ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ80ホール目
1 :
株価【40】 88:
いまさら聞くのが恥ずかしいことや、くだらねえ質問は何でも聞け!!
知ってたら答えるし、知らんかったら知らんと書く!!
質問する奴も答える奴も、シングルだろうがプロだろうが初心者だろうがなんでもヨシ!!
くだらねえスレたてるくらいならここに書け!!
【掟】
★出された質問は残さず答える
★回答者は本人が基本でよし。間違いは他の者が指摘する
★ゴルフ板だからやや鈍い勢いってことを理解する←ここ重要
★質問者は回答が無い場合は催促する。ageて質問する
★次スレは建てたい奴が適当にやれ。 後は1000取り合戦を勝手にな!
↑これ大事な。守ろう
前スレ
ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ79ホール目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1234103173/
加齢に2ゲット!
4 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/18(水) 19:13:08 ID:8dyZ/pu1
SWで52°と58°を購入したのですが、アイアンのセットとは異なるシャフトで買ってしまいました。
アイアンのセットはN.S.PRO 950GHで
SWはN.S.PRO 1050GHです。
アイアンのセットとSWは同じシリーズでは無いですが、シャフトは統一した方がよろしいのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.977 名無野カントリー倶楽部 [sage] 2009/02/18(水) 16:43:59 ID:???
俺、大学の時交換留学でアメリカに行って、そこでゴルフ部入ってたんだけど、マジであいつら体が違うよ。
背が高いとかじゃなくて、横が広い。そのまんま等倍したような身長180以上の、体重100kgとか、デブじゃないよ。
そんな奴らがDGを振る、半端ねぇよ。
アイアンシャフトでさらに重いブラックゴールドとか確かにあるけど、市販ではDGがほとんど限界近い重さだろ?
矛盾感じない?マッチョなアメ公と、ヒョロの日本人が同じシャフト使うっていうのは?
振れる範囲で重い物というなら、アメリカではもっともっと重いシャフト出来て、使用者もいっぱいいるはずでしょ?
なんでいないんだろうね?フィッティングの進んでるアメリカなのに合ってない人がほとんどなのかな?
DGでもアメリカ向け日本向けで重さ違うんじゃないの
あげ
>>7 そーゆー君は何使ってるの?
また当時は何を使ってた?
>>7 > 背が高いとかじゃなくて、横が広い。そのまんま等倍したような身長180以上の、体重100kgとか、デブじゃないよ。
そんな奴らがDGを振る、半端ねぇよ。
そんな奴らはDGの何を振ってたか書かないと
DGって特別かい?ゴルフ始めてからほぼDGしか使っていないが、特別視するシャフトではないよ?重さ求めてNS1150とかにリシャフトする金考えたらDGで問題ないでしょ。
>>12 うん、でもトゥルーテンパー内では頂点近くにDGあるよね、後はSLとかライトとかの軽量版となる
デジャブか?
アマでDG振れてるやつなんてほとんどいない件
ただ重力で落として器用にスイングプレーンなぞって悦に入ってるのがほとんど
しなりほとんど使えないから飛距離がた落ちじゃん
素直にカーボン使えばいいのに
2ちゃんて不思議な所だなー。
カーボンやNS使う奴は馬鹿にする。
DG使う奴も馬鹿にする。
何使えば納得なんだよw
DG使用者はNSに対して非力乙www
NS使用者はDGに対して振れてない、シャフト負け乙www
こんな感じじゃね?
シャフト、飛距離、HSの話は荒れる事が多いw
>>16 そうそう、それでいて手打ちはダメ、絶対とかほざいてるしwいつもニヤニヤ見てる
>>20 手打ちと言われてよっぽど悔しかったんだなw
いや、2chの話。DGは重くて手だけで振れないから、手打ちは無くなるとかよく言ってるじゃんw
DG=手打ち解消 みたいにセットにして語られてる気がする
なんでコピペしてるん?
雑談スレでもないよ
tesuto
25 :
33:2009/02/18(水) 20:29:28 ID:???
振れる振れない関係なしに鉄のシャフトみたいなんでもいいっしょ?
だから振れる範囲で一番重いものって言われてるんだし・・・
100キロの外人と60キロの日本人が同じスペックのドライバー振ってたら多少問題だけど
>>25 君は何故33?
あと
>振れる振れない関係なしに鉄のシャフトみたいなんでもいいっしょ?
と
>だから振れる範囲で一番重いものって言われてるんだし・・・
をどう受け止めれば?
正直、90前半、それ以上って
相当ゴルフ中に我慢しないとだめじゃないっすか?
29 :
33:2009/02/18(水) 21:00:13 ID:???
いやスマン
別スレからそのまま書き込みしたもんでw
アイアンのシャフトは距離よりも方向性だから振れないならなおさら硬くて重い方が計算しやすいでしょ?
柔らかいとどこ飛んでくかわかんないから安定性でDG入れるんじゃないのかな
結論的には振れないならオーバースペックの方が怪我が少ないという意味ね
>>5 >>6 大丈夫なんですね。
安心しました、どうもありがとうございます。
>>29 2つ聞くが、その方向性に「止まる球で」って条件は含まれているのかい?
オーバースペックのシャフトで、高くスピンのかかったボールを打つことができるのかい?
>>29 そーゆー事ねw
確かにオーバースペックなアイアンだと棒球みたいになって曲がりづらいな
レンジで隣のうまそうな人が打ってるのを見てたんですが
7鉄使っててポンポンと150ヤードくらいに真っ直ぐ打ってたんですが
結構ダフっても145ヤードくらい
トップしてもライナーで150ヤードくらい飛んでたんですが
レンジのマットは滑るから綺麗なスイングしてる人は結構飛距離でるもんなんですか?
36 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/18(水) 21:42:55 ID:ZsOQ1G2q
とにかく同じロフト角でDGにすると飛距離落ちてる奴はいますぐクラブ窓から捨てろ
男子プロだったらDGでどんな奴でもみな一様に7Iで160yは最低飛ぶ、まじで
振り方の問題じゃない
重くて硬くて腕が切り返しに耐えれない
だからそっと下ろしてるだけw
そりゃ振れないんだから安定はするだろうよ、低い次元でw
ほんとにDGが安定するんだったら女子プロはみんなDG使ってるよ
一つの目安としては3Iで200y飛ばせるクラブを使うこと
>>36 オマエ人様の事は気にしなくていいから
早く素振りと同じように打てるようになれよw
>>36 クラブ重量が重くなれば距離は落ちる。
プロも変わらんよ。
プロはカーボンならもっと飛ぶというだけのこと。
39 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/18(水) 21:53:18 ID:ZsOQ1G2q
>>29 あなたのようにわかって割り切って使ってるのはありだと思う
振らないんだったら重いので落とすしかないからね
低い次元で安定はするかも
でもゴルフは振らないと面白くないと思うがなー
振らないとスピンも効かないし
ID:ZsOQ1G2q は下手そうだな。
>>40 だってこれだもん
92 名無野カントリー倶楽部 2009/02/18(水) 18:10:23 ID:ZsOQ1G2q
私も素振りと球打つ時でスイングが別人とよく言われます・・
なぜそうなるのか理屈で教えて欲しいよ〜
>>38 それは違うよ、例えば一般男性が50g、60g、70gと打ち比べしていくと、50gが一番早く振れるって事は実際にない。
で、重さを上げていって、極端に飛距離が落ちる重さがある。これはシャフトがしならなくなったからで、腕だけの力だけになり、
シャフトのしなり戻りの力が0になったため。
43 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/18(水) 22:00:48 ID:ZsOQ1G2q
>>38 いや変わらないよ
ちゃんとクラブが振れてれば一緒
ドライバーでもプロは高反発と低反発でほとんど差がでない
44 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/18(水) 22:03:49 ID:ZsOQ1G2q
>>41 すまん、それはちょっと女のふりして遊んでみたww
どこまで分かってる人がいるのかなあと思って
あのスレはここよりまともな人が多い気がしてな
>>29 勘違いしてるよ、アンダーと、オーバースペック、どちらか選ぶならアンダースペックのクラブだよ。
なぜなら、アンダースペックに体は合わすことができるから。
実際に一時間も振ってれば、そのクラブに合わせたリズム・テンポで真っ直ぐいい球を打てる様になる。
でも逆にオーバースペックならどう?切り返しぐらいしか早くできないでしょ?ヘッドスピードなんて上限あるんだから。
>>45 その類のアドバイスは全ての年齢層に有効だと思う?
>>45 というか誰に有効?
普通に考えてオーバースペックに合わすより
アンダースペックに合わす方が難しいと思うわけだが
グリップの握りについてなんですが
左手をフックグリップで握って親指を人差し指と離してかなりグリップより右に持ってく
右手を横から握るようにし、生命線を左手親指の真上からかぶせるように握る
今のところ真っ直ぐ自分なりに距離も出て飛んでるんですが
後々にフックや引っ掛け、スライス等の原因になりそうですかね?
ゴルフなんて趣味だからちょっとオーバースペック気味な方がいいだろ?
恋愛と一緒だよ
不細工な奴は自分より少しましな容姿の人間に恋をする
可愛い、カッコいい奴は自分よりもう少しレベルの高い奴に恋をする
そんなもんだぜ
>>42,43
それ物理法則に反してますよ。
車だって、タイヤが軽いほうが加速が良くなるでしょ?
ただ安定しなくなるから、距離が落ちてもある程度重いものを使う。
常識です。
スレを覗こうとしたら、たまに「短パンマン」とか出るのはなぜ?
どゆこと?
>>51 エロスレ見過ぎで、フリーズの癖がついてんだよ、君のPC
>>50 物理てw真面目に物理言えばボール考えてごらん。
卓球、野球、ボーリング。それぞれの球投げてどんな感じになる?
人間には個々限界速度があるのよ、これ以上無理ってね。
常識です言うてるけど、お笑いやねw
>>50 悪いけど、アナタのコメントは半可通
確かに、加える力が一定なら、対象の質量が少ないほうが加速度は大きくなる。
だが、人体というか筋肉の働きは、必ずしもそうではない。
軽いほど速く振れるといっても限界があるし、重ければ重いほど良いというわけでもない。
>>50 卓上の空論で話しすんなよ・・・
実際のプロの測定データで物語ってるよ
56 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/18(水) 23:03:33 ID:ZsOQ1G2q
>>50 なにが物理法則だw
しらんくせにしったかすんなw
そのたとえが意味をなしてない
車に例えるんだったら車が人間に衝突してどれだけ飛ぶかで考えてみろ
いくらスピードあっても車が軽けりゃ飛ばない
重量も関係あるんだよ
>>50 タイヤは軽いほどいいよ
重くなるのは強度を出すため
安定させるために重くするわけじゃない
>>54 うん、人が扱える速度、重さには個人差・限界があるよね。なんで他の人には解ってもらえないのかな?わかりやすいと思うがなぁ
フルボッコだなあ
>>50 シャフトってインパクトの瞬間は逆に撓ってんだよね。知ってた?
てことは、ヘッド+シャフトの重量があるほうが力積は大きくなりそうだね…。
どちらかというとこうだ
アクセルが軽すぎると運転しずらい
重すぎても運転しずらい
その人にあった重さが振りやすい
データね。
以前スチールシャフトブームの時に、いろいろな雑誌でプロとアマチュアがカーボンとスチールシャフトの
テストをやってたが、ちゃんと軽いクラブほど飛ばす結果になってたの見なかった?
見なかった
>>59 インパクト直後じゃね?なんかいいカメラの奴の映像みたよプロとアマの違いを激写!だか
プロのは撓ったままインパクト、少しシャフトが押されて直後に撓り戻り球が離れていく映像。アマのは忘れた。
不勉強だね
凄い論争になってるw
で、みんな実際に重いのと軽いの打ってみたの?
で、
>>7の矛盾点は誰か説明出来たの?物理的にお願いしますw
>>66 70gで慣れたら
60gは打てなくなってた
ちなみに
>>62 のテストの結論としては、プロにとって軽いクラブは飛距離は出るが
距離と方向性のバラつきが大きくなるという、至極当たり前のものだった。
>>68 物理的に言うと
ボールの重さは変わらないから
>>68 物理的には無理だろw
だってそのアメ公のスペックが“ガタイがいい”しか書いてないし
>>70 スチールブームて、データ古すぎ、新しいの持ってきて。話はそれからだ
ドラを70台のシャフトから60台のシャフトにしたが
飛距離は伸びてかなりの高打ち出しになった
やはり左が怖いんで元に戻した
飛距離を求めるならカーボン カーボンは左右のばらつきが大きい
方向性を求めるならスチール ただし飛距離は落ちる
基本ストレート球が打てる、あるいはドロー・フェードの持ち球が確立してる人じゃないと、
その差は解りにくいかもしれないな
>>69 そーだよね。慣れだよね。
重いの振って多少筋力アップしたかもしれんが。
実際試してない奴らがデータだけで喋ってるなら滑稽だw
軽いシャフトは手元が軽く感じて、ヘッドだけを振り回してる感じがする。
それから、なかなかヘッドが戻ってきてくれず溜りやすい。
こういうときはカウンターバランスが必要ですか?
データ厨が静かになったw
>>76 俺はスチールとカーボンの違いはトルクの違いと認識してるよ
カーボンでバラツキ多いってのは打ちなれてないだけ、じゃなければプロは使わない。
>>78 軽いシャフトは総じて柔らかい。
あなたが使ってるクラブも柔らかいシャフトではないか?
柔らかいシャフトはしなりが大きいので、
クラブが切り替えされるときに硬いシャフトと比べタイムラグが長く発生する。
その分重く感じたりする。
そのまま使い続けるならカウンターでバランスを取ってみるのも有りとは思うが、
効果は期待しない方がいい。
でも手元を降ろしやすくなるので意外とうまくいくかも知れません。
>>82 プロが言ってたんだけどw
アマのばらつきと精度が違うんだろうな
釣り竿にヘッドつければすげえ飛ぶってことだな
その前にシャフトが折れるよ
ヘッドが返ってこないよ
もうシャフトあきた
シャフトまとめ:
体格以外に
練習量とか運動神経とか
プロやゴルフ部とは事情が違うから
軽いのがいいとか一概に言えない
マッスルのR300からキャビティのX100に変えましたがX100に慣れたらR300のテイクバックがフラフラして使えなくなった
フラフラだけじゃなくタイミングもまるで違う
やっぱゴルフってのはプリケツでスイングしてなんぼですか?
雑談スレじゃねえ!
95 :
29:2009/02/19(木) 02:05:37 ID:???
俺が言いたかったのはほとんどのアマチュアゴルファーが振れていないって事(9割以上?)
振れていると思っている奴でもほとんどがインパクト前に回転が止まってしまってる
で、柔らかいシャフトだと逆撓りが発生したりして前後左右どこに行くかわからないショットになる訳
それでも飛距離にこだわるならアンダースペックを振ればいい
タイミングさえ合えば自己満足できるだろうし7番で180Yに浸れるしね
>>32 もちろん止まる球なんて条件は含まれていないよ
振れていないんだから当然。仮に条件に入れても計算できない球
96 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/19(木) 02:11:59 ID:U51PjWmT
そんな人は重いの使ってもどこ行くかわかんないがな
ヘッドがあさっての方向向いてるのは変わりない
逆撓りだけであさっての方向には行かない
勉強不足だな
>>95 > 俺が言いたかったのはほとんどのアマチュアゴルファーが振れていないって事(9割以上?)
で、自分だけは振れている思っているの?
わ!またシャフトの話に戻ってるw
>>48 わかりません
なってから考えればいいのでは?
100 :
29:2009/02/19(木) 04:28:02 ID:???
>>97 どうでもいいことだけど答えてあげるね
俺は振れているとは思っていないよ
現状振れたり振れなかったりだから如何に振ることが難しいかは理解しているつもりではいる
このレベルになって解る事は振っている人が極端に少ない事と振る事の難しさかな
ヘッドの重みとシャフトの撓りを感じてインパクトまで持って行くのが本当に難しい
パワーや柔軟性がなぜ必要かっていうのもやっと少し理解出来始めた感じかな
だから年取って柔軟性とパワーが無くなってからはシャフトに柔軟性を加えようと思うけど今はオーバースペッククラブで頑張ってる
レンジだとDGS300のノーマルロフトマッスルバック7番で170飛ばせる事もあるけどコースだと140になって引っ掛け気味になる程度のレベルです
>>96 逆撓りだけであさっていくとは思ってないよ
タイミングが合えば高弾道でピンを攻める事が出来るしね
でもそれって風にも弱いしUTを使わないと160Y前後が厳しくなるでしょ?
インパクトの前にクラブヘッドが自分の支配下から勝手に離れてしまうわけだしね
重いもの使ってもどこ行くかわからないのはプロでもアマでも程度の違いこそあれ一緒
ただ左右のばらつきは出ても前後のバラつきは軽いものよりも絶対に減るはずだからスコアには繋がるよ
>>100 つまり7鉄でロフトを立てたりフック打ったりしてないのに
MAX30yも誤差が出ちまうのか。
距離の計り間違いか全くスイングが出来てないか。
コントロールしてるにしても程がある。
102 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/19(木) 09:11:29 ID:iQOUlihE
下手くそがバラついてんのは、クラブのせいじゃない事がほとんど。
さらに、無理に重いの使って振ろうとするからミスが増えるのも事実。
スコアには繋がりません。
やっぱダメだね、全然レベルが違うから話にならん
30ヤードをバラツキ言ってるんだぜ?お前それミスショットだろwって突っ込み入るわ
まぁいずれ俺たちのレベルには達するだろうから、そのとき初めて「ああ、こういう意味で言ってたのか」と気づくだろ
今の段階で諭しても無理だ・・・
前スレの960いるかい?
土曜日の9時からラウンドしょうぜ。
昼食込みで1万ちょっとだ。
都合が良ければ、ここで連絡してくれ。
栃木I.C.で待ち合わせよう。
ていうか、車ある?
無ければ、迎えに行くよ。
105 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/19(木) 11:53:44 ID:5OtDF0Oj
34度の7iでキャリー162y(ランはほぼ0)を基準に打っている。これでちゃんと振れていると言い張っていい?6600yくらいでパーオン率4割くらい。
106 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/19(木) 12:20:38 ID:IkGyiD3A
ドライバーにランバックスの硬さXのシャフトを挿していて、3Wに同じランバックスの硬さSを挿す場合、先端カット1インチぐらいで同じフィーリングと思えばよろしいでしょうか?
>>106 逆に聞くが、どっからその情報仕入れてきた?ソースあんならすぐ出せ
マジならゴルフ板総力を上げて潰すが
108 :
29:2009/02/19(木) 12:50:46 ID:???
俺の事はいくら馬鹿にしてもらっても良いからシャフトのことを語ってくれよ
これでも80前後で回れるんだから俺は何言われたっていいんだよ
ただ
>>103は日本語が理解できないみたいだから黙っててくれな
はいはい、脳内脳内、きもいきもい、と
「Sのシャフトを、1インチチップカットするとXになります」このソースを出しなさい、マジならそのソース元をゴルフ板総力を上げて潰します
って事じゃね?
リシャして振動数計ればいいじゃん
ゆとりが多いな
ゴルフ板の総力を上げてって言うなら俺も入っちゃうのかな?
俺なんかじゃ逆にみんなの足引っ張っちゃうけどいいのかな?
いいさぁ、そのいい加減な業者みんなで潰そうぜ!
3Wにシャフト先端カットしたの刺したら球上がんないじゃないの?
>>118 一概に言えないけどありえる話、チップってのはシャフトの命ちょっとカットするだけでry
>>106 もし実行されたら結果を教えてください
ヘッドとグリップも
で、期待の>106はまだかな?ワクテカw
>>106 クラブのスペックやデータを他の方々に聞いたら有益な答えは返ってくるかもしれませんがフィーリングは貴方だけの感覚です。
誰も答えようがありません。
ドラより柔らかいシャフトをチップカットしてFWに挿す
>>106の真意がわからん・・・
Xを普通に挿せばいいじゃん。
3Wのフィーリングの3Wじゃなくて
DRのフィーリングの3Wが欲しいんだろ
すごくわかるぜ
>>123 よくわからんが、FWは球が上がってもらいたいし、長さが短くなる分硬くなるから
少し柔らかいシャフトを使うんじゃないのか?
基本は短いクラブほど硬く、だよ。
でも、同じシャフトの同じフレックスを1Wと3Wで使うなら、
3Wのほうが短いから勝手に硬くなる。
1WをXで3WをSはあまりお勧めできない。
同メーカー純正、ドラはS、3WもSだけど1インチカット。
もともとかたく感じていた3Wはさらにかたくなった。球に不満ないけど。
ランバではありませんが、
自分もフィーリング重視で
DRはDGのX100、3WはS200を使ってます
どちらをどれだけ切ったのかは分かりません
すごいね、もちろんタイガーより飛ぶんでしょ?
>>128 1WにDGを挿してるんですか。
でも、3インチほどチップカットをしないと柔らかすぎて使いにくいシャフトですよね。
131 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/19(木) 22:22:14 ID:U51PjWmT
>>128 ドラにDGかw
でもタイミングとれないへたくそな怪力だったらそのほう飛ぶかもね
タイトリストの7.5°にDGのスチールが挿してあるのを冗談で購入した。
結構振る分には支障ないというか、良い筋トレになりそうなんだが
打ってみたら全然ダメだ。
球が全然上がらなくて、150くらい飛んで、後は転がっていくww
俺には100万年早い。
134 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/19(木) 22:29:31 ID:U51PjWmT
>>132 ちょっと俺も打ってみたいなw
安かったら遊びで購入するのありかもな
アイアンのシャフトの研究にもなりそう
ドラでカーボンとDG比べたデータなんてあんまないもんね
>>134 5,000くらいだった。
そんなに(普段使ってるFW/UTはNS950FWを挿してます)硬くなかった。
でも、重いし短かったね。
>>133 そう思って、何球か工夫してみたけど、スイングが崩れそうだったので止めました。
136 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/19(木) 22:45:15 ID:DAjCBL2T
アイアンを打つ時のボールの位置なのですが
ショートアイアン(PWや9番)は真ん中よりも後ろで
7番で真ん中位で打つのが良いのでしょうか??
137 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/19(木) 22:46:38 ID:U51PjWmT
>>135 アッパースイングでもダメ??
ヘッドがまともなら200yぐらいは飛びそうなもんだが
>>136 ん〜と。
2種類の流派があって。
1 ボールの位置は常に左踵の延長線派
2 ボールの位置は、1Wで左踵の延長線だが、短くなるにつれて右による派
があります。
体の中央よりも右に寄せるのは、アプローチなどでは用いますが、普段は使いません。
右に置いたほうが打ちやすいとしたら、あなたは下半身を使っていないのでしょう。
>>137 いや、俺はいい歳で、そこまでHS無いから、2chだけどねw
ドラも平地だと会心の当たりでも250転がれば良いほうだからさ。
興味があるなら中古ゴルフ市場とかで、結構売ってるよ。
140 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/19(木) 23:56:22 ID:oyiRWI3+
すいません、先調子のシャフトで打つとダフリトップが激しいのですが、元調子だとダフリません。
腕が悪いのでしょうか?
>>140 言わんとすることはわかる気もするけど、やっぱり技術の問題かと
>>140は
タイミングとれないへたくそな怪力なのでは?
ただのへたくそです
145 :
あ:2009/02/20(金) 00:59:15 ID:???
基本でグリップの握りですが、オーバーラッピングの場合右手の親指はグリップの中央と左にはみ出すのとどっちがいいんでしょうか?
>>145 中央に乗せてるのって横峯ぐらいじゃね?
どうでもいいです。
浮かす程度でと考えたらイメージがわくでしょう。
148 :
あ:2009/02/20(金) 01:11:33 ID:???
浮かす程度?右手の親指をグリップから浮かすイメージという事ですか?
「あ」さんあちこちで見るわ。」
151 :
あ:2009/02/20(金) 01:18:16 ID:???
>>150質問の意図は?
笑いを誘ってはいないようだけど
グリップがしっくりして、問題がなければの話です。
仮にオーバーラッピングを考えると、どの指での力具合が大切かわかるでしょう。
インターね
154 :
あ:2009/02/20(金) 01:29:28 ID:???
>>152確かに右手親指にグリップを固定させる必要はなさそうですね年配者に中央位置だと言われ振りにくくなり悩んでいました。ありがとうございます
右手親指でシャフトを押さえるのだ
>>150 姉妹プロゴルファーとその父親
横峯留衣
横峯さくら
横峯良郎
157 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/20(金) 01:39:59 ID:AJxYczue
155 :名無野カントリー倶楽部:2009/02/20(金) 01:30:19 ID:???
右手親指でシャフトを押さえるのだ
これは一考だな
オーバースイングを矯正するにはいいかも
吊すほど面白かったか?
アーニーエルスって、逆ループ?
その前に逆ループについて教えて!
アウトサイドにあげてインサイドから振るのがループ
インサイドにあげてアウトサイドから振るのが逆ループ
後ろから見て、ダウンのシャフトがバックスイングより鋭角、
つまり下にがあればループ、逆に上にあれば逆ループ
ホーガンみたいに行きと帰りが同じ人はプロでも稀
プロは大概ループ系
一般的に逆ループだとスライス系しか打てないと言われてる
choiceの'07-7月号でスイングプレーンについて特集組んでたよ
エルスはオンライン+オンラインの一面タイプ
でも監修が江連だからなぁ
そもそもスイングプレーンとは何?
その人が本来描くべきスイング軌道の事?
んでプレーンに乗ったとか外れたって表現してるの?
だとしたら見る人が見ればアドレスの時点でその人が描くべきプレーンがわかるって事?
煽りじゃなくマジ疑問です。
>>165 レスthX!
って事は、例えばフューリックなんかはプレーンから外れてる?
アドレスの時点でまさかあんなスイングするなんて誰も予想してないでしょ?
体育でみんな集まって教師が授業の説明してるときに、いきなり
雑草を引き抜いて両手で持ち「何かわかる?? これ、ミキプルーンの苗木」
オレ吹き出しちゃって教師から出席簿でガツンされたぜ
どうでもいいけど、ミキプルーンってマルチなのな、今ググって知ったぜ
>>166 テークバックで変な軌道を描く人でも、アドレスは変わらない。
アドレスの形は体格とクラブで決まってくるから。
フューリックも器用にプレーンに乗せて下ろしてくる。
169 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/20(金) 10:05:14 ID:5HV7CVEW
ループはインサイドから降りてくる分、ドロー回転をかけやすく、体格に恵まれない人でも飛ばせる反面方向性がだしづらく、逆ループはその反対。詳細は別にして概略は間違っていないはず。
>>168 しつこくてゴメン!
> フューリックも器用にプレーンに乗せて下ろしてくる。
このプレーンとはどこの事?
例えば右肘とか?
小雨の日にコースを回る場合
カッパを着ないといけないとかそういうマナーってありますか?
かさばって嫌なんで多少濡れてもいいから普段の服装で回りたいんですが
もちろん傘を持ってキャディーカーにすぐ乗り込む感じで
>>171 かまわんよ。
傘のほうが不快かなと思うけど、風邪引かないようにね。
ずぶ濡れの格好でレストランに入るとかいう事でなければ
俺は最近のストレッチ素材を使ったレインウェアを着てるよ、スイングが阻害されないからお勧め
174 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/20(金) 11:50:14 ID:5HV7CVEW
確かに最近のレインウェアはいいよね。全天候のキャップをつければ、そんなに雨が嫌じゃなくなる。グリップが濡れるのはどうにもならんが。
176 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/20(金) 12:30:56 ID:TJKfXg6N
よく手の動きについて解説しているレッスン書がありますけど
手の動き意識してスイングすると手打ちになっちゃいませんか?
>>176 なりますね、そんなレッスン書はポィしましょw
>>170 プレーンといっても幅があって、アドレスでできる一定の角度の範囲にヘッドの軌道が
おさまってると再現性が高くなるって話だよ。
>>176 なんでも額面通りに受け取るような純粋な奴は手打ちになる
>>179 確かにゴルフ会員券は額面1000万でも、5万とかで取引されていますよね、わかります
>>176 手の動き=ハンドのこと?それとも腕も含めた動きのこと?
いずれにしても手を介さないとクラブは動かないので非常に大切なことでしょ。
参考までに、手を介した動きで非常に大切な事ってなに?具体的に教えて下さい
フューリックやガルシアはアップライトに上げて、インからダウンに入る感じですが
なぜテイクバックを最初から横に上げて行かないのですか?本人に聞けないので。
アドレスの時って太ももに力入ってますか?
ただ膝を曲げてるだけですか?
>>186 多少緊張感があるくらい。
力は入ってない。
188 :
186:2009/02/20(金) 19:28:29 ID:???
>>187 ありがとう。
張りを持たせた方が良いと思って、
変に力入れてました(汗)
>>188 よく言われてる事だけど、
股関節からの前傾がちゃんと出来てれば
自然に張りは出るはずだよ。
前足下がりや後ろ足下がりは
片方を何かに乗せて素振りなど練習しようと思うんですが
自分が比較的フラットな場所で
ボールが土手の途中にある
野球のようなスイングをしないといけないのは効果的な練習法ありますか?
それを想定した素振りだけじゃ何か物足りないです
3Wってみんな使用頻度高いですか?
バッグから抜こうと思うんですが問題ないですよね?
シングルレベルでもない限り5Wで事足りるような気がするんですが
確かにないね、つかうとしたらロングホールだけど、ドライバー300ヤード前後とべば残り大抵アイアンで届くからね
これがバックティとかになるとまた違うんだろうけど
ドッグレッグでドライバーが使えない場合→5W
ロングの2打目→5W or 4U
1打目チョロやトップでを残りいっぱい→5W or 4U
3Wは俺には使いこなせないから使わないよ。ただバッグに入れてるだけ。
あんなの打てないよ俺も
「3Wよりも4Wが堅実」ってのもよく言われる話だけど、これもまた中途半端。
5Wでいいんだよ。よっぽどのレベルでなければ。
ロングアイアンがアマチュアゴルファーのバッグの中から消えつつある今
一番難しいと言われるのがスプーン
ちょっと質問です。みなさんが普段回っているコースを
パター+クラブ4本 の計5本で回らないといけないとなった時
真剣にスコアを出そうとした場合
この4本に何を選びますか?
くだらねぇ質問w
3W
7I
PW
AW
これだな
5W
7I
Pw
Sw
オレはこれで充分
ゴルフ歴2年でコースに10回ほど回った初心者ですが
5番アイアンってあまり使う機会がない気がしたんですが
先ほどの方の質問で出た3番ウッドももちろんそう思うんですが
ミドルホールでドライバーが上手く打てると次は8番〜pwだし
ロングホールの2打目はウッドかユーティリティを使うし
どう考えても一番いいのは
3w
6i
9i
sw
なのにこの結論にいたらない奴はまだまだゴルフが下手だな
1W
3U
4I
7I
で100
とりあえずウェッジを入れない奴は下手くそだな
この質問の答えでそいつの腕がある程度わかっちゃうんだな
くだらん質問かと思いきやふとそう思った
実際は、パターの代わりに1Wでも良いわけだけど。
まぁ、PTは使うとして。
寄せに使うクラブ。1本だったらSWにしとくか。バンスはあまり無い58度のウェッジでいいや。
次は、100前後が打てるクラブだな。俺の場合はPWか、ま、46度のPWでいいや。
あとは、150前後を打てるクラブも必要だ。とすると、俺の場合は7番かな。
最後に1本。飛ばすクラブが欲しいけど、どこでも使えるとい前提だと2H18°か3番21°だな。
ドラ
6I
9I
SW
>>203 飛距離が同じでライを選ばないユーティリティを持ってるのであれば
アイアンは要らないね
使用頻度の問題ではないと思うよ
必要なときに無かったら確実にスコアロスでしょ
ドライバーを選ぶ奴は、3wが打てないからなのか?
易しい系ドラ
UT
8鉄
SW
>>211 5本(実質4本)だもの。代用が効くやつは真っ先に排除だろ。
215 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/20(金) 21:24:37 ID:9YzQNvCF
現在PW45゚=105y
SW56゚=70yでこの間くらいに打てるAWが欲しいんですが、ロフト角は何度くらいがいいですか?
>>211 ドラならティーショットでMAXから3Wの距離まで調節可能だから
2打目がきつい。
5本で18ホール回るんだよね。
>>211 逆に何故3Wがいるんだ?
ティーショット3Wで打つ時点でロング2オンの可能性は低いだろ?
よっぽど飛ぶなら別だが
FWは捨てだろ
冬だし
>>219 >真剣にスコアを出そうとした場合
>この4本に何を選びますか?
との問いだったから。
1wよりコントロールが効くので、怪我が少ないとおもうのと、
2打目距離が残りすぎた場合に使える状況なら、近くまで持って行けるからかな。
ゴルフだ大切なのは距離だからドラーバーは必需
バンカーの為のWGも必需
残り2本はロングホールをパーオン出切るクラブ2本でどう。
225 :
215:2009/02/20(金) 22:10:37 ID:9YzQNvCF
おまえらそんな事より俺の質問に答えよっか
ドラーバー
3W
6i
9i
SW
PT
これでまわっても俺レベルではスコアは変わらないだろうな
そんなことよりさ、ねぇちゃんダブルブッキングしちまった。
片方はまぁ可愛いんだけど、Hがダメ。
もう片方は十人並み?なんだけど、気立てが良くて床上手
どっちか切るとしたら、どっち切る?
>>231 可愛い方を攻めて、床上手に仕上げろよ。
234 :
215:2009/02/20(金) 22:41:44 ID:9YzQNvCF
>>229 やっぱそうゆう選び方が一般的なんですかね?
ありがとうございました
バーナーTP07のTIP径を教えて下さい。ググッても出て来ません。宜しくお願いします。
238 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/20(金) 22:53:27 ID:9YzQNvCF
>>237 85y位なんで50゚位かなと思ってます
>>238 WGはロフトが開いて高さが出る程、飛距離にばらつきが出やすいから
AWのロフトはPWに近いロフトの方が飛距離にばらつきが出にくいと思いますよ。
242 :
215:2009/02/20(金) 23:05:54 ID:9YzQNvCF
>>239-
>>240 ありがとうございます
ちなみにウェッジも買い替えようと思ってるんですが、56゚のバンスは8と12があるんですがどんな違いがありますか?
どっちがオススメでしょうか?
243 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/20(金) 23:07:05 ID:ztgbGRdZ
アドレス時、肩が目標にスクエアになるようにすると、
ドライバーはヘッドがスタンス中央くらいにきて、
ボールの後ろにソールできません。
ソールするにはどうすればいいでしょうか?
>>242 バンスはその人の好みによる所が大きいと思うよ
バンカーで砂をバンスで叩くイメージの人はバンスは効いている方が良いだろうし
アプローチでバンスが効き過ぎると、りーディングエッジが浮く感じで苦手と言う人も居るし
>>236 235ですありがとうございます。ついでに申し訳ないけど、TIP335と350仕様のシャフトはどちらがバーナーに入るのでしょうか?リシャフトしてみたいのですが、初心者の為わからないんです。
249 :
215:2009/02/20(金) 23:23:42 ID:9YzQNvCF
>>246 なるほど。こればっかりは数打って自分の好みがわからないとどうしようもないみたいですね
ありがとうございました
ふと気になったがウエッジ4本入れてる人はいるん?
今45(PS)-52-56の3本なんだが、45-52の飛距離差が20yあるんで
48-49あたりを入れたいんだが・・・周りはみんな3本なんでやっぱ少数派?
ゴルフウェアとシューズをできるだけ安く揃えたいのですが、山手線近辺とかでいい店あるでしょうか?
これからゴルフを始めるビギナーです
>>252 43.48.52.56or57
買ったクラブが凄いストロングで下がスカスカだったので、
上の4本いれてる。
>>254 おー、きっちり4度刻みですな
それだと1本につき3種類のスイング幅として12通りの距離と弾道が作れるから
やっぱり楽そうですね・・・検討してみようかな
56-14のSWが現状絶対手放せないんだけど、PWが46だと50入れる?それとも52?
>>258 バンス14ってことはバンカー重視に見えるから、
52の方がより色んな状況に対応できると思う
260 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/21(土) 01:25:40 ID:i0hi3xLp
大学生で今度ラウンドデビューするんでゴルフ道具を揃えようと思うのですが、神奈川・東京周辺では価格面などでどこのお店がお勧めでしょうか?
あとシューズは基本的に色は白の方がよいでしょうか?
AIR MAX REVIVEで黒か白で悩んでいます。
>>260 安い店はkakaku.comでも調べて
初心者が黒いシューズは、生意気だってことで先輩方に目を付けられるからやめた方がいい
>>261 >
>>260 >
> 初心者が黒いシューズは、生意気だってことで先輩方に目を付けられるからやめた方がいい
>
(大笑い
>>260 先輩に教えてもらえよ。
つか、付いてきてくれるだろ。jk
ネタ臭えな。
ヘッドアップってよく言われるし、球を見ろと言われます
球見て打ってるつもりなのに、プロも打った後に球見てるし
球見ないで打つ人はそんなに居ないと思いますが、どうですか?
>>264 > ヘッドアップってよく言われるし、球を見ろと言われます
最悪の教え魔だなw
NS950GH RとDGSL R300では、振ったときどちらが重く感じますか?
いいよじゃねえよ、どっちが重いか聞いてんだよ
オレの場合、重量がほぼ同じDGとSLでは
持ったときはNS
振ったときはDG
の方が重く感じる
272 :
260:2009/02/21(土) 07:24:02 ID:0WhQrFk2
おはようございます。
マジなんでマジレスお願いします
どっちでもいいよ。決まりなんてないし。
ただ白い靴の方がコーディネイトの幅が広い。
まぁ、大学生なんでそこらへんは分かるだろうけど。
ただ帽子とグローブは白にしておいた方が間違い無い
>>264 球見なきゃなんてここ3年くらい意識した事ない。
むしろあまり球を凝視しすぎないように気をつけてるくらいだ。
球を見出すと球のどこを見ていいかわからなくなるんだよな
球を盲点に入れて振り抜きたいわ
276 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/21(土) 08:18:18 ID:Q6zsni6s
昔、クラブがプレーンをなぞる練習する為のパイプを円形にした練習器があったと記憶してんですが、今でも売ってますか
>>264 ヘッドアップ予防に球を見ろってのは昔からあるけど、
要はヘッドアップってのはインパクト前に前傾が崩れて体が起き上がってる事をいうのね
だからお前は球を見ているつもりでも、まだ起き上がってる可能性があるから、そのへん注意して振ってみな
背筋をまっすぐにしとけば丸まった背中が伸びてヘッドアップすることはない
って背中が丸くなったばっちゃんが言ってた
>>266 俺は鉄にR300刺してて友達の持ってるNSよりちょびっと重く感じるけどたいした差はない
交互に打ってみたけどどっちでも違和感なく打てるよ
どっちかで迷ってるなら重めがいいか軽めがいいかの好みで選ぶぐらいでもいいと思う
NS950のSとRをどっちかわからないで打ってみたけど判別できなかった俺情報だけどな
282 :
276:2009/02/21(土) 10:28:51 ID:???
>>280 これこれ正にコレ!
親切な方ありがとー!!
今やってるテレビにでてる男、緑のポロシャツの男ってプロの人?
女の北田プロって綺麗な人だね
NSとGHSLは重さより調子の違いの方がでかそうな
そこまでじっくり比べてないけど
285 :
266:2009/02/21(土) 11:48:55 ID:???
GHSLなんてありません
286 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/21(土) 11:50:54 ID:7PSFYyi5
仕事の付き合いでゴルフを覚えるよう言われました
まるっきりの初心者なのですが、道具は通販の安いセットを購入みたいな感じでも大丈夫でしょうか?
あと、色々なメーカーがありますが、無難なメーカーはどこでしょうか?ブリジストンとかダンロップでしょうか?
質問なのですが、ゴルフコースのヤード表示って、実際の距離と大きく違って
いたりしますか?グーグルマップの航空写真で表示されないコースなので実測不明。
広いコースなんだぞと見栄はって長く表示するとか、
飛んでるように思わせて気分良くさせる為に短く表示とか
この間300y表示のコースでドライバーで、グリーンの手前5yくらいの位置まで
届いたんだが、どう考えても普通体格でゴルフ歴3ヶ月の俺が290yも飛ばすはず
ないだろ!と疑りつつ半分ちょっと嬉しい気持ちに。
コース経験はほとんどないのですが練習場では実測キャリー235y、ラン含めても
せいぜい240yでしょう。コースボールだからといって50y近くも伸びるかな?
ドライバーのHSは43〜46で、普通に振って44くらいです。
身内親戚にやってる人いないの?大抵余ったクラブ持ってるから、相談してみたら?
>>287追記
打ち下ろしってこともなく、超平地でした。
>>287 レギュラーティーからの数字が300だった?
>>290 ショートコースでティは1カ所のみでした。
グリーンは2カ所ありましたが手前のグリーンが300yで、
奥のグリーンが320yという表示です。
>>291 直線に見えても高低差、IPの場所で簡単に2.30yは変わる。そこに風も入ればさらに簡単に。
でも次に距離を意識するまでニヤニヤしていていいと思うよ。そういう楽しみもゴルフだし。
すっきりしないなら次回1ラウンド実測しる。レンタルGPSのあるゴルフ場へ。
293 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/21(土) 12:26:09 ID:7PSFYyi5
>288
もう処分しちゃったらしく、パターくらいしか残ってないようで…
>>287 46*6=264
完璧なミートでもキャリーはこれぐらいだな。
>>290 >>292 レスありがとうございます。グーグルマップでは見れなかったのですが、
ヤフー地図でみたら航空写真が見れました!申し訳ない。
結果から言うと、、300y表示のコースはティからカップまで
260yくらいだという事が分かりましたorz
とすると僕が打った飛距離は実測245y。。納得がいきます。
OBしないようにリラックスして打ったつもりなのに、
しかもド芯捉えた感じもなかったのに290yはおかしいだろ!
ってのはやっぱ当たってました。精進します。。。
>>294 46で安定しては打てなくて44くらいが一番丁度良く振れる気がするので、
252yくらいですかね。キャリーいれて260yくらいが限界か。
でも完璧ミートはまず無理だから245yくらいで考えとくのがやっぱいいか。
>>296 飛距離=キャリー+ランだよ。
それと、普通のアマだと、*5.6くらいだから。
298 :
287:2009/02/21(土) 13:08:33 ID:???
>>297 294さんの話とはちょい違う?
じゃあキャリー込みで245y飛んでるからOKってことですね。
もうドライバーは極めたっ
>>283 金子 柱憲(かねこ よしのり、1961年3月4日 - )は、東京都出身のプロゴルファー。身長173cm、体重76kg。日本大学高等学校、日本大学経済学部卒。血液型O型。芸能活動のマネジメントはフェイスネットワークが行っている。愛称は名前を音読みした「ちゅうけん」。
俳優で総合格闘家の金子賢は甥にあたる。
[編集] 来歴
1975年頃 - 14歳でゴルフを始める。
1978年 - 日本オープンに出場しローアマに輝く。
1979年〜1981年 - 関東学生ゴルフ選手権に優勝。
1982年 - 韓国オープンでプロを抑えて優勝。
1983年12月1日 - プロに転向。
1988年 - 平尾昌晃チャリティゴルフトーナメントで優勝。
1991年 - 関東オープンで優勝。
1992年 - デサントクラシック
1994年 - 平尾昌晃チャリティゴルフトーナメントで2度目の優勝。
1996年 - 東建カップ、キリンオープン、ミズノオープンに優勝。全英オープンに出場。
1997年 - マスターズ(予選落ち)、全英オープン(予選落ち)、全米プロゴルフ選手権(71位)に出場。
>>298 グリーン手前5yまで飛んだのだから、それだけで大したものだと思うよ。
301 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/21(土) 15:15:36 ID:vE4nRm6q
クラブ振るとき後ろに上げた反動利用するのはいいをですか?
それとも基本的にはやめたほうがよいんですか?
インターロックでハンデ5下の片います?
オーバーラップから変えようかとしてますが上手く打てません。
こちらはハンデ6です。
コツとかありますか?
304 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/21(土) 15:51:07 ID:zOlYq05J
>>299 この人在日だよな?
甥はもう格闘技とっくに逃げてる
>>301 超いいです、腕がまだ上がりつつ、腰で切り返すとさらに超波動拳がでます
>>301 うーん、おかしくない?
テイクバックって、単に捻転状態に持って行くだけでしょ?
溜め込んだポテンシャルを開放するっていう意味なら正しいけど・・・。
書き込みが少ないのは、みんな、コースに出てるのかな?練習場に行ってるのかな?
308 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/21(土) 16:27:01 ID:zOlYq05J
>>301 反動はやめたほうがいいよ
アーリーリリースにしかならんから強いインパクトができない
むしろ初心者のころはいっかいトップで止めるぐらいでちょうどいい
止まってからも腰で打てなきゃそのスイングは嘘
レンジでみる素人はほとんどそうだが・・
質問です。
シングルとはレギュラーティーから打って+9以内で回れる人のことを指すのですか?
それともバックティーですか?
>>309 JGAハンディキャップが9.5未満の人です、単純に+9とかではありません
>>309 ゴルフ場が一定の基準に従って付与するものとか、協会が付与してくれるものとかです。
一回や二回くらい、+9で回っても、シングルとは言わないし、はずかしいです。
>>309 月曜日に「財団法人 日本ゴルフ協会」に問合せ電話したら確実に正答してくれると思うよ
313 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/21(土) 17:06:42 ID:zOlYq05J
>>309 ちなみにツアープロは一般コースのレギュラーティーからだと60そこそこで回るよ
だからアマのハンディ0の人とも格段の差がある
>>313 ちなみに、岡本綾子のコメント。対談特集より。
「ハンド5以下、とくにハンデ0ともなると、真面目にやっても負けちゃうことあります」
まあ4ラウンド歩きでやりゃ負けないだろうけど、引退した女子プロが
1ラウンド勝負で負けるというのは十分あり得る。
タイガーだって18Hじゃ無名プロに負けたりするし
>>309 概念としては、「コースレート+9で回る人」だ。
個別にコースレートが設定されるので、レギュラー、バックは関係ない。
一度カキコしたレスを消す方法を探していたのですが、
名前の欄に"fusianasan"と入力して本文にレス番号を記入する、と
いうものがあったんですが、これで本当に削除できますか?
fusianasan
>>316 補足すると、「0.96」を掛けた数値、これが以外に大きい
1w カーボンs ロフト10
5w カーボンs ロフト19
4u カーボンs ロフト23
5i ns950 s ロフト25
〜
pw ns950 s ロフト45
aw ns950 s ロフト52-バウンス10
sw ns950 s ロフト56-バウンス14
大雑把にしか書かなくて申し訳ないのですがバランス的におかしいですか?
100切りを目指してる下手糞です
3wは持ってません、パター含めて全部で12本です
>>320 だいたいでいいから飛距離を書いた方がアドバイスしやすいような
322 :
320:2009/02/21(土) 19:50:18 ID:???
うまく打てた時の飛距離は
1w→240
5w→210
4u→190
5i→175
6i→165
7i→155
8i→145
9i→135
pw→120
くらいだと思います、それ以下のウェッジはフルショットした事ないのでわかりません
>>324 アイアンセットを後に買ったのでそこまで考えなかったです
レフティなのもあって種類も少なかったので
52を51に調整すりゃいい
簡単にやってくれる
飛距離に問題あるならやってもらえばいい
ゴルフシューズを履いて電車+徒歩で打ちっぱなしに行くのは良くないですか?
ずっとそうしてたのですが、今日友人と行ったら、友人は履き替えてて「靴が悪くなる」と言ってたので・・・
>>327 たしかに痛みが早くなるでしょう
練習用と本番用に分けている人もいるくらいですよ
そりゃ最近のソフトスパイクのツメは硬質ゴムorプラスチックだろうから
アスファルトの上歩いたらすぐ減るだろう。
>>327 靴が傷むのは事実だがお前の自由
ただしメタルスパイクだと特に夏場は危険だからやめろ
>>327ですが、スパイクレスのシューズです
履いていくのは単に荷物を軽くしたいからですが・・・ (車がないのでクラブ数本でも重い)
だけど
車の運転には適さない
海外のツアーをテレビで見ていて
グリーン上でウェッジを使っていた選手がいた気がするんですが
気のせいですか?ゴルフ初めてからあれ?って思ったんですが
>>335 サブグリーンに乗ってしまった場合
普通にアプローチします
アマは、やめてください
>>332 基本的にゴルフシューズのソール(底面)は固い。
打つ時に体を安定させるのに有利だから。
スパイクレスならダメージは減らせるけど、
あまりアスファルトの上歩き回ると、ソール自体が柔くなって
その辺のスポーツシューズと変わらなくなってしまう。
わざわざゴルフシューズを買う意味がない気がする。
>>335 本来PTのみなんて規制はありません。
日本でも入れなきゃ駄目の超ロングパットをウェッジで打った選手がいます。
ラウンド中に腹を立ててパターを折ってしまい、
残りのホールをサンドウェッジでパッティングしてた選手がいました。
グリーン上はパターしか使っちゃいけないと思ってた俺も
これからロングパットの時はウェッジで上げることにする
というかそうしたかった
ターフ取ったらごめんね
>>341 パターにしとけよ、まぁ俺もロングパットよりもサンドの方が寄りそうな気がする事はある
あとアプローチがカップの縁で止まった時にSWでそのままタップインって事なら有るが・・
そうそう、昔ミズノオープンを開催してた朱鷺の台カントリーでグリーンの中にバンカーがあったところがあったんだが
ピンの反対にオンしたときにどうしてたか?記憶が無い。
馬蹄形グリーンのところもあるよ。
基本的には、「反対側には載せるな」だよ。
ウェッジが使えたとしても、止まるわけがない。
プロの試合は、試合のルールによりけりなんじゃね?
基本的にはウェッジ使ってOKだと思う。
19°のFW23°のUTってどのくらい飛距離差があるべき?
あんまり変わらない気がしないでもない
>>345 5wと4iと見ても良いような感じだから2番手ぐらいか?2〜30ヤード
>>345 考えるのめんどくさいから、
19°FW抜いて19°のUT入れろ
おれはそうした
>>341 アマチュアはパター使えという暗黙のルールがある。
キャディーマスターに聞いてみ。
>>348 暗黙のルールじゃなくローカルルール。プレ4、ペナetcの処置と違い守らなきゃいけない。
パターが使えなくなったらいいんだよ
>>348 聞きましたが、そんな事はありませんとの事でした、どこのクラブでそんな事をほざいてるのか教えて下さい
JGAより勧告を入れさせます。
>>351 ローカルルールに大抵規定されているね。
グリーンの大きさを半径2mの真っ平らにすれば解決
>>349 プレ4、ペナもまさにローカルルールなのだが
>>354 プレ4、ワンペはローカルルールとして設定することが認められていない
イリーガルルール。
>>353 お前、穴でかくすりゃいいのにって思うことある?
グリーン面の保護を考えるクラブの目的、プレーヤーの利益を考えれば
パター以外も使えるという意見は乱暴。
プロでもグリーン面からパターが使えなくなった以外の理由で他のクラブを使うことはまずない。
例がないこともないが、例外中の例外。
暗黙のルールというのは実に正しい。
>>358 お前の言ってるのは、ルールではなく心情。議論する価値もない的外れな意見なわけ。
その心情を理由に、暗黙のルールと銘打つ事は、根本のゴルフルールを否定しているわけで、
少なくともお前にゴルフを語る資格はないな。
>>358 全レス読んだが、
この件で意見を言ったヤツはお前以外にはいなかった。
定期的にこういう馬鹿が現れるね、グリーンでパター以外はダメ
6インチ、プレイング4はゴルフではない、スタンドバックを勧める奴
>>359,360
>348 が正しいと言っただけだ。
なにか間違っているか?
プレ4やグリーンでパター以外のクラブを使ってはダメってのはゴルフじゃない
って意見の人多いね。実際ルールを無視したローカルルールが多いのも
事実だしその辺の意見が分かれるのは当然だと思う。
否定派の方に質問。もし何かしらのコンペに参加した場合はどうするの?
コンペにもよるがだいたいはローカルルールに則る場合が多いよね。
適正なウェッジのロフトの構成を教えてください
>>363 予想では
プレ4・・・「お客さ〜ん、前からお願いします」「プレイング4なんてルールはない、もう一度打つ」「またOBです〜今日何個目ですかぁ?勘弁して下さい」
6インチ・・「他の人は他の人、俺はあるがままのポリシーを守る」「ブービー賞もらえて良かったな?」「俺はノータッチでプレイしたから、他の人もそうだったら結果は違っていた」
こんな感じじゃね?
>>367 ロフトの階段ができれてばいいよ、4度刻み、5度刻み、6度刻みなどね
PWが47度くらいのセットにして、
52、56をセットに加えるのが一番バランスがいいと思う。
PW:48、AW:52、SW:56で良いでしょうか?
>>370 良いと思います
56はボーケイのTVDのようなソールのウエッジにすると良いですよ
45-51-57
亀レスだが
>>361は主張が一貫してないと思うぞ?
このすれ時々速くなるから目が離せねえ
>>375 どうでもいいけど、それだと賛同したって事になるからね、言いたいことはいいなよ?
気味悪い流れだなw
>>361は突っ込んでほしいのかと思っただけなんだが
グリーンでパター以外はダメというヤツは馬鹿
6インチ、プレイング4はゴルフではないというヤツは馬鹿
ってのは裏返ってるし
スタンドバックを勧める奴
ってのはもうさ、いきなり無関係
じゃん?
>>378 溝規制については何年も前からアナウンスがあるのに、なぜ今頃煽る書き込みをするのですか?
グリーンでは芝の保護の為、パターを使用して下さい。
ボールマークは後の組の為に直して下さい。
前4、OKパットはゲームの進行状況によりお任せします。
キャディさんにもその意向は伝えています。
出来ればセルフの方はディボットに砂を入れて頂くと、芝の根が張り、回復が早いのでお願いします。
>>378 昨年でたタイトリストのウェッジはもう新しい基準に対応してるよ。
グリップを可能な限り緩くしている途中なんだけどスイング中に右手が
何もしてないような感覚なのだけどこれはこれでOK?
飛距離は落ちてないからヘッドスピードは下がってないと思うのだけど
どうも心許ない印象
フェアウェイウッドはモデルチェンジしても
ドラほどは性能が変わらないから気に入ったモデルを長く使う
最新のドラと10年近く昔のフェアウェイウッドでは
つながりが悪くなるから3年が限度
どちらが正しいのですか?
>>385 私も、特に右手のグリップは添えるだけの感覚です。
強いていうなら、緩めようとも何とも意識してません。無意識。
無意識ですから、ショットの時の感覚もありません。
カタチが変で当たり負けしていなければ、それでいいのでは?
>>387 そんなもんでいいのね
左手はコントロール、右手はパワーとかいう説明があったりするから
ちょっと不安になってた
腕に動いて貰えばいいのかな
インパクトで当たり負けはしてないからこの感じをキープしてみるよ
>>387 いま気付いたんだが、
右手を全く使わないとしたら、左手一本でスイングしても同じ結果になる?ならないよね。
という事は、右手は「おもり」のような役割をも担っているのかな?
(もちろん、右手は利き腕なので、それで強く叩きすぎるのを戒める意味もあろうと思うが)
ちょっとそんな感じで練習場いってくる。
腕は2本で軌道を安定させてるのとそれこそ重りで位置エネルギーを
運動エネルギーにして伝える感じかなぁ
片手だと支点が一カ所だからかインサイドインに振るのは難しいし
>>389 一つ言うなら、ゴルフってリアルと意識は違うって事。
右手の話で言うなら「使わない」ってのは意識して「使わない」って
事で実際はインパクトの瞬間は全力で握った強さが10だとしたら
6〜7くらいで握ってる。だからって自分で意識して握りに行くと
実際はそれよりももっと前の段階で力が入りそれがスイングを狂わす原因になる。
>>389 う〜ん… こうして文字にすると難しいんだけれど。
右手で押す、叩くという感覚は無いんだけれど、右足で蹴って押す…みたいな感覚は
あります。だから、右手は無意識に使ってるかもしれませんが、あくまでも意識の中
では 「使ってない」
左手一本スイングは、昔、コーチによくさせられました。
普通にグリップ、アドレスしてトップに持って行き、 切り返し以降は右手を外すやり方。
左手の使い方(寧ろ、自然な左腕のローテーションかな?)を覚える為に。
身体が使えていれば、こっちの方がいい結果が出ます。但し、俺レベルではやはり
安定しなかった。
左の首から方が凝る感じで痛いんだが(右利き)
悪いスイング等何か理由があるのかな?
それとも腰同様、怪我の前兆?
フックフェースのドライバを買ってしまったみたいで
このドライバ使っての正しいアドレスとは、
目標にスクエアにアドレスとった場合、
フェースはボールに対して、
少し(フックフェース分?)左を向く状態(\)でしょうか?
で、そんときフェースの真ん中のインパクトゾーン(?)は
【 ・\ 】(ボール位置はインパクトゾーン中央)
でいいのでしょうか?
>>394 それで正しいことは正しい
でも無理に使い続けない方がいいぞ
次が困る
フェードはフェイスの向きを変えるだけだがそれほど違和感なく
狙って出せるようになった
逆にドローは構えたときからスイング中から違和感が抜けなくて
振り切れない
何か気をつけなきゃいけないことってある?
>>395 早速有難うございました。
次が困るとは?教えて頂けると幸いです。
当方100前後で、ドライバーが折れたwので買い換えたのですが
以後、スライス連発です。同メーカーの更新モデルなんですが、
スイングを変えたつもりは無いので、ひょっとして
フェースをスクウェアにしちゃだめ?と想った次第でして
(前モデルよりもかなりフックフェースっぽい。)
オススメメーカーとかあればご教示できればさらに幸いでござります^-^
>>397 横レス。
見て合わせにくいのはやっぱり打ちにくいよ。
それがどんなに名品でも。
クラブに合わせた変形打ちをすると、今度は次のクラブで大変困る。
>>398 有難うございました。
やっぱ、相当違和感あるんですよね。
「このまま打ったら左に飛んでっちゃうんじゃね?」
と思ってアドレス中に緊急修正→どスライス
→直そうと思ってひっぱたく→トップかどんずまり
やっぱ試打大事ですね・・・
買い換えたばっかですが、フックフェース度の低い(?)
初心者向けに良いドライバ
ご存知であればご教示くださいませ。。。
NIKEのDYMO2のFTを買おうと思います。
何か留意点はありますか?
なかなかタイガーみたいにはいかないね、と、言われるのを覚悟しなければならない
打感が1番いいアイアンを教えてください。出来れば試打したいので
有名メーカーの現行モデルでお願いします。
マッスルバックだろ・・・打てる打てないは別にして
有名どころはタイトリスト、ミズノMPシリーズ、後は三浦ぐらいか?
ちょっと俺の回答ずれてる気がするw
>>393 俺の場合、バックスイングで肩の入りが浅くて、手打ちになり
左肩ひらいて力んで打つとそうなる。
406 :
398:2009/02/22(日) 19:51:35 ID:???
>>399 >買い換えたばっかですが、フックフェース度の低い(?)
>初心者向けに良いドライバ
私はキャロラーなのでちょっと難しいです。
知ってる人は知っていますが、キャロはフックフェースばかり作りますから。
>405氏のスレでこれまで使っていたドライバーを書いてみるのが手っ取り早いかも。
でも460ccのヘッドだと、ある程度のフックフェイスがスクエアだ!というよ?
ロングのセカンド280残りました
セカンド何で打ちますか?私は5鉄で打ちます、残りをショートアイアンのフルショットにしたいからです
は?
ひ?
でた! 外国かぶれ
日本じゃロングで通用するんだからいじゃないか。
あーなるほど、そういう意味かw
じゃあ迂闊にユーティリティ使ってる?なんて言おうものなら、ハイブリットな。とか言われちゃうわけ?
1Wのヘッドに3Wのシャフトを挿したら何て呼ぶ?
クラブ番手の明確な基準ってどこかにある?規則にはないよね?
>>418 普通にドライバーじゃね?昔流行った短尺ってやつ、で?なんの話?
>>408 ユーティリティ25度で180ヤードを打ちます。
ロングじゃなくてパー5な wwww くだらね〜
>>413みたいな奴が、アドレスじゃなくてポスチャーとアライメントだろ、とか言い出すんだよw
雑誌に踊らされてる見本w
まぁ俺の周りにもPGAではパー5だよ、とか言う奴居るが、軽く流されて終わり。
ハイブリッド、な
欧米コンプレクッスって団塊の世代くらいまでだろ。
そろそろそういう発想なくなってもいいと思うのだが
そう言う意味でもゴルフってまだ年寄りが多いスポーツって事か。
>>423 リアルで言われたらスルーで、繰り返されたら「うるさい黙れ」だなw
逆に、海外行って、「アボガドの寿司とか。日本にないから(苦笑)」とか言っちゃうタイプwww
低学歴はしょうがないな
>>431 いちいち突っ込むお前はアホカトwwなんつてwwwww
低学歴はしょうがないな
ハイブリットw
アボガドw
まあどうでもいいけどさ、ネイティブに発音するとハイブリット(ドは強調しない)
アボガドは日本ではこの発音で定着してるキヤノンをキャノンと言うようなもの
と間違いではないのよね、par5とか言い直す所から、神経質なメンヘラとは思うけど、恥ずかしいね
>まあどうでもいいけどさ
ウソこけw
>>435 しゃべる時に -d が脳裏にあれば、ドと書くだろう。
耳から入れるからトになる。
それが恥ずかしい。
しかしカタカナで表記する以上、カタカナ英語の「ハイブリッド」とするべき?
どっちでもいい。はよ次いこ
440 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/22(日) 21:58:04 ID:14MChLgm
んじゃ、これからショートとかロングとか和製英語禁止な
>>435 par5とか言いなおす奴と、お前のようなネイティブだ日本だと言う奴と
どこがどう違うのかと。
どっちかってーと、お前の方が(ry
それは非常にプレイしづらい
>>441 いやいや突っ込む奴がどう考えてもウザイだろw
もう日本語禁止にしよう ビーライッ
さんまとたけしとタモリの
英語禁止のゴルフ思い出した。
>>445 逸見さんが居たからこそ成り立った番組だな
英語禁止やってみた。
笑えすぎてシャレになんなかった。
ドライバーと4番アイアンの間に一本だけウッドを入れるとしたら
ロフト何度のウッドがいいですかね?
19度を検討してるのですが
>>449 ベストな選択だと思うよ
そのロフトならティーショットからでも使える他に地面からも打ちやすいしね
メーカーによって5wは18°と19°がほとんどだからそこは好みでいいと思う
上手になってきてもう少し距離が欲しくなったら3wも考えればいいし
>>449 何を求めるかじゃない?
フェアウェイからの最大飛距離が打てるクラブなら3wだし
4Iの一つ上、200y前後を狙えるクラブったら7wなり、3uとなる
>>453 まぁ一本となるとそれらの間をとって
5Wでちょうどいい感じだな
アイアンの方が得意なら2Uでもいいし
455 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/22(日) 22:38:06 ID:/rdL0Ue0
>>449 バーナーレスキュー19°お薦め。長いミドル(par4な)のセカンドなどに有効だよ
すみません。ダンロップのVISIONというクラブご存知の方いらっしゃいます?
これから始める初心者です。安いんで買おうかと思っていますが
調べてもなかなか引っかからないんです
200以下の距離で届く可能性があるのに刻んでる人いますか?
私は90辺りのスコアの者ですが、届く可能性が有る時には刻みません
俺も似た質問なんだがドラ(10)と4U(23)の間にウッドを1つ入れたいんだけど
同じように5W(19)でいいかな?
>>459 前が詰まってるときは刻む。
待って打っても経験上ろくなことが無いからなw
>>458 余計なお世話かも知れませんが、これから始めるのであれば、中古品で様子見るのも一考ですよ
かなりの良品が安く買えますよ。
463 :
458:2009/02/22(日) 23:00:57 ID:???
>>462 ありがとうございます。
おっしゃるとおり、最初は安い中古を買って後々いいのを揃えようかと思いますが
中古でも、さすがに「これはないわ」というようなのを買ったらいくらなんでも後悔しそうだったもんで。
前が詰まってるときは微妙だなぁ
ずっと待ってて待ちチョロしたら恥ずかしいし、本意ではなく刻んでミスると後悔が残る
どっちでもそこそこの結果が出せるように上手くなるしかないな
>>458 中古で揃えるにしても検索で情報が集められる物にしときなよ
その情報を見てけばある程度評判の良さそうなクラブが絞れるはず
情報がないクラブは知識のない初心者には判断がつかないだろうからやめた方が無難
468 :
458:2009/02/22(日) 23:21:43 ID:???
>>467 ありがとうございます。
やっぱりそうした方がいいですよね。
もちょっと探してみます
>>459 そんなもんセッティングによるだろ。
グリーン周りがややこしければ刻めばいい。
470 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/22(日) 23:29:30 ID:nvNbkgnb
ラウンド中、同伴者がクラブを戻すときに、
自分のクラブにぶつかるのが気になってしまいます。
パターは皆が同じところに収納するから特に。
皆さんはどう考えてますか?気になりませんか。
気になるクラブにはカバーつけてます。
パターはカバーつけるだろ常考
>>469 グリーン周りがややこしくて刻めばとはハザード前に刻むと言うことですか?
アプローチがハザード越えに成りますよね、私は届くので有れば常にグリーンを狙いますが。
気にする奴はカバーをつける
そうでない奴はつけない
これで何か問題でもあるのか?
>>473 そうだな。君には今日はリスクマネージメントという単語を一つ
覚えてもらおうか。
>>475 リスクを考えたマネージメントですね
勉強します、でも、とりあえず挑戦します。
>>476 いやいや、楽しんでやればいいんでないの?
スコア作りたいなら刻めばいいし、
挑戦して乗った快感欲しいなら狙えばいいし。
択一ではないうまい人にまでなれればそれはそれでいいし。
>>473 >
>>469 > グリーン周りがややこしくて刻めばとはハザード前に刻むと言うことですか?
そんなもんも状況によるだろ。
グリーンが止りにくいなら120+80でもいいし。
そんな事言ってるからいつまでも90前後なんだよ。
俺は110前後だがなw
>>476 お前頭いいな。だったらついでに確率論も覚えてもらおうか。
480 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/22(日) 23:59:11 ID:nvNbkgnb
ゴルフを教えてくれた先輩に、
ラウンド中はドライバーとパターのカバーは常に外しておくこと。と教わりました。
481 :
473:2009/02/22(日) 23:59:41 ID:???
>>480 それは、超へたっぴな時代には、
道具出すのでモタモタしてると色々面倒だからじゃね?
>>479 確率ですか?
届くクラブで打てば乗る確率は0では無いですよね
刻めば0ですね、結果どっちがスコアが良いかは、プレイヤーの技術ですね
私は刻んでアプローチで寄せワンが拾える程の技術が無いので、オン狙いですね
オン狙いで結果刻みに成る事が多々でたまには乗ります、だからオン狙いに徹してます。
まあでも、200Yのショートホールで刻む奴はいないわな〜。
え?
>>486 そういうホールはたとえグリーンを外してもリカバリしやすい設計になっている。
刻まなくてもいいんだよ。
>>486 近所にあるな。
ご丁寧に右はロスト確実なへこんだ林。奥はOB付きで寄らないライ。
手前はフラット。ガードバンカーもアゴがない。ついでにグリーンも大きい。
手前なら4は堅い。花道に落とせば寄せワンもねらえる。
振っていくと神頼み。
良く行くコースには白から200yのPAR3があるけど、左右のブレに対しては
かなり厳しい。バンカーにつかまるか、ちょっと悪ければOB。
そのかわり花道方向はかなり手前までやさしくて、方向重視で手前に刻んでおけば
寄せワンも十分取れる。
だが実際には「届く」はずのクラブを振り回して大たたきする人が多い。
494 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/23(月) 00:49:02 ID:9fo0TW9f
歴一年、HSが42、3なんですが、そろそろウェッジを購入しようと思ってるんですが、現在アイアンのシャフトがNSPRO950Sを使ってます
ウェッジはアイアンより思い方がいいと聞きますが、どれくらいの物がいいですか?
手前に刻むってどんくらい刻むの?
10Y手前に刻める技術があるなら、狙いもイケそうな気がするが。
それに、さすがに得意な距離を残すっていうマネージメントはしないだろうし。
>>494 基本的にフルスイング重視ならアイアンの流れ。つまり950。
グリーンサイドなどバンカー、ラフ重視なら重い物。市販だとDG。
安物でいいからはかりに乗せてみると、アイアンが番手毎に少しずつ重くなるのがわかります。
497 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/23(月) 01:21:23 ID:9dvk8Vxe
ゴル5で計測してもらったところHS46程度なんですが、飛ばない。
全て芯で捉えた感触で当たった場合のキャリー
ドライバーで210y(ナイキ純正シャフトS/10.5度)
5Iで145y(マッスル/DG S300)
5Iで145y(キャビティ/NS950GH)
7Iでは135y(マッスル/DG S300)←割と安定
PWが100y(マッスル/DG S300/おそらく52度)←割と安定
全般的にアーチ上の球筋です。
憧れはアイアンの輪郭のようなシューっと
まっすぐ上がっていってフッと落ちる感じなんだが
498 :
>>497:2009/02/23(月) 01:25:23 ID:9dvk8Vxe
497補足
173cm 62kg 20代 男 野球経験なし 体格の割には若干筋肉質な方
ゴルフ歴は3ヶ月、真面目にやり始めて2週間
5番キャビティは1本試打落ちクラブを購入したものですが、
ネット上のインプレッションによると「かなり飛ぶクラブ」と書いてありました。
(ナイキCCIアイアン)
499 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/23(月) 01:29:27 ID:9fo0TW9f
>>496 あまりフルスイングはせずアプローチ重視で使うつもりですが、DGだと(S200)アイアンとの重量差が結構ありますが、これくらいは問題ないんでしょうか?
ショートホールで刻みはしたくねーな。
こっぱずかしいし、楽しくないし。
>>499 こればっかりは使ってみないと。逆に言えば寄るクラブが正解。
単品はモデルごとに重さも違います。
>>497 HS46な割には飛んでないですね。
落ちた時の跳ね方は正常ですか?
戻りすぎはスピン過多です。
ついでに言えば、ごる5自慢の趣味レーターでも同じ飛距離ですか?
>>484 それは確率論とは言えない。
グリーンまで200yだったよな。そしてその手前にハザードだったよな。
池だとちょっと難しくなりすぎるのでバンカーがあるとしよか。
つまり手前から転がしでは乗せられないと。
でこの状況からある程度の試行回数(例えば100球とか)
同じクラブで同じ振り方で同じ攻め方をして
一番平均スコアが高い(と思われる)のが確率でありマネージメントだよな。
でおまいの文面からさっするに確かに一見おまいの確率論は正しいように思える。
刻めば乗る確率は0。でも狙えばたまには乗るし、乗らなくてもグリーン周辺に
散らばるので結果としては刻むのと同じと。
そういう事だろ。でもよく考えれ。それってグリーンの周りが50Yくらい四方まっ平で
芝生の状態が良いって前提条件がつかないか?そんな条件に恵まれた
グリーンなんて稀だろ。実際にはグリーンの周りはラフ
であったり傾斜があったりバンカーだったり奥はすぐOBだったりする。
アプで寄せワンもできない
ほどの技術のおまいが200Yのショットを打ってどれだけブレが生じるかだ。
バンカーより手前にまっすぐのミスしかでなければいいが実際は左右にもブレる。
ラフに沈む事もあるだろう。極端な左足下がりのアプを強いられるケースもあるだろう。
下手したら2ndOBもあるだろう。更にハザードにつかまるケースもある。そこから
リカバリー率はどれくらいになるか。そこまで勘案しないと確率論とは言えない。
505 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/23(月) 10:36:41 ID:IujoWS+s
>>497 まずゴルフ5の機械は信用できないと思う。
ゴルフ始めて間もないようだから、レッスンに行くべき。個人レッスンにお金をつぎ込め。
>>497 たぶんすくい打ち(コックのリリースが早いか右肩が突っ込むか、その両方)でしょう。
ビデオで撮ってるとわかります。
507 :
497:2009/02/23(月) 10:57:04 ID:9dvk8Vxe
>>502 戻り過ぎという事はないです。
どちらかというとスピンがかかってないんじゃないかなと推測。
昨日レンジで打っていたら隣の人の球が、シューっとまっすぐに上がっていって、
僕より1.5倍くらい高く上がる球を打っていましたので憧れました。
やはりあれはバックスピンによって、打ち出しから頂点まで直線的に飛んでいくのですよね?
僕の弾道は(を横にしたような感じです。飛ばしたいってのが目的じゃなくて、番手ごとで
ある程度の飛距離がでないって事は打ち方の問題かなと思いまして。
ただバックスピンがうまくかかったところで5i 145y→160yになったりするのかな?
先日会社の先輩と練習行ったときの疑問です。
貸しクラブと先輩何人かのとで、MP52 タイト681 591 と打ち比べました
なぜか591だけ打感がすごく柔らかく、ボロボロでしたが気にいりました。
これだけカーボンシャフトだったので、シャフトが影響したのでしょうか?
軟鉄ヘッドはどれも打感がいいと聞いてましたが、シャフトでもこんなに違うんでしょうか?
509 :
497:2009/02/23(月) 11:04:49 ID:9dvk8Vxe
>>505 その可能性も考えましたが、機械の誤差を考えても飛ばなすぎかなと思いまして。
学生のためレッスンに通うほどお金がないのです。ワンポイントレッスンなら行けますが。
金の都合で、普段の練習もおばあちゃんちの畑にマット敷いて打ってます。
たまにレンジに行くくらいです。
>>506 ハンドファーストのイメージでしょうか?
リリースを贈らせるよう意識してみます。
510 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/23(月) 11:20:14 ID:8ceV2/JQ
ゴルフ暦一年の初心者です。
トップで左脇絞めてクラブが寝ないようにフォーム直してるのですが、根っ子打ちスライスするようになっちゃいました。
原因と対策を教えてください。お願いします。
>>509 HSは当然機械で計測したんだろうけど飛距離の方も機械計測?
っていうのもゴル5は1割上乗せ数値だよ(客に気分よくさせて
クラブを買わせようって魂胆だろうけど)
いずれにせよ現段階では飛距離が出ないことよりショットの精度を
あげる事に専念すべきかと。
それだけの身体条件と若さがあればちゃんとしたスイングが出来れば
自然と飛距離は伴ってくるよ。
512 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/23(月) 11:47:08 ID:IujoWS+s
>>509 ワンポイントレッスンは無意味だから無駄。
今図書館とかでレッスンDVDとか貸してくれる。内藤、井上、江連辺りが良いかと。坂田は薦められない。坂田のレッスンは極端な練習量を強いるように感じる。探して借りてPCに落として、それを徹底的に真似る。
想像だけど、あなたのスイングはインパクト前にコックがほどけ、右肘も伸びてしまっているのでは?これだと当たり負けするから、HSをどんなに上げても飛ばない。
513 :
>>497:2009/02/23(月) 11:47:28 ID:9dvk8Vxe
>>511 飛距離は実測です。グーグルマップを使って測りました。
HSが一割上乗せだとしたら46なら実際は41〜42くらいですかね。
5Iと7Iがほとんど距離差がでない事が多い。
精度的にも問題はありますが、うまく当たっても上記程度しか飛ばないので、
このまま練習を続けたらその距離で固まってしまうかもという不安感があって
相談させて頂きました。だんだん伸びるのか。
514 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/23(月) 11:47:38 ID:egppKYzm
>>510 右脇も閉めて右手も使ったあげないとダメだよ
後は上半身の力ぬいて軽く振りぬく練習をするしかない
それ以外は今はあれやこれや考えないこと
515 :
497:2009/02/23(月) 11:55:19 ID:9dvk8Vxe
>>512 なるほど、本とかDVD買おうかと考えてましたが、図書館とかにもあるのか。
好きな女の子の名字が内藤なので、とりあえず内藤プロのDVDを探してみます。
>スイングはインパクト前にコックがほどけ、右肘も伸びてしまっているのでは?
感覚的な表現なんだろうと思いますが、一応確認すると
インパクト時にコックしていたらシャンクしますよね?
ぎりぎりまでコックリリースを遅らせる感じでしょうか?
たしかに切り返し直後くらいにコックが解けてるかもしれません。
517 :
511:2009/02/23(月) 12:11:32 ID:???
>>497 なるほど。HSがゴル5計測で飛距離が実測ならまぁだいたい
妥当なトコだと思う。HSが42前後で5Iで145yはちょっとロスが大きい
気はするけどそれもちゃんと打ててないせいだと思われます。
現段階でちゃんと当たって って前提はあまり参考にならないよ。
(気にしすぎない方がいいって意味ね)
うまくなればもっと効率的にヘッドを加速させられるようなスイングに
なるから自然と飛距離も上がってくる。
518 :
497:2009/02/23(月) 12:46:40 ID:9dvk8Vxe
>>517 ありがとうございます。HS45,6くらい、練習するともう少し伸びるとの想定で
ドライバーを先週買ってしまったのでorzです。ありがとうございますゴルフ5。
ちなみに持ってるクラブ(5番)はマッスル28度とキャビティ26度ですが、
どちらを使うにせよ、最低でもこのくらいは飛ばす事を目指せっていう距離は?
親戚のおじさん(ゴルフがうまい)には「その歳でその体格なら5Iで180yは
飛ばさないと。竹箒を振って筋肉つけろ」といわれました。
>>507 >やはりあれはバックスピンによって、打ち出しから頂点まで直線的に飛んでいくのですよね?
ゴルフの初期弾道は初速と打ち出し角で決まります。
一番距離の出るドライバーがバックスピン最小で、スピンの影響は頂点の後に出てきます。
(上空で一伸びする球や、まっすぐ上がるのに上空でかくっと曲がるスライスなど)
そんなわけで普通に威力のない球はふわふわ上がってトコトコ落ちてきます。
また初心者にありがちな勘違いでボールの下を抜けてしまうと、威力はないのにスピンだけかかって、真上に上がって真下に落ちます。
145→120になるかもしれません。
他の方も書いていますように、量販店は1割り増しぐらい出るのが珍しくありません。
5と7の差が出ないのは、5の方が長くて軽いという特性に慣れていないからだと思います。
(長いクラブほど当てるだけでそこそこ飛距離が出るので、体が妥協してしまう。)
520 :
519:2009/02/23(月) 13:06:08 ID:???
>>518 ドライバーHS40前後でもキャビ26度ならキャリーで160は出ると思いますよ。
40半ばまで上がればマッスルの方でも180ですね。
むしろ飛びすぎが問題になり、球筋の工夫がいるようになります。
521 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/23(月) 13:15:06 ID:8ceV2/JQ
>>514 ありがとうございます。
右脇も絞めて軽く降る練習ですね。
早速練習してみます!
522 :
287:2009/02/23(月) 13:15:30 ID:???
>>519 じゃあカッコいい弾道の球を打ってる人は、
・打ち出し速度が速い(HSが速く芯に当ててる)
・ロフト通りに打つ
って感じですか?
誤解してました。5Iとか高くあげられる人はスピンで球がグイグイ上がるのかと。
ちょっと前に石川漁君の3Iショット映像が貼られてましたが、
僕の7iくらい上がってました。
ロフト以上に高く上がってる気がしましたが、ロフト通り打ち出すけど
距離がでるから結果として高さが出るって感じなのかな。
今年のゴルフフェアの紹介が載ってる中でお勧めサイト教えて下さい
524 :
497:2009/02/23(月) 13:21:15 ID:???
↑
名前欄間違いました
>>520 170yくらい飛ばせるようにっていう目標で練習してみます。
気持ちよい打感で芯に当たったと思っても140yくらいなんですよね。
本ボール使っても145か150。まあ150yなら問題ない気もしますが、弾道がしょぼい
アイアンの振り方自体がかなりおかしくてドライバーに比べてHSが極端に遅いのだろうか。
NS950とDGのどちらが合ってるのかもよく分からないです。
うまく当たる確率が多いのはDGの方だけど。
525 :
519:2009/02/23(月) 13:42:10 ID:???
>>522 >・打ち出し速度が速い(HSが速く芯に当ててる)
>・ロフト通りに打つ
アマチアですとこれが基本ですね。
でも実際はシングルでも芯を喰う打球は数えるほどだそうなので、いろいろ妥協してます。
(もちろん練習では普通に打てて当然というレベルですけど)
プロはさらに違います。
といいますか、プロ転向前の料君のドライバーが特注フルカスタムだったのは雑誌に出てましたね。
>ちょっと前に石川漁君の3Iショット映像が貼られてましたが、
正直に言うと、200一寸の人とフルスイング300の人は弾道も考え方も全く違います。
基本的に男子プロは後者で、ついでに言えば上手いゴルファーでもあります。
526 :
524:2009/02/23(月) 13:59:23 ID:???
>>524 いろいろ誤解がありそうなので連投
>アイアンの振り方自体がかなりおかしくてドライバーに比べてHSが極端に遅いのだろうか。
むしろ逆で、全く同じように振ったら飛びません。
普通でもアイアンは1割ダウンと言われ、初心者アイアンは2割落ちても不思議じゃありません。
ドライバーは飛距離重視で振りやすいように造られていますが、アイアンはグリーンに止めるのが前提なので精度重視です。
カーボンやNSの弾道が狂いやすいといわれるのもこの辺です。
そんなわけで昔から、手持ちのアイアンで一番長いのは難しいといわれています。
重さと長さ、そして精度と飛距離が限界まで来るのでミスが許容されないからです。
番手なりに打てるようになったら、普通はシングルですね。
527 :
497:2009/02/23(月) 14:03:02 ID:???
>>525 >実際はシングルでも芯を喰う打球は数えるほどだそう
そうなんですか。上級者はほとんど常に芯食ってるのかと思いました。
やっぱり料金は体格も年齢も近い事もあり憧れてしまいます。
自分と同じくらいの人が頑張ればあそこまで打てるようになるという現実感というかl
190cmのタイガーウッズとかだとイメージすら持てないので。
とりあえずはインパクト直前までコックを解かない練習ですね。
528 :
497:2009/02/23(月) 14:24:43 ID:???
>>526 >全く同じように振ったら飛びません
そういう事です。ドライバーと同じ感覚で打ってるから飛ばないのかなと。
アイアンは3番から持ってますが、使ってるのは5番からです。
とりあえず5番までは打てるようになりたいなと。
当面の目標は
「レンジで5I飛距離160〜170y、左右誤差20y以内の精度を10球中8球」
にします。
529 :
497:2009/02/23(月) 14:32:42 ID:???
「マッスルは上から叩くイメージで打たないと飛ばない」
これは最初の頃誰かに教わって、意識していました。
いま5Iのマッスルとキャビを交互に練習してるんですが、
キャビティは“重心が低いから普通に振ればOK”と考えてました。
逆に言うとマッスルの時は打つ時は“ダウンブローに打ち込む”と
いう事を無意識にやっていたような気がします。
もしかしたらこれが自然にハンドファーストでコックをリリース
するのが遅くなって良い影響があったのかもしれません。
マッスルとキャビだとマッスルのクラブの方が良い結果が出ていたのは
こういう意識の違いがあったからかもしれません。
530 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/23(月) 14:55:26 ID:egppKYzm
>>521 インパクト意識しないでフィニッシュまで一気に振りぬいてね
連続素振りで自然と行われる体の使い方を感じ取ってね
しばらくはドラの素振りだけでもいいぐらい
531 :
497:2009/02/23(月) 14:58:25 ID:???
これまでスイング中の体重移動というのがいまいちよく分かりませんでした。
意識してやろうとするとどうもスウェーしてしまう。
「コックリリースを遅くする」ということを意識して素振りしてみたところ、
自然な体重移動というのがやっと分かった感覚があります。
コックを遅らせるには自然と左足が踏ん張る感じ。=加重もかかる。
これが間違いじゃないといいな。
今年のゴルフフェアの紹介が載ってる中でお勧めサイト教えて下さい
533 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/23(月) 15:58:32 ID:egppKYzm
>>531 コックは最初は意識しないほうがいいと思う
手首の力をほどよく抜いて打てば自然とできることなので
>>503 確かに貴方の説明は納得します、実際の平均スコアは無謀に狙うより、確実に手前から攻めるのが良いかと思います
あの攻め方は、自分に言い聞かせてる部分が多々あります。
自分の技量では、チャレンジと言うより、無謀とは思ってます、アドバイス有難う。
535 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/23(月) 19:10:42 ID:L3egDWfM
週末、初雨でのラウンドです。1月はチノパンとユニクロのフリースでしたが、雨でラウンドの場合どんな格好がいいでしょうか?
なんか服買わないといけないのかな?
537 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/23(月) 19:20:04 ID:L3egDWfM
携帯からだし、いまいちルールが分かんないので3箇所に書かせてもらいました。
>>536 たまにマルチとのレスを見ますが、マルチとはなんですか?
マイタケエキス
>>537 あなたの友人Aが、
「XXXのこと分からないので教えて」と聞いてきたとする。
あなたは友人のために自分の時間を使い調べたり他の誰かに聞いたりして、
やっと回答を用意できたのでAへ連絡した。
するとAは、「あ、それBやCにも聞いていたからもう解決した」と言われた。
あなたはどう思いますか?たぶんなんとも思わないのでしょうね。
>>541 Aは、なかなか段取りの良い奴だと感心する。
なるほど、マルチの意味が理解出来た。
>>541 そういうことだったのか
教えてくれてありがとう
FWでロフト1度の違いって使っててもわからないくらいの差?
2ヤードぐらい
>>545 足場が1°傾斜していても分からんから、わからんかもね
>>537 あなたの友人Aが、
「XXXカントリークラブの予約1組とったんだけど、3サムだと追加料金発生するから
一緒に行ってくれない?」と聞いてきたとする。
あなたは友人のために自分の都合を調整したり他の予定を変更したりして、
やっと都合がついたのでAへ連絡した。
するとAは、「あ、それBやCにも聞いていて、もうメンツ決まった」と言われた。
あなたはどう思いますか?たぶんなんとも思わないのでしょうね。
>>545 違う
志田だとわからないかもしれないが、ラウンドや練習場だとはっきりわかる
>>545 上と同じく違う
ロフトが多くなると縦回転が増え、
同じように打っても、16度より17度が曲がり幅が小さい
カプルスの様に素手でラウンドしてる方いますか?手の皮は平気なのかな?
>>551 手が荒れてしゃあないのでリームー
クリーム使ってるぐらいだもん
ラウンドもなにも練習場でも素手だよ。
何百球打ってもどこも痛くならないよ。
>>551 昔は練習もラウンドも素手でした。 マメも出来なかったし、手の皮も平気。
今はグローブつけてるけど… マメが出来だした。
>>551 昔素手でやってた。
濡れたタオルを用意する面倒と、グリップ交換頻度が高くなるから、
もしグローブ代節約するなら間違い。
手の皮は問題ない。ただし、初心者にはお勧めしない。
556 :
551:2009/02/23(月) 21:06:55 ID:???
返答ありがとうです
私はアプローチだけは、素手でやっていたのですが、
みなさんの話ですと、素手で問題無い感じですね
結構、手袋が破れるので、手の皮が心配でした
明後日のラウンドは素手でやってみます、どうもでした。
3番ウッドなんていらない説を最近唱えてるんですがどう思いますか?
wwwwwと思います。
>>559 すみません・・・ただ俺がうまく打てないからってだけの理由だったので
>>558 同意。15度と18度だったFWを
15度抜いて16.5度1本にしました。
何故Dynamic Goldのラベルは剥がれやすいのですか?
>>558 ありきたりな答えだけどHSやコースによって変わってくるんじゃないか?
一概には言えんだろ。
>>558 3番というか、ドライバ、FW、ユーティリティ、4Iの流れで
4本ウェッジにしてるよ。100前後の下手ゴルファーだけど。
長いクラブで2打目以降は、クリーンヒットと散弾が2:1ぐらいw。
長いのでミスると痛いケースが多いので、
3番(15度)はいらんといえばいらんかも。
565 :
564:2009/02/23(月) 22:08:18 ID:???
>>558 でも、長いクラブで2打目が飛んでイクのが
気持ちよくてたまらない。乗った時なんてウヒャヒャヒャーだから
やっぱ3番ウッド必要w
>>566 そんなにはがれやすいとも思えんが
NSPROなんでよくわからん。
外人は細かいこときにしないからじゃね?
俺の知り合いのシングルさんは
スプーン入れてないな
ドラ、クリーク、ユーティリティ、5I という繋がりだった
その人は困った事がないって言ってたということは
シングルになってもスプーンはいらない!
昼は仕事をこなしながら常にゴルフの事を考えている
帰宅してからは買う予定もそんな金があるわけでもないのに通販のサイトで
クラブをチェックしたり
バッグから自分のクラブを出して握ってみたりバックフェースを見たり
絨毯に綺麗に並べてみたり、スイングに良い動きを常に探していたり
うずうずうずうず
こんな人まさかいませんよね?
俺は入れてるよ、ロングの他にティーショットでもよく使う、右も左もダメなホールとか、安全策でね。
>>570 うまくなるのはそういう人。
仕事が疎かになるのもそういう人
みなさんは家に帰ったらすぐにクラブを磨きますか?
それともプレイ前日にクラブを磨きますか?
前者
当日
ロフト角はメーカーによって違うけど
5w 7w 9w
2i > 3i >4i
2u 3u 4u
飛距離の目安ってだいたいこんな感じであってます?
ラウンド中
バフィー1本最強説
異論は許さない
よくラウンド中に あーだこーだ。助言をしてくる人が居ますよね
上手くご機嫌を損ねないように、大人しくさせる方法を先輩方御伝授下さい。
ウッドは10度 16度 18度
鉄は21度から
どう?
>>580 「なかなか難しいですよね〜、ラウンド中に試すとかえって調子悪くなるし・・・」
とさりげなく返事をする。
ドラ10度±1 1本
ウッド18度±1 1本
UT22度±1 1本
鉄26度±1から
これがバランスいいよ
>>580 助言ペナを指摘
お礼に教え返す
のどちらかで対応。相手による。
フェースを開くと実質的なバンス角が増える、のはわかるのですが、
実際どのくらいの増加量なのでしょうか?
今バンス10°のウェッジを使っているのですが、
例えば30度くらいフェースを開いたら、どのくらいのバンスになるのですかね?
>>582 大人の対応ですね、それは謙虚で良いかもしれませんね。
>>584 先輩で、私より上級者なので、、、私は結構エンジョイ派なので困るのです。
寒いこの時期、ソフトなボールが良いと思っています、何かお薦めのボールありますか?
HSはゴルフ5仕様の47です。
探してみます
590 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/24(火) 02:07:10 ID:0HEffgtw
ラベルが剥がれやすいDynamic Goldですが、
アロンアルファでちゃんと再接着できますか?
はみ出た部分が白くなったりしますか?
気持ち悪い
今まではトップを作ろうと、右肘がすぐに曲がっていました。
左手をまっすぐテイクバックしていくと、途中でグギ!と自然に右肘が曲がりました。
ここが私のトップで良いのでしょうか。
>>593 > 左手をまっすぐテイクバックしていくと、途中でグギ!と自然に右肘が曲がりました。
グギ!って効果音では自然に曲がってる気がしないんだがw
右肘ってスイングの始動から曲げてかない?
変に三角形とかにこだわってはいないんだけど
ちょっと試したけどすぐではなかった
腕が8時ぐらい、シャフトが地面と平行ぐらいからか
597 :
593:2009/02/24(火) 06:55:04 ID:???
>>596 それくらいで曲げて行くと、気持ちよく耳の裏に来ました。そっちにします。有難う御座いました。
ドライバーの説明文とかに載ってる
叩くタイプ
スインガータイプ
上記の違いを教えてください
>>598 説明文とかの意味は
叩く人用=hsの速い人用
スインガー=hsの遅い人用
実際の意味とは違う
>>598 スインガーは飛ばないと言われてるけど個人的には飛ぶと思う。タイガーウッズと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただバンカーにつかまるとちょっと怖いね。サンドウェッジなのに上がらないし。
>>600 >ただバンカーにつかまるとちょっと怖いね。サンドウェッジなのに上がらないし。
意味不明
理解しようとするな。 感じるのだ!
don't think
feel!
ブルース・リーかよ!
ブルー・スリーだろwwww
>>600 タイガーウッズはスインガーだよ。
というか、プロやトップアマで叩くタイプなんていない。
ドラの持込リシャフトって工賃の相場、いくら位でしょうか?ゴル5で
出来るんでしょうか?
質問です
よくヘッドを走らせるといいますが
ダウンスィングでグリップが右金玉にきたあたりで一旦スィングを止めて
ヘッドがグリップに追いつく、または追い越すのを待ってやればいいんでしょうか
また、 それが正しいとして全ての番手で共通ですか
ご回答宜しくおねがいします
612 :
610:2009/02/24(火) 11:04:37 ID:???
>>611 そうですか、間違ったイメージで練習してたみたいだな・・・
ではヘッドを走らせるにはどうしたらいいか教えていただけませんか
練習の参考にしたいっす
>>612 一旦スイングを止めるのではなく、
ダウンスイングの終点に近づけばグリップが減速します。
後は勝手にヘッドが走って追い抜くので、
止めるとかそう言う操作は一切必要有りません。
614 :
610:2009/02/24(火) 11:19:28 ID:???
>>613 なるほど、自然に減速していくんですか
その際に手首をやわらかくつかえるか否かで
走ってる人とそうでない人にわかれるんですかね
615 :
610:2009/02/24(火) 11:28:54 ID:???
違うん?
>>615 コックのリリースタイミングではなくて?
>>614 リリースはインパクト以降なので気にする必要ないです。
初めて揃えるんですが、バッグと靴が決まりません。
クラブはナイキとタイトリストなのでどちらかのブランドの物が欲しいと思ってます。
どっちがいいと思いますか?
ドライバー:ナイキDYMO スクエア
フェアウェイウッド:ナイキDYMO スクエア
アイアン3〜PW:タイトリスト695MB
ウエッジ52&56:ボーケイスピンミルド
パター:オデッセイ White Hot マークスマン
バッグ:未定(タイトリストの普通のバッグorナイキの14分割スタンドバッグ)
シューズ:未定
>>619 ナイキのスタンドでいいんじゃないの?
靴は別のメーカーにした方がいいと思うけど。
>>620 参考までにナイキの14分割スタンドバッグの方を選ぶ理由を教えて下さい
なるほど、コースラウンドの事を一切考えなければそれが無難ですね、ありがとうございました。
でもタイトリストのごく一般的なバッグもいいなと思ってます。
やっぱり標準的な形だし無難で長く使えるのかなと。
ただ重くて高いです。値段は倍、重さも倍です。
>>621 なるほど。靴はどの辺りがいいと思いますか?
使ってもいないクラブメーカーの物とかだと変ですかね?
>>624 シューズは別にメーカーを揃えようなんて思わなくていいと思うよ
無難にFOOT JOYでいいんでない?
ちなみにアイアンが695MBの様ですが、参考までにあなたのスペックを教えて
626 :
610:2009/02/24(火) 13:39:21 ID:???
レスくれたかたありがとうございます。
リリースはインパクトの後ってこと知りませんでした
頑張ってマスターします
F ミケルソン
>F ミケルソン
誰?
>>626 捨て台詞ワロタw間違えてるしwww
こういう知識だけ先行して、スイング自体出来てない奴はどうしようもないね
フィル・ミケルソンはP・ミケルソンだろ
636 :
624:2009/02/24(火) 14:27:50 ID:???
>>625 そうですか。こんどFOOTJOY見てきます。
スニーカーで練習してたら足下がズレたり靴の剛性的に限界を感じてきました。
スペックは20代中盤男子 平均体格程度 ゴルフ歴1年 HS45程度
だいぶ古いマッスルバックのクラブである程度打てるようになってきたレベルです。
軽スチールよりダイナミックゴールドくらいの重さの方がスイングが安定する感じがして
DG装着はキャビティでもあるのはあるんですが、見た目的に695MBが気に入ったと
いうのと、今の古いマッスルよりは簡単だろうという事もあり、これに決めました。
>>636 多分、君ほどこのスレを活用してる子はいない
>>636 695MB格好いいよね、現行のZMなんて目じゃないw
ところで傷目立つよね、どうしてる?個別のヘッドカバーとか買った?
639 :
624:2009/02/24(火) 14:47:03 ID:???
>>638 あのデザインが欲しいので、今買うにはちょっと背伸びですが、
状態の良い物が残ってるうちに買いたいなと思って。
まだ買ってないのです。これから買うところ。619は欲しい物リストです。
アイアンカバーはダサいと前スレあたりで話題になってたので、
キズは気にせずに使っていく所存です。
>>637 いつもお世話になっております。なるべくバレないようにしてたのですが、
やはりバレバレですか。いまね、いちばん楽しい時期なのだろうか、
仕事中なのにゴルフのことしか考えていません。毎日毎日。
傘で素振りするおじさんの気持ちが分かってしまいました。
むしろ、コノスレを活用しているのは
>>639以外には
一人もいないんじゃないか?という希ガス
642 :
624:2009/02/24(火) 14:51:13 ID:???
>>640 昨夜はDynamic Goldのラベルの件でも大変お世話になりました。
>>639 中途半端にだらだら続けて上手くなったヤツはいないので
集中して一気に上達して下さい
そのうち夢の中でも練習し始めるよ
>>641 小山さん乙w
でも軟鉄でミラー仕上げは傷目立つよね、そのへん大らかな人?
645 :
624:2009/02/24(火) 14:54:37 ID:???
>>641 それいいですね!それだったら面倒じゃないし。
生身だとバッグかついで歩いてる時にガチャガチャ五月蝿いしな。
でもクラブ同士の当たりキズ防止にはあんま意味ないかな?
あ、このスレでアドバイス頂いた通り、バッグのフードは捨てました。
捨てんなよw宅急便で送るときどうすんだよwwww
もしかして2ちゃんで育てられてシングルになるかもなw
648 :
624:2009/02/24(火) 15:01:10 ID:???
>>643 初めてしばらくは楽しさも分からずダラダラでしたが、
ここんところ頑張ってるとだんだん分かってきて楽しいです。
>>644 基本的には神経質な方。携帯とかでも1個キズがついただけで嫌に
なっちゃう傾向があってそんな自分が嫌で、なるべくカバーや
保護シールの類いは使わず、生身でガシガシ使う訓練中。
どのくらいキズになるんだろうか。
ヘアライン程度はあまり気にならない。
ミラーが完全に白く曇っちゃったりするんだろうか。
>>643の店、実店舗の方に行った事ある!!奇遇
>>645 俺も小山さんから購入して愛用してる。笑。メーカーは違うけどね。
車で移動する時に、ギュッと絞るとクラブ同士が密着してガチャガチャ言わなくなる。
ウッドのシャフトやヘッドを保護できるから良いと思うよ。
たぶん紐にフックがついているんで、本体にそれで繋いでいる。
ラウンド中は、脇に垂らしてボールやティーなどを入れている。
>>648 ヘアラインどころじゃないが・・・当たり傷って言って軟鉄特有の小さなへこみが一杯できる。
実際に中古屋で見て貰えれば一発だが、ステンレスとか硬い素材の浅い傷とは全然違う。
主に傷が付くのは車とか移動中の、ガチャガチャと振動を与える時だから個別カバーも手だよ
ラウンド時には全部外してもいいし、セルフでまわるならキャディ関係ないから付けといてもいいだろ。
651 :
624:2009/02/24(火) 15:08:12 ID:???
>>645 それ先に言ってくれないと!
>>647 今後ともよろしくお願い致します。
>>649 なるほど、じゃあ14分割バッグじゃビュっと絞っても
クラブ同士密着しないからダメかな。その辺も考えねば。
小物入れとしても便利そうですね。
泥がついたティをポケットに入れるの嫌だし。
僕このお店行った事あるんです。リアルに。群馬の。
652 :
624:2009/02/24(火) 15:16:37 ID:???
>>650 凹みね、出来ますね。
僕ワンセット軟鉄のマッスル持ってるんですが、確かに凹んでます。
なるべく綺麗に保ちたい気持ちはあるんだけど、でもラウンド中とかにも
多少は出来るだろうし、気にしない方がいいのかなとも思ってます。
1個だけついた傷は超気になるが、全体に無数に出来たキズはあまり気にならない人。
でもやっぱり気になってきた。取外しが簡単なのとかあるんだろうか、
ちょっと夕方見に行ってみよう。
むしろヘアラインが出来すぎてピカピカ感が失われるのが気になってますねぇ。
サテン仕上げくらい曇ってしまうんでしょうか?
石の上とかの球を打ったら、一発でソールのメッキが逝かれるし、
傷なんて気にしていない。
>>642 これもお前かよw
277 :名無野カントリー倶楽部 :sage :2009/02/23(月) 20:22:30 ID:???
何故Dynamic Goldのラベルは剥がれやすいのですか?
278 :名無野カントリー倶楽部 :sage :2009/02/23(月) 21:45:32 ID:???
Dynamic Goldでなく日々の練習がお前のスーパーショット生んだことをアピールするため謙虚に剥がれるんだよ
279 :277 :sage :2009/02/23(月) 22:02:52 ID:???
すいません、質問スレと間違って誤爆しました。
質問スレに移動します。
俺、動かさない派だからカート道脇に転がってた球をAWで寄せた。
綺麗に寄ったけど、ソールに小石が食い込んで……。
打ちっぱなしで、マットに引っかかるんだよな。
サンダーで削ろうかしら。
>>655 トンカチで叩けばいいじゃん、削ったところメッキはがれるから、叩いて成形したほうがいいんじゃない?
>>655 マイナスのドライバーをノミ代わりにして
軽くトンカチで叩く程度で取れると思うけどな。
もしそれで取れなきゃサンダーで小石だけ慎重に削って
食い込んだ分は先の尖ったものをノミにしてトンカチで叩いて
小石を砕いて取るしかないね。
親身な回答ありがとう。
小石は取れたんだけど、ソールの一部がクレーターみたいに変形したのさ。
やっぱり、盛り上がってる部分を丁寧に叩いて均すのが良さそうですね。
660 :
624:2009/02/24(火) 18:04:35 ID:???
>>660 以前、夜中にS200かS300かで悩んでたのも君じゃないのか?
www
662 :
624:2009/02/24(火) 18:53:27 ID:???
>>661 両方振り比べてみたんですけどやっぱり分かりませんでした。
でもやっぱりS200にしておこうと思います。
ちょーどいいじゃねーかwwww
ダウンスイング以降、前傾を保つ良い方法はありますか?
球の後ろに頭を残してインパクトを迎える良い練習はありますか?
自宅の庭とかに
ネットを張って簡易打ちっぱなし練習場とか作った人います?
高さ幅1mくらいのアルミ製の布団干し?にネット張ってそこに向かって
打ってるよ。ついでにホームセンターで木材を買ってきて傾斜台も作った。
トータル1万5千円くらいでできたで。
>>667 ネットが破れないように気をつけたほうがいいぞ。
2重にしてるから大丈夫。
万が一切れた時用に補充用ネットも少し余分に買ってある。
ナイキのダイモのスクウェアのFT版ってどうですか?
アドレスの体重はつま先?踵? 自分は全体的に掛けてるけど。
672 :
あ:2009/02/24(火) 23:11:59 ID:???
NS950のアイアンセットを買いました。現在のシャフトに不満はありません
そろそろウェッジを買おうと思うのですが…
一般的にウェッジのシャフトはアイアンと合わせた方が良いのでしょうか?
理由とかも知りたいですお願いします。
>>672 ウェッジは総重量がショートアイアンより重くなるのが通常
同じシャフトでもヘッドが重い為OK、アイアンより重いシャフトはOKだけど、同じでよいのでは。
インフルエンザが流行ってるらしいから初めて立体マスク付けてみたんだけど、
すげー生ゴミの臭い?みたいな腐った臭いがするんだけど不良品なのかな?
次々と新しい立体マスク付けてみたけどどれも生ゴミの腐った臭いがする。
みんな我慢してんの?
675 :
あ:2009/02/24(火) 23:44:19 ID:???
>>673 ありがとございます
同じシャフトにしようと思います
678 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/25(水) 01:08:24 ID:qF8eknXh
ショートコースを主戦場にしてるド初心者です。
ショートではダボペース以下で回れるようになりつつありますが、
本コースに出るとダボトリ(&それ以上)のオンパレードで
120を越えてしまうこともしばしば。
ショートで修業続けるのがよいのか、本コースで実戦修業するべきか、
どうぞご教示くださいませ。
>>678 > ド初心者です。
ド初心者と言うことですので、
ゴルフを始めて1〜2週間位と言うことですね。
でしたら素振りやレンジでの練習を激増させたほうがいいですよ。
初心者を脱する頃(3ヶ月程度)には、それなりになってると思います。
私もついにNS950(R)がポヨヨンと感じてきたのですが、
これは上手に打ててきた証拠でしょうか
681 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/25(水) 01:38:56 ID:5XYS5eC7
貰い物のアイアンセットを使っています。
ウェッジを買い足したいのですが、上記の理由で番手ごとのロフト角が分からないためウェッジの角度も決まりません。
自分でできるロフト角の計測方法はありますか?
682 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/25(水) 01:44:59 ID:qF8eknXh
>>679 回答ありがとうございます。
初めて4カ月です。レンジは毎週。
ショートコースは今まで5回、本コースは4回。
シングルの先輩に教わってますが、その方が実戦主義なもので。
さてどうするべきでしょうか…。
初心者じゃねーしw
初心者を免罪符にして質問してんじゃねーよ。
>>682 せめてボギーペースで回れるまではショートコースとレンジで練習することをおすすめします。
>>682 > シングルの先輩に教わってますが、その方が実戦主義なもので。
実践することで弱点が見えてくるので、
その弱点を練習で補うということですよね。
でしたら先輩について行く方がいいね。
先輩がラウンドメインで上手くなると思って教えてるなら、
それは実践主義でも何でもなく、
単にラウンド仲間が欲しいだけだと思うよ。
話がずれたので本題に戻すと、
ショートで修行する方がいいよ。
ただし、レンジでみっちり打ち込んだその足でショートに向かうのが条件だけど。
686 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/25(水) 02:12:07 ID:qF8eknXh
>>683 え、初心者ではない?
では今度から単なる下手くそと自称しますw
>>684 やはりそうですか。
本コースでは長いクラブで失敗するので、
そのへんレンジで修業しつつショートもがんばります!
アドレスで右傾した状態で構えてそのとき頭は地面と平行にかまえるの?
若しくは背骨と同じように右に傾けたほうがいいのかな誰かアドバイス宜しく
689 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/25(水) 02:25:36 ID:qF8eknXh
>>685 コースの帰り道に「おら復習だ」とか言ってレンジで50発とか、
土曜レンジで日曜コースの連チャンとか、
そういうパターンが多いですね。時々キツいです(苦笑)
でも毎週のように付き合ってくれて、ウェッジまでくれたりしたので、
早く上手くなるのが恩返しだと思ってがんばります。
>>688 あんたいい加減だなwww
アドレスの頭の状態は地面に垂直がデフォだろwww
昨日か一昨日にコックのリリースについてアドバイスを頂いた者ですが、
というかいつもの僕ですが、
これまで1週間ほどトップばかりで悩まされていました。
1週間ほど前にコックというものを意識し始め、間違って解釈していて、
切り返し直後にリリースしていた為、極度のすくい打ちになっていたようです。
リリースを遅く意識してみましたところ、インパクトが安定しました。
インパクト直前まで肩を開かず、チンコ近辺までリリースを我慢するように
意識したところ、インパクトも安定し、体重移動というのも初めて理解できました。
7iの距離が10yほど伸びて、高さもでるようになりました。
まだまだ左右のばらつきは大きいですが、頑張って安定させようと思います。
ありがとうございました。明日からも毎日伺いますのでよろしくお願いします!
とりあえずチンコ言うなw
693 :
691:2009/02/25(水) 02:40:53 ID:???
これまではスライス/フェード系の球筋だったのが、今日打ち方を
意識して変えてみたところ、完全にフック/ドロー系の球筋に変わりました。
めっきり変わりました。
これは完全にスイングが変わったのだと思います。
皆さんのアドバイスのおかげです。ありがとうございました。
おめでとう。もうくんな
アダバッドのアイアンってありますか?
アダバッドの3W使ってる。最近ゴルフを始めて中古店に探しに行ったら試打した瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして飛ばない。万振りしてるのにぜんぜん飛ばない、マジで。ちょっと
感動。しかも3Wだけスチール(DG)だから5Wより飛ばない。
DGは重いと言われてるけど個人的にも重いと思う。NSと比べればそりゃちょっとしか違わないかもし
れないけど、かなり重いって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ロング(Par5)ではちょっと怖いね。球上がらないし。
飛距離にかんしてはDGもNSも変わらないでしょ。NS使ったことないらから
知らないけどシールが剥がれやすいかどうかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもDGな
んて買わないでしょ。個人的にはDGでも十分に飛ぶ。
嘘かと思われるかも知れないけど行きつけのレンジでマジでタイトより飛んだ。
つまりはタイトですらアダバッドの3Wには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
「他で浮気してたでしょ?w」て言われてビックリ!
↑
こんなこと言う方がパホがおかしいと思う。
だれにINしようがその日の気分もあるんだし。
その言葉言われたらオレなら次からはその子には入らんなー
気を使ってまで金を流して遊びたないな。
それより誰に使ったかなんて最初からわからないさ。
パフォ同士が仲良くて情報を細かく交換してるなら別だがww
>>691 ああ、Fミケルソンくんか、まぁがんばりたまえ
700 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/25(水) 09:07:42 ID:3URnEv3W
>>687 背骨から後頭部の軸は真っ直ぐだから背骨と同じように右に傾く
と思う
とっても困ってるので助けてください!!
自分のスイングをビデオでとって見たんですが、トップで左腕が曲がり、上半身も左(飛球方向)
に傾いて、かなりオーバースイングになってました!
見た目が悪いので直したいんですが、どうすれば直りますか?
自己分析だと、トップで右ひじを畳み過ぎて左腕もそれにつられて曲がってると思いますがなかなか
直りません。右ひじ畳みを軽くしても直りません。
助けてください!
>>701 左肘が曲がらないで済むところを探せばいいんじゃないの?
後は意識して行えばいい。
要は精神力の問題かと。
>>701 バックスイングで頭を残そうとしすぎなんじゃない?
スエーしてもいいから頭をボールから遠ざかるようにテークバックしたら?
多分相当大げさにやってちょうどいい。
便乗質問だが、オーバースイングじゃない人のトップの感覚ってどんなもん?
クラブは水平?垂直?
腕は水平?斜め下?
感覚は人それぞれはおいといて聞かせて欲しい。
>>704 元々ならない人にはオーバースイングが全く理解出来ないらしい。
俺は昔オーバースイング(ジュニアの時ね)だったけど、大人になったら自然に直ってた。
多分バックスイングよりインパクト〜フォローを重視したからだと思う。
>>704 レイドオフを大げさに行えば判るかも。
後、俺は右腕で支えてる感じ。
>>704 足腰が早くボールを打ちたがってる感じ。
だからトップなんて適当。
708 :
691:2009/02/25(水) 11:30:30 ID:???
俺もオーバースイング気味かもなぁと思って
昨日DVDの中の人と同じ振り幅を意識してスイングしてみたら、
いつもの70%くらいしか振ってない感覚。これしか振らなくていいの?と
力強いスイングが出来なそうなイメージがあって非常に不安感を感じる。
だが、結果はあまり変わらないんだよね。(飛ばなくない)
>>704 水平も垂直も何もw
どう上げてもオーバースイングにならないw
俺は変なのか?
>>707 >足腰が早くボールを打ちたがってる感じ。
トップなんて適当というか、無いという感覚は正しいけれど・・
ずいぶん複雑なこと意識してるんだね?
耳と耳の間に「□」詰まってるよ、それ。
もしかして太郎さんでしょう?
どうもわからん
その時腕はどの辺まで上がってる感じがする?
>>711 277 :3兄弟 :2009/02/20(金) 23:59:48 ID:???
昔々3人の兄弟がいますた
名前は太郎、次郎、三郎と言いますた
3人は東大を目指す競争をしますた。
太郎は嘘が書いてある教科書をただ同然で手に入れますた
次郎は何も書いていない教科書を自分で作りますた
三郎は一生懸命貯めたお金を持って、東大の先生が書いた教科書を買いますた
3人は寝ずに一生懸命になって勉強しますた
東大に合格できたのは三郎だけですた
不思議ですね
>>711 これもね
251 :名無野カントリー倶楽部 :2009/02/20(金) 10:44:16 ID:???
>耳と耳の間にある設計図が間違っていたら、もういくら練習してもだめなのさ
正しい設計図には「○」が書いてある
君の耳と耳の間には「□」 が詰まっている
一生懸命「□」を目指して練習して出来たとしても
出来た結果は「□」であって「○」とは程遠い、
デタラメスイングが完成するだけ。
その時点で「□」ではだめだということに気が付き
今度は「△」「☆」「×」「◆」「〒」を次々発明して行くのだよ。
毎日練習しようが、何球打とうが、ほんの少し打とうが
>耳と耳の間にある設計図が間違っていたら、もういくら練習してもだめなのさ
早くそのことに気付きなさい
>>714 なんだこの話?
この例えで言うなら俺は次郎さんだよ。
我流だからねw
我流かよ、こりゃスゲー。
>>717 普通我流だろ?
レッスン受けてる奴のほうが少ないんじゃない?
>>718 ゴルフ板を覗いてる時点で我流とは呼べない
太郎さんと次郎さんの珍問答集だと言うことに
早く気付きなさいw
>>719 あの・・・もしかして我流と独学の違いとかレクチャーするつもり?
そーゆー言葉遊びならしないよw
>>722 言葉遊びじゃなくて全く意味合いが違うんだが。
>>723 そうか。そりゃ悪かった。
なら俺も独学だ。
「□」「△」「☆」「×」「◆」「〒」
我流伝説ですね、「残影拳!」わかります
>>727 辞書を引いたか。
面倒くさかったかのどちらかだとw
729 :
あ:2009/02/25(水) 11:58:12 ID:???
>>722 なんか頭良さげだな
趣味の楽しむゴルフ。
なんでおっさんにレクチャーされてまで急ぐ必要があるんだ
ゆっくり上達してその過程を楽しめばいいじゃん
>>724 その馬鹿相手にすんなよ。
以前思い切りからかってやったらマジで怒ってたお馬鹿ちゃんだw
我流は暗中模索になりがち。
いい加減にして
「□」「△」「☆」「×」「◆」「〒」
を語ろう!
また裏拳がしゃしゃり出てきてるし・・・
>>736 地獄ってw
趣味で地獄をみるのは嫌だなw
練習場で特許出願ばかりしていないで、
コースではやく72を出そうよ
エロ地獄ならいいかもw
>>733 手がかり一つないのに探し求めても嫌になるだけかと。
今あるスタンダードなグリップの形にすらならないと思うよ。
>>743 そんな物は売らないけど、我流とはそう言うもの。
746 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/25(水) 12:13:44 ID:7PqsZzY/
1WのシャフトがツアーAD EV―6なんですけど3Wも同じほうが良いですか?
それともEV―7のほうがベストですか?
>>745 そうか!そういわれてみれば!
どんな教科書で学べばいい?
749 :
627:2009/02/25(水) 12:18:02 ID:???
初心者の僕がこれから90切りを目指すとして、
3I〜PWのアイアンセット買ったとして、3,4って使わないですかね?
少なくともフェアウェイから使うつもりは一切無し。
ティアップすればなんとか使えるかもしれないなら使う。
3,4Iをオクで売却して3UTか5Wあたりを1本買った方が
いいのだろうか。(差額無しくらいで買い替えられそう)
1W 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, PW, SW
1W 3UT, 5, 6, 7, 8, 9, PW, SW
1W 5W, 5, 6, 7, 8, 9, PW, SW
>>747 基本を重視してるものが有ればそれだけで事が足りる。
具体的なもののナマエは知らない。
>>748 開いて起こせばいいんじゃないの?
そして、起こすなんて無いって何時ものように気が狂ったように叫んどけば問題ない。
それが裏拳さんの役目。
752 :
627じゃなくて:2009/02/25(水) 12:20:14 ID:kwpr8nwp
627じゃなかった、624かな、
見返すのめんどくさいのでどうでもいいですが、いつもの僕です
>>752 格好いいからマッスル買うことに決めたんだろ?
だったら3、4そのまま使えよ。
スポーツカーをATで乗るような真似すんな
>>749 3,4番は売らずに取っておいたほうが、
セットで売却するときに高く売れる。
3UTはハードヒッターでないと使いこなせないのでやめておいがほうがよい。
>>752 ZMの人?お前上の番手売るとか言うなよw打てなくてもいいから3Iから入れとけ、それがマッスルアイアンだよ
>>752 今一気に揃えなくてもこれから練習しながら欲しいクラブを揃えたら?
759 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/25(水) 12:31:43 ID:kwpr8nwp
>>753 それもそうなんだけどですね。
>>754 じゃあ5Wとかとも考えたけど、どっちみちフェアウェイから打つのは
難しいかもしれんから、5Iくらいで刻んだ方がスコアにはなるかもしれない。
>>755 ZMじゃないですがそれの前の型です。
ティアップなら3Iもそんなに難しくないですかね?
全く使わないならバッグに入れず観賞用と室内素振り用に取っておこうかと。
まあ今のベーシックなスタイルだと
1w 3w 5w 7w 4I〜P AW SW PT
アイアン苦手ならさらに4Iと9wを入れ替えるし、ユーティリティを入れるセッティングもある。
ただやっぱりマッスルを使う上で、3鉄から入っていれば見た目格好いいよね、アイアン巧者って感じで。
俺は1w 3w 2u 3I〜の組み合わせ。
>>759 ゴルフを真剣にやってます!て豪語する奴らの大多数が
一度はロングアイアンを手にしてる。
最初からあきらめるなよw
762 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/25(水) 12:45:59 ID:kwpr8nwp
3Iいらねーよ派がゼロなので、売らずに使おうと思います。
ティアップならまーなんとかなんべな
>>760 なるほどねぇ。まあ現状3UTとか3W、5Wでグリーン直で狙うのは
絶対ムリだろうから、5Iで刻んで、お得意のPWでグリーン狙った方が
安定しそうです。
とりあえずFW購入は見送りますが、買う時はその構成を参考にさせてもらいます。
>>756 上記の通りFWやUTの購入は見送ります。
>>758 単にうろ覚えで書いたら間違っちゃっただけっす
>>762 うん、買う前から決める事でもない、打ってみてどうしても無理なら、FWなりUTなり考えればいいだけ
つーか695MBの程度の良い奴みつけたの?
764 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/25(水) 12:54:19 ID:kwpr8nwp
>>763 新品と中古の中程度のものと中古の上物を発見しております。
3,4Iを売ること考えると新品も手が届くんだが。
>>761 みんながUTでグリーンを狙ってこぼすなか、
僕が3Iでグリーンにピタッと止めた時のことを
考えるとゾクゾクしてきました。
新品がいいな・・・男だったら人に付けられた傷物は使いたくないだろ?性的な意味でw
>>764 新品買っちまえよ
長く使うんだろ?愛着もわくし
新品なら個別のヘッドカバーが必須だな
769 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/25(水) 13:06:47 ID:kwpr8nwp
おまえら僕を破産させる気ですか
でも珍しい展開だね、たいがい初心者には
「道具なんて中古で十分、そのぶんを練習台にまわせ」
ってのがいつものパターンなのに、こんな展開ハジメテ
>>769 自分が使ってみたいと思うもの使えばいい。
で、いつか本気でスコアの事を考えるようになった時
ロングアイアンとUT・FWなどを比較してみてどっちが
自分にとって戦力になるのか考える時期がくるだろう。
771 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/25(水) 13:15:40 ID:kwpr8nwp
>>770 とりあえず100切りまでは
1W 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, PW, SW
で行きます!
仕事でもすっかな
コースでPのフルや52度のフルの場合、練習場でも出ない超トップが出たりする ほぼゴロ
1回出ると、それ以降は怖がってインパクトでゆるんでしまい、飛距離不足やザックリ
コースだとなぜ・・・?
教えてください先輩
773 :
あ:2009/02/25(水) 13:35:19 ID:???
アベ120の僕はFWは難しいからUT使えと知人に言われました。5と7のFWを新しく買おうとしていたのですがUTの方が良いのでしょうか?
FWとUTはそんなに性能・機能が違うんですか?
>>772 普段からダウンブローの練習してないからそうなる
>>772 自分でちゃんと原因が分かってるじゃない。
それ以上なにを我々から聞きだそうとしてるのかな?
>>773 と、その前にそのセットはこれからもずっと使い続けていくつもり?
>>773 上がりやすさ FW>UT>Iron
方向性 FW<UT<Iron
ミスの許容度 FW>UT>Iron
安さ FW<UT<Iron
>それ以上なにを我々から聞きだそうとしてるのかな?
つー、上からの目線w
下手な癖してカコワルイ
779 :
あ:2009/02/25(水) 13:47:09 ID:???
>>776 おさがりの1W 5W 7W
プラス自分で買った5〜9アイアンを使ってます
780 :
あ:2009/02/25(水) 13:51:21 ID:???
>>779 って事はアイアンの方は今後使い続けていくのね。
だったらFW・UTどっちを買うにしてもアイアンとの互換性を
考えて買わないとだよ。ロフトはもちろんだけど重量フロー・バランス
調子などなど。一つの案としては4I相当のUTを一本、3I相当のFWを一本入れる
って手あるよ。UTはシャフトが短いので傾斜地などで使い勝手が良い。
一方FWは球が上がりやすい特性があるから直接グリーンを狙う時とか
安心感がある。
782 :
あ :2009/02/25(水) 14:03:29 ID:???
783 :
あ:2009/02/25(水) 14:07:41 ID:???
>>776 >>
コースでPのフルや52度のフルの場合、練習場でも出ない超トップが出たりする ほぼゴロ
よく読め
>>772 マジレスすると、結構な人が同じ経験あるんじゃないかな?一言で言えばコース経験が足りないとなるんだけど。
まあ技術じゃないよ、精神的なミス。リズムが速いとか、捻転が浅いとか、打ち急ぎじゃない?
>>788 自分が答える機会を失って機嫌悪そうだねw
>>788 全然面白くないのがまたウザさを増してるよねw
792 :
776:2009/02/25(水) 14:24:49 ID:???
>>788 横から文句ばっか言ってないで本人相手になにか具体的なアドバイスしてやれ。
今からでも遅くないぞ。
>>772 コースで打つために技を練習すべきが
練習場で打つための技の練習になっているからだよ
意味解からないだろうけど、それが答えだ
>>790 マジでウザいな107。
秘伝は秘伝スレでやっとけよ。
>>791 気持ち悪さが倍増してるよなw
馬鹿
>702,703
701です。どうもありがとうございます。
とりあえず頭を動かすつもりでやってみます!
また、お願いしますです。
ダフらないコツを教えて下さい。
ミート率を上げるヒントでもいいです、お願いします。
>>798 インに振る
ストレートに振ろうとして実際は煽り気味にアウトに振ってる奴らが多い
逆じゃね?アウトよりインに抜けた方がダフる様な・・・
インサイドアウトのほうがダフりやすく、アウトサイドインはトップしやすい。
それは軸のズレる方向の違いのため。
インサイドアウトが行き過ぎると最下点が手前にずれ
アウトサイドインが強くなると、最下点は目標方向にずれる。
そうなの?インに入るって事は手の位置が近くなって、結果最下点は下になるでしょ?
逆にアウトは手が遠くなるから地表に届かなくなると
球だけを打つ練習
アウトサイドから降ろすほど、球に対して鋭角な軌道を描くんだよ。
>>804 人間は手だけ外から内に振るとか、内から外に振るなんて芸当はできない。
インサイドアウトもアウトサイドインも、実はほとんど同じスイングで
スイングプレーンが上から見て右に傾くか左に傾くかの違い。
最下点が左右にずれるのが理解できるでしょう?
開いて起こすのがデフォ
809 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/25(水) 17:50:10 ID:kwpr8nwp
僕です
昨日聞き忘れたんですが、コックをリリースするタイミングを遅くすることを
意識して練習したところ、球筋がだいぶ変わりました。(アイアンの話です)
これまでスライス系の球筋だったのが、意識した途端にフック系しかでなくなりました。
コックリリース早い:スライス系
コックリリース遅い:フック系
一般的に言ってこれは正しいでしょうか?
matigai dana zannen
811 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/25(水) 17:51:20 ID:qo51JEWP
>>809 多分グリップの握り方が悪いだけだろう。
>>809 そりゃ当たる前に急激にリリースすりゃフックするだろ
当たるまでリリースするなよ
>>811 かっこ悪すぎて履けなくなると言うことならyes高須クリニック
初心者で初ラウンドの予定です。ちなみに学生です。
817 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/25(水) 17:58:34 ID:kwpr8nwp
>>812 いやフックに悩んでるというんじゃなくてむしろ喜んでいるのです。
意識してやったことがすぐに結果に現れたので。
書き方が悪かったかな、スイングを変えたところ、
上手く打てればドロー系、ミスればフェード系になったのです。
これまでは上手く打てたらフェード系、ミスればフックでした。
ミート率・飛距離ともに伸びまして満足しています。
>>813 インパクトするまでリリースしちゃダメなんですか?
ヘッドが走らないから飛ばなくないですか?
むしろシャンクしませんか?
818 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/25(水) 18:00:41 ID:kwpr8nwp
↑超意味わかんねえ
訂正
>スイングを変えたところ、
>上手く打てればドロー系、ミスればフックになったのです。
>これまでは上手く打てたらフェード系、ミスればスライスでした。
>>817 リリースを早めるとか遅らせるとか言う時点でダメ。
手でこねてるからフェースがかぶってドフックが出てるだけ。
フォローで左ひじを抜かない限りヘッドは勝手に走る。
リリースが遅いのとシャンクは関係ない。
821 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/25(水) 18:11:01 ID:kwpr8nwp
>>819 とりあえず817は間違って書いてたんで818で訂正です。
コックっての自体を間違って解釈してたんですよね。
トップ付近でコックして、切り返し直後にリリースすると。
それを意識してやってたんでなんか突然スライスやトップに悩まされ。
リリースを遅らせたといっても、普通に戻したというレベルかもしれません。
>>820 じゃあそれかもしれないです。書き方変えてみますので、
これでも間違ってるかもしれないですかね?
これまでは意識的に切り返し直後にコックをリリースしてた(←間違い)
今はなるべくスイングの途中までコックを維持してる。
明確にどこでリリースしてるかとかあえて力を入れて動かしてるわけじゃないけど、
なんとなく表現するとグリップがアドレス時の状態当たりにきたとき。
結果、インパクトまで肩が開かず、体重移動もスムーズになりました。
>>821 >結果、インパクトまで肩が開かず、
これは非常に良い傾向。
>>821 さっき、リリースしないで打つとシャンクしそうって言ってたね。
多分クラブが寝てるな
824 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/25(水) 18:22:27 ID:kwpr8nwp
>>823 極端に言って、
・トップでのコック角度90度を維持したままインパクトしたら
って事です。アドレス時の姿勢に戻ってもヘッドが球に当たらないんじゃないかと。
グリップがチンコのあたりにきた時、もしくは右太ももあたりの位置から
コックをリリースしてインパクトを迎えるってのは間違い?
おい僕ちゃん。
今はコックだリリースだ意識してもいいが、いずれもっと上達したら
そんなん考えないでも勝手にコックして勝手にリリースできてるようなスイング
になるようにせんとだぞ。コックをリリースするにしても保つにしても
それを手首や腕の操作でやろうとした時点で不自然な力が入って
ブレーキがかかる。いわゆるタメのあるスイングって下半身でつくるもんだ。
今はまだそんな事できなくて当然だしピンともこないだろうが
頭の片隅には入れておきんしゃい。
>>824 > ・トップでのコック角度90度を維持したままインパクト
これが一番大事なんだよw
グリップがチンコのあたりにきた時、もしくは右太ももあたりの位置から
コックをリリースしてインパクトを迎えるってのは間違い?
間違いと言うか、う〜ん、間違い!
よく、インパクトを過ぎてから加速っていうでしょ?
実際は球があるから減速するけど、
どうすればインパクト後の加速が得られるか考えなさい!
827 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/25(水) 18:40:12 ID:+DfaCnOF
右手で振ってる意識がある内はすべて間違いと思っていい
下半身と左サイドだけで振れるように精進するべし
828 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/25(水) 18:47:58 ID:kwpr8nwp
>>825 手首でこじってるつもりはないんです。でもギリギリまでコックを
解かないように意識を変えてみたんです。
これをやって初めて腰と肩の捻転差、右から左への体重移動って
感覚が分かった気がしたのです。
(前は体重移動しようとするとスウェーしてた)
>>826 いまやってみたんですが、左手とシャフトを90度程度にコックしたまま
腰と肩を振りますと、ボールの20cmくらい上をヘッドが通ります。
当てる為にはアドレス時よりも20cmくらい前傾する必要があるんですが、
流石に違いますよね?
コックをリリースするって言う言葉の使い方が違うのかな?
トップで腕と90度、そのまま振り下ろし右太ももくらいから、
コックを解き始め(=加速)インパクト時は0度くらい、
インパクト過ぎてから手の甲側に逆コック
829 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/25(水) 18:53:48 ID:kwpr8nwp
>>827 まだこの方法で1日しか練習してないんですが、
こうやってみたら「あ、これだ」と直感が。
いろいろなアドバイスが全て合点がいく感じなんですよね。
左への体重移動もスウェーせずに自然にできるし、
腰が先行して回っていくし、肩は開かないし、
左腕と左足が壁になってるような感覚
「手打ちから抜け出したな俺」っていう感覚があったんです。
もうこの直感が外れていたら僕の心は折れてしまうかもしれません。
間違ってないと言って・・・
>>829 今までの話から判断すると何かいっぱい間違ってる気がする。
せっかくお前専用スレがあるので、そっちにスイングの動画をアップした方が話が早い。
>>828 >左手とシャフトを90度程度にコックしたまま
腰と肩を振りますと、ボールの20cmくらい上をヘッドが通ります。
多分手を後ろ(背中側)に引いて三角形がつぶれてる
当てる為にはアドレス時よりも20cmくらい前傾する必要がある
そりゃ駄目だが、多少前傾を強める意識は必要かも。
タイガーも多少沈む
おお。そうかそうか。
それは一つ良い発見をしたではないの〜。
そこまで出来たらじゃあコックをインパクト後まで解かない意識で
(つまりリリースを最後までしない)振ってみれ。
825でも書いたけど本当は筋力でコックを保つ意識なくできたらいいのだけど
まぁ現段階ではそれでもいいと思う。
インパクト後もリーリースしないでコックを保つ感覚がでるドリルあるよ。
時計の4時から8時くらいまでの振り幅で(アプローチの振り幅だね)
アドレスで作った右手の手首の角度は最初から最後まで固定する。
フォローでも固定したまま。これをひたすら何千球も打ちなはれ。
そうしたらみんなが言ってる意味が感覚でも理屈でも理解できる。
>>817 良い感じだと思うよ、ミート率も上がり、距離もUPしたのでしょ
ゴルフは人どれぞれの体型や柔軟性、筋力の違いでスイングはそれぞれ違うもの。
貴方にはその感じが合っているのでしょう、他人が色々言うのは、その人の考え方やスイングです
貴方にそれが合うかどうかは別問題、話しを見ると私は今の貴方はそれで良いと思いますよ。
それは、一番大切な、良い結果が出ているのだから。
834 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/25(水) 19:16:44 ID:kwpr8nwp
とりあえずフェードとかドローとか口に出す奴を見ると馬鹿にしたくなる
左をまっすぐにしたまま打てるのはいいよなぁ
でもインパクトのボールの位置って結構高いね
スイングの成否よりも
球筋の成否のほうが重症であり、間違っている根拠。
実際にコースを攻める場合、どちらに曲がるかわからないボールほど使えない。
ミスの幅の大小はあれど、絶対に右(左)にはいかない球を打てることが
所謂‘使える球’。
>>834 さっきリリースの件で間違いと言ったのはね、
リリースしないつもりでもリリースされるから。
自分からリリースしちゃ駄目
上手くも無いのに、本の知識で言いたがる人、、、多すぎ。
しかも、他人に自分の考えを押し付け、自分の考えを否定されると。烈火の如く激情。
キツイ。
>>834 自分のスイング撮ってそれと同じように腕とシャフトが動いてたら
正しいと言えますが、たぶん全然違うことに驚くと思います。
タイガー自身も自分がイメージしている動きと、結果としての実際の
スイングはまったく違うと言っています。
841 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/25(水) 19:26:31 ID:kwpr8nwp
>>830 後々気づいたんですが、ビデオカメラもデジカメも持ってない。
>>831 どう考えてもコックしたままじゃボールにカスリもしないし、
むしろそのまま振り抜くと身体が回って転ぶ感じ。
コックという言葉自体間違ってんのかな。
>>832 (後段)え、それがコックを保つことになるんですか?
僕の思ってたイメージだとアドレスで作った状態=ノーコック
それを維持して振るとノーコックのまま打つという事になります。
やっぱコックが違うんかなぁ
>>833 確かにいい感触はあるんですが、どうも文面で伝えきれてないかも。
距離は7iで10yくらい伸びたし、ミート率は倍くらいに伸びた。
とりあえず良い感触を得てしまうとこれが正解と思いたくなってしまう。
>>834 てゆーかさ、君って結構前に夜中から明け方までスイングの事聞いてきた子か?
843 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/25(水) 19:27:50 ID:kwpr8nwp
>>837 スイングを変えてから、全部左方向で、左右に別れるって事はありません。
どのくらい左に曲がるかというのはまだ安定しませんが。
>>838 あ、自分からリリースするんでなくて、もうグリップが下まで来てる
くらいの状態まで振ると、手首の力では抑えきれなくなります。
それでいいんかな。
親父がレッスンプロの俺が登場
けど登場しただけですぐ去る
またな
>>827 せっかく良いところまで持って行けてるのに、そんな嘘を教えたらだめだよ。
>>844 どーせならおまえじゃなくて親父連れてこい!
847 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/25(水) 19:38:34 ID:kwpr8nwp
>>842 たぶんそうです。そのアドバイスを聞いて自称いいスイングに近づいたのです。
ここの質問の8割は僕です。
>>843 > もうグリップが下まで来てる
> くらいの状態まで振ると、手首の力では抑えきれなくなります。
体の回転が止まるのが早いんだろうな。
もう少しだけ回れば少し先でリリースすることになる。
849 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/25(水) 19:47:34 ID:kwpr8nwp
>>497が僕で、
>>506さんのアドバイスを聞いて実践したわけです。
んで格段に良くなった気がしています。
>>848 意識してみます。イメージ的にはフックが強まりそうでもありますが、
とりあえずそれを意識してなるべくストレートに打てるように頑張ります。
俺の嫌いなレッスンプロが言ってたなぁ昔。
一番伸びないタイプが
週1、週2で練習場で打つだけの練習量しかないのに
意識とかイメージだけでスイングを良くしようとするタイプ
伸びるのは毎日あれこれ考えながら家で振って
練習場でそれを試すタイプ
だと、でも後者はある程度スクールにくるとやめてっちゃうんだと
その後練習場で会うたびにうまくなってると
横レスだけど、コックしたままインパクトするって何じゃそりゃ?
コックをリリースしてヘッドを加速(タメて発散)しなけりゃだめだろ。
kwpr8nwpの言ってることの方がまだ理解できるんだが俺には。
トップでのコック(=親指側コック)を維持したままじゃ
ボールの上空をヘッドが通過するってのも当然だし。
852 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/25(水) 20:00:32 ID:qo51JEWP
853 :
851:2009/02/25(水) 20:05:04 ID:???
>>851 つまり(僕ちゃん)と同じレベルって事だ
一年後には抜かれてるぜw
>>853 実際の意識でそこからリリースしたらレイトヒットにはならん
856 :
851:2009/02/25(水) 20:12:11 ID:???
>>853画像の90度の角度を維持して振り抜いたら、
ボールになど当たらないだろ。まあ振り抜くこと自体難しいが。
>>856 実際試せよ、ヘッドが走るってのを体感できるよ
858 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/25(水) 20:14:43 ID:kwpr8nwp
>>853 あ、その絵のイメージです。合ってるんですかね
その辺からビュっといきます
859 :
851:2009/02/25(水) 20:18:00 ID:???
>>857 イメージ的にはそう打ってるつもりだとしても、
実際インパクトする時は90度じゃないだろ?
もしそうだとしたらグリップ位置が3時くらいの位置でやっとインパクトする感じだぞw
それで打ててんならよっぽどの曲芸師だぞ
もちろんヘッドが走る感覚なんぞわかってるよw
>>856 あんたの言いたい事はよくわかる。
でも・・・違うんだよ〜
だから意識でインパクト前にリリースしたらダメなんだって、わかってないんだよ
862 :
851:2009/02/25(水) 20:22:42 ID:???
>>861 だから、意識だろ?それは分かってるよ。実際じゃないだろ?
でも僕ちゃんがほんとにコックしたままインパクトしようとしてたら
おまえらどう責任とるんだw 誰か一人くらいそうやって言ってやりゃいいのに
>>862 コックしたままインパクトで正解。
そうしないと、本当のスイングにはならない。
でも本当のスイングは練習場にもほとんどいないw
面倒だから説明しないけど。
865 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/25(水) 20:28:55 ID:kwpr8nwp
素振りしてみましたが、コックを固定したまま振り抜くイメージも分かりました
何も意識しなくても勝手にヘッドが進み出しますが、これでいいんですよね?
851さんの解説も込みでやっと理解できました。
>>865 そう、コックはリリースするものじゃない、適正なところでかってにほどけます
小手先の動作は必要ないのです、ある意味トップからフィニッシュまで腕は意識しない
868 :
851:2009/02/25(水) 20:36:30 ID:???
>>863 >>864 やってみました。はいできません。
90度コックを保ったままインパクトまで振り抜くなんて、並大抵の筋力では無理です
90度コックを維持して振り抜く“イメージ”で、実際は遠心力でヘッドが加速し、
インパクト時には0度ではなくとも90度以下になっています
869 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/25(水) 20:39:18 ID:kwpr8nwp
>>867 そんでインパクトでは若干ヘッドが後から付いてくる感じでOKですか?
手の方が先にボール前を通過してその後インパクトが。
お、分かってきた気がする、夜の部練習いっちゃおかなーー
>>868 まあいーじゃねーか。
僕ちゃんは理解したみたいだし
>>868 すでに僕ちゃんに抜かれたんじゃないか?w
僕ちゃんの方が覚えが良さそうだぞww
>>871 完全に分かっていなくともイメージとしてはだんだん近づいてきた気がする
少なくとも彼の頭の中では。実際できるかは別だけどな
>>849 >>866はちょっとふざけすぎたが110叩きのドヘタは事実なんだ。書いたの俺だから。
だから、的確かどうか自信がないというか信用されても責任が持てないのでごめん。
一応同じような悩みで自分がレッスンプロから指摘されたことの受け売りだが、
自分の場合は、そこから直すドリルとかいくつか教わったから…
>>868 グリップをゆるくしてる?きつくにぎるとダメだよ?手首動かなくなるから、コックを保つ動きもダメ
今試してみな、ぎゅっと握ると手首は働かないでしょ?
まあ>869もそうだけど、一朝一夕じゃ絶対に無理、少しずつ修正して下さい
875 :
851:2009/02/25(水) 20:45:25 ID:???
このスレレベル低すぎダ路ww
110の奴が回答者かよw
理想はダウンでビジネスゾーンの入り口でアンコックしてビジネスゾーンはボディーターンで
振りビジネスゾーンの出口でフォローのコックが入るのだが
ビジネスゾーンって社会の窓?笑うところ?わかります
878 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/25(水) 20:49:10 ID:kwpr8nwp
>>874 前はグリップをこれでもかってほど強く握ってたのですが、
(グリップがボロボロで握らないと投げちゃう)
グリップ交換して、極力弱く握ることを心がけてます。
左手の小指、薬指、中指で支えてるイメージですがおk?
>>874 問題ないっす。俺より上手いわけだし、
アドバイスのおかげで事実良い方向に進みました。
これからもよろしくお願いします!
>>875 自分もっと下なんで大丈夫ですw
>>879 おまえはチョンかチャンコロだろwwwwwwwww
ボクちゃんカワユス
食べちゃいたい
股関節と足首の柔軟性のない奴はボデタンで打てない
>.883
カケフ
馬鹿に対して大人の対応、立派ですね。
youtubeでプロのスイング動画とか見てみればいいじゃん
グリップが頭の真下?っていうのか最下点にきたときに
まだシャフトと左腕は90度を維持してる
僕ちゃんはどうも理屈で理解しないと納得しないタイプみたいなので
理屈をちと言ったげる。(そんなたいそうなもんでもないが)
まずちみが一番疑問に思ってる事はコックをリリースしないでそのまま打ったら
どトップするか酷ければかすりもせずに空振りする
って思ってるんだろ?でもオレも含めて多くの人がインパクト後までリリース
したらいかんと言ってる。それが混乱の元になってるんだよね。
で一つ答えを言えば、ゴルフはリアルと意識とは違う場合があるって事。
今回の件もまさにそれ。つまりコックを解かない意識でも実際はインパクト前に緩やかにコックは
解かれてるんだよ。じゃあコックを解かない意識で振らなくていいじゃんとなるけど
そうじゃないんだな。積極的にコックと解いて振るとその時点で腕や手首に余計な
力感が加わって結果的にはかなり早い段階でコックが解けてしまうのよ。
そこがゴルフの難しい点。さっきも言ったけどリアルと意識は違うんだね。
ただその辺の感覚はもちろん個人差がある。けど多くの人が言葉は違えど
同じような事を言うって事はその点ではみなさんそれなりに共通した意識と感覚
を持ってるって事。最終的には自分で感覚つかむしかないけど一度その言葉達の
真意をクラブを数多く振りながら探ってみるのもいいと思うけどな。
>>889 偉そうにすんな
さっきからみんなそう言ってんだろ
なにまとめてんだよ
コックを維持したままの意識www
実際コックしたままではダメWww
そりゃ矛盾を感じる人が普通
頭を動かすな、動かせ、 腕は意識するな、意識しないで使えwwww
矛盾だらけだから、、、身近でしっかりした人に聞くのが一番。
>>889 小さくまとめやがって
尻の穴の小さい野郎だな
>>843 >
>>837 > スイングを変えてから、全部左方向で、左右に別れるって事はありません。
> どのくらい左に曲がるかというのはまだ安定しませんが。
上手く打てたらドロー(フック?)
上手くいかなかったらフェード
っつってたよな?
>>893 もういいよ
しつこい野郎だな
おまえヤクザだろ
では次の質問どうぞ。
896 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/25(水) 23:39:15 ID:bEYx2+UP
左肩が開く、上体が飛球方向に突っ込む…
この悪癖がなかなか克服出来ません。良いドリルはありませんか!?
ハーフスイングでの練習かな
899 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/25(水) 23:42:20 ID:bEYx2+UP
901 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/25(水) 23:44:45 ID:bEYx2+UP
>>898 ハーフスイングは、かなりやったんです。
週4回練習、一回あたり300球(打ち放題)、そのうち7割が8アイアンのハーフ。
ハーフなら上手く打てるのに、フルスイングしようとすると…
キャディバック背負って、練習場まで走るかな… 無理っぽいな、俺。
>>902 背負っちゃだめ
体幹を鍛えるには、それなりの走り方があるから
ちゃんと調べてやってみたらいいよ
ID:kwpr8nwp は予定調和だよ。
分かってるのに初心者の振りして聞いてるだけ。
って言うか答えてる奴も仲間かそいつ自身だな。
>>901 腹筋に意識を持つといいよ 初めはちょっと力む感じで
突っ込み過ぎはなくなるはず
>>893 >
>>843 > >
>>837 > > スイングを変えてから、全部左方向で、左右に別れるって事はありません。
> > どのくらい左に曲がるかというのはまだ安定しませんが。
>
> 上手く打てたらドロー(フック?)
> 上手くいかなかったらフェード
> っつってたよな?
こんなミスから自作自演がバレるんだよな。
>>903 ありがとう。 体幹、体幹ランニングで調べてみるといろいろあるんですね!
無理にならないところからはじめてみます。
>>901 ハーフスイングは最低3ヶ月練習しないとだめだよ
SWからドラまでの正しいハーフスイング出来てるの?
912 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/26(木) 00:03:01 ID:w0f8bWuZ
>>909 大凡、2年ぐらいはハーフスイングをしてます(苦笑
SW、AW、8アイアン、7W、ドラと…
アプローチはとても調子いいです。距離も方向も合います。
例えば、ドラでハーフスイングするとストレートからフック系の球筋で中弾道。
飛距離は180〜200yd。 偶に220yd。
フルスイングすると、スライスもしくはプッシュスライスで高弾道プラスフケ球。
馬鹿飛びすることもありますが、とても不安定。
>>912 フルの半分の距離を打つのが正しいハーフスイングです
あなたのはハーフスイングではないです
>>912 ってかそもそも
>>912のハーフスイングってどんな感じなの?
でフルスイングとは?
(それらの定義とかじゃなく
>>912がどういう感覚で振ってるかって意味な
ハーフスイングなんて
やる意味ねえよ
ドライバーのハーフスイングは弱スライスに成るけど。
>>914 一般に表現される、9時から3時の振り。
腕が水平になったらそれ以上は上げない。
特にドラの場合は、シャフトが寝ない様に、右足体重のまま右足の前を
振り切る感覚でやってます… 間違ってたんだ (´Д`;)
弱スライスになった事ないぉ 、やっぱり間違ってました。
920 :
914:2009/02/26(木) 00:17:11 ID:???
オレはハーフスイングの定義なんて知らないしそんなのどうでもいいって
思ってるけど、じゃあ9時から3時までのスイングを仮にハーフスイングと言おうか。
それで比較的うまく打てるのにフルスイングだと打てないって事は
単純に体回しすぎな気がする。
テークバックで9時まで上げた時点で体の捻転はほぼ100%終わってる状態で
そこから先は慣性だけでクラブが勝手にあがっていく感じだよ。
そこから無理に体を回そうとしてない?
>>913 またまたご冗談をwwwつーかマジで?
お前らアプローチとかでハーフスイングしたら距離も半分?2/3程度じゃね?
例えばswで80ヤードなら、俺ならハーフで50ヤードになる。
>>920 >そこから先は慣性だけでクラブが勝手にあがっていく感じだよ。
>そこから無理に体を回そうとしてない?
今、部屋でやってみたんだけれど
私の言うハーフのトップ以降で、肩を回そうとし過ぎてクラブが凄く背中側に回ってる
んじゃないかと思う。 明日、練習場で確認してみます!
それはない、あまりにもゴルフスイングを知らなすぎだろ・・・
等速振り子じゃないんだよ
926 :
925:2009/02/26(木) 00:23:42 ID:???
>>922 あんた下手だろwww
文章に滲みでてるよwww
928 :
914:2009/02/26(木) 00:23:54 ID:???
いやいやハーフショットで距離半分はありえんでしょ?
僕です。夜練習から帰ってきました。
5と7だけ打ってきたけど、結果から言うと飛距離が伸びた!
5Iで155y (一昨日は145y)
7Iで145y(一昨日は135y)
距離は実測、ボールは練習場ボール
とりあえず距離的には満足なレベルになってきた。
距離の伸びというよりも、力強く高く上がる球質に変化した。
前はふんわりフワッと上がって落ちる球だったけど、
バシューっと一直線に上がってってフッと落ちる感じ。すごくいい。
インパクト時に少し沈む意識を持ってやってみたらド芯で捉えられる
確率がすごくアップした。
その反面左右のばらつきが増えましたがこれを押さえ込んでいこう。
コックを維持したまま振り抜く意識で振るとやはり遠心力で自然に
ヘッドが走り始めることが分かりました。しばらく打ってたら
リリースなんて意識しないというか、どこでリリースしてるか自分でも
よく分からない感じに。
ハーフスイングで、飛距離が半分との話は初耳
プロの話や本を見ると飛距離はやはり7〜8割程度は出ると見掛ける。
いやいやハーフショットで飛距離半分は、簡単で良い
パットのテイクバックの基本距離決めて半分打てば距離は半分だぞwww
そんな風に私は成りたい。
>>930 もう練習行って帰ってきたの?
ずいぶん上達が早いな。
理解も早いな。
いや、別に疑って・・・・るんだけどね。
>>886 >>834 >>889 なるほどですね。意識とリアルの状態が違うという発想がなく、
先輩方と話が噛み合ずにご迷惑おかけしました。
ほんとに90度の角度を保ったままインパクトするのかと思って。
後半の件ですが、さっき練習行ってきたらすごく良く分かる気がします。
むしろあまりコックのリリースなんてそこまで意識するもんじゃないなと。
とりあえずコックしたまま振り抜くつもりで振るけどいつの間にか
ヘッドが走り出しますね、それが右太ももあたりかもしれないですけど、
スイング中に意識はしませんでした。
あまり意識せずにやったところ左右のバラつきが少し増えました。
タイミングがあってくれば収束できる気もします。
「いまのいいなっ」と思った時はほぼストレートに打てました。
>>893 それ間違って書いたので、
>>818で訂正しています。
>>935 ビジネスゾーンではグリップエンドは臍をむいてなければならないよ
自分で書いた事をいったん整理して、シナリオを練り直すんだ!
>>934 上達早いといっても、書いた飛距離は何球かに一回上手く打てた時の距離ですよ。
理解は遅いでしょう。昼間はさんざんお世話になりました。
やっと分かった気がします。とりあえずリリースはあんま意識してやるもんじゃないと。
>>936 なるほど。意識的にはそんな感じで打ってますが、
リアルにそうなってるかは、そこまで意識できてません、現状。
>>937 そう、一昨日から昨日までの俺はフック系、
2日以上前の俺はスライス系、
今日からの俺は基本フック系だけどプッシュアウトも増えました。
まんぶりしないで、置きに行くと、こんな感じです。
1W(190)、3W(180)、3H−I(175)、4H−I(170)、5H−I(165)、6I(140)、7I(135)、8I(125)、9I(120)、W48(110)、W52(85)、W58(65)、
やっぱり、5H−I(165)、6I(140)の間に一本、要りますかね?
>>940 ドラあんまり飛んでないな
HS45じゃなかった?
アイアンのチタンフェイスってあるじゃないですか。
あれはやっぱり邪道なんですか?+10Y飛ぶなら検討してるんですが。
スピンがかからなくなっちゃう?
>>942 ほぼ効果はなしっていうか誤差の範囲内、ロフトとかシャフトをカーボンにする方が効果抜群
>>940 なあ僕ちゃん、提案があるんだが
新スレ立てないか?
で、色々なスレで教えられた事をそこに貼っていく。
僕ちゃんにレスする時は誰なのかを明確にする。
もちろん昨日のように、疑問を感じた奴からのツッコミもOK、但し突っ込む側にも自論は述べてもらう。
これどう?
>>940は僕じゃないっす。
UTやFWは持ってませんし、全角英数は僕はつかわないです。
おはよう。
>>944 検討したいと思いますが、僕も毎日書けるわけでもないし、
そんなんで俺がスレ立てしてやっていっていいのだろうかと思います。
今は聞きたいこといっぱいあるけど、そのうち無くなるかもしれんし、
と思うと、責任もって自分のスレを建てる自身がないです。
このスレの速い流れと適度な匿名性が割と居心地が良いってのもあるし。
>>940 HIとIが同じアイアンセットなのだとしたら、ヘッドの走りと打点が安定
していないせいで飛距離が死んでるような気がします。ヘッドの走りを
意識しただけで非力な僕でも7Iノーマルロフトで140y〜145yは出るよう
になったので。その辺安定してくればHIとIの飛距離さも縮まってくるかも。
>>889さんのアドバイスあたりを読むとまんぶりしなくてもHSが上がると思います。
なーんちって、僕はド下手なので回答側に回るのはもうやめときます
>>932,933
したらソース持ってきて、完全にありえない話だから
>>945 だったらせめてトリつけたら?
じゃないと
>>940みたいなニセモノのニセモノがまた沸くよ。
>>946 ハーフスイングの定義なんてどうでもいいってば・・・
くだらない話いつまでもひっぱるな。
949 :
坂田:2009/02/26(木) 07:30:56 ID:???
どうでもよくないよ、ハーフスイングはスイングの基本、命です。はっきりさせます、ご自愛あれ
>>947 940って偽物じゃなくて、普通に質問しにきた人じゃないですか?
邪魔と思う人もいるでしょうし、これだっっていうスイングの原型は
分かった気がするので、これを煮詰めていく感じで頑張って、
しばらくこのスレからは消えます。沢山アドバイスありがとうございました。
レッスン料3万円分くらい浮いた気がします。
ハーフスイング自体がどうでもいいとは言ってないだろうが。
それをどう呼ぶか、どこからどこまでがハーフスイングと呼ぶのかそんなの
個人差あってもいいだろうし、ここでグダグダ言葉こねくり回しててもしょうがないだろ
って言ってるんだよ。それに元々
>>896の質問に対して
>>913のくだらない
揚げ足取りから始まった話だろ。
>>896がハーフスイングと言ってる振り方が
どこからどこまでのスイングの事なのかはっきりさえすればいいのであって
それ以上の情報が必要か?
>>951 だから>913の根拠のないハーフスイングの定義で、否定された>912?の擁護です
例えば知らない人が、これで間違った「ハーフスイングはフルスイングの半分の距離」と覚えてしまったらどうでしょう?
その距離感でハーフスイングを打てば、間違いなくそれはどこか抜いたスイングになるはずです、これはまずいことではないですか?
2ちゃんってやたらと定義が好きな人の集まりだねw
俺も参加していいですか?
こういうありもしない根拠で、初心者を惑わせる行為は許せません、私も戦います
太郎さん、次郎さんwww
277 :3兄弟 :2009/02/20(金) 23:59:48 ID:???
昔々3人の兄弟がいますた
名前は太郎、次郎、三郎と言いますた
3人は東大を目指す競争をしますた。
太郎は嘘が書いてある教科書をただ同然で手に入れますた
次郎は何も書いていない教科書を自分で作りますた
三郎は一生懸命貯めたお金を持って、東大の先生が書いた教科書を買いますた
3人は寝ずに一生懸命になって勉強しますた
東大に合格できたのは三郎だけですた
不思議ですね
>>957 だからお前は設計図から間違ってるんだから書き込むなよw
>>953 おまえの頭の悪さはメジャーリーグ級だな
ハーフスイングは腰から腰までの所謂ビジネスゾーンのスイングである
>>953 >例えば知らない人が、これで間違った「ハーフスイングはフルスイングの半分の距離」と覚えてしまったらどうでしょう? その距離感でハーフスイングを打てば、間違いなくそれはどこか抜いたスイングになるはずです、これはまずいことではないですか?
知らない人がどうたらとか関係なくて要は
>>913を論破したいだけなんだろ。
そういうのは他でやれ。後から取ってつけたような理由なんて要らない。
わかったわ、なんで話がかみ合わないのかw
>913のはハーフスイングじゃなくて、ハーフショットなwww
それだwwバカスwwww
>>962 論破とかじゃくて、不当な否定を喰らったらそら噛みつかない?
正しいことを、知ったかこいた奴がそれは違う、ありえないよ。ったらそりゃバトル開始だろ?Dead or Liveな
ハーフスイングは腰から腰までの所謂ビジネスゾーンのスイングである
距離の目安はフルの距離の半分である
そろそろ、お昼でも食べないかい。
嫁に坦々麺を作ってもらおうかな
午前中の診療も終わりだし午後は嫁と一緒にゴルフに行ってくるよ
なんかここは昭和を感じさせるようななつかしいにおいがする。
壊れたレコード・・・
フルの半分の距離を打つのが正しいハーフスイング
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ、マジならゴルフ板総力を上げて潰すが 。
ハーフスイングは腰から腰までの所謂ビジネスゾーンのスイングである
距離の目安はフルの距離の半分である
そんなにでかい餌に食い付くなよ
>>969 まさか針が飛んで同じフレーズの繰り返し?
>>972 うるせぇよ、お前はデリケートゾーンで腰振ってろ
>>963 なるほど。そうだ。
それで一件落着なような。
両方の論客さん、これでどうよ?
カス呼ばわりは別にいいけど、
1000までにきっちりカタ付けてね。ウザいから。
ハーフスイングは腰から腰までの所謂ビジネスゾーンのスイングである
距離の目安はフルの距離の半分である
これで決まりだよ
>>978 なんで噛みついてるんだよwww狂犬みたいな奴だなwwwww
982 :
@株主 ★:2009/02/26(木) 13:18:43 ID:???
次スレ建てので少々おまちくらさい。
>>980 そうだね、それで決まりだね、OK
マッチプレーの3アンド2で勝利ってどんな状況ですか?
985 :
名無野カントリー倶楽部:2009/02/26(木) 14:13:04 ID:B0c6Hrwc
残り2ホールで3up
質問します!
バックスピンかけたいけどどうすればいいですか!
バックスピンで球を戻したいんです!
誰かバックスピンの掛け方教えて下さい!
>>986 ウェッジでフルスイング
これで戻らなきゃダフってるんだよ
>>943 マジですか。それじゃ何のためにチタンにしてるんだろう。飛びそうだからかな。
>>983 「2ホール残して3打の差で、、、」という意味。
う
め
ち
ゃ
お
う
返答してくれた人有難う。 幸あれ!
最後に言っておきたい事がある!
あのな
999ズサー
10世紀少年
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。