120切りスレッド 3度目の挑戦 【煽り禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
949名無野カントリー倶楽部:2006/01/12(木) 21:55:07 ID:???
>>948
たいした練習量でもないぞ。w

950名無野カントリー倶楽部:2006/01/12(木) 22:01:12 ID:???
絶対、週2〜3回の計300〜400球のほうがいいな。
951名無野カントリー倶楽部:2006/01/12(木) 23:34:07 ID:???
↑のような練習をしてたら左肋骨疲労骨折しました
治ってまた打ち込んだら右肋骨疲労骨折しました
これが治ったら次はどこだ?
952名無野カントリー倶楽部:2006/01/12(木) 23:59:13 ID:8PfcKTIo
ドライバーを43インチ以下の短尺にしてみれば?
3Wよりも400ccぐらいある短尺ドライバーでティーショット。
それで180〜200ヤードぐらい飛ばしてOBを打たない。
7Iを140ヤードぐらいで良いから、とりあえず狙った方向に打てるようにする。
セカンドで7Iよりも長いクラブは使用しない。

それでアプやパットが滅茶苦茶に下手じゃない限り120は切れると思うよ。
俺は130〜135ぐらい叩いてたのが、そのやり方で一気に100前後になったよ。
現在は短尺ドライバーは使ってないけどね。
953名無野カントリー倶楽部:2006/01/13(金) 00:29:18 ID:???
ちょwwwおwwおまwwwうぇwwwそwwwwそれはwwないだろwwW

そんなショボゴルフで120切ったって意味ないぞ。人が見たら・・・( ゚д゚)ダサッ
120切れないのは初心者=練習・経験不足なんだからいいんだよ。それを
スコアだけ気にして刻むゴルフしたって誰も認めないわ。スコアは目安、
おいらは80だお(゚д゚)、なんて言っても実際一緒に回ったら刻みまくり
なんてゴルフ見たら興醒めどころかドン引き。見ててウザイよorz 

954名無野カントリー倶楽部:2006/01/13(金) 00:50:06 ID:???
ノ⌒煽り禁止
955名無野カントリー倶楽部:2006/01/13(金) 06:53:09 ID:???
952短い距離でもOBをだす俺様がきました。。。毎回飛距離、方向が運まかせ。SW20yでもね。それが140切りクオリティ。
956名無野カントリー倶楽部:2006/01/13(金) 06:58:02 ID:???
>>953
ゴルフは、見栄と欲との戦い。上がってナンボ。
957名無野カントリー倶楽部:2006/01/13(金) 07:26:49 ID:???
100位で落ち着いちゃった。練習もかったるいし、
付き合いもあるから、コース行ったら92が出た、
でもその次118だった、やる気がないとそんなものか
958名無野カントリー倶楽部:2006/01/13(金) 07:39:46 ID:???
80だろうが人格に問題あればそっちのがアレだよ
959名無野カントリー倶楽部:2006/01/13(金) 12:59:08 ID:SmxDPeSb
ここは良くいじめられたよな

ショックも受けたよな

2チャンゴルフを始めに知った思い出のスレだよな
960名無野カントリー倶楽部:2006/01/13(金) 15:04:56 ID:qizohnwN
スコア120前後の俺のグローブは合成皮で十分でしょうか?
丁度切れてしまったんで買い替え時なのですよ。
961名無野カントリー倶楽部:2006/01/13(金) 15:43:25 ID:9H3Jw1zq
>>952を書き込んだ者です。 煽られちゃったけど。

俺の友人で「100なんてとっくに切ってる」と言いつつ、いつも120〜130ぐらい叩く奴がいる。
ドライバーはそれなりに飛ぶけど、80%ぐらいの確率でOB。
OBゾーンに入ったボールを10分ぐらい平気で探し回る。
ボールが見つからないと「あのキャディ、ボール見てねぇな!!」とキャディに怒りの矛先を向ける。
やっとグリーン周りまで来ても、アプとパットが下手なので全然スコアがまとまらず。
それなのに練習場では、頻繁に買い換えるドライバーばかり振り回している。
当たるとそれなりにドライバーは飛ぶっても、俺よりは飛んでいない。

120切りに悩んでる皆さん、周りのひとを嫌な気分にさせたりスロープレイだけは止めましょう。
120なんて、やりようによっちゃ簡単に切れますよ。 心配しなくても。
962940:2006/01/13(金) 16:46:13 ID:???
>>941さん>>942さんサンキューです

確かに体重移動を意識しすぎてトップの時極端に
膝も一緒になって流れてしまう事が多かった様です…
膝を注意して右の親指で耐える感じにしてみたら
大分ましになってきた感じがします

ダウンスイングの時に下半身からリードする感覚が
まだまだでついつい上半身から腕を振ってしまうので
くるくる回る感覚を身に付けていく様にしてみます

飛距離より、真っ直ぐ真っ直ぐ…
963名無野カントリー倶楽部:2006/01/13(金) 18:45:05 ID:???
>>940

> 飛距離より、真っ直ぐ真っ直ぐ…

アマチュアの女性で、ドライバーがキャリー170ヤード飛ばせれば充分です。(レディスティーの場合)
それをフェアウェイ、もしくはその付近にボールを置けるかどうかですね。
964名無野カントリー倶楽部:2006/01/13(金) 22:35:51 ID:2caYiQdT
そろそろ次スレを考えないと
いけないんジャマイカ?
965名無野カントリー倶楽部:2006/01/14(土) 09:00:37 ID:???
誰か誘導してよ
966名無野カントリー倶楽部:2006/01/15(日) 23:57:31 ID:???
どうしてもプッシュスライスが直らないので
徹底的に練習しました。
左ひざの踏ん張り、インに上げすぎない、ダウンは真下に落とす、足の裏で体重を感じる・・・。
が、どうしても少し右に出てしまいます。
昔言われたけど持ち難かったのでやらなかった「右手は指でつまむ感じ」をやってみた。

コレが嵌りました。とうとう真っ直ぐに出てくれました。
今まで指の付け根で握っていたせいか、インパクトでどうしてもスクエアに当らなかった。
つまむ感じだと勝手に返ってくれますね。5鉄が気持ち良く振れる。





あとはベスト117を更新するだけです・・・orz
967名無野カントリー倶楽部:2006/01/17(火) 00:47:44 ID:???
ドラは8分で振ってアイアンはショートスイングだけでいけばいけそうな気がした。
酒が回っているのかなぁ
100までいけそうな気がしたぜよ
コンペ待ち遠しい・・・
968名無野カントリー倶楽部:2006/01/18(水) 20:08:15 ID:???
真面目にやれば100まではすぐだよ。
969名無野カントリー倶楽部:2006/01/18(水) 20:19:02 ID:???
えいうか力みだよ。
ドラは勿論セカンド、アプ、パター全て力みは諸悪の根源。
練習してなくても100程度で回れる人は力みがない。
練習しまくりでも本番で力んでりゃそりゃまともに打てないよ。
970名無野カントリー倶楽部:2006/01/18(水) 21:58:37 ID:???
>>960
煽るわけじゃないけど素手でもいい。おいらも素手でやったってスコア変わらん(アベ
971名無野カントリー倶楽部:2006/01/19(木) 21:30:39 ID:cJznUyd3
30歳で175センチ65キロ。がっちり体型なんですがHS42・・・・
もっとでてもいいはずなんですが・・・・なんでだろ?
972名無野カントリー倶楽部:2006/01/19(木) 21:55:30 ID:???
>>971
あなたの筋肉がパワー系の遅筋で構成されているためと思われ
973名無野カントリー倶楽部:2006/01/19(木) 22:46:07 ID:???
>>971
このスレに書きこんでいるあたりから想像して、スイングがまだ発展途上なんでしょ。
ちゃんと教わって練習してれば、いずれ速くなってきますよ。
それに、宮里藍だってHS42であれだけ上手いんだ。心配すんな。
974名無野カントリー倶楽部:2006/01/19(木) 23:15:44 ID:dE+oNW1q
>>971
175センチで65キロなんて全然がっちりじゃないですよ。
アスリート系のしっかりした筋肉を持っていれば70キロはあります。
975名無野カントリー倶楽部:2006/01/19(木) 23:44:14 ID:???
>>971
工夫。
ヘッドスピードを上げるにはどうしたら良いか工夫し続けること。そうすれば飛ぶようになる。
てっとり早く上げたいなら、とりあえず前腕鍛えればいいんじゃね?
976名無野カントリー倶楽部:2006/01/19(木) 23:58:55 ID:???
だから、120スレでHSが云々ってのは意味がないと、みんながあれほど...

977名無野カントリー倶楽部:2006/01/19(木) 23:59:58 ID:???
HS上げる為に鍛える?ハァ?
若いのがHS遅いのは右腕で振ってるからじゃん。
右腕殺せよ。少なくとも45は出る。48以上は体格が必要だが
そんなにアホみたいに飛ばす必要無い。
978名無野カントリー倶楽部:2006/01/20(金) 00:06:59 ID:???
>>977
左手1本でHSそんなにも出ませんよ。
きっと右手1本の方が速いです。
979名無野カントリー倶楽部:2006/01/20(金) 00:07:24 ID:dE+oNW1q
>>977
ん〜
120スレで話す内容ではないとは思うけど、
HSを効率よく上げるにはタイミングよく右手を使うことだと思うのだけれど。
確かに最初は右腕殺したほうがHS上がるだろうし安定するとは思う。
でも、その先を行くには上手に右腕を使うことだと思うのだけどねー。
ま、90前後になってから、もしくはそれ以上の話だとは思うけど。
980名無野カントリー倶楽部:2006/01/20(金) 00:12:59 ID:???
鍛えるんなら下半身鍛えた方が絶対に良いよ。
アマの試合とかに出るんだったら腕力も要るだろうけど。
下半身の安定が無ければドライバーからアプ、パターまで全部駄目。
981名無野カントリー倶楽部:2006/01/20(金) 19:24:27 ID:???
HS45 くらいはその速さを筋肉が覚えるかどうかだよ。
バットでも何でも、とにかくビュンビュン振りましょう。
すぐHSは上がる。
スイングがどうなるかは別としてね。
982名無野カントリー倶楽部:2006/01/20(金) 21:48:58 ID:Qk0tzA7S
HSはあんまり気にしないほうがいいよ。俺46だけど50の奴より飛んでるから。
ある程度までいったらやっぱ筋肉だよ。あと身長。
983名無野カントリー倶楽部:2006/01/20(金) 23:42:02 ID:???
>>982
身長低い人は諦めろ・・と。
984名無野カントリー倶楽部:2006/01/20(金) 23:53:01 ID:???
あと、デブとハゲもな。
985名無野カントリー倶楽部:2006/01/21(土) 21:38:01 ID:???
あと、早漏と包茎もな。
986名無野カントリー倶楽部:2006/01/21(土) 23:39:15 ID:???
>>971
これまでのスポーツ歴は?
30歳175センチで42m/sはさすがに遅すぎ。
987名無野カントリー倶楽部:2006/01/22(日) 02:42:19 ID:???
体硬いんじゃないの
988名無野カントリー倶楽部:2006/01/22(日) 21:46:31 ID:???
一般のアマチュアゴルファーのヘッドスピードは、40m/秒あたりが最も多(ry
ttp://www.yrc.co.jp/info/prgr-can/prgr-can03.html
989名無野カントリー倶楽部:2006/01/22(日) 22:29:43 ID:vUJz/VaB
>>986
やっぱりそうですよね?なんでなんでしょうか?
990986:2006/01/22(日) 22:35:18 ID:???
スイングみないとなんとも言えないが・・・。
遠くに立ちすぎでグリップが体から離れすぎの可能性はあるかな。
991名無野カントリー倶楽部:2006/01/22(日) 22:39:26 ID:???
175cm、65kでガッチリはないだろ。ガリガリだと思うがね。
持久力系のスポーツやってたんならわかるがね。

だから、HSなど忘れろとあれほど(ry
992名無野カントリー倶楽部:2006/01/23(月) 00:15:00 ID:???
>>982

飛距離はHSだけ。ゴルフの理論の基本。勉強しろ
993追加:2006/01/23(月) 00:17:41 ID:???
つまり、飛ばすには力強いスイングじゃなくて速いスイング
994名無野カントリー倶楽部:2006/01/23(月) 00:36:14 ID:???
120を切るには、とりあえずパターの練習を汁!
ショットが悪すぎてパターが悪いことに気が付いてないぞ!
スコアを縮めるには、まずパターから!
995名無野カントリー倶楽部:2006/01/23(月) 00:47:08 ID:???
>>992
ま〜ずっと芯くわし続けられるならねw
>>982 が言ってることは半分はあってるよ
確実に芯に当てられるHSが最速ならベストだが
アマチュアではほとんど無理だろうね
実際8割がいいなんて言われてるのもそのほうが芯をくわせ易いからじゃん!
HS50で変な当たりならHS46で芯くったほうが飛ぶのも事実
996名無野カントリー倶楽部:2006/01/23(月) 01:00:31 ID:Xcb/eoB0
打ち出し角も大事だな
997名無野カントリー倶楽部:2006/01/23(月) 01:06:40 ID:4G/qD+lc
ゴルフ初めてから120以上叩いた事ないし・・・
998名無野カントリー倶楽部
>>997
あなたはこのスレに不適合です。