物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ104ホール目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無野カントリー倶楽部
いまさら聞くのが恥ずかしいことや、くだらねえ質問は何でも聞け!!
知ってたら答えるし、知らんかったら知らんと書く!!
質問する奴も答える奴も、シングルだろうがプロだろうが初心者だろうがなんでもヨシ!!
くだらねえスレたてるくらいならここに書け!!

【掟】
★出された質問は残さず答える
★回答者は本人が基本でよし。間違いは他の者が指摘する
★ゴルフ板だからやや鈍い勢いってことを理解する←ここ重要
★質問者は回答が無い場合は催促する。ageて質問する
★次スレは建てたい奴が適当にやれ。 後は1000取り合戦を勝手にな!
 ↑これ大事な。守ろう

前スレ
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ103ホール目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1251778840/
2名無野カントリー倶楽部:2009/09/11(金) 16:42:43 ID:???
              ____
            /__.))ノヽ     こ、これは>>1乙じゃなくてわしが育てた魔球なんだから
            .|ミ.l _  ._ i.)    変な勘違いしないでよね!
           (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
           .しi   r、_) | 
             |  `ニニ' /        二二二二二二二 ̄>
            ノ `ー―i´_                >/
      ? )ヽ   ;'ー  ̄     ` 丶            / /      
      `丶 \i     ┌'' ̄丶 |            /  <____
         丶 |     i 、(\i  !           |______/ 三().()
          メリ     <_  (_  ゝ
           〈     i   ̄
          _ L.]]ニ[l iニ}__
        、 `     i     ̄`\
     _/       |. .,,____   \
   /´     、.-‐''''  ̄     `\  丶
 /ノt--ー''''〜             メ  丶
(,__ゝ                    \. ノ
                         」_ /´ )

3名無野カントリー倶楽部:2009/09/11(金) 16:51:36 ID:???
有村プロの足を「ドムの様な足」って言った方は、
この写真を見てどのような感想をお持ちなんでしょうか!?

http://uproda11.2ch-library.com/198320uWA/11198320.jpg

有村オタに謝ってください!!
4名無野カントリー倶楽部:2009/09/11(金) 16:54:08 ID:???
>>3
ちゃんと立ってる写真貼れよ
5名無野カントリー倶楽部:2009/09/11(金) 17:03:17 ID:wSXj0slw
ゴルフを始めて2年目、90台のゴルファーです。
まあ、かなり練習&ラウンドしたので、上達は早かったと思います。

そこで次のステップなのですが、アイアンをダウンブローに打つとかが耳に入ります。
しかし、僕のアイアンは全くターフは取れませんが(擦る程度)、アイアンはかなり正確です。
ショートアイアンは上がるので、ドスンと落ちて止まります。

そこで、質問なのですが、ダウンブローに打つ一番のメリットって何なんでしょう?
僕がダウンブローにする必要性ってどのくらいありますか?

ちなみにドライバーでOBは結構出しますが、前4からワンオン、2パットくらいで上がれます。
そのくらいのアイアンのレベルです。
6名無野カントリー倶楽部:2009/09/11(金) 17:06:53 ID:???
>>5
かなり正確に打てるなら余計な事は考えなくて結構
7名無野カントリー倶楽部:2009/09/11(金) 17:10:08 ID:???
>>5
打った先で芝擦ってるならダウンブローだよ。

芝まで採っちゃうのって、ラインだしを強く意識したときに
自然になるものだと思う。
8名無野カントリー倶楽部:2009/09/11(金) 17:30:40 ID:???
>>3
土偶のような足
9名無野カントリー倶楽部:2009/09/11(金) 18:17:29 ID:???
>>1
乙!
10名無野カントリー倶楽部:2009/09/11(金) 18:22:01 ID:???
>>5

90台でも99と90ではかなーりレベルが違うと思うよ
5番アイアンちゃんと打てる?
ボールが少し沈んでいる状態でダフらずに打てる?
11名無野カントリー倶楽部:2009/09/11(金) 18:23:17 ID:???
ゴルフ始めようかと思ってるんだけど、ひとつ気になることが。
腕の長さが右と左で違うんですよね。
右腕の長さが左腕の手首までしかない。
これってゴルフやるうえで問題にならないでしょうか?
12名無野カントリー倶楽部:2009/09/11(金) 18:33:55 ID:???
>>11
昔、セベ・バレステロスという超名選手がいたのだが、
そいつは右手が長かった。

ゴルフではグリップで右手が下になるので、
右手が長いとグリップしても肩を水平に維持できるので
右手が長いことは有利に働いた。

それを考えるとあなたはとても不利だけど、がんばって!
13名無野カントリー倶楽部:2009/09/11(金) 18:54:03 ID:???
>>11
不利だね、左打ちすれば?それだとわるくない
14名無野カントリー倶楽部:2009/09/11(金) 19:01:11 ID:???
>>11
悪いがそんな人は他に見たことないので何とも言えない。
ただ、頑張れば中級者くらいにはなれるのでは?
15名無野カントリー倶楽部:2009/09/11(金) 19:19:18 ID:???
>>11
左手がなくてもやってる人はいるから大丈夫です。
16名無野カントリー倶楽部:2009/09/11(金) 19:26:34 ID:???
>>15
何が大丈夫なの?ゴルフが出来るという大丈夫?健常者と変わらない勝負が出来るという大丈夫?
17名無野カントリー倶楽部:2009/09/11(金) 21:02:38 ID:???
>>11
プレーするだけならまず大丈夫でしょ。
知り合いに義足の人がいる。飛距離は出ないが
精度を高めて100ぐらいで回ってきてます。
健常者との勝負となると、それは頑張り次第。
頑張りだけじゃどうしようもないかもだけどね。
でもおもしろいスポーツであることは確か。
ぜひその楽しさが共有できたらいいね。
と、マジレスしてみた。
18名無野カントリー倶楽部:2009/09/11(金) 21:28:14 ID:???
姿勢が悪くて左肩が落ちてるとかじゃなくてほんとに左右の手の長さが20センチも違うのか?
左打なりクロスハンドなりやり方はあると思うので問題はないと思うけど
19名無野カントリー倶楽部:2009/09/11(金) 21:57:07 ID:???
町のショーウィンドウに映る自分の歩く姿の不恰好さに萎えた。
タイガーの歩き方が勉強になったって遼くん言ってたけど、
歩き方治せばスイングもよくなるかなぁ?
20名無野カントリー倶楽部:2009/09/11(金) 22:24:46 ID:???
>>19
残念だがスイングは変わらないと思うw
でも歩く姿勢は大事だよな
21名無野カントリー倶楽部:2009/09/11(金) 22:29:56 ID:???
FWとかのライ角を合わせるには
シャフトの長さを調整すればいいん?
22名無野カントリー倶楽部:2009/09/11(金) 23:22:20 ID:???
>>5
ぼ、僕w
23名無野カントリー倶楽部:2009/09/11(金) 23:23:27 ID:???
7Iで130yとかの非力プレイヤーにとってストロングロフトおすすめですか?
7Iで150yになったら便利な気がする。
6Iで160y
5Iで170y
ウマー
24名無野カントリー倶楽部:2009/09/11(金) 23:28:13 ID:???
>>23
その分グリーンで止まらなくなるから、ノーマルロフトで番手上げたのと一緒。
意味無い。
25名無野カントリー倶楽部:2009/09/11(金) 23:28:27 ID:???
23
おすすめだよ
そういうひとのためにストロングロフトがある
26名無野カントリー倶楽部:2009/09/11(金) 23:31:07 ID:???
俺もお勧め。グリーンで止まらないのなら手前で止めればいい。
飛ばなくて短い番手で打つより、ストロングで多少回転少な目でも
短い番手でやるほうが絶対に有利。今時のはストロングロフトでも
高さでるからね。がんばれ!
27名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 00:00:06 ID:???
>>23
非力って言っても、どの程度のHS?
ストロングロフトのアイアンにしたら、ウェッジの繋がりは悪くならないの?
28名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 00:14:32 ID:???
久しぶりにゴルフ板に来て見たら、何で石川遼のスレばかりが乱立してるんだ?
29名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 00:17:56 ID:???
ヤッカミってちょっとおかしい人がいて、アンチ活動をしてるから。
そういう誹謗中傷が許せない人たちが対抗してる
30名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 00:40:58 ID:???
>>3
俺の嫁(脳内)の写真を晒すんじゃねー!

>>23
7Iにでっかく「9番」って書いて使えばいいじゃん。
5Iにでっかく「7番」って書いたら150ヤードくらい飛ぶだろ。
そうすりゃストロングロフトより易しく使えると思うぞ。
上が足りないと思ったらUTでもショートウッドでも足せばよい。

しかし、本当にHSが足りないの?それHS35くらいの飛距離じゃ
ないのかな。もっと根本的な問題があると思うぞ。
31名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 06:16:08 ID:???
コンペ景品で嬉しい物は?

1000円〜2000円のもので
32名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 06:33:37 ID:???
>>31
ゴルフ用品だと無い・・・

俺が幹事の時、キャラクターとか動物のヘッドカバーがその場ではウケた。
使ってる奴は誰もいない・・・
33名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 07:43:05 ID:???
>>31
高級カラーボール
靴下
34名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 08:01:23 ID:dvOMZ78/
>>31
日清サラダ油か牛乳石鹸
35名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 08:16:10 ID:???
>>31
カップめん一箱
36名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 08:44:02 ID:???
ユーティリティやショートウッドが主流になってる今
3番や4番などロングアイアンのメリットはどんな事がありますか?

・高さを抑えて風の影響を受けにくい弾道
これ以外
37名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 08:53:21 ID:???
>>36
操作性、重心位置が浅いので、曲げ球が比較的容易
38名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 09:14:26 ID:???
23です
HS40の非力プレイヤーです。
短いシャフトで距離が稼げるので楽かな、とおもいまして。
シャフトが短いほうが気分的に楽じゃない?
39名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 09:28:49 ID:???
>>23
>7Iで150yになったら便利な気がする。
8I 140Y
9I 130Y
P 120Y
と仮定して、
80Y 90Y 100Y 110Y は何で狙うの?
不便になるように思うけど。
40名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 10:52:56 ID:???
>>39
多分、ドラが200Y程度だろうから、80Y 90Y 100Y 110Y は滅多に残らないんじゃないか?
41名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 11:48:41 ID:???
>>31
ウケたのは

スコッティキャメロンのグリーンフォーク

レッスン本
「小倉優子でも100を切れるゴルフ」
42名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 11:59:47 ID:???
>>23
ストロングロフトはどっちでもいい
ストロングならウェッジ増やせばいい
ノーマルならUT,FWを増やす

それより気になるのが飛距離差だな、130と150だと二番手違うじゃないか
ノーマルのクラブが飛ばなすぎじゃないか?

ちゃんと距離の階段は作れてますか?
ショートアイアンは飛ぶけど、ミドルからロングは番手間距離差が短い、球が上がらないとかだったらオーバースペックを疑うべき
43名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 12:30:27 ID:???
>>39 
40、50、60、70はなにで狙うの? 

↑ 
こんな話。フルショット以下はコントロールショットだそ。
44名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 12:48:39 ID:???
うむ、短いのはフルショットなんかしない。ましてやそこまで短いと
もはや高さとか打ち方を考えるから逆にクラブは色々な番手になる
45名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 12:59:56 ID:???
>>31
卵1箱
46名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 13:04:53 ID:???
>>23
ストロングロフトっていうのは、ただ単にロフトが立ってるというだけではないんだ。
クラブのロフトが鋭角になっても弾道は同じ角度で飛び出し、飛距離がupする。
つまり、いままで130yしか飛ばなかった弾道で、最高点があがって飛距離が伸びる。
いいことづくめなんだから使わない手はない。
47名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 13:29:40 ID:???
ボールの進化、クラブの進化で、ある程度のストロング化は致し方ないよ、超ストロング系の飛びクラブはダメだが
また、ノーマルロフト、伝統を守ってるのか知らんけど、7鉄150程度じゃこれまたノーマルロフトのメリットが無いよ、わかります
48名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 13:32:07 ID:???
7鉄150って十分だぞ??わかりますは2ch脳すぎだろ
49名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 13:34:34 ID:???
時代は9鉄150じゃね?俺はそんなに飛ばんけどwww
50名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 13:41:59 ID:g55n4i4k
>>46

……
51名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 14:05:04 ID:???
遼くん...  ドラ=290y 5I=190y 7I =170y 9I=145y
近藤共弘 ドラ=280y 5I=195y 7I=165y 9I=135y
高橋竜彦 ドラ=280y 5I=195y 7I=175y 9I=145y
谷原秀人 ドラ=2?y 5I=190y 7I=165y 9I=145y
藤田寛之 ドラ=275y 5I=180y 7I=160y 9I=130y

有村智恵 ドラ=240y 5I=165y 7I=145y 9I=120y
大山志保 ドラ=250y 5I=170y 7I=150y 9I=130y
古閑美保 ドラ=245y 5I=170y 7I=150y 9I=125y
不動裕理 ドラ=230y 5I=165y 7I=145y 9I=125y

こんな感じか。女子と距離はだいたい同じだけどスコアは負ける。
やっぱ精度だな
52名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 15:29:19 ID:???
プロは75パーくらいしか力出してないよ
53名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 15:44:38 ID:???
服装に関しての質問

襟がついてりゃ何でもいいの?
54名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 15:49:11 ID:???
つめえりはNG!
55名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 15:49:26 ID:???
へそや乳首が見えっぱなしなのはまずいな
56名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 15:56:12 ID:???
臍や乳首がみえっぱなしじゃなきゃおkなのね。

相当選択肢あるじゃん。
57名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 15:58:50 ID:???
ttp://item.rakuten.co.jp/crossbeat/8r2-5761/

つまりこれでもいいってことだよな
58名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 16:00:52 ID:???
そのシャツ単品ではへそも乳首も見えるなあw
59名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 16:01:37 ID:???
何でナイキのPOWERDISTANCEってボールは安いの?
四個入りで399円って
ロストよりやすいけど
そんなにダメボールなん?ちなみにSTRAIGHTの奴ね

誰か安い理由を教えて
60名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 16:05:23 ID:???
>>59
並行輸入品でしょ。
もともとボールなんて原価は二束三文だしね。
61名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 16:06:18 ID:???
>>58
前のボタン全部占めればおk?

つか、ゴルフ場のドレスコードって曖昧すぎて腹立つわ。
襟付きのシャツなら何でもおkなんて書くなよ。いくらでも選択肢あるっつーの
62名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 16:10:58 ID:???
>>60
買っても大丈夫の代物って事で理解してOK?
63名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 16:17:38 ID:???
>>62
いいよ
いたってフツーの、安い以外特徴のないボール。
64名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 16:57:31 ID:JlReFfCD
ゴルフは昔は金持ちがやるものだったが、今は誰でもやるようになっている。
金持ちしかやらなかった頃と今とで料金はどのくらい違うのか、いつから
誰でもできるくらい安くなったのか、教えてくれ。
65名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 17:25:30 ID:???
初心者だけど、
深めのラフにあるボールって
クラブのソールするってどうするの。

草をかきわけていれるの?
そうするとボールが動いてしまいそうなんだけど。

ボールが動かない程度のところに
クラブをそっと入れて草を少し押してもいいの?

それともソールしないでエイって打つの?



66名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 17:33:07 ID:???
>>65
草を押してもいいけど、不自然にやりすぎるとライの改善になる。

動きそうなときはソールしないか、少し離れたところにヘッドを入れる。
揺れた(動いたように見えても元にもどった)だけなら、たとえクラブが触れたとしても罰はないよ。
67名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 18:27:22 ID:???
そんなラフなら同伴から見えない。仮に動いても 

揺れたようにも動いたようにも見えます 

と言えば無問題。
68名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 18:33:31 ID:???
>>64
景気とそのまま反比例かと。
69名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 18:39:44 ID:???
ゴルフを始めて3ヶ月程経つ初心者です。
最近アイアンがネック寄りに当たる事が多くなってきたのですが
フェースセンターに比べて若干飛んでるような気がします。

もしかしたらネック寄りで打つのが正解ですか?
70名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 18:46:07 ID:???
>>64
比較的最近のことなら。

20年ほど前は、平日でもどこでも2万円ほどとられた。
いま同じコースは、平日なら1.5R、3900円でプレーできる。
71名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 18:47:14 ID:???
バブルの頃は同世代の仲間がもっと居たもんだ。
コース代だってレンジ代だって、ボールやその他の消耗品なんかも今ほど安くは無かったのに。

変わらないのはクラブで、むしろ高くなってるが、型落ちのクラブの値下がりが早い早い。
ネット商売も普及したし、オクも盛んだし。時代が変わったよな。
72名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 18:54:35 ID:???
25から始めていま26の俺はゴルフってもっと高いスポーツだと思ってた。
こんなもんかって感じ。
これなら毎週ラウンド出来そうだなと思った。

昔どれだけ高かったのかは知らんが、これからゴルフって言うスポーツは
さらにアスリート志向になっていくと思う。どんどんカジュアル化するんじゃねーかな。

さらにプロの影響が俺たちの世代には全然ない。石川が何しようが興味がない。
はじめるきっかけは先輩からもらったドライバーで練習場に行ったことから始まるやつがかなりおおいね。
73名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 19:03:42 ID:???
いまのゴルフは趣味としてはかなり安いよ。
道具の値段も知れてるし、ランニングコストが低い。
74名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 19:13:06 ID:???
>>72 
昔の、高い、イメージが強いから敬遠してる人多いけど、今や1、2回の飲み代くらいで
5時間遊べて飯食って風呂にも入れる遊びだからねぇ 道具も中古なら安く買えるし

ヘタに1日遊ぶよりは安く済む手軽さ 

すでにマナー崩壊も進んでるしカジュアル化は困るなw
75名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 19:40:59 ID:???
全部中古で揃えればかなり安い。

それなりに人気あったモデルで固めても

テーラーr7425TP 12000円
テーラーレスキューMID 3本 21000円
5I-PW NIKE CCi 30000円
SW クリーブランド CG12 5000円
PT オデ2ball 6000円

計75000円 キャディバックとシューズたしても10万切る。
76名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 20:22:34 ID:???
2週間前程にアイアンを2002年モデルのレディースシャフトから、男性用カーボンシャフトRに替えたいと悩んでいた30代♀です。

最新のレディースアイアンは更に優しくなっているとのご意見をここで頂き、自分でも調べたところ、軽量化、B8バランスだったり、
自分の使用しているものよりもどれも優しいクラブばかりでした。
周囲の仲間には、上達過程の中で購入するにはレディースでは甘過ぎる、やはりRにするべきときっぱり言われ、思い切って替えました。

ただし購入したのはお目当てだった新品ではありませんが、2007年モデルのフォージドアイアン(P〜5I)です。
クラブは全体的に長くなりましたが、グースもそれなりに効いており、その前後が男性用クラブで慣れたためか違和感は全くありません。
長年愛用したレディースのクラブには、スコアライン(でしたっけ?)の一番下にホワイトラインが入っていたので、
クラブいじりの好きな仲間に入れてもらいました。

購入後、まだ練習は3度しかしておらず、コースデビューはしていませんが、手ごたえを感じています。
あの時の皆様、ありがとうございました。これからも頑張ります!
77名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 20:27:54 ID:cpMBrFj3
>>76
ちなみにフォージドアイアンってモデルは何を買ったの?
78名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 20:44:45 ID:???
>>77
TSのVIQです。お目当ては実はGRだったのですが、ここまで行くと頑張り過ぎかな?と。
79名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 21:12:11 ID:???
フォローで左肘を引いて手で左に引っ張ってしまいます
デジカメで撮影したらあまりにも情けないスイングで、なんとか直したいのですがどうしても変わりません
クラブヘッドを右に出す感じで振るとまともに当たらず、シャンクぎみになります
大きなフォローで左肘を伸ばしたスイングにするにはどういう練習をすればいいのでしょうか
80名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 21:13:54 ID:???
>>79
うp
81名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 21:19:24 ID:???
>>80
うpしようと思ったときもありましたが、以前僕ちゃんのスイングを見たら自分のスイングがあまりにもかっこ悪くてとてもうpできません
82名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 21:22:37 ID:???
自意識過剰だ。誰も君のことなんざ知らん。解決しようとしてあげてるだけだ
83名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 21:36:47 ID:???
>>81
つーか、そのかっこわるいスイングを直す為に、うpするんじゃないの?直さなきゃ一生そのままだよ?
84名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 22:14:56 ID:???
>>46
バックスピンが減るから番手を上げたのと同じなんだがな。
メリットなし。
85名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 22:22:45 ID:???
>>59
http://nike.jp/nikegolf/news/r_070907-2.html
ナイキでも一番格下のボールだね。
前に飛ぶけどグリーンで止らない。
ヘタクソなら別に何でもいいんじゃね?
86名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 22:29:56 ID:???
87名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 22:35:30 ID:???
>>67
上田桃子か!
88名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 22:37:48 ID:???
>>76
易しい
89名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 22:39:53 ID:???
90名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 22:41:23 ID:???
>>79
んー、真っ直ぐ伸ばそう、とかそんな意識ないかい?それじゃダメなんだよ
左肘が引けるって事は、腰が廻っていない、だから左手の通り道が無くなって、肘が曲がり、引ける

そうやってスイングってのは総合的に見ないとダメと思う、わかります
91名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 22:59:19 ID:???
>>86
>>89 ありがとうございます

>>90
確かに、腰が上手く回せていません
それも直したいポイントです
まず腰を回せるように練習してみます
92名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 23:05:54 ID:???
>>87 
上田桃子が実践したゴルフテクニック。
スーパートッププロが実行したゴルフテクニック。 
バレても不問になったゴルフテクニック。

それがゴルフ。 

アマチュアにルールマナーを徹底させるのはプロを引き立たせるため。

エレンと上田とモロミが何度も何度も実践し続けている。
何度も実践して不問、これが正しい本物のゴルフ。

素人はルールに縛られて自滅してろって話。
93名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 23:07:42 ID:???
>>92
だが断る!!!!!
94名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 23:08:01 ID:???
>>92
つまらんからどっか行けシッシッ
95名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 23:13:02 ID:???
先がない遊びに本気になってる馬鹿とは話が通じませんね 
  
       By 上田
96名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 23:15:28 ID:???
文字をみるだけでイライラするから上田ネタ禁止で。
過少申告疑惑は終わったんだし思い出したくもない。不愉快だ
97名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 23:16:27 ID:???
>>96
一生忘れないでおこうな。
そして事あるごとに蒸し返そうな。
98名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 23:21:53 ID:???
初心者で最近アイアンでクリーンにあたるようになってきて、
高さも距離も出る会心の当たりのときは決まって
自分がイメージする目標より少し右側へまっすぐに飛んでいくのだが、
目標の設定が間違っているのかな?
イメージ的には自分の真左に打っているつもりなんだけど。

プロのテレビでも後ろから写す映像ではやや右に出て行ってるように見えるんだけど。
99名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 23:25:24 ID:???
桃子の尻を舐めなめしたい
100名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 23:39:57 ID:???
クソ野郎は尻が恋しいんだろうなw
101名無野カントリー倶楽部:2009/09/12(土) 23:48:01 ID:???
>>98
殆どの番手でいい当たりした時に目標よりも右に出るのならば、
変に直そうとしないで、落下地点の集中に専念した方が良いと思う
下手に直そうとすると、逆にぎこちないスイングになってしまってスイングが崩れる

ただ、プロのソレとはチョット違うと思うよ。
テレビカメラは選手に寄れば寄るほど真後ろに立たないもんだしね
102名無野カントリー倶楽部:2009/09/13(日) 07:54:30 ID:???
>>98
ヘッドを打ち抜く方向に飛び出すだけの話だ

プロはストレートボールだけ打ってる訳じゃない。
ドロー打った時は思いっきり右に出てるよ。
103名無野カントリー倶楽部:2009/09/13(日) 08:01:20 ID:???
>>98
まずきちんと目標に向かってスクエアにアドレスがとれているのか
上手な人に見てもらうべき。

足だけに注目しがちだけど、問題は肩のラインだよ。
どうして右に飛ぶのかを考える前に、これだけは確認しなきゃいけません。
104名無野カントリー倶楽部:2009/09/13(日) 17:17:45 ID:???
スイング中の呼吸について注意、意識する点って何かありますか?
自分は手や腕がリキみすぎる癖がありまして、ダフリがたまに出てしまいます。
105名無野カントリー倶楽部:2009/09/13(日) 20:39:14 ID:???
バックスイングで吸って、切り返し・インパクトまで息を止め、フォローで息を吐く

とは言うけど、俺はあんまり上手くいかなかった、むしろ息は気にしないで無意識で
スイングリズム重視の方があってた、わかります
106名無野カントリー倶楽部:2009/09/13(日) 20:43:31 ID:???
>>104
以前教えてくれたプロは、アドレスからフィニッシュまでずっと吐いたままだといっていた。
呼吸を止めると力むからだとか。

俺はまったく意識してないw
107名無野カントリー倶楽部:2009/09/13(日) 21:35:48 ID:???
>>105-106
回答頂き感謝です。
どちらも吐くことでインパクトみたいですね。
呼吸法でしたらスイングを壊す危険がなさそうですし、とりあえず試してみます。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
108名無野カントリー倶楽部:2009/09/13(日) 22:09:03 ID:???
練習場行く時、真ん中の打席付近で練習しますが
右はじと左はじの打席での練習は、こういうのに
良いというのはありますか?
109名無野カントリー倶楽部:2009/09/13(日) 22:16:47 ID:???
右端はシャンクしても大丈夫
左端は屁しても大丈夫
110名無野カントリー倶楽部:2009/09/13(日) 22:18:42 ID:???
でも右端の方は、レフティの人と見つめ合う可能性があるのでお勧めできない
111名無野カントリー倶楽部:2009/09/13(日) 22:38:04 ID:???
スウィングで、払い打ちと打ち込みとあるそうですが、違いを教えてください。
打ち込みはダウンブロウでOK??
ついでに、両者のメリットとデメリットもお願いします。
112名無野カントリー倶楽部:2009/09/13(日) 22:41:50 ID:???
>>108
俺が行く練習場は、左端の打席はちょっと右を向いていて、
右端の打席は左を向いている

おれは持ち球がフックだから、左端の打席で打つと
右に打ち出して真ん中に戻ってくるのでなんか落ち着く
113名無野カントリー倶楽部:2009/09/13(日) 22:42:23 ID:???
もう疲れた。自分でググって。ありふれた話だからそれぐらいの情報整理できないと上達できないと思う
それかここが専門だからこちらでどうぞ
 ダウンブロウの打ち方教えて!!!!!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1221826777/
114名無野カントリー倶楽部:2009/09/13(日) 22:44:38 ID:???
ディンプルのないツルツルのボールで練習するとあんまよくないですか?
115名無野カントリー倶楽部:2009/09/13(日) 22:55:54 ID:???
>>114
自分の飛距離と球筋を把握しずらくなるとは思うよ。
116名無野カントリー倶楽部:2009/09/13(日) 23:19:35 ID:???
せっかくタイガーが活躍してるのに
後に続く黒人プロゴルファーが出てこないのは何故ですか?
117名無野カントリー倶楽部:2009/09/13(日) 23:22:38 ID:???
スコアが悪くて落ち込んでたら「遊びだからいいじゃん?」って
言われて腑に落ちない僕はアスリートなの?
118名無野カントリー倶楽部:2009/09/13(日) 23:23:03 ID:???
>>116 差別と格差社会が原因。
119名無野カントリー倶楽部:2009/09/13(日) 23:26:23 ID:???
>>117 ゴルフはスポーツじゃないでしょ?
120名無野カントリー倶楽部:2009/09/13(日) 23:27:01 ID:???
だから自問自答すんなって
121名無野カントリー倶楽部:2009/09/13(日) 23:28:25 ID:???
タバコ吸うスポーツも珍しい。
122名無野カントリー倶楽部:2009/09/13(日) 23:30:51 ID:???
ゴルフはスポーツでしょ?体動かす娯楽は全部スポーツ。
123名無野カントリー倶楽部:2009/09/13(日) 23:33:02 ID:???
スポーツでもレジャーでもどっちでもいいよ。
はい次!
124名無野カントリー倶楽部:2009/09/13(日) 23:33:21 ID:???
>>121
プロ野球の悪口はやめてくえr
125名無野カントリー倶楽部:2009/09/13(日) 23:33:33 ID:???
>>122 でもタバコ吸いながらするスポーツほかにある?
126名無野カントリー倶楽部:2009/09/13(日) 23:33:37 ID:???
稼ぎ高で順位付けするのにずっと疑問を感じてたんで
どっちかーつうとスポーツ面というより経済面扱いの方があってると思う。
127名無野カントリー倶楽部:2009/09/13(日) 23:34:57 ID:???
>>125
ボーリング、ビリヤード、ダーツ
128名無野カントリー倶楽部:2009/09/13(日) 23:46:59 ID:???
>>122
きみsageが全角だから自演がバレバレですよ。
129名無野カントリー倶楽部:2009/09/13(日) 23:47:52 ID:???
ゴルフはスポーツ?賭博?どっち
130名無野カントリー倶楽部:2009/09/13(日) 23:50:48 ID:???
スポーツでもあり、賭博でもある、どっちかじゃないといけない理由なんてあるのかい?
131名無野カントリー倶楽部:2009/09/13(日) 23:51:19 ID:???
いくら頑張ってもそのネタではイマイチ盛り上がらないよ。
はい次!
132名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 00:30:58 ID:???
ゴルフをスポーツだけにすれば、健康にいい
ストレスの溜まらない爽やかな楽しい一日を過ごせると思う。
133名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 00:40:32 ID:???
ついでに聞く。ゴルフは遊び?ガチ?
134名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 00:42:45 ID:???
アイアンのスイングで・・・
つま先体重の癖がついてフォローで左足カカトが浮いてしまう
体重移動が右つま先→左つま先になるためフィニッシュでクルッと回ってしまう
土踏まずに重心取ると全部ヒッカケ当たりになる
完璧に脱力すると当たり負けみたいな感覚になる
右肘折りたたむとシャンク連発
疲れてくるとダフリ連発

一応前にちゃんと飛ぶには飛ぶんだが、色々変なのはわかってるんだ。
一般的に「こうするといい」と言われてること実行すると全部裏目に出る。
どうやってなおしたらいいんだ
135名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 00:43:32 ID:???
スイングの質問です
フラットなスイングとアップライトなスイングには其々に長所と短所が有ると思いますが
教えて貰えますか、現在かなりのフラットで周りからおかしいと言われています
アップライトにするとより多くの利点が有るのなら直そうと思っています
スコアは90を切れたりはしています。
136名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 00:53:51 ID:AchpDnVN
300ヤード飛ばす人のボール初速ってどれくらいなの?
時速何キロくらいですか?
137名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 00:58:02 ID:???
>>134
この写真のおじさんみたいな感じなら参考になると思うが。
http://homepage3.nifty.com/shibatengu/
138名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 01:03:27 ID:???
>>135
タイガーは典型的なフラットスイングです
でもおかしくありません
多分あなたのはもっとフラットなのでしょう
あまりにも横振りに近いスイングだと方向性が悪くなり、飛距離も出ません

>スコアは90を切れたりはしています。
このスコアで満足しているのであれば直す必要はありませんが
不満なのであれば今すぐ直すべきでしょう
139名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 01:17:26 ID:???
>>134
ダウンスイングの時に腰を今以上に切ってみてはどうだろう?
他の部位を変えた方が重心も代わり易いと思う

俺の場合は逆で、フォローで左足のかかとに乗りすぎてしまう悪い癖がある
それを矯正した時は、左足かかとでボールを踏んで乗り切れない状態を作って
ひたすらハーフショットで重心が前に来るように練習した

俺の悪い癖はつま先体重では無いので、俺は試して無いが
プロに言われたドリルなので効果あるかもよ

「体重が乗りすぎる足裏でボールを挟んでハーフショット」

↑こんな感じで言われた。嫌なクセが出た時にはやっている
140名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 01:20:27 ID:???
>>138
指摘どうもです
書き損ねましたが身長183です、
プロの写真を見ると殆どが、アドレスのシャフトのラインより上に上に振り上げています
友人に見てもらったら、自分はシャフトのラインより下を通っているようです
身長が高い人程アップライトに成る(球の近くに立つ)と聞くので、直してみます。サンクス
141名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 01:23:33 ID:???
この前本で読んだのですが
テイクバックと同じスピードでダウンスイングをすると有りました
TVで中継を見ると確かにダウンスイングの腕の振りはそれ程速く感じません
そんな感じで良いのですか?
142名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 01:24:36 ID:???
>>141

おk
143名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 01:25:43 ID:ipkWMPwa
大谷昴って知ってますか?新人らしいのですが…?
144名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 01:27:16 ID:???
>>140
その身長でフラットなスイングってすごいな。
145名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 01:39:09 ID:???
アイアンに○○フォージドって書いてあるけどフォージドの意味は?
146名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 01:41:06 ID:???
>>145
軟鉄鋳造
147名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 01:45:49 ID:???
今更ながらピンアイのアイアンが欲しいのですが
ベリリウムカッパーってライ角の調整可能ですか?
148名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 02:36:40 ID:???
>>147

ベリイウムカッパーって、確か銅の合金だろ?

調整可能なんじゃねーか?

クラフトマンに聞いてみるといいよ。
149名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 02:40:48 ID:???
ベリリウムカッパーって確かめちゃ硬いので、曲げられないって聞いた。

つか、PINGがフィッティングに力を入れてるのって、後から曲げられない
からじゃないの?
150名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 03:04:51 ID:???
>>149
> つか、PINGがフィッティングに力を入れてるのって、後から曲げられない
> からじゃないの?

確かそのようだったような。
151名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 03:28:31 ID:CLqbSDHF
初心者です。アイアンの時のボールの位置なんですけど、左足かかとの前だと左過ぎですか?
雑誌の写真とかだと両足の真ん中においてますが、真似すると飛び出しからド右にすっ飛んでまともに飛びません。

152名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 03:37:42 ID:???
>>146
うそ教えんな

>>145
フォージドは鍛造という意味
鉄の鍛造とかステンレスの鍛造がある。
153名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 06:23:36 ID:???
>>151
俺も最初は左寄りにしてたけど真ん中にしといたほうがいい。
結局あとから修正するはめになるから。

振り上げたトップ時にコックを固めたまま振りぬいてごらん。
インパクト時には自然にコックが開いて真っ直ぐ飛ぶよ。
あと体は開かないようiね。(左側の壁を意識してインパクトまで首を残す)
154名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 12:04:40 ID:???
コックってどういう状態のこと?
手首を右手甲側に曲げるの?
155名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 12:10:53 ID:???
親指側だよ
156名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 12:24:27 ID:???
初心者です。
スイングの基本からわかりやすく書いてあるサイトとかありますか?
検索してもここから先は○○を購入、みたいなページばっかり。
157名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 12:29:15 ID:???
>>154
人差し指コブシ側だよ
158名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 12:42:51 ID:???
>>156
SGAゴルフアケデミーの動画でも見てなさい
159名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 12:44:08 ID:???
>>154
地面側だよ。
160名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 13:00:40 ID:???
>>134
それ手打ちだな、たぶん。
161名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 13:10:44 ID:oOgyRE+b
FWやUTのボールの位置はどの辺に置けばよいのですか?
また、ティーアップした場合と変わりますか?
162名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 13:26:51 ID:???
>>158
デブですか?デブなのですね?わかります
163名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 14:29:56 ID:???
初心者です。
7アイアンだけ練習してます。
自分の場合、ボールは右キンタマ前、グリップは左股関節前にセットしハンドファーストの状態にして打ってます。
軽いドローで160Yです。

昨日練習場で見知らぬジジイから「それでフェード打ってみ」と言われ
いろいろ試しましたがうまくいきません。
どうしたらよいですか。

ジジイはすぐいなくなりました。
164名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 14:32:50 ID:???
そのジジイは、おそらく神です。
俺も時々絡まれます。
165名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 14:40:08 ID:???
うちの近所の練習場には「勝手に他人に教えてないでください」って貼紙がしてある
166名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 14:43:00 ID:???







日本でしょうか?!
スロベニアですか?!
167名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 14:44:44 ID:???
>>154
剣道でメンを打つ時の曲げる方向
もしくは釣りでヒットしたときに竿を上げる方向
168名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 14:57:24 ID:???
プロのスイング分解写真を見るとインパクトで腰が45度くらい回っているようです
でも自分は腰が回らず両肩のラインと同じように動いてしまいます
トップで肩を90度・腰を45度回してその位置関係のまま回ればいいと思うのですが、どうしても腰の動きが止まってしまいます
どうしたら腰を回せるようになりますか?
169名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 15:02:00 ID:???
>>168
右腰を押し込む練習をひたすらやる
170名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 15:07:01 ID:???
>>167
ボクはトローリングでマリーンとか釣ってるんですが、
その場合、どっち方向と考えればよいのでしょうか。

>>168
気にするな。
ほかがしっかりしだしたら、ちゃんとまわるから。
171名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 15:15:38 ID:???
>>170
マリーンって・・・恥かしいウソをつくな
トローリングやってる連中でマリーンなんて言う奴見た事ね〜よw
普通にみんなカジキって言ってるわw
それから、そのクラスのリールもかなりの確立でPENNの右巻きだろう
HITした時もフッキングしたら、初めはただただ両手でで耐えるだけだろ普通w
172名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 15:30:32 ID:???
>>167
僕は中華麺なら打てるのですが・・
モチロン・・マリーンなどは見たことも聞いたことも・・・ありませんorz
173名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 16:04:09 ID:???
アイアンはミドルで乗せるくらいきちんと打てますが、ドライバーが全然打てません。
フックフェイスのドライバーを使っているのに、プッシュスライスでOBもしくは、根元に当てて左にど引っ掛けOBばかりです。
アイアンと同じ打ち方をしているつもりです。
何が原因だと思いますか?
174名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 16:11:49 ID:???
>>168
典型的なのはクラブがアウトから下りてる
そこから腰切るとスライスするから回せない
それをなんとなく感じてるんで無意識に腰を止めてる
エスパー
175名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 16:15:21 ID:???
>>173
一応
アイアンのモデル名とシャフトスペック
ドラのモデル名とシャフトスペック晒してみ?

何かヒントとなる返答があるかもよ
176名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 16:19:15 ID:???
>>172
中華麵なんて打ってるヤツ
聞いたことねーw
177名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 16:20:55 ID:???
ヤカンっぽい音させてる奴はいるよ
178173:2009/09/14(月) 16:34:18 ID:???
>>175
ドライバー:マックテック NV2 ix400 シャフトS
アイアン:BS VIQ(2007) シャフト:NS950 S

HSは43くらい。
7Iで150Yくらいです。
ドライバーは400ccでフックフェイスです。
179名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 17:51:21 ID:D/34Mdta
右打ちの場合 ダウンスイング時 右腕に力を入れないで左腕がメインでOK?
       スライスするので、ボールの少し後ろ(右足の方)を見続ける
       (体が開かないので)様な打ち方はやめた方が良いでしょうか?
  
180名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 17:52:39 ID:???
>>178
ゴルフメカニックの人?
181名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 18:03:25 ID:???
>>173
たぶん手が前に出ちゃってますね。
左右対称をイメージして、フォローでクラブが立つように振ってみてください。
ハンドファーストと手を目標方向に出して左脇が開くのは違います。
182名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 18:21:06 ID:???
>>173
色々原因は考えられると思うけど、例えば

・テイクバックがフラットになり過ぎている→トップ位置を高くして縦振りを意識する
・アドレスの懐が狭過ぎる→お尻をキュッと出す、あるいは少し後ろに下がる
・アドレスでハンドダウンになり過ぎている→アップライトにする
・手打ちで身体が目標方向に突っ込み過ぎている→インパクトで左肩を止めるイメージで打つ

これらを複合的に試していく中で、何か解決策が見つかるといいけどあくまでも参考までに。
183173:2009/09/14(月) 18:48:58 ID:???
レス、サンクスです。

>>181
立ててフィッシュってのは軌道がフラット過ぎるからその矯正ですか?

>>182
確かにハンドダウンです。
実は教本にグリップは顎の下と書いてあったので意図的にやっています。
それでアイアンは上達して今は綺麗に打てます。
ドライバーは前にだしちゃっていいんですかね?
ハンドダウンだとフラットになってしまうってことですか?
184名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 19:18:49 ID:???
>>183
恐らくスイングそのものよりもアドレスに問題がありそう。
顎の下を意識するあまり、前屈みになっていない?
前屈みになり過ぎるとスイング軌道が狂いやすいので
もっと背中を起こしてボールから離れてみてはどうだろうか?

フラットなスイングが駄目だと言う訳ではなくて、スライサーであれば
アップライトなスイングだとアウトサイドインになりやすいし、むしろフラットでいいと思う。
185名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 20:03:10 ID:???
>>173

アイアンと同じ程度のハンドファーストでヒットしたのでは、
ドライバーのヘッドの方が重心距離が遠いため、
フェイスがスクエアに返りきっていないのではないでしょうか。

すこりゆっくり振って、体の正面でヒットするくらいのほうか
いいんではないでしょうか。
186名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 21:40:31 ID:???
アップライトの意味を教えてください。
187名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 21:52:11 ID:???
>>186
アドレスで言えばソールの先(トゥ)をあげない事
スイング軌道で言えば縦振りの事
クラブで言えばソールした時シャフトがにより垂直に近い物
188名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 22:02:23 ID:???
>>186 言葉自体の意味は「直立」
その意味を覚えておいた上でゴルフに当てはめてみるんだ。
189名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 22:07:38 ID:???
直立・・・直立不動・・・直立不動さん
190名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 22:27:33 ID:???
ドライバーはナイスショットで230−240Y、アイアンは7Iで150Y、PWで120Yですが、
いつも行くゴルフ屋ではHSは39−40です。
ちなみにそこでしか計ったことがありません。
そこの機械は正常でしょうか?
191名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 22:32:50 ID:FAX0LDhJ
>>190
使用しているクラブは?

HSか飛距離のどっちかが間違えている可能性大
192名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 22:38:46 ID:???
>>191 ストロングロフトだろ。
   それくらいすぐ判断しろよ。
193名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 22:42:21 ID:???
>>190 機械は正しいだろ
上手くいかないからって道具のせいにするのはやめろよ
194名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 22:47:59 ID:???
距離が間違ってるんじゃね? 
どうせ実測知らずのコース表示計算だろ。
195名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 22:49:29 ID:???
test
196名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 22:53:55 ID:???
>191は
HS39で7Iを150Y飛ばすテクを身に着けているんだよ
197名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 23:05:55 ID:???
>>196 だからストロングロフトだったら、
   珍しくもなんとも無いって。
198名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 23:55:51 ID:XfHn8bSv
ゴルフクラフトマンが贈る、簡単練習で自分専用のスイングプレーンを作る方法

成功者が長年かけて築いてきたノウハウを
一瞬のうちに習得出来るなら、いくらお金を出しても価値がある。

http://99.zz.tc/golfcraftsman
(わずか1,000円。しかも、気に入らなければ、完全返金対応。限定200)
199名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 00:17:20 ID:plVOjKpN
いつもスライスばかりしてたのですが始動の時、
意識的に腰を右後ろへ強く引く感じで捻ってみたら
まっすぐ飛ぶようになりました。

なんで治ったかわからないんですがコレはいい事ですか?
200名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 00:20:10 ID:???
>>199
多分いいんじゃね。
おそらく今までは腰が右にスエーしてただけなんだろう。
201名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 00:29:51 ID:???
>>200ありがと
あとは飛距離をなんとかしないと…
202名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 00:31:19 ID:???
>>201
どのくらいなの?
203名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 00:40:09 ID:???
>>198
マルチ死ね
204名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 00:42:06 ID:???
>>202
はじめて一ヶ月くらいの7Iでキャリー100Yが限界です
205名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 02:20:40 ID:???
>>204
最初の頃は方向よりも高さを揃える

秋空に芯を喰った白球が吸い込まれるように駆け上がった
その高さを
繰り返す
繰り返す

師走の声が聞こえてくる季節には
貴殿は立派なセベンナイヤンの使い手となる
206名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 02:38:15 ID:???
中古屋でも査定0円になってしまったクラブってどう処分したらいい?
捨てるにはもったいないし置いとくには邪魔なのでどうにかしたい。
普通のリサイクルショップに引き取ってもらおうかな
207名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 02:50:20 ID:???
>>205
ご自愛あれ
208名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 07:20:21 ID:???
>>206
身近な初心者、もしくは始めそうな人に押しつける
209名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 07:37:41 ID:???
誘導されたのでこちらに再書き込みさせてください。
私の上司(ゴルフはクラブすら握った事すらなかった程の初心者)が持っているアイアンがなぜか7Iだけない(どうやら先日のコンペのコース上でなくしてきたらしい)。
ゴルフ場に連絡して探してもらえばいいものを…と思いつつ、気休めに私の手持ちの(素振り用に中古で購入した)7Iを渡してとりあえず番号だけは並んだ状態です。
幸い(?)7Iだけは、銘柄はともかく、中古でたくさん出回っているので、そこだけ単品で買わせようとおもってますが、どんな所に気を付けたらいいのでしょうか?
とりあえず、私が渡した7Iでも長さとロフトだけは6Iと8Iの間に入ってます。
210名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 07:51:47 ID:???
>>209
正直な意見として言うけどそのレベルなら一本くらい足らなくても全然問題ない。
まず1番手の飛距離を正確に打ち分けられないでしょ。というわけで必要なし。
初心者キャビだと物によって全然違うからなぁ。下手に別の物入れない方がいいと思う。


てかそんだけお節介やいてあげる気があるなら、ゴルフ場の電話番号調べてあげて
電話させるとか、あなたが電話してあげるとか。高確率で見つかりそうだけど。。。
それすらしないその上司は7Iがなくたってたいした問題がないことをあなたより分かってるのかもw
211名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 08:42:35 ID:foDThRvr
これからお客さんのコンペに行きます。
今日こそは100を切りたいと思います。
心構えを教えてください。
212名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 08:59:57 ID:???
>>211
お客さんよりいいスコアで回らない事!
213名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 09:08:24 ID:???
>>209
6.8.Pで回らせなさい。
214名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 09:15:52 ID:???
>>209 どんなところ気をつけるというより、
   大概のメーカーは単品で購入可能。
   ショップに相談してみれば?
215名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 09:18:07 ID:???
>>214
けど中古セットで買うぐらいと同じぐらいかかるでしょ?万金、馬鹿臭くない?
216名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 09:37:14 ID:???
>>209
てか、忘れたと思われるゴルフ場に電話し、着払いで送らせるのが一番早い。…とマジレスしてみる。
217名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 09:41:13 ID:bhugJ6w2
>>211
今からじゃ間に合わないけれど、このサイトの中の「こうすれば必ず100が切れる」
http://www.geocities.jp/hakkenroku21/index.html
218名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 09:42:46 ID:???
>>215 それを言い出したら、今のを下取りにして、
   中古のアイアンセット買ったほうが安くつくよ。
219名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 09:49:10 ID:???
今使っているアイアンセット、中古で3000円だったよ。
別に悪いところ何もないし、、、
220名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 09:53:25 ID:???
だから7番なんてなくても問題ないって
アベ80前半いくまではハーフセットで十分
221名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 10:56:49 ID:???
>>220 
大半は平均80後半止まりだからそれは手厳しいぜ(´д`)
せめて単発100切りできるまでにしよ(´д`)
222名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 10:57:56 ID:???
>>220
確かに結果的、スコア的に見ると問題ないかもしれんが、実際プレイしてる側にとっては問題だろ
その距離を打つクラブが無い、番手が開いてるってのは精神的にも、技術的にもハンデキャップになる
223名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 10:57:58 ID:???
現在、ガルシアが使ってるパターってなんていうモデルかわかる方いらっしゃいますか?
224名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 11:20:13 ID:???
AWとSWを買おうと思っています。
9Iが40度、PWが45度なんですが、AW-SWの組み合わせはどうすべきですか?
50-56, 52-58, 50-58あたりで迷ってます。
225名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 11:27:16 ID:???
>>224
50-56でいいと思う
5度、5度、6度でいい感じの繋がりじゃん


アイアンがストロングロフトだからAWも立ってる物が良い→52度じゃなく50度
サンドウェッジは現在では56度が主流→58度以上はどちらかというとロブウエッジ的存在
なのでバンス等考えると選択肢少ない。58度以上のロフトも日本ではまず不要
226名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 12:03:42 ID:???
>>225
有難う。
56度のバンスって、8、11,14って3種類あるんですけど、11が妥当ですかね?
227名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 12:07:46 ID:???
>>226
そりゃもうその人次第だから何ともいえんが
わからんならとりあえず間を取って11か、
バンカー用に14にしとけば
228名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 13:10:25 ID:???
最近ゴルフを始めたのですが、ゴルフって歯に悪影響を与えたりしますか?
プロ野球選手の奥歯はボロボロだって聞いた事があるし何か対策を考えた方が良いのかな。
229228:2009/09/15(火) 13:14:56 ID:???
すみません、自己解決しました
230名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 13:26:36 ID:???
ちなみに俺はデンターライオンで磨いてるしーーーw
231名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 13:45:21 ID:msqjC9bk
質問です。
現在5・7Wにはスチールシャフト入れています。
球が上がりにくいし、飛距離も伸びませんが方向性が魅力なので
しばらくはこのまま行こうと思います。

意図して曲げたい場合の操作性ですが、シャフトは硬めと柔らかめの
どちらのほうが操作性がありますか?
もちろん打ち方やヘッドが関係しているのは十分に承知してますが
シャフト硬度だけで言えばどちらが操作しやすいのか気になります。
やっぱり硬めのほうですかね?
232名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 13:47:56 ID:???
>>231
あくまでも自分に扱える程度の硬さでトルクの少ない奴

ソース俺
233名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 13:56:55 ID:???
>>231
軽いクラブ(シャフト)の方が、
コントロールしやすいと思います。
234名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 13:58:54 ID:???
>>231
ちゃんと距離差出てる?5wで210y7wで190yぐらいか?
235名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 14:34:49 ID:???
2日に一回だけ歯磨きするが虫歯になったことないw
236名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 14:38:34 ID:???
>>235
虫歯にならなくても
口臭いから近づかないで
237231:2009/09/15(火) 14:41:21 ID:msqjC9bk
距離差は出ています。
3W14°…カイリ70 230y ロング2打目&ティーショット専用
5W18°…DGSL 210y
7W21°…DGSL 200y

普通に当たったときの平坦練習場での実測です。
曲がらないことは良いことだけど、曲げられないのがたまにネック。
月末にオープンの予選があり、昨日下見に行ってきたら
2打目以降は距離と操作性が必要なコースでした。
238名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 14:52:18 ID:???
すべてもらいもので道具を揃えて始めたんですが
VOKEY 60度 (BM60・08)
VOKEY 56度 (256・10)
という2本はそれぞれSW・LWっていう認識でいいんですか??
239名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 15:06:05 ID:???
60度がロブウェッジ
56度がサンドウェッジ
240名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 15:11:25 ID:???
>>239早速のレス感謝です
SW・LWが逆になってました・・
241名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 15:14:58 ID:???
ミズノあたりが出してるFWってのはなんですか?
242名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 15:23:54 ID:???
7wの下はやっぱり4Uですかねぇ?
243名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 15:33:25 ID:???
>>241
AW、GW、あるいはPSと同じものです。
メーカーによって同じものが違う表記になってます。

AW アプローチウェッジ
GW ギャップウェッジ
PS ピッチングサンド
FW フェアウェイウェッジ
244名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 15:45:37 ID:???
>>206 粗大ゴミ置き場に置いたら、すぐなくなるよ。
245名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 16:24:25 ID:???
>>236
それが臭くないんだわ。
歯垢がつきにくい+強力唾液でなんともねぇぜ。

52度ウェッジほしいなぁ。
246名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 16:35:40 ID:???
>>245
独身、彼女なしですね。
わかります。
247名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 17:03:30 ID:???
>>223
>>223
>>223
頼みます
248名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 17:23:56 ID:???
「ワッグル」とはどういった行動を指すのでしょうか?
249名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 17:26:23 ID:???
優勝した人がこう、キャディとか親しい人とかと抱き合う事あるじゃん?そういうのを言う
250名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 17:35:00 ID:???
>>248
スイングの開始前に軽くヘッドを動かしておく予備動作のこと。
スムーズにスイング始動するために行うのかな。

>>249
それはハグ
251名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 17:47:08 ID:???
ガルシアってスパイダーのベリーじゃないの?
252名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 17:50:44 ID:???
ガルシアはころころ変わる
253名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 18:46:37 ID:???
>>250
ありがとうございました
254名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 19:20:59 ID:lkeJ8dFc
フライヤーってどんな原理?
間に草が噛んでなんで飛距離が出過ぎるわけ?
255名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 19:23:09 ID:???
ティーアップしてるのと同じ。さらに地面に押し付けられないから
回転数が減る。
256名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 20:20:59 ID:???
真面目に練習を始めて3ヶ月ほど。キャロの X20tour 使用。
ショートアイアンやウェッジ(Xフォージド)を振ると、右手で押し込むような感覚があります。

毎晩、部屋で谷DVDを見ながら素振りしていますが、悪い傾向でしょうか?

長ものになるほどその感覚が薄くなります。
257名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 20:51:48 ID:ok3QH8l4
もの凄い勢いで答えてほしいのであげ。
エスパー求む
258名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 20:56:14 ID:???
>>256
基本的に、今の打球にどういう問題があるかが全て。問題ないならよい傾向。

端的に右手のことだけをいうと、短い番手になると無意識にハンドファーストに
なってて右手に意識が行ってるか、鋭角になって左手の遠心力の意識が
弱まってる。俺の答えにエスパー理解が必要w
259名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 21:01:30 ID:???
>>229
クソ餓鬼、成りすましすんな。
260名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 21:06:19 ID:ShXp++PU
>>258
アイアンは問題を感じません。
距離も出るし、高く強い球が出ます。
方向性はまだまだですがこれから精度をあげていきます。

仰ること、分かる気がします。
左手の意識が薄れているのは確かにあるかな。

インパクト後に右手を畳んでいたのが伸びていき、フォローが大きな円を描く感じです。まだまだエスパー求む。
261名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 21:18:22 ID:???
>>254
ショットには一番球が飛ぶバックスピン量があります。
ドライバーは飛距離が欲しいクラブなので、普通に打てば最適なバックスピン量が得られるように作ってあります。

一方ミドル以下のアイアンに必要なのは飛距離ではありません。
必要な距離を正確に飛び、グリーンでは球を止めたい。
そのためにアイアンは、最大飛距離が得られるバックスピン量よりずっと多く球を逆回転させるように作られています。

フェースに芝が挟まると、フェース上を球が滑って打ちだされるので、通常得られるはずのバックスピン量より
球の回転数がずっと減ってしまいます。
ドライバーで回転数が必要以上に減ればドロップして飛距離が落ちますが、アイアンはもともと過回転なので
逆に最大飛距離が得られるバックスピン量に近づいてしまう。
その結果通常の飛距離より飛んで、落ちた時には止まらなくなってしまうのです。

これがフライヤーです。
262名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 21:26:25 ID:???
両手骨折して、オナニーができません。どうしたらいいですか?
263名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 21:30:06 ID:???
>>262
自分の口
264名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 21:31:13 ID:???
ショートゲームなんですが、ボールがすっぽり埋まるくらいのラフに入りました。
グリーンエッジまで5yピンまで15yだったのでPWでアプローチしたら芝にからまってシャンク。
これくらいの距離でもラフの中ならサンドあたりでロブ気味に早いスイングで振るべきでしょうか?
265名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 21:41:46 ID:???
>>264
狙いは良いと思います。
バックスイングが大き過ぎて緩んだ結果でしょう。ラフに絡んで云々は関係無いです。
266名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 22:02:53 ID:???
3番ウッドと5番ウッドってどのくらい難しさ違いますか?
ティアップじゃなくてフェアウェイから打つとして
267名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 22:11:04 ID:???
>>266
モデルによって逆転する程度の差です。
打ちやすい3Wとそうでない5Wなら、前者が遙かに使いやすい。
268名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 22:11:26 ID:???
>>266
まずは、自分で体験してみてくれ。
その後、感想をレスしてくれ。
269209:2009/09/15(火) 22:11:52 ID:???
>>210
>一本くらい足りなくても
というより7I(とAW)しか使ってなかったらしい・・・
>電話させる・・・
メンドクセ・・・で終わりました。

>>213
>6.8.P
どうも、ドライバー(高反発・中古の処分品)と私が渡した7I(バーナーXDカーボンR)とウェッジだけで十分(というより、他の番手使っても飛距離が変わらん・・・)らしい・・・
一応バッグには一通り入れておくらしいけど・・・

>>214
>単品で購入可能
そんなに新しいクラブでもないし、同等の中古がセットで買えそう・・・

>>216
>マジレス
まぁ、それが普通なんだろうけど・・・前述の通りで・・・

てか、結局、私が渡した7Iで落ち着かせることにしました。
(2000円だけくれました)
そのうち番手ごとの飛距離や繋がりが体感できれば、自分から考えるでしょう、ってことで・・・
お客からお古(>>206みたいなの)を押し付けられるかもしれないし・・・





270名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 22:12:43 ID:6KykK6Vw
真上(2階)の打席からひたすら真下にボール落としてくる奴って
むかつくよな?あれどうしたらいいんだ。
271名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 22:28:28 ID:QYIfZ9rH
>>266

俺の場合

3W:失敗すると、距離−150Y、左右のバラツキ20前後
5W:失敗しても、距離−10Y、左右のバラツキ10前後
272名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 22:37:02 ID:???
毎回安定したスコアー出すには、ミドルではツーオン。
ロングではスリーオン狙うより、残り20ヤードAWで
グリーンの真ん中に寄せるゴルフですかね?
273名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 22:45:16 ID:???
ドライバーで真っ芯に当たってナイスショットすると、勢い良く飛び出ますがボールがドロップします。
ドライバーが合ってないのでしょうか?
ちなみに420ccのヘッド、シャフトはS、ロフト角は9.5です。
自分のHSは知りません。飛距離は230Yです。
274名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 22:50:35 ID:???
>>270
お前が2階で練習すればいい。
275名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 23:10:53 ID:???
マナー的に、二階からは30Y以内のショットはするべきじゃないよね。 
50Y付近でも時たま数回程度。誰が言ったか知らないがマイルールにしてる。 

自分が一階の時にウザイから、ウザイ行為はしたくない。でも多少はアリかと自己弁護。
276名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 23:22:05 ID:???
>>270
>>275
ごめんね・・・
通ってるスクールは3階だから迷惑かけてると思います
玉代がタダだからガンガン練習してた・・・本当に申し訳ない
277名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 23:29:46 ID:???
てか、3階からハーフショットすると50y付近に落ちるけど、それも迷惑だったの?
最近ハーフショットですら狙った通りに打てなのに、フルショットなんて打てるわけ無いって事に気付いて
練習の半分ぐらいハーフショットしかしてない・・・本当に下の階の人ごめんw
てか、この考えはあってる?
278名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 23:35:28 ID:???
3階とかマジで足がすくんで打てない。高所恐怖症でもなかったのに
なんであんな怖いんだろう。独り言。
279名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 23:50:23 ID:???
>>277 
目の前に球が落ちてくるのはやはり不愉快だよ。時たまなら流せるけど執拗に来たら 
キレそうになるくらい不愉快な行為。個人差が出る話だけど30Y以内はキツイ。 

自分が一階で、それをやられて気にならないなら他人から言えることじゃないけど、 
経験ない知らないのに、仕方ないだろ、言われたらキツイ行為。俺は二階になった時 
アプローチ練習はしないことにしてる。想像できるから。

280名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 00:04:06 ID:???
アドレス時の両腕は、肘が体に向いていると言います。
そうすると、上腕の外側が胸の上に、上から乗っかる感じになりますが
これでいいのですか?それとも、肘を絞りきらず、
上腕で胸の肉をはさむ感じですか?
281名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 00:09:26 ID:???
>>280
その辺はその人のフィーリングによるよ。
どっちでもいい。
282名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 00:10:30 ID:???
>>281
ありがとうございます。動画で比較したら、両方でした。
283名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 00:13:36 ID:???
Fなので横から支えるようにしてます。
284名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 00:20:57 ID:???
>>279
30ヤード以内でキレそうって…。
心狭いなー、キミ。
285名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 00:22:39 ID:???
上の階の方が料金安いんで、上でしか練習しない。
30yどころか、5yとかも平気でしちゃうよ。
下の奴は嫌だろうとは思ってるけど、そんなの気にしてらんないし。
286名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 00:24:39 ID:???
別に嫌じゃないよ。極一部の意見なんぞ気にせずガンガン練習しなさい。
287名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 02:28:32 ID:???
グリップについてなんですけどバックラインには指の何間接を引っ掛ければいいですか?
指先側の関節が第一関節で、根元側が第二関節です。
グローブのサイズは23センチでオーバーラッピンググリップです。フックグリップにしたいです。
288名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 02:34:45 ID:???
>>287
フックグリップを作りたいなら
バックライン無しに差し替えたほうがいいぞ。
289名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 02:46:10 ID:???
上から球がポロポロ落ちて来たら
打席の最後部に球を置いて思いっきりロブ!
当然、周りには人が居ない事を確認してね

大体ビニールの屋根にぶつかるのだが、コレが良い音するのよね

3球も連続でやると大概ポロポロは止まるよ。
お試しあれ
290名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 03:21:00 ID:???
>>289
お前性格悪いな。
291名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 04:11:35 ID:???
>>289
2階があるような練習場でビニール屋根なんかあんの?
ま、俺んとこは無いから関係ないか。
292名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 04:22:21 ID:???
クラブって全部同じメーカーで揃えたほうがいいんですか?
293名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 04:44:37 ID:???
そんなことはありません
294名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 06:47:30 ID:???
>>292
服と一緒だよ
295名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 06:54:42 ID:???
>>289
すっげー下手くそがいるな〜
ぐらいしか思わないw

30yアプローチ?
するに決まってるじゃん
296名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 07:43:12 ID:???
打ち放題で、3〜5秒に一球くらいのペースで1.5時間30ヤードのアプ練やったことあるw
下から、眉間にしわ寄せた人が覗きにきていたw
297名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 07:55:26 ID:???
2階のアプ練はたいして気にならないが雑談している声が気になる
この前ずっと喋っていたオジサン2人を注意した
1球ごとに
「あっ違う」
とかホントにうるさい
298名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 08:04:00 ID:???
長尺ドライバーについて質問です。
44.75in→46.5inに変更してみました。

慣れもあるとは思いますが、今までどおり振るとやはり振り遅れ気味になり、右へすっぽ抜けが出ます。
で、振り遅れない為に少しヘッドが降りてくるまで溜める(待つ)感じで打つとまっすぐ打てるようになりました。
が、その分手加減して打つような体感があり、結果としてヘッドスピードが遅いのでは?と思ってしまいます。

実際のところ、そういうフィーリングの場合は長尺に向いていないって事なんでしょうか?
飛距離的には伸びていますがキャリーはほとんど変りません、ランだけが伸びてます。
299名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 08:19:26 ID:???
>>298
俺も最初は同じ、切り返しでワンテンポ待つぐらいでタイミングが合った
でもワンシーズン使った結果、その違和感は皆無だよ、すべての番手で同じ感じで振れる
今考えると、長いのが振れてなかっただけって感じかな、距離は10yちょっと伸びた

それに合わせて、グリップを余らせて振るのと二段階で練習すると、戦略の幅が広がって
いいよ、わかります
300名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 08:20:59 ID:???
>>298
長尺の場合、体感的に今までよりはゆっくりブゥーンと振る感覚になると思うから
多分それで合ってるんじゃないかな。
キャリー変わらずランだけ伸びたってとこは解析不能だが。
301名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 09:33:32 ID:???
>>289 
俺は普通の位置から天井に当たるギリギリのロブを打つw 
数球やると大抵やめる。天井にもいくつか当たるしw 

あれをやられるまで気付かないって頭が悪すぎるよね。 
ロブを目障りだと感じるのに自分は短いアプを2階からやれるんだからw
302名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 11:07:55 ID:???
心狭い奴大杉ワロタ

30ydったら結構前方じゃね?
5ydくらいのところにポトポト落ちてくるんじゃ気になるけど・・・。
(半魚人か!?とつっこみたくなる、産ませてよ・・・)

まぁ今までそういう目には遭ったことがないな。
4〜5球連続でならあるけど、そういう練習も必要だと思うから納得できるな。
303名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 11:34:20 ID:???
>>302 
ここで言ってるのは10-20yだろうな 
304名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 12:28:40 ID:???
>>303
20ydでもまだまだ前方ジャマイカ・・・。

10yd以内ならまぁウザいのは理解出来るが、ロブ打って脅すほどじゃないw
打ち込まれたから打ち返してやったっつー話と同じくらいキチじゃね?
305名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 12:31:21 ID:???
俺ならロブを打つ(笑)とか言ってないで
ウザければ上に行って言いに行けばいいじゃん。
なんでそれをしないの?ただのビビリなの?
306名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 12:36:37 ID:???
くだらねー奴らが多いな。
ロブだろうがショートアプだろうが好きにやりゃいーんだよ。
少数のアホ以外誰も気にしてねーよ。
307名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 13:18:33 ID:???
ショートアプローチ
だろうが
ロブ
だろうが
下の階のバカが天井に当ててようが

気にならないね

ショートアプも決められた範囲を守った正当な練習だよ
禁止できるわけないじゃんw
308名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 13:20:51 ID:???
気になるのは上のテントを転がって、真下にボトンッって落ちる奴と
ドトップで前回転が猛烈にかかりながら地面にドスッって突き刺さる奴
309名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 13:41:00 ID:???
今週のライブバトル、ズバリ狙い目を教えて下さい。
310名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 15:01:32 ID:???
>>309
翔のドラテク
311名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 15:11:20 ID:ZtsknRME
>>308
後者って…
312名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 15:13:43 ID:???
>>293
>>294
ありがとうございます
313名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 17:18:40 ID:???
バンカーの事で質問です。

砂の上部2〜3cmほど乾いた状態なのに
乾いた砂の下は固く(水分を含んで)なってる場合
打ち方はどうしてますか?

いつもと同じようにフェースを開いてスパっと打ったら
下の部分に弾かれてホームラン。
若干フェースを閉じて打ったら、ザックリ。

これまでバンカーに対する恐怖心はありませんでしたが
上記のパターンは初めてでしたので、何かアドバイスお願いします。
314名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 17:29:47 ID:???
エクスの基本ができてない、それが出来ないのに応用のショットをしてもそりゃムリだ
315名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 18:10:54 ID:???
>>313
普通のライからフェースを開いて少し上げるような打ち方(ロブってほどでもない)をバンカーで全く同じようにやればよい。
砂を叩きつけようとするから弾かれる。
316名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 18:16:51 ID:???
>>313
そこまで弾かれるのは、開いた上に鋭角的に入れてしかもダフってるから。
無闇に打ちこまず、少しだけフェースを開いて球に近いところから削り取れば
どうってことはないよ。
317名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 18:18:28 ID:???
>>309
問題は3枠4枠をどうするかだよな。
馬場ゆかりの好調さと、地の利でキンクミかな・・・
318名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 18:24:25 ID:???
案外硬かったり柔らかかったりとミスってからわかることもあるからな
全体的に硬いけど先の組がバンカーショットした所だけ柔らかいってこともある
319名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 18:48:16 ID:???
>>235
磨かない→歯周病

ソースはオレ
320名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 19:05:50 ID:???
切り返しについて質問です
今まではトップ→左腰で切り返し→ダウンの順番でしたが、状態の開きが早い為振り遅れが出るので

今日は トップ→クラブの重みを利用しながらダウン開始(このときは腰での切り返しの意識無し)→シャフトが右腰付近まで来たら腰を回してインパクト

を試したらミート率が格段に上がり、つかまった球が増えました

これって手打ちなんですかね?今日たまたまうまくいっただけ?
321名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 19:28:56 ID:???
>>320
いままでが下半身先行動作を考えすぎて変だったんでは?
もっと下半身の意識は捨て去っていいと思う 回すとか 腰壊すよ


見た目とかタイミングとかは別として
上半身と下半身の動きに一体感を感じる感覚があれば手打ちじゃない
いくら腰が回ってても上半身とバラバラに動いてたんじゃ無意味
322名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 20:18:36 ID:4TYNXwyy
ドライバーがスライスしまくるのでショットマーカーで見るとかなりヒール側に当たっています。
どういう原理だと思いますか?
50Yまでは真っ直ぐ出てます。
323名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 20:26:09 ID:???
>>322
カット打ちじゃないかなぁ…
324名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 20:43:44 ID:???
回答に対して返事がない場合、それは釣り質問です。
皆さんそろそろ気づきましょう。
325名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 20:44:03 ID:???
>>322
右肩が前に出てる、腰は回すけど、肩はもうちょい我慢だ!
326名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 20:50:19 ID:???
298です。
>>299 >>300
お返事ありがとうございました、感覚としては合っているようですね。
もうちょい慣れるまでやってみようと思います。
グリップを余らして打つ練習もしてみます。
327名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 20:52:08 ID:???
打ったボールが無かった場合、たとえOBゾーンでなくてもOBとみなして
2打罰でここらへんかなってポイントでドロップ、でいいんだよね?

本来は戻って一打罰加えて打ち直しだけどそれはできないからって理由で。
328名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 20:52:40 ID:???
>>324
回答者はみんなわかってるんじゃないの
誰がつり質問してるかもw
329名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 20:55:13 ID:???
一見マトモな内容っぽい釣り質問って何の為にするんだ?
330名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 20:59:23 ID:???
>>329
質問板活性化の為。議論が起こる事を望んでいる奴が釣り質問をする。
331名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 21:02:43 ID:???
できればキャラを統一してほしいよな
マジメキャラ一本で頑張ってほしいw
332名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 21:02:51 ID:4TYNXwyy
>>325
完璧に当たってます。
動画に撮ってるんですが確かに出てます。
あまりにも的確過ぎてちょっと感動。
333名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 21:04:25 ID:???
>>327
本来のルールとしては間違っていますよ。
戻ってペナルティ加えて打ち直しですよ。

ただ、プライベートラウンドなどでは便宜上、又は進行上そのような処置をする場合もありますね。
(あくまでルール違反ではあるけれど、堅い事言わずにサクサクやろうよって認識)
334名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 21:05:22 ID:???
>>329
知的障害者
335名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 21:09:28 ID:???
>>329
かまって
336名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 21:10:33 ID:???
>>333
>本来は戻って一打罰加えて打ち直しだけどそれはできないから
と、書いてるじゃないか。正しい処置はわかったうえで質問してるんでしょ。
>>327
打ち直しができない(競技でないお遊びゴルフ)なら、
そうするしかないでしょうね。
337名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 21:12:30 ID:???
>>333
おまえはアドバイスのつもりかもしれんけど>>327にまったく同じこと書いてあるだろw
338名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 21:13:53 ID:???
>>332
当たってましたか^^;
一般的に良く見る例を言っただけだからぶっちゃけ適当だ!
肩の開きを我慢すると足が止まりやすいからそこも気をつけるべし、リラックス・リラックス。

っつかさ・・・これもエスパーレスだけどドライバー打ちすぎじゃない??
疲れてきて下半身が止まると上体で打ちに行って右肩が突っ込みやすい。
339名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 21:14:33 ID:???
>>333
>>336
ありがとう。いや、今日同伴した結構上手い人が2名とも、
球見つからないワンペナでドロップしまーすってそのままスコアつけてたから
どういう処置が適切なのかわからなくて。
340名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 21:15:51 ID:???
どうしても一言いいたい性格なのかしらんが、一瞬前の記憶が飛んでしまう困った人っているよな。
341名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 21:15:58 ID:???
>>327
>>2打罰でここらへんかなってポイントでドロップ、でいいんだよね?

そういうことってここで確認することじゃなくって
同伴者に合意を得るもんでしょ。
342名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 21:20:03 ID:???
>>341
質問版で質問してんだからいいんじゃね??
343名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 21:23:24 ID:???
>>341
え?ペナルティ数のつけかたって同伴者の合意のもとで決まるの?
もしそのペナルティ数も一回一回合意が必要なんだったら
同伴者に2打罰でここから打ちますって宣言したら2打罰になるし
ワンペナでやりますって宣言して何も言われなければ1打罰になるの?

俺が聞きたいのは単純にこういうケースは普通はどうペナルティをつけるのか、
ってことで合意とかそういう話ではないんと思うんだけど・・・・・・
344名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 21:30:30 ID:???
>>343
ルールに従って処理するならそうだけど、>>327 はそもそもルールに従ってないのだから
一緒にゲームしてる同伴者と話し合って決めればいいといわれてるんでしょ。

ようするに適当にプレーする分には好きにすればいいってことです。
345名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 21:31:35 ID:???
2年振りぐらいでALBA見たら、まだ上がってなんボやってんのねw
でさ、太一が左打ちになってて、離婚届けじゃーぃって叫んでたんだけど
どういう状況?
346名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 21:31:54 ID:???
>>343
まぁ、その同伴者の仲間内ルールみたいのがあって
OBまでは行ってない事がわかっているロストは1ペナ
なーんてMyルールでもやってたんじゃないかな?
(探すのメンドクサイから1ペナで打っちゃいまーすって感じ??)

そういう意味ではその場で聞くべきだったかもね、
とりあえず次回からはききまっしょい。
347名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 21:34:01 ID:???
>>345
試合を棄権した太一に嫁が怒っていきなり離婚届が郵送されてきた。
348名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 21:37:15 ID:il9O71IM
グリップ交換の工賃はいくらくらいが相場でしょうか?
349名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 21:39:01 ID:???
>>348
無料が相場。
グリップ持込の場合は300円/本くらいじゃね?
350名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 21:40:39 ID:???
>>349
そんなに安くないよ。
351名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 21:45:26 ID:???
タダ〜500円
352名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 21:47:05 ID:???
>>350
そうなの?グリップをその店で買えば大概は無料でしょ???
353名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 21:50:50 ID:???
>>352
買えば無料はそう。
持ちこみを300円でやるところはないだろうな。
354名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 22:09:35 ID:???
急にスレが活性化してw
355名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 22:40:15 ID:???
ちょっと書き込み増えるとすぐこれ>>354
356名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 22:54:47 ID:il9O71IM
買えば無料のところがあるんですね。
グリップ自体の値段はどの店も大きくは変わらないだろうから、無料のところを探してみます。
ちなみに持ち込みを断る店はあるのでしょうか?
あと、交換時間はどれくらい?店内ウロウロして待てる時間でしょうか。
357名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 23:02:27 ID:???
54度のエッジで90ヤードのグリーンに届きません
これって非力でしょうか?
358名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 23:18:50 ID:???
>>357
54度のウェッジで届かないなら、届くクラブを使えばいいだけの事。
359名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 23:21:13 ID:???
このスレって日本語が読めない人が多いね
360名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 23:34:11 ID:???
>>357
非力というより、かち上げの掬いうちでは?ダウンブローに打ててないでしょ
361名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 23:39:22 ID:???
ダウンブローではないです。
地面にたたきつけるようにすくい打ちしてます。
ダウンブローはロフト角が浅くなる&スピンで飛距離が伸びるのですか?
362名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 23:44:58 ID:???
ロフトが立ち、スピンがかかってるので、すくい打ちが山なりの球筋なら、
一直線のレーザービームの感じで中々落ちてきません
363名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 00:03:22 ID:???
>>356
俺はこのまえゴル5で交換したら当日仕上げだと1本500円取られたよ
二本でグリップ代入れて2600円ぐらいだった
364名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 00:58:01 ID:???
質問〜

近所のショップの懸賞に当たって、タイトのV1かV1x1ダース貰える事になったのですが、
HS45、ドラ(10.5)の弾道は低め、スピン量は普通らしい

ウェッジでのスピンは今でも(AD333使用)十分掛かるので
ドライバーで飛ぶ球にしようかと思っております。
飛距離はV1xの方が飛ぶらしいのですが、HS45程度の俺に使えますかね?
365364:2009/09/17(木) 00:59:56 ID:???
走り書きしたら、文盲な文章に・・・

こんなスペックの俺にはドチラの球がお薦め?
どっちでもOKならばV1xが欲しいです
366名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 01:13:09 ID:???
球なんかなに使ったって大差ないだろ?
367364:2009/09/17(木) 01:38:42 ID:???
>>366

何使っても一緒のレベルでは無いと思う
80切るまではAD333で行こうと決めてたのに急に貰える事になったから焦っちゃってるのね
球代ケチって週一ラウンドをキープしてる人間にとっては結構重要な問題です。

368名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 01:48:15 ID:???
V1貰ってヤフで売りAD2箱買う
369名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 06:41:14 ID:6L40nvjD
ここの板は個人的な応援またはアンチスレと自分の技術向上などのスレだけで
次の試合の展望などを語るスレはないのでしょうか?
370名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 06:42:44 ID:???
このスレが病的な自演だらけで怖いのですが、何なのでしょう?
http://c.2ch.net/test/-/golf/1249044248/
371名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 08:07:24 ID:???
教えてください。
友人に勧められFWやアイアンはダウンブローを心掛けてスイングするようにしています。
アイアンの練習後ドライバーを打つとダフってしまいます。
また逆にドライバーでダフらないように練習した後、
アイアンを打つとトップしてしまいます。
同じスイングを心掛けているつもりですがドライバーは通常打ち方が違うものなのでしょうか?
同じスイングで打つにしても、
ダウンブローで打つ打ち方とアッパーに打つ打ち方が矛盾しているようでイメージが沸きにくいです。。。

スコアは110ぐらいの初心者です。
よろしくお願い致します。
372名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 08:31:53 ID:???
>>371
そもそもそのダウンブローが間違ってる。
373名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 08:32:29 ID:???
>>371
球の位置変えれば え え や ん
374名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 08:59:15 ID:???
>>371
>ダウンブローで打つ打ち方とアッパーに打つ打ち方が矛盾しているようでイメージが沸きにくいです

んじゃアッパーでもダウンブローでもなく普通に球の横っ面叩けばいいじゃん。
あんまり変な事考えないほうが良いよ。
375名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 09:05:06 ID:???
どうしてもダウンブロー議論に持っていきたいんだなw
376名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 09:07:13 ID:???
>>371
ダブるって、下を叩くの?
アイアンのスイングとドライバーは同じが理想

正しくアイアンと同じスイングで打った場合、ドライバーのティーは以外と低い位置になる
でもそれだと、軌道が安定しないアベレージはダブってしまうことがある。
これは練習するしかない

いまのドライバーはFWと比べてもヘッドがデカイ
ティーをちょっと高くして少し(ここのニュアンスは難しい)アッパーに打った方が易しいと思う
377名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 09:22:36 ID:???
打ち方、スイングタイプとしてのダウンブロー、スイープ。そして実際のインパクトでのダウンブローとスイープ
この違いを理解してないと駄目だよ
例えばスイングタイプがスイープでも、アイアンはダウンブローに捉えてるし
逆にダウンブローなタイプでも、ウッドはスイープに捉えている

これを勘違いして上から叩きつければダウンブロー、横から払い打てばスイープとかそんな単純な話じゃない
当然そんな小手先で操作すれば、ミスが出るのはあたりまえじゃん
378名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 09:27:44 ID:???
ウッドとアイアンは打ち方が違う。
まずこれを理解。

アイアンは打ち込む、ウッドはアッパー。
二つの打ち方をマスターすること。

>>371 みんなそれで悩んでいるんだから、
   心配するな。
379名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 09:31:39 ID:???
>>378
そうなの?わけなきゃいけないのはマッスラーぐらいじゃん?
380名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 09:38:33 ID:???
俺がまとめてやる

>377
正解だが説明がまどろっこしい

>373 >374
正解

>378
おまえダメ
多分本人100叩き
381名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 09:44:48 ID:???
身長160で市販のものそのまま使う とかでなければ同じに打つんだよ


アイアンはダウン ドラはレベルになるようなスイングを工夫してみ

一般アマの練習量ではいくつものスイングなんて維持できんわ
ここで教える側に多そうな 豊富な練習量を確保できる人と同じとこまではなかなか



ジャンボ軍団のような高いティー使ってアッパーとかは特殊な事例
382名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 09:54:23 ID:???
>>380
こういう奴ってうざいよねw何が正解で何がダメなのよ?知ったかこいてる風にしか見えないよ
383名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 10:05:44 ID:???
>>376
ダブるってのは留年の事
384名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 10:08:18 ID:???
>>381
正解
385名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 10:14:59 ID:???
>384
おまえダメ
絶対100叩き
386371:2009/09/17(木) 10:21:27 ID:???
皆さんありがとうございます。

シングルではありませんがそこそこ上手な友人が、
打ち込め打ち込めと言うものでこんがらがってしまいました。

休憩中ですので各レスは出来ませんが、
皆さんの意見を参考にさせていただきます。

ありがとうございました。
387名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 10:56:16 ID:???
つるやってのは安売りの店なの?
388名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 11:10:24 ID:???
>シングルではありませんがそこそこ上手な友人

このくらいのレベルの奴が一番厄介なアドバイスをする
389名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 11:21:14 ID:???
ダウンブローに打て、アッパーブローに打てってアドバイスは無視していいよ
大体ヘッド軌道を小手先で操作できるか?概ね振り下ろすかすくい上げるかになる
390名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 11:32:29 ID:???
50度のAWを使っていますが、マン振りすると3回に一回くらいはパンチショットみたいなものが出て通常のショットより+30Yくらい飛んでグリーンを大オーバーしています。
トップという感じではなく、低い弾道のナイスショットみたいな弾道です。
原因はなんだと思いますか?
391名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 11:35:06 ID:???
ダウンブロー、アッパーブローって意識してするもんじゃなくて
ある程度固まったフォームを身に付けたあとにボールの位置を変えることによって
自然となるようにしたほうがいいよ

140叩きからの目から鱗のアドバイスでした
392名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 11:37:07 ID:???
まあそだな 「打て」ってのは勘違いされるかもな
コックのほどけ方が自然とそれを実現できるようなスイングを工夫できたらいいな
393名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 11:41:02 ID:???
>>390
マン振りが原因だろうよ。PW以下はコントロール重視。
394名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 11:46:37 ID:???
>>390
AWマン振りwwwwwww

本気だったら失礼極まりないけど、超ウケたwww
395名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 11:49:07 ID:???
俺マン振りならSWで100ヤード飛ぶよ?
396名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 11:49:33 ID:???
クラブの形状で球位置とアドレスが変わってくるだけでいいのに
しかしなんでこうも毎日のようにダウンブロー談義になってるのw
397名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 11:50:45 ID:???
>>396
わかります乙WWW
398名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 11:56:41 ID:???
>>390
>マン振りすると・・・通常のショットより+30Yくらい飛んで

マン振りすればミスも出やすくなるけど当たれば飛ぶ。
当然の結果じゃん。
399名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 11:59:25 ID:???
マン振りでパンチ
ちょっと想像できん
400名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 12:01:28 ID:hpqK8IoO
俺、万振りは止めろってコーチから言われてる。
401名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 12:02:56 ID:???
>>396
何をやってもボールの先の芝にカスリもしないやつが大杉だから
402名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 12:04:16 ID:???
オレ、センズリは止めろって看護士からきつく言われてる。
403名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 12:08:15 ID:???
>>401
そんなこというから
さっそく怒ってるよw
404名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 12:12:18 ID:???
じゃあもうダウンブローって聞き方はしません。
ボールを打った後に芝をズバッと取るにはどうすればいいのですか?
上から叩いても腕をまっすぐのばしても取れません。
405名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 12:12:35 ID:???
>>388
本当そう思う。人にアドバイスしていいのは5下からだと思う。
おれ自身はハンデ10強なので、人に聞かれても教えないようにしている。
406名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 12:12:52 ID:hpqK8IoO
俺、借金は止めろって弁護士から言われてる。
407名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 12:19:01 ID:???
>>404
取らなくていいよ、芝にも悪いしね
408名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 12:20:02 ID:???
>>390
トップですね
409名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 12:22:13 ID:???
芝を取るよりも取らない打ち方の方が難しいと思うのは俺だけか・・・
410名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 12:26:31 ID:???
初ラウンドです<週末
芝を刈り取ることを一つの目標にしたいと思ってます<単なるあこがれですが・・・
芝をうまく刈り取るためにはどのような意識を持てばいいでしょうか?
天気になることだけを祈ってまうs
411名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 12:27:06 ID:???
>>404
自分なりに色々試したけど取れないんでしょ?
ならもうスイングうPしてもらわにゃわからん
412名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 12:27:14 ID:???
>>404
先をとろうとするんじゃなくて 手前をとらないんだよw
413名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 12:41:23 ID:???
>>409
芝を取らないなんて難しい事をやってるから、いつまでたっても再現性が上がらず、上達しないで100叩きなんですよ。
414名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 12:41:39 ID:???
フェイスローテーションって、
テイクバックから意識するものですか?
415名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 12:59:53 ID:???
>>414
もちろん、開かなきゃ閉じられない、世の摂理って奴です
416390:2009/09/17(木) 14:11:00 ID:???
AWの質問したものです。
マン振りっていうか、ショートアイアンなりのフルショットです。
通常は、上がって(打ち出し40度くらい)100Yです。
それが3回に1回くらい低めの弾道(20度くらい)で大オーバーします。
417名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 14:14:12 ID:???
芝を取りたいのか・・・打った後の結果芝が取れちゃうってだけなんだよな
スイングがある程度一定に振れるなら、球を置く位置だけ変えれば何とでもなる

球の位置が
両足の真ん中←勝手に取れる
真ん中より左←打った後に芝に振れる程度
左足かかと寄←アッパーブロー

一番大切なのはシッカリとミートする事だよ。
418名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 14:16:07 ID:???
>>390
唯のTOPだろ?
芯喰って左へ飛んでくなら、思いっきり引っ掛けてるだけ

どっちにしてもスイングの問題
419390:2009/09/17(木) 14:19:21 ID:???
>>418
方向性は完璧です
420名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 14:27:19 ID:???
>>390
じゃあ唯のTOPでしょ
421名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 14:31:57 ID:???
ウッドとアイアンを同じスイングで打ったら、
絶対にどっちかがまっすぐ飛びません。

同じと言っている人は身体が練習で自動的に
修正しているだけ。ようは知らず知らずに
別の打ち方をしているわけです。

よーく考えてくださいよ。重心深度、重心距離、慣性モーメント
がまったく違うウッドとアイアンが同じように打てるわけないでしょ?
422名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 14:36:46 ID:???
>>421
クラブセッティングがグチャグチャの奴に多いセリフ
ウッドもアイアンも全てリシャフトして自分に合わせてからそんなセリフを吐け

殆どのアマチュアはそこまでの資金をつぎ込まず(注ぎ込めず)に、アイアンの純正シャフトに合わせて
ウッドのシャフトやヘッドを選択してるんだよ。
423名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 14:38:05 ID:???
僕もゴルフのルールが完璧に詳しいわけでは無いのですが、今日組み合わせで同レベルの40代(僕は30代)の人と回ったのですが
僕がグリーンのエッジからバッティングするときに、「旗を抜いてしまっていいです」と言うと
グリーン乗ってないから駄目と言われました。ルール知らねーのかみたいな顔されて。
僕の記憶だと、グリーン上からのバッティングは抜かないと駄目だけど、グリーン外からはどっちでもいいと思ってました。
今ラウンド終わったんですけど納得いかずに携帯から書いてます。
教えて下さい。
424名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 14:39:27 ID:???
>>423 ○
425名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 14:43:22 ID:???
>>421 △
>>422 ▲
426名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 14:58:18 ID:???
>>421
君のスイングが正しいという前提で
クラブの設計図どうりにアドレス出来てないからの可能性大
427名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 15:02:31 ID:???
>>421
俺は一緒のスイングのつもり。
球の位置が違うだけ。
二種類のスイングなんてとてもじゃないが使いこなせません。
まだシングル手前だから偉そうには言えないけど...
428名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 15:10:12 ID:???
>>423
あなたが正解。
同伴者が間違っています。

でもバッティングじゃなくてパッティングね。
429名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 15:20:16 ID:???
>>423
ちゃんとその間違って覚えてる人に指摘してあげて下さいね
430名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 15:30:35 ID:???
421大人気だねwアイアンは吊しのs200かな? 図星? www
431名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 15:34:02 ID:???
>>423
俺はずっと刺していて欲しいタイプ。
432名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 15:34:29 ID:???
マッスル以外でかっこいいアイアンってあるかな?
買おうと思ってショップに行ったけど、どれもピンとこなかった。
433名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 15:35:43 ID:???
>>431
まあ大体刺しておいた方が有利なんだけど、登りでガツンと後ろの土手にぶつけて入れるイメージが出ることがある
そういう時は抜くんだよ、下手に竿に当たって弾かれるからね
434名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 15:36:35 ID:???
>>432
フォーティーン、タイトリストあたりのアイアンが総じて美しい(笑)
435名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 15:37:34 ID:???
>>423
グリーン外からピンを抜く場合、初対面の同伴者に抜くよう指示することなんてあるのかね。
偶然ピンの近くに同伴者が居れば別だけどね。
もしかしたら同伴者はへそを曲げちゃったんじゃないか・・・?
436名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 15:37:39 ID:???
>>431
グリーン外からのアプローチだったら、
刺したままでも抜いてもいいんだよ。

よくプロなんかがアプローチ前にキャディにピンを抜かせて
解説が「これは狙ってますね」なんて言ってる。

まあおれも当てて入れるイメージがあるから
刺したままにしておくことが多いけどね。
437名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 15:41:05 ID:???
>>432

結局は、自分が使ってるクラブって答えに集約されちゃうよ。
438名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 15:44:20 ID:???
ピン抜かせて大はずれすると恥ずかしいからやめとけw

>>423の  >ルール知らねーのかみたいな顔されて。
そうじゃなくて、なに一丁前に狙ってんだ??って顔でしょう。
439名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 15:47:03 ID:???
>>432
貴方がピンと来たクラブがかっこいいクラブ。
俺的にはクリブのCG1
440名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 15:47:20 ID:???
>>435
一理あるね。ピンを抜くって事は狙ってる訳だから当然ピンの所まで歩測したりラインを確認しに行くしね。
そのとき自らピンを抜けば良いんじゃないかなあ。
441名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 15:47:50 ID:???
> ピン抜かせて大はずれすると恥ずかしいからやめとけw
それはおかしい、抜く抜かないはプレイヤー本人の判断、他人がどうこう言うもんじゃない
それともなにか?ティーショットでアイアン持ったら恥ずかしいからやめとけ。とでも言うのか?

そういう恥ずかしいとか、そういう考えを持つこと自体が恥ずかしい事じゃないかな?
442名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 15:48:48 ID:???
>>439
ああ、ゼクシオに買収された会社なwそんなイメージwww
443名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 15:50:53 ID:???
>>438
常に人を馬鹿にしてないと落ち着かないってのはどうかと思う
444432:2009/09/17(木) 15:51:24 ID:???
>>434
フォーティーンはフォルムがぽてっとしていて好きになれない。
中途半端に難しそうだし

AP1/AP2はバックフェースが昔の日本車っぽい
マッスルはあんなにかっこいいのに、センス疑う。

>>439
それかっこいいけどマッスルだよね?
445名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 15:54:47 ID:???
>>444
うぜぇなwそんなに好みがうるさいなら自分で決めろよww

http://www.golfboomer.com/shop/index.php?main_page=index&cPath=94_256
ZESTAIM Fi-2

こんなのはどうよ?最近評判のヘッドメーカー、上はセミキャビ、下はマッスルのコンポで選び、これに好みのシャフトを付ける
俺はちょっと角張りすぎて、食指が伸び無いがな
446名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 15:54:55 ID:???
>>441
あなた、たとえが間違ってますよ。
今から俺入れちゃいます〜〜〜〜って宣言してはずれ、って事なんだからw
ホームラン予告して空振りみたいな恥ずかしさだからw
447名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 16:03:33 ID:???
>>440
その振る舞いが一番スマートやね。
448名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 16:06:54 ID:???
限りなく機械に近ければ、ウッドであろうとアイアンで
あろうとフェースはインパクトで正しく戻ってきますが、
大半のゴルファーはデカヘッドでは正しくインパクトして、
ターンできません。そこで考えられたのがフックフェースです。
かつてS−YARDがバカ売れしたのはそのおかけです。

やさしいクラブを選べば、素人でもアイアンと同じスイングで打てる
ように設計されてますので、よく選んで買いましょう。
449名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 16:14:36 ID:???
ピン大人気だな。
ピンと来たら、PINGだな。
450名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 16:17:48 ID:???
テーラーメイドのバーバーってアイアンを友人から貰いましたが
デザインがオモチャっぽくてちょっと引いてます
これって高いクラブでしょうか?
売ろうか迷ってます
451名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 16:18:46 ID:???
>>450
安いけど新しめだよ、そんな寂しい事いうなよ
452423:2009/09/17(木) 16:20:00 ID:???
その人はグリーンに乗ってたんでマークしてちょうどピンの近くにいました。
その人が僕に言ったことは明らかにグリーン上でないとピン外してはいけないみたいな感じでした。
もし仮に彼がへそ曲げたとしても、ルールがどちらでもいいなら抜くのは僕の勝手じゃないですか?
失礼とか関係ないでしょ。
453432:2009/09/17(木) 16:27:03 ID:???
>>445
なかなかかっこいいですな。
だが地クラブはムリっす。
454名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 16:27:13 ID:???
>>452
抜くのは君の自由。
だから自分で抜けば良かった、ただそれだけかと。

相手が本当にルールを勘違いしているのか、へそ曲げたのかはその場に居ないのでエスパーレスとなる。
そこに逆切れするのもどうかと・・・・・
455名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 16:28:17 ID:???
>>453
もぅ、自分でつくれw
456名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 16:29:04 ID:???
>>452
自分がしっかりルールを知っていればどうってことなかった話
いまさら気を悪くする権利はないっしょ。
457名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 16:58:14 ID:???
>>456 ピンを抜いていれば、入っていたかもしれないだろ?
458名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 16:59:41 ID:???
>>450
あつらえで散発かw
459名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 17:01:12 ID:???
ヘッドスピードを上げたいと思ってるのですが、重いクラブ使えば上がるという意見があります。
今315gのドライバーを使っているのですが、330gのドライバーとか使えば上がるんですか?
ちなみに今HSは42です。
460名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 17:03:01 ID:???
で、気になるのが、ピンを抜きたいのに抜けなかった>>423
仕方なく打った一打はどうなったんだ?カップに蹴られて外れたのか?
ピンフラッグの無いカップの上を通り過ぎてしまったのか?
どうなった?
461名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 17:04:40 ID:???
>>457 
ピンがあれば入った、という状況もあるし気にするなw
462名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 17:06:54 ID:???
>>459
そりゃもううなぎ登りよ。
早速買い替えましょう。
463名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 17:18:16 ID:???
一昔前に議論が起こったようなネタを出してくるなよw
464名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 17:35:05 ID:???
同じスイング
違うスイング

基本は同じで、細かい所が違うんだよ

スタンス
ボールの位置
クラブの長さ
求める球筋

このあたりで微妙に違う
でも基本は同じ
465名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 17:55:55 ID:???
>>459 俺HS38だけど、350g使っている。
   重いほうがいいと思う。
466名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 18:20:42 ID:???
レディースのクラブって軽いよな?つまり、非力でHS出なけりゃ軽いクラブじゃね?常識的に考えて。
467名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 18:23:43 ID:???
一番早いHSが出るクラブ=自分に合ってるクラブってこと?

つまり、重ければHS上がるってのは嘘?
468名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 18:29:52 ID:???
なんで最近はヘッドスピードにこだわる人が多いの?
469名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 18:38:48 ID:???
>>467
HSが出るクラブが1番合ってるクラブかは、話が別。方向性能も考慮するから。重いクラブの方がHSが出る。これは飛距離が必要、つまりHSが特に必要なレディース・シニアのクラブが軽いという事実から、矛盾は明らか。
470名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 18:46:24 ID:???
>>468
昔から
471名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 19:00:18 ID:???
でもHS出そうとした方がいい当たりしたりするんだよねw
472名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 19:27:07 ID:???
スルーザグリーンでぬかるみにボールが埋まったときって
ノーペナでリプレイス出きるんですか?
473名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 20:08:00 ID:???
>>472 
泥を拭いても無問題
474名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 20:26:16 ID:???
HSが上がるクラブ

47inで280グラム位でバランスC0で200ccヘッドとかだったら
ビックリするようなHSになるんだろうな
とてもじゃ無いけど打てないが
475名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 20:29:48 ID:TT4/aGIt
ボールはどうやって選べばいいの?
476名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 20:38:45 ID:???
>>475
なるべく丸いもの、傷のないもの、色艶の良いものを選びます。
傷のあるもの、色の悪いものは避けましょう。
477名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 20:59:23 ID:TT4/aGIt
ありがとう!
新品の場合はどうでしょう
今までハイブリッドディスタンスってやつを使ってたんですが、ドライバーと同じテーラーにしたほうがいいかな
478名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 21:00:50 ID:???
>>423
どこから打つときでもピンは抜いても抜かなくてもいいんじゃないのでしょうか
グリーン上から打った場合にピンに当たるとペナルティーが付くだけだったかと
479名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 21:08:54 ID:???
ミンゴルでいうインフィニティークラブ&ボールないかなぁ
480名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 21:43:05 ID:???
そこで質問なんだけどさ、パットでピンを持って貰う場合、プロだとキャディがやると思うけど、
アマやゴルフ場のコンペとかで、同伴プレー者がやる場合、
競い合ってるライバルのパットでピンが抜けない芝居して相手のパットをピンにぶつけペナルティつけて蹴落とすみたいな
インテリジェントな裏技って無いんですか?
481名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 21:45:53 ID:???
482名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 22:46:57 ID:???
>>473
フェアウェイならね
ラフはだめ
483名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 23:56:57 ID:qf6jPMns
インパクトでは左手甲で球を打つ感じとよく聞きますが
これはフックグリップでもそうなんでしょうか?
スクエアグリップならアドレス時から左手甲は飛球線に正対しますが
フックグリップのインパクトで左手甲で球を打つ感じだとアドレス時より
かなりハンドファーストにしてロフトを立てないと左手甲で打つ感じにはなりませんよね??
484名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 00:09:16 ID:???
>>483
フックグリップならイメージは空手チョップ
485名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 00:18:10 ID:???
>>483
それでおk。
グリップの向きかえれば理論も変わる。
486名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 00:25:48 ID:???
俺の場合フックに握って空手チョップが振りやすいけど
振りやすいがためにグリップばかり先行してペッチンの罠にはまることもあるw
487名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 00:38:21 ID:???
甲とか意識しないでもまっすぐ飛ぶやり方さがすんだよ
488名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 02:08:10 ID:???
何も意識しなくてもブンってふればバキュッ!ってまっすぐ飛んでいくけどなぁ。
ドライバーのはなしっしょ?
489名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 03:00:31 ID:???
グリップ周りばかり気にして、他を怠らないように
ヘッドがグリップを追い越す事も非常に重要

今日の練習で右にばかり出ていたのに、
ヘッドがグリップを追い越す事に気を使うと真っ直ぐ飛んだ
これが行き過ぎると今度は引っ掛けるんだよな・・・・もう最近これの無限ループだわ
490名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 04:39:17 ID:???
>>477
そりゃもう好き好きで

100を切るまではできるだけ安いものでいいと思います。
491名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 08:46:24 ID:BiruWM1T
ここで議論されていることはすべて次のサイトの中で説明されている。
アマチュアの書いたゴルフ理論のサイトで、もちろん閲覧無料
http://www.geocities.jp/hakkenroku21/index.html
492名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 09:11:02 ID:???
トゥループレーンっていう練習器具買ったんだけど、まっすぐ転がりません・・・
考えられる原因おしえてください。
493名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 10:07:55 ID:???
フェイスの向き
494名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 10:14:59 ID:???
>>492
1万もするのなw笑ったよwww
495名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 10:44:43 ID:bRc04GG2
UTの4番と5W、どっちが使い勝手いいかな
496名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 10:48:44 ID:???
>>495
そりゃ個人の得意なほうにもよるけどシャフトも短いしFWと比べて比較的
いろんなライでも対応できるUTのほうがいいんでない?
あとはウッド型かアイアン型。お勧めはFW型UTかな。
497名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 10:53:09 ID:???
>>495
5Wかな。
キャリー出せるのは5Wの方だし、5Wで打てないライならUTでも打てない。
でも、単純に好みだと思うけれどね。
498名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 10:53:41 ID:t0ZV1nqv
>>495
高い球を求める5W。
打ちやすさを求めるならUT。
万能性は5W<UTだな。
499名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 11:22:07 ID:???
ゴルコン(ゴルフ合コン)について質問です。
友人に誘われて連休中にゴルコンに誘われました。参加費18000-(高っ)

腕前は100切るくらいなのですが、大丈夫な物でしょうか?
年齢は32歳、♂
あんまり場違いだと寒い状況のような気がしますが・・・
男性は上手いのがあたりまえって世界だと困ります。

友人はHC11で上手い方だと思います、ヘタレ男を連れて行って比較する作戦にハメられましたかね?
500名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 11:22:27 ID:???
>>495
狙う距離全然違うじゃん
FWとUTの違いと、それぞれの距離の違い、なんで複雑にするの
501名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 11:24:03 ID:???
>>499
100切ってりゃ大丈夫だよ
502名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 11:26:23 ID:???
>>499
その参加費にコース料金取られるの?
503名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 11:36:17 ID:???
メーカーにもよるだろうがくらべるなら3〜4Uと7Wでっせ
504名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 11:41:01 ID:???
>>499
ゴルコンには参加したことはないが女の子とプレーするときは
最低限の腕(ギリ100切る位)と相手を楽しませる能力、気配りが求められると思うぞ。
十代の若者じゃないのだからスポーツの腕やプレーのかっこよさより、いかに“オトナか”が求められる。
505名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 11:42:49 ID:???
陰でひょっとこスイングの人と言われそうw
506名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 11:46:48 ID:???
最近、ゴルフをどうしてもやらないといけない状況になり、始めましたが面白くて面白くて仕方がありません。

しかし、今どきゴルフが趣味をいうのもダサダサですし、金だけ掛かるおっさんのスポーツというイメージは否めません。
ゴルファー=こだわりが無く、バブルの時代に乗せられて始めて、ギアやらプレー費やらで金だけ吸い取られる馬鹿な人間のイメージだと思います。
僕は刺激的な出会いのある仕事をしていますが、ゴルフを通じて出会う人間は、ろくな人間がいません。
同世代でゴルフに嵌ってるのはホリエモンとかですしねw
ゴルフ場も環境を破壊してるだけですし、エコな時代に逆行してます。

ほんと、ゴルフ止めたいんですけど、いい方法ありますか?
507名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 11:47:17 ID:???
安心していいよ ゴルフの腕より顔だからww
508名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 11:48:45 ID:???
>>506 今のまま部屋に閉じこもってればやらないですむと思うよww
509名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 11:59:27 ID:t0ZV1nqv
>>499
ゴルフがうまいことはアピール方法のひとつだけど、シングルも100前後もあまり変わらない。
スコアより楽しませてくれる方がよい。
基本的にNGなことしなければOK。

と、ゴルコンに参加した友人が言ってました。
510名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 12:12:13 ID:???
スポーツマンとしてのかっこよさでアピールしたいならサーフィンとかスノボでいいじゃん。
ゴルコンにくる女はそんなものは求めてないと思うぞ。
511名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 12:14:17 ID:???
>>499
マジレスすると女はスコアなんか気にしない。
ほぼ1日中一緒で、メンタル要素満載のゲームでボロも出やすいから気をつけて。

気配りとか、盛り上げる雰囲気持ってるとか、そういう方が大事。
18000円もすんだから元取ってこいwww
512名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 12:17:14 ID:???
つーか今、まともにゴルフ出来る女って驚くほど少ないぞ?ナイスショットで50yとかだから、それを許容できる人じゃないと無理w
ゴルフの楽しさなんて期待したらダメだよ
513名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 12:19:48 ID:???
マジレスすると、18000円持って、キャバクラ行け!
514名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 12:22:14 ID:???
俺もゴルコンいきてえ・・・ 妻帯者よりOTL
515名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 12:24:01 ID:???
俺もゴルコンいきてぇ・・・42歳独身よりorz
516名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 12:38:19 ID:???
前置きはめんどうだからゴルフとコンパの後のだけいきてぇ・・・・w
517名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 12:40:46 ID:???
すまん、笑わないで答えてほしい。

ゴルコン てなに?

話の流れ的には合コンてきなもの?
518名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 12:44:52 ID:???
519名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 12:51:58 ID:???
>>518
確かにバーディーパットの時は石に…

って、それはゴーゴンじゃねえか!!

で気が済みましたか?
520名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 12:54:26 ID:???
>>517
ゴルゴの100切りコンテスト。
521名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 12:54:53 ID:???
乗りツッコミとか久々に見たわ

>>517
ゴルフde合コンってことですよー。やってみてぇw
522名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 12:54:56 ID:???
>>495
4uが23度ぐらい、5wが18度ぐらいとすると、
使い道が異なるね

両方買ってしまえ
初心者で両方もってないなら、4Uを買って練習
523名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 13:09:32 ID:???
>>521
ありがと
都市伝説じゃなかったんですね

18000円で休日ならありだなぁ…
平日なら高いかなぁ…
524名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 13:24:30 ID:???
>>499
ゴルコンで痛い目に遭った俺がマジレスします。
まず、一緒に回る女子の腕前によるね。

放っておいても普通に回れる子の場合は、
普通ににこやかにプレーすればおk。
ミスっても不機嫌になったりせず、
楽しく回って、好感度をアピールすべし。

ダフり、空振り、チョロなど連打する子の場合、
(まあ大半がこの手じゃないかと思うが)
自分のプレーはあきらめましょう。
面倒見る間に自分の球を適当に進めとくだけ。

スキーやスノボを初めてやる子に
ゼロから教える気分でいくのがいいと思う。
「大丈夫、前に進んでんじゃん」「みんなそうだったから」
「お、すげー、ナイショッ!」みたいにおだてて、
落ち込んだりクサったりするのをなんとか食い止めるべし。
(俺はこれが全くできず、俺も女もマジ不機嫌になったw)

あと、キャンプやバーベキューの感覚っつーのかな。
クラブ取ってやったり、砂場ならしてやったり、
冷たいおしぼり準備しといて出したりとか、
あのへんも重視してたな、同伴で回ってた俺の友人は。


ラウンド後のパーティは、まあ社交的に活動して
何人かメアド聞けたらいいんじゃないのかな?
健闘を祈ります。そして超・長文すまん。
(2ちゃんでこんなに書いたのは初めてだwww)
525名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 13:26:11 ID:???
金払って奉仕活動www
526名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 13:39:26 ID:???
可愛い子だったら18000円は安すぎるし、200叩いても「上手じゃん!」ってずっと笑顔で言ってあげられそう。
可愛くなかったら、18000円は高すぎるし、時間も無駄に思えてくるし、120くらいのレベルでも、あいつおせーよ、さっさと打てねーのかよとか思えてきそうw
527名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 13:45:22 ID:???
ゴルコンってラウンドして飯食って帰る流れなの?
528名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 13:50:29 ID:???
>>527
上手くいけばお持ち帰りだろwww俺は6戦3勝だよwwwwww
529名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 14:06:13 ID:???
499です、いろいろありがとう御座います。
とりあえずスコア気にせず、気配り・雰囲気作りが大事って事ですね。

>>501
了解ッス、最近10ラウンドくらい100切ってるので大丈夫と信じます。
>>502
プレー代金、食事代込みだそうです。
女性は8000-だそうです、安くプレーできるからって理由だけで女が来そうなところが微妙ですねw
>>504
オトナ力っすか・・・・良く解らないけど落ち着いてやろうと思います。
>>509
基本的に人としてNGな事だけはしないようにします。
>>511
空気読んできます。
>>512
え?そんなもん?逆にメチャ上手い女性とか来たら俺、爆死だね;;
>>524
お〜参考になります、女の子がクサルと空気悪そうですねw気をつけます。
>>526
確かに18000は高いけど、これも社会勉強だと思ってやってきます。
>>527
初なのでよくわからんです^^;
個人的には1日平和にやり過ごせればあとはどうでもイイですが・・・
530名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 14:16:14 ID:???
>>528
後学のために流れを教えてよw
531名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 14:18:11 ID:???
いわゆるアッシーくんか。
532名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 14:51:52 ID:???
単純な疑問なんですけど同じロフトだったら何故ウッドのほうがアイアンより上がりやすいのですか?
533名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 14:54:24 ID:???
>>532
インパクトロフト
534名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 14:57:38 ID:AtWPVIpW
65歳位のゴルファーがプレゼントされて喜ぶゴルフ用品は何ですか?
五千円以内の物で。
535名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 15:00:01 ID:???
>>534
キャバクラ
536名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 15:02:34 ID:???
>>532

インパクト時のロフトも同じだとすると、重心の高さの違いかな。
縦のギア効果ってやつ。

重心が低い(ウッド)と、スイートスポットより上で球を捉えやすいため、
打ち出し角は上がり、スピン量が減る。

重心が高い(アイアン)と、スイートスポットより下で球を捉えやすいため、
打ち出し角は下がり、スピン量は増える。

参照 ttp://www.mcx.co.jp/golf/theory/golf08.htm
537名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 15:02:41 ID:???
>>534
コラントッテ
538名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 15:03:33 ID:/GSNBWS8
用品じゃねーじゃん
ボールが無難じゃね?

あ〜どっかにノーパンスクリーンゴルフ場ねーかな
ミニスカの下はノーパンで、ショットの時とカップインした球をとる時にちらっと見えるの
539名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 15:10:01 ID:t0ZV1nqv
ノーパンはないけど前半に負けたら生パンツで回るって賭けはしたことある。
負けなかったけどな。
540名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 15:17:56 ID:???
>>539

アンタ♀だったのかw
俺も生ストッキングで廻る賭けに勝ったよ。
近所の小学校のPTA会長弱すぎww
541名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 15:27:50 ID:???
>>532
低重心だからじゃない。
飛距離は反発力とシャフトの長さだと思う。
542名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 15:36:59 ID:???
>>541
意味不明。

まず重心の高さが出玉の高低に関係ないことを証明してくれ。
つまり>>536に反論してくれ。

それから、質問者は球の「高さ」を聞いているのであって、
飛距離のことは聞いていない。
543名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 15:38:50 ID:???
バトル開始ですか?
544名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 15:39:05 ID:???
>飛距離のことは聞いてない

wwwwwwwwwwwwww
545名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 15:47:58 ID:???
>>542
ん?
低重心だからじゃない。

書き方が悪かったかな。
否定の「じゃない」ではなく
肯定の「じゃない」のつもりだったんだが。

「低重心だからなんじゃない。」
でいいかな。

誤解を招く表現ですまん。
546名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 15:52:22 ID:???
>>534
お洒落なグリーンフォーク。
お洒落なマーカー。
流行りのカラーボール。
547名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 15:54:46 ID:???
>>545
日本語難しいwwww

じゃない? ←にしとけば良かったのに
548名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 16:00:36 ID:???
>>532
(飛距離を除外するって事なので、スピンとかも無視して単純に打ち出し角に絞ってみる。)
ボールは球面。ウッドはアイアンに比べてシャローフェースに出来るので
ボールの下半球にフェースを潜り込ませやすい。
549名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 16:17:43 ID:???
理系っぽい論争が始まりました。つまんね。
誰かおもしろいネタ投下願います。
550名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 16:19:30 ID:???
ネタで喜ぶのはおまえぐらい
551名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 16:23:15 ID:???
したらペッチンプリンの食べ方を議論しようか・・俺はそのまま喰う派
552名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 16:46:43 ID:???
>>551
ぐちゃぐちゃに混ぜて喰うのはダメですか?
553名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 16:46:44 ID:???
ダウンスイングで下半身先行で腰を回していきたいのに、どうしてもインパクト付近で止まってしまい上半身だけで打っているようです
とにかく腰を切り返しから止まらずに一気に回したいです

練習はハーフスイングでゆっくり反復する方法でいいですか?
他に方法があったら教えて下さい
554名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 16:51:19 ID:???
>>553
恐らくヘッドアップしてる。頭は同じに見えても前傾姿勢がやや解除されてるんじゃないかな?
体重移動を意識しすぎてるからそうなる。
背中をスイング軸として回転を意識するとうまくいくはず。
ハーフスイングも大事だけどね
555名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 16:53:30 ID:???
>>553
頭を飛球線方向と垂直に残しながら、チンポを飛球線方向に向けバックからチンポ入れる感じを習得すればよい。
練習は、バックで入れた状態で、女の顔の右側からキスしながら腰を振るといい感じで鍛えられる。
556名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 16:54:21 ID:???
>>553
下半身先行なんてしなくていい…と俺は思うんだが。
557名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 16:57:08 ID:???
>>556
その心は?
558名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 17:24:50 ID:???
下半身って回し続けるものなのかなあ?
さくらの腰から下のウルトラスローでは、インパクト前後の下半身は静止画かと思うぐらいまったく動いてなくて
腕だけが通り過ぎていく不思議な映像だった

切り返しで腰を先行させて左肩が開かないところまで回ったらヘッドがついてくるまでその位置をキープ
あとはクラブがフォローの動きになる重みで腰が自然とまわってくってイメージでやってる
559名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 17:25:42 ID:???
>>553
それは腰が止まってるんじゃなくて、手の通り道がないのでは?

ぶっちゃけ回した腰を途中で止める方が身体の構造的に無理な気がする。

スイング中に腰が出ちゃって(もしくは右肩がカブっちゃって)、
手が気持ちよく通過していかない=閉塞感を感じているのでは??
560名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 17:39:26 ID:???
>>558
さくらは参考にならない。
あのフライングエルボーは酷すぎ。
561名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 17:43:21 ID:???
>>557
俺も昔それを意識してて友人のトーナメントプロに聞いたら「ずいぶん器用に打つんですねw」と言われたから。

本当の意味はいまだにわからない。つか、あいつは真実は語らないし。

でも意識しなくしたら30台でまわれることが増えました。
562名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 17:58:10 ID:TUSQFEHN
クラブとボール
同じメーカーにしたほうがよい?
563名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 18:08:33 ID:???
>>562
ぜんぜん揃える必要はない
初心者ならよく無くすと思うから、とりあえずはダース1500円以下の安いのでいいよ
箱に推奨HSとか情報が書いてあるから参考にするといい
拾った球をショートコースで使ってネットでスペック調べてると自分の好みがわかってくるw
564名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 18:08:39 ID:???
>>562
気にしなくていい
565名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 18:16:17 ID:???
もしパーシモンと糸巻きのまま道具が一切進化していなければ
今のツアーの勢力図は変わっていると思いますか?
566名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 18:20:59 ID:???
>>565
とりあえず片山は永久シード穫ってないはず
567名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 18:24:50 ID:???
>>565
フィジカルによる差は顕著に現れるだろうね。
遼君も今のような飛ばし屋として活躍出来ないかも。
568名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 18:41:25 ID:???
>>558
それ、さくらだけじゃない
569名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 18:55:27 ID:???
横峯選手は生で見ると意外にシンプルに振っているように見えた。
連続写真のイメージとは結構違う。
570名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 19:09:54 ID:???
初めてラウンドしましたが、ドライバーもアイアンも真っ直ぐ飛んで115でした。
始めて2年の同僚は120でした。
ゴルフ歴の長い上司はドライバーで200Yしか飛びません。
みんな練習してるのに下手くそだと思いました。
やっぱりゴルフって天性のセンスだと思いますか?
571TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/09/18(金) 19:19:59 ID:oYTos3A8
>>570
思いません。
572名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 19:24:53 ID:???
ここのレベルも下がったもんだ、、、
573名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 19:29:49 ID:???
悪意のある釣りはやめなよ
574名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 19:31:17 ID:???
>>570
初めてのラウンドで115なら、君センスないよw
575名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 19:40:55 ID:???
奇妙な性格のヤツがいるね
576名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 19:51:27 ID:???
俺、初めてのラウンドは140。友人は118。
3年後の今、俺シングル、友人は90切ったことなし。
そんな俺が思うにゴルフには天性のセンスは必要あると思う。
それは地頭の良さ。
スイングの本読んだりレッスン受けたときに、その原理を一発飲みこめる奴は上達が早い。
577名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 20:01:07 ID:???
週末ひさしぶりの初ラウンドです。
何か注意する点とかありますか?
マナーは一通り勉強しました。
578名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 20:02:27 ID:???
久しぶりの初ラウンドwww
579名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 20:05:40 ID:???
↑また釣られてる奴がいるw
580名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 20:07:13 ID:???
↑ またのお越しを心待ちにしておりますww
581名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 20:12:22 ID:???
久しぶりの初ラウンドは釣りとは思えんw
582名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 20:16:15 ID:???
フルショットなんて練習でどうにでもなると思うけど、
アプローチとパターはセンスがないと厳しいと思う。
583名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 20:18:39 ID:???
ボーリングでマグレのストライクは出せるけど
スペアが出せないみたいな感じ?
584名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 20:23:58 ID:???
地頭の良さも必要だけど、イメージした動きを体現出来る能力も必要
まあ、バカは上達は遅れるってのは同意だ
585名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 20:30:07 ID:IzwOCteB
ランバックス9E05の刺さっているアイアン型UTを打ったら、驚異的に打ちやすく、
異常なまでに飛距離が伸びて、人生観が変わるほど方向性が良いんですけど。

どうして他のシャフトとこんなに違うのですか?
製法とか?重量バランスとか?他のシャフトとどこが違うのでしょう?

詳しい方、教えてください。
586名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 20:36:41 ID:???
>>577

3ヶ月処女でした。
みたいな感じ?
587名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 21:12:37 ID:???
フォローでうまく手首が返らず、左ひじが引けてしまうのを矯正するには
どのような練習をしたらいいでしょうか?
588名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 21:24:49 ID:WmNbkCY1
ゴルフ始めて半年のものですが真面目な質問です。
カートの後ろに付いてるタオルってクラブを拭くタオルですよね?
たまに付いてないことがあったんですが、それはゴルフ場が忘れているんでしょうか?
それとも、基本は自分で持って来るべきものなのでしょうか?
あと、前のかごに入っている濡れタオルはボールを拭くタオルでいいんですよね?
あと、それら以外にタオルがあることってありますか?
589名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 21:27:52 ID:???
>>587
俺はこれで開眼したよマジで
ttp://homepage3.nifty.com/shibatengu/te-ude.html

宣伝じゃありません
590名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 21:30:14 ID:???
>>588

> たまに付いてないことがあったんですが、それはゴルフ場が忘れているんでしょうか?

同じゴルフ場で有無があるならそのとおり
別のゴルy浮上なら知らん


> それとも、基本は自分で持って来るべきものなのでしょうか?

セルフならそうすべきだろうな
米国ではそうだし

> あと、前のかごに入っている濡れタオルはボールを拭くタオルでいいんですよね?
> あと、それら以外にタオルがあることってありますか?

タオルフェチ乙

591名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 21:35:00 ID:???
素朴な質問です
ベルマークのついているゴルフ用品はありますか?
592名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 21:50:50 ID:???
>>587
フォローで上手く手首を返して、左肘が抜けないようにする練習
593名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 21:51:24 ID:???
594名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 22:05:34 ID:???

>>563おー!そろそろ新品ボールを使ってみたくてね
595名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 22:13:52 ID:???
>>594
ロストボール使ってんの?なら止めた方がいい。
ボールの質が均一じゃないのでボールによって飛びに違いがある。
特にアプローチなんかは距離感が合わない。
安物でもいいから新品の同一銘柄を使い続けること。
596名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 22:23:22 ID:???
同一銘柄のロストはOK?
597名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 22:23:47 ID:???
そうですか
今テーラーのドライバー ツアステアイアン使っていますが
hsなど選べば良いですか?
598名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 22:27:53 ID:???
>>596
ダメだね。
クルマのトランクに入れられていたやつなんかは綺麗に見えても劣化している。
中古ボールはダメなんだよ。
599名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 22:46:53 ID:???
>>596

個別に選べる奴なら可
600名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 23:14:10 ID:WxT0jFgv
2ピースとか3ピースとか・・・どうせ買うなら、自分に合ったやつがいいなぁ
601名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 23:17:22 ID:???
テーラーから5ピース出るみたいやね、T字ひげ剃り並w
602名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 23:18:41 ID:???
俺のショットがばらけるのはロスト使ってたからだ(・∀・)!
603名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 23:22:26 ID:???
プロが上手いのは最高の環境で最高の道具使ってるからや
604名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 23:26:25 ID:???
ゴルフ初めてから禿てきました
気のせいでしょうか?
同じ症状の方いますか?
真剣に悩んでます
茶化さないでくださいね
605名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 23:29:12 ID:???
>>604
黙ってろハゲ
スレチガイだ
606名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 23:31:24 ID:???
>>604
帽子を被って蒸れるってのも原因じゃね?でも被らないとマナー違反だから蒸れないテンガロンとかどう?
607名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 23:38:05 ID:???
>>606
ちょっと まてぇ〜!!
帽子着用は義務なのか???

それは禿げ限定?
608名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 23:38:50 ID:TUSQFEHN
来年から社会人になるのであんまり運動する機会はないと思うんですが、やはり飛距離やHSは落ちてきてしまうんですかね‥
609名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 23:40:05 ID:???
帽子はマナーだよ
被ってないプロを見たことあるかい?
610名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 23:41:51 ID:???
>>609
頭がでかくて、フリーサイズがフリーじゃない俺はどうしたら…
611名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 23:42:38 ID:???
>>607
つ サンバイザー
612名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 23:42:44 ID:???
サンバイザーでおk
613名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 23:43:44 ID:???
>>608
20代なら余裕
614名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 23:44:32 ID:???
で、ゴルフはじめて禿た人は俺だけ?
帽子とか関係なくハゲ上がってつるってんだけど
615名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 23:45:48 ID:???
>>611-612
それかぁ!!
明日ジッパーズ行ってくる。
616名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 23:48:11 ID:???
ジャンボは帽子被ってたっけ?
あいつにマナーうんぬん言ってもしかたないかもしれないが・・・
最近のプロはみんなキャップやバイザーを被ってるね
617名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 23:53:13 ID:???
レンジで毎朝一緒になる女の子に話しかけたいのですがどのような会話が弾むと思いますか?

打席数70、1,2階使用のレンジで、毎朝1階で一緒になります
月曜と金曜に必ずあいます
人が少ないので隣にはきませんが打席はいつも2つほど横を陣取ります
私が遅い場合は私も2つ3つ横に入ります
ときどき目があいます

よろしくおねがいいたします
618名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 23:55:13 ID:???
>>616
派手なシャツにスリータックのスラックス履いて、フェアウェイでタバコふかせば帽子免除?
619名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 23:59:28 ID:???
ヘアスタイルが重要なんだと思う
620名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 00:00:30 ID:???
ハーフパンツでプレーするのはマナー違反ですか?
ゴルフ雑誌だと普通にハーフパンツでプレーしてますが
621名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 00:08:41 ID:???
>>619
角刈りで襟足伸ばすのか…

やっぱジッパーズ行ってくる!
622名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 00:14:18 ID:???
あのさ
プロが帽子やバイザー被ってるのは、スポンサー契約の為だよ。
もちろん、安全対策といって、帽子着用を義務付けてる名門ゴルフ場もあるけど。
623名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 00:17:40 ID:???
っていうかゴルフマナーの本見れば当たり前のように襟付きシャツと帽子着用は書かれてる
常識

で、ハゲたやつはいるのか?
624名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 00:19:19 ID:???
622同様、プロが必ず帽子かぶるのはスポンサー契約のためだと思う。
てかマナーとか安全のためだったらサンバイザーじゃ駄目じゃんw


アメリカだと帽子かぶってない人率が日本より多い気がする(アマの話)
625名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 00:36:10 ID:???
安全のためってどういうことか理解してない人がいます
626名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 00:37:00 ID:???
ゴルフ始めて1ヶ月です
アイアンセット買いたいんですが
スリクソンのZ-TXか、GIEか迷ってます
GIEのほうが優しそうですが、名前が「爺」なのが引っかかってます

まだまともに打てないんですけど、上昇志向なので
あまり初心者専用みたいのはイヤなんです
 
アドバイスください
627名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 00:41:25 ID:???
>>626
易しい
628名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 00:41:29 ID:???
>>617
私もめっちゃスイングのカッコイイ気になっている男性がいるのですが
こちらから声を掛けるなんてとても・・・まさか・・・ですよね?
629名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 00:43:25 ID:???
>>628
はいはい
630名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 00:43:50 ID:???
>>625
じゃジッパーズやめて中田商店に行ってくる!!
631名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 00:44:08 ID:???
>>626

名前なんて気にせず易しいクラブ買えよ^^

難しいクラブ買っちゃうと

上手くなる前に、ゴルフ自体が嫌いになるぞ。
632名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 00:48:38 ID:???
>>617
>>628

       ♪ チャッチャッチャッ ♪
       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ  ♪
       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
      ( ・∀・)     (. ・∀・)    ( ・∀・.)
     (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))
     . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ

              ♪  うーっ  ♪
       ∧_∧       ∧_∧       ∧_∧
      (. ・∀・ )      (. ・∀・ )      (. ・∀・ )
      ;;"~゛;;;"~゛;;      ;;"~゛;;;"~゛;;     ;;"~゛;;;"~゛;;
      ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ     ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ     ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ


      今が     ♪  ガンバレ  ♪   チャンスだよ
  ;;"~'゙;; .∧_∧ ;;"~'゙;; ;;"~'゙;;. ∧_∧ ;;"~'゙;;;;"'~'゙;;. ∧_∧ ;;"~'゙;;
  ミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミ
     \    /      \    /      \    /
      |⌒I、│        |⌒I、│       |⌒I、│
     (_) ノ          (_) ノ       (_) ノ
        ∪           ∪              ∪
633名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 00:55:30 ID:???
>>632
かわいい応援ありがと〜♪頑張りま〜す!
634名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 01:02:58 ID:???
>>617
スルーされまくりだなw
「…ざぃまーす」(おはようございます)みたいに
軽く挨拶してみりゃいいじゃん。
笑顔で返してくれたら儲け物。がんばれ。
635名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 03:18:55 ID:???
>>617
ボール二個差し入れて
挨拶するのがマナー。

と教わったが、
636名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 05:00:16 ID:???
男なら押し倒す!
637名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 05:11:45 ID:???
>>617
やめとけ
一人で練習してるってことは
集中するために人と接したくないからさ
638名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 06:37:51 ID:???
>>587
左脇にタオルを挟むとか、ゴムバンドで左肘と体を結んで打つとか
639名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 07:37:23 ID:???
勇気を出して来週の月曜日、ざーすと軽い挨拶をしながら隣に入ってみたいと思います
ありがとうございました
640名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 08:57:40 ID:???
>>639

おはようございます。涼しくなってゴルフをやるにいいシーズンになりましたね。

やらないか?


これでいいんじゃないかな
641名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 09:06:14 ID:???
>>639
お二人のレンジでのレベルはどうなのよ???

毎週最低2回は練習してるんなら二人ともそこそこ打ててるんでしょうけどw
642名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 09:37:50 ID:???
ホールインワンしたときの同伴者、目撃者へのスマートな対応方法教えて下さい。
643名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 10:15:18 ID:???
「フッ、やっぱ入っちゃったよね。まいったね。」
644名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 10:21:31 ID:???
今度15人くらいのコンペ幹事することになりました。
予算2万で優勝、2位、ベスグロ、BM、ドラコン×2、ニアピン×2の景品を準備するとしたら
皆様ならどうされますか?
この掲示板はセンスの良い方々のサロンとお聞きしております。
何卒宜しくお願い致します。
645名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 10:26:16 ID:???
BMにはゲートボール用品
646TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/09/19(土) 10:34:39 ID:u/DAfKlZ
>>644
割り振りのことですかね?
私なら順に8k,4k,2k,2k,1kx4で20kくらいかな。

商品は世代によりますが趣味性の強いものはあまり好まれないと思います。
例えばゴルフ用品w
ショップで交換してくれるような事を配慮しておけばいいと思いますけど。

私がもらうとしたら値段の割にはちょっと高価で、
買いにくいなって物が嬉しいですね。
以前、印象に残ったのは伊勢海老の生きてるやつw
647名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 10:39:28 ID:???
>>644
つ
648644:2009/09/19(土) 10:42:39 ID:???
>>645様,TAP様
早速のご返答感謝致します。
割り振り大変参考になりました。

「ゲートボール用品」
「ちょっと高価」
「買いにくい」
「活伊勢海老」
検討致します。
649名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 10:44:33 ID:???
>>644

優勝:5000(Beer券)
2位:3000(Beer券)
BG:3000(フルーツ系)
BM:5000(ゴルフ練習グッズ)
ドラ:1000×2(商品券)
ニア:1000×2(商品券)

俺だったらこんな感じかな。
迷ったら商品券・ビール券が楽ではあるw
BMは練習グッズって言うのはガチで・・・
650TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/09/19(土) 10:47:50 ID:u/DAfKlZ
確かにビール券は嬉しいね。
いらなきゃ誰でもあげられるし、売る事も出来る。
651名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 10:49:40 ID:???
>>644
男だけだったらドラコンにTENGAとかもありじゃね?
買いにくいしちょっと高価だし
センスの良い俺様がアドバイスしてやったんだから感謝しろよな
652名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 10:50:01 ID:???
現金でいいじゃないか
653642:2009/09/19(土) 11:01:18 ID:???
すいません。
ホールインワンしたときにのご祝儀とか贈り物とか食事会とかの意味です。
全く分からないので。
僕がしょっちゅうプレーする人たちはゴルフ以外では全く付き合いが無い人たちなので礼儀だけはしっかりしないとと思いまして。
予算的なものも教えて下さい。全員30才代後半です。
654名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 11:07:06 ID:???
>>653
保険に入ってるのなら、限度額いっぱいまで記念品とか宴会とか開催。
入っていないのなら飲み屋でおごって終わり、
付き合いが浅くて飲み会はちょっと・・って言うのなら記念ボールでも作って1ダースずつプレゼントだね。

キャディさんが付いてたのならお歳暮とか・お中元であげるような物をあげましょう。
655名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 11:22:30 ID:???
>>654
いやいや保険は関係ないだろw保険はあくまで保険、入ってるから豪勢に、入ってないから質素にとかそんな問題じゃない
656名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 11:32:32 ID:???
>>640 何をするんだよ?
657名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 12:54:01 ID:???
自由に使えるお金が10万円あります。
ゴルフに使うとしたら、どう使うのが一番有意義ですか?
ちなみに、クラブは一式持ってます。
658名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 13:06:41 ID:???
>>657
ラウンド
659名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 13:08:14 ID:???
>>657 
練習→練習→練習→ショート→練習→練習→ショート→練習→ショート→練習→ラウンドのループ
660名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 13:10:53 ID:???
>>657
細かく使えば10万なんてあっちゅうまでしょ、ただ一気にボーナス的な意味合いで使うなら
どこぞの高名なレッスンプロのスタジオでレッスン受けるとかそんな感じじゃね?
661名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 14:02:47 ID:???
>>657
俺をラウンドに連れてく
662名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 14:13:34 ID:???
>>278
柵のないような3階には断じて立てませんorz
663名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 14:22:14 ID:???
隣の打席でずっと教えているオッサンがうるさい
こういうのは我慢すべき?
真面目に教えているからマナーに反することにならないとも思うし、静かにしたほうがいいとも思う
どこで線引きすればいいんだろ
664名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 14:35:58 ID:???
>>663

確かにうるさい人がいる
でも俺は言わないかな
665名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 14:39:59 ID:???
そりゃ当然我慢だよw
練習場は、そんなモンだよ。
俺はいつもは一人だが、
知り合いが話しかけて来たら、当たり前に話もするしw
集中して練習するんだ!
そうすりゃ気にならんよww
666名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 14:42:21 ID:???
>>657
アコーディアの株を一株買う。
667名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 14:45:56 ID:???
>>663
レッスンに聞き耳たてて、あとで大爆笑したらいいと思うよ。
668名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 14:51:38 ID:???
>>644
全部国産黒毛和牛肉
669名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 14:52:44 ID:???
>>657
吉原に行く
670名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 14:53:31 ID:???
>>663
そのおっさんに向けて打つ
671名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 14:57:10 ID:???
>>663
口で言うと角がたつから、試合で使ってる「お静かに」を持参
672名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 15:11:29 ID:???
つ・・角がたつWWW
673名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 18:15:40 ID:???
あげとくか
674495:2009/09/19(土) 19:02:49 ID:???
レスしていただいた方、ありがとうございます。



結局5W買いましたw

675名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 19:06:53 ID:m5TuAGAL
夜になるとなんなんですかね!あのボールの輝き
クラブの輝き
シャフトの輝き
飛んでいったボールの吸い込まれ感
夜はテンション上がりません?
676名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 19:34:43 ID:???
そんなこと書くから練習場行きたくなってきたじゃないか!
677499:2009/09/19(土) 21:10:38 ID:???
499です。
ゴルコン行ってきましたよっと。
アドバイスいただいた方、参考にさせて頂き、無難に終える事が出来ました。
ありがとうございました。
678名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 21:12:29 ID:???
>>677
無難の一言で終わらすつもりか!!
679名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 21:14:39 ID:???
>>677
報告はそれだけ?
残念だ・・・
680499:2009/09/19(土) 22:11:06 ID:???
え・・・なんかスマンw
でも、普通にプレーしてそれなりに盛り上がったみたいなので勤めは果たしたと思ってるんだが・・・
681名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 22:17:19 ID:???
グローブってパッティングの時外すのが普通なの?

今日言われて気づいたんだけど
682名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 22:19:55 ID:???
>>681
プロたちはそうしているが
逆に俺たちは時間かかるときははずさなくていいよ
まあそれ(=時間)以外の理由はないから好きにすればいい
683名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 23:02:54 ID:???
ティーインググラウンドとかで待ち時間があるときに
ウェッジでリフティングして時間潰すことがあるんだけど、これってルール上問題あり?
684名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 23:13:43 ID:???
>>680
もうっ!ドンカンなんだからっ
685名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 23:23:01 ID:RLvHsRjO
>>683 ないよ
686名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 00:19:28 ID:???
練習場の係員にかわいい子がいるんだけど、研修生ではないと思うんだけど。
どういう打ち方をすれば彼女の気を引くことが出来るかな。
やっぱりドラの飛距離かな。
687名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 00:22:01 ID:???
>>686
ゴルフの上手い下手は関係ないんだよ
688名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 00:23:36 ID:???
>>686
3アイアンで200y以上の飛距離と、
ターゲットを一つに絞ってミスショットしないで上下左右打ち分け。
689名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 00:26:40 ID:???
レッスン受け始めて4ヶ月。
フォームっていつ頃固まるものなんだろうか?
イチローじゃないけど永遠に固まらないんだろうな。

少しずつ上達しているのは実感できるのだが、
レッスン受けるたびに修正を入れられて、
ちょっと当たるようになれば別の不具合が出て修正を入れられて、
フォームを固められないので、全く安定しない。

今日なんかちょっとイメージを変えただけで
1球前までそこそこ打てていたものが、
クラブにまともに当たらなくなった。
で、今日は修正不可能。自信喪失。

宮里藍でもたった1球でドツボにはまるぐらいなんだから、
ゴルフって難しいよなぁ
690名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 00:29:19 ID:???
>>688
あ、それカッコイイ!
あと、100y以内ののアプの精度。一生懸命頑張ってる姿が好きですw
691名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 00:39:56 ID:5ri3KcA4
今10年以上前のMAXFLYのアイアン使ってるんですがテーラーやキャロのアイアンに買い換えたら飛距離や正確性は変わりますか?
692名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 00:45:48 ID:G8h/3HPH
7W練習で左斜め前にチョロ多発します

原因は何がありますか?

手首はこねてません
693名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 00:46:47 ID:???
>>689
一生修正し続けるんでしょう。皆
世界のプロ達だって、今以上を求める限りは修正の連続でしょう。
自分で悪い所が分析出来て、体現出来て、ミスの範囲が狭まっていけば上達したって言えるんじゃない?
カッコイイ事を言いたい訳では無いが、スイングって本当に奥が深くって完璧な答えが無いから
皆ゴルフにドップリハマってしまうんじゃ無いかな。俺もその一人。
スイングを完璧に固まった人って、それ以上の上達は無い訳で俺的には楽しく無いんじゃないか?って思ってしまう
なんか、答えにはなってないな

>>683
ルール上は問題無いけど、意図して声を上げてるのと同じ行為にとられるとマナー違反かもね
俺は打つ瞬間だけは止めて欲しいな
694名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 00:47:51 ID:???
>>692
ボール外過ぎ
695名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 00:48:13 ID:???
>>692
手首こねている
696名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 00:49:49 ID:???
>>692
アウトサイドインで手首こねている。
インサイドから振れてれば、多少手首が返ってもフックするだけだ。
697名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 00:50:05 ID:???
> 俺は打つ瞬間だけは止めて欲しいな

そんなバカおらんやろ
698名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 00:52:28 ID:G8h/3HPH
>>694
いやボールから余り離れてません

>>695
いや本当にこねてません
699名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 00:54:24 ID:5ri3KcA4
>>691
アイアン買い換えの参考にしたいのでお願い致します
700名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 00:54:57 ID:???
>>693
いいこと言った
俺もそう思う
701名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 00:55:42 ID:G8h/3HPH
>>696
無意識にこねてるんでしょうか?

対策ありますか?
702名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 01:00:59 ID:???
>>698
前後じゃなくて外(左)過ぎない?
フォアードプレス強すぎてアドレスでフェイスがシャットになってるとか
703名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 01:02:59 ID:???
>>701
ウッドをアウトサイドインに振ったら、球は必ずスライスする。
スライスを嫌がると左に低くミスになる。
だからアウトサイドインが直せないならスライスを打つのが正解でしょうね。

体が突っ込むとアウトサイドインになりやすいので、インパクトにかけてむしろ胸を球から離すくらいの気持ちで
振ってみたらどうかな?
704名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 01:11:40 ID:G8h/3HPH
>>702
アホなんでフェースをシャットの意味がわかりません

>>703
インサイドアウトに振るドリルは余り前傾しないで宜しいでしょうか?
705名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 01:23:05 ID:???
>>704
> インサイドアウトに振るドリルは余り前傾しないで宜しいでしょうか?

体を突っ込まない=前傾しないじゃないよ。
前傾角度を維持して、左に体を流さないってこと。

ウッドは長いから、無意識に当てにいってしまう。
バックスイングが浅くなって、ダウンスイングで頭を球に近づけてしまう。
そうじゃなくて、しっかり腕を伸ばして振り抜いてしまえってこと。
腕を伸ばすためには、体と球の距離を保たなきゃいけないよね。

がんばりや
706名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 01:45:29 ID:???
>>704
7Wというピンポイントだったからそれ以上のFWは打ててると仮定したんだよ
スイング軌道をいじるとなると、他の打てているクラブにも影響するからね

ある程度出来上がったスイングがなかなか変えられないのなら
グリップやアドレスとちょっとしたボール位置で驚くくらい変わる事もある

解りにくかったようで的外れですまんかったね
707名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 01:48:45 ID:G8h/3HPH
>>705
親切にありがとーございました

とりあえず教えていただいたレスを画面メモしたんでスラや引っ掛けチョロが出なくなるまで練習します
708名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 01:54:34 ID:G8h/3HPH
>>706
レスどーもです

5Wもあるんですがチョロが酷いんでとりあえず7Wからやってます
709名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 01:58:56 ID:???
>>708
そういうことかw
>>705にいいアドバイスをもらって良かったね
頑張ってね 
710名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 06:14:33 ID:???
アンチ石川関連スレなんとかならんか?
どうでもいいから石川は
711名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 07:58:02 ID:???
>>677
◇相手のレベル(ゴルフ・容姿)
◇次への展望
ぐらいは教えてくれ! by自爆した長文男
712名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 08:14:52 ID:???
脱線禁止
713名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 14:57:51 ID:tXKWTvTS
最近の460ccのドライバヘッドで、短尺・スティールシャフト仕様のドライバを作ろうと思っています。

キャロウェイのビッグバーサとかマックテックの古めのフックフェイスの安いドライバを中古で買ってきて、
NS850FWへリシャフトを考えていますが、同じようなことをやっているかたいますか?

おすすめのヘッド(安いの)が有れば教えて欲しいです。
ハンデ17。今のドライバの飛距離260yくらい。平均的なスペックと思います。
人柱になっても良いです。
714名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 15:04:15 ID:???
>>713
動機を、お聞きしたい
715名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 15:05:03 ID:???
フルウィング の ツバサ ってモデル知っている人いるか?
ぐぐってもわからなかったもんで
716名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 15:07:56 ID:???
>>713
>>同じようなことをやっているかたいますか?
人柱になる気マンマンですねw
717名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 16:13:02 ID:???
さきほどX22と09バーナーアイアンを試打してきたんだが、(ゴル5)
どちらも7Iで130yくらいでクラブの違いを感じられなかった。
ゴルフ始めて9ヶ月たつのにうまくならない・・・。
最初からレッスン通ってるのになぁ。
120叩きじゃ何使っても一緒なんだと実感できました。
もうXXIO買おうかなw
30歳♂の独り言
718名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 17:21:22 ID:sxd3JoTo
明日ラウンドなんですが何をスレば良いですか?昨日は打ちっぱなし行きましたけど、今日も行ったほうが良いかな
719名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 17:27:00 ID:???
>>717
ゼクシオじゃなく、赤オノフにしな。

>>718
家でパットの練習。
あと明日の仕度と、十分な睡眠。
720名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 17:27:13 ID:???
>>718
早寝。
721名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 17:37:18 ID:???
>>718
エッチは程ほどに・・・腰かくかくになるよw
722名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 18:14:39 ID:sxd3JoTo
>>719-721ありざます
親父に『明日早朝プレーだから4時に出るよ』と言われました‥ですので‥
程程に‥



寝ます!おやすみなさい
723名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 18:26:54 ID:/sA9buYL
ゴルフショップで初めて試打したところ(アイアン)打ち出し角が大きいと言われました。
当方ゴルフ歴一年の初心者なんですが、打ち出し角を小さくするために気をつけることはなんでしょうか?
724名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 18:36:07 ID:???
>>723
例とヒットだな。
インパクトが猫パンチになってるからためを作れ。
ダウンブローに打てば内田資格が小さくなる。

ダウンブロウの打ち方教えて!!!!!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1221826777/l50
725名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 18:40:22 ID:G8h/3HPH
スチールシャフトのUT持ってるんだけど

カーボンとの違いを教えてください
尚当方二回に一回100叩くへたれです
726名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 18:56:44 ID:???
>>725
物凄く簡単に言うと

スティール→カーボンと比べて曲がりにくいけど飛距離が出ない

カーボン→スティールと比べ飛距離はでるが曲がりやすい

ま、どちらもそのシャフトのスペックにも左右されますが・・・。

一般的にはスティールのほうが安価ww
727名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 18:58:30 ID:???
ラウンド中、キャディーさんのケツ見てたら、いつもムラムラしてしまいます。
どうしたら、ゴルフに集中できまつか?
728名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 19:04:35 ID:???
>>727
行く前にオナニー
729名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 19:05:22 ID:???
左手の掌、薬指の第1関節から3センチぐらい下の、手相でいう
感情線にタコができて痛いんだけど、握り方が悪いのかな?
それともグリップが合ってないのか。
分かる方アドバイスください。
ちなみに右打ちでグリップはストロングです。
730名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 19:09:10 ID:G8h/3HPH
>>726
レスサンクス

今19°持ってるんだけど24°を検討中

ヘッドスピード45なら24°のUTの距離はどれくらい?
731名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 20:16:25 ID:???
>>730
まあ、距離は4Iと同等かと。

732名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 20:26:52 ID:G8h/3HPH
>>731
ありがとです
733名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 20:32:40 ID:???
>>729
ほぼ同じ位置の皮膚が硬くなってます。
薬指と小指の間、どちらかというと小指寄り。

ただしマメになった事はない。多少皮が厚くなってるだけ。
734名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 20:56:08 ID:???
レギュラーティーで周るのとバックティーで周るのはどれくらいの打数が変わってくるものなのですか?
大体でいいので教えてください。
735名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 20:58:52 ID:???
コースに出るのに帽子はニット帽(つばなし)でもいいですか?
736名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 21:25:17 ID:???
>>735
10月からなら…
737名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 21:29:26 ID:???
>>734
コースによって違うでしょ。
ただ、バックティーの方がさらな高い場所だったりするから、実はプレッシャー以外はあまり変わらないことが多い気がしなくもない。
738名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 21:33:02 ID:???
>大体でいいので
739名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 21:54:30 ID:???
>>738
自分は平均したら5打も変わらないと思うけど。
740名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 21:56:40 ID:???
>>735
それなら帽子なしでいいよ。
紫外線防止するきないんだろ?
741名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 22:23:59 ID:/sA9buYL
>>724
ありがとうございました
742名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 23:28:20 ID:gm7RlQh2
すみません、どなたか教えて下さい。

『ハーモテックシャフト』っていうのは、普通のカーボンシャフトとは違うのですか?
カーボンシャフトの一種として『ハーモテック』っていうのがあるのですか?
743名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 23:34:09 ID:???
『ナマハムシャフト』ならハーフ休憩の時に時々食べるよ
744名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 23:46:38 ID:AX+rg9k0
今度コースデビューしますけど、ユニクロのポロシャツでもいいですか?
745名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 23:50:47 ID:???
問題ないです
746名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 23:56:37 ID:???
ユニクロはよくない
気分が萎えるぞ?
せめてバーゲンで2000円くらいのナイキのポロくらいにしておけ。
747名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 23:59:26 ID:Lm/b8wqc
2年半ほど手首痛が治りません
仕事中はサポーターをして少しでも動かさないようにしています
3ヶ月以上クラブを握らずに安静にしていても、一度ラウンドすると痛みが出ます
何か他に対処や対策はありますか?
末永くいいゴルフライフをおくりたいものですね
748名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 00:00:09 ID:???
>>742
Joeキャビの2アイアンで使ってたことあるんだけど
確かグラファイトデザイン社のブランド名だったと思うが・・・
749名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 00:02:53 ID:???
>>747
病院行ってロキソニンもらえ。
750742:2009/09/21(月) 00:05:01 ID:NAxvA7bc
>>748
ご回答ありがとうございます。
当方、これから始める者でして、友人に中古を安く譲ってもらうつもりなのですが、
「カーボンだ!」って言われたクラブのシャフトに『HARMOTEC』ってあったので・・・
751名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 00:05:44 ID:QkcY4WmN
>>749
レストン
ごめんよオレが対処とか書いたばっかりに。。

治す方向で何か良い方法は無いかな?
752名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 00:08:29 ID:???
>>750
多分製品名だと思う
753名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 00:16:55 ID:???
>>751
おれも何年間か左手首痛に悩まされてる
酷いときはずっとサポーターしてるな
治すっていっても、一年間休んだら治ったが、始めればまた元に戻る

スイングを変えるしかないかも
インパクト以降で手首を曲げてないかな?
おれが痛めてしまうのはインパクト以降の動きが原因
痛くなるとテイクバックの動作すら苦痛になる

インパクト以降で左手首の力を抜いて、右手主体で打つようにすると少し楽になるよ。
いまはこれに取り組んでる
754名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 00:17:04 ID:???
>>751
2chで聞くより病院に行く方がいいに決まってるだろ!
755名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 00:22:34 ID:QkcY4WmN
>>753
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
左手首痛いよねー
オレはきっかけはブッシュの根っこを叩いたことからなんだよなー
同じくきっかけがあればまた痛み出す症状だよ
かっこつけて打ち込まないで、払うようなスイングを練習しますw

>>754
病院は結局「動かさないことですね」って言われるんだよね。。
言えばレントゲンとかしっかり撮ってもらえるのかなぁ
何かちっちゃい骨とか見つかって除去して完治とかないかなーww
756名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 00:24:38 ID:???
左うちに転向すればいいんだよw
757名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 00:26:04 ID:???
丸山は、確か「ガングリオン」だったかな、患部は膝だったけど、手術してるよね。
758753:2009/09/21(月) 00:27:34 ID:???
>>754
病院に行ったら
医者がどこからか取り出したゴルフクラブを俺に握らせて
「グリップが悪い」
って診断されたことがあったよw

>>751
753は教えてもらってるプロからのアドバイスです。
何にも言ってないのに、
「手首を痛めそうなスイングしてますね」と指摘されたよ

759名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 00:29:41 ID:???
どうやったら手首が痛くなるのか不思議だ
760名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 00:34:27 ID:QkcY4WmN
何この殺伐とするはずのゴルフ板のやさしさ。。
レスくれた方ありがとう!
痛くないスイングを目指してがんばるわ!
転職活動中で悩みも多いけど、ゴルフして気晴らしだべ

761名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 00:36:28 ID:???
おうガンバレや!
俺もいい加減2年間の無職ゴルファー生活にピリオドを撃つわw
762名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 00:38:29 ID:QkcY4WmN
>>761
この金持ちが!!!!ww
763名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 00:39:00 ID:???
いっそゴルフ場で働いちまえよw
764名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 00:43:22 ID:hoWGeSsd
ブラッシーってプロレスラーですか
765名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 00:43:25 ID:???
骨格や筋肉のつき方って人それぞれだから。
普通にスイングするだけで軟骨すり減るような人は大変だろうな。。
766名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 00:47:01 ID:???
すみません、質問です。

今、自宅のトイレなんですけど
3日間便秘ぎみだった為、とても沢山出ました
しかし、トイレットペーパーがありません
どうしたら良いですか?
767名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 00:49:25 ID:???
明日、コースに出ます
待望のデビュー戦なんですが、お金が200円しかありません
どうしましょう?
どなたかアドバイスお願いします
768753:2009/09/21(月) 00:50:01 ID:???
>>760
おれのキッカケは外国の練習場のマットが固かったのに無理に練習したこと

収まっても、突然痛み出す。
風呂上がりにタオルで頭をゴシゴシっとしてた時に突然再発
その後、数ヶ月痛み続けたこともw

痛くても少し我慢して30〜50球程度の球を打てば、暖まるのかなんなのか、その後はあまり痛くなくなる。だから、おれはラウンド前のウォーミングアップが必要不可欠

まぁお互い上手く付き合っていくしかないね
769gege:2009/09/21(月) 00:53:31 ID:zgbJ3eF1
テーラーメイドってカットと毛染めでいくらですか
770名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 00:56:41 ID:v9N7W4Wf
御世話になっている上司が大のゴルフ好きなので
ゴルフボールをプレゼントしようと思っているのですが、
値段の高いボールの方が喜ばれますか?
普段使っているボールの方が良いですか?
771名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 00:59:46 ID:???
>>766
手で拭け。
そして洗え。
772名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 01:05:05 ID:QkcY4WmN
>>768
いっしょいっしょ!!オレもアップで温まったら痛くなくなっちゃうのよw
だからついつい練習とかラウンドしちゃうんだよねw
貧乏ゴルファーだけどうまく付き合っていくわ
773名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 01:16:45 ID:???
>>770
普段使ってるのが3つでゴル5あたりで1500円売りクラスのボールなら絶対それを贈った方がいい
安いの使ってるなら違う銘柄の高級ボールでも喜ばれだろうが、ディスタンス系とかスピン系とか
ソフトなのかハードなのかとか、同じ系統の高級ボールにした方がいいな
774名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 01:21:54 ID:???
父親にゴルフの練習器具をプレゼントしたいんですけど、1万前後でお勧めの器具はありますか?
マットやネット系以外でお願いします。
父親のレベルは大体85〜75くらいで回るらしいです。
775名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 01:25:50 ID:zgbJ3eF1
入れごろ外しごろって何メートルくらいの事?
776名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 02:28:15 ID:???
>>774
そのレベルの人だったら、練習器具は殆ど試したんじゃないかな?
お父さんのスイングの方向性と練習器具がマッチしてなかったら逆効果だろうし

オーソドックスに何時も使ってるボールを2ダースとかの方が喜ばれると思うよ
普段着ないであろう配色のウェアとかもいいかもしんない
実際に使用して欲しいのならば、スイングに影響しない類のものの方が俺ならば嬉しい
777名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 04:22:42 ID:???
>>774
そのレベルには練習器具は必要無い
>>776のアドバイス通りがいいだろう

>>775
1〜2m
778729:2009/09/21(月) 07:07:35 ID:???
>>733
ありがとうございます。
779名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 08:52:21 ID:???
>>774
練習器具じゃないけど、これ買え
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/golfshock/ichigo-wg.html
780名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 09:27:54 ID:???
>>779

ち、ちょっと、それ欲しいかも。。。。。
781名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 11:40:09 ID:???
注)ヘッドカラーはご使用により塗装が剥げてくる場合がございます。

1回のバンカーショットでヘッドが悲惨なことになりそうw
782名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 11:40:26 ID:???
>>779
やばすwwwwwww
めちゃくちゃ欲しい!!!!!!
783名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 11:46:36 ID:???
体がクローズでインパクトし、インサイドアウトのすくい打ちでプッシュスライスばかりです
アウトサイドインの感じで振ると引っかけます
何をどうすればいいのかわかりません
784名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 12:07:11 ID:???
まあいろんなやり方があるが 安直にはインサイドアウトのままフックグリップ強めるとかだな
785名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 12:17:24 ID:???
>>783

テイクバックで開いたフェイスがインパクトでスクエアに戻ってきてないね
見ないとわからないけど、とりあえずテイクバックでスエーしないよう右膝の向きを維持して
インサイドアウトのイメージで振ってみなよ
インパクト〜フォローでは左肘が抜けないように脇が空かないように意識
786名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 12:27:06 ID:???
>>784-785
ありがとうございます
787774:2009/09/21(月) 12:34:37 ID:???
>>776,777
ありがとうございます。余計なものを贈らずにすみました。
ボールなど他の物を検討してみます。

>>779
これは、、親父が使ってるのを想像したら笑えるw
788名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 13:00:59 ID:???
うちの会社の取引先の男性とお互いゴルフをやるという事ですっかり意気投合。
彼は理論家というか、とてもゴルフに詳しく、人柄も好感があります。
ドライバーの飛距離は周囲の人からも「プロ並だよ」と聞かされていたので、何か学べる事がありそう、と
私はもう興味津々でした。友人の協力もあって、「アンタのためにセッティングしたよー」なんて言われ、
昨日ついに念願が叶って友人数人と一緒にレンジに行って来ました。

でも… レンジではいきなりドライバーから打ち始め、嫌な予感…
確かに飛距離は凄かったのですが、方向が安定していないし、スイングが何か違う。
50球ほど打ち続けた後、アイアンに持ち替えたとたん、何かもうボロボロって感じでした。
「あれー?今日は調子が出ないなー?」と言っていましたが、そのスイングで「今日は?」みたいな…
私の方はこのところ好調で、気まずい雰囲気にならないように明るく勤めたつもりではいますが…。
「ひょっとしてシングルさん?」と、私は勝手に想像を膨らませていたので、一気にブルーになってしまいました。

23日にその彼を含めて友人達とラウンド予定ですが、正直言ってショックで、今から憂鬱です。
覚悟を決めて行くしかありませんよね…。
長文失礼しました。
789名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 13:07:13 ID:???
勝手に期待して勝手に幻滅して
勝手に覚悟されてもちょっとなぁ、、、
790名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 13:08:20 ID:???
>>788

で、質問は?
791名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 13:19:12 ID:???
5〜7鉄中心に練習してて、普段はしっかり芯に当たってきちんと飛ぶんですが
ずっと打ってると左斜め45度に飛び出す強烈なヒッカケが出始めることがあります。
これが出始めると何を直しても無駄でその日はヒッカケ祭りに。ダフリもちらほら。

今のところ練習場で稀に発症する程度で助かってますが、テンションガタ落ちです。
考えられる原因と修正方法あればおしえてください。

普段のスイングはトップからヘッドを下に下ろすだけ、後は体の回転で勝手に飛んでくれる
みたいなイメージで打ってます。弾道は高いほうだといわれます。
792名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 13:26:42 ID:???
>>788
で、たんたんと70台でラウンドしたらギャップにひかれないか・・・

という作戦かもw
793名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 13:45:01 ID:???
>>772
腱鞘炎だなどうみても。
ウォームアップで滑りが良くなるだけだよ。

普段のあんたの手は濡れていないオマンコにちんこいれているようなもの。
794名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 13:53:32 ID:???
>>789
私の勝手ですみませんでした。スイングは発展途上なのかも。
私は経験が浅いので、ラウンドから学ぶ事があるかもしれませんよね。

>>790
初めて一緒に行く人と、楽しくラウンドできる工夫はないでしょうか?
私と私の友人女2人、彼と彼の友人男2人です。

>>792
そうであれば昨日は本当に調子が悪かったんだと、きっと見直せます!惚れ直すかも?
でも、カッコイイスイングの人がやっぱりいいんだけどな…。
795名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 14:46:43 ID:???
>>794
ゴルフを楽しみに行くのか
相手の人柄を見定めに行くのか
それともラウンドレッスンしてほしいの?
どれなんでしょう?

あなたのHDは?
あなたはその彼よりもうまそうなの?

彼がうまければ、あなたをフォローしてくれるでしょう。
彼が思ったほど上手でもなければ、あなたがうまくフォローして
あげればいいんじゃないですか。
お互い下手なら後続に迷惑をかけないようにしてください。

初めての人でも、マナーを守れる人なら3ホールもあれば普通にお話しできると思うよ。
食事もあるけど、お見合いじゃないから気楽になんでも話せばいいんじゃない?

でも、所詮遊びですから楽しんできてくださいな。
796名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 14:50:28 ID:???
ねたにまじれすw
797名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 15:43:47 ID:NSDE1DSe
タイトの909D2は100叩くようなヘボには無理?
798名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 16:02:17 ID:???
女の思い込みは男を傷付ける。
よく一緒に練習に行った女の子とラウンドに行ったら92でまわったのにフォローされまくったことがある。
当時としては絶好調だったのに…

隠れて猛練習しました。
799名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 16:18:09 ID:???
スイングを変えたらスクールの先生に怒られた
昔と違ってクラブの性能が上がったからタメを作るような動きはいらないとのこと
自分はこのほうが打球が真っ直ぐ飛ぶしその上HSも上がると主張したけど
将来的にその打ち方はよくないと言われた

本当にそうなんでしょうか
800名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 16:20:52 ID:???
そうです。

クラブの進化にマッチしたスイングができるものこそ勝者ですから。
801名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 16:24:43 ID:r/haqHNH
いまどきのクラブでダウンブローやパンチショットを
練習していたら時代遅れなのかな
802名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 16:25:33 ID:wJ83SOEH
>>799
ゴルフはメンタルのスポーツ。
コースに出てアドレスした時、「この構えでこのスイングならよい結果が出る」と確信できるスイングが一番いいスイング。
今の自分のスイングがそうであるなら、それがベスト。
今の先生で別の良いスイングを見つけるより、別のスクールで今の自分のスイングを生かしつつアドバイスしてくれる先生を見つける確立の方が上じゃないか?
803名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 16:32:21 ID:???
スイングに流行ってのがでかい要素だと思う。野球でいえば、今はピッチングも
バッティングも主流があるし。道具はもちろん関係してる。流行る要素は勝つ人
のを真似して採用されるってのが一番。ゴルフは雑誌のネタ継続のためにも
色んなのが出てくるね。個人の体型や体の柔さで千差万別だから色々あって
いいと思うけどどういう人に合うスイングって前提情報が少ない気がする
804799:2009/09/21(月) 16:33:31 ID:???
自分はまだスイングが固まっていない始めて1ヶ月です
練習場では、いろいろ教えを考えながら打ってて、
調子がいい時間帯はバシバシ飛ぶけど
一旦悩みモードに入ると空振りまでしてしまう崩れっぷりです

先生に教えてもらってるスイングでは、弱々しい打球しか打てません
805名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 16:41:34 ID:???
低身長な人が手本にするゴルファーっていますか?
806名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 16:44:29 ID:jPwuQPAw
ドライバー
R 230ヤード
S 260ヤード
X 280ヤード
芯に当たった距離なんですが
他の人はRが一番飛ぶのですが、僕が変なんでしょうか?
807名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 16:44:55 ID:r/haqHNH
>>805
馬場ゆかり
808名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 16:47:06 ID:???
>>805
俺も低いほうだけど、女子の斎藤プロはどう?おもいっきり横振りに
見える人。俺はあれを試したらドラは20yはキャリーが伸びたよ。
振ってるときは違和感ありまくりだけど、外からみると普通だった。
逆にいえばいままでトップの位置が高すぎた。
809名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 16:48:26 ID:???
>>806
あんたはタイミングが合ってないだけと思われ
あと、そんだけ飛ぶならH/Sもかなり早いしXでいいよ
810名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 17:15:25 ID:???
>>795
彼も私もHDは持ってませんが、彼は話によると90前後との事なのですが、昨日のレンジでの練習を見る限りでは
本当かなあ?って思うようになってしまいました。私は良くて100前半位です。
う〜ん、「所詮遊び」ですか…。 気楽に、ですね。もちろん後続に迷惑をかけないように頑張ります。
ありがとうございました。

>>798
92なら私なら誉めまくっちゃいますね。
私がショックなのはスコアじゃなくて、スイングなんですよね。
レンジになんか行かないで、コースだけにしておけば良かったかも。
スコアだけなら調子が悪かったのかもね、ってなぐさめられるのにな。
勝手に思い込んだ私も確かに悪いし、彼には絶対悟られないようにします!!


友人が私のために、練習もラウンドもセッティングしてくれたようなところがありまして…。
人柄は既に何度も話をしているので、素敵な人であるのは解っているつもりで、
ぶっちゃけ言うと、彼女がいないという情報なので、出来れば…なんて思っていたし、
多分彼も私の気持ちに気付いているはずなんですよね…。
今一番気になっているのが実はここなんです。結論が出るのも怖いなあ。
811名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 17:24:06 ID:r/haqHNH
ジム・フューリックやブルース・リツキー。横峯さくらなどなど。
個性的なスイングでもトッププロの人も大勢いますよ。
812名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 17:26:45 ID:???
>>806
>他の人はRが一番飛ぶのですが、僕が変なんでしょうか?

きみの脳みそは変だと思う。
813名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 17:38:28 ID:???
>>804
>一旦悩みモードに入ると空振りまでしてしまう崩れっぷりです

そんな人に理論を否定されるレッスンプロも大変だな。
814名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 17:49:25 ID:???
>>810
文章からオヤジ臭がw
815名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 18:02:35 ID:???
巷で広がっているスイングは全部間違いだぜ?

俺はシンプルなスイングにして凄く良くなった。
ベンホーガンスイングこそ至高
816名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 18:22:03 ID:???
>>791
>ずっと打ってると左斜め45度に飛び出す強烈なヒッカケが出始めることがあります

以前の俺と同じw俺の場合は打ってるうちに体がほぐれ、力も入ってくるためか
無意識の内に上体の開きが早くなってた。
そうすると引っ掛けが出るし、それを嫌ってインから入れようとするとダフる

その辺チェックして見たらどうでしょうか?もし主原因が開きだったら
普段はキッチリ打ててる様なので意識するだけでかなり違うと思います。
817名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 19:45:43 ID:???
>>815
同感。

ビハインド・ザ・ボール
818名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 20:28:05 ID:???
>>779
ポチッとなwww
819名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 20:31:28 ID:???
ゴルフ5・コニカミノルタ・マンシングウェアの
中部地方女子3連戦に行ってきました。

ゴルフ5とコニカミノルタではスタッフとして働いてた人の内の何人かが
マンシングウェアではキャディーをやってましたが、
彼らは何者ですか?
820名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 21:37:52 ID:???
>>711
亀レスですが・・・
容姿は普通の感じでうまく化粧すればそれなり、至って普通の子でした。
今後の展望は うーん って感じ。
一応、連絡先も交換したし、次回ラウンドの約束もしたけど・・・
単純にゴルフ場に連れて行ってくれる男探しじゃねーの?都合のいい運転手には成りたくないですしね。
って気分が抜けなくて騙され無いように警戒してる所です。

ぶっちゃけゴルフそのものは楽しめませんね、カート移動、ホールアウト後のクラブ拾い、砂均し、
自分がボール曲げたらサクっとロスト扱いにして捜索しないなど・・・気を使いましたね。
821名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 21:54:51 ID:lyweLglR
>>819 女性ならばルーキー研修かな
マンシングのコースのキャディがスタッフとして参加してたってこともあるかな
822名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 22:39:06 ID:???
>>779
イラネ
823名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 23:05:50 ID:EKJw+MhZ
なかなか振り遅れが直らなくて、右にプッシュしてばっかりです。
アームローテーション?が上手くできてないってやつですか?
リストターンとボディターンの説明を易しくお願いします。
あと、手をこねるっていうものお願いします。
まだ始めたばっかりで、がんばって練習しますので、
どういうふうに練習すればよいか教えてください。
よろしくお願いします。
824名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 23:15:32 ID:???
アップライトに構えたときのメリットとデメリットをおせーて
825名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 23:18:57 ID:???
>>824
メリットも何もそのアップライトな構えが
適正=ライ角どおりだったら問題ないんでは?
826名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 23:27:53 ID:???
>>823
レッスン受けろ
827名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 23:31:53 ID:???
>>823
ダウンスイングのとき右ひじを脇に付けろ。
手を下に振れ。
828名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 23:32:05 ID:???
>>823
説明はめんどくさいから練習方法だけ書くが
3cmぐらいティーアップして7鉄の9時3時スイングを反復しる
やや左方向に打ち出て低目のドローが安定して出るまでやる
つまんないかもしれないけど我慢して反復
829名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 23:58:55 ID:???
左後ろに腰がスエーしてしまい、シャンク連発です。
どのようなイメージで腰を回すべきでしょうか?
830名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 00:10:28 ID:???
レッスン受けてるにもかかわらず、
重力ってすごいな、って感じる縦の軌道を理解するまで4ヶ月かかった。

自分では上から降ろしてるつもりだったけど、全然だった。
831名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 00:19:26 ID:???
>>830
質問は?
832名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 00:24:43 ID:???
>>830 
たった4ヶ月、だろう。
ゴルフ無知は練習やればすぐ上手くなると本気でゴルフを勘違いしてる。
昨日より今日、今日より明日。一度経験した、上手くできた事は次もできると勘違い。 
昨日どころか数分前にできた事ができなくなるデリケートなスポーツ。 

自虐的に4ヶ月と言ったのだろうけど遅くはない、しかし数日したら忘れる感覚でもある。 
数ヶ月で気付いた事実すら忘れる感覚、否定してしまう可能性もある感覚。 

数年継続できる、思い続ける事のみに意味がある。数年単位でなきゃ分からない。
携帯のメモ機能などに注意意識を残しておいて、練習、ラウンド前に必ず確認する癖をつけてみよう。
833名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 00:59:33 ID:???
切り返し時にコックの向きが左手甲側に折れているせいで小指とグリップが離れてスイングが安定しません
どうしたら直るでしょう
素振りなど意識していると左手甲がまっすぐにできるのですが、いざ球を打ちにいくと小指が離れます・・・
タイガーみたいな形にしたいです
ちなみにグリップはややスクエアに近いです
834名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 01:02:00 ID:???
>>829
エスパーですが
右肘が身体の近くを通ればシャンクしませんよ
腰はダウンスイングでは先行して良いのですが、腕に力が入っていると身体の近くを通りません
シャフトはイメージでは身体に巻きついて下りてくる感じ、    とインストに言われました。
835名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 01:05:48 ID:???
>>833
イメージを変えてみましょう
トップではクラブでは右手の親指に乗ります。
836名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 01:09:41 ID:???
まあ、シャンクの原因は色々あるけれど、俺は体が突っ込んでる時に多発する
そんな時の俺の矯正方法は、左足かかとの下にボールを挟んで
軽く打つドリルを10発やって腰が引けるクセをとりあえず取り除く
出たらまた同じ事を・・・の繰り返し
反復練習で体に覚えさせるしか無いのよね
837名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 01:15:45 ID:???
>>835
さっそくのご指摘ありがとうございます
いまちょっと試してみたのですが右手の親指って使わないので
トップ時グリップが乗らないの気がするのですが・・
838名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 01:23:33 ID:???
>>835
えっ?トップでクラブは左手の親指で支えるんじゃないの
839名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 01:26:37 ID:???
>>833
バックスイングを勢い良くやりすぎてるからそうなる。
ボールを打つのはダウンスイング。それも右手で体温計を振り下ろす動き。
そう考えるとあなたのバックスイングは意味がないと思いませんか?
バックスイングはそんなに勢いを付けても意味がありません。
840799:2009/09/22(火) 01:31:36 ID:???
>>799です
>>839さんの言う「右手で体温計を振り下ろす動き」
先生にその打ち方は昔の打ち方だって否定されたんですけど
実際にそれでいけてるんですか?
841833:2009/09/22(火) 01:34:26 ID:???
>>839
昔バックスイングから振らないとリズムも悪くなるしHSも出ないと言われて
勢いつけてました
まあそれは人それぞれだと思うのでここで議論はしませんが、私の場合はコックが悪いからです
皆さんは甲側に折れないように何かしてますか?
842名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 01:47:46 ID:???
>>841
トップでは折れてようが伸びてようがかまわんがね
フェースがオープンかシャットかの違いで
スイングタイプの違えばトップの形も違う
インパクトまでにスクエアになっとればいい
843833:2009/09/22(火) 01:59:36 ID:???
>>842
私も人に指摘されるまで小指が離れた状態でも自分なりのリズムで
それなりに打ててました
ビデオでみてみるとオーバースイングだし、シャフトクロスしていて
直すことを決意したのですが・・・

多分私の場合はトップまでの腕の動きが悪いのだと思うのですが
テークバックはシャット気味?オープン気味?
どちらがいいですかね?
844名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 02:16:08 ID:???
>>843
戻せる技術があるならオープン
それなりに真っ直ぐ飛んでるなら戻せてると思うが
本格的にやろうと思えば、スイングぶっ壊れる覚悟は必要
タイガーみたいにとかプロ的な事をやろうとすれば壊れるよ

845名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 02:33:30 ID:RBbLmfOP
5Wと3UTだと距離はほとんど一緒ですが、攻め方にどのような違いがあるのでしょうか?
4UTと5Iもほぼ一緒の距離ですが、ラフからならUTとアイアンどっちが打ち易いですか?
846名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 02:40:18 ID:???
>>845
実際持ってるのなら試してみたら?
847名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 02:49:10 ID:???
>>843
> ビデオでみてみるとオーバースイングだし、シャフトクロスしていて
> 直すことを決意したのですが・・・

ほら、やっぱりバックスイングで勢い付けすぎだろ。
848名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 02:49:20 ID:???
>>843
オーバースイングがまるでよくないっていうわけでもないし
振り幅の大きさで距離を出してる部分もあるし
そこをなくすと飛距離ダウンは想定しないといけないし
その分を他でカバーしないといけない
ということだね
849名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 02:52:07 ID:???
>>840
あなたがその先生を信じるならそれでいいと思うけど?
850833:2009/09/22(火) 02:57:15 ID:???
>>847
先ほども言ったようにテークバックの勢いつけすぎで
オーバースイングになっていいるのではなくて甲側に折れるから
小指が離れてしまうのです(ビデオで確認済み)

ではバックスイングで勢いをつけずにテークバックして甲側に折れない方法
またはドリルを教えていただければありがたいのですが・・・
851名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 03:14:22 ID:???
>>850
バックスイングで勢いをつけずにテークバック
・右脚を少し左に倒しこむ。一瞬遅れてヘッドが左へ動く。
 あとはその反動でバックスイングに入る。
 今はいきなり上半身で振り上げてるんじゃないの?

甲側に折れない方法
・アドレス時の位置関係において、コックの方向を右斜め上にする。
 今は真上方向にコックしてるんじゃないの?
852名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 07:47:34 ID:N8LpAUbr
もともとSWは得意だったんですが、苦手な7〜PWまでを多めに練習していたらSWかなりダフりが増えてきてしまいました
原因は何故でしょうか
853名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 08:16:06 ID:???
>>857
クラブの重量的にはサンドが1番重いから、自分も始めた頃はそういう思いしたことあるよ。
まず、試してもらいたいのは、アドレス時のグリップ位置とインパクト時のグリップ位置の違い。一致するように意識してたかい?
ボールを打つ意識を持つあまり、インパクト時の方が右にズレている場合もあるので。
854名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 08:31:53 ID:???
スマン、アンカミス
857→852
855名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 08:46:59 ID:N8LpAUbr
>>853854ありがとう!意識してやってみる
856名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 09:44:23 ID:4YyOyKWY
ここで議論されているすべての問題はこのサイトの中で説明されている。
アマチュアの書いたゴルフ理論。閲覧無料
http://www.geocities.jp/hakkenroku21/index.html
857名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 10:19:17 ID:???
>>856
だったらもう質問しないようにね
858名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 10:24:00 ID:???
>>856
そんな素晴らしいサイトをご存じなのにわざわざここに来るって
自分自身のことをマヌケって言ってるようなもんじゃんw
859名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 11:34:54 ID:???
>>834 >>836

ありがとうございます。今日、打ちっぱなしでやってみます!
860名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 14:18:07 ID:???
歴2年アベ91です。アイアンショットの
ダブり&トップのミスを少なくする
コツってありますか?
861名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 14:43:03 ID:iZOhgyKY
>>860
アベ91ならダフリもトップも少ないだろが。ん?
862名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 14:46:06 ID:???
>>860
私が十数年前に、あるイベントで某ツアープロから教わった簡単な注意点は
「アドレス時に出来た左腰骨の角度をインパクトまで絶対に変えない事」です。

私の場合はこの一言でコースでのミスが激減しました。
863860:2009/09/22(火) 15:02:05 ID:???
>>862
ありがとうございます。
早速これから打ってきます。
864名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 15:28:30 ID:???
≪834、836
最初の5球ほど左足で踏んでやったら、シャンクが治りました!
865名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 15:30:12 ID:???
なるほどメモメモ
866名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 17:02:12 ID:???
だ、誰か助けてくれ。
便器に尻がはまって抜けないんだが・・・どうしたらいい?
867名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 17:06:46 ID:???
当然119に電話してレスキュー隊を呼びましょう。
868名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 17:10:36 ID:???
いや、糞べったりなんでつ・・・
869名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 17:12:32 ID:???
>>866
糞、糞、糞、と100回唱えたら抜け出せます。
870名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 17:14:55 ID:???
くっ、糞ー。でも、うんが付いたから宝くじ買ってくるか。うん!
871名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 17:15:26 ID:???
糞と一緒に流れて行けばどこかに出られるよ。
頑張ってな!
872名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 17:15:48 ID:???
初心者ですが、以下で初クラブを揃えようかと
バランスとかどうでしょう

ドライバー R9 MAX Motore 10.5 S 
アイアン SRIXON Z-TX NSプロ950GH S または ZR-800
パター ホワイトホットツアーiX #5 センターシャフト

873名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 17:20:03 ID:???
>>872
初心者と言ってもアベ90台の初心者なら問題ないと思うけど・・・・。
874名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 17:22:43 ID:???
>>872
俺のと交換してくれ
875名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 17:27:46 ID:???
872です
始めて1ヶ月半、まだ練習場を出た事ありません
876名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 17:30:16 ID:???
アベ90台の初心者・・・ネ申!
877名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 17:34:06 ID:???
岡本綾子さんのスイングって、かなり左に振り抜いてるような気がするんだけど、

プレーン的にはフラットなんですかねぇ?
878名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 17:35:10 ID:???
90台から上は初心者だよ。
80台が中級者。
879名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 17:43:36 ID:???
>>878
せめて初級者じゃないか?
初心者は歴が浅いの意味かと。

揚げ足とりスマン
880名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 18:04:27 ID:???
>>879
君が正しい

何年たっても100切れない人はいくらでもいる
まして90となると一生切ったことのないへたくそもいる
そんな風に何年も経験のあるものは初心者とは言わない
初級者

>>878
国語力というより論理的思考力が弱そう
881名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 18:13:07 ID:???
110〜・・・超初級者 
95〜110・・・初級者 
85〜95・・・中初級者
80〜85・・・・中級者 
75〜80・・・中上級者 
〜75・・・・・上級者 

882名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 18:31:32 ID:???
てことは、一般アマはほとんど初級者だな
883名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 18:34:59 ID:???
>>881
なんでそんなに細かく分けるの?おおざっぱに分けると
90以上叩くのが初級者、82以上が中級者、81以下が上級者ってのが一般的でしょ。
884名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 18:36:38 ID:???
>>882 
比率は基本、ピラミッド型だからね、ほとんどが超初級者と初級者、その次に中初級者がいる。 

でも市民コンペなど自発的に参加するレベルになると上下が細くなるね。85-95が中心。 

競技はシラネ('A`)
885名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 18:40:27 ID:???
>>883 
一番分かりやすいのは 
90オーバー初級者 
80台の中級者
70台の上級者 
だね。 

しかし80前半と80後半、70前半と70後半、は別次元すぐるw
886名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 18:54:16 ID:???
ゴルフ暦は長いが、ブランクが長くて最近復活したようなゴルファーはペーパーゴルファー?
887名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 18:58:41 ID:???
>>886
誰も気にしてないから何でもよろし。
888名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 19:42:02 ID:???
朝起きると指が固まっててカクカクしてなかなか伸びないんだけど
これって「ばね指?!」
889名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 19:44:33 ID:???
>>888
弾發指の世界へようこそ
890名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 21:02:14 ID:???
帽子にR9
でも使用ドライバーはバーナーの獲得賞金上位の某氏ですが
俺は騙されない
891名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 22:05:24 ID:???
いつもはためを作らずに、ただぶん回すだけのスイングなんですが、そこそこ飛びますが、今日ためを作って打つスイングにしたら、ちょろ、空振り、地面ぶったたきの連続で全然あたりませんでした。
超恥ずかしかったです。何故?どうやったら当たるようになりますか?
892名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 22:27:06 ID:???
ビミョ
893名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 23:16:27 ID:???
>>891 
今までと各部のリズムタイミングが変わったのだから仕方ない。一部を変えれば他のリズムが変わる。
タメを作りたいなら、そのタメを作ったスイングで打てるように我慢して慣れるしかない。

あれだけ安定していた宮里が、距離を伸ばそうとスイング改造して半年以上のスランプになるほど
絶妙なバランスタイミングで成り立つスイング。一部を変えて他は今まで通り、なんて簡単じゃない。
894891:2009/09/22(火) 23:31:06 ID:???
>>893
我慢してやってみます。
練習場はしばらく2Fの隅になりそうです。
895名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 23:59:46 ID:???
今からタメ作りますって言って
いきなり出来るもんでもないし
896名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 00:53:18 ID:???
>>885
それって、ゴルフにどっぷりはまってる人のレベル分けって感じだね。
897名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 01:05:59 ID:???
>>896
なんでそう思うの?
898名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 01:14:40 ID:???
>>881はちょっとハードル高いと思うけど
>>885はいい分け方だと思う
899名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 01:44:58 ID:???
ランク分けしたがる奴はどの世界でも大概初級者
900名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 01:51:16 ID:???
>>899
 ↑
90以上を初級者にされたの悔しいようですねwww
901名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 01:51:48 ID:???
900なら、三年以内にシングル
902名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 01:55:45 ID:AOCg3SKL
アドレスからインパクトまでは、つま先体重でokですか?
903名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 01:56:07 ID:???
いつもこの時間帯になると石川遼スレを一斉にアゲる人はバカなの?
904名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 01:59:16 ID:???
>>901
まぁ、頑張ってくれw
905名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 01:59:40 ID:???
普通に統合失調症だと思われ。あまりにも酷いのをみかけたら通報すべし
906名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 02:21:35 ID:???
>>897
仕事の付き合いでタマにやるような一般人から見たら
アベ81の人も79の人も上級者だから。


907名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 02:28:17 ID:???
アベ70台の知り合いが何人か居るが、例え150叩く人が居ようと
絶対に馬鹿にしたりしない。
逆に100叩きとか90後半程度でウロウロしてる奴はよく吼える

つまりお前らなww
908名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 02:48:27 ID:???
パープレー付近のプロ級、70台の上級者、80台になる中級者、90超える初級者。
大まかにはこれでいいと思う。

できれば三段階ではなく、
初級の上(90前半)中(90後半)下(100以上)、
中級の上(80前半)中(80後半)下(90前後)
上級の上(70前半)中(70後半)下(80前後)
の9段階のほうがいいと思う。
909名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 02:51:24 ID:???
なんで質問スレでレベル分けについて語ってるの?
910名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 03:21:10 ID:???
>>907
バカ、2ちゃんは本音で語る場所なんだよw
911名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 03:23:33 ID:???
>>899
> ランク分けしたがる奴はどの世界でも大概初級者
912名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 03:25:02 ID:???
>>908
パープレーはアマだぞ。
プロはアンダーが普通。もちろんフルバックティーからな。
913名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 03:27:39 ID:???
>>912
TVに出てくるプロしか知らないんだなw
914名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 03:35:52 ID:???
>>913
インチキプロしか知らないんだなw
915名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 03:38:55 ID:???
>>913
アマと比較してるんだろ?
同じセッティングのフルバックでプロがオーバー叩くと思ってるの?w
916名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 04:05:03 ID:???
>>902
つま先過ぎてもいけない
つま先体重過ぎる人は逆にかかと体重を意識してちょうどかもしれない

それとスイング中ずっと一定じゃなくてやや前後するよ
右足と左足でも違う
右足の例を言えばトップではややかかと気味でインパクトの瞬間はややつま先気味
917名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 04:07:53 ID:???
>>915
プロってのはシード持ってるプロから
プロテスト合格がピークで後はレッスンで食ってる奴までピンきりなんだぜ?
そんな奴はプロじゃないとか言うなよ、ちゃんとプロの資格は持ってるんだぜw
918名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 04:21:47 ID:???
>>917
だから何?
919名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 04:44:34 ID:???
>>917
そんな事言ったら80〜90叩く衰えたプロもいるだろ。
そうじゃなくて”プロ”という基準を語ってるんだから
素直にプロテスト合格レベルでいいじゃん。
そしたら普通のゴルフ場のセッテイングならフルバックで
アンダーで回って来るっての。
920名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 05:30:58 ID:???
トップでどうしても左の手首が甲側に折れてしまい、ひじもどうしても伸ばせず悩んでます。
何かこつの様な事があれば教えて下さい。
921名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 07:47:53 ID:???
>>920
私の場合は、
飛球線後方に正拳突きするイメージで、
テイクバックするとイイ感じになります。
922名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 08:40:16 ID:???
>>920
フックグリップ過ぎると自然とそうなるよ
まずそこをチェックして
>921 の例はスクウェアグリップ前提で考えるべき
923名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 08:49:20 ID:???
そういや小林旭もプロだったな
924名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 09:09:23 ID:???
ドライバーショットで周りから言われるのが擦ってる、左肩の開きが早いと言われ
ショットの弾道は真っ直ぐ行ったと見せかけて途中から必ずスライスOBってパターン
(フェアウェイが広いと左狙いでなんとか右のフェアウェイキープ)

万振りしてもストレート又はドローになる打ち方教えて
925名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 09:09:55 ID:???
>>920 手首の折れを矯正するグッズ売っているので、
   ゴルフショップに行ってみれば?
926名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 09:13:01 ID:???
スコアで分かるゴルフのレベル。
アンダー=ツアー選手、70台=プロ並み、80台=うまい、90台=普通、100台=ヘタ、110台=論外・笑
927名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 09:22:54 ID:???
>>924
つワンサイダー
928名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 10:11:45 ID:???
>>885
的を射てるね。これで良いと思う。
929名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 12:24:16 ID:???
体重を67kg→62kgに減らしたら飛距離が落ちた気がするんだけど、影響あるもんですかね?
930名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 12:45:02 ID:td5Oyq23
デビュー戦で95(1R)
二回目50(0.5)
三回目53(0.5)

こんなもんかな‥
931名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 12:49:41 ID:???
>>930
ここは質問スレだよ。
932名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 13:57:08 ID:???
自慢スレってのがあればいいのにね( ゚,_・・゚)ブブブッ
933名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 14:04:02 ID:???
ほとんどのスレで、いろんなヤツがいろんな自慢をしてるw
934名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 16:14:21 ID:???
どうしたら1000ゲットできますか?
935名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 16:23:57 ID:???
>>934
もう少しの我慢だ!!
936名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 16:44:42 ID:???
リストラされて、転職したら年収が半分になり、ゴルフどころ
じゃなくなりました。どうしたらいいですか?
937名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 16:56:13 ID:zLsyHmcW
100叩くへたれですが

5Wで30Y位に翼君もびっくりのドライブシュートがでます

原因は何ですか?
938名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 16:58:16 ID:K4NfIpZD
>>936
下手ならやめろ。
上手いなら、俺と一緒にレッスンプロ目指そうぜっ!
939名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 17:03:20 ID:td5Oyq23
>>931すみません
>>932自慢だなんてw80でも切ったら自慢でもしますが
なんでどんどんスコアが下がってしまってるのだろうか‥
940名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 17:06:47 ID:3h7aOAYS
>>936 頑張って働いていれば、そのうちにまたゴルフが楽しめるときが来るさ
941936:2009/09/23(水) 17:34:07 ID:???
>>938 >>940

ありがとう。
腐らず頑張るよ。

しかし、本当に物凄い勢いだ!
初めて書き込んだがびっくりした。


942名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 17:49:33 ID:3h7aOAYS
>>937 トップですね。
ボールの上の方に当たっているんです。
フェースが直接当たる場合と手前の地面に当たって上を擦る場合があるので、
どう直せばいいというアドバイスはできませんが、原因はトップ以外ありません。
943名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 17:51:36 ID:???
>>942
は?ダフってヘッドが跳ねて球の上に当たる可能性もあるやん、そのトップ以外にありませんって言い切る理由は?
944942:2009/09/23(水) 18:02:39 ID:3h7aOAYS
>>943 それについても触れているだろ
よく読んでからかいてくださいね。

おまえに友達がいないのは人の話を良く聞かないからだ。
リアルで誰にも相手をされないからって2ちゃんでクダ巻いてんじゃねえ、このチンカスが。
945名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 18:16:38 ID:???
943涙目逃走wwww
946名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 18:20:49 ID:???
942-943は余りにもベタすぎて、自演かなって思っちゃった。

マジだったのねwww
947名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 18:40:12 ID:???
どうでも良いけど

>手前の地面に当たって上を擦る場合

これもトップって言うんだ?初めて知ったよw
948名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 18:44:31 ID:???
うちの仲間内では「ダブりトップ」と言ってる。
949名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 18:46:06 ID:???
ダフりトップだね
950名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 18:56:13 ID:???
>>947
言わない
951名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 19:17:15 ID:???
俗に言う「いっちょかみ」だろ。
952名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 19:39:10 ID:???
俺は だふリとっぷ だな。
953名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 19:51:49 ID:zLsyHmcW
>>937です

ダフってません
ボールの上を打ってしまいます

対策よろです
954名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 20:04:25 ID:???
ならもうちょい下を狙って振ればいいのでは?
955名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 20:31:24 ID:wC63Py0g
右手って本当に使わなくていいのか?
俺のような素人は多分、というか絶対使わない方がいいのは
わかるがずっとこのままのスウィングでもっとうまくなるのかが
わからない。
956名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 20:37:54 ID:???
>>955
普通に使うよ。
右手を使うな教えは右手を使いすぎてる人に対してだよ。
957名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 20:41:01 ID:???
>>953
厳密に当たるタイミングってわかる??
ヘッドが最下点を迎える前にトップしてるなら突っ込みすぎ。
ヘッドが最下点を通り過ぎてトップしてるなら体重が左に乗ってない。

エスパーレスなら明治の大砲ショットでボールに当たる前に体が起き上がってると推測。
958名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 20:42:52 ID:???
>>955
俺の感覚ですが、
左手はたんなるクラブの延長。
右手でそれを振り回す。
だから極端に言うと、右だけで打ってる。
959名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 20:43:30 ID:???
ス、スイオングプレーンって背骨と直交するんか????
960名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 20:47:33 ID:zLsyHmcW
>>957
レストン

多分突っ込み過ぎです

手打ちにしたほうがいいですか?
961名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 20:50:31 ID:???
>>960
手打ちはイカンと思う。
突っ込みすぎだと自己分析できたのならあとはボールの位置でOKだと思う。
ドライブシュートって事はボールには当たっているのだから、1個か2個分も左寄りに置けばしっかり当たると思う。
962名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 20:50:50 ID:???
>>955
左手だけでスイングすれば右手が必要だって事は分かるっしょ
963MAD Golfer ◆YoH2D4zCF94F :2009/09/23(水) 20:58:28 ID:xb5002NK
私の名はMADGolfer…
泥臭いゴルフをするのが信条。。。(詳しくは>>481参照)

>>928
>的を射ている(笑)

まず日本語を勉強しようなw

的を射った様子が
物事を的確に捉えた様だとか思って使ったの…?w

恥ずかしすぎるよ君wwwwwwww
964名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 20:59:22 ID:???
スルーよろしく。
965名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 21:01:21 ID:???
>>960
ボールの赤道より上をウッドの歯でアッパーに打つとそういう弾になる。

対策は、芝を擦るように素振りして同じスイングで打てば良いだけ。
ボールにアドレスすると別人のスイングになるのは欲が出てる時。
966名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 21:04:27 ID:zLsyHmcW
>>961
ありがとです
明日左にずらして練習します


>>964
ついにこのスレにもきたか
967名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 21:06:28 ID:???
まためんどくさいのが湧いてきたなw
968名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 21:11:57 ID:zLsyHmcW
>>965
レストン

確かについ力んでしまいます

明日打ちっ放しで練習します
969MAD Golfer ◆YoH2D4zCF94F :2009/09/23(水) 21:20:02 ID:xb5002NK

私の名はMADGolfer…
泥臭いゴルフをするのが信条。。。(詳しくは>>481参照)

>>966
なにが「ついにこのスレにも来たか」だよ…
間違いを指摘する事は良い事。
教えてやんないと、彼は一生恥を掻く事になる。
人の良心をなんだと思ってるんだ…。

それよりお前って、ゴルフがスゲェ下手糞なんだなwwwwwwwwwwww
970名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 21:22:10 ID:???
スルーよろしく、皆様のスルー力が試されています。
971MAD Golfer ◆YoH2D4zCF94F :2009/09/23(水) 21:25:00 ID:xb5002NK
私の名はMADGolfer…
泥臭いゴルフをするのが信条。。。(詳しくは>>481参照)

>>970
お前一人でスルースルーってバカじゃないの…?
私は何も悪い事はしていない…

みなさん、>>970をスルーよろしくです。。。
972名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 21:30:34 ID:???
>>959
直交はしない。
ナナメ
973名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 21:36:31 ID:???
>>970

難しいことを…。
974名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 21:36:49 ID:???
>>963
【問題】
ア・イのうち、正しいのはどちらでしょう?
ア 今のは、ひじょうに的を得た質問ですね。
イ 今のは、ひじょうに的を射た質問ですね。

【解答と解説】
「的を射る(まとをいる)」には、「うまく目標に当てること」から転じて「うまく要点をつかむ」という意味があり、「的を射た質問」「的を射た批評」などというように使います。

では、「的を得る(まとをえる)」はどうかといいますと、こちらは現在のところ「的を射る」の誤用であるという説が一般的です。

ただ、「的を射る」と同じ意味を持つ言葉に「正鵠(せいこく)を射る」「正鵠を得る」という言葉があります。「正鵠」は弓矢の的のまんなかの黒い丸の意味。「的」とほぼ同じ意味ですよね。

とするならば、「的を得る」でもいいんではないかという気もしますし、むしろ「得る」のほうが正しいという見解もあるようですが、今のところ正しいとされているのは「的を射る」なので、こちらを押さえておきましょう。

ということで、正解はイでした。

【正解】イ
975名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 21:42:35 ID:zLsyHmcW
>>974
気持ちはわかる
イライラして調べたんだよな

でもスルーだよ
976MAD Golfer ◆YoH2D4zCF94F :2009/09/23(水) 22:04:40 ID:xb5002NK
私の名はMADGolfer…
泥臭いゴルフをするのが信条。。。(詳しくは>>481参照)

>>974
こんなに簡単に釣れるもんなんだねw
調べたという事実が、実に滑稽www

>>975
お前はいちいち私に対して
スルースルーと頑張って唱えて面白いか…?
私の事が余程ウザイんだろうなw
それこそが、私にとっては正に本望w
スルースルーと言われれば言われるほど
私は快感を感じ、俄然やる気が湧く…

いい加減あんたの行為が逆効果なのに気付こうなw
お前のせいで、みんなが迷惑するんだゼ…?wwwwwwwww
977名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 22:07:41 ID:???
誰か質問ヨロ
978名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 22:15:30 ID:???
連休中に何ラウンドしましたか?
979MAD Golfer ◆YoH2D4zCF94F :2009/09/23(水) 22:18:19 ID:xb5002NK
私の名はMADGolfer…
泥臭いゴルフをするのが信条。。。(詳しくは>>481参照)

>>978
私は1ラウンドです…。
41−44=85でした。
納得出来ない結果と内容でしたので
もっと精進しなければならないと思いました。。。
980名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 22:18:38 ID:???
そこそこスターゴルフって何時からだっけ?
981名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 22:26:26 ID:???
10時半
982名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 22:27:57 ID:???
>>979
> 私の名はMADGolfer…
> 泥臭いゴルフをするのが信条。。。(詳しくは>>481参照)
983名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 22:28:42 ID:???
わざわざTV待たなくても全部youtubeにあったぞあれw
984名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 22:32:18 ID:???
次スレ

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ105ホール目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1253712646/
985名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 22:32:57 ID:???
放送してないのにようつべにあがってるのはすごい。
986名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 22:35:27 ID:???
もともとBSか何かでやったやつだよ
987名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 23:12:21 ID:???
BSで新シリーズやってなかったっけ・・・
988名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 23:44:46 ID:???
BSのそこそこ2は木曜22:30な
宮崎ちゃんカワユス
989名無野カントリー倶楽部:2009/09/24(木) 00:15:24 ID:???
うまいね〜
入れるのうまいね〜
990名無野カントリー倶楽部:2009/09/24(木) 08:32:50 ID:???
梅てしまおう
991名無野カントリー倶楽部:2009/09/24(木) 09:04:58 ID:???
うまいね〜
埋めるの
うまいね〜
992名無野カントリー倶楽部:2009/09/24(木) 09:37:01 ID:???
目指せ1000突破!
993名無野カントリー倶楽部:2009/09/24(木) 09:44:09 ID:???
1000ならつるやの店長就任決定
994名無野カントリー倶楽部:2009/09/24(木) 09:50:39 ID:???
お手伝い埋め
995名無野カントリー倶楽部:2009/09/24(木) 09:52:16 ID:???
助太刀梅
996名無野カントリー倶楽部:2009/09/24(木) 09:53:23 ID:???
995なら俺、みちがえる程上達!
997名無野カントリー倶楽部:2009/09/24(木) 09:53:46 ID:???
1,000ならプロになれる
998名無野カントリー倶楽部:2009/09/24(木) 09:54:37 ID:???
>>997
残念、永遠に100叩き
999名無野カントリー倶楽部:2009/09/24(木) 09:55:36 ID:???
1000なら俺、タイガーウッズと友達になれる!
1000名無野カントリー倶楽部:2009/09/24(木) 09:56:01 ID:???
1000なら車買い替える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。