中部銀次郎に学ぶゴルフの流儀

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無野カントリー倶楽部
「ゴルフで起こったことは、鋭敏に反応してはいけない。柔らかくやり過ごすことである」
2名無野カントリー倶楽部:2009/06/26(金) 00:05:57 ID:???
中部銀次郎スレとは>>1はじいさんか?
3名無野カントリー倶楽部:2009/06/26(金) 10:17:55 ID:???
苦労知らずの財閥御曹司の人生訓なんて底が知れてる。
4名無野カントリー倶楽部:2009/06/26(金) 11:42:47 ID:???
僻み全開なレスだなw
5名無野カントリー倶楽部:2009/06/26(金) 11:47:58 ID:???
>>3
同感、ゴルフがうまいのは認めるが、神の如く崇めるのはどうかと思う。

>>4
金持ちは偉いと教えられている国の人ですね?
6名無野カントリー倶楽部:2009/06/26(金) 12:04:40 ID:VZv7ibG3
環境が違いすぎて学びようがありませんて(笑)
7名無野カントリー倶楽部:2009/06/26(金) 12:08:10 ID:3Ok6v7FD
マルハの鯨の大和煮が食いたい
8名無野カントリー倶楽部:2009/06/26(金) 12:53:18 ID:???
中部は賢い。なまじプロになっていたら
ここまで有名にはなっていないだろう。
9名無野カントリー倶楽部:2009/06/26(金) 13:54:26 ID:???
まあそうだな。アマチュアというけど金も時間もたっぷりあって毎日ほとんど
ゴルフしてる道楽者だから、プロ並の練習環境だっただんろう。
「プロより強いアマチュア」という称号もなんかなーって気がする。
本当の意味でアマチュアじゃないよ。その割には−(ry

けれど彼の著書「もっと深くもっと楽しく」を読む限りなかなかああいうことを
活字にできるプロはいない。我々にとっては貴重な人物だし勉強になるよね。
ここは認めなきゃ。
10名無野カントリー倶楽部:2009/06/26(金) 19:30:04 ID:sIV+ZjNS
鋭敏に反応し過ぎなやつがいるな
11名無野カントリー倶楽部:2009/06/26(金) 20:33:51 ID:???
銀のゴルフ読んだけど、あんなおもしろくないゴルフはできないよ。
やっぱ黄金のラフですよ
12名無野カントリー倶楽部:2009/06/26(金) 21:25:41 ID:???
しかしシードとれるかどうかの二流プロならバカにするくせに
それ以下の実力のアマを必要以上に尊敬するのは
ゴルファーとしていかがなものか?
13名無野カントリー倶楽部:2009/06/26(金) 21:58:30 ID:JZ24N2k/
>>11 おもしろいゴルフとおもしろくないゴルフの違いとは?
14名無野カントリー倶楽部:2009/06/26(金) 22:38:56 ID:zlZT0/iW
中部なんかより、激務でゴルフする暇もあまりないのに
シングルハンデを守ってるそのへんのオッサンの方が
遥かに立派で尊敬できて参考になるよ
15名無野カントリー倶楽部:2009/06/26(金) 22:42:50 ID:???
ニートゴルファー
16名無野カントリー倶楽部:2009/06/26(金) 23:05:30 ID:???
銀は金が腐るほどあるうちの子だからゴルフに専念できたんだろ。食べることに苦労しないからw
仕事っぷりは知らんが、能力の1/10も裂いてはいなかったはず。
17名無野カントリー倶楽部:2009/06/26(金) 23:26:19 ID:SIyyUD0i
タニマチだからね。世話になった人は悪く言わない
18名無野カントリー倶楽部:2009/06/26(金) 23:28:42 ID:???
>>17
なんだい?タニマチって?
19:2009/06/27(土) 12:05:28 ID:???
歯科医の待合室においてあったんです。中部の本が。
中部の名前は知ってたんですけど、どういう人かあんまり知らなくて
暇つぶしでちょっと読んでみたら、なかなか含蓄のある言葉が並んでて
興味深かったのでたててみました。

中部は恵まれた環境でゴルフをしていたから参考にならないという意見もありますが、
同じ環境下でゴルフをしたからといって、だれもが日本アマで6勝するわけではないでしょう。
(健康面では、あまり恵まれていたとは言えなさそうだし)

要は与えられた環境の元で、どのような生き方をしたかが大事だと思うのです。
彼のゴルフに対する真摯な姿勢とか哲学とか、今後ゴルフに取り組む上で参考
になる部分だけ取り出してもらってかまわないと思うのですが。

生まれがどうこうだから参考にならないというのは、ちょっと寂しいです。
20名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 12:41:10 ID:???
まあ恵まれた環境にいて何不自由なく暮らしていけるぼっちゃんが
努力を重ねて頂点に立つというのは、やれそうでやれないもんだからな。
中部が評価されるのはその部分も大きいと思うよ。
21名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 14:09:44 ID:???
>>20
普通中部くらいの奴なら皆プロになってるだろ。
それがアマに留まってやってんだからあの成績は当然。
ゴルフに入れ込んだ割にはゴルフに人生かけてない。
22名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 14:53:44 ID:???
>>21
ちょっと中途半端な感じするよな。
プロで稼がなくても大洋漁業役員の傍ら好きなだけゴルフをやれる
という余裕が、アマのままで十分という判断になったと思う。
あの時代のプロゴルファーって試合数も少ないし賞金額も少ない。
生業としてやっていくにはどうかって中部自身も語ってる。
23名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 17:34:37 ID:???
謙虚さが売りの割には自身の言葉を本にしたりw
24名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 17:48:36 ID:gEEvPtlN
>>23
いやあれはすごく参考になった。他のプロもどんどん本を出すべきだよ。
できれば中部のようにゴルフに対する考え方が良い。
ヘタな技術書よりはるかにゴルフの本質に迫ってると思う。
25:2009/06/27(土) 18:07:32 ID:???
ゴルフに関して達観している人のようなイメージですが、初めからそうだったのでも
なさそうで、

「彼もプロ並みに一日1000発のボールを打ち続けた時期があり、「これだけ
練習しているのにちっともうまくならないんじゃ、もう死ぬしかない」と、
自殺まではかろうとしたことがあるのだ。自分の気に入ったスウィング写真の
パネルをカッターナイフでめった切りにしたこともある…」

と、本(「中部銀次郎ゴルフの流儀」)にあります。
そこまで思い詰めた果てに、出てくる言葉ですから、拝聴する価値は
あると思うのです。
26名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 18:22:49 ID:???
スノッブの典型とおもう
27:2009/06/27(土) 18:37:20 ID:???
>>26 そう思われる論拠はなんでしょうか?
28名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 20:26:54 ID:???
>>18
新橋の飲み屋「独楽」
ここでお酒をごちそうになったジャーナリストやゴルファーが
中部をネタに文章書いたり、しゃべったり。
中には1年間に800万円も貢がれた人もいた。
29名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 21:01:57 ID:Ik70K9YY
>>25
同感です。
あまり気になさらなくて良いかと思います。
ゴルフに対する考え方は、人により各々違います。
自分は、大いに参考にさせてもらっています。
特に不調だった時に読み返すと、味わい深いものがあります。
30名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 21:24:17 ID:???
アマ時代の中島常幸の泥のついた球のピックアップにしつこく文句をつけた人
31名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 21:32:09 ID:UQwuNsbK
>>30詳しくおしえて
32名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 21:37:31 ID:B36vJBmp
ゴルフに関して面白い読み物を出版したのは事実
ゴルフを離れると生涯にわたって仕事らしい仕事をしたことが無いのも事実
忘れてはいけないのは 中部本人が書いた本は多分、昔の10冊程度
最近の読み物は全て御子息や取り巻きによる飯の種
少々偶像化が激しいきらいがあり小説に近いということ
33名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 21:45:38 ID:???
>>31
同組だった中島がカジュアルウォーターからのピックアップを3本指で行ったと競技委員にアピールし中島はペナ払った。
その後も競技委員とその件を中島に聞こえるように(?)話して、頭に来た中島はペースを乱して負けた。
という話が中島オヤジの本とジプシー後藤の本に書いてあった。もう30年前。
34名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 21:50:39 ID:???
競技中の動画が残ってないのも偶像化される一因なのだろうか
35名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 21:52:44 ID:???
あほくさ(笑)
36名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 21:57:09 ID:Dc1EOqzc
>>34
偶像化はマスコミによるものだと思う 本は売れてナンボだから
湯原なんかは昔から正直に中部のことをしゃべってるよね
球聖だなんて言ってなかったと思うw
37名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 21:57:12 ID:???
>>33
それに関してその後も中嶋は恨んでいた様子だった?
38名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 21:58:12 ID:???
>>33
つまり、なんの問題もない行為をペナルティーだと難癖付けたってこと?
39名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 22:06:08 ID:???
ちょっと俺が聞いた話とはニュアンスが違うな。

雨天の競技でフェアウェイ全体がカジュアルウォーターのような状況だった。
そこで同組の中嶋がカジュアルウォーターを宣言してボールを動かして打っていた。
中部曰く「どこも同じ状況なのにボールを動かすことに意味があるのか」
「動かして打つならそれはカジュアルウォーターの救済とは別の意味だ。よってペナルティの対象
になるよ」と伝えて競技委員に報告した。
(実際には状況証拠が不十分ということで中嶋にはペナルティを課せられなかった)

ボールはあるがままの状態、常にノータッチでプレーすることを信条としていた中部の感に障った。
って話。
40名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 22:07:57 ID:???
>>39
>ボールはあるがままの状態、常にノータッチでプレーすることを信条としていた中部の感に障った。

ちなみにこれは俺の憶測ね。
41名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 22:11:54 ID:???
>>37
その時は悔しくて泣いたらしいけどね。その後は分からない。
>>38
そういうことだね。2本指と3本指で球つまんでる挿絵をまだ覚えてる。
当時少年だった俺には印象的な話で、それ以来中部というと何となくうさん臭い感じがするんだよね。
42名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 22:22:14 ID:???
問題ないカジュアルウオーターからの救済だけど、
中部が競技員にクレーム付け、中島は受け入れて2ぺナつけてスコア提出
3人ともルールをよく理解していなかったのが問題

と、中島が何かに書いていた
43名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 22:26:42 ID:???
アマのマッチプレーだと、こういうゆさぶりかけてくるオヤジが結構いるよね
ルール知らないと、精神的にやっつけられる
44名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 22:36:41 ID:???
>>41
中部本の挿絵は知らんが 中島曰く5本指でわしずかみにしたと
そして中部が「2本指じゃないから泥が拭けた。ペナルティだ」とクレームつけた
あとは>>42のとおり そもそも中部には中島にペナルティをつけることはできないんだけど
その後 中島だけがゴルフ雑誌で「無知だ」と叩かれた
その頃から中部は出版社に影響力が大きかったんだよ
45名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 22:45:08 ID:???
なにやら中部と中島は色々あったんだな。
46名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 22:54:56 ID:???
グリーンの真ん中を狙え

この教えを守るようになって、スコアアップしたよ
60Y以内はグリーンセンター狙いに徹してます
47:2009/06/27(土) 22:56:27 ID:???
毀誉褒貶というのでしょうか。
こんなにいろいろ意見が出てくるとは思いませんでした。
まったく評価していないどころか、胡散臭いとすら思っている人から参考に
なると考えている人まで、意見は十人十色ですが、私は、本を読んでいて
目から鱗な言葉がいろいろだったんですが、参考になると言われる人は
どんな言葉に惹かれたのでしょうか?
48名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 23:03:50 ID:???
毀誉褒貶といより
そもそもあなたのいう「言葉」とは本当に銀次郎の言葉なのでしょうか
49:2009/06/27(土) 23:14:29 ID:???
私は「ゴルフの本質は足し算」という言葉です。
大叩きする時の心理状況を上手く、言い表してくれているなあと。
1打の損失を次のショットでカバーして、損失の帳消しを図ろうと
すればするほど、ミスが積み重なっていく。
引き算しようと躍起になればなるほど状況判断が上手くできなくて
大叩きの罠にはまっていく。
林の中に入っていったときに、横に出そうとしないで、なんとか木の隙間から
ナイスショットを狙ってやろうというような心境でしょうか。たいてい失敗するんですけどね。
50名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 23:29:23 ID:???
小説や漫画の主人公よりは若干リアルかも
本人じゃなくてもシングルの息子が監修してるしw
51名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 23:31:55 ID:???
向太陽からも学べる言葉はたくさんある
52名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 00:08:11 ID:???
>>1
中部さんの本にそれほど含蓄のある言葉があるだろうか
あなたの近くにいるシングルさんも同じような事をいつも言ってない?
林の中からは無理するな 
グリーンセンターを狙え
飛距離よりフェアウェイに打て 
6インチプレースなんかやってると上手くなれないぞ
53名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 04:36:18 ID:???
俺は飛距離を伴ったフェアウェイを狙うのが早道と思ってる
54名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 05:48:45 ID:???
ろくに仕事してなかった人
55名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 10:36:24 ID:???
プロになる為に英才教育を受けたにも関わらず結局あっさり断念。
その後親の関連会社で役員となって悠々と競技ゴルフを楽しむ。
ざっとこんな感じだろ?こんなノーリスクな人生どーやってリスペクトすればいいんだ?
56名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 11:12:26 ID:???
中部が参考になると思う奴は
きっと彼はアマチュアだからプロより身近に感じると言う理由だろうが・・・
彼はいわばプロくずれ だぜ?
倉本や丸ちゃんや片山がプロにならずにアマでやってるようなもの。
57名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 14:32:07 ID:QmV/qIhb
やっかんでる奴らが多いなw
58名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 14:38:07 ID:???
金持ちに必死で媚びを売る胡麻擦り男発見
59名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 17:16:06 ID:???
>>56
>倉本や丸ちゃんや片山がプロにならずにアマでやってるようなもの。

残念ながらそこまで実力があったとは思えない。
所詮アマ選手権6勝程度。プロには敵わなかった。
プロの賞金ランキング50位程度の人間がアマチュアで通した程度だな。

仕事の片手間に50位にはなれない。アマチュアじゃ無理。
けれど中部はなれる。なぜならろくに仕事もしなくてもゴルフができる身分だったから。
60名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 17:52:25 ID:???
後輩にうんちくたれる万年課長
もしくは、リトルリーグの監督

そんなところか。
61名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 19:41:39 ID:???
自分より遥かに上手い人という意味では素直に尊敬する。
けどなぁ・・・Wikiでみたけどニクラウスをみて衝撃を受けてプロ断念したとか、なんか甘ちゃんな感じは否めない。
人生の選択肢が何個も(親によって)存在するって感じ?
ホントの意味で勝負した事がないのだろう。
62名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 21:04:13 ID:???
>>61
選択肢は無かった
確か長兄も日本アマ獲ってた筈だが親父から仕事に専念させられた
銀次郎は仕事が全くできないため親父からゴルフだけやっとけと指示されてた
日本アマくらいは勝たなきゃいけない苦しい身分だったのも確かだが
正直全く尊敬できない
63名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 21:26:56 ID:???
>62
禿同
銀のゴルフという本読んだけど参考になることもある。
けど結局厳しいプロの道から逃げたとしか思えない。
アマチュアなら結果悪くても「趣味ですから」ですむけどプロはそうはいかない。
プロという道を選んだ倉本たちのほうが数段えらいと思う。
64名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 21:28:10 ID:???
日本アマ何どもとったのはすごいと思う
でも、取り巻きの提灯記事信じて、カリスマ扱いしてる人は
振り込み詐欺にひっかかる危険がある
65名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 22:40:53 ID:???
何かで読んだ

兄は仕事の無い銀次郎を見かねて下関?にそれなりのポストを用意した
だが気ままな都会暮らしが居心地の良い銀次郎はそれを拒否
関連会社の役員の座に甘んじながらも 運転手付きの黒塗りセンチュリーで
仕事の無いゴルフ三昧の破格の待遇を最後まで享受し続けたらしい
66名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 22:52:06 ID:???
ある意味人間のクズだな
67名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 23:11:18 ID:WgTZJ4uT
享年59歳、大腸がん 
お金持ちなんだから、きちんとドックに入っていれば助かったかもね
68名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 23:13:11 ID:???
絵に描いたような道楽者だな。
昔はゴルフそのものが金持ちの道楽だったからそれを地でいっていた感じだ。
まだまだ一般人には敷居が高いスポーツだからこそこういう道楽者がアマチュア大会で
何度も勝てた。
69名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 23:19:08 ID:???
生活の心配がまったく無かったという意味では
そんじょそこらのプロより遥かに恵まれた環境だった
70名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 23:29:36 ID:???
んで結局中部銀次郎から学ぶ部分はないの?
71名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 23:38:43 ID:WgTZJ4uT
>>70
洗面所をよごしたら、自分で拭け
72名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 23:44:08 ID:???
>>71
そんな教訓掃除のオバサンからでも受けられるぞ。
73名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 23:54:57 ID:HI7WtBzp
現役時代からゴルフにサラリーマンの収入の5倍使ってるって週刊誌に叩かれてたからな
『そんなに使ってませんよ3倍くらいですよ。』w
常に冷ややかな視線を浴びていた人ですよ
それに阪田に追い越されてアマ最強時代も短かったし
74名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 00:20:52 ID:VJfKIzS6
>>71
いるいる、そういう人
自分ちや職場じゃしないんだよね
75名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 00:23:22 ID:???
>>71
うざったい。
そんなこと言う奴とは金もらってもラウンドしたくない。
76名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 00:24:58 ID:???
田村とか言う親父もあるいみ同じだな。

練習もあまりしないし、セオリーもないといとか言って、
トップアマの大会で優勝とかしてるが、
もともと3歳からゴルフを始めて英才教育を
受けて育った。結局そのままプロになっても五流
どまりだったからアマに止まっただけ。
それをアマでトップレベルだって偉くもなんともない。
77名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 00:27:27 ID:???
>>75
年に800万円も貢いでくれるんだぞ。
それでも回らない?
78名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 00:29:38 ID:???
取り巻きが3パットしたの見たこと無いって言ってたな。

タイガーでもザラに距離がある難しいパットで3パットとか
するのに、妄想が完全に一人歩きしてるな、この人。
79名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 00:42:05 ID:???
結局アマチュアでゴルフが上手いヤツはクズって事だな。
この結論、8割は当たってるだろ。
80名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 00:51:56 ID:???
まあどのスポーツでもトップアマって、学生時代ガンガンやってきた
連中だからな。野球で言うドラフトに掛からなくて、プロでやっていく
自信もないからプロにならなかっただけ。

人間的にはレッスンプロの方がマシかもな。プロ競技者でやっていく
才能も実力も無いけど、ゴルフが好きなあまり、社会的地位も
低いレッスンプロを選んだ。
81名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 10:17:26 ID:???
>>79
いい年して親の金でやってたり
身内の関連会社で勤めてるふりしてるならクズ。
自営で金と時間作ってやってるなら立派なもんだろ。
まあそれではせいぜい片手どまりだがね。
82名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 10:25:12 ID:xbaLP/Gk
んじゃ何?オマイラ室伏も早稲田のハンカチ王子もみんなクズだって言うの?
努力の部分は無視?
83名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 10:27:47 ID:???
繰り上げ室伏はともかく、ハンカチの進学は失敗じゃないの?
84名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 10:30:05 ID:???
まあ商品価値は落ちてるわな
85名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 10:32:24 ID:???
プチ江川までいけば御の字でしょ?
86名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 10:38:11 ID:4kMyXrbo
ハンカチだって学生の立場からみたらけしからんだろ。学業そっちのけで野球ばかりしてるんだから。
ただし将来ブロ選手になるという明確な目標があるわけだからそれに向けて努力するのは立派だよ。
87名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 10:43:02 ID:???
他のスポーツはプロ断念したら
普通に働くしかないからなぁ。
う〜ん、やっぱりズルいと思ってしまうわw
88名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 10:45:27 ID:???
>>62
>銀次郎は仕事が全くできないため親父からゴルフだけやっとけと指示されてた
>日本アマくらいは勝たなきゃいけない苦しい身分だった

これホント?ソースは?
89名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 10:49:28 ID:???
プロでもないのにゴルフで本だしてるのが気に入らない。
わきまえろよ。
90名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 11:14:52 ID:1ngI8/9/
>>89
ゴルフ本はタレントでも出してるよ
ってかプロは本は出さない
まるっきり人まかせにするならともかく
自分で書くとスランプになるらしい、へーゲンが出したら大スランプに陥った。
身体や感覚で納得している事を言葉に変換して他人に伝えようとするのは
非常に危険な作業なんだよ。
そのへんの事情は批評の神様と言われた小林秀雄っていうハッタリ野郎が
書いてるから一読をお勧めする。
91名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 11:27:16 ID:1YM9CmZc
中部はどうでもいいけど、こいつに心酔してる自称上級者のオヤジがうざすぎて何とかならんのかと思う
92名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 11:30:45 ID:CeG4j074
>90
深いな・・・
93名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 11:31:09 ID:???
まあ、競技ゴルフをバックにモノを言いたいなら、日本アマ複数回勝ってからにしろってことだな。

つーか、九州のセメント屋のバカボンより、害にならないからマシだろ。
その程度の自覚はあったってことだよ。
94名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 11:33:27 ID:CeG4j074
>91
教え魔と同じ。
ゴルフに罪はない、中部に罪はない。
どう捉えるかという、受け手の側の問題。
95名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 11:40:56 ID:???
うおおおおおお!なんだこのスレの伸びは。
俺が書き込んだ先週末から一気に90以上レスが付いたのか。

中部銀次郎伝説衰えず!!!
96名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 11:51:25 ID:???
俺も中部は気にならなかったが、すぐに中部を持ち出して語る輩がうざい。
おかげさんで中部が嫌いになったw
97名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 11:51:41 ID:???
成人後も親の脛齧ってゴルフやって日本アマ6回獲った人って尊敬しちゃう












な訳ない
98名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 11:52:17 ID:???
中部銀次郎

マルハ

横浜ベイスターズ

TBS

石川 マスターズ出場
99名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 11:53:55 ID:???
プロゴルファーだってみんなスポンサーのすねをかじってるわけだろ?
100名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 11:55:57 ID:???
>>99
はあ!?
101名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 12:01:53 ID:???
オレ中部の地元に住んでるんだけど、練習場でよく会うじいさんが
中部とラウンドしたときの話を聞いたことある。
周りが神格化しすぎててラウンド中もその後も堅苦しくなってて
中部本人はもっと楽しくやりたかったろうになあって言ってた。
ちなみにオレは中部のことはまったく知らん。
102名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 12:32:06 ID:???
こら、おまいら!

おまいらは、何かに最高のパフォーマンス発揮した事あるか?ん?
何も無いんじゃねーか?

他の物を全て犠牲にしていいんだぜ。
その代わり何かには最高のパフォーマンスを要求されるのさ。

結局、おまいら凡人だろw
凡人なら凡人らしく大人しくしてるんだなwww
103名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 12:36:55 ID:???
こんな缶詰屋のボンボンに学ぶことなんてないよな。
若くて暇で金が余っていてゴルフしかやることがなければ誰でもそこそこにはなれる。
104:2009/06/29(月) 12:39:12 ID:???
典型的な凡人登場!
105名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 13:10:24 ID:???
>>102
勘違いするな。おまいから学ぶことは何ひとつ無い。
106:2009/06/29(月) 13:16:20 ID:???
典型的な凡人の強がりwww
107名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 13:25:31 ID:???
遊び呆けていたからゴルフの神様が罰を与えて途中棄権。
108名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 13:26:28 ID:???
北陸銀次郎
近畿銀次郎
109名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 13:35:42 ID:???
>>88
中部氏逝去のときの雑誌の特集(ゴルフクラシックかチョイスだったと思う)
内容は長兄の談話記事 つまり実の兄の証言 
110名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 13:43:52 ID:???
思い出した
その記事(兄の談話)によると何かの大会の決勝で兄弟対決になったとき
試合中に「兄貴!負けろ!負けろ!」とささやき続けたらしい
甘えんぼさんだったみたいだw
111名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 14:09:06 ID:???
やはり凡人大杉www
112名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 14:15:33 ID:???
○ハ関係者?
113名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 14:27:15 ID:???
>>1
自伝なんて書く奴は大抵が嫌な奴なんだよ。
昔読んだ伝記の裏話というか、実際のところの周囲の評価とか
やってきた事とか聞くと反吐が出るような奴ばかりだよ。

本を読んで感動するのは、「読者であるあなたの感受性」で
あって、それ以上でも、それ以下でもない。中部銀次郎さんを
はじめとする本人さんたちが聖人君子であると思い込まない方
がよろしいと思う。

紙に書いてあるインクのシミに、それなりの意味を見出して
しまう人間の脳みそが大事だって事だ。
114名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 14:36:03 ID:???
おい、おまいら凡人たちよ!

>中部銀次郎に学ぶゴルフの流儀

>>1は銀次郎に人生を学べとは言っとらんだろ
ゴルフに限って流儀を学ぶ所が無いか?って言ってるだけだよ

銀次郎の人生が妬ましいのか?
凡人だから仕方が無いなwww
115名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 14:41:43 ID:???
>>109
それがホントならなんか・・・説教したくなるほど甘ちゃんだわw
やはり彼から人生の何かを学ぶなんて出来ない。
人生訓なら36歳の俺のほうが語れそうだ。
116名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 14:46:11 ID:???
>>113
実存主義的ですね
あらゆる思想は紙に書いてあるインクのシミだとJ・P・猿取る先生のご託宣で読んだ事あります
117:2009/06/29(月) 14:46:24 ID:???
スレタイトルを理解できない馬鹿な凡人の再登場!
118名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 14:47:57 ID:???
ゴルフ学ぶならもっと上手いプロが出している本でいーじゃん
119名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 14:49:41 ID:???
まあNHKののど自慢荒らしが全国大会で何度か勝ったようなもんだ。
そんなのに人生や唄について語られても困るよな。
120名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 14:51:10 ID:???
ジェロに言ってんのか?
121名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 14:51:36 ID:fxq/3Pdf
聖人君子かどうか知らないが、
著書はゴルフのレッスン書としては
結構いいと思うけどな。
122名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 14:52:56 ID:???
>>121
売ってねーよ
123名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 15:00:12 ID:???
とにかく有名だがスイングはみた事ないな。
誰かうPできないか?
124名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 15:04:48 ID:fxq/3Pdf
まだ売ってるよ。もっと深くもっと楽しく?だっけ。
それかこれはレッスン書じゃないってこと?

グリップはスクエアがいいとか、アメリカン打法はダメとか
いろいろ書いてるじゃん。
125名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 15:06:11 ID:???
>>119
素人に演歌の魂を語られてもなw
126名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 15:06:30 ID:fxq/3Pdf
ドライバーをダウンブローで
打っていたよね。
127名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 15:11:49 ID:???
どれだったかわからんけど、「プロみたいに練習できないアマチュアは
もっと謙虚に攻めるべき」みたいな事を書いていたわけだが、この人は
プロみたいに練習してラウンドしていたわけだよね。

そういうところに上から目線を感じてしまう。
128名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 15:17:15 ID:???
(アマチュアにしては)ゴルフがとてつもなくうまい金持ちのボンボン

それ以上でもそれ以下でもない

偉ぶって講釈を垂れずに
「いやあ、祖父や父のお陰で
ゴルフ道楽させてもらってるってだけっすよ、へへへ」
とでも言ってもらったほうが好感が持てたと思う
129名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 15:18:10 ID:???
>>126
ほー
ドラも打ち込めと言ってる谷将貴の理論と一緒ですな。
130名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 16:12:09 ID:???
兄も自分もトップアマで確か息子もトップアマ。
プロにならない事にこだわってるのか?
131名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 16:23:03 ID:???
>>128
そんな中部銀次郎は嫌だ
132名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 16:46:40 ID:???
中部銀行は破たんしたよ。
133名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 16:52:38 ID:???
「ゴルフの神髄 =もっと深く、もっと楽しく=」は中部氏自身が著してい
るが(勿論、自分で書いたわけではないだろうけど)、別に傲慢だとか、ボ
ンボンぽい考え方などは感じなかったけどなあ。一人称で淡々と、自分の身
の回りで起こったゴルフに関するエピソードをもとに、己のゴルフに対する
考え方を述べているに留まっていると思うよ。
僕の母方の兄弟が下関ゴルフ倶楽部で研修生をやっていた時に、いつも一緒に回っていた。実際の人物的には、とても明るく、洒落が好きで、訥々と
おしゃべりしながら回っていたらしい。ゴルフ倶楽部の社員(社団法人だからね)にもわけ隔てなく接していたと聞く。
中部氏の評判がここで思わしくないのは非常に残念だけど、それは思うに、漫画になってる「銀のゴルフ」などの影響が大きいのではないかなぁ。
あれは、僕が読んでも、あまり感じのいいものではなかったように思うし。
134名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 17:01:06 ID:???
中村寅吉が入れてもらえないゴルフ倶楽部で練習してれば
そりゃ多少は上手くなってもらわんとな
135名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 17:21:01 ID:???
まぁ自身も弁護士として頑張ってたボビージョーンズとは比べようもないノンダクレだよな。

(仕事は適当に今日もゴルフゴルフ飲み屋飲み屋・・・・。そら死ぬわなw不摂生ってだけでもゴルファーの鑑とは言えないだろ。
 ボビージョーンズの病とは比べようもないw
136名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 17:28:06 ID:???
135 :名無野カントリー倶楽部 [sage] :2009/06/29(月) 17:21:01 ID:???
まぁ自身も弁護士として頑張ってたボビージョーンズとは比べようもないノンダクレだよな。

(仕事は適当に今日もゴルフゴルフ飲み屋飲み屋・・・・。そら死ぬわなw不摂生ってだけでもゴルファーの鑑とは言えないだろ。
 ボビージョーンズの病とは比べようもないw
137名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 17:58:41 ID:???
まあ、弁護士といってもアメリカのだし、アノ時代で大学を二つも通ったりしてるわけだから・・・

出来も実績も桁違いだけど、ジョーンズさんもバカボン系だな。

神格化は、コースの従業員側が勝手に祭り上げてただけでしょ。
アオキと島田幸作と、中部で回った時に、アオキが「銀ちゃん!」と言ったら、
島田が血相を変えて「中部さんと言え!」だってよ。
138名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 18:01:44 ID:???
オマイラさ、バカボンだのなんだの言ってるけど、やっかんでるだけだろ?
139名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 18:04:29 ID:???
>>137
社員はみんな「銀ちゃん」と呼んでたらしいですよ。
「神格化」なんていうのは、つい最近の話じゃないですか?
140名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 18:06:41 ID:???
ちょっと攻撃的なゴルフしようとすると
すぐに中部を持ち出して説教するジジイが多いから・・・
141名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 18:10:06 ID:???
>>140
スコアで勝てば良いだけじゃん
142名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 18:15:02 ID:???
>>141
ジジイの過去の妄想と戦わねばならん。
またはジジイの知り合いの上級者の幻影と戦わねばならん。
きりがないだろw
143名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 18:18:13 ID:???
中部の本を読んでいて気になることがある。
それは過去の日本のショボイプロそのもののゲーム運びや、
精神論に読み取れることだ。
144名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 18:19:58 ID:???
>>140
そんなジジイ日本に一人もいないよ
145名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 18:26:17 ID:???
>>142
じじいの妄想と戦うから疲れるんじゃん。
ラウンド中のたわ言を、右から左へ受け流せないほどあなたは生真面目ですか?というか、それくらいはクールにかわしていこうぜ。
146名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 18:28:18 ID:???
>>144
言い切っちゃったよwww

俺もそうおもう
147名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 18:57:19 ID:ltxaPzE2
酒がいのちを縮めたのは事実だよな。
もっと深くにも、酒の場面多いもんな。
高いラウンジとかで、飲んでたんだろな。
嫌味じゃなくて、、、
148名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 19:16:26 ID:???
>>144
おれの周りに2人いるが・・・
149名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 19:24:34 ID:???
>>147
新橋の居酒屋(小料理屋)
ttp://r.gnavi.co.jp/g040702/
150名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 19:31:56 ID:???
Tube銀次郎
151名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 19:50:06 ID:???
ゴルフ取ったらただの社会不適合者だろ。
まったく仕事もせんと酒と球遊びばっかしやがって。
152名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 19:54:11 ID:???
>>151
今度は共産党の登場かww
153名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 19:57:23 ID:???
ゴルフと酒をこよなく愛した道楽者の気さくなオッサン。
別にこれでいいじゃないか。
変に持ち上げるなよ。
154名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 19:57:48 ID:ltxaPzE2
>>149 ありがd。 見たら、銀座じゃん。さすが、、
   上京した際にはおのぼりさんとして行ってみますか、、、
155名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 19:58:02 ID:???
>>139
島田が現役の時だし、銀ちゃんも試合でプロと回っている頃だしね。

雑誌に出るようになる前だとは思うけど。
156名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 20:01:52 ID:ltxaPzE2
アオキと島田幸作と、中部で回った時に、アオキが「銀ちゃん!」と言ったら、
島田が血相を変えて「銀さまと言え!」だってよ。


157149:2009/06/29(月) 20:02:32 ID:???
>>154
ほんとだ、言われて気付いた。銀座1丁目だ。新橋じゃねぇや。スマソ。
158名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 20:04:25 ID:???
>>156
こらこら話を作るな話をww
なにが「だってよ」だよ。
159弁・砲丸:2009/06/29(月) 20:34:51 ID:???
間違いなくジジイにはわしの信者が多い!

ちなみに、銀ちゃんもわしの信者じゃ!

良く覚えとけ!!!
160名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 20:39:00 ID:ltxaPzE2
>>159 失礼しました。
161名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 21:01:17 ID:???
>>158
おいらもその話きいたことある。
作り話じゃないでしょう
162名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 21:23:48 ID:???
食道がんで亡くなったんだよね。
お酒飲みに多い病気だよね
163名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 21:30:22 ID:???
中部教の人って、洗面所を拭くんだよね
そういう人と組み合わされた時は、プレーはもちろん、
レストランでの振る舞いなんかも観察させてもらう。
たいがい、ダメダメなんだよね
164名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 21:36:30 ID:???
こんなスレッドたててしまったばかりに、中部さんぼろくそ言われてて、本一冊(それも
ゴルフジャーナリストが書いた)読んだだけの、中部さんには縁もゆかりもない
自分ですが、天国の中部さんになんか申し訳ないような気がしてレスをずっと読んで
ました。ところどころ本だけでは知り得ないような、人間くさい中部さんの姿が
垣間見られて、自分はますます中部さんのことが好きになりましたけどね。
できれば一緒にラウンドさせてもらって、いろいろ教わりたかったな。
人生を教わろうなんてこれっぽっちも思いませんけどね。教わるもんでもないし。
ゴルフが上手くなるヒントを知りたいだけです。
>>114 の言うとおり。
165名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 21:44:15 ID:???
>>164
何を思おうと勝手ですが、>>114に同意はないんじゃないか?
166名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 21:46:18 ID:???
銀、銀、銀、銀って
全然Silverっぽさがないじゃん!
167名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 21:47:35 ID:???
>>164
ゴルフ上手くなるヒントなら、プロのラウンドレッスンがおすすめ
168名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 21:54:09 ID:???
中部の本を読むとちょっと飛ばし屋に対してやっかみ入ってる?
「飛距離なんて無くて平気」とか「飛べば飛ぶほど悩みもある」なんて言ってるね。
俺は飛距離崇拝者じゃないが、やはりゴルフは飛ばさないとダメだろ。
銀次郎はダメダメ日本プロの代表的思想の持ち主だな。
昔のゴルファーって井の中の蛙だからこんな意見がまかり通るのだろう。
169名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 21:54:50 ID:???
>>164
中部さんの本を読んで、ゴルフが上手くなる人が少しでも居たら、それが
中部さんにとって本望だろうし、その為に大した儲けにもならない本を書
いているんだから。
「中部銀次郎が人間的にどうであったのか」なんて、はっきりいって
まるで関心がない。ただ、そのゴルフに対する考え方、処し方を勉強
したい。ただそれだけ。
このスレッドは「中部銀次郎に学ぶゴルフの流儀」だから。
人格や人生を誹謗中傷するのは完璧にスレ違い。
というかただのアラシだな。
170名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 22:00:11 ID:???
>>169
> >>164
> 中部さんの本を読んで、ゴルフが上手くなる人が少しでも居たら、それが
> 中部さんにとって本望だろうし、その為に大した儲けにもならない本を書
> いているんだから。

同意。この部分だけでも中部氏は充分尊敬に値するよ。
金持ちがこんなことするか普通。


> 「中部銀次郎が人間的にどうであったのか」なんて、はっきりいって
> まるで関心がない。ただ、そのゴルフに対する考え方、処し方を勉強
> したい。ただそれだけ。


オオー!!
頭が禿上がるほど同意!
171名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 22:06:01 ID:???
自演乙
172169:2009/06/29(月) 22:07:27 ID:HfimU0Gh
はいはい。ID出しときましょうね。
173名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 22:10:23 ID:???
>>170もIDプリーズ
174名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 22:15:15 ID:???
今時、ゴルフ板で自演やってるのはアンテラかタイトくらいのもんだぜwww
175名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 22:20:00 ID:???
つか、本は結構儲かってるだろ。
本人が適当に喋った内容をゴーストライターが原稿にするだけだし。

この人は、そんなんでチマチマ稼ぐ必要が無いってだけで。
176名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 22:21:49 ID:08V/9Gof
>>169
> 人格や人生を誹謗中傷するのは完璧にスレ違い。
同意。ヤッカミ、妬みが多すぎる。

>>168
>銀次郎はダメダメ日本プロの代表的思想の持ち主だな。
>昔のゴルファーって井の中の蛙だからこんな意見がまかり通るのだろう。
驚愕の論理だな・・・。故人・先人に対し、そこまで誹謗することもないだろ。
177169:2009/06/29(月) 22:24:57 ID:HfimU0Gh
>>176
あら!ID惜しい!!もうチョイで「Golf」
17810日で1割:2009/06/29(月) 22:26:45 ID:???
>銀次郎はダメダメ日本プロの代表的思想の持ち主だな。

あぁ〜、ワシの事か?
わしの何処が駄目プロじゃ!

銀ちゃんのワシの所へ来れば飛距離不足は解消してやったのにな。

ワシこそがパンチショットの10日で1割じゃ!
179名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 22:30:46 ID:???
>>178
>ワシこそがパンチショットの10日で1割じゃ!

おまいは「パンチパーマでトイチの利息」だろが
180名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 22:38:37 ID:???
自作自演、楽しいのか?
さびしい人生だな。中部さんみたいな、超恵まれた人生もあれば、>>178のようなしょうもない人生もある。
人の世は非情だね
ところで、
ゴルフを必要以上に堅苦しいものにしてしまったのは、
中部さんたちのセレブの責任だな。
181名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 22:46:46 ID:???
>>180
堅苦しくないゴルフってどういうものを指すのですか?
182名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 22:48:46 ID:???
>>180は自作自演の意味も分からんのか・・・

さみしいのぅ
183名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 22:57:34 ID:???
中島プロや実兄の話までボロクソだの誹謗中傷呼ばわりですか?
どれも中部さんを神格化しない微笑ましい実話なのにね
中島プロやお兄さんの言葉もヤッカミや妬みですか?
やっぱあれだよ 漫画の読みすぎなんじゃないの
本当の姿を知ることも信者のつとめだと思うけどねえ
184名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 23:05:26 ID:???
信者なら息子が原作のマンガ全部買えよ
ゴルフ代の足しくらいにはなるだろうよ
185名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 23:05:56 ID:???
石川遼プロの出現によって、やっとゴルフが
アスリートスポーツに思えてきた

中部氏らのゴルフはどうしても、旦那芸の印象がつきまとう
186名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 23:07:17 ID:???
銀次郎は本も書いとるし、
ゴルフ場も設計しとるし、
当然接待ゴルフもしとるし、
マルハの広告塔でもあったし、

ゴルフして酒飲んでたってのは当たらんわな
187名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 23:18:16 ID:???
>>180
堅苦しくないゴルフってどういうものを指すのですか?
188名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 23:18:30 ID:???
>>186

新橋で酒飲みの与太話を取り巻きの編集者がせっせと書き留めたような
気がしてしまうのもまあ銀次郎の魅力かもしれんけどね
189名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 23:20:31 ID:???
>>183
>>184
層化乙
190名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 23:28:20 ID:???
銀次郎を神格化したのは取り巻きだろう。

はなくそ王子みたいなものさwww
191名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 23:30:59 ID:???
1年間に取り巻きの1人に800万円も奢ってたんだから、悪くは書かないだろう
192名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 23:36:02 ID:???
1人800万使っただけじゃない。

本や雑誌のネタを沢山提供してくれた訳だよ。
その上、謝礼も取らず、「おれはアマチュアだからおまえ貰っとけ!」
なんてのも有った可能性は高い。
193名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 23:36:04 ID:???
そうだね。

で?
194名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 23:42:57 ID:???
>>192
なんて立派な人格者だ。おれも取り巻きにいれてほしかった
195名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 01:25:20 ID:???
パーシモンや糞重てークラブでゴルフやってた時代の理論だな。パーとってりゃ勝てる。相手がそのうち崩れる。

196:2009/06/30(火) 01:55:03 ID:???
理論馬鹿登場!
197名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 04:55:00 ID:???
毎週月曜日大新聞のスポーツ面にも
その週のゴルフツアーの成績上位10人は載るんだけど
そこにたまに7番目くらいに中部銀次カと出ていて
名前の横にアマである印の星印がついているんだよな
それを見てニンマリしていたのはおそらく間違いないと思うよ。
プロとしたらシードぎりぎりくらいの成績だろうけど。

当時のトッププロにはとうてい及ばなかったのに
いまだにこうして話題になるのはアマでやっていればこそだね。
ジャンボの登場でその輝きの前にこの人の存在感も急速に薄れちゃったよね
容姿は地味だしゴルフは尺取りでしょ所謂。

198名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 05:00:57 ID:???
>>191
800万奢られてもなぁ
半分キャッシュでくれるんならともかく
199名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 08:06:45 ID:qtgjckDs
中部自身のことなんかどうでもいいが
中部のようになりたいとか考えてる自称上級者が
他人にも中部のように行動することを強要するのが
見ていてウザイ

新興宗教と同じだよな
200名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 08:44:44 ID:???
女の腐ったような野郎だな
201名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 15:10:56 ID:???
球聖ボビー、ジョーンズも生涯アマチュアを通したよな
だから、あれほど…
202名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 15:21:24 ID:???
中部銀次郎は和製ボビージョーンズ。
本も書いたしコースも設計した。



こう言うと反論するかな?
203名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 15:25:07 ID:???
ステートアマとか企業アマとか言うけどこの人は
スネかじりアマですね
204名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 16:17:48 ID:j8ACT1px
世の中、すべての人が貧乏人からスタート
しなければならないという理由はないんだよね。
205名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 18:42:51 ID:???
やっぱ貧乏人のひがみだわさ。

おまいら、門司ゴルフクラブが銀次郎が子供と言う理由で、
いい顔しなかった訳よ。

んじゃ、銀次郎のためのゴルフクラブを作ろうって事になった訳。

おまいら貧乏人とは住む世界が違うのよ。
まあ、いつまでもやっかんどけwww
206名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 19:08:44 ID:???
ナルホド。何億もかけてやっとトップアマか。
207名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 20:48:11 ID:???
中部氏はすごい人なんでしょう、文句なく。
金持ちに生まれたのも、運命で、彼にどうこうできるもんじゃないし。
問題は彼の金に群がったコバンザメと、その提灯記事
もっと問題なのは、そのヨイショ記事を真に受けて、
氏を無批判に信奉するアホオヤジたち
208名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 21:14:36 ID:dVIOTawV
ゴルフばっかりしてないで、捕鯨を守ってほしかったです
209TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/06/30(火) 21:49:33 ID:6SaxwMlG
金持ちなら他にいくらでもいると思うけど…
210名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 21:54:23 ID:???
中部ほどはそうそういないだろ
211名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 23:32:40 ID:???
クレームや囁き戦術が得意技ってのがいかにも昔のトップアマ
マッチプレー限定だけど今でも通用しそうなゴルフの流儀
212名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 00:06:14 ID:???
大洋ホエールズの年俸にも回してやれよ
金あるんなら

>>205
ゴルフクラブ持って電車に乗るのもはばかられた時代に
ガキンチョにいい顔しなかったなんて立派な見識じゃないか。
そこで金にあかせてゴルフ倶楽部作るってのが結局銀次カをスポイルしちまったんだな。
213名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 05:09:58 ID:???


定期的に中部スレ立つけど、お決まりで毎回叩かれてるよな〜w


214名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 07:41:52 ID:???
だって根性なしだもん
215名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 11:28:05 ID:I6hdFN8+
本当の金持ちは仕事しないんだよ。
仕事する金持ちは成金っていうやつじゃないの?

216名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 16:53:44 ID:???
まあ、大雑把な言い方だけど、金持ちは給料を貰うために労働はしないな。
217名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 18:37:48 ID:???
ケネディ家の仕事は大統領なんだってね
暴落売り抜けてボロ儲けした財産をつぎこんでる
218名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 01:41:01 ID:???
中部氏の素性を知ったら、信者消えちゃったよぉぉ
219名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 10:41:13 ID:???
ダンロップ所属アマの阪田氏よりはずっとましだろ
220名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 15:03:19 ID:???
「めちゃくちゃ貧乏で競技の時以外はラウンドした事がなかった」とかだったらカッコ良かったのになw
221名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 15:07:36 ID:???
学生の頃からゴルフ三昧で
大人になっても親の関連会社に勤めてゴルフ三昧じゃちょっとねw
まあ凄いとは思うけど・・・
ナンカズルイキガス
222名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 16:28:29 ID:dyfZQO4u
かなりの確率で中部嫌いは石川嫌いだと思う。
223名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 16:33:42 ID:???
>>222
なんで?石川は好きだけど。
224名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 16:38:15 ID:???
>>222
石川はさらに上を目指してるだろ。
中部はかなり投資してもらったにもかかわらずプロにならなかったんだぜ?
225名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 16:46:35 ID:???
>>222
その根拠は

石川遼のオヤジは鳶が鷹を生んだという謙虚な人
中部のオヤジはプロゴルファーなぞというのは
そもそも職業と認めていなかった
大洋ホエールズも自分のオモチャくらいに思っていた人
本人も高校生でプロ入りし片やプロ入りに尻込みした。
共通点はなにもないし、そもそも実力が違う
中部→石川という連想は普通働かないと思われる
226名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 16:53:17 ID:???
中部嫌いはかなりの確率で坂田信弘嫌いとか横峯良郎嫌いとかいうならわかる

つまり、中部銀次カ好きは
かなりの確率で坂田信弘好きとか横峯良郎好きとかいうならわかる
227名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 16:57:32 ID:???
ニクラウスに衝撃を受けてプロ断念w
現在ならタイガーに衝撃受けてプロ断念ってとこか。
はっきり言ってバカじゃねーの?って思う。何様なんだろうか。
228名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 17:01:48 ID:???
>>227
>タイガーに衝撃受けてプロ断念

そういわれるとなんか気持ち分かるな。
確かに逆立ちしても敵わないと思ってしまう。
けど世界一を目指すならともかく、国内プロ程度で比較する相手か?
なんか単に口実のような気がする。
229名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 17:06:09 ID:???
>>228
多分口実だろう。
プロになると今までのように一流扱いはされないと知っていたのだろう。
ジャンボが海外に挑戦しなかったのと同じ。
230名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 17:10:40 ID:???
あくまでも想像だが親にプロ入りを許してもらえなかったんじゃないかな。
うだつの上がらない二流プロでは家名に傷がつくとかで。
231名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 17:13:36 ID:dyfZQO4u
ありゃこれは予想外。石川は好きか、、、

逆にいうと、漏れは中部は好きだけど、坂田と横峯は
嫌いだけどね。
232名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 17:15:43 ID:???
>>231
なんで石川も嫌いと思ったの?
233名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 17:21:54 ID:???
いまどき「漏れ」て・・・(ry
234名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 17:25:36 ID:???
>>233
たぶん231は40歳くらいだろう。
235名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 17:36:44 ID:???
オノレの息子を「鷹」と呼ぶ親父を「謙虚」て・・・(rz
236名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 17:50:54 ID:EwsngBrp
おれは、石川 すき
    坂田 きらい
    横峯 きらい
    中部 どうでもいい
237名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 17:52:05 ID:dyfZQO4u
>>232 単純に妬ましい存在ということで、、、

   坂田が嫌いなのは坂田教だから。
   横峯オヤジは品がないから。
238名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 22:35:31 ID:???
>>226
その3人の共通点
ゴルフの腕はは半人前3流素人なのに
金持ち京大娘が一流という関係ないバックグラウンド盾に
偉そうにゴルフに関する能書き垂れる所ですか
239名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 22:37:23 ID:???
ゴルフに関する能書き通り越してゴルフ通した人生訓まで垂れてるな
つまり恥知らず
240名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 23:06:07 ID:???
今どき「漏れ」も恥知らずかと・・・(ry
241名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 23:59:36 ID:???
242名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 00:12:51 ID:???
佐倉は大嫌いだったけど、最近ちょっと見なおしてる
中部氏はどうでもよかったが、最近競技ゴルフ始めてから、そのすごさが判ってきた
243名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 02:24:33 ID:???
>>219
鋭いwww。
244名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 09:40:41 ID:???
幼少時からゴルフざんまいならプロになれる人もたくさんいるから
スキル面で称えられるべき根拠は希薄。
むしろ脱サラプロの金井精一のほうが圧倒的にすごい。
245名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 10:12:04 ID:???
>>244
本人乙。
246名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 10:13:43 ID:???
>>245
漏れが金井本人となぜ分かった?
247名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 10:19:27 ID:???
幼少時からゴルフざんまいならプロになれる人もたくさんいるから
スキル面で称えられるべき根拠は希薄。
むしろプロ野球選手あがりの尾崎将司のほうが圧倒的にすごい。
248名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 11:23:56 ID:???
幼少時からゴルフざんまいならプロになれる人もたくさんいるから
スキル面で称えられるべき根拠は希薄。
むしろ幼少時からゴルフざんまいでプロテストもQTも通れない智春のほうが圧倒的に微妙。
249名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 11:30:09 ID:???
つーか、杉山と菊谷がメシの種にするのに、利用してただけでしょ。

この間は、教育テレビでダンロップ所属の阪田プロが、子分二人を引き連れて、
三田村と中部のフンドシを担いでたな。
250名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 14:48:26 ID:Mtr8dOns
知春見ていると、プロゴルフはアプローチとパターかなと
思ってしまう。
251名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 14:53:20 ID:???
尾崎スレでも智春は人気者だなw
いっそ智春スレ建てろよww
252名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 16:00:37 ID:Mtr8dOns
自称プロと言われても、、、
253名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 16:10:54 ID:???
こいつの場合はプロ=職業ゴルファー=アマチュアより下の層

という大昔からの考え方があったのよ。
だから、湯原も新橋の飲み屋に呼びつけて「プロになるな!!」と説教したわけ。

日本ゴルフ協会のお偉いさんなんてそんな変なオヤジばっかりだろwwwww
そのくせジュニア時代からお気に入りの女子プロの髪の毛をハサミで切ったりするwwww
254名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 16:17:25 ID:Mtr8dOns
橋本か、、なつかしいな。
255名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 18:23:55 ID:NLVvOw8Y
何気に伸びてるな、このスレ・・・
256名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 18:26:35 ID:???
中部叩かれまくってんな
>>1はそれを狙ってスレ立てたんか?
257名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 18:29:55 ID:???
>>253 >>254

鍋島は殿様だからな。
258名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 18:36:01 ID:???
阪田のNHKの番組で中部の若い頃のスイング映像があった
けっこうかっこよかった
259名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 20:38:37 ID:wYbc4Uxr
中部とホンダオタとどういう関係が、、、
不思議だ。


このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ホンダ】NEWインサイトオーナー限定スレVer.6 [車種・メーカー]
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.41【INSIGHT】 [車種・メーカー]
260:2009/07/03(金) 21:47:32 ID:???
>>256 狙ってたわけないでしょ。
   まさかこんなに中部さんが嫌われてるとは思いもよりませんでした。
   たまたま手に取った文庫本に、参考になりそうなこと書いてあったから
   立ててみただけなんですけど。信者とかじゃないです。
   表題にあるような議論は望むべくもないのか…
   
>>259 それ、自分です。
   インサイトオーナーなので。 
   
261名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 22:08:35 ID:???
>>260
俺は別に嫌いじゃないけど、そんな尊敬もしてない。
だってシードぎりぎりの選手と同じかそれ以下だろうし・・・
もし本を買うなら青木とかタイガーとかニクラウスでいいと思うし
262名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 22:23:07 ID:???
>>260
こんなトコで、他人の議論を見てるより、銀ちゃんの本を読んだ方がいいと思うよ。

漫画以外は、ほぼ全部読んでると思う、その上でまとめさせてもらえば、

基本的に銀ちゃんの言ってるコトは身も蓋もないことが多い。
それなので、他人前で議論するのには適さない事が多い。
それは、「飛ばないヤツの僻み」「エエシのボンの自慢話」「酔っ払いの昔話」
などという側面があるというよりも、
基本的に一人の人間の考えだから、多人数の納得しうるものではないという事。
263名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 22:34:06 ID:???
議論の対象なら石川のプレースタイルの方がよっぽど対象になるな。
中部のは超オーソドックスで、素晴らしいですね、アマの手本です。
で終わってしまうw
264名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 22:53:47 ID:???
日本オープンは最高何位ですか
まさか優勝はしてないよね
265名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 23:00:23 ID:???
信者のごとく崇めることないけどさ、中部の話はゴルフをする上で
大切なことを言ってると思うよ。
少なくとも嫌う対象じゃない。まあ道楽者だったようだけど、それにしては
ただのぼっちゃんでもなかったよな。
266名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 23:04:10 ID:???
まぁ水たまりを雑巾でふいたりはしないだろうな
267:2009/07/03(金) 23:59:41 ID:???
>>262 そうします。
   「
268名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 00:58:10 ID:???
美化され過ぎ
マッチプレーでの難癖など、とてもアマの手本とは言いがたい
269名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 23:23:04 ID:dNcyX+X4
中部氏はすごいと思う。何事も、どんなに恵まれた環境にあっても、
トップとるのは大変だもんね
そんな人の周りにマスゴミがたかるのもいつものこと
270:2009/07/04(土) 23:42:43 ID:???
>>269 たとえば「中部銀次郎ゴルフの流儀」という本は、
杉山通敬というゴルフライターの人が、銀次郎氏との個人的なつきあいの中で
見聞きした氏の行動や言葉をもとに、いろいろ書いてて、自分はそれを
読んだのですが、この人もマスゴミの一人なのですかね?
271名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 00:15:41 ID:???
おい、>>267から24時間経ってないぞ。

菊谷が書いてたのかもしれないが、「もっと〜」を読め。
272名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 00:57:07 ID:q1GDI3J4
菊谷氏も杉山氏も。ゴルフ週刊誌に連載されてる。
まずそれを嫁。そのうえで、中部を崇拝するなら、それはそれでよし
273名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 01:38:08 ID:???
> ゴルフ週刊誌に連載
って、漫画じゃないの?アレはダメだよ。坂田のポエムより酷いぜ。
身も蓋もないことを、盛り上げようとしちゃって、贔屓の引き倒しにしかなってない。
274名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 02:04:40 ID:???
中部銀次郎がほぼ完全否定されているのには驚いた。
しかも流儀の話じゃないし。
銀次郎の考え方は一般ゴルファーのギャンブルプレー
を戒める内容が多い印象があるけど、これからゴルフ
が上手くなりたいという人は一度読んでおいた方が、
プレー選択の幅が広がり役に立つと思う。
275名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 08:44:26 ID:???
ギャンブルプレーを戒めるような内容の本なら有名プロが著者の物でもそうだが・・・
276名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 09:48:15 ID:???
ギャンブルプレーなんてその辺のオッサンにでも戒めてもらえるだろ
そういう当たり前の話をありがたそうに本にしてるのが中部本
しかもその大半は中部の著書ですらない ゴルフマンガと同じ
277名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 10:00:12 ID:???
>>274
>中部銀次郎がほぼ完全否定されているのには驚いた

否定はしてるけど やっぱりこの人の人生や逸話は面白いね
日本の球聖と今でも崇められる一方で 
その裏の本当の顔とのギャップの大きさはちょっと現実離れしている
スレが伸びるのも知名度の大きさゆえでしょう
278名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 12:39:37 ID:jNqy9qmJ
本当の顔はどうかしらないが、
マッチプレー強いやつに、いい人はいないよ。
279名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 12:51:06 ID:jNqy9qmJ
競技っていいイメージないんだよな。
そこに出てくるメンバーって、
ギンギン、コテコテ、ギラギラって感じでしょ?

中部さんはそういうところがないボンボンだから、
イメージがいいんじゃない?
280名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 14:12:24 ID:???
まあ、パチンコ屋・土建屋よりも、創業者一族のバカボンの方が、見ていて不快にはならないだろうな。
281名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 17:43:59 ID:???
>>274

>中部銀次郎がほぼ完全否定されているのには驚いた 

いや、完全否定なら書き込まないというか、このスレにも来ないでしょう。
むしろ2chらしい、信者叩きでしょう・・・表面上のね。

最初に「もっと深く・・・・」を読んだときは興奮しましたね。

今現在、、「1ホール/プロ症候群」これは、無茶苦茶な事をやっていて(exショートカット)
1ホールだけプロ並のプレイで残りの17ホールはメタメタって人たちを指すのだが
これらの方々に、、勧めたいけど、、そりゃ読まんわなw

282名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 23:46:11 ID:???
中部さんの本で気付かされたことは多いよね 実際。
批判してる奴、そんなの知ってるテきなこと言う奴は彼の本読んでからの後出しじゃんけん
だろう?

ここまで深く深層心理を語れるやつなんかそんな居ないと思うけど 
杉原プロも似たようなとこあるよね 考え方が
283名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 08:45:31 ID:???
では中部さんの言葉で、感心した言葉をいってみ。
284名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 09:16:22 ID:???
>>282
杉原と中部じゃ戦いの場が全然違うだろ。
杉原は他のプロと戦う為にドライバーをどんどん長尺にし、
場合によってはその長尺ドラで直ドラを敢行していた。
中部イズムでは御法度な行為だろう。
一緒にしてはドンに失礼だよ。
285名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 09:18:18 ID:???
>>284
勝負の世界に生きている人間にとっての真理とは
「勝利」であって、
長尺が卑怯だのなんだのなんか、関係ねーだろ?
人生なめてんのか?
286名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 09:18:55 ID:wbjxSwif
金がないだけで、心理読解能力はリア充のほうが上だってことを思い知れ
287名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 09:23:12 ID:???
>>285
最後の一行読めよ。
なんで俺に噛みついてんだ?w
俺はドンを尊敬してんの!
288名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 10:18:03 ID:???
自分がろくに日本語読めないのに、勝手に誤読してかみつくやつって多いよな。w
289名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 10:27:00 ID:???
つーか、銀ちゃんの本を読んでいれば、杉原に関して>>284のような事を言うわけがないがな。
290名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 10:50:01 ID:???
そもそも1流プロとアマのトップを同列に並べてしゃべるのがおかしい。
291名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 10:50:32 ID:???
銀チャンとかやめてくれよ。生きていたら70超えた爺さんだろ。
それともみんな70歳超えてるの?
292名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 11:26:07 ID:D+w36sl/
>>291 生きていれば67歳前後。
293名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 11:29:37 ID:???
中部のゴルフを語りたがる奴は間違いなく還暦は過ぎてる。
昨日の裕次郎寺にお参りしてた人といい勝負だよ。
違和感を感じるのはそのせい。
294名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 13:07:57 ID:???
>>284
じゃあカーボンシャフトアイアンを使っていた中部はどうなる?w
295名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 13:49:20 ID:???
中部銀次郎って最後はカーボンシャフトのアイアンを使ってたのか。
耐力の低下を道具で補う人だったからなんとなく納得。
296名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 13:57:38 ID:???
昨日、「ゆうちゃ〜ん」って叫んでたぞ。

つーかさ、タイガーって言うだろ?ミスターウッズとは言わないし、書きもしない。

でね、銀ちゃんの本を読み返していてふと思った、
銀ちゃんに否定的な人って、銀ちゃんが言ってる事の反対側にいる人なのかもな、と。
で、何を否定・批判されているか分かっていながらしている人なのか、とも。
タダの無知からの行動なら、「教えてくれてありがとう」で終わりだからね。

還暦過ぎたような親父は、歳が近いだけに余計に反発すると思うね。
かといって、ジュニアは何を言われているか分からないと思うよ。

>>290
読んでたらもっと書く事があるはずだ。
297名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 14:53:36 ID:UEEgccm5
・プロとアマは違うって書いてある。

・ドライバー打てなければ、見栄張らずブラッシーに
  しろと言っている。

飛ばし屋に対しては、何を血迷っているのかという
記述があるように非常に挑発的な書き方をしている。
それで反感を感じるじゃないかな?
298名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 14:55:29 ID:???
神格化するメディアに乗せられてしまう奴が多過ぎるのよ

オシム本と変わらん
299名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 14:56:12 ID:UEEgccm5
著書はとてもいいレッスン書だと思うけど、
飛ばし屋に対しては憧れがあったのか、
その裏返しと思われるような飛ばし屋を
否定する記述が多い気がする。
300名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 15:02:14 ID:???
仕事ができるわけでもなくゴルフだけやっていた暇人。
つまらない人生だったと思うよ。

仕事でも頑張ったボビージョーンズとは大違い

暇で(プロと比べて)たいした実力もないアマを美化する
一部のマスコミには閉口するよ。

井の中の蛙 
判ったと思っていた勘違い野郎 
それが中部銀次郎
301名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 15:04:26 ID:???
仕事が終わったら毎晩新橋の居酒屋でゴルフ談義

ゴルフしかできないならプロになれば良かった


それもできなかったチキン。
アマチュアなら裸の王様で居続けられたから。
302名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 15:05:00 ID:???
ただ、プロを見下していたからプロにはなれなかった
303名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 15:09:22 ID:???
思うに井の中の蛙に徹したことで反感を買うと思う。おまけに自分の生活環境が
恵まれていたためそれらを堂々と公言していたことも。
戦いから逃げたにもかかわらず「アマチュアの権威」、「プロ並の実力者」などと
名を挙げたり、なにか中部というと神聖な空気が漂わせて崇める人が多いことにも
反抗する人が多いのではないか。

304名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 15:10:13 ID:UEEgccm5
当時プロの職業的な地位は高くなかったから、
銀次郎がプロになるという選択肢はなかったでしょ?
305名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 15:10:55 ID:???
>>303
なんか変な文章だな。読み返せば良かった・・・orz
306名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 15:13:00 ID:UEEgccm5
銀次郎が日本オープンとっていたら、
ここまでメタメタには書かれなかっただろうに。
307名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 15:13:04 ID:???
プロに比べれば技術も体力も精神力もたいしたことがないってことよ。

日本アマと日本オープンのベストアマに人生賭けていただけでしょ?
308名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 15:13:47 ID:???
まぁ日本オープンを取った選手なんて何十人もいるわけだから
それよりかなり下のレベル ということだけ


309名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 15:14:27 ID:???
>>296
もちろん読んでないよ。ネットで彼の経歴を調べたくらい。
でもトッププロとアマを同列に並べてはいかんと思うだろ?
思わない?
310名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 15:15:17 ID:???
ただ文章にすると「恐れ入りました」と中部教に入信してしまう人が多いということ


そういう人は新興宗教とかマルチ商法に騙されるタイプだと思う
311名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 15:17:14 ID:???
技術的にも精神的にも肉体的にも そして経験も  ジャンボ、青木、中島、倉本のほうが数段上

312名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 15:18:10 ID:???
石川遼>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中部銀次郎
313名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 15:18:29 ID:???
>>14
激しく同意
314名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 15:18:41 ID:UEEgccm5
中部金太郎じゃなくて、銀次郎なんだから
大目に見てやってくれ。
315名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 15:19:01 ID:???
ただ中部で金儲けしたい連中は大勢いるわけよw
316名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 15:20:16 ID:???
アマチュアがNHKの企画でトッププロのニクラウスとラウンドすること自体が変。

実力が違いすぎて笑えた。

317名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 15:21:34 ID:???
湯原のプロ入りに大反対した中部

そういうアホな連中がゴロゴロいたのよ。
318名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 15:22:23 ID:???
アマチュアこそが神聖なもの

と勘違いしていたチキン。実は実力がないだけ。
319名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 15:23:36 ID:???
缶詰屋の馬鹿息子だから金は使い放題だったしな。
320名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 15:28:12 ID:???
上から見下す。
自分の間違いは認めない

それが中部銀次郎
321名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 15:54:40 ID:4RxO15je
上から目線は否定しないが、
中部銀次郎に学ぶゴルフの流儀なんだし、、、

322名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 15:59:49 ID:???
実はたいして学ぶものはない
323名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 16:02:05 ID:???
家からサンドイッチ持っていって食堂で堂々と食う というのは参考になったwww
てか、全ゴルフ場でコンビニ弁当持ち込みありにしろや!!!w



まぁ金持ちが節約しているように見せる美学だけど。
俺の親戚も同じ
324名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 16:12:03 ID:???
>>248
おーぃ^^;
325名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 16:22:59 ID:???
なんか飽きてきたな。
銀次郎のマネジメントや精神論や金持ちだからプロにならなかったとかは
もういいから、彼のスイング論やスイング見せてくんねーか?
326名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 16:24:19 ID:???
何も学ぶものがないから・・・
327名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 16:35:51 ID:4RxO15je
>>325 

・年取ったら、やさしいクラブを使え。
・6インチは使うな。
・フックグリップはダメ。
・ショートホールで番手を自慢するのはアフォ。
・アメリカン打法ダメ。
・ドロー、フェードは念じるとそっちに曲がる。

こんな感じ?
328名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 16:47:02 ID:???
>>327
銀次郎の時代のアメリカン打法ったらニーアクションや逆Cフィニッシュの事かな?
フックグリップNGは陳さんも言ってるね。スイングに対する考え方は似てるのかな。
329名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 17:00:15 ID:???
>・フックグリップはダメ。

ん? ウィークはラフでシャンクするからダメ とも言っていたぞ。

ていうかゴルフ技術論で幅が狭いよね
330名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 17:00:40 ID:STxe+At3
中部と言えばやっぱり頭を動かすなでしょ。
壁に頭を押し付けてスイングするドリルね。
今はほとんど否定されてるけど、。
331名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 17:02:25 ID:???
>>330
だね。

すべてにおいて自分のみが正しいと思っているからなぁ
技術論でも幅が狭いんだよ。人間性も許容範囲が狭い。
332名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 17:05:40 ID:???
逆も真なり

理論の真逆も正しいことも忘れずに。

これが正しい、なんて それは間違いだよね。
333名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 17:08:05 ID:4RxO15je
>>328 そんな感じかも。
   若いときは打てても、打てているだけ。
   左カカト前にボールを置いて、逆Kのスタンスはいけない。

334名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 17:09:57 ID:4RxO15je
>>330 それやっている。結構いいよ。
335名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 17:11:46 ID:wbjxSwif
中田ヤスタカ系全部嫌いになってる今

カプセルとかも
ぬるい
336名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 17:13:07 ID:4RxO15je
銀次郎の頃のクラブと現代のクラブは
かなり違うので、理論がそのまま当てはまらないのでは?

漏れは20年前のドライバーとアイアン使っているから、
当時の理論で丁度いいけど。
337名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 17:15:01 ID:wbjxSwif
う゛ぃれっじばんがーど

→建築雑誌見る専用基地
338名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 17:19:55 ID:STxe+At3
当時は頭を絶対動かさないって言うのは基本だったんじゃないかな。
プロだって壁に頭を押し付けるドリルは実践してたらしい。
海外のティーチングプロは「頭には頭のスイングがある」とか
「頭を動かさないゴルファーがいたら下手くそなゴルファーとして紹介するよ」とか
酷い言われようだけど。
339名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 17:33:50 ID:kshquQJb
>>330
現代人は身体の固い奴ばっかだから、できないだけ
340名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 17:38:47 ID:4RxO15je
ニクラウスはグラウドに髪の毛つかまれて、
スイングしたと聞いたけど。
341名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 17:53:20 ID:???
>>340
だから?
342名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 18:08:47 ID:4RxO15je
>>341 だから頭は動かしてはいけないと...
343名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 21:51:22 ID:???
なんか、変なのが湧いてる。さすが2チャンネル
月曜の昼間からお疲れさん
344名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 23:09:07 ID:???
>>309
アンタの品性が疑われない様に、一回全部読むまで銀ちゃんのコトを話題にしないほうがいいぜ。

取り巻きだか、信者が祀り上げているだけで、本人は自覚があった事がきっちり書いてあるよ。
アンタが読んで見つけたら、恥ずかしくなるような形でな。
まあ、そんな精神の持ち主なら、オレの注意で何か察しそうだけどな。
345名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 23:44:45 ID:???
大洋漁業の通名‘マルハ’って、社長のなじみの芸者さんの名前だって、
小学校の時の授業で聞いた
ホントかどうかは知らん
346名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 05:42:43 ID:???
プロ入りしてないだけでこういう人はアマチュアとは言わないだろ
347名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 08:06:24 ID:???
アマチュア資格の定義を知らんのか
348名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 09:40:02 ID:???
このスレ勉強になるなぁ

考えてみればたいした成績残してないものね
プロレベルからみれば・・
349名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 12:53:06 ID:???
>>346
あのな・・・「プロ」の定義は銀次郎様wに、おかれましては、、倶楽部近隣の農家
からガタイの良いのを選抜して養成する物なのだよ。
プロ風情が、メルセデスで来場するなんて「ヤキ」いれてやらないと、いけないね・・・
って言われたようなwww
350名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 13:18:09 ID:???
>>344
品性とかはいいからさ、
>でもトッププロとアマを同列に並べてはいかんと思うだろ?
思わない?


この問いに答えてほしいんだけど?
351名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 14:08:43 ID:???
>>346
プロくずれ と呼ぶべきだろうな。
でもトップアマなんてそんな奴多いかもよ。
352名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 16:45:31 ID:???
産まれてから素晴らしい環境下でゴルフだけやっていたんだからもっと上手くても良かっただろう
353名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 17:03:46 ID:???
じゅうぶん凄いとは思うよ。親の総資産はともかく、トップアマの殆どは幼少の頃から中部くらいの練習環境は整っている。
その中であれだけ勝っているのだから。


まあ、金持ち選手権みたいなもんだなw
354名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 17:36:35 ID:???
カテゴリー分けて欲しいわ〜
355名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 18:07:58 ID:???
現実は石川遼のほうが数段上だからな

それに中部は石川みたいに人を感動させるようなスピーチは出来ないだろう

家庭教育と本人の資質の違いか?

356名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 18:19:49 ID:???
スピーチ長い

短くカットする日テレは偉い
357名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 21:46:20 ID:1c4eYJNZ
WGDの漫画のイメージが悪かったね
358名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 22:49:11 ID:???
>>353
中部はゴルフ場で大人にイジメられないように
パパがゴルフ場を作ってくれたんだが
359名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 23:43:52 ID:???
中部さんも苦笑するしかないわな
自分よりも下手な奴らにこーも言われたい放題じゃww
360名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 01:28:56 ID:???
神格化や美化され過ぎている、ってだけだろ?

上手いのは事実。
だが、もしプロになっていたら?
これほど持て囃されるだけの活躍が出来たであろうか?
おそらくローカル大会の関西オープンを含む3〜5勝程度が関の山だろう。

3〜5勝もすれば立派な中堅プロだが、歴史に名を残すほどではない。
そのレベルのゴルファーが生涯アマを貫けば、トップアマとして君臨できる。
単にそれだけの話だ。
361名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 08:38:56 ID:???
>>360
まあそういう計算はなかっただろう。
単にプロの賞金に魅力がなかった。またプロで大成する自信もなかった。
プロにならなくても毎日ゴルフはできる恵まれた環境だった。
それだけ。俺も中部の境遇だったら無理にプロ入りしないと思う。
362名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 08:59:02 ID:???
仕事や金の心配しないで毎日ゴルフしてられるなんて…

羨まし過ぎるじゃねーか

ゴルファーとしては、あの環境ならば上手くなるのが当たり前だから別に尊敬はしないなぁ
人間としては、逢った事ないからワカンネ
363名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 10:27:53 ID:???
>>359
君達がしっかり反論しないからだろ。
364名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 10:55:38 ID:???
中部さんの、倅さんと知人を介してプレイするから。
ここの話しときます。凄く良い人ですよ。
365名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 10:58:34 ID:???
日本語でお願いします
366名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 11:01:22 ID:???
>>364
倅に見せたら卒倒するだろw
367名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 11:03:15 ID:???
多分笑うと思います。
368名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 11:04:25 ID:???
>>367
てゆーか倅本人?
369名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 11:11:09 ID:???
違います。でも、温厚な方です。
多分自分を抑えている?親父さんがアマチュアの神様にされてるから。
キツイと思うな。
370名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 11:12:54 ID:???
>>369
倅さんも確かトップアマじゃなかったっけ?
なんで中部家はプロにならないのだろうか?
371名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 11:17:40 ID:???
いつでも上から目線w
372名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 11:18:15 ID:???
上から目線は自分に自信がない証拠

仕事もしないでゴルフやっていたという罪悪感はあったのだろう
373名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 11:27:43 ID:???
プロゴルファーより金が有るからプロになる必要ない
プロになって底辺やるよりも金と暇を生かしてトップアマやってる方が気持ちええ〜
ウラヤマシス
374名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 11:42:10 ID:???
結局、環境にも、(それなりに)素質にも恵まれてたけど、トッププロを目指さなかったのは、
行動力がなかったってことかね?
トップアマよりトッププロまで這い上がって世界を相手に勝負した方がおもしろい人生だったろうけど、
そこまでは無理って見切りなんだろうね。
頂点目指して死ぬほど努力して、それでも失敗するかもというリスクより、
そこそこの努力で気持ちよく生きる道を選んだと。
375名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 11:44:40 ID:???
あのね、それなりの理由はあるんだよ。
だいたいプロが全てではないだろ。
376名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 11:47:42 ID:???
仕事もしないでゴルフ三昧

格好悪過ぎw
377名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 11:47:52 ID:???
金がすべてだもんね
378名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 11:56:32 ID:???
汚れきった人間になっちまたなぁ。
379名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 11:58:57 ID:???
大富豪の息子で素質にも恵まれていたけど、沖田圭介に出会って
トッププロを目指すためにすべてをかなぐり捨てたシルバー可愛いよシルバー
380名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 12:02:15 ID:???
金とヒマがあるゴルファーがいくら上手くても、「そりゃそうだろう」位しか思わない
むしろ、金とヒマがあるにも関わらず一向に上達しないゴルファーの方が興味あるw
381名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 12:05:20 ID:???
金も暇もあったらゴルフと女だろwwwww

てか女の噂はなかったの?
それとモーホ?w
382名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 12:17:42 ID:???
中部さんが貧乏、月1ゴルファーで、しかも「ゴルフは社会人になってから始めました!」だったらネ申だったのに。。。

残念。
383名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 13:39:43 ID:???
別に叩くわけじゃないけど、
これだけの腕があるのにプロにならないという選択が信じられない。
名だたるプロ達と競い合いたいと思うのが普通じゃないかな。
生活費の心配がないなら尚更だと思うけど。
その辺が理解に苦しむんだよな。
384名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 13:44:58 ID:???
プロのトーナメントじゃ通用しないレベルだったから
385名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 14:06:57 ID:sBpfJBsJ
会社さぼってゴルフやってたって、ちゃんと著書に
書いてあるだろ?
小遣いだって初任給より高かったけど、足りないものは
足りないと言ってます。

何が罪悪感だよ。
386名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 14:30:30 ID:???
ジャンボより10歳以上上だろ
国内にツアー10試合もなかったんじゃないの
プロツアーなんかにコース貸せるかって所も多かったし
プロゴルファー自体が蔑視されてた時代にあえてやる意味なかったんだろ
387名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 14:32:40 ID:???
>>386
5才違いでした
388名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 14:34:46 ID:???
>>386
そんな時代の日本アマなら全然価値がないんじゃないか?
全然は言い過ぎかも知れんが。
389名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 14:50:38 ID:???
つかスレタイの「ゴルフの流儀」を何も聞いてないのだが・・・
390名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 14:52:13 ID:???
簡単だよ。打って、穴に入れる。だ。
391名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 15:06:08 ID:???
>>382
トップアマでそんな人は一人も居ない
コース場ではすべてのゴルファーは平等の精神だけど、ゴルフをやりに行ける個人個人の環境はメチャクチャ不平等だからw
毎日や週2以上とかのゴルファーと、月1や月1以下ゴルファーを同じレベルで比べちゃ駄目
392名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 15:11:59 ID:???
>>389 んじゃそろそろ語ろうか。
393名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 15:13:36 ID:???
>>392
頼むわ。興味はある。
394名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 15:14:56 ID:???
ラウンドの前日はエッチはしない
395名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 15:17:30 ID:???
ラウンド前だからといって張り切って練習しない
396名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 15:22:53 ID:???
オナニーは必ず左手で行う
397名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 15:24:00 ID:???
コトの後で汚したらタオルで拭く

398名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 15:29:18 ID:???
バーディはまぐれである
キャバ嬢はきまぐれである
399名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 15:32:14 ID:???
連投すなよ
400名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 15:44:35 ID:???
sexの際は股関節の動きを意識すべし
全てはゴルフに通じる
401名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 16:31:35 ID:???
ラジオ体操をすると飛距離がアップする。
402名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 16:33:24 ID:???
3メートルショートするのも、3メートルオーバー
するのも、同じ3メートルなのでショートするのはアフォ。
403名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 16:34:35 ID:???
ハンドアップよりハンドダウン。
404名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 16:35:12 ID:???
怖いときほど思い切って振る
意外に曲がらないものである
405名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 16:35:51 ID:???
高いボールを打ちたければ、やさしいクラブを使うべし。
406名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 16:47:43 ID:???
いきなりハードなトレーニングをしない
まず歩く
407名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 16:55:24 ID:???
恥ずかしくなるようなスコアでも落胆する必要はない
所詮遊びである
408名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 17:00:53 ID:???
おいおい、どさくさに紛れていいかげんな
こと書くなよ。
409名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 17:05:52 ID:???
ん?どれ?
410名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 17:06:03 ID:???
プロゴルファーはアホである。
411名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 17:11:45 ID:???
球は曲がる
なぜなら地球は音速を越えて回っているからだ
412名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 17:16:37 ID:???
ゴルフはメンタルなスポーツである
プレッシャーに弱い人は適度なアルコールを摂取すべし
413名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 17:17:19 ID:???
>>409 自分で見つけた方が勉強になる。
414名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 17:21:50 ID:???
いろんな意見に惑わされてはいけない
自分に合う真実は1つである
415名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 17:22:55 ID:???
>>391だな
416名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 17:23:57 ID:???
sage
417名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 17:26:11 ID:???
こんなところにバンカーを造るな!と言ってはいけない。
418名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 17:28:45 ID:???
最近のゴルファーはマナーが悪いので、
グラスバンカーを造るべし。
10cmくらいがベスト。
419名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 17:29:46 ID:???
>>361-391今日も中部さん叩かれまくりだな
420名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 17:47:24 ID:???
鯨の缶詰めは旨い。
421名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 17:56:42 ID:???
いつの時代の話だ?
ちなみに今はマルハは鯨の缶詰作ってないぞ。
422名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 18:21:00 ID:???
ゴルフとは、鯨の缶詰めである。
423名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 18:57:22 ID:???
して、その心は?
424名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 19:24:41 ID:???
>>423 心も何も、中部さんがそんな庶民の食べ物が好物なわけねーだろ?

中部さんは良くも悪くも、ボンボンだったは確か。
それを嫌味だと感じるか、感じないかはその人の育ちにも
多いに関係しているんだろうな。

ゴルフが仕事だと真顔で社員に言っていた専務がいたが、
そういう人といつもプレーしているゴルフもあるってこった。
425名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 19:50:05 ID:???
スタートラインが違うから不平等とか言い出したら、
競技なんて成り立たないだろ?

タイガーだって、黒人にすれば相当恵まれているぞ。
全部の黒人にタイガーと同じように平等な参加機会を!!
とかすべきと?

プロもアマも結果がすべて。
でないと全部やらせという評価になっちまうな。

まーそんなかたいこと言わず、単純に楽しもうや。
426名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 19:53:33 ID:???
中部がここで叩かれてる理由は
抜群の環境を与えてもらいながらもプロ入りを止めたからだろう。
ジュニア上がりのプロの大半はボンボンなので別に叩く理由にはならない。
上を目指して挑戦しなかった人間が持て囃されている事に違和感を覚えるだけだよ。
427名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 20:07:00 ID:???
トッププロ=親に投資してもらった金を何倍にもして返す

トップアマ=親に投資してもらった金を永遠に返さない。使い続ける。
428名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 20:15:46 ID:???
アマチュア競技って一部で成り立ってるだけじゃないの?
だいたいのゴルファーは平日にゴルフで会社休めないって。連休なんてまず無理。
嘘ついて休んでも集中できないし。ってか嘘ついて休んじゃダメだw本業を大事にしないとな。
会社役員や自営業や学生が主体じゃないの?
休みの人が多い土日に競技開催して欲しい。
429名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 20:26:01 ID:???
>>428
なんのアマチュア競技でも一部の人間しか参加しないんじゃないか?
430名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 20:35:50 ID:???
まず自分が競技に出られる環境にいないと、ちと厳しいか…orz
431名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 20:38:12 ID:???
だからゴルフはまず金と暇なんだよ
432名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 20:41:44 ID:7BNDktP2
社会人になってからゴルフを始め、普通のサラリーマンでありながら
仕事とゴルフを両立させて日本アマ優勝か入賞果たした強者っている?
433名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 20:48:06 ID:???
>>430
そう!ゴルフに大事なのはまず金と暇!中部さんから教わる一番大切な事だろ!ったく




434名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 20:56:02 ID:???
>>432
いるわけねーだろ。凄く頑張る人でスクラッチじゃねーか?
435名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 21:07:12 ID:???
たかし君が見たら、流石に卒倒するかもなぁ。
436名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 21:15:49 ID:???
全部>>1が悪いw
437名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 21:27:36 ID:???
中部氏がどんな境遇の人か知らなかったんだろうね
438名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 21:30:52 ID:???
JALのパイロットで結構、良いところまで行った人居なかったかな?
少なくとも日本アマに出ますので4日間休暇ください。 練習日は
必要有りません・・・・これでも机は無いだろうな。

東海地区の人間なんだが、、なんか中部sunが叩かれるとミョーw
439名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 22:35:26 ID:???
ゴルフの為に、仕事変えるトップアマチュアは多いよね。
ある意味プロに近いよね。
440名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 23:19:03 ID:Z+p7kqJX
日本アマで勝つのは、どんなに恵まれた環境でも大変なことだ
と、今週のパーゴルフに菊谷氏が書いている。
その通りと思いうし、中部氏は偉大だと思う

プロにならなかった?彼から見たら、プロゴルファーなんていやしい仕事だったのだろう
441名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 23:39:44 ID:???
たかしくんも、よろこんでるだろうな。
442名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 00:16:12 ID:???
正直言って中部ってプロになれなかった単なるアマだろ
なんでここまで神格化されてんのかいまひとつわからんとです


443名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 00:43:09 ID:HR2/bZHP
なれなかったんじゃなくって、ならなかったんだよ
444名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 00:48:58 ID:???
なったとしても活躍できなかっただろうよ
445名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 00:53:20 ID:HR2/bZHP
別にプロになって活躍する必要はない
当時は、金持ちがプロを飼ってた時代
なんでわざわざ下僕のような仕事に就かなきゃならないんだ。
446名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 00:55:25 ID:???
なんかタイトルの人物って憎たらしい人だね
447名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 01:03:43 ID:???
この中部って自慰さんはプロが猛練習している姿を見て
あんなに練習しなきゃならないのに、体格で劣る自分がプロになっても
通用するはずがないからってプロを諦めたんだよな
448名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 01:18:51 ID:MTJAbODx
自分の身体を鍛えるという発想はなったわけよ
毎晩新橋で飲んでいるほうが楽しいから
449名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 09:09:49 ID:???
純粋に腕を試すためだけなら、プロもアマも
ないと言っている。オープン競技では勝負できるしね。
西日本オープンだったか忘れたが、当時のトッププロに
勝っていたんじゃないか?
450名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 09:14:28 ID:???
元JGTO会長の島田幸作が尊敬している
くらいだから普通のアマではないわな。
451名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 09:42:59 ID:???
>>448 銀座。
452名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 09:48:25 ID:???
江連がそれほど大した成績を修めてなくても
大いに語っていることを考えれば、そう目くじら
をたてることもないと思う。

453名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 09:49:07 ID:???
倶楽部のルールなど守らなくていい。

誰が帽子などかぶるか!!!!
俺を誰だと思っているんだ!!!


           by 中部銀次郎
454名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 09:56:47 ID:???
真面目に。
このスレは、特定の個人の名誉を著しく傷つけている。
問題あると思うが。
455名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 10:03:51 ID:???
日本の賞金王のスレよりは良いと思いますwwwww
456名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 10:09:55 ID:???
中部さんは、プロでなく一般人です。
公的な場合と違います。
裁判になると、完全に負けますよ。
俺弁護士ですから。
457名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 10:23:32 ID:???
>>456
本を出したりしてる時点で普通の一般人とは言えないんじゃない?
俺法律には詳しくないけど
458名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 10:35:11 ID:???
本なんて、一般人も出してますよ。
中部さんは、たぶん公人になるのを嫌ったんじゃないかな。経歴みても完全アマチュアだしね。
そうすると、裁判所では一般人として判断すると思うな。
459名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 10:37:37 ID:???

>>454

ハイハイ
ワロスワロス
460名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 10:38:37 ID:???
中部の兄なんて弟の本質を知っていたからな
みんなが弟を神のように持ち上げるのが可笑しかったのだろう
461名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 10:40:30 ID:???
中部の仕事とはなんだったのか?
人生を賭けた仕事とは?

ゴルフの伝道師?(笑)


462名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 10:47:04 ID:???
勿論訴えられたらの話しですがね。
俺が請けたら、かなり良い仕事になるんだがなぁ。
463名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 10:57:09 ID:???
>>462
興味で聞くんだけど、
例えばプロや芸能人の場合は公人?になるの?
その場合はどれだけボロカス書かれても訴えられないの?
例は石川、片山スレを参照w
464名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 10:59:14 ID:???
似非弁護士 頭の悪さに笑ったwwww
465名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 11:08:19 ID:???
芸能人やプロはね、自分を見せてなんぼ?だからね。
でも、度が行き過ぎると名誉毀損は認められる、判例が多いね。
裁判はね、判例から考えればわかりやすいですよ。って、陪審員制度なんかになると余計だね。
466名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 11:21:26 ID:???
日本のゴルフの発展を妨げたものの一つに旧態依然とした
アマチュア界の殿様体質があると思う
467名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 11:28:17 ID:hViGLGJy
庭付き一戸建て、学校から帰ればおやつが用意されている・・・


磯野カツオって、めぐまれてんじゃん!

あ、スレチだった?
468名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 13:28:12 ID:???
>>465
もう1つ興味で聞きたいが
ただの一般人の名前で実名のスレを建てた>>1はどうなる?
469名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 13:35:25 ID:???
>>432
第53回のチャンピオン、大川清氏が28歳からゴルフを始めた、となっている。
職業がわからないのでサラリーマンかどうかは不明。
470名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 13:40:15 ID:???
>>469
んなもん不労所得が沢山あるに決まってんじゃん
471名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 13:41:42 ID:???
勿論責任は問われるが、その意図を尋ねられる。
472名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 13:47:47 ID:???
秋葉原の電器屋に勤めていたゴルフ始めてプロになった金井清一が最強だろ
473名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 13:49:06 ID:???
金井清一>>>>>>>>>(技術・精神力・研究熱心・ゴルファーとしての成績)>>>>>>>>>>>銀次郎
474名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 13:53:36 ID:???
>>472
とっても尊敬するけど、金井はおそらくサラリーマンを止めて研修生になって猛練習したんでしょ?
仕事(時間や日数を拘束されるやつね。)との両立をしながら果たしてどれだけ上手くなれるのか知りたい。
475名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 14:01:14 ID:???
研修生の練習量やラウンド数も金額に換算したらえらい事になるからなw
476名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 14:17:37 ID:???
477名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 14:18:27 ID:EenN9Hf5
日本アマに出られる実力のあるサラリーマンは、実際に出ているサラリーマンの数倍いるだろうけど、日本アマに出られるほど休み取れないから出られない。
日本アマを日曜毎に分けて開催したらそういう人も出てくると思う。
478主催者側:2009/07/09(木) 14:28:49 ID:???
>>477
別に一部の方だけで結構ですw
479名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 14:50:03 ID:???
平日にしか競技開催しないなんて一般的ゴルファー舐めてる。
寝ないで予々選行って、プレイ後も仕事だった時はマジで心身ともに疲れきったw平日4日間とかアフォ?

中部氏はゴルフだけやってればよくて、競技だけに専念できたからうらやましい。
480名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 14:52:57 ID:???
アホだな。そーゆー環境も含めて
“実力”なんだよ。
481名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 14:58:05 ID:???
>>476
やっぱり短期間で上手くなる人は賢いんだな。
青木のアドバイスワロタw
482名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 15:08:51 ID:???
結局ゴルフ競技ってゴルフそのもの以外の実力?も必要なんだよな
中部さんが金持ちの家に生まれたのはリスペクトするけど、ゴルファーとしては特に良い印象は無いなー
483名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 15:14:40 ID:???
>>482
世の中不平等なんだよ。
いい大人が今更拗ねるなよw
484名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 15:16:43 ID:???
ゴルフしてても面白くなかっただろうね
485名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 15:17:26 ID:???
中部のゴルフじゃオーガスタなんて100万年経っても無理
486名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 16:02:10 ID:???
たまにマジレスつくなぁ…

実は〜
ゴルファー1人1人の環境は千差万別なのに、スコアだけで自分は上手いと天狗になってるヤツの鼻を、中部銀次郎を介して私の流儀でへし折るのが狙いなのさ

Ψ(`∀´)Ψ ケケケ
487名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 16:15:08 ID:???
下手の僻みほど醜いものはない
488名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 16:20:02 ID:???
素直に羨望の眼差しで見ればいいんじゃないか?
ずっと競技に出られる人間なんてほんの一部だけなんだから。
後は学生上がりでも研修生崩れでもどっかで断念しなくちゃね。
489名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 18:32:19 ID:???
立山がアマだったら、中部と同じか、それ以上の成績は残せただろうな。

そんなんがこんなに神格されたら立山が浮かばれないないよ。
同じ道楽ゴルフやってる身としてはね。
練習環境は、中部の方がずっと上だろうけど。
490名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 18:42:59 ID:???
毎日ゴルフしてれば誰だって自分で気付く事しか言ってないじゃん
みんなは忙しいから毎日ゴルフなんてしてられないの
491名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 22:49:51 ID:6xQuIIZs
日本アマをバカにできるのは、競技やったことのない人です。
492名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 23:51:30 ID:vBAMO3hl
>>482
金持ちに生まれたことをリスペクトしろといわれても無理だが、金持ちに生まれておきながらゴルフをアマとして極めたことは尊敬する。

俺ならゴルフ以外のことばかりしてしまいそう。

493名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 00:05:15 ID:???
賞賛はするが、尊敬はしない
494名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 00:21:48 ID:???
俺は尊敬するね。
体力的には非常にハンディを背負っていたが、
それを技術でカバーした点を評価したい。

今はやりのチタンドライバーやキャビティアイアンを使って
いる世代にはわからないかもしれないが、確実にあの頃より
技術という点ではプロもアマも低下しているね。

中部にしろ、杉原にしろ、針の穴を通すような技術を持って
いたと推測する。その技術は一度見たかった。
495名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 00:27:05 ID:???
ちなみにパーシモンは違うと思うが、
メタルはチタンより飛ぶね。

それと余談だけど、チタンは難聴になるよ。
やめといたほうがいい。
496名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 00:38:24 ID:???
>>454
名誉毀損とおっしゃるが
例えばここで言われている仕事はまるでできないという話は
血の繋がったお兄さんが雑誌で語っていたこと
中島プロも中部氏との一件はブログに載せていた
生まれながらに金持ちなのは常識で雑誌等に普通に
取り上げられていたこと
プロを蔑視していたことすら雑誌で読んだ記憶がある
これだけソースが揃っていていったいどういうところが
故人の名誉を傷つけてると感じるのか是非教えて下さい
497名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 00:42:46 ID:???
というか、スレタイ読んで書こうね。
498名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 01:12:32 ID:???
>>1がいけない
499名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 01:22:20 ID:???
>>1 今頃スマソ。
  それって銀さんが言った言葉のランキングで言えば、
  かなり下の方だと思うけどな。
500名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 02:08:54 ID:???
>>1は銀次郎に何か恨みでもあるのだろうか
501名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 09:35:00 ID:???
著しく、いい加減なことがイケナイんだろうな。
本当のことなら、良いとおもう。
502名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 10:27:06 ID:???
>>494
>中部にしろ、杉原にしろ、針の穴を通すような技術を持って
>いたと推測する。その技術は一度見たかった。

ボールもクラブも変わったので比較すること自体がナンセンス。
だが中部が現代のプロゴルファーのように体を鍛えたなんてことは聞いたことがない。

所詮、おぼっちゃまのお遊びゴルフ




503名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 10:28:31 ID:???
飛ばさないのだから曲がる確率は減る。
ただ、中部や杉原のゴルフではオーガスタでは全く通用しない。
504名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 10:35:00 ID:???
どうでもいいが永久シード持ってる一流プロとアマのトップを同等に扱うなってば。
杉原に名誉毀損で訴えられるぜw
505名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 10:36:38 ID:???
何故オーガスタ?なのか教えてくれ。
506名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 10:38:33 ID:???
もうちょっとゴルフを勉強すれば判る
507名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 10:40:57 ID:???
通用しないことくらい誰でもわかるわwだから何?
508名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 10:41:57 ID:???
“ボビー”ロバート・タイアー・ジョーンズ・ジュニア(Robert Tyre "Bobby" Jones, Jr., 1902年3月17日
- 1971年12月18日)は、 アメリカ合衆国ジョージア州アトランタ市生まれのゴルファー、弁護士である。
その自制心に富むプレー態度から、球聖(きゅうせい)と呼ばれる。生涯、アマチュアを貫いたことでも
有名である。

アマチュアでありながら実力はプロのそれを上回るほどで、1930年、28歳のとき、当時の世界4大
タイトルの全米アマ、全英アマ、全米オープン及び全英オープンに優勝し、年間グランドスラムを達成した。
スポーツ界において「グランドスラム」という言葉が用いられたのはこれが最初とされる。同年、全米アマ
チュア最高の賞である第1回ジェームスサリバン賞を受賞し、惜しまれつつ競技生活から引退した。

引退後もゴルフにかかわり、弁護士業務のかたわらに、マスターズ・トーナメントの創設や、そのマス
ターズが開催されるオーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブのコース設計にも携わった。

ジョーンズの没後、1974年に世界ゴルフ殿堂が設立された。ジョーンズは最初に殿堂入りした名選手
のひとりに数えられる。
509名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 11:03:55 ID:???
オーガスタには通用しない…って、だいたいまわる事ないだろ〜。
まわりたくもね。
510名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 11:22:13 ID:???
>>509
オーガスタ回ってみたくないの?
もし機会があるなら回りたくてしょうがないけどね
511名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 11:26:52 ID:???
俺は回りたいな。
出来ればマスターズと同じセッティングでやってみたいw
大叩きしてもいいから体験してみたい
512名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 11:46:03 ID:???
アマチュアでも楽しめるのがオーガスタらしいw
全英開催コースはちょっと考えてしまうがwwwww
513名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 11:55:56 ID:???
>>508
すげえな。そうするとまさに中部銀次郎は日本のボビージョーンズといえるな。
日本ゴルフ界殿堂入りは間違いないだろう。
514名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 12:15:24 ID:???
>>513
は?
ボビージョーンズに失礼だろ
515名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 12:18:26 ID:???
>>514
禿同。くらぶるべくもないw
かたやのんだくれのグダグダ。かたや脊髄が空洞になる病に冒されながらも業務とゴルフに純粋に取り組んだ。
516名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 12:27:10 ID:???
中部銀次郎とボビージョーンズの共通点

大洋漁業の重役でありながらアマチュアゴルファー。その自制心に富むプレー態度は有名で、
プロ、アマチュアの手本とされ神格化される。
アマチュアでありながら実力はプロを上回るほどで日本アマ6勝。彼の著書「もっと深くもっと楽しく」は
アマチュアのためのゴルフ聖書とも言われる。
生涯もゴルフにかかわり、会社業務のかたわらに、久慈大洋ゴルフクラブコース設計にも携わった。

これで殿堂入りしたら完璧だろ。
517名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 12:33:03 ID:???
>>516
> アマチュアでありながら実力はプロを上回るほどで日本アマ6勝。

上回ってないじゃん
518名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 12:42:26 ID:???
現実的には、底辺プロか良くて中堅下の方くらいの実力だろうね。
519名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 12:52:35 ID:???
だな

マスコミが商売の為に持ち上げ過ぎた
520名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 12:53:01 ID:???
電通が持ち上げた白洲なんかと同じ
521名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 12:58:10 ID:???
>>513-520
自演乙
522名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 14:05:14 ID:???
アスファルトの上で2番アイアンを
打てたらしい。それだけでも尊敬するね。
523名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 14:09:04 ID:???
2番アイアンの名手だったって聞いたことある。
そうするとHSはそれなりに速かったのかな?
その割に飛距離は出ないね。
524名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 14:20:39 ID:???
今となっては2鉄は極一部のパワーヒッターの物となってるけど、
昔はちょっと腕に覚えのある奴なら皆持ってたんだよ。
当然プロやトップアマなら使用率はかなり高い。
525名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 14:24:25 ID:???
2鉄なんてバンスが少ないからそれぐらいできるよw

戸田藤一郎は客のロレックスを地面に置いて、そのガラス面にボール乗っけて、
時計を傷付けずにボールをグリーンに乗せられるか客と賭けたそうだ

傷つけずにグリーンに乗せて客のロレックスをせしめたと。


プロ>>>>>>>>>>>>>>アマ
526名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 14:25:24 ID:???
昔のボールは今と違ってスピンがかかり易かったから2鉄も使った
まぁロフトがちょっと違うかもしれんがwwww
527名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 14:26:49 ID:???
1鉄もあったな

そういえば俺のオヤジのマクレガーのウッドの組み合わせは
1W2W3W4W だったような気がする
528名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 14:31:39 ID:???
>>525
トイチってどこかダーティーな感じがする逸話が多いな。
けどそこが素敵w
529名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 15:03:12 ID:???
>>523 ドライバーでもダウンブローだったらしいから、
   飛距離は出ないだろ?

530名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 15:09:02 ID:???
トイチは21歳でマスターズに出場してちゃんと成績残しているからね。
身長158cmしかなった。飛ばないことを言い訳にしていたチキン中部
とは大違い。プロからみればアマなんてカスみたいなもの。青木は色々
と義理があるから中部を持ち上げていただけ。

ゴルフ 鬼才        戸田藤一郎 
囲碁  最後の碁打ち   藤沢秀行
麻雀  雀鬼        阿佐田哲也

この3人はプロ中のプロ
531名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 15:10:11 ID:???
>>529
昔はドライバーでもみんなダウンプロ―だったんだよ。
532名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 15:19:53 ID:???
>>530 んじゃトイチのスレ作れば?
   スレ違い。
533名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 15:21:55 ID:???
西日本オープンでプロに勝っているだろ?
当時試合も少なかった時代、十分だろ?
534名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 15:34:04 ID:???
>>530
将棋で加藤一二三十段を入れてくださいな。
535名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 15:51:29 ID:???
>>533
「日本オープン」で勝ててればよかったけどね。
西日本で一回じゃまぐれとしか…
536名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 16:08:35 ID:???
石川遼>>>>>>>>>>>中部銀次郎
537名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 16:16:44 ID:???
ゴルフに人生を賭けた勝負師達と御曹司のお遊びゴルフを比べてはダメ
538名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 16:18:33 ID:???
飛雄馬と花形みたいだな
539名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 16:36:36 ID:???
しかもプロ入りしないでずっと社会人やってる花形
540名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 16:38:42 ID:???
それは魅力がないw
541名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 16:42:40 ID:???
プロなんて全然興味なかったけど、青木、ジャンボに衝撃を受けて後を追うようにプロ入り。
以後激闘を繰り広げる。とかだったらかっこいいんだけどなぁ。
542名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 22:50:53 ID:D5MbB0fP
中部氏がプロにならなかったのを非難している人は
バラ作り名人の貴族に対して、庭師になれって言ってるのと同じ
543名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 22:52:46 ID:???
一時期プロ入りを検討したけど、父親から援助しないといわれて止めたんじゃなかった?
544名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 23:00:15 ID:???
ボビー・ジョーンズ(アマ)>>>>ウォルター・へーゲン(プロ)
昔はアメリカでもアマチュアの地位が高く
プロは蔑まれていたらしい。
545名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 23:10:13 ID:???
>>542 3点
546名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 23:14:11 ID:???
プロでやっていけるような技術は無かったって事だよ。
547名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 23:20:16 ID:???
>>546
技術は間違いなくあるよ
日本アマ6勝がドンだけすごいか分かってないね?

体力と生き方の問題だけ
548名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 23:22:10 ID:???
>>545
ならこれはどうだ?
中部にプロになれと非難してる人は、お稽古事に夢中な主婦に
パートに出ろと言っているようなものだ。
549名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 23:22:55 ID:???
>>544
ちょってまて、
ボビージョーンズを比喩としてだすなら、最低でも日本オープンは勝ってないと。
550名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 23:23:15 ID:???
>>546
社内コンペでも優勝できないのに何言ってんだ おまえw
551546:2009/07/10(金) 23:26:16 ID:???
今度の社内コンペは頑張りますw
552名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 23:28:20 ID:???
元々プロは賭けゴルフで生計を立てるようなハスラーだから卑しいと見られてたんだな

アマチュアは純粋にゴルフを愛す崇高なイメージ

要するにしょーゆーこと
553名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 23:29:51 ID:???
中部氏がプロにならなかったのを擁護している人は
イチローに対して、チチローにパラサイトしろと言ってるのと同じ
554名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 23:32:20 ID:???
>>553
意味わからん
555名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 23:44:06 ID:???
553補足

中部氏がプロにならなかったのを擁護している人は
イチローに対して、チチローにパラサイトしつつ、
チチローに野球用のグラウンドとクラブチームを作らせて、
野球のクラブチーム日本一を6回取れと言ってるのと同じ

それでプロより凄い、殿堂入りだと、、、
556名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 23:46:53 ID:???
補足しなきゃいけない時点でつまらんのだよ
557名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 23:50:01 ID:???
>>555
お前はバカだ、 まで読んだ
558名無野カントリー倶楽部:2009/07/11(土) 00:21:52 ID:???
中部がプロにならなかったのを擁護している人は、
石川がアマのままで、ろくに働かず、親の金で生涯ゴルフを続けて
プロの試合じゃなくて日本アマで何勝かしたら
尊敬するの?
559名無野カントリー倶楽部:2009/07/11(土) 00:26:04 ID:???
>>558
別にそんけいとかそんなんじゃんねーだろw
短絡的なオツムしてますねw
560名無野カントリー倶楽部:2009/07/11(土) 00:28:21 ID:0+EFAzlP
【 投票に行こうぜ! (他板にコピペも可) 】

ぽこたん王のうんこ団だけでも2000万票以上持っているんだよね。
我々貧乏人は、投票に行くだけで社会を変える事ができるんだよ!
   | (     `ー─' |ー─'|       
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ  GDPが下がってる?
      |      ノ    ヽ |   ___ _  じゃおまえらが悪いんじゃねw
      ∧        3  ./   |     |ニ、i
    /\ヽ         /    |     |ー_ノ\
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ
平成15年の餓死者:93人
国会議員  :722人
遺族がいないまたは遺族が葬儀費用を出せない:年間2000人
年間自殺者数      :公称3万人以上[WHO基準では年間11万人以上](11年連続)
暴力団構成員      :5万人
日本の議員の総数    :6万1500人
ハローワークの求人数  :6万6000件(正社員と書いてあっても、大半が非正規募集)
1945年8月6日 広島に原爆投下。1945年12月末までに14万人が死亡したと推定される。
警察官         :26万人
自衛官         :26万3000人
北朝鮮陸上兵力     :100万人
完全失業者       :271万人
日本の農家       :280万人
太平洋戦争の日本の犠牲者:310万人(軍人230万人+一般人80万人)
創価学会会員      :400万人(公称1000万人)
年収200万円以下の労働者:1022万人
非正規連合うんこ団構成員:潜在力2000万人(家族も含めれば3100万人を越える)
日本の人口       :1億2000万人
561名無野カントリー倶楽部:2009/07/11(土) 00:57:29 ID:???
中部銀次郎を石川遼君に置き換えてみる
神格化されてないかのテスト

子供の頃、親にゴルフコースを作ってもらう石川遼
アマの試合会場に白のコンバーチブルで乗り付ける石川遼
世界アマで84を叩き、その試合の優勝者のプレーを見てプロ入りを断念する石川遼
なぜか他人のプロ入りにも反対する石川遼
親の会社に入り、仕事よりゴルフを優先する石川遼
プロ入りしないで、日本アマで優勝する石川遼
飛距離をすてて方向性で勝負する石川遼
ギャンブルショットを戒め、刻みの重要性を説く石川遼
562名無野カントリー倶楽部:2009/07/11(土) 03:07:23 ID:???
中部氏のファンって言葉遣いが乱暴で品が無い人が多い気がする
563名無野カントリー倶楽部:2009/07/11(土) 16:06:02 ID:???
中部氏のファンは自分で考える力が足らない人だと思う
新興宗教とかマルチ商法とかに騙されるタイプ
564名無野カントリー倶楽部:2009/07/11(土) 21:36:21 ID:???
>>563
大川隆法先生の著書を良く嫁!
あのお方こそ、世界に幸福をもたらして下さる偉大な指導者だお!

おまいら、インサイト買う金があったら
大川隆法先生の著書を全巻買って、残った金は幸福の科学にお布施しる!
565名無野カントリー倶楽部:2009/07/11(土) 21:49:05 ID:???
大川ってのは良くわからんが、少なくとも、>>1は「細木先生は良い事を
言っているから、占ってもらおう」という類のメンタリティーだよな。
566名無野カントリー倶楽部:2009/07/11(土) 22:59:03 ID:uBTO/KRx
以前、よく碁会所にいってたんだけどさ、そこにすごいおじさんがいた。
銀髪総髪の紳士で、すごく強いの。時にはプロに勝っちゃうこともあった。
面倒見も良くって、碁の後にみんなでお酒をごちそうになったりしてた。
ここ読んでたら、なんか中部氏とダブった。
567名無野カントリー倶楽部:2009/07/12(日) 02:00:25 ID:???
>>566
酒呑ましてもらっただけで、すっかり籠絡?
軽い人ですね
568名無野カントリー倶楽部:2009/07/12(日) 09:46:02 ID:???
中部がプロにならなかったことは当時のプロの置かれた
社会的地位と無関係ではないだろうな。
少なくともプロ入りしたら、
賞金王になったとしても、相当生活レベルを下げる
必要があっただろうな。
新橋で一杯なんて絶対無理。
569名無野カントリー倶楽部:2009/07/12(日) 11:40:02 ID:???
>>568
家に資産があるんだから、収入が少なくても生活レベルは落ちないでしょ

それよりも、ツアーという名の地方巡業が資産家には許せなかったのでは?

今のゴルファーも毎週の様に移動してホテル住まい。
大変な仕事です
570名無野カントリー倶楽部:2009/07/12(日) 12:04:50 ID:j82pAaSQ
プロになって恥を晒すのが嫌だったんだよ
おぼっちゃまとしては
571名無野カントリー倶楽部:2009/07/12(日) 12:45:29 ID:???
チキンだなぁ箱入り息子。自分より下のレベルで勝ってて楽しかったのかねぇ。
572名無野カントリー倶楽部:2009/07/12(日) 12:52:04 ID:???
>>569 プロ入りするなら、援助しない、
   自活しろと言われたんじゃなかったっけ?
573名無野カントリー倶楽部:2009/07/12(日) 13:00:56 ID:???
>>572
普通親にそーゆー事言われたら覚悟を決めてやるもんだけどなw
ダメだ、やっぱり尊敬できんわw
574名無野カントリー倶楽部:2009/07/12(日) 14:30:56 ID:???
世界アマチュア選手権の日本代表の一人として渡米した際に見た
ニクラウスのプレーに衝撃をうけ、プロになることを諦めた。
以後はアマチュア界のトップを目指した。こういうことだね。
プロより強いアマ、とも言われたが、実際にはプロに勝てたかわからない。
いくら日本オープンに6回優勝してもプロで勝てるとは限らない。
プロでの優勝と日本アマの優勝では(たとえ6回でも)、レベルの上でも雲泥の差がる。
575名無野カントリー倶楽部:2009/07/12(日) 14:33:24 ID:???
訂正
×いくら日本オープンに
○いくら日本アマに
576名無野カントリー倶楽部:2009/07/12(日) 15:21:50 ID:???
>>574 いやだから、当時のトッププロが集まった西日本オープンに
   勝っているんだって。
577名無野カントリー倶楽部:2009/07/12(日) 15:44:48 ID:???
>>576
具体的に集まったトッププロって誰?
578名無野カントリー倶楽部:2009/07/12(日) 16:30:43 ID:???
西日本オープンってローカルな試合じゃなかったの?
579名無野カントリー倶楽部:2009/07/12(日) 17:51:48 ID:???
西日本オープンとかより、日本オープンに毎年出てたんだから
その成績でプロより強いかレベルを考えればいいじゃないか

中部氏 日本オープン戦績

1961年 予選落ち
1962年 予選落ち
1963年 41位タイ(セカンド・アマ)
1965年 18位タイ(ロー・アマ)
1966年 17位タイ(ロー・アマ)
1967年 22位タイ(セカンド・アマ)
1969年 予選落ち
1973年 予選落ち
1974年 予選落ち
1982年 47位タイ(セカンド・アマ)
1983年 予選落ち

60年代はシードが取れそうだ
580名無野カントリー倶楽部:2009/07/12(日) 21:52:45 ID:???
要するに全盛期の頃ですらシード穫れるかどうかって事だろ。
プロにならなくて正解だったな。
581名無野カントリー倶楽部:2009/07/12(日) 22:12:15 ID:???
はぁ?お前らバッカだなー。中部はアマチュアだって事を忘れるなよ。
ゴルフなんて仕事の片手間。ヒマつぶしのお遊び。息抜きにやってんだよ。
それでプロと同レベル。いかに中部の才能が凄いかわかるだろ。
本気でゴルフに打ち込んだらその辺のプロなんて圧倒するくらいの力を
発揮しただろうって事だ。青木なんか中部がプロ入りしていたら20勝は
間違いなくしていただろうと言ってるんだぜ。
遊びのアマチュアでプロ並みの実力を備えていたから凄いし伝説になるんだよ。
582名無野カントリー倶楽部:2009/07/12(日) 22:17:11 ID:???
>>581
青木功は「30勝はしているだろう」と言っているよ。
583名無野カントリー倶楽部:2009/07/12(日) 22:23:31 ID:???
何がプロだよwww
片山、石川は別として他は大したことねージャン

シードも取れず過去1勝もしてない奴なんかトップアマより下手
584名無野カントリー倶楽部:2009/07/12(日) 22:24:49 ID:???
仕事の片手間にゴルフ、じゃねーだろw
ゴルフの片手間に(報告を聞く程度の)仕事、が正解!
585名無野カントリー倶楽部:2009/07/12(日) 22:26:31 ID:???
プロっていっても中部さんよりゴルフの組み立て方が
お粗末な奴いっぱい居るじゃんw
586名無野カントリー倶楽部:2009/07/12(日) 22:30:39 ID:???
私はプロですから技術的なことはともかく
中部さんのコースマネージメントやゴルフの考え方については大いに参考にさせていただいています。
587名無野カントリー倶楽部:2009/07/12(日) 22:33:47 ID:???
つーか中部が叩かれてる主な理由が、プロになれる程の環境を与えてもらいながら
結局プロにならず、レベルの低いアマで勝利しつづけて名を挙げてる事にあるのだが・・・
つまりプロより強いアマって称号に異議ありって事なんだよ。
588名無野カントリー倶楽部:2009/07/12(日) 22:38:42 ID:???
プロはプロ。アマはアマだってことを忘れるなよ。
どんなプロでも資金的に恵まれていないから勝てないとか環境が悪いからアマチュアに
負けたなんて言い訳しないだろ。
それとも低迷してるプロが「練習環境が悪いから勝てない」「まだ1年目だから勝てない」
なんて言い訳したらお前らは「それじゃ仕方がないよね」なんて理解をしてやるのか?
589名無野カントリー倶楽部:2009/07/12(日) 22:38:53 ID:???
>>562

ですね
590名無野カントリー倶楽部:2009/07/12(日) 22:41:07 ID:???
プロになるかならないかは本人次第じゃないの?

プロになれるのに何故ならない?って言うのはなりたくてもなれない奴の考え方
プロにならないって選択肢が悪いか?プロになれない君w
591名無野カントリー倶楽部:2009/07/12(日) 22:47:38 ID:???
>>588
全くその通り。しかしそれはプロが思えばよい事。
一般のゴルフファンとして思うことは、
そんな抜群な環境でアマの神みたいに言われてもなぁ・・・ってのが正直なところじゃないか?
592名無野カントリー倶楽部:2009/07/12(日) 22:47:50 ID:???

ヒートアップし過ぎです。
なんでそんなに上から目線なんですか?
きっと銀さんもあの世で呆れてますよ。
593名無野カントリー倶楽部:2009/07/12(日) 22:49:39 ID:uZPHvM1G
>>591
自演厨うぜ〜
594名無野カントリー倶楽部:2009/07/12(日) 22:53:34 ID:???
昔の日本のプロって試合賞金だけでは食えなかったんじゃないか?
俺の知っている範囲では、殆どのプロは何処かの倶楽部に所属して給料を貰
いながら試合に出ていた。当時「フリーのプロ」は居なかったんじゃないか
と記憶している。(居たとしても、パトロンが付いていないと生活できな
い)倶楽部に所属していれば、そこの社員(嘱託扱いもあるが)として給
与の他、試合に出る際にはアゴ・アシ・マクラの他、出場費が支給され
るし、倶楽部によっては出張費も出して貰える。
今のようにスポンサーから潤沢な契約金がもらえる環境ならフリーも可能だ
ろうけど。当時の環境下ではそれもかなわなかったと考えられる。
つまり、当時のプロゴルファーは就職先のゴルフ倶楽部の社員の一員であり、試合はあくまで二次的なものとして考えられていたという事だよ。
595名無野カントリー倶楽部:2009/07/12(日) 22:58:09 ID:???
>>594
しかし(ニクラウスに衝撃を受けてプロを断念)とあるのは?
元々はプロになるつもりだったのでは?
ニクラウス見て諦めたってことは元々アメリカでやるつもりだったのかな?
596名無野カントリー倶楽部:2009/07/12(日) 23:05:24 ID:???
>>595
本人もプロになるつもりが有った事は認めている。
その前提は「従前通り父親がスポンサー(パトロン)として生活援助する事」だったとも言っている。しかし、父親が「プロになるなら援助はしない」と言ったのでプロを諦めた。との事。
この話と「ニクラウスに衝撃を受けて」云々のどちらが前後するのかは知らないのであくまで推測だが、この話が本当だとすると、「日本でのプロ成
り」では生活できないので、試合数と賞金額で圧倒する海外でのプロ生活を
考えた際、「こんなに凄いのがいる海外では勝てない」と思ったのも無理は
ないと思う。あくまで推測、憶測だけどね。
597名無野カントリー倶楽部:2009/07/12(日) 23:17:47 ID:???
>>596
なるほどね。その推測ならつじつまが合うわ。
598名無野カントリー倶楽部:2009/07/12(日) 23:34:22 ID:???
高橋勝成は金持ちの親父に反対されて家出同然(勘当)で研修生になったみたいだけどな。
599名無野カントリー倶楽部:2009/07/12(日) 23:42:04 ID:???
>>598
高橋勝成は1950年生まれ、75年プロ入り。
中部銀次郎は1942年生まれ。高度経済成長時代の8年の差は大きいと思う。
600名無野カントリー倶楽部:2009/07/12(日) 23:49:53 ID:???
勝成のウチって、鯨屋さんよりリッチなのか?
601名無野カントリー倶楽部:2009/07/12(日) 23:56:34 ID:???
中部ん家ほどの金持ちはそうそういないだろうが、そんな時代から子供にゴルフやらせる家だぜ?
一般的には(超)お金持ちだろ。
602名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 00:00:46 ID:???
当時はプロゴルファーなんてのは地位も収入も低かったわけです
中部家のような超セレブにとっては大道芸人扱いです
アマチュアであってこそ品格あるゴルフができると思われていたんです
だからパパンが許してくれなかったし 銀次郎氏にもそういう意識があった
湯原がプロになろうとしたらしつこく説教たれて引き止めたのはその為です
603名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 00:04:19 ID:???
>>601
オマエのウチとか、オレのウチを基準にしても意味がない。
604名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 00:05:47 ID:???
そうなの?勝手なイメージで話すからツッコンでくれて構わないけど
当時はビッグ杉とか少し後でジャンボや青木が出てきて
それなりにメジャースポーツの地位を獲得していたんじゃないの?
ハスラー的な扱いはトイチや林ヨシロウくらいまでじゃないの?
605名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 00:10:17 ID:???
プロゴルファーが現在のようなステータスが出てきたのは、ジャンボのデビューからしばらくしてじゃないか?
コースとの所属契約がメインじゃなくて、他の企業との所属契約が多くなってきた頃。
コースとの所属契約だと、メンバーからすると使用人で、表からクラブハウスには入れないとかナントカ・・・
606名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 00:12:16 ID:???
>>604
つっこもうか?
ジャンボ以外はどいつもこいつもハングリー精神旺盛な貧乏人の子倅
叩き上げの職人達だ 残念だがセレブから見ると演歌歌手みたいなもんだ
ちなみに青木は下積み時代にバイトで中部のキャディをしたことがあるw
金持ちにはそういう序列なんだよ
607名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 00:17:15 ID:???
>>594
じゃあ、当時のプロは倶楽部でのレッスン等の仕事をしながら試合にでていたのか。
じゃあ、アマの中部氏とのゴルフ環境の違いは、
賞金を受けとるかどうかだけでは?
608名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 00:19:51 ID:???
中部氏は超大金持ちの御曹司
609名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 00:21:02 ID:???
>>607
生活レベルが違う
住むところも食ってる物もけた違い
610名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 00:28:06 ID:???
>>609
つまり、当時のプロ達が古くなったボールを大事に使っていたり、ウェアやクラブを買い替えるのにも困っていた時代に、
中部氏はいつも新品のボールでプレーしたり、
グローブが汚くなると直ぐ捨てたりしていたという感じですか?
611名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 00:32:03 ID:???
ボールやグローブはどうかしらんが
若い頃から黒塗りの運転手付き高級車でゴルフ場に来ていたのは有名
612594:2009/07/13(月) 00:33:01 ID:???
>>607
>当時のプロは倶楽部でのレッスン等の仕事をしながら試合にでていたのか。
その通り。今でもそのタイプのプロが多い。皆の知っているツアープロの
中にも多い。
倶楽部所属プロの仕事内容は倶楽部によって随分と差がある。
同伴レッスンもあれば練習場まで行ってマンツーマンのレッスンもする。
他にもキャディマスターと併務してキャディの教育をしたり、倶楽部内の
各委員会やJGAの会議に参加したり、開催される競技の裏方を引き受け
るプロもいる。仕事内容は多岐にわたる。
その上で、
>アマの中部氏とのゴルフ環境の違いは、賞金を受けとるかどうかだけでは?
となると、何とも答えようがない。
613名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 00:36:33 ID:???
当時はプロの賞金だけでは食えなかったんだよ?
しかも親もプロになれば援助しない。

現在の生活を捨ててプロになる必要性がまったく
ないのに、プロになるわけがない。
俺だったら中部と同じことしたね。
614名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 00:38:23 ID:???
>>610
それじゃ、リアルで風の大地の長谷川みたいだね
615名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 00:41:43 ID:f/j6rbgG
まあプロ入りしても一勝もできなかっただろう
あの体じゃシードも無理
616名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 00:44:21 ID:???
パパが亡くなった時はショックで
何年か日本アマに出てこなかったようなメンタリティーだからな
プロじゃ通用しなかったろうね
617名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 00:51:51 ID:BGbAfJ34
>>616
パパが亡くなったショックで何年も勝てなくなった中嶋に謝れ
618名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 00:54:29 ID:???
倶楽部チャンピオン物語だっけか
専大の藤田の後輩は当時シードすら持たない藤田が
BMW乗り回してるのを見てプロを断念したってのを読んだ
やっぱプロになるのは生活が大変なんだろうな
619名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 00:57:29 ID:???
>>617
試合にすら出てこない中部と比較するのか?
おまえこそ中嶋に謝れw
620名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 01:01:23 ID:BGbAfJ34
>>619
中嶋も試合に出なくても食えるなら出てないだろうよw
621名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 01:03:11 ID:???
もう金持ち叩きはいいだろw
プロゴルファーやトップアマは少年が一念発起したくらいでなれるものじゃないんだから。
それは昔から変わってないんだよ。
もちろん昔から例外はいるけどね。
622名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 01:11:07 ID:???
>>621
同意ですね。ちょっと嫉妬心からできてるレスが多すぎ。ゴルフやってる人は頭おかしいのかな?
マッスルをぎゃあぎゃあいい、ゼクシオをぎゃあぎゃあいい、シャフトをぎゃあぎゃあいい、
他のスポーツもやってる者からしたらちょっと異常。
623名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 02:36:06 ID:???
元はといえば>>1がちゃんと流れを作らないから悪い。
中部のスレ建てて一体何を語りたかったんだ?
中部さんは凄いですよっていいたいなら↑に沢山あるような誹謗中傷は避けられないだろう。
624名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 02:54:28 ID:???
ゴルフを超えて人間の醜さが満載のスレだなここ
625名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 02:59:21 ID:???
626名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 07:06:45 ID:f/j6rbgG
アマチュアの場合はしっかり仕事して忙しい合間をぬってゴルフをするから楽しのよ
仕事もできない、毎日暇じゃあゴルフやってもつまらなかっただろうね。

自分の生き方に自信がないから偉そうにするしかなかったのよ
627名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 07:20:50 ID:???
>>625
俺は中部って人しらねw ファンでもなんでもないがマッスルスレに書いてあったんで
見に来ただけだよ
628名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 08:39:28 ID:???
>>626
つまらないと思いながらゴルフをやって選手権6勝か・・・
やっぱ中部って天才だわ。プロだったらマジで30勝くらい
してたかもしれん。
629名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 08:42:04 ID:???
その偉そうな人に不振に陥ったプロが意見を請いに行ってた件
630名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 08:51:49 ID:???
もしプロになってたら誰も意見を請いにはいかなかったろうな
631名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 09:01:14 ID:???
>>630
あ、なるほどね!それはあるかも。そういう意味(敵じゃない?)で慕われてた部分あるかも。
やっぱなんだかんだ言ってこういう話は他人の意見聞けるからいいかも。
言われなきゃその視点に気づかず一生同じ理屈を知らない人に言ってたかも。
だけどあまりにも誹謗中傷が激しい人はどうかと思う
632名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 09:12:59 ID:???
そうそう。プロにならなければ永遠に偉大な大先輩。
もしプロになっていたら〜・・・
と周囲が良いほうに想像してくれる。
633名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 09:20:54 ID:???
>>623 禿同。>>1が悪い。
   立てっぱなしで、流れを作らず、何を語りたかったのか
   さっぱりわからない。
634名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 09:24:26 ID:???
過去の日本人ゴルファーの中じゃ500番に入れるかどうかじゃねえの?
635名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 09:25:03 ID:???
江連のほうが上かもしれんなw
636名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 09:25:22 ID:???
マイク小西よりはかなりましw
637名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 09:25:51 ID:???
>>1って責任重大だな。
中部スレじゃなければこんなもん立てっぱなしで何も言われないのに。
日本の球聖を取り扱うにはそれなりの覚悟が必要という訳か。
638名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 09:25:52 ID:???
1番〜3番が気になるw
639名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 09:26:42 ID:???
1  ジャンボ
2  エオキ
3  中嶋

かな?w
640名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 09:27:32 ID:???
>日本の球聖

こうやって異様に持ち上げるから叩かれる
641名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 09:29:09 ID:???
やっぱそうなるんだ。なるほど
642名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 09:29:55 ID:???
>>639
とりあえず1と2は入れ替えるべき
643名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 09:31:32 ID:???
でも日本人は元々そういう存在を作って尊敬するのが好きだから別にいんじゃね?
○○の神とか職人も言われるし。打撃の神様、神様仏様稲尾様、
やべぇ、二つしかおもいうかばねぇw
644名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 09:34:53 ID:???
1  ジャンボ
2  青木
3  中嶋
4  丸山
5  倉本w
6  中村寅
7  戸田藤一郎
8  杉原輝雄
9  尾崎直道
10 片山
11 今田
12 伊沢
13 リトル河野
14 村上隆
15 金井清一
645名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 09:38:21 ID:???
498 新井 規久雄
499 鷹巣 南雄
500 中部銀次郎
646名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 09:38:56 ID:???
結局>>1はバックレかw
てゆーか実は1番のアンチだったりしてww
647名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 09:41:03 ID:???
>>582の青木さん発言があるからやっぱ500位はないと思うな
648名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 09:44:49 ID:???
>>647
青木は義理があるから持ち上げているだけ
649名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 09:46:04 ID:???
30勝するぐらならまともなプロのトーナメントで4−5勝はしているだろうし
日本オープンでも勝っているだろ>>647
650名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 09:48:20 ID:???
マーク金井って元プロだったんだ?しかも15位とかそんな偉大な人だったのか。。。
さすが人間試打マシーン。
651名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 09:56:37 ID:???
0点
652名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 09:57:37 ID:???
釣りだよな?
653名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 10:04:50 ID:???
釣りじゃないマジレスだ
>>631とか>>638とか>>643とか>>647がおいらのだ。まじめに興味あって覗いた。
だけど金井さんはぐぐったら顔が違った。サングラスしてもたぶん別人。すいませんでした。
654名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 11:30:16 ID:???
ひどい言われようだな...

著書は アマチュアのためのゴルフ聖書 
と言われているんだぞ。

江連なんかと比較されるとは、中部さんが
泣いていると思う。

655名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 11:36:02 ID:???
>>654
俺もいつもカバンの中に2冊入れて持ち歩いてるよ。
電車の中とか時間があるときは読んでる。
もう繰り返し繰り返し読んでるから本当に聖書状態。
こんな著書が出せるのは日本で中部銀次郎だけだ。
656名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 11:40:07 ID:???
そもそも 中部銀次郎ゴルフの流儀
は中部さんの著書じゃなくて、
杉山通敬が勝手な解釈で書いた本だろ?

こんなパチもんをスレタイにするから荒れるんだよ。
次を立てるなら、【もっと深く】中部銀次郎に学ぶ【もっと楽しく】
だろ?
657名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 11:51:49 ID:???
菊谷の方が、まとめ役に徹している分、杉山よりかなりマシ。

まあ、中部はともかく、遼がこのまま潰れなければ、遼より歳の上の競技アマは、タダのゴミだな。
658名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 11:54:31 ID:???
何書いてもどうせ金持ちどうのこうので批判するやつ出てくるって。
若手の俺からしてもゴルファー嫌になるよ
659名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 11:54:36 ID:???
俺も読んでるのは「もっと深くもっと楽しく」とその続編の2冊だけ。
それ以外は著書じゃないんでしょ?
「ラストメッセージ」なんたらも本人の著書だっけ?
660名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 11:54:39 ID:???
ゴミも何も趣味でやってんだからどうでもいーじゃんw
661名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 11:58:24 ID:???
「もっと・・・」シリーズの3冊は菊谷がまとめてるんだろ。
3冊目に書いてあったぞ。
662名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 11:58:52 ID:???
>>658
>何書いてもどうせ
具体的に何書いた?w
まともな意見なぞなかったと思うが?
663名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 12:00:06 ID:???
>>662
おいおい、銀ちゃんの書いた事じゃねーのか。まあ、書いてはいないだろうけどな。
664名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 12:00:51 ID:???
>>661
3冊もあったっけ?
665名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 12:11:16 ID:???
池田大作本とか大川隆法本とかオシム本に洗脳されているのと変わらない
666名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 12:18:39 ID:???
>>665
何かに熱中するとすぐオウムなのか。ばかじゃね。
667名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 12:22:06 ID:???
目も悪いのか?
668名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 12:27:40 ID:???
2chにいる多の人は 参考 って思考回路がないらしい。極端な人多いよね。
まあカルトを警戒するのはいいとして、自分で判断する力がないように思える
669名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 12:57:23 ID:???
だな

自分で判断する力がない奴は何をやってもダメだよ。
670名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 13:28:47 ID:???
俺は読者ではないからわからないが
読者同士で色々語る事はないのか?
何も言わないから非難ばかりのスレになっちまうんじゃないか?
傍観者としては読者の感想を見て中部氏の人物像を思い浮かべたいのだが、
このままでは中傷で埋まってしまうぞ。
671名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 13:31:08 ID:???
>その記事(兄の談話)によると何かの大会の決勝で兄弟対決になったとき
>試合中に「兄貴!負けろ!負けろ!」とささやき続けたらしい
>甘えんぼさんだったみたいだw

こんな感じの人物

某ゴルフ倶楽部では危険防止の為にプレー中は帽子をかぶることになっているが
それが気に入らず家に帰ってしまった。

そういう人


672名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 13:32:31 ID:???
中部のは一言一言に嫌みが入っているよね
真っ直ぐじゃないんだよ。
ひねくれている

自分の人生に自信がなかった証拠だよ
673名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 13:32:49 ID:???
コラムを掲載したHPならみたことあるな
674名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 13:34:04 ID:???
675名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 13:34:41 ID:???
本を読んで、「私はこう感じた」だけなら、別に「好きにすれば?」って
思うだけなんだけど、なんかそれを正当化するために「中部氏は凄い」って
話をろくに知りもしないのに延々書かれたら、文句も出るだろ。
676名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 13:35:57 ID:???
なんで?読まなきゃいいのでは?
677名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 13:40:33 ID:???
飛んできた球に対して、帽子が何の役に立つというんだ?

つーかね、帽子を被らずに練習してきた人は、本番でも被らない方がいいでしょ。
678名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 13:42:59 ID:???
>>670
そのアンタの、wikiをソースと言いかねない姿勢は止めた方がイイと思うよ。

文庫でも古本屋でもイイから一冊読んで、テメエの頭で判断しろ。
679名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 13:46:27 ID:???
無駄だってば。そもそもの金持ちに対する妬みがあるからそこは
何読んだって考え変わるもんじゃない。でも、読んでみてほしいw
680名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 13:48:07 ID:???
>>678
自分で読んで判断しろで終わるならこんなスレに書き込む必要はないんじゃないか?
あんたは何を話す為にここにいるんだ?
681名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 13:49:01 ID:???
>>677
黒よりも白い帽子のほうが打ち込まれにくい
帽子をかぶっていたほうがボールが直接当たるより危険度は減る

まぁその倶楽部のルールだからね。法律を守れないのと同じ。
682名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 14:00:02 ID:???
>>678>>679で中部氏について話す事はないのか?
アンチと思われる奴を叩いてるだけ?
アンタ達のほうがアンチより内容がゼロなのだがw
683679:2009/07/13(月) 14:02:10 ID:???
俺,アンチだよ。自分のことをいっただけだよ
684679:2009/07/13(月) 14:04:25 ID:???
帽子の件とか、どう考えても髪型気にしてるだろ?
あとは飛距離飛距離コンプがうるさいってイメージ
685名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 14:10:15 ID:???
ステディ代表みたいな印象だな。
手堅いゴルフってのは簡単なようでなかなか難しい。
686名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 14:32:38 ID:???
飛距離は杉原といい勝負だろう
しかしショットの正確性とパッティングでは杉原が数倍上
687名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 14:36:41 ID:???
杉原はああ見えて攻撃的なゴルフだからな。
飛距離がないからそうは見えないけど。
688名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 16:04:34 ID:???
>>681
帰ったんだろ、問題ないじゃん。
689名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 16:05:44 ID:???
>>682
テメエで読め、って言ってるだろ。
690名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 17:34:43 ID:???
>>689
ねえ、おまえ何しに来てるの?w
691名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 17:39:28 ID:???
まあ普通に好きな人が批判されたら嫌だろう。けど、そんなこと言ったら上田とか
片山ファンはどうすればいいんだろうw
692名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 17:41:06 ID:???
スレが建つというのはそういう事なんだよ
693名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 17:45:48 ID:???
中部さんだったら上田を絶対許さないね
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1247324425/
489: 2009/07/13 13:34:04 ??? [sage]
今現在進行中の全米女子プロゴルフでの上田桃子についてです。
初日1番ホールのバーディパットでパターがボールに触れて少し転がったのが、テレビ朝日の放送で放映されました。
※その時の動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7597506

本来パーのはずがバーディとして申告。そのままプレー続行して決勝ラウンドに進みました。

映像からは確実に転がってるのが分かりますが、誰も指摘せず今に至ってます。指摘されれば確実に失格。
横峯さくらも以前視聴者からの指摘で失格になりました
408: 2009/07/13 09:05:42 ??? [sage]
コピペだが

1、ボールが動いたので驚いてアドレスを外した
2、アドレス後に動いたので1ペナは覚悟した
3、ルールに基づいてリプレースした
4、根性でパーパットを入れたがガッツポーズなんて出ない
5、マーカーから「ナイスバーディー!」と祝福の言葉が・・
6、あれ?バレてない?と思い、悪魔のささやきが・・・
7、結局アテスト時に1番「4」のまま、署名して提出した

あの桃子が難しい距離、ラインのバーディーパットを入れて
ガッツポーズをしない訳がない。
申告しようか、しまいか?迷っていたからガッツポーズなんか出る訳ない。

テレ朝の映像からは上記の考察がドンピシャだ
300: 2009/07/12 23:10:07 ??? [sage]
俺もテレビでボールが動いた瞬間を見た。
あって思った瞬間、マークしてボールを持ち上げてた。
本人も挙動不審だったし、解説のトバリさんもボールのラインがどうとか話をそらすのに必死だった。
694名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 20:48:15 ID:MuUkjgXv
>>688
紹介してくれた人の立場ないじゃないか
あと、一緒に行った人のプレーはどうなる
695名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 23:55:18 ID:???
ひさしぶりに来たけど形勢が逆転してるなw
696名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 09:09:37 ID:/MhpX/DX
実際に一緒にラウンドしたことのある人の、生の声が聞きたい。
697名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 09:53:52 ID:???
698名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 10:19:06 ID:???
>>696
何度もついて回ったキャディーの話なら聞いた事がある。

淡々とラウンドしていた。シャレが好きで良く言っていた。
マンホールの上からでもプレースしないで打っていた。など

俺は今回の上田の問題で考えさせられて初めて、
アマを通した中部の心に触れる事が出来た気がする。
699名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 11:07:54 ID:???
まぁいざとなったら相手のプレー中に「外せ!外せ!」と呻くやつだからな

後から美化しようと思うならなんとでもなる。
700名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 11:08:41 ID:???
ところが信者は「中部はすべてが正義」と思い込んでしまうわけよ。

怖いね
701名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 11:11:31 ID:???
中嶋みたいな小僧をプレイ中の一言で潰すこともできる。
そういう嫌らしさも持っているわけよ。

702名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 11:11:36 ID:???
信者とそうじゃないと思っているお前のほうが怖いぞw
俺はWebのコラムだけ読んだ。なるほどねってぐらいで受け止めた。
703名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 11:13:59 ID:???
Webの美化したコラムだけで人を判断するのが一番怖いな
704名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 11:16:25 ID:???
湯原を新橋の飲み屋に呼びつけて「プロになるな! アマチュアで居続けろ!」と説教した中部。                 
もし生きていたのなら、石川遼も呼びつけて「アマチュアのままでいろ!」と説教しただろう
705名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 11:17:49 ID:???
なんか個人的恨みがあるやつが居そうなスレだな
706名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 13:32:58 ID:???
>>705 マッチプレーで負けたんじゃね?
707名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 13:43:59 ID:???
上の者、Hdcp0と認む。 東京コルフ倶楽部。

って、笑わせるんじゃねぇ〜っての。
708名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 13:50:49 ID:???
>東京コルフ倶楽部。


新しいコルフ場か?w
709名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 13:51:32 ID:???
まぁせめて日本オープンで一勝でもしていればね♪
710名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 16:46:19 ID:???
著書のしゃべり口が もっと深く..と ラストメッセージとでは
全然違う。銀次郎って2人いるのか?と思うくらい違う。

もっと深く..は割と口調がきついんだが、
ラスト..はそれがまったくない。
どっちの銀次郎が本物なんだ?
711名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 19:13:28 ID:m79bwCdo
タレント本と同じで本人が書いているわけじゃないから
712名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 03:07:37 ID:???
そそ、お抱えライターの虚飾が入ってるから
713名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 11:36:05 ID:???
息子さんの、たかし君は子銀と仲間内で呼ばれてます。
変わった奴ですよ。
714名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 15:14:46 ID:???
この件に関しての中部氏のコメント聞いてみたかった。

◎ボールが動いた"真実"の映像(高画質版)
  http://www.youtube.com/watch?v=KtVMJ3iMd1g
  拡大  1:55〜1:56
  超拡大 2:09〜2:10
  スロー 2:18〜2:20

ボールが揺れて元の位置に戻るような、小さな動きはセーフ。今回のように、ボールが置いた位置から他へ移動した場合はアウトー!
アドレス後は、風・傾斜などでボールが移動してしまってもアウト。1打付加して、元の位置から打ち直し。

上田は1打付加しなかったので、過少申告により本来は競技失格。それを隠して大会に出場し続けた行為はプロゴルファー失格。
黙認していた上田の周りの関係者もゴルフにかかわる資格無し。

多数の抗議・問い合わせが有るにもかかわらず、日本の協会関係者、テレビ朝日が事態に触れず、事を風化させようとしている所も許せません。
715名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 15:22:05 ID:???
事なかれ主義がそんなもんにコメントするわけねーだろ
716名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 15:22:55 ID:???
暇ほど辛いモノはない

>>714とか中部とかは毎日が地獄みたいなものだっただろう
717名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 15:24:12 ID:???
ちっちゃい男だな。良いじゃネーか。
こんぐらい関係ねーよ。
718名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 15:27:24 ID:???
遊びならいいけど、賞金の話もあるしなぁ。生活かかってる人たちがかわいそうではある
719名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 16:24:33 ID:???
>>717 お金もらうんだぜ?
   競馬で八百長されて、黙っているか?
720名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 16:29:33 ID:???
>>719
競馬と違って金賭けてみてたわけじゃねーだろ
721名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 16:41:40 ID:???
ももこがもらった賞金によって、
誰かが減るんだぜ?
722名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 16:50:38 ID:???
桃子が貰った金なんてどうせ100万前後だろ。
メジャー出場選手達にとってははした金じゃん。
723名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 16:54:41 ID:???
あんな程度だろ。動いた?動いてない?どうでも良いよ。
お前あんまり小さい事言ってるから、友達居ねえんだよ。
724名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 16:54:51 ID:???
>>721 みたいな貧乏人を嘲笑うスレ♪
725名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 16:56:10 ID:???
1億円盗んでも1円盗んでも同じ窃盗罪
726名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 16:57:37 ID:???
いずれにせよ上田よりは友達いそうだなw
727名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 16:58:45 ID:???
>>723みたいなダチならいらないw
728名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 17:04:46 ID:???
>>723は全米じゃなく自分のゴルフを考えた素直な子。
729名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 17:14:32 ID:???
お前をみんなは、イラナイと思っている。
それに気付いていない奴。
ケツの穴小さすぎ。
730名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 17:18:12 ID:???
所詮は他人のスコアだ。自分のプレーに集中しろ。
他人の事、とやかく言うやつに上手いプレィヤーは居ない。
731名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 17:18:29 ID:???
中部は他人の不正には寛大だから
おまいらも寛大になれよ
732名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 17:24:33 ID:???
銀ちゃん・・カッコイイ・・・
733名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 18:17:14 ID:7j/L5jaf
中部が不正に寛大なわけないだろw
著書でも「インチキしない人となら誰とプレーしても楽しいよ」
って言ってるんだから。
734名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 18:23:21 ID:???
>>723 >>729 みんなおまいらの方が
      ケツの穴ちいせーっていってるぞ。


    
735名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 18:29:25 ID:???
>>734 俺の知り合いにもいるけど、
   自分のときだけ、そんな細かいこというなとか、
   これくらいいーじゃねーかとかゴネル。
   結局、本当の友達いねーーだよ。
736名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 18:32:25 ID:???
大体ダチが多いっていう奴に限って、
ダチがいねーんだよ。
しかもそれを指摘すると、逆切れする。
737名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 18:35:28 ID:???
中部さんが友達多いわけないじゃん。(これも誤解するなよ。)
気の置けない友人とプレーするのが楽しみなんだよ?
数が問題なんかじゃないんだけどなーー。

738名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 18:37:09 ID:???
>>733 インチキするやつとか、ルールにルーズなやつと
   プレーして楽しいわけねーじゃん。

   それを細かいこというな!とか言うんだから、
   アウトオブなんとかだろ?
739名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 18:45:42 ID:???
ダチねぇ・・・漢字で書くと「知り合い」だな。
740名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 18:46:54 ID:???
友達だろ?
741名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 18:50:04 ID:???
>>740 まーこれくらいにして。中部を語ろう!
742名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 19:08:12 ID:vEHKGkul
ス・レ・チ
743名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 19:42:07 ID:???
中部銀次郎でお薦めの著書を教えてください。
とりあえず「もっと深くもっと楽しく」は読みました。
744名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 19:46:36 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ホンダ】NEWインサイトオーナー限定スレVer.6 [車種・メーカー]
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.41【INSIGHT】 [車種・メーカー]
【ゴルフ】石川遼はウッズと同組 全英ゴルフ組み合わせ [芸スポ速報+]
745名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 23:11:14 ID:???
>>743
真面目に調べるとこの人の著書って少ないんだよ
ほとんどは息子の原案で著者は銀次郎の取り巻き
明日天気になあれや坂田原作のゴルフマンガと同じ類
746名無野カントリー倶楽部:2009/07/16(木) 09:09:09 ID:???
>>743 その1冊で十分ですよ。
   あとは蛇足。しかも>>745が言うように、
   本人が書いてないもの大杉。
747名無野カントリー倶楽部:2009/07/16(木) 11:00:26 ID:???
【失格】上田桃子 過少申告スレ2【USLPGA】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1247545551/

高画質版
http://www.youtube.com/watch?v=KtVMJ3iMd1g
748名無野カントリー倶楽部:2009/07/16(木) 18:27:28 ID:SwsPUdjS
桃子叩きのひと、必死だな、スレチだけど
暇ならコースに出ろよ、梅雨も明けたんだしさ

銀次郎著書は、タレント本です。聖書のごとく崇めるのは自由だけど
知性の欠如を疑います

749名無野カントリー倶楽部:2009/07/17(金) 09:19:54 ID:???
もっと深くは本当によかったが、その後
これが商売になるとわかると、いろんなやつが
中部本を出し始めた。しまいには漫画まで登場。
これで一気に中部の印象が悪くなってしまった。

取り巻きが...中部さんが泣いているぞ。
750名無野カントリー倶楽部:2009/07/19(日) 09:26:14 ID:???
随分昔の話だが、マスターズの解説やらされたよね。 「もっと」の読者だったから
興味深くTVにかじり。。。。。。「わたしごときが・・・」「論評など私には・・・」

今だから言うけど、ありゃぁ「詐欺w」だ。 解説に成ってなかった。 ひたすら謙遜www
751TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/24(金) 11:09:38 ID:0Kr5+a47
暇だから本買って読んだ。
反感買うと思うwww

私は信者になる方かなw
752名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 11:51:49 ID:???
>>751
どの本を読んだの?
753TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/24(金) 12:01:48 ID:0Kr5+a47
ゴルフの真髄です。
もっと・・・ってやつですかね。

私には中部さんがどんな生い立ちであろうと関係ない。
ゴルフに対してどう考えてるかが興味あるところです。
ゴルフに対して謙虚に受け止めてる姿勢は素晴しいと思います。
ただ、クラブの話などは一般的には受け入れがたい部分も
含んでいますので気にくわない人も出てくるでしょうね。
754名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 12:17:10 ID:???
>>753
「ゴルフの神髄」って「もっと深くもっと楽しく」の続編か。

この二冊が実質、中部本人の著書ってことなのだろうか。

755TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/24(金) 12:23:41 ID:0Kr5+a47
>>754
ゴルフの真髄と言うやつはもっと深くの改訂版みたいですよ。
756名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 13:13:19 ID:???
>>755
パッとのスレって無くなったの?
757名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 13:14:51 ID:???
おっと、「パット」のスレね・・・
758名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 13:16:16 ID:???
過疎るわさ
759名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 13:21:22 ID:???
もっと深く、もっと楽しく。

新編・もっと深く、もっと楽しく

悠々として急げ

ゴルフ頭の切り換え打法>ゴルフの大事

この4冊は、ゴーストだとしても、本人も関係してる筈。
後のは、虎の威をナンチャラ
760TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/24(金) 13:27:05 ID:0Kr5+a47
>>756
そうねぇー、だいぶ前に。
今あるやつじゃダメなの?
761名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 14:06:57 ID:???
>>760
あったっけ?
762TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/24(金) 14:34:24 ID:0Kr5+a47
>>761
あったよ
763名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 14:43:01 ID:???
つかパットでスレ建てて過疎らんか?
奥が深いのは承知してるが、ネットで語り合うには限界があるような。
764名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 14:48:17 ID:???
>>760
トン、そうなんだ。

まあ、言葉で表現しちゃうと、「真っ直ぐ構えて、真っ直ぐ上げて、真っ直ぐ下ろす」で終わっちゃうしね。
あとは、「出来てる」「出来てない」の繰り返し・・・
765TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/24(金) 14:53:04 ID:0Kr5+a47
確かに最後はネタ切れぎみだったね。
でも細かい事を言い出すと色々とあると思うよ。
私は芝の話とか出したけどのってくれなかったなぁ
766名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 14:57:00 ID:???
>>765
関係あるだろうけどね、一般アマはその手前の問題だと思うよ。
767名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 15:02:35 ID:???
君達、ここは中部氏のスレだが?
768TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/24(金) 15:04:51 ID:0Kr5+a47
>>766
私も一般アマですしw
まー話ネタとしてですから、探せばあると言う事で。
769TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/24(金) 15:16:00 ID:0Kr5+a47
>>767
あぁすみません。
では本の内容から。

あとがきに青木が中部氏を先生と崇めてる内容がある。
そのひとつに2アイアンがどうしてそんなに正確に打てるのかと青木がきくと
『毎日1000球ずつ、2、3ヶ月打ってたら、打てるようになるよ』と
答えが返ってきたらしい。

私はこの人、ばけものだと思った。
770名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 15:20:02 ID:???
その割には日本オープンでもたいした成績残せなかったねw
771TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/24(金) 15:21:24 ID:0Kr5+a47
青木プロに失礼しました。
敬称を忘れてました。
772名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 15:24:32 ID:???
>『毎日1000球ずつ、2、3ヶ月打ってたら、打てるようになるよ』と
答えが返ってきたらしい。

まるで社会人とは思えぬ暇っぷりw
773TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/24(金) 15:28:09 ID:0Kr5+a47
>>772
暇でも出来ないと思うけど・・・
774名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 15:29:47 ID:???
本人は実際に打ってたわけじゃないんでしょ?
775TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/24(金) 15:31:42 ID:0Kr5+a47
>>774
打ってなきゃ言わないんじゃない?
でなかったら青木プロに失礼極まるよ。
776名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 15:31:55 ID:???
777名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 15:33:19 ID:???
銀ちゃんはアスファルトだかコンクリートだかにタマを置き、2番の練習をしてたらしいよ。
飛ばないので、ロングアイアンの出番が多い&あるチェックポイントのため。
778TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/24(金) 15:36:17 ID:0Kr5+a47
>>776
ロングアイアン使ってたのはユーティリティがなかったからだと思うけど。
私が始めた頃でもなかったし。
タラコって(キャスコだったかな?)出始めたけど、
じっちゃんが使うクラブだったので競技する人は持たなかったよね。
779名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 15:39:06 ID:???
つーかコンクリートの上から打ったって事に驚いてる奴らは自分もいっぺんやってみればいい。
意外と簡単に打てるよ。普通の人はクラブ傷つくのイヤだから想像も出来んだろうけど。
クロスバンカーから上手く打つほうがよっぽど難しいよ。
780名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 15:39:57 ID:???
>>778
ユーティリティは、ウッドもアイアンも打てれば必要ないでしょ。

タラコはインテスト(プロギア?)だよ。
まあ、シャフトが・・・
781名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 15:41:17 ID:???
>>779
普通は、コンクリートの前に、2番が打てないからw
782名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 15:42:06 ID:???
>>781
あ、そうかw
783TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/24(金) 15:49:04 ID:0Kr5+a47
>>780
やはりタラコの元はキャスコだよ
http://www.golfdigest.co.jp/magazine/gear/special/experiment/gt3000000057202-1.html
元祖って書いてある。
でもトルネードじゃなかったような・・・
緑色のカーボンヘッドのやつが思い出されるんだが。

その後横浜のZOOMが出るまで上級者向きのやつは出なかったと記憶してる。
784名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 15:56:43 ID:???
飛ばねーくせにトゥーアイアンとはオーバースペックなんじゃねーか?
素直にバフィーかクリーク入れといたらええやん。
785TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/24(金) 15:59:49 ID:0Kr5+a47
>>784
それは思うなぁ。
どれくらい打ち分けられたのかを本当に見て見たかった。
786名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 16:04:11 ID:???
中部が活躍してた時代の事はわからんが、
俺がゴルフ始めた頃(20年位前)はプロや上級者(特に若者)は2Iはかなりの割合で皆持っていた。
これを打ちこなして1人前って空気が普通に存在してたと記憶している。
787TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/24(金) 16:12:03 ID:0Kr5+a47
>>786
そうでしたねぇ。
私もあこがれ半分でもってましたけど、
使いこなせない事がよーーーーーーくわかりましたw
788名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 16:14:37 ID:???
あの頃にくらべて、今はドライバーからアイアン、ボール全てが進歩しているから。
でも自分も、たまに2アイアン入れるときあるよ。
789名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 16:16:36 ID:???
>>787
もちろん俺もロクに使いこなせなかったのは言うまでもないw
ま、あの時必死に練習したおかげで今UTが楽に打ててるのかな、って自分を納得させてるけどw
790名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 16:26:46 ID:???
俺は全然飛ばない方だけど、ドライバー、1I〜SWx2。
FWでゴロ打つより、2Iのミスの方が
ずっとマシだし、2I、3I握ると、不思議と安心感がある。

逆にFW持つと、ゴロ打ちそうで怖い。
慣れだと思うよ。慣れ。
791名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 16:32:52 ID:???
んじゃラフはどうすんのと聞かれそうだけど、
深けりゃ無理しない。その時は5Iで出すだけ。

UT使いたいとあまり思わないのは、
FWもそうだけど、なんとなくスイングが雑に
なって、ほかのアイアンショットの正確さに
見えない影響があると勝手に思っている。
792名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 17:02:24 ID:???
元祖タラコはインテストだよ。
船渡川がドライバー抜いて、長いのは全部タラコ(特注品含む)にしてたコトあるから。

キャスコなんて杉原のボールくらいしか知られてなかった頃の話。

オレは1番も打つよ、バンカーからは傷ついちゃうから使わないけど。
その代わり、オレのが使える2番に巡り合ってないな。
探してもいないけどw
能書きを覚える前に、とりあえず打てることを覚えた方が楽。

直ドラが打てれば、16度なんか楽勝でしょ。
793名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 17:06:54 ID:???
http://blog.golfdigest.co.jp/user/threestone/archive/31

http://www.nikkeibp.co.jp/style/golfers/gear/chouryuu/051012.html

以前のスレから思ってたけど。
TAPは、もう少し調べるか、エラソーにするのを止めた方がイイと思うよ。
マトモな事を言っても相手にされなくなるよ。
794名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 17:13:15 ID:???
そうかぁ?俺的にはそうは思わない。
俺はTAPの意見は解かるな。まあ今回のタラコは間違いかな・・とは思った。
元祖のタラコは、色がタラコみたいな色だったよな。

別に、エラソウとも思えないし。
795名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 17:17:52 ID:???
記憶違いとはないほうがおかしいw
796名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 17:19:25 ID:???
オレが名前出した後に、貼ってきたヤツがアレだぜ。

>>793なんか、ググれば一発よ。
797TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/24(金) 17:20:27 ID:0Kr5+a47
すんません。
自分もちょっとおかしいとは思ってたんだけど、
元祖ってかいてあったからそうなのかと。
当時はプロギアではなかったようですね。

あっ、今思い出した。
私が知ってるのはリョービだった。
798TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/24(金) 17:23:46 ID:0Kr5+a47
いやいや、ちがうかも。
無視してください。
799名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 17:24:25 ID:???
いいじゃん。中部さんの時代にタラコがあっても、あんなケッタイな物使わないだろ。

俺・・ZOOMは買った。今も物置にあるはず。
800名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 17:26:04 ID:???
リョービは、カエル系の色だった気がする。
801名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 17:26:23 ID:???
男は黙って2番アイアン。
802名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 17:31:45 ID:???
>>799
あったら当然使うんじゃね。
アマは無理すんな、って持論の持ち主なんだし。
803TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/24(金) 17:34:26 ID:0Kr5+a47
>>802
でも本の中ではカーボンシャフトの飛ぶアイアンには警鐘を鳴らしてますよ。
804名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 17:35:28 ID:???
>>803
え?なんで?
コントロール性の問題?
805名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 17:35:53 ID:???
多分使わない、あの人はクラブの美しさとかにも拘っていたし。
806TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/24(金) 17:42:39 ID:0Kr5+a47
>>804
そうみたいですけど、アイアンが飛びすぎると距離が合わなくて3年はかかると・・・
でも、その反対も言っててハンデが2桁の人はハーフセットで十分とも。
レベルによって全く違う話をしてます。
807名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 17:50:16 ID:???
>>806
>ハンデが2桁の人はハーフセットで十分とも。

中部の本読まずに非難するのもアレだがそこだけ見るとチト暴論かも。俺も嫁さんとかにはよくソレを言うがw
中部自身、二桁の時からフルセットでやっていたのではないだろうか?
長年ゴルフやっているが、ある程度ゴルフやっている奴で未だにハーフセットの奴は見た事がない。
808名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 17:53:51 ID:???
中部さんのユーティリティーに対する感想
http://www.shueisha.co.jp/golf/golf-32.html
809名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 17:53:57 ID:???
売ってないからじゃね?
810名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 17:55:35 ID:???
>>807
いや、ジュニア達ならハーフセットはいる。銀次郎も子供の頃からやっているはずだから、その感覚をそのまま言ってるんじゃないか?
ま、大人がそんな意見を受け入れるはずもないがねw
811TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/24(金) 18:02:18 ID:0Kr5+a47
>>807
そうですよねぇ。
ハーフセットはどこに売ってるんでしょうね。
ビギナー向けならありそうですが・・・
今となっては買う方が難しいw

シングル以外は見栄を張らずにハーフセットでやったほうがいいと書いてます。
見栄って・・・・
たぶん時代が違うのでしょうね。
812名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 18:10:14 ID:???
現代風に言うなら2桁の内はビギナー向けの29800円くらいのハーフセットで十分
ってこった。
813TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/24(金) 18:14:54 ID:0Kr5+a47
>>812
でもそれって外国製の安価なものが殆どで、
かなりのハードヒッターじゃないと使えそうもないのが多いでしょ。
クラブの製品の精度はおいといて、逆に上手い人でも難しいかもよ。
814名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 18:16:59 ID:???
>>813
ゴルフプランナーならあるんじゃね?
815TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/24(金) 18:17:27 ID:0Kr5+a47
また、失礼。
ハーフだったね。フルセットかと思った。

書き込みも気を使うなぁ・・・
816名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 18:20:31 ID:???
とりあえず今の半額でハーフセット売り出してくれんなら買うw
817名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 18:24:13 ID:???
>>815
専門家じゃなくて素人同士がダベッてるだけなんだから細かい事はいいよw
818TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/24(金) 18:25:24 ID:0Kr5+a47
金額のこと言うなら中古買えばいいと思うけど。
やっぱり自分の好みの道具使わなきゃね。
満足感ないし、いやいや使ってもねぇ・・・

ただ中部さんがいってるのはそれだけの腕が伴わないと
14本使いこなすのは無理だと言う事。
>>808で書かれてることは全くその通りだと思います。
819TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/24(金) 18:26:07 ID:0Kr5+a47
>>817
どうもです。
820名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 18:26:52 ID:???
だべる…懐かしいなぁ。今時使わねーよなぁ。
821TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/24(金) 18:28:30 ID:0Kr5+a47
>>820
しょうがないよ。このスレはおやじばかりだからw
822名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 18:30:55 ID:???
腕が伴わないのに選択肢ばかりが増えたら、確かに余計ゴルフが難しくはなるな。
しかしね、例えばHC10〜14くらいなら使いこなすってとこまではいってないが
なまじ14本そこそこ打ててしまうからなぁ。
823TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/24(金) 18:34:59 ID:0Kr5+a47
>>822
それでいいんじゃないですかね。
中部さんは競技ゴルフで頂点を極めた人なので
ゴルフに対してかたくなまでのストイックさを持ってらっしゃる。
普通の人は打てなくとも14本そろえてどれにしようか迷うのが楽しいんですよ。
824名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 19:17:46 ID:???
そこそこ打ててしまうってのが実に危険だよね。
3wとか持ってなければおとなしく5Iとかで打つだろうけど
なまじ打てるから3wで狙ってしまう。
で、ろくな結果にならない。
825名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 19:43:21 ID:???
ハーフセットで売ってるのを買わなくても、ウチに置いてくればいいだろ。
826TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/24(金) 19:43:51 ID:0Kr5+a47
しつこいようだけどタラコの件こんなんがあるよ。
http://questionbox.jp.msn.com/qa3104888.html
http://ziddy.japan.zdnet.com/qa3801908.html
よくわからんから突っ込むのはやめてね。
827名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 19:53:03 ID:???
>>826
「タラコ」ってんだから、ピンクでしょ。で、インテストはピンク。
少なくとも、世間的に認知されたのは、インテストのほうが先なのは確実。

昔の雑誌を探せばはっきりするが、そこまで追い込んじゃいけないと思う。

ヤフー知恵袋とか、その辺りのって、答えたいヤツが手薬煉引いて待ってるわけよ。
細部はアテにならない事が多いよ。

カラミティージェーンで、すっ呆けた答えを書いてるヤツがいたよ。

自信があるならオマエが書けって?
タダでつまらない話に付き合うほど暇じゃないよ。裏をとって書くのって、けっこう大変なんだぜ。


828TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/24(金) 19:54:51 ID:0Kr5+a47
まま、どうでもいいんですけど。
829名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 20:02:30 ID:???
だから、考えてから書けって。

俺は間違ってない、って言いたいんだろ。
で、メーカー関連で貼るならともかく、勘違いしたヤツの書いたのを貼ってどうするよ。
考えが浅はかなのを晒してるだけだぞ。

「あれ?間違ってた?ごめんよ。」で済むものを、
何でおかしくするわけ?

別に、アンタがどこの誰だか知ってるわけじゃないんだよ。
土下座しろとか言ってるわけじゃない。そんなに非を認めるのが嫌なのか?

そんなヤツが、リスペクトされようというのが無理な話。
その手のヤツが、銀ちゃんを持ち上げるから、話がおかしくなるんだ。
830名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 20:15:29 ID:???
息子さんがTVで言ってたけど、言葉が独り歩きして、実像と乖離した部分はあったらしいね。
ロングのセカンドでグリーンを狙わなかったときに、叱られたことがあるとも。
831名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 20:30:10 ID:???
いろいろ批判的な内容も多いんだな。アンチも多い。俺的には一人くらい伝説で終われる人がいてもいいと思うがな…
832名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 20:32:49 ID:???
妬み社会では無理だな。特にゴルファーはおかしい奴おおいし
833名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 21:57:44 ID:???
かなわぬ事とは言いながら、、聞いてみたかった。
「大きいゴルフってなんですか?」

もうひとつ無理を承知で「遼君のパパと対談」 ちょっとこえぇ〜ww
834名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 22:17:43 ID:???
中部さんの本というか書き方ってアベレージ向けなんじゃない?

でも理解できるのは90以下の人かな(合意するかどうかは別として)
で80前後の人になるとうざいんじゃないかと思える
835名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 22:44:11 ID:???
中部さんが、全て正しいという事はないだろ。
中部さんが、それを押し付けてもいないし…
他人からのアドバイスは、自分の判断で受け入れるか、否かだよ。
836名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 23:17:40 ID:???
それらを全て俯瞰した上で一人くらい神様がいてもいいと思う。やっぱり阪田さんにはない何かがあったんジャマイカ。
837名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 23:40:59 ID:???
坂田さんかぁ、良い人だよ。 普通のゴルフ好きのおじさんって感じ。
カリスマ性は…?
838名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 23:59:26 ID:+O8WbwFg
桃子が無実と確定したら
バカが戻ってきたよ
839TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/25(土) 06:11:38 ID:950OvOPa
>>829
スルーしようかと思ったけど、また事あるたびに書かれるだろうから、
思いを言っとくわ。

謝れと言うならいくらでも謝るよ。それと一回謝ってるし。
あの2枚のURLは間違ってて貴方の意見が正しいんだね。
気づかなかったよ。
これは考えて書けって言われてもいくら考えても分からないと思うけど。

ただインテストも知ってたけどそれ以前に他のがあったような
曖昧な記憶があったからそうかと思ったんだ。
適当なことを書いたのは間違いないし、それは自分の落ち度と認めます。

この件に関しては本当にどうでもいいのが本音。
口論で勝った負けたを言う気もないし。
貴方がそういう性格だから人もそう見えるんだと思いますよ。
840名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 09:28:36 ID:???
中部さんとゴルフをたしなむ女優さんとの対談で
100切りたいなら木(ウッド)をすべて抜いてラウンドしなさい
そうすれば100くらいすぐ切れる
っていうやりとりがあったと、知り合いが言ってました。
ハーフセット云々とかぶりますな
841名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 13:28:00 ID:???
うん。「欲がゴルフを崩す」って事だろうか
842名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 23:26:20 ID:???
ゴルフと株はよく似てるな
843名無野カントリー倶楽部:2009/07/26(日) 00:32:46 ID:???
そう思って鉄だけでラウンドしたら、直近で最悪のスコアーになりましたorz
844名無野カントリー倶楽部:2009/07/26(日) 07:43:16 ID:???
>>840
100切れない人間はそもそもどんなクラブだってまともにヒットする確率が低いから
刻めば刻むほどミスする確率が増える。
845名無野カントリー倶楽部:2009/07/26(日) 11:46:19 ID:???
ドライバーを封印して3wでティショットするだけでもスコアはまとめやすくなりませんか。
846名無野カントリー倶楽部:2009/07/26(日) 11:59:37 ID:???
>>845
当然だろう、でもネ〜
847名無野カントリー倶楽部:2009/07/26(日) 12:37:24 ID:???
>>845
とは限らん。ドライバーだけOB打ちまくりの人ならそうかもしれんが。
848名無野カントリー倶楽部:2009/07/26(日) 13:28:39 ID:???
わりとスプーンも、難しいんだよ。ドライバーが苦手なやつはね。
849名無野カントリー倶楽部:2009/07/26(日) 13:53:01 ID:0DPIDiKM
>>845
3Wの方がむずいだろう。
850名無野カントリー倶楽部:2009/07/27(月) 17:56:32 ID:???
中部先生はそんなこと言ってないぞ。

2Wを使うか、2Wのロフトのドライバーを
使いなさいと言っている。3Wとは言ってない。
851名無野カントリー倶楽部:2009/07/27(月) 18:11:46 ID:???
あほかぁ。スプーンよかブラッシーのほうが、難しいだろ。
つて、今時無くね?
852名無野カントリー倶楽部:2009/07/27(月) 19:53:03 ID:???
爺ども、静かにカキコせいや・・・うるせぇんだよwww
853名無野カントリー倶楽部:2009/07/28(火) 02:07:04 ID:???
後期高齢者にその言い方はないだろう?
854名無野カントリー倶楽部:2009/07/28(火) 11:02:59 ID:???
静かにカキコ?・・・・そ――っと、キイ叩けばOK?
855名無野カントリー倶楽部:2009/07/28(火) 12:17:05 ID:???
OKです。
856852:2009/07/28(火) 15:12:39 ID:???
>>853 失礼致しやした。
>>854〜 人のギャグで遊ぶなっつぅ〜の
857名無野カントリー倶楽部:2009/07/29(水) 08:38:52 ID:???
>>848
スプーンってフェースが小さいからドライバーより
当たらないだよね。
ティーショットでもドラならなんとなく当たるけど
スプーンはテンプラが出てしまう。
3W持ってるがほとんどコースで使ったことないよ。
858名無野カントリー倶楽部:2009/07/29(水) 08:50:47 ID:???
>>808
こんなコラムがあったのか。
URLを削ってみたら34回まで連載してるんだな。
ひょっとしてこれって本になってる?
859名無野カントリー倶楽部:2009/07/29(水) 09:27:53 ID:???
>>858
ざっと読んでみたが、特にスイングについては古くさい感が否めないな
860名無野カントリー倶楽部:2009/07/29(水) 09:52:28 ID:???
>>859 それがいいんだよ。
861名無野カントリー倶楽部:2009/07/30(木) 08:41:16 ID:???
ごくふつうの社会人が四十歳からゴルフを始めて、どれほど練習しても
スクラッチ・プレーヤーになる、つまりハンディキャップ0になれることは
―ごく例外的な才能の人を除いて―まずないでしょう。
片手で数えられるハンディまで上達するのも、難しいかも知れない。
何しろ、十代でゴルフを始めて数十年もプレーしていても、いわゆる
シングルになれない人も多いのですから。



確かに身も蓋もない
862名無野カントリー倶楽部:2009/07/30(木) 08:49:26 ID:???
>何しろ、十代でゴルフを始めて数十年もプレーしていても、いわゆる
シングルになれない人も多いのですから

意外と少ないんじゃない、それ。
俺高校生からやってるけど、当時下手だった奴でも
今はシングルにはなってるよ。
863名無野カントリー倶楽部:2009/07/30(木) 08:53:26 ID:???
取り組み方にもよります。
864名無野カントリー倶楽部:2009/07/30(木) 09:13:30 ID:???
ハンデキャップというのは、結構いい加減なヤツいるよ。
プライベートとかで、スコア提出するさい誤魔化しているの居るじゃん。
それで、シングルになった奴知っている。それも、一人や二人でない。

月例とかでも、シングルなのに毎回90近い奴とか・・毎回だぜ。
逆も居て、ハンデ戦なんかで、ハンデ16位のやつが、78回でまわったとか・・

モラルの問題だよ。  ちょっと外れたね・・ゴメン。
865808:2009/07/30(木) 09:16:00 ID:???
いちおう、コラムのトップページ貼っておきますか。
本になってるかは不明です。

ゴルフはやさしい
http://www.shueisha.co.jp/golf/g_top.html
866名無野カントリー倶楽部:2009/07/30(木) 09:25:14 ID:???
ですが、ゴルフは易しいのだ―と、わたしは敢えて言います。ラウンドで
やっと100を切るぐらいのゴルファーを、シングルにするのは無理にしても、
平均して80台でまわれるようには、比較的容易にできる―と思っているのです。
もちろん、毎日、仕事が終わってから練習場に駆けつけろとも言いませんし、
どこかのジムに通って基礎体力を鍛えろとも言うつもりはありません。
週に一回、週末に練習場に通えば、それで十分。




これは心強い。
867名無野カントリー倶楽部:2009/07/30(木) 09:38:39 ID:???
少なくとも中部がそのセリフを吐いてはいかんだろ。
彼自身、そんな少ない練習量ではなかったのだから。
868名無野カントリー倶楽部:2009/07/30(木) 09:48:58 ID:???
>>865
軽く読んでみたけど、これってひょっとすると「もっと深くもっと楽しく」
で言ってることを再編集しただけか?
869名無野カントリー倶楽部:2009/07/30(木) 10:41:14 ID:???
自らはスチールシャフトでまともなボールが打てなくなって
カーボンシャフトアイアンに換えた中部。

自分には甘いいい加減な野郎だったわけだwwwwww
870名無野カントリー倶楽部:2009/07/30(木) 10:42:35 ID:???
単なる格好付け野郎!!!

だから負けるのが嫌でプロにはならなかった
海外で勝負する気もなかった

井の中の蛙、大海を知らず。
871名無野カントリー倶楽部:2009/07/30(木) 10:43:29 ID:???
自分に自信がないから偉そうにほざく

自信があるやつはもっと謙虚だよ
872名無野カントリー倶楽部:2009/07/30(木) 10:53:13 ID:???
>>869
中部って比較的早い時期(30歳超えたあたり?)からドライバーの
ロフトを11°に変えたり、シャフトを軽いのに変えたりあれこれやってたな。
9°のドライバーなんか「あれは20代のクラブだ」と言ってたし。

亡くなったのが50歳前半だからそのころにはアイアンをカーボンに
変えてたのか。普通、50歳程度でもうスチールシャフトは振れなくなるの?
873名無野カントリー倶楽部:2009/07/30(木) 11:45:57 ID:???
スチールシャフトでは満足の行く球筋が出ないので
カーボンシャフトアイアンに換えた。

まぁ他人には厳しいみたいだったけどwww
874名無野カントリー倶楽部:2009/07/30(木) 12:15:29 ID:???
>>873
ハァ?大丈夫か?
875名無野カントリー倶楽部:2009/07/30(木) 13:38:31 ID:???
>>865
ざっと読んだ。当たり前っちゃー当たり前の事が書いてある。
ちょっと反省したのは、今まで俺は初心者にアドバイスを求められた時「最初は飛距離を求めて打ったほうがスイングが良くなる。」
みたいな事をよく言っていた。(俺はジュニア上がり)
しかし確かに30代の人達に当てはまるアドバイスではないのかもしれないな。
ちょっと安易だったかもしれん。
876名無野カントリー倶楽部:2009/07/31(金) 22:47:14 ID:???
あの本で共感点は常にグリーンのセンターを狙うところだな。 
877名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 22:44:44 ID:???
>>876
そんなこと書いてあったか?
878名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 00:17:02 ID:0Mb7I+34
「ゴルフは気持ち」の方が為になります。
879名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 00:44:34 ID:???
>>878
つーか多分作者のいけうちが中部信者なのだろう。
あの漫画ってめっちゃ中部イズム満載だもん。
880名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 09:28:11 ID:???
よく著者を確認してから買ったほうがいい。
中部本は本人の著作でないもの大杉。
881名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:49:00 ID:RD9pSKHo
珍しいもの見つけた。
中部銀次郎のスイング動画。動画といっても連続写真をつなげたものだけどね。
彼のスイング動画はほとんどお目に掛かったことがないので以前からどんな
スイングをするのか興味があった。
http://www.shueisha.co.jp/golf/nakabe01.html

見てみると年の割になかなか豪快でインパクトからフォローにかけて腕がぴーんと
伸びきって振り抜いている。
ダウンブローに打ってるのでドライバーにもかかわらず下の芝がちぎれているのが分かる。
このスイングでドラの飛距離が230y〜240yってちょっと考えにくい。おそらく中部が言って
いるのは平均飛距離で、実際には250y〜260yくらい飛ばしていたんじゃないだろうか。
882名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 20:41:49 ID:???
>>881
飛距離に関してはホントにそんなもんじゃね?
当時はパーシモンと糸巻きなわけだし
そのくらいで普通よりちょっと飛ばないくらいだろ。
だからこそニクラウスみてショック受けたんだろうよ。
883名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 21:50:11 ID:???
まあ綺麗なスイングだよな。
レッスン書など一切読まず(本人談)自己流でスイングを作った割には
ほとんどプロと変わらないほどいいスイングだと思う。
正直もっと個性的なのかと思ってた。
884名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 22:02:50 ID:???
というか当時は杉原や青木のような個性的なスイング
だらけの時代にあって、かなりまとまったスイングだよな。
現代でも十分通用する。
885名無野カントリー倶楽部:2009/09/09(水) 12:14:14 ID:nnuokEvT
ひさびさに中部銀次郎のコラムを読んだ。
そこで先週の俺のラウンドでショットはよかったのに
スコアがメタメタだった理由がはっきりした。
やっぱりこの人凄いよ。アマチュアゴルファーの神様
みたいな人だと改めて思った。
神格化されるのは無理もないと思った。
886名無野カントリー倶楽部:2009/10/07(水) 23:59:28 ID:mwTQB2dD
なんか・・・くだらない連中が多いな

なぜプロにならなかっただのとか
うまいのは環境がよかったからだとか

彼が本当に伝えたい事を汲み取ろう
なんて姿勢はまるでないんだな

悲しいね

批判している人って実は真剣に本読んだことないでしょ?

887名無野カントリー倶楽部:2009/10/08(木) 00:02:45 ID:???
新たな信者が現れたぞw
888名無野カントリー倶楽部:2009/10/08(木) 00:09:01 ID:???
>>886
誰が書いた本?
889名無野カントリー倶楽部:2009/10/08(木) 00:12:59 ID:???
プロになりそこなったボンボンのクソスレあげんな
890名無野カントリー倶楽部:2009/10/08(木) 07:42:52 ID:???
プロより上手い(あらゆる面において)アマという称号は伊達じゃないと思う。
その辺のプロよりはるかに真摯にゴルフに取り組んでいるよ。
でなければゴルフについてあんな本を書けない。
891名無野カントリー倶楽部:2009/10/08(木) 10:01:05 ID:???
石川遼>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中部
892名無野カントリー倶楽部:2009/10/08(木) 11:45:34 ID:???
あの手の本は大抵ゴーストライターが書いているものなんだけどな。

本人が書いている比率なんて目茶低いぞ。
893名無野カントリー倶楽部:2009/10/08(木) 11:51:39 ID:???
>>892
中部の考えをまとめたものだったら問題ないだろ。
そもそも有名人の本なんてのはほとんどライターが入ってる。
894名無野カントリー倶楽部:2009/10/08(木) 14:58:43 ID:???
そりゃ仕事もしないで一生親のスネかじってゴルフやってりゃ、それなりの一言くらいは残さなきゃしょうがないだろ。
895名無野カントリー倶楽部:2009/10/08(木) 17:05:40 ID:???
貧乏人の僻みと言われそうだけど、ソレでいいのか?
896名無野カントリー倶楽部:2009/10/08(木) 17:52:58 ID:???
俺的には、いいところのボンボンがトップに立つまで努力する姿勢というのは、
むしろ貧乏人が努力するより買えるな。
897名無野カントリー倶楽部:2009/10/10(土) 23:31:46 ID:???
銀ちゃんの洗面台拭く話しテレビでやってた
898名無野カントリー倶楽部:2009/10/10(土) 23:38:37 ID:???
石川遼も中部銀次郎信者だよ
【史上最年少】石川遼総合スレ9【賞金王へ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1255068898/578-619
899名無野カントリー倶楽部:2009/10/10(土) 23:39:18 ID:???
いちいち上げるなよ。
好きなやつは好きだし、
嫌いなやつは嫌いなんだから、いいかげんにスレ。

洗面台拭くって、当たり前田のクラッカーだろ。
拭き終わった後のハンカチどうすんだよ?
洗面所の水滴拭かないと、もったいないだろ?
俺なんか、2、3個拭くぞ。
900名無野カントリー倶楽部:2009/10/10(土) 23:50:05 ID:???
備品のハンドタオルは手を拭くだけじゃもったいないよね。自分で使った洗面台だから水滴1つ残さず拭くよ。
さりげなくね。
901名無野カントリー倶楽部:2009/10/10(土) 23:51:23 ID:???
生前に一度一緒にプレーしたかった。
チャンスはあったはず。
まさかこんなに早く亡くなるとは思ってなかった、、、
902名無野カントリー倶楽部:2009/10/10(土) 23:54:55 ID:???
>>901
いつの話だよ。じいさん。
903名無野カントリー倶楽部:2009/10/10(土) 23:59:23 ID:???
>>902 ちなみにお前いくつよ?
904名無野カントリー倶楽部:2009/10/11(日) 00:28:37 ID:???
拭き上げ
905名無野カントリー倶楽部:2009/10/11(日) 00:36:36 ID:???
嫌がらせの妨害行為常習犯

その中部の正体を最も忠実に受け継いでいる中部魂の真の継承者は
江連忠と言われている
906名無野カントリー倶楽部:2009/10/11(日) 00:56:02 ID:???
>>898 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
907名無野カントリー倶楽部:2009/10/11(日) 01:45:02 ID:???
ゴルフ場のトイレはタオル備え付けだろ。
使った洗面所を拭け、と言われて拒絶反応を示すほどの事じゃないと思うけどな。

居酒屋のトイレも、気に入った店で備え付けのトイレットペーパーで拭く事に、
あそこまで拒絶反応を示すってのは異常だろ。
908名無野カントリー倶楽部:2009/10/11(日) 08:51:35 ID:???
こういう事言うからシングルって嫌われるんだな。
909名無野カントリー倶楽部:2009/10/12(月) 07:18:16 ID:dJ2LzfUS
この人、現代だったら、堂々とプロ目指してたような
気がしてきた。
910名無野カントリー倶楽部:2009/10/12(月) 07:33:45 ID:???
もしプロになってたら通算5勝ぐらいしたかもね
911名無野カントリー倶楽部:2009/10/13(火) 10:38:39 ID:???
そして誰の記憶にも残ることなくゴルフ人生を終える。
912名無野カントリー倶楽部:2009/10/13(火) 17:51:05 ID:???
まあ、タラレバを言ってるヤツは、よく考えた方がいいぞ。
913名無野カントリー倶楽部:2009/10/13(火) 21:52:12 ID:???
>>910
そうかな。予選すらギリギリ通るか通らないかのゴルフだと思うけど。

プロはやっぱり際どいギャンブルを4日間成功させ続けるか、ボギー打って
もバーディーで簡単に取り返すタイプじゃ無いと勝てない世界だと思うよ。

競技の世界って、平均値が高くても分散が小さい人と、平均値が多少低く
ても分散がでかい人と、1対1で比較したら前者にも勝つ可能性はあるけど
多数が集まったら後者でたまたまはまった人しか勝てなくなるのよ。プロの
場合はその上で平均値が高く、かつ分散もそこそこでかい人が集まってる
訳で、前者みたいなのはお呼びで無い世界だと思う。そして、興行として
見たらなおさら後者の方が喜ばれるわけ。

一緒にラウンドしたらプロに勝っちゃったなんてのは、1対1でたまたま
相手が爆発しなかっただけ(というか、金かかってない時にプロが真面目
にラウンドする必要性なんて無いし)じゃないかと思ったりするのよね。

ま、逆立ちしたって俺はどっちにもなれないし、この人は凄いアマチュア
だと思うけど、それでも神格化されすぎだと思うのよね。
914名無野カントリー倶楽部:2009/10/13(火) 22:46:47 ID:???
まあ、もう少し考えてみましょうね。
915名無野カントリー倶楽部:2009/10/14(水) 10:20:52 ID:???
おまえらの言ってることは、昔は競技人口も
少なかったから樋口久子があれだけ変なスイング
でも沢山勝てたと言っているようなもの。
916名無野カントリー倶楽部:2009/10/15(木) 02:03:26 ID:???
プロにまじって地区オープンに勝ったらそんなにえらいん?
ぜんぜんえらくないとはいわへん、東西分散開催でもツアー競技やし、
時代を考慮しても、かんたんに勝てるとは思わへんけどさ。
プロ同然のゴルフ中心の生活してはったんやから、
ふつうにプロが勝ったんとおんなじ評価でええのんとちゃう?
917名無野カントリー倶楽部:2009/10/15(木) 09:47:17 ID:???
戸張との対談で、なんでツーピース使っているのか?
と聞かれた中部が、飛ぶからと答えていたのはちょっと
残念だったな。
918名無野カントリー倶楽部:2009/10/15(木) 10:42:08 ID:???
アイアンもカーボンシャフトに換えたな
ていうか言うこととやっていることが違うんだよwwwwww


飛距離にコンプレックスがあったわけよ
まともなトレーニングしてないおぼっちゃんだから飛ばなかっただけ
919名無野カントリー倶楽部:2009/10/15(木) 10:48:17 ID:???
缶詰屋に生まれなかったらただのゴルフ好きなオヤジで終わった人だよね。
920名無野カントリー倶楽部:2009/10/15(木) 11:16:57 ID:???
ツーピース・カーボンは競技を引退してからだろ。

「本質」とは違うというのなら、今のプロは全滅だし、
それ以前に、お前らの日本語能力か読解力かしらないが、そちらの方が人間としてヤバイ。
921名無野カントリー倶楽部:2009/10/15(木) 11:58:03 ID:???
>>920 だから、ちょっと残念だと言っているだろ?
922名無野カントリー倶楽部:2009/10/15(木) 11:59:46 ID:???
残念と思っちゃうことが、中部の主張を誤解してる証拠。
923名無野カントリー倶楽部:2009/10/15(木) 14:16:25 ID:???
>>922 そっか、俺もまだまだだな。
924名無野カントリー倶楽部:2009/10/15(木) 18:43:33 ID:???
さすがにワンピースとツーピースじゃ雲泥の差だろ。そう答えるのも無理無い。
なにかワンピースがまさる部分があるなら教えてくれ。
925名無野カントリー倶楽部:2009/10/15(木) 18:45:25 ID:???
糸巻きはワンピースじゃねーけどな。

ワンピースの勝る点は、耐久性。
926名無野カントリー倶楽部:2009/10/19(月) 12:58:31 ID:???
ワンピースって、練習場のボールのこと?
927名無野カントリー倶楽部:2009/10/19(月) 17:26:53 ID:???
ワンピースはな、上と下が繋がってんだな。
だから、下をまくって後ろから…が好きだな。
928名無野カントリー倶楽部:2009/11/05(木) 11:37:16 ID:???
ガンバレ。
929名無野カントリー倶楽部:2009/11/05(木) 12:07:38 ID:???
話は続きがある。

10番の1打目だ。

ティーアップしていよいよ打つ、という段階で石川は何を思ったか、
いきなりドライバーを左肩にかけて下を向き5秒以上も固まってしまったのだ。

この“スロープレー"に同組の矢野は苦笑いするしかなかった。

同組プロへの気遣いや配慮はみじんも見られなかった。

先週の大会でギャラリーの声援に、「ナイスパーじゃねえよ」と悪態をついた石川。

いったい「何様」になったつもりなのか。
[引用元:ゲンダイ より]

930名無野カントリー倶楽部:2009/11/05(木) 20:55:57 ID:???
ゲンダイって最近東スポ以下だよね。
東スポには笑いやユーモアがあったが、ゲンダイには悪意しかないみたいな。
931名無野カントリー倶楽部:2009/11/05(木) 21:52:47 ID:???
>>中部銀次郎に学ぶゴルフの流儀
中部:『ゴルフの流儀?んなの簡単ですよ。先ず私みたいに金持ちのボンボンに生まれることですね。
    社会人になったら会社何か朝ちょっと顔出してあとは練習場に直行。給料は全部練習場に使うんですよ。
    どうせ家が金持ちなんで練習場代なんか関係ないんです。ある程度になったらひたすらコースで実践です。
    もちろん平日ですよ。週3回くらいは行かないとね。そうすれば私くらいには誰でもなれますよ。』
932名無野カントリー倶楽部:2009/11/05(木) 22:29:08 ID:13kRH6LL
自宅でも洗面台を拭いていたのなら、尊敬する
ゴルフ場だけなら、スノッブの称号を贈ろう
933名無野カントリー倶楽部:2009/11/05(木) 23:08:38 ID:???
自宅では、タオル使い放題やってると怒られるんじゃないかw
934名無野カントリー倶楽部:2009/11/06(金) 00:00:29 ID:???
いるいる、洗面台拭いてるやつ
でもね、ゴルフは人格をさらけ出すゲーム
すぐに馬脚現わす
バンカーよく均さなかったり、ボール動かしたりwww
935名無野カントリー倶楽部:2009/11/06(金) 00:15:55 ID:???
バンカーは言い訳も可能だけど、ボール動かすのは死刑だな。
936名無野カントリー倶楽部:2009/11/16(月) 14:55:56 ID:???
中部流を突き詰めると、バンカーを均したらいけないわな。
凸凹のままでいいんだよ。
937名無野カントリー倶楽部:2009/11/16(月) 17:28:45 ID:???
他人の為に均すんだろ。
938名無野カントリー倶楽部:2009/11/30(月) 23:32:01 ID:rU8nx9gJ
中部の本読んだことあるが、最低。即効捨てた。
洗面所の汚れを、タオルで拭けという感覚がそもそも間違い。

タオルと言うものは、手を拭くものである。
洗面台を拭くのは別のものであろう。洗面台を拭いたタオルと手を拭くタオルを
共有できると言うのは、やはり出自を物語る格好の材料だね。

アルコール依存症の弱い男。実家は海産物の収奪屋。
939名無野カントリー倶楽部:2009/12/01(火) 11:47:52 ID:???
テメエんチの、汚ねえ洗面台を拭く話じゃねーんだ。

洗面所の「汚れ」は、石鹸をつけた手で洗う、その後水で流して、
その水を手を拭いたタオルで拭っておくんだ。

気になるなら、テメエで自前のタオルでも何でももっていけばいい話。

しかし、意図を読み取れず、字面だけのヤツが多いな。
940名無野カントリー倶楽部:2009/12/01(火) 14:02:04 ID:???
>>938 それは中部の取り巻きが書いた本であって、
中部の著書じゃない。よく見て買わないとだまされるよ。
941名無野カントリー倶楽部:2009/12/01(火) 17:07:16 ID:???
中部銀次郎の著書って実質「もっと深くもっと楽しく」だけじゃないの?
続編もそうかな?そうすると2冊のみ。
942名無野カントリー倶楽部:2009/12/01(火) 17:20:08 ID:???
>>941 それだけだよ。あとは全部パチモン。
943名無野カントリー倶楽部:2009/12/01(火) 18:19:28 ID:???
というか、この手の本人著作の本で、本当に本人が書いているものなんて
皆無だよ。適当にインタビューして、後はライターの人が書くのよ。

取り巻きが書いた本は、逆に「名前を貸してもらえなかった」という事で
はないかと思ったりする。
944名無野カントリー倶楽部:2009/12/09(水) 21:21:39 ID:7XG7YDX/
>>943
作家でもないかぎり普通はそういうもんじゃないの?
945名無野カントリー倶楽部:2009/12/09(水) 23:07:30 ID:???
学者は自分で書くよ。
他人に書かせて名前貸すようになったら、学者としてはお仕舞い。
書籍コーナーも、学術書のコーナーから、ビジネスのコーナーに
移動しちゃったりする。
946名無野カントリー倶楽部:2009/12/09(水) 23:31:34 ID:???
>>945
学者なんて、文芸じゃなくてほとんど論文だろ。
比較の対象にならない。
947名無野カントリー倶楽部:2009/12/11(金) 07:30:35 ID:X+uTFy54
修正はされているだろうけど、「もっと深く・・・」なんかは
大部分は本人の原文のままじゃないかな。そうじゃなかったら中部に反感を持たれる
あの人を突き放したような言い方や、どうぞご勝手に的文面はもう少し
修正されると思うんだが。
らいたーが中部の印象を悪くしてでも無機質な雰囲気をだそうと
意図的にやっているとしたら大したもんだ。
948名無野カントリー倶楽部:2009/12/11(金) 09:51:30 ID:???
あの実も蓋もないのがいいんじゃねーか。

人間の腹の中なんて、あんなモンだろ。

「80切れない?バカなの?アホなの?死ぬの?」と、タイガーも思っているはずだ。
949名無野カントリー倶楽部:2009/12/11(金) 11:04:51 ID:???
もっと深く...とラストメッセージは
中部の著作となっているが、
言葉使いが全然違う。
もっと深くの突き放した言い方が反感買うと
思って、らいたーが修正したと思われ。
950名無野カントリー倶楽部:2009/12/11(金) 11:20:36 ID:???
最初のからは、結構年月を経ているので、身近な人に言われたんだろ。

病気で気弱になったとかも考えられる
951名無野カントリー倶楽部:2009/12/12(土) 00:42:52 ID:teFSP+oJ
今日「中部銀次郎ゴルフの心」という本買ってきた。
これは杉山という、いわゆる取り巻きの人が書いていて、中部の著書じゃないけど
中部自身が「杉山さんが私の考えをまとめてくれた本」と言ってるので
とりあえず本人の意見と相違ないだろうと思って買ってきた。
952名無野カントリー倶楽部:2009/12/12(土) 13:31:52 ID:???
次スレの準備を…
953名無野カントリー倶楽部:2009/12/12(土) 14:04:42 ID:???
「もっと深く・・・」の三部作は菊谷だろ。
この関係は青木とも繋がっていて結構深いと思うよ。

で、GD社をはじめもう一方は、杉山だろ。
こっちの方は、他にもネタがある所為かは知らないが、そんなに深い関係には思えない。

個人的には、銀ちゃんの人格云々に言及するのなら、「もっと深く・・・」の三部作に限って欲しい。
954名無野カントリー倶楽部:2009/12/12(土) 18:21:39 ID:???
>>953
三部作?
「もっと深く、もっと楽しく」って、初編と新編あわせて二部じゃないの?
955名無野カントリー倶楽部:2009/12/12(土) 18:27:57 ID:???
日本文化出版から「悠々として急げ」が出てる。

GD社他のも持ってるけど、定期的に読むのは三部作と、三好徹とのヤツだけだね。
956名無野カントリー倶楽部:2009/12/12(土) 23:29:35 ID:???
顔拭くタオルが、ぞうきんだったなんてorz
957名無野カントリー倶楽部:2009/12/12(土) 23:59:58 ID:???
流し台を拭く程度では、そんなに汚れない。

靴下と下着類と、タオル類を一緒に洗ってないか、自分の家の洗濯係に訊いてみろ。
958名無野カントリー倶楽部:2009/12/13(日) 03:25:57 ID:???
>>947

>大部分は本人の原文のままじゃないかな。そうじゃなかったら中部に反感を持たれる 
>あの人を突き放したような言い方や、どうぞご勝手に的文面はもう少し

これって、今ティーインググラウンドのみで最も存在感のある2日間働くのがやっとの人?
も事か。
959名無野カントリー倶楽部:2009/12/13(日) 15:02:57 ID:???
>>958 片山のことか?
960名無野カントリー倶楽部:2009/12/13(日) 15:06:01 ID:???
それと、もっと深く、、、は1作だけだよ。
あとはパチモン。最初のもっと深くだけが真の中部の本と
言えると思う。

あとからゾロゾロ変な本が出てくるのは、
本人がかわいそうだよ。
961名無野カントリー倶楽部:2009/12/13(日) 15:09:31 ID:???
>>960
三部作を全部読んで言ってるの?
962名無野カントリー倶楽部:2009/12/13(日) 16:42:15 ID:???
>>960
新編だって本人のだろ。
ゴルフクラッシックで最初と同じように連載してたんだから。
963名無野カントリー倶楽部:2009/12/13(日) 16:43:30 ID:???
>>961
だから真作は二部だって。
悠々として、とかいうのは中部の取り巻きが書いたひどいパチモン。
964名無野カントリー倶楽部:2009/12/13(日) 16:54:56 ID:???
読んだのか訊いてるんだよ。

で、その根拠は?
965名無野カントリー倶楽部:2009/12/22(火) 19:40:01 ID:???
杉山の他に、塚田ってのもいたようだ。

まあ、結論は一緒だけど・・・
966名無野カントリー倶楽部:2010/01/02(土) 16:13:09 ID:???
塚田のかんだのは酷すぎるな。

索引代わりというか、思い出すのにはいいかもしれないが、
いきなり読むと誤解するヤツが多そうだ。
967名無野カントリー倶楽部:2010/01/22(金) 23:57:32 ID:x6SBLVUZ
とりあえず「悠々として」も買ってみた。
968名無野カントリー倶楽部:2010/01/26(火) 16:45:42 ID:???
三部作は本人の著作なんだけど、
段々言葉使いが全然違ってきて、
同じ人とは思えない文章だよ。
969名無野カントリー倶楽部:2010/01/27(水) 00:06:54 ID:SLnqncBc
「悠々として急げ」買ってきたぞ。
まだ読んでる途中だけどさ、これは中部の著書と言うには微妙だな。

確かに語り口は一緒だけど、それは「もっと深く」をまとめた菊谷という
人間が書いているからであって、内容的にはこれまでの中部の資料と
インタビューを元に文章としてまとめただけだ。

中部の言いたいことは前2作で出尽くしたんだろうな。はやり真の中部の
著書といえるのは「もっと深く」の2作だけだ。
970名無野カントリー倶楽部:2010/01/27(水) 01:04:01 ID:???
もっと深くの第一作だけが名著。
あとはつけたしみたいなもの。
映画がヒットしたからパート2作ったみたいなもの。

練習もせず年4回くらいしかラウンドしないけど、
90くらいで回れるのは、あの本のおかげと思っている。
971名無野カントリー倶楽部:2010/01/27(水) 08:22:20 ID:???
ソコまで、中部を知ってるヤツが、中部の言いたいコトを知るのに、
著作を漁ってるというのは変な話だな。
972名無野カントリー倶楽部:2010/01/27(水) 08:46:58 ID:0egeszFX
>>971
そりゃこんなマイナーゴルファーのスレに書き込むくらいだから
信者とは言わなくてもそれなりに中部関連図書は興味あるからな。
本ばかりでなくネットのコラムも検索してるよ。

でももう十分だということがわかった。これから中部銀次郎から何か
学ぶという人は「もっと深く、もっと楽しく(初編、新編)」のみで大丈夫だ。

”信者”を目指す人は他の著書も合わせて読むことをお勧めする。


973名無野カントリー倶楽部:2010/01/28(木) 17:55:06 ID:???
いや、断定している割りには、大した事ないなって話。

「もっと」よりも先に読む本があるだろうに。まあ読んでいたら「悠々」を外す訳はないけどな。
974名無野カントリー倶楽部:2010/01/28(木) 20:06:45 ID:???
>>973
「悠々として急げ」が外せない本か?
あんなの中部の生い立ちやアマチュア競技時代の戦歴やスコアとか
日本アマ6勝についての回想を延々と書いてるだけだし、それから
やたら前作前々作との重複が多いし。

「もっと深くもっと楽しく」で味をしめた取り巻きが、無理矢理三作目を
作っただけという感じがする。
975名無野カントリー倶楽部:2010/01/29(金) 17:15:31 ID:???
>>974 今日宅配で「急げ」来た。
字は大きいし、改行も広い。
内容はこれから読むけど、スカスカだよ。
1時間も要らないんじゃないか?
976名無野カントリー倶楽部:2010/02/02(火) 16:40:19 ID:???
>>974
突っ込むトコがソコなの?
977名無野カントリー倶楽部:2010/02/02(火) 21:49:40 ID:???
とりあえず中部は「洗面所を拭け」などと言っていない。
978名無野カントリー倶楽部:2010/02/02(火) 22:02:03 ID:???
人としての常識だからな。
979名無野カントリー倶楽部:2010/02/03(水) 08:45:24 ID:???
中部は言っていないと否定してたが
「風の中にもOBがある」という言葉は
どこかで聞いたことがあるな。
980名無野カントリー倶楽部:2010/02/03(水) 17:20:04 ID:???
樹の上はOBだ、とかトイチが言ってた気がする。
981名無野カントリー倶楽部:2010/02/03(水) 20:34:22 ID:???
未だに日本アマで6勝以上した人ってこの人だけなの?
982名無野カントリー倶楽部
だね。