★☆三浦技研のクラブについて語ろう☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
実物がなかなか見れないので、打ったことある方どうぞよろしく!
2えへ:02/02/03 00:22 ID:LDGV2hxe
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 00:27 ID:BeH/LgmW
Iは三浦を使っているぞ!はっきり言って易しいクラブではないな。
高いしね。でもなんかいいなだなこれが!
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 00:31 ID:BeH/LgmW
ミケルソンも実は三浦らしい。
でも、クラブ契約があるからタイトリスト?って名前だけ入れているらしい。
昔のタイガーみたいにね
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 00:52 ID:???
つうか、681系のクラブはほとんど三浦だよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 06:18 ID:vB2ulo9Y
>4、5
まじっ?
なにがそんなにいいの?
デザイン?材料?
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 09:58 ID:7nyo659K
なにがいいのかわからんが、シングルの人には良く「いいクラブだな」といわれる
100前後の俺には少し難しい。やはり90までの人向けかな?
320のほうが断然やさしいかな。俺のは5年ぐらい前のモデルを譲ってもらったんだ
まぁ、一応気に入ってるけど。最近の三浦はどうかな?
だれかしらない?
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 12:22 ID:mbeHrtNn
ショップの付き合いで自分は三浦は3種類使いましたが、今はキャロウエイ
使っています!
自分のハンディはJGA2ですが、キャロウエイの方が楽・・・・何処が良い
のか自分レベルでは判りません。
鍛造技術にに均一性があるから打感とかスピン性能が良いとか・・・・・
どんなに上手くても所詮アマチュアレベル(ヘッポコプロ含む、藁)では性
能を活かせるだけ正確なスイングが出来るはずが無いから、値段も安くて打
ちやすいキャロウエイの方がお勧めよ!

但し、此処2〜3年三浦のクラブはキャロウエイみたいにおもちゃ化してき
ているみたいだから、初心者でも打ちやすいみたいですよ!
一寸人と違うクラブをと考える人には良いかも!
でも量販店でも店で組み立てて売っているみたいよ!
とすると・・・ステイタスもあまり無いかな?

9名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 12:35 ID:???
三浦のユーティリティーFWが売ってますが、アイアンとは別に、こちらの
評価は?
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 16:23 ID:iz0cJ0u9
>4 それってショートがマッスルでロングがキャビのやつ?あれ欲しいンだけど。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 16:42 ID:???
一言で言ってしまえば、可もなく不可もない。そのわりに値段が高い。
つまりコストパフォーマンスが悪いんだね。
漏れは、地元だから練習場行くとそこやかしこに三浦クラブのチラシが
貼ってあるが特に話題にならないよ。

12名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:15 ID:???
一般ユーザー向けが、三浦ブランドで値が張るだけなら、一考したほうが
よろしいかも。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:20 ID:???
三浦アイアンのよさが分かるのはHDC幾つからだ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:47 ID:???
プロ支給用とはやっぱり鉄が違うみたいだから、よさは判らないんじゃない?
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:04 ID:???
>4、5プロに渡してるものと市販のものがいっしょだと思ってるの?
三浦の市販のものは他のD社、B社、M社の市販のものとあまり変わらないよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:26 ID:???
結局「三浦さん」の研磨の技術とかの評判と、「三浦技研」としての評価が
ごちゃごちゃになってるんじゃないのか?
あと、タイトリストとかが製造を依頼してるのを過大評価してるとか。悪いもんじゃないかもしれんが・・・。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:41 ID:SfuF+5m/
三浦氏個人の研磨技術は確かに神業クラスだと思います。
各メーカーとも契約プロの分は三浦氏に依頼したりしてましたし。
でももう何年も前から量産の研磨は当然のことながらやっていません。
遠藤が出てくる前はほとんど一手引き受けだったわけですし。
ただ皆さんのおっしゃるようにトッププロクラスでないと
価格分の回収はできないと思います。
18三浦技研使用者:02/02/04 00:01 ID:u/cMFKXr
フーン。タイトリストが製造を依頼していたんだ。使っているのに知らなかった。
じゃあ、タイガーも使用していたのか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:21 ID:???
研磨技術がクラブにどの程度影響がでるの?
オレは基本設計のほうが重要だと思うけど、三浦氏て設計もやるの?
寸法精度なら下町の加工屋さんでも高い金だせばビシッと出してくれるよ。
ああ三浦技研自体がゴルフ専門の下町の加工屋さんか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 11:35 ID:???
>>18
タイガーが使用してるかどうかまではわからないよ。
タイトリスト自体がいろんな所に発注をだしてるからね。

>>19
あんまり恥ずかしいこと書かないほうがいいぞ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:54 ID:???
この前のゴルフクラシックに出てなかった?
あれ読めば三浦氏がどういう人かわかると思う。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:52 ID:???
>>19.20.21
いや〜オレも気になるよ、だってハンドワークで100分台の精度出すのは
19の言う通りだもん、なにが違うんだろね〜?
21の言うゴルフクラシックでも見れば明確に分かるのかな、
だれか違いをバサッと言ってちょ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:52 ID:???
ジャンボと喧嘩して、クラブ作ってやんねーとなった時から、
ブリジストン契約だったジャンボのクラブ放浪生活が始まったとか。
そういやTMJって倒産しちゃったね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:57 ID:???
>23
ソレハマチガイ 
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:15 ID:???
>>19.22
アイアン専門の加工職人でクラブ知識に長けている時点で、他分野の加工職人
と区分けすべき、けっこう曖昧なプロのニーズに的確に答えるクラブ作りが
できるんじゃないかな、「やっぱ三浦さんじゃなきゃ〜」て言うのりなのでは、
どうこんなところで?足りなきゃだれか付け足して。
う〜ん、ほとんど三浦氏へのオーダーメード的注文でないと意味ないのかな?
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:28 ID:???
>>19.22.23
資本1,000万で従業員30人だからまあ何工程もあるアイアンを大量生産は出来んわな〜、
町の加工屋に毛が生えた位の規模だね、まあ、外注展開してるとは思うが、でも高いよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:45 ID:???
顔が違うに10000ペリカ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:42 ID:8F1rPEAq
実物が見たい場合、どこで見れますか?
できれば東京都内で。。。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 02:54 ID:q0Mqt4b1
>25
ゴルフ5とかにヘッドがなかったっけ?
確か見たことあるよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 03:01 ID:???
中古ショップが一番早いんじゃない。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 10:00 ID:???
>>21
ゴルフクラシック見たけど載ってないぞ。「ゴルフギア」って雑誌の間違いじゃない。副題
に「ワールドカップを戦ったギア」とかあったと思う。伊沢が表紙。すごい人みたいだね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 19:00 ID:???
三浦の社長がマスターズに毎年アゴアシ付きで招待されている有名人と言うのは
知っているかな? タイガーの例のマッスルバックのアイアンは全て三浦製、
デユバルのナイキも三浦製、PRGRの原型は三浦等々、皆さんの知らないことが
多いですね。アメリカの有名プロがお忍びで姫路を訪れるのは知る人ぞ知るです。
青木の今年のクラブも三浦です。
私は今は使っていませんし三浦の回し者では有りません。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 19:06 ID:???
>>32
へ〜そんなんだ、日本人でもそんな人いるんだね〜、サンキュー
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 19:07 ID:???
>>32
デュバルのナイキアイアンは三浦じゃないぞ。だからってどこの製作
かは知らないけど三浦でないことは確かだ。
知ったかすんな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 19:11 ID:???
>32
ソレハゼッタイウソ
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 19:15 ID:???
>>32

多少あってるところがあるから余計くせが悪い。逝ってこい。
3733:02/02/05 19:17 ID:???
>>34.35
なにホント、編まされた!
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 20:14 ID:???
>>32 ヴォケ
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 21:02 ID:Qs1yPb1i
チョイスにナイキのことが出てるがアイアンは元ホーガンの
技術者がやってるらしいが。どっかの工程を三浦がやってるってことか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 21:48 ID:???
おめーら三浦語るくらいなら持ってんだろうな!で、使いこなしたうえでの
評論だろうな!
どーなのよその辺。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 22:03 ID:???
>>34
ナイキの原型は全て三浦の打ち出しと聞いている。
公表はされていないが事実はそうだ。
シッタカはお前だろこのヴァ〜カ 藁)
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 22:24 ID:???
〜と聞いている。

どこから??
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 22:42 ID:???
>>42
業界の専門的裏情報だよ。
こないだのワールドカップの時デユバルが姫路に行ったのも本当らしいぞ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 22:46 ID:???
だいたいさ〜、〜らしい、とか、〜と聞いてる、てのは信憑性に欠けるんだ
よね〜、ここに書いてあることだって当事者に聞いたわけでもない事をうだ
うだノタマって、しまいにはバカだのアホだのだもんな〜、それが2chか
いとお菓子。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 22:52 ID:???
>>44
自分で見た訳じゃないからそう書いているだけだ。
疑問に思ったら三浦に電話でもして自分で調べろよ。
揚げ足取るのは只の厨房。藁
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 23:00 ID:???

この方は他のサイトの掲示板の受け売りしてるだけです。
ほっときましょう
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 23:05 ID:???
>>45
その位のことで取り乱すとこの2chでは生きていけんぞ・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 23:22 ID:???
デユバルは姫路セントラルパークに逝ったらしいぞ。これも専門的裏情報ね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 23:23 ID:???
>>46
こいつホモか?
焼き餅を焼いているのか、知っている人間を受け売りと言う癖は
ホモ系の奴の特性だよな藁)
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 23:26 ID:???
>>48
「〜らしいぞ」(ぷ
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 23:29 ID:???
違う、デユバルは前日、新神戸のオリエンタルに泊まって次の朝新幹線で
姫路に逝ったのよ。
52:02/02/05 23:36 ID:zDIbXgTN
違う、デユバルは今、来日中で、ダンロップフェニックスに出場中だ!!!
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 23:55 ID:???
かれは岐阜に行って新宿行って川崎行って御殿場インしたよ、だからフェード
に切れなかったでしょ、フィアンセもいるっていうのにね!
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 00:13 ID:???
>>41

おれは三浦の人間に直接聞いてんだよ。でねぇとレスつけるか。
だから三浦でないことは確かなんだよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 00:19 ID:qhK1R6Vp
専門的裏情報、巷ではそれを「ガセねた」とか「〜らしいよウソ情報」という
結局、おめー見たのかよ?あ〜ん。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 01:03 ID:???
>>55
漏れは明日の夕方三浦の人間に会うからその時正確に聞いてここで報告してやる。
どうでも良いが、おめ〜は姫路の駅前チンピラか?
口の利き方くらい勉強しろよ藁)
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 01:15 ID:???
>>56
2chだから気にするな、ビシッと聞いて来てくれ!
それで何死に合いにいくの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 01:25 ID:???
>>56

輩はシャブうってしょんべんして寝ろ。

姫路の駅前チンピラってローカルすぎてわかんねーだろ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 01:40 ID:???
>>56
その人間も実話「〜らしいよ」情報なんじゃないだろうな!
60三浦技研使用者:02/02/06 13:47 ID:4Fedf9d+
はやく真相を確かめてくれ。
頼む!!
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 14:46 ID:???
祭りのさいちゅうスマソ・・・
ぶっちゃけDDが姫路を訪れたというのはウソです。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:29 ID:mA9bE5yX
つまらん質問かもしれませんが、
サソーグラインドって、三浦?
まちがってたら、ごめん。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:53 ID:???
そろそろお時間では、さあ56よ大いにのべよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:55 ID:???
>>62

サソーは全く別もんだよ。
両方姫路だけど、三浦はゴルフクラブ製作所でサソーは零細クラブメーカー
だからね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:54 ID:???
56まだかな〜、て、言っても彼がここで述べても誰が信憑性を保証するんだ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:05 ID:???
56は下品だからなぁ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 20:07 ID:???
はやく〜
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 21:14 ID:???
いでよー56
すごい人気者だな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 23:18 ID:???
さらしage
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 23:43 ID:???
なんだよ、56は煽りか?それともシャブやっちまったか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 00:05 ID:???
>>65
>誰が信憑性を保証するんだ
>>70
>シャブやっちまったか
爆笑!
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 00:10 ID:???
なんかこのまま下がっていくのも、すっきりしないな。
真性三浦従業員、降臨しませう。
73こないじゃないか :02/02/07 00:16 ID:???
56は嘘つきということだけはシンジツだな
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 00:23 ID:???
いでよー56または真性三浦従業員!
7556:02/02/07 00:29 ID:???
今まで六本木で飲んでいたので帰りが遅くなった。
さてナイキの新アイアンだがデユバル、ブルックス、シンク、キャンベル
深堀用は全て三浦で製作する。民生用は部品は中国、組み立てはBSだ。
DD用のマッスルバック原型はMB5002、深堀用ハーフキャビティーはCB1005S。
両方とも勿論三浦のオリジナル。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 00:32 ID:e1tASma2
>>56

タイガーはどうなんだ?
7756:02/02/07 00:35 ID:???
>>76
態度が成っていないなあ〜
人に聞くならまず礼ぐらい言え。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 00:38 ID:e1tASma2
>>77

おまえアフォか?

くだらんこといっとらんと質問に答えろ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 00:39 ID:U0s6/BuK
>>77
聞く前に例を言う奴がいるか?
Bonなら許すが(藁
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 00:43 ID:???
>今まで六本木で飲んでいたので
とかなんとか言ってホトボリが冷めた頃合をうかがってたんじゃないの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 00:48 ID:???
たんなる飲み屋ネタだろ。
8256:02/02/07 00:48 ID:???
お前等はゴルフをやる前にまず道徳を習え。
礼を言えと言ったのは酔っぱらっていて眠たいのにお前達のために
情報を与えてやった事に対してだ。そんなことも分からない馬鹿は
ゴルフなど20年早い。他にも色々情報が有るが頭に来たから
もう教えてやらない。
タイガーについては限定版も含めて沢山あるけどな。
んじゃな 馬鹿な厨房共よ
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 00:53 ID:e1tASma2
>>82

まあいいだろ。おまえの役目は終わった。
ゆっくり寝ゲロでもしてくれ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 01:02 ID:???
>>82
ゲロした手でマウスにぎるなよ!
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 01:07 ID:???
>>56,82
情報有り難うよ。漏れは感謝しているyo。
ナイキが三浦製とは衝撃的情報だった、それにBSが担当とはね。
上で違うと言っていた人達は何か根拠あったのかしら?
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 01:15 ID:???
>>85
いや三浦にも興味なく,単なるおちょくりだろ、
でも56の信憑性も疑問だぞ。
まあ、どーでもいい事だけど。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 01:21 ID:???
>>86
じゃあ、あんたが調べて違うと言うことを証明してくれ。
情報を疑うならそれだけの根拠が有るのだろう。
どーでも良くねえと思うよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 01:34 ID:???
>>86.87
信じるものは信じ、信じないものは信じないでいいんではないか?
所詮は裏情報なんだから、それは聞き手側が判断すればいいことだし。
無理に信憑性や根拠を問わなくても、それよりもっと情報聞きたいぞ。
明日も来てくれ56氏よ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 01:38 ID:???
>>88
そういうこだにゃん。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 02:04 ID:???
しかし効率の悪いことしてるな〜、USに同レベルの仕事するメーカー
ないのか?
USナイキの工房の写真あったが、プロの分くらいあそこじゃ作れんのか?
さあ、愛に恋はじまったからオナニーしよう。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 02:11 ID:???
三浦のHPにメール送れるから、直に問い合わせてみれば、回答くるかわ
しらんけど。
92三浦技研使用者:02/02/07 03:11 ID:9wkmdRkh
56氏、貴重な情報ありがとう。
関西の人間だと思ったら関東の人だったんだな。
くじけず帰って来てくれ。
そして大いに語ってくれ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 03:20 ID:???
三浦クラブて主にどこで販売してるんだ、2気ゴルフで1種類キャビティー
みたのとユーティリティーFWを何種かみたが、注文生産なのかそれとも
三浦に直に注文するのか?
中古はイジラレテそうでやだし。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 05:28 ID:h9m+1OQN
「これは〜と同じクラブ」ってプレミア付ける意味があったのはいつごろ
までだったんだろう。
しかしゴルフ業界ってナメテるよな。プロのクラブがカスタムメイドなのは
別に良いし自分が使うクラブがカスタムであることや高すぎる精度は必要
ないがプロを使って宣伝し、本質的なところまで違うかけ離れたような物を
偽って商売してるのはどうだろう。詐欺じゃないか?コストを削って異常な
価格にしてるわけではないが昔は30万円前後と10万円台半ばのアイアン
セットがあって、わきまえを持って10万円台を手にしていたものだが。
違いをはっきりさせて高いのも用意してくれればいいと思うが今は一般人には
カネを積んでも入手する道が閉ざされている。プロと同じものが必要ではない
とは思うが使ってみたい欲求を満たしたい。
例えば昔の「KURAMOTO MODEL 246」とか「PROIZM」でも一般人のための
それなりのモノだったのか。


95名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 07:56 ID:???
CB−1005Sのインプレ希望です。
PRGRのDATA601のそっくりですね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 09:08 ID:???
三浦のアイアン作る人を紹介すると8万円もらえます<元研修生
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 09:43 ID:???
>>82
>お前等はゴルフをやる前にまず道徳を習え。
アフォ〜ですか? 場をわきまえよ。

>礼を言えと言ったのは酔っぱらっていて眠たいのにお前達のために
>情報を与えてやった事に対してだ。
酔っ払った? 眠い? そんなこたぁ〜しらね〜よ。 
寝て、起きて、顔洗って、はー磨いてからでもいいじゃねーか。

>そんなことも分からない馬鹿はゴルフなど20年早い。
オマエモナー

>他にも色々情報が有るが頭に来たからもう教えてやらない。
プッ、あんたオモロイ!

>タイガーについては限定版も含めて沢山あるけどな。
最初は「らしい」とか言ってたのにな(w 

>んじゃな 馬鹿な厨房共よ
おー、じゃな!
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 10:01 ID:???
くだらん煽りだな。スレ良く読め。
こまけー事にばっかりケチつけなさんな。
少しでも情報聞けて楽しんでるヤツもいるんだyo
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 10:01 ID:???
56=嘘つき=これ定説
100:02/02/07 10:03 ID:???
本当かどうかは別としてね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 10:40 ID:49qrFKIM
ナイキとブリジストンの癒着、発覚!
これは事実です。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 11:17 ID:???
56の言った三浦モデルとナイキのDD、深堀のキャビティーを比べて見たら
まさに全く同じで刻印が違うだけ。情報は合ってるよ。
>99のような煽りの厨房は無視しよう。
56よ爆弾発言待ってるぜ!
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 12:41 ID:???
>102
56さん、ようこそ〜
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 12:45 ID:???
>>102
写真見ただけででわかるのか・・・スゲナ
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 13:30 ID:???
信じるものは足をすくわれる・・・クスクス
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 13:52 ID:???
情報とはまず疑うべし,そのうえで信じるべし。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 13:57 ID:???
>>102
じゃあその写真見てから情報流したんじゃないの?
ここは2ch、一度芯だと曰く先任まで登場するのよ・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 14:00 ID:???
深堀はわざわざアメリカに行って作ってたぞ・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 14:18 ID:???
2/7のGOLF TODAYの8〜9ペ−ジ見てみろよ
トムスタイツていう人が削っていると書いてるし
テンプレ−ト(クラブの型)を入れる棚にDDやシンクの名前があるので
わざわざ姫路まで行って三浦で作っているというのは ?? だな・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 15:22 ID:???
昔、女子プロの服部みちこ用に三浦で削ったという
PRGRのアイアンを手にとってみたことあるが、
一般用(同じ品番)と全然形違うのな。
三浦は加工精度すげー高いけど、
お値段もすげー高い(メーカーへの卸レベルで)。

>>109
まぁ、プロが1カ所でクラブ作ってるとは限らんでしょ。
ナイキとの契約がどうなのか知らないが、
ナイキのロゴが入ってればOKなんじゃないの?
ヘッドが全然違ってもプロトタイプって事にしとけばいいんだし。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 16:41 ID:9Z+8SU/N
681系のアイアンと違って、ナイキのアイアンはいろんなところにオファー
を出していいものを採用するって何かの雑誌に書いてあったがあれはガセか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 18:22 ID:???
>111
ageるなヽ(`Д´)ノ<ゴルァッ!!
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 18:30 ID:???
すっかりナイキアイアンを語るスレになったな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 19:19 ID:???
ゴルフギアって雑誌読んだけど、ナイキのことは書いてなかったと思う。
タイガーのクラブは三浦製みたいね。あと500セット限定のタイガーモデルも三浦製。
それに去年のワールドカップの時、エルスとグーセンが三浦のクラブもって帰ったって載
ってた(TMの300シリーズ)。
他のプロの話もあったけど忘れた。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 19:29 ID:???
11656:02/02/07 20:52 ID:???
まあ感謝している人も居るようなので再登場。
漏れを嘘つき呼ばわりしてナイキは三浦製で無いと言い張る厨房君よ,
そこまで頑張るなら三浦に聞きなさい、はっきりするから。

深堀はアメリカへ行ってトムの鍛造で削りだしたアイアンと日本の三浦さんの
アイアンを打ち比べて結局三浦製を選択した。
トムスタイツはクラブ製作KnowHowの無いナイキがヘッドハントした人物。
単なる格好付け。DDも最終的には三浦製を選んだ。
まあアメリカでの微調整は彼がやるだろう。

三浦は表に出ることを嫌って居りあくまで黒子に徹する考え。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 21:00 ID:???
>まあ感謝している人も居るようなので再登場。
こう言いつつも喋りたいんだな。ケッキョク
がんばれよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 21:06 ID:???
>三浦は表に出ることを嫌って居りあくまで黒子に徹する考え。

おめーがバラシンテンだよ!
まあ感謝しておこう
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 21:25 ID:???
>>56

この大嘘つき野郎!!
真性三浦従業員に直接聞いてきたぞ。ふざけるのもいいかげんにしろよ。

結果からいうとナイキアイアンは三浦製ではない。
たしかにオファーはあり、原型になるモックアップは作製したが、金銭的な折り合い
がつかなかった為、三浦側がことわったんだ。その後ナイキは同じく姫路の
共栄ゴルフにも依頼したがそこも断られ、最終的には遠藤製作所が請け負い
現在は遠藤製作所のUS工場が作ってるんだよ。
金銭的なこともそうだが、製作を依頼されたロットが莫大な数でそれも
さばききれないってのも断った理由の一つだったんだってさ。
ちなみに深堀については聞かなかったが、ナイキ製を使ってんなら
それも三浦製ではないってこった。
青木は直接訪問して依頼したってことだから、それはあってる。

現在販売中のクラブがナイキアイアンに酷似してるのは前出したトッププロ
の注文にしたがってデザインされたものを三浦風にデチューンしてつくってるからさ。

わかったか56もうほら吹くんじゃねぇぞ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 21:38 ID:???
お〜っと急展開!さあ56出番だぞ
がんばれ!
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 21:39 ID:???
>>56
なんだデマかよ、感謝して損したぞ!
せめて反論しろ!
12256:02/02/07 21:45 ID:???
>>119
鬼の首でも取ったいきおいだにゃ〜 馬鹿が!!
嘘つき呼ばわりは片腹痛いわ。
遠藤製作所が作っているのはアイアンでは無くてドライバーのヘッドだよ。
ロットが莫大な数で断ったのは事実だが、DDと深堀のアイアンを三浦の
社長が作っているのは事実だよ〜ん。
その他にフロイド、トムカイト、タイガーもオヤジが作っている。
もう少し頭を冷やしておととい来やがれ藁)
123119:02/02/07 21:49 ID:???
実は34のレスも俺なんだけど、以前三浦の従業員に681アイアンのことで
話を聞きに言った時にナイキからオファーがあったけど断ったって話を聞いたんだよ
なのに56が違うっつうから、おかしいなってさ。
今日聞きに行ったんだよ。そしたらやっぱり作ってないっていうからさ。
56、くだらない騙りはそのへんにしとけよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 21:49 ID:???
56反撃!
その時119は?
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 21:51 ID:???
どっちのナイキショー!!!
126119:02/02/07 21:52 ID:???
>>56

おまえよう、なんでおれが遠藤の名前だしてから書くんだ。それがおかしいだろ。
12756:02/02/07 21:53 ID:???
>>119
お前相当頭悪いな。このコスト競争の激しい時代にアメリカで製作?
ナイキのドライバーと低コストのアイアンは中国で作っているのだよ。
それにブリジストンが中級以上は製作している。
遠藤製作所はアズロールチタンの特許で遠藤しか出来ないのだ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 21:54 ID:S5O2J/E4
>122
結局、どっちが言ってることが本当なんだ?
ムネオとマキコじゃあるまいに。
はっきりさせてくれよん。
ところで、以前ヤフオクで共栄ゴルフのアイアンセット(中古)を
13kで購入しました。説明には、三浦氏が共栄と関係あるように
書いてありましたが、
三浦氏は共栄ゴルフとどんな関係があるのれすか?
129110:02/02/07 21:56 ID:???
プロが、契約してるメーカーのアイアンの素材(鍛造打ち放し)を
三浦に持ち込んで好みの形状に削ってもらう、
ってのはあるんじゃないかなぁと。
ナイキのアイアンはBSが絡んでるって事だから、
量産品は遠藤が請け負ってるのは当然といえば当然。
ただ、プロが量産品をそのまま使うかどうかは・・・。
プロの好みの形状にするため、技術が確かな三浦に頼む場合が多いと思うよ。
13056:02/02/07 21:57 ID:???
>>119
お前は三浦の従業員に嘘をつかれたのさ、ナイキと三浦の間で三浦が
表に出ることは極力避けるように取り決められているからな。
あくまで黒子に徹すると漏れは書いたろうが。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 21:58 ID:???
どっちにしろ、ナイキはぼったくりメーカーじゃないのか?
132119:02/02/07 22:00 ID:???
おまえきついな。おれの119のレスには幾つかトラップが仕掛けて
あるんだよ。おまえの為にな。どうせそういうこと言い出すだろうってね。
もうボロが出てるぞ。因み、間にBSが入ってるのは本当。どうでもいいことだが…
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:02 ID:???
遠藤の社員または社員の知り合い、いねーか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:02 ID:???
>>131
makerとよんでいいのか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:03 ID:???
56の知り合いと119の知り合いが同一人物だったら笑える。
136119:02/02/07 22:04 ID:???
おまえさらにきついな。三浦はよろこんでんだよ。作ってなくても
話題に上がるだけでいいってね。姫路じゃ三浦なんてただの工場だぞ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:04 ID:???
問屋だったな>ナイキ
13856:02/02/07 22:05 ID:???
>>119
お前は姫路の人間か? 口のきき方、マナーが最低なのを見ると
やっぱり姫路の駅あたりでシャコタンに乗っているチンピラだな。
関東の人間は知らないが姫路辺りのチンピラはどうしようもない
DQNばかり、地元では有名だよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:05 ID:???
結局、おまえらはDDが使ってるアイアンの話がしたいのか?ナイキの普通に流通する
予定のアイアンの話がしたいのか?どっちなんだボケども。
DD、深堀、その他が使ってるのは、いろんなところで作ってんだよ。三浦製のもあるし、
アメリカのR&Dで作った奴もあるだろうし。各人プロトを複数もってて、どれ使ってるか
わかったもんじゃねーんだよ。
取り合えず、市販品として流通するのは三浦製じゃねーんだよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:06 ID:???
そうか。119の言うこともわかるな。
黒子に徹していないと、表沙汰になってから「作っていません」
ではシャレにならんからな
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:07 ID:???
いいね〜両方とも三浦従業員がからんで、言った言わない問題。
両者とも本当の事言っていたとしたら、三浦従業員を参考人に
呼びたいね〜、おもしろそうだからage
142119:02/02/07 22:08 ID:???
とうとうボロだしやがったな。話のすり替えか。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:09 ID:4FyP94/X
56さんへ
三浦ブランドで出してるものは、すべて三浦製なんですか?
「あと他社におろしているヘッド<自社ブランド」で
力を入れ、精度も高く・・・とかってあるんですかね?
MB−5002を買ってしまったので気になります。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:11 ID:???
白鷺城まんせ〜
ひめじ↓発音注意してね
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:13 ID:???
結局、聞いた話だらけだからダメなんでしょ。
作っている本人たちが出てこないと真実は闇に・・・
146119:02/02/07 22:13 ID:???
>>143

アフォに聞いても無駄だよ。こいつは単なる煽りだから。
それともこのレスも自作自演?
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:15 ID:???
>>140
>>140
何か間違えていないですか?
黒子に徹してると言ったのは56では?

119は三浦に敵意を持つメーカーの社員でしょう。
三浦を貶しているのを見ると正体見え見えですね。
148119:02/02/07 22:18 ID:???
>>147
なんだよ、やっぱ自作自演かよ。煽られちゃったっつうことか。

ちなみに三浦が悪いなんて一言もいってないぞ。
ナイキは三浦じゃないって言ってるだけ。よく読んでみたら?
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:20 ID:???
オレは119応援派、56は恩着せがましい、ギアマニ館の「某メーカー勤めさん」
みたいな人がいいな〜、もう、来てないけど。
資本1000万で従業員30人じゃ量産は無理しょ、近辺の下請けまた下請け&内職
を使用しても。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:22 ID:???
結局ナイキは自分ではクラブを作る能力が無く日本の田舎にある
三浦製作所の力を借りて、その上BSにも品質管理してもらって
ようやく売り出したということですね。
119さんが他社の回し者は自分で白状してますな。
151119:02/02/07 22:24 ID:???
断ったにはもっと重要な理由があるんだよ。じつは。
これ以上は56がいるから書かないけど。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:25 ID:???
回し者って言うと、仕事でここ見てカキコしてるみたいで、やだなぁ。
上司に報告してんの?>>119
153140:02/02/07 22:26 ID:???
>三浦はよろこんでんだよ。作ってなくても
>話題に上がるだけでいいってね。姫路じゃ三浦なんてただの工場だぞ。
三浦が作っていないのが事実だとすると(仮定すると)
表に出れるわけがないということだよ
黒子でいるしかない(実際は黒子ではないが)

あくまで仮定の話だが・・・
154119:02/02/07 22:27 ID:???
>>150

回し者っつうのは違うけど、概ねそういうこと。
そこまで体力のある製作所は今はないよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:28 ID:???
で、結局どっち?
156119:02/02/07 22:32 ID:???
>>155

それぞれの判断にまかせるよ。
ただ、ここまで詳しく説明すればいやでも話してくれるんじゃない?
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:35 ID:4FyP94/X
119さんへ
143です。自作自演ではないですよ〜。
119さんは、143での質問、答えられるようでしたらお願いします。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:36 ID:???
ナキアイアンが三浦製かそうじゃないかて三浦愛好家にとっては
そんな重要なことか?
そういう面で自分の使用クラブに負荷価値でもつけようとしてるの?
三浦愛好家てホントにクラブの良し悪しが分かる上級者だけかと思っ
てたよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:39 ID:???
>>119
君が三浦の競争相手の社員だとするとここに投稿して仕切っているのは
すこぶるアンフェアーでは無いか?
ただ掲示板を荒らして三浦に名を与えないよう妨害しているとしか見えないぞ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:39 ID:???
>BSにも品質管理
しね〜よ、入庫した製品の整番と数量チェックだけで垂れ流し同然よ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:43 ID:???
私は三浦のアイアンは世界最高だと思っています。
その工作精度はハンパでは無い。
だからタイガーが三浦のアイアンしか使わないのです。
162119:02/02/07 22:43 ID:???
>>157

以前も書いたと思うんだけど、市販品はどこのアイアンを使っても
大して変わらないよ。ただ特注品はやはりいいらしいよ。かなり注文どうり
に作製してくれるからね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:46 ID:???
そりゃー自称三浦愛好家スレで、真実でもナイキアイアンは三浦じゃないて
書けば119は悪役扱いだろうな、自称三浦愛好家はプロのナイキアイアンは
三浦で作ってるんだと思いたいんだろ、で「プロがわざわざ作ってもらってる
三浦のアイアンをオレも使用してんだぞ、すごいだろ」て自慢したいんだろ。
164119:02/02/07 22:46 ID:???
>>159

言ってる意味がわからん。
三浦に競争相手なんてあるのか?
165119:02/02/07 22:49 ID:???
>>163

タイガーの681系アイアンは三浦が作ってんだからそれでいいんじゃないの?
あとオラサバルもそうなんだろ。それでいいと思うのだが…
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:55 ID:???
資本1000万、従業員30人の量産クラブつくらない会社の
ライバルメーカーてあるのか?
下請け受注の取り合いするような会社とも思えんが。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 23:00 ID:???
>>165
そりゃ〜だんな今が旬のナイキだから、みなさん欲ばってんでっせ、
だんなも三浦使用者なら失礼。
168119:02/02/07 23:04 ID:???
おれは違うよ。高すぎるからね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 23:12 ID:???
なんか、静かになったな56も消えたし他の愛好家も消えた、ひょっとして
56の自作自演?それか56は愛好家が作った幻?
あすも56と119のファイトあるのか?期待age
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 23:17 ID:???
119だが、もうコテハン使わないんでないと思うよ。それに
ほとんどレスしちゃったしね。しかし56はうざかった!!
171169:02/02/07 23:22 ID:???
>>170
そうか残念、で、あなたは結局、三浦愛好家なのそれとも何なの?
まあ語る必要もないけどね、期待sage
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 23:25 ID:???
みんな知らないのか?
最近は三浦さんの所もファン急増で忙しいから
台湾で生産してるらしいぞ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 23:26 ID:???
おっ、新たな問題定義!!
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 23:30 ID:???
>>172
それじゃ、意味ないじゃん〜。国内空洞化間近sage
175目指せ3000突破:02/02/07 23:31 ID:Mlvn/MYs
>>56の登場に期待してるんだが・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 23:34 ID:ycEhoXP8
ここ読んでるとクラブのロゴってレースカーに貼るスポンサーの
ステッカーみたいじゃない?中身と全然関係ないんだから。
でも知りたいよね。ホンダのエンジンとかフェラーリのエンジンとかみたいに。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 23:36 ID:???
三浦が台湾だか中国だかに工場造ってるってのは聞いたことある。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 23:55 ID:???
>>176
>レースカーに貼るスポンサーのステッカー
スレに関係ないが、前オレの会社に元F1レーサーの事務所からスポンサーにならない
かて言う話が来てカタログみたら、ヘルメットやスーツ等部位毎に料金が明記して
あって、ヘルメットの後ろのほんの小さい所で1千万位していたよ、参考までに。
179三浦技研使用者:02/02/08 00:17 ID:D5IXpBSX
では、こちらも参考までに・・・
近畿の人しか関係ないとおもうけど
兵庫県西宮市柳本町1−42のマンションの1階に喫茶店があるんだけど
(店の名前は忘れました)INドアゴルフレッスンもしてるよ。
クラブも作ってくれるんだけど。三浦技研(専門?)のヘッドがあった。
興味のある人は行って見たら。
明るい小さな店だけどマスターが60歳ぐらいで夫婦でしてるみたい。
俺も家から近いのでたまにいてるよ。
俺の三浦はそこで作ってもらったんではないけどね。
レッスン料金も3000円/月ぐらいだったかな?
客層は、けっこうアダルト(ナイスミドル)かな。
・・・・それはそうと・・・・イデヨ56・・信じてるぞ!!
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 00:41 ID:???
>>170
俺的には119の方が数倍うざかったな。
結局は56の言った通りじゃねぇか?!
ナイキは商社とわかっただけでも収穫だよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 00:45 ID:???
他スレに↓の投稿があったぞ。

ごるふ屋 :02/01/19 03:40 ID:apJ3zmlS
バラしていいかどうかわからん話だけど・・・
ナイキアイアンおよびタイトリストTT(タイガーアイアン)設計は
ミウラゴルフスタジオ主宰三浦勝弘氏のようです。TTの方は確かですけど、
ナイキアイアンはうわさの範囲。

182名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 00:55 ID:???
>>119
こいつは多分、姫路のチョン系 近代ゴルフの関係者だな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 01:10 ID:???
>>180

おまえは問題外だな。話の筋もヨメねーのか?国語からやりなおせ。

>>182

今時、近代ゴルフって名前出すだけでもほめてやるよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 01:41 ID:???
183=119
嘘つきは結局こいつでしたね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 01:45 ID:???
>>183
話の筋を読み返したが、119の言ったことは問題外。
ハッタリかませた大嘘だったな。ぷぷぷ〜
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 01:46 ID:???
>>184

意味がわからん。電波さんですか?
それとも56の自作自演ですか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 01:49 ID:???
181のレスをもとに言ってんのか。なあーんだ。
ならもういいや。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 01:57 ID:???
56も119もうさんくさい、もうどーでもいいから三浦クラブ自身の話しようぜ!
適当に56=119で終わりにしよう、両方とも三浦使用者じゃないんだから、と
言うよりも最初からこのスレには三浦使用者て何人いるんだ?
オレは使用者じゃないよ、単に興味があるだけ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 02:03 ID:???
お題をちょーだい
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 02:27 ID:???
クラブの企画募集してるよね、優秀賞だとSW貰えるみたいだ、
「ライ角調整機能付きアイアン」てのが優秀賞もらってた、ただし
練習用だけどね、だれか、応募してみれば。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 02:41 ID:???
>>188
56は情報を呉れた功労者と俺は思うけどな。
ただ煽った119とイコールはおかしいよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 03:01 ID:rTcDRa3z
え〜と、なんかすごいスレになってますね。
私見ですが三浦さん自身の力は半端じゃないと思います。
昔の話ですが、とあるプロさんのアイアンを作ることになって・・全然OKが出なくて
へこんでいたとき三浦さんのとこ連れてったらホント研磨数秒でOKが出てびびりました。
プロさんの文句はTOPの見え方だったんですが三浦さんがひとなめしたのは
リーディングエッジでした。
自分には物理的にどこが変わったのか良くわかんなかったんですが・・
そういう意味合いではやっぱり別格だと思ってます。
自分がウワサではなく知っているのはマスターズで優勝したときの
オラサバルのアイアンが三浦さんが全部削ったということだけで、あとは
人づてのウワサなのではっきりしたことは知りません。
ただ自分レベル(80切れない!)ではスコアには関係ないです。
でも今の価格は高すぎる。これは正直なトコ、プライドの問題で三浦の名前
つける以上いくら以上じゃなきゃ売っちゃイカン!という商業政策のなせる
ワザです。CB3002とか2002とかは明らかに新日本のタネ使ってますよね。
(最近はわかりませんが5年ぐらい前でアイアンの金型をオリジナルで作ると
だいたい600万ぐらい金型代だけでかかりました。メーカークラスで無いと
日本でアイアンの金型は起こせません。)
研磨技術と公差管理だけで価格が3倍というのはいくらなんでも高いんじゃないかなぁ。
まぁ一般論ですがハンデ3以上ではそうそう芯にあたらんので普通のメーカーの
公差で結果に大きな変化はないように感じます。
アイアンの顔にとにかくこだわり、並外れた感性の持ち主なら価値はあるかも
知れませんが少なくとも80切れないへっぽこので50ydsのショットが5yadsも
ずれてしまう私にはには宝の持ち腐れ・・でした。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 03:07 ID:???
漏れは119支持派
ど〜も56は胡散臭い。 ってゆうかかなりだな。
194三浦技研使用者:02/02/08 04:32 ID:ZNY+j1RZ
>>188
このレスで三浦技研使用者と名乗っているのは俺だけだ。
西宮市在中。でも、ヘタクソ・・・100前後。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 08:26 ID:???
道具が泣いてるゾ
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 09:23 ID:???
漏れは56支持だね、ナイキの話を教えてくれたしー
119は目茶うざいし、嘘が多い。
197三浦技研使用者:02/02/08 09:23 ID:5W3V8SvG
>>195
わかってるワイ。
俺が泣きたいワイ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 10:10 ID:???
56は煽り厨房だモナ-
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 11:51 ID:???
56を叩いているのは厨房だけだろう。ゴルフは無知なDQNばかり。
芯だ方が世のためだよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 12:18 ID:???
199<<56さん、ようこそ〜
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 13:18 ID:???
56.119の情報の内容て簡単に誰でも連想できるよな。

ナイキ―製造は外注、BSにOEM依頼した実績あり、初ロットは見込み含め
    大量発注で2〜3社に振り分け可能性有り    
三浦――プロ御用達、ナイキプロ使用アイアンもそうだろう、ただし規模的に
    量産製造は無理。又はコスト安の中国等を出す。

つっこまれた時の為に「三浦従業員からの情報」にしておき、これ以上は聞い
てない、と言うことで逃げることも考慮。

信憑性を持たせるために、具体的地名とそこの輩を出す。

2chだから、仮にお互い真実でも話し半分程度で聞いておこう。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 13:53 ID:???
>>201
それを言っちゃーお終いよ、楽しみましょ。
しかしペラペラ喋る従業員はケシカランなここの社員て皆こんな感じか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 13:58 ID:???
>>194
三浦クラブと他の市販クラブとの違い、及び三浦クラブの特徴、それを踏まえ
値段の適正性を語りたまえ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 14:48 ID:???
>>201
>56.119の情報の内容て簡単に誰でも連想できるよな。

ほお〜、お前はDDのアイアンが三浦製って知っていたのか?
偉そうに講釈垂れるなよこの馬鹿が!
後付なら何とでも言えるよ。日本にはお前みたいな卑怯な奴が多いな藁)



205名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 14:48 ID:ZEPlCBJf
三浦のクラブなら買ったときにライ、ロフトがバシッと設計どおりに
出てたりするんだろうか。
オレは腕はないが市販品のムラは見て分かるよ。ロフトやフェース角で
0.5度くらいの差でも二本で比較するとなんとなく違和感があって計ると
だいたい当ってる。比較するものがなくてそのまま使ってりゃ慣れて
そんなもんだと思ってるんだろう。でもゴルフを始めて最初に買った
ドライバーがかなりオープンフェースでそれを当たり前だと思った
ためにオープンにセットする癖がついて直すのに苦労した。今でもその
後遺症がある。だからある程度精度はあった方がいい。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 14:50 ID:???
119の他スレでの言動みれば、ただの煽り野郎てことが明白だよ、
の「よ」
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 14:55 ID:???
どうでもいいんじゃない。の「い」
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 14:57 ID:???
>>204=56&119
いらっしゃ〜い、ケッ!
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 15:01 ID:???
いい英雄気取りか、の「か」
21056:02/02/08 15:01 ID:???
漏れは今は使ってい無いが三浦のクラブは最高だと思っている。
特に品質管理が良いね。特にアイアンヘッドの重量が正確なため鉛での
補正(ネック内)が無い。それと軟鉄の質が良いために打感が良い。
何度もフォージングするからそれだけ鉄が練れている。
ロフト、ライ角、アングル、シャフトのステップ、スイングウエイトどれ
も正確。 漏れは因みに現在X-14を使っている。理由は簡単だから。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 15:06 ID:???
なぜか56登場。の「う」
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 15:11 ID:???
うまいね〜、今更クラブ評論か?でも使用歴ありで119よりは前進、
の「ん」やべえ自爆!
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 15:40 ID:???
んな事どうでもいいだ!面倒臭いからどこかのメーカー三浦を買収せい、
の「い」。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 15:55 ID:???
いえてるのは、56&119にこれ以上の情報を期待しても何もでんよ、
後は汚い言葉を吐くだけよ、の「よ」。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 16:08 ID:???
夜の部期待age
216205:02/02/08 17:34 ID:ZEPlCBJf
>210
オレのアイアンのネックから鉛球がゴロゴロ出てきた時はビックリした。
こんなんでいいのかと。鋳造だとそれなりの値段でも精度はそこそこだったり
するのだろうか。
シャフトのステップが正確ってなに?三浦はシャフトも自社製なのか?
DAINAMIC GOLDやPRECISIONもプロ用と一般用があるってこと?

かなり前にファルドの注文がかなり厳しいというのを語っているミズノの
技術者の記事があった。それに応えるミズノのクラブってどう?
そこそこいいんだろうか。MP-33が欲しいんだけど。
MP-9、MP-14、MP-29の集大成と言われるとグッとくるものがある。

やっぱりメーカーより人って感じがする。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 17:50 ID:???
超有名プロは、形は市販品と似ていても削りは、三浦社長の
ような職人さんの手が入ったクラブを使用しているという事は
わかった。仮に、削る前のヘッドを所謂メーカーが提供していた
としても、それと市販品が別物並に違うらしい事もわかった。

で、三浦の市販品がそれだけの精度で作っているかというと
まさか市販品のヘッドまで社長が削っているとは思えないん
だけど。それでも、良いって事?

個人的には、三浦に凄く興味があります。
218205:02/02/08 17:59 ID:ZEPlCBJf
印象や感覚に関わるものはそこそこでいいが
数値上のことはバシッと出ているものが欲しい。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 19:58 ID:???
56も119も文書からみて、学生かプーだな、勤め人としてもあまりいい会社
では働いてないな、普段の口調は文章にもでるからな。
22056:02/02/08 20:23 ID:???
>>216
MP33も三浦のデザインだよ。プロ用は三浦社長が叩いて削っている。

>>219
じゃあお前の文章は何なんだよ、こ汚いガキが一端の口を叩くな。
文章を文書と間違える辺りに頭の悪さが見えるな。
こんな国語力では三流会社も採用しない。
どうせお前はプータロー以下だろう。
漏れは残念だが一部上場企業の部長だ、雪印じゃないぞ。
それに関東シニアの常連だよ。
どうせ嘘だとか、三流企業の平社員とかほざくんだろうがな。
2chにはこういうオヤジも出入りして居ることを認識してね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 20:31 ID:???
>>56

いいオヤジがこんなとこでマジレスしてどうするよ。
よほどストレスたまってんのか?
おまえの頭の悪さの方が際立ってるぞ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 20:34 ID:wCqx/4nb
ゾロ目げっと
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 20:52 ID:???
56<化けの皮はがれたな・・・。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 20:54 ID:???
56<あぼ−ん決定
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 20:57 ID:???

しかしなんでおバカなゴルファーほど自分を語りたがるのかねぇ。
たんなるオナニーとしか思えん。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 21:00 ID:???
>>56
な〜んだプロじゃないのか。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 21:04 ID:???
こりゃ今まで言ったことも全部うそ臭いな・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 21:05 ID:???
いいからマズ、ヘラに当てれよヘラに
三浦もヘチマもないからさ(ワラ
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 21:08 ID:skZgWAdG
窓際ジジイのたわ言か。
230  :02/02/08 21:10 ID:???
56さん、気の毒だね。
アフォ〜ばっかりだから気にしないようにね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 21:14 ID:skZgWAdG
>>230

しかしなぜこんなところで自作自演なんだ?
基地外か?
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 21:15 ID:???
↑古い>キチ
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 21:17 ID:???
古いの「い」
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 21:17 ID:???
56=ス−パ−部長
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 21:24 ID:???
バックで70キッテない奴は三浦を語らないように。
236205:02/02/08 21:25 ID:ZEPlCBJf
>56
「MP33も三浦のデザインだよ。プロ用は三浦社長が叩いて削っている」
まーじーで!三浦の社長にオレにもやってくれって頼んだらカネは
いくらいるんだろう。社長じゃなくても三浦でMP-33を作って
もらうことはできるのだろうか。他の他社の三浦デザインのクラブはどうだろう。

なんで三浦の社長はそんなにいろいろやってるわけ?かなりのクラブに
三浦の息がかかってるみたいじゃない。
三浦ってヘッドだけで買える?
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 21:27 ID:???
>>235
フルバックでまわったことのないヤツはゴルフを語らないように。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 21:29 ID:???
>>237 能書きチャンピオンはパークゴルフに今後の人生かけるように。
239205:02/02/08 21:30 ID:ZEPlCBJf
じゃあ他のミズノのクラブで三浦デザインとか
社長がプロのを削ったりしてる?
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 21:33 ID:???
>>238

能無しチャンピオンはパーゴルフに今後の人生をかけるように。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 21:37 ID:???
>>240
2002年のベスト自慰二ストは君に決定だ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 21:39 ID:???
>>241

ヤター
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 21:40 ID:???
>>240
2ちゃんに繋いでる暇あったら、100切れるように頑張んなさいね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 21:42 ID:???
240< sageでやれゴルァッ!
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 21:43 ID:???
56さんってもしかしてHDCP4さんじゃないかという気がしてきた。
再降臨きぼんぬ
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 21:44 ID:???
>>243

2ちゃんねるでレスしてる暇あったら、101切れるように頑張んなさいね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 21:45 ID:???
>>246
101は犬だけにしてね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 21:48 ID:???
ダルメシアーン
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 22:40 ID:???
>56
>漏れは残念だが一部上場企業の部長だ、
キャハハ、ホントとしても所詮雇われ部長じゃないか、判子押しだけが仕事だろ、
ピンサロの雇われ店長のほうがまし。

>雪印じゃないぞ。
>>234
いいね〜そのユーモア、楽しもうぜ。

250名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 22:46 ID:???
夜の部いいね〜更に期待age
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 22:52 ID:???
しかしこれは殆ど自作自演だな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 22:58 ID:???
>119
56は嘘でも自分の身分を語りだしたぞ、君はどうなんだ、まさか56の部下
じゃないだろうな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 23:10 ID:W3eGAUYq
HP見たが、どこが控えめのオヤジだ、十分過ぎるほど能書き語るじゃないか。
254205:02/02/08 23:55 ID:???
三浦では密度と均一性と重量公差に自信があるようで値段は
アイアンヘッドで12万円だけど他社とそんなに違うんだろうか。
MP-33でも精密鍛造って謳ってるけど。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 00:00 ID:tuOSM7js
ここ見てミ。ヘッドなどのパーツ載ってる。安い。

http://www.geotechgolf.com/
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 00:10 ID:???
しかし、なんでゴロー部長は煽る必要があったんだ?
小鼻に油がにじむほどのはんこ押しに疲れたから?
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 00:29 ID:???
>>256
やつも疲れてんだろ、おい56、優しくするからこっちこい!
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 00:36 ID:???
そうだな、いつ退職勧告されるかわからん部長だもんな。
2chでまで罵られれば煽りたくもなるか。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 00:42 ID:???
可哀想に、プロにもなれないでシニアでがんばっている一応部長を
なにをそこまで・・・

AMGにでも乗らせて、威張らせてあげてもいいのに
残り少ない人生楽しませてあげようよ。
260 ◆W8WcZ1yE :02/02/09 00:46 ID:???
だんだん可哀想に思えてきたじゃないか…ウッウッ
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 01:01 ID:???
119/おらー部長、客にすぐ出さんといけんから、ハヨはんこ押せ!
56/ボケ、おまえの誤字&脱字だらけの書類なぞにハンコ押せるか!
119/押せばいいんだ、押せばよ、お前に文章読解能力なんてあんのか!
56/アホ、高卒のボケにこれ以上説いても無駄じゃ!
119/昼行灯ボケ部長の割にはいい口叩くじゃないけー、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・寒い時代だ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 01:06 ID:???
>>261

おまえの暇さ加減は本当に果てしないなー。(社長より)
263261:02/02/09 01:16 ID:???
119/そうか、お前はオレに相手にして欲しかったんだな。
56/うん、だって三浦従業員ばかりで、ボクのことなんていつも・・・・
119/わかったよ、さあ、おいで
56/部長ー
社長/119よ、お前もようやく分かる日がきたなウンウン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ハッピーエンド
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 01:24 ID:QI7hoBBz
>>261.262
ハッピーエンド(涙
さあさあ、三浦クラブの性能の話題で盛りあがろうぜ!
26556:02/02/09 01:31 ID:???

今帰ったところだが今日は119にちょっと謝らねばならぬ。ごめん!
ナイキの民生用アイアン製作は119の言うとおり遠藤製作所が担当する。
ただしベーシックデザインは三浦で行い、3種類のアイアン全部の
原型も三浦が作り遠藤に渡す。要するにナイキアイアンは三浦の設計と
いうこと。当面は遠藤のタイの工場で作るそうだが漏れは遠藤がタイに
工場を持っているかどうかは知らない。
三浦でもうひとつ、USPGAで人気のあるトミーアーマーは三浦で今でも
全部三浦が製作している。三浦アイアンがいまいちという人には試して
見るのも一興です。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 01:39 ID:uFqi+J4p
>>265
よ!部長、元気か?
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 01:41 ID:JT8FHjjZ
>>265
まあ、なにはともあれハッピーエンドと言う事で、この話も終わりだな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 01:46 ID:BWCblHUq
>>262
キャラ逆やないけ!お前もお疲れね、ニホンジン ミナ ツカレテルアルネ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 01:56 ID:???
>>56

トミーアーマーEVOー25は三浦製。これは有名な話だぞ、だからカプルス
が使ってた。ちなみに田中秀道の300も三浦製だ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 02:06 ID:???
>>56

だから言ったろモックアップは三浦が作ったって。タイ工場ってのは知らんが…
それと断った最大の理由は契約の条件としてナイキ側が専属でやってほしい
っていうことだったからなんだよ。
ほかの依頼は受けるなっつうこと。んなこと出来るかって断ったんだってさ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 02:08 ID:???
ナイキもナメタ会社だな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 03:19 ID:???
ナイキ「うちは外注を上手く使ってるよ」てほざいてんだろうな、
三浦氏の人格は知らないけど、日本に世界からオファーがくる人
がいる事はいいね〜、三浦氏一代で終わるのかな、そんな人なら
海外から弟子入りとか来てるのか?今回はナイキネタで盛り上が
ったけど、他に同等の職人を紹介してみてくれ。
秀のアイアンは何とかと言う人が手がけてると雑誌で紹介されて
たが。
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:00 ID:???
56<< いくら神妙になってもの言ってる事は嘘だって!
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:12 ID:???
テーラーの300とPRGRのDATA801スペックスチール用の
軟鉄ヘッドも確か三浦技研だと聞きます。両方使ってます。三浦マンセー
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:16 ID:???
MGウェッジあれは(・∀・)イイ
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 10:20 ID:???
>>273
私の調べでも
56氏の言っていることは正しいと思う。
君が嘘というのは何が嘘なのか教えてくれない?
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 10:45 ID:???
>>276
273は単なるネット餓鬼だよムキになりなさんな!
ゴルフなどやったこともない中学生だろう。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 11:57 ID:???
自分で一部上場の部長だとか言ってる56は信用できないだろ、ふつう・・・
273<<立派な大人になってくれ!
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 13:24 ID:???
>278
信用するかしないかはその人の勝手、だけど人に押しつけることは
必要ない。俺は信用している只それだけだろう。w
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 17:02 ID:???
279<馬路レスするな!ゴルァッ!!
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 18:10 ID:ST6BYHYS
>56
他社の三浦が関わったクラブは三浦で謳われている
鍛造での密度、均一性や重量、数値の精度もついてくるのだろうか。
他社で市販品で全部三浦製のクラブを他にも教えて。そいうのは三浦の
他のクラブと同じ作り方をするんだよね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 18:13 ID:???
結局大手メーカーの市販品はボロということか。
かなしいが
283三浦技研使用者:02/02/09 18:29 ID:vtQKvTCd
ボロでもやさしいほうがいいだろ。
しかし、56は丸くなったな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 18:41 ID:???
>>282
裏をかえせば、すべてのミスショットをクラブに押しつけられるということでもある。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 18:50 ID:ST6BYHYS
クラブに対する信頼感も大切だと思う。
疑ってたら練習も集中できない。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 21:13 ID:???
クラブは当人が気に入ってればいいんじゃないの。扱いやすさは勿論
デザインも大事だし。価格もそう。日本人は軟鉄を好むけど、海外では
鋳造モデルを好む人も多いからね。
287三浦技研使用者:02/02/09 23:22 ID:33GbBnc8
うまくまとまりました。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 23:45 ID:PjYedAqy
今のクラブの作り方の現状ってこんな感じなんだろうけど
食べ物だったら雪印の牛肉みたいに大問題だよね。
クラブでも問題にして欲しいところだが。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 23:47 ID:???
健康等に被害がない限り無理か

三菱→事故死
雪印乳業→下痢等
雪印食品→ヤコブ発症の危険性
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 20:13 ID:???
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < >>279考えを押し付けるな
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 20:57 ID:???
290< 禿げしく同意
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 22:48 ID:???
GolfGear Vol11に三浦社長出てるね。

つーかP.130に出てる三浦氏と行くシンガポールゴルフ旅行
「『神の手』の真髄に触れる」って行ってみてーぞ!
フィッティングしてくれるって本当か?

なんかイメージと違うのだけど、age
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 22:53 ID:???
店に貼ってある、ポスターの製品てそんなに高くないがヘッドだけの値段か?
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 22:57 ID:???
>>293

いや、実際あんなもんじゃないか?量産品だから。
ところが三浦のハンドメイドってなるとその値段の3倍ではきかんぞ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 22:59 ID:???
>>294
でも一般人じゃ社長にハンドメイド注文出来ないでしょ、じゃあ余り意味が・・・
296三浦技研使用者:02/02/25 01:35 ID:AaNXErlR
出来ます。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 02:02 ID:???
>>296

知ったかのところ悪いな。
今、社長自身にげずってもらうことは不可能だよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 02:41 ID:???
試作的扱いと商業的扱いを上手く使い分けてるよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 02:54 ID:???
試作品=言い値
カタログ品=適正値
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 03:06 ID:???
おめーら薄々分かってんだろ ばーか
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 08:22 ID:OZgtbh92
>>265
ENDOタイに工場あり
Endo Thai CO .,LTD
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 15:35 ID:???
雑誌「GOLFGEAR」の最新号に三浦さん出てるよ。前号にも出てたはず。
303三浦技研使用者:02/02/26 00:22 ID:c+Tqpamh
>>297
勘でいいました。すいません。
304DT801:02/02/28 15:48 ID:???
>>274
>PRGRのDATA801スペックスチール用の軟鉄ヘッドも確か三浦技研
漏れ使ってる。70切れんのをクラブのせーにできんのかな〜。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 17:52 ID:p/6SFcnt
age
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 17:33 ID:+a7EOfEr
三浦ってすごいね
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 20:58 ID:dR28kS3K
>>304
DATA801は遠藤製作所だよ
308←このスレ見て三浦に幻滅した人の数:02/03/18 11:41 ID:x4AhjI6t
  
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 10:23 ID:/iLXiovP
つーか
age

新しいタイトリストの軟鉄鋳造のアイアンって
三浦製?

まあ 別にどっちでもかまわないけど
310 ◆R3FEIyTA :02/04/24 03:03 ID:OkFGWHOA
書き込み少ないなー
本当に品質はいいの?
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 03:59 ID:???
>>309
設計は三浦と聞いたけど・・・。

>>310
品質は間違いなくいい。オーソドックスすぎて売りは少ないかも
しれないが、本物と言う感じだよ。
312 ◆YZy8bnT2 :02/04/24 07:15 ID:???
俺のID"ok who"だった
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 19:59 ID:???
http://bbs.e-golf.co.jp/app/zbbs/gfiles.cgi?ln=all&gn=0416
この人たち、イタクないですか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 20:28 ID:???
なんか「!!!!」だらけで
読む気にもならない
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 18:07 ID:???
>>313
ワラタ
100回打っても三浦のSWはだふりません!!!  ってか 藁)
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 18:39 ID:???
以前、安田春雄オリジナルとかいうのも三浦製だったよネ
317名無し@お腹いっぱい:02/07/06 16:38 ID:xMz5MiUu
ヨネックスのアイアンも、三浦製って聞いたことあるぞ。 
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 21:13 ID:???
>>317
それはガセです
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 21:17 ID:???
市販の三浦製は旗果たして三浦製と呼べるか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 22:17 ID:???
>>317

ヨネックスのアイアンはたしかに三浦製だよ。
といってもプロ用のもののみだけどね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 14:43 ID:???
三浦製は三浦とは呼べない 
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 00:33 ID:vEc1RUEI
三浦のアイアンはスピンで止めたい奴には最高だな。今ハヤリ?の中空アイアンは
その辺はクソだ。中空アイアンは止まらないからすげー飛距離が出たように錯覚する
まあ、変な回転がかからない分スライスやフックも出にくいので100前後の奴や
飛ばない奴は5〜10ぐらいスコアが良くなるかも。それでも所詮90だよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 14:11 ID:???
>その辺はクソだ。中空アイアンは止まらないからすげー飛距離が出たように錯覚する

そりゃ勘違い君だな(苦笑 単なる低重心アイアンならスピン掛からないから
止まらないが、中空アイアンは上下の慣性モーメントも大きいのでスピンが掛かる
ように出来ているのよ。

それともロフトが立ってるヘボイアイアンで騙された?>>322

324名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 14:51 ID:???
しっかし自らを"神の手"とか言ってポスター作るセンスが既に逝ってよし

神の手は唯一"大山倍達"だけでしょ
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 14:53 ID:???
神の手は、
まらどーな
なのレス
326すてぃばる:02/08/02 14:55 ID:CvpUS3JW
三浦和義って、ロス事件の
327:02/08/02 15:00 ID:???
つまんないのレス
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 17:50 ID:???
神の手つったらぬーベーだろ!
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 17:55 ID:???
>>328
いや、願い事が3つ叶うやつじゃなかったっけ?
330三浦技研使用者:02/08/03 00:45 ID:Fig8V8vo
>>333
うーん。そうかな?
X−03だたっけテーラーメイドのアイアンは。
あれは止まりにくいぞ。
でも、その理由はチタンだからかな。
結局、球バナレが良い(早い?)のはスピンやコントロールが
しづらいが方向性良いような気がするな。
1003に比べてだけどね。
332って中空アイアンの使用者なの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 01:10 ID:???
>>328
ぬーべーは鬼の手だろ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 01:14 ID:vDukPObw
>>328
逝ってよし
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 07:24 ID:???
神の手といえばヤパーソ ミスターマリツクでそ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 07:26 ID:???
やっぱ あれだって
ほら、願い事が3つ叶うやつ
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 22:14 ID:???
MP33は中国製です
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 15:31 ID:LbNWTTcJ
やっぱ、MP-29か14だろう。MP-33は残念ながら物としてあまり良くない(ヘッド重量のばらつき、材質etc.)。
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 17:43 ID:???
あんまり神話や神の手、などと周りが言うとちょっと引く。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 16:59 ID:PGoJAzVt
三浦ってどのメーカーのプロ製作ラインがあるのだろう?
339名無しさん@お腹いっぱい:02/08/26 22:40 ID:???
340名無しさん@お腹いっぱい:02/08/27 23:09 ID:???
age
341名無野カントリー倶楽部:02/09/28 02:26 ID:???
ネタ募集
342名無野カントリー倶楽部:02/09/30 19:05 ID:w9ztkK8W
ショップのオッサンに「三浦メイドです。」と言われて

ヨネックスのサイバースター2000プロ買ったが本当?

三浦デザインでないかい?
343名無野カントリー倶楽部:02/09/30 21:56 ID:???
>342
わかんない、どうなんだろ?
344名無野カントリー倶楽部:02/10/02 07:14 ID:???
TN87は どこ製??
345名無野カントリー倶楽部:02/10/02 07:16 ID:???
レクスタープロ LT201 はどこ製??
346名無野カントリー倶楽部:02/10/02 23:37 ID:???
適当な記憶ですが・・・・・
TN87は、中島が三浦氏へこれこれこういうのを
作ってくれとイメージを言って、出来上がったのを
ミズノに持ち込みさらに改良を加えたのがTN87
と大昔にショップの店長から聞きました。
レクプロは知りません。
347名無野カントリー倶楽部:02/10/03 17:04 ID:yc/QTMh6
どう見てもdata801より601のほうが全然いいと思うけど。
348名無野カントリー倶楽部:02/10/03 19:18 ID:???
三浦技研を使うと100切れますか?
349名無野カントリー倶楽部:02/10/03 19:19 ID:???
>348
いや、諸刃の剣です。
350名無野カントリー倶楽部:02/10/07 21:10 ID:???
3001と3002ってどうちがうんですか?どちらかの
モデルを使われてる方のインプレッション希望!希望!
351名無野カントリー倶楽部:02/10/09 06:07 ID:???
AGE
352名無野カントリー倶楽部:02/10/12 20:39 ID:J9+3bxw8
タイトリスト591アイアンは三浦製なのでしょうか?
353名無野カントリー倶楽部:02/10/12 21:07 ID:???
>>352
です
354名無野カントリー倶楽部:02/10/12 21:24 ID:t33dklQV
>>353
わけわかんないよ 

タイとりすと   って キチガイだな
355名無野カントリー倶楽部:02/10/13 10:30 ID:???
>>354
591は完全日本向けアイアソです
USでは売ってませんでした
356名無野カントリー倶楽部:02/10/13 19:16 ID:0OfsZMxV
591使ってるけど、三浦製とは知らなかった。
日本限定ということで、タイトらしからずちょっとグースきつめだども良いあいあんと思います。
357名無野カントリー倶楽部:02/10/13 23:06 ID:???
591は名器ですたい! バックフェースのデザインもグット!!
358名無野カントリー倶楽部:02/10/17 13:04 ID:???
NIKEスレじゃなくこっちで話せよ
359名無野カントリー倶楽部:02/10/17 13:26 ID:???
      ( (   (. )
     . -‐ ) ‐- .
    .´,.::::;;:... . . _  `.
    i ヾ:;_   `_,.ン|
    l    ̄ ̄...:;:彡|
    }  . . ...::::;:;;;;;彡{ _∧            
    i   . . ...:::;;;;;彡|・ω・`) いきなりそんな事言われても・・・
    }   . .....:::;::;:;;;;彡{  /U  
    !,    . .:.::;:;;;彡j  | 
     ト ,  . ..,:;:;:=:彳 ∪    ,,、,、,, 
     ヽ、.. ....::::;;;ジ   ,,、,、,,,
360名無野カントリー倶楽部:02/10/20 08:45 ID:???
タイトのツアーブレードも三浦です
361名無野カントリー倶楽部:02/10/20 23:35 ID:gK5PCVf/
>>360
ツアーフォージドはそうだけど、ブレードは違うでしょ。
362名無野カントリー倶楽部:02/10/20 23:51 ID:???
三浦販売店のHPでツアーブレードと601は三浦製って書いてあったよ!アドはわからんがツアーブレードで検索するとそのHPにたどりつけます!
363名無野カントリー倶楽部:02/10/21 07:18 ID:???
三浦製だとどうなるの? 打ちやすいの? スコアが良くなるの?

三浦製を所有しているという自己満足なの?
364名無野カントリー倶楽部:02/10/21 07:24 ID:???
ど下手は使えないという満足感。
365名無野カントリー倶楽部:02/10/21 08:31 ID:???
>>363
三浦の良さがわからない厨房はゼクシオでも使ってろ
366361:02/10/21 13:47 ID:L+GHC9Nx
>>362
ツアーブレードってどこのツアーブレード?
私はタイトリストのアイアンのことを言っていました。
367名無野カントリー倶楽部:02/10/21 13:49 ID:???
三浦ってナイキの下請けなの?
368名無野カントリー倶楽部:02/10/21 13:50 ID:???
>>363
タイガーと一緒とか、どこそこのオリジナルは三浦とか、そういう自慢ができるのが最大のメリットです
369名無野カントリー倶楽部:02/10/21 22:50 ID:???
>>361
勿論タイトの事レスよ!
370名無野カントリー倶楽部:02/10/21 23:18 ID:gRJ21wvh
>>369
それだと、ツアーブレードは鋳造のはずで、三浦ではないんでは?
371名無野カントリー倶楽部:02/10/22 12:35 ID:???
鍛造でまともなアイアソは全部三浦が陰でかかわっているのは定説
372名無野カントリー倶楽部:02/10/23 01:48 ID:???
あげ
373名無野カントリー倶楽部:02/10/23 10:45 ID:???
三浦のアイアソ買われた方はシャフトは何をお使いでしょうか?
フレックス、バランス&長さなんかも知りたいなぁ。
3749999:02/10/23 12:10 ID:QhyT9upl
私はMB5002とタイトリスト681の両方持っています。両方ともDG-X100でバランスはD3にしてあります。
比べてみると若干三浦のほうがヘッドが小さく感じます。
それと三浦のはスコアラインの長さが短くて2アイアンだとボールの幅とほとんど同じくらいです。 681のほうが球が上がりやすくて優しいんだけれど、仕上がりの美しさは比べ物になりません。
375名無野カントリー倶楽部:02/10/26 00:20 ID:???
age
376名無野カントリー倶楽部:02/10/26 05:28 ID:???
>>345
レクプロの201は三浦製かは知らないが作りは、当時としては 作り
かなりのハイレベルと思われ・・・・・
 新品の値段は可也な物
377名無野カントリー倶楽部:02/11/17 13:10 ID:???
ここ、いいスレダネ。
378名無野カントリー倶楽部:02/12/14 15:54 ID:jjVVGKAR
レイフロイドの使ってるアイアンって三浦技研のホムペに無いけど何時頃のモデルなんでしょ?
379名無野カントリー倶楽部:02/12/14 21:29 ID:???
toshiさんも三浦か
380名無野カントリー倶楽部:02/12/20 19:01 ID:???
行きつけのショップに新品のタイトリスト591アイアンが売れ残っているのですが,
買いでしょうか?シャフトはライフルの6.0でした。確かにきれいなヘッドですね。
381名無野カントリー倶楽部:03/01/01 22:50 ID:D6ghCLyx
三浦は終わってます(キッパリ
昔の三浦の良さはもうどこにも・・
今はベガ。
382名無野カントリー倶楽部:03/01/01 23:18 ID:sJHDpF+3
>>381なんで?
383名無野カントリー倶楽部:03/01/04 00:56 ID:nxYCXtGm
今のシリーズはもちろん、結構前からメイドインチャイナになってます。
ベガは三浦から独立しました。
現物を見ればわかります。違いが。
801のカーボンとスチールのヘッドの違いがわかる人ならわかるはず。
384名無野カントリー倶楽部:03/01/04 01:34 ID:nxYCXtGm
>>381市販のものについてはそうかもしれん
385名無野カントリー倶楽部:03/01/04 02:49 ID:3qclgbsw
ジエーンか?
386名無野カントリー倶楽部:03/01/04 13:08 ID:m4QSy0Tp
三浦さんはたぶん鉄がちがうんです。
アメリカや台湾にも強くて加工しやすいのはあるんだけど
職工がそれを選べないらしい。
日本で鉄工やってればちょっと削っただけで直ぐわかるようになるけど。
387名無野カントリー倶楽部:03/01/05 14:05 ID:0C+/r3r3
三浦CB1003を使用していたけどNIKEのプロコンボを買いました。
はっきり言ってプロコンボは今一、軟鉄とは思えない打感の悪さ。
racにしとけば良かったかな。三浦が作ってるらしいし、打感もいいし。
CB1003を売らなくてよかった。
三浦はサイコー!
388山崎渉:03/01/13 13:47 ID:???
(^^)
389名無野カントリー倶楽部:03/01/20 14:27 ID:8o5i3z0W
300cc330ccドライバーがありますが
打った人いたら、どうだったか教えて下さい。
390名無野カントリー倶楽部:03/01/20 18:57 ID:???
三浦技研って人気あるよな。
確かに研磨技術とか最高なんだろうが。

けど三浦のオリジナルアイアンって個人的には
どれも好きになれないカオなんだよなー。
べつにみんなにケンカ売ってるわけじゃないよ。
391名無野カントリー倶楽部:03/01/20 20:10 ID:???
ベガのマッスル使ってる方、インプレ希望です。
擦れ違いでごめんなさい。
392山崎渉:03/01/22 03:55 ID:???
(^^;
393ベガもいいけどね。:03/01/29 09:45 ID:bm2Sy6AE
>>381・383さん、教えてください。
私は純粋な三浦信者です。
当然、三浦のアイアンを現在使用しているのですが、あなたの書き込んだ「メイド・イン・チャイナ」って意味がよくわかりません。
それは、三浦ブランドの市販ヘッド(たとえばCB-1005など)が中国で製作されている。という意味ですか?
冗談なのか?真実なのか?単なる嫌がらせなのか?どうか、事実をマジレスで説明してください。
よろしく、お願いします。
事実なら、自分にかかった三浦ブランドの洗脳を説かねばなりませんし、冗談だったら、あなたの書き込みはツーチャンとはいえ、我々ユーザーにとって、大変不愉快です。

394名無野カントリー倶楽部:03/01/29 11:57 ID:???
>>393

 それがどうした
395名無野カントリー倶楽部:03/01/29 12:00 ID:???
>>393 あんた
http://bbs.e-golf.co.jp/app/zbbs/gfiles.cgi?ln=all&gn=0591&time=[2003/01/29][10:38]

↑ここのひと?
ぷぷぷっっっっっ。。。。。


アッフォ
396393:03/01/29 12:02 ID:vzzCTw9c
>>394
それが正当なあなたのレスなのですね。
単なる根拠のない嫌がらせの書き込みだとわかり安心しました。
私はこれからも堂々と三浦信者を名乗ります。
どうか、394さんも低レベルの書き込みを続けて、ご自愛ください。
397名無野カントリー倶楽部:03/01/29 12:30 ID:???
こんな糞すれ沈めとけ
398名無野カントリー倶楽部:03/01/29 12:59 ID:???
三浦最高
399名無野カントリー倶楽部:03/01/31 10:13 ID:???
ttp://ime.nu/bbs.e-golf.co.jp/app/zbbs/gfiles.cgi?ln=all&gn=0591&time=[2003/01/29][10:38]

クラブに拘るばかりでスコアに拘れないへタレ集団
400名無野カントリー倶楽部:03/01/31 15:50 ID:???
400!!
401名無野カントリー倶楽部:03/02/02 15:50 ID:???
>>399
仲間に入れてあげるyo。ロンリーさん。
402名無野カントリー倶楽部:03/02/03 13:42 ID:gbv8DKoS
>>393
いや、漏れもミウラ製のアイアンの多くは中国のミウラ工場で作ってる
って聞いたぜ。
それがOEMモノなのかミウラオリジナルアイアンなのかは分からんがね。

てかや、前から思ってたんだが、三浦氏を「神の手」とか雑誌であがめとる
けど、ミウラアイアン全部を彼が削ってるわけないやん。
ただ研磨設備の整った工場で作ったアイアンってだけの話しやろ。
何をそんなにありがたがっとんのかよー分からん。
403名無野カントリー倶楽部:03/02/03 16:20 ID:???
>>401
ありがとう。
でも、遠慮しておきます。
話し相手もラウンド相手も十分居ますから
404名無野カントリー倶楽部:03/02/04 12:47 ID:???

ttp://bbs.e-golf.co.jp/app/zbbs/gfiles.cgi?ln=all&gn=0591&time=[2003/01/29][10:38]
ここの奴らはクソマ連中と一緒やね。
100切りも出来ない奴らがクラブ語るなっつうの

それから漢字も間違っとるよ 教えたるわ
まつりごとは政って書くの 祭りごとなんて日本語はないよ
ほんとアフォなやちらだ
405名無野カントリー倶楽部:03/02/07 15:54 ID:???
何か中国製って聞いたとたん三浦信者はおとなしくなっちゃったね。
ショックだったのかな?(w
406名無野カントリー倶楽部:03/02/07 21:23 ID:???
ウソでした。スマン。
407世直し一揆(コピペ推奨):03/03/06 17:56 ID:dijbRxJA
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●自分が悪いことでも世間のせいにする(「世間の人もやっていることだ!」等)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、無理にでも筋を通そうとし素直に謝れない(切腹あるのみ!)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
408名無野カントリー倶楽部:03/03/06 18:50 ID:???
56age
409山崎渉:03/03/13 15:38 ID:???
(^^)
410名無野カントリー倶楽部:03/03/14 05:52 ID:???
三浦使っても90切れないのはイタイですか?
411名無野カントリー倶楽部:03/03/14 16:44 ID:CiXJ8le4
俺のことか?
412名無野カントリー倶楽部:03/03/16 20:03 ID:???
ウェッジはどうなの?
413名無野カントリー倶楽部:03/03/18 20:01 ID:???
414名無野カントリー倶楽部:03/03/19 06:33 ID:???
どうなんだろうね?
415名無野カントリー倶楽部:03/03/19 13:11 ID:???
どうでもいいがあのMGまーくは何とかならねぇか?<BR>

センス零
416名無野カントリー倶楽部:03/03/21 19:24 ID:???
age
417名無野カントリー倶楽部:03/03/21 19:30 ID:???
>>413

マルチand無知氏ね
418名無野カントリー倶楽部:03/03/21 20:03 ID:???
マジレスで申し訳ないが何で無知なの?
419名無野カントリー倶楽部:03/03/21 20:06 ID:???
>>413
問題無い、本物だよ
420名無野カントリー倶楽部:03/03/22 10:35 ID:???
出品者は必死だな
421名無野カントリー倶楽部:03/03/22 14:05 ID:???
422名無野カントリー倶楽部:03/03/22 14:05 ID:???
423名無野カントリー倶楽部:03/03/22 14:07 ID:???
マイナーメーカー?
424名無野カントリー倶楽部:03/03/22 17:14 ID:???
KZGのヘッドも三浦製なのに人気が無いのはなぜ??それはゲージのせい!
ですね。三浦、遠藤とはKZGといえばライバルのはずなのに。
425名無野カントリー倶楽部:03/03/22 18:00 ID:X0aFrN1F
>>424
KZGはパーツメーカーだけど、鍛造工場は持ってないはずだけど。
どっちかというと、ジオテックとかのライバルになるはず。
426研磨職人:03/03/22 18:17 ID:rBOE/2At
KZGは三浦製じゃないよ!その情報どこで仕入れたの?三浦はあんな不細工なヘッドは作らない。
427名無野カントリー倶楽部:03/03/22 18:33 ID:???
三浦のウェッジってどうですか?
428研磨職人:03/03/22 18:56 ID:uGlCBiBP
溝が規定ギリギリだからよくスピンきくよ。ボールが痛むけど…。昔からのやってるからグース系のヘッドが多い。最近はストレート系作ってるけどね。
429名無野カントリー倶楽部:03/03/22 19:15 ID:???
>>428
軟鉄?
ヤフオク出てますがどうですか?
いいですかね?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e23354233
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b34824360
430名無野カントリー倶楽部:03/03/22 19:25 ID:XdC8d3qK
425>>
KZGとジオテックがライバルはいいなー。しかしどっちが痛いんだ?
どっちも使用プロはいるが。庶民のジオ、高く売りたいKZG。
三浦さんとはちょっと違うのでは。
431名無野カントリー倶楽部:03/03/22 20:26 ID:???
いや、KZGの最近出たフラットバックのアイアンは三浦だ。
間違いない。
432研磨職人:03/03/22 20:30 ID:70WTdeYU
違います。三浦の鍛造はもっと精密です。
433名無野カントリー倶楽部:03/03/22 21:08 ID:???
>>429

お前のマルチはひどいな
434名無野カントリー倶楽部:03/03/23 00:07 ID:???
>432
お前に鉄の精密さが分かるのか?ハゲ!!
435研磨職人:03/03/23 00:21 ID:LGC+icQ0
分かるよ。鋳造品は同じ物が出来るけど、鍛造品は加工が難しいからバラツキが出る。それを鋳造品並みの精度にしたのが三浦技研。鍛造技術がいいから研磨時の誤差も出にくい。KZGの商品とは根本的に違う。
436名無野カントリー倶楽部:03/03/23 01:07 ID:???
違うだろ、「精密さ」の違いだよ。三浦が良いって言うのは本に書いてある
ことの受け売りだろーが。誤差5gってな。悪いけどなKZGフラットバックは
三浦製の軟鉄鍛造なの。何も分かって無いじゃん!精密って何を以って言ってるのか
を説明しろよ。誰も分解して原子レベルの密度を言え!っていわねーからよ!
もうひとつ言うと「KZGの商品とは根本的に・・・」って言うけどKZGって
コンポーネント屋だぞ、自前で工場持ってるわけじゃねーんだ、どこぞの
工場が作ってるわけ。電波やろーーが、適当こいてんじゃねー。こういうやつに
限ってタイトは三浦、テーラーのRACフォージドは三浦っていうのを大手メーカー
だからって信じてしまう痛いやつなんだろーなーハァ
437 :03/03/23 04:43 ID:???
>>436
誤差5gって・・・精密でもなんでもないんじゃないか?
とりあえず、ブレードが三浦製ってのは聞いた事がある。ただWBって確信犯的に
誤解を招く表現を使うからなぁ・・・。いまいち信じられん。
フォージド2とかも三浦三浦って騒いでたけど、某誌に「遠藤製・・・」ってモロに
書かれてたのは笑った。
取りあえず、KZGのブレードはなかなか良いということで。
438名無野カントリー倶楽部:03/03/23 08:08 ID:6gf5hmjG
三浦技研によく遊びにいくし、社長と話してもKZGは作ってない。社長自身名前すら知らないと思う。タイトリストもシリアルナンバー入りのタイガーレプリカのみ、テーラーメイドは300フォージドから。
439名無野カントリー倶楽部:03/03/23 08:36 ID:???
440山崎 歩:03/03/23 10:14 ID:???
ほんものですよ
441名無野カントリー倶楽部:03/03/23 11:17 ID:???
ほんまかいな
442名無野カントリー倶楽部:03/03/24 09:45 ID:???
誤差が5gもあったら製品にはなりません。0.5gのまちがいでしょ?
443名無野カントリー倶楽部:03/03/24 12:06 ID:???
>>439

違うヤシだろうがもう貼るな
444名無野カントリー倶楽部:03/03/24 21:08 ID:???
鍛造は3g位しょうがない。
445名無野カントリー倶楽部:03/03/24 23:34 ID:???
5gはあるね。442は知ったか野郎
446名無野カントリー倶楽部:03/04/04 21:03 ID:aLAGc/ik
マルマン コンダクターLGキャビティー は
三浦ですか?
447名無野カントリー倶楽部:03/04/04 23:20 ID:???
>>446

三浦かどうか気にするなら三浦買えば?
448名無野カントリー倶楽部:03/04/13 15:23 ID:???
デルンダが三浦製と聞きましたが・・・・・・・
449名無野カントリー倶楽部:03/04/16 16:17 ID:ovjBreDY
マルマンの三浦製はコンダクターTYPE-Sのみです。
450名無野カントリー倶楽部:03/04/16 21:04 ID:???
竹林が設計して、三浦でつくりゃ最高のしろものが出来るわけだな、
もうあるのかな?
  
451山崎渉:03/04/17 10:53 ID:???
(^^)
452名無野カントリー倶楽部:03/04/17 12:22 ID:7gib0ojq
あげ
453名無野カントリー倶楽部:03/04/17 12:43 ID:???
>>450
もの作りってそんなもんじゃないでしょ

454名無野カントリー倶楽部:03/04/17 14:04 ID:???
>>453
でわ何?
優秀な設計家と優秀なクラブ作りの職人が組んで逆効果になるのか?
455名無野カントリー倶楽部:03/04/17 14:07 ID:???
>>454

でわ?

まぁそんなことはいいが、クラブ作りの職人って設計も入ってるのよ
画家はデッサンから色塗りまで通して作品でしょ?

そもそも人のデザインしたクラブを三浦氏が削るとも思えないし
竹林氏のクラブは工業製品という感じだから、設計図通りに作れば
それでOKだと思う。

まぁ個人個人へのフィッティングという意味で三浦氏なんかに任せるのは
ありだろうけどね
456名無野カントリー倶楽部:03/04/17 14:10 ID:???
>優秀な設計家と優秀なクラブ作りの職人が組んで逆効果になるのか?

なる
ならなくてもプラスにはならない
457名無野カントリー倶楽部:03/04/17 14:11 ID:???
>>455
で、実現したとして逆効果になるのか?
オレはならないと思うが、際立って優秀な物にもならないように思える・・・
そもそも竹林って中空アイアンのみの奴じゃないのか???
ようわからんが・・・
458名無野カントリー倶楽部:03/04/17 14:14 ID:???
>>455
御のしが詳しいようなので教えてくれ、そもそも三浦のクラブの際立って
優秀な点、プロがこぞって三浦に依頼する理由を、どうかよろしく。
459名無野カントリー倶楽部:03/04/17 15:08 ID:???
やっぱりクツマさんだね。
設計から削り、調整、グリップ装着まで一貫してるからね。
まあ、ここではわかってもらえないだろうけど。
460山崎渉:03/04/20 05:39 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
461名無野カントリー倶楽部:03/04/20 20:05 ID:???
三浦ねぇ
462名無野カントリー倶楽部:03/04/23 10:50 ID:P94fETdR
三浦ですが何か?
463名無野カントリー倶楽部:03/04/23 21:24 ID:???
おいらはボイラ三浦のボイラ
知ってる人は知っている
知らない人はぜんぜん知らない
おいらはボイラ三浦のボイラ
464名無野カントリー倶楽部:03/04/24 00:11 ID:a86LTCAT
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
465名無野カントリー倶楽部:03/04/24 00:36 ID:QuEnEBZ2
445は無知で下手糞野郎。
5gも違ったらゴルフにならんだろ(w
http://www.miuragiken.com/process.html
466名無野カントリー倶楽部:03/04/26 21:32 ID:???
PRGRのTR900も三浦製ですか?
467プロコン:03/04/27 04:08 ID:EUDzFssJ
タイトにしろRACにしろ、三浦だから三浦は最高でしょう?
遠藤は2番目か?(ブリジストン、ナイキ)
468名無野カントリー倶楽部:03/04/27 05:44 ID:???
いまだに「三浦が造ってるから・・」なんて言ってる香具師がいるんですね。
正直、笑えました。
469動画直リン:03/04/27 05:54 ID:kyiInpcL
470名無野カントリー倶楽部:03/04/29 19:01 ID:???
片山同!
471470:03/04/29 20:18 ID:???
間違えた。
>>468 禿同
472名無野カントリー倶楽部:03/05/09 14:06 ID:???
>>
473名無野カントリー倶楽部:03/05/09 14:12 ID:???
ほんとだよな。
すべては新興ゴルフ雑誌のゴルフ○アが「神の手」とかいってちょうちん記事
書くからだっつーの。
474名無野カントリー倶楽部:03/05/09 14:53 ID:???
>>473
ゴルフギアより前から流行ってたっしょ
正直アマには必要ない代物だと思うが、クラブ自体はやっぱりいいよ
でもメーカーのセットを三浦製とかやるのは・・・。
三浦がほしけりゃ三浦で良いじゃん。
475名無野カントリー倶楽部:03/05/09 15:02 ID:???
>>474
各人の好みを反映して削ってくれるってのなら価値はあるけどね。
所詮は他メーカーと同じで「吊るしのアイアン」ってことでしょ。

それを踏まえた上で顔とかを気に入って使ってる人にとやかく言う
つもりはない。
ただミウラアイアンだってだけで訳も分からずありがたがってる
シロウトが多いとは思わんかい?
476名無野カントリー倶楽部:03/05/09 15:11 ID:???
ソールを自分の好みに削って貰うのよ。

                 以上
477名無野カントリー倶楽部:03/05/09 15:17 ID:???
>>475
三浦のアイアンは吊るしじゃないっしょ
本社に行って相談しながらオーダーする人も多い見たいだし

ただ、テーラーの300とかデータ601が三浦製だとか
〇〇は三浦製ですか? みたいなのは俺もどうかと思う
   
478名無野カントリー倶楽部:03/05/09 19:32 ID:???
ホームコースの芝に合わせてソールを削って貰いました。
479名無野カントリー倶楽部:03/05/10 16:32 ID:???
>>478
ワラタ
480名無野カントリー倶楽部:03/05/13 10:37 ID:???
>>478

こんな奴がいっぱい居るといいね。
481名無野カントリー倶楽部:03/05/13 11:09 ID:s4c9OuID
>>478

詳細希望
482名無野カントリー倶楽部:03/05/13 11:50 ID:???
>>478
それくらいの事をするヤシなら、いろいろなコースでの試合が多いはずで、ホームコースに合わせるっていうのはウソくさい。
まあクラチャンに特化したクラブをひとつ作ったという話ならわからんでもないが、そこまでするメリットは少ないはず。
483名無野カントリー倶楽部:03/05/13 12:54 ID:???
482が釣れました。
484名無野カントリー倶楽部:03/05/13 14:07 ID:???
三浦のオリジナルアイアンってホントに相談しながら削ってくれるの?
485名無野カントリー倶楽部:03/05/13 14:29 ID:YYR7xMqU
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
486名無野カントリー倶楽部:03/05/13 20:08 ID:???
>>484
三浦本社に行けばやってくれるみたいね
もちろん交通費やら諸経費は掛かるが・・・。
487これ見て楽しんで♪:03/05/13 20:44 ID:vmaYuSCL
488名無野カントリー倶楽部:03/05/14 15:14 ID:???
>>486
ふーん。そうなんだ。
三浦本社って兵庫県の山奥だよね。
わざわざそこまでみんな行ってるとは思えんな。
ということは三浦信者の大部分は出来合いのアイアン
使ってるってこと?
489486:03/05/14 17:44 ID:???
>>488
俺は三浦信者じゃないのでわからんが、本当の信者は行ってるみたいよ
あとは馴染みの工房経由とかでオーダーしたりするそうな

まぁ自己万の世界だからいいんじゃない?
スコアに影響するとは思えないけどねw
490名無野カントリー倶楽部:03/05/14 20:15 ID:???
なーんだド素人の巣窟か?
アイアンはソールが命なんだよ、ソールがな!

491名無野カントリー倶楽部:03/05/15 00:37 ID:ycak38H4
>>490
おまえは玄人か?
所詮お宅仲間と雑誌からの知識だけで語るってかぁ?
492名無野カントリー倶楽部:03/05/17 21:26 ID:YeurEhv/
神の手は最高なのだ バカボンのバカなのだ
493名無野カントリー倶楽部:03/05/18 07:29 ID:???
5002買っちゃった(嬉
494山崎渉:03/05/22 01:31 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
495名無野カントリー倶楽部:03/06/01 02:13 ID:???
New5003買っちゃった^^!!
496名無野カントリー倶楽部:03/06/05 00:42 ID:R4Qpw8Am
↑へっ?5003って何?いつ出たの?ホームページにもないぞ
497都内で道具屋してます:03/06/05 18:11 ID:???
>>486
まず無理ですよ。知ったかぶりしないほうがいい。
三浦製・・とかっていうけど、元々三浦さんは削り職人だから
価値のあるクラブというのは何処のメーカーでもいいから三浦さん本人が
『ヘッドを研磨、仕上げしたもの』だけですよ。某海外メーカーのアイアンが
『三浦製ですか?』とかって質問が別スレでも話題になっていたが、型を起こしただけの
ヘッドはつるしといっしょ。そのヘッドを三浦さん本人が削って仕上たなら
そのクラブは価値があるけど。
498都内で道具屋してます:03/06/05 18:26 ID:???
以前、うちのメーカー所属の某プロが『削り』をお願いしたけど多忙を理由に
断らたという話を聞きました。もちろん、別の職人の方が削ってくれる事はあるでしょうが
『本人』以外の『三浦社員』が削ったものは我々道具造り職人からいえば『三浦にあらず』
と言える気がしますが・・・。三浦が『良い』と言われるのは三浦さんの削り有ってのもの。
30マンの三浦製つるしクラブと3マンのつるしを三浦さんが削ったクラブ・・どっちを買う?
ときかれれば、間違いなく後者を選びます。そのくらい、同業者からも削りに関しては『カリスマ』
な人なんですよ。
499名無野カントリー倶楽部:03/06/17 21:39 ID:???
Stewart CinkやPat PerezのNikeプロトIronって1005Sなんでしょうか?
500名無野カントリー倶楽部:03/06/18 22:19 ID:skxpCs2W
1005使ってます
501CB-1005:03/06/24 17:28 ID:B2abJhia
僕もCB-1005を買いました!
弾きが良い!DG300です!

タイガーのタイトのアイアンやレプリカ(TW)も三浦さんが作ったの?
今のナイキはドウなんですか?
そう聞いたけど・・・本人さんに削ってもらうのはほんの一握りのプロだけなんでしょ!

信者じゃないけど知りたい知識です!


502名無野カントリー倶楽部:03/06/24 17:52 ID:???
DG300なんてねーよ。
503名無野カントリー倶楽部:03/06/24 18:27 ID:???
「で、そのご自慢のクラブ使うとスコアが幾つ縮まるんだ?」



いつもこういう事を自分に投げかけ、我慢してます・・・ショボーン。
504名無野カントリー倶楽部:03/06/24 19:29 ID:???
懐かしい〜

漏れは明日の夕方三浦の人間に会うからその時正確に聞いてここで報告してやる。
どうでも良いが、おめ〜は姫路の駅前チンピラか?
口の利き方くらい勉強しろよ藁)
505CB-1005:03/06/25 11:42 ID:D+5AVWxq
DGのS300でした。 
506名無野カントリー倶楽部:03/06/25 15:28 ID:???
>>504
口の利き方くらい勉強しろよ藁)← カッコの使い方くらい勉強しろよ(w
507名無野カントリー倶楽部:03/06/25 16:58 ID:???
部長は今どこに藁)
508名無野カントリー倶楽部:03/06/25 19:51 ID:???
>>506
今頃いつのレスに反応してんだ藁)
 
509名無野カントリー倶楽部:03/06/25 20:11 ID:vbDU9pJl
藁)
510名無野カントリー倶楽部:03/06/26 16:18 ID:???
プッ
511名無野カントリー倶楽部:03/06/26 19:49 ID:???
(*^ー゚)b グッジョブ!!
512名無野カントリー倶楽部:03/06/28 23:09 ID:???
中古ショップに出てる三浦のアイアンってどんなもんでしょ。
メーカーではヘッドのみ販売のMB5002にもシャフトがついて売ってる。
ハッキリいってバッタモンですか?
513名無野カントリー倶楽部:03/06/29 00:17 ID:???
よっ三浦社長 にくいね この!

神の手か…
514名無野カントリー倶楽部:03/06/29 00:46 ID:???
>>512
>メーカーではヘッドのみ販売のMB5002

シャフト選べるだけだろ・・・
515名無野カントリー倶楽部:03/06/29 01:10 ID:???
中古屋の三浦アイアンは屑ですか?
516名無野カントリー倶楽部:03/06/29 01:16 ID:???
かみのて
517名無野カントリー倶楽部:03/06/29 14:16 ID:???
三浦のアイアン使っているプロゴルファーは?
518名無野カントリー倶楽部:03/06/29 20:37 ID:???
T.Woodsを初めとしたNike,Taler,Tite.などのプロトタイプを使うプロ。
市販品とは見た目だけが似ているのよん。
519名無野カントリー倶楽部:03/07/01 23:40 ID:???
ゴルフパートナーあたりにある三浦の中古アイアンは
屑ですか?
520korega oniai:03/07/02 02:54 ID:hWgNbBw/
gomiはすてましょう
521名無野カントリー倶楽部:03/07/02 03:34 ID:???
>>518
未だに根拠のない噂(でたらめ)言ってるし。
まぁ、その話の出元は東京の某中間業者。売るの必死だったんだねぇ。

ついでにスペルは
Taylormade
Titleist
522うわさ:03/07/03 11:08 ID:IKWt9Xlm
Miuraが来年のUSPGAに2名ほど派遣するらしい
詳細不明・・・・
USのゴルフ板で盛り上がっています
523名無野カントリー倶楽部:03/07/07 00:15 ID:???
MB5002の3鉄はヘッドが米粒みたいに小さかった
524_:03/07/07 00:16 ID:???
525名無野カントリー倶楽部:03/07/07 17:24 ID:ZpQi3HzZ
☆★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆    ★☆

☆★体験しました?『 超過激&かわいいイエローキャブのライブチャット登場 』 ★☆ 

☆★ 生ライブ中、あなたの命令で若い娘たちがヌレヌレモード&イクイクモード  ★☆
☆★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆    ★☆
☆★ ・・・当然モザイクありません・・・・・アメリカ西海岸発 ・・・・・・・・ ★☆
☆★ 寂しがりやの日本人留学生の若い娘たちがお待ちしております!・・・・・・ ★☆
☆★ ・・もちろん、オナニー&バイブ好きの若い娘ばかり・・・・・・・・・・ ・ ★☆
☆★ ・・・ あなたのチャットをお待ちしております!!・・・・・・ ・・ ・ ・★☆
☆★ ・・・・・ 日本人留学生のハレンチな「性」を覗いてみてくださいmase・・★☆
☆★・・・・・・・・チャット・セフレをお探しのあなた!今すぐ! Let's Live!! ・★☆
☆★ ・10分間無料で体験できるほか7日間会費無料でございます・・・・・・・ ★☆
☆★            http://www.gals-cafe.com            ★☆
☆★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆    ★☆
526名無野カントリー倶楽部:03/07/09 01:30 ID:???
MB5002使ってる方どうですか? 
527名無野カントリー倶楽部:03/07/10 14:12 ID:???
>>526
どうと言われてもなあ...

きれいなクラブだぞ。気に入ってる。

528名無野カントリー倶楽部:03/07/13 02:09 ID:???
MB5002使ってる方満足していますか?
529sage:03/07/13 16:54 ID:mm4Nyhsi
>528
MP33から5002に買い替えだが打感がとにかく柔らかい
だがロングはきびしいが満足している。
530名無野カントリー倶楽部:03/07/13 17:29 ID:???
ドラやウェッジ、パターは買わないの?
 
531名無野カントリー倶楽部:03/07/13 23:51 ID:???
>>529
クラブを見たとき、ロングは打てないように俺も思いました。
でも打感がいいのはメリットですね。
532名無野カントリー倶楽部:03/07/14 11:00 ID:???
クラブが人を選ぶ。
    
533山崎 渉:03/07/15 11:36 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
534名無野カントリー倶楽部:03/07/17 00:38 ID:???
1.MB5002とMP33買うならどっち?
2.MB5002とナイキフォージド買うならどっち?
3.MB5002とRACフォージド買うならどっち?

どなたかお答えください。MB5002買いたいのですが
悩んでおります。
535名無野カントリー倶楽部:03/07/17 02:01 ID:???
試打してみました?mb5002はヘッドが小さいので球筋コントロールしたい人向け。
mb5001なら通常サイズで、サテンメッキをクロームメッキにするのがお奨め!
536名無野カントリー倶楽部:03/07/17 08:22 ID:???
>>534
ナイキ→MP33→MB5002だが
好みのシャフト・グリップ・バランスがあったら
三浦のほうがヘッド単品で買えるから自分仕様ができる。
納期はかかるがミラー仕上げをサテンメッキやフェースノーメッキ
ガンブルーにもできるよ。

537名無野カントリー倶楽部:03/07/17 08:42 ID:???
いいけど「ミウラ」が嫌いなヤツの名前なのでいやだ!!

なにかブランド名を考えてくれると良い
そうしたら買うかも!?
538名無野カントリー倶楽部:03/07/17 08:43 ID:???
三浦はデザインがオヤジ臭い。
539名無野カントリー倶楽部:03/07/17 08:43 ID:???
デザイン的にはホンマといい勝負?
540名無野カントリー倶楽部:03/07/17 08:44 ID:???
別に三浦のオヤジが削っているわけじゃない(w
541534:03/07/17 09:06 ID:???
>>536
レスありがとうございます。
ただ、買おうとしているMB5002はシャフト装着済みのもので
(ライフル6.5)、ヘッド単位での購入は出来ません。

打感や「今後どのクラブを選んだら得をするか」といった要素で
判断するとどうでしょう? 高い買い物なので色々なご意見を
伺えれば…。
542536:03/07/17 09:43 ID:???
今536が使用しているクラブがわからんので個人的な意見だが
1 打感    MB>>>MP>ナイキ
2 球筋(高さ)MP>MB=ナイキ
3 球筋    MB>>MP=ナイキ
4 顔     MP>>>ナイキ>MB(スコアラインが短く少し変)
以上参考になるかわからんが俺はMPはX100、MBはS400で体調によって
つかいわけてるがMPが一番コストパフォーマンスに優れていると思う。
543名無野カントリー倶楽部:03/07/17 10:09 ID:???
↑自作自演?(藁
544534:03/07/17 14:36 ID:???
>>542 ご意見ありがとうございました。個人的な見解でいいのでどんどんご享受くださいませ。
545名無野カントリー倶楽部:03/07/17 23:53 ID:d8Xz3oyi
とにかく美しい!!
546名無野カントリー倶楽部:03/07/19 21:51 ID:???
とにかくコンパクトで、スポットが小さいのですが、芯を食った打感はGood!
でもプロは使っていません。。。
547名無野カントリー倶楽部:03/07/23 21:23 ID:???
アイアンクロウは三浦製ですか?
548ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 06:06 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
549名無野カントリー倶楽部:03/08/02 15:02 ID:mxkzmvMr
ここのサイト、美少女のパイパンおまんこ画像がいっぱい!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

(*´Д`)ノ<何故か美人おねーさんのオッパイもいっぱい!
550山崎 渉:03/08/15 21:36 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
551名無野カントリー倶楽部:03/08/30 19:27 ID:BzfyrzSg
age
552名無野カントリー倶楽部:03/09/01 13:07 ID:GPJ5IzGX
もうそろそろニューモデルでるのかな?
553名無野カントリー倶楽部:03/09/02 23:34 ID:???
R.フロイドモデルのLine up開始!!
554名無野カントリー倶楽部:03/09/08 21:25 ID:Z50fVmuJ
えっ!HPにでてる?
555名無野カントリー倶楽部:03/09/15 23:48 ID:???
今アイアンなに買うか悩んでる。
タイト690CBに目処つけたけど
三浦技研も気になる!
実際、どう?
556名無野カントリー倶楽部:03/09/16 00:30 ID:vJ5QJ/W4
今Xー14プロつこてんねんけど、買い替え考え中です。
三浦にするならどのタイプのキャビティかいいですか?
H/S48ドローヒッターです。
557名無野カントリー倶楽部:03/09/16 10:54 ID:EZXBc/6T
>556
CB1005のストレートなんかいいかと。
タイトリストにパクられたモデルだけどね。
558名無野カントリー倶楽部:03/09/16 11:14 ID:???
>>557
タイトのどのモデル?
やっぱり三浦のほうがいいの?
買うんだったらいい物買いたいし
三浦って、200とか300になるほど
かんたん?になるわけ。
MGシリーズのほかのミウラシリーズってなに?
559名無野カントリー倶楽部:03/09/16 12:05 ID:???
腕のいい工房で組んでね。
精度のいい三浦でもシャフトの刺し方で別モンになっちゃうから。
560名無野カントリー倶楽部:03/09/16 13:12 ID:???
>>557
>タイトリストにパクられたモデルだけどね。
なるほど。
タイトがパクったんだ。
でもパクられた方よりパクった方が断然きれい(w
561名無野カントリー倶楽部:03/09/16 14:39 ID:???
あのMGマーク
何とかならないのかね

何度みてもセンスの欠片も感じない
562名無野カントリー倶楽部:03/09/16 16:16 ID:???
563名無野カントリー倶楽部:03/09/17 02:10 ID:H/boZojH
>>559
ちなみに腕のいい工房はどちらでつか?
564名無野カントリー倶楽部:03/09/17 14:21 ID:???
ところで、三浦勝弘サンはゴルフしないって聞いたんですけど?
565名無野カントリー倶楽部:03/09/17 14:56 ID:eRCqm0JK
詳細は知らないが、プロゴルファーが嫌いだそうです。
特にスポンサーに接待ゴルフでこびを売る「男芸者」がすかんとか
566名無野カントリー倶楽部:03/09/17 18:33 ID:???
>>565
ある意味職人気質とも取れるが何か妙な感じがするな。
その「嫌いなプロゴルファー」相手に商売してるんだろ?
あ、、、、、オレも取引先の人の事は嫌いだった。一緒ですた!!
567名無野カントリー倶楽部:03/09/18 09:28 ID:???
俺もミウラの社長はゴルフしないって聞いたぞ?
本当のところはどーなんだ?知ってる人いないの?
568名無野カントリー倶楽部:03/09/18 23:30 ID:???
>567
雑誌G0lfgearには打っている写真が出ていたぞ。
569名無野カントリー倶楽部:03/09/19 19:03 ID:???
どうして彼のことを神格化するのかなぁ。
普通の金儲けが好きなオサーンですよ。
販売価格も締め付けてるし・・
570名無野カントリー倶楽部:03/09/22 21:10 ID:a+VHxn6a
>564、567
三浦の社長、少しはするよ。
ベスト80台ぐらいかな。
ゴルフしないとクラブの事が分からないもんね。
571名無野カントリー倶楽部:03/09/22 21:15 ID:???
てすと
572名無野カントリー倶楽部:03/09/22 21:53 ID:yz8ubaBk
三浦のアイアンをキッチリ組み立ててくれるショップを教えて下さい。
573名無野カントリー倶楽部:03/09/23 17:22 ID:zmC/awgG
三浦のオーダー品組んでる所でしてもらったら?
574名無野カントリー倶楽部:03/09/23 18:31 ID:???
>>569
自分の技術に高価値をつけるのは間違ってないと思うけど。
その技術をもってして、金儲けをするのはイケナイ事?
575名無野カントリー倶楽部:03/09/23 19:30 ID:???
>>570
ベスト80台でクラブが理解できる程ゴルフ“する”事になるのかぁ?
何打かんだ言って569が言うように神格化しすぎなんじゃないの?
『削りが違う』と言っても、結局はサンドペーパーの上でクラブ振らせてソール調整して
あとはお客好みの『顔』に仕上るだけだろ?ヤスリとメッキの設備があれば俺が安くヤってやるョ。
576名無野カントリー倶楽部:03/11/07 15:44 ID:???
たまにはage

セット(組み立て含む)で買っても、そんない高くないぞ
国産メーカーのツアステやプロギアなんかと同じ位かちょ
い下で買える、質もいいし。

577名無野カントリー倶楽部:03/11/19 21:13 ID:oIme50Vg
市販品よりは精度が高い
特注品の中での当たりの方に近いかな
578名無野カントリー倶楽部:03/11/26 12:50 ID:???
age
579名無野カントリー倶楽部:03/11/26 21:30 ID:???
ミウラでキャビディを考えているんですが、
オススメは?
HS43のヘタレゴルファーです。

ツアステでも持っとけ!っていうのは勘弁して下さい。
580名無野カントリー倶楽部:03/11/26 22:13 ID:???
>579
CB3002はCB1005G。
現物を見てからにしてね。
581579:03/11/26 22:19 ID:???
CB3002かCB1005Gですか?
ゴルゴに現物ありますかね。
デザイン的には1005の方が好きですね。

CB2005ってよさげなのですが、
デザインがホンマちっくでいやですね。
左用の8101がいいですね。
あれの右作ってくれないかな。
582名無野カントリー倶楽部:03/11/27 16:02 ID:???
アドレスで耐えることができれば、3002は激しく打ちやすい。
583名無野カントリー倶楽部:03/12/05 13:52 ID:???
クツマみたいなもんだろ?
584名無野カントリー倶楽部:03/12/06 09:46 ID:???
そりは久津間さんに失礼では?
585名無野カントリー倶楽部:03/12/09 20:30 ID:???
586名無野カントリー倶楽部:03/12/17 17:23 ID:???
IC-6001ってど〜よ?
587名無野カントリー倶楽部:03/12/18 11:07 ID:???
良さは打たなきゃ分からない、そこに能書きはいらない。
588名無野カントリー倶楽部:03/12/19 00:37 ID:???
タイトリスト‘‘T’’ですが、タイガーがどうしても三浦を使用したいとダダをこねて
仕方なく三浦がヘッドを作り、タイトリストのブランドをつけて使用したらしい。
今売られているもタイガーモデルはレプリカでしょうけどね。
本当のところはわかりませんが専門筋からそのような話を聞いたことがあります。

589名無野カントリー倶楽部:03/12/23 18:53 ID:???
1年ほど、プロコンボに浮気をしていましたが
帰ってきました。
明日は、1003をもってラウンドです。
590名無野カントリー倶楽部:03/12/26 22:15 ID:???
Tommy Armour Evo V-25購入しました。(2-SW)
記念にage!!
591589:03/12/28 01:53 ID:???
何をもってもヘタレはヘタレでした。
TMに負けました。
592名無野カントリー倶楽部:03/12/28 21:49 ID:???
CB2005買ったけど、バックフェースのMGマークが緑色になってる。
知り合いのは、黒なのに。なんでだろー
知ってる人いませんか?
593名無野カントリー倶楽部:04/02/15 22:45 ID:???
マッスルのニューモデルの情報希望
594名無野カントリー倶楽部:04/02/22 01:45 ID:f30n3inA
>593
左用のこと?
595名無野カントリー倶楽部:04/02/22 15:31 ID:???
違うでしょ。5002の改良版のことじゃないの?あれ出るんかね?
596サバ課長 ◆iSwAKYXXxQ :04/02/23 19:38 ID:???
かったよー2005、
おいらの2005もMGマークは緑色だった、
使用するシャフトによってヘッド重量が違うから、
(カーボン用とかあるらしい)
色でみわけるんじゃないの?
597名無野カントリー倶楽部:04/02/26 15:30 ID:HAjNYpDe
近所のショップで、CB2003・カーボンで値段出してもらったら、
1本17kとの事でしたが、こんなモンですか?
自分としては、妥当な値段かと思ってますが。。
598名無野カントリー倶楽部:04/02/26 15:45 ID:???
カーボンでもぴんきりだろ
599名無野カントリー倶楽部:04/02/26 16:02 ID:HAjNYpDe
もっともなご指摘。
フジクラとかのブランド品じゃなくて、
そこそこのモンちゅう事で。。
まだだめ?硬いこと言わずに、そこを何とか。。
600名無し:04/02/26 18:25 ID:dLYEGPok
600おめ
601名無野カントリー倶楽部:04/02/27 10:37 ID:???
精度だけでいえばミズノの方が上だな
602sage:04/02/27 21:42 ID:+IeWMMC4
精度は三浦のほうがいいけど
カオとメッキはMP33のほうがすうだんいい
603名無野カントリー倶楽部:04/02/28 18:22 ID:Dp2sbX3l
ミズノはネックが溶接ではないらしい。
604名無野カントリー倶楽部:04/03/10 12:58 ID:???
三浦のクラブを組み立ててもらうとD2あわせになりますって書いてあるけど、
3〜AWまで組み立ててもらうと全部D2ってこと?
SWはD3になりますとも書いてあるけど。
MIZUNOやら有名メーカーのバランスって、3〜9IがD2、PWがD3、AWとSW
がD4とかになってるけど。
605名無野カントリー倶楽部:04/03/10 20:19 ID:???
>>604
んなこたぁ〜ないと思われ。
PWもD2では問題ありだろ。

606名無野カントリー倶楽部:04/03/11 21:25 ID:???
CB-1005Sのインプレきぼんぬ〜。
607名無野カントリー倶楽部:04/03/12 14:02 ID:B5SuyHvZ
ロス疑惑age
608名無野カントリー倶楽部:04/03/13 19:06 ID:???
>>606
1005Sをなめてはいけません。限りなくマスールに近いキャビといって
いいかと思います。決して飛ぶクラブではありません。方向性重視の
上級者向けモデルといってもいいかと・・・・
週2日、1日300球を半年続けて最近ようやく自分の物になってきた?
という感じです。
HS48 ハンデ14のへたれな私のいけんですが・・・
7Iできっちり160Y打ちます。芯はずすと10yd落ちます。
1005Sを半年使用した後、友人のTS-201打ってみましたが、同じ番手
で10ydは違いました。しっかりとしたスイングを身につけたいのでし
たら、使用してみるのもよいかと思います。

                                             
609606:04/03/15 14:20 ID:???
>>608
ありがとうございます。
何をおっしゃいます!へタレだなんて!すごいじゃないすか!
ま、とりあえず、サクッと注文しました。
ちなみにHS47 歴5年目 アベ96,7 くらいですが、ゴルフは好きでつ。
ま、ぼちぼちやります。
今は、TA-1とMP-30でがんばっています。
610名無野カントリー倶楽部:04/03/16 17:01 ID:???
三浦アイアンは、親父クラブって本当ですか?
うちの上司が逝ってました。
ココ読んでたらそんなことなさそうなんですが・・・
611名無野カントリー倶楽部:04/03/17 19:42 ID:ggBhPxQl
マルマンと間違ってるのじあないの。
あの”M”マークことで
三浦を知らないオヤジはマルマンによく間違えるからね。
612名無野カントリー倶楽部:04/04/03 23:45 ID:???
CB2003をゲットしたけど、これの評判はどんなもんですか?
613sage:04/04/11 11:58 ID:???
CB2005使いやすい!
量産品のメーカーのアイアンよりボールにキズが付く。
結構、ミゾが立っているんですね。
614名無野カントリー倶楽部:04/04/12 20:15 ID:FMo3nRwv
>>612
易しすぎず難しすぎず、いいと思います。
615サバ課長 ◆iSwAKYXXxQ :04/04/12 22:08 ID:???
>>613
角溝だからね〜、
フェースのサテンの部分のフィニッシュがめちゃいいよね、
616名無野カントリー倶楽部:04/04/12 22:55 ID:???
>>614
サンクス
安心して使えます
617613:04/04/14 00:07 ID:???
サバ課長さんもCB2005なのですね。
いいですよね、このアイアン!
仕上げがとても綺麗です!
やっと三浦で好みの顔が見つかりました。
618サバ課長 ◆iSwAKYXXxQ :04/04/14 19:11 ID:???
>>613
オイラもかなり気に入ってます、
なんてゆうか、ちょうど良い練習する気になる難しさだし、
打感もいいし、顔は最高だし、
重りを入れずにバランスがぴったり揃ってるっていうのも、
ツアープロ気分で嬉かったりする、
619名無野カントリー倶楽部:04/04/22 17:22 ID:ATCErb06
買おっかな・・・。2005。
そんなにいいの?
DGS300とかでも作ってくれんのかな?
620名無野カントリー倶楽部:04/04/22 22:53 ID:???
シャフトをお好みで何でも入れます。
621619:04/04/22 23:53 ID:3x/vXxa7
>>620
あなたは?一体?
622サバ課長 ◆iSwAKYXXxQ :04/04/24 10:27 ID:???
2005がそんなに良いかといわれると、ちとこまるんですけど、
例えば、ゴルファーをアスリート派とエンジョイ派の2つに分けてしまうと、
どちらにも属さないクラブだし、どちらの層にも受け入れられないと思います、
ただ実際はこんなステレオ的に分けられてははいなくて、
世間の柵さえなくせば、もっと練習して上手くなりたい人や、
元アスリートだけど、環境の変化でゴルフがなかなか出来なくなった人なんかの、
気持ちはアスリートな人には良いクラブだと思いますよ、

スイングを直さず、良い球が打ちたい人には難しいだろうし、
シリアスなゴルフをする人には物足りないっていう、
悪く言えば中途半端って意見もあるだろうけどね、

まあ三浦の頂点として、タイガーが使ってたアイアンを本物の龍だとすると、
そのウロコを一枚はがして作った、とえもよくできたレプリカというとこです(パクリ)
623名無野カントリー倶楽部:04/04/26 13:37 ID:MdRmDT6n
2005最近買ったけど、3I,4Iは玉あがりづらいよ。
DGS200なんだけど、打ち方が悪いのかな?
でも5I〜PWはとつても良い子たちで、
7Iでいつも160Yいってくれるんだ。
624名無野カントリー倶楽部:04/04/26 20:14 ID:???
>>623

うそっ・・・。ぜんぜん球上がりやすいよ!
多分、ロングアイアンって事でスイングが変わってるんしょうね。
5番と同じように打てば何てことなく球上がるよ。
625623:04/04/27 14:05 ID:AxfqlzhV
>>624

そうだったのかっ・・・。
5番と同じく打てるよう練習してみまつ。
626名無野カントリー倶楽部:04/04/28 01:20 ID:???
CB1005のストレートネックのロングアイアンって簡単でつか?
おいらは今使っているが、球があがらない・・・。
HS45
627サバ課長 ◆iSwAKYXXxQ :04/04/28 08:34 ID:???
キャロX-12から比べるとロングアイアンはあがりずらいのはたしか、
628名無野カントリー倶楽部:04/04/28 08:48 ID:???
自分もストレートネックのアイアンを使ってますが
上がらないよりもつかまらない。こすり球
629某クラフトマン:04/04/29 03:01 ID:aanvA1q3
>>623>>624>>625
それでもどうしても上がりづらければ、
ロングアイアンだけIC-6001にするという手もありますよ。
2I〜5Iまであります。
630名無野カントリー倶楽部:04/05/01 08:21 ID:a6ka15MU
MB5002いいですね。
631名無野カントリー倶楽部:04/05/01 09:10 ID:IjrRf7oZ
632名無野カントリー倶楽部:04/05/29 08:29 ID:9OSa4fe7
agetokou!
633名無野カントリー倶楽部:04/05/29 10:43 ID:nNOzhBEV
もっと支払い決済の方法なんとかならんかね〜
先に振り込まないとヘッド送ってくれないす。
掛売りしてくれなしな〜 イチイチ銀行振り込み、FAXのやり取りするの煩わしい〜めんどくさいし。
カード払いするとか。
他の業者さんどう思う?
634名無野カントリー倶楽部:04/05/29 12:42 ID:???
デビットカードでもやってくれないかな。
635名無野カントリー倶楽部:04/06/02 23:10 ID:???
CB1005Gってキャビティに見えるんだけど、むずかしいの?
顔は気に入ってるんだけど…。
2005にしたほうがいいのかな?
636名無野カントリー倶楽部:04/06/03 16:47 ID:???
ミウライズム
637名無野カントリー倶楽部:04/06/03 17:49 ID:???
>633
一番危ないタイプだな。 おまいには売ってやらない。
638名無野カントリー倶楽部:04/06/05 14:04 ID:???
2005って難しいですか?
平均100前後のぼくちんにも使えますか?
おしえて、エロイ人。
639eee ◆eegp/B3djQ :04/06/11 10:30 ID:???
>>635さんへ
僕は1005Gを使ってますが、これを買うときに姫路にある三浦の本社で三浦社長に
じかに会い、いろいろ試打をして決めました。候補はCB2003、CB2005、
CB1005に絞ったのですが一番ホーゼルが短い1005に決めました。
スイング中に、ホーゼルが短い分ヘッドのウエイトバランスがよりソールの近くで感じるので
振りぬき安いクラブです。三浦のキャビティーの中では一番上級者モデルとされていますが、
実際は一番スイングしやすいと僕は感じました。
ちなみにシャフトはNSの950のSでバランスは3IでDIのフォローで作ってもらいました。
参考にしてください。
640名無野カントリー倶楽部:04/06/11 22:34 ID:???
ありがとうございます。
近場で試打できるところを探してみます。
まだ私の腕前では分不相応なクラブのような気もしますので
よく考えて購入するかどうか決めます。
641名無野カントリー倶楽部:04/07/05 22:49 ID:TcRasYs+
ミウライズム買った人いる?
642名無野カントリー倶楽部:04/07/24 14:49 ID:???
age
643名無野カントリー倶楽部:04/08/13 19:30 ID:???
非toshiのパクリ友達
http://homepage3.nifty.com/golf-2ch/img/761.jpg
看板代えたほうが良くない?
パクってパクパクパックパック
パクリバニオンゴルフ
 
実際に私たちスタッフは、全員がパクリ好き、ボッタ好きです。
海外に出かけるときは、必ずパクリを担いでいきます。
偶然にもパクリができるところにしか出かけません。(笑)
そしてGood Golf Courseでプレーした後は、自然にパクリショップめぐりとパクリスタジオめぐりが始まります。先方の都合などはお構いなしですが、その図々しさがないと良いものを見つけることはできないと思っています。
 先日もフロリダのオーランドに出かけた際、パクリデザイナーのMr.pakkuriにお会いすることができました。とても気さくな方で、とてもアメリカンな感じの方でした。あの大雑把なアメリカ人が、あの繊細で精密なパクリを製作するとは、意外な感じがしました。
 良いものがあれば国内はもとより世界中どこへでもパクリに行く。
これが私たちパクリバニオンゴルフスタッフの取り柄だと自負しています。
644名無野カントリー倶楽部:04/08/22 21:19 ID:???
カタログ外でCB2005系のウェッジがあると聞きました。
ロフト、バンスなどスペック知っている人おしえておくれ。
645名無野カントリー倶楽部:04/08/26 17:14 ID:???
MBの新しいの出ないの?
646名無野カントリー倶楽部:04/08/27 23:30 ID:???
純鉄ウェッジほすい・・・
647名無野カントリー倶楽部:04/10/08 22:48:50 ID:???
CB2005買った。
ウェッジも2005系列の52度と58度。
いきなりコースでおろしたけど
ヘッドの形状といい、打感といい、もう最高だ。

しかしこのスレはもう終わりなのか?
648名無野カントリー倶楽部:04/10/09 02:08:41 ID:???
誰も三浦イズム買ってないの?
649名無野カントリー倶楽部:04/10/09 02:10:59 ID:???
このスレにある008−OSUの情報
誰か持ってませんか?
エルスやシンが使ってるみたいなんですけど
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/golf/1095907299/l50
650名無野カントリー倶楽部:04/10/09 16:04:22 ID:???
報情のUSO−800るあにレスのこ
651名無野カントリー倶楽部:04/10/09 22:51:55 ID:/RI2P3ix
三浦のCB-201っていう、ちょっと珍しいアイアン使ってるよ。
652名無野カントリー倶楽部:04/10/11 20:49:02 ID:???
CB3001にライフルPROJECT-X入れて使ってます。
とってもいい!
653名無野カントリー倶楽部:04/10/11 20:49:56 ID:???
みなさん三浦技研の人、でつか?
654名無野カントリー倶楽部:04/10/11 22:09:39 ID:???
一度使ってみなよ。わかるから。
655名無野カントリー倶楽部:04/10/13 00:17:02 ID:???
新しいウェッジ出たね。

それにしてもミウライズム使ってる人っていないのかな?
どういった流れでクラブができあがってくるのか知りたいんだけど。
656名無野カントリー倶楽部:04/10/15 22:49:22 ID:???
age
657名無野カントリー倶楽部:04/10/20 05:40:14 ID:6uQnKaL0
>644
*ロフト角/バンス角は、AW=52°/6°、SW=58°/10°です。
*バックフェイスはキャビティでは無くフラットなマッスルバックです。
*三浦のロゴマークの刻印は入っていますが「・CB−2005・」のモデル名は入っていません。
*ソールにはAwには「52°」、Swには「58°」とロフトの数字が刻印されています。
658名無野カントリー倶楽部:04/10/20 05:45:52 ID:6uQnKaL0
>655
オーダーした、シャフトの種類・硬さ・バランスに合わせて後からヘッドを作るそうです。
ですので、出来上がりに1ヶ月程かかるみたい。
659名無野カントリー倶楽部:04/10/27 12:03:10 ID:nUZuHFIV
CB2005辺りに軽めのスチールシャフト(ダイナライト辺り)入れて
一生モノにしたいと思うんだけど、どう思う?
660名無野カントリー倶楽部:04/10/27 13:03:50 ID:???
オークションみてもいつもタイトルに「あの、三浦の・・!!」みたいに
書いてあるからきっといいものなんでしょうね。
661名無野カントリー倶楽部:04/10/27 21:07:34 ID:???
CB2005使ってるよ。使い始めてまだ1ヶ月だけど、もう他のクラブは使えないな。
上の方でも書かれてるけど、難しすぎず、やさしすぎずで、
まじめにゴルフしたい人にはちょうどいいんでないかい。
おれも一生使おうと思ってる。

662名無野カントリー倶楽部:04/10/27 21:23:19 ID:???
CB2005買うなら一緒に2005系のウェッジ(上に書かれてる)も購入することをおすすめする。
ピッチングからの流れも自然で構えたときの違和感がまったくない。
スピンもよく効くのでへたれのおれですら素晴らしいバックスピンがかかる。
まじでおすすめ。
663名無野カントリー倶楽部:04/10/27 21:30:09 ID:???
664名無野カントリー倶楽部:04/10/27 21:38:52 ID:UkX5Tv5r
CB2005買おうと考えてるんだけどPWのロフトを48度として4度刻みでいこうと考えてますが
9Iからは2度曲げることになります。
そんなに曲げたらソールのバウンスは意味無くなるの?
665名無野カントリー倶楽部:04/10/29 23:21:08 ID:???
すまん、オレにはよくわからん。
上の方の番手が難しくなりそうだ。
666名無野カントリー倶楽部:04/10/30 08:25:25 ID:FtFy40qc
CB2005ネタでついでにお願いします。
この手のクラブはなかなか試打が出来ないので
はたして自分の身の丈に有ったクラブなのか?と思い
なかなか踏ん切りが付きません。
過去の書き込みから自分のイメージとしては
RAC-LT、MP-27程度かそれより少し上の
I-302程度なのか?と思っています。
皆さんお好みのシャフトを入れていると思うので
一概には言え無いとは思いますが
大手メーカーで言えばどの辺りのレベル向けのクラブと思えば
良いのでしょうか?
ちなみに私自身のspecはH/S47〜48m/sec(約325g、44.5inのDR)で
ave92〜3程度です。
宜しくお願いします。
667名無野カントリー倶楽部:04/10/30 10:50:20 ID:VdpIYC0g
>666
あんたほどのHSがあれば十分使える。
MP-27のイメージでOK。
但し、MP-27よりはフラットなライ角になっているから捕まりが悪いかも。
その場合ライ角調整するべし。
あとは練習あるのみ。がんばれ!
668666:04/10/30 11:26:23 ID:FtFy40qc
MP-27でしたら打った事があるのでイメージができます。
レス有り難うございました。
669名無野カントリー倶楽部:04/10/30 13:52:52 ID:???
漏れはX-14からの乗り換えだけど問題なかったよ。
ヘッドが小さくなったのではじめはとまどったけど、すぐ慣れた。
2005はけっこう難しいイメージ持ってたけど、打ってみるとそうでもないと思った。
力強い弾道で球もよくあがる。
そんなオレも試打しないでいきなりオーダーしちゃった。
しかもネットで。
670名無野カントリー倶楽部:04/11/08 00:42:57 ID:???
CB-8101メチャンコいいっすよ!
671名無野カントリー倶楽部:04/11/08 22:01:39 ID:???
CB8101はCB1005のレフティ版ってことでよいの?
バックフェースのデザインが若干違うような気がするけど・・・
672670:04/11/14 23:00:35 ID:???
>>671
キャビの度合いが8101の方が若干浅いです。
返事遅れてスマソ_(mm)_
673名無野カントリー倶楽部:04/12/06 23:14:38 ID:???
教えてですまん。
現在ミズノのMP30を使ってるもんです。
CB2005を検討中なのですが両方打ったことある方の
意見を聞きたいのですが、構えた感じ、打感,スイートスポットの広さ
優しさなどなど違う点、似てる点などご教授くださいませんでしょうか?
674名無野カントリー倶楽部:04/12/07 00:18:57 ID:???
三浦イズム使用者いませんか?
購入を検討しているのですが、感想を知りたいのです
675名無野カントリー倶楽部:04/12/07 22:19:54 ID:???
OEMやめたんだってね。
676三浦使用者:04/12/08 01:02:20 ID:EDwx2gBp
CB1005使ってますが、三浦で作って無いという噂もかなりあるみたいです。でも打感はいいですし、顔が気に入ってるのであんまり気にしてません。
要は気に入っていればいいのでは??
677名無野カントリー倶楽部:04/12/08 01:20:45 ID:???
>>676
なぬ?三浦で作ってない?
俺的には新説だな 詳細希望
678サバ課長 ◆iSwAKYXXxQ :04/12/08 08:37:55 ID:???
>>673
遅レスですまそ、
MP-30はキャビティーになってるけど、基本的にマッスルって考えた方がいいんじゃない、
どちらが優しいかていうと、間違いなく2005のほうが優しいと思う、
(球も上がりやすいし、ミスに対する許容度も2005のほうがあります)

MPはDG入れてきっちりダウンブローでスピンで球をあげられる上級者用のクラブ、
軽量スチールとロフトでごまかして球をあげるクラブじゃないぞと、
オイラの師匠はおっしゃってました、

2005は100切りレベルでも十分たのしめます、

ひいき目かもしれないけど、打感は2005のほうがずっといいと思うよ、
キャビティーでここまで柔らかい打感のクラブはちょっと知らない、
679名無野カントリー倶楽部:04/12/08 10:26:46 ID:???
有名賞金王プロと有名長者アマのクラブ対決
ttp://homepage3.nifty.com/golf-2ch/img/868.jpg
680名無野カントリー倶楽部:04/12/09 23:05:10 ID:???
>>678
レスいただきどうもです。
2005買ってみようかな30よりちょっとやさしいのが
欲しいんですよね。
MP30,DGって体が動く日は良いんだけど調子悪い日は厳しい
感じなんですよね。
2005に軽めのシャフト入れてみようかと思います。
DGSLかDLGあたりかな。
681名無野カントリー倶楽部:04/12/10 02:52:07 ID:JyoMfVrM
CB2002ってどんなクラブですか?
682名無野カントリー倶楽部:04/12/20 15:25:40 ID:???
※注意※『ゴル77゛ーマー』のHPを見ただけであなたの個人情報が流出します※
※漏れてもいい人は見ても構いませんが※
あなたのホスト、IPアドレス、使用PC、直前どこのHPを見ていたか(リンク元)
およびクリック数、日時など(累積グラフまである)まで『ゴル77゛ーマー』のH
Pへのアクセスで流出します。というのも『ゴル77゛ーマー』のページで堂々と晒
されてしまってるのです。http://www.golfboomer.comの左下のCHECKERの部分
果たしてこの店は客に対してどういう扱いをしてるのか個人情報の取り扱いがズサン
で怒りが込み上げてきます。というよりこの店長
http://homepage3.nifty.com/golf-2ch/img/888.jpgはどんな客がいつ見に来たか
(あ〜こいつまた見てるよウチのHP…とかアンフリのHPの有料バナーのおかげでア
クセス伸び捲くりウハウハウホッウホ…)などと楽しんでいるとしか思えません。もうご存知の
ことと思われますが大手企業の個人情報流出事件で裁判沙汰や賠償金請求した例もあります。
しかしそもそも大企業じゃあるまいしあのような小工房がクリック数を気にするのは
何故なのか???その謎はすぐに明らかになりました。原因は『アンサー7リーク』
(略:アンフリ)です。『ゴル77゛ーマー』のページはアンフリからのリンクアクセ
スが半分以上つまり『ゴル77゛ーマー』と『アンサー7リーク』は切っても切れな
い蜜月関係であるのです。アンフリは有料バナーで成り立っている悪徳カリスマゴル
フギアサイトであるのは有名ですが、以前TOSHIがアフェリエイト収入について述べ
ていたこともあり全ての謎の点と線がつながりました。アフェリエイト収入とは早く
いえばあなたのクリックが有料バナー掲載料に化けTOSHIの懐を潤沢にするというカラクリです。
それだけではありませんTOSHIはヴィジョソアーシttp://www.visionarts.co.jp/というITベンチ
ャーの社員であることからあなたのホスト、IPアドレスを如何様にも取り扱うのが可能な立場
にいます。       PS.私はもう怖くてこの2つのサイトをお気に入りから消去しました。
●お  ま  け TOSHIと思われる
p62a9f6.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
以前?はp849fb7.urawac00.ap.so-net.ne.jpだった
683名無野カントリー倶楽部:04/12/20 15:36:14 ID:???
CB2005は慣性モーメントが大きそうで嫌なんだなぁ・・・
もっと操作性の高いキャビティってないの?
684名無野カントリー倶楽部:04/12/20 16:22:09 ID:ZA9Z8Orv
そういう人はマッスルにしたら?
685名無野カントリー倶楽部:04/12/21 15:37:40 ID:???
>>683
MB5002お勧め!!

打感最高です!
686名無野カントリー倶楽部:04/12/22 00:44:53 ID:???
>>680
俺もMP30使ってる。
このあいだ練習場に2005の試打クラブあったんで打ってみた。
顔は30より一回りでかい感じでグースがややきついかなってとこ。
違和感はさほどない。見た目はかっこいいよ。
打ってみると難しくはない。
680氏の言う30より少し優しいって感じだと思う。
打感は…普通のキャビでしょ。俺は30の方が気持ちよく感じた。
打感うんぬん薀蓄はわからんが印象はよかったよ。
ちと三浦に興味わいてきた。
687名無野カントリー倶楽部:05/01/12 20:39:45 ID:6dzUX5wx
三浦技研のアイアン欲しいんだけどアベレージゴルファーでも
練習しだいで使いこなせますか?
688名無野カントリー倶楽部:05/01/12 21:00:52 ID:???
>>687
HSあれば使いこなせる
689名無野カントリー倶楽部:05/02/18 23:18:58 ID:7rAsSNyX
三浦のマッスルバックアイアンだったら低くてスピンの効いたボール打てますか?
690名無野カントリー倶楽部:05/02/24 16:39:13 ID:VyIIQ0FF
三浦のアイアンといえども相手を選ぶと思われます
691名無野カントリー倶楽部:05/02/24 17:12:17 ID:???
ミウライズム使っている方いませんか?
感想きかせてほしいです
692名無野カントリー倶楽部:05/02/26 00:02:38 ID:???
ミウラムズイ
693名無野カントリー倶楽部:05/02/26 00:55:31 ID:???
外れるのはカズ、三浦カズ?
694名無野カントリー倶楽部:05/02/26 00:56:07 ID:???
ミウライズム=魂はフランスに置いてきた!
695名無野カントリー倶楽部:05/02/27 18:08:24 ID:???
ミウライズムのマッスルの小さい方打ってみたけどムズイなぁ〜、、
696名無野カントリー倶楽部:05/03/02 00:54:34 ID:???
魂はロサンゼルスで売ってきた!
697名無野カントリー倶楽部:05/03/07 19:56:11 ID:hjYXyWy3
三浦のマッスルアイアンをお使いの方サンドウエッジは
どこのクラブを使っているんでしょうか?興味あります。
教えてください。またどんなサンドを入れれば三浦のマッスル
にあうのでしょうか?
698名無野カントリー倶楽部:05/03/11 23:12:08 ID:???
サンドも三浦使おうよ。

http://bbs.e-golf.co.jp/app/zbbs/gfiles.cgi?ln=all&gn=0591&time=%5B2005/03/03%5D%5B00:40%5D
↑に行けばいろいろ教えてもらえると思うよ。
ここの掲示板はかなりマニアックだけど、質問にはていねいに答えてくれる。。
常連同士の馴れ合いが気持ち悪くってオレは、ごめんだが。
699名無野カントリー倶楽部:05/03/11 23:19:46 ID:???
700名無野カントリー倶楽部:05/03/11 23:21:59 ID:???
あれ、何でか貼れない。
オレにはダメかも。
誰かお願い。
とかいってるうちに700GET!
701サバ課長 ◆iSwAKYXXxQ :05/03/12 08:21:09 ID:???
マッスルじゃないけど、オイラはMOZの306
702名無野カントリー倶楽部:2005/04/03(日) 09:25:54 ID:Wl5JziYt
中古なら三浦のアイアンも充分安いね
他と比べても高い訳じゃないし
三浦のアイアン持ってるから偉いとかって時代じゃない
703名無野カントリー倶楽部:2005/04/04(月) 07:43:57 ID:???
三浦のアイアンはフェードが打ちやすいですよ
704名無野カントリー倶楽部:2005/04/04(月) 07:46:45 ID:???
4th April 2005  
■新しいアイアンセットが到着!
新しいアイアンセットが到着しました。三浦技研のCB2005です。3、4 Iron
はMB5002と組み合わせて使っていたので、5〜Pをいつも通りBally Bunion
Golfのminibonさんのお願いしてアッセンブルしてもらいました。

  

昨晩を含めて3回練習場で打ってみましたが、思っていたフェード系のボー
ルはやはりオンセットのアイアンよりも出やすいです。まだ打ち出し方向
がボールを落としたい方向に出てしまうことが多い状態ですが、少しずつ
しっかり出球の方向を、ターゲットより若干左目に出せる確率が増えてき
てはいます。

まだラウンドでは使えていませんが、来週末の研修会のラウンドで使える
ので、楽しみです。詳しいスペックは次回紹介します。
705名無野カントリー倶楽部:2005/04/04(月) 08:10:56 ID:???
フェードが出やすいっていうか、つかまんないだけじゃないのかな?w
706名無野カントリー倶楽部:2005/04/04(月) 19:53:33 ID:???
近所のゴルフ5で三浦アイアンヘッド売ってたけど、あれって本物?
707名無野カントリー倶楽部:2005/04/04(月) 19:54:18 ID:???
そりゃそうだろ。なんかおかしいか?
708名無野カントリー倶楽部:2005/04/05(火) 01:14:38 ID:???
プロの皮肉にシロウトが釣れてしまいました。気にしないで頑張れ!
709名無野カントリー倶楽部:2005/04/05(火) 01:29:34 ID:???
>オンセットのアイアン

何すか?オンセットって???アンフリは用語から勉強しとけ
710名無野カントリー倶楽部:2005/04/08(金) 00:19:00 ID:???
まーーーーーーーーーーーーーーーーた
アンフリがウダウダ雌みたいなこと言ってるぞ
マニキュアがどーーーだーーーーとか
数字がどおおおおおおおおーだあああああああああとかwwwwww
あんなやつに三浦を使わせたくないと思うのは俺だけ?
711名無野カントリー倶楽部:2005/04/08(金) 00:52:57 ID:???
三浦がつくったヘッドの色が気に入らねえだぁ???はぁ???
712名無野カントリー倶楽部:2005/04/08(金) 01:14:14 ID:???
シャフトを撓らせることが出来無そう非年って
713名無野カントリー倶楽部:2005/04/08(金) 07:31:00 ID:???
使いこなせないくせに「だんだんわかってきました。そろそろ自分本来のスペックに戻そうと思います」
と言い出して1ヶ月で別のアイアンを使い出す

に300青汁
714名無野カントリー倶楽部:2005/04/08(金) 10:31:24 ID:???
オフセットの三浦で念願のフェードが打てました

に400青汁
715名無野カントリー倶楽部:2005/04/08(金) 10:39:21 ID:???
「大きめのヘッドにして重心距離を長くし、柔らかいシャフトのしなりを生かすと
球の捕まりすぎをなくするとやはり気持ちのよいフェードが打てます。」
と、わけのわからないことを言う


に500ローヤルゼリー
716名無野カントリー倶楽部:2005/04/08(金) 10:44:46 ID:???
「スイートエリアの広いキャビティーはやはり打感が鈍いので
私の速いスイングスピードには合わないようです」

に1000にんにく卵黄
717名無野カントリー倶楽部:2005/04/08(金) 10:44:56 ID:???
これが今回のCB-2005のセットです
今回のセルはTaylorMadeの300 FORGED仕様のセルにしました。そして、
ご覧の通り、一度色を抜いて、細かい字の部分のみCopperカラーの色を入れ
ました。なかなか渋い仕上がりで気に入っています。

上の左の写真はフェース面の写真ですが、今までの小顔のマッスルバックの
アイアンよりかなり大きくなりました。そして、上の真ん中の写真の通りオ
フセットもかなりついています。ですが、ホーゼルはそんなに短くはないです。

そして、バックフェースの写真ですが、元々は三浦技研のマークには深緑の色
が入れられ、その他の部分には黒の色入れがされていましたが(細かい文字の
W.D.D.の部分のみ金色)、剥離剤で塗装をはがし、ちょっと寂しくなってしまっ
たので、細かい字の部分のみ色入れをしました。
三浦技研の「MGマーク」の周りはミーリングのあとが綺麗に入っています。
718名無野カントリー倶楽部:2005/04/08(金) 10:46:10 ID:???
ソール面は軽いラウンドがついており、比較的幅があります
打感はやはり最高ですね。マッスルバックと比べるとやはりキャビティっぽ
い感じがしますが、キャビティなのにこの打感はさすが三浦技研の鉄です。
さほど定住心ではないと思うのですが、ボールは楽に上がっていきます。

さて、フェードボールも打ちたいと言うことで変更したアイアンセット。
なぜこのアイアンを選んだか?それでは、いつものスペック比較を.....

まずはロフトですが、こちらはTB-1000に揃えたというか、MB5002の頃か
らずっとこのロフトに調整してもらっているので、まったく同じにしました。

次に総重量ですが、TB-1000にはDG X100、今回のCB-2005にはDG S200を
入れました。X100より3gほど軽めのS200を入れたのですが、ヘッド重量と
バランス調整のため総重量としては微増となりました。
719名無野カントリー倶楽部:2005/04/08(金) 10:46:52 ID:???
バランスは今回フェードを打ちたいという目標があったため、DG S200で柔
らかめにして、しなりやすい状況にするため、バランスはDG X100の時と同
じD2に設定しました。
ご覧の通りロングアイアンミドルアイアンでは、-0.3とオフセットが強くな
りました。ですが、9番では+0.2mm、Pでは+0.7mmになっています。練習場で
なぜかショートアイアンの飛距離が番手通りでないことがあります。これは
オフセットが強いほど感じていたことなので、ここまMB5002くらいのスペッ
クになりつかまりもよく飛距離もきっちり出るようになりました。-0.3mmは
数字だけで見るとほとんどわからないと思われがちですが、構えてみるとそ
の差はわかります。ネック周りのヘッド形状にもよるとは思いますが、今回
のCB-2005はその数字以上に、オフセットがあるように見えます。

720名無野カントリー倶楽部:2005/04/08(金) 10:47:27 ID:???
振動数はご覧の通り、-12〜-15cpmの数値となりました。これを見てもしな
りやすいスペックになっていることがわかると思います。

と言うことで飛距離の差が出ないように今までのロフトに合わせながら、い
ままでD1.5くらいで使っていたDG S200をD2にバランスをアップし、シャフ
トのしなりを使えるような設定にしました。それにより振動数も下がり、し
なりが出ていることが確認できました。
実際に振ってみると、DG X100のD2より、しなる分なぜかヘッドが効いてい
る感じがしました。その感触にまだ慣れていないので、若干ヘッドが遅れて
きて思ったより右にボールが飛び出すことがありますが、それもタイミング
と慣れで解決できると思っています。

やはりシャフトのしなりはうまく使えば、飛距離アップやボールコントロー
ルにプラスになりますが、うまく使えないと硬いシャフトの方が優しい感じ
がしますね。いままでは硬いシャフトでしなりと言う余計な要素を考えなく
て良いような設定にしてきたので、これになれるのは少し大変そうです。

また少しオフセットが強くなったことで、なぜかいつもと違うアドレスにな
ってしまいます。自然にフェードが出るような軽いオープンスタンスになっ
てしまいます。その辺の体の反応をどうしていくか考えながら、このアイア
ンでフェードもストレートも、ドローも打てるようなスイングを身につけた
いと思います。
721名無野カントリー倶楽部:2005/04/08(金) 10:48:44 ID:???
>さて、フェードボールも打ちたいと言うことで変更したアイアンセット。
なぜこのアイアンを選んだか?

何で?
722名無野カントリー倶楽部:2005/04/08(金) 10:51:05 ID:???
定住心w
723名無野カントリー倶楽部:2005/04/08(金) 10:52:31 ID:???
>>721

>さて、そこでこれまで自分の理想だった弾道の「つかまった軽いドローボール」が、
>「フェードボールも打ちたい」と変化したわけです。いままでまっすぐ打ち出して力弱く右に
>切れていく球がいやで、ひたすらボールをつかまえてドローを打つことを目標として
>いたわけですが、フェードも打ちたいとちょっと欲張った理想になってきたわけです。
>大きなFP値(ストレートネック)、短い重心距離(小さいヘッド)はすべてドローを打つために
>必要だった物で、このままフェードを打とうとすると、ミスをしたときにひどい逆玉が出る
>可能性をはらんでいることがわかったわけです。それを回避するには、
>多少のオフセット(少し小さめのFP値)と、少し大きめのヘッド(少し長めの重心距離)が
>打つことを楽にすると言うことが先日の後輩のアイアンを打つことで実感できたわけです。


こういうことw
724名無野カントリー倶楽部:2005/04/08(金) 10:56:50 ID:???
通常はオフセットgはあればつかまって左に行く傾向があるが
都市の場合はその逆w
つまり極端なインサイドアウトか?
フェード打ちは普通コンパクトヘッドを好むが都市はデカヘッドw

なんやろ?
725名無野カントリー倶楽部:2005/04/08(金) 10:57:54 ID:???
ワケワカンネw
726名無野カントリー倶楽部:2005/04/08(金) 11:03:15 ID:???
>シャフトのしなりを使えるような設定にしました。それにより振動数も下
がり、し なりが出ていることが確認できました。

シャフトのしなりを使えるような設定w
727名無野カントリー倶楽部:2005/04/08(金) 11:06:45 ID:???
つっこみどころ満載だなw
728名無野カントリー倶楽部:2005/04/08(金) 11:11:45 ID:???
>マッスルバックと比べるとやはりキャビティっぽい感じがしますが

っぽい感じじゃなくてキャビティですからー
729ゴルフってうざい!!:2005/04/08(金) 11:12:40 ID:XSGQbo/M
ゴルファーってうざいよね。
730名無野カントリー倶楽部:2005/04/08(金) 11:14:41 ID:???
し な り にバランスとか重さとか関係ないだろ
731名無野カントリー倶楽部:2005/04/08(金) 11:19:30 ID:???
今回のセルはTaylorMadeの300 FORGED仕様のセルにしました。そして、
ご覧の通り、一度色を抜いて、細かい字の部分のみCopperカラーの色を入れ
ました。なかなか渋い仕上がりで気に入っています。

自分で言うか言いますか「渋い」って
元もとのデザインがダサいからどうあがいてもT−フォージドには及ばないに
2000コエンザイム
732名無野カントリー倶楽部:2005/04/08(金) 11:21:20 ID:???
>実際に振ってみると、DG X100のD2より、しなる分なぜかヘッドが効いてい
>る感じがしました。その感触にまだ慣れていないので、若干ヘッドが遅れて
>きて思ったより右にボールが飛び出すことがありますが、それもタイミング
>と慣れで解決できると思っています。

この程度のスペックの違いに慣れるのにそんなに時間かかるのか?wwwww
733名無野カントリー倶楽部:2005/04/08(金) 11:22:41 ID:???
慣れるまえに買い換える

に2500ヒトシ
734名無野カントリー倶楽部:2005/04/08(金) 11:23:58 ID:???
T-Forgedは金輪際使わない

に3800グリコーゲン
735名無野カントリー倶楽部:2005/04/08(金) 11:26:14 ID:???
>>717-720

これは誰が言ってるんですか?
読んでいて頭がくらくらしてきたんですが。
736名無野カントリー倶楽部:2005/04/08(金) 11:28:05 ID:???
>>735
アンフリの都市ちゃん
737名無野カントリー倶楽部:2005/04/08(金) 11:30:48 ID:???
>また少しオフセットが強くなったことで、なぜかいつもと違うアドレスにな
ってしまいます。自然にフェードが出るような軽いオープンスタンスになっ
てしまいます。

軽いオープンスタンスなんて嘘嘘w左足45以上開いている
http://homepage3.nifty.com/golf-2ch/img/892.gif
んですからー
738名無野カントリー倶楽部:2005/04/08(金) 12:49:37 ID:???
ははんホントだ    三浦は100万年早いな
739名無野カントリー倶楽部:2005/04/08(金) 12:56:54 ID:???
ハンデ6のシングルの人に対してそんなことをよく言えるなw
740名無野カントリー倶楽部:2005/04/08(金) 13:01:06 ID:???
ハンデ6がマジなら謝るよwwww
741名無野カントリー倶楽部:2005/04/08(金) 13:21:17 ID:???
100叩く人が三浦ですか
742名無野カントリー倶楽部:2005/04/08(金) 16:41:31 ID:???
使いこなす気もないクラブを何セットも買って、いったい何をしたいんだろう??
743名無野カントリー倶楽部:2005/04/08(金) 17:24:25 ID:???
110打つ香具師が5002特注使ってましたw
744名無野カントリー倶楽部:2005/04/08(金) 17:46:53 ID:???
外れるのはTOSHI アンフリのTOSHI
745名無野カントリー倶楽部:2005/04/09(土) 00:56:30 ID:???
>>742
ちょっと打って次のかうんだろ
746名無野カントリー倶楽部:2005/04/09(土) 00:59:58 ID:???
¥¥¥¥ ¥藤の今期のお買い物¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

4.04 三浦技研CB2005
3.28 ASERTAのパター
3.14 HI858 V2
3.10 PING SCOTTSDALE REMAKE
3.05 T.P.MILLS Putter(HAND MADE by David Mills)
3.05 SRIXON Z-UR
2.15 ボルネオ旅行
2.10 シリコンシート エラストマーシート ポンチ
1.28 Titleistのキャディーバッグ
1.24 TrueTemper「TOUR CONCEPT」
1.20 ゴム
1.13 KBI-ScottsdaleのLIMITED EDITION
1.11 Titleist T-FORGED Iron
747名無野カントリー倶楽部:2005/04/09(土) 23:27:28 ID:???
>>746
これ総額おいくらよ
748名無野カントリー倶楽部:2005/04/10(日) 06:20:53 ID:???
なんでこんなに金使えるの?
749名無野カントリー倶楽部:2005/04/10(日) 13:17:36 ID:???
ボッタだから
750名無野カントリー倶楽部:2005/04/11(月) 09:09:11 ID:???
669 名前:名無野カントリー倶楽部 投稿日:2005/04/11(月) 08:36:51 ID:???
タイガーのマスターズ勝利にあやかって再びT-Forgedを使い出す奴が現れる


に5000アンフリ
751名無野カントリー倶楽部:2005/04/11(月) 15:00:04 ID:???
>>750
氏ね。
752名無野カントリー倶楽部:2005/04/11(月) 15:09:52 ID:???
>>750
氏ね。
753名無野カントリー倶楽部:2005/04/11(月) 15:13:44 ID:???
飽きてきた。
754名無野カントリー倶楽部:2005/04/11(月) 16:46:58 ID:???
三浦技研って・・・・・・・・・・・・・・






























いいよね。
755名無野カントリー倶楽部:2005/04/13(水) 11:59:29 ID:???
>>746

まじですごい買い物だな
756名無野カントリー倶楽部:2005/04/14(木) 08:26:29 ID:???
■フェードボールを打つのは疲れる.....

先日ラウンド後にクラブの仲間と、プロからアドバイスをもらい、帰宅後も練習場
で練習をしたのですが、翌日はかなりの筋肉痛でした。ドローボールはどちらかと
いうと下半身の動きは遅いので、フェードボールを打つときのような動きはあまり
していませんでした。それが効いたんでしょうね。
ですが、逆に筋肉痛になったと言うことは、それなりのスイングの違いは出せてい
たと言うことにもなるので、このまま練習を続けようと思っています。

いくつか勘違いをしていた部分があるので、それをまず紹介しておきます。

フェードボールは曲がりの少ないスライスではない
フェードボールを打つ際に、フェースローテーションは禁物
オープンに構えるのではなく、少しハンドファースト気味にしてフェースを開かな
いようにテークバックしインパクトからは下半身の動きをしっかり使う

このようにフェースを開き気味にして打つショットは、ただボールが高くなり飛距
離も落ちてしまうのですが、この打ち方が出来ると飛距離もほとんど落ちずに打て
ます。これがフェードだったんです。今更遅いですが、これをマスターでき、今ま
でのドローも打てればかなりの武器になってくれると確信しました!!

しばらくはフェードボールの動きがしっかりできるように練習しようと思います。
もう少しフェードボールに関してわかってきたら詳しくレポートしようと思います。

757名無野カントリー倶楽部:2005/04/14(木) 09:09:31 ID:Xxa3BgX+
凄いですね
私の場合は、フェースを目標方向に向けてスタンスを少しオープンに構えたのち
スタンスなりに打つのがフェードだと思ってやっていました
オープンの度合いを変えるだけで曲げたい角度を調整出来るのは使えるのですが
球の高さが出すぎるのと、飛距離が落ちるのが悩みでした

フェード…
この際、練習場のティーチングプロにつきしっかり練習してみるのも良いですね
758名無野カントリー倶楽部:2005/04/14(木) 11:58:13 ID:???
間違った考えで三浦のアイアンをオーダ−したわけかw
759名無野カントリー倶楽部:2005/04/14(木) 12:17:40 ID:???
じゃあ三浦の打感とか感じる以前のもんだいじゃんw
スラッたりしてまともに打てないんでしょ?

それに「検証」って何よ?「検証」って事件でも起きたの?

「検証」じゃなくて「勉強」だろw
こいつ見てるとDQNの厨房が流行りのファッション雑誌みながら
親の金くすねたりして次々買っては着こなせないから捨ててって感じでムカツクンダヨネ。
760名無野カントリー倶楽部:2005/04/15(金) 00:05:03 ID:???
>>756
これはマズイよ JGAのアマ違反だぜ
個人が技術論でバナーで収入だろ
マズイよ
761名無野カントリー倶楽部:2005/04/15(金) 01:29:59 ID:???
これもアンフリかよ。
ガックリ。。

なぁ、アンフリスレでやれよ。
762名無野カントリー倶楽部:2005/04/15(金) 01:33:49 ID:???
>>761
三浦のネタなのに
なぜにアンフリの話題だとガックリするわけw?
むしろカウンターアップするんだからうれしいだろw
恥ずかしいからかなァw
恥ずかしいなら記事作る時注意すればいいのに
まぁよく「検証」してみてよ
TOSHIちゃんw
763名無野カントリー倶楽部:2005/04/15(金) 01:35:59 ID:???
>>761
「頼むからひろめないで〜」でつか
764名無野カントリー倶楽部:2005/04/16(土) 14:19:01 ID:???
>>760
アンフリ叩きはアンフリのスレでどうぞ。
765名無野カントリー倶楽部:2005/04/16(土) 16:01:10 ID:???
>>764
やだ
766名無野カントリー倶楽部:2005/04/16(土) 16:02:45 ID:???
>>765
氏ね
767名無野カントリー倶楽部:2005/04/16(土) 16:09:01 ID:???
アンフリさん  アンフリ叩きはソニー板のスレでやってます。

円藤氏ね
768名無野カントリー倶楽部:2005/04/18(月) 10:15:57 ID:???
それと去年12月BSのチャレンジカップで宮本勝昌プロと3ホールだけラウンドしました。
宮本プロの飛距離には驚かされます。私も飛ぶ方ですが次元が違います・・・・。完
璧なフェードボールでした。アイアンはX−ブレードCBでしたがほとんど手を加えて
ないそうです。手に取って見せて頂きましたがノーマルと変わりませんでした。ドライ
バーは340でした。M−75(X)でした。顔がよかった〜・・・・ただ私の中にあ
る思いがおこりました。プロがあんなに顔の大きなアイアンを使っているのに(
CBユーザーの方すいません(^^;))私はプロよりも難しいマッスルを使って
いることに・・・・人それぞれでしょうが・・・。プロはマッスルでは球が強くなり
すぎるためにCBだそうです。でも私はそうは言っても又マッスルを買うような
・・・(^^;)NEW X−ブレードを・・・・・(病気です・・・(^^;)
toshiさんがマッスルを使う理由は何ですか?私はまずかっこよさ・打感・パンチ
ショツトを冬場に多用するためです。結局質問が増えました・・・(^^;)す
いません。よろしくお願いいたします。

769名無野カントリー倶楽部:2005/04/18(月) 10:17:38 ID:???
TOSHI's Comment
CB1005Sと、MB5002のつながりに関してですが、さほど感じませんでした。3番
・4番をユーティリティにしたぐらいの気持ちでしたので、アイアンセットとは
別物ぐらいのつもりでいました。気にし出すと、ヘッドの大きさは違いますし、
フィニッシュも違いますので気になると思います。今全てのセットを2005にし
ましたが、2005でもMb5002とのつながりで考えると、やはりスコアラインは長
く感じると思います。今マッスルをずっと使ってきて、CB2005にしたらすごく
ヘッドが大きく感じますし、スコアラインも長く感じました。
確かにマッスルは球が強いですね。でも私の場合FP値の大きいマッスルバック
のアイアンでフェードを打つ技術がありませんでした。オフセットがあるクラ
ブでもドローが打てるので、全て変更することにしたわけです。
マッスルバックを使っていた理由は強い球を打ちたかったからです。その頃は
ドローを目指していましたので、打感も良いし満足していました。求めるもの
が変わったのでアイアンも変えるに至ったわけです。マッスルでも軽くオフセ
ットがあるアイアンがあり、フェードも打てるならまたマッスルにしたいと思
うときはくると思います(お互い病気です)。
770名無野カントリー倶楽部:2005/04/18(月) 10:40:50 ID:???
宮本勝昌プロのX−ブレードCBでしたがほとんど手を加えてないそうです。
771名無野カントリー倶楽部:2005/04/18(月) 10:42:42 ID:???
マッスルバック使いの理由って操作がしやすいからっしょ
球の強さ とか訳わかんないこといってる
772名無野カントリー倶楽部:2005/04/18(月) 10:44:22 ID:???
>オフセットがあるクラブでもドローが打てるので、

当たり前だろwむしろ打ちやすいはず
クラブのことなーーーんもわかってない道具オンチだなこりゃ
773名無野カントリー倶楽部:2005/04/18(月) 13:00:32 ID:???
768
はナイス質問者!皮肉入ってるwww
774CB-2002:2005/04/23(土) 12:56:45 ID:EcLDJw7I
中古クラブ買って抵抗もなく気持ち良く運んでくれるポイント探していたら
勝手に腕挙げてました 上手な人は羨ましいと言いますが、
シャフトMiura Spirit GOLF-STUDIO
あまりこのスレに出てこない品番だけど贋物かな?それとも大量生産品
中国製)とか
775CB-2002:2005/04/23(土) 14:29:45 ID:EcLDJw7I
そうそう知らない人はパッチもんと言ってました。
776名無野カントリー倶楽部:2005/04/24(日) 22:45:52 ID:???
誰かTiw-330も使っている人いますか?
インプレキボン
777名無野カントリー倶楽部:2005/04/25(月) 23:27:12 ID:???
↑衝動買いしてしまった。スピーダー569が刺さっていて\17,000。
778名無野カントリー倶楽部:2005/04/28(木) 07:43:00 ID:???
新しいドライバーが届くので、そのレポートをする予定です。また、アイアンも1セット組み立ててもらっていますのでそのレポートも休み明けにはできると思います。
779名無野カントリー倶楽部:2005/04/28(木) 19:05:28 ID:LUfJznuU
昨日CB2005がきた。早速打ちに行った。
最近までV301使っていたんだけど(楽したかった)計測の結果替えました。
まだ一日だけなので定かな事はいえないが強いボールが出るようになりましたよ。
ボールの上がり具合は問題なし!弾道は以前のクラブより安定しているような気がします。
780名無野カントリー倶楽部:2005/04/29(金) 07:50:03 ID:???
アンフリにすぐ見捨てられる三浦wwwwwwwwwwww
781名無野カントリー倶楽部:2005/04/30(土) 09:58:13 ID:???
ホントの上級者が使っていたほうがステータスが上るので気にしません。
782名無野カントリー倶楽部:2005/05/01(日) 19:25:56 ID:???
ゴルフクラブでステータスだって。
書いてて恥ずかしくないのかな。
バカ丸出し。
783名無野カントリー倶楽部:2005/05/01(日) 20:45:10 ID:???
>>782
案不利には全く興味が無いが、三浦を使っている人はクラブに少なからず
こだわりを持っている人。君のように100切れないような奴がここ来るなよ。
784名無野カントリー倶楽部:2005/05/01(日) 21:16:15 ID:???
>>783
こだわってるのとステータスはイコールなのかよ。
ステータスなんて恥ずかしい言葉でクラブの価値を語ろうなんざ、
オフィシャルハンデ減少と反比例して態度がでかくなる、
最低の人間どもなら考えそうなこった。

どこのコースにも居るよな、
シングルになって研修会入りした途端にマスター室やフロント、
キャディに偉そうな態度で接し始める奴。
良いクラブはそういうお方々のステータスを如実に現してくれるんだろうよ。
ベンツ・ロレックス・ヴィトン・三浦ってか。
バカじゃねえの。
785名無野カントリー倶楽部:2005/05/01(日) 21:19:38 ID:???
アンサーフリークは三浦をも捨てるみたいよ。TOSHIの場合は
銀のステージア36ー36でロレックスに会社にはTUMIのバッグで出勤
786名無野カントリー倶楽部:2005/05/06(金) 03:56:13 ID:???

787名無野カントリー倶楽部:2005/05/07(土) 06:18:11 ID:???

788名無野カントリー倶楽部:2005/05/12(木) 11:19:24 ID:???
>>785

捨ててくれなかったみたいだね

いいかげんにしてほしいよ
789代打光:2005/05/12(木) 13:42:40 ID:lCoPWwKM
ドウデモイイデスヨ♪
790名無野カントリー倶楽部:2005/05/12(木) 13:59:58 ID:???
■組み上がったアイアン

連休明けに三浦技研の新しいアイアンのCB-3003が組み上がりました。まだ
練習場でしか打っていないのですが、まずは予告編と言うことで.....
アッセンブルは今回もいつもお願いするBallyBunionGolfのminibonさんに
お願いしました。今回のヘッドは最近三浦技研より発売になったCB-3003で、
最初はこれまでの300?と同じようなヘッドなのだろうと、思っていました。
ですが今回のCB-3003はこれまでのイメージではなくヘッド形状もオーソド
ックスな形になり、オフセットも大きすぎず良い形になりました。
CB-300?と言えば、大きな特徴はDent-Soleと言うソール形状を採用してい
ることです。上の右の写真はその形状を見て頂こうと思ってとった物なので
すが、わかっていただけるでしょうか?ソールのフェース面側の中央にくぼ
んでいる部分があります。ヘッドの抜けをよくするというソール形状なので
すが、練習場ではその効果を十分堪能できないので、週末のラウンド後の
練習で試してみようと思っています。

またこれまでに試したCB-1005、CB-2005、MB-5002との比較レポートも近
いうちにする予定です。お楽しみに!!
791名無野カントリー倶楽部:2005/05/13(金) 09:53:32 ID:???
どんな比較するのか楽しみだな
792名無野カントリー倶楽部:2005/05/13(金) 12:46:10 ID:???
>わかっていただけるでしょうか?

言いっぷりがムかつく

>練習場ではその効果を十分堪能できないので、週末のラウンド後の
練習で試してみようと思っています。

違いが分からなかったんだろ 結局さ
793名無野カントリー倶楽部:2005/05/13(金) 14:29:24 ID:rYxtY5eU
明日の土曜日に横浜の練習場に三浦氏本人が来るようです。
http://www.golmaga.com/mag03/050513/mag03_050513.html

場所は日吉のようです。
794名無野カントリー倶楽部:2005/05/13(金) 15:25:46 ID:???
行けアンフリ!!
そして三浦のアイアンについて薀蓄を披露してきてくれ
795名無野カントリー倶楽部:2005/05/13(金) 15:58:03 ID:rYxtY5eU
>>794
三浦氏に直接インプレをぶつけてみる!

結果を楽しみに
796名無野カントリー倶楽部:2005/05/13(金) 17:30:07 ID:???
これは行かなきゃな三浦好きの遠藤さん。
春日部から日吉ってたいした距離じゃないだろ
三浦本人に聞いてこい!
797名無野カントリー倶楽部:2005/05/13(金) 17:37:35 ID:???
竹林には会いにいったんだよな、2ショットも撮ったんだよな
三浦にも同じことデキルヨネ 
798名無野カントリー倶楽部:2005/05/13(金) 17:57:53 ID:???
自分もTOSHIさんに期待してます。
799名無野カントリー倶楽部:2005/05/13(金) 18:36:49 ID:???
期待してるぞ
そしてフェードを打ちやすいキャビティーをぜひカスタムオーダーしてくれ
800名無野カントリー倶楽部:2005/05/13(金) 21:25:39 ID:???
あの初心者アイアンにx100は合わないだろ
801拳王 ◆ncKvmqq0Bs :2005/05/13(金) 21:29:01 ID:???
RとかSは球が上がりすぎるから
やっぱ、Xがいいと思うよ。
802名無野カントリー倶楽部:2005/05/13(金) 21:39:20 ID:???
あんなグースでフェードかいなw
TOSHIってバカ
803名無野カントリー倶楽部:2005/05/13(金) 23:36:12 ID:???
まりかが風邪をひいて家で寝ていて様子を見に行ったら、
「座薬を入れてよ!熱が下がんないから!」と言ってきた。
TOSHIに言えや!と返したらTOSHIは今いない。TOSHIには見られたくない。という事らしい。
まりかは後ろ向きに四つん這いになってその下は見るな!と半分ケツをペロリとだした。
ロケット型の白い座薬をまりかの※にゆっくりと入れる。
が、直ぐケツの力で這い出してしまう。
奥まで入れろ!と言われ、汚ねぇから触れねぇーよ!と切り返したら、
引出しからコンドームを1つ渡し「これで!」と。
指に不自然にそれをハメると
まりかは何度も絶対に変な事するなよ!絶対に変な事するなよ!と言いながら・・・
804名無野カントリー倶楽部:2005/05/14(土) 13:00:15 ID:SaNaXi1X
さぁ、日吉に集合!
オフやるか!

ttp://www.golmaga.com/mag03/050513/mag03_050513.html
805名無野カントリー倶楽部:2005/05/14(土) 13:28:28 ID:???
にげるなよp カリスマちゃんw コイヨ
806名無野カントリー倶楽部:2005/05/15(日) 00:56:01 ID:???
もうはじまってたのか〜
本音を言えば都市vs三浦オヤジが良かったけど、むりだな
チキンの都市は来るわきゃない
面白い薀蓄が見られそうだったのに(*´д`*)ハァハァ
807名無野カントリー倶楽部:2005/05/15(日) 11:24:34 ID:???
三浦も迷惑だろうな  こんなやつに関わられて

「俺はあんなやつのために削ったわけじゃねえ」とかいって
808名無野カントリー倶楽部:2005/05/15(日) 16:17:20 ID:???
今日練習場で隣の打席で練習していた人も三浦を使っていた。
MB5002を使っていたが、道具に負けない腕を持っていた。
スイングもきれいだし、1Wも軽く振って260〜270yくらい飛んでいた。
809名無野カントリー倶楽部:2005/05/15(日) 16:19:53 ID:???
カリスマちゃんはCBでシャンク
810808:2005/05/15(日) 16:53:19 ID:???
俺はシャンクしてない!!
あ、俺はカリスマちゃんじゃなかったか。ちなみに使っているのはCB3001
811名無野カントリー倶楽部:2005/05/19(木) 11:08:17 ID:???
アンフリに三浦語って欲しくネエよな
812名無野カントリー倶楽部:2005/05/19(木) 13:14:20 ID:???
語れないから安心しろwwwwwwwww
813名無野カントリー倶楽部:2005/05/20(金) 08:07:52 ID:???
アンフリに語られてしまう三浦wwwwwwwwwwwwwwwwwww
814名無野カントリー倶楽部:2005/05/21(土) 00:51:18 ID:???
■フェードボールを打つのは疲れる.....

先日ラウンド後にクラブの仲間と、プロからアドバイスをもらい、帰宅後も練習場
で練習をしたのですが、翌日はかなりの筋肉痛でした。ドローボールはどちらかと
いうと下半身の動きは遅いので、フェードボールを打つときのような動きはあまり
していませんでした。それが効いたんでしょうね。
ですが、逆に筋肉痛になったと言うことは、それなりのスイングの違いは出せてい
たと言うことにもなるので、このまま練習を続けようと思っています。

いくつか勘違いをしていた部分があるので、それをまず紹介しておきます。

フェードボールは曲がりの少ないスライスではない
フェードボールを打つ際に、フェースローテーションは禁物
オープンに構えるのではなく、少しハンドファースト気味にしてフェースを開かな
いようにテークバックしインパクトからは下半身の動きをしっかり使う

このようにフェースを開き気味にして打つショットは、ただボールが高くなり飛距
離も落ちてしまうのですが、この打ち方が出来ると飛距離もほとんど落ちずに打て
ます。これがフェードだったんです。今更遅いですが、これをマスターでき、今ま
でのドローも打てればかなりの武器になってくれると確信しました!!

しばらくはフェードボールの動きがしっかりできるように練習しようと思います。
もう少しフェードボールに関してわかってきたら詳しくレポートしようと思います。


815名無野カントリー倶楽部:2005/05/23(月) 10:35:25 ID:???
>A=スコアライン1本目の長さ、B=サンドブラスとエリアの一番高い部分の高さ、
C=同一番低い部分の高さ、全て5番アイアンです。

こんなの調べてどうすんの?
816名無野カントリー倶楽部:2005/05/23(月) 13:10:53 ID:???
デントソールだからなんだっつーの 
817名無野カントリー倶楽部:2005/05/23(月) 13:31:01 ID:???
「CB-2005と違うところはやはり若干CB-3003の方が低重心になっているような感じがしますので・・」


散々数字を並べておきながら、「気がします」って何だよwwwwwwwwwwwwwwwwww
818名無野カントリー倶楽部:2005/05/23(月) 13:41:24 ID:???
数字は嘘つかないと思ってんだろ測定器具は確かだろうが 計る本人が
計り方しらないから後になって
「ん?これって低重心か?わかんないが低重心ってことにしておけばスジが通る」
819名無野カントリー倶楽部:2005/05/23(月) 16:05:38 ID:???
もともと高い球を打つスイングスピードの速い人が
オフセットのきつい低重心のキャビティーヘッドと先調子のシャフトを使って
アイアンセットをオーダーで組んでもらい
そのアイアンでフェードを打つ


三浦のクラブはそういうことをやりやすいんでしょうか?
820名無野カントリー倶楽部:2005/05/23(月) 18:13:22 ID:???
ポップフライ打ちたいんでしょ
821名無野カントリー倶楽部:2005/05/23(月) 20:55:48 ID:rsVtlYL0
三浦技研のクラブヘッドは、PROGRに卸しているので同じ形状である。
製造元なので三浦技研の方がリーズナブルです。
822名無野カントリー倶楽部:2005/05/24(火) 00:05:47 ID:???
>>821
例えばどのモデルが同じ形状かな?
823名無野カントリー倶楽部:2005/05/24(火) 00:06:17 ID:???
あ、しまった。釣りだったか。
824名無野カントリー倶楽部:2005/05/24(火) 11:22:11 ID:???
アンフリなんかに三浦使わせたくないな
825名無野カントリー倶楽部:2005/05/24(火) 18:06:23 ID:???
三浦もかわいそうだな
826名無野カントリー倶楽部:2005/05/24(火) 18:14:47 ID:???
市販品は中国製だろ。語らせとけば?
827名無野カントリー倶楽部:2005/05/25(水) 00:44:50 ID:???
市販品とプロ供給用の区別もできないで打感がいいとほざくアンフリ
828名無野カントリー倶楽部:2005/05/27(金) 15:40:59 ID:IcZTx/oP
三浦のAW SW買おうと思っています。使用している人使った感想を
教えてください。ちなみに今MT-28を使っています。
829名無野カントリー倶楽部:2005/05/29(日) 21:37:08 ID:???
ウエッジより是非3-Pを買ってくれ〜。
830名無野カントリー倶楽部:2005/07/01(金) 23:59:42 ID:Pf0NNwgV
トミーアーマー買っとけ
831名無野カントリー倶楽部:2005/07/10(日) 07:33:31 ID:???
3003は優しいですか?
球上がる?
アベレージでもOK?
832名無野カントリー倶楽部:2005/07/19(火) 16:26:53 ID:???
アンフリに捨てられた三浦wwwwwwwwwwwwww
833名無野カントリー倶楽部:2005/07/22(金) 07:42:02 ID:???
cb3003買ったよ
834名無野カントリー倶楽部:2005/07/22(金) 07:51:01 ID:???
どう?
835名無野カントリー倶楽部:2005/07/22(金) 10:20:08 ID:???
まだ打ってないw
836名無野カントリー倶楽部:2005/07/22(金) 10:20:50 ID:???
打ったらインプレします
837名無野カントリー倶楽部:2005/07/22(金) 20:22:16 ID:???
3003打ってきたよ
アベレージだけど打てます
打感がいいのは当然のこと、球も良く上がります
割りとミスヒットにも寛容ですね
さすがに3I・4Iあたりは少し難しく感じましたが4Iは打てなくは無いですね
優しい部類のアイアンだと思います
838名無野カントリー倶楽部:2005/07/25(月) 19:25:04 ID:zKieaUVb
どこで売ってるの?
839名無野カントリー倶楽部:2005/07/27(水) 00:37:34 ID:???
釣られたい・・・
840名無野カントリー倶楽部:2005/07/27(水) 00:44:00 ID:???
アンフリは三浦すてたの?
841名無野カントリー倶楽部:2005/07/27(水) 08:29:35 ID:???
フェードうてなくてあきらめたんじゃないかとww
842名無野カントリー倶楽部:2005/07/27(水) 14:19:35 ID:???
>>841
今週のGDのよると
3I打てないらしいよ。
HS48もありゃ普通打てるのに
シャフトを軽くしたり
マソーバークからキャベテーバックに変えてるんだって

邪道じゃねえか
843名無野カントリー倶楽部:2005/07/27(水) 15:44:36 ID:???
3Iが打てないHS48のハンデ6wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
844名無野カントリー倶楽部:2005/07/27(水) 20:31:58 ID:???
CB3003
いいよ。球上がるし捕まる。兌換も良いし抜けも良い。
名器のヨカ〜ン!
845名無野カントリー倶楽部:2005/07/27(水) 22:08:53 ID:???
CB3003 
ヒール側の膨らみが気になりませんか?
846名無野カントリー倶楽部:2005/07/27(水) 22:22:22 ID:???
>>845
あれだけで最低の道具になる
847名無野カントリー倶楽部:2005/07/27(水) 22:29:00 ID:???
今近所の中古ショップで5002の2-Pが6万弱で売ってる。
ほすぃー
848名無野カントリー倶楽部:2005/07/28(木) 01:06:18 ID:???
>>847
大分安いね。買いでは?
中古の軟鉄はロフト、ライ角の調整されてるか見たほうがいいよ
ネックに皺が寄ってるものは調整してる可能性高いよ
あと三浦は最初からライ、ロフトをオーダーできるから、中古を買う時はクラブゲージで測定するといいよ
三浦のアイアンの優れてる所は重量誤差。
殆んどネックに鉛を入れずに作成できる。

849名無野カントリー倶楽部:2005/07/28(木) 05:09:28 ID:???
>>845
大き目のヘッドからの移行なんできになりませんよ!
850名無野カントリー倶楽部:2005/07/29(金) 12:14:54 ID:dC5dphWr
MB5002使ってます。ライ角調整してロフトも1度づつあげました。シャフトは
DG S200ですがなかなか良いですよ
851名無野カントリー倶楽部:2005/07/29(金) 13:37:32 ID:???
オレも5002/S400。
2年になるけど、微調整繰り返してやっとなじんできた。
特に不満は無いけど、ロゴがダサイ。
ロゴ無しでオーダー出来るんだろうか?
852名無野カントリー倶楽部:2005/07/29(金) 21:52:02 ID:???
ウェッジの WMF-03 ってどう?
ソールが気になるんだけど。
853サバ課長 ◆sabaHC4A76 :2005/07/31(日) 12:50:41 ID:???
>>852
オイラの師匠は絶賛しておりました、

3003組んでみようかな、
854名無野カントリー倶楽部:2005/08/01(月) 22:53:45 ID:???
どなたか2005の重心距離知ってたら教えてください。
おながいしまつ。
855名無野カントリー倶楽部:2005/08/01(月) 23:13:05 ID:???
>>854
35.3mm(GOLF CLASSICより)
856名無野カントリー倶楽部:2005/08/01(月) 23:25:59 ID:???
>>855
アリガd
857847:2005/08/06(土) 23:55:10 ID:???
今日金を下ろして買いに行ったら売り切れていた・・・
858名無野カントリー倶楽部:2005/08/07(日) 00:05:01 ID:???
>>857
その場合売り切れと言うのかと・・・
859名無野カントリー倶楽部:2005/08/07(日) 00:23:52 ID:???
>>857よかったじゃん、あんな見た目だけの詐欺クラブ買わないですんだんだから
MP買ったほうがなんぼかましだよ
860名無野カントリー倶楽部:2005/08/07(日) 07:25:10 ID:???
どなたか3003の重心距離知ってたら教えてください。
おながいしまつ。
861サバ課長 ◆sabaHC4A76 :2005/08/07(日) 09:05:52 ID:???
オイラも知りたい、おながいします、

3003+DGSL打ったけどメチャ(・∀・)イイ!!
862名無野カントリー倶楽部:2005/08/07(日) 14:21:22 ID:???
>>サバ 
2005使ってたよね?
2005と比べてどうよ?
863名無野カントリー倶楽部:2005/08/07(日) 15:28:22 ID:???
私も 3003+DGSL 使ってます。
同じく(・∀・)イイ!!
864サバ課長 ◆sabaHC4A76 :2005/08/07(日) 15:52:05 ID:???
CB2005と比べて   6年3組 サバ

3003は実際に山で打ったわけじゃなし、
シャフトも違うので参考程度だけど、

打感はね2005より引き締まった感じがするなあ、
気持ちマッスルっぽいかな?
相変わらずキャビのなかでは最高にいいと思うけど、

2005より球は上がりやすいと思う、
ミスに対しての強さはレンジだけなんでちとわからん、

2005はミスヒットに強いよね?
スコアラインのないとこで打っても、15cm手前からターフ取っても、
グリーンオンしてくれたこともあったし・・・

DGSLって結構固めだよねRで十分なような気がするわ、
(軽いからかもしれないけど)

参考
2005+DG200S 5番 430g
重くてしんどかった

2005+ダイナライトゴールド200S 5番418g
高弾道で打感もGOOD でもフックが強烈になった

2005+メンフィス10DB 5番420g
ちょっと柔らかいかな?でもいい感じ
865名無野カントリー倶楽部:2005/08/07(日) 17:26:46 ID:???
やさしさは3003>2005では?
3003もデントソールで多少手前から入っても抜けていく
866名無野カントリー倶楽部:2005/08/07(日) 22:48:05 ID:???
>>858
857でつ。
確かにその通り。今度MP買おうかな。
867サバ課長 ◆sabaHC4A76 :2005/08/08(月) 20:13:05 ID:???
3003注文したよ、手に入ったらまた詳しくレポするよ。
868名無野カントリー倶楽部:2005/08/10(水) 00:07:51 ID:???
そんなに違わないよ、と言いたいが3003の顔は従来路線と全然違っていいね。
869名無野カントリー倶楽部:2005/08/10(水) 07:47:41 ID:pwu4ZpYt
クラブはどうだか知らんが、社員は糞だよ。嘘だと思うなら電話して広報に取り次いでみ。
いきなり態度変わるから。一回過去に電話して、絶対買うもんかと思った
870名無野カントリー倶楽部:2005/08/11(木) 00:41:35 ID:???
確かにCSって言葉はないかもしれない。
以前問い合わせメールを送ってもなしのつぶてだった。
871名無野カントリー倶楽部:2005/08/11(木) 22:18:11 ID:???
専用画像スレを立てておきましたバンバン貼ってくださいね
http://up01.2ch.io/test/read.cgi/g2saloon/1123737087/
872名無野カントリー倶楽部:2005/08/13(土) 17:32:19 ID:???
サバ待ちage
873サバ@幕張:2005/08/13(土) 19:19:37 ID:???
コミケで忙しくて、、、スマソ
874サバ課長 ◆sabaHC4A76 :2005/08/15(月) 09:57:45 ID:???
とりあえず練習場で3003打ち込んでみました、

球の上がり、優しさ、捕まりに関しては練習場ではほとんど変わらないというか、
オイラの腕では優劣をつけられなかったよ、
打感に関しては、2005はクシャッっていう感じかな、
3003に比べて薄いフェースで打ってるというか、
よく言うピンポン玉を潰す感じは2005のほうがあります、
3003はもっと芯の詰まった固まりで打ってる感じ、
三浦系でいうとタイトの591みたいで、正直2005のほうが好みです。

でもね3003のヘッドだけみてると地味かなとおもってたんだけど、
組上がってバッグにいれてみると渋カコイイ!
2005はちょっと本間チック(スマソ)だったけど、
3003はタイトみたいな男っぽさが感じられてとてもいいです、

先にも書いたけどタイト591を今風にリメイクしたというか、
フェースをストレートに近づけて小顔にシェイプアップしたら、
3003になるのかもしんない、
かなり気にいってます。
875名無野カントリー倶楽部:2005/08/19(金) 07:27:59 ID:???
で3003使うの?>課長
2005にする?
876サバ課長 ◆sabaHC4A76 :2005/08/19(金) 09:48:22 ID:???
3003にしたよん、週末デビューしてきまつ、
877名無野カントリー倶楽部:2005/08/23(火) 07:16:02 ID:???
デビュー戦どうだった?>サバ
878名無野カントリー倶楽部:2005/08/25(木) 20:27:09 ID:???
>>877
察してやれ
879名無野カントリー倶楽部:2005/08/25(木) 20:52:01 ID:???
ワロタwww
880名無野カントリー倶楽部:2005/08/27(土) 18:19:44 ID:SHI5GXpC
サバまだ?
881名無野カントリー倶楽部:2005/08/27(土) 18:23:36 ID:???
新トリプ入手中
882名無野カントリー倶楽部:2005/08/28(日) 15:00:33 ID:???
サバ、さっきゴルフパートナーにいたぞ?涙目でなんかクラブ持って入っていったけど・・・w
883サバ課長 ◆sabaHC4A76 :2005/08/28(日) 15:29:53 ID:???
うるちゃい、パター売りにいったんだよ、

2連戦してきたんだけど、シャフトが堅て〜よ、
(スレ違いすまそ)
DGSLってRでも堅い、1050に換えてみるかも、

打感はやっぱ2005のほうがいいね、
芯にまともに当たってないって話しもあるけど w

884名無野カントリー倶楽部:2005/08/28(日) 17:47:58 ID:???
>>883サバ
ワシもDGSL(CB3003)だが
番手ずらしをしているせいか堅くは感じないよ
885名無野カントリー倶楽部:2005/09/03(土) 22:49:15 ID:Ntv8GY63
ミウライズム注文したよ。
「神の手」三浦勝弘本人がフィッティングしてくれる。
自分のクラブと試打クラブを打ちながら、より自分にあったもの、より自分の考える弾道が出るものを見つけるように考えてくれる。

三浦氏がミウライズムを作った考え方や、そのクラブの特性、そしてクラブとはどういうものかという考えも聞ける。

そして、三浦氏本人が目の前でクラブの研磨をしてくれるよ。

3種類全部打ったけど、小さいマッスルが一番よかった。意外だった。
一番簡単。
三浦氏も小さいマッスルが一番いいと思うと言っていた。
その理由はいろいろ聞いたが、打った弾道がすべてを表していたので異論は全くない。

完成までは1ヶ月くらいということなので、楽しみ。

マジで打感から全然違う。
いいよ、本当にいい。
886名無野カントリー倶楽部:2005/09/03(土) 22:53:07 ID:Ntv8GY63
それとWMF−03。
あれも抜群だぞ。
驚いた。

低めの弾道で強いスピンがかかる。
三浦氏に聞いたらそのように設計したそうだ。
ウェッジのフィッティングもしてくれるよ。
また、当然ながら研磨もしてくれる。
自分のイメージがある人なら、それを伝えて希望通りの研磨を目の前でしてくれるよ。

正直、ここまでしてくれるとは思わなかったなぁ。
三浦ファンは最高だと思う。
887名無野カントリー倶楽部:2005/09/06(火) 07:17:18 ID:???
>>サバ
リシャフトしたの?
888名無野カントリー倶楽部:2005/09/06(火) 12:03:33 ID:???
サバはもうこないよ この間ゴルフ5で涙目でゼクシオプライム、リボで買ってた
889サバ@療養中:2005/09/07(水) 18:44:48 ID:???
リボなんてつかわねーよ、
リシャフトする予定だよ。
890名無野カントリー倶楽部:2005/09/13(火) 06:47:39 ID:???
リシャフトしたの?
891名無野カントリー倶楽部:2005/09/17(土) 00:18:27 ID:???
>>890
察してやれ
892名無野カントリー倶楽部:2005/09/17(土) 00:31:10 ID:???
サバが今日アメ横でマックテック持ってレジに嬉しそうに並んでるの見た
893ジプシー宮下:2005/09/17(土) 00:40:37 ID:dvQaSi5z
今、GDOにUPしているコースレッスンってどんなんか?
知ってる人いませんか?
894某クラフト工房:2005/09/17(土) 00:52:31 ID:???
昨日変な人がお店にきました。
アイアンのリシャフトしたいって。DGのSLらしいんだけど
30G台のカーボンないかって言われました
「バランスも出ませんよ。かなり無理ありますよ」っていったら涙目で帰っていきましたけど・・・

なんか生臭い体臭の人でしたよ、そう、魚の腐ったような臭いが・・・
895名無野カントリー倶楽部:2005/09/18(日) 02:19:57 ID:???
鯖、そうだよ、ゴルフはそうやって遠回りしながら覚えていくもんだ

もうこのスレでは逢えないんだね


ゼクシオスレで待ってるぞ ノ
896名無野カントリー倶楽部:2005/09/18(日) 03:20:55 ID:DH9HEMvE
897名無野カントリー倶楽部:2005/09/18(日) 03:36:11 ID:???
サバはアメ横でたくさんうっています
898名無野カントリー倶楽部:2005/09/18(日) 11:50:46 ID:???
鯖だけに足が早い 賞味期限は短い
899名無野カントリー倶楽部:2005/09/18(日) 13:14:33 ID:???
足が早いチュウーよりも
生き腐りするもんナ
900名無野カントリー倶楽部:2005/09/18(日) 13:15:15 ID:???
ついでに900
901名無野カントリー倶楽部:2005/09/18(日) 17:46:07 ID:???
去年ゴルフ始めました、33歳ベストスコア92、HS45くらいです。
最近100切れない、僕ですがアイアンはミウラCB2005使っています。
シングルの友達に勧められて買いました。
最近100切れない原因はアイアンでもドローが入ってしまって思ったところよりも左に行ってしまい、よせの失敗でダボ連発という感じです。
良いときはまっすぐ飛んでいました、
クラブ自体の球の捕まりは良いとは思えないのですが・・・
どうしたらよいですか?


ドライバーは軽いドローでまぁまぁ好調です。
902名無野カントリー倶楽部:2005/09/18(日) 18:51:22 ID:An4JdSN+
>>901
練習しろ。
練習が足りない。

それと、ドローボールに憧れるのはやめろ。
ドライバーもドローボールは捨てろ。

それがいやなら、目標を右に取れ。
ドローで左に行く前提で。

いつもストレートボールがでるという白昼夢をみるな。
トッププロでもストレートボールなどでない。
自分の持ち玉を良く考えろ。

蛇足だが、お前の球筋はドローではなくてフックだ。
本物のドローボールを打てるなら、そんなスコアではない。
それも自覚しろ。
903名無野カントリー倶楽部:2005/09/18(日) 18:53:38 ID:An4JdSN+
ドローとは、自分の目標よりも右に打ち出して目標に向かって戻ってくる球。
目標よりも左にいく球はドローではない。フック。

フェードも同じ。

自分のフックボールをドローボールなんて言うのはめちゃくちゃ恥ずかしいぞ。
それを理解した方がいいぞ。
904名無野カントリー倶楽部:2005/09/18(日) 22:16:30 ID:???
>ドライバーは軽いドロー
きちんと訳すると、
ドライバーはチーピンまでいかないけど、フック球
905名無野カントリー倶楽部:2005/09/23(金) 12:57:17 ID:???
TMの300フォージドって三浦製ですか?
906名無野カントリー倶楽部:2005/09/23(金) 20:46:21 ID:???
三浦が手を入れている。

でも三浦もコミケに行くようなヤシが使うようになると興ざめだね。
907名無野カントリー倶楽部:2005/09/23(金) 22:12:18 ID:???
>コミケに行くようなヤシ

テラワロスwwww
908名無野カントリー倶楽部:2005/09/25(日) 06:25:26 ID:???
リシャフトした?>サバ
909名無野カントリー倶楽部:2005/09/25(日) 19:56:12 ID:???
やっぱゴルフパー○ナーに持っていたんじゃない?
今頃別の買ってるよ。
910サバ課長 ◆sabaHC4A76 :2005/09/28(水) 15:47:14 ID:???
>>906 907
やかましいわい、仕事だよ仕事、

仕事っていっても、コスプレしてるわけじゃないからな、

>>908
いや、リシャフトしてないよ、
しばらく寝かせておこうかなと・・・

HI-660+TC-660を買ったのはないしょ・
911名無野カントリー倶楽部:2005/09/28(水) 21:10:13 ID:???
何だよ、コミケに行く仕事って。
仕事=アニオタってオチはやめてくれよ。

でもコミケがらみってだけで引きそう。
912名無野カントリー倶楽部:2005/09/28(水) 21:43:15 ID:???
ゴルフをすることで、ヲタ臭を分散させてるんだよ。
まわりから見ると、完璧なヲタなんだが、本人はそれを認めない、認めたくない。
そう言う心理が働いて片手間にゴルフをしてる、そういった感じだ。
913名無野カントリー倶楽部:2005/09/28(水) 22:14:15 ID:???
さば課長もTC660ですか?

似合ってますよ、お揃いですよ ハート


914名無野カントリー倶楽部:2005/09/28(水) 22:36:46 ID:???
>>912
ゴルフ場にヲタ臭を運んでこられるだけで嫌だなー。
しかも三浦を使うのだけはやめて欲しいよ。

今度はTC-660か・・・実力相応のクラブを使えばいいのに。
915サバ課長 ◆sabaHC4A76 :2005/09/29(木) 09:34:50 ID:???
>>913
エルメスたん 
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

>>914
貴様だってゴルフオタだろうに、

>今度はTC-660か・・・実力相応のクラブを使えばいいのに。
そうほんとはMPとかMBとかのマスールがいいんだけどね。
916名無野カントリー倶楽部:2005/09/29(木) 21:43:40 ID:???
>>915
アニヲタはキモイ。

>そうほんとはMPとかMBとかのマスールがいいんだけどね。
熱でもあるんか?
917あるていしあ:2005/09/29(木) 23:02:02 ID:???
やめなさい916、やめなさいサバさん、
二人が戦うことなんてないのよ、ヲタだからって二人が戦うことは
918サバ課長 ◆sabaHC4A76 :2005/10/01(土) 13:35:28 ID:???
>>917
セイラさん キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

あんたも好きねえ w


>>916
だからアニヲタじゃないってよ、

アニヲタってのは915のカキコにすぐつっこめる917みたいなのを言うの。
919名無野カントリー倶楽部:2005/10/08(土) 17:08:53 ID:???
400 :サバ課長 ◆sabaHC4A76 :2005/10/08(土) 12:57:59 ID:???
TC-660とHI-660買ったんだけど、
楽だし、まがんないし、も〜まいっちんぐ、
打感も軟鉄鍛造とは違う良さがあるし、

48°のV2も構えやすいしgoodだったよ。
920名無野カントリー倶楽部:2005/10/14(金) 21:25:45 ID:???
コミケ行きのヲタが去った記念age
921名無野カントリー倶楽部:2005/10/24(月) 15:30:41 ID:???
三浦勝弘さん。昔、二木ゴルフに置いてあったな・・・
922名無野カントリー倶楽部:2005/10/28(金) 23:25:12 ID:???
二木ゴルフで働いていたってこと?w
923名無野カントリー倶楽部:2005/10/29(土) 22:10:57 ID:jYtxyPvb
1001のセットが34800で売ってたのですが、買いですか?
924名無野カントリー倶楽部:2005/10/30(日) 00:41:26 ID:???
自分で決めろ
925名無野カントリー倶楽部:2005/10/30(日) 17:23:04 ID:???
三浦のクラブってどこで売ってるの?
926名無野カントリー倶楽部:2005/10/30(日) 19:20:31 ID:???
工房のようなところで扱っていることが多いけど、
最近は量販店で組み上げることもあるみたいだね。
近所の信頼できそうな工房で扱っていればベスト。

ここは利用したこと無いけど、こんな店もあるみたいだよ。
比較的安いほうかな。
ttp://www.golf-craft.com/
927名無野カントリー倶楽部:2005/10/30(日) 20:44:04 ID:???
ゴルフ5でもやってるよな。ちと、高いが。
漏れはオクで組んでもらったけどな。
928名無野カントリー倶楽部:2005/10/30(日) 21:43:06 ID:???
オクで組んでもらうのってなんか怖くて踏み切れない。
キチンとしていたならラッキーだね^^
929名無野カントリー倶楽部:2005/10/30(日) 22:31:56 ID:???
俺の組んでもらったとこは
グリップの重量を揃えてくれたし、
組みあがったクラブスペックを表にしてくれた。
ライ角は近場の工房で調整する必要があるけど
ていねいな仕事だったよ。

ただ一点、DG S200で発注したのがS300に間違えてた。orz
まぁ、数gの重量差や微妙なフィーリングなんてオレにはわかんないから
S200でもS300でも大差ないだろうと思って使ってるよ。
930名無野カントリー倶楽部:2005/10/30(日) 23:36:10 ID:???
うーーーん、いいのか悪いのか微妙^^;
931名無野カントリー倶楽部:2005/10/31(月) 04:58:16 ID:???
なるほど・・・
ヤパーリヤフオクが安いですかね
しかし三浦は難しいイメージがありますけど皆さんは何を使ってますか?
個人的にはCB3003が気になってます
932名無野カントリー倶楽部:2005/10/31(月) 11:33:52 ID:aI0KCOMZ
>>929
シャフトラベルだけS300だったりして。

中身はR400とかS300、S200が混在していたりしてな。
ま、さすがにわかるか。
でも、そういった作業を平気でやるヤツもいるよ。
気をつけてな。
933名無野カントリー倶楽部:2005/11/01(火) 20:16:31 ID:???
サバ課長はいないの?
934名無野カントリー倶楽部:2005/11/01(火) 22:29:54 ID:???
>>933
アキバかコミケに行っているんじゃないの?
935名無野カントリー倶楽部:2005/11/03(木) 08:37:38 ID:???
三浦もアンフリのネタにされるようになったら終わりだな
936名無野カントリー倶楽部:2005/11/06(日) 08:05:07 ID:/vNZt7tI
937へなちょこセッティング:2005/11/11(金) 02:01:12 ID:???
10th December 2005

Wood
1W : PING G2 TOUR(10 deg., 45 Inch, D2.5, G/D TourAD I-65(X))
3W : TaylorMade V-STEEL(13 Deg., 43 Inch, D2.3, G/D TourAD I-65(X)) *
5W : TaylorMade V-STEEL(18 Deg., 42 Inch, D2, G/D YS-Eight(X)) *

Iron
3I〜5I : 三浦技研 CB-1005S (D2, DG-S200) *
6I〜PW : 三浦技研 MB-5002 (D2, DG-S200) *
A : FOURTEEN MT-28V2(52度, D2, DG-S400)
S : FOURTEEN MT-28V2(59度, D3, DG-S400)

Putter
TaylorMade ROSSA MONZA CORZA(34", E0) *

Ball
Titleist NEW PRO V1x

* は変更点です


--------------------------------------------------------------------------------
TOSHI's Comment
今回のセッティングの変更は、3Wを15度から13度に変更しました。また2 Ironの代わりに18度のV-STEELを入れました。アイアンは冬仕様の三浦技研のアイアンに変更。3〜5 IronをCB-1005S、6〜PWをMB-5002にしました。またパターをTaylorMade ROSSA MONZA CORZAに変更。

938名無野カントリー倶楽部:2005/11/11(金) 02:31:12 ID:???
>>935
氏ねば?
939名無野カントリー倶楽部:2005/11/13(日) 03:48:42 ID:???
>>938
おまえ戸しだな
940名無野カントリー倶楽部:2005/11/14(月) 22:21:52 ID:???
>>939
はっ!なぜわかっちゃったんでしょうか
941名無野カントリー倶楽部:2005/12/12(月) 22:15:24 ID:mMToBWW3
MB-2005ってどうですか
942名無野カントリー倶楽部:2005/12/12(月) 22:18:23 ID:mMToBWW3
あ,いけねえ,CB-2005の間違い.失礼
943名無野カントリー倶楽部:2005/12/12(月) 22:24:39 ID:???
>>942
CB-2005最高!ただちょっと弾道が高いのが気になる。
漏れが下手なだけだが、、、
944名無しのカントリークラブ:2005/12/13(火) 17:53:37 ID:oHbgVjRW
三浦技研は難しいとかよく言われるけど,タイトやミズノのマッスルに較べれば,見た目はどちらかといえば難易度は高くないようなんだけど....
943氏ちなみにシャフトは何を入れてるんですか?
945名無野カントリー倶楽部:2005/12/13(火) 17:56:23 ID:???
946名無野カントリー倶楽部:2005/12/14(水) 16:48:02 ID:???
Tiw-330やっと慣れてきていい球が出るようになった。
油断すると右に行っちゃう。

あまりこのドラ使っている人いないねー。
947名無野カントリー倶楽部:2005/12/27(火) 00:01:16 ID:???
三浦のWMF-3使っている人いる?
ヤフオクでスピナーが刺さったウエッジ2本競り負けた・・・
948名無野カントリー倶楽部:2005/12/27(火) 10:32:04 ID:???
>>947
使ってるよ。
手放せないいいウェッジだ。
949名無野カントリー倶楽部:2005/12/27(火) 13:09:32 ID:???
R.B処理は、練習場で、ミスショットすると、
ボールの跡がついて、恥ずかしい。
マニュキア除光液が、手放せません。
950名無野カントリー倶楽部:2005/12/28(水) 00:39:33 ID:???
>>948
そっかー。買ってみようかなぁ
951名無野カントリー倶楽部:2006/01/09(月) 12:00:12 ID:c0eBhM31
CB-3003のデントソールってどうですか?
CB-2005とどっちにするか迷ってます。
952サバ課長@放浪中:2006/01/09(月) 17:56:18 ID:???
>>951
正直抜けの良さはどちらが上かわからんかったよ、
ただ打感は2005の圧勝だと思う、
オイラは2005に一票。
953名無野カントリー倶楽部:2006/01/09(月) 21:26:11 ID:???
3000シリーズも打感は結構いいが、そんなに違うのか?
954名無野カントリー倶楽部:2006/01/10(火) 23:22:09 ID:???
クズ
955 :2006/01/12(木) 23:50:30 ID:JFB/I/Ef
>>926

 この前、ttp://www.golf-craft.com/ でCB2005 組んでもらいました。
 きっちりした仕事でしたよ。結構満足してます。

 
956名無野カントリー倶楽部:2006/01/19(木) 10:15:33 ID:MB4z1Kvy
>>952

コメント深謝。
バリーバニオンさんでCB-2005組んでもらうことにしました。
今から楽しみです! 名無し951
957名無野カントリー倶楽部:2006/01/19(木) 11:21:49 ID:???
CB2005に先調子のシャフトをつけてフェードを打ちたいです。
当方、HS48の持ち球がハイドローのマッスル使いです。
958名無野カントリー倶楽部:2006/01/20(金) 19:28:05 ID:???
sage
959名無野カントリー倶楽部:2006/01/21(土) 17:58:23 ID:AXK2+tCa
>>957

非力なモンでCB2005にNS-PRO750GH(先調子)つけるつもりです。
名無し951
960名無野カントリー倶楽部:2006/01/21(土) 23:40:01 ID:???
近所の中古屋のHPでWMF-3 発見。
閉店時間ギリギリだったので急いで買いに行ったら、雪の為早仕舞いしますだってさ。

orz
961名無野カントリー倶楽部:2006/01/29(日) 21:16:46 ID:LvI3wNBf
CB-3001,CB-3002,CB-3003の違いって、HPに書いてあるだけではよくわからないのですが
だんだん打ちやすくなってきているという事なのでしょうか?
それとも、単にモデルチェンジしてるだけ?CB-3003が一番楽に扱えるクラブなのかな?
962名無野カントリー倶楽部:2006/01/29(日) 21:50:54 ID:U4r8DCzM
確かにCB−3003ってかちょええな・・・

どこでなんぼで買えるん?
963名無野カントリー倶楽部:2006/01/30(月) 21:11:48 ID:???
マーチャンダイズショーでミウラのバッグやアパレルが出てたな。。。
964名無野カントリー倶楽部:2006/02/01(水) 00:40:04 ID:???
データ601は技研製だけあってサイコーだた。
965sage:2006/02/04(土) 22:31:22 ID:???
CB-3002で#5〜Pまでそろえるとしたら、AWやSWもCB-3002にした方がいいのかな?
966名無野カントリー倶楽部:2006/02/05(日) 18:32:36 ID:???
CB1005Gつかってます。
967名無野カントリー倶楽部:2006/02/05(日) 20:55:34 ID:???
単品ウエッジがある。新しいモデルはWMF-03
968名無野カントリー倶楽部:2006/02/06(月) 16:30:54 ID:???
見栄えだけの話だが、
WMF03との並びなら、
CB3002より、CB3003のほうがいい気がする
cb2002ってマイナー?
970sage:2006/02/17(金) 12:44:42 ID:???
CB3003ほしいなぁ・・・
971名無野カントリー倶楽部:2006/03/06(月) 02:15:48 ID:???
レフティーです
MB8501オーダーしてしまいました

972?j?P:2006/03/26(日) 21:22:26 ID:???
三浦って打感悪い
973名無野カントリー倶楽部:2006/03/26(日) 23:21:07 ID:???
それは腕が悪くてちゃんと当たっていないから。
974名無野カントリー倶楽部:2006/03/27(月) 01:20:58 ID:hTM5MuYH
まさに、その通り。三浦のアイアンは打感サイコーだよ!
975名無野カントリー倶楽部:2006/03/27(月) 01:26:50 ID:???
三浦にかぎらず打感はシャフトでもかなり違うね
976名無野カントリー倶楽部:2006/03/28(火) 02:00:40 ID:???
>975
その通りでござる!通だね!!
977名無野カントリー倶楽部:2006/03/29(水) 21:45:34 ID:Dc0dUtvB
>>964
データ601は、竹林じゃないか?
978名無野カントリー倶楽部:2006/03/29(水) 22:57:13 ID:???
>>975
DMGもいいが、ライフルのProject-Xもいいよ。
重めのがしんどい人にはお勧めできないけど、DMGよりはやや軽い。
979名無野カントリー倶楽部:2006/03/30(木) 00:31:40 ID:???
DMGってなんだ?
新しく出たのか?
980名無野カントリー倶楽部:2006/03/30(木) 01:04:10 ID:???
ダイナ ミック ゴールドのことか?
981名無野カントリー倶楽部:2006/04/03(月) 23:39:53 ID:???
>>978
5002だが、老齢でDG S300からNS 1150GH TOURに変更、粘りとハジキが両立?しているようで、
ロングアイアンはホップコントロールが容易、ショートアイアンもタッチがDGと違和感無い。
Project XやDGのSLほど鋭敏でなく、かってのアポロハンプシャフトをよりしっかりした感じは素晴らしい。
還暦過ぎても使えそう。
982名無野カントリー倶楽部:2006/04/04(火) 00:29:28 ID:???
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d60599013

これって凄いね。すっげぇ切れ味よさげ。何年産でいくら位だったん??
983age:2006/04/04(火) 17:57:04 ID:???
ダレもいないのでage
984名無野カントリー倶楽部:2006/04/04(火) 18:29:51 ID:???
>>983
おまい>>982か?
宣伝しつこい
985名無野カントリー倶楽部:2006/04/04(火) 18:34:19 ID:???
982だけど買おうかと思ったんだYOウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
986名無野カントリー倶楽部:2006/04/04(火) 18:51:05 ID:???
そうかわるかったな
安田モデルか、、、
恥ずかしくなかったらつかってもいいんでないの?
俺はイラネ
もう少しかねためて5002だろ
987985:2006/04/04(火) 18:57:52 ID:???
安田すっげぇーわがままで性格悪いっていうから、そいつのモデルなら
すっげワガママいいたい放題言って作らせてるかとおもってさ。

物見たことないから、写真見ただけだったから意見聞こうとおもったのさヽ(´ー`)ノ
988名無野カントリー倶楽部:2006/04/04(火) 19:31:14 ID:???
実物見たことないからわかんないけど
その写真を見る限り、ちょいと昔のシルエットだな
なんだかやけに角ばっててミズノのMSっぽいかんじ
いらん
現在の最高入札者がtitleistcollectorってIDなんだが。。。
うそつきだなw
989名無野カントリー倶楽部:2006/04/04(火) 19:48:25 ID:???
現在オクに2セット出てるじゃん。もう一方は7万で入札進行中。982のが3万5千円か。

ま、オレは興味ないけど入札自体が競争になりそうで興味深々だ。
990985
様子見てたら、もう僕の予算超えちゃいました。この度はありがとうございました(´・ω・`)