1 :
名無野カントリー倶楽部 :
2007/07/26(木) 14:36:13 ID:adRsS4Sm
2 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/07/26(木) 14:37:15 ID:adRsS4Sm
1と2に、少し間違いがあります。 アンプレアブル宣言してもう一度 書き込み駄目ですか?
Have to play as it lies.
5 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/07/26(木) 18:30:29 ID:jORPBKnh
5球のプレイ
これは間違ってないと思うのだが 疑問を呈してる方はどこが間違ってるという 主張なの? 944 名前: 名無野カントリー倶楽部 投稿日: 2007/07/24(火) 22:26:13 ID:/+wHiFX1 >>943 打ち直しは可能だろ。 いつだって、どんなときだって、 アンプレアぶる宣言して元位置から1打付加して打ちなおせる。
またやんの?w 前スレのゴタゴタは、「いつだって打ち直せる」ってのを、2打目3打目とかを打ったあとで、 それらを遡って打ち直せるって思ってた節があるよ? ちなみに、アンプレアブルと暫定球はどう違うの?
暫定球は前打の生死は決まってないが アンプレは打った時点で前打死亡
>6 いつでもできるわけではない ウォーターハザードに入れた時にはできない と前スレで終了済
>>11 アンプレアブルの処置としてではないが、元位置から1打付加して打ちなおせるだろ?
でも他に打ち直しできない場合があるんだよね。
>>12 前段部分について
次打をアンプレで打ち直せますが、前球を確認して同球にて打ち直します
1ホール同一球ですから、別球だとロストとして処理します
>>14 次打をアンプレで打ち直す場合、前球を確認して同じ球にて打ち直ししなければいけません。
ウォーターハザードに入れた場合、ボールの回収が出来ないため別球にてロストボールとして処理します。
って意味と思うけど>13どう?
つーかアンプレ打ち直しに球の確認は必要ないのだが…池沼?
以後>13の暗号を解くスレになります晒し上げ
>>15 なんでウォーターハザードの話になるの?
ウォーターハザードの処理は既出
日本語が解らないクズは母国へ退去すれば?
アホッ
いつだって、どんなときだって、 元位置から打ちなおせる なら行けたんじゃないか 何にしても下らない瑣末な話
いい大人が泣くなバカ
グリーンで、マークしたボールをリプレースして、マーカーを拾い上げた後にボールが動くんだけど、どうすればいい?
止まったところから1打罰を付加してプレーだっけ?
アドレスしてなきゃノ−ペナだろ
ペナがつくかね?
>>21 は間違い。止まった位置からそのままプレーすれば良い。
ちなみに、動いた球がそのままカップインしてもOKです。
>>20 の質問の意味がイマイチはっきりしないが
マーク・リプレースの一連の動作中なら無罰で元位置に
リプレース後その場を離れて動いたなら無罰でそのままの位置から
(動いた原因と見なされないとき)
リプレース後ボールの近くで行動中に動けば
球の動く原因となることをした。と見なされることもあり
この場合は1罰打にて元位置に
ホールインワンした時もアンプレヤブルって宣言できる?
ホールインワンした時点でホールアウトが成立だから不可
カップにボールが沈んでない状態ではカップイン要件が満たされてないから、 ホールアウトと見なされないからしても良いぞ。 くれぐれも宣言前にボールをカップに落とすなよ。
ありがと。 保険入ってないからさ、間違って入っちゃう事もあるしw 安いのでいいから入っとこ…
>26 まだ、遡ってアンプレ宣言できると思ってね?
質問。 ドライバーにヘッドカバー被せたまま素振りするのはルール上おk?
33 :
32 :2007/07/30(月) 17:58:12 ID:???
あぁ、 ティーインググラウンド上で自分の打順が廻ってくるちょっと前に、の話ね。
ティーグラウンドは、打つ順のプレーヤーに全て使わせる そいつがアドレスを考え始めたら素振りを控える 素振り自体はルール上問題なし
ティーショットで順番を間違えた場合、何かペナルティはありますか?
>>35 ペナルティは無し。
但しマッチプレイの場合は、相手は打ち直しを要求できる。
37 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/07/30(月) 18:49:39 ID:nUps8T5B
ボールの行方って同伴者も見ている責任がありますよね?
ルールもだけどさ、マナーも気をつけたいね。 ショットする時やパットしようとする時に、視界に入る所で平気で動くやつがいる。
>>37 マーカーであれば見る責任も生じるだろうが、あえて責任と言う言い方をするなら責任はない。
だが、マナーと安全の為にも見ておこうや。
40 :
32 :2007/07/30(月) 20:13:32 ID:???
ああ、俺はバカだ。 聞きたかったのは、ヘッドカバー被せたドライバー振り回すのが が何か練習器具使ってるように見なされないかっつーこと。 スミマセン。
ラウンド中に練習器具で練習するのに規制があった?
あるよ どうも、どんどんレベルが下がってる気がする。
>>41 ラウンド中に練習器具で練習したら、ペナルティはない
ただし、失格
すまね 規定か裁定No.を教えてくれ
月例とかで黄杭の処理をするとき、水を最後に横切った地点にマークして、 誰かに確認してもらって、そこから飛球線の後方にドロップしてマークを 取り去る というのが普通ですよね。 ところでこの一連のことをしなくても処置さえあっていればノーペナで しょうか?裁定集にはないんですよねぇ。 私はノーペナだと思うのですが、ペナルティだと言い張るおっさんが 多いもんで質問です。 またもしマークを取り去らなかったら、プレーの線を示したということで ペナルティでいいですか?(これは私も罰打だと思ふ)
おぉ、やっとレベルの高い質問だな 答え しらん
>>45 どっちもノーペナ。
ただしマークをプレー線を意図して取り去らず利用すれば2打罰
単なる取り忘れはノーペナだ。
って感じでいいか?
m(_ _)m
50 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/07/31(火) 11:13:05 ID:m1l8JFIt
[14-3/10] トレーニング用具やスイング補助具のラウンド中の使用 質問: プレーヤーは、ラウンド中に、加重ヘッドカバーやドーナツ型の重りなどをクラブに付けたままストロークや練習スイングを行ったり、 その他のトレーニング用具やスイング補助具を使用することができるか。 回答: できない。ただし、加重トレーニングクラブの使用については裁定4 - 4a / 7 を参照のこと (1994年、2006年改訂) 質問@ 「加重ヘッドカバー」とありますが、これは全てのヘッドカバーが駄目ということですか? それとも練習目的で製造されたもののみ駄目ということですか? 質問A 「ラウンド中」とはいつからを指すのですか? 実は私の所属倶楽部には1番ホールのティーインググランドの5mぐらい横に素振り用のエリアがあります。 ここでスイングプロとかの練習器具を使うのはおk?
>>50 普通のヘッドカバーはOK
練習目的のヘッドカバーはダメ
>「ラウンド中」とはいつからを指すのですか?
ラウンド中と言うぐらいだから、スタートするまではOK
ま、常識の範囲で答えただけなので根拠無し
普通にあるもの、たとえばタオルなどを使って素振りするのは問題ない。 ただし練習用に改良されたタオルはルール違反になるってな具合だ。
53 :
50 :2007/07/31(火) 19:52:55 ID:???
m(_ _)m
54 :
45 :2007/07/31(火) 22:24:30 ID:???
>>20 リプレースの時、球が停止していれば無罰。
カップインも認められます。前のストロークでOK
ただしカップのふちにリプレースしたあと
停止していた球がカップインした場合は
1打罰。アドレス関係なし
リプレースの時球が停止しなければ再リプレース。
56 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/08/01(水) 16:47:04 ID:0rrjgYzG
グリーンのライン上で明らかに誰かがパターかスパイクで土が出るくらいまでひっかいた跡も直したらダメなの?
それはおk。 公平の理念なんたらいうやつ。
アドレスをとった後にボールが動いたらペナルティを科すると聞きますが プレイヤーのせいでは無いのに何故ペナルティを受けるのですか?
59 :
初心者 :2007/08/02(木) 18:18:16 ID:???
>>58 確かにプレーヤーのせいではないかも知れないが、アドレスをとったことで
プレーヤー側に責任を押しつけないとルールになりにくいからでは?
これを防ぐ処置として、ソールを地面につけないという手もあるよ(*^_^*)
救済の時などのクラブレングスだが 道具の規則をわかっていないおっちゃんがいた おっちゃん、トゥからグリップの先までではないんだよ 規則を読んでおいてくれ
>>60 それで何センチ変わるの?
そんなに細かいことを言わなくてもいいんじゃない?
62 :
MP159 :2007/08/08(水) 21:22:34 ID:cJcGXiXh
アドレス中にボールが動いた場合は1ペナですが この場合の「アドレス中」とは始動時にクラブが地面を触ってなければ アドレスの動作に該当しないので、1ペナを免れるみたいなことをテレビで言ってた気がするんですが 本当ですか?
>>62 本当です。
始動時と言うのはおかしな言葉だが、要するにアドレスでソールしなければOK
ハザードでは元々ソールできないから、スタンス決めた時点でアドレスだよ。 注意してね。
>>63 「アドレスでソールしなければOK」はルール上おかしいw
アドレスはソールしてる状態だし、ソールしてない状態ならアドレスじゃないし、、、(ハザード内除く)
なにが言いたいのだ??
ああ、「スタンス決めてソールしなければOK」と言いたかったのか、、、、 日本語に不自由なやつだな、、、、 またチョンが出張ってきた??
スマン 笑ってしまった 「アドレスで・・・」ってことはソールしてるということなのに、「ソールしなければOK」って、そんなこと神以外は不可能です。
めんどくさいヤツが沸いてるね
つまらんことにいちいちつっこまないで理解してやれよな
「アドレスした」 「アドバイスもらった」 なんて、簡単に言い間違えるなよ(うかつに言うなよ)。 罰打付くか、付かないかの判断基準になる重要なキーワードなんだから。 68や69みたいに遊びでしかやったことのない香具師には関係ないだろうけどな。 っていうか、68や69なんてこのルール・マナースレにはまったく関係ないだろ。 どっか逝けよ。 戒めのために注意してるんだよ。アホ!
まあルールスレ的にはうなずける
「アドレスしたけど、ソールしてませんでした」なんて通じると思うのか? ホントにレベル低すぎ。
ソールしてないのに、「アドレス後にボール動いた」と申告したらペナ。 ソールしてたかどうかなんて訊かない。アドレス後なんだから、=ソールしてる。 カップまでの距離や、ホールレイアウトを聞いたのを「アドバイスもらった」と申告すればペナ。 たとえ周知の事実を聞いたのであっても、聞いた内容までは訊かない。 すべては、プレイヤーの申告に基づいて処置される。 (同伴者が気づけば違うということを説明してくれるかもしれんが) それほど、定義や言葉は重要なんだよ。 しっかり理解しといてくれたまい。
>>69 「念のためもう一球打っときます」
暫定球のことを言ってるんだろうと『理解』はできるが、暫定球のことを言ってるのであればルール的にはNG.
それと一緒。
お前は、このスレに来るな。
そんなこと言っても>69は肛門が目の前にあって洋子の暫定球がホッペをペチペチする稲荷ズシですが何か?
オレは
>>63 じゃないけど、
>>63 の言ってる「アドレス」は、アドレスが完了した時のこと(addressed)じゃなく
アドレスしつつある時のこと(addressing)を言ってると読めば全然OK
Addressing the Ball
A player has “addressed the ball" when he has taken his stance
and has also grounded his club, except that in a hazard a player
has addressed the ball when he has taken his stance.
78 :
68 :2007/08/10(金) 11:57:04 ID:???
俺は
>>67 に対してつっこんだだけだw
特に『そんなこと神以外は不可能です。』 のくだりね
>>64 あたりで「アドレスの定義を知らなかった/間違えてた」って結論出てるのにいちいちくだらん煽り口調で書いてるから。
って何レスしてんだ俺w
ちなみにハザード内でソールはしてない、だがバックスイング始めた時にかすった、って場合もだめ?
>>78 そんなのダメで、ペナくらったという例は枚挙にいとまがない。
80 :
68 :2007/08/10(金) 14:49:56 ID:???
そっか〜、さんきゅ
ボールを後ろから見て、打つ方向を示したクラブをスタンスの場所に置く。 置いたクラブを参考にスタンスしたらクラブを拾い上げ、微調整してショットする。 これってルール違反?
セーフ
チョロ に へたくそ と言うのは マナ 違反 でっか?
>>77 「アドレスで」は完了形。
「アドレスする時に(ing)」と言っているのなら、なんとなく『理解』できる。
しかし、63の言い分は理解不能。
特にルールに精通しているやつなら、大笑いしているだろう。
正式には、「スタンスを決めたあとにソールしなければOK」。
ingは無理があると思ふ。
ここは、ルールスレなんだから、「理解してやれ」や「・・・だろう」はやめた方がよくね?
>>81 は、会社コンペの特別ルールのことを言ってます。
スルーしといてください。
>85 そだよ ストロークの中で触れるのは-K ってか そうでなきゃサンドは打てね
>>88 バックスイングはストロークじゃありません。
ほんとにレベル低いな。。。。
ストロークは球を打とうとする一連の動作 退場したらいかが?
>>90 誰だか言ってたが、この事例は枚挙に暇がないくらいある。
お前こそしっかり読んでおけ。
>>90 枚挙に暇がないくらいある事例・解説の中で、ひとつでもOKと書いてあったら
俺のチンチンを咥えさせてやるよ。
>>90 は脳みそが足りないので、自分勝手に解釈しています
ゆるしてやってくださいm(__)m
「ストローク」とは球を打って動かすという意思を持って行われたクラブの『前方への動き』をいうが、、、、
前方の動きとは、ダウンスイング以降のことだよ。
だから、バックスイングはストロークじゃないの。
だけど、ダウンスイングの途中で止めても、ストロークを行ったことにはならない。
これは、この事例の解説の中でも書かれてることが多い。
>>90 は失格・貼り付け・ところ払いでゴルフ禁止!!
>>90 ストロークって何だって?
もう一度言ってくれるかい??
>>90 はまだ理解できないのか、、、
おーい、なんとか言えよ
「すみませんでした」とか、「自分がばかでした」とか、、、、
このまま静かに消えるのか??
前方とはプレーの線の進む方向ということだろうな 一般的な前方とは違うと思う
>>74 も言ってるが、
定義は大事。それも知らないで、言葉だけ歩いてる、、、、、
>>1 >まずルールブック及び裁定集を良く読んでから。
>わからないことがあればみんなで勉強しましょう。
いいこと言ってるな。その通りだよ。
だけど、このスレの住人はレベル低い。
また変な解説者が現れた、、、
>>90 の化身か?
ちゃんと裁定集に解説されてるんだよ。
「ダウンスイング以降」ってな。
>まずルールブック及び裁定集を良く読んでから。
101 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/08/11(土) 00:13:34 ID:Gr7JGJRM
>だけど、ダウンスイングの途中で止めても、ストロークを行ったことにはならない。 この意味わかる? ダウンスイングはストロークなんだけど、(球の位置より前の)途中で止めるた場合は、ストロークじゃない。 という文言もわざわざ入ってるの。 本来なら、ストロークなんだから、途中で止めても1ストロークしたことになるからね。
103 :
age :2007/08/11(土) 00:16:54 ID:Gr7JGJRM
ホームラン級の馬鹿だな
水で軟らかくなっている、ファーストカット(セミラフ)に食い込んだ球は、拾い上げて拭いてもいいの?
52. ストローク(Stroke) 「ストローク」とは球を打って動かすという意思を持って行われたクラブの前方への動きをいうが、クラブヘッドが球に届く前にプレーヤーがダウンスイングを自分の意思で途中で止めたときは、プレーヤーはストロークを行ったことにはならない。
>>104 ゼネラルではNG。
ローカルでは、、、、そのコースで確認してくれ。
m(_ _)m
108 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/08/11(土) 11:24:28 ID:bEp4NMUR
他のスレでカキコしてたら >ボールさがしはキャディの仕事。俺が楽しむ以外のことは興味ない >吸殻なんてどこに捨てようが自由だろ。おれのホームコースなんだから 的な発言をされた。なんかすごく切なくなってきた。マナーってどこに行っちゃったんだろう。
>>108 こういう発言はスルーが基本です。
2chだから何を書いても大丈夫だと平気で思っている人にゴルフの
マナーを語る資格はないでしょうね
公式戦でレーザー測定器を使用するのは反則ですか?
なんの測定器? 測定器でもたくさんあるからね。 (斜度・距離・風速・色・etc) ローカルルール(競技ルール含む)で「距離測定器なら使用可」とすることができる。 だけど、距離以外の測定器は使用不可。 都度の競技ルールを確認してね。 コンペルールとかは知らないよ。 あくまで、JGA公認競技ね。 クラブ競技はローカルだからね。 書いてなければ(基本は)NGだよ。
ガルシアが全米プロを過少申告で失格になりましたね。 マーカーのブーウィークリーが誤記したスコアカードに、ちゃんと確認せずにサインしてしまったとか。 ありがちですよね。
浅いラフに入ってしまったボールを打つ前に、実際のスタンス位置 から一歩下がって素振りしたら、アイアンの先端がボールにチップ してしまい、約20ヤード程まん前に飛び、フェアウェイの真ん中で 止まりました。 間違えてアイアンをボールに当ててしまったのを一打と数え進行 したけど、ティーグラウンド以外で素振りでボールを動かしたら一 打罰で、球をリプレースってのがあったけど、どっちが正解?
自分で答え書いてんじゃんって、俺釣られた?
20yも前に行ったのなら、「重大な違反(距離(の儲け))」で、次ホールのティショット打つまでに訂正プレイをしていないため失格です。 最後の2行が正解。
113です この場合は、打つ意思を持って打ってはいないので、 携行品等で自分のボールを動かしてしまった様な扱い になってしまうのですね(1ぺナ&リプレース)。 いくら素振りとは言え、結果的にスイングをしてボール をヒットしているので、当然に通常の一打にカウントし ていいのではないかという疑念がありましたが、すっき りしました。 114さん、115さん、ありがとうございました。
117 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/08/13(月) 17:36:58 ID:jrOJ9Y/x
>>116 そうなの?俺もバンカーで球の上を素振りしていてトップ球を打っちゃった
ことがあるけど普通にそのままプレー継続したよ。しらなんだ。
ところで、
黄杭で、明らかに池に入ったが前方まで行かないと飛球線後方から
打てるか、もしくは打ち直すしかないかわからない場合、とりあえず
暫定球を打っておいて、前に行ってから確認してどっちか決める
っていうのはありですか?
(良く行くコースでいつも困ってます。常々赤杭にしてくれと思ってますが)
WHは暫定球ができないというやからが多いので、質問です。
ルール知らずにプレイしてる輩が、最後の行を言うか? それが答えだ。
120 :
117 :2007/08/13(月) 19:05:37 ID:???
>>118 そんな反応ならしなくていいよ。だめなことはわかってるからさ。
この黄杭の場合は行ってみなきゃWHを横切ったところから後方に下がれるか
どうかわからない、下がれなきゃ打ちなおしなわけだよね。
打ち直しに戻ったら進行上問題があるだろ?
黄杭自体がゼネラルではなくローカルルールだろ そのコースで決めろよ ここで話す意味ない
コラ>120 何とか言うてみいWWWWW
123 :
117 :2007/08/13(月) 20:24:26 ID:???
黄杭、赤杭の設置はコース判断だけど、処置法はローカルルール じゃないよ。 ところでWHに入ったかどうかわからない、WHじゃなくてロストかも? ってときは暫定球打てたような気がする。 (こういうときも絶対暫定球打てないという厨が存在) 同じくこういう処置がわからんときも暫定打たせてほしいもんだけどね。 ゼネラルで禁止している理由がわからんよ。
馬鹿だの 黄杭の設置とそれが1ペナだって規定が何条にあるんだよボケ!!
早々に答えれよクズ
>>123 紛失のおそれがある場合は暫定球は打てる。禁止はしてない。
逆にハザードに入ったと証明されなければ紛失球の処置を取らなければならない。
だから打った位置からハザードに入ったと確認できなければ紛失球。だから暫定球は打てる
>>124 ウォーターハザードの範囲を決めるために使われる杭や線は、黄色でなければならない
(ラテラル・ウォーターハザードの範囲を決めるために使われる杭や線は、赤色でなければならない)
球がウォーターハザード内にある場合やその中で紛失した場合には
プレーヤーは1打の罰のもとに次の中から1つを選んで処置することができる。以下略
>>120 >だめなことはわかってるからさ。
www
何も判ってない厨が何か言ってる
www
128 :
117 :2007/08/13(月) 21:33:12 ID:???
>>126 お教えどうも。変に煽られてるけどまともな人が多いスレだと思ってます。
私が良く行くこのコースは他ホールも当然赤杭?ってところが黄杭でして、
隣のホールまで500Yくらいぐるっとあるけば打てるのですが、そんなことも
できずOBと一緒です。
ひょっとして、ルールというか設計思想で赤杭ってのは乱発しないのがポリ
シーとしてあるんでしょうかね?
>>128 本来ラテラルはコースと平行したクリークとか縦長の池で
横から入った時後方にドロップできない時のための物
手前から入るようなハザードには適用されないのが本筋だと理解しているけれど
それに関してはコース側に正すしか方法はないと思う
130 :
128 :2007/08/14(火) 16:03:06 ID:???
>>129 なるほど…いちどコース支配人に聞いてみます。
質問です。 最近のウェッジは溝が鋭いせか、ボールのカバーがギザギザに削れたりしますよね。 で、そのささくれだった部分を綺麗にならして(ささくれを取って)もいいものなのでしょうか? それとも、ささくれだったままの状態でプレーを続けなければいけないのでしょうか?
>>131 ササクレはそのホールをホールアウトするまでそのままプレーしなければいけません
ささくれは取ってもいいよ これも裁定にキッチリ書いてある ソースは自分で探せ。 必ず書いてある。
134 :
133 :2007/08/14(火) 20:58:56 ID:???
キーワードは、「汚れ(泥)」と同じ扱いということ、、、 だから、いつでもというわけではないよ。 ピックアップして球を拭ける条件と同じサマになった時だけだよ。
>>132 は何を根拠に言い切ってるのかね?
(バイト先の)会社のコンペルール??
137 :
110 :2007/08/14(火) 21:53:45 ID:???
>>111 距離測定器の事です。
プライベートや親しい友人たちとのコンペでは使用するのですが、
通常のコンペでは使用を控えてます。
ルールで禁止されていないのなら堂々と使おうかなと思うのですが…
138 :
133 :2007/08/14(火) 21:56:06 ID:???
>>137 まだ試合中に使用を認めることはないだろう
練習時に使うことは認められる可能性はあるが
140 :
133 :2007/08/14(火) 22:03:38 ID:???
>>137 ローカル(競技含む)ルールで「使用できる」と書いてなければ基本は使用禁止。
「禁止されていない」のではなく、使用可能と書いてなければ自動的に「禁止されている」んです。
141 :
133 :2007/08/14(火) 22:26:57 ID:???
8 距離計測器を正規のラウンド中に使用することは認められますか? 認められません(規則14-3を参照のこと)。しかしながら、その競技を統轄する委員会はローカルルールを制定して距離計測器の使用を認めることができます。 その場合でも使用が認められるのは「距離のみを計測する機器」であり、プレーヤーのプレーに影響を及ぼすようなその他の状況(風向きや勾配など)を計測 できる機能を有した機器の使用は、たとえその機能がオフになっていたり、実際に使用されないとしても認められません(裁定14-3/0.5を参照のこと)。 乗用カートに組み込まれたGPSシステムによる距離計測機能も同様の扱いとなります。
142 :
133 :2007/08/14(火) 22:32:25 ID:???
ほとんどのことは、ルールや裁定集に出ている。 一度全部読んでみたらどうだ? 俺は延べでいったら、ルールや裁定集なんて軽く数百回は読み返しているぞ 毎年ちょこちょこと小さいルール変更もあるしな
143 :
133 :2007/08/14(火) 23:12:45 ID:???
>>136 「球をふくことを認める規則」ってのも条件があるから。
「ピックアップ≒拭ける」だからね。
ピックアップしたからって、いつでも拭ける(ささくれ取れる)と思ったら大間違い。
拭くことのできないピックアップ(3種類)もあるから、勉強しといてね。
144 :
みゆ :2007/08/14(火) 23:33:35 ID:eM9xUbFK
はじめまして。 まじで困ってることがあります。ありえないんだけど、 ゴルフ初心者でコースも回ったことがないあたしがショートコースを明日1人で回ります。 まもらなければいけないこと、ルール、基本を教えてください。 って・・・・にちゃんでする話か?ってわらわんとってください(/>_<)
145 :
133 :2007/08/14(火) 23:35:29 ID:???
100%以上ありえないから、この書き込みはスルー。
146 :
133 :2007/08/14(火) 23:38:06 ID:???
強いて言うなら「1人で行くな!」ということ。 これ以上の教えは無い。
147 :
みゆ :2007/08/14(火) 23:47:05 ID:eM9xUbFK
まじでありえないことがおこってるから教えてください…
なぜそこまでして一人で回る必要があるんだろう? やめればいいじゃんって話でしょ? 一人で回るんじゃなくて、会社のコンペとかで、知らない人の中に一人入れられるとか ってなら判らんでもないが・・・ まぁ、JGAのサイトに行って教則を一晩かけて熟読することをお奨めします。 理解できなかったら・・・行くなって方向で。
149 :
みゆ :2007/08/14(火) 23:56:24 ID:eM9xUbFK
ゴルフ部に入部している大学生なんですが、合宿にいけないかわりに13ラウンドを8月中にまわらなくてはいけないと先輩からペナルティを出されました。 家族は忙しくて、付き合ってくれません。 明日いくところは1人でまわるには予約がとれないところで、そこだけしかショートラウンドをやってないんです。 それで平日だけで計算してもとうてい間に合わないので、明日からスタートしなくてはいけません。 とにかくJGAサイト行ってみます。 ありがとうございます。
150 :
133 :2007/08/15(水) 00:02:58 ID:???
ゴルフ部ならなおさら無謀ということがわかるだろう。 その先輩に「1人で行くしかない」と言ってみろ。先輩も「絶対に1人で行くな!」と言うだろうよ。 それほど、ゴルフは甘いもんじゃない。
151 :
みゆ :2007/08/15(水) 00:05:42 ID:eM9xUbFK
分かってます。 先輩こわくていえないですよ・・まずその先輩がペナルティをつけたんです。 無理を承知で言ってます。 にちゃん使うのもはじめてなんです。携帯代怖くてゴルフ知ってる人にも連絡できないし… 最終手段でにちゃん使ったんです。 助けてください
153 :
133 :2007/08/15(水) 00:13:17 ID:???
どんな先輩か知らないし、どこの大学かは興味無いが 絶対に1人で行くな!! どうしても行かなければならないのなら、大学名が判明する 服装(ゼッケンorタグでも可)なりでやってくれ。 あとで全国のゴルフ場で、その大学の入場禁止措置がとられるだろう。 それでもよければ、好きにしたらいいですよ。
154 :
みゆ :2007/08/15(水) 00:13:42 ID:tFMO9MGK
言われなくても行きます
熱中症には気をつけて下さい ホールアウトしたら確実に旗を差して下さい 時間がかかったらその後は省略して次のホールに進んでください 異常
156 :
みゆ :2007/08/15(水) 00:15:21 ID:tFMO9MGK
ご迷惑お掛けして済みませんでした。
157 :
みゆ :2007/08/15(水) 00:16:31 ID:tFMO9MGK
ありがとうございます。
>>153 君のいうこともわかるけど、ショートコースだしゴルフ部で全くの未経験
じゃないなら一人でいってもOKじゃない。
160 :
133 :2007/08/15(水) 00:26:24 ID:???
>>158 >ゴルフ初心者でコースも回ったことがないあたしがショートコースを明日1人で回ります。
>まもらなければいけないこと、ルール、基本を教えてください。
こんな香具師が1人で回っていいはずがないだろ。
ハウスで説明して、誰か同伴してくれるならともかく。
2chで教えを請おうとしている香具師がフロントでお願いするとも思えない。
たかが大学の先輩が言ったからと、、、、バカじゃないのか?
そんなゴルフ部ならやめろと言いたい。
>>160 たいていどこかの組に組まされるんじゃないの、それにゴルフ部なんだし
問題ないでしょ。
163 :
133 :2007/08/15(水) 00:33:25 ID:???
少なくとも数ヶ月間は在籍しているのだから、ルールもマナーも教えてもらってるだろ。 前日に2chへ来ること自体が、冷やかしなんだよ。 そんなに切羽詰ってるのなら、携帯代なんて言ってられないよ。 みんな釣られるの好きだなw 違う話題に行ってくれ
133はいい人そうだ。
普通ゴルフ部って入るとすぐに、ゴルフ規則を所持することを求められるはず。 少なくともうちの大学や別の1部・2部の大学ではそれが当たり前。 それすら無く、JGAのサイト見ますなんて言う部員がいるとは思えず。 本当にゴルフ部か? まともな活動をしていない飲み系サークルなんじゃないのか? と穿って見てしまう。 とりあえず、合宿に行けないからとの理由でってのも疑わしい。 何故合宿にも行けないのにゴルフ部入ったんだ?そこからして間違いでは? 文面からはとてもゴルフ部とは思えないのだが・・・
133本人だよ 俺は厳しいよ。 ルールに厳しいんじゃなくて、常識に厳しい。 ゴルフに関しての非常識の極みの書き込みだと思う。 フロントで説明し、同伴者に土下座するくらいの覚悟で回るのなら、 行ってこい。
ましてや、ショートコースだったら、本当に1人で回るかもしれない。 大渋滞を引き起こし、大変な迷惑をかけるのは明白なんだから。 退部覚悟で先輩に言え!! と、いつまで釣られるのだろうかw
>>133 私はひとりで月例やクラブ競技にでるのだが、2人組みのところや3人組のところ
に組まされるときがある。そうすると彼らは連れ同士なんだが今のスイングどうの
こうのとお互いにアドバイスしあったりしている、ひどい奴はグリーン上でもアド
バイスしたりするし暫定球の宣言もせず打つ人もいる。
私は見て見ぬ振りしてるんだが、貴兄はどう思う。
なぜ見てみぬふり? まあ、好きにしたよろし。 迷惑かけてないみたいだから。
169だが3大競技ではさすがにないが、なんとか杯とかよくあるでしょ、そのときの話。
>>170 まず気まずくなるし、自分のゴルフに悪影響がでそうで見てみぬ振りをしている。
貴兄はどうする。
見てみぬふりしてるほうが悪影響でるだろw 愚問すぎて、答える気になれない。 自分のクラブの競技委員にでも相談すればよろし。 こんな書き込みも枚挙に暇がないくらいあるね。 2chなんかに書き込みなさんなwww
>>173 常識に厳しいと自らいうのなら、あなたが俺の立場ならどうするときいてるんですよ。
私が思ってる常識通りのことをするよ。 前記があなたの常識なら、あなたの常識とは違うっぽいw 私もクラブ競技や、クラブ外競技にも数多く出てるし、そんな場面も数回、、、だな、あったが、 毎回私の常識に則って。 私の常識が違うのかな?w
>>175 アドバイス等に対して2打罰を科すと解釈していいのですか?
好きなように解釈して ほんとうに愚問だと思ってるんだからw
>>177 答えることがができないのなら、自分のことを常識に厳しいとかのたまうなよ。
133は口先だけの奴だってことがよくわかった。
そうだね ゴメンね もう寝ようよ
ふと思ったんだが、 そいつらが月例やなんとか杯で優勝したらどうするんだろう、、、、 その夜、寝れないねw
まあいいや おやすみ
>>180 後日、洞穴に向かって「あいつらはインチキして優勝したんだぞーーーーー!」って叫ぶんではないでしょうか?
おもしろいやり取りでした。
あたくしも寝ます。
184 :
183 :2007/08/15(水) 02:10:40 ID:???
委員にチクるんだよ。
>>184 おまえはなんで183になりすます、卑怯者だな。
184はプシコだな。
187 :
131 :2007/08/15(水) 08:45:56 ID:???
みなさん、ありがとう。疑問がはれました。
乗り遅れた…
しかし、田舎の月例なんか本当にルールをあまり知らない人が大勢いる。 未だに、松ぼっくりを打っても反則だと言う人もいるしwww こういう人たちにいちいち指摘するのも面倒と言うのは確かにある。
190 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/08/15(水) 16:11:57 ID:gEaSY6qb
ついこの間まで襟付きの服や長いソックスで無きゃ駄目とか言ってたのに タイガーの活躍で襟なしのTシャツみたいなのでもくるぶし丸出しの短い 靴下でも大丈夫に変更になる日本ゴルフ界の常識など屁以下だろ。
いや おまいの常識も怪しい
192 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/08/15(水) 17:43:02 ID:lxrdZ+OZ
で、みゆさんは結局一人でラウンドしたのだろうか。 仮にしたとして、どうだったんだろうか。
193 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/08/15(水) 21:12:13 ID:OPQT2nSP
質問します。 青のレギュラーティー 白のフロントティー 普通どちらを使うものですか?
>>193 まずゴルフ場に問い合わせてから。
コースによってはビジターだけだと白しかだめとかあるし。
コースの長さ、回るメンバーの歳、技量にも関係するからその辺も分からないと
判断しようがないよ。
>>193 俺の脳内だと、白からでアベレージ80台前半の人なら青を使っていい。
80台後半以上は白。
196 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/08/15(水) 21:41:51 ID:rt6eRRG1
>>193 ゴルフ場の裁量見解に依るが、 一般的には、ローハンデでうまい人たちには青を使わせる。 というのが多い。 まー100たたきだと、白使うのが乙。
197 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/08/15(水) 22:15:22 ID:OPQT2nSP
>>194 >>195 >>196 みなさんありがとうございます。
勉強になりました。
そのゴルフ場の会員の方と同伴するときも、
例えば、女性がレディースティーを使うように、
フロントティーを使うものですか?
>>197 だから・・・
回る人達の腕前と希望次第。
メンバー同伴ならバックティー使用も出来ると思う。
それもコースの規定でHCの規制があったり
曜日によっても不可もあるし。
選択は出来るよ。女性が白や青使うのもOK
199 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/08/15(水) 22:51:16 ID:OPQT2nSP
>>198 すみません。
ありがとうございます。
覚えときます。
200 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/08/16(木) 12:45:23 ID:+2Me+ZlT
白より後ろを使う場合はゴルフ場に問い合わせてみるのが一番です。 コースによって、 ・どのティーでもOK ・組内での合計ハンデが○以下ならOK ・メンバー同伴ならOK ・青・黒はメンバー以外は× などと色々考え方があるので。私は予約前に連絡して青・黒の使用が可能かどうか確認します。
>>190 R&Aはあのシャツを認めてないよ
だからジ・オープンでは普通の襟有りだったろ
あれは、USPGAが認めただけ
JPGAはUSPGAに追従しただけなの
まあ、もともとJPGAは屁以下だったけどね
(ヂャムボのヤクザシャツを許してきてたからな)
202 :
201 :2007/08/16(木) 18:29:35 ID:???
スタイルなんてアメリカ式かイギリス式か・・・・ ただそれだけ ゴルフの歴史をみたらUSPGA(実力)とR&A(格式)の確執は相当なもんだよ JPGAはどちらに追従しようか悩んでるだけw まあ、アメリカは「強ければいい」という、朝青竜みたいな考えの国だからな
ティーの話が出てたんで、ついでに教えてね。 日本のトーナメントで男子プロはどのティーからで、女子はどのティー?
>>203 男子の場合通常トーナメントティー(特設・バックより後ろ)を造って使うことが多い
ただしフルバックをそのまま使うこともあり
時々パー5をフロント・レギュラー使ってパー4にしたりすることもあり
女子はレギュラー、フロントを適当に織り交ぜて使う事が多い
だいたいヤーデージ見れば分かると思う
ただしヤーデージ表示はかなり甘目
いつも悩むのが、コントロールカードの使用ティーのところ だいたいまあどこのゴルフ場でもティーの位置は変えていくから 総距離が合わないのが多い コースレートも微妙に違ってくるはずだが
>>206 そりゃ毎日数ヤードは位置変えるだろうけど、だからといってコースレートを微調整なんて効率から考えても
あり得ないってか、初耳っつーかなんでそんな発想が出るのか理解できない。
ていうかさ、病気?ちょっと精神科医行った方がいいんじゃね?
>>203 例外はいくらでもあるけど、男子はフルバック、女子はレギュラーティー。
特に女子はバックに下げただけですごく悪くなるから。
普段レギュラーで打っている人も、コースの都合でティー位置が変わると攻め方変わる。
先日は半分ぐらいバックから打たされたし、過去何度かレディースから打たされたこともあります。
209 :
203 :2007/08/17(金) 11:25:36 ID:???
みなさんありがとうございます。若干1名を除いて。 なるほど、女子はレギュラーからですか。一般アマと変わらないんですね。 バックティーだとばっかり思ってましたから、なんか親近感沸きますね。
>>209 女子プロの飛距離は福嶋級を除き、ほとんどが一般アマ並〜以下だと思う。
平均飛距離は遥かに上
プレイング4からのショットはティー使ってもOKなんですか?
214 :
212 :2007/08/17(金) 16:07:33 ID:???
ありがとう。 ですよね。元々プレ4なんてローカルルールなので、ローカルルールで規制しない限り ティーアップは許されるはずですよね。 長いロングのプレ4はドラでトライしたいです。
実際にはローカルルールしだいなんだろうけど、「特設ティー」と言う名称からはティーアップが許されると 解釈するほうが普通に思える。
ドロップしなければならない場合は「ドロップエリア」って表示されている。 そこはティーアップしちゃダメ
ロングの得ティーからドライバーで2恩狙いはよくある話 スロープレーの元凶
4恩ぢゃ…
個人的には特設からティアップするのって違和感あるけどな… 特設の位置ってOB打ち直した場合の3打目落下地点近辺、ってことでしょ? 普通に打ち直したら当然4打目も芝から打つのに、前進4打という利益を既に得ながら さらにティアップできる、ってのはちょっとズレすぎじゃない? 前進4打の時点でゴルフじゃないから好きに汁とか言われそうだが 物事は1か0かじゃないんだしさー
所詮、進行のためのものだからいいんじゃね? とか言ってみたが、ティーアップ禁止にしてアイアンで打たせたほうが進行も早いような気がしてきたな。
所詮前進4打なんて「初心者に易しい」ルール 論ずるのもバカらしい
>>217 スロープレーが問題になるくらいの状況のときに、そんなことするやつがいるの?と
思ったが、
>>220 を見るといるみたいね。
普通に2オン狙いも混んでいるときはちょっと躊躇するのに。
うちはプレ4で2(4)オン狙いできるような甘々のパー5はないなぁ
先日やったような。打ち上げながら残り200ほど。 まあグリーン右に外して寄らず入らずのダボに終わったけど。 しかし狙えるところにあって、グリーンが空いてるとやってしまうな。 キャディーもそれを知っているから空くまで許可出さないし。 なお特設ではティーアップしない主義。
スロープレイヤーと同伴になった時イライラしない方法ってなんかありませんか。
226 :
競技初心者 :2007/08/18(土) 20:26:02 ID:???
今度初めて公式競技に参加するのですが、皆さんに質問です。
カート道からの救済処置として、ボールの位置からニアレストポイントを決めて
マークし、ニアレストポイントから次に使用するクラブで1クラブの位置を計りそこに
マークしてその間にボールをドロップと言う手順だと思いますが、
これを普通のプライベートラウンドの感じで適当に途中の手順を飛ばして、
最後の処置だけは正解言うのは正式にはOKでしょうか?
同伴者のクレーム等は予想されますが、ルールとしてOKかどうかを知りたいのですが?
>>225 同伴者のプレーを見ないことですね
>>226 >「次に使用するクラブで」
ここが間違い、自分の使っている一番長いクラブでよい。
それ以外はOK
>>226 元位置は念のためマークした方が無難、他のマークは好きに。
俺のやり方の流れはニアレスト決めるためにスタンスし、クラブヘッドをその位置に置いたまま
そこから1クラブ内にドロップ、その後先にマークした元位置と前に行ってないか確認し、打つ。
一応ふりでもいいからニアレスト、ドロップ位置など確認しているように見せる。
グリーンでマークずらす場合もよく遠くの木を見て方向を合わせるでしょ?あんなん建前w
ニアレストポイントを決めるときに次に使用するクラブってのも 結局形骸化しちゃうルールだよな いざ打つってときにクラブ チェンジしても良いのだから
>>229 ライが変わっても変更できなかったらもっと問題。
231 :
226 :2007/08/18(土) 22:55:11 ID:???
皆さん、レス有り難うございます。
>>227 ルール改定で変わったような気がしたのですが、気のせいでしたかね?
要するに、最終的に間違っていなければ余分な手順は踏まなくてもOKと
いうことですね?
>>229 なんでもかんでも一番長いドライバーを使って、自分に有利にならないように
考えられたルールだと思いますよ
先日片手シングルの人と一緒に回ったのですが、カート道の救済でカート道の
左にニアレストポイントを取る場合に、その人はアドレスしやすい場所と勘違いしたのか
カート道の端から30cmぐらいにニアレストポイントを取ってマークしていました。
この場合は、一番ボールに近い位置になるので、カート道の端の直ぐそばがニアレスト
ポイントになるので注意しようと思いましたが、結局出来ませんでしたm(_ _)m
自己有利にならないことがルールの基本理念で、競技する者は何時も頭の片隅に持っているものと思っていました ルールが許すから長いのが正解ってのは馴染めません
ちなみに 長尺パターでも可ですか?
>>232 有利不利を無視するのなら「救済」は誤訳ですね。
>>227 >自分の使っている一番長いクラブでよい
ここが間違い、自分の使っているクラブならどれでもよい。
>>228 元の球の位置ではなくニアレストポイントにマークし、それに間違いがなければ元の球の位置はマークしなくてもよい。
それ以降の救済の基点はニアレストポイントであり、元の球の位置ではない。
よって「1クラブレングス以内に」とか「ホールに近づかない」とか「2クラブレングス以内に止まること」とかの
ドロップの要件を満たしているかどうかの判断はニアレストポイントが基準になる。
237 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/08/20(月) 09:05:57 ID:XxwzaQKe
このレスの続き。 俺もカートロードの救済を受ける時に思った疑問? 起こったケースが試合じゃないので、ラウンド後に確認すんの忘れちゃったので今確認。 ニアレスとポイントから1クラブ以内にドロップして、転がった場合、更に2クラブ以内までいいんだよな? 従って、ニアレスとポイントから3クラブ弱ずれても問題ないんだよな? ニアレスとポイントだと木が邪魔でグリーン狙えないので、1クラブギリギリにドロップして少し転がしてスタイミーにならない とこで停止させた。事実上ニアレスとポイントから2クラブ半くらいかな? 同伴者からクレームがついたけど、問題ないはずだよな??
>>237 おまえはアフォーwww
ルールブック読めヴォケな巣w
239 :
237 :2007/08/20(月) 10:10:41 ID:XxwzaQKe
>>238 違うのか??
昔月例の時所属プロに教えて貰った気がするのだけれど。うっすらと怪しい記憶で憶えているんだが。
1クラブレングス以内にドロップで
>>236 のようにドロップ位置より2クラブ以内に止まる事が条件だと思ったが。
>>238 知ってるなら罵倒する前にキチンと教えてくれ。
>>237 文字だけの情報で判断する場合、自動詞と他動詞の違いで違反になるかならないかの判断がわかれる。
語句の使用は正確に。
転がして → × 違反
転がって → ○
停止させた → × 違反
停止した → ○
241 :
236 :2007/08/20(月) 10:20:41 ID:???
だいぶ前に「アドレス中に球が動いたら1ペナ」の質問がありましたが、 @ソールしてなければアドレス中といわないのでノーペナ Aただし、ハザード内ではスタンス取っただけでも動いたら1ペナ こういう認識でOK?
243 :
237 :2007/08/20(月) 10:39:05 ID:XxwzaQKe
>>240 勿論、自分で作為的にしたわけではない。(ボールを触ったりしていないということ)
自然現象でそうなるようにドロップしたのだが、
内容はルール上合っているよな?
>>243 「そうなることを期待して」ドロップした のであればOK
作為的ではないといいながら、「そうなるように」ドロップした のであれば微妙
他人から見て明らかに何等かの作為が感じられれば「ドロップやり直し」の可能性大
245 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/08/20(月) 12:36:54 ID:svykGjQS
>>237 そうなるように作為的にドロップ方法を変える(ちょっと投げる感じとか)だと×。
そうなることを期待して、ちゃんとドロップ(肩の高さから水平にして落とすだけ)して
結果が打ちやすいところに言ったのであれば○。
>>242 それでOKです。
246 :
228 :2007/08/20(月) 12:51:04 ID:???
>>236 指摘すまんね。あのね、基本的にマークは必要無いのよ。
でも自分のわかりやすい様にマークするのば個々自由なの。
例えば、元位置、ニアレスト、そこから1クラブと3カ所しても別に違反ではない。
俺はクレームを受ける事を考えて、元位置にマークしておくのが無難って行ってるわけ。
あなたの言うニアレストにマークして、ドロップ後いざ打とうとした時、ちょっと待て、ニアレスト逆じゃないの?って言われる
事もありえる話しじゃ無い?あなたはニアレストを基点に決定したと言うが、実際他の人はそんな決定なんて関係ない。
逆の方が近いんじゃない?って言われたらどう説明するの?
そんな時の為に、省略はいいけど、元位置に一つマークしておくのが無難って言ったの。
>>246 まあマーカーと確認しながらやることですね。
マークは手順に間違いがあったときにやり直すためだから。
>>246 >>236 よく読んでね。
まずニアレストポイントにマークし、「間違いが無ければ」元の位置にはマークする必要が無いって書いてあるでしょw
間違いが無ければクレームなんて無いのよ。
ドロップが1クラブレングス以内かどうか、そのの結果がホールに近づいたかどうか、2クラブレングス以内に止まったかどうか
これらはすべてニアレストポイントが基点であって、元の位置は関係ない。
ニアレストポイントよりホールに近づいたが元の位置よりはホールに遠い場合OKか? 違うだろ
間違いが無ければ、間違いが無ければって必死になってるけど、元位置マークしてないで証明できるの?
>>249 手順を理解してないようだね。
球は元の位置に置いたままでニアレストポイントを決めるのだよ。
ニアレスポイントにクレームをつけられたくなかったらマーカーでも同伴者でもいいから確認させる。
これで間違いのないニアレストポイントが決まるのでマークする。その後球を拾い上げる。
あとは
>>248 のとおり
別の人からクレーム入ったらどうすんの?
>>242 A「スタンスを取った・・・」っていうより、ストロークするために「スタンスを決めた・・・」
という方がルール的には正解。
ふまえて、@Aとも正解
253 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/08/20(月) 19:07:36 ID:XxwzaQKe
>>248 揚げ足を取るつもりはないが、
「2クラブレングス以内に止まったかどうか 」はニアレスとポイントが基点ではなくて
ドロップして地面に落ちた位置からだから。あとはOK
254 :
248 :2007/08/20(月) 20:14:23 ID:???
>>254 ちょっと前に判断が難しい2本並列カートの処置があったよな。
1本とみるか2本と見るかでニアレストが変わるって奴。
この場合十分4人の中で意見が分かれる事は考えられるだろ。
近くにいた同伴者とプレイヤー二人でニアレストを2本カート道の50cmの間としドロップした。
(この時点で二人の間には間違いはないと判断されている)
が、このコースに詳しいもう一人が、遠くで見ててドロップ位置がおかしいと寄ってきて、
このコースのローカルルールで2本のカート道は1本とみなすと設定されていることを指摘し、
ニアレストポイントの変更、やりなおしを求めた。
>>255 オレはそんな「間違い」はしないのでご心配なく。
2本並列のカート道はほぼ間違いなく電磁誘導のカート道なので、その間でプレーできるか必ずキャディに確認する。
その場合は「2本のカート道はその全幅をもって1本のカート道とみなす」などのローカルルールがあるのが普通。
コースに詳しい同伴者がいるのであればニアレストポイントを決める時にその同伴者に聞けばすむこと
>>255 の懸念も含めて、「間違いのない」ようにニアレストポイントを決定すると言っているんだが。
>>256 そんなオレ個人は間違えませんなんて知らねぇーよ
それを言ったらお仕舞いだろ シネよ、つーか二度と来るな
オレはそんな「間違い」はしないので オレはそんな「間違い」はしないので オレはそんな「間違い」はしないので オレはそんな「間違い」はしないので オレはそんな「間違い」はしないので 急にボールが来たので
元位置にはマークしとけ いやいやニアレストポイントにマークだろ ニアレストポイントの位置にクレームが入ったらどうするの? ニアレストポイントが決まった時点で間違いがないからクレームはありえない こんなクレームが入る1例もあるよ? オレはそんな間違いはしない、その例の場合は事前にキャディ、コースに詳しい人に確認する 最後の100%間違えのない決定ってのは競技委員裁定以外あるのか? 間違えて無くてもクレームが入る場合だってあるだろ?
>間違えて無くてもクレームが入る場合 こんな感じか フェアウェイ右サイドの、カート道のすぐ右の傾斜ラフにボールが止まった。 元位置から近い左のフェアウェイをニアレストとし、ドロップをした。 と、ここでセカンド地点で待ってたオヤジが「なんでラフのボールがフェ アウェイになるんだよ、それズルだろぉ」と文句を言いながら寄ってきた。 「いえ、こっちの方が近かったんです」 「はぁぁぁぁん?右だろ右、どこに球あったんだよ?はぁ?マークしてねぇーのぉーー」 「急にボールが来たので・・・」
>>259 >ニアレストポイントが決まった時点で間違いがないから
じゃなくて、クレームが入らないように確認して(させて)間違いのない地点にニアレストポイントを決めると言ってるんだが
間違ってないのにクレームを付けるヤツなんているのか?
自分が間違ってなかったら何等臆することはない。
常識で考えてその場の全同伴者に確認させるのはありえないだろ…回ったことないの?
>>262 誰が全員に確認させるなんて言った。
遠くにいて見ていない者が何を根拠にクレームつけるというのかわからん
近くにいるならニアレストポイントを決めるときに指摘すりゃいいじゃないか
根拠のないクレームつけるのが好きなのか?
>>263 =>261か?間違ってないのにクレームを付ける奴なんてざらにいるよ。会ったことがないならそれは運が良い。
それと遠くにいてもクレームは付けれるだろ、大体お互い自分のセカンド位置で待ってるんだから、
おかしいなと思ったら近づいて詳細聞くっしょや。回ったことないの?
>>263 >クレームが入らないように確認して(させて)
こんなん全員に確認させるしかないじゃんwwww
266 :
まる :2007/08/21(火) 12:47:54 ID:4tm3yCFg
>>262 マーカーに確認してもらえばいいでしょ?
俺はボールのあった位置にマーク、ニアレストポイントにマーク、ドロップしてマーカーに了承もらってからマークを外す、という手順でやっているが。
クレームが入ったら「マーカーに確認してもらいました」でOKじゃないの?
>>266 マーカーにも審判の権限はない。当然マーカーと、他の同伴者の優先順位なども無い。
だから「マーカーに確認してもらいました」は、他の同伴者のクレームを撤回させることは不可能。
急にボールが来たので・・・
>>266 >255のレスをプレイヤーとマーカーに当てはめてごらん
間違ってないのにクレーム付ける? それはクレームじゃなく、いちゃもんだろ? そんなヤツは無視 っていうかオレにそんなこと言うヤツにはお目にかかったことないわ 正しい、間違ってないことを堂々とやってたらクレームなんて付けようが無いと思うけどな
俺は谷底でピンが見えない人にピンの位置を教えてペナルティ言われたな。教えて良いのはキャディーだけ!なんて。 教えた相手にペナ付く言われてその相手に申し訳なくてその後ガタガタ。 結局上がって委員の判断仰いでペナ無しだったんだけどひどいゴルフだった。
>>270 ルールを知らずにプレーするからそうなる。
反省するなら自分の不勉強だね。
オレもオレも、バンカー内にレーキ置いて打ったらペナ言われましたww
>>272 おまえの場合は砂質を試すような置き方をしたらペナだぞ。
ショート全員ティーショットが終わった後で、ナイスオンした人に番手聞いたらペナルティと言われました。
ハーフ待ちが長くてビール飲み過ぎたら途中でがまんできなくなり、草むらでしたらマナー違反といわれますた。
>>276 マナー違反だけど漏らすよりましだろうから、今後注意するように。以上
で、ここまでで
>>269 はなにか言うことないの?
急にボールが来たので・・・
くだらん
>間違いのない と言う前提が無意味、間違ってないつもりでも間違っていることはある。確認するマーカーも含めてね。 また、間違っていないのに間違っていると言うクレームをつけられることもある。 マークすると言うのは、いざと言うときのための保険みたいなもの。
間違いのない柳沢どこいった?
ニアレストポイントを決めるくらいでそんなに自信がないのか? そんな簡単なこともクレームがつくかも?とかビクビクしてるのか? 情けないヤツw
スリカエ
いちゃもんに近いクレームなんて、無視すれば良いと思うが
ルール的にはどんなもんじゃろか?
最終的には競技委員の裁定を仰ぐことになるわけだが?
>>280 普通のルールブックではボールの位置はマークしなくてもOKと言っているね
285 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/08/21(火) 21:32:19 ID:lq8wfSeN
前にこのスレでグリーン上でパットのライン上のボールマークは直していいときいたのですが、今CSのゴルフ番組で、ラインの改善になり駄目だとやってたのですがどうなのでしょうか 教えてください
>>285 ライン上のボールマークを直せなかったら直す意味がない
スパイクマークとかは直せなかったはず
c.ホールの埋跡、ボールマーク、その他損傷の修理 自分の球がそのグリーン上にあるかどうかにかかわらず、プレーヤーは古いホールの埋跡や 球の衝撃によるグリーン面の損傷(ボールマーク)を修理することができる。 修理中に球やボールマーカーが偶然に動かされたときは、動かされた球やボールマーカーは リプレースされなければならない。その際、球の動いた原因が古いホールの埋跡や ボールマークを修理していたことに直接的に結びつけられるときは、罰はない。 それ以外のときは、プレーヤーは規則18?2aにより1 打の罰を受ける。 前記以外のグリーン面の損傷は、そのホールでの続いてのプレーでそのプレーヤーの 援助となるかも知れないときは、どのようなものも修理してはならない。
間違いのない柳沢さーん出番ですよー
290 :
まる :2007/08/22(水) 12:58:06 ID:VNB2HYQN
>>267 ならどうするの?その都度競技委員を呼んでラウンドするの?ボールの位置をマークを「ホントにその位置だったのか?証明できるのか?」
なんて言い出したらキリないよね?
>>268 ローカルルールに違反しているんだったら、マーカーがなんと言おうがルール違反でしょう。
通常の手順としてニアレストポイント決めるのにどうするか?って話じゃないの?
間違っているルールをマーカーがOKだしたからOK、という意味じゃないよ?
極力競技委員を呼ばなくてもいいように各自で精進しろ ゴルフはそういうもんだ。 ましてやニアレストポイントうんぬんでこれだけ盛り上がるとはレベル低すぎ ルール・技量含めて、ある程度のレベルになるまでコース出るな!というのは正しいな
293 :
292 :2007/08/22(水) 20:05:12 ID:???
>>290 ゴルフ知らないだろ
そんなこと言うやついない
頭悪そうだ
292の言う通り スロープレーにならないのが大事
>>226 私も初心者なので教えてください。来週コンペで初めての方と同組なものですから。
>ニアレストポイントから(略)1クラブの位置を計りそこに
>マークしてその間にボールをドロップと言う手順だと思いますが、
先日一緒にまわった友人(そのコースのメンバー、たまに月例にも出ている)は
二アレスポイントのマークと1クラブレングスのマークを結んだ直線上に
球が着地しないとダメと言って、もう一度ドロップさせられました。
しかし2回目も直線上には落ちず、結局プレースさせられました。
ドロップ位置から2クラブレングス以上の転がりはありませんでした。
ルール解説本などには二アレスポイントから半円(半径が1クラブレングス)の領域が
着弾許可エリア?のように書いてあり、友人の間違いと思うのですが、
どうなんでしょうか。
もう一点質問なんですが、
ドロップした球が2クラブレングス以内の転がりでまたカート道に入った場合、
そこから同じ手順(球の止まった位置から再度二アレスポイントを決め・・・云々)
ということでいいのでしょうか。
最初のカート道内の球の位置より前方に入った場合、前進してしまうわけですが。
よろしくお願いします。
直線上なんてルールあったっけ? むしろでべそ禁止のため少し後かと思ってた。 きちんと処理した場合で再度救済の時は前の処置は無関係。 ところで前方に転がってよかった?
>>295 前半はあなたの判断で正解
2番目はカート道に戻ったのは障害から救済されていないので
再ドロップ
再度救済とか関係ない
298 :
295 :2007/08/24(金) 23:56:02 ID:???
>>296 >>297 ありがとうございました。
>>296 そういえばそのときのドロップ着弾位置が
直線上よりホールに近い位置(>>でべそ)だったようにも思います。
それでドロップ無効、ってことでプレースと言うことになったと考えれば
納得がいきます。(その時は友人に理由を聞くだけの余裕がありませんでした)
>>297 そうですよね。再度救済が認められれば
それを繰り返してホールにどんどん近づいてしまう可能性もあるわけで
それって? と思ってましたが。
納得です。
300 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/08/25(土) 08:29:00 ID:3mZex86D
>>298 ボールを落とす位置じゃなく、止まった位置が重要。
質問です par62ショートのコンペ Wペリア 俺33才 66-3,6=62,4 親父55才 72-9,6=62,4 グロス上位で俺が優勝と発表、親父が「同ネットは年長が優勝だろが!」支配人「前からの決まりです」 30分ぐらいウダウダ、俺は2位でいいですよと言ったら親父「ルールで決まってるんだよ!」 そんなルールあるの?
ふつうは年齢が上の方が上位になるね
>>301 年齢上位もしくはカウントバックだよーん
304 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/08/25(土) 10:01:08 ID:nU5EBpi3
年功序列の悪しき現状
普通はプレーオフ。
>>301 コンペの幹事が最初にきめとかなければいけないこと、よって幹事が無能です。
>>301 普通はハンデ(ペリアでも)の少ない人と明記されてるけど、
最終判断は主催者。
まったく同点だと最後は年長者ルールのところ多いね。
じゃんけんで決めろ。
同ネットは年長上位がほとんど。ルールやなくて慣習じゃない。 生年月日書かすコンペも多いやん。
310 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/08/25(土) 16:52:03 ID:RQr8Vlov
>>292 では、292がラウンド中にカート上にボールが止まってドロップする場合、誰に確認してもらい、どのような手順でドロップするのか
教えてください。
>>310 自分で考えろ
死ね
なんでもかんでも教えて教えて、、、厨房かw
313 :
292 :2007/08/25(土) 21:43:42 ID:???
>>310 障害物等の上で止まったボールに対する処置・裁定は枚挙に暇がない
自分で探せ。すぐに見つかる
そして、ここにウプしろ
それが、くだらん書き込みをした罪に対するせめてもの罪滅ぼしだ
314 :
292 :2007/08/25(土) 21:46:29 ID:???
おっと、その前にちゃんと罰打つけとけよw
315 :
292 :2007/08/25(土) 21:47:28 ID:???
その代わり、「他の組のカートでした」っていうオチは無しだぞw
292のいうことを信じると恥かくぞwww
310は只の皮肉っぽいのに、それが素で読めてない人がいるなあ やっぱこのスレいらねえよ
310みたいな爺屍には必要じゃないか そんなにゴルフが好きなわけじゃないようだし 暇なんだろうがほんとうにくだらんな
つーかヤジばっかりで自分の意見がない奴ってこのスレに何しに来てるの?
>>319 だよな特に語尾にwを付けてはしゃいでるアホ
大漁だね。
ちょっと質問です プライベートラウンド時(非ニギリ) で 全く心配してなかった球がロストしてしまった時って皆さんどうしてます? 勿論戻るのが正解でしょうが、進行も気になるし… 一般的にはこうしてるってのが有れば教えて下さい。
>>322 紛失したと思われる所から
2打罰でOK
>>323 あざーす
仲間内の[決め]にしとけばいいですかね?
柔らかめでもコンペではやったらマズイかな?
臨機応変に同伴者の一番上手そうな人に聞く、とかのスタンスのほうが良いのかな?
325 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/08/26(日) 13:26:16 ID:Q838p1U1
>>324 プラコンなら問題ないよ。
逆に戻って打ち直しの方が他の組に迷惑
>>324 基本的に戻れないから仕切り屋に裁定任せてます。
1ペナでその辺から、さっさと暫定球うっとけまで。
ロストが妥当かも知れませんね。
>>327 1ペナって事はないだろう
2ペナ=前進4打と同じ
>>329 1ペナはボールはあったが横に出すのがやっと。
2ペナは打ち直した球がここまで来た。
まあどっちもへなちょこですけどね。
ゴルフマナーゴルフマナーゴルフマナー ーナマフルゴーナマフルゴーナマフルゴ ゴルフマナーゴルフマナーゴルフマナー ーナマフルゴーナマフルゴーナマフルゴ ゴルフマナーゴルフマナーゴルフマナー ーナマフルゴーナマフルゴーナマフルゴ 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
333 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/08/26(日) 22:07:25 ID:+ikPcoJF
質問します。 25歳。会社員です。 九月に付き合いのある会社のコンペに 初めて参加する事になったのですけど、 おそらく私が一番若いと思います。 何か気をつけなければいけない事があれば教えてください。
>>333 最初の挨拶をきちんとする。
暫定球宣言を「暫定球を打ちます」とはっきりと言う。
335 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/08/26(日) 23:55:52 ID:PwhrVoLJ
だな、動きをきびきび! あとは、パターが終わったら積極的にピンを持つ。 下手であるなら使うであろうクラブを3本は持って球ぎわに行く。 ちょろったらダッシュして打ちに行く。
コースにてキャップをかぶるのはマナー、そして安全対策とのことだったのですが、あんな布切れじゃ心許なく、現場用のヘルメットをかぶってプレーしてたら怒らせてしまいました。 なぜヘルメットはダメなんでしょうか?野球のヘルメットだったら良かったのでしょうか。
>>336 コースにてキャップをかぶるのはマナーではありません、打球事故が起こり易い見事な設計の
三流コースが免責のために言ってるだけです。ただ熱射病対策には帽子は必要なり。
クラブで殴り合うようなコースの場合はヘルメット着用義務があるでしょうね。
現場用のメットかぶった人が一所懸命プレーしてるの想像してワロタw でも、事故防止って意味では正しい選択だとは思う。 ブチルゴム内蔵の帽子とかにすれば形もさほど大きくならずに良いと思うけど 重いか… いっそのこと森林迷彩仕様にすれば…
かえって当てられそうだな。 ところで防弾云々をいったら、キャッチャー使用が標準? なぜ野手はあんなに軽装なのか?
>>333 デビューまでに練習場で5,000球打っとく
ドラと6鉄、8鉄、PWだけ使え
パターマット買って毎晩練習、10球連続でカップインするまでやめない
で、ここからが重要!
ミスショットしたら言い訳しない!愚痴らない!すぐに次の行動を起こす!
グズグズしたりキレたりやる気無くしてるのが見ていて一番ムカつく
初心者なんだからミスして当然、分からなくて当然!
大人の遊びなんだから、気分良く楽しいプレーを心掛けていれば成功するよ!
>>333 これを覚えておくといいよ
世界共通のルール違反ワースト10
@アドバイスを求めたり、ラインを教えたりする
Aカート道などからボールをドロップする際、「近くの有利な場所」を選ぼうとする
Bウォターハザードにボールを入れたとき、処理の方法を間違えている
Cプレーを有利にするために、「あるがままのもの」に修正を加える
Dパットのライン上を、パターの底でトントンと均す
Eロストボールをしたときの対処法が間違っている
F「動かせない障害物」や「修理地」での対処法に、間違いが多い
G「暫定球を打ちます」と宣言するプレーヤーがあまりにもすくな過ぎる。
H「プレー不能なライ」をあまりにも拡大解釈しすぎている
Iロストボールを捜す時間がいい加減すぎる
OB杭抜くのが合法だと思ってる人いるかな?
>>342-343 今まで見たことがない。
逆に障害物と言って救済受けようとしたヤツはいたが・・・
ちなみにハザード杭は抜ける
>>344 正しいか、正しくないかではなく、無知が多いと言うこと
346 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/08/27(月) 22:47:12 ID:FH035uU+
333です。 みなさんありがとうございます。 若者らしく、初心者らしく、 素直に精一杯頑張って楽しんでみます。
むしろ抜いてもいい杭があることを知らない人が多いと思う
349 :
310 :2007/08/28(火) 12:59:05 ID:R0MQhEU6
ちょっとまって。皮肉とかじゃないって。
カート上に止まったボールをドロップする際に、マーカーAに確認してもらいながらボール位置とニアレストポイントにマークしてドロップしたら、
同伴競技者Bから『ドロップ位置がおかしい』とクレームがついた。
俺は「マーカーAが確認してもらえばいいのでは?」と思っていたのだが、「マーカーにはそういった権限はない」というレスがついた。
なので、「だったらどうするの?ドロップする毎に競技委員呼んでドロップ確認するの?」と聞いたら、292から「お前頭悪いだろ」
「極力競技委員を呼ばなくとも良い様に精進しろ」というレスがついたんだ。
だから「だったら貴方はどういう手順でドロップしているんだ?」と聞いたら「障害物等の上で止まったボールに対する処置・裁定は枚挙に暇がない自分で探せ。
すぐに見つかるそして、ここにウプしろそれが、くだらん書き込みをした罪に対するせめてもの罪滅ぼしだ」「おっとその前に罰打つけとけよ」「その代わり、「他の組のカートでした」っていうオチは無しだぞw 」
と言われたわけだ。「前の組のカートうんぬん」という書き込みを見ると、他の人へのレスと勘違いされているのではないか?と思うのだが。
それより何より、クレームをつけられて場合の対処法、クレームをつけられないようにするためにみんなはどうしているのか?という話が聞きたので、それを
>>291 >>292 >>294 >>311 >>312 教えてくれ。
>>349 しつこくクレームつけても競技委員がマーカーに確認して終わりだろうな。
>>349 クレームをつけられないようにするためには他の誰よりもルールに精通することです
不幸にしてクレームをつけられたときには、
「私は間違っていませんが、クレームであればホールアウト後に競技委員と共におうかがい致します」でどうかな
349神経質
351がいい マーカーがルールをよく知らない場合がある。クレームがつく。 朝、同伴者の中で一番知っていそうな人を見つけておいて 一発目の処置の際にその人に確認してもらいながらやればいい その時の自分のやり方が正しければ、以後クレームがつくことはないだろう
354 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/08/28(火) 20:56:01 ID:5zJUbTXi
>>341 の5番目のパターでトントンと均すは駄目なんですか?
ボールの跡でも?
>>349 本当に馬鹿だねぇ、ストロークプレーでクレームを受けた場合の処置がわからんの?
ルールブック嫁。だよ、いちいち馬鹿相手してたら自分で調べない馬鹿がまた増えるだろが。
>>355 勉強会スレなんだから知ってたら教えたら良いんでないの
教える気が無いならスルーしろ
>>351 それでは不十分。と言うか万が一間違っていたら失格もあり得る。
相手がどうしてもドロップ位置が違うと言い張るなら
自分の正しいと思う位置と
相手が主張する位置と2ヶ所から2球プレーしてホールアウト。
スコアー提出時に競技委員に確認し正しい方のストロークを採用。
358 :
355 :2007/08/28(火) 21:55:08 ID:???
>>357 ちょっと意味合いが違うよ。
>相手がどうしてもドロップ位置が違うと言い張るなら
言い張られても、自分が間違いなく正しいと思うなら自分の決めたドロップ位置からプレイしてもOK。
この場合は結果的に指摘されたクレームが正しく、罰が付くんだけどね。
さらに例えば>270などいちゃもんに近い場合、クレームをつけられても自分の判断で無罰と判断し、ラウンド後裁定を受ける。
この場合は無罰。
つまり2つの球をプレーするしないは完全に競技者の判断にまかされており、ストロークプレイではルール上クレームという言葉はない。
実際はストロークプレイでは意見の扱いになり、この意見にはこうしなさいなどの強制力はない。
それとマーカーは裁定うんぬんには全く関係ない、スコアつけるだけな。
>>355 こんなんでいいか?
プ、自演を自白?
>>358 もう少し頭を柔軟に使えば?
>言い張られても、自分が間違いなく正しいと思うなら自分の決めたドロップ位置からプレイしてもOK。
>この場合は結果的に指摘されたクレームが正しく、罰が付くんだけどね。
自らの判断でプレーを選択するのは勝手だが(悪いなんて言ってない)
いくら自分がルールに精通し、正しいと確信していても
最終的には競技委員の判断になる。
見解の相違によってとられなくても良い罰打を受けることもある。
それを未然に防ぐために2ボールルールがある。
(2ボールでプレーしなければならないなんてことも言ってない)
>ホールアウト後に競技委員と共におうかがい致します
では「後の祭り」ってこともあり得る。これを理解できないのかな?
>360 要点まとめれない人?何が言いたいんだ?
>>360 >競技委員の判断で、見解の相違によってとられなくても良い罰打を受けることもある。
んなアホな。自分がルールに精通し、正しい処置をしていれば「取られなくてもよい罰打」なんて受けるはずがない。
>それを未然に防ぐために2ボールルールがある。
結果的にそうなるとしても第2の球は罰打を未然に防ぐためにプレーするものじゃない。処置が判らない場合にプレーするもの。
罰打を未然に防ぐために第2の球をプレーすることを認めるとルールを覚えないおバカ共が際限無く第2の球をプレーすることになる。
>「後の祭り」ってこともあり得る。これを理解できないのかな?
そうならないためにも
>>351 の1行目にはルールに精通すべし、と書いてあるのだが?
それでも「後の祭り」になったら自分が悪い、もっと精進すればいい。それだけのこと。
以上の解決方法は、すべて『ルールを勉強しろ』ってこと。
>>360 何を否定して、何を言いたいの?作文から勉強した方がいいんじゃね?
364 :
310 :2007/08/30(木) 12:50:13 ID:3DuQ6DkP
私がふった話で混乱を招いてすみません。 私が反応の期待した5名様からは何の回答もありませんでしたが、他の方から正しい対処法を 教えて頂いたので私の疑問は解けました。 ありがとうございました。
365 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/08/30(木) 17:55:58 ID:fcV/Ixnp
で、パターでトントンは?
>>365 あまり低級な質問はスルーと言うのがここのマナーです
367 :
358 :2007/08/30(木) 21:18:09 ID:???
>>364 >291は俺だw
おまえ粘着系だろ?恨み帳つけてる?
368 :
初心者 :2007/08/30(木) 21:37:12 ID:???
先日のラウンドの話ですが、OB10発でボールがなくなり、同伴者から 借りたのですが、これは正式にはルール違反でしょうか?
すり減ったグリップはルール違反でしょうか? またどれくらいのすり減りまではOKでしょうか?
>>368 問題ない
>>369 問題ない
穴があくまで使ってもOK
ただし握りやすいように指の形に合わせて削ったりはNO
自然に減った物はOK
>>368 プライベートなら無問題正式な競技ではボールがなくなったらその時点で終了
>>371 そんなことはない
借りても、売店で買ってもOK
ただし1ボールルールが適用なら自分のボールと全く同じ物でなければならない
>>368 を良く読め
>ボールがなくなり、同伴者から
>借りたのですが、これは正式にはルール違反でしょうか?
調達できたから聞いているだろう
>>374 371をよく読め正式な競技ではボールがなくなったらその時点で終了
376 :
369 :2007/08/30(木) 22:34:15 ID:???
>>375 私も初めて聞いた事だけどその根拠を教えて欲しい。
競技規則のどこに抵触するのか
>>371 =357
オレ(
>>370 =372=374)の根拠はJGA裁定集
[5-1/5] 他のプレーヤーから球を借りることはできるか
質問: 正規のラウンド中に手持ちの球を全部使い果たした場合、
プレーヤーは他のプレーヤーから球を借りることができるか。
回答: 借りることができる。規則4-4aはプレーヤーがコース上でプレーしている
他のプレーヤーからクラブを借りることを禁止しているが、
他の用具(例えば、球やタオル、手袋、ティーペッグなど)を
他のプレーヤーや局外者から借りることは禁止していない。
付属規則Tのワンボール条件を採用している場合は、
プレーヤーはワンボール条件で求められている同じブランド・同じタイプの球を
借りなければならない。 (2000年追加)
380 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/08/30(木) 23:52:59 ID:I2YAuMoT
先日、DVDを点けたらモザイクが無く、無修正でした。これはルールに違反してますか? まだまだ初心者なもんで.....宜しく御願いします。
>>380 無問題!
オレのDVDも全部無修正物
違法な物はないが
382 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/08/31(金) 10:04:21 ID:2Pfh6cfr
>>380 私のも無修正でしたよ。
内容は江連モノでしたが。
383 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/08/31(金) 14:58:24 ID:tLmIspe9
>>377 自然な磨耗かどうか、
いつ、誰が、どこで、どんなふうに
判断するの?
>>383 人工的に削ったものであると証明できなければ、使用中に自然に磨耗したことになるんだよ。
このような場合は「人工的に削ったものである」とクレームつけた方にそれを証明する責任が有る。
386 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/08/31(金) 15:49:45 ID:tLmIspe9
自然磨耗にみせかけて削ったかもしれんでしょ。 ま〜 ほんの一例だけど、性善説の考えで審判も置かず 競技する特殊なスポーツにおいて、ルール議論の不毛さを 少しは考えたらいかが?
>>386 キモオタあんたまさかゴルフなんてやってないよな
ただの粘着ニートだろwww
まじ芯で暮
389 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/08/31(金) 16:49:59 ID:WYJPoWJc
打った球が人に当たりそうな時、ファーと叫びますが、 叫ぶ代わりに、ホイッスルを吹くことで代用したらダメですか? まあ、ティーショットの時ですが、、、、、
そうするキャディーもいるな
>>390 なんか昔のAVでそんなのあったよな?豊丸?
黒木香だろwww 腋毛のおんな
>>383 =386 聞くけど
減ったとは何を基準に減ったとするのか
減り具合はどれだけ減ったら違反になるのか?
それを誰がどのような方法で測定するのか
それを証明する方法と基準を教えてくれ
あくまで自然に減った物は仮に穴が開くまで使ってもOKだよ
(故意に形を作るために削った物はダメ。全体を均一に削るのはOK)
>>393 自然にすり減っても、穴が開くほど使用して、それがスイングに寄与していると
判断されれば、違反ととられるかも知れませんね。
この問題は、事例集や裁定集がないのでやっかいです。
関係あるとすれば、ゴルフ規則の摩耗と改造の欄でしょうか?
自分よりも上手いプレーヤーを せこいルールの罠にはめて陥れようとする 紳士のかけらも感じられないような そんなにおいがする在一名
>>394 >それがスイングに寄与していると判断されれば
何_減ったらスイングに寄与するのかな?個人差もあるし誰が判定するの?
仮に2_以上はダメと決められていたとする
その2ミリを誰がどのような方法で検査するの?
1.9999999999999・・・_は?
明確に判定する方法がない物は規則に書いてないはず
事例集や裁定集にないこと自体規則にそぐわないからないと思う
●4-1.クラブの形状と構造
b.摩滅と改造
新品の時に規則に適合していたクラブは、通常の使用によりすり減ったりしていても
規則に適合しているものとみなされる。一方、クラブの故意に改造された部分は
新品として扱われ、改造された状態で規則に適合していなければならない。
397 :
JGA :2007/09/01(土) 06:49:38 ID:???
かなり荒れているようなので私が解説させていただきます。 まずクラブはヘッドとシャフトからなります。 これははっきりと明記してある通りです。 また、グリップとは、 「グリップはプレーヤーがクラブをしっかりと握れるようにシャフトに取り付けられた素材よりなる」 とある通りクラブに取り付けられた「素材」であります。 したがって摩滅が許されるのはクラブヘッドとシャフト部分に限定されます。 次にこれらのルールの持っている意味をご説明します。 まずクラブ部分の摩耗が許されるのは「救済」の意味合いです。 ご存じかと思いますが、クラブフェイスは平滑で中凹みしてはいけないと規定されています。 しかしフェイスの表面は打球を続けることによって摩滅によりわずかずつ平滑さを失いへこんで行きます。 ころがこのケースは 1.フェイスは簡単に取り替えることが出来ない、 2.この変化によりプレーヤーは明らかな利益を得ない。 この2点の理由により摩滅が容認されています 一方グリップの変形については 1.一部のプレーヤーは変形によって明らかな利益を得る。 2.比較的簡単に取り替えできる の2点の理由でルール違反となります。 これは「不正防止」の意味合いであります ルールが制定されるにはそれなりの理由があります。 皆さんその持つ意味をお考えになってゴルフゲームをお楽しみ下さい。
↑おまえ頭悪いだろう。
>>397 心情的には同意出来るが
明確に違反となる根拠を示さない限り机上の空論にしか過ぎない
虚しく感じる
400 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/09/01(土) 12:06:04 ID:dPqVyy7m
誰が判断って、競技委員に判断してもらえばいいのでは。
399は真性のキチガイ
402 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/09/01(土) 12:36:02 ID:hrUYt0Rd
↑おまえは真性のあほ ルールとして適用するのなら明確な基準を設けなければいけない。 >397比較的とかは程度問題。 フェイスに打痕がつくことで利益を得る選手が皆無だと何故言い切れる?
403 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/09/01(土) 12:40:57 ID:LDTbe4e/
半袖の襟つきポロシャツに短パン+ハイソックスでプレーするのはマナー違反でしょうか? チノパンかなにかにしたほうが無難ですかね…?
>>403 年配者で、メンバーコース世代だと嫌がる人多いですね。
でも、若者同士で回るならいいんじゃないですか?年配者がいるならその人に合わせて。
ただ男で短パンは正直見たことない。せいぜい膝丈ぐらい。「お前小学生かよ?」と言われそうですな。
>>404 クウォーターパンツぐらいなら大丈夫と思って大丈夫ですか?
>>402 キチガイはどっか逝けよ
これ以上の説明はないだろwww
おまえ現実に即してもの言えよ
お前みたいなアフォーを規制するルールが必要だなwww
>>402 おまえは毎回新品のクラブでプレーしとけアホンダラ
408 :
369 :2007/09/01(土) 14:17:04 ID:???
何か分けがわからなくなってきたのですが、自然に減ったグリップなら ルール上問題なし と言う結論でよろしいのでしょうか?
409 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/09/01(土) 14:21:13 ID:hrUYt0Rd
痛いとこ突かれて スルーできなかったんだね。
>>408 妙な機能性を疑われるぐらい妙な減り方ならさっさと換えろということかもね。
しかしそんなことになるぐらいまで熱心なヤツがグリップ放置するだろうか?
現実には限りなくありえない場面ですな。
>>369 だから最初から言ってるでしょ
自然にすり減った物は全く問題なし
>>400 競技委員の主観で判断できない
だからそのような問題は規則にそぐわない
(判断することを放棄とも言える)
>>411 この欄では、根拠をしめさないと分かりづらいんだよね
何度も根拠、出してあると思うが? 逆に違反となる根拠が明確に示されていない 競技委員の判断なんて言語道断 仮に100人分のクラブ検査して この程度は合格、これ以上は違反って判断できるかな? 違反と合格の境が分かるの? 機械で計測するの? 出来ないことはしない 基準が謳ってないことが明確な根拠だと思わない?
>>413 どこにあるの?
根拠と言うのはルールブックとか、事例集、裁定集だよ
俺も、違反とは思っていないが
415 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/09/01(土) 18:33:21 ID:heXFLL4o
USGA の URL:
http://www.usga.org/playing/clubs_and_balls/guide/guide_to_the_rules.html "Guide to the Rules on Clubs & Balls" をクリックして
"Rule 4 - Clubs" をクリックしてください。
Wear and Alteration (Rule 4-1b)
摩滅と改造(ルール 4-1b)
Over time, the face and grip of a club, in particular, will become worn through use.
A grip may become so worn that it becomes molded for the hands, or the grooves on
an iron club may become so worn that they no longer conform to the width and separation
requirements in Appendix II, 5c.
時が経つと、特にクラブのフェースとグリップは使用したことにより摩滅する場合
があります。グリップは摩滅して手の形にくぼんだり、あるいはアイアンクラブの
溝が摩滅してその幅や間隔が付録 II,5c に適応しないことがあります。
Rule 4-1b provides that a club which conformed when new cannot be rendered
non-conforming due to wear through normal use.
However, if any part of a club is purposely altered by a player,
that part of the club must be regarded as new,
and as such it must conform with the Rules in its altered state
ルール 4-1b は、新品のときにルール適合していたクラブは通常の使用に
よる摩滅が原因でルール不適合とは判断される事は無いと規定します。
しかし、もしクラブの一部がプレーヤーによって故意に改造された場合は、
クラブのその部分は、新品とみなされ、改造された部分は、ルールに適合
していなくてはならない。
>>413 ルール上はOKだね
後は、ルールの大原則「自分に有利にならない」を当てはめると
自然と分かると思うよ
417 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/09/01(土) 21:55:17 ID:heXFLL4o
>>416 >ルールの大原則「自分に有利にならない」
ルール 4-1b は、それとは無関係です、有利か不利かにかかわらず
ルールに記載されていることは、その記載の額面どおり扱われなくてはなりません。
もし、全てのルールは、自分が有利になるような場合は、そのルールを使っては
ならないみたいな解釈をするのであれば、例えば、植え込みの中に入ってまったく
打てない球をアンプレアブルするのは不可能になります。
>>417 あまり熱くならずに、一度冷静に考えてみると分かりますよ。
419 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/09/01(土) 22:39:57 ID:heXFLL4o
>ルールの大原則「自分の有利にならない」 公正の理念の事を言っているのかな?その理念は、以下の 規則 1-4 で記載されているのだから。該当する規則がある場合は、 その規則に従わなくてはならないのは明白。 ●1−4.適用できる規則がない場合 規則に関する争点について適用できる規則がないときは、公正の理念に従って裁定がなされるべきである。
プレー好きとルール好きがいるようだが ルールは他人が作るもの プレーは本人が作るもの
世の中、口撃が好きな人多いからね。
422 :
JGA :2007/09/02(日) 07:54:28 ID:???
>>419 ちょっと論点がずれているのが気になりますが、私が言いたいのは
ルールの悪用と言うか、拡大解釈
大昔は、ルールは少ししかなかったのが、ルールを悪用する輩が多くなったので
どんどん細かくなってきました。
グリップが自然に減ったのはルール上問題ありませんが、指の型がついて
それで握りやすくなり、そのまま使っているのは、スイングの補助となり
悪用になります。
しかし、これは違反ではなくあくまで本人の良心の問題ですね。
実際問題としては、指型がついてスイングしやすいより、滑りやすいデメリット
が出るので、あまり無い問題だとは思います。
「自分に有利にならない」この大原則を皆さん胸に刻んでプレーしましょうね
>>422 マジな話何ミリ削れてれば違反とかアホな話。
典型的なルールに縛られた日本人的な考え。
R&A的に言えばかなり摩耗していても問題なし、
ただプレイヤーが
「このグリップいい感じに指の痕がへこんで使いやすいんだよ」
なんて漏らせばペナルティ。
オレのSW使い込んでバンス、エッジともにちょうど良くなって来た ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ これって違反になるの?
ふつうに削れてバンスが違反な形になることは無いはずだし 溝も鈍る分にはナンボでも構わないわけで、問題なし
>>424 摩滅と改造(ルール 4-1b) により、OK
「オレのSW使い込んでバンス、エッジともにちょうど良くなって来た」 とラウンド中に同伴競技者に言った場合のこと 「有利になった」と言うことがペナルティーになるのか?と聞きたい
だから平気だって
>>427 前からの流れを皮肉って言っているんだよね?
例題があまり良くないね。
バウンスなんて削ってもOKだし、エッジと言うのはよく分からない。
公正の理念の「自分に有利にならない」
ルールの大原則
もう少し、常識的に考えた方がいいよ
池ポチャした場合の措置なんですが、@1ペナで今打った箇所から再び打つ A池を横切った地点とピンの地点を直線で結んだ後方、のどちらかから打つと思うのですが 池越えでなくて、FWの右に池があって、スライスして池に入った場合は、自動的に@しか適用できないのでしょうか? ラテラルウォーターハザードの措置みたく入水場所から2クラブレングスは適用できませんか?
>>430 なんか前この件質問してなかった?
2の場合は実際問題向こう岸になるね。ラテラルの処置はできない。
が、ラテラル、もしくはドロップポイントを設置するべきで、そこのメンバーなら意見すべき項目じゃないかな?
432 :
430 :2007/09/05(水) 16:17:35 ID:???
いえ、初めて質問させていただきました。 よくコース脇に池があるので、「まさか対岸(となりのホール)まで行ってドロップ?その場で打ち直しなら実質OBだよな」と疑問でした。 アベ90のゴルフファーなのですが危険回避能力に優れてるのか、今まで池ポチャ暦は2回しかなく、 実際こんな場面に遭遇したらどうするんだろうかと疑問でした
池の中からそのまま打てばいいじゃない
杭が立ってない池なら 対岸にドロップできるならWHの処置 出来ないならLWHの処置 でいいのではないか
このスレでいいのかわかりませんが質問させてください。 ハンディキャップの計算についてです。 JGAを読んだのですがむちゃくちゃ複雑なので今ひとつ理解でいないのですが ハンデ10〜15くらいのレベルだと、トリ以上叩いたホールはダボとして補正して計算するってことですか?
そのとおりです
437 :
435 :2007/09/06(木) 11:43:57 ID:???
ありがとう。 あと更に「残り×ホールは1オーバーパーを限度して」なんたらと書かれてあるので トリ1つダボ2つくらいの85くらいで回る人は補正されて82になるんですか? 補正のこと全く知らなくて、今まで単純に「10回中成績の良い5回の平均−コースレート=ハンディ」と思ってました。 結局レギュラーティーでの平均スコアが83〜85位でも十分シングルに成れるという事か…
レギュラーティーのコースレートにもよる。
439 :
435 :2007/09/06(木) 12:01:09 ID:???
書き忘れました。レート70です。
440 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/09/06(木) 12:22:13 ID:kblvdD6+
>>437 だから、ハンデをよくするには、
たとえばPAR5でOB打ったら、何が何でもOBバーディーを狙っていく、
7でも、8でも、9でも補正スコアは7なので、6とかあわよくば5とか狙ったほうがいいということです。
ただ無理攻めしてリズムを崩して残りホール影響してもあれだけどね。
「残り×ホールは1オーバーパーを限度して」は、
たとえばハンデ10の人は10ホールまでは(ハンデ3の人は3ホールまでは)
ダボを限度だけど11ホール目のダボ(以上)からはボギーと計算。さすがにそんなにダボは無いだろうけど。
ハンデ3なら、4個目のダボからはボギー計算になります。
>>437 > 今まで単純に「10回中成績の良い5回の平均−コースレート=ハンディ」
意味わからん、コントロールカードごとにコースレート引いてハンディが出るだろ、それの上位5枚の平均。
>>441 直近10回のコントロールカードごとにコースレート引いて出るのはディファレンシャル。
それ(ディファレンシャル)の上位(数値の少ない)5枚の平均に 0.96 をかけ、小数点以下2位を四捨五入
443 :
435 :2007/09/06(木) 15:17:35 ID:???
自分自身来年会員権を購入してハンディ取得をしようと考えています。
ハンディとは関係ない世界にいましたので、無頓着でした。
今までは単純に、10枚中5枚提出してその平均からコースレートを控除した残りがハンデと思っていたので大変勉強になりました。
>>440 の言われるようなハンディ攻略限定の攻め方も存在するのですね。
そういう話を聞くと、OB打っても開き直れていいですね。
444 :
初心者 :2007/09/08(土) 18:35:50 ID:???
先日のコンペで、1mのショートパットでボールマーカーを取り忘れて そのまま打ってパーを取って喜んでいたのですが、同伴者は1ペナといちゃもんつけて 来ました。 私は、ノーペナと譲らなかったのですが、正式な競技ではどうなのでしょうか?
何メートル離れたところにマークしてたんだよ。 ウソも大概にしておけ。
446 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/09/08(土) 19:15:14 ID:N2n3ON3W
ローカルルールにOBの場合は特設ティーよりプレ4にて打ち直すこと。とある場合ティーグランドより3打目を打つのはルール違反でしょうか。あくまでも混雑しない為のマナーと受け取っても良いのでしょうか?
>>446 そのローカルルール自体がルール違反です。
混雑防止のための日本独自の悪しき慣行です。
ですからマナーでは無いです。
営業上の措置です。
444 ボールマーカー取り忘れてパットしても問題無し
>>446 検索かければどこにも無効なローカルが無効と書いてある。
コースによってはフリンジからでもパター強制するからね。
>>446 そのローカルルールが決められたゴルフ場でゴルフする場合は
ローカルルールがゼネラルルールより優先する。
よってルール違反となり、2打罰です。
451 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/09/08(土) 20:11:22 ID:hr/3CRuw
>444 1打罰ではなく2打罰。 ●8-2.プレーの線の指示 b.グリーン上 プレーヤーの球がグリーン上にある場合、プレーヤーやパートナーまたはこれらのキャディは、ストロークをしている間は許されないが、ストロークする前であればパッティングラインを示すことができる。ただし、その際グリーン面に触れてはならない。 パッティングラインを示すマークはどこにも置いてはならない。 規則8の違反の罰は マッチプレーでは そのホールの負け ストロークプレーでは 2打
>>450 ローカルルールはゼネラルルールで認められた範囲で設定できる。
前4は認められてはいない。
>>451 ボールマークはパッティングラインを示すとは言えないそうだ。
453 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/09/08(土) 20:17:16 ID:N2n3ON3W
447 449へ すっきりしました。 先日、2サムなので打ち直ししたら、後ろの組がルール、マナー違反だと言ってきたので、カチンときて、アドレス後に話しかけるなとしか反論出来ませんでした。
プレーの途中のホールをホールアウトした後、そのグリーンで パットの練習は違反ですか?OKですか?
456 :
初心者 :2007/09/08(土) 20:24:46 ID:???
>>451 >>454 やっと釣れました(^o^)。
ルールブックの裁定集を見て、今まで違反だと思っていたので
釣れるかなと思って出しました。
ノーペナが正解です。
457 :
? :2007/09/08(土) 20:27:06 ID:???
OB手前のラフに落ちるのが見えました 行ってみると玉がOBにもラフにも見当たりません 転がってOBに行く事も十分考えられます ロストですかOBですか また傾斜の上のOBに落ちて跳ねるのが見えました 普通に考えると下のセーフに来たと思われます この場合もどちらの扱いですか 教えて下さい
>>452 > ボールマークはパッティングラインを示すとは言えないそうだ。
それは他人のボールマークだろ?自分のはクラブであれ、マークであれ疑わしい場所に置いたままストロークはできない。
>>453 ルール違反ではないけど、後ろがいる状態じゃ状況次第でマナー違反でしょ。
つーか言われる時点で後ろによっぽどむかつかれてるだろ?
>455の答え、お願い
>>459 > > ボールマークはパッティングラインを示すとは言えないそうだ。
> それは他人のボールマークだろ?自分のはクラブであれ、マークであれ疑わしい場所に置いたままストロークはできない。
自分のボールマークの話だよ。
>>460 規則●7-2.ラウンド中の練習
OK
ただしほとんどの競技でプレーを終えたばかりのグリーン及びその周辺での
練習は禁止。のローカルルールを適用
>461 練習していい、ってことだよね。 以前、コンペでうるさい爺さんに怒られた。失格にするぞって 言われたよ。プロが確かホールアウト後に練習でころがしてる シーンみたことあるような気がしていたから。
>>455 ok だけど、競技では大抵ローカルルールで禁止されてる。
マッチプレーでは禁止されてないからよくやってるね。
>>462 その根拠となる物を示して欲しい
オレも今までダメだと思っていたから
>>465 なるほど。マッチプレーだったか。みなさん、ありがとう。
470 :
初心者 :2007/09/08(土) 21:34:37 ID:???
>>462 ボールマークは、ボールがグリーンに落下した衝撃で出来たくぼみですね。
正しくはボールマーカーが正解です。
ゴルフ用語は正しく使いましょうね(^^)/~~~
>>468 主催者権限だよ。
以前日本女子プロがアメに遠征したとき2ペナくらった。
日本の女子ツアーでは禁止でなかったので不用意にやったとのこと。
472 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/09/08(土) 21:43:03 ID:hr/3CRuw
>>469 根拠としては確かに弱い(笑)
ボールのそばにマークが見える状態で、それがプレー線の指示ではないと主張
するのは極めて困難。
ただし、マークの真上にボールを置くとマークが見えなくなるためプレーヤーが
既にマークを拾ったと思って勘違する可能性はある。この場合、マークが見えない
のでプレー線の指示は無いと主張可能と思う。
ただしマークの真上にボールを置いたと主張すると今度は誤所からのプレーで2打罰かな。
473 :
初心者 :2007/09/08(土) 21:45:13 ID:???
>>472 雑誌のルールクイズで無罰になってた記憶がある
結局競技委員の裁定しかないわけだが。 選手が見えもしなかった物が目印になるとは誰も思わんだろうな。
無罰が正解 こういう問題では絶対に譲らない奴が必ず出てくる
じゃあさ、完全な白って言うならラウンド中繰り返し行っても白って事でしょ? それでいいの?
そういう話では無いことは承知でコーヒータイムw マーカーおいて打ったら、入るものも排卵と私は思うが。
誤変換、申し訳なし
>>477 そんなこたあ、雑誌のルールクイズを作った人に言ってくれ
雑誌のクイズでは無罰だったとか、無罰が正解とか・・ 日本においてはJGAの裁定が最終。雑誌のクイズの答が最終ではない。 無罰というならJGAの正式な見解(裁定)がどこにあるのか示せよ。
オレも雑誌等は信じない。誤訳が多いから ルールブック、裁定集&JGA裁定集にも載っていない 逆に言えばプレーの線を示す目的でなければOKであるとも言える。 だめなら既に載っていると思う
483 :
JGA :2007/09/09(日) 06:34:58 ID:???
先日買った2007年度ルール早わかり集にも確かに無罰で載っていたよ。
>>481 ペナルティと言う正式な見解(裁定)はあるのかな?
>>477 ゴルフルールは故意にやると白から黒に変わるケースが多いので注意が必要
公正の理念
「自分に有利にならない」を適用すればOK
この場合も、あくまでうっかりマーカーを取り除くのを忘れた場合を指していると
思う。
故意か偶然かを判定するのは難しいので、あくまで1回限りと言うことかな
485 :
481 :2007/09/09(日) 08:11:45 ID:???
>>483 公式の裁定例は見たことはないが、オレはケースバイケースだと思っている。
故意に置いたままにしていたのであればペナルティの対象だろうし、そうでなければ(不注意の取り忘れも含めて)無罰と思う。
ただ、故意かそうでないかは本人しか判らないことだが、常識的に考えてマーカーを取り忘れることがあるだろうか?
ボールやフェースの向きなどまったく一度も見ないでパットするというのなら判らないでもないが、そんなのありえないだろう。
ソール後はパターに隠れるということも考えられるが、アドレスする時にボールの位置を確認もしないでソールはできないだろう。
この時点でマーカーが残っていれば気付くはず。
故意か不注意かをお互いに立証したり説得するのは難しいと思う。
公式の競技であれば競技委員の裁定を、そうでなければ本人と周囲が「大人の対応」すればいいんじゃないかな。
漫画で初心者がわかりやすくルールを勉強できるものとかないですか? 絵がないといまいち解りづらくて、、、
>>486 下記のルールブックは今まで買った中では一番わかりやすくまとめられている。
これにも、マーカーの取り忘れは無罰と載っていた。
「よくわかるゴルフルール―オールカラー ハンディサイズですぐひける (新書)」
>>487 ゴルフ規則、ルールブックと呼べるのはJGAが監修・発行したもの。裁定集もしかり。
以前、服縞アッコがマークしたまま打ってたよ。 前日(だったか?)に、アドレス後に玉が動いてペナ食らったとかって 解説してた希ガス。その日も風が強くて。 TV中継してたよ。誰か見てない?
>>490 ボールマーカーがあろうがなかろうが、アドレス後に動けば同じ扱いだよ。
ボールマーカーがあってもOKで結論出たみたいだな。
>>492 規則 8-2b 違反だとクレームをつけられた時にどうする?
クレームを付けられる可能性があるのにOKの結論も糞も無いだろ。 真面目な話し、お前らクラブ数本持って行って使わないクラブは球の右か左、どっちに置く? 右に置いても違反じゃ無い可能性が高いが、クレームを付けられる可能性もある。 マナーの段階で止めておく話しじゃないか?疑わしい事はしないっていう。
クレーム付けるのは493か494位だからもういいよ。 君たちと廻る事なんか無いから。
>>495 まぁ、一生クラブ選手権程度にも参加出来ない人は関係ないよねwww
>>495 規則 8-2b の内容が何かを知らなければクレームなんか付けようもないしねw
>>495 話をはぐらかしてどうするよ。
結論が出てるのだったら「○○だからそんなクレームは受けつけない」くらいのことを言ってみろよ。
結論はわかってても、めんどくさいことになるのは事実。
その場に
>>493 や
>>494 がいたら大変だって事だ。
李下の冠だね。
>>499 オレ
>>492 じゃないけど、問題の本質から逃げてるだけだね
>>492 はクレームつけられたらどうするの?って聞いてるんだと思うけど?
結論がわかってるのだったらその結論に至った根拠を示してくれよ、オレも知りたいんだよ
>>500 雑誌の解説やそこらのサイトにあっても納得できないのだから
ここでなに聞いてもしょうがないだろう。
JGAに聞けよ。
>>501 ということは、「ゴルフ規則裁定集」や「JGA裁定」ではなく雑誌の解説やそこらのサイトの話を根拠にしているということだな?
>>502 > オレも知りたいんだよ
だったら自分で調べればいいだろう。クレクレ甘えるな。
505 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/09/12(水) 07:28:31 ID:oUo/SWxt
>>503 じゃ、どういうことなんだ?
>>504 「ゴルフ規則裁定集」や「JGA裁定」にはないのに、何を根拠に「結論」と断定してるのかを知りたいだけさw
>>506 たとえここで裁定集にはないと結論付けてもなんの証明にもならないよ。
「結論」を論破したければ、それなりの根拠を持っておいで。
>>507 雑誌の解説やそこらのサイトの話を根拠に「結論」出してるヤツに何を言っても無駄だね。
実際のケースでそんな話を持ち出したら競技委員が取り上げるとでも思ってるのか?
これ以上は不毛な論議なのでこの件終了
>>508 がなにをしたいのかサッパリ理解できん。
ただの負けず嫌い君?
510 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/09/12(水) 10:34:48 ID:U/Zuf7bs
ぷれ4ゴルフ場でプレーしてるくせに、どうでも良いだろw
このスレでは素直に人の意見を聞くのも大事だよ ただの、いちゃもんつけが多いね
プレ4ゴルフ場は、ゴルフルール上の正式なゴルフ場じゃないんだから そこでプレーするのに、正式なゴルフルールを持ち出しても無意味。
またプレ4、6インチはゴルフじゃない厨が湧いたね
6インチキはあんまりだな。
>>512 前進4打のあるゴルフ場はゴルフルール上の正式なゴルフ場じゃない? 激しく勘違いしてるねw
前進4打は運用の問題。いつでも、どんな場合でもそれを使うラウンドしかできないとでも思ってるのかな。
そんなゴルフ場でも公式競技で前進4打を使うなんてあり得ないしね。
ま、前進4打が営業上の理由を優先させたものであることと、ヘタクソを見下した運用であることは間違いないけど。
こういう奴ってどっかメンバーになってるの? 普通メンバーならプレ4で行こうが、打ち直そうが文句は言われないが… 安いパブリックで、ここはゴルフ場じゃないなんて言ってるようで哀れに見える。
重箱の隅つつくような、細かいルールには執着するくせに 基本的なルールは無私ですかw
> 基本的なルールは無私ですか 無し?無視?日本語はちゃんと使おうよ。それとも隣国の人?
ローカルルールは末尾の 1 〜することが出来る may 任意・同意 2 〜するべきである。 should 勧告 3 〜しなければならない must 命令・指図 4 〜してはならない must not 禁止 をしっかりと読むこと
520 :
メアンチ テーラ :2007/09/13(木) 20:58:14 ID:9zNhiQCz
521 :
! :2007/09/13(木) 21:06:41 ID:???
522 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/09/13(木) 21:22:40 ID:d6hVSj+d
プレ4 それは 下手クソに同じ所で何発も打たれたら詰まるから、前に逝かせてやるからさっさと打てよ というゴルフ場の無言の圧力さ
523 :
メアンチ テーラ :2007/09/13(木) 21:23:50 ID:9zNhiQCz
>>521 スレの手打ち、ボディーターンの件、やっと決着が着いたよ!精神患者に説明しても無理で解決!
524 :
メアンチ テーラ :2007/09/13(木) 21:26:17 ID:9zNhiQCz
>>517 君達、wを付けるの 何人ぐらい居ると思う?
525 :
! :2007/09/13(木) 21:43:23 ID:???
アンチ 良かったね お疲れさま でも精神病とか言ってるとまたケンカになるよ
526 :
メアンチ テーラ :2007/09/13(木) 21:58:55 ID:9zNhiQCz
>>525 また、何かの件で追求して来るだろうな!あのスレの異常な連打を見て、皆さん精神患者と思っていた!あれが本当の荒らしだね!
527 :
メアンチ テーラ :2007/09/13(木) 22:06:04 ID:9zNhiQCz
オチョアはオッチョコチョイア! ダジャレ
528 :
大タイト755神 ◆t2zgpcRZ/I :2007/09/13(木) 22:24:51 ID:TPox9PcA
アンチテーハミング
何か抜け道を探して美味いことやろうとする そんな風にルールを使おうとする感じが 今の社会の縮図をみているようだ 古き良き時代にはもはや戻れないのだな
530 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/09/13(木) 22:47:02 ID:mOlqQYsB
>>515 180YのOBの谷越えのあるようなゴルフ場だと、名門だろうと何だろうと、
正規にやると、ゴロしか打てないような人は何時間かかっても超えない。。。で玉尽きて終了。
これの回避のために前進4打TEEを設置してるところ多いが。
前進4打はそもそもゼネラルルール違反。
だから、TPCの系列のコースなんかは、谷をオウーターハザードにして谷すぐ先にドロップエリアまたは前進3打TEEを設置している。
これが、正しい方法。
531 :
530 :2007/09/13(木) 22:49:22 ID:mOlqQYsB
前進4TEEも、PAR5とかで、TEEから300Y地点でグリーンまで180Y〜130Y地点に あるコースは。。。。。。。ちょっとひどいと思う。
>>531 それはインチキゴルフ場w
ショートホールの、グリーンそばからプレ3にしてるゴルフ場もおかしいorz
533 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/09/13(木) 23:03:10 ID:cGizMx0j
確かにPER3ぐらい打ち直しさせろですね。 うちなんて、グリーそばから、プレ4で、月例でも同様。 情け無し。
534 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/09/13(木) 23:09:36 ID:mOlqQYsB
446 :名無野カントリー倶楽部 :2007/09/08(土) 19:15:14 ID:N2n3ON3W ローカルルールにOBの場合は特設ティーよりプレ4にて打ち直すこと。とある場合ティーグランドより3打目を打つのはルール違反でしょうか。あくまでも混雑しない為のマナーと受け取っても良いのでしょうか? 普通にTEEから第3打を打ってよい。 あなたが、ある程度うまければ、キャディーさんも(同伴者も)文句は言わない。 ただ、何発打ち直してもOB繰り返すような腕だったら。 ぜんしんTEEへ池だな・ 個人的には、1発は打ち直して、連続OBだったらあきらめて前進6打で逝く。 ってゆうのがお勧め。
535 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/09/14(金) 02:33:29 ID:4feX2DQY
>>532 グリーンそばか少し離れてるかの違いだけど、
池の場合は(OBにしないで)、プレ3(ドロップエリアともいう)があってもおかしくない。
というか、池をやたらOBにするのもどうかと思う。
TPCプレーヤーズ選手権のアイランドグリーンの17番なんか、
60Y(か80Yぐらいか?)ぐらいのプレ3がある。
プレ4、6インチだけはやめて貰いたいんだがコンペを楽しみにしてる爺様見てたらそれもアリかなとは思う
>>533 月例でもってか?初めて聞いたw友の会じゃないの?
538 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/09/14(金) 12:20:40 ID:9E7DtEHf
うちも月例では2ホールのみプレ4 @Cクラス。 A・Bはさすがにない。 どーでもいいやん。
>>538 たしかにどーでもいい。
つーかスロープレーで後ろ何十組と迷惑掛けられるより全然まし。
マーカーを置いたままパッティングをしても違反ではない。 プレーのラインを示す目印はどこにも置いてはならないが、 取り忘れたマーカーは、パットの線を示す目印とはみなされない為
自分に都合の悪い事はどうでも良いとは? ルールを根本から覆す発言だな。
>>541 馬鹿か?
どう見ても都合が悪いじゃなくて、都合がよいからどうでも良いんだろ?
低学歴はゴルフするなよwww
543 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/09/15(土) 00:27:20 ID:xU0NEdhR
541なんて馬鹿だからどうでもええやん
>>542 ゴルフルールヲタにとって、プレ4や6インチは
ルール語る上で都合悪いだろうが。
お前こそ低学歴読解力無し馬鹿だろ?
>>544 =541
はぁ?なに必死になってんのこいつwww
煽りをスルー出来ない奴はどっちもバカと言うことで 終了
↑に同意
カラーでのボールの取り扱いについて伺います。 今日ANAオープン プレーオフ3H目で篠崎選手が二打目でグリーン左のカラーに打ちました。 プラポール選手が4オンした後キャディーと会話してる流れでボールを拾い拭いているように見えました。 何度見ても位置はカラーですし,拾い上げたように見えました。 基本カラーでの拾い上げは禁止ですよね?泥が相当付着とかでない限り? 私の勘違いでしょうか。ご教授お願いいたします。
>>548 オレも思った。
考えられるのは
1)グリーンのパッティングライン上にカジュアルがあった。
2)カジュアルだった
3)アドレスでスプリンクラーが邪魔になった。
4)ローカルルールで
グリーンに近接する動かせない障害物の適用があり採用。
ただし球をプレースしていたので考えられるのは1)のみ
その他はドロップが正しい
謎だ・・・
>>548 競技委員を呼んで確認してたようですから問題ないでしょう。
なんでそうして(ピックアップ、プレース)いたかは判りませんが、多分「競技のローカルルール」なんでしょう。
>>550 だからそのルールがなんだったのかが問題だろう?
>>551 該当するゼネラルルールがない以上、ローカルルールだろ
んなもん関係者にしかわからんわ
>>552 お前も日本語の読解力を付けろよ
>>548 以降の流れを読めば明白
何のためにTV解説者がいるんだ?
通常ゼネラルにない特別トーナメントルールを適用する場面がテレビに出てきたら
必ず解説する。
あの戸張捷でももったいぶって解説する。
テレビ局がアフォだから疑問が残ってしまったじゃないか
JPGAにメールしたら分かるかな? メールしてみるか。
>>550 競技委員がピックアップの必要性ありと判断したらありでしょ。
ただそれだけの話。
>>556 だからその必要性を問うているんだろうに・・・
理由もなく認めることは競技委員でもあり得ない
現場にいる競技委員は単なる確認役
競技本部の裁定担当競技委員長にトランシーバーで
問い合わせし、担当から指示が出て初めて現場が動く
もう少し勉強してから書いた方が良いよ
ここでグダグダ言っても始まらんな。JGTOに問い合わせてみるか
元の場所から6インチぐらい離れたところにプレースしてたようだ
ワンクラブ(パター)近くプレース
ドロップなら想定できるがプレースは??だった
>>549 参照
聞きました。ローカルルールによるスプリンクラーに対しての救済のプレースとの事です。
>>560 マジ?
>>549 の4)を適用したにしても球はグリーン外だからドロップ
(グリーン上にある場合に限りプレース)
ってことはJGTOがさらにルールを緩く規定しトーナメントルールとしていた事になるな
ドロップすると明らかに崖下にボールが落ちてしまうような場合でも、[20-2c/3] からすると ドロップせずにリプレースは許されないようだけど、キャディーがいない場合はプレーヤーの 持ち物(クラブや服など)でドロップ位置から2クラブレングス以上離れた場所まで転がったら 止まるようにブロックしておく事はOK?
誰も見てなけりゃ何してもおk。 ゴルフのルールの大前提。
男の人生なんて女の一言で簡単に変わる。
565 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/09/22(土) 08:12:00 ID:VYrkKhuP
今大変なニュースが入ってきた!ゴルフ部の講師が、俺の弾道を見せてやると教え子を60m先に立たせ、打ったところ16歳の生徒に命中。陥没骨折をした模様。
避けられなかったヤツ可哀想だけどどんくさすぎ。
567 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/09/22(土) 13:48:47 ID:VYrkKhuP
>>566 ?? 自分にめがけて飛んでくるボールをあんたは避けられ る と ?
568 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/09/23(日) 00:52:24 ID:sTtofXot
ドライバーらしいよ、大人のフルショットのチーピンかなんかっしょ? 避けれる訳ないよ。
打ったのはツアープロだって言うじゃないか!
傷害で逮捕しろよwww
PGAツアーだとティーショットでそのぐらいの位置にも観客入れてるよねえ。
剣道部だったらよかったのにな
573 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/09/23(日) 13:06:44 ID:DFayDbzS
動物のフンは動かせない障害物になりますか? 先日フンの中にボールが止まってしまいまして、 月例ということもありそのまま打ったのですが、 クラブが汚れますし、できればよけて打ちたかったです。 どうなんでしょうか ちなみに、やや固でした
574 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/09/23(日) 13:14:28 ID:WUNV6boa
既出だったらごめんなさい ショートコースにてティーショットから直接旗にボールが包まれてしまいました 数分待っても落ちてこない状況になったのですが、 その後どうプレイを進行したらいいのでしょうか? また、その時のスコア判定はどう判断すれば宜しいでしょうか? 宜しかったらお暇な方、ご教授頂けませんか?
575 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/09/23(日) 13:53:12 ID:WUNV6boa
JGAの規則にて詳しく載っておりました 自己解決致しました
パットする(テークバックした時)時強風が吹いてボールが、バンカーに 落ちてしまったが、ルールがわからず元に戻して プレーしたが、これってOK?ですか ルールブック持ってないので、わかる方教えてください。よろしく
18-2かな
18-2 この意味は?
>>577 球が動く原因となった『風』は局外者ではないので、テークバックの動作に入る前に
@パターをソールしていた場合は1罰打で元の位置にリプレース
Aソールしていなかった場合は無罰でバンカーから
いずれにしても無罰で元の位置にリプレースと言う選択肢はありません。
>>580 有難う御座います。
よくわかりました。
>>580 アドレスでなく、ソールに変わったのですか?
>>583 てめえは一々うるせえよ
ルールなんざ関係ねえんだよ
バレなきゃ何をやってもいいのがゴルフだろうが
んな事もわからねえならゴルフなんざ止めちまえカス野郎
585 :
メアンチ タイガー :2007/09/26(水) 17:09:16 ID:aI88c3w3
アンチテーラーはアベ120だって! アンチテーラーはアベ120だって! アンチテーラーはアベ120だって! アンチテーラーはアベ120だって! アンチテーラーはアベ120だって! アンチテーラーはアベ120だって! アンチテーラーはアベ120だって! アンチテーラーはアベ120だって! アンチテーラーはアベ120だって! アンチテーラーはアベ120だって! アンチテーラーはアベ120だって! アンチテーラーはアベ120だって! アンチテーラーはアベ120だって! アンチテーラーはアベ120だって! アンチテーラーはアベ120だって! アンチテーラーはアベ120だって! アンチテーラーはアベ120だって! アンチテーラーはアベ120だって! アンチテーラーはアベ120だって! アンチテーラーはアベ120だって! アンチテーラーはアベ120だって! アンチテーラーはアベ120だって! アンチテーラーはアベ120だって!
585の人って色んな曜日時間帯に書き込んでるし、人生終わっちゃったのかな? しかも荒らしが過疎のゴルフ板でなんてかわいそすぎる・・・ 頑張れ585!!人生は長いぜ。 みんな寛大な心で見守ってあげようよ。
>>588 てめえには聞いてねえよカス野郎
勝手に発言するなやチンカス野郎
>>586 通報は効かないな!死ぬまで一生懸命通報しろカス
夫婦で行ったら混んでるんで別の夫婦と組み合わせ 相手の旦那がボールマークは直さない、ミスるとクラブ投げる、打つまでが異様に長い、人のライン上に平気で立つ、人のライン踏むと最悪 前と離れてるんで少し急ぎましょうか?と言って帰ってきた言葉が「まー、高い金払ってるんだから気にしなくていいですよ、私ここの委員だから大丈夫」 マジ殺意覚えた
ここの委員だから・・・ っていうんだから仲良くしておけ 勿体無い。 俺なら仲良くなっておくな。 俺も初心者のころスロープレーで叱られたコースのおっちゃんに、会員になれって言われたしな。 嫁と行くとスロープレーになっちゃうんだけど、他メンバーに上手くフォローしてくれるし。
>>597 日本人的な美意識からしたら、仲良くなんてとんでもない、嫌悪して二度と付き合いたく無いとなるが、
朝鮮人的な価値観からしたら、十分ありだろう。
「仲良くなって、うまい汁を吸うニダ」
>>594 ま、そういうバカに限って自分が他人にしてること(直接、間接の迷惑行為)を自分にされると腹立てるんだよね。
「高い金払って」というのはゴルフ場を一日借り切るだけの金払ってから言える言葉であって、たかだか自分一人分の
プレー費払っただけで大きな顔するなと。
帽子のマナーが良くわかりません。 傘と同じと考えればいいの?
>>600 ○かつてヨーロッパでの紳士を見分ける方法。
もし、その人物が家の中に入ってきて、帽子を脱ぐようなら真の紳士である。
帽子を脱がないのなら、紳士のふりをしている男である。
そして、帽子をかぶっていない人物は、紳士のふりさえすることをあきらめている男である。
○帽子はかぶる時にその人のセンスが問われ、脱ぐときにその人の人品が問われる。
○以下は国際スタンダードとして決められている「脱帽」のマナー。
ホテル、アパートなど居住・宿泊施設がある建物のエレベーター内や、飛行機内は脱帽。
デパート、ビジネスビル、官公庁など宿泊設備のない建物のエレベーターでは脱帽しなくても失礼にならない。
靴を脱ぐ所、手袋を脱ぐ所では原則として脱帽。日除けを目的にかぶる帽子は室内では脱帽。
>>600 帽子は単なるファッションではありません、危険を防止するヘルメットです。
603 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/03(水) 00:00:31 ID:F+z0N+0m
初めてやっと1年なので、マナーやルールの知識が不完全です。 どなたか教えてください。 ティーショットのルーチンに入ってるところで、後ろの組が ティーグランドに乗ってきて、打とうとしてるのに、自分の 右方で素振りしてるのがいたんですが、マナーとしてどうな んですかね。 N社のドライバーらしく、黄色いのが目に入ってうざかった んですが(笑) 注意してもよろしい? それとも後ろの組はマナーとして 問題ないんですかね。
前の組がティーにいるときは、後ろの組はカート内もしくはカート脇で待機。
605 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/03(水) 00:07:51 ID:op2OWTiU
ありがとうございます。周り見ても皆さんそうしてますよね。 確認出来て助かりました。
606 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/03(水) 00:09:08 ID:2KULrPGB
打つ人以外ティーグランドにあがれないよ。
607 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/03(水) 00:21:11 ID:Cq8WkIj2
>>603 それは、社内コンペとかで知ってる人だよね。 まったくの他人のパーディーでそんなずうずうしい人がいるわけがない。 カートだって、普通少し離れてとめるよ。ぴったりくっついてきたらうざいよ。
帽子被っててボールが頭に当たったことあるが、あんなうっすい布切れではたいした効果なかった やっぱコースではヘルメットが必要だと思う 野球、アメフトなどの競技で義務化されているのに、ゴルフは対応が遅い
年間100人くらいだっけ?ゴルフ場でのボール直撃による怪我人(救急車か病院行きのぶんね)って。去年かな、新聞で見たよ。 実際に直撃食らった人はもっと多いはずだから、たしかに安全対策は必要だね。不景気で詰め込み過ぎのコースだと、隣のホールからよく飛んでくるし。 でもメット着用義務化はイヤだなぁw
610 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/03(水) 00:30:58 ID:op2OWTiU
重ねてありがとうございます。 実際のところはですねえ。かなり混雑して詰まっており、自分の 2つ前の組のティーショット中、その組が追いつき、すぐに一人が ティーグランド後方に上り、ホールを見ていたんですが、皆、何も 言わなかったのでほおっておいたのです。 次回からそういう人がいれば紳士的に注意します。 ・・・あんまり見ないんですが。
611 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/03(水) 00:34:20 ID:op2OWTiU
>>604 さん
いえいえ、ぜんぜん知らない、若い♂×2、♀×1の組でした。
仲間うちなら、気になれば言えるし、そもそも気にならないので。
自分のティーショット見て、批評してくれる割には、グリーン
周りで苦労してましたね(笑)
・・・あ、すいません、この日、100切れなくて感情的に
なってしまいました。
レスありがとうございます。
612 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/03(水) 00:35:22 ID:op2OWTiU
613 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/03(水) 01:11:16 ID:2AIp+vRk
>>604 > 前の組がティーにいるときは、後ろの組はカート内もしくはカート脇で待機。
まじ?俺バックティーまでいって座ったり寝転がったりしてたよ…ごめんなさい
>>603 ルールでは妨害行為を主張すれば無駄×打ち直し。
現実には声掛けてやめさせるかな。
どっちにしろ救済しかないから、気になることをされた時点で嫌なことになりますね。
アドレス入ってる人の後で素振りしてた馬鹿プロいたな。
615 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/03(水) 18:13:44 ID:Y7fP8O7r
普通ティインググラウンドに8人は、どう考えても可笑しいだろ? 勘違いしてると思う。
>>603 正式には、同じ組でもティショットする人以外はティグランドに上がらないのが
マナーです。
ちゃんとマナーの本に書いてあるにもかかわらず、守れている人は少ないですね。
>>616 プロの見てるとみんな(ry
まぁ視界に入らなきゃいいよね。ティーグランド外だと
球の行き先、落下点見えなそうだし
ティインググラウンドというのは、ティショットするエリアだぞ。 (ティーインググランドは奥行き2クラブレングスの長方形の区域で、 その前方と横の辺は2つのティーマーカーの外側の先端を結んだ線を もって決める) 上がるというのは、その区域に入るということなのか? そんなやつはいないだろ。 区域外(だいたいは背中側)にいるのはべつにかまわない。 同伴競技者のボールも確認できるからね。 というか、ぜひそうする(確認するようにす)べきでは? ただ、打順の人以外は素振りはしないようにね。
619 :
616 :2007/10/03(水) 21:07:40 ID:???
>>617 そうですね。
アマはプロの悪いところばっかし真似するので困ります(^^;)(^^;)。
ティショットを打ち終わったら、プロは前の斜面を走って降りますが、本当は
ティグランドに上がったところから降りるのが前の土手を傷めないマナーです。
>>616 そんなやつはいない。
もしいたとしたら、マナーどころの話じゃない。
>>619 下2行は同意する。
>>619 上2行は異論
プロでも以下は主にキャディがやってるけど、、、
・ディポットもちゃんと戻していく。
・バンカーも念入りに均す。
・目土もしっかりする。
アマはそういうところも真似してるだろ
>>619 なんでお前が困るんだよ
JGAか、どこぞのコース関係者か?
>>616 ほんとうに守ってる人は少ないのですか?
私は年間100R以上、いろんな大会や、OPコンペ・町内親睦コンペ等に出てますけど見たことありません。
絶対に信じられません。
もしかして、ティマーカがめちゃくちゃ広い間隔がある場合とかですか?
それでも守らない人がほとんどだということは。。。。やっぱり信じられませんね。
日本ですか?
それとも、かの国ですか??
>>623 最近はみんな良くセルフで回るでしょ。
そうすると、横から見てるとボールの行方がわかりにくいんだよね。
だから真後ろは立たなくても、やや後ろには立つ。
見失うより、そのほうがありがたいんだよ。
>>623 プロが守っていないのにアマが守っているわけ無いだろう。
外国の方ですか???
日本人は直ぐに高いところに上りたがる習性があるからしょうがないかも?
>615 2人でも十分可笑しい
627 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/03(水) 22:07:12 ID:DcEAxsRF
ティーインググランドの定義が問題みたいですネ。 ボールの真後ろに立つ人がよくいますが、競技レベルで、 注意してもいいですか?
628 :
623 :2007/10/03(水) 22:08:17 ID:???
>>624 プロでも打順以外の人がティインググランドにいるのを見たことないですけど。
みんなティインググランド外の少し離れたところにいますよ。
629 :
616 :2007/10/03(水) 22:10:45 ID:???
>>623 すみませんが、ティインググラウンドとティグランドをごっちゃに
していませんか?
ティインググラウンドは
>>618 の言うとおりで、私の言うのはティグランドに
上がると言うことです。
ちゃんとマナーとルールブックの一番最初の方に書いてあるので
確認された方がいいでしょう。
ティインググラウンドに入る人は私も見たことはありません^^;
(常識的に考えれば分かることはここでは上げない方がいいでしょう)
630 :
623 :2007/10/03(水) 22:11:22 ID:???
>>627 真後ろというのは、飛球線後方ですよね?
それは競技とか関係なくどいてもらってもいいですよ。
背中側を真後ろという場合もあるので。
631 :
623 :2007/10/03(水) 22:14:13 ID:???
>>629 ティグランドって???
すみません知りませんでした。
教えてくださいm(__)m
632 :
623 :2007/10/03(水) 22:25:25 ID:???
手元のゴルフ規則を読んでますが、見当たりません。 てっきりティグランドとは、ティインググラウンドのことを言ってるものだとばかり。 まさか違うとは。
633 :
616 :2007/10/03(水) 22:26:23 ID:???
>>631 用語の定義が曖昧で恐縮ですが、私はティグランドはティショットを打つために
作られた少し高く土で盛られた地域(ティインググラウンドを含む)
だとかってに思いこんでいます。
(根拠は無いので用語の細かいつっこみは無しにしましょうね^^;)
どう考えてもティグランド=ティインググラウンドだろ
635 :
623 :2007/10/03(水) 22:38:16 ID:???
そんな勝手な造語で話をしても、どこにも通じませんよ。 私は、ティイングランドのことを略して?(勘違い?)言ってるのかと思ってました。 オナーをオーナーと言うように
636 :
623 :2007/10/03(水) 22:40:27 ID:???
だいたい独立して造られていることの多いバックティ(台地)なんかで、一人づつしか上がってなかったらどうします?
オーナーと間違えてるヤツと遭遇すると1日不愉快だけど 知らないヤツだと指摘もできず...
>>630 局外者ならマナー違反。
つか最悪ストロークの妨害行為。
自分のキャディーだとペナルティーだな。
639 :
616 :2007/10/04(木) 19:37:14 ID:???
>>635 単なる造語ではありません。
根拠が無かったので謙遜して言ったのですが、ティインググラウンドとは
上でも
>>618 が言っているティショットする区域のことですね。
私はその他の区域と分けて使用しています。
>>636 あまり極端な時は臨機応変でいいと思いますよ
マナーとしては、「ティショットを打つ人以外は、ティグランドに上がらないことと
ルールブックの最初のマナーのところに書いてありますよ」と
教えて差し上げただけですので、あまり熱くならないようにね
一度ルール、マナーブックに目を通してください
オナーとオーナーは略してではなくまったく別の意味ですね。
641 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/04(木) 21:54:24 ID:WvwHvJDq
オナーの事を、オナニーって言う奴よりいいだろ。 それはさておき、ショートで次の組に打たすと、 パッティング中に、ズカズカとグリーンに上がって 来るやつも困るな。
>>639 ティインググラウンドとティグランドもまったく別だろ
ってか、ティグランドってなんなんだよ
そんなありもしないものをどうやって区別するんだよ
オマエ、マジで基地外か?
>ティグランドはティショットを打つために >作られた少し高く土で盛られた地域 なんじゃ、それ? 勝手に用語つくるな、バ〜カ
狭ければ上がらない 広ければ見えないところに静かに立つ 別にこれで構わない
645 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/04(木) 23:36:45 ID:Ljz4uhrL
どうせティーグラって略していっちゃうんだから どっちでもいいじゃん。粘着臭い。
ゴルフ・トリビア検定って面白そうだね
647 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/05(金) 00:28:33 ID:wfnSZiHI
最初にティーグランドで、後ろの組が自分の後ろで (背中でなく、飛球線後方の目に入るところです) 素振りをしたりして、気になったら注意してよいか ご質問した603です。 色々なご意見がありますが、やっぱり気になったら 注意すること自体は恥ずかしいこととか、的外れでは なさそうですね。 ありがとうございました。
ショートホールで詰まって待ってた。前カートそばに付けるのは失礼だから少し離れて待機。 前組がティーショット終えて進んだからカートをティーグランド横に移動した。 で前組がグリーン上でパットやってる時に後続が来た。。。 クラブ出し入れが困難なほどカートをベタ付けされた( ゚д゚)ポカーン 前ホールとの距離がかなりあり、待機する場所は十分あるのに・・・ なんなんだ?あの馬鹿どもはorz 見た目50すぎの四人組・・・・・・ 団塊がジコ虫の有害だって初めて実感したよ。 前組がグリーンから離れるときにすぐ後ろで素振り始めやがったし。 幸い二回目がなかったから文句言わなかったけど、無駄にベタ付けする気違い氏ねよorz 先譲って追い掛けたくなったorz
649 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/05(金) 04:37:36 ID:5kd2lmtw
それはやりすぎだな。 電動カートなら、適度な間隔まで行くが、ディーゼルなら音がうるさいから TEE打ちおわるまで、近寄りません。 素振りも、パットやってる連中をせかすようなマナー違反。 まだ、後ろや横を向いて素振りはいいが、グリーン向きだったら 打ち込んでくる?!と勘違いされる。 や◎ざだったらどうするんだと。。。
>>64 ご指摘有り難うございます。
4コマ漫画の4コマ目の、そもそもティインググラウンドは次の打順の
人しか上がっちゃ行けないんだよ。
ティインググラウンドはゴルファーの舞台じゃないか。
役者の一人舞台なのさ
このことが言いたかったので、あえて言葉を変えて使ったのですが、みんな
用語の指摘ばかりで、何を言っても無駄だと思いました。
652 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/05(金) 11:04:43 ID:JbNXQYc2
質問する人は知識がないから質問するので用語が間違っているのは許容。ても回答する方はちゃんとした用語を使わないといかんと思う。
ゴルフは紳士のスポーツなのに ここでは口調が悪い人が多いのはなぜですか? コースでは紳士だけどネットでは弁慶ですか? それともコースでも弁慶ですか?
>あえて言葉を変えて使ったのですが ただ知らなかっただけじゃんw
>>654 お前さ、人前では「亭主関白」、二人きりでは「かかあ殿下」って理解できない?
世の中そんな単純じゃあないんだよ?な?
>>656 ってことはネット弁慶って奴ですね。
あなたの人前では「亭主関白」、二人きりでは「かかあ殿下」ってのを当てはめると
ネットでは偉そうにしてるのにコースではボロボロにされてるって認識であってますか?
659 :
603 :2007/10/05(金) 19:03:12 ID:A/qqRthR
660 :
603 :2007/10/05(金) 19:05:19 ID:A/qqRthR
>>657 は言葉ジリが丁寧なだけで、やってることはネット弁慶より酷い
>>662 言ってることとやってることが矛盾してるってこと
dongdong 糞スレ化
666 :
616 :2007/10/05(金) 23:42:11 ID:???
>>603 ゴルフ用語ではいろいろとご迷惑を書けましたが、
最後に理解出来てもらって良かったです。
667 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/05(金) 23:57:22 ID:4OfsctH4
>>666 いや、ほんと、皆さんの意見が色々聞けて、用語の定義も
分かり(自分は俗称で呼ぶ分には、みんなも使っている
ティーグランドでよいと思います)、実はティーイング
グランド自体も大きさがあったとか、勉強になりました。
ついでにまた聞いていいでしょうか。
668 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/06(土) 00:02:20 ID:kc9guDjS
自分は去年の秋に出張先のタイで始めてゴルフをしたのですが、 その時、ショートホールでは、全員がグリーン上に乗ったら キャディに「コーホー、コーホー」と即されて、次の組が 知らない人であっても、マークして彼らのティーショットを 先に打たせてあげていました。で、グリーンオンしたら 拍手したり。 帰国してどうも「Call Hole」らしいことが分かりましたが、 日本で自分がラウンドするところでは、まずお目にかかり ません。 あまりやる習慣がないのでしょうか。前の組がしてなくても 自分たちの時は、全員オンした時点で、後続にティーショット させた方が、ベターでしょうか。
>>668 状況次第
後ろの組が同じコンペだったりしたら、よくやる行為
そうでなくても、進行が悪く詰まり気味なら普通にやってるぞ
キャディさんがいたら、キャディさんが判断して、「打ってもらって結構ですか?」なんて聞いてくる
かならず、そうしないといけないってものじゃないがな
>>668 それは、流れでしょう。
前が詰っていなければ、打たせる必要は全く有りません。
パスさせるタイミングと似たようなものですね。
671 :
666 :2007/10/06(土) 00:13:52 ID:???
>>666 日本でもティインググラウンドから、グリーンまで時間がかかるような(長い、又は
極端な打ち下ろし等)の
ショートコースでは次の組に打たせているのが結構多いと思います。
(考え方としては、先に打たせた方が進行が速いと言う考えだと思います)
しかし、今の詰め込み過ぎの日本では結局次のホールで待ったりであまり
役に立つことは無いです^^;)
短いショートホールでこんなことをしても無意味ですので念のため
いろんなコースを回れば、またいろいろと分かってくると思いますよ
672 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/06(土) 00:15:49 ID:kc9guDjS
>>669 、670
早速、ありがとうございます。自分が行くのは河川敷でビギナーぽい
人が多いセルフで、そのせいで見ないのかも。詰まりまくってるんですが。
早速のご教示、ありがとうございました。
673 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/06(土) 00:18:43 ID:kc9guDjS
>>671 あー、確かに。そうですね。自分の行くところのショートは
100〜120が主です。それに急いでも、どうせ待つし(笑
重ねてご教示ありがとうございます。
>>671 おまいの変な日本語が荒れる元になっていることに気付け。
勉強し直して来い。
ん?バブル時代は結構打たせてたけど、ここ最近は事故が多いとかで同コンペなどの他は打たせない傾向と聞いた、支配人にね。 JGAからアナウンスがあったかは知らんが、特に打たせる必要はないんじゃね?金網など安全地帯を常作ってるわけじゃなし。
676 :
671 :2007/10/06(土) 00:40:48 ID:???
>>674 どうも重ね重ね失礼しました。
日本語を猛勉強して出直してきますm(_ _)m
677 :
668 :2007/10/06(土) 00:47:46 ID:kc9guDjS
皆さんのご意見をまとめる、というか、全般的に拝見して 現時点では、意識的にすることもない ということですな。ありがとうございます
プレ4とかと一緒で気分良くラウンドしてもらうための(コースで勝手に決めた)マナーなんでしょうね。
679 :
師匠 :2007/10/06(土) 02:11:56 ID:???
バカの集まりか
じゃあ、総大将の意見も聞かなくちゃ
俺の青大将でヒィヒィ謂わせてやるぜ。
>>683 =
>>674 ああ言えばこういう
その粘着質どうにかならんのか
よほど気に障ることを俺は言ったのかな???
685 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/08(月) 21:03:29 ID:qiNmLPHR
687 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/08(月) 21:20:12 ID:qiNmLPHR
>>686 あらためて動画見たら、グリーンに近づいてないかも。
ラテラルかも。ありがとう。
>>687 ティーショット見たけど高橋はフックするわけだ
トップがフラット過ぎる。
スレ違いスマソ
>>689 境界が赤線だからラテラル。
最後に横切ったところから2クラブ以内でピンに近づかない地点にドロップ可能。
おそらく2回ともそのハザードに転がり込むから2回目の落下地点にプレース。
それで赤線の上から打っていたのでは?
何でドロップエリアが無かったかは不明だけど。
よく考えたら、ドロップエリアってプレ3と同じジャマイカ??
池ポチャ時のドロップエリアね
赤線の上って、ハザードだぞ そんなところにドロップ(プレース)なんかするわけないだろ。
>>694 赤線の上と言っても線の上ではなく、赤線の前の方と言った方が適切かな
696 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/09(火) 23:33:23 ID:PIVZ7Vdr
>>685 いったん対岸に当たってから落ちたよね。
697 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/10(水) 00:17:35 ID:aCk7DHHK
質問します。 初めてコンペに参加する事になりました。 26歳、会社員です。 ベストは82です。 組表を見ていると、付き合いのあるところの課長とか、 どっかの社長とかいましたけど、 おそらく私より、20位は叩きそうな人達らしいのですが、 やはりその人達よりたくさん叩くようにした方が良いですか? なにか接待ゴルフのような感じで、 面白くしたほうが良いですか?
ゴルフ場(ラウンド中)では、必ずゴルフシューズではないと駄目でしょうか? 普通のスニーカーだとやはり駄目ですか?
>>697 あきらかに相手が気にしそうな事は避けるべきでは?
アベレージ80台なら100叩きはかえって失礼だろ。
せいぜいティーショットを抑えめにするぐらい。
世の中150叩く社長さんとかいるから。
>>698 シューズを含むドレスコードはコースによってまちまち。
ここで聞くより、いろんなコースに聞け。
スニーカを許してるとこもあるだろうし、禁止してるとこもあるだろうよ。
>>698 スニーカーが認められるかどうかより
スニーカーでは滑ってラウンドできないし危険でもある。
何のためにゴルフシューズがあるか考えてみれば分かるはず
702 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/10(水) 01:42:25 ID:VPeoyEZK
>>697 ベスト82ってゆうのが、微妙だな。
もっとうまければ、70台前半で回って、いいゴルフ見せれば相手も感心するはず。
とにかく、わざと叩くのは帰ってだめ。
>>700 >>701 レスありがとうございます。
凄く納得しました!
急にラウンドデビューが決まり、どうしたものだろうかと悩んでいましたが…。
早く買って履き慣らす様にします。
OBを背中に被弾しました。次回からアメフト用のプロテクターを装備しラウンドしようと思います。 これはドレスコードにかかりますか?とにかく痛かったです。
>704 じゃあ貴方はコースの外で何してたの?w
いや、隣のホールから飛んできたんですよ。安いコースなんでよくある事です。
>>706 貴様が鈍くさいから当たるんじゃボケ!
鍛錬が足らんのじゃクズ野郎!
クズ野郎ではなくて ブタ野郎と言ってください
>>706 隣のホール行ったらOBなるんだ?そんなの初心者向けの所行った自分が悪いんでしょ。
ホント、ゆとりはダメだなぁ。
>>704 コース内にいれば、OBのボールは飛んでこないから大丈夫!ww
>>706 安いコースなら隣のホールは1ペナじゃねえ
712 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/10(水) 21:03:42 ID:dZOPSbhY
講師にはジャンボ尾崎、生徒はキャディー江連
ここで偉そうにしているアフォどもこそ一番マナーを学ばないといけない
716 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/11(木) 05:38:07 ID:4qBOYAHP
講師にはマナー大使の江連君。
>>697 ベスト82と言っても参考にならんよ。
ベスト82で100叩き普通にいるし。
コンペ初参加なら、舞い上がってその人らより叩く可能性大。
したがってマジプレーでも問題ない。
て言うか、逆に迷惑かけないように注意すること。
718 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/11(木) 12:04:31 ID:uF5T35Qp
球がネット際にあってスタンスが取れなかったり、まともに打てない状態の場合 どうすれば良いのでしょうか?(ローカルルールでもネット際がOBとか特に定められてない場合) またネットに当たってフェアウェイに戻った場合はそのまま打ってよいのでしょうか?
719 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/11(木) 12:09:18 ID:4qBOYAHP
中にはね、打たなかったことにして打つ奴だっている。
ネットがOB杭の外に有ればそのまま。 内側なら人工物の救を済受ければいいんじゃない?
721 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/11(木) 22:28:04 ID:UUmKc4bg
>>またネットに当たってフェアウェイに戻った場合はそのまま打ってよいのでしょうか? そうでなければどうしろというのだ????
おおかたそんなヤツは、ネットに当たってOBに行ったら打ち直しを要求するだろう
もう練習場からマナー教えて欲しいよなw 練習場いくと必ずいるのが大声の教え魔と 入り口から10打席占領で打ちもせず、ずっと遊んでる奴ら。 打ち出すと思えば大声で飛ばシッコ。 もううるさくてかなワン。練習場変えても同じタイプのやつらはどこにでもいる。 大声で話すヤツラ死んで下さい。楽しくの範疇超えてるしwww
おまえが注意すりゃ良い話だ マナーを教える人になれ
>>724 は、ばかだなー。当事者同士だともめるだろ?
教える奴がマナーとして教えるんだよ。
練習場で揉める。これは練習場の最大のマナー違反だろ?
726 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/13(土) 04:05:48 ID:Wzkgw0xQ
例の亀田大樹に教えを乞うといい。
スレタイから良スレかと思たら、ここの住人アフォばっかだなw
>>727 第11幕目も終わろうとしてるのに、初めてこのスレ覗いたのかよw
競技には一切無縁のヤツだろ? そっとしておいてやれよ
片山ちんこがホールアウト後、同伴者のパットが残っているのに スタスタと次のホールへ向かって歩いていたのですが、マナー違反ではないのですか? 同伴者に対して余りに失礼ではと思ったのですが。
>>730 珍呉だけじゃないよ。横尾もその他大勢も。
2サムなのにひどいな。
当然マナーに反する!
アプローチやパットなんかは距離感掴むのに2〜3回素振りするんだけど 素振り3回は多いって注意された。そういうものですかね? ドライバーやアイアンは素振り1回ですましてるんだけどね
それで寄るならいいんでない ド下手なのに3回も素振りされるとムカつく。
自分もそう思うんですよねぇ・・・ 距離感をつかめないまま打ってミスする方が結果的には時間を食うので 素振りの回数の問題じゃないんじゃないかと思ってるのですが もちろんなるべく迅速なプレーは心がけますが
トータルで早ければいい。 素振りの回数だけ数えて突っ込むようなヤツは無視。
ありがとうございます 1つ迷いが解消しましたw
時間の使い方だろ? 前の打つ人が打ち終わってから、ようやく素振り、ルーティンやら始める人はやっぱり遅く感じる。
738 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/15(月) 08:50:50 ID:x+wtZGfA
↑そうそう 自分の番がきたらサッと打てるようにやれる事はやっておく もちろんその時に打ってるプレーヤーの邪魔にならないように!! 基本は朝一のスタートならバックから4人で回ってハーフ2時間!! それ以上かかる人はフロントから回るか小走りで次打地点へ行くこと
アプやパットの素振りは無問題でしょ。コントロールショットだし。 ティーショットや普通のセカンドは素振り1回でいい。 2〜3回どころか4〜5回もやる人をたまに見かけるけど あれは注意したくなる。明らかに無駄な素振り。
ぶっちゃけいくら素振りしようと遅く感じなければどうでもいい 結局のところ要領よくやってる人は人のプレー見ながら 自分のプレーの準備もしっかりしてる 逆にいくら素振りが少なくても自分の番が来てから ラインのイメージ出し始めたりしてたら遅く見えてイライラする
>>740 素振りたくさんやる人に効率よくできる人はいないような
前が空く前に素振り素振り、で様子見て、前が空いてからまた素振り素振り素振り、
アドレスで固まって・・・また素振りやる事も
カート道や側溝、排水溝にスタンスがかかる場合の無罰の救済措置なんですが。 @グリーンに近づかない場所でスイングが出来る最も近い場所(ニヤレスポイント)を決める。 A次にニヤレスポイントにティーでマーク。 Bそこから1レングス(救済をうなかったなら握っていたであろうクラブのレングス。ドライバーは不可?)の地点を定めてドロップ ※@〜Bの移動にともないラフからFWに移動したとしてもOK これで完璧でしょうか?
> ニヤレスポイント (`゚,_・・゚´)ニヤニヤ
ドライバー不可? それに4が無い?
>>743 JGAではそう表現していたので使いました
>>744 JGAの裁定集では「本来使用しようと思っていたクラブ」みたいにかかれてます
まあ「俺はラフから地ドラするつもりやった」と主張すればいいと思うのですが
>>745 ニヤレストポイントを決めるために使用するクラブは次に使用しようとするクラブ。
(1 or 2)クラブレングスを測るのはそのラウンドで使用するために選んだ14本の内のどれでも可。
だれも4を書かないの? ドロップ自体にも、ドロップした結果にも制限があるのだが。
>>748 書かれた(聞かれた)こと以外に答えることは余計なお世話、おせっかいになる。
例えば、
>>742 はドロップに関しては完全に理解しているかもしれないのだから。
今ニュース見てて、石川アマが一緒にまわった中嶋プロに焦るなだか、ゆっくりだか言ってもらったとコメントしたようだが これってアドバイスでペナルティ受けないの?以前プロアマだかでペナ受けたプロいなかった?
いつもより振りが速いと言われて失格になったヤツはいたな。 スイングに関する直接の助言なので当然。 これが容認されたらみんなコーチと一緒に回るな。 まあゆっくり行きましょうと言って(言われて)失格になってたら試合終わるゴロには反芻失格かもね。
焦るな、ゆっくりはアドバイスでは無いんじゃない? それに中島は将来のゴルフ界背負うかもしれない逸材だと思ってるんだろうから揚げ足とるのもどうかな?と思う
>>752 それは立派なアドバイスだろう
それに逸材云々は全く関係ない
ルールはすべてのゴルファーに厳正に適用されてこそのルール
755 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/15(月) 20:42:33 ID:kngOPR6W
ティーグランドではおしゃべりしたらいかん。打ったらさっさと退く。 前の組の奴がのろのろ歩いたらドライバーでひっぱたいて、玉を頭こしたれ。
スイングが焦ってるとかスイングをゆっくりだとかならアドバイスになるけど そういう意味でなければ大丈夫だと思う。
757 :
750 :2007/10/15(月) 20:53:29 ID:???
以前のソースあった。失格になったのは金田久美子。 2003年6月「リゾ−ト・トラスト・レディ−ス」予選ラウンド初日、11位タイでホールアウト。 試合後のインタビューで「(父の友人で歌手の)にしきのあきらさんに何か声をかけられていましたね」と聞かれ、 「もっとゆっくり、落ち着いて」とアドバイスを受けたと答え、この回答から競技委員がル−ル違反と判断し、虚偽申告で失格となる。
758 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/15(月) 21:11:56 ID:dvi3N/uI
アドバイスを請うたり、請われてアドバイスしたりすると、 その程度でも、競技委員が問題視すれば失格になることもある。 内容が問題なんではなく、請うか請われるかが問題。 独り言みたいなものや雑談みたいなことだと問題ない。 その辺は競技委員の判断となる。 だから、もしアドバイスめいたことを言われた場合、聞いてない振りをすればいい。
プレー上の決断や、ストロークの方法に影響を与えるような助言じゃなければアドバイスじゃない。 ハニカミがどう取ったか?だろ。 精神的なことを言ったのであれば、セーフだと思いまふ。
ゆっくり、、、というのは、ストローク(スイング)の助言になると思うが 普通、ゆっくり歩けというのには取らないだろ?
>>759 あれはアドバイスに取られても仕方ない内容だね。
>>758 確か金田事件は、本人が「(ラウンド中に)アドバイスを受けた」と記者に答えたから
ルール抵触を本人が認めたことになったのでは?
勝手にアドバイスして失格になるのだったら、取り巻きがライバル選手に色々言いそう。
亀田るとか新語出来そうだな。
ゆっくり =(まだ若いしアマなんだから、結果を出そうと焦らずに)ゆっくり(やりなよ) じゃないかい?
>>758 >アドバイスを請うたり、請われてアドバイスしたりすると、
>その程度でも、競技委員が問題視すれば失格になることもある。
って、「アドバイス請うたり・請われて、、、、」この時点でどんな程度であってもアドバイスじゃないかw
ホントにバカだ、、、、
で、内容は問題じゃない、、、、って、死んでください。
アドバイスは内容なんです。(3つの定義)
クム・クヒョンはアドバイスの定義を知らなかったんだよ。 助言を全てアドバイスと思っていたから、アドバイスをもらったと言ってしまったんだよ。 協会に3つの定義を言われたか問われても、分からないと答えたので、多分抵触してるだろうと判断されてしまったんだよ。
>>764 ゆっくりやりなよは、ストロークへの助言と取られないか??
焦らず、ゆっくりは、完全にストロークの方法に対する助言ジャマイカ?
その話詳しく知らないから誰か教えてくれ 結局焦らずゆっくりはゴルフのプレーに関するもの? それともゴルフ人生に関して? たしか中島はハニカミにそんなに急いでプロにならないで アマの経験と勲章を積み上げた方がいい的な事繰り返し言ってた気がする。 その話とは別件?
>769 試合の流れについて言ってるね。 ハニカミのインタビューだと、焦って取り戻そうとしなくて良いみたいな言い回しだった。
そうだよ。
自分のように日本アマのタイトルを狙えと言っていたんだよ。
焦ってプロにならなくても、ゆっくりなればいい、ってね。
>>750 は大物釣り師だねw
>>770 それだとプレーの決断の方にかかりそう。
しかしベテラン中島がそんな不用意な事言うかな?
早足で歩くヤツに言っても、ゆっくり行こうだもの。
心の中は本人しかわからないけどね。
プロ同士の試合というより、ジュニアとのラウンドレッスンみたいな感覚でいたんじゃないかな。
言ってることがみんなバラバラw とりあえずプレーに関する一言か ゴルフ人生に関する一言かわからんと 白黒議論することもできんわな
どちらか分かった時点で、話は終了だろw
>772 1日目終了時 もっと細かく言えば、あと3日有るから少しずつ取り戻せばアンダーになるからまで言ってたよ。
ラウンド中じゃないのなら、何を言っても「そんなの関係ねぇ!!」 というわけで、本件は終了。 皆の衆、乙カレ。
1日目終了時のインタビューなのか?
それとも、1日目終了してから言われたのか?
>>776 は日本語に不自由な人??
まあ詳しい状況はわからんけど もし問題ならとっくの昔に取り上げられてるわな。
>778 ラウンド中だよ。だから問題じゃないかって事になってるんだよ! 少しは流れを読め!
>>780 その流れを変える書き込みをするバカの776
782 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/16(火) 07:29:25 ID:KIoUbwnd
講師に亀田乳
なんか6インチスレがえらい荒れてるけどこのスレ的には6インチってどうなん? 6インチ自体許せない? ローカルルールで認められてるならその範囲内ならOK?
このスレでなんども揉めて隔離されたのに 逆輸入してどうする。
揉めたってかアンチの基地外ぶりにみんなげんなりしただけでしょ
まあスレの流れとしてはノーだったよ。 ルールスレだからあたりまえだけど。
787 :
初心者 :2007/10/16(火) 19:26:54 ID:???
皆さんに質問ですが、 良く、「公認競技(公式競技?)では使用できません」 と言う物が売っていますが、この公認競技とはどういうレベルから言うのでしょうか? 会社のコンペなんかは含まれますか? 今度、傾斜の分かるマーカーを購入したのですが、どこのレベルまで使えるのか疑問に思いましたので よろしくお願いします。
協会主催とかじゃないか? クラブ競技も協会加盟クラブだとだめだろ。 ただし、その競技のルールとか、コースのローカルルールで使用可能と謳ってあれば大丈夫だよ。 ルールでは、器具は距離の測れるものはローカルでOKにしてもよいとなってるけど、傾斜を計るものはダメだよ。 だから、そのマーカは使用できない。
>>787 > 良く、「公認競技(公式競技?)では使用できません」
> と言う物が売っていますが、この公認競技とはどういうレベルから言うのでしょうか?
来年からの高反発のドライバーと同じ、ゴルフルールの用具規則から外れているってことです。
競技うんぬんは関係ないです。
メーカーも売りたいので、そんな説明になるわけです。
790 :
初心者 :2007/10/16(火) 20:25:37 ID:???
>>790 練習ラウンドで使用する人はいるかもね。
コンペと名が付いたらまず無理。
全員が納得すれば別だけど。カートやらプレ4やら。
プライベートは関係ないよ。 高反発だろうが、非公認球だろうが、傾斜・風速測定器だろうが。 コンペといえども、順位を決める競技なんだから原則ダメだろうね。 ただ、プライベートコンペという括りであれば、幹事や参加者の同意によってはOKだろう。
ルール良く理解してない奴が多いみたいだが ゴルフルール上高反発は、来年からたとえプライベートでもNG。
まったくのプライベートで、ハンデ申請とかに使わないならOKだろう。 プライベートのときに、試打目的でクラブを規定本数より多く入れたり、練習目的で2球づつ打ったりするのと 同じようなレベル。
ゴルフゲーム、すなわち正規のラウンドでスコアを記録したり、順位を競ったり、勝敗を競うものであればNG それ以外なら他に迷惑をかけなければOK でいいんじゃないか?
ドラコンのあるコンペで使われるとあとからモメそう 幹事がお偉いさんならいいけど、高反発使ってるお偉いさんにぺーぺー幹事からは言えない
コンペの場合は、コンペの開催のお知らせなどの段階であらかじめアナウンスしておくべきだろうね。
798 :
初心者 :2007/10/17(水) 19:43:52 ID:???
私の会社のコンペはダブルペリア方式なので、スコアがいい人が勝つとは限りません。 ただ、運良く隠しホールにはまった人が勝つという感じです。 ベスグロを取るつもりはありませんが、これでも使ったらダメ???
ゴルフルールでコンペやるなら、すべてNG。 ただし、コンペルールでその旨を謳ってあればOK。 だけど、そのスコアは正式スコアとは認められないので、どこかのクラブに所属している人は、 自分の所属クラブへ提出してはだめだよ。 あくまでも、社内コンペのローカルルールでのスコアだからね。 社外では通じない。
先日、河川敷コースで前の組に怒鳴っていた奴がいたが あれはどうなのかねぇ 遅い組がいてもそんなに怒鳴るやつって今まで見たことないんだけど そこでは二回目だった やっぱり河川敷だとマナーが悪そうなのが多いなw
まず最初に、遅いやつがマナー違反。 ゴルフ規則のエチケットの章にちゃんと遅延プレーうんぬんは書いてある。 怒鳴るやつもマナー違反。 怒鳴らないでエチケット違反だということを「注意」すればいい。 今まで怒鳴るやつを見たことないらしいが、注意してるやつは見たことあるかい? 注意しないということは、遅いプレー(エチケット違反)を容認していることになる。 つまり、注意をしないそいつもエチケット違反しているのと同じ。 これからは、ちゃんと注意してあげようね。
俺もミニコースで後組のおっさんに怒鳴られたことある。 スコアカード書き込みながらグリーンを歩いていたのが気に食わなかったらしい。 別に止まってたわけじゃなし。 しかも俺たちは4人、後組は3人なんだからつまり気味に進行するのはしかたないだろ。 こんな事で他人に怒号を浴びせるような人格だから、 いい年こいて天気のいい日曜日に1500円のミニコースでしか遊べないような懐ぐあいの老後になったんだろうな
グリーン上でスコアカード記入はマナー違反です。歩きながらでも駄目ですね。 かといって後ろから怒鳴って言い訳ではないが。
>>802 そんなに遅延してるようでもなかったな
ちなみに怒鳴ってるやつは二人組
前は四人
その前もつかえてた
遅延プレーは2時間以上だからそんなに遅れてるわけでもないな
おれから見てあれはイライラし過ぎなような気がする
二人でセルフだと前がつかえてつい早く打って 打ち込んだことはあるが怒鳴ったことはない 今は反省してる
グリーン(周辺も含む)はさっと空けろ。 スコアは次のホールのティインググラウンドでつけろ。 バカヤロ!
ホールアウトしたらそのホールからさっさと退散すること。 ホール内でスコアつけながらチンタラ歩くんじゃない。 かなり悪質な部類のマナー違反だぞ。
河川敷なんて素人の練習場所なんだから怒鳴っても仕方ないだろうに 傍からみていい気分せんわ
>>803 俺は怒鳴らないが、二度とスコアつけながら歩くなよ。
グリーン上ではスコアはつけちゃ駄目だな これは基本 まあ、怒鳴るほどのことじゃないが
俺は、怒鳴るわけじゃないが『ふぉあーーー!』って声をかけている。 それと、手で『どいてくれ』というしぐさをする。 これは、怒っているのではなく、『貴様ら、とっととどけ!』と邪魔だということを気づかせている。 あいつらは、ホールアウト後はすみやかに退散するということを知らないからな。 邪魔になっているということなんか、微塵にも気にしてないだろ。
というわけで、
>>803 は二度とゴルフをしないように。
失礼。ミスタイプしてしまった。
>>803 は二度とスコアをつけながら歩かないように。
とりあえず素人は走れ
怒鳴るような基地外はゴルフなんかするな 紳士のスポーツだからなw
グリーン上でスコア書くなんてバカしかいない とりあえず打ち込んで解らせるのがマナー
818 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/17(水) 23:48:58 ID:4RR1gI4H
アイアンでティーショットを打つ場合、 ティーアップしてもルール的になんら問題ないですか?
グリーン上でスコア記入するやつは、前が詰まっているからゆっくりやろう!ってちんたらFW歩いてるんだろうな。 それで注意されれば前が詰まっているからって言い訳すんるんだよ。
820 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/18(木) 00:49:52 ID:GXoqhCnY
既出でしたらすいません。グリーン手前が池のホールで、グリーン奥からのアプが池ポチャの場合は次打は何処から打たなければならないのでしょうか
それはハザードの種類によるね。 ラテラルならカップに近づかなければ、横切った所から2クラブレングス以内。
822 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/18(木) 01:19:49 ID:GXoqhCnY
お答えありがとうございます。通常のウォーターハザードの場合は打ち直しですか
>>822 バレないようにその辺から適当に打てばいいんだよ
ボケ!!!!
ウォーターハザードの処置 1)前位置 2)ピンと最後に横切った点を結んだ後方延長線上(どこまでもOK
>>805 >遅延プレーは2時間以上だから、そんなに遅れてるわけでもないな
河川敷で2時間は掛かりすぎ。普通は1時間半程度
前が使えていたなら仕方がないが。
あくまで2時間というのは、6500y程度の普通のコースでの時間。
今エースパターの選択に悩んでます。 早速週末にコンペがあるんですが、少し早めに出向いて練習グリーンで打ち比べて 調子が良い方をその日の先発パターにしようかと考えてます。 で、先発漏れしたパターを車かロッカーに置きに行けばいいんでしょうがめんどくさいです。 この場合、同伴者に『ラウンド前』に不使用宣言してバッグに15本刺しても、やはり2打罰なんでしょうか? まあトラブルを避けるために同伴者に「今日はこれ使いません」とバック以外の別の場所(たとえば傘差し筒)に刺しておくのがベストかもしれませんが…
うわああ。 持ち運ぶことすら不可なんですね。 全く予想外でした。 大変参考になりました。ありがとうございました。 来年春に会員権買って競技ゴルフに没頭しようかと思ってるのですが、 裁定集買って一通り読むべきですね。思いも寄らないケースで罰を受けそうw
>>828 つーかメンバーならスタート室に預けとけ
>>828 231 名前:MP159 ◆C32lPpU6nE [sage] 投稿日:2007/10/18(木) 10:07:20 ID:???
>>189 お前JGAの裁定集とか読んだことないだろ?
むかしは「ニアレスポイント」と呼んでいたけど、最近は、より英語の発音に近い「ニヤレスポイント」という呼び方を使う。
まあ年寄りが、Tシャツを「テーシャツ」と発音するのと一緒だなw
俺達は「ティーシャツ」って発音するけどw
あと、MPスレとロングアイアンスレは基地外が多すぎる。
コテハンだから叩かれるのは覚悟の上だが、この両スレだと脊髄反射で罵倒レスが付く。
他のスレだとおおむねフレンドリーな流れなんだがな。
>>830 まあ今も昔も「ニアレスポイント」でも「ニヤレスポイント」とも言わないのだが…
こういう事言うからMPはキチガイばっかりってイメージになるわけだが、自覚あるのか?
>742-747
コテハンだから叩かれると勘違いしているのが哀愁を誘う、死ねばいいのにw
833 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/18(木) 12:41:24 ID:B/sGTVFW
>>803 寝た子を起こして申し訳ないけど一言。
怒鳴る奴も悪い。が、全員がホールアウト後にグリーン上でスコアをつけるのはマナー違反だからやめるべき。
後ろがいなきゃいい、という話は、他人に迷惑かけなきゃ何してもいい、という子供の理屈です。
とういうか、 "クラブ 不使用宣言" とかでググれば一発で正解が見つかるのに、なんでやらんのかね。
本質を知らないのでそこまで気が回りませんよ。 とりあえず「クラブ 15本」とかはググりました。
>>835 >830-831についてはどうなの?
やっぱり文章では「ニアレスポイント」と書き、「ニヤレスポイント」としゃべるの?
>836 どっちでも良いんじゃない? 英語を日本語で書いてるんだから、どっちも正確じゃないでしょ。
一字抜けてただけで鬼の首を取ったがごとくあちこちのスレにコピペしたり、執拗に突っ込んだり、 以前から私のHNで検索して書き込んだスレにいちいち付いてきてストーカーまがいのことやったり… MPスレの奴って普通に基地外だと思いますよ。 正直HNのMPの部分をとろうかと思案中です。
取りました。 MPはいいアイアンですけど、MP使いスレの連中は基地外なので同類に思われたくないです。
「ニアレスポイント」「ニヤレスポイント」どっちも違うからたたかれたんじゃない? 「ニヤレストポイント」←正解。
>>838 つーかさ、知ったかこいて「JGAではそう表現していたので使いました」とか>830みたいに能書き垂れるからだろ?
>830から英語詳しいみたいだけどさ、一文字違えば全く通じない言葉もあるわけだ。
それをふまえて「一字抜けてただけ」だ?いい加減にしとけよお前?
他のMP使いがキチじゃなくて、お前がMPの評判落としてるんだって。それがわからんの?マジ死んでくれよ。
ま、MPスレとマッスルバックスレ住人はDQNぞろいなのは定説。 どっちも逝ってよし!
>>841 そもそも「『ニヤ』じゃねえよ『ニア』だよ」的に煽っていたんだよな?
だから「JGAはニヤレスポイントと表現してる」と返答したんだ。
お前の突っ込みは全く的外れ。
お前同伴者が「次オーナー俺ね」とか言ったら「オーナーじゃないよ。オナー」だよとイチイチ指摘するタイプだろ?
お前こそ、林の中でキンコンカンして自打球をこめかみに当てて死ねば?
こんな風に言われたら頭に来るだろ?だったら他人に「死ね」とか言うなよ。
じゃあ俺は今から打ちっぱなしに行くから何か書いとけ
>>844 まだ解ってないや。頭悪いな〜
晒しあげてやるよ
ニヤレスポイントは恥ずかしいよなw
847 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/18(木) 19:30:20 ID:ZGx+ugNc
ティーショットをアイアンで打つ場合、ティーアップしてもよいのですか?
ニアレストはnear+estだぞ つまり、近いの最上級。 もっとも近い地点という意味なんだよ。 発音はニアレスに近いが、日本語で言えばいいからニアレストでいいよ。 そのほうが分かりやすい。
nearをlessしてどうするんだよ。
君たち本当に小さい人間だね。
ニャー♪ニャー♪
853 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/18(木) 20:54:32 ID:ZGx+ugNc
>>848 じゃあFWは?
なんでドライバーがOKでアイアンはNGなんでしょう?
おいイッコー クラブの本数は知らないわパターを芯で打たないわ 相変わらずレンジにロストボール持ち込んで迷惑かけてんのか? 早くゴルフ止めろよ〜犯罪者
856 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/18(木) 21:20:55 ID:ZGx+ugNc
はい、まじめです。 まだまだ初心者で、アイアンもティーアップしたほうが ダフリもなく上手くうてるもので。
>856 ティーショットだよ!読んで字の如し。 使っていけないはずがないじゃん?w 心配しないでお使いください。
>>844 あのなぁ、MPスレの#232と、このスレの#827、#830はオレだが#830にお前の発言をコピペしたのはニアとニヤの違いを言ってるんじゃねぇゾ。
【MIZUNO】MPアイアン-U【軟鉄鍛造】の #231で
231 名前:MP159 ◆C32lPpU6nE [sage] 投稿日:2007/10/18(木) 10:07:20 ID:???
>>189 お前JGAの裁定集とか読んだことないだろ?
のレスした18分後、に自分でネタばらしw
★★ゴルフルール・マナー勉強会(第11幕)★★ の #828 で
828 名前:MP159 ◆C32lPpU6nE [sage] 投稿日:2007/10/18(木) 10:25:55 ID:???
うわああ。
持ち運ぶことすら不可なんですね。
全く予想外でした。
大変参考になりました。ありがとうございました。
来年春に会員権買って競技ゴルフに没頭しようかと思ってるのですが、
裁定集買って一通り読むべきですね。思いも寄らないケースで罰を受けそうw
読んでもいないのに他人には偉そうに裁定集を読んだふりしてレスしてる矛盾が許せんのだよ。
859 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/18(木) 22:22:43 ID:ZGx+ugNc
>>857 ありがとうございます!
参考になりました。今度使うようにします。
847の言うことは嘘なんですね。
あらら、まだストーキングしてる。 俺のHNで検索していちいちチェックして、矛盾があると速攻勝ち誇ったサルのように書き込みか。 裁定集はネットでも見れるんですよ。 ニヤレストポイントの記述はJGAのサイトで見たのよ。 全部は読んでないから、買って読もうかと思っただけ。 激しくスレ嵐なんだからいい加減止めたら? それと、せめて女にストーカー行為しなよ
>>860 誰がお前のケツ追っかけるかいw うぬぼれるのもいいかげんにせェ
お前があちこちに矛盾したレスするから目立つだけだろうが。とにかくそのウザったいコテやめろや
ニヤレストポイント? いつのまに宗旨替えしたんだ? お前が前に書き込んだのはニヤレスポイントだろう?
JGAのサイトで見ただと? じゃ、なぜ超過クラブの不使用宣言もJGAのサイトで確認しないんだ?
ここでもウソがバレバレw
>>860 ニヤニヤ
女にストーカー行為しなよだって。
犯罪行為を煽るなよ。ゴルフ用語覚える前に
社会人としてのルール・マナーを覚えようね。
ニヤニヤ
861 オマエもいい加減ににしたら? どうでも良いような事をいつまでも言ってるなよ! ちょっと精神的に病んでんじゃない? これを見てるひとたちが感じ悪いと思ってるのが分からないか?
>>862 最悪板以外でのコテハン叩きは大昔からの2ちゃんルールなんだけどな
860=863 乙
502 :MP159 ◆C32lPpU6nE :2007/09/27(木) 17:00:51 ID:??? 先日のコンペで18Hのティーショットが飛んだけどあやうくロストボールになりそうなくらいのラフ沈んでて、ピンまで残り150y イーグルでも自己新に届かないスコアだったので、一か八か6鉄で打ったら綺麗に当たって少しグリーンをオーバーしたけどナイスショットだった。 スリングショットじゃ絶対出来ないショットだったわ MPはいいわ ロングアイアンは相変わらずてこずるけど
>>866 せっかくNGワードにしてるんだから、そんなの貼るんじゃねーよ
868 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/19(金) 09:52:39 ID:jUX7cSle
いつまでもスレタイから外れた会話していないで戻ってくれ。
90切り報告したり、ロングアイアン打てるようになって○○ヤード飛んだと報告したあたりから叩かれ始めたんだよねw 特に90切りした時に「自慢か?」とかレスついたのは驚いた。 100切りスレならいざ知らず、MPスレでそんなレスが付くとは思わなかった。 3鉄で200y少し飛んだと書けば嘘呼ばわりされるし… 粘着してる人の腕前が垣間見えるw
>>869 スレ違いも甚だしい。MPスレの話はMPスレでやってくれ。
しかし徹底的に自分の都合のいいようにしか解釈しないやつだな。
自分の文章に垣間見える人間としての嫌らしさが、反感を買っていることくらい理解しろ。
>>869 悪いヤツではないが、その特異なまでの空気の読めなさからどこに行っても結果的にはウザがられてしまう。
学生時代の所属は
チョイ悪グループ
↓
普通に青春謳歌グループ
↓
普通地味系グループ
↓
普通地味系グループ兼オタグループ
てクチかな?
>>870 >しかし徹底的に自分の都合のいいようにしか解釈しないやつだな。
そりゃお互いさまだろ。
自分の都合のいいように解釈していると言う自覚はあるんだねw
今、LPGAのサムスンワールド再放送で見てるんだけど、クリーマーの打ったボールが バンカーの淵付近(バンカー内では無い)にダイレクトで埋まって、無罰でドロップしてたんだが カジュアルウォーターでもないのに、この処置でいいの?
アンプレじゃないの
バンカーの淵付近の芝草が短く刈り込んであれば(FWと同じ) もしくはローカルルールでスルーザグリーンすべてにこれが適用になっているか (雨上がりなど異常な状態時に良くある)
878 :
874 :2007/10/20(土) 16:47:50 ID:???
いや、アンプレでもなく、カジュアルでもないからアレ!って思ったんだよね。 ちゃんと競技委員よんで確認してからの処置だったし、解説者のケイ・ジャンヌ(女子プロ)? もそう言ってた。 ローカルか追加ルールだったのかなぁ。
規則25-2をスルーザグリーンに適用させたローカルルールでやったんだろ。 プリファードライなんかと同じでよくあること。
>>878 異常な状態と判断しただけでは?
以前プロの大会で見たことがある。
ガードバンカーあご上に着弾。プレーで降り積もった砂に埋まる。
同伴者に確認して取り出してました。競技委員も来たけどね。
質問ですがティーグランドでデベソになってないかマーカーに確認するシーンを良く見かけますが プレーヤーがこの確認を怠って、@出てるかどうか微妙な場合A明らかに出てない場合、であっても マーカーがこれはデベソって主張した場合はペナルティを課されるんでしょうか?
マーカーは競技委員じゃないんだから、如何なる事象であろうと裁定することは出来ない。
マーカーが裁定することはないよね。 マーカーがルール違反に気がつかなくてもペナルティーはペナルティーだし。 しかし、マーカーが違反を主張してスコアカードを書いてしまったらどうするのだろう。 署名したら過少申告なのでアテストが終わらない?
どちらともはっきりした確証がない場合 最終的にはプレーヤーの主張が通る
> ティーグランドでデベソになってないかマーカーに確認するシーンを良く見かけます kwsk
アプローチで バックスイングなしでアドレスからいきなりフォロースルーで打つのは違反ですか? ドリブルにならなければいいのでしょうか?
>>886 それが認められると、ラフにあるボールをSWでヒョイと持ち上げてカップまで運ぶのもOKになっちまうわな。
>>887 なんで?だめなの?
漫画だけど、すぐ右に木やら障害物があって、左手で構えたまま右手をシャフトにぶつけて打つシーンあったんだけど?
890 :
初心者 :2007/10/22(月) 21:08:18 ID:???
>>887 の意見がルール上ダメなのは分かるけど、パットはどうかな?
バックストローク無しで、ボールからヘッドを30cmくらい離して
フォローだけで打つ奴
ルールには明確なインパクトが必要と明記されていたような。
引きずりは違反だね。
シャフトを手で叩くのは構えの方の違反になるような。
>>888 漫画は結構いい加減
OB杭引っこ抜いて優勝争いしてるのがあったな。
892 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/23(火) 01:15:07 ID:jPL1ewly
バックスイングは、必ずしなければならないことじゃないだろ。 ”打”てばOKだよ。 ぱっとで、5cmだったら、僕はバックスイングはしないよ。 バックスイングして、だ振って球に当たらなかった香具師がいた。(空振り!?)
プレーヤーは球をクラブのヘッドで正しく打たなければならず、押し出したり、掻き寄せたり、すくい上げてはならない。
[14-1/6] も見るべし
「正しく打つ」とは、「振って打つ」ことだよ。
>>892 ゴルフやめたら?
そんな勝手なルールでやってるのはゴルフと似て非なるものだよ。
0.5インチのバックスイングでも球を正しく打つことはできるが、そのような場合、殆どのプレーヤーは規則14-1に違反して球を押し出している。したがって、球を押し出してはいないという確かな反証がない限り、プレーヤーは球を押し出したと裁定すべきである。 球を正しく打つためには、クラブを振ってクラブヘッドを球に当てなければならない。それ以外の方法で球を動かした場合には球を押し出したか、かき寄せたかすくい上げたことになる。 球が正しく打たれた場合には、クラブヘッドと球は直接あるいは間接に、極めて瞬間的にしか接触しない。
899 :
890 :2007/10/23(火) 21:15:51 ID:???
>>896 ちょっと裁定集を読んでみたが、どこにもバックスイングをしなければならない
とは書いてないね。
要するに押し出しにならないようにクラブとヘッドが瞬間的にしか接触しないような
打ち方ならOKじゃない?
ちょっとパターマットでやってみたが、10cmもボールとヘッドが離れていればOKだったよ
900 :
896 :2007/10/23(火) 21:44:32 ID:???
俺はバックスイングしろとは言ってない
トップの位置から振り下ろして打つのも振って打つだし、10cm後方から打つのも振って打つだろ。
それと
>>898 は、
ボールの際にクラブを構えたところから0.5インチのバックスイングを振っていないという裁定だろ。
>900 そんなのは、公正の理念でかたずけられる事じゃない?
892は5cmの押し出しを言ってると思いまふ
898は0.5インチ後方というのは押し出しであると裁定していると思いまふ (後方から振って打つ行為では無い)
ティーショットがOBっぽかったので暫定球打った。 そしたらチョロ、次打もチョロとチョロチョロ数打かかって最初のボール付近まできたらティーショットのボール発見 この場合、チョロチョロ前進した暫定球に何打かけていようがティーショットのボールを追い越してなければ ティーショットのボールから第2打を続けるで良い?
>>905 もしティーショットの球を見つけたのに無視したらえらいことになるような。
>>905 > ティーショットのボールを追い越してなければ
勘違いするなよ。
自分がこの辺まで飛んでると思った所(予想したライン)の手前にあれば暫定球は何度でも打てる。
結果例え初球を超えてたとしても、問題ない。
>>908 その逆の場合もあるから
追加で書いておくれ
910 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/26(金) 19:22:59 ID:E/4PDK2h
質問、というかこのスレでの位置付けを聞きたいのですが ラフにあるボールを毎回自分のボールか 確認する為に拾いあげるのって どうなんですか? わざわざ拾わなくても大方の場合きちんと確認出来ると思うんですけど。
912 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/26(金) 20:17:12 ID:E/4PDK2h
調べる努力というか 確認できない場合は許される行為 と思ってました。 毎回は大袈裟ですが結構な頻度で それをする人について、どうなんでしょうか? という意味です。 ルール違ってましたら帰ります。
>>912 わけわからん。
ちゃんとボールを確認すると同伴者に伝え、マークし、ピックアップしてボールを拭かないようにプレースするぶんには全く問題ないだろ?
ルールわかってる?
914 :
913 :2007/10/26(金) 20:30:22 ID:???
>>910 さらに言うと、>わざわざ拾わなくても大方の場合きちんと確認出来ると思う
それはこちらが判断や指摘することではない、その人が確認できないと言ってルールに乗っ取って行う分には文句は付けられないでしょ?
あいてが正しい処置をしてる限り「ピックアップしないで確認とって下さい」なんて言えないのはわかるかい?
>>913 横レスすまんが、「『プレース』で全く問題ない」と開き直られたのでは、
ライを変えるために「球の確認」を口実にしてるというクレームも有りだな。
プレースではなくリプレースならルール通りなんだが
>915 こういう奴うざいよねw
917 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/26(金) 22:33:28 ID:E/4PDK2h
>>914 連レスどうもw
うーん、こちらの文章が稚拙なのかうまく伝わって無いのかも
なんて言うか、どんなに深いラフでもほぼ毎回拾わないと確認出来ないって
不自然じゃ無いですかね?
ルールに則っていながらも悪用してる、感が漂うのですが…
実際リプレースの仕方まで細かく見ます?
帰りましょうか?
>>916 ちょっと待て、『ルール・マナー』スレでルール上の間違いを指摘するのは「うざい」ことか?
ま、オマエはルールなんて自分に都合の良いように勝手に解釈してるんだろうけど
919 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/26(金) 22:54:23 ID:E/4PDK2h
>>918 まぁまぁ
自分の間違いを容認出来ないタイプ
な人も世の中鬱病の人と同じくらいはいますのでここはひとつ穏便にw
>>913 変わらずに偉そ気なスタンスで全く問題ないので
改めてどう思います?
916みたいな香具師はどこにでもいるよ 文明の弊害みたいなやつだな。 つまり、ゴミのことw
921 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/26(金) 23:04:57 ID:aDD1gfml
>>914 まぁあれだな、ルールを守りさえすれば
何してもいいというわけだな?
>>910 識別マークを複数つければ済むことなんだし、たぶん意図的にしてるんでしょう。
@「毎回確認するの大変ですね。ご苦労様です。」
↓
A「ライの改善にならないようにリプレースするのは気を使うでしょう、大変ですね。」
↓
B「そんなことしなくてもすむように私は2〜3箇所に識別マークつけてますよ。」
↓
C「あまりしつこくするとライの改善のクレーム付けますよ。」
926 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/27(土) 00:34:42 ID:ICt2SW4M
>>923 まあ、あるがままでプレイできない哀れな人として蔑んでやればいいんじゃない?
故意にやっている、無意識にライの改善をしている人にはなにを言っても無駄です。
たとえ確認の為としても、マーカーまたは同伴競技者にその旨伝えかつマークして
のピックアップでなきゃならないから勝手に拾ったら1打、ちゃんとマークしなかったら
プラス1打の罰になるだけだろ。
ゴルフの基本だ The ball must be played as it lies, except、、、、
928 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/27(土) 01:10:00 ID:3Xh/BHMI
1mはオkでしょw
929 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/27(土) 09:41:56 ID:V2ELqgCV
質問します。 フライヤーってどうなることですか? チーピンって何ですか? また、知っておいたほうがいいゴルフ用語があれば教えてください。
>>929 フライヤーもチーピンも知らなくてもまったく困らないゴルフ用語だ
932 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/29(月) 16:56:34 ID:VQawd6HK
1打目打ってラフに入り、行ってはみたが見つからない。 前場所に戻って1罰で打たなかったら失格、でOKですか? 1罰で無くなった辺りから打つ馬鹿が居るんだけど、 そこで打っちゃったら、誤所からのプレーの2罰と前述の1罰で計3罰で 前打った場所からやらせればいいのでしょうか?
カラーのど真ん中に止まってるボールをマークして拾い上げることが出来る場合って 同伴者に「アプローチするのに邪魔です」と要請された時だけでしょうか?
>>932 3打罰てwすっごいねwお前R&Aに就職するのもよくね?
マジレスすると、前打った場所からやらせればいいとかありえないから。
大体ゴルフルール自体に無いことで罰則もくそもないだろ?
プライベートなら身内ルールとしてないこともない。
935 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/29(月) 17:38:29 ID:StFQHUcK
後ろが詰まってればロストした付近から2打罰で打つのが一般的じゃない? 後続に迷惑かける事を考慮しなければ打ち直しだろうがトラブル必死w
ロスト扱いの即席プレ4とする事多いな。 競技なら戻っても文句言われないけど、普通にワイワイやってるときはほぼ不可能。 OBくさいとわかっていれば暫定球打つけどね。 プレ4自体が違法なんだけど、まあしょうがあるまい。
>>935 おまいはただ、打ち直しに戻りたくねーだけだろ。
普通は打ち直しに戻ってきてもトラブルなんかにはならねーよ。
おれなら
>>937 がのこのこ打ち直しに戻ってきたら
どやしつけてやるが
「この下手くそが、のこのこ打ち直しに戻ってくるな。
どうせ打ち直してもまともに飛ばねーんだから
とっとと前からプレ4で打っていけ。ヘボはヘボなりのマナーがある」と
939 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/29(月) 19:00:12 ID:StFQHUcK
>>937 スマン一応後ろが詰まってて、と断りいれてるんだが・・・
でも貴兄のような度量のある御方ばかりならいいと思うが
詰まってる時にさんざん前組みのボール探しで待たされて
あげくにクラブ持って遥か前方より戻ってくる
前組の御方を暖かく迎えてくれない人も居ると思うが
たっぷり10分以上捜索されて、いらいらが頂点に達してるときに、のこのこティグラウンドに戻って打ち直し。 暖かく迎える?それなんてマゾ?
941 :
937 :2007/10/29(月) 19:18:45 ID:???
>>939 そか、俺が悪かった・・・ような気がするw
確かに、プライベートラウンドで打ち直しに戻るなんて一般的ではないわな。
1度だけ打ち直しに戻ったことがあるが、心の中では
打ち直しに戻らんとしょうがないやろと言った同伴者への恨み言でいっぱいだったわw
ロングのセカンド地点にいた後続のパーティがやさしく対応してくれたので救われたが、
>>938 のような野郎だったらケンカになっとるわなw
942 :
932 :2007/10/29(月) 19:22:17 ID:???
ありがとうございました。 社内コンペで1罰でやったら、失格にしてあげます。
でもみんな経験はあるから、走ってくるやつを思いやって 生暖かく迎えてしまうよね。
月例では戻るけど、プライベートでは戻らないね この辺は、ここの議論もハッキリとした区別が必要だね
議論の出発点は27−1かな。 少なくとも1打×でその辺からは変。 1打得になるよ。
ルール的には戻るしかないわけで・・・ 一度やると、暫定打つ癖はつくけど、考えられない場所でロストすることってあるんだよなー だからこそ走って戻る羽目になるんだが。
昨日の月例。Aクラスなんだが、ハンデ11のヘタレの香具師。 暫定球宣言をしないで打とうとしていたので、「暫定球打つのならちゃんと宣言しないとダメだよ。」 と言ってあげた。(もう一球打っておきます) 「すみませんでした。暫定球打ちます」と改めて宣言して打った。 それから何ホール後だったろうか、やはり宣言しないで打った。 今度は何も指摘してあげなかった。 初球はセーフだった。 そっと「インプレーのボールを間違えずにプレーを進めてね」と、耳打ちしてあげた。 問題:その後彼はどうしたでしょうか? 答えは書かないけど、疲れた1日だった、、、、、orz
> 「暫定球打つのならちゃんと宣言しないとダメだよ。」 と言ってあげた。
> 今度は何も指摘してあげなかった。
> そっと「インプレーのボールを間違えずにプレーを進めてね」と、耳打ちしてあげた。
A.
>>947 は傲慢で嫌味なオヤジ
> 「すみませんでした。暫定球打ちます」と改めて宣言して打った。
A. ハンディ11の人は何度か同じ過ちをしたが礼儀正しい人
>>947 は多分不特定多数の人が出る競技会でしかゴルフをする機会が無いと思う。
プライベートでは誰も誘ってくれないから。
つーか、釣られたっぽい?
A. ハンディ11の人は何度か同じ過ちをした学習能力の無い人 っていうか、ハンデ11にもなって暫定球宣言をしないのか? それとも、したことないのか? いい薬だよ。
たまらず自分にレスかぁ
952 :
947 :2007/10/30(火) 00:00:14 ID:???
>>949 1行目は合ってる。
確かに、クラブ研修会・地区アマ研修会・他の競技なんかが多くて一般的なプライベートと言われるラウンドは少ないね。
会社のコンペか、親しい友人とのコンペやラウンドくらいかもしれない。
それより、自クラブのハンデ11の人が暫定球宣言もしないなんてちょっとビックリしてね。
1発目は注意してあげたけど、数ホールで忘れてしまうなんて、これはなにか対策を講じてやらないと、、、、と、
>>948 嫌味だったかな??
947 指摘するなら最後まで指摘してやる、そんな対応してたら嫌味な奴として嫌われる
954 :
初心者 :2007/10/30(火) 17:13:04 ID:???
俺の周りには暫定球宣言を正確に言う人は意外と少ない。 1 もう一球打ちます。 2 OBくさいので打ち直します。 3 前のボールは何番で今度のボールは何番です。 4 暫定球 と言うパターンが多い 正解は「暫定球を打ちます」で、その後のボール番号とかは言った方がいいが 言わなくても問題はない。
>>954 ボール番号は言いたい。近いところに行って一球セーフ・一球アウトだったりしたらなんか気分悪い。
パースリーでつまってるときに、グリーンに乗せてからパットやる前に 後ろの組にティーショット打ってもらうときがありますよね そのとき後ろの組がグリーンオンしたらそのボールが邪魔になるようならマークしていいんだっけ?
957 :
初心者 :2007/10/30(火) 18:28:33 ID:???
>>956 打たせること自体がすでに間違っているので、マークしても問題ないと思われ
ふむふむ、ありがとうよ
960 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/30(火) 19:26:10 ID:9WC1w07l
1球目が200Yほど飛んで、OBかも知れないので 暫定球1を打ったら、ティの目の前の深いラフで、探すのも困難なので、 暫定球2を打ったら120〜30Yだった。 暫定球1は、プレーが遅れていたので、探すのを諦めたが、 暫定球2が1打目よりかなり手前なので、暫定球2の2打目を打った。 この次点で、暫定球2は、暫定球1より先でストロークされたのでインプレーの 球になって、1球目の権利も失って、6打目になった。 ・これで正解ですか? ・暫定球1をアンプレアブルして打ち直しの暫定球1としてプレーも可能でしたか? (暫定球にアンプレアブルなんて聞いた事ないですが、、、) ・その場合、暫定球1は発見されてないといけませんよね?
質問ですが、ティーグラウンドでアドレスがティーマークの外でボールと体の間にマークがある状態でティーショットするんですが ルール上はOKですか? 毎回やるのと、ティーマークをスイングの目印みたいにしてるのがどうかな?と思うんですかがお願いします
962 :
初心者 :2007/10/30(火) 19:47:15 ID:???
>>961 ルール上はOKです。
何の利点があるのかよく分かりませんが、よく見かけますね
>>954 絶対に「暫定球」を言わなくちゃいけないわけでもないんだよ。
「規則27−2の処置をします」でもOK。
ボール番号は言わなくてもいいだろ 区別がつけばいいんだから、俺は暫定球をペンでマーキングしてる (番号は言わないが、マーキングした旨は言うw)
ゴルファーのマナーだってよ。笑わせないでくれよ。 おまえらゴルフやってる豚ハゲはゴルフ場を一歩出れば、 マナー知らずで下品なチンピラじゃないか。
そんなこと書いてるようじゃ、ゴルフやってない(?)お前も同じだな。 笑わせないでくれよ。
>>960 そもそも何に対しての暫定球なのか、暫定球がインプレーの球になるのはどの時点か、が理解できていればなにも迷うことはないはず。
1球目の球があるであろうと思われる地点(200Yほどの地点)を越えてプレーしなければ暫定球1や暫定球2がインプレーの球となることはない。
暫定球1をアンプレにすることもできるし、その場(元の位置)でアンプレ宣言して打ち直すのであれば暫定球1が発見されている必要はない。
暫定球2の2打目が正式な6打目としてカウントされるのは、1球目がOBまたは紛失球の場合。または、あきらかに1球目があるであろうと思われる
地点を越えて暫定球2の3打目をプレーすればそれは正式に7打目となる。
>>967 以前やっていたがあまりにも詰まらんので辞めた。
ゴルフもゴルファーはうんこだな。
>>968 暫定球2が1を越えてもインプレーにならないのであれば、
アンプレアブルにする必要も無いので、分かったんですけど、
>その場(元の位置)でアンプレ宣言して打ち直すのであれば
>暫定球1が発見されている必要はない。
は、本当ですか?
>>969 かわいそうに、友達(同伴者)に恵まれてなかったんだな。
アーメン
>>971 >友達に恵まれなかった ×
友達に誘われなくなった ○
(友達もいない
>>970 1打目がOBくさくて、暫定球1あきらかにOB、暫定球2がチョロ10yだったらどうする気だったの?
暫定球2の2打目を打った時点でインプレーなんて言う人いないでしょう。
暫定球1より明らかに先で、暫定球2の2打目がストロークされた場合、
暫定球1が放棄されるかどうか聞いたもので、チョロの場合じゃないんです。
暫定球の2打目を打ったじゃなく、1より先で打った場合です。
答えは、
>>968 で出ているし、
>>973 の書いている通り、
暫定球1が明らかにOBの場合を考えれば、答えは簡単なのだけれど、
暫定球が、プレー進行を理由に設けられたルールだとすると、
暫定球1を探さずに、2を前進させて、1打目が無かったら
やっぱり暫定球1を探しに戻ったらまずいでしょう。
暫定球1は、ひどいライに行った時点で諦めていたのですが、
2が1の先でストロークされたら、1打目と共に放棄されるのかな?
と、考えました。
実際にあった話しで、1打目は結局無かったんだけどね。
975 :
名無野カントリー倶楽部 :2007/10/31(水) 10:57:21 ID:vEiUbtBc
>>967 ゴルフやってりゃ偉いと思ってる田舎っぺのバカハゲ豚発見
>>975 ゴルフすら出来ない田舎っぺのバカハゲニート発見
キチガイはスルーで
子供はスルーでお願いします
>>967-968 ゴルフというキモい行為をしない人間はみんなニートだと思い込んでる
小規模企業の田舎っぺハゲ豚社員発見
ハザード内ピックアップができるようになるのか。