【初心者】せめて人並みに7カゴ目【練習】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無野カントリー倶楽部
【初心者】せめて人並みに【練習】
http://same.ula.cc/test/r.so/sports9.2ch.net/golf/1131966620/

【初心者】せめて人並みに2カゴ目【練習】
http://same.ula.cc/test/r.so/sports9.2ch.net/golf/1162712591/

【初心者】せめて人並みに3カゴ目【練習】
http://same.ula.cc/test/r.so/sports11.2ch.net/golf/1166174288/

【初心者】せめて人並みに4カゴ目【練習】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/golf/1184143133/

【初心者】せめて人並みに5カゴ目【練習】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1211968110/

【初心者】せめて人並みに6カゴ目【練習】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1228640379/l50
2名無野カントリー倶楽部:2009/07/18(土) 22:46:44 ID:???
現行初心者関連スレ

●初心者におすすめのドライバー、ウッド6本目●
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1247871494/

初心者にオススメのユーティリティ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1191909913/

□■初心者におすすめのアイアン 11■□
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1245933855/

初心者におすすめのパター
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1233447377/

●超初心者専用雑談スレ 4●
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1235992736/l50

3名無野カントリー倶楽部:2009/07/20(月) 08:45:29 ID:jy2ZiYSV
昨日ついに99だった。
楽しくてたまらないッス。
4名無野カントリー倶楽部:2009/07/20(月) 12:44:39 ID:???
いちおつ
5名無野カントリー倶楽部:2009/07/21(火) 01:57:50 ID:???
始めて4ヶ月でコースデビューして125
その一ヶ月後に115
それから一年間コースに行かずひたすら練習しまくって来月ようやくコースに行きます
頑張って100切ってきます
6名無野カントリー倶楽部:2009/07/22(水) 15:10:21 ID:???
俺、真っ直ぐ飛ぶように頑張るんだ!
7名無野カントリー倶楽部:2009/07/22(水) 15:20:57 ID:???
谷将貴のドリル本読んだら、7Iでの1/4ショットを
200球×2日×3週間=1,200球 やれだって。


ぼくにはムリです・・・
8名無野カントリー倶楽部:2009/07/22(水) 15:24:51 ID:???
田舎だと、一籠(200球)とか1時間(球数無制限)単位だからな。
9名無野カントリー倶楽部:2009/07/22(水) 17:46:46 ID:???
>>7
なにがムリなのか解からん
ポンポン打てば30分ぐらいのもんじゃないの?
10名無野カントリー倶楽部:2009/07/22(水) 23:49:32 ID:???
>>9
もちろん面白くないからムリって言ったんだよ・・・

結構人目も気になるし。
11名無野カントリー倶楽部:2009/07/23(木) 15:22:11 ID:???
>>10
ふり幅の小さいスイングでも芯にあたると結構気持ちいいよ

あと人目にはアプ練してるようにしか見えないし
12名無野カントリー倶楽部:2009/07/23(木) 19:05:30 ID:???
どうも、打ちっぱなし通い四回の初心者です。
始めた頃、みなさん手のどこらへんが痛くなりましたか?
私は右利きで右手の小指が痛いです。握りが下手なのかな?
13名無野カントリー倶楽部:2009/07/23(木) 19:07:41 ID:???
>>12
グリップはインターロック?

自分も始めてすぐはそこらじゅうベロベロに剥けまくったな
正しいグリップと強さがわかればすぐマメもできなくなるから大丈夫
ドライバーで試打とかでもグローブいらず
14名無野カントリー倶楽部:2009/07/23(木) 22:10:38 ID:???
>>12
オラ、ゴルフ始めて4か月。
左手の中指、薬指の第二関節の下ぐらいにマメできた。
15名無野カントリー倶楽部:2009/07/23(木) 23:03:05 ID:???
5日ほど練習場に通い詰めたら、見事に左手小指が完全なバネ指になっちまった。
ほっときゃいつかは治るかなあ〜、やだなあ〜
16名無野カントリー倶楽部:2009/07/23(木) 23:57:23 ID:???
インターロックで始めて、真っ先に右手小指が来たな。

今思うと強く握りすぎ。
17名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 18:02:20 ID:87jLJYTH
(´・ω・`)「右肩が早く開く」ってなんだヨ
18名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 18:48:21 ID:???
バネ指は練習を休まないと治らないよ。無理すると悪化するだけ。
悪化させると手術かステロイド注射しかないが
3ヶ月ぐらい練習休むと治るケースもある。

ちなみに手術よりステロイド注射のほうが数倍痛いらしい。
19名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 18:58:09 ID:???
しかもあまり効果がないらしい
20名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 23:19:53 ID:???
おいおい、ステロイドはほぼ一発だぞ?
ただ、痛いし年齢、体質により大小差はあるが骨密度
の低下が起こる可能性を含む。糖尿病患者は禁忌だったかな?

スレチスマソ。医療従事者より。

まっ、安静にせいっつーこった。
2115:2009/07/25(土) 02:33:40 ID:???
>>18
>>19
>>20
まともなレス、どうもです。業務上必要になり、嫌々始めた上に促成栽培で
急ごうとしたら罰が当たった感じです。
とにかく休んだ方が良さそうだけど、上記の事情につき悩みます。
22名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 10:28:44 ID:???
>>17
谷将貴のDVD付きの買ってみなよ
実際にどんな動きなのかを実践して見せてるし
正しい動作も見せてる
23名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 13:45:32 ID:???
俺も左手小指がなったなぁwww関節にテーピングして
曲げないようにしといたら治ったわ
もちろん練習は休んだよ
24名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 18:44:11 ID:???
練習場で大声出して喋っててやかましい不良外人がいたので
「ファッキンジャップ!」
と叫んでビンタしてやった。
そいつ等「え?」って表情で呆然としてたな。
25名無野カントリー倶楽部:2009/07/26(日) 12:29:47 ID:???
>>24
君の国籍は韓国?中国?
26名無野カントリー倶楽部:2009/07/26(日) 14:00:18 ID:U+Jm5lwN
>>24 なんかのネタ?
27名無野カントリー倶楽部:2009/07/26(日) 14:03:38 ID:???
>>25
多国籍です。
28名無野カントリー倶楽部:2009/07/26(日) 14:04:23 ID:???
>>24
そりゃ唖然とするな
29名無野カントリー倶楽部:2009/07/26(日) 21:48:25 ID:???
>>24
風俗嬢にビンタしたコピペに似たものを感じたw
30名無野カントリー倶楽部:2009/07/27(月) 10:49:21 ID:???
>>22

(´・ω・`)買ってみます
31名無野カントリー倶楽部:2009/07/28(火) 14:14:05 ID:H/nXvK0W
初心者にFLEX-Sのドライバーは早いですか?
親父の借りてるんですが右に曲がりまくりです。
32名無野カントリー倶楽部:2009/07/28(火) 14:25:59 ID:???
シャフトの固さはヘッドスピードによります
初心者かどうかは関係ありません
33名無野カントリー倶楽部:2009/07/28(火) 15:27:19 ID:???
そうなんですか。丁寧にありがとうございます。
ドライバーについた球の後を見るとセンターに当たってる
んですがグワアァァと右曲がりになるんですorz
修業します(´・ω・`)
34名無野カントリー倶楽部:2009/07/28(火) 17:56:25 ID:???
>>33
それってまっすぐ振ってるのに、ヘッドは右向いてる典型?

柔いシャフトを使い切るのは結構技術がいります。
35名無野カントリー倶楽部:2009/07/28(火) 18:18:25 ID:???
>>34

すみません、改善するための練習方法などを教えてください。
打ちっぱなしで150球打ってきたんですが、ドライバー
はどうしても曲がってしまいます。
打ちっぱなしの真ん中のレーンで打って右のネットに
突き刺さります(´・ω・`)ショボーン


アイアンは時々ダフりますがほぼ狙った所に真っ直ぐ
飛ばせるようになりました。
36名無野カントリー倶楽部:2009/07/28(火) 19:27:59 ID:???
>>31
体力があればいいけど、早い場合も多いよ。
一般的にフレックスの硬いシャフトを装着したモデルは重く作ってある。
合わないとタイミングが掴みにくく、振りにくく感じることも多い。
37名無野カントリー倶楽部:2009/07/28(火) 21:31:08 ID:???
>>35
ドライバースレ誘導が本筋なんだろうけど、あっちは捻転君が嵐だから。

要はボールに当たる時にヘッドが開いているのが問題。
・バックスイングで開きすぎ、大回り → バックスイングをコンパクトに。腕は9時までなど。
・ヘッドが閉じるのを待つ → 心持ち体の前でヘッドを待つ → 速く振るよりリズム重視。
×左へ引っ張る → 左に出しても右へ大回りです。

どこのレッスン本でも書いてあるし、基本中の基本ですみません。

>アイアンは時々ダフりますがほぼ狙った所に真っ直ぐ..
コースでやると結構ばらつきます。
コースでは8割で打って致命的なミスを出さないのが第一です。
38名無野カントリー倶楽部:2009/07/28(火) 21:36:46 ID:???
>>37
捻転ストーカーって、やっぱり初心者だったんですね。
それっぽいとは思っていたけど、笑ってしまいました。
39名無野カントリー倶楽部:2009/07/28(火) 22:04:31 ID:???
>>35
その状況をスライスって言うんだよ
初心者 スライス
で検索したらわかると思うけど
文字で対策聞いてもなかなかすぐには治らないよ
でも、ちゃんとレッスン受けたり、先輩の話を聞いたり・・・



なんだかんだで1万発も打つころには不思議と許せるレベルには治ってるもんだよ
40名無野カントリー倶楽部:2009/07/28(火) 23:23:03 ID:???
>35です。
みんなありがと。
今週末も打ちっぱなしに行って練習します。
レッスンを受けるのも考えてみます。
41名無野カントリー倶楽部:2009/07/29(水) 20:20:25 ID:???
>>31
>>35両足揃えてドライバー打ってみてよ?
力まず肩を回して打てば180ydくらい飛びます。
その時に変な位置にクラブを上げるとちょっと飛びません。
42名無野カントリー倶楽部:2009/07/29(水) 21:50:49 ID:???
手で振りに行ってた頃はそんな弾道ばっかりだったな
スライスもスライス
隣のホールのフェアウェイど真ん中とか

最近は切り返しから下半身を先行させることを意識するようにしたらそればっかり
ってのはなくなった
あとは左手首が甲側に折れないようにとかか


逆に引っかける率が上がって左右どっちにも散らばる可能性が上がったわけだが……
43名無野カントリー倶楽部:2009/07/29(水) 22:24:18 ID:lopD8C6a
今度私のコースデビューがあのフェニックスCCな訳だが。七番アイアンで120Yしか飛ばんorz
44名無野カントリー倶楽部:2009/07/29(水) 23:25:26 ID:+akiYzIY
グリップを強く握りすぎているのか、薬指と小指が痛くてたまらず・・
マメができるのは仕方ないかなーと思っているんですが。
みなさんはゴルフを始めて痛くなったところはありませんか?
45名無野カントリー倶楽部:2009/07/29(水) 23:46:23 ID:VTNAMcVZ
左肩甲骨付近の筋と左肘を傷めたことがある

ちなみに左肘は完全にクセになってる
ゴルフ肘っていうのかな?
46名無野カントリー倶楽部:2009/07/30(木) 02:29:07 ID:MtIgx6pv
>>44自分も強く握りすぎて小指痛いですwww
あと最近はならないけど、ダフり+トップで指に負荷がかかって指の関節が痛い時ありました。
47名無野カントリー倶楽部:2009/07/30(木) 09:12:55 ID:???
週に500発くらい練習+本番してるんだけど指の関節が痛くなってきた

右人中薬 左中薬

昨日は時間かけていつ強く握ってるのかチェックしたけどわからん
左は小薬中 右は親指と人差し指でつまむ感じで普通に振れるから
気にするとダメ握りにならないみたいだ・・・

でも今朝すでに痛い orz
48名無野カントリー倶楽部:2009/07/30(木) 12:49:11 ID:???
週に500球しか打たないで痛くなるのはおかしいね。
逆にもっと週に(2000)打って鍛えてみたら?
AWだけで1日500とか。痛いなら正確なミートでアプローチ練習とか。
俺は右肘が痛くて振れない時期があったけど、ダメ元で1日500球、週に3日くらいの練習から始めたら痛みは消えたよ。
49名無野カントリー倶楽部:2009/07/30(木) 13:15:13 ID:???
>>48
週に2回で1000くらい打ってたのをペースダウンしてきても指だけ治らないんだ・・・
50名無野カントリー倶楽部:2009/07/30(木) 13:29:52 ID:???
>>49グローブゆるくない?
俺は22cmのを無理やりねじ込んではめてる。
その方がぴったり手になじむから指の痛みとも関係あるんじゃないかな。
51名無野カントリー倶楽部:2009/07/30(木) 15:01:48 ID:???
>>50
いや、手は24でギリギリだけど

バネ指、腰痛や肘は割とよく耳にするんだけど指関節痛はあんまりネットでもヒットしないからちょっと心配になって

アイシングで一日瞞すことはできることがわかったし、だましだまし様子を見るわ
52名無野カントリー倶楽部:2009/07/30(木) 20:36:10 ID:???
>>51
指関節痛かどうかわかりませんが、僕も指が痛くなります。
始まりはシャフトの重いアイアンに変えてからです。
もう3ヶ月になりますが、痛みはだいぶ減りました。
痛みの解消法は指のストレッチをするだけで良くなります。

重さになれば解消されると考えています。
53名無野カントリー倶楽部:2009/07/30(木) 22:01:14 ID:???
>>52
なるほど
ストレッチやってみるわ サンクス
54名無野カントリー倶楽部:2009/07/30(木) 23:48:31 ID:0nvVWiiM
44です。
グリップを太いものに変えてみようかと検討中です
手の大きさやグローブも関係あるかもしれないですよね
55名無野カントリー倶楽部:2009/07/31(金) 00:52:11 ID:???
>>15
俺も始めたばかりの頃バネ指になってゴルフ止めようかと思ってた時期あったよ。
左手の握り方を変えたらならなくなってスコアもとたんに良くなったよ。
具体的には左手の生命線に沿って小指と薬指だけで握るようにしてたのを指四本の根元で握るようにしたら良くなったよ。
もし既に上記の握り方だったらその逆にしてみるとか、その中間にしてみるとかいろいろ試してみて。
(江連氏によるとどの握り方でも最終的に自分にあっていれば上記のどの握り方でも正解らしいので。)
56名無野カントリー倶楽部:2009/07/31(金) 03:30:06 ID:???
>>51
オレも最近は左右の指の関節が痛むようになった。
振り回したときに重たく感じるクラブを練習しだしてから痛むようになったよ。
クラブの重さが指に負担かけてるのか、重たいからグリップに
力が入ってしまうのか分からないけど、過去にバネ指やってるから
グリップ力には気をつけているんだけどなぁ…
57名無野カントリー倶楽部:2009/07/31(金) 08:16:50 ID:???
>>54
グリップは確かにもう少し太くていいかなって思う そろそろ交換時だし検討してみます
>>55
握り方って言われて気がついたけど、確かに指先に引っかけて負担のかかる握り方です
もう少し握りこんでもいいのかな・・・ 試してみます
>>56
バネ指はゆっくり動かせばちょっとなってるなってくらい軽いけど慢性的
クラブは変わってないけどそういえば最近やたら距離が出だした
体が慣れてくれればいいんだけど

結構指に痛み感じる人がいてそれぞれ対処法を自分で見つけてるんだね
参考になりました
ありがとう
58名無野カントリー倶楽部:2009/07/31(金) 08:36:58 ID:???
関節の痛みもバネ指だよ。
完治するまで練習量を減らしなさい。

グリッププレッシャーも減らさないと。
タオルをグリップに巻いたり、軍手で練習するといいらしいよ。
慢性化すると大変。
59名無野カントリー倶楽部:2009/07/31(金) 08:42:15 ID:???
>>58
これ以上悪化するようなら一時練習休止も考えます
60名無野カントリー倶楽部:2009/07/31(金) 11:03:40 ID:???
バネ指は悪化したら手術かステロイド注射しか治療方法がない。
また、ステロイド注射のほうが手術より数倍痛いらしい。
ちなみに友人がステロイド注射で治ったけど、あまりの激痛で
注射時に奥歯が欠けたと言ってた。
61名無野カントリー倶楽部:2009/07/31(金) 11:04:55 ID:???
ロッククライマーってバネ指にならないのか気になるんだけど
ゴルフでも握力鍛えれば平気なのかな?
62名無野カントリー倶楽部:2009/07/31(金) 13:44:40 ID:???
ロッククライマーが心配すべきはそこじゃないだろう
63名無野カントリー倶楽部:2009/07/31(金) 15:18:09 ID:???
>>60
痛そう・・・・・・。
64名無野カントリー倶楽部:2009/07/31(金) 18:42:25 ID:???
白髪になってこそはじめて激痛
65名無野カントリー倶楽部:2009/07/31(金) 22:49:26 ID:???
部屋で出来るアイアンの練習ってなんかオススメない?
66名無野カントリー倶楽部:2009/08/01(土) 00:30:54 ID:???
団扇の羽を掌で支えつつ振る

暑くなったらすぐに使えてグッド
67名無野カントリー倶楽部:2009/08/01(土) 00:34:14 ID:???
抱いて寝る
68名無野カントリー倶楽部:2009/08/01(土) 01:30:17 ID:???
>>65
練習用の短いアイアン
69名無野カントリー倶楽部:2009/08/01(土) 02:17:35 ID:g7hnIW4R
ゴルフを始めて2ヶ月、昨日の練習のドライバーで太ももに自打球(><)
開始した当初は飛距離もまずまずだったんですが
このところまったく当たらないようになってしまい
ボールをよく見て力まずに当てようとしても
なぜかうまく飛ばなくなってしまいました。
メンタルな部分もあるのかもしれませんが
右手がうまく使えていないのと緊張感が足りないのかもしれません。
ゴルフは好きなのにヘタな自分があまりにも情けなくて・・
愚痴らせてもらいました、すいません(;;)
70名無野カントリー倶楽部:2009/08/01(土) 05:00:13 ID:???
ボールに当てようと「どこ」でしてるのでしょうか?
おそらく手。
「胸」「顔」で当てようとしてみてくだ あ 誰か来た。
71名無野カントリー倶楽部:2009/08/01(土) 08:02:18 ID:???
>>69
素振りならヘッド軌道はボール1個分くらいしかバラつかないはずだ。
ドラはその程度ならちゃんとフェイスに当たって前には飛ぶ。

ボールにアドレスしてからも、ある程度は素振りの通りに振れるように練習しれ。
72名無野カントリー倶楽部:2009/08/01(土) 08:41:59 ID:???
今日はどんな練習してくるかな
73名無野カントリー倶楽部:2009/08/01(土) 11:11:54 ID:???
ゴルフ始めて一ヶ月、今まで打った球数350球。
男、身長178センチ、体重65キロ。

8番アイアンで改心の一撃が出て110〜120Yくらい。

飛距離としては妥当な距離ですか?
74名無野カントリー倶楽部:2009/08/01(土) 11:59:57 ID:???
>>73
初めて一ヶ月ならまあそんなもんちゃう?
でもその体格なら練習すればもっと飛ぶようになるよ
75名無野カントリー倶楽部:2009/08/01(土) 12:56:32 ID:???
>74

ありがと。俺くらいの体格だとどのくらいまで飛距離は
伸びるのかな?目標が欲しい。
76名無野カントリー倶楽部:2009/08/01(土) 13:06:13 ID:???
アイアンのスペック(ロフト、シャフト長さ、etc.)にもよるけど3/4スイングで
140ヤードぐらいは出せるんじゃない
背もあるし

まだ始めたばっかりみたいだからとりあえずは芯を捉える気持ちよさから
味わってくださいな
飛距離、方向性はちゃんと練習してればついてくるから
77名無野カントリー倶楽部:2009/08/01(土) 13:09:31 ID:???
>>75
あんまりアイアンの飛距離って関係ないんだけどね
最近のクラブはロフトが立ってたりするからさ
一応の目標とするなら140〜150位かな?
俺もあなたと同じくらいの身長でアイアンはかなり古い(13年前位)の使ってて大体140位飛んでるよ
手打ちが直ればすぐ飛距離は伸びると思うよ
78名無野カントリー倶楽部:2009/08/01(土) 15:55:13 ID:???
9Iで110〜120ヤードくらいの飛距離です。飛ばないねってのは置いといて、
PWでフルスイングで70〜80ヤード位しか飛ばなくなってしまいました。
玉の下をフェースがくぐってパコッと空高く舞い上がる感じです。
AW・SWも同じ感じです。
9Iより長い番手はちゃんと打てればだいたい10ヤード刻みで伸びていきます。
シャンクと格闘しながら試行錯誤し、9I〜5Iまでまあまあ当たるようになってきたら、
PWがこんな感じになってしまいました。
こうなる前はPWでも100ヤードくらい飛んでたのですが。。
アドバイスください。
79名無野カントリー倶楽部:2009/08/01(土) 17:17:01 ID:???
アドバイス出来る程巧くないけど…
いわゆる掬い打ちだよね?
アドレスした時の球の位置はどうなってる?
真ん中に近ければ球の位置を右足側に近付けてみるとか…
球の位置が問題無ければ意識をアッパーではなくクラブを球に少し叩きつけるイメージで振るとかかな…
うまい人にアドバイスもらった方がいいかもめ
80名無野カントリー倶楽部:2009/08/01(土) 21:28:50 ID:???
>>78
PWで30ヤードぐらいを打ってみたらどうなる?50ヤードでもいいけど。
100球か200球ぐらい打ってたら直ると思うけど。

ていうか便利じゃない?それぐらいの飛距離が決まって飛ばせるなら。
9番で力抜いたら90から100ぐらいのところはカバーできるでしょ。
81名無野カントリー倶楽部:2009/08/02(日) 00:22:42 ID:???
>>78
普通に考えたら全番手寝せて打ってるのだろうね。
82名無野カントリー倶楽部:2009/08/02(日) 10:35:39 ID:???
>>78
ハンドレイトになってるからハンドファーストでインパクトするように心掛けてね
83名無野カントリー倶楽部:2009/08/02(日) 18:26:47 ID:???
(´・ω・`)谷のDVD見て練習逝ってきたけど全然ダメだった
84名無野カントリー倶楽部:2009/08/02(日) 18:35:12 ID:???
>>83
どのDVD?
85名無野カントリー倶楽部:2009/08/02(日) 18:39:37 ID:???
>>73
俺と似た体格だな
8Iで160はいけるはず
比較した俺自身が体力一般以下かもってのを込みでだが

86名無野カントリー倶楽部:2009/08/02(日) 20:41:01 ID:???
>>85
参考までにあなたの8Iの形状とロフトを教えて下さい。
87名無野カントリー倶楽部:2009/08/03(月) 06:32:09 ID:???
>>84

(´・ω・`)谷将貴のDVDで完全基礎がためゴルフスイング\880
88名無野カントリー倶楽部:2009/08/04(火) 18:13:55 ID:???
ドラ真っすぐ飛ばしてぇなぁ。
89名無野カントリー倶楽部:2009/08/05(水) 04:23:12 ID:???
結論センスがないと独学では無理だわ........orz
90名無野カントリー倶楽部:2009/08/05(水) 06:03:08 ID:???
センスに頼るよりまともなレッスンだな。
91名無野カントリー倶楽部:2009/08/05(水) 11:50:29 ID:???
鉄は完全独学(つっても、本読みながら)。まぁ、それなり。
ドラはダメだ。ドスライスが治る気配ナシ。今週打ちっぱなし
行っていろいろ試してダメならレッスン受ける。
92名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 01:40:05 ID:???
緩めのスイングでちゃんと芯食ったとはいえないけど当るようになってきた
打ちっぱなしで7Iの練習しかしてないけど楽しくなってきたなぁ
93名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 12:33:34 ID:???
今日練習に逝く前にデュバルのスイングを見てちょっと試してみたんだけど
腰から下を先行させる振り遅れみたいな感覚のスイングっていいんだろうか

ドラのHSは下がったけどミート率がよくなったのか4I以下はほぼ変わらずで
球の落下地点が少しはまとまってきた(気がする)

右肘をキッチリ伸ばさないとトップするけど左肘が引けるのは防げそうな印象
94名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:44:32 ID:???
みんなアイアンとドライバー半々くらいで打ちっぱなしは
何球ぐらい打てる?いまんとこ1.5時間で200球は打ったことない。
150ぐらいから握力なくなってきて。200でダウン。
今度500に挑戦してみる。どこまでが正確に打てるラインなのかなぁ。
95名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 22:10:09 ID:???
>>94
つい先日400球ほどいろいろ試しながら打ってたけど300球を越えたあたりから
暑いのもあったけどちょっとしんどかったな
そこからはほぼハーフスイングでスイング改造メインだったけど

球数より2時間ぐらい集中するのが一番あとを引かない練習だと思って
いつもはそうしてるんだけどね
96名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 01:24:36 ID:???
週2回毎回400打ってたけど指が痛くなっていま静養中

最初は50球で帰りたくなってたなぁ

いまはおもしろくて時間がたつのが早い
97名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 11:52:45 ID:???
>>94です。
みんな400とかすごいですね。まだいろんなとこに
余計な力が入ってるから無駄に体力消耗して200弱で
インパクトに押し負けるんですかね。
もっと全身の力みを無くせるように精進します。


なにせ来月頭に初ラウンドがありますので。
98名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 11:55:07 ID:???
>>97
フルショットはドライバーだけでいい 球数は1割
3/4ショットでアイアン 球数は5割
残りはアプローチ

上の時間の半分ぐらいをパッティング

とくにパッティングは平らなところでいいからたくさん転がしておけ
99名無野カントリー倶楽部:2009/08/13(木) 20:41:44 ID:???
ほしゅ
100名無野カントリー倶楽部:2009/08/13(木) 23:19:18 ID:???
俺の最高スコア100
101名無野カントリー倶楽部:2009/08/14(金) 23:45:51 ID:???
↑練習しろ
102名無野カントリー倶楽部:2009/08/15(土) 05:45:45 ID:wLIeG3j2
グリップの仕方に関する質問です。

親指はシャフトの真上に置いた方がいいのでしょうか。
それとも、左手は右から、右手は左から挟む感じの方がいいのでしょうか。

前者はフェース面を感じやすく、後者はしっかりグリップできる感じがします。
103名無野カントリー倶楽部:2009/08/15(土) 06:55:25 ID:???
>>102
どっちの親指よ?
左手の親指なら、標準的な教えは真上より少し右。最近の流行ならさらに右寄りだな。
それと角度は別にして、グリップの指先を解くと、左手と右手の平が合わさって合掌できる状態が正しい。
104名無野カントリー倶楽部:2009/08/15(土) 07:40:02 ID:???
>>103
回答ありがとうございます。
右手左手の両方についてアドバイスをお願いします。

あと、合掌の部分がわからなかったので、もう少し詳しく教えていただけると幸いです。
105名無野カントリー倶楽部:2009/08/15(土) 09:01:12 ID:???
>>104
合掌について。
グリップは人によって少しずつ違うものだけど、あくまで基本は、両手の平を合わせた状態から握る。
今の主流はストロンググリップだけど、これは左手首を少し右に回した状態で握ることになる。
それにあわせて右手首も同じだけ右に回した状態にするということ。
指先を解くとちゃんと手の平同士が平行にあわせられる状態で握る。

ストロンググリップの場合、左手は小指の付け根から、人差し指の第一関節にグリップを合わせて握る。
グリップにバックラインがあれば、それをあてがうようにして握ればいい。
そうすると自然に左手親指はグリップ上部センターよりも右寄りに位置する。
それにあわせる右手は少し下から支えるようにあてがうことになる。
106名無野カントリー倶楽部:2009/08/15(土) 09:06:56 ID:???
>>102
親指は真上は駄目ですね。
左の親指が真上にくると手首が固くなって、インパクト付近でのヘッドの走りが阻害されるし
右の親指が真上にくるとトップでヘッドが自然な動きをしにくくなる。

ある有名な人は親指をスイングクラッシャーと呼んだとか。
親指にはなるべく仕事をさせないのがいいらしいよ。
107名無野カントリー倶楽部:2009/08/15(土) 09:08:30 ID:???
>>105
写真で見たことがあったり実際に体験してる人にはわかるだろうけど
文字だけで伝えるのは非常に難しいうえにミスリードを起こす可能性が
高そうだな

というわけで500円ぐらいの安いムックでもいいから買いなさい
内藤とか谷とかの
108名無野カントリー倶楽部:2009/08/15(土) 11:46:56 ID:???
>>105
合掌さんを思い出しちまったじゃないか!
109105:2009/08/15(土) 13:52:37 ID:???
>>104
さっき本屋行ったら、今出てるゴルフメカニックに谷将樹がグリップについて書いてますよ。
それ読むと良いよ。
110名無野カントリー倶楽部:2009/08/15(土) 19:17:51 ID:wLIeG3j2
質問です。
テイクバックして、右足にマックス体重をのせてる時間は何秒くらいですか?
我慢仕切れなくて、下半身が先行してしまい、さっさと左足に体重移動してしまい、結果振り遅れてしまいます。
上半身のトップが出来上がるまで、もっと右足にためてなきゃダメですよね。
111名無野カントリー倶楽部:2009/08/15(土) 19:31:04 ID:???
>>110
何言ってるんですか。
さっさと左足に体重移動できない人が殆どなのに。
おそらく、あなたの本来のスイングリズムと実際のテンポが
合っていない事がミスの大きな原因だと思います。
色々なテンポを試してみたら良いと思いますよ。
112名無野カントリー倶楽部:2009/08/15(土) 19:38:55 ID:???
>>111
回答ありがとうございます。
下半身の動きはこのままにし、それに合うように上半身を動かせばいいのでしょうか?
113名無野カントリー倶楽部:2009/08/15(土) 19:39:36 ID:???
>>110
多分、体重移動がどうこうとか言う以前の問題だろ
谷のDVD付きのでも読んで基本から勉強し直せよ
114名無野カントリー倶楽部:2009/08/15(土) 20:18:44 ID:???
>>110
振り遅れにもいろんな原因がある
・インパクトの時点で上半身が開いてる
・上半身の回転と腕の動きがズレてる(オーバースイングなど)
・クラブの軌道がおかしい
115名無野カントリー倶楽部:2009/08/15(土) 21:41:36 ID:???
>>110
右に体重移動なんかしなくていい
頭は固定していても右に上げた腕の分は掛かってくるんだからそれで十分
116名無野カントリー倶楽部:2009/08/17(月) 07:17:40 ID:???
まぁこれまでさんざん体重移動体重移動言われたら、体重移動意識しちゃうわな。
急に雑誌も体重移動意識しすぎちゃダメダメ論を展開し始めた。
117名無野カントリー倶楽部:2009/08/18(火) 12:18:18 ID:???
ちょっと体に疲労が残った状態で練習に行ったが飛ばない飛ばない
しょうがないからハーフスイングメインで150球ほど打って帰ってきた

6Iより長いのが全滅
体力つけないとなぁ
118名無野カントリー倶楽部:2009/08/19(水) 16:40:03 ID:???
保守
119名無野カントリー倶楽部:2009/08/20(木) 04:18:54 ID:???
>>116
意識しすぎて左につんのめってるヤツが山ほどいるからな。
コースは平らじゃないのに。

>>117
飛ばなくても良いから軽く打っておいた方が良いよ。
短いのオンリーだとリズムが変わる。本当に打てなくなる。
120名無野カントリー倶楽部:2009/08/22(土) 10:50:15 ID:???
121名無野カントリー倶楽部:2009/08/24(月) 14:18:07 ID:???
122名無野カントリー倶楽部:2009/08/24(月) 19:59:52 ID:???
123名無野カントリー倶楽部:2009/08/25(火) 00:04:32 ID:???
124名無野カントリー倶楽部:2009/08/26(水) 17:49:51 ID:???
125名無野カントリー倶楽部:2009/08/26(水) 17:50:31 ID:???
126名無野カントリー倶楽部:2009/08/28(金) 16:19:58 ID:???
マクロインポwww

過疎age
127名無野カントリー倶楽部:2009/08/28(金) 17:57:35 ID:WyV7oSZI
初心者におすすめの1冊挙げるなら何?
500〜1000円くらいのいっぱいありすぎてわからん。
128名無野カントリー倶楽部:2009/08/28(金) 18:32:36 ID:9Jc/6qIP
俺は連続写真が多いヤツとかイラストが多いヤツしか持ってないや
129名無野カントリー倶楽部:2009/08/28(金) 18:43:03 ID:???
>>127アクションカメラがオヌヌメ
130名無野カントリー倶楽部:2009/08/28(金) 19:05:50 ID:ooMZoZGX
初心者にはどれも一緒
131名無野カントリー倶楽部:2009/08/28(金) 20:24:19 ID:ODXa7mrx
>>127
ダンドー読め
132名無野カントリー倶楽部:2009/08/28(金) 20:42:24 ID:7IMU3dAX
133名無野カントリー倶楽部:2009/08/29(土) 08:38:09 ID:???
>>127
白バックで内藤がフォロースイング中の写真が表紙のやつ。
134名無野カントリー倶楽部:2009/08/29(土) 10:14:11 ID:???
>>127
谷将貴のDVDで実戦マスター ゴルフスイング
135名無野カントリー倶楽部:2009/08/30(日) 23:07:25 ID:hc2KFxVN
ゴルフ歴3ヶ月
ベストスコア 140
練習は週1〜2回, 200〜300球

ちゃんと飛ぶ 20%
ダフル 20%
トップ 20%
右に飛んでいく 20%
左に飛んでいく 20%

アイアン、ドライバーともに上記のような感じです。

レッスン書などを参考に、いろいろ意識しながら練習しているのですが
上達できなくています。
おすすめの練習法などありますでしょうか?
136名無野カントリー倶楽部:2009/08/31(月) 00:47:17 ID:???
>>135
SW、PW、7鉄だけ持っていく。
137名無野カントリー倶楽部:2009/08/31(月) 00:47:46 ID:???
レッスン行ってスイング見て貰え
138名無野カントリー倶楽部:2009/08/31(月) 08:07:02 ID:???
>>135
どうせ、おすすめの練習方法など聞いても、
練習場でちょっとやってみて、またすぐフルショットで打って、
くそっ、とか、ちっ!、とか、あぁ〜などと呻くだけだろ。

体をスイングの動きに慣れさせる事。違和感無く勝手に体がその動きにのってくれるようになる事が大事。

練習場でフルスイングをするのを1ヶ月我慢し、
レッスン書などに書かれているハーフスイングや、アプローチショットの練習をひたすらやる。
フルスイングの要所要所の解説を意識しただけじゃ無理。
139名無野カントリー倶楽部:2009/08/31(月) 14:49:25 ID:???
30歳、男。始めて2ヶ月。
オッサンスポーツと決めつけ、つまらないと思っていた。
40歳からのスポーツだと思っていた。





こりゃオモシレェ!!!
もっと早く始めりゃ良かった。
マジで完全にはまったよ!
140名無野カントリー倶楽部:2009/09/01(火) 11:45:24 ID:???
2カゴ位で行ける時に練習場へ行く
できれば毎日。これが上達の近道。
俺が初めた頃はそのように教わった
141名無野カントリー倶楽部:2009/09/01(火) 22:35:26 ID:???
10球打って7・8球まともにあたるようになるまでは
コースになんかもう出ないと決めた今年の夏でした・・
142名無野カントリー倶楽部:2009/09/01(火) 23:46:29 ID:???
>>141
スコアいくつ?
自分も来週初コース
しかも1度行った打ちっぱなしはひどい有様
200で回れるかすら疑問だ
143名無野カントリー倶楽部:2009/09/02(水) 00:07:56 ID:???
10回以上練習場で練習したのに初ラウンドで190以上たた
きました。さらに二回目か三回目のラウンドでは200以上
たたきました。こんな俺でも今では120切ってます。
144名無野カントリー倶楽部:2009/09/02(水) 00:46:20 ID:LNu7rphF
200って・・・
数えるの大変だね

145名無野カントリー倶楽部:2009/09/02(水) 00:49:15 ID:LNu7rphF
今日、練習してたら
ドラのシャフトが折れました
146名無野カントリー倶楽部:2009/09/02(水) 02:19:59 ID:???
130以上叩くレベルでコースに出るなんて非常識だと思うのだが
200叩く奴がコースを徘徊するなんて言語道断。
147名無野カントリー倶楽部:2009/09/02(水) 08:14:04 ID:???
ミドルホールで24まで数えたら誉められた

前の組がつかえていたから合計3組で数えてくれてた
なぜギブアップさせないのか?22のはずだ!24までちゃんと数えようとするのは偉い!
で外野が言い合いしてた・・・
148名無野カントリー倶楽部:2009/09/02(水) 14:01:14 ID:???
>144
もちろんスコアは正の字で記入する
149名無野カントリー倶楽部:2009/09/02(水) 14:12:03 ID:???
>>143
いずれ、90台、80台で、回れるようになるだろう。
その後ゴルフやり初めた人にいいスコアーで回れず落ち込んで
いたら、励ましてあげてほしい。
150名無野カントリー倶楽部:2009/09/02(水) 14:37:17 ID:???
>>143
それで120切ったのは何回目ぐらいですか?
151名無野カントリー倶楽部:2009/09/02(水) 21:40:20 ID:???
練習場とコースの違いを知る必要があるよね
斜面とか深いラフとか、生の芝生って思うように飛ばない(;;)
普段平らなところで打っているだけじゃわからないね・・
152名無野カントリー倶楽部:2009/09/02(水) 22:27:20 ID:???
>149
早くそうしてあげられるようになりたいものです。
今は人を励ましたりできる立場じゃないですから。
>150
10回目で切れました。
191,140,205,169,152,139,149,131,131,117,116
4年弱でこれだけなんですが、今年は頑張って5ラウンド
行ってます。やっぱり間隔あけるとダメですね。
153名無野カントリー倶楽部:2009/09/02(水) 23:03:20 ID:3WAKAqNe
205・・・・
154名無野カントリー倶楽部:2009/09/02(水) 23:31:32 ID:???
>>152
>191,140,205,169,152,139,149,

普通ここで辞める思うんだけど、凄いな。
素直に応援したくなる。がんばれ ^^
155名無野カントリー倶楽部:2009/09/03(木) 00:42:26 ID:???
>154
短期間でこのスコア推移だと折れてたかもね。最初の頃は体を悪く
したりでブランクが長かったから、気持ちを切り替えられたんだと
思う。後は単純にゴルフが好きだったんだろうな。付き合いで仕方
なくやってたわけじゃなく、練習もラウンドも楽しかった。ラウン
ドには行きたいけど下手だと迷惑かけるから練習も頑張ると...
156名無野カントリー倶楽部:2009/09/03(木) 11:02:49 ID:???
うん
157名無野カントリー倶楽部:2009/09/03(木) 14:30:07 ID:???
そんなスコアじゃコース出たらダメだろ?
少なくともショートコースや早朝ゴルフで
人のいないときにプレーしないと、、、
158名無野カントリー倶楽部:2009/09/03(木) 15:02:39 ID:aCwDsIR/
>>147
最高21までは数えたことあるが24はすごいなw
ティショットでOB3連発+2ndでOBして心が折れたロングホール。

ちなみにその日のスコアは110くらいだったと思う。
159名無野カントリー倶楽部:2009/09/03(木) 18:07:18 ID:???
各ホールでparの3倍に達したらギブアップするのがマナーってもんだよ
160名無野カントリー倶楽部:2009/09/03(木) 21:09:14 ID:???
ゴルフ大好き。何よりも楽しい。これだね^^
161名無野カントリー倶楽部:2009/09/03(木) 22:51:51 ID:???
うんうん
162名無野カントリー倶楽部:2009/09/03(木) 23:52:38 ID:WzPi1j9I
一年やってるけど、全然上手くならねぇ!
本当に一年でシングルになれるのかよ!
163名無野カントリー倶楽部:2009/09/04(金) 10:23:54 ID:???
>>162 
普通は10年だろうな。早くて5年。それ以下は部活なみに毎日数時間やらないと。
164名無野カントリー倶楽部:2009/09/04(金) 11:54:02 ID:???
>>162
ちゃんとしたコーチ・インストラクターについてもらってきちんと練習すれば
なれると思った。
俺も2年経ってようやくレッスン記事や本に書いてあることが分かってきた
程度なんだけど、地道なつまんない練習がいかに大切かがわかったよ。
うまくなるための一番の問題は、どうやって自分に合ったいいコーチ・
インストラクターと巡り合うかだな。
165名無野カントリー倶楽部:2009/09/04(金) 11:56:20 ID:???
早くシングルになる人は週2練習でも2年〜3年くらいでシングルになっちゃうよ。
166名無野カントリー倶楽部:2009/09/04(金) 12:01:54 ID:???
休日にしかゴルフ行かれない人は
何年か掛かるね。平日に何回か行かれる人の方が
早いだろうね。
167名無野カントリー倶楽部:2009/09/04(金) 16:26:54 ID:???
>>164
よければつまんない練習教えてください
室内なんかで出来そうなのを
168名無野カントリー倶楽部:2009/09/04(金) 17:18:37 ID:???
>>167
室内の練習方法 その一 

自分のでグリップ(握り方)の練習
※これは長い人限定なので、短い人は身近な物で代用して下さい。
169名無野カントリー倶楽部:2009/09/04(金) 17:25:27 ID:???
確かにつまらんすね
どのような効果が?
170名無野カントリー倶楽部:2009/09/04(金) 18:28:06 ID:???
結構握り替えたりして変わってるよ。

そういや一年後に70台になってたお化けがいたな。
ミスを許容しないからものすごくフォームにこだわってた。
171名無野カントリー倶楽部:2009/09/05(土) 13:10:23 ID:???
室内でやるならグリップとアドレスを正確無比にできる練習が一番。
あとは鏡の前でスイング軌道のチェックと体重移動の練習がいいな。
172164:2009/09/05(土) 14:15:40 ID:???
>>167
つまんない練習っていうのは、ひたすらスイングを固める練習ってこと。
坂田塾や谷将貴が言ってるハーフスイングを繰り返す練習です。
腰から腰まで、体重移動を使って、きめられた方向に打つっていうもの。
これを毎週2回100球やると確かにすごくきれいなスイングになるし、
ミート率や方向性も良くなると思う。

だけど、やってみると分かるがすっごく退屈。
ときどき気分転換にフルスイングしたくなるけどそれも我慢だからさ。
173名無野カントリー倶楽部:2009/09/05(土) 19:25:05 ID:???
それぐらいで文句言うんじゃねぇwww
174名無野カントリー倶楽部:2009/09/05(土) 20:51:05 ID:???
>>172
俺は最初からレッスン受けて、ハーフスイングとかかなりやってたけど
別に、つまらない練習だと思ったことないなー。

>ときどき気分転換にフルスイングしたくなるけどそれも我慢だからさ。

別に、ガマンしないで、時々やればええんちゃう?
175名無野カントリー倶楽部:2009/09/05(土) 22:13:40 ID:???
超ド素人だけど俺身長が186cmあって周りの上手い人に教えてもらったりしたけど
身長が高いから立つ位置とかイマイチ分からない、、、
あーもう嫌になってくる
176名無野カントリー倶楽部:2009/09/05(土) 22:14:47 ID:???
>>175
自分で見つけるしかない
177名無野カントリー倶楽部:2009/09/05(土) 23:09:56 ID:???
>>175
でも上手くなればその身長が武器になるよ
ガンバレ
178名無野カントリー倶楽部:2009/09/05(土) 23:16:37 ID:???
>>175
身長180cm以上が集うスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1205842355/
179名無野カントリー倶楽部:2009/09/06(日) 00:31:29 ID:9Y4kIF/g
棒立してクラブを正面に立ててチクタクやるのが
俺の今のイメトレ
アプに最低限のテークバックを思い出すのと手首を変に使わないのと途中でほどけない用にだが
球打たずに出来るから良い
180名無野カントリー倶楽部:2009/09/06(日) 00:36:58 ID:???
>>10
誰もお前のことなど見てないわwwwww

m9(^Д^)プギャー
181名無野カントリー倶楽部:2009/09/06(日) 10:39:03 ID:???
メール欄で保険をかけながら超亀レスする奴の方が間違いなくカス
182名無野カントリー倶楽部:2009/09/08(火) 10:21:53 ID:LlDSd9BY
>>181
1ヶ月以上考えていたんだと思ってやれよ。
それが優しさってもんだろ?
183名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 23:08:42 ID:uzhNQxjC
おい、おまいら教えてくれ

さる本によると、ボールはクラブにかかわらず
振りぬきを良くするため左足踵戦場に置けと。

で、そうしてると一緒にラウンドする諸先輩方は
短いクラブは体の中心より右にボール置けってさ。

どっちやねん!!
184名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 23:19:05 ID:???
>>183
高橋勝成プロが左足かかと線上です。
185名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 23:39:30 ID:3zZ3HYHz
ゴルフクラフトマンが贈る、簡単練習で自分専用のスイングプレーンを作る方法

成功者が長年かけて築いてきたノウハウを
一瞬のうちに習得出来るなら、いくらお金を出しても価値がある。

http://99.zz.tc/golfcraftsman
(わずか1,000円。しかも、気に入らなければ、完全返金対応。限定200)
186名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 23:59:12 ID:???
>>185
暇な奴だな〜ww
187名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 01:12:40 ID:kRDXBcKz
どなたかここのゴルフ教材を試した方、いらっしゃいませんか?

気になります。

http://kyugomao.sakura.ne.jp/g/
188名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 02:42:27 ID:???
>>187
DVDで我々初心者は上達しませんわ
本など見て1年我流でその後レッスン通いだしたが、
本当に我流は意味がなかった。センスも関係あると思いますが、
絶対習うべきです。
189名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 10:34:27 ID:???
>>188
間違って習得しちゃった我流を抜くのに時間かかっちゃうしね。

とはいえ、レッスンプロも色々いるから、しっかり選ばなきゃいけないけど。
190名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 14:46:59 ID:fQlTxbOb
あくまで趣味の範囲でなら自己責任でね。

情報商材でどうしても気になるんだったら、
決済会社を見てみれば良いです。

インフォトップ→商品登録の審査厳しい

インフォジャパン→詐欺商材の温床(止めた方が無難)
191名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 16:29:57 ID:???
俺もレッスン受けるのはかなりオススメだな

レッスンでYard制限したアプ習うとベターかも
192名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 19:12:50 ID:???
>>183
人による。どっちも正しい。
俺は踵線上で固定し、番手でスタンス幅を変えてる。
193名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 21:29:31 ID:Uz+zkUjK
始めて2ヶ月、週3回程の練習だけど
ここにきてやっと
7Iで130Yぐらい飛ばせるようになった

しかしドライバーはキャリーで170Yしか飛ばない・・・
しかも超スライスばっか
このまま練習続けても、いつかは200Y飛ぶのだろうか
最近疑問に思ってきたよ
194名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 21:38:45 ID:???
>>193 
2ヶ月ならそんなもの。一年二年スパンで結果を見ないと。
195名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 21:41:06 ID:???
>>193
悩むのはまだ早い

芯の感触を楽しめ
196名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 22:03:52 ID:???
>>193
週3回の練習とは気合い入ってるじゃねーか。
大丈夫、それだけ熱心にやってればドラで200Yなんてすぐに飛ぶようになる。
心配すんな!みんなそこから始まるんだ。
たとえどんな練習だとしても、練習は裏切らねーぞ。
暦2ヶ月なのに7鉄で130Yとは立派なもんだ。
練習せずにクラブでスコアを良くしようとするヤツが多い中、
お前みたいなヤツは嫌いじゃねーぞ!
頑張れよ!
197名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 02:07:55 ID:???
>>193
マジレスするとドライバーと7鉄のヘッドの動きが違うから。
余裕が出てくればヘッドの軌道はどうにでもなる。

今は小手先の改良を考えるより、7鉄を振れるようにする方が先決。
198名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 15:08:23 ID:???
ゴルフ初めて9ヶ月
ほぼ>>193と同じ頻度で練習してて
最初の2、3ヶ月は>>193みたいな感じだったが
そのうちスライスを嫌って自然とフェースを被せるスイングになってしまいもうボロボロ
ショートゴロみたいな当たりが出まくり
ドライバーがまったく飛ばなくなってしまった
199名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 18:56:15 ID:???
先日低空フックを打ってるおっちゃんがいたな。

本人は一生懸命アウトサイドに振ろうとしているみたいだが、
フックになる時の方がはるかに綺麗に振れてる。

無理矢理曲げようとするとよけい無茶苦茶になるのに、人間って悲しいね。
200名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 20:20:48 ID:???
スライスの矯正とか・・・?
201名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 23:56:44 ID:5hUy0rZ7
>>193です

みなさんありがとうございます
少し感動して胸が熱くなりました

今日と明日は仕事が忙しくて練習いけませんが
金曜日は仕事帰りに、練習行って来ます

とりあえず、7I頑張ってみます
また、アドバイスよろしくです!
202名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 00:21:36 ID:???
>>201
大丈夫
2ヶ月まえの俺と同じ
7Iの練習してると何故かドライバーもある日振り切れるようになる
まぁ、どこに飛んで行くかはわからないけどねw
203名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 00:28:54 ID:???
>>193
飛ばそうという意識が、結果として飛ばないことにつながっていると思うよ。
飛距離無視でスイングチェックみたいな気持ち&のんびり素振りって感じでやれば
いやでも、200y位は飛ぶ。
204名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 00:29:34 ID:UMDqbA9y
アイアンが今一当たらないので
最初は一人で練習場に行くのが恥ずかしかった
今は下手なのを恥ずかしく思わなくなったので気軽に練習に行けるようになった
205名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 00:39:51 ID:???
俺も始めて一ヶ月。最初は訳も分からず練習場で両隣りの人に「お世話になります」ってボールを二つあげてた…
騙したここの住人を恨んだ日もありました

おかげさまで今は立派なスライサーです
206名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 01:19:28 ID:???
>>201
7鉄130yだったら、30球位打ったら
息抜きに8鉄打ってみるといいよ。130y飛ぶから。

207名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 14:01:31 ID:???
>>205
ゴメン。マジで笑ったw
誰に騙されたんだ?www
208名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 16:51:57 ID:zh/Dibvq
>>207質問スレの奴らだよ
過去ログ見れば…

初めてなのに一人で行った俺が馬鹿だった
209名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 16:55:22 ID:???
人並みにおごれや!
210名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 17:07:24 ID:???
17320508
211名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 18:12:10 ID:???
>>208
ゴメン。何度読んでも笑ってしまう。
騙したヤツも悪気は無かったんだろうが…

君、きっといいヤツだと思う。
ゴルフの上達も早いと思うよ。
頑張って!
212名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 19:16:54 ID:???
>>208
ごめん。俺あのときリアルタイムでスレ見てたわ。
「帰りの挨拶忘れんな」みたいに
騙し書き込みしたような気も…w
213名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 20:24:22 ID:???
>>208
どっかのスレではもらったヤツの書き込みも見たな。
対応に困った、とw ネタかもしれんが。
214名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 00:39:59 ID:iHBFk6/k
>>212
お前かw今じゃ毎朝素振りを30分やるほどハマッちまったぞww
215名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 00:43:37 ID:???
>>213 sageだった・・・
多分ネタだと思う。ボールあげたのじいちゃんだったし。
216名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 11:46:26 ID:???
来週、初めてコース出る!

上司に古いクラブセット貰ったから、ちょろちょろとは打ちっぱ行ったけど
空振りばかりで嫌になって辞めてた。
それから一年、「そろそろコース行ってみるか?」と言われ、断れず。
どうしよう!何か空振りしないで球が前に飛んで後ろの人に迷惑かけない方法教えて!
217名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 12:02:23 ID:???
2〜3日前から体調不良で会社を休み、
そのままゴルフもキャンセル。

1週間会社を休み、レッスンを受けまくる。
218名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 13:52:14 ID:???
>>217
会社は休めないよ。
てか、23日に行くんだがw
とりあえず、打ちっぱに行って練習しかないかな?
219名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 15:02:31 ID:???
たんに打ちまくっても目に見えるほどの成果はないよ。
短期間で確実に上達したいなら、レッスンしかないかと。
それでも、1年間練習し続けたほどの効果はないよ。当たり前だけど。
220名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 15:36:37 ID:js4Fcyc7
この前初めてやった
打ちっぱなし
最初はたまにあたんないよって言われたけど、遠くまでボールとんでいった
空振りもほとんどなし。これってすごい?
興味なかったけどやってみようかな
221名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 16:23:15 ID:???
>>218
その上司が体調不良になるか、または急用が入るように祈れ。

冗談は置いておいて‥‥、
小手先だがハーフショット、スリークォーターショットで刻むしかなかろう。
飛ばないが空振りやチョロを防げる。確実に刻んでいけ。
間違ってもフルショットはするなよ。


もちろん何回も打つことになるからスロープレーを防ぐため7鉄持って
打ったらすぐダッシュ。カートに乗れると思うな。

検討を祈る(`Д´)ノ)゚∀゚ )
222名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 17:17:38 ID:???
>>221
マジすかw
あの広大な自然の中、休日にダッシュしなきゃならんなんて・・・orz

でも自分でもフルスイングは出来ないな、と思ってました。
頑張ります。
223名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 18:38:39 ID:???
>>222 
なぜダッシュするかはいずれ分かるお(^ω^) 

ゴルフはみんな順番に回っていく珍しいスポーツだお(^ω^) 

移動はすばやく、ショットは落ち着いて、で頑張ってお(^ω^)
224名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 19:24:24 ID:???
>>223
そうらしいね。
「スロープレイヤーに告ぐ!」みたいなスレ見てたら怖くなってきた。
下手なスポーツをやりに休日に山奥へ行き、後ろの人に急かされ上司に気を使いながらダッシュ・・・。

はぁ、行きたくねぇ。
頑張ります。
225名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 19:43:02 ID:???
いっそ上司を後ろから…
226名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 21:47:18 ID:???
22日の夜上司に電話して、
「すいません。急に熱が出て計ったら38度あります。
もし新型インフルだったら恐いので、明日キャンセルします」と言う。
23日の夜にもう一度電話して、
「検査したらただの風邪でした。申し訳ありませんでした」
こう言えば、良識のあるまともな企業にお勤めならば問題ないはず。
質問されたときに答えられるよう住んでいる地域での、
新型インフルの休日対応を調べておくように。
227名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 21:50:48 ID:???
>>226
「客は待ってくれない」って言い放った経営陣がいる中小に勤めてる俺には
使えない手口だな
228名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 09:00:36 ID:20IURoY2
>>220
俺の知り合いにもいるよ
そいつはFWは地面に置いて打つクラブだよって言ってんのに
絶対にティーアップして打つ
たしかにティーアップすれば楽だが、地面に置いたら全く打てなかったw
229名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 12:01:17 ID:Lk77g7FV
いま練習にきてるんですが、ドライバーがネックから折れてヘッドが30y飛びました。原因はなんでしょうか。。。
2年前に新品で買ったツアステVIQです。

230名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 12:03:32 ID:???
草薙涼子さまのお怒りにふれたんじゃないの?
231名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 12:24:56 ID:Lk77g7FV
そうなんでしょうか。。。

ちなみにフレックスはAです。

232名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 12:32:22 ID:???
>>231 
・普段からダフりまくりダメージ蓄積 
・車トランク保管でアイアンと接触しまくりダメージ蓄積 
233名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 12:56:18 ID:???
>>231
>ちなみにフレックスはAです。

怪力♀? 子供?

超ダフリの連発で亀裂が入ってたっぽいな。
234名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 13:14:59 ID:???
ありがとうございます。
どちらかといえば、怪力♀の方ですかね。。。
連発したつもりはないけど、激しいダフリは身に覚えがあります。地面を叩くようなダフリが。
死ぬほど恥ずかしくて帰ってきました。どうしよう、ドライバー。



235名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 13:31:21 ID:???
>>234
保険で処理
236名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 13:31:44 ID:EFRMdCP6
保険掛けとかなかったのか?


アホスw
237名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 14:16:43 ID:???
ヘッドが無きゃ保険だめ
238名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 14:36:42 ID:???
中古で安くなったドラを買ってきて、練習場で「間違って」折れちゃったら新品の金額の保険降りるの?
239名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 14:42:25 ID:???
アホの極みって存在するんだな
240名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 15:05:34 ID:7X0Vq/FU
そういう心掛けだからゴルフが上達しない
241名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 15:07:02 ID:???
>>238
降りる
が、減価償却されるから古いと査定¥0もある
必要と思われればリサーチが入り結果によっては始末書&以後引受拒否
242名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 15:20:49 ID:???
減価償却ってw
243名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 15:28:58 ID:???
保険の話はやめよう
荒れるのを見たくない
244名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 15:32:08 ID:???
喧嘩償却ですな
245名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 16:02:00 ID:P4xsblQt
今日打ちっぱなしで思ったんだが、
打ちっぱなしの人工芝マットあるじゃん?
俺の行くところはそれが禿げてる打席と、入れ替えてちゃんと人工芝が生えてる打席があるんだけど、
可能な限り人工芝がきちんとある打席で練習する方がいいのかな?
早朝に行くので打席は選び放題なんだけど、いつも目標の取りやすい打席で練習してるもんで・・・。
246名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 16:08:25 ID:???
>>245
芝が有ると掬い打ちができちゃうから
本番になって泣くことになるかもよ
247名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 16:17:39 ID:P4xsblQt
>>246
掬い打ちってアイアンの時だよね?
ということは禿げてる打席できちんと当てることを意識して練習するのがいいのかな?
248名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 16:20:32 ID:???
コースに出て絶望しろ
249名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 16:23:18 ID:20IURoY2
俺は保険に入ってないけどな
申請がめんどくさい
250名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 16:57:37 ID:???
>>249
別にいいんじゃない?
任意の保険は自己責任なんだから。
251名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 18:41:15 ID:???
何年かゴルフ続けてると、後ろから打ち込まれるのは当たり前。
ボールが当たるのを目撃する事もある。

入ってない人は当てたらどう対応するか考えるのかな。
252名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 20:49:18 ID:???
保険の話しは他でやれよ
253名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 21:49:30 ID:???
>>252
お願いします
が抜けてるよ
254名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 22:01:43 ID:???
抜けてるな
255名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 22:09:00 ID:???
>>245
はげた方は、マットこすり癖が付くけどね。

レンジでは3Wだってナイスショット。
芝の上では引っかかってダフリチョロ。

まあ両方打てる方が良いわな。
256名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 22:10:23 ID:???
保険は必要ねーよ。
まともなコースや練習場は料金に入っている。
257名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 11:59:21 ID:???
>>256
俺は来るべきホールインワンの日に備えて入ってる。
怪我とか道具とかの補償は、俺の場合は副次的なものでしかない。
258名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 14:53:18 ID:???
>>245
ダウンブローに打ってれば関係ない。
ベアグラウンドからクリーンに打つ練習をしてると思えば
どうでもいいよ。

これから冬になると芝が薄くなってくるから、コースではもっとシビアになる。
259名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 15:21:25 ID:???
今のクラブは全部レベルブロー
260名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 23:39:40 ID:QH36hS48
始めて数か月の初心者ですが、ぼちぼち本格的に打ち込んでみようと、
ゴルフセットの購入を考えています。
ネットで調べていたら、ラ・ルージュの激安セットがあったんですが、
あれってどうなんでしょうか?
レビュー見てる限り、意外に評判よさそうなんですが、買おうかどうか迷ってます。
知ってる方いらしたら、ぜひご意見お伺いしたいです。
261名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 00:51:11 ID:???
>>260
それ、使ったことないけど、いきなりフルセットじゃなくて
どうせなら、あと1〜2万円足してアイアンセットだけ買った方が
幸せになれると思う。
262名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 01:53:56 ID:???
>>260
悪いことは言わないから、そんなクラブを買うのは
絶対にやめておいたほうがいい。

ネットにはたくさんの無名メーカーによる激安クラブが
数多く販売されているが粗悪品だらけで
レビューもインチキばっかだよ。

どうせ買うならきちんとしたメーカーの中古品で探すのが吉ですよ。
263名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 02:10:48 ID:???
>>260
ミズノのアイアンセット29,800円とかがいいよ。
264名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 02:35:50 ID:???
>>260
安ければダメ元で買ってみるのもいいよ。
ボクはそれで安くてもいいセットをゲットできた。
265名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 12:40:36 ID:???
業者乙!
266名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 12:52:21 ID:???
>>260 
そんな頻繁に買い換えるものじゃないから、名の通ったメーカーの安い中古が無難だね。 

いずれ知識も増えて見栄も多少出てくるから、無名メーカーだと恥ずかしくなるかも。
267名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 12:57:17 ID:???
練習場でヤフオクの激安セットのスラセンジャーやクーガーのクラブセットを見かけると
あ〜ぁ、引っ掛かったのねと哀れに感じる。
268名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 13:01:40 ID:???
中古クラブ店で探せば
まともなメーカーで型は古いけど、あまり痛んでないので
1万5000〜3万くらいのセットがあるはず
あとは最初はフレックスRのカーボンシャフトが良いと思う
269名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 13:58:38 ID:???
>>267
金がないから仕方ない
そんなに悪くないと思うけどな
初心者が道具を選んじゃいかんと思うテル
270名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 14:28:55 ID:???
みんなが言うとおり、ヤフオクのオモチャセットを買うより
ある程度名の知れたメーカーの中古のほうが精度やバランスが整っている。
いくら初心者だし安い新品だからと言って、メチャクチャなバランスやバラついたキックポイントのクラブを
買うのはオススメできない。
271名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 14:39:00 ID:???
>>269
財布の事情は、わかるけど
「始めて数か月」で「ぼちぼち本格的に打ち込んでみようと」
思ってる人が買うクラブじゃないと思うんだけど・・・

つーか、フルセットで19800円しか予算が無いなら
本格的に打ち込むってことに無理があるよ。


272名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 17:44:21 ID:???
初心者が下手や無知なのは当たり前。
それを笑ったり哀れんだりするのは、さすがに上から目線がすぎると思う。
273名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 20:04:59 ID:???
正直、安物で充分いいと思う。
使ったことがないのにイメージだけで
粗悪品扱いもいかがなものかと。
あと、国内メーカーのコピー物でも
本物と変わりないぐらいの出来だから
すごいよな〜
274名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 20:13:26 ID:zPf+Pojb
ゴルフやってる知り合いに片っ端から声かけたらセットで揃うかもよ。みんな要らないクラブ持ってたりするから。
275名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 20:55:09 ID:???
>>273
誰が打っても上手く打てない物でゴルフの面白さが分かる訳ねーだろ。
新品でもゴミ。
276名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 20:56:54 ID:pdR63/2L
>>273
コピーなんてあるの?
名前は変えてるんでしょ?
277名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 21:05:44 ID:???
ま、金かけるなら道具より練習費用だが、
俺なら3万あったら中古でX14アイアンセットと1個前のVIQドラ、
100円パター、残りでキャディバッグ買うのを勧める。
278名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 21:49:03 ID:???
前に友達の男女数名がゴルフを始めると言ってラ・ルージュのセットを買ったよ
本人たちはそれで不満もなくそれなりに満足しているみたい。
私もその時誘われたけど買わなかった、
きっと長く続けるしどうせ揃えるならと思って中古だけど一応名の知れたメーカーのものにした。
自分が納得したものなら使っていて気分もいいし
私は友達と一緒に買わなくて正解だったと思ってます

その人のゴルフの道具に対する考え方や懐具合にもよると思うけど
ここにいる大多数の本当にゴルフが好きな人達は
ラ・ルージュはやめたほうがいいと言うと思う
安くても俺は全部揃ってればそれでいいんだ!と思えるなら
ラ・ルージュでいいんじゃない

長文失礼しました
279名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 22:02:39 ID:???
たしかに長い
280名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 22:13:20 ID:???
LYNXってメーカーのフルセットはどうなの?
281名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 23:00:20 ID:???
ヤフオクのおもちゃセットとか傷だらけの無名メーカーが結構人気なのが不思議
買っちゃうと置き場所だって取るし捨てるのも大変なのに
282名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 23:11:44 ID:???
>>273
使ったことあるならインプレ書けば?
283名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 00:16:05 ID:???
インプレ



ッサ
ッション
284名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 02:50:11 ID:???
ビクトリアでフルセット1000円で売ってたよ








お子様用(プラスチック)だけどねw
285名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 03:06:08 ID:???
お子様は贅沢だな
286名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 05:01:53 ID:???
冗談抜きで、ジュニアコーナーが年々でかくなる。
287名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 09:43:58 ID:???
サッカーや野球よりおいしい、というイメージがあるのかな。
まあ、ゴルフは親子で長期間、一緒にやれる数少ないスポーツだしね。
288288:2009/09/23(水) 12:45:34 ID:7uSNghzc
たくさんご意見いただきありがとうございました!!

自分がネットで買おうと思ったのは、安かったのと、正直店に行くのがめんどくさい
&モノを見てもよさがよくわからないのではないかという不安があったからなんですが、
今思うと安直だったかと・・・
今度の週末お店でいろいろ見てこようと思います。
アドバイスありがとうございました。
289名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 21:44:41 ID:???
>>216
コースデビューしたのか?
結果と感想聞かせてよ。
290名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 22:38:18 ID:???
>>280
3〜4年前売ってたLINXスーパーステージ02のセット物のアイアンを
中古クラブの山(1本300円)からで5〜AWまで掘り出したので持ってる。
カーボンRは柔らかく5鉄356gという軽さはシニア用だな。
大きいヘッドと深いキャビティでかなり簡単だ。軽い意外は予想外に良い。

http://www.lynx-golf.jp/
を見ると、今は若者向けにターゲットを変えたのか昔のより重いクラブになってる。
シルバーキャットE2なんて過度なストロング設定でも無いし、
アイアンをNS950の重さに合わせセットしたような感じ。(5W重量は?だが)
カーボンシャフトでこの重量のアイアンは滅多に見ない。初心者に最適だな。
結構真面目に作っている良いクラブと見た。
291216:2009/09/24(木) 11:54:21 ID:???
昨日、初めてコースデビューした>>216です。
皆様にアドバイス頂いたズル休み作戦も決行できませんでしたw

とりあえず、感想としては予想以上に疲れた。あんなに体力いると思わなかった。
まぁ下手だからより疲れるんだろうけど、1打で届く所をジグザグで進んで走って打って、
チョロ打っては走って、林の中でピンボールごっこして球を捜して探検して、グリーンは行ったり来たり・・・。

後ろには巧い上司のグループが回って守ってくれた&前のグループも遅かったので
そんなに迷惑はかからなかったと思いますが・・・。
楽しさが分かるのはもう少し巧くなってからかな。とにかく疲れたという感想しかないです。全身筋肉痛w
これからも断れない機会があると思うので、この冬に練習して頑張ります。
皆様、ありがとうございました。
292名無野カントリー倶楽部:2009/09/24(木) 12:20:12 ID:???
地面がほんの少し傾いてるだけで曲がるからね。
プロだって計算に入れないと曲がる。

でもコースに出ないとわからないことだから。
293名無野カントリー倶楽部:2009/09/24(木) 13:33:37 ID:???
次の日曜日に人生2度目のラウンドいってきまっす!

前回は112だったので今回は100と言わず90切り目指します

ちなみに前回も今回も栃木の双園
294名無野カントリー倶楽部:2009/09/25(金) 02:17:50 ID:???
>>292
初めてコースに出て実感した。ちょっと斜めになっていたり草が茂っているだけで
あんなに打てなくなるとは。練習場の王様(にもなれていないがww)は無力だった。
精進します。
295名無野カントリー倶楽部:2009/09/26(土) 12:03:13 ID:???
でも粗悪品クラブでも、上手い人が使えばそれなりに綺麗に飛ばせそうな気がする
ということは上手く飛ばないのはやっぱり技術が足りないわけで・・・
スコアを削っていくレベルになるまでは高級品は使う必要ないと思う


・・・と譲ってもらったボロい古セットで練習してる初心者が言ってみる。
296名無野カントリー倶楽部:2009/09/26(土) 13:03:50 ID:???
粗悪品クラブと思っているなにそれで大丈夫ってのは、ただの馬鹿だな。
高級品?は必要無いが、安物でも十分というなら分かる。
297名無野カントリー倶楽部:2009/09/26(土) 13:12:47 ID:???
>>296
日本語でおk
298名無野カントリー倶楽部:2009/09/26(土) 13:15:06 ID:???
>>295
ある程度打てるようになるまでは、貰い物でいいと思うけど
高価じゃなくても気に入ったクラブを買うと練習も一層楽しくなるよ。



299名無野カントリー倶楽部:2009/09/26(土) 13:17:01 ID:???
安くて自分に合うクラブならそれに越したことはないけどな。滅多に無さそう。
そもそも自分に合ってるかなんて経験積まなきゃ分からないし。
300名無野カントリー倶楽部:2009/09/26(土) 14:18:25 ID:???
粗悪品ってのは安かろう悪かろうだろ?
安くても値段なりの物であれば良いんじゃない?
301名無野カントリー倶楽部:2009/09/26(土) 14:27:45 ID:???
ゴルフ始めたばっかでクラブ買うなら
まともなメーカーの中古でカーボンシャフトのフレックスR
探せばバッグも付きのセットで2万以下でもあるし
まずはそれで十分
302名無野カントリー倶楽部:2009/09/26(土) 15:39:14 ID:???
カーボンR?

手打ちになるだけだろうwwっうぇwwww
303名無野カントリー倶楽部:2009/09/26(土) 16:25:21 ID:???
>>302
手打ちは悪いの?
304名無野カントリー倶楽部:2009/09/26(土) 16:31:00 ID:???
>>303
手打ちって言葉の意味わかってる?
305名無野カントリー倶楽部:2009/09/26(土) 16:42:40 ID:???
>>304
ゴルフって知ってる?
306名無野カントリー倶楽部:2009/09/26(土) 16:56:33 ID:???
1500円で買ったか神品ドライバー
ぶっ飛びでスゲーぞ
307名無野カントリー倶楽部:2009/09/27(日) 09:50:27 ID:2GjeTotA
こないだショートコース回ったんだが。
全然だめでしたww

100y以内のショットを集中的に練習しないと駄目だと思った。
クラブどおりの90%〜100%のショットなら大けがせずに済むんだけど、
ピンまで20y〜50yくらいまでの距離が一番難しい。

みんなどうやって距離感つかんでんだ?
SとかAでよく寄せれるよな。
308名無野カントリー倶楽部:2009/09/27(日) 09:54:59 ID:???
>>307
ひざからひざ、腰から腰、肩から肩でどんな弾道でどれぐらい飛んで
どれぐらい転がるってのがわかればなんとかなる
特に打つ前に素振りをしてイメージを重ねるといい結果が出ることが多い

インパクトで調整なんてのは無理だから小さいスイングでもキッチリ振り切ること
309名無野カントリー倶楽部:2009/09/27(日) 10:00:01 ID:???
>>307
ひとつハーフショットの基準のスイングを作る。
腕の位置で9時3時とか、自分の気持ちよく振れる、半端スイング。

それを一つ作れば、持つクラブを変えたり、ちょっと短く持つことでいくつかの距離を作れる。
310名無野カントリー倶楽部:2009/09/27(日) 10:15:56 ID:???
>>308
>>307
レスありがとう。

近距離になればなるほど難しい。
グリーン横のラフにこぼれたりすると途端に難しくなる。

さっそく打ちっぱなしに行って練習してみるよ。
311名無野カントリー倶楽部:2009/09/27(日) 10:28:38 ID:???
>>310
20ヤード以内になると >>309 じゃ対応できないからね。
最初のうちは寄せるより、グリーンに乗せることだけを考えるべきだ。

将来の話として短い距離の距離感を書くと、これは経験を積むしかない。
あまり機械的に考えてもうまくいかないんだよ。
練習を繰り返したり経験を積むと、体の中に距離感ができてくる。
問題はその引きだし方で、頭で考えると体の内なる声が聞こえなくなってしまう。

やり方は >>308 に近いけど、落とし所を見ながら素振りを繰り返してイメージを出し、体がどう振りたがっているかを感じること。
本番と同じ素振りをすることと、素振りとおなじ振り方を本番でもすることがポイントになる。
これを本番の時まで頭で色々考えて調整するとうまくいかない。

これができても距離が合わなければ、素振りが間違っていたと考える。
ぐっどらっく

312名無野カントリー倶楽部:2009/09/27(日) 10:38:19 ID:???
>>311
度重なるレスありがとう。
午後から、打ち放題で近距離の猛特訓してきます。
来週ラウンドなんでアイアン、ウェッジを集中的に練習しようかと。

上手な人が、グリーン脇からふわっと浮かせて寄せたり、転がして寄せたりしてるのを見て、
どうやってやるのだろうかと・・・。
俺が見よう見まねでやると、トップしてグリーンオーバーしたり、
転がそうと思って軽く打つと、1mくらしか進まなかったりwwww

練習しかないですもんね。
頑張ってみます。
313名無野カントリー倶楽部:2009/09/27(日) 10:41:44 ID:???
20ヤード以内ならAWのパター打ちかな
これならトップしてもオーバーはまずない
314名無野カントリー倶楽部:2009/09/27(日) 10:44:50 ID:???
技術的なことを一ついえば、近距離では手首を使っちゃいけない。
手首を使うとダフり、トップも出るし、距離も合わなくなるよ。
同じ理由でパッティングの基本でも手首を使わないでしょう?

手首をキメて、フォローまでハンドファーストを保って打つのが安定してアプローチするコツだ。
315名無野カントリー倶楽部:2009/09/27(日) 10:50:45 ID:???
ゴルフの上達スピードは、芝からアプローチ練習が出来る練習場を探し出せるかどうかが決め手となる。
316名無野カントリー倶楽部:2009/09/27(日) 13:13:55 ID:???
>>312
浮かせようとすると逆効果になる場合が多いですよね
317名無野カントリー倶楽部:2009/09/27(日) 13:57:05 ID:???
>>316
浮くのは結果だからね。
上級者ほどしっかりインパクト。
318名無野カントリー倶楽部:2009/09/27(日) 14:33:32 ID:???
>>307
>ピンまで20y〜50yくらいまでの距離が一番難しい。
>みんなどうやって距離感つかんでんだ?
>SとかAでよく寄せれるよな。

普段からレンジで練習する時、最初の30球位は
ウォーミングアップかねて、20y〜50y位の
ピッチショットとチョップショットの練習してる。

というか、レッスンの先生にそうしろといわれた。
319名無野カントリー倶楽部:2009/09/27(日) 15:34:48 ID:???
>>318
俺は最初の一発だけはドラ打つよ。
その日の最初の一球は、一日に一度しか練習できないからな。
その後、普通に短いのから始める。

が、俺のホームに行って、INスタートだと、
スタートは130yのショートホールなんだけどねw
320名無野カントリー倶楽部:2009/09/27(日) 15:38:14 ID:???
>>319
スタートがショートホールだと調子狂うよな
321名無野カントリー倶楽部:2009/09/27(日) 17:22:23 ID:???
>>307
PWで8-4時スイングでぴったり30y
チョウラクw
322名無野カントリー倶楽部:2009/09/27(日) 19:09:51 ID:???
練習中にふとウェッジに持ち替えて打つ練習してる。

ウェッジ打つ前に考えて素振りする癖が付きます。
323すれ違いスマン:2009/09/28(月) 10:51:22 ID:???
>>319
相模メンバー 乙! って、あそこはRTから165くらいかw
324名無野カントリー倶楽部:2009/09/28(月) 19:07:51 ID:d7qPm20V
谷の腕に挟むボール買ってみた。
あれって腕のどのへんに挟むの?
325名無野カントリー倶楽部:2009/09/28(月) 19:08:35 ID:???
肘の内側のしわあたり
326名無野カントリー倶楽部:2009/09/28(月) 23:09:13 ID:???
しわのあたり・・・関節のこと?
327名無野カントリー倶楽部:2009/09/29(火) 00:21:49 ID:???
>>324
>谷の胸に挟むボール

に見えた。
328名無野カントリー倶楽部:2009/09/29(火) 00:26:45 ID:???
おれも谷の腕ってどこだろかと・・・。
谷さんのトレーニング用のボールのことだとわかるまで
自分のからだ見て、コ1時間ほど悩んだ。

疲れたから寝るね。
329名無野カントリー倶楽部:2009/09/29(火) 01:18:12 ID:???
爺さん頭の回転遅すぎwww
330名無野カントリー倶楽部:2009/09/29(火) 07:39:11 ID:pm+9OFm5
テークバックすると左足が少し浮くのだがダメだよね?
331名無野カントリー倶楽部:2009/09/29(火) 08:20:07 ID:???
>>330
一概にダメとは言えない
332名無野カントリー倶楽部:2009/09/29(火) 10:07:31 ID:???
>>330
駄目とも言い切れない。
でもテークバックで右足が伸びたり、
ダウンスイングで左足が伸びたりするのは駄目。
333324:2009/09/30(水) 00:49:17 ID:aWIkpP/Z
谷桃子の胸にはむしろ挟まれたい。

ヒジの内側あたりに挟んでレンジで打ってみた。
意外と難しいね。
フルショットしようとするとボールの上っ面こすってチョロ、
ハーフショットでも左にひっかけ。
そして他の客の視線が気になるw

でも続けてればスライスが直りそうな気もする…
しばらく続けてみます。
334名無野カントリー倶楽部:2009/09/30(水) 01:11:09 ID:???
>>324
ど素人がわかったふりしてクラブを語ってんじゃねーよ。
世界最強のクラブメーカー・遠藤製作所のEPONに
さっさと買い替えてこい!

335名無野カントリー倶楽部:2009/09/30(水) 01:20:43 ID:???
>>334
誤爆?
336名無野カントリー倶楽部:2009/09/30(水) 01:34:19 ID:???
打ちっぱなしに20回くらい通った初心者です。
ハーフスイングの練習ばっかりしているのですが、
まだなかなかうまく当たりません。
才能がないのでしょうか…
337名無野カントリー倶楽部:2009/09/30(水) 01:40:37 ID:???
>>335
無差別マルチ
338名無野カントリー倶楽部:2009/09/30(水) 06:25:47 ID:???
初心者の頃にいろいろな練習やるといいよ
ナイスショットにとりつかれる前になw
腰で引っこ抜くようにしてもいいし
がむしゃらに叩いても良いし
出玉の向きだけ見れば良いよ
339名無野カントリー倶楽部:2009/09/30(水) 07:34:08 ID:???
大切な事だから何度でも書いておく
遠藤製作所のEPONサイコー!
340名無野カントリー倶楽部:2009/09/30(水) 07:40:59 ID:???
>>336
ハーフスイングの練習はいい。
ただハーフスイングでなにを身に付けるかが意識できてないと
効率は悪いよ。
341名無野カントリー倶楽部:2009/09/30(水) 14:25:22 ID:???
>>340
何を見につけるのか俺はいまだにわからん
342名無野カントリー倶楽部:2009/09/30(水) 15:34:11 ID:???
ぶんぶん丸だった折りには、きちんと当ててねらい通り止める楽しさがあったけど。

初めから上手な人には関係ないのかな。
343名無野カントリー倶楽部:2009/09/30(水) 16:04:13 ID:???
>>336ですがご指導ありがとうございます。目的意識をもって頑張ります
>>342さんはプロの方ですか?
344名無野カントリー倶楽部:2009/09/30(水) 19:59:51 ID:???
>>339
ど素人がわかったふりしてクラブを語ってんじゃねーよ。
世界最強のクラブメーカー・遠藤製作所のEPONに
さっさと買い替えてこい!
345名無野カントリー倶楽部:2009/09/30(水) 21:22:34 ID:???
結局ハーフスイングの目的って何なの?
346名無野カントリー倶楽部:2009/09/30(水) 23:14:39 ID:???
ふところとか、フェイスの角度とかを意識してるな俺は。
347名無野カントリー倶楽部:2009/10/01(木) 07:34:11 ID:???
>>345
人によって違うもんです。
348名無野カントリー倶楽部:2009/10/01(木) 16:40:56 ID:???
明日三日ぶりの食事なんですが誰か箸の握り方教えてください
349名無野カントリー倶楽部:2009/10/01(木) 17:11:22 ID:???
>>348
> 箸の握り方教えてください

握っちゃだめですよ。
350名無野カントリー倶楽部:2009/10/01(木) 23:21:06 ID:???
>>348
箸の握り方には育ちが出ますよ。気をつけて。
351名無野カントリー倶楽部:2009/10/02(金) 01:10:43 ID:???
>>348ですが誤爆でした
わざわざ丁寧な回答ありがとうございます
352名無野カントリー倶楽部:2009/10/02(金) 01:30:05 ID:???
とりあえずコースまわってみればいいよ
そうしたら、練習場通いだけがゴルフじゃないってことがわかる
353名無野カントリー倶楽部:2009/10/02(金) 15:01:49 ID:???
コースの周り方も育ちが出ますよ。気を付けて。
354名無野カントリー倶楽部:2009/10/02(金) 23:56:36 ID:???
全然跳ばないのはやはり回転運動が上手くいってないんでしょうか

下半身→上半身につられて腕が回ると思うんですが
漠然と動かすだけじゃなくて何か注意点とかないんですかね
355名無野カントリー倶楽部:2009/10/02(金) 23:59:03 ID:???
>>354
you のスペックは?
どれくらい飛ばないの?
356名無野カントリー倶楽部:2009/10/03(土) 09:57:54 ID:???
7Iで100yちょいぐらいです
コースは5回ぐらい行ってますが
スコアは130ぐらいと悪い意味で落ち着き始めた最近
357名無野カントリー倶楽部:2009/10/03(土) 10:27:49 ID:???
>>354
>下半身→上半身につられて腕が回ると思うんですが

そう意識しすぎると、腰が開くのが早すぎて
結果的に腰の回転による力がボールに伝わらない
手打ちになってたりする
358名無野カントリー倶楽部:2009/10/03(土) 10:39:18 ID:???
「ぺちっ」って鳴って低いスライスがでるときって
どういう風にヒットしてるの?
359名無野カントリー倶楽部:2009/10/03(土) 10:57:50 ID:???
>>356
私もつい最近まではそうでした.
ボールに当たる直前にダフったりして,
クラブの勢いがなくなっている.
ボールを上げようと,すくい打になっている,
とアドバイスをもらいました.
360名無野カントリー倶楽部:2009/10/03(土) 13:24:27 ID:???
>>359
私も良くあるけど、
別にこっちはボールを上げようと思っているわけじゃないんだよな。
結果的にすくい打ちのように見えるだけだと思う。

私の場合は、下半身リードとか考えすぎて
腕がめちゃくちゃ遅れて入ったり、ヘッドが寝て入りすぎたりして
フェースが寝まくっているときに、ぺちって行く気がする。
あとはシャンク気味に根っこに当たっている?
361名無野カントリー倶楽部:2009/10/03(土) 15:20:32 ID:???
フェイスターンができて無くて、開いたまま入るとよく出ますね。
362名無野カントリー倶楽部:2009/10/04(日) 18:48:45 ID:???
少しずつアイアンの距離が出るようになってきたけど
球筋が右にずれてるんだよな
363名無野カントリー倶楽部:2009/10/04(日) 18:49:52 ID:???
>>362
股関節に乗れてないな
364名無野カントリー倶楽部:2009/10/06(火) 21:52:30 ID:???
私も右にいっちゃうんですよね、サブグリーンにナイスオンていう程度に
多分体が開いてると思うんです
インパクトであっ開いたなと思うと、間違いなく右に行ってる
でも腕を早くしようとか考えると、左に引っ張ったりダフったりする
腕じゃなくて体の回転なんすよね、多分
体の前傾の軸通りに、タイミングよく回れば真っすぐ飛ぶ
前傾が戻ったりしても右に行っちゃうし
あの感覚はわかっちゃいるんだけど、うまく再現できない
うまい練習方法ないっすかね・・・
365名無野カントリー倶楽部:2009/10/06(火) 21:55:45 ID:???
つま先を適度に開こう
366名無野カントリー倶楽部:2009/10/06(火) 22:02:14 ID:???
急にはうまくならんよ。

方向だけ、距離だけ、ミート率だけ、マネジメントだけなどなどなど
急にそれだけうまくなる方法なんてないし、どれかだけうまくてもスコアはよくならない。
コツコツ気長にやるべし。
367名無野カントリー倶楽部:2009/10/07(水) 09:32:59 ID:???
ドスライサーな私です。
スライスに悩み、レッスン受けたりでたいぶ改善されました。
改善の兆候がはっきり現れたのが右足の親指で踏ん張る意識を
してからです。レッスンで習いました。
理由がわかりません。なぜ右足親指で踏ん張る事で
私のスライスは改善されたのでしょうか?
誰か理由を教えてください。
368名無野カントリー倶楽部:2009/10/07(水) 09:48:15 ID:???
>>367
右膝や腰の右へのスウェーが改善されたのでは?

テークバックで右に膝や腰が流れると、体が回りません。
体が回らないとクラブはアウトサイドに上がり、外から降りてくることになります。
アウトサイドインのヘッド軌道はスライスの原因ですね。

膝の流れを止め股関節で体の動きを受け止めると、自動的に体は回転させられ
ヘッドがインサイドに上がり、インサイドから降ろせるようになります。
369名無野カントリー倶楽部:2009/10/07(水) 11:44:43 ID:???
>>368
即レスありがとう。
週末は改善されたと思われるところを意識しながら
打ちっぱなし行ってきます。
370名無野カントリー倶楽部:2009/10/11(日) 10:35:23 ID:???
ある人が2種類の壊れた時計のうちどちらかを使わないといけない状況になった。
1つは1日に2回だけ正しい時間を示すが、もう1つは1日に1回も正しい時間を示さない。
彼は迷わず1日に1回も正しい時間を示さない方を選んだ。
その理由は何故でしょうか?
371名無野カントリー倶楽部:2009/10/11(日) 10:43:01 ID:???
1日に2回だけ正しい時間を示す方は時計自体が止まってて
24時間の内2回だけ正しい時間を示すだけであって

1日に1回も正しい時間を示さない方は動いてるけど何分か早いか遅いだけなので
時計としての機能を失ってないから
372名無野カントリー倶楽部:2009/10/11(日) 13:53:20 ID:???
ヤフオクで高く売れるから
373名無野カントリー倶楽部:2009/10/11(日) 14:03:18 ID:???
右足を内股にしてバックスイングすると
見た目悪いがいい感じで振れる
374名無野カントリー倶楽部:2009/10/11(日) 23:27:07 ID:???
トップから左肩・左の背中全体をねじり戻すようにダウンスイングすると
フェースが開かず、プッシュスライスが軽減されるような気がする
気のせい?
375名無野カントリー倶楽部:2009/10/14(水) 10:10:07 ID:???
ゴルフ始めて二ヶ月の男です。
順調に成長してきた方だと思います。
ショートコースは何回か行きPar27を35前後、先週のコースデビューで107でした。


ですが、昨日打ちっぱなしに行ったらドライバーをはじめ、
アイアンもまったく当たらない症状になりました。
一番得意な4Iも芯に当たらずトップばかり。8、9Iも
どのクラブも同じでした。みんなもこんな日ってありますか?
あまりに酷いので100球でふて腐れて帰りました。
376名無野カントリー倶楽部:2009/10/14(水) 16:36:15 ID:???
コースデビューで107 という部分が、
言いたかったポイントなんだろうな。
377名無野カントリー倶楽部:2009/10/14(水) 17:26:30 ID:???
違いますよ。自慢したかったらこのスレにきません。
あれだけ当たらない事は最近じゃまったく
なかったのでかなりテンパってます。
みんなもボロボロな日あります?そんな時どうしてます?
378名無野カントリー倶楽部:2009/10/14(水) 18:46:00 ID:???
ヘッドアップしてないか
インパクトで腰を前につきだしてないか
左肘が引けてないか

シャンクも混ざってきたら右膝を送る方向が間違ってないか

とか
379名無野カントリー倶楽部:2009/10/14(水) 20:24:42 ID:???
>>377
心配いらない、テンパる必要なんてないさ。
それで当たり前だよ、始めて二ヶ月でしょ?
週5回の練習、1回500球としても二ヶ月で2万球前後。
まだまだスイングが安定するにはほど遠い。
昨日ちゃんと打てたのに今日同じように打てるとは限らない。
その程度のレベルってことだよ。

自分も初ラウンド98だったせいで、最初ゴルフを舐めてたから気持ちはよく分かる。
ふて腐れて100球で帰るってのがその証拠だよ。
自分はもっと上手いはず、今日は調子が悪いだけ、こんなもんじゃないんだ、等々…
だけど本当はそれが実力なんだよね。
上手い人は調子が悪くても、その原因や立ち直りのキッカケを掴むまでは決して帰らない。

暦二ヶ月でデビュー107は確かに立派。
デビュー前に練習場やショートコースでも相当練習したんでしょう。
ただスコアも上がり下がりするだろうし、昨日打てても今日全く打てないって事もある。
その幅を小さくしたり、底上げをするのが上達。
なかなか順調に思うようにはいかない。
だからゴルフって面白いんだよ。

ふて腐れずに練習頑張って!
380名無野カントリー倶楽部:2009/10/14(水) 20:48:07 ID:???
>>379
377じゃないけどあなたのレス見てまたやる気が沸いてきたよ。
俺も自分は上手いんだ、こんな筈じゃないってゴルフは簡単だってラウンド終わるごとに
ぶち切れながら思ってた。

明日からコツコツ頑張るよ。
381名無野カントリー倶楽部:2009/10/14(水) 21:11:31 ID:???
>>377です。


>>380
私、今年で30歳になりますが、35歳までに親父を抜く!
それを目標にやってます。練習は週に2〜3回、一回500球ペースです。
ショートコースは四回行きました。
>>380さんの言う通りですね。地道に頑張っていきたいと思います。
早く自分の確立されたフォームを手に入れるべく、
レッスンを受けてみたり基礎からみっちり仕込もうと思います。
382379:2009/10/14(水) 22:20:33 ID:???
>>380
いやいや、本当は自分も偉そうな事は言えないんだ。
練習しても練習しても上手くならないから、何回もゴルフ辞めようと思ったし…
でもその度にゴルフの面白さに気付くんだよね。
お互い頑張りましょうや。

>>381
いい目標を持ってるじゃない。
自分も37歳から始めて現在39歳。
どうしても負けたくない仲間がいるから、いい刺激になってる。
20代の時のような体のキレはないけど、ゴルフは年齢を重ねても出来るスポーツ。
先はまだまだ長いから、お互い頑張りましょー。
383名無野カントリー倶楽部:2009/10/14(水) 23:13:09 ID:???
あんたら熱いなw
俺も半年だけど頑張るよ!ショートコース良さそうだね
384名無野カントリー倶楽部:2009/10/14(水) 23:50:26 ID:???
デビューが98とか107の人が、
わざわざ なぜこのスレに?
385名無野カントリー倶楽部:2009/10/15(木) 00:00:37 ID:???
>>384
下手だからですけど?
386名無野カントリー倶楽部:2009/10/15(木) 00:08:04 ID:???
>>384
自分より遥かに上手い人もたくさんレスしてるからだよ。
いろんな練習方法を書いてくれる人もいるから参考になるかもしれないでしょ?
練習で貪欲にならないと上手くならないじゃん。
387名無野カントリー倶楽部:2009/10/15(木) 00:19:00 ID:???
であれば、デビューのスコア自慢は不要。
388名無野カントリー倶楽部:2009/10/15(木) 00:29:19 ID:???
HCって最多で36ってことは108が最低ラインでしょ?
だから107は超下手だと思ったんだけど違うの?
389名無野カントリー倶楽部:2009/10/15(木) 00:41:37 ID:???
生まれて初めてのコースの数字なら
107というスコアはとても優秀

それを褒めて欲しかったんだろ
390名無野カントリー倶楽部:2009/10/15(木) 00:49:32 ID:???
>>387
ははは、98が自慢だなんて思っちゃいないよ。
ただ最初ゴルフを舐めてたキッカケを書いただけ。

そこから苦しんで1年半一度も100切れなかったって言っても同じ事言えるかい?
391名無野カントリー倶楽部:2009/10/15(木) 01:03:59 ID:???
>>389
釣りだと思う
気にするな
392名無野カントリー倶楽部:2009/10/15(木) 06:53:31 ID:???
>>388
ハンディの最高は50だよ
393名無野カントリー倶楽部:2009/10/15(木) 07:55:28 ID:???
36じゃんべ?
394名無野カントリー倶楽部:2009/10/15(木) 08:15:06 ID:???
>>393
むかしは36までだったけど、今は50.0 が最高です。
395名無野カントリー倶楽部:2009/10/15(木) 08:19:06 ID:???
そうなん?
この前の素人wペリア大会でもハンデ36だったよ
396名無野カントリー倶楽部:2009/10/15(木) 08:35:54 ID:???
公式ハンディキャップの話ですよ。
ちなみにwペリアとかのハンディの最高をいくつにするかは主催者の腹一つ。
397名無野カントリー倶楽部:2009/10/15(木) 08:59:58 ID:???
50とかどんだけ下手なんだよ
話になんねーな
398名無野カントリー倶楽部:2009/10/15(木) 09:03:44 ID:???
ルールを知らなければ、腕前はいくつでも同じこと
399名無野カントリー倶楽部:2009/10/15(木) 10:45:47 ID:???
つか一昔前は30以内で、36はご祝儀用だったな。

普通にハンデ計算すると36は120overの腕前になるから必要がなかった。
400名無野カントリー倶楽部:2009/10/15(木) 15:45:59 ID:???
こないだハンデキャップ青天井でコンペしたら最高89ついた。
401名無野カントリー倶楽部:2009/10/15(木) 20:49:19 ID:???
アプローチやパターでチマチマ削って
やっとスコアが120台になったがこれ以上は無理だ

飛距離が全く伸びないのだが何かコツとかないかな
402名無野カントリー倶楽部:2009/10/15(木) 21:01:48 ID:???
>>401
レディスティーから打つようにするとか
403名無野カントリー倶楽部:2009/10/15(木) 21:34:42 ID:???
>>401
HS40くらいあるなら、ワンポイントレッスン行って
1球でいいからキャリ200y以上飛ばさしてくれ!
ってお願いすれば飛ばすコツだけ教えてくれると思う。
404名無野カントリー倶楽部:2009/10/17(土) 08:33:39 ID:???
>>401
飛距離は関係ないよ。
俺はドラを打つ14回のうち10回はチョロするけど100くらいでは回れるよwww
ここ1年それに悩ませられ続けてる。
405名無野カントリー倶楽部:2009/10/17(土) 10:25:23 ID:???
俺はティーショットは10回中5回は右に行ってOB
チョロ、テンプラ合わせて3回で
まともに飛ぶのは10回中2回くらいだわ

アプローチは練習場ではそこそこ打てるが
コースの平らじゃないところ、ラフからだと打ち損じが多いしボロボロだわ
406名無野カントリー倶楽部:2009/10/17(土) 10:28:08 ID:???
>>405
なぜ俺の結果を知っている
407名無野カントリー倶楽部:2009/10/17(土) 11:09:42 ID:twu32v5t
超初心者でアホな質問でごめんなさい。

練習場へ行くときはクラブをバッグに入れて、全部持参するものですかね?
父にお古のクラブを2〜3本貰ったんですが、バッグはまだ持ってません。
クラブを裸で持って練習場へ行くのって恥ずかしいこと?
みんなバッグに入れてるから、何となくそう思ったんですが。
408名無野カントリー倶楽部:2009/10/17(土) 11:15:22 ID:???
>>407
@フルセット持って逝く。
A小さめのバッグで、5,6本持っていく。
B2、3本、クラブだけもっていく。

人それぞれ様々です。
409名無野カントリー倶楽部:2009/10/17(土) 11:17:18 ID:???
>>407
2.3本だけ持って行く事はあるけど、基本はバッグに入れて持って行くよ
5000円もしないケースとかはショートコースでも使えるし持っておいても良いんじゃない?
そのうちにブランドとかわかってきたら好みのバッグ買えばいいと思う
410名無野カントリー倶楽部:2009/10/17(土) 11:18:08 ID:???
恥ずかしいとかは個人の感じ方だから知らんが
クラブが4、5本入るようなバッグが売ってるんで
俺は練習する4、5本だけ持って行ってるよ
411名無野カントリー倶楽部:2009/10/17(土) 11:26:48 ID:???
>>408-410
レスありがとう。
バッグ買うまで堂々と裸で持参することにします。
4〜5本入るバッグもあるんですね!
検討してみます。
412名無野カントリー倶楽部:2009/10/17(土) 11:31:36 ID:???
いつも15本入ってるな。
本番じゃ難しいクラブやお試しのクラブも練習はする。

何よりコースへ行く時はキャディーバック+手持ちバックで行くから、
ボールその他もキャディーバックに入ってる。
413名無野カントリー倶楽部:2009/10/17(土) 11:35:35 ID:???
クラブ数本なら、こんなクラブケースに入れてくのが無難だと思う
http://f19batchimg.auctions.yahoo.co.jp/users/8/4/0/2/egcom2005-imgbatch_1255583519/600x600-2009050700010.jpg
414名無野カントリー倶楽部:2009/10/17(土) 11:38:48 ID:???
タイトリストのキャディバッグやクラブ持ってて下手だと白い目で見られるのは何でなんだ?
415名無野カントリー倶楽部:2009/10/17(土) 11:43:41 ID:???
実際、裸で持参してる人って見かける?
416名無野カントリー倶楽部:2009/10/17(土) 11:47:40 ID:???
俺が行くところはむき出しで持っている人見かけるよ
417名無野カントリー倶楽部:2009/10/17(土) 11:48:39 ID:???
冬に全裸は寒くね?
418名無野カントリー倶楽部:2009/10/17(土) 11:51:18 ID:???
夏だと虫に刺され放題
419名無野カントリー倶楽部:2009/10/17(土) 11:54:36 ID:???
車で行くのに全部持っていかない理由はないもんな。
電車なら分かる
420名無野カントリー倶楽部:2009/10/17(土) 11:56:11 ID:???
>>419
俺は全部持っていくと全部打ちたくなって球数増えるから
ラウンド用のバッグと練習場&ショートコース用のバッグわけてる。
421名無野カントリー倶楽部:2009/10/17(土) 12:00:20 ID:???
裸ってエロいね
422名無野カントリー倶楽部:2009/10/17(土) 12:26:20 ID:???
>>412
一本多いぞ!
指摘される前に減らしとけ。
初心者丸出しで恥ずかしい。
423名無野カントリー倶楽部:2009/10/17(土) 12:31:42 ID:???
練習用に多く入れてるんじゃないの?
間違ってたらごめん
424名無野カントリー倶楽部:2009/10/18(日) 07:06:28 ID:TcaYvTOs
二ヶ月前、何もわからず打ちっぱなしにひとりででかけ
ここの住人に騙され隣りの人にボールを2〜3個渡して挨拶してた
初心者ですが今日いよいよラウンドデビューします!
よければゴルフ場で恥をかかないアドバイスお願いします
425名無野カントリー倶楽部:2009/10/18(日) 08:27:53 ID:U1+PIPRl
↑絶対ウソだろ?

田舎のばあちゃんじゃあるましい(笑)
426名無野カントリー倶楽部:2009/10/18(日) 09:03:33 ID:b0ZlYzOJ
>>425
いや8月にこんなスレ見たことあるぞw
恐らく本人だろう
427名無野カントリー倶楽部:2009/10/18(日) 09:15:23 ID:???
>>424
キャディさんに2〜3千円包んどけ
ティッシュで巻いてラウンド直前に「初心者なんでよろしく」とそっと渡すんだ。
自分のボールの場所に行く時は予想クラブとその下2本持って小走りダッシュな。
ボールは最低3個ポケット(又はウエストポーチ)に入れておけ。カートの籠には20個スタンバイだ。
オタオタすんな。ボーッともすんな。常に次の行動を考えておけ。

ラウンド後の着替えもちゃんとしたヤツ持ってけ。
ジャージにサンダルじゃ遠慮促されんぞ。
428名無野カントリー倶楽部:2009/10/18(日) 09:19:20 ID:???
キャディにチップ渡すの禁止の所が多いんじゃないかな?

デブ、チビ、ハゲ、加齢臭のするじじいから愛人になれって迫られるんだって
429名無野カントリー倶楽部:2009/10/18(日) 10:51:25 ID:???
>>427
実践してみます
有り難うございました
430名無野カントリー倶楽部:2009/10/18(日) 11:01:14 ID:???
>>424
ゴルフは紳士のスポーツだから
ゴルフ場はドレスコードと言って服装には厳しい
ネクタイはしなくても良いが、スーツ来て行けよ
そうしないと入場を断られる
で、ロッカーでゴルフウェアに着替えるんだぞ
431名無野カントリー倶楽部:2009/10/18(日) 11:04:58 ID:LtOFl9cv
432名無野カントリー倶楽部:2009/10/18(日) 11:15:28 ID:???
>>424
最初はゴルフ場に好印象を与えておかないとダメだぞ
受付のスタッフに花を持って行け(5,000円程度でオケ)
あとは支配人とキャディマスターにギフトカード(5,000円程度でオケ)
433名無野カントリー倶楽部:2009/10/18(日) 11:18:45 ID:???
>>427 >>432
金渡すとかある訳無いだろ
常識的に考えて
>>430以外は嘘ばっかだ
434名無野カントリー倶楽部:2009/10/18(日) 11:19:42 ID:???
>>430
ありがとうございます。

間に合うように、青山のスーツを買いに行ってきます
435名無野カントリー倶楽部:2009/10/18(日) 11:59:44 ID:???
>>433
いくら2chだからって他人に恥をかかせるのはどうだろうか?
相手は初心者なんだから、トラウマが残るような嘘はダメだよ
花はゴルフの必須アイテムだろうが
436名無野カントリー倶楽部:2009/10/18(日) 12:06:41 ID:???
キャディさんに元ナマはふつうにあるよね。
437名無野カントリー倶楽部:2009/10/18(日) 12:17:10 ID:???
>>436
チップの相場はどれくらいですか?
438433:2009/10/18(日) 12:18:11 ID:???
>>435
そうだな、嘘はやめよう
ネクタイもしていかなきゃ、フロントで恥かくぞ
439名無野カントリー倶楽部:2009/10/18(日) 12:22:46 ID:???
>>437
下心次第かな
440名無野カントリー倶楽部:2009/10/18(日) 12:27:31 ID:???
>>437
名門クラブなら1万円

大衆的なとこなら3〜5千円
441名無野カントリー倶楽部:2009/10/18(日) 12:29:22 ID:???
50代なら500円
20代なら10,000円
442名無野カントリー倶楽部:2009/10/18(日) 12:31:20 ID:???
年齢かける100円だな

25歳なら2500円とか
443名無野カントリー倶楽部:2009/10/18(日) 16:44:05 ID:TcaYvTOs
>>424 ですが今終わりました
一緒に回った友人にも花の事を言われたのでコース上に咲いてたのを摘んで
キャディーさんにプレゼントしました。おかげさまで初スコアは127でした

てか、チップは受け取り拒否されたぞごるるぅあ あ!
444名無野カントリー倶楽部:2009/10/18(日) 16:59:10 ID:???
チップは禁止してるコースもあるんだよね
445名無野カントリー倶楽部:2009/10/18(日) 17:18:48 ID:???
>>443
427氏が言うように渡すのですが
受取らない教育をしている倶楽部なら
売店に金券や心搗け商品が置いてあるので通常はこれ等をあげて下さい(1個でいいですよ)

通常は上位者が代表してキャディさんに渡すとスマートです
初心者のうちは先輩達に感謝しつつ心搗けはご馳走になりましょう
後年、自分が上位者になったら後輩達にご馳走しましょう
446名無野カントリー倶楽部:2009/10/18(日) 17:22:29 ID:???
120以上叩くような初心者のキャディは大変だから
出来れば先にご迷惑おかけしますけどと断って、+αはあげたいよね。
447名無野カントリー倶楽部:2009/10/18(日) 17:27:01 ID:???
>>443
チップじゃねー心遣いだ
「御苦労さん」じゃなく「初心者居て迷惑かけるけど宜しくね」って意味な。
禁止なら売店で飲み物渡すくらいで十分だが。


つか花ありえないありえない
448名無野カントリー倶楽部:2009/10/18(日) 18:08:30 ID:???
花はないでしょう、確かに・・・
私の出る会社のコンペでは、必ずキャディさんには
「心付け」と言って1,000円の現金をぽち袋につつんで
または1,000円程度の品物を休憩所で買って
渡していますよ。
449名無野カントリー倶楽部:2009/10/18(日) 18:13:38 ID:???
お世話になったキャディさんに感謝として
お金よりも、どんな品物よりも価値の有る
真心のこもったkissをしようとしたら拒否られた。ヒドイ・・・
450名無野カントリー倶楽部:2009/10/18(日) 18:17:22 ID:???
>>449
キャディーにも価値を決める権利があるしな・・・
451名無野カントリー倶楽部:2009/10/18(日) 18:28:51 ID:O5YRGoK6
>>407

>クラブを裸で持って練習場へ行くのって恥ずかしいこと?

クラブを裸で持って練習場へ行くのは恥ずかしいから、せめてこのくらいは考えた方がいいと思います。

ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/2/221d26ce.jpg
452名無野カントリー倶楽部:2009/10/18(日) 18:30:49 ID:???
キャディーフィー払ってるのに何でキャディに心遣い渡さなあかんの?
453名無野カントリー倶楽部:2009/10/18(日) 18:32:33 ID:???
4回目のコース 130でした^^
アイアンがだめだわ
454名無野カントリー倶楽部:2009/10/18(日) 18:38:33 ID:???
>>445
見識高きコメント

さすがですな
455名無野カントリー倶楽部:2009/10/18(日) 18:39:40 ID:???
キャディーなんて付けないしwww
456名無野カントリー倶楽部:2009/10/18(日) 18:51:28 ID:???
>>452
意味合いは>>447だよ
以前は、其れ位の余裕を嗜むのがゴルフだったの
457名無野カントリー倶楽部:2009/10/18(日) 20:21:13 ID:TcaYvTOs
なるほど…>>445さんありがとうございます
次回はそうしてみます

ドライバーを使わなかったのが良かったみたい
458名無野カントリー倶楽部:2009/10/18(日) 20:49:55 ID:/b296Ikp
ドライバーを使うとほとんどスライスします。
3Wでも300Yまっすぐに飛ぶので最近はドライバーをまったく使ってません。
身長が190cm、体重100Kあり、力だけはあるんですがドライバーだけは力技ではどうしようも
ありませんでした。

今日も練習場で隣のおじさんがドライバーで気持ちよさそうに打つのを見て正直羨ましく
なりました。
またそのおじさんがなぜかこちらをジロジロ見るので、スライスばかりしている自分を
笑っているのかと思いとても恥ずかしくなりました。

ドライバーでスライスしない画期的な秘訣でもあるんでしょうか。
知っている方教えてください。

459名無野カントリー倶楽部:2009/10/18(日) 21:06:10 ID:???
つられないぞ
460名無野カントリー倶楽部:2009/10/18(日) 21:51:22 ID:???
でかい釣り針だな
461名無野カントリー倶楽部:2009/10/18(日) 22:25:05 ID:???
>>458
まずは花を用意しろ
話はそれからだ
462名無野カントリー倶楽部:2009/10/18(日) 22:36:29 ID:efoHvBXE
練習場へ行くと必ず左親指の腹の皮がずるむけてしまうのですが
強く握りすぎなのでしょうか?
グリップが悪い?
それともコックのしすぎとか?
463名無野カントリー倶楽部:2009/10/18(日) 22:59:25 ID:???
手の中でグリップが暴れてるから
464名無野カントリー倶楽部:2009/10/18(日) 23:00:43 ID:???
激烈に硬いシャフトにするとか?
465名無野カントリー倶楽部:2009/10/18(日) 23:20:42 ID:???
>>462
小指付け根の手のひらにマメできてる人は多い。グリップが少し違うのでは?
親指の腹は俺も始めた頃によく剥けた。力の入れ過ぎですw
466名無野カントリー倶楽部:2009/10/19(月) 01:21:31 ID:ruaVIu4U
奇遇ですね。
実は私も2UTで290y飛ぶのですが、ドライバーはフックしまくって使えません。
467名無野カントリー倶楽部:2009/10/19(月) 17:37:10 ID:???
質問させてください
バッグスイングでトップの位置の時
クラブフェースはどの方向を向いてるのが正しいのでしょうか?
前傾姿勢と同じ角度でしょうか?
468名無野カントリー倶楽部:2009/10/19(月) 17:40:41 ID:???
>>467
文字じゃ無理
469名無野カントリー倶楽部:2009/10/19(月) 17:58:57 ID:???
>>467
ググレばいっぱい出てくるから自分に合ったものを選べ
470467:2009/10/19(月) 18:16:15 ID:???
トップには決まった形がないということですか
色々試してみます
ありがとう
471名無野カントリー倶楽部:2009/10/19(月) 20:04:30 ID:???
>>467
俺の師匠曰く

アイアンはフェースが開いてたらおk。
ドラはフェースが体幹に直角程度。

まぁ人それぞれだわ・・・
472名無野カントリー倶楽部:2009/10/19(月) 21:30:40 ID:???
>>463
>>465
ありがとうございます。
グリップが暴れている件については覚えあり。注意します。
小指付け根にもマメはできているんですが
親指のほうがひどいので、やはりグリップが悪いんですかね。
コックする方向が親指寄りで、フォローも親指側に出すので、
どうしても親指が剥けてしまうのですが
473名無野カントリー倶楽部:2009/10/19(月) 23:02:14 ID:???
つか無理に押さえようとするからよけい悪化するのでは?
474名無野カントリー倶楽部:2009/10/20(火) 08:32:53 ID:???
ソフトに、かつ、しっかり持ててないだけだろうね。 
475名無野カントリー倶楽部:2009/10/22(木) 11:11:24 ID:???
そう、ひな鳥を優しく握りつぶす、あの感じで・・・。
476名無野カントリー倶楽部:2009/10/22(木) 16:50:50 ID:???
潰しちゃいかんだろw
477名無野カントリー倶楽部:2009/10/22(木) 19:34:59 ID:???
雛鳥なら出来ないが、鳩ポッポならやってしまいそうだ・・・
478名無野カントリー倶楽部:2009/10/22(木) 21:51:20 ID:???
残酷なゴルファーたちだな
479名無野カントリー倶楽部:2009/10/23(金) 00:24:01 ID:???
感情の穴楽ですな
480名無野カントリー倶楽部:2009/10/23(金) 22:17:55 ID:???
鳥を例えるからイカン。

蛇ならどうだ。太さといい長さといい、グリップ・シャフトに近い。
しかもキモイし、怖いから「ギュッ」とは握れず、かといってユルユル
にも握れない(離すと噛まれる)。

マムシやニシキヘビを握る感じのグリップが最高だあ。
481名無野カントリー倶楽部:2009/10/23(金) 22:40:13 ID:???
チンコで良いんじゃね?
強く握りすぎるとシゴけないだろ
482名無野カントリー倶楽部:2009/10/23(金) 22:42:39 ID:???
グリップなので「シゴく」必要はないのです。

グリップをシコシコしながら玉は打てませんし。
483名無野カントリー倶楽部:2009/10/29(木) 10:24:10 ID:???
このスレ終了!
484名無野カントリー倶楽部:2009/10/29(木) 12:56:36 ID:JhCUaGc9
お疲れ!
485名無野カントリー倶楽部:2009/10/30(金) 11:45:17 ID:qKZn1Ks6
>>15
同じく‥
ゴルフ始めて2週間。
プッシュアウトばっかりで悩みムキになって練習しまくってたら左手小指が見事バネ指になりましたorz
486名無野カントリー倶楽部:2009/10/30(金) 11:51:48 ID:???
僕は左助骨というか肺とういうかその辺が痛いです。
ドライバーのマン振りできま千円><;
487名無野カントリー倶楽部:2009/10/30(金) 14:31:22 ID:???
肺がんの症状ですね。
できるだけ早く病院へ。
488名無野カントリー倶楽部:2009/10/30(金) 14:33:28 ID:???
>>487
脳腫瘍の症状ですね
できるだけ早く病院へ。
489名無野カントリー倶楽部:2009/10/30(金) 14:35:07 ID:qKZn1Ks6
色んな所が痛くなりますね‥。僕は左の背中辺りが痛いです。
あーバネ指は治るんだろーか(:_;)
阪神の今岡はバネ指でクビになったらしいし(:_;)
始めたばかりなのに(:_;)
490名無野カントリー倶楽部:2009/10/30(金) 14:50:07 ID:???
>>486
恐らく、肋間筋剥離ですな。
痛みがなくなるまでゴルフしなければOK
日常生活では悪化するようなことはありません
491名無野カントリー倶楽部:2009/10/30(金) 14:52:41 ID:???
>>489
バネ指は程度による
重症の場合、手術が必要
492名無野カントリー倶楽部:2009/10/30(金) 15:53:20 ID:rmzHmWjF
>>486
俺も最近なった
肋骨にある軟骨が離れてるみたい
冷やして大人しくしなきゃダメよ
部位を触っても痛くなく、胸の真ん中辺りを押していたけりゃ間違いなし!
肋骨が拡がらないようベルトで締め付けて!
493名無野カントリー倶楽部:2009/10/30(金) 16:03:31 ID:???
荒縄で亀甲縛りがお勧め。
494名無野カントリー倶楽部:2009/10/30(金) 16:05:35 ID:???
いっそのこと、バネで亀甲縛り
大リーグ養成・・・(ry
495名無野カントリー倶楽部:2009/10/30(金) 16:16:51 ID:???
毎日ドラに重り付けて100回素振りやってるけど、
左手バネ指も左背筋痛も最初の頃になったな。
2年経ってバネ指はほとんでなくなった。
背筋痛は、最近ひどいな。筋肉付いてくれば良くなるんだろか?
496486:2009/10/30(金) 16:25:53 ID:???
>>490
>>492
ありがとう。

痛いから痛み止め飲んでゴルフして、休もうと思ったらまた誘われて、断れずに3日連ちゃん
強い痛み止め飲んでしてたら3日目の晩から鼻血は出るわ左耳の耳鳴りするわで
なんか体がヤヴァイ事になってるです><;
497名無野カントリー倶楽部:2009/10/30(金) 16:42:49 ID:qKZn1Ks6
>>491
マジすか(:_;)
多分まだ酷くはないと思います。カクンカクンなるけど痛みはほとんどないので‥
498名無野カントリー倶楽部:2009/10/30(金) 17:02:25 ID:???
>>495
筋肉量が増えても背筋の痛みはなくならない。

筋肉痛は・疲労物質などによる痛み発症・筋肉繊維の部分断裂・筋肉の痙攣がある
筋肉量を増やす行為(トレーニング)で疲労物質が出にくくしたり分解されやすくな
るかもしれない程度
筋肉の量を増やすことも必要だけど柔軟性を付けることが大事。

チラ裏になるが、背筋の柔軟性が不足すると腰痛や肩凝りを誘発する。
499名無野カントリー倶楽部:2009/10/30(金) 17:18:06 ID:qKZn1Ks6
>>495
バネ指なった時は病院にいきました?
僕は今日朝起きてバネ指に気づいたんですが病院に行ったほうがいいですかね?
500名無野カントリー倶楽部:2009/10/30(金) 18:09:00 ID:xOvReVHJ
>>496
鎮痛剤には血栓溶解効果があるものもあるから、出血傾向になるよ
501名無野カントリー倶楽部:2009/10/30(金) 18:32:04 ID:???
バネ指一度もならないんだけど、強く握るとなるもんなの?
502名無野カントリー倶楽部:2009/10/30(金) 18:40:29 ID:???
鉄棒でもなんでもいいから指を引っ掛けて体重で引っ張ればバネ指を体験できるw

両手の指を引っ掛けてあって1分も引っ張り合っても体験できるw
指を伸ばそうとしても伸びなければ立派なバネ指だw(極軽度)
503名無野カントリー倶楽部:2009/10/30(金) 19:09:07 ID:???
>>502
ゴルフクラブでそんなに指使うか?
504名無野カントリー倶楽部:2009/10/30(金) 19:47:38 ID:???
>>502
やったら指がジンジンする
505名無野カントリー倶楽部:2009/10/30(金) 20:20:42 ID:???
スライスは振り遅れ、みたいのを昨日とあるゴルフ雑誌で見たので
手は体の正面にって意識して打ったらいい感じだったが今度は引っかかるように

難しいもんですな
506名無野カントリー倶楽部:2009/10/30(金) 20:52:01 ID:X5xAMhmo
携帯電話を縦に持って、
スイング。
インパクトん時に平たい面が
上向いてたら確実にスライスする。
507名無野カントリー倶楽部:2009/10/31(土) 01:16:09 ID:???
>>506
やろうと思っても出来ないのだが・・・
508名無野カントリー倶楽部:2009/11/01(日) 18:18:54 ID:???
少し前のレスでインパクト時のスイング軌道は


\/

ではなく、


\_/


というレスを思い出して打ちっぱなしで意識してやったら
覚醒した!こんなにも真っ直ぐに、そしてコントロール出来るとは。
打点→打線にイメージ変えるとガラッと変わった。



と、今日の報告。
509名無野カントリー倶楽部:2009/11/02(月) 00:05:15 ID:QVcfzhF+
最近ゴルフをはじめてレッスンを受けようと思っています。
谷さんの高いパシフィックヘブン、地元の安いところどっちがいいですかね?
510名無野カントリー倶楽部:2009/11/02(月) 08:27:52 ID:???
>>509
谷のとこ行って、谷コーチ本人のレッスンを受けて問題点の洗い出しをしてもらう。
あとは自分一人で自宅で鏡を見ながら素振り中心に練習。時々レンジで球打ち。
間違っても、谷コーチのレッスンを受けた後で、地元のレンジのレッスンとか受けないように。
511名無野カントリー倶楽部:2009/11/02(月) 11:41:12 ID:???
>>505
腰が回ってないだけじゃないの。
振り遅れの下半身の動きで、背中を飛球線に向けたまま打つつもりで振ってみればいいんじゃね。
イメージね。
512名無野カントリー倶楽部:2009/11/02(月) 20:24:12 ID:???
最近やっとフィニッシュを決められるようになった
ここまで長かった……
513名無野カントリー倶楽部:2009/11/02(月) 22:42:13 ID:???
>>509
谷に習ってうまくいかなきゃ凹むなw
でも俺も行くんなら谷かな。で、>>810の通りにする。
514名無野カントリー倶楽部:2009/11/03(火) 11:06:58 ID:???
>>810に期待したいけど遠すぎるw
515名無野カントリー倶楽部:2009/11/03(火) 12:04:31 ID:???
谷のとこは他のテーチング風呂よりかは安いから
通える人が裏山
516名無野カントリー倶楽部:2009/11/03(火) 18:26:03 ID:???
谷、本人って予約一杯でとれないんじゃなかったっけ?
517名無野カントリー倶楽部:2009/11/04(水) 08:27:12 ID:???
内藤のところなら、他のティーチングスタッフに見てもらってる最中に、
「頑張ってますね。ちょうど先ほど谷原をみていたところです。」
と言いながらふらっと覗きにきてくれるそうだ。
518名無野カントリー倶楽部:2009/11/05(木) 02:38:32 ID:???
所詮一日限定さ。。
519名無野カントリー倶楽部:2009/11/06(金) 17:25:28 ID:???
中古のクラブを一通り貰ったのですが、グリップがすっかりボロボロでした。
グリップ交換をしたいのですが、手始めにどれからやっていけば良いでしょうか…

始めて一ヶ月で、まだよくわからなくて…
520名無野カントリー倶楽部:2009/11/06(金) 18:04:22 ID:???
>>519
アイアンのバットサイズの確認
次に交換用キットの用意(グリップカッター、専用両面テープ、交換液)
あとはサイズにあった好みのグリップを用意

重さとかスイングバランスとかあるけどとりあえずはいいよ

全部用品店任せでもいいけどコストは高めで選択の幅もちょっと
狭かったり
521名無野カントリー倶楽部:2009/11/06(金) 20:50:17 ID:???
>>519
俺はコスト重視でディスカウントスーパーにあった
サイバーグリップ(バックライン無し)って奴を自前でつけたよ。
確か10本入りで2000円ぐらいだったかな。

520にも書いてあるけど、ぶっちゃけグリップカッターは要らないかな。
注意してやれば普通のカッターでもいけるし。

それと交換液は専用じゃなくて、灯油の方が安上がりでオススメ。
但しケチると入れずらいから、多めに付けようね。

交換方法
http://www.f-supportgolf.com/igacademy/koukangrip.html
522名無野カントリー倶楽部:2009/11/07(土) 00:22:33 ID:???
519です!

ありがとうございました!

自分でやってみようと思います!
とりあえず、キットを買って来ます!
523名無野カントリー倶楽部:2009/11/07(土) 19:36:48 ID:???
同伴者のロストボールは自分の恥
524名無野カントリー倶楽部:2009/11/08(日) 21:50:45 ID:???
>>517
レッスンコミック乙
525名無野カントリー倶楽部:2009/11/10(火) 11:12:41 ID:???
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <レッスンコミック乙
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
526名無野カントリー倶楽部:2009/11/10(火) 14:05:30 ID:???
前に飛ばないなぁ…
飛んでも、7番で100位だ…
527名無野カントリー倶楽部:2009/11/10(火) 14:56:03 ID:???
俺も左斜め50度くらいに飛び出していく。
距離は80yくらい。どのクラブでも
528名無野カントリー倶楽部:2009/11/11(水) 21:43:29 ID:???
無駄なモノとか使わないモノを手元に置くのが大嫌いな性格です。
ゴルフを始めて1ヶ月、3W、5UT、7I、SW、PTを単品でそろえました。
近々、ショートコースで初デビューなんですが次は何を買ったらいいでしょうか?
529名無野カントリー倶楽部:2009/11/11(水) 21:55:41 ID:???
練習場でクラブを放り投げてしまいました
しかも2回・・・
ボールより飛んだのが納得いかないです><
530名無野カントリー倶楽部:2009/11/11(水) 22:14:03 ID:???
ゴルフクラブを買うはずが、石川遼人形を買ってしまった・・・
もうダメだ
531名無野カントリー倶楽部:2009/11/11(水) 23:15:35 ID:???
>>528
まずはキャディバッグがいるんじゃないか?
532名無野カントリー倶楽部:2009/11/12(木) 00:11:09 ID:???
>>528
シューズとグローブ
533名無野カントリー倶楽部:2009/11/12(木) 10:00:03 ID:???
>>528
ショートコースとはいえボールはあった方が楽しめるかも。
534名無野カントリー倶楽部:2009/11/12(木) 10:07:20 ID:???
>>528
ルールブック
535名無野カントリー倶楽部:2009/11/12(木) 15:03:43 ID:???
>>528
車があれば便利だと思うよ。
536名無野カントリー倶楽部:2009/11/12(木) 15:13:53 ID:???
>>528
PWだ。

7IとPWSWPTの4本で超余裕
537名無野カントリー倶楽部:2009/11/12(木) 17:00:24 ID:???
>>528
一緒に行く友達
538名無野カントリー倶楽部:2009/11/12(木) 21:43:48 ID:???
>>528
別荘を買ってクラブ置き場にすればいいよ。
539名無野カントリー倶楽部:2009/11/13(金) 00:54:46 ID:???
>>528
携帯電話は現代社会では必須アイテムだよ。
540名無野カントリー倶楽部:2009/11/13(金) 01:35:37 ID:???

528の人気に嫉妬
541名無野カントリー倶楽部:2009/11/13(金) 03:29:22 ID:???
>>528
既にお持ちだろうが、釣り針と釣り糸
542名無野カントリー倶楽部:2009/11/18(水) 19:46:33 ID:T/HJlyyl
テークバックでどうしても、後ろにクラブを引いてしまい、クラブが寝てしまいます。
まっすぐ引くにはどのような練習が良いのでしょうか?
543名無野カントリー倶楽部:2009/11/18(水) 20:51:37 ID:???
>>542
俺も初心者なので、偉そうに言える立場でもないけど
参考までに。

1. アドレスした状態で腕の三角形を保ったまま、
上半身だけを90度右へひねる
2. その状態で右手親指を右肩に乗せるように
クラブを右肩に担ぐ

このイメージでバックスイングするようにしたら
今まで無理やり腕を振り上げていたんだなぁと。
544小林一茶:2009/11/20(金) 18:12:10 ID:IAAZoD7p

第8打 それでも聞きたい 残り距離
545名無野カントリー倶楽部:2009/11/20(金) 19:28:44 ID:???
>>544 座布団一枚!
546名無野カントリー倶楽部:2009/11/20(金) 19:40:11 ID:???
>>544
その心情がわかってしまう俺って・・・・orz
547名無野カントリー倶楽部:2009/11/22(日) 12:04:36 ID:???
チョロよりも プレ4願いの ドライバー
548名無野カントリー倶楽部:2009/11/22(日) 12:37:10 ID:???
ドライバーがドスライスかチョロばっかで酷いんだが
HS遅いのに貰い物のフレックスS使ってるせいもあるんだろうか?
フレックスRの3Wとかだとそんなに曲がらないんだがなー・・・
549名無野カントリー倶楽部:2009/11/22(日) 12:47:05 ID:???
>>548
シャフトの問題じゃなくスイングの問題です。練習しましょうね!
550名無野カントリー倶楽部:2009/11/22(日) 12:53:28 ID:???
>>548
俺の知り合いの150叩きがまさにそれ

もっと練習しようね
551名無野カントリー倶楽部:2009/11/22(日) 13:27:08 ID:???
ドライバーなんて初心者の頃は誰もが曲がるもの。
クラブのせいで微妙に球筋が変わるなんてのはまだまだ先の話。
552548:2009/11/22(日) 15:43:18 ID:???
そっかー
クラブが合ってないせいにしたかったが
やっぱ腕の問題かー・・・
ドライバーの練習頑張ります
553名無野カントリー倶楽部:2009/11/22(日) 19:07:32 ID:???
スライスはともかくチョロはクラブのせいにはできないからなw
554名無野カントリー倶楽部:2009/11/22(日) 19:26:01 ID:???
>>548
フィッティングしてドラ買えばいい!
硬いシャフトで飛ばないから頑張って振りすぎるのがチョロの原因かも知れん。
初心者こそ自分に合ったクラブじゃないとまともに打てない。
道具に合わせたスイングする技術無いんだからさ。



ミスしても道具の良い訳は一切出来なくなるけど。
555名無野カントリー倶楽部:2009/11/22(日) 19:39:17 ID:???
いや、フックかスライスならまだ風のせいにできるぞw
556名無野カントリー倶楽部:2009/11/22(日) 19:39:43 ID:???
つまり初心者はシャフトはRにすべき
557名無野カントリー倶楽部:2009/11/22(日) 20:51:48 ID:???
>>556
そう思ってRのドラとFWを買ったが、練習しすぎてHS(だけ)が跳ね上がってしまった。
結局実勤3ヶ月で売ってしまった。
今回買ったドラはツアーモデルのSシャフト(少し重い)。
今度はアイアンセットが軽すぎ(?)てトップ多発・・・
しかし、重めのアイアンセットってあまり初心者向けのってないのよねorz
558名無野カントリー倶楽部:2009/11/22(日) 20:53:53 ID:???
タイトの775CBおすすめ
559557:2009/11/22(日) 21:08:57 ID:???
結論を書くの忘れた・・・

つまり、初心者といえども、年齢・体力・スポーツ経験・ゴルフに対する意気込み、等を考慮して購入すべし・・・
安易に初心者=Rシャフトとひとくくりにすべきではない・・・と思う(体験談)

>>558
ちょっと検索してスペックみてみた。
なかなかよさげなスペック・・・
560548:2009/11/23(月) 11:51:50 ID:???
ドライバーの打球痕見たら、真ん中辺りとフェースの上の方に痕が付いてた
真ん中当たってもフェースが開いてて、右に曲がるか
フェースの上の方に当たってチョロっぽい
とりあえず、次に練習行くときはティーアップを低くしたり
ボールの位置をもうちょい左に変えてみようかと思う
561名無野カントリー倶楽部:2009/11/23(月) 19:04:20 ID:???
>>557
軽いとトップが多発するの? 
俺の場合、ドラHS47だけど嫁のカーボンのアイアンでも普通に打てるんだが。
562557:2009/11/23(月) 19:49:12 ID:???
>>561
まぁ、原因のほとんどは手打ち気味の不安定なスイングなんだろうけど。
ただ、ドラを約20g重くて硬いやつに代えた途端にそういう傾向が出てきたのでちょっと疑ってみた。
563名無野カントリー倶楽部:2009/11/23(月) 21:18:51 ID:???
>>561
重量が軽いと手打ちになり易いってものあるけど、バランスも軽くてヘッドが返らないんじゃないかな。
「軽くて軟いからこう振らなきゃ」ってのを感じる人にはあまり気にならない。
564名無野カントリー倶楽部:2009/11/24(火) 13:15:14 ID:???
つか女性用アイアンをヘッドを感じながら振ると無茶飛び。
シャフトが柔いからラフで打てないけどね。

最近はプロでも良くしなって飛ぶシャフトを選ぶ傾向。
まあ一般人から見ると重いのだけど。。。
565名無野カントリー倶楽部:2009/11/24(火) 13:28:44 ID:???
>>564
シャフトのしなり戻りで飛ぶというのは都市伝説
これは結論が出てます。
566名無野カントリー倶楽部:2009/11/24(火) 22:14:47 ID:???
しなり戻りかどうかは知らんが
全くしならないよりはしなった方が飛ぶと思うんだ
567名無野カントリー倶楽部:2009/11/25(水) 20:07:05 ID:???
なんかどんどん下手になる…

全然当たらなくなったよ
568名無野カントリー倶楽部:2009/11/25(水) 23:07:51 ID:???
基本がなってないからだよ
その場しのぎのスイングやめて
レッスン受けな
569名無野カントリー倶楽部:2009/11/26(木) 08:33:48 ID:l+A3soIE
わかった。 そうするよ!
570名無野カントリー倶楽部:2009/11/26(木) 09:23:52 ID:???
>>567
ちなみに始めてどのくらい?
571567:2009/11/26(木) 11:35:07 ID:???
>>570

2ヶ月
先週くらいまでは結構当たったんだけど、急にゴロばっかりになってしまいました…

コンタクトに変えたせいかなぁ… とか、都合良く考えてみたんだけども…

572名無野カントリー倶楽部:2009/11/26(木) 11:44:19 ID:???
>>571
自分はまだ1ヵ月
アドバイスは出来ないがお互い頑張ろう!
573名無野カントリー倶楽部:2009/11/26(木) 15:45:32 ID:???
>>571
寒いから体が固くなってんだな
574名無野カントリー倶楽部:2009/11/26(木) 20:29:53 ID:w6/SfK1E
練習場で悩みながら打ってる方を見ると
自分が最初に通って来た道を思い出す。



よくここまで来たな。
昨日85切れたよ。

あんた方も悩んで上手くなってってな。
575名無野カントリー倶楽部:2009/11/26(木) 23:53:15 ID:???
早くうまくなりたいな〜とゆう気持ちはあるけど、
こうやって2chでグダグダ話しながら
試行錯誤していくのも楽しいんだよな。

手っ取り早くうまくなりたいんだったら、
そもそも2chでアドバイスなんて聞いてないしなw
576名無野カントリー倶楽部:2009/11/27(金) 00:20:05 ID:???
上手くなりたいとは思うけど
シングルにはなりたくないって思う今日このごろ。
577名無野カントリー倶楽部:2009/11/27(金) 05:18:09 ID:???
いきなり上手くなるより徐々にうまくなった方が楽しいと思う。
一年で70切ったらほかにやること無いし
578名無野カントリー倶楽部:2009/11/27(金) 09:20:02 ID:???
>>577
そういう人は徐々にでも上手くなれないよ
579名無野カントリー倶楽部:2009/11/29(日) 06:26:57 ID:???
>>576
天邪鬼っているんだなと思う今日はごろごろ。
580名無野カントリー倶楽部:2009/11/30(月) 12:56:13 ID:FBqB8X1V
マッスルバックってそんなに難しいのか?

貰ったクラブがそれだから、それしか知らなくて…

クラブ変えたら7番130Yの俺でももっと飛ぶかねぇ

まぁ、真っすぐ飛ぶ確率が低いんだけど
581名無野カントリー倶楽部:2009/11/30(月) 13:58:41 ID:???
>>580
MBは自分の場合レンジですら球の高さがそろわない
方向性はそこまで悪くない印象

最近慣性モーメントの小さいアイアンのほうが打ちやすくなってて困る
いいやら悪いやら
582名無野カントリー倶楽部:2009/11/30(月) 15:23:08 ID:???
>>580
アイアンは最低グリーンの大きさ程度にバラツキが収まらないとね。

そういう意味では、アベレージゴルファーは関係ない話。
583名無野カントリー倶楽部:2009/11/30(月) 18:31:06 ID:???
「マッスルバックは難しい」っていうからキャロウェイのXフォージドにしたら、
俺的にはこっちの方が難しかった。
今はミズノのMP。距離は出ないがちゃんと上がる。
芯を外した時は、どっちも大差なく飛ばない。
584名無野カントリー倶楽部:2009/11/30(月) 18:33:01 ID:???
>>583
Xフォージドはどうダメだった?
585名無野カントリー倶楽部:2009/11/30(月) 18:58:18 ID:???
>>584
理由なんて人に依りけりだから気にしなくていいよ
586名無野カントリー倶楽部:2009/11/30(月) 22:30:34 ID:1mEebEWF

始めて4ヶ月

最初はスライスに苦労したけど
今はなぜか強烈なフックばかりになってしまった

ドライバーはたまにスライス、たまに引っ掛けが出るぐらいだけど
アイアンは引っ掛けや強烈なフックの連発
ユーティリティーも強烈なフック

スライスより飛距離が出るんで、今週のコースが心配・・・
587名無野カントリー倶楽部:2009/11/30(月) 23:50:22 ID:???
>>586
右手は添えるだけにしてみて。
もうグリップに触っている程度で十分。
588名無野カントリー倶楽部:2009/12/01(火) 09:01:33 ID:???
やはり右手の使い過ぎだろうな。そのせいで強烈なアウトサイドインが考えられます。
589名無野カントリー倶楽部:2009/12/02(水) 14:10:52 ID:???
訊かれてもいないのに
初心者スレにいる教え魔ウゼェ
590名無野カントリー倶楽部:2009/12/02(水) 21:01:37 ID:???
ドライバー 200しか飛ばないよぉ…
591名無野カントリー倶楽部:2009/12/02(水) 21:05:36 ID:???
僕もだお (´・ω・`)ショボーン
592名無野カントリー倶楽部:2009/12/03(木) 02:46:18 ID:???
ドライバー右にしか行かないお(・・;)
その上スライスばっかだお。
593名無野カントリー倶楽部:2009/12/03(木) 09:37:52 ID:???
みんな同じ悩みに直面してるんだね。
ポーラかウィーにご教授お願いしたいお(´・ω・`)
594名無野カントリー倶楽部:2009/12/03(木) 09:58:26 ID:???
ウィーは気が短いから、ちゃんと打てないとドラでドタマ、ヒットされるぞ。
ポーラは優しいけど、変なスイングになっちゃうぞ。
595名無野カントリー倶楽部:2009/12/03(木) 10:00:23 ID:???
>>594
>ウィーは気が短いから、ちゃんと打てないとドラでドタマ、ヒットされるぞ。

むしろもっとされたい(;´Д`)ハァハァ
596名無野カントリー倶楽部:2009/12/03(木) 10:01:25 ID:???
ドラ200Yも右逝ってさらにスライスが"いつも"なら、
それなりにコース戦略立てられるじゃないのよ。

一番困るのは、打つたびに飛距離が極端に変わる、スライスしたり
ひっかけたりで「行き先はボールに聞いてくれ」な俺みたいなの。
597名無野カントリー倶楽部:2009/12/03(木) 10:30:44 ID:???
>>594
> ポーラは優しいけど、変なスイングになっちゃうぞ。

ポーラの気性の荒さはウィーなんて比較にならんよ。
598名無野カントリー倶楽部:2009/12/03(木) 10:33:52 ID:???
試合中はいつも穏やかそうだが・・。
オチョアみたいにクラブ叩きつけたり、ウィーみたいに
パンパン太もも叩いたりして暴れてるところ、見たことないよ。

それともキャディのお尻をうしろからムギュッってつねったり
してんのかな?
599名無野カントリー倶楽部:2009/12/03(木) 10:45:39 ID:???
キャディーを放送禁止用語で何度も怒鳴りつけるのが大好きなポーラ。
そういえば、キャディバッグにクラブを叩きつけて注意されてたな。
600名無野カントリー倶楽部:2009/12/03(木) 10:46:20 ID:???
イラついてるときのポラクリが一番近寄り難い
601名無野カントリー倶楽部:2009/12/03(木) 20:18:53 ID:???
俺はガルビスちゃんの方が好き
602名無野カントリー倶楽部:2009/12/03(木) 20:52:11 ID:???
チェ・ナヨンがいい

地味にいい
603名無野カントリー倶楽部:2009/12/03(木) 23:09:41 ID:???
去年、軽井沢での試合に来日して
ポーラの組に付いて回ったけど
金髪のカワイイ娘が失敗するたびに
「ファック▼●◆!」と言う姿にちょっと欲情した。
604名無野カントリー倶楽部:2009/12/04(金) 10:44:06 ID:???
ミーハーな俺は智恵タン命!

なんせ今年初めてゴルフみたからな!
605名無野カントリー倶楽部:2009/12/04(金) 14:32:58 ID:???
>>603
ファックマイアースホールか?
606名無野カントリー倶楽部:2009/12/04(金) 19:25:50 ID:???
31才でそろそろゴルフ始めようかと思ってる

プロになれるかな
意外な素質あったりして ウフフ
607名無野カントリー倶楽部:2009/12/04(金) 22:42:12 ID:???
>>606
寝言は寝て云え  
608名無野カントリー倶楽部:2009/12/04(金) 22:47:24 ID:???
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  <で?
  |    mj |ー'´     |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
609名無野カントリー倶楽部:2009/12/05(土) 09:26:13 ID:???
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
610名無野カントリー倶楽部:2009/12/09(水) 11:52:08 ID:???
8〜6番アイアンの飛距離が同じくらいしか飛びません…
130Y位です…

あぁ伸び悩み
611名無野カントリー倶楽部:2009/12/09(水) 11:55:10 ID:???
それ伸び悩みじゃなく練習不足って言うやつだお
612名無野カントリー倶楽部:2009/12/09(水) 15:15:37 ID:???
俺はだいたい8I・130Y、7I・150Y、6I・170Y、5I・180Yだな。
ちなみにクラブはダンロップの10年前のやつ。親父のお下がり。
613名無野カントリー倶楽部:2009/12/09(水) 16:24:11 ID:TLlO5etX
そうかぁ 練習不足かぁ
やる気が出てきたよ!
サンクス
ノシ
614名無野カントリー倶楽部:2009/12/09(水) 22:10:19 ID:???
私は5I・150Y、6I・140Y、7I・130Y、8I・120〜115Y、9I・105Y〜100Y、PW・80〜90Y です
5Iより上はちゃんと当たらないのでわかりません(´・ω・`)ショボーン
もっと飛ぶようになりたい・・・
615名無野カントリー倶楽部:2009/12/09(水) 23:40:52 ID:???
飛ぶようになればいいぢゃん
616名無野カントリー倶楽部:2009/12/10(木) 16:25:09 ID:???
5I以降はちゃんと当たってて、距離計算もできるということだし
アイアンでそんなに距離を気にしなくても、それなりに正確なら良いんじゃないの?
617名無野カントリー倶楽部:2009/12/10(木) 17:36:00 ID:MiIefK+7
>>612
8と7で違いすぎじゃない?
618名無野カントリー倶楽部:2009/12/11(金) 13:30:33 ID:???
>>606
まさしく一ヵ月前の俺だ。ちなみに35歳。

俺なんてウッズに、「先生と呼ばせてくれないか?」って言われるとこまで、ついつい妄想しちゃったよw
619名無野カントリー倶楽部:2009/12/11(金) 19:58:43 ID:???
>>618
俺なんて、谷将貴に「僕にキャディバックを担がせてくれないか。一緒に賞金王を目指そう。」と言わせたぜ!


妄想で
620名無野カントリー倶楽部:2009/12/12(土) 19:45:43 ID:???
最近スピンがあまりかからん
縦も横も
結果的に飛距離自体はかわらんし弾道がちょうど好きな低さになったから別に良いっちゃ良いんだが
コック無しを狙って練習したのが原因か、成果か・・・
621名無野カントリー倶楽部:2009/12/13(日) 18:11:05 ID:???
今年の10月にはじめてクラブを握りました
それから隔週〜毎週くらいのペースで1回あたり100球前後打つように
練習場に通い始めたのですが・・・・・
やればやるほど打球が前に飛ばなく、高く上がらなくなってきました
特にここ3回くらいの状態がひどく悪すぎて自己嫌悪が始まりました
センスがないのでしょうか?どうすればうまくなれるのでしょうか?
隣の打席で若い女の子やご高齢の方々がスパーンと
いい音を立てて打っているのを見ると、悲しくなってきます

※9番アイアンのみ所有(職場の後輩からの借り物)しています
622名無野カントリー倶楽部:2009/12/13(日) 18:37:30 ID:???
とりあえず中古でアイアン買え。
623名無野カントリー倶楽部:2009/12/13(日) 19:09:49 ID:???
>>621
最初の方の基本の部分だけでもレッスンプロに教わるのをお勧めします。
624名無野カントリー倶楽部:2009/12/13(日) 19:15:50 ID:???
体が起き上がってますよ
625名無野カントリー倶楽部:2009/12/13(日) 19:52:47 ID:???
>>621
自分のアイアンセットを中古で買って、
職場の後輩にスイングを見てもらうといいと思います。
自分は、100球だと感覚を取り戻す程度で終わってしまう
626名無野カントリー倶楽部:2009/12/13(日) 22:13:22 ID:???
>>621
まずはレッスンをうけれ
最初が肝心。最初でつまづくと上達がひどく遅れる。
最初4回くらい、レッスンプロに教わりながら練習して
あとは定期的に見てもらえばベター。
627名無野カントリー倶楽部:2009/12/13(日) 22:58:37 ID:???
>>621です
レッスンプロですか・・・・・・
腕の良いという評判のプロがいれば良いんですけど
新幹線も通ってないようなド田舎なので厳しい気がします
情報格差ってどうすることもできない差ですよね

>>624
私に対してでしょうか?

>>625
職場の後輩は私とどっこいのレベルなので・・・


アイアンは何を買えばいいのかがわからず、手を出せずにいる状況です
職場でもここでも皆言うことが違います・・・
628名無野カントリー倶楽部:2009/12/13(日) 23:36:19 ID:???
>>627
自分はキャロウェイ、ナイキの初中級向けを勧められたから
キャロウェイのx-22を買いました。
重いシャフト、クラブが良いみたいです。
がんばって
629名無野カントリー倶楽部:2009/12/14(月) 01:57:53 ID:???
>>627
腕の良いという評判のプロでなくても、自己流でやるよりはよっぽどましだと思います。
それでも抵抗があるのなら、自分の動画を撮りつつ、レッスン本を見て、
自分で考えながらやっていくくらいしかない気がします。
630名無野カントリー倶楽部:2009/12/14(月) 02:21:06 ID:???
訊かなきゃアイアンの一つも買えないような奴はゴルフやらなきゃいいのに。
ゴルフに向いてないし、この先苦労するだろな
631名無野カントリー倶楽部:2009/12/14(月) 07:55:14 ID:???
初心者関連のスレって「評判のいいレッスンプロがいれば」っていう人が定期的にわくね。 

プロになる気でもなけりゃ、最初はどんなレッスンプロに教わっても大差無いと思うんだが。 
632名無野カントリー倶楽部:2009/12/14(月) 14:03:01 ID:???
>>621

まさに先月までの俺
始めた時期もいっしょ
幸い俺はいとこに見てもらってるが。
自分で週二日くらい練習所に通って、分からない事ができたらそこを聞く!
最初っから教わってるだけだと、何を言われてるのか分からないから、ある程度までは自分で勉強してみれ!

いきなりフェースが開いてるとか言われまくってもピンと来ないだろうし。

633名無野カントリー倶楽部:2009/12/14(月) 18:22:10 ID:???
センスがある人は、独学でもいけちゃうし、
レッスンプロが信用できないなら、まずは自分でやってみればいいさ。
ただしその場合は、自分のスイングをたまに撮影してチェックすべき。
634名無野カントリー倶楽部:2009/12/14(月) 22:15:40 ID:???
>>621
どんなレッスンプロでも完全無知な状態で始めるより習った方がいいけど、
独学ならレンタル屋でゴルフレッスンDVDでも探してみるとか、
本屋でレッスン本買うとか、↓みたいなレッスン漫画買って読んでみるとか。
http://www.honya-town.co.jp/hst/HTdispatch?nips_cd=9981071528
ゴルフ 基礎 でググるとかゴルフ番組録画して繰り返しスイング見るとか、
自己嫌悪する前にやれることはいくらでもある。
635名無野カントリー倶楽部:2009/12/14(月) 22:25:49 ID:ZS/fhon5
ゴルフ歴半年で、それなりに真っ直ぐ飛ぶし(ドライバー210y程、7Iで130y程)
ラウンド5回目で103のスコアがでたんで(6回目は137でした…)
自分のスイングは、いい感じと思ってたんだけど
一週間前に友人の誘いで初めてレッスンに行きました

そしたら「体は横、腕は縦にだけ動かす」と教えてもらい
自分のスイングが全然なってない事に初めて気づいた

最初はスイング改造に苦労して、まともに当たらなかったけど
3日間程練習して、やっといい感じになってきた気がする

本当に腕は縦に動かすだけいいですよね(体正面からはみ出さない)
何かいい感じでダウンブローになった気がして
弾道も飛距離も良くなりました

みなさんも、一回はレッスン受けてみる事オススメします
636名無野カントリー倶楽部:2009/12/14(月) 22:48:24 ID:???
>>635
レッスンは、歴2年未満&長期通える人、じゃないと受けるべきじゃないかな。 

定期的に修正してもらいそれを継続しなきゃ意味がない。レッスン受けて何かを直し 
一時的によくなっても短期的。歴が長い人は自分なりに安定するリズムがあるから
それを変えるととっ散らかる。長く通えないなら毎回フォーム撮影しながらやるべき。

我流でもシングルにはなれるしね、遊びとしては十分。ミスの原因は再現性、フォームではないから。
637名無野カントリー倶楽部:2009/12/14(月) 22:51:19 ID:???
仲間、その他にチェックしてもらってる人はさ、その人をどこまで信じてる?
その人が自分でやってきたことを感覚で言っているだけで、それが自分に合ってるなんてことは稀じゃないかな。
やっぱりプロは違うと思う。教え方も勉強してるし、少なくともそこらのアマより教えるのは上手い。
ただ、誰にでも同じ指導をする適当なプロもいるので注意ですよね。

>>635
腕が縦という時点で終わってると思うのは俺だけ?
腕を縦に上げてから横に回してごらんよ。凄いトップになるから。
638名無野カントリー倶楽部:2009/12/14(月) 23:09:13 ID:???
>>637
>腕を縦に上げてから横に回してごらんよ。凄いトップになるから

何故上げた腕を下ろさない?
639名無野カントリー倶楽部:2009/12/14(月) 23:50:29 ID:???
>>637
>腕を縦に上げてから横に回してごらんよ。凄いトップになるから

逆でもいいんじゃね。
横→縦でも・・・
640名無野カントリー倶楽部:2009/12/14(月) 23:53:40 ID:ZS/fhon5
>>636
確かにそうですね、また定期的にレッスンに行きたいと思います

>ミスの原因は再現性、フォームではないから。

 これも納得です。と言う事はレッスンで教えてもらう事は
 再現性のしやすいスイングを教えてくれてるって感じですかね?

 結局、そこそこ遊べる程度なら(スコア90ぐらい?)我流でも良かったのかな

>>637
腕が縦はおかしいんですかね・・・
腕を縦に上げてから、腕を?体を?横に回すのですか?

習ったのは、
テイクバックは最初、腕と体の三角形を維持しながら腰を回して
それから肩を支点に腕を右肩に担ぐ感じで上げ
そして下半身主導で切り替えし、腕をそのまま降ろす感じです。
(文章ではなかなか上手く表現できませんが・・・)

 
 
  
 
 

641名無野カントリー倶楽部:2009/12/15(火) 00:00:11 ID:???
最終的には練習量。それも同じ意識で短期的(数年)に集中的にやること。
どんなスイングでも安定すればミスは激減する。読めるようになる。

基本は反復練習で体に擦り込む作業。理論じゃない。
伸び悩む人はほとんど理屈理論に走る。意識が悪いから不安定だと 
不調のたびに毎回新しい理論を取り入れ、その結果に一喜一憂するだけ。
ベースすら固まっていないのに新しい理論を取り入れる。ベースが
固まってないから新しい理論もその日の調子次第、その日の調子で
別の理論を探す、絶対に安定するはずがない。

ミスはスイング精度の問題、精度。理論じゃない。安易に試行錯誤せず 
1つの意識で長く練習続けよう。不調になっても変えずに続けよう。 

ボールとの距離、前傾の量、始動時の注意、トップの形、プレーンや 
ダウンの注意、インパクトの意識、フォローの軌道、などなど
これやると安定する、って事を必ずメモしれ。細かくメモしれ。

642名無野カントリー倶楽部:2009/12/15(火) 00:00:34 ID:???
>>640

> 習ったのは、
> テイクバックは最初、腕と体の三角形を維持しながら腰を回して
> それから肩を支点に腕を右肩に担ぐ感じで上げ

639で言ってる事がそのまま当てはまるよ。
それで問題ないから何度も素振りする事をススメる。
643名無野カントリー倶楽部:2009/12/15(火) 00:06:10 ID:???
>>638
あなたのトップは腕を下げた状態なんですか?
644名無野カントリー倶楽部:2009/12/16(水) 10:13:43 ID:???
スレチだったらごめんなさい。
今度ショートコースへ行きます。
平坦な100Yと打ち上げ、打ち下ろしの100Yだと番手は変えますか?
645名無野カントリー倶楽部:2009/12/16(水) 10:17:28 ID:???
グリップの位置で調節します。
少し短めに持ったり、長めに持ったり。
646名無野カントリー倶楽部:2009/12/16(水) 10:31:00 ID:???
>>645
なるほど!ありがとう。早速練習場で飛距離の確認してきます。
647名無野カントリー倶楽部:2009/12/16(水) 10:46:49 ID:???
100ヤードなら短いから52°と56°を持って悩む

打ち上げは52°で9割ショット、平地でちょっと短く持って9割ショット
打ち下ろしは52°で3/4か56°のフルショットを基本に調整

弾道が高めなもんでそんなに高さ方向は意識しないでも結果オーライで
いいと自分に言い聞かせて打つ
648名無野カントリー倶楽部:2009/12/16(水) 10:58:01 ID:???
クラブ一式もらったが、ドライバーだけがどうも合わずにドライバーを新規購入。

購入2日目に地面を叩いてソールがヘコんだ…
打音も変になったし、、、

結局、もう一本ドライバーを購入する羽目になったよ。。。

最初にもらったドライバーと、ヘコんだドライバーと、真新しいドライバー。

置き場所に困る。
649名無野カントリー倶楽部:2009/12/16(水) 10:58:37 ID:???
>>648
売っちゃえよ
650名無野カントリー倶楽部:2009/12/16(水) 10:59:38 ID:???
>>648
申し訳ないがワロタw
651名無野カントリー倶楽部:2009/12/16(水) 11:10:33 ID:???
>>649
ソールヘコんでても売れますかね。
19800円で購入したんですが…
652名無野カントリー倶楽部:2009/12/16(水) 11:15:11 ID:???
>>651
1500円ぐらいだな。
653名無野カントリー倶楽部:2009/12/16(水) 13:04:41 ID:???
いや、1800円はするんじゃねーの?
654名無野カントリー倶楽部:2009/12/16(水) 15:43:57 ID:???
可哀相だろ、いじめちゃ。2000円くらいはいくよ。
655名無野カントリー倶楽部:2009/12/16(水) 15:58:08 ID:???
マジレスするとメーカーに修理だしたら?
656名無野カントリー倶楽部:2009/12/16(水) 16:35:47 ID:???
短くぶった切って、グリップを付け替え
室内素振り用に改造する!
657名無野カントリー倶楽部:2009/12/16(水) 16:52:17 ID:???
友人がドラを凹ました時、車の板金屋に持ち込んだら6,000円で直ったらしい。
658名無野カントリー倶楽部:2009/12/16(水) 16:57:21 ID:???
デントリペアで行けるかな
659名無野カントリー倶楽部:2009/12/16(水) 17:48:08 ID:???
マジレスすると、へこんでいる場所の反対側(真裏)に
同じ力を加えると元に戻るぞ?
660名無野カントリー倶楽部:2009/12/16(水) 17:56:52 ID:???
みんなマジレスありがとう。

修理だしてる時間ないんですよ、来週末コンペだし。

ブルーだわ
661名無野カントリー倶楽部:2009/12/16(水) 22:25:45 ID:???
ゴルファー保険は・・・入ってないんだろうな
662名無野カントリー倶楽部:2009/12/17(木) 08:35:45 ID:???
>>661
おぉ〜、ゴルファー保険ではないが、生命保険のオプションで携行品保障みたいなやつにはいってたはず!

さっそく保険会社に電話してみますっ
663名無野カントリー倶楽部:2009/12/17(木) 09:02:04 ID:???
電話する前に保険金支払いの条件をそっと確認した方が良い。
664名無野カントリー倶楽部:2009/12/17(木) 10:19:01 ID:???
生命保険でゴルフクラブまで保障ってあんのか?

知らんかった。
665名無野カントリー倶楽部:2009/12/17(木) 10:23:29 ID:???
ドラが19800って中古か?

ンっじゃ売れねーな。直すのに金かけるのもねえ〜

オレも古いのは重りつけて素振り用に活用してるな。
666名無野カントリー倶楽部:2009/12/17(木) 10:24:30 ID:???
型落ちディスってんの?
667名無野カントリー倶楽部:2009/12/17(木) 11:27:26 ID:???
>>666
テーラーメイドのバーナー2007USモデルです。
知り合いから一度かりて、非常に合ってたんで買いました…
668名無野カントリー倶楽部:2009/12/17(木) 13:38:11 ID:???
自分にバッチリあってるんなら、そりゃ宝だ。
多少の出費は我慢して修理だね。

しかし、ソールが凹むほど叩くって、ホントにあってンの?
669名無野カントリー倶楽部:2009/12/17(木) 14:29:19 ID:???
「タオル素振り上達法(山下裕司)」ってどうですか?

試してみた方、いましたらその効果を教えて下さい。
670名無野カントリー倶楽部:2009/12/17(木) 14:45:38 ID:???
>>668
コースでドライバー借りたとき、すごい調子良かったんですよね。

で実際買って練習してたらどうもスライスする。。。
試行錯誤してたら、ドカンと地面叩いたって感じかな。

保険屋に電話しました。
写真とって、どこでもいいからゴルフショップで修理不可能という証明もらったら保険金払いますって!
ただいくら払ってくれるかはまだわかりませんが…

申請する際、気をつけたほうがいいってアドバイスあれば教え下さい!
671名無野カントリー倶楽部:2009/12/17(木) 15:06:03 ID:???
>>669
あの手の通販、メルマガに登録するだけで迷惑メールがめちゃくちゃ来るよ。
うっとうしくなって解除しても、既にメルアド売られてしまったようで
他の所からバンバン迷惑メールが届く。
商品売れたらOK、売れなくても登録されたメルアド売って儲けてるってこと。

やめておいた方がいい。
672669:2009/12/17(木) 15:46:49 ID:???
貴重な情報、ありがとうございます。
やめときます。
673名無野カントリー倶楽部:2009/12/17(木) 17:14:18 ID:???
>>669
マルチは嫌われるよ
674名無野カントリー倶楽部:2009/12/21(月) 19:48:49 ID:???
今日は寒いので自室でキャンディーボール

関係ないが仕事中小ゲロが出かけたり、尻に違和感があったり変な日だったけど
風呂でシリアナを触ったら外痔核が……
重い物を持った時かな……
●じゃなくてよかったけどさ
675名無野カントリー倶楽部:2009/12/22(火) 20:06:32 ID:???
ドライバー購入して2日後にソールへこましたやつです。

無事保険手続きが完了し、お金が支払われることになりました。

いい勉強になりました。みんなありがとう。
676名無野カントリー倶楽部:2009/12/22(火) 20:08:20 ID:???
>>675
ちなみにどういう処理?
修理?交換?買い換え?全額?
677名無野カントリー倶楽部:2009/12/22(火) 20:27:48 ID:???
>>676
修理見積もりをとったら4万円だった。
見積もり書を出したら、購入した費用のほうが19800円ということで、安いほうの19800円が補償されると。
そのうち、3000円は免責なんで、16800円が支払われました。
678名無野カントリー倶楽部:2009/12/25(金) 00:42:51 ID:???
俺はドラ買った当日にテンプラ傷作ったよ…
見栄はってアスリートモデル買ったのに恥ずかしい…
679名無野カントリー倶楽部:2009/12/25(金) 06:16:38 ID:???
テンプラするぐらい高くティーアップするから……
680678:2009/12/25(金) 14:21:41 ID:???
>>678
なかなか球が上がらなくてね。
打ちっぱで高めのティー設定してみたのよ。
そしたらね、まるでロブ打ったんじゃないかって位高く上がったんだよ。
そしたらドラちゃんがオデコに傷つけてたのよ…
681名無野カントリー倶楽部:2009/12/26(土) 21:31:20 ID:???
ゴルフ初めて2ヶ月
ようやっと5鉄でいい当たりがするようになった
次の目標はドラを200Yでいいから真っ直ぐ飛ばしたい
682名無野カントリー倶楽部:2009/12/26(土) 23:31:46 ID:???
>>681
おお、同志。
俺も同じような状態なので、次の練習のときは
恥ずかしがらずにドラを7鉄くらいの感覚で
短〜〜〜く握って打ってみるつもり。
そこから徐々に長く握っていく作戦なんだが
どうかな?
まぁ次は年明けになるけどね。
683名無野カントリー倶楽部:2009/12/27(日) 06:51:24 ID:???
アイアンは何となくグリップをゆるゆるにすることでヘッドを走らせる感覚が
わかってきたんだけどドライバーはダメだ

何が違うんだろうな
684名無野カントリー倶楽部:2009/12/27(日) 21:01:12 ID:???
>>682
同士よ
俺は普通に持って9-3時くらいのスイングしながら徐々に振り幅を広げていく作戦
アイロンとドラでスイング変えてはいけないって分かっているけど全然スイングが変わっちゃう/(^o^)\
685名無野カントリー倶楽部:2009/12/28(月) 00:50:46 ID:???
なんか、急にアイアンが飛ばなくなりました…
音は芯を食った音がしても全くです…
どうしたんだろう…
686名無野カントリー倶楽部:2009/12/28(月) 00:56:21 ID:???
>>685
冬だからじゃない?
687682:2009/12/28(月) 01:25:30 ID:???
>>684
ドラってさ、アイアンと違って軽いでしょ?
だから、9時3時だとうまく振れないんだよ。
ミートしてもポコンって感じになっちゃう。

…そこがダメなところなのか?>>俺
688名無野カントリー倶楽部:2009/12/28(月) 09:55:00 ID:???
軽いから振れないんじゃなくて、手打ちだから振れないだけだべ
689名無野カントリー倶楽部:2009/12/28(月) 10:01:47 ID:???
確かに330gほどのドライバーで振れるようになると軽いのもちゃんと打てるな
690名無野カントリー倶楽部:2009/12/28(月) 17:55:56 ID:???
>>688
そう簡単にできるくらいならこのスレに
いないんだけどね。
691名無野カントリー倶楽部:2009/12/30(水) 00:51:19 ID:???
まだ練習場6回のド素人ですが全然あたらない・とばない(距離も方向も)・あがらないの4重苦です。たすけてください
692名無野カントリー倶楽部:2009/12/30(水) 00:52:02 ID:???
このままだと、コースに出たらスコア300でも500でも出しそうです・・・本気でたすけてください
693名無野カントリー倶楽部:2009/12/30(水) 01:17:33 ID:???
>>692
レッスン通え
694名無野カントリー倶楽部:2009/12/30(水) 02:10:17 ID:???
当たるように振りましょう。

ブンブン丸で当たらないとか逝ってると進歩無い。
695名無野カントリー倶楽部:2009/12/30(水) 08:44:10 ID:???
>>691
とりあえず、PWのハーフスイングで
50yを打つ練習を毎日300球・1週間。
その間、他のクラブは持つな。

1週間後には人並みの初級者になっているよ。
696名無野カントリー倶楽部:2009/12/30(水) 09:17:16 ID:???
間違えて手打ちのハーフスイングでお金と時間の無駄にならなきゃいいけどね
697名無野カントリー倶楽部:2009/12/30(水) 09:18:40 ID:???
宮里流だとPW30yを半年。それ以外一切禁止らしいね。
698名無野カントリー倶楽部:2009/12/30(水) 09:21:28 ID:???
>>696
初心者なんて間違っても体とクラブが同調したスイングなんて出来ないから最初は手打ちでOKなんだよ。
699名無野カントリー倶楽部:2009/12/30(水) 09:33:56 ID:???
いやいや
全然OKじゃないし
700名無野カントリー倶楽部:2009/12/30(水) 09:40:28 ID:???
スコア良くなってきたと思ったらグリップがおかしくなってまたスコアが悪くなりました><;
助けて下さい。
701名無野カントリー倶楽部:2009/12/30(水) 12:18:33 ID:???
昔のグリップを思い出せとしか言えない
702名無野カントリー倶楽部:2009/12/30(水) 12:23:24 ID:???
グリップはホント厄介だな
ちょっと変えると違和感が出まくるくせに知らぬ間に変わっていやがる
703名無野カントリー倶楽部:2009/12/30(水) 13:04:07 ID:???
恥ずかしくてドラ抜けない。人の少ない所に行っても、アイアン打ってる間に誰か近くに来るし
704名無野カントリー倶楽部:2009/12/30(水) 13:30:04 ID:???
>>703
練習場なんだからミスを恐れてどうするの?
周りは自分のことで手一杯。
たまにオレも昔はあんなだったな〜って見てるオッさんもいるけどね。
705名無野カントリー倶楽部:2009/12/30(水) 13:35:20 ID:???
恥ずかしいって何が恥ずかしいんだろ
706名無野カントリー倶楽部:2009/12/30(水) 13:42:19 ID:???
200ヤード以上飛んで向かい側のネットにボール届くけど
200ヤード飛ばないから恥ずいやん

周りはみんな中段の250ヤード表示まで飛ばすし・・・
しかも俺より体も身長も小さいジジイやで泣けてくるわ
707名無野カントリー倶楽部:2009/12/30(水) 14:42:00 ID:???
250を実測で飛ばすジジイなんてそうそういないから気にすんな
708名無野カントリー倶楽部:2009/12/30(水) 14:47:27 ID:???
誰も見ていない練習場で恥ずかしがっていたら
注目される本番はどうすんだよ?w
709名無野カントリー倶楽部:2009/12/30(水) 22:54:29 ID:3AR01ITo
お久しぶりです>>205ですが全然飛距離が出ません。
SWのハーフスイングはドライバーでも有効ですか?
710名無野カントリー倶楽部:2009/12/30(水) 23:38:50 ID:???
>>703
20年位前の話だが、親父(シングル)の練習にくっついていった時の事。
どんなに下手で恥ずかしくても、
・2F席には行くな
・端っこの席を取るな
と言われたことがある。
その後、ゴルフをやっていなかったのだが、今年になって本格的にゴルフを始めた俺は、その教えを守っている。
練習場に来ている他の人は、遠くに飛ばない・真っ直ぐ飛ばない、ってことでは気にしないと思う。
ただ、無茶振りして隣の席に飛んでいったり、大騒ぎしたりしていると不快になるから注意。

711名無野カントリー倶楽部:2009/12/31(木) 01:26:01 ID:???
なんで2階席あかんの?
712名無野カントリー倶楽部:2009/12/31(木) 06:07:52 ID:???
>>711
2階=初心者という誤った固定概念
713710:2009/12/31(木) 08:30:22 ID:???
>>711
距離感が合わなくなるらしい
714名無野カントリー倶楽部:2009/12/31(木) 08:35:32 ID:???
50ヤード以内のアプローチはね
よく行くレンジは2階からだと50ヤード先にあるグリーンは跳ねちゃってダメだな
着弾地点だけでいいと思いつつピンには寄って欲しかったり

フルショットはコースでは打ち下ろしもあるしそこまで影響はないんじゃ
もちろん飛距離は割り引くか逆に本球に合わせてその数字を採用してもいいとは思うけど
715名無野カントリー倶楽部:2009/12/31(木) 13:00:27 ID:???
あーなるほど。距離とか以前の問題の俺は別に構わなさそうだな・・・
7Iで100くらいしかとばねえ・・しかも左にばかり飛んでいく(俺は左打ち)・・
来年こそはなんとか。
716名無野カントリー倶楽部:2009/12/31(木) 15:32:19 ID:???
2階の打席から地面の10ヤードぐらいの位置を狙ってるだろうアプローチの
目的だけがわからない

結構いるんだよ
717名無野カントリー倶楽部:2009/12/31(木) 16:54:32 ID:???
二階だと地続きに目標とりにくかったり
池越えと似た萎縮が起きやすいからじゃねーの
あと階下の視界が遮られてる性で無意識に不安を感じたりしてさ

端の席だとイメージ上の弾道ラインがキープ出来ないからとか。俺はスタンスから目標までラインの前後1M幅は平行線とりたいかな、ライン潰されて打てる程上手くないし
718名無野カントリー倶楽部:2009/12/31(木) 17:10:14 ID:???
とりあえず目安として90切るまでは、2階だろうが1階だろうが大して変わらない。
初心者がマットの上から打つアプローチもどきは、スイング固めが目的。
実践的なアプローチ練習は金をかけて芝の上でやるものだ。

>>710氏の父親は、プレッシャーから逃げないために1階を勧めたと思う。
719名無野カントリー倶楽部:2009/12/31(木) 17:18:32 ID:???

>>718
> 実践的なアプローチ練習は金をかけて芝の上でやるものだ。
確かにその通り。
でも芝のアプローチ練習場は
なかなか少ないんだよねえ。
720名無野カントリー倶楽部:2009/12/31(木) 17:45:11 ID:???
よく行く打ちっぱには芝のアプローチ練習場があり
30分500円なんだけど、やっぱそんだけの価値あるの?
721名無野カントリー倶楽部:2009/12/31(木) 18:07:01 ID:???
マイ芝を持って行くだろ
722名無野カントリー倶楽部:2009/12/31(木) 18:29:01 ID:???
俺田舎だから芝敷いた庭があるから、
アプ練には困らんわ。

だが30ヤード以上はさすがに無理だから
練習場でやるけどな・・・
723710:2009/12/31(木) 19:08:17 ID:???
>>718
まぁ初心者にとって2階だろうと1階だろうと、練習の効果としては大して変わらない、というのはそのとおりだと思う。
プレッシャーというのが何のプレッシャーかわからないけど、初心者だろうとシングルだろうと、1階席で真ん中付近(50yや100yなんかの目標が正面になる席)で打つのがイイのには変わらないと思う。
であれば、初心者のうちでもあえて2階席にいく合理的な理由がなければ1階席で打つべきだということにならね?(2階席の方が安い、とかはあるけどね)
724名無野カントリー倶楽部:2010/01/01(金) 00:10:36 ID:???
あえて合理的な理由を挙げてみると、
1階だと球を上げよう上げようという意識が働くからすくいうちになりがちじゃね?
725名無野カントリー倶楽部:2010/01/01(金) 10:14:44 ID:???
田舎住まいだから、ゴルフ場の他に芝屋がある。

アプ練し放題。
726名無野カントリー倶楽部:2010/01/02(土) 15:03:41 ID:???
親父に連れられて初めて打ちっぱなしに行ったよ
想像してたよりゴルフって難しいな・・

ところで握り方だけど、
ツベで勉強して小指を絡める方法でやってたんだが
しばらくしたら小指痛くなって、こりゃバネ指になりかねんと思って
絡めず覆うだけの握りに変えたんだが、将来的な事考えたら小指絡めたほうがいいの?
727名無野カントリー倶楽部:2010/01/02(土) 15:19:29 ID:???
その二つは人それぞれだからどっちでもいいと思う
728名無野カントリー倶楽部:2010/01/02(土) 16:06:00 ID:???
>>727
どっちでもいいのかー
じゃぁ無理に小指からめないやり方で続けてみる
ありゃー絶対関節おかしくなりわ・・
729名無野カントリー倶楽部:2010/01/04(月) 08:15:32 ID:???
これからゴルフ始めるのですが、20年前のおやじのクラブでもOKですか?
中古で買ったほうがよいのでしょうか?
730名無野カントリー倶楽部:2010/01/04(月) 08:21:29 ID:???
>>729
シャフトが錆びとかで死んでなければ使えることは使える
でも道具として難しいと思われる
731名無野カントリー倶楽部:2010/01/04(月) 09:35:52 ID:???
729です。
アイアンはだいたいまっすぐ行くけど、ドライバーは難しすぎる・・・
飛ばない当たらない・・・
732名無野カントリー倶楽部:2010/01/04(月) 15:19:50 ID:???
中古屋の店員が言ってたけど、ドラと違ってアイアン5年以内のなら、
そんなに機能は変わってないらしい。しかし、20年前も前のものと
比べるとかなり飛距離とか打ち易さは違ってるな。
初心者ならできれば簡単なクラブから始めたほうが良いとオレは思うが。
733名無野カントリー倶楽部:2010/01/08(金) 21:22:48 ID:MxLXAXdM
最近始めて、打ちっぱなしで撮影は恥ずかしいから
部屋で短いスイング器具素振ってるの撮影して自分でみてみたらショック
同時に勉強になるな。

猫背で体硬いから、かなり矯正が必要のようだ。

猫背が酷いんでアドレス、
そりゃゴリラすぎるだろ絶対変になってるって
自分で思う位にケツつきだして背筋のばして
それがようやくまともなアドレス姿勢だったのには驚いた。
734名無野カントリー倶楽部:2010/01/08(金) 21:24:54 ID:???
>>733
自分はアドレス確認は夜の打ちっ放しの後ろのガラスを使ってる
スパインアングルから腕の角度からトップまでどうにかなる

自分も気兼ねなく撮影できればな
735名無野カントリー倶楽部:2010/01/09(土) 08:22:51 ID:???
恥ずかしがること無いじゃん。
ただし、他の客のジャマにならんようにやれば言いと思うが。
おれは、隅っこで、壁にビデオ設置して、でも近すぎるから、
客の少ない時間帯(早朝とか平日とか)でひとつ席を明けて
全身撮影してた。それと練習場以外に実際のコースでも、同伴者に
頼んで(つか、撮り合って)やってみたが、練習場でのスイングと
コースでのスイングの違いにも驚いた。(コースでは緊張してるからか、
まったくフォローが取れてなくて酷いフィニッシュ)

迷惑されかけなければ、もっとも有効な矯正手段だと思うがね。
恥ずかしがってたら何時までたっても上達しないよ。
736名無野カントリー倶楽部:2010/01/10(日) 14:10:02 ID:Jle5UEvh
いやー、もっぱら部屋でビデオ回して器具でスイングチェック
めちゃくちゃなかっこ悪いスイング姿が、
見た目、動画とかで見るようなそれらしくなってきた
実際飛ぶかどうかは別にして、、
運動になるし改善されてく過程は楽しいな〜

打ちっぱなしも慣れてくれば、そこで撮影とかしてみようと思う。
できるだけ端っこの人居ない時に・・
737名無野カントリー倶楽部:2010/01/10(日) 22:43:21 ID:???
ゴルフ始めて3か月の友人が、変なスイングでドラを
まっすぐ230〜240yコンスタントに飛ばしてるの見ると
最新のクラブは逆に初心者のスイング作りを誤らせるんじゃないかと思う。
738名無野カントリー倶楽部:2010/01/12(火) 11:54:39 ID:???
見た目は変なスイングでも、きちんとスイングアークが取れてれば
きちんと打てる。
プロにもいるじゃん、見た目は変なスイングで、勝っちゃうのが、
青木、杉本、女子ではキンクミ、ポーラ・・・・、変だろ。
最新の初心者用のデカヘッドでも、アウトサイドインに振っちゃえば
スライスしちゃうでしょ。クラブはあまり関係ないよ。
739名無野カントリー倶楽部:2010/01/16(土) 20:34:06 ID:???
アイアンが芯に当たって気持ちよく打てるのに、ウッド形状のものが全く打てません(´;ω;`)
トゥに当たって隣の人に向かって飛んでく恐怖心から全く振れません(´;ω;`)

ぼくのクラブゎ以下のような悲しい状態になってます(´;ω;`)

キャロウェイFT 5W
ttp://imepita.jp/20100116/736580
ttp://imepita.jp/20100116/737290

キャロウェイ5UT
ttp://imepita.jp/20100116/737530
ttp://imepita.jp/20100116/737740
740名無野カントリー倶楽部:2010/01/16(土) 20:39:03 ID:???
すごいところに当てるな。
フェイスのトーにってのはあるけどさらに先とは
741名無野カントリー倶楽部:2010/01/16(土) 20:41:37 ID:???
当てたいわけじゃないのに勝手に当たるんです(´;ω;`)
今のままではアイアンの180yd以下で刻むしかありません(´;ω;`)

どうしたらいいですか(´;ω;`)
742名無野カントリー倶楽部:2010/01/16(土) 20:46:37 ID:???
どういうあたり方かは把握してる?
単純に軌道の問題なのか、フェイスがものすごく被ってトーで捉えちゃってるかとか
743名無野カントリー倶楽部:2010/01/16(土) 20:50:01 ID:???
アイアンと違って早い段階でフェースを閉じてるからトゥから降りてるような気がするんです(´・д・`)
バックスイングで手首が負けてる気がするし、アイアンと違ってどういう体の使い方したらいいのか、わかりません(´;ω;`)
744名無野カントリー倶楽部:2010/01/17(日) 00:11:22 ID:???
>>739
たとえばアイアンはDGなのにUTとウッドは軽い純正カーボンで、
重量が全く合わずバックスイングからすでに体と手の同調が崩れてるとか。

バランスが取れたセッティングなら、ミドルアイアンと5UTなんて
同じように打てばUTの方が少し捕まる程度の差しか無い物だし。
745名無野カントリー倶楽部:2010/01/17(日) 00:14:47 ID:???
>>744
アイアンはFT i-Bridで、ウッドもUTも全部純正カーボンのRです(´;ω;`)
ハイブリッド状の5I打てても5UTが苦手意識のためか捕まらず、トゥにヒットすることすらあります(´;ω;`)
アイアンはトゥに今まで当たった記憶すらないです(´・д・`)
746名無野カントリー倶楽部:2010/01/17(日) 12:22:09 ID:???
アイアンとウッドは打ち方かえなあかん
ようつべで北市秀男のレッスンでわかりやしく打ち方の違いを解説してる
みてみたら。
747名無野カントリー倶楽部:2010/01/17(日) 18:26:55 ID:???
>>746
太りそうなのでやめておきますw
748名無野カントリー倶楽部:2010/01/17(日) 18:27:00 ID:???
>>746
ありがとうございます(´・д・`)
youtubeで確認したら、テイクバックで手の捻転を意識して練習してみたら
トゥに当たることなく、ヒット率が上がりました(´・д・`)

ありがとうございました(´・д・`)
749名無野カントリー倶楽部:2010/01/17(日) 18:47:13 ID:???
でも5Iがクリーンヒットするのに、5UTが軽いせいかヘッドの重さが
解らず殆ど当たりませんでした(´・д・`)
750名無野カントリー倶楽部:2010/01/17(日) 21:20:04 ID:???
>>749
UTもアイアンもFT i-Bridセットなら重量はちゃんとフローしてるはず・・・
つかFT i-Bridって5鉄あるのか。見たら4UT5UT6鉄〜9鉄のセットだったが。
751名無野カントリー倶楽部:2010/01/17(日) 21:51:55 ID:???
>>750
違います(´・д・`)
FT I-Bridは5H〜AWまで
FT Utility 5UT
FT 5W

とユーティリティとアイアンは別です(´・д・`)

i-bridの4H 5Hはハイブリッドです(´・д・`)

ibridの5Hは打率かなり良いのに、FTユーティリティの5UTはその一割も当たりません(´・д・`)
752名無野カントリー倶楽部:2010/01/17(日) 21:53:29 ID:???
↑あくまでもおれの持ってるものの話しです(´・д・`)
753名無野カントリー倶楽部:2010/01/18(月) 14:39:04 ID:???
(´・д・`) この顔やめれ
754名無野カントリー倶楽部:2010/01/18(月) 14:45:04 ID:???
ごめんよ(´・д・`)
755名無野カントリー倶楽部:2010/01/18(月) 19:57:37 ID:???
>>751
ハイブリッドって米でUTの意味なんだが・・・
FT i-Bridの5番(342g)とFTの5UT(335g)なら重さはあんま変わらんな。

同じようなクラブで極端に当りが違うのは精神的な要因だよ。
「こっちの方が飛ぶはず」という意識がスイングを崩す。
UTだけがトゥに当たるって事は、上の意識で体の回転が速くなり過ぎ手がついてこない可能性が高い。
開くとか振り遅れと言われるスイングになってない?
756名無野カントリー倶楽部:2010/01/18(月) 21:01:17 ID:???
ウッドはゆったり構えられるからアドレスでお腹とグリップエンドが離れすぎなんじゃない?
そのまま右脇を締めてスイングすると手元に引き寄せられてトゥに当たるかボールに届かなくなる
757名無野カントリー倶楽部:2010/01/18(月) 23:47:37 ID:???
>>755
じゃあ、FTユーティリティーは、ウッド型ユーティリティとよんで、
i-Bridはアイアン型ユーティリティと呼ぶことにします(´・д・`)
多分精神的な要因もあると思います(´・д・`)

アイアン型ユーティリティはリーディングエッジが地面にぴったり
平行になって構えやすいのに、ウッド型ユーティリティーはリー
ディングエッジがまん丸なので、構えづらくてインパクトのイメー
ジが出来ません(´・д・`)

アイアンでのインパクトのイメージは、リーディングエッジがボール
と地面の間に突き刺さってすくいシバキ飛ばされるイメージです(´・д・`)
ウッドとか、ウッド型ユーティリティーは面でインパクトするイメ
ージになりよく解りません(´;ω;`)

>>756
それは気をつけてみます(´・д・`)
758名無野カントリー倶楽部:2010/01/20(水) 12:49:55 ID:???
(´・д・`) これやめれ。なんかウザい
759名無野カントリー倶楽部:2010/01/20(水) 23:44:48 ID:???
(*`へ´*)
760名無野カントリー倶楽部:2010/01/20(水) 23:46:56 ID:???
かわいいもん・・(´;ω;`)
761名無野カントリー倶楽部:2010/01/21(木) 00:05:38 ID:OpylmdS2
テイクバックがどうしてもスムーズにいきません。
後方から撮影したらひょいと担いでる風に見える
8時までは右腕は曲げずをやったら少しマシになりましたが、
まだどうも左肩が回わってない。

どこに意識してテイクバック始動すればいいでしょう?
腰のやや上の背筋の回転からですかね?
762名無野カントリー倶楽部:2010/01/21(木) 00:06:28 ID:???
すいません。下げわすれました。
763名無野カントリー倶楽部:2010/01/21(木) 07:57:16 ID:???
>>761
ボールから30cmはヘッドを円軌道ではなく、直線で真っ直ぐ後ろに引く。
その間は両肘伸ばしたまま曲げないつもりで。後は肩を回しつつトップ付近で右肘畳む。
手は両肩の幅より外側に出ないつもりの方がいい。
764名無野カントリー倶楽部:2010/01/22(金) 01:02:38 ID:???
>>763
有難うございます。
なんとなくそれらしくなってきました
765名無野カントリー倶楽部:2010/01/22(金) 11:48:43 ID:???
あとは素振りだな。
正しいトップとスイングアーク、そしてフィニッシュの。
766名無野カントリー倶楽部:2010/01/25(月) 08:19:29 ID:???
体が被る病気があるんですが、何か良い対策方法、練習法などありますか?
疲れていても、いなくても発病します。
767名無野カントリー倶楽部:2010/01/25(月) 09:50:13 ID:???
ワクチン打っとけ
輸入物がたくさん余っているらしいよ
768名無野カントリー倶楽部:2010/01/25(月) 10:09:37 ID:???
>>767
ワクチンってのは、病気にならないために打つもんだゾwww。

練習場でレッスンプロに診てもらった方が良い。
ニワカのヒトのアドバイスは危険。

769名無野カントリー倶楽部:2010/01/25(月) 12:34:17 ID:???
体が被るってどういうこと?
イメージわかん
770名無野カントリー倶楽部:2010/01/25(月) 13:07:00 ID:???
>>766
体が被る=トップで体が被る=前傾が深くなる
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1015953610

ダウンスイングで右肩が被る=ボールに覆い被さる
ttp://www.hm-golf.com/lesson/golfswing/down_chest.htm

だってさ。
771名無野カントリー倶楽部:2010/01/25(月) 16:47:54 ID:???
>>770
ありがとん。参考にします。
772名無野カントリー倶楽部:2010/01/26(火) 09:42:56 ID:???
よかったね。
773名無野カントリー倶楽部:2010/01/30(土) 07:50:02 ID:???
東京、埼玉で中古クラブの品揃えが良いのってどこですか?
どなたか知っている方いたら教えてください。
774名無野カントリー倶楽部:2010/02/02(火) 09:46:37 ID:???
ゴルフドゥとか、パートナーとかじゃないの?

店は検索してね。
775名無野カントリー倶楽部:2010/02/04(木) 21:38:35 ID:???
ゴルフドゥーン!!
776名無野カントリー倶楽部:2010/02/05(金) 00:26:11 ID:???
しょうゆーこと
777名無野カントリー倶楽部:2010/02/05(金) 13:37:42 ID:???
777ゲトで今日はパチンコ行こう・・・欲しいドラ有るし・・・
778名無野カントリー倶楽部:2010/02/05(金) 18:14:08 ID:???
>>777
ドライバーは今のでも使えるけど、プレー費は必要ですよ?w
779名無野カントリー倶楽部:2010/02/09(火) 09:30:16 ID:7ECa+XSe
そうなんだね
780名無野カントリー倶楽部:2010/02/11(木) 00:57:27 ID:???
ゴルフ初めて八ヶ月くらいです。
ちょっと見づらいですが指摘お願いします(´;ω;`)
ttp://atgt.jp/mailbbs/data/1265817227-100210_2158~01.3gp
781名無野カントリー倶楽部:2010/02/11(木) 01:09:29 ID:???
でかい画像も上げました(´;ω;`)
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1265818114.AVI
782名無野カントリー倶楽部:2010/02/11(木) 06:24:57 ID:???
>>781
グリップはこの映像じゃわからないけどまずアドレスをどうにかしよう

グリップも関わるけど腕のラインとシャフトのラインがほぼ直線なのを
自然な角度にキープ

背中が丸まってるのを反らせる
腕もいわゆるハンドアップになっているけど背中を反らせて前傾すれば
直ってくるとは思う

あとは重心が土踏まずあたりに掛かっているように見える
拇指丘あたりに掛かってくればつま先の浮きは減ってくるはず
783名無野カントリー倶楽部:2010/02/11(木) 18:23:36 ID:???
>>780
テイクバックで上体がめくれ上がってしまっている。
これでは何万発練習してもミート率は向上しません。
恐らくコースではダフリ・トップ・スライスとミスだらけでしょう。
前傾角度をキープを最優先とし、 クラブを振り上げる意識を無くすこと。
腕は10時まで上げれば十分です。あなたの場合は左肩を十分入れるとか
深く捻転するのは、あまり意識しないほうがいい。
784名無野カントリー倶楽部:2010/02/11(木) 18:43:59 ID:???
>>780
今田竜二いわく「テイクバックは低く遠くへ。後ろと上はダメ」」
785名無野カントリー倶楽部:2010/02/11(木) 21:07:27 ID:???
>>782〜784
ありがとうございます。
要約すると、ゴリラみたいなアドレスで、ハンドダウンで、テイクバックは低
く10度くらいでとめて上半身が動かないようにすればいいのでしょうか(´・д・`)
786名無野カントリー倶楽部:2010/02/11(木) 22:26:31 ID:???
手だけで振り上げるのはやめましょう。
分かり易く言うと、振り上げて振り下ろす典型的な大根切りになってる。
文字通りカットに入っているからうまく当たった時にでもドスライス。

ティーアップされた玉をコンパクトに軽く打てば良いのでは?
787名無野カントリー倶楽部:2010/02/11(木) 23:30:11 ID:BCgaPJgb
>>785
いろいろ言っても混乱するだろうから
とりあえず「腕を水平以上に振り上げないこと」を守りましょう。
ハーフスイングでも芯に当たれば
飛距離はフルスイングとほとんど変わりませんよ。
788名無野カントリー倶楽部:2010/02/11(木) 23:51:06 ID:???
打つ方向に全身鏡置いて、きっちりアドレスする。
鏡に映ってるシャフトのラインにテープを張る
そのテープと重なった軌道がオンプレーンだから、
重なるように(テープで鏡にシャフトが映らないように)テークバック 

ダウン後もビジネスゾーンではそのテープと重なる。
まずハーフスイングはそれで練習したら軌道がきっちり染み付くと思う。
まぁ有名なドリル。


あと、低く遠くへというのは、
手の小指薬指辺りをぐうーと遠くへ低く押すイメージをすると
クラブは自然と上がってくるって事でしょう。
一度遠くへ押すようにやってみてください。
クラブは自然と立ってくるように体はできてるようです。
手で担ぎ上げるのではないって事でしょう。
789名無野カントリー倶楽部:2010/02/12(金) 08:24:13 ID:???
ネタ投稿にみんな優しいなw
前傾、前傾。とりあえずトップでも前傾。
790名無野カントリー倶楽部:2010/02/12(金) 08:39:08 ID:???
NHKの趣味悠々(毎週木曜日午後10時)が意外とためになってる。
791名無野カントリー倶楽部:2010/02/12(金) 18:30:24 ID:???
>>790
力まず振るというのは当然だし
腕前は芸能界一と言われる岩本の
わざとらしいミスショットの芝居と
明治の大砲師匠のナイスショットの映像・・・・

三流の通販番組でもあそこまで酷い
詐欺臭満載の演出はしないよ。
792名無野カントリー倶楽部:2010/02/12(金) 20:52:07 ID:???
>>791
おまえ三流の通販番組なんて見てるのか。
そんな暇あったら練習しろ
793名無野カントリー倶楽部:2010/02/12(金) 23:02:38 ID:???
ところで一流の通販番組なんてあるのか
794名無野カントリー倶楽部:2010/02/12(金) 23:06:34 ID:???
志門流は体が回らなくなった60歳過ぎの爺さん向けなので、
一般人は毎週土曜日の朝にNHKハイビジョンで再放送している
倉本プロのレッスン番組のほうが断然役立つよ。
795名無野カントリー倶楽部:2010/02/13(土) 09:44:13 ID:???
ふ〜ん
796名無野カントリー倶楽部:2010/02/13(土) 10:17:47 ID:???
シモン流のスイングやってる奥田靖己って、60過ぎで日本OPEN勝ったのケ?

コンパクトスイングってのが理に適ってオイラには良いんだが。非力だし
797名無野カントリー倶楽部:2010/02/13(土) 10:25:57 ID:???
奥田靖己
1960年、大阪府生まれ。甲南大学卒業。
18歳からゴルフを始め、在学中に高松志門と出会う。
卒業後クラブメーカーに就職するも退社してプロ転向をめざし、
84年一発合格。90年中四国オープン、91年、92年兵庫県オープン2連覇、
92年はテーラーメイドKSBオープン、大阪オープン、アサヒビールゴルフダイジェスト、
93年ミズノオープンで優勝。93年にはビッグタイトルの日本オープンで
ジャンボ尾崎と死闘を演じて勝利し、ツアープロの頂点に立つ。その後95年カシオワールド優勝。
ショットメーカーの名をほしいままにしている。志門流ゴルフの師範代的存在。

一流のプロだ。知っとけ。
798名無野カントリー倶楽部:2010/02/13(土) 22:13:25 ID:???
シモン教の話はもういいよ。専用スレでやってね。
799名無野カントリー倶楽部:2010/02/14(日) 09:58:40 ID:???
左肘を打ち出す方向でなく体に向けることでショットが良くなった
左腕が曲がってたんだろうな


でも腕を伸ばすイメージに慣れてきたら戻したほうが良いんだろうか
800名無野カントリー倶楽部:2010/02/14(日) 17:54:14 ID:???
アベ95くらいの人が使うのに良いおすすめアイアンって何ですか?
801名無野カントリー倶楽部:2010/02/14(日) 18:13:06 ID:???
>>800
好きなメーカーは?
フェイスの好みは軟鉄?ステンレス?チタン?
ロフトはストロング?ノーマル?
802名無野カントリー倶楽部:2010/02/14(日) 18:39:24 ID:???
メーカーは問わない。
フェイスもなんでも。
ロフトはノーマルがいいです。

ちなみに、ドラはバーナー2009の9.5S使ってます。
HSはドラ買うとき測ったら45だった気がします。
本当はそんなにある気はしないけど・・・・・
シャフトは鉄が良いです。
NSのSがいいかなぁと。
803名無野カントリー倶楽部:2010/02/14(日) 18:40:58 ID:???
これから始めるほんまもんの素人です。
クラブの握り方から、ゴルフ用品のことを聞いてもいいスレ、
教えてください。
ここはレベル高そうですから。
804名無野カントリー倶楽部:2010/02/14(日) 19:14:22 ID:???
>>803
そんな段階なら、まずはDVD付きのレッスン本見るか
レッスン受けるかの方が良い
805名無野カントリー倶楽部:2010/02/14(日) 22:33:07 ID:???
>>802
ミズノMP-52
806名無野カントリー倶楽部:2010/02/14(日) 23:16:22 ID:???
>>803
金があるか無いかでも全然違うよ
807名無野カントリー倶楽部:2010/02/15(月) 08:20:11 ID:???
>>806
「クラブの握り方から、ゴルフ用品のことを聞いてもいいスレ、
教えてください。」

なんで?
808名無野カントリー倶楽部:2010/02/15(月) 11:57:43 ID:???
>>803
モダンゴルフ読めばいい
809名無野カントリー倶楽部:2010/02/15(月) 13:12:04 ID:???
そんな高いモン買わんでも、500円からあるダロ。
本屋のゴルフ雑誌コーナー行ってみソ。

クラブの握り方やスイングなんてのは、スレなんかで聞いても
説明が難しい(特に初心者には)。写真つきのレッスン書か
レンタのビデオでも見た方が、まだ良いかと思うが。
810名無野カントリー倶楽部:2010/02/15(月) 13:22:14 ID:???
てかスクールくらい通えよ
811名無野カントリー倶楽部:2010/02/15(月) 13:43:40 ID:???
練習場でも結構有料(時間2千円とか)で教えてくれるトコも多い。
812名無野カントリー倶楽部:2010/02/18(木) 07:00:33 ID:???
フックフェイスのドライバーですが
構え方が解りません

ドラの下側をペタッとつけてフェイスを真っ直ぐにするのか(フェイスがかなり上を向きます)

下側をつけずにフェイスなりに左にむけるのか
(フェイスが被るように見えます)
この時はドコに向けるのか?

出来れば詳しくお願いします
813名無野カントリー倶楽部:2010/02/18(木) 07:07:56 ID:???
そんなもんフェイスが前を向いてりゃいいんだよ
814名無野カントリー倶楽部:2010/02/18(木) 10:54:29 ID:???
>>812
自然に構えて左に向けろ
それでも君は多分スライスするから

スライスするなら先っぽに当てる感じで意識して打て
815名無野カントリー倶楽部:2010/02/18(木) 12:00:29 ID:???
フックフェイスってのは、多くは初心者向きのクラブだよね(スライサー)。
初心者、スライサーはそのまま構えて打てばいいわけで。
つかまりすぎたり、フックになるならクラブをストレートに変えたら?
816名無野カントリー倶楽部:2010/02/18(木) 22:45:58 ID:???
つか、いい球が出る時の構え方を覚えるべきでは?
構え通りにヘッドが戻ってくるなんて保証はどこにもないわけだし。

だからずれて見えるフックフェースは構えにくいと言われるわけだが、
レンジで見てると結構へんてこに構えてる人いるよな。
817名無野カントリー倶楽部:2010/02/19(金) 11:22:21 ID:???
俺もフックフェイスだけど、わざわざアドレスはフェイス面を開き気味に
構えてる。
そこから、トップをできるだけ低く上げてインサイドから下りてくる意識で
振りぬく、と真っ直ぐ飛ぶことが多い。でも少しでも崩れると右や左にって。
818名無野カントリー倶楽部:2010/02/23(火) 00:26:42 ID:???
>>799
意味がわからない。
左脇を緩めないということけ?

ひじなんざどうでもいいから、トップの位置をしっかり覚えろ。
819名無野カントリー倶楽部:2010/02/26(金) 10:25:49 ID:???
ひたすら練習場に通っても上手くならない
やはり上手い人のアドバイスを聞きながら練習しないとダメ?
820名無野カントリー倶楽部:2010/02/26(金) 11:29:03 ID:???
>>819
習うならプロがいいよ。
821名無野カントリー倶楽部:2010/02/26(金) 19:46:58 ID:???
>>819
最低でも片手シングルかな。
822名無野カントリー倶楽部:2010/02/26(金) 20:25:28 ID:???
知り合いの中で片手シングルを探すのは大変です。
823名無野カントリー倶楽部:2010/02/26(金) 20:59:18 ID:???
じゃあ両手でもいいよ。

それでダメなら両手両足だぁwww
824名無野カントリー倶楽部:2010/02/27(土) 07:58:40 ID:???
その通ってる練習場にはインストラクターとかいないの?
だいたい契約しているレッスンプロとかそれに準ずるヒトがいて、
月に何度か教えに来てると思うけど。
もしくは近くのそういう練習場を探すとかは?
俺は思い切って練習場の人に相談したら、そこのオーナーがシングルで
暇なときはタダでスイング見てくれる
825名無野カントリー倶楽部:2010/02/27(土) 12:40:41 ID:???
社交性がないので無理です
826名無野カントリー倶楽部:2010/02/27(土) 14:32:26 ID:???
レッスンプロは教えるのが仕事だから分かるけど
片手といえど教えることに関しては素人だろ
827名無野カントリー倶楽部:2010/02/27(土) 18:06:45 ID:???
>>825
> 社交性がないので無理です

そういう人はゴルフは向かないよ。
早くやめたほうがいい。
828名無野カントリー倶楽部:2010/03/01(月) 10:52:09 ID:???
人から教えてもらうのが苦手なのは良くわかるよ
そういう初心者も多いと思う
だから、多くの人は独学でやってるんだよね、俺もそうだし
ゴル友はいるけど同じレベルなので絶対に参考にはしない
でも練習場に月2回ほど通えば時間かかるけどそれなりに
打てるようにはなるよ、1年でアベスコア100前後に
誰もが通るように最初はチョロばっか、そして上がるようになったら
ドスライス(この期間が一番長い)、これが今度はひっかけやドフック
になって、でも曲げながらなんとかコースには出てもあまり迷惑かけずに
まわれるかな、このコロには

でもやっぱり一番の早道とお金かけないのはプロかそれに順ずる人にきちんと
教えてもらうことだと思うな、ゴルフスクールでも良いんじゃない、いっときの
ことなんだし
829名無野カントリー倶楽部:2010/03/01(月) 11:00:02 ID:???
初心者は教本が教えている意味を勝手な解釈をしてしまうし
何が間違っているかわからないので変なクセが付く。

最初の最初の段階で自己流から入るか
プロに教えてもらうかでその後の苦労と時間が大きく違う。

楽したければプロに習うのが一番。
一生苦労の連続ゴルフが望みなら自己流がオススメ。
830名無野カントリー倶楽部:2010/03/01(月) 11:11:42 ID:???
M男の俺は後者。
苦労だけじゃなくて、痛みも伴う
先月は左肩と背筋壊して3週間も唸り続けた
整形外科にかかって金も使った
原因はまさに手打ちでさらにドラのマン振りを
3日間連続で1回500発も打ち続けたから

やっと痛みが取れたから、すべて忘れてまた通うしな
一生これの繰り返しでスコアも100切れないのだろな
でも、いいのだ、これでいいのだ バカボンのパパだから
831名無野カントリー倶楽部:2010/03/01(月) 11:48:15 ID:???
ゴルフと投資は素人の教え屋が幅をきかせられる分野
832名無野カントリー倶楽部:2010/03/03(水) 18:36:58 ID:???
>>829
先入観はあるわな
最近ようやくいろんな本の情報の点と点が線で繋がりだした
どれもそんなに突飛なことはなくて関連しているし
833名無野カントリー倶楽部:2010/03/05(金) 10:17:44 ID:Q3IUKVNf
室内練習のレッスンはいいな。
ボールを目で追わず、ただひたすらスイングと
ボールを芯で捕らえることに集中する。
お勧めです。
834名無野カントリー倶楽部:2010/03/09(火) 01:21:23 ID:???
アスファルトで素振りしたらダフッてアイアン傷ついたわ
835名無野カントリー倶楽部:2010/03/10(水) 11:17:23 ID:???
あらら
836名無野カントリー倶楽部:2010/03/14(日) 11:56:05 ID:WVi82E4e
今日もがんばろうあげ
837名無野カントリー倶楽部:2010/03/14(日) 22:33:44 ID:???
先輩の皆様、教えてくださいませ。
やほーおーくしょんで「極秘!・・アウトサイドインをインサイドインに確実に直す器具」っていうのが出品されています。
結構売れているものみたいですが、これって本物ですか?
838名無野カントリー倶楽部:2010/03/14(日) 22:49:03 ID:???
気になるんなら、買って試してみれば?
839名無野カントリー倶楽部:2010/03/14(日) 23:40:45 ID:???
昨年本格的に始めた初心者です。
雪国の為、冬の間は屋外の打ちっぱなしは寒すぎるので、室内練習場に通い、レッスンも受けてました。
レッスンの甲斐あって、アイアンはそれなりに自信が付いたので、早く屋外で打ちたいと、春を待っていました。
ここのところ仕事が忙しく、約1ヶ月ぶりの休日となった今日、天気が良かったので(といっても最高気温3〜4℃なのだが・・・)久々に屋外に出てみました。
結果・・・ああぁ、レッスン受ける前と変わって無いじゃんorz

一ヶ月近くクラブを握っていなかった&寒さのせい・・・・だと思いたいorz

840名無野カントリー倶楽部:2010/03/15(月) 10:51:46 ID:???
素振りぐらいはしとかないとね
ゴルフスイングは日常あまり使わない筋肉や形だから
さすがに1ヶ月も振らなければ初心者レベルなら誰でもそうなっちゃいますから
841名無野カントリー倶楽部:2010/03/16(火) 00:41:08 ID:qUa6TbD+
ゴルフはじめて2カ月
7番アイアンで90ヤードぐらいしか飛ばない
身長180、体重75で背筋力200あるんだけど
全く関係ないんだね、本当難しいわ。
842名無野カントリー倶楽部:2010/03/16(火) 01:16:23 ID:???
逆に力あると、クラブの重みで振るって感じになりづらいのかもね。
俺、180cmの64kgの痩せ型の初心者だけど、
ゆったりスイングで普通に150y飛ぶよ。
843名無野カントリー倶楽部:2010/03/16(火) 02:46:33 ID:???
>>841
ボールを飛ばしたければ、シャフトの力を生かすことが重要。
あなたがどんなシャフトのアイアンを使用しているかわかりませんが
カーボンだろうがスチールだろうがスイングの最初から最後まで
シャフトがグニャグニャの柔らかいゴムのような棒だと
イメージできるようになったら、飛距離は劇的に伸びます。

よく子供たちが鉛筆やペンの真中を指で軽くつまんで
上下に揺らし鉛筆がグニャグニャに曲がって見える遊びの要領です。

グリップや腕の力を抜かないとシャフトは柔らかく使えるし
ミート率が上がり芯にヒットするようになりますよ。
844名無野カントリー倶楽部:2010/03/16(火) 03:23:43 ID:???
×:グリップや腕の力を抜かないとシャフトは柔らかく使えるし

○:グリップや腕の力を抜くことができればシャフトは柔らかく使えるし
845名無野カントリー倶楽部:2010/03/16(火) 15:06:21 ID:???
>>843
それができれば初心者の苦労はない・・・・www
846名無野カントリー倶楽部:2010/03/16(火) 16:30:21 ID:???
>>841
悪いこと言わないから、重いクラブ使え。
グリップはユルユルな。
847名無野カントリー倶楽部:2010/03/20(土) 11:23:07 ID:???
シモン流ですね?
848名無野カントリー倶楽部:2010/03/24(水) 00:21:20 ID:???
ゴルフについて、かっこつけるためのもの、という要素も重視する者には
志門流は辛すぎる。
849名無野カントリー倶楽部:2010/03/24(水) 01:45:04 ID:???
シモン信者のオッサンどもは絶望的に下手糞で
救いようの無いバカだなw
850名無野カントリー倶楽部:2010/03/24(水) 22:48:00 ID:???
>>849
いやいや、貴方ほどでもありませんよ
851名無野カントリー倶楽部:2010/03/25(木) 14:47:42 ID:???
>>850
そんな事は無いですよ
852名無野カントリー倶楽部:2010/03/26(金) 10:39:20 ID:???
>>849
そこまで叩くとは
オヌシ、実は元信者で失敗したクチだな
残念〜
853名無野カントリー倶楽部:2010/03/27(土) 00:27:49 ID:K3gwFXPt
でもシモンさん振り方変じゃね?
854名無野カントリー倶楽部:2010/03/27(土) 10:16:15 ID:???
おもいっきり 変 だよ

しかも、それが売りなんだから・・・
855名無野カントリー倶楽部:2010/03/27(土) 10:20:36 ID:???
よく、変なスイングでもスコアが良いほうがいいというけど
フィニッシュであんなに右足に体重が残ったままのプロなんて
それこそ体が回らなくなったシニアプロに少数しかいない。
856名無野カントリー倶楽部:2010/03/27(土) 12:24:35 ID:???
グリップや腕・肩に力を入れないなんて
シモン流じゃなくても常識とされているし
何もあんなスイングを手本にする必要はない。
857名無野カントリー倶楽部:2010/03/27(土) 13:14:17 ID:???
志門流は悩めるゴルファーの駆け込み道場だから
初心者向けじゃないっつーの
858名無野カントリー倶楽部:2010/03/27(土) 13:15:31 ID:???
体が動かない人向け
859名無野カントリー倶楽部:2010/03/27(土) 14:19:14 ID:???
50歳以上限定ってことですね。
それなら納得できます。
860名無野カントリー倶楽部:2010/03/28(日) 18:53:53 ID:???
志門流は飛ぶけどミート率がなかなか上がらない。
初心者が手を出すととんでもない遠回りになる危険がある。
谷とか内藤とかの理論ならカジっても害にはならないんじゃまいか?
人間的には志門のほうがかわいいけどねw
861名無野カントリー倶楽部:2010/03/29(月) 11:28:24 ID:???
あんなスイングで飛ぶのかあ?
862名無野カントリー倶楽部:2010/03/29(月) 15:14:07 ID:gnOPGTOn
初めて2ヶ月です。
スイングをすると
ダフったり、ボールの上の方を打ってしまいます。
原因はひざが上下しているのですか?
うまく打つコツはあるのでしょうか?
教えて下さい
863名無野カントリー倶楽部:2010/03/29(月) 16:13:14 ID:???
>>862
そんな質問は一か所ですれば十分。マルチレスはダメ。

ところでダフリやトップの原因は山ほどあるけど
問題は普段からどういう練習をしているか?ということ。
打ちっ放しで下手な奴ほどクラブを目一杯振り回しているが
あれは全く無意味。効果なし。金の無駄。

ゴルフ練習を始めたら3ヶ月は腕を体に付けたままの
振り幅が9時から3時までのハーフショット。
それでそこそこミスが減ってきたら10時から2時のクォーターショット。

ゴルフは他のスポーツのように上達しません。
コツコツ打ち続けるしかない。
864名無野カントリー倶楽部:2010/03/29(月) 20:14:15 ID:???
とりあえず週1で練習すれば
そのうち当たる
865名無野カントリー倶楽部:2010/04/02(金) 10:45:50 ID:???
>>862
手打ちだから。
>863さんが書いている通り、
ダフリやトップの原因は山ほどある。
問題は普段どういう練習をしているかということ。
打ちっ放しで下手な奴ほどクラブを目一杯振り回しているが 、
これから先もゴルフを続けていくつもりなら、やめるべき。

まず、グリップと姿勢、ボールの置き位置について、
練習場のワンポイントレッスンなどを利用して、先生に見てもらいましょう。

そして、当面は腕を体に付けて、脇を締めた状態ままハーフスイングで
球を打つことを続けてみてください。
クラブが水平の位置、統計の針に例えるなら、 9時から3時までの
振り幅で球を確実に打てるようになるまで練習を続けてください。
866名無野カントリー倶楽部:2010/04/08(木) 15:41:41 ID:Y11+Qpdh
まず体を回転させる。体の回転につられて腕が動き、結果としてクラブが上がる。
その時は脇を締めておく。腕と体が一体となって動くのに重要。
867名無野カントリー倶楽部:2010/04/09(金) 10:39:54 ID:???
回転したらダメ
回ってどうするwww
868名無野カントリー倶楽部:2010/04/11(日) 21:28:52 ID:???
7日前にゴルフ初めて今日まで毎日練習場通ってる
1日200-250球くらい打ってて、4日目ぐらいからかなりミートするようになって
わりとまっすぐ飛んでいくようになったから喜んでたのに
今日行ったらトップやダフりの連発…全然あたらなくなった
誰でもこんなときあるの?

余談だけど俺の隣のブースで小学生くらいの子がガンガン飛ばしてたのを見て泣きました
869名無野カントリー倶楽部:2010/04/12(月) 00:54:54 ID:???
>>868
ゴルフを続けていけばこの先に何度も訪れる。
870名無野カントリー倶楽部:2010/04/12(月) 08:38:42 ID:???
>>868
7日前からじゃどんな打ちかたしてるのかもさっぱり分からんし。

取りあえず谷将樹のムック本でも買って、
7I一本でハーフスイングでスイング動作の肝とリズムを叩き込んでみては?
871名無野カントリー倶楽部:2010/04/18(日) 10:15:10 ID:???
>>868
我流でやっている限りその繰り返しだから
レッスン受けたほうがいい
872名無野カントリー倶楽部:2010/04/19(月) 08:43:06 ID:???
>>868
その隣りの小学生のフォームをよくよく観察するんだ。
警察呼ばれない程度に。
873名無野カントリー倶楽部:2010/04/21(水) 22:45:57 ID:???
女子小学生に教わりたい
874名無野カントリー倶楽部:2010/04/30(金) 21:08:20 ID:???
谷、内藤、宮里
いろいろな情報を仕入れすぎてもう訳がわからなくなってしまった……

疲れた体で打ちっ放しに行ったせいもあるけど再来週のラウンドどうしよう……
875名無野カントリー倶楽部:2010/05/01(土) 08:47:50 ID:???
谷と内藤ではまったくちがうぞw
チャンポンにしない方がいい
876名無野カントリー倶楽部:2010/05/01(土) 09:16:47 ID:???
一週間ぶりの練習
初っぱなからダフリ、トップ、シャンク
当たり出したと思ったら右にすっぽ抜け

俺こんなにヘタだったかな……
877名無野カントリー倶楽部:2010/05/01(土) 22:28:48 ID:???
1月から毎週のように練習に通ったのに
前回よりもスコアが悪くなってた
878名無野カントリー倶楽部:2010/05/02(日) 01:57:52 ID:BNDpuTSc
>>877
よう、一年前の俺。
あんときゴルフ辞めようかなって思ったけど、なんとか踏みとどまった。

成長の過程でよく起こることだから気にすんな。
879名無野カントリー倶楽部:2010/05/02(日) 02:05:07 ID:???
遊びにレッスンだってのもなんだかなあw
自己流でやろうとしたら、あれこれ仕入れた中で共通したものを探せば
核心に近づくかも?
基本は真っ直ぐに打つことだからね。どうやったら真っ直ぐ打てるかが最初の関門。
で、ずっと忘れていけないこと。
880名無野カントリー倶楽部:2010/05/02(日) 08:54:45 ID:???
ミスショットの原因、どう修正すれば良いのかがわからないまま
自己流で何ヶ月間もフォーム改造しても結局大して上達しなかったりする
だから、たまにでもレッスン受けて、スイング見て貰えば
自分では気付かなかった悪いところを教えてくれる
自己流のフォーム改造数ヶ月より、レッスン1回の方がかなり効果的だよ
881名無野カントリー倶楽部:2010/05/02(日) 11:21:29 ID:???
そうなんだよ
レッスン受けても自動的に上手くなるわけじゃないし、同じ努力するなら正解を知っておかないと悲しいことになる・・・
俺もかなりの時間とお金を無駄にした気がするw
882名無野カントリー倶楽部:2010/05/02(日) 15:53:50 ID:???
分析間違えてメタメタになった私が通ります。。。
883名無野カントリー倶楽部:2010/05/02(日) 17:37:50 ID:???
レッスンって万人に有効なわけでもない。
初歩は脱してもその後は回り道をすることだってある。
レッスンビデオでも酷いのがいるぞ。講釈垂れるヤツはまず使えない。

レッスンプロでもその場ですぐに対処療法ができて、効果をすぐ出すことができる
プロは引っ張りだこだ。そういう人はそう多くはないし高いし。

適当なレッスンプロの収入を増やしてやろうというのならつぎ込めばよい。
884名無野カントリー倶楽部:2010/05/02(日) 18:08:22 ID:???
>>883
極端な話だな
1回1000円とか安い所でもそこそこ良いレッスンプロもいるぞ
まあ、当たりはずれはあるんで
体験レッスンみたいなのがある所なら
そう言うの受けてみてから、入会した方が良いとは思うが
885名無野カントリー倶楽部:2010/05/02(日) 18:22:35 ID:???
一回千円なら行かない方がマシ
886名無野カントリー倶楽部:2010/05/02(日) 18:54:25 ID:???
自己流でやるのが一番回り道なんだけどな
887名無野カントリー倶楽部:2010/05/02(日) 18:56:04 ID:???
自己流が一番楽しみが多い・・・
所詮遊びだからな。
888名無野カントリー倶楽部:2010/05/02(日) 19:39:32 ID:???
自己流は自分で楽しんでる分にはいいんだが
教え魔になると迷惑この上ない
889名無野カントリー倶楽部:2010/05/02(日) 19:53:19 ID:???
人に教えられるようになるには10年はかかるだろうな。
上手い人は幾らでもいるし、プロを見たら上は際限ないように思える。
教えてもらいたいのをぐっと我慢で此処までやってきたのだから
がんばるべ。
890名無野カントリー倶楽部:2010/05/02(日) 21:49:50 ID:???
ダンロップゴルフスクールってどうですか?
891名無野カントリー倶楽部:2010/05/04(火) 11:59:32 ID:???
よほど運動神経が切れてる人か高齢でもない限り、自分で練習し、
たまに撮影したり、ワンポイントレッスンをうけるとかで良いと思うけどな。
へたにスクールとか、定期的な個人レッスン受けると、
向こうは長くお金を吸い取りたいから、レッスンの出し惜しみをされたりする。
スクール入るならよく選ばないと、逆に上達が遅くなる事もあるよ。
892884:2010/05/04(火) 12:36:07 ID:???
1回1000円ってのは、ワンポイントレッスン程度だけど
たまにスイング見て貰うだけでも十分効果はあるよ
893名無野カントリー倶楽部:2010/05/09(日) 22:46:29 ID:???
今日は快調だった
894名無野カントリー倶楽部:2010/05/10(月) 07:05:45 ID:???
もうだめぽ。散々練習してコースに臨んだのにめちゃくちゃ。
どうグリップするのかテークバックするのかもわからなくなった。
同伴者にはバカにされ、泣きながら運転して帰ってきました。
895名無野カントリー倶楽部:2010/05/10(月) 13:06:59 ID:???
ところが、次に行ったら妙に調子が良かったとか、
そんな事がよくあるのがゴルフ。
遊びなんだから、適当に頑張ればいいさ。
896名無野カントリー倶楽部:2010/05/10(月) 14:13:04 ID:???
>>894
全然駄目じゃない
ただ単に練習が少ないだけ
鳴く暇があったら素振りでもしなさい
2chしながらクラブをニギニギしなさい
897名無野カントリー倶楽部:2010/05/10(月) 17:15:07 ID:???
軽いパニック症状だね
メンタル鍛えるか妄練習して自信つけないと
898名無野カントリー倶楽部:2010/05/10(月) 18:05:18 ID:???
>>890
インストラクター次第だね
彼らもそれなりの教育を受けているが個人差がかなりある
自分が講師を選ぶポイントは次の2点。
・観察力と表現力が備わっているか
・生徒に合ったゴールを設定する能力があるか
選ぶ際は一度ちゃんと話してみるのが1番だと思う。
899名無野カントリー倶楽部:2010/05/10(月) 21:37:10 ID:???
>895〜>897の皆様、温かいお言葉ありがとうございました。
もうだめぽの>894です。自分なりに練習してきたつもりでしたが、
ありとあらゆるミスショットのオンパレードで、今まで何やってきたんだろうと
さすがに自己嫌悪でした。でも確かに、嘆く暇があったら日々練習ですね。
900名無野カントリー倶楽部:2010/05/10(月) 21:42:25 ID:???
>>899
スコアはどのくらいだったの?
901名無野カントリー倶楽部:2010/05/11(火) 09:26:01 ID:???
>>894
初めてのコースでそんな気持ちになるのなら、
ゴルフというゲームに向いていないので、やめちまった方が良いですよ。
メンタル的に向き不向きが強いんです。

むしろゴルフよりテニスとか、スカッシュ、バトミントンなどの方が楽しんでいただけると思います。
902名無野カントリー倶楽部:2010/05/11(火) 10:35:52 ID:???
上から目線キタコレ
903名無野カントリー倶楽部:2010/05/12(水) 13:05:43 ID:???
しかも、テニスもスカッシュもバトミントンもやったことがないヤカラと思われ。
904名無野カントリー倶楽部:2010/06/09(水) 21:52:59 ID:???
ゴルフ始めて6年
未だに平均スコア130
特にアイアンが酷く、トップとシャンクばかりでOB連発
ダウンスイングでどうしても右肩が下がり、腰の左側が左上に開いてしまいます
何か良い矯正方法はないものでしょうか?
周りからは散々止めた方が早いと言われ続けています(>_<)
905名無野カントリー倶楽部:2010/06/10(木) 00:00:20 ID:???
とりあえずフルショット連発はやめよう。

番手上げればいい話だし、UTみたいに当てるだけでそこそこ飛ぶクラブがある時代です。
906名無野カントリー倶楽部:2010/06/10(木) 09:25:42 ID:???
>>905
そんなジジィみたいなゴルフしてたら、良いとこ100切りで終わっちゃうよ。
練習場ではとにかく満振りでスイングを作った方が良いよ。
907名無野カントリー倶楽部:2010/06/10(木) 12:06:01 ID:???
何年もやって120overなんて、満振り病としか思えん
908名無野カントリー倶楽部:2010/06/10(木) 19:31:51 ID:???
>>904
スウェーしてるんじゃないの?
レッスン受けてスイング見てもらいなよ
909名無野カントリー倶楽部:2010/06/13(日) 09:57:16 ID:???
>>904

フォーム以前に、
グリップ、クラブのフェイスの向き、ボールを置く位置等
基本的なことができてる?
案外、単純な理由かも。
910名無野カントリー倶楽部:2010/06/13(日) 11:11:29 ID:???
そこそこいい球出るのに何度やっても130の人と回ったら、
初めからOB方向向いて打ってた。。。

きちんと後方から確かめる癖を付けるだけで110へ
練習場は枠があるから真っ直ぐ飛ぶわけね
911名無野カントリー倶楽部:2010/06/13(日) 16:45:13 ID:???
>>904
腰が歪んでんじゃね?
912名無野カントリー倶楽部:2010/06/13(日) 21:08:54 ID:???
テークバックからトップに差し掛かる時、上体がやや前傾になり頭がボールに近づくように下がってしまします
何か良い矯正方法はないでしょうか?
913名無野カントリー倶楽部:2010/06/13(日) 21:42:42 ID:???
>>912
上体だけで回してるんでないかい?
右腰を引く感じで回してみ。
914名無野カントリー倶楽部:2010/06/14(月) 13:54:08 ID:???
>>912
猫背だったり、そっくり返って構えてない?

人は無意識に打ちやすい形で打とうと修正するよ。
915名無野カントリー倶楽部:2010/07/23(金) 23:37:06 ID:???
練習場に通っても上達している実感が無ければつらいよね
いつまで経ってもスライスから抜け出せないとか
飛距離が伸びないとか辛いよね
916名無野カントリー倶楽部:2010/07/29(木) 21:56:48 ID:???
過度の体重移動はスウェーしてバランス崩すだけだし
切り返しでは左足をアドレスの位置に戻すだけで
体重移動なんか意識しない方が良い気がしてきた
917名無野カントリー倶楽部:2010/08/24(火) 20:17:01 ID:???
ゴルフ初めて2ヶ月、スコア180台のド下手くそだけど
最近、練習でクラブの芯に当たることが多くなりました。
芯にあたった時の手の感触がたまらんです。
918名無野カントリー倶楽部:2010/08/25(水) 08:56:44 ID:???
>>917
オマイの後ろの組は、もっとたまらんと思うよ。
919名無野カントリー倶楽部:2010/08/25(水) 11:58:12 ID:???
>>918
お前が後ろの組になっても怒鳴ったりしてやるなよw
920名無野カントリー倶楽部:2010/08/25(水) 12:05:19 ID:???
>>919
怒鳴るわけないやん。
あまりにスロープレーなら、マスター室に連絡するけどね。
921名無野カントリー倶楽部:2010/09/02(木) 18:40:30 ID:njObmH12
age
922名無野カントリー倶楽部:2010/09/02(木) 22:40:50 ID:???
>917

将軍様か?
923名無野カントリー倶楽部:2010/09/03(金) 21:33:12 ID:???
将軍様なら
ゴルフ始めて3ヶ月で60台で回った
って報道ある
924名無野カントリー倶楽部:2010/09/04(土) 04:50:51 ID:???
スコア180とかあり得るのか?
ちょっとわからんなあ
上手い下手関係なく、初心者であれば、酷くても150も叩けばおつりが来るだろ
真面目にやってないかなんかか?それでコース出ちゃいかんと思うぞ
925名無野カントリー倶楽部:2010/09/04(土) 10:27:20 ID:???
>>924
ほんとに球技に向いてないってやついるからなあ

おれの近所の同級生だった近藤くんは
走るのは学校一番だったけど、球技は×

さぞかし上手いだろうとウチッパに連れてったら
何鉄で打っても130yしか飛ばんかった
926名無野カントリー倶楽部:2010/09/04(土) 12:33:57 ID:???
>>924
同期は大雨の日にコースデビューをして216を叩いた
俺も一緒に行ったが、グリーンが池になってたから
パットだけで10打とか叩いてたから仕方ないのかもしれない
927名無野カントリー倶楽部:2010/09/04(土) 13:23:31 ID:???
よく数えてたな。
俺だったら途中で放棄しそう....
928名無野カントリー倶楽部:2010/09/04(土) 14:41:45 ID:???
球技に向いてない奴って手首のスナップが使えないとかじゃない?
サッカーだと関係ないが
929名無野カントリー倶楽部:2010/09/04(土) 14:45:01 ID:???
>>928
スナップはゴルフ以外に関して使えている気がしないわ
ボールとか投げても全然飛ばないし

今日隣の打席に入った結構ガタイのいい兄ちゃんはグリップがパームで
全然スナップ使えてなかったな
教えたかったけどやめた
930名無野カントリー倶楽部:2010/09/04(土) 14:48:29 ID:???
そういうレベルじゃないんじゃないか
幾らチョロチョロ打ってても200とかしんじられんわ
グリーンが池でオープンしてるゴルフ場も信じがたいけどさ
931名無野カントリー倶楽部:2010/09/04(土) 14:53:35 ID:???
ゴルフはともかく、手でボールを扱うスポーツはスナップ重要だ罠
ラケットやスティック系もそうだけどさ
932名無野カントリー倶楽部:2010/09/04(土) 14:55:47 ID:???
逆にゴルフって、運動神経悪くても練習などすれば、
誰でも初心者を脱っすることの出来るスポーツかもなあ
933名無野カントリー倶楽部:2010/09/04(土) 16:35:04 ID:???
石川量くんも運動神経悪いって聞くしなあ

インタビューなんかでもしっかりして、歳相応にみえないし
ゴルフが上手いって、頭(精神状態含む)70%
肉体的なもの30%ぐらいなんじゃないか?
934名無野カントリー倶楽部:2010/09/04(土) 17:08:50 ID:???
自己流でゴルフ始めて3ヶ月経って5Iの自称フルスイングで100y飛べばいいほうでした
で、これじゃあまずいと思ってスクール入ったんですが9Iの10-14時くらいのスイングで50yくらいしか飛びません
腰の使い方とかは一切教えてもらえずとりあえず手打ちのように打ってるんですがこんなものなのでしょうか?
グリップの仕方とかアドレスの仕方は教えてもらったので力を入れずに物凄い軽く打つことはできるようになりました
まだ1回目が終わっただけであと9回あるんですが9Iで100y以上飛ばせるようになれるのか不安です
935名無野カントリー倶楽部:2010/09/04(土) 17:12:33 ID:???
>>934
手打ちっぽいことを教えるレッスンを見たことはある
ただある程度基本はできて打てている人達っぽい生徒だった

今はとりあえず教わったことを元に練習を続ければいいよ
グリップとアドレスはほんと大事だから

10時2時だと気持ち大きめのハーフスイングだろうから
個人的な練習でも続ければいいと思うよ
936名無野カントリー倶楽部:2010/09/04(土) 20:22:51 ID:???
>>934
不器用な筋肉のメリットはたったひとつ

「形状記憶筋肉」

3年間は辛抱しろ
先生の言うとおりにしろ
何も考えるな
2chは覗くな

そして、打って打って打ちまくれ
937名無野カントリー倶楽部:2010/09/04(土) 22:54:18 ID:???
過疎スレだったのに、一日で急にレスが増えたな。
将軍様のおかげか?
938名無野カントリー倶楽部:2010/09/05(日) 00:30:13 ID:???
右利きの場合、右手首のスナップの動きは重要なんだけど
最近は左手主導とか言って右手の動かしかたをちゃんと教えていないことが多いな
939名無野カントリー倶楽部:2010/09/05(日) 08:45:04 ID:???
ローテーションさせないのが流行りだからじゃない
940名無野カントリー倶楽部:2010/09/05(日) 11:53:30 ID:???
>>938
最近じゃなくて
以前から
941名無野カントリー倶楽部:2010/09/05(日) 12:04:21 ID:???
なんでもかんでも左手でやろうとするのはFF駆動車みたいな気持ち悪さを感じる。

右手の使い方を教えるんだったらオーバーラッピングじゃなくてテンフィンガーのがいいんじゃないかな?
942名無野カントリー倶楽部:2010/09/06(月) 13:35:10 ID:???
俺にとっては右腕も左腕もただのハンドル。
エンジンは腰。
そして腰はエンジン機能だけでなく実は大きなハンドルでもある。

腕?そんなもん付属してる鞭ですよ。
943名無野カントリー倶楽部:2010/09/06(月) 19:38:10 ID:???
そう言える域に達すれば初心者卒業だな
944名無野カントリー倶楽部:2010/09/08(水) 00:59:28 ID:???
>>934
ちゃんとミートできてないから飛ばないんだろ。
まずは、真っ直ぐ飛ぶかどうかのほうが大事。
で、今はヘッドの向きだけ教えてるんでしょ。

あと9回受けてから、もう一回書き込んだらどう?
945名無野カントリー倶楽部:2010/09/12(日) 11:02:34 ID:???
このスレを拾い読みすると、オナニーしか想像できない。

手首、スナップ、玉、ロー(テー)ション
946名無野カントリー倶楽部:2010/09/12(日) 12:12:51 ID:???
>>945
ミートも入れろ
947名無野カントリー倶楽部:2010/09/13(月) 00:38:00 ID:???
アンアン
948名無野カントリー倶楽部:2010/09/13(月) 20:54:00 ID:???
アンアンage
949名無野カントリー倶楽部:2010/09/14(火) 22:44:21 ID:???
>>945
シャフトとか、しなりとか。
コックなんてのもあるねw
950名無野カントリー倶楽部:2010/09/14(火) 23:43:51 ID:???
>946
ミート?
解説頼む
951名無野カントリー倶楽部:2010/09/15(水) 16:09:51 ID:???
>>950

ひき肉オナニーの事だろう。
952名無野カントリー倶楽部:2010/09/15(水) 20:32:24 ID:???
尿道に
ひき肉詰まりそう
953名無野カントリー倶楽部:2010/09/15(水) 20:55:05 ID:???
尿管結肉
954名無野カントリー倶楽部:2010/10/11(月) 20:35:39 ID:EfWdw6MH
全くの初心者からスクールに入りました。
先生から7Iと5Wを打たされてます。7Iは普通だと思うのですがいきなり5Wも普通ですか?
955名無野カントリー倶楽部:2010/10/11(月) 20:40:13 ID:???
OK
956名無野カントリー倶楽部:2010/10/11(月) 20:41:25 ID:???
>>954
あんまり聞かないけど捕まえやすいし悪くはないと思うよ
気持ち短めに持てばもっと楽になるしね
957名無野カントリー倶楽部:2010/10/11(月) 23:16:48 ID:???
ウッドも慣れとく必要があるからね
958名無野カントリー倶楽部:2010/10/12(火) 00:53:32 ID:pX4RaPlQ
5W、アリなんですか。。
3年くらいやってる友達からは全否定されたんですが。
ただ、スクール通っても全然上達した気がしないので、教え方にもちょっと疑問を感じてます。。
959名無野カントリー倶楽部:2010/10/12(火) 03:43:43 ID:???
一朝一夕で上手くなる訳無いだろ
今の若いプロ達見て「あんな子供にも出来る事を…」なんて思ってるとしたらそれは勘違い
あいつら、10年以上スパルタ環境でゴルフやってるよ。
それも、物覚えの良い幼少期からだ。
960名無野カントリー倶楽部:2010/10/12(火) 11:04:39 ID:???
マラソンでも若い女の子が2時間半で走っちゃうんだからな
961名無野カントリー倶楽部:2010/10/12(火) 19:19:51 ID:???
スクールなんて、引っ張ったら引っ張ったぶんだけ儲かるんだから
タチ悪いとこに入ったら、レッスンを小出しされて、期間を引き伸ばされるケースもある、歯医者と同じ。
疑問を感じてるなら、自分でスイングをビデオ撮りしながら独学し、たまにワンポイントレッスンをうける手もあるよ。
ただ、高齢で運動神経が切れてる人にはおすすめできないけど。
962名無野カントリー倶楽部:2010/10/13(水) 23:45:20 ID:???
>>958
そのスクールはゴミ。すぐやめろ
963名無野カントリー倶楽部:2010/10/16(土) 12:52:23 ID:???
>>958
予習復習をそれなりにやってれば歴三年には直ぐ追い着くよ。
964名無野カントリー倶楽部:2010/10/19(火) 10:38:38 ID:WDs2+BHK
付き合いでゴルフ始めようと思うんだが道具はどこまでいるんだ?
最低限でいいのでなるべく安く一式揃えたい。

周りの迷惑にならない程度にプレーできればいいから
クラブとかは楽天のやっすいセットも考えてるんだが。
965名無野カントリー倶楽部:2010/10/19(火) 12:22:11 ID:???
>>964
付き合い相手に聞けよ
そしたら先方も喜ぶぞ
966名無野カントリー倶楽部:2010/10/19(火) 18:24:07 ID:???
>>964
セットはいらない。
中古屋いって6番アイアン、PW、パターでも買って来い。
NIKEのドライバーも加えてやれ
967名無野カントリー倶楽部:2010/10/19(火) 19:40:44 ID:???
>>966
それじゃゴルフが分かってて真面目に練習してる人みたいじゃないですか。
遊びでテキトーでいいんだから楽天直行セット29800でいいと思います。
968名無野カントリー倶楽部:2010/10/19(火) 21:36:31 ID:???
バックからクラブ一式を中古屋の店外に置いてあるやつで揃えれば1万円。
969名無野カントリー倶楽部:2010/10/19(火) 22:20:37 ID:???
でもそういうのってどうせ使わなくなるからムダだと思うけどなあ
970名無野カントリー倶楽部:2010/10/19(火) 22:27:12 ID:???
新品にこだわらず、安くて簡単な、ゼクシオ2代目か3代目あたりの中古でいいじゃん?
安いし、不要になったらヤフオクでもすぐ売れるよ。
971名無野カントリー倶楽部:2010/10/20(水) 12:44:43 ID:???
>>967
29800円でもたけーよ馬鹿。
>>966の組み合わせなら1万切る
972名無野カントリー倶楽部:2010/10/20(水) 15:53:55 ID:???
>>970
俺はセクシオの中古アイアンセットを3万で買って、1年後に27000円で売った。
安くて新品だからってFitWayとか買っちゃうと、売るときに泣きを見る。
ボロボロになるまで使うなら、リセールを気にする必要はないけどさ〜。
973名無野カントリー倶楽部:2010/10/20(水) 16:40:35 ID:???
リセール前提ってのは感心しないが、
初心者の場合は悩みどころなのは事実だよなあ。
ゴルフ屋に相談するとここぞとばかりに自社ブランドを押しつけてくるし。
974名無野カントリー倶楽部:2010/10/20(水) 17:11:32 ID:???
中古店で相談してみればいいんじゃない?
975名無野カントリー倶楽部:2010/10/20(水) 21:11:28 ID:???
>>973
これのスレでよく出るトブンダとかか
976名無野カントリー倶楽部:2010/10/21(木) 00:07:58 ID:nYgsXE3x
あ、いっぱいレスが。
みんなありがとうございます。

売る気は無い。
っつかぶっこわれるまで使ってまた安いのを買うつもり。

ある程度詳しい人が見ても恥ずかしくないやつがいい。
977名無野カントリー倶楽部:2010/10/21(木) 00:31:32 ID:???
>>976
そう安いって言われても人によって基準が違うので非常に答えにくいw

ドラ予算1万 中古なら19800あれば去年出た奴の中古でいいのが買える。
アイアンセット予算2万 2005年くらいまでに出た奴を買うといいかも。
パター 誰かから貰えw 買うと数千円〜1万

キャディバッグ 誰かが余ってるから貰え 
           買うと7000〜1万
           キャディバッグは意外とホームセンターで型落ち野を買うと安いかも。

付き合いでやるならそいつから貰うか最初は借りれば?w
漏れですら3セット持ってる
978名無野カントリー倶楽部:2010/10/21(木) 04:37:49 ID:???
>>976
ある程度詳しい人が見ても恥ずかしくないやつがいいなら、安物はダメじゃんって気もするが、
ミズノのゼファーとかは安いし、一応名の通ったメーカーだし、初心者に向いてるよ。
979名無野カントリー倶楽部:2010/10/21(木) 10:04:44 ID:???
>>976
ぶっ壊れるまで使ってっていうけど、ゴルフクラブなんてそうそう壊れないよ。
10年や15年は平気で持つ。
みんなその前に飽きたり腕が上がって買い替えるんだよ。
だからリセールバリューは少しは気にした方がいい。
粗大ゴミで有料で捨てるよりはマシだから。
980名無野カントリー倶楽部:2010/10/21(木) 20:15:28 ID:???
あー俺のアイアンゼファ−だ。
ヤフオクで買って100切ったら買い換えようと思ってたけど100切ってもぜんぜん問題ないからずっと使ってるよ。
981名無野カントリー倶楽部:2010/10/21(木) 21:59:34 ID:???
クラブ握る時ってグリップに↓みたいなしるしあるところ(真ん中?)
に左親指がくるように握って良いものなんでしょうか?
982名無野カントリー倶楽部:2010/10/21(木) 23:01:43 ID:???
>>981
それが、スクエアグリップちゅーんじゃ、わーれー
983名無野カントリー倶楽部:2010/10/21(木) 23:09:50 ID:???
>>981
それでやると普通はスライスするだろうな
984名無野カントリー倶楽部
>>981
クラブフェースをスクエアにして握るといいよ。
そこで、色んな握り方を試してみると委員ジャマイカ?
目印にとらわれるこたぁないとおもひます。