お世辞抜きであなたのスイングを評価するスレ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無野カントリー倶楽部
おまいら!主役はUP主だぞwww

そこんとこよろしく!


前スレ

お世辞抜きであなたのスイングを評価するスレ8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1291906242/l50
2名無野カントリー倶楽部:2011/01/31(月) 11:06:11 ID:???
>>1


テンプレ追加
元祖503 ◆9.pvxygHQUはNG登録推奨
専ブラ未使用の人は徹底スルーでよろしくお願いします
たまに名無しで書き込みますが、文章等で判断して下さい
構うとスレが荒れる元となりますのでご注意下さい
3名無野カントリー倶楽部:2011/01/31(月) 11:19:55 ID:???
1乙!
4972:2011/01/31(月) 12:45:47 ID:???
>>2
>文章等で判断して

オィオィ、随分とまた高度なことを要求するんだな。
ところで君ハンデいくつ?
5名無野カントリー倶楽部:2011/01/31(月) 14:54:52 ID:???
俺の人生のHCは19くらい
6名無野カントリー倶楽部:2011/01/31(月) 15:01:39 ID:???
前スレ1000www
7972:2011/01/31(月) 19:59:41 ID:TQ1w3gjH
それでも初心者による素振りはい神崎
8名無野カントリー倶楽部:2011/01/31(月) 20:24:28 ID:???
死ねくたばれ消えろ迷惑きちがい、自殺なら最高。
9972:2011/02/01(火) 00:59:33 ID:???
素人が素振りをすると、必ずこうなっちゃうんだよな。
http://vip.toypark.in/vip/2011003jpg

いい球が出るまでとりあえず待てっつーの。
10名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 01:15:14 ID:???
結局元祖とか言う奴は逃げたのか?
11名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 01:18:23 ID:???
動画サイトから無断で人の動画だけは張らないように
12名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 01:37:50 ID:???
我流では上手くならないので基本を習得できるビデオなりを良く見ること
13名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 02:03:49 ID:???
しかしアイアンばっかりだな
大切なウッドやUTを全然上げないのはヘボ丸出し
14名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 02:33:09 ID:???
972は死ねくそばかどちくしょうのきちがいくそむしころす。
15名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 02:41:21 ID:???
>>9
クリック注意、悪質ジョークサイト

サイバー犯罪相談窓口(http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku1.htm)通報済み。
16名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 02:50:24 ID:???
なるほど
このスレ見に来る奴って限られている気がするけど
17名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 02:52:28 ID:303NywUx
迷惑だな
18名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 02:54:25 ID:???
みんなアイアンに苦労しているのはわかるけど
なんでユーティリティ練習しないのだろう?
ロフト角30だぜ?
150ヤードだってかる〜く打てる
170ヤードくらいまでカバーしても良い
7番アイアンで150ヤードとか言わないで30度のユーティリティでかる〜く飛ばそうよ
アイアンは100ヤードまでだってかまわない
19名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 02:57:50 ID:303NywUx
うっるせーなー
20名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 02:57:54 ID:???
ユーティリティにこだわらなければウッドでも同じことが出来る
クリークを一番短く持ってかる〜く振って150ヤードとか楽すぎる
7番で120ヤードしか飛ばないのなら100ヤードにして
そのしたの9番位を70ヤードくらい打ったらよい

ユーティリティの30度か27度で100ヤード以上は誰でも
そんなに練習しなくても飛ぶ
21名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 02:59:42 ID:???
こわくなって必死になってて笑える、もうどうにもならんよ
22名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 03:00:31 ID:???
アイアンなんて上手く打てなかったら1年くらい打てるまでかかる
それが実体験だから言うけど無理して練習しないでユーティリティ練習したらコースが楽しくなる
練習も楽しくなる
7番で140ヤードと舞踊になるのに一年もかかって最近ユーティリティ手に入れて馬鹿らしくなった
23名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 03:03:07 ID:???
中古屋に買いに行ったら1万円あれば型落ちの名品が手に入る
迷ったけど買って正解だった
あれだけ苦労したアイアンが持つ必要あるのって感じ

で、それを年寄り連中に打たせてあげたら気に入って
これからはこれで行こうとかいって販売に来た人から買ってた
24名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 03:06:06 ID:???
中古屋の店員もアイアンは難しいですね、とか言って
絶対後悔しませんよと進めてくれた
要は確率の問題
ユーティリティってアイアンのようなミスが本当に少ない
とにかくミスしても飛んでくれて距離が稼げる
100切りなんて苦労しない
100切れないのは飛ばないからだって分かってたけど
あれほど露骨に結果がでるとはなあ・・・
25名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 03:08:09 ID:???


もういい、寝ろきちがい

                    .
26名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 03:24:00 ID:???
アイアンはアマにとっては時代遅れの道具
楽に飛距離が出来るウッドやユーティリティがあれば短い物しか必要でない
例えば8番、PW、SWのみでもぜ〜んぜんかまわない
真っ直ぐ飛ぶことにかけても中級者まではアイアンよりユーティリティの方が真っ直ぐ打ちやすい

一杯に持つ、真ん中を持つ、一番短く持つ
これで10ヤードの打ち分けが可能
それに軽いフルショットと腕を水平までで組み合わせて
130ヤードから180ヤードを打ち分けることも可能
まさに万能
27名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 03:26:51 ID:???
プロ(ティーチングプロではない)が薦める90台狙いの組み合わせは

ドライバー
5番ウッドか7番ウッド
100ヤード打てるアイアン
ピッチング
サンド

これ以外は練習もしなくて100は切れる
28名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 03:31:13 ID:???
>>9
クリック注意
悪質ジョークサイト

サイバー犯罪相談窓口(http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku1.htm)通報済み


                  .
29名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 03:41:21 ID:???
ろくに打てもしないアイアン動画を延々と上げ続けるのはやめて
ウッドかユーティリティを練習しろ
30名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 03:45:30 ID:???
ブラウザで開くと
映画エクソシストのリーガンのアップと絶叫
更にmailtoストームもあるので有害

31名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 03:51:22 ID:???
自演するなよ
32名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 03:53:20 ID:+vRVVt9J
33名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 03:55:20 ID:???
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1296322428/l50
スタミナゴリラではあるがセンタリングは正確なのでやっぱり違うのかなあ
34名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 07:59:31 ID:???
迷惑だ!

ブラクラ貼りやがって!

このキチガイ!!

35972:2011/02/01(火) 09:55:56 ID:???
ブラクラなんて
36名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 10:09:31 ID:???
ユーティリティのほうがアイアンより難しく感じる。たぶん感覚が間違ってるんだろうけど、ユーティリティはウッドの感じで打てばいいのかアイアンの感じで打てばいいのかわからなくなるんだよね。
37さらしあげ:2011/02/01(火) 10:17:57 ID:303NywUx
>>35
迷惑だ、死ね消えろどちくしょうのくそむしきちがい!!!!!!!
38名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 10:50:00 ID:???
グロ貼ったのは元祖とか言う奴だろ
名前欄に何か入れたがるのはこいつと常駐既知外くらいなもの
39名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 10:52:22 ID:303NywUx
おまえ他人の事きちがいって言えるのか?
ばればれだぞ
迷惑なんだよくそむし
40名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 10:58:32 ID:???
よくそむし
41名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 11:03:28 ID:???
迷惑ばか死ね
42名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 13:48:10 ID:???
元祖が名無しで大暴れw
ホント困ったちゃんだなぁww
43名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 15:53:48 ID:???
>>9
確かにすげー変なスイングになってる(w
44名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 16:32:20 ID:???
>>43

 死ね
 
                                     .
45名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 18:54:27 ID:???
>>9にブラクラ(?)が貼られていることと、元祖のyoutube動画が非公開に
変更されていることは関係あるのかな?
46名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 19:02:48 ID:???
>>9を見てうちの嫁がショックを受けて寝込んだ。
元々心臓に疾患があり明日回復しなかったら病院へ連れていく。
もしそうなった場合警察に相談する。
奴は横須賀からどこかに引っ越したんだっけ?
情報求む。
47名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 19:20:07 ID:???
>>45
なるほど、そういう事ね
ここまでゴミ屑野郎だったとは…
48名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 19:23:10 ID:???
あんまりゴミ屑言うと失礼だろ





ゴミ屑に
49元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/01(火) 19:23:23 ID:???
どもです。
僕も>>9みました。
普通のブラクラですがややたちが悪いですね。PCがフリーズしました・・・ょ。

ちなみに僕はさいたま市に引っ越しました。
多分ですけど、警察は何も動いてくれませんよ。ていうか警察はブラクラという概念すら
理解してくれないと思います。

僕もヤフオクでやられたとき警察に相談したら、ヤフオクの説明だけで諦めました(涙
50名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 19:25:16 ID:???
よくもまあ白々しくw
51名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 19:25:26 ID:???
他に動機のある人間はいないしなあ
>>4の書き込みを見ればわるが、>>2でNG推奨されたことに腹を立てている
52元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/01(火) 19:33:12 ID:???
僕をあぼーんしたい人はすればいいと思います。
>>50さんと>>51さんは、あぼーん設定してますか?
53名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 19:45:50 ID:???
消えろよ屑
二度と来るな、変態野郎
54名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 19:48:42 ID:???
みんなスルーでよろしく!
55名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 20:17:11 ID:???
まぁブラクラ耐性は徐々に積み重ねられてできていくものなのさ。
ここは2chだぜ。正体不明のリンクを無用心に踏むこと自体が
間違っているだろJK
56名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 20:22:24 ID:???
で、おれは503をNG設定してるから503は消えても消えなくてもどっちでも
いいよ
57名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 20:50:01 ID:???
おれも当初から503はNGにしてたから、どっちでもいい派。
未だにNGしてないやつってなんだかなぁと思うな。
58名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 22:02:00 ID:j+eWhotr
前々スレの581,866だけど、スレ立ってから
動画が一個もあがってないので、あげようかと思うんだけど
需要ある?
何回も見てるからイラネーと思うならイラネーと書き込んで下さい
そしたらひっそりROM専に戻りますw
59名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 22:10:04 ID:???
>>58
元祖は帰れ。くんな。二度と来るな。
6058:2011/02/01(火) 22:17:42 ID:???
元祖じゃないですよ
需要がなさそうなので消えます
61名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 22:23:19 ID:???
>>58
き・え・な。
62名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 22:46:53 ID:???
>>58
名無しと使い分けたらあぼーん出来ないだろカス
63名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 22:56:18 ID:???
>>62
おまえ、元祖?
64名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 23:28:16 ID:???
>>56-57
NGしても急に名無しになる奴だぞ
まあそれ以前にそれに専ブラ使ってないし
65名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 23:47:07 ID:???
元祖さん叩いてなのが面白いのか。
卑屈な大人が増えたのが見てて痛いぞ
それともガキが騒いでるのか?
66名無野カントリー倶楽部:2011/02/02(水) 00:03:28 ID:???
元祖はスレタイ無視するし自演するし典型的な荒らしだろ
叩かれて当然
67元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/02(水) 00:36:04 ID:???
喧嘩はやめてください。
6865:2011/02/02(水) 01:01:32 ID:???
>>66
過去スレ見てきたけど叩かれて当然だな。
悪かった。
69元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/02(水) 01:14:27 ID:???
>>68
まぁな。
70名無野カントリー倶楽部:2011/02/02(水) 05:58:38 ID:???
>>66
タイガーと自分の比較画像を出された時は吐き気がした
ね?そっくりでしょ!みたいなw
PCの前で、どや顔だったんだろうな
71名無野カントリー倶楽部:2011/02/02(水) 08:11:00 ID:???
名を騙(かた)ったり透明人間になったり必死に姿を変えてるつもりで笑える、でもバレバレのバカヘンジンキチガイw
72名無野カントリー倶楽部:2011/02/02(水) 09:18:21 ID:bw5hrMWj
結局みんなオレの話題で持ちきりじゃねーか(笑)たまにはスレ本題に戻れよ(笑)


てか、好きなんだよね、オレのこと。
73名無野カントリー倶楽部:2011/02/02(水) 09:23:54 ID:???
きらいだ
しねバカ
74名無野カントリー倶楽部:2011/02/02(水) 11:45:35 ID:???
>>70
あれは酷かったw
もう一度見たいな!!

>>72
と言うわけ何でまた画像張れよw
あと何で名無しになるの?NGされたいんでしょ?
相変わらず言ってることとやってることが滅茶苦茶だよね。
75名無野カントリー倶楽部:2011/02/02(水) 12:23:30 ID:???
>>74
あの画像、まだあるけど貼らないよ。
俺のこと好きっていってくれたら貼ってあげなくもないけど(笑

>>あと何で名無しになるの?NGされたいんでしょ?
別に名無しにしようがどうしようが勝手でしょうが(笑
NGされたいのではなく、NGしたい人はNGしろっていうことだよーん。

これからも、たまに名無し、たまに元祖で書込みしていこうと思います。
よろしくー
76名無野カントリー倶楽部:2011/02/02(水) 13:07:43 ID:???
>>58
ぷりーず
77名無野カントリー倶楽部:2011/02/02(水) 14:16:11 ID:???
>>75
コテ付けないと困る人が多数居るんだから
あなたはコテを付けるべきだと思うぞ
78名無野カントリー倶楽部:2011/02/02(水) 14:21:12 ID:???
>>74
画像持ってるよ
あまりの笑撃だったので思わず保存した
79名無野カントリー倶楽部:2011/02/02(水) 14:31:51 ID:???
うp!
80名無野カントリー倶楽部:2011/02/02(水) 17:06:14 ID:???
うp!
81名無野カントリー倶楽部:2011/02/02(水) 17:12:27 ID:???
うp!
82名無野カントリー倶楽部:2011/02/02(水) 17:45:42 ID:???
うp!
83名無野カントリー倶楽部:2011/02/02(水) 18:18:09 ID:???
何だかんだ言ってもうすっかり元祖の為のスレだよな
良かったな、私物化に成功して
計画通り!ってヤツかな
84名無野カントリー倶楽部:2011/02/02(水) 19:32:11 ID:???
本日のレスはすべて馬鹿の自演です。
85名無野カントリー倶楽部:2011/02/02(水) 19:40:43 ID:???
うpしろ。
86名無野カントリー倶楽部:2011/02/02(水) 20:05:05 ID:???
一体なにがしたいのだろうか。
87名無野カントリー倶楽部:2011/02/02(水) 20:09:35 ID:???
アスペだからね、仕方ないでしょ
88元祖:2011/02/02(水) 21:30:22 ID:bw5hrMWj
まぁまて、少し暖かくなってきたし本人が近々うぷるから落ち着けって(汗)

タイガー比較写真はまだPCにあったと思うから帰ったらみてみるよ、あったらうぷっとくよ。だいぶ前のだけど、結構作るの大変だったよ。
89元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/03(木) 00:01:48 ID:???
勇気がある人は、
http://www.odnir.com/cgi/rw4g4g24gupload.cgi?mode=dl&file=52357
でJPGファイルをダウンロードし、拡張子をZIPに変えてから解凍してみてください。
勇気のある人、自己防衛できる人だけね。

自己責任でお願いします。
90元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/03(木) 00:03:11 ID:???
ダウンロードパスは、半角数字で、503 です。
91元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/03(木) 00:05:32 ID:???
>>70
>>イガーと自分の比較画像を出された時は吐き気がした
>>ね?そっくりでしょ!みたいなw

画像をみてもらえばわかるとおもうけど、
比較画像では、タイガーと違うところがはっきりわかるように
マーカーで強調してあるんだよね。
これをどう斜めから見れば、「そっくりでしょ!」っていう
解釈になるかな。
ゴルフを勉強する前に、小学校に入り直した方がいいと思うな。
でももう40過ぎのおやじだろうから、一生そのままで人生を
終えるんだとおもうけど(笑
92名無野カントリー倶楽部:2011/02/03(木) 00:39:27 ID:???
>>91
確かに比較画像をみると、>>70の言ってることが単なる言いがかりってことがわかるな・・・。
ライバル意識でも持ってるのかな、ひょっとしてほっしゃんなのか?70は。
93名無野カントリー倶楽部:2011/02/03(木) 00:48:17 ID:???
いや、タイガーと比較すること自体が頭おかしいだろ
94名無野カントリー倶楽部:2011/02/03(木) 00:50:39 ID:???
ほっしゃんが元祖なんかにライバル意識持つ訳ないじゃんw
ひょっとして元祖なのか?92は。
95元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/03(木) 01:12:11 ID:???
96元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/03(木) 01:18:58 ID:???
>>93,94
NG設定してくれてもいいんだぜ。
97名無野カントリー倶楽部:2011/02/03(木) 01:49:09 ID:???
>>95
参考になるに決まっているだろ
基本をやってくれているのだから
でも英語が聞けたらよいが聞けなかったら
頭は右肩が自然に連れて行くまで残すというところを
忘れるなよ
98元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/03(木) 02:10:00 ID:???
Wondring a common problem with golfers of all levels is on the downswing, sliding or drifting slightly toward the target. a moving off the ball.
Some people think that they, you know, didnt keep the head down on the current many different things.

わからん・・(笑
99元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/03(木) 02:14:17 ID:???
とりあえず、ダウンで左膝や尻、肩は回るが、頭はそのまま残すこととし、頭があがるのは
フォローで右肩に押されるときであるっていうことですね。
僕はコーチにマンツーで習っていたころ、ヘッドは右から左へ動いてもいいんだって
習ってたんで、まぁこれは相当の思惑があってのアドバイスだとは思うけど、
最近、練習ではチンを残す動きを試行錯誤して取り入れようとしているよ。
100元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/03(木) 02:29:16 ID:???
去年の9月中旬のスイングです。
http://www.youtube.com/watch?v=OaQL9E57veA

今の僕から見れば、いろいろあぁと思うところがありますね。
とりあえず、
グリップ、アドレス(右足の向き、足の幅、両肘の向き、両肘の力み、両肘の隙間)
バックスイング(レートコック)、トップ(軸ブレ、オーバースイング)、ダウンスイング(sliding slightly toward the target、力みから来る掬いうち)
インパクトでの左膝のツッパリも気になりますね。以下省略。

インパクト時での左膝の突っ張りは、某かの本にはドライバでインパクト時に左膝が伸び上がると飛距離が云々っていうのが原点だと思うけど、
おそらくは左へのスエーを受け止めようとしてる結果そうなっているんだろうなとも思う。

なんてね。
101名無野カントリー倶楽部:2011/02/03(木) 07:01:27 ID:???
>>100
あまりにもあれこれ考えすぎているのではないですか?
情報過多になってあれもこれも考えてしまうとわからなくなりますよ。
しっかり肩を回してから腰をまわして振ることだけを考えてシンプルにしましょう。
でないと球に当てるのでなく叩くという基本を忘れたりしますからね。
私はインパクトまで右腰がグリップに追い抜かれないような感覚だけ気をつけています。
102名無野カントリー倶楽部:2011/02/03(木) 12:06:38 ID:???
>>97
しね迷惑野郎
103名無野カントリー倶楽部:2011/02/03(木) 12:15:13 ID:???
商売敵?
104名無野カントリー倶楽部:2011/02/03(木) 19:39:07 ID:???
>>100
色々惜しいがなんかイマイチ格好悪いな
105名無野カントリー倶楽部:2011/02/03(木) 20:04:51 ID:???
去年に9月の時点でのスイングに何言っても無駄
106名無野カントリー倶楽部:2011/02/03(木) 20:07:22 ID:???
進歩が無いので恥ずかしくてアップできないのかもしれないぞ
107元祖:2011/02/03(木) 20:47:04 ID:xeQ6DKEz
正面からの動画はあまりないんですよね、すいてなきゃ撮れないので。隣打席使うし。
インパクトで右肩下がる原因はインパクトで左膝のばしてるからだね。やはり
108名無野カントリー倶楽部:2011/02/03(木) 20:50:37 ID:???
>>107
人間楽をしたいからね
解っているのなら直せ
109名無野カントリー倶楽部:2011/02/03(木) 21:05:46 ID:???
アドバイスしようと思ったが、無視されるか屁理屈で返されるか、
あなたのハンデはいくつ?と来るだろうからヤメた
110名無野カントリー倶楽部:2011/02/03(木) 21:14:04 ID:xeQ6DKEz
左膝のびるのは単なるくせだとおもう。だからこそ厄介で理屈が通らんから地道にがんばるよ、ありがと。
てかなんで地道は「じみち」なのであって「ぢみち」じゃ変換されへんのやろ、あーまんどくさ
111名無野カントリー倶楽部:2011/02/04(金) 00:09:30 ID:???
>>100
左サイドの伸び上がり、すくい打ち、アーリーリリースの3点セットが揃ってるな
トップで無理に深いコックを作ろうとして、間に合わないから焦ってリリースしている感じ
スイングイメージを根本から変えないと体の使い方の微調整では改善しきれないだろうな

・・・と言ってもどうせ無視するだろうし、自己流を貫いてくれていいよ
112名無野カントリー倶楽部:2011/02/04(金) 00:12:28 ID:???
元祖さんのレスは勉強になるので、
毎回同じコテハンで書き込みをお願いしたいです
抽出して参考にしてるので。
煽りじゃないです。
113元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/04(金) 00:45:48 ID:???
>>112
OK

>>111
>>トップで無理に深いコックを作ろうとして

当初は、「飛ばしたい」という気持ちひとつで「おまえは野茂英雄か」って
感じにバックスイングしていましたが、どうもそうじゃないらしく、
「バックスイングのために、腕を振り上げ、その勢いを利用してバックスイングを
しているのではないか」という結論に今では達しています。
その証拠に、ゆーっくりバックスイングするとあんなふうにはならないわけで。

つまり、腕の振り上げの勢いを利用してバックスイングをするのが悪いのであって、
「肩を90度回すこと」と「右肘を脇っぱらから離さないこと」の2点だけを守ることだけをもって
バックスイングを完成させる、これこそが現時点での最短治療法ではないか、という結論にいたっております。
114元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/04(金) 00:46:47 ID:???
>>感じにバックスイングしていましたが、どうもそうじゃないらしく、

感じにバックスイングしているのだと思っていましたが、どうもそうじゃないらしく、
115元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/04(金) 00:48:16 ID:???
あぁすみません、ここも間違えていました。



「バックスイングのために、腕を振り上げ、その勢いを利用してバックスイングを
しているのではないか」という結論に今では達しています。



「バックスイングのために、腕を振り上げ、その勢いを利用して”上体を捻って”いるのではないか」という結論に今では達しています。

失礼しました。
116名無野カントリー倶楽部:2011/02/04(金) 00:51:55 ID:???
>>115
いえいえ、その方法もあるのですよ。
とまらない切り返しを行う人は反動をうまく使っています。
でも深すぎるトップはその場合駄目ですね。
117名無野カントリー倶楽部:2011/02/04(金) 00:52:45 ID:???
そうそう、自分で結論出てるんだから人に聞く必要ないんだよね。
118元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/04(金) 00:59:21 ID:???
20100925のスイング
http://www.youtube.com/watch?v=OaQL9E57veA

20110105のスイング
http://www.youtube.com/watch?v=8NgXpv8Qojk

20110115のスイング
http://www.youtube.com/watch?v=Syb5G6ydXiM

こうして見比べてみると、ちょっとずつスイングが変わっていることがわかる。
しかし、一番の問題は、僕はどのようなスイングを目標としているのか、
そこがぼやけていること。
なぜインパクトで右肩が下がっちゃいけないのか、それすら理解していないのです。
その前に、どの程度のことを「右肩が下がっている」と表現しているのかすら相場がわかりません。
右手が左手よりもヘッド側を握っているのだからインパクトで右肩が下がっているのは当然っちゃ当然であるのであって、
何が問題で、何をどう改善すべきなのか、真理がわからないし、現時点では表面的なスイング改造で一喜一憂してる感じですね。

ほっしゃん、おまえもアップしろよ、カスが。
119元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/04(金) 01:01:29 ID:???
>>117
自分で結論は出ていますけど、その結論が正解だとは全く思っていませんよ。
だからこうして諸先輩方のご意見を仰いでいるのです。
いろいろ自分なりにない脳みそかき混ぜていろいろ思いをめぐらしています。
今後ともご指導お願い申し上げます。

なんちゃって、へけけ。
120元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/04(金) 01:05:25 ID:???
>>116
アドバイスありがとうございます。
おっしゃるように振り上げの勢いで上体をきっちり回すというのは
ある意味合理的ではありますが、
僕のケースでいうと、それがオーバースイングに繋がって、
ダウン以降での腰肩腕の同調が乱れ、結果として振り遅れなどを誘発しているような
きがしていますので、もしかするとそれは僕には適用しないほうがいいのではないかと
思っています。
ありがとうございます。
121名無野カントリー倶楽部:2011/02/04(金) 01:14:20 ID:???
後ろから見た感じは悪くないのですが正面からだと突っ込んでますね。
膝に余裕がないのが原因ですが
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1295910176/744
こっちで紹介している足立プロの素振りをよく見て小さなスイングで繰り返し柔らかい膝の動きを
やってみてはいかがでしょうか?
私はピッチングのハーフショットの繰り返しで体重移動を訓練しました。
ハンドファーストで当てられ叩ける打感を得るまで一週間くらい毎日やってました。
122名無野カントリー倶楽部:2011/02/04(金) 05:52:47 ID:???
>>118
何でほっしゃんがカス呼ばわりされてるんだ?
お前の方がよっぽどカスだろうに
123名無野カントリー倶楽部:2011/02/04(金) 07:42:44 ID:???
>>118
頭が左に突っ込みすぎだよ。インパクト前からすげー左に動いてる。
124元祖:2011/02/04(金) 07:48:42 ID:kXSso9Yt
122さんおはよう
そしてうるせばか
125名無野カントリー倶楽部:2011/02/04(金) 09:10:03 ID:???
>>118
打った後なら頭飛球方向に流れようがどんな格好しようが無問題
外国のプロに同じように打つ人いるし(名前失念にて失礼)
126名無野カントリー倶楽部:2011/02/04(金) 09:28:17 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=OMniPeHxqDY&sns=em
例えば彼女の場合も頭は大きく左に動くがインパクトまではしっかり残ってる。
元祖とは動き方が違う
127名無野カントリー倶楽部:2011/02/04(金) 11:19:32 ID:???
しかし、いくら言っても無駄だな
ねっから本人に直す気が無い
ばかだし糞スイングをアップし続けてる
いわば、ただのかまってちゃん
いつだって下らない煽りを無視出来ない
のうがきばかりのゴミ屑野郎
にんじん大好き
128名無野カントリー倶楽部:2011/02/04(金) 12:18:53 ID:???
ゴルフ初心者の方の多くが独自の理論や練習を行なって、 ゴルフを難しくしているのです。
以下に挙げる項目で心当たりが幾つかある人は要注意です。
ゴルフは絶対的な練習量は必要ですが、 間違った方向に努力を傾けてもどんどん良くない方へ進む事もあるのです。

・独自のゴルフ理論を頑なに守っている
・雑誌やプロの情報をすぐに自分に当てはめて考える
・スランプを修正しようとしたらいつもひどくなる
・ゴルフは飛距離さえ出ればスコアが縮まると思っている
・バンカーやアプローチの練習はやらない
・ゴルフの超基本的な事はあやふやでとにかく技術を向上しようとしている
129名無野カントリー倶楽部:2011/02/04(金) 13:36:05 ID:???
>>127
自己紹介おつ  迷惑ばかきちがい
130名無野カントリー倶楽部:2011/02/04(金) 14:05:19 ID:???






にんじん大好き
131名無野カントリー倶楽部:2011/02/04(金) 14:07:41 ID:ZcHh0ABj
>>127
にんじん大好きは強引スギ。
「に」から始まる文をもっと考えてちょ
132名無野カントリー倶楽部:2011/02/04(金) 14:42:31 ID:???
>>129
元祖乙

>>127
最後もうちょっとガンバレよw
133名無野カントリー倶楽部:2011/02/04(金) 16:44:49 ID:???
>>132
そんなに元祖がきになるかねぇ、ならんけどなぁ、本当はお前が元祖じゃねえのかw
134元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/04(金) 17:16:51 ID:???
>>ゴルフ初心者の方の多くが独自の理論や練習を行なっ

これが楽しいじゃんか!アレコレ考えながらやるのが!
だって、趣味なんですもの・・・。
135元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/04(金) 17:21:40 ID:???
皆さん、僕がバカでした
僕の様な蛆虫は
2度と出てきませんので

あとは楽しくやって下さい。
136名無野カントリー倶楽部:2011/02/04(金) 17:27:12 ID:???
・独自のゴルフ理論を頑なに守っている

これは笑えたw
かたくなに守っている人なんていなくてみんなウロウロしているのに
初心者が頑なに独自理論を守るのって笑える
137名無野カントリー倶楽部:2011/02/04(金) 17:28:57 ID:???
しかもその後に

・独自のゴルフ理論を頑なに守っている
・雑誌やプロの情報をすぐに自分に当てはめて考える

2つが相反していることくらい気が付けw
138名無野カントリー倶楽部:2011/02/04(金) 17:38:02 ID:???
・ゴルフの超基本的な事はあやふやでとにかく技術を向上しようとしている

と書いておきながら自分が基本的なことを説明できない
実際は基本を知らないのじゃないの?

体の大きな筋肉を使うこと(飛ばすこと)
フェースがどのようになってスクエアなインパクトを迎えるかと言うこと(まっすぐ打つこと)
この2つが大元なんだよ
そして一番重要なのはボールをしっかりヒットすること
たとえチップショットでも良い打感で打つことが必要だ
ゴルフはクラブでボールを打つことだからね
139元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/04(金) 17:45:38 ID:???
>>135
おまえ誰だよ、なりすましはやめてください。
トリ変えるよ?そういうことすると。
140元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/04(金) 17:47:05 ID:???
>>138
あまり喧嘩腰になるのはやめてください。
どうせまた僕のせいにされるんだし・・・
141名無野カントリー倶楽部:2011/02/04(金) 17:49:15 ID:???
いいからうPれよ
142名無野カントリー倶楽部:2011/02/04(金) 17:50:58 ID:???
いいから変えろよ
143名無野カントリー倶楽部:2011/02/04(金) 18:10:01 ID:???
素振りですがよろしくお願いします。見づらいです・・・
http://www.youtube.com/watch?v=VCghgVcXmCM&sns=em
144名無野カントリー倶楽部:2011/02/04(金) 18:11:07 ID:???
・コピペに過剰反応
145元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/04(金) 18:12:40 ID:???
>>143
おまえな、俺の首をへし折りたいのか???

>>142
変え方わからん・・・おせーて。

>>141
最近、暖かくなってきたので、一気にゴルフしたくなってきた。
すんげーうずうずする。

>>ほっしゃん
うるせばか
146143:2011/02/04(金) 18:16:16 ID:???
>>145
スイマセン・・・。
147元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/04(金) 18:23:05 ID:???
>>146
撮り直ししてください。
148名無野カントリー倶楽部:2011/02/04(金) 18:23:57 ID:???
>>147
ではまた今度!
149元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/04(金) 18:24:27 ID:???
>>146
あと、思うんだけど、スイングを評価するためにゆっくりスイングしてもらうのは構わないけど、
普通のスピードでスイングしたときと、ゆっくりスイングしたときで、
スイングは全然違っちゃうと思うんだよね。
だから、どうせアップするなら、普通のスピードのでいいんじゃないかな。
150元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/04(金) 18:24:40 ID:???
>>139

そんな、誰でもわかるような酉付けてる方がよっぽどじゃw

この低能がwww

って訳で、僕は蛆虫なので消えてなくなります。

皆さんゴメンなさい










ほら、代弁しておいたぞwwwww
151名無野カントリー倶楽部:2011/02/04(金) 18:29:50 ID:???
>>143
はい掬ってますね、掬い打ちですね
スタンス広すぎますね
右足に体重が残りすぎですね
152名無野カントリー倶楽部:2011/02/04(金) 18:31:20 ID:???
>>149
いつか練習場でちゃんと撮ったのをupしてみようと思います。
その時はまたよろしくお願いします。
153名無野カントリー倶楽部:2011/02/04(金) 18:33:46 ID:???
>>151
観てもらえたんですか?w ありがとうございます。
そうですね、球が高く上がる傾向があります。
154名無野カントリー倶楽部:2011/02/04(金) 18:34:23 ID:???
今、皆が元祖のトリを探している。
155名無野カントリー倶楽部:2011/02/04(金) 18:38:26 ID:???
>>150
乙!
156名無野カントリー倶楽部:2011/02/04(金) 19:14:25 ID:???
>>151
てめえだけは黙ってろ!へんなサイト貼りやがって、迷惑くそばか
しね
157元祖:2011/02/04(金) 19:55:36 ID:kXSso9Yt
>>150
あい、ごくろうさんこんさん。
158名無野カントリー倶楽部:2011/02/04(金) 20:05:06 ID:???
一人で大量に書くのは止めてください
159元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/04(金) 22:34:34 ID:???
>>134
についてどう思いますか?皆さん。
160名無野カントリー倶楽部:2011/02/04(金) 22:43:53 ID:???
>>159
それも楽しみ方のひとつではないでしょうか。
161名無野カントリー倶楽部:2011/02/04(金) 22:47:04 ID:???
>>159
スレ違い
162元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/04(金) 22:57:31 ID:???
>>161
うるせばーか

>>160
ありがとうございます!
163元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/04(金) 23:24:27 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=OMniPeHxqDY&sns=em

そう、このインパクト時での左膝のつっぱり。
これを雑誌で読んだ時、あうあうあーなるほどどろりん、って思ってね。
164元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/04(金) 23:25:34 ID:???
インパクト時で左膝を跳ね上げると、10Y伸びるって書いてあって、
うーうー。そうなんだよー。うっはっは
165名無野カントリー倶楽部:2011/02/05(土) 01:07:12 ID:???
いわゆる左の壁ってやつじゃないか?
左に流れないように踏ん張ったのが行き過ぎて
上に伸び上がってしまったみたいな
166名無野カントリー倶楽部:2011/02/05(土) 06:04:40 ID:???
>>163
ウィーは身長も高いので伸び上がりは飛距離に関係ないように思いますよ。
藍ちゃんも伸び上がりがありますが逆に飛距離をロスしているようにも思います。

アドレスでスタンスが大きすぎるのも左に突っ込む原因になっているかもしれません。
http://www.youtube.com/watch?v=Gx6HXrQK_Qs&feature=related
園田のアイアンですが8番くらいじゃないでしょうか。スタンスは足中心が肩幅くらいです。
7番でもこれくらいです。肩幅が足の間に入ればロングアイアンやウッドになります。
肩幅が狭いと左に体が流れると打ちにくくなりますし、体も回りやすくなります。
腰が先に廻らないとビハインドザボールにはなりにくいですから。

167名無野カントリー倶楽部:2011/02/05(土) 06:19:31 ID:???
>>143
一応見ました。
スタンスはドライバーくらいあるので狭めるのが一点。
バックスイングは大きすぎます。脇も締まっていないように見えます。
フォローはダウンスイングと同じ平面を通ります。
バックスイングでトップを肩に向けてあげたのならフォローでも肩をめがけてあげます。
後ろに引かないでください。

最後にもう少し高画質の画面とゆっくりスイングしない動画を見たいですね。
168名無野カントリー倶楽部:2011/02/05(土) 07:39:26 ID:???
左膝のつっぱるのはメリットデメリット両方ある、吉野家じゃねえが両刃の剣だ。
169名無野カントリー倶楽部:2011/02/05(土) 13:57:57 ID:???
170名無野カントリー倶楽部:2011/02/05(土) 14:43:45 ID:???
>>169
すこぶるダイナミックだな
171名無野カントリー倶楽部:2011/02/05(土) 15:52:51 ID:???
>>169
いいあどれすだ
172名無野カントリー倶楽部:2011/02/05(土) 15:53:08 ID:???
ここは良い練習場だよなぁ、欠点はたかいところ。
173名無野カントリー倶楽部:2011/02/05(土) 16:20:31 ID:???
>>169
お部屋で練習用クラブで素振りしてた人ですね
素振りと実際とが違う気がするよ
174名無野カントリー倶楽部:2011/02/05(土) 18:36:23 ID:???
>>169
下手くそ!そのまま固めろ
175名無野カントリー倶楽部:2011/02/05(土) 19:13:54 ID:???
>>169
意見を求めているのでしょうか?
手打ちですが、そこそこ打てているようなので満足しているのならかまいません。
帳尻合わせでお尻がまわっているのが面白かったですね。
176元祖:2011/02/05(土) 19:24:45 ID:UpLBhljn
169は家に帰ったらみます
僕が貴重なノウタレアドバイスをしてあげます
あったかくなてきたからうずうずしてます

うるせばか
177名無野カントリー倶楽部:2011/02/05(土) 19:44:30 ID:???
>>169
パワーありそうだし、脇をがしっかり締まっていてソコソコ振れてると思う

テイクバックでいきなりインサイドに引き込んでループスイングになってるのと、
インパクトで前傾がほとんど無くなって起き上がっているのは気になったけど
178名無野カントリー倶楽部:2011/02/06(日) 10:57:32 ID:???
>>169
フィニッシュでは右肩が飛球方向を指し左足で2秒以上立っていられるようにしてください。
179名無野カントリー倶楽部:2011/02/06(日) 17:27:03 ID:???
180名無野カントリー倶楽部:2011/02/06(日) 17:40:13 ID:???
右かかとは外に出さないほうがいい。
181名無野カントリー倶楽部:2011/02/06(日) 19:04:21 ID:???
>>179  手打ち乙。
182名無野カントリー倶楽部:2011/02/06(日) 22:20:57 ID:???
>>179
いわゆる「インサイドからのあおり打ち」って奴ですね
プッシュアウトとフックに悩んでそう
183元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/06(日) 23:24:48 ID:???
>>169
基本を教えよう。

まずは、顔が写り込まないように、動画を編集しる。
184名無野カントリー倶楽部:2011/02/07(月) 17:41:39 ID:???
なりすましキチガイは死ね。
185元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/07(月) 20:33:08 ID:???
youtube消すな!!!
186元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/07(月) 20:35:19 ID:???
youtube消すな!!!

てか、右肩が下がっているんじゃなくて、単に左肩があがっていただけでゎ。
187名無野カントリー倶楽部:2011/02/08(火) 11:11:47 ID:mhvYKvuQ
188:2011/02/08(火) 11:20:04 ID:???

注意、オールブラクラ!!!
189名無野カントリー倶楽部:2011/02/08(火) 15:44:22 ID:???
わ〜い   グロを貼りやがったw

ついに貼りやがったぞwwwww
190名無野カントリー倶楽部:2011/02/08(火) 16:39:59 ID:???
ただの若い兄ちゃん........
191元祖:2011/02/08(火) 17:27:33 ID:N4tf94Yz
気になるので見てみたいが怖いのでみれないよ
192名無野カントリー倶楽部:2011/02/08(火) 17:37:59 ID:???
見せたいやつが自演で煽っているのか?
193名無野カントリー倶楽部:2011/02/08(火) 21:05:31 ID:???
思わず勇気が無くて見れない画像鑑定スレで聞いちゃったじゃないか・・・まったく
194元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/08(火) 22:03:16 ID:???
スイング撮ってきました。
また新たな課題を発見しました。トップでのコックがいまさらながら
スライスコックになっていることを実感しました。

(いままでは、フックグリップと相殺していましたが笑)

後ほど、アップロードしますので、先輩方、よろしくお願いいたします。

元祖
195元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/08(火) 22:45:17 ID:???
ちょっと30MB×2と、でかくなってしまいましたので、
どこか、別のアップローダにアップローダします。
しばらくお待ちください。
196名無野カントリー倶楽部:2011/02/08(火) 22:52:19 ID:???
>>195
アップしなくていいです。
197元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/08(火) 22:52:39 ID:???
>>196
NG設定してくれていいです。
198名無野カントリー倶楽部:2011/02/08(火) 22:55:37 ID:???
アイアンでフックグリップを何故使わなければいけないのか考えたほうが・・・・
199元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/08(火) 23:05:33 ID:???
正面:29MB DLパス:0000
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/98969.wmv
改善点
・グリップ(フックグリップになっていたのを修正した)
・アドレス(両腕の力み、過大スタンス幅、足の向き)
・バック(左膝の内側への倒れを控える。腰から上が右へ動き過ぎないこと)
以上です。トップやダウンはまだ手をつけられる余裕はありません。

後方:31MB DLパス:0000
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/131851.wmv
気になったこと
・アドレスでちょっとグリップとへその間に間隔空きすぎなような気もした。

今後の課題
まぁあせらずに楽しみながら少しずつトライしていきます。
インパクト時での右肢のメクレ改善はまだトライしていません。
理屈ではあれこれ考えているのですが、なにぶん一瞬の出来事で
なかなかの時間がかかりそうです。

感想
バックスイング以前の動作はまぁまぁ改善してきたかなと思います。
結局、問題の根源はバックスイング以前にあるんだなぁといろいろ
考えながら思いました。
200元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/08(火) 23:06:34 ID:???
参考までに過去の動画はこちらです。

20100925のスイング
http://www.youtube.com/watch?v=OaQL9E57veA

20110105のスイング
http://www.youtube.com/watch?v=8NgXpv8Qojk

20110115のスイング
http://www.youtube.com/watch?v=Syb5G6ydXiM
201名無野カントリー倶楽部:2011/02/08(火) 23:39:47 ID:???
右手のグリップは親指と人差し指で挟んでいます?
シャフト方向に沿わせたら変なところに力が入るので良くないかも。
スイングはよくなってきていると思いますよ。
202元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/09(水) 00:04:37 ID:???
>>201
アドバイスありがとうございます。
ご指摘の、「右手グリップを親指と人差し指で挟む」意識はしていません。
親指と人差し指を離さないこと、そのときできたラインが
自然に右肩を向くこと、は意識しております。

グリップやアドレスの研究は楽です。なぜかというと、
意識して改善することができるからです。

もう少し詳しく教えていただけませんか?挟む、ということについて。
203元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/09(水) 00:09:29 ID:???
自画自賛するつもりはありませんが、映像を確認してみると、
バックスイング時での頭(正確には首の背中側の骨)の位置が
ひと通り僕の理想通りになっていて嬉しいです。
ピボット(トップで左足荷重を誘発する原因)にもなってないし、
頭が右足側へ流れてない。

頭が右肢側に流れると、それを戻す、という特別な動作が必要になってきて
スイングを複雑にしてしまう、という考えを持っています。

でも、いろんな本を見ると、ほんと、人それぞれですよね。
頭は右へ大胆に動かしていいんだ、ってえーこんなにっていう本もあれば、
湯本選手のように、こらえろっていうのもあるし。
204名無野カントリー倶楽部:2011/02/09(水) 00:21:28 ID:???
いいんじゃない、自分で納得出来たのなら。
以前よりかなり良くなってるし、もうこのスレは卒業だね!それだけのスキルと知識があるなら大丈夫でしょう。
今までお疲れ様でした!

それでは、はりきって次の人どうぞー!
205元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/09(水) 00:28:36 ID:???
>>204
うるせばか。
206名無野カントリー倶楽部:2011/02/09(水) 00:28:44 ID:???
>>202
根元はしっかりくっつけて、先は挟むと言うのが私のスタイルです。
親指がつっかえ棒にならないためです。(コックで)
体もよくまわるようになって腕のフィニッシュの位置もよくなってますね。
膝は寄せるのを意識しているようでそれ自体は良いと思います。
実際は粘ってもう少し遅い方が良いのですが暫くはこのままでかまわないと思います。

207名無野カントリー倶楽部:2011/02/09(水) 00:36:59 ID:???
役立つかどうかはわかりませんが・・・
正面でグリップして右肩の上にグリップを差し上げて左腕を伸ばした状態を
ぐるっと肩だけ90度回したものがトップです。左ひじは少しくらい曲がっても大丈夫です。
逆に左肩の上に差し上げて右腕を伸ばした上体でぐるっと肩も腰も90度ひねったものがフィニッシュです。
その間がスイングでインパクトが真ん中ではありません。
真ん中はインパクトより少し先です。それが私のモットーです。
208名無野カントリー倶楽部:2011/02/09(水) 00:41:32 ID:???
>>205
>>205
うるせばか。
209名無野カントリー倶楽部:2011/02/09(水) 00:44:30 ID:???
>>205
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ  ........    .....|:|
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|                  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、                `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ あきらめろ         |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|
210元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/09(水) 00:50:57 ID:???
>>206
詳しいアドバイスありがとうございます。
なるほど、右手のグリップがコックに少なからず影響してくるんですね。
いま、少しニギニギしてみたら、ちょっとわかったことがあったのですが、
バックスイング後半でのコックの入れる方向が適正かどうかって
後ろ振り返ってもよくわかんないじゃないですか。
そんなとき、クラブの重みが右手のどこにのしかかっているか、
これをちょっとセンシングしてやれば、コックの向きが適正かどうか
チェックできるんですね。これは簡単な方法で大切なことが手軽に
チェックできる、すばらしいことですね。と206さんのアドバイスを
きっかけにして頭の中で整理できました。

というのも、てっきり僕のコッキング方向は完璧だとばかり思っていたのですが、
今日の練習序盤ですっこぬけスライス連発し、コッキング方向調整したら
すぐにすっこぬけスライスが治ったので、うーん、いろいろと難しいな。
治すべきところにまずは気づくことができるかどうかが大切なんだなぁと
思った。もっともLessonに通えばいい話でもあるけれど・・・。
211名無野カントリー倶楽部:2011/02/09(水) 00:54:05 ID:???
>>210
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ  ........    .....|:|
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|                  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、                `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ あきらめろ         |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|
212名無野カントリー倶楽部:2011/02/09(水) 00:56:03 ID:???
元祖503 ◆9.pvxygHQU

師ね
213名無野カントリー倶楽部:2011/02/09(水) 01:03:15 ID:???
>>210
はげちらかすなたこ
214名無野カントリー倶楽部:2011/02/09(水) 01:41:27 ID:???
頭皮に関してはやめろ!
215名無野カントリー倶楽部:2011/02/09(水) 01:42:16 ID:???
はげは甘え
216名無野カントリー倶楽部:2011/02/09(水) 03:01:17 ID:???
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /  
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',    
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',    民主党はキチガイだらけ
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.   
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \    
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \  
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ 
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
 | \  \___ノ  /
217名無野カントリー倶楽部:2011/02/09(水) 06:38:19 ID:???
>>206>>207を書いてみてやはり最後まで書くべきだと思いました。
良い感じで上達していると思うので、ターフが取れるようにまで導くべきかと。
今のところインパクトでスイングが終わった感があります。
インパクトの後、フォローで後20センチか30センチ腕が伸びればターフが取れます。
気持ちとしてはフォローで45度までグリップが胸の真ん中でフェースが胸に対して
まっすぐ立つ状態に保つ感覚です。
つまり右手をかぶせずに両腕が伸びた状態に保ちます。
この伸びがハンドファーストにアドレスしたことと組み合わさってターフを取ります。
218217:2011/02/09(水) 06:55:23 ID:???
動画としてはレッドベターが最後の方でパンチショットを打って見せています。
そのときのフォローを見れば胸の向きにフェースが立っているのがわかると思います。
http://www.youtube.com/watch?v=ifpIZ17SmI4
1分40秒あたりから2回打って見せています。フルショットでは数10センチは腕が伸びています。
実際にフルショットであれば、
http://www.youtube.com/watch?v=rQ3iuhfJaEI
急激なフェースの回転で少しかぶってきますが基本的にフェースを返す意図的な動作はしません。

これができると強く叩けますし、球の質が変わります。
今は左に行過ぎることはあってもI字フィニッシュになっているのでそのままこれも加える
事にチャレンジしてみてください。ここまでできると後は自分でできます。
間違っても胸が反り返るようなフィニッシュにはしないで下さい。脊椎を圧迫して腰にもよくないので
楽しいはずのゴルフが腰痛の原因になります。
219217:2011/02/09(水) 07:06:31 ID:???
それからフックグリップで気になっていたのが直せたようなのでおまけとして・・
多分ドライバーやウッドでフックグリップを覚えたと思いますから。

http://www.golfdigest.co.jp/golftv/gear/itouryoudan/driver/110202_01.asp
金谷プロが最初にティーアップしたボールにドライバーを置いているところがあると思います。
凄くかぶっていますよね?ドライバーを芝やマットに座らせるとフックフェースなので
凄くフェースがかぶります。これが設計された正しいセッティングです。
パーシモンの時代からドライバーもウッドも極端なフックフェースです。
アドレスするときに正面にドライバーを座らせて左足の付け根の前でグリップします。
ティーはそれより左の場合が多いのでそのままグリップのお尻は動かさないで
ヘッドをボールの位置まですらして移動させます。ハンドレートのアドレスになります。
更にフェースはかぶります。ちょっとフックに握るとまずスライスしません。
220217:2011/02/09(水) 07:13:51 ID:???
それからこれも言っておかなければ・・・

タメについてですが、コックがしっかりできて体で始動できていればタメはできます。
腕からダウンスイングを始動すると手首にも力が入ってコックが解けてタメはなくなります。
だからあまり気にしなくて良いでしょう。
コックのリリースの最後が(インパクト後の腕の伸び)できるようになるとタメも生きてきます。
もうちょっとですね。
221名無野カントリー倶楽部:2011/02/09(水) 12:21:47 ID:???
なげーよ
自演?
222元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/09(水) 12:37:31 ID:???
>>221
静かにしろ、うるせばか。
223名無野カントリー倶楽部:2011/02/09(水) 13:20:21 ID:???
>>210
> てっきり僕のコッキング方向は完璧だとばかり思っていたのですが

トップで左手の甲が折れて、右手の甲が伸びきるようなコッキングでは
フェースが開くからダメだと何度も何度も指摘されてるだろ
224名無野カントリー倶楽部:2011/02/09(水) 13:44:27 ID:???
長いので読まなかった
225名無野カントリー倶楽部:2011/02/09(水) 15:53:16 ID:???
ボールの位置を後ろに置いて振り遅れをごまかしてる。
基本的なこと理解してないから格好悪いスイングです。

503が考える「タメ」とはなに? 
226名無野カントリー倶楽部:2011/02/09(水) 16:00:53 ID:???
マキロイも振り遅れを誤魔化しているのか
http://www.youtube.com/watch?v=McP_6KywDnM&feature=related
しらんかった
227名無野カントリー倶楽部:2011/02/09(水) 16:09:23 ID:???
正面からよろしく
http://www.youtube.com/watch?v=W-DgFGaz_5E&feature=related
これなんか左足前に見えるよ。

228名無野カントリー倶楽部:2011/02/09(水) 16:12:18 ID:???
>>221
この長文と、一度にまとめられない投稿は自演だろうね
前スレでも同じ事してたし
とことん惨めな奴だなw

>>223
いくら言っても無駄、キチガイに言葉は通じない
229名無野カントリー倶楽部:2011/02/09(水) 16:19:02 ID:???
>>227
5番だかんねw
テイクアウェイでハンドファーストにしてないの分かるやんけ
どこに目がついとんねんw
230名無野カントリー倶楽部:2011/02/09(水) 16:22:49 ID:???
>>228
イヤだなあ〜冗談はよしこ・・・・・ゲホっ
231名無野カントリー倶楽部:2011/02/09(水) 16:31:26 ID:???
>>229
ボールの位置の話ですから
俺には226も227も同じような位置に見えるって話。
だから正面からよろしくって言ってる。

232名無野カントリー倶楽部:2011/02/09(水) 16:35:10 ID:???
俺はマキロイ君ではない
マキロイ君にお願いしろ
じゃあな(^.^)/~~~
233名無野カントリー倶楽部:2011/02/09(水) 16:37:43 ID:???
>>226
女子力UPってのが邪魔でよく見えなかった
234名無野カントリー倶楽部:2011/02/09(水) 16:38:45 ID:???
広告は×押せば消せるよ
235元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/09(水) 17:11:56 ID:???
長文ってだけで俺認定ですか・・・
午後4時にカキコしてるニートにはゆわれたくねーな。
236名無野カントリー倶楽部:2011/02/09(水) 17:21:55 ID:???
午後4時にカキコしてるだけでニート認定ですか・・・
世の中にはお前が寝てる時や土日にゴルフしてる時に働いている人もいるんだぞ
そんな視野が狭い奴はいつまで経ってもヘッポコスイングだわ。
237名無野カントリー倶楽部:2011/02/09(水) 17:28:11 ID:???
503が球を打ってる動画ないの?
238名無野カントリー倶楽部:2011/02/09(水) 17:29:24 ID:???
ビリヤードですか?俺得意なんッスけど、エヘヘヘ
239名無野カントリー倶楽部:2011/02/09(水) 17:29:50 ID:???
俺は自衛業だからいつでも書き込める
240元祖:2011/02/09(水) 17:37:17 ID:ieZOrwTn
>>237
よく嫁
241名無野カントリー倶楽部:2011/02/09(水) 17:40:28 ID:???
>>240
どこ?
242名無野カントリー倶楽部:2011/02/09(水) 17:41:49 ID:???
243名無野カントリー倶楽部:2011/02/09(水) 17:43:19 ID:???
あの素振りはネタレベル
実際に打ってるところを看てみたい
244名無野カントリー倶楽部:2011/02/09(水) 17:45:00 ID:???
>看てみたい

何をさっきまで書いていたんですか?
245名無野カントリー倶楽部:2011/02/09(水) 17:52:59 ID:???
だって病んでるだろw
246元祖:2011/02/09(水) 18:00:25 ID:ieZOrwTn
他には誰かアップしないのかーい
247名無野カントリー倶楽部:2011/02/09(水) 18:06:38 ID:???
>>235
以前、平日に仕事が休みの人も居るって言われた事もう忘れたの?
馬鹿すぎだろw

>>242
糞ワロタw

>>246
お前さんが消えたらうpする予定
ほっしゃんの時みたいに、勝手に画像に色々書かれるのだけはごめんだからな
だから早く消えて、お願い
248名無野カントリー倶楽部:2011/02/09(水) 19:18:39 ID:???
俺は全く進歩がないからアップしても無駄な気がする
249名無野カントリー倶楽部:2011/02/09(水) 20:08:29 ID:???
元祖が居なくなるのを待ってる人は何人かいると思う
これまでもそんな感じだったし
250名無野カントリー倶楽部:2011/02/09(水) 20:10:51 ID:???
自分で出来ないのに能書きだけ言われてもウザいだけ
出来るようになってからぬかせ
251元祖:2011/02/09(水) 22:19:31 ID:ieZOrwTn
また週末にでも燃料投下してよかとでしゅか
252名無野カントリー倶楽部:2011/02/09(水) 22:20:09 ID:???
>>251
ダメです。
253元祖:2011/02/09(水) 22:58:24 ID:ieZOrwTn
じゃぁ代わりに>>252の恥ずかしいスイングをアップしておくんなまし。
254名無野カントリー倶楽部:2011/02/10(木) 00:43:18 ID:???
先輩でドライバー、アイアンのアドレス構えて、いつも16秒で打ちます。それでナイスショットならいいがチョロ、ダブり。又16秒かかります。もう限界です
255名無野カントリー倶楽部:2011/02/10(木) 01:39:00 ID:???
>>254
で?
256元祖:2011/02/10(木) 06:25:47 ID:zTifgA+b
>>254
僕のスイングを参考にしてください
257名無野カントリー倶楽部:2011/02/10(木) 08:27:40 ID:???
>>251
オマエよしりんファンだろ
258元祖:2011/02/10(木) 10:00:02 ID:zTifgA+b
うるせばか
259名無野カントリー倶楽部:2011/02/10(木) 22:20:29 ID:ljVFpzW8
260名無野カントリー倶楽部:2011/02/10(木) 22:25:05 ID:???
やあグロだ
261名無野カントリー倶楽部:2011/02/10(木) 22:26:30 ID:???
>>259
とりあえずは腰をもっと早く回すこと。
262名無野カントリー倶楽部:2011/02/10(木) 22:40:55 ID:???
>>254
逆に毎回毎回16秒で打つってのも凄いけどな
263名無野カントリー倶楽部:2011/02/11(金) 08:42:30 ID:???
・腕でバックスイングを回し始めている
・右脇が空く。右ひじがたたまれないから
・コッキングができていない。コッキングができているとオーバースイングになりにくい
・ダウンスイングで腕に力が入っているのでコッキングがほどける
・ダウンスイングの始動は下半身から。腰を回しましょう
・腰が回っていないので腕の振りだけのインパクト
・体の回転が不十分で左肘の抜ける場所がないのでフォローで詰まる
・左肘の抜け場がないと極端に上に上がるか低い位置にフォローが抜ける
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1285593695/100
テーラーメイドの契約インストラクター古賀氏の動画をみて
基礎から腕の使い方、体の使い方を学んでください。 
264名無野カントリー倶楽部:2011/02/11(金) 10:21:45 ID:???
>>259
これを一から全部見る方がまとまっている
http://www.golfdigest.co.jp/golftv/lesson/anecan/default.asp
基礎からなら大いに役立つ!
265元祖:2011/02/11(金) 18:46:15 ID:1Qns/q0z
僕のスイングを参考にしてください。
266名無野カントリー倶楽部:2011/02/11(金) 18:51:50 ID:???
インパクト後の腕の処理の仕方はアプローチが良いね。
http://www.youtube.com/watch?v=udF20szpULg&feature=related
これが一番良さそう。
267元祖:2011/02/11(金) 19:00:01 ID:1Qns/q0z
思ったんだけどさ、ゴルフ教本は書いてあることどれもみな同じ内容じゃんかー
でも月刊ゴルフ雑誌ってほんとバラバラだよね
なんつーか思ったんだけどさ、人と違う斬新なこと書かなきゃ売れないんだろうね。目新しいこと書いてあるから買いたくなるんであって、そうでもなきゃ使い古した内藤や谷の本で十分なわけで。
268名無野カントリー倶楽部:2011/02/11(金) 19:03:16 ID:???
>>267
特に目新しいことも書いてないよ。
20年前からおんなじようなこと書き続けてると思う。
269名無野カントリー倶楽部:2011/02/11(金) 19:08:00 ID:???
本読んで上手くなるの?
270690.MB ◆690MB/wNYs :2011/02/11(金) 19:39:45 ID:???
>>269
読み手次第
271名無野カントリー倶楽部:2011/02/11(金) 20:30:30 ID:???
>>269
さんざん打って悩んで悩んで悩みまくった後ならば、ね。
272元祖:2011/02/11(金) 20:52:13 ID:1Qns/q0z
坂田信弘っての、なんなん一体。
そんなに他の教本と180度反対のこといいたいなら、まずは当事者同士で解決してから本にしろよ。
なんか読んでていらいらしてきた。何が坂田流だよ、くそが。
273690.MB ◆690MB/wNYs :2011/02/11(金) 20:55:10 ID:???
>>272
なんでそんなに怒ってるの?
・・・読まなきゃいいじゃん^^;
274名無野カントリー倶楽部:2011/02/11(金) 20:57:45 ID:???
>>273
なんだかんだ言ってもお前も寂しいやつだなあ
275名無野カントリー倶楽部:2011/02/11(金) 20:58:15 ID:???
坂田は漫画原作とコラムくらいしか知らんが、殆どのプロが特別奇をてらったことを言わないのは
昔からスイングの基礎など大して変わらないから。
大昔の教本読んでスイング学んでもプロになれる奴はなれる。
276名無野カントリー倶楽部:2011/02/11(金) 21:19:34 ID:???
>>272
黙ってゴー宣でも読んどけ
277名無野カントリー倶楽部:2011/02/11(金) 21:21:34 ID:???
ご無沙汰してます。
何故かアクセスがうくいかない。スイングもですが。
成長してない気もしますが、体重移動に勤しんでます。

ttp://www.youtube.com/watch?v=rdRRzRTB8EQ&feature=mfu_in_order&list=UL

元祖さんカキコしすぎw+雪は放置でおね。
278名無野カントリー倶楽部:2011/02/11(金) 21:27:14 ID:???
>>277
手で真っ直ぐ上げて手で下ろしながら顔と体は正面に残したままリストターンで球をはじき、惰性でフィニッシュ。
みたいな感じ。
279名無野カントリー倶楽部:2011/02/11(金) 21:39:42 ID:???
すごい袈裟斬り
軌道を根本的に勘違いしてるように見える
280名無野カントリー倶楽部:2011/02/11(金) 22:45:23 ID:???
手だけで打ってます!の見本みたいですね。
切り返しからは全く下半身が機能してないです。
281名無野カントリー倶楽部:2011/02/12(土) 06:23:02 ID:???
藤木三郎かとおもった
282名無野カントリー倶楽部:2011/02/12(土) 10:41:12 ID:???
>>277

youtubeにUPしているのに、他人の動画とかは参考にしないんですか?
プロの動画と自分のスイングを比較して、大きな違いに気付いて下さい。
283名無野カントリー倶楽部:2011/02/12(土) 11:07:27 ID:???
でもさー、見たものを自分の体で再現するのってなかなか難しいよ
俺も前にもUPして指摘されたの治そうとしてるけど、なかなか出来ないよ
284元祖:2011/02/12(土) 16:26:44 ID:cjl7y59k
あっきんくらってしまって辛い…
せっかくmyチューブに新作うぷしたのに
285名無野カントリー倶楽部:2011/02/12(土) 17:33:29 ID:???
坂田塾出身プロ何人いるかしってんのかこいつ
286名無野カントリー倶楽部:2011/02/12(土) 17:42:41 ID:???
>>285
女子の方が多いけど30人くらいじゃなかったかな
単純に多いのだけど、そもそもプロを目指す子供の受け皿が少ないよね
287名無野カントリー倶楽部:2011/02/12(土) 18:57:15 ID:???
>>277
トップで左手首が甲側に折れることが原因で、トゥが地面を指すぐらいフェースが開く、
クロスシャフト、オーバースイングという悪い動きになっている
>>199とそっくり

自分も昔はそんな感じだったし、100を切れない初級者に共通する動きなんだろうか
288名無野カントリー倶楽部:2011/02/12(土) 23:27:39 ID:???
>>277
体重移動よりむしろ、アームアクションを最初に研究したほうが良いと思われ。
トップでまツーピースモーションでしょう?
ワンピースでトップまで振り上げるにはどんなアームアクションをしたらいいのか
誰でもいいからレッスンプロの教本かDVDを買うべし。
個人的には桑田泉を推奨するんだが、はたして本などを書いているかどうか・・・
289名無野カントリー倶楽部:2011/02/13(日) 00:12:24 ID:???
277
です。
みなさんありがとう御座います。
>>278
さんの指摘が図星で今日違う意識で練習してきました。
>>288
さん、アームアクションですか、それ心がけてるんですが、桑田さんですか、探してみます。
290名無野カントリー倶楽部:2011/02/13(日) 08:15:35 ID:???
アームローテーションの事か。
291名無野カントリー倶楽部:2011/02/13(日) 10:28:44 ID:???
>>290
アークローテーションだけじゃなく、上げ下ろしの基本的動作、
コッキング、ヒンジングその他全ての手の動きを総称してアームアクションと言う。
まあ、手の動きを最初にマスターしる!と言えばわかりやすかったかな。
292名無野カントリー倶楽部:2011/02/13(日) 12:21:58 ID:???
明らかに和製英語だな。
293名無野カントリー倶楽部:2011/02/13(日) 12:53:51 ID:???
>>277
正面から見ると、クラブがなければ盆踊りでも踊ってるかのような腕の動き…
なぜこんな動きになるかと言えば、ボールが下にあるのでパットの延長線
のスイングと勘違いしているから
ボールを肩の高さで打つ意識に変えなければ直せない
一番いいドリルは、無理やり膝をついてボールを打ってみて、肩の回し方
と腕のローテーションを強制的に知ることでは?
294名無野カントリー倶楽部:2011/02/13(日) 14:30:40 ID:???
膝をついてボールを打つか、いいこと言うねぇ。
295名無野カントリー倶楽部:2011/02/13(日) 17:53:53 ID:???
ねえねえ、あのスローな映像ってどんな技使ってるの?
編集ソフト?デジカメ?
まさかゆっくり振ってるわけじゃないよね?
296元祖:2011/02/13(日) 18:28:47 ID:lf/Cy2pq
カシオ
297名無野カントリー倶楽部:2011/02/13(日) 18:49:56 ID:???
>>296
せっくす!
298名無野カントリー倶楽部:2011/02/13(日) 18:57:02 ID:???
最近びくたーもだしたな
299名無野カントリー倶楽部:2011/02/13(日) 19:22:05 ID:???
>>289
>>278だけど、君がどんなイメージで打ってるかはわかるんだけど
それをどうやってイメチェンさせたらいいかが難しいな。しかも文章のみで。
ちょっと実行は難しいかもしれないが、タイヤをバットで叩いてみることをお勧めする。
インパクトで弾かれないようにバットを押し続ける動作を身につけてほしい。※もちろんゴルフスイングで。
300名無野カントリー倶楽部:2011/02/13(日) 19:43:35 ID:???
>>298
3P!
301名無野カントリー倶楽部:2011/02/14(月) 03:26:49 ID:???
前のスレでうpしてた人の動画をたまたまyoutubeで見つけたんだけど
ブレインマスター?とかいうのでHS57でプロギアかどこかのスタジオ計測で320近くマークしてた
よくもまぁ2chシングルが恥ずかしげもなく叩けていたのと思ったわw
302名無野カントリー倶楽部:2011/02/14(月) 07:11:21 ID:???
よくもまぁスタジオ計測が恥ずかしげもなく自演していると思ったわw
303名無野カントリー倶楽部:2011/02/14(月) 08:02:17 ID:???
叩いているんじゃなくてお世辞抜きで評価してるだかだから
スレタイ読めて評価して欲しくないならうpしなければいいよ。
304名無野カントリー倶楽部:2011/02/14(月) 11:32:16 ID:???
>>277
これはどこからどう直せばいいのかってぐらい重症だな・・・
305名無野カントリー倶楽部:2011/02/14(月) 12:36:49 ID:???
>>287
手首の折れは、初級者っていうかゴルフ未経験者に共通の動きだね。
やってみればわかるが、アドレスした状態で他を一切動かさず手首の動きだけでクラブヘッド持ち上げると、両手首が甲側に折れる動きになる。
何故って、当たり前の話だけど手首は左右よりも上下のほうが可動領域が広いから。より自然な動きを無意識にしようとするわけ。
だから未経験者に好き放題打たせると、腕の力でクラブを持ち上げようとするんでほぼ間違いなくトップで両手首とも甲側に折れた状態になる
ここは意識して修正しないといつまでも癖が抜けない。
306元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/14(月) 12:45:49 ID:???
>>腕の力でクラブを持ち上げようとするんでほぼ間違いなくトップで両手首とも甲側に折れた状態になる
ここは意識して修正しないといつまでも癖が抜けない

え、そうじゃないの?え、え、。
コッキングって、手首を縦に起こすことじゃないの?プロコーチは、
コッキングは、縦だってゆってましたよ・・・。エッエッ。

両手首が折れるとか折れないかとかはまたその先の問題として、
とりあえず、コッキングって縦のひねりじゃなかったの???

(両手首が折れるか片方だけが折れるかは、グリップによっても違ってくるので
とりあえずおいておきます。)
307元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/14(月) 12:46:33 ID:???
あと、オーバースイング、治ったよー。
かなり研究してようやく、治す方法を編み出しました。
また後日、アップしますね。

ていうか、家のPC、アッキンくらってるんですよね、しくしく。
308元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/14(月) 12:49:55 ID:???
そういえば、内藤先生の本では、
ドライバーではトップで、左上腕と左手甲とフェースが同一面になることを意識せよと
ゆってたなぁ。

ってことは、まぁ何れにせよそれなりの思惑があってのことだろうから、
正解不正解なんてないだろうけど、相容れない考え方をわけわからなんまま
同時に導入しようとすることだけは避けないとですね。

あぁなるほど、僕の左手首が折れてる折れてるっていってたのに
僕は、いやトップでの左手首は正常だと思っていたのは、
なるほどどちらの指摘も妥当なのだなぁと思った。
トップでのコッキングの解釈にズレがあるのだから、当然っちゃ当然ですよね。

精進します。今後ともよろしくです。
309元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/14(月) 12:57:12 ID:???
http://www.ne.jp/asahi/davinci/code/golf/driver/index1.html#3

ここには、コッキングが詳しく乗っている。

「タイガーウッズが行う手を上下にコネるコック」

「トップで左手の甲を甲側に折れ曲げることで辻褄を合わせるハメになる。」

と書いてある。僕からみれば、これらの記載は相互に矛盾しているように感じる。
なぜなら、僕の中で「上下にこねるコック」とは、「セットアップしてヘッドを地面から離し、
体の正面でシャフトが地面に対して垂直に直立させたときの手首の動き」と
解釈しているからだ。

でも、この記事を読むと、どうやら「上下にこねるコック」の定義に関して
僕が誤って解釈していることがわかる。

そこで、諸先輩方にお伺いします。

なぜ「上下にこねるコック」をしても「左手首が甲側に折れない」のでしょうか。
というか、そもそも「上下にこねるコック」ってなんすかーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
310元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/14(月) 12:59:54 ID:???
オーバースイングを治すには、やはり技術面ではなく精神面が大切だと思った。
誰しも飛ばそうという欲求がある限り、極力振り上げようとする、これは当然のこと。


「シャフトの位置エネルギーをうまく活用して飛ばそう」そして、これでも飛ばせるんだ、
という意識と確信だけが、オーバースイングを治す僕にとっての唯一の手段だということを突き止めた。

たったこれだけのために半年かかったわけだが。
311名無野カントリー倶楽部:2011/02/14(月) 13:28:14 ID:???
>>310
オーバースイングってならない人は最初から全然ならないよ。体が堅いとか飛ばす気がないとかじゃなくて。
体の使い方そのものがもう全然違うのだと思う。
312名無野カントリー倶楽部:2011/02/14(月) 14:14:46 ID:???
>>303
お世辞抜きで評価と難癖付けて叩くのは違うぞ?
あからさまに煽って叩いてた奴がいたから滑稽に思っただけだ
なんでもかんでも自演にしたがる奴とかなw
313名無野カントリー倶楽部:2011/02/14(月) 15:30:07 ID:???
フックグリップで親指方向に手首を曲げるとクラブは右側に上がる
谷将貴のレッスンがわかりやすいと思う
http://www.odnir.com/cgi/src/nup52455.jpg

「コックの方向は体の正面に」というのは、テイクバックを低くインサイドに
引きすぎる人に対するアドバイスっしょ
314名無野カントリー倶楽部:2011/02/14(月) 15:58:12 ID:???
ここは
「あなたのスイングを評価する」
と言うスレです。
315名無野カントリー倶楽部:2011/02/14(月) 17:41:02 ID:???
>>306
305だけど。
ここは君の日記帳じゃないんだが・・・
まあ、一応疑問には答えとくと、縦という表現に対する認識の違いだろ。
何もそのコーチも、「手先で物を持ち上げるように手首を甲側に折れ」とは言ってないだろ?
そのコーチが言う縦と言う表現が、俺のいう左右、つまり親指側と小指側の動きだよ。
厭味抜きで、通常まともな読解力をしていたら、可動領域だとか手の甲側だとかの前後の表現で理解できると思ったんで、くどくど書かなかっただけ。
そのあたりが理解できないとなると、コーチやらなんやらにいくら教わっても、誤解したままになる可能性があるから危険だよ。
学校生活で理解してるとは思うけど、教わるほうが習得できるかどうかってのは、教わる側の理解力にも大きく依存するものだしね。
316元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/14(月) 19:37:48 ID:???
>>そのコーチが言う縦と言う表現が、俺のいう左右、つまり親指側と小指側の動きだよ。

僕もそのように解釈しています。親指と小指の方向での手首のこねクリが
ゴルフのコックだということ。

で、親指側にコックすると、左手の手首は、コック前から少し甲側に折れてるわけだから、
その調子で、コック後も折れますよね。折れる具合は、コックの前後で変わらないけど、
コック前でもコック後でも、左手首の甲側への折れ具合は、同じくらいにほどよく折れてる。
317元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/14(月) 19:39:37 ID:???
だから、トップで誰かさんに「503君は左手首がトップで甲側に
折れちゃってる」って指摘いただいましたけど、
はい、そうしているのであって、それが一応現時点では
正しいと考えてそうしているのでして、
そこでですが、諸先輩方、論点ははっきりしました。

僕はどうしたらよいでしょうか。導いてください。
318名無野カントリー倶楽部:2011/02/14(月) 19:55:40 ID:???
「両手首が甲側に折れる」って表現はわかりにくい
左右の手の甲はそれぞれ反対側向いてるんだから、普通に読んだら意味がわからんw
319名無野カントリー倶楽部:2011/02/14(月) 20:33:35 ID:???
>>317
<そういえば、内藤先生の本では、ドライバーではトップで、左上腕と左手甲
とフェースが同一面になることを意識せよとゆってたなぁ。>
オイラはこのコックの形で10年まわり道しました。両手の親指側にコックする
と、決して左上腕と左手甲とフェースが同一面になることはないし、無理して
同一面にすると、右手甲側に折れたコックになってしまいます。両手の親指側
にコックすると、両手甲側に均等に折れて見えることがわかります。
そもそもドライバーのときだけのコックって、プロの特殊なショットでは
あり得ても、アマチュアに必用でしょうか。
320名無野カントリー倶楽部:2011/02/14(月) 20:40:52 ID:???
> で、親指側にコックすると、左手の手首は、コック前から少し甲側に折れてるわけだから、
> その調子で、コック後も折れますよね。

ここで間違ってる
親指側のにコックすると、コック前に曲がっていた左手の甲は伸びる

コック後でも折れ具合が変わらないのは親指と人差し指の間の方向にコックしたときだけど、
これはまだ許容範囲
元祖はトップで人差し指とか中指の方向にまで折れ、右手首が真っ直ぐになっちゃってる
321名無野カントリー倶楽部:2011/02/14(月) 20:41:31 ID:???
フックに握るかどうかで変わってくるよ
アイアンならスクエアが多いからさ
322元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/14(月) 20:55:24 ID:???
>>319
>>両手の親指側にコックする
と、決して左上腕と左手甲とフェースが同一面になることはないし、無理して
同一面にすると、右手甲側に折れたコックになってしまいます。両手の親指側
にコックすると、両手甲側に均等に折れて見えることがわかります。






全くの、完全なる、同感であります!!!!!!!!!!!!
323元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/14(月) 20:58:45 ID:???
>>320

>>530
> で、親指側にコックすると、左手の手首は、コック前から少し甲側に折れてるわけだから、
> その調子で、コック後も折れますよね。

イコール

>>319
>>両手の親指側にコックすると、両手甲側に均等に折れて見えることがわかります。




ナカーマ!(・∀・)



>>320さん。
もっと教えてください。ぼくはどうしたらいいのでしょうか。
少し光が見えてきました。どう整合させたらよろしいのでしょうか。
僕は320さんの方が多数派のような気がします。
教えてください、もっと。
324名無野カントリー倶楽部:2011/02/14(月) 21:04:19 ID:???
コックの方向は「両手の」じゃなく左手の親指側な

ハンドファーストでロフトの立ったインパクトをイメージすると、
左手甲が伸び、右手の甲が曲がることの必要性を理解できないだろうか
325元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/14(月) 21:04:56 ID:???
>>321
スクエアって、ベンホーガングリップのこと?
つまり、みんながみんな、コッキング方向は正解なのに、
グリップの相違の確認をすっ飛ばしたことが原因で、
あなたのコックはおかしいだのといった不毛な議論に陥っているってこと?

僕は、以前までは、左手グリップは、過度なフックグリップでした。
過度なフックグリップとは、左手親指と人差し指をくっつけたときに、左手
親指の左側に形成される小さなV字の根本が、グリップのセンターラインに位置し、
且つ、左手親指と左手人差し指でできるラインが右肩を向くようなグリップ。

現在は、
左手親指と左手人差し指をくっつけた状態で、親指先端がグリップの
センターラインよりも若干右側にくる程度であり、且つ、
左手親指と左手人差し指でできるラインが右肩ではなく、右肩の隣の水たまりが
できるところ(右耳たぶを指す向きに近いが、)鎖骨っていうのかな。そこを指すグリップ。

です。
326元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/14(月) 21:08:10 ID:???
とりあえず、帰ったら、僕のコッキングを動画でとって
僕のyoutubeにアップします。
その方が話、早いですね。

諸先輩方、よろしくお願いします。
327元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/14(月) 21:17:47 ID:???
>>324
>>コックの方向は「両手の」じゃなく左手の親指側な

全くごもっともなご意見で、完全に賛同します。
わたくしの右手グリップは、下からそっと添えている感じですので、
当然、親指小指で定義付けられる「縦方向」に関して言えば、
左手の「縦方向」と右手の「縦方向」は全く一致しません。

左手の「縦方向」です。コメントありがとうございます。
328名無野カントリー倶楽部:2011/02/14(月) 22:43:59 ID:???
>>318
仕方ないよ。
左手首が甲側に折れて右手首が手の平側に折れるって言うんじゃなく、まさに両手首とも甲側に折れるんだから。
案ずるよりで、試してごらん。
ゴルフのことは一切忘れて、両手でほうきなんかを持ってだらんと腕を下げた状態から、変な意識をせずにごく自然に両手の動きだけ(手首より先の動きだけ)で勢いよく鎌首を持ち上げてみるといい。
自分じゃ意識しちゃうというなら、ゴルフ未経験者にやらせてもいい。
まず間違いなく、両手首が内側にローリングした後、どちらの手首も構えた時より甲側に折れてるから。
未経験者はゴルフスイングの経験がないから、こういう(ゴルフスイングとは縁遠い)動きが出ちゃう人が多いのよ。
329名無野カントリー倶楽部:2011/02/14(月) 23:16:57 ID:???
なるほど、ほうきの例えでイメージわいたわ
でもそれって最初に握った状態から、手のひらが棒の表面を滑っていくからそうなるのよね?
テンフィンガーで握らない限り、そんな動きは意図してもできない気がするんだが、
元祖のグリップってそういうレベルで問題を抱えてるわけ?
330名無野カントリー倶楽部:2011/02/14(月) 23:25:53 ID:???
>>324
左手親指側にコックすると、インパクトで腕のローテーションが妨げられて
フェースターンができません。スライサーの大部分はクラブヘッドがインパクト
以降、グリップを追い越す動きができていないせいです。
あなたのインパクトやハンドファーストのイメージに正しいアームローテー
ションが含まれていないことは明らかではないでしょうか
331元祖:2011/02/15(火) 00:15:40 ID:qmeXDZcD
ゆうつべにアプしました
332名無野カントリー倶楽部:2011/02/15(火) 08:46:12 ID:???
貼れよ
333元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/15(火) 12:13:37 ID:???
334名無野カントリー倶楽部:2011/02/15(火) 12:18:08 ID:???
>>333
(犬)クラブで撫でんじゃねーよボケェ!
335元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/15(火) 12:23:21 ID:???
そうそう、コッキング。もっと分かりやすくいうと、
僕なりに解釈しているのは、
グリップのセンターラインってあるじゃないですか。それを含む
平面内におけるシャフトの動き、ですかね。
336名無野カントリー倶楽部:2011/02/15(火) 12:36:34 ID:???
>>335
ようわからんが、この動画は君の疑問を解消する助けになるか?
http://www.youtube.com/watch?v=JU_p737_A_o&sns=em
337名無野カントリー倶楽部:2011/02/15(火) 12:41:18 ID:???
コック違くないか?
左の親指にシャフトをのせるんじゃないの?
あの握りだと右肩に向かってシャフトが上がっていくもんじゃないの?
それから右手の親指はシャフトからはずした方が無駄に押さなくなって安定する気がする

かなり自信はない(キリッ
338元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/15(火) 12:45:10 ID:???
ちなみに、僕、左手の握力18kg、右手35kgなんですよね・・・
339元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/15(火) 12:47:15 ID:???
>>336
つまり要約すると、シャフトが地面に対して平行であり、且つ、飛球線に対して
平行となるプリセットポジションというのがあるということですね。
340元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/15(火) 12:49:20 ID:???
>>337
詳しく教えなさい。
341337:2011/02/15(火) 12:57:20 ID:???
>>340
俺の相談にものってくれるなら
342名無野カントリー倶楽部:2011/02/15(火) 14:18:56 ID:???
>>337
左の親指にシャフトをのせるんじゃないの?>
そんなコックだからなぜかしらクラブフェースが返せないだろ?
スライサーだろ?
343337:2011/02/15(火) 15:15:29 ID:???
>>342
クラブフェースは返すイメージ無いけど、どちらかというとフッカーかな?

俺の悩みは前にも指摘されたんだけど、インパクトで身体が起き上がるのが治らないこと
多少はましになったんだけど....前傾深くすると巻いちゃうスイングになってしまう
http://www.youtube.com/watch?v=wQZZ5fwydLU
344名無野カントリー倶楽部:2011/02/15(火) 15:24:09 ID:???
>>343
前傾深くってちゃんと股関節からの前傾?
動画見る限りでは股関節からの前傾がちゃんと出来てないから伸びるんだと思う。
てゆーかあの構え方だと伸び上がらなければ腕の通り道がないから打てないと思う。
345343:2011/02/15(火) 15:54:21 ID:???
>>344
ありがとう、前にもそう言われたの
やっぱりそうなんですね......それがなぜか矯正できないんですよね

ここ一発の時にあの起き上がりのせいでヒッカケが出ちゃうんですよね......
346名無野カントリー倶楽部:2011/02/15(火) 16:05:12 ID:???
>>343
顔が早いな。
347名無野カントリー倶楽部:2011/02/15(火) 17:59:02 ID:???
>>333
全く直す気が無いことはわかった
どこまでも自己流を貫けばいいよ・・・
348名無野カントリー倶楽部:2011/02/15(火) 18:25:58 ID:???
>>343
フォローでの体の起き上がりを修正したいなら、左手でクラブを杖をつくようにして
シャドースイングするドリルと、左カカトでボールを踏んで打つドリルがオヌヌメ
349元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/15(火) 18:34:12 ID:???
>>347
先ず僕はどういうところを直すべきでしょうか。
350元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/15(火) 18:40:11 ID:???
>>347様のいう自己流という定義がよくわかりません。

人は誰しも、いろんな情報に振り回されながらも自分なりに
取捨選択して進んでいくものだという点では変わらないですよね。
僕もそうです。

自己流って、ゼロから全部自分で構築するってことですよね?普通。

じゃぁ僕はまったく自己流ではないですね。
351名無野カントリー倶楽部:2011/02/15(火) 18:44:13 ID:???
クリーブランドか、一緒だね
グリップが柔らかそうだねえ一体感ってある?
俺は下から先に指を引っかけて回すように
しぼるように右手を握るね
人差し指はカギ型で親指とでグリップを挟む感じ
そう握ると一体感もでるし右肘の裏が自然に前を向く
352元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/15(火) 19:16:25 ID:???
>>グリップが柔らかそうだねえ一体感ってある?

ないです。トップで、右手の手のひらが左手親指から離れます。
思うに、グリップはソフトに握りましょうっていうけれど、
そりゃ握力50kgのプロが握力18kgの僕にゆってもしょうがないわけで、
僕は、以前より少し強めに握ることにしました。

要は、強く握り過ぎるとヘッドの走りを阻害したり
右手でダウンすることでアリリリスになったりする問題点を
ちゃんと認識していればいいだけの話であって、
あとは個人個人にあわせて握る強さを・・

って、強さの話ではなかったですね。握り方でしたね・・。すみません。
353343:2011/02/15(火) 19:54:22 ID:???
>>348
オヌヌメ実行中!
一昨日マラソン練習で30キロ走ったから足裏のボールがきもちいいw
裸足じゃだめか.....
354名無野カントリー倶楽部:2011/02/15(火) 19:59:23 ID:???
>>349
先ず性格
355元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/15(火) 20:25:08 ID:???
>>354
うるせばか。
356名無野カントリー倶楽部:2011/02/15(火) 20:47:41 ID:???
>>352
強さでもあるのですよね
グリップを絞るように握るのは賛否両論ありますが
人それぞれ握力も違うし一律に言えないと思うのですよね
自分は左の握力が強いので右だけ先に下から指を引っかけて
絞り上げるように右をグリップします
そうするとフリップと隙間が空かなくて力を入れなくても
グリップが安定するわけです
グリップでスイングが直ぐ良くなるわけでもないけど隙間の
あるグリップでは安定しないかなあと思うわけ
357名無野カントリー倶楽部:2011/02/15(火) 21:29:59 ID:???
コックを左手甲が水平なままで入れると
シャフトが斜め左に上がるイメージ(後方から見て)になってたんです。
肩で横に移動し、まっすぐ縦にあげるイメージでいたので、左手甲が折れていたのかもしれません。
トップでシャフトが飛球線上に平行になる感覚

でも、左手甲が折れない状態でコックを入れて、
上記<トップでシャフトが飛球線上と平行になるように上げると
シャフトクロスせずに、オーバースイングにならないように思いました。

今度試してみます。
358名無野カントリー倶楽部:2011/02/15(火) 22:17:34 ID:???
1ヶ月ぶりにUpします
http://www.youtube.com/watch?v=byREBmYbTlc

グリップがルーズかと思い密着感を求めてインターロッキングにしてみたけど
大きな変化はない感じ
もうちょっと両手の間隔をツメたほうがいいかも

また、左ヒジを突っ張らず軽くたわませる感じで使うよう意識してみました
フォローでの振り抜きはスムーズになった気はしますが、左脇の締めが甘くなって
左脇や左広背筋のハリを感じにくくなりトップが緩んだのが課題
359342:2011/02/15(火) 22:44:41 ID:???
>>343
336の動画で、ファルドのクラブシャフトが水平の位置で、後方から見ると
リーディングエッジが垂直になってるけど、君のように左手親指に載せる
コックだとシャットフェイスになってしまうよね
360名無野カントリー倶楽部:2011/02/15(火) 22:51:07 ID:???
>>358
いい加減にスタンスの考え方を改めろ
ドライバーでも打つつもりなのか?
361名無野カントリー倶楽部:2011/02/15(火) 23:20:26 ID:???
>>358
切り返しでタメをもっとつくりましょう。
そして、グリップは真下に落とす感じで。
パワーがボールにもっと伝わるかと思います。
362343:2011/02/16(水) 00:00:29 ID:???
>>359
そうそう若干シャット目
ダメなんだっけ?
それより前傾姿勢を意識して練習してきたら球が散らばりまくりorz
先月85叩いてしまったのでなんとかしたかったがドツボに.....
明日試してみる、ありがとう
363元祖:2011/02/16(水) 00:20:29 ID:qjEt8wzq
いいな、叩いて85か。普段はどんくらいなんだろう…
僕なんてベストが108だし…
364元祖:2011/02/16(水) 00:30:17 ID:qjEt8wzq
ゆうつべにアプしました。編集したものです。
365名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 00:46:31 ID:???
>>358
テークバックで見事に右膝が流れてる。股関節からの前傾ができてないから、
トップでズボンの右腰に斜めのシワができない。上から下までまるでドアの
ようなねじれのない回転動作です。インパクト以降、右腰の回転不足で左肘
を曲げて逃がさないとクラブの通り道がありません。
まず右膝を止めてテークバックし、前傾した上半身をねじることろから直し
ていくしかないかな
366名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 01:11:58 ID:???
>>363
普通で80前後、好調にラッキー重なって70台半ば、悪けりゃ余裕で90打つよ
暫く3パット連発で85〜90近く打ってたし
去年の最悪がパーオン9ホールして90打ったw
でも暦が長いからってだけだよ
汚いスイングだもん
367名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 08:32:01 ID:???
>>363
まあ君の言動はともかく、ベスト108の段階でそこまで熱心にゴルフにのめり込む奴は滅多にいない。まるでジュニアのようだ。
援護レスは殆どするつもりはないが陰ながら応援してるよ。
368名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 11:05:36 ID:???
>>363
おれの場合なんだけど、長年停滞していたけれども、両手親指方向に曲げる
正しいコックを教えてもらったことが突破口になって、短期間に自分でも信じ
られないほど上達したよ。なにごとも道具の持ち方と使い方が基本だから
ゴルフの最も重要な部分で間違えば、当然進歩は妨げられる。君の研究熱心
さがあればいずれ実を結ぶだろう、グッドラック!
369名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 11:54:44 ID:???
グダグダ書いてると思いきや、まだベスト108かよ
そのレベルなんて、あれこれ考える前に下手なんだから慣れろの時期じゃねえか
動画でスイングを撮って、どんな意識で振ればどういう動きでどんな球筋がでるかだけチェックしておいて、後はとにかくクラブを振ることに慣れることのほうが先決
鉛筆を初めて持った子供と同じレベルだよ
その段階で、書展に出すような字をどう書くかを悩んでも仕方がない
370元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/16(水) 12:29:56 ID:???
>>366
363さんはどこに住んでるの?どうせ川越か春日部だろ?
一緒にラウンドしようぜ。おれ大宮。

>>367
うるせばかーーーーーーーーーーーーー(´Д⊂ヽ

>>368
>>両手親指方向に曲げる

この表現は禁句だっていう結論が出ただろう、このスレで。
ちゃんとよく嫁。
左親指がどこを向いているか、右親指がどこを向いているか、両方の親指が
異なる方向を向いているか同じ方向を向いているか、人によっててんでバラバラ
なんだから、例えば、「シャフトのセンターラインに沿って」とかって言わないと
話がループするってゆっただろうが、ぼけ。
もっとも、シャフトのセンターラインが、フェースの一番↓のラインに揃っているかすら
わからんけどね。

371元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/16(水) 12:35:40 ID:???
>>369
>>あれこれ考える

そこが楽しいのですよ、僕の場合。
ラウンドするのが楽しい人もいれば、練習するのが楽しい人もいるし、
僕みたいに、理屈を考えるのが楽しい人もいてるでしょう。
これが僕にとって一番楽しいのです、だからゴルフを続けているのですよ!
372元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/16(水) 12:39:32 ID:???
>>369
>>グダグダ書いてると思いきや、まだベスト108かよ

2010/7鎌倉 111
2010/7茅ヶ崎 108
2010/8葉山 108
2010/9木更津 110
2010/10鎌倉 107

今のとこの僕の生涯成績です。
ちみの平均スコアはなんだね。僕よりヘタだったりして、くくく。
373元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/16(水) 12:46:35 ID:???
みなさん、今日は、
「緩すぎるグリップは、オーバースイングを誘発する。」
の僕なりの考察をお披露目しようじゃないか。

握力50のマルちゃんいわく「ナイフとフォークを握るように」

握力18の僕が誤解して、緩すぎるグリップになる。

グリップが緩すぎるので、シャフトの位置エネルギーによるヘッド
加速を体感し難い。

シャフトの位置エネルギーだけでは到底飛ぶとは思えなくなる。

飛距離をある程度確立するために、バックスイングをもっと深くしようとする。


以上。
適度なグリップに変えれば、位置エネルギによるシャフトの加速を体感でき、
もはやトップを深くすることに何の価値観も感じ無くなる。そして、(・∀・)

これに重畳するように、トップとは、自分が想像していたトップに、慣性による+αを
加味したものであるから、慣性による+αを差し引いたトップを理想とする意識。
これを付け加えたら完璧でしょう。

よっしゃ、今日は早くかえって、これやってみるよ。

374名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 12:55:29 ID:???
>>371
一応聞いておくが、ゴルフの理屈とやらでスレを埋め尽くす、ベスト108のコテハンって、周りからどう見られてるかは理解してるよな?
375元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/16(水) 12:57:12 ID:???
>>374
うん・・・結構ガチであぼーんされてると思います・・・(汗
376名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 13:03:40 ID:NmeAg4l7
>>372
冗談抜きで真面目に語ると、デビューが115、三回目で100を切って以降、3桁なんて叩いたことは一度もない
その上であえてもう一度言う
そのレベルなんて下手なんだし、俺と同じかそれ以下の、見たところ飛び抜けた才能もない一般プレイヤーなんだから、あれこれ考えるより慣れろ
377名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 14:14:38 ID:???
シニアプロゴルファーの飯合が、野球からゴルフに転向して研修入り後すぐの人生初スコアが90台。以降は90以上叩いたことがないとか。
プロ、しかも賞金王になるような才能のある連中は別として、へったくそな凡プレイヤーがあれこれ理屈を語ったところで、実践もろくにできないくせにうざいだけの馬鹿と思われるのがオチなのは確かだな。
一事が万事、コテはここだけに限らず、リアル生活でも周りからは相当な目で見られてる覚悟はしたほうがいいよ。
378366:2011/02/16(水) 14:44:12 ID:???
>>370
俺?363?
俺は東京だよ
379名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 14:52:51 ID:???
>>372
ある意味珍しい、進歩というものが全く見られないスコアだなw
それで理屈とか十年早い
380名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 14:57:02 ID:???
俺は高校からゴルフ始めたけど、最初はわからん事だらけで頭の中で色々考えながら練習してたよ。
今思えば本当に下らない事で悩んでたと思う。
もちろんブツブツ喋りながらやるわけじゃないから周りから見たら黙々やってるように見えただろうけど。
それをネットで文章化したら元祖みたいにグチャグチャと理屈こねてる感じになるだろうね。
381名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 15:15:31 ID:lHPDP6J/
初コメです。。お手柔らかに(笑)

先日ドライバーの練習時に友人に後方から撮ってもらったのですが
案の定な感じでした。。^^;
いろんな意見を聞けたら嬉しいです!もちろん辛口もw
宜しくお願いします。。

http://www.youtube.com/watch?v=YijpDU2Zl3M
382名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 16:50:40 ID:???
昔の裏ビデオを彷彿させ興奮しました。
383名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 17:24:10 ID:???
>>380
あなたみたいに自分でいろいろ考えたり、気付きをメモに書き留めたりする程度はいいと思うけどね。
ネットで100叩きがコテハンつけて理屈を延々と我が物顔で語り出したり、他人と議論しようとし始める時点でただの馬鹿だよ。なんというか、ほかにしっくりとくる表現がないぐらい、文字通りのただの馬鹿。
自覚はあるようだが、それだけに空気が読めない馬鹿って奴はたちが悪い。
384名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 17:33:09 ID:???
>>383
まあ・・・ね。
ただ、見てるぶんにはオモロいw
385名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 17:33:46 ID:???
>>381
他人の動画を勝手に盗んでくるなよ
お前のやることはバレバレなんだよ>>383
386名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 18:18:13 ID:???
>>385
2行目が意味不明。馬鹿?
387元祖:2011/02/16(水) 18:20:07 ID:qjEt8wzq
考えるのが…趣味なんです…(;_;)



おまえら、うるせばか(・∀・)
388名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 18:23:49 ID:???
考えるのが趣味ならそれこそ一人で考えてろってのw
389元祖:2011/02/16(水) 18:25:29 ID:qjEt8wzq
まぁよい。今日これから上小ゴルフセンターで仕込んでくるからまたアプるよ。他に教えてくれるしといないんやから、まじで頼むよ、みんな(^0_0^)
390名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 19:20:57 ID:???
見づらい
391名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 20:14:18 ID:???
>>381
大変お上手ですね。
プロの方ですか?
392名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 23:52:09 ID:i0zAP6EX
>>391さん
381です、馬鹿にされてるのを承知の上コメしますw
プロではないです。15歳の頃よりゴルフを始めた(遊び程度)ですが
去年の夏頃から真剣にやり始めています!今21歳です。
393名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 00:10:22 ID:???
>>381
君が挙げてるカラオケ上手な女の子達がとても気になるのだが
394元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/17(木) 00:34:59 ID:???
てすと
395名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 00:37:59 ID:???
>>381
358と同じ欠点。テークバックで右膝が流れてる。股関節からの前傾ができて
ないから、トップでズボンの右腰に斜めのシワができない。ドアのような上下
にねじれのない回転動作です。コックになってないのでヘッドがトップで垂れ
下がっています
396元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/17(木) 00:43:47 ID:???
新作をアップします。


http://www.youtube.com/watch?v=NWN0lIcw1mw

課題はコンパクトなトップです。
>>373を実践してみましたが、あまり効果がありませんでした。
でもコンパクトなトップを心がけたせいか、フィニッシュもコンパクトになっていました。
あと、右足裏のめくりがいつの間にか治っていました。まぁこれで治っていると言えるのかわかりませんが。
おそらく、トップからインパクトにかけて顔を動かさない、ということに取り組んで板に付いてきた、これに付随して
治った、という感じだと思います、めくれは。

なんか変なグリップをしたせいでしょうか、右前腕が筋肉痛になりました・・・70球しか打ってないのに・・。

オーバースイングの解消法をまた考案しました。
(仮説)
左手グリップが正しければ、左前腕とシャフトの角度は90度をほとんど下回らないはず
左手グリップが正しくても、トップで、左手親指と左手人差し指がシャフトの慣性のせいで離れてしまうほど
左手親指と左手人差し指の密接結合力を弱くしていると、左前腕とシャフトの角度が70度や60度になったりする。
従って、左手グリップはOKだとして、次回は、トップで、左手親指と左手人差し指の密着が解けないように、
左手親指と左手人差し指を密着させる力を少し増やしてトップをつくってみたいと思います。
397元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/17(木) 00:50:36 ID:???
あと、諸先輩方、

http://www.youtube.com/watch?v=nESDTgMck0U

のトップでの左膝の向きについてどう思いますか?
取り入れようとしているのですが、かなりきついです。
素朴な疑問ですが、トップで左膝をあんな向きにしていても
腰は45度回っているのでしょうか。骨格上、それは可能なのでしょうか。
398343:2011/02/17(木) 01:10:41 ID:???
左膝は柔軟性と軸の取り方で変わってくるよ
いろいろ試したけど、俺の場合はもっと右に入れないとトップが浅くなってタイミングが合わない
根本的な振り方以外は筋力とか柔軟性のこともあるからプロの真似は勧めない
アマはちゃんと回してサッさとヘッドを振る方がいいと思うよ
399343:2011/02/17(木) 01:28:56 ID:???
>>396
ヒールから入れすぎ
ダフりのもとだよ
トウ側を振って包み込むようなイメージで
被せるのとは意味が違うからね

あと、蛍の光なったらさっさと帰りなよw
400名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 01:39:00 ID:???
つか握力18キロってマジなのか?男だよな?
401名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 06:00:30 ID:???
>>396
お上手です。
402名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 07:08:18 ID:???
>>396
日記は日記帳に書けばいいと思うよ。というか、
・「音楽を聴くのが好き」→周りの迷惑を顧みず、垂れ流しで音楽を聴く(ヘッドフォンをつけて一人で聴かない)
・「スイングをあれこれ考えるのが好き」→周りの迷惑を顧みず、垂れ流しでオナニー動画をあげてスイング理論とやらを長文で複数レス展開する(一人でメモに書いて考えない)
これ、どっちも迷惑行為だって理解できてる? それとも、そんなことも理解できないぐらいクズなの?
どんだけこのスレをあぼんで埋める気?
403名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 07:27:30 ID:???
>>396
さすが空気の読めない馬鹿は違う。蛍の光お構いなしか。
404名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 08:07:34 ID:MF+eb361
新参者なんだが、元祖氏は単に美しいスイングを目指してるのですか?
しょっちゅう練習に行くんであれば、その費用をラウンドに費やせば直ぐに
100切れると思うんですけど。なんか昔の俺を見てるようで...失礼しました。

ゴルフが好きだっていう気持ちは伝わりますよ!ガンガって。
405名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 08:25:31 ID:???
>>397
左膝については・・・多分可能だと思う。
というか俺が今取り組んでる最中の事でもあるので多分、と言わせてもらうけど。
左膝をなるべく動かさないというよりは
右股関節を後ろ(背中側)に引きながら左膝を前に出す感じにすると
左膝はあまり右に寄らずに股関節はしっかりと入った動きになると思う。
406名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 08:26:46 ID:???
低偏差値の馬鹿が大音量で自作音楽かけて、「俺のこの曲、お前らどう思う?俺はこう思うんだけど」って何度も何度も聞きにくるようなもんか
407元祖:2011/02/17(木) 09:11:14 ID:tu3pEy46
>>406
そうゆう趣旨のスレじゃないの?
408元祖:2011/02/17(木) 09:13:34 ID:tu3pEy46
あなたの自作曲を評価するスレなら全然迷惑じゃないと思うよ(^^)
409元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/17(木) 09:42:10 ID:???
>>404
僕がアルペンスキーをやっていたころ、
友達とお互いのスキーをビデオにとっては、
「切り替えしでは谷へ腰を落とすべく
ベルトのバックルがV字を描くように」とか
なんとかっていう議論をよくしてたけど、
そのころ、三浦雄一郎っていうおっさんがいて、
旗門が一本も立ってないゲレンデを滑るだけなのに
あれやこれやと自分の滑りを研究してるのを見て、
別にいいタイムを出すわけでもないのに何が
楽しいのか当時は全然理解できなかった。
410名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 10:00:47 ID:???
>>407
おつむ的なものが足りないようだから言っておくけど、少なくとも君のようなへったくそなど素人が、「ぼくのかんがえるすいんぐりろん」を日記帳代わりに書き込むスレではないよ。
自覚があるようなのに、迷惑行為だってわかってて何故繰り返すわけ?
411名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 10:02:21 ID:???
ついでに言うと、「ぼくのすいんぐれんしうにっき」でもない
412名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 10:15:12 ID:???
馴れ合い > 夢・独り言
に行けばいいんじゃないか?
413名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 11:21:23 ID:???
>>409
著名人でその道の大家の三浦さんと、ど素人ゴルファーのどうでもいい落書きを同レベルで語るとか、ほんと真面目に消えてほしいんだが
414名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 11:26:36 ID:???
他にスイング貼る奴が滅多にいないんだから仕方ない。
・スイング晒す
・それを見ながら色々と議論
これがこのスレの楽しみ方なんだからまあいいんじゃない?
415名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 11:38:45 ID:???
仕方ないてw
これはさすがに自演乙だわ
416名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 11:57:30 ID:???
>>415
自演じゃないよ。俺はただ貼られた動画見て楽しんでるだけ。
貼ってくれるなら誰でもいいもん。
417名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 12:03:04 ID:???
あのー、すみませんがアンチ元祖さんレスする人は、
名前のところに「アンチ」って書いておいてもらえませんか?
いい加減うっとおしいのであぼーんしたいのですけど・・・お願いします。
418名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 12:04:22 ID:???
あと、413さんのレスを見て思うのですが、
なぜあぼーんしないのですか?
419名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 12:09:36 ID:???
http://janesoft.net/janestyle/help/option/function/abone.html

とりあえず貼っておきます。

それと、大音量云々って迷惑がってる方はメクラさんなのでしょうか。
そうじゃなければテキストリーダをOFFにすればいいと思うのですがちゃいますか?
420元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/17(木) 12:19:24 ID:???
>>343さん
レス39です。

>>ヒールから入れすぎ
ここをもっと詳しくお願いします。
ここでいうヒールから入れすぎとは、どういう意味ですか?

>>あと、蛍の光なったらさっさと帰りなよw
閉店30分前から延々と流すんだよ、カタクラは!
ちゃんと営業時間内ですよ〜(笑
421名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 12:25:20 ID:???
>>420
ヒップスライドしないで打った方がよい結果が出るとおもひます。
422元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/17(木) 12:35:22 ID:???
>>421
アドバイスありがとうございます。

一応背景としてはですが、
なぜ48で練習しているかというと、一番苦手意識があるクラブだからです。
それと48ですので体重移動は殆ど使わないクラブ、と認識しています。

ヒップスライドというのは、谷将貴先生のいうところの
ダウンで右尻を壁にこすりながら右足から左足に体重移動する動きのことですか?
また、ヒップスライドしないで打った方が、というのは約9番手以下のクラブについて言えることですか?
それとも、SWからDまで共通して言えることですか?
教えてください、お願いします。
423元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/17(木) 12:40:50 ID:???
>>380さん

レスありがとうございます。遅くなってすみません。

>>俺は高校からゴルフ始めたけど、最初はわからん事だらけで頭の中で色々考えながら練習してたよ。
>>今思えば本当に下らない事で悩んでたと思う。

これを読んで思うのですが、いろいろ考えて悩んでいたことって、無駄でした?
僕は、何も考えないで単に振ってればうまくなるようなそんな器用な人間ではないので、
もちろん無駄なこと、8割は無駄なことだと自覚していますが、それでも考えることをやめたら
僕の場合は、そこで試合終了だと思っています。
424元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/17(木) 12:43:01 ID:???
ついでに一言。
僕のことあぼーんせずに延々と粘着してる40過ぎのおっさんに忠告する。



おまえら俺のこと大好きだろ!!好きなら好きっていっちゃえよ(笑)
だからあぼーんしたくないんだろ?全くわかりやすいんだから〜
425名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 12:52:32 ID:???
実際にあぼーんしてる人なんていないだろ。
元祖503 ◆9.pvxygHQUをあぼーんしてる人いたらこのレスにレスしてみて。
426名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 13:12:25 ID:???
もうこのスレは元祖たんの物なんだから好きにすればいいと思うよ
427名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 13:14:50 ID:???
世の中、専ブラ入れてる奴ばかりじゃないしな
428名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 13:19:01 ID:???
逆に何故専用スレを立てないのかイミフ
自演だろうが連投だろうが、このスレでやってることなんて好きにやりたい放題できるじゃない
都合の悪いレスを無視し続けてまでここに必死に粘着する意味って何?
429名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 13:24:37 ID:???
それとも、立ててあげればいいのか?

【ベスト108】元祖503のスイング動画&スイング理論スレ

こんなタイトルでいいのか?
430名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 13:28:36 ID:???
そんなコトしても無駄無駄w
431名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 13:36:03 ID:???
おまえら、元祖のこと好きだろ?(笑)
432名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 13:44:51 ID:???
>>423
あ、ちょっと誤解があったか。色々考えるのは全然無駄なことじゃないよ。
全く無駄なくストレートに上手くなれる奴なんて見たことないからね。
ただ、当時真剣に考えてた細かい色々な事が現在の自分からすると滑稽だったりもする。
でも必要な事だったんだろうね多分。
433名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 18:09:15 ID:???
>>431
存在が迷惑なのに、人前に現れるゴキブリ程度の印象かな
434名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 18:12:20 ID:???
>>433
どうしてそこまでムキになれるの?
435名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 18:14:00 ID:???
>>434
下手くそなのにウダウダうるさいから
下手くそは黙って振って、アップしてりゃいいんだよ
436名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 18:18:37 ID:???
>>435
おまえが消えろ
437名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 18:21:16 ID:???
>>435
たとえばビギナーって相当色々聞いてくるじゃん、友人なら尚更。
そーゆー時も君はそんなこと言うのかい?
438名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 18:27:21 ID:???
>>437
元祖みたいに下手くそなやつに限ってウダウダ聞いてくるからな
突き放して放置するに限る
439名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 18:28:41 ID:???
あと、432、元祖に餌与えてんじゃねーよ
おまえも同罪、他のスレでやれ、出てけ
440名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 18:33:36 ID:???
次の人、アップよろしく。
441438:2011/02/17(木) 18:43:51 ID:???
いい加減元祖がうっとーしくなってきたし、
このスレは元祖だらけで見るに耐えられんから
別のつくって俺はそっち行くわwwwww

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1297935726/

ここは元祖にくれてやるから、せいぜいチラウラしとけ

以下、動画アップは新スレでよろしく
442名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 18:58:10 ID:???
>>441
まじかよ
443名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 19:12:25 ID:???
あーあ、とうとうやっちゃったよ
なにも同じスレタイにすること無いのに.....
どっちが本スレなのか混乱するだけだぞ!>>438は削除依頼出しておけよ

そんでこっちが今まで通り本スレね!
そして実質元祖専用スレだと言うこともお忘れなく
444名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 19:14:44 ID:???
>>441
それはちょっと・・・
スルーできないアンタが悪い
445名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 19:52:40 ID:???
邪魔者はいなくなった
446433:2011/02/17(木) 20:02:34 ID:r6bx6RoH
>>435以下は別人なので念のため
>>434
ムキも何も、客観的事実を基にした率直な感想だよ
447名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 20:10:22 ID:???
逆に、何故ムキになってこのスレに固執してるのかがわからない
多数にあぼーんされてもおかしくないことしてる自覚があるんだから、専用スレ立てればいいだけっしょ
自演なんかしてないで
448名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 20:11:18 ID:???
それ以上いけない
449名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 20:11:45 ID:???
書くまでもないと思うが、>>447は元祖のことな
450名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 21:04:51 ID:???
>>396
全部ダフってる音だな
451元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/17(木) 21:57:12 ID:???
>>450
アドバイスありがとうございます。
そうなんです、実際全部ダフっています。
48で、80Yくらいしか飛んでないと思います。

全部ダフっている原因はわかりません。
とりあえず現時点で気づいているのは、

ダウンからインパクトにかけて顔を動かさないようにした

ダウンからインパクトにかけて腰が左へ移動しすぎないようになった気がする。
右足のめくれが治った気がする。

それと同時に、ハンドファースト具合が減り、どちらかというとハンドレートスイングになった。
9割はダフリになった。

です。ハンドレートのアッパーになったのでちょと恥ずかしくて
正面の動画はアップしなかった、というのが事実です。

なぜ、ダフルようになったのかわかりません。考え中です。
452元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/17(木) 22:16:09 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=A_ovfTKjVcc

これがその検証動画です。

以前と違うのは、

顔を残すようにしたことで、ダウンからインパクトにかけての過大な腰左方向移動が
なくなった。これにより、インパクト時での手首の位置が飛球線後方に数cmずれた可能性がある。

コンパクトトップを心がけている現状において、ダウンでの
クラブの自然落下を以前よりも強く意識している。これにより、
ヘッドの軌道が変わった。

この2点がまずは考えられますが・・・よくわかりません。
453名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 22:25:14 ID:???
>>452
グローブ黒いんでわかりにくいけど、左手甲側に折れてるのは気づいてる?
454元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/17(木) 22:25:49 ID:???
あまり言いたくはありませんが、
確かに全球ダフっていますが、今は頭を残したり
コンパクトトップを追求したりでいっぱいいっぱいなので、
「ダフルようになったのでとりあえずリセット」とか、
「ダフらないように辻褄合わせをしよう」とかっていうのは
自粛しるところです。

でもアドバイスはジャンジャンお願いしますにだ!!!!!!
455元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/17(木) 22:30:19 ID:???
>>453
ストレートに思うところを述べさせてもらいます。

左手甲側に折れているのは間違いありません。
というか、意識して折っています。

もっと正確に言えば、先日紹介した僕のグリップ(>>325)で、
シャフトのセンターラインに沿ってコッキングすると、
例えばセットアップして上体をお越し、そのコッキングをすると、
当然ながら左手首は甲側に折れます。

僕がなぜ甲側に折れるようなコッキングをしているかというと、
ある種の対処療法でもあるのですが、
右へスッポ抜けるようなスライスがでたとき、
その次のスイングで、コッキングの方向をシャフトセンターラインに沿って、
と改めて意識してトップをつくれば(このとき、すなわち当然に左手首が甲側に折れる)
スッポ抜けスライスが一発で治るのです。

そこで、失礼を承知で申し上げますが、
>>453さん
僕を導いてください。
456元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/17(木) 22:45:45 ID:???
http://www.odnir.com/cgi/src/nup52476.jpg

参考資料を作りました。
457元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/17(木) 22:47:05 ID:???
もっと正確に言うと、

☓ >>スッポ抜けスライスが一発で治るのです。

○ スッポ抜けスライスを一発で治すために、コッキング方向を左手甲側へと
  微調整しているのが実際です。
458名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 22:47:58 ID:???
>>456
知らないおじさんは折れてるね。
459名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 22:52:08 ID:???
ダフルというか、まともに打ったらダフルのと同じ感覚にはなりますよ。
手前でダフルかどうかだけ。練習場のマットは滑るからクラブが抜けるだけです。

スイングに気をつけてやっているみたいだから48度で80ヤードでもおかしくないでしょう。
48度なら100ヤードくらい力まないで飛ばせれば問題ないですよ。
460元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/17(木) 22:55:21 ID:???
>>452の動画を見てはっとさせられるように気づいたのですが、
僕、バックスイングでシャフト、立ちすぎてませんか?つまり、バックスイングで
シャフトがスイングプレーンから明らかに上側に外れていませんか?
もちろん、それはコッキングの方向にも密接に関連してくるわけですが。

あ!

スッポ抜けスライスでる

トップでのコッキングをフック側に微調整する。

スイングプレーンを上側(すなわちスライス側)に外れる

美しいダウンスイングですべてを吸収し、辻褄合わせをしている。

まっすぐに飛び、たまにスライスがでる。スライスがでたらまた最初に戻る。

ってことになってるようなひとつの結論に至りました。
諸先輩方!!!出番です!!教えてください。
僕は久しぶりにでっかい迷路にはまりました。
461名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 23:03:59 ID:???
>>455
人それぞれの対処法があると思うので一概には言えないが、自分の場合は
トップで左手甲側に折れるのを直したらダフリ、スライスは減ったよ。
アドレスした状態でも左手甲側に折るとフェース開くでしょ?
あなたのその対処法が間違ってるのではないの?
462名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 23:04:37 ID:???
>>452

不自然なアドレスですね。特に腕の角度が変ですよ?

色々試すのも楽しいでしょうけど、基本という土台が出来ていないと、
迷宮入りしますよ。

例えば、上手く打てないのを全てクラブのせいにして、
しょっちゅうクラブを買い換えたり、リシャフトを繰り返す人を見たら、
「おいおい、大事なことを忘れていないか?」と思いますよね?

・・・つか、元祖さんの犬、カワイイですね^^
463名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 23:08:02 ID:???
>>462
腕が垂直になってなくてハンドダウン気味に構えてるよね
464元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/17(木) 23:09:52 ID:???
>>アドレスした状態でも左手甲側に折るとフェース開くでしょ?
>>あなたのその対処法が間違ってるのではないの?


     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!>>461がいま何か言った!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
465元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/17(木) 23:22:07 ID:???
>>453先生
>>461先生

http://www.odnir.com/cgi/src/nup52478.jpg

これがコッキングの検証画像です。即席で作りました。
解析をお願いします。
466462:2011/02/17(木) 23:22:57 ID:???
>>464

え?それも基本のうちでしょ?
この際、一度リセットしてみませんか?

つか、お世辞抜きで元祖さんの犬を評価してみたい。
467462:2011/02/17(木) 23:25:31 ID:???
>>463

ですね。小手先のことばかり気にして、大事なことが
疎かになっていますね。犬の散歩とか。

468名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 23:27:31 ID:???
インパクトでも左手甲側に曲がっちゃうから、ハンドファーストにならない
から、ダフル確率も上がるんじゃないか?
469元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/17(木) 23:29:33 ID:???
>>466
うん、僕はティーチングプロに習っていた頃、
きっと誤って理解していたのだと思う。
間違いないです。この僕のトップでのコッキングは
「先生の教えを守ろう。」という意識から来ているものなのです。

当然先生は間違ったことを教えたわけではないのですが、
僕も誤解していたのはしょうがないですが、
その基本だと思っていたことがそもそもの勘違いであり、
でも基本に忠実になろうとするがあまり、なんどもなんども
コッキング異常を指摘されても、正直スルーしていた部分がありました。
むしろ、「基本を知らないのは、むしろ君だ!」といったように。
でもどなたか忘れましたが、なんどもなんども、
「左手甲が折れてる」って指摘してくださった方、いらっしゃいましたよね。
改めてお礼がしたいです。

はい、もうやめました。あのトップでのあのコッキング。
次動画アップするときは、絶対治ってると思います。

なぜそう自信があるかというと、僕もなんとなく違和感があったからです。
左手を甲側に折ると「きつい、苦しい、何か自然法則に逆らっているような」
あの印象が少なからずあったからです。

次回にご期待ください。
470元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/17(木) 23:30:34 ID:???
>>468さん

>>465の哀れな写真、ご覧いただけましたか?
471453=461:2011/02/17(木) 23:35:35 ID:???
>>465
悪いことは言わない。
トップで左腕と手の甲を真っ直ぐに。
その角度を保ったままダウンスイング。
リストターンはしっかりと。
自分が参考にしたのはタイガーのこれ
http://www.youtube.com/watch?v=ZrXViIRNpVw

今日はもう寝るよw
472358:2011/02/17(木) 23:45:42 ID:???
コメントありがとうございます
なんか書き込みづらい流れでタイミングを逸してしまい今さらですが・・・

右膝は確かに流れちゃってますね
トップが緩む原因の一つかもしれません
これは修正できるはず

広いスタンス幅は、今のスイングで単純に狭くしてもどうも上手く行かないので、
体重移動や腰の回転の動きを見直していく中での課題とします

タメも努力目標で
これも今のスイングのままで手先でタメだけ作ろうとすると振り遅れたりの弊害が出るので、
切り返しの動きを修正していく中で自然にタメが出来ればいいと思ってます
473元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/17(木) 23:50:53 ID:???
>>471
http://www.odnir.com/cgi/src/nup52479.jpg
参考画像を用意しました。

>>リストターンはしっかりと。
僕はこのリストターンっていうのにまだ足を踏み入れていません。
なんとなく「小手先でやりくり」っていイメージがあって、
まだ手をつけない方がいいかなって思って。

でも、今夜はいい夢みれそうです。
タイガーのチップインミラクルショットでも打ってきますゎ。
474名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 00:07:56 ID:???
アドレスの時の手首の形よりも、インパクトでの手首を
イメージして逆算してバックスイングのトップの形を
どうするか決めればいい。
475名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 00:11:45 ID:???
>>473
残念な資料だな・・・
476名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 00:20:17 ID:???
なぜコックを深くしたがるんだこいつ
打つ前に解けてるくせに
それとも深くすりゃ解けないとでも思ってるのかねw
477名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 00:28:54 ID:???
>>476
そういう上から目線はやめた方がいいと思う
友達なくすから
そういえば君用のスレがほら、あるじゃないか
君が作ったんじゃなかったのか??
478名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 00:45:21 ID:???
俺用のスレってなんだ???
マジわからんww
友達いないのはあんたらじゃないの?
俺は友達にスイング見てもらってるんだけど

上から目線は当たり前だろが
ここは評価させて下さいスレなの?
479名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 00:56:26 ID:???
>>478
きえな
君の来るところじゃない
480名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 00:58:40 ID:???
>>479
随分と上から目線ですねwww
481名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 01:01:47 ID:???
>>480
なんだこいつ・・・
482名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 01:08:46 ID:???
>>478
悔しいのですね。
わかります。
483名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 01:13:08 ID:???
503自演乙
484名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 01:17:30 ID:???
>>483
503?
485名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 06:01:10 ID:???
基地外アンチはさっさと隔離スレへ行けよ
ここは元祖とその仲間達が馴れ合うスレになったんだからな!
486 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/18(金) 07:21:40 ID:???
とにかく振りが小さくなっているのは感心しませんね。
後ろは小さく、前は大きくしっかりラインを出して叩きましょう。
細かい点に注意しすぎるとスイングが小さくなってしまいます。
小さくなったスイングであれこれいじっても大きなスイングにはつながりにくいですよ。
ゆっくり振ってもゆったりと大きなスイングをしましょう。

それがスイングの基本じゃないですか?
487名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 07:50:02 ID:Rrv2ARge
振りが小さいってどういう意味なんですか?そこがまずわかりません(;_;)
488名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 07:54:11 ID:???
結局、また都合の悪い書き込みは無視して、元祖の自演レスから長文書き込みといういつものパターンか
誰かこのゴキブリのリアル情報さらせないの?
面は割れてるし、行くところも分かってるんでしょ?
489名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 08:04:40 ID:Rrv2ARge
488はかまってちゃん?じゃなかったらアッチのスレいきな
490433:2011/02/18(金) 09:38:25 ID:???
>>488
もうこんなスレ、ほっときゃいいじゃん
せっかく新スレ立てたんだからおまえもこっちこいよ
491名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 09:44:22 ID:???
>>490
こっちだろうがあっちだろうが所詮スイングをupしてるほうに人は集まるんだよ。
だからあっちに誘導したければスイングうPしなよ。他人のはナシでね。
492名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 12:22:02 ID:???
486がまずは手本をアップしてやれよw
493名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 12:38:53 ID:???
>>488
おまえがスレ立てたんだろ?
だったらアッチいけよ、迷惑なんだよ、おまえゴキブリか?
494名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 14:13:32 ID:???
馴れ合いスレキモイです^^
495名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 14:41:03 ID:???
元祖たんマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
496元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/18(金) 19:59:33 ID:???
>>366さん

東宝調布にご一緒しませんか?
497名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 20:28:14 ID:???
>>496
さすがに2ch経由じゃムリだと思うよ
498名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 20:39:00 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=CqJk-e3GZWc&feature=related

よろしくお願いします。知人の息子です。
499名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 21:16:08 ID:5J9MU9x2
>>498
テークバックでクラブが立ち過ぎな気がする。
んでそっからレイドオフっぽいトップになるちょっと変則的な上げ方な感じ。
だけどしなやかでいいスイングだねぇ〜。
500名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 21:35:06 ID:???
>>496
キミはゴルフ友達いないのかい?
501名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 21:36:42 ID:???
>>498
2年前の他人の動画を貼ってどうする
そういうスレじゃないから
502366:2011/02/18(金) 21:50:04 ID:???
>>497
そうでもないw

>>496
今は来月の初フルマラソンに集中したいから、そのあとなら
でも教えろってんなら嫌だよ
1〜2回でどうなるもんでもないし

つか、板違いだぞw
503名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 23:46:49 ID:???
神レス番GET!
504元祖:2011/02/19(土) 07:13:09 ID:Rx13NNhM
そういえば僕が左手を甲側に折るトップを意図的にしていたほんまの理由を思い出した…。
それをやらないと、僕にはなにかが足りないから振り遅れるんですよね。フェースがインパクトでスクエアにならずオープンのままインパクトを迎えてしまうんです。それの対処療法だったんです。それなら僕が甲折りを意識するとスライスが治るということに辻褄が合う。

だとすると、僕には何が足りないのだろう…

今日は東戸塚で友達とゴルフしてきますにだ。

>>503
シネ
505名無野カントリー倶楽部:2011/02/19(土) 15:23:27 ID:???
>>503
いいなぁ〜
506名無野カントリー倶楽部:2011/02/21(月) 19:00:22.31 ID:???
早く元祖アップしろよ。このスレをもっと盛り上げて行こうぜ!
507名無野カントリー倶楽部:2011/02/22(火) 01:14:32.20 ID:???
>>504
だから私が前にも書いたけれど、フックに握っていたら当然甲側に
折れなければおかしいのですよ。今スクエアにしているのなら
甲側に折れてはおかしいだけです。
セットアップでどうグリップを握るかでトップも変わるのは理解できませんか?
フックに握ってトップで左手の甲をフラットにすれば当然フェースは開きます。
508名無野カントリー倶楽部:2011/02/22(火) 01:24:48.16 ID:???
>>507
開かねーよ
509名無野カントリー倶楽部:2011/02/22(火) 11:43:03.36 ID:???
>>507
残念だけど>>508に同意だ
それが開くと=ではないよ
510名無野カントリー倶楽部:2011/02/22(火) 21:41:01.97 ID:???
元祖はどこ行った?とうとう逃げたかww
511名無野カントリー倶楽部:2011/02/22(火) 22:11:33.18 ID:???
>>510
まだ手の甲の件で試行錯誤してんじゃないか?
512名無野カントリー倶楽部:2011/02/22(火) 22:28:40.98 ID:???
元祖たんは逃げへんでー!
513元祖:2011/02/22(火) 22:45:28.87 ID:/r+O8HfG
いるよ。
しばらく自粛しようかなと思ってたんだけど、しなくてもよい?

おら、成長することにウズウズしてるにだ!
514元祖:2011/02/22(火) 22:57:56.94 ID:/r+O8HfG
オーバースイングの件は結論がでたよ。
トップを迎えるときにシャフトの重みが左手親指の腹に掛かるんだけど、
その荷重に流されるように、なんら抵抗することないと、
左手親指と左手人差し指の間に好ましくない隙間ができて、
この一連の事象が左前腕とシャフトとの角度が90未満となることを許容しているようだ。

これに対する近視眼的な対策は、左手親指が左手人差し指から離れないようにアドレス時から又はバックスイング開始後に左手親指付け根に力を入れること。

でもそれが正解だとはあまり思えない。元祖

ほっしゃん元気?

あとは、トップでのコッキング、ハンドだうんアドレス、バックスイング時の左肩の好ましくない沈下、これらを春が来る前に治します、すみません。
515462:2011/02/22(火) 23:21:04.29 ID:???
木を見て森を見ないんだねwwwww
516名無野カントリー倶楽部:2011/02/23(水) 00:24:35.30 ID:???
>>514
まず、グリップから直した方が良さそうだな。
517元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/23(水) 00:49:54.66 ID:???
>>515
それができたらとっくの昔に100切ってますよ(笑
518元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/23(水) 00:50:42.42 ID:???
>>516
詳しく。激しく詳しく。
519名無野カントリー倶楽部:2011/02/23(水) 09:15:53.87 ID:???
520名無野カントリー倶楽部:2011/02/23(水) 09:21:40.84 ID:???
元祖は右手左手のグリップの一体感はなさそうだな。
ひたすら悩んでろ。
521名無野カントリー倶楽部:2011/02/23(水) 11:24:37.29 ID:???
>>519
パワーありますね、楽しそうでなにより
522名無野カントリー倶楽部:2011/02/23(水) 12:44:07.81 ID:???
>>521
ありがとうございます
523元祖:2011/02/25(金) 23:05:06.26 ID:IWJ2Y/NH
左手親指第2関節を支えるのは、左手の筋肉じゃなくて右手のひら?
524名無野カントリー倶楽部:2011/02/25(金) 23:43:44.67 ID:???
>>523
右手親指のつけ根
525名無野カントリー倶楽部:2011/02/25(金) 23:52:30.18 ID:???
やっと右手がでてきたか。
526元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/26(土) 01:06:27.37 ID:???
>>524、525

知ってたならもっと早く教えろよ、カスが!!
527名無野カントリー倶楽部:2011/02/26(土) 01:28:45.36 ID:???
>>526
516,520でおしえてやったろ!ボケッ!
お礼を言え!カス!
528名無野カントリー倶楽部:2011/02/26(土) 06:14:41.81 ID:???
>>526
この前は先生とか言ってたくせに今度はカス呼ばわり
もうお前にはレスしないw
529元祖:2011/02/26(土) 11:02:09.68 ID:5bg2Dgxw
ごめんなさい…(;_;)
530名無野カントリー倶楽部:2011/02/26(土) 12:48:46.42 ID:???
なんなんだよまったく
531名無野カントリー倶楽部:2011/02/27(日) 01:53:49.53 ID:???
元祖って色々言ってるけど右手の親指がおかしいだけなんじゃないの?
532名無野カントリー倶楽部:2011/02/27(日) 08:25:18.14 ID:???
左の親指を痛めたってのは聞いた事があるがなぁ。
533名無野カントリー倶楽部:2011/02/27(日) 09:56:24.96 ID:???
右のグリップが強いんだな
534名無野カントリー倶楽部:2011/02/27(日) 10:11:21.19 ID:???
右だけでナニーするから
そーなる
535名無野カントリー倶楽部:2011/02/27(日) 10:25:15.11 ID:???
ヴォケ
536元祖:2011/02/27(日) 10:47:12.48 ID:2qN6L4VG
最近はいつもAKB48ばかり振ってたから今日はドラ一本で片倉いってくるよ。お約束の歌いくぞ、お約束の歌。じゃなくてお約束の動画。
537元祖:2011/02/27(日) 14:11:54.92 ID:2qN6L4VG
ドラ調子いいよ、トップで左手甲を張るとまっすぐ飛ぶんだ((笑
538名無野カントリー倶楽部:2011/02/27(日) 14:59:09.21 ID:???
いつもこの人に
レッスン受けてます。

http://www.youtube.com/watch?v=gMaBQ3cWfis&feature=youtube_gdata_player
539名無野カントリー倶楽部:2011/02/27(日) 15:54:56.25 ID:???
>>538
内輪ネタなら仲間内で楽しんでくれ
540元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/27(日) 16:45:21.10 ID:???
>>538
いやいやいやいや、ざわざわ紹介せんでもいいから(笑

それに、僕はその先生がうまいのかへたなのかすら判断できない
初心者だから(笑

さてと、ふぅ、皆さん、いきますよ〜

ごーまんかまして、よかでしゅか!!!!
541名無野カントリー倶楽部:2011/02/27(日) 16:48:23.70 ID:???
ともだちんこ!
542元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/27(日) 17:35:25.00 ID:???
http://www.odnir.com/cgi/src/nup52566.gif

アニメーションGIFにしてみたけど、減色したら見えづらい・・
普通にWMVに作り直します・・・
543.:2011/02/27(日) 18:43:52.57 ID:???
↑グロ注意
544元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/27(日) 19:02:29.59 ID:???
AKB48でかなりスイングを改造しました。
グリップもアドレスも肘も膝も手首もなにもかも。
全部、ここのスレの諸先輩方のおかげです。
改めてお礼もうしあげます。ありがぴょん!

さて、本題ですが、2ヶ月ぶりにドラを練習してきました。
AKB48で習得した技術をうまく活かすことができたかなと思います。

http://www1.axfc.net/uploader/H/so/127890.wmv

諸先輩方、よろしくお願い申し上げます。

1本目は、今日の練習終盤でのスイング。
2本目、3本目は、1本目よりもテークバックがゆっくりしています。
4本目は240fpsです。
545名無野カントリー倶楽部:2011/02/27(日) 19:35:35.75 ID:???
>>544
パスは?
546元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/27(日) 19:47:19.41 ID:???
>>545
いつもの。
547元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/27(日) 19:57:00.85 ID:???
右足裏のメクレについての一考です。
テークバックからトップにかけて、右足裏のどこに荷重がかかるか。
谷将貴はかかと。ツアープロのほとんどが土踏まずからかかと。

これに対して僕は、親指。親指?そう、親指。トップで右足かかとが浮くくらいの親指。

なぜそんなことをしているか。それはこのLessonの付箋が原因だ!!!!
この付箋について当時の僕は「うっひょーなるほろけっとー!」だったんだが、
あまりにこの付箋のイメージが強すぎたのか、こんなことになってしまった。

右足の送りもかなり資料を集めてきて、あとは王手をするだけの段階に入っていると思う。
例えばスイング中、右足の親指を浮かせたままにするとか、まぁいろいろ。
やってやるぜ。
548元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/27(日) 19:57:24.92 ID:???
で、リンクを貼り忘れた・・・orz

http://golf.nikkei.co.jp/lesson/onepoint/03.aspx
549元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/27(日) 20:27:01.91 ID:???
今日のドラスイングの考察。

グリップ:
BEFORE→左手人差し指と人差し中指の間に僅かな隙間が残っていた。
そして左手人差し指と左手親指の間の付け根の筋肉を緊張させることで、
トップにおける左手人差し指と左手親指の離れを帽子し、もって、オーバースイングを
改善していた。
AFTER→左手人差し指と左手中指の間に残っていた隙間をしっかりつぶした。
これにより、シャフト軸方向で右手が左手に7mm程度近づき、この結果、
左手親指第二関節が右手親指第三関節で支えられるようにした。
これにより、BEFOREのように筋肉を緊張させることなく、オーバースイングを
改善するよう努めた。
結果→グリップが少し窮屈になったが、グリップに一体感が増したような気がする。
コッキングにどのように影響したかは未検証。

トップでの手首:
BEFORE→まっすぐ真上に手首を折ろうという意識が、左手甲側へのコッキングを
招いていた。このせいで、インパクトでフェースがスクエアに戻らず、スライス
連発だった。
After→トップで左手甲を左前腕の延長線上でピンと張るようにした。
感覚としては、左手小指を左手ひら側に折るような感じ。
ドラでスライスが出てしまったとき、次のトップでこのコッキングを意識すると、
8〜9割の確率でスライスがなくなった。かなり手応えを感じた。
ただ、まだ意識しないとこのコッキングはできないレベル。

以上です。毎度ありがとうございます。
550名無野カントリー倶楽部:2011/02/27(日) 20:33:20.68 ID:???
>>547
この人のような動作をすれば右足の土踏まずかかかと側に乗るはず。
しかも右膝で耐えなくてもスエーしないと思う。
本人も否定してるがこれはスタック&ティルトではない。
http://www.youtube.com/watch?v=BNS9ZxE4ji8&sns=em
551名無野カントリー倶楽部:2011/02/27(日) 20:41:21.08 ID:???
うるせばか
552元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/27(日) 20:48:53.89 ID:???
>>551
真似すんなよwww

>>550
全然足りない。もっと詳しく。
553元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/27(日) 20:53:21.48 ID:???
>>550
あのメクレはもうだいぶ長い間研究しているのですが、
とりあえずわかっているのは、あのメクレは何か別の好ましくない動きによる
必然的な結果に過ぎないということです。
なぜかといえば、あのメクレを僕は無意識に行っているからです。

例えば、先に挙げたトップでの右足裏の荷重分布。他には、ダウンでの腰の左への
過度な移動。広すぎるスタンス。どれが正解か、どれも正解じゃないのか、
全然わかってないんだけどね(笑)
554名無野カントリー倶楽部:2011/02/27(日) 21:03:55.81 ID:???
>>553
メクレはともかく右足裏の体重についてはあの人の動作をあの人と同じ角度から撮影するなりして真似してみるとわかると思う。体型的にも似てるだろうし。
感じとしては右腰を後ろに引きながら左膝を前に出してる。
これによってスエーなく股関節がハマる。
で、左膝は右に寄っていないため、ダウンで左膝を戻す作業が要らなくなる。
上手く説明し辛いが、このおかげでいきなり右膝(右腰?)を押し込む作業に入れる為、右足が浮かないと思う。
力不足、イマイチ説明出来んかったw
555元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/27(日) 21:24:18.54 ID:???
>>554
さんきゅーです、よくわかんなかったけど・・・。

ねぇそれよりさ、僕のドラスイングみました?スロー再生の。
面白いでしょ。とりあえずインサイドイン軌道で触れているように
見える点は評価できるけど、みた?あのトップ以降の手首の軌跡(笑

なんでアドレス時よりあんな高いとこ通ってんだって話。
でもなぜか、それでも一通りのインパクトは一応迎えられている・・(笑

見てくださいよ。シャフトが撓むことでつじつまが合ってる!!!
ってことはですね、上手な諸先輩方のように手首をアドレス時の高さまで
落としてからインパクトを迎えると、同じようにシャフトが撓むとすると
理論上、だふってるじゃないですか!!!

554様、僕を導いてください。
まず僕は何をすべきですか?

ちなみに今日できなかったことは、トップでの左目の位置を固定したまま
(顔が斜め右を向いたまま)フォローの前半まで我慢することです。
あまり意識できませんでした、怠慢です、申し訳ございません。
そして、この忘れていた大切なことは、肩ラインの早過ぎる開き(平面視
反時計回りの運動のこと)を防止すること、肩ラインの開きのタイミングが
遅れれば、その分、手首が降りてくる時間を稼げること。
また、別の視点から言えば、「手首が降りてき易いトップとは」という
問題になるかと思っています。

よろしくお願いします。
556元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/27(日) 21:32:33.56 ID:???
>>550
http://www.youtube.com/watch?v=BNS9ZxE4ji8&sns=em
0:45〜
I want my right hip to turn, but move away from the shuft

>>554
>>感じとしては右腰を後ろに引きながら


                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!今>>550>>554が何か言ったから静かにして!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ

>>元祖
今までの僕は、これらの意見に対して全く反対の立場でした。
なぜなら、右腰が後ろへ引けることは、(僕を含めた)初心者によく見られる
「テークバックで右ひざが伸びてしまう動き」の副産物のイメージが強くあったからです。
557名無野カントリー倶楽部:2011/02/27(日) 21:32:40.59 ID:???
>>555
つか俺携帯専門だからようつべじゃなきゃ見れないんだよね・・・
ゴメンネw
558元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/27(日) 21:50:12.02 ID:???
ワレ勝テリ( ̄ー ̄)ニヤリッ

>>550>>554
おまえら、オレの次回作、楽しみにしてろよ!
ばっちり直してくるぜ!!!

>>557
いますぐ家のPCからアクセスしてください。
559名無野カントリー倶楽部:2011/02/27(日) 21:53:59.73 ID:???
>>558
てゆーかそれ全部俺w
家のPCで2ちゃんやってると嫁が怒るの!
560元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/27(日) 22:01:55.95 ID:???
>>559


            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|


>>559
PCがだめならiPadを買えばいいじゃない。
561名無野カントリー倶楽部:2011/02/27(日) 22:05:25.18 ID:???
>>560
なんでオメーのスイング見るのにアイパッド買わなきゃなんねーんだよw
もうすぐ家だからまた今度。じゃあね。
562元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/27(日) 22:06:31.64 ID:???
>>561
おまえ、またここ来いよ。待ってるからな!!!!!!!!!
563名無野カントリー倶楽部:2011/02/27(日) 22:43:01.57 ID:???
>>561
お勤めご苦労様です。
これからも定期的に元祖を宜しくお願いします。
564名無野カントリー倶楽部:2011/02/27(日) 23:36:39.62 ID:???
>>555
バリバリのアウトサイドイン軌道ですけど?
結構叩けていますが220ヤードくらいでしょうね。
565元祖:2011/02/28(月) 00:24:53.67 ID:35A6+uQo
打球方向から判断すると、右方向へ直線的な打球は全くなし、左方向に直線的な打球はややあり。微スライス軌道ありでした。従って、アウトイン。

ダウンスイングから判断すると、僕はグリップエンドがボールを指しているかで判断している。グリップエンドがボールを指していたら「オンプレーン」と認定しています。
「オンプレーン」とはなにかよくわからんし、「オンプレーン」=「インイン」かもわからんが…

わからんことだらけなので、もっと詳しく。もっと強く導いてください。
566名無野カントリー倶楽部:2011/02/28(月) 01:42:56.41 ID:???
567名無野カントリー倶楽部:2011/02/28(月) 02:13:55.57 ID:???
切り返し後、腰の回転ではなく右腰を前に出して上体が起きて手元も浮いてるんだろ。
打とうとし過ぎなんだよ、ボケッ!カス。
素振りもっとやれ。
568名無野カントリー倶楽部:2011/02/28(月) 05:52:38.28 ID:???
右ひじを余りにも引きつけようとするとクラブが真っ直ぐ戻って来なくてミスになる
569名無野カントリー倶楽部:2011/02/28(月) 07:25:21.08 ID:???
>>567
そうではなくてインパクトで腰が止まってそこから回っていないのでは?
手というかグリップは浮いているのは確か(アウトインなので)
インパクトをしっかりしなくちゃ駄目だね
脇の締めだとか、しっかり叩くとか
インパクトの後も体が起きあがれないのは胸がついて回らないからでもある
570元祖:2011/02/28(月) 08:01:51.10 ID:35A6+uQo
グリップが浮いてるからアウトインなの?アウトインだからグリップが浮いてるの?グリップの浮きとアウトインには相関関係はあるが因果関係はないの?それとも全く無関係でたまたま同時に起きてるだけなの?
そこのとこなぞです。理屈っぽく詳しく教えてください。
571元祖:2011/02/28(月) 08:07:48.77 ID:35A6+uQo
全打球があんな感じの手首軌道によるものなのに曲がりなく方向も狙い通りの玉が結構打てたということからすると、あの手首軌道とアウトインスイングには、因果関係がないとしか思えないです。
自分がアウトインと確信できるほどには、アウトインスイングによってもたらされるはずの打球が少なかったんですよね。

どなたか僕を律してください。
572名無野カントリー倶楽部:2011/02/28(月) 08:13:02.14 ID:???
再現性が高ければそれで良いと思うが
あなたがどんなスイングを目指してるか解らない。
ドローヒッターになりたいのなら今のままでははっきりって厳しい。
573名無野カントリー倶楽部:2011/02/28(月) 08:24:04.89 ID:???
>>571
グリップって体の近くから離れたら終わりですよ。
前にプレーンのことを聞いていたようですが、誰も答えないので呆れました。
プレーンはシャフトでもなくヘッドです。当たり前のことをビデオなどでも
なぜか教えません。ヘッドをプレーンに乗せるためにはグリップは
インサイドから出るのが好ましいのです。グリップは体から離れようとしますからね。
たとえアウトインの軌道をヘッドが走ってもグリップは体の近くを通るべきなのです。
574名無野カントリー倶楽部:2011/02/28(月) 09:14:56.87 ID:???
アウトインスイングは何もかも悪いわけではない、現実にボールとプレイヤーの位置関係から見れば物理的にはアウトインもインアウトもありえない。
575名無野カントリー倶楽部:2011/02/28(月) 09:24:07.07 ID:???
間違った意識もってるからだよ。
切り返しから手でうとうとしすぎ。
だからグリップが離れる。
切り返しでグリップを真下に落としてからくるっと腰を回すような素振りをやってみ。大袈裟でよいから。
体の前傾保ったままやると、グリップ離れないよ。素振りで感覚を味わってみるとよいよ。
576元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/28(月) 09:51:52.51 ID:???
どうしても気になるので、仕事中だが1つ教えてくれ。
「切り返しでグリップを真下に落と」す間、何考えてる?
正直に答えて。
577名無野カントリー倶楽部:2011/02/28(月) 09:59:00.12 ID:???
「〜〜」って感じじゃね
578名無野カントリー倶楽部:2011/02/28(月) 10:20:03.26 ID:???
シャフトを立ててパワー補充って感じ
579名無野カントリー倶楽部:2011/02/28(月) 12:22:24.71 ID:???
>>571
とにかくバックスイングでコックをあれこれ考えるな。
腕の動きは単純そのものです。
http://www.youtube.com/watch?v=Suy2njuLTI0
2:50あたりで腕を上げているのがバックスイングとフォローの腕の動き。
単純に上げておろし上げるだけ。
これに体の回転が同時に起きるから勘違いしている部分は多い。

インパクトが途中であるのだけど、ここは別に練習が必要だな。
ともかくバックスイングもフォローも腕は体の回転を無視すれば
直線的に上げて、下げて、上げるだけだと理解しよう。
580元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/28(月) 12:28:52.52 ID:???
>>579
動画さんきゅー。

って、また英語かよ・・・ちょいまて。
いまからホンヤクコンニャク買いにいってくるぉ。
581元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/28(月) 12:30:35.68 ID:???
ところでさ、僕、そういえば思い出したんだ。
大阪に住んでいた頃に受けていたマンツーレッスンの2回目で、
「振り下ろすとき、手首をもう少し腰に近いところを通過させてください。」
って言われて、そして、
「あぁ、元祖さん、センスありますね、うん、センスある。」って
褒められたこと。

これって、手首の軌道に関係あるレッスンですか?
ふと思い出した。
582元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/28(月) 12:34:20.65 ID:???
>>579
これってさ、筑波大学のコンバインドプレーンと同じこと言ってねーか??
583名無野カントリー倶楽部:2011/02/28(月) 12:34:56.89 ID:???
>>581
ワンプレーンスイングとツープレーンスイングの解説の片割れ。
2プレーンスイングの基本的な動きを解説しているから分かりやすいかもしれないね。
アクセントはオーストラリア英語そのものだから翻訳はどうかなあ?
エイをアイときっちり発音している。
584元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/28(月) 12:37:11.56 ID:???
コンバインドプレーン

>>http://www.combined-plane.jp/theory/index.html
>>図2参照
585名無野カントリー倶楽部:2011/02/28(月) 12:42:46.55 ID:???
>>584
そんなものは捨てなさい。
ただ動きを解説したに過ぎないので意味はありません。
こと細かに動きを解説したところでそれを取り入れることはできませんよ。
スイングは単純化して自分の体で体得するしかないのですよ。
頭で理解しても何も起きません。
586元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/28(月) 12:44:24.33 ID:???
職場の椅子がね、水平回転型なのでちょっとスイングをイメトレしてみてるんだが、
僕の場合、グリップが落下し始めるタイミングと、肩が回転しはじめるタイミングが
完全一致しているように思う。スロー再生をみてそう思ったのではなく、
職場の椅子でシャドースイングをしてみてそう思いました。

>>あなたがどんなスイングを目指してるか解らない。
とりあえず100切れるスイング!!!!

3月下旬にフルコースのお誘いをさっき友達から頂戴したんだが、
行こうか迷ってる。
というのは、フルコースに行かないからこそ、思い切ったスイングの研究を
楽しめているわけで、グリップだってどんどん変えてるし。
あぁどうしよう。

そういや、東京フルマラソンに参加してた東京住まいのアイツ、いま頃どうしてるんだろうな。
587名無野カントリー倶楽部:2011/02/28(月) 12:52:24.36 ID:???
アイアンとドライバーの練習は、
アイアンはしっかりインパクトすることを心がける。ゆるく振っていては上達しません。
ドライバーは逆に万振りばかりしていると上達しません。
どちらも基本は同じだけど、アイアンはしっかりインパクトする感覚が重要だから
打てるようになるまで8割以上の力で振ってください。
スイングをあれこれやるのは素振りでやってください。
でないといつまで経っても打てるようにはなりませんよ。
打感が大切なんです。
588名無野カントリー倶楽部:2011/02/28(月) 15:23:59.75 ID:c+HqMe2u
嵐山カントリークラブ(埼玉県)の根立幸夫と中島のババァはまだ不倫してんの?
589名無野カントリー倶楽部:2011/02/28(月) 16:22:57.99 ID:???
クラブを超スロースイングで振ってスイングの確認する練習法がある。
ドライバーは連続早素振りという練習のしかたがある。
実際に球を色々なスイングで打ってみてこうすればこう言う球が出るというのを先に知っておく、
素振りはいい球打ってからすることであって、球打たずに素振りだけしてもしその素振りが間違ってた場合
、、、、まあいいか、むきになる事でもないな。
590名無野カントリー倶楽部:2011/02/28(月) 16:59:15.20 ID:???
理屈がわかっていて変更したい場合、
変更内容によっていきなりボール打っても意味がないので、
変更時の感覚を知るにも素振りをすることもある。
型固めの素振りだけだと思うな。
591元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/28(月) 20:00:40.99 ID:???
>>切り返しでグリップを真下に落としてからくるっと腰を回すような素振りをやってみ。大袈裟でよいから。

これやると、ダフルんだよね。
そして、強烈なインサイドアウトになって。

で、結果として、左前方へチョロ。

http://www.youtube.com/watch?v=CqJk-e3GZWc&feature=related

こいつのスイングって、ものすごく理にかなっていると思う。
どういうところかというと、トップでシャフトが強烈に寝てる。
その状態からグリップを降ろすと、グリップが右腰のナイスポジションにきた
時点で、シャフトがシャフトプレーン上にフィットするというところ。
592元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/28(月) 20:01:31.74 ID:???

僕が僕のスイングでグリップを降ろすと予想される問題点。

いい?ここ、よく見て。ここよく聞いてね。

グリップを下ろせばヘッドも同じように落ちることにはならない。
グリップを下ろしてもヘッドがなかなか落ちてこなければ、
グリップがヘッドと比べて、一層地面に近くなることになる。
グリップがヘッドと比べて一層地面に近くなると、それは即ち、
シャフトが立つ(飛球線後方からみたときのシャフトと地面との成す角度が90に近づく)。
ダウンでシャフトが立ち、シャフトが立ち過ぎた結果、飛球線後方から見て、
本来であればシャフトが右上腕と重なって見えるはずのところ、そうはならない。

そして、もうダウンスイングも後半を迎え、今更どうしようもなく、
ヘッドは地面目がけてドスンとぶつかっていく。

で、ジエンド。

どう?僕のクソ理論。僕のクソ杞憂。僕の能書きタレ太郎。

先輩方、僕を導いてください。僕を叱って下さい。そして、僕をかわいがってください。
593名無野カントリー倶楽部:2011/02/28(月) 20:10:15.86 ID:???
さすがに気持ち悪いw
もう少しマトモに書き込めないの?
594元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/28(月) 20:17:20.55 ID:???
>>593
ごめんなさい・・・
かわいがんなくていいです。叱らなくてもいいです。導かなくてもいいです。
ダメだしだけで結構です。
595元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/02/28(月) 20:27:59.73 ID:???
いや、いろいろ考えてみたらなんとなくわかってきた。
また週末に新作仕入れてきますので、しばらく静かにROMってます。
またよろしくお願いします。元祖
596名無野カントリー倶楽部:2011/02/28(月) 20:34:07.17 ID:???
>>587
ありそうな考えだけど>>590さんの方が正しくて君よりレベルは上だろうね。
一番いけないのが練習場で悩んであれこれスイングを弄ること。
これは何も得られない。スイングは体の使い方の実現なのでその場で工夫して
体得できるものじゃない。もし良い感じで打ててもそれは次の日には感覚を失っている。

今日はこうしてみようと考えたらそのスイングを充分実践してみることで
次に変えるべき考えも生まれる。素振りでイメージしてこなければ駄目だよ。
597名無野カントリー倶楽部:2011/02/28(月) 22:30:58.42 ID:???
>>579
「上げて下ろして」に回転運動加えるとボールを底にしたV字に振ってる
イメージになるけどそれでいいのかな?
今部屋で短いグリップ練習用のスティックを振ってそう感じてるんだけど。
もしかしたら開眼したかも・・・
598名無野カントリー倶楽部:2011/02/28(月) 23:15:26.47 ID:???
599名無野カントリー倶楽部:2011/02/28(月) 23:29:38.35 ID:???
>>592
ダウンスイングの途中までコックが維持できてる、つまりタメができている
なら、ショートアイアンとドライバーではヘッドが降りてくる時間が違う
から、タイミングの取り方を考えなければ、リズムとかテンポとか。
シャフトが長くなると、速く振らなければと考え勝ちだが、同じ様に振れば
シャフトが長い分勝手にヘッドスピードは上がってくれることを理解しなければ。
600名無野カントリー倶楽部:2011/02/28(月) 23:36:43.28 ID:???
>>597
そうですよ。シンプルに考えて実践してください。
他のことはやっている打ちにだんだん分かってきます。

>>598
元研修生か。シンプルに書けないのだね。
必要ないことを挟むから駄目ですね。
601元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/03/01(火) 00:49:06.25 ID:???
V字V字と紙に穴があくまで見てきた言葉だが
今週は徹底的にV字を攻略してきます。
602元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/03/01(火) 01:23:32.05 ID:???
603元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/03/01(火) 01:32:15.53 ID:???
アドレスからHWBまでは、あぁなるほど、V字の底に張り付いたままなのか・・・。

V字スイングがなかなか習得できないのは、V字の文字を紙に描けないからではなく、
V字が本当にスイングの中に溶け込んでいるのかイメージができないからだと思った。

アドレスからHWBまではVの底に張り付いたままで、そこから腰を更に入れると同時に
V字の右側をやってやれば確かにいつものトップになるわけで、
どこか狐に摘まれたようだが、確かにV字だなぁと思った。

とりあえず効果的な練習方法としていま思いついたのは、
やはり先輩方のおっしゃるとおり、ボール打つのはまだまだ早い。
右腰から左腰、左腰から右腰まではV字の底に張り付いたままの腰だけの動作であって、
その腰までの高さのスイングを習得する。その際は、当然ながら
アドレス時のグリップを常に通過することが必須なわけで、
それができたら、今度はスイングの幅をちょっとずつちょっとずつ広げていって、
その際は、V時の動きと腰の動きの役割分担をしっかりと意識する必要があって。

あぁなるほど、なんとなくちょっと、なんとなく。
604元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/03/01(火) 01:35:01.46 ID:???
だとするとだ。
今までの僕のスイングは当然Vではなかったわけだが、
じゃぁVではなくなんなのだ。ということになる。
605元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/03/01(火) 01:38:40.19 ID:???
そして、アドレスからトップまでの上半身の動きと、
トップからインパクトまでの上半身の動きの唯一の違いは、

前者ではHWBからスリクオの間でコックが入るのに対し、
後者でそのコックが解けるのが前者の区間よりももっとインパクト寄りであり、
具体的には、シャフトが水平になってからようやくコックを解く。
つまり何がいいたいかというと、それしか違わないのではないか、と思った。
606元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/03/01(火) 01:46:13.09 ID:???
手を下ろせ、グリップを落とせ、打ちにいくな、いろいろゆわれてきたけれど、
じゃぁダウンでどこまでグリップを落とせばいいわけ?という疑問に対するひとつの答えは、

HWBでの肩のラインにおける、HWBでのグリップの位置であるようなきがしてきた。

ダウンではそのときコックが残っているわけだからシャフト自体はHWBのときのと
少し違う角度になってはいるけれど、
そのHWBでの肩のラインにおけるHWBでのグリップの位置が通るべき道のような気がしてきました土佐。
おやすみ。
607元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/03/01(火) 01:51:48.33 ID:???
参考URL

http://www.youtube.com/watch?v=jz7QKYuTWzY
3:21〜の素振り。

これがV字の底での動きってことにやっと気付いた。
608名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 08:23:38.37 ID:jvpAhB3c
ここは

あなたのスイングを評価するスレ

と言うスレだ

迷惑なので消えるか、
 
死ね。
609元祖:2011/03/01(火) 08:44:30.39 ID:NEfY+SJI
1をよく嫁
610名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 11:44:25.41 ID:???
>>608
ウザイよ、お前が消えな
お前は隔離スレへ行きなさい
ここは元祖たん専用スレへと生まれ変わったのです

お世辞抜きであなたのスイングを評価するスレ9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1297935726/
611元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/03/01(火) 12:31:58.17 ID:???
>>602
あぁなんどみても、V字そのまんまじゃねーか・・・。
612名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 18:05:46.11 ID:???
1 :名無野カントリー倶楽部:2011/01/31(月) 09:43:07 ID:QOVvLlHU
おまいら!主役はUP主だぞwww

そこんとこよろしく!

なにが生まれ変わっただきちがい、
 
迷惑バカ死ね
613元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/03/01(火) 18:39:26.27 ID:???
僕のスイングはV字をできていないにも拘らず
スライスもフックもせず、飛球方向も概ね良好であることの理屈がわかりました。
後ほど、その検証イラスト図をアップしてもよいでしょうか。

端的に言うと、僕のドラは、僕のHSに見合ったFLEXではないから、だと結論付けました。
614元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/03/01(火) 18:43:11.95 ID:???
現時点で認識しているのは、

・インサイドインである。
 なぜなら、アウトインやインアウトでは、曲がるか飛球方向が左右に散るかの
 少なくとも何れか一方であるから、消去法による。

・アドレス時のグリップよりも標高が高いところをインパクト時に通過している。
 芯でとらえているのでボールからの距離は当然、適正スイングと変わらないが、
 動画を見る限り、明らかに高いところを通過している。

・従って、V字スイングはできていない。
 Vの底が浅いスイングになっている。

乞うご期待。期待しなくてもいーけど。
615名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 19:50:10.56 ID:???
>>614
プロでもインパクト時はアドレスより遠くなるけどな>手
616名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 20:42:39.44 ID:???
どこがインサイドインだよ
思い切りマサカリスイングじゃん
笑わせるwww
お前いいカメラ持ってんだから
自分じゃなくてボールの真後から撮影してみろよw
617名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 21:06:04.54 ID:???
まあこのスレはもうどうでもいいが、もし次スレ立てるときは元祖スレとかそういうはっきり区別できるスレタイにしてくれよ。
618元祖:2011/03/01(火) 21:51:11.96 ID:NEfY+SJI
アウトインだっていうのはどこをみて判断してるのか、

単に根拠がないだけの思いつきか、もしくは説明できるのに十分な脳みそを持ち合わせてないか、

まぁそれは内緒で自分で考えろ、ていういつものパターンで自分の表現力のなさを隠すので精一杯なのは知ってるんだけどね。
619元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/03/01(火) 22:04:59.10 ID:???
それに、マサカリスイングがどんなスイングかはわからんけど、
それをみて笑いたくなるって、どういう神経してるんだろう。
おまえも40過ぎのいい年したおっさんなんだろ?
おれより年上ならもう少し大人っぽくなれないのか?
おれより年下なら別に好きにすればいいけど。
620名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 22:05:03.73 ID:???
どこを見て?
あんたの動画だけどw

どう見てもアウトから入ってインに抜けてるだろが
頭大丈夫か?

もう一度言うがボールの真後ろから撮影しろ。
じゃなきゃ誰かに見てもらえ。
もしくは病院行って脳みそ見てもらえなw
621元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/03/01(火) 22:07:47.66 ID:???
>>もう一度言うがボールの真後ろから撮影しろ。

それも撮ってあるからアップしようか?
622名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 22:17:10.51 ID:???
>>614
インサイドインというか、単にスイングが固まってないからインでもアウトでもどちらも出るし、フェースもばらばらだから球筋が定まらないだけでしょ。
100叩きの素人だという事実をまず忘れてるよ。
623元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/03/01(火) 22:23:32.66 ID:???
>>622
うん、多分そういうことだと思う。
624名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 22:23:43.06 ID:???
お前のトップから最初に体を横切る時
どの部分を抜けてるよ?
肩の上だろ?
トップから手で打ちに行ってんだよ。
それがマサカリなw
特に544の1本目と最後のスローなんて酷いもんだ

そんな無知なヘタクソが能書き垂れてりゃ笑うわな


625622:2011/03/01(火) 22:30:31.89 ID:???
俺も今>>544見てみた。
確かにテークバックからアウトにあがって、ダウンスイングでも上から降りてきてるな。
どっちかっていうと、アウトサイドインのほうが出やすいってか出てる。
通常スピードのいくつかは外から降りて下に抜けてるわ。
626名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 22:31:54.10 ID:???
>>662
100叩きの素人のくせに偉そうに語るのが痛いよね〜
627元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/03/01(火) 22:32:33.79 ID:???
>>624
そういう説明を最初にしてくれよ、カスが。

>>お前のトップから最初に体を横切る時
>>どの部分を抜けてるよ?
>>肩の上だろ?

うん、その通りだと思います。

>>トップから手で打ちに行ってんだよ。
手打ちの定義がよくわからないので、これについてはうんともいいえとも
いえません。手打ちの定義って人によってばらつくんですよね。
624さんの「手打の定義」を簡単に教えてくれませんか?
僕の中では、「手打=両腕の力み」のように考えています。

>>特に544の1本目と最後のスローなんて酷いもんだ
谷将貴の本を読み返しまくってるんだけど、
次は、とりあえずV字に取り組もうと思ってるんだけど、
僕にとってV字スイング(切り替えし後にグリップがHWBの位置に戻ってくることを
最低限含むスイング)ができない一番の理由は、切り替えしに凝縮されているように思う。

谷将貴曰く、「初心者は腰で切り替えしを行うが、そうではなく
体重移動によって切り替えしの始動をすべきである。」だそうです。

それに関連するのが、「上半身を右に向けたままダウン」とか
「顔を右に向けたままダウン」とか、「右ヒップを壁にこすりつけるような
体重移動」とかが挙げられてくるものだと考えています。

もしよければ、詳しく教えてください。
628622:2011/03/01(火) 22:33:43.74 ID:???
>>624
100オーバーの素人に対して、ちょっと言いすぎ。
能書き云々は別として、下手なのは別に悪いことじゃないだろ。
629元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/03/01(火) 22:36:36.03 ID:???
>>625
ご指摘ありがとうございます。

>>確かにテークバックからアウトにあがって、
レートコックになるのを嫌ってるという意識でそうなっていると
撮影時も実感していました。
でもそれが許容範囲内なのか、HWBではあくまでシャフト水平かつシャフト
飛球線に対し平行、を厳守しなければならないのか、そこまで
厳守しなければならない理由はいま、僕は見失っています。

>>ダウンスイングでも上から降りてきてるな。
それは間違いありません。通常ですと、
後方からの撮影で、シャフトは右前腕に重なるはずが、僕の
場合は左前腕と重なっているので、当然、上からになっています。
これは今後行うV字練習で改善していきたいと考えています。
630元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/03/01(火) 22:38:07.65 ID:???
>>626
別に僕の価値観を押し付けようとしてるわけじゃないんだし、
明らかに626さんよりダントツヘタなんだし、
そこら辺は大目にみてくれよ(笑
631622:2011/03/01(火) 22:40:47.14 ID:???
>>627
あと、君も他人をカス呼ばわりは言いすぎ。
ほめられたい訳じゃなく、うまくなりたいんだろ?
632名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 22:42:07.67 ID:???
>>628
言い過ぎってw
下手なことを悪いなんて言ってないが。

下手なくせに人の話は聞かない
都合の悪いことはスルー
人のことをカス呼ばわり

そもそもスレタイ読めなw

それとも「ハイお上手ですねー」とでも言ったほうがいいのかい?
633元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/03/01(火) 22:44:20.97 ID:???
>>625
>>通常スピードのいくつかは外から降りて下に抜けてるわ。

動画を見る限りは、僕も全くの賛成です。
ただ、それにしても球筋がいいんですよね。
アウトイン特有の球筋がほとんどでなかった。
そのことだけを理由としてアウトインではない、と考えているのです。
あいにく球筋は動画では確認できませんが、僕は
120球分の球筋をみてのそういう感想をいだいているのです。

次回はもう少し球筋がみえるような動画を撮ってきます。
ホワイトバランスを調整すれば写るのかな・・・
634名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 22:46:47.35 ID:???
>>633
ぶっちゃけた話、レンジでの団子ボールの球筋とかはどうでもいい。まったくなんの参考にもならない。
コースではどうなのさ?
あと、他人をカス呼ばわりはスルーせずに反省するように、
635名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 22:48:56.14 ID:???
極端なドローの人でない限り肩口からグリップは降りてきますよ。
だって肩の上にグリップを上げているのですからね。
問題は全てヘッドの軌道。これが高い軌道で降りてくるとアウトインで
球に当たるのは避けられません。
だったら問題があるのかと言うことが重要なのですが、今の時点で特段
問題ないですよ。今の技術ではそれでかまわないのじゃないですか?
636元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/03/01(火) 22:49:03.90 ID:???
>>631

lllllllllllllllllll!      ,;; .;;''      ,:,:,:,:,:  illllllllノ 安
llllllllllllllllll!,,,,,   i  ;; i/ ;;;,,       ,,,,,,,  illlll丿 .西
lllllllllllllll'l!iil||||||||||lゞ  ((||||||||||||||||llllllliiiiii'''  ;illllllヽ 先
lllllllllllll'l! _,,,,,ニニ,, ヽ  ``..:::  ノ^==- ..,_   illllllllノ 生
llllllllllll'l!ク',...,(‐'..;)ヽ >  .::::: ク   (`'" `i¬、 'illllllヽ :
lllllllllll'l!' `'--‐`¬' ノ   ヾ、¬‐-ニ二二.フ'' ` 'illlllノ ! !
llllllllll'l!##;; ''   ノ      `           'illlllヽ,.-、,.-
lllllllll'i!     /                   'illlllllllllllllllll
637元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/03/01(火) 22:51:11.15 ID:???
>>634
>>ぶっちゃけた話、レンジでの団子ボールの球筋とかはどうでもいい。まったくなんの参考にもならない。



                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!今>>634が何か言ったから静かにして!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
638名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 22:53:09.62 ID:???
>>637
・・・君、上手くなりたいの?
それとも単に他人をちゃかしたり、他人からほめられたいだけ?
答える気も失せたわ
639名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 22:53:57.72 ID:???
だめだこりゃ
640名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 22:55:10.56 ID:???
今のドライバーは多少アウトインでもインアウトでも
そんなにスライスしたりフックしたりはしませんよ。
問題はどの位飛ぶかじゃないですか?
230ヤードくらいキャリーで飛んでいるなら問題はないですよ。
スイングがどうとかでなくて飛距離があって真っ直ぐに飛べば問題ないです。
641名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 22:55:33.81 ID:???
>>638
理解したようだけど、この糞コテはただのクズで異常者だよ。
動画スレなら本スレがあるから、こんな基地外の常駐してるところは早々に引き上げたほうがいい。
642元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/03/01(火) 22:56:59.40 ID:???
>>632
>>下手なくせに人の話は聞かない
>>都合の悪いことはスルー

読んでさっぱりわからないのは確かにスルーしています・・・
すみません・・・。

でも少なくとも言えるのは、

ゴルフダイジェスト読むよりも、
TODAY読むよりも、
パーゴルフ読むよりも、
諸先輩方に診てもらった方が圧倒的にうまくなれるってことです。
今後ともよろしくです!!!!
643名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 22:57:23.70 ID:???
本スレはこちら↓

お世辞抜きであなたのスイングを評価するスレ9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1297935726/
644名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 22:57:34.16 ID:???
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1297935726/l50

うpする人も評価する人もこちらへ移動をお願いします。
645元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/03/01(火) 23:02:31.57 ID:???
>>640
ドラは、スリクソン ZR-30です。

>>問題はどの位飛ぶかじゃないですか?
遠くてよくわかりませんが、
http://www.katakura.co.jp/activities/kaihatu/golf.htm
の奥のネットの下から1/3くらいに当たっているようです。

>>飛距離があって真っ直ぐに飛べば問題ないです。
確かに実戦ではそうなのですが・・・

http://www.youtube.com/watch?v=uC4I3un46hU
一応、目標としてはこの人のようにドライバーをスイングしたいのです。
それだけです。
646名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 23:06:37.86 ID:???
飛距離を聞いて練習場の距離が出てくるあたりがもうね・・・
ゴルフじゃなく、打ちっぱなしでうまくなるよう評価をしてほしいわけ?w
頭悪すぎて泣けるわ。
647元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/03/01(火) 23:09:15.88 ID:???
>>646
すみません、実戦は去年の10月以降、行ってないので・・・。
当時は、ゴロあわせて240で見積もってコースまわっていました。
648名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 23:14:48.19 ID:???
本スレはこちら↓

お世辞抜きであなたのスイングを評価するスレ9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1297935726/
649名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 23:15:21.73 ID:???
>>647
実戦行かずにレンジだけであーだこーだ抜かすようなやつに
ゴルフやってほしくないんですけど・・・やめてもらえませんか?
650名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 23:16:12.54 ID:???
ティーアップは練習場でも充分上手くなりますよ。
アイアンもティーアップで打てると実践でも使えます。
距離がない練習場では飛距離はわかりませんね。
気持ちよく打てていたら問題ないんじゃないですか。
651名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 23:17:56.29 ID:???
>>650
おまえも頭おかしくなったか?w
実戦にいかねーようなヤツは何やってもだめなんだよ
652名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 23:19:15.99 ID:???
誰かアイツに言ってやれよ
スポーツ変えた方がいいって。
653名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 23:20:05.66 ID:???
自分が良ければいいんじゃないの?
やりたいようにやればいいよ。
この性格じゃ一緒にラウンドしてくれる人もいないんでしょう。
654名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 23:20:36.26 ID:???
マサカリ涙目w
こっちでも見放されたかwwww
655名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 23:21:44.93 ID:???
スイングはどこででも作れるのですよ。
そういう自分も一年以上練習場からでませんでした。
きっちり打ててからラウンドするのだと決めていましたから。
656名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 23:23:17.48 ID:???
これっていわゆる嫉妬ですね
657名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 23:23:43.13 ID:???
>>655
100叩きがえらそーなこといってら
本スレは向こうだってゆってるでしょ

それにレンジ球なんていくら打っても何の役にも
立たないよ。おれはレンジでいくらやってもだめだったが、
実戦を繰り返すたびにうまくなれた。
ゴルフってそういうもんだろ??
658名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 23:25:22.64 ID:???
元祖、おまえこれ見てるか?

いいか、大事なこと教えてやるからよく聞きな。

ゴルフセットもって明日、ゴルフ5にいけ。
そんで売れた金でソープでもいってこいよw じゃぁな
659名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 23:27:13.88 ID:???
自分が行くところは半分は本球だから問題なかったですね。
最初に選り分けて用途別に使っていましたね。今でもそうしていますが。
まだ始めたばかりの頃コースに連続して出て面白くなかったので
しっかり打てるまででないことにしただけ。金もかかりますしね。
660名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 23:28:57.14 ID:???
確かに・・・

半年前から粘着してるのに未だにスライスしか打てないような
やつはゴルフ辞めたほうがいい。
前にこの板をいつも通ってるコーチに教えたんだけど、
昨日コーチもそう言ってたよ。気の毒だから辞めたほうがいいって。
悪く思うなよ。
661名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 23:30:43.12 ID:???
本スレはこちら↓

お世辞抜きであなたのスイングを評価するスレ9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1297935726/
662名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 23:32:43.56 ID:???
男の嫉妬って恥ずかしいぞ
663名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 23:35:01.39 ID:???
>>662
おまえ元祖だろ??
自演ばれてるしw

おまえは大人しく釣り堀にでもいってろな。
664名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 23:36:06.98 ID:???
だれも嫉妬などしていないですよ。

元祖マサカリ君を馬鹿にしてるだけです。
665名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 23:38:48.97 ID:???

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!今>>660が何か言ったから静かにして!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
666元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/03/02(水) 00:20:11.32 ID:???
ゴルフ・・・やめよかな

こんだけ言われるとさすがに萎えた・・
667元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/03/02(水) 00:21:19.39 ID:???
>>658
ソープはいかないけど、明日ゴルフ5行って見積もりもらってくるよ
ありがとう
668名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 00:30:57.15 ID:???
どんだけこのスレに依存してるんだこの馬鹿
誰か止めるとでも思ってんのかね
止めようが続けようがお前の勝手だが
もうここには来るな
669名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 06:05:31.45 ID:???
>>666
辞めるなよ、頑張れ応援してるぞ!
670名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 06:06:48.95 ID:???
>>666
やめようもなにも、お前がやってるのはそもそもゴルフじゃないよ。
ただの打ちっぱなしでのオナニーだから。
いくら頭がおかしくても、そのくらいの自覚はあるだろ。
671名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 06:11:29.65 ID:???
>>666
ゴルフに行かないで一人でレンジ練習で金と時間の無駄遣い辞めるなよ。
何の意味もないレンジでの球打ち頑張れ応援してるぞ!
見てて笑えるから。
672名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 06:21:59.11 ID:???
何故に粘着既知外が真面目にやっている人間を潰そうと必死なのか理解できない
ドライバーは叩けているよ
体が途中から付いてきていない部分はあるがまずまず叩けている
飛距離もそこそこ出そうだから別に思い悩むほどのことはない

そういえば小泉孝太郎は親父からしっかり打てるようになるまで
ラウンドさせてもらえなかったとか
ラウンドして上手くなるとかあり得ないから
練習して上手くなるのだからね
673名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 06:30:19.09 ID:???
何故にスレ粘着既知外の糞コテハンを見て真面目にやってると言えるのか理解できない
真面目にやってる人間を馬鹿にしてるのか?
アベ100ぐらいで回りたいだけならまだしも、ラウンドをまったくしないのにレンジでぺちぺち球打ってるだけで上手くなるとかあり得ないから
まあ、もともと死んだほうがマシなレベルの根っからのクズだから、コースに出てこられても困るし、レンジの隅っこのほうで延々一人で球打って専用隔離スレにこもってくれてるほうが世の中にとってはましだろうけどね
674名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 06:38:43.71 ID:???
2chに粘着している既知外より練習に行くだけマシだと思うがなw
675名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 06:53:47.75 ID:???
いやいや、2chに粘着した挙句、練習場のオナニー動画を延々うpして、100叩きなのに独自理論を語り始め、他人をカス呼ばわりしたり耳の痛い言葉は一切無視してスレを私物化するキチガイなんて、ゴキブリ以下だよ。
ピラミッドの最底辺だろw
676名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 07:00:44.83 ID:???
よほど才能があるならともかく、コースに何度か出ても大して成長も見せずに100オーバーをうろうろしてる程度の人間が、打ちっぱなしだけで黙々と練習したところで突然次で90切れるようになったりはしないわな。
それってただ単に練習の練習をしてるだけだよ。
初心者がコースデビューする前に迷惑にならない程度の腕前になるよう練習をするってなら別だけどね。
ゴルフの腕前は二の次でそういうのが好きって人もまあいるけど、上手い人や上手くなる人ってのはコースに出てる回数が桁違いに多いのが事実だよ。
677名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 07:08:28.44 ID:???
コースに出たってきっちりインパクトできるようにはならないことぐらい分かるだろ?
それって練習でしかできないのだよ
どんなにコースに出てもヘタはヘタ
上手くなることはない
ヘタがコースに出て学べる物は自分が下手くそだということだけ

年配の人に、もうちょっと練習が必要ですなあ、と言われるだけ
678名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 07:12:13.59 ID:???
>>677
コースに出てわかることはいろいろあるよ。
何が問題でミスするのか・打ちっぱなしとは何が違うのかを一個一個確認して、持ち帰って練習するところが打ちっぱなしだよ。
もちろん、スイングチェックとか体力維持とかでも使うけどね。
それがわからない限り、延々うちっぱなしで球を打ってたところで、そんなのはただのエクササイズだよ。
ゴルフをやったことがあるなら誰でもわかると思うけどね。まあ、ゴルフ暦5回、アベ100オーバーの君じゃわからないかな?
679名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 07:17:10.72 ID:???
まあ、上手くなりたいんじゃなく「ええ格好がしたい」なだけなんだろうね。
なんつうかにじみ出てるわ。
手っ取り早くゴルフが上手くなりたいんなら、そんな見栄にこだわらないほうがいいよ。
へたくそが下手なプライドを持つことなんて、百害あって一利なしだから。
680名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 07:22:46.53 ID:???
アベレージに拘る人は上手いことはまずあり得ないと経験で知っていますよ
コースに出てどうやって正しいインパクトができるようになるのか教えて欲しいですね
これは体の使い方なので練習しなければできません
時たま運動感の良い人がいて数ヶ月でできるようになる人もいます
でも多くは半年、一年かかってしまいますね
レッスンプロでも何ヶ月も向上させられないことはごく当たり前にありますよ
681名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 07:34:11.85 ID:???
>>680
それは本人の資質の問題だからね。仕方がない。
とはいえ、自分でもわかってると思うが、資質のない人間がコースにも出ずに人から教えられただけで正しいインパクトができるようになるかっていうと、それはありえない。
所詮は経験を積まないと習得できない。それも、資質がないなら特に多くの経験を・・・だ。
平坦なうちっぱなしで延々球を打つだけでコースにまったくでないんじゃ、何が問題かも認識できないし、コースで正しいインパクトなんて身につくわけがない。
スイングの基礎はつめるけどね。逆に言えば、(コースにまるで出ないんじゃ)それだけだよ。
君は左利きだったかな?
利き腕と逆の手で文字をきれいに書けといわれても、どんだけ理屈をわかっていたり教えられても、経験を積まない限りは習得できないのはさすがに理解できると思う。
才能の差で習得に要する時間差はあれど、『本人が』経験を積まないとどうにもならない。そのための経験は、打ちっぱなしで本を読んで黙々と球を打つだけじゃ得られないものだよ。
耳の痛い言葉かもしれないが、君の考えはいちいち安易なのよ。
682名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 07:41:12.92 ID:???
長文でいろいろ語り合ってるけど、要は「ゴルフ場で上手く打てない。だけど、格好悪いところは見せたくない。練習場でなんとかしたい」っていう下手くそのくせに極端に頭の悪いカスだろ?
ほっときゃいいじゃん。ただのカスだし、相手にするだけ無駄だよ。
683名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 07:53:02.67 ID:???
1人の既知外が連投しているだけ
684元祖:2011/03/02(水) 08:05:27.92 ID:WkTUcwlN
おまえらおれのこと好きなのか?そうでもなきゃ本スレでやれ。ここはもう終わりなんだよ。
685名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 08:08:14.57 ID:???
インパクトって左腰が入って脇がしまってビハインドザボールで
力強く押せる形になることだよ。野球のバッティングと一緒。
脇が空くと腕だけで振るのは野球も同じ。
本来ボールを叩くのが基本にあってそこをおろそかにしてフォームばかり
気にするから駄目なんだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=qVjtJooHzRw&feature=relmfu
ゆっくりなスイングだからこそ分かるインパクトの力感
これでも200ヤード以上のキャリーがある。
身長155センチだから170の人が振れば230〜250飛んでおかしくはない。
686名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 08:13:38.86 ID:WkTUcwlN
685さんありがとう
でももういいよ
687名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 08:15:48.29 ID:???
彼は仕事中だから書き込めないだろうねw
688名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 08:17:21.25 ID:???
ヤッカミ = アンテラ = 自作自演のキチガイ

こいつは自演だらけだからw
689名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 08:55:21.80 ID:???
ヤッカミは自分がハネにされて賑わうのが嫌いなんだよw

シングルスレでコテを使い分けて自演しているのは自分が
参加できていると思うからwwwwwww

ここでは自分無しで話が進むから面白くないw
教えるほどのものは持っていないから参加できないしwwwww
690名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 08:55:27.34 ID:NOm8B4Gp
>>684
大好きだよ、分かるだろ?これだけスルー出来ない屑が沢山居るんだから。
こういうゴミは隔離スレでぐずぐずやってりゃいいんだよ。

週末のうp楽しみにしてるからな!クラブ売るんじゃねーぞww
691名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 09:30:31.71 ID:???
レンジで球打ってラウンドもせず蘊蓄を語る馬鹿とか、珍獣を見るようで楽しいしなw
クズが馬鹿丸出しの行為をしてるところを動画であげてるところなんて超笑えるしw
692名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 09:36:51.40 ID:???
既知外は何回でも書きたがるwww
よほど悔しいのだろうな
693名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 09:45:46.81 ID:???
まあ確かに元祖は単なるスイングオタな感じは否めないが・・・ 別にムカつきはしないけどな。
なんでそこまで粘着するのかわからん。
694名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 11:19:59.24 ID:???
正直、悔しいの意味が素でわからんかった。
この流れで誰が何に対して悔しがるんだろうか。
695名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 11:41:02.43 ID:???
自演既知外が自分無しでスレが伸びること
誰かが相手にされていること

既知外の考えなんてそんな物だ
696名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 11:41:19.04 ID:???
多分>>441が新スレ立てたけど人が全然集まらないから悔しがってる
て感じじゃないの?
697名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 11:44:01.19 ID:???
結局はスイングうPしてるところに人が集まるからな。
アッチ(コッチもだけどw)は元祖の悪口書いてるだけ。全然面白くない。
698名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 11:47:27.29 ID:???
今年になって更に人が減った
書き込みの最低半分くらいは自演既知外だけが書いているのじゃないか?
http://2ch-ranking.net/?board=golf
もうまともなスレなんてほとんど存在しない
自演既知外が1人で書き散らしているだけ

自演既知外が自分で追いだしたのにスレが伸びると
やっかんで仕方がない
そして更に追い出しにかかる
699名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 12:05:25.16 ID:???
>>698
そりゃあんだけ規制しまくりゃ2ちゃん離れするわな
700名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 12:16:56.24 ID:???
ゴルフをバカにするクソコテがいなくなって本当によかった!!

さぁ次の人、どんどんうpしてねー
701名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 12:21:46.83 ID:???
>うp

こんなもの今時誰が使うんだ?
10年粘着している既知外か?
702名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 12:22:27.12 ID:???
>既知外

こんなもの今時誰が使うんだ?
10年粘着している既知外か?
703名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 12:30:14.45 ID:???
>>666
こちらへどうぞ。

もうゴルフやめようかな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1237897849/
704名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 12:30:32.38 ID:???
だんだん正体を現してきたなw
いいぞその調子だ
705名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 12:34:40.29 ID:???
10年粘着している暇があったら
ゴルフでも真面目に取り組んでいれば
シングルくらいにはなったろうになw

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1298540369/l50
こんなスレしか立てられないようではwwwww
706名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 12:39:18.85 ID:???
あんなくそコテのことなんかいいからさ、
誰かアップしてくれよ
707名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 12:42:32.76 ID:???
>>706
何日か前に別スレでアップされてたよ

ここはもうダメでしょ
すぐ元祖も戻ってくるだろうし
いつものパターンじゃないか
708名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 12:53:19.72 ID:???
評価スレは
・誰かがupする
・それに対してみんなが意見を言う

こっからが大事ね

・言われた意見に対してup主が感想を述べる。
・up主は意見の中から有効な物を実際に試し、後日再upして再び意見を求める。

これがスレが発展する状態なわけよ。
新しいスレにはそれがない。仕方ないから適当にupしてるだけ。
これでは人が集まるわけがない。
709名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 12:53:42.65 ID:???
もう自演はやめなよ>>707
別スレを立てたところで賑わうことはないのだからな
頭の変な奴がいつもいる板になんか本気で投稿する物好きは僅かだ
710名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 13:00:28.79 ID:???
>>707
別に元祖でも君でもなんでもいいよ。
アッチに誰もアップしないなら自分でアップして意見交換を繰り返しなよ。
人が集まり興味深いスレになれば自然と皆そっちに行くんだからさ。
711名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 13:47:05.46 ID:???
>>708
元祖がまた戻ってきてもいいっていうのか?
おまえは
712名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 13:54:40.62 ID:???
大歓迎でしょw
713名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 13:55:00.45 ID:???
元祖専用のスレを別に作ってやればすむ話ジャマイカ共和国?
714名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 13:58:00.90 ID:???
>>711
アップするなら誰でもいいけど?
715名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 14:03:42.20 ID:???
>>711
いつまでもゴチャゴチャ言ってねーでオマエがスイング晒して元祖が入る余地なくせばいいだけじゃんw
ここではスイング晒す奴のほうが重宝されるの!
716名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 14:04:02.01 ID:???
スレが伸びていると思ったら
有効なレスは>>685の一つしかないというオチとは!!

笑うしかないWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
717名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 14:05:38.69 ID:???
実戦行かずにレンジだけであーだこーだ抜かすようなやつに
ゴルフやってほしくない.
718名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 14:08:51.64 ID:???
>>717
じゃあお前のスイングを上げろ
その根性もないくせに偉そうに言うなw
カス!
719名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 14:11:20.50 ID:???
>>718
悪いけど、おれもそう思う。
あいついは実線なんて全く興味ないみたいだし、
おれらとは趣向が全然違う。
無駄に理屈ばっか並べるくせして100も切れない
ど素人はかえって迷惑。

いない方がマシ。
720名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 14:17:32.27 ID:???
やっかみ
アンカーを間違えているぞw
721名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 14:27:38.30 ID:???
元祖はもうゴルフやめたんだからいいじゃんか
クラブ売ったら動画もアップ出来ないし全て解決。
722名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 14:31:20.49 ID:???
>>695
それって元祖のこと?
厭味とかじゃなく、それってどっちにも当てはまることだから、流れがぐちゃぐちゃなせいでどっちがのどっちのことを言ってるのかさっぱりわからん。
723名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 14:33:32.70 ID:???
やっかみ必死だなw
724名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 14:37:21.91 ID:???
>>723
やっかみのことを言ってるわけ?
基地外で云々なんてそれこそどっちもそうだから、収拾つかなくなってて誰がどっちのことを言ってるのかさっぱりわからんぜw
725名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 14:41:18.27 ID:???
いやいや
こいつは最近覚えた「やっかみ」って言葉使いたいだけだからwww
726名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 14:45:20.14 ID:???
もう飽きた
727名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 14:53:07.60 ID:???
今の時間に書き込まれているものを見ればあのアホしかいないことがわかる
他は俺くらいだなwwwww
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1296814726/l50
ここは奴の巣

なぜか女子スレがお気に入りwww
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1298809385/l50
728名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 15:38:13.22 ID:???
誰か元祖タン専用スレ、つくっちゃえよww
729名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 15:49:09.78 ID:???
昔も質問スレでこんな流れがあったなw
僕ちゃんは出ていけ!みたいな。
730名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 16:07:50.45 ID:???
リッキーファウラーのようにすごくインサイドから振り下ろす
スイングになりたくて、最近ボールを使った練習をしています。
駄目出しをしてもらう目的で動画アップはokですか?
まあどっかの人みたいに比較写真とか
何回もアップはしませんが。
731名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 16:10:45.89 ID:???
>>730
もちろんだリッキー!
732名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 16:15:43.00 ID:???
8 名前: 名無野カントリー倶楽部 [sage] 投稿日: 2011/03/02(水) 15:53:31.31 ID:???
>>447
だから、味噌汁にお前の出しのきいた陰毛入れるから
10日間、風呂に入らねーお前の陰毛を早く送ってこいや!
733名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 16:34:21.57 ID:???
>>730
わざわざ比較写真をつくってまで解析・検討するほど
熱心ではないことはわかった。


早くアぷしてくれ
734名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 16:57:19.85 ID:???
>>730
>>733
いやいや一応熱心です。
比較写真なんぞしたらそれこそどこかの2世になってしまう。
今やっているのは上でも書いたボールの練習と脇にカバー挟んで打つ練習。

右腕をインパクト後にすぐたたんでしまう
問題があり、ある意味掬い打ち?みたいな感じもする。
シャフトもクロスしてるので、今までのものを投げ捨て、
1からやり直す勢いで取り組み中です。

ボール・ヘッドカバーれんしゅ2日目ですが、たいがいしんどい。特に腰が。
今のところ9Iくらいまでしか方向性・飛距離は出せず。
7Iあたりでは振り遅れてます。

明日中くらいにアップさせていただきます。
3月14日にコンペがあるので毎日レンジで反復して
なんとかミドルアイアンまでは間に合わせたいなと思ってます。

イメージとしては
1)PWの動画 ハーフスイング、フルスイング 明日くらいまでに
        前からと右側から
  
2)6Iの動画  ハーフスイング、フルスイング 1週間後くらい
  1)の駄目出し反映 前からと右側から
3)なんか   2)の駄目出し反映 前からと右側から

GDOの金谷先生の動画も見ましたが、この人みたいに脇がびっちり付いてました

FC-160も頼んだのでハイスピード動画撮影で
フェースがどう当たってるのか見るの楽しみ。
☆お勧めの動画アップサイト教えてください。
735名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 17:19:35.47 ID:???
>GDOの金谷先生の動画も見ましたが、この人みたいに脇がびっちり付いてました
 →脇がびっちり付いたスイングで触れるようになりたいです。
736名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 17:24:29.98 ID:???
>>728
ここでいいじゃん、実際そうなんだし
737名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 17:31:09.82 ID:???
え?!本当に元祖って居なくなったの?
いつもの如く、すぐ戻ってくるんじゃないのか。彼は。
738名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 17:36:19.90 ID:???
>>734
YouTubeにして。携帯でも簡単に視れるから
739名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 17:39:58.32 ID:???
常駐さんにいびられていなくなりました
740名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 17:57:15.52 ID:???
>>737

実戦行かずにレンジだけであーだこーだ抜かすようなやつに
ゴルフやってほしくない. 以上。
741名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 18:07:52.64 ID:???
>>734
大丈夫、クソコテ元祖よりかは確実にうまいからww
742名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 18:49:26.99 ID:???
>>738
ごめん。
中国にいるんで(駐在)YOUTUBEは弾かれるんです。
ニコも弾かれるし。中国政府マジでくそ杉。
自分でも探してみます。
動画アップだけできたらいいんだけど、
アメーバ動画は会員登録しないといけないし。
743名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 18:58:41.58 ID:???
根本的にインパクトの考えができていないから無理。
単純に言えばインパクトでは「入」の形になって
いなければ駄目です。左に上体も流れるとそのままでは
地面を直撃します。なので手で合わせに行きます。
腰が入っていれば、つまり腰でクラブを引き込めば
ハンドファーストに当たってくれます。
ダウンスイングは腰で腕を引っ張るつもりでやらなくては駄目。
744名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 18:59:04.12 ID:???
>>742
レンジで練習するような人に、ゴルフをしてほしくありません。
何度も言わせるな。
745名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 19:04:38.13 ID:???
また、バックスイングの考えもいまいち固まっていないようで
腰を引かないこともあるようですね。腰は絶対に回さないと駄目ですよ。
右腰が後ろに突き出すくらい回さないと、ダウンスイングで体が回転すると
上体が前にのめり込むしかなくなって地面を叩きます
つまり腰を後ろに引いていないのに回転しようとすると腰が前に出るしかないのです。
体を回転させるためにはバックスイングで腰も(右のおしり)十分回っている必要があります。
746名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 19:16:43.23 ID:???
たぶん今の感覚からすると、ずっとアッパーに振る感覚になると思いますよ。
上から叩くとかいうイメージとはほど遠いと思います。
左足に乗るのは本当に最後で、スイングが連れて行ってくれます。
747名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 19:44:06.68 ID:???
>>746
大丈夫、クソコテよりかは確実にうまいからww
748名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 19:53:12.73 ID:???
749746:2011/03/02(水) 20:38:08.36 ID:???
ちょっと良い写真がありましたね。
http://www.pro-supportcar.net/diary_w/diary_w/20110301/4.JPG
ドライバーをかるく打っているところだと思いますが右に
体が残っていますね。
腕がまっすぐに伸びる地点がボールの先にあればハンドファーストで
当たることができるというわけです。左に体重移動とかいわれて
本当に左に上体まで持って行っては正しいインパクトはできません。
750730:2011/03/02(水) 22:07:13.86 ID:???
>>748
ありがとうございました。
確認します。
751名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 23:02:26.51 ID:???
皆さん、さようなら。今までありがとうございました。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1299074498/l50
752746:2011/03/02(水) 23:28:25.54 ID:???
あれっ?ですねえ。
では私はもうサポートはしません。
753名無野カントリー倶楽部:2011/03/03(木) 00:11:16.16 ID:???
>>752
一緒に行ってやれよ。
誰が構ってあげないとまたこっちに戻って来ちゃうだろ?
一生面倒見てやってくれ。なっ!
754730:2011/03/03(木) 09:18:22.40 ID:???
>>748
問題なくアップできるようです。
テスト動画
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/92110
パスは1234です。
目標のスイングです。

やはりこう言う小さく無駄のないスイングで力を伝えられるようになりたいです。
755名無野カントリー倶楽部:2011/03/03(木) 18:24:47.83 ID:???
なんで同じスレが2つあるの?
どっちに貼ればいいの?
とこっちにも書いて見る。
756名無野カントリー倶楽部:2011/03/03(木) 19:18:26.30 ID:???
>>755
こっちはコテの隔離スレです。
757730:2011/03/03(木) 21:46:47.86 ID:???
>>756
分かりました。
違うほうに移動します。
758名無野カントリー倶楽部:2011/03/04(金) 01:15:46.69 ID:???
>>756
もうあいつはいなくなったんだから、それゆわんでいいんちゃう?
759名無野カントリー倶楽部:2011/03/04(金) 01:17:25.20 ID:???
いなくなるいなくなると言って何度も戻ってきてるだろ
760名無野カントリー倶楽部:2011/03/04(金) 01:38:56.61 ID:???
さっそく本スレに名無しで現れたぞw
761名無野カントリー倶楽部:2011/03/04(金) 04:51:32.14 ID:???
762名無野カントリー倶楽部:2011/03/04(金) 08:11:06.62 ID:baBDXUKZ
ごーまんかましてよかで…しゅか
763名無野カントリー倶楽部:2011/03/04(金) 09:21:08.21 ID:???
>>761
元祖をみならえwww
おまえより遥かにうめーぞ


>>762
しね
764名無野カントリー倶楽部:2011/03/04(金) 15:45:33.45 ID:???
>>761
球が右行ったり左行ったりしてるだろう
765503:2011/03/04(金) 20:28:51.12 ID:baBDXUKZ
質問してよか?
766名無野カントリー倶楽部:2011/03/04(金) 20:41:46.91 ID:???
断り入れずに書けばいいだろ。それともワザと煽られたいのか?
767名無野カントリー倶楽部:2011/03/04(金) 20:53:30.38 ID:baBDXUKZ
すみません、名無しで質問させてもらいます
768名無野カントリー倶楽部:2011/03/04(金) 21:08:10.96 ID:baBDXUKZ
ダウンで腰が早くに開いてしまったまり、グリップを十分に落とすことなく肩が回転し始めると、グリップは適正よりも高い軌道を通ってインパクトを迎えますが、だからといってそれすなわちアウトインにはならないと思いました。
その動きがアウトインになるには、インパクトでグリップがアドレス時の高さまで戻ってきている、という条件が必要だと思います。僕はグリップの軌跡とヘッドの軌跡との因果関係をずっと考えてました。
この仮説が正しければ、例えダウンでグリップが高いところを通過してしまっても、僕みたいにインパクトのときだけ超アップライトに打てば、アウトインになるとは限らないと思いました。
まだ仮説にそれほど強い自信があるわけではないですが。
769名無野カントリー倶楽部:2011/03/04(金) 21:21:07.82 ID:???
長すぎる。手元はどんなプロでもアドレス時より高くなる
770名無野カントリー倶楽部:2011/03/04(金) 21:21:38.28 ID:???
ハァ?
どこが質問だよ
そんなことは自分のスレでやってくれ
あとな
もうこのスレ上げんじゃねーよ
771名無野カントリー倶楽部:2011/03/04(金) 21:42:35.22 ID:???
>>768
君って長々と質問してスレ占拠する割には答えてくれた奴に対する返事はあったりなかったりだよね。
772名無野カントリー倶楽部:2011/03/04(金) 21:51:05.55 ID:???
自分の興味ない返事はスルーが基本。
興味あるものでも相手をカス呼ばわり。
そこを突っ込まれるとAAでごまかす。
最低の人間です。
お前にゴルフをやる資格はない。
773名無野カントリー倶楽部:2011/03/04(金) 21:54:04.07 ID:baBDXUKZ
お返事ありがとうございます。参考にさせていただきます。
774名無野カントリー倶楽部:2011/03/04(金) 22:13:16.74 ID:???
自分でわざわざスレ立てたんだから、そこに引きこもって、レンジで球を上手く打てる理屈をいつまでも追求してりゃいいのにね。
ゴルフじゃ何の役にも立たないけど。
775名無野カントリー倶楽部:2011/03/04(金) 22:51:19.78 ID:???
>>768
ヘッド軌道はトップと因果関係があるのです。
トップでクロスしているとそのまま高い軌道を通ってアウトインになります。
これをインアウトにするにはそうとうインに引き込まなければならず
右肩を入れ込んで腕も肩より低い位置でダウンスイングしなければいけません。

トップでフラットかレイドオフになっているとヘッドは下がり目の軌道で
降りてきます。腕をインに引き込まなくてもヘッドが「垂れる」のです。
だから高い位置で腕が降りてきてもアウトインにならない可能性があります。
776名無野カントリー倶楽部:2011/03/04(金) 23:02:57.46 ID:???
左手一本で素振りしてみなよ、素直な軌道でクラブが降りてくる。
ところが、両手でグリップしてボールを目の前にすると途端に
ダウンスイングで切り返すとアウトサイドからクラブが降りてくる。
つまり、切り返しの時にいかに右手に余計なことをさせないか、が
綺麗なスイングの要である。
777775:2011/03/04(金) 23:07:39.75 ID:???
ダウンスイングに入るとヘッドは遠心力を受けてからだから離れようとします。
これを引きつけるには、いわゆる脇がしまったダウンスイングが必要です。
端的に言えばインパクトで腕が体から離れてしまうと、ヘッドはアウトインでインパクトします。
インパクトの形を見て腕が体から離れていればほとんどアウトインでインパクトします。
ではアウトインでインパクトしたら必ずスライスするかというとそうではありません。
フックに握ればスクエアに戻したらフェースが被った状態になるのでスライスは防止されます。
真っ直ぐ飛ぶからアウトインでないというわけではありません。
778名無野カントリー倶楽部:2011/03/04(金) 23:23:34.13 ID:???
皆様、アドバイスありがとうございます。
先ほど質問させていただいた趣旨としましては、決して
自分のスイングこそが正しいんだ、と固執しているわけでは
全くなく、単にとても興味があり、あれこれと考えてみたかったからでした。
779名無野カントリー倶楽部:2011/03/04(金) 23:27:14.06 ID:???
>>トップでフラットかレイドオフになっているとヘッドは下がり目の軌道で
>>降りてきます。腕をインに引き込まなくてもヘッドが「垂れる」のです。
>>だから高い位置で腕が降りてきてもアウトインにならない可能性があります。

丁寧な説明ありがとうございます。わかりやすいです。
つまり、たまたまヘッドがトップで垂れていたら、
少々グリップの軌道がおかしくても、偶然インからインパクトを
迎えることができるということですね。

http://www.youtube.com/watch?v=CqJk-e3GZWc&feature=related

彼のスイングを思い出しました。
もちろん、先ほどのアドバイスとこの動画は一見すると似ているようですが、
彼はダウン初期でグリップを十分に落とし、シャフトプレーンに
うまく乗れている点で、僕のとは全く次元が違います。

ありがとうございます。
780名無野カントリー倶楽部:2011/03/04(金) 23:28:29.90 ID:???
>>777
アップライトなスイングというのはドローヒッターそのものですよ。
インパクトだけアップライトなんてありません。
上田桃子が典型的なドローヒッターなので良く見るとわかります。
女子プロはアマに近いところもあるので参考になります。
後ろが小さく前が大変大きい綺麗なスイングです。ちょっと天性の物がありますか。
781名無野カントリー倶楽部:2011/03/04(金) 23:29:46.61 ID:???
>>ダウンスイングに入るとヘッドは遠心力を受けてからだから離れようとします。
>>これを引きつけるには、いわゆる脇がしまったダウンスイングが必要です。

アドバイスありがとうございます。僕はこの2行がとても好きです。
脇がしまったダウンがどのような本質的理由から必須なのか
初耳ですが、とてもしっくりきました。ありがとうございました。
782名無野カントリー倶楽部:2011/03/04(金) 23:33:13.88 ID:???
>>ではアウトインでインパクトしたら必ずスライスするかというとそうではありません。
>>フックに握ればスクエアに戻したらフェースが被った状態になるのでスライスは防止されます。
>>真っ直ぐ飛ぶからアウトインでないというわけではありません。

僕は、アウトインだと決して真っ直ぐ飛ぶことはありえないと思っていました。
(先日、レンジ球の打球は参考にならない、というご指摘も頂戴していましたが)

頂戴したコメント、もしできましたらもう少し分かりやすくお願いできませんでしょうか。
アウトインで且つフェースが左を向いていたら、なぜ「相殺」されるのでしょうか。
よろしくお願いします。
783名無野カントリー倶楽部:2011/03/04(金) 23:37:40.11 ID:???
今日皆様から頂戴したアドバイスと
ここ数日僕が考えていたことを僕なりに謹んでまとめてみると、

1.ダウンでは遠心力の作用でクラブは身体から離れようとする。
2.身体から離れたクラブでインパクトを迎えるには、アウトイン軌道が必須となる。
3.そこで、ダウンでクラブが身体から離れないようにするために特別な動作が必要となる。
4.その動作の必要条件は、右肘が右脇腹に到達することである。必要十分条件は、
  それに加えて、タイミングの問題となる。

ありがとうございます。毎週末のことながら、またウズウズしてきました。
784名無野カントリー倶楽部:2011/03/04(金) 23:44:30.26 ID:???
>>782
ヘッドのインパクトは実際に超スローで見たわけではありませんから
確かなことは言えませんね。体験的に言っているだけの部分があります。
それに左を向いていると本当に左に行くと思います。
単純に説明しますとコックが早くほどけて円弧が大きくなっているので
フェースターンの影響があまりないのでスクエア気味に当たりさえすれば
かなり真っ直ぐ飛ぶと思います。フックグリップは開き防止になっているでしょう。
体験的に少しフックに握るとこのタイプの人は真っ直ぐ飛びます。

もうちょっと説明が続きます。
785名無野カントリー倶楽部:2011/03/04(金) 23:56:03.76 ID:???
オーバースイングになると特殊な能力を持った人でなければ腕が間に合いません。
大きなトップから振り始めるとヘッドは大幅に遅れて嫌でも大きな円を描いて降りてきます。
体はすぐ回転できるのですぐにインパクトの位置に来ますが、加速が付いたヘッドは大回りで
下りてきて間に合いません。
このとき人間が何をするかというと、腕で引っ張ります。
そうすると体が止まります。そして腕が体を追い越します。
その先に何が起きるかというとフィニッシュまで体が回りませんから
早めに減速することになります。
786名無野カントリー倶楽部:2011/03/05(土) 00:04:01.95 ID:???
ちょっとまた別の質問を同時進行で恐縮ですがさせてください。
僕はフィニッシュでスパインアングルをそのまま維持しています。
つまりフィニッシュで後方から見ると右斜めに上半身が傾いています。
でも、タイガーはフィニッシュで上半身が起き上がります。
そのときのフィニッシュに至る直前の左前腕の向きがとてもかっこいいです。
また、一方では、僕は体験Lessonで指摘されたことがあって、
フィニッシュで上半身を傾けたままにすると辛いでしょう、
上半身を起こしてもいいんですよ。起こすようにフィニッシュしてください。
と指摘されたことがあります。

これに対し、僕が恐れているのは、
東京マラソンさんみたいにインパクトにかけて上半身をボールから
遠ざけようとする動きは、一度身についてしまうと略もとには戻せないような
きがして怖いのでスパインアングルは終始維持しておきたい、というのが
主たる理由です。
(東京マラソンさんは、僕と比べるのが失礼なくらいにお上手な方ですが)

そこで謹んで質問させていただきます。

フィニッシュでスパインアングルを解除して、上半身を起こす動作、
この動作の最も本質的な必要性はどこにあるのでしょうか。

よろしくお願いします。
787名無野カントリー倶楽部:2011/03/05(土) 00:04:56.79 ID:???
腰のところで90度以上のコックを取って右肘を体に着けるくらいの位置で
そこからインパクトの先を大きく振る練習をすると効果が出るかもしれません。
インパクトの練習にもなりますし、フェースターンをかなり急激にしないと
まともに当たりませんから一度に2つのことができるかもしれません。
788名無野カントリー倶楽部:2011/03/05(土) 00:08:49.17 ID:???
>>351さん

お返事が遅くなってすみません。
ご指摘いただいたアドバイス、ずっと考えていました。

>グリップが柔らかそうだねえ一体感ってある?

これはある程度、改善しました。
まず左手と右手を以前より7mm程度近づけました。

>人差し指はカギ型で親指とでグリップを挟む感じ
>そう握ると一体感もでるし右肘の裏が自然に前を向く

このご指摘にとても興味があります。
よくゴルフショップにいくとグリップ先生って打ってますよね。
それをニギニギしてみると、確かに右人差し指がフック船長の手みたいに
なって、しかも強烈に左右の手の一体感が出ます。

でも、これをやると、僕の場合、フェースが少し右を向いてしまうんです。
いままで薄く握っていた右手を厚く握ることになるので、当然といえば
当然ですが・・・。
351さん、このコメントについて何でもいいのでレスを頂戴
いただけないでしょうか。

よろしくお願いします。
789名無野カントリー倶楽部:2011/03/05(土) 00:13:46.17 ID:???
>>786
体は起きなければ駄目です。プロのコントロールショットでは起きないことが
時たまありますが基本は起きあがらないと駄目です。
インパクトから後で加速すれば体は引きずられて起きるのです。
坂田の良いところはフォローで必ず腕を伸ばさせることですね。
それをしつこく教えたので出身の人は腕がよく伸びる人が多いです。

起きあがれないのは腕が体を追い越して減速しているからです。
インパクトから振るくらいのつもりで振ってもタマは飛びますよ。
790名無野カントリー倶楽部:2011/03/05(土) 00:15:33.39 ID:???
すみません、連投で・・・。

http://www.youtube.com/watch?v=QoIHffGh_-g&feature=player_embedded

この選手の切り替えしの動きが理解できません。
トップの位置から、ヘッドが黄色のシャツのおじさんに左手を通過するにいたるまでの間、
シャフトが平行に推移していますよね。つまりシャフトと地面との角度が一定のまま、
シャフトが地面に近づいています。

このとき、右肘には何が起こっているのでしょうか。
また、このとき、コッキング角度に変化はあるのでしょうか。

僕は全然チンプンカンプンです。すごく不思議な動きにみえて
仕方有りません。
791名無野カントリー倶楽部:2011/03/05(土) 00:17:25.61 ID:???
>>786
自然に起き上がる。
この感覚は上半身をアッパーに回す感覚かなぁ。
792名無野カントリー倶楽部:2011/03/05(土) 00:17:58.32 ID:???
>789さん

アドバイスありがとうございます。

>>起きあがれないのは腕が体を追い越して減速しているからです。

ここのところ、恐れ入りますがもう少し詳しく教えていただけないでしょうか。
793790:2011/03/05(土) 00:22:31.02 ID:???
>>また、このとき、コッキング角度に変化はあるのでしょうか。

ちょっと補足させてください。
トップからヘッド左手通過の間、コッキング角度が減少(コッキングがきつくなる)
しないと、これは説明がつかないと感じています。
なぜなら、地面に対する前腕の角度がどんどん小さくなっているのにも拘らず
シャフトが平行に移動するということは、そのリンク部分である手首で
何かが起きていなければならないわけで、何かが起こるといえば
コッキング角度の変化しか残されていないからです。
すみません・・。
794名無野カントリー倶楽部:2011/03/05(土) 00:26:35.50 ID:???
プロはコッキングは深くなります。
腕は体に引きつけながら降ろしているだけです。
右腕の肘は体に付くくらいになっています。
トップからハーフウエイダウンまでヘッドは加速しないのです。
795名無野カントリー倶楽部:2011/03/05(土) 00:26:40.28 ID:???
>>インパクトから振るくらいのつもりで振ってもタマは飛びますよ。

この言葉、好きです。
球を遠くに飛ばしたい、という欲望をうまく包み隠してくれそうです。
つまり、インパクトまでのスイングはそれほど張り切らなくてもいい、
ってことですよね。ありがとうございます。
796名無野カントリー倶楽部:2011/03/05(土) 00:29:40.34 ID:???
>>794さん

ありがとうございます。

>>プロはコッキングは深くなります。

やはりそうでしたか。
僕はこのプロの動きが、ダウンでグリップを適正軌道に乗せる1つの
アプローチになるのかなと思っていました。

794さんは、このコッキングが切り替えし直後できつくなる動きは、
794さんにとって習得するに値すると思いますか?

もちろん、僕なんかのレベルでは猫に小判でしょうけれど・・・
797名無野カントリー倶楽部:2011/03/05(土) 00:34:56.86 ID:???
>>771、772さん

すみません。正直言うと、読んだ直後は
「まさか〜んなわけないでしょ〜はは」と感じるレスがたくさんあります。
でも頭の片隅には入れておいて、通勤時間とかでゆっくり咀嚼しているのです。

例えば、
>>788とか。

レスいただいた内容はすべて読んでいます。
感銘を受けたものはすぐに表現しますし、胡散臭いものにはレスしません。
でも、「胡散臭い」というのは少し語弊がありまして、
その実態は、「今の僕の間違った価値観と相容れない」です。
「胡散臭い」と感じてしまうのは、それはそれで仕方が無いことだとは思いますが、
でも、そのいただいたアドバイスはいろいろと僕の価値観と電車の中とかで
闘わせています。すみません・・・
798名無野カントリー倶楽部:2011/03/05(土) 00:35:28.09 ID:???
単純に意識しない方がよいでしょう。
インパクトはコックをリリースしながら球を叩くのであって
後ろからぶつけるのではないことを理解してください。
ビハインドザボールでインパクトから叩いてください。
加速が付いて腕が伸びてきます。そのまま体をゆだねればフィニッシュまで行きます。
799名無野カントリー倶楽部:2011/03/05(土) 04:49:37.74 ID:???
ほらね
カス発言とAAについてはスルーでしょ


800名無野カントリー倶楽部:2011/03/05(土) 08:35:10.62 ID:???
元祖を相手にしてる屑と元祖は巣へお帰り下さい

【動画ベースの】とりあえずアップしろや【討論板】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1299074498/
801名無野カントリー倶楽部:2011/03/05(土) 09:33:12.28 ID:???
元祖、ゴルフ辞めるんだろ。
消えろや。
回答者の言葉に感激した風への態度切替とかやらしいわ〜。
802名無野カントリー倶楽部:2011/03/05(土) 11:33:59.48 ID:xHlIuROS
アドバイスありがとうございます。
803名無野カントリー倶楽部:2011/03/05(土) 11:48:49.01 ID:xHlIuROS
799さんは構ってちゃん??40過ぎのおっさんが言うことかね…
804名無野カントリー倶楽部:2011/03/05(土) 15:28:48.81 ID:???
あれ?
ゴルフ辞めるって言ったのに結局辞めず、自スレ立てて引きこもったんじゃなかったの?
また現れたの?レンジで球打つだけののゴキブリが。
誰かこいつのリアル情報晒せないのかな。
面割れてるし、行く先もわかってるんだし、こんなクズはリアルでも快く思ってない奴が山ほどいるだろ。
レンジで球打つだけでゴルフに行けないぐらいだから、友人知人なんてまるでいないリア不充のカスだし無理かな?
805名無野カントリー倶楽部:2011/03/05(土) 16:59:52.83 ID:xHlIuROS
いい年したおっさんが何むきになってるの?リアルでもそんなんなん?
806名無野カントリー倶楽部:2011/03/05(土) 17:19:56.20 ID:???
>>805
20代の、あなたじゃ死んで生まれ変わっても入れない大学の学生ですが何か?
807名無野カントリー倶楽部:2011/03/05(土) 17:22:58.57 ID:???
>>805
つうか、底辺のクズだけあって、顔真っ赤にしてもその程度のレスですかw
さすが脳みそが極端に足りてないゴキブリだけあるわw
808名無野カントリー倶楽部:2011/03/05(土) 17:23:50.37 ID:xHlIuROS
あぁ学生さんか、ならOK
809名無野カントリー倶楽部:2011/03/05(土) 18:12:38.06 ID:???
暴言はいてるのって


元祖



とかいうやつ?
810名無野カントリー倶楽部:2011/03/05(土) 18:31:03.76 ID:???
スレ上げてのるが元祖

元祖に質問だが
なぜこのスレに書き込むの?
自分で専用スレ建てたでしょ。
そこで好きなだけ討論でもなんでもやればいいと思うが。
構ってちゃんは元祖自身だよ。
811名無野カントリー倶楽部:2011/03/05(土) 18:35:22.49 ID:xHlIuROS
それ作ったのはおれではないんだよね…
812名無野カントリー倶楽部:2011/03/05(土) 21:16:58.13 ID:???
>>807
そういうの書いててむなしくない?
813名無野カントリー倶楽部:2011/03/05(土) 21:23:43.76 ID:???
質問ですが、
さっきレンジにいってきたのですが、
力を抜いて振ってみると、インパクト前後でヘッドの重みを感じて、
グワンってヘッドが動くのです。
打球感も方向性も悪くないのですが、そのグワンっていうのが
いままであんまり感じたことない感触だったんですけど、
ずばり聞きますが、この感覚、大切にしてもいいものなのでしょうか。
とにかく力を抜くと、グワンってヘッドが動きます。ヘッドが重く感じます。
814名無野カントリー倶楽部:2011/03/05(土) 21:33:06.47 ID:???
20代のガキがいるね。
815名無野カントリー倶楽部:2011/03/05(土) 21:43:04.28 ID:???
>>814
うん、いるね。
816名無野カントリー倶楽部:2011/03/05(土) 22:23:14.48 ID:???
806のコウガクレキなガキはもうおねむの時間かな?
817名無野カントリー倶楽部:2011/03/05(土) 22:53:16.22 ID:???
>>813
質問だけなら質問スレで聞け。
818名無野カントリー倶楽部:2011/03/05(土) 22:58:25.21 ID:???
>>813
感覚はその人にしか分からないし、文章では伝わりませんから一概には言えませんが・・・
ヘッドの重みは感じなければ腕に力が入っている場合が多いです。
逆にグリップが緩んでいて振られていては駄目です。
このように同じ感覚でも二通り解釈できるんですね。
ヘッドの重みを感じてボールを強く叩けているのなら良い感覚だと思いますよ。
良い物は結果として表れます。良い結果はボールが示してくれます。
819名無野カントリー倶楽部:2011/03/05(土) 23:01:26.93 ID:???
>>818
回答ありがとうございます。
普段とだいぶ違う感覚なのに、きっちりいいたまが飛ぶので
結構、なんていうか全部力を抜いちゃっていいって感じなんですね。

ヘッドが本当にボールにヒットするか心配になるから
僕の場合は力が入るのだと思いました。

ちなみにドラは、やはり叩きに行ってしまいますね。
こちらはだいぶ、時間がかかりそうです。
820名無野カントリー倶楽部:2011/03/05(土) 23:11:37.48 ID:???
>>ヘッドの重みは感じなければ腕に力が入っている場合が多いです。

このお言葉、すごく好きです!
僕は、いままであまり感じてこくて、今日感じた間違いなくヘッドの重み、
これから大切にしていきたいと思います。
質問してよかった〜ありがとうございました!
821名無野カントリー倶楽部:2011/03/06(日) 10:18:55.33 ID:???
このお言葉、すごく好きです!

はいはい
822名無野カントリー倶楽部:2011/03/06(日) 12:44:42.76 ID:???
糞コテ付けなければ受け入れられるとでも思ってるのかね?
早く自分で立てた巣に帰れよ、糞元祖が
823名無野カントリー倶楽部:2011/03/06(日) 12:46:43.71 ID:???
誰にも相手にされなくなったからコテ外して知らないふりかよww
受けるww
824名無野カントリー倶楽部:2011/03/06(日) 17:33:23.64 ID:???
生まれながらの自己中のクズだしね。
仕方ないね。元祖の親類縁者含めて、死なないと治らないでしょ。
825名無野カントリー倶楽部:2011/03/06(日) 17:40:50.73 ID:y3iac+Iv
日曜の昼間からなんとも非生産的なことしてるね…
826名無野カントリー倶楽部:2011/03/06(日) 17:43:32.93 ID:y3iac+Iv
質問ですが、
みなさん、左袖にファンデーションついてますか?トップで。
827名無野カントリー倶楽部:2011/03/06(日) 17:52:39.96 ID:???
ごめん、女に聞いてくれ
828名無野カントリー倶楽部:2011/03/06(日) 19:22:16.74 ID:y3iac+Iv
初めまして。
トップからグリップを落とす動きを試してみたら、手打ちみたいになってしまいました。アップしてもよいでしょうか。
829名無野カントリー倶楽部:2011/03/06(日) 19:24:24.90 ID:???
なんでイチイチ断るの?荒らされたいから?
サッサと貼って淡々と語り合えば良い。
830名無野カントリー倶楽部:2011/03/06(日) 21:07:28.66 ID:???
高学歴を自慢するやつってリアルでも高学歴自慢してんのかな
831名無野カントリー倶楽部:2011/03/06(日) 21:32:13.19 ID:???
>>830
ガキだからしゃーねーだろ。ほっとけよ
832名無野カントリー倶楽部:2011/03/06(日) 22:23:24.40 ID:???
ドライバーです。

http://www1.axfc.net/uploader/He/so/315354.wmv

課題は、ダウンでのグリップの軌道です。
よろしくお願いします。
833名無野カントリー倶楽部:2011/03/06(日) 22:55:00.50 ID:???
続々とアップします。
ただいま、謹んで準備中です。
834名無野カントリー倶楽部:2011/03/06(日) 23:01:44.42 ID:???
課題
ドラ:グリップの軌道
ウェッジ:グリップの軌道、トップの高さ(ファンデーションが左袖に付くように)
835名無野カントリー倶楽部:2011/03/06(日) 23:02:27.37 ID:???
やっとインサイドから振れるようになったじゃんw
力を入れるタイミングが違うからまだ思うように振れてないがなw
今までお前がどれだけ勘違いしてたかがわかったろ?

836名無野カントリー倶楽部:2011/03/06(日) 23:04:03.64 ID:???
>>835
力の入れるタイミング全然わからなくなりました(笑
しかし、難しい。打球方向はもうめちゃくちゃ。
でもいいんだ!どうせラウンドしねーし。
837名無野カントリー倶楽部:2011/03/06(日) 23:05:20.36 ID:???
あっそ
じゃあ練習場シングルでも目指せやw
838名無野カントリー倶楽部:2011/03/06(日) 23:10:34.85 ID:???
>>837
いやいやいやいやw
839名無野カントリー倶楽部:2011/03/06(日) 23:16:43.75 ID:???
全部処理しました。

http://www1.axfc.net/uploader/N/so/122348

LZHファイルですが、5つのwmvが入っています。
課題は、>>834です。

夜分遅くに恐れ入りますが、謹んでお願い申し上げます。
840名無野カントリー倶楽部:2011/03/07(月) 05:18:05.78 ID:???
どこが悪い?
指摘願います。

http://www.youtube.com/watch?v=ZXJ1ldULnqc
841名無野カントリー倶楽部:2011/03/07(月) 08:47:29.18 ID:???
もしも体を、つまり腕や腰や足を大きく動かす事が、ちから一杯打つ事だと思ってたらそれは間違い。
842名無野カントリー倶楽部:2011/03/07(月) 09:54:20.92 ID:???
>>840
右手で引っぱり上げて右手で打ちに行ってる。
インパクト以前に力を使い果たしてるスイングだね。
ヘッドで軌道をなぞるように振ってるからHSは足りてないしダフリ・トップ・スライス・引っ掛け何でもでるよ。
もっとヘッドが行きたい方向に放り投げるように振ってみれば?
843名無野カントリー倶楽部:2011/03/07(月) 12:29:10.11 ID:???
>>840
クソコテ元祖よりかは遥かにうまいよ、大丈夫。
844名無野カントリー倶楽部:2011/03/07(月) 16:58:31.88 ID:???
>>840
とりあえず最大速でビュン!と振るか
超スロースイングで体の隅々までしっかり使う素振りのどちらかにして下さい。
なにそのどーでもいい素振りw
845名無野カントリー倶楽部:2011/03/07(月) 18:35:31.44 ID:???
クソコテのスイング、誰かダメだししてやれよwwww
846名無野カントリー倶楽部:2011/03/07(月) 18:52:01.40 ID:???
>>839
パスがわからない件について。
847名無野カントリー倶楽部:2011/03/07(月) 19:10:54.48 ID:???
>>846
いつも通りだたーよ
848名無野カントリー倶楽部:2011/03/07(月) 20:32:50.01 ID:???
>>840

アドレス時にハンドファーストになりすぎ
849名無野カントリー倶楽部:2011/03/07(月) 20:48:22.98 ID:???
毎度、クソコテです・・・。

ちょっと質問させてください。

右足のメクレが相変わらず直りません。
そもそもダウン以降で右足つま先で地面を蹴るようにして腰を回してるのですが、
腰を回すために右足つま先で蹴っているだけというのに気づいたのですが、
そうであれば、なぜ私を除くみなさんは、腰を回す原動力が右足つま先での
ケリではないのですか?
そもそも腰を回すのに適した筋肉とはどこですか?
850名無野カントリー倶楽部:2011/03/07(月) 20:50:22.55 ID:???
あと、友達が右足荷重の救いうちなのですが、彼が本コースに行くと
行っているのですが、どうなるのでしょうか。
他人の心配をするレベルではないのですが、少し心配です。
ラフとか入ったらどうなるんだろう・・・。

ちなみに彼はダウンで右足は捲れません。そのかわり、左足踵が浮いています・・・汗
851名無野カントリー倶楽部:2011/03/07(月) 20:53:00.88 ID:???
あと続けざまで恐縮ですが、
テークバックで、みなさんは右足のどこら辺に乗っていますか?
つま先ですか?拇指丘ですか?土踏まずですか?かかとですか?

テークバックは上からみて時計回りですので、
単純に考えると、右足のつま先寄りでその反動に耐える必要が出てくると
思うのですが、谷将貴はバック時でのメイン荷重は土踏まず〜踵となっています。
おかしくないですか?勿論、僕が100%おかしいわけですけど・・・。
よろしくお願いします。
852名無野カントリー倶楽部:2011/03/07(月) 20:58:20.65 ID:???
ゴルフ板って質問スレないの?
853名無野カントリー倶楽部:2011/03/07(月) 21:23:40.98 ID:???
お前は本当に馬鹿だわww
そんなものコースへ出たら臨機応変
平坦な練習場とは違うんだよw

ああ練習場シングル目指すんだったなw
連続素振りや歩きながら打てばいい
それで解らなきゃ辞めちまえ。
854名無野カントリー倶楽部:2011/03/07(月) 21:35:52.06 ID:???
>>852
あるよ。こいつが狂ってるだけ。
855名無野カントリー倶楽部:2011/03/07(月) 21:36:39.36 ID:bTW+MiFL
もう少し詳しくお願いします
856名無野カントリー倶楽部:2011/03/07(月) 21:38:28.97 ID:???
今度から練習場シングルってコテ付けたら?ww
元祖NGしてる人でも構って貰えるぞ。
857名無野カントリー倶楽部:2011/03/07(月) 21:47:55.70 ID:???
腰〜腰と肩〜肩のスイング1万球ずつ打ったら教えてやるよww
858名無野カントリー倶楽部:2011/03/07(月) 21:51:11.95 ID:bTW+MiFL
いやもう元祖というクソコテは捨てたんですよね。名無しにしました。

859名無野カントリー倶楽部:2011/03/07(月) 22:06:44.24 ID:???
はやく、クラブ売れよ。ザコが!
860名無野カントリー倶楽部:2011/03/07(月) 22:36:47.58 ID:bTW+MiFL
ボディーターンの弊害を教えてください。
861名無野カントリー倶楽部:2011/03/07(月) 22:42:26.04 ID:bTW+MiFL
859さん。僕が君よりザコかどうかは君がアップしてくれなきゃ皆さんが判断できないではないかげか。
862名無野カントリー倶楽部:2011/03/07(月) 22:53:14.28 ID:???
>テークバックで、みなさんは右足のどこら辺に乗っていますか?

右膝
863名無野カントリー倶楽部:2011/03/07(月) 23:33:14.61 ID:???
>>861
確実にお前の方が雑魚
スイングなんか関係ない
全てにおいて雑魚
864名無野カントリー倶楽部:2011/03/07(月) 23:37:44.24 ID:???
元祖の顔をよく見たわけじゃ無いがスイング中の横顔だけ見ると、
熊本で3歳の子供を殺したロリコンに似てる…
865名無野カントリー倶楽部:2011/03/07(月) 23:44:49.06 ID:???
てか凄いな元祖ww
俺が本人なら2ちゃんは愚かパソコンすら触れなくなりそうだ
とりあえずゴルフ辞めたら?
866名無野カントリー倶楽部:2011/03/07(月) 23:52:42.19 ID:???
おい、ザコ。
顔が気持ち悪いんだよ。
変な動画見せんな。顔にモザイク入れろ。おえッ
867名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 00:03:35.71 ID:???
ども、お騒がせしてますザコでございます(笑

とりあえず動画をダウンした方は、僕のイケメン顔だけでなく
僕のクソスイングについてもコメントしてもらえないでしょうか。
そういう趣旨のスレですし。

高学歴の学生さんもご一緒にお願いします。
868名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 00:04:57.31 ID:???
>>865
>>俺が本人なら2ちゃんは愚かパソコンすら触れなくなりそうだ

あぁ耐性がないと辛いだろうね。
僕はもうなんとも思ってないよ。
いろいろゆわれてはいるけど、結局僕のスイングを見てみたから
ダウンロードしてるわけですし。

できればもっとスイングについてコメントしていただけると嬉しいのですが(笑
869名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 00:07:44.02 ID:???
だってよく考えてみなよ
今回アップした動画、19MBだよ、19MB。
みんななんだかんだいって、僕のスイングをみるために
19MB分、パソコンの前で待っててくれたんだよ。
ある意味、光栄なことだと思う。
それに僕の動画のダウンパスワードもあえて書かなかったけど
みんなちゃんとダウンできてたってことは覚えていてくれたんだな
と思ったり。

みんな、さんきゅー!
870名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 00:22:21.19 ID:???
いいから、はやくクラブ捨てろよ。ハゲ!
871名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 00:34:47.50 ID:???
ハゲじゃないです、髪の毛ありますよーだ(笑
872名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 06:00:43.92 ID:???
お願いだからコテ付けてくれないかな?
何でも良いので。
煽りとかじゃ無くて本当にお願い。
873名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 06:24:40.69 ID:???
>>861
横槍だが、
・ベスト3桁の素人、レンジで球を打つだけなのでコースではまともに打てない
・リアル友人・仲間がいなくてコースには出られない。出ても下手
・教えてもらう人もおらず、一人レンジで動画をとってはスレに現れ、他人に嫌がられようがガン無視の自己中ぶりを展開(逆にその性格だから友人がいない)
・極度の自演癖あり。自分でスレを立てるも、誰も人が寄り付かず(当たり前)
・リアルブサ(よく知らんが学歴コンプがあるようだから、学歴も低いのかな?)

なんつうか、客観的な事実を並べてみるだけでも、正直これよりひどい雑魚とか巷にはそうはいないと思われるんだけど。。。
874名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 06:25:46.49 ID:???
>>872
あぼんできないしね。
正直消えてくれるのが一番いいんだけど。
できれば世の中から。
875名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 06:33:02.87 ID:???
動画が上がっていましたか。
まず>>840さん
アドレス編
 右肩が前に出てます。
 右手でクラブを握っている状態でそのまま右手で振っています。
 右肩を引っ込めて左腕を伸ばしてください。
バックスイング編
 上げていくところが違っています。
 右肩が上がっています。
 コックがまともにできていません。
 上げ方が悪いので体が左に傾いています。

基本的に右手でクラブをしっかり握って右腕で振っています。
でも良い点もあります。左腰がインパクトにかけて入っているので
他を直せばこの点はそのまま使えます。
下半身はバックスイングで遅れて始動していますが使い方自体はよいのです。
腕の使い方の基本を知ればかなり速く上手くなりそうです。
腰の使い方は最初からできる人とできない人がいて、できる人は上達が早いのです。
876名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 06:47:25.65 ID:???
>>839
そこは多くの人が通る道なのかなあと思いますね。

ともかくトップを小さくしてください。大きいトップのままでは
タイミングを全部合わせるのが難しいのです。勢いがつきやすいので。
ゆっくり振っていますが上半身やコックばかりに気が行って下半身が
動いていませんね。
バックスイングの始動をニーアクションで始めるとスムーズに上がりますよ。
アドレスして上体の力を抜いて膝を時計方向に捻るような動きをします。
腰が少しまわって上体も釣られてまわります。
どういうものかというと
http://www.youtube.com/watch?v=Y21s2xlg4CE
5分20秒くらいのところでの下半身の動き。
とにかくこのビデオの真似ができるところには練習で到達してください。
特に下半身がしっかりインパクトで左に入ってインパクトしないと駄目です。
ちょっとコックに拘りすぎです。あながち間違った方向ではないのでよいのですが
下半身も上半身もコックも同時にできないと一点だけでは無理なんです。
基本の動きの上にのっけてください。
877名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 07:39:24.20 ID:???
なんで、自分の動画にコメントつけるの?
878名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 08:12:33.62 ID:???
>>875
適切なアドバイス
ありがとうございます。
879名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 08:36:11.95 ID:232nQVFu
早朝からこれだけの長文を873に書かせる俺の魅力って一体…おまえおれのこと好きだろ?(笑)なんか照れるぜ!

873のその必死さに学生らしさを感じるぜ。
ちなみにおれは高卒だょ
880名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 08:54:45.63 ID:???
>>877
こいつの得意技だよ
以前にもあった
なんかもうね、哀れ過ぎて泣けてくるわ
881名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 09:00:09.44 ID:232nQVFu
そんなに嫌ならスルーすればいいのに…
別にクソコテ使わなくたってスルーくらいできるでしょ?ガキじゃないんだからさ
882名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 09:03:59.51 ID:???
>>873
ここでほっしゃんをしつこく誘ってたから本当に友人、居ないんだろうな…

来月の23日に埼玉でラウンドする予定だけど元祖も来るか?とは絶対に言わないw
なんてたって練習場シングルだもんなw
883名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 09:08:20.79 ID:???
>>881
お前がスルーしろよww30歳なんだから、ガキじゃないだろ?
それに早くクラブ売って来いよ!
自分が言い出したクセに出来ないクズ野郎が
884名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 12:12:41.03 ID:???
早く売れ!下手くそ。
885名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 13:02:16.89 ID:???
>>882
金がねーからよ、手取り15万じゃなんもできん・・・涙
886名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 13:37:10.30 ID:???
なんかすんげー荒れてるね・・・。
粘着だかガキだかわかんないけど、さすがにこの流れ、引くわ
もうこのスレも終わりだな


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
887名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 13:38:20.04 ID:???
         .,          .,,
        / ~-,,        i ~~,i'
       ,/  /        i' ,/      ,,
       /  .,/  ,.     /   ̄ ̄ ̄ ̄ \
    ,、/  /  / ~''フ  ./  .+;―――+  /~
   ./   く   ,/  /   /    'i,   ./  ./
    \,   \/ /  /  ,/'i,   'i,  /  ./
      .\    ./ ,., '-, /  'i,  V   ,i'
       .>  ./ .く \ ''    ',*   く
   _,,,,/ ∠--'''''   'i,    /  .,,  .\,
   i'        __,,,-,  _,|  /  / .\   ~'-.,,_
   .'i_,--―''''i  |   .レ ,,-''~  /    \,   .~,;'
        |  | _,,-, i, ._,-'~ /'''--...,,_  ~'''-,,,,/
    .|~~'';*..|  | 'i.  'i, ''~   '-,,,_   ~''-,,
    i  |. 、|  | 'i,  'i,       ~''-..,_ ./
    ,i .  |  |  |  'i,  'i,   .,,__      ~''
   ,/  | 、|  |  i _,,-'  ./  ~~'''''--..,,_
    ''-,,_ i.. ..|  |  .~   .''--...,__    .~''-..,_
     ~  .、|  |           ~''''-...,,_  ./
        |  |              ~''-,/
        ~~~~
888名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 15:03:43.52 ID:???

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
889名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 15:05:28.39 ID:???
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1297935726/

リンク先が本スレです。
以後、このスレは使用禁止。

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
890名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 17:34:14.32 ID:???
         .,          .,,
        / ~-,,        i ~~,i'
       ,/  /        i' ,/      ,,
       /  .,/  ,.     /   ̄ ̄ ̄ ̄ \
    ,、/  /  / ~''フ  ./  .+;―――+  /~
   ./   く   ,/  /   /    'i,   ./  ./
    \,   \/ /  /  ,/'i,   'i,  /  ./
      .\    ./ ,., '-, /  'i,  V   ,i'
       .>  ./ .く \ ''    ',*   く
   _,,,,/ ∠--'''''   'i,    /  .,,  .\,
   i'        __,,,-,  _,|  /  / .\   ~'-.,,_
   .'i_,--―''''i  |   .レ ,,-''~  /    \,   .~,;'
        |  | _,,-, i, ._,-'~ /'''--...,,_  ~'''-,,,,/
    .|~~'';*..|  | 'i.  'i, ''~   '-,,,_   ~''-,,
    i  |. 、|  | 'i,  'i,       ~''-..,_ ./
    ,i .  |  |  |  'i,  'i,   .,,__      ~''
   ,/  | 、|  |  i _,,-'  ./  ~~'''''--..,,_
    ''-,,_ i.. ..|  |  .~   .''--...,__    .~''-..,_
     ~  .、|  |           ~''''-...,,_  ./
        |  |              ~''-,/
        ~~~~
891名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 17:34:50.90 ID:???
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1297935726/

リンク先が本スレです。
以後、このスレは使用禁止。

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
892名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 19:38:38.11 ID:???
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1297935726/

リンク先が本スレです。
以後、このスレは使用禁止。

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
893名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 19:38:58.42 ID:???
         .,          .,,
        / ~-,,        i ~~,i'
       ,/  /        i' ,/      ,,
       /  .,/  ,.     /   ̄ ̄ ̄ ̄ \
    ,、/  /  / ~''フ  ./  .+;―――+  /~
   ./   く   ,/  /   /    'i,   ./  ./
    \,   \/ /  /  ,/'i,   'i,  /  ./
      .\    ./ ,., '-, /  'i,  V   ,i'
       .>  ./ .く \ ''    ',*   く
   _,,,,/ ∠--'''''   'i,    /  .,,  .\,
   i'        __,,,-,  _,|  /  / .\   ~'-.,,_
   .'i_,--―''''i  |   .レ ,,-''~  /    \,   .~,;'
        |  | _,,-, i, ._,-'~ /'''--...,,_  ~'''-,,,,/
    .|~~'';*..|  | 'i.  'i, ''~   '-,,,_   ~''-,,
    i  |. 、|  | 'i,  'i,       ~''-..,_ ./
    ,i .  |  |  |  'i,  'i,   .,,__      ~''
   ,/  | 、|  |  i _,,-'  ./  ~~'''''--..,,_
    ''-,,_ i.. ..|  |  .~   .''--...,__    .~''-..,_
     ~  .、|  |           ~''''-...,,_  ./
        |  |              ~''-,/
        ~~~~
894名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 20:28:35.54 ID:???
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1297935726/

リンク先が本スレです。
以後、このスレは使用禁止。

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
895名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 20:34:16.78 ID:???
ここがなくなったらコテが本スレに来るかもしれないので
むやみに埋めないでください。
よろしくお願いします。
896名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 22:47:12.67 ID:???
こっちに来いよ、俺が面倒見てやるぞ
【動画ベースの】とりあえずアップしろや【討論板】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1299074498/
897名無野カントリー倶楽部:2011/03/09(水) 01:00:18.15 ID:???
         .,          .,,
        / ~-,,        i ~~,i'
       ,/  /        i' ,/      ,,
       /  .,/  ,.     /   ̄ ̄ ̄ ̄ \
    ,、/  /  / ~''フ  ./  .+;―――+  /~
   ./   く   ,/  /   /    'i,   ./  ./
    \,   \/ /  /  ,/'i,   'i,  /  ./
      .\    ./ ,., '-, /  'i,  V   ,i'
       .>  ./ .く \ ''    ',*   く
   _,,,,/ ∠--'''''   'i,    /  .,,  .\,
   i'        __,,,-,  _,|  /  / .\   ~'-.,,_
   .'i_,--―''''i  |   .レ ,,-''~  /    \,   .~,;'
        |  | _,,-, i, ._,-'~ /'''--...,,_  ~'''-,,,,/
    .|~~'';*..|  | 'i.  'i, ''~   '-,,,_   ~''-,,
    i  |. 、|  | 'i,  'i,       ~''-..,_ ./
    ,i .  |  |  |  'i,  'i,   .,,__      ~''
   ,/  | 、|  |  i _,,-'  ./  ~~'''''--..,,_
    ''-,,_ i.. ..|  |  .~   .''--...,__    .~''-..,_
     ~  .、|  |           ~''''-...,,_  ./
        |  |              ~''-,/
        ~~~~
898名無野カントリー倶楽部:2011/03/09(水) 01:00:33.15 ID:???
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
899名無野カントリー倶楽部:2011/03/09(水) 09:02:07.41 ID:???
まともなレスが付くとスレを潰したくなるのは精神異常者しかいませんねw
この執拗さは異常者の行動としか思えませんw
900名無野カントリー倶楽部:2011/03/09(水) 13:38:45.04 ID:???
         .,          .,,
        / ~-,,        i ~~,i'
       ,/  /        i' ,/      ,,
       /  .,/  ,.     /   ̄ ̄ ̄ ̄ \
    ,、/  /  / ~''フ  ./  .+;―――+  /~
   ./   く   ,/  /   /    'i,   ./  ./
    \,   \/ /  /  ,/'i,   'i,  /  ./
      .\    ./ ,., '-, /  'i,  V   ,i'
       .>  ./ .く \ ''    ',*   く
   _,,,,/ ∠--'''''   'i,    /  .,,  .\,
   i'        __,,,-,  _,|  /  / .\   ~'-.,,_
   .'i_,--―''''i  |   .レ ,,-''~  /    \,   .~,;'
        |  | _,,-, i, ._,-'~ /'''--...,,_  ~'''-,,,,/
    .|~~'';*..|  | 'i.  'i, ''~   '-,,,_   ~''-,,
    i  |. 、|  | 'i,  'i,       ~''-..,_ ./
    ,i .  |  |  |  'i,  'i,   .,,__      ~''
   ,/  | 、|  |  i _,,-'  ./  ~~'''''--..,,_
    ''-,,_ i.. ..|  |  .~   .''--...,__    .~''-..,_
     ~  .、|  |           ~''''-...,,_  ./
        |  |              ~''-,/
        ~~~~
901名無野カントリー倶楽部:2011/03/09(水) 22:13:31.18 ID:???
そろそろ我慢出来なくなった糞元祖がこう言うぞ。


ごーまんかましてよかでしゅか?

うぜぇwww
キモいにも程があるわww
馬鹿じゃねーの?ww
902元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/03/09(水) 23:25:12.29 ID:???
ご・・・ごーまんかましゅて・・・よかでしゅか??



てか、おまえ、オレのこと好きだろw
903元祖503 ◆9.pvxygHQU :2011/03/09(水) 23:44:32.37 ID:???
てか、新作入荷したんだけど、アップしてもいいのか悩んでる。
アップしてもよか?

僕のこと好きな人はこのレスにレスしてくれー
904名無野カントリー倶楽部:2011/03/10(木) 00:53:34.38 ID:???
       .,          .,,
        / ~-,,        i ~~,i'
       ,/  /        i' ,/      ,,
       /  .,/  ,.     /   ̄ ̄ ̄ ̄ \
    ,、/  /  / ~''フ  ./  .+;―――+  /~
   ./   く   ,/  /   /    'i,   ./  ./
    \,   \/ /  /  ,/'i,   'i,  /  ./
      .\    ./ ,., '-, /  'i,  V   ,i'
       .>  ./ .く \ ''    ',*   く
   _,,,,/ ∠--'''''   'i,    /  .,,  .\,
   i'        __,,,-,  _,|  /  / .\   ~'-.,,_
   .'i_,--―''''i  |   .レ ,,-''~  /    \,   .~,;'
        |  | _,,-, i, ._,-'~ /'''--...,,_  ~'''-,,,,/
    .|~~'';*..|  | 'i.  'i, ''~   '-,,,_   ~''-,,
    i  |. 、|  | 'i,  'i,       ~''-..,_ ./
    ,i .  |  |  |  'i,  'i,   .,,__      ~''
   ,/  | 、|  |  i _,,-'  ./  ~~'''''--..,,_
    ''-,,_ i.. ..|  |  .~   .''--...,__    .~''-..,_
     ~  .、|  |           ~''''-...,,_  ./
        |  |              ~''-,/
        ~~~~
905名無野カントリー倶楽部:2011/03/10(木) 01:04:19.39 ID:???
>>903
よかったね〜レスが付いたよ
906名無野カントリー倶楽部:2011/03/10(木) 01:13:54.69 ID:???
スイングをアップして駄目出しされて逆切れするのが元祖って人?
907名無野カントリー倶楽部:2011/03/10(木) 02:10:14.39 ID:???
スレが埋まってしまうから、反応せずに完全無視でお願いします。
908名無野カントリー倶楽部:2011/03/10(木) 06:02:57.43 ID:???
>>906
そうだよ。
相手にしないでね、すぐ調子に乗って大暴れするから。
909名無野カントリー倶楽部:2011/03/10(木) 10:03:32.35 ID:???
>>903
アップする気があるならそのカキコした時点でもうやってるはずだよな?
ただの煽り合いがしたいだけなら消えなよ。
910名無野カントリー倶楽部:2011/03/10(木) 12:16:01.15 ID:???
存在ごと消えろよ
911名無野カントリー倶楽部:2011/03/10(木) 14:19:48.74 ID:???
スレが埋まると元祖が他のスレにきてしまうので、このスレを元祖独り言スレにするため、以降完全放置でお願いします。
何があってもレスは禁止です!
ご協力お願い致します。
912名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 05:58:07.29 ID:???
新スレを立ててお待ちしていますので早く埋めてください(゚ε゜;)
おそいですよ(--;)
913名無野カントリー倶楽部:2011/03/14(月) 07:30:42.13 ID:???
輪番停電スケジュール表
http://vip.toypark.in/vip/2011003jpg
914名無野カントリー倶楽部:2011/03/14(月) 22:26:49.02 ID:???
>>913
字が小さくて読めないです。
915名無野カントリー倶楽部:2011/04/03(日) 21:37:22.34 ID:???
916名無野カントリー倶楽部:2011/04/05(火) 16:37:37.13 ID:???
質問
今4番アイアンが欲しくて
NS950WF Sシャフト探してますが
Rしか、どこにも売ってません。
スチールなんでRでも
差し支え無いでしょうか?
ちなみにアイアンは
ツアーステージXブレード
GR C-1 です。
917名無野カントリー倶楽部:2011/04/29(金) 07:11:30.58 ID:???
無問題
918名無野カントリー倶楽部:2011/04/29(金) 17:30:03.27 ID:???
>>916
長鉄のみ軟目って結構居ますよ(沙*・ω・)
919 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.0 %】 :2011/05/01(日) 18:19:51.20 ID:???
すいませんお聞きしたいのですが
スイングチェックの為にビデオカメラか
デジタルカメラを購入しようと思っています。

噂のカシオのEX-FC160Sでスーパースロー映像見るのが良いのか
ビデオカメラでも同じようなハイスピードスロー見れる機能がついた
ビデオカメラあるのでしょうか?
宜しくお願いします。
920名無野カントリー倶楽部:2011/05/01(日) 18:46:40.15 ID:???
ビデオカメラのハイスピード機能って聞いた事無いなー
CASIOのコンデジの方がコンパクトで持ち運びも楽だから
わざわざビデオカメラから選ばなくてもいいんじゃない?
FC150を使ってるけど安かったし満足してるよ
921名無野カントリー倶楽部:2011/05/02(月) 17:53:19.31 ID:???
カシオの奴は広角側が狭いから要注意ですぞ
922名無野カントリー倶楽部:2011/05/02(月) 18:02:37.76 ID:???
と思ったら最新のEX-ZR100とかは改善してたわ
ぼくもfc100持ちだけど、あれは広角がたらんのよ
923名無野カントリー倶楽部:2011/05/02(月) 18:03:56.35 ID:???
924名無野カントリー倶楽部:2011/05/10(火) 18:56:45.42 ID:???
>>915
くねくねガ見えた
俺は死ぬかも試練
925名無野カントリー倶楽部:2011/05/10(火) 20:45:34.64 ID:???
意味わからん
926名無野カントリー倶楽部:2011/06/18(土) 01:03:25.43 ID:???
アウトインが直りません。アドバイスおねがいします!

http://www.youtube.com/watch?v=cxppDRgFgEk&feature=youtube_gdata_player
927名無野カントリー倶楽部:2011/06/18(土) 15:30:48.21 ID:???
>>926
左足を床に縫い付けとけ
928名無野カントリー倶楽部:2011/06/18(土) 21:36:31.56 ID:???
>>926
頭や右ひざ右腰がボール側に出過ぎてますね
インパクトから特にそうで、フォローで前につんのめそうになってますよね
右ひざは左膝に入るイメージで、右腰を出すより左腰を引く感じだといいんじゃないでしょうかね
929名無野カントリー倶楽部:2011/06/19(日) 06:40:22.73 ID:???
>>926
構えたときもう少しハンドダウンして、フォロースルーまで顔を動かさない。
930名無野カントリー倶楽部:2011/06/19(日) 12:36:59.56 ID:???
926はマルチだよ
931名無野カントリー倶楽部:2011/06/19(日) 18:19:45.79 ID:???
糞のせいでスレが乱立してるからね
もうすぐ1000だし、このスレはもう不要でしょ
932名無野カントリー倶楽部:2011/07/28(木) 08:30:44.20 ID:1jKGZhn7
http://www.jgto.org/jgto/WO02070100Init.do?year=2011&tournaKbnCd=0&conferenceCd=45&languageKbn=0&topicsType=2&administerNo=95

ジャンボ尾崎の鶴の一声で、きゅうきょ取りかかった「スイングの解体」作業も、先
週は金庚泰(キムキョンテ)に敗れた最終日から翌日の月、火、水曜日と、あれから
さらに3日が経って「日に日に良くなってきている」。

ジャンボのアドバイスをまず一番に意識しつつ「もともとの自分のリズムやタイミン
グ、体重移動の仕方や足の動かし方、トップの間合いの取り方などを大切に、スイン
グに取り入れていくように、心がけています」と、新旧をうまく噛み合わせながら、
ニュースイングを構築中だ。

「今までのコンパクトなトップだと、上体の力がある程度ないと、飛距離が出せな
い。レイドオフのスイングは、今はもう忘れるくらい、まったくやっていない」と、
昨年末からついこないだまで取り組んでいたスイングが、いかに勘違いだったかとい
うことも、日に日に明るみになってつくづくと思うことは、「ジャンボさんに指摘し
てもらって本当に助かった。言ってもらえなかったら、この先どんどん深みにはまっ
てたかも」と、改めて感謝の思いを深くした。
933名無野カントリー倶楽部:2011/07/28(木) 20:46:19.73 ID:???
   ∧_∧
   (´・ω・)
  O┬O )    キキーッ!
  ◎┴し'-◎ ≡
           _____
          (\  ∞   ノ
           ヽ、ヽ    /
             `ヽ)⌒ノ
              ̄


           _____
          (\  ∞   ノ
           ヽ、ヽ   lヽ,,lヽ
             `ヽ)__(    ) )) クンクン
                     と、   ゙i
                 しーJ


                  :∧_∧:
                 :(;゙゚'ω゚'): ピクピク
                 :/ つとl:
                 :しー-J :


                . . .   . .
                :<⌒ヽ--つ: バタンッ!
                .<__つ_つ
934名無野カントリー倶楽部
クソスレってこと?