて…
FWは叩き込む
Drugイバーはフリヌク
体重移動を意識するんじゃなくて、単に左足を真下に
踏み込む様にしたら球筋がストレートになった。
超コンパクトトップから最大限に振り抜く。
これで今週はOBなしや!
合わないパターから自分にマッチしたパターに替えたら調子が良くなった
フィニッシュの腕は直角三角形
腕は出来るだけ回さない
頑張って回さない様にして
腰の回転で仕方なしに回る位で丁度いい
開眼してもコースでは忘れている
何を開眼したのか思い出せなくて余計にスイングが悪化する
左膝こそスイングリズムのかなめ
パット数が少ない時はパーオン率が低い=パーオン率が高い時はパット数が多い
結局同じスコアになるw
全裸で練習してら通報されますか?
開眼したつもりでも次に練習場に行った時に出来なければ
それは、数多く打って誤魔化しただけに過ぎないということ
823 :
名無野カントリー倶楽部:2011/07/11(月) 21:55:58.61 ID:Y10SvO8i
下半身は不動のイメージ
826 :
名無野カントリー倶楽部:2011/07/11(月) 23:03:28.29 ID:QJkHnfr2
>>821 せめてゴルフシューズと左手グローブはつけなさい。
830 :
807:2011/07/12(火) 09:53:18.12 ID:???
>>829 間違った解釈かもしれないので自信は無いけど
右打ちで腰から腰までをハーフスイングとすると
ハーフショットの場合 アドレス正面より
腰は右45度 肩右90度
でも
フルショットから切り返しダウンで腰まで降りた時は
アドレス正面より腰は0度(飛球線平行) 肩45度
なので フルショットを練習するためのハーフスイングは
腰を回さず手打ち感覚で 右45度テイクバックなんじゃないかと・・
桑田 泉のレッスン漫画で 「手打ち」と頻繁に言っているのは
この事ではないかと思った次第なんだが・・
違うのかな・・・
そんなもんだと思うよ
>>824 前傾の角度とフェースの角度が平行になるように>と教えるのは自由だけど
もっと開くべきで、少なくとも地表と垂直が適正ですね
プッシュアウトとは関係ありませんよ
そのぶんだと、また元にもどるでしょう、ま、気を落とさないでください
ボギーオンして確実にボギーが取れないようでは先がない
どのスレにも
>>1を読めないゴミがいる事を開眼した
280y飛んでも通用しない事を開眼しました。
スイングプレーンを意識しながら、振ると明らかに当たりに差がでる!
肩と腰の捻転の差は、切り返しのタイミングの差。
838 :
名無野カントリー倶楽部:2011/07/12(火) 23:41:17.30 ID:QpduFrsQ
今日、ドラ開眼した。あっけなく開眼した。超絶単純な事だった。
ゴルフ初めて一年半経つけど、今までの悩みはなんだったんだらう…orz
>>837 お前は俺か!
その差がつかめない。日替りの元がここに。
841 :
名無野カントリー倶楽部:2011/07/13(水) 01:27:38.57 ID:j52WrgYe
専ブラ
アプローチは転がしのほうが寄る。
パターはクロスハンドの方が良さそうだ
>>840 トップからフィニッシュまで、何も考えず振り切る。マジこれだけ。
ただ切り返しの時に、クラブを一瞬置いてけぼりにする感じ。
レッスン本とかに書いてあることは間違いではないけど、おそらくあれはイメージであり結果であって、意識してそうするものではないと思った。
えー、そんなことなのかよ
昔レッドベターがウエストウッドを直しますとか連載あったけど、
直されなくてよかったってことは打ちたいように打てばいいんだよ
自分がゴルフに対して真剣になるとコースでご一緒する人も何故か上級者が多くなる
ドライバーの切り返しに開眼!
鐵山甲を会得するために少林寺に修業に行ってくる
鉄山靠は八極拳だったorz
>>848 某マンガのドラコン編みたいに、体重移動500%とかする気なのか??
400ヤード越えを目指してるのか??
体重移動500%w
具体的に頼む
不発が多くて安定しないんだ
だから修業 10年くらい修業
ついでにヨガもやっとくべきかな?
>>851たしかヨガと走り込みとローキックを習得するんだっけ?
そして最後にデスタックル(鉄山靠)で体重5倍!
>>851 KINGGOLFってマンガで、ドラコン大会で実は嫌なチャンピオンを倒す為に
飛ばす手段の一つ「体重移動」に磨きをかけるためにタックルのトレーニング、
実際には、切り返しのタイミングでの地響きがするほどの左足への踏み込みを
通常の200%から徐々にあげていって最終的に500%!って感じ
「ズンっ!」って踏み込み音が周囲に響き渡ればOK!
>>852 「ズンっ!」の効果は凄いんだなー
>>853 あと、走り込みとムエタイ式ローキックも…
寄せは、パターだ
練習は質より量なこともある。なにも考えずがむしゃらに打て!疲れてから勝負だ。
上達のキモは金と暇
今日気づいたんだが、アドレスしていたときにいつも腰の位置がオープンになっていた。
スクウェアか若干クロースにしただけで、方向性がすごく良くなった。
タイミングも取りやすくなった。
863 :
名無野カントリー倶楽部:2011/07/16(土) 21:06:42.11 ID:T3j/LS7Q
アドレスからインパクトの瞬間まで、ボールのヒッティング
ポイント(ボールの後ろ側)に神経を集中して、振り下ろす。
すると強いショットが打てる。
これ正しいかどうかPGAレッッスンプロに聞いたら、インサイド
アウトに振りぬくためボール後方のややインサイド側に神経を
集中すると良いとのアドバイスをもっらった。
夏の北海道のゴルフ場では虫よけ対策が必須
半ズボン・半袖なんてもっての他
普通の蚊に刺されても本州のブヨ以上に腫れる
入れたら出す!
出したら抜く!
抜いたら拭く!
866 :
名無野カントリー倶楽部:2011/07/16(土) 22:43:38.39 ID:YhrH45m0
国内産の肉はくわねえよ。
直ちに健康に影響はないが将来ガンになっても知らねえって?
大本営発表
国産の牛肉が安くなったら俺はおいしくいただくぜ。
それは置いておいて、まだ腹筋が上手く使えていない。
もっと全体が中央に寄るように締める。
今日は腹の奥が一日痛い、、、
寄せが上手くなったら、どんなに長いホールでもボギーが取れる
いろいろ試しましたが、今はこのように意識してスイングしています。
下半身のことは、何も考えない。
まっすぐ引いてトップ。そこから右肩の
位置を変えずにグリップを脱力して落とす。フォローなんか考えずヘッドの動きに体を預ける感じでふると、あら不思議いい球いくんだなぁ。
練習していないのに安全なマネージメントで攻めたらスコアが良くなった
何やっても毎回芯喰う時があることを知った。
ドラもアイアンも下からあおって、アッパーに打つようにしたら
飛距離も20Y伸びて曲がらなくなった
テークバックは上体を回転させてヘッドを真っ直ぐ後ろに引くイメージ
体とクラブは同調させる
フォローからフィニッシュにかけてクラブを振り切る
>>872 ラウンドで?
練習場でなら俺もたまにあるけど。何を持ってもナイスショットばかり。
すると、すぐに練習が飽きてくるんだよ。
だったら帰ればいいのに、
バカな俺はいつもスイング、グリップなど色々始めて
結局すっかり調子を崩して帰ることになるw
俺のアホwww
やっぱ、ゲートボールに転向するよ・・・
今から始めれば、年金貰う頃には、そこそこの腕になってるっしょ。
おい待て早まるな
878 :
名無野カントリー倶楽部:2011/07/18(月) 13:31:01.27 ID:VK0BYLkU
そうだぜ
ゲートボールを馬鹿にするわけじゃないが、それは開眼とは言いがたい
いや、ゴルフは無理だって分かったんだ・・・
それに、ゲートボールのスティックは半年毎に新製品でることないし・・・
880 :
名無野カントリー倶楽部:2011/07/18(月) 15:57:14.70 ID:WA2uWwOk
ゲートボールは神経的にストレスがたまり
今ではそれに似たものがはやっています。
グリップはへその前で固定し脇をしめてお腹を回すようにブラブラ
あとはクイッとコックを効かすようにトップをつくり
アドレスの位置にグリップを戻すイメージで軽くスイング
これで今流行りのワンプレーンスイングの出来あがり
呑んだ次の日練習するとワケワカメになる
偶然だろ
884 :
名無野カントリー倶楽部:2011/07/18(月) 21:51:45.42 ID:i5wVb+vG
>>870 それ自分もあるツアープロに教わったな
俺もそのプロも腰を壊して療養中ですが・・
885 :
名無野カントリー倶楽部:2011/07/18(月) 22:03:15.48 ID:jTi765Ya
インパクトまで左肩を開かない
右肩をアドレス以上下げない
スイングは
ヘッドを走らせるか
または走らせないかの2通りしかない
>>885 なるほど、それでIDの飛距離が出るんですね。
・・・J(apan)製のTi(チタン)フェースのドラで、765Ya−ド
レンジで連続して打っても上手くならない
チンバックでビハインドザボール
右肘を支点にして降る。
ワトソンとかヒメネスのスイングは参考になるなあ
特にワトソンのリズムはいい
>>879 ゲートボールやった事ある?
あの球技は団体戦だよ
プレイヤーは、監督の戦略に従って忠実にプレイする競技
監督の指示通りに出来て当たり前
出来ないと自分のせいでチームが負けてしまう
今では、個人競技のグラウンドゴルフが人気みたい
一度グラウンドゴルフやってみるのもいいかもね。
ゴルフの面白さを再認識できると思うw
>>891 やっぱ、ゲートボールもやめて、グラウンドゴルフに転向するよ・・・
アンダーパー目指してがんばれ
右手は上
FWは横から滑らすよりもボール位置を真ん中寄りにして上から叩く
このほうが確実性が増す
特にダフリが多く出る人には効果的
球は背筋で打つ。
球は背中で見る。
自分が考えてるよりワンランク柔らかいシャフトを選ぶのが上達への早道
宮里流?30yショットの延長で全てのクラブがとても上手く打てることがわかった!
特にドライバーは、しっかりとコックしてしっかりとボディターンで打てば、
ソールが前を向くマキロイみたいなフィニッシュに自動的になる。
この感覚がわかってから、周りの人の大部分が手打ちなのだとわかった。
今まで上手いな凄いなと思っていた人も含めて。
そう、アプローチで開眼してしまえばあとはなだれ式
問題は飛距離だな
今、伝えたい事
『ゴルフをやりたいなら結婚するな』
こんなにっ?
いいの?こんなんで?大丈夫かよっ?
っていうくらいインサイドから振ることで、
アウトサイドインのスライサー野郎な自分には
ちょうど良いことに開眼した。
適当に振ってるのにシンジラレナイくらい飛んだ。
ボールの落ち際が見えない?目が悪くなった?と戸惑ったが、
なんのことはない、210y先のネットに刺さってた。うれしい。
そして次は腐れフック野郎となり苦しむ
チーピン野郎誕生秘話ですな。
小技が上手くなれば飛距離が多少、出なくても問題ないという事がわかった
>>899練習場でも上手い人かどうかって
だいたいアプローチ見るとわかっちゃうよね
早めにコック入れてあとは軸を中心に肩を回していくように意識したら
トップが決まってクラブの軌道、出玉が安定するようになった
ドライバーも同じイメージで行きたいんだけど、うまく行かん・・・
>>909 うまくいかないのか?
今日練習行くから、それを試そうと思ってたのに…orz
全体的に飛距離が伸びて方向性も格段に良くなったんだが
ショートアイアンの距離がそんなに伸びてないってことはHSが上がったわけではないのか
いままで単にミート率がわるかっただけなんだな
クラブの微調整でショットが生まれ変わる事
全部自己流だが
15年も開眼続ければ80切れるんだなー
910ですダムだったーorz
当たれば飛ぶけど、なんか窮屈だった。
なのでおれは今まで通りのスイングで行くぜー。
でもコックは大事。コックを解かないような意識でフィニッシュまで振り切ると、真っすぐ飛ぶ。
窮屈なのは下半身が入ってないからなんじゃないかなー
腰が回ってないとスイングがつまるよねー
L字パター 食わず嫌いだったが意外といい。
ラインに負けずに強く転がって、ピタと止まるプロ球が打てた!!
って今日だけかもしれないけどw
まあ3000円の投資だからいいか。
アプもダウンブローだな
綺麗に拾おうとし過ぎてたわ
結局右手人差し指と親指で作るトリガーが全てということが判った
アプローチからフルショットまで同じ
ありがとうーー>ベン・ホーガン
疲れてくるとチーピンやシャンクのミスショットが出やすくなってたが
ようやく原因がわかった
今までは下半身が使えてないんだと思ってたが
どうやら疲れるとフェースをシャットしてに上げる癖があったようだ
解消したらナイスショット連発
早速メモメモ
.....〆(.. )
アイアンは得意としてたんだけど、今まで全く打てなかったFWが打てるようになった。
今までは球に当てにいって全くダメだったんだけど、ふと構えた所を(ボールの少し前)を狙っただけで、ありえないような球筋で飛んで行った!
こんな簡単な事だったんだ…
数年無駄にした。
>>922 > ふと構えた所を(ボールの少し前)を狙った
ここにボールが無いことが不思議
意味わからんな
926 :
名無野カントリー倶楽部:2011/07/23(土) 00:48:08.83 ID:yTCcr4sD
体重移動じゃなくて重心移動
いや、まだ試してないけどな
明日練習場いくの楽しみだ
927 :
名無野カントリー倶楽部:2011/07/23(土) 00:57:23.99 ID:X0DqsL2L
今までドライバーを打つとき
「ボールを見て」テークバックしダウンスイングしていたが・・・
ふと「ボールの飛球線後方30cmぐらいを見続けて」テークバックし
そこを振り抜くようにしたら曲がりが小さくなった
>>927 ドライバーでボールにヘッドを合わせに行くとスライスしちゃうからね
右手と左手を交差する感覚で打つと、ボールがつかまる。
引っ掛けと紙一重だけど
インポクトはアドレスの再現。
形じゃないんだな。要はアドレスの時のグリップの位置&手甲の向きでインパクトを迎えられるようにすれば良いんだな。
考えてみれば、アドレスの時はフェースが正しく飛球線方向を向いてるじゃないか。
エロワードに反応したオヤジが一言↓
933 :
名無野カントリー倶楽部:2011/07/23(土) 13:10:22.29 ID:ssn8sTW9
>>930 それをいうなら引き腕の脇を締めるだろ。
暑すぎ
浜辺にいってビールにしとけばよかた
開眼したことはメモしておかないと忘れてしまう、
と言うことを開眼した。
>>935 そして次回、そのメモしたことが再現できないことも開眼すると思うよ
938 :
名無野カントリー倶楽部:2011/07/23(土) 21:53:28.91 ID:g/+8A3fE
バックスイングで左胸が窮屈に感じるのは、
余分な力が入っていただけだった
窮屈にならないように腰捻って、腕をあげて打ったら
ナイスショットでした
脱力の意味が解ったような気がする
誰がインポやねん
>>938 腰が先に回り、後から手が追いかける。
野球もテニスもみな同じ。
でもそれは脱力しないと出来ない。
力を抜け。
ではなくて
腰の回転に腕の回転を追従させるためには
脱力しろ。
と言ったほうが理解しやすい。
知ってる
942 :
名無野カントリー倶楽部:2011/07/23(土) 23:49:06.22 ID:yTCcr4sD
テイクバックは左手の甲を下に向けたまま
右肩ガマンでビハインド・ザ・ボールの形を意識。
右膝ガマンでビハインド・ザ・ボールの形を意識。
射精ガマンでビハインド・ザ・ヒップの形を維持。
ユルユルグリップ意識するあまり、手のなかでクラブが暴れてたみたい
右手グリップの親指と人差し指締め意識したら、見違える弾道になったわ
漫然とインパクトを向かえるのではなく、フェースとボールが接触する様をイメージすると良い。
好きなプロのスイングを、連続写真ではなく、動画で毎日見る。
脊髄反射が起きるくらい、イメージを焼き付ける。
110→100→90→80→90→100
練習すればするほど下手になって行く
951 :
名無野カントリー倶楽部:2011/07/24(日) 20:54:06.21 ID:OFS6LRX8
ヒトリエッチは大事です
なぜ池に入れるのかって?
そこに池があるからさ。
953 :
名無野カントリー倶楽部:2011/07/24(日) 21:00:39.69 ID:ALsDl2cZ
気分屋にとって一番大事なのは自信
悪いイメージ持つとなにやってもダメいいイメージ持つと体が勝手にいいスイングしてくれる
954 :
名無野カントリー倶楽部:2011/07/24(日) 21:16:42.91 ID:NhFrjeGX
>>946 奇遇、σ(^_^)も
ブラス、右パームは使わない!
池ぽちゃしたのにイッケナイとはこれいかに
夜ごとイケナイコトをしているのにイクイクと言うが如し
956 :
名無野カントリー倶楽部:2011/07/24(日) 23:49:38.15 ID:WI/OpyOk
右利きにとっての左手(引き手)も右手(利き手)もワイヤーロープだと思い込むんだ。
グリップはワイヤーロープとクラブとのジョイントだと思い込むんだ。
トップからインパクトにかけては引き手(左)のワイヤーでクラブを引き降ろす。
利き手(右)は休んでる。
インパクトからフォローにかけては利き手(右)のワイヤーでクラブが前に飛んで行っちゃうのを引っ張る。
引き手(左)は休んでるんで勝手にたたみこまれる。
じゃ、どう腕を使うんだ?
答え。
使わない。
じゃ、どうやってクラブを振るんだ。
答え。
胴体のひねり戻しで振る。
とにかく腕ー手は命の無いツールと思えば全てうまくいく。
調子が悪い時はたいがいグリップが間違ってる。
c-8バランスのクラブをアップライトに上げてライン出ししようとするとスライスしやすくなるが
d-3バランスのクラブでオーバーサイズグリップにするとアップライトでも真っすぐいく
アドレスは大事。
その大事なアドレスを毎回再現するためにはルーティーンが大事。
>>946 締めてなおかつ反らす
それが全てだった。
>>960 人差し指を反らしてから、7の字を書けと何かに載ってたな
今気が付いた
スイングに腕の力は要らん
切り返し以降は惰性だ
惰性だけに頼ってると球が散らばることに気付いた
>964の腰の切れの悪さ(ジジイ)に気づいた
>>959 まさにコレが真理なり
再現性のスポーツに於いては最も大切なことだと思うよ
967 :
807:2011/07/26(火) 09:06:22.88 ID:???
>>1を読まずに書き込むやつが多いことに気付いた。ww
>>966 レス、サンクスです!
ただ、練習場では次から次へと打ってしまいがちですよね。
>>967 お前もよく読め。
ケチをつけてるわけじゃないから問題なし。
手打ちは腰に悪い
むしろ下半身を積極的に使った方が腰への負担は少ない
>>968 967は965に対して書いたんだと思うぜ
インパクトでパワーを集約するために、素振りで「寸止め」をすればいい、
ということに、
彼女と一緒に逝くために、「寸止め」を繰り返していた時に気付いた
力を抜け!が自分の場合、打つ気力まで抜けてた
あと、2階の33〜36席は後ろの窓から隣のプールの水着きたお姉さんが見える
ゴルフ始めて3ヶ月目
その練習場で抜きたい
お前なぁどこの練習場か書かないと意味がないだろうが
あぁ、大寺通ゴルフクラブってとこだよ
976 :
名無野カントリー倶楽部:2011/07/26(火) 21:19:37.06 ID:xqT4lLPt
両足揃えスイングや一本足スイングはもう古い
新しいスイングドリルは両膝くっつけスイングだ!
この時季に長袖で練習してるのは大概ヤクザ
この時期にサンダルで練習してるのは大概やから
この時季にタオル顔に巻いて練習してるのは大概革マル派
この時期にハンチング被ってるのは大概やくみつる
この時期にプレー後風呂に入らないやつはズラ
あるイメージができるようになってミスショットがほぼゼロになった
多分近いうちに70台が出る
体の中心は力を入れ末端に近づくにつれ力が弱まるようイメージすると
いい感じの脱力になる気がした
体の重心と、クラブの重心をシンクロさせると
当たる、飛ぶ、ぶっ飛んでく!
通ってる練習場のレッスンプロ3人より飛ぶようになった
もう教わる気がしなくなった
飛距離を教わってたん?
飛距離だけじゃなく正確性も同等になったよ
今度は俺が飛ばし方を教えてやるって言ったら2人にぶたれた
992 :
名無野カントリー倶楽部:2011/07/27(水) 18:09:40.18 ID:+WvV6laN
秘訣か・・
インパクトのとき頭とクラブで引っ張りっこする
手首の動かし方をヒンジ方向にする
リリースを遅らせない
体のどこにも力みをつくらない
あとブレーキをかけないようなアドレスとグリップにすること
最後はナイスショットした時のイメージを毎回同じように再現できること
しばらくしたらフック地獄が待っている
それは無いね
捕まえることの威力を痛感。気持ちよさ100倍
本田宗一郎が怒ってたっけな
うめ
1000 :
タト専ぱぱ:2011/07/27(水) 21:25:58.78 ID:FVJGnl0+
キャワラ☆
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。