1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
・ダニで困ってる人 シーズン11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/goki/1373969522/ 所さんの目がテン
(科学で ダニ を撃退せよ)
http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/12/06/0616.html 追加テンプレ
@ダニは「掃除」で撃退出来る?
ダニは、掃除で撃退できると思うか、街で聞くと…30人中19人が撃退
できると回答。その理由は、ダニを掃除機で吸い込むことで撃退できるから
とのこと。そこで、害虫バスターズ出動!掃除の撃退効果を実験で確かめま
す。1平方mにカットしたじゅうたんに、大量の生きたダニを撒き、小さな
ダニを逃がさぬ、特殊なフィルターを取り付けた5台の掃除機で、徹底的に
吸い取ります。1台で2方向から掃除し、同じ場所を2回吸引。5台の掃除
機で計10回、徹底的に吸い取ったので、じゅうたんにダニは残っていない
はず!しかし、じゅうたんを特殊なカメラで見てみると…なんと、じゅうた
んの中にはたくさんのダニが残っていたんです!しかも、撒いたダニの量は
推定54000匹以上なのに、取れたのは約11000匹と、わずか5分の
1しか取れていないという結果に。
シラミ発生中
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 17:26:55.06 ID:kDC4o1g0
駆除に絶対必要な物が強力な吸引力の掃除機
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 12:02:09.51 ID:Bys6aMdr
>>1 乙
掃除機はまめにかけるようにした
しかし、物が多く床があまり見えていないのも原因かもしれない
畳禁止
じゅうたん禁止
毛布禁止
室内 食事禁止
水分禁止
猫禁止(笑)
前スレでにゃんこが吐いたって言ってた方
うちにも兄妹二匹がいます
毛を吐き出すのか定期的にやらかします。
ウワッて思うけど‥
怒らないで!生理的なものだもん。人間が遊びで酒かっくらって吐くのと違う。ブラッシングしたり毛玉ケアのチューブ舐めさせたりして根本的に考えあげると吐くのも軽減されるよ
同じく前スレの猫に吐かれた高密度カバーの方
カバーはどこの製品か教えて
ヘキサチンスリーn
11 :
8:2014/01/16(木) 01:15:56.39 ID:???
>>10 ありがとうヽ(・∀・)ノ
サラサラがいいな
作業ヤッケ着た方が安いな。
↑それでダニを防げるの?
無理(笑)
このスレ金持ってない人が多そうだよね。自分はそう。
お金があれば即引越ししピカピカのマンション最上階に住んで
ダニ被害とは無縁
あと週1でプロの掃除職人に来てもらう
ダイソンの強力掃除機サイクロンを買えばダニは駆除完了だからね
掃除機はパワーだわ
ほうきやコードレス機器を使ってる人には分らないだろうな
レイ○使ってる私は…
日本メーカーにさいくろん無いの?
日本製はコードレスで静穏重視だったり小型で収納性抜群だったり
ゴミやダニは吸わないけど凄くいいと思います。
皮膚科でステロイドテープもらってきたよ
これで刺され跡早く治るかな
ここではダメだなw
>>20 日本製凄くいいと言いながら
完全にけなしているけど…
>>21 それ長く使っていると
毛嚢炎になるよ
体のあちこちにバアーと
ニキビみたいなとんがった
ブツブツだらけになり皮膚科に行ったが
未だに毛嚢炎の痕が消えない
>>23 副作用については聞いた
一ヶ所3日ぐらいでやめようと思ってる
ありがとう
役所の害虫駆除の人に、高い掃除機でなくて大丈夫だからこまめにかければいいと言われたよ
いや 弱いととれないと思う
やつらはしがみついてると思う
最近は強でやってる けど
日によってニクコの数がちがう。湿度かな。
生意気なんだよな。
勝手に人のうちにいてさぁ!
使ってない部屋の除湿をさぼったらニクコきたわー
透明プラスチックケースに集ってた
ワラワラと白いのが大量に蠢くわ
まず除湿して弱らして掃除機ですいとる
室内がマイナスで寒くて起きたけど
畳の中の奴らも寒さを我慢しながら生きてるだろな
刺された痛さで跳び上がり起きた
足にちくっとくるけど、ぱっと見ても虫も見えないしどこ刺されたかわからないくらいってのは
やっぱりダニだよねえorz
それよくあるダニだよ
刺された
室温高いから湿度30%超えたら危ない
こっちはなかなか60%切らない。
朝は起きると70越してる。
汗かき体質のせいかな(^^;)
海とか川の近くにお住まいですか?
かなり高いですね
体からも湿気を発散しているんですかね?
うちは暖房のためにエアコンをかけているので
超乾燥していて
口の中までカラカラでマスクをしています
隣国でインフ流行っている日本も時間の問題
インフ予防には湿気が必要なんだけどダニの方が嫌だ
【パンデミック】韓国で初めて検出、高病原性鳥インフルH5N8型、アヒル殺処分、拡大の恐れ
【中国】大気汚染に鳥インフルエンザ、日中関係の悪化で日本人観光客が来ない
【鳥インフル】韓国で鳥インフル検出=高病原性H5N1型[01/17]
【鳥インフル】中国2省で新たに5人感染 鳥インフルH7N9型[01/17]
1人住まいで電気代25000円だったわ…
三人住まいで4千いかない。うち貧乏。
そういや電気代を節約しようとエアコンの代わりに小型温風ファンを使ったら
部屋は全然温まらないのに電気代が数倍に跳ね上がったのは驚いたな。
サイズが小さければ消費電力も小さいなんて勘違いしてた。
百均で 除湿とりあるけど よく考えたらお得ではないね。
除湿機を稼働すれば1日で500ccかイチリットルぐらい
水たまるし。
ダニクリンきくの?
冷凍食品で農薬が話題になったけど
液体でダニを退治する農薬ないのかな
毛布がやばい
毛布は使わないに限る
冬用のもこもこシーツ然り
冬はヒゼンダニの季節
パラチオン (Parathion) は殺虫剤・ダニ駆除薬のひとつである。
ジエチルパラチオンもしくはホリドール(ドイツ・バイエル社の商品名)とも呼ばれる。
高い毒性を持つこと、および汚染源となることから、2005年の時点で日本、欧州連合、
スイス、ペルー、チリなど少なくとも18か国以上において使用が禁止されている。
日本では毒物及び劇物取締法により特定毒物に指定されており、非常に厳重な規制がなされている。
民生利用はほぼ不可能であり、研究目的での製造・使用にも官公庁への申請と認可が必要である。
Wikiで調べたらこういうことで発がん性とかが強くて一般家庭で使用はできない。
手に入れくことが困難な殺虫剤がなぜに冷凍食品に紛れ込んだのか疑問だ?
冬でも何にもなしで寝ている
冬にダニ被害が増えるってテレビでやってたね
やっぱり刺されるだけじゃなく死骸や糞が体に付くだけでも
アレルギーが出るって言ってた
で、笑ったのが前に有ったコピペ通りの事を大学教授が言ってたよw
オマエこのスレ見たなwみたいな
東京環境アレルギー研究所
白井秀治さんからのアドバイス
掃除機のゴミ捨て時やフィルターなどのメンテナンス時には、 回収した
ホコリを舞い上がらせない、または吸い込まないように配慮をしたいもの
です。 室内にホコリを再飛散させない掃除機を選択することも工夫の一つ
になると思います。
サイクロン掃除機はゴミ捨て時にハウスダストを吸う可能性が高い。
湿度が20未満になるとLと表示されることがわかった
昼間、室内が30度で湿度がLだった
掃除機掛けるなら窓開けなきゃ…
窓開けるならエアコン消さなきゃ…
エアコン消すなら厚着しなくちゃ…
厚着するなら服取りに行かなきゃ…
服取りに行くなら一階に降りなきゃ…
神パックvsダサイクロンw
もう紙ぱック うってないと思ってた。
お金かかりそう。
毎日 こまめに使えないでしょう
ゴミの量がすくないから そのままというのも…
サイクロンを掃除するのに紙パックがいるそうです。
コードレスや紙パック式は非力すぎて掃除にならない
ハイパワーのダイソン製サイクロンはじゅうたんに絡らみ付いた
犬や猫の毛がバリバリ剥がれて吸い込まれる
欠点は値段が高すぎ
あとサイクロンは回転力でゴミを集めるのでフィルターはないです
本体のふたを開けて捨てるだけです。
ゴキが出た時もサイクロンで吸って退治可能です
サイクロンで掃除した後に溜まったゴミを紙パックで吸い込めばいいんじゃね?
二度手間にはなるけどお互いの良いトコ取りになるし。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:55:10.52 ID:Z8n00o6Z
サイクロン使ってんのにまだダニ繁殖しまくってんの?
まるで養殖場ね
やっぱ布団乾燥機最強だわ
もう毎日やってたら刺されない
前回不発だったけど
また乾燥機使ってみるかな。
部屋の温度も高くしないとだめかな
寒冷地だし
冬はデシカント式除湿機が水がよく取れるよ
コロナのみんながよく使っているコンプレサー式のは
冬にはあんまり水が取れない
1日後にはもうかゆみがないのは、ダニのせいではないのかなぁ。
夏は刺されまくって3日はかゆみがあったけど、
寒くなったら、かゆくて赤くなるんだけど、1日で終わる。
赤ちゃんダニとか?弱ってるから?わからないなぁ。
布団乾燥機は1日おきとか2日おきとかやっても意味はなく、継続して一週間なら毎日やらないと
だめだよ
>>64 白いのがかなりありますねハウズダストかな?
これを処理するにはどうしたらいいのだろう?
拭き掃除をして掃除機をかけて殺虫剤を噴霧し
乾いたら殺虫シート(今は廃盤?集ダニシートは敷かないように)を敷き詰め
日干しした畳を入れる
その上からまた掃除機をかけ殺虫剤を噴霧するといいかも
>>62 冬期ダニかアレルギー性のものかな
人間と同じでダニも冬には元気がないとか
66
ダニ? ノミ?だらけの部屋
白いのは何だろう 自分的にはカビ?かなと思った。
20年以上たたみはあけてなかった。
ワイドハイターを少し入れた水で雑巾がけしただけ
畳は 当分戻すつもりはなく 毛布が今もダニだらけ。
板の上にはナイロン?のフローリング風のマット?みたいのしいた
寒い。
白いのが小麦粉のような細かく舞う粉ならハウスダストだな。
綿の布団や枕は全部カビが生えて駄目だね
なんだハウスダストか。
畳を何枚もあげて掃除して 何ヶ所か刺され感じした。
ハウスダストってダニの死骸が砕けて粉末化したものだぞ。
単なるホコリじゃないからな。
まじか きたねーし やばいな。
ちゃんと使った雑巾は 隔離しないと
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 07:12:48.84 ID:obOZAK8g
この時期はまだマシだわな
春になったらダニアースレッドやるか
薬品まいた上に歩くニクコ
冬は奴ら。夏は茶色のひし形のちっこいのが二,三
マメに掃除が一番。薬じゃ駄目だわ
別スレに用で、目に付いたから覗いてみたが
>>1の条件ほぼ満たしてる…orz
最近1mmもない黄色がかった白いのがいることに気付いて毎日ガムテープで戦ってるんだよ
PCとか電子機器辺りの冷たくて固いところに多いんだけど
床と毛布掃除すればいいのか
うちの掃除機、口の細くなったノズルしか換えがないがいけるかな
畳やじゅうたん使ってなくても増えるものなの?
対策をしないと増え続けますよ
>>76 そうなんですか!
ダニの生命力恐るべし!
((((;゚Д゚))))
掃除機かけた
ちょこちょこ刺される
湿度は30%きってる
喉いたいけど、ダニ増えるの怖くて加湿器のスイッチ入れられない
冬でも刺されるなんて、夏が怖い
リビング以外は暖房も入れてないので5度くらいにはなってるはず
がんばって掃除してたら、今年の夏は大丈夫かなあ
布団乾燥機+電気毛布は強力だと思うわー
まだやってないけど
電気毛布自体にダニがって人がいたけど、平気なのかな
布団乾燥機毎日毎日やってる
電気代すごいけど
なにより一番効果ある
効果あるのに毎日毎日やらないといけないの?
畳などから毎日入り込んでくるのかな。
毎日毎日やってるから効果があるんだよ
>>43 きいた!
普通のシーツで刺されなくなった
熱湯って何度がいいの?
60度か 70度ぐらい?
>>88 基本的に熱い程良いが洗濯機とかは熱湯に耐えられないので60度くらいがオススメ。
ダニは 神様が作った天使みたいなものか
カビ屋敷で寝てんじゃネーヨ 病気になるよって
チクチク刺して警告してくれてるのかな
ダニって20倍のルーペで探しまくると見つかります?
カビ屋敷でくらすとどんな病気になるのですか
感染症はもちろんのことガンの原因ともなります
>>91 刺さないタイプの小さなダニは20倍程度だと全然見分けつかない。
100倍でも分からなかった。
>>92 超ダニ布団で寝てたら毎年大量発生するタイミングで酷い咳に悩まされた。
自宅の布団で寝る時だけ咳が酷くなるからおかしいなと思ってたが。
布団の中の綿がカビ生えて腐ってるんだろ
ダニより体に悪いからね
外からハダニが入ってくるんだけど、スレチ?
フローリング住みだったころの方が掃除しなかったのに痒くなかった
畳おそるべし
新しい畳がダニ発生しやすいらしい
東京一昨日湿度が久々に50ぐらいになったとたん
数ヶ所刺された
和室は穴だらけで外にいるのと変わらないからね
和室のエアコン裏やハンガーかけてる壁をよく見るといい
クエン酸を摂取し体をアルカリ性にしたら刺されないってどうだろ
どくだみでも同じようアルカリ性になるらしいけど
健康面や体調も…。
お茶のむだけでさされないならいいだろうけど
クエン酸のサプリメントがあるんだね
試してみようかな
コタツ買った
シーズン終わったら布団は日光に十分干して押し入れへ
そこで疑問
ビニールに防虫剤入れてしまうか、ビニール袋自体良くないかなとやめてそのまましまうか?
猫もいるしきっちり毛もホコリも取ってケアするつもりなんだけど…どうしたものか。
調べたら体質をアルカリ性にするのが一番手っ取り早そうだよね
うちは家族は誰も刺されない。自分一人だけ刺されるから明らかに
体質の問題だと思う
クエン酸とどくだみ茶、どちらが効くのだろう
体質をアルカリ性?
もともと人体は弱いアルカリ性に保たれている
あー
いまのうちからどくだみ茶試してみるかな
去年の夏みたいな地獄はもう見たくない
ずーっと冬ならいいのに
アルカリ体質と酸性体質とあるんだって
↑それって迷信のようなものだよ
>>103 ビニールできていて掃除機で空気抜くやつがあるでしょう
ぺしゃんこにするやつね
あれがいいよ
クエン酸というだけあって酸性じゃないの?
リトマス試験紙の青が赤くなるのは酸性
迷信でもなんでも安いからクエン酸かどくだみ試してみる
>>109 中で虫湧かないか少し心配
さりとて押し入れ掃除して防虫剤入れてはいるが裸布団はどうかとそれも考える..
ダニ カビ の住みかを無くそう。
ミサイルが飛んできたのを撃ち落とすだけではダメ
ミサイル発射基地を叩かないと
f15は片道分の燃料しかもたないとか 給油機がないと戻ってこられない
>>112 一緒に乾燥剤入れとくといいらしいぞ。
さらに夏になったら車の中に放置しとけば超高温で確実に退治できる。
>>115 あそうか。乾燥剤はいいかも。
車まで運ぶのは大変そうだが夏の炎天下はいいよなァ
そうだ。真夏にまた干し直しすればプラスαになるか。
チクリの奴が来ている
そういう場合は体に扇風機の風を当てる。
子供がおでこ刺された
布団で遊んでいて、見たらおでこに1センチくらいの蚊に刺されたみたいな赤いのが
しばらく時間が経ってから見たら、3ミリくらいに小さくなってたけど、これダニだよねorz
掃除洗濯がんばらないと
プクっと膨らんで痒くなければ虫刺されではない可能性も。
イチミリぐらいじゃないの 赤点
チクリとかなり刺された_| ̄|○
痕を入浴時見たら青タンになっていた
今日は湿度40%を軽く超えていた
こんな高い数字は今まで見たことがない
調子悪いはずだ
東北 雲 湿度70こしてる。 気温ゼロ
ときどきチクリ痛い
>>122 雨降ったらうちも44%になっててびっくりした
東京56% orz
痒くて痒くて死にそうだ(T□T)
一度痒みを感じた人は
その後どうやってダニ退治しているの?
たたみジュウタン毛布ペット、をやめれば
なんとかなる
ペットの抜け毛はダニの元凶ということ?
知らん おもいつきで書いてみた。
去年の夏に大発生して、いろいろ物を捨てまくって除湿機で除湿しまくって掃除した
今年の冬は一度も加湿器入れてないので、湿度はほぼ30%台
あとは、初夏に湿度が上がってきたら除湿機をまたいれれば、去年のような思いはしなくて済むかな
でも、冬でもまだたまにチクチク刺されるのが心配(明らかにアレルギーではない感じ)
まだツメダニいるのかな
一度出たらなかなかいなくならないのかなあ
畳か
>>133 自分の経験からは一度出たらおしまい
労苦を惜しまず掃除、洗濯、殺虫、通院に明け暮れている
フローリング最強か
寒くなってから布団天日干ししても
中のほうは完全には乾燥しないらしく
布団に入った途端かゆくなった…冬に刺されたことなくてショック
乾燥機にかけたらふわふわだし、よく眠れた
かけた後掃除機して運んでって重労働だったけど
フローリングに布団だけど毎朝
(上半身部分)半分に畳んでおかないと湿気たまるしカビはえる
花粉症持ちだからこれからの季節大変
空気の入れ替えすら出来ない
フローリングに布団はまずいでしょ
すのこかなんか敷くとかしないと
うちもフローリングに布団敷いてる
下に敷く湿気取りパッドも一応買ったんだけど、高密度カバーかけてるせいか全然床がペタペタしない
高密度カバーは通気性が悪いと言われたけど、逆に布団の中に湿気が入りにくいのかな
>>138 花粉症辛いよね
自分も去年全然換気できなくて、その後ダニ大発生したよ
まあ、加湿がいけなかったとは思うんだけど
花粉の後は梅雨でまた窓開けられないし、嫌だなあ
あぁ・・・花粉症の季節って最悪だよね
空気清浄機に頼るしかないんだよね
掃除が嫌いだから清浄機がほしい
カネない。
今年は冬でも刺されるなぁ。
それでも小さい赤ぽちや皮膚がめくれる感じの刺され方だったけど、
ついに夏場と同じ、赤くてぷっくり、かくと穴が開くタイプに刺された。
ベッドマットに月一で3か月間、スチームアイロンしたから、
生き残ったツメダニが成長を遂げたって流れか!
今までは服にはいないと思ってたが、厚手の部分を刺されてるので、
どうもいるっぽい。
はぁ、今年こそはツメダニから逃れたい!
マットレスもソファも捨てる覚悟だ。
自分も昨日、ぷっくり腫れるタイプにやられたよー
今ぐらいならまあ耐えられるけど、夏怖い
除湿機と掃除でなんとか抑え込めますように
地図のように変な形に膨らんで翌日なんともないのはダニかな?
↑蕁麻疹
ありがとう
蕁麻疹で調べてみます
>>147 調べた結果、蕁麻疹でした
ダニでなかったことは幸いですが
自分が蕁麻疹と分かってびっくりです
的確に教えてくださりとても感謝しています
チクリ刺すやつがが多くなり今日は消毒をした
どうせ畳でしょ?
フローリングだよ
畳なんて一枚もないのにやられるよ
防音フローリングだから、フローリングの下に入ってる防音シートにいるとしか思えない
かけ布団はなに使ってる?羽毛はすぐダニがわくよね
帝人のダニ防止布団は効果あるのかな
この寒い冬に何にもなしで寝ている。
寿命が縮むかな?
関係なければいいが…
雪のせいで55%東京
投票率? 冗談だけど(^-^)
痒みがほぼなくて痛みが強いダニに食われた…。
冬だから油断してた
掃除機かけまくったけど効かないかな…。
そうじするときは強でゆっくりな
俺はあまりそうじきかけないけど。
効果あまりない?
ハウスダストや鼻炎アレルギーには効果あるよ
ダニの死骸除去にも
あと髪や皮膚が多く落ちる人は掃除によりダニの餌を減らせられるしな。
やっといて損は無い。
コロコロがなかなか役立つ時もあるよ。
メインが掃除機、サブでコロコロだな。
仕事してると平日夜遅くに掃除機かけられないことがあるし、
髪の毛とかはコロコロの方が取れるし。
表面上のゴミはコロコロ最強だよな。
掃除機掛けた後にコロコロやると予想外に沢山取れるし。
しかし一見キレイに見える布団も物凄い量のゴミが付いてるのが怖い。
ダニがいるのはジャンパーとズボンと靴と玄関マット
↑みんなまとめて浴槽の熱湯にジャボン。
色々と試したけどやっぱり布団乾燥機最強だわ
連日やらないと飛ばし飛ばしじゃ効果ないよ
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:12:08.47 ID:MFQobD9b
布団につく皮膚のカス、ダニの餌もコロコロのがとれるわよね
洗濯できるカーペットだから熱い浴槽に入れて洗いたいが、
下の住人が煙草すうから外で干せない…
コインランドリーじゃ乾燥できないよなー…
捨てたらどうだろう
起毛の敷きパッドをダニ対策で毎日コロコロしまくってるからすぐ毛が抜けて、ワンシーズンで捨てるはめになる
捨てるのはいいことだ
叩いてもダニはとれないとかいってたの誰だよ
例の奴が多少売れてるらしいな
玲子で被害は無くならないよ
試しに買って使ってみたら?!
カーペットや
起毛の敷きパッドは禁忌
使っている人がいるとは驚きだ
レイコで死骸やダニの餌除去は出来るけど殺虫する力まではないよね
楽天の評価がやたら高かったから買ったけど
鼻炎はマシになってきたからまあ良しとする
生きてるダニにはUVランプがそれなりに効いてるらしいけど本当かどうかは謎。
ウチのは早くもUVランプが光らなくなった。
掃除した時に水が内部に入り込んで光センサーを壊したかもしれんが。
とりあえず頻繁に掛ければハウスダスト、ホコリ、皮膚や髪の毛が除去出来るのでやらないよりは効果がある。
掃除機の方が効率がいい
毛布捨てたけど、毛布なくても案外冬越せるね
掛け布団に高密度カバーかけたら、羽毛布団みたいに空気でふくらんでるのであったかい
床暖房の上に布団敷いてるけど、床暖房が布団乾燥機効果もあるのか、布団もしけらないし
もう、これだけで暮らせる
念のために安い新品毛布とそれにかける高密度カバーを買ってあったんだけど毛布は捨てようかな
布団も毛布も捨てたので何もない自分…
寝ている時、天井から落ちてくるダニでやられているので
扇風機で寝ているところの上を風が吹き抜けるよう調整している
>>181 床暖房は羨ましい
ガス式ですか電気式ですか?
>>184 うちはガス式です
他に暖房器具一切使わずに冬越せてます
床暖房は冬眠中のアリやクモやカマキリが真冬に増えて恐ろしいことになる
CDケースの中にまでニクコが…死にたい
ダニ撲滅経験者の方にお聞きしたいです。
今の時期、ダニは成体ではないと思うので、バル○ンみたいなのを使ってもあまり意味ないかな、と思うのですが
どうしてましたか?(冬でも使うべし?もうちょっと暖かくなってから?)
防ダニ布団(カバーだけにするか悩み中)を買おうと思っていますが、その際、ベッドの木枠はどうしましたか?
(捨てた、もしくはそのまま)
なるべく安く、でも、完璧に対策したくて…
すみませんが教えていただけると助かります。
ゲンキの時間
冬にカビが危険?
その理由とは?
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 08:26:31.55 ID:HALUiyop
レイプップ効果あるな
どこが刺されたのか解説を
黒くなってるところ?
イオンスプレーを顔に吹きかけると花粉とかは防げるようだ
ダニのフンとかも防げるかな?
フマキラーが発売しているね
どちらか一つ選ぶとすると殺虫剤よりコロコロの方が効く
>>187 見つけて掃除し出した箇所には定期的にウロウロしてる。
見落としてるところには余り居なかったり。
ニク子が発生する冬は嫌いだ。
雨降りは嫌だ体がチクチクする
部屋全体にコロコロをかけたら一旦落ち着いた
雪国だと湿度が高くなる。外も中も。
お金持ちなら暖房を強くすればいいだけなんだけど
最近冷コで吸い込んだゴミに一時期は減ってた白く細かい粉が増えてきた。
高確率でダニの死骸っぽいんだが結局寒い季節でも暖房付けてれば増殖するのか。
江戸時代にもダニやノミがいたのかな。
あきらめていたのかな
昭和の時代も
>>199 それは布団のカスらしいよ
零個は叩くから布団自体のカスが延々出るのを、ダニが取れてると勘違いする
フィギュアスケートのコストナー(ロバの人)の背中に2箇所虫刺されの痕があった
ホクロかもしれないがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うちも最近またちょこちょこ刺されだした
真冬なのに俺もケツかまれた
そしてひっさしぶりの全身モゾモゾむずむず
殺虫剤撒いて掃除し換気扇回したらかゆみとチクリが大分改善した
夜なのでコロコロだけど
フィギュアスケート見ながらやったので徹夜で起きている
('A`)
〜| |〜
(((( < ̄> ))))
. 人
<('A`)>
| |
(((( < ̄> ))))
来週あたりに気温があがって天日干しできそう。
長い冬だった。
【マダニ媒介SFTSウイルス】
SFTSは、マダニに刺されることで感染し、発熱や下痢、リンパ節の腫れなど
の症状が表れる感染症で、2013年1月に国内初の患者が確認されてから、
これまでに西日本で52人の患者が報告され、このうち21人が死亡したことが
わかっている。
感染研のこれまでの調査では、患者が報告された県のほかに、報告されて
いない4県(和歌山・福井・山梨・静岡)のマダニからもウイルスが確認されているが、
新たに京都府や東北、関東のマダニからも確認されたことがわかった。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/sfts/?id=6107980
最近 日差しが強くなってきた気がする
うれしい
雪国だから毛布とかいっさい干してなかった。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:35:13.52 ID:hK+Jyfl9
なんで乾燥機使わないの?
70℃以上を目標に
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:36:03.15 ID:hK+Jyfl9
新品の毛布でも3時間でパーになる
うちの地域ではもう日中は15度
かゆいかゆい
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:50:53.47 ID:aMxTgaEE
ホームセンターに売ってるダニよけハーブって言うのは効きますか?
↑効きません
ホームセンターより薬局で探した方が間違いない
ホームセンターは規定より販売できるものが限られている
昨夜はダニの集団がワッサワッサ湧いて大運動会
もう忍耐できない状態になり
殺虫剤を大量にまいた
眠いが臭くて眠れない
ゲーゲー吐いた
ギャー
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:47:23.19 ID:MfaE/T6U
なんかまたモゾモゾが始まったような
夏ほどじゃないけど
暖かかったから?
ほんと勘弁してほしい
ダニをころす粉を買ったけど
結局使ってない。後悔してる。
最近さされてるけど鈍感になったせいか気にしてない。
フロントライン プラスで駆除できるけど口の中に毒が入ったらやばいね
フロントライン、犬猫の血中に入り、ノミダニを殺すから、
一定量以下ならだいじょうぶってことなのではないかな。
ダニ用粉、自分も買った。
畳に使うぞ〜駆除するぞ〜今年は負けない。
>>219 あるよ何度も
その度に裏切られてきた
ダニよけハーブ
マダニの寄生による病原体のペットへの感染率が高くなるのは、マダニが吸血を開始してから48時間以降。
フロントライン プラスは、ほとんどのマダニを投与後48時間以内に駆除します。
2日後に効果があるらしいが遅すぎ
刺されまくっていた自分の部屋を祖母に譲る
暖かそうなフワフワの敷物の上にコタツ布団の掛かった
コタツ机の上で確定申告の書類を書いていた
何ともないそうだ
体質だわ、体質改善せねば
ハーブ使ってるけど効き目は分からんな。
多分この手のは周囲30cmくらいは効いてると思う。
完全に体質よ
老人になると鈍感になりそう(笑)
アースの人、ツメダニが日中陰に隠れるなんてことはないと思いますって言ってた。
そんなことを平気で言う人をお客様窓口に配置するなんて
ちょっとアースの商品、疑っちゃうなぁ。
でも頼るしかないけど。
ダニがどこで増えてるのか探さないと解決は不可能
ドブか下水か雨樋か、、色の付いた綿があるとカビが生えて増えるね
アースやキンチョウに頼るよりダイソンがいいと思う
畳の下
今レイコの宣伝で「干すよりきれい」と言っていたが嘘っぽい
真夏の紫外線のもと、何時間も干している方が格段上だし
やはり韓国製だけあるw
嘘つきは泥棒の始まり
>>231 ダイソンの掃除機はゴミを捨てた後
集塵部分を一回一回洗わないといけないの?
あと掃除する時重くないですか?
畳の下が…欝だわ
そろそろ湿度に気を付けないと春以降爆発的に増えかねないね…
花粉飛び始めたから洗濯物室内干ししたら気をつけんとな…
>>233 楽天市場の評価が異常に高くてそれに騙されて買ったわww
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 15:52:49.88 ID:zQOlb6aS
今ってPMなんちゃらやらあるから外に布団干すなんて
ダニアレルギーあるなら高確率でPMもやばいんだし
その場合は布団乾燥機がかなり役立つよ
布団乾燥機→掃除機で吸うが最強となります
イレブンpmならよくしってる。
↑じいちゃん認知症?
室内、何と26℃冷房を入れたいくらいだ
湿度も40いった
痒いので色々対策をしている
地獄の悪寒
チクリと痒みの両方がきている
ダニに刺されたらすぐワセリンをぬればいい
ってきくのかなあー
朝と夜の湿度が高すぎる
冬なのに部屋は70パーセントだしもうどうしていいか
換気しようにも外も70パーあるしでお手上げ
知らんうちにダニだらけになってて死にたい
東京で今45
>>246 それはマダニの場合だけだよ
すぐにマダニを窒息死させないと大変なことになるからね
まだ春が来ない。
天日干しがしたい。
天日干しはダニには効果ないよ
なぜか引っかかれたような刺され跡ができるようになった。
家族みんな。
一直線で、でもよく見ると刺され跡があるんだよね。
なんだか不気味。
部屋掃除して燻煙して、布団変えたらおさまるかな。
のみじゃないの?
レスd。
子供の頃、ノミ経験あるから、違いは分かるのです。
ノミは水膨れができるし、姿を見たこともないし。
>>252 それは間違いなくダニです。
かなり深刻な環境のようです。
自分もその状態になりました。
ダニは目が見えないため味見しながら歩いているのです。
爪で引っ掻いてるとかではなく?
空気清浄機にコナ?がわいた
掃除をさぼってたのと結露のせいだと思う
拭いても拭いてもちっこいのが出てくるから思い切って捨てて
ダイキンか日立の除湿・加湿空気清浄機を買うか悩み中
わいたって、みんな目に見えるんだよね?
ほこりじゃない白い点は全部ダニってこと?
それならうちもダニだらけだ
粒が大きいなら皮膚、やたら細かいならダニだな。
早めに処理しないと酷いことになるぞ。
カビが生えた綿入りの布団と枕を捨ててダイソンサイクロンで掃除しなさい
なんかいっぱい刺されだした
もうそんな時期か.辛い
>>259 去年地獄を見たんだけどorz
掃除がんばる
>>258 すまん書き方が悪かった
コナダニがわいたっぽい
大量に歩いてるよ
表面をいくら拭いてもしばらくすると小さいのが歩いてる
>>263 風邪は万病の元と同じく
コナダニはダニ地獄の元
早く退治しないと外来のツメダニで
死活問題となりかねない
そうなると撲滅はかなり難しくなる
>>257 加湿機能はダニ繁殖の原因となるので必要ない
>>256 ちょっと見、それに見間違えるけれども
よく見ると1つ1つ刺されているものが線状に集まっている
皮膚科もピンキリだからアフォ医師は見分けがつかない
>>263 殺虫剤をビシビシ大量にかけてやれ
その後、掃除機での念入りな掃除を忘れずにな
バルサンだと元気ピンピンの場合が多い
266=255?
自分、252ですが、
今までは掃除ぐらいしかしてなかったんだけど、
マットレスや布団にアイロンしたり、熱湯処理したら
そんなさされ方が出てきたんだよね。
深刻な環境、でもなく、
ベッドでしか刺されないんだけど、
ベッド変えてもまた同じようになるかと思うと怖くて変えられない。
>>268 熱処理によりダニの種類が変わったのだろう
ベッドだけなら試しにマットレスを替えたら大丈夫かも
やってみないと分からないので実行しよう
杞憂だといいね
よくダニが歩いてるって言うけど、じっと見てたら動くの?
それらしき点をじっと見てても動いてない
一時間後とか一日後とかに見てもそのまま
そういうのは違うってこと?
あと、足がかゆいなと思ってぱっと手をやると砂粒みたいな感覚がする時があるんだけど
そのくらい触ってわかるダニっているのかな
あと、鼻の穴とか耳とかにダニが来やすいってことあるのかな
夏のダニ地獄の時期に、朝起きると鼻の穴が粉っぽい感じがしてた
>>267 殺虫剤かけたいんだが猫飼ってるんだよな
念入りに掃除機すれば大丈夫なんだろうか
除湿加湿空気清浄機を店頭で見てきたがでかい
引くぐらいでかかった
>>270 1日後に見て動いてないのは違うんじゃないか?
小さいのでも動いてるのわかるよ
>>271 それは布団に溜まったハウスダストを吸い込んでるだけでは?
そこまで酷いと後々大変な事になりそうだが。
そうなると顕微鏡で拡大して見てみるしかないね
サイクロン式は掃除機の掃除がライフワークになりますね。
>>273 そうなんだ
けっこうしつこく見てるんだけど、動いてるのは見たことなくて
>>274 うん、去年の夏はマジで地獄を見た
刺されまくるし、服もゾワゾワするし
対策したり寒くなったりで落ち着いたけど、今年の夏が怖すぎて
モソモソして気持ち悪いので
防虫剤まいている
日中は26℃もあるのだぜ
毎日布団乾燥機使ってその後レイコの日々だぜー
電気代やばいぜー
みんなの流れに相当乗り遅れw
シアバターが届いたヽ(´▽`)/
見た感じは、パンに付けたら美味しそうなバターそのものだ
塗り心地もいい
これで痕が消えるといいな♪
首にぶつぶつが
ニキビ…だよね
282 :
「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/03/12(水) 10:22:19.86 ID:/AAE9ZJo
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。
リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
左腕を集中的に噛まれて1つだけ直径3cmにまで膨れ上がってるんだけど
なにこれこわい・・・
それ、ダニじゃないのでは
ずっと長袖だし痒みもダニのそれなんだよなぁ
しかしここまで腫れ上がったのは初めてだ…
腕の太い血管の真上だからかな
派手に腫れるのは一番ヤヴァいマダニじゃないのかソレ。
刺されたらかなり痒くなるらしいが。
東京44%だぜー
関東55パーセント
だめだ
西日本、珍しく40超えた
stap細胞に期待していたのに
恥ずかしいし、がっかりだわ
もっと勉強して捲土重来を願う
ダニ撲滅に役立つかもと…
尻刺された
今日も暖かい
シンク下に置いてる鍋に細かいダニが這ってたから、
鍋の下部周りにぐるっと両面テープを張ってやったの。
テープ罠にいっぱい付け!と思ってたのにみずぎわで引き返してるみたい。
腹立つ
大量発生したのはどうにかできたけど
まだちらほらいるのはどうすればいいんだorz
見かけ次第ティッシュで拭いてるけど次の日には2・3匹いる
そろそろもぞもぞしてきた
春だね
コロコロと防虫剤が自分の2大アイテム
飲み薬はアレグラ、自分は花粉症にしか効果ないけど
それと痛み止め、これはかゆみに効果あがある
今はこれらでどうにか凌いでいる
これからの季節が憂鬱だ!
アレグラ効かないからザイザルに変えてみたの
ダニアースって効くのかな……
>>299 ザイザルは高いけど、一番新しい抗アレルギー剤だから効きそうだ
>>300 人それぞれダニの様子が違うから試してみないと分からないよ
ここ3日間湿度が50%いったりきたりしてた
そうしたらさっそく腹や首まわりに刺された
わっかりやすいなーダニは
掃除機を頻繁にかけるほど皮肉な事に空気は汚れ、汚れを吸い込んでしまう。
フローリングは通常は乾拭き、時々水拭きぐらいで
掃除機かけるなら頻繁にするのは避けたほがいい。
という意見もある。
畳なので・・・
>>304 乾拭きでいいの?
いっつもアロマオイルのティーツリーを垂らした水で雑巾を絞って拭いてた・・
>>306 毎日水拭きしているとフローリングが傷むということでは?
自分ちのフローリングの状態により判断したらいいと思うよ
サイクロンもピンキリでサイクロンなら排気がきれいという訳ではないそうだ
アレルギー持ちはやはりごみ捨て時や毎日の筒掃除時に悪影響がある
半袖の重ね着をしているwがそれにしても寒い
川島なお美は去年バルサンして体調を崩し救急に運ばれたけど
どうも胆管がんだったようで
12時間もの手術を受けたらしい
ふつうの掃除機は汚い空気が出るから仕方なくレイコ使ってる
↑フローリングもですか?
フローリングは水拭き
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 07:15:54.57 ID:4TLL8twZ
畳は徹底的に乾燥
水拭きなんて敵に塩!絶対だめだよ!
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 13:44:28.23 ID:tFYbpHKi
(´・ω・`)
蜘蛛を飼うしかないな
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 07:53:26.29 ID:bujp+0wh
壁と壁の間にいるネズミがガリガリかじっている
音がかなりうるさい
奴らが運んできたダニでチクリチクリと刺されて痛い
猫を飼ってねずみを追い出し蚤に刺されよう
マンションだから飼えません
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 21:23:26.58 ID:/GgUB/s2
翼トレーニングスクールの原良郎に詐欺にあいました。
原に息子をあずけたがために息子は廃人同然になり多額の借金だけが残りました。
原はいつも「○○はいつもあなた方ご両親に復讐したいと言ってますよ」と我々を脅し、息子には「お前の両親はお前と縁を切って一生俺に面倒見るように頼んできた」と大嘘をつき
法外な額を請求し、払えなくなると家を売って金を作るようにすすめてきました。これが詐欺だとわかり返金を求めても
大声で怒りだし「こちらには弁護士がいるので裁判ならば受けてたちますよ!」と吐き捨てる始末。
この男にかかわってはいけません。
え?
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 00:50:58.98 ID:rid/VypC
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 04:07:15.90 ID:w2/iFxO4
基地外☝( ◠‿◠ )☝
暑いくらいの日もあって
ダニも超元気
ワッサワッサ湧いている
いい掃除機買おうとしたが
1日から消費税値上げで高嶺の花_| ̄|○
貧乏って辛い
ダニ対策も金かけられず知恵を絞っている
身体をクエン酸にしようと黒酢を飲み始めたらあまり刺されなくなったような
気のせいかもしれないから梅雨の時期で様子見するけど
黒酢もずく食べているけど毎日ではないので
毎日飲んでみようかな?
胃を痛めない程度に
掃除機を買おうと近所のエディオンに行ったら潰れかけていて驚いた
でも高かった
もう、完敗です。
カーテンや服を熱湯消毒して、タンスを掃除して、本棚も本をナイロン袋に入れて別室に置いたりして、
ベッドマット、ベッド、布製ソファーを粗大ごみにして、アースレッドをした。
新しいパイプベッド、敷き布団、かけ布団は前から購入してあったけど、
玄関に置いてあったりと、ダニ被害のない場所に1週間ほど保管してあった。
そして、さあいよいよダニのない生活ができるかな!と半信半疑で寝ました。
ら、早速次の朝…ぽつーんとダニ刺され。
この時期だからそんなにかゆくもないけど、もうショックでショックで…。
どこに潜んでるの?
どこにでも潜んでいるの?
もっと徹底しなきゃダメだったんだなぁ。
まだ繁殖時期前だからそうそう活動してないだろうと思ったんだけどなぁ。
頭おかしくなりそう。なりかけてるけど。
>>328 湿度はどれくらい?湿度コントロールも重要だよ
カビがどこかに生えてたら餌になるし
ネズミが原因のイエダニならネズミをなんとかしなきゃ意味ないし
あと本当にそれはダニが原因なのかとか
>>328 1個刺されてショックだっただろうけど
1個で済んで頑張った甲斐があったと考えたらどうだろう?
1個位で慌てない慌てない
卵がかえる時期(10〜14日)にもう一度アースレッドは必要だよ
壁と壁の中にいるネズミがうるさい
一日中ガジガジかじっている
丈夫な歯に驚く
人間だったら歯がボロボロになる
コイツなんとかならないものか?
ネズミホイホイみたいなのは置いているが
全然とれない
>>329,330
ありがとう。実はもう毎日刺されてる。ネズミはいないしカビもない。
湿度もこの時期のおかげで、50%前後。
ダニじゃない…そう信じたいんだけどね。多分ダニだなぁ。刺され跡がダニだ。
ホコリがあるところにダニはいるから…とダニゼロ会社に言われたことあるけど、
その通りなんだろう、と実感。
洗濯物を部屋で干してるその瞬間にもダニはついてくるんだろう。
だからいくら熱湯消毒しても、減らすことはできても、ダニはついてくるんだ。
自分から他人にダニをばらまいてるような気がしてならない。
布団にしかダニはいないと信じていた頃、
アイロンした服を友達にあげたけど、大丈夫だったかな…怖くて聞けない。
↑自分書いたんだけど、病んでるような感じでイヤだな。
自分では太刀打ちできなかったから、業者に相談しようかと思ってます。
持家なので引っ越しは…最終手段。
家具を全部捨ててまっさらな状態の家にしてから、掃除をしてもらい、
新たな家具および服を買うことでダニ生活とおさらばできるなら、それでもいいな。
グダグダ書いてすみません。書き込めるようになってよかった。
そこまで徹底して刺されるならたぶん体質の問題だろうね
うんダニというよりアレルギーって感じするわ
そこまでやってツメダニがのさばって刺すとは思えない
328です。しつこくて申し訳ないのですが、家族みんな被害ありなのです。
子供も父も母も。
だからアレルギーではないです。
トコジラミとかノミでもない(フンはない)んだけど。
そこまでツメダニが強いことはないかな、やっぱり。
そう思って意気揚々と新しい布団に挑戦したんだけどなぁ。
ちなみに
>>334,335さんたちは克服したのですか?
それとも対処してる状態?
教えてほしいです。
>>336 一軒家で一部屋だけ去年発生掃除と熱湯洗濯除湿機で
シーズン途中から解決今年もまだ全然刺されてないよ
除湿は常に50%切る勢いで数カ月やってたこれ徹底しなかったら駄目だったと思う
家族全員なら一軒屋全部に広がってるってことだろうから
除湿も全室布団替えとかも全部やらなきゃなのかもね
やっててそれならちょっと疑問
何か特別発生するような場所がどこかにあるとか?
黒酢のサプリメント飲みだしてから被害が軽減してる
>>334ですが
頻繁に布団乾燥機を使いその後レイコで死骸除去
床は1日置きに水ぶき
体内をアルカリ性にするために黒酢のサプリメントを飲んでいます
今のところ黒酢のサプリメントが効いてるようです。が、梅雨の時期まで様子間見です
様子間見→様子見
アドバイスありがとう。
畳の部屋があって、そこは今、粉の薬まいて、新聞紙敷いて対処中。
タンスが置いてあるから洋服をとりに朝晩出入りするだけの部屋だから、
そこから出てくるとは考えにくいと思います。
ちなみにタンスの下はフローリングになってます。
(過去スレに畳の内部は処理できると見たのでやってるんだけど、
やっぱりリフォームしようかなと今回のことで考え直しています。)
被害がないからわからないけど、玄関にもいたと考えたほうがいいのかな。
寝室は1部屋で、全部布団はかえました。
除湿は、ここ2か月はほとんど60%いってないです。
なのに刺されるってのも、おかしな話だよなぁとは自分でも思ってます。
冬の被害は今年がはじめてで、今までと何が違うかというと、
薬品使ったり、アイロンスチームしたり、熱湯消毒したりと、対策したことかな。
もしよかったら、もっといろんなアドバイスとか意見いただきたいです。
60%で刺されるって当たり前だよ
こういう人はいつまでも刺され続けるよ
過去ログくらい読んだらいいのに
すみません、過去ログめっちゃ読んでる。
シーズン1から見直した。
でも、除湿機使っても55%とかで、どうしようもないときもある。
そして今、50%の寝室でも刺されてるから、ヘンだなって思ってるのです。
60%いってないというのは、被害のない玄関や廊下も含め、全部の部屋の話です。
ざっくり書きすぎました。
ちなみに、布団やソファーなどを捨てても、その日のうちに刺されるというのは
どう考えたらいいと思いますか?
そこを解決しないと、今後の方針が立たないような気がしています。
布団とか全部変えたのならやっぱ一番怪しそうなのは畳の部屋と思うけどなぁ
もうタンスの中に充満してて洋服が汚染されてソファや布団などを変えても
服に居るので刺されるのかなと考えるけど、でも一応熱湯洗濯タンス掃除してるんだよねぇ
でも全ての衣類ほぼ同時にやらないと効果ないと思うけどそれはどうだろう?
あとそんなに人目指して刺されるなら吸血系のダニでは?とも思える
ツメダニは好んで人を襲うわけじゃないから
ネズミがいなくとも鳥とか、あと居ついて無くても数回家に来てダニを落としていって
それが繁殖ってこともあるよ
畳をフローリングにするしか・・・
>>343 それはもう一軒家全体が被害に遭っていると思われるが
自分は、2回業者に全室駆除してもらったが解決しなかった
まず、各部屋に除湿機を設置し24時間稼働させる
勿論、掃除は毎日念入りに
洗濯乾燥機は高いが、洗濯物を干している隙がないのでかなり役立つ
今直ちにすることは各部屋に除湿機の設置!
アドバイスありがとう。
イエダニだとがっつり噛まれてる写真をよく見るので、どうも違うような気がしています。
衣類も熱湯洗濯したらタンスにしまい、を繰り返しています。
気のせいかもしれませんが、モゾモゾ感はなくなっています。
畳…に限らず、全部屋にいましすよね、多分。
被害のない部屋だと、どうしてもいないだろうと思ってしまうけど、
いるんでしょうね。
業者の方に見てもらったんですが、除湿に関してあまり言っていませんでした。
とにかく全部屋一気に燻製タイプをしてみて、とのこと。
洗濯物も、部屋干しでダニがうつってくることはないしカーテンにうつることも考えなくていいって。
(洗濯物などの環境ではダニは生きていけないから)
布団はとにかく日光干しで、住みにくい環境をつくること。
それでもダメなら、1週間家から離れてもらい、駆除しますって。
>>346さん、除湿機止めたら、刺されだすの?
>>337さんは除湿で駆除できたのか〜。
一度、業者さんの言うとおりにやってみようと思います。
除湿も並行してやれば、駆除できるかな。
でも、布団には残ってしまうのかな…。
考えすぎて、支離滅裂な文章ですみません。
>>347 布団は日光干しとかステレオタイプすぎてこのスレじゃあまり言われないなw
自分も一度業者に頼んで薬剤巻いてもらったけど居なくならなかったよ
経験上一番効くのは除湿機だけど数日だけとかでは駆除までいかないと思う
例えば5日乾燥しても1日60%超えれば元に戻ってイミなしなんじゃないかな
でも取りあえず言う通りにやったことがないならまずやってみるといいかもね
>>347 イエダニでも刺され方は様々
がっつりだけではないよ
業者は形通りのことを言っているだけ
ま、信じているのならそうすればいいけど
布団が日光干しで駆除できるなんて今時よく言うよね
業者に騙された一人として書き込んだ…
業者を信じているか、と言われれば…納得できない部分もあったので、
信じているわけではありません。
布団の日光干し、薬剤は壁とかに残るからダニの残党がふれれば死ぬ、とか。
畳をあげて燻製タイプして、とか、ホントそれでいいの?っておもうことが
たくさんあったけど…。
自分の力では駆除できなかったので、業者に頼ったらなんとかなるのかなと期待してるのです。
でも、
>>346,348,349さんも業者に頼んでもダメだったんですね………
うちも無理かなこれは。
イエダニも刺され方は様々って知りませんでした。
無力だ。
悪い例
│ーーーーー床ーーーーー│
│ │
│ │
〜〜〜〜土(含ダニ)〜〜〜 │
>>350 とにかく業者もやってみればいいんじゃねやらないで言ってても始まらない
イエダニだったら一週間位家を空けるのは有効みたいだぞ
旅行で家を一週間ほど空けて帰ってきたら出なくなってたって話を
ネットで何件か見た
そろそろダニが活発になってくるよねーはぁ・・・
掃除機の排気で増悪するんで
冬はコロコロだけでいけた
これからはそうはいかないな…
嫌な季節だ
ひっかき傷みたいな刺され方をした人に質問です。
その刺され跡だと、どちらかというと痛いんですが、
夏場になると、痒みが増すのでしょうか?
5pくらいの長さの時もあるので、まるでケンカの傷のように見えてしまい、
みっともないやら痛いやらで困っています。
これに痒みが加わったら、、、いやだなぁ
↑シャーッとやられる
カマイタチに襲われた感じ
切り傷のような痛み
早速のお返事ありがとうございます。
痛みだけですか。
痒みがない&一般的なダニ刺されのように茶色いシミのような跡が残らないので
ちょっとマシかな。
そんなダニ刺されはない、とみんなに言われていますが、
同じような経験をされている方がいて、少々安心しました。
そしてこのダニは、しぶといですね。
乾燥機かけても掃除機しても、どうしてもやられる。
退治できる気がしないです。
皮膚科医師にさえ「かきむしった痕だ!」と言われた
実際いるのにね
部屋に入った人も引っかき傷みたいに刺されて
大急ぎで薬を塗ったよ
聞いた場合は
>>357のように返してくれるとありがたい。
聞きっぱなしはよくない。
例えば赤ちゃんのお母さんは長文を連投し、みんながあれこれ親切に答えていたのに
その後なしのつぶて…
答えてくれたみんなは「あのお母さんはどうなったのだろう?」とその後も心配していたのに。
良くても悪くても一応結果を一言でいいから知らせて欲しいな。
業者に見てもらった者です。
ゴキブリホイホイのようなものを部屋に置いていき、来週その中身を調べてみるそうです。
でも、あんなものの中にダニがのこのこ入っていくのかなぁと疑問ですが。
パッと見た感じでは、なんにも捕獲されていません。
燻煙剤まいたら、奥から出てくるって言ってたけど、壁についてる薬剤で死ぬとも言ってるし。
なんとも矛盾な感じもしますが、とにかく全部屋一斉燻煙剤しました。
お風呂場だけはしてないけど。
書き忘れていましたが、猫がいます。外にはでません。
ダニ殺しの薬はつけています。
家にダニがいる場合、真っ先に猫がやられるんだけどなぁとも言ってました。
ゴキブリホイホイの中身にもよるけど、
もうダニゼロ布団カバーでごまかしていこうかと考えています。
全部屋にいるだろうけど、被害は寝てる時だけだから。
みなさんも、どちらかというと、駆除というより、除湿して活動抑えてるのかな。
活動抑えて、その先に絶滅があればいいんだけど。
室内が50パーでも布団や畳の中まで50にはならないんじゃない?
扇風機みたいなもので乾かしたらなるかな。
>>362 そうだから布団の中とかで酷くなったら買い換えたり熱湯洗濯
布団丸洗いなどするしかないと思うタンス自体やタンスの中もそうだね
畳みも新しくするかフローリングにするかまた過去スレに蒸気?だかで
熱処理する業者も出てたと思うよ
一部じゃなくて全体を一度にやらないと効果薄いから
ただそんな中が酷くないなら乾燥させた部屋で布団を干しておいたり
畳を立て掛けておいたりして長い間放置すれば次第に乾燥していって
減るかもね
除湿機で布団にも効果あったよ
それも使い出したその日の夜
刺され方が劇的に弱くなった
あの感動は一生忘れないよ
西村博之 合法ドラック マジックマッシュルーム 窃盗 あめぞう乗っ取り 交通違反 麻薬売買幇助 ホットリンク ステルスマーケティング 広告収入 脱税
西村博之 合法ドラック マジックマッシュルーム 窃盗 あめぞう乗っ取り 交通違反 麻薬売買幇助 ホットリンク ステルスマーケティング 広告収入 脱税
西村博之 合法ドラック マジックマッシュルーム 窃盗 あめぞう乗っ取り 交通違反 麻薬売買幇助 ホットリンク ステルスマーケティング 広告収入 脱税
まだ刺されはしないがモゾモゾしてきた
これがしばらく続いて刺されるようになる
お尻太もも四ヶ所
>>358 部屋に入っただけでひっかき傷ができたんですか!
自分の場合、すぐに症状は出ないようで、
まず、赤くじんましんのように腫れます。
次に、赤みと腫れがひき、同じ場所にひっかき傷が出てきます。
そして、次の日あたりにカサブタがぽつぽつとできます。
引っ掻いたのならば、一本線で傷ができると思うけど、
ポツポツがつらなって、直線に見えるのが虫刺されのポイントかなぁと勝手に思っています。
どんな対策してますか?
掃除機しても乾燥させても傷ができます。
逆に湿度をあげたり暑くしたらいいの?と考えたけど、
その場合、一般的なダニに刺されてしまうなぁ。
>>369 >ポツポツがつらなって、直線に見えるのが虫刺されのポイントかなぁと勝手に思っています。
自分もそう思います
この手のは乾燥にもムチャ強く燻煙剤でもモロともしません
掃除してもダメで厄介なタイプです
家ごとビニールで覆い高熱処理とかしかないのかも
実現不可能ですが…
そろそろあちこちがカユ〜い感が増してきましたorz
>>365 わかる!自分もそうだった。除湿機があればなんとかなるって思った。
でも、窓を開けて寝たい日もあって、そうすると除湿機が意味をなさず、刺されてしまった。
だから、やっぱり、駆除しなきゃダメなんだなぁって思ったのでした。
>>370 そんなダニ、いるんだな。何の種類だろ?
体中の産毛を触られているような
モソモソする不快だ
衣類は熱湯行き、体は浴室行き
湯上りにはレスタミンクリームを塗り
保湿も完璧に
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 10:38:22.31 ID:TESkvoJa
この間電車に乗っていたら、隣にかなり怪しげな雰囲気の
巨デブのアフリ○ンらしき外人が座った(その際、相手が巨体のため腿が密着)。
その後から急に体中がムズムズして痒みが止まらなくて。
電車で隣同士になっただけでダニが感染ってあるのかな?
あと検便するとダニとか検出されるのかな?
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 10:54:40.40 ID:TESkvoJa
374だけど、ムズムズだけじゃなくてピリピリする感じもあって
不快でしょうがない。もうだいぶ経つのにまだムズムズ残ってる。
どうすれば治るのですか?病院に行くとしたら皮膚科?
刺され跡とかは全然無いです。その外人は、日本に来たばかりらしく
駅の行き方を聞かれたりしたが、なんか怪しかった。現地の虫とか
移ったとかなら最悪。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 15:32:16.93 ID:Rwhq8i48
からだ中っておかしいな
せめて服から出てる部分とか
しかも刺されてないとか
ダニやシラミじゃないだろう
ストレスからの皮膚病とかじゃないのか
もしくは原因不明の病気とか(笑)
>>374 刺され痕がないのなら
思い込みという症状かも
「キモい人と触れてしまった」という嫌悪感が
その症状となって現れたとか
よく「キモくて蕁麻疹が出そう」なんて言うでしょ
心配なら内科でその箇所を見せて
血液検査をしてもらったらいいと思う
皮膚科でもいいよ
布団屋さんで、刺すダニも退治できますっていうから、
羽毛布団を洗浄にだそうと、ナイロンの袋に入れて持っていったら、
布団を売ってる横で、布団屋さんが、そのダニがいるであろう布団を取り出した。
「あ、広がってしまうかも」というと、「ダニのいない布団なんてありませんよ」と。
ツメダニを広げてしまうかもしれない、という不安で、洗浄の説明も上の空。
もう二度とあそこの布団屋では買い物しないと決めた。
ギャー!
布団屋さんにドン引き
>「ダニのいない布団なんてありませんよ」
衣類売る人もこう思っているんだきっと…
ホテルや旅館の布団はちゃんとダニ駆除しているのだろうか?
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 02:01:05.68 ID:R6+igcX8
しつこくてすみません。業者に見てもらった者です。
ゴキブリホイホイみたいなものは、名前の通りで、下が粘着性になっており、
そこを通るとくっついて捕獲できるタイプです。
和室に置いたものに「チャタテムシ」と「ダニっぽいあやしい奴」がいるから
持ち帰って調べてもらっています。
ケナガコナダニすら捕獲していないから、この環境でツメダニが増殖するとは
思えない。けれど、卵がかえったら、被害がでるかもしれないから、
6月頃にまた全室燻煙剤を繰り返したらよいと思う、とのことでした。
業者が入って薬を撒くほどでもないそうです。
前にどなたかも書かれていましたが、
ツメダニは積極的に人を指すものではないから、このダニのほとんどいない状況で被害があるとすれば
イエダニだろうとのことですが、ネズミはいないし、猫もきれいだし、うーん、とのこと。
ちなみに、和室の畳を全部あげてあるのですが、それを見て、
卵は別だけど、この状態なら畳の中のダニは生きていけないよ、と言われました。
え、そんな簡単に畳のダニって死ぬの???と疑問に思いましたが…。
(イエダニは生きていけない、ということかもしれませんが)
同じ感じで、カーテンも洗濯物も、ダニはいないって言ってました。
あと、このところ、湿度30%くらいだったので被害が全くないんです、と言ったら、
いやぁそれは関係ないなぁ、と言われました。
活動範囲は狭まるけど、ダニのいるところに座ったりしたら、当然刺される、と。
これも、イエダニを想定しての話だろうと思いますが。
納得できる部分と???な部分がありますが、とりあえず、調査結果を待ちます。
でも、じゃあなんで刺されるんだろう…被害が自分だけならアレルギーかもしれないけど。
長文失礼しました。
ダニがいっぱいいる部屋ではないということが分かっただけでも良かったかなぁと思います。
やっぱり体質では
夏が来ないと何とも言えないような気もしますが。
>>382 うちはネズミがガリガリかじっているのに
ネズミホイホイを置いても全然とれない
温暖な地方住みだが
やはり雨降りの日は被害が大きい
気温や湿度がダニ繁殖に関係あることは確か
どんなにきれいな家でも、ツメダニが住みついたら駆除は難しいのかなと思う。
業者は結局は教科書通りの方法しかやらないし、考えないし、わからないし。
ダニ刺されだったらもっとひどく痒かったり腫れたりする、とは言われたけど、
人によって症状は違うし。
誰にも頼れない。
早期発見早期治療
すぐに強力な手段で叩くのが吉
長引かせれば長引かせるほどダニの奴らは甲冑付けて強力に進化する
そして駆除が大変難しくなる
最悪駆除が不可能になる
基本と湿度は本当に重要だと思うわ。一日中50%を超える日はその日か
次の日に必ず刺されるもん
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:02:21.65 ID:6ZwZy4YX
春は乾燥してダニがなくなるの期待したが
無理だった
あいかわらずちくちく
明らかにいる、風呂 あがりに部屋着をきたらちくちく
洗濯してもうふとか掃除機しなきゃ
まあチクチクの大半はアレルギーによるもの。
刺された痕なんかも実際はアレルギーにより発祥したものが多い。
蕁麻疹が出来て無意識に爪で掻くと膨らんだ表面に傷が付いて刺されたような痕になる事も。
さらに体をダニが這ってるようなゾワゾワ感も同様にアレルギーから来てる。
皮膚科行ってアレルギー薬と塗り薬貰った方がいい。
>>388さんはどうやって駆除したの?
何かいい方法あったら教えてほしい!
>さらに体をダニが這ってるようなゾワゾワ感も同様にアレルギーから来てる。
まさにこれだが刺され痕もあるので両方かと
抗アレルギー薬はアレグラを飲んでいる
アレグラからザイザルにかえたんだけど
アレグラのほうが刺されても治りが早い
ような気がする
アレグラじゃないザイザルの方が治りが早いような
ザイザルは一番新しい抗アレルギー剤でまだジェネリックが出ていないね
そう。ジェネリックが出てないからアレグラのジェネリックより
若干高いです。けど寝る前に1回でいいのに便利ですね
ただ副作用の部分に腎臓の記述があるのが気になります
アレグラはそういうのないんだよね
アレルギー性鼻水の自分にとってアレグラは唯一効く薬です
アレロックは強力だそうですが自分には効きませんでした
アレルギー性鼻炎だけどアレグラ全く効かない
体質によるんだね
マダニの相談です。
家族が週末に出かけてはマダニを連れてきて困っています。
服を洗濯機で洗っても死なず、そのまま洗濯層に残っているみたいで、
そのあと洗った物に生きたままついてきます。
それで自分が噛まれました。
マダニがついている可能性のある物を同じ洗濯機に入れたくありませんが、
熱湯をかけるのは生地が傷むし、コインランドリーも嫌がるし、
思うようにいかず途方にくれています。
何かいいアイディアがあったら教えてください。
熱湯と言っても60度程度で1時間も浸けとけば良いはずだけど。
もう少し暑くなれば真夏の車内放置で高熱殺しってのも出来るようになるな。
>>401 マダニは命を奪われる可能性もある最も強力なダニだよ
生地の傷みと命とどちらが大切?
しかし必ず連れ帰るってどんな環境だ?
マダニって最も危険なダニだから毎回持ち帰る家族も被害にあってるはずだけど。
刺された場所は大きく膨らみ強烈な痒みが何日も続くって話だし。
>>401です、みなさんありがとうございます。
生地が傷むのをいやがるのは自分ではなく、ダニを連れ帰った本人です。
それで喧嘩になりましたがこちらも譲れません。
普通のダニでなくマダニでも60度ぐらいで死にますか?
アウトドアが大好きで、本人も噛まれましたが、
自分で取っておしまい(おそらく口は体内に残ったまま)、幸い何ともないようです。
なので、危険だと言ってもなかなか分かってもらえません。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 20:56:18.27 ID:Vv6NOGV9
今日おしりのあながかゆかったけど
おさまった
なんだったんだろ
シラミかみすむし?
蕁麻疹の可能性は?
>>407 腸にわいているギョウチュウ
ポキールで検査できる
マダニが媒介するSFTSウイルスによる感染症
重症熱性血小板減少症候群(SFTS)は、2011年に初めて特定された新しいウイルス、
SFTSウイルスによって引き起こされる病気です。
このウイルスを保有している野外のフタトゲチマダニ等のマダニに刺されることによって感染します。
また、感染者の血液・体液との接触感染も報告されています。
刺されてから6日〜2週間後に発熱、倦怠感、消化器症状(食欲低下、嘔気、嘔吐、下痢、腹痛)が現れ、
重症の場合は、死に至ることもあります。
自分の県では3人死亡しました。
マダニ感染症で注意呼びかけ
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004086191.html?t=1398727271441 4月上旬、愛媛県内に住む90代の女性がマダニが媒介する感染症を発症していたことが分かりました。
マダニが媒介する感染症が確認されたのはことし初めてで、県は、これからマダニの活動が活発な時期になる
ことから、注意を呼びかけています。
愛媛県によりますと、4月上旬、八幡浜保健所管内に住む90代の女性が腹痛や下痢の症状を訴えて、病院に
入院しました。
病院が調べたところ、女性の血液からマダニが媒介する感染症、SFTS、「重症熱性血小板減少症候群」
を引き起こすウイルスが確認されたということです。
県によりますと、女性は現在も入院して治療を受けていますが、容態は快方に向かっていて女性のひざの裏には、
ダニに刺されたあとがあったということです。
マダニが媒介する感染症が県内で確認されたのは、ことしに入って初めてですが、去年2月に初めて患者が確認
されたあとでは10人目で、このうち4人は死亡しています。
県は、これからマダニの活動が活発な時期になることから、マダニにかまれないよう、▼草むらなどに入る場合は、長袖・
長ズボンを着用し、肌を露出しないようにすることや▼山などに出かけたあとは、マダニがついていないかを確認すること、
また発熱などの症状がある場合は医療機関を受診するよう注意を呼びかけています。04月28日 19時03分
乾燥してるけど
毛布にふえてきた感がある
干したりしてないな
春はかぜやほこりとんでるから
掃除とかめんどくさい
刺すダニが増えてきた
毎晩数カ所刺されてる
安眠も出来なくて凄いストレス
胃に穴開きそうです
みんなのとこ今コナダニわいてる?
こっちは一応今のところ除湿機のおかげかあまり見かけないけど
去年は台所付近とリビングに大量発生してひどいことになった
コインランドリーの熱乾燥は効かなかった
やはり煮沸しないとダメかと今日は実行した
安らかに眠れるといいが…
煮沸が難しいときは、沸騰したお湯をバケツに入れてって方法もいいと思う
シーツなどの大きなものは、洗濯機に入れて、沸騰したお湯+給湯器の最高温度(うちは60度)を
半々くらいでいれ、2時間以上放置してから洗濯でもいいと思う
スチームアイロンは、生地がダメになったり、全面アイロンしたつもりでもできてない部分があって
うまいこといかなかったな
風呂で熱湯がいいね。
湯沸かし全開で熱さが足りないなら別途熱湯を追加すればいい。
あと洗濯機は60度超えると傷むらしいので注意。
布団に掃除機かけるだけで全然違うのに。
そうそう。布団にゆーーーーーくりゆーーーーっくり滑らしながら
かけるとだいぶ減る
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 18:50:03.32 ID:GsBI+rhe
防ダニカーペットをひいたら手足が痒くならなくなった
防ダニグッツで固めたらいいんじゃないですかね
カーペットにスマホ置きながら2chとか見てるとちっちゃい虫がすごいスピードで動き回ってる
最初はキモかったけど最近慣れたわ
これもダニなんかな
そのとおり
煮沸が効いた
最近部屋に赤くて小さいダニがよく出てくる
たぶんダニだと思うけど
自室にいる時だけチクチク痒くて
さらに体中刺されてつらい。
所でバルサンは週1で1ヶ月くらい続けたほうがいい?
>>418,419
掃除機だけでは全滅は厳しいから、熱湯をすすめる。
でも、敷布団に関しては、やっぱり掃除機しかないよね。
乾燥機は我が家はそこまで熱くならないから、してない。
>>425 薬に頼って頻繁に使っているとダニに耐性ができ効かなくなる
掃除を頑張ったほうが良い
428 :
425:2014/05/07(水) 23:08:46.64 ID:???
先週日曜に部屋中隅々まで掃除してバルサン1回炊いた。
それから毎日掃除と布団干して掃除機かけてる。
でもずっと部屋にあった椅子に座ると痒くなる‥‥
これも日に当て続ければ良くなるかな?
それとも捨てるしかない?
>>427 >ダニに耐性
バルサンはダニの卵?には効かないから
孵化する一週間後くらいにもう1回やると
効果的みたいな事を見たような気がします。
2回までなら大丈夫?
もちろんそうよ
『ダニ、ノミ ノンノン!』の詰め替え用を買ってスプレーして
不法侵入した野良ネコが持ち込んだノミは一匹残らず駆逐できた。
効能には、ダニにも効くと書いてあるし
検索して調べてみると有効成分のホウ酸塩は、哺乳類以外の動物を確実に殺す。
だが、液体だからスプレーできなかった死角でダニは生き残ってたようだ。
今年は、ホウ酸の粉末をネット通販で買ってバラ撒き中。
通り道に撒いておけば、Gにも効果があるらしいし。
ダニは自分の体についてるんだって。被害が長期の人は。体についてるのどうにかしないと本当に無意味だよ。
フロントラインプラスでノミは全滅するよ
>>428 卵からかえったダニをやっつけるために10〜14日後に2度目をするのは必須だけど
やたらに使いまくるのは避けた方がいいよ
主なホウ酸塩
一般的なホウ酸塩にメタホウ酸ナトリウム (NaBO2) と四ホウ酸ナトリウム (Na2B4O7) がある。
後者は含水鉱物のホウ砂 (Na2B4O7•10H2O) が天然に生成する。
木材用防腐剤には八ホウ酸二ナトリウム四水和物が使われる。
人間にも害があるようなので吸い込まないように注意
小さいお子さんは致死量が少量なので特に注意
436 :
425:2014/05/10(土) 13:37:29.19 ID:???
>>434 2度目は一週間じゃ早すぎる?
二週間後のほうがいいのかな?
まったく刺されたりはないんだけど、チクチクするなーモゾモゾするなーから2週間。
見てもわからないけど多分ダニ。
さすがに寝るのもきつくなってきたので、あわてて布団乾燥機購入してひたすら掃除してたら
落ち着いてきたみたい。
原因はリビングにしてる部屋が和室で、そこにカーペット敷いてるからなんだろうけどさ。
がんばろう…。
屋根裏と通風孔に殺鼠剤を置いたらダニがいなくなったよ
マンションてどこに殺鼠剤を置いたらいいのかな?
いろんなところに移動して壁と壁の間でガリガリ噛んでいるんだけど
>>436 1週間ではまだ卵から孵っていないので早すぎると思う
441 :
425:2014/05/11(日) 22:05:40.56 ID:???
昔二回ぐらい肘膝の関節裏、首に丸い大きな湿疹が気持ち悪いぐらいたくさん出来て滅茶苦茶痒かったけど、あれはダニだったのかな?
学校も湿疹が目立たなくなるまで休んだわ
いくら掃除しても改善されない時は天井を疑うべきかな
最近は黒い点のようなチリがポツポツ落ちているのに気付いた
これってダニなのかな?
なんかの糞じゃないの
>>414 ウチは12〜3月の冬だけしか出ないよ
あんなにいたのに今は全然見ない
寝室に湿度計を置いて1年
春夏より冬の方が湿度が高いと知った。 最近はは湿度3〜~50%で快適。
1年中いるが暑いと繁殖が盛んになる
飛び上がるほど痛いダニが現れだした
冬は出なかったのに
まいる
ダニか蕁麻疹か区別つかねー
そろそろいやな季節になってきたねー
除湿機3台フル稼働させるっきゃねー
>>449 蕁麻疹だったのかな?
アトピーぽくは無かったから
一週間ぐらいで跡形もなく治ったハズ
とにかく痒いのは耐えられない苦痛だと学んだ
今黒い鼠が廊下を横切るのを見た
これが鼠ホイホイにくっついたら捨てなきゃ
捕れたのを見るのも捨てるのもキモい作業だオエ
>>454 それは蕁麻疹だな
蕁麻疹は、まじ痒みがハンパないよね
初めて出たときはボコボコの見た目にもビビった
抗ヒスタミン薬飲むと早く治ったよ
ダニは刺された跡に赤い点が残ってわかりやすい
蕁麻疹も膨らんだ所を掻くと先端が削れて血が出てから治まると
まるでダニに刺されたような感じに見えるのが判断の難しいところ。
ダニに刺された直後は蚊に刺されたように全体がプックリ膨らみハンパ無く痒いのでそれで判断だな。
マダニ感染症の研修会
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004452421.html?t=1400375142492 四国で死者も出ているマダニの感染症について医師や研究者を対象にした研修会が17日、松山市で開かれました。
マダニが媒介するウイルスによる感染症「重症熱性血小板減少症候群」は去年1月、国内で初めて感染が確認され、
四国では香川県を除く3県でこれまでに15人が感染し、このうち7人が死亡しています。
この感染症について、医師や研究者、自治体の職員を対象にした研修会が松山市で開かれ、150人余が参加しました。
この中で、感染症の専門家で、県立衛生環境研究所の四宮博人所長がこれまでに国や県が実施したマダニの
感染症に関する調査結果を発表しました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004452421_m.jpg それによりますと、マダニの活動が活発になる5月に発症するケースが最も多く愛媛県内の10人の患者のうち7人は
犬などを飼っていて動物がマダニを運んでくる可能性があるということです。
また、患者が多く出た保健所の管内で去年10月からことし1月にかけてマダニを調べたところ、
採取した約1200匹のうち3分の1のマダニがウイルスを持っていたということです。
衛生環境研究所では、今後は有効な治療方法や感染原因のマダニへの対策が課題になるとしています。
05月17日 19時24分
普通のダニには年中困ってるのにタカラダニまで出てくんなー
放射線で増強されるらしい
一年中自分を悩ましていイエダニの原因はネズミが原因だった
元を絶たないから何をやっても効果が無かったのだ
本当に苦労した
バルサンは何回炊いたかわからないほどだ
殺虫スプレーも定期的に10本単位で買ってきた
消費税値上がり前は25本もまとめ買いした
何度買い換えようと布団毛布パット全てダメにした
かなりの費用を無駄にした
一匹つかまえたらそのネズミが暴れチューチューと一晩中なき仲間の助けを呼んだので
仲間も一緒に捕獲した
濃いサングラスをかけ耳栓をして火箸でつかみ黒いポリ袋に入れて外に出した
鳥肌作業でゲーゲー吐いた
動物好きの自分だがネズミと目を合わさないよう心を鬼にして頑張った
でも元を断たないとダニは湧き続ける
本当に辛い作業だった
ダニに相当困っていた自分は元(巣)を見つけることの大切さを思い知った
何この作文
イエダニは元を断てばいなくなるからいいなぁ
ツメダニと思われる我が家ですが、
紙類にも着くと言われてるので、使ってない紙袋とかをナイロンの袋に
まとめていれておいた。
その後、燻煙剤したんだけど、今のところ効果はあった。
そして今日、2か月ぶりにナイロン袋の中身を整理しようと開けて作業してたら、
ほんの数十分で首元を刺されてしまった。
こんなすぐにかゆくなるの???と思ったけど、事実だから疑いようもないわ。
ぷくっとなった。
すっごいショック。しぶとすぎる。
あーかゆいかゆい。やっぱりまだいたんだね、君たち。
こりゃ撲滅は難しいかな。
>>462 ウチもおそらくネズミが原因だろうけど退治すんの怖い
でも体中刺されまくって治っても黒い跡だらけでもうひどい…
業者よんでやってもらったほうがいいのかな
どんなに掃除をしても改善しないので
先週の日曜に天井裏を見てみた。
すると隅っこに何やらに鳥の巣らしきモノがあったけど
これが原因なのか
殺鼠剤で死んだネズミを放置していると
その床や屋根裏で虫やダニが沢山わきたかる
相当気持ちが悪いが死骸を自分が処理しないといけない
道具で触ろうとするとモゾっと動く
思わず「キャー!」と叫んだ
大きなのは子猫ほどもある
不気味さに卒倒しそう寿命が縮む
でもやらなければ
マダニ媒介感染 ことし初確認
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014579451.html?t=1400627767261 県内に住む70代の男性がマダニが媒介するウイルスに感染し、医療機関に入院していた事がわかりました。
県内でこのウイルスへの感染が確認されたのはことし初めてで、県は屋外での活動の際に注意するよう呼びかけています。
マダニが媒介するウイルスへの感染が確認されたのは、県内に住む70代の男性です。
県によりますと男性は先月、発熱などの症状を訴えて県内の医療機関を受診し、医師から報告を受けた県が男性の
血液などを国立感染症研究所に送ったところ、SFTS=重症熱性血小板減少症候群を引き起こすウイルスに感染
していたことがわかりました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014579451_m.jpg SFTS=重症熱性血小板減少症候群は、去年1月に国内で初めての患者が報告された感染症で、感染すると発熱や
吐き気などの症状が現れ最悪の場合、死亡することもあります。
高知県内では去年、このウイルスに感染して2人が死亡しており、ことしに入って感染が確認されたのは初めてです。
男性は現在も入院して治療を受けていますが、症状は回復に向かっているということです。
県健康対策課では、農作業やレジャーなど野外で活動する際には、長袖や長ズボンで肌の露出を少なくしたり、
帰宅後はすぐに入浴したりしてマダニにかまれないよう注意を呼びかけています。05月20日 18時51分
どんな感じでしょうか、と質問したくて。
痒いなと思い、掻くと皮膚に1ミリくらいの穴があいて、
赤みはちょっとあるけど腫れたりしないで、3日くらいかゆみが続いています。
この時期のダニの刺され方ってそんな感じ?
これが夏になれば、典型的な刺され方になるのかな。
(ぽつっと皮膚が固く盛り上がって、真ん中ぽちっと赤くて、そして痒みがぶり返して…。)
おれもそんなかんじ
あたまには、しらみがすみついていて、
三日にいちどはあたま洗ってる
風呂は四日にいちど
したぎは、一週間
夜、からだ中 あついかゆい。
胸のはれ物 かきむしたら 肉がくさり落ちやがた。
いったいおれ どうな て
>>470 そうですか、これもダニですか。
これは初夏限定ですか?夏もこんな感じですか?
心の準備をしておこうかと思って。
>>473 ずっとこんな感じですよ。真ん中に必ず穴があきます
アレルギーの薬ザイザルを飲んでフルコートをぬってなんとか早く治してます
430で書いたが、自分で試して効果が出たのは
「ダニ・ノミ・害虫 ノンノン」という製品だった。
液体をスプレーするタイプなんで、使いにくい場所もあるだろうけど
試してみる価値は有ると思うよ。
>>474 ありがとう。
ダニ刺されの画像を見ると、どれも真っ赤に腫れてるし一週間はかゆいとあるから、
自分の刺され方はなんだろう?と思ってたのですが、ずっとこんな感じか…。
傷跡が茶色く残るから困った。
刺され跡も色々だなぁ。
それはアレルギー性の蕁麻疹だと思うぞ。
膨らんだ所を爪で掻くと先端が削れる。
その膨らみが収まると削れた部分が穴のようになる。
多分刺されたのではなくダニアレルギーの可能性が高い。
私が真っ赤に腫れないのはアレルギーの薬を飲んでいるからかもしれない
>>478 それは刺された訳ではないの?どうやったら治るの?
アレルギーであれば皮膚科に行ってアレルギー薬と塗り薬を貰う。
さらにアレルギー検査で具体的なアレルギー元を調べその対策を行う。
俺はダニアレルギーで実際部屋の中がダニの粉末で満たされてたよ。
家に帰ると咳が止まらないからおかしいなと思ってたが。
ダニアレルギーはどうしたらいいの(´;ω;`)
アレルギー検査したことあるけど確かにダニとハウスダストのアレルギーだって言われた
それでもふつうに刺されたら痒いからそれはダニに刺されてるものだと思い込んでたけど・・・
アレルギー性鼻炎もあるからザイザルは毎日飲んでる
マダニ媒介のウイルスに感染
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024679491.html?t=1400890207641 岡山県東部の60代の男性がマダニが媒介するウイルスに感染し、岡山市内の病院で治療を受けていることがわかりました。
県内でこのウイルスの感染が確認されたのはことし初めてで、岡山市保健所では野山に入る際、肌の露出を
避けるなど対策を取るよう呼びかけています。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024679491_m.jpg マダニが媒介するウイルスの感染が確認されたのは、岡山県東部の60代の男性です。
岡山市保健所によりますとこの男性は5月17日、かぜのような症状を訴えて岡山市内の病院を受診しましたが、
その3日後に意識がもうろうとする状態になり病院に緊急搬送されました。
男性の太ももの裏側にダニにかまれたような痕があったことから、病院が保健所に連絡し、男性の血液を国立
感染症研究所で調べたこところSFTS=重症熱性血小板減少症候群を引き起こすウイルスに感染していたことが
わかったということです
男性は現在も入院して治療を受けていますが、意識がもうろうとした状態が続いているということです。
県内では、去年、2人がこのウイルスに感染し、そのうち1人が死亡しています。
ことしに入って感染が確認されたのは県内ではこれが初めてです。
岡山市保健所などでは、農作業やレジャーなどで野山や草むらに入るときは、肌の露出の少ない長袖や長ズボンを
着用したり、帰宅後はすぐに入浴して体を良く洗ったりするなど対策を取るよう呼びかけています。05月23日 19時24分
あーもう毎日噛まれまくってベッドに乗るのも嫌だ
ダニホテルって効くのかな…
全身に虫除けスプレーして寝たら効果あるかな…
バルサンだっけ
ああいうのは効かないの?
ノイローゼになりそうだよ
何をやっても刺される
ダニって見えます?
イエダニは見える
刺されたところにポイズンリムーバーってどう?
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 11:55:19.35 ID:9qPWtAGh
>>485 まだやったことがないのなら燻煙剤を2回やるのは効果があると思う。
ダニホテルは知りませんが成分にフェノトリンが入っているダニよけスプレーは効果がありますが
毎日する必要が有り持続しません。
急に暑くなり痛く刺すダニがわいた。
もう眠れないので夜中に殺虫スプレーを部屋中に散布した
凄く臭いので30分位戸を閉め切って廊下で待った後
戸を開けて扇風機で匂いを飛ばした。
これをしてやっと眠れた。
もやっと暑い日は
びっくりして上があるほど痛いダニに刺される。
今はエアコンの冷房をかけている。
跳びあがると打つと勝手に下のようなAAが出てきた。
,γ'フ
イ ('i, ,/ (ヽ
( 'i,`ミ' ヽ i ヽ`)'フ
(\ヽ,,_ ` ':.ヽ )γ),ノ)
ヾ' ..,, '; 'l, ,/ .:' ノ'
ゝ- .,,, .: i! ノ' ,:' ''",フ
,,-'', ',,,.. .:' /'' ⊂⊃ ,ィ,' ",,::' "つ
`ツ、,,ー- .:' (,,,,,,/⌒ヽγ´ ''"ヾ、 彡'
''-彡⊂二二( ^ω^)二⊃ ,、,,_,,ノ' ブーーーーーン
,彡' | / ' ゙" '-=-'"
ノ., "シ ( ヽノ ,,_,,,ミ^ヾ
"''ツ' ノ>ノヽ''ヽ)
レレ
ネズミ駆除については業者に頼むと5万〜10万円かかるようです
通気をよくするため今までキッチンや靴箱の扉の隙間を少し開けていたのですが
ネズミの通り道になるため、しっかり閉めていないといけないことが分かりました
ネコのおもちゃで「ニャーニャー」と音を出すのがあるそうで
これでネズミがいなった人もいるそうです
>>490 あれ刺された直後にやらないと効かないから無理っぽい
>>494 見つけた時点じゃ意味ないかー
直後とか不可能だもんね…
496 :
みみごん:2014/05/26(月) 08:34:22.28 ID:/gs2SX7b
何をしてもモゾモゾがなくならない。しんどい
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 10:29:33.27 ID:Q+Bnv5gA
ダニ捕りロボ使ってるけど効いてるんだかどうかかよくわからん
全くロボじゃない件
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 13:54:31.70 ID:d1Thr8Sc
ぽつぽつじゃなくて、親指一つ分くらいの範囲が腫れたり、みみず腫れみたいなのが出来たりする
これってダニ?
とりあえずタンス用パラゾールを布団の下に置いてる
掃除しても何しても刺される人はダニじゃなくてチャドクガの毒毛な。
家の周囲やにツバキや山茶花が無いか調べてみ。
洗濯物に付いてるから。
モゾモゾはカビ説もあるらしいがほっとくと噛まれるし穴も開くしな
チャドクガ
洗濯機などでの水洗いはほとんど効果がなく、洗濯槽を介して他の衣料品に毒毛針を拡散させるので避ける。
チャドクガの毒成分はたんぱく質で熱に弱いので、50℃以上のお湯で洗濯したり、スチームアイロンをかけると良い。
皮膚は流水で時間をかけて洗い流し、ステロイド・抗ヒスタミン薬軟膏などの処方を受け塗る。
蚊に刺されたときに使用する市販のクール系のぬり薬は効果がなく症状を悪化させることがある。
一般市販薬ではまず効果はみられないので、症状が重くなる前に迷わず医師の診察を受け処方薬を使用するのがよい。
〈wiki〉
うちは外に洗濯物を干さずに乾燥機を使っているから
チャドクガではないな
イエダニは年間を通じて活動するのが特徴なので
チクリと痛む症状から自分のうちのはイエダニだと思う
>>499 蕁麻疹じゃないの?その症状はどのくらい続きますか?
>>504 疥癬みたいに痒みが続くものじゃないんだよねえ
強い痒みでもない
>>505 長くて10分
いつの間にか腫れは消えてる
謎なのが、外でもなることがある
部位は腕のみ
ハウスダストが主原因の蕁麻疹かもしれない
ハウスダストアレルギーではあるから
10分で腫れが引く
そんなダニならエブリデイカモン
>>499 タンス用の防虫剤、「密閉空間ならダニも死ぬよ」って害虫駆除の人が言ってた。
密閉ね。
服は洗えたけど、雑誌とか写真とか捨てられないものは、
プラスチックケースにいれて、防虫剤いれて、ひと夏放置予定。
うまくいけばいいな。
寝てる間に腹2箇所食われた
汗疹とダニ噛症の違いを教えてください。
首筋にふっくら赤いのが3つあって痒いです
TVでマダニウィルスの特集やってたな
これから夏になれば車内放置で高熱殺しが捗るな
>>511 食われたところの写真うp
どんな風になるのか生の声を聞きたい
これから夏に向けて本当に鬱だ
足や手を刺されるしそのあとも残るし最悪だ
どうしろってんだよ(´・ω・`)
関西から北海道に引っ越したけど、ダニふつうにおるよ
年中湿度高いから除湿機ガンガンつけてる
今年は除湿機の数増やしたおかげか粉ダニすらみないがな
ネズミがまだいるっぽい
ごぞごぞ音がする
体中に戦慄が走る
勘弁してもう無理っぽい
ダニのやつネズミから自分の体を狙い移ってきたようだ
体中ピシビシ刺されるようになった
殺虫スプレーが全く効かない
缶のネズミ忌避剤って
何にも効かないね
近所の家を壊した際に転居してきたらしい
こんな奴らと同居はゴメンだ
>>519 全く同じ状況だわ
しかも寝床の頭の真上に巣を作っている模様(ゴソゴソガリガリ
住み着くならせめて完全に気配消してくれ…
音がした時に天井を棒とかで居なくなったと思うまでドンドン叩いて
「出てけ二度とクルな来たら殺すからな!」って喚くのどお?(動物に言葉が通じると信じて)
これけっこう効くようちは巣をつくられたことはなくてたまにネズミが顔出してただけだけど
これやると暫〜く来なくなるよとにかくここに来たら危険だと思わせなければ
あちなみにドンドン叩くのは音がする場所ね
ドンドンやると走って逃げたり息をひそめて止まったりするけど
止まってたら居なくなるまで叩く逃げたら逃げた先へも追いかけてまたドンドン叩く
ネズミよりしつこくするしかない
しつこくゴメン最後に俺は加えて天井に忌避剤置いたりとかメントールの固形の粒を
ばら撒いたりとかもしていた
>>521 枕元に伸縮性の物干し竿置いて音がしたら天井ドンドンしてる
しかし運動会は夜中に開催されるからドンドンするのも限度がある…
百歩譲ってガサゴソするのは許すとしてもイエダニは自分で処理してくれよなー
天井からダニが降ってきてるって想像しただけでも鳥肌
ライオンのおしっこの臭いで犬とか猫が腰抜かすっていうから、蛇とか天敵の臭いをばらまいておくといいのでは
猫飼ってるとネズミ見ないっていうから、猫のおしっこの臭いでもいいのでは
小林製薬が「天井裏にばらまくだけでネズミが居なくなりそうな猫の糞」とか出してくれるといいんだけどな
庭に野良猫がいるけど隣家のネズミを捕ってくれる
なお我が家のネズミは放置の模様
>>486 自宅で何度も使ってみた結果、バルサンは効かないという結論。
どこかのブログでは「そもそも、人を刺すダニに効く成分が無い」とも書かれてた。
>>516 テレビ番組で、芸能人の部屋のダニを調べていたが
マンションの12階以上では、掃除をろくにしてなくても
乾燥しているせいで、ダニは繁殖せずに死んでた。
>>526 高層階だとダニもチャドクガも防げるしな。
日本一湿度が低い上田市の高層マンションに住んでる人が一番の勝ち組
高層階だと特有の精神疾患というかノイローゼみたいなのなかったっけ?
ついに刺されたあとが残るそれがなければいいのに
ダニが天井から降っているのを跳んでいるのと勘違いしていた
ネズミが小さな穴を通るのは体に付いているダニを落とすためらしい
>>530 前テレビでやってたけど6階以上で育った子供は
高所に恐怖を感じなくなってしまうんだと
>>531 業者に頼むかネズミが入り込んでくる穴を見つけて塞ぐとか…
ヒバ油エタノールで薄めたやつスプレー効いたよ
座る度刺されてた椅子に毎日スプレーしてたら座れるようになった!
>>533 まじですか。会社の椅子が怪しいと感じているので買って
試してみます
>534
くるくる回る事務椅子、座ってるだけで下半身ガンガン刺されたけど
今日一日座って全然刺されてない。
ただヒノキっぽい香りがかなりするので、会社だったら退社前とかの方がいいかも。
ヒバ油、防虫効果があるってネットで見て、10倍くらいに薄めて使ってます。
犬のノミ対策にってレポ良く出てくるけど
猫に精油はモノによって危険なので、猫飼いの人は気をつけた方がいいかも
フロントラインプラスを全部の椅子に塗っとけば全滅するでしょ
うちは高価なヒバ油をスプレーした
匂いはきつかったのに効かなかった
人それぞれ効くものが違うだろうからね
明日辺りから梅雨入りしそう…
怖いなぁ…
おひさしぶりです
あたまから、しらみがはなれません
もうふにも多少いるかも
最近の乾燥でもうふなどにはすくないと
おもうけど、あたまはあいかわらず
サウナとかまったく効果なし
雨降ったら一気にわいたわー
顔まで噛むとはなぁ…きついなぁ…
刺されたところにステロイドの軟膏塗ったら、
治りが早くて良かった。
これも人それぞれなんかもしれないね。
>>542 刺されたらすぐフルコートでだいたい1、2日でおさまる
トイレの換気口のあたりに鳥が巣を作ったみたいで、そこからダニが発生してトイレに移動してきた。殺虫スプレーで対応してるけど、巣を取り除かないと解決しなさそう。。
ゴキジェットプロなら待ち伏せ効果もあるから長期的に効くかも?
あとは鳥には悪いけどバルサンでも換気扇に炊くのもいいかも?
雛は死ぬだろうけどね
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 20:11:16.25 ID:GrWRirM5
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 21:39:57.48 ID:ybg61xAH
ダニ捕りロボを布団の下の足元におくときく。
暗いところが好きなので、おくところはそういう暗い場所。
イスの足元とかでもおくなら、何かタオルの下とかにおくといい。
たかいけどよく効いた。
>>549 あれって足元がいいんですか。おしりの下に置いてました
別の2chに投稿してしまってたんで、書き込み。
>>530 今年になって、ホウ酸の粉末だけを撒きまくる方法を試しているんだが
全部の部屋に撒いてから5日もすれば、ダニはほぼ消えた。
撒くのを忘れているような、家具の隙間などに生き残ってるのが出てくる事が有るので発見したら、そこにも撒くようにしている。
(ホウ酸の粉末はamazonや楽天で安く買えます)
余ったら、ホウ酸ダンゴにでも使うといい。
薬品に弱い体質の人や、ペットや小さい子供が居る場合は
この方法の元ネタである「室内のダニ、ノミ、害虫ノンノン! 」という製品の
詰め替え用を買って、液だれしないスプレーで全土に散布してみて。
>>517 寒くて梅雨もこないのに湿度高いなんて…
皆さんどういう対策されてますか?除湿器がんがん使ってます?
ダニアース使ったりアイロンをカーペットにかけたりしてる(強度は中)
なんとなく部屋が埃っぽくはなくなったから効いてはいると思う
>>555 除湿、布団乾燥、空気洗浄、床の水拭き(アロマオイルのユーカリを
2滴程落とした水で)、ダニ捕りシートをあらゆる場所に置く
これくらいです
布団乾燥・スチームクリーナー・ダニアース
〆に効いてるのかわかんないけどダニクリン噴射
敷布団・掛け布団・まくら・抱きまくらにコロコロ
全身ムヒ
あとダニホテルを実験中
どれが効いてるのか分からないけど前よりは噛まれる数減ってる
殺虫剤とか使いたくないから除湿器だけ
掃除も適当だけどダニ出てない刺されてない
雨降りはきつい
除湿機に水はとれていても効いてない
フェノトリンの殺虫剤もまるで効果なし
ダニアースを畳に突き刺してコロコロかけても1日もたない
すぐにダニ満載になる
ああ、雨降りは嫌だ
>>561 雨で除湿機つけてて湿度何%?
うちは雨でも除湿機付けてれば50%切ってて特に変化ないけどな
4月5月と50%きってたから、もういいかなと思ってたけど、
温度が上がったら、やっぱり刺されてしまった。
26度までなら、60%でも大丈夫だったけど、
26度以上だと、60%いくと、刺されるかんじだな。
対策は、、除湿機&掃除すれば十分ということがわかった。
布団変えて燻煙剤したのに刺されるからさぁ、もう、薬品は使わない。
手間もかかる割に効果ないから。
ちなみに、ツメダニね。
イエダニではないわ。ネズミいないし鳥もいないし。
イエダニなら、薬品が効きやすいはずだよ。
アレルギークリニックでダニハウスダストに陽性反応がある人で、注射療法受けたことある人いませんか?
あれやりたいんだけど
正しくは減感作療法です
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 19:04:29.76 ID:cZARsPtK
90度以上になるコインランドリーの乾燥機に、
布団を入れて30分ぐらい乾燥させると、布団のダニは全滅するそうです
アレルゲン免疫療法(アレルゲンめんえきりょうほう)は、
患者にアレルゲンエキスを投与し、免疫寛容へと誘導することを目標とした、
アレルギー性過敏症の免疫療法の一形態である。減感作療法(げんかんさりょうほう)、
免疫的脱感作療法(めんえきてきだつかんさりょうほう)
またはアレルゲン特異免疫療法(アレルゲンとくいめんえきりょうほう)と呼ばれ、
広義に変調療法ともいわれる。(wiki)
まじ忍耐力がいる
父は成功しなかった
イエダニは薬品が効きにくいよ
物理的除去が一番かと思うが
けっこう体力を消耗する
刺された痕が引っ掻いたようにもなる
布団についてるダニだけど・・・
うちの場合、除湿機&布団乾燥機で駆除してます。
後、掃除機のパワーノズルで布団掃除してますが、間違っても
布団用ノズルは使わない事、ほとんど効果が期待できないらしいです。
ジャパネットでやってる布団専用クリーナーなんか、
気休めにもならないらしいですよ。
レイ○ップ使ってるけど
自分には効果あるよ。人それぞれかもしれないけど
これ使うと刺されない
ちょっと庶民シュート練習してくる(´・ω・`)
biz/category6/entry18.html
俺もレイコ使ってる
掃除機より静かだし大量にホコリが取れるから効果が出てる実感はあるな
上で紹介されたダイソンも静かなら買うけど
韓国製だからよく叩かれてるけも良いものならどこ製でもいいよね
もうすぐPanasonicから布団掃除機出るよね。
仕様を見ると紫外線機能はついてなくて吸引力はレイコップより多少強いというところか。
毎日やるものだから、使いやすさが気になる。
今は普通の掃除機でやってるけど、すごく疲れるんだよな。
レイコップか新しいPanasonicのか、迷う。
パナのが出るまで様子見たら?
布団掃除機自体は便利だから買って損はない
掃除機より静かで手軽だから多少遅い時間でも使えるのがいい
>>578 そのつもりで、早く買いたいんだけど発売を待ってる。
Panasonicのが出たら、店頭でレイコップと使い比べてみようかと思って。
どっちもそれなりにいいんだろうけど、
扱いやすい方がいいな。
普通の掃除機だと重いし汗だくだよw
コロコロの方が効果あるよ
掃除機的なものの場合は先外してギュゴォするくらいの吸引力でないとダニは取れないし
目に見えないレベルのダニはフィルター通過して排気からでてきちゃうので無意味
一応コロコロも両方やってるんだ。
掃除機かけるときは気休めに空気清浄機もつける。
真夏になったらタオルケットとか丸洗い出来るからいいんだけど
アレルギー酷くて死骸にも反応するから寝具のコロコロと掃除機は必須なんだ…。
うちはアイロンかけると明らかに刺されなくなるなあ
アイロンもかなりしっかりかけないと熱くならないから広範囲かけると汗だくだけどね
一週間に一回ぐらいかけると結構効果あるよ
どうしてこんな便利な「布団乾燥機」使わないの?
これで2〜3時間乾燥して掃除機掛けるだけで、ダニは勿論
カビ菌までシャットダウンされるのにねぇ・・・
うちの場合、昔から使ってますよ。
コロコロは強力だけど表面上のゴミしか取れないからな
やはり別途掃除機は必要
生きたダニを吸い込むのは難しくてもゴミやハウスダストが取れるだけで全然違う
エサを減らせばダニも減るしね
そして布団掃除機は掃除しながら結果が見えるお陰で達成感があって良いね
黒いフィルターが見る見る灰色になってく様を見てると凄く掃除できてる感が味わえる
そして毎回大量に取れ続けるゴミを見て鬱になるw
布団専用掃除機、吸引力弱すぎ・・・
あんなの気休め位にしかならんだろに・・・
それでも恐ろしいほどゴミみたいなのが取れるんだよ、、、、あれが全部ダニの死骸かと思うと、、ら
レイコップはブラシで引っ掻くから、ダニだけではなくて布団の繊維や綿埃が取れてるという話もあるよね。
使ってないからわからんが。
掃除機をかなりゆっくりめに掛けて床の2割方のダニを吸い込んだとしても
吸い込んだ際の勢いで約半数が気絶するだけで残りはピンピンしている
そのままにしておけばいずれ気絶したのもピンピンしてくる
したがって、吸い込んだダニの100%が生きているという恐ろしい結果となる
だから、掃除した跡すぐに紙パックを密閉したピニール袋に入れてゴミ出ししないといけない
レ○コップの話が出るとステマくさいのも来るからちょっと警戒する
レイコップのこと書くと韓国製ってこともあって
捨てステマステマとしつこく言われるから書かないほうがいいよww
興味のある人は楽天一番のレイコ買った人のレビューでも参考にするのが良いかと
>>553 DSで670円で売っていたので初めて試している。
部屋の中が粉だらけだけどまだまだ畳の見える範囲の方が広いので
かなりの量が必要かと…
効果があると嬉しい、5日間位待ってみるよ。
>>591 というかずっと過疎ってたスレなのにレイコップの話でてから急に伸びすぎ
あんなおもちゃが2万3万するとか信じられんわ…
買っちゃった奥様は値段が値段だけに効いてる!と信じこまざるを得ないんだろうけど
ほらレイコのこと書くと湧いてくる、、、
まあ韓国製だからね…仕方ないね…効くもの効かないものは人それぞれでしょ
パナからレイコみたいな布団専用クリーナーが出るみたいだしそっちと比べてみるのもいいかも?
雨が降ってきた…
除湿器フル稼働!!
日本人で韓国製品を褒める人っておかしい
キチガイが増えたな
やはり 元から絶たないと駄目だよ・・・
掃除機で吸い取っても 後から後からネズミ算式に増えるわけで・・・
どうして 布団乾燥機使って退治しないの?
あれさえ使えば、布団の中心まで熱風で60℃、湿度20%以下になるのに・・・
しかも安いし
うちは布団乾燥機+掃除機だな
例の布団掃除機が実際役に立つかどうかは知らないけど、
布団乾燥機であればこれからの時期は濡れた靴を乾かすのにも便利だしね。
>>600 今考えられる最善最良の方法です。
量販店で見てきた布団専用掃除機なんか、あれで25000円なんて
高すぎでしょう?
しかも全く吸引力が無いし、パワーブラシも手で止まるし・・・
紫外線ランプは気休め程度だし・・・
まるで詐欺だよ!?
布団専用掃除機見てきたけどいろんなメーカーが出してるんだね。あんなに
あるとは知らなかったわ
うちは毎日布団乾燥機と掃除機。ふつうの掃除機じゃ布団を掃除しにくいんだよね。だから布団専用の掃除機を使ってる(例の韓国製のじゃない)
ダイソンも持ってるけど布団にかける時は使えないね・・・汗だくになりながら掃除したくないもん
あのホースのない布団乾燥機どうなんだろ
布団が重いと中まで温度が上がらないとか聞くけど、色々使えそうで気になる
楽天で買った人の評価見てきたけど良さげだね
>>599 このスレで布団に掃除機までかけてるような人は
ほとんどが布団乾燥機も併用してると思うよ。
>>592 通販で500gの箱を買って、6つの部屋に撒いて
退治が終わった時点で、残りの分量は150gでした。
床が白く見える程にしなくても効果は出るみたいです。
吸いこんだり、皮膚に付いたまま放置しないように気を付けて。
>>607 ありがとう自分も500gのを買いました。
>床が白く見える程にしなくても効果は出るみたいです。
このアドバイス助かりました。
真っ白くしないといけないのかと思っていました。
注意しながら他の部屋もためしてみます。
ネズミ算式というけどダニの繁殖の方がものすごい
お好み焼きの小さな袋にあっという間に何10万匹というダニが繁殖する
布団なんか300万匹位すぐに増えると思う
レイコで叩き吸引しても髪の毛さえも吸い取れない
>>609 既に指摘されてるけど
布団は、叩いたら繊維が切れて、幾らでも埃が発生する。
ダニにダメージは無いし、外に出てくるわけでも無い。
布団には、布団乾燥機が一番かもね。
>>588 紫外線を当てたいのなら、太陽に晒すだけで十分。
近頃は、太陽の紫外線ですら「目に悪いから、紫外線を防ぐサングラスをするように」
と言われているのに、その製品に「サングラスを着用してください」
みたいな注意書きが無い時点で太陽と比べて、いかに貧弱な紫外線かが判る。
>>610 レイ○ップみたいなかき出す掃除機は必要ないけど
吸い込むだけの掃除機なら使った方がいいよ。
薬剤や布団乾燥機でダニを死滅した後、掃除機をかけるのは常識だと思ってたけど。
ダニの死骸は生き残ったダニの餌になるし、アレルゲンにもなるから、放置してはいけない。
布団カバーって洗濯した後掃除機かけたほうがいいのかな?
冬用の起毛のカバーなんだけど
死骸を吸いとらないと意味ないよね。布団乾燥しっぱなしはダメでしょ
普通の掃除機で布団やるの大変すぎる
だから布団専用のが必要
楽天のレイコの買った人のレビューが高すぎるよね。
あれで刺されなくなったと書いてる人もいるし
自分も韓国製は書いたくないのでパナ◯ニック
さん早く販売してくれないかなー
>>615 何も大変じゃないでしょ
ふとん用のアタッチメント付けて普通に掃除機かけるだけじゃん
テレビ番組の「専門家」とやらが言ってた事なんで、信用できるかどうかだが
「普通の布団なら、叩けば叩くほど幾らでもダニの死骸やフンが出てくるから
表面だけを、掃除機のアタッチメントで吸うだけにしておきなさい。」
だそうだ。
マダニの感染症で男性死亡
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025175421.html?t=1402611975385 マダニが媒介するウイルスによる感染症で、今週、県内の80代の男性が死亡していたことがわかりました。
ことし、徳島県内でこのウイルスへの感染が確認されたのは初めてで、徳島県は、草むらなどに行く場合は
マダニにかまれないような対策を取るよう呼びかけています。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025175421_m.jpg 徳島県によりますと県内に住む80代の男性は、5月末ごろ、発熱があり、食欲がなく、ふらつきが見られたことから、
県内の医療機関を受診しました。男性は、入院して治療を受けていましたが、今週、死亡したということです。
男性の首にダニにかまれたような跡があったため、県の保健製薬環境センターなどが調べたところ、
マダニが媒介する、SFTS「重症熱性血小板減少症候群」を引き起こすウイルスに感染していたことが確認されました。
このウイルスによる感染症は、これまでに、今回の男性も含め全国で62人の患者が確認され、23人が死亡しています。
徳島県内では、去年、2人が感染して1人が死亡していますが、ことし、感染が確認されたのは初めてです。
死亡した男性は、ふだん、畑仕事をすることが多かったということです。
徳島県は、秋にかけてマダニの活動が活発になるため、草むらなどに出る場合は、長袖の服を着るなどして肌の露出を
少なくすることや、家に戻ったら入浴をしてマダニに刺されていないか確認することを呼びかけています。
06月12日 21時38分
マダニ対策と普通のダニ対策って同じでいいの??
対策は全然違うだろ
正直マダニとはスレ分けて欲しいってずっと思ってたが
でもマダニスレとか過っ疎過疎になりそうだからな…一応ダニだし
そうなんだよねー。
でもこの板なら過疎ってもなかなか落ちないから、別にあってもいいかもね。
マダニって相当の田舎じゃないとお目にかかれないだろうしスルーでいいんじゃね?
田舎の人ってダニにも耐性ありそうだし全く困らないと思う
マダニは肌を露出しないようにする
ダニは肌を露出するようにする
>>623 都会にも普通にいるってニュースでやってたよ
>>613 洗剤を使って洗えば、ダニもその他の物も取り除けてるんじゃないの?
「ダニを通さない布団カバー」というのも売ってるようだが、効果は知らない。
自宅では昔から羽毛布団を主に使ってて
「羽毛布団は、ダニを通さないように作られている」から買う予定も無い。
洗剤でダニは死なないよ
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 00:16:50.90 ID:5dlxKJHi
>>627 今時こんな甘いことを言う人がいるとは驚いた
普通に洗濯してもダニは絶対に死にません
実験では洗剤液に入れたダニは一週間後もピンピンしていた
鳥の毛で作られた羽毛布団が1番ダニがわきやすい
経験済
>>627 レスありがとうございます
ダニの死骸と糞は洗濯で取れそうってことかな
うちもニトリのだけど羽毛だ
表面だけコロコロするだけで大丈夫かな
布団カバーだけ掃除機かけるってあまり聞かないので皆さんどうしてるか気になってます。
>>628 生きてるやつはしがみついてるんだよね…
カバーも布団乾燥機かアイロンで処理してから洗濯が理想ですかね
衣服のダニだったら、普通の洗濯で落ちていた筈なんだがなあ。
家にダニが居た時期でも
外出前にシャワーを浴びて、洗濯した服を着ていたら
出かけている間はダニに刺され無かったし、外出先にダニを運び出した事も無いから。
洗剤メーカーや殺虫剤メーカーは「洗濯中にダニを殺して落とす」ような製品を開発しないでいいのか?
洗濯で大体は落ちるけど、完全じゃない。
電気代を気にしないなら乾燥機付き洗濯機がおすすめ。
乾燥機にかけたものをさらにコロコロや掃除機をかけるといい感じ。
布団に掃除機なんか使わないよ
この時期は24時間除湿機つけて
布団乾燥機を枕元と足元の2回、1~2時間づつ毎日
見えるゴミや埃は粘着コロコロ
毎日のことなのに、誰がいちいち掃除機なんか引っ張り出すかよ
面倒くさい
あと、洗濯物にダニがついてるって人は部屋の乾燥が足りないんじゃないの
タンスの中も乾燥させないと
布団カバー、シーツ、ベッドパッドを乾燥込みで洗濯機で洗って羽毛布団は風呂場の乾燥機で乾燥させてコロコロでコロコロしたら痒くなくなったよ〜!
掃除機はたまーにマットレスだけかけてます
洗濯じゃなく何時間、何日と水につけておくのはどうなんだろうか
>>635 ダニへの反応が強い人は掃除機も必要だったりするのよ。
でも確かに、どんなに洗濯しても痒い人は先に畳やソファや絨毯の状態や、掃除と湿度管理を見直すといいかも。
経験からだけどダニの温床がどこか家にあると、いくら洗濯しても無駄だった。
ちなみに体感では半日洗剤水につければ痒みやチクチクはないなあ。
アレルギーの程度にもよるんだろうけど。
>毎日のことなのに、誰がいちいち掃除機なんか引っ張り出すかよ
>面倒くさい
そうココが重要
だから手軽に使える布団掃除機が売れる
単に吸い込み性能だけなら断然大型掃除機の方が良いに決まってるわけで
つまりレイコップ
洗濯する時は60度の熱湯に1時間漬けてから始めると効果的
ダニが死んで汚れも良く落ちるので一石二鳥
温度は高いほど良いけど高過ぎると洗濯槽に悪いので普通は60度が限界
除湿機つけながら布団乾燥機を3時間、そして掃除機のパワーブラシで布団掃除
これ最強の方法です。
我が家は月2回、この方法でダニ退治してます。
布団乾燥機も全体を完全に熱乾燥出来るわけじゃないから、完璧じゃないんだよね。
下に潜り込んだり表に逃げるのもいるから。
やらないよりずっとマシだけど。
誰も「完璧」なんて一言も言ってません
単に 家庭で今考えられる「最強の方法」と言ったまでですので悪しからず。
やってもやらなくても ほとんど効果の期待できない冷コップ
無駄な労力使って、こんなの使うだけくたびれもうけ(笑)
レイコ使いはじめてからほとんどダニに刺されなくなったわ
パナソニックのも気になるからそっちも欲しいな
うちのダニもレイコで全滅したわ
レイコ最高!もうこれなしの生活なんて考えられない
ママ友の間でもすごくよく取れると評判です
お買い求めはレイコップ公式ホームページで
パナソニックのと比べてからにする
レイコはちょっと手入れし難いからパナのがその辺改良されてればな
さらに静音だと深夜にも使えていい
>>637 夜間電力で洗濯機を回していたから、6時間以上は洗剤に浸かってたなあ。
そのせいで、洗濯した服にはダニが付いて無かったのかも。
洗剤の泡は、節足動物の気門を塞いで窒息死させるのだが
ダニは小さすぎて効果が無いのかな?
蛋白質を分解する洗剤なら、虫の体も溶かしそうなものだし。
よく「合成洗剤は、あらゆる生物に有害」みたいに言われているが
ダニにだけは、効果が無いのかな?
韓国産はステマが大量だからここで宣伝されてるのは全部工作員にしか見えん
こんな人の少ないスレで工作の効果があるのかとも思うが、実はちょっと前に他スレで原発関連で批判レスしたら原発推進派の単発の工作員がわらわら沸いてきてキモかった経験があったから
2chはステマの温床と思うようになった
つーか最近のレイコ上げは異常
ダニなんて質内外問わずそこら中にいて完璧に駆除すんのは無理なのになんでここまで賛辞レスばかりつくのか
こういう商品ってもし商品が優秀だったとしてもハッキリと効果が出るには相当使い方が良くないと効果でないだろ
よってここでのレイコ上げは9〜10割ぐらいが工作員と予想
ステマに躍起になってる商品の効果なんて大したものじゃないだろう
そうなん?楽天市場のレイコ購入者のレビューめちゃ評価が高くない?うっかり買いそうになったわ。
パナのと比べてからにするけど
単に韓国製だからって理由でイチャモン付けてるようにしか見えない
その国が嫌いだからって関連する物も全て嫌いって極端な人居るよな
2chで韓国のものを褒めるとステマだと言われるから
あまり韓国のものを褒めないうがいいよ
工作員だらけのスレだとこうなるわな
バレバレだとわかってないのは頭のゆるい女子供と朝鮮人だけという(´・ω・`)
韓国を上げてるわけでなく韓国の製品を上げてるだけ
これを一緒くたにしか考えられない嫌韓脳が何ともな
しかもこんな所でステマなんかするかと
以下の2レスは明らかにステマだと思う
>>646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 19:23:03.10 ID:???
レイコ使いはじめてからほとんどダニに刺されなくなったわ
パナソニックのも気になるからそっちも欲しいな
>>647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 19:35:41.51 ID:???
うちのダニもレイコで全滅したわ
レイコ最高!もうこれなしの生活なんて考えられない
ママ友の間でもすごくよく取れると評判です
お買い求めはレイコップ公式ホームページで
まあ2ちゃんの書き込みなんか信じないわwww
それより買った人のレビューの方が神秘性がある
神秘性→信憑性
レビューしてる人が本当の客かどうかなんてネット上じゃ見分けられないけどな
マダニ感染症SFTS 松山で初の患者(06月15日)
ttp://www.itv6.jp/m/news/detail.php?date=20140615&no=0001 マダニを介する感染症「SFTS」で、松山市で初めて患者が確認されるなど、
新たに2件発生したことが分かりました。県内での感染例はこれで12件となりました。
県によりますと、今年4月28日に入院した松山市内に住む80代の女性が、おう吐や白血球減少などの症状が見られたことから
血液検査をした結果、今月5日になってSFTSの感染が確認されたということです。
SFTSの患者はこれまで南予が中心で、松山市での発生は初めてです。
女性の症状は回復したものの、その後、別の病気が原因で亡くなったということです。
また、八幡浜保健所管内に住む60代の女性も、先月27日にSFTSと診断されました。症状は回復しています。
今回、確認された2人の患者はいずれも日常的に農作業を行っていたということで、県ではSFTSの感染源であるマダニが生息する
草むらに入る場合は、長袖を着用するなど注意を呼びかけています。
布団に駐在してるダニは粉ダニの仲間が多く、例外を省いてほとんど人を刺すことはないです。
たまら 爪ダニの仲間が潜んでいることがありますが、これも刺されるのはめったにない事です。
怖いのが、ダニの糞や死骸を吸い込んでしまって、酷い場合は気管支炎になることです。
掃除機は、その死骸や糞を強力に吸い取ってくれますが あくまでも布団の表面に近い部分だけです。
掃除機のアタッチメント(推奨パワーノズル)は布団の中にいるダニまでたたき出す方法で
とても効果がありますが、それも吸塵力次第(推奨 吸い込み仕事率300W以上)です。
レイコの吸い込みは50Wもない張飛力だし なにあのフィルターは・・・
子供のままごとに使う掃除機じゃあるまいし(怒)
買う買わないは人それぞれでいいと思うけど
無駄に上げたり、下げたりする必要ないでしょ
韓国のものがいやならパナソニックの待てばいいだけだし
詐欺商品
ジャパネットって韓国の会社なの?ジャパネットがやたらとレイコ宣伝してるから
こうやってたくさん買う人が出てくるんだよ。日本の製品だけ宣伝してろよ
>>668 「ジャパネットを取材した」というテレビ番組も有ったかな?
その中では、社長が「自分で効果を確かめた商品しか、扱いません!」
みたいな事を言ってたが
もしかして、ダニを繁殖させた部屋に住んで、レイコとやらで掃除するのも試したのかな?
まぁこれに2万3万の価値があると思うんなら買えばいいんじゃない?
私はそう思わないから買わないけど本人が満足してるならそれでいいと思う
レイコじゃなくていいけど、掃除機はかけた方がいい
パナソニックの待ち
>>668 金出して買うのはその人なんだから
買うなって言っても仕方なくない?
ジャパネットが何か違法な宣伝してるなら
訴えたらいいじゃん
日本人なのになんで韓国のもの買うんだって
言っても買う人は買うんじゃない
ツメダニがほとんど人を刺さないならば、
我が家は何に刺されているのでしょうか???
イエダニですか?
でも、猫がいますが、無害ですので、違うような気がします。
>>674 日本語でよろ
レイコップ貶されてファビョらないで
え? レイコ関係あんのか
http://www.earth-chem.co.jp/gaichu/dani/knowledge/ 【マダニの付着予防法】
散歩や公園で遊ぶ場合にも、長袖を着用し皮膚の露出を防ぐことが有効です。
明るい服を着て、付着したことがわかりやすくすることも良い方法です。
また、マダニが嫌がるディートを有効成分とした虫よけ剤を上手に活用しましょう。
外出から戻ったら、付着していないかの確認をしてから玄関を入るようにし、洋服をたたいて払ったり、ガムテープ等で取ることも有効です。
【マダニに刺された場合】
マダニに刺された、もしくは刺されたかもしれない場合は、皮膚科等医療機関で処置を受けてください。
その際、刺された場所や日時、状況を医師に正確に伝えることも重要です。
マダニに刺咬されると、皮膚が発赤し腫れて炎症を起こすことがありますが、
かゆみを伴わないことが多く、吸血されていることに気付かないことが多いです。
吸血しているマダニを発見した場合は、無理に取るとダニの口が残ることがあるため、無理に取らないでください。
つまんではがそうとした際、マダニの体内の病原体を逆流させてしまう恐れもあります。
吸血中のマダニを殺してしまった場合も、同様にマダニの口が皮膚の中に残る可能性があるため、
殺さずに医療機関で適切な処置を行ってください。
マダニこわいなー
>>662 >たまら 爪ダニの仲間が潜んでいることがありますが、これも刺されるのはめったにない事です。
↑
これは間違い
ツメダニはよく人を刺します
naverとかいらん
naverまとめってアクセスされる度に報酬が発生するらしいな
絶対クリックしない
今度はnaverディスですかwww
あほくさ
neverまとめはアフィカスで問題になってるじゃん。
never→naver
窓の雨戸の隙間に鳥の巣を作られてからトリサシダニが部屋に大量発生
元凶の巣は排除したけどまた部屋にダニがウヨウヨいる
とりあえず即席の対応でアースジェット撒いて窓際に大量の死体があって効いたんだと思ってたんだけど気づいたらまた自分の体のあちこち這っててキリがないです
一気にダニを全滅させられる商品でオススメってあります?もう体中が痒くて痒くて..
布団乾燥機を2〜3時間しっかりかけ、その後念入りに掃除機で吸い取り、シーツもこまめに洗濯、ダニ取りマットも敷いてます。
なのに翌朝起きると子どもの手足に1センチぐらいの赤い虫刺されが2〜3カ所…
5日ぐらい腫れが引かず。
蚊ではないことは確かなのですが、ダニでしょうか?
できることはほぼやってるのに気持ち悪くて…どうすりゃいい?
>>690 それはダニによるアレルギーが発症したかもしれないな
そうなると僅かなダニやハウスダストにも反応して刺され痕のようなものが出来る
こうなると皮膚科行って治療しないと治らない
>>691 ありがとう
アレルギー反応なのかなあ?
布団乾燥機と掃除機をかけた日に限って、翌朝刺され跡ができてることが多いので不思議に思ってます。
掃除機に何か原因がある?
>>688 商品として売っているものでオススメなのは「室内のダニ、ノミ、害虫ノンノン」の詰め替え用。
液だれをしにくい霧吹きスプレーに詰めて使ってみて。
「速攻性は無い」ので、他の殺虫剤と併用するべきかも。
有効成分が「ホウ酸」と書いてあるから
ペットや小さな子供が居なくて、薬品に弱い体質で無い場合は
ホウ酸の粉末を薄く撒くのも一手。
>>692 自分は経験ないけど普段そうでもないのにダニ対処した時に限って
ダニが大暴れって話はスレで度々見るね理屈はわからないけど
今までの対応プラス布団の部屋に除湿器を常にかけるのをお勧めするよ
お湯って効果ばつぐん?
まだいちどもしてないが
ちかいうちに毛布、を浸けようかなと思う。
どうせ、天日ほしは、期待できないから
>>694 うちは毎回そのパターン
布団干す→掃除機かける→残ったダニが激おこ
布団干す→掃除機かける→弱ったダニが栄養補給
こんなそんな想像してる
>>696 うちも最初はそんなパターンだったけどアイロンかけたり掃除機のかけ方をブラッシング重視に変えたりしたら刺されなくなった
刺されていた頃は反撃できる余地を残してたんだと思う
今はカーペットや布団の肌触りというか触ったときの空気がまるで違くて全く刺されないよ
わかる!
殺虫剤まいた夜とか、よく刺されるし、ザワザワするんだよ。
ダニさんマジ激おこ。
>>692 >>696 うちも掃除機をかけたらダニが部屋の床・天井・空間・全てで大暴れ
顔までチクリチクリ刺されて痒くて痛くてたまらなくなる
コロコロしか使えない
もちろん除湿機は1日中稼働している
寝た子を起こした状態かな
ダニの奴らがゲキオコプンプン丸ヽ(`Д´)ノ
>>692です
皆さん結構そういうことあるんですね
掃除機の吸い込み口にある回転ブラシにダニが繁殖してて、逆にふとんにダニを落としてるなんてことは考えられますか?
掃除機自体を1度キレイにしてみようかな
いくら服・カーテン・布団を煮沸・掃除しても無駄
ダニはいなくならない
安い物を買ってシーズンごとにオール買い替えるぐらいじゃないとダニとは縁きれない
ホコリを食べて増えるダニもアレルギー源になったりするし、掃除はしておいた方が良いのは確かだね。
交換する時には「ダニを通さないフィルター」を選んで買うといい。
布団乾燥機を使う時にも、窓を開けて扇風機でホコリを外に出す等の換気が必要なのかも。
今すぐできる!シックハウス対策 05
http://www.sick-house-daijiten.jpn.org/taisaku/taisaku05.html しかし、掃除機のフィルターの種類によっては、ダニのフンやダニの抜け殻などを通してしまうことがあります。
これだとかえって掃除機の排気口からダニアレルゲンをばら撒いてしまうおそれがあるので、
掃除機をかける時には必ず窓を全開にして換気しながらの方がよいでしょう。
また、高性能フィルターの掃除機であれば、ダニのフンやダニの抜け殻などを通すことはありませんので、おすすめです。
>>701 うちは分解できる掃除機のノズルとフィルターは水で丸洗いしてる
掃除機の性能が新品同様に戻って綺麗になるしオススメ
ただ掃除機じゃないけどPCのキーボードとか超古い卓上IHクッキングヒーターを丸洗いして壊したことがあるからきちんと分解することと(掃除機は分解に工具要らないから簡単)ちゃんと水を乾かすこと
掃除機の性能がよくてきちんと掃除をかければ掃除は2〜3日に一回でうちは充分ダニを抑制できてる(今はPM2.5の影響もあって換気がしにくいからあまり掃除はかけたくないし)
夕方になると痒みに敏感になるんだけど
自律神経がどーたらこーたらで
タバコやめたら痒みあんまり感じなくなった
ダニ被害の根本解決にはならないけどね
ホウ酸団子買ってきたー
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 05:04:21.27 ID:H/rtcVpv
>>704 PM2.5は、雨の日には減ってるんだっけ?
雨の時には、換気した方が湿気が減るというし
換気しながら掃除するチャンス。
ダニを含んだ埃が舞い上がって皮膚に付くなら、掃除の後でシャワーをすればいい。
雨の日はベランダ掃除(ダニ対策というよりPM2.5対策、集合住宅でもやりやすい)
曇りの日は布団乾燥機とかアイロンの日(元々の温度が低いから室内が暑くなっても冷ましやすい)
晴れの日はPM2.5が酷くなければ外干しできるけど今はしばらく無理
今の時期、除湿機もいいよね。
エアコンの除湿では乾かせない隅とかもガンガンかけてると効果抜群。
ホウサン団子はゴキブリには効くけど
ダニには無理っぽい
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 16:59:13.68 ID:D7XMhc5a
粉末なら、冷蔵庫の下など通り道が判っていたら撒いておく「待ち伏せ作戦」にも使えるらしい。
ダニだと、極端に考えれば障子の桟に溜まったホコリの中でも増えそうだから
薄く、広く、漏れなく撒いた方が良さそう。
ホウ酸ダンゴより効果のあるホウ酸
http://cockroach.hajime123.net/10.html しかし、海外ではカーペットやフローリングにホウ酸をそのまま撒くこともあります。
(1uあたり5g程度のホウ酸を粉を使用します。)
毛づくろいによって死ぬ
ホウ酸によってゴキブリが死ぬのは触角や口の周り、足に付着したホウ酸をゴキブリが毛づくろいで舐めた時に自然と摂取するからです。
ホウ酸の昆虫への毒性は非常に強く、少量でも十分にゴキブリを殺すことができます。
ホウ酸の粉末をまいた道を通ったゴキブリは、体にホウ酸を付着させ、そのホウ酸によって死に至ります。
気門を通じて死ぬ
2つめは昆虫には体に気門という呼吸をする穴があるのですが、
気門を通じて微量ですがホウ酸が体内に入ることがあります。
この微量のホウ酸はゴキブリの致死量に十分な量で、それによってゴキブリを死に至ら占めます。
ホウ酸がホウ酸ダンゴより全ての面で優れているわけではありません。
ホウ酸粉末は無味無臭の為、ゴキブリの嗅覚が効かずゴキブリが粉末をまいた場所を通らないと全く効果がありません。
これがホウ酸粉末の最大の利点であり、最大の弱点です。
ほう酸団子安いから、ダメ元で勝ってきてベッドの下にたくさん置いてみた
布団掃除機のフィルタに白く細かい粉が増えてきた
季節的にハウスダストが増えてきた証拠か
去年の今頃はダニなんて気にもせずに10月頃に手痛い目を見たから
今考えるとゾっとする
>>713 ベッドの下に置いたって、団子にはダニを誘因してホウ酸に触れさせる効果なんて無いだろうし
部屋の、他の場所で元気に増えているダニには一切の影響も無いだろうから
減る事は無いね。
ホウ酸自体にダニに効き目はあるの?
誘引剤混ぜてても意味なし?
ホウ酸は効果はあれどパウダー状にして広範囲に撒けば効果あるらしい
ホウ酸団子は別にダニが集まってくるわけじゃないから効果はない...?
ホウ酸がダニに効果が有ると知ったキッカケは
『ダニ、ノミ ノンノン!』という製品の主成分だったから。
これは液体をスプレーするもので、野良ネコが不法侵入して持ち込んだノミの駆逐には役立った。
寝具などにもスプレーしてる間は、ダニにも効果が有ったが
散布していない部屋では、ダニが生き残ってて次の年には増殖した。
今年は、ホウ酸の粉末だけを撒き散らしただけだが
薄く、広く、家の隅々まで撒いてからは、ダニ刺されが無くなった。
最後までダニが残ってた場所は、パソコンデスクの下に付いてたマウス専用の小板。
デスクの上に大きめの長方形の板を置いて使ってたから、小板の存在を忘れてた。
マウス用小板の上のホコリだけでも、ダニは増えるから「漏れなく撒く」事が重要。
ペットや小さな子供が居たり、粉末を何グラムも吸いこむと危険だから
危ないと思うなら「ダニ ノミ ノンノン!」の詰め替え用を買って、液だれしにくい霧吹きで散布して。
ホウ酸
毒性
ホウ酸を飲み込んだりすると消化器系からほぼ全量が吸収されて神経中枢に影響を与える[3][8]。
症状としては吐き気・嘔吐・下痢などがあり、その致死量は成人でおよそ15-20 gである[9][3]。
濃度の高い水溶液が皮膚に付着した場合は炎症を起こす場合もある。ホウ酸の発がん性は確認されていない[10]。
また植物では1年草全般で有害であり、樹木によってはギンモクセイやゴールドクレストなどは、特にホウ酸に弱いので注意を要する。
その毒性を活用し、欧米では建築用木材で、シロアリや菌類への防虫防腐剤として塗布されている事が多い。
>>712だけどまあホウ酸団子はダニに効き目が無くてもゴキブリには効くからとりあえず
置いたんだ
人体に影響があるものを屋内で撒くのはちょっと危ないね。
やっぱり除湿と掃除だね。
このスレ、ダニノミノンノンのステマがずっとあるよね
床の材質によるけどスチームアイロンかければ大丈夫(´・ω・`)
アイロンかけるとしばらくはカーペットのさわり心地からして違う
カーペットに直接寝てもダニに刺されない
調べたらダニノミノンノンは「ホウ酸」じゃなくて「ホウ酸塩」化合物じゃないか?
まず、はじめにホウ酸とホウ酸塩は全く別のものです。
ホウ酸は非常に毒性が強くホウ酸を吸い込んだりすると、吐き気・嘔吐・下痢などを引き起こすことがあります。
致死量は成人で10〜20g程度、幼児では5〜7g程度と言われています。化学式は H3BO3です。
一方ホウ酸塩は、アメリカ大陸やトルコ地方の地下鉱脈から採掘される無機物の自然界に存在するミネラル成分で、
安全で環境に優しく、古くから木材の防虫・防カビに使用されてきました。
ホウ酸塩はその保護能力の高さで世界中に良く知られています。化学式はNa2 B8 O13 4H2O(八ホウ酸二ナトリウム四水和物)です。
http://sashco.co.jp/workshop/index.php
たしかにダニノミノンノン推しはちょっと過剰すぎるよね
なにを書いてもステマステマとしつこい人がいるよねここ
商品をステマしているのなら「ホウ酸でもいい」なんて間違っても書かないだろ。
検索してみたら「ホウ酸の致死量は食塩と同量程度」だから毒物でも劇物でも無い。
このブログだと「海外ではホウ酸の粉末を撒いてる」と紹介しているが、信じるか信じないかはアナタ次第。
↓
ホウ酸ダンゴより効果のあるホウ酸
http://cockroach.hajime123.net/10.html しかし、海外ではカーペットやフローリングにホウ酸をそのまま撒くこともあります。
(1uあたり5g程度のホウ酸を粉を使用します。)
自分の所ではホウ酸粉散布は残念ながら効かなかった。
ダニの種類にもよるのかもしれない。
コロコロが掛けづらくなったので一度粉を拭き取ることにした。
キチガイという奴がキチガイだから
そういうのはヤメレ
何か良さそうなものを書いたらステマステマww
amazonでなら「ホウ酸塩」を売ってるのも見つかったが、ずいぶんと割高なんじゃないかな?
ダニの潜んでいそうな部分の全てに、撒こうとしたら幾ら費用がかかるのか?
水に溶かして散布するなら、電気製品の近くには撒けないし。
P91050PD ホウ酸塩標準粉末 pH9.18 500cc用 10袋イリ
価格: ¥ 2,000
商品重量 32 g
こっちのブログでも、特に「ホウ酸塩」と「ホウ酸」を明確に区別して書いている感じはしないな。
ホウ酸塩の毒性について
http://homepage3.nifty.com/BORON-TECH/tec2-5.html 哺乳動物では、血液に溶けた過剰のホウ酸塩は、腎臓の働きで体外へ排出されます。
このため、哺乳動物に対するホウ酸塩の毒性は微弱です。これに対して、
昆虫のような下等動物や微生物は、過剰なホウ酸塩を摂取すると致命的です。
ホウ酸塩は目の洗浄や、化粧品の防腐剤に使われますが、これは微生物を殺しながら
人体には悪影響のないホウ酸塩の性質を利用したものです。
(中略)
第一は、病院でホウ酸とミルクを間違える事故で、多数の新生児が犠牲になりました。
第二は、重症の火傷やおむつかぶれの消毒にホウ酸を使用した事故です。
ホウ酸は正常な皮膚からは吸収されませんが、傷ついた皮膚からは吸収されます。
長期間にわたり傷口からホウ酸が体内へ吸収され、死亡事故につながったものです。
よく知らんのに書いてるんでしょ
危険性があるもんは常習的に使わないに限るよ
>>728 畳の上だけに撒いてた、最初の1カ月間は効果が無いと思えるほどだったけど
ダニが繁殖しているらしき、全ての場所に散らかし終わってから効き目が出ました。
たぶん、盲点があって粉末が行き届いて無いのだと思われます。
粉末は普通に捨てるよりは、Gの通り道になりそうな場所に撒いておくとか
毎夜に少し下水に捨てるとかするといいかも。
ダニの場合、一度に20か所以上刺されるってことありますか?
夜半袖で寝てますが、
片腕だけ、20か所ぐらい小さな赤いプツプツができてました。
(あと、同じ側の、胴の側面(胸の横あたり)にも6か所ぐらい)
今までこんなプツプツができたことはありません。
皮膚科の先生は、ダニだったらこんなに沢山刺されないのでは、
とおっしゃってましたが、どうなんでしょうか…
刺された前夜、なにを血迷ったか、
布団の上で、古新聞を広げて切り抜き作業とかしてしまい、
もしや、新聞にダニがいて、布団に移ったのでは、という気もします。
普段あまり掃除してません。
とりあえず、ダニアース防ダニスプレーを布団にしましたが。
布団にアイロンかけたりした方がいいでしょうか。
布団乾燥機は、自分の部屋に持ってくるのが大変だし、30年以上前のだし。
>>736 刺されないってことはないと思うけどそれだけではわからない。
アレルギーの検査をしてみては?
一晩だけですか?
布団なら布団乾燥機した方がいい。
なければアイロンかけてみて。
忌避スプレーだけだと逆に湿気が増えてダニが元気になることもある。
ダニに刺されてアレルギーを発症し全身反応を示してる可能性が高い
多分どれか数箇所が本当に刺された部分で他はアレルギーによる反応
>>736 家でダニが大発生した時には、父親が腹や背中などを20か所は刺されてた。
ダニが生きてる数の分だけ、刺してくるものだろうから
「数が多いからダニじゃ無い」という理屈はおかしい。
経験からすると、一般的な殺虫剤を中途半端に使うと
虫に耐性が付いて、だんだんと効かなくなるだけだから
部屋の隅から隅まで、たっぷりと殺虫剤を使う方がいい。
用法・用量を守ってたら、いつまで経ってもダニは消えない。
レスありがとうございます
>>737 一晩で20か所以上のポツポツ(直径1〜2ミリ位)ができてました
今のところ、殆ど痒みはないんです
昨夜、アイロンをかけてから寝たのですが、
今朝、背中に新たに数か所、ポツポツを発見したので
まだまだいそうですね…
>>738 アレルギーの検査をしてみたいと思います
>>739 殺虫剤を隅から隅まで使いたいのですが、現状、室内にモノが溢れれて難しいのですが、
これ以上繁殖されると困るので、なんとか片づけて頑張ります
長期間掃除をサボっていたツケが回ってきたようです…
>>740 もし殺虫剤使うなら、片付けてからの方がいいかもね。
片付け、掃除、除湿が先かな。
>>740 今頑張っとかないと後が地獄だよ!まじで!
掃除頑張れ!
スノコで下に物を入れられるスノコから地面まで空間がある
タイプのベッドを使ってるんだけど、安いホウ酸団子をいっぱい
入れてから10日間、まだ一回も刺されてません
猛打賞キ…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━!!!!!
ええの獲ったで
>>740 アイロンは結構しっかりかけないとあまり意味ないよ
ダニは50度以上で死ぬようだからうちの場合はスチームをオンにして中でちょっと体重かけながら1列を1往復ぐらいさせてる
手でさわると熱いけどギリギリさわれるってレベル
それでうちではカーペットも布団も直に寝れるぐらいになってるよ
今年のダニ強くて
ダニハーブもダニ除けシートも効果
無かったけど、ダニ駆除シートで
やっと落ちついた
でもすぐ効果無くなりそうな気もする
ダニアース パウダーは長時間、素足で踏んでいるとピリピリ痺れる程だった。
(下手をすると人間も死にそうな効き目なら、ダニも死に絶えるだろう)
と期待してたんだが、4日目で母親が「散らかっているのが我慢できない」と言って
全部の部屋を、一粒残らず掃除してしまった。
「説明書に二ヶ月は効果があると書いてあるから、そのままにして!」と伝えたけど無駄だった。
その後は部分的にしか使用できずにいたので、どこかで必ずダニが生き延びる状況が続いた。
数年後には、自分の布団にパウダーを撒いててもダニに刺される位、虫に耐性が出来てしまってた。
>>740 専門家に来てもらい全部で10日位で40万円の出費だった
敷き詰めていたカーペットは大型カッターで何枚かに切り分けロール状にして捨てた
大事なものもどんどん捨てられ何とか片付いた
除湿機も掃除もアイロンかけも燻煙剤も殺虫剤も頑張った
しかし未だにダニに悩まされ続けている
>>745 今のダニは80℃以上でないと死なないよ(所さんの目がテン)
南京虫がDDTに耐性がついてスーパー南京虫となったように
ダニもフェノトリンに耐性がついてしまいスーパーダニになったようだ
スーパーダニに効く殺虫剤を発売して欲しい
>>749 スチームアイロンはスチーム部分が100℃近いはずだから(蒸気が出てる)スチームアイロンならしっかりかければギリギリか
ここで聞いていいのかわからないけど、
石鹸はダニの餌になりますか?
わけあって石鹸を大量に貰ったのですが
ダニの餌になるなら保管場所を工夫しなくてはと思いまして。
石鹸はごく普通の市販の石鹸で、手作りだとか精油が入ってるものではないです。
石鹸にダニが湧いたという話は聞いた事無いな
気になるならジップロックで密閉したらどうだ?
もし段ボールサイズなら布団圧縮袋が使える
もう布団燃やすか
>>753 レスどうもありがとう。
そういう例があまりないなら、様子見てみてみようかなと思います。
段ボールサイズの量なので、いざとなれば布団圧縮袋でいきますw
体質を変えないと意味ないですよ
ダニに反応してる人ってPM2.5はどう?
PM2.5で過敏になってるからダニにも反応してるのかも?
>>757 PM2.5は科学物質のアレルギーだよ。
ダニはダニのアレルギー。
ダニに刺されまくってる人はアレルギーの検査しましたか?だいたいダニとハウスダストが陽性の人でしょ?
それなら体質改善ですな
>>754 部屋の中に居るダニを根絶できて無いのに
布団だけを除いても、意味が無い。
洗濯で服からダニを除けたとしても
家の中にダニが居たら、干してる間か、畳んでる間か、収納している間に
ダニがくっついて意味が無いのと同じ。
>>755 節足動物には、泡が立つ程度の石鹸水でも浴びせれば気門が塞がって窒息死する。
石鹸そのものに虫が発生する事は無いだろうけど
ダンボール箱そのものや、箱の中の埃にダニが付く可能性はあるから
心配なら、乾燥剤と一緒にビニール袋で密閉するべきかも。
アースレッドを焚こうと思ってますが、
CDやDVD(ケースに入れず裸のまま)は、他の部屋に移した方がいいですか
化粧品・アクセサリーも移動した方がいいですよね
ほかに何か注意点がありましたら教えて下さい
煙系は
マットレスや布団の中には効果が無いから
ベッドや布団にもダニが居る場合は、アースレッドやバルサンをしても無意味って事くらいかな?
バルサンやアースレッドはダニにはあまり効かないよね
畳職人を怒らせたアース製薬・ダニには効かない?
http://nikkankiroku.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post_28f6.html 殺虫成分を煙とともに発生させる加熱蒸散殺虫剤・アースレッドWの説明書には、イエダニに有効と書かれている。
ところが、この表現がくせ者なのだ。
消費者の多くはダニの種類など多くは知らなくて 当然だから「イエダニ」といわれれば家の中にいるダニの多くを連想するであろう。
ところが、学術的な 意味での「イエダニ」とはネズミに寄生するダニの一種に過ぎない。
イエダニはネズミが天井を歩くため、主に天井などに生息する。
つまり殺虫成分が上に昇るアースレッドWは、たしかにイエダニを殺す。
ところが人への被害の大きいヒョウヒダニやツメダニなどへの効果はほとんどないのだ。
結果的に消費者は予想の範囲を大きく下回った効力しか発揮しない薬剤を買わされることとなる。
バルサンは布団のダニにも効果はある?
http://okwave.jp/qa/q6995976.html ベストアンサー
(前略)
さらには、
・食品、食器、・・・寝具、衣類などは、直接煙が触れないように収納するか、ビニールシートや新聞紙でカバーする、あるいは部屋の外に・・・
から、新聞紙程度は薬剤を通さないこととなります。
つまり布団の表面に付いては有害な上、中には浸透しにくいとはなりませんか?
あげくにその説明書の最後に、
・寝具類のダニ退治には、天日干し後、入念に掃除機を掛けるか、クリーニングをおすすめします。
とあり、バルサンは効果を発揮しないとなります。
有害な上、効果がないとなれば、答えは自ずと。
イエダニしか効かないのか。どおりで…
昔、かなり煙剤にお金かけて毎月やってたんだけど全然効かなかった。
金返せ〜
パソコンや機械類、口に触れるものをビニール袋に入れ封をしたりして
前処理に時間がかかり大変な作業をし、基準の3倍くらいの量を使ったのに
燻煙剤は全く効かなかった。
イエダニにさえにも効かなかった。
よく見たら30畳用を噴射しても天井に届いてなかったのだ。
180cmくらいの所までしか届いてない。
こんなに馬鹿でかいのを使ったのに。
アースとライオンに20万円以上の金を貢いだ。
詐欺だ!金返せ!
石鹸はネズミの好物でよくかじりますよ
古い公民館の壁にポスターを何枚も貼ったらダニの好物らしくて
どんどん周りからかじられて行った
チクリの奴の正体を確かめたいので顕微鏡を買った
>>769 俺も小さいの買ったけど100倍くらいだとゴミと見分けがつかなかったな
>>770 なんという俺
チャタテムシとかハダニは充分判別可能だけどヒョウヒダニクラスは判別どころかいるのかすらわからない状態だった
探し方が悪いのか100倍では見えないのかうちにはいないのか←これはない
エアコンが汚れてるとダニの元になるとかある??
今年やたらと痒くて原因が分からない。
もちのろん
>>772 エアコンだけじゃないかもしれない。
どっか温床となってるところがあるかも。
エアコンの怖いところはハウスダストを部屋の隅々まで充満させる事
しかも並みのフィルターでは素通りする
そこで増殖する事は無くてもバラ撒く危険性は高いので小まめな手入れをオススメ
自分もそれで去年酷い目を見たよ
久々にエアコン開けたら中が小麦粉ぶちまけたみたいになってた
100円ショップで売ってる外付けフィルター使うようになってから内のメッシュフィルターがまったく汚れなくなった。
銀イオン何チャラ書いてあって目の細かい薄いやつ。
見た目は不格好になるけどお勧め。
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 16:23:28.00 ID:OdOav2B5
うちの場合、昼間留守の間、除湿機を使って各部屋の除湿してます。
因みにつけ始め65%だったのが、帰宅してみると38〜45%まで下がってる。
布団もふかふかだし、ダニにも刺されなくなったし、結構効果ありますよ。
ダニが発生してから
気分がずっとブルーでローです
このままひどくなったら、精神がやられそう
メンタル脆弱なので。
ダニでさえこんなに生命力と繁殖力が強いというのに
自分は、とうとう繁殖ができなかったおorz
>>777 自分もフィルター付けてみたら温度調整がメチャクチャになって諦めた
吸い込み口に付けたら中で温度が籠るのか全然効かなくなったので
鳥の巣もとい鳥が大ッ嫌いになった鳴き声を聞くだけでゾッとする
ダニのせいで体が斑点だらけもう嫌だよ....
密閉できる部屋なら、どうやってでも除湿ができるからいいなあ。
「ダニは空気中から水分を吸収している」から、水分を奪えれば殺せる。
風呂場の天井や壁に(カビ予防になるだろう)と期待して、ホウ酸の粉末を水で練って
塗っておいたら、網戸の隙間から入ってきた小蠅が何匹も干からびてミイラ化し
天井にくっついたまま死んでいた。
ホウ酸粉末は雨の日にも湿気ることが無く、触った指の水分を奪う感じにサラサラ。
もしかすると、ダニから水分を奪って殺す効果も有るのかもしれない。
人間に安全な乾燥剤が有れば、それを散布してダニを殺せそうだが
シリカゲルも生石灰も、目に入ると危険すぎる。
>>778 除湿機はこのスレ的には優先一位の家電だと思ってるよ。
コスパもいいし。
エアコンの除湿は隅の方とか全然ダメだった…
除湿機の風を布団にあてるのも効き目あった。
ただ、部屋が暑くなるから、エアコンつけると電気代がかさむ。
除湿器のステマうざ
そうそうステマステマ
除湿機なんか必要ないよね
顕微鏡では微妙で判断できないな
除湿機なんて特別な家電でもないのに…
レイ○ップみたいに具体的な商品名出してなければステマとは思わない。
まえここでどくだみ茶がいいって書いただけでステマ呼ばわりされたけど
>>1にも
・除湿機:一年通して湿度管理すれば効果はあるようです。
と明記してあるのに。
気密が保てる家で、ダニ退治したいなら使っておくべきなのは確か。
全部の部屋で出来てないと、生き延びてるのが増えてしまうだろうけどな。
ステマの意味がゲシュタルト崩壊
天気悪くてチクチクする
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 02:19:55.23 ID:dNefXsTv
エアコンの洗浄スプレーって
あるやん?あれ使ったらエアコン内の
ダニ退治できるかな?
あれ使ったらエアコン傷むらしい
取り付けた電気屋さんが言っていた
>>791 同じくチクチクする、ダニが大量に繁殖中か
今までは刺さないとされていたダニも
進化して刺すようになったのではと近頃つくずく思う
>>793 テレビ番組の特集では、その季節に初めて使う前には
洗浄スプレーを使ってカビなどを掃除しておくべきだ、と言ってたな。
エアコンの洗浄スプレーを売るための宣伝だったかもしれないが
カビ臭いと感じるなら、肺にカビが生える前に使った方がいいだろう。
素人のエアコン洗浄は色々危険らしいからあまりオススメ出来ないらしいな
確実にやりたいなら業者に頼んだ方がいいと
自分はとりあえず掃除機で吸い込んだけどそれだけでも随分よくなった
>>794 昔はこんなに刺すダニいなかったような気がする
自分の体質が変わったのもあるのかもしれないけど
体に良くない薬剤だと部屋に撒き散らすことになるかもしれないから
エアコンの掃除は慎重にやった方がいいよね。
加湿器とかディフューザーもそうだけど
空気を吸い込む系の機械のメンテナンスはこまめにシンプルにした方がいいような。
エタノールでいいんじゃない?
>>797 今の家は気密性が高くて湿度が高め且つ冷暖房のせいで住みやすい環境だから
ダニでやすいんだと
>>799 それこそ、何かに引火して危険だろうに。
>>796 「危険」なものなら、そもそも「エアコン洗浄スプレー」を販売できないだろう。
危険な事故のニュースが無いのは、何者かが揉み消してるのか?
注意書きの通りに使って、エアコンに害が有ったり、何らかの事故が起きれば
メーカーを訴えて賠償金をふんだくれるじゃないか?
危険と言うのは効果が無かったり部屋を汚したりエアコンを壊したりするからだ
やるんならネットで正しい方法を勉強してからの方がいい
思ってるよりかなり面倒だと分かる
素朴な疑問だけど、エアコンクリーニングって、どれくらいの頻度でやるもんなの?
やっぱり理想は一年に一度ってとこ?
あ、ステマ呼ばわり覚悟です
楽天とヨドバシのステマ乙
と、ここまでお約束の流れw
長すぎて入力できません(T_T)
ホウ酸団子いいわー刺されなくなった
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 07:35:00.89 ID:jeIibudA
昨日から左腕の裏側、お腹、左足の太もも内側が痒い
あーこれはダニだわ…と思って今日布団を捨てる事にしたよ…
最近掃除出来てなかったからなぁ…ショック
>>812 布団だけを捨てたって、部屋にダニが残ってる限り
幾らでも増えて812を刺すからね。
一匹残らず、駆逐しないと。
一匹残らずなんて巨人より無理w
そんなん出来るなら教えて欲しい!
でも新しい布団使うなら掃除してダニを減らしとかないと
また新しい布団捨てることになる。
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 18:18:10.82 ID:4oll7DSr
しかし エアコンの中にダニが発生してるなんて初耳です?・・・
もし、熱交換器に発生してるんだったら暖房モードにしたらイチコロじゃないですか?
少なくともフィンの温度は50℃前後にはなるはずだし?
エアコンの樹脂部分に、殺虫剤が付着すると
ひび割れの原因になるから 注意しないとねぇ
よほど汚れてなければ優先順位としては低いかも
フィン部分だけなら、ドライヤーで熱掛けると効果があるかも
かび臭い空気のせいで鼻炎が酷くなったのよ。鼻炎から頭重が起こって大変だった
重い腰をあげてエアコンを掃除したら頭重が消えた。カビ臭い空気を吸ってる
のはこわいよ・・・
>>819 それはあれじゃん、ダニじゃなくて
なんとかってカビだね。
トリコスポロンだっけ。
エアコンとか浴室に生息して、吸い込むと肺炎になるやつ。
テレビでもたまにやってる。
エアコンでダニが増殖する事は無いがダニの餌になるハウスダストを部屋中にばら撒き
ダニの養殖場を作る事ができる
さらにばら撒かれたダストを大量に吸い込む事で長期間に渡り体調を崩し続ける事も可能
ハウスダストやダニに陽性反応がある人はきっちり掃除したほうがいいかも
>>814 市販されている殺虫スプレーやパウダーを
「用法・用量」を無視して大量に、漏れなく、全部の部屋の隅々まで
2週間以上は散布すれば可能かもね。
部分的に殺虫スプレーを使ってると、必ず生き残りが出て
いつか、薬剤耐性を身に付けて殺しにくくなる。
粉末のホウ酸を隅から隅まで撒くのが、一番安上がりだろうけど
大量に吸いこんだり、間違って口に入ると危険なので強くは勧めない。
ある朝、不安な夢からふと覚めてみると自分が、とてつもなく大きな毒虫に変わってしまってい
たりなんかしたら、ホウ酸の毒で死んじゃうだろうし。
布団だけに関しては
「ダニを通さない布団カバー」だとか「防ダニ布団カバー」だとかいうのがあるようだ。
実際の効果は知らないから、店頭かネット上で調べてみて。
「全日本寝具寝装品協会」や「日本羽毛製品協同組合」とやらによると
「ダニは羽毛ふとん生地を通過することはできません。」
「羽毛ふとんからダニや虫が湧くということはありません。」
ということなんで、買い替えるとしたら日本製の安い羽毛ふとんがイイんでないかな?
市販の殺虫剤を選ぶ時には、自分で効果を調べてみてから。
畳職人を怒らせたアース製薬・ダニには効かない?ダニアース
http://nikkankiroku.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post_28f6.html さらに重要なことは、たとえツメダニが発生しても、ダニアースでは増殖をくい止められないということだ。
この表でダニアースの主成分であるピレスロイド系フェノトリンは、検査した七種類の薬剤の中で最も低い致死率を示している。
例えば、1グラム/uの濃度で行われたコナヒョウヒダニに対する実験では、他のほとんどの薬剤が100%の致死率を示しているなか、堂々の35.7%。
さらに、問題のミナミツメダニは既存の殺虫剤に対して極めて強い抵抗力を持っており、フェノトリンなど効くはずもない。
この資料はツメダニに対する殺虫効果について、次のように書いている。
「(ダニを)10グラム/uという常識では考えられない薬量を含む残渣面に接触させても、有機燐剤、カーバメイト剤、
ピレスロイド剤(アースの主要成分)のいずれも致死量がほとんど得られていないという、驚くべき結果が示されている」
同じような実験で、ハエ・蚊が通常0.25グラム/uの濃度で死ぬことを考えれば、この実験のすさまじさがわかるだろう。
吉川氏も、「直接ダニ吹き付けなければ、ピレスロイド系の殺虫剤ではツメダニは死ににくい」と語っている。
まぁアースは効かないよね。
数十万貢いでしまったけど。
防ダニアースもダニがいなくなるもダニブロッカーも有効成分はフェノトリン
お金をドブに捨てたようなもの
どうしてくれる発売元の会社
今年も売れに売れる季節到来、ウハウハしてるよねきっと
チクショー
>検査した七種類の薬剤の中で最も低い致死率を示している。
フェノトリン以外の致死率が高く有効だった薬剤を教えてください。
>>823 「変身」カフカ…朝起きたらなんか俺、芋虫になってたんだけど。
この小説を思い浮かべてしまった。
((((;゚Д゚))))
ホウ酸勧めてくださった方、斬新でいい思いつきだが
ごめん、長期間散らかるだけで効かなかったんだよね。
ホウ酸団子をベッドの下に置いてからぜんぜん刺されない
ホウ酸じゃなくホウ酸団子のほうね
ダニノミノンノン注文してみたよ。
実際に使ってみたら、報告する。
劇薬だけど チクロンBって利くらしいよ?
痒い:、ひと夏悩まされそうだ…
今までいなかったのに…
Gの通り道に置くために、「工業用ホウ酸」を買ってみたら
粒が大きいし、塊りも多過ぎた。
メーカーによって違うかもしれないが「化学用ホウ酸粉末」は
埃のように空中に漂う位に粒子が小さかった。
小さい粒子の方が、節足動物の気門に入ったりして殺す効果が高いかもしれない。
>>831 撒き忘れている部分が有るせいじゃないのかな?
柱の出っ張りや、障子の桟や、電灯の笠や、ホコリが僅かでも溜まっている場所なら
ダニは生き残って、そこから人間が動いた時に起こる風で飛んで来るから。
今日皮膚科に行って来たよ
ペトノパールGというステロイドとサトウザルベっていう塗り薬とタリオンという飲み薬を貰った
布団は昨日捨てたよ
我が家は珍しくタイル貼りでタイルの上で寝た
虫除けスプレーを身体に吹いて薬塗って飲んでお昼寝してたら赤みがかなり引いてた
バルサンを炊きたいんだけどこのスレ見る限り意味ないのかな…?
猫がいるんだけどペットがいる方はバルサン中一緒に避難してるよね?
換気してからならペットも大丈夫なの?
ネコと一緒に逃げてください
>>765と、それへの反応を読んでも、バルサンに効果が有ると信じてるのなら
もはや、何も言うべき言葉が無い。
体質によって何が合うか違うと思うのであれこれ試してみたほうが良いかも
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 06:59:43.88 ID:gGvVmV4Q
それと共に思い出すのは、変身物で唐の「人虎」を元に書かれた中島敦の「山月記」。
これも哀しい。
キーボードにもダニがいるようだ指がチクリと刺された。
部屋全体なら 断然除湿機推奨しますよ。
うちなんか 各部屋1台ずつ置いてます。
エアコンの内部乾燥時にも重宝しますよ・・・
湿度さえ下げれば、カビもダニも発生しないから
取りあえずは、高湿度のこの日本にはいいかもしれないね
どんだけカラッカラにしてもネズミが来たらおわり
しばらく留守にしてた奴が帰ってきてまた噛まれ始めたわ
顔だけはやめて…
うちのダニは乾燥に強いタイプで強か。
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 20:48:20.30 ID:Xwh7UJW4
家の外の壁沿いに殺鼠剤を大量に並べておけ
貼り付くやつで1ヶ月にネズミが計5匹捕れたが気持ちが悪く始末に苦労した。
業者は殺鼠剤は壁の中で死んだ場合ウジ虫やダニがたかり腐敗臭もものすごいのでお勧めしないと
貼り付くやつを勧めていた。
殺鼠剤は近隣のペットが誤って食べたら死ぬので危険
パナソニックから待望の布団専用クリーナー?(MC-DF100C)出た
結局はハンディクリーナーに 布団トンノズルが付いただけの話・・・
これなら 今使ってるクリーナーに布団専用ノズル付けて掃除した方が
遥かに強力・・・
まぁ めんどくさがり屋には手間だけどね(笑)
だから、週一で布団乾燥機&布団掃除が一番、カビの心配もなくなるしね
何かパナのは微妙そうだな
既存パーツの寄せ集めでとりあえず作ってみました的な感じだし
特にミニクリーナーにブラシ付けただけみたいな形がダメ過ぎる
大量発生したわ
目に見えるからたぶん家ダニかな
アースのスプレー振ったけど効くのかこれ
>>852 イエダニはネズミが原因だよ
しょっちゅうネズミ来たり巣を作ってるならそれもどうにかせんと
>>853 マンションだからどこを探せばいいのかわからんのよ
イエダニじゃないかもしれないけど何か所か刺されて痒いからたぶんダニだと思うんだがなぁ
>>854 じゃあベランダから鳥かなイエダニと似たトリサシダニってのがいる
ツメダニは見えないと思うから
>>855 この前ベランダでハトが巣作ってたからたぶんそれだわ・・・
巣撤去してみる、ありがとう
洗濯するときに入れるあれは効き目あるのかね
長年、信用してお洗濯仕上げ用ダニクリン使っていたけど
高くて結構な支出だった。
使わなくても同じような感じ。
レイコvsダイソン簡易型の実験では圧倒的な吸引力の差でダイソン勝利。
レイコタイプは吸引力がなさすぎで効果が?
いい加減ダイソンのステマうざい。レイコもうざいけど
吸引力だけで比べても意味がない
静かさや扱い易さとかもあるのに
つまり静かで扱いやすければダニは吸引できなくてもいいと?
洗濯でダニが落とせても、部屋に棲んでるダニを殺せて無いなら
服を干したり、畳んだり、収納している間にダニが付くから無駄だろうに。
発展途上国では、沸騰する湯に洗濯物を入れたりする所もあるみたいだから
専用の大きめな鍋を買って、茹でてみればいい。
もちろん、部屋にダニが棲んでるままなら無駄になるだけだが。
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 20:36:08.63 ID:Yazk1+tj
体がムズムズする
駄目元でバルサンたいてみるわ
衣類を茹でる手間を考えると、こまめに洗濯した方がいい。
あるいはアイロンでいいよ。
鍋で茹でるとかは日本の屋内だと湿気がこもるしいいことがない。
東南アジアのメイドさんは下着にもアイロンかけてくれるよ
今年も蒸し暑くなった途端咬みつきだしやがった
シーツ洗濯してベッド掃除機かけたばかりなのに
>>865 毎日の料理でも煮たり茹でたりするから
特別なことではない
一枚一枚にアイロンをかけるより手間はかからない
湯気は換気扇で解決するよ
>>868 日本だと、水と洗剤だけで十分なんだよ。石鹸で洗ってもいい位。
スイス式洗濯方法!?煮沸洗濯95度の驚異!
http://blog.livedoor.jp/erdbeere0712/archives/51247636.html 以前にスイス在住の女性達が集い出版された手記を読ませていただいた際、
ある女性が記されていた内容、
「スイスの人々は下着を毎日交換しない・・・。」
昔は1週間くらいは下着を替えない事も普通だったのだとか。
昔のスイスではそれはごく当たり前の事であるらしく、
それゆえ「煮沸洗濯」が必要だったのではないかと思います。
そもそもスイスでは水で洗わずお湯、
しかも高温のお湯で洗濯をしてきた理由は、スイスの水は "硬水" なので、
昔はお湯ではないとなかなか洗剤が溶けなかったからというのも理由の一つ。
集合住宅では、
洗濯機は地下にあるものを他の住民と共用使用で、
洗濯の順番が週に一度しか回ってこない・・・
なんていうケースがあるのも、煮沸が必要な理由のよう。
日本は軟水だからね。
軟水は飲んでも美味しいし肌にもいい。
スイス面白いな
身の回りとか物凄く清潔でピシッとしてるのに下着は週に一回しか変えないとか
それって風呂入ってもまた同じ下着履くって事なのか?
日本人にしてみれば毎日同じパジャマ着るくらいの感覚か
基本的にヨーロッパの人達は入浴の頻度も少ない。
硬水だから毎日入浴したら肌がガビガビに乾燥して大変なことになるしね。
以前、スイスのインターラーケンにしばらく滞在してましたが・・・
まず感じたことは、湿度が低くで毎日サラサラなんですよ
高原地帯と言うこともあって、夏場でも涼しいしさわやかな気候で
日本のように高温多湿とは全く無縁・・・
汗をかかないから下着も汚れない、結果、洗濯も日本のようにしなくても言い訳です。
質全的に、室内換気さえしていれば湿度も50パーセント以下をキープ
布団のダニも軽減できるのではないでしょうか?
しかも嫌な蚊もいませんし、夏場は非常に快適です。
因みに入浴は、近くの温泉スパリゾートに行ってました。
>海外メーカー品は95℃で洗うこともできるようです。
色々コースが選択できるようにし日本でも造ったら売れると思うよ。
特にダニに困っている人にとっては重宝する。
いちいち鍋で煮沸する手間が減る
メーカーが一考して開発くれるといいが…
確かに
ハウスダストとかアレルギーの人も増えてるし、絶対売れる!はず
とりあえず自分は日本のメーカーから出たら絶対買う
今もあるのかなあ?
嫁が通販●活のダニ取りマットを買いたいらしい
細かい掃除とどちらが効果があるのか…
今更そんなの買うって過去スレ読んでいないのですね
そこがダニの巣になってワッサワッサわきにわき
部屋が虫かご状態になりますよ
>>882 効果ないし、逆にダニの住み処になる可能性大。
そんなの買うより、しっかり掃除洗濯して湿度管理を。
1回大発生させちゃうともう完全に駆除するのは無理なのかな
親類の家はあまり掃除せずじめっとして窓も開けない部屋があるのに出ない
>>885 そうなんだよ。
もう7年くらいダニと戦ってる。
だいぶ減りはしたけど、全く刺されない家みたいにはならないね。。。
ちょっと気を抜くとチクッとやってくる。
根絶出来た人はいるのかな。
>>886 同じぐらいだ
大発生した時は面食らってつい高額な掃除機を買ってしまった
こまめに掃除しても夏は追いつかないや
殺虫剤のアレルギーも持ってるんで
刺されだしたら除湿&冷房かけっぱなしにしてしのいでる
電気代すごくなるから一部の部屋だけだけど
自分も上の二人と同じだほんと根絶は難しいね。
持病みたいになってしまった。
ホント辛い。
ダニを完全にいなくするのは無理だなあ
今年の4月初旬から、ホウ酸(化学用・500g)の粉末を少しづつ撒き始めて
全部の部屋の、ホコリの溜まりそうな場所の隅々まで飛ばした結果
5月初旬には、ダニに刺されなくなったよ。
その間「畳の上には、掃除機をかけないように」と家族に言っておいて、掃除は手動でしていた。
どうしても人体への影響が不安だ、っていう人は
カーペットの裏や、家具の影など、人の手が触れない位置にだけ撒くのもいいかも。
揮発成分は無いし、粉を取り除かない限り「ホウ素」が残って殺虫・殺菌効果が残る模様。
何度も同じことの繰り返しで 申し訳ないですが・・・
布団に関しては 布団乾燥機が 今考えられる一番最善の方法かと思いますよ。
方法としては、布団乾燥機を設置して 掛け布団の上に「冬用シュラフ」(封筒型)
を掛けておくと掛布団の蒸し焼き状態になりダニもカビも完全駆除が期待できます。
あと布団乾燥後は、パワーノズル付掃除機で丁寧に掃除してください。
カーペットとか敷物、床・畳の継ぎ目にはスチーム式掃除機が有効です。
かなり暑くなってきたから炎天下の車内に布団を置いとくも良さそうだな
>>893 テレビ番組で調べてたのでは、車内に食べカスや埃が残っていたら
床や座席シートはダニだらけだった。
車を異常なまでに清潔に保ってる人なら、そんな事は無いだろうけど。
ザワザワチクチクして寝れないのが辛い。
布団乾燥機しても最初はいいけど、しばらくするとチクチク。
掃除機もかけて除湿機もつけてる。
どうしたらいいですかね?
アレルギーの病院行ってマシになった人いますか?
自分なんて冬から今まで布団毛布枕等一切なしで寝ているよ。
寝具を使えるなんて羨ましい。
『兼高かおる世界の旅』で見たのを思い出した。
ヨーロッパでは、フリーマーケットで買ったヌイグルミは
ビニール袋に密閉して冷凍庫で一晩、凍らせてダニなどを卵まで殺す。
洗濯物に応用するのも簡単だろうし
布団圧縮袋を使えば、寝具も冷凍庫に入れられそう。
ゆっくりと中まで冷凍し、ゆっくりと完全に解凍させる必要は有る。
これくらい小さい生物だと、解凍したら息を吹きかえしそう。
>>897 そのまま横たわるだけ。
初めの時は上に何にも掛けていないのに
上掛があると思って引き上げる動作をしていたw
笑えない程悲惨だけれど。
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 13:05:06.65 ID:S1bPhkvj
要は「細胞が壊れる凍らせ方」をすればダニも殺せるわけだよな
温度の低下をゆっくりに調節するのがポイントなんじゃないか
どうしたらいいかわからんが
暑い日本なら熱殺傷の方が簡単で効果的に思えるが
炎天下の車内は、気温は60℃以上とかになるけど
そこに布団を置いておいても、布団の中身まで暑くならないそうですよ
布団乾燥機の場合、高温のエアーが布団の中綿を通過するさい、湿気を乾燥
高温殺菌するので効果があるらしいです。
乾燥機厨もいい加減ウザいな
「ウザい」ばっかり言ってないで
>>905も何か対策案を出しなされ
>ゆっくりと中まで冷凍し、ゆっくりと完全に解凍させる必要は有る。
水分がないと凍りませんよ。
だから衣類は凍りません。
試しにやってみて。
大量発生した布団を布団丸洗い出した人いないの?
そしたらどうなった?
ダニが大量発生して、布団を布団丸洗いに出すくらいなら
思い切って 新しい布団に変えた方が精神的にも体にもいいような気がするね
洗剤いれとけば死ぬでしょ
そんなことよりアイロンかければ一発だわ
スチームアイロン最強
カーペットも直がけできるしこれほど汎用的に使えて効果の高いものはない
ダニが耳に住みついたり、侵入してくることってある?
寝てる間に、ダニやその糞を吸い込んで、ぜんそくや気管支炎になることは知ってます。
>>907 ダニ本体と、卵には水分が有るでしょう。
それが凍ればいいだけ。
>>899 大きさは関係無い。
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 18:38:55.48 ID:+NQ1CepL
ノートパソコンを使用中にさされるようになりました。
メーカーにノートパソコンから出てくる目に見えないダニにさされると相談したら
クリーニングを6千円で提案されました。
目に見えないダニの場合はダニ除去はお約束できませんと言われました。
ノートパソコンの性能には問題ないのですが、もう使えません。
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 19:01:44.03 ID:+NQ1CepL
人によってダニに刺されたことに気づくのが遅い人もいるとおもいます。
太ももからひざ裏、足の甲といった場所にかまれる方はノートパソコンを疑ったほうがよいですよ。
あと、煮沸しているのにズボンのダニがいなくならないかたもノートパソコンを疑ってみてください。
ノートPC内部で手垢を食したダニが年中繁殖していてパソコン内のファンで噴出されているんです。
(´・ω・`)
/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i | 次の方どうぞー
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
PCのキーボードはティシュにユーカリ油等の忌避剤をつけて拭いたら刺されなくなる
その都度やってみて
>>910 洗剤ではダニは死なない
実験ではダニを洗剤液に浸けて1週間経っても元気
何と生命力の強い奴らだ
「チリダニは体重の70%〜80%が水分」だそうだし
その水分を徐々に凍らせて、体積を増やしてやれば細胞が壊れて確実に死ぬ。
上手く凍らせる事が出来るかどうかは、実行する者の技量によるだろう。
■マイナス15℃以下からはじめる掃除
http://www.e384.com/imadoki/24finland/finland_33.html マットと布団を外に干しに行きました。これも、本来ならマイナス20℃を超えてくれたほうが良いのです。
なぜなら、ダニ退治にはそのぐらいの温度が必要だからです。
日本では日干しにしますが、フィンランドではまさに間逆ですね(笑) 寒さでダニが逃げて行く・・・(むしろ凍死?)。
アトピーとかアレルギーの原因もダニが関係してるとする説があるしねえ
現代の高気密住宅ではダニ対策はちゃんとやらないと人生狂うよ(特に湿度の高い日本は)
ところでアイロンがダニにたいしてどれぐらい効果があるのか間接的にでも調べてみようと思ってペットをアイロンがけして温度を計ってみた
軽くかけて手で触って表面が温かいかなってぐらいではだいたい40〜50度ぐらいで表面がギリギリ触ってられるかどうかぐらいの温度が50〜70度ぐらいだった
アイロンは軽くかけただけじゃ天日干しとたいして変わらず効果は薄いけど(多分アイロンに直接あたる表面は効果がある)体重をかけてじっくりと中まで浸透するぐらいかけた場合は結構効果はありそう
>>921 やはり日本では冷凍室は小さいし
また外気が-20℃以下って無理っぽい
実際あなたがやってみての体験を書き込んで欲しい
自分は実際に冷凍庫を最低温度にして試してみたが効果は?
>>922 ((((;゚Д゚))))
200リッターのボックスフリーザ買ったらいいよ・・・
-20℃キープで便利だし安いし、人一人入ることも可能
夏の暑いとき 涼みがてら時々入りますよ(笑)
なんか痒いと思ったら尻を噛まれてた
数年ぶりだからすぐダニと気がつかなかった
座椅子ソファーにアイロン掛けまくった
しかし
一時的に洗濯物だけから、ダニを取り除いても
ダニが棲んでいる部屋の中に入れた瞬間から、空気中を漂うダニが取り付くだろう。
無駄な事に、必死になりすぎ。
普通にバルサンではダメなの?
今更何を言ってるの?
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 03:32:17.14 ID:c4bq+B4B
床とか壁が腐ってるんじゃね?
頭の中に「虫」が住んでるんじゃないか?
と思われる人も居るね。
実際に、カタツムリから人間の脳へ感染する寄生虫も実在してはいるが。
↑
皮肉ばかり言う人だな。
除湿機じゃ寝室のダニは減らせないかな
表面のダニなら 除湿機で十分ダニ駆除できます。
50%以下の湿度を2日間連続で維持すると、かなりの駆除が期待できる。
ただし、布団、クッション等の内部に潜んでるダニはなかなか駆除できず
布団乾燥機などの50℃以上の温風を数時間通さないと駄目らしいです。
他の人が、マイナス25度〜30度とかの専用冷凍庫で成功したとしても
自分の家で、同じ事が出来るわけでも無いだろうにな。
「中古品のヌイグルミに、ダニや卵などが付いてた場合、家で繁殖させないため」
なのが冷凍法だろうし
自分に合わない方法なら、自分がやらないでおけば良いだけだろう。
ダニが乾燥に弱いのは、空気中からしか水分補給が出来ないかららしい。
ダニの体液よりも濃い食塩水に漬けておけば、水分を奪って殺せそう。
理論的には、ダニの棲んでる場所の全てに食塩の層を0.2ミリでも作れば絶滅できそうだが
食塩が空気中の水分を吸ってベタベタに溶け、人間の生活できる住居では無くなるだろうな。
(ダニの写真注意)
すごい自然のショールーム --- 土壌や落ち葉で暮らすダニ達の水補給法
http://nature-sr.com/index.php?Page=11&Item=124 吸血性の大型ダニ が水不足のときと同じような方法で、小型のダニも口から空気中に含まれた水分を摂取しています。
ダニが口から出す特別な液体は、吸湿性の食塩水でできています。
ダニの口から出されたときに、空気中の湿度が低いと結晶状の物質として乾燥したままになり、
空気中の湿度が上がると、その結晶状の物質が溶けて、ダニは再び飲みこむことができます。
DSで-85℃を吹き付けるスプレー殺虫剤を見つけた
1000円くらいするけど効くかもしれないし効かないかもしれない
兼高 かおる(かねたか かおる、本名:兼高ローズ、1928年2月29日生)(wiki)
現在86歳か…「兼高 かおる世界の旅」って昔の番組だろうな。
>>895 『ダニ〇〇ック』のような防ダニシーツを使ってみるのもいいかも
手触りが良くて柔らかいビニールとか開発されんかな
それにフトンを入れてさらにシーツを被せれば完璧な防ダニが出来そうなんだけど
既存の寝具をそのまま使えるから凄く便利そうだし開発すれば特許取れるかも
>>940 それも他のメーカーの防ダニ布団やシーツも使ってみたけどあまり効果はなかった。
爆発的には増えないけど…といったところ。
でもありがとう。
>>941 「高密度生地でダニを通さない布団カバー」なんて既に売ってるようだけど?
ビニールだと、カビが生えて中の布団が腐食していくだろうね。
布団の中のカビ胞子を絶滅できる方法が使えるのなら、同時にダニも絶滅できるだろうし。
畳に針を指してスプレー出来るやつあったよね?
あれ5年位に買ってまだ残ってるんだけど効き目あるかな?
スプレーしてみないと、効き目があるかどうかは分からないのでは?
畳職人を怒らせたアース製薬
http://nikkankiroku.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post_28f6.html これはダニアースの噴射口にインクを仕込み、畳の中でどれほど薬が広がるかを編集部で実験したものだ。
ダニアースの説明書には「1ヶ所に3秒の割合で」と書いてあったが、親切心で6秒噴射を3回繰り返した。
結果は6センチ四方、高さ1.2センチに広がっただけ。これでどうやって畳のダニを駆除するつもりなのか。
ダニは危険を察知すると、畳の下へ下へと逃げていく。
針は畳の底まで届かないのだから、畳を上げて下から針を刺さなければ、逃げたダニは殺せない。
たとえ底のダニを無視したとしても問題は残る。
ダニアースの使用説明には、「1畳につき6ヵ所以上に注入噴射してください」と書いてあるが、
全国的に使われている畳一畳は、88センチ×176センチもの大きさなのだ。
6センチ四方しか広まらないダニアースを畳全体に注入するには、なんと430回も針を打たなければならない。
ほとんど百人針の世界である。
去年、生後数ヶ月の赤ちゃんがいるのにダニを大発生させてしまいアレルギー性蕁麻疹にもなり
パニックになってしまいお騒がせした者です
殺虫剤を一切使わず(使えず)、物や服を捨てまくる、掃除、除湿で、今年は今のところなんとかなっています
今年も去年のようにならないかgkbrですが、常に湿度をチェックして除湿だけは気をつけています
あの時アドバイスしてくださった方、ありがとうございました
>>944 効き目なかったよ。
10本くらい買って頑張って家中の畳に刺したけど
効き目はない上に、薬剤のアレルギーがあったのか皮膚が赤く荒れてしまった。
結局、畳のない部屋に引っ越したけど、持ち家の人はそうもいかないか。
針を刺すダニアースはどこの薬局にも売っているが
スプレーしても刺しても効き目はない
皮膚科の白いシーツの診察台は厚手の透明ビニールでおおっていた。
医療品で売っているのならそれ欲しい。
医者しか手に入らないのかな?
950 :
944:2014/07/09(水) 07:51:10.95 ID:???
レスありがとう。
古い云々ではなく効き目じたい期待できないのか。
やっぱり煙で殲滅しないと駄目か。
なつは、かゆい
汗にくっつく
まじかゆい。
部屋の物を減らしてホコリをぜろにしたい
汗でベタっとした感じの痒さを生じさせるダニが一番きつい
汗をかいてるわけではないのにそういう痒さがたまらない
>>950 「煙」がバルサンやアースレッドの事なら
そっちは、もっと効果が無いから。
8畳のワンルームで、一度に二個を使って燻しても
帰ってベッドへ座った直後、ダニに刺される位には効かない。
>>765なども参照。
アレルギー性鼻炎だからこの時期やばい
早く布団干したい><
ぶっちゃけ、ベランダの布団干しと布団乾燥機、どっちが効果ある?
両方やった方がいいですか?
どっちと言えば確実に乾燥機
というか布団を干すのは効果はあるだろうけど死滅させるほどの決定力がないから殺さないと減らない
殺すためには最低で50度以上の温度が必要(70〜80度ぐらいは欲しい)
そうなると乾燥機とかアイロンが必須
>>955 絶対布団乾燥機です
布団乾燥やってから掃除機で死骸を吸ってください
>>957 死骸って大概布団の中だよね。
掃除機かけても表面だけだから死骸は吸いとれないんじゃ?
取れるらしいよ。両面しっかりね
コインランドリーで洗って
50度以上で乾燥させたいいんじゃないか
最近同人誌に嵌まって部屋の床に1b位積み上げて
たんだけど最近手が痒くてよくよく見てみると
コナダニが一冊に5匹位ついてる
これ同人誌処分しないとダメかなorz
>>961 ビニール袋にでも入れて、効きそうな殺虫剤を入れてから
密封すれば殺せるんじゃないかな?
自分が試すとしたら、ダニアースパウダーかホウ酸粉末を使う。
殺虫剤だと読む度に手に殺虫剤がつくから布団乾燥機かアイロンの方が良いんじゃないの?
ダニが見えるのならドライヤーで熱風攻撃とか?
アイロンって
本にアイロンあてたら焦げるんじゃね?
ジップロックに入れて、ホッカイロ入れて放置する。
酸素なくなってダニが死ぬ。
同人誌1メートル分を全部、ジップロックに入れるとしたら
幾ら費用が掛かるかな?
安いビニール類なら、酸素を通してしまうのも有るだろうし。
布団圧縮袋オススメ
安いし丈夫だし大きいし密閉性も完璧
一つで大きな段ボールが余裕で入る
多分最後は捨てる羽目になりそう。
全身チクチク痛むので一日に2回も洗髪し石鹸で洗いシャワーを浴びた。
それは刺さないとされているダニのアレルギーだと思う。