ヤッカミとは。。
1、妄想性人格障害の異常者(基地外)
2、昭和18年の軍歌まで知っている高齢者(たぶん60〜70)
3、ゴルフ板では「弁・砲丸」等のコテを使い分け、自演が得意
4、ゴルフレッスン教材をネット販売している
5、ベン・ホーガンスレでは持論を展開。ゴルフにはそこそこ詳しい
6、現役時代はたぶんゴルフ関係の仕事をしていたもよう
2ゲット
弁・砲丸とは。。
ヤッカミです(大笑い)
ヤッカミ愛唱歌 月月火水木金金 (ヤッカミ バージョン) 完結編
http://www.youtube.com/watch?v=fFJYSHnMM6Q 朝だ夜明けだ 午前の4時に
うんと書き込む 捏造中傷
胸に悪意の漲る恥だ 昼寝夜起き反対勤務
月月火水木金金
赤い目をして 流れる汗を
拭いてニンマリ 人格障害
ゴルフのスレの嘘、嘘、嘘に 夜の男だ反対勤務
月月火水木金金
度胸ひとつも ないよなヘタレ
年はごまかす 名前は偽名
行くぞ骨まで 直線運動 夜の男の反対勤務
月月火水木金金
どんとぶつける 怒涛の妄想
ゆれるスレッド 今宵の夢は
明日も電通コソ練 弁・砲丸 夜の男だ反対勤務
月月火水木金金
>>3 弁・砲丸=裏拳野郎だったのだが、眼くらませでヤッカミが
弁・砲丸に化身したというのが真相だ。
年齢45歳ホモ、元トゥディ編集長、ネット詐欺師、柳原博志を
名乗る。
10年間に亘り、ゴルフ掲示板(sinzi36, arah2366)と2チャンで
石川遼攻撃、荒らし、中傷誹謗を繰り返してきた極悪人。
ゴルフはてんでダメ。
屁理屈こねるが腕前は、ゴルフやってないから語るに落ちる。
>>5 なるほど。じゃあトゥディに、過去にこういう編集長がいたかどうか
聞いたらわかるのかな?
スレタイと違って、ゴルフを知らない人ばかりだねw
スレを立てたヤッカミさんはさすが元編集長だけあって
ゴルフにお詳しいようですね。
(でも、それが本当かどうかは別スレのコテ名を(本名らしいから)
ト◎ディに聞いてみればわかること)
>>6 そういうことだ。
編集部時代は、どこのコースでもビップ扱いで会員プレー費だった。
ビギナーヘボの記事でも知らない読者は喜んで読む。
いつしか「オレは偉いんだ」と錯覚・錯乱する。
そこで思いついたのが、インチキ骨の直線運動での金儲け。
陰湿なチビらしく「この本を読めば飛距離が出る」などの講座タイトルで
ネット販売の通り、飛ばしに異常な執念を燃やす。
他方、その性格から女にはトントもてないので落伍者ホモとなった。
>>9 なるほど。でも本人に直接会ったこと、あるんですか?
>陰湿なチビらしく と書いてあるから、姿かたちはご存知なんですよね。
ここは妄想を語るスレでつか?
妄想を語るのはキチガイのヤッカミ(弁・砲丸)だけざんす
こういうひとり遊びって
危険水域じゃね?
>>12 おい、ひで〜じゃねーか?
個人情報の漏洩だぁあーーー
ホントのこと書くなよぉーーこのヤロー!
いっこく堂かよっw
>>15 詐欺師には、個人情報漏洩の法的規制はないよwww
自演だかひとり遊びだか知らね〜が
んなもん、15の名前がいたかどうか
聞いてみりゃわかることだ
いなかったらどの情報はガセってこった
それならどうせまたヤッカミの目くらましだよ
×どの情報
〇その情報
いっこく堂を続けなさいな
おもろいから見といてあげるw
かりにその名前の人が過去にいても、それがヤッカミかどうかはわからない。
その雑誌社の人間が、過去の編集長=ヤッカミ(らしい)と認めたら
話は別。
つまり、ヤッカミが逮捕されたらすべては明るみに出る。
そういうことだ。それまで待てばいいw
ヤッカミさん、残念だったね ぷげら
自演もここまでくると立派な芸だよね
伝統芸の様式美を感じる
>>23 おれはリークしてるやつがヤッカミの自演に思えるんだがw
俺もそう思うよ。だいたいヤッカミが45のわけない。
文の書き方や古い歌とか古い知識とか・・・
それと編集長てずいぶん昔の話だろ?
そんな若くしてなれるもんか?
ヤツの書き方みてみ、じじいそのものだから
でも
>>21のとおりだからどーでもいいや
ト◎ディの元編集長から骨の直線運動
絶対間違いないの?
あんたら賢いねw
その通りだよ。ヤッカミは少なくとも4年以上は閉じこもってる。
ヒッキーは書き込みみるともっと前かららしい。
そんな年齢で編集長なんかできるわけない。
やつは45と思わせておきたいのさ。実年齢を隠したいんだよ。
それと愉快犯的演技だね。
>>26 だから、ヤッカミが捕まったらわかることだよ。
それまで楽しみにしてなw
>>26 以前にどこかのスレで、元同僚女性に刺されていたからな。
名前もバッチリ暴露されていたから、俺は間違いないと思うぜ。
そもそもヤフ知恵での連チャン自作自演のゴルフ商材宣伝文は、シロウトにはムリ。
毎日毎日、くだらんタイトルを編み出して、グドグドやるのがお仕事だったからな。
それに、米田、芹澤、小原、田原、谷などをたぶらかしたレッスン講座は、元編集長
の顔が利いていたからだろうよ。
ゴルフトゥデイ編集長→骨の直線運動→ヤッカミ→弁砲丸、裏拳、TAP・・・
弁砲丸、裏拳、TAP・・・→ヤッカミ→骨の直線運動→ゴルフトゥデイ編集長
どっちが正解?
ということらしいw
886 名前: 前30 投稿日: 2010/07/18(日) 18:30:46 ID:roV0dfR7
871さんの援護です。 1000%俺とは別人です。
ヤッカミには何も言うことはありません。
>>26 ひとつだけ間違いのないこと。それは・・
骨の販売者の住所は、ホームページみると横浜市保土ヶ谷区になってる。
もう一つ間違いのないことは、以前ヤッカミがうっかり晒したipが
kanagawa hodogaya だったこと。偶然かどうか別にして、同じhodogayaだったことは
事実だ。
ふ〜ん
保土ヶ谷つながりで骨=ヤッカミ変換されたんだ
>>33 それもヤッカミが捕まればわかることだ。
推測ではお互いにどっちが正しいなんていえないしな。
知ってるのはヤッカミ本人だけ。あんたがそうかも知れないが。
おれがヤッカミなら、おなじようなレスしただろう。
混乱させるためにw
>>32 そんなしょ〜もない理由で大騒ぎするかねw
もっと有力な証拠を集めなさいw
全然ダメじゃん
骨=トゥデイはどういう証拠に基づいてるの?
自分の大嫌いなヤツを
勝手な理由でつなげて言ってるだけじゃねーかよw
証拠なんてどうでもいいんだよヤッカミ
お前が捕まるための証拠は山ほどあるんだから
トゥデイとか骨とかは、ヤッカミが逮捕されるのに
なんの関係もないしなwww
そんなことはどーーーーっでも、いいんだよ
ヤッカミは過去4年間に書いた捏造の誹謗中傷を恐れていればいいんじゃねw
編集長なんてばれてもばれなくても、ほんとでもうでもウソでも
どうだっていいよ
なんだよ
結局、骨もトゥデイもヤッカミに関係なしかよw
あのなあ、やつの生年月日は、1965/3/20だと、カキコされたぜ
隣国の悪たれついて、調べられたらしい。
ヤバイよあいつ。
またスレ潰すのか…
>>41 とすると、コテハンに戸川とか柳原は自由にご勝手に使えってことだなw
自分の嫌いなモンを全部ヤッカミにしてるだけじゃね〜かよ
みなさん、ここはベン・ホーガンのスイングを語り合うスレですよ。
横道は、それぐらいにしておいて本論に戻しましょう。
まあ、はっきりしてることはヤッカミは精神異常者で
そのうち捕まる、ってことだ
それ以外は捕まったらわかると、こういうことだろ?
ゴルフ板をぐるぐる巡回して
気に入らないヤツを見つけると
片っぱしからヤッカミにするのが職業だなw
まあ、スレ主がやっかみだしwww
これもはっきりしてることw
元編集長か骨かしらんけど、『 弁・砲丸 』なのは マチガイないっっっ!
ただ単に弁砲丸とかBJHとかが大嫌いで
このスレにはやしょっちゅう来るし
格好のターゲットですわなw
888 名前: 871 投稿日: 2010/07/18(日) 18:31:25 ID:Lp1Ebqnx
おー頼むぜ前30さんよお
俺が絡まれたぜ、
とにかく一日中ヤッカミ連呼がしたいだけじゃね〜かよw
891 名前: 名無野カントリー倶楽部 [sage] 投稿日: 2010/07/18(日) 18:32:33 ID:???
>>1000%俺とは別人です。
頼むよ石ヲタwwww
892 名前: 871 投稿日: 2010/07/18(日) 18:33:38 ID:Lp1Ebqnx
ということで、下らないから俺はPCから離れるけど、
前30、悪いことは言わんからカラムの止めとけ。
コイツはクレクレ乞食のキティーだから、絡まれてカマッテもらうのが大好き。
898 名前: 名無野カントリー倶楽部 [sage] 投稿日: 2010/07/18(日) 18:37:27 ID:???
>>ということで、下らないから俺はPCから離れるけど、
離れたり近づいたり忙しいなww
56 :
1の1:2010/07/27(火) 13:47:33 ID:???
久しぶりに来たがもうVまで伸びたのか?
みんなホーガン大好きなんだね
頑張ってねwwww
886 名前: 前30 投稿日: 2010/07/18(日) 18:30:46 ID:roV0dfR7
871さんの援護です。 1000%俺とは別人です。
ヤッカミには何も言うことはありません。
石川スレでカマッテと呼ばれてる奴が
いろんなとこで暴れてるってこと?
そゆこと
60 :
弁・砲丸:2010/07/27(火) 17:20:55 ID:???
新しいスレが立ったのじゃのぅ
>>60 立ったんじゃなくて、立ててやったんだよ。
感謝しろよ。
62 :
弁・砲丸:2010/07/27(火) 17:41:01 ID:???
>>62 キチガイの秘密なんか知ってどうする
そのうちつかりゃまるわかり
64 :
弁・砲丸:2010/07/27(火) 18:09:34 ID:???
>>62 >そのうちつかりゃまるわかり
ワシは朝鮮語は解らんのじゃが?
このスレ立てたのカマッテだしw
折角真面目に検証し合おうと思っていたのに……またこれだ。まったく。
例の初期スレUPだが、PDFファイル変換ソフトがまだ手元にない。
要望された方、待っててくれ。
ところで、ホーガン(風?)スイングを試みた者が結構居ると思うが、
その中には「ダフりにくい」という良い点を挙げた者と「ドライバーでは
高く上がらない(だったかな?)」と悪い点を挙げた者が居る。
果たして本当にそうなんだろうか……。
ホーガン風(見た目)を真似たスイングだと、ある「重要問題」が発生すると思うんだが……。
それが出て来ないのが不思議でならない。
言いたいことがあるならさっさと言えば良い。
なんでもったいつけるの?
68 :
弁・砲丸:2010/07/27(火) 18:59:35 ID:???
70 :
69:2010/07/27(火) 19:11:47 ID:???
ビンタの逆のように手の甲をトップからボールにぶつけていくのを
このスレで言う裏拳(技?)というのかどうか私は知らない。
勿論、そんな打ち方は私は認めたくない。
ところが、正直なところ
「ダフらない」「上がらない」とか言っている人はやってんのじゃないのかな、と。
そうでないと、ホーガンの(勿論、外見のこと)スイングでそいう次元で語れないと思うのだけどね。
71 :
弁・砲丸:2010/07/27(火) 19:11:53 ID:???
>>69 何事も真実が全てじゃ!
実践出来なければ真実では無いのじゃ!
もたもたしてると横槍が入るぞw
とっとと重要問題が何か言っといた方がいい
73 :
弁・砲丸:2010/07/27(火) 19:13:38 ID:???
>>70 その推理はかなり当たっていると思うのじゃ!
>>70 あんたが思い描いてたスイングじゃないんだろうね
実際は
75 :
69:2010/07/27(火) 19:21:25 ID:???
弁・砲丸君よ。
以前の「真剣」のときにはキラリと光った君のことだ。
ホーガンスイングを真面目に真似すれば真似するほど「陥る事」を語ってくれよ。
76 :
弁・砲丸:2010/07/27(火) 19:28:55 ID:???
>>75 誰にも真似が出来ないと言う事は、
単純な事をやっていないんじゃよ。
そして、直感的なこともやってはおらんのじゃ。
だから、日々、練習が必要だったのじゃ!
従って、形態模写では永遠にたどり着けんのじゃ!
>単純な事をやっていないんじゃよ。
実際にはそうなんだろう。だが、当人は単純(シンプル)なスイングを
模索していたと思うんだよな。
重大な問題の一つとしては……。以下、Golf Tipsから引用
「ダウンスウィングの秘密は、最初の動きが右膝をボール方向に左へ押すことであった。右膝をボールに向かって落すと云い換えてもよい」
→「右膝の動きが唯一の要素であり、他の身体の動きは忘れ去られていた」
この状態で左手甲がボウド(凸)になると(まあ、別にならんでもいいが)
どうなるのか。
これは左脇の締め具合がどうのこうのではなく……。
もう、この部分ですら今の多くのティーチングプロは推奨しないんじゃないかな。
妄想性人格障害のヤッカミ弁・砲丸なんか相手にしないように
なんだ、私のことをヤッカミと呼んでいたと思ってた。
前にも言ったように、ホーガン自身は「これと、これが連動」という
システィマックなスイングを見出したんだろう。勿論、それでもそれを維持すべく
たゆまない努力を続けたことは言うまでもないが。
その連動はホーガン以外の者にとっては何ら意味を成さないものかもしれないが、
それでも知りたいんだよな……。
>>78 誰も相手なんかしてないよw
そいつ、自分で質問して自分で答えてるキチガイだからww
自分も左利きだが、これは左利きで左手で打つ人のためのスイングだろ。
左手は握っているが、右手は添えてるだけ。
通常、左利きはインパクト周辺で左脇の締めが強く長く、インパクトからフォローにかけて
ロフトが立った状態になって、フェースが強く返る動きをする。低い球が出る。
当然捕まりすぎになる。普通に振ったら全部フックになる。
bowedインパクトにすることで、ロフトが立ちながらヘッドを左に抜くことが可能になる。
アウトサイドから入れて右に曲げるわけではない。
インパクト以降、左肩を開かずに打つ。
低い玉が出るのが正しい。っていうか、上がる球は打ててることにならない。
82 :
弁・砲丸:2010/07/27(火) 20:24:21 ID:???
>>79 ゴルフに限らず、人体の持つ構造を、
最大限に利用しなければならんのじゃ!
ゴルフは人間工学と言ってもいいのじゃよ。
83 :
69:2010/07/27(火) 21:44:14 ID:???
>>81 私も左利きの右打ち。(一番最初のスレで述べた)
>左利きで左手で打つ人のためのスイングだろ。
>左手は握っているが、右手は添えてるだけ
ここまでは全く同じ。右手は添えているだけというよりも、むしろ人差し指と
親指を意図的に離している。(これも以前述べた)
そこで、だが。
生まれもって右利きの人があのような打ち方を真似したとしたら(あくまでも、外見的に、ということ)
大抵の者は「シャンク」するはずだろうね。ましてやボウドを意識して、なんていったら。
大事なことを言っとくぞ。
ウィークに握ってボウドさせた状態でクラブを操作するのは難しい。
針金をくの字に曲げてプラプラさせただけでわかる。
いや、むしろシャンクするようだと、一歩近づいたことになる。
ただ、今風の右利き用のスイングがあるんだから、
真似する必要は全然ない。
特に女など、つかまりが悪い、力のない人には全く役にたたない。
86 :
69:2010/07/27(火) 21:58:45 ID:???
>シャンクするようだと、一歩近づいたことになる
これには答えに窮するが……
何故なら、そこから脱却(シャンクを回避)するためには自分なりの変化を加えないとならないはず。(多分、ね)
そうすると、今度はホーガンのスイングから遠ざかっていく恰好(姿)に陥る。
というか、このスレでそのシャンクの話が一度も出ていないのが(私の記憶では)、
不思議だ。
>>84 大事なことは敢えてスルーするのがここのスレ。
88 :
69:2010/07/27(火) 22:30:26 ID:???
大事なことをスルーするのなら、このスレの意味が無いじゃないか……。
以前のスレに「振り遅れる」って書いた者が居た。
私はそれが当然の結果だと思う。それは大事なことが抜けているからで、その
大事なことというのは「抑制」と「連動性」だと推測する。
抑制のキモの部分についてはある程度出たと思うが、連動性についてはまだ
核心に近づいていないと思う。
ただ、ここで言う連動性というのは、「ここが動いたら、あそこが動く」という
実働的なものではなく、意識の持ち方なのかもしれないが。(半分半分だろうな、恐らく)
89 :
69:2010/07/27(火) 22:34:37 ID:???
まあ、余り持論を出すと「講釈垂れるな」と言われるから、暫く消えうせる。
その前に。
>>88 で書いた 半分半分というのは
ベン・ホーガンが「ボールに右膝を向けていく」と語ったこが、私が想像することの根拠。
>>88 あなたが要領を得ない話をするのがいい例。
69はホーガン踊りが踊りたいのか?
それとも思い通りの打球を実現したいのか?
シャンク?インパクトがどういうものか解っていれば起こるはずが無い。
シャンクが出るとしたらそれは踊りを踊っているからだ。
まずはどんなインパクトを実行しょうとしているのかイメージしろよな。
その上でホーガンのスイングを真似しろよ。
>>88 >ただ、ここで言う連動性というのは、「ここが動いたら、あそこが動く」という
>実働的なものではなく、意識の持ち方なのかもしれないが。(半分半分だろうな、恐らく)
意識が全てだよ。
93 :
弁・砲丸:2010/07/27(火) 23:19:43 ID:???
>>88 メカニズムも有るのだが、大事なのは意識であるのじゃ!
まあ、両輪でなければ実現できないのじゃ!
ホーガンは試合が終わると、
早速、練習に出かけたのじゃ。
誰もがビールで喉を潤している時にじゃ。
何故なら、アルコールは意識を混濁させ、
イメージを奪い去るからじゃ!
単純な事なら、少しのアルコールは関係なかったじゃろうてw
サービスしちゃる。だけど球の行方はわからないぞい。
アドレスの模倣については既出しているから除外してトップの体勢からだぞい。そいでもって常に左腕リードだってことを忘れちゃいけないぞい。
⇒右足を踏ん張るのだ! 右外に向かって蹴るっつうか回転させるような感じでOK
※このときから頭は右足の上のほうにあって、そっから絶対に移動させない。
※しかも体勢が崩れないように左膝は角度を保ちつつ飛球線方向に開く。ガニ股にするっつう感じだにゃ。
⇒忍者が背中にしょった刀を抜刀するようにグリップを飛球線後方に水平に引く!
⇒飛球線後方すぐ近くにいる敵を袈裟斬りする! 逆胴斬りと言っても可だにゃ。
※そんでも、そんとき本当の袈裟斬りのように「ノ」の字に斬るんじゃなくて、
「く」の字のように敵の右胴をエグるように、ってのがミソだわい。
なぜって、それが左手ボウドの状態を作るからだわさ。
あらら不思議。なぜか恰好だけは即席ホーガン。な〜んっつうてね。マジ。
>※このときから頭は右足の上のほうにあって、そっから絶対に移動させない。
普通の人は、これをやる時は思いっきり力んで頭が動かないように踏ん張るんだろうなwww
そもそもそれが間違いだと知らずにwwwww
>※このときから頭は右足の上のほうにあって、そっから絶対に移動させない。
普通の人は、これをやる時は思いっきり力んで頭が動かないように踏ん張るんだろうなwww
そもそもそれが間違いだと知らずにwwwww
97 :
69:2010/07/27(火) 23:28:14 ID:???
>>91 誰が「思い通りの球が打ちたい」とか「ホーガン踊りがしたい」と言った。
ホーガンのスイングを物にしたいとも言ったことが無いぞ。
俺が知りたいのはメカニズムだ。
>まずはどんなインパクトを実行しょうとしているのかイメージしろよな。
そんなこと言っているから、全然話が進展しないんだ。至極くだらん。
以上。
>>97 インパクトこそがメカニズムだよ。
お前、何の為にクラブを振るんだ?
球を打つ為じゃないのか?
ホーガンの体や手足の動きのコピーから入っても無理だわ
体の内部感覚や意識はおそらく見た目と全然違うし
動きのコピーが出来ても、打ち出される球が情けないんじゃダメでしょ
>>100 そういうこった。
だから意識が全てなんだよ。
確かにインパクトがメカニズムというか
インパクトのためのメカニズムだわ
でも秘伝は駄目だよw
ボウドの目的は強い球を真直ぐ飛ばす事だ。
105 :
弁・砲丸:2010/07/27(火) 23:50:52 ID:???
>>103 秘伝なんか論外。
BJHを含めて誰も会得していないんだろ?
ホーガンって指が短いのか?
108 :
弁・砲丸:2010/07/27(火) 23:56:09 ID:???
>>106 BJHは、やってはならない事をやらせておるのじゃ!
メカニズムに大いなる欠陥が有るということじゃ!
「開いて起こす」などやってはいかん。
メカニズムの中で起こらなければならないのじゃ!
「右膝の連動」?
意識は分散してはならないのじゃ!
「襖を開ける」?
人間工学的に無理な動きじゃ!
>>105 これ見ると
ホーガンって
右に打ち出されるのを
ギリギリまでためてで軌道修正してる感じよね
ベンホーガン「トップからは体の下の部分から動かすことが大切」
弁・砲丸 「体の下の部分は動かすな。フォローで左肘は曲がりホーダイでもよい」
>>105 クラブの変化がスイングの変化をもたらしただけだ。
>>110 軌道修正なんて無いよ。
でも、弁・砲丸は右に打つふりして左に振るとか昔言ってたな。手打ちの特徴なんだけどね
116 :
弁・砲丸:2010/07/28(水) 00:05:04 ID:???
118 :
弁・砲丸:2010/07/28(水) 00:09:26 ID:???
>>114 >弁・砲丸は右に打つふりして左に振るとか昔言ってたな。
そんな事を言っていたのじゃろうかい?
まあ嘘では無いんじゃよw
インサイドアウトって聞いた事があるじゃろ?
あれはヘッドを放り出せってんじゃ無いんじゃよ。
ボールは必ずインサイドからアタックせよって事じゃよ。
しかし、急に向きを変えて、左にヘッドが走るんじゃよwww
お!りなんなんが出ているぞ!!
>>114 空気読めないのかね?
ホーガンスレで手打ちとかw
>>117 よく読むも何もないだろ。
秘伝は論外って事。
>>121 秘伝は駄目って言ってるのに、
それに気付かずに論外って被せてるしw
普通気付いたら被せないでしょw
123 :
弁・砲丸:2010/07/28(水) 00:19:32 ID:???
>>113 雑誌やヘッポコメーカーの宣伝に騙されておるのじゃよwww
>>123 世の中の変化に付いていけない老いぼれは黙っとれ!
126 :
弁・砲丸:2010/07/28(水) 00:28:27 ID:???
ゴルフはローテクなんじゃよ。
昔から変わってはおらんのじゃ!
所で、タコ踊り発明したのはお前さんか?
>>125
さあ、キチガイ老いぼれのたわ言は無視無視!
128 :
弁・砲丸:2010/07/28(水) 00:38:19 ID:???
平静を装ってはおるが
心穏やかでは無いんじゃろうのぅ
>>127www
>>124 あんた気違いかよ。
もしかして裏拳野郎ですか?
>>129 バカを指摘されて火病るなよwww
キチガイはお前だよwwwww
>>130 >>103-の流れから見て、馬鹿なのは貴方のようです。
>>94 うん、そうゆうこと。なかなか的を射ている(但し、俺は卒業済みだが)。
ホーガンのダウン切り返しは、それそのものだが、ここでの論客は、そこを
突いた人はいなかった。
さて、問題は、インパクトゾーンでのヘッド操作だが・・?
わかっておるかな?
>>113 >クラブの変化がスイングの変化をもたらしただけだ。
ホーガンは#8Iで145Yまでとゆう。
現代プロはPW?
ロフトは同じ、長さで0.5"差が標準だ。
ウッドはチタンなど素材変換だけで、パーシモン比で長短差し引きゼロ。
43"比で45"なら、約10%ほどヘッドの運動エネルギー増加が絶対飛距離に
貢献しているだけ。但し、飛距離が伸びれば曲がりも増える。
次にボールだが、ルール規制で反発力は糸巻き時代と変化なし。
唯一、空気抵抗に係るディンプルに工夫が施され始めている。
いわゆる、スピン性能の模索だが、それを進化といえるかどうか?
少なくともスイング技術に与える影響は皆無だろ。
そんな難しく考えなくても、、、
なんでも流行りがあるんだよ。
でないと、道具も雑誌も売れないだろ?
需要がなくなったら、無理矢理作るんだよ。
136 :
弁・砲丸:2010/07/28(水) 11:00:06 ID:???
一生、迷路を彷徨うんじゃ!
>>132 >>133 昔の8番はロフトが40か42度
今のPWに比べてクラブの長さは1インチ長い。
ワシも、ある時期から、
44インチの長尺を使っていたんじゃよ。
>>132 > さて、問題は、インパクトゾーンでのヘッド操作だが・・?
> わかっておるかな?
操作できない形にしてるのに、操作するってあんたw
バックスイングは ||| →
ダウンスイングは | ←
|
|
重要問題って「見た目を真似しただけの人は引っかけしか出ない」
とかいうことだろ(笑
本当の意味でオンプレーンに振れていない
右に振り抜けない
それだけのこと
>>140 意味不明だけど
何でダウンスイングはそんなとこからヘッドが入ってんの?
右じゃなくて左の間違いww
>>140 ほうらな。
落第!
ヘッドがインパクト直後に左後方に抜ける=肩が開いている=
ボールに対してヘッドが離れる=アイアンでダウンブローに打てない
>>132 言い訳はいいからwww
そんな事はみんな解っているんだよ。
だからホーガンの真似ができるし、あえて説明もしなかった。
それをさも自分だけは知っている、みたいに書くなよwwwww
>>131 お前、見苦しいよwwwww
悔しくて眠れなくて、またパソコンの電源入れて書き込んだんだね?
そういうのをバカ丸出しっていうんだよwwwww
>>133 アイアンよりも問題はデカヘッドチタンだろ。
あれだけクラブヘッドを操作するにはヘッドがデカ過ぎるし、
ボールとの接触時間が短いチタンでは、ヘッドの操作は意味が
なくなってしまうからね。
>>141 オンプレーンに振るとか、左に振りぬくとか
ピンボケなんですわ
ホーガンがスイングにおいて意識するのは右ひざの送りだけ、ってのは興味深い。
バックスイングで右ひざを動かさない、ってのはホーガンのスイングを調べる前から
自分で解っていた事だが、意識するのは右膝だけ、ってのは最近やっと理解できた。
昔は右ひざが動かないように右ひざに力を込めていたものだ。
これは実に愚かな事で、スライスするのをフック打ちで直すようなものだ。
スライスを直したければ、真直ぐ打つようにすればいい。
右ひざがが動かないようにするには、○を○○○○ればいい。
この答えにたどり着くまでに、いったい何万発の球を無駄にしたのだろうか?
練習場に行っても、右ひざが動きまくっている人ばかりだ。
果たして右ひざが動かないように意識している人がいるのだろうか?
いたとしても動いているんだよね。
だって、○が●●●●っているんだもんwww
やはりフック打ちでスライスを直そうとしているんだね。
あるいはスライス打ちでフックを治そうとしているのかもwww
無駄な努力だ。
背中が煤けているぜ。
やめなよ、ゴルフは。
あんたのスイングには一人の命も背負えない。
バックスイングで右膝が動かないようなアドレスをすればいいだけの話w
このスレの1で勉強したはずだぞww
>>152 必死に長文書いたけど
話の中身が100切りレベル
>>155 ホーガンのアドレスを理解していればそんなことは言わないよ(苦笑
勉強が足りないんだねww
199 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/28(水) 08:33:39 ID:???
秋葉原加藤⇔ヤッカミ 掲示板依存症。自分の居場所は掲示板しかない。掲示板が自分の社会。
実社会の動きを知らない。掲示板で語られていることが、実社会そのものだと思っている。
こういう人間は怖い。
201 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/28(水) 08:57:25 ID:???
[ヤッカミの一日]
10時〜11時 起床 すぐPCの電源ON 朝食はパンかサトーのごはんをレンジでチン
お気に入りの 2ch BBS をクリック 書き込み開始 延々と続いた後...
~明け方4時 就寝
>>158 弁・砲丸の一日といっしょや〜w なんでだろ〜なんでだろ〜
161 :
弁・砲丸:2010/07/28(水) 15:20:07 ID:???
>>152 >右ひざがが動かないようにするには、○を○○○○ればいい。
ほう、ワシも教えて欲しいものじゃw
しかし、苦労しておるようじゃのぅwww
162 :
弁・砲丸:2010/07/28(水) 15:22:39 ID:???
>>152 >背中が煤けているぜ。
>やめなよ、ゴルフは。
>あんたのスイングには一人の命も背負えない。
これはかつての三役さんの決め台詞じゃろうてw
別名、107打さんと言ったかのぅwww
>>161 はあ?
右ひざを動かさないようにするのには何の苦労もいらないんだよ。
あんた、何にもわかってないんだねwwwwwwwww
>>152って
真面目に長文を書いたんだけど
結局ヤッカミ連呼の人だったんだね
わかってたけどw
>>164 違うわ!バカタレ。
ヤッカミだのカマッテだの骨だのなんて関係アラスカ!
166 :
弁・砲丸:2010/07/28(水) 15:31:55 ID:???
工作員認定が入ったようじゃのぅ
>>163 例のコテハンを出したほうがいいんじゃ無いかのぅw
ヤッカミとは。。
1、妄想性人格障害の異常者(基地外)
2、昭和18年の軍歌まで知っている高齢者(たぶん60〜70)
3、ゴルフ板では「弁・砲丸」等のコテを使い分け、自演が得意
4、ゴルフレッスン教材をネット販売している
5、ベン・ホーガンスレでは持論を展開。ゴルフにはそこそこ詳しい
6、現役時代はたぶんゴルフ関係の仕事をしていたもよう
168 :
弁・砲丸:2010/07/28(水) 15:42:14 ID:???
ベッキーがどうかしたって?
ノッコの人魚とかいう歌はクソだな。
へたくそ極まりない。
ヤッカミの愛唱歌 (ヤッカミさんはこんな歌までご存じです)
月月火水木金金(艦隊勤務)昭和18年
http://www.youtube.com/watch?v=fFJYSHnMM6Q 朝だ夜明けだ 潮の息吹き
うんと吸い込む あかがね色の
胸に若さの漲る誇り 海の男の艦隊勤務
月月火水木金金
赤い太陽に 流れる汗を
拭いてにっこり 大砲手入れ
太平洋の波、波、波に 海の男だ艦隊勤務
月月火水木金金
度胸ひとつに 火のような練磨
旗は鳴る鳴る ラッパは響く
行くぞ日の丸 日本の艦(ふね)だ 海の男の艦隊勤務
月月火水木金金
どんとぶつかる 怒涛の唄に
ゆれる釣床 今宵の夢は
明日の戦さの この腕試し 海の男だ艦隊勤務
月月火水木金金
いやー、驚きました。こんな昭和18年の軍歌をヤッカミが知っているとは・・
171 :
弁・砲丸:2010/07/28(水) 15:48:09 ID:???
ゴルフで107打叩くのは恐ろしく下手糞の部類じゃてw
>>169
>>171 お前は120叩くらしいじゃないかwww
しかも全ホール前進4打でwwwwwwwwwwwwww
173 :
弁・砲丸:2010/07/28(水) 16:03:46 ID:???
否定せん所を見ると、107打更新はまだのようじゃのぅ
>>172www
>>173 バカか?
100なんかとっくの昔に切っている。
話にならんよ。
>>174 それにしちゃあ
話のレベルが100叩きレベルだじょw
>>175 そう思うあんたは何も解ってないと白状しているようなものだな。
三役=107打=裏拳野郎
178 :
弁・砲丸:2010/07/28(水) 18:26:31 ID:???
三役殿は全く進歩しとらんようじゃのぅw
コテハンを出して、ワシと議論を戦わして見たらどうじゃ?
何、弄りまくられて踊らされまくられるじゃと?
手加減するからどうじゃ?
……まったく。
私は弁・砲丸君が結構真面目にベン・ホーガンを研究していると認めてはいるんだけどな。
ところで稀にキラリと光る弁・砲丸君に、是非ともお願いがある。
ホーガンの若かりし頃の映像、しかも飛球線後方から撮った動画があれば
紹介して頂きたい。(出来れば、アップに映し出されているもの)
ホーガンがすごいのは理論じゃなくて、
鉄の意志なんだけど。
モダンゴルフなんか書いたから変に偶像化しちゃったな。
ジャンボがスイング理論書を出したらいいのに。
ジャンボのスイングでは輸出できないと思う
>181
まあ、逃げの弁・砲丸君だから無理だなw
いや、私は期待している。
で、言葉足らずだったからここで新たにお願いするが、
若かりし頃というのは、オーバースイングの時代(ダッグフックに悩んでいた時代)の映像。
ジャンボなら左腕が三本欲しいというだろう。
それはともかく、ジャンボのインパクトのイメージを知りたいものだ。
俺には想像がつくけどね。
188 :
弁・砲丸:2010/07/28(水) 19:10:29 ID:???
鹿が10匹とかけて
シカトウの弁・砲丸君
便・睾丸は本質が解ってないよ。
俺の書き込みに対する返事というか返事すらできないんだからな。
ほとぼり冷めた頃に、スルーして出てくるから見ていてご覧
弁・砲丸君。ありがとう。
ただ、これは正面から撮られた映像だね。しかも、最初のスレッドで誰かが紹介してくれたやつ。
(ん? 私だったかな?)
飛球線後方からの映像は無いかな……。
まあ、活躍する前の映像をお願いするこちらが無茶なのかもしれないが。
193 :
弁・砲丸:2010/07/28(水) 19:36:36 ID:???
>>193 それはお前がBJHの成れの果てだからさwww
>>192 で、どうだったかね?
君の感想を聞こうか?
196 :
192:2010/07/28(水) 19:44:47 ID:???
感想も何も……。以前からこの映像は知っていたからね。
ただ、今は無性に飛球線後方からの映像で確認したいことがある。
197 :
弁・砲丸:2010/07/28(水) 19:47:40 ID:???
ワシの人気はゴルフ板始まって以来、ナンバーワンじゃろうてw
コテでこんなに人気を欲しいままにした者がおったじゃろうか?
嫉妬の余り自演を繰り返すのも無理はないわwww
>>198 そう……というか、トップ付近の甲の形。それと、ダウン時の動き。
まさか、体の構造上(彼の)直せない部分を、違う動きで補ったのかな……と。
いや、ふと今になって思っただけだが、あの映像では確認しようがない。
>>199 だろうな。
グリップの動きは、ゆっくり見るのが難しいからな。
大体想像はつくが、最近は忙しいやら夏バテやらで練習場にも行ってないから
全然確認できないのが悩みだ。
早く試してみたいな。
>>201 テークバックのグリップ状態……。ここから想像するに、何となく……。
今はこれくらいしか書けない。
> キラリと光る
キモ
諏訪野しおりか!
207 :
柳原博死:2010/07/28(水) 20:50:01 ID:???
>>206 やいやい!!
俺と間違げえてんのか? ハゲc
>>203(=204?) ありがとう。
ただ……ジョン・デイリーとベン・ホーガンは別人だから……。
しかし、紹介してくれた映像時のジョン・デイリーはドロー系だったのかフェード系だったのか御存知ですかね。
それはお尋ねしたい。
それと、ホーガンがオーバースイング時代、既にクラブのフェースを極端に
オープンフェースに改造していたか否かが知りたい。
(まったく、今になってそんなところに疑問を抱くなんて……)
ところで、あなたは私の疑問についてお気づき……なんだろうか。
ホーガンの動画見て、いつも思う
ホーガンせんせは球筋をイメージすると体も手足もイメージどうり勝手に動くレベル
タイガー師匠もそうだろうね
そこに至るまでには、どえらい試行錯誤の練習とラウンドを・・・・
ここに居る皆は相当の見識者ばかりだと思うから質問させて頂きたいが、
トップ字に手の甲が折れているとスライスしやすいのかな?
>>211 あなたは私の疑問にお気づきなんだ……。
よくゴルフ指南書には「トップで左手が甲側に折れているとスライスしやすい」と
ビギナーに向けて書いているが、それはあくまでビギナー向けであって、
「球が捉まる」ようになると、実はそうではないんだよな……。
それどころかド・フックを誘発する原因にもなる。
まあ、この点について納得されない諸氏には関係ない話だが。
>>213 誤解されちゃあ困る。誰が私自身のことを書いている?
それと、オーバースイング・ホーガンの映像のタイトルに1930’とあるが、
あれはまさか1930年代ということではないよな。
であれば、あの一年後に彼はプロになっていることになる。あのスイングで、だ。
そりゃあ、ダッグフックも反吐が出るくらいに飛び出しただろう……。
>>208 いや、具体的な事は知りませんよ。
ただ、俺もホーガンスイングの肝はグリップにあると考えてますから。
たぶんこれだ!というのが2つ3つあるので試したいが、疲労が蓄積しているのと
連日の暑さでバテバテなんですわ。
とてもクラブ振る気になれません。
>>209 その通りだよ。
どんなスポーツでもそうですけど、ぶっ倒れるまで練習して身に付けたものは
考えなくても身体が動きを覚えているものです。
>>213 > 「球が捉まる」ようになると、実はそうではないんだよな……。
> それどころかド・フックを誘発する原因にもなる。
実践してると読み取れるんだが。
やってないのならまぎらわしい表現だな。
ジョンデイリーなんかいいよね
カップ状態からでもヘッドをインサイドからコンタクトしてる
219 :
217:2010/07/28(水) 21:45:52 ID:???
>>212 俺はインパクトからスイングを構築するから、トップで甲側に折れていても
きちんとインパクトできる。
てゆうか、甲側に折る利点も理解している。
だから敢えてスルーしている。
それと、求めているのは思い通りの打球を実現する事なので、
ホーガンの途中経過にはあまり興味が無い。
最高のスイング、最高のインパクト、最高の打球を目指している。
という理屈なわけだす。
>>221 今は違う。
でも、ストロングにして試してみたい。
もう彼此三ヶ月球を打ってない。
疲れました。
>>223 そりゃそうだけど、結局はみんなホーガンのスイングの秘密を
自分のスイングに取り入れたいんでしょ?
>>225 > 結局はみんなホーガンのスイングの秘密を
> 自分のスイングに取り入れたいんでしょ?
ってことは
>>222が秘密なの?
ホーガンといえば
カップ、ボウド
プロネーション、スピネーションの話題になるのはいたしかたない
というか当然そうなる
>>226 そういうわけでもない。
もういいから、話を元に戻そう。
まだ確信が持てないからハッキリとは書けないが……。
諸氏に試して欲しいことがある。
立った姿勢で、左手だけを「前にならえ」のように肩の高さで前に出して欲しい。
その時、下腕部と左手甲が必ず真っ直ぐになるような状態を保ち、指を曲げて「グー」状態に
握って欲しい。
そこから、親指だけを目一杯自分の体の方向に起こしてみてくれ。
これで私の言わんとすることが理解出来ない、あるいは茶々を入れる者には
「斬り捨て 御免」だ。
>>229 まず持論を書け。
これで私の言わんとすることが理解出来ない、あるいは茶々を入れる者には
「斬り捨て 御免」だ。
>>214 > 「球が捉まる」ようになると、実はそうではないんだよな……。
> それどころかド・フックを誘発する原因にもなる。
実践してると読み取れるんだが。
やってないのなら、まぎらわしい表現だな。
>>229 確信を持って書けるくらいなら、映像のUPをお願いしたり、質問なんてしない。
>>231 多くのゴルファーを観察しているからね。(理由は、最初のスレに書いた)
>>232 最初のスレに書かれてても過去ログは読めないからわからん。
スレの最初に書いたならアンカー付けてくれ。
>>232 確信は要らない。
持論も述べずにやってみろと言って、
理解を求める方がどうかしてる。
彼はオーバースイングの矯正に取り組んだはずだ。
1931’映像の「テークバックからトップに向かっていく時の、際限の無い右腰の回転」。
(ありゃ、捻りじゃなく、回転と言ったほうがいい。抑制が効いているとは思えない)
ああなる一つの理由は過剰なほどの左足のヒールアップ。
※ヒールアップについては例のバイブルで諌めている。
そして、右膝の伸び。(彼はバイブルで、スウェーはいい、と言っている)
ところが、「ある欠点」が治せなかったのなら?
当然、治せないのだから、それを利点に変えるように何かを工夫する必要があるだろ。
つまり、私がふと抱いた疑問は、そのこと。
つまり、「トップ時に左手甲が甲側に折れること」を治せなかったとしたら?
ということ。
何が知りたいか具体的に言え。
>>236 甲側に折ってない動画や画像を色々と見たことがあるんだが、
1度さがしてみたらどうだい。
俺は面倒だから探す気はないが。
>>237 >236 で知りたいことは書いた。
ところで、試して頂けたかな。手の甲は下腕と一直線に保ったまま、親指を立てられたのかな?
いや、出来る人は居るだろう。そしてどうやっても出来ない人も居るだろう。
というか、出来ない人のほうが圧倒的に多いと私は想像しているんだが。
>>239 下腕と一直線が判らん。
下腕って前腕のことだよな、
手の甲と一直線ってどういう事?
>>239 難しく考え過ぎ
バックで右手首をちょっと甲側に曲げれば
左手甲は簡単にトップでフラットになる
カップは意図して作ったのではなく、甲側折れを治せなかった結果、
それを利点とした。
そして、次に問題となる凹から凸に移行するタイミング。
これがシステムマチックに出来なければ、ボールは散る。
(散る理由は他にもあるが、今は凹凸についてだけ)
その移行するタイミングが、ホーガンにとっては「右膝をボールへ向ける」時。
つまり、右膝とボウドが意識上の「連動」。
自分で書いておきながらなんだが、まさかな、という思いもある。
>>241 確かに、あなたの言う通り。
だが、それによって「腕の意識を忘れることが出来ない」となったら?
>>239 > 手の甲は下腕と一直線に保ったまま、親指を立てられたのかな?
これは誰でも出来ると思う。
手のひら側へ曲げても立てられる。
でも手首を甲側へ折ると指先が曲がる。
>>240 説明が解かり難くて申し訳ない。
腕時計をはめ、その文字盤裏側に割り箸か定規を差し込む。
そして左手甲がその割り箸と真っ直ぐになった状態――これが私の言いたい一直線。
>>244 何か誤解している。一直線の状態で、素直に親指を立てたら甲側に曲がるか、
あるいは掌側に曲がるか、ということ。
意識して真っ直ぐに起こすのではなく、親指だけ起こす(コック)すると、どうなるか、だ。
切捨て御免。
>>246 まじで甲側にも掌側にも曲がらんよ。
己の都合の良い結果が得られなかったからと言って、
切り捨てとかやめてよ。
>>244 いや、切捨て御免は、申し訳なかった。
>手首を甲側へ折ると指先が曲がる
これは鋭い観察眼。ただ、親指第一関節が曲がることは無視してほしい。
本当は、無視しちゃならないのだがホーガンの親指は「異常」なほどに
柔軟性があったから。(これは、レッドベターの解説本に写真で出ている)
>>247 あなたを斬り捨て御免にした? だとしたら申し訳ない。
ただ、私は「出来る人も居る」と書いたはずだが……。
>>249 確認させて頂きたいが、親指を自分の体側に向かって「目一杯に起こして」も、
前腕(自分からみて左側の方面を言う)と甲は一直線を保って曲がった?
親指が自分の口を指すくらいに起こしてみて欲しい。
>>252 確かに……。
今、手元にある資料を探しながらキーボードを打っているので、
気持ちが急いている。(言い訳で申し訳ない)
それでも、私は誠意を持って返答をしているつもりだ。それは理解して頂きたい。
ホーガンのグリップがトップで甲フラットになりにくいのかもしれん
でもそんなにこだわるとこかな?ただ凹→凸で叩くスペースが出来るってことだよ
右手が三本ほしかったとか
>そして、次に問題となる凹から凸に移行するタイミング。
>これがシステムマチックに出来なければ、ボールは散る。
いや、散らないからこのスイングのヒット率と方向性が抜群なんだよ。
今時フックグリップのコック、ハンドファーストと、
ウィークグリップ、bowedハンドファーストは意味が違う。
フェースの方向は、インパクト周辺でターゲットを向く時間が極端に長くなるんだよ。
ローテーションが強く、縦方向(ロフトが立つ方向)に回転する。
そのせいで、低い球が出ると同時にスピンがかかる。
ただし、普通の右利きの力のない人や女性にはほぼ不可能と思われる。
単にスライスして終わり。
> ローテーションが強く、縦方向(ロフトが立つ方向)に回転する。
どんなローテ?
具体的におねがい。
>>257 それが答えだ。
えんやこりゃ明日へ大爆走!!
>>260 実証がまだ済んでない。
ちなみに、おぎやはぎの顔が小さい方はホーガンのスイングに近いよ。
パワーが無いから全然飛ばないし、練習量とかセンスの問題もあるが、
そこそこいけてる。
ちょいとマスカットを見る。
262 :
弁・砲丸:2010/07/29(木) 03:34:34 ID:???
勝てば官軍か、、、
スイングなんか関係ないよ。
結局パター入ったもん勝ち。
ぺブルビーチ、セントアンドリュース、
セガサミー、、、全部そうじゃん。
>>256 >>フェースの方向は、インパクト周辺でターゲットを向く時間が極端に
>>長くなるんだよ。
>>ローテーションが強く、縦方向(ロフトが立つ方向)に回転する
もう、本当に話にならんな。
そんなことはレッド・ベター他、多くの識者が以前から解説しているし、
ホーガンレスでも出ていた。なあ、弁・砲丸君よ。
>いや、散らないから
ここで一刀両断だ。斬り捨て御免。
>>262 ヤッカミの爺いは46年も前の選手のスイングを大絶賛てwww
さすが軍歌が愛唱歌なだけあるわwwwww
267 :
弁・砲丸:2010/07/29(木) 08:48:57 ID:???
ゴルフはクラブヘッドでボールを叩くのじゃが。
ボールとドライバーで良いから持って見るのじゃ。
そしてインパクトのボール接触の瞬間をシミュレートするのじゃ!
ヘッドがボールに対してどう動けば、
サイドスピンが掛かるのか?
どういう動きがバックスピンを大きくするのか?
一番大事な事じゃて。
269 :
弁・砲丸:2010/07/29(木) 08:55:27 ID:???
徹夜で待っておったのじゃろうのぅ、すまんのぅ
>>268www
弁・砲丸君も出てきたからこの際だ。
いいか諸君。このスレにボウド、ボウド、って出てくるが……。
何も特別なことじゃない。それはホーガン自ら「ファイブレッスン」にて、
「インパクトで、上手なゴルファーの左手首は凸になり、下手なゴルファーの
左手首は凹になっている(意訳)」と語っているんだ。
ということで、凸凹の形の意味だけに捉われている者については斬り捨て御免。
>>255 >反り返るような親指は持ってない
人を挑発して情報を引き出そうとしているのか判らんが、ちったあ調べたのか。
一番判り易そうな資料として
ベースボールマガジン社「モダン・ゴルフ徹底検証」の
P30,33 参照
ということで 斬り捨て御免。
昨夜抱いた疑問は自己解決したことを一応報告しておく(皆さんに質問をしたから、
その義理として)
ホーガンはトップで一応は左手甲を形の上では凹なしの「フラット」に
することは可能だった。つまり、意識しては、ということ。
ただ、体の他の部分がそれに同調することが出来ず、フラット状態では、
フックを増長させた――これは私の解釈ではなく、資料に載っていた。
一応ホーガン自身の言葉だとされているようだ。
キチガイ、コテ入れたり外したり朝から忙しいな
>>272 ん? 私のことか? コテ入れるのが面倒だっただけのこと。
当然私は196・199
そして弁・砲丸君を最初のスレから挑発して来たものだ。
274 :
弁・砲丸:2010/07/29(木) 09:21:54 ID:???
ワシが何故、レジェンドなのか?
既にワシ以上の実績の持ち主はそれなりにおる。
ワシが、自在にボールを打ったと言う事実も有る。
しかし、ワシのスイングは流れるように美しかったのじゃよ。
そして、ワシのスイングの特徴に頭が動かなかった、というのが有る。
テニス界の現代に生きるレジェンドじゃ!
http://www.youtube.com/watch?v=C3MDGKPs6mE 彼のスイングをスローで見れば流れるように美しく、
ワシと同じように頭が動かないのじゃ!
ああ、もうひとつ報告をしておかなきゃならなかった。
1930'の映像。あの時すでにホーガンのクラブはオープンフェースに作られていたそうだ。
よってあの映像からトップのグリップ形状は判別出来ない。
>>274 の砲丸君よ。
訊くが、「ワシのスイングの特徴に頭が動かなかった」という、
そんなことまで書かねばならないレベルの人間が集うスレなのか? ここは……。
>>261 答えを持ってないなら近づいたなんて言うなw
278 :
弁・砲丸:2010/07/29(木) 09:40:04 ID:???
陳さんの近代ゴルフと、どっちがいいですか?
280 :
276:2010/07/29(木) 09:42:46 ID:???
テニスを持ち出されてもなあ……
ボルグが若造に思えた私だから。
281 :
弁・砲丸:2010/07/29(木) 09:45:44 ID:???
ヒントは、同じ骨格、筋肉組織を持った人間がやっておると言う事じゃ!
>>280
>>270 > 親指が自分の口を指すくらいに起こしてみて欲しい。
無理、思いっきり起こしてもぎりぎり真上だから無理。
反り返る指でないとないと口になんて向かんわ。
右手でひっぱっても無理。
それから資料はスキャンするなりして提示しろ。
それから切り捨てとかキラリとか、いちいち感に障ること言うな。
283 :
276:2010/07/29(木) 09:48:47 ID:???
何が言いたいかよく解らない。紹介してくれた動画の、
フォアストロークは興味深く拝見させてもらったが。
ダブルハンドのフォアストロークのスロー動画だともっと面白かったかも。
きらり君、専ブラ使え。
285 :
276:2010/07/29(木) 09:51:54 ID:???
>>282 ここは何でもアリ(挑発、褒め殺し等)の場所だろ?
資料の掲載元まで提示したのに、スキャンして載せろとか、過去ログを全て載せろとか……。
抜き打ち 斬り捨て御免。
ナダルのダブルバックハンドのほうがゴルフには参考になる
完成度はゴルフ以上のゴルフスイングだね
287 :
276:2010/07/29(木) 09:54:56 ID:???
>>284 私のことか?
>専ブラ使え
とは、ここから出て行けという意味なのか? デブ専という言葉なら知っているが。
>>285 いちいちあんたと同じ物を持ってないと話にならないのか?
フェデラーやナダルを見ていると
なぜ日本の卓球が中国を越えられないかがよく解る
同時に日本のゴルフが世界からどれほど遅れているかもよく解る
さらにベンホーガンのスイングのどこが悪いかもよく解る
>>285 ロダにupしろとは言ったが、過去ログを全部載せろなんて一言もいってねーよ。
歪曲されたままじゃかなわんので、
あんたログ残してるだろうから、いつ言ったかその部分だけ抜粋して見せてみな。
291 :
弁・砲丸:2010/07/29(木) 10:00:46 ID:???
まっ、その程度の深さまでしかゴルフを語れないのかね?
君らは、名手のスイング態様にしか眼がむいていない。
それをマネでも出来て、超上級者にでもなれると錯覚しているのでは?
F1に例えるなら、タイヤ一本か二本がパンクしていても構わない・・
という視点でしかないよ。
してみると、浅薄な屁理屈だけとはなりませんか?
ベンホーガンのスイングの質はそこらの初心者と何一つ変わっていないヘボ
295 :
弁・砲丸:2010/07/29(木) 10:04:35 ID:???
>さらにベンホーガンのスイングのどこが悪いかもよく解る
近くに良い目医者が有ると良いのじゃがのぅ
>>289www
296 :
276:2010/07/29(木) 10:05:08 ID:???
>>288 いや、ホーガンスレに来る者なら、それくらいの情報は共有していると思っているだけのこと。
>>290 見せてみな、と高圧的な言葉が挑発行為なんだよ。
私はお願いするときは それなりの表現を使っているつもりだ。
ということでコテはこれで当分やめる。
ちなみに、抜粋しなくていいから全部載せろ、と言った輩も居たな。
訳解らんスレだわ、まったく。
>>292 ありがとう。折角紹介してくれたのに申し訳ないが、ホーガンスイングの
検証以外の余分な労力を使いたくない。というか、参考URLを読んでも
意味が解らなかった……申し訳ない。
>>296 >いや、ホーガンスレに来る者なら、それくらいの情報は共有していると思っているだけのこと。
勝手に思い込んで話を進めるタイプなのか?
議論したい部分があるなら資料を配ってから議論するべきだな。
無いなら具体的に説明するべきだ。
> 見せてみな、と高圧的な言葉が挑発行為なんだよ。
さらっと嘘を付くからだろ。
誰が過去ログを全て載せろとか言ったんだ。
ログ読めと言うからロダにupしろと言ったが。
都合の良いように改変するのは、そろそろやめたらどうだい。
>>297 労力ってw
どう考えても専用ブラウザを使った方が楽だろ。
あんたいちいちIEとかから書き込んでるのか?
ナダルのようには筋力も無かったようだし・・
ベンホーガン 乙
302 :
弁・砲丸:2010/07/29(木) 10:19:39 ID:???
>>299 さすが筋力馬鹿のナダル君じゃのぅw
インパクトで、ゴルフで言う左手首が負けて、
甲側に折れて面が変わっておるのぅw
ゴルフじゃとボールは何処へ飛んで行くかわからんのぅwww
>>300 IEから書き込んでいる。たまに、携帯でんかからも。何しろ、ジジイなんでね。
>>298 抜粋しなくていいから全部載せればいいんだよ――これは、前レスだ。
あんたが書いたんじゃなければ別人だろう。
「Dat化すればいい」というコメントの暫く後に書き込まれたコメントだ。
それに対して私は「ワードで保存しているから
PDFファイルにしてローダーに載せればいいのか?」と考えた。以上。
テニスなんて化かし合いなんだから、
ゴルフに当てはめても無駄。
>>303 センブラにしたら、ログもかってに残るし検索も容易なのに、なぜ使わん。
>>306 なぜ使わん、と言われても……。
ジジイだから使い方が理解出来ない、としか答えられない。
まあ、折角紹介してくれたのだから、何とか理解出来るよう努力してみる。
ありがとう。
308 :
弁・砲丸:2010/07/29(木) 10:26:40 ID:???
>>304 インパクトで手首が折れておるぞw
ただ、一生懸命、頭を取られまいとする、ナダル君w
打ち方が悪いんじゃろうてw
かわいいのぅwww
>>303 >抜粋しなくていいから全部載せればいいんだよ
上の部分のスレッドタイトルとレス番を教えて。
木を見て森を見ずとはまさに下手クソ弁チャンにぴったりだなw
木(き)を見て森を見ず
事物の末梢的部分にこだわりすぎて、本質や全体をとらえられないことのたとえ。
[ 大辞林 提供:三省堂 ]
>>309 上の部分 って? このスレッドの一つ前のスレッドなんだが。
コメント番号(アンカー)は900番台だったはず。
(ワードにコピーする前に1000スレッドになってしまい、保存していない)
と、このようなホーガンスイングとは直接関係ないコメントは正直言って
気分が悪い。その必要があれば仕方無いが……。
312 :
弁・砲丸:2010/07/29(木) 10:32:45 ID:???
おうおう、坊よ!
悔しいのか?悔しいんじゃろうのぅ
>>310www
>>311 > と、このようなホーガンスイングとは直接関係ないコメントは正直言って
> 気分が悪い。その必要があれば仕方無いが……。
俺の発言を勝手に改変してるようだから、
その辺はきっちりさせる。
314 :
弁・砲丸:2010/07/29(木) 10:40:50 ID:???
ワシのターフは基本的に浅く長かったのじゃ!
有るプロにそれを尋ねられた事があるんじゃが、
「君もプロなら解るはずじゃ!」と答えておいたのじゃ。
実は、モー・ノーマンのターフも浅く長いのじゃ!
さて、これが意味する物は何じゃろうかいのぅwww
手首がどうのこうのと言う前に
ナダルのように両腕使ってバスケボールが投げられない非力ベンホーガン
インパクトで腰も体も開きまくり腕が遅れて先行できない非力のベンホーガン
ナダルのように鍛えた筋肉も無かったようだ
それも見抜けぬヘボの >へたくそ弁チャン
えっ? 手首がどうしたって? なにそれ?
木(き)を見て森を見ず
事物の末梢的部分にこだわりすぎて、本質や全体をとらえられないことのたとえ。
[ 大辞林 提供:三省堂 ]
マヌケが偉そうに
316 :
名無野カントリー倶楽部:2010/07/29(木) 10:43:22 ID:BhFu2sHw
>>308 折れてるんじゃなくて折ってるんだよ。意識的に。
初心者のストローク練習じゃないんだからw
俺の発言を……って、 アンカー付けてあった?
付けてないのなら、私の受け止め方が間違っていたかもしれない。
過去スレUPしろ→私:抜粋するのが大変なんだ→抜粋する必要はない。
→私:相当量になる→ローダにアップしろ→私:意味が解らない
→Dat化すればいい→私:Dat化?
という感じの一連のやり取りの中での「抜粋しなくていいから」という文言だったと
記憶している。だから、スレッドをDat化出来るのなら「抜粋しなくていい」という
ことになるんだろう。違うかな……。
→
318 :
弁・砲丸:2010/07/29(木) 10:46:30 ID:???
おうおう、坊よ!
悔しいのか?悔しいんじゃろうのぅ
>>315www
して、間抜けは
>>315じゃろうてwww
>>311 IVで「抜粋」を検索したがなかったぞ。
く、くやしいのうw >>ひっしな318
>>316 ロフト0のラケットを使えば普通そうなるよね
940 名前:名無野カントリー倶楽部[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 20:00:51 ID:???
>>939 過去ログ読んでこい。
941 名前:名無野カントリー倶楽部[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 20:03:38 ID:???
過去ログは保存してあるし、読んでもいる。
しかし、カップと右膝の関連性について具体的に説明はされてない。
942 名前:名無野カントリー倶楽部[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 20:04:29 ID:???
>>941 過去ログup
943 名前:名無野カントリー倶楽部[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 20:05:17 ID:???
>>941 > カップと右膝の関連性について具体的に説明はされてない。
関連づける必要なし。
945 名前:名無野カントリー倶楽部[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 20:08:17 ID:???
>>943 あのなあ〜、ホーガン自身が「関連性がある」と語っているんだ。
ダメだ、こりゃ。
949 名前:名無野カントリー倶楽部[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 20:13:50 ID:???
右肘と左手のカッピングのことと、右膝がごっちゃになってるの?
950 名前:名無野カントリー倶楽部[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 20:17:44 ID:???
cup なんたらかんたら forward elbow なんたらかんたら
とは言ってたような気はするけど。
弁・砲丸ってなにこの人?
ナダルでぜんぜん負けてるよw
知ったかぶりしてフェデラーなんか持ち出すからこのざまだ
952 名前:名無野カントリー倶楽部[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 20:20:51 ID:???
>>945 ソースは? ってことか。
ホーガンをマトモに調べた者なら知っていたと思ったが……。
ボールボーイに語った話。ところが、そのボールボーイの解釈が間違っていて、
それが曖昧にゴルフ雑誌に伝わった。一番(ではないのかもしれないが)、肝心な部分を、だ。
まあともかく、カップも含めてホーガンは「シンプルかつシステマティックなスイング」
を彼なりに得とくした。
俺はその全体像を掴みたいと長年想ってきた。
956 名前:弁・砲丸[age] 投稿日:2010/07/26(月) 20:29:24 ID:???
>>952 >まあともかく、カップも含めてホーガンは「シンプルかつシステマティックなスイング」
>を彼なりに得とくした。
そう言う事じゃ!
それも自在にボールを打つ方法をじゃ!!!
960 名前:名無野カントリー倶楽部[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 21:02:10 ID:???
100万くらい払ってもいいかな、真面目な話。少なすぎるだろうが。
>>949 私の中ではゴッチャになっていない。
カップと「右膝」に関連性があると断言したのはベン・ホーガン。
左肘(左サイドともあったが)と「右膝」の関連性について述べたのは、最初のスレッドに
書き込んでくれた御仁。つまり、その御仁の見解ということ。
ホーガンが右肘と右膝について語ったのを私は知らない。
木(き)を見て森を見ず
小さいことに心を奪われて、全体を見通さないことのたとえ。
[ 大辞泉 提供:JapanKnowledge ]
326 :
弁・砲丸:2010/07/29(木) 11:02:51 ID:???
おうおう、坊よ!
悔しいのか?悔しいんじゃろうのぅ
>>323www
自演してまで鬱憤を晴らしたいのか?
そうじゃろうのぅwww
961 名前:名無野カントリー倶楽部[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 21:03:38 ID:???
>>960 ログ全部upしてよ
964 名前:名無野カントリー倶楽部[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 21:07:39 ID:???
>>961 無茶言わんでくれよ。コテハンでないレスの応酬だったし、「抑制」について
の論議が混じっていて整理するのも大変そうだから。
967 名前:名無野カントリー倶楽部[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 21:10:12 ID:???
>>964 過去ログをそのまま全部上げてくれってこと。
取捨選択する必要ない。
969 名前:名無野カントリー倶楽部[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 21:12:37 ID:???
>>967 過去ログを全部って、意味が解からない。
コピペではなく、何か方法があるのか? 取捨選択しないと物凄い文字数になるが……。
年寄りに理解出来るように説明してくれたら考える。
974 名前:名無野カントリー倶楽部[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 21:25:41 ID:???
>>969 ログをdat化してロダにうpするだけ。
http://www.uproda.net/down/uproda118872.rar.html 977 名前:名無野カントリー倶楽部[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 21:30:09 ID:???
>>974 ホント申し訳ない。年寄りなんで理解し難い。dat化するってのが……。
一応、ググってトライしてみるが……。期待しないでくれ。
979 名前:名無野カントリー倶楽部[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 21:31:02 ID:???
>>977 http://hello.ap.teacup.com/ozetomo/127.html
328 :
弁・砲丸:2010/07/29(木) 11:05:23 ID:???
世界を取るには地球規模で物を見んといかんのじゃ!
森なんか見とる場合じゃ無いのじゃ!
>>325
ヘタクソをいじめてもかわいそうだから
このへんで勘弁してやるか・・
まあ、せいぜい、巾利かせて道化していなさい >弁ちゃん
331 :
弁・砲丸:2010/07/29(木) 11:17:55 ID:???
>>330よ!ゴルフは闘争じゃ!
勝手な勝利宣言で、逃走しちゃいかんのぅwww
>>327 どこの親切な方か知らないが、ありがとう。
>過去ログをそのまま全部上げてくれってこと。
>取捨選択する必要ない。
これを私は「全部載せろ」と解釈した。どうやら解釈が違っていたのかな?
だが、私のコメントの脈絡から、私のネット知識の低さは理解出来るだろ。
揚げ足を取るようなことは控えて欲しいと願うのだが……。
詫びるところは勿論お詫びする。
お前ら要点を書き出せ。
右膝・cupped・bowed・ウィークグリップ・
他はなんだ。
BJHは、また弁ちゃんに袋にされて逃走かいなw
カップって右手の話じゃなかったのか?
左手なのか?
テニスラケットとテニスボールの重さはゴルフクラブとゴルフボールの重さの比よりも近い。
ましてやテニスボールは向かってくるから運動エネルギーも持っている。
そして何よりテニスはシャフトの延長線上でボールを打つが、ゴルフではシャフトの延長線上
から離れた場所でボールを打つ。
その違いもわからずにボールに負けて左手が甲側に折れるだなんてwwwww
バカ丸出しだなwwwwwwwwwwwwww
>「インパクトで、上手なゴルファーの左手首は凸になり、下手なゴルファーの
>左手首は凹になっている(意訳)」と語っているんだ。
これができているのか?
俺はできている。
てゆうか、モダンゴルフを読む前から自分で気づいてやっている。
ホーガンにパワーが無い?
モー・ノーマンは飛距離を捨てて方向性を取った。
昔はゴルフなんてアスリートのスポーツじゃなかったんだよ。
だからメジャーの試合を行うコースは今よりも短かった。
今、ホーガンが試合に出ても中々勝てないだろうね。
スイング中に頭が動かない?
お前ら、真似ができるか?
現状では、お前ら全員頭が動いているんだろ?
それを動かさないようにするには、どうする?
動かないように力んで踏ん張るか?
それじゃあBJHの秘伝だ。
首を痛めるぞwwww
頭を動かさないのも右膝を動かさないのも同じ原理だ。
これが解らなければ答えに近づけないよ。
ミッキーライトもインパクトの形を維持したままフィニッシュしているね。
つまりインパクトでスイングは終わっている。
フォローは惰性だ。
インパクトで止めるという事は、逆の力を使うという事であり、身体に無理な
負荷を掛けるという事だ。
よって、フォローはインパクト以降において身体に負荷が掛からないように運
動エネルギーを逃がしているに過ぎない。
だから見た目にはフォローまでがスイングだが、意識としてはインパクトして
ボールがリリースされて終わり。
ここまでに書いた事は意識レベルの話だ。
だが、この意識が無ければ形だけ真似しても、そのスイングから生まれる
弾道は全然違うものになる。
どうやら、この時間は誰もいないみたいだな。
343 :
弁・砲丸:2010/07/29(木) 12:31:17 ID:???
実に見苦しいのぅ
>>336www
>>338 昔からドライビングコンテストつーのが有ってのぅ。
ワシは若いころは稼げないんで良く出ていたものじゃ。
まあ、それが競技には向かない理由では有ったのじゃがのぅ。
>>339 ワシの言った意味をよく理解しておるようじゃのぅ。
>>343 見苦しいのは、あんただよ。
誰もお前の話はしろらん。
お前の言ったことなど知らん。
全部俺が考えた事だ。
失せろ!クズ。
弁ちゃんと長文の人
それでどれくらいで回るのよ
そんなんがスコアに反映されるの?
>>345 反映されるよ。
どんどんスコアーが良くなったから。
とにかく意識してやってみ。
347 :
弁・砲丸:2010/07/29(木) 12:59:39 ID:???
>>346 どんくらいの頻度でラウンドして
どんくらいのスコアで回ってるのか知りたいんだな
スコアで突っ込み入れるつもりはないから
>>348 57だと書けば納得するのか?
そうじゃないだろ。
自分自身のスコアーが良くなればいいんじゃないのか?
とにかくやってみろよ。
必ず良い結果がでるから。
>>347 お前のベストスコアーは120だろwwww
しかも持病のぎっくり腰が出て10Hでやめた時のスコアーだ。
18Hまでやっていたら200は超えていたよな?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴルフスイング評論家ならOKだが
プレイヤーがここまでごちゃごちゃ難しく考えて
スイングになるかな?
スコアにならんと思うけど
>>351 そう、その通り。
ごちゃごちゃ難しく考えるから右膝が動くし頭も動く。
もっとシンプルにしなくちゃね。
>>340 その意識はどうかね
俺なんかインパクトからフォローがむしろ本番とか思っちゃう
>>353 ボールがリリースした後に何するの?
ボールになんの影響があるの?
誤解が無いようにしておくけど、インパクトはクラブフェースと
ボールが接触している間の事にしておいてくれ。
弁ちゃんに弄られて、一人、発狂したのがいるなw
まさにスピリチュアルな世界。
クラブフェースがボールに当たって、
ボールがはじけた後に、何やってもまったく
関係ありません。
しかも両手が頭より高いフィニッシュが惰性で
出来るわけがない。
本当に惰性なら、みんな藤田プロみたいな
ハイフィニッシュにどうしてならないの?
スコアを出す上でスイングは数ある要素の一つ
重要な要素ではあるけどね
で結局スイングは再現性が高く、ミスの出る確率の少ないスイングと
ミスを出した時のリカバリーの技術、あとパット、当たり前の事だけどね
練習でのチェックポイントは一つかせいぜい二つ
ラウンド時ならなおさら
あれだけスイングをめんどくさく考えてるのは・・・・・
考え過ぎよりラウンドしたほうがゴルフスイングがよく見える
>>353 ねえねえ、早く答えてよ!
インパクト以降に何するの?
インパクト後に音を聞け!ってこと?
インパクト後にMAXスピードにするには、どうするの?
教えてよ!!
俺なんかね、特にインパクト後には何もできませんよ。
インパクトした次の瞬間にはフィニッシュを迎えてますから。
あなたの言ってることは、開いた上体でインパクトし、インパクトの間に
フェースを一気に90度閉じるのと一緒ですよ。
ホーガンスレだからそれも良し
>>358 それは意識の違い。
インパクトの形を維持でも維持したいとフィニッシュが高くなる。
インパクト以降のクラブの動きを手首で受け止めずに流せば低いフィニッシュになる。
右から来たものを左に受け流せば低くなり
右から来たものを受け止めれば高いフィニッシュになる。
>>362 そりゃ出来る人もいるだろうが、
90%の素人はフィニッシュのためにボールを
打ってるよ。
フォローの抜き方を変えれば
球筋は変わりますわな
>>364 そうそう、その通り!
笑っちゃうよね。
>>365 フォローの抜き方を変えるには、その前段階の準備が必要。
フォローの前に行った結果がフォローにでるんだよ。
フォローで何かしたって、ボールには何の影響も無いからね。
インパクトで終わりだと打てる球はひとつだけ
こんなの全くホーガンスレらしくないぞ
>>367 インパクトで終わりというのは意識の話。
実際にはフォローもあるしフィニッシュもある。
しかしそれは全てインパクトの結果に過ぎません。
ホーガンのスイングを良く見ていれば分かる事だ。
彼もインパクト以降は何もしていない。
>>366 フェース返したり返さなかったり
フィニッシュ高くしたり低くしたり
前段階の準備だけでこんなもんんなるかい
>>369 なりますよ。
てゆうか、あんさん、フォローに何秒時間を掛けているんですか?
僕のフォローは100分の1秒よりも短いかもしれない。
そんな短い時間の中じゃ、何もできませんよ。
ジャンボはインパクトでのフェースの面を維持する為にグリップを固めているので
フィニッシュが高くなるが、フィニッシュで身体が正面を向く事でインパクト以降
の運動エネルギーを逃がしている。
>>371 間違えた。
グリップと腕を固めているのでフィニッシュは上にしかいかない。
ていうか、左に行けない運動エネルギーが逃げ場を上に求めている。
ホーガンはグリップを固めずに左肘を曲げる事で低く左にクラブの
運動エネルギーを逃がしている。
と思うのだが、異論はありますか?
インパクトで終わりなら
完全に失速してますわな
そこから先に意識がないなら
>>372 ホーガンもインパクト以降はグリップが固まってんじゃないの?
>>373 あなた、下半身は正面を向けたまま固定して上半身だけでスイングしているのですか?
インパクトでは少なからずターゲット方向を向いているはずです。
いわゆる捻転差というやつです。
それにシャフトはしなりますので、腕とタイムラグが生じます。
それにですよ、スイング自体に勢いがあります。
ですので動き自体が止まるわけではありませんよ。
スイングはフィニッシュまで一連の動きなんですよ。
ただ、インパクト以降は何も操作できないし、球がリリースされた後に
何をやっても打球には何の影響も与えない、という事です。
それともあなたは超能力者ですか?
>>374 そう見えなくも無いけど、グリップでも力を逃がしているよ。
インパクトの形から若干左に倒れている。
ていうか、そういう動きをしている。
トップで開いたフェースを閉じながら球を捕らえている。
球を捕らえてからもフェースは閉じ続けるから、フォローでも若干閉じる
動きが続いている。
インパクトのチョイ先でMAXのヘッドスピードが出ればいいわけです
ホーガンのボウドもある意味というか、コレのため
少なくともインパクトで終わり意識のだと完全失速
意識はインパクトから先に持つべき
>>376 インパクトでグリップ緩んでたら
あんな球うてません
まあ、フォローで左肘を曲げるという行為はやってるから、フォローで何もしない
というのは間違いかな。
それは訂正しておくよ。
低いトップから左肘を曲げて低いフォローを取るから長いターフが取れるんちゃうか?
>>378 言葉を間違えた。
グリップじゃなくて手首でした。
>>377 インパクト以降でクラブヘッドがグリップを追い越す、という意味を考えてください。
ホーガンは左手首と左肘とシャフトの撓りを利用しています。
>>375 ぶっちゃけていいますと、インパクトで終わりだったら
わざわざホーガンはボウドにはしません
そんなめんどくさい事
インパクトから先を意識してるからボウドをやってるんですよ
>>382 意識しているとしたらフェースを立てていきながらスクエアー性を維持する事でしょう。
その結果が長く薄いターフでしょ。
>>381 その追い越しを先延ばしさせてるのがホーガンですわ
追い越しは完全失速して力もないってことです
>>372 異論はありません。
だから113勝もできたのです。
>>384 再度確認しておきますが、インパクト以降というのは球がリリースされた後
という事ですから。
インパクトゾーンといった方が誤解がないかな。
113勝?
誰の話?
>>386 インパクトで終わりだったら
簡単にヘッドがグリップを追い越すでしょうな
直進性は著しく損なわれるでしょう
もっと言うとですな
インパクトで終わりってことは、ヘッドの追い越しでインパクトさせてるって
事です、ヘッドが失速してインパクトってことです
ホーガンはインパクト以降も失速させないためにボウドをやってるわけです
だからインパクトで終わりなんてのは有り得ないんですな。
391 :
弁・砲丸:2010/07/29(木) 15:46:41 ID:???
皆さん妄想大爆発ですなぁw
インパクトの事じゃが、
インパクトで終わった方がいい場合も、
インパクトで終わってはいけない場合も有りますのじゃ!
>>391 妄想ヤッカミさん。一日中ごくろうさまなことですね
ゴルフ板は人いないねえ
↑人いないっつーか、みんな呆れているんじゃね?
幼稚な自説を展開し、しかも自演して援護射撃しているノータリンがいるから。
その点まだ、砲丸越しに話題を喚起してくれるハイテク乗り遅れジジイのレスのが見ててワクワクするぜ。
ハイテク乗り遅れジジイお疲れさん
長文の切り捨ておじさん、
とても興味深く読みました
ありがとう。
最近やっと90前後の若造だけど、
俺も自分なりに研究するわ。
猛暑続きますが、ご自愛あれ。
自演乙w
などの横槍を覚悟して
お伝えしておきます。
専用ブラウザは絶対使った方がいい。
IEでなんかやってられない。
わかりやすいし、
便利な機能もたくさんある。
あと、おじさま方はiPadね。
ボケる前に触って慣れとけよ
ネットとメールとゲーム、
みたいな人は絶対便利だから。
〜じゃが、とか爺い言葉つかって(もともと爺いじゃから地のままじゃがw)
一日中必死に自演してるキチガイ爺いがほんと痛々しいわ
ヤッカミ(弁・砲丸)とは。。
1、妄想性人格障害の異常者(基地外)
2、昭和18年の軍歌まで知っている高齢者(たぶん60〜70)
3、ゴルフ板では「弁・砲丸」等のコテを使い分け、自演が得意
4、ゴルフレッスン教材をネット販売している
5、ベン・ホーガンスレでは持論を展開。ゴルフにはそこそこ詳しい
6、現役時代はたぶんゴルフ関係の仕事をしていたもよう
ヤッカミ命の人も困ったもんだね〜w
俺がカップを真似てる理由を2つ。
因みに俺は左利き右打ち。
左手首真っ直ぐコックにすると
左腕肘が曲がる事がある。
クラブを理想通りの位置で切り返す時、
左手首真っ直ぐだと、右手でクラブの重みを感じる事になる。
これは煩わしい。
最初は理由も解らず、
ベンホーガンって人が、、、
って言われてやらされただけだけど
あの時の先輩、ありがと。
自演しとるのは、ヤッカミ連呼厨かよ。
よっぽど弁砲丸つーのに痛めつけられたんだろうなw
俺も、長文君がヤッカミ連呼のお方にしか見えんのだけどw
パンチ、パンチ、パ〜ンチショットのトイチだす。
ゴルフは右手ですな。
右手のパンチで飛ばすんでおます。
せやさかい、左手を確りさせとかんと、
ボールは何処へ飛んで行くか分りまへんのや。
ナダルは左手首が折れておますな。
これではあきまへんのやw
201 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/28(水) 08:57:25 ID:???
[ヤッカミの一日]
10時〜11時 起床 すぐPCの電源ON 朝食はパンかサトーのごはんをレンジでチン
お気に入りの 2ch BBS をクリック 書き込み開始 延々と続いた後...
~明け方4時 就寝
202 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/28(水) 09:44:40 ID:???
くっだらね〜1日だな
死んだほうがまし
低い球、スピンの効いた球、左への低いフィニッシュ、
絶対的bowed、相対的cupped、フラットスイング、
低いトップ、これらは一体なんだよ。
基本的にbowedは大きければ大きいほどよいと思ってよい。
言い換えると、タメは大きければ大きいほどよい。
フィニッシュでは、絶対左手は甲側に折れる。
インパクトギリギリまでbowedをほどかなければほどかないほど、
飛距離が出て強いスピンの効いた球になる。
ポイントは、右手は役割を果たさないということ。
やってみれば分かるが、
インパクトを過ぎた位置で、右手の手首はどの方向にも折り曲げることができる。
一方、人間の構造上、インパクト以降の左手首は肘を上に向けたまま
ボウドには絶対出来ない。これが正確なアイアンショットになる理由。
問題は、このスイングは現代ドラやFWには通用しないこと。
別のスイングをする必要がある。
>>406 おお、主はそこまで言うか?
ぼくちんのレッスン講座は、閑古鳥、せっせとブログ書き換えよ。
いつしか午前4時。
で、HCはゼロ、そう、ゴルフやっていない。金なし妻なし。
トホホ・・
あーあ、腐るよ。
騙したゴルフゴロのやつらは、金、金持って来いとブーブー。
今更2チャン火病は、どうにもならんしー。
おまいら、ぼくちんの骨教材を買ってくれよーw
やはり、ヤッカミ連呼厨しかいませんですたw
頭の中がヤッカミだらけで
ヤッカミ中心の生活
そして意味不明な長文を書く
411 :
弁・砲丸:2010/07/29(木) 23:29:09 ID:???
もう自演は終わりなのじゃろうかいのぅw
このスレの者なら、ワシのファイブレッスンを、
読んだ事が有るじゃろうのぅ。
ワシは、レッスンの最初にグリップを持って来ておる。
ワシの信者なら、何故だか解っておるじゃろうて。
良いグリップなしに、良いスイングは有り得ないのじゃ!
クラブは手、即ちグリップにて連結されておる事を忘れるな!じゃ!!!
一体、何を食ったらあれだけのヤッカミ連呼が出来るの?
ヤッカミ連呼のスタミナ、あまりにもスゴ杉でしょw
413 :
ボボワトソン:2010/07/30(金) 06:41:50 ID:2LOS5FCm
414 :
ボボワトソン:2010/07/30(金) 06:55:03 ID:2LOS5FCm
>411
先にグリップがあるのではなく、
インパクトでどういうクラブ使いをしたいからその握りがあるのだよ
後先が逆になってはイカンな・・
ところがベンホーガンはそのインパクトを説明しきれていない
ただバスケボールを放れば良いと、読者を馬鹿にしているのがファイブレッスン
クラブによって球の位置を変えろだの
スイングプレーンだの
アンチクロックワイズだの
役に立たない目くらましの情報ばかりだな
416 :
つづく:2010/07/30(金) 06:57:42 ID:???
彼が、先に腰のひねり戻しを強調するのは腕力だけで打つ民族のお国柄も考慮しないといけないね
腕が振れない日本人がそれを鵜呑みにしたら180度振り遅れるよ
日本人が真似すべきはナダルの腕の使い方だ
世界の一流はどのスポーツであれ、そういう腕の捌き方をするのだよ
「体を止めて腕を振る」どんだけ難しいことか・・
ボクシングでもそう
ヘボが疲れてくると腕が出てこなくて、体(肩)が先に出てくる
野球も然り
ヘボは泳いで球を迎えに行く、球を投げるときも腕が振れていない・・高校野球、ボンクラの祭典
卓球も然り
ヘボは先に体を振って腕が出てこない・・・福原愛
ヘボのパターも一緒
腕が動かず、体を回す
これって弁とか言うのも含めた、君らがやっているヘボのゴルフスイングそのものなのだ
手首がどうのこうのと言う前に、
ゴルフスイングの基本が全く出来ていないことを憂慮したほうが良いと思う
と、BJHがヘッポコ持論を述べておりますw
418 :
弁・砲丸:2010/07/30(金) 09:13:33 ID:???
>418
馬鹿か?
フェデラーも腕だけを振っているのが解らないのか?
>>415 >先にグリップがあるのではなく、
>インパクトでどういうクラブ使いをしたいからその握りがあるのだよ
まさにその通り。
>>418 HCゼロの狂信発言。
>>418 は自分が出来ていないから、理解できないのだと思う
良いドリルを教えてあげよう、これが出来れば馬鹿丸出しの発言も無くなる
打つ方向に真後ろ向いて、椅子に座ったまま、球を背中の方向に打つ
PWで100y−120y
きちんとピンに当てられるまで、練習してごらん
>>418 クラブを振る⇒腕を使う⇒ビジネスエリアで体幹と腕がバラバラに動かない。
それがクラブヘッドの運動エネルギーを最大限にボールに伝達する基本。
君は顔を洗って、コースで実践ラウンドを重ねて出直しなさい。
>>423 幼児性丸出し
偉そう持論を語る前に自身でやれ
甘えるでない
>>424 幼児性とか言って逃げずに、
見本を見せてください。
>ビジネスエリアで体幹と腕がバラバラに動かない
こう書くと、下手はすぐに誤解するから表現が難しいですね
「腕の動きに従って、体幹はそれが最も合理的に追従するように動かされる」
のだけれど、意識としては追従すらしないようにロックして、
場合によってはむしろ逆に動いて腕の振りを助ける
>418のフェデラーのバックハンドの映像で
左腕の使い方に注目して欲しいですね
打つ方向と反対方向に左腕を動かしているのが分かりますか?
あれは上体の向きが、打つ方向に一緒に向くのを抑えるため
フェデラーも打つ方向に一緒に体が回転するのが嫌いだそうです
そう使うのが一流である証
大リーグ松井がダメなのはそこが解っていないから
イチローが凄いのはそこが出来ているから
へっぽこゴルファーはすぐに打つ方向へ向きたがるからへっぽこなのです
それでは腕を使ったことにはなりません
また秘伝の宣伝かよ・・・
もうおなかいっぱい。
>425
見本を見せて上げるよ、簡単なことだ
ついでに君にもやってもらおう、きっとボロボロだと思うけど
どこに行けば良い?
>427
「開いて起こす」とはどこにも書いてないぞ?
>>428 交通費も何も出さないよ。
と言っても来る?
これないならyoutubeにupして。
どこの田舎だよw
ガラが悪そうな地域だな・・
>>429 骨の直線運動がなんじゃらとも書いてないぞw
>>388 ジャンボだよ。
国内94勝、トータル113勝。
439 :
ジジイ:2010/07/30(金) 11:21:33 ID:???
専用ブラウザを導入したが、さっぱり訳が解からない。
この書き込み方法を理解するだけで一日費やした……。(余談で悪いが)
>>421 の紹介してくれたドリルは実践するに価すると思うが、その目的が果たして……。
何か誤解していないだろうか。
というか、PWに限らず、そのドリルは多くの者が取り入れているのでは?
まあ、椅子に座った状態で行っているものは皆無に近いと思うが……。
(確かに椅子に座ったほうが効果的だとは思うが、私も座った状態ではやらない)
>>439 目的は体のどこにも頼らずに、腕だけを振る筋肉を知り、そして実践できること
そのためにも椅子に座って、体を動かせない使えない状態を予め作っておく
もし、椅子に座らなければ、体のどこかがきっと介入するだろう
やらないではなくて、出来ないからやらないのではないかと推測
クラブを持たなくても、実際のスイングに近いシャドウスイングは出来る
パソコンの前でもすぐ出来る
>431
そんな関西の片田舎では遠すぎてだめだ
明日横浜で講習やっているから、そこに来てくれ
444 :
ボボワトソン:2010/07/30(金) 11:43:27 ID:q7wWERb3
>>442 新幹線で京都まで来て、京阪電車に乗り換えてすぐだよ。
頼むから
>>428の発言は撤回しないでくれ。
>>440 へ
>クラブを持たなくても――
これには同意。それこそ、立っても、固定椅子でも、回転椅子でも良いと思う。
>体のどこにも頼らずに、腕だけを振る筋肉を知り
解からないでもない。だがしかし……。
それでも「右肩が突っ込む」やつは突っ込むし……(検証済)。
第一、過度に上半身の可動域を強制的に止めると体を壊す原因にもなるし、
打撃練習場で椅子を……(これは許可を貰えれば構わないか)。
もっと根本的な問題として、腕の使い方を悪く覚えてしまう(体が)可能性が……。
まあ、他人様の練習方法にイチャモンをつける意思は無いので、この件はこれにて書きませんが。
書き忘れた。
>講習やっているから
つまりは、レッスンプロということなのかな。それならそれで、ちょっと
違う件の(勿論、ホーガンスイングについて)、ご意見を伺いたいのだけど……。
===秘伝===
(秘伝1)「フェ-スを開いて、起す」
ダウンではフェ-スを開いて下ろし、
インパクトではフェ-スを開いて球を捕らえ、
球を捕らえてから、間髪入れず、フェ-スを起して(ロフトを立てて)球を捕ま
える。
(秘伝2)「右膝内面シンクロ」
右膝内側面をフェ-スに見たて、
上記フェ-スの動きを右膝内側面とシンクロさせる。
秘伝というのがどういうものか私は知らないが、それは一つの道としていいのでは?
推奨しようが否定しようが個人の勝手だと思う。
ただこのレスはホーガンレスであり、ホーガンのスイングについて討論したいと思うのは
私だけだろうか……
> 秘伝というのがどういうものか私は知らないが
>>449が秘伝
>>446 右肩が突っ込むのは、スイングそのものがボールを弾くインパクトに
意識が集中できていないからだよ。
フェードかドローか、低目か高めか、決断してセットアップし、
あとは、インパクトでいかにヘットを走らせるかだけだよ。
ホーガンスイングも例外ではないが、その肝を理解できていないと、
彼の右ひざや手首の動作カタチに眼が向いてしまう。
ラウンド中にそんなもん意識してボールを正確に飛ばせるわけがないね。
456 :
ジジイ:2010/07/30(金) 12:10:08 ID:???
私のコメントは
>>439>>446>>447>>450 >>452 確かに。だからオートマッチク(システムマチック)化をホーガンがどうやって習得したのかが知りたい。
そして、それでもチェックを怠らなかった場所、を。
>>451 おたくが
>>449 を載せてくれたのかな。だとしたらありがとう。
フムフム……(これについてコメントすると差し障りがあるんだろうなあ、きっと)
賛否はともかく実に興味深いのが率直な私の感想。
ただ、抜粋してくれた部分だけを見れば Z打法 と大して変わらない気も……。
>>456 スイング中、意識するのは、正確なインパクトとヘッドを走らすこと。
俺のチェックポイントだが参考になればと。
で、そのヘッドを走らせるコツは、テコの応用みたいなもの。
インパクトゾーンで、左手を流さないと右腕ひじの伸ばしで、ヘッドが走る。
だが、ほとんどのアマチュアは、そこで左手腕が流れているよ。
流すのは、ボールを打ち抜いた後にしてね。
Z打法って腕を捻って使うと書いてなかったか?
上げるときは左腕を捻って、下ろすときは右腕を捻って
>>456 コテハンで行くなら、
トリップも付けたらどうだい。
名前欄に #******
#を頭に置いて、
*は好きな文字を入れる。
例
ジジイ#himitu
こんな感じ。
>>458 詳しくは覚えていない。覚えていても、ここに紹介する気は無い。
だが、フェースが云々・起こす云々(あちらは、カツオの一本釣りを形容してたかな)
については同じような感じ……というか、やっぱり書こうとすると宣伝になりそうなので、
やめておいたほうが無難かな。 御免
>>458 彼の実戦ラウンドでの平均スコアは90前後だったそうな
舌先だけのレッスンナントカだと思うので参考にならない
>>457 ありがとう。
ただ、ホーガンは写真によればもっと具体的な体のとある部分の「位置」「形」
一箇所に注意を払っていたように思われる。
因みに私の意識は、ダウン時の脚の蹴り方(力具合?)だけか……かな。
もっとも、誰かが書いていた外展伸展とは違うが。
>>459 トリップの紹介、ありがとう。
ただ、私と誤解したり、あるいは私を真似て(そんなヤツおらんか)
レスを書く者の中にも、期待するヒントが潜んでいそうなので、
必要以外はコテハンにしたくはない。
ジジイはどの専ブラ選んだの?
465 :
457:2010/07/30(金) 12:44:13 ID:???
>>462 >具体的な体のとある部分の「位置」「形」
>一箇所に注意を払っていたように思われる。
反論するつもりはないけど、数多くある(連続)写真で、どんなタマを
打とうとしていたか、ここがときに落とし穴になるかも知れないね。
いずれにしても、人それぞれの感覚や感性があるから、ダウン時の脚の
蹴り方をチェックポイントにして、球筋が安定していれば、それもありなんでしょう。
>>462
>外展伸展
何も理解できないやつが偉そうに語るなw
右股関節の外転、伸展、外旋だよ
ちなみにバックスイングでは
右股関節が屈曲して内転し内旋する
それが判らないやつはスイングを語るな
>>467 君がどれほど判ってるのか怪しいな
その「右股関節の外転、伸展、外旋」は、動作カタチを感覚で言っているのでは?
では、どうセットアップするのか、説明してくれないか?
それが判って初めてホーガンのスイングが理解できるようになる
いつの間にか練習場シングルばっかりに
なっちまったな。
>>464 Jane Style というやつ。以前、モリポタ何たらという類のヤツかな?
ジジイには扱いが厳しいわ。
>>464 お叱り、ありがとう。
外旋については省いた。何故なら、外展と伸展を組み合わせれば、自然と
外旋するだろ……とね。
右腕(右甲)を柱に添えて押して伸ばせば(甲を曲げずに)体は左に向く――
当然右手甲は真っ直ぐであっても、力の作用は外旋と同じ……。まあ、
こんな感じで省いた。
ただ、ホーガンがその「右股関節の外転、伸展、外旋」を意図したかどうかについて
は、君だって知らないだろう。右膝を――でも、結果的になりゃあ、当人にとっては
どうでもいいこと。 面倒なので、この件については御免。
>>467 脚の使い方に詳しいようだから、頭を下げて教えを請うが、
ホーガンは「右膝は少しはスウェイしてもいいが、
絶対にバックスウィングの途中で伸び上がってはいけない」と語っている。
どうして「スウェイしてもいい」と述べているのだろうか。
あなたの見解を伺いたい。
474 :
468:2010/07/30(金) 13:25:18 ID:???
>>471 君はどうやら、そうやって(無意識か?)いそうだね。
だが、それでは、「それが判らないやつは・・」は、ただの悪たれになるよ。
当方が要望したのは、第三者にも理解できる説明なんだけど。
ホーガンが「「右股関節の外転、伸展、外旋を意図」?
そんなんは結果的な動作カタチだよ。論外。
475 :
468:2010/07/30(金) 13:33:43 ID:???
>>473 なかなか核心を突いた質問だね。
ここが答えられるかどうかで、論客と認知できるか否かの別れ道。
ジジイ VS BJH
>476
BJHじゃ無いだろう
よく読め
じゃあ、ジジイ VS スピン馬鹿?
ベンホーガンなんかよりはモーノマンを研究したほうが良いぞ
とこのスレで言ってみるw
出たw
馬鹿じゃね変態w
>>474 ただの悪たれ……確かに、その誹りは免れないかも。申し訳なかった。
ただ、脚の動かし方(この場合、蹴りといっていいのかな?)についても
言葉で表現するには難しい。
右足内側、またはくるぶし(左側)を地面に押し付ける感じ――
親指に力を込める――
という具合でも、結果的には外旋に繋がっていくのとは違うのかな?
たとえ右膝が伸びようと伸びまいと、だ。
※単に地面を蹴って踵が上がる(膝が体の正面側に出る)では、外旋には繋がらないが。
それこそ、回転椅子でやってみて、相手方に伝わる方法を見つけるのが大事だと思うが。
こら!BJH!!
俺様の教えをパクるな!!
前にはインパクトを直線にするなんて無かっただろ!!
それは俺様が教えた事だ!!
使用料100万円をよこせwwwwww
バランスボールの上で打てるようにするのは何のためだろう?
回転椅子なんかに座ってはダメだな・・・
椅子に座ったついでに、両足浮かせて打てれば、そういう議論にはならないはずだ
ツルツルの床の上でフルショットが出来ないようなら
そのスイングはニ・セ・モ・ノ
BJHのボケは、俺様が教えてやった技術で商売してやがるな。
とんでもない野郎だ。
こりゃ、説教してやらねばならないな。
>>467 ジジイの質問にどうして答えないんだ?
右股関節が屈曲して”内転し内旋”する――――右膝のスウエイ
相反するような気がするんだけど。スウエイしたらできないんじゃね?
俺も
>>467の返答に期待。
日本再建策
まず、財政再建、そして、その為の歳出削減
子供手当てを即時廃止。
高校授業料無償化を廃止
高速道路無料化を中止。
国会議員の定数及び給与を削減。
公務員の定数及び給与を削減し公務員の総人件費を3割削減。
国家公務員に限らず地方公務員の人件費も削減すれば、その分、地方交付税も削減できる。
警察、消防、海上保安、自衛隊などは、給与は削減しても定数は削減しない。
警察に関しては、給与を削減した分、増員する。
法人税率及び所得税率の引き上げ。
財政再建すれば、将来の国民負担率が減り、若者が将来により希望を持つことができる。
若者が将来に希望を持つ事ができれば、出生率の上昇も見込める。
しかし、若者が本当の意味で将来に希望を持つ事ができるようにする為には、
人間社会の再建が最重要課題である。
その為には、インターネットや携帯電話などへの大幅な規制が必要となろう。
下半身はその場で踏ん張るために使うものである
石川遼のバンカーショットが上手くなったのも、それが出来るようになったからだよ
バンカーショットでそれが出来るのに、
なぜ、砂から上がったらまたデタラメに戻るのだ?
なぜバンカーと同じスイングをしない? > 石川遼
>>483 ハンディゼロのテンプラ野郎のお出ましか?
おまえ、安楽拓也のゴルフ講座を書いたじゃねーか?
もう忘れたのか?
それとも、なーんも知らないw
秘伝・ゴルフ新論より抜粋
>ところで 青、黄、赤のシャフトの使い主
創価学会三色旗
>1988年に池田大作の提案をもとに創価学会の旗として「三色旗」が定められた。
>ポールから順に青・黄・赤という色の三原色が使用され、青は「平和」黄は「栄光」赤は「勝利」を意味する。
>>489 だ、だれだぁあーー
俺様の金儲けのネタをバラすのは??
>485
テキストの最初のほうにある引きずりドリル読んだことあるの?
>>484 >ツルツルの床の上で――
ほう! これはこのスレで初登場の意見。
そういやあ昔、油を撒いた床の上で剣道の稽古をさせられたな。と、ふと思い出した。
>>486 右膝がスウェイしても「右股関節」自体は内転し、内旋する。
股関節は、だけどね。というのが、ジジイである私のあなたの質問に対する意見。
>>489 おまえさあ、誰か知らんが人違いだよ。
安愚楽牧場だぁ?
そりゃ、口蹄疫発生を隠蔽した創価学会系の牧場じゃねえかよ!
>>492 俺様は秘伝の会員じゃないからテキストなんか知らんよ。
秘伝など俺様の足元にも及ばぬ。
>490
青・黄・赤は信号の色ジャン!
馬鹿でないの?
>>496 脊髄反射で必死に否定するところがますます怪しいな。
498 :
493:2010/07/30(金) 14:22:34 ID:???
イカン。また言葉足らずだった。
>右膝がスウェイしても「右股関節」自体は内転し、内旋する。
これは、右膝がスウェイし続けたら、そうならない。
また、右膝が伸び上がったら、そうならない。
これも俺様がヒントを教えてやった事じゃねえかよ!
>彼が語った中に
>試合のラウンド中にスイングの不調に気がついたとき
>「徹底してスティンガーショットを打っていくと、やがてショットの調子が戻る」とありました
>スティンガーショットは秘伝のクラブ操作ととてもよく似ています
>調子が戻るのは当然のことなのです
>彼が誤解しているのはそのスティンガーを究めて行く方向に正解があるのに
>スティンガーをさまざまなバリエーションの中の一つととらえているところでしょうか・・・
>惜しいですね
>>498 そらそうだ
ぼくチンの商売がますますダメになるから、形相変えての必死の反撃だ
501 :
493:2010/07/30(金) 14:26:47 ID:???
申し訳ない。まだ言葉足らずだった。というか……。
股関節の内展と内旋は「右脚がある以上、そうなる」にしておこうか。
とはいっても、秘伝では100%は解らないからな。
100%を知りたければ、「裏拳の道は一日にしてならずぢゃ!」を読むべし!
そこにゴルフの全てを置いてきた。
欲しくば探せ!
503 :
493:2010/07/30(金) 14:30:04 ID:???
>>500 私のことか? 私はジジイであって、業者じゃないのだが……。
無いものは見つからない
505 :
500:2010/07/30(金) 14:33:24 ID:???
>>506 ご名答!
別名、柳原博志、TAP、ヤッカミなどなどじゃよ
話を戻させてもらうが。
>>484 バランスディスク(ボール?)に乗ってスイングするのと、
ツルツルの床の上でフルショット出来るのとは意味合いが違うと思うが……。
そして、大きなスイングとフルショットを同じ扱いにしてはいないだろうか……。
本当は人の練習方法に異を唱えたくないのだが、ちょっとばかり気になったもので。
509 :
弁・砲丸:2010/07/30(金) 15:09:35 ID:???
>>508 バランスディスクを提案した者ではないので横レスですが・・
>ホーガンは「右膝は少しはスウェイしてもいいが、
>絶対にバックスウィングの途中で伸び上がってはいけない」と語っている。
右脚一本で立って、右ひざを曲げてみてください。
その曲げ具合で、上体の重みが右股関節にフルに乗り、しかも、上下が
グラグラし難いポイントが見つかるよ。
伸び上がると、芯のある内旋ができなくなり、インパクトゾーンで、腕と
体幹がリンクし難くなる。
つまりは、腕を使えば、腕のみの振り=インパクト、となってしまう。
ほとんどのアマチュアは、なぜ、両膝を曲げてセットアップするのか
知らないようですよ。
椅子に座って素振りしたら、両膝が曲がっていて、背筋が伸びているはず。
その肝を婉曲に言いたかったとみるが、さて?
512 :
弁・砲丸:2010/07/30(金) 15:26:30 ID:???
>>510 ありがとう。
ご意見を少し時間を掛けて咀嚼してみないと……。
伸び上がってはいけない――については、ご意見の中の
「芯のある内旋ができなくなり」に通じる部分があるのでしょう。
となると「少しスウェイしてもいい」とは何なのか。
私の考え(大雑把なところではあるけれども)は、
右膝が若干(本当に若干、です)スウェイしても、右膝が伸び切っていなければ、
ダウン時には響かないという見解をホーガンが持っていたのでは?ということです。
その「ダウン時に響かない」というは
トップでの右腰の際限なく回ることの抑制。ダウン時に脚を使って一気に左サイドへ
パワー(これ、加重とか書くと叩かれるんですな、きっと)を伝達すること。
そして、ダウンからインパクトへ向かって行く際の左腰の開き過ぎることの抑制。
これは右膝が伸び切らなければ可能なんです(恐らく)。
勿論、他の意味もあったかもしれませんが……。
ただし、一般ゴルファーはトップ時の右膝のスウェイもし過ぎてしまう。
だからこそ「右膝の角度を保つこと」と「右足を飛球線にたいして直角にして
アドレスする」ことを推奨したと思います。ご当人はそうしていなかったのにも
関わらず。
514 :
510:2010/07/30(金) 15:44:45 ID:???
>>513 仰る通りと思います。
右ひざが伸びすぎているとスウェイですね。
タイガーの絶好調のころは、テークバックの段階でも頭が沈んでいましたが、
右ひざを曲げ込んでのトップだったようです。
ホーガンに相通じる肝の部分とみていましたが・・
>>514 まあ、極論すると――
アドレスのときにスっとスタンスを取って、クラブをボール後ろに
セットする時、その膝の角度もスっと決まるような人は……トップ時に
膝が伸び切ることも、スウェイし過ぎることもないでしょう。
ダラっとしている人、あるいはグイグイと角度を後付する人は……
ということです。
だから、これは秘密でも何でもない。秘密にしたのは右膝の動きと、とある部分の
関連性(連動)だと、ジジイである私は想像するのです。
※これについては前に少しばかり書きましたが、重複すると業者さんの
宣伝になるので今回は書きません。
物理的に考えて股関節から前傾して
重い頭を前に出して足裏の前方の
拇指球に体重を掛ければ
1歩前に出そうになりませんか?
テニスや野球の守備や格闘技などの
前に出るスポーツは前に出やすい
拇指球体重は必要ですが、
ボールと自分の距離が変わらない
ゴルフには必要ないです。
本当は踵体重です。
もちろん体を起こしての踵体重ではないですが
アドレスでつま先をパタパタと動かすと理解できるので
1度お試し下さい!!!
517 :
510:2010/07/30(金) 16:48:17 ID:???
>>515 ええ、そんなところでしょう。
だから、私の場合、インパクトでヘッドをどうパスさせていくか、セットアップ
段階で決断したら、スイング中には”ヘッドをどの程度走らせるか”だけに
意識を集中させています。
>>516 踵体重(体重と表記すると、また騒ぐ人がいるだろうが)については
最初のスレで論議されたと思います。私はそれを否定しません。
ただ……
>拇指球に体重を掛ければ1歩前に出そうになりませんか?
これについては、どうなんでしょうかねえ。
それこそ一般論として受け止めらますが、実際には
「踵側」に体重を掛ければ――が正解ではないでしょうか。
それこそトップ時の右脚の外旋の説明のように。
つまり、ジョイントのようなものがある場合(この場合は足首)、
作用・反作用の力が加わる訳でして……。
おまいら本当にゴルフを難しく考えたいらしいな。
いろんな環境に落ちているボール打つのに、その
考えだと100通りの理論でも足りんな。
そのときの直感でパッと上げて、ドンと打つだけだろ?
全身で大地を感じなけりゃ何も始まらないぞ。
俺にすりゃ、何言ってんのか、さっぱりわからんな。
言いたいことは理解できるがな、、、
>>519 ゴルフを知らない、やらないお前が、講釈タレて、茶々を入れて。
ウゼーだけよ、ヤッカミ野蝋!1
>>519 まぁまぁ、落ち着け。
まずスレタイを読もうぜ。
難しく考えているつもりは無い。ゴルフは難しいものだとの認識はあるが……。
今ではジジイになって意識せずに勝手に体が動くことでも、
幼い頃から苦労して苦労して体得してきたものもある。自然に身に付いたものもある。
それらを他人様に向かって言葉で表現すると難しくみえるだけのこと。
そうだな、一輪車の乗り方を言葉で説明するようなもんかな。(たとえが悪いかな)
同様に、ホーガンのスイングを検証、あるいは「最後の秘密」を炙り出そうとすると
、ホーガンとは違う私たちが語ろうとすると非常に難しい――ま、そんなところだ。
523 :
弁・砲丸:2010/07/30(金) 20:10:51 ID:???
子供の頃に自転車に乗れたら、20年経っても乗れるでしょ?
ゴルフも一緒なんだよ。
スキー子供の頃に覚えていたら、いきなり子供が出来てスキー
に行っても滑れるでしょ?
ゴルフも子供の頃に覚えたら、何も考えずに打てる。
バレステロスは何しても打てるが、
ホーガンは型から入らないと打てない。
これこそが真実。
型から入れという書籍あるよね?
型から入るは、自然流とは相容れない。
どっちがいいとか悪いとではないのです。
ところであなたはどっちですか?
>>523の上の動画を見ると
超簡単に考えると
バックで右足踏んで、トップ前に左足踏んで
腕を振って、インパクト前でジャンプ
526 :
弁・砲丸:2010/07/30(金) 20:41:35 ID:???
>>524-525 木を見ても森を見ても駄目なのじゃよ。
世界を見渡すのじゃ!
http://www.youtube.com/watch?v=foqdZIW0DGo ビューティフル!美しいじゃろう?
合理的な動きは美しく見えるのじゃ!
誰もが同じ骨格と筋肉組織を持っているのじゃ!
その心は、全てのスポーツの動きは共通しておるのじゃ!
>超簡単に考えると
>バックで右足踏んで、トップ前に左足踏んで
>腕を振って、インパクト前でジャンプ
人というものは自分の動きを、相手に投影してしまうのじゃ!
スポーツは馬鹿ではトップに立てないのじゃ!
>>526 言いたいことはわかるんだけどね。
理論も大事だけど、最後は直感。
青木のハワイアンオープンのイーグルは
理論じゃないし、マスターズ最後の勝利の
ニクラウスのバーディーパットはマグレでも
なく理論でもないんじゃないかな?
>>524 > 子供の頃に自転車に乗れたら、20年経っても乗れるでしょ?
> ゴルフも一緒なんだよ。
そんな低いレベルかよ。
529 :
弁・砲丸:2010/07/30(金) 20:58:25 ID:???
>>527 「人間工学的に全く合理的で無理の無い最適な動き」
こういうものに裏打ちされた物は最強なのじゃ!
ワシはモダンゴルフにこう書いておる。
「ある時から、調子が悪くてもそこそこのスコアでは上がれる思えるようになった」と。
これこそが大論理の完成を見た証じゃ!
>青木のハワイアンオープンのイーグルは
>理論じゃないし、マスターズ最後の勝利の
>ニクラウスのバーディーパットはマグレでも
>なく理論でもないんじゃないかな?
彼らは自信を持ってそのショットやパットに臨んでいるのじゃ!
奇跡でも何でもないのじゃ!
その為、日々努力し、感性に磨きをかけておるのじゃ!
そしてその裏打ちは間違いの無い己の理論なのじゃ!
>>528 何にも練習しないのに、年間3ラウンドで80台で回れる人
いるんだけど。そんなに低いかな?
>>530 それって20年経っても乗れるのとは違うでしょw
533 :
弁・砲丸:2010/07/30(金) 21:19:35 ID:???
>>503よ!
余り言っても仕方が無いのじゃが。
ハンドダウンはやめて、少しハンドアップにするのじゃ!
ハンドダウンは捏ね易いから打球が散りがちじゃ!
それと、普通はヘッドをアウトには上げないものじゃ!
>テークバックは、グリップを体の「正面」で上昇させる動きと、
>肩を90ど回す動きを合成したものであると教わったことがあり
これは全くの出鱈目じゃよ。やはりプレーンに沿って上げるのじゃ!
スライスとの格闘が始まるかも知れんが頑張るのじゃ!!!
534 :
弁・砲丸:2010/07/30(金) 21:21:00 ID:???
ワシのショットにミスは無いのじゃ!
じゃが、
>>533は、ご、誤爆じゃ!!!
ものすごい勢いで誤爆ですね
>523
腕の振りの速さは凄いね、さすがはフェデラー
体を使わずに腕を振れるのがすごい!
537 :
弁・砲丸:2010/07/30(金) 21:47:09 ID:???
>>536 インパクト音がしたらもう振り切っておるじゃろ。
腕だけを振ってこうはなるまいてwww
BJH・・・
>>531 最後にゴルフをしたのは大学4回生。
その後まったくゴルフをしてなかったんだけど、
子供が高校卒業した頃にゴルフ誘ったら、
いきなり確か41,、46だった記憶がある。
でも特に驚かなかったよ。
高校時代しかテニスやってなかった俺が、
いきなり40歳過ぎで、テニス熱中している
同期にシングルスで勝った。別に自慢じゃなくて、
型と自然の違いなんだなと思った。
いくら練習しても上手くならない奴って居るからな
541 :
弁・砲丸:2010/07/30(金) 22:12:59 ID:???
もうそろそろ纏めてよ。
で、議論はまたそこから始めてよ。
もう何がなにやら羽下欄羽
543 :
弁・砲丸:2010/07/30(金) 23:10:00 ID:???
>>542 了解じゃ!
BJHは腕を振るからヘッポコと言う事じゃ!!!
>>533 > これは全くの出鱈目じゃよ。やはりプレーンに沿って上げるのじゃ!
弁は腕でプレーン作ろうとするから、いつまでも下手なんだよ。
無理に左に振りぬこうとするから左肘が踊りまくるしww
545 :
弁・砲丸:2010/07/30(金) 23:15:58 ID:???
>>544 ワシは同じ打ち方で、スライスもフックも打つんじゃよ。
勿論、真っ直ぐも打てるし、バックスピンやトップスピンも思いのままじゃ!
確かにモダンゴルフにはプレーンと言う表現をしたのじゃが。
まあ、リップサービスと言う事じゃよwww
じいさん、幻覚が見えるようじゃのう、お迎えが近いぞ
脳内ならタイガーより凄い球もミケより凄いロブも打てるわなー
>>545 フックの時はトップでもbowed状態でしたよ。
以前ベンホーガンを検索してたときに見たよ。
でも、今それ探しても見つからないんだよね。
549 :
弁・砲丸:2010/07/30(金) 23:32:26 ID:???
>>548 確かにカップの度合いはショットよって多少変わる可能性は有るが、
ワシのスイングはトップではボウドにはならんメカニズムじゃ!
基本的にはカップの角度も変わるのは良くないのじゃ!
551 :
弁・砲丸:2010/07/30(金) 23:40:41 ID:???
>>550 ワシのスイングはトップでボウドは不味いんじゃよ。
まあ、ワシの事だから、サービスで、
そんな写真を撮らせた可能性も否めんのじゃ!
昔の事だから忘れてしまったのじゃ!
惚けが始まったようだ、パンパースの用意をしとけよ
553 :
弁・砲丸:2010/07/30(金) 23:58:46 ID:???
ホーガンはcuppedを直さないことで、
いままでのスイングリズムを維持してただけ。
だと思うよ。
解るということは自分がそのレベルにならなければ不可能ということが
貴方を見ていてよく判りました
格言
上手は、下手が下手である理由も知るが
下手は、上手がなぜ上手であるかを知らない
そのレベルでベンホーガンを語るにはとても無理ですね
ベンホーガンが迷惑しています
558 :
弁・砲丸:2010/07/31(土) 00:21:32 ID:???
とうとう畑違いのテニスの評論までしだしたかぁ…
テニスの何を知ってるの?
テニス版に行けよw
ゴルフは古いプレーヤーが好きなのにテニスは最新のトップ選手が好きなんだね。
561 :
弁・砲丸:2010/07/31(土) 00:34:52 ID:???
>>559 それでは卓球が良いじゃろうかのぅ?
バドミントン?バッティング?ピッチング?
居合いなんてどうじゃ?
どれも動きは一緒じゃよwww
562 :
ボボワトソン:2010/07/31(土) 00:37:35 ID:Px2luhLc
563 :
弁・砲丸:2010/07/31(土) 00:45:42 ID:???
いい所に気がついたのぅ
>>560 ゴルフは道具の進化が飛距離には貢献したのじゃ。
しかし、技術的進歩は見られない上に、
失われた技術まで出て来てしまったんじゃよ。
一方テニスは、道具の進化が技術の進化をもたらしたのじゃ!
そう言う事じゃ!!!
よう
て
>>562 スーザン・ボイル並みの不細工な身体だ。
力入り過ぎ。
クラブがカバーしてくれなかったら、どこへ飛ぶかわからんな。
ゴルフも自転車もスキーも、乗れるだけ、打てるだけ、滑れるだけなら簡単にできる。
正しいペダリング、正しいスイング、正しいターンが出来てる人は、
どれも100人に一人以下。
569 :
弁・砲丸:2010/07/31(土) 09:22:47 ID:???
今日はレッスンプロについて語ろうじゃ!
アメリカまでゴルフを習いに出かける御仁がおるかも知れんからのぅ。
ワシの一押しじゃ!
http://www.youtube.com/watch?v=lWWsHmNZof4 ワシの信奉者では有るのじゃが、
ワシとは方法論が違うのじゃ!
じゃが、PGAの正統派のスイングじゃ!
後のレッスンプロはほぼ脳内じゃろうてwww
ただ、ヘイニーちゃん、自分で言っといて、
レイドオフしてアウトからクラブが来ておるぞ!
打球がスライスしておるのがその証じゃ!!!
ボールはインサイドからアタックせよ!じゃ!!!
>>569 スレタイ読め
〜 レッスンプロシリーズ終了 〜
以下、ベン・ホーガンスレが続きます
.
弁ちゃんの対抗馬求む!
オンプレーンだと思うけど。
ほんのちょっと左肩の開きが速すぎて、思ったより捕まらなかっただけでしょ。
>>571 このジジイが弁君の対抗馬になれるかどうか疑問だが。
弁・砲丸君。
ベン・ホーガンの一般的に言われるところの「タメ」について
語ってくれないかな。テニスとの比較ではなく、純粋にホーガンの
「タメ」について。ああ、右手親指の功罪についてでも結構だが。
>>568 > どれも100人に一人以下。
ここだけ意味不明なんだが。
なぜトップでボウドにしないのか?
理由は簡単。
ボウドの角度は一定ではなく変化させなければならないから。
ボウドの角度がずっと同じなら、それは本来の目的から外れている。
ボウドの目的を知っていれば理解できるはずだがな。
ボウドの目的には「裏拳の道は一日にしてならずぢゃ!」に書いてある。
初心者からの質問です。
教えてください。
やっぱり最初はグリップとアドレスだと思いまして、真似てるとこなんですけど。
グリップは、指で言うとどの指で持つの?
アドレスで腕にゆとりがあるのは必須?
本に書いてあるなら本を買います
ホーガンのグリップは極太グリップ。
ジャンボツアーベルベットって、どれくらい太いの?
>>577 それは初耳だな。
写真見ると、そんなに太くないけどな。
>>582 比較するものが無いから良く分からないが、俺のチンコよりは遥かに太いな。
>>583 なるほど、確かに太いね。
ありがとう。
>>575 ?????? 説明にも何にもなっとらんぞい
トップでスクエア→ダウンでボウド これじゃあかん理由は?
cuppedの秘密もこのグリップにあるかもね。
フィンガーに握るなら、細めでないと手に余る。
逆に細いとパームで握ったときにグリップが遊びやすく、
cupped〜bowedのような動きにはついて行けない。
で、ホーガンは若干パーム気味に握ってたので、
太めのグリップを使っていたんではないかと。
>>586 恐らくフェースが返ってしまうからじゃないかな?
トップでボウドして、そのまんまインパクトなら
遊びがなくて、ギッチギチやんけ
捕まり過ぎるわ
ウィークで握ってセットアップで位置確認したらそれほどでもないな。
>>589 ということはボウドは”遊び”の役目を果たしていると?
今のレッスンプロは甲側にも掌側にも折れてはいけないと教えているんじゃ?
なぜでつか
592 :
弁・砲丸:2010/07/31(土) 14:30:10 ID:???
ゴルフグリップはツアーベルベットとか、
テニスのオーバーグリップテープはウェットタイプとか、
良い物が出来たものじゃ!
君らは幸せ者じゃてw
>>591 遊びじゃないよ。
レッスンプロが教えないのは素人には難しいから。
私のカップとボウドに関する見解を書いてもいいかな。
勿論、ホーガンが意図したであろうことの「推測」になるが。
>>591 > 今のレッスンプロは甲側にも掌側にも折れてはいけないと教えているんじゃ?
それまじ?
そんな綱渡りみたいなことを教えてるのかよw
>>595 ありがとう。ただ、彼がそうしなければならなかった理由も書かねばならないので、
相当の文字数になるのだが……
端的に書きすぎると、読んでいる方は意味不明になるだろうし……
(当然、コメントを分割して提示しなければならず、
その間に茶々や非難が炸裂するのを危惧しているんだが……)
>>597 まず、テキストに起こす。
それを32行ずつに分割して連続投稿。
>>597 わかった、とりあえず話しを聞こうか。
一番の肝の部分なので、それが正しくても違っていてもコメントしないかもしれない。
よっぽどアホな事を書かなければ茶々も入らないだろうから、安心しろ。
>>598 今、ワードで下書きをしている。ここに分割掲載するよりも、
それをどこかのアップローダーに載せて、読みたい人だけが見るという方法はどうなんだろうか?
ここで侃々諤々が面白んじゃないの?
解かった。今、書いているので暫くまってくれ。
ああ、言わずもがな私はジジイ、だ。
カップとボウドに関する個人的見解(あくまで推測)
そして業者さんの宣伝では無いことを前書きしておく――
尚、文中に断定的な文言が入るが、あしからず。
ホーガンはプロになる以前、そしてプロになった直後、体の各部の動きがバラバラだった。
そして、彼の体は柔らかく、そのくせ腕力が強かった。それがあの1930年の映像にある、酷いオーバースイングの原因となり、同時に強烈なダッグフックも打つことになった。(球の捕まえ方は出来ていたから)
そのためホーガンは体の各部の抑制方法を得ようとするとともに、シンプルで合理的なスイングを模索した。
このシンプルで合理的なスイングとは、いわゆるオートマッチクな体の動き・動かし方を指す
そのオーマチック的な動作の“一環”として「カップ」と「ボウド」を編み出した。
というか、ホーガンはトップ時に左手甲が前腕部と真っ直ぐな状態
(以後、スクエアと記す)でコックをしたかったのだろう。
だが、彼の場合、文献に書かれてあるように、それを試みるとダッグフックを更に誘発することになった。
だから彼は、カップの状態を維持して、それを有効に活用する方法を探した。
彼がとあるとき気付いたのは、右膝(後述するが、本当は右股関節)とカップの同調。
そしてダウン時の右膝の送り込みとボウドの同調。
どちらも一対にさせることで過剰な手の動きを抑制出来るとともに、
手の動きのタイミングも取り易くなるのではと考えたのだ。どちらもまるで
「ドアのヒンジ」の役目をするのだが、それがバラバラでなく、ワンセットに出来るはず、
いや、ワンセットでなければならないと彼は思いついたのである。
まず手の動きを抑制するためには手首に不要な力が入ることを排除しなければならない。
それをするには先ずはグリップとテークバック。
※カップとボウドに関しての話だから、テークバックから話を続ける。
手首に不要なテンションを掛けないため、ホーガンは脱力した手首からテークバックすることを心掛ける。
(これは、彼の推奨するワッグルの動きと実は異なっていた)
何故なら、腕の筋肉が硬直するとダウンのタイミングもずれ、結果、ダッグフックの要因にもなるからである。
トップ時のカップは、右股関節と一対とホーガンは位置づけた。
左前腕が右骨盤(胴と言ってもいい)。左手甲が右太もも。
つまり、トップ時の右脚の内展(内旋)=左手甲の逆「く」の字。
トップ時の右掌は左手をただ受けるだけ。つまり、どちらの手にも余計なテンションは掛けないことが必須だった。
(彼がチェックを怠らなかった体の部位は、トップ時の膝(右腰)と、カップの角度。これは
レッドベターの解説本に載っている写真、ホーガンがホテルのラウンジか何かでチェックしているところから伺える)
カップ・ボウドへの変化タイミングとしては、
カップの開始=極論するとアドレス時。具体的に出来始めるのが、テークバック時。
カップの終了時=トップの右股関節の切り上がり終了時。
ボウドの開始(移行)=左腰の回転=ダウン時のきっかけとする右膝の送り込み。
ただ、当人は右膝の送り込みと感じていたかもしれないが、実際は右脚の外展・伸展・外旋だったのだと私は思う。
でなければ、腕の動きがなおざりにされて、ソケットする可能性があったことだろう。
そして、カップの角度=右股関節の切り上がり角度。ボウドの角度=右膝の送り込み角度(曲がり角度)
というように、ここでも一対となるように“意識”したことであろう。
要約すると、
強くボールを叩きたい。しかし、腕を意識してはいけない。過剰な力が入ってもいけない。手首の可動域が多すぎても少なくてもいけない。
それを克服したのが、右膝(右腰の切り込み)とカップであり、脚の蹴りとボウドの一対である。
一対とは、同じ方向に同じタイミングで同じ量だけ動くというオートマチックな動きを意味する。
まあ、大雑把に書くとこんなところ。
ただし、彼にはもっと細々とした意識や意図があったのは言うまでもない。
テニスのバックハンドは低いトップから打ち出される。
これは左利きの右打ちであるホーガンも低いトップであるのと通じるのかもしれないな。
ますは低いトップの理由から考えると良い。
推理に「タイミング」と書いたが、実際の体の動きには当然のことながら時間差が
生じる。それも踏まえた上で、同調(連動)出来るタイミングのことであり、
カップとボウドは他の人が解説したように「一筆書」の動きでもある。
ただ、ボウドというのは手首に余計なテンションが掛からねば誰でも
そうなるものであり、意識して造るものではない。
だからホーガンは「上手い人なら誰でも出来ている」と書いたのであろう。
じいさんへ。
今から外出するので、長文で理解するのに時間がかかるからコメントはすぐできません。
その間、他の人がコメントしてくれるでしょう。
ジジイ
クラブとグリップの考察はないのか?
>>604 >>605 >>606 >>607 すげー!!
そういうことなのか!!
ありがとうございます。
これからの、スイングに取り入れてみます。
できるかどうかは、別ですが…。
カップとバックスイングの回転連動!
ボウドとインパクトまでの回転連動!
目から鱗状態です。
>613
やめておけよ、碌な結果にゃならないぞ、プロじゃないんだから
>やっぱり最初はグリップとアドレスだと思いまして、真似てるとこなんですけど。
>グリップは、指で言うとどの指で持つの?
>アドレスで腕にゆとりがあるのは必須?
>本に書いてあるなら本を買います
モダンゴルフという本に、イラストつきで書いています。
はっきり言って、今のレッスンプロでこんなこと言う人はいないはずです。
よっぽど腕力が強い人、左利き、回転・ラケットその他スポーツ経験者
以外はやめた方がいいでしょう。
特徴は右グリップでしょう。親指人差し指の間の溝の角度が正面。
今時こんなこと言う人はいないでしょう。
真似して良いのは、ゴルフクラブ握って1ヶ月以内に掴まる球打てた人、
ひっかけ優位な人ぐらいだと思いますよ。
>>612 勿論、グリップとクラブの考察もある。ただ、全てを書くにはキツイ。
>>613 ちょっと待った。カップとボウド、それと脚の連動を取り入れても、
一般人の場合、スライスかシャンクするのがオチ。または、ボール手前で
フェースが返っての引っ掛けトップ、ダフリなど……。
形ばかり似ても(それでも似ないと思うが)意味無いと思が……。
写真を2枚ほど(ホーガンの動画を切り取ったもの)載せたいが、
誰かジジイでも簡単にUP出来るローダーを紹介してくれないか。
>615
人違いだと思う
>>617 >>613 >>ちょっと待った。カップとボウド、それと脚の連動を取り入れても、
>>一般人の場合、スライスかシャンクするのがオチ。または、ボール手前で
>>フェースが返っての引っ掛けトップ、ダフリなど……。
>>形ばかり似ても(それでも似ないと思うが)意味無いと思が……。
613です。
やっぱり、素人には無理ですか…。
自分は、90をどうにか切るレベルなんで、無理ですよね・・。
今までは、トップで左手甲がカップしないで、腕の面とフラットに
なるように、バックスイングしていました。
問題は、ダウンスイングのタイミングが早いと、左へのフックが
強く出ることです。とくに、緊張する場面で・・・。
いつも、レッスン書に書かれているトップで腕と手首の甲をフラットにすることは、
正しいのか?と疑問に思っていました。
自分は、手が小さいので、フック気味に握っているのですが、
そのせいで、ダウンスイングでボウドしすぎると、よけい球がフックしてしまいます。
カップしないで、球を打つためには、スクエアグリップかウィークグリップ
で打つしかないような…。
俺のような素人には難しいですね…。(反省・・)
>>620 いや、ボウド自体は時間が掛からずに身に付くと思う。
だが、それ以前に習得する大事なものがあると思うのだが。
それと
>トップで左手甲がカップしないで、腕の面とフラットになるように、バックスイングしていました。
問題は、そのフラット状態よりも上腕部の動き(自然な、ということ)だと思う。
そういうことも含め、検証材料の写真を載せたいのだが……。
>>621 自分のような素人が理解するには、なかなか難しいですね…。
でも、勉強になりました。
また、ロムに戻ってベン・ホーガンを勉強します。
ありがとうございました。
624 :
名無野カントリー倶楽部:2010/07/31(土) 23:17:34 ID:hM1ahaxC
>>620 左へのフックって? フックは右に出て戻る球をフックって言うのじゃ?
左へ出たらそれは引っ掛け、俗に言うチーピンだよ
体重が左へ乗らないで残っているから引っ掛けるんだよ
カップとかボードの問題以前だよ
>>620 フックグリップでトップで左手甲を腕の面とフラットにすると、トップで
フェースがシャットになるじゃん。そのまま振り下ろすからフックするんだよ。
ホーガンは、スクエアグリップだったから、フックグリップの人がその理論を
そのまま適用するとひどいことになるぞい。
ジジイさん並に考察してるのが普通なの?
すげえな。
プロはこの位考えてるのかな?
とにかく俺はROMだな。
なんの発言も出来ないわ。
>>626 いや、ジイさんの考察はあくまでも外から観たものに過ぎない。
ホーガンはもっと簡単に考えていたはずだよ。
とくに右股関節の角度など全然意識してないはず。
628 :
考察1:2010/08/01(日) 10:25:20 ID:???
http://upload.jpn.ph/ ホーガン1 ホーガン2 で写真がダウンロード出来るかな?
ホーガン1はトップの状態(一応、そう納得してくれ)。
このままトップで手を残しておく。※青○(そこで動かさない意識)
→これで右脚を伸ばし、右側に回す。※赤線のように (伸展、外展)
そうすると自動的にグリップの手が下がる※ピンクの○の位置まで
これが、ダウン時のオートマチック。つまり、腕の意識を無くし、
右脚を外展・伸展・外旋することによって、グリップがハーフウェイダウン
まで「自然に降りてくる」。そのときの動きが「ホーガン2」の写真。
629 :
検証 続き:2010/08/01(日) 10:26:06 ID:???
「ホーガン2」
この写真の状態が、いわゆる「タメ」の部分。
グリップが飛球線後方に残っているのにも関わらず、下半身がダイナミックに
飛球線方向に移動しようとする。
このときの「ねじれ」「時間差」「作用・反作用」が、その後のパワーに繋がる。
強引に例えると、左サイドが「弓」の部分。右腕が「弦」の部分。
ギリギリまで弓矢が後方まで引かれて、指を離す。(この
指を離すのが右脚の蹴り?)
そして、相反する力が開放されるとき、猛烈なスピードとパワーが生じる。
つまり「タメ」は決して前腕とシャフトの鋭角で示されるものではない。
630 :
検証 続き:2010/08/01(日) 10:28:22 ID:???
シャフトと前腕の関係を言うと、コックが最大限の状態でインサイドから
下ろされれば、正面からみれば「鋭角」に見える。
同じ角度でも右脇が空いたり右肩が前に突っ込んでアウトサイドから下りたり
しててくれば、いくらコックが最大に保たれていても
正面から見れば「鈍角」にみえる。
その反対に、アウトサイドからトップに上がっても、トップでループしてインサイドから
降りてくれば、正面から見て「鋭角」に見える。だから腕とシャフトの角度を
もってして「タメ」とは言わない。(べきだと、思う)
この「鋭角・鈍角」の見え方(誤解)については、
鏡の前で試してみれば一発で理解出来る。
631 :
検証 続き:2010/08/01(日) 10:29:54 ID:???
【ホーガンを研究するためのドリル】
※外見だけ取り入れたホーガン踊りとは違う。
写真6の恰好を出来るだけ忠実に作る。そして、その位置で静止する。
(本当は写真5と6の中間の写真で説明したいのだが)
グリップは青○の位置で残したまま。
※右脇は空かない。右肩も前には出ない――を特に意識する。
※左手上腕部は少しだけ右にロールして、左手甲は斜め上空をみる。
(つまり、内転:これは腕をトップ位置まで「自然に」上げれば、人体構造上、
必ずそうなるはず)
この位置から、右脚の蹴り(外転なり、膝の送り込みでも構わないが、
外展・伸展・外旋のほうが体得しやすい)でボールをヒットする。
但し、“腕のことは一切無意識”のままで。
フェースローテンションもアームローテーションも一切無視。
カップもボウドも無視。(意識していたら、腕に意識が行っている証拠だから)
とにかく、脚の蹴りだけで無意識に打てるように。
632 :
検証 続き:2010/08/01(日) 10:31:00 ID:???
当然のことながら、頭の位置が動いて(飛球線方向へ突っ込む)はいけない。
下半身は相当に意識してダイナミックに動かす。
※ホーガンは、「腰(ヒップ)を左に回転(巻き戻す)させる」と述べている。
ところが単に腰をその場で回転すると、腕の動きに抑制が効かず、暴れる原因にも繋がる。
そのためボールが捉まり過ぎてダッグフックを起こすか、あるいはフェースが
戻らずスライス(またはシャンク)を起こす要因に繋がる。
だから当時のプロやアマチュアの中には「ホーガンは嘘つきだ」と酷評している
者が居た。
ホーガンが意図的に隠したのか、脚の蹴りの意識よりも腰の回転に
意識を持っていたのか――
私は恐らく前者とみる。
そしてこれが「カップ」「ボウド」「右膝をボールに向かって――」に
匹敵する“秘密”の部分だと推測する。
633 :
検証 続き:2010/08/01(日) 10:32:17 ID:???
前述のドリルで「そこそこ」ボールが打てるようになれば、
これまた一つの“オートマチック”になるわけだ。
そして知らない間に、左手首はインパクト付近では“ボウド”状に
なっているはず。
また、蹴りが強ければ強いほど、強い球が打てることだろう。
(これがホーガンの言っていた「ボールを強く打ちたければ、
速く右膝をボールに向けていく」と言うこと)
などと、言葉で書くと簡単そうだが、これが実際に出来るように
なるのは至難の業。
634 :
検証 続き:2010/08/01(日) 10:33:18 ID:???
「腕の意識を忘れて下半身だけで打つ」――これがホーガンの意図したこと。
そしてホーガンは言っていないが、
「腕は振るものではなく、振られるもの」
「インパクトは出来るだけボールを強く叩くのだが、それは叩かれるもの」
ということを彼は言いたかったと私は推測する。
そして、それらをシンプルかつ習慣的に可能にする
“オートマチック”の一つが、脚の使い方だと私は推測する。
635 :
検証 続き:2010/08/01(日) 10:34:01 ID:???
そして前述のドリルを突き詰めて実践していくと、
「左脇の閉め方」「何故、ホーガンがあのような浅い前傾角度で、
しかも逆ピポッドの恰好でアドレスしたか」
「ダッグフックを恐れているにも関わらず、クローズスタンスを好んだのか」
「パワーが一番発揮される=腕が勝手に走る状態=左サイドとの関係」
「グリップの形」「インパクト後のクラブヘッドの抜けていく方向」
等が解かろうというもの。まあ、これらは“枝葉”の部分に過ぎないのかも
知れないが……。
そして付け加えるのならば、
ホーガンが口述したインパクト前後の左手の外旋運動とか、
あるいはどこぞの業者さんの開いて起こす云々は、
意識しても出来るものでは無いと思う。人間、そんな僅かな時間に
肉体を意識的に動かせるものではないから。
我々一般ゴルファーに対し、事象を解説した場合「こうなっている」という
具合に我々は受け止めていればいいと思う。
これでも処々の点について疑問があれば、その箇所について考察を述べたいと思う。
>>627 >ホーガンはもっと簡単に考えていたはずだよ。
トータル的に体得してからは、きっとそうだっただろう。
ただ、1930の映像を観れば解かるが、あのスイングだと
どこから手をつけて直して行けば解からない。
恐らくホーガンはパーツごとの研究をし、
その連動性を構築していったと思われる。
因みに私はホーガンのスイングを理想だとも思っていないし、
習得しようとも思っていない。
>>635 >「左脇の閉め方」「何故、ホーガンがあのような浅い前傾角度で、
え?解らないのか?こんな簡単な事が。
左脇なんて閉めるのではなく締まるものなんだよね。
浅い前傾角度が薄く長いターフを作る。そしてその目的は、●●●ないようにする為。
そして浅い前傾角度がホーガンが口述したインパクト前後の左手の外旋運動につながる。
この左手の外旋運動が左脇を締めていく事に気づくだろう。
浅い前傾は左利きだからこそ生まれたのだろうね。
そしてその利点を活かしたのがホーガンのスイングだ。
対してジャンボは右利きでプロ野球出身だから高いトップから打ち下ろすスイングになった。
しかし二人ともインパクトに対する考え方は同じだと思う。
639 :
1:2010/08/01(日) 11:23:06 ID:???
神格化されたものは怖いというのだけは
理解できました。
>>639 そうだね。
理解してしまえば、なあんだ、そうなのか、というものだけど、
そこに辿り着くには様々な紆余曲折があるんだよね。
ジャンボもホーガンもインパクトに対する考え方には大きな違いは無いはず。
ジャンボの場合は野球経験者という経歴とダウンブローを強く意識した結果の
スイングだと思う。
ホーガンの場合は何度も云われているように左利きが影響して低いトップに
なっている。
それぞれのスイングの違いが球筋の違いとなって現れている。
しかしどちらも強く真直ぐな打球を求めていて、その思想が同じインパクトの
イメージがあったはず。
ホーガンのスイングはオートマチックに左脇が締められるが、ジャンボのスイ
ングは左脇を意識して締めなければならないので左腕を鍛えていた。
ホーガンが右腕が三本欲しいと云ったみたいだが、ジャンボは左腕が三本欲しい
と思っていたかもしれないな。
ジャンボのグリップはフィンガー。
カップ無し。
糞握り。
ホーガンのグリップはパーム。
カップ有り。
トリガー。
ジャンボはクソ握りかwww
インパクトの形を変えたくないから、あのグリップになったんだよ。
ホーガンは右から来たものを左に受け流す柔軟性が必要だから、あのグリップになったんだよ。
インパクトに対する考え方が同じでも、全然違うスイングができあがるんだよね。
644 :
弁・砲丸:2010/08/01(日) 11:58:37 ID:???
従来のスイングの長所は、
打力が高いと言う事じゃったのじゃ!
しかし、欠点として、インパクトが急激になるため、
左手が負けやすく、インパクトのヘッドコントロールに、
難があったのじゃ!
それを克服したのがワシなのじゃ!
そしてそれは自在にボールを打つ事も可能にしたのじゃ!
だからワシはレジェンドなのじゃ!!!
浅い前傾、クローズは体が左に流れにくくするためでしょ。
中級者ぐらいで上から入る人、ショートアイアンは掴まるけど
インパクトが安定しないとか、ドラが曲がるとか言う人は、
試す価値ありでしょ。
インサイドから入れるのに有利になる。
646 :
弁・砲丸:2010/08/01(日) 12:04:39 ID:???
>>645 そうじゃ!ボールはインサイドからアタックせよじゃ!!!
>>645 さすが、解っているね。
その通り。
試しに中腰で膝を直角近く曲げてみるといい。
下半身がその構えを支えるのに必死になり左右に動きにくくなる。
また横からヘッドが入っていくので結果、ダフりにくくなり、インパクトが安定する。
ダフる人にはお奨めの方法だ。
ドラが曲がるのは別の要因もあるから一概には言えません。
あんたら練習やラウンドに行かないの?
650 :
名無野カントリー倶楽部:2010/08/01(日) 12:13:31 ID:fMmpm3Da
>>649 クソ暑くて行く気になりまへんがな。
でも今日は久しぶりに練習に行こうかな。
>>650 そうなんだよね。
メタル時代には自由自在に打てたものだが、最近のデカヘッドでは昔のスイングじゃダメだし
いろいろ小細工できないから、つまらないんだよね。
それ以前にパーシモンで打った事があるが、あれこそドローもフェードも自由自在だったな。
でもパーシモンのヘッドをカチ割り、メタルのシャフトをへし折った俺だが、チタンデカヘッ
ドだけはいまだに壊していない。
馬鹿だね。インサイドからアタックしたら、
一般人はダフルだけなんだよ。
勝手にやってろって感じだよ。
究極の打法を追い求めて、ラウンドはいつも
90台ってとこじゃないか?
>>653 えっと、君は誰かな?
インサイドからアタックしろとは書いてないけどね。
素人は教えた事をやってもできないのは、やらなくてもいい事までもやっている。
by俺
>>653 世の中、一般人ってったってピンキリなんだが。
あなたがそれでダフル部類だというのはわかった。
>>655 やらなくてもいいことをやらずに、教えたことだけをやるのは難しいな。
>>657 その通りだ。
今まで生きてきた中で身に付いた動きや勘違いが生み出す無駄な動きや力みが
全てを台無しにして迷宮に陥って無間地獄をさまようことになる。
だから全てを無にして0からスイングを構築する必要があるんだよね。
まずは立つ事から始めないとね。
立った時点で力が入っていたら何にもならない。
脱力だよ、脱力!
3歳4歳のガキなら余計な意識も無駄な力もないから上達も早い。
経験を積んだ大人は脱力から始めるこったな。
>>654 646 :弁・砲丸:2010/08/01(日) 12:04:39 ID:???
>>645 そうじゃ!ボールはインサイドからアタックせよじゃ!!!
660 :
弁・砲丸:2010/08/01(日) 12:39:56 ID:???
何にも知らない子供に初めてゴルフをさせると
みんな綺麗な横振りするのに、ジュニアレッスン
に通い出すと、人工的は縦振りの背筋スイングに大変身。
誰の責任かな?
>>662 知らんがな。
ジャンボか?サン・チュアンか?
それともレッド・ベターか?
少なくとも佐藤さんではないはず。
664 :
弁・砲丸:2010/08/01(日) 12:47:55 ID:???
665 :
弁・砲丸:2010/08/01(日) 12:50:48 ID:???
その馬鹿に弄り倒されてタコ踊りさせられる気分はどうじゃ?
>>661www
>>660 あんた誰だか知らんが、よっぽど素人を惑わしたり、
ゴルフの上達に遠回りさせたいらしいな。
素人100人にやらせて、何人できんだよ?
667 :
弁・砲丸:2010/08/01(日) 12:55:56 ID:???
>>666 >ゴルフの上達に遠回りさせたいらしいな。
急がば回れじゃ!!!
>素人100人にやらせて、何人できんだよ?
日本のプロは誰も出来ておらんじゃろうてwww
エイオキ以外はのぅwww
>>665 タコ踊りしているのはお前だろ。
所詮、お前は俺には勝てない。
俺はベン・ホーガンのスイングは真似られるが、お前にはできない。
インサイドからアタック?
正しいインパクトを実現しようとしたら、どうやったってアウトサイドからは打てませんよ。
669 :
弁・砲丸:2010/08/01(日) 13:00:01 ID:???
>>668 >俺はベン・ホーガンのスイングは真似られるが
何処の芸人さんかのぅw
所詮、形態模写ではワシのように、
自在にボールは打てまいてwww
インサイドからじゃないとダメでしょうに
アウトからじゃこすり球しか打てないよ
ローズは手の位置が高くフィニッシュしてるだろ。
ホーガンの手の使い方とは全然違うぞ。
672 :
弁・砲丸:2010/08/01(日) 13:07:27 ID:???
>>663 そーだよな。佐藤さんの登場だよな。
でも自己流も終わっちゃったし、
日本のゴルフ業界は暗黒時代ってところかな。
佐藤さんもそうだが、林由郎のとっつあんも生きているのかな?
佐藤さんは左利き右打ちだったんだね。
大古プロはどこいった
>>671 身長が190cm近いローズと176cmのホーガンじゃ、アドレスからして違うだろ。
ひとつ感じた事だが、上から打ち込む場合、体重と腕力でボールを押さえ込む感覚がある。
横からだと、それが使いにくい。
その点では左腕が重要だな。
右腕のパワーを利用するなら上から叩き込んだ方がいいと思う。
だから右利きはホーガンのスイングよりも上から叩くんだと思う。
野球でもサイドスローよりもオーバースローの方が多いし、外野手が遠投する時にサイドから
投げる人は見た事がないのも関係あるかもしれない。
さて、そんな事を考えながら久しぶりに練習に行くとするか。
ホーガンを参考にしてる奴で、
極太グリップにしてるのは居ないのか?
682 :
弁・砲丸:2010/08/01(日) 14:36:24 ID:???
ワシはミッドサイズじゃ!
>>681 ジャンボサイズはグリップが重過ぎるのじゃ!
>>682 確かに重いな。
でも、手元が重いだけだから、
バランス出なくても問題ないんじゃないのかな。
684 :
弁・砲丸:2010/08/01(日) 15:23:23 ID:???
ワシが自分でクラブを作っていた頃は、
重いヘッドも、重く硬いシャフトも、
自由に作れたのじゃ!
ワシの特製クラブは誰も振れなかったのじゃ!!!
685 :
弁・砲丸:2010/08/01(日) 15:36:54 ID:???
686 :
弁・砲丸:2010/08/01(日) 15:46:32 ID:???
弁ちゃんをギャフンと言わせられるコテハン募集中!
>>687 相手が欲しそうだな、キチガイ
でもヤッカミなんか相手にする人間はおらんよ
毎日金にならん事を良くやるよ。
>>687 おまえ、そのうち裁判所からギャフンといわせられるぞ
99 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/01(日) 10:04:08 ID:???
983 :名無しさん:2010/08/01(日) 09:41:35.65 ID:YbT5J3VH
石川の組は制服ガードマン何名かが中腰でギャラリーを監視してたw
徹底してるな。最近コースでもいつもこうなのかな
↑
中傷ばっかしてるヤツのせいじゃないの?
投書なんかがあって、警戒してるんだよ
100 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/01(日) 11:09:46 ID:???
そのうちに請求がいくかもな
裁判所命令で
ただいま〜〜〜!
今、練習から帰ってきたよ(^^)/
ホーガンのスイングじゃ、フックが出るのは当たり前だな。
だからフェースが開いてるんだね。
ホーガンのスイングはつま先上がりのライで打つようなものだ。
逆に上から打ち込むスイングではつま先下がりのライで打つようなものだから
スライスするのは当たり前なわけだ。
しかしアイアンでは3ヶ月前に初めてホーガンのスイングを真似した時以来
だったが、今回は飛距離が伸びたよ。
軽く打ってもSWで120Y、6Iで190y近く飛んでいた。
3Wでは使用しているクラブが大昔のメタルで若干フックフェースだったので
余計にフックしたが、フェースを開いて構えて打ったら真直ぐ飛んだ。
ドライバーは低めに200Y先のネットに突き刺さったが、弾道が安定していた。
しかしドライバーは飛ばしたいので残り30球はアッパー気味にぶっ飛ばした。
やはりシングルヒットよりホームランがいいや。
ホームランを打たないとストレスが溜まる。
でも、トップを右肩にする事でスイングに安定感がでてきたかな?
>>691 最近遼くんに制服の警備員がつくようになった。これって通報のおかげ?
便のじいさんは寝たみたいだな。
最初はSWで打ち始めたが、トップ気味ばかりだったがダフる事は無かった。
やはり横から低く払い打つようなスイングだからか。
ジイさんが言ってたシャンクは無かった。
グリップやアドレスをいろいろ変えて打ってみた。
球の位置で弾道が明らかに変わるのか面白かったな。
上から打ち込んでいた今までのスイングとは異次元の感覚だった。
後半は疲れてきてダフりが出たが、このスイングを身に付けて今後のゴルフに
活かしていきたい。
悔しいと裁判ネタにしか戻れない朝鮮猿
>>691www
876 名前: 871 [sage] 投稿日: 2010/07/18(日) 18:23:07 ID:???
お前が自演してるからって俺は前30じゃねーよ馬鹿かお前?
俺はついさっき帰ってきたばっかりだわ。
よー伸びてると思ったらキチガイしか居ないから突っ込んだんだよ。
886 名前: 前30 投稿日: 2010/07/18(日) 18:30:46 ID:roV0dfR7
871さんの援護です。 1000%俺とは別人です。
ヤッカミには何も言うことはありません。
892 名前: 871 投稿日: 2010/07/18(日) 18:33:38 ID:Lp1Ebqnx
ということで、下らないから俺はPCから離れるけど、
前30、悪いことは言わんからカラムの止めとけ。
コイツはクレクレ乞食のキティーだから、絡まれてカマッテもらうのが大好き。
898 名前: 名無野カントリー倶楽部 [sage] 投稿日: 2010/07/18(日) 18:37:27 ID:???
>>ということで、下らないから俺はPCから離れるけど、
離れたり近づいたり忙しいなww
ヤッカミ連呼手当がどっかから出てんじゃねえの?w
こんなアホな事、朝から晩まで、ふつうはやれねえよ
朝鮮猿には将軍様からご褒美が出るんだよ。
ただ前30みたいに失敗をやらかすと、
炭鉱送りらすいwww
ヤッカミが必死だけどそれ以外考えられないじゃん
俺のことはどう思ってもいいよ
今日は久しぶりに打ちっぱなしに行って汗かいて気分がいい。
お前らもくだらない荒らしはやめなさい。
制服の警備員て今週からか、先週からだろ?
時期的にねwそんなもんじゃね
>>697 >悔しいと裁判ネタにしか戻れない朝鮮猿
>>691www
おまいヤッカミ?
あの警備員みたら誰でもそう思うって
芸スポでもかかれてたし
>>710 しらじらしい
なにをいまさら
みんなしってるし
今日も何気に元気なヤッカミ連呼厨w
馬鹿は疲れを知りませんwww
ヤッカミ識別キーワード → ヤッカミ連呼厨
このすれってsageで書いてもすぐにヤッカミが出てくんだなw
876 名前: 871 [sage] 投稿日: 2010/07/18(日) 18:23:07 ID:???
お前が自演してるからって俺は前30じゃねーよ馬鹿かお前?
俺はついさっき帰ってきたばっかりだわ。
よー伸びてると思ったらキチガイしか居ないから突っ込んだんだよ。
880 名前: 名無野カントリー倶楽部 [sage] 投稿日: 2010/07/18(日) 18:26:54 ID:???
>>俺はついさっき帰ってきたばっかりだわ。
大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
983 :名無しさん:2010/08/01(日) 09:41:35.65 ID:YbT5J3VH
石川の組は制服ガードマン何名かが中腰でギャラリーを監視してたw
徹底してるな。最近コースでもいつもこうなのかな
↑
中傷ばっかしてるヤツのせいじゃないの?
投書なんかがあって、警戒してるんだよ
100 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/01(日) 11:09:46 ID:???
そのうちに請求がいくかもな
裁判所命令で
886 名前: 前30 投稿日: 2010/07/18(日) 18:30:46 ID:roV0dfR7
871さんの援護です。 1000%俺とは別人です。
ヤッカミには何も言うことはありません。
891 名前: 名無野カントリー倶楽部 [sage] 投稿日: 2010/07/18(日) 18:32:33 ID:???
>>1000%俺とは別人です。
頼むよ石ヲタwwww
901 名前: 名無野カントリー倶楽部 [sage] 投稿日: 2010/07/18(日) 18:39:02 ID:???
爆笑石オタwwwwwwwwwwwwwww
902 名前: 名無野カントリー倶楽部 [sage] 投稿日: 2010/07/18(日) 18:40:23 ID:???
前30殿w
次スレでも名前付けてくれよww
一回ヤッカミ連呼すると10円とか
そういう契約でもあるんでないの?
それとも、リアル基地?
720 :
弁・砲丸:2010/08/02(月) 09:06:42 ID:???
そんなこた〜どうでもいいんだよ。
ホーガンのスイングを語りなよ。
結論としては、ホーガンのスイングはつま先上がりのライで打っているようなもの
グリップを太くした方がクラブを操作しやすいだろうな。
ホーガンのグリップが太い……?
こんどホーガンのクラブ・グリップと、物凄く曲がる左手親指第一関節の写真を
ここに提示したいとジジイは思っている。スキャナを手に入れるまで、待ってくれ。
(奇特な人が、レッドベターの検証本から引っこ抜いてくれると助かるが)
しかしこれでフックとスライスの打ち分け方の一つが身に付いたわけで、
これだけでも非常にありがたい。
後学のために……。
タイガー・ウッズがクラブのフェースを1〜2度ばかりオープンになっているという
噂を小耳に挟んだが、誰か御存知の人は居ないだろうか。
>>726 それは現在のスイングにしてからの話ですか?
それとも数年前の左ひざを激しく曲げ伸ばしていた頃の話ですか?
1〜2度って、感覚の範疇だろう
730 :
名無野カントリー倶楽部:2010/08/02(月) 13:31:51 ID:PU5ghPDY
>>726 時期は不明。何しろ、本日ちょろっと耳にしただけで真偽のほども不明。
ネットで検索しても引っ掛からなかった。ジジイとしては気になるんだが。
タイガーの感覚とオレの感覚は一緒じゃない
よって無駄つうことだよ
オレだったら左は恐くないから少し閉じるかもしれない w
>>728 >1〜2度って、感覚の範疇だろう
あなたにとってはそうなのか? 凄い「感覚」の持ち主だな、と。
物凄くシビアな問題だと思って、質問したのだが……。
>732
おかしいと思うよ
1〜2度が感覚でないのなら10〜20度なら感覚なのか?
目で見える誤差は感覚とは言わないのでは?
傍から見ても解らないが自分は承知できるのが感覚なんだろう?
>>733 いやはや……。これは、論議しても無駄とみた。御免。
ちょっと開いているかな=1〜2度
開いてるね=10〜20度
開きすぎだろ!=45度
それじゃ空振りするだろ!!=90度
736 :
弁・砲丸:2010/08/02(月) 13:45:23 ID:???
ホーガンが短いクラブになるにしたがってオープンスタンスになっていくイラストを前スレで見ました。
ボールの位置をかかと線上に固定している関係で相対的に徐々にボールの位置を中央部分に
移動させるためだと思うのですが、あえてボールをかかと線上に固定する意味半なんでしょうか?
ウッズのように番手ごとにボールの位置をずらすようにすると、ホーガンとは相性が悪いのでしょうか?
ほとんどの素人は上からおろして掬おうとするし、クラブよりも先に身体が開くから
フェースが閉じたクラブでないと全部スライスするんだろうね。
>>736 ありがとう。たまには弁君もいいところがある。
余談だが、ここに居る皆さんの多くは市販されているクラブを購入して
使っているんですよな?
まあ、市販のクラブも最近は「どーしてこれがストレースフェースなんだ、
一体どうやって計っている?」とツッコミを入れたくなる物が多い。
疑問にならない人にとってはどうでもいい話だが……。
>>737 昨日試してみた俺の感想では、左足かかと前に球を置かないと、
ロフト通りの弾道にならないからだと思う。
741 :
弁・砲丸:2010/08/02(月) 13:52:50 ID:???
>>739 すげー気にするよ。
ミズノやブリジストンはストレートネックを出してはいるものの、若干グース気味だし
そのせいかフェースも微妙に閉じている感じがする。
グースネックなんかこの世から消えてなくなればいいのに。
>>741 その動画だとタイガーはボウドにしてないように見えるね。
やはり今のドライバーではやる必要がないのかね。
>>741 ほほ〜っ! 弁君ありがとう。参考になった。
745 :
弁・砲丸:2010/08/02(月) 13:56:11 ID:???
馬鹿者!
>>739 ワシはいつもいい事を言っておるのじゃ!
自分の物差しだけで物を計ってはいかんのぅw
ワシの所まで上り詰めた時に初めて解るのじゃ!!!
>>745 お前は俺様の足元にも及ばないし、足元に来たら踏み潰してやるよwwwww
>>742 気になる人は気になる。というか、気持ち悪くて構えられないほど……。
ドライバーに関しては、ヘッドの角度を工具で変えられるという
(フェース角を可変させられる)物があるが、あれはロフトの関係から
みると実にいい加減な発想の物だ、と思うジジイである。(いかん、また余談だった)
748 :
弁・砲丸:2010/08/02(月) 14:04:46 ID:???
俺様?
はて、自分の事を俺様等と呼ぶ輩は一人しか知らんのじゃが?
>>746www
>>748 はっはっは!
バレてしまったか。
そうよ、俺様は千秋真一様よ。
750 :
弁・砲丸:2010/08/02(月) 14:10:05 ID:???
はっはっは! ???
その照れ隠しの高笑い!
間違いなく三役殿と見たぞ!!!
>>749
誰が政調会長やねん!!
ん?小結か?
752 :
弁・砲丸:2010/08/02(月) 14:13:43 ID:???
バレたからと慌てふためくでない!
>>751 未だに大根の三役殿じゃ!www
>>737 他者から叩かれるのを承知の上で……
>あえてボールをかかと線上に固定する意味
踵線上に置く、とはよく言われる。私の見解だが、
クラブヘッドが身体から一番遠くなるのが、左腕が左脇(左肩)と直角になったとき。
だからそこにボールがあれば一番合理的にヒット出来るという考え。
つまり、左脇の延長線上と言ってもいいかも。
スタンスを肩幅くらいにとると、それはつまり、ボールの位置が左足踵延長線上になる、
ということ。
ただし、ダウンブローにヒットするためには、クラブにもよって、
ボール位置(スタンス幅と言葉を変えてもいい)が常に同じ位置ではいかんわな。
それに、その場で身体が回転する訳ではないので……。
とまあ、簡単に説明すると(省略し過ぎかな)、このようなことだと思うが……。
じゃあ、ホーガンの場合というと。
彼もレッスンファイブではあのように図説していたが、実際は
色々だった。(これは映像でも確認出来る)
>>752 俺様が千秋真一だとバレたからって全然あわてませんが、なにか?
つーか、お前をおちょくっただけなんだがなwwwwww
>>753 ダウンブローで打つには右ひじの畳み具合が強い状態で、その時のフェースは開いている。
だから左に開いて構えて真直ぐ飛ぶようにする。
これ常識な。
756 :
弁・砲丸:2010/08/02(月) 14:34:03 ID:???
スタンスをオープンに構えたからといってスイングはアウトサイドインになるわけではないんですよね?
>>753,755
>>757 ターゲットラインから見たらアウトサイドインだけど、
自分自身を主体的に考えればアウトサイドインではない。
759 :
弁・砲丸:2010/08/02(月) 14:49:11 ID:???
>>759 アホ。
寝言は死んでから言え!
たわけ!!
>>757 実は、それに関してはとても難しい話になると思う。
>>自分自身を主体的に考えればアウトサイドインではない。
言い得て妙、とはこのことだろうか。
762 :
弁・砲丸:2010/08/02(月) 15:12:22 ID:???
良いレスポンスじゃ!
>>760www
さすが、三役殿!
じゃが、107打が早く更新出来ると良いのぅwww
そろそろホーガンの話に戻していいかな?
さきほど以前のスレッドを読み直してみた。
すると、ホーガンのスイングが「ワンプレーンかツープレーンか」という話題が出ていた。
皆さんの見解は?
764 :
弁・砲丸:2010/08/02(月) 15:26:48 ID:???
ワシの重大な秘密を発表する!
アマデウス、モーツアルトは、楽譜に書き起こす前に、
既に頭の中で楽曲が出来上がっていたのじゃ!
そう、ジーニアス、天才だったのじゃ!
ワシは、ある日突然新しい打ち方が頭に浮んだのじゃ!
それこそが、シークレットだったのじゃ!
その通り、ある分野で世界を取る者は、殆どが天才なのじゃ!
これこそが最大の秘密なのじゃ!!!
>>763 それって大事な話か?
俺様にはどうでもいいように思えるのだがな。
>>764 じゃあ俺様は世界を取らなければならないな。
767 :
弁・砲丸:2010/08/02(月) 15:29:00 ID:???
768 :
弁・砲丸:2010/08/02(月) 15:30:40 ID:???
天才の条件を一つだけ述べよ!
>>766 君も天才なら解るはずじゃ!
>>768 天才の条件だあ?
条件はただ一つだけだ!
天才の条件は、天才である事。
770 :
弁・砲丸:2010/08/02(月) 15:34:19 ID:???
>>765 ホーガンのアドレスについて検討する場合には、欠かせない論点だと思っただけのこと。
プレーンというか、軸というか。
772 :
弁・砲丸:2010/08/02(月) 15:38:35 ID:???
天才の条件とは、
天才の中にのみ存在し、
常人の中には存在しないものじゃ!!!
>>771 上げて下ろすだけだからワンプレーンじゃねえの?
クラブヘッドの軌道も肩のライン上にあるし。
クラブヘッドの軌道を見たら、青木も2プレーンだな。
宮里藍に至っては富士サーッキトのようだよ。
>>772 だから言っておるだろ!
天才の条件は天才である事だ!とな。
お前は日本語が解らないのか?
男は女ではなく男であるように、人間は亀ではなく人間であるように、
天才は天才でしかないのだ。
これはどうしようもない事なのだよ。
わかるかね?凡才の便・睾丸よ。
775 :
弁・砲丸:2010/08/02(月) 15:42:24 ID:???
凡人丸出しの回答をどうもじゃ!
>>774 天才と凡人は、
ウサギと亀のレースに似ている。
さて天才はどっちじゃ?
777 :
天才の条件:2010/08/02(月) 15:51:28 ID:???
それは
他人から【そう評価される】ことである。
>>775 どちらも天才ではないのだよ。
ましてや人間ではないので凡人でもない。
>>776 だから俺様はどうでもいいと言ってるジャン!
780 :
弁・砲丸:2010/08/02(月) 15:57:44 ID:???
>>777 他人の評価を気にする所が天才では無いのじゃ!
モーツアルトなんか凄い変人で、
余り業績の評価に見合った報酬を受けておらんのじゃ!
お陰で、浪費癖のモーツアルトと思われているが、
報酬自体が少なかったのじゃ!
781 :
弁・砲丸:2010/08/02(月) 15:59:55 ID:???
もちっと、気の利いた回答は出来んもんじゃろうかのぅw凡才君w
>>778
>>781 この俺様がおまえごときゴミの相手をしてやっているだけでも有り難いと思え!
愚か者。
783 :
弁・砲丸:2010/08/02(月) 16:03:56 ID:???
そう言う事じゃ!
>>782 凡人には天才が愚か者に見えるんじゃよwww
784 :
名無野カントリー倶楽部:2010/08/02(月) 16:07:05 ID:S2Okd7hc
>>783 オマエが石川ボーヤへの嫉妬に狂ってるのはどうなん?
>>780 誰が【他人の評価を気にする所】なんて書いた?
現世であれ後世であれ、他人から評価されてこそナンボなんだよ。
そういう点でいくとお前は現世では評価されていないw
786 :
弁・砲丸:2010/08/02(月) 16:10:24 ID:???
>>784 嫉妬になんか狂ってはおらんのじゃ!
むしろ可哀想におもっとるんじゃよ。
じゃが、あのスイングで良く頑張るもんじゃてwww
>>785 ワシには世界の賞賛を浴びる、弁・砲丸が既に見えておるのじゃが?
787 :
名無野カントリー倶楽部:2010/08/02(月) 16:16:50 ID:S2Okd7hc
>>786 >嫉妬になんか狂ってはおらんのじゃ!
嫉妬じゃなくて憎悪に狂ってるんだよな
ヤッカミは石川が憎くて憎くてしかたないんだよ
なんでかは知らんけど
たった18に憎悪むき出しだから
790 :
弁・砲丸:2010/08/02(月) 16:26:48 ID:???
何故ワシが天才の話を持ち出したかじゃ!
そろそろ、気が付いても良さそうじゃが?
>>787-789 まあ幼少の頃より凡人の嫉妬には慣れておるがなwww
>>786 別スレでアンタのこと書いてあったんでもってきてやったわ ホレヨ
499 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/02(月) 14:12:10 ID:???
>>495 この板でね、一番頭悪い奴はヤッカミって言われてる精神異常者だよ。
今も弁砲丸とか名乗って自演しまくってるよ。
505 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/02(月) 16:04:45 ID:pW+keqpD
その変質者がヤッカミという精神に破綻をきたした基地外だよ。
今日も朝からベンホーガンってスレで「弁。砲丸」って笑っちゃうコテで
自演しっぱなしだよ。よーやるわ、あの基地外。どんな形相でやってるか
いっぺん顔みたいもんだよ。
792 :
弁・砲丸:2010/08/02(月) 16:29:21 ID:???
天才は妬まれる所が辛い所じゃてwww
>>791 まあ、慣れておるがのぅwww
雑談はいいからベンホーガンについて検証してください。
さっきのアドレスの話し、スタンスはオープン、腰肩もスタンスに並行、スイングも並行
したがって目標方向についてはアウトサイドインのカット軌道
ということですよね?
794 :
名無野カントリー倶楽部:2010/08/02(月) 16:35:27 ID:S2Okd7hc
おまいら、
知障のカマッテちゃんに群がって遊ぶのも別にいいが、
面白おかしいってこと以外何も得ることもない時間の無駄、
ってのも自覚した方がよさそうだぞww
バイバイやなw
キチガイ相手に面白いもおかしいもないけどな
暇だたからからかってみただけ
892 名前: 871 投稿日: 2010/07/18(日) 18:33:38 ID:Lp1Ebqnx
ということで、下らないから俺はPCから離れるけど、
前30、悪いことは言わんからカラムの止めとけ。
コイツはクレクレ乞食のキティーだから、絡まれてカマッテもらうのが大好き。
898 名前: 名無野カントリー倶楽部 [sage] 投稿日: 2010/07/18(日) 18:37:27 ID:???
>>ということで、下らないから俺はPCから離れるけど、
離れたり近づいたり忙しいなww
871さんの援護です。 1000%俺とは別人です。
ヤッカミには何も言うことはありません。
891 名前: 名無野カントリー倶楽部 [sage] 投稿日: 2010/07/18(日) 18:32:33 ID:???
>>1000%俺とは別人です。
頼むよ石ヲタwwww
ヤッカみがまたいつものコピペ攻撃かw
しかし古いレスをようけ保存しとるんやなw
>バイバイやなw
PCから離れたり近づいたり忙しいなww
>>798
ヤッカミってさあ、こんな古い軍歌知ってて替え歌まで作られてやんのwww
ヤッカミ愛唱歌 月月火水木金金 (ヤッカミ バージョン) 完結編
http://www.youtube.com/watch?v=fFJYSHnMM6Q 朝だ夜明けだ 午前の4時に
うんと書き込む 捏造コピペ
胸に憎悪の漲る恥だ 昼寝夜起き反対勤務
月月火水木金金
赤い目をして 流れる汗を
拭いてニンマリ 人格障害
ゴルフのスレの嘘、嘘、嘘に 夜の男だ反対勤務
月月火水木金金
度胸ひとつも ないよなヘタレ
年はごまかす 名前は偽名
行くぞ骨まで 直線運動 夜の男の反対勤務
月月火水木金金
どんとぶつける 怒涛の妄想
ゆれるスレッド 今宵の夢は
明日も電通コソ練セッティング 夜の男だ反対勤務
月月火水木金金
ゴルフ板のコテにろくなのがいない
906 名前: 名無野カントリー倶楽部 [sage] 投稿日: 2010/07/18(日) 18:46:57 ID:???
888 名前:871[] 投稿日:2010/07/18(日) 18:31:25 ID:Lp1Ebqnx [3/5]
おー頼むぜ前30さんよお
俺が絡まれたぜ、
吹いたwww
>>793 ここでまともな討論をするのは難しいようだね。
>腰肩もスタンスに並行、スイングも並行
であれば、目標方向に対してアウトインになるね。
今日も石オタ=ヤッカミ連呼厨は敗走ですねw
>>805 また勝利宣言ですかwww
さすがパ...以下略
ヤッカミは言葉の端々に病気の特徴がでるな
早いとこ病院いったほうがいいぞ
808 :
弁・砲丸:2010/08/02(月) 17:20:56 ID:???
さて、天才についての条件を説明しておこうじゃ!
エジソンの残した言葉じゃ!
>天才は1%のひらめきと99%の汗
答えは「ひらめき」じゃ!
ただのひらめきでは無いのだが、それは伏せておこうじゃ!
>エジソンプロジェクトという、エジソンが残した500万枚以上のメモや記録を整理、
>分析するという計画がアメリカで進行しているが、全貌の解明には至っていない。
この分析は天才であるワシが失敗すると断言しておこう!
実はワシもメモ魔じゃ!
しかし、他人が読んでも意味不明じゃし、
同じ事やはたまた、逆の事も書いてある。
単にひらめきの為のメモなのじゃ!!!
読んでもひらめかんやつには豚に真珠じゃ!!!
810 :
弁・砲丸:2010/08/02(月) 18:02:27 ID:???
天才とは狂気である事も付言しておくじゃ!
狂人では無いのじゃよw
これが解れば貴方も天才じゃ!!!
ヤッカミは人格障害の狂人じゃんw病院池ってどんだけいわれてんだよ
812 :
弁・砲丸:2010/08/02(月) 18:11:27 ID:???
人格障害で一番厄介なのは何か知っておるのじゃろうかのぅ
>>811 まあ、天才は脳の作りが違うのじゃ!
コンピュータに例えるなら同時並列処理が出来るのじゃ!
これが、複雑怪奇なカオス問題に解答を与えるのじゃ!!!
ヤッカミ連呼しないと精神の安定が保てないか
もうヤッカミ連呼こそ己のアイデンティティーになっとるね
ヤッカミ連呼厨の敗北宣言はまだでつか?
カットに振ったらスライスしませんか?
>>816 そりゃ、するだろ。
つま先下がりのライから打つようなものだからな。
ロフトが右を向いてしまうだろ。
818 :
弁・砲丸:2010/08/03(火) 16:49:33 ID:???
人格障害で一番厄介なのは詐欺商売じゃろうかのぅ
>>812 まあ、基地害は脳の作りが違うのじゃ!
コンピュータに例えるならマルファンクションとゆうのじゃ!
これが、単純明快・汚れたネット詐欺問題に解答を与えるのじゃ!!!
820 :
弁・砲丸:2010/08/03(火) 17:04:39 ID:???
>>819 ヤッカミなんぞよりゴルフも上手いしIQが高いのじゃよ
821 :
猛・脳満:2010/08/03(火) 17:48:15 ID:???
ワシもそうなんじゃよ>>弁・砲丸どの
何故、石オタはこれほどまで頭が悪いのか?
ゴルフ板、最大のミステリーだわwww
石オタってヤッカミ以外使わないはずでは?
824 :
猛・脳満:2010/08/03(火) 19:03:52 ID:???
>>822発言は、どうやらテイノーのカキコじゃなww
ケツ丸出しで、一方的にチクリ、ちんちん、チャカチャカ、アハッハ
カラスの勝手で罰金払ってるの、だれなんじゃよぉーwww
のう、
>>823
成りすましまでしてやる程の事かw
懲りねーなータイト
>>825 くっ、くやひいか、ホラー戸川ひかる、元トゥディおちこぼれ!
自作自演、成りすましはオメーの18番じゃいw
ジタバタすんじゃねードアホ
827 :
柳原博死:2010/08/03(火) 19:30:57 ID:???
お、おやぶーん!
やばいよヤバー
おれんちのサギしょうばいだからねえー
あーどうしよう、おかねないしーー
タイトって面白い奴だな
タイト、マトリックス本舗ってかwww
ほっほう、タイトねぇ?
それって俺のこと?
キャアアーーバレてんのかw
↑キチガイ スルーヨロ
俺様をスルーとは、バッカじゃね
>>831 な、詐欺野牢の相棒よ
834 :
芹澤信雄:2010/08/03(火) 21:11:32 ID:???
てめーヤッカミめ
俺の顔をつぶしゃあがったな
侘びを入れろ!!
おい芹澤、うぜーんだ、騒ぐでない
>>834 俺のはカラオケだぜ、ど〜してくれるんだ?
ただの通りすがりだけど
いじられれて楽しそうに自演してるのがゴル板初心者の俺でも分かったw
戸川ひかるって何者かは正直知らないけど
しょーもないコテ付けて懸命に本人を演じるって
ネットならではとはいえ、ちょいキモい。
弁・砲丸がコテ使い分けまくってるわ
他スレでもやってる
暑さでいっちゃったか?どんだけカマッテほしいねん
成りすましがダダすべりしたから
てれ隠しで発狂してるんだよ
オープンに構えてカット軌道で打つのはシャンクする恐れがあるのでお勧めできない。
懐かしいな
アックス・ボンバーに鳥肌立ったよなあ
ホーガンスイングを取り入れた新しいスイングを練習中。
いい球が出始めると意識がターゲットを向くという悪い癖が出てくる。
それと暑いせいもあるが、体力が不足している。
しかし、このスイングはいい打球を生む。
36H回っても同じ球が打ち続けられるようになりたい。
体力を付けたい。
集中力を高めたい。
もっと練習したい。
>>844 気迫だけは尊敬するが、ゴルフのスコアを向上
させたいと思っているなら、それは止めたほうがいい。
>>846 プロですか?それなら頑張ればいい。
アマならやめとけ。24時間ゴルフ漬けでないと
再現できないスイングを身につけるのは無理。
>>847 大丈夫。
そこまで難しいスイングだとは思ってないから。
体力と柔軟性を取り戻す事ができればスイングが安定するはずだ。
そうすればあとは集中力を高めるだけでいい。
それで方向性は手に入るし、プロほどの距離の精度は現段階では考えてません。
距離の精度は安定感が出た後考えます。
>>849 インパクト時の左ひざ位置の制御だよ。
そこがダメならパットすらノーカンになる。
絶好調のタイガー、オチョア、頭は動いている。
下半身が異常に動くのがトーシロ、ヘッドパスのコントロール不能。
>850
私より10年遅かったけど。なかなか良いところに気がつきましたね
石川遼にも教えてやってください
彼の成績がばらつく原因の一つがそれですから
>851
いいや、そんな事実はトウの昔からさ。
手首をコネてのインパクト、そいつらが下半身だの二の腕返し
だのノタマっていた。
石川遼は、体力限界まえ強く振る。
インパクト時に、ガボっと左膝が伸びるとミスだ。
10年後には気付くかも知れんな。
石川遼がこの先気づかなければならないこと
1.全てのショットをバンカーショットと同じように下半身を固めて打てること
2.腕振りの周期を180度先行させること
3.肩をゆすってパットを打たないこと
4.右手首の使い方を変えること
まだまだ、先は長いな・・
854 :
↑:2010/08/05(木) 10:37:29 ID:???
石川遼のプレーが落ち着き無く、いつもバタバタしているように見えるのは
このせいだよ
日本一のゴルファーにアマが講釈を垂れちゃいかんぞ
レベルの低い日本記録で金メダル取れるわけも無し
その原因は>855みたいなのがいるから
コースに出て球を打ったことがあるのか?
チンドン屋スイングばかりの中でいつも一番を取れないのは
同類ということだ
859 :
弁・砲丸:2010/08/05(木) 12:04:14 ID:???
860 :
弁・砲丸:2010/08/05(木) 12:10:54 ID:???
そのような事は枝葉末節じゃろうて
>>853 大事な事が出来ておらんだけじゃ!
4日間ラウンドできないくせに、御託並べるアホは書き込むな。
うむ、良スレになってきたなw
安定したスイングを得る為に肉体改造するぞ!
>>850 >インパクト時の左ひざ位置の制御
これは意識だけで解決出来る問題かな?
いやいや、意識をどこに持っていくかという問題になるかも、という意味だが。
アドレスしたら、意識なんてボールだけでいいんだよね。
左ひざの位置が動くのは身体が硬いからだよ。
身体を硬くするのは●●●だ。
●●●は無用な意識が生み出すもの。
だったら無用な意識を無くせばいい。
>>867 なんや業者さんでっか。ほいで黒丸はカタカナが入るんでっか。
>>850 >下半身が異常に動くのがトーシロ
はて? この「異常」というのはどういう意味かな。
【正規の動きと違う、変な動き】
【動き過ぎ】
の、いずれを指して述べているのだろうか……。
>868
そんなものわざわざ隠すレベルのもんでもないと思う低レベルな業者だな
答えは「リキミ」
まったく低レベルなヤツもいたものだ
>870
その両方も不正解だと思う
>>871 さすがだな、業者さんwwww
正解だよ。
ホーガンのスイングを調べるうちに、いかに日本のプロゴルファーが
変なスイングをしているかが良く分かったよ。
肩と両腕の三角形を維持するなんて不可能だし、ボディーターンなん
て余計スイングが難しくなる。
わざわざ難しくしてゴルフレッスンや練習場を儲けさせようとしてい
るんだね。
あと、ネット教材業者も。
個人的には左ひざの送りがホーガンの肝だと思います。
左足かかと上のボールをクリーンヒットするには左腰のスライド=左ひざの
送りがないとトップしますよね?
>>875 そこで問題になるのが、プレーンというか、軸というか……。じゃないかな。
何故ならば、左腰のスライドも左膝の送りも、軸がそのように動けば、
意図的に動かす必要が無いと思うのだが。
877 :
弁・砲丸:2010/08/05(木) 16:20:15 ID:???
>>875 先に出没したニセ砲丸ではないぞよ。
キミは、スイングの本質「インパクトでボールをどう打ち抜くか」
がわかっておらんのぅ。
ワシの「左腰のスライド=左ひざの送り」はインパクト直後からの
フォローの段階なんじゃ。
トップ?
そりゃ、キミがインパクト以前にバタバタやるから、きちんと芯で
打てていない証拠じゃよ。
そらおかしいだろう、体重移動は切りかえしの前に始めるだろ
体重移動はインパクトで使うもんだろ
その前振りで切り返しで、左スライドとか踏み込みがあるんじゃねえか
スライドや踏み込みを体重移動と言うのだろう?
ベンホーガン自体が全盛期は体をかなり使ったスイングしてるよね。
体使うなって人は年取ったときのベンホーガンのスイングを理想としてるの?
体重移動から手首の返しまで、体を使わないと飛びません
飛ぶとか飛ばないとか言っているいる人はゴルフをあきらめたほうが良い
入るとか入らないと言ってる人はどうですか?
>>877 成りすましても土台が馬鹿だから、
こんな事を言って成りすまし台無しにするんだねwww
>ワシの「左腰のスライド=左ひざの送り」はインパクト直後からの
>フォローの段階なんじゃ。
頭が悪いにもほどがあるだろうにwww
887 :
弁・砲丸:2010/08/06(金) 12:35:17 ID:???
ゴルフは左手のリードじゃ!
ん、左サイドのリード?
誰が左サイドと言った?
文字通り左手のリードじゃ!
右腕で左腕を押して下ろす?
それでは左手のリードにならんのじゃ!!!
はいはい
>>887 ほっほう、弁・砲丸どのは手打ちか?
骨はどう使うかな?
890 :
弁・砲丸:2010/08/06(金) 12:58:25 ID:???
891 :
弁・砲丸:2010/08/06(金) 13:05:20 ID:???
ワシはクラブは手に持つのじゃが?
>>889 何、
>>889殿はティンコに括り付けて打たれるとなw
さぞかし、よか踊りが見れるじゃろうてwww
左手か。
左腕でもなく、左肩でもないわけか。
ティンコでクラブを振るのも
それもまたおもろいゴルフだw
弁・砲丸氏はまじめに考察してもらえると助かるのだが。
ワシの「左腰のスライド=左ひざの送り」はインパクト直後からの
フォローの段階なんじゃ。
トップ?
そりゃ、キミがインパクト以前にバタバタやるから、きちんと芯で
打てていない証拠じゃよ。
↑これを説明して欲しい・・・。
キチガイがまじめに考察すると、それは狂った答えになる。
だってキチガイなのだから。
896 :
弁・砲丸:2010/08/06(金) 13:44:03 ID:???
ようやく弁君は、良い動画をセレクトしてくれたようだな。
これで
>>763の質問を再開出来そうだ。
弁君から答えてもらっても構わないが……。
>>896 それを見る限り、ホーガンはやはり右足を使って腰をスライドさせているね。
これを左膝の送りとか言うのは目が金玉袋の裏にでも付いているのだろう。
左膝を曲げて行う、とか言い出したら更なり。
それはナンバの動きであり、左膝が崩れてしまうだけ。
とてもスイングなど行えませんね。
>>898 アハハ、それはちゃうで。
バンプ=体重移動でっせ。
そこから左手を使こうて、バーンと地面を叩くのや。
>>899 何の説明をしているのですか?
地面を叩いて一体なにをしたいのですか?
こういう感じでもっとやれ
弁砲丸とヤッカミ連呼男
ダ・バンプ?
お前はISSAか?!
ぷっふふふ
あれ〜どこかで鷺が鳴いているぞなもし
地面を突っついて、エサ探しなんじゃろうか?
ジジイ(どこぞの弁じゃない)の考察を述べてもいいだろうか。
それとも、お呼びでないかな。
>>905 書くのは別に構わんよ。
どう評価されるかは保障しないがな。
>>906 カップ&ボウドの考察をしたときは、余り反応が無かったが……。
よほど皆さんの考察と違って無視されたか、皆さんがそこまで考察していなかったのか。
まあそれはどうでもいいが、今、ワードでまとめている。
>>907 長文は読まれないかもしれないから、注意が必要だよ。
カップとかボウドとか、スクエアにテークバックできない奴の
言い訳じゃないの?
>>909 どういうレベルの話をしてるんだ?
100切りレベルか?
プロでもトップで甲側に折るなんて奴は
カプ留守くらいで、あとはいないぞ
そんなのを真似てどうするの?
間違いグリップのフックグリップが原因でないの?
真似るとか真似ないとかの問題じゃなく、あくまでもホーガンの研究ね。
914 :
考察ジジイ:2010/08/06(金) 18:45:27 ID:???
大事なことに気付いた。
私の考察を提示するのはいいが……。
>>631のドリルを実践してみてくれた者は居るのだろうか。
実践していない者に、他の部分の考察を提示しても無駄なような気がするんだが。
実践した者が居たら問いたいことがある。それが、アドレスとか、グリップとか
、その他諸々の考察に深く関わってくるんだが……。
一行目まで読んだ
モダンゴルフの印税が誰に入っているかだけが気になる。
917 :
弁・砲丸:2010/08/06(金) 20:49:11 ID:???
妄想ジジイは何処へ行ったんじゃ?
918 :
弁・砲丸:2010/08/06(金) 21:16:18 ID:???
放置プレーに涙目の便君
920 :
↑:2010/08/07(土) 22:10:44 ID:???
弁ちゃんに完全敗北で涙目www
簡単な分けかただけどさ。
ホーガン ビジェイ・シン アダム・スコット 石川遼
VS
サム・スニード タイガー・ウッズ セルヒオ・ガルシア アーニー・エルス
何を言わんとするか理解できないようじゃ“ホーガンを語るにあらず”だね。
何を言わんとするか言ってみれ
>>921 お前がおかしな妄想にとりつかれていることは理解した。
何を言わんとするか言っててみれと
そう言っただけなんすけど
タイガーはホーガン信者だと思うよ
>>921 自分で簡単な分け方って、言ってるんだから
その程度の事はいえるだろ
考察を提示しようかどうしようか躊躇していたところ……。
>>921 こちらも至極簡単に述べるが。
股関節の使い方(使われ方と言ったほうがいいのかな)。
そして、それに一対する動きとしての腕の使われ方(右か、左か)……では、ないだろうか。
>>921 わからんな。
さあみんな、ホーガンを語ろうぜ!
ホーガンの秘密の前に左肘の使い方が正しくできてないと、秘密はわからないでしょう。
左肘を外に向けて内側にぎゅうぎゅうと締めるのか?それとも左肘を下に向ける事で脇が
開くのを防ぐのかによってスイングが変わってしまう。
921だよ〜ん
するどいヤツもいるもんだ。
ホーガン打ちでボールが上がらないといっているヤツにはわかりゃあしないだろうねえww
左肘についてはTスレで解決してるっしょww
ガラス面、ガラス面っていうけど、
ホーガンはボディーターンじゃねーよ。
>>921へ
謎掛けみたいなものを出しときながら回答しないのは
マナーに反すると思うが。
ただ……。「ホーガン打ちでボールが上がらないヤツ」の表現は
ちょっとばかり琴線に触れた。
ここの連中よりも門外漢ながらホーガンのことを研究している者が
居ることを紹介してく。
(その人の理論が正しいかどうかは別にして)
ttp://tophand.exblog.jp/i26/ ※勿論、そのブログ主さんは私では無い。
>>931 誰もホーガンがボディーターンだなんて言ってませんよ。
それにボディーターンは間違いで、過去の遺物となってるしね。
>>932 ホーガンのスイングは球が上がらないのではなく、球を上げないスイングだよ。
あのスイングで球を上げたかったら球を左足つま先に置けばいい。
ただし、ちょいと工夫しないとトップするけどね。
球上げたらメリットを殺してデメリットばかりになる。
低いフィニッシュじゃないとダメなんだよ。
ロフトの立ったクラブをそのまま振るのと
ロフトの寝たクラブを立てて打つのは意味が違う。
高い球は石川遼やジャンボ尾崎にまかせておけばよい。
少しでも風が吹くと、まず勝てない。
ホーガンのプレーンは意外に波打ってたりするしね
プレーンを言いだした本人が
プレーンはあまり気にするなと
ホーガンのフィニッシュって低いのか? 低くはないだろう。
ホーガンのフィニッシュが低いってのたまわっているヤツは
レッスンファイブのイラストをよく見てみろww
ホーガンはロートップ ハイフィニッシュ。
プレーンはズレている。つうか湾曲している。
ジャンボや宮里藍と比べたら地下鉄のように低いよ。
941 :
弁・砲丸:2010/08/08(日) 13:44:48 ID:???
>>936 ワシの書き込みを良く見ておるのぅ。
ワシからの親切通信じゃ!
942 :
弁・砲丸:2010/08/08(日) 13:46:29 ID:???
プレーンが波打つのはシャフトのせいだろ。
>>943 違う。腰の動きが楕円の弧を描いているから。
だからワンプレーンやツープレーンじゃなく集合プレーンと呼んだほうがいい。
楕円と波打ちは違うだろ。
俺は歪曲していると書いた。波打っていると書いたやつとは別人。
ホーガンはプレーンを言いだした割には
綺麗なプレーンじゃないんだよ、後ろから見た場合
オンプレーンなんて気にしてないと思う
まあ プレーンなんて所詮はイメージの問題だからな
楕円もワンプレーンだよ。
波打つスイングはエネルギーロスしているのだ。
逆に言えば波打たないワンプレーンはエネルギーを有効利用している証拠。
ぬぅあにぃい!! 楕円のプレーンをワンプレーンだとぉおお?
シャフトプレーンとスイングプレーンの三角形のゾーンを
振ってりゃいいんだよ、下を振るか上を振るかの好みはあるけどね
ホーガンもそんなん気にしちゃいない
もっと気にするところがある
>>952 >もっと気にするところがある
それってナニ? ねえ何ナノさ?
>>951 お前は軸とプレーンを混同している。
楕円だろうが三角形だろうが同一平面場にあれば、それはワンプレーンなんだよ。
>>954 そんなもん気にしてゴルフになるかっつーのw
957 :
弁・砲丸:2010/08/08(日) 14:24:23 ID:???
やはり凡人には難しいのかのぅw
とにかくボールを打って飛ばす事を忘れるな!じゃ!!!
>>955 だったら最初からそう言え。
楕円はワンプレーンじゃないと間違えたのはお前だろ。
考察ジジイだが……。
ホーガンを語るスレにしては余りにも、という気がしてならない。
それはさておき、
http://upload.jpn.ph/ ホーガン7 の写真をアップした。これを見て何か感じることは無いだろうか?
>>959 素晴らしいフィニッシュだと感じたが、なにか?
この状態がフィニッシュと呼んでいいかは別として……。
ホーガンのスイングを模倣した者で、このような恰好にならないと思うのだが。
ホーガンはインパクト以降、強烈にインサイドにクラブを引き込む――
と、これはレッド・ベターが解説している。
ところが、写真の状態ではターゲット方向にクラブが放り出されている。
(そのように見える、だけの問題だろうが)
ここの住人の中には「インパクト以降、クラブヘッドが左下に抜けて行く」と
書いた者も居る。
それらの意見は、ちょっと違うとは思わないだろうか?
>>962 それはフィニッシュと書いたが、本当のフィニッシュはもう終わっている。
後はスイングエネルギーをどう納めるか?なのだよ。
ホーガンの場合はサイドに引き込むのではなく、左肘を下に向けるだけ。
だから先ほど、左肘が重要だと書いたのだよ。
それにその写真はウッドだろ。
アイアンよりはスイングアークがでかくなる。
それは球の位置が関係する。
ハンドファーストの度合いによって変わるという事だ。
それと何度も書くが、ホーガンは左利きという事が大きな影響を与えている。
それは自分でやってみれば感じるはず。
右利きなら左打ちを試すが良い。
ホーガンのレッスン本には「左肘が自分の体を指すように」、つまり、
猿腕のようにしろと書いてある。
ところが写真で見れば解かるが、実際にはそれほど猿腕のようにはなっていない。
と、これは最初のスレッドで誰かが解説してくれたが。
(つまり、肘の向きの重要性は論議されたということ)
実は、私はホーガンのスイングの中で、このシーンが好きなのである。
この形になるには、切り替えし時の腰の動き(当然のことながら、
股関節の動きにも関わる)が重要で、これがホーガンスイングの
最大の論点とされてもいいと思っているのだが……。
因みに、左肘の特徴が最も顕著に表れるのは、このシーン以降なんだが。
私は
>>631のコメントで「ホーガン検証ドリル」を提示した。
あれを試した者なら解かるかと思うが、あのドリルでは、今回提示した
写真のようなフォローにはならない。(普通は、である)
あのドリルでは、それこそクラブヘッドがターゲットに対して左下方向に
抜けていくはずである。
それは何故か、左脚の外展・伸展・外旋だけでは、左腰はターンするが、
「切り上がらない」からである。
ホーガンのスイング(ホーガンがTVショーでやっていたドリルでもいい)の
特徴は、トップから「腕の動きとしては、斜め下への袈裟斬り」だが、左腰は
切り替えし時から、上昇の動きをしているのである。
http://upload.jpn.ph/ に ホーガン8 ホーガン9 として写真を提示しておいた。
このような腰の動きを作ろうと思えば出来ないことは無い。
例えば右膝を地面近くまで下ろして行けば、左腰は上昇していく――。
しかし、この左腰も「とある動きと一対」だと私は考える。
それは単に「低いトップ→左腰の切り上がり(上昇)」では無いと想像する。
いいね、いいね、こうゆうの。読んでてワクワクするww
http://ime.nu/upload.jpn.ph/ に、ホーガン10 ホーガン11 ホーガン12 ホーガン13をアップしたので
参考にされたし。(いずれも出典元は「モダン・ゴルフ:ベースボールマガジン」
ホーガン独特の腰の動きは、アドレスにおいて形成され始める。
(ホーガン10の写真)
左腰が右腰より若干上がった恰好で、かつ右足が左のほうにキックインされている。
これにより、体の軸がターゲット方向へ傾く。
そのアドレスからテークバック、そしてトップ。
(ホーガン11 ホーガン12の写真)
当然のことながら、頭が飛球線後方へスウェイしなければ、
アドレスの時よりも体の軸はターゲット方向へ傾く。
つまり、逆ピポッドの形が強くなる。
このトップで、右脚を飛球線後方へ蹴れば、
(伸展、外展、外旋等はこの際脇に置いておく)、
一般ゴルファーの腰の動きよりも遥か多い量の
腰のスライドが生じる。
と同時に、頭の位置を極力動かさないようにして脚を蹴れば、
逆ピポッドを形成する頂点、つまり頭を頂点として、
左サイドはトップ時と反対に左上方に切り上がっていく。
たとえが悪いかもしれないが、振り子の糸の頂点が頭、
腰が振り子の玉としてイメージすれば解かり易いか。
このとき重要なのは、
ttp://tophand.exblog.jp/i26/ に書かれてある、
左股関節の作用であることは言うまでもない。
※尚、この左股関節の動き(内転して受け止める動き)を容易にするのが、
アドレス時の左腰の「切り込み」である。
トップからボールヒット=振り子運動の最大限のパワー発揮。
つまり、頭を中心に「強烈な求心力が」働くのである。
強烈な求心力が生じれば、当然のことながら強烈な遠心力がクラブヘッド側に作用し、
ボールを強くヒット出来るのである。
そのヒット直後の写真が、先に提示したホーガン7の写真である。
今回の考察とは関係ないが、ホーガン13は以前コメントした
「異常なほど曲がる親指第一関節」の写真である
ベン・ホーガンって実際の動画を見たことがなかったけどYoutubeに
たくさんあるんだね
コンパクトなトップから脇を締めたままダウンスイングでカチ上げ
って動きは本質ではないんだろうか
>>972 >カチ上げ
見解の分かれるところだろうが、私はホーガンのスイングをカチ上げだとは
思わない。
晩年の映像では体の柔軟性が欠け、インパクト以降はそのように見えるかも
しれないが、インパクトまでは実に素晴らしいと思う。
>コンパクトなトップ
逆ピポッドのアドレスで、しかもあのような浅い前傾角度での姿勢では、
コンパクトに見えるトップも当然のことだと思う。
というか、ホーガンはプロなりたての頃のオーバースイングを矯正するため、
左足体重(ベタ足とか)のアドレスとかを試行錯誤した後、あのような、
他者の目からするとアンバランスなアドレスに行き着いたのだろうと私は推測する。
まあ、彼にすればそれが一番バランスのいいアドレスだったのだろうが。
>>969 >一般ゴルファーの腰の動きよりも遥か多い量の
>腰のスライドが生じる。
そうかぁ?
こんなの普通だと思うけどね。
ホーガンのトップがコンパクト?
言ってる意味がわからない
ホーガンのヘッドスピードの加速方法はダウンスイングにおいてグリップが
右腰あたりに来た時、つまりクラブシャフトが水平になった時に左に腰をス
ライドさせて向心力を働かせる。
これは以前にタイガーがインパクトゾーンで左膝を伸ばして加速させていた
のと同じである。
それ以外は別段取り上げる必要の無い当たり前の話だな。
ホーガンの説明通り飛距離が欲しい場合は右足の蹴りを強く行う。
結果、右足のベタ足が無くなり、めくれ上がる。
そうでない場合はインパクト後も両足ベタ足が保たれる。
だから飛距離が必要なドライバーでは両足はベタ足にならない。
ファイブレッスンの文章にこだわらない方が良い。
なぜなら日本語に訳した文章だから、訳し方によって意味が変わってしまう。
むしろ実際のホーガンのスイングを見て学ぶべきだ。
>>975 >>クラブシャフトが水平になった時に左に腰をスライドさせて
全然違うな。腰がスライドするのはそれ以前から。スライドするからクラブシャフトがトップから下りてくる。
いかにも知っている風な書き方だけど、でも君は何にもわかっちゃいない。
>>976 君も何にもわかっちゃいない。
>>飛距離が欲しい場合は右足の蹴りを強く行う
ホーガンはそんなこたあ説明していない。説明したのは右膝のことだけだ。
そろそろ
>>612にリクエストにされた「グリップの考察」について
書きたいのだが、残りのコメント欄の数からして、
新たなスレッドが立ってから始めるしかないのか……と。
では、場繋ぎとして。
ホーガンがどのようにしてフェードとドローを打ち分けていたか。
知っている者が居たら教えてほしい。
ただし――。
イメージだろ、っていうのは無しにして頂きたい。
ホーガン信者じゃないけど、スイング軌道じゃないの?
自演
>>978 大丈夫か?
クラブシャフトが水平になるのは一瞬だ。
腰のスライドをその一瞬に行う事は難しい。
だからその前後でスライドさせるのだよ。
それにシャフトが下りてくるのは腰のスライドではなく、肩が回るからだよ。
>>979 君も何もわかっちゃいない。
右ひざを送るには右足で地面を蹴る、というか押す動作が必要なのだよ。
知ったかぶりは、やめなさい。
>>982 誰が誰を自演しているというのか訳が解からんが……。
>>981 あなたは、信者では無いがホーガンに興味があるという人、なのだろうか。
となれば
>>スイング軌道じゃないの?
と想像するのは仕方ないでしょうな。いや、実際は無意識ながらも
スイング軌道を変えていたかもしれない。(当のホーガンは否定していたが)
ここはホーガンを語るスレだろ?
誰かホーガンに詳しい者が多少は居るのではないか?
またカップとかボウドとか言い出すのだろうが
ほんとうにそうだったのか?
そんなホーガンならどうしようもないが…
論理的じゃないから
>>985 >またカップとかボウドとか言い出すのだろうが
いやはは、これはキツイ先手を打たれてしまった。
しかしながら、ホーガン自身はそう公言しており、公言したという
事実は否定出来ない。
フェードを打つ時はトップでカップを作る――
ドローを打つ時はトップでカップを作らない――
もしホーガンがその言葉通りのことをしていなかったのなら
嘘つき呼ばわりされても仕方無いことだろう、とジジイは思うのだが。
ホーガンの映像をみてもトップで左手は甲側に折れてないだろう?
スクエアにちゃんと上がってるよ
>>986 >フェードを打つ時はトップでカップを作る――
>ドローを打つ時はトップでカップを作らない――
ホーガンはこんな事を書いていたのか?
だとしたら、恐らくそうなるようにアドレスの時点でグリップを変えている
のかもしれないな。
カップを作らないとフェースが閉じて、カップを作るとフェースが閉じにく
くなり、それでドローとフェードを打ち分けているのかな?
それとも軌道を変えているのか?
989 :
ジジイより:2010/08/09(月) 12:32:43 ID:???
>>988 この際だからハッキリさせておく。
カップとボウドのことはホーガン自身、1955年のLIFE誌の特集で語っている。
そしてその時の表紙にデカデカと、カップを作ったトップでのグリップ写真が
掲載されている。
つまり、Golf Tipsに書かれている逸話なんて取るに足らない話――ということである。
そして、カップとボウドが秘密云々というのは、実に馬鹿げた話なのである。
(ここにどれだけの知識人が居るか知りたくて、その件について私は深く書いて来なかったが)
ついでに書くと、ホーガンは
「フェードとドローの打ち分けは、トップでカップを作るか作らないか、
たったそれだけのことだ」ともインタビューに答えている。
で、どうする。
>そんなホーガンならどうしようもないが…
>論理的じゃないから
ホーガンを否定するのなら、このスレは不必要だと思うが、如何だろうか。
否定なんかしないよ、ホーガンがカップだろうがボウドだろうが
プロ中のプロなんだから、オレの技術とは違うさ、だがカップとかの真似はしない
必要ない技術だから、素人には…
ホーガンだけじゃなく理論書なんか読んだことないが
ここでホーガンの映像を見てたら自分の考えが間違ってないと解ったからな
モーノーマンも参考になったよ
>>989 あのさ、誰が否定した?
ホーガンが秘密にしている部分があると本人が認めていたんだから、
ホーガンのインタビューを額面道理に受け取るなよ。
それからな、このスレが必要だとか必要じゃないだとかは、あなたが
決める事ではないんだよ。
立てたいと思った人が立てるものなんだよ。
そして自分の書き込みにどんな書き込みがあっても受け入れるのが
2ちゃんねるってもんだよ。
>>991 至極もっともな意見ですな。
ただ
>インタビューを額面道理に受け取るなよ
そう言われてしまっては身も蓋もない。
ここは「やい、どこに書いてある」とか「そんな風になってない」とか
言われるので提示しているまでのこと。
私だって額面通りに受け止めている訳じゃない。
>書き込みがあっても受け入れるのが
これについては私より皆さんのほうが同意出来ないんじゃないかな。
私は聞き流すことは出来るが、そうでない人が多いようだから。
と、ホーガンの話題から話が逸脱してしまった。
スレ主さんは「さあ、どんどん語ってくれ!」と書いてくれているのだから、
私はそれに乗っかっているだけのこと。
と、大事なことを。
ホーガンがカップの有無だけでフェードとドローを打ち分けているのか
疑ったのはLIFE編集部も同じようだったとのこと。
で、ホーガンは編集部とゴルフ解説者(名前は忘れた)が同席する中、
ゴルフ場で実演したそうだ。その際、同席者はホーガンの打ち分けを
カップの有無以外に認めることが出来なかったそうな。
(ホーガンインタビュー号の二号後だったか、LIFE号に小さく記されていた)
>>991 おっと、一番肝心なことを忘れていた。
>ホーガンが秘密にしている部分があると本人が認めていたんだから
そうなのか?
カップ=フェースが開く=フェード
ボウド=フェースが閉じる=ドロー
ってことじゃないの?
>>992 聞き流す事と受け入れる事は違うよ。
聞き流すのは受け入れるという事の一部だ。
また反論するのも受け入れる内に入る。
ま、そんな事はどうでもいいか。
で、話を戻すけど、カップの有無だけでドローとフェードが打ち分けられるのか
今度試してみますよ。
いつになるかわからないけどね。
ホーガンは右膝を動かさないみたいな事はボールボーイだけに話した秘密だそう
じゃないか。
だからそんな秘密が他にもあるかもしれない。
それを議論するのがこのスレだ。
だからホーガンの言葉や文章にとらわれすぎずに実際のスイングを見て判断する
必要があると思っている。
言葉はそれの補足に過ぎない。
>>994 ボウドはドチラの場合でも行うんじゃないのか?
ただ、その度合いに強弱を付けてドローとフェードを打ち分けているような気がする。
ホーガンのクラブはオープンフェースという所がミソだと思うので、自分が使っている
クラブで同じ結果にならないかもしれないが、ともかく次回の練習で試してみるよ。
手首を柔らかく使う人だとダウンスイングの途中で
スクエアに戻ってしまうだろうね
>>995 >ボールボーイだけに話した秘密だそうじゃないか
そう。右膝のことに関してホーガンは、どこのインタビューにも答えていない。
(右膝のスウェイは駄目だ、という趣旨の発言はしているが)
カップのことはLIFE誌で発表している。
(Golf Tips Vol. 88にも注釈で、そのことは明記されている)
>だからそんな秘密が他にもあるかもしれない。
>それを議論するのがこのスレだ。
>実際のスイングを見て判断する必要があると思っている
正にその通り。だと、私は思う。
それは抑制方法なのか、あるいはオートマチックシステムなのか、
あるいは意識の持ち方なのか――
(私は、それら全てだと推測している。その中でとりわけ興味を
抱いているのはオートマチックシステム)
で、動作を見ての判断だと、どうしても解釈の違いが出てくる。これも
当然のことだと私は思っている。だから、自分なりの考察を述べているだけ。
(ファイブレッスンに書かれてあることとホーガンのスイングの違い
を考察の材料にしていることは言うまでもない)
>カップの有無だけでドローとフェードが打ち分けられるのか
因みにこの件だが、海外のゴルフ関係者の多くが試みている。
当然のことながらことごとく失敗したそうな。
それこそ、それだけで打ち分けられるのなら「論理的でない」ことに
なりますな。フィーリング的なものとしてなら片付けられるが……。
>>996 おっと、私が書いたフィーリング的なものというのが
>強弱を付けてドローとフェードを打ち分けているような気がする
だ。
>ボウドはドチラの場合でも行うんじゃないのか
そう。だから、カップの有無だけで打ち分けられるのなら、
論理的でない、ということ。
はいはい
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。