★☆★☆★USPGAツアー Ver.23★☆★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無野カントリー倶楽部
USPGAツアーを中心に、海外のトーナメントについて語り合うスレッドです。
清く正しくマターリと。

前スレ
★☆★☆★USPGAツアー Ver.22★☆★☆★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1265871873/

過去ログ、関連HPは>>2-3辺り

  〓〓実況禁止!〓〓

※実況はこちらへ
 「スポーツch」http://live22x.2ch.net/dome/
 「BS実況ch」http://live22x.2ch.net/livebs/
2名無野カントリー倶楽部:2010/06/27(日) 23:09:20 ID:???
3名無野カントリー倶楽部:2010/06/27(日) 23:10:17 ID:???
4名無野カントリー倶楽部:2010/06/27(日) 23:10:57 ID:???
タイガー・ウッズについて語ろう-13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1261496128/l50
【USPGA】今田竜二を応援するスレ 2スレ目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1231747302/l50
【ストレス・フリー・ゴルフ】リッキー・ファウラー
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1260751687/l50
■■ アダム・スコット専用  ■■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1229333810/l50
ジャック・ニクラウスってすごかったの?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1165744890/l50
【ゴルフ】舩越園子【ジャーナリスト】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1235396563/l50
5名無野カントリー倶楽部:2010/06/27(日) 23:14:29 ID:???
タイガースレが落ちたままで勃ってないな

タイガーの珍小は勃ったままだけどw
6名無野カントリー倶楽部:2010/06/27(日) 23:20:43 ID:???
>>1
7名無野カントリー倶楽部:2010/06/28(月) 09:04:08 ID:???
米も欧もトップが崩れてしまうという展開・・・
8名無野カントリー倶楽部:2010/06/28(月) 09:18:47 ID:???
justin余裕勝ちかと思いきやsunday collapseっすか...
9名無野カントリー倶楽部:2010/06/28(月) 12:37:12 ID:???
BMWインターナショナルオープン最終日

1 69-67-67-67 -18 デービッド・ホーシー
2 69-66-66-70 -17 ロス・フィッシャー
3T 71-67-66-68 -16 ラファエル・カブレラベロ
3T 71-67-67-67 -16 アレックス・チェイカ
3T 64-67-67-74 -16 ブラッドリー・ドレッジ
3T 67-67-70-68 -16 ケネス・フェリー
3T 66-66-72-68 -16 パブロ・ララサバル
8T 67-69-68-69 -15 チャール・シュワーツェル
11T 70-71-69-65 -13 ジーブ・ミルカ・シン
21T 68-71-69-69 -11 トンチャイ・ジェイディ
21T 71-68-69-69 -11 マーティン・カイマー
21T 70-70-65-72 -11 ダニー・リー
36T 70-68-72-69 -9 コリン・モンゴメリー
49T 71-70-68-72 -7 ミゲル・アンヘル・ヒメネス
55T 72-68-70-72 -6 マテオ・マナセロ
61T 70-69-72-72 -5 ベルンハルト・ランガー
61T 68-67-72-76 -5 アルバロ・キロス
75 68-70-74-75 -1 ポール・ケイシー
10名無野カントリー倶楽部:2010/06/28(月) 19:30:42 ID:TjJcDnFZ
ネーションワイドで、ラブマークが初優勝をあげたか。
次世代が出てきていいねえ。
11名無野カントリー倶楽部:2010/06/28(月) 20:36:06 ID:???
おいおいババの初勝利もっと盛大に祝ってやろうよ
12名無野カントリー倶楽部:2010/06/28(月) 21:17:29 ID:???
子供みたいにえぐえぐ泣く姿が可愛かったw
Congrats bubba!!
13名無野カントリー倶楽部:2010/06/28(月) 23:12:25 ID:???
>>11
ババおめでとう。これで少しでも自信をつけてくれると楽しみ。
14名無野カントリー倶楽部:2010/06/29(火) 22:20:03 ID:???
ババちゃんって優勝してなかったのか
15名無野カントリー倶楽部:2010/06/30(水) 09:58:52 ID:???
The 139th Open Championship Local Final Qualifying

Laurie Canter (A), Zane Scotland, Mark F Haastrup
Colm Moriarty, Tom Whitehouse, Jamie Abbott (A)
Tyrrell Hatton (A), Phillip Archer, Simon Edwards
Paul Streeter, Gary Clark, Steven Tiley 以上12名(4会場)

[Failed:] Michael Campbell, Reinier Saxton, James Byrne (A)


(Category10) Gregory Havret, Stephen Gallacher
(Category11,18,19) TBD
16名無野カントリー倶楽部:2010/07/02(金) 08:30:19 ID:???
タイガー離婚したらしいな
ぐずぐずせずに最初から徹底抗戦しときゃよかったのに。
600億以上もむしり取られたとか

それだけもらえるなら俺も痔ぐらい我慢するのに… アッ
17名無野カントリー倶楽部:2010/07/02(金) 09:56:37 ID:???
例のタブロイド記事の話でしょ?
フォーブスの見積もりだと
そもそもそんな額にはなりっこないって話だけど・・・。
http://blogs.forbes.com/sportsmoney/2010/07/tiger-woods-divorce-settlement-not-750-million/
18名無野カントリー倶楽部:2010/07/02(金) 10:38:54 ID:???
去年のエリンの誕生日に財産の半分をエリン名義にしたって話があったけど
今回の慰謝料?財産分与?はそれとは別なのかな。
19名無野カントリー倶楽部:2010/07/02(金) 20:21:23 ID:???
インドネシアオープン2日目

1 70-64 -10 W.リャン
3T 72-65 -7 片山晋呉
9 71-68 -5 タワン・ウィラチャン
11T 72-69 -3 スティーブ・ジェフレス
57T 73-75 +4 リチャード・バックウェル
===CUT===
106T 80-74 +10 プロム・ミーサワット
20名無野カントリー倶楽部:2010/07/03(土) 06:59:20 ID:???
タイガー、ギリギリ予選通過
21名無野カントリー倶楽部:2010/07/03(土) 07:36:26 ID:Qj3l0Rp1
今田は?
22名無野カントリー倶楽部:2010/07/03(土) 07:46:14 ID:???
今田は14位タイで悠々通過した一方で、ファウラーは大乱調でまさかの予選落ち
23名無野カントリー倶楽部:2010/07/03(土) 07:59:41 ID:Qj3l0Rp1
今週こそはトップ10に入って欲しい
24名無野カントリー倶楽部:2010/07/03(土) 08:32:25 ID:???
岩田10アンダー池田に並ぶ
25名無野カントリー倶楽部:2010/07/03(土) 08:32:35 ID:???
東スポ以下のサンを信じる奴がいるとはw
26名無野カントリー倶楽部:2010/07/03(土) 08:34:17 ID:???
誤爆した
27名無野カントリー倶楽部:2010/07/03(土) 20:10:34 ID:???
アルストム・オープン・デ・フランス2日目

1 66-66 -10 アレハンドロ・カニサレス
2 66-67 -9 マーティン・カイマー
3 63-71 -8 ロバート・ジャン・ダークセン
6T 68-69 -5 ピーター・ハンソン
9T 69-69 -4 フランチェスコ・モリナリ
9T 68-70 -4 チャール・シュワーツェル
9T 69-69 -4 アダム・スコット
15T 70-69 -3 エドアルド・モリナリ
15T 68-71 -3 ローリー・マキロイ
15T 70-69 -3 ルーク・ドナルド
15T 70-69 -3 アルバロ・キロス
15T 72-67 -3 イアン・ポールター
15T 70-69 -3 リー・ウエストウッド
27T 71-69 -2 マテオ・マナセロ
27T 71-69 -2 ミゲル・アンヘル・ヒメネス
31T 72-69 -2 アンヘル・カブレラ
42T 67-75 Par ダニー・リー
42T 66-76 Par ジャン・バンデベルデ
42T 71-71 Par リース・デービス
58T 72-71 +1 盧承烈
58T 70-73 +1 ジーブ・ミルカ・シン
58T 73-70 +1 ジェフ・オーグルビー
===CUT===
82T 72-72 +2 トンチャイ・ジェイディ
97T 71-74 +3 グレゴリー・アブレ
97T 71-74 +3 ロス・フィッシャー
108T 74-72 +4 ヒース・スローカム
150T 78-77 +13 タイ・トライオン
28名無野カントリー倶楽部:2010/07/04(日) 18:59:52 ID:???
今更だけど先週からNHKのPGA中継の効果音変わったね
29名無野カントリー倶楽部:2010/07/05(月) 07:30:50 ID:???
ローズの優勝
30名無野カントリー倶楽部:2010/07/05(月) 09:01:54 ID:???
ローズが勝ってくれたおかげで
ババも全英チケットGETできた。

11) Alejandro Canizares, TBD
18) Justin Rose, Bubba Watson
19) Ryan Moore, TBD
31名無野カントリー倶楽部:2010/07/05(月) 09:58:19 ID:0aQVuTb6
ローズ絶好調やな
32名無野カントリー倶楽部:2010/07/05(月) 12:11:02 ID:???
アルストム・オープン・デ・フランス最終日

1 71-69-66-67 -11 ミゲル・アンヘル・ヒメネス※プレーオフ
2T 66-66-73-68 -11 アレハンドロ・カニサレス
2T 69-69-68-67 -11 フランチェスコ・モリナリ
4 68-71-69-66 -10 ローリー・マキロイ
5 72-67-69-68 -8 ダニー・ウィレット
6T 66-67-71-73 -7 マーティン・カイマー
11T 70-69-67-72 -6 ルーク・ドナルド
16T 70-73-68-68 -5 ジーブ・ミルカ・シン
18T 72-67-71-70 -4 イアン・ポールター
18T 70-69-71-70 -4 リー・ウエストウッド
26T 71-69-76-65 -3 マテオ・マナセロ
32T 72-69-72-69 -2 アンヘル・カブレラ
32T 70-69-74-69 -2 アルバロ・キロス
32T 68-70-71-73 -2 チャール・シュワーツェル
42T 70-69-75-70 Par エドアルド・モリナリ
42T 73-70-69-72 Par ジェフ・オーグルビー
48T 69-69-71-76 Par アダム・スコット
69T 67-75-74-75 +7 ダニー・リー
69T 66-76-74-75 +7 ジャン・バンデベルデ
74T 72-71-75-74 +8 盧承烈
33名無野カントリー倶楽部:2010/07/05(月) 12:48:55 ID:???
独立記念日に英国人が勝ってしまったw
34名無野カントリー倶楽部:2010/07/05(月) 13:07:00 ID:???
タイガーはすぐアイルランドに移動してプロアマ大会(とはいっても豪華なメンバーが集まってる)を今日の朝の8時半からファーストラウンド開始

JP MCMANUS INVITATIONAL PRO-AM
出場選手
ロバート・アレンビー、トーマス・ビヨーン、マイケル・キャンベル、ゴンサロ・フェルナンデスカスタノ、ポール・ケーシー、ダレン・クラーク、ジョン・クック、
ベン・カーティス、ジョン・デーリー、ルーク・ドナルド、ヨハン・エドフォース、アーニー・エルス、リッキー・ファウラー、フレッド・ファンク、ジム・フューリック、
ルーカス・グローバー、ピーター・ハンソン、ソレン・ハンセン、パドレイグ・ハリントン、J.B.ホームズ、デビッド・ハウエル、トレバー・イメルマン、
ダスティン・ジョンソン、ロバート・カールソン、マーティン・カイマー、ピーター・ローリー、トム・レーマン、シェーン・ローリー、サンディ・ライル、
マテオ・マナセロ、ガレス・メイビン、スティーブ・マリノ、グレーム・マクダウェル、ポール・マッギンリー、ダミエン・マクグレイン、ローリー・マキロイ、
ゲーリー・マーフィー、マーク・オメーラ、アレクサンダー・ノーレン、ホセ・マリア・オラサバル、イアン・ポールター、アルバロ・キロス、ジャスティン・ローズ、
ローリー・サバティーニ、マヌエル・デ・ロス・サントス、アダム・スコット、ヒース・スローカム、ヘンリック・ステンソン、ジャン・バンデベルデ、
カミロ・ビジェガス、ニック・ワトニー、スティーブ・ウェブスター、リー・ウエストウッド、オリバー・ウィルソン、タイガー・ウッズ

もはやプロアマ大会のメンバーではありません。レギュラートーナメント以上のメンバーです。
35名無野カントリー倶楽部:2010/07/05(月) 13:09:27 ID:???
タイガー、すっかり普通の人だなあ。
スティーブとも不協和音があるらしいし、どうなってしまうのだろうか。
36名無野カントリー倶楽部:2010/07/05(月) 14:28:53 ID:???
今回からボール変えて
予選Rはダスティンをオーバードライブしまくってたけどな。
いかんせんパットがヘロヘロで・・・。
37名無野カントリー倶楽部:2010/07/05(月) 19:37:53 ID:???
>>34
大会のホストは家業の建機リース会社を足がかりに競馬の世界に手を拡げ、
今では400頭以上の競走馬を抱える大馬主で12億ユーロもの資産家らしい

目立つのが大好きで、関口房朗の超大型バージョンぽいw
38名無野カントリー倶楽部:2010/07/05(月) 21:31:50 ID:gc95t8FS
4日発表の最新世界ランク上位50選手で、まだ全英オープンの出場権がないのはファウラー(37位)だけ?


39名無野カントリー倶楽部:2010/07/05(月) 21:54:20 ID:???
ヒメネス元気だなぁ〜
40名無野カントリー倶楽部:2010/07/05(月) 22:37:12 ID:???
41名無野カントリー倶楽部:2010/07/06(火) 07:10:59 ID:???
ゴルネでワンアが
全試合ライブ中継されるようになるらしい。
42名無野カントリー倶楽部:2010/07/06(火) 09:27:11 ID:???
>>38
Fowlerがリザーブの1番手で全英決まったっぽい。
ちょっとソース探してみる。
43名無野カントリー倶楽部:2010/07/06(火) 09:36:52 ID:???
ああ、Fowler自身ツイートしてるわw
あとOvertonもイン。現在154名。
44名無野カントリー倶楽部:2010/07/06(火) 17:43:40 ID:???
ttp://www.tv-asahi.co.jp/the-open/

初日の放送時間だが、例年より枠を取ってるっぽい?
初日は19:00〜21:54、23:10〜翌朝4:00までの放送

日本人も10人近く出ることだしちょうどいい編成になるんじゃないだろうか
45名無野カントリー倶楽部:2010/07/06(火) 17:44:42 ID:???
つかラウンドリポーターに松岡の名前が復活しとる^^;
46名無野カントリー倶楽部:2010/07/06(火) 22:13:29 ID:???
GNだろJK
47名無野カントリー倶楽部:2010/07/06(火) 22:20:21 ID:???
>>42
ウエストウッドの怪我次第か?なんて思ってしまったorz
48名無野カントリー倶楽部:2010/07/06(火) 22:22:51 ID:???
>>44
テレ朝がR&Aに金出して、石川が19:00〜の時間帯に回ることが決まっている。
49名無野カントリー倶楽部:2010/07/06(火) 23:01:50 ID:???
書き方が悪いと思うな
時間帯を指定するための放映権とは別のお金を出すという意味なのかのか
それとももともと放映権のお金という意味なのか
テレ朝が放映権を買ってるんですから時間帯の希望を出せばだいたいは通るんだろうし
50名無野カントリー倶楽部:2010/07/07(水) 00:42:57 ID:???
ウエストウッド筋肉断裂はプロアマ大会でやらかしたのか?
タイガーも強行日程でプロアマ大会をこなしてるし
51名無野カントリー倶楽部:2010/07/07(水) 02:34:09 ID:???
リーさんの件は
先週のFrench Openプロアマ欠場の折に出た話で、
1週間程度安静にしてればイケそうなんだとか・・・。
本戦には出場して、JP McManusは欠場してる。
52名無野カントリー倶楽部:2010/07/07(水) 02:37:21 ID:???
あと全英オープン
David TomsとAnthony Kimが正式に出場を回避して、
リザーブからRicky BarnesとDavis Love IIIが繰り上がったみたい。
53名無野カントリー倶楽部:2010/07/07(水) 05:51:51 ID:???
>>43
ファウラーは当初の予定通りジョンディアクラシックに出てから
日曜の夜チャーター機で全英に向けて出発、という解釈でいいかな?

そうなるとぶっつけ本番で大変だね
54名無野カントリー倶楽部:2010/07/07(水) 06:22:00 ID:???
>>52
キムはカナディアンOPから復帰だけど、トムズの欠場理由は?
55名無野カントリー倶楽部:2010/07/07(水) 07:19:05 ID:???
David Toms
右肩(回旋筋腱板)を患ってるらしい。春から。
外科治療なしでなんとかやってる状態なんだけど、
休ませたいんだって。
56名無野カントリー倶楽部:2010/07/07(水) 22:47:02 ID:???
ラブVのためって事はないか
57名無野カントリー倶楽部:2010/07/09(金) 06:24:10 ID:???
☆59☆

Al Geiberger (1977 Danny Thomas Memphis Classic)
Chip Beck (1991 Las Vegas Invitational)
David Duval (1999 Bob Hope Chrysler Classic)
Paul Goydos (2010 John Deere Classic) <----- New!!
58名無野カントリー倶楽部:2010/07/09(金) 08:47:23 ID:???
地味な大会ではあるけど凄い!
12バーディノーボギー!
おめでとう!
59名無野カントリー倶楽部:2010/07/09(金) 09:08:39 ID:???
ストリッカーも11アンダーの60出してるんだな
60名無野カントリー倶楽部:2010/07/09(金) 14:47:56 ID:???
コースコンディションが悪かったらしく、ボールをピックアップして拭いてもいいルールだったそうだ
61名無野カントリー倶楽部:2010/07/09(金) 20:49:04 ID:???
全英オープン

Greg Norman (1986, 1993 覇者)が出場を回避。
リザーブからJason Dayが繰り上がりました。
62名無野カントリー倶楽部:2010/07/09(金) 21:21:13 ID:???
理由はフォームの調整不足、
戦える状態にないと判断した為。
63名無野カントリー倶楽部:2010/07/09(金) 22:38:07 ID:???
ノーマンって最近はビジネスの合間に、できればゴルフという感じだからな〜
64名無野カントリー倶楽部:2010/07/10(土) 00:08:47 ID:???
ノーマン出ないのか、残念だな
昔のビッグネームがメジャーのトップ争いに絡んだりすると盛り上がるのにな
65名無野カントリー倶楽部:2010/07/10(土) 00:33:50 ID:???
KJ、サイドサドルでパット打ち始めたらしいw
見てぇー。Sam Snead!!
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:30:06 ID:???
>>65
KJ、パットに悩んでたのか?
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:33:37 ID:???
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:08:18 ID:???
今日32パットで予選落ちじゃ、次ないかもな。
全英で見たかった・・・。
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:08:34 ID:???
KJのサイドっていえるのか?
真後ろにいるようにしか見えんな
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:35:08 ID:???
もうyoutubeにもUPされてたw

KJ Choi Side Saddle Putting at the John Deere
http://www.youtube.com/watch?v=nuNgK5mCSeo
http://www.youtube.com/watch?v=QMn-Q_HKMnE
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:52:24 ID:???
ザ・バークレイズスコティッシュオープン2日目

1 65-67 -10 ダレン・クラーク
2 66-69 -7 エドアルド・モリナリ
3T 67-69 -6 ピーター・へドブロム
3T 67-69 -6 ブラッドリー・ドレッジ
5 68-69 -5 フランチェスコ・モリナリ
9T 70-69 -3 ローリー・サバティーニ
14T 67-73 -2 ジョン・デーリー
14T 69-71 -2 ヒース・スローカム
21T 67-74 -1 トンチャイ・ジェイディ
21T 72-69 -1 アルバロ・キロス
21T 71-70 -1 トレバー・イメルマン
28T 71-71 Par グレーム・マクダウェル
28T 70-72 Par グレゴリー・アブレ
43T 69-74 +1 リース・デービス
43T 71-72 +1 トム・レーマン
43T 68-75 +1 ジーブ・ミルカ・シン
50T 67-77 +2 石川遼
50T 71-73 +2 カミロ・ビジェガス
50T 70-74 +2 チャール・シュワーツェル
50T 71-73 +2 ロス・フィッシャー
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:53:18 ID:???
===CUT===
69T 71-74 +3 マーティン・カイマー
69T 69-76 +3 アーニー・エルス
69T 71-74 +3 フィル・ミケルソン
69T 74-71 +3 J.B.ホームズ
69T 72-73 +3 Y.E.ヤン
69T 72-73 +3 ビジェイ・シン
85T 73-73 +4 ルーカス・グローバー
85T 74-72 +4 ダニー・リー
85T 70-76 +4 レティーフ・グーセン
96T 72-75 +5 ロバート・アレンビー
123T 72-77 +7 盧承烈
130T 72-78 +8 ミゲル・アンヘル・ヒメネス
154T 81-79 +18 @ジン・ジョン
154T 76-84 +18 @アンビョンフン
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:12:17 ID:???
モリナリブラザーズつえー
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:23:22 ID:???
Stricker sets 54-hole PGA record at Deere Classic (AP)

[188]
Steve Stricker (2010 John Deere Classic) <----- New!!

[189]
John Cook (1996 FedEx St. Jude Classic)
Mark Calcavecchia (2001 Phoenix Open)
Tommy Armour III (2003 Valero Texas Open)
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:01:37 ID:???
明日65を出せば、
Tommy Armour IIIが持つ、72H最少ストローク記録[254]を更新。

明日バーディー6つ獲れば、
Mark CalcavecchiaとPaul Gowが持つ、72H最多バーディー記録[32]を更新。
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:32:23 ID:???
明日も9アンダーで回れば、
自身が持つ、72H最多アンダーパー記録[-33]を更新。
(*90H競技(2009 Bob Hope)の最初の4日間での記録)


72H競技での世界記録は、Chapchai Niratの[-32] (2009 Sail Open)
72H競技でのツアー記録は、Ernie Elsの[-31] (2003 Mercedes Championships) *Par73
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:19:52 ID:???
調子いいみたいね

ジョン・デイリー、再び全英で輝けるか?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/golf/headlines/20100711-00000002-gdo-golf.html
78名無野カントリー倶楽部:2010/07/12(月) 06:30:45 ID:???
全英オープン、ラス2。


11) Darren Clarke (Scottish Open 2位)
19) Paul Goydos (Deere Classic 2位)

@OWGR, July 4
Rickie Fowler (37), Jeff Overton (62), Ricky Barnes (64),
Davis Love III (68), Jason Day (72) 全156名
79名無野カントリー倶楽部:2010/07/12(月) 06:50:14 ID:???
優勝(2連覇)したSteve Strickerも、
結局[254]と[32]の記録更新には失敗。

258 (60-66-62-70), 31birdies
80名無野カントリー倶楽部:2010/07/12(月) 08:01:52 ID:???
欧州、モリナリ兄が勝ったってことは、
HSBCチャンピオンズのJGTO枠、1コ空くかな?
81名無野カントリー倶楽部:2010/07/12(月) 08:09:48 ID:???
まだ今年の出場資格は発表されてませんがその可能性大きいですね
82名無野カントリー倶楽部:2010/07/14(水) 14:44:27 ID:???
今田は結局今週のレノタホには出ないのか
83名無野カントリー倶楽部:2010/07/14(水) 21:08:11 ID:???
慰謝料の足しになるかな?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100714-00000001-alba-golf
これまでウッズのパターといえばタイトリスト・スコッティキャメロン・ニューポート2だったが、
セントアンドリュースではこの使い慣れたパターをナイキのメソッド001ブレードパターに
変えることを明らかにした。ウッズは「セントアンドリュースのグリーンは遅く、自分を
苦しめてきた。新しいパターは (フェースからボールの)球離れがより早くなる」と変更の理由をコメントした。
84名無野カントリー倶楽部:2010/07/15(木) 10:47:33 ID:???
The Junior Open Championship (R&A)

小西 健太 (2010 JGA男子ナショナルチーム・育成選手)が
通算-2で優勝。日本人初。
85名無野カントリー倶楽部:2010/07/16(金) 12:56:21 ID:???
WGC-HSBCチャンピオンズの出場資格が発表されました
ttp://www.hsbcgolf.com/who-is-qualifying.html

日本の5試合は、
2009年ダンロップフェニックス(エドアルド・モリナリ)
2009年日本シリーズ(丸山茂樹)
2009年三井住友VISA太平洋マスターズ(今野康晴)
2010年日本ゴルフツアー選手権(宮本勝昌)
2010年日本オープン(TBD)
(このカテゴリで5人に満たない場合、10月25日の賞金ランク上位者から追加)

ダンロップフェニックス優勝者のエドアルド・モリナリはバークレイズ・スコティッシュオープン優勝者としての資格になるので、
残りの枠は後2人ということになります。
86名無野カントリー倶楽部:2010/07/16(金) 20:18:43 ID:???
>>85
http://www.pgatour.com/2009/tournaments/r489/09/21/hsbc_qualifications/index.html

去年と異なるのはパナソニックオープンと東海クラシックが抜けて
ツアー選手権と日本オープンが入ったところだね

日本ツアーにおける太平洋マスターズとフェニックスの変わらぬ位置付けの高さと
日本プロを除くメジャーの優勝の価値がより高まったのが伺えるという感じかな
87名無野カントリー倶楽部:2010/07/17(土) 19:11:55 ID:???
平塚哲二

マスターズ"裏" (Myanmar Open 優勝)
全米オープン"裏" (Queen's Cup 優勝)
全英オープン"裏" (Hokuriku Open 優勝)


リーチwwwww
88名無野カントリー倶楽部:2010/07/17(土) 22:32:26 ID:???
ただ平塚は現在86位で、全米プロの出場権の獲得圏内にあるから
最後は難しいかもね
89名無野カントリー倶楽部:2010/07/18(日) 06:22:46 ID:???
JuanさんのHPがオープン。
いまいち映んなかったねぇ〜w

http://www.juanputt.com/
90名無野カントリー倶楽部:2010/07/19(月) 16:40:00 ID:???
平塚はフジサンケイと同じ週のオメガヨーロピアンマスターズには出場するのだろうか?
翌週は日本でも日韓戦で平塚は出場選手には決まってないから行けるのでは?
91名無野カントリー倶楽部:2010/07/21(水) 08:02:23 ID:???
63rd U.S. Junior Amateur Championship (USGA)

昨年覇者Jordan Spieth、同ベスト8の今平 周吾らが
Match Playラウンドに進出。(R64)

-*-
62(-10) Gavin Hall 18H最少スコア大会新記録 (2日目)
30(-6) Justin Thomas 9H最少スコア大会タイ記録 (2日目)
92名無野カントリー倶楽部:2010/07/21(水) 11:09:23 ID:???
BradentonってIMGアカデミーがあるとこだよね。
レッドベターのとこ行ってんのか〜。
93名無野カントリー倶楽部:2010/07/22(木) 08:46:52 ID:???
AKの復帰戦、全米プロが濃厚になった模様。
(可能ならBS招待からって話も・・・)
そこでちゃんと結果だして、Team入りしたいって。

I want no Ryder Cup favors, says recovering Kim (Reuters)
http://www.reuters.com/article/idUSTRE66K5U520100721
94名無野カントリー倶楽部:2010/07/23(金) 08:53:08 ID:???
今週もまた欧州の話題に押され気味・・・。
やるねー、ウース○※□△w
95名無野カントリー倶楽部:2010/07/23(金) 22:15:53 ID:???
KJパター戻してるし!トップだし!
なんだったんだアレはw
96名無野カントリー倶楽部:2010/07/24(土) 10:23:48 ID:???
>>95
一時の気の迷いw
97名無野カントリー倶楽部:2010/07/24(土) 10:30:12 ID:???
ヒロシ君トップタイ
98名無野カントリー倶楽部:2010/07/24(土) 17:41:20 ID:???
ビジェガスがコブラを離れ来季よりテーラーメイドと契約
99名無野カントリー倶楽部:2010/07/24(土) 21:28:47 ID:???
コブラはオギルビーが離れ今度はビジェガスか。
ポールターもそのうち?
100名無野カントリー倶楽部:2010/07/24(土) 22:19:53 ID:???
プーマからアディダスか
ダスラー兄弟成仏しろよ
101名無野カントリー倶楽部:2010/07/25(日) 06:56:48 ID:???
63rd U.S. Junior Amateur Championship (USGA)

Jim Liu (14歳11ヶ月)が史上最年少優勝。
1991年のTiger Woods (15歳6ヶ月)の記録を更新。

-*-
昨年覇者Jordan SpiethはR32、今平 周吾はR64で
それぞれ敗退。
102名無野カントリー倶楽部:2010/07/25(日) 08:19:30 ID:???
>>101
プロフィールから察するに韓国系米国人という感じかな
よくもまあ、次から次に…
103名無野カントリー倶楽部:2010/07/25(日) 08:58:07 ID:???
タイガーの時代にもTed Ohってのがいて、
確かランキングひっくり返したこともある。
今はアジアでひっそりと・・・。
104名無野カントリー倶楽部:2010/07/25(日) 10:15:10 ID:???
パブリックリンクスも韓国人だったし。
アマの主要タイトルを韓国人&韓国系が独占するかもね。
105名無野カントリー倶楽部:2010/07/25(日) 11:22:20 ID:???
APLと言えば今田があと一歩だった試合・・・
(相手はティム・クラーク)
106名無野カントリー倶楽部:2010/07/25(日) 11:45:21 ID:9ItUPwfw
ヒロシさん、40歳過ぎても向上心があるな。
107名無野カントリー倶楽部:2010/07/25(日) 11:54:42 ID:???
親友のマイク・ウィアも今年は調子悪いね
108名無野カントリー倶楽部:2010/07/25(日) 13:22:58 ID:???
小山内 崔京周 D・ウィルソン


(;´Д`)ハァハァ
109名無野カントリー倶楽部:2010/07/25(日) 17:46:35 ID:???
スカンジナビアンマスターズ

1T 68-67-71 -10 K.J.チョイ
1T 70-66-70 -10 リチャードS・ジョンソン
3  67-70-70 -9 ルイ・ウーストハウゼン
4T 73-69-67 -7 マーク・ブラウン
4T 68-69-72 -7 ラファ・エチェニケ
6  68-71-71 -6 エドアルド・モリナリ
12T 71-72-70 -3 フレドリック・アンダーソンヘッド
19T 67-73-74 -2 ダスティン・ジョンソン
19T 73-72-69 -2 ロバート・カールソン
19T 71-71-72 -2 の
36T 72-68-77 +1 ピーター・ハンソン
48T 71-74-74 +3 ローリー・サバティーニ

===CUT===
106T 73-76 +5 リッキー・ファウラー
152T 76-84 +16 ソレン・ケルドセン
110名無野カントリー倶楽部:2010/07/25(日) 18:01:44 ID:???
カナディアンオープン

1 65-65-65 -15 ディーン・ウィルソン
2T 71-68-60 -11 カール・ピーターソン
2T 66-67-66 -11 ボブ・エステス
2T 66-64-69 -11 ティム・クラーク
5T 70-67-63 -10 ブライス・モルダー
5T 67-68-65 -10 トレバー・イメルマン
5T 73-62-65 -10 ケビン・サザーランド
5T 64-68-68 -10 ブロック・マッケンジー
10T 69-67-66 -8 クリス・ディマルコ
10T 69-66-67 -8 ルーク・ドナルド
25T 67-70-67 -6 リッキー・バーンズ
25T 68-68-68 -6 カミロ・ビジェガス
56T 68-70-69 -3 J.M.シン
69T 67-72-70 -1 レティーフ・グーセン
MDF 69-70-73 +2 ジョン・デーリー

===CUT===
80T 69-71 E 今田竜二
97T 70-71 +1 ショーン・オヘア
97T 68-73 +1 ポール・ケーシー
106T 68-74 +2 トム・パーニスJr
129T 73-71 +4 フレッド・カプルス
137T 69-76 +5 ダニー・リー
143T 72-74 +6 マイク・ウィア
111名無野カントリー倶楽部:2010/07/26(月) 19:22:42 ID:???
ヒロシさんの最後のパットもったいなかったな
ラインに乗ってただけにあのショートは
112名無野カントリー倶楽部:2010/07/27(火) 10:36:30 ID:???
2010 WGC-BS招待

<-- Field Rating 115+ -->
Carl Pettersson (2010 Canadian Open)

<-- OWGR, July 25 -->
Charl Schwartzel (28), Nick Watney (32), Rickie Fowler (34),
Francesco Molinari (35), Alvaro Quiros (41), Scott Verplank (47),
Bo Van Pelt (48), Peter Hanson (49), Rhys Davies (50)

現在81名。
113名無野カントリー倶楽部:2010/07/27(火) 10:37:18 ID:???
Nominated Events@2010 WGC-BS招待

2009 Australian PGA Championship (Robert Allenby)
2009 Iskandar Johor Open (K.J. Choi)
2009 Bridgestone Open (Yuta Ikeda)
2010 Japan Golf Tour Championship (Katsumasa Miyamoto)
2010 Vodacom Championship (Hennie Otto)
114名無野カントリー倶楽部:2010/07/28(水) 09:58:05 ID:???
Kim announces his return, says he will play Bridgestone Invitational
http://www.pgatour.com/2010/tournaments/r476/07/27/kim-returns/index.html
115名無野カントリー倶楽部:2010/07/28(水) 13:57:00 ID:???
最近加賀崎航太はどうしてるのだろうかとHP覗いたら
今年の戦績がわずかに3大会しか載ってなかったのでおかしいなと思ったら
実は好成績のものだけ選んで載せていたことがわかった

今年5月中旬に出場したKeperra Bowlというオープン競技では
75-79で予選落ちを喫しながら全くスルーというのはいかがなものかと思う
116名無野カントリー倶楽部:2010/07/28(水) 16:18:47 ID:???
Tetsuji Hiratsuka and Hideto Tanihara set sights on next week's
Worldwide Holdings Selangor Masters. (August 4-7)
117名無野カントリー倶楽部:2010/07/28(水) 16:28:15 ID:???
その翌週は今のとこ・・・
岩手県オープン。5戦3勝w
118名無野カントリー倶楽部:2010/07/28(水) 17:01:34 ID:???
バーレーンで行われるとかいう
Volvo Tournament of Champions (仮)
なんかややこしいんだけど、誰か訳して!
SBS選手権みたいになるってこと?
119名無野カントリー倶楽部:2010/07/28(水) 19:00:33 ID:???
でもフィールドは126人でカットは60位タイまでみたいだね
120名無野カントリー倶楽部:2010/07/28(水) 19:08:01 ID:???
2012年以降も?
121名無野カントリー倶楽部:2010/07/28(水) 21:16:56 ID:???
つたない英語力で翻訳してみたけど
やっぱり2012年からは前年チャンピオンのみの大会になるっぽい。
日程も1月初旬にずらして、それを欧州ツアーの開幕試合にするとか・・・。

2011年大会の出場資格・概要などに関しては
http://www.uae-golf-online.com/volvo-and-european-tour-announce-new-tournament-of-champions-at-the-royal-golf-club.html
122名無野カントリー倶楽部:2010/07/28(水) 22:29:02 ID:???
スポンサー招待枠というのは地元中近東周辺の選手に門戸を広げるのか、それともアメリカなど欧州以外の世界の選手を呼ぶことを前提にしているのかどっちだろう
123名無野カントリー倶楽部:2010/07/29(木) 09:00:36 ID:???
65th Boy's State Junior Championship (2日目)

Bobby Wyattが、14-under-par 57を達成。(6,643y, Par71)

先日の全米ジュニアアマはR64で敗退でしたが、
AJGAの2010 graduateメンバーの中ではNo.1の実力者。
すでにアラバマ大学への進学が決まっています。
124名無野カントリー倶楽部:2010/07/29(木) 12:51:24 ID:???
Cinkもすかさず反応してるw

「CC of Mobileは良く知ってるコースで、お気に入りのひとつ。
どう考えたって簡単に出来ることじゃない・・・」
125名無野カントリー倶楽部:2010/07/29(木) 14:24:48 ID:???
訂正: 6628y, Par71のset upだったようです。
126名無野カントリー倶楽部:2010/07/29(木) 19:56:56 ID:???
メジャーチャンプのマクダウェルも家族とのプライベートで59出したらしいな
127名無野カントリー倶楽部:2010/07/30(金) 09:01:57 ID:???
平塚哲二

全米プロの招待状、届いたって。
ざんね・・・あ、いや、おめでとう!
128名無野カントリー倶楽部:2010/07/30(金) 09:09:02 ID:???
やっぱり届いたか
アジアンツアーは4日〜7日だから日程的には大丈夫か
129名無野カントリー倶楽部:2010/07/30(金) 13:20:55 ID:???
D・チャンド D・ハウエル E・コンプトン


(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァ
130名無野カントリー倶楽部:2010/07/30(金) 19:41:59 ID:???
Ross Fisherゾーンなう。
131名無野カントリー倶楽部:2010/07/30(金) 21:06:23 ID:???
ああああ、61。普通〜。

・・・普通?
132名無野カントリー倶楽部:2010/07/30(金) 21:46:54 ID:???
感覚がおかしくなってきたw
Vision54も現実味を帯びてきた。
133名無野カントリー倶楽部:2010/07/30(金) 22:58:23 ID:???
54ねえ・・・。
昨日の57でもパー5つ打ってる訳でしょ?
なんかそっちの方が壁になりそ。
134名無野カントリー倶楽部:2010/07/30(金) 23:20:33 ID:???
Francesco Molinariゾーンなう?
135名無野カントリー倶楽部:2010/07/30(金) 23:36:09 ID:???
気のせいか。
トミーに聞かなきゃわかんない。
136名無野カントリー倶楽部:2010/07/31(土) 09:55:01 ID:???
2010 WGC-BS招待

出場資格のあった81名のうち、80名の参戦が決まりました。
唯一Carl Petterssonは、家族との予定を優先のため回避。

あとは、3 Irish Open、Greenbrier Classicの勝者、
8/1付のOWGR50位以内の選手に追加出場資格が与えられます。
137名無野カントリー倶楽部:2010/08/01(日) 09:15:08 ID:???
J.B. Holmesも60。
けどD.A. Pointsの方が惜しかったみたい。

なにこれ?地球温暖化の影響?
138名無野カントリー倶楽部:2010/08/01(日) 10:44:52 ID:???
乱打戦みたいな感じだな
石川が口火を切ったのか
139名無野カントリー倶楽部:2010/08/01(日) 11:50:18 ID:???
J.B. Holmesの60は、PGAツアー史上23人(24回)目。
今季3回目だけど、2006年にも3回出てるみたい。

1950s (7回)  2000s (9回)
1960s (0回)  2010s (3回)
1970s (0回)
1980s (0回)
1990s (5回)

-*-
唯一の複数回達成者は、Zach Johnson (2007, 2009)。
140名無野カントリー倶楽部:2010/08/01(日) 15:23:18 ID:???
全米ジュニアアマでトーナメントレコード出した
Gavin Hall (15歳)がTurning Stone出るみたいだ。
予選通過したらまたツアー記録?
141名無野カントリー倶楽部:2010/08/01(日) 18:32:15 ID:???
ブルネイオープン

Siddikur (読めない)が、バングラデシュ人として
初めてのアジアンツアー制覇。
142名無野カントリー倶楽部:2010/08/01(日) 19:13:50 ID:???
タイガー・ウッズ、来年のドバイデザートクラシックに出場決定
143名無野カントリー倶楽部:2010/08/01(日) 21:52:29 ID:???
欧州すげー大根戦。
今度こそChris Wood!!
144名無野カントリー倶楽部:2010/08/02(月) 06:31:25 ID:???
今日はアップルビーか。
なんかもうねえw
145名無野カントリー倶楽部:2010/08/02(月) 06:35:22 ID:???
もう笑うしかないww
146名無野カントリー倶楽部:2010/08/02(月) 06:35:36 ID:???
59キターーーー!!!
147名無野カントリー倶楽部:2010/08/02(月) 06:39:14 ID:???
☆59☆

Al Geiberger (1977 Danny Thomas Memphis Classic)
Chip Beck (1991 Las Vegas Invitational)
David Duval (1999 Bob Hope Chrysler Classic)
Paul Goydos (2010 John Deere Classic)
Stuart Appleby (2010 The Greenbrier Classic) <----- New!!
148名無野カントリー倶楽部:2010/08/02(月) 06:41:34 ID:???
PGATOUR Sam Snead registered the first-ever 59 in a PGA event (not official) at Greenbrier. @StuartAppleby just became the 5th ever in a TOUR event.
149名無野カントリー倶楽部:2010/08/02(月) 07:22:08 ID:???
Overtonどんまい!(´・ω・`)
150名無野カントリー倶楽部:2010/08/02(月) 08:32:39 ID:???
全米シニア (USGA)

Bernhard Langerが4日間60台のスコアを並べ優勝。
先週の全英シニアに続き、2週連続のメジャー制覇。
151名無野カントリー倶楽部:2010/08/02(月) 08:38:55 ID:???
アップルビーシード権復活オメ
152名無野カントリー倶楽部:2010/08/02(月) 08:45:56 ID:???
めでたいんで、ちょっとageときま。
Overtonこれで50位以内入れたやろか?
153名無野カントリー倶楽部:2010/08/02(月) 11:10:36 ID:???
ああ、Turning StoneのCEO棄権だって。
154名無野カントリー倶楽部:2010/08/02(月) 11:21:29 ID:???
アップルビー、史上5人目の59
パー70コースでの達成は史上初(今までは71or72)
155名無野カントリー倶楽部:2010/08/02(月) 12:40:38 ID:???
Darren Clarkeにも全米プロの招待状が・・・。
副キャプテンからプレイヤーになったりしてw
156名無野カントリー倶楽部:2010/08/02(月) 17:35:06 ID:???
日本選手で100位以内につけながら全米プロの招待状が届いてないのは
どういうことだろう
157名無野カントリー倶楽部:2010/08/02(月) 17:36:11 ID:???
>>156
ごめん、谷口のことです
158名無野カントリー倶楽部:2010/08/02(月) 18:57:36 ID:???
まだ今日終わった段階で
special money list [*]上位70人が決まったとこだから、
どうなるにせよ明日からじゃない?

PGA of America的には、藤田・孔明・庚泰>平塚>谷口?
枠はたぶんあと20名ほどだと思う。

[*] 2009 WGC-BS招待〜2010 Greenbrier Classic
159名無野カントリー倶楽部:2010/08/02(月) 19:14:26 ID:???
>>158
ありがとうw

小なりといえどアジアンツアー2勝の平塚>メジャーである日本プロ優勝の谷口
ということかな?

だとしたら日本ツアー悲しすぎる…
160名無野カントリー倶楽部:2010/08/02(月) 19:43:51 ID:???
いやまあわかんないけどね、細かい事情は。
優勝以外の実績も、考慮されてるかもしんないし。
うん。わかんない。
161名無野カントリー倶楽部:2010/08/02(月) 20:15:57 ID:???
アップルビー59クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
162名無野カントリー倶楽部:2010/08/02(月) 21:33:14 ID:???
よく考えてみたら全米プロを主催するPGAオブアメリカに匹敵する
日本における団体は、日本プロを主催するJPGAだから、本当なら
早めに招待状が来てもおかしくはないんだけどねw
163名無野カントリー倶楽部:2010/08/03(火) 09:08:34 ID:???
2010 WGC-BS招待

<-- Field Rating 115+ -->
Stuart Appleby (2010 Greenbrier Classic)

<-- OWGR, Aug 1 -->
Jeff Overton (47)

全82名。
164名無野カントリー倶楽部:2010/08/03(火) 09:15:16 ID:???
92nd PGA Championship

全156名がリストアップされました。
藤田、平塚、池田、石川、孔明。

http://www.pga.com/pgachampionship/2010/players/field_list.cfm
165名無野カントリー倶楽部:2010/08/03(火) 09:35:34 ID:???
訂正:
Turning Stone, WGC-BS招待の勝者を除く、
現在154名でした。

OWGR100位圏外からは、
Simon Khan (103), Gonzalo Fdez-Castano (104), 盧承烈 (105)
166名無野カントリー倶楽部:2010/08/03(火) 10:04:35 ID:???
谷口は何度も招待してるのにいつも予選落ちしてるから選ばれなかったのかな
167名無野カントリー倶楽部:2010/08/03(火) 10:23:54 ID:???
JGTOを主戦場としてる選手からは6人。(リャンは除く)
この辺が暗黙枠の上限ってとこなのかな?
今年は多いからね、100位以内に入ってる選手。
168名無野カントリー倶楽部:2010/08/03(火) 10:34:26 ID:???
セガサミーまで6試合連続予選落ちで谷口よりランクが低い孔明が選ばれたのは
もしや去年のカシオ[ワールド]オープン優勝が効いたとかw
169名無野カントリー倶楽部:2010/08/03(火) 10:38:14 ID:???
孔明はもっと早い時点で決まってた。
170名無野カントリー倶楽部:2010/08/03(火) 10:46:03 ID:???
6月末の77位の段階で招待状が来たということね
171名無野カントリー倶楽部:2010/08/03(火) 10:59:12 ID:???
はっきりとどの時点かはわからないけど、
結局、包括的な評価がなされた結果でしょ。
招待枠だから。
OWGRや優勝実績もその一部。
172名無野カントリー倶楽部:2010/08/03(火) 11:13:05 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2010/07/02/11.html

実はこの記事を見て書いたんだw

やっぱり谷口はメジャー特に全米プロとの相性の悪さが原因かもね
普通だったら選ばれてもおかしくはないけど日本ツアー枠はあまり
拡げる訳にはいかないし
173名無野カントリー倶楽部:2010/08/03(火) 11:28:51 ID:???
あんまり遠い過去は関係ないと思うけどね。
もっとフェアなはずだよ。

直近のStrongest Fieldに於ける評価がついてる谷口と、
そうでない平塚の選択・・・みたいなね。わかんないけど。
174名無野カントリー倶楽部:2010/08/03(火) 11:42:54 ID:???
日本プロに勝ったし、全米・全英続けて予選突破した(結果は下位に沈んだけど)
メジャーでは予選落ちがデフォだった谷口も、全米プロの出場は内心当確と
思ってたんじゃないかな

強がりだから表立っては口に出さないかもしれないけど
175名無野カントリー倶楽部:2010/08/03(火) 11:53:23 ID:???
谷口は片山と違って自己都合でメジャーやW杯などを欠場はしないから
密かに応援してるんだが

年齢も年齢だしそろそろ結果がほしい
アクセンチュアはあったけどやっぱりメジャーで、ね
176名無野カントリー倶楽部:2010/08/03(火) 21:26:16 ID:???
Jin Jeong、韓国籍を保有し続けることを決めたみたいで、
兵役義務は30まで遅らせてもらえるとか。
同時に、今年のアジア大会やEisenhower Trophyで
代表入りするような話もあがってるみたい。

予定:
ウエスタンアマ(今週)、全米アマ、欧州マスターズ、韓国オープン、
豪州マスターズ、豪州オープン、豪州PGA、マスターズ→プロ
177名無野カントリー倶楽部:2010/08/03(火) 21:58:59 ID:???
>>176
30ってゴルファーとして脂の乗る時期なのにな。
178名無野カントリー倶楽部:2010/08/03(火) 22:06:46 ID:???
アジア大会頑張れば、免除してもらえるのかな?
とも思うんだけど、これからの韓国ゴルフ界、
才能ある若手と兵役の問題、続くんだろうね〜。
179名無野カントリー倶楽部:2010/08/03(火) 22:24:55 ID:???
韓国人男子は兵役があるから、才能があると感じた親は
早めに海外に移住し、そこの国籍を取るんだろうね
米国のケビン・ナみたいに
180名無野カントリー倶楽部:2010/08/03(火) 22:36:06 ID:???
Kevin Naって8才の時でしょ?移住したの。
なんかインタビュー記事読んだことあるんだよな〜。

まあ家族で海渡って、優秀なコーチ付けさすの、
最近のトレンドではあるみたい。富裕層だろうけど。
181名無野カントリー倶楽部:2010/08/04(水) 08:37:37 ID:???
Overton !!! (`・ω・´)
182名無野カントリー倶楽部:2010/08/04(水) 09:13:50 ID:???
First-round times

♯1
1:00 pm Overton, Jeff Ishikawa, Ryo

♯10
12:30 pm Fraser, Marcus Ikeda, Yuta
12:40 pm Matteson, Troy Miyamoto, Katsumasa


Second-round times

♯1
8:30 am Fraser, Marcus Ikeda, Yuta
8:40 am Matteson, Troy Miyamoto, Katsumasa

♯10
9:00 am Overton, Jeff Ishikawa, Ryo
183名無野カントリー倶楽部:2010/08/04(水) 09:20:16 ID:???
日本時間では・・・

☆1日目

♯1
6日02:00〜 石川

♯10
6日01:30〜 池田
6日01:40〜 宮本

☆2日目

♯1
6日21:30〜 池田
6日21:40〜 宮本

♯10
6日22:00〜 石川
184名無野カントリー倶楽部:2010/08/04(水) 09:28:22 ID:???
裏開催 Turning Stone Resort Championship

12:33 pm Wilson, Mark Imada, Ryuji Wetterich, Brett #10
1:50 pm Veazey, Vance Lutterus, David Fujita, Hiroyuki #1

7:43 am Wilson, Mark Imada, Ryuji Wetterich, Brett #1
9:00 am Veazey, Vance Lutterus, David Fujita, Hiroyuki #10
185名無野カントリー倶楽部:2010/08/04(水) 11:29:04 ID:???
Paul Azingerが全米プロ回避。
DJ Trahanイン。現在154名。
186名無野カントリー倶楽部:2010/08/04(水) 11:46:32 ID:???
お前ら深読みしすぎててワロタ
谷口は嫁さんが二人目を出産間近で辞退したんだよ
187名無野カントリー倶楽部:2010/08/04(水) 11:53:05 ID:???
そんな理由で辞退?
188名無野カントリー倶楽部:2010/08/04(水) 12:06:35 ID:???
あれ?
それ発表があった情報?
それとも想像?
189名無野カントリー倶楽部:2010/08/04(水) 12:08:11 ID:???
イエス
理由が気に入らないなら勝手に議論してちょ
190名無野カントリー倶楽部:2010/08/04(水) 12:09:06 ID:???
ソースぷりーず。
191名無野カントリー倶楽部:2010/08/04(水) 12:14:38 ID:???
どこぞの今朝のスポーツ新聞だよ
面倒臭い奴らだな
192名無野カントリー倶楽部:2010/08/04(水) 12:18:09 ID:???
そーなんだ。
でも別に議論とかじゃないし、
知りたかっただけだよ。
193名無野カントリー倶楽部:2010/08/04(水) 13:40:53 ID:???
そろそろ専スレ立てときます?
194名無野カントリー倶楽部:2010/08/04(水) 13:51:03 ID:???
遼くんスレの人に任せた方がいいかな?
ま、いいや。
195名無野カントリー倶楽部:2010/08/04(水) 15:35:41 ID:???
谷口は辞退ってのも考えたけどまさか2人目ができていたとは思わなかった
196名無野カントリー倶楽部:2010/08/04(水) 15:59:11 ID:???
立ち会いたかったのか?
いいパパだね
197名無野カントリー倶楽部:2010/08/04(水) 16:15:38 ID:???
なんかゴルフ板、急激に過疎ったね。
遼くんスレもここと同じくらいだった。
198名無野カントリー倶楽部:2010/08/04(水) 18:49:19 ID:???
特派員レポート
http://www.bs-invitational.com/report/10/index.html

ツイッターも、日本人スタッフがつぶやいてくれてるよ。
199名無野カントリー倶楽部:2010/08/04(水) 19:03:38 ID:???
>>195
禿げをなめちゃダメだ
200名無野カントリー倶楽部:2010/08/04(水) 19:07:18 ID:???
ブリヂストンのコースは国内で言うと
大利根とか袖ヶ浦に似た感じだね。ただ距離が長いw
201名無野カントリー倶楽部:2010/08/04(水) 23:47:19 ID:???
+   +
  ∧_∧  +
  (0゚・∀・) WGC-BRIDGESTONE INVITATIONAL
  (0゚∪ ∪ +
  と__)__)   +
202名無野カントリー倶楽部:2010/08/05(木) 08:14:18 ID:???
遼くんには667yのPAR5で2オンに期待したいとこだが・・・
国内の短いPAR5ですら2オンやっとだしなムリポかな?w
203名無野カントリー倶楽部:2010/08/05(木) 09:13:50 ID:???
ああああ、Allenby釣りしてる時
ボートですべって右ひざ靭帯怪我したらしい。
BS招待&全米プロ欠場・・・。
204名無野カントリー倶楽部:2010/08/05(木) 15:12:01 ID:???
早いかもしれなかったが実況スレ立てたどー

【ゴルフ】 WGC - Bridgestone Invitational
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1280988444/
205名無野カントリー倶楽部:2010/08/05(木) 18:44:50 ID:???
うむ、ご苦労
206名無野カントリー倶楽部:2010/08/05(木) 20:44:54 ID:???
スレどーもです!

深夜に備えて、ひと眠りしとこ。
KJに抱かれる夢みながら・・・。
207名無野カントリー倶楽部:2010/08/05(木) 21:06:47 ID:???
Choi? ひ、引いたわ…
208名無野カントリー倶楽部:2010/08/05(木) 21:19:56 ID:???
アジアンツアーは久保谷が辛うじて予選通過かな
谷原は初日でリタイヤ
209名無野カントリー倶楽部:2010/08/06(金) 12:25:18 ID:???
WGCの日本勢、序盤は大いに盛り上がったけど・・
210名無野カントリー倶楽部:2010/08/06(金) 13:05:47 ID:???
ポールターは髪の毛をセットしなくなったのか?
211名無野カントリー倶楽部:2010/08/07(土) 01:25:20 ID:???
日本人全員、場違いなとこにきた感じですな。
212名無野カントリー倶楽部:2010/08/07(土) 01:56:18 ID:???
ブリヂストンのリーダースボードに表示されている
国旗の前にある数字は何ジャロ?

213名無野カントリー倶楽部:2010/08/07(土) 03:34:53 ID:???
FedExポイントの順位らしいです
ページの一番下に色分けの区分が書いてあります
214名無野カントリー倶楽部:2010/08/07(土) 10:36:47 ID:???
不甲斐なしの日本勢
215名無野カントリー倶楽部:2010/08/07(土) 10:54:36 ID:???
全米プロ (ティータイム)

.現地  日本
07:10 | 21:10 | (#10) Rickie Fowler, Justin Leonard, 石川 遼
07:30 | 21:30 | (#01) John Merrick, 金 庚泰, Martin Laird
07:40 | 21:40 | (#01) 藤田 寛之, Bubba Watson, Alvaro Quiros
07:40 | 21:40 | (#10) Luke Donald, 平塚 哲二, J.B. Holmes
12:35 | 02:35 | (#10) 小田 孔明, Colin Montgomerie, Matt Kuchar
13:25 | 03:25 | (#10) Peter Hanson, 池田 勇太, Ben Curtis

08:20 | 22:20 | (#10) Y.E. Yang, Vijay Singh, Tiger Woods
13:35 | 03:35 | (#01) Phil Mickelson, Graeme McDowell, Louis Oosthuizen

*Lee Westwood棄権。
216名無野カントリー倶楽部:2010/08/07(土) 11:56:52 ID:???
>>213
そう思って見たけれど
THIS WEEK LAST WEEKともに合わないんじゃない?
217名無野カントリー倶楽部:2010/08/07(土) 14:03:35 ID:???
proj(ected) FedExCup pointsということで、
現在の順位のまま4日間終了したとすると、
ポイントが何位になるよって事だと思います。

訳すと暫定順位、推定順位という感じでしょうか?
218名無野カントリー倶楽部:2010/08/07(土) 20:37:45 ID:???
全米プロの組み合わせってPGAが好きに決めるのかい?
とすると、メジャーは全部主催者が好きに決めるのかな
219名無野カントリー倶楽部:2010/08/07(土) 21:18:30 ID:???
逆に主催者が組合せ決めない試合なんてあるのか?
220名無野カントリー倶楽部:2010/08/07(土) 21:42:38 ID:???
タイガーの組、
ビッグネーム揃いなんだが人種的には皆マイノリティなんだよなw
221名無野カントリー倶楽部:2010/08/08(日) 00:52:35 ID:???
宮本
何狂ったのか?
222名無野カントリー倶楽部:2010/08/08(日) 01:49:58 ID:???
宮本がリーダーボードから消えたぞ

と思ったらwwwwwwww
223名無野カントリー倶楽部:2010/08/08(日) 02:12:31 ID:LSDfcMyT
4T 宮本 -5 71 72 62
62wwwww
224名無野カントリー倶楽部:2010/08/08(日) 02:44:23 ID:???
>>222>>223
途中経過見ようとPGA公式開いたら宮本のドアップが映し出されて何事かと思った。
明日崩れなければトップ10は十分狙えるな。
225名無野カントリー倶楽部:2010/08/08(日) 06:21:50 ID:xKTGIJzc
トッププロが出ていない米ツアーで今田、藤田共に余裕で予選落ちしてるじゃないか
藤田は予選落ちが続いてるから全米プロゴルフ選手権も余裕で予選落ちしそうだな

宮本がこれだけ順位を上げても新聞の見出しは石川の名前が先に来たりして
226名無野カントリー倶楽部:2010/08/08(日) 07:25:58 ID:???
藤田は全英から4試合連続予選落ち
完全に調子落としてるな
227名無野カントリー倶楽部:2010/08/08(日) 07:44:41 ID:???
Tadd Fujikawa (19歳)が、
eGolf Professional Tourで初優勝。
賞金$25,000ゲット。
228名無野カントリー倶楽部:2010/08/08(日) 08:31:06 ID:???
ミケルソンなんとか4位以内に入ってくれんかのう
タイガーをランキン1位から引き摺り下ろすのには必要なのじゃよ
1週間で良い、1週間で良いのじゃ
14th holeが鬼門じゃ
229名無野カントリー倶楽部:2010/08/08(日) 09:06:52 ID:???
欧州アマ (EGA)

デンマークのLucas Bjerregaard (18歳)が優勝→来年の全英オープン出場権
2位に終わった本命Tommy Fleetwood (19歳)→プロ転向の意志
230名無野カントリー倶楽部:2010/08/08(日) 09:07:54 ID:???
ウエスタンアマ (WGA)

David Chung (20歳)が優勝。

(MPR敗退) Gregor Main, Kieran Pratt, Lion Kim, Cheng-Tsung Pan
(3R敗退) Scott Langley, Peter Uihlein, Jordan Spieth
(2R敗退) Jin Jeong, Ben An, Brad Benjamin, Nathan Smith, 宇佐美祐樹
231名無野カントリー倶楽部:2010/08/08(日) 09:58:39 ID:???
奇跡が起こって、宮元2日連続の62出せ
232名無野カントリー倶楽部:2010/08/08(日) 10:45:45 ID:???
全米プロで藤田と同組のババ・ワトソンもアルバロ・キロスも飛ばし屋だから
藤田にはやりにくいかもね
233名無野カントリー倶楽部:2010/08/08(日) 10:59:26 ID:???
タイOPに片山エントリーしてるんだけど
芥屋の週だし、ほんとに出そう・・・
234名無野カントリー倶楽部:2010/08/08(日) 13:19:42 ID:???
よっぽど芥屋が嫌いなんだな
4日間プレーできたのは1997年と2009年の2回だけだからね
つーか「国内専念」って言葉はどの口が言ってるんだ?
235名無野カントリー倶楽部:2010/08/08(日) 18:06:51 ID:???
今のタイガーになら俺でも勝てるかもしれない
なんちゃって〜
236名無野カントリー倶楽部:2010/08/08(日) 23:48:41 ID:PY694T0p
タイガー、まさかの最下位もありえるな
237名無野カントリー倶楽部:2010/08/08(日) 23:59:30 ID:???
>>236
今のタイガーなら、俺でもパー3で1ホール勝負なら
勝てる可能性あるな。なんかすごくウキウキしてきた。
238名無野カントリー倶楽部:2010/08/09(月) 00:15:41 ID:???
第3ラウンドのあのぞんざいなアプローチを見ると、
明日も大叩きが目に浮かぶ。
ゴルフって本当に怖いね。
239名無野カントリー倶楽部:2010/08/09(月) 00:20:33 ID:???
>>238
アプミスって手前ラフ
すたすた歩いていって素振りもせずに適当に打って微妙な距離のパット残す
このまま引退もありえるのかってぐらいやる気がなさそうだな
240名無野カントリー倶楽部:2010/08/09(月) 00:20:57 ID:???
あんなプレーをする人じゃなかったのに、どうしてしまったのだ。
すっかり壊れてしまった。
241名無野カントリー倶楽部:2010/08/09(月) 00:32:31 ID:???
右グリーン手前のバンカー残り30ヤード
242名無野カントリー倶楽部:2010/08/09(月) 05:14:00 ID:9jZDcI5r
宮本は昨日の62で舞いあがってしまったのか?
243名無野カントリー倶楽部:2010/08/09(月) 06:23:29 ID:???
ウッズは午後から全米プロの会場で練ランしたとか。
244名無野カントリー倶楽部:2010/08/09(月) 07:12:42 ID:???
日本勢は本当に実力不足だな
245名無野カントリー倶楽部:2010/08/09(月) 08:58:07 ID:???
ババワトソン痩せた?
246名無野カントリー倶楽部:2010/08/09(月) 09:26:55 ID:???
せっかく今まで自分の庭同然にブリヂ招待で活躍してきたタイガーが
ボロボロに終わってNo.1に踊りだす絶好の機会だったのに、またミケは…

しかもライバルのウェストウッドも棄権したから、最高の環境だったんだけど
247名無野カントリー倶楽部:2010/08/09(月) 09:43:13 ID:???
ウッズ… ブービー賞やん…
248名無野カントリー倶楽部:2010/08/09(月) 10:00:37 ID:???
自殺とか、悲劇で終わりそうな気がしてきた
249名無野カントリー倶楽部:2010/08/09(月) 10:43:17 ID:???
>>246
あんたの日本語の方がボロボロ
250名無野カントリー倶楽部:2010/08/09(月) 18:18:02 ID:2MWc1BI2
石川遼頑張ったね、宮里藍より凄いねw
251名無野カントリー倶楽部:2010/08/09(月) 18:57:40 ID:???
全米プロ日本勢スタート時間 ※日本時間

初日
石川 10番 8月12日21:10
藤田 1番.. 8月12日21:40
平塚 10番 8月12日21:40
小田 10番 8月13日02:35
池田 10番 8月13日03:25

2日目
小田 1番 8月13日21:20
池田 1番 8月13日22:10
石川 1番 8月14日02:25
藤田 10番..8月14日02:55
平塚 1番 8月14日02:55

詳細はこちらを見てね
ttp://www.pga.com/pgachampionship/2010/scoring/teetimes.cfm
252名無野カントリー倶楽部:2010/08/09(月) 19:05:27 ID:???
現地時間スタート時間と組み合わせ ※左がR1、右がR2

1 7:40am   10 12:55pm
Hiroyuki FUJITA, Fukuoka, Japan
Bubba WATSON, Bagdad, Fla.
Alvaro QUIROS, Cadiz, Spain


10 7:10am    1 12:25pm
Rickie FOWLER, Murrieta, Calif.
Justin LEONARD, Dallas, Texas
Ryo ISHIKAWA, Saitama, Japan


10 7:40am    1 12:55pm
DONALD, High Wycombe, England
Tetsuji HIRATSUKA, Shiga, Japan
JB HOLMES, Campbellsville, Ky.


10 12:35pm    1 7:20am
Koumei ODA, Fukuoka, Japan
Colin MONTGOMERIE, Perthshire, Scotland
Matt KUCHAR, Atlanta, Ga.


10 1:25pm    1 8:10am
Peter HANSON, Trelleborg, Sweden
Yuta IKEDA, Chiba, Japan
Ben CURTIS, Stow, Ohio
253名無野カントリー倶楽部:2010/08/09(月) 19:06:42 ID:???
予選カット条件は 70位タイ までだ
254名無野カントリー倶楽部:2010/08/09(月) 19:29:33 ID:???
しかし藤田の組み合わせも酷いなw
まぁ話題性があって面白いけど
255名無野カントリー倶楽部:2010/08/09(月) 20:51:59 ID:???
30〜40ヤードぐらい違うかな
256名無野カントリー倶楽部:2010/08/09(月) 22:26:31 ID:???
藤田260ヤード、馬場ワトソン330ヤード
普通に振ってこれぐらいだろう。
257名無野カントリー倶楽部:2010/08/11(水) 19:01:43 ID:???
JGTOのページでは日本ツアーメンバーとして6人の名前が挙がってるけど、中国のリャンはJGTOメンバーに入らないのか?
258名無野カントリー倶楽部:2010/08/11(水) 21:00:50 ID:???
ワトソンとキロスはどっちの方が飛ぶのか
が普通のゴルフファンの見所だわなw
259名無野カントリー倶楽部:2010/08/11(水) 21:35:54 ID:???
>>256
藤田260はないだろ、もうちょっと飛ぶよ
260名無野カントリー倶楽部:2010/08/11(水) 23:39:54 ID:???
今年の全米プロのコースって、なんであんなにハゲ散らかしているの?
261名無野カントリー倶楽部:2010/08/12(木) 00:03:19 ID:???
>>244
でもブリヂのモンスターコースで石川が2オンしたのは嬉しかったよ
いつも置いてかれるのが常識だった日本人がギャラリーに拍手喝采だなんて
こういう若者が出る時代になったのかと
262名無野カントリー倶楽部:2010/08/12(木) 00:24:30 ID:???
ミケルソン

「全米オープン(6月)の直前、体中に痛みが走り、歩くことさえできなくなった」
と関節炎を患っていたことを告白。それでも
「今は元気になった。良い治療の結果、先週から自分のスイングができるようにもなった」
263名無野カントリー倶楽部:2010/08/12(木) 02:24:11 ID:???
練ランでもキャディーにクラブで頭を押さえさせて全ホール回ったタイガー
練ランとは言え勿論大勢のギャラリーの前でだ
なりふり構わずって感じで逆に好感持てるなぁ
復活してくんねーかな
264名無野カントリー倶楽部:2010/08/12(木) 13:22:56 ID:???
これ以上はない厳しい質問だった。

「あなたは世界一から地球上で最低のゴルファーになってしまいましたがどう考えていますか」

もはや牙を抜かれた虎となったウッズは
「私は地球上で最低のゴルファーになったかもしれないが、君を負かすことはできるよ」
と笑顔で返すしかなかった。
265名無野カントリー倶楽部:2010/08/12(木) 15:18:36 ID:???

なんか変なスレも立ってましたが・・・・
実況スレ立てたわよ

【ゴルフ】 PGA Championship  
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1281593753/
266名無野カントリー倶楽部:2010/08/14(土) 11:10:03 ID:???
今朝の日経スポーツ欄にババの記事がでてたけど、
何番か忘れたが600弱のパー5で1打目ドラで450、
残り140数yをサンドで2オンて書いてあった。

どんなホールか知らんが恐ろしい飛距離だな。
同組の藤田も目が点みたいなコメントしてたみたいだけど
267名無野カントリー倶楽部:2010/08/14(土) 11:37:31 ID:???
>>266
載ってたね
456y飛ばし、142yをSWで…

「僕は真っ直ぐ打てない。でもそれは僕のスタイル」
どんなに曲がってもコーチを付けない。
「大好きだからプレーしている。仕事にはしたくない。
僕に命令できるのは妻だけだ」wwww
268名無野カントリー倶楽部:2010/08/15(日) 01:39:35 ID:???
全米プロゴルフ選手権 日本勢予選通過ならず 
269名無野カントリー倶楽部:2010/08/15(日) 10:39:40 ID:???
桑田が-8出したんだね
それもノーボギーで
270名無野カントリー倶楽部:2010/08/15(日) 18:12:12 ID:???
このスレッド→http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1281440811/の
通報をお願いします。危険性、緊急性が危惧されるので、電話がベターかと思います。


■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
  http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/
■日本ゴルフツアー機構(JGTO)http://www.jgto.org/
271名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 01:05:11 ID:???
あれっ、ポールター棄権?
予選通過してたよな?
272名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 01:42:57 ID:???
>>271
一番下に載ってる
ジョン・デーリーとともに
withdrawal
273名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 03:55:21 ID:???
>>371-372
体調不良らしい

そのポールターと回るはずだったオバートン
ぼっちプレーで自棄になったのか、なんと全米プロでの最速ラウンド記録更新したそうだw

これまでの記録は1991年クルークド・スティックGCでフィル・ブラックマーが記録した2時間10分が最速
これをオバートンは2分上回る2時間8分でホールアウト

一緒に回った競技委員はヘロヘロだったとかw
274名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 03:57:01 ID:???
安価ミスった
>>271-272
275名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 07:35:04 ID:???
Nワトニーが優作っとるがな
276名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 07:57:44 ID:???
最終組Dジョンソン1打差首位
最終ホールスタートいきなりティショットトラブル
277名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 08:03:23 ID:???
>>275 ワロス

プレイオフかー?
やっぱ一般のアメリカ人はアホだ -> ギャラリー
278名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 08:07:38 ID:???
セカンドラフでアプローチで約1m・・・
決まったかな!
279名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 08:08:29 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
カップに蹴られた・・・


プレーオフキタ――(゚∀゚)――!!
280名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 08:09:35 ID:???
ババかDジョンソンのどっちかがいいなあ
281名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 08:09:46 ID:???
Zach Johnson
Martin Kaymer
Dustin Johnson


でプレーオフ
282名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 08:13:06 ID:???
スロー再生でみたら蹴られてないやww
別アングルだとライン上の小石?かなにかに当たって逸れたように見えた
283名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 08:15:30 ID:???
Dジョンソンの2打目はバンカー内で
ソールしたのかそうじゃないのかで揉めている模様

見た目ベアグラウンドでしたがバンカーだったのか
こっちの方が紛らわしい
284名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 08:25:01 ID:???
プレーオフボードにジョンソン名前ないね
285名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 08:25:15 ID:???
Dジョンソンの方ね
286名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 08:27:27 ID:???
えーあんな傾いたショボイとこがバンカーかよ
こんな変なコースでメジャーやるのやめろ
287名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 08:28:39 ID:jaA3D1IU
あれが、バンカーならギャラリー入れるなよ、馬鹿主催者。
韓国人なら裁判起こしそう。
288名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 08:29:24 ID:???
2人でプレーオフ
ジョンソンはバンカー扱い。
2打罰ね。

解説者、ボロクソ文句を言ってたよ。
PGAのミスだ!ってね。


で、実況した方が良い?

289名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 08:37:08 ID:???
Dジョンソン取材中
あちらのマスコミ容赦ねーなそっとしといてやりーよw
290名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 08:37:36 ID:???
コースの中にある全ての砂はバンカーである だって

じゃディボットに目土したとこもバンカーだな
291名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 08:41:38 ID:???
プレーオフ1ホール目

Zジョンソン バーディ
カイマー   パー
292名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 08:52:15 ID:???
2ホール目
Zジョンソン パー
カイマー   バーディ

現在ドロー

3ホール目18番
293名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 08:55:46 ID:???
3H目ティショット

Zジョンソン  右ラフ
Mカイマー  右ラフ
294名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 09:00:21 ID:???
ババハザードに入れる
カイマー刻みかな
295名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 09:01:49 ID:???
カイマー フェアウェイセンターにレイアップ
296名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 09:04:14 ID:???
ザック・ジョンソンじゃなくてババ・ワトソンでは?
297名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 09:06:01 ID:???
あれ?そうだよねwww
なんでZジョンソンが出てきたんだろう・・・

はずかちぃいいい
298名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 09:13:07 ID:???
Bワトソン4打目グリーン奥5打目バンカーからピン当たるも入らずダボ
Mカイマーパーパット外すもボギーで勝利
299名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 09:13:47 ID:???
あーあ、くっそうドイツ人か
300名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 09:16:14 ID:???
地味なカイマーが勝ったか
世界ランクは11位から6位にアップかな
301名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 09:17:05 ID:???
11位じゃなくて13位だった
302名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 09:26:31 ID:???
微妙な結末になったな。
タイガー落ちぶれてから、ゴルフが人間同士の戦いになった感がある。
303名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 09:38:41 ID:???
なんだかんだ言って2H目のバデが効いたな。あと3H目ババが先にセカンド打たなければならない状況も。
なんか詰将棋みたいな流れだったわ。
304名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 11:31:59 ID:???
Germanyってランガー以来のメジャー勝者?
305名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 11:44:24 ID:???
ドイツで有名なのはその2人しかいないような
アレックス・チェイカはチェコ出身だけど
306名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 12:10:32 ID:???
タイガーが上位争いしないと寂しいね。
307名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 12:30:54 ID:???

Here is the exact wording of the bulletin given to players:

Notice to Competitors - Bunkers

1. All areas of the course that were designed and built as sand bunkers will be played as bunkers (hazards),
 whether or not they have been raked. This will mean that many bunkers positioned outside of the ropes,
  as well as some areas of bunkers inside the ropes, close to the rope line,
  will likely include numerous footprints, heel prints and tire tracks during the play of the Championship.
  Such irregularities of surface are a part of the game and no free relief will be available from these conditions.
  All bunkers inside the ropes will be raked each morning prior to play as normal.

308名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 12:33:11 ID:???
ババのセカンドはあれジャッジミス?
いくらなんでも残り220yの結構なアゲの中、ラフから打つって実質250yくらい必要だろ
アイアン握ってたけど3鉄でも届くきょりじゃないよな
309名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 12:56:08 ID:???
ジョンソンは、ダートか何かかと思ったって言ってるね
仕方がないんだけど、18番で起きてしまったのが、何か悲劇っぽい感じ
310名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 13:00:33 ID:???
パーパットが外れたのがせめてもの慰め
311名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 16:16:46 ID:???
ハザードは観衆が歩く場所にもあり、「踏み固められて平たんな砂にしか見えなかった。そこがバンカーとは思わなかった」
と痛恨の勘違い。一度は「5」と記したスコアカードを、消しゴムで「7」とあらためて泣く泣く2罰打を申告。
最終日に大たたきした全米オープンに続き、メジャー優勝は幻に終わった。
312名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 17:23:02 ID:???
>>308
エッジまで206ヤードを、フライヤーを計算して
6番でナイスショットしたんだって
悔いはないらしい
313名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 17:56:41 ID:???
ジャパンゴルフツアー・ツアーメンバーの最終成績

W・リャン   −8   8位タイ
盧 承烈(ノ・スンヨル)   −2   28位タイ
金 庚泰   +1   48位タイ

池田勇太 <+2/予選落ち>
藤田寛之 <+5/予選落ち>
石川 遼 <+6/予選落ち>
平塚哲二 <+7/予選落ち>
小田孔明 <+8/予選落ち>
314名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 20:41:36 ID:???
>>309
あれは汚い道にしか見えないぜ
酷い裁定
315名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 20:47:06 ID:T8HwB7jw
世界最高の夢舞台はマスターズではなく全米オープン



また来年のマスターズで!
316名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 21:08:22 ID:???
ジョンソンの18番の録画を見直してみた
ティーショット打ったあとのボールの軌跡をCGでも写してたが
ボールの場所は大きなバンカーの端
ギャラリーがいてわからないだけで明らかにバンカーの中だった。
で観客をかき分けただけでしっかり確認せずサッと打っちゃってる。
ちゃんと競技委員に確認すべきだったね。

でもジョンソンはこれから大活躍してくれそうだから楽しみ
317名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 21:10:40 ID:???
>>303
ライ的にはカイマーの方がずっと悪かったから、仮にグリーンに乗ってたら、
カイマーが相当厳しくはなっていたと思うが
318名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 21:12:07 ID:???
>>314
いくら悲劇的だからといって、ルールを無視して無罰には出来ないだろう
319名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 21:30:12 ID:???
オレも全米プロ公式サイトのスコアリングに
貼ってあるD・ジョンソンの18番2打目のビデオ見たけど
バンカーの端にちゃんと見えたな
本人と解説者が舞い上がってただけで、競技委員は
悩みもしないレベルでは
320名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 23:19:34 ID:???
待ってろ! 世界の宮里藍様が行くぞ!
321名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 23:46:00 ID:???
最初にソールした時の外し方が「あ!ここバンカーか?」みたいに
焦ったように見えたけどな。

その後のアドレスではソールしないよう注意してた気がするな。
322名無野カントリー倶楽部:2010/08/17(火) 13:54:21 ID:???
だいたい何でバンカーにギャラリー入れてんだよ
前の日かその前の日には女の子が砂遊びしてたし
緩すぎじゃないか?
323名無野カントリー倶楽部:2010/08/17(火) 16:50:53 ID:???
ロープ外のバンカーは、ギャラリーが歩いたり立ち止まって観戦するのを
想定して、足跡だらけでボコボコでも救済は受けられない等の告知は
大会期間中ずっとロッカールームや1番ティに貼ってあった。
ただ今回はバンカー内が砂地と土のツギハギみたいな状態だったし、
ボールは踏み固められて平坦な場所にあったので、勘違いしてしまったね。
でも一応は砂地にボールがあった訳だし、告知も注意深く読んでれば気付けただろうなあ。
ルーリングの問題ではなく、こういうコースがメジャーにふさわしいのかって問題だね。

324名無野カントリー倶楽部:2010/08/17(火) 18:02:03 ID:???
全員が同一ルールでやっているわけだから本人の落ち度と言ってしまえばそれまでだけど、
名勝負を期待していたのに引っかけ問題みたいなことで水を差されるのはどうかと思うな。
カイマーも後味悪くなるし、誰も得をしないこんな不幸なことが今後起こらないようにすべき。
325名無野カントリー倶楽部:2010/08/17(火) 19:46:55 ID:???
どなたか、ライダーカップのスレをたててもらえませんか。
米国と欧州の、2年に一度の意地と名誉のぶつかり合い。この試合が好きなんです。
326名無野カントリー倶楽部:2010/08/17(火) 19:57:11 ID:???
ダスティン・ジョンソンって、DQNなの?

http://sports.yahoo.co.jp/golf/news/show/20100816-00000264-sph-golf
◆ダスティン・ジョンソン 1984年6月22日、サウスカロライナ州生まれ。26歳。コスタル・
カロライナ大学時代からアマチュアの大会で活躍し、07年にプロ転向。新人の08年、ターニング
ストーン・リゾート選手権で初優勝し、通算3勝。問題児として知られ、01年には銃を窃盗した
犯行グループのひとりとして事情聴取を受けた。今年3月には飲酒運転で逮捕されている。
193センチ、86キロ。
327名無野カントリー倶楽部:2010/08/17(火) 20:06:37 ID:???
今年3月の飲酒運転は初耳だなw
まぁそれ以前でも犯罪に関わりのあるどうのこうのという印象だったが
328778:2010/08/17(火) 20:35:45 ID:???
>>326
出身大学はいわゆるFランやなw
DQN確定でいいんじゃない?
329名無野カントリー倶楽部:2010/08/17(火) 21:47:28 ID:KeCbGxEg
また来年の意味がわからないよね
今年はもう書き込むつもりはなかったので来年のマスターズの時に書き込むという意味
わかってない書き込みが多いので、ゴルファーに一番人気のあるタイトルは全米オープン
という事実を流布しようと
330名無野カントリー倶楽部:2010/08/17(火) 23:42:51 ID:???
まぁでもやんちゃな事してる奴の方が精神的にタフというか気持ちの切り替えが早いから、また優勝争いに絡んでくるでしょ
実力あるのは確かだし
331名無野カントリー倶楽部:2010/08/18(水) 00:51:09 ID:???
日本がほこるDQN女子プロ、金田久美子を紹介したい
332名無野カントリー倶楽部:2010/08/18(水) 01:12:26 ID:???
>>331
日本じゃないだろう。KLPGAなら話は分かる
333名無野カントリー倶楽部:2010/08/18(水) 22:07:09 ID:iZEeyiLJ
アマなめてんだろ?当然の存在だろ
アメリカのプロとアマなめんなよ
334名無野カントリー倶楽部:2010/08/19(木) 00:42:17 ID:lP+6HVDt
世界のベストプレーヤーの最高人気タイトル
世界のゴルファーの最高人気タイトル

全米オープンは世界最高の切望タイトル
335名無野カントリー倶楽部:2010/08/19(木) 02:52:30 ID:???
メジャーの格付けみたいな話をしてる人はどこの国の人?
アンカーも張らないし、イミフな日本語も使うし何を言いたいのかも良く分からん
336名無野カントリー倶楽部:2010/08/19(木) 04:12:54 ID:???
>>335
無視しとくかNGいれとけ
337名無野カントリー倶楽部:2010/08/19(木) 13:44:39 ID:???
NGの仕方分からないorz
338名無野カントリー倶楽部:2010/08/19(木) 20:49:54 ID:lP+6HVDt
プロはビックネームがいるのでなめるなよといいたかったんだよ

全米オープン切望人数はプロとアマ合わせ最高
339名無野カントリー倶楽部:2010/08/19(木) 21:28:36 ID:???
誰と話してるんだ?
そんなことよりも今田のことを話したほうがこのスレにとって利益になる
340名無野カントリー倶楽部:2010/08/20(金) 20:53:57 ID:z5Xc5KoB
すなおにプロではかてませんね
341名無野カントリー倶楽部:2010/08/21(土) 15:24:22 ID:???
今田・・・
342名無野カントリー倶楽部:2010/08/21(土) 18:25:24 ID:???
-2で予選落ちというのは、日本ではまず考えられないね
343名無野カントリー倶楽部:2010/08/21(土) 18:34:58 ID:???
メンタル的にも厳しい時期だと思うがなんとか踏ん張ってもらいたいな
344名無野カントリー倶楽部:2010/08/21(土) 21:37:34 ID:???
今田はバーディ合戦になるとほんと弱いな
345名無野カントリー倶楽部:2010/08/21(土) 22:17:20 ID:???
>>342
いや、あるだろ
346名無野カントリー倶楽部:2010/08/22(日) 00:28:23 ID:???
ケビン・ナが61。初日にはアトワルが61。
もうスゲーとは思わなくなったw
347名無野カントリー倶楽部:2010/08/22(日) 02:03:29 ID:???
R・S・ジョンソンとロメロも良い感じ
348名無野カントリー倶楽部:2010/08/22(日) 19:42:18 ID:???
平塚はヨーロピアンマスターズにエントリーしてないな
日本の試合を1試合2試合休むくらい勿体無い事でもないと思うのだが
349名無野カントリー倶楽部:2010/08/22(日) 21:01:08 ID:???
>>347
ジョンソン、今回はあのキャディではない?w
350名無野カントリー倶楽部:2010/08/24(火) 06:23:20 ID:???
ウッズ離婚成立。
これでゴルフに集中できるな。
351名無野カントリー倶楽部:2010/08/24(火) 09:06:49 ID:???
慰謝料85億って随分少なくなってねーか?
352名無野カントリー倶楽部:2010/08/24(火) 13:19:38 ID:???
もう去年のうちに財産の半分は渡してたはず
353名無野カントリー倶楽部:2010/08/24(火) 15:54:27 ID:???
ミケルソンは白人社会で絶大な人気があり、年間所得もタイガーの不倫が
影響する前の段階でタイガーの半分くらいだったから、今回の離婚で
財産分与+慰謝料を支払うと、二人の生涯収入はかなり近づくかな?
354名無野カントリー倶楽部:2010/08/24(火) 15:57:01 ID:???
正しくは「本人名義の資産」か
355名無野カントリー倶楽部:2010/08/24(火) 21:57:32 ID:???
>>350
これで堂々と女漁りができるよな
356名無野カントリー倶楽部:2010/08/25(水) 12:33:30 ID:???
オメガヨーロピアンマスターズにグレッグ・ノーマン出場
ルイ・ウーストハイゼン、トッド・ハミルトン、ミゲル・アンヘル・ヒメネス、アンドレス・ロメロ、エドアルド・モリナリ、ダニー・リー、チャール・シュワルツェル、
ダレン・クラーク、マテオ・マナセロ、張連偉、グレッグ・ノーマン、トンチャイ・ジェイディ、J.M.シン、W.リャン、ノ・スンヨル、プラヤド・マークセン

なぜ平塚は出ない!もったいない!
357名無野カントリー倶楽部:2010/08/25(水) 21:50:16 ID:???
>>351
http://npn.co.jp/article/detail/43326623/
−−85億円という数字は、事前の報道からは安い印象を受ける。
 「慰謝料の金額としては、ウッズならば妥当な金額といったところでしょう。
報道されていた金額が高すぎただけ」
−−特にウッズ側の弁護士が超有能だったというわけではない?
「複数の女性との不倫という、ウッズにとって厳しい事実から金額をここまで抑えているので、
有能だというのは間違いありませんね。ただ、エリンさんには DV疑惑などがささやかれて
いましたし、ウッズ側弁護士がそのあたりをうまく突いて交渉を進めたのかもしれません。
あくまで憶測ですが、離婚後に互いのタブーな部分をマスコミに公表しないという契約などを
取り付けたのではないでしょうか」 
358名無野カントリー倶楽部:2010/08/25(水) 22:01:20 ID:???
PGAは出場選手の層が大会ごとにムラが出るのを抑えるため
どの大会にも4年に1度は必ず出場するよう、全選手に求めていきたいようだね


http://sports.yahoo.com/golf/blog/devil_ball_golf/post/Pros-open-to-the-idea-of-a-1-in-4-rule-to-play;_ylt=Ag6nY24WRT3iEuqOPkggZvYogsUF?urn=golf-264711
359名無野カントリー倶楽部:2010/08/27(金) 02:57:20 ID:???
財産分与がきっちり終わったから、本気出し始めたか
360名無野カントリー倶楽部:2010/08/28(土) 21:09:58 ID:???
Jチョイのスイング
後ろから見るとちょっと今田に似てる
361名無野カントリー倶楽部:2010/08/29(日) 01:50:00 ID:HWJQ6Aqt
タイガー初っぱなから+3
362名無野カントリー倶楽部:2010/08/29(日) 07:15:03 ID:???
3日目終えて今田11位タイか・・・
久々に上位フィニュッシュくるかな?
363名無野カントリー倶楽部:2010/08/29(日) 13:14:00 ID:BpyjONkW
>>355
すでに全開だったりして、、、
364名無野カントリー倶楽部:2010/08/30(月) 00:02:02 ID:???
10月14日〜17日にマレーシアで開催されるアジアンツアーのイスカンダルジョホールオープンに、
パドレイグ・ハリントン、K.J.チョイ、レティーフ・グーセン、コリン・モンゴメリーの出場が決定
365名無野カントリー倶楽部:2010/08/30(月) 10:19:47 ID:???
ライダーカップのヨーロッパチームメンバー決定
ルーク・ドナルド、ロス・フィッシャー、ピーター・ハンソン、パドレイグ・ハリントン、ミゲル・アンヘル・ヒメネス、マーティン・カイマー、
グレーム・マクダウェル、ローリー・マキロイ、エドアルド・モリナリ、フランチェスコ・モリナリ、イアン・ポールター、リー・ウエストウッド
366名無野カントリー倶楽部:2010/08/30(月) 19:46:27 ID:???
副キャプテンのガルシアにも触れてやれw
367名無野カントリー倶楽部:2010/08/30(月) 21:09:46 ID:???
アメリカは
タイガー、ミケ、ストリッカー、ザック、DJ、メイハン、ババ、オヘア、
フューリック…それから?
ファウラーは推薦されないか
368名無野カントリー倶楽部:2010/08/30(月) 21:31:48 ID:???
アメリカで決まってるのは、フィル・ミケルソン、ハンター・メイハン、ババ・ワトソン、ジム・フューリック、スティーブ・ストリッカー、
ダスティン・ジョンソン、ジェフ・オーバートン、マット・クーチャー、あとキャプテン推薦4名
若手のファウラーに経験させてあげたいような気もするがペイビンはどう思うだろう
369名無野カントリー倶楽部:2010/08/31(火) 13:31:20 ID:???
ファウラー選ばなかったらブーイングものじゃない?
アメリカ期待の星だし
370名無野カントリー倶楽部:2010/08/31(火) 13:54:43 ID:???
ファウラーはないだろう。
あれば大抜擢だな
371名無野カントリー倶楽部:2010/09/02(木) 20:46:45 ID:???
欧州のヨーロピアンマスターズでマナセロが-7のロケットスタート
まだ欧州ツアーではまだトップ10入りがないだけにここで結果を出せるか
372名無野カントリー倶楽部:2010/09/03(金) 10:10:58 ID:NmEkDwxT
ドイツバンクはハリケーンで順延か。
373名無野カントリー倶楽部:2010/09/03(金) 12:22:17 ID:???
いえいえ金曜日開催です
374名無野カントリー倶楽部:2010/09/05(日) 12:07:17 ID:???
アンソニー・キムのライダーカップ入りはなさそうか?
怪我の治療明け以降は全くもって成績が振るわない
となると若手を入れるとしたらやはりファウラーを入れたいはずだ
375名無野カントリー倶楽部:2010/09/05(日) 19:35:17 ID:???
来週のアジアンツアー、ハンダクラシックの主な出場選手
トンチャイ・ジェイディ、プラヤド・マークセン、谷原秀人、キラデク・アフィバーンラト、久保谷健一、アルテミオムラカミ、内藤寛太郎、伊藤誠道
376名無野カントリー倶楽部:2010/09/06(月) 13:35:28 ID:???
オメガヨーロピアンマスターズ最終日

1 67-61-68-67 -21 ミゲル・アンヘル・ヒメネス
2 66-65-68-67 -18 エドアルド・モリナリ
3 64-67-69-68 -16 マテオ・マナセロ
4 71-66-67-67 -13 盧承烈
5T 68-66-70-68 -12 チャール・シュワルツェル
15T 69-70-69-67 -9 トーマス・ビヨン
15T 67-70-68-70 -9 ダレン・クラーク
15T 69-69-68-69 -9 クリス・ウッド
32T 76-64-70-69 -5 W.リャン
51T 71-70-66-76 -1 トンチャイ・ジェイディ

===CUT===
73T 69-73 Par トッド・ハミルトン
73T 71-71 Par ルイ・ウーストハイゼン
90T 70-73 +1 ジーブ・ミルカ・シン
109T 73-72 +3 ダニー・リー
109T 73-72 +3 プラヤド・マークセン
123T 76-70 +4 張連偉
144T 75-75 +8 グレッグ・ノーマン
377名無野カントリー倶楽部:2010/09/06(月) 16:57:09 ID:???
ウーストハイゼンってなんだったの?
378名無野カントリー倶楽部:2010/09/06(月) 17:10:25 ID:???
確変
379名無野カントリー倶楽部:2010/09/06(月) 22:12:42 ID:T4wwjqsz
今田、70位内に滑り込むか。
現在、78位。あと、もう少し!!!
380名無野カントリー倶楽部:2010/09/06(月) 22:49:34 ID:T4wwjqsz
1番、パー
381名無野カントリー倶楽部:2010/09/06(月) 23:01:06 ID:T4wwjqsz
77位
382名無野カントリー倶楽部:2010/09/06(月) 23:04:48 ID:T4wwjqsz
2番、鳥。74位
383名無野カントリー倶楽部:2010/09/06(月) 23:17:28 ID:T4wwjqsz
3番、パー
384名無野カントリー倶楽部:2010/09/06(月) 23:26:56 ID:T4wwjqsz
4番、パー
385名無野カントリー倶楽部:2010/09/06(月) 23:33:36 ID:T4wwjqsz
73位
386名無野カントリー倶楽部:2010/09/07(火) 00:13:01 ID:xcMzQ55n
あともう少し。
387名無野カントリー倶楽部:2010/09/07(火) 08:19:40 ID:???
フェデックスカップポイントランキング78位にて終戦
388名無野カントリー倶楽部:2010/09/07(火) 12:45:20 ID:???
誰かライダーカップのスレを立ち上げてくらさい。
389名無野カントリー倶楽部:2010/09/07(火) 13:05:39 ID:???
どうせ過疎るだろうし、ここでいいのでは
390名無野カントリー倶楽部:2010/09/07(火) 18:35:30 ID:???
プレーオフシリーズを見てると、レギュラーシーズンでの頑張りだけでは
フェデックスカップの総合優勝には全く意味を成さないというのも、
ある意味すごい
391名無野カントリー倶楽部:2010/09/07(火) 22:01:46 ID:???
>>390
いいことか悪いことか分からないけど、
このプレーオフ流行りは、最近のスポーツ界全体の傾向みたいだね。
392名無野カントリー倶楽部:2010/09/08(水) 11:48:26 ID:???
ライダーカップの推薦メンバーが発表され、タイガー・ウッズ、スチュアート・シンク、ザック・ジョンソン、リッキー・ファウラーが選ばれる
393名無野カントリー倶楽部:2010/09/09(木) 09:04:21 ID:???
ファウラー入ったんだな。
驚いた。

いくら期待の星とはいえまだPGAで何戦もしてないでしょ?
すごいな。
394名無野カントリー倶楽部:2010/09/09(木) 11:21:48 ID:???
今年のファウラー
今年24試合(メジャー含む)出場
予選通過16試合
トップ10、5回、うち単独2位2回
海外ツアー1試合、予選落ち
395名無野カントリー倶楽部:2010/09/09(木) 13:07:02 ID:???
>>394
改めて見ると、期待値も込めて選ばれても不思議はない成績だな
396名無野カントリー倶楽部:2010/09/09(木) 13:52:55 ID:???
>>394
でもその程度っちゃその程度
397名無野カントリー倶楽部:2010/09/09(木) 19:28:50 ID:???
ハンダシンガポールクラシック

1 63 -9 ピーター・カーミス
2 64 -8 タワン・ウィラチャン
3T 65 -7 久保谷健一
3T 65 -7 内藤寛太郎
15T 67 -5 谷原秀人
29T 68 -4 トンチャイ・ジェイディ
29T 68 -4 キラデク・アフィバーンラト
57T 70 -2 プラヤド・マークセン
57T 70 -2 チャワリット・プラポール
398名無野カントリー倶楽部:2010/09/10(金) 22:15:33 ID:???
ハンダシンガポールクラシック2日目

1 63-63 -18 ピーター・カーミス
2T 67-65 -12 ガガンジート・ブラー
7T 65-69 -10 久保谷健一
14T 68-67 -9 トンチャイ・ジェイディ
14T 64-71 -9 タワン・ウィラチャン
14T 68-67 -9 キラデク・アフィバーンラト
24T 65-71 -8 内藤寛太郎
72T 72-69 -3 サマヌーン・スリロット
72T 70-71 -3 チャワリット・プラポール
87T 70-72 -2 プラヤド・マークセン
96T 72-71 -1 プロム・ミーサワット

棄権 谷原秀人

※日没サスペンデッド、順位は暫定
399名無野カントリー倶楽部:2010/09/10(金) 22:42:40 ID:???
谷原どうした
400名無野カントリー倶楽部:2010/09/11(土) 09:19:57 ID:???
KLMオープン2日目

1T 64-68 -8 シーブ・カプール
1T 62-70 -8 ニコラス・コルサーツ
3T 66-67 -7 トッド・ハミルトン
3T 68-65 -7 クリスチャン・ニルソン
3T 66-67 -7 ジャンフランソワ・ルキン
6T 67-67 -6 マーティン・カイマー
6T 69-65 -6 ジーブ・ミルカ・シン
14T 67-68 -5 ロバート・カールソン
25T 67-70 -3 クリス・ウッド
36T 69-69 -2 アルバロ・キロス
36T 70-68 -2 チャール・シュワルツェル
49T 67-72 -1 ダニー・リー
49T 68-71 -1 フランチェスコ・モリナリ
49T 65-74 -1 ロス・フィッシャー
63T 73-67 Par ルイ・ウーストハイゼン
63T 68-72 Par マテオ・マナセロ

===CUT===
139T 72-76 +8 マイケル・キャンベル
144T 73-77 +10 盧承烈
401名無野カントリー倶楽部:2010/09/11(土) 11:36:27 ID:???
>>398
谷原どうした?
402名無野カントリー倶楽部:2010/09/12(日) 20:09:07 ID:???
アジア(韓国)で初めて開催されたアメリカチャンピオンズツアー

ラス・コクランが12アンダーで並んだフレッド・ファンクとのプレーオフを制して優勝
3位の11アンダーにはトム・パーニスJr
4位タイの8アンダーにはD.A.ワイブリングと並んで日本の尾崎直道
6位タイ7アンダーにマーク・カルカベッキアら、14位タイ4アンダーにクレイグ・スタドラーら、18位タイ3アンダーにトム・ワトソン、ピーター・シニアらが入った
13位タイスタートで賞金ランクトップのベルンハルト・ランガーは80の大叩きで42位タイ6オーバーで大会を終えた。
403名無野カントリー倶楽部:2010/09/12(日) 20:18:18 ID:???
ハンダシンガポールクラシック最終日

1 63-63-70-71 -21 ピーター・カーミス
8T 65-71-68-70 -14 内藤寛太郎
8T 67-65-70-72 -14 ガガンジート・ブラー
8T 69-66-67-72 -14 呂偉智
18T 68-67-69-71 -13 キラデク・アフィバーンラト
29T 65-69-70-73 -11 久保谷健一
29T 64-71-71-71 -11 タワン・ウィラチャン
35T 68-67-69-74 -10 トンチャイ・ジェイディ
404名無野カントリー倶楽部:2010/09/13(月) 07:31:19 ID:???
BMWチャンピオンシップは9アンダーでダスティン・ジョンソンが優勝
1打差の8アンダー2位にはポール・ケーシー、6アンダーの3位タイにはマット・クーチャーら
フィル・ミケルソンは67の4アンダーで回り8位タイ
タイガー・ウッズは15位タイの1アンダーでプレーオフシリーズ最終戦・ツアーチャンピオンシップへの出場はならず
405名無野カントリー倶楽部:2010/09/13(月) 08:22:35 ID:???
>>404
これでミケのNo.1昇格の可能性が大になったね
406名無野カントリー倶楽部:2010/09/13(月) 08:27:52 ID:???
ストリッカーが空気を読まず優勝とかするとヤバいかw
407名無野カントリー倶楽部:2010/09/13(月) 20:18:46 ID:???
>>406
クーチャーでもやばいw

DJへの声援が全米最終日壮絶逆噴射あたりから
ミケに匹敵する量になってきてると感じるのだが
佐渡さんがそろそろ指摘するかなと思ってみてるが…
ゴルフの話題に関しては文句なしにマン・オブ・ザ・イヤーだから
このまま一気に総合優勝してほしいぞ
408名無野カントリー倶楽部:2010/09/14(火) 11:04:54 ID:???
リッキー・ファウラーはフェデックスカップポイントトップ30には入れなかったか
32位だが、マレーシアで行われるアジアパシフィッククラシックにはトップ30のうちどれくらいの選手が出場するのだろうか
辞退者が出ればファウラーもこれるのかな?
そうなれば日本にも日程的に来易いのではないか
409名無野カントリー倶楽部:2010/09/15(水) 19:49:32 ID:???
タイガーおわたな
復活できんのかなこれ。やっぱ精神と技術の勝負と思うな。
悩み抱えて野球、サッカーはできてもゴルフはムリだよな。
あることで悩んでる時ゴルフなんてどうでよかったな。野球は出来たけど。
心の戦いだな
410名無野カントリー倶楽部:2010/09/16(木) 13:19:20 ID:???
タイガーは来年が本当の正念場
来年1年通してやってダメだったら彼の時代も終わり
411名無野カントリー倶楽部:2010/09/16(木) 18:44:01 ID:???
タイガーは、身体の柔軟性が失われて、いままでのスイングが使えないんだ。
改造しないとどうにもならない。
もともとパットはうまいので、復活はできると思うけど、数年はかかる。
412名無野カントリー倶楽部:2010/09/16(木) 18:57:38 ID:???
一昔前の飛距離のアドバンテージがなくなったからね
413名無野カントリー倶楽部:2010/09/16(木) 20:08:57 ID:???
タイガーの一番の武器は飛距離でもショットでも、ショートゲームでもなく
どんな時にもゲームを投げない、タフなメンタルだったと思う。
それが一連のゴタゴタで失われてしまった。

414名無野カントリー倶楽部:2010/09/16(木) 20:16:32 ID:???
スタッツ上はパーオン率が非常に悪くなったようだ
415名無野カントリー倶楽部:2010/09/16(木) 20:24:23 ID:???
モチベーションも下がっただろうな
あとギャラリーの見る目が変わったし
416名無野カントリー倶楽部:2010/09/16(木) 22:03:08 ID:???
トラブルにあった後の起死回生のショットがたくさんあったよね
417名無野カントリー倶楽部:2010/09/19(日) 16:48:10 ID:???
YEANGDERトーナメントプレイヤーズチャンピオンシップは台風接近のため3日間54ホール競技に短縮

1 69-67-70 -10 タワン・ウィラチャン
2 70-70-67 -9 チンナラット・ファダンシル
9T 71-70-70 -5 サマヌーン・スリロット
12T 71-72-70 -3 ピーター・カーミス
16T 68-74-72 -2 アルテミオ・ムラカミ
16T 70-71-73 -2 林文堂
29T 73-71-73 +1 チャワリット・プラポール
36T 70-77-71 +2 内藤寛太郎
43T 77-70-72 +3 アンドリュー・ドット
418名無野カントリー倶楽部:2010/09/20(月) 10:11:13 ID:???
オーストリアゴルフオープン最終日

1 66-71-70-64 -17 ホゼ・マヌエル・ララ※プレーオフ
2 68-71-64-68 -17 デービッド・リン
3T 69-70-67-68 -14 アレクサンダー・ノーレン
3T 69-68-68-69 -14 グレーム・マクダウェル
3T 69-69-65-71 -14 ダニー・ウィレット
9T 69-69-70-69 -11 ラファエル・ジャクリン
11T 72-72-69-65 -10 リチャード・グリーン
11T 69-70-70-69 -10 アンドリュー・コルタート
15T 73-68-71-67 -9 トッド・ハミルトン
15T 68-72-70-69 -9 ゴンサロ・フェルナンデスカスタノ
15T 72-68-70-69 -9 ミゲル・アンヘル・ヒメネス
32T 70-69-69-75 -5 マティアス・シュワブ(am)
419名無野カントリー倶楽部:2010/09/20(月) 18:17:13 ID:???
ミケルソンがリューマチ性関節炎て本当ですか?
ひょっとしてこれほどの名選手が選手生命の危機?
420名無野カントリー倶楽部:2010/09/21(火) 12:51:01 ID:???
>>419
ミケが患っているのはリウマチ性関節炎じゃなく、乾癬(かんせん)性関節炎
まぁどちらにしろ油断は出来ない
421名無野カントリー倶楽部:2010/09/22(水) 18:19:21 ID:???
アジアンツアーメンバーが違反罰金を不服として提訴
ttp://www.gew.co.jp/worldtopix/pro-tournament/1008227124.php

1ヶ月前の記事だけど結局こういう問題も出てきちゃったね
422名無野カントリー倶楽部:2010/09/22(水) 19:46:20 ID:???
ウフォな人たちにアピールか?

C.ビジェガスのマッチョなヌードに注目?
http://sports.yahoo.co.jp/golf/news/show/20100922-00000411-ism-golf
423名無野カントリー倶楽部:2010/09/23(木) 10:51:34 ID:???
>>422
上半身ヌードならツイッターで披露してたけどね。
スゲー筋肉だったよ。無駄な脂肪ゼロ。
424名無野カントリー倶楽部:2010/09/23(木) 18:30:55 ID:???
10月28日〜31日に初めてアジア(マレーシア)で開催されるPGAツアーのアジアパシフィッククラシックに、
世界ゴルフ殿堂入りを果たしたアーニー・エルスのほか、アダム・スコット、ティム・クラーク、ジェフ・オーバートン、ババ・ワトソンが参加の意志を示す
10月1日にPGAツアーからの出場選手が決まり、10月18日にアジアンツアーからの出場選手が決まる
425名無野カントリー倶楽部:2010/09/23(木) 18:49:35 ID:???
馬場ワトソンが日本のコースに来たら
すべてのミドルでワンオン狙いそうw
426名無野カントリー倶楽部:2010/09/23(木) 19:17:02 ID:???
折角この時期アジアに世界のトップ選手が集まるのに、招待するには絶好の時期にそれらの選手を日本に呼べないのはね・・・
以前は日本で連戦出場する選手も多かったが、日本ツアーは無視されているようで寂しい限り
主催者などのトーナメント関係者も海外選手を呼んで盛り上げるということは資金的な負担も大きいのか完全に白旗をあげちゃってるのかな
そうなると余計に日本ツアー全体が縮小して立ち位置的にも取り残されそうな感じなんだが
やはり他のツアーとの繋がりが強化されないと単独では将来は難しいね
427名無野カントリー倶楽部:2010/09/23(木) 22:18:53 ID:???
>>426
今は遼がいればとりあえず集客は見込めてしまうというのも遠因かな

お金をかけなくてもいいというのは主催者にはありがたいと思うけど
いつまでもこの状態が続くわけじゃないのにね
428名無野カントリー倶楽部:2010/09/24(金) 00:21:18 ID:???

日本の有力中学生・高校生アマゴルファーが、
国から金銭的援助を受けて、家計の心配をせずコースに出られるようになれば、
人気面で、ずいぶん変わると思う。それは男女ともにね。
韓国では、それが当たり前になっていると知ってびっくりした。
429名無野カントリー倶楽部:2010/09/26(日) 12:32:51 ID:???
しかしツアー選手権真っ只中というのにこの過疎っぷり…

やっぱりタイガーがいなくて、ミケも優勝争いには加われずNo.1奪取の
可能性も低いから?
430名無野カントリー倶楽部:2010/09/26(日) 12:50:49 ID:???
フューリックvsドナルドって地味だよな・・・
431名無野カントリー倶楽部:2010/09/26(日) 13:11:03 ID:???
おーーツアー選手権すっかり忘れてた orz
432名無野カントリー倶楽部:2010/09/26(日) 15:22:12 ID:???
ミケはわざとタイガーを抜かないようにしてるんじゃないのかと疑ってしまうような1年だったな
433名無野カントリー倶楽部:2010/09/26(日) 18:15:30 ID:???
メモ
10月7日〜10日開催ワンアジアツアーの韓国オープンにアンソニー・キム、Y.E.ヤンが出場
12月2日〜5日開催ワンアジアツアーのオーストラリアンオープンにフレッド・カプルスが出場
12月9日〜12日開催のワンアジアツアーのオーストラリアンPGAにアダム・スコット、ジェフ・オーグルビーが出場
434名無野カントリー倶楽部:2010/09/27(月) 10:41:23 ID:???
ジム・フューリックの年間王者が決定し一段ランクしたところで・・・
今週から始まるフォールシリーズのバイキングクラシックには今田竜二も出場
ヘンリック・ステンソンやショーン・オヘアなどトップ選手も出場
435名無野カントリー倶楽部:2010/09/27(月) 12:24:04 ID:???
フューリクは今季3勝目で最多優勝者だから、まあ仕方ないかという気もするけど
他の2勝はトランジションズとベライゾン・ヘリテージで地味なイメージ

しかもメジャーでも存在感を示したわけじゃないから、「ああ、そうなんだ…」という
印象かな
436名無野カントリー倶楽部:2010/09/27(月) 12:56:46 ID:???
ヴィヴェンディカップ2010

1 64-67-70-70 -17 ジョン・パリー
2 61-74-67-71 -15 ヨハン・エドフォース
3T 65-70-69-70 -14 ソレン・ケルドセン
3T 66-69-68-71 -14 ロバートジャン・ダークセン
8T 68-74-69-64 -13 パドレイグ・ハリントン
25T 68-69-72-71 -8 ホゼ・マヌエル・ララ
30T 68-72-72-69 -7 グレゴリー・アブレ
46T 74-68-70-72 -4 クリス・ウッド
46T 73-69-70-72 -4 ゴンサロ・フェルナンデスカスタノ
65T 65-72-75-75 -1 トッド・ハミルトン
437名無野カントリー倶楽部:2010/09/27(月) 17:09:12 ID:???
フェデックスカップの総合優勝は決着したけど、賞金王の座はこの後の
フォールシリーズで十分逆転の可能性を残している

普通フォールシリーズは、賞金ランク中位以下の選手がシード権を確保したり
より上位に入ってメモリアルなどの招待試合でも確実に出場できる圏内を狙う
という印象があったけど、今年はトップクラスも出るんだろうか
438名無野カントリー倶楽部:2010/09/27(月) 17:22:46 ID:???
あと、賞金ランク30位以内に入っておけばメジャーにも出られるね
439名無野カントリー倶楽部:2010/09/27(月) 18:21:48 ID:???
マット・クーチャーは新規トーナメントのThe McGladrey Classicにエントリーしている模様
ttp://www.mcgladreyclassic.com/tournament_info/pp_overview.aspx
もちろん今田竜二も来週のバイキングクラシックから3週連続でのエントリーを確認
その後2週間あけるのか1週間あけるのかはわからないが、太平洋マスターズに出場予定
440名無野カントリー倶楽部:2010/09/27(月) 18:30:01 ID:???
こちらはFrys.comのエントリー選手
目立つ名前ではやはり、ヘンリック・ステンソンか
まさかフォールシリーズに3試合連続で出場するとは思わなかった
昨年優勝争いしたリッキー・ファウラーとジェイミー・ラブマークも出場予定
ttp://frysopengolf.com/wp-content/uploads/2010/09/TOURNAMENT-FIELD-9.16.doc.pdf
441しっぷまん:2010/09/28(火) 01:21:14 ID:???
フューリック格好良かったなあ。最終ホール、10億円のバンカーショットだぞ
まあミスってもプレーオフがあるけど、あの状況であのショットが打てるかねえ?
凄すぎ

442名無野カントリー倶楽部:2010/09/28(火) 11:58:49 ID:???
10億円かけて最終ホール、あれはやるほうも見るほうも心臓に悪いw
443名無野カントリー倶楽部:2010/09/28(火) 12:23:55 ID:???
二位だといくら貰えるんだろうか?
その大会の賞金だけでフェデックスカップのボーナスはゼロ?
444名無野カントリー倶楽部:2010/09/28(火) 13:02:02 ID:???
>>443
http://www.golfdigest.co.jp/magazine/tournament/hotnews/tne000002099901.html
>FEDEXカップボーナス賞金総額は3500万ドル(約30億円)。総合優勝者には
>1000万ドル(8億5000万円)が用意されている。

内訳はわからないけど2位以下にもボーナスはあるみたい
445名無野カントリー倶楽部:2010/09/28(火) 13:43:56 ID:???
2位は300万ドル、3位は200万…126〜150位の選手でも3万2千ドルもらえるらしい
446しっぷまん:2010/09/28(火) 15:07:52 ID:???
優勝するかしないかで6億円の差かあ。
フューリックは金持ちだろうけど、普通シビレルだろよ
戸張が解説してたら大変だったぞ。700万ドル700万ドル、永遠と言ってたに違いない
447名無野カントリー倶楽部:2010/09/28(火) 15:10:26 ID:???
トゥア〜選手権の最終日だけ戸張に解説してほしいw
448名無野カントリー倶楽部:2010/09/28(火) 21:15:43 ID:???
ペイビンの夫人のリサさんって日本人?日系人かな?
449名無野カントリー倶楽部:2010/09/28(火) 22:14:52 ID:???
アジアパシフィッククラシックの出場選手
ここに載ってる選手全員出場する意思があるのかな?
ttp://cimbasiapacificclassic.com/html/players.aspx?ID=5&PID=31
450名無野カントリー倶楽部:2010/09/28(火) 22:45:04 ID:???
>>449
米ツアーの賞金ランク対象外の試合なのにこれだけのメンバーが揃うんなら
相当優勝ポイントが見込めそうだけどねw
451名無野カントリー倶楽部:2010/09/30(木) 19:59:41 ID:???
マキロイの煽りレスktkr
452名無野カントリー倶楽部:2010/10/01(金) 00:27:28 ID:???
マキロイはわざとタイガーを挑発して、自分との直接対決へと導こうという
腹づもりなのかな

確かにそのカードで勝てば一気に名を成すことはできるだろうけど

去年タイガーが不祥事でリハビリを兼ねた謹慎を余儀なくされたばかりの頃は
僕ら若い世代が早くから台頭することができるのは、タイガーが僕らの
目指すべき目標として思いっきりハードルを上げてくれたからです、などと
養護する発言をしていて、ああ、大人になったねぇと思ってたんだけどな
453名無野カントリー倶楽部:2010/10/01(金) 00:29:38 ID:???
しまった
×養護
◯擁護
454名無野カントリー倶楽部:2010/10/01(金) 09:10:35 ID:???
今のタイガーになら誰でも勝てそうな気がするけど
455名無野カントリー倶楽部:2010/10/01(金) 11:54:30 ID:???
>>454
それはそうなんだけど、チームメンバーだって自分も当たりたいと思ってるはずだし
そこへ新顔のお前がしゃしゃり出るなんて十年早い!と思われてるかもよ
456名無野カントリー倶楽部:2010/10/01(金) 19:51:33 ID:???
天気が悪すぎる
今年は中止かな
457名無野カントリー倶楽部:2010/10/01(金) 23:38:09 ID:???
フォールシリーズの今田は8番終えて3つ伸ばしてる
なんとか予選は通りそうか
458名無野カントリー倶楽部:2010/10/02(土) 07:27:11 ID:rMUBCm+5
と思ったら、第2ラウンドイーブンでトータル2オーバー。
これはきついな。

今月中にシード保持を確実にしておかなくては。

459名無野カントリー倶楽部:2010/10/02(土) 10:03:24 ID:???

ライダーカップ
初日は4試合だけでしかもサスペンデッド
2日目に初日の残りと14試合を消化する予定らしい

で、このスレ使う?

ライダーカップについて語るすれ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1285719255/l50
460名無野カントリー倶楽部:2010/10/04(月) 10:05:38 ID:???
新韓東海オープン

1 73-66-70-68 -11 John Huh
2 67-70-69-73 -9 K.J.チョイ
3T 70-60-73-68 -8 盧承烈
3T 74-67-65-74 -8 「相文
6T 70-65-75-71 -7 金飛烏
15T 70-68-73-74 -3 金庚泰
20T 71-71-74-70 -2 金鍾徳
20T 69-72-74-71 -2 カミロ・ビジェガス
39T 69-73-74-74 +3 アンヘル・カブレラ
39T 73-71-71-75 +3 西村一輝
461名無野カントリー倶楽部:2010/10/06(水) 09:14:31 ID:???
ウッズ今年も時差調整に日本に立ち寄るってさ
今年は石川とスカパーの番組収録だって
462名無野カントリー倶楽部:2010/10/06(水) 20:33:12 ID:???
将来的な、“ワールドツアー” 構想として、PGAツアー会長のフィンチェム氏の言葉からはっきりと日本という文字が出てきています
ttp://sports.yahoo.com/golf/pga/news?slug=ap-golfnotes
463名無野カントリー倶楽部:2010/10/07(木) 06:15:13 ID:???
マクドナルド最高
464名無野カントリー倶楽部:2010/10/07(木) 21:35:35 ID:???
CIMBアジアパシフィッククラシック(10月28日〜31日開催)に、PGAツアーから出場する25名が決まったが、
タイガー・ウッズやフィル・ミケルソンは出場しない模様
また、出場の意向を示していたババ・ワトソンは出場を見合わせた模様
PGAツアーと変わらぬ高額賞金のうえに、出場資格を限った割りには選手層が薄い試合になりそう

ルーク・ドナルド、アーニー・エルス、レティーフ・グーセン、マーティン・レアード、K.J.チョイ、アダム・スコット、ライアン・ムーア、
ライアン・パーマー、ティム・クラーク、ケビン・ストリールマン、ケビン・ナ、ベン・クレイン、ロバート・アレンビー、ジェフ・オーバートン、
ボー・バン・ペルト、ビル・ハース、リッキー・ファウラー、チャーリー・ウィ、J.B.ホームズ、ボーン・テイラー、カール・ピーターソン、
トム・ギリス、マーク・リーシュマン、マイケル・シム、ヒース・スローカム

アジアからは、
盧承烈、マーカス・フレイザー、アンドリュー・ドット、平塚哲二、リース・デービース、キラデク・アフィバーンラト、トンチャイ・ジェイディ、
ジェイソン・クヌートン、マーダン・ママット、ガガンジート・ブラー
ほかにアジアから5名の推薦枠が残っている

リッキー・ファウラーがこの試合に出場することによって日本の試合にも来る可能性が高くなったかな
465名無野カントリー倶楽部:2010/10/07(木) 22:44:36 ID:???
466名無野カントリー倶楽部:2010/10/07(木) 22:47:34 ID:???

タイガー・ウッズがHSBCチャンピオンズの翌日11月8日に約10年ぶりに母親の母国のタイに戻りチョンブリのアマタスプリングでスキンズトーナメントに参加する
賞金30万ドルをかけてポール・ケイシー、カミロ・ビジェガス、トンチャイ・ジェイディと争う


グレーム・マクダウェル、来年はPGAツアーで戦うことを確認、リー・ウエストウッドは家族を犠牲にしてまでアメリカで戦うことは否定的
ローリー・マキロイは来年も引き続きPGAにも参戦する
467名無野カントリー倶楽部:2010/10/08(金) 19:09:54 ID:???
カミロ・ビジェガス、7日夜にコロンビアのボゴタで超高層ビルからショットを放つというエキシビジョンに出場
468名無野カントリー倶楽部:2010/10/08(金) 21:22:51 ID:???
CIMBアジアパシフィッククラシックに出場する選手のフェデックスカップポイントランクと今年のPGAツアー優勝回数

ルーク・ドナルド(3位、0回)、アーニー・エルス(9位、2回)、レティーフ・グーセン(10位、0回)、マーティン・レアード(11位、0回)、
K.J.チョイ(15位、0回)、アダム・スコット(19位、1回)、ライアン・ムーア(21位、0回)、ライアン・パーマー(23位、1回)、ティム・クラーク(24位、1回)、
ケビン・ストリールマン(25位、0回)、ケビン・ナ(26位、0回)、ベン・クレイン(27位、1回)、ロバート・アレンビー(28位、0回)、
ジェフ・オーバートン(29位、0回)、ボー・バン・ペルト(30位、0回)、ビル・ハース(31位、2回)、リッキー・ファウラー(32位、0回)、
チャーリー・ウィ(33位、0回)、J.B.ホームズ(34位、0回)、ボーン・テイラー(35位、0回)、カール・ピーターソン(40位、1回)、
トム・ギリス(43位、0回)、マーク・リーシュマン(44位、0回)、マイケル・シム(45位、0回)、ヒース・スローカム(46位、0回)

出場予定選手で合計9勝
出場予定のない選手でフェデックスカップポイントランク41位のアンソニー・キムまで合計22勝
HSBCも去年のように半数の選手が欠場すると予想される
469名無野カントリー倶楽部:2010/10/09(土) 20:39:03 ID:???
>>465
メイキング動画のボカシが何ともw
470名無野カントリー倶楽部:2010/10/10(日) 22:09:49 ID:???
コロン韓国オープン

1 74-71-69-66 -4 Y.E.ヤン
3 71-72-66-73 -2 金飛烏
4T 67-67-70-79 -1 盧承烈
7T 69-73-72-71 +1 ダニー・リー
7T 70-72-70-73 +1 「相文
48T 73-73-74-77 +13 スコット・レイコック
===CUT===
60T 73-75 +6 葉偉志
60T 77-71 +6 金鍾徳
71T 77-72 +7 ブラッド・アンドリュース
71T 75-74 +7 アンドレ・ストルツ
82T 75-75 +8 H.T.キム
114T 76-79 +13 アンソニー・キム
471名無野カントリー倶楽部:2010/10/10(日) 22:46:18 ID:???
>>470
懐かしい名前がチラホラ。
ノ・スンヨルは最終日大崩れか。
しかしキム兄は調子が上がらんな。復帰が早すぎたとかないのかな?
472名無野カントリー倶楽部:2010/10/12(火) 17:42:41 ID:???
タイガー・ウッズ、世界ランクトップの座陥落へ
先週、世界ランク2位のフィル・ミケルソンを抜き2位に浮上していたリー・ウエストウッドが今月一杯は怪我で休養の見込みで、
復帰は早くてもHSBCチャンピオンズ、またはドバイワールド選手権になる予定で、トップ3は今月一杯試合には出場しない予定で、
このためにリー・ウエストウッドが今月末には世界ランクでトップに躍り出ることが確定的になった。
473名無野カントリー倶楽部:2010/10/12(火) 18:43:45 ID:???
>>472
とすると、現行の世界ランキングになって以降はじめてUSPGAツアー
メンバー外の選手が1位になることになるよね?
474名無野カントリー倶楽部:2010/10/12(火) 19:17:22 ID:???
過去にも欧州勢が世界ランクで1位にはなっているけど、同時期にアメリカでも優勝しているみたいなんだよね
そういう点では主戦場が欧州のままで世界ランクトップというのは初なのかもしれない
475名無野カントリー倶楽部:2010/10/12(火) 19:20:58 ID:???
全米プロゴルフ選手権、KLMオープン、アルフレッドダンヒルリンクス選手権と出場3試合連続優勝中のドイツのマーティン・カイマーは、
来年のPGAツアーメンバーになるかどうかはまだ決めていないとのこと
476名無野カントリー倶楽部:2010/10/12(火) 20:18:59 ID:???
>>474
メジャー等の出場資格に組み込まれるようになったという意味での
現行システム下では、やはり今回のウェストウッドが初めてみたいね

1位の選手が出る大会はその分優勝ポイントが高めになるから
メジャー級の大会以外は欧州ツアーを中心にプレーするウェストウッドが
1位になるということは、欧州ツアーの出場者が受け取れるポイントの総量は
多くなると思われる

しかもタイガーと違って、出場試合数も48とまずまずの数をこなしてくれるし

今は僅差だからまだ取らぬ狸の皮算用の段階だけど、もし長期になると
米と欧州のボーダーレス化が進みそう

選手もより高いポイントがもらえるのなら、少々賞金の水準は見劣りするけど
欧州の方に出てみようかと考えたりして
477名無野カントリー倶楽部:2010/10/13(水) 04:21:58 ID:???
>>476
ただ、欧州の試合は米国以上に移動距離が長い。
それで敬遠する選手も現れる可能性もある。
478名無野カントリー倶楽部:2010/10/13(水) 17:31:49 ID:???
タイガーが今月末にも世界ランク首位陥落が予定されてるけど
過去2年間でまだ31試合にしか出てないんだから、あと9試合は
分母が変わらないのでアベレージは上がる一方

プレーオフ終了後欧州ツアーに参戦というわけにはいかなかったのかな
身軽になったことだし
479名無野カントリー倶楽部:2010/10/13(水) 17:34:35 ID:???
そうか、黙ってても毎週少しずつポイントが目減りしていくから、
正しくはアベレージを上げるチャンスが大いにあるという感じね
480名無野カントリー倶楽部:2010/10/13(水) 18:02:19 ID:???
全米プロを終えてこの時期は欧州のトップもかなり出場する試合を搾ってる感じ
秋のアジアでのビッグトーナメント、ドバイに向けての調整の時期でもあるのだろう
481名無野カントリー倶楽部:2010/10/13(水) 21:17:07 ID:TOuwPGtB
えっ、今年のボーダーラインは77.5万ドル?
http://sports.yahoo.co.jp/golf/news/show/20101013-00000410-ism-golf

そうしたら、今田は10月の試合を”全敗”したら終わりかよ。
御殿場でシード落ちを知らされてもなぁ。
482名無野カントリー倶楽部:2010/10/13(水) 21:20:08 ID:???
それよりも御殿場は招待選手のメンツをどうにか汁
2年連続で今田だけってのはさすがにしょぼいどころの話ではない
483名無野カントリー倶楽部:2010/10/14(木) 04:01:33 ID:???
>>481
この影響は来年スポット参戦でツアーカード取得を狙う選手にも大きく及ぶね
484名無野カントリー倶楽部:2010/10/14(木) 20:14:25 ID:???
イスカンダルジョホールオープン(賞金額が昨年より倍増)

1T 64 -8 マーカス・ボス
1T 64 -8 キラデク・アフィバーンラト
1T 64 -8 パドレイグ・ハリントン
4T 66 -6 盧承烈
6T 67 -5 タワン・ウィラチャン
6T 67 -5 林文堂
6T 67 -5 プラヤド・マークセン
12T 68 -4 レティーフ・グーセン
12T 68 -4 スコット・ヘンド
17T 69 -3 ガガンジート・ブラー
17T 69 -3 マーカス・フレイザー
24T 70 -2 コリン・モンゴメリー
24T 70 -2 K.J.チョイ
24T 70 -2 市原広大
39T 71 -1 アルテミオ・ムラカミ
39T 71 -1 チャワリット・プラポール
55T 72 Par フランキー・ミノザ
81T 74 +2 内藤寛太郎
485名無野カントリー倶楽部:2010/10/14(木) 21:12:18 ID:???
ミディアチャイナクラシック

1T 65 -6 ブラッド・ケネディ
1T 65 -6 マシュー・グリフィン
1T 65 -6 アンドレ・ストルツ
4T 66 -5 スティーブン・ジェフレス
11T 68 -3 W.リャン
34T 71 Par 張連偉
49T 72 +1 葉偉志
49T 72 +1 リチャード・リー
49T 72 +1 ライアン・ハラー
82T 74 +3 カート・バーンズ
101T 75 +4 アーロン・タウンゼント
114T 76 +5 ブラッド・アンドリュース
123T 77 +6 呉阿順
136T 79 +8 スコット・レイコック
486名無野カントリー倶楽部:2010/10/15(金) 20:16:42 ID:???
タイガーがホストする世界ランク対象のシェブロンワールドチャレンジ(12月2日〜5日)の出場選手
ショーン・オヘア、グレーム・マクダウェル、マーティン・カイマー、リー・ウエストウッド、ジム・フューリク、
スティーブ・ストリッカー、ポール・ケイシー、ルーク・ドナルド、ローリー・マキロイ、ダスティン・ジョンソン、
マット・クーチャー、イアン・ポールター、ハンター・メイハン、ザック・ジョンソン、アンソニー・キム、ババ・ワトソン
487名無野カントリー倶楽部:2010/10/16(土) 08:56:51 ID:???
ポルトガルオープン

1 64-67 -13 マーティン・ラフィーバー
2 65-68 -11 ミコ・イロネン
3T 67-67 -10 ラファエル・ジャクリン
5T 64-71 -9 ロバート・カールソン
5T 67-68 -9 デービッド・ハウエル
11T 69-67 -8 リース・デービス
11T 74-62 -8 フランチェスコ・モリナリ
11T 70-66 -8 トンチャイ・ジェイディ
30T 67-71 -6 チャール・シュワルツェル
30T 68-70 -6 ロス・フィッシャー
37T 68-71 -5 エドアルド・モリナリ
37T 70-69 -5 ミゲル・アンヘル・ヒメネス
56T 67-73 -4 アルバロ・キロス
===CUT===
73T 73-69 -2 クリス・ウッド
84T 72-71 -1 ダレン・クラーク
98T 71-74 +1 アンドリュー・ドット
108T 72-75 +3 マテオ・マナセロ
488名無野カントリー倶楽部:2010/10/16(土) 09:02:20 ID:nZW3aohl
今田にデュバル、そして”ヒロシ”に”ユタカ”。
これは面白いな。
489名無野カントリー倶楽部:2010/10/16(土) 10:28:27 ID:MCXFxMtm
そうか、明日は早起きして中継観るとするか。
490名無野カントリー倶楽部:2010/10/16(土) 12:21:35 ID:???
明日は佐渡さんもはりきりそうだね
491名無野カントリー倶楽部:2010/10/17(日) 09:13:18 ID:3+tflbMe
いやぁ参った、メディエイトには。
492名無野カントリー倶楽部:2010/10/17(日) 09:48:16 ID:???
マキロイならミツバチごとかっ飛ばしてたな
493名無野カントリー倶楽部:2010/10/17(日) 11:33:05 ID:???
今田よく踏ん張った
明日は爆発してくれ
494名無野カントリー倶楽部:2010/10/17(日) 12:16:46 ID:???
>>492
あの虫はよほどボールが気に入ってたんだろうなw
495名無野カントリー倶楽部:2010/10/17(日) 19:42:39 ID:???
イスカンダルジョホールオープン最終日

1 64-67-68-69 -20 パドレイグ・ハリントン
2 66-69-71-65 -17 盧承烈
3 67-65-72-68 -16 林文堂
4 68-67-70-68 -15 マーダン・ママット
5T 67-7071-66 -14 スコット・バー
5T 64-73-69-68 -14 キラデク・アフィバーンラト
7 71-67-71-66 -13 チャワリット・プラポール
8T 67-71-71-68 -11 タワン・ウィラチャン
8T 70-70-69-68 -11 K.J.チョイ
11T 70-71-68-69 -10 コリン・モンゴメリー
14T 68-73-69-69 -9 レティーフ・グーセン
14T 67-69-73-70 -9 プラヤド・マークセン
28T 72-68-70-72 -6 フランキー・ミノザ
33T 71-72-71-69 -5 アルテミオ・ムラカミ
38T 70-72-72-70 -4 市原弘大
50T 73-70-74-69 -2 プロム・ミーサワット
58T 74-69-74-72 +1 呂偉智
496名無野カントリー倶楽部:2010/10/18(月) 09:43:53 ID:???
今田6位タイか。
ロッコはよく盛り返した。
プルーのワンオン30cmもすごかった。
497名無野カントリー倶楽部:2010/10/18(月) 10:00:07 ID:???
これで安心して太平洋マスターズに出られるね
498名無野カントリー倶楽部:2010/10/18(月) 13:27:47 ID:???
フォールシリーズでも結構有名どころがたくさん出てて楽しいな
499名無野カントリー倶楽部:2010/10/18(月) 15:14:50 ID:???
WGCの冠スポンサーのCAが今季限りで米ツアーから撤退というニュースが春
伝えられたけど、後継は見つかったのかな?

最近の円高が国力のアップに伴うものだったら、日本の多国籍企業がスポンサーに
名乗りを上げるいいチャンスなのに、と思うところだけど…

円高なら開催費用も割安になるし、ブリヂストンみたいに国内ツアー優勝者に
出場権を与えてもいいだろうし
500名無野カントリー倶楽部:2010/10/18(月) 15:17:22 ID:???
今録画してたの結果知らずに見終わったとこ。
17H18Hと叫びっぱなしだったw
いや確かに、ほんとフォールシリーズかってくらいのメンバーだったし。
今日のロッコと昨年のミズノオープン最終日の遼がダブった
501名無野カントリー倶楽部:2010/10/18(月) 19:18:54 ID:???
ロッコの自作自演だろ、この試合w
502名無野カントリー倶楽部:2010/10/18(月) 20:40:05 ID:???
ファウラーはアジアパシフィッククラシックとHSBCにはエントリーしている模様
御殿場に来てくれれば行こうと思うんだけどなぁ
503名無野カントリー倶楽部:2010/10/18(月) 21:28:15 ID:???
ロッコは今回の優勝で、賞金ランク182位→72位という超ゴボウ抜きでシード権獲得確定だな
良かったねぇ
504名無野カントリー倶楽部:2010/10/18(月) 23:47:04 ID:kg5mYBMi
世界ランク1位はミケルソンじゃなくてウエストウッド
だろうな。まず間違いない。
505名無野カントリー倶楽部:2010/10/19(火) 02:11:22 ID:???
6個メディエイト イーグル4個
506名無野カントリー倶楽部:2010/10/19(火) 18:02:36 ID:???
昨夜録画を観た。
中盤まではどいつもつまんないボギーばかりで、「冴えない試合だなぁ‥」と眠くなってた。

17番のプルーの1オンでアナウンサーが叫んだもんで飛び起き、慌ててリプレイ。
「こりゃ凄ぇ!プルー抜け出したな!」と思ったらミラクル・ミディエイトのガシャンに鳥肌。
んで、さっきまで握手でともに喜んでいたプルーの腑抜け3パッツで大爆笑。
18番のグリーン上もそりゃもう最高に面白かったわ。

この試合内容なら、スポンサーも5年契約くらいしちゃうだろうなぁ。
507名無野カントリー倶楽部:2010/10/19(火) 18:05:08 ID:???
>>503
つーか、優勝なんだから2年シードでしょ。
足腰が痛いだろうから、来年はあんまり出ないかもねぇ。
508名無野カントリー倶楽部:2010/10/19(火) 18:12:24 ID:???
>>507
横レスだけど、5年というのはたぶん大会の冠スポンサーとして主催する
契約のことでは?
509508:2010/10/19(火) 18:14:08 ID:???
>>507
私が馬鹿でした
ごめんなさい
510名無野カントリー倶楽部:2010/10/19(火) 18:34:33 ID:???
来月で48歳だそうだから、チャンピオンズツアーに入るまでレギュラーツアーのシード権を確保ということである
511名無野カントリー倶楽部:2010/10/19(火) 18:39:00 ID:???
ロッコさん、本職のコメンテーター業が疎かになっちゃうなぁw
おもろいのに
512名無野カントリー倶楽部:2010/10/19(火) 18:45:55 ID:???
今週ローリー・マキロイはエジプトオープンに出場
しかもこの試合欧州ツアーの下部組織、チャレンジツアーの優勝賞金300万円ちょっとの試合である
513名無野カントリー倶楽部:2010/10/19(火) 19:07:15 ID:???
>>512
それじゃ相当お金を積んだね
514名無野カントリー倶楽部:2010/10/19(火) 20:06:20 ID:???
17番キャリー290でワンオン
愛知カンツリー15番ワンオンと同じくらい
515名無野カントリー倶楽部:2010/10/19(火) 22:18:26 ID:???
ケニー・ペリーとスティーブ・ローリーが今週チャンピオンズツアーデビュー
516名無野カントリー倶楽部:2010/10/19(火) 23:39:00 ID:???
>>507
そう言えばそうだったw
517名無野カントリー倶楽部:2010/10/20(水) 07:05:50 ID:???
>>515
ケニー・ペリーにはPGA TOURで永久シード獲って欲しかった。
2009年のマスターズも勝って欲しかった。
518名無野カントリー倶楽部:2010/10/20(水) 10:38:49 ID:???
それでも50歳現在で14勝だから、これからレギュラーで6勝というのもきつい
力はあるとは思うけど、本人がレギュラーで戦うのは疲れるようでその気はないように見える
519名無野カントリー倶楽部:2010/10/20(水) 10:55:49 ID:???
Category 0c -- Winners from 23 PGA Tour co-sponsored events in 2010
ttp://www.europeantour.com/europeantour/season=2010/tournamentid=2010076/teetimes/index.html
2010 PGA TOUR events  2010 Winner
ttp://www.hsbcgolf.com/who-is-qualifying.html

PGAツアー23大会の優勝者のうち現在出場の意向を示していない選手
マット・クーチャー、チャーリー・ホフマン、ダスティン・ジョンソン、スティーブ・ストリッカー、ザック・ジョンソン、
ジム・フューリク、ババ・ワトソン、ジェフ・オーグルビー、ジェイソン・デイ

欧州ツアーでは賞金加算の公式試合で、PGAツアーはまだ賞金加算の無い非公式な試合であることが影響しているか
520名無野カントリー倶楽部:2010/10/20(水) 20:03:41 ID:???
CAねえ、アメックス時代のバルデラマは最高に面白かったけどな
521名無野カントリー倶楽部:2010/10/20(水) 20:56:10 ID:???
ウーストハイゼンは現在故障中なんだよな
どこを汚したのかな
開催中のPGAグランドスラムゴルフでは代わりにデービッド・トムズが出場してる
522名無野カントリー倶楽部:2010/10/20(水) 21:33:39 ID:???
ロッコ復活勝利、ゴルネではどんな報じ方するのか楽しみにしてて、
今見終わったばかりだが、
土居アナも沼沢聖一もミラクルロッコに大はしゃぎw

というか最終組、17hグリーン空き待ちの談笑タイム、
何故そこにティム・クラークが!と思ったらバンベルトのキャディーだったw
で18hグリーン、
何故そこにデュバル!と思ったらロッコのキャディーだったwww
NHKBS見ただけで気づいた人居たかな?
ゴルネがHD化して初めてその真価を発揮してくれたw
523名無野カントリー倶楽部:2010/10/21(木) 10:11:47 ID:???
ロッコはすぐにクラブを放り投げるから、キャディも大変だろうな
まぁ稼いでくれるならいいか

室田淳みたいなのは勘弁
524名無野カントリー倶楽部:2010/10/21(木) 12:14:39 ID:???
キズとかついても関係ないみたい
ラウンド中もドライバーから全部ヘッドカバーつけてないし
その点はキャディ楽ちん
525名無野カントリー倶楽部:2010/10/21(木) 16:22:20 ID:???
アンソニー・キムは親指の負傷がしつこいために、今週ジャスティン・ティンバーレイクにエントリーしていたが出場を辞退することになった
526名無野カントリー倶楽部:2010/10/21(木) 16:49:05 ID:???
Qスクールファーストステージ19〜22日
The Club at Irish Creek
4位タイ タッド・フジカワ

Carlton Oaks Country Club(暫定)
1位 ダニー・リー
10位タイ 許仁會
10位タイ 金飛烏
527名無野カントリー倶楽部:2010/10/22(金) 06:42:46 ID:???
528名無野カントリー倶楽部:2010/10/22(金) 17:24:59 ID:???
>>527
ロリ乙
向こうからしたらデッドボール喰らってる気分だろうよ
529名無野カントリー倶楽部:2010/10/22(金) 17:37:41 ID:???
なんかの雑誌でエルスは外国での試合に出たときには早く家に帰りたくてしょうがないらしいね
言葉が通じないドイツとかなんかの国の試合のときはそう思ったらしい
530名無野カントリー倶楽部:2010/10/22(金) 17:52:04 ID:???
>>529
エルスはもの凄く家族を大切にしてるからね。
息子の件は周知だが。

その割には米欧両ツアー同年賞金王が目標だったりして、
けっこう忙しく(自家用ジェットで)飛び回っている。
531名無野カントリー倶楽部:2010/10/22(金) 18:59:04 ID:???
今年もそうだったけど来年はよりアメリカPGAツアーに専念して海外はほどほどにするようだね
532名無野カントリー倶楽部:2010/10/22(金) 23:33:59 ID:???
WGC - HSBC Champions 2010 Eligibility
1.メジャー、TPC優勝者(5人)フィル・ミケルソン、ティム・クラーク、グレーム・マクダウェル、ルイ・ウーストハイゼン、マーティン・カイマー
2.WGC優勝者(3人)イアン・ポールター、アーニー・エルス、ハンター・メイハン
3.PGA23大会優勝者(暫定6人)ローリー・マキロイ、アンソニー・キム、カミロ・ビジェガス、リー・ウエストウッド、ライアン・パーマー、ベン・クレイン、J.T.オープン優勝者
4.フェデックスカップポイント上位5人(5人)ルーク・ドナルド、ポール・ケイシー、レティーフ・グーセン、ニック・ワトニー、K.J.チョイ
5.欧州23大会優勝者(暫定12人)ロバート・カールソン、エドアルド・モリナリ、ミゲル・アンヘル・ヒメネス、サイモン・カーン、リチャード・グリーン、ロス・フィッシャー、
デービッド・ホーシー、アルバロ・キロス、リチャード・ジョンソン、フレドリック・アンダーソンヘッド、Y.E.ヤン、ピーター・ハンソン、カスティーヨマスターズ優勝者、アンダルシアマスターズ優勝者
6.RacetoDubai上位5人()
7.アジアンツアー枠(9人)マーカス・フレイザー、グレゴリー・ボーディ、盧承烈、アンドリュー・ドット、10月25日の賞金ランクトップ5人
8.日本ツアー枠(5人)丸山茂樹、今野康晴、宮本勝昌、金庚泰、10月25日の賞金ランク1位者
9.サンシャインツアー枠(5人)リッチー・ラムゼイ、パブロ・マルティン、チャール・シュワーツェル、アンダース・ハンセン、ダレン・フィッチャード
10.オーストラリアンツアー枠(5人)アダム・スコット、ロバート・アレンビー、タイガー・ウッズ、マイケル・シム、アリスター・プレスネル
11.中国人選手4名(4人)W.リャン、Kang-chun WU、Hao YUAN、李超
12.9月27日の世界ランクトップ25のうち資格を持たない選手2名(1人)パドレイグ・ハリントン
13.

1〜12の資格で現在のエントリー状況からPGAの1試合の勝者と欧州の2試合の勝者を入れても最大で68名
突然のエントリーが無ければ、最低でも13のカテゴリから10名が追加されることになる
石川は13のカテゴリの10番目
出場資格がありながら現在エントリーしていない選手のほとんどが昨年も出場していないアメリカの選手なので変わることはないだろう
533名無野カントリー倶楽部:2010/10/23(土) 06:15:40 ID:???
>>532
詳しい説明ありがとう!
534名無野カントリー倶楽部:2010/10/23(土) 09:21:07 ID:KZaXwt8v
今田、2日目62!
ただいま1位タイ!
がんばれ〜
535名無野カントリー倶楽部:2010/10/23(土) 09:22:30 ID:KZaXwt8v
スマン。1打差の単独2位だった。
536名無野カントリー倶楽部:2010/10/23(土) 16:56:44 ID:???
>>535
と言う事は、石川可能性あるの

537名無野カントリー倶楽部:2010/10/23(土) 17:11:56 ID:???
アンソニー・キムは親指の怪我で出場しなかったと言うよりは、酒飲んではしゃぎすぎての出場辞退だったようだ
538名無野カントリー倶楽部:2010/10/23(土) 18:38:10 ID:???
>>537
なんか事件を起こしたみたいで、叩かれていたよ
539名無野カントリー倶楽部:2010/10/24(日) 07:10:29 ID:???
今日の今田さんどうだったか教えて下さい><
540名無野カントリー倶楽部:2010/10/24(日) 09:09:02 ID:???
>>539
ついさっき終わった
周りがバーディー合戦でどんどんスコアを伸ばしていく中、ボギー先行の苦しいラウンド
それでもなんとかToday-1でトータル-13
順位は11位タイに下がったけど、よく踏ん張ったと思う
541名無野カントリー倶楽部:2010/10/25(月) 00:11:04 ID:???
欧州ではトップを走ってたゲーリー・ボイドがボギー、ダボと連続で落として3連続バーディを決めたマナセロが一気に後続に4打差就けて単独トップだ
初優勝来そうだな
542名無野カントリー倶楽部:2010/10/25(月) 00:45:22 ID:???
マナセロが17歳での最年少優勝を記録
ダニー・リーの18歳での最年少優勝を更新
543名無野カントリー倶楽部:2010/10/25(月) 06:41:17 ID:???
今田さん1打差まで来てるやんw
残りホールが少ないからムリポかな・・・
544名無野カントリー倶楽部:2010/10/25(月) 07:59:56 ID:???
今田さん-18でホールアウト
現在3打差ベスト10入りは確定かな・・・
545名無野カントリー倶楽部:2010/10/25(月) 08:32:31 ID:AVCuM9p/
いくら記録は破られるものとはいえ、リーはやっていられないだろうな。
全米アマ、そして欧州ツアーの最年少優勝記録を更新されるなんて。
546名無野カントリー倶楽部:2010/10/25(月) 08:49:30 ID:cRO6+rjO
結局、今田は何位だったの?
547名無野カントリー倶楽部:2010/10/25(月) 08:50:35 ID:???
8位タイ
548名無野カントリー倶楽部:2010/10/25(月) 08:51:56 ID:cRO6+rjO
凄いじゃんw
549名無野カントリー倶楽部:2010/10/25(月) 09:48:25 ID:???
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3人のプレーオフ18→17→18ときて4ホール目17番パー3でジョナサン・バードがホールインワンで優勝決定
550名無野カントリー倶楽部:2010/10/25(月) 09:49:43 ID:???
gdgdのフォールシリーズらしいプレーオフと馬鹿みたいなエンディングに笑った
551名無野カントリー倶楽部:2010/10/25(月) 09:49:54 ID:???
プレーオフ4ホール目PAR3でエース出された日にゃもう降参するしかないだろwwww
そりゃ入れ返せばいいんだろうがそんなバナナ・・・
552名無野カントリー倶楽部:2010/10/25(月) 09:50:58 ID:???
しかも残りの二人揃って逝けポチャだw
553名無野カントリー倶楽部:2010/10/25(月) 09:55:33 ID:fBc8xTJu
プレーオフの最後がエースで終了なんて初めて見たな。
554名無野カントリー倶楽部:2010/10/25(月) 10:02:08 ID:???
決まった時バードもギャラリーも「えっ、何?」みたいな反応だったのが面白かった
555名無野カントリー倶楽部:2010/10/25(月) 11:16:36 ID:???
あれは暗くて見えてなかったんだろう
556名無野カントリー倶楽部:2010/10/25(月) 11:44:10 ID:???
エースで決着したPO見るために今夜の録画見るぜ!
557名無野カントリー倶楽部:2010/10/25(月) 11:49:34 ID:???
フォールシリーズはフォールシリーズで皆今後の生活掛かってるから、一打一打凄い集中して必死にプレーしてる姿やウッズやミケルソン顔負けのスーパーショットが飛び出すから面白い
558名無野カントリー倶楽部:2010/10/25(月) 12:14:54 ID:???
だがパットがみんな下手だしチキン入ってるからいつまでも決まらない。
559名無野カントリー倶楽部:2010/10/25(月) 12:32:33 ID:???
今週のプルプルプールプルーはどうだったの?
予選ラウンドでは頑張っていたようだったが
560名無野カントリー倶楽部:2010/10/25(月) 14:01:12 ID:???
3rdラウンドの16番でダボにしてから流れ悪くなって、スコア落として41位タイ
561名無野カントリー倶楽部:2010/10/25(月) 18:18:47 ID:???
今日のホールインワンは見事だったね。
562名無野カントリー倶楽部:2010/10/25(月) 18:51:40 ID:???
たった今フジでホールインワンみた
これ奇跡というより劇的なだけなよおうな気がしないでもない
563名無野カントリー倶楽部:2010/10/25(月) 20:33:08 ID:???
シンプソンは池ぽちゃ・ダボが痛かったな
ラルフ着て奥さんは女優らしいけど、イケメンゴルファーで有名なのか?
564名無野カントリー倶楽部:2010/10/25(月) 20:51:10 ID:???
HSBCチャンピオンズの出場資格を確定した日本人選手
平塚哲二、丸山茂樹、今野康晴、宮本勝昌、藤田寛之、石川遼、池田勇太
今週のアンダルシアマスターズの優勝者次第ではブレンダン・ジョーンズ、松村道央が出場できるかが決まる
そして今週アンダルシアマスターズには、出場3試合連続優勝中で今大会の結果次第では世界ランクナンバー1に踊り出るマーティン・カイマーが出場する
565名無野カントリー倶楽部:2010/10/25(月) 20:57:53 ID:???
今さっき帰宅してPO見た!
リアクションが良かったわ。

あれってジョナサンは、「あれ…消えた…奥行った?まさか池?……入ったの…あれま…」
こんな感じだったかなぁ。

ちなみにダブルイーグルやった時の俺はこんな感じだったけど。
まぁ俺は優勝かかってないし、やべぇ〜保険入ってない…がこれに追加された訳だが。
566名無野カントリー倶楽部:2010/10/25(月) 21:21:24 ID:8gfxUumW
そういやぁガルシアが復帰していたな。
2ヶ月間の休養をほとんどサッカー観戦にあてていたそうだが、あえなく2日間で終了。
しかもマナセロの優勝。

もうすぐガルシアは、世界ランクの上でマナセロに抜かされるんだろうな。
(ガルシア69位、マナセロ88位)
567名無野カントリー倶楽部:2010/10/25(月) 21:27:50 ID:???
プレーオフでホールインワンって
なんか笑っちゃうね
緩む顔をこらえる表情がまたww
568名無野カントリー倶楽部:2010/10/25(月) 22:46:41 ID:???
いつの間にか今田の髪か伸びていた
569名無野カントリー倶楽部:2010/10/26(火) 05:50:52 ID:???
フォールシリーズだからか、選手は真剣だけどギャラリーはのどかな雰囲気
ジョナサンは禿げてるけど優しい眼差しが印象的な 心持ちイケメンという感じか
570名無野カントリー倶楽部:2010/10/26(火) 09:17:01 ID:???
今田太ったな
571名無野カントリー倶楽部:2010/10/26(火) 13:36:04 ID:???
2人1組1ウェイ
組み合せは賞金ランク順
コースは6968ヤードなので平塚にもチャンスはあると思われる
9:44 リッキー・ファウラー、チャーリー・ウィ
10:57 アダム・スコット、キラデク・アフィバーンラト
11:18 マーティン・レアード、平塚哲二
11:50 ルーク・ドナルド、盧承烈
572名無野カントリー倶楽部:2010/10/26(火) 18:01:05 ID:???
>>570

だよねぇ
太って飛距離UPかな。
573名無野カントリー倶楽部:2010/10/26(火) 18:10:10 ID:???
実際に飛距離アップしたって言ってたね
同じ人間が同じスイングするなら体重は重い方が飛距離アップに繋がるからね
574名無野カントリー倶楽部:2010/10/26(火) 18:21:01 ID:???
ゼネラルモーターズはドラルでのWGCのスポンサーとして最終交渉の段階に入ったようだ
575名無野カントリー倶楽部:2010/10/26(火) 19:13:13 ID:???
JBウェアマスターズ(11月11日〜14日)にはタイガー・ウッズ、カミロ・ビジェガス、セルヒオ・ガルシアらが出場
アダム・スコットやロバート・アレンビー、ジェフ・オーギルビーらが出場するオーストラリアンPGA(12月9日〜12日)に原口鉄也が出場予定
576名無野カントリー倶楽部:2010/10/26(火) 19:59:24 ID:???
今田顔がまん丸になってウェアピチピチ
577名無野カントリー倶楽部:2010/10/26(火) 20:55:26 ID:???
肋骨の亀裂骨折でトレーニングが出来なかったから太ったんだろ。
578名無野カントリー倶楽部:2010/10/26(火) 21:03:41 ID:???
今週マレーシアで開催されるCIMBアジアパシフィッククラシックで
ルーク・ドナルド
「ゴルフはいまや世界的なスポーツ。人々はアメリカの選手がマレーシア、中国または日本でプレーするのを見たいと思っている。
このような新しい試合はゲームに対するファンの応援を増やし、世界中でゴルフをするための素晴らしい場所があるという意識作りにもなる。」
579名無野カントリー倶楽部:2010/10/27(水) 11:54:56 ID:???
今週マテオ・マナセロが欧州ツアーに推薦枠でエントリーしていたのに出場しないと思ったら、なんとHSBCに照準を合わせて急遽欠場のようだ
なんでもビザ取得のために一旦イタリアに帰らないといけないらしい
580名無野カントリー倶楽部:2010/10/27(水) 19:59:54 ID:???
>>579
HSBC側も喜んだろうね
これでひとまず話題性のある20歳前後の若手は一堂に会するわけだから
581名無野カントリー倶楽部:2010/10/28(木) 23:33:38 ID:???
ゴルセンでHSBCを取り上げ、石川、マナセロ、マキロイ、リッキーユタカくんが取り上げられていた
今年もキッズ大暴れ!ってさ
582名無野カントリー倶楽部:2010/10/29(金) 00:39:48 ID:???
バークレイズシンガポールオープンに出場予定の日本人選手
丸山茂樹、平塚哲二、谷原秀人、市原弘大、原口鉄也、岩田寛
583名無野カントリー倶楽部:2010/10/29(金) 01:17:50 ID:???
ttp://in.reuters.com/article/idINIndia-52438420101025

マナセロの記事 
向こうもいつも石川褒めてくれて引き合いに出すね
日本人としては嬉しい限り
584名無野カントリー倶楽部:2010/10/30(土) 17:50:21 ID:???
ブリヂストンインビテーショナルと同じ週のターニングストーンリゾートチャンピオンシップが今年限りだそうです
以前B.C.オープンとして開催してきたけど、どうなるかな
585名無野カントリー倶楽部:2010/10/30(土) 20:18:57 ID:???
CIMBアジアパシフィッククラシック3日目

1 67-64-66 -16 ベン・クレイン
2 65-68-66 -14 カール・ピーターソン
3T 66-70-65 -12 マーダン・ママット
3T 65-70-66 -12 ブライアン・デービス
3T 67-67-67 -12 ルーク・ドナルド
3T 63-69-69 -12 リッキー・バーンズ
3T 64-68-69 -12 ライアン・ムーア
8T 69-68-65 -11 シディクール・ラーマン
8T 66-65-71 -11 パリヤ・ジュンハサワスディクル
13T 68-67-68 -10 リッキー・ファウラー
13T 69-65-69 -10 アダム・スコット
15T 73-67-64 -9 キラデク・アフィバーンラト
15T 67-68-69 -9 アーニー・エルス
18T 71-69-65 -8 盧承烈
18T 70-69-66 -8 K.J.チョイ
18T 67-69-69 -8 ティム・クラーク
30T 69-69-71 -4 レティーフ・グーセン
30T 66-69-74 -4 トンチャイ・ジェイディ
34T 71-70-69 -3 平塚哲二
586名無野カントリー倶楽部:2010/10/31(日) 07:30:16 ID:???
さっきNHKBSでバードのホールインワンを見た素人から質問ですが
残りの二人の人はバードに敬意を表してわざと池に入れたんですか。
グリーンオンすると一応続けなくちゃいけないからとか?教えて下さい。
587名無野カントリー倶楽部:2010/10/31(日) 08:54:55 ID:???
>>586
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ そんなエサでは釣られないクマ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
588名無野カントリー倶楽部:2010/10/31(日) 09:10:38 ID:???
>>586
池が左にあって、ピン位置が左端だから、普通は右から安全に狙うところだけど
相手がもういれてるとなればピンを狙うしかない。
しかもホールインワンとなれば落ちて転がる球を打つ

あんな左ギリギリのピンを狙ってドロー系で攻めれば池にも入るだろう。
半分やけくそだと思うけどね
589名無野カントリー倶楽部:2010/10/31(日) 17:26:31 ID:???
CIMBアジアパシフィッククラシック最終日

1 67-64-66-69 -18 ベン・クレイン
2 65-70-66-66 -17 ブライアン・デービス
3 66-69-67-66 -16 マーティン・レアード
3 67-67-67-67 -16 ルーク・ドナルド
5 72-66-68-64 -14 ロバート・アレンビー
5 67-68-69-66 -14 アーニー・エルス
5 68-67-68-67 -14 リッキー・ファウラー
5 66-70-65-69 -14 マーダン・ママット
11 69-65-69-68 -13 アダム・スコット
21 69-69-71-66 -9 レティーフ・グーセン
21 73-67-64-71 -9 キラデク・アフィバーンラト
29 66-69-74-69 -6 トンチャイ・ジェイディ
36 71-70-69-70 -4 平塚哲二
36 71-69-65-75 -4 盧承烈
590名無野カントリー倶楽部:2010/11/01(月) 00:03:44 ID:???
15番230ヤードのパー3でバンカーからチップインバーディを決め-5の単独トップに躍り出たマクグレン
16番388ヤードパー4でティーショットが右のラフで木がスタイミーになり、
フェアウェイに出そうとしたところ木に当たってフェアウェイまで出ずにラフに落ちる
3打目が引っかかって左のクリークかOB方向へ
暫定球を打ったようだが、ボールがあったようでグリーン左から4打目を2メートルに寄せたものの2パットのダブルボギーとなってしまう
591名無野カントリー倶楽部:2010/11/01(月) 09:42:12 ID:???
タイガー世界ランク1位陥落
592名無野カントリー倶楽部:2010/11/01(月) 15:37:16 ID:???
ブラント・ジョーブ、ネイションワイドツアーの賞金ランクで、
来年のレギュラーツアーカードを得られる賞金ランクトップ25位を目指すも、
今期23試合に出場したが賞金ランク30位で終え来年のレギュラーツアー出場権を得られず
593名無野カントリー倶楽部:2010/11/05(金) 19:01:28 ID:???
USPGA開幕戦に韓国企業ヒュンダイがスポンサー契約することになったようだ
韓国の放送局SBSが昨年に引き続き2019年までの契約で引き続きサポートして行く見込み
594名無野カントリー倶楽部:2010/11/05(金) 19:14:03 ID:???
>>593
梁容銀とか崔京周も、もちろん出るんだよね?
595名無野カントリー倶楽部:2010/11/05(金) 20:01:12 ID:???
開幕戦は前年度優勝者だけが出場資格を得る試合だから、優勝していなければ出場資格はなし
596名無野カントリー倶楽部:2010/11/06(土) 15:43:06 ID:???
日本勢では石川が一番上か
単純に経験の差と取り組み方の違いだな
できれば最低でも20位あたりでフィニッシュして欲しいね
597名無野カントリー倶楽部:2010/11/06(土) 16:40:45 ID:DYSFk5o2
来週のUSPGA最終戦は、上位陣は出場しないのか。
ということは、賞金王はクーチャーで決まりか。
598名無野カントリー倶楽部:2010/11/06(土) 17:11:36 ID:???
アルバトロス放送しろよー
599名無野カントリー倶楽部:2010/11/06(土) 17:55:11 ID:???
>>597
クーチャー最終戦出るのか
ファウラーも出るみたいだし
フォールシリーズとしてまずまずか

>>598
ハイライトで出るかと思ったが出なかったね
600名無野カントリー倶楽部:2010/11/06(土) 17:58:12 ID:???
失礼、クーチャーは最終戦出ないな
601名無野カントリー倶楽部:2010/11/07(日) 17:34:20 ID:???
西木粘るな
602名無野カントリー倶楽部:2010/11/07(日) 17:34:55 ID:???
しのいだよ
603名無野カントリー倶楽部:2010/11/07(日) 17:35:58 ID:???
最終、バーディー、ボギーかろうじて可能性はあるな
604名無野カントリー倶楽部:2010/11/07(日) 17:36:41 ID:???
モリナリは優勝すれば世界ランク30位から14位くらいか?
605名無野カントリー倶楽部:2010/11/07(日) 17:39:28 ID:???
世界ランク16位の兄モリナリを抜くのかな
兄弟ですごいな
でもまだわからないな・・・
606名無野カントリー倶楽部:2010/11/07(日) 17:43:15 ID:???
グリーン周りが池ちゅーのは怖いよね
全米オープンなみのモジャモジャのラフだったらミラクルの寄せワンがあるかもしれんが
池だと確実にドロップ1打罰だもんな
607名無野カントリー倶楽部:2010/11/07(日) 17:46:57 ID:???
昨日の日本シリーズと今日のHSBC、どっちも全部見てるオレw
608名無野カントリー倶楽部:2010/11/07(日) 17:47:29 ID:???
惜しいなあ
609名無野カントリー倶楽部:2010/11/07(日) 17:55:03 ID:???
中川家弟おめ。
610名無野カントリー倶楽部:2010/11/07(日) 17:55:46 ID:???
>>609
似てるよねw
弟つながりだし
611名無野カントリー倶楽部:2010/11/07(日) 17:55:53 ID:???
弟者ヲメ!
612名無野カントリー倶楽部:2010/11/07(日) 18:06:34 ID:???
後続全く関係無しのマッチプレー
これだけ両者がミスというミスが無いのも珍しい試合
ショットを打ってもほとんどピンから5メートル以内について毎ホールがチャンスホールのようだった
アプローチもなんなくこなして、パーパットも全部拾う
トップ2人のプレーは異次元過ぎた
613名無野カントリー倶楽部:2010/11/07(日) 20:22:30 ID:???
石川ってどこまでウッズの真似するんだろうね。
614名無野カントリー倶楽部:2010/11/07(日) 23:21:09 ID:???
モリナリ弟って2勝目とはいえ1勝目が4年前の2006年5月なんだな
昨年のこの時期からイタリア旋風吹きまくりだな
今年も安定した成績だったし
615名無野カントリー倶楽部:2010/11/08(月) 01:43:54 ID:???
>>596
30位・池田
34位・宮本
41位・石川
616名無野カントリー倶楽部:2010/11/08(月) 02:45:20 ID:???
>>612
ウェストウッドは16番の2打目がな………

>>614
モリナリ兄弟とマナセロがどこまでいけるか楽しみだなwww
617名無野カントリー倶楽部:2010/11/08(月) 11:58:57 ID:???
石川の終盤は俺のスコアカードを見るようだった
618名無野カントリー倶楽部:2010/11/08(月) 13:08:58 ID:???
上位陣は何故フォールシリーズ出ない?

フューリックとかエルスとか出れば賞金王のチャンスあるのにね。

賞金王とか興味ないのかな?

クーチャーが賞金王で決まりか。

クーチャーは確か彼はアマの時にマスターズ出てるんだよね。
実力は元々ある選手だよね。
619名無野カントリー倶楽部:2010/11/08(月) 13:41:35 ID:???
そもそもフォールシリーズは上位陣が早めに休むスケジュールの都合で生まれたから
上位陣はプレーオフのあとは休むか世界中のイベントに引っ張り出され
ツアーカード当落線上の選手はフォールシリーズで悪戦苦闘する
620名無野カントリー倶楽部:2010/11/08(月) 16:27:20 ID:???
>>618
例えばタイガーを紹介するとき、「メジャー14勝を誇る」「世界ランク1位の」
ということが多いけど「PGA史上最多9度の賞金王」というのはほとんどないよね

エルスの場合は既に全米・全英計3勝してるし、世界ランク1位も経験してるから
もういいやと思ってるのかも
それに普段から出ていなかったフォールシリーズに、自分の賞金王のために
シード権獲得目指して頑張る選手たちの上前をはねるような行為は
スタープレーヤーとして格好良くないという理由も考えられる

フューリクの場合は全米で1度優勝してるだけだから狙ってもいいような気がするけど
せっかく今シーズンを最高の形で終えられたから、余韻に浸っていたいと思ってるかもしれない
去年はフォールシリーズに出てたからね
621名無野カントリー倶楽部:2010/11/08(月) 16:47:58 ID:???
昨年と同じ時期の世界ランク
50位の選手のポイント 昨年2.347→今年2.729
3ポイントを超える選手 昨年30人→今年43人
622名無野カントリー倶楽部:2010/11/08(月) 19:05:32 ID:???
>>621
ほー、それがウッズのポイントが分散したと言われているものか
623618:2010/11/08(月) 19:47:48 ID:???
619
620

レスありがとうございます。
納得しました。

タイガーとか年間史上最高賞金金額とか狙えた時があったけど、そんな事は気にしないんだねぇ。
624名無野カントリー倶楽部:2010/11/08(月) 21:51:50 ID:???
今週のチルドレンはなかなかメンツが揃ってるな
625名無野カントリー倶楽部:2010/11/08(月) 21:55:40 ID:???
ファウラーって鼻の穴がしっかり前を向いてるよねw
626名無野カントリー倶楽部:2010/11/09(火) 15:39:22 ID:???
マキロイ、来年のPGAツアーに参加を表明せず
最近の欧州の活躍ぶりに、欧州は今一番素晴らしい時期と話す
627名無野カントリー倶楽部:2010/11/09(火) 15:51:10 ID:???
マキロイ強気でいいわ
628名無野カントリー倶楽部:2010/11/09(火) 15:52:51 ID:???
ほぇ〜マキロイはいつもキッパリしてるなぁ
しがらみがないと自由に動けるのが強みだね
石川が不憫に思えてくるよ
629名無野カントリー倶楽部:2010/11/09(火) 16:03:28 ID:???
同じ成績ならPGAの方が三倍くらい稼げそうだけどね
マクロイなら年間二勝くらいはできるだろうし。
630名無野カントリー倶楽部:2010/11/09(火) 16:09:21 ID:???
タイガーという絶対王者がいなくなった今では欧州の方が熱いな
631名無野カントリー倶楽部:2010/11/09(火) 16:40:03 ID:???
HSBCの結果を見ると歴然だよね
632名無野カントリー倶楽部:2010/11/09(火) 16:47:10 ID:???
USPGAツアー=米国人だけのツアー じゃないからね
野球のMLBと同じで世界から上手い人が集まってるツアー
633名無野カントリー倶楽部:2010/11/09(火) 18:09:17 ID:???
バークレイズシンガポールオープン
1 8:20 原口鉄也、アンホー・パーク、ソレン・ハンセン
1 10:30 金亨成、ジュビック・パグンサン、ダニエル・バンシック
1 11:55 プラヤド・マークセン、J.M.シン、コリン・モンゴメリー
1 12:30 フランチェスコ・モリナリ、グレーム・マクダウェル、W.リャン
1 12:40 チャール・シュワーツェル、イアン・ポールター、盧承烈
1 12:50 マルティン・カイマー、アダム・スコット、平塚哲二

1 9:15 グレゴリー・アブレ、ソレン・ケルドセン、キラデク・アフィバーンラト
1 9:25 マテオ・マナセロ、フィル・ミケルソン、トンチャイ・ジェイディ
1 9:35 丸山茂樹、張連偉、パドレイグ・ハリントン
1 10:00 谷原秀人、アンドリュー・ドッド、シディクール
1 11:35 岩田寛、ラファエル・ジャクリン、イグナシオ・ガリード
1 13:00 市原弘大、キース・ホーン、トーマス・レベ
634名無野カントリー倶楽部:2010/11/09(火) 18:11:28 ID:???
>>632
他スレならいざ知らず、このスレであらためて言うことでもない
635名無野カントリー倶楽部:2010/11/09(火) 18:11:28 ID:???
アメリカ人は、アメリカ人が弱くなったゴルフにカネを出さなくなるよ
タイガーが出てくる直前なんて、そんなもんだったし
636名無野カントリー倶楽部:2010/11/09(火) 18:12:13 ID:???
Gネットワークで4日間やるな、見よう
637名無野カントリー倶楽部:2010/11/09(火) 18:37:53 ID:???
PGA側もマキロイの突然の不参加発言にショックを受けただろうな

しかもとりわけプレーオフシリーズ参戦中にアメリカにいたくないと
感じたとか言いたい放題だしw
638名無野カントリー倶楽部:2010/11/09(火) 18:43:19 ID:???
マキロイ言い過ぎw
639名無野カントリー倶楽部:2010/11/09(火) 18:51:57 ID:???
何にもとらわれずにきっぱりと言える雰囲気って大事だわ
もちろん、マネージメントしているチャビー・チャンドラーと話し合った結果でのコメントだとは思うけど
チャビーがマネージメントしている選手はシーズン初めに既に一年間のスケジュールを決めて発表しちゃうくらいだし
640名無野カントリー倶楽部:2010/11/09(火) 19:02:17 ID:???
もしかしてライダーカップ前にタイガーを挑発したことで
ギャラリーが冷ややかになり、より居心地が悪くなってしまったと
いうことはあるのかな

いくら堕ちた英雄とはいえお前みたいな若造に言われると腹が立つ、という感じで
641名無野カントリー倶楽部:2010/11/09(火) 19:03:56 ID:???
でも15試合の出場義務が足枷になっているだけで、来年も11または12くらいの試合には出場する予定ということのようだね
642名無野カントリー倶楽部:2010/11/09(火) 19:06:48 ID:???
タイガーを挑発したことが記事になったのは8月25日だったね
643名無野カントリー倶楽部:2010/11/09(火) 19:07:52 ID:???
マキロイは、タイガーが成し遂げたことに対する敬意がなさすぎる
644名無野カントリー倶楽部:2010/11/09(火) 19:20:08 ID:???
タイガーが成し遂げたことに対する軽蔑かもなw
645名無野カントリー倶楽部:2010/11/09(火) 19:26:44 ID:???
おっと片山晋呉に対する批判はそこまでにしておけ
646名無野カントリー倶楽部:2010/11/09(火) 19:35:51 ID:???
夜の賞金王
647643:2010/11/09(火) 20:42:59 ID:???
マキロイはカトリックか?
648名無野カントリー倶楽部:2010/11/09(火) 21:31:41 ID:???
マキロイにとって、主戦場とするにはアウェイ感が強すぎるかもしれんな、USは
ギャラリー下品だし
649名無野カントリー倶楽部:2010/11/09(火) 22:00:02 ID:???
なんだ桃子と一緒かw
650名無野カントリー倶楽部:2010/11/10(水) 10:05:11 ID:???
>>641
http://www.cbssports.com/golf/story/14269039/mcilroy-drops-tour-card-could-forfeit-us-play-in-2011

これを見るとマキロイは来年から5年間、4つのメジャーと3つのWGCを含めて
年に10試合しかアメリカではプレーできないみたい
651名無野カントリー倶楽部:2010/11/10(水) 10:12:36 ID:???
ごめん、その後にクエイルホローでの優勝に伴う2年シードがあるから
2012年まで正シードはあると書かれてたわw
652名無野カントリー倶楽部:2010/11/10(水) 12:12:46 ID:???
JBウェアオーストラリアンマスターズ

1 12:10 カミロ・ビジェガス、マイケル・シム、グレッグ・チャーマーズ
1 12:34 セルヒオ・ガルシア、クレイグ・パリー、ジン・ジョン(am)
10 7:03 ジェフ・オーギルビー、スチュアート・アップルビー、マシュー・グリフィン
10 7:27 タイガー・ウッズ、ロバート・アレンビー、ブレット・ラムフォード
10 7:39 ジャロッド・ライル、キム・フェルトン、ポール・シーハン
653名無野カントリー倶楽部:2010/11/10(水) 12:31:53 ID:???
http://www.independent.co.uk/sport/golf/westwood-and-mcilroy-limited-to-two-pga-events-2129853.html

ウェストウッドとマキロイ、PGAの大会は2つに制限される

ウェストウッドに続いてマキロイまでも米ツアーカードを手放す決断をしたことが
PGA側の態度を硬化させちゃったかな
654名無野カントリー倶楽部:2010/11/10(水) 13:20:35 ID:???
>>653
ああ、いいねえ
協力する気がないなら出さないよ。
655名無野カントリー倶楽部:2010/11/10(水) 15:28:20 ID:???
>>653
西木とマキロイが同じマネジメント会社に所属

マキロイが来年は(本来のルールに従えば10なのに)11〜12大会に出るつもりと
言ったのも西木に倣ってのことだろう

今年西木がルールより多く出ることを苦しい言い訳までして黙認してやったのに
その恩を仇で返しやがって、と腹を立て 原理原則に従い最大10試合までにする
ということなんだろうね
656名無野カントリー倶楽部:2010/11/10(水) 15:37:46 ID:???
フィル・ミケルソン、来年のスタートはボブ・ホープクラシックと同じ週に開催される欧州ツアーのアブダビHSBCゴルフチャンピオンシップになるとのこと
657名無野カントリー倶楽部:2010/11/10(水) 20:53:23 ID:???
ちょwキロスもう帰るのかよ
658名無野カントリー倶楽部:2010/11/10(水) 21:04:04 ID:???
ポールターも来年から欧州ツアーの義務試合数が増えることや
マキロイの決断を聞いて、両立が難しくなるのでどちらを主戦場にしようか
迷ってるみたい
659名無野カントリー倶楽部:2010/11/11(木) 19:27:59 ID:???
JBウェアオーストラリアンマスターズ1日目

T1 -6 65 アリスター・プレスネル
T4 -4 67 カート・バーンズ
T4 -4 67 アンドレ・ストルツ
T11 -3 68 ネーサン・グリーン
T17 -2 69 ウォン・ジョン・リー
T17 -2 69 タイガー・ウッズ
T31 -1 70 マイケル・キャンベル
T31 -1 70 スコット・レイコック
T41 E 71 スチュアート・アップルビー
T41 E 71 ポール・シーハン
T41 E 71 ネーサン・ユーバガン
T41 E 71 カミロ・ビジェガス
T54 +1 72 ジェフ・オーグルビー
T67 +2 73 ロバート・アレンビー
T67 +2 73 セルヒオ・ガルシア
T67 +2 73 スティーブン・ジェフレス
T67 +2 73 マイケル・シム
T67 +2 73 アーロン・タウンゼント
T96 +4 75 クレイグ・パリー
T114 +8 79 ジン・ジョン(am)
660名無野カントリー倶楽部:2010/11/11(木) 19:38:09 ID:???
アクシの社長の息子って、どれだけ金持ちなんだよw

http://news.livedoor.com/article/detail/5130553/
今年の全米アマに輝いた米国のP・ユーライン(21)もアマチュアながら関係者の視線は
熱い。米ツアー事情に詳しい吉川英三郎氏はこういう。
「父はアクシネット社CEOのウォーリー・ユーライン氏です。2005年、07年の2度、
米ジュニア最優秀選手に輝きました。これはミケルソン、ウッズ以来の快挙です」
661名無野カントリー倶楽部:2010/11/11(木) 21:54:31 ID:???
バークレイズシンガポールオープン1日目(サスペンデッド、暫定順位)※タンジョンコース、無印はセラポンコース
T1 -8 63 金飛烏
T1 -8 63 クリス・ウッド
T1 -8 63 イグナシオ・ガリード
T4 -7 64 丸山茂樹
T8 -5 66 キラデク・アフィバーンラト
T8 -5 66 ダレン・クラーク
T8 -5 66 Y.E.ヤン
T8 -5 66 ミゲル・アンヘル・ヒメネス
T8 -5 8H グレーム・マクダウェル※
T25 -4 67 フィル・ミケルソン
T25 -4 67 マテオ・マナセロ
T25 -4 11H 岩田寛
T37 -3 68 ロバート・カールソン
T37 -3 68 谷原秀人
T37 -3 6H アダム・スコット※
T56 -2 69 パドレイグ・ハリントン
T56 -2 8H フランチェスコ・モリナリ※
T56 -2 6H マーティン・カイマー※
T84 -1 8H W.C.リャン※
T84 -1 6H 盧承烈※
T84 -1 5H 市原弘大
T115 E 71 原口鉄也※
T115 E 6H イアン・ポールター※
T115 E 6H 平塚哲二※
662名無野カントリー倶楽部:2010/11/12(金) 09:35:31 ID:???
ほほう
マルは心のシャンクは克服したのか
663名無野カントリー倶楽部:2010/11/12(金) 12:05:36 ID:???
マキロイの件でわかったけど、ツアーカード取得したことがない選手は
年に12回アメリカでプレーできるが、その内訳は
スポンサー推薦+メジャー・プレーヤーズ・3WGCの合計で12回に達するまで
行使できる

となるとシーズン当初から最大7回可能とはいえあまり推薦出場を多用すると
全米プロやフォールシリーズまで持たなくなる可能性もあるわけか
664名無野カントリー倶楽部:2010/11/12(金) 12:08:22 ID:???
あとはスペシャルテンポラリーメンバーシップを認定してもらえる成績を
収めれば問題はない
665名無野カントリー倶楽部:2010/11/12(金) 22:58:31 ID:???
JBウェアマスターズ2日目

1 -10 65-67 アダム・ブランド
2 -8 67-67 アンドレ・ストルツ
4 -4 73-65 セルヒオ・ガルシア
T11 -2 71-69 スチュアート・アップルビー
T11 -2 69-71 ウォン・ジョン・リー
T16 -1 69-72 タイガー・ウッズ
T16 -1 71-70 カミロ・ビジェガス
T22 E 72-70 ジェフ・オーグルビー
T29 +1 71-72 ポール・シーハン
T29 +1 70-73 ピーター・シニア
T51 +3 65-80 アリスター・プレスネル
T51 +3 73-72 ロバート・アレンビー
T51 +3 70-75 スコット・レイコック
T51 +3 71-74 ネーサン・ユーバガン
===CUT===
T91 +8 75-75 クレイグ・パリー
T110 +12 79-75 ジン・ジョン(am)
666名無野カントリー倶楽部:2010/11/12(金) 23:35:30 ID:???
667名無野カントリー倶楽部:2010/11/13(土) 10:55:35 ID:???
バークレイズシンガポールオープン2日目
1 -12 65-65 アダム・スコット
T2 -10 69-63 イアン・ポールター
T4 -9 65-68 グレーム・マクダウェル
T7 -8 69-65 プラヤド・マークセン
T7 -8 70-64 ジーブ・ミルカ・シン
T7 -8 69-65 W.C.リャン
T11 -7 63-72 金飛烏
T15 -6 66-70 岩田寛
T15 -6 68-68 マルティン・カイマー
T15 -6 67-69 フィル・ミケルソン
T26 -5 66-71 ミゲル・アンヘル・ヒメネス
T40 -4 70-68 コリン・モンゴメリー
T40 -4 69-69 フランチェスコ・モリナリ
T40 -4 67-71 マテオ・マナセロ
T40 -4 64-74 丸山茂樹
T56 -3 72-67 金亨成
T56 -3 74-65 平塚哲二
T56 -3 68-71 谷原秀人
===CUT===
T73 -2 70-70 チャール・シュワーツェル
T88 -1 62-79 イグナシオ・ガリード
T88 -1 71-70 原口鉄也
T88 -1 66-75 キラデク・アフィバーンラト
T88 -1 69-72 パドレイグ・ハリントン
T102 E 72-70 アルジュン・アトワル
T115 +1 68-75 ロバート・カールソン
T127 +2 73-71 盧承烈
T127 +2 68-76 市原弘大
668名無野カントリー倶楽部:2010/11/13(土) 18:49:41 ID:???
JBウェアマスターズ3日目
1 -11 65-67-70 アダム・ブランド
3 -7 67-67-72 アンドレ・ストルツ
T5 -4 71-69-69 スチュアート・アップルビー
T7 -2 72-70-69 ジェフ・オーグルビー
T7 -2 71-70-70 カミロ・ビジェガス
T7 -2 69-71-71 ウォン・ジョン・リー
T14 -1 69-72-71 タイガー・ウッズ
T14 -1 71-72-69 ポール・シーハン
T14 -1 67-76-69 カート・バーンズ
T18 E 73-72-68 ロバート・アレンビー
T26 +2 70-73-72 マイケル・キャンベル
T26 +2 73-65-77 セルヒオ・ガルシア
T57 +8 70-75-76 スコット・レイコック
669名無野カントリー倶楽部:2010/11/13(土) 19:00:05 ID:???
バークレイズシンガポールオープン3日目
1 -14 65-65-69 アダム・スコット
T2 -13 66-67-67 カン・キョンナム
T2 -13 69-63-68 イアン・ポールター
4 -12 65-68-68 グレーム・マクダウェル
T7 -9 69-65-70 プラヤド・マークセン
T9 -8 69-69-67 フランチェスコ・モリナリ
T9 -8 66-73-66 Y.E.ヤン
T9 -8 69-65-71 W.C.リャン
T14 -7 68-68-70 マルティン・カイマー
T20 -6 66-70-71 岩田寛
T25 -5 66-71-71 ミゲル・アンヘル・ヒメネス
T25 -5 64-74-70 丸山茂樹
T25 -5 70-68-70 コリン・モンゴメリー
T25 -5 70-64-74 ジーブ・ミルカ・シン
T41 -3 72-67-71 金亨成
T46 -2 67-69-75 フィル・ミケルソン
T46 -2 68-71-72 谷原秀人
T55 -1 74-65-73 平塚哲二
T64 +1 67-71-76 マテオ・マナセロ
670名無野カントリー倶楽部:2010/11/13(土) 19:28:09 ID:???
ガルシアは相当切れてるようだな
アイアンをキャディバッグに叩きつけたり、キャディバッグを地面に叩きつけたり
全く話題を提供してくれるやつだ
671名無野カントリー倶楽部:2010/11/14(日) 07:47:18 ID:???
タイガーもだんだんタイガーらしくなってきた

ティーショットをミスってドラを地面に叩きつけたら観客の中まで飛んで入ったらしいw
672名無野カントリー倶楽部:2010/11/14(日) 09:07:44 ID:ChhlHRhP
最終戦のドバイでガルシアがいいパフォーマンスを見せなければ、欧州ツアーの中で”空気”になるな。
世界の同世代選手中で一人負け状態だし。
673名無野カントリー倶楽部:2010/11/15(月) 11:16:16 ID:???
アダム・スコットも去年夏までのスランプから完全に脱したかもね
674名無野カントリー倶楽部:2010/11/15(月) 16:12:03 ID:???
Children's Miracle Network Classicでゆたか君が3位タイ
675名無野カントリー倶楽部:2010/11/15(月) 19:12:16 ID:???
タイガーまた勝てず
豪州マスターズ アップルビー優勝、タイガー4位
676名無野カントリー倶楽部:2010/11/15(月) 19:16:03 ID:???
林檎蜂オメ!!
677名無野カントリー倶楽部:2010/11/15(月) 22:53:46 ID:???
>>676
林檎蜂は今年「59」で優勝もしてるし、いい一年だった印象が強いな。
どうもキャロウェイに移籍してから今ひとつだったから心配していたが。
678名無野カントリー倶楽部:2010/11/17(水) 00:02:29 ID:???
2010PGAツアーでタフだった上位20のコース
20.リビエラ:71.12/Par71
19.ミュアフィールド:72.236/Par72
18.イーストレイク:70.275/Par70
17.TPCサンアントニオ:72.353/Par72
16.トーリーパインズ:72.524/Par72
15.ファイアストン:70.556/Par70
14.レッドストーン:72.596/Par72
13.イニスブルック:71.722/Par71
12.TPCフォーシーズンズラスコリナス:70.79/Par70
11.TPCサウスウィンド:70.815/Par70
10.コグヒル:71.85/Par71
09.ベイヒル:72.897/Par72
08.クウェイルホロー:72.918/Par72
07.ウィストリングストレイツ:72.921/Par72
06.モントルー:73.026/Par72
05.セントアンドリュース:73.069/Par72
04.アロニミンク:71.218/Par70
03.オーガスタナショナル:73.293/Par72
02.PGAナショナルリゾート:71.64/Par70
01.ペブルビーチ:74.983/Par71
679名無野カントリー倶楽部:2010/11/17(水) 18:50:37 ID:???
JBウェアマスターズ最終日
1 -10 71-69-69-65 スチュアート・アップルビー
2 -9 65-67-70-73 アダム・ブランド
4 -7 69-72-71-65 タイガー・ウッズ
T5 -6 67-67-72-72 アンドレ・ストルツ
T8 -3 72-70-69-70 ジェフ・オーグルビー
T8 -3 73-72-68-68 ロバート・アレンビー
T8 -3 71-70-70-70 カミロ・ビジェガス
T8 -3 69-71-71-70 ウォン・ジョン・リー
T13 -2 71-72-69-70 ポール・シーハン
T28 +1 73-65-77-70 セルヒオ・ガルシア
680名無野カントリー倶楽部:2010/11/17(水) 18:59:52 ID:???
バークレイズシンガポールオープン最終日
1 -17 65-65-69-68 アダム・スコット
T3 -13 65-68-68-70 グレーム・マクダウェル
5 -12 66-67-67-72 カン・キョンナム
T6 -11 69-63-68-73 イアン・ポールター
T8 -10 66-71-71-66 ミゲル・アンヘル・ヒメネス
T10 -9 68-68-70-69 マルティン・カイマー
T10 -9 69-65-71-70 W.C.リャン
T10 -9 69-65-70-71 プラヤド・マークセン
T14 -8 64-74-70-68 丸山茂樹
T16 -7 70-64-74-69 ジーブ・ミルカ・シン
T16 -7 66-73-66-72 Y.E.ヤン
T21 -6 66-70-71-71 岩田寛
T21 -6 69-69-67-73 フランチェスコ・モリナリ
T25 -5 70-68-70-71 コリン・モンゴメリー
T25 -5 67-70-70-72 トンチャイ・ジェイディ
T37 -3 67-69-75-70 フィル・ミケルソン
T45 -1 72-67-71-73 金亨成
T45 -1 67-71-76-69 マテオ・マナセロ
T54 +1 68-71-72-74 谷原秀人
T54 +1 74-65-73-73 平塚哲二
681名無野カントリー倶楽部:2010/11/18(木) 10:19:20 ID:???
米ツアーの賞金王はマット・クーチャーに決定したけど
賞金王による長期シードはあるのかな?

欧州ツアーは賞金王になると10年シードがもらえるけど
682名無野カントリー倶楽部:2010/11/18(木) 14:08:18 ID:???
ない
683名無野カントリー倶楽部:2010/11/18(木) 16:57:49 ID:???
>>682
ありがと

やっぱないのか…
かなりググッても出てこなかったから
684名無野カントリー倶楽部:2010/11/19(金) 23:18:54 ID:???
UBS香港オープン2日目
1 -13 67-60 イアン・ポールター
2 -12 67-61 アンソニー・カン
T3 -11 63-66 ローリー・マキロイ
T5 -10 67-63 マテオ・マナセロ
T5 -10 63-67 ジーブ・ミルカ・シン
T5 -10 65-65 グレーム・マクダウェル
T5 -10 66-64 トンチャイ・ジェイディ
T15 -8 66-66 グレゴリー・ボーディ
T20 -5 69-66 ジョン・デーリー
T20 -5 68-67 Y.E.ヤン
T33 -4 72-64 ダレン・クラーク
T46 -3 69-68 コリン・モンゴメリー
T57 -2 67-71 市原弘大
T57 -2 70-68 盧承烈
===CUT===
T101 +1 72-69 ミゲル・アンヘル・ヒメネス
T101 +1 72-69 内藤寛太郎
T120 +3 72-71 W.C.リャン
685名無野カントリー倶楽部:2010/11/24(水) 10:01:45 ID:???
乞食速報 欧州PGA最終戦ドバイ世界選手権は入場無料!!今なら成田・関西からドバイへ(ただしドバイ世界選手権は要事前申込)
ttp://www.dubaiworldchampionship.com/
ttp://www.emirates.com/
686名無野カントリー倶楽部:2010/11/25(木) 09:00:36 ID:???
PGAの賞金王に長期シードがないというのは
よそのツアーなら賞金王は長期シードを利用して
より上位のツアーに挑戦ということがありうるけど
我らがPGAは最高峰なんだからその必要はないでしょ、という
自負から来てるのかな?
687名無野カントリー倶楽部:2010/11/25(木) 10:31:14 ID:???
賞金額を実績とみなすのはいわば代用だよね。
出場試合数で変わってくるのだから。

日本のように試合数が少なければ上位選手はぼ同じ試合数に参加するだろうが
欧米のツアーは試合数が多い上に賞金額が高いから、トップ選手は当然試合数を絞る。
結果として賞金王レースがあまり意味を成さなくなるからではないかしら。
688名無野カントリー倶楽部:2010/11/25(木) 11:07:56 ID:???
>>687
レスありがとうw

メジャーとプレーヤーズは5年、WGCは3年シードが与えられるけど
世界中から強い選手が一堂に会して行われるそれらの大会で
優勝する分には長期シードで厚遇する価値がある

一方、そもそもメジャーと通常の大会で優勝賞金に大きな差がないPGAにおいては
通常大会の勝ち星を積み上げるだけでも十分賞金王になれてしまうから
(欧州ツアーはメジャーと通常大会ではまだまだ差があるけど)
賞金王というだけで厚遇するのはふさわしくないと思われてるのかもね

689名無野カントリー倶楽部:2010/11/27(土) 22:59:15 ID:???
ポールターは春先マッチプレー以降はさっぱりだったが秋以降は絶好調っぽいな
690名無野カントリー倶楽部:2010/11/28(日) 18:50:29 ID:JF3+Gukr
来季の欧州ツアー日程発表
http://www.europeantour.com/mm/document/tournament/racetodubai/13/21/49/132149_pdf.pdf

ドバイ選手権は12月8日〜11日。
691名無野カントリー倶楽部:2010/11/28(日) 18:58:20 ID:???
今度はアジアンツアーのイスカンダルジョホールオープンが欧州との共催化か・・・
日本ってとことん後手後手だな
これじゃあますます海外のトッププロは日本に来なくなるわ・・・
692名無野カントリー倶楽部:2010/11/28(日) 19:16:50 ID:???
11月3日〜6日WGC-HSBC(中国・上海)
11月17〜20日ダンロップフェニックス
11月14〜20日プレジデンツカップ(オーストラリア・メルボルン)
11月24〜27日ワールドカップ(中国・海南島)

さてさて・・・

欧州も日程が詰まってるなぁ・・・もう空いてる週はアクセンチュアマッチプレーとドラルの2つのWGCの間の週しかない
693名無野カントリー倶楽部:2010/11/28(日) 19:33:03 ID:???
PGAツアーのHPで[トーナメント]をクリックしても今年度分しか見られないのが
ちょっと残念

大会名称や賞金総額の変遷を調べようと思ったときに困るんだよね

その点では欧州や日本は見やすくてありがたい
(日本の方は減少ぶりにため息を覚えることもあるけど)
694名無野カントリー倶楽部:2010/11/28(日) 19:37:27 ID:???
PGAって過去の見れんのかな?
過去のを調べるのはwikiしかないかな
695名無野カントリー倶楽部:2010/11/28(日) 19:54:04 ID:???
>>694
ここが分かりやすいと思う
賞金の配分やフィールドの強さまで一目瞭然だし
http://espn.go.com/golf/schedule
696名無野カントリー倶楽部:2010/11/28(日) 19:56:14 ID:???
唯一の欠点は2001までしか遡れないことかな
697名無野カントリー倶楽部:2010/11/28(日) 20:22:53 ID:???
698名無野カントリー倶楽部:2010/11/28(日) 21:30:19 ID:???
ドバイは14アンダーで並んだイアン・ポールターとロバート・カールソンのプレーオフとなります
13アンダーにはアルバロ・キロスとリーウエストウッド
699名無野カントリー倶楽部:2010/11/28(日) 22:20:30 ID:???
ロバート・カールソンがプレーオフ2ホール目でイアン・ポールターを振り切り優勝
18番ホールパー5繰り返し、1ホール目両者ともバーディ、2ホール目カールソンがバーディ、ポールターがボギーで決着
700名無野カントリー倶楽部:2010/11/28(日) 22:52:03 ID:???
またもやマキロイが大きな発言
「TPCソーグラスは好きなコースではない。おそらくプレーヤーズはスキップするだろう」
701名無野カントリー倶楽部:2010/11/29(月) 00:38:38 ID:???
http://www.cbssports.com/golf/story/14347692/tour-opens-one-more-event-to-exmembers-by-exempting-players
プレーヤーズを出場制限枠から外すことでツアーメンバー資格を失った選手に
1つ多く出場機会を与える


これまではウェストウッドやマキロイのようなツアーメンバー資格を失った選手は
翌シーズンから5年間、米国でのプレーを「10」に制限されるが
来年からはプレーヤーズをその対象外とすることで「11」に緩和されることになった

ただし元からツアーメンバーでない選手はこれまで通り「12」のまま

また、コースが好きではないとの理由で欠場の意向を表明したマキロイは
これまでと同様「10」に制限される
702名無野カントリー倶楽部:2010/11/29(月) 05:51:17 ID:???
>>700
自分向きじゃないって意味でしょ
703名無野カントリー倶楽部:2010/11/29(月) 15:30:05 ID:???
プレーヤーズって賞金もさることながら、WR優勝ポイントも80と大きいから
恩恵が大きいのにね
(マキロイが大事な試合というBMW PGA選手権ですら64程度)

今は自分に向いていないと思ってても、こういう風に発言してしまうと
将来気が変わって出場することにした場合、アウェー感は半端ないだろうな
704名無野カントリー倶楽部:2010/11/29(月) 15:33:00 ID:???
こういう若造、久々に出てきた気がする
このまま突き進んで欲しい
705名無野カントリー倶楽部:2010/11/29(月) 15:51:20 ID:???
ウェストウッドが10試合限定のところを何故か11試合に出場しちゃってて
PGAが説明したその理由が面白かったな

数え間違えましたって
706名無野カントリー倶楽部:2010/11/29(月) 16:15:38 ID:???
PGAが厄介なのは優勝シードがあっても毎年15試合出ておかないと
出場制限のペナルティがあるところだね

日本だと賞金ランクにメジャー賞金が加算されないとか
賞金シードが得られない程度なのに
707名無野カントリー倶楽部:2010/11/29(月) 21:39:05 ID:???
>>697
誰?www
708名無野カントリー倶楽部:2010/11/30(火) 16:52:46 ID:???
ウドン・ドゥアンデチャだったかな?タイの選手
709名無野カントリー倶楽部:2010/11/30(火) 17:22:39 ID:???
オーストラリアンオープン
7:25 10 グレッグ・ノーマン、スチュアート・アップルビー、フレッド・カプルス
7:35 10 ロド・パンプリング、ネーサン・グリーン、谷口拓也

エントリーがあった貞方は出なくなった模様
710名無野カントリー倶楽部:2010/12/01(水) 02:20:29 ID:???
>>708
だいぶ前の過去スレで、英語表記を何て読むのかって少しだけ話題になった人か
711名無野カントリー倶楽部:2010/12/01(水) 11:31:51 ID:???
USPGAツアーQスクールファイナルステージ(12月1日〜6日)に出場する主な選手
ブラント・ジョーブ、ウォン・ジョン・リー、ダニー・リー、カルロス・フランコ、李丞鎬、金飛烏、「相文、タイ・トライオン
712名無野カントリー倶楽部:2010/12/01(水) 17:02:32 ID:???
ヒーローホンダインディアンオープン
7:50 10 ガウラブ・ゲイ、マース・プケイ、久保谷健一
8:00 10 プラヤド・マークセン、ポール・マッギンリー、アルジュン・アトワル
11:40 1 ピーター・カーミス、ムケシュ・クマー、市原弘大
713名無野カントリー倶楽部:2010/12/02(木) 21:46:10 ID:???
ライアン・ムーア
スクラッチゴルフ→アダムスゴルフ
714名無野カントリー倶楽部:2010/12/03(金) 17:50:19 ID:???
ビジェガスのドライバーが早速テーラーメイドに変わってるね
715名無野カントリー倶楽部:2010/12/03(金) 18:04:54 ID:???
オーストラリアンオープン2日目

1 -11 68-65 ジェフ・オーグルビー
2 -10 70-64 マット・ジョーンズ
T4 -7 70-67 ポール・シーハン
T16 -3 75-66 アダム・スコット
T27 -2 70-72 マイケル・シム
T27 -2 71-71 クレイグ・パリー
T27 -2 68-74 ピーター・シニア
T27 -2 74-68 W.C.リャン
T38 -1 74-69 グレッグ・ノーマン
T54 +1 68-77 スチュアート・アップルビー
===CUT===
T65 +2 69-77 葉偉志
T65 +2 69-77 ジョンデーリー
T65 +2 72-74 フレッド・カプルス
T99 +5 74-75 谷口拓也
716名無野カントリー倶楽部:2010/12/04(土) 13:16:05 ID:???
ウッズ快調だな。来年は復活イヤーだ。
717名無野カントリー倶楽部:2010/12/04(土) 18:05:41 ID:???
ホンダ、インドでの二輪車合弁解消へ

ヒーローホンダインディアンオープン2日目

T10 -3 67-74 金亨成
T18 -2 73-69 アルジュン・アトワル
T27 E 71-73 プラヤド・マークセン
T27 E 72-72 久保谷健一
T35 +1 71-74 ポール・マッギンリー
T64 +4 75-73 内藤寛太郎
===CUT===
T75 +6 74-76 ダニエル・チョプラ
T88 +9 78-75 市原弘大
718名無野カントリー倶楽部:2010/12/04(土) 18:14:02 ID:???
ネッドバンクゴルフチャレンジ2日目

1 -12 68-64 リー・ウエストウッド
2 -9 67-68 ロス・フィッシャー
T3 -6 66-72 パドレイグ・ハリントン
T3 -6 69-69 ミゲル・アンヘル・ヒメネス
T3 -6 71-67 エドアルド・モリナリ
6 -5 71-68 アーニー・エルス
T7 -4 70-70 ロバート・アレンビー
T7 -4 73-67 ティム・クラーク
T9 -2 72-70 レティーフ・グーセン
T9 -9 72-70 アンダース・ハンセン
T9 -9 70-72 ジャスティン・ローズ
12 E 71-73 ルイ・ウーストハイゼン
719名無野カントリー倶楽部:2010/12/05(日) 22:12:24 ID:???
アップルビー、ボール曲げるなよw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101205-00000007-rps-bus_all
「キャロウェイゴルフ」の新型ドライバー、『ディアブロオクタン』の性能を試す目的で行われたもの。
世界のゴルフトーナメントで通算7勝を上げているスチュアート・アップルビー選手が打ったゴルフ
ボールとランボルギーニ『ガヤルド』が、275ヤード(約250m)の距離で加速競争を行った。
720名無野カントリー倶楽部:2010/12/05(日) 23:35:27 ID:7VsMC8Xu
シェブロンワールドチャレンジで首位独走のタイガーは
ようやく左一軸(Stack&Tilt)を完全にものにした感じだな。
あんなに曲がらないタイガーを初めて見た。

今回の優勝でランキング世界一に戻るし
ショットが曲がらない新しいスイングを手に入れて
パッティングも完全復調したようだから
来年は勝ちまくりそう。
721名無野カントリー倶楽部:2010/12/05(日) 23:49:25 ID:???
新しいタイガーの強さは圧巻。あんなのを間近で見てしまったタイガー信者の石川が
賞金王レースを放り出してでも真似したくなるのも当然かw
722名無野カントリー倶楽部:2010/12/06(月) 00:46:38 ID:???
来年も楽しみで仕方が無い
なんだろう、この wktk 感
723名無野カントリー倶楽部:2010/12/06(月) 02:28:19 ID:???
タイガーの復調はもうエリンに気兼ねせずヤリまくれるようになったからw
724名無野カントリー倶楽部:2010/12/06(月) 02:37:57 ID:???
しがらみなくなったもんな
これから自由に出来るなwww
725名無野カントリー倶楽部:2010/12/06(月) 08:29:12 ID:???
寅吉もすんなりは勝ちきれないのか
プレーオフだわ
726名無野カントリー倶楽部:2010/12/06(月) 09:31:23 ID:???
タイガー(´・ω・`)
727名無野カントリー倶楽部:2010/12/06(月) 09:44:02 ID:???
へえ、最終日タイガー73か

マクダウェルの最後のパットはよく入れたな
728名無野カントリー倶楽部:2010/12/06(月) 10:00:58 ID:???
Rory McIlroy

WGC - HSBC Champions  5位
UBS Hong Kong Open  6位
DUBAI WORLD CHAMPIONSHIP  5位
Chevron World Challenge  4位

安定感が半端ないな
729名無野カントリー倶楽部:2010/12/06(月) 15:28:55 ID:???
最終日のタイガーはウッドとアイアンは無問題だったけど
パッティングが酷かったね。
それに比べてマクダウェルのパッティングは神がかっていた。
730名無野カントリー倶楽部:2010/12/06(月) 20:35:05 ID:???
相変わらず欧州組みが元気いいよな
何がどうなっているんだ?
731名無野カントリー倶楽部:2010/12/06(月) 21:08:02 ID:???
マクロイに続け!欧州トッププロに米ツアーは人気なし
ttp://www.golfdigest.co.jp/digest/column/back9/2010/20101207h.asp
 加えて、アメリカの試合では、コースセッティングがほとんど同じだが、欧州は、
世界各国を回るので変化もあるし、コンディションも大きく変わる。常にそういう
ハードな状況で戦うために、メジャーなど難しいコンディションでは、欧州ツアーの
選手のほうが、有利だとも言われている。そうしたメジャーなどで活躍できれば、
世界ランキングのポイントも大きく獲得できる。
732名無野カントリー倶楽部:2010/12/06(月) 22:15:17 ID:???
スコットランド、イギリス、イタリア、スペインなどの欧州の観戦マナーってどう?
ビール飲んでお祭り騒ぎみたいな異常な国ってアメリカだけかな?
733名無野カントリー倶楽部:2010/12/07(火) 12:36:57 ID:???
>>731
たしかにトッププロは、賞金だけでなくスポンサー収入も多額で悠々自適だから
それでいいけど、中堅以下の選手にとってはやはり米ツアーの賞金水準は
魅力的だから、もし米ツアーのカード取得の機会に恵まれたらそちらに心が動く
人のほうが多そう
734名無野カントリー倶楽部:2010/12/07(火) 14:28:05 ID:???
ファイナルQスクールって上位25位あたりまでが来年ほぼ出場できるのかな?
ブラント・ジョーブ、金飛烏、2009年に日本のツアーに参戦した康晟訓が上位25位に入っている
李丞鎬が36位タイ、「相文が50位タイ、ダニー・リーが64位タイ、タイ・トライオンが114位タイ
735名無野カントリー倶楽部:2010/12/07(火) 14:40:36 ID:???
>>730
どっかの解説がアプローチで
USの選手は途中のラインを読まずにロブで攻める選手が多いけど
欧州の選手は転がしが多い
で、溝規制でロブで止まんなくなってしまったからみたいな事を言ってて
そうかーと思ったが実際はどうなんだろう?
736名無野カントリー倶楽部:2010/12/07(火) 14:53:14 ID:???
>>734
25位タイのようです

ダニー・リーは欧州のシード権も来年限りだから、
本当に正念場の年になるね
737名無野カントリー倶楽部:2010/12/07(火) 19:49:23 ID:???
豪州ツアーは年間出場義務が4試合らしいから
そこでメンバーになりメジャー・WGCへの道を目指すというのも
面白そうではある

ポイントもなかなか良いし、限られた高額大会で優勝するのが
メンバー外もしくは義務数に達してないケースも多いから
棚ボタで賞金王になれる可能性もなくはない

日本ツアーと両立させるのもアリかと
738名無野カントリー倶楽部:2010/12/07(火) 20:00:55 ID:???
>>735
真実かどうかはわからんが
説得力のある論ではあるな

俺にとっても参考になった
結局コロがしが基本ってこったな
739名無野カントリー倶楽部:2010/12/07(火) 20:27:54 ID:???
ロリー・マッキロイ、PGAツアー新人王逃すも「別にいいよ」
http://get-inthehole.com/player/rorymcilroy/rorymcilroy_roy_20101207.html

そして、西木がかみつく
740名無野カントリー倶楽部:2010/12/07(火) 21:13:36 ID:???
アジアンツアーの出場義務試合数は9だったのね
メジャー・WGCに出られれば不可能な数字じゃないね
741名無野カントリー倶楽部:2010/12/07(火) 21:54:50 ID:???
>>738
ゴルフはゴロフ、って青木も言ってるし。
742名無野カントリー倶楽部:2010/12/08(水) 15:36:12 ID:???
ワンアジアツアー

2009年5試合
2010年10試合
2011年13試合予定
743名無野カントリー倶楽部:2010/12/08(水) 15:45:07 ID:???
10億ウォン(約7324万円)3試合
100万ドル(約8395万円)6試合
150オーストラリアドル(約12,318万円)2試合
150万ドル(約1億2593万円)1試合
250万ドル(約2億0988万円)1試合
744名無野カントリー倶楽部:2010/12/09(木) 00:15:18 ID:???
>>739
マキロイってもう新人ってイメージじゃないからかなぁ
745名無野カントリー倶楽部:2010/12/09(木) 07:54:55 ID:???
今、新人賞にふさわしいか投票やってるね
746名無野カントリー倶楽部:2010/12/09(木) 08:03:32 ID:???
全米オープンの出場資格で
過去1年間でPGAツアー複数試合優勝ってあるけど
こちらの場合はマスターズの招待資格と違って
裏トーやフォールシリーズでの優勝でもカウントされるんだよね?
747名無野カントリー倶楽部:2010/12/09(木) 12:00:26 ID:???
最近その資格で2008年全米オープンの資格を得た選手は、ダニエル・チョプラがいる
2007年のフォールシリーズの第5戦で優勝し、翌2008年開幕戦のメルセデスベンツ選手権で優勝してこの資格を得た
裏試合は未確認
748名無野カントリー倶楽部:2010/12/09(木) 12:21:46 ID:???
全米オープンの最終結果でトップ10に日本人選手が入ったのは、
2004年の丸山茂樹でトップとは8打差の4位タイ$267,756(1ドル約110円、約2945万円)
それ以前は
1989年の尾崎将司でトップとは3打差の6位タイ$28,221(1ドル約145円、約409万円)にまでさかのぼる

そういう意味では今年3日目までトップ10にいた石川は希望の光
749名無野カントリー倶楽部:2010/12/09(木) 12:33:27 ID:???
>>747
ありがとう!

マスターズはフルポイントの大会でないとダメだというのは知ってたけど
全米はどうだったかなと思って

今年の裏トーの優勝者がその後どういう推移を見せてるのか世界ランクを
調べてたら、192〜257位と意外に浮上の足掛かりにはなってないもんだね

優勝しても24ptしかないというのはあるにせよ、前後の成績が悪いw

750名無野カントリー倶楽部:2010/12/09(木) 20:14:31 ID:???
オーストラリアンPGAチャンピオンシップ1日目

T1 -8 64 アンドリュー・バックル
T3 -6 66 W.C.リャン
T6 -5 67 貞方章男
T21 -3 69 原口鉄也
T21 -3 69 ジョン・センデン
T37 -2 70 ジェフ・オーグルビー
T37 -2 70 ロバート・アレンビー
T37 -2 70 ピーター・シニア
T37 -2 70 岩田寛
T51 -1 71 クレイグ・パリー
T51 -1 71 ジョン・デーリー
T67 E 72 リチャード・グリーン
T149 +7 79 ポール・シーハン
751名無野カントリー倶楽部:2010/12/09(木) 20:19:23 ID:???
ジョニー・ウォーカーカンボジアンオープン1日目

1 -7 65 久保谷健一
T10 -3 69 金亨成
T23 -2 70 トンチャイ・ジェイディ
T37 -1 71 プラヤド・マークセン
T97 +3 75 市原弘大
T97 +3 75 今井克宗
T97 +3 75 林根基
752名無野カントリー倶楽部:2010/12/10(金) 19:02:57 ID:???
オーストラリアンPGAチャンピオンシップ2日目

T2 -10 66-68 W.C.リャン
T2 -10 69-65 ジョン・センデン
T5 -8 72-64 クリス・キャンベル
T5 -8 67-69 アンドレ・ストルツ
T9 -6 70-68 ロバート・アレンビー
T13 -5 70-69 ジェフ・オーグルビー
T13 -5 67-72 貞方章男
T21 -4 70-70 岩田寛
T21 -4 72-68 リチャード・グリーン
T48 -1 71-72 クレイグ・パリー
T48 -1 69-74 原口鉄也
===CUT===
T98 +4 73-75 アダム・スコット
T113 +6 71-79 マイケル・キャンベル
T123 +7 79-72 ポール・シーハン
T136 +10 71-83 ジョン・デーリー
753名無野カントリー倶楽部:2010/12/10(金) 23:12:46 ID:???
ジョニー・ウォーカーカンボジアンオープン2日目

1 -12 65-67 久保谷健一
T2 -10 69-65 金亨成
T9 -7 70-67 トンチャイ・ジェイディ
T23 -4 71-69 プラヤド・マークセン
===CUT===
T93 +3 75-72 林根基
T107 +6 75-75 市原弘大
リタイヤ 75-0 今井克宗
754名無野カントリー倶楽部:2010/12/11(土) 08:42:56 ID:???
久保谷はちゃんと出場義務数を満たすようアジアンに出てるわけか

今回優勝出来れば来年は欧亜共催のビッグイベントにも出られるね
755名無野カントリー倶楽部:2010/12/11(土) 17:48:02 ID:???
ジム・フューリックが来季からテーラーメイドと契約
ドライバーでは今シーズンはテーラーメイドを使用しており、ボール契約もテーラーメイドとなる
しかし本人は使用クラブの大幅な変更を望まず、アイアン、ウェッジは今季と同じものをしよう
756名無野カントリー倶楽部:2010/12/11(土) 20:16:45 ID:???
オーストラリアンPGAチャンピオンシップ3日目

1 -12 64-69-71 ボビー・ゲイツ
T2 -11 70-67-68 ピーター・シニア
T2 -11 68-67-70 アーロン・タウンゼント
T4 -10 67-69-70 アンドレ・ストルツ
T4 -10 67-72-67 貞方章男
T7 -8 69-65-74 ジョン・センデン
T11 -7 66-68-75 W.C.リャン
T13 -6 70-69-71 ジェフ・オーグルビー
T13 -6 72-68-70 リチャード・グリーン
T13 -6 70-68-72 ロバート・アレンビー
T25 -2 72-64-78 クリス・キャンベル
T31 -1 70-70-75 岩田寛
T49 +1 69-74-74 原口鉄也
T66 +6 71-72-79 クレイグ・パリー
757名無野カントリー倶楽部:2010/12/11(土) 20:22:51 ID:???
ジョニー・ウォーカーカンボジアンオープン3日目

T1 -15 65-67-69 久保谷健一
T1 -15 69-65-67 金亨成
3 -14 70-67-65 トンチャイ・ジェイディ
T4 -12 71-69-64 プラヤド・マークセン
T28 -4 74-69-69 坂田雅樹
758名無野カントリー倶楽部:2010/12/12(日) 01:52:02 ID:???
久保谷頑張れマジ頑張れ
759名無野カントリー倶楽部:2010/12/12(日) 10:21:10 ID:???
ガンバレ!久保谷!
760名無野カントリー倶楽部:2010/12/12(日) 13:21:36 ID:???
なにげにPGAのサイト見たらこんな投票やってた

Which one of these under-30 stars will finish his PGA TOUR career with the most wins?
Dustin Johnson 29%
Rory McIlroy 51%
Anthony Kim 8%
Rickie Fowler 12% Total Votes: 5547

キムさん人気ない、人気の投票ではないけど
761名無野カントリー倶楽部:2010/12/12(日) 18:17:00 ID:???
ジョニー・ウォーカーカンボジアンオープン最終日

1 -21 70-67-65-65 トンチャイ・ジェイディ
2 -17 65-67-69-70 久保谷健一
3 -15 69-65-67-72 金亨成
T6 -13 71-69-64-71 プラヤド・マークセン
T46 -2 74-69-69-74 坂田雅樹
762名無野カントリー倶楽部:2010/12/13(月) 14:45:40 ID:???
どうもタイガーは年内に世界2位からも転落しそうね
763名無野カントリー倶楽部:2010/12/13(月) 14:54:16 ID:???
トンチャイ強いな。
764名無野カントリー倶楽部:2010/12/13(月) 18:49:57 ID:???
>>762
最新のランキング見たら大丈夫でしたw
765名無野カントリー倶楽部:2010/12/14(火) 20:36:49 ID:???
ブラックマウンテンマスターズ

7:20 10 マーダン・ママット、キラデク・アフィバーンラト、アレクサンダー・ノーレン
7:30 10 平塚哲二、ヨハン・エドフォース、トンチャイ・ジェイディ
8:00 10 ラム・チビン、スコット・ヘンド、久保谷健一
11:50 1 タワン・ウィラチャン、アダム・ブライス、丸山大輔
12:00 1 ミッコ・イロネン、アンソニー・カン、プラヤド・マークセン
766名無野カントリー倶楽部:2010/12/15(水) 17:37:41 ID:???
グレーム・マクドウェルのキャロウェイ契約は今季限りの噂で未だ2011年の契約を済ませていない
噂ではスリクソン、クリーブランドが第一候補の模様
また、来季ジム・フューリックがスリクソンからテーラーメイド契約になったように、
ティム・クラークやブライアン・デービスなどもスリクソンから他社の契約になるとの噂
767名無野カントリー倶楽部:2010/12/16(木) 17:11:28 ID:???
ジーブ・ミルカ・シンは肩痛と背筋痛で、年間出場試合数を減らし2011年は欧州ツアーに集中する予定
768名無野カントリー倶楽部:2010/12/16(木) 22:28:22 ID:???
ブラックマウンテンマスターズ1日目

T1 -7 65 平塚哲二
T1 -7 65 アンジェロ・キュー
T1 -7 65 丸山大輔
T16 -4 68 トンチャイ・ジェイディ
T22 -3 69 キラデク・アフィバーンラト
T41 -2 70 プラヤド・マークセン
T41 -2 70 内藤寛太郎
T56 -1 71 市原弘大
T85 +1 73 久保谷健一
T85 +1 73 ブーンチュ・ルアンキット
T103 +2 74 ヨハン・エドフォース
T103 +2 74 白佳和
769名無野カントリー倶楽部:2010/12/16(木) 22:31:59 ID:???
J・M・シンは去年獲得したPGAツアーカードを保持できなかったんだね
770名無野カントリー倶楽部:2010/12/16(木) 22:36:27 ID:???
メディカルなんとかっていう資格では2011年はいくつか出られるらしい
でも事実上PGA撤退と言うことかな
771名無野カントリー倶楽部:2010/12/17(金) 13:47:15 ID:???
ジーブは以前2年で74試合とか出てたから
勤続疲労の面はあるかもね
772名無野カントリー倶楽部:2010/12/17(金) 21:28:08 ID:???
ブラックマウンテンマスターズ2日目

1 -14 66-64 李承晩
4 -9 69-66 キラデク・アフィバーンラト
T5 -8 65-71 平塚哲二
T5 -8 65-71 丸山大輔
T5 -8 70-66 プラヤド・マークセン
T9 -7 68-69 トンチャイ・ジェイディ
T9 -7 65-72 アンジェロ・キュー
T37 -2 71-71 市原弘大
T37 -2 74-68 ヨハン・エドフォース
T58 E 73-71 久保谷健一
T58 E 70-74 内藤寛太郎
===CUT===
T87 +3 74-73 白佳和
T101 +5 73-76 ブーンチュ・ルアンキット
773名無野カントリー倶楽部:2010/12/18(土) 18:23:37 ID:???
平塚がんばってるね〜
明日優勝なら最低でも20ポイント貰えるから
週明けの世界ランクが楽しみ
774名無野カントリー倶楽部:2010/12/18(土) 18:29:58 ID:???
今年50位入りは無理でも、来年2〜3月の3つの試合で好成績なら
50位入りしてマスターズも無理ではないかも

しかしほんとにアジアの大会とは相性いいわw
775名無野カントリー倶楽部:2010/12/18(土) 18:42:15 ID:???
以前アジアンツアーの出場義務数が9だから、メジャーやWGCに出られる選手は
楽にこなせるねと書いたけど、カウントされるのは全米・全英・HSBCの3つ
だけだから、日本ツアーの選手だと共催のパナソニックオープンに出るにせよ
最低5つは他にアジアンツアーの大会に出ないといけないわけか
776名無野カントリー倶楽部:2010/12/19(日) 19:15:00 ID:???
ブラックマウンテンマスターズ最終日

1 -14 65-71-67-71 平塚哲二※プレーオフ
2 -14 68-64-77-65 N.TANTIPOKAKUL
T3 -13 66-64-75-70 李承晩
T3 -13 69-66-74-66 キラデク・アフィバーンラト
7  -12 68-69-68-71 トンチャイ・ジェイディ
T8 -11 72-69-69-67 アレクサンダー・ノーレン
T8 -11 70-66-74-67 プラヤド・マークセン
T14 -9 65-71-73-70 丸山大輔
T30 -4 74-68-70-72 ヨハン・エドフォース
T40 -2 73-71-72-70 久保谷健一
T55 +3 70-74-72-76 内藤寛太郎
T58 +4 71-71-72-78 市原弘大
777名無野カントリー倶楽部:2010/12/19(日) 22:03:38 ID:???
平塚よく頑張ったね

アジアンツアーで年間3勝というのは日本人初だよね?
778名無野カントリー倶楽部:2010/12/19(日) 22:12:55 ID:???
タイ国王杯?のスキンズマッチを見た
まだまだショットごとのバラツキが大きかったけどオフの調整次第で来年はタイガー復調してくる予感
779名無野カントリー倶楽部:2010/12/19(日) 22:13:44 ID:???
ヤニ長男おめ。
来年こそメジャー裏試合年間グランドスラムだ!
780名無野カントリー倶楽部:2010/12/19(日) 22:18:45 ID:???
まだまだタイガーには活躍してもらわないとね

よくニクラウスのメジャー18勝を更新するのが目標と言われてるけど
個人的にはあと全米・全英各1勝ずつで、ニクラウスですら達成できなかった
クアドラプルグランドスラムも観てみたい
781名無野カントリー倶楽部:2010/12/19(日) 22:26:22 ID:???
>>779
ヤニって誰のことかと思ったら…平塚のことかw

今年は全米プロの招待状が来ちゃったから叶わなかったんだね
782名無野カントリー倶楽部:2010/12/19(日) 22:34:06 ID:???
昨年は怪我で残念だったし、今年はプライベートで残念だったけど
来年のタイガーにはゴルフやったことない人が見てても、ボールが生き物かよ!ってぐらい驚くショットを見せて欲しいね
783名無野カントリー倶楽部:2010/12/19(日) 22:43:17 ID:???
平塚哲二は欧州の賞金ランク144位で出場優先順位が低いものの、カテゴリ12の資格での準シードを獲得
Category 12 -- Players finishing within positions 118-150 from the 2010 Race To Dubai

参考まで2010年度、カテゴリ12の資格(ランク144位程度の選手)で出場できた試合、※アジアンツアー資格で出場できる試合
アフリカオープン
ジョバーグオープン
アバンサマスターズ※
メイバンクマレーシアンオープン※
マデイラアイランドオープンBPIポルトガル
バランタインチャンピオンシップ※
BMWイタリアンオープン
カラマヨーマヨルカオープン
エストリールオープンポルトガル
セントオマーオープン
スカンジナビアンマスターズ
チェコオープン
ジョニーウォーカーチャンピオンシップ
オメガヨーロピアンマスターズ※
オーストリアンゴルフオープン
ヴィベンディカップ
バークレイズシンガポールオープン※
UBS香港オープン※
784名無野カントリー倶楽部:2010/12/19(日) 22:55:03 ID:???
今は平塚はアジアンを最低義務数を上回る程度にしか出てないけど
ここまで来たら日本ツアーの方を義務数+α程度に抑えて
海外に挑戦というのも期待したいが、家族持ちだとそうはいかんよね
785名無野カントリー倶楽部:2010/12/20(月) 07:04:38 ID:???
マナセロは今季最終順位が62位だけど
マスターズ特別招待は大丈夫だろう
786名無野カントリー倶楽部:2010/12/20(月) 07:07:28 ID:???
同様に63位盧承烈も可能性あるね
787名無野カントリー倶楽部:2010/12/20(月) 15:01:57 ID:???
タイガーのスイング醜くなったな
788名無野カントリー倶楽部:2010/12/20(月) 20:38:43 ID:???
さっきミケルソンがバークレイズのCMに出てた
789名無野カントリー倶楽部:2010/12/21(火) 02:17:59 ID:???
>>788
おっさんがズルしようとしたらミケが元に戻すやつか?
あれプロ野球の日本シリーズ見てたらいきなり流れて吹いたんだけどwww
790名無野カントリー倶楽部:2010/12/21(火) 11:53:49 ID:???
>>786
盧承烈はアジアンツアー賞金王の資格で出られるね
791名無野カントリー倶楽部:2010/12/22(水) 00:26:03 ID:???
マスターズにアジアンツアー賞金王での資格ってあったっけ?
アジアンツアー最年少で賞金王だから招待されても不思議は無いけれども
来年は日本でも春先に何試合か出る計画らしいね
アジアンツアー賞金王で日本のシード権を獲得したから、3試合出場すれば来年までシード権繰越も出来るのかな?
792名無野カントリー倶楽部:2010/12/22(水) 00:28:19 ID:???
そして全米チャンプのマクダウェルは来季からスリクソン契約で決定なのかな
793名無野カントリー倶楽部:2010/12/22(水) 01:15:26 ID:???
>>791
日本ツアー賞金王と同じく慣例として招待されてると思う

またスンヨルは去年のQTをパスして今年のツアーカードを取得したわけだから
その効力は今年のみ

したがって欧州ツアーメンバーの資格を有してるとはいえ(アジアンツアーでの
実績は関係なし)今年3試合出場していなければ来年までの繰越はできない
(ツアーカード有効期限の最終年度に3試合の出場を義務付け、それを果たせば
来年に期限を繰り越せるという意味であり、長期シードを保有してて最終年度
にかかってない選手の出場義務は免除されている)

ということでスンヨルはツアーメンバー資格を失った
794名無野カントリー倶楽部:2010/12/22(水) 01:20:04 ID:???
以前米ツアー賞金王には長期シードがないような話があったけど
賞金王はもちろんフェデックスカップチャンピオンにも5年シードが
認められます
795名無野カントリー倶楽部:2010/12/22(水) 12:54:57 ID:???
>>793
日本ツアーの出場資格の19番目にアジアンツアー賞金ランキング第1位者という枠があるから、
今年アジアンツアーの賞金王になった彼にとっては、今年はQTから来年の出場資格は得られなかったが、
アジアンツアー賞金王の資格で来年の日本ツアー出場資格を新規で得たということになるんじゃないだろうか
796名無野カントリー倶楽部:2010/12/22(水) 13:21:27 ID:???
>>795
ごめん、そういう事だったのね


>日本ツアーの出場資格の19番目にアジアンツアー賞金ランキング第1位者という枠があるから

そこを忘れてたw
797名無野カントリー倶楽部:2010/12/24(金) 22:13:55 ID:???
トレバー・イメルマン
ナイキ→キャロウェイ
798名無野カントリー倶楽部:2010/12/25(土) 22:37:49 ID:???
主な選手の契約状況
ジム・フューリック・・・・・・・スリクソン→テーラーメイド
グレーム・マクダウェル・・・キャロウェイ→スリクソン・クリーブランド
デービス・ラブV・・・・・・・・タイトリスト→ブリヂストンゴルフ
ティム・クラーク・・・・・・・・・スリクソン→タイトリスト
カミロ・ビジェガス・・・・・・・・コブラ→テーラーメイド
チャールズ・ハウエルV・・ブリヂストンゴルフ→ミズノ
ジェフ・オーバートン・・・・・ミズノ→スリクソン・クリーブランド
トレバー・イメルマン・・・・・ナイキ→キャロウェイ
799ぽこち〜な:2010/12/25(土) 23:24:48 ID:???
フューリクがスリクソン離れるとわ…
800名無野カントリー倶楽部:2010/12/27(月) 11:54:19 ID:???
金だな
801名無野カントリー倶楽部:2010/12/27(月) 13:41:17 ID:???
フューリックがテーラーメイドって似合わなーい
802名無野カントリー倶楽部:2010/12/27(月) 14:23:57 ID:???
テーラーメイドのブランドイメージってどんな感じ?
803名無野カントリー倶楽部:2010/12/27(月) 18:52:41 ID:???
あらかたクソだがたまにいいもの出す
804名無野カントリー倶楽部:2010/12/27(月) 20:33:49 ID:???
2011オーストラリア主な日程

11月10〜13日オーストラリアンオープン
11月14〜20日プレジデンツカップ
11月24〜27日オーストラリアンPGA選手権
12月01〜04日オーストラリアンマスターズ
805名無野カントリー倶楽部:2010/12/28(火) 00:32:43 ID:???
>>804
いつもながらのこととはいえトップ選手も出場しやすいよう
きっちり固めてくるよねw
806名無野カントリー倶楽部:2010/12/28(火) 01:02:30 ID:???
そうです。もうこんな記事も出てます
しかし、ミケルソンはバークレイズ契約でシンガポールオープンとオーストラリアンオープンが重なり、
アダム・スコットはシンガポールオープンのディフェンディングチャンピオンでもある
ウッズもシンガポールオープン主催者に札束を詰まれるかもしれない
ストリッカー、フューリック、クーチャーらは同様に偉大な選手だが、彼らは多くの群集を引き連れる選手ではない
そうするとインターナショナルチームメンバーに焦点が向けられる
エルスやグーセン、ウーストハイゼンはメジャーウィナーで、日本のスーパースター石川遼はいくつかギャラリーを引き連れてくるでしょう
さすがにそれでもウッズやミケルソンがいない場合のせめてもの慰みのような論調です
ttp://www.theaustralian.com.au/news/sport/forget-tiger-woods-phil-mickelson-for-australian-open/story-fn6aue9t-1225976762955
807名無野カントリー倶楽部:2010/12/28(火) 01:15:42 ID:???
最大の敗者はオーストラリアンマスターズであるのは疑いようも無い
タイガー・ウッズ主催のシェブロンワールドチャレンジと被ってる
別の日程を確保できない場合には、ビッグネームを呼ぶのに苦労するだろう
ttp://www.theaustralian.com.au/news/sport/australian-open-date-to-ensure-tiger-woods-wont-play/story-fn6aue9t-1225976488775
808名無野カントリー倶楽部:2010/12/28(火) 01:25:43 ID:???
これだけゴルフがワールドワイド化していても、世界中どこでも人気がある
実力者というのは数えるほどしかいないということかな

そんな中遼の名前が出るというのは、遼が国内で絶大な人気を誇ってると
いうのは国際的に有名になったというわけだw
809名無野カントリー倶楽部:2010/12/28(火) 09:09:15 ID:???
遼の場合は引き連れる報道陣だけで結構なボリューム出るし
810名無野カントリー倶楽部:2010/12/28(火) 09:48:54 ID:???
>>802
ちょい若向けのスポーツイメージ
ポーラ・クリーマーとか、ガルシアとかぴったり
811名無野カントリー倶楽部:2010/12/28(火) 14:03:01 ID:???
>>810
なるほど…

確かに老け顔のフューリックには合わんわなw
812名無野カントリー倶楽部:2011/01/01(土) 10:21:28 ID:XLRLQhoK
フューリックやビジェガスがテーラーメイドで活躍すりゃ、ガルシアは用なしだな。
今季世界ランク100位以下になればの話だが。
813名無野カントリー倶楽部:2011/01/01(土) 12:11:25 ID:???
神の子も落ちたな
814名無野カントリー倶楽部:2011/01/01(土) 16:42:25 ID:???
タイガー不倫騒動&成績不振にもかかわらず

推定合計収入額7420万ドル
(うちツアー賞金は229万ドル)

相変わらずスゲーな

でもなにげにジャック・ニクラウスの2517万ドル(5位)もすごい
815名無野カントリー倶楽部:2011/01/01(土) 17:10:44 ID:???
昨年のメジャー優勝者のマスターズの成績

CUT +5 76-73 マーティン・カイマー
CUT +5 75-74 グレーム・マクダウェル
CUT +8 75-77 ルイ・ウーストハイゼン
816名無野カントリー倶楽部:2011/01/01(土) 18:45:25 ID:???
ソニーオープン、今のところ分かっている出場予定日本人選手
今田竜二、丸山茂樹、松山英樹、松村道央
817名無野カントリー倶楽部:2011/01/02(日) 16:13:51 ID:???
BS-TBSで去年のマスターズを再放送しているが
やっぱオーガスタはとびきり綺麗だな。
818名無野カントリー倶楽部:2011/01/02(日) 22:03:33 ID:???
マクダウェルの契約金は300万ドルで複数年契約
今年初戦はPGA開幕戦のヒュンダイトーナメントオブチャンピオンズ
819名無野カントリー倶楽部:2011/01/03(月) 17:01:29 ID:???
>>818
それを聞くと遼のヨネとの2億×5年契約というのがいかに破格かわかるね

まあ遼の場合はもっと高額のオファーがあったくらいだけど
820名無野カントリー倶楽部:2011/01/04(火) 13:24:17 ID:???
去年のメジャー優勝者の中ではやはりウーストハウゼンが一発屋の匂いがする

メジャー優勝に伴う5年シードが切れた頃、クラウンズやダンロップの招待選手として
日本にお目見えするかもね
821名無野カントリー倶楽部:2011/01/04(火) 21:57:10 ID:???
2010年は海外招待選手がダンロップフェニックスだけになるとは思わなかったな・・・
それだけ日本の力が無くなったとともに日本は見向きされなくなってきてる
2011年も太平洋マスターズ、ダンロップフェニックス、カシオワールドには海外招待選手が今年以上に客を呼べて力のある選手が来るとは到底思えない
822名無野カントリー倶楽部:2011/01/05(水) 18:47:03 ID:???
世界ランク上位4選手が欠場の開幕戦カパルア

ジム・フューリック、ダスティン・ジョンソン、エルス、ジェフ・オギルビーらがいるが、しかし確かに強い選手が不足している。
世界が見たいと思う男、タイガー・ウッズはいないが、彼はキャリアで優勝無しという最悪のオフシーズンに来ている。
しかし、彼は資格を得ていても現在の世界ランクナンバー2はハワイでプレーせずに1月下旬に最愛のトーリーパインズでプレーすることを好んでいた。
世界ランクナンバー1のウエストウッドは、ハワイにはいません。どうやら彼は北イングランドの悲惨な天気が好きなようだ。
世界ランク3位のカイマー、同じくヤングガンのマキロイは気乗りしないようだ。
全英チャンプのウーストハイゼンは母国に滞在し、どうでもいい南アフリカオープンで争うほうを好んだ。
マスターズチャンピオン、世界ランク4位のミケルソンは再びツアーの看板イベントをスキップした。
世界ランク第5位のマクダウェルがフィールドで一番のプレーヤーです。
823名無野カントリー倶楽部:2011/01/05(水) 18:57:19 ID:???
>>822
>全英チャンプのウーストハイゼンは母国に滞在し、どうでもいい南アフリカオープンで争うほうを好んだ

いかにもアメリカ人らしい書き方だね〜
824名無野カントリー倶楽部:2011/01/06(木) 17:25:39 ID:???
来週12日から始まる2011年アジアンツアーのQスクールに433人(昨年は376人)のエントリーがあり、
ファーストステージから出場する30カ国以上の316人の選手が今日までにサインを済ませている。
ファイナルステージの上位40人が今年の出場権を確保。
日本勢が85人と最大勢力でファイナルステージから出場する矢野東、宮瀬博文も含まれている。
韓国・・・・・・・76人
タイ・・・・・・・・37人
台湾・・・・・・・35人
USA・・・・・・・32人
豪州・・・・・・・30人
イングランド・・25人
インド・・・・・・・15人
マレーシア・・13人
パキスタン・・・9人
カナダ・・・・・・9人
フィンランド・・8人
スウェーデン・・7人
シンガポール・・6人
スコットランド・・6人
南アフリカ・・・・5人
スペイン・・・・・4人
ほか
825名無野カントリー倶楽部:2011/01/06(木) 22:22:26 ID:???
ファーストステージ出場日本勢76人(ファイナルから出れる選手が矢野東、宮瀬博文を含めて9人いるようだ)

大田和桂介、菊地純、今井克宗、上平栄道、徳永智也、塚田好宣、宇佐美祐樹、片岡大育、小林正則、山形陵馬、
柴田健太郎、清田太一郎、永野竜太郎、伊佐専禄、わたり哲也

ttp://www.asiantour.com/news.aspx?sid=20110106400012510642
ttp://www.asiantour.com/news.aspx?sid=20110106713275337660
ttp://www.asiantour.com/news.aspx?sid=20110106111499784102
826名無野カントリー倶楽部:2011/01/07(金) 11:46:34 ID:???
>>816に加えて、薗田峻輔、小田孔明、高山忠洋の日本人選手が出場予定
827名無野カントリー倶楽部:2011/01/07(金) 21:10:08 ID:???
全米オープンの出場資格を見て気付いたけど、賞金ランクによる枠を
設けてるのは、米欧日豪のみで、亜は入ってない

WGCになって日の浅いHSBCは序列が逆転した感があるが、歴史あるメジャーに
関しては、まだなんとか持ちこたえてるかw
828名無野カントリー倶楽部:2011/01/09(日) 18:07:30 ID:GfzqYHfo
開幕したのに・・・
829名無野カントリー倶楽部:2011/01/09(日) 18:28:02 ID:MPxZANto
なんだよ?
830名無野カントリー倶楽部:2011/01/09(日) 18:54:20 ID:???
来週はソニーオープンだから日本人選手多いよ
831名無野カントリー倶楽部:2011/01/09(日) 21:04:33 ID:???
D・ジョンソンとナタリー・ガルビスが付き合ってるというのに・・・
832名無野カントリー倶楽部:2011/01/09(日) 21:21:27 ID:???
遼は、パナソニックとトヨタだから、ソニーとホンダとは縁遠いことになるんだな。
833名無野カントリー倶楽部:2011/01/09(日) 23:47:50 ID:???
ジョンソンから見たらただのセフレ
身体はいいけどワガママそうだしw
834名無野カントリー倶楽部:2011/01/10(月) 11:14:15 ID:???
Hyundai Tournament of Champions
マクドゥエルtoday-11ww
835名無野カントリー倶楽部:2011/01/10(月) 11:27:50 ID:???
>>832
契約スポンサーで出れる試合の有無があるってありえるの?
836名無野カントリー倶楽部:2011/01/10(月) 11:44:50 ID:???
>>825
「わたり哲也」てネタ?と思ったらホントにいるのね。
ttp://www.jgto.org/jgto/WO05020200Profile.do?playerCd=15363
837名無野カントリー倶楽部:2011/01/10(月) 16:23:32 ID:???
契約スポンサーと競争関係にある試合にシード選手としての資格で出場するのではなく、
推薦を貰うことの気持ち的な問題じゃないだろうか
推薦出場させるほうのスポンサーも気持ち的にクリーンじゃない気がする
838名無野カントリー倶楽部:2011/01/10(月) 19:18:13 ID:???
アフリカオープン最終日

1 -16 70-67-69-70 ルイ・ウーストハイゼン※プレーオフ
T2 -16 71-68-68-69 マニュエル・キロス
T2 -16 72-69-67-68 クリス・ウッド
T4 -15 69-70-68-70 チャール・シュワルツェル
T4 -15 67-70-70-70 ヤコ・バンザイル
T26 -8 69-75-72-68 ダレン・クラーク
===CUT===
T87 +2 75-73 レティーフ・グーセン
839名無野カントリー倶楽部:2011/01/10(月) 21:58:35 ID:???
ジョンソンは二股だったんだな。やるねぇ。
840名無野カントリー倶楽部:2011/01/10(月) 22:00:27 ID:???
なんか話題に事欠かない選手だな
841名無野カントリー倶楽部:2011/01/10(月) 22:56:29 ID:???
やっぱり、ジョンソンはカラダ目当てだったよw
842名無野カントリー倶楽部:2011/01/11(火) 00:56:11 ID:???
ロイヤルトロフィの欧州勢はリャン、石川、池田、薗田、金庚泰以外の11人がアブダビから始動
843名無野カントリー倶楽部:2011/01/11(火) 11:20:35 ID:???
開幕戦は結構オモシロかった。
844名無野カントリー倶楽部:2011/01/11(火) 18:32:49 ID:???
バードのボールがミズノのボールに見えた気がしたんだけどよくワカラン
845名無野カントリー倶楽部:2011/01/11(火) 19:26:28 ID:???
全英オープンオーストラリア予選通過選手
マット・ミラー、カート・バーンズ、リック・クラッズ
846名無野カントリー倶楽部:2011/01/11(火) 21:44:52 ID:Ld4FtJbT
開幕戦最終日のマクダウェルには驚いた。今年もなんかやってくれそうな感じ。
847名無野カントリー倶楽部:2011/01/11(火) 22:01:06 ID:???
最後のパットが惜しかったな
848名無野カントリー倶楽部:2011/01/11(火) 23:57:22 ID:???
今年はマクダウェルを応援することにしました。
ルークごめんね
849名無野カントリー倶楽部:2011/01/12(水) 00:05:03 ID:???
スリクソンはいい選手と契約したな
850名無野カントリー倶楽部:2011/01/12(水) 03:03:41 ID:???
契約金はいくらだ
851名無野カントリー倶楽部:2011/01/12(水) 09:55:45 ID:???
メモ
1H  8:40 クリス・カーク(昨年NWツアー2勝賞金ランク2位、)、ネイサン・スミス(昨年NWツアー1勝)、高山忠洋
10H 8:50 ジョナサン・ベガス(昨年NWツアー1勝賞金ランク7位)、アレクサンドル・ロッカ(ブラジル人初PGAツアーカード獲得)、松山英樹
10H 9:00 ゲーリー・ウッドランド、ジョー・アフランティ(昨年NWツアー賞金ランク22位)、薗田峻輔
1H 11:50 今田竜二、スティーブ・マリノ、マット・ジョーンズ
1H 12:50 ティム・へロン、丸山茂樹、ジェフ・オーバートン
1H   1:10 ジム・ハーマン(昨年NWツアー1勝賞金ランク19位)、ブレンダン・スティール(昨年NWツアー1勝賞金ランク6位)、小田孔明
10H 1:20 D.J.ブリッグマン(昨年NWツアー賞金ランク18位)、コルト・ノスト(昨年NWツアー賞金ランク15位)、松村道央
852名無野カントリー倶楽部:2011/01/12(水) 10:05:09 ID:???
853名無野カントリー倶楽部:2011/01/12(水) 10:14:13 ID:???
アジアンツアーQスクールファイナルステージエントリー選手

矢野東、すし石垣、内藤寛太郎、宮瀬博文、甲斐慎太郎、上井邦浩、川根隆史、坂田雅樹、谷昭範
854名無野カントリー倶楽部:2011/01/12(水) 18:21:12 ID:???
マキロイ彼女と別れたみたいだ
わざわざ欧州に戻ったのに
855850:2011/01/12(水) 19:29:48 ID:???
>>818
>マクダウェルの契約金は300万ドルで複数年契約
ギャー
856PGA:2011/01/12(水) 20:52:08 ID:???
ふふふ、マキロイの彼女にイケメンジゴロを派遣して成功したようだ
857名無野カントリー倶楽部:2011/01/12(水) 20:55:58 ID:???
これ以下で映像が見れるけど、うっかりやりそうな違反だな。

ビジェガスが過少申告で失格
http://www.golfdigest.co.jp/magazine/tournament/hotnews/tne000002621501.html
問題となったのは初日の15番ホール(パー5)。ビジェガスのグリーン下からのアプ
ローチは、グリーンに乗り切らず、再びビジェガスの足元へゆっくり転がり落ちてし
まう。苦笑いを浮かべながら肩を落とすビジェガスは、そのショットで削り取った
ターフをボールが戻って来る間にウエッジで弾き、目の前から取り除いてしまった。

次の一打をほぼ同じ位置から“打ち直した”が、この行為は規則23「球が動いている
場合、その球の動きに影響を及ぼすかも知れないルースインペディメントは、取り除
いてはならない」の違反に該当し、2罰打を加えなければならない。
858名無野カントリー倶楽部:2011/01/12(水) 21:03:30 ID:???
>>857
そのニュースで驚いたのは、USPGAでのルール違反が年間10回以内だってこと
859名無野カントリー倶楽部:2011/01/12(水) 21:58:51 ID:???
アーニー・エルスはスケジュールの都合上、全英オープンの前の週のスコティッシュオープンには出場しない予定
エルスはロイヤルバンクオブカナダ(RBC)と契約し、全英オープン翌週のRBCカナディアンオープンに出場する予定だからだ
ヨーロッパでのプレーをもう少し少なくして、少しアジアでプレーをする
エルスがコースデザインをしているアジアパシフィッククラシックや4月終わりの韓国でのバランタイン選手権が予定に入っている
ソニーオープンに出場したあとは4週間の休養期間をおいて、次はリビエラのノーザントラストオープンに出場する見込みだ

フロリダの自閉症センターの資金を調達したり、アジアへのビジネスにも力を入れて行きたい様だ
引退は全く考えてはいないものの、しかしそのときが来たときの自分自身の具体的なポジションを明確にしたいと話す
860名無野カントリー倶楽部:2011/01/12(水) 22:20:17 ID:???
>>859
そのニュースを聞いて、エルスにとって各ツアーの賞金王というのは
今さら全く眼中に無いことがわかったw
861名無野カントリー倶楽部:2011/01/12(水) 22:35:08 ID:???
>>856
そのセンス好きだな〜w
862名無野カントリー倶楽部:2011/01/13(木) 00:51:15 ID:???
ソニーオープン
今季からブリヂストン契約選手となったデービス・ラブ三世の姿も
ttp://www.bs-golf.com/pro_tour/world/men/2011/0112093739.php
863名無野カントリー倶楽部:2011/01/13(木) 04:09:01 ID:4V9FCbvZ
>>862
へぇ、デービス・ラブってB/S契約になったんだ、知らなかったよ。thx
864名無野カントリー倶楽部:2011/01/13(木) 06:19:33 ID:???
>>863
親友のカプルスに勧められたとか。
865名無野カントリー倶楽部:2011/01/13(木) 17:18:43 ID:???
>>859
早めにオファーかけてパナソニオープン出てもらえよw
866名無野カントリー倶楽部:2011/01/13(木) 17:25:00 ID:???
パナソニックオープンはPGAのレギュラーシーズン最終戦のツアー選手権と同じ週だから無理だろうね
東海クラシック以降がPGAではフォールシリーズだから、スポンサーが力を出せば本来は呼べるのでは
867名無野カントリー倶楽部:2011/01/13(木) 17:32:56 ID:???
日程上無理か・・・
スポンサーには期待できなそうだもんな
たまには本気見せてほしいとこだけどw
868名無野カントリー倶楽部:2011/01/13(木) 18:52:28 ID:???
今年の予想
女子は韓国勢に上位を独占されて無残な姿をさらす
男子は海外ツアーとのバッティングで海外選手が集まらない
蛇足
今年最初の石川遼の海外成績がいいと、後半戦が分からなくなる
869名無野カントリー倶楽部:2011/01/13(木) 19:34:40 ID:???
今回ブリスベンが洪水に見舞われたけれど、その近郊で例年なら12月に
3つの公式戦のひとつ・豪州プロ選手権が開催されていたが、今年は
11月末になるらしいね

これはコカコーラが特別協賛してる大会でもあるから、もし例年通り
日本シリーズ直後の週に開催されていたら、遼にもお呼びがかかっていたかも
3ツアーズと被るけど、JGTO側が交渉をうまくやればその見返りとして
豪州の有名どころを日本ツアーに派遣してもらうという手もあると思うんだが
難しいかな?
870868:2011/01/13(木) 19:47:46 ID:???
しまった、ここ USPGA スレだった
まっ、いいや
871名無野カントリー倶楽部:2011/01/14(金) 08:56:59 ID:???
ソニーオープン初日中止延期か

Round 1 has been postponed to Friday, Jan 14th, due to inclement weather.
872名無野カントリー倶楽部:2011/01/14(金) 11:01:42 ID:???
天気悪いのか
873名無野カントリー倶楽部:2011/01/14(金) 21:17:37 ID:???
新ネタ

まるでストーカー!ウッズ、前夫人宅に無断侵入
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/01/14/kiji/K20110114000042630.html
874名無野カントリー倶楽部:2011/01/14(金) 21:58:37 ID:???
もう、スキャンダルはお腹いっぱいですな。
875名無野カントリー倶楽部:2011/01/14(金) 22:25:57 ID:???
こりゃ今年も勝てないな
876名無野カントリー倶楽部:2011/01/14(金) 22:54:03 ID:???
ハワイは4日間とも天気悪いみたいだが大丈夫か
世界ではオーストラリア、ブラジル、スリランカと豪雨だ
877名無野カントリー倶楽部:2011/01/15(土) 00:59:24 ID:/NXSXUXZ
モンティはスーパーモデルと不倫してたってマジ?
878名無野カントリー倶楽部:2011/01/15(土) 02:18:26 ID:???
あのブサイクさでか?
879名無野カントリー倶楽部:2011/01/15(土) 05:39:42 ID:???
お金はありそう
880名無野カントリー倶楽部:2011/01/15(土) 08:00:24 ID:???
きっとチンポでかいんだろうよ
881名無野カントリー倶楽部:2011/01/15(土) 10:19:44 ID:???
丸ちゃんショットが安定してきたか
882名無野カントリー倶楽部:2011/01/15(土) 10:56:52 ID:???
丸ちゃんさすがだな
883名無野カントリー倶楽部:2011/01/15(土) 13:02:34 ID:???
1日目まもなく終わる

丸ちゃん-5で1打差2位タイ
薗田とアマの松山は+4で127位
884名無野カントリー倶楽部:2011/01/15(土) 13:15:43 ID:???
他の日本人選手はバミューダのラフとグリーンに苦しめられた感じかな
885名無野カントリー倶楽部:2011/01/15(土) 13:24:45 ID:???
丸山-5
松村E
孔明+3
今田+3
松山+4
薗田+4
886名無野カントリー倶楽部:2011/01/15(土) 13:25:36 ID:???
抜けてた
高山+3
887名無野カントリー倶楽部:2011/01/15(土) 17:06:04 ID:???
ミケルソンは欧州のアブダビHSBCチャンピオンシップ(20〜23日)に出場後、
翌週のファーマーズインシュランスオープン(27〜30日)からPGAツアーに出場予定
888名無野カントリー倶楽部:2011/01/15(土) 17:25:40 ID:???
>>885
あれ?誰かの小田龍は?
889名無野カントリー倶楽部:2011/01/15(土) 17:30:26 ID:???
小田龍一は残念ながら出ていませんねぇ
890名無野カントリー倶楽部:2011/01/15(土) 17:47:57 ID:???
スマン、スマン
去年の記事を見て出場してると勘違いしてたようだ
891名無野カントリー倶楽部:2011/01/15(土) 19:27:56 ID:???
今田はどうしたの?
まさか心臓?
892名無野カントリー倶楽部:2011/01/15(土) 23:00:45 ID:???
>>891
映像だと左の鎖骨下辺りの大胸筋を傷めた感じだった。
893名無野カントリー倶楽部:2011/01/15(土) 23:12:26 ID:???
2009、2010年はカットラインは1オーバー
2008年は1アンダー
2007年はイーブンパー
丸山松村以外の選手はしっかりとスコアを出さないと
-3、-4は最低条件ですよ
894名無野カントリー倶楽部:2011/01/16(日) 01:08:15 ID:???
松村はいい感じだな
もうちょっとガンガって
895名無野カントリー倶楽部:2011/01/16(日) 08:03:43 ID:???
丸ちゃん単独首位-10
896名無野カントリー倶楽部:2011/01/16(日) 08:06:30 ID:???
ここでまできたら勝つしかないだろ
897名無野カントリー倶楽部:2011/01/16(日) 08:31:20 ID:???
高山は棄権か
898名無野カントリー倶楽部:2011/01/16(日) 08:39:01 ID:???
松村最後に18番でバーディとって今田と同じ-1
予選通過確定
明日はどれくらいの選手がラウンドできるのか
899名無野カントリー倶楽部:2011/01/16(日) 08:42:57 ID:???
そういや1日目荒天で中止だったから短縮ホールになるんだっけ?
日本みたいに生ぬるくなく4日間ちゃんとする?
900名無野カントリー倶楽部:2011/01/16(日) 08:44:41 ID:???
最終日は36ホールラウンドします
たぶんギリギリで予選通過した選手は賞金は出ますがラウンドできない可能性が出てくると思います
901名無野カントリー倶楽部:2011/01/16(日) 09:53:49 ID:???
ドラコンプロ、ジェイミー・サドラウスキーのヘッドスピード
68.84m/s
902名無野カントリー倶楽部:2011/01/16(日) 10:28:40 ID:???
>>898
-2じゃないと明日は回れないっぽいね
903名無野カントリー倶楽部:2011/01/16(日) 10:39:48 ID:???
○ちゃんご機嫌だな
904名無野カントリー倶楽部:2011/01/16(日) 10:46:26 ID:???
D・ジョンソンがガルビスとの熱愛を否定。
905名無野カントリー倶楽部:2011/01/16(日) 12:03:21 ID:???
薗田9番ロングイーグル10番バーディでじわじわ追い上げ中
出だしのボギダボなければ・・・とナムナム。残り7ホールくらい
906名無野カントリー倶楽部:2011/01/16(日) 12:44:15 ID:???
明日ラウンドできるのは-2までかな
例年の優勝スコアを見れば丸山も明日は2つずつ伸ばせれば勝つ可能性がある
907名無野カントリー倶楽部:2011/01/16(日) 13:03:20 ID:???
908名無野カントリー倶楽部:2011/01/16(日) 13:44:48 ID:???
>>906
-2、-1のスコアーMDFになった、よって明日以降
プレー出来るの-3以上の56人。
明日36ホールと言えPGA厳しいな・・・
丸ちゃんには優勝目指して頑張って欲しいが
そう簡単に行かないでしょうね。
909名無野カントリー倶楽部:2011/01/16(日) 13:45:04 ID:???
結局-2もMDFで-3までの56人が明日36ホールのラウンド
910名無野カントリー倶楽部:2011/01/16(日) 14:33:43 ID:???
丸ちゃん、勝ったらUSPGA戻るのかな
911名無野カントリー倶楽部:2011/01/16(日) 15:45:04 ID:???
日本勢ひどいな
912名無野カントリー倶楽部:2011/01/16(日) 15:48:43 ID:???
俺様に足りないのは飛距離だけ!(キリッ
913名無野カントリー倶楽部:2011/01/16(日) 15:52:48 ID:???
>>910
「家族と相談するだってさ」
914名無野カントリー倶楽部:2011/01/16(日) 16:21:34 ID:???
まだアメリカに家持ってんだよね
915名無野カントリー倶楽部:2011/01/16(日) 17:32:56 ID:???
シーズン序盤に優勝できるとマスターズに出られるし
実質3年分のシードをもらえたも同然になるから恩恵が大きいね
(ただし本人に戻る気があれば、だけど)
916名無野カントリー倶楽部:2011/01/16(日) 17:34:17 ID:???
今年のマスターズという意味ね
そこを過ぎたら翌年になるだけで
917名無野カントリー倶楽部:2011/01/16(日) 17:35:55 ID:???
>>911
日本からのスポット参戦では予定調和といいますか・・・
個人的には松村と薗田に予選通過を期待してたが、松村が最終日のラウンドを出来ないながらも一応は予選通過したので及第点でしょうか
>>914
息子はアメリカの学校に通い続けてるんじゃなかっただろうか
918名無野カントリー倶楽部:2011/01/16(日) 17:58:09 ID:???
コースとの相性のよさも手伝ってのこの順位なんだろうけど
優勝は無理でも単独2位なら、来季のツアーカード再取得までもう一息だろうし
最悪でもトップ10に入ってれば、来週のトーナメントに出られるからまた頑張ればいい

目指せ 年金レベルアップ!

ただ、来週のボブホープは層が薄いのはいいけど、5日間競技というのがねぇ…
919名無野カントリー倶楽部:2011/01/16(日) 18:05:50 ID:???
土曜日丸山の記者会見中に、プレスルームに鳥が飛び込んできたそうだ
一時会見は中断されたが、それはこれから何かが起こることの現れなのか、いい事が起きる予兆なのか
ttp://tourreport.pgatour.com/2011/01/15/maruyama-rises-to-the-top/
920名無野カントリー倶楽部:2011/01/16(日) 18:22:27 ID:???
誤爆ったorz 改めこっちに
丸山以外の日本勢はなぜこうもあっさり陥落するんだか・・・
921名無野カントリー倶楽部:2011/01/16(日) 18:38:30 ID:???
バイキングクラシック、せっかくフォールシリーズからレギュラーシーズンに
めでたく移動となったのに、フェデックスカップポイントがもらえないんだね

全英の裏開催だから、普通なら半分の250ptがもらえるはずなのに
922名無野カントリー倶楽部:2011/01/16(日) 22:26:14 ID:???
2日間の合計スタッツ
フェアウェイキープ率/ドライビングディスタンス/パット数/平均パット(パーオンホール)/パーオン率
丸山:57.1%/282.5y/53/1.520/69.4%
今田:67.9%/272.5y/62/1.731/72.2%
松村:35.7%/277.3y/58/1.708/66.7%
薗田:60.7%/294.5y/61/1.864/61.1%
小田:60.7%/280.0y/63/2.000/66.7%
松山:50.0%/301.5y/63/1.957/63.9%
(参考)
高山:35.7%/266.0y/30/1.778/50.0%
923名無野カントリー倶楽部:2011/01/17(月) 07:08:49 ID:???
今年からUSPGAを見ようと思うのですが、
わからないことがたくさんあるので、皆様教えて下さい。

2月から石川遼選手が6試合、マスターズまでツアーに
参加するらしいのですが、出場資格は基本的に主催者推薦みたいなかたちでの
出場になるのでしょうか?

丸山選手、堪えてくれ!

924名無野カントリー倶楽部:2011/01/17(月) 09:49:35 ID:???
まだ4R残り半分あるとはいえ4打差5位タイはきついな丸
925名無野カントリー倶楽部:2011/01/17(月) 10:16:41 ID:???
>>923
2つのWGC・マスターズは世界ランク50位以内という通常のカテゴリーを
満たしての出場だけど、それ以外のスポンサー大会は主催者推薦となる
926名無野カントリー倶楽部:2011/01/17(月) 10:31:15 ID:???
予選でミラクルパットが入りすぎだった
先週の石川もそうだったけど、ミラクルパットで稼いだスコアは続かないんだよな
927名無野カントリー倶楽部:2011/01/17(月) 10:49:51 ID:???
青木さんの時と同じ匂いがする
928名無野カントリー倶楽部:2011/01/17(月) 11:25:15 ID:???
-14は確定か
929名無野カントリー倶楽部:2011/01/17(月) 22:45:11 ID:???
誰だよ、これw

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/golf/headlines/20110117-00000003-gdo-golf.html
PGAツアー3勝を挙げ2008年までシード権を守り続けた実績を持つ丸山に、このことについて聞いてみると、
「若い選手と話すことがあるんだけど、『難しいコースセッティング、強豪選手が山ほどいるところに
苦労して挑まなければいけないの?スポンサー推薦でも出場できるわけだし』といった具合に、どうやら
PGAツアーに魅力を感じてないみたい」と、内心寂しそうな感じで話してくれた。
930名無野カントリー倶楽部:2011/01/18(火) 01:55:53 ID:???
>925
ありがとうございます。
優勝してシードを取るまで主催者の推薦で出来る限り
ツアーに参戦するってことも可能ということですかね?
気持ち的にすっきりはしませんが。

丸山選手がUSPGAツアーでシードを獲得したきっかけってなんだったのでしょうか?

931名無野カントリー倶楽部:2011/01/18(火) 02:39:44 ID:UhoRGgvW
>>930
丸山はキチンとQスクール(日本で言うQT)でシードを獲得してPGA TOURに参戦していた。
それから9年間、シード権を守り続けた。
932名無野カントリー倶楽部:2011/01/18(火) 03:40:31 ID:???
>>923>>930
その石川が前半出る試合は殆ど世界ランク35位の位置だから出れる
WGC試合は50位までだけどノーザンは60位までだったかな?

でも主催者推薦といっても、前年の世界メジャー級の試合に出てるか知名度がないと誰でも出れるものじゃないから
つまり結局それは世界ランク50位レベルにいないと推薦枠で外国ツアーの人間が出るのは無理ってこと
だから出来るだけ推薦で。。って考えで出れると思ってたら甘い

あと石川は二年前の欧州プレジデンツカップメンバーにも選ばれていたから
その栄誉招待枠で出れるのもある
去年にひきつづき今年の米ブリジストンなんかはその二年権利があるから出れるはず
933名無野カントリー倶楽部:2011/01/18(火) 03:45:01 ID:???
>>929
そんなキャラ片山しか思い浮かばん
934名無野カントリー倶楽部:2011/01/18(火) 03:59:12 ID:???
どうでもいいけど松山、ちょっと甘えすぎじゃね?
なんか英語も「そろそろマイネームイズ・・くらい練習しなきゃあw」みたいなのんびりしたこといってるし
基本ぼんぼんだからかなあ・・・

アマの大会を合わせると、実はハワイでの試合は今回で3回目。
「ハワイは日本の食べ物もあるので、心配してません」と話した。ただマスターズ本番に向けては
「カップラーメンを大量に持っていこうかと」と考えているという。
同大の阿部監督は「それならラーメンメーカーが味方だから心配ない」と、マスターズでも行動をともにする大学の先輩で、
日清食品に所属する池田勇太の「ルート」に期待した。

松山は来年3月下旬に渡米するが、東北福祉大の阿部監督の現地入りはマスターズ開幕直前。
そのため阿部監督が池田に「2週間、松山の面倒を見てくれ」と依頼しているという。
松山は「一緒に練習ラウンドすると思う」と話したが、池田と同じホテルにも泊まって、
マスターズへの心構えやオーガスタ攻略法を24時間密着して学ぶ。

大会に備えて、大学の先輩で米大リーグ経験もある元プロ野球選手の佐々木主浩氏が松山をサポート。
ハワイに別荘を持ち米国生活に慣れていることから、ゴルフ部監督の阿部靖彦氏の依頼で
現地の案内から運転手役まで引き受けてくれたという
935名無野カントリー倶楽部:2011/01/18(火) 04:49:16 ID:???
ぬるいのう
936名無野カントリー倶楽部:2011/01/18(火) 05:45:10 ID:???
遠征先で試合が終わると、家族が待つキャンプに帰ってきた少年がいたんだよ。
937名無野カントリー倶楽部:2011/01/18(火) 08:18:16 ID:???
>>936
それ、遼のことかな?
938名無野カントリー倶楽部:2011/01/18(火) 09:00:36 ID:???
<<931
嘘を書くな。
丸山は米ツアーの予選会に出場したことなどない。
彼はプレジデンツカップの活躍で脚光を浴びたことがきっかけで、当時のWGC(ブリジストン)に
主催者推薦で出場し、上位入賞を果たした。その獲得賞金がツアーメンバーの資格に準ずるもの
となった。そのため翌年、主催者推薦等の試合で賞金を重ねツアーメンバーとなった。

当時のWGCの招待試合は米ツアーの獲得賞金に加算される仕組みだった。現在は、所属する
ツアーの獲得賞金に加算される。丸山にしてみれば、棚ボタだったのだ。スポンサーの注目を集め、推薦された試合で
結果を残した実力を最大限に生かしたと言える。

それに比べて石川は2年連続で強力なスポンサーの後押しにもかかわらず、結果を残せなかった。
特にマスターズでの予選落ちは本人だけでなく、回りも相当なショックだった。
だから予選最終ホールのパットの悔しさは、本人だけのものではなかった。
939名無野カントリー倶楽部:2011/01/18(火) 13:32:30 ID:???
池田も今年は去年と違って国内に専念するようだから海外の出場試合を減らすんだそうだ
まずは年間最多勝と賞金王を第一の目標に挙げてるようだ
でも石川も池田も1試合だけでもいいから海外での上位入賞という結果が出ればいいね
940名無野カントリー倶楽部:2011/01/18(火) 14:01:26 ID:???
>>938
石川のはマスターズだけの話で他の世界メジャーで全英全米と日本人最高位で健闘したのだから
そこまで深刻なもんじゃないよw
しいていえば打撃を受けたのは本人が異常にマスターズに憧れが強いのとTBSくらいだろw
941名無野カントリー倶楽部:2011/01/18(火) 14:39:24 ID:???
>>939
石川は日本で終盤の高額試合の時期はプレジとW杯と重なるけれど
もしメンバーに選ばれたら賞金王レースを捨てて海外を選ぶと言ってたな
942名無野カントリー倶楽部:2011/01/18(火) 14:41:39 ID:???
>>934
大学側が色々準備するのは当然の事ではあるが
これだと準備じゃなくて先輩ゴルファーに丸投げじゃねえかw
何やってんだ監督は
池田だってマスターズ出るんだから集中させてやってくれ
943名無野カントリー倶楽部:2011/01/18(火) 15:05:50 ID:???
>>942
同意

しかもカップラーメンで凌ごうという考え方がアスリートとしてどうかと思う
栄養のバランスも考えないと
944名無野カントリー倶楽部:2011/01/18(火) 15:07:32 ID:???
>>939
そうすると遼が日本人最高位の場合、池田をパートナーに選びにくくなるね
945名無野カントリー倶楽部:2011/01/18(火) 15:56:00 ID:???
>>929
厳しい予選会をクリアしてシードを守ってきた人間がいる。
棚からぼた餅でシードを獲得し連年優勝したものの、調子を落としコースの
言い訳しか残らない。途中棄権を繰り返し、ついにはシードを落としてしまったら予選会
にもエントリーしない人間がいる。

発言者が前者なのか、後者なのか。

946名無野カントリー倶楽部:2011/01/18(火) 15:57:44 ID:???
>>944
その時薗田が指定できるランクにいたら薗田を選びそうだな遼は
947名無野カントリー倶楽部:2011/01/18(火) 16:01:17 ID:???
>>943
まあ短期間の話で一年中カップラーメンじゃないんだから補助としてもっていくのはアリ
海外で一番厄介なのは口に合わない食事があること
無理に食べて具合わるくしたり内臓ストレスためるくらいなら
レトルトでも食べ慣れた食事をおいしく食べた方がいい
948名無野カントリー倶楽部:2011/01/18(火) 16:04:13 ID:???
>>945
ツアーの人間の発言ではないような気がする>若い人
よくプロアマで面倒をみるような若手プロとかじゃないの
949名無野カントリー倶楽部:2011/01/18(火) 17:20:17 ID:???
去年の賞金王マット・クーチャーってキャップをかぶってる時は
結構イケメンなのに脱ぐと舛添になっちゃうんだね
950名無野カントリー倶楽部:2011/01/18(火) 22:42:58 ID:???
野球の話だけど、キャップを脱いで驚いた選手。
中日の大豊、横浜ベイ(旧 大洋)の山下、日本ハムの広瀬
おもわず「エッ」と言ってしまった。
951名無野カントリー倶楽部:2011/01/18(火) 23:50:50 ID:???
毛無野さんが怒りますよ!
952名無野カントリー倶楽部:2011/01/18(火) 23:52:13 ID:???
>>948
その前日加賀崎とラウンドしてたけど違うよね?
953名無野カントリー倶楽部:2011/01/19(水) 00:38:27 ID:???
>932
>938
丁寧なご説明どうもありがとうございます。
やはりワールドランクやメジャーでの成績、プレジデンツカップなどの
世界的な大会での活躍など、トータルで活躍していないと
推薦も難しいのですね。

やはり、石川選手もUSPGA参戦となると、丸山選手みたく推薦で
出場した試合で結果を重ねてポイントランク125位以内
とかどこかで優勝するのが自然な形なのですかね。

マキロイ選手が若くて結構活躍しているので、石川選手にも近々参戦
して欲しいなと思います。食事面など大変なことは多いでしょうが。

今田選手も昨年末から好調なので、久々の優勝とプレイオフに進出を期待しています。
954名無野カントリー倶楽部:2011/01/19(水) 01:03:14 ID:???
ボブホープ、丸は出ないんだね

日曜の36ホールだけでもきつかったのに、ボブホープは水曜から
しかもラウンドにかかる時間が長くなりがち
英語が苦手な丸は及び腰という感じか
955名無野カントリー倶楽部:2011/01/19(水) 03:04:43 ID:???
マルはアマチュアと回りたくないから出ないらしい
奴らしいだろww
956名無野カントリー倶楽部:2011/01/19(水) 09:09:01 ID:???
石川父は予選会出場なら遼でも通過できると考えているだろう。
短期決戦よりも6日間の長丁場の方が安定度はいい。

現在、新人選手の世界ランクのアドバンテージを十分にいかして50位以内に
とどまることが出来ている。マスターズの出場条件と主催者推薦を取り付ける
必要条件になっている。ランクが100位をはみだすことになれば、米ツアー
本格参戦を考えてくる。今秋予選会のエントリーをするかどうか見極めるだろう。

国内メジャーを勝って5年シードを得てから、米ツアー参加が望ましいと考えて
いるだろうが、試合数を重ねて世界ランクの新人アドバンテージがなくなると、
日本ツアーで年間5勝程度の好成績を残しても、ランクがそれほどあがらない現象
がでてくる。日本ツアー3勝とメジャーのトップ10入賞が同意程度になるからだ。
957名無野カントリー倶楽部:2011/01/19(水) 12:16:58 ID:???
http://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/kfuln20110118004001.html

>この日のトップ10入りで2週間後のファーマーズ・インシュランス・オープンの
>出場権も獲得した。

ということはトップ10入りした翌週に限らず、次に出場する大会でいいということ?
でも、それだと人気のある大会に優先出場権を行使する選手が増えて、全体のバランスが
崩れる気も
958名無野カントリー倶楽部:2011/01/19(水) 14:11:11 ID:???
>>943
それ以前にアメリカは入国時にカップラーメン(ほぼ確実に肉のエキスや
乾燥肉が含まれている)持ち込み禁止なんだがな。
申告すれば没収は確実だし。非申告で見つかって、しかも大量となれば
悪質とみなされて罰金取られるお
959名無野カントリー倶楽部:2011/01/19(水) 15:25:34 ID:???
>>958
日本から現物を持っていくんじゃなくて
海外にも進出してるよね日清
向こうの工場やマーケットの食品流通から貰えるんじゃないの?
960名無野カントリー倶楽部:2011/01/19(水) 16:08:00 ID:???
味が違うわい 味が
961名無野カントリー倶楽部:2011/01/19(水) 17:37:31 ID:???
>>960
ちゃんと日系用や日本人スーパーも向こうにあるよ
962名無野カントリー倶楽部:2011/01/19(水) 20:02:14 ID:???
>>957
出られるのは次週の試合ではなく、次のオープン試合。
ボブ・ホープはオープン試合じゃないので出られない。
963名無野カントリー倶楽部:2011/01/19(水) 20:32:00 ID:???
>>962
ああ、そうなんだw

ということはボブホープのTop10は次週の出場権につながらないので
特に偏りは生じないわけね
964名無野カントリー倶楽部:2011/01/19(水) 20:56:13 ID:???
E.エルスが迫られる究極の二者択一!?
ttp://sports.yahoo.co.jp/golf/news/show/20110119-00000411-ism-golf
965名無野カントリー倶楽部:2011/01/19(水) 21:58:59 ID:???
リッキー・ファウラーはいつまで休んでるんだ?
966名無野カントリー倶楽部:2011/01/19(水) 22:11:46 ID:???
>>965
ファーマーズインシュランスオープンから出場
967名無野カントリー倶楽部:2011/01/19(水) 22:21:08 ID:???
去年はソニーから5連戦してたけど、もうトップ選手のようなスケジューリングなんだ
968名無野カントリー倶楽部:2011/01/19(水) 22:30:06 ID:???
>>967
まだ1勝もしてないのにw持ち上げられて勘違いしたか?
969名無野カントリー倶楽部:2011/01/19(水) 22:41:15 ID:???
オレンジ色の服を作るのに時間がかかるんだよ。
970名無野カントリー倶楽部:2011/01/19(水) 22:50:22 ID:???
ファウラーは現在ちょうど40試合を消化した段階
ここからは出場した試合の数でポイントを割られるから
ランキングを落とさぬようやや慎重になってるのかも

それに去年は30試合以上こなして優勝に辿り着けなかったから
今年はちょっとペース配分を変えてみようとか
971名無野カントリー倶楽部:2011/01/19(水) 23:54:45 ID:???
「やりやすい」と感じたコースで順位を維持する。
「やりにくい」と感じたコースはいさぎよく忌避する。
それらの技術を得るためにじっくり練習すればいい。
972名無野カントリー倶楽部:2011/01/20(木) 06:38:44 ID:???
これはイカンやろww
http://www.youtube.com/watch?v=Ta0TeTOm7eA
973名無野カントリー倶楽部:2011/01/20(木) 08:38:03 ID:???
デュバルも2位が何度も続いた。優勝するまでに時間がかかった。

974名無野カントリー倶楽部:2011/01/20(木) 08:54:20 ID:QX+vwyx0
>>972
確かにファウラー、パターカバーにもバイクの刺繍してもらうくらい好きだけども。
975名無野カントリー倶楽部:2011/01/20(木) 08:59:32 ID:???
父ちゃんがプロだし、本人もゴルフより先にバイクを覚えたんだよな?
976名無野カントリー倶楽部:2011/01/20(木) 10:03:43 ID:???
ttp://sports.yahoo.com/golf/pga/news?slug=ap-els-schedulingclashes

・11月10〜13日
シンガポールオープン、オーストラリアンオープン、日本での太平洋マスターズ
オーストラリアのアダム・スコットはシンガポールのディフェンディングチャンピオンである
・11月17〜20日
プレジデンツカップ、南アフリカオープン、ジョホールオープン、ダンロップフェニックス
日本のティーンセンセーション石川遼はオーストラリアでのインターナショナルチームに選出されれば確実に日本のトップイベントを欠場する
・11月24〜27日
中国でワールドカップ、南アでダンヒル選手権、オーストラリアンPGA、日本のカシオワールドオープン
・12月1〜4日が一番最悪かもしれない
シェブロンワールドチャレンジ(マクダウェル)、香港オープン(ポールター)、ネッドバンクチャレンジ(ウエストウッド)、オーストラリアンマスターズ(アップルビー)

マクダウェルはワールドカップへの出場を望んでおり、中国、カリフォルニア、ドバイと3週間長距離移動を強いられ、悪夢だと感じている
エルスは南アオープンとプレジデンツカップが重なることに怒りをあらわにしている
タイガーは3年間の出場契約を結んでいると思われるオーストラリアンマスターズと、自身のホスト大会が重なっている
977名無野カントリー倶楽部:2011/01/20(木) 14:42:22 ID:fweg7KZ7
>>976
選手虐め以外のなにものでもないな。石川遼みたくスッパリと割り切れる選手ばかりでもないだろうに。
978名無野カントリー倶楽部:2011/01/20(木) 14:55:10 ID:???
考えてみればPGAでシード落ちしてたり、まだ非会員でツアーカード獲得を
目指している選手にとって、ソニーオープンは狙い目と言えなくもない

もともとソニーオープンには主力選手が出ないことは過去の実績でわかってるうえ
そこでTOP10に入れば出場権を得られる大会が、タイガー・ミケなど
主力選手の出場が見込まれるファーマーズなので、当然フィールドは強くなるが
本来許されている主催者推薦枠とは別枠で出られるわけだし、WR優勝ポイントが
高くなる分それほど上位に顔を出せない場合でもWRポイントはもらえる可能性あり
しかも視聴率も高いから、目立つ活躍ができれば顔も売れるし
979名無野カントリー倶楽部:2011/01/20(木) 15:03:48 ID:???
>>976
これって見ようによっては遼のプレジデンツ杯出場の後押しになるかも

エルスを始め南ア勢が資格を持ってても辞退することになれば
ホスト国・豪州のノーマン世界選抜キャプテンとしては
目玉となりうる遼を選ぶ可能性は高まるんじゃないかな
980名無野カントリー倶楽部:2011/01/20(木) 16:51:24 ID:???
現在のプレジデンツカップインターナショナルチームのランクをみると上位4人のエルス、グーセン、ウーストハイゼン、クラークの南ア勢でシュワーツェルが6位
その5人が昨年の南アフリカオープンで、1,2,3,4位上位をエルス、グーセン、ウーストハイゼン、シュワーツェル、9位タイにクラークと上位を独占
このままでは大きな問題になるけれど、変更するとなれば南アフリカオープンの日程しかない
変更できなかったら南ア勢はプレジデンツカップのほうを重視すると思うけど
こんなに主役級が抜けて南アフリカオープンはそれでもいいのかな
981名無野カントリー倶楽部:2011/01/20(木) 17:23:59 ID:???
4月21〜24日にアジアンツアーのインドネシアンマスターズが新たに開催が決定し、世界ランク1位のリー・ウエストウッドが参戦することになった
翌週28日〜5月1日に韓国でのバランタイン選手権には、ウエストウッドとともに、アーニー・エルス、イアン・ポールターらが出場を予定している
982名無野カントリー倶楽部:2011/01/21(金) 10:11:39 ID:DQqWe6sm
アジアンツアー予選会 宮瀬博文予選落ち。
ttp://www.asiantour.com/news.aspx?sid=20110120777584782299
983名無野カントリー倶楽部:2011/01/21(金) 19:32:47 ID:NQbgrKgZ
おいおい、ハリントンがスコア誤記で失格かい。
984名無野カントリー倶楽部:2011/01/21(金) 19:36:43 ID:???
今日パドレイグ・ハリントンが失格になったようだがさすがにこれはかわいそう
指摘するほうもよく気がついたなってレベル
985名無野カントリー倶楽部:2011/01/21(金) 19:46:49 ID:???
世界ランク1位のリー・ウエストウッド、ザ・プレーヤーズ選手権に出場できず
PGAのメンバーカードを持たないウエストウッドは、主催者推薦を含めて出場できる試合は年間10試合に限られる
4大メジャー、3つのWGC、WGCキャデラック選手権前週のホンダクラシック、マスターズ前週のヒューストンオープン、
全米オープン前週のセントジュードクラシックの出場を予定している
これで既に規定一杯の10試合が決まっていて、プレーヤーズ選手権は規定の10試合のうちには含まないことになったものの、
ウエストウッドは、この1試合のためにフロリダへは行きたくは無いとコメント
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/golf/headlines/20110121-00000004-gdo-golf.html

もしかすると、同じ週開催の日本プロに出場してくれるなんてことは無いかな?
本来は日本プロの前の週がオープンウィークだから、そこに日本プロが1週間前倒ししてくれれば一番良いのだが
986名無野カントリー倶楽部:2011/01/22(土) 10:42:56 ID:yXLS9i9K
カイマーは一皮むけた感があるな。
987名無野カントリー倶楽部:2011/01/22(土) 11:20:30 ID:???
そんじゃカウパーだな
988名無野カントリー倶楽部:2011/01/22(土) 11:33:46 ID:8Qz3Wo/o
WGCは招待試合だから主催者推薦ではないだろう。
989名無野カントリー倶楽部:2011/01/22(土) 14:19:36 ID:???
パドレイグなにやった?
990名無野カントリー倶楽部:2011/01/22(土) 14:22:26 ID:???
>>989
モモコロリをチクられたよ
991名無野カントリー倶楽部:2011/01/22(土) 14:46:29 ID:???
モモコロリww
992名無野カントリー倶楽部:2011/01/23(日) 01:24:21 ID:???
アジアンツアーファイナルステージ最終結果

4 -13 小泉洋人
5T -12 上平栄道
16T -10 内藤寛太郎
25T -8 片岡大育
37T -6 清田太一郎
37T -6 塚田好宣
37T -6 谷昭範
===CUT===
44T -5 宇佐美祐樹
44T -5 山形陵馬
54T -4 すし石垣
68T -2 上井邦浩
80T Par 甲斐慎太郎
86T +1 矢野東
89T +2 今井克宗
103T +7 菊地純
993名無野カントリー倶楽部:2011/01/23(日) 19:01:18 ID:???
カイマー独走過ぎる
994名無野カントリー倶楽部:2011/01/23(日) 21:55:25 ID:???
カイマー8打差の大勝
今週はボギー1つ
995名無野カントリー倶楽部:2011/01/24(月) 00:16:33 ID:???
それにつけてもマキロイは2位が多くて優勝が少ないね
996名無野カントリー倶楽部:2011/01/24(月) 09:59:56 ID:CRX3e8ry
ボブホープ 3名のプレイオフ突入 18番で決着つかず 10番で池ポチャ
997名無野カントリー倶楽部:2011/01/24(月) 12:15:13 ID:???
優勝の多い選手は2位も同様に多い
これからじゃね
998名無野カントリー倶楽部:2011/01/24(月) 15:17:33 ID:???
表純子は2勝しかしてないな
999名無野カントリー倶楽部:2011/01/24(月) 15:21:12 ID:???
タイガー、3位転落は避けられないね
一体いつ以来だろう
1000名無野カントリー倶楽部:2011/01/24(月) 19:31:01 ID:???
1000なら今田2勝目!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。