☆★☆ 翻訳家 ☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
276名無しさん@ご利用は計画的に
>>274
272 です。我が社の場合、ローカライズ関係なので、社外の翻訳者に
よる翻訳が、社内のものよりも質が高い場合はまずありません。
(翻訳者が、そのソフトウェアをマスターしていないと、ろくな
翻訳にならないが、そんな翻訳者はまずいない)
そのため、翻訳とは別に翻訳メモリを直接編集したり、場合によっては
アラインしなおします。
翻訳メモリが翻訳品質の上限になってしまうことは理解した上で
運用しているつもりです。