1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
なぜかdat落ちするスレ、在日の淡水魚、チョウセンブナについて語るスレです。
チョウセンブナは謝罪も倍賞も要求しません。でも、(生活)保護が
必要なようです。
生息域がどんどん減っていて絶滅危惧種となっています。
実際飼ってみると独特の表情と動きが他の魚類と異なり、とても愛らしい
です。
在日だけどかわいいチョウセンブナを愛でるスレです
>>1乙です。
小さいのが茨城の水路にいっぱいいますね^^
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 08:19:04.82 ID:hNfVWoFV
うちのチョウセンブナ腹が膨らんで全滅してしまったんだけど何がいけなかったんだろう。
ヘラブナやオイカワはピンピンしているんだが。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 08:27:53.33 ID:0Y0FpOB2
腹が膨らんだ時には生きてたのか?それとも死んだのを発見した時腹が膨らんでたのか?
そこ大事だぞw
繁殖は簡単ですか?
>>1乙ベルと鮒
いつも通りタイワンキンギョも有りでいいよね
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 08:05:36.39 ID:cj1Kx8a0
>>4 死ぬ前から膨らみ始めていました。
膨らんでいるだけで泳ぎに変なところはなかったのですが。
別けるほど話題があると思えんし良いんじゃね?
>>7 目立つと自治厨の妨害を受けるのでsage進行で頼む。
エロモナスだな。腹水は
ココ一週間くらいで霞ヶ浦に取りに行きたいんだけど、今の時期簡単に取れるかな?
主にガサで取るつもりなんだけど・・・
居るところに行けばタモで簡単に採れますが、居る場所をピンポイントで知らないとまず無理です。
7月にガさったところは小一時間で11匹採れたよ
水路の両側から追い込まないと捕れないらしい。
>>12 そりゃそうだ
朝鮮半島には19世紀まで文明と呼ばれる程の物は無かったんだから
縄文時代の日本列島の方が遥かに進んでいた
まあ四大文明と肩を並べる縄文文明を韓国と較べるのもどうなんだって話だが
12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2011/08/13(土) 14:21:03.52 ID:TTqPXJmy
ココ一週間くらいで霞ヶ浦に取りに行きたいんだけど、今の時期簡単に取れるかな?
主にガサで取るつもりなんだけど・・・
16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 12:00:15.23 ID:/sPK6Eop
>>12 そりゃそうだ
朝鮮半島には19世紀まで文明と呼ばれる程の物は無かったんだから
縄文時代の日本列島の方が遥かに進んでいた
まあ四大文明と肩を並べる縄文文明を韓国と較べるのもどうなんだって話だが
賢いお坊ちゃんですことw
しばらく涼しい日が続いたせいかチョウセンブナたちが大人しくなってしまった。
でもチョウセンブナの生息地って基本的に日本(関東)より寒いはずなんだよなあ。
ちょっと不思議。
東京都下で屋外越冬は可能ですかね?
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:12:27.70 ID:MS6XNXTy
埼玉県南部では越冬できたので問題ないかと。
もちろんカバー等を使わずにプラ舟剥き出しです。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:59:40.25 ID:CU+lFODs
諏訪湖の冬を乗り切れる魚が東京都下の寒さに耐えられないわけないだろw
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 07:26:17.40 ID:WuFHnWAA
絶対的に水の量がちゃうわ考えが浅い
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:58:56.35 ID:GGPkFzWI
霞ヶ浦のホソでも余裕で越冬してますので全く問題ありません。
だからそういう問題じゃないっての。
水の量が全然違うだろうが。
水槽の水が全部凍って全滅しかねないから心配してる。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:25:27.71 ID:QPF3X/4e
おやおや、寒冷地を例にあげたら水深の話をし、それではと水深が浅くて冬には凍結もするホソの話をしたらなぜか水槽だと全凍結がどうのと言い出しましたか。
結局のところ、何を書いてもいちゃもんを付けたいだけの人のようですね。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 08:53:23.72 ID:1g3c1BH1
自演乙
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 12:16:25.84 ID:CXm2dXRa
ヒーター使えやボケ
湖や川全部をヒーターで温めろとよw
まあせっかく
>>28がアドバイスしてくれたんだ、やってみなはれ。
よほど悔しかったと見えるw
宅のタイワンはフタ空けると5センチぐらいジャンプして来るんで焦るな
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 12:05:49.72 ID:+JNTkCEB
7年前から飼育 やっと品種改良らしき個体が出てきました。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:16:00.53 ID:mpCYb3ip
うちの金魚も腹が大きくふくらんで2年くらいたちますがまだ生きてます
一応銅板をいれてやろうと思います。
誰が放流したのか手賀沼でもとれる場所があるのだとか。
水温が下がったら急に動きが鈍くなった。
本来寒い地域の魚なのにどういうわけか寒さに弱いのもどこか可愛いw
>>35 うちのも動かなくなった。じっとしている。
ウチのはタイワンだけど水温五度になってもブンブン泳いでエサも変わりなく食べる
今年で三回目の無か温飼育
はやくチョウセンの話しようよ!
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 17:58:16.33 ID:IwW6g8LY
外のビオで飼ってる朝鮮
寒くなって出てこなくなった。
落ちる理由は変に政治的なタイトルにするからだろ
気持ち悪い。
おいらが子供の頃(30年くらい前)は、数は少なかったが、確実に近所の用水にいた。よくとってきて親爺が飼ってた金魚水槽に入れて怒られてた。
最近、転勤で戻ってきたが、ガサってもとれない。
当時は闘魚っていってた。岡山南部の田園地帯。
>>40 魚種名をそのままスレタイにしただけで政治的と捉えるのはどうかしている。
寒いからたまに息継ぎで浮かんでくるぐらいだな。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:15:01.17 ID:6Vivz7VC
子供の頃は農業用のため池にうじゃうじゃいたのに・・・
誰かがブラックバスを放流したら全滅した。@埼玉県
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 22:24:45.16 ID://BBtGMc
チョウセンブナのシルエットはシーラカンスに似ている。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 08:42:14.88 ID:OL1WR+22
プチシーラカンス
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 16:34:29.13 ID:Mkh2SMSA
あはは、シーラカンス
似ている似ているw
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 17:36:47.47 ID:O209QNJE
今年の冬はハンパなく寒かったけど、我が家のチョウセンブナたちは無事に越冬できるのだろうか?
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:49:16.40 ID:BpARF/fP
凍結しなければ大丈夫だと思うよ。
そんなに頑丈なのか、すごいな
埼玉東部だが、
30年くらい前にガサして良く採れた場所をストリートビューで特定した。
多分もういないとは思うが今でもあまり周囲の環境は
変わって無さそうなので今年ガサしてみよう。
ミズカマキリやヒメミズカマキリも大量に採れた場所だから期待している。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 07:19:40.66 ID:fIi7P/Zf
もう少し暖かくなったら関東有数のチョウセンブナポイントに遠征します。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:44:51.32 ID:bRqQoaqp
それってどこ?
具体的でなくて良いから教えて!
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:14:18.11 ID:5gFKPAui
東京近辺だといないよね?
買いに行くにも、なかなかいるショップがない。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 15:17:56.38 ID:J6s+iE+d
そんなに需要があるとも思えないし、愛好家が自宅で繁殖させた固体がヤフオクに出てる程度かもね。
ちなみに千葉県北西部にも生息地がありますが、詳しいことは教えられません。
悪しからず。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:10:43.41 ID:MU485EOB
売ってる店なかなかないね。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 07:37:22.08 ID:lIMfkRxY
欲しがる人が少ないからね
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:39:18.70 ID:Q6/BaoJV
チョウセンブナなんて見た事ないんですけど誰か画像あげてくんない?
画像を見たいだけならググれば良いだろ、カス
今年から飼い始めて、夏までに睡蓮鉢立ち上げてそこに入れようと計画してたんだけど、
水槽で横から見るのも可愛くて、やっぱりこのまま水槽で飼おうか…悩む〜
餌が落ちてくるのをすぐ下で待ってるのや、水流に乗って流れてくるポイントを把握しててそこで待ち受けてるのもいて、
それぞれ個性があって可愛い。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:27:27.42 ID:zI4uGGTz
チョウセンブナも戦後どさくさに紛れて密入国したの?
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 07:36:43.52 ID:Df+0qO2A
昨年の夏に屋内飼育から屋外飼育に変えたチョウセンブナの新子×3尾が無事に冬を越してくれたのが確認できた。
今年は屋外で自然繁殖してくれることに期待している。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:53:11.89 ID:CvLROszz
暑さ寒さには強いよな
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 12:52:25.48 ID:7za4Xf3K
ベタみたいに水面に泡を吐き始めたんだけど、これって産卵準備って解釈で正しい?
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 11:48:16.70 ID:iRd7YOxv
もう産卵した?
一匹死んじゃった・・・orz
1匹だけヒレが伸びてきた〜♪
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 20:41:57.08 ID:U0OKZmkW
日曜にチョウセンブナを穫りに行ってきます。
目標は固めに10尾!
あとでレポしますね。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:45:20.84 ID:KoTbeNE2
へぇ いるとこにはいるもんだな
場所詳細は晒しちゃダメだよ
72 :
70:2012/06/05(火) 07:34:57.70 ID:C6oLR/pS
採取レポです。
お目当ての水路(ホソ)は雑草に覆われていてアクセスしにくい状態でしたが、なんとかかき分けて網を入れました。
過去二回は穫れなかったタイリク針タナゴの稚魚がたくさん穫れたのでイヤな予感がしましたが、開始から20分くらいで小さめのチョウセンブナが穫れました。
その後もタイリクバラタナゴはいくらでも穫れるのですが、お目当てのチョウセンブナはほとんど穫れずタイムアップ。
2時間以上ガサってチョウセンブナは4尾、タイリクバラタナゴは120尾でした。
思うに流れのない水路で低酸素状態だからライバルが入り込まずにチョウセンブナが繁殖していたところに、今年は雨がたくさん降って酸素供給量が上がってタイリクバラタナゴが入り込んだのではないかと思います。
でも今回もチョウセンブナを追加できたので結果としてはまずまずだったと思っています。
楽しんでおるのー
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:34:18.12 ID:iOZIbXpo
タイリクバラがいっぱいいるとこも希少になってる気がする今日この頃
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:48:13.31 ID:W1gJcgVD
日本の寿司は韓国の寿司をコピーしたんだよ。
日本は、1910年に韓国を占領したんだ。
そして日本は韓国の寿司の素晴らしさに魅了され韓国から寿司を奪った。
さらに11000人の韓国の寿司職人は逮捕されて処刑された。
こうして韓国から寿司は消され日本の食べ物となってしまった。
日本は韓国から寿司を奪い取ったんだ!
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 12:23:26.33 ID:/tghCis2
ベランダのチョンブナ君、去年産卵してたったぽかったけど稚魚が確認できなかったので失敗したのかと思ったら、今年になってチビチョンが数尾いることが分かった。
大阪にいるの?
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:47:29.14 ID:Kyl5E5Ol
今日、霞ヶ浦近くの水路でチョウセンブナ釣ったよ〜!^^
先週タイワンキンギョ確か200円位で売ってたな
袋詰めで投売り激安のワゴンに乗っかってたわ
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 07:27:49.61 ID:ouXDBoKn
それ、ベタですけど?
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 08:49:12.14 ID:Szy7VzOJ
(´Д`)
>>80 ええええええ
ベタじゃねーよ
なにそのカムルチーいいけどタイワンドジョウは駄目的なレスは
むかしから同科同属で極めて近い種として語られるだろうが
ちなみにベタは属違い
って書いてて思ったんだがワゴン=で洒落で面白い突込みをしてくれたのかな
ええと面白い返し面白い返し・・
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 13:29:50.35 ID:bQhL3Vib
上げときますね
ええとsege進行でお願いします
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:22:02.27 ID:QBl3eACl
大阪なら鶴橋や桃谷に数多く生息してるが魚の方は関東にしかいないんじゃねーか?
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 22:49:24.75 ID:02lFgKTd
箱根から西は朝鮮
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:44:06.55 ID:eX0TpDtj
朝鮮鮒って朝鮮半島原産なの?
これってベタみたいに空気呼吸するアナバス科の魚だろ?
名前さえ良ければもっと大事にされんのにな・・
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 08:15:08.98 ID:hGdEZeON
外来種なのに保護されたりと今でも十分大事にされてるわけだが。
>>89 外来種なのに天然記念物とかホント立場的に謎の生物だよな
天然記念物になるに至った経緯が凄く不思議
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 08:19:27.26 ID:ugRnG6lG
てか関東にもいるんだ、チョウセンブナ。
沖縄の、県外からの観光客は入場無料っていう変な公園の池に大量にいて、
『いや〜やっぱ南国には変わった魚いるな〜!』
って友達に写メ送ったらチョウセンブナだと教えられた。
ティラピアかと思ったんだけど珍しい魚じゃねーのかよ
台湾金魚じゃなくて?
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 10:52:25.97 ID:sBvAr9VH
▲速報 現在集団ストーカー実行中▲
市原警察署生活安全課の創価警官名言集
「俺のおかげで家から出れなくした。俺の手柄だ!」
「昼間は市役所のパトロール隊を使う。夜は消防団を使う。」
防犯パトロールと称する近所の創価学会員が
中学生を口実にした何年にも渡る誹謗中傷行為や人権侵害行為について
市原警察署生活安全課の創価警官の指導でやってあげているんだと発言したことについて
「指導じゃない、パトロールをお願いしてるだけだ。俺の責任じゃない!」
いくら創価学会員が集団で誹謗中傷を繰り返しても
調べれば何の前科もない事くらいすぐわかるのに
創価学会員の発言に根拠のない点については完全無視
帰化人の創価学会員が当たり前のように警官になれてしまう狂った世の中
これを十数年にわたって養護・支援・援助している警察署長は、やっぱり同じ在日なのでしょうか?
>>91 >>92も言ってるけど沖縄にいるのは近縁種のタイワンキンギョじゃねーかな
見分け方としちゃ色以外に尾ビレが2つに割れてればタイワンキンギョ
割れて無ければチョウセンブナでいいような?
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 17:13:03.33 ID:ugRnG6lG
91だけど、当時のメール見ると『福州園』ていう公園ですね。
写真は当時のケータイの性能限界で尾ビレまではわかりません。
でもタイワンキンギョみたいにあざやかではなかったなあ。
モノレールからそこへ行くまでの道にある寺も仏教の寺なのになんか
ラマ教だかの寺みたいで、日本にいながら異国情緒にひたれた。
ラマ教も仏教だけどね
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 23:21:48.16 ID:ugRnG6lG
うそお!?!?ラマ教って仏教なの!?!?!?
でも浄土真宗とか何とか、よく見る文句が書いてあったからラマ教そのものでは
ないと思う。でも異様な外観。
それよりもチョウセンブナ。沖縄にいるっていうか、土着種じゃなくて多分
公園側が池で管理しているんじゃないかと。池には鯉だろうと何気に撮影した
だけなんで画像が見つからん。出てきたらうpしますので判定よろ。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 01:34:45.12 ID:gItMG3ZR
台湾金魚か…
図鑑と店でしか見たことないけどきれいな魚だよね〜
それに比べてタイワンドジョウときたら
しかしチョウセンブナ・タイワンキンギョ・タイワンドジョウと
どれもフナ・キンギョ・ドジョウに全然似てないよな…
カムルチーも導入時「チョウセンナマズ」だったそうだけど、、ナマズ?
闘魚・蒼闘魚・蛇頭魚(これまんま中国語だけど)とか
若しくはカムルチーみたいに
生息地での呼称の発音で良かったんではなかろうか…
そう読んでる人も居るし、好きなように呼べばいいんじゃね
>>101 いや人それぞれで全然良いんだけど
何で敢えてぜんぜん外見が違う生き物の名前を
和名に当てたのかな?と思って
かといってそれらに似た在来淡水魚もいないでしょ。
あまり似てなくてもなじみのある魚名を使っただけ。
似てるからじゃなくて、「朝鮮ならこの魚がフナポジションだろう」とか、
「タイワンならこれがドジョウポジションだろう」みたいな感じで、姿が違うからこそ付けられたんじゃ
朝鮮半島には普通にフナが居るけどね。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 18:37:33.62 ID:pZzNmBqg
>>106 チョウセンブナではないよ
そんなに大きくない。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 10:24:08.01 ID:VhkiT/jJ
>>107 あいやー、やっぱ違いますか。日淡にくわしい友達の言うことだからそうかな、って思って
しまったのですが。
で、なんなんすかね、こいつ。すげえいっぱいいたけど。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:39:25.28 ID:g6IJewzZ
>>108 ヒレの形は朝鮮鮒じゃない
大きさがよくわからんけどテラピアっぽい気がする
もしくはでかい台湾金魚?
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 08:18:03.27 ID:C1qvq0xN
普通はパッと見ただけで全然違う魚だと分かるでしょ・・・・
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 20:59:38.09 ID:G+0PaRdL
>>110 以前近所の沼で朝鮮鮒が釣れたと地元の爺どもが騒いでたんだが、よくよく聞いてみたらヒレが長い鮒のことだった
もしかしたら地域ごとに紛らわしい呼び名がついてんのかもね
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 07:32:29.46 ID:wXT6sI25
保守
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 08:25:40.73 ID:74gS6qoT
飼育し始めて3年で死んでしまった・・・
保守
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 17:20:33.14 ID:MLD3H/0F
チョウセンブナは駆除対象
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:46:19.49 ID:+0Rksdjy
_
|O\
| \ キリキリ
∧|∧ \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ \
∪ | (~)
∪∪ γ´⌒`ヽ
) ) {i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ( ( ´・ω・)、
(O ⌒ )O
⊂_)∪
チョウセンブナ飼いたいんだけど,オス2匹以上を
同じ水槽に入れても大丈夫?
>>117 ある程度の広さと、なにか隠れ家や障害物を置いてやると、
すこしはケンカの程度がマシになるかもしれない。
ある程度のケンカは仕方がないと思うけど。
>>118 ありがとう
やっぱやめといたほうが無難っぽいね
上げときますよ
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 19:18:14.24 ID:035PPvDO
誰か霞ヶ浦のチョウセンブナ
オークションに出してくれないか
2cmの稚魚でも構わない
5匹まとまれば3000円で買うんだが
どうやら新潟岡山系と霞ヶ浦
姿が違うように思える
岡山は赤みが強く霞ヶ浦は青が強い
そんな気がするから飼育して確かめたい
122 :
岡山住み:2014/05/26(月) 22:13:49.32 ID:EfqaymeE
もう、実際には岡山でチョウセンブナなんて見かけない。
20年前なら多少は残って居たのに…
>>102 韓国名ポドゥル プンオ
ポドゥル=柳
プンオ=フナ
ヤナギブナだよ。
もともとフナが付いてる、フナじゃないけど。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 21:31:10.93 ID:oYVODb3X
ヒシを植えて環境を整えマツモを浮かべ
5月にチョウセンブナを5匹購入
餌はテトラフィンを指でつぶして水面が見えているところに撒く
親が真っ黒くなり鰭がコバルトブルーに輝いているのは知ってた
チュパッと餌を食べる姿が可愛いです
浮き草とヒシで水面が殆ど覆われたので少し草を減らしたら
稚魚がいっぱいいました
草をどかされて驚いたのか尻尾を曲げた警戒の姿もかわいらしい
耐寒性も高いし良い魚です
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
採取したいんすけどいません