キャロウェイ総合スレ Ver.018

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無野カントリー倶楽部
ttp://www.callawaygolf.jp/

前スレ:
キャロウェイ総合スレ Ver.017
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1228827087/
2名無野カントリー倶楽部:2009/04/07(火) 15:39:02 ID:???
栄光の2ゲット
>>3はオナニー中毒者
3名無野カントリー倶楽部:2009/04/07(火) 15:41:35 ID:???
呼んだか?
4名無野カントリー倶楽部:2009/04/07(火) 17:22:12 ID:???
で、>>5は素人童貞
5名無野カントリー倶楽部:2009/04/07(火) 17:43:43 ID:???
嫁が玄人認定ならそうですね
6名無野カントリー倶楽部:2009/04/07(火) 19:08:23 ID:???
>4月9日より開催される2009 MASTERSでOdysseyのパターがトップ10に何本入るかを予想してください。
16本まで選べるのだが・・・
どういう意味だ?
7名無野カントリー倶楽部:2009/04/07(火) 19:11:12 ID:???
Tねw
8名無野カントリー倶楽部:2009/04/07(火) 20:26:38 ID:???
>>5
ん?ということは…
嫁を大事にしろよ!
9名無野カントリー倶楽部:2009/04/08(水) 08:21:37 ID:KPGYbqbW
レガシィアイアンは難しい?
10名無野カントリー倶楽部:2009/04/08(水) 08:40:46 ID:???
(´_ゝ`)フーン
11名無野カントリー倶楽部:2009/04/08(水) 13:11:34 ID:???
FT-3とFT-5なら
打感が良いのはどちらですか?
12名無野カントリー倶楽部:2009/04/08(水) 14:49:16 ID:???
>>11
両方買ったけど、打感はソックリ(音も)
飛んで曲がらないのはFT-5

13名無野カントリー倶楽部:2009/04/08(水) 16:27:59 ID:goOREDc7
FT-9買え
14名無野カントリー倶楽部:2009/04/08(水) 16:46:10 ID:???
>>12
ありがとうございます
参考にします
FT-9は構えた時の投影面積が広くていまいち馴染めないんですよね
15名無野カントリー倶楽部:2009/04/08(水) 16:50:19 ID:???
>>14

> 三回も使えば 気にならなくなる
16名無野カントリー倶楽部:2009/04/08(水) 18:45:51 ID:BQ6XG3Xu
ディアブロアイアン欲しいんだけど、どこで手に入る?
17名無野カントリー倶楽部:2009/04/08(水) 19:49:54 ID:???
ディアブロのドライバー試打レポ頼む
気になってます
18名無野カントリー倶楽部:2009/04/08(水) 20:44:38 ID:???
>>17
ディアブロ US 10 R Draw

練習場でしか打っていませんが
音が甲高いのであまり好みではないです。
フックフェースだけど、ドローさせるにはそれなりの打ち方しないと
まっすぐまたは右に行きます、でも球は非常にあがりやすく
軽く打てばまずまっすぐ行きます。

土曜日にコースで初めて使うので楽しみ
19名無野カントリー倶楽部:2009/04/09(木) 12:02:27 ID:xmSm1XN0
ウェッジでミルキークロムとヴィンテージって、どう違うんですか?
形はみたところ一緒に見えますが。。。
20名無野カントリー倶楽部:2009/04/09(木) 13:04:53 ID:e4g1tpBK
>>19
タダで教えるやけにゃぁいかねぇなぁ
21名無野カントリー倶楽部:2009/04/09(木) 13:24:56 ID:???
>>19
メッキの有無じゃなかったっけ?
22名無野カントリー倶楽部:2009/04/09(木) 13:27:11 ID:???
>>19
フェース面を舐めてみればすぐに違いが分かる。
特に、MD仕様であれば区別がつけやすい。
23教えてください:2009/04/09(木) 13:28:10 ID:/iBUuJzO
X20ツアーとXツアーとの違いを教えて下さい。
距離とか打ちやすさとか教えて下さい。
24名無野カントリー倶楽部:2009/04/09(木) 14:13:51 ID:???
>>16 ディアブロアイアン(日本名:レガシーアイアン)はもう、発売になったの?
25名無野カントリー倶楽部:2009/04/10(金) 12:15:35 ID:cJf5UJi7
こんにちは。X22ツアーアイアンのレポート、どなたかございますか?
MB10の購入を検討しています。
26名無野カントリー倶楽部:2009/04/10(金) 12:28:03 ID:ZhotP7X+
X22ツアーアイアンは打感はあまりよくないが、
ミスは減る感じです。M10シャフトはいいです。
27名無野カントリー倶楽部:2009/04/10(金) 13:11:50 ID:BpFdN6Ho
X16プロアイアンって人気無いの?
不思議とX14の方が高く店頭に並んでる。
28名無野カントリー倶楽部:2009/04/10(金) 14:52:21 ID:???
>>27
文字通り人気の問題では?
14pは多くの人が使い、評判も良かった。

手元に両方あるが、16pを使ってます。楽なので。
数年前から進歩が無いとも言うが。。
29名無野カントリー倶楽部:2009/04/10(金) 18:52:07 ID:???
US X22 UNIFLEXを使ってます。
ウェッジの購入を考えていますが、US UNIFLEXと日本使用のMB10は同じものでしょうか?

それともウェッジもUS仕様にそろえた方がよいですかね?
30名無野カントリー倶楽部:2009/04/10(金) 19:04:22 ID:???
日本仕様のX−22 MB10ってレギュラー品(カタログ品)にはないけど、特注すればあるの?


わざわざ特注するなら出来合いのウエッジ買った方がいいんじゃない?
ウエッジは消耗品なわけだし
31名無野カントリー倶楽部:2009/04/10(金) 21:48:45 ID:???
>>30
すいません、説明不足でした。

X-22はUS仕様で5-Pを持っています。
そこから今回ウェッジの購入を考えています。

アイアンセットがUS仕様のため、シャフトはUNIFLEXです。
そのため、ウェッジもUS仕様にすべきか、日本仕様のMD10でよいかがわからずに質問した次第です。
32名無野カントリー倶楽部:2009/04/10(金) 22:24:36 ID:???
>>30

便乗質問でスマソ
よく消耗品と聞くけど、どの程度で交換します?
33名無野カントリー倶楽部:2009/04/11(土) 18:04:10 ID:???
>>32
気分次第だな
34名無野カントリー倶楽部:2009/04/12(日) 12:33:42 ID:1L0T3Rd8
フォージドは、今回のと前回のと、どちらが評判良いのでしょうか?

周りに使っている人いなくて、全く情報ないのですが、どんな情報でもいいので教えていただけませんでしょうか。
35名無野カントリー倶楽部:2009/04/13(月) 07:41:23 ID:???
新しいBigBerthaディアブロのFW #3(US仕様)購入してみた。
練習場のマット直だと掴まりにくかったけど、コースでは
しっかり打てた。
他のFWウッドはX FW(2007,US仕様)なんだけど、それに
比べると先の重さ(バランス)も打球音も軽い感じ。
(Xの#5ほどではないけどドローも打てる)
暫く使ってみるつもり。
36名無野カントリー倶楽部:2009/04/13(月) 08:55:50 ID:???
>>34
デザインは前の方が好きだな…
37名無野カントリー倶楽部:2009/04/13(月) 10:08:47 ID:???
>>34
マッスルはそんなに変わらない!って情報は提供できます
38名無野カントリー倶楽部:2009/04/13(月) 10:31:29 ID:XlEsdoSr
キャロウェイ・レガシーエアロFW(#7/S) 購入予定ですが、
オークションで\35,000は買いですかね?
ちなみにこれ使ってる人います?感触はどうですか?
39名無野カントリー倶楽部:2009/04/13(月) 19:30:08 ID:???
>>32
表面がギザギザになってスピンの効きが悪くなったと思ったらで良いんじゃない?
あとは33の言うとおり気分次第で。

ちなみに年間80ラウンド、それ以外に練習週2回、年間200日くらいはウエッジを振っているけど、
バンカーの練習をめちゃくちゃやらない限り1年じゃ交換する気にはなりませんね。
40名無野カントリー倶楽部:2009/04/13(月) 20:21:34 ID:???
キャロのホムペ→オデパター・・・正解は?
41名無野カントリー倶楽部:2009/04/13(月) 20:42:37 ID:???
いま売ってるウェッジのバンスが
去年より1°大きいんだが
マイナーチェンジした?
42名無野カントリー倶楽部:2009/04/14(火) 07:03:56 ID:???
>>41

>ソールの形で バンス違うよな Cグラたしか 一度多い
43名無野カントリー倶楽部:2009/04/14(火) 07:33:06 ID:???
X-20ツアーのヘッドのUS仕様とJP仕様を見分ける違いはありますか?
スペックでは、JP仕様のほうが、ストロングロフトのようですが、
*X-forgedのように・・R・と・R・のような刻印は無いようです。
44名無野カントリー倶楽部:2009/04/14(火) 07:37:20 ID:???
Xー14Pro買ってみた。今までのどのアイアンよりよかった
45名無野カントリー倶楽部:2009/04/14(火) 09:21:38 ID:???
>>44
どういいの?
46名無野カントリー倶楽部:2009/04/14(火) 11:31:15 ID:???
FT-5値下がりしたから買ったけど、イイね。よく伸びる。
パコーン!て音は俺のHS遅いからかな?
47名無野カントリー倶楽部:2009/04/14(火) 12:14:16 ID:???
新しいBBのFW見てきたけどシャフト柔らかすぎないか?
SですらXのRよりかなり柔らかいぞ
48名無野カントリー倶楽部:2009/04/14(火) 12:25:04 ID:???
49名無野カントリー倶楽部:2009/04/14(火) 13:33:42 ID:???
ディアブロアイアンはレガシーに付いているメダリオンが無いように見えるんだけど?
50名無野カントリー倶楽部:2009/04/14(火) 14:35:59 ID:???
>>49 メダリオン無くても、性能には、関係ないのかな。メダリオンが
無いので、レガシーよりも安いのか。でもFORGEDみたいですね。
51名無野カントリー倶楽部:2009/04/14(火) 18:49:24 ID:sSCeNply
ドライバーをレガシィからディアブロに変えてみようと思うのですが、
同じようなかたいらっしゃいますか?
レガシィエアロも考えましたが、ディアブロのほうが安いので。。。
52名無野カントリー倶楽部:2009/04/14(火) 18:59:01 ID:???
>>51
止めた方がいいよ。もったいないよ。
レガシー素直なクラブでいいじゃん。なんで変えるの?
53名無野カントリー倶楽部:2009/04/16(木) 11:49:51 ID:b55gVxU8
アイアンのXプロトって難しいですか?
54名無野カントリー倶楽部:2009/04/16(木) 19:36:00 ID:???
>>53
DGで重いと思うようならやめた方がいい。
遊びで買うつもりなら止めない。
易しいクラブでは無い。
55名無野カントリー倶楽部:2009/04/16(木) 21:02:38 ID:iGOi2qY9
>>53
今お使いのアイアンは?

おいらは
X20ツアー

Xフォージド

Xプロト
ときましたが

そんなに難しさはないですな。
ちなみに中古で
DG S300 日本仕様
です。
56名無野カントリー倶楽部:2009/04/16(木) 22:15:25 ID:b55gVxU8
>>55現在はスリクソンのI-701Tour、シャフトはDG s-200を使用中です。
57名無野カントリー倶楽部:2009/04/17(金) 07:46:43 ID:???
>>56
私もZR-700のS200からXプロトS300に代えて10ヶ月経ちました。
小ぶりのヘッドがお気に入り。
これからの時期のラフやアゲインストでもかなり強めの球がでますよ。
チャレンジしてみてください。
58名無野カントリー倶楽部:2009/04/18(土) 13:05:24 ID:gq0TKm/E
XフォージドでM10DBって相性どうですか?
誰か使われている人とか、なんでもいいので情報欲しいです。
NSは打感があまり合わないんです。
フォージドのヘッドだとDG以外は無理なのかなぁと思ったりもして、情報欲しいです。
DG200を打つほどは体力はないんです。
59名無野カントリー倶楽部:2009/04/18(土) 13:44:28 ID:???
参考までにね。
私もうすぐ50歳、アメリカのCALLAWAY本社でフィッティングしました。
HSは日本表示で38m/s、身長も低いしドラの飛距離も平均で240ydほどです。
ハンディーは9.2。
ドラのシャフトはRを推薦されますが、アイアンのシャフトの推薦は
DG-R300です。 ちなみにミズノでも同様にアイアンシャフトはDG-R300を
薦められます。 軽量シャフトを推薦される事はありません。
DGを使うのには通常の男性の体力があれば十分ですよ。 参考までに。
6058:2009/04/18(土) 14:36:49 ID:???
>59さん
ありがとうございます。
とても参考になります!

NSは、使う気はないので、M10DBどうかなぁと模索しているところです。
ヘッドとの相性が知りたくて。

M10DBいまいちなら、DGでいきます
61名無野カントリー倶楽部:2009/04/18(土) 15:16:19 ID:kOD8RebM
>>58
M10はフレックスが『SR』という所がイマイチなくらい。
ゴルファーには見栄っ張りが多いから、(自分含む)その表示で
避けるひといると思うけど良いシャフトだと思うよ。
『SR』でもNSの『S』とそんなに変わらないと思うし。
俺の友人はドラのHS50くらいだけど、M10使ってる。
そいつ曰く、フィッティングより自分のフィーリングで
気に入るかどうかの方が重要!だってアマチュアなんだから、
今日のスウィングと明日のスウィングは大なり小なり違うし、
コースと練習場でも、ライによっても違うわけだから・・・。
って言ってた。
まぁ、そいつ上手いから何言っても説得力あるんだけど、
ゴル○5とか行ったら試打クラブあると思うから試してみたら?
個人的にはオススメ。

6258:2009/04/18(土) 15:57:41 ID:???
>61さんも情報ありがとうございます。
M10の良さは良く聞いていたのですが、SRとは知らなかったです。
試打をしてみます。

はやく、Xフォージドを買いたいです。。
63名無野カントリー倶楽部:2009/04/18(土) 17:36:35 ID:???
M10はNSのSより振りやすいよ〜
NSは軽すぎだし中おれしてるかんじあるよね
シャフトが暴れないし戻りがいいよ
トゥルーテンバー製だし
俺はレガシーに刺さってるよ
SR相当とは言ってるけど柔らかくはないよ
適度に重さあるから方向性がかなり良くなる
かなりオススメよ
64名無野カントリー倶楽部:2009/04/18(土) 18:12:33 ID:fBzSKdbe
M10が欲しくてキャロを買うユーザーが多い。
秘密は、適応範囲の広さ。
その日の調子に合わせた球が打てる。
65名無野カントリー倶楽部 :2009/04/18(土) 19:09:57 ID:???
DGがちょっと厳しい自分は・・・。
M10を使ったら、もう他のシャフトは使えない。
以来、ずっとキャロ!
66名無野カントリー倶楽部 :2009/04/18(土) 19:32:36 ID:???
>>58
色んな人が言ってますが、シャフトはHSだけでなく自分の体力なども考えて
>61さんの友人の方の様にされるのが、良いと思われます。
(ライが違うってのが重要かな?)

自分もHSは48くらいなのでフィッティングに行くとDGでも良いと言われますが
M10にして正解だと思ってます。
67名無野カントリー倶楽部:2009/04/18(土) 20:01:25 ID:???
タメを作れない人は良いかもねM10
68名無野カントリー倶楽部:2009/04/18(土) 20:08:02 ID:???
M10なんて冬場専用だ。
69名無野カントリー倶楽部:2009/04/18(土) 20:54:52 ID:???
>>62

>M10絶対お勧めだよ 自分もM10使いたくて キャロですよ HS五鉄で42−3です NSは当たり負けしますが M10は大丈夫ですよ。
70名無野カントリー倶楽部:2009/04/18(土) 21:22:58 ID:???
俺のX-14proにはM-10'98刺さってる。
DBだと若干違和感あり。
71名無野カントリー倶楽部:2009/04/18(土) 22:35:25 ID:???
>>70

>DBの方が しっかりしてね〜か
72名無野カントリー倶楽部 :2009/04/18(土) 23:08:25 ID:???
M10についてはこちらに詳しい事が載ってますよ。
参考までに・・・。

ttp://tyuttyuku.hp.infoseek.co.jp/kaikoroku/m10.htm
73名無野カントリー倶楽部:2009/04/20(月) 00:17:07 ID:???
この流れなら聞ける。
US X-22のUNIFLEXと日本のX FORGEDウェッジのM10は同じシャフトって考えてよいですかね?

US使ってるなら、ウェッジもUSにした方がよいものでしょうか。教えてください。
74名無野カントリー倶楽部:2009/04/20(月) 00:21:28 ID:???
>>73

1 No
2 Yes
75名無野カントリー倶楽部:2009/04/20(月) 00:56:10 ID:???
東建のB.ジョーンズは、レガシーアイアンを使っていたみたいだね。
ドライバーはエアロか?
76名無野カントリー倶楽部:2009/04/20(月) 14:52:29 ID:EszUEFn0
キャンペーンやってる。
2009年4月13日から2009年5月31日の期間中にキャンペーン対象のキャロウェイドライバーをお買い上げいただいたお客様に、キャロウェイのフェアウェイウッドが1本または2本$1
買うかな。。
tp://www.fairwaygolfusa.com/contents/ja/0409callaway_ja.html
77名無野カントリー倶楽部:2009/04/20(月) 18:11:59 ID:IPJb74aH
>>73
キャロのユニフレックスはホントいいよね。日本もこれでいいのに。
FWとUTはこれ。

アイアンはNS950のSシャフト。
ロブウェッジはボーケイでライフルの6.0。

ここらへんはなんの違和感もなく使ってます。
DGはなんか重い感じがして使ってません。
78名無野カントリー倶楽部:2009/04/20(月) 19:09:19 ID:???
アイアンとウェッジはキャロだけど
1W3W UTとパターはタイトリストにした
79名無野カントリー倶楽部:2009/04/21(火) 01:15:34 ID:mjprBSI6
FT-5の打球音ってどんなだっけ?
FT-3みたいな「ポコッ」っていうのとは違う?
80名無野カントリー倶楽部:2009/04/21(火) 06:53:52 ID:???
81名無野カントリー倶楽部:2009/04/21(火) 07:48:26 ID:???
>>79
ミケルソンもあった。こっちの方が実際の音に近いかな。
ドライバーショットは1分を過ぎたあたり。
ttp://www.youtube.com/watch?v=DOhrHFe0aHk
 
82名無野カントリー倶楽部:2009/04/21(火) 10:35:34 ID:???
ハイパーXの音が最高
83名無野カントリー倶楽部:2009/04/21(火) 18:26:55 ID:cVoTE39z
Xツアーの日本仕様とUS仕様の見分けかたを教えて下さい
84名無野カントリー倶楽部:2009/04/21(火) 19:32:04 ID:???
>>83
見分ける必要なし
85名無野カントリー倶楽部:2009/04/21(火) 19:36:02 ID:???
ロコ メディエイトのように
初心者向けクラブを使って
メジャーの上位に食い込む選手がいると
無理して難しいクラブを使うのが
馬鹿らしくなる。

いま
ドラ VIQ
アイアン X-14
ウェッジ ボーケイ
バターはオデッセイ

簡単なクラブに戻しました。
86名無野カントリー倶楽部:2009/04/21(火) 20:12:54 ID:???
>>83

US:シャア専用
JP:量産型
87名無野カントリー倶楽部:2009/04/21(火) 20:36:12 ID:???
>>83

US:ATM-09-RSC SCOPEDOG RED SHOULDER CUSTOM
JP:ATM-09-ST SCOPEDOG
88名無野カントリー倶楽部:2009/04/21(火) 22:35:14 ID:???
>>83

US:バーコードがUS仕様
JP:バーコードがJIS規格

あと、3番アイアンを見比べると、少しJPのほうがロフトが立っている。
89名無野カントリー倶楽部:2009/04/26(日) 16:02:15 ID:???
安くなったXフォージド(07)をポチりました
練習する気が出るいいクラブですね。
90名無野カントリー倶楽部:2009/04/28(火) 10:53:29 ID:???
どうも
ディアブロのうわさを全く聞かないが
だれか持ってる奴いるの
91名無野カントリー倶楽部:2009/04/28(火) 14:15:22 ID:vY49mf+B
レガシードライバーとディアブロドライバー

性能差はかなりあるの?
値段は倍くらいレガシーが高いけど。
92名無野カントリー倶楽部:2009/04/28(火) 14:38:30 ID:???
>>91
レガシーは日本の「金持ちオヤジ」向けの日本限定モデルで、
シャフトとロフトを選べば多くの日本人に合う。

世界的に見ればFTシリーズがプロやアスリート系アマチュア向けで、
ある程度のヘッドスピードが要求される。

ディアブロが一般アマチュア向けなので、最も易しい。
価格も戦略的に低くしているので、コストパフォーマンスは抜群。

フィッティングで、全部を打ってみる事を勧める。
私は旧レガシーとFT-5、ビッグバーサを打ち比べた結果、
FT-5が最も飛んで曲がらなかった。
93名無野カントリー倶楽部:2009/04/28(火) 14:49:11 ID:vY49mf+B
>>92
詳しい解説ありがとう。

参考になった。
ショップで試打させてもらってきます。
94名無野カントリー倶楽部:2009/04/28(火) 14:59:10 ID:???
>>93
92だが、女子プロと一般男子アマチュアは体力やヘッドスピードが近いので
女子プロが使っているクラブは参考になるよ。

ちなみに、HPに拠るとアニカ、プレッセル、桃子の現在のドライバーは
3人ともFT-5のようだ。

95名無野カントリー倶楽部:2009/04/29(水) 03:51:28 ID:???
ディアブロの4UT使っているけど、ボールがかなり高く上がりすぎる。
距離的は、180-190yardのとこに落ちるので予定していた飛距離は出ています。
ただ、球筋がきにいらん
アイアン型UTに戻したいけど、購入するときに売ってしまった
96名無野カントリー倶楽部:2009/04/29(水) 07:09:52 ID:???
>>95ヘッドスピードはどの程度でシャフトはカーボンですか?スチールですか?
97名無野カントリー倶楽部:2009/04/29(水) 08:29:39 ID:???
>>94
男子の契約プロはほとんどFT-9に替えてるのに
女子がFT-5を使い続けている理由が気になる

マークセンがFT-3を使っているのは意外だ
自分もFT-3を使っていたがFT-5の方が断然良かったので替えた
98名無野カントリー倶楽部:2009/04/30(木) 09:33:42 ID:???
>>96
ゴルフ5の計測では、ドライバーのヘッドスピードは49-50で、平均的に49.5がよく出ます。
アイアンはX FORGED(DG S-300)で、以前はUTをX-BLADE ユーティリティー (DG S200)
を使ってましたが、アイアンとUTは同じメーカーで揃えたほうが良いとあったので
ディアブロ4UTのスチール(Uniflex)にしました。
簡単に打てるクラブだと思います。かっこよさは、断然カーボンシャフトのほうが
シャフトの模様がセクシーで良いですよ。
99名無野カントリー倶楽部:2009/05/02(土) 23:10:29 ID:cxtDKzfX
M10シャフトの良さを具体的に教えて下さい。
100名無野カントリー倶楽部:2009/05/02(土) 23:17:29 ID:???
>>99

キミは相性の良い女性器(男性器でも可)の良い点を具体的に描写できるかね?
101名無野カントリー倶楽部:2009/05/02(土) 23:36:12 ID:cxtDKzfX
何故、そこで例えが性器なの?
102名無野カントリー倶楽部:2009/05/02(土) 23:38:13 ID:???
>>100
ふつうできるだろ
103名無野カントリー倶楽部:2009/05/02(土) 23:42:40 ID:???
経験ないからできないんだろ
104名無野カントリー倶楽部:2009/05/03(日) 22:00:35 ID:???
つまりおれがビッグバーサだと?
105名無野カントリー倶楽部:2009/05/03(日) 22:02:19 ID:aerJn0uB
http://www.hungangels.com/board/files/vanessadelrio21_181.jpg

これがビッグバーサーだ!!
106名無野カントリー倶楽部:2009/05/03(日) 22:15:00 ID:aerJn0uB
すみません、ビッグクリおばさんと勘違いしました。
Vanessa del Rio(ヴァネッサ デル リオ)ですね。
107名無野カントリー倶楽部:2009/05/03(日) 22:48:44 ID:???
>>106

相当、使い手を選びそうなんですが。。
108名無野カントリー倶楽部:2009/05/03(日) 22:51:12 ID:???
オレが使いこなしてやるぜ
109名無野カントリー倶楽部:2009/05/04(月) 00:28:39 ID:???
>>105は、ソールが厚すぎて、好みではありません。
もう少し、細身で小ぶりのほうが安心感があります。
110名無野カントリー倶楽部:2009/05/04(月) 00:53:06 ID:???
当方最近100切り始めた感じの腕です。
昨日ビッグバーサ2008アイアン試打して感じよかったんですが、
買う価値ありますでしょうか。
簡単すぎると連れには言われてちょっと悩んでしまいます。
111名無野カントリー倶楽部:2009/05/04(月) 07:39:51 ID:???
ゴルフに何を求めるかだと思います。
月1程度のラウンドで、かつ、スコアに楽しみを求めるなら、100前後から90前後にできるので買いでしょう。
自分にまだ伸び代があると感じていて、人を唸らせるようなショットを身につけたいと思うなら、Xシリーズをお勧めします。
112名無野カントリー倶楽部:2009/05/04(月) 17:02:44 ID:???
うんこすれ
113名無野カントリー倶楽部:2009/05/06(水) 08:08:28 ID:???
うんこすれ
114名無野カントリー倶楽部:2009/05/06(水) 08:41:32 ID:???
>>98
HS49ならXフォージドの5鉄でも軽く190とかじゃないのか・・・
115名無野カントリー倶楽部:2009/05/06(水) 17:31:54 ID:???
うんこすれ
116名無野カントリー倶楽部:2009/05/06(水) 18:31:59 ID:PSVgRHpY
FT−5(純正シャフト SR 10°)打てません、ていうか球が上がりません。友人のバーナーだどバンバン上がるのに
何か特別な打ち方があるんでしょうか?
117名無野カントリー倶楽部:2009/05/06(水) 18:50:49 ID:???
>>116

向いていないのでしょう。
必ずしも万人向けではないのですね。
118名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 10:02:22 ID:???
>>116
私はFT−5(US仕様シャフト R 10°)Drawです。
純正シャフト って日本仕様ですか?
日本仕様ならばUSより軽いですからよく似たものですね。
ものすごく飛びますよ。私のHSは40ぐらいだから平均かそれ以下。
ミート率とスイング矯正ですね。
ものすごくゆっくりと振って、まっすぐに飛ばす練習は如何でしょうか?
まっすぐ飛んだ次は普通に振る。
これで手の動き、スイングチェックです。
スクールに入るのが一番手っ取り早いです。
クラブのせいではないことだけは確かです。
119名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 17:45:53 ID:???
>>116
バーナー買えばいいじゃん

向き不向きはあるよ。
120名無野カントリー倶楽部:2009/05/09(土) 05:11:54 ID:???
うんこすれ
121名無野カントリー倶楽部:2009/05/09(土) 15:45:02 ID:A/I/YWel
先代のユーティリティビッグバーサを狙ってるのですが、
番手ごとの飛距離をご存知の方、参考までに教えてくれませんか?
自分はヘッドスピード41〜44くらいです。
122名無野カントリー倶楽部:2009/05/10(日) 15:20:05 ID:???
>>121

ビックバーサ ヘブンウッドのことかな?

メーカー想定飛距離は、HSが40m/s & 芯を食った 場合 以下の数値±5だそうだ。

1H 14 41.25 225
2H 17 40.75 215
3H 20 40.25 205
4H 23 39.75 195
5H 26 39.25 185
123名無野カントリー倶楽部:2009/05/10(日) 18:59:51 ID:IkqN1uGP
ありがとうございます
是非参考にさせていただきます
三本くらい買おうかなとおもってますが、組み合わせに迷いますね
124名無野カントリー倶楽部:2009/05/10(日) 21:39:43 ID:???
俺はXシリーズのUTを全番手持ってる。
で、行くコースとその時の調子で差し替えている。
ちなみに、FWも……ww
125名無野カントリー倶楽部:2009/05/11(月) 09:28:29 ID:???
ビッグバーサのヘブンウッドは隠れた名器かも?

私は5Hと日本限定の6H、7Hを入れている。
ドライバーのヘッドスピードは40m/sだが、
5Hで170ys、6Hは160ys、7Hで150ysだ。

ちなみにアイアンは8番からしか入れていない。
126名無野カントリー倶楽部:2009/05/11(月) 22:12:46 ID:???
キャロの場合はUSと日本仕様の違いはなにかご存知の方いらっしゃいますか?
シャフトのみなら買ってリシャフトしたいと考えていますが。。
ヘッドもどこかしか違うものでしょうか?
127名無野カントリー倶楽部:2009/05/11(月) 22:25:56 ID:???
>>126

ヘッド:共通
シャフト:米製のほうがバット径が太い
グリップ:米製のほうが太い

一部モデルではメダリオンや刻印が異なる。
128名無野カントリー倶楽部:2009/05/11(月) 23:02:22 ID:???
>127

まったく納得しました
ありがとうございます
129名無野カントリー倶楽部:2009/05/12(火) 01:09:01 ID:???
FT-i ドラってどうですか?
2万で売ってるんで買おうかどうか悩んでます。

ゴルフ歴3ヶ月
ヘッドスピード38
年収430万独身彼女無し

よろしくお願いします。
130名無野カントリー倶楽部:2009/05/12(火) 01:31:25 ID:???
>>129
HS32に落ちるぞ
131129 ゴルフ歴3ヶ月:2009/05/12(火) 01:42:59 ID:???
>>130
どういう意味っすか??
132名無野カントリー倶楽部:2009/05/12(火) 08:13:37 ID:???
>>127
ニケは 日本使用の方が
ストロングロフトと書いてあったが
キャロはロフトは一緒なんですか??
133名無野カントリー倶楽部:2009/05/12(火) 08:24:50 ID:???
>>132
そりゃちがうさ
ただ全番手で日本仕様がストロングとかじゃなくてウェッジはUS物のほうがロフト立ってたりする
134名無野カントリー倶楽部:2009/05/12(火) 08:35:49 ID:???
>>133
それは キャロは一部の番手でストロングで
ニケとは違うという意味ですか?

それともニケもと言うことですか?
135名無野カントリー倶楽部:2009/05/12(火) 08:50:43 ID:???
136名無野カントリー倶楽部:2009/05/12(火) 22:35:05 ID:XjvnmBH/
>>129

まさに今FTーi使ってるよ。

ロフト9.5
ドロー
シャフトはtourAD75S先調子

ゴルフ歴1年半
HS平均51

俺の感想からすると難しいドライバーだったかな。直進性能が高いだけ正確なインパクトでないといかん。

打感も悪くないし音は「キュイン!」とかなりいい音だ。

シャフト選択を上手く合わせれば良いドライバーだよ。

で、俺は間もなくFTー9にチェンジするよ。

バックスピン量も減るしスライスも抑えられてるようだし。


FTーiは下取り8000円だってさ(´・ω・`)ショボーン
137129 :2009/05/12(火) 23:08:18 ID:???
>>130
>>136
ありがとうございます。
購入の方向で考えてます。
138名無野カントリー倶楽部:2009/05/13(水) 00:16:03 ID:???
>>135
HPでUS・JPを比較すると
133は全く逆のことを言ってたわけですね!
139名無野カントリー倶楽部:2009/05/13(水) 19:17:12 ID:???
ERC FUSIONアイアンとERC HOTアイアンの違いって何ですか?
140名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 07:56:21 ID:???
ヘッドの本体が
ERC FUSION → タングステン・ニッケル合金
ERC HOT → 軟鉄鍛造
とかいろいろ まあ形はそっくりだけど

ちなみにERC HOTのライ角とロフト角の調整は断られました
軟鉄だけどプラスチックのとこがはずれるからって・・・
141歴6ヶ月:2009/05/14(木) 10:43:31 ID:???
今まで10年以上前の中古を使ってましたが、そろそろ新品が欲しくなり、ほぼキャロウェイのXシリーズにしようと思っていますが大丈夫でしょうか・・!?
因みにHSは41〜42位です。
142名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 11:11:03 ID:vDiQatXS
名器名器と呼ばれているX-14Proなんですけど、
自分の場合はやたらに左にひっかかります。
ウェッジはひっかからないのに。。なぜ?!
X-14Proを構えると、けっこうなハンドファーストの
アドレスになっちゃうんですよね。

同じような思いをされたことのある方はいらっしゃいますか?
クラブが悪いのか、自分が悪いのかの判断に迷っています。
ミスにすごく易しいのはわかっているから、できれば替えたくないんだよなぁ。。
当方、スペックは身長165、HSはドラで43くらいです。
143名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 12:24:56 ID:???
>>142
シャフトは?
ライ角は?
ハンドダウンしすぎてない?
144名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 13:46:31 ID:vDiQatXS
>>143
シャフトはダイナライトゴールドSLのRです。
ライ角は測ったことがないのですが、カタログでは5Iで61.3°になっています。
極端なハンドダウンにはなっていないと思います。


145名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 16:16:09 ID:???
>>142
短く持って真直ぐ行くようになればライ角ですけどね
146名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 20:38:04 ID:vDiQatXS
>>145
そんな確認方法があったのですね。
一度試してみます。

お教えいただきありがとうございます!!

もしこれでライ角が原因だったら・・買い替えかな・・・orz
147名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 20:53:39 ID:???
X-14Proが名器だとさんざん言われていますが、X-14は名器には程遠いのでしょうか。
どの辺が違うのか教えてください。
148名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 21:08:01 ID:yHD4XWG3
グースネック
149名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 22:09:33 ID:???
>>140ありがとうございました。
150名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 22:12:24 ID:???
>>147
アニカ使ってたのはX14だとかでPROより中古相場高かったような・・
151名無野カントリー倶楽部:2009/05/15(金) 00:26:22 ID:???
無印とpro系はどっちも固定ファンがいたような。

18ぐらいになると他社のぶっ飛びアイアンが出てきてキャロ離れが進んだけど。。
152名無野カントリー倶楽部:2009/05/15(金) 01:25:37 ID:???
16PROでノーマルロフトにしたから
14PROがネ申のように見えたんだろう
153名無野カントリー倶楽部:2009/05/15(金) 08:54:56 ID:H8J11plm
14PROは初心者にも扱えますか?
154名無野カントリー倶楽部:2009/05/15(金) 10:12:42 ID:???
>>153
スイカ割り程度になら使えます。
155名無野カントリー倶楽部:2009/05/15(金) 10:17:17 ID:4fLuaxxN
>>153
物干し竿程度に使えます。
156名無野カントリー倶楽部:2009/05/15(金) 11:03:14 ID:???
うわぁ・・・
15760:2009/05/16(土) 09:11:43 ID:???
X-18って復刻版でてるけどそんなに人気あるの?
158名無野カントリー倶楽部:2009/05/16(土) 11:24:12 ID:???
>>157
複製版じゃね?
159名無野カントリー倶楽部:2009/05/16(土) 14:24:37 ID:???
FT-9のコンポジット接合ラインの塗装がシーリング剤にはみ出しまくりなんだけど仕様?
キャロウェイジャパンの検品甘くなった?
160名無野カントリー倶楽部:2009/05/16(土) 14:55:04 ID:???
>>159
仕様はないだろ?
選べばマトモなモノもあるよ
161名無野カントリー倶楽部:2009/05/16(土) 16:41:56 ID:???
>>158 正確にはX-18Rだけど
ttp://item.rakuten.co.jp/jeep/1006050342/

本国では定価ですでに400ドルらしいけど、キャロも売れてないのかな?
162名無野カントリー倶楽部:2009/05/16(土) 17:45:11 ID:???
買っちゃおっかな?
163名無野カントリー倶楽部:2009/05/16(土) 19:46:55 ID:???
スルーボアじゃなくなってる・・・ホントにパチもん臭がするなw
164名無野カントリー倶楽部:2009/05/16(土) 19:50:59 ID:???
>>161
なんかあやしいw
165名無野カントリー倶楽部:2009/05/16(土) 19:57:34 ID:???
メダリオンが安っぽいんだよねX18
166名無野カントリー倶楽部:2009/05/17(日) 02:19:50 ID:???
FTーiがやたら安く売られてるのはなぜ?
167名無野カントリー倶楽部:2009/05/17(日) 13:51:43 ID:???
賞味期限切れかもな
168名無野カントリー倶楽部:2009/05/17(日) 17:38:37 ID:???
歴代キャロのドライバーで一番飛ぶのはどのモデル?

高反発含めて。
169名無野カントリー倶楽部:2009/05/17(日) 19:50:24 ID:???
俺使ってないけど FT 9
170名無野カントリー倶楽部:2009/05/17(日) 20:09:48 ID:???
ERC
171名無野カントリー倶楽部:2009/05/18(月) 09:52:13 ID:???
X18CF
172名無野カントリー倶楽部:2009/05/18(月) 09:57:01 ID:cqQWgL/R
X18CFはX460よりも飛ぶことは確か。
両方持ってたからわかる。
173名無野カントリー倶楽部:2009/05/18(月) 12:36:28 ID:???
ホークアイVFT以降のモデルをとっかえひっかえ
ほとんどの種類を打ってきた中で俺が薦める飛距離
NO1はビッグバーサ454だな。
次点は高反発だがHOTts。
174アマ:2009/05/18(月) 15:38:08 ID:h23u3gqZ
X16プロってどうよ?
175名無野カントリー倶楽部:2009/05/18(月) 15:53:43 ID:???
HyperERCより飛ぶって言うと、何が有りますか? HS43程度だけど
176名無野カントリー倶楽部:2009/05/18(月) 16:04:40 ID:???
>>174
上手くなってきたら
捕まりすぎて困ってる
177名無野カントリー倶楽部:2009/05/18(月) 16:33:47 ID:???
>>174
? 誰に聞き返してるの?
178名無野カントリー倶楽部:2009/05/18(月) 17:47:29 ID:???
ほう
179名無野カントリー倶楽部:2009/05/18(月) 20:30:20 ID:???
キャロウェイ ERCHOT 460cc 9° S
を買おうか迷っています。どんな感じなのでしょうか?


180名無野カントリー倶楽部:2009/05/18(月) 21:30:07 ID:/nhSzHLQ
初代ERC
ERC II
ERC HOT
ERC III
ERC フュージョン

一番飛ぶのはどれ?
181名無野カントリー倶楽部:2009/05/19(火) 09:10:14 ID:NZ8Pb8JB
>179
昔使ってたよ。比較的、易しいクラブだし、球が上がるので9゚で良いよ!
なにより「ズドーン」て飛んでく感じ。
古くなったから手放したけど、良かったよ♪
182名無野カントリー倶楽部:2009/05/19(火) 09:31:35 ID:SqbldtRK
M10DBって使い心地どう?すごい良いシャフトって耳にするけど。
そのシャフトが良いからキャロにしてる人もいるみたいだし・・・。
どんな人に合って、どんな人には向かないとか、詳しい人たち教えて。


183名無野カントリー倶楽部:2009/05/19(火) 11:46:10 ID:???
とりあえず M10入った クラブ試打してみれ
184名無野カントリー倶楽部:2009/05/19(火) 13:22:42 ID:???
>>182

相性はわからん。好き好きだろう。
ただ、個人的な感想として言えることは、
M10DBは、朝一とか冬場で振れてない時でも球があがり
体が回るようになってきてからでも、それに応えてくれる。
なんていうか、2種類の特性を兼ね備えた便利なシャフトだと感じている。
アマチュアのカジュアルゴルファーには良いシャフトだと思うよ。
185名無野カントリー倶楽部:2009/05/19(火) 18:31:36 ID:1t4gr8rt
>>180
たぶんERCUだと思う
ちなみに全部打ったことある
所有していたのはERC ERCU ERCV 現在はハイパーERC8.5
レガシーは手ごたえが柔らかくて好みじゃない
高反発のERCUは10%増しくらい飛ぶと思う
186名無野カントリー倶楽部:2009/05/19(火) 19:54:01 ID:???
新しいx-forgedどうよ?

前のほうがかっこいいような気もするが。
187名無野カントリー倶楽部:2009/05/19(火) 20:02:21 ID:HcfjlYdq
>>186
同意
明らかに先代モデルの方が格好良い
188名無野カントリー倶楽部:2009/05/19(火) 21:14:24 ID:???
しかし手応えは新しい方がよさそう
189名無野カントリー倶楽部:2009/05/20(水) 09:13:54 ID:BeS4bq8j
面白そうなのでXウェッジのPMソール買おうかとおもってますが。どんなもんですか?ただ高いだけでしょうか
190名無野カントリー倶楽部:2009/05/20(水) 16:53:23 ID:???
止まり過ぎで 距離感あわねーぞ
191名無野カントリー倶楽部:2009/05/20(水) 18:06:24 ID:???
>168

歴代キャロのドライバーは、S2H2から、レガシーエアロ、ディアブロ、FT−9に至るまですべて持っているが、一番飛ぶのは間違いなくERCU
ただし、思い切りロースピンの球質になるので、それなりのヘッドスピードで芯を喰わないと、ボールがドロップしてかえって飛距離が落ちるケースも多発する。
192名無野カントリー倶楽部:2009/05/20(水) 22:46:37 ID:???
>>182
向かなかった人その1です。

NSより重いし、強く振るほどよく粘る。
結果、非力組なのに無茶振りの連続へ。。

今は990の16pに戻して療養中。
193名無野カントリー倶楽部:2009/05/21(木) 10:02:26 ID:???
>>185
>>192
いろんなHP見る限りでは、やっぱりERC2が飛ぶという評価が多いみたいだよね

中古ショップに行ってみたらERCUが2本売ってた。
@ロフト 10。5 シャフト46インチ R
Aロフト 9.5 シャフト45インチ S

どっち買うか迷う。。。。
194名無野カントリー倶楽部:2009/05/21(木) 11:27:54 ID:pS+05f3a
ERCはヘットが割れやすいけど大好きだ!
195名無野カントリー倶楽部:2009/05/21(木) 11:47:43 ID:???
俺の二個 割った
196名無野カントリー倶楽部:2009/05/21(木) 22:27:22 ID:kM90NJQF
ユーティリティのヘブンウッドのUSと日本仕様の違いはなんでしょうか?
197名無野カントリー倶楽部:2009/05/21(木) 23:19:13 ID:???
キャロウェイのスチールヘッドの3wと
http://www.gdoshop.com/gdoShop/ex/product/do/ldp/50/pfi/Z461431/mfg/0

2004年モデルのビックバーサ3w
http://item.rakuten.co.jp/auc-atlas/10008824/
とどちらが打ちやすいかご存知の方は教えて下さい。


198名無野カントリー倶楽部:2009/05/21(木) 23:26:22 ID:???
>>196ユーティリティのヘブンウッドのUSと日本仕様の違いはなんでしょうか?

いつも月並みな返答は日本人は日本仕様の方がシャフトが軽くて、同じRでも
柔らかい・・よって日本人には日本仕様がよいという回答。

俺はスチールヘッドのFWでUS仕様だが、シャフトがRCH99で重いとか
硬いと感じたことはない。日本仕様はピンピンしてシャフトが安物で値段だけ
高いと思う。日本仕様は保障があるというが保障を使ったこともない。
そんなに壊れたら大変だ。結局、アメリカ本国より高く買わす為の企業戦略だと
思う。
199名無野カントリー倶楽部:2009/05/22(金) 08:53:54 ID:???
RCH99のウッド持ってるけど、最大の困りものはグリップだった。

純正グリップだと海外仕様の方が太め。
手が小さい人はご注意。

シャフトはJV123よりRCH99の方が良かったけどね。
200名無野カントリー倶楽部:2009/05/22(金) 09:12:44 ID:???
アメリカ人が考えた自国のクラブを黄色人種のジャップに
自分たちより性能のよいクラブにして提供する訳がない。
性能の悪い、安物のシャフトに入れ替えて
使うことも全くない保障付きを謳い文句に
アメリカより高い値段で
日本の業者が日本人に売りつけるだけ。
201名無野カントリー倶楽部:2009/05/22(金) 09:17:05 ID:???
>>196ユーティリティのヘブンウッドのUSと日本仕様の違いはなんでしょうか?

スチールヘッドのFWの話だが、
使って比較すれば一目瞭然です。
RCH99の方がJV123より断然、いいです。
202129:2009/05/22(金) 12:37:50 ID:???
FT-i ドラ、昨日初めて使いました。
スライスしなくなったし、飛距離も伸びたのですが
ゴォォンという音が恥ずかしかったです。
練習場中にゴォォンという音が響き渡りました。
203名無野カントリー倶楽部:2009/05/22(金) 12:47:07 ID:???
>>202
彼女ができれば、そんな些細なこと気にならなくなるよ。
204名無野カントリー倶楽部:2009/05/22(金) 19:43:01 ID:???
>>203

彼女が嫌がります
205名無野カントリー倶楽部:2009/05/22(金) 20:29:17 ID:???
今日X22ツアー4I〜PW &3I 仕出してみたらとてもよかったので買ってきました。
衝動買いですが、後悔はしていません。シャフトはNS950。スチールは初めてですががんばります。
今日からお仲間に入れてください。
206名無野カントリー倶楽部:2009/05/22(金) 20:42:37 ID:???
I-MIX買おうと思ったけどバランスはどうなってるんだろう?
サイトにも特に記載されていないようで、使ってる人いたら教えてください。
207名無野カントリー倶楽部:2009/05/22(金) 22:16:42 ID:???
>>今日X22ツアー4I〜PW &3I 仕出してみたらとてもよかったので買ってきました。
衝動買いですが、後悔はしていません。シャフトはNS950。スチールは初めてですががんばります。

それでいい。
最高のゴルフ人生を満喫してくれ!
208名無野カントリー倶楽部:2009/05/22(金) 22:18:36 ID:???
>>186
明日、コースデビューさせます。
練習場で一発も打ってないので心配w
209202:2009/05/23(土) 20:29:42 ID:???
今から練習に行きますが、なぜか憂鬱です。
210名無野カントリー倶楽部:2009/05/23(土) 21:26:53 ID:TOitD1cF
>>206
バランスなど気にするひとはIMIXは買いませんよ。
211名無野カントリー倶楽部:2009/05/23(土) 21:30:26 ID:???
?←使用する場合は発音記号と思って、一度音読してください。
212名無野カントリー倶楽部:2009/05/23(土) 23:00:25 ID:???
今日、中古屋でX460ツアー、シャフトがフジクラ26.3ってやつを打ってみたら、やたらと良い感じだった。
使っている方のインプレが欲しいです。
スーパークアッドから買い替えるかも知れません。
213名無野カントリー倶楽部:2009/05/23(土) 23:12:41 ID:nk98YG33
X22はいいわ
9Iでたった〜く上がってまっすぐ160は飛ぶ
こんなのはじめて☆ミ
214名無野カントリー倶楽部:2009/05/23(土) 23:14:57 ID:vTM+dkwY
>>9Iでたった〜く上がってまっすぐ160は飛ぶ


アイアンは飛ばしじゃないからね!
番手の距離が出ればいいのであって・・。
215名無野カントリー倶楽部:2009/05/23(土) 23:16:36 ID:???
SW 70y

3I 140y
216名無野カントリー倶楽部:2009/05/24(日) 05:41:11 ID:dlue0WQj
FTー9買った!

今までFTーi使ってたけど比べ物にならんほど良い!バックスピンが出て吹き上がりに悩んでいたがこのクラブでは吹き上がらない。

クラブでここまで変わるとは……

ロフト
9.5

シャフト
Diamana kai'li 80
flexーX

HS
平均51

是非試打してお試しあれ!
217名無野カントリー倶楽部:2009/05/24(日) 09:12:26 ID:???
>>216
音はどうですか?
218名無野カントリー倶楽部:2009/05/24(日) 14:27:01 ID:???
>>217

「カポーン」です。
219名無野カントリー倶楽部:2009/05/24(日) 14:35:12 ID:???
>>217

風情があって、長閑な情緒を醸し出す日本古来の伝統的な音色がします。
220名無野カントリー倶楽部:2009/05/24(日) 16:02:42 ID:???
そうですか。。。
221名無野カントリー倶楽部:2009/05/24(日) 16:41:49 ID:UjZQs0X4
ほんとにそうだよ
222名無野カントリー倶楽部:2009/05/24(日) 19:05:02 ID:dlue0WQj
>>217

レス遅れました。

>>216です。

打音の方ですがFTーiのような「キュイーン!」という大げさな音ではなく私のスイングでの打音は「ギンッ!」となかなかいい音ですよ!

私は買う前にネットで散々インプレみましたが結構音がおとなしくなったと書いてあるのが多かったのですが私的には適度な良い打音だと思います。
223名無野カントリー倶楽部:2009/05/24(日) 19:09:43 ID:???
ナルホドナルホド
224名無野カントリー倶楽部:2009/05/24(日) 20:13:34 ID:???
僕には彼女がいます。
そして週に1回〜2回くらいセクースするんですが、ひとつ気になる事があるんです・・。
セクースしてるとき彼女が「あんあん・・」とか言いますよね。
でも彼女が絶頂に達してくると「ああ、ああ〜!! ああ〜〜〜!!!
なるほどなるほど!!!ああ、ああ〜〜〜〜!!!なるほどーーーー!!!!!」
と言っていくんです。
本人は大真面目なようなんですが、僕はこんな彼女がダイキライなんです。
225名無野カントリー倶楽部:2009/05/24(日) 20:16:02 ID:???
誰か x-18R もってるやついねぇか?
インプレ頼む
ジーパーズで37,800円でうってる
安い
226名無野カントリー倶楽部:2009/05/24(日) 20:50:55 ID:???
>>225

構えたらグースのキツさに違和感があったので試打しなかった。
力になれなくてスマン。
227名無野カントリー倶楽部:2009/05/24(日) 21:56:21 ID:???
>>225

合わなかったら、俺が2マソで買い取ってやるから買っちゃいな。
228名無野カントリー倶楽部:2009/05/24(日) 22:08:09 ID:8/0WUwJk
ハイパーXってドライバーはどうですか?
229名無野カントリー倶楽部:2009/05/24(日) 22:18:47 ID:???
>>228

シャフト次第
230名無野カントリー倶楽部:2009/05/24(日) 23:26:48 ID:8/0WUwJk
ありがとうございます。
フジクラのSシャフトでした。
中古二万円でした。

いかがでしょうか?
231名無野カントリー倶楽部:2009/05/25(月) 01:35:46 ID:q3fOkXkJ
>>228
フジクラFIT ON (S) で満足な俺。
気持いいよ。
232名無野カントリー倶楽部:2009/05/25(月) 02:52:08 ID:???
復刻版のスチールヘッドってスチールシャフトとカーボンシャフトでヘッドに違いはありますか。
初代は重量が違うかったはずですが、復刻版はSHplusの色違いですよね。
プラスって確かヘッド重量に違いは無かったような…
詳しい人お願いします。
M10が入ってるが重すぎなので、70〜80台のカーボンにリシャ予定ですがバランスが心配です。
233名無野カントリー倶楽部:2009/05/25(月) 08:15:53 ID:???
>>232

抜いたM10を譲ってください。
234名無野カントリー倶楽部:2009/05/25(月) 08:16:34 ID:???
>>230

日本製のフジクラならアリ。
米製のフジクラなら、掴まりが悪い。
235名無野カントリー倶楽部:2009/05/25(月) 13:29:44 ID:???
>>233
リシャフト出来たら、全然構わないですよ。
タイトリストのアイアンにM10挿してる変態ですが、ウッドには使いこなせません。
236名無野カントリー倶楽部:2009/05/25(月) 23:27:18 ID:VOR/M60P
U.S.A製のFT9。
あれはどうでしょう。

妙に安いんで買ってみようかと思うんですけど。
237名無野カントリー倶楽部:2009/05/26(火) 08:14:04 ID:???
>>235

捨てアドを晒しますので、その節は書込み願います。
238名無野カントリー倶楽部:2009/05/26(火) 20:50:58 ID:???
X22なんだけどX22とフォージドのインプレはよくあがるけどX22ツアーのをなかなか見かけない、、
駄目なんじゃないですよね?
239名無野カントリー倶楽部:2009/05/26(火) 23:11:41 ID:???
>>202
今更なレスだが、そんな音しないぞ
偽物じゃないのか?
240名無野カントリー倶楽部:2009/05/27(水) 01:26:21 ID:???
>>238
ちょっと見かける情報であらかた合ってると思うよ
オレはそんな情報見る前に試打した感想と同じだったし
充分良いアイアンだけどフォージドやプロトに比べて中途半端な印象なのかな
Xツアーの時みたいにこの先もてはやされる可能性はあるかもね
241名無野カントリー倶楽部:2009/05/27(水) 08:51:29 ID:???
>>202
確か、ゴル5に貼り紙してあったな。
ソールのオレンジ部分を叩いて、プラスチック音が本物で、金属音がするのが偽物だとか…。
242名無野カントリー倶楽部:2009/05/28(木) 01:52:51 ID:DTP/7+R9
キャロの現行モデルのFWはどうなんでしょう?
243名無野カントリー倶楽部:2009/05/28(木) 12:28:56 ID:???
>>238
ここの評価じゃダメかな?
ttp://rating-gate.com/i-x22-tour.html

最近レガシーアイアン買ったけどメチャ易しかった。
しかしS300のウェッジは重いね、きっちり肩腰で振らないとミスでる。
244名無野カントリー倶楽部:2009/05/28(木) 21:04:26 ID:???
打感悪いかな?
XXIOあたりのキーン感より数倍いいと思うけど
私のとってV1で丁度いい硬さ。
245名無野カントリー倶楽部:2009/05/28(木) 22:48:14 ID:???
>>243
ありがとう
なんかあんまりよろしくないような書かれ方
246名無野カントリー倶楽部:2009/05/29(金) 12:58:16 ID:???
>>245
ここの評価は他のHPよりも遙かに辛口ってのと自分に合う合わない有るだろうし気にしなくていいかも。
ダメなクラブだとこのHPだと取り扱ってもくれないっぽいし。

X-20ツアーとプロトなら知り合いの打たせてもらったけど自分は好きだな。
そこからキャロアイアンにはまったので...。
レガシーの楽さにやられて衝動買いしてしまった80後半ゴルファーの戯れ言でした。
247名無野カントリー倶楽部:2009/05/30(土) 00:21:31 ID:???
ヘブンウッドって中古少ないですね
名器なんですか?
248名無野カントリー倶楽部:2009/05/30(土) 01:27:10 ID:n2z+ew4j
>>197
どっちも持ってたがぶっちゃけ実戦では変わらないよw

強いて言えば前者の方が打感が硬い
249名無野カントリー倶楽部:2009/05/30(土) 01:57:24 ID:???
>>247
キャロのショートウッド系は出物が少ない。

気に入らない人は型落ち前に売ってしまうし、
使えるヤツは10年たっても名器。

長物は飛距離も関係するから結構出ますけどね。
250名無野カントリー倶楽部:2009/05/30(土) 03:04:52 ID:???
ERCフュージョンの三番アイアンを単品中古で買ったが
これは絶品だね
こんなに打ちやすいアイアンは初めてだ

いわゆる打感がいいってやつ?
251名無野カントリー倶楽部:2009/05/30(土) 07:55:15 ID:???
>>247
そうです、ヘブンウッドは名器だと思います。
私はXユーティリティを買った時、売り飛ばしたのは
買ったばかりのXユーティリティの方でした。

中古ショップでも 出るとすぐに売れてしまいますね。
252247:2009/05/30(土) 23:58:32 ID:???
ありがとうございます
3番より下は殆んどみかけませんね
粘り強く探してみます
253名無野カントリー倶楽部:2009/05/31(日) 01:41:33 ID:RdFHtF7q
ディアブロのFW、USものでも少し軽いのか…打ったことのある方います?
254名無野カントリー倶楽部:2009/05/31(日) 19:10:50 ID:???
>>243
ちょっと酷評過ぎるような。
打感は悪くないと思うけど、
255名無野カントリー倶楽部:2009/05/31(日) 21:21:48 ID:???
あそこの評価はどこまで信じれば良いのかわからない。
アリスレイが糞味噌な評価だけど、自分はアリスレイがディアマナのなかでは一番
合っている。ドラはレガシー+アリスレイ、X-FW3、5もアリスレイ。
アイアンも一般的には酷評されているNS950(ヘッドはX-20)。
まあこれでスコア85前後でまわれるし、不満はない。HDCPは14.
256名無野カントリー倶楽部:2009/05/31(日) 21:54:32 ID:/BBVzqXe
ヘブンウッド4H、2年前に二木ゴルフオンラインで格安で売っていた。ミズラーの私ですが愛用中です。
257名無野カントリー倶楽部:2009/05/31(日) 22:49:32 ID:???
xユーティリティ最高です。

USモノでDGが刺さったの使ってますが、もう手放せません。
258名無野カントリー倶楽部:2009/05/31(日) 23:31:26 ID:91x3Epns
X18 950GH 1年スコア110の者です。先日オヤジがアイアンを新しく買いオヤジが使っていたX20TOURをやるからX18を売るから返せと言われました。まだまだ初心者の僕にも使いこなせるアイアンでしょうか?
259名無野カントリー倶楽部:2009/05/31(日) 23:35:52 ID:7KjhUrl/
>>258
20tourもそんなに難しいアイアンではないので、打てますよ。
260名無野カントリー倶楽部:2009/05/31(日) 23:44:21 ID:91x3Epns
早速の回答ありがとうございます!X20TOUR NS750GHで今年は必ず100を切ります!
261名無野カントリー倶楽部:2009/05/31(日) 23:47:56 ID:7KjhUrl/
>>260
シャフト軽くないっすか?X18のシャフトも750なんすか?
262名無野カントリー倶楽部:2009/06/01(月) 00:15:23 ID:lFVggxRS
いやX18はNS950GHでREGULARと書いてあります。X20の方はSと書いてあります。 どんな意味があるのでしょう。18も20もグリップのところに10MICと書いてあります。オヤジはゴルフ馬鹿の70台です。
263名無野カントリー倶楽部:2009/06/01(月) 01:59:39 ID:???
>>262
自力で調べるかお父さんに聞いた方がいいよ
なんでもネットに頼るもんじゃない
264名無野カントリー倶楽部:2009/06/01(月) 03:01:17 ID:???
70がスコアなのかお年なのかが気になるところだね。

REGULARは硬さの目安
R(REGULAR)→S(stiff)→X(エクストラ)の順で堅くなる。
輸入品だとFirm(堅い。S相当)もあります。

基準があるわけではないのでメーカーが勝手に付けてますけど。
R2とか存在するし
265名無野カントリー倶楽部:2009/06/01(月) 09:59:00 ID:???
打ってみてから決めるよろし
X20ツアー、癖によっては打ちづらいよ
266名無野カントリー倶楽部:2009/06/01(月) 10:15:38 ID:???
まあアニカみたいにX18ずっと使ってた人もいるしね
267名無野カントリー倶楽部:2009/06/01(月) 11:27:19 ID:O09yGipz
>>266
アニカはずっとX-14でしたが??
268名無野カントリー倶楽部:2009/06/01(月) 16:23:01 ID:RZZC/TYy
私ゴルフ始めて5年 H/S42
ベストスコア98のアベレージですがずっとX‐16使ってます。
なんの疑い無しに。でもここではX‐14やX‐18が
話題に挙がるのにX‐16が出てこないのは評価低いからですかね。
買い換えようか不安になります。使ってる先輩方いますか?
また率直な評価聞きたいです。
269名無野カントリー倶楽部:2009/06/01(月) 16:39:54 ID:???
14が良すぎたため16も充分良いアイアンだったけど印象が薄く忘れられがちに
18が出た頃は14もぼちぼち市場から消えてきたため…
16が悪い訳ではなく14の評価が高すぎたんだと思う
16は良いアイアンですよ
270名無野カントリー倶楽部:2009/06/01(月) 16:43:44 ID:???
X-16はそれだけ見るといいアイアンだと思う
ただX-14を使ってる人が使うとロフトが寝てるから番手ごとの飛距離が変わって違和感があったと思う
まあアニカがX-16とばしてX-18ずっと使ったのが一番の不人気の原因かも知れんけどね
ttp://www.callawaygolf.jp/tour_pro/annika_sorenstam.html
271名無野カントリー倶楽部:2009/06/01(月) 19:56:14 ID:???
X16はXフォージドとほぼ一緒のロフトだからなあ。
272名無野カントリー倶楽部:2009/06/01(月) 20:19:25 ID:???
そんなアニカも最後の方はマッスル使ってたな。
しかもショートウッド抜いてロングアイアン入れて。
シャフトも確か最後の方はかなりハードだったハズ
変えなかったはラムキンのグリップくらいか?

人間努力次第でいくらでも進歩出来るって事を教えてくれるぜ
273名無野カントリー倶楽部:2009/06/01(月) 23:12:41 ID:???
>>271
それがまさに不人気の理由
X16PRO使ってるけど
274名無野カントリー倶楽部:2009/06/01(月) 23:59:29 ID:lFVggxRS
会社帰ってから18Xと20Xツアー打ち比べしてきました。印象はしっかり打てれば20Xのほうが高く飛距離も出る、18はある程度ぶれてもそれなりに飛んでいく。ということで110の僕は18Xを95になるまで使うことにして20Xは売却の運びとなりました。18使い倒してやる
275名無野カントリー倶楽部:2009/06/02(火) 12:14:27 ID:uksCCz8K
レガシーって飛びクラブに入る?
276名無野カントリー倶楽部:2009/06/02(火) 15:36:49 ID:???
>>275
入る。
バカ飛びの部類。
277名無野カントリー倶楽部:2009/06/02(火) 17:56:29 ID:???
>>275
NO
278名無野カントリー倶楽部:2009/06/03(水) 01:59:14 ID:WcCn97zh
ディアブロのドライバー買いました。
スライス直ったどー
279名無野カントリー倶楽部:2009/06/03(水) 02:10:01 ID:???
>>278
それはあくまでも一時しのぎの新車効果です、残念。
280名無野カントリー倶楽部:2009/06/03(水) 08:30:53 ID:???
まさに悪魔のドライバー  
281278:2009/06/03(水) 23:59:54 ID:???
>>279
新車効果 ><
悔しいけどそれありますね、でも練習が楽しくなったので頑張ります!
282名無野カントリー倶楽部:2009/06/04(木) 00:13:00 ID:???
クラブに頼らず、自分のスイングを改善する事って大事ですよね
そのモチベーションになるのであれば、それはそれで貴方にとっての良いクラブです。
283名無野カントリー倶楽部:2009/06/04(木) 12:24:55 ID:GpctfY7A
あのー140叩きの初心者なんですけど
xー22
xー18R
ビッグパサー??
どれが一番簡単でおすすめですか?
お願いします。
284名無野カントリー倶楽部:2009/06/04(木) 12:30:41 ID:???
>>283

ビックバサーwでいいんじやね?
285名無野カントリー倶楽部:2009/06/04(木) 13:13:22 ID:kZg13q2S
十年使うなら22ツアー
286名無野カントリー倶楽部:2009/06/04(木) 13:24:24 ID:HF87Bb8p
>283
X-22
287名無野カントリー倶楽部:2009/06/04(木) 13:50:29 ID:???
レガシーアイアンは?
288名無野カントリー倶楽部:2009/06/04(木) 14:48:44 ID:???
>>283
一番癖がないのがX−22かな。
289名無野カントリー倶楽部:2009/06/04(木) 15:58:34 ID:???
X16プロ
シャフトDG X100を使ってます
最近捕まりすぎて困ってますが
なにかおすすめのアイアンありますか
やっぱりXフォージドですかね
290名無野カントリー倶楽部:2009/06/04(木) 16:00:52 ID:???
同じく初心者ですが、思い切ってX22を買いました
よく飛ぶので練習が楽しくなりました
291名無野カントリー倶楽部:2009/06/04(木) 19:44:39 ID:???
レガシーアイアンを検討しているのですが、今日店舗にて握ってみたのですが
グリップが細く感じました、今までx14をアメリカ仕様で使ってきたのでそう感じるかもしれませんが

これから長く使いたいとやさしさに魅力を感じるのですが

迷っています。
292名無野カントリー倶楽部:2009/06/04(木) 20:03:37 ID:???
>>291
グリップ交換したらいいじゃんかw
同じM60でも交換したら全然かわるよ
293名無野カントリー倶楽部:2009/06/04(木) 20:16:51 ID:???
US仕様はM58かなぁ
294名無野カントリー倶楽部:2009/06/04(木) 21:12:56 ID:???
今年アイアンをZR-700からX-20にダウンスペックしたら半年でオフィシャルハンデが
19から13まで減った。最近は普通に85前後で回れる。

難しいアイアンはいらないなあ、このレベルだと。
295名無野カントリー倶楽部:2009/06/04(木) 23:02:21 ID:???
誰か教えて。アニカってX14を手放さなかったのってノーマルの方?プロ?
ノーマルの方はグースネックがきついが上級者(プロ)でも使えるの?
ちなみにわたくし最近X14ノーマルを購入。シャフトはプロスペック1sとか。

平均スコア100。HS47。
まだ試してないが俺ぐらいにちょうどいいかなあ。
296名無野カントリー倶楽部:2009/06/05(金) 03:39:38 ID:???
>294
俺もそう ZR-600からX-22にしてスコアー8だもんw
297名無野カントリー倶楽部:2009/06/05(金) 04:17:31 ID:???
うんこすれ
298名無野カントリー倶楽部:2009/06/05(金) 08:16:41 ID:???
>295
ノーマルのほう
グースは上手い下手じゃなくて好みでしょ

ただそのHSでカーボンは軽くないかい?
299名無野カントリー倶楽部:2009/06/05(金) 08:53:06 ID:???
295です。
298レスありがとう。
アニカノーマルですかあ!
グースがあるのは初心者とかよく言う人がいるから。そーいう訳じゃないんですね。
ちなみに今回購入したX14はスチールです。
今まではダンロップのハイブリッドというカーボンシャフトのRをゴルフ初めて6年間今までは使用してました。で、物足りなくなってというか…。

早速今朝X14で練習行ってきました。今までのより球が高く上がる気がしました。あと芯くうと打感があまり感じないような。
まあえらそうな感想はいえないが…。
俺にあってるかどうか分かるまでもいってないしね。とりあいずこれで頑張っていこうと思う。
300名無野カントリー倶楽部:2009/06/05(金) 09:26:31 ID:???
>>299
グース付がダメっていうのなら、ジャンボ尾崎は初心者になっちゃうな。
100勝しているときだって、グース付だったよ。
もちろんX-14ほどじゃないけど。
301名無野カントリー倶楽部:2009/06/05(金) 11:47:39 ID:???
アニカは混ぜてたような。
ショートアイアンは引っかけを嫌ってハーフグース系。

初期からの契約プロだから、自分の好みが反映されるクラブは使いやすかったかもね。
302名無野カントリー倶楽部:2009/06/05(金) 21:38:57 ID:???
X14シャフトはプロスペック1s

このシャフトの評判は?
303名無野カントリー倶楽部:2009/06/06(土) 08:44:27 ID:???
>>295です。
今200発ぐらい打ってきた。
X14最高かもしれない!昨日より断然よくなった。
クラブ初めて変えたが、打ち方まで変わった気がする。
304名無野カントリー倶楽部:2009/06/06(土) 15:52:52 ID:???
キャロマニアというわけではないが、X14の打ち易さ、特に
ロングアイアンがそこそこ普通に打てるのは秀逸だと思ふ。
ただ、漏れの場合、持っているのがUSカーボンなので、ウ
ェッジ選びに苦労している。
305名無野カントリー倶楽部:2009/06/07(日) 02:05:48 ID:pxOTxhXv
ドライバーの場合、ディアブロとFT−9どちらが易しくて飛びますか?
306名無野カントリー倶楽部:2009/06/07(日) 09:49:28 ID:???
ディアブロ
307名無野カントリー倶楽部:2009/06/07(日) 10:39:09 ID:???
>>305
飛ぶのはFT-9、易しいのはディアブロ
コストパフォーマンスはディアブロの方が高い
308名無野カントリー倶楽部:2009/06/07(日) 11:54:06 ID:???
FTー9飛ぶ 9.5Nで カスタムした。 FTー5で 嫌だった音 かなり良くなったね。
309名無野カントリー倶楽部:2009/06/07(日) 21:00:15 ID:???
FT−9とレガシーエアロならどう?
310名無野カントリー倶楽部:2009/06/07(日) 22:05:58 ID:???
レガシーエアロ
ポストXXIOの香り
使用者が臭そうで嫌い
311名無野カントリー倶楽部:2009/06/07(日) 22:49:02 ID:imJ1MOde
キャロウェイ ビッグバーサ チタニウム 454

よく飛びますか?
312名無野カントリー倶楽部:2009/06/08(月) 00:49:24 ID:???
X-14が伝説的に良いクラブらしいですが
何故みんなは新しいクラブに変えるんですか?
313名無野カントリー倶楽部:2009/06/08(月) 05:23:38 ID:???
そりゃ 新しいクラブの方が いいからですよ。
314名無野カントリー倶楽部:2009/06/08(月) 11:19:35 ID:???

そりゃそーだ。

結局キャロのドライバーで一番安定してて打感、打音がいいのはどれになる?

315名無野カントリー倶楽部:2009/06/08(月) 11:26:54 ID:???
レガシーエアロだな
316名無野カントリー倶楽部:2009/06/08(月) 13:25:45 ID:???
↑↑
現在も使用中?
もしくは以前使用してた?出来れば貴方のスタイル
(HS.年齢.歴.スコア)を聞きたい。

317名無野カントリー倶楽部:2009/06/08(月) 14:42:02 ID:???
エアロで引っ掛け、チーピン連発でした
重心距離短いのかな?
318名無野カントリー倶楽部:2009/06/08(月) 16:20:58 ID:bihIXKtK
キャロウェイ ビッグバーサ チタニウム 454

飛ぶほうですか?
319名無野カントリー倶楽部:2009/06/08(月) 17:26:44 ID:pW3tXJCc
X-14Pro使ってます。
昨日、今更ながら初めてX-Forged打ってみました。
今まで、いかに自分がX-14Proの易しさに助けられてたかがわかりました。

ありがとうX-14Pro
浮気性なおれだが許してやってくれ。
320名無野カントリー倶楽部:2009/06/08(月) 18:18:59 ID:SXNsYuPA
アイアンは、X14使ってます。
ユーティリティを中古で探してますが、
Xユーティリティをお使いの方、
打感や打ちやすさ掴まり具合など、
感想を聞かせてください。
321名無野カントリー倶楽部:2009/06/08(月) 18:48:13 ID:+Li3uxBE
前にも同じ質問なかった?

一応書くと
2Hスプーンが使えるなら使える。ややスライス
3Hややライを選ぶストレート
4HどこでもOKいちおしストレート
5Hかなり優しいが左に曲がりやすい
322名無野カントリー倶楽部:2009/06/08(月) 19:16:14 ID:???
>>318
今でも使っているが、かなりいい感じ。飛ぶというより弾くって感じ。
方向性も最近のクラブよりはずば抜けていい。今じゃ値段も手ごろで
入るんじゃないかな。この5年間?では一番のお勧めだね

by シングルプレーヤー
323320:2009/06/08(月) 20:09:34 ID:???
>>321
早速ありがとうございます。
3Hを中心に考えていましたが、
4Hも考えてみます。
324名無野カントリー倶楽部:2009/06/08(月) 20:38:31 ID:???
>>316
自分はFTー9です エアロはちと高いです でもHS次第では FTの方が飛ぶかもね。
325名無野カントリー倶楽部:2009/06/09(火) 00:25:03 ID:MBvSrHDg
>>317
志村!スイング!スイング!www
326名無野カントリー倶楽部:2009/06/09(火) 23:13:22 ID:???
スコア100台〜110台,HS38m/sの非力野郎ですが
アイアンをX22かレガシー(どっちもスチール)にしようと思ってます
やっぱX22の方が易しいですか?
327名無野カントリー倶楽部:2009/06/09(火) 23:59:28 ID:???
>>326
発展途上ならスチールでも良いけど、そのHSならどう考えてもカーボンの方が良いと思うが
328名無野カントリー倶楽部:2009/06/10(水) 08:02:54 ID:???
>>326
試打してあってそうな方でいいのでは?
確かに、シャフトはカーボンがいいと思う
HSが上がる見込みは無いんだろ?
329名無野カントリー倶楽部:2009/06/10(水) 17:12:09 ID:???
X18Rって以前のX18とどこが違うのかな?
シャフトがuniになってるけど、M10とは違うよね?
330名無野カントリー倶楽部:2009/06/10(水) 17:23:29 ID:???
>>329
なんといってもスルーボアじゃないじゃん
331名無野カントリー倶楽部:2009/06/10(水) 17:37:59 ID:???
>>330
そうなんですよね。
シャフトはtruetemperってプリントがあったので、M10に近い感じなら、カンタンなのもありかなと思って
332326:2009/06/10(水) 20:01:13 ID:???
>>327>>328
ありがとうございます
もうすぐ30才なんで上がるHS見込みないっすw
やっぱカーボンがいいですかね
ちなみにカーボンでもRの方がいいでしょうか
333名無野カントリー倶楽部:2009/06/10(水) 22:27:51 ID:???
>>332

もうすぐ30才ならまだまだHSは上げられる。後10程度ならね。
334名無野カントリー倶楽部:2009/06/10(水) 23:22:48 ID:???
>>333
どうやったらHSあげられるのですか?
効率的方法ありますか?
同じくHSで悩むスコア95より
335名無野カントリー倶楽部:2009/06/11(木) 00:43:55 ID:???
>>334

私が30才の頃、HS40〜42でした。当時、と言っても3年前ですが、アイアンはNS950、ドラは300g程度のものを使っていました。
それを、アイアンはDGR300、ドラは330gに替えただけですが、手打ちが出来なくなったせいか半年程でHSは48前後になり、アイアンが左右にバラツキはじめて、S300にリシャフトして、今はHS51〜52です。
練習は、毎日緩まないハーフスイングの素振りと、週2回400〜500球程レンジで打ち込んでます。
336名無野カントリー倶楽部:2009/06/11(木) 00:52:08 ID:???
>>334
走れ
まずはそれからだ
337名無野カントリー倶楽部:2009/06/11(木) 08:30:56 ID:???
20代のころは適当なゴルファーだった2〜3年やってたがHSは30後半。ベストスコアは92.
30代は仕事が忙しくてゴルフは出来なかった。
40になって復活。最初はHSは30後半。それでもまじめにやって89が出た。
2年間まじめにやってHS45、ドラは240yくらい。ハンデ13.
アイアンはX-20、NS950、ドラはレガシーアリスレイ315gだけど、まだまだ飛ばせそう。
DGもしばらく使っていたがラウンドハーフするとき最後のハーフがスイングがいい加減に
なっちゃうので最後まで振りぬけるNS950を使っている
338名無野カントリー倶楽部:2009/06/11(木) 11:28:21 ID:???
FT-9かFT-5どっち買うか悩んでしょうがないから誰か教えて〜!
値段も違うし。
買うならドローの方にしようと思ってんだけど。
HS47〜48
歴,6年
月1行けばいいとこゴルファーの100切ったり切らなかったり。スライサー。これからはもっと行く!
ちなみにレフティーだから仕出が出来ない!!
だから求む!
出来ればシャフトの種類やUS.日本かのアドバイスも宜しく頼む!
339名無野カントリー倶楽部:2009/06/11(木) 12:00:19 ID:???
↑連レスすみません。
キャロで他にもお勧めがあったら宜しくです。
ちなみに年は35です。
とにかく試打クラブがなくいちかばちかで(泣)
親切なみなさんアドバイスを〜。
340名無野カントリー倶楽部:2009/06/11(木) 12:35:29 ID:???
>>339
試打なしで買うのは危険すぎるね。
キャロの場合、レフティーはロフトが10度のみだったり、
不利が多いね、同情します。

東京に来れれば、アメ横のコトブキゴルフにレフティコーナーがあって、
他の店より試打クラブがあるよ。
レフティの中古ドライバーも在庫が豊富で、もちろん試打できる。

新製品も驚くほど早いタイミングで中古に出回るから、
店の担当者に入荷したら連絡を頼めば良いと思う。

自分はキャロの大ファンなので、もしもレフティだったら
迷わずミケルソンと同じFT-9を買って、練習場で打ち込む。
341名無野カントリー倶楽部:2009/06/11(木) 13:37:26 ID:???
>>340
貴重なご意見ありがとうございます!!
やはり試打なしは怖いですよね。今使用してるテーラーr7(9.5 純正s)もネット中古で買ったんですが試打なしです。だから今だにあってるかどうか。
仲間にも借りたり出来ませんし。

東京ですか〜。自分は東京から400kぐらい西に在住なんで…。でもそこまでレフティーが揃ってるなら旅行がてら行ってみる価値ありますね。
いろんな種類を打ち比べて決めたいですね。

僕もレフティーとあってミケルソンの大ファンですよ。
340さんが言うようにFT-5.9をいちかばちかで買ってそれが自分のものになるように頑張ろうかな。

342名無野カントリー倶楽部:2009/06/11(木) 21:56:46 ID:???
>>341
FTー9ならロフト多めにした方がいいですよ かなりバックスピン少なく下手したら ドロップします。
343名無野カントリー倶楽部:2009/06/12(金) 04:33:23 ID:???
>>342
ご意見ありがとう。
でも>>340さんが言ってくれたようにレフティーの場合10°のみで選べないんですよ(泣
344名無野カントリー倶楽部:2009/06/12(金) 21:27:23 ID:bl+FuTga
I-MIXのヘッドって、日本のとUSのとで、何か違いあるの?
345名無野カントリー倶楽部:2009/06/13(土) 11:35:04 ID:???
最近X14って流行ってるの?
俺の先輩もX14(ノーマルのほう)をわざわざヤフーで買ってきて使っている。
先輩曰く「オートマチックやがなぁー」だって!
俺も買おうかな。ノーマル
346名無野カントリー倶楽部:2009/06/13(土) 21:51:01 ID:???
安いからじゃないですかね
それでいて、悪くないクラブでもあるからね。
347名無野カントリー倶楽部:2009/06/13(土) 23:38:09 ID:???
FT-9って重心距離短いですか?
わかる方教えてください。
348名無野カントリー倶楽部:2009/06/14(日) 01:44:45 ID:???
>>338
ゴルフ歴以外俺と同じ。
FT-9にしておいた方がいいと思う。
349名無野カントリー倶楽部:2009/06/14(日) 12:32:45 ID:???
>>348
>>338っす。ご意見ありがとう。
同じレフティーですか?
左は辛いよね。練習場は少ないしあったとしてめ右と向かい合わせにはなるし…。
よし。今日からFT-9探しを始めよう。自分に少しでもあった仕様がみつかればいいけど。
皆さんもアドバイスあったら宜しくお願いします。
350名無野カントリー倶楽部:2009/06/14(日) 12:43:01 ID:???
FTiの3W使いいますか?
ゴルフダイジェストオンラインで安いから買おうか悩んでます。
351名無野カントリー倶楽部:2009/06/14(日) 16:04:28 ID:???
殆ど話題に乗らないけどFTアイアンってどうなの?

一応Xシリーズと並ぶ主力製品のはずなんだが。
Xシリーズとの棲み分けは?
352名無野カントリー倶楽部:2009/06/14(日) 16:27:32 ID:???
>>351
FTやERCアイアンが他のメーカーで言うノーマルシリーズ。
ロフトも今風のストロングで、テクノロジーてんこ盛り

Xシリーズが定着したけど、
S2H2→ビックバーサアイアン(初代、かなり昔)が出た時がそんな感じだった。

C4ドライバーが転けたように、キャロファンはハイテクコンポジットがあまり受けない。
353名無野カントリー倶楽部:2009/06/14(日) 22:39:08 ID:???
338です。
今日ゴルフ5行ってきました。HSが50に上がっていました。やはりまともな試打クラブはツアーステージぐらいしかなかく今使用しているクラブも試打したやつも上に吹き上がってしまうみたい。
打ち方が悪いと思ったけど軌道はいいらしい。シャフトはXがいいのかなあと店員。しかし試打クラブはSしかない。
それどころか右用のFT-9の試打、売り物すらなかった…。駄目だこりゃあ。
FT-9はスピンがほとんどかからないと色々なとこで説明があるが実際はどーなのか。
店員によるとHSが早いから打ち込むとどーしてもバックスピンが多くなってしまい吹き上がって飛距離が落ちてしまうとのこと。
なら、なおさら低スピンを売りにしているFT-9はシャフトさえあえばいいのだろうか。あ〜悩む。店員さんも困ってました。
354名無野カントリー倶楽部:2009/06/14(日) 23:34:30 ID:???
>338&皆さんにも質問。

一緒に悩んでもらった店員を尻目にネットでポチるんでしょうか?

近所のゴル5は店員の態度悪いんでお構いなし。
鶴は対応が良いんでポチりにくい。
355名無野カントリー倶楽部:2009/06/15(月) 03:09:05 ID:???
大型店はドコであろうがネットが安ければポチります。
小さな工房系にお世話になってる場合は多少高くてもそこで買うべき。
売りっぱなしは基本しないから。
だがキャロだけはキャロウェイジャパンがそもそもぼったなので迷わずUSか中古です。
製造コスト激安なコンポジットドライバーをいくらで売ってんだよと激しく言いたい。

そのくせアイアンなんかちゃんと調整してないし。
日本のユーザー舐めんな!!
356名無野カントリー倶楽部:2009/06/15(月) 09:40:02 ID:Fdmn51DB
>>355
どこでもそんなもん
357名無野カントリー倶楽部:2009/06/15(月) 10:03:01 ID:/OCnNGyl
両手のこぶしを手の甲から見て
中指のナックルが右より左の方が突き出ている人がいる
10人中二人ぐらいだが
そういう人はゴルフの素養がある












うそです
358名無野カントリー倶楽部:2009/06/15(月) 10:37:07 ID:???
ネットは円高もあって大量に偽シナもんがあるらしいので気をつけてな
359名無野カントリー倶楽部:2009/06/15(月) 11:18:11 ID:???
>>354
鶴は店員がウザイんで他でポチります。
360名無野カントリー倶楽部:2009/06/15(月) 11:53:03 ID:???
ERC2の相場がどこの店行っても価格破壊状態で
1000円とか1500円で売られてんだが。。


なんかあったのか?
つかERC2って未だに一発の飛びでは群を抜いてるのでは?
361名無野カントリー倶楽部:2009/06/15(月) 12:20:42 ID:???
タイト909D2使いだったが、
用具フリーのプロやトップアマがよく先代LEGACYドラを使っていて気になってた。
で、安くなってたんで8.5°EV-6を買ってみたんだが、ホント噂には聞いてたが、驚きの飛距離だね。
初キャロウエイだがお世話になります。
362名無野カントリー倶楽部:2009/06/15(月) 13:24:52 ID:???
>>361
エアロの方がもっと飛ぶよ
363名無野カントリー倶楽部:2009/06/15(月) 14:27:28 ID:???
まじで?
364名無野カントリー倶楽部:2009/06/15(月) 15:29:55 ID:???
>>360
高反発だからでしょ
365名無野カントリー倶楽部:2009/06/15(月) 22:57:51 ID:???
エアロ飛ぶけど ロースピンだから コントロール難しい ノーマルレガシーは飛距離とコントロールのバランスがいいからおそらく プロ使ってんだろな
366名無野カントリー倶楽部:2009/06/16(火) 01:17:18 ID:???
今年からキャロ使い、アイアンだけだけど
M10シャフトのうわさを聞き、中古屋で物色

X-16PRO(JP M10 98):ライ角が合わないせい(?)か、右へ流れる

X-14(US CWS):7Iがシャフト違いorz 4-6は問題ないが、8以下で引っ掛けることも

X-14PRO(US M10 98):今ここ

今年に入ってすでに3セット目
運命のクラブでありますように・・・
でも今考えると最初のX-16PROでもよかった気が
367名無野カントリー倶楽部:2009/06/16(火) 01:19:00 ID:???
2008年モデルのBIG BERTHAアイアンセット使ってる人います?
やはりソールがぶっといと打ちやすいんですか?
368名無野カントリー倶楽部:2009/06/16(火) 01:28:35 ID:???
>>366
16Pは隠れた名品だと思われ。
369名無野カントリー倶楽部:2009/06/16(火) 11:28:09 ID:???
>>366
X-20ツアーM10が新品で4.8万で売ってる

ってか中古厨はキャロは特に店頭の型落ち新品が安いほうに気付け
たまには店に通えよw
370名無野カントリー倶楽部:2009/06/16(火) 12:11:22 ID:???
アイアンはシャフトNS950なんだけど
ウェッジ新しいのほしくてM10のにしようと思うんだけど
バランス悪いのかな
シャフトはやっぱ合わせるべき?
371名無野カントリー倶楽部:2009/06/16(火) 12:33:45 ID:???
知り合いのショップのFT9と旧レガシーとエアロを借りて、300ヤードある打ちっぱなしで試打した。どれもEV6-Sで。HSはサイエンスアイで49。
旧レガシーとエアロは飛距離はほぼ一緒。FT9はどうしても両レガシーの最長飛距離にあと12〜15ヤードほど届かなかった。(ちなみに、飛ぶと言われるバーナーTPはFT9よりやや飛んだがレガシーには及ばなかった)
けど、FT9買っちゃったw
ミケファンなんでw
けど、レガシーの飛距離は後ろ髪ひかれるわー
372名無野カントリー倶楽部:2009/06/16(火) 13:53:19 ID:???
俺は同じパターンで FTー9のツアー9.5が 飛距離一番出ました レガシー系は 俺は方向性に難あり ミケファンの俺は 当然FT買った
373名無野カントリー倶楽部:2009/06/16(火) 16:01:36 ID:???
やだ…、なにこのレガシー買わせ隊
374名無野カントリー倶楽部:2009/06/16(火) 18:54:07 ID:???
俺はただのレガシー持ちだが、ここはあえてレガシー買わせ隊となって一つ言わせてもらおう。
ドラコン競技ではトップレベルの選手は殆どがマイナーメーカーのヘッドを使用するが、
大手メーカー製としては、ほぼ唯一見かけるヘッドはレガシー。
調べりゃ分かる。
375名無野カントリー倶楽部:2009/06/16(火) 19:47:54 ID:???
レガシー、意外にも弾丸ライナー系?
376名無野カントリー倶楽部:2009/06/16(火) 20:00:14 ID:V/INskcD
>>366
スイング!スイング!
377名無野カントリー倶楽部:2009/06/16(火) 20:12:13 ID:???
>>374
そりゃ、長尺用の軽いヘッドが充実してる、ってのが理由かもわからんね
378名無野カントリー倶楽部:2009/06/16(火) 20:33:08 ID:???

LEGACYアイアンM10DBを購入しました、グリップが細いと感じますので
ゴルフプライドツアーベルベットラバーM58に交換しようかと迷っています。
それともDDMミッドサイズのほうがいいのでしょうか?
379名無野カントリー倶楽部:2009/06/16(火) 20:46:44 ID:GNN/+pF0
>>378

なぜグリップを太くしたいのかな?
球筋や弾道に納得してないのかな?

380名無野カントリー倶楽部:2009/06/16(火) 22:16:32 ID:???
DDMミッドはかなり太いので、
ツアーベルベットラバーM58を薦めるよ
全部変えるのではなく
試しに1本だけ変えてから決めた方がいいと思うよ
381名無野カントリー倶楽部:2009/06/16(火) 22:58:12 ID:???
>>379
打ち方の問題でしょうが、何回かに引っかけ玉が出てしまうので

>>380
ありがとうございます。ゴルフプライドツアーベルベットラバーM58を発注しました。
382名無野カントリー倶楽部:2009/06/17(水) 10:35:20 ID:???
レガシィアイアン購入を考えてます。
どこで買うのがいいですか?
中古だと変にライ調整されてたら嫌なんで新品希望ですが
やっぱりネットかジッパーでUS物ですかね。
ゴル5が近所にありますがダメですか?
HS43 ベスト94の6年目です。
383名無野カントリー倶楽部:2009/06/17(水) 10:43:34 ID:???
そもそもレガシーアイアンは国内限定品じゃないか?

おいらだったら楽天で検索して一番安いところでポチるな。
384名無野カントリー倶楽部:2009/06/17(水) 21:55:22 ID:???
M10シャフトの硬さはSRなのですか?
385名無野カントリー倶楽部:2009/06/17(水) 22:10:44 ID:???
>>384
SRというかSでもあってRでもあるって感じ
つまりゆっくり振ればそれなりに
速く振ればシャキッとする
良くできたシャフトだと思います
386名無野カントリー倶楽部:2009/06/17(水) 22:13:14 ID:???
>>385教えてくれてありがとうございました。
387名無野カントリー倶楽部:2009/06/17(水) 22:28:05 ID:???
zcom pro65ってどんなシャフトですか?
藤倉のページに無かったので
388名無野カントリー倶楽部:2009/06/17(水) 22:38:21 ID:???
>>384

Yes but No

Yes: DGのSとRの中間です。
No: NSPro950のSよりも硬いとも言えます。
但し、NSPro950よりも重いため、撓りを感じやすく、かつ、振り方に応じて2種類の撓り方をするため柔らかく感じる人もいます。
389名無野カントリー倶楽部:2009/06/17(水) 23:30:29 ID:???
>>369
X-20ツアーも考えたんですけど、
試打でうまくいかなかったのと
ストロングロフトがいまひとつ好きになれないので断念しました

>>370
フルショットしないのであれば
アイアンより重めのほうが使いやすいと思います
(私の場合、アイアンM10 ウェッジDGS200)
フルショットにも使うのであれば
合わせたほうがいいと思います
390名無野カントリー倶楽部:2009/06/17(水) 23:32:44 ID:???
391名無野カントリー倶楽部:2009/06/17(水) 23:35:18 ID:???
>>388
大変勉強になりました。
ちなみに、2つの振り方とはどんな打ち方なのですか?
392名無野カントリー倶楽部:2009/06/18(木) 01:08:04 ID:fQARio/q
XユーティリティーとXユーティリティーDRSって大差あるんですか?大差ないなら中古市場のノーマルXでもいいかなと・・・
393名無野カントリー倶楽部:2009/06/18(木) 04:19:51 ID:???
394名無野カントリー倶楽部:2009/06/18(木) 08:21:36 ID:???
>>391

>>385

A:ゆっくりと上げてトップを作り、一瞬止めるくらいの状態から下半身先行で切り返して徐々に加速していく打ち方

B:早めにコックを完成させて、トップに至る直前に下半身を切り返すことによりトップでの撓りと戻りで加速して打つ打ち方
395名無野カントリー倶楽部:2009/06/18(木) 19:30:50 ID:???
396名無野カントリー倶楽部:2009/06/18(木) 19:37:49 ID:???
>>394
ありがとうございます。今度試して見ます。
397名無野カントリー倶楽部:2009/06/18(木) 23:55:18 ID:???
シールなしでM10シャフトの見分け方ってあるの?
中古でキャロのウェッジ見つけたんだけどグリップ付近のシール剥がしてて、
シャフトが何なのかわからない
今おれが持ってるNSとM10見比べると、ヘッド付近の黒い文字ってM10にしか書かれてないんだけど
どーなの?
398名無野カントリー倶楽部:2009/06/19(金) 00:11:12 ID:???
>>397
あやしいかな
399名無野カントリー倶楽部:2009/06/19(金) 07:20:13 ID:???
並べてみれば、ステップのパターンでわかるけどね。
400名無野カントリー倶楽部:2009/06/19(金) 12:58:26 ID:ufE246JO
>>399
なるほど!
家帰ったらちょっと並べてみるわ
さんきゅー
401名無野カントリー倶楽部:2009/06/19(金) 13:01:39 ID:???

そしてさげ忘れ
すまそ
402名無野カントリー倶楽部:2009/06/20(土) 00:58:43 ID:oh88Gekj
Xー22、USモデルのアイアンに合わせる
ドライバー&ウェッジを皆さんならなににしますか?
シャフトは合わせるほうがいいてますよね!5I〜
403名無野カントリー倶楽部:2009/06/20(土) 09:25:08 ID:???
ドラFTー9 後は好みだね グースネックにあわすか あわさないかだね
404名無野カントリー倶楽部:2009/06/20(土) 17:42:34 ID:B4AxSg8s
今更やがら
X20のアイアンセットを
新品で買う俺はバカ?

理由は安いから
405名無野カントリー倶楽部:2009/06/20(土) 18:00:42 ID:???
>>404
オレも一月前に買いました、安いから
X−20のAとSも買いました安いから
そのクラブでベストスコア更新しました
406名無野カントリー倶楽部:2009/06/20(土) 18:20:15 ID:B4AxSg8s
>>405
よし決めた
俺も買うぜ
407名無野カントリー倶楽部:2009/06/20(土) 19:58:52 ID:???
I-MIXって、取り付けは結構かたいが、取り外しはいとも簡単にレンチがまわる。
ネジ緩んでんのかな?
408名無野カントリー倶楽部:2009/06/20(土) 21:01:29 ID:???
>405
いくらだった? US仕様のSRシャフト?
409名無野カントリー倶楽部:2009/06/20(土) 21:54:41 ID:???
746 :名無野カントリー倶楽部 :2009/06/20(土) 18:36:38 ID:V2MLEgvP
アイアンは綺麗に打てるのですが、ユーティリティがうまくうてません
力を入れると左へ
軽く打つとトップ
使っているのはキャロのヘブンウッドです
ウッドを持ってないので解らないんですが、ユーティリティとウッドならウッドのほうが簡単なんでしょうか?
410名無野カントリー倶楽部:2009/06/21(日) 07:27:15 ID:???
>>408
JP仕様のNS950のSです
他にも買ったものありでうろ覚えでスマソ
X20、5〜Sで6万弱だったかと…
411名無野カントリー倶楽部:2009/06/21(日) 08:05:47 ID:???
それ 高くね〜か?
412名無野カントリー倶楽部:2009/06/21(日) 08:57:31 ID:O2MVtJPx
高いな。 つるやで半年前で同じスペックを4.5万程で買えた。今も売ってる。
413名無野カントリー倶楽部:2009/06/21(日) 09:11:55 ID:???
>>412
4.5万は安いねー
どこの鶴やですか?
414名無野カントリー倶楽部:2009/06/21(日) 09:34:01 ID:???
5〜PにASがついてればそれぐらい?
415名無野カントリー倶楽部:2009/06/21(日) 10:01:08 ID:???
FTiのスプーン使ってる人いますか?
使い勝手はどうですか?
416名無野カントリー倶楽部:2009/06/21(日) 10:18:50 ID:???
>>403
どーいう意味?
詳しく頼みます。
417名無野カントリー倶楽部:2009/06/21(日) 12:06:17 ID:???
>>416
ドライバーはFTー9で いいんでないかい ウェッジはアイアンに合わせてグースネックのウェッジにするか ストレートのXウェッジにするかだよ わかったかい。
418名無野カントリー倶楽部:2009/06/21(日) 15:17:27 ID:???
>>417
>>417
わかりました〜!
ウェッジは確かにグースがキツいと引っかけそうだからストレート系を好む人いますね。
ちなみに自分もFT-9検討中。
こないだ店の人に聞いたらメーカーはエアロのほうが飛距離は出るとのこと。
でも安定性はFT9だって。
あとFT9は打音が今一つと言っていたが…
419名無野カントリー倶楽部:2009/06/21(日) 15:35:57 ID:O2MVtJPx
>>413 東京、浜松町店
営業の〆日且つ、数字に困った営業マンの顔を狙うのがカナリお勧め。
ちなみに、5〜Pです。 AS各7K位で買ってくれーっと言われたが ウエッジもってるんで断った
420名無野カントリー倶楽部:2009/06/21(日) 15:44:22 ID:???
>>419
やはりAS買うと6万弱なのね
421名無野カントリー倶楽部:2009/06/21(日) 16:16:45 ID:???
だれか初代レガシードラとレガシーエアロ
うちくらべて違いわかる人いる?
422名無野カントリー倶楽部:2009/06/21(日) 18:18:41 ID:???
>>418
俺はドラFTー9 アイアンXプロト FT買うなら ドローにしろ 俺tourのneutral捕まんねー 捕まえようとしたら アイアン引っ掛ける でも俺はエアロよりもFTの方が飛ぶ 悩む
423名無野カントリー倶楽部:2009/06/21(日) 19:07:45 ID:???
ウォーバードのスタンドバッグがほしいのですが、倒れやすいとコメント見ました。
足を出せば安定しているのは当然ですが、格納している時の安定感を出すために
あの独特のボトムデザインがいいかなと思うのですが、使用されている方のコメント聞きたいです。
あと、カートに何回も積んでいると足は壊れやすくなるものなのでしょうか?
424名無野カントリー倶楽部:2009/06/21(日) 19:13:20 ID:???
銅鑼のHS41平均でX14プロのライフルはオーバースペックかな?
425名無野カントリー倶楽部:2009/06/21(日) 19:35:33 ID:???
2008年モデルのビッグバーサのアイアンセット使ってる人いますか?
426名無野カントリー倶楽部:2009/06/21(日) 20:39:37 ID:???
>>422
買うならドローですかあ。422はドロー?調子いい?打音は?
自分はX14ノーマルですがたまにひっかけます。
ん〜悩む〜
427名無野カントリー倶楽部:2009/06/21(日) 21:36:32 ID:???
>>426
俺ツアーのneutralです 引っ掛けはまずでないと思いますが 気抜くと ふけ玉になる でも思いっきり叩けるから飛距離も出るのかな 音はバシューって感じの 金属音無しで 静かだよ
428名無野カントリー倶楽部:2009/06/21(日) 21:47:46 ID:???
ごめん 音はバシューって感じよりも バシッとボコ混ぜたような感じだな〜 今年のコブラのプロのような とにかく静かだよ FTー5とは全然違うから
429名無野カントリー倶楽部:2009/06/21(日) 21:53:12 ID:???
>>427
HS50あってか吹き上がりやすいだけど、店の人に言わすとドローよりナチュラルのほうが吹き上げが少ないのではだって。でもどー考えてもドローの方が吹き上がりが少なそうなんだが。
あと疲れてきたり俺も気を抜くとスライスが止まらなくなる。
やはりドローの方がいい!?
430名無野カントリー倶楽部:2009/06/21(日) 22:04:35 ID:???
誰かFT-9をミケルソンか誰かが使ってるときの映像持ってる人いない?
携帯で見れるやつお願い。
431名無野カントリー倶楽部:2009/06/21(日) 22:37:04 ID:???
>>429
吹き上がりやすいなら FTー9いこうよ まず吹き上がりはないよ 俺も53位だけど 9.5でも吹き上がりは無し
432名無野カントリー倶楽部:2009/06/21(日) 22:50:57 ID:???
>>431
石川遼がこないだHS50ってテレビで言ってた

お前らどんだけHS早いんだよw
433名無野カントリー倶楽部:2009/06/21(日) 22:52:35 ID:???
素振りだと50を軽く越えるけど、ティショットでは40前半で振ってる。
434名無野カントリー倶楽部:2009/06/22(月) 00:02:10 ID:???
>>433
素振りで早く振れるのは当たり前だろ

なにが振ってるだよw
そうしないとまともに真っ直ぐ飛ばないんだろ

435名無野カントリー倶楽部:2009/06/22(月) 00:32:09 ID:???
436名無野カントリー倶楽部:2009/06/22(月) 04:21:56 ID:???
>>431
本当に〜?
俺バックスピン量が4500ぐらいいっちゃうもんで…。打ちこんじゃうタイプだけど今さら打ち方変えれないし。
ちなみに431さんシャフトは何でした?
10°でもいけるかな〜?
FT-9で八割方決まりっす!
437名無野カントリー倶楽部:2009/06/22(月) 04:30:39 ID:???
>>431
431さんHS53あって吹き上がりなしだったら300ヤード近く飛ぶんじゃない!?
俺も早く打ってみたい。バックスピン量が少ないとの説明は本当なんすね。
連スレすまない。
438名無野カントリー倶楽部:2009/06/22(月) 06:47:25 ID:???
男なら 普通にスイングしたら 50位だろ
439名無野カントリー倶楽部:2009/06/22(月) 07:56:50 ID:???
FTiのスプーン使ってる人いますか?
使い勝手はどうですか?
440名無野カントリー倶楽部:2009/06/22(月) 08:41:55 ID:???
2008年モデルのビッグバーサのアイアンセット使ってる人いますか?
441名無野カントリー倶楽部:2009/06/22(月) 09:26:12 ID:???
>>436
ヘッドはツアーの9.5neutral シャフトはカスタムでモトーレスピーダー7のS 振動数は275キャロは振動数でるから 50位ならSで いいと思うよ 飛距離は平均キャリー280位です
442名無野カントリー倶楽部:2009/06/22(月) 12:20:08 ID:8r8t5fSB
FT−9(US)って日本仕様と何が違うの?_
443名無野カントリー倶楽部:2009/06/22(月) 12:28:41 ID:???
>>435
ん?
444名無野カントリー倶楽部:2009/06/22(月) 12:43:10 ID:???
>>435
アッセンブリー イン チャイナ?
445名無野カントリー倶楽部:2009/06/22(月) 13:29:16 ID:???
>>444

ほとんどがそうだよ。
446名無野カントリー倶楽部:2009/06/22(月) 13:53:40 ID:???
>>445
遠藤製以外はほとんどそうだよな。
447名無野カントリー倶楽部:2009/06/22(月) 15:39:34 ID:???
ディアブロアイアンって日本で買えるところご存知の方いますか?
448名無野カントリー倶楽部:2009/06/23(火) 08:50:37 ID:???
>>447
ディアブロアイアン?そんなのあるの?
449名無野カントリー倶楽部:2009/06/23(火) 09:10:34 ID:???
>>447
知らないな。

アメリカでは販売せず、もちろん日本でも販売しない商品。
つまり、アメリカからの輸入で商売しているショップでも手に入らない。

ヨーロッパ限定のアイアンだから、ちょっと厳しいんじゃないかな?
仮になんとか持ってきたとしても・・・価格が高いね。
アメリカじゃないから元々の設定も高い。それを輸入しても全くうまみ無しでしょ。

兄弟製品のレガシーアイアン(全く同じ。色が違うだけ)よりも高価になるよ。
そんなもの、誰が買うの??
450名無野カントリー倶楽部:2009/06/23(火) 10:05:13 ID:???
>>449
ありがとうございます
ヨーロッパ限定だったんですね
となると相当な物好きじゃないと買えませんね…
451名無野カントリー倶楽部:2009/06/23(火) 12:57:56 ID:???
ディアブロアイアン、ヨーロッパ版HPで見たが、
レガシーアイアンよりカッコいいな
452名無野カントリー倶楽部:2009/06/23(火) 13:31:13 ID:???
そうなんです
レガシーは構えたら見えないとはいえバックフェースのデザインがもひとつなんですよね
まあディアブロが良いかっていうとちょっと子供っぽい感じもするんですが…
ハイブリッドもディアブロなもので
453名無野カントリー倶楽部:2009/06/23(火) 21:56:02 ID:DVhNBUzF
>>452
blog主に聞いてみれば?
代行してくれんじゃね?
454名無野カントリー倶楽部:2009/06/23(火) 22:08:55 ID:???
ディアブロアイアンってほぼバーサじゃね?
455名無野カントリー倶楽部:2009/06/23(火) 22:37:05 ID:???
>>454
だから〜、レガシーアイアンのヨーロッパバージョンだって言ってんじゃん
ヨーロッパでもビッグバーサアイアンは販売中だよ

456名無野カントリー倶楽部:2009/06/23(火) 22:41:51 ID:???
BIG BERTHA DIABLO IRONS

正式商品名これだから、あながち間違えでもないだろうに
そこまでムキになんなよ(笑
457名無野カントリー倶楽部:2009/06/23(火) 22:59:01 ID:???
検索掛けたらブログが先頭。

ユーロが高いの?
458名無野カントリー倶楽部:2009/06/23(火) 22:59:43 ID:???
教えてください。
始めて2ヵ月の若造です。
今はオヤジのお下がりのミズノ使ってボコスカやってます。
上司がX14のセットを2万で譲ってやると言ってきてるんですが、
このアイアンっていいものなんですか?
打ち比べたんですが全然違いが分かんなくって。
459名無野カントリー倶楽部:2009/06/23(火) 23:39:05 ID:???
>>457
日本にも配送可なサイトでざっくり計算したところ4-PWで9万弱+関税?
レガシー実勢価格に比べて驚くほど割高でもないかんじ
モデル末期になったらハイブリッドみたいに並行物が安く入るのかもなぁ
460名無野カントリー倶楽部:2009/06/24(水) 00:38:46 ID:???
>>458

お下がりのミズノが何かによるけど、X14は、グースの入り方が独特だから違和感が無いか?
全然違いが分からないなら、何でもいけるから問題無いか。
悪いものではないよ。下手したら、お下がりのミズノより古いかも知れんが。
461名無野カントリー倶楽部:2009/06/24(水) 00:47:50 ID:???
>>458
知り合い価格の2万は高い
まぁ中古屋行ってもその値段じゃ買えないけど(でも買取価格は5千円くらい?)
ちなみにX14はアイアンの中でも名作とされている
462名無野カントリー倶楽部:2009/06/24(水) 01:07:58 ID:???
>>460-461さん
回答ありがとうございました。
ミズノはチャンピオンフラッグっていうヤツです。
素人目にもかなりキテますw

X14、いいクラブみたいですね〜。
上司にいろいろ教えてもらってるので、
お布施がてら譲ってもらうようにします。
463名無野カントリー倶楽部:2009/06/24(水) 01:39:48 ID:???
>>459どこのサイトですか?
464名無野カントリー倶楽部:2009/06/24(水) 22:17:53 ID:???
ディアブロアイアン結構安いな
http://www.golfstoreeurope.com/Brands.aspx?BrandID=3
465abc:2009/06/25(木) 11:46:20 ID:???
X18Rサイコーだよ。X18と何が違うの?元TM320より
466名無野カントリー倶楽部:2009/06/25(木) 11:50:25 ID:???
最近のキャロって迷走してるの?
467名無野カントリー倶楽部:2009/06/25(木) 12:23:09 ID:???
>>466

?
俺の球筋と変わらんぞ。
468名無野カントリー倶楽部:2009/06/25(木) 13:10:03 ID:???
>>467
軸がぶれっぱなしってことですね
469名無野カントリー倶楽部:2009/06/27(土) 22:54:01 ID:???
キャロウェイをこよなく愛する方にお譲りします!

Callawayfreak.com=3,000,000円
470名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 07:34:12 ID:???
二桁下がれば俺が買う。
471名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 14:42:13 ID:???
シャフト目当てでFT-5の中古買ったんだけど、打音が銭湯で桶落とした時のような音するね。 ( ̄ー ̄;
今迄クリーブランドの460Ti使ってたんで違和感ありすぎてヘッド変えようかなと思ってるんですが、
旧レガシーの音はどんな音?
472名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 15:26:38 ID:???
>>471

マジレスすると、HSで違う。

50前後:交通事故?
40台:軽い金属音
40未満:風呂桶?
473名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 23:05:13 ID:???
>>旧レガシー
40前半:ギャゴ やや雑音が入る
40後半:バコッ かなり耳障りがよい
自分のシャフトはアリスレイ。
HSは45位だと思うけど、しっかり振れるとキャリーで230y、ラン込みで250y
474名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 23:35:06 ID:???
いまさらだけど、I-MIXのFT5を買おうかと思ってる。
理由は安いからってのと、ノーマルのFT5自体を気に入ってるから。

これにドラコン用のシャフトを付けたいんだけど、売ってるところが見つからない。
そもそも生産すらされて無いのか?
475名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 20:46:53 ID:???
今アイアンシャフトにM10 98’を使っております。

新しくM10にそろえる形でドライバーとFWを買おうと思っているのですが
M10と相性のいいウッド用シャフトってありますでしょうか?

476名無野カントリー倶楽部:2009/06/29(月) 21:20:25 ID:???
MDあたりどうだい癖のない奴で 重量あわせたら大丈夫でしょ 6−70グラム位で
477名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 05:22:59 ID:???
>>472
>>473
FT-9もHSによって打音の違いはある?
478名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 20:31:02 ID:3ZzgS3xO
レガシー値下げage
479名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 22:32:54 ID:CdP6gKHy
>>474
マジ値下げですか?
どこの店ですか?
480名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 23:08:29 ID:Yv9fEHR3
>>322
今日、300Yオーバーしました。HSは測定したことがないのですが、
実際に300オーバーしたのは初めてでした。ありがとうございます。
ビッグバーサ チタニウム 454 俺的には今のところ最高です。
481名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 23:15:38 ID:???
旧レガシーがあちこちの店で値下げの嵐なんだが。

なんで?
482名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 23:34:54 ID:???
モデル入れ替え期には毎回あるような。

レガシーが普通になった頃、セールのハイパーERC買いました。
483名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 23:47:13 ID:???
旧レガシーって無印レガシーのこと?
いつの間に型落ちしてたんだ

それとも今は現行レガシー=レガシーエアロってことなのかな

484名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 00:22:45 ID:???
FTiのスプーン使ってる人いる?
485名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 01:00:48 ID:???
無印レガシーの新型出るのかな?
486名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 01:57:27 ID:???
>458
進め〜進め〜者共〜邪魔な敵を〜(ry

X14はいいぜ。オヌヌメ
487名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 12:39:55 ID:???
まさか、いよいよ噂のセッティング可能レガシーが出るのか?
テーラーのR9みたいな。
488名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 15:30:05 ID:???
間違いだらけに x22ツアーがべたほめされてた
だかん最高と
489名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 15:35:00 ID:???
>>488
間違いだらけ・・・確実に信用が失墜したな。
490名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 19:48:57 ID:???
>>473
オヅラ乙!
491名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 20:00:02 ID:???
いまさら評判悪いハイパーのMD6買ってみた。
492473:2009/07/02(木) 20:17:36 ID:???
>>490
何故、オヅラ?

やつがこのドラ使ってるのか?
493名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 10:25:32 ID:???
>491

どう?感想希望。
おなじもの(9.5 MD6S)を使ってるが、以下個人的な印象

- 以前使ってた454より構えやすい。形状的な好みの問題か
- MD6は撓りが素直で感触は最高。ただ、撓りをうまく使えたときとそうでないときの距離の差は激しい。
- Sにしてはやわらかめ。もうちょっとしっかり感ほしいかも。
- 9.5は基本的につかまらないヘッド。弾道も低い。フッカーの漏れにとっては扱いやすい

オクで2万円前後で買えるし、そこそこパワーのあるヒトにはおすすめ。
494名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 18:15:46 ID:???
レガシーアイアンリシャフトしてみようと思うんだけど
メダリオンとか熱は大丈夫なのかな?
誰かリシャフトした人いる?
495名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 20:31:41 ID:???
USキャロウェイのFT-9に付いてるフジクラのシャフトってどぉ?
496名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 20:35:30 ID:???
>>494
熱を加えると簡単に外れるよ。
外れるけど接着すればすむだけだから気にするな。
497名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 20:47:48 ID:???
X-フォージドとMP52ってどっちが難しいですか?
498名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 20:50:46 ID:???
>>497
難易度に関しては変わらない、
後は貴方に合ったライ角とシャフトとグリップの太さでセッティングされてるかどうかが問題。
499名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 21:14:58 ID:???
>>497
初代と09どっち?
マットで比べるなら初代はソールが滑りやすいとは言えないからそこら辺も考慮したほうがいい。
かと言って芝でもそうだけどw けどどんな芝でも攻めやすいみたいなの動画のレビューで言ってたような。
さすがにそのレベルはわからんw
500名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 21:21:32 ID:???
>>496
ありがとー!
明日リシャフトしてくる。

>>495
65のほう使ってるけどUSモデルにしては柔らかく感じる。
藤倉のランバの70gのS台なんかよか振り切れる感じ。

あとグリップは太いよ。
501名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 21:33:01 ID:???
>>495
> USキャロウェイのFT-9に付いてるフジクラのシャフトってどぉ?


MAX硬い
しなりは皆無
中国製で安いだけのことはあるw
502名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 22:37:36 ID:???
>>500
>>501
レス有り難う。やはり安いだけはありますかぁ。
HS49なんだけどZ-COM60(s)ってやつ使える?
ヘッドが10°ってのも気になるけど
503名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 22:45:40 ID:???
>>502
HSは同じくらい
リシャフト予定
US仕様は日本仕様と別物と思った方がいいよ

買えばわかる、買えばw
504名無野カントリー倶楽部:2009/07/03(金) 23:27:28 ID:???
やっぱりお金出しても最初から日本仕様を買った方がいいのかね。

しかし半分ぐらい違うでな〜
505名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 00:03:35 ID:???
>>504
向こうは好みのシャフトを注文するのが当たり前だから。

日本のように標準シャフトで雑誌データが出回る国の方が珍しい。
506名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 02:25:50 ID:???
>>502
FT-9 Z-COM60S 10°使ってます
というか左なんでこれしか選択肢が無かった^^;
HS49じゃSでも物足りないかも。意外と柔らかいです。
あとロフト10°は弾道高すぎorz
GDOレビュー?曰く、結構リアルロフトあるみたいです
507名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 02:43:37 ID:???
ツアーと普通のでリアルロフト違ってるから注意。
9.5<9だからな
シャフトは65がツアーで60がノーマル。
俺のHSは甘い測定で52厳しいので48だから同じくらいと思われる。

508名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 03:02:38 ID:???
502です。
>>506さん。全く俺と一緒です。実は俺もレフティーです。
やっぱり10°は厳しそうだね。俺もいいあたりは高弾道というより吹き上がる。
FT-9を選ぶならやはりツアーしかないか…。
509名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 03:09:18 ID:???
*横レス
キャロの10度は昔から簡単に上がる系で設計されてますから。
モデルによっては9と10は別物と説明書きがついてたような。

そんなわけで10−Rを長年愛用。
何もしなくても上がるというか、よれるほど振ってはいけない。
510名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 03:23:41 ID:???
なるほど。なおさら10°は買えないなぁ。左はマジつらいっす。
511名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 15:06:24 ID:???
ttp://www.golfdigest.co.jp/magazine/gear/special/impression/gt1000001323501.html
9度と10度のリアルロフトが変わらないのは酷いね
個体差といえばそれまでだけど
512名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 17:50:12 ID:???
USのRとSが同じトルクで重さが1グラムしか変わらないのもすごいわw
やたら重いと思ったら340グラム近くあった
品質にバラつきあるのかもね
513名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 19:19:47 ID:???
It's made in China.
514名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 21:04:49 ID:???
USのFT-9ツアーにシャフトをTourADかカイリにリシャフトしたらどう?
515名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 22:18:28 ID:???
それなら ジャパンカスタムの方が 安いような気がする この前鶴屋で 4.5万で 買ってきました。
516名無野カントリー倶楽部:2009/07/04(土) 23:35:54 ID:???
>>515

左だからジャパンだと10°しかないのです。
9.5がほしいのでtourしか…
しかし4.5は安かったですね。

517名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 06:57:06 ID:???
>>516
安かったですよ 店員間違ったのかと思って 即買いで 逃げてきました。
518名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 09:24:18 ID:fFXYpr+n
タイトリストにそっくりの、まねウエッジだしてる
カネでデザイナーを引っ張ったとか
519名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 11:23:26 ID:???
>>518
588だろがw
無知乙
520491:2009/07/05(日) 12:41:26 ID:???
>>493
いまさらhyperXのものです。打ってきました。
シャフトはいいですね、493さんが仰るとおり撓りを使えたときの飛距離は抜群です。
が、もともとフェード気味の私にはヘッドのせいか、噂通りかなり捕まり難いです。
いままで使用していた905Tより遥かに捕まらない。お陰で左には、99.9%行きませんw
しばらく、これでがんばってみようと思います。
521491:2009/07/05(日) 14:12:02 ID:???
あと、純正ラバーグリップが細すぎるので(コード入りが好きですし)
ニューディケイドあたりに交換してみます。
522名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 14:32:26 ID:???
>>518
タイトがロジャーの真似したんだよ。
523名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 17:07:02 ID:???
両方使ったけど やっぱりXウェッジがいいな〜
524名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 18:03:10 ID:???
5年ぶりくらいにゴルフ復活
で、いまさらっぽいがスクエアを使ってみたい衝動にかられてて
FTiの3番、5番を試打して気に入ったら買ってみようと思っています
525名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 20:42:42 ID:???
キャロのFWは好きだったけど、FT-iはいいね。真っ直ぐばかり。
新品が爆下げしてるのもいいw
526名無野カントリー倶楽部:2009/07/05(日) 22:26:09 ID:???
>>525
FTiのFWですが、ティーショットは打ちやすそうですが
セカンドではどうですか?
他の3Wより半インチ長いらしいので難しいでしょうか?
527名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 00:19:47 ID:???
>>526

3Wはドラ不調な時やめったにないが220以上のショートで使ってる。ちなみに1Wのスモーがキャリ230なので曲がる事考えたら平均はほとんど変わらんがw

確かに下から打つのは長さ的に気になるし使い辛い。ただやっぱり長めの5Wでも210−200Y真っ直ぐ飛んでソコソコ止まるので不便はないよ。
ロングの2オンとか、はなから考えてないしw
528525:2009/07/06(月) 08:33:31 ID:???
やはりティーショットでしか使えませんか・・・
529名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 09:49:54 ID:???
ドラ200の私だとロングはウッド3連発も珍しくないけどね。

3Wで220飛ぶ人は無理して使うこともないのかも。
530名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 10:29:35 ID:???
>>529
おにゃのこなら仕方ないよ、ウッド3連発
531名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 16:38:53 ID:???
最近X18からレガシィに替えよかなと思ってます。
自分に合ったライ角とシャフトにセッティングするにはどこでできるのでしょうか?
セッティングはGOLF5なんかでも可能なんですか?
またお勧め店あれば教えていただけると助かります。
当方東京港区在住です。
532名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 16:45:14 ID:???
山手線内なら、手っ取り早く上野じゃないかと
533名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 17:37:10 ID:???
>>532
上野ですか。
差し支えなければ店名教えていただけると。
534名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 18:19:20 ID:???
>>531
上野なんて来ないで、あなたは広尾とか恵比寿とか、もっとオサレなお店に行きなはれ。
当方東京墨田区在住です。
535名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 19:16:05 ID:s9zAtaY4
>>533

白金台に行きなされ(^-^)
536名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 19:17:51 ID:???
>>534
上野ってコトブキとかでしょ。あそこ嫌いだ。
でも広尾恵比寿にいい店あったかなぁ〜
当方江戸川区在住です。
537名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 19:25:57 ID:s9zAtaY4
白金台に本社のフィッティングルームがあるでしょ?
そこで合わせるのが一番
538名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 19:36:11 ID:???
>>535
533です。
白金台というとキャロ本社ですかね。
アイアン買ってから行くのがいいですか?フィッティングしてそこで買うのが正解?
正規値段で高そうな雰囲気ですがここで購入は間違いですか?
539名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 19:51:56 ID:???
>>536
ゴル5西葛西店とかゴルフパラダイス葛西店とかいろいろあるじゃん

当方浦安住み
540名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 20:02:49 ID:???
>>531
港区に住んでるならキャロのフィッティング行ってみてよ。
レポよろ。
541名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 20:19:58 ID:???
お前ら、港区ご在住だぞ。分かってる?
俺らとは違うんだよ。

誰だよ、アメ横なんかに誘導したヤツは。
ドブ臭くて近づけないでしょ。
ましてや「御徒町」なんて駅名、読めないでしょ。港区民には。
542名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 22:32:20 ID:???
>>538

違う。
予約して、今使ってるドライバーとアイアンを何本か持っていく。
小1時間から2時間くらい相手してくれる。
一番向いてると思われる仕様をプリントアウトしてくれる。
その紙を持って、最寄の店で購入。
543名無野カントリー倶楽部:2009/07/06(月) 23:10:54 ID:???
x-tourとx-forgedってどっちが良いクラブ?
544493:2009/07/06(月) 23:46:33 ID:???
>520, 521

レスありがとう。こちらもしばらくこれでがんばろうと思う。
あと、確かに純正のグリップは細いです。貧乏性なんでそのまま使ってますがw
545名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 00:16:54 ID:???
>>543
キミの質問は
ポルシェとフェラーリどっちが良いクルマ?
と聞いてるようなもんだよ
みんながスルーしなければスレの活性化には良い質問かもしれんが
546名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 00:32:08 ID:sWWKKanq
3番フェアウェイウッドの購入を考えておりますが、何がいいのか見当がつきません。歴9ヶ月・HS47・165センチ・男です。
547名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 00:37:20 ID:???
>>546
アイアン次第
548名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 00:40:23 ID:???
>>546
クラブセッティングはどんな感じなの?
549名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 01:14:06 ID:???
そもそも3Wなんて暦一年未満じゃ無用の長物

自分だったら4WとUTを使う。
550名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 01:27:50 ID:???
>>549
わかった。
あなたはそうしてください。
551名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 16:13:23 ID:sWWKKanq
546です。
ドラはERC?のSRでアイアンはX20スチールのRを使用です。
3ウッドはドラの調子が悪い時やティーショットで狭い所で使い、腕を上げてフェアウェイから2打目をと考えております。
552名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 16:25:51 ID:sWWKKanq
と5WだけテーラーのバーナーのSRです。3Wが良ければいずれ5Wも揃えようかと思っています。
いつになるかわかりませんが(笑)
553名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 18:33:36 ID:I+wNJAj8
5WとUT23゚あたりがOB少なくかたい。3Wは、まともに打てる人少ないでしょ…。
554名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 20:36:28 ID:???
さっきレガシー衝動買いしました。9.5度ランバ6X08Sにしました。
現在FT-5 ニュートラル 白マナ63Sで全く問題無く250ヤード位飛んでます。

なんでポチってしまったのか自分が自分でわからないです。

レガシー&6X08ってどうですか?よく飛びますか??よくとびますよね??orz
555名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 20:38:26 ID:???
すいません。6Z08でした。キーすらまともにうてな・・・
556名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 20:53:36 ID:???
白マナの方が6Z08よりしっかりしている。6Z08も良いシャフトだと思うが。
白マナに慣れているとたぶん頼りないと思う。

FT-5はキャロのFTシリーズの完成作。完成度は高い。FT-9は蛇足。
ツアープロはFT-9に移行したくないのが本音。
レガシーも悪くないが250y飛ばせるなら、物足りないドライバーだと思う。
557名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 21:34:43 ID:???
FT−5の あの音以外はいいんだけど あの音は はっきり言って使いたくない
558名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 21:40:20 ID:???
じゃあ使うなよ。
559名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 21:49:51 ID:???
>>557
私のFT-5の音は悪くない。
色々な人とラウンドするが、同伴者には好評だ。
自分のヘッドスピードは知らないが、
FT-5はヘッドスピードによってかなり音が変わるらしいな。
560名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 22:30:01 ID:???
FTiドラの音が大好きな私は異常ですか?
561名無野カントリー倶楽部:2009/07/07(火) 22:51:24 ID:???
>>556
やっぱり・・・実はFT-5&白マナの前はバーナー&6X07で左が怖くて振れなかったので
変えました。今のFT-5は振っても左に行かないし安心ですが、置きにいくとフェース戻り
きらない感じで右に行くのが不満でもう少しつかまりよくなるのかなっていうのが動機です。
>>557
559さんの言うとおりフルショットで芯食った当たりはいい音します。でも置きにいったり変なところ
あたるとホームコースのキャディーにラウンド後指摘されるくらい変な音してるようです。
コイーンというかポキーンというか・・・

562名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 00:31:12 ID:???
>>561
白マナもFT-5も不世出のギア。大事に使え。
563名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 10:01:24 ID:???
>>542
そうですか。
今度予約して行ってみます。
買うのはGOLF5じゃダメでしょうか?やはりどこかのショップ店?
564名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 12:56:45 ID:W5bwG6sq
ちょっと疑問に思うのですが、
皆さんの地域はどうか知りませんが、
私の地域のゴ○フ5にはFT−9が置いてありません。
何か理由があるんですかね?
565名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 18:49:21 ID:???
ちょっと関連でお聞きします。 私は今Hyper/ERCのSRとSを1Wで使っています。
UTの4HもSRで使っています。 先月月例のBTから30台が出て「ごほうび」を
自分に出したいと思っています。

で、Hyper/ERCからFT-5、FT-9への移行は意味がないでしょうか?
やはりlegacyAEROの方が良いでしょうか?

それとSpeedaxis系のシャフトとFT系のシャフトは、おおよそ、どう違うのでしょうか?
バランスかもしれませんが、UT4HのFT/SRは重量も多いせいか、ふりにくいです。
1WはHyper/ERCのSRが振りやすく、ドロー系で220〜230です。
566名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 19:35:37 ID:???
>>562
せっかく30台が出たクラブをわざわざ代える必要無いと思います。
FT-5やFT-9は飛距離が落ちると思います。
567名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 20:30:58 ID:W5bwG6sq
>>565
FT系は感覚が少々違うので、チーピンにお悩みならFT系の
ニュートラルにされると良いかも。
買い替えの目的が「ごほうび」ならレガシー系だと思いますよ。
シャフトの差はあまり気にされない方が良いと思います。
同じシャフトでもヘッドが変われば違うので。
長さも変われば違いますし。
大きめのお店なら試打できると思いますので、理論より実際の感覚を
大事に行かれては?
568名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 20:33:49 ID:zAUQRYJF
>>563

量販店オケ
というか店から申し込むのが正規ルート
569名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 20:37:31 ID:???
>>567
あんた いい事 言うね 俺もその通りだと思う
570名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 21:13:59 ID:MkCb4O/K
X14大人気だね。私も最近ゴルフにはまり、中古クラブの
店員に強く奨められたのがX14だった。とにかく曲がらない。
打感もいい。3Iでもいけるって感じ。とってもいいクラブだと
思います。

最近は大分スコアもまとまってきて(90くらい)、新しい
ギアを物色中ですが、X14に代わるアイアンってありますかね。
キャロだとX22とかフォージドでしょうか。
571名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 21:53:32 ID:???
キャロウェイ FT−i スクエア フェアウェイウッド
http://www.tsuruyagolf.co.jp/shop/indexGoodsDetail.php?gds_id=0114745001

この3W、43,5インチなんだけど
この長さだとドラとほとんど変わらない気がする。
こんなに長くてセカンドうてるのかな?
572名無野カントリー倶楽部:2009/07/08(水) 22:52:31 ID:???
レガシーにランバックスが刺さったモデル(新品)が3万7千て安い?

多分>>554と同じものだと思うけど…
573565:2009/07/09(木) 10:08:56 ID:???
>>567 さんと皆様

ありがとうございます。 先にクラブステーションでレガシーアイアンSR借りたのですが
今のVIQのRと比べると、やはり重くて振りにくかったのですが、重量は慣れるのには
やはり1週間は必要ですかね。

1Wはフォローの加速と分かっていますwwが、、なにか「買いたい症候群」でして、
ここはアイアンを、もう一度考え直してみます。
574名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 20:20:18 ID:???
すんません。分かる方教えてください。
昨日、今日と、立て続けにXフェアウェイウッドの24度(US)を
二本かいました。ひとつは80gのカーボン、もうひとつはオリジナルスチールです。
(どちらが合うか打ち比べるために、二本も買ってしまいました(^^;))

さて、気になった点がひとつあります。
カーボンは芯を喰ったときに、「キン」とキャロウェイ音がなるのですが、
スチールのほうは殆どならないのです。
ちなみに、スチールヘッドプラスの3W,5W(ともにUS)のカーボンも
もっていますが、ちゃんと「キン」といいます。

今回のスチールが不良品なのか、
それとも、もともとスチールだと音がなりにくいのか、
分かる方いませんでしょうか?
575名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 20:24:54 ID:???
>574にチと便乗

USモデルのXフェアウェイウッドに「ライト」ってシャフトがあります。
これってJPNモデルのR相当なのかな?
576名無野カントリー倶楽部:2009/07/09(木) 22:51:29 ID:???
>>574

哀しい事実ですが、あなたはスチールを振るのに必要なHSを出せていません。
それが、金属音がしない原因です。
577名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 10:27:51 ID:???
>>576
その考察に私も1票!
578名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 10:33:55 ID:???
>>575
振動数を計測した訳ではないが、「ライト」愛用者の私の実感では
日本仕様の「R」に近いと思う。

アメリカでは「シニア」や「レディス」向けの設定らしいが
体力に自信が無い日本の普通のオヤジにはピッタリかも?
579名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 20:38:02 ID:???
上田桃子がアメリカンメジャーでFT-9使ってるね
よしよし
580名無野カントリー倶楽部:2009/07/10(金) 20:44:38 ID:???
えっまじ 5でなかったか?
581名無野カントリー倶楽部:2009/07/11(土) 00:41:12 ID:???
>574

XフェアウェイではなくBB2004のケースだが、
同じカーボンシャフトのものを2本持っているけど、音があからさまに違う。

最初に買ったやつはそれはそれはすごい音がするが、後にスペアで買った
やつは中に吸音材でも入っているんじゃないかとおもうぐらい大人しい。

なので、多分ロットが違うんだと思うよ。HSの問題ではないと思われ。
582名無野カントリー倶楽部:2009/07/11(土) 12:48:31 ID:???
hayperX
グリップ変えたらいい感じになりました。
やっぱり左には全く行きません。コースで右ばかり行かないようがんばってきます。
8月ですが・・・
583名無野カントリー倶楽部:2009/07/11(土) 13:01:07 ID:???
ちなみにHyper Xな。
584名無野カントリー倶楽部:2009/07/11(土) 14:15:54 ID:???
ディアブロのFWウッドはどんな塩梅ですか?
585名無野カントリー倶楽部:2009/07/11(土) 17:15:05 ID:???
>>584
アドレスが 決まらない顔してます
586名無野カントリー倶楽部:2009/07/11(土) 18:12:30 ID:???
うんこすれ
587名無野カントリー倶楽部:2009/07/12(日) 00:43:23 ID:NdgWMHcr
>>584
打感・打音が良くない。
試打出来なかったので、衝動買いしましたが、速攻で売り払い。
588名無野カントリー倶楽部:2009/07/12(日) 01:29:44 ID:DG8NX/gD
FTアイアンってどうですかい??


589名無野カントリー倶楽部:2009/07/12(日) 01:31:11 ID:???
上田がメジャーで恥を晒してるぞ。
いいのか?あんなのと契約してて。
590名無野カントリー倶楽部:2009/07/12(日) 01:54:29 ID:???
うえださんは はなのかたちが こくじん みたい

こまむし
591名無野カントリー倶楽部:2009/07/12(日) 03:31:48 ID:yPkZwf59
こないだショップでUSキャロウェイのアイアンセットを見たんだけど、使い易いのかなぁ。値段も手頃だったし。誰か使ってる人いますかね?どんなもんかなぁ。
592名無野カントリー倶楽部:2009/07/12(日) 09:15:30 ID:???
>>591
キャロウェイのどのアイアンか判らないのに返事のしようがないでしょ
もう少し考えて書き込みなさいな
593名無野カントリー倶楽部:2009/07/12(日) 09:38:29 ID:yPkZwf59
>>592
ビックバーサです
594名無野カントリー倶楽部:2009/07/12(日) 10:12:16 ID:RDwJASgH
上田桃子過小申告で失格のはず。
595名無野カントリー倶楽部:2009/07/12(日) 10:17:32 ID:???
>>594
そんなこと言ってるの2ちゃんだけw
596名無野カントリー倶楽部:2009/07/12(日) 12:30:09 ID:???
女性ですが、レガシーエアロほんとにいいです。
去年の買わなくって良かった。
真っ直ぐ行くからその分の距離が伸びるのと、
ほんとに伸びてるので15yd位伸びました。
まだ買ってばかりなので、当たってる感触がないのですが、
当たれば相当距離が伸びそうです。
やっと念願の200yd超えが見えてきました。
あたりそこねても、自動的の真っ直ぐそこそこ飛びます。
 
   ほんとに良かった、キャロさんありがとう。
597名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 09:42:17 ID:???
>>596
女の子で200yd越えだったらドラコン取りまくりだね。
がんばって
598名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 15:23:43 ID:???
>>585
>>587
どもです
us品が安かったので興味持ちましたが他探して見ます ^^ゝ
599名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 21:01:41 ID:???
上田はキャロウェイの看板に傷を付けた。キャロウェイのウェアや帽子は当分避けたほうがいいのかな。
600名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 21:26:43 ID:???
キャロがどういう判断をするかだね。
何もなしなら、避けた方がいいな。
601名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 22:06:28 ID:???
>>599
指差されるぞ
602名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 22:16:22 ID:???
ディアブロのFW、ニュートラルモデルでも
あからさまなフックフェースに激萎え。
603名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 22:32:13 ID:lYgZyz2L
>>596

ヒント:長尺
604名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 23:54:55 ID:???
終わったな

上田桃子

これからは新井麻衣
605名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 00:21:24 ID:???
大きくロゴの入ったキャディバッグ持ってるやつ涙目だな
606名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 00:29:33 ID:KHfiqcxc
うん、日本でキャロウェイもってる奴見るとそういう目でみてしまうと思う
やってんだろうなって
607名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 00:33:54 ID:???
もの凄くいいイメージしかなかったんだけど、
上田のあの行いはちょっと、広告塔として問題ありだね。
608名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 00:34:09 ID:???
男はまだしも女でつかってるの居たらそういうタイプだろうなと思う
609名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 01:37:22 ID:???
今日X22ツアー買った俺涙目
610名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 01:38:18 ID:???
>>609
4日前から判ってただろ。
611名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 01:59:12 ID:???
あのダイワよりはイメージいいけどな
612名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 04:52:51 ID:rQco+Sh5
ん?上田なにしたん?
613名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 04:53:46 ID:???
614名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 18:04:34 ID:???
伝説のズル過小申告ボール。
それと同時にウイニングボールでもある。
日本国内でのキャロウェイのブランドイメージは酷く汚れたものになった。
615名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 18:14:21 ID:???
Xプロトタイプアイアンって難しいですか?
616名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 18:19:46 ID:???
Xフォジドより難しい、他のマッスルより易しい(かも)
617名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 18:36:03 ID:???
X−TOURアイアンを発売当初から買って愛用中なんですけど
ついに昨日、8番のメダリオンが取れますたw
しかも練習場かどっかで落としたらしく、なくしたんだけど
あまり使用しない4番とかのメダリオンを付け直しても問題ないかな?
618名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 18:40:46 ID:???
>>617
大問題。
メダリオンは重量微調整の役割も担っているはず。
おかしな事になる前に、修理に出すべし。

メダリオンだけなら2〜3,000円だ。
619名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 19:11:31 ID:???
それ保険で修理出来ないの?
620名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 21:29:43 ID:???
>>615
思ったほど難しくないですよ 90切るレベルなら使えるよ
621名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 21:34:31 ID:???
実物見たけど、ほとんど板?
622名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 21:35:51 ID:???
>>616>>620ありがとう。
購入して頑張ってみます!
623名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 21:50:09 ID:KHfiqcxc
プロの精度維持すんのにコーチ必要なのはわかるが
アマで普通に捕まった球打つのにわざわざ定期的にチェック
なんてしてもらう必要なんてないわな
その程度のことは自分でポイント見つけてチェックできるように
ならんとゴルフなんておもしろくもなんともないだろうに
さっきからしがない田舎インストラクター必死だなww
624名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 23:16:16 ID:???
>>620
HDCP13で80切りを目指してますが、とてもじゃないが使い切れないと思います。
自分はX-20使い。
625名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 01:36:37 ID:???
>>624そうなんですか!?
かなり難しいんでしょうか?
626名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 06:29:50 ID:???
>>625
俺使ってるけど 07フォージドよりも玉上がるし 抜けがいいよ それに アイアンなんか Xプロト使おうがゼクシオ使おうが スコアはそんなにかわらんよ 自分の好きな格好いい方にした方が いいよ
627名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 07:55:38 ID:j/Hy6iUr
FW買おうと思ってるんですが、書き込みを見るとディアブロよりレガシーエアロの方がいいって事ですかね?
628名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 08:14:57 ID:???
577 :名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 03:42:49 ID:w5o4vVuf
結局上田が気づいていたか気づいていないかだけだよね。

フツーにゴルフしてる人ならあれは絶対気づくはずだと思うだろうし、
擁護派は気づいてないかもということにすがるしかない。

本人が気づかなかったと言えばそれでおしまい。
たぶん、トーナメント運営側はろくに調査なんかしないだろうし、
マスコミも今回の件にに関して検証なんかしない。何のメリットもないから。
そのうち風化する。




だからこそ声を大にして言いたい。
俺的には擁護派がどんだけ頑張ろうが絶対気づいていると思うし、
今後どんだけいい成績を残そうが、上田は薄汚い詐欺野郎だ。

629名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 08:34:49 ID:O6Tf09rp
ブリジストンのMTNVからXツアーに替えたら80台だったのが左曲がりが多くなり100叩くようになってしまいました。
630名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 09:01:00 ID:???
>>629
似たような経験したけど、俺の場合ライ角いじったら直った
631名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 09:50:42 ID:???
599 :名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 08:26:04 ID:???
上田高画質版
http://www.youtube.com/watch?v=KtVMJ3iMd1g

632名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 17:04:29 ID:???
上田桃子のあれは、確実に動いたね、ボール。

アドレスしてから動いたから、あれはペナルティだ。
申告しなくちゃ、当然ながら失格だよ、あたりまえ。
633名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 17:04:59 ID:???
本人だって動いたのがわかったから仕切り直したのだし。
こりゃ確信犯。
634名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 17:52:46 ID:???
ゴルファーとしてはアイアン使いにくいわ
ロゴのでかいバッグが最悪だが

物はいいんだから専属やめてくれないかな
635名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 21:09:38 ID:swJDvWta
上田叩きは他スレでやったら?
上田はキャロの契約プロだけど、このスレ好きな俺的には、
こんな内容で盛り上がるのもどうかと思う。
636名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 21:14:15 ID:???
俺もそう思うな〜 もともと桃子は好きでないからいいけど 他でやってほしい
637名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 21:20:51 ID:???
BRIDGESTONE一筋30年の私、
レガシーに一目惚れしちゃった。
638名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 21:27:18 ID:???
買え 俺はFT−9試打クラブ9度打ってもう少し高い玉いいかなと思って 9.5にしたら 9度よりも低くなった感じ 失敗かな〜
639名無野カントリー倶楽部:2009/07/16(木) 02:24:32 ID:???
もう使えない。
640名無野カントリー倶楽部:2009/07/16(木) 08:40:33 ID:???
キャロウェイは桃子との契約を打ち切るべきだな。
アメリカで大した成績を上げていないばかりか
今回の過少申告事件は重大なイメージダウンだ。

熱烈なキャロウェイファンの一人として
迅速な「桃子切り」を実施して欲しい。
641名無野カントリー倶楽部:2009/07/16(木) 09:46:49 ID:???
>>640
しつこい。本人スレでやれ
642名無野カントリー倶楽部:2009/07/16(木) 10:08:44 ID:???
>>641
私はキャロウェイへの要望を書いているだけだから
キャロウェイスレで正解だろ
643名無野カントリー倶楽部:2009/07/16(木) 11:56:21 ID:u9o7DfVS
>>642
見苦しい。
消えろ。
正解かどうかじゃない。
オマエ邪魔。
644名無野カントリー倶楽部:2009/07/16(木) 11:59:43 ID:???
【失格】上田桃子 過少申告スレ2【USLPGA】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1247545551/

高画質版
http://www.youtube.com/watch?v=KtVMJ3iMd1g
645名無野カントリー倶楽部:2009/07/16(木) 12:00:56 ID:???
>>643
桃子の関係者か?
見苦しいのはお前だろ
646名無野カントリー倶楽部:2009/07/16(木) 13:10:54 ID:???
>>645
お前 みみっちい お前だいたい キャロ使ってね〜だろ 他いけ
647名無野カントリー倶楽部:2009/07/16(木) 13:25:16 ID:???
キャロウェイのイメージが下がったのは事実でしょう?
日本人は韓国のジ・ウンヒがキャロウェイで勝ってもあまり影響ないだろうし。
648名無野カントリー倶楽部:2009/07/16(木) 13:28:49 ID:???
>>647
そう言えばジ・ウンヒのクラブセッティングが判る人
教えてくれませんか?

649名無野カントリー倶楽部:2009/07/16(木) 17:49:30 ID:u9o7DfVS
>>645
上田の関係者でもファンでもない。
キャロ使っててゴルフ大好きな一般人。
キャロ好きだから、このスレでこんな内容で盛り上がるのが
見てられない。だから『見苦しい』って書いた。
理解できまちゅか?
こんな叩き合いもくだらないのでこれでお終い。
ちなみにオマエら他人のイメージで使ってるの?
俺は自分が好きだから使ってる。
嫌なら他社を使えばいい。
650名無野カントリー倶楽部:2009/07/16(木) 18:03:24 ID:???
20年近く前からキャロ使ってる。
桃子のイメージはない。
651名無野カントリー倶楽部:2009/07/16(木) 18:15:39 ID:???
契約プロによるDAIWAのイメージダウンよりは数倍ましだけどね。
652名無野カントリー倶楽部:2009/07/16(木) 18:22:26 ID:???
まぁ、まぁ、結局は皆、キャロウェイが好きだからこその意見なんだよね。
自分の好きなメーカーのイメージが下がるような事態が起きたら、少なからず
いい気はしないし。

俺も、キャロの1ユーザーとして不愉快ではあるよ。
でもさ、その不満のぶつけ所として、ここに皆で同じような書き込み繰り返しても
何にもならないと思わない?

あと、逆に、その不満を吐き出している人達に食いついている方達もさ、気にしなければ
いいじゃない。
ここはキャロウェイ「総合」板なんだから、イメージキャラに対しての意見が書かれても
間違いではないと思うよ。

今回の件を気にしている人、気にしていない人、人それぞれな訳だし、お互いの書き込み
が気に入る、気に入らないは各々個人の問題なんだから、何も同じキャロユーザー
同士でぶつかり合う必要は無いのではないかと。

皆、ある程度大人なんだろうから、こんな事、言われなくても分かってるだろうけどさ。

以上、長文失礼しました。
653名無野カントリー倶楽部:2009/07/16(木) 18:26:11 ID:6TIrEUJB
ゆとりはスルーでwww
654名無野カントリー倶楽部:2009/07/16(木) 18:31:03 ID:???
>>649
本筋であるキャロの話から逸れているのにウジウジと話をしているのがうざい。
正直、大人の自分からすれば、見苦しいと思う。
655名無野カントリー倶楽部:2009/07/16(木) 19:54:36 ID:???
まあいいじゃねーか なかよくやろーぜ タイト使いより
656名無野カントリー倶楽部:2009/07/17(金) 21:52:59 ID:EHYOWY+W
Xー22と22ツアー
強ドーローの僕にはどちらが合いますかね?
657名無野カントリー倶楽部:2009/07/17(金) 22:14:59 ID:imGLx32v
>>656
どっちも合わない
ストレートフェースのXフォージドのほうがいいんじゃね??
658名無野カントリー倶楽部:2009/07/17(金) 23:06:32 ID:???
>>656
ツアーは大丈夫でないかな〜
659名無野カントリー倶楽部:2009/07/17(金) 23:10:33 ID:???
ビッグバーザアイアンは初心者向きではないですか?
660名無野カントリー倶楽部:2009/07/17(金) 23:39:01 ID:???
>>659
キャロウェイの中では最も初心者向きですが、
中級者でも不満は感じないと思います。
661659(初めて5ヶ月):2009/07/18(土) 01:48:44 ID:???
>>660
購入の方向で考えてます。
ありがとうございます。
662名無野カントリー倶楽部:2009/07/18(土) 13:37:37 ID:???
>>661
 初めて5ヶ月  始めて5ヶ月
663名無野カントリー倶楽部:2009/07/18(土) 13:38:17 ID:???
>>661
 初めて5ヶ月  始めて5ヶ月
664名無野カントリー倶楽部:2009/07/18(土) 15:35:13 ID:SZjKc4px
X-22ツアーM-10シャフトをつるやで衝動買いしてしまった!!
今日からこのスレに住ませてもらいますm(__)m
665名無野カントリー倶楽部:2009/07/18(土) 16:44:38 ID:???
>>664
おう、汚ねぇ所だがゆっくりしていきな
666名無野カントリー倶楽部:2009/07/18(土) 17:50:13 ID:???
おれもX22ツアーM10DBだよ。
667名無野カントリー倶楽部:2009/07/18(土) 18:00:19 ID:OnlVhLq+
M10DBシャフトはあんま好きじゃないな
俺にはDGS200のほうがしっかりしてて安心感がある
668名無野カントリー倶楽部:2009/07/18(土) 18:02:06 ID:???
>>665
某プロのせいでキャロのイメージ悪くなったしな。
669名無野カントリー倶楽部:2009/07/18(土) 18:14:39 ID:SZjKc4px
>>665
アザーッス!!

>>666
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)

>>667
X-22ツアーだとDGシャフトがなかったです…
670名無野カントリー倶楽部:2009/07/18(土) 19:17:16 ID:???
知人からクラブをもらいこれから始めるのですが、X18は優しいでしょうか?
671名無野カントリー倶楽部:2009/07/18(土) 21:47:43 ID:daTPFzgH
強ドーローの僕も
22ツアーM10購入しました。

すごく調子イイッス。
ありがとうござんした。
672名無野カントリー倶楽部:2009/07/18(土) 22:09:16 ID:???
初心者でいきなりX22は無謀?
673名無野カントリー倶楽部:2009/07/18(土) 22:15:48 ID:???
>>672
初心者こそXシリーズ。

ツアーはちょっと後になってからだけど。
674名無野カントリー倶楽部:2009/07/18(土) 22:21:50 ID:???
>673
そうですよね。
ビックバーサのシリーズってドライバーやFWは良いけど、アイアンはユーティリティ形状になってるから、別でユーティリティ持ってる人には厄介ですよね。

X22買います。
TOURは100切れたら買います。
675名無野カントリー倶楽部:2009/07/18(土) 22:40:44 ID:???
>>672
OKOK
体力は知らないけどスチールのRがいいんじゃない?
向上心あるなら22ツアーのNS950で
676名無野カントリー倶楽部:2009/07/18(土) 23:30:56 ID:???
>>605=>606
ノータリソ
677名無野カントリー倶楽部:2009/07/18(土) 23:56:48 ID:???
>675
体力は無いに等しいです。
多分、男だと思ってレスをもらってるんだと思いますが、女です。

カーボンを買おうかと思ってますが、やはり女にはいきなりX22は無謀ですかね?
678名無野カントリー倶楽部:2009/07/19(日) 00:59:38 ID:???
女でキャロ?上田桃子みたいな人ですか?
679名無野カントリー倶楽部:2009/07/19(日) 01:27:43 ID:BQt9srhK
すいません、X22ツアーとX22などツアーとは何が違うんですか?
680名無野カントリー倶楽部:2009/07/19(日) 01:52:04 ID:???
>>679
フェースが奥まってる
681名無野カントリー倶楽部:2009/07/19(日) 02:58:19 ID:???
>>679
まず第一印象で見た目が相当違う

682名無野カントリー倶楽部:2009/07/19(日) 02:59:03 ID:???
>>677
あ〜大丈夫大丈夫

向上心ある?
22カーボンでGO

683名無野カントリー倶楽部:2009/07/19(日) 03:11:20 ID:???
「向上心」と「見た目重視」は誰にも負けないと思います(笑

負けず嫌いなんで、下手くそでバカにされて、痛め付けられると「こんちくしょー!」な人なので、どうせならある程度うまくなっても使える方がいいなと思いまして。

キャロウェイとツアーステージが好きなので、アイアンは見た目でキャロウェイにしようと思いました。

来週から頑張ります。

ありがとうございました。
684名無野カントリー倶楽部:2009/07/19(日) 04:05:41 ID:???
>>683
個人的な意見だけど見た目重視ならツアーがいいかも
店頭で見れば分かると思うが
685名無野カントリー倶楽部:2009/07/19(日) 04:13:27 ID:???
>>684
ツアーも見ました。
でも超初心者にツアーは使いこなせないと思いました。
いきなり上級者モデルを使うとへこたれそうで…
686名無野カントリー倶楽部:2009/07/19(日) 04:34:38 ID:???
>>685
どこを見たの?
まさかバックフェースじゃないだろうな
687名無野カントリー倶楽部:2009/07/19(日) 04:43:32 ID:???
>>686
だろ
688名無野カントリー倶楽部:2009/07/19(日) 04:55:50 ID:???
勘違いさせてしまいましたね、すみません。

ツアーを断念したのは、技術的な面でです。
まだまともに打てないのに、いきなりツアーは無謀すぎるという意味です。
見た目はツアーのが数倍イイと思いますよ。

グリップ変えるにしても、X22は青いので、ピンク大好きの私には超ムカつく存在です。
でもまず打てるようになるには、と考えた時にまずXシリーズの一番易しいモデルから始めようと思ったんです。

見た目重視という点はかなり重要ですが、今は妥協しないと先に進むことはできないだろうと考えた結果です。
689名無野カントリー倶楽部:2009/07/19(日) 06:25:59 ID:???
引き取ってくれ。

ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ96ホール目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1247766467/185

185 名前:名無野カントリー倶楽部[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 06:18:29 ID:???
わかりますクン
キャロスレで、しつこく上田桃子叩きすんじゃね〜よ
しつけ〜よ
690名無野カントリー倶楽部:2009/07/19(日) 12:44:49 ID:???
上のほうで ビックバーサー チタニウム454 を持ってる友人のを試打したんだが、
めちゃくちゃええやん。普段270Y(r7)なのだが、たぶん300〜320Yはいった。
皆さん、実際このドライバーはどうなのですか?詳細が知りたい。。
値段も手ごろだし。。かなり気になる。シャフトはSだった。
691名無野カントリー倶楽部:2009/07/19(日) 13:42:19 ID:???
キャロはいいね、ヘブンウッド(UT)4,6,7 ともってるけれど、
全て使い切ってるっていう感じ、予備にもう1セット買おうか悩むところ、、。
692名無野カントリー倶楽部:2009/07/19(日) 21:26:41 ID:OGfUWUBB
超初心者(練習場だけ)ですが、X-20 NS950Sのアイアンセット買いました。

今後UT買うとき、キャロウェイのもの買ったほうが良いですか?
他のメーカーでもいい?

1w、5wはナイキのDYMOをすすめられて、それにしましたけど・・・

今は、1w(10.5°)、5w(19°)、5I〜PW、SW、PTだけです。
693名無野カントリー倶楽部:2009/07/19(日) 21:34:40 ID:???
>>692
UTはウッドにあわせなさい
694名無野カントリー倶楽部:2009/07/19(日) 21:37:09 ID:???
X22ツアー今日衝動買いした。俺あまりうまくないけど練習場では曲がらないし高さも揃って安定してる。打感はあまり好きな感じではない。
明日実戦投入してくる。
695名無野カントリー倶楽部:2009/07/19(日) 22:11:04 ID:OGfUWUBB
>>693
ありがとうございます。
シャフトはスチールでもOK?ですか。

696名無野カントリー倶楽部:2009/07/19(日) 22:50:53 ID:???
>>695
それもウッドにあわせなさい
できれば同メーカーの同ブランドだとバランスがとてもよくなる。
バランスといってもシャフトとか重量ね


色々なメーカーごっちゃのごけあわせとか今はもう言わないのかな
697名無野カントリー倶楽部:2009/07/20(月) 00:18:52 ID:???
ビッグバーサの5鉄、ワイドソールでうちやすそう
持ってる人います?
698名無野カントリー倶楽部:2009/07/20(月) 02:03:12 ID:???
>>696
初めて聞いた。
おっさん、いくつだ?
699名無野カントリー倶楽部:2009/07/20(月) 02:17:16 ID:???
>>698
親が67
ごけあわせかっこ悪いとか言われる
700名無野カントリー倶楽部:2009/07/20(月) 06:33:03 ID:???
初心者です。教えてください。
X−14プロ ライフル(5.0) 4〜P(7本) \15500
とあったのですがライフルとはシャフトのことですか?
普通はX−14はスチールシャフトだと思うのですがライフルという素材に替えてるということですか?
それと\15500は中古で買うとしたら妥当な金額ですか?
701名無野カントリー倶楽部:2009/07/20(月) 07:26:03 ID:???
>>700
スチールシャフト
5.0は硬さ
702名無野カントリー倶楽部:2009/07/20(月) 14:01:22 ID:???
キャロウェイの名を汚しやがって使ってる人の事考えてもらいたいよ。とりあえずヘッドカバーだけ変えた。
703名無野カントリー倶楽部:2009/07/20(月) 14:58:17 ID:CooTtd2d
>>700
701さんが書き込まれてるように、ライフルはスチールシャフトで5.0は硬度R相当です。外見での特徴は、シャフトにステップが入ってないことです。
当時はDGと人気を二分してたシャフトでしたが、ツルーテンパーに買収されたはず。
今でもライフルにはプロジェクトXがあります。
704名無野カントリー倶楽部:2009/07/20(月) 14:58:38 ID:???
>>702
同感!
あのブログの開き直りには驚いた。
桃子と契約している限り、キャロウェイ商品は買わない事に決めた。
残念と言うより、悔しい。
705名無野カントリー倶楽部:2009/07/20(月) 15:02:57 ID:CooTtd2d
703です。
書き忘れたけど、X-14PROは名器と呼ばれてるいいクラブですよ。\15000程度なら買いだと思いますよ。
706名無野カントリー倶楽部:2009/07/20(月) 15:07:24 ID:Gx/7cKrm
>>700
X-14Pなんてもうかれこれ10年以上前のクラブだ。
そのクラブのユーザーも、何人にもわたっているだろう。

クラブ自体は名器なんだが、
スチールシャフトがもう腐っている可能性大。
腐っていなくても、かなりへたっている。つーか、折れる。

スルーボアは工賃も高いから、リシャフトだけで格安店でも
25000円はかかる。悪いことは言わないからやめとけ。
707名無野カントリー倶楽部:2009/07/20(月) 15:10:34 ID:???
桃ちゃん凄いよ!

とうとう、キャロウェイの不買運動を勃発させちゃったんだねw
708名無野カントリー倶楽部:2009/07/20(月) 15:14:09 ID:???
キャロウェイは悪くありません、桃子が悪いのです!
709名無野カントリー倶楽部:2009/07/20(月) 15:31:56 ID:???
皆さん、キャロウェイはスポンサー権限で、
桃子に罰をあたえるそうです。
710名無野カントリー倶楽部:2009/07/20(月) 17:28:16 ID:???
バックだけ買い換えたよ。クラブまではわかんないっしょ
711名無野カントリー倶楽部:2009/07/20(月) 17:53:47 ID:???
レガシーってどうですか?
フッカーには向いてますか?
712名無野カントリー倶楽部:2009/07/20(月) 17:59:39 ID:???
今は性能よりイメージがなぁ・・・
713名無野カントリー倶楽部:2009/07/20(月) 18:14:00 ID:???
キャロのバッグはロゴでかいからな〜〜
714名無野カントリー倶楽部:2009/07/20(月) 18:16:05 ID:???
キャロのバッグにキャロのアイアン
ウッドは全てタイトリスト
ウェッジはボーケイ、パターはキャメロン。
周りの変人の目や桃子なんて気にしない。
715名無野カントリー倶楽部:2009/07/20(月) 18:22:41 ID:???
嫁を上手い具合に話に乗せて嫁がキャロのキャディーバッグ買い替え。
なんだかんだ道具の話にもっていき俺はパターを新調♪ ウマーーー!!
716名無野カントリー倶楽部:2009/07/20(月) 19:56:10 ID:???
>>711
フッカーでも大丈夫ですが フッカーならFT−9のneutralがいいと思うよ 俺フッカーだけど フックはしなくなったよ。
717名無野カントリー倶楽部:2009/07/20(月) 19:58:16 ID:???
>>715
できればここはキャロウェイを使用している人たちで話すべきだと思うので、
もう使わないのであればこないでください。私もここは、今日で最後になりました
718名無野カントリー倶楽部:2009/07/20(月) 22:41:11 ID:???
>717
もう使わないんでしょ?お前がくんなよ
719名無野カントリー倶楽部:2009/07/20(月) 23:07:31 ID:???
FT-iとFT-iQってフィーリング似てるの?
720名無野カントリー倶楽部:2009/07/21(火) 00:09:11 ID:???
FT-iは打った事無いから知らんけど、
FT-iQは打感柔らかめ、音は小さく低め
サイドスピンはほぼ掛からないが飛距離は期待しない方が良い
721700:2009/07/21(火) 00:58:07 ID:???
>>701
ありがとう御座います。

>>703
硬度R相当ですか・・・
私HS40ですがシャフトはSくらいが良いと言われたのですが柔らかすぎますかね?

>>705
私もかなり安いと思ったので今度実物見て決めたいと思います。

>>706
スチールシャフトって腐るんですか?
確かに鉄は腐食しますが通常使用でも腐るのですか?
見分け方はありますか?
722名無野カントリー倶楽部:2009/07/21(火) 01:55:51 ID:???
長年使用していた中古のグリップ取って内側見ると
錆だらけのものも多いよね。
あれじゃあ折れるわけだ。
723706:2009/07/21(火) 19:49:07 ID:???
>経年劣化して軟らかくなる。
>内部は明らかにさびて劣化する。
>とくに負担がおおきいネック付近から綺麗に折れる。

俺は実際X-14Proが折れて40ヤード先の池まで飛んで行ったのを見たことがある。
(本当の話だ。連れが打った)
ショートホールでボールはナイスオン。だからダフって折れたわけじゃないのよ。

あの時の”ブルン”というまるでハンドアックスを投げたような飛翔音は
忘れられない。Par3だったから前に人がいなくて良かったけど、
頭に当たったら即死だとおもう。

見分け方は、もしメッキを通り越して表面まで出てきていたらアウトだが、
あとはグリップを外してみるしかない。
つーか、リシャフトしないなら買うな。悪いことは言わん。
724名無野カントリー倶楽部:2009/07/22(水) 00:17:53 ID:IcUUa1Cu
>>723
それ怖いな。
でも、クラブ飛んでくる可能性がある場所=ボールもだろ?
危ないから打つ人より前には行くなよ。
俺の仕事が増えるから。(保険関係の仕事だから)

725名無野カントリー倶楽部:2009/07/22(水) 08:44:57 ID:???
>>721
703です。
ライフル5.0はR相当とはいえ重量があるので、NS950のSよりかなりしっかりしたシャフトだと思います。
ヘッドスピードからいえば、重めのクラブが好きならいいと思います。スイングを作るなら、重いクラブがいのでは?
726名無野カントリー倶楽部:2009/07/22(水) 17:48:56 ID:???
今、ハイパーERC/SR使ってます。 230y位ですね、、当たって。
こんな私ですがレガシエアロに5マソ使って変えるとして、、それなりの
シアワセ感有りますかね? ボールはエアロ使ってます。
727名無野カントリー倶楽部:2009/07/22(水) 20:09:10 ID:???
>>704
買うなボケ
728名無野カントリー倶楽部:2009/07/22(水) 23:14:36 ID:Vbo3jkhH
726
うまく説明できませんが、私もERCを使っていて、よく知ってる知り合いに聞くと、例えるなら今のが木製バットでレガが金属バットっていう事を言われました。
729名無野カントリー倶楽部:2009/07/23(木) 12:39:27 ID:tBFRDF/N
初心者です。
GEMSを買おうと思ってるんですけどどうですか?
今はスクールのレンタルクラブで初めて買います。
730名無野カントリー倶楽部:2009/07/23(木) 17:01:59 ID:AoAhO0lc
>>729
GEMSは試したことないのですが、FTは試打してみたら結構簡単な感じでしたよ。
731名無野カントリー倶楽部:2009/07/23(木) 18:45:55 ID:???
>>729
女性ですよね?
それならお勧めです。

男性だったら物足りなくなるので
ビッグバーサがお勧め。
732名無野カントリー倶楽部:2009/07/23(木) 19:47:22 ID:???
X-Tour愛用者だけど、そろそろX-Forged(07)も追加で買ってみるかと思って
中古をチェックしてみた。

ところが、新品の時はあんなに ( `・ω・) シャキッ とした格好いいデザインだったのに、
メダリオンが削れやすいみたいで、結構みすぼらしくなっちゃうのね。萎えて、買うの止めた。

09モデルが出たばかりのときは「07の方が格好 (・∀・) イイ! 」という意見が多数だったけど、
いまはどう思ってるのか、X-Forgedユーザーに聞いてみたい。
733名無野カントリー倶楽部:2009/07/23(木) 19:50:08 ID:cuwgFwnB
>>729
GEMSはうちのカミさんも使っています。
ただ国内他メーカーのレディースセットにくらべると
シャフトは長めの設定になっています。
例えば同じ7Iでも国内メーカーのものの方が
易しく打てるような気がします。
試打して雰囲気だけでも掴めるとベストですね。
734名無野カントリー倶楽部:2009/07/23(木) 20:08:05 ID:???
>>732
メダリオンはアルミに塗装だからね。
塗装剥がして、一部ヘアーライン加工してウレタンクリヤー塗装したよ。
めんどっちかったけど、メダリオンいじれば自分の好みにできるよ。
735名無野カントリー倶楽部:2009/07/23(木) 20:13:48 ID:???
>>734
うp
736名無野カントリー倶楽部:2009/07/23(木) 20:36:48 ID:tBFRDF/N
>>729
ご回答有り難うございます。
買ってみようと思います。
ネットだとゴルフ5なんかより3万円も安く買えるみたいなので申し込みました。
737名無野カントリー倶楽部:2009/07/23(木) 21:47:48 ID:???
>>732
いちいち余計な顔文字使うな。
ダメオヤジ。
738名無野カントリー倶楽部:2009/07/23(木) 22:45:09 ID:???
私はGEMS買ったけど、一度も使わずにビックバーサに替えたよ。
GEMSはお手軽セットだけど、チッパー使うよりPWやAWを入れていた方が使えるし、力があるなら別としてひ弱な人にはGEMSのドライバーより、他のドライバーの方が飛距離が出ると思う。
ユーティリティやウッドはツアステの方が断然打ちやすい。
ドライバーはFT-iQってのがいいよ。
まっ最初のうちはむやみやたらに打つから、感触つかめないかもだけど。
739名無野カントリー倶楽部:2009/07/23(木) 23:00:22 ID:???
>>738
1度も使ってないのに・・・比較できちゃうんだ。天才!
740名無野カントリー倶楽部:2009/07/23(木) 23:13:13 ID:???
キャロウェイは日本でのさらなる拡販を目指したいなら、
上田桃子は切るべき。大損しかねないぞー。
741名無野カントリー倶楽部:2009/07/23(木) 23:31:23 ID:???
>>732
09モデルの方が抜けいいな それと07よりも 少し上がりやすくスピンも少し減った感じ 打感は変わんねえな
742名無野カントリー倶楽部:2009/07/23(木) 23:38:47 ID:???
>>740
もう手遅れ。
743名無野カントリー倶楽部:2009/07/23(木) 23:39:26 ID:???
チッパーとか入ってる、お手軽セットだったら止めた方がいいと思うけど、、。
途中でやめてしまう人たくさん見たから複雑。
744名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 01:47:19 ID:???
ディアブロのハイブリッド使っている方、いませんか?
使用感どうでしょう?
745名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 11:00:18 ID:6SFqyJEx
アイアンを07フォージドから09フォージドに
買い替えてみた。
シャフトはDG300からライフルPXF5.5に。
見た目とかどうかな?って思ってたけど、
意外とシンプルでかっこいい事に気がついた。
07より抜けが良く、少しミスの許容範囲が広がったような気が。
シャフトのせいもあると思うが、09フォージド、
思ったより良いクラブだ。
746744:2009/07/24(金) 13:14:10 ID:???
すいません、X DRSと同じものだったんですね。
自己解決しました。
747名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 14:21:20 ID:???
桃子仕様のバッグ買わなくて良かったよ。

でも買ったのはオーセンティックの全米OP仕様 orz
748726:2009/07/24(金) 19:02:54 ID:???
>>728
ありがとう。 結構抽象的な表現ですが、理解できた様な気がします。
まぁクラブステーションで試打して見ます。 遅れすぎですみません。
749名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 19:39:09 ID:???
>>721
HS40でSを勧められた理由が判らん
750名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 19:52:55 ID:???
在庫がなかたんじゃね?
751名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 20:09:14 ID:???
キャロウェイ関係者よ!
お願いだから桃子を切ってくれ!
仲間にからかわれて恥ずかしい。
752名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 21:48:41 ID:???
とりあえず桃子をNGワードにつっこんだ
753名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 22:18:31 ID:1wVaJpNG
だから上田関係はそっちスレでしゃべれよボケ
上田がやったことはともかく
話題にしてんのは2ちゃんだけだろが
そんなにイヤならバッグもクラブも捨てろよwww
キャロだっておまえらアマなんか対象にしてねえっつのwwwww
754名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 22:48:56 ID:LWDtJa5g
>>751
嫌なら キャロ辞めれ あんた辞めても誰も困らねーし 俺はそんなの気にしねーで使ってますよ 友達だってそんなの言わねーぞ
755名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 23:25:36 ID:???
>>751
マジでしつけーヤツだな
756名無野カントリー倶楽部:2009/07/24(金) 23:25:46 ID:???
オマイら親切に相手すんな
757名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 01:18:57 ID:???
上田桃子がキャロウェイ使ってるから、俺はオールキャロウェイ。
758名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 01:22:36 ID:???
ないないそれはない
759名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 01:47:25 ID:???
悪いけどキャディーバッグは交換した。
ホントにそういう人はいるもんですよ。
特殊かもしれませんが。
760名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 02:01:02 ID:???
>>759
そういう人カキコあったぞすでに。
761名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 02:07:24 ID:???
バッグだけで人を判断とかw
「キミもボール動かすのかい?」とか聞かれちゃうの?
762名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 06:42:04 ID:T4ouLHvj
エアロって飛びますか?レガシーも検討中です
使ってる方いたら、参考情報を下さい。お願いします
763名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 10:35:40 ID:l8Fews2t
>>762
エアロもレガシーも飛びます。両者の飛距離は同等くらいかな?
大手メーカー製ヘッドでは最も飛ぶと言っても過言ではないです。
もちろんシャフトのフィットも大切ですが。
ちなみにマイナーメーカーだともうちょい飛ぶのもありますけどね。
764名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 10:58:10 ID:6CIWOCdp
ペニスの増大方法を実際に試してうpしてるブログ
これだけでかけりゃ女も虜だなorz

http://zituroku.blog116.fc2.com/
765名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 14:04:02 ID:rGG+iFiz
教えてください。X-18プロシリーズってアイアンは素人に毛がはえた程度では難しいですかね?
766名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 14:07:13 ID:???
>>765
毛が生えてれば大丈夫
767名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 14:09:20 ID:???
素人に毛が生えた程度だったらどんなクラブでも難しい。

それなのにわざわざ、より難しいプロシリーズを選択する気が知れない。

謙虚にもっと易しいクラブを選択すべき。
768名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 14:15:19 ID:rGG+iFiz
765です。X-18より値段が安かったので買ってしまいました。練習して使いこなせるよう頑張ります
769名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 14:17:10 ID:???
>>768
がんばって
練習すれば大丈夫
770名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 14:25:01 ID:rGG+iFiz
>>769
ありがとうございます
771名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 15:20:50 ID:???
ディアブロ ドロー フレックスSと ディアブロフェアウェイウッド#3ドロー 購入しました。
今から打ってきます。
772名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 17:15:32 ID:???
そろそろX14pro(CWR、2本修理済み)から替えようとして、いろいろ他のアイアンを試してみたけど
どうも軽量で重心距離が短いものは合わないみたい。

そこで予算6万円で、リシャフトかX18proまたはX20tour(M10)購入を考えているのですが、
みなさんならどちらを選択しますか?
773名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 17:41:17 ID:???
>>772
考え方次第では?
18からロフトが2度ぐらいおきてる。
774名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 19:00:30 ID:???
桃子が使ってるからいりません。
775名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 19:05:47 ID:???
当倶楽部では下記のメーカーのロゴが入ったゴルフバックの持ち入れを堅くお断りいたします。 ×××××× ××ゴルフ倶楽部支配人
776名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 19:46:45 ID:???
桃子なんてNIKEにくれてやれ!
今回の「事件」以外でも いつも不貞腐れているイメージで
キャロウェイの明るく健康的なイメージにそぐわない。
777名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 19:51:05 ID:???
それは、ぶっちゃけ、同意するw ナイキが似合う。キャロはやめて
778名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 19:57:06 ID:???
>>776

黒字に×が明るい?
変わった感性ですね。
779名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 20:03:53 ID:???
実際上田がいなくなればアンチもいなくなるしそれでもいいけどな
780名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 21:13:29 ID:hF1ikVh9
実際の話が桃子なんてどうでもいい、っていうか今回の事だって桃子個人の
問題であって、キャロウェイには何の関係もない。
桃子が使ってるから嫌だなんて言ってる阿呆共は、こんな所でブツブツ言ってないで
桃子本人もしくはキャロウェイの広報にでも文句言え。
内弁慶にも程があるわ
781名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 21:21:17 ID:???
他人の質問に便乗だが,レガシーとレガシーエアロ,飛距離は同程度なら,
直進性(曲がりにくさ?)とミスヒットに有利なエアロがトータルとしてお得って事?
782名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 21:22:16 ID:???
>>772
X20ツアーですよでも打感は我慢よくないよ
783名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 22:45:42 ID:???
このスレでウジウジ自演までして桃子叩きする暇があったら
エズレの所へ怒鳴り込んで
桃子のクラブへし折ってこい!
784名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 23:19:41 ID:???
>>783
このスレって、、2ちゃんのスレで何言ってんの?
785名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 23:23:07 ID:???
>>783
エズレは否定してるところにわろたw
上田が他にいけば丸く収まる。アンチもこなし揶揄されることもなく平和。
上田が好きでキャロつかってるわけじゃないし。
786名無野カントリー倶楽部:2009/07/26(日) 00:21:42 ID:???
俺はキャロウェイ好きだよ。でもイメージが悪くなったのは確かだ。ずば抜けて良いクラブださない限りしばらくは買えないな
787名無野カントリー倶楽部:2009/07/26(日) 00:51:08 ID:???
>>786
お金がなくて欲しいクラブを買えない言い訳ですね、わかります。
788名無野カントリー倶楽部:2009/07/26(日) 01:43:55 ID:???
>>772
俺なら中古のX-tourにする
789名無野カントリー倶楽部:2009/07/26(日) 01:55:44 ID:???
上田叩きたいだけならこっちでやれ
キャロウェイは関係ねえ

【新たな】上田桃子 過少申告疑惑スレ10【疑念】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1248457662/

790名無野カントリー倶楽部:2009/07/26(日) 02:12:28 ID:???
>>768
18プロはスルーボアでロフトはストロングでグースも大きめ。
20/22のツアーや普通のキャビティより余程簡単だよ。
791772:2009/07/26(日) 09:57:44 ID:???
>>773 >>782 >>788
ご意見ありがとうございます。
X20TOURは試打した感じが違和感なかったのでこれにしようかと
思っていましたが、X-TOURもあることを忘れていました。
最近は軟鉄ものを数種類使っていたのでこれもいい感じですね。
792名無野カントリー倶楽部:2009/07/26(日) 14:55:16 ID:???
>>791

X-Tour使いだけど、正直お勧めできない。
理由は、ポケットキャビティの掃除のしにくさ。
芝の滓がが残ってると錆びるし。。。

まぁ、それ以外は気に入ってるんだけどさ。
793名無野カントリー倶楽部:2009/07/27(月) 00:57:24 ID:zhLi57d9
桃子さん、まだドラはFTー5使ってるけどやっぱりよく飛んで正確なショットできる逸品なのですか?
794名無野カントリー倶楽部:2009/07/27(月) 02:43:24 ID:???
>>793
そりゃプロが使えばそうなんじゃない?
795名無野カントリー倶楽部:2009/07/27(月) 12:12:35 ID:???
>>781
まあエアロの方がオートマチックだね。逆にレガシーの方はある程度コントロール出来る。

後は好みでしょ。値段もだいぶ違うが。
796名無野カントリー倶楽部:2009/07/27(月) 13:42:21 ID:???
楽しみにしていた安売りハイパーX(MD6)の練習場初打ち。230yネットにキャリーしない。
初代SQ低反発ならネット下に当たるのにショック。


797名無野カントリー倶楽部:2009/07/28(火) 10:07:06 ID:cHuz04JY
良く○天オークションに「アウト品」ってキャロのクラブが出品されているのですが正規品なのでしょうか?
798名無野カントリー倶楽部:2009/07/28(火) 11:23:42 ID:???
FT i-birdってアイアンがあるけど、かなりのワイドソールとワイドヘッドだって聞きました。
人気なのか、需要がないのか、実店舗に売ってないので、どうなのかなって…
初心者で使おうかと思ってますが、易しいですかね?
799名無野カントリー倶楽部:2009/07/28(火) 11:34:47 ID:NK19QnQh
>>798
あれ買うよりただのFTアイアンの方が安いし見た目もあれほど変わってないですよ。
っつか、FTだったらX-22でもいいかも…
800名無野カントリー倶楽部:2009/07/28(火) 11:41:20 ID:oMvmDNYb
それそろ新製品出ないの?
801名無野カントリー倶楽部:2009/07/28(火) 11:58:13 ID:jiyFSnE1
>799
そうですか、やっぱり。
X22のほうが、みんな口を揃えて易しいって言うんで、そっちにします。
結構FTイイ感じだったんですけどね、無駄に高いけど。
802名無野カントリー倶楽部:2009/07/28(火) 20:33:33 ID:POs82FAn
>>801
今で満足してるならFTで良いと思われます。
少しでも上を見るならXシリーズかと思われます。
今後のあなたのゴルフスタイルによると思います。
もしあなたが若目な方で、上手くなりたいなら、FTは
避けるべきでしょう。
803名無野カントリー倶楽部:2009/07/28(火) 20:50:15 ID:NK19QnQh
>>801
X22はつるやとかで気合いを入れて値切れば6万以下で買えると思いますよ。
804名無野カントリー倶楽部:2009/07/28(火) 21:00:02 ID:MCGlvd23
アイアン レガシーって良いらしいですね 変えるか検討してます 使ってる方いたら、アドバイス下さい 後、ドライバーはどうですか?
805名無野カントリー倶楽部:2009/07/29(水) 06:02:19 ID:???
>>804
とりあえず試打してみれば いいよ きっと欲しくなるはず 俺はそれで 買ってしまった。
806名無野カントリー倶楽部:2009/07/29(水) 07:31:07 ID:0d3ct2mo
キャロウェイ本社でフィッティングしてもらってレガシーアイアン買いました。
低い弾道で悩んでいましたが、伸びのある高弾道が出るようになりました。
打感も昔の軟鉄で芯を食った時を感触を思い出させます。
値段は高いですがそれだけの価値はあると思います。
807名無野カントリー倶楽部:2009/07/29(水) 08:43:02 ID:???
>802、>803
ありがとうございます。
年齢は22で、これから頑張って、100切りたいので、X22にします。
アドバイスありがとうございました。
808名無野カントリー倶楽部:2009/07/29(水) 20:20:46 ID:???
>>764

こいつのチンコでかくなり過ぎだろwww
809名無野カントリー倶楽部:2009/07/29(水) 21:04:41 ID:???
なんでレガシーは日本限定なんだろ?USのゴリラ達は欲しがらないのかな?
810名無野カントリー倶楽部:2009/07/30(木) 20:48:59 ID:3db0cY9O
フェアウェイウッドのERCフュージョンの
情報教えて下さい。大分古いモデルですが
構えがとてもよく中古で買おうとおもっております。
811名無野カントリー倶楽部:2009/08/01(土) 00:10:56 ID:1ekizBDN
FT−9の模造品らしき物をネットで買ってしまいました(涙)クラウン部が金属・三菱レイヨンFUBUKI60なんてシャフトだし・・・一応US仕様とのことでしたが!こんなFT無いですよね?皆さんならどうしますか?
812名無野カントリー倶楽部:2009/08/01(土) 04:33:37 ID:t5rIeiLi
>>811
とりあえずうp
813名無野カントリー倶楽部:2009/08/01(土) 07:35:42 ID:???
昨年購入のHyper-X (国内仕様のSR)利用。HS42程度。
1ラウンドに一回程度右プッシュは出るものの方向性は
割合安定している。でももう少し飛距離欲しいってところ。
(ちなみにFWはUS仕様のX Fairway)
 
今のキャロのドライバーだと、検討できそうなのありますか?
(ディアブロは試したけど打った感じ残らないから苦手)
  
814名無野カントリー倶楽部:2009/08/01(土) 09:12:08 ID:???
LEGACY TOUR。
マジで期待。
ネック付430〜440cc。
オールチタン。
これは大爆発する予感。
815名無野カントリー倶楽部:2009/08/01(土) 10:24:38 ID:???
桃子様美し過ぎです
桃子様の奴隷になりたい
816名無野カントリー倶楽部:2009/08/01(土) 10:35:24 ID:???
>>815
スレチ
817名無野カントリー倶楽部:2009/08/01(土) 11:09:55 ID:???
あ、ちなみにLEGACY TOURはもうすぐ出るからね。
818名無野カントリー倶楽部:2009/08/01(土) 11:23:52 ID:???
以前、Xtour+M10DB使ってた。まあまあだったんだけど3鉄4鉄購入してM10付けたら
インパクト直後に、シャフトがボヨンボヨン振動してんの。長鉄はM10DBダメ。
今は、Xプロト+S300だけど、これ以外使う気はしない。一生ものです。シャフトはX100に
代えようかなとは思ってる。やはり、斧の柄は撓まないほうがいいと。
819名無野カントリー倶楽部:2009/08/01(土) 11:25:34 ID:???
デイリー乙!
820名無野カントリー倶楽部:2009/08/01(土) 14:16:10 ID:???
>>817
真面目に出るの?レガシーツアー
821名無野カントリー倶楽部:2009/08/01(土) 14:16:59 ID:???
>>820
でるよ。
嘘とか釣りではなく。

秋頃をお楽しみに。
822名無野カントリー倶楽部:2009/08/01(土) 15:41:55 ID:???
>>821
秋まで 待てないから とりあえず エアロにスピーダー7でオーダーしました。ツアー良かったら 来年買います
823名無野カントリー倶楽部:2009/08/01(土) 17:48:56 ID:Fd2IoGjI
>>821レガシーツアーどんなのか楽しみ!
アイアンとか他の新機種は出ないの?
824初心者:2009/08/01(土) 19:00:16 ID:???
ビッグバーサアイアン2008使ってる人いますか?
打ち易いですか?
825名無野カントリー倶楽部:2009/08/01(土) 19:08:33 ID:???
>>823
でも まだプロ使ってないから 先にFTのTHがでるかもね
826名無野カントリー倶楽部:2009/08/01(土) 20:27:04 ID:???
レガシーツアーはテイラーのR9やミズノMP600みたいに
弾道調整可能なモデルらしいな
たぶん世界最高のドライバーになるんだろうな
827名無野カントリー倶楽部:2009/08/01(土) 21:20:53 ID:???
弾道調整か ネジついたの嫌いだから いらねー
828名無野カントリー倶楽部:2009/08/01(土) 21:26:18 ID:???
俺もあまり好きではない・・・最高のドラになる可能性はあるけど
最高の人は使わない気がする。スイング安定してるし。
829名無野カントリー倶楽部:2009/08/01(土) 22:07:56 ID:???
確かに調整機能はいらないなぁ
余計な事しなくていいのに。
830名無野カントリー倶楽部:2009/08/02(日) 00:45:27 ID:???
> 最高の人は使わない気がする。スイング安定してるし。

R9使ってるプロでもポジションは自分で調整してるってさ。
三塚はLU、福嶋はNだったような。

調整できるほうがいいじゃん。
フィットしなくても、調整でカバーできる可能性が増えるし。
831名無野カントリー倶楽部:2009/08/02(日) 00:49:06 ID:???
そういう意味じゃない〜。トップクラスは最初から自分用のヘッドじゃないの〜?ってことだよ。
まあ一部のプロはスポンサー意向で使うだろうけどね〜
ってか、市販品とプロ仕様を同じに語った俺が全ての間違い。すんまそ
832名無野カントリー倶楽部:2009/08/02(日) 06:00:57 ID:YPe+2Q3J
あいみっくすでもつかってろ!
833名無野カントリー倶楽部:2009/08/02(日) 18:33:01 ID:???
質問なんですが現在、M10DBのシャフトを使用しているのですがUSモデルのUNIフレックスを購入する場合、重さ、硬さに違和感って感じるでしょうか?(USモデルの価格は魅力的なんで)アドバイスよろしくお願いします。
834名無野カントリー倶楽部:2009/08/03(月) 00:02:19 ID:???
FT-iドライバー使ってる人いる?

正直、ドラコン競技専門選手以外は□ドラ一択でいい気がする
835名無野カントリー倶楽部:2009/08/03(月) 00:22:27 ID:???
>>834
確かに実際SQとかFTiがアマには一番優れたドライバーなのかもしれんな

それでも俺はレガシーを振る
836名無野カントリー倶楽部:2009/08/03(月) 00:26:38 ID:???
>>833
スチールシャフトでの日米の差ってあるの???カーボンだけじゃ?
あるとしたらチップカットとかだけど、たぶん同じ。やってても殆どの人は差は感じないレベルだと思う
837名無野カントリー倶楽部:2009/08/03(月) 02:32:58 ID:???
>>834
練習場でウルサイだけで使い勝手はいいよ
直進性がすばらしい
838名無野カントリー倶楽部:2009/08/03(月) 11:59:46 ID:???
>>837
俺の友人二人は練習場でSQブン回してるから問題無さそうだな……
839名無野カントリー倶楽部:2009/08/03(月) 22:17:44 ID:???
>>835
レガシーは方向性能が低い??
840名無野カントリー倶楽部:2009/08/03(月) 22:35:14 ID:5L48PtnV
レガシーのツアーってなに???
どっからそんな情報入んの???
興味津津なんですけど!
もっと教えて。
841sage:2009/08/04(火) 01:36:02 ID:UgGir1+g
流れをぶった切って、キャロウェイ好きのみなさんに質問。

レガシーアイアンのスチールシャフト(R300)とミズノのJPX E600(950HのR)で
迷っています。
HS40、身長160cm、ゴルフ歴は半年でスコアは110程度。

好み、主観で結構ですので、ご意見をください。
842名無野カントリー倶楽部:2009/08/04(火) 01:43:56 ID:???
レガシーは本当に簡単。
ミズノは…知らん。
843名無野カントリー倶楽部:2009/08/04(火) 01:48:10 ID:???
>HS40、身長160cm、ゴルフ歴は半年でスコアは110程度。

何を使っても一緒です
844名無野カントリー倶楽部:2009/08/04(火) 01:51:01 ID:???
>843

 やー、まったくその通りだと思うんですけど、だからこそ迷うというか・・・。
845名無野カントリー倶楽部:2009/08/04(火) 06:44:02 ID:Ub762cEU
>>844

>>HS40、身長160cm、ゴルフ歴は半年でスコアは110程度。

843さんと同意見であるが、その程度の腕なら何使っても一緒。
そしたら、自分が格好いいと思う方を買えば?
846名無野カントリー倶楽部:2009/08/04(火) 06:58:27 ID:???
>>833
重くて硬いと思うよ。日本のはNS950が標準でしょ。
NSが軽すぎなんでUSもの先日買ったお、ディアブロHB。
847名無野カントリー倶楽部:2009/08/04(火) 07:11:58 ID:eW86q3ZA
>841
俺ならレガシィ買うお!
848名無野カントリー倶楽部:2009/08/04(火) 08:12:43 ID:H8uJTH4m

上田桃子さんの動向をしばらく見つめて買えば・・・。
849名無野カントリー倶楽部:2009/08/04(火) 08:14:57 ID:???
>>841
キャロのスレで聞いたら、レガシーを薦められるに決まってますよ。
そう思って書き込みしてるんだろ?レガシーが欲しいんだろ?ただ背中を押して欲しいだけだろ?そしたら買っちゃえよ。
現状の腕前なら、上の人が書き込んでるように好きなの買えば。
850名無野カントリー倶楽部:2009/08/04(火) 13:39:04 ID:???
先日中古ショップで、X-14(オリジナルカーボン、S)を購入しました。
3〜9I+PW+SWの9本セットです。
AWが入っていなかったため、別途購入する予定ですが、X-14にマッチするおすすめのものがございましたらご教授ください。
851名無野カントリー倶楽部:2009/08/04(火) 14:35:47 ID:???
キャロで揃えるなら Xウェッジでしょ でも サンドも一緒にかえよ
852名無野カントリー倶楽部:2009/08/04(火) 14:43:51 ID:???
07年のビックバーサフェアウェイでランバ7X07硬さSは
ヘッドスピードどのくらい速い人がお勧め?
ヘッドはやはり初心者向けですか?
853名無野カントリー倶楽部:2009/08/04(火) 18:24:05 ID:???
>>850
PWとSWが14ならAWも14。
AWとSW一緒に買うなら何でも良いが。
854名無野カントリー倶楽部:2009/08/04(火) 19:38:08 ID:???
今日Xプロト買おうか中古ゴルフショップに見に行ったんだけど傷だらけで凄く汚かく見えたんだけどそういうもんなの!?
あまりにもショックで買わずに帰ってきてしまったよ・・・
855名無野カントリー倶楽部:2009/08/04(火) 20:44:53 ID:???
>>854
その傷が いいんだよ 俺のは新品で買ったけれど 最近ようやく傷目立って 味が出てきたよ
856名無野カントリー倶楽部:2009/08/05(水) 16:14:00 ID:???
>>854
自分が付けた傷ならいいだろうけど人のは嫌だろう?
857名無野カントリー倶楽部:2009/08/05(水) 18:39:58 ID:???
>>856
そんな事言ってたら 中古買えねーよ 俺は傷我慢できるが グリップはちょっとやだね
858名無野カントリー倶楽部:2009/08/05(水) 22:38:17 ID:???
今、FTのUT、4HのSR持っています。 まったく不満は無いのですが
シャフトが重いので3HのRを買おうかと考えています。
この場合、DRSとか言う方が安くて簡単なのでしょうか?

DRSお使いの方でも、どなたでも結構ですので教えてください。
859名無野カントリー倶楽部:2009/08/06(木) 00:02:11 ID:???
これホンモノ?
page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p155656085
860名無野カントリー倶楽部:2009/08/06(木) 23:58:24 ID:25WimP0/
下がってるので急浮上
キャロウェイ最高

861名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 00:05:39 ID:???
Xフェアウェイウッド(X Series60)ってどうして安いんですか?
GDOで2万きってるですけど・・・
使ってる人いますか?
862名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 07:24:38 ID:???
1つ前のXフェアウェイなら、お気に入りで使ってる。
(日本のは軽すぎる感じがしたので、USモデルにした) 
掴まりもいいし、使いやすい。
 
863名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 07:49:07 ID:???
>>861
3Wと5Wを使っています。
ヘッドはBURNERと比べると一回り小さいです。
打音は良く、使いやすいですよ。
アーニー・エルスや有村智恵など、
プロも使っているモデルですね。
864861:2009/08/07(金) 23:28:06 ID:???
買います。
3Wと5W買います。
865名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 15:05:58 ID:KLkGG2AY
今更だがERCVって飛び系ドラですか?
866名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 21:54:15 ID:y4GPC02g
>>850

X14 シャフトはD/Gですが私も使用しています。
とにかく曲がらない、最高です。アニカソレンスタム
もずっと使い続けていたということを知ってますます
手放せなくなりましたね。

Aウェッジはキャロウェイものは難しいイメージが
ありますね。でもSWがキャロウェイならそれにあわせる
のがいいのでは。私は簡単系を求めているので
フォーティンのJSPECです。
867名無野カントリー倶楽部:2009/08/08(土) 22:34:11 ID:???
今日ショップ行ったら、桃子がレガシーエアロドラ宣伝してるビデオ流れてた
このスレおもいだして、桃子応援したくなったんで、一本買っちまった。
motore speederシャフトに変えたやつで、定価は11万以上。
試打もしないでドラ買っちゃって、だいじょうぶか、おれ

明日の月例でいきなりデビューさせる。ダメならお前らに請求する
868名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 00:04:12 ID:???
>>867
ahono momokoni 請求しろやボケ
869名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 00:20:18 ID:???
>>867
    , - - 、
  <(    `、 ヽ  ' ' `,-‐、
    /⌒   ̄\\从/, | 刃
    / .イ    l |  ' ;  | .|
   / ./ |     | | ∴` |  |
   / ./  |    | .|/Wヽ |  |_∧
  / ./  |    | |、' ` |  |´Д`)__   どアッホォォォオウォウ☆
 ⊂、J  (   i.  !__) ; : |    ^ム 〕
  !  !!  |  .||  | !! '   |    |.i .|
  :  ::   .|  .| |  | ::     | 桃 |!  |
      )  ) )  ) / ̄`ヽ    | `‐´!
     .|  |  |  |  |\ "ヘ、._  | !  :
     |  |  |  |. ! ; !\  l|  | .;
     .|  |.   |  |ヾ从 /, | / |.  | .
     |\__)  |\__) 、 `  `'. |.  |
     !  ! !  ! ! !!; ''     |  |
      :  : :   : ://W \   |  |
            '  ;  ,  ` 、 |  !
                      !__/
                   ! !
870名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 05:05:09 ID:???
>>867
お前下手クソダろ?
871名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 11:36:50 ID:???
うんこすれ
872aaa:2009/08/09(日) 12:16:56 ID:???
現在テーラーメード2002年モデルのRACを使用していますが、
レガシーアイアンに買い替えを検討しています。

@きちっと振れているときはまっすぐ飛びますが、左方向に飛びだ
 して しまうときがしばしばあります。(左利きです。)
 今使用しているものは、結構グースが大きいので、レガシーアイ
 アンでグースが多少少なくなることで、つかまりずらくならない
 か、今よりも左に飛びだしやすくならないか不安に思っています。
 そこの不安が解消されたら、レガシーアイアンに買い替えようと
 思っているのですが、買い替えの際にグースの度合いが小さくな
 ることは影響はあるものでしょうか?

Aまた現在カーボンRシャフトを使用しているため、シャフトをス
 チールかDGに変更することを考えています。
 DGが重く感じ疲れる場合には、スチールの方が無難でしょうか?

平均スコア:95 年齢33歳 ゴルフ歴5年
ドライバー:HS46程度250Y〜260Y
7I:150Y 
球筋:基本まっすぐだが、左方向(左利き)に飛び出すこともしば
   しばある。

※レガシーアイアン購入したいのですが、背中ひと押しがほしくて
 スレしました。アドバイスよろしくお願いします。

873名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 13:57:28 ID:???
>>872
左打ちってことかな?
それとも左利き右打ち??

一般論として、グースのメリット/デメリットはこんなもん。
お好きなほうをどうぞ。
ただ、プロモデルのように極端でなければどっちでもあんまり変わらんとは思う。


グース
・打ち込まなくてもボールの捕まりが良い
・デメリットとして、低弾道になりやすい

ストレート
・ハンドファーストでターフを取れる上級者向け
・デメリットとして、プッシュアウトが出やすい

874名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 14:20:46 ID:???
>>872
左打ちです。
現在プッシュアウトがたまに出るので、気になっていたのですが、
グースネックが、セミグースとなったところで、プロモデルでな
ければあまり変わらないということですかね。。
875名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 17:39:48 ID:???
桃子優勝したね

やっぱキャロウェイってすごいんだなと改めて実感しました。
桃子も一流のゴルファーだけど。
ドライバーからアイアンまでキャロでそろえようと
桃子の優勝を見て決心しました。
876名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 17:42:43 ID:???
よし俺もレガシーエアロ買うか。
877名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 17:47:26 ID:???
おまえら絶対かえよなwww
まあ身内だったら本当に買うのかもしれんが。
878名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 17:51:58 ID:???
優勝した桃子が使ってるならキャロは一級品ってことだね。
よし私もレガシーアイアン買います!
879名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 17:57:47 ID:???
じゃあ、オレも買うよ
880名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 18:01:33 ID:???
じゃあオレがオレが!!
881名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 18:02:58 ID:???
>>878
レガシーアイアン使ってた?
882名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 18:17:41 ID:???
1-880
どうぞどうぞどうぞどうぞw
883880:2009/08/09(日) 18:24:12 ID:???
>>882
望んでいたリアクションをありがとw
884名無野カントリー倶楽部:2009/08/09(日) 22:31:24 ID:mBqrB1pA
>>878
桃子はFTのドラとXシリーズの鉄だろ?
Xシリーズ使って練習して上手くなろうぜ!
885名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 08:45:38 ID:zeUVmSJ6
昨日、桃子が使ってたアイアンは、X-TOURだよ。結局あれにもどっちゃう。
886名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 08:50:42 ID:???
レガシーアイアンねえ…
ゼクシオのキャロ版なんだろ?
887名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 11:57:00 ID:iSsfVZU5
Xフォージッドアイアンを使っているのですが、このアイアンって球が捕まりすぎませんか?
実は、かなりアウトサイドから打たないと真っ直ぐいかないんです。
シャフトはダイナミックゴールドのS−300使用。

ズバリ!このアイアンって捕まり過ぎるアイアンなのでしょうか?
888名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 12:00:25 ID:???
>>887
それはない
889名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 12:13:19 ID:3d0kNRT5
>>887
きっと自分はカット軌道のつもりのスイングが
実際オンプレーンスイングなんだろ。
自分の感覚と実際の動きのギャップは思ったよりも
大きいもんです。
俺は07フォージド持ってて今は09フォージドだけど、
両方そんな事はないぞ。
890名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 12:17:44 ID:iSsfVZU5
>>889
もともとフッカーで強振と凄くフックするんでぇ。
少しオープンスタンスに構えてスタンス通りに左に低く振りぬくと
ストレートに近い球が出るんですよ。
もしかして、スイングが原因かもしれませんね…
891名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 12:44:27 ID:???
>>890
インから振り過ぎて
フェースターンが急激すぎるんでしょうね
ダウンで体が回るタイミングが遅いとかインパクトで止まるタイプ
逆に言うとシャフトプレーンまで戻せるタイプ
グリップとスタンスで対応も可能では
892名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 12:55:18 ID:iSsfVZU5
>>891
できれば、基本形の球筋を限りなくストレートに近いフェードにしたいと考えてます。
グリップはスクエアのインターロッキングで握っており、フックの幅は強振すると
約40ヤード、普通に打つと約5ヤードくらい。

このアイアンはスライスかけるのが難しいですが、フックならいくらでもかかるという印象です。
893名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 13:18:24 ID:???
>>887
あり得ない。
捕まりすぎることはなく、どちらかと言えば捕まらない方だ。

スイングがおかしい。
フェースの向きの管理はどうなってる?
管理できているか?
テークバック開始〜腰の高さ〜トップ〜ダウン開始〜インパクト寸前
それぞれのフェースの向きはどうなっている?

それを教えてくれ。
それによって原因がわかると思う。
894名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 13:26:42 ID:iSsfVZU5
>>893
フェースの向きはハンドファーストに構えてスクエアにしています。
テークバックは三角形をキープしながら捻転し腕は高く上げるように意識してます。
インパクト寸前はできるだけ体が開かないように正面でインパクトすることを心がけつつ、
手首をこねないようにナチュラルに振りぬいている感じですね。

比較的、軽く打つとストレート系の球が出やすいですが、力を入れるとバナナボールになります。
895名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 13:36:09 ID:???
>>894
なるほど。
まだ、フェース面の管理はできないレベルみたいだね。
わかった。

文章からしか判断できないけど、カット打ちでプレーンからもかなり外れているみたいだね。
スイングプレーンを意識して、ちょっと直した方がいいかもしれないよ。
ビデオに撮ってみるといいかも。
あと、テイクバックのイメージがかなり違うと思うから、それも改革が必要かもしれない。
896名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 13:42:10 ID:iSsfVZU5
>>895
球筋をみて故意にプレーンを故意に外すことはよくします。
正しいプレーンを意識するとどっちに曲がるのかわからないので、それが怖くて
スイングをいじりまくってますね。
左に絶対にいかない球とか右に絶対にいかない球という感じで調整してます。

ただ、その調整で球の曲がり幅が想像を絶する事に困惑しているって感じでしょうか。

また、これから色々と研究してみます。

ありがとうございました。
897名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 13:45:28 ID:???
>>894
典型的なフッカー?
テニスか何かを?

07はまっすぐ構えてまっすぐ振るとまっすぐ出るタイプ。
Xの方がナチュラルにドローになります。

フェード、ドローならヘッドを真っ直ぐ入れて球の逃がし加減だけどね。
898名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 13:52:26 ID:iSsfVZU5
>>897
野球やってました。
ヤッパリ、Xはドローになるんですか?

このクラブは、カットに打っても ド・スライスにならない点は素晴らしいですね。
以前のマッスルバッグのアイアンではロングアイアンでミスすると、ド・スライス!
でも、Xの場合は、ロングアイアンが捕まるという印象なんです。

もっと、色んなクラブを打ってみます。
899名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 14:20:46 ID:???
野球でフッカーは珍しいな。
ひょっとして、毎回スイング変えてませんか?

ゴルフは基本的にセンター返し一本です。
芯喰ってホームラン。当たり悪くてもセンター前。
道具変えても打ち方が変わりまくると散らばりますよ。
右中間、左中間はOBです。
900名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 14:33:43 ID:3d0kNRT5
>>898
勘違いしてそうなので。
『X』とはX−22等、別のアイアンのことで、
フォージドの事ではないと思うよ。

マッスル打ってたんならたぶん原因は、掴まえようとして
右手でコネる動きが癖になってるのが原因じゃない?
右手の力抜いて左だけで打つ感じで打ってみたら?
901名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 15:28:10 ID:???
>>898
おそらく、XというのはX-22かX-22ツアーのことだと思うよ。
キミの持つ、Xフォージドではないよ。
早合点しないようにね。
902名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 16:25:26 ID:???
>>898
ロングアイアンの場合
以前のマッスルより今のXフォージドの方がグースが入ってるからだと思うよ
903名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 16:48:56 ID:3d0kNRT5
>>902
フォージドにグースは入ってないだろ?
もちろんFPは多少あるが、マッスルと大差ないのでは?
904名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 17:10:22 ID:???
>>903
Xフォージドちょっと打たしてもらった
自分の印象としては
ショート、ミドルはOk
ロングは入ってるとおもた
3鉄は違和感あった
905名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 17:13:52 ID:???
>>904
3I違和感で9IOK?
凄いレベルだなw
906名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 17:52:07 ID:3d0kNRT5
>>904
俺の場合は4鉄で微妙、3鉄は打てる気しない(打った事ないけど)ので、
3鉄そのものに違和感がある。
4鉄も5鉄を本番で自信持って打つ為の練習用。
コースでは4Uを使ってる。
俺の腕的にも、メーカーの戦略的にも、
キャロ使いは5鉄からでOKっしょ?
907名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 17:57:37 ID:???
>>906
自分の物指しで語るなバカw
908名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 18:05:14 ID:???
X20使いだが4鉄は重宝している。

ところで鉄がNS950だとUTのシャフトは何が良いんだろう。
自分はドラ、3W、5Wがアリスレイ63、4鉄〜PWはNS950,AW,SWはMB10。
UTが難民状態で、とっかえひっかえ状態。
55〜65gのカーボンだと方向性が悪く左右にばらつき、NS950だと飛距離に不満がある上、セッティング上
突出して重いので手打ちになって左に引っ掛ける。

NS850あたりが無難なのか。
909名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 18:06:44 ID:???
俺は、US物の2番をわざわざ取り寄せて練習に使ってる。
まぁ、確かにコースでは5番くらいから下しか使わないんだけどね。
短く感じて、気軽に振れるから結構良いよ。
910名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:27:02 ID:3d0kNRT5
>>907
『俺の場合』『俺的に』
自分の物差しですって書いてるだろ!
お前の考えがスタンダードなのか?
バカにバカって言われたくない。
911バカ:2009/08/10(月) 19:32:16 ID:???
>>910
ヾ(^-^;) ゴメンゴメン
912名無野カントリー倶楽部:2009/08/10(月) 19:47:48 ID:3d0kNRT5
>>911
いえいえ

>>908
70〜80g台カーボンのカスタムしてみるのも手かも。
金かかるけどね。
コスト考えたら、スチールが無難っぽいね。
913907:2009/08/10(月) 21:17:20 ID:???
>>912
ロングアイアンもろくに触れないクソがキャロウェイ使ってんじゃねえバカ
914名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 04:05:14 ID:J4NtsRO+
ロングアイアン面白いじゃん
俺は3番好きだな
ちなみに飛距離265y
915名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 05:43:11 ID:???
デブ乙。
916名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 06:35:28 ID:4TQKGD7E
明日はX22ツアーのデビュー戦なり!!
917名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 06:55:50 ID:???
>>916
ガンバレ
918名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 19:45:00 ID:4TQKGD7E
>>917
ありがとぅ〜(^o^)
919名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 21:11:50 ID:EcOOwy0C
>>914
265wwwwwww
くだらねぇwwwww
920名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 21:40:15 ID:???
>>916
同じクラブをもつものとして応援してるぞ!

M10?
921名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 22:29:41 ID:4TQKGD7E
>>920
ありがto(^^ゞ
そしてナカーマ
M10シャフトですv
衝動買いでゲットしちまいましたww
922名無野カントリー倶楽部:2009/08/11(火) 23:35:35 ID:???
X22ツアーM10DBで先週2回行ってきたよ。
なかなかいいね。酷評されてる打感もV1で全然気にならない。
顔が小さいせいかラフからの抜けも抜群。
ちょっと立ってるので距離変わったけどイイ。
923名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 00:23:35 ID:???
FTのUT使ってる人おるけ?
使い勝手はどう?
XのUTよりこっちにひかれるんだが・・・
924名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 05:09:06 ID:???
うんこすれ
925名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 09:55:21 ID:???
>>921
俺も同じ 引っかけが減ってすごく気に入ってる
926名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 11:26:47 ID:???
M10使ってる人は、FWや1Wのシャフトは何を使ってますか?
俺は、こんな感じなんだけど、1Wは悩んでいます。

Wedge:M10を常用してて、DGをお試し中
Irons:3からPまでM10 →5番まではラウンドでも普通に打てます。
Hybrid:NS950FW →ロングアイアンが打てるようになったのでお蔵入り…誰かいる?
FW:NS950FW → 3,4,5,7から2本選択
1W:ALDILA65S 藤倉6F09 → 手が小さいので、バット径が細いのが好きです。
927名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 13:49:23 ID:OTFxUCdt
俺M10レガシィアイアンでドラとFWはR9モトーレS
928名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 17:03:45 ID:???
>>926
俺XプロトM10 レガシーエアロモトーレスピーダーVC7
929名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 17:22:22 ID:???
>>923
SRの#4使ってるけど、ちょっと重い。 あまりに「口コミ」が少ないので
GDOでロイコレのFDとか言うのに気を引かれてる。 一応FTは左には
まず行きませんね。

あまりキャロウエイはユーティリティーに気は無いみたいですね。
逆にDRSはFtなんかの改良版?
930名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 17:27:36 ID:???
>>925 >>926
アスリートですね

ところでレガシーシアイアンとX22ツアーアイアンとなら
どちらの方がグースなのでしょうか?
出来れば両方のフェースプログレッション教えて欲しいです。
931名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 19:41:15 ID:???
>>930
ツアーの方が1.5位FPあるよ
932名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 20:58:27 ID:ZNQKWJyb
キャロファンには申し訳ない話なんだが、
昔、X-18(US)とX-18P(JP M-10DB)を持ってたんだが、
番手間の重量は1-11gまでばらついていた。
<ちなみにMP(2セット保有)で5-9gのばらつきだった。
調整可能範囲なのでこれならOK>

オマイラもいちどタニタのキッチンスケールでいいから重量はかってみ?
g単位なら1000円で買えるからさ。
そーしたらグースがなんだとかFPがどうとかツアーがどうとか、
バランスがどうとか、以前の問題なのだと気付くからさ。

しかもキャロの悲しいところは、もう一度分解->組みなおしってことが、
スルーボアなんで自分じゃできないところなんだよね。
工賃も高いし…
できの悪い娘を押し付けられ、返品不可、といった感じ。
933名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 21:26:43 ID:???
番手間数gの差なんて意味ねえってのw
バランス信仰と同じ。
まあプロとかプラスハンデってなら分かりますがw
934922:2009/08/12(水) 21:42:40 ID:???
>>933
一般常識としては、番手間重量フローがそろっていることは、
バランスやシャフト硬度以上に一番重要なファクターと思われて
おりますがねwww

1Wと3Wと5Wで重量フローしていなかったら大騒ぎのくせに、
IRは超アバウトですなぁ
935932:2009/08/12(水) 21:44:37 ID:???
>>934 は>>922じゃないよ修正しとこ。
936名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 21:59:33 ID:???
商品としてちゃんとしたものを提供しているか、っていう目安にはなる。
けどだからといって一般アマのスコアにはなんの影響もない。
937名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 22:02:58 ID:???
キャロって今
スルーボアアイアン少なくね?
それとミズノのロフトも酷いもんだけどね。
938名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 22:05:10 ID:???
そんな比較されたらスルーボア仕様なのに穴が貫通してないみたいじゃないかw
939名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 22:32:56 ID:???
>>932
今のキャロのアイアンとドライバーは結構きっちりしてるよ。
940名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 23:03:58 ID:???
スルーボア止めて鉛で調整できるようになったからネ
941名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 23:37:26 ID:???
今日X14proのバランス計ったら、D3.5前後でバラバラだった…
しかも7I-D2.0、8I-D4.7って
俺の7年間はなんだったんだろう
942名無野カントリー倶楽部:2009/08/12(水) 23:47:52 ID:???
俺のレガシー鉛入ってなかったよ でもカスタムでバランス出し頼んだら 鉛入って無い代わりに スチールシャフトのバット結構削ってよこした 錆びそうだから あれやめてほしい
943名無野カントリー倶楽部:2009/08/13(木) 00:47:29 ID:???
>>942
鉛なし?まじ?
バット側削るとは、肉薄にか?折れるよ?
そんなことしないだろ、たぶん。
944932:2009/08/13(木) 01:09:08 ID:???
>>940
別にスルーボアでもシャフト内鉛調整ができない、ってわけでもない。
鉛粉入れてコルクなりで固定すればいいんだけど、面倒だったんだろう。

>>941
俺のもそんなもん。重量合っていない上にバランスまであっていない。
どっちか合わせろ!と思った。

結局いろいろな面でキャロに懲りたんでMPにしてみたんだけど、
やっぱりいろいろ満足できなくて、全部ばらして組みなおし。
でも自分でできるから、勉強になったよ。

あれだけ複雑な形状だと、鋳造でもかなりばらつきが出るんだろうね。
ただそこはメダリオンなりで調整しているはずなんだが、、、
あとM10DBとキャロのグリップのばらつきもかなりありそう。
945名無野カントリー倶楽部:2009/08/13(木) 01:10:56 ID:???
定期的に出てくるね。

キャロを測定したら・・・それに比べてMPは・・・
946名無野カントリー倶楽部:2009/08/13(木) 07:22:56 ID:???
>>943
まじ バット側3センチ位削ってますよ1ポイントアップでカスタムしました。
947名無野カントリー倶楽部:2009/08/13(木) 10:31:26 ID:???
俺は素振り用に奇数番手のアイアンを持っている。
なので、振り比べてみると、やっぱり少し感じが違う。
でも、シャフトのへたり具合とかもあるから、何とも言えない。
重量やバランスをそこまで気にするなら、シャフトの劣化も気にする必要があるわけで…。
アマチュアでそこまで入れ込む人はいるのかな??
948名無野カントリー倶楽部:2009/08/13(木) 12:00:07 ID:???
ハズレの数品で全体を語る馬鹿
当たりの数品で全体を語る阿呆
949名無野カントリー倶楽部:2009/08/13(木) 12:19:56 ID:???
>>948
お前はどっち
950名無野カントリー倶楽部:2009/08/13(木) 12:28:59 ID:???
>>949
な〜んだ クラブも無い かすだったか
951名無野カントリー倶楽部:2009/08/13(木) 21:41:48 ID:???
やっぱり エアロ飛ぶは 最高
952名無野カントリー倶楽部:2009/08/13(木) 22:55:23 ID:???
うんこすれ
953名無野カントリー倶楽部:2009/08/13(木) 23:53:35 ID:???
x22ツアーでコース行った奴結果どうだった?

おれは今日X22ツアーの3.4Iが届いた。
練習用だがやっぱ難しいわ。950だけど振り切れません。

がんばって練習します。
954名無野カントリー倶楽部:2009/08/13(木) 23:57:22 ID:???
上田桃子はいつまでx-tourを使うんだろか
955名無野カントリー倶楽部:2009/08/14(金) 01:02:01 ID:???
キャロの緑色のパッケージのグローブ(名前忘れた)いいね。柔らかくて薄くて汗かいても滑りにくい。  キャロのウェア類は値段高いだけだと思ってた
956名無野カントリー倶楽部:2009/08/14(金) 12:56:40 ID:jQMxHDwA
>>953
報告遅くてごめんちゃいm(__)m
X22ツアーよいですね!!
ラフでの抜けもいいしとてもよかったです!!
ただ問題は自分の腕ですね;;
アプとパターがボロボロでした(ーー;)
練習に励みます!!
957名無野カントリー倶楽部:2009/08/14(金) 18:17:03 ID:???
俺のM10付きX22ツアーはバランスもロフトライもOK。アタリだったよ。
グリップもスクエアに入ってるし、これで、ここ1年出ていない70台目指します。
958名無野カントリー倶楽部:2009/08/15(土) 08:52:41 ID:???
うんこすれ
959名無野カントリー倶楽部:2009/08/15(土) 09:13:52 ID:HUbCn1gN
>>958

見なきゃいいじゃんW


俺もクラブはオールキャロウェイだが、FTー9ドライバーは最高のドライバーだよ!スピン量、飛距離、素晴らしいっす!前に使用してたFTーiは俺には合わなかったな………
960名無野カントリー倶楽部:2009/08/15(土) 09:45:47 ID:???
アイアンがつかまるようになって、まっすぐ打てるようになったので、
レガシーアイアンに買い替え検討中ですが、使っているひといれば、
感想聞かせてください。
961名無野カントリー倶楽部:2009/08/15(土) 09:50:28 ID:5+AgkTN/
キャロウェイのなかで、一番素人が使いやすいアイアンは何ですかね。人それぞれ向き不向きはあると思いますが、世間一般的に使いやすいって言われてるのは、どれか教えてください。
962名無野カントリー倶楽部:2009/08/15(土) 09:53:17 ID:FBy4CtSg
FT−9は構えたときの見た目がかなりでかいので飛びより安定性っぽいけど、そんなに飛ぶの?
963名無野カントリー倶楽部:2009/08/15(土) 14:07:11 ID:???
>>961
ビックバーサが一番初心者向けじゃね?

個人的にはX-22をオススメ。
アメリカでは、かんたんアイアン部門で1位を取ってるし
初心者から中上級者まで使えるすぐれたアイアンだと思ってる。
964名無野カントリー倶楽部:2009/08/15(土) 19:30:02 ID:???
現行ならX22に2票目
965名無野カントリー倶楽部:2009/08/15(土) 19:31:09 ID:???
うんこすれ
966名無野カントリー倶楽部:2009/08/15(土) 20:40:35 ID:???
>>953
お〜
おれもX22の3I4I買おうかな。

950使いだが
967名無野カントリー倶楽部:2009/08/15(土) 22:53:49 ID:???
うんこすれ
968名無野カントリー倶楽部:2009/08/16(日) 09:06:26 ID:???
最近X-forgedウェッジのサビ取りが面倒になってきて、メッキの方に買い換えるか検討中です。 

同じロフト58バンス10角溝なら性能差はそんなに無いでしょうか?
アドバイスをよろしくお願いしますm(__)m


969名無野カントリー倶楽部:2009/08/16(日) 10:27:15 ID:njDm0Jez
>>962

FTー9は飛ぶよ!

使う人にもよるのは当然だが……


俺のFTー9はシャフトはディアマナカイリ80X、ヘッドはドロー、ロフト9.5、ヘッドスピード50〜52で、某練習場の250ヤード奥のネット中段にパサパサ当たる位だから270ヤード位飛んでんのかな?
970名無野カントリー倶楽部:2009/08/16(日) 11:34:53 ID:???
どなたか教えて〜
ERC HOTドライバーのソールの金色のVの部分が取れてなくなってしまったのですが、
あの部品だけどこかネットで売っていませんかね?
971名無野カントリー倶楽部:2009/08/16(日) 11:46:28 ID:???
>>968
性能差は無いよ 開いた時たまに 眩しい時ある位でしょ
972932:2009/08/16(日) 12:49:59 ID:g5+FOr2o
>>957
だ・か・ら、
各番手の重さを測れと言っているのだぞ。
バランスなんてものは2gで1ポイント変わる。
重さがばらついているのにバランスだけあっていても仕方ない。

数値における優先順位は、重さ>バランス なのは常識。
番手間が7-8gで揃っていれば完璧。
ロフトは捻れば調整できるだろうけど、番手間の重量とバランスを
両方合わせるのは自分でやっても結構大変。
オーダーしてもここまではやってくれない。
973名無野カントリー倶楽部:2009/08/16(日) 16:48:10 ID:???
>>971 

968です。教えていただいてありがとうございます。
今度中古屋に行ったとき売り飛ばしてきます。
974名無野カントリー倶楽部:2009/08/16(日) 18:57:21 ID:???
>>972
創価盲信人ですね。
オレに近寄るなよ。
975名無野カントリー倶楽部:2009/08/16(日) 19:25:58 ID:DLoLLU7v
このスレにつられてX-22買っちゃいました。NSPRO950 R
それで質問なんですけど、ウエッジはみなさんどうしてますか?
X22のAW、SWでそろえるか、フォージドのウェッジにするか迷ってます。

PWのロフトが45度と微妙なのですが、フォージドの場合は、ロフト50、56度、M10を考えてます。
976名無野カントリー倶楽部:2009/08/16(日) 19:57:16 ID:???
XのユーティリティとFTのユーティリティはどっちがうちやすいですか?
977963:2009/08/16(日) 20:48:51 ID:???
X-22をススメタものです。ちなみに、私もX-22使ってます。

ウェッジはフォージドにしてます。
X-24?が出たらアイアンだけ買い換えることもできますからね。

私は52、58ですが、52じゃなくて50度にすればよかったかもとたまに思います。
978名無野カントリー倶楽部:2009/08/16(日) 20:51:46 ID:???
>>977

PW46 ⇒ AW50 ⇒ SW56?
PW46 ⇒ AW52 ⇒ SW58

X Forged Wedgeは、シャフト長がPWと同じなんだっけ?
979963:2009/08/16(日) 21:01:20 ID:???
>>978

X-22 PW45 ⇒ フォージド52 ⇒ フォージド58
もいっぽん足して『45 50 54 58』にすればよかったかもと思ってる。

アイアンとのシャフト長の比較は無意味と思う。ウェッジは短めに持つので。
980名無野カントリー倶楽部:2009/08/16(日) 21:04:08 ID:???
あまりに完璧に調整したらクラブのせいに出来なくなるからイラネ
調整完璧なプロでさえクラブ投げ捨ててる時代
ネック抜いて再調整なんて、アマの80台趣味レベルには不要。
981名無野カントリー倶楽部:2009/08/16(日) 21:19:26 ID:???
>>975
俺はXフォージドですがP46で50 56 62いれてます 50は51にねせてます
982名無野カントリー倶楽部
今話してる22は

http://www.callawaygolf.jp/product/club/iron/x_22/index.html

でOK

ツアーとごっちゃになってしまった。