毎日練習場に通うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無野カントリー倶楽部
おめぇら、上手くなりたければ、毎日練習するしかないぞ!
今日の練習内容や開眼したことについて語ってくれや

練習しても上手くなるとは限らない、でも練習しなければ、絶対上手くはならない!!
2名無野カントリー倶楽部:2009/06/22(月) 02:39:20 ID:OfhC7VCU
いや、毎日コースに出ようよ 
しょせん平らなマットの上じゃん、練習場なんて
3名無野カントリー倶楽部:2009/06/22(月) 09:52:35 ID:/BdslC0j
俺の行き着けの練習場は入場料なしで1コイン50球500円、コースボール。

1日1コインだけ打ってる
4名無野カントリー倶楽部:2009/06/22(月) 09:54:39 ID:???
>>1
そんなに暇じゃねーよ
5名無野カントリー倶楽部:2009/06/22(月) 09:57:50 ID:4iujuzem
コースなんか出ても練習にならないぞ。
所詮100球程度の練習量だ。コースに出て課題を見つけて練習場で練習だ。
6TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/06/22(月) 09:58:22 ID:Q/Wd7tC+
ほぼ毎日打ってます。
一時練習出来なかった時期がありましたが案の定ボロボロになりました。
7名無野カントリー倶楽部:2009/06/22(月) 10:18:34 ID:0EZwQML4
体が持ちませぇんorz
8TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/06/22(月) 10:25:31 ID:Q/Wd7tC+
>>7
あぁ確かにそれはありますね。
私も去年くらいから肘痛が起こりました。
もう多分、数打つ練習は無理です。
練習内容を濃いものにしなければと思ってます。
9名無野カントリー倶楽部:2009/06/22(月) 10:33:59 ID:???
毎日200球くらい打てる体力はたぶんあるけど
手のマメ、皮のめくれがひどいので無理だろうな
10TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/06/22(月) 10:42:10 ID:Q/Wd7tC+
>>9
多分、大丈夫。
初めはカチカチのタコが出来ますが、
そのうち柔らかくなってめくれにくくなる筈です。
体質で絶対とは言えませんけど。
11名無野カントリー倶楽部:2009/06/22(月) 12:41:18 ID:QrBaX1Tq
練習場に行ってる回数をチェックしてるが、ゴルフ初めて6シーズン目で941回行ってる。
1年で180回ぐらいの計算だ。
今年は40回練習場通って、9ラウンド

今は、スイング軸とトップから真下に降ろして、右足までコックを保ち、
手がかなり下の軌道になるよう意識してます

それでも、アベがなんとか100を切るレベルだが…
まぁレッスン受けたこと無いし、自己流なんでこんなもんかもしれんけど。
今夜も打ちっぱしてきます!
12名無野カントリー倶楽部:2009/06/22(月) 13:33:51 ID:???
まさかtapさんがくるとは…
13TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/06/22(月) 13:38:48 ID:Q/Wd7tC+
>>12
ダメですか?
私は練習しなければどうにもならないのが実情です。
センスないもんで。
今夜も打ちっぱしてきます!
14名無野カントリー倶楽部:2009/06/22(月) 14:39:38 ID:???
さすがtapさん!
いいレスポンスですなぁ頑張りましょう
15名無野カントリー倶楽部:2009/06/22(月) 14:40:44 ID:???
両方の肘がいてぇな
練習してるときは気にならんが
いてぇな
16名無野カントリー倶楽部:2009/06/22(月) 14:43:07 ID:R2HOTelk
手首、腰、膝が痛くなるので、毎日は無理。
それより歩け。
17名無野カントリー倶楽部:2009/06/22(月) 15:20:28 ID:???
意気込んで練習しまくってたら肋骨を亀裂骨折した。
運動不足の上に、力一杯振りすぎだったかな。
18名無野カントリー倶楽部:2009/06/22(月) 15:29:19 ID:???
肘が痛いとか骨折したとか言ってる奴らって
なんでその情熱を少しは運動のほうに向けないんだ?
はっきりいって毎日打つよか効果あるぞ。
19名無野カントリー倶楽部:2009/06/22(月) 15:29:25 ID:/BdslC0j
毎日練習場に来ている常連の還暦爺がウザい
20名無野カントリー倶楽部:2009/06/22(月) 15:30:33 ID:???
全くだ。年金払いたくなくなる
21名無野カントリー倶楽部:2009/06/22(月) 15:52:40 ID:???
毎日なら100球が限界
アプローチ主体は別として
22名無野カントリー倶楽部:2009/06/22(月) 16:00:28 ID:6R8757rF
練習場へ通いすぎた結果
腰痛、肘痛、指の関節変形、坐骨神経痛、肩こり、水虫
になりましたがまだ通ったほうがいいですか?
23名無野カントリー倶楽部:2009/06/22(月) 16:05:42 ID:???
毎日やるのは中級者になってからで
始めたてや初級者にはオヌヌメできない
体壊すのがオチ
24TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/06/22(月) 16:06:04 ID:Q/Wd7tC+
>>22
総合病院に通うのもあると思います。
25名無野カントリー倶楽部:2009/06/22(月) 16:08:14 ID:???
練習場は週2回程度にしておいて、後は素振りや基礎体力トレーニングしてるほうがよさそうだ
26TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/06/22(月) 16:15:00 ID:Q/Wd7tC+
>>23
思い出した。
初ラウンド110切り、ハーフ50切り達成したので
2回目のラウンドの前に100切ろうと思ってかなり練習した結果、
肩甲骨の裏側に激痛が・・・
ブロック注射打って行ったのだが今までのワースト136叩いたw
27名無野カントリー倶楽部:2009/06/22(月) 20:27:02 ID:18im+F5Y
常連の糞オヤジ死ね
 打席を空けてレッスンしてんじゃねえよ。
28名無野カントリー倶楽部:2009/06/22(月) 20:47:15 ID:???
練習場で思うことは

タバコばかり吸ってんじゃねぇよ

打ちに来たのか吸いに来たのかわからんだろう
ヤニ中毒者はゴルフ禁止で
29名無野カントリー倶楽部:2009/06/22(月) 21:04:45 ID:???
おい、前後の打席のことも良く考えて打てよ

球はシャンクして目の前を横切るし
ドライバーを打った後、後ろ向きのままクラブを動かしてヘッドが目の前を通るは

危なくてしょうがないじゃないか!
30名無野カントリー倶楽部:2009/06/22(月) 22:38:05 ID:/BdslC0j
今日はお休みした!
31名無野カントリー倶楽部:2009/06/23(火) 10:19:25 ID:VbArgXwo
自身が殺人に荷担したことを棚に上げて自己保身に走る屑とその一族
その精神だけで死に値する
32名無野カントリー倶楽部:2009/06/23(火) 10:21:32 ID:???
誤爆しちゃってごめんねorz
33名無野カントリー倶楽部:2009/06/23(火) 10:25:20 ID:???
ちょっと身体が・・
34名無野カントリー倶楽部:2009/06/23(火) 11:16:33 ID:???
今朝の早朝打ちっぱ50球
夜も50球打ってくる予定

練習あるのみ♪
35名無野カントリー倶楽部:2009/06/23(火) 14:37:16 ID:tGS+ohOV
>>34
頑張ってんな
あんた、そのうち上手くなるよ!
36名無野カントリー倶楽部:2009/06/23(火) 19:13:10 ID:FqnEssFN
明日は出張なんで今日行ってくる

50球
37名無野カントリー倶楽部:2009/06/23(火) 22:08:31 ID:???
日が変わるまで開いてる練習場なのに、日が変わるまでに辿り着けない
不況で暇とか言ってみたい
38名無野カントリー倶楽部:2009/06/24(水) 08:24:47 ID:???
昨日は2カ所、練習場をはしご
今朝の早朝練習はさすがに疲労でお休みしました

いかにグリップを緩く、上半身の力を抜いてスイングできるかを精進中

今夜、50球だけ練習予定、がんばるぞ!
39名無野カントリー倶楽部:2009/06/24(水) 14:26:47 ID:Bp+NJluH
練習場のハシゴかぁ…

昔たまにやったなあ
4038:2009/06/24(水) 18:27:55 ID:???
さぁ仕事も終わったし、いっちょ打ってくっかw
41名無野カントリー倶楽部:2009/06/25(木) 00:18:38 ID:???
何日も続けていくと疲労がたまって思い通りに体が動かなくて全然打てなくならない?
42名無野カントリー倶楽部:2009/06/25(木) 07:12:46 ID:zfQoOPJo
ここのところスランプでどうスイングしていいのか分からなくなってきた。
毎日練習してるけどたまにはボール打つのを止めた方がいいかな?
43名無野カントリー倶楽部:2009/06/25(木) 08:26:00 ID:xac+0mvj
>>41
毎日1カゴにしている。
というより1カゴ以上打てない。
4438:2009/06/25(木) 08:29:57 ID:???
昨日の夜は50球、今朝も50球打ってきた
やはり毎日打たないと、感覚がずれてくる
スイングのリズムを意識して、ゆっくり、切り返しで打ち急がないようにしたらミート率はいい感じになった。
週末の連チャンラウンドが楽しみっす
45名無野カントリー倶楽部:2009/06/25(木) 10:14:53 ID:???
>>44
ミート率は常に1.4以上キープするくらい?
46名無野カントリー倶楽部:2009/06/25(木) 13:04:51 ID:???
>>45
ミート率の数字はよくわかりません。
まだまだ90台をうろうろ(油断すると100台も叩きます)してるヘタッピなんで、芯をくらう率が上昇してるのは実感してます。
まだまだチョロなんかもラウンドで数打でるレベルです。

スィングを速くした方が良いと言う説もあるようですが、私のレベルだと、
ゆっくり体全体でクラブを振る方が、グリップにも妙な力が入らずいいようです。
47名無野カントリー倶楽部:2009/06/25(木) 21:52:34 ID:???
>>46
ゆっくり体全体でクラブを振る方が全然いいでしょ。
変な説に惑わされず自分のリズムを固めた方がいいよ。
48名無野カントリー倶楽部:2009/06/26(金) 09:06:28 ID:???
>>47
そうですね。
ゆっくりバックスィングとダウンスイングが同じ感覚で、打ち急がないようにです

今朝の打ちっぱでは、少々インサイドに引く悪い癖が出たんで、
右足の前まで真直ぐ引く意識で修正したら、いい感じになってきました

精進あるのみです
49名無野カントリー倶楽部:2009/06/26(金) 17:14:35 ID:xoI1x0Y5
さぁ、今夜もいっちょ、一箱打ってくるかな!
打った球数は裏切らないってかww
50名無野カントリー倶楽部:2009/06/26(金) 19:32:25 ID:kU0rF4pS
結局スランプから脱出するのも練習しかないと気付きました。
51名無野カントリー倶楽部:2009/06/26(金) 19:50:25 ID:IH3oHkyH
俺も今から50球!
今日はショートアイアン中心に
52名無野カントリー倶楽部:2009/06/26(金) 20:53:19 ID:???
50球50球って何なの?
俺はいつも打ち放題1時間半で300球ちょいだが
53名無野カントリー倶楽部:2009/06/26(金) 23:35:35 ID:???
50球の球数だとスイングのチェック程度だろうな。
54名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 10:04:34 ID:Skulfj5t
そう毎日スイングチェックしてるんだよ
55名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 21:39:19 ID:???
ゴルフは毎日200球以上打って、歩く様に力を抜いて玉をうてなきゃあうまくならん!
56名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 21:54:43 ID:???
毎日200球に相当する練習ってどんなもん?
練習場に通うには経済負担が大きいので。
57名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 21:56:41 ID:Gx43nAoV
素振り1000回
58名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 22:09:50 ID:???
>>57
やってらんね。
59名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 22:11:58 ID:???
バカばっかりだなw
球数打ったってうまくなんねーよ
数打っていーのはアプローチとパターだけ。
でも下手糞はこの逆の練習ばかりしてるww

ストレッチやグリップとアドレスの研究これだけでシングル確定だろw
60名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 22:15:36 ID:???
>>59
> 球数打ったってうまくなんねーよ

舌の根が乾かぬうちに↓w

> 数打っていーのはアプローチとパターだけ。
61名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 22:18:15 ID:???
>>60 おまえさんは練習場でドライバーばかり振り回してんだろw
62名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 22:20:10 ID:???
>>61
残念。
ロングアイアンばっかりだ。
63名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 22:21:12 ID:???
スイングができてない人間の話だろ。
グリップやアドレスだけでシングルってのはほとんど完成した人間のことだ。
64名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 22:24:17 ID:???
59だが俺はパターとチッピング、ピッチショットしか練習しないが
ドライバーは260〜280は曲がらず飛ばすぜ!

基本をちゃんと理解してればショートゲームの中にスイングの全てが詰まってる
と分かるはずだよ

周りの素人で本人はクリーンに打ってるつもりでもちゃんとアイアンでボールの先のターフ取れてる奴なんか見たことないぜw
65名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 22:26:03 ID:???
>>62 何の言い訳だよw
66名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 22:28:40 ID:???
>>64 こいつは確実にうまい
67名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 22:29:28 ID:???
>>65
え?ドライバーばかり振り回してるんだろ?
っていうあんたの憶測への返事だよ。
読めば判ると思うが、何で判らないの?
68名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 22:31:03 ID:???
>>66
もっと上手くやれよ、へたくそ。。
69名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 22:32:27 ID:???
>>66
>>64
自演乙。

そもそも

>基本をちゃんと理解してればショートゲームの中にスイングの全てが詰まってる
>と分かるはずだよ

そんなこと誰も聞いてないわけだが・・・
70名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 22:35:14 ID:???
毎日コースに行き帰りに300球打つといい
71名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 22:46:22 ID:???
>>70
帰りはともかく行きに300球も打ってたらだめだろ。
72名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 22:50:19 ID:???
ハイハイ そーですか
勝手に下手になる練習をこれからもどうぞwwwww
73名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 22:51:33 ID:???
>>72
動画宇p
74名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 22:54:22 ID:???
>>69 誰が自演だよw
誰も聞いてないってお前が決めんなよ タコスケ
75名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 22:56:30 ID:???
いずれにしても正しい練習をしないと成果は出ないな
76名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 22:57:40 ID:???
出るよ時間がかかるだけで
同じ動作を再現できるだけでゴルフは上手くなれる
77名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 23:02:01 ID:???
>>76 君のいう上手くなれるとはどんなレベル?
78名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 23:04:05 ID:???
ロングアイアンばかり振り回してる下手はどこ行った?
79名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 23:07:38 ID:???
>>77
どんなってどこまでも上手くなる
どんな軌道だろうが1mmずれぬクラブ軌道を再現できるだけでゴルフのスコアは良くなる
80名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 23:09:17 ID:???
>>79 君のゴルフのレベルがわかったからもういいよwwwwがんばらなくてwww
81名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 23:11:52 ID:???
>>79 あほか?機械じゃないんだからタイガーだって無理だろ
こーいう奴は下手と相場は決まってますな(藁
  
82名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 23:17:03 ID:???
>1mmずれぬクラブ軌道を再現 テラワロス
83名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 23:20:20 ID:???
>>81
一日28時間の練習をすれば可能
84名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 23:23:20 ID:???
>>79
これはないわ。
確かにビギナーらしい意見だな。実際あまり上手じゃないでしょ?
まずゴルフは技術だけ磨けばスコアが良くなるもんじゃないってことを理解していない。
85名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 23:29:45 ID:???
>>84
技術というか単純動作を磨けばスコアは良くなる
理論のあるスイングを学習すれば学習効率は遙かに良くなるが上達するという視点で言えば意味はある
理論が100と言う乗数で上手くなるとしたら自己流は0.1かもしれない1000倍練習すれば同じだけ上手くなる
86名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 23:42:20 ID:Skulfj5t
人生色々、
腕前も色々、
練習内容も色々!

おやすみ
87名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 08:41:30 ID:???
>>84 お前は無理 まず上手くなれんw
スイング理論を学べば100というのも違うし、人の1000倍練習する意味も具体性がない。
要するに練習方法も含めてゴルフの感性が全くのないからwww
88名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 08:51:12 ID:???
スイング理論にどれだけ精通してても上手にゴルフ出来るとは限らん
江連やレッドベターがタイガーより上手いわけないし、

まあ上記は極論だが、ショートゲームで「ゴルフ感」を磨くことが
最短で上手くなる秘訣なのはまちがいないわけで・・・・

よくアプローチやパットが上手くたってドライバーが飛ばないとか曲がったら
意味ないとか言うアホが居るけど、短いスイングできっちりボールをとらえる事が
できれば長いクラブも自然に打てる。もし、ドライバーが上手く打てないなら
ウエッジやパターもちゃんと打ててないと思って間違いないw
89名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 09:07:28 ID:???
87です ごめん>>85でした。
90名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 09:25:20 ID:???
>>88 確かに、誰もが気付いているが実行してる人はいないね。
91名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 10:20:56 ID:???
>>87-90

おつかれさん。
自問自答はもういいよ。
92名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 16:59:33 ID:???
ageてるのは全て同一人物ですwww

自分の意見に自身があるなら、
自演なんてしなけりゃいいのにねwww
93名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 17:24:59 ID:???
とりあえず練習もせずうだうだと理屈をこねるやつは上手くならない。
94名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 19:01:01 ID:???
結局反復動作をどれだけ精度良くできるかだから練習するだけ上手くなるだろ
95名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 20:38:01 ID:???
練習しないでもうまくなるって言ってる奴は、毎日どころか週1〜2位の奴
96名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 21:53:45 ID:???
>>94 
お前の理論で行くと誰よりも練習さえすれば世界ランク1位になれるみたいだな(爆
97名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 22:00:34 ID:???
>>96 下手クソの相手は疲れるよなw マジ笑えるけど ププツ
98名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 22:02:02 ID:???
佐久間さんて、ろくに練習もしないのにプラスハンディって
言ってますが、どうなんでしょう?
99名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 22:02:11 ID:???
94は有名な下手糞センス無し口だけ根性
100名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 22:03:51 ID:???
合言葉は「完全なる反復動作」www
101名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 22:06:13 ID:???
>>98
土日などのピンの位置が甘く、
スコアが出やすい曜日にラウンド。
そして良いスコアの時だけ提出する。
これだけで+を保てる人も居る。
102名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 22:07:26 ID:???
人間はまったく同じ動作を2度は繰り返せない

ことを知らないマヌケがココラにはいるらしい・・・
103名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 22:08:51 ID:???
練習なしでも凄い佐久間さんの本スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1241607450/
104名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 22:08:55 ID:B9kkpavX
柔らかいプラスチックのゴルフボールしらないのか〜?
100個買って5000円くらい。
後マット買って毎日500発くらいタダで打ってるぞい。
1年半で簡単に90切ったゼイ!
105名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 22:21:12 ID:???
>104

80切ってからお越しください
106名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 22:22:59 ID:???
毎日500発打って1年半で90切りか
遠回りしてるよね
107名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 22:25:27 ID:???
>>104
おい、何の自慢だよw ごく一般的な上達ペースでw
108名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 07:54:05 ID:???
>>94
そんなことは書いてないだろ
100と言う上手さが練習によって100より上がると言っている
それは100.001かもしれないし101かもしれない
それは人によって違う
109名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 08:13:50 ID:???
>>104
庭で打ってるの?
さすがに部屋だと天井にクラブぶつけるでしょ。
110名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 08:14:11 ID:???
>108

100と言う「下手さ」が練習によって100より「下がる」と言っている
それは100.001かもしれないし101かもしれない
それは人によって違うが
間違いがより固まることは確かだ
111名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 08:24:28 ID:???
さぁ今週も週末ラウンドに向け、練習あるのみだね
112名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 08:31:31 ID:???
その前にすることがあるだろう?
過ちを繰り返さないために
113名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 08:33:23 ID:???
>>112
はいはい「レッスン通え」だろ?
114名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 08:43:00 ID:???
その前にすることがあるだろう?
過ちを繰り返さないために
115名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 11:30:22 ID:???
毎日黙々とレンジでドラでもアイアンでもマン振り100球してたら、これじゃダメだって気付く。
116TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/06/29(月) 12:04:48 ID:h4EntfFr
>>115
練習とは何ぞや?
117名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 12:05:40 ID:???
レンジではどれほどのヘタレかは決して気がつかない
仲間内でワイワイ騒いでコースでラウンドしても己のドベタは気がつかない

コンペで笑われ
知らない同伴競技者全員において行かれて

そこで己の醜さにやっと気がつく
哀れだね・・・
118名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 12:26:27 ID:???
>>110
上がってるぞ!!
119名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 13:18:08 ID:???
打ちっぱ行っても上達しないんなら、具体的にどういう練習をしたらいいのか?
120名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 14:29:08 ID:x8S2Sm25
ゴルフ始めて3ヶ月は真面目に練習してたんですが、4月からずっと離れてたので、今日から毎日通うよー

どーせろくにあたらないから、まずは下手固めします。

ある程度固まらないとどこをどう直したらいいか分からないですものね^^
121名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 14:33:54 ID:???
上手くなれる練習をすれば?
何をどう練習するかを知らなければ探して教えてもらえば良い

知っている人を探し出すことが一番重要なことだ
大病すれば必死に名医を探すだろう?
医者にもピンキリがあるように
ゴルフだって同じだよ

近所の町医者や
家庭用医学書読んでで治るとでも思ってるのかね・・・?

122名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 14:35:59 ID:???
>ある程度固まらないとどこをどう直したらいいか分からないですものね^^

そういうのを手遅れと言うのだ
123名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 16:05:06 ID:???
毎日練習したってダメだと繰り返すだけ
ここでは、具体的な練習方法を誰も答えてくれないww
124名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 16:55:26 ID:???
>>123
他スレで質問すれば?
125名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 17:56:10 ID:???
やっぱ、本芝で練習するのが一番なのでは?
俺の場合、田舎なんで練習場じゃなくホームコースに通ってる。もちんろん、練習でね。
早朝出勤前にグリーン、アプローチ、バンカーとやってレンジで2カゴ60球。
今の時期は日出が早いから、ときどき仲間うちで練習がてら早朝ハーフやってる。
126名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 18:21:16 ID:???
>>125
具体的なレスどうもです。
おいらは、レンジしか行ける環境にないんで、
今夜も50球のみスイングのテンポを意識して練習してきます。
127名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 18:30:29 ID:???
>今夜も50球のみスイングのテンポを意識して練習してきます。

どんなテンポが良いのか知っているのか?
128名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 18:36:09 ID:???
50球しか打たないのなら素振り100回のが上手くなるのに。
129ゴルフ練習:2009/06/29(月) 18:54:18 ID:nyH1+99l
130名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 19:01:35 ID:???
勉強でも、仕事でも、何事もすべて「やりかた」というものはすでに決められている
正しいやり方に従ってやらなければ、絶対に上手く行かないことも決まっている

どうしてゴルフは自分勝手にやるの?
上手く行くわけ無いじゃん
131名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 19:22:31 ID:ltxaPzE2
でもなにも教えなくても、素直なスイングする
ヤシもいるね。
132名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 19:24:02 ID:4kMyXrbo
またレッスン通え厨か。
はっきり言うがレッスンプロに頼っても上手くいくものと上手くいかないものがある。
自分で練習を重ねてつかまないといけないものがあることを知れ。
133名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 19:29:08 ID:???
正しいやり方が分からなくても何もしないよりやった方が上手くなるに決まっているだろ
その上昇速度は指数関数かもしれないしlog対数かもしれない
だから見た目やスコアには上手くなっていないように見えても練習しないよりは上手くなっている
134名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 19:31:08 ID:???
>>130
やり方は間違っていてもやらないよりはやった方が良いに決まってんだろ
お前が言ってることは限られた時間で効率的にやることと比較しているだけであって上手くなるのには変わりない
135名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 19:53:41 ID:???
スクールチラ見するけど上手くなってるとは
思えないんだよね
136名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 19:59:17 ID:???
>>135
スクールは自己満足
137名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 20:49:06 ID:???
スクールは大学受験の塾みたいなものだから、一流を選ばないとね
変なところを選ぶから>135-136のようになるんだよ
138名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 20:51:24 ID:???
ゴルフがスキーのジャンプ競技でなくてよかったね

全員、背骨や首の骨を折って墜落するようなことをしているよ
139名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 21:05:24 ID:???
ゴルファーの90%以上はゴルフの練習よりまずやることがある
140名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 21:05:38 ID:???
要するに学ぶ気があるかどうかだろう。
スクールいこうがいくまいが
言われた事しか出来ない、自分で工夫、研究する気がない奴は
上手くならない。
ゴルフに限った事じゃないけどね
141名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 21:06:42 ID:???
上手くなるよ
上手くなってるのが見えないほどごくわずかな変化かもしれないが
142名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 21:23:45 ID:???
専門書を勉強せず、店頭で雑誌立ち読みして、
その3流知識だけで勉強して受験するようなことをしていないか?
143名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 21:24:34 ID:???
受験勉強とかまともにしてないからわかんね
無勉で地元の地底行ったし
144TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/06/29(月) 21:25:39 ID:h4EntfFr
よーわからんけど何か批判が多いね。このスレ。
145名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 21:26:57 ID:???
そうやってあと5年もすれば、
周りで打っているへッポコおっさんの仲間入りは確実だな・・・
146名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 21:28:49 ID:???
奇妙奇天烈なスイングのおっさん
になりたいか?
147名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 21:30:52 ID:???
自分で発明してマイク小西のような打ち方になりたいか?
148TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/06/29(月) 21:34:15 ID:h4EntfFr
例えどうあろうと練習して何かを掴む事は非常に多い。
逆に何もしなければ何も得る事は出来ない。
149名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 21:35:46 ID:???
掴んだ挙句の成れの果てが
周りで打っているへッポコおっさんの姿だよ
150TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/06/29(月) 21:37:35 ID:h4EntfFr
練習しなければ、さらにヘッポコ
151名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 21:41:29 ID:???
まずは定点観察から始めよう!
近くの練習場のスクールの定点観察をしてみよう。
生徒全員の顔を覚えよう。
まずは初回の打ち方を観察しよう。
そして最終回の打ち方がどう変わったかを見よう。
そして半年後、1年後にどうなったかを見よう。
ついでにレッスンプロがどんなことを言って教えているかを聞こう。

そうすれば、何を練習してはいけないかが、見えてくる
152名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 21:41:53 ID:???
>>146
奇妙キテレツスイングでもシングルの人が上司だからその人について行くわ
153TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/06/29(月) 21:43:08 ID:h4EntfFr
>>152
そうそう。努力は尊敬に値する。
154名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 21:43:54 ID:???
5下ならOK、できれば3下に習ってね
155名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 21:45:33 ID:???
ハンディ3の人だからギリおk?
でもいつも教えられることは
「練習なんかするんじゃねえ。コースに行け」
だからちっとも役に立たないお
156名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 21:49:32 ID:???
TAP氏正直見直した。
157名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 22:08:01 ID:???
今まで毎日のように練習場に通っる割には進歩無しだったんだけど
最近とつぜんよくなって来た。
ドライバーの250yd以上跳ぶようになった。いままでは200ydくらい
嬉しい
158名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 22:19:07 ID:???
問題にすべきはコースでのスコアならびに
正しいスイングで打てているかどうかだ

インパクトの格好はプロのように出来てるか?
159名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 22:29:03 ID:???
157の俺に言ってるのか?

>>正しいスイングで打てているかどうかだ
わからん。それが悩みだ

>>インパクトの格好はプロのように出来てるか?
分からん。それも悩みだ

今までは、トップの形がどうだ、ダウンのこのあたりで、手がこんな感じで、シャフトの位置がこんな感じで
とか、頭でっかちになってたみたい。

最近では、開き直って、考えることを変えてみた。
ドライバーをゆっくり大きく振って、軽く打っても200yd跳ぶじゃん、と言い聞かせたり
アイアンなんかはダフリが多いので、思い切ってハーフトップを打つくらいの意識で打ったり。

そしたら格段によくなったよ

スコアは、、、、脳内乙 とか言われるから言わない
160名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 22:32:49 ID:???
>>159
>スコアは、、、、脳内乙 とか言われるから言わない

わかったわかった。
ハンデ4なんだろ?凄いよ偉いよ。
161名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 22:35:10 ID:???
>スコアは、、、、脳内乙 とか言われるから言わない
えらいぞ!えらい!
ゴル板でハンデを書いて幸せになったやつを見たことがない。
162157:2009/06/29(月) 22:53:48 ID:???
>>160
ハンデ4か・・・・・

HC4になれたらあんたに報告させてもらうよw
163名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 07:24:15 ID:???
とにかく努力と根性だ!!!
やり続けてしんどくなって、そこでどうやれば楽に打てるかを考えて
凄い楽に打てる様になって、でも実は体の溜めも踏ん張りも無いスエースイングになってて
また考えて・・・
164名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 07:43:06 ID:Qjkvej80
都合により3日練習空けてしまった…
今日は行くよ!
165名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 07:59:51 ID:yrAaj1GV
練習毎日行くと疲労蓄積ラウンドで9hしか持たない
166名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 08:01:37 ID:???
>>165
身体作りから始めろ
今日から毎日30km走り込め
167名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 08:28:08 ID:???
ムダな練習するなと繰り返すのみで、建設的な具体案は何も言わない人が多いスレですね

昨日の夜、今朝と打ってきた
と言っても50発ずつだけど

左脇を軸にクラブを上げて、ゆっくり切り返しを打ち急がないようリズムだけ意識した

とにかく色々考えて、1歩でも上達するよう精進あるのみ
日々練習するみんな、頑張ろう!
168名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 08:48:19 ID:???
>>167
だから素振りしろと言ってるだろうが
楽な事しかやらねー奴だなぁw
169名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 09:04:45 ID:???
左脇を軸にクラブを上げて、← はい、間違い
ゆっくり切り返しを打ち急がないよう ← ハイこれも間違い

そうやって間違いばかりを指向して、どうするんだよ?
170名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 09:18:26 ID:???
>>169
間違い探しスレじゃねぇんだよカス。
間違ってるって思うんなら訂正してやれ。
171訂正:2009/06/30(火) 09:57:09 ID:???
左脇に軸は無い
切り返しはゆっくりしない
172名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 10:44:19 ID:???
確かに左脇に軸はおかしい。
173名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 11:20:07 ID:???
腕を縦に上げる横軸という見方は出来なくもないが、、、左脇
これも正確には両肩を結んだ軸だろうが。
174名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 11:39:15 ID:???
週に2〜4ラウンドするから
練習場は月に1回程度しか行きません。
175名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 12:12:58 ID:???
職業かよ!
176名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 12:18:25 ID:???
>>167
軸では無いが、左脇を意識してクラブを上げるって意識は正しい
さらに付け加えると、左脇がボールを越すまで回せば肩が十分回っている

打ち急ぐ癖のある人は、切り返しを意識しない方が結果としてスムーズに切り返せる

頑張れ!
177名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 12:18:46 ID:???
定年組なら週2〜4は普通だね。
とくにうちのほうみたいに田舎だと、メンバーなら3000円だし、
他にやることないからゴルフばかりしてるヤツ多いよ。
178名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 12:25:16 ID:???
0721
179名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 12:27:52 ID:EK2bYBMP
相変わらずワケの分からん書き込みしてるの毎日打たんと上手くならんスレの秘伝の人だよね?

秘伝売れてる?

それとも新しい商材出来たから種まきしてるの?
180名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 12:29:27 ID:???
>>168
ひとつ聞く
素振りしろと言うが、どう何を意識して素振りすれば良いのか?
批判ばかりしないでアドバイスしてみろよ
181名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 12:52:07 ID:???
>>180
そんな事質問するって事はやったことないのか?
自分の理想のフォームに近づける為の有効手段だし、野球、剣道、テニス、卓球etc素振りを疎かにするスポーツはない。
182名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 12:54:00 ID:???
俺も最近素振りを見直してるよ。
ボールを打ちながらスイングを矯正するのは難しい。
素振りは大事だよ。
183名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 12:54:52 ID:???
>>181
また批判かよ
具体的にポイントを述べれないなら去れww
184名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 12:56:44 ID:???
>>182
スイングの何処をどう、矯正してるの?
185名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 13:04:33 ID:???
>>184
たとえばスライスをなおしたければクラブフェースを開かない、
インサイドインの軌道を描くとか、手首を使わないで腕と胴一体となって
クラブを上げるとか。
俺が今取り組んでいるのはスロースイング。1スイング20秒くらい
かけてゆっくりやってる。
その他クラブを両手に持って2本素振りをするのも左右のバランス
強化には有効だよ。

186名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 14:26:27 ID:???
>>184
182じゃないけど俺の場合は携帯で自分のスイング撮ってみて変だと思うとこを矯正してる
今は膝の間隔を変えずにスイングできるようにバランスボール膝の間に挟んで素振りしてる
ほんとはその状態で実際に球を打ちたいけどさすがにかっこ悪くてねぇ
187名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 14:54:00 ID:???
俺も自分のスイング撮って見てるけど、
どこが変か、何をどう治したらいいか、
あんまりわからんのよね。
自分のスイングが素晴らしいってわけじゃなく。
188名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 14:59:39 ID:???
>>187
レッスン通え房じゃないが、そういう時こそレッスンプロに見て貰うと有効。
プロは初めての人に対して本当に欠点を的確に指摘してくるからね。
そこで直してくれるかどうかは別として今後の練習課題は見つかるから。
189名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 15:01:41 ID:???
190名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 15:17:22 ID:???
>>183
お前ちょっと被害妄想強いんじゃないか?
191名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 16:00:31 ID:???
>>187
とりあえずアドレスとトップの形を見れば?
192名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 16:47:24 ID:???
>プロは初めての人に対して本当に欠点を的確に指摘してくるからね。

そういう対症療法が上手く行かないことは
100万人に検証で実証済みです

どうして1からスイングを教えられないのかな?

スイングはこうあるべきだ
インパクトではクラブはこう使え
使う筋肉はここだ
動かす関節はこれだ
ここは使うな、動かすな
このタイミングで振れ

正しい動きは一つだよ
原理原則、定理は一つだけ
そこには個人に合う合わないとかいう理論はない
193名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 16:51:25 ID:???
>>192
そこでこれですね

(秘伝1)「フェ-スを開いて、起す」

ダウンではフェ-スを開いて下ろし、
インパクトではフェ-スを開いて球を捕らえ、
球を捕らえてから、間髪入れず、フェ-スを起して(ロフトを立てて)球を捕ま
える。


(秘伝2)「右膝内面シンクロ」

右膝内側面をフェ-スに見たて、
上記フェ-スの動きを右膝内側面とシンクロさせる。
194名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 16:54:48 ID:???
トップから真下に降ろすとオンプレーンになるって片手の人に指導されたが、意識するとダフってしまう
むしろトップからリラックスして自然に任せた方が芯に当たる
結局、このスイングでも切り返しで下に落下してるわけだ。

要は同じアドバイスでも、体現する感覚は個人個人異なるってことだと思う。
みんな言いたいことは同じ内容なのだが、表現が大きく違うわけで、
それから取捨選択することが上達への1歩かと思う。
195名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 17:07:29 ID:???
>>192
また対症療法バカが来た。
なんで無視されてるか理解できないだろ?
196名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 17:10:09 ID:???
>>193
何それw
197名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 17:27:09 ID:???
今夜は、体がだるいんで練習は休む
明日の早朝に練習するよ
198名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 17:48:50 ID:???
>>192
だからそのたった一つの正しい動きを書けよ。クズ。
それとも有料か?
199TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/06/30(火) 17:53:38 ID:6SaxwMlG
>>192
そんなこと言うとほぼ100%の人がゴルフに向いていないことになる。
現実は理想通りにはいかない。そして理想もみな異なる。
200名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 17:55:44 ID:???
>>199
同感。
>>192は屁理屈こきのひねくれ者だな。
201名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 18:03:50 ID:???
>>199

>そんなこと言うとほぼ100%の人がゴルフに向いていないことになる。


自分の打ち方ビデオにでも撮って見てみなよ
ヘボが映っているぞ

練習場に行って打っている全員を見てきなよ
ヘボばかりだよ

向いている/いないという問題ではなく
学ぶべきスイングの理論を間違えているのが日本の現状だ
202名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 18:08:11 ID:???
>>194
まさしくその通り

203名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 18:11:34 ID:???
>>192
じゃあ、教えてくれよ
204名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 18:11:39 ID:???
>>192
やったな、大漁だぞw
205名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 18:12:10 ID:ijqJFww2
今日、突然なんだけど練習に行くと普段はフェードの持ち球がドローになってしまって方向が定まらないんだけど

何故だろアドバイスよろしく
206TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/06/30(火) 18:13:54 ID:6SaxwMlG
皆持ってる身体能力は千差万別。
性別、骨格、関節のつき方、曲がり具合、柔軟性、筋力、左右の筋肉バランス、
マストアイ(利き目)、脳の使い方等数え上げたら切りが無い。
どうやっても一つのスイングで対応できるわけはない。
片手のみの人でも十分ゴルフを楽しめ、さらに競技に出られてる方もいる。
それを誰が教える事が出来るのか? 練習でその人が見出すしかない。

しかし、クラブに形がある以上、その性能を引き出せるスイング軌道なり、
インパクトゾーンのフェースの向きなりは存在し、
それを効率よく再現できるのがゴルフの上手い人であろう。
スイングがきれいかどうかは二の次である。
207名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 18:18:35 ID:3lKR7+3r
>>206
>その性能を引き出せるスイング軌道なり、
>インパクトゾーンのフェースの向きなりは存在し、
>それを効率よく再現できるのがゴルフの上手い人であろう。
>スイングがきれいかどうかは二の次である。

それが出来てる人なら結果的にきれいなスイングに見えるよ。
揚げ足とったわけじゃないからねw
208名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 18:19:10 ID:6wQb4rqm
>>201
それだけ言い切るなら唯一の学ぶべきスイングの理論とやらを具体的に記せよ!
また非難だけの野党厨かWWWW
209TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/06/30(火) 18:23:09 ID:6SaxwMlG
>>207
わかってますよ。
ただ、人には趣味というものがあり、
横峰さくらのスイングを悪く言う人は多くいます。
本当に見事なプレーンだと思います。
ですが実を言うと私もあまり好きくないw
210名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 18:23:40 ID:???
>>205
なんなんだ?
その質問は??
フェードがドローになっただけじゃ、どうアドバイスすれって言うんだ??
アウトサイドインのスクエアフェイスのインパクトが
インサイドアウトのスクエアフェイスのインパクトになったとでも答えるしかないだろ。
もう少し具体的に質問した方がいいぞ
211名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 18:27:03 ID:3lKR7+3r
>>209
まあ、俺もアレはあまり好きじゃないがw
212名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 18:34:42 ID:???
>>205
とりあえず自分の球をフェードとかドローって言うのやめてみようか。
その質問の仕方から察するとそんなレベルじゃないはず。
213名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 18:39:39 ID:???
>>201さん
早く答えてくれよw
みんな、この世で唯一の学ぶべきスイング理論とやらをお待ちかねだよwww
214名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 19:34:50 ID:???
まず走り込みをやれ
ゴルフをやろうとしている奴の50%がスポーツを体験していないという
舐めてるのかと思う
まず自分の体重のダンベルを持ち上げられるようになってから出直せ
215名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 19:34:52 ID:2tVQvXzR
全員学ぶべきスイング理論を間違えているとは、また大きくでたな。
216名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 19:35:45 ID:???
>>214
> まず自分の体重のダンベルを持ち上げられるようになってから出直せ

あほw
217名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 19:37:58 ID:???
>>216
だよな。最低でも体重の2倍は必要だよな。
218名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 19:38:12 ID:???
219名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 19:40:22 ID:???
>>218
江連 エヅレ えづれ ezure・・・?
edureだろ!
220名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 19:48:19 ID:???
>>205
玉の違いじゃね?
レンジの玉は柔らかくて粘るからフェースに乗る時間が長くなる。
221名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 20:09:35 ID:???
>213

ここへ逝け
本物教えて欲しけりゃ大金払え
貧乏人め

http://www.ezure-tadashi.com/school/pro_traning/price.html

222名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 20:49:28 ID:???
本物にもいろいろあるが何の本物なんだ?w
223名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 22:06:23 ID:???
>>221

お前が本物だとか、偽物だとか決めるな!

最初からそんな物はねーよ!
224名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 22:20:33 ID:???
>>221

もういいよ本物は

さようなら

練習場に行って見知らぬオヤジをレッスンしていろよ、それでいいんだろ!

飽きたよ
225名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 22:59:35 ID:???
皆さん相変わらず能書きや下らん練習方法でがんばっとるみたいやナw
殆どの奴はまずグリップとアドレス直せよ。
俺は飛んでくボール見なくてもそいつのグリップとアドレス見りゃそいつのゴルフのレベルが分かる

大体、練習場でプロ並みのアドレスした奴などお目に掛かった事はないw
止まった動きなのにプロと同じように安定感が出せないことこそ不思議がれよw

この下手糞どもwwwwwwwwwwwwwwwww
226名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 23:01:03 ID:???
>>225
口だけ番長乙。
227名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 23:03:22 ID:???
>>226おまえこそ口だけじゃん
225の言ってる事は真実が多いだろ
228名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 23:03:39 ID:???
>>225
そりゃあんたみたいに月に数回しか通ってなければ、上手い奴には巡り会わんだろう。
229名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 23:04:54 ID:???
>>227
はいはい再び自演乙。
230名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 23:05:51 ID:???
>>228
いやー死ぬほど見てるね。某練習場で教えてるから
231名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 23:08:17 ID:???
>>230
どこ?近ければ行ってみるし。
232名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 23:09:18 ID:???
お前が育てたプロはだれ?
いないんだろうなwww
233名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 23:10:16 ID:???
>>230
やっぱり全然はやらない練習場のイントラか。
最近客が来ないからってあちこちのスレッドでレッスンの勧誘するなよw
234名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 23:10:38 ID:???
>>230
ちょっと待てw
教えてるんだよな、教えてるんだよねw
誰一人として上達してないってどういう事よw
235名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 23:14:09 ID:???
書き逃げじゃかわいそーだから
ふたつだけお前らにアドバイスしてやろう。

1.グリップとアドレスを徹底的に自分の物にすること
2.腹筋に力を入れろ(へそ下に重心をおく。)これでダフリやトップが出ず
  スイング軸が安定し、厚いインパクトができる。
236名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 23:14:27 ID:???
ついに正体を現しやがった。ヘボインストラクター。
コイツ何かと言えばレッスン通えってウザイよな。そんなに生徒が集まらないのかよ。
大体こんな態度のイントラに教えてもらいたくないわ。
237名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 23:16:21 ID:???
>>235
ちょっと待てってw
教えてるんだよな、教えてるんだよねw
誰一人として上達してないってどういう事よw
どういう事なのよw
238名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 23:17:18 ID:???
>>235
えっと
初心者向けのレッスンですか?
腹筋に力を入れる意識はしてませんが、そんなにひどいダフリやトップは出ません
239名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 23:17:24 ID:???
>>236
俺にも選ぶ権利があることを忘れないようにナw
240名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 23:19:45 ID:???
>>238
お前みたいに練習もしないで、アー言えばこーいうって奴は
永遠に誰についてもうまくなれんよw
241名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 23:22:04 ID:???
>>239
はぁ?お前まがりなりにもプロだろ?
俺たちはイントラを選べるがお前は客を選べないの知ってた?
こいつ本当に人に教えてるのかよ。
242名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 23:22:18 ID:???
>>237
俺が教えたジュニアの子達はめきめき成果を出してるよ
一番ダメなのが成人男性だwお前らみたいにノーがきばかりで素直じゃないからなww
243名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 23:22:21 ID:???
おい待てってw
教えてるんだよな、教えてるんだよねw
誰一人として上達してないってどういう事よw
どういう事なのよw

マジでやばいよ。
金取っちゃいかんよあんたw
244名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 23:23:46 ID:???
>>242
子供は基本を教えるだけで上達するからなw
で、大人向けのあんたのレッスンだよ。
誰一人として上達してないってどういう事よw
どういう事なのよw
245名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 23:24:35 ID:???
>>241
金なんか要らない
お前みたいな客面して勘違いしてる奴なんかいらないなw
金で買えないものがあることを覚えておけよwホリエモン君ww
246名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 23:24:58 ID:???
つーかこのヘボイントラ、半分以上キレかかってるw
これ以上突っ込むとマジで発狂しそうだ。
247名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 23:25:10 ID:???
>>240
えっと
初心者限定レッスンですか?
グリップ、アドレス、腹筋w
これ以上はもう引き出しがなくて白旗ってことですね
248名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 23:25:20 ID:???
>>242
なぁ誰一人として上達してないってどういう事?
249名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 23:26:24 ID:???
>>244誰がどこに誰一人上達してないと書いたんだい?
 
250名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 23:27:49 ID:???
いっぱいあるが何でタダで教えなきゃ何ねーの?wwwwwwww
251名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 23:27:49 ID:???
プロじゃなくて単に練習場のアシだろ。
252名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 23:29:06 ID:???
>>242
日本女子アマ終わったけど、誰が教え子?
253名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 23:33:09 ID:???
>>249

>>225
そりゃあんたみたいに月に数回しか通ってなければ、上手い奴には巡り会わんだろう。

▼ 230 名前:名無野カントリー倶楽部 [age] 投稿日:2009/06/30(火) 23:05:51 ID:???
>>228
いやー死ぬほど見てるね。某練習場で教えてるから
254名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 23:36:48 ID:???
>>252
それは言えんわなw
あとクラブと会話出来るようになれよw

俺はレディース用だろうがシニア用だろうが、どんなクラブでも打ちこなせるw
クラブの「こう振ってください」という声が聞こえるからなw

ミスショットを道具のせいにするなよwwwwwwwwwwwwww
255名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 23:44:52 ID:???
256名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 23:50:15 ID:???
>>255 粘着厨 おつかれだなw
自分の生徒以外に死ぬほど人のスイングを見てきましたがwww
257名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 23:54:23 ID:???
>>235

確かに、
でもとっくに知ってた!

あなた、

人にスイング教える前に

人間性を俺が教えてやるよ!
258名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 23:55:51 ID:???
>>256
だから、見てきたのに、誰一人上手い奴が居なかったわけでしょ。

>大体、練習場でプロ並みのアドレスした奴などお目に掛かった事はないw

教えてるのに誰一人上達しなかった。させられなかった。
あんた自分で無能宣言したんですよ。
気がついていますか?
259名無野カントリー倶楽部:2009/06/30(火) 23:57:20 ID:???
>>257
お前の人間性も疑わしいが?
260名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 00:00:06 ID:???
>>258
まったくww
どこをどー読んだらそうなる?
仮にそうだとしたらとっくに廃業だからお前さんにとって喜ばしーじゃないの?
261名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 00:05:01 ID:???
>>260
> どこをどー読んだらそうなる?

おいおいおい、練習場でプロ並みのアドレスした奴などお目に掛かった事はないってことは、
練習場で教えてる奴も含まれてるわけだよ。
そこで今まで見たことないわけだ。
分かるよね。何度も説明させないでくれよな。
262名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 00:16:10 ID:???
>>261
kichigai
263名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 00:16:51 ID:???
>>254
何で言えんの?
誰もいないから?
264名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 00:17:39 ID:???
>>262
無能乙
265名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 00:17:46 ID:???
基地外注意報発令!気をつけろ!!!!!!
266名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 00:21:30 ID:???
>>261 発狂寸前 涙目wwwwwwwwwwww
267名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 00:28:48 ID:???
>>260
あんた、教えるの下手だね。
268名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 00:30:37 ID:???
ハンク・ヘイニーもレッドベターも>>267は上達させられない
本人のセンスが全然ないからwwwwwwwwwwwwwwwwwww
269名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 00:36:41 ID:???
>>268
お前の発言には根拠がないな
上のインストはワタチハムノウですと公言しちゃったんだよw
270名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 01:29:45 ID:FAgE0Zz4
あれ、口調がかわってるwww

どうやらゴルフとはなんたらかんたららしい・・・
とか
耳と耳の間の設計図
とか
太郎と次郎と三郎
とか
秘伝の人とは違うのかな?

『正しいスイング』知ってる人だよね?
何人もの教え子がツアーを席巻しててもいいはずなのに
全く名前が知られてない不思議コーチ。

明日もまた馬鹿カキコしにきてねーwwwwww
271名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 02:02:53 ID:???
:???
272名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 07:27:57 ID:???
罵りあいが面白いスレでつねw
273名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 08:24:29 ID:aPwhlO45
>>225
アドレスとグリップが最も大事と言うなら
具体的にどう握ってグリップして、アドレスをどう取るかを述べて下さい

どうせ>>201のようにスルーするんだろうがw
274名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 09:28:21 ID:???
車の運転で言うなら
座り方とハンドルの握り方が一番大事って事ですね

良く分かります
275名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 09:40:07 ID:???
そもそもアドレスとグリップが大事なんてどんな教本見ても
いの一番に書いてある事じゃねえかw
そんなの今更堂々と言われても・・・

じゃあ、どうしたらそれらが良くなるんだ?って、問題の本質を
全然突いていないんだよね。
276名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 09:51:44 ID:???
ほほう!
一晩経ったら、かなりの良スレになってるねw

まずは、ドベタを認識することだね
その辺の安易な情報で簡単に上手くなれると思ったら大間違いだ
普通にやっていたらまず99.99999%は上達は無理

上達とはアマレベルでは片手シングルのレベルのことをいふのだよ

毎日練習場に行こうが何しようが
頭の中身が問題だ
間違った情報を詰め込んで、デタラメ練習しているやつらばかり
正しいのを見たことがない

今のその態度では、永遠に上達は無理だな

専門学校にでも入ったらどーう?
277名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 09:58:43 ID:???
>>276
そこで江連ですよ
278名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 09:58:48 ID:???
>>276
また自称有能なレッスンプロが荒らしに来たよ。
279名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 10:04:45 ID:???
ガンの末期症状を自覚してないやつらばかり・・w
280名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 10:10:10 ID:???
と、100叩きの >>276
が申しております
281名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 10:13:19 ID:???
おめーらが相手にするから喜んじまうんだろが
282名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 10:22:21 ID:???
と、120叩きの >>281
が切れておりますw
283名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 10:45:29 ID:???
>>282
ベスト130乙
284名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 10:55:29 ID:???
>>283
自己ベストは76です
285名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 10:57:54 ID:???
誰がハーフを言えとw
286名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 10:59:26 ID:???
>>285
ハーフベストは37です
287名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 11:01:33 ID:???
毎日御苦労様
288名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 11:03:58 ID:???
と、スコア76程度で驚く >>287
が申しております
289名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 11:06:19 ID:???
てかあの偉そうな能書きは自己ベスト76程度で書いてんのか?
290名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 11:09:55 ID:???
と、自己ベスト99の>>289
が人違いしております
291名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 12:04:07 ID:???
おれ自己ベスト18。
かっこいいだろう。
292名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 12:16:57 ID:???
ゴルフ板に中学生がやって来ました
293名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 13:19:41 ID:???
おまいら入金は1万円ずつかい
294名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 14:40:20 ID:???
スクエアグリップで懐を大きく、ゆっくりスイングすればいいショットになったよ
295名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 15:00:47 ID:???
>>276
無能が能書き垂れても誰もついてこないよ。
あなたが直接レッスンを施した人ですら、
グリップもアドレスもまともに行えてないようですしね。
296名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 15:50:10 ID:???
努力と根性でどうにかなるんだよ!継続は力なり!
すぐに結果は出ないがorz
297名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 16:00:58 ID:???
>すぐに結果は出ないが

どれぐらい見込めばよいですか?
298名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 16:02:31 ID:???
死ぬまで
299名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 16:04:57 ID:???
どうにかなるんじゃなくて、
どうにもならないんじゃないかw
300名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 16:05:46 ID:???
ゴルフって急に上手くなるよな
坂道じゃなくて、階段を登ってる感じ

ところで急に下手になったんだがどうしよう
301名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 16:07:05 ID:???
今までと違うことをやってみる
302名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 16:21:14 ID:???
良かれと思って何か新しいことを始めなかったか?
下手になったのはそれが原因 >300
303名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 16:28:03 ID:???
創造と破壊を繰り返していけばよい
304名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 17:55:53 ID:???
>>297
どれくらいってのは、結局その人のセンスになるんじゃないかと思う。
1年か10年か半年かある日突然か。
諦めずに頑張ろうぜ!

>>299
うっせーよ馬鹿w
305名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 17:56:49 ID:???
>>286
どこのショートコース?
306名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 18:06:35 ID:???
そうそう、とにかく色々考えて、他人からのアドバイスも取捨選択して受け入れ
懸命に努力し、レンジで打ち込む
やらなければ上達は無い
今夜もこれから50球打ってくるわ
307名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 18:22:00 ID:???
無い頭で何を思いつくの?
308名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 18:29:08 ID:???
練習は大事だが、練習してスイングを完璧にすることで
自信を深めようとするのは止めた方が良いな。
最近気が付いたわ…
309名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 18:47:59 ID:ZRSXtPkh
やはり上手くなるには練習だわ。
練習に練習を重ねるために俺も今から練習場行ってくる。
310名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 18:58:15 ID:???
右手のグリップは若干ウィーク気味、
手首をこねないで、そのままテークバック、トップからフォローまで一気にいく
これ最強
311名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 19:24:45 ID:???
汗で滑ってDGS400のウェッジ吹っ飛ばした/(^О^)\

明日まで預かって貰います……
312名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 20:00:22 ID:???
>>310
> 右手のグリップは若干ウィーク気味、

どのくらい右手を被せてるの?
313名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 20:38:27 ID:???
右手なんか好きに握ればいいのだよ
大事なのは左グリップだよ

ここでも180度、思うところが違っている・・・

無理だな
314名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 21:28:30 ID:???
マウスとキーボードを打つ暇があったらボールを打ってた方が上手くなる
これは間違いない
315名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 21:29:02 ID:???
>そもそもアドレスとグリップが大事なんてどんな教本見ても
いの一番に書いてある事じゃねえかw
そんなの今更堂々と言われても・・・

では聞くが、巷には何でこんなにブサイクなスイングが横行してるのかな?
知ってる事とできることは違うんだよ。ド下手どもwwwwwwwwwww
316名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 21:36:40 ID:???
まああんたの言う事は正論だが、勘弁してやんなよ
初心者の若葉マークがやる気と勘違いだけはF1レーサーなんだから(爆
317名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 21:44:55 ID:aD15vfgc
私は>>254の人に教わりたいなぁ^^
レッスンプロって「うん、サイコー」とか「今のままで練習続ければいい」とか
耳障りのいい事ばかり言ってなんかおべっかばかり・・・

別にこっちはホスト求めてるわけじゃないしー^^
口が悪い人って深く付き合えば本当はいい人多いし、ぜひ教えてほしいなぁ〜
318名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 21:45:53 ID:???
>>312
グリップの位置は左の金玉あたり
右手のVの字は左乳首から左脇を指すくらいですかねぇ、

右手の中指こぶしが見える程度で、
インパクトのとき右手薬指の付け根で押せる位の感じです
319名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 21:49:24 ID:???
>>318
ちょww
お前はなに嘘教えてんだよwなにが左乳首だってのwww
320名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 21:53:04 ID:???
>>319
俺のウィークグリップがどれくらい被ってるか聞かれたから
一生懸命答えたんだろカス
321名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 21:56:18 ID:???
>>320 おまえアソコの皮も被ってるだろ?ww
322名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 22:01:33 ID:???
>>321
心配ゴム要だよ、短小包茎君
323名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 22:03:49 ID:???
ウイーク野郎 涙目wwwwwwwwwwwwwwww
今時ウイークだってよwウイークwwwwwwwwww
324名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 22:10:36 ID:???
>>323
おい中学生、ウイークじゃないぞ
weak だ。weak

weekでもないぞ。
分かったか?
325名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 23:15:20 ID:???
>そもそもアドレスとグリップが大事なんてどんな教本見ても
いの一番に書いてある事じゃねえかw
そんなの今更堂々と言われても・・・

では聞くが、巷には何でこんなにブサイクなスイングが横行してるのかな?
知ってる事とできることは違うんだよ。ド下手どもwwwwwwwwwww


禿同!
326名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 23:26:22 ID:???
>>325
何が禿同だ。馬鹿め。

>>275は>じゃあ、どうしたらそれらが良くなるんだ?
って問題の本質を突いてるのに、

>では聞くが、巷には何でこんなにブサイクなスイングが横行してるのかな?

逆に聞き返してるのはなんなんだ?
327名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 23:34:08 ID:???
>>326
だからお前はバカだっつーの!
万人に合う方法なんかないって
だからインストの人も「完全に自分の物にすること」っていう表現したんじゃないの?

それも分からないお前は質問する資格のない低レベルなゴルフしか出来てないってことw
328名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 23:36:56 ID:???
結局たとえば飛距離を伸ばしたいというゴルファーがいても「芯で打て」
「ミート率を上げろ」なんて言うだけでしかできないんだよね。

俺たちが知りたいのは「ならば芯に当ててミート率を上げるにはどうしたら
いいんの?」ってことなのに。
こういうレッスンプロに指導を頼んでも絶対に上手にしてくれないよ。
むしろ金のムダ。
329名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 23:38:24 ID:???
>>328
うんうん・分かる分かる
330名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 23:38:45 ID:???
アドレスとグリップをあなっどってる奴にゴルフ上手い奴は居ないし、
その上達方法を聞く奴などまるでセンスがない。
一夜にしてコツを掴み、楽して上手くなるとでも?
331名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 23:42:36 ID:???
>>328 女にもてるコツを教えろって言うのと同じw
    センスないブサイクに教える苦しみも解れよww
332TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/01(水) 23:43:04 ID:aiLilyUM
アドレス、グリップも重要ですが、
それはかなりのレベルに達した人たちの領域です。

私が思うにまずリズム、テンポの安定性が一番だと思います。
いくら練習してもコースでは練習場と同じように振れないのが現実です。
333名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 23:46:37 ID:???
>>332 いや違うなw
初心者でも重要なのは同じだw

良いグリップとアドレスが正しいテンポとスイングプレーンを作る土台だ
素振りと同じように触れないのはこの基礎が分かってないからだ
334名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 23:48:12 ID:???
>>333
だからネットで仕入れた程度の知識をひけらかすのは
もういいって。
335名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 23:50:46 ID:???
>>333
こいつがスイング理論を語るほど腕がないのはわかった。
多分最近100が切れた程度だな。苦節10年でw
336TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/01(水) 23:52:35 ID:aiLilyUM
>>333
そうとは思いません。

変なグリップやスタンス、アドレスでもそれなりのナイスショットは生まれます。
再現性が無いだけです。
但し、物理的に無理なフォームだと飛距離も伸びないし
安定性も出しにくいとは思います。

同じテンポで振ることの重要性がわからないの人は非常に多いですね。
分解写真の形をまねてもリズム、テンポはまねできません。
337名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 23:52:42 ID:???
>>334 >>335 自己紹介ありがとうwwwwwwww
338名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 23:53:25 ID:???
>>331
ん?女にもてるコツを教えられないか?
それは指導者がもてないから。
ゴルフも一緒。
教える人間がへたくそだから指導できないんだよ。
339名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 23:54:27 ID:???
>>336
あんたは理論オタクなだけで生きたゴルフは知らないと見えるねwww
340名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 23:55:37 ID:???
>>338 おまえが無理なのは十分分かった
341TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/01(水) 23:58:29 ID:aiLilyUM
>>339
理論オタク?
どちらかと言うと、それに反抗してるつもりなのですけど…
生きたゴルフとはプロレベルの話でしょうかね?
342名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 23:59:27 ID:???
>>339
自己紹介か。でも理論オタクというほどでもないな。
343名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 23:59:32 ID:???
>>336
分解写真の真似しろと誰が言ったんだよwwwwwwwwwww
344名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 00:02:06 ID:???
もうやめとけ。そもそも
w←を多用する人間はまともな意見はまず、持ち合わせていない。
興奮して何をしゃべってるか(書いてるか)わかってないんだ。
それにしても連日顔真っ赤にしてご苦労だな。
345名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 00:02:52 ID:???
俺もアドレスでの腰の位置、グリップはとても重要だと思う。

おろそかには出来ない部分ですね!
346名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 00:03:21 ID:???
ゴルフは生き物だろ
風も吹けば、同じコースだってティーの位置やピンの位置で違う
柔軟な感性がなきゃプロレベルなんか絶対なれんよw

脳内エアゴルフの達人どもよ!
2チャンで死ぬまでがんばれよ!wwwwwwww 
347TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/02(木) 00:04:32 ID:aiLilyUM
>>343
アホか?
それは一例を出したに過ぎず、まずグリップ、アドレスは静止状態を参考にしてるはず。
そこにどのような力加減で握ってるか、立ってるかなど分からないだろ。
348名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 00:06:33 ID:???
>>346
なんか最後に自殺しそうな文面だな・・・

早まるなよ。改心すればきっとお前さんのところにも生徒が集まる。(と思う)
349名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 00:08:18 ID:???
>>344
俺は冷静だよ
自分の意見には自信と責任を持ってるwwwwww
350TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/02(木) 00:09:34 ID:O5lfv1mR
>>349
じゃぁ、コテつければ?
かなり叩かれるからw
351名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 00:10:41 ID:???
面白いからバカどもをからかっているとお気づき願いたいwwwwwwwwwwww
352TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/02(木) 00:11:23 ID:O5lfv1mR
>>351
出て行けや
353名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 00:12:24 ID:???
こんなところで叩かれるのがどーかしたか?
おれは十分現実を見据えてるのからバーチャルとの区別はついてるぜ!
354名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 00:14:24 ID:???
>>352 頭に血が上ってんのはお前ジャンwwwwwwwwwww
355名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 00:16:31 ID:???
>>353


あんた寂しいんだろ?

友達居なくて!
356名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 00:19:14 ID:???
>>355
だ・か・らw
ここでそれは自・己・紹・介なんだよwwwwwwwww
357TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/02(木) 00:20:09 ID:O5lfv1mR
リズムと言えば、最近ゴルフ用メトロノームが売り出されてますね。
あれはいいかも?
プロも使ってたから、擦り込みで覚えれば実戦で結構生きるかもしれないです。
358名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 00:22:32 ID:???
俺ぐらいタフな精神力がなきゃゴルフは強くなれんよwww
ビビリカスどもwwwwwwwww
359TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/02(木) 00:23:25 ID:O5lfv1mR
>>358
アンテラいい加減にせい
360名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 00:26:45 ID:???
お前らは生きたゴルフを知らんw
よって俺の相手ではないwwwww
プレステで「みんゴル」でもやってなさいwwwwwwwwwwwww
361名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 00:32:12 ID:???
この人知ってるけど、めちゃくちゃ上手いよ。
362名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 00:38:36 ID:???
自演!
363名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 02:17:06 ID:r4OR1aoW
今日の練習

脳内素振り×20

おわり
364名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 02:51:05 ID:???
腰振ってたら疲れたんで寝る
365名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 07:08:16 ID:???
>>336
アドレス、グリップよりもリズム、テンポが大事とは不可解です
安定感のないスイングでいくらリズム、テンポを良くしても無意味ですよ
まずはスタート地点をしっかりすることで、良いリズム、テンポが生まれるようになります
366名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 07:42:01 ID:???
努力と根性だよ!
どうにかなるなんて思うなよ!努力と根性でどうにかするんだよ!!!1
367名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 08:20:02 ID:CA4jOcCl
昨日の1箱は少し開眼した感じ
スイングプレーンに再現性がでてきた
ミート率アップしたぜ

今夜も練習すんぞ!!
368名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 08:58:12 ID:???
ゆうべはまた例のヘボイントラが騒いでたのかw
369名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 12:35:26 ID:???
みんな、グリップ・アドレスはどうしている???
具体的に述べてくれ!
370名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 14:11:30 ID:???
>>369
グリップ 純正のまま
アドレス 以前教えたら変なダイレクトメールが沢山来たから教えないようにしている
371名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 14:25:52 ID:???
>>367
以前のミート率はいくつでした?
1.4平均くらいに上がったのでしょうか。
372名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 14:29:12 ID:???
聞いてどうするの?
373名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 14:45:50 ID:???
>>372
アップしたと言ってるから、どのくらいアップしたのが知りたいのです。
374名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 14:47:33 ID:???
>>371
なんだか判らないが球に当たるようになってきた = ミート率アップした
375名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 14:50:54 ID:???
>>374
普通アマチュアなんてそんなもんだろ。
客観的にデータ取ってる奴はそうそういない。
376名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 14:54:59 ID:???
>>374
率と書いてあるところから、
GST-2を持ち込んで計測してると思う。
377名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 15:10:27 ID:???
最近はとにかく芯をくらう率が多くなってきたんで良かったよ
自己流でも、考えて練習すればレベルに差はあれ必ず向上する
と言っても、やっと90前後で回るレベルだがね
378名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 15:11:04 ID:ebnQC9ed
もうね、メ欄にageて書いてあるだけでアウト。
379名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 15:23:11 ID:???
いちいち、ミート率測定する暇人おんのか?
380名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 15:30:24 ID:???
>>378
これならいいよね。
というかID出してるところを見ると、NGにして欲しいのかい?
381名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 17:21:57 ID:???
この時間になるとだんだんそわそわしてくるのはおぃらだけかw
今日もゆったりスイングの確立めざして打ってくるわ!
382名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 17:27:39 ID:???
公務員?
383名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 18:40:28 ID:DHcFsyz3
仕事をしないサラリーマンかな。
大体ゴルフに熱中してる人で仕事もきちんとしてる人って見たことない。
384名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 18:40:36 ID:???
さぁ、そろそろレンジに行っかな
今日も丁寧に考えて50球
精進あるのみ
385名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 19:25:00 ID:???
>>384
一日50球打ったところで
1000球は打つべし!!!!
386名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 19:42:39 ID:???
悪いけど50球君は絶対下手だと思うw
387名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 19:57:47 ID:???
まあ熱心なようでゴルフ舐めてるなw
388名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 20:17:36 ID:???
なめすぎだよ

俺のように毎日1000球打て
骨が折れるまで1000球打ち続けろ
骨が折れてクラブを振れなくなったら毎日500回スクワットしろ!!!
披露蓄積で入院したら毎日8時間グリップを確認しろ!!!

一日50球なんて仕事帰りのパチンコ程度の遊びだ!!!!!
389名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 20:53:11 ID:???
>>388
ただ数打てばいいと思ってるオマエも舐めてる
390名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 20:59:22 ID:???
>>388
激しく同意!!!!


>>389はチンカス
391名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 21:06:07 ID:???
1:
1週間目は基本をおさらいしながら素振り。
次の週は基本を押さえつつ素振り。

基本が身についたら2へ進む 出来てなければ1へ戻る

2:
次は基本を押さえつつ素振りと球打ち。

ある程度打てるようになれば3へ進む 打ててなければ1へ戻る。

3:
とにかく打ちまくる
392名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 21:46:18 ID:???
基本って何だよ?
393名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 21:50:49 ID:???
> 基本って何だよ?

基本って何だよ。
394名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 22:09:41 ID:???
スクワットなんか数多くやれば膝周りを破壊するだけなんだが
同じ打つなら、只急いで同じクラブで10球打つよりも3球以内で真芯を捕らえられるように考えて打つほうが上達は早い
ただ振り回すなら素振りの方がよっぽど難しいからな
>>388は素振りやれよ。素振り
395名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 22:11:51 ID:???
>>389
いや、球数多く打つことも必要だよ。
396名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 22:14:24 ID:???
球を打たずキーボードを打ってるお前らは一生上手くならない
397名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 22:15:11 ID:???
素振りは仕事中やってるから練習場ではバンバン打つ
398名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 22:21:58 ID:3jfJEDGH
とにかく数をこなそうと日曜に背中や指が痛くなってまともに振れない状態になるまで頑張った。次の日50球だけうとうと思ったら痛くてまともに振れなかったんで帰宅。今日行ったらやっぱりまだ身体が痛くていまいち練習にならなかった
399名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 22:27:49 ID:???
>>398
力入れすぎ。


と、言いたいところだがもしかしたら本当にド初心者か、何ヶ月ぶりかの練習で
体を痛めただけかもしれないな。そんな人は筋肉痛が無くなるまで繰り返し
練習した方がいい。
俺も8年ぶりにゴルフを再開したときそうなったよ。でも今はどんなにフルスイング
しても翌日とか体が痛くなることはない。
400名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 22:34:45 ID:???
>>389
388がただ球数打ってるだけに見えるか?!!!!!!!!

この120叩きが!!!
401名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 22:42:45 ID:Xba3gPde
年考えて打たんとな。
昨年、毎日400球打ったら、肋骨疲労骨折。
最近は行っても50球程度しか打たん。それ以上打っても体痛めるだけ。
402名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 22:52:35 ID:???
>>401
>50球程度しか打たん。それ以上打っても体痛めるだけ。

それはキミ、ズバリ練習不足だからだよ。
403名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 22:55:49 ID:3jfJEDGH
始めて一、二月程度。日曜700球以上
今日500球くらい
404名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 23:18:21 ID:???
今日はあの迷指導者はいないのか。
ついに自殺したか。
405名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 23:45:14 ID:???
あいも変わらずアフォ丸出し出んなwwwwwwww
世に君らのバカさ加減を知らしめるために上げときますねwwwwwwwww
406名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 23:50:24 ID:???
1日500球?700球?
練習場は儲かって笑いが止まらんなwwwwwwwww

パワハラ上司から受けたストレスの発散ですか?wwww
それなら何もいいまへんwお好きにどうぞwwwwwwwwwww
407名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 23:55:07 ID:???
面白すぎるからもうやめて〜^^
408名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 00:01:33 ID:???
打った球数自慢してるから
コースでも人より多く打ってるのね〜^^納得 納得
409名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 00:09:53 ID:???
遼スレage
410名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 00:15:48 ID:???
>>405>>406
ある意味こんな良心的なインストラクターはいないぞ。
ギャグセンスもあるし(藁
411名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 00:27:18 ID:???
ここには大人は居ないのか?
412名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 00:32:47 ID:???
(大人)ノシ
413名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 00:34:50 ID:???
〜このスレの住人の一生〜

打っても打っても上達しない→悔しくてさらに打ち込む
→悪い癖がしみ込み→やっとグリップとアドレスが重要な事に気付く
→だがその頃には60歳を超え体が思うように動かない

要するにしょーゆー事
414名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 00:45:00 ID:???
毎日200球+素振り100回くらいやってたけどさ、
最近天気も悪いし、テンションが上がらなかったんで1週間くらいサボってたんだ。
1週間もクラブ握らなかったの1年ぶりくらい。
んで久々の今日練習行ってきたんだけど、すげーよ。すげー打てる。超安定。
やっぱ休息は必要だなと思った。週2にするわゴメン
415名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 00:53:05 ID:???
>>388=>>390
www
416名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 01:01:41 ID:???
よく見るとネタスレだったw
417名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 01:16:35 ID:???
お前一人何役してる?

つまんねー
418名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 03:25:04 ID:???
いつも寝る前にイメトレしてたおかげで
100叩きからアンダーパーで廻れるように
なった夢をみたところで目が覚めちまった。
もしかして正夢かも!
419 ◆GUNDAM//Go :2009/07/03(金) 04:19:00 ID:???
420名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 07:38:02 ID:???
練習場で球打つのも大事だが、素振りも結構大事な事だと気付いた!

特に目を瞑って素振りすると何処が悪いか解りやすい
421名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 07:42:50 ID:???
>特に目を瞑って素振りすると何処が悪いか解りやすい

何が正しく何が間違いかの正しい知識もないくせに、どうしてそれが判るの?
422名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 08:09:02 ID:???
> 何が正しく何が間違いか

知ってるよ!
あなたに、いわれなくても!

だから、

練習してるだろっ!

423名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 08:18:42 ID:???
知っているやつは見たこと無いが・・・
424名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 08:21:17 ID:???
努力は認めるが・・・
いくら努力しても、努力する内容が間違っていたらどうしようもないだろう?

いい加減、それに気付く
425名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 08:33:00 ID:???
>>424
それに気づくには練習に練習を重ねないと駄目なんだよ。
426名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 08:41:18 ID:???
確かにね・・・
人間は愚かな動物だから、何回も失敗しないと気がつかないらしい

ほっとくか
427格言:2009/07/03(金) 08:43:09 ID:+ISXDiKO

正解は君が向かう方向の背中の方角にある
428名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 09:14:44 ID:???
毎日プリカ買ってくださいね
いつもありがとうございます
429名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 09:17:21 ID:???
一球7円とか高すぎる

90分うち放題で400球打つに限る
430名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 09:18:48 ID:???
昨日の夜に50球
早朝に50球
スイングプレーンが安定してきた
やはり日々の練習こそ大切だと実感している
431名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 09:33:03 ID:???
>>430
その調子で毎日1球増やしていきましょう
432名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 09:39:16 ID:???
朝はともかくなんで夜も50球なの?
433名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 09:47:16 ID:???
>>430
良き指導者がいれば遠回りしないで効率のいい練習が
できるかもしれないがそんな恵まれた人は少数だからな。
とにかく練習でつかむのみ。
練習を否定する奴など放っておけ。
効率を考えて体が動かない奴より確実にキミの方が上達してるよ。
434名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 09:50:13 ID:???
練習を否定してるんじゃなくて
圧倒的に足りてないと言いたいのですがw
435名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 10:04:01 ID:???
>>427
それだね!上手く行かないって時は何処かがおかしいんだから。
それに気付ける人気付けない人っているし。

俺の場合はインサイドからのダウンを意識するあまり詰まったスイングになってたみたいなんだ。
それで、意識のなかで、「これはいくらなんでもアウトサイドから入ってるだろ〜ww」ってくらいのスイングで
インパクトがスクエアになった。
スイングする時にかなり勇気がいるから怖いけどね。
今までのスイングイメージとは真逆だよ。
436名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 11:39:37 ID:uqvF8gHf
ほっとかないで教えて〜

アナタの言う正しいスイング理論ておいくら?
437名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 11:57:51 ID:???
>>430
朝夕に50なんてなめすぎだよ

俺のように毎日1000球打て
骨が折れるまで1000球打ち続けろ
骨が折れてクラブを振れなくなったら毎日500回スクワットしろ!!!
披露蓄積で入院したら毎日8時間グリップを確認しろ!!!
438名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 12:02:18 ID:???
>>437
つか2人ともアホ
439名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 12:22:17 ID:???
それでも100切れないんだよな。
440名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 12:29:25 ID:???
どのくらい継続してるかだな。
たかだが1〜2ヶ月続けてもだめ。
最低半年続けたら100は切れるよ。
441名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 12:36:49 ID:+ISXDiKO
ゴルフって・・・
ちゃんとした理論もないし、教科書も存在しない
不思議なスポーツだね?

大学受験で失敗したような人が、先生やっているし・・
ゴルフスクールで上手くなった人見たことないし
練習場・コースでは誰が見てもオカシイと思うような打ちかただし・・
決められた打数で上がれる人も本当に少ないし

変なスポーツ?
442名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 12:39:28 ID:???
>>441
独り言はチラシの裏にでも書いてろ
443名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 12:49:18 ID:???
>>441
ゴルフほど理論や教科書が存在するスポーツも珍しいよ
444名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 12:50:07 ID:3GKfhlSF
この間500球打ったら汗で滑って100yくらいクラブ吹っ飛ばしました…

DG400おもす
445名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 13:15:50 ID:???
>>444
手袋買え
446名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 13:35:30 ID:???
自分なりの練習もいいが、スイングが解っている人に自分スイングを客観的に、観てもらってダメ出ししてもらった方が、効率よく練習出来る!

仲間内のあやふやな指摘、解釈での練習は無駄な時間をかけてしまうだけ!

球数は財布と体力の許す限りでいいと思う!

447名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 13:40:16 ID:???
>>446
もちろんその方が有効だと思う
しかしいつもレンジに居るわけじゃないし、1人で練習してる機会が圧倒的に多い
そこで色々考えて、試して試行錯誤しながら毎日1箱打ってます(調子悪い日は箱数が増えます)
上達は遅いですが、確実に進歩してるとは思ってます
448名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 13:51:07 ID:???
>>446
>スイングが解っている人に自分スイングを客観的に、観てもらってダメ出ししてもらった方が

実際そんな人がそばにいる人は少数でしょう。
見て貰うにしてもハンデ4以下の人じゃないとかえって悪影響です。
449名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 13:55:49 ID:???
>>448
激しく同意!!!

>446は理想論であり現実的には無理があるチンカス
450名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 14:18:06 ID:???
HCで判断しようとしている時点で分かってないね
自分で出来るのと他人のスイングを"観る"能力は別物
451名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 14:22:19 ID:???
まぁ、少ないかもしれませんね。

で、なければレッスンがオススメですね。月に1回か2回でも受けて見ればいいよ!自己流でやっている人は敬遠しがちですがね


練習内容が全然変わりますよ!
イントラの回し者ではありませんけど

間違った解釈ではあまりにも遠回りし過ぎだと思う!
スイングをリセットするには勇気がいり、打てなくもなりますが、少し我慢すれば違う世界が見えて来ます!
452名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 14:31:13 ID:???
>>450
そりゃそうだがHC10以上の奴の講釈は聞けないなぁ。
携帯で撮影して自分判断のがマシだよ。
453名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 14:40:58 ID:???
>>450
そのくらいのハンデになるとスイング理論というものを持ってます。
自分と同じスイングにしようとする人はいません。
例え自分は個性的なスイングをしていようと、また自分欠点は分かっていても、
一般に抑えるべきポイントは心得ているので的確なアドバイスができるんです。
454名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 15:10:55 ID:???
おれのしってるHC2の人は
インサイドアウトとしか言わんw
455名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 15:15:12 ID:???
オマエがよっぽどアウトサイドインだからだろ
456名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 15:20:06 ID:???
>>454
ワロタw
それしか知らないってことは絶対あり得ないから>>455が正しい。
457名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 15:20:46 ID:???
>>452
ハイスピードカメラぐらいで撮らんとスイング分からんだろ

ドラでヘッドスピード35ぐらい?
458名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 15:28:29 ID:???
>>457
ハイスピードカメラで撮らなきゃわからんのなら
他人の目でスイングを確認してもらう事自体不可能じゃないの?w
459名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 15:37:32 ID:???
>>455
いつでもどこでも誰にでもインサイドアウトとしか言わないんだわw
460名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 16:24:22 ID:???
まあ素人同士の教え合いはほどほどにねw
461名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 16:59:11 ID:GCNm45rC

頭や体が打球方向に突っ込んでないか見てもらうだけ
でいいので素人でも構わない
462名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 17:11:12 ID:???
そうそう。そんくらいがいいよ。
463名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 17:29:00 ID:???
>441

どんなスポーツも明確な指導書なんかないだろ
本によって内容が違う
誰がやっても同じ答えになる(ならなきゃおかしい)数学とかち違うからな
自分に合う方法が最強。それがスポーツ
464名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 17:53:33 ID:???
きょうも練習にいってきたのだが
ダウンスイングのとき
右ひじがどのあたりに下りてくるのがいいのか分からん。

へその右脇あたりか?
それとも右わき腹あたりか?
465名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 17:54:24 ID:???
>>464
意識して行うことではない
466名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 18:00:09 ID:???
>>464
右腰
467名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 18:00:20 ID:???
>>465
意識じゃねーよ
物理的なポジションを聞いてるんだヴォケ
468名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 18:03:02 ID:???
>>466
うむ・・・・ 骨盤あたりね
横?  ちょっと前?
469名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 18:03:53 ID:???
>>464
馬鹿ウゼェーw
470名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 18:04:14 ID:???
>>468
横だけど意識では前
俺はね
471名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 18:25:50 ID:???
>>469
回答できないんだったら出てこないでいいよカス君

それとも馬鹿な回答して恥かいたのか?
472名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 18:25:50 ID:+ISXDiKO
体を基準にしているうちは終わってるな
473名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 18:28:03 ID:???
地面のラインに対して動かすんだよ
474名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 18:34:12 ID:???
>>464
馬鹿すぎるwww
475名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 18:39:29 ID:???
>>474
100も切れないヘタレが偉そうに言うな
476名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 18:44:13 ID:NLVvOw8Y
スレチかもしれないが・・・

ある試合の練習風景を見ていて、気付いたことがある。
いわゆる、ビジネスゾーンのシャフトの挙動が見事なくらい同じに見えた。

かねがね個性的なスイングだと思っていたあの藤田寛之にしてそうだった。

あまたのスイング論やレッスンがあるが、結局、目指すべきは・・・



腹痛くなってきた、トイレ行ってくる。
477名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 18:48:33 ID:???
>あまたのスイング論やレッスンがあるが、結局、目指すべきは・・・


理想のクラブの挙動、操作、そのための動作
つまりは秘伝だよね

決定!
478名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 18:49:23 ID:cl0o7vkZ
さあこれから練習場行ってくるで〜
479名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 18:49:58 ID:2/lQCHyu
とにかく今日も1カゴ打ってくるわ!
480名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 18:50:41 ID:???
>>477

ゴルフスイング新論でもそう書いているよ
481名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 19:18:26 ID:???
>>471
上手くならないタイプ
482名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 19:24:12 ID:???
図書館から借りてきたインパクトの法則という本が最強
483名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 19:24:50 ID:???
>>482
ちゃんと返せよw
484名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 19:25:43 ID:???
>>482
著者は?
485名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 19:32:39 ID:???
永井延宏
「ゴルフ 超インパクトの法則」

シャフトを軸にヘッドがボールを包むように  というのは難しいかも・・・・
486名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 19:38:23 ID:???
それってまるで秘伝のパクリじゃ?
487名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 19:40:35 ID:???
(秘伝1)「フェ-スを開いて、起す」

ダウンではフェ-スを開いて下ろし、
インパクトではフェ-スを開いて球を捕らえ、
球を捕らえてから、間髪入れず、フェ-スを起して(ロフトを立てて)球を捕ま
える。


(秘伝2)「右膝内面シンクロ」

右膝内側面をフェ-スに見たて、
上記フェ-スの動きを右膝内側面とシンクロさせる。
488名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 19:44:23 ID:???
>>487
なんじゃそれw
489名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 19:45:55 ID:???
これが、理解できないようなら終わってるぞ
490名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 19:49:03 ID:???
俺はプレーンに対してフェーススクエアをキープしながら
つまり、ボールにフェースをスクエアにぶつけるような感じで振ってるのだが
間違いなのだろうか
それとも自然とオープンクローズの動きになってるのだろうか?
教えてエロい人
491名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 19:50:35 ID:???
タイガーもインパクトでこの動きを入れてるのが見抜けぬらしい
492名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 19:53:31 ID:???
素人のくせに  偉そう ===> >>491  <==100叩き
493名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 19:54:06 ID:???
>490
そういうことは大した違いはない
いずれにせよハズレだよ
494名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 19:57:51 ID:???
>>489
秘伝ではタイガーウッズもベンホーガンも理解できてないので終わってるらしいよw
495名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 20:00:58 ID:???
日本のレッスンではスクエアキープが定番

鶴見先生によれば欧米では開いて閉じてが当たり前らしい
496名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 20:01:36 ID:???
タイガーは合格
ベンホーガンは落第
497名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 20:02:49 ID:???
>495
だから日本人は海外で勝てないのか!
498名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 20:03:57 ID:???
さぁ、今朝に続いて今から、素振りも交えながら、1時間かけてじっくり50球打ってくるわ
499名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 20:05:39 ID:???
開いて閉じてのその手段・方法が、誰も知らないのが問題だね
500名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 20:06:36 ID:???
>498

マヌケ
501名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 20:10:17 ID:???
江連も開くなって言ってねぇ?

開いて閉じてってやってる女子プロはローラデービスくらいだって
502名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 20:14:49 ID:???
>501
503名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 20:23:56 ID:???
今正しいスイングを発見した
左肘の内側を上に向けた形で腕を上げないといけないんだな
今までは斜め後ろを向いてた
504名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 20:28:30 ID:???
みんなも自己流で練習して上手くなったの?



505名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 20:33:37 ID:???
>>504
独学
506名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 20:37:14 ID:???
>>505
凄いな
俺、週に一回レッスンプロに見てもらわないと間違った方向に行っちゃう・・・w
507名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 20:38:12 ID:???
>>503

残念ながら

腕あげてる時点で間違いですよ!

自己流では先が知れている。
508名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 20:40:29 ID:???
俺も独学でHC12だ!!!!

でも今でもスイング正しいのかどうか分からん
たぶん駄目
509名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 21:45:20 ID:???
>>506
バカかwwwwwwwまるでプロ気取りwwwwwww
510名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 21:52:38 ID:0jCzl/Rh
プロ目指してるわけでもないし自己流で十分だろ
511名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 21:56:42 ID:???
>>504
自己流と言えばそうなんだけど
上手い人達からアドバイスもらったり
観察させてもらったりはしたよ。
512名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 22:34:45 ID:???
うまい人ってどれくらいの人?
そうそういるもんじゃないと思うけど
学生時代ゴルフ部のオチこぼれよりもヘボいかも・・・・
513名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 22:43:09 ID:???
>>512
てゆーか俺ゴルフ部上がりw
大会とか出ると日本ジュニア行った奴とかと回る事もあるし、うちの部員達もその辺のオッサンよりはマシだったし。
514名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 22:48:03 ID:???
>>513
残念だけどパワー不足。
515名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 22:52:41 ID:???
>>513
そーゆー環境は一般人には無理だね。特殊な例じゃん。
516名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 23:09:20 ID:???
>>513
アイアンの振り方教えろ

教えてください
517名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 23:35:26 ID:???
インサイドアウト
518名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 23:37:08 ID:???
俺も早く上手くなりたい
でも、週3回の練習で財布も体もボロボロです・・・
519名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 23:46:01 ID:???
>>518
俺なんかほとんど毎日だぞ。ゴルフ練習の基本は「短期集中」
一気にたたみ込むんだ。
520名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 23:47:06 ID:???
一回の練習100球で約1000円
週3回で3000円だから1ヶ月で1万2千円か?
3ヶ月で3万6千円かけてもまったく進歩無し

それだけのお金と時間があったら秘伝習っていたら
もうとっくにシングル級に成れていたかと思うと、かわいそうだな・・・
521名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 23:48:40 ID:???
>>520
なれるわけねーだろ。あほか。
522名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 23:49:19 ID:???
>>520
一回の練習200球で3600円・・・(´・ω・`)
523名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 23:52:21 ID:???
>521
ここを読めば解かるよ

http://www.hiden-golf.com/geobook.html

524名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 23:55:08 ID:???
上達できないのは頭が悪いから
本当に必要なものを探し出す能力に欠けるからだと
つくづくそう思う・・・
525名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 23:58:05 ID:???
>>523
読んだんですけどわかりませんでした
526名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 23:58:33 ID:???
上達に近道はないんだよ。
誰に教わろうと最終的には自分が練習して会得するものだ。
金を払えば上手くなるほど単純じゃない。お前詐欺働いてんじゃねーの?
527名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 00:01:17 ID:???
日本人の最大の弱点は、万歳突撃の玉砕型だからだよ
何の武器も持たずに精神論だけで何とかなると思っているところ

毎日練習して自分で打ち方見つける方法は、
過去からほとんど全員がやっていることだよ

その数100万人以上
そして全員、討ち死にだ
528名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 00:03:04 ID:???
間抜けどもめ
529名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 00:10:47 ID:???
>>527
バーカ。
じゃあ欧米人はみんなコーチについていちいち正しい理論の元にゴルフの練習を
してるとでも思ってるのか?
そもそも勘違いしてるな。ゴルフってのはスポーツなんだよ。
機械が動いてボール打ってるんじゃないんだよ。
お前真剣にトレーニング積んだ経験無いだろ?
530名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 00:18:17 ID:???
一芸に秀でたやつは頭が良い
531名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 02:15:52 ID:???
まず走り込み毎日10kmやってこい
そうすれば1ヶ月後には見違えるような球筋に進化している
532名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 02:22:31 ID:???
何か気持ち悪いやつがいると思ってたら
業者だったのか
納得
533名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 02:25:32 ID:???
理論とかもうどうでもいいよ。

教えられなきゃうまくならないとか、永遠にド下手で終了だよ。
自然体からムチっぽくうてればそれでいいって。
534名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 03:28:08 ID:???
>>531
これ本当?
535名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 03:29:01 ID:???
>>534
ガリガリになるだけ
536名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 03:33:06 ID:???
嘘しか書いてないのか
537名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 08:58:53 ID:???
>>531
おいらは、月15日、月間200km前後走ってるよ
フルマラソンの記録は3時間20分

走るだけだは上達しないんで、ほぼ毎日レンジにも行ってる
今朝の打ちっぱでは、かなり芯くらういい感じだった
お昼から、ラウンド
いいスコアでる予感

夜には15km走る予定
538名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 09:03:05 ID:???
走り込むことによって下半身は安定しそうだよね。
俺はフィニッシュでふらつく。もちろんバランスも悪いんだけど
足腰も弱いせいだと思う。
539名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 09:10:35 ID:???
>>538
激しく同意!!!
540名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 09:14:35 ID:???
>>537
ゴルフよりランニングがメインだろw
541名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 09:16:19 ID:???
土台も大事だが、土台の上で動く機械が誤動作していないか?
542名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 09:25:13 ID:???
練習し始めと疲れてきてから、やっぱ下半身がグラグラに感じてしまうので
下半身は強化した方がいいと思って筋トレしたいのだけど、
筋トレしてしまうと練習できなくなるから筋トレするタイミングで悩む
がっつりトレーニングしちゃうと3〜4日は練習場いけない。
足腰が弱っててまともなスイングできない。毎日練習場は難しいかもな。。

走るのは嫌いだからやらない。筋力アップにはあんま効果ないだろうし。
練習前のウォーミングアップにはいいかもしれないな。
543名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 10:26:27 ID:???
>>541
土台がないと始まらないだろそもそも
基礎がないのに応用ばっかりやってもしょうがない
544名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 12:19:24 ID:???
>>540
ゴルフ>>>ランニングだよ
マラソンは走った分だけタイムは早くなりやすい
そいでもってゴルフの方が、上達遅い
ティーショットの時に、「俺より走り込んでる奴なんてそうそういない」
なんて思ったりするけどね
強靭な下半身はアマチュアレベルのゴルフには、必要ないでしょ

545名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 12:31:05 ID:???
>>544
ランニング半分にして練習を増やそう
546名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 13:12:49 ID:???
どんなスポーツでも最低限の足腰は必要でしょ
547名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 13:20:35 ID:???
日本人ゴルファーの大半は筋力不足
548名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 13:25:32 ID:???
>>547
激しく同意!!!

スクワット毎日500回は必須!!!
549名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 13:53:10 ID:???
残念ながらゴルフは身体じゃないよ
脳だよ
550名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 13:55:20 ID:???
>>549
おまえには向いてなさそうだな
551名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 14:02:03 ID:???
>>549
どこ行ってたのよ、おじいちゃん。
552名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 14:27:52 ID:???
>>549
まあそれも必要だけどな。
けど脳に頼って身体が追いつかない人が多いな。
とくに2ちゃんの人間は。
553名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 14:35:31 ID:???
実は言ってる本人が脳も体も追いついていないという罠 =>552 >549
554名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 14:40:03 ID:???
>>553
自己紹介乙。
555名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 14:44:42 ID:???
つーか今日は休日だろ?
練習にもコースにも行かず2ちゃんとは如何なものか?
あ、俺は練習場から携帯でレスしてるからね!
556名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 14:51:13 ID:???
>>555
> あ、俺は練習場から携帯でレスしてるからね!

じゃあみんなと同じだね。
557名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 14:57:39 ID:???
だって休日は打ち放題が1時間になるんだもの
せいぜい300球しか打てない

明日はラウンドだけど
558名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 16:25:48 ID:???
>>557
意味不明な書き込みだな。
559名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 16:56:18 ID:???
>>558
いつも「打ち放題1時間半」の回数券で練習してるんだよw

休日だけは混むせいか1時間になっちゃうの。
560名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 16:57:20 ID:???
今日は雨だよ。とてもコースに行く気にならない。
561名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 16:59:06 ID:???
>>559
そういう事じゃなくて、いきなり「だって」から入るから。
アンカーついてないとこみると、誰に宛ててるわけでもないしさ。
562名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 17:05:19 ID:???
>>561
多分>555だろ?流れ見れば分かんだろ
563名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 17:10:19 ID:???
>>562
話がつながらないよ。
564名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 18:04:09 ID:???
>>563

>つーか今日は休日だろ?
>練習にもコースにも行かず2ちゃんとは如何なものか?

>だって休日は打ち放題が1時間になるんだもの
>いつも「打ち放題1時間半」

は?
565一句:2009/07/04(土) 18:13:44 ID:???
間違いを

間違いとも気がつかずに

今日も棒を振る






あわれ
566537:2009/07/04(土) 19:15:14 ID:???
さっきラウンド終わった。
92(45・47)、パー2、38パット
2打目のミート率が悪かったです
ドラは、ほとんどフェアウエィキープ出来たのは良かった。
なんとか80台出すために、また明後日から自己練習
明日は早朝ラウンド
午後8時から15km、キロ5分半ペースで走ります
567名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 19:18:08 ID:???
今日は練習場に行けなかった。
が、家でアプローチとパットの練習を2時間。
568名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 19:28:25 ID:PFzHiDUw
>565
そんなコメントしかできない
お前が世界一哀れな奴

このスレから去りなさい
569名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 19:30:13 ID:???
>>564
つーか今日は休日だろ?
練習にもコースにも行かず2ちゃんとは如何なものか?
あ、俺は練習場から携帯でレスしてるからね!
だって休日は打ち放題が1時間になるんだもの
せいぜい300球しか打てない

明日はラウンドだけど
570名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 19:36:14 ID:???
>>565
おまえの間違いのない完璧なスイングが見てみたいなWWWWWWWWWW
571一句:2009/07/04(土) 19:50:18 ID:???

手にしたその設計図

ムダだよにいさん

それは飛ばない飛行機だ
572名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 20:06:16 ID:AQQOwa9k
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SPD&action=m&board=2000030&tid=bd5kva4ka4aa0ba4afa54a5ka5ua47a4dea4bba4sa4aba1a9bgbaehafa1aa2v&sid=2000030&mid=1&type=date&first=1

○8月1日(土)
木津川カントリー倶楽部
奈良県奈良市下狭川町1824
スタート時間;木津川コース 9:31
プレーフィ;9,300円(パーティ付)
申込締切;7月21日

大募集中!
よろぴく〜
573名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 20:56:40 ID:???
またヘボイントラがレッスンの勧誘をしてるのかwww
574名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 21:40:11 ID:???
>>571
おまえ、涙目だな
575名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 22:09:39 ID:???
>>571
あんた、今度ゴルフのスイング教えてやろうか???

576名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 22:15:27 ID:???
混同ゴルフ?
577名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 01:28:41 ID:???
ワタスは今日タニマチの皆さんと千葉県某カントリーでラウンドしてきますたww
アウト33 イン35で君たちにスコアでワタスのゴルフが正しい事を証明しますwww

俺様が居ない間に、俺に憧れてwwwwwwwwwを多用するのはやめたまえwwwwwwww
578名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 01:31:42 ID:???
>>549
このスレ見てたら、そうかも知れないって思った。
579名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 01:40:05 ID:???
毎日汗だくで打ち込み、牛丼特盛ツユだくをご注文の皆さんwwwwwwww
元気ですかwwwwwwwwwwwwwww

又、月曜日からパワハラ上司の愛の叱責に耐えるため
練習場で1000球打ち、ストレス発散しときなはれwwwwwwwwww
580名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 01:52:17 ID:???
俺とアンチラだかパンチラとかいうアホを勘違いしてるそこの君・・・
えーと何やったっけ?wwwwwwwwwwwwww
581名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 02:04:02 ID:???
月曜日も休みだから練習場に行くぜ
582名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 03:48:03 ID:???
敷地内にネット張って毎日打っていると
独りが寂しくなって練習場へ行ってしまうの繰り返し。
583一茶:2009/07/05(日) 06:57:13 ID:???

ダメ発明

ノートこれで3冊目

今読み返せば全部ダメ発明






あわれ
584名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 16:12:04 ID:???
練習場のアシが涙目wwww
585名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 16:15:54 ID:???
つーか今日は土日で練習は休みだろ?
まさか、平日以外も練習やってんのか?
休日くらいサンデーゴルファーに打席を譲ってやれよ!
ホントか?毎日練習してるのか?おまいら!


明日はラウンドだけど
586名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 16:29:03 ID:???
〜このスレの住人の一生〜

打っても打っても上達しない→悔しくてさらに打ち込む
→悪い癖がしみ込み→やっとグリップとアドレスが重要な事に気付く
→だがその頃には60歳を超え体が思うように動かない

要するにしょーゆー事
587名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 16:30:31 ID:???
586己の人生を振り返る。
588名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 16:32:31 ID:???
>>586
わかったわかったwww
レッスン受ければいいんだろ?レッスン受ければ
正しいスイング理論を教えてくれるんだろ?w
誰でも片山晋呉ばりの正確無比なスイングができるんだよなwww
あーおかしい。腹いてぇーwwwwww
589名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 16:32:42 ID:???
>>587
こんな痛い真実を書く奴は、ゴルフうまいと思いますが・・・?
590名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 16:34:36 ID:???
>>588 発狂乙!
591名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 16:34:52 ID:???
>>589
ハッキリしなさい。
592名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 16:38:13 ID:???
ほんとゴルフは発言内容でハンデがわかりますね(藁
593名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 16:44:16 ID:???
>努力と根性だよ!
どうにかなるなんて思うなよ!努力と根性でどうにかするんだよ!!!

アタマワルー根拠のない自信ワロスw
594名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 16:45:29 ID:???
真に受けてる人がいるw
595名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 17:46:27 ID:???
>誰でも片山晋呉ばりの正確無比なスイングができるんだよなwww

片山ではダメでしょう、片山では・・・
596名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 18:44:04 ID:???
597名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 19:17:20 ID:uiFFWyhG
頼むから早くその素敵なスイング理論がいくらか教えてくれよ。
598名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 19:26:34 ID:???
10万円で教えてやるぞ、そのスイング論がどこで手に入るかをな
599名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 21:00:24 ID:???
〜このスレの住人の一生〜

次こそと思いゴルフに行くが毎度鴨になる→悔しくてさらにクラブを買い込む
→フックやスライスでスコアが爆発→やっと自分がゴルフに不向きな事に気付く
→だがその頃には60歳を超え体が思うように動かない

要するにしょーゆー事
600名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 21:08:35 ID:???
599己の人生を振り返る。
601名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 21:58:04 ID:???
60歳になるまで熱中できたらいいじゃんw
602名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 23:19:01 ID:???
しょーゆーコト
603名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 23:21:45 ID:???
>>595
何で片山って2回言うたん?
604名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 02:50:20 ID:???
念押し
ダメ押し
605名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 02:55:42 ID:???
ぴんこ立ち
606名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 08:12:02 ID:4krtxZyj
>>527
努力と根性に勝る練習は無し!!!!!!!!!
607名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 08:28:01 ID:???
昨日のラウンドは96(48.48)、パ−4個、38パット
やっと90台が安定して出てきた
今週も週末のラウンドに向け練習あるのみ
608名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 08:34:49 ID:???
スコアがリニアに良くなると思っているとは・・・



おめでたいね
609教えてあげよう:2009/07/06(月) 08:45:39 ID:???
練習すればするほど

打法A・・・・限り無く100叩きが安定してくる
打法B・・・・限りなく90叩きが安定してくる
打法C・・・・限りなく80叩きが安定してくる
打法D・・・・限りなく70叩きが安定してくる

だからいつコースへ行っても
上手いやつはいつも上手く、下手なやつはいつまでも下手なんだよ

タイガーがいつも強いのはそういうこと
きみがヘボなのもそういうことだ

練習熱心なのは否定しないけど、
打法を探し当てる方が、遙かに大事だよ

無駄な練習に時間かける筋肉頭のバカよりも
優れた打法を探すことに時間をかけたほうがお利口なんだけどね・・・乙
610名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 10:21:41 ID:???
>>609
>優れた打法を探すことに時間をかけたほうが

それを一般に練習というのだよw
611名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 11:09:57 ID:mPVW/o6v
打法Dは理屈がわかればすぐに70台で回れるの?それとも理屈を知った上で毎日練習しないとダメ?
612教えてあげよう:2009/07/06(月) 11:35:24 ID:???
>611
打法を見つけた上で毎日練習

>610
打法を見つけるのは練習といわない
それは発明と呼ぶ

練習で見つけられるとでも思っているとしたら、おめでたい人だ
613名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 11:40:13 ID:???
レッスン房が現れました。

生徒がいなくてヒマなのかい?w
614名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 11:41:00 ID:???
発明ってなんだよw
時代ごとに多少の違いはあれど確立されてるだろ
それを自分の体に叩き込む為に練習するんじゃないの?
615名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 11:47:51 ID:???
あえて聞いてやろう。

>無駄な練習に時間かける筋肉頭のバカよりも
>優れた打法を探すことに時間をかけたほうがお利口なんだけどね・・・乙

お利口な>>609はどうやって優れた打法を探してる?
どうせ「教えてたまるか」とかいうだろうからw 具体的でなくて結構。
616教えてあげよう:2009/07/06(月) 12:11:39 ID:???
>610
は習字の練習も、したこと無いらしいな・・・

練習するためには先に
手本=打法というのがあるんだよ

自分で習字の手本を発明、
ミミズの這ったような本を作ってどうするつもりだ?
617名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 12:52:07 ID:???
なんか殺伐としたスレになってきてますね
このスレ主は、毎日練習することに意義を感じる人達で意見交換しようと言う主旨では?

私はやはり毎日とは言わなくても、頻回に練習するのは大切だと思います。
618名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 12:56:16 ID:f83QcE57
>616はなんて名前がいい?
619名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 13:02:30 ID:???
>617
先頭きって、間違いを普及させたいか?
620名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 13:08:16 ID:???
今、意識してることは、如何にクラブをテークバックの際にオンプレーンに乗せるかと言うこと
なかなか難しいんだよね、これが。
621名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 13:21:53 ID:???
連続高速往復で腕を振ればいやでもプレーンに乗るぞい>620

だけど、それがどうした?
何の効果があるというの?
622名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 13:23:32 ID:???
>612

でも打つなり素振るなりしないとなにも見つからんのでは?
それともオマイは寝ていれば閃く天才か?
623教えてあげよう:2009/07/06(月) 13:38:20 ID:???
>622
>でも打つなり素振るなりしないとなにも見つからんのでは?

やっても有効なものは何一つ見つからないだろう。
全部ダメ発明品の役立たずばかりが見つかる。

我流で習字練習しても、手本の美しい字は決して生まれないのと同じ
美しい字にはある法則が隠されているから美しい
624名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 13:57:31 ID:???
>>623
だからどうやってお前さんは正しい練習法を見つけてるんだよ。
トンチンカンな例えをしながらうわごとを呟くだけか。
625教えてあげよう:2009/07/06(月) 14:07:30 ID:???
>623

ではただしい練習方法の見つけ方を教えてあげよう

ネットで検索すれば見つかる
100以上紛らわしいのがあるが、一つだけ正解もある

グッドラック!
626名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 14:46:57 ID:???
以上、秘伝の宣伝でした。
627名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 14:47:42 ID:???
(秘伝1)「フェ-スを開いて、起す」

ダウンではフェ-スを開いて下ろし、
インパクトではフェ-スを開いて球を捕らえ、
球を捕らえてから、間髪入れず、フェ-スを起して(ロフトを立てて)球を捕ま
える。


(秘伝2)「右膝内面シンクロ」

右膝内側面をフェ-スに見たて、
上記フェ-スの動きを右膝内側面とシンクロさせる。
628名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 15:00:42 ID:UEEgccm5
あと2時間すれば、練習場へ直行にやつも
いるんだろうな...
629名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 15:08:36 ID:???
練習しなくても発明で上手くなるって言ってる人コテ付けてよ
IDないから説得力が無い
630名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 15:12:17 ID:???
仕方ないから教えてあげよう

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/3085/

これをやればいいの
631名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 17:10:38 ID:???
自分なりのスイングイメージが出来たらまず素振りでそのイメージ通り振れてるかどうか確認する。
ボールを使った練習も大事だけど、イメージを持った素振りも同じくらい大事だと思う。
632名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 20:05:01 ID:???
>623

盛大に突っ込んでやるから、回答してみせよ

おまい、どんな方法でもいいが発見したその素晴らしい「正しいスイング」とやらを、どうやって習得するん?
633名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 20:08:46 ID:???
>>630
そんなんじゃ全然駄目
634名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 20:08:56 ID:???
>>632
(秘伝1)「フェ-スを開いて、起す」

ダウンではフェ-スを開いて下ろし、
インパクトではフェ-スを開いて球を捕らえ、
球を捕らえてから、間髪入れず、フェ-スを起して(ロフトを立てて)球を捕ま
える。


(秘伝2)「右膝内面シンクロ」

右膝内側面をフェ-スに見たて、
上記フェ-スの動きを右膝内側面とシンクロさせる。
635名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 20:19:55 ID:???
商材ウザイ
636名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 20:29:21 ID:cjWRZyA2
今夜の打ちっぱは、いい感じだった。
重心位置に注意して、きちんとプレーンを意識して切り返しを
ゆっくり過ぎるぐらいの意識でスイングしたら、芯をくらう率ほとんどだった。

やっぱり、練習は意義あるわ
637名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 20:33:11 ID:???
>>636
上達ゲキオメ!!!!
638名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 20:36:22 ID:???
>>637
どーも
まぁ考えて、他人からのアドバイスも取捨選択して練習すれば、上手くなるのは当たり前!
639名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 21:12:35 ID:???
うまくなるって言うのは全ホールパーオンできることだが?
640名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 21:15:17 ID:???
>>639
ほとんどのプロはヘタクソってことですね
よくわかります
641名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 21:26:06 ID:???
>630
確かにこれを読んだとき、
上手くなるためには練習量だけではなく
それ以前の何かが必要な気がする・・・
http://www.geocities.jp/hiden_golf/geobook.html
642名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 21:27:14 ID:???
全然上達(スコアアップ)しなかったらか不貞腐れて半年ほど
練習行かなかった
Ave100くらい

先日、久しぶりのラウンドでいきなり80のベストスコアが出た
643名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 21:27:55 ID:???
>>641
上手く被せてきたなBJHさんw
644名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 21:29:36 ID:???
自演の商材宣伝ウザイ
645名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 21:31:03 ID:???
>>◇「思い切らなくてもクラブ一本より安いのですから、もっと気楽に申し込めたはずです」

臭っ

必死だな
646名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 21:34:34 ID:???
本当に効果がある物なら宣伝はいらんわな
ましてや、客とのやり取りを公開なんてする必要がない
口コミで十分
647名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 21:42:26 ID:???
ゴルフの商材って儲かるんだろうなぁ
648名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 21:44:30 ID:???
>>646
この手の物に口込みってありえないんじゃない?
649名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 21:44:34 ID:???
>>647
儲からないからここで宣伝、勧誘してるんだろw
650名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 21:49:25 ID:???
お前らうるせーんだよ。
がたがた言う前に購入してやってみろってんだ。
651名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 21:51:04 ID:???
>>650
嫌なこった


ところで


レッスンプロ 吉本 巧

速効!ゴルフ上達術
〜ゴルフが面白いように上達する7つの秘訣〜


この人の商材ってどうなの?
652名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 21:51:53 ID:???
>>651
だめだめ。
クラブをどう使うかが書いてない。
秘伝ならそんなことはない。
653名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 21:53:13 ID:???
「道しるべ」無しで毎日練習したら、どんどん間違った方向に行くよ
これ本当のこと
体験談からもそれは読み取れる
654名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 21:55:04 ID:???
7つもあったら秘訣とは言わないな
655名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 21:56:04 ID:???
こっちのほうがいいよ
全額返金保障付きだし


レッスンプロ 吉本 巧

速効!ゴルフ上達術
〜ゴルフが面白いように上達する7つの秘訣〜
656名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 21:59:00 ID:???
>>655
だめだって、秘伝にしろ。
657名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 21:59:12 ID:???
>全額返金保障付きだし

インチキ前提ってことだよね
658名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 22:00:05 ID:???
秘伝最高!秘伝最強!秘伝グレ糸!
659名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 22:01:09 ID:???
あまえら商材を批判するスレになってるぞ
660名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 22:02:49 ID:???
>>659
レッスン通え房、ヘボイントラ、練習場のアシだと思ってたら
商材のセールスマン(2ちゃん担当)だったとはwwww
661名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 22:05:01 ID:???
秘伝ってどうみても商材売ってるだけの・・・・・・ じゃねぇ?



こっちのほうは、なんかちゃんとしたゴルフスクールの先生じゃん
経歴もかなりの専門家みたいだし



レッスンプロ 吉本 巧

速効!ゴルフ上達術
〜ゴルフが面白いように上達する7つの秘訣〜
662名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 22:08:39 ID:???
>661
もうだめだ・・・多すぎて

第3章 :スイング中の正しい体重移動

この章は、スイング中の正しい体重移動を学ぶ章です。

正しい体重移動は、球筋を安定させ、あなたにとっての最大飛距離を引き出します。
直観的に理解できるように、スイング写真21枚を使って解説しています。

以下、この章に書かれている内容の一部になります・・・ 
・セットアップでの体重比率
・バックスイングでの体重比率
・トップでの体重比率
・ダウンスイングでの体重比率
・力がもっともボールに伝わる、インパクトの体重比率とは?
・フォロースルーでの体重比率
・フィニッシュでの体重比率
・正しいトップからインパクトまでの腰の位置の移動
・トップのポジションの腰の位置
・ダウンスイングの腰の位置
・インパクトでの腰の位置
・正しいトップからインパクトまでの左膝の位置
・トップのポジションの左膝の位置
・ダウンスイングの左膝の位置
663名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 22:09:43 ID:???
・インパクトでの左膝の位置
・正しいトップからインパクトまでの腰の位置の移動
・トップのポジションの腰の位置
・ダウンスイングの腰の位置
・インパクトでの腰の位置
・正しいトップからインパクトまでの左膝の位置
・トップのポジションの左膝の位置
・ダウンスイングの左膝の位置
・インパクトでの左膝の位置
664名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 22:12:30 ID:???
頭でスイングは作れない
頭で思っている身体の動きと実際の身体の動きはかけ離れているから
665名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 22:16:14 ID:???
しかし頭の中にあるスイング以上の事は絶対できません
666名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 22:17:02 ID:???
ゴルフは脳
667名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 22:17:59 ID:???
>>664
なんだよそれ
668名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 22:21:50 ID:???
このスレは
毎日、闇雲に練習すれば
上手くなれると誤解しているマヌケを
そうならぬように
戒めることを目的とするものです

戒めてもどうすればいいか理解できないので
具体的手段を紹介するのはかまいませんが
ウソ情報は教えないようにしましょう

669名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 22:23:16 ID:???
まぁ闇雲に練習しても駄目だろうな・・・・・・
それじゃ腕力を鍛えてるだけだ

かといって、それをいいことに秘伝を宣伝するのもよくない!!!!
670名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 22:23:32 ID:???
脳で分からなければ設計図
671名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 22:24:54 ID:???
このスレは教材屋に乗っ取られました。
672TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/06(月) 22:42:05 ID:yh/+H7I5
>>662
あっはっは。
完成してるスイングを見て、納得して理論化してるだけですよ。
頭で考えたように体が動くわけがないwww
673名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 22:46:11 ID:???
>>672
TAP先生。昔いろいろ教えてもらったものです!

また教えてください

インパクトの前後のヘッドの動きは、スクエアをキープしてボールにぶつける動きが正解なんですか?

それともオープン気味に入ってきて、捕まえるような動き(卓球のスマッシュのようなフェースを返す動き?)
が正解なんですか?
674名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 22:46:35 ID:???
>完成してるスイングを見て、納得して理論化してるだけですよ

この手のレッスンが多すぎ
上手く行かない確率102%
675TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/06(月) 22:47:52 ID:yh/+H7I5
>>673
申し訳ないですねぇ。私にはわかりません。
676名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 22:49:21 ID:???
>卓球のスマッシュのようなフェースを返す動き?

そんな間違った動きを聞かれても・・・
卓球のスマッシュではフェースなんか返している暇は無いですよ
素人さん
677名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 22:51:25 ID:???
>>673
> それともオープン気味に入ってきて、捕まえるような動き(卓球のスマッシュのようなフェースを返す動き?)
> が正解なんですか?

まさにその動きです。
つまりこれです。
インパクトではフェ-スを開いて球を捕らえ、
球を捕らえてから、間髪入れず、フェ-スを起して(ロフトを立てて)球を捕ま
える。
678TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/06(月) 22:53:47 ID:yh/+H7I5
こんなチンケな指摘しか出来ない私ですが一言。

>卓球のスマッシュのようなフェースを返す動き?

スマッシュではなくドライブの間違いだと思うのですが…
679名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 22:54:25 ID:???
>>676
すみません、表現が悪かったようです
私元卓球部
卓球の場合フォローではおでこの前にクラブが来る感じなのですけど、
すくなくとも、ボールを打った瞬間、ボールが飛ぶ方向にはフェースを押し出す動きはないです
ゴルフの場合も、こんな感じなのかなと思いまして
先日オープンクローズとかいう話題が出てたんですけど聞けませんでした
680名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 22:56:22 ID:???
卓球は基本スピンを掛けていく打ちかただからじゃね?
681名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 22:58:39 ID:???
ドライブではむしろフェースは返す方向とは反対向きに動かしますよ

卓球素人さん
682名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 22:59:45 ID:???
タップさん
クイズ出してくれ
683TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/06(月) 23:03:21 ID:yh/+H7I5
>>681
基本的にドライブは下から上、カットは上から下じゃないですか?
スマッシュはドライブ回転に近い動きで殆ど叩きつける動作と思うんですが。
人によってはカット気味になる人もいるかと…
684名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 23:04:21 ID:???
すんません。卓球を例に出した私が悪い・・・・

うまく表現できなくて申し訳ないです。

具体的な例があったほうがいいかと思ったので・・
感覚で言うと少なくとも卓球やたぶんテニスでも、インパクトの瞬間に
「捕まえる」という感覚があるはずです
体を支点にしてフェースはうごいてますから、そのままだと必ずスライスがかかります

ゴルフの場合もこのような、捕まえる感覚が必要なのか
それともクラブの使い方の問題で、インパクトの前後はフェースをスクエアに
ターゲットラインに沿って直線的に動くように扱うのが正しいのか
というのを聞きたかったです。
685TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/06(月) 23:04:45 ID:yh/+H7I5
>>682
ここはクイズスレじゃないんでちょっとやめときましょうね。
686名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 23:05:58 ID:???
>683
軌道の話はしてないよ
面の動かし方を教えてよ
687名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 23:07:48 ID:???
>684
聞く相手を間違えていないか?
688TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/06(月) 23:09:39 ID:yh/+H7I5
>>686
しらんがな。
ドライブにしてもカットにしてもその動作の途中でヒットしてるわけで
どちらも面がが動く動作は一方方向。
その中でしか捉えれないと思うけど。
689教えてあげよう:2009/07/06(月) 23:11:51 ID:???
>684

インパクトまではオープン気味に入ってきて、捕まえるような動き
インパクト直後からはフェースをスクエアに
ターゲットラインに沿って直線的に動くように扱うのが正しい

690TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/06(月) 23:15:03 ID:yh/+H7I5
>>689
んー。イメージわかるわかる。
でもいつも安定してその動きができるのかなぁ?
そこが疑問。
691名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 23:18:46 ID:???
疑問ばかり持ってないで、秘伝でも習ってみれば?
レベル低すぎだよ
692TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/06(月) 23:20:27 ID:yh/+H7I5
>>691
そだねー。疑問もっちゃだめだねー。
693名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 23:29:13 ID:???
相変わらずやねw諸君wwwwwwwww
ジャスティン・レナードくんのようにインサイドイン振るのだよwwwwwww

君たちは間違った教本読みすぎちゃうか?wwwwwwwwwwww
変な癖がおパンティにまで染み込んでまっせwwwwwwwwwwwwwww
694TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/06(月) 23:31:08 ID:yh/+H7I5
まー次から次へと変なんでてきますなー
695名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 23:33:34 ID:???
ちゃーんとヘッドの先を感じて走らせるるんでっせwwwwwwwwww
ヘッドの芯ちゃうでwwwwwww
先を感じれなかったら永遠に上達しませんwwwwwwwwww

縦にボールをくっつけて並べて手前から一個づつ打てまっか?
お前らには無理やろwwwwwwwwww

俺はヘッドの先がわかっとるから簡単に打てまっせwwwwwwww
696名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 23:35:16 ID:???
>>695
縦じゃなくて横だろヴォケ
697名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 23:37:09 ID:???
タップ下手糞なくせにえーかげんにせーよ!wwwwwwww
698TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/06(月) 23:38:54 ID:yh/+H7I5
>>697
ゴルフは下手でも合いの手は上手いw
699名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 23:39:14 ID:???
>>696
お前ど下手だなww意味も分からんか?wwwwwwww

縦にくっつけて並べて手前から順に打つんだよw
おまえは全部飛ばしちまうだろwwwwwwwwwwwwww
700名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 23:43:01 ID:???
>>695
この際だからみんなに見せてやりなよ秘伝のすごさをさ。
701TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/06(月) 23:46:02 ID:yh/+H7I5
>>700
私も以前風俗にいったらすごーいとおばさんに言われた事がある。
いまだにわからない。
702名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 23:48:24 ID:???
お前らは態度が悪いうえに俺の言ってる言葉の意味・重みを
全然わかっておらんwwwwwwwwwwww

まあお前らには何も期待していないんでねwwwwwwww
才能豊かなお子達を教える方がよっぽど楽しいぞwwwwwwwwwww
703TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/06(月) 23:50:06 ID:yh/+H7I5
>>702
と言いながら必死でキーを打つ、アンテラ君w
704名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 23:50:10 ID:???
>>702

こいつすげーたちの悪い生徒なんだろうなwwwwwwwwwwwww
705名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 23:50:17 ID:???
>>702
俺は秘伝を推してるんだ。
だから凄さみんなに見せてやって欲しい。
706名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 23:53:10 ID:???
上手くなる奴は剣豪のような鋭い感性があるwwwwww
おまえらのようにいくらうんちくをうんこ頭に塗りたくってもなwwwwwwww

宮本武蔵のようになりたければ頭を剃って出直して来いwwwwwww
707名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 23:54:34 ID:???
>>706
お願いだからそんな捨て台詞を吐いて逃げないで!
秘伝の奥義をみんなに見せつけてやってください。
お願いします。
708TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/06(月) 23:55:04 ID:yh/+H7I5
こうは推すかたたくか
そこが問題だ。
709名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 23:56:42 ID:???
タップはタップダンスでもやってなよ
710TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/06(月) 23:59:20 ID:yh/+H7I5
>>709
そうするかな。
で、タップダンスって何?
711名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 00:01:04 ID:???
俺のアイアンは切れ味が凄すぎてww
切られた相手がしばらくは痛みに気付かないくらいだからなwwwwwwwww

根性・根性 今日も練習場で散財したまえwwwwwww
712名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 00:03:09 ID:???
>>711
なんだがっくり。
あんた裏拳か。
713TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/07(火) 00:06:14 ID:dooykxGQ
>>711
裏拳?
裏拳ポリマー?
714名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 00:13:26 ID:???
剣の達人に絡んでるお百姓さんたちは哀れですね
見てて痛さ爆発です
715名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 00:15:23 ID:???
俺が持ってるのは名刀正宗だがw
彼等が持ってるのは鋤と鍬wwwwwwww

要するにしょーゆーことwwwwwwwwwwwwwwww
716名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 00:18:03 ID:???
下手なくせにスイングを語って大ヤケドですな ぷぷっw
717名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 00:20:32 ID:???
TAPさん 火だるま^^
718名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 00:21:01 ID:???
>>715
そんな間抜けなことを言い出すから、
一気に流れが陳腐化したね。
719名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 00:24:45 ID:???
剣豪VS百姓
サイコーに笑えますね 
誰が見てもレベルが違いすぎて・・・・
720名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 00:28:20 ID:???
うーん 考えさせられるなぁ
確かに同じクラブでも
上手い人が持ってると刀に見えて、下手な奴が持ってると農具に見えるかも。
721名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 00:31:09 ID:???
農具の方が崇高だ
722名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 06:19:05 ID:egScwXMN
早朝レンジは空いてて、充実した練習ができるわ
今朝も芯をとらえたショット連発ですた!
723名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 11:06:38 ID:???
今から練習行ったら暑いですか?
724名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 11:34:27 ID:xvfHenRr
最近早朝のレンジに行くようになりました。明らかに自分より変なフォームのおじさんがナイスショットを連発してて凹みます。
725変なフォームのおじさん:2009/07/07(火) 11:54:58 ID:???
ゴルフは再現性だぜw
726名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 12:56:52 ID:???
下手固めなんて気にするな
タコ踊りでも5年踊ってれば安定する
727名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 16:02:57 ID:???
フォームがどうであれ、芯をくらう率が高くなれば、気持ちいい
728名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 16:55:08 ID:???
1度でもペッチンが出ると
70台でも鬱
729名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 22:02:25 ID:???
>>726
5年でも10年でもタコはタコのままに 生きるのでしょう♪
730名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 22:24:03 ID:???
あのーすいません 秘伝って何ですか?
来週社内コンペなんで一夜漬けで上手くなりたいんですけど・・・
虫が良すぎるんですかね?
731名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 22:26:05 ID:???
マイク小西の「ずっと俺のボデーターン・バイブル」って本がおすすめ
732名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 22:28:53 ID:???
>>730 スレタイ1億回音読してこい
733名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 22:29:58 ID:???
>>731
ありがとうございます。
本屋で探してみます。ボディ・ターンですね?
734名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 22:39:02 ID:gEBoo4KR
生半可な知識をつまみ食いしてても混乱するだけだよ。
ゴルフというのは翌日いきなり上手くなるもんじゃない。
やはり日々の練習が欠かせないんだよ。
735名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 22:40:27 ID:???
>>734 音読1億回だからな、なかなか戻ってこないと思うぞ
736名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 23:03:13 ID:???
上手くならないのはその生半可な知識で毎日練習しとる>>734が実証済み
737名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 00:20:02 ID:???
>>730
(秘伝1)「フェ-スを開いて、起す」

ダウンではフェ-スを開いて下ろし、
インパクトではフェ-スを開いて球を捕らえ、
球を捕らえてから、間髪入れず、フェ-スを起して(ロフトを立てて)球を捕ま
える。


(秘伝2)「右膝内面シンクロ」

右膝内側面をフェ-スに見たて、
上記フェ-スの動きを右膝内側面とシンクロさせる。
738TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/08(水) 00:21:07 ID:8zO92CrH
>>737
まさに神業
739名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 00:39:35 ID:???
>>737
二度見をしたことあるだろ。
740名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 08:25:06 ID:Q7Ia4tqn
昨夜3箱、今朝1箱
調子はまずまず、股関節、スイングのテンポ、フォローの高さを意識
今夜は体を休ませて明日また打ちっぱ
精進あるのみっす
741名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 08:26:25 ID:???
742名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 12:16:41 ID:???
1週間に1〜2回コースに出てる人には、
明らかに自己流スイングでうまそうに見えない人であっても
アプローチとパットで負けてしまいますネ
743名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 12:33:49 ID:???
おいらの職場には80前後で回ってくる、自己流が4、5人いるよ
フォームはいずれも超個性的!
はやくそのレベルで回れるよう、上手くなりたいもんだ
744名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 13:04:07 ID:???
>743
どうせ社内コンペの白ティの3流コースで、しかも6インチプレースでのスコアでないの?
745名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 13:20:12 ID:???
うちの部長は「最近ハーフ40叩かないんだ」とニコニコしてる
746名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 15:26:36 ID:???
>744
ノーリプレイスの1流コース、白ティーだけどな
社会的地位も高くて、スコアも良くて羨ましいわ
747名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 15:32:12 ID:???
>>746
クシャミが出ると思ったら、なんだ、俺の噂か。
748名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 15:32:12 ID:???
白ティー乙
749名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 15:34:20 ID:???
スコアがいいだけではしょぼい
やはり地位が高く、経済力もないとカコ悪ぃww
750名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 17:30:20 ID:???
さてと今日も練習行ってくるかな
751名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 18:39:24 ID:qEdroSnX
今日も1カゴ打ってきます!50球入魂
752名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 19:10:12 ID:???
>>751 がんばれ。継続は力なり。
   無駄な鉄砲数うちゃ当たる。
753名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 19:24:26 ID:???
>>751
ガンガレ!

秘伝より1000倍マシ
754名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 19:31:18 ID:qEdroSnX
ありがとう!そろそろ行くわ
755名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 19:37:54 ID:???
>>754 飲酒するなよ。
756名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 19:49:29 ID:???
>>743
テレ東のおぎやはぎのそこそこスターゴルフって番組見てたんだが、
矢作が平均80ちょい、ベストスコア76らしい。(番組中に更新して69)
渡辺正行はベスト79らしい。

スイングはどちらも個性的。というかド下手にしか見えない。
でも見てるとなかなか上手い。
あれで平均80で回れるなら「俺も!」って気にはなってくるよ

手打ちでも距離飛ばなくても、安定的して打ててれば80前後くらいは狙えるのだな、
とちょっと価値観の変わる番組でした。
757名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 20:21:39 ID:???
アプローチとパターだけで70台は出るよ
白ティーからなら
758名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 20:27:16 ID:???
アプローチじゃ超えられない池もあろう
759名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 20:27:35 ID:???
渡辺とは練習場一緒だが、贔屓目に見ても100前後の実力だと思うよ。
ひどいスイングで、はっきりいって下手。

芸能人は、接待コース、フロントティー、マリガンなどなんでも
ありだから、好スコアが出るんだよ。
760名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 22:49:12 ID:???
>758

150y以上幅のある谷とかは厳しいかもな
例え超トップ球打っても難しいかも
多分8鉄(9鉄)とパターならオールパーくらいは狙えるかもしれん
761名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 08:27:10 ID:dT81MMzS
今朝の打ちっぱは、ゆっくりスイングでいい感じだった
ストレートからドローの球筋
今夜は体を休めて、明日の早朝にまた練習してくるわ

週末のラウンドが楽しみぃ
762名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 11:43:46 ID:???
>>761
経験上、練習場の調子が良いときほどコースでの悩みは大きくなる
君に幸あれ
763名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 11:54:00 ID:???
>761
調子が良いと勘違いしているだけだな
傍から見ればコースではまったく通用しない酷いスイング
本人気がつかず

週明けのレポート楽しみにしているよ
764名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 12:30:16 ID:???
根拠の無い誹謗なんか無視して、みんな練習しよう
765名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 12:53:48 ID:???
>>764

>根拠の無い

根拠は十分だよ
>761の週末のミスショットオンパレードと出たスコアで十分でないの?
766名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 12:59:47 ID:???
>>765
根拠を語ってみ?
具体的にな。
767教えてあげよう:2009/07/09(木) 13:16:58 ID:???
練習場で発明したショットはコースでは通用しないことが99.99%

たった一つしかない正解を手に入れるためには、
すべての失敗を経験しなければならない

練習場で発明しては、それをコースで試して失敗を知ることの
永遠の繰り返し

ご苦労さんなことだ
768名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 13:18:33 ID:???
しかもループするしなw
769名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 13:36:16 ID:???
>>768
相変わらず、回答になってないオウム野郎だなww
770教えてあげよう:2009/07/09(木) 13:50:21 ID:???
練習場でミスショットが出てもリセットして同じ場所から打てるが
コースではミスショットした先の地点から打つことになる

通常そこはいままで練習場では経験もしたことがない、悪い状況
次の一打はもっと酷いミスショットを呼ぶ
次も、次も、次も

体も心もズタズタになってラウンドを終わるだろう
目に涙状態

いい加減な心構えで、練習した罰だな

だから練習場では100発打っても1発もミスしない打ち方が求められる
打ち方を、自分で見つけられると安易に考えていたとしたら、
おめでたいね
771768:2009/07/09(木) 13:55:53 ID:???
>>769 ごっめ〜んw
772名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 13:56:48 ID:???
>>770

ってゆーかコレは自己紹介なのか? むしろ伝記? 乙ですw
773名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 13:58:26 ID:???
>>770
100叩きの発想だなw
774教えてあげよう:2009/07/09(木) 14:03:04 ID:???
君等の描写だよ
775名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 14:17:46 ID:???
>>770
ゴルフってのはミスショットの積み重ねなんだけどね
ナイスショットしようとしている間は100切れないぞ
がんばれ
776名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 14:46:01 ID:???
>>770
レンジでは、ミスらしいミスは無いんで心配すんな
自分の酷いスイングでも見つめ直してろや
777名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 15:08:36 ID:lQUwPkoS
おまいら釣られ過ぎwww

構って欲しいだけなんだからスルーしようぜ。
778名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 15:24:49 ID:50CReGnU
今日も暑いけど行くか。
昨日試したテークバックいけるかな…
779名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 15:54:38 ID:???
>>778
がんがれよ

でも早朝にレンジ行けよ、おいらみたいに
時間をムダなく使えるし、涼しいし、空いてるし集中できるぜ
780名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 19:34:40 ID:???
>>779
ヒマなんだよ
仕事もしてないし、わざわざ早起きして練習に行く必要がないんだよな
781名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 20:07:46 ID:???
ほれほれwwwww
今日も良いスコアを出すための練習ではなく、ストレス解消に行ってきますたと
言うてみ言いいいィいいいいwwwwwwwwwwwwwwwww
782名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 20:11:31 ID:???
>>781
当たり前だろ。あんなもんバッティングセンターと一緒だよw
783名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 20:12:16 ID:???
>>781
お疲れ様です!
あいかわらず面白イッスネw
784名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 20:17:23 ID:???
>>782
お前さんソートーストレスたまっとるよーやなwwwwwwwwww
チョンノ間のやり手ババぁにブスでもつかまされたのけwwwwwwwww
お気をつけてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
785名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 20:27:57 ID:???
ちょww
剣豪センセー!マジ受けるんですけどww
786名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 20:32:02 ID:???
さあ!剣豪先生が参加しましたので、ぼんくらも賢い人もみんなで
今夜もage ageでいきましょ〜!
787名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 20:37:14 ID:???
>>784  <−こいつ派遣先で苛められてストレス溜まりすぎ
かわいそうなバカだけど相手にしないように
788名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 20:41:09 ID:???
>>787 派遣先ってw
誰と勘違いしてるの?
789名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 20:42:49 ID:???
やっぱ剣豪センセーのカリスマ性は半端じゃないよな〜
790名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 20:45:42 ID:???
自演wwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwがあったりなかったりwwwww


本尊はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww付き
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
791名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 20:48:46 ID:???
ずっと見てきたけど剣豪センセーを論破できる奴は居ないよ
みんなあえなく撃墜されてきたから
792名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 20:53:39 ID:???
>>剣豪センセー
誰?  それ?


論破ってwwwwwwwwwwwwwwww口だけかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
793名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 20:54:09 ID:???
お前らスイング(レス)を見てると頭痛がとまらんwwwwwwwww
文面から屁たっぷりがプンプン臭うわwwwwwwwwwwww

はよ−練習場に行き1000球打ち、微力ながら経済を活性化させなさいwwwwwwwww
794名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 20:57:22 ID:???
>>792
さかのぼって読めば?
おめらみたいな口だけではだれもついてこんよ
アンダーパーで回ってるし、文面からも相当な腕前ってことはわかるよ
795名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 20:58:27 ID:???
うぜーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

氏ねーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
796名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 20:59:17 ID:???
口だけアンダーパーwwwwwwwwwwwwwwwww

片手に携帯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自演乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
797名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 21:00:20 ID:???
>>795
はい。今夜も一匹撃墜されました。はい。
798名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 21:04:07 ID:???
>>797
氏ね、自演房wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
799名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 21:04:53 ID:???
>>795>>796ゴルフの上手、下手ってレスで分かるんだよ
お前、剣豪先生のwwwwwwwwwwを苦し紛れに真似してるだけw
要するに工夫もなければオリジナリティもない
だからゴルフも下手糞ってすぐバレるんじゃないの? 
800名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 21:09:43 ID:???
自分の旗色が悪くなるとすぐ自演と騒ぐバカはどこにでもいるお
801名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 21:17:27 ID:???
自演乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

能書きたれる前におまえのその腐った人間性を矯正してこいやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
802名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 21:21:55 ID:???
今日も練習に行こうこ思ったけど、右の肩甲骨の中が痛い
また折れたみたいだ
803名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 21:39:58 ID:???
>>801
言われっぱなしは我慢できないとこが幼い 多分アベレージ110
804名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 21:47:33 ID:???
昨日テレビ見てて思ったんだがフィニッシュでは左腕は力瘤作る形になるんだなぁ
最近、はいお父さん元気元気の形になってた
今から試してくる
805名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 22:01:35 ID:???
>>802
俺は左の肩甲骨の中が痛い
やっぱり折れてるか
806名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 22:06:24 ID:???
俺もゴルフ始めた直後にハードに練習してたら左背中痛くなったよ。
1週間くらい放っといたら自然に治ったので、折れる寸前でセーフだったのかも。
折れる場合も多いみたいだから、ずっと治らなかったら病院行きな。

少し上達してきたらいくら練習しても背中など痛まなくなった。
たぶん背中肩甲骨付近の痛みは、極度の手打ちが原因。
背中の痛みがなくなった頃から飛距離が伸びだしたしね。
807名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 22:12:56 ID:???
>>805
チクリときたらしばらくは安静にしておいたほうがいい
完璧に折れるとうつぶせになっただけで悲鳴上げるほどになる
腕が指先までしびれてドアも開けられないほど

でもサポーター(胸をぎゅっとしめつけるやつ)するとスゲー気持ちいいw

疲労骨折したら2ヶ月お休みだからな
808名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 22:13:18 ID:???
それでチミたちは毎日1000球打ってどれほど上達したのかね?うん?
809名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 22:13:29 ID:???
肩甲骨の中?肩甲骨と背骨の間あたりの事じゃなくて?
後者なら手打ちとフォローをちゃんと取らない事が原因。
左背中が痛むスイングは例外なくカッコわるい
810IKKO:2009/07/09(木) 22:15:30 ID:???
疲労骨折w
どんだけ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
811名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 22:15:53 ID:???
>>809
そうそう、俺の場合はその辺だね。
背骨から肋骨の生え際
812名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 22:17:38 ID:???
あんまり醜悪なスイングを晒さないでくれな!
残像でめっちゃイメージ悪くなるんで。
813名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 22:20:00 ID:???
君ら絶対にインパクトでクラブヘッドファースト(左手甲側に折れてる)になってると思うわw
814名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 22:21:21 ID:???
>>811
やっぱそうか。俺も経験あるから同じだね。
ゴルフ歴どのくらい?
とりあえず痛んだら練習は休め。その状態で練習しても痛みが怖くて振れない。
815名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 22:21:59 ID:???
俺咳した弾みで左脇骨折したことあるんだがこれって疲労骨折か?
816名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 22:23:09 ID:???
なんだ?この肩甲骨自演w 楽しいの?
817名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 22:24:52 ID:???
>>814
俺の周りにも結構いるしおれ自身が骨折のプロw
歴は5年くらい

最近暇だったから練習に行く機会が増えたんだけど案の定だw
しばらくお休みだな
818名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 22:27:19 ID:???
>>817
そうそう。もうゴルフ向かないからやめたほうがいいよ。
俺もやめるわ。
819名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 22:27:37 ID:???
>>817
保険で食ってるの?
820名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 22:28:54 ID:???
ほねほねロック乙!
821名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 22:33:02 ID:???
咳とかクシャミとかダフった拍子に骨折する人多いらしいよ
俺は電車の中で突然でたくしゃみを我慢した瞬間背骨の脇を肉離れしたことある
822名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 22:38:09 ID:???
スレタイ1億回読め
823名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 22:41:57 ID:???
ゴルフ保険ってゴルフが原因の疲労骨折でも出るの?
824名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 22:57:19 ID:???
最近暑過ぎて練習にならんので練習サボって江連のDVD見てたらまた分けわからなくなった
3か月分後退
825名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 23:31:26 ID:???
フィニッシュで左脇オープン・・・・・・駄目だった・・・・・・どうすりゃいいんだ
826名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 23:34:21 ID:???
>相変わらずやねw諸君wwwwwwwww
ジャスティン・レナードくんのようにインサイドイン振るのだよwwwwwww

とのことですよ。
827名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 08:58:05 ID:zsTnIloV
早朝打ちっぱ、気持ちいい
昨夜購入した新ドラの感触はまずまず
ゆっくり、股関節、フォローをまっすぐで、芯くらいまくりだったぜ
828名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 18:42:31 ID:zsTnIloV
んじゃ、週末だしそろそろ打ちにいっか
829名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 18:51:05 ID:???
もう一回フィニッシュ左脇オープン試してくる!!!!
830名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 19:19:55 ID:???
骨おるなよ!
831名無野カントリー倶楽部:2009/07/11(土) 04:46:44 ID:???
筋肉や筋の張り具合、ねじりやひねり。これらをきっちりと感知して
小脳に覚えこませる。
あとは頭脳。

これでスコア80
半年もあれば十分。
832名無野カントリー倶楽部:2009/07/11(土) 09:08:15 ID:???
80なんてそんな面倒な事しないでも楽勝
833名無野カントリー倶楽部:2009/07/11(土) 10:32:42 ID:???
毎日練習に行ったら左の肩甲骨あたりが痛いw
年かな・・・悲しい
834名無野カントリー倶楽部:2009/07/11(土) 10:46:55 ID:KL6wKumT
毎日行ってると悩み事も多くなるが…

乗り越えなくちゃ!
835名無野カントリー倶楽部:2009/07/11(土) 11:07:08 ID:???
下手な俺は3日連続で練習行くと迷う
それで週一のレッスンで治してもらうw
836名無野カントリー倶楽部:2009/07/11(土) 12:15:18 ID:???
>>829
普通に打ってりゃ左脇は必ずOPENになる。
まず基本からやり直せ
837名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 21:57:07 ID:???
毎日50球打つのと3日に1日150球打つのとどちらがいいですか?
ちなみにシングルとかじゃありません。まだ上手くないです。
838名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 22:03:16 ID:8p/xd1vl
毎日50
839名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 22:18:30 ID:???
>>837
3日に1回150球のほうが上達すると思う。
ただし一定の集中力として。
840名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 22:26:44 ID:???
>>837
毎日1500球打ってみ
すぐ骨が折れるから
841名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 22:32:11 ID:???
3日に150だろうが毎日50だろうが、むしろその内容によるだろjkw
842837:2009/07/13(月) 22:50:48 ID:???
う〜む、意見が分かれるところですよね。
ここ3週間くらい毎日素振りとボールを50球程度打ってたのですが
どうもスイングがしっくりこなくて。
(ここで50球!50球!と言ってる方とは別人です。念のため)

ところが今日久しぶりに打ち込んだら100球を超えたあたりからスイングが
整いだして、150球くらいになるとほぼ完璧。
練習ではある程度数を打ち込まないとダメなのかなと思った次第です。
843名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 23:08:27 ID:???
最初力みすぎてるだけだからなそれw
844名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 23:24:40 ID:???
>>842
スイングの固まっていない初心者は、一日の練習の中でも
スイングがばらついてる。数を打つごとにどんどん安定感が出てきて、
その人にとっての「良いスイング」になってくる
その状態をいつでも出せるようにするのが練習であって、
その状態に到達する前に練習をやめてしまったのでは全く無意味。
練習にならない、金と時間の無駄。

今の状態で150球打って最高状態を引き出せるのを、次は100以内に、
次は50以内、次は10球以内で出せるようにするのが練習。
最高状態での自分のスイングを体に覚えこませる。

毎日50球ってのは上級者の方法。上級者はすでにスイングが
固まってるので、毎日少しずつ打ってそれをキープ。初心者は別。
845名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 23:26:11 ID:???
相変わらずアホまるだしでんな?みなさんwwwwwwwwwww
骨折島倉チヨコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴルフの練習?アホをキープするための練習?wwwww
もちろん皆様は後者でんなwwwwwwwwwwwwwwwwww
お気をつけてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
846名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 23:27:31 ID:???
屁理屈こねる前に基本習えよ

ヘタの上塗りって言うの。そーゆーの
847名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 23:33:57 ID:???
毎日レンジで皆様を見てますが
殆ど例外なくダフッってまっせwwwwwwwwwwwww
ワタスの言う事が信じられん 俺は違うというなら
ためしにマットの最後部にボール置いて打ってみなされwwwwwwww
手前のゴム板打って手首折れまっせwwwwwwwwwwwww
お気をつけてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
848名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 23:37:01 ID:???
剣豪先生 おかえりなさい
お久しブリーフですw
849名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 23:45:34 ID:???
本日も目からウロコの金言
850名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 23:58:40 ID:???
また→www
の異常に多いキチのレスか。結局怪しいレッスン教材の販売員だったんだよな。
851名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 00:02:02 ID:???
wwwwwwwwwの頭にダウンブロー
852名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 00:05:30 ID:???
さらしage
853名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 00:08:03 ID:I//Gl/9f
>>850>>851
日本ダフり会の重鎮
854名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 00:11:21 ID:???
君たちダフりすぎやでwww
855名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 01:02:52 ID:???
ここ一週間、毎日100から150球打ってたら肩甲骨が痛くなったorz
毎日練習って中高生ぐらい若くないと体が付いてこないと思うんですが・・・
856名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 01:14:44 ID:???
肩甲骨が痛むのはスイングが悪い証拠
手打ち&パンチショットのようなフォローなしのスイング
そのまま練習してても意味なし
857名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 01:16:27 ID:???
>>856
私すばらしいボディーターンの持ち主ですけど
年中肩甲骨が痛いです
858名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 01:29:48 ID:???
>>856
確かに初心者なのでスイングは悪いと思います
週一でレッスンを受けているので他の日になるべく練習してレッスンで直してもらおうと思っていたのですが意味ないですか・・・
体も財布もボロボロですw
859名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 01:53:51 ID:???
>>857
素晴らしいボディターンの持ち主でもフォローが上手く取れなきゃ左肩甲骨周辺に負担がかかる

>>858
闇雲に練習するのではなく、正しいスイングでの練習量を増やすのが正解
誤ったスイングでの練習は意味がないどころかマイナスにすらなり得る
ほんとに折れるよ、背中の骨。たまに聞く話だ。

先生に「背中が痛むのですが何が悪いですか?」と聞いてみな。
おそらくフォローとフィニッシュを重点的に教えてくれるだろう。
いま、打った後に綺麗に自然にフィニッシュまでいけてる実感ある?
途中で不自然に止めてしまっていない?
860名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 08:24:54 ID:???
>>859
いい玉を打てた時はいいフォローになっていると思うんですが、まだまだダメだと思います
てか、まだアドレスからインパクトまでしか習ってないw
この一週間で7Iの飛距離が20ヤードぐらい伸びたので無駄ではないと思う事にしますwアドバイスありがとう
861名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 16:04:16 ID:???
肩でダウンスイングしない
これを課題に、今夜も1箱練習するわ
ミスショットしたら、どうしてそうなったか、自分で考えて周囲の上級者(片手)に質問する
この繰り返しで日々精進してるよ
862名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 19:12:00 ID:???
右脇を占めて打ったら一発で右肩甲骨あたりを骨折した!!!!!!!!!!!!!!
863名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 19:57:38 ID:???
>自分で考えて周囲の上級者(片手)に質問する

861    :ミスショットの原因は○○ですね?
上級者(片手):・・・・勝手にデタラメな答え作るんじゃ無いの!
864名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 20:45:31 ID:???
都会では練習代も高いんですかね
うちの田舎は600円で打ちっぱなしwwwww
100球ちょっとで2000円とか聞くと「へっ?」とか思っちゃう
865名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 21:28:40 ID:???
>私すばらしいボディーターンの持ち主ですけど

本当に上手い奴がこんなこと言うわけないわなwwwwwwwwwwww
だから言うたやろwレスで腕前がバレバレでっせwwwwwwwwwwww
お気をつけてwwwwwwwwwwww
866名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 21:34:08 ID:???
>>865
お前が一番ヘタそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
867名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 22:00:11 ID:???
>>864
うちはド田舎なのに入場料100円、1球7円取られるよ。
868名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 22:04:54 ID:???
家の近所は打席料500円照明料300円取られて1球16円〜
869名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 22:22:53 ID:???
>>868
きついな!
ゴルフが上手くなりたければ絶対に田舎だな。
870名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 22:34:48 ID:???
>>869
日本海側の電車に時間に一本のド田舎
球は割れててマットもすり切れてる(というかゴルフ用マットじゃないなにか)で1球10円だぞ
休日も同じなのは良いけどな
あとコースが平日ハーフ2000円で休日1R5000円で回れるから練習場に行く気が起きん
871名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 22:53:36 ID:ZAlsv/Ef
俺がいつも行く所は
250球1500円コースボールか
3時間打ち放題1500円だな100球で1000円もするようなレンジは行く気がしない
872名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 23:05:07 ID:???
トレーニングで打ちっぱなしに
いっているので高くてもしょうがない。
873名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 23:11:42 ID:???
>>872
アホをキープするためのトレーニングでっか?wwwwwwwwwwwwwwww
874名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 23:14:26 ID:???
君らそれで試したんか?w
マットの最後部にボール置いて打つドリルやwwwwwwwww
怖くて打てへんか?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
そやろなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
手首の1本や2本折らなアホは治りませんでwwwwwwwwwwwwww
お気をつけてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
875名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 23:17:16 ID:???
マットの最後部で打てん奴が何がボディターンやねんw
笑かすのもほどほどにしときなはれwwwwwwwwwwwwwwww
876名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 23:19:51 ID:???
>>868
高っ!!!!
俺の田舎は土日でも終日1600円で打ち放題

でも練習場まで30キロ
877名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 23:20:10 ID:???
剣豪先生今夜も大爆発ですね
878名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 23:23:42 ID:???
毎日毎日高い金払って飽きもせんとまあああボールの手前打ってwww
あんたも好きねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
879名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 23:32:28 ID:???
>>878
はぁ?なんでボールの手前を打つんだよ。ダフってるかどうかは音を聞けば判るだろ。
お前ダフリながら練習続けてるわけ?
880名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 23:37:42 ID:???
>>879
だから言わんこちゃないでwwwwwwwwwwwww
オタクは音聞いて応急措置で調整したスイングけええwwwwwwwwwwwwww
下手は黙ってたほうが身のためでっせwwwwwwwwwww
881名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 23:40:28 ID:???
>>880
にせ大阪弁乙
882名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 23:41:30 ID:???
>>880どうでもいいけどスレにやたらと雑草生やすのやめてくれ。
883名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 23:41:52 ID:???
>>879 >>881
スルーしとけって・・・・・・・・・・・・・・・
884名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 23:41:53 ID:???
>マットの最後部で打てん奴が何がボディターンやねんw

けだし名言
885名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 23:44:21 ID:???
必死で大阪弁使おうとしてる所が笑えるwww
886名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 23:46:15 ID:???
この人(剣豪先生?)の言葉はみょーに説得力あると思うのは
H.C3の俺だけ?
887名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 23:47:27 ID:???
>スイングけええwww

こいつの郷が知れた。
ひどい度田舎だ。
888名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 23:48:57 ID:???
こんなこと言ってもある一定のレベルの人しか分からないと思うよ〜
必死に相手支店のはいかにも下手そうな人たちですよね?
889名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 23:50:56 ID:???
正しい漢字が使えない人よりマシかも。
890名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 23:53:06 ID:???
>>889が下手という言葉に激しく反応
891名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 23:54:40 ID:???
草の量と口調は、最近の暑さで頭がやられたか?って感じだが、
練習場では揃いも揃ってダフってるのも事実

ドリルとして、マットの一番後ろで打つなんてやめなよ
練習場にガムテープを持っていって、ボールの10センチ後ろに張ってみな

「こんな後ろのテープに当たるわけ・・・・ぬおおおおおお!」
ってなるからw
892名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 23:59:41 ID:???
>>891
なるほど!
こんどやってみるわ。
893名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 00:02:56 ID:???
>ドリルとして、マットの一番後ろで打つなんてやめなよ
仰るとおりでんなwwwwwwwwwww
下手糞はやめたほうがよろしいwwwwwwwwwwwww
ワタスは当然そーやってますがwwwwwwwwwwwwww
894名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 00:04:51 ID:???
>>893
大阪弁難しいやろ?
無理せんでええで。
895名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 00:10:39 ID:???
>>892
あっ参考になった様で良かったです。
プロから教わった方法です。
私が始めてやったときは、見事にはがれました。「ぬおおおお」ってなりました。

>>893
でんなって言われたの人生初かもw
一度のミスで怪我するかもしれない練習なんて、剣豪先生?もやめた方がいいんじゃないっすか?

上級者はボールの後ろにもう一個ボールを置いてそれに当てないように打つ練習をしてる人もいるね。
その方がマットの後ろよりいいと思うけど、初めての人にはガムテ方式をお勧めします。
896名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 00:16:25 ID:???
>>895
10センチ後ろでいいのかな?
前にそんなレス見て適当に2センチ後ろ位にテーピング貼ったらソールがねっちょりしてたんだが
897名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 00:25:34 ID:???
>>896
そのプロには10cmって言われました。
長さはレベルによるんじゃないでしょうか?
とりあえず、テープをぺたっと張ってみて、少し遠くにボールを置いて
徐々に近付ければいいと思います。
で、テープに当たったら、あっおれはこの辺なんだって納得するだけで充分では?


898名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 00:26:41 ID:???
球の手前に10円玉置いたらいいお
究極はボールの下に500円玉
899名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 00:26:52 ID:???
>>893
関西人A「マクド行こうでんがなwww」
関西人1「おう、腹減ってたやし行こうまんがなww」
関西人A「わしゃビッグマクド食うでぇ〜wwww」
関西人1「わてはマクドフライドおいもさんを注文するんや!www」
関西人1・関西人A『ほな、行こかぁ〜wwwwwww』
900名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 00:42:51 ID:???
>>898

>>893の剣豪先生?のドリルもそうなんだけど、
失敗したら10円が飛んでく or 手を痛めるかも知れないじゃん?

えっ?剣豪先生、おれは上手いから絶対に失敗しない?
じゃあ、そもそもそんな練習する必要ないよな。
901名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 07:52:08 ID:???
プラッチックのマーカの芯? を折るのも安上がりでいいお〜
902名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 08:18:40 ID:???
俺は輪ゴム置いてるお〜
903名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 08:22:42 ID:???
ダウンで右肩が前に出ないようにするには、何を1番意識したらいいのでしょうか?
904名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 08:36:50 ID:???
右足の前あたりをインパクトまで見続ける感じかな
905名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 08:38:28 ID:???
人によって感覚違うからな〜
俺は上体の捻転時の両肩のラインと角度
906名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 12:24:43 ID:???
他人になんと言われようと好き勝手にやれ。
おっさんどもはそんなに他人の視線が気になるなら、ゴルフやめちまえ。
907名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 13:19:47 ID:???
>903
右肩
908名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 15:57:33 ID:???
アドレスのとき右手で強く押せるインパクトの形をイメージして
その形でインパクトしたら厚いあたりあたりが出るようになった
やっぱ右腕だな
909名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 16:05:17 ID:uDpMr90H
今晩、中4日で練習場に行く…
((((゜д゜;))))
910名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 16:18:09 ID:???
>>909

たるんどるぞ! しっかりせえ!
911名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 22:02:58 ID:u68Ymlgp
今朝は打ちっぱ、今夜は素振りでスイングチエックした
考えて考えて、上達するからね!

912名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 22:14:37 ID:???
>>911おら〜もうゴルフやめるで〜ええやろ〜あんさんらよく毎日やってるの〜?
913名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 22:41:47 ID:???
>911
すでに、何をどう練習すれば最短で最強の上達が出来るかの
練習カリキュラムは発見されているのだから

いまさら君が新たにしかもご丁寧にわざわざ間違ったことを考え付く必要は無いのだが?
914名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 22:45:18 ID:???
あたま悪いのとちやうか? >911
915名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 23:20:07 ID:???
>>914
藻前ほどじゃないがなwww
916名無野カントリー倶楽部:2009/07/16(木) 13:40:18 ID:???
今日は暑いから練習行かない
917名無野カントリー倶楽部:2009/07/16(木) 14:41:02 ID:???
>>916
この軟弱者!
918名無野カントリー倶楽部:2009/07/16(木) 17:58:44 ID:???
そろそろ、昨日の朝以来のレンジに行ってくるわ
切り返しをゆっくり、右手を真下に落とす意識を徹底してくるよ
919名無野カントリー倶楽部:2009/07/16(木) 19:35:25 ID:YUxxx6CO
二日連続で神のお告げがあったんだが、今日は残業で逝けない・・・
ゴルフの神様、降臨願います!
920名無野カントリー倶楽部:2009/07/16(木) 20:54:21 ID:???
馬鹿野郎!残業終わってから行け!この腰抜けめ!
921名無野カントリー倶楽部:2009/07/16(木) 21:07:37 ID:???
うつけが
練習行ってから残業すれば良かろうに
922名無野カントリー倶楽部:2009/07/16(木) 21:16:44 ID:a3A7Xp85
ちりも積もれば・・・
地道に練習を重ね、スレも伸びて、もうすぐ1000!
923名無野カントリー倶楽部:2009/07/17(金) 00:02:17 ID:???
まぁ正直、暑かったりダルかったりする時は家でパターとかで練習するだけだがね
924名無野カントリー倶楽部:2009/07/17(金) 07:18:38 ID:uEkyZA4T
練習場ですっかり常連客になってしまった
925名無野カントリー倶楽部:2009/07/17(金) 12:37:29 ID:???
今起きた
ちょっと蒸し暑い
今日も練習行かない
926名無野カントリー倶楽部:2009/07/18(土) 00:13:43 ID:???
というか練習場で残業しろ
927名無野カントリー倶楽部:2009/07/18(土) 11:09:55 ID:glPA0ybi
今晩も行ってみるか。
928名無野カントリー倶楽部:2009/07/18(土) 12:01:47 ID:???
今から、さくっと打ってくるわ
929名無野カントリー倶楽部:2009/07/18(土) 14:09:48 ID:glPA0ybi
明日は薄暮の9h行く事になった。
1時間前にコース行ってアプローチ&パター練習。
ハーフ終了後1時間くらいアプローチの練習。
¥2800也
930名無野カントリー倶楽部:2009/07/18(土) 14:13:10 ID:???
20年、練習場通いしているうちに還暦になってしまった。
が、未だに毎回新しい発見がある。
そしてやっとスコア90台前半まで来ることができた。
最近のテーマはアプローチとパット!
パット数でなんとか36を切りたいナー
931名無野カントリー倶楽部:2009/07/18(土) 17:21:30 ID:???
暑いからパチンコ行ったら3万負けた
932名無野カントリー倶楽部:2009/07/19(日) 00:35:43 ID:???
送金乙です
933名無野カントリー倶楽部:2009/07/19(日) 01:27:41 ID:???
マリノw
934名無野カントリー倶楽部:2009/07/19(日) 16:02:52 ID:???
涼しくなってきたから練習行く
935名無野カントリー倶楽部:2009/07/19(日) 19:28:23 ID:???
昼しか空いてる時間がなかった

でも暑いし風もあまりないし、つい家でゴロゴロ

ごめんなさい
936名無野カントリー倶楽部:2009/07/20(月) 06:03:20 ID:???
さて、早朝打ちっ放しに行って来るお( ^ω^)
937名無野カントリー倶楽部:2009/07/22(水) 08:29:39 ID:???
早朝打ってきたぞ
まだまだだけど、考えて練習して、また考える
この地道な作業を繰り返すのみだね
938名無野カントリー倶楽部:2009/07/22(水) 09:00:32 ID:???
>>937
それだけじゃだめだ
939TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/22(水) 11:40:29 ID:3JU+48I8
昨日600球打ちました。
フォームの矯正をしてたのでフルショットは殆どしていません。
今まで少ない数で集中して矯正しようとしてたのですが、
それでは無理ですね。
私は素振りは良いと言われるんですが、素振りのように振れないんです。
しかし数打つとだんだん出来るようになってきました。
下半身にも注意がはらえるようにもなりました。
今日も沢山打とうと思ってます。
940名無野カントリー倶楽部:2009/07/22(水) 11:56:59 ID:???
もう若くないんだから…
941TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/22(水) 12:01:03 ID:3JU+48I8
>>940
それは言わない約束よ(ToT)
942名無野カントリー倶楽部:2009/07/22(水) 12:27:21 ID:???
今日も啓蒙するぞ!啓蒙するぞ!啓蒙するぞ!
943名無野カントリー倶楽部:2009/07/22(水) 12:45:25 ID:???
考えて打つ、その繰り返しで確実上手くなる
944名無野カントリー倶楽部:2009/07/22(水) 13:02:10 ID:???
俺も毎日は無理だけど週に4日ぐらい練習に行くようにしたら凄く上達が感じられるようになった
まぁ、下手なだけなんだけどね
945名無野カントリー倶楽部:2009/07/22(水) 13:30:12 ID:???
>>939
いい加減ギブアップ(タップ)しろよw
946名無野カントリー倶楽部:2009/07/22(水) 13:38:29 ID:???
だれうまw
947TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/22(水) 15:14:34 ID:3JU+48I8
>>945
なんの、なんの。
これから行ってくるわw
948名無野カントリー倶楽部:2009/07/22(水) 16:15:22 ID:24mp5QXz
中3日空いてしまった…
今夜は必ず!
949TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/22(水) 20:05:24 ID:3JU+48I8
行ってきた。
今日は500球強。
やべぇ連日の打ち込みで指に水が溜まってきた。
明日同じくらい打ち込んだら絶対に剥けるな。
950名無野カントリー倶楽部:2009/07/22(水) 20:16:15 ID:???
オトナになるのね(はーと
951名無野カントリー倶楽部:2009/07/22(水) 21:34:39 ID:???
>>949
やっと剥けたの?w
952名無野カントリー倶楽部:2009/07/22(水) 22:59:37 ID:???
タップさん、明日もレポよろ!
953名無野カントリー倶楽部:2009/07/22(水) 23:01:02 ID:???
>>891
たしかにガムテープで十分だな
954TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/23(木) 10:22:35 ID:FDasp40Q
>>951
まだよw
皮膚が内部で薄利してるのがわかるくらい。
何回もなったからわかるんだけど、
これくらいだと数打たないと問題ない。

>>952
すこし腰も痛いですw
今日はどうしようかと。
955名無野カントリー倶楽部:2009/07/23(木) 10:46:57 ID:???
>>954

貴様の力はそんなものか?!
956TAP ◆TAP/PWP7ns :2009/07/23(木) 10:48:35 ID:FDasp40Q
>>955
叱咤、ありがとう
957名無野カントリー倶楽部:2009/07/23(木) 11:24:51 ID:???
ベビー叱咤ー
958名無野カントリー倶楽部:2009/07/23(木) 11:29:39 ID:???
>>957 お客さん、OBで〜す☆
959名無野カントリー倶楽部:2009/07/23(木) 11:49:26 ID:???
俺もテンポだけ注意して600ぐらい打つけど毎日は無理だなぁ

先に言っとくけどインポじゃないからネ
960名無野カントリー倶楽部:2009/07/23(木) 11:58:52 ID:???
>>959
そんなに打たないと逝けないなんて遅漏
961名無野カントリー倶楽部:2009/07/23(木) 12:35:06 ID:SWZmZktY
昼飯食いながら今晩の50球のメニューを考え中
962名無野カントリー倶楽部:2009/07/23(木) 12:42:41 ID:???
>>961
マン振り命
963名無野カントリー倶楽部:2009/07/23(木) 13:35:38 ID:???
>>961 全球 リーディングエッジで
964名無野カントリー倶楽部:2009/07/23(木) 14:23:40 ID:???
ショットの先生はDVDの谷将貴先生と、ウェブの無名の先生方で、ほぼ満足
な領域まで来ることができた
今後、アプとパットを上達し、安定して80台を維持したい
今後の上達は練習場ではムリな気がする。かといってパット練習マットでは、
長く続きそうにないし、上達しそうにもない。
皆さん、どんな練習してますか?
965名無野カントリー倶楽部:2009/07/23(木) 14:39:10 ID:???
回り放題のショートコース。朝から晩まで。
うちの近所だと3000円もしないでいけるよ。
966名無野カントリー倶楽部:2009/07/23(木) 16:40:09 ID:???
>>959
チンポに注意しながら練習している人がいると聞いて来ました
967名無野カントリー倶楽部:2009/07/23(木) 17:28:46 ID:???
みんな風呂の鏡の前でやったことあるんじゃね?

スパンッッ
968名無野カントリー倶楽部:2009/07/23(木) 17:33:28 ID:???

風呂の鏡の前で嫁とやったことある
969名無野カントリー倶楽部:2009/07/23(木) 18:45:18 ID:???
動画を!
970名無野カントリー倶楽部:2009/07/23(木) 19:24:29 ID:???
>>968
ワッフルワッフル
971名無野カントリー倶楽部:2009/07/23(木) 19:53:09 ID:???
>>968
普通の事だと思ってた…

もしかして結構特殊なシチュエーションだったりするのか?
972名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 11:59:17 ID:???
次スレは2日目?2カゴ目?
973名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 12:04:51 ID:???
>>972
2発目
974名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 12:16:33 ID:???
次スレいるか!?w
975名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 12:31:38 ID:???
要るだろ!
976名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 13:33:19 ID:???
2豪打目か2猛打目って感じ?
977名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 14:19:18 ID:???
スレタイが毎日…なんだからやっぱり2日目だろ?
978名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 19:51:34 ID:O1v/LZOb
んじゃ、週末連チャンラウンドにむけ、今から一発打ってくんわ!
979名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 04:57:26 ID:???
入場料の方が高くつくだろ・・・
980名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 07:53:14 ID:???
ん? 入場料無60球333円だけど
981名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 08:19:49 ID:???
じゃあ入場料無しでも1球333円じゃかなり高いだろ

少なくとも30球40球は打ってこいよもったいない

まあ一球入魂の集中力を鍛えるには最適な練習か。。レベル高いな
982名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 08:29:31 ID:???
ん? 120球は打つよ
983名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 08:33:00 ID:???
>今から一発打ってくんわ!
984名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 13:50:15 ID:o24y5IJa
明日にラウンドを控えてるが今夜も出動します!
今日はちょっと多めの100球。
ショーゲーム中心で。
985名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 14:12:27 ID:???
ショーゲーム(笑)
986名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 17:27:01 ID:Pvtyw9ip
ショートゲーム?だろ?
まあ頑張れ
987sage:2009/07/25(土) 19:27:21 ID:YW0S3w32
毎日練習してたんだけど、この2週間まったく練習しなくって・・・。

今日練習行ったら、まったく打てなくなってて驚いた。
筋力が低下したし、体も太ったし、硬くなった。

988名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 19:51:25 ID:???
すぐ戻るでしょ
989名無野カントリー倶楽部
みんな、いいな・・・。たのしそうで。