オランダ語スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Tnk2
Ik spreek Nederlands, maar niet goed....hoe kan ik het beter spreken?
Det spraak is gelijk met Duits.
2Toshi:2000/04/11(火) 22:32
Er zijn viel om het te spreken goed...
3名無しさん:2000/04/11(火) 23:46
Ik heb honger...
4名無しさん:2000/04/12(水) 06:29
Ik ben Japaans.げ違うか?
5broer:2000/04/13(木) 00:36
Ek ook het honger, dog ek kan Hollands nie spreek nie.
6名無しさん:2000/04/21(金) 16:17
英語とドイツ語を知ってれば、オランダ語を知らなくても上の書き込みの意味は大体わかるようだね。逆にいうと、オランダ人が英語やドイツ語を勉強する際には、日本人よりずっと少ない労力で済むかもしれないわけだ。
7シーボルト:2000/04/24(月) 22:32
>6
すると、ドイツ人がオランダ語を勉強するのも難しくはない、と
いうことですかな?

ちなみに、わたしのずっとあとに日本に来たヒュースケン君という
人は、アメリカ人だがオランダ語通訳ということでハリスに雇われた
らしい。
8名無しさん:2000/04/25(火) 11:17
ちなみに、オランダ人はドイツ人が大嫌いで、「オランダ語とドイツ語は
似てますね」と言われるとムッとする...と本で読みました。(本当かな?)
9なを:2000/04/26(水) 00:29
アニメ『フランダースの犬』のオープニングテーマの出だしの
「Lanlanlan、・・・、zingen zingen kleine virtus、Lanlanlan・・・」
(綴りこんなかんじか)って、オランダ語ですか?それともドイツ語?
話の舞台はベルギーだが、
この国、オランダ語・ドイツ語・フランス語が公用語だよね。
10名無しさん:2000/04/27(木) 11:09
蘭語仏語にそっくりだけど、
「フラマン語とワロン語」って言わないと嫌がられそうですね。
11名無しさん:2000/05/26(金) 15:13
オランダ語の機械翻訳サイトってどなたかご存知ないですか?
蘭英がベストだけど、なければ蘭独その他でも構いません。
12名無しさん:2000/05/27(土) 09:25
年寄りは知らんが、若いオランダ人はほとんど
英語、ドイツ語、オランダ語をあやつってるみたい。
さらにフランス語までもこなす奴がいる。華僑に
なるとプラス中国語。
13名無しさん:2000/05/29(月) 05:11
>9
La, la, la. Zingen, zingen, kleine Vlander.
です。(綴りは全くの想像です)
訳すと「ラララ、歌おう、歌おう、小さなフランドルの男の子」
ってとこでしょうか。全てドイツ語からの想像です。
14名無しさん:2000/06/15(木) 07:44
>9
ネロが手紙を読んでるシーンの手紙はオランダ語で
かかれていたと思います。
15Jugend>8:2000/06/27(火) 23:41
オランダはドイツの1地方が分かれてできたように聞いています。よってオランダ語もドイツ語の方言のようなものだそうです。英語とドイツ語の中間にオランダ語があると感じています。(例 12 英語twelve オランダ語twaalf ドイツ語zwölf)
それとDutchとDeutschが同語源であることはよく指摘されます。興味深いことです。
16名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 02:14
フランダースの犬の主題歌のあの部分はやっぱりフラマン語のようです。
17名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 04:44
オランダ人の成人男性の平均身長は190cm以上だそうですが、ドイツや北欧諸国
もそうなんでしょうか?
またk−1にオランダのVOS GYMと道場チャクリキの選手がいますが、どういう
意味なのでしょう?
18ずん:2000/07/31(月) 11:11
セミナリースクールに通っていた頃ある男がやってきて僕にこう言ったんだ。
オランダの女世界1ブスやのにぶすやのんぼさいきゃ。この話の場合心に引っかかる
部分は大概ブスの所だと思うの。これを繰り返してやるんだね。ぶすぶす、、
するってえと言葉から意味が剥奪されて行くというだけのことに福沢はたいてまで
教えをこうこたないと想いテレビをみていると京都のマントヒヒ飼育係の住職が
一生懸命右太ももたたいているんですねえ京都の排他主義は連続性の獲得によって
自らの芸質を高めようとする意味での都会的葉いた主義であり飢饉での
食料調達等を前提とした自然発生的サークルイズムとは区別されるべきである。
19名無しさん@そうだ。いやいい:2000/08/01(火) 12:54
>17
オランダの牛肉には、成長促進剤(土地が狭いから牛をがんがん作るためにうつそうだ)
が残留してて、それを食べるオランダ人は必然的に背が伸びる。だから、他のゲルマン系国家とは違う。
あとK−1にオランダ勢が多いのは、昔正道会館が自主興行のノウハウを得るのも兼ねてリングス
に選手を送っていた頃、リングス・オランダ経由でオランダキック界のパイプを結んだことから今に至っています。
オランダはヨーロッパで一番格闘技が盛んな国で、特にキックと柔道は人気があるそうです。東京オリンピックで初めて柔道が採用されて
日本が全階級金メダルをとろうとしたが、その夢を打ち砕いたヘーシンクはオランダ人です。

20ずん:2000/08/01(火) 19:09
法隆寺三勤交代なりなりなり
21>19:2000/08/02(水) 02:01
レスどうもです。
でも牛肉の件はちょっと?と思いますが。
あとドイツ語分かる方でvos gymの意味分かる方いますか?
フランス語だとあなた方のジムとかいう意味になりますが。
22名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 19:56
オランダ南部の方言になってくると、使う単語とか言い回しにかなりドイツ語と
フランス語が混じってるらしいですよ。発音はドイツ語に近いですね。
たとえば、IkがIchになってたり・・・。
23名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 19:35

24けむけむ :2000/08/27(日) 08:43
Daarnaast is onze fabriek.
25名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 06:16
24の人って、なんでオランダ語なんか勉強しているのですか? 実は
ある程度は人気のある言葉なんでしょうか。
26>24。オランダ風説書 :2000/09/09(土) 07:06
>Daarnaast is onze fabriek.
daarnaast=nearby, onze=our, fabriek=factory
isは独語のistですか。(第2位に動詞がくる。)
参考
http://www.freedict.com/onldict/dut.html

27NL :2000/09/26(火) 22:41
Niemand niet?
28たのんます! :2000/09/30(土) 22:57
って言ってもどうやらレスは望みうすのようだし、もう旬でもないし…。

あの水泳のアナウンサーはピーター・ヴァンデフーデンバンドとか
なんとか言ってましたが、オランダ語らしくカタカナで綴って下さいませんか?
29名無しさん@1周年 :2000/10/01(日) 11:01
Waarom fraagt u dat?
van de hoedenband?
30名無しさん@1周年 :2000/10/01(日) 17:28
そうそうそれを日本語のカタカナで…。
ファン?フーデン?ホーデン?バン?バンド?
31名無しさん@1周年 :2000/10/01(日) 23:39
Na-ja, Ik ben goedhartig.
「ファン デ フーデンバント」が近いんじゃないかしら。
このスペルが正しいとすればね。じゃあね、おやすみ。
32たのんます! :2000/10/02(月) 00:18
ありがとうございます。
好くお休み下さい。思いの他早い回答が得られて嬉しいです。
33村上水軍 :2000/10/02(月) 17:54
「解体新書」はオランダ語で「ターヘルアナトミア」って
言わないって聞いたんですがホント?
34mari_chan :2000/10/05(木) 14:34
オランダ語なんてできひんのやけど、あ、ランドセルってそうかな。
お転婆ももしかして、ところで「解体新書」自体は意訳やなかったかな?
和語っぽい訳語があったんとちがう、
あ、答えてないね、検索せっちゅーのっ、あしたまっ!
35NL :2000/10/08(日) 00:42
Naar boven
36名無しさん@1周年 :2000/10/08(日) 19:51
Hoe gaat het met u?
37NL :2000/10/08(日) 20:54
Uitstekend. En u?
38名無しさん@1周年 :2000/10/12(木) 14:05
Goed. Gedaan.
39名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 01:23
「Pieter van den Hoogenband」だから、ピーター・ファンデンホーヘンバントだな。

ところで、オランダ語は発音しにくいから、オランダ人自身も外国人がオランダ語を
話す事は期待していないと聞いた。オランダ人は殆どが英語が堪能だから英語を
勉強していた方が得策だと思うんだが。
“自由と寛容の国”オランダで、10月から
売春業者が合法化された。売春婦(夫)
そのものは1912年施行の売春管理法
でれっきとした「自由業」として認められ
ているのだが、セックスクラブや「飾り窓」
の経営者はこれまで正式な仕事として
認められていなかった。

 どうして今さらの合法化かというと、近
年、オランダでは売春婦の強制労働や
不法滞在、18歳未満の若年就業が急増
しており、政府がこの取り締まりに本腰を入れることにしたためだ。これまで「正業ではな
い」ことで、万事がいい加減に済まされてきたこの業界を「正業化」することによって、従業員
(売春婦)の管理や納税義務を他の職業と同じように課そうという狙いがあるのだ。

 300軒以上の「飾り窓」が建ち並ぶアムステルダムの赤線地区は今や、観光名所の一つ
だが、そこで働く1万人以上の売春婦たちの素性はこの数十年、大きく様変わりした。70年
代までは大半がオランダ人だったが、80年代に入ると東南アジアや中南米、アフリカからの
出稼ぎ移民が増えた。そしてベルリンの壁の崩壊とともにロシアや東欧の女性が急増し、
今ではオランダ人は全体の3割程度だ。

 新参者の増加によって30分200ギルダー(約9000円)という売春相場も頭打ちとなり、
経営を維持するために手段を選ばず東欧諸国の女性を集め、強制的に働かせる業者も目
立ち始めた。今後は役所の営業認可が必要となり、不法移民などの雇用も禁止される。売
春婦の働く環境も改善されるはずだ。

 オランダのセックス産業は年間20億 (約900億円)を生み出す巨大産業だ。政府とて業
界をつぶすつもりはなく、
「合法的に行ってくれればよい」(内務省)

 もっとも、晴れて「かたぎ」になった業界は、
「余計な設備投資はかかるし、はっきり言って迷惑な話だ」
 とぼやいているが……。
41名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 12:38
VanとVan derとVan denはどう違うのですか?
ドイツ語のVonと同じなんですか?
ちょっと不思議に思ったんで。
42名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 13:15
国際会議の同時通訳氏に「オランダ語の需要は欧州でどうなの?」
と訊ねたら、
「あ、そんなこと考えてもみたことないねー」と言われた。
確かになあ。知ってるオランダ人はみな英語を話す。
43NL :2000/10/15(日) 17:16
イギリス人の英語より分かりやすいですな
44名無しさん@1周年 :2000/10/16(月) 06:29
derって定冠詞deの変化した形?
45名無しサンシティ :2000/10/16(月) 09:18
語順が一緒だから、日本人が標準語と、地方訛りを操れるのと一緒でしょ。
46名無しサンシティ :2000/10/16(月) 21:09
Japanってオランダ語発音だと、ヤパンなんだよね。
47名無しさん@1周年 :2000/10/18(水) 04:50
Dit is 'n pen.
これはペンです。
48NL :2000/10/19(木) 21:30
En jij ook.
おまえもなー。
49名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 17:26
ファン・バステン
ファン・デルサール
ファン・二ステルローイ
ファン・デルベストホイゼン
ファン・ティへレン
ファン・ハール
ファン・デンホーヘンバント
50名無しサンシティ :2000/10/21(土) 13:27
>>49
ファンってどういう意味があるの?
51名無しさん :2000/10/21(土) 19:18
ドイツ語のvonと同じ。「〜出身の」という意味。
52名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 21:47
フラマン語とオランダ語の違いが未だに良くわからない。
綴りとか、語彙とかやっぱりビミョーに違うのでしょうか?
53NL :2000/10/23(月) 07:56
発音もびみょーに違いますな
語彙については、フラマンの方がオランダ語より
より古形を保っているものがあると言えましょう
54名無しさん@1周年:2000/10/28(土) 05:55
Maastricht や Utrecht などの ch の
部分はどう発音すればよいのでしょうか。
マーストリヒト、ユトレヒトと地図には
書いてあるのですけど、オランダ語の
解説書には ch は [x] と発音すると
あるのですが...。
55名無しさん@1周年:2000/10/28(土) 20:11
>>52
不裸万と和論の地域対立により、フランス語からの借用語(外来語)は、
フラマン語よりも、オランダ語に多く入っているらしい。
56名無しさん@1周年:2000/11/02(木) 10:55
..,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
     /::::::::::::::::::::::::::::''''''ヽ⌒ヽ
    /";;";;;";;;";;;";;;";;";;::::::::::::ヽ:ll:|
   /~~~""'''''''''''''''''''"";:;:;:;:;:;:;:;:;::l::l::|
   l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:;:;:;:;:;;:;;:;:/:l:l:l
  l__::::::::::::::;::::::___::::::::::::/;:;:;:;:;:;:;:;/:ll:ll::|
 i´  ``ヽ=/´´  ``''---;;;; ヽl::l:::ll::ll:|
 `ヽ -//::ヽ  __,-'''~~::l::ι':::l:ll:l从ll:|
  l::::( 、_,、ヽ~~~:::::::::::::/:/:::ll:l::llll从::ll|
   l/::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::/::l:ll从l从:l::从l:|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   l'.´`'``ヽ:::::::::::::::::/::::lヽ::::l:l::从l:l从ll|  < hoe gaat het met u?
   ヽ`::::´´:::::;;;;/:::::::::::::lヽ llll从:l从ll|    \______
___:--:::'''''''ヽ~\:::::::::::::::::/ノ:::::::``` ヽ 、
::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::://:::::::::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::\\://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::l
:::::::::::::::::::::_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; ⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::l
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(    )::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>   <:::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(    ):::::::::::::::::::::::::l:::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、__ ノ::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ
;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::
||||||||||||||||||lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|||||||   \::::::::::::::
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||    \::::::::
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     \::
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

57NL:2000/11/04(土) 02:16
gek
58名無しさん@1周年:2000/11/05(日) 09:22
>語順が一緒だから、日本人が標準語と、地方訛りを操れるのと一緒でしょ。
英語とオランダ語のことか? 実は、かなり違うぞ! 英語と同じ語順に
なるのは、オランダ語の多彩な語順の中での一ケースにしか過ぎない。
たとえば、目的語が文頭に来るケースもよく使われる。従属節では動詞が後ろに
集まる・・・いろいろだ。

59名無しさん@1周年:2000/11/09(木) 13:01
>7 ヒュ−スケンはオランダ移民
>21 VOSはキツネ
    でも、VOSジムのマークは、どうみてもリス…
>54 chはgとほぼ同じ発音
60名無しさん@1周年:2000/11/11(土) 05:18
chとgについて
オランダ南部方言では区別がない。ちなみに、語尾のrもch-gの発音。
北部では、gは痰をはきだすかくらいの強さで発音する。
61名無しさん@1周年:2000/11/11(土) 21:49
Damm it !
6254:2000/11/13(月) 03:25
>59さん、>60さん、どうもありがとう。
chは、のどの方で発音すればいいんですね。
すると、「ヒ」の仮名をあてるのはおかしい
ということなのでしょうか。
63名無しさん@1周年:2000/11/13(月) 12:51
ヒ・・・か、実際の音とずれがあるのは仕方ないかもしれない。でも、いい
線は行ってると思う。オランダ人は、Gの発音のないところへ自己紹介
するときは、すなおに、例えばGeertならゲールトって言ってるから
ゲの音でいんじゃないかな
64ヒデ:2000/11/14(火) 03:00

どうも初めまして。六月の終わりから七月のはじめにかけて、オランダ、イタリア、スイスに行っ
て参りました。

 その時の、とりあえずオランダの飾り窓から行きます。    アムステルダム中央駅に着いた
のが、5:30pm頃でした。まだまだ辺りは明るいです(結局11時くらいまで明るかったけど)。
一人旅なので、右も左も分からないので、とりあえず駅を出て、人の多そうな場所をさがしまし
た。

 しかし、飾り窓は見つかりません。とりあえず、本とか売っている雑貨屋に入って、エロ本を購
入しました。店員が「他に何か?」って聞いてきたので、「どこで、俺はファックできるの?」って
聞きました。そうすると店員は場所を教えてくれました。

 その場所に行くと、やってない窓もいっぱいあったけど、とりあえず何人か女の子がいまし
た。  人通りも少なめだったので、ソッコー交渉に向かいました。南米系の長身で、肌の黒い
ややワイルドな感じの子です。
65ヒデ:2000/11/14(火) 03:01
 俺「いくら?」

 女「50」(100ギルダーで約5000円くらいだと思う)

 俺「えっ?それってギルダー?ファックもサックもキスもあるの?」

 女「はい」

 安さに目が眩み、交渉一発目でオーケーしちゃいました。  階段を上り彼女の部屋へつれて
いかれました。  怪しいブラックライトの光る部屋に入り、服を脱ぎ、ベットに向かいました。彼
女も服を脱ぎ、僕はおっぱいからいかさせてもらいました。

"なんだかやけに固いなぁ??外人の女の子っておっぱい固いのかな?"なんて思っていまし
た。アソコを触ろうとすると、拒否されました。

 そしてゴムフェラ、強めに吸われてちょっと痛かったけれど、目を見つめながらのフェラ、も
う、ビンビンです。

 俺「そろそろ入れたいんですけど」
66ヒデ:2000/11/14(火) 03:01
 彼女はベットから降りて、バックのスタイルになりました。パンツは半おろしです。脱がせよう
とすると、断固拒否、、なんだかおかしい、、  アソコを見ていると、早く早くと急かします。それ
でもよく奥の方を覗くと、なんかモッコリした影が、、、まさか、、

 俺「みせろよ!!」(日本語で)無理矢理、手を剥がしパンツをおろしてみました。 すると、、
やはり僕と同じのが付いていました、、、

 彼もばれちゃったか、、って感じで落ち込んで座り込んでしまい、俺もなんか可哀想なので「さ
んきゅ」とか言って、うがいをして店を出ました。

 店に出ると悲しみが、、、(今でもソートー悲しい、、)次に行く事にしました。

 今度はどの窓を見ても男に見えてしまう、、、これは絶対女だろうって感じの北欧系の巨乳美
女を選びました。

 100ギルダーでした。「学生で貧乏なんですよ」って値切りましたがだめでした。  そこではお
っぱいにキスしようとしても「ダメ」アソコに触ろうとしても「ダメ」、、ダメダメばかりで気分が乗り
ません。ファックしても結局いけそうもないので、金髪美女をみながらオナニーをしました、、、
67ヒデ:2000/11/14(火) 03:02
 その後、更に最悪な話が、、

 「エクスタシー買わない?」と声をかけてきた男となぜか観光する事に、、 河のベンチで適当
に葉っぱとかハッシンとか彼のともだちも含めて、仲良く三、四時間やったりしました。

 けっこうラリッタ頃、女紹介してやるよ、一晩400もあればやれるぜ!今いくらある?みせろ
よ?と言ってきました。

 そしてお金を見せると、、ガバッ!!俺の金を取り上げて逃げようとするではないか、、ぶん
殴ろうとすると、さっきまで仲良くやっていた黒人が襲いかかって来ようとする!!

 結局お金は取られてしまいました。いまでも無傷だったんだ、、ラッキーなんだ、、と自分に言
い聞かせる日々を送っています。

 次はスイスでの出来事を書きます。
68名無しさん@1周年:2000/11/15(水) 04:09
オランダ語の「ij」のつづりは美しくないとは思いませんか。
特に筆記体で書くと読みにくいと感じるのは自分だけ?
このつづりはいつ頃始まったものなんでしょう。
69スリムななし(仮)さん:2000/11/22(水) 08:30
オランダ語を学ぶ意義って・・・?
英語で通じるでしょ?
70名無しさん@1周年:2000/11/22(水) 08:38
69>
あくまでもオランダはオランダ語の国というのが前提で、
通じるとか通じないとかじゃないのでは。(英語は第二語)
逆に自分だったら、英語だけの世界だったらつまらないと
思うけど。
71名無しさん@1周年:2000/11/22(水) 14:56
>69
そういうのを英語帝国主義というのだ。69は逝ってよし!
72NL:2000/11/23(木) 09:32
Jip en Jannekeを原語で読めるぞ
スペル違ってたかもしらん、スマソ
73名無しさん@1周年:2000/11/25(土) 15:50
誰かもレスしてたけど、オランダは規模的に(ビジネスなんかでは結構高位置です
が)ちっちゃいし、英語の普及が高い。田舎の方だとそうでもないけど、都市部に
行くと結構流暢な英語でオランダ語ができなくても困る事はあまりないですよね。
日本でも、喋れる人はごく僅からしいですね。ハウステンボスできてからは知ら
んが。でも本当100人いないかもって聞いたんだけど、誰か知ってる人いる?まあ
将来性ならドイツ語とかやっといた方がいいのはヤマヤマなんだが、勉強したいっ
てヤツいるんだよ。後、オランダ語出来る人って、もう英語もドイツ語もいける
でしょ?動機は、彼氏がオランダ人だとか、その他色々あるんじゃない?自分と
しては、第二外国語として珍しい言語なのでできたらいいだろうなー、と思って
る。趣味として、語学勉強は楽しめるよ。習得、実用はまた別だけど。出来る人
羨ましい。
74フェートホーフェン:2000/11/27(月) 00:21
アフリカーンス語ってダッチとどれくらい違うの?
75名無しさん@1周年:2000/12/06(水) 15:14
誰かアムステルダムの安い旅行代理店知ってる方いませんか?
日本への格安航空券(片道)をアムスから購入しなくてはなりません。
お願いします。
76mmm:2000/12/08(金) 23:51
21さん
vos gymは、単にジム経営者の名前、ヨハン・ボスからとった名称に過ぎません。決してフランス語との関わりはありません
77Nederland:2000/12/15(金) 03:02
ホイジンガ(文化史家)をオランダ語原文で読みたくて
オランダ語4週間と講談社の辞書かって半年かけて勉強したが
発音がよくワカンナイのでものにならなかった。
オランダってスピノザなど偉大な人のお国なのに
あまり知られてないしオランダ語勉強するための教材もあんまない.
日本の文明開花の糸口になったのはオランダだったのにね.
今後オランダ語が注目されるといいですね.
78 :2000/12/15(金) 06:49
Huyzingaってオランダ語ではホイシンハと発音するのでは?
79名無しさん@1周年:2000/12/15(金) 08:06
jh
80名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 08:18
77さんへ。
オランダ語のテキストだけど、まずHugo社のDutch in three monthsカセット付き
をお薦めします。洋書のコーナーにありますよ。
あと、オランダ語にとってドイツ語は、かなり似ていて細かいところがちょこちょこ
ちがっていて、どっちかを完全にマスターしてからでないと混同する危険があります。
少なくとも、オランダ語をしゃべっている最中にドイツ語の語彙が出てくるのは
あまり良い印象を与えないみたいです。
78さんへ。nの後のgは、大体の場合、鼻濁音のガ行の音になります。
69さんへ、たしかにオランダ語は必要ないですけど、それでも喋ると(へたくそでも
なおさら)、かなり喜んでくれます。これだけで生活がラクになりますよ。
81        :2000/12/16(土) 12:20
Einthovenはエイントホーフェンという表記でいいのかな?
82名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 17:57
81さんへ。それはEindhovenのことですよね?
Eindhovenの住人は音的にはアインホーヴェと言っているようです。
そもそも、語尾のnは滅多に発音されないんで・・・。
83名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 23:02
皆さんオランダ語をどこで勉強なさってるんですか?
8481:2000/12/17(日) 00:04
>>82

いえ。ノーベル賞生理学者のWillem Einthovenのことです。
オランダ系の名前にはBeethovenやVerhovenなど、-hovenという語尾で終わる名前が多いような気がしたもので…
楽聖の苗字も、オランダではベートホーヴェと発音されているのでしょうか?
85名無しさん@1周年:2000/12/17(日) 01:26
>>84
thはhが落ちてタ行で発音されるんで、Einthovenはエイントーヴェ
・・・だと思います。vがフになるかヴになるかは地方によってちがうん
ですが、標準オランダ語ではどっちだったかな?
>>83さんへ
ちなみに、私はオランダに住んでます。
■“償い金”を日本非難事業に使用?

村山富市内閣当時に先の大戦の事実上の“償い金”として創設された
政府の「平和友好交流計画」予算の一部が、オランダで日本の行為を
一方的に非難する事業に使われている可能性が高いことが、
近現代史を研究しているノンフィクション作家、
阿羅健一氏の調査で二十八日までに分かった。
今後、平和友好交流計画予算の使途の透明化が求められそうだ。

http://www.sankei.co.jp/databox/paper/9904/29/paper/today/itimen/29iti001.htm
87くろすけ:2001/02/22(木) 01:29
はじめまして。
オランダ語の「サリマライズ」と言う言葉の意味を調べています。
綴りとかわからないので、調べようがありません。
どなたか、見当がつきませんか?
想像できるスペルでもいいんですが。
88語学検定ヲタク:2001/04/08(日) 00:50
ドイツ語とオランダ語の関係は、スペイン語とポルトガル語の関係よりも、
ず〜と近いって聞いたことがある。日本語で言えば、方言レベル。
政策や国民感情があって、同一語だと名乗らないだけではないですか?
発音や語彙の違いで言えば、ドイツ語とスイスドイツ語の方が、ずっと違うような気がする。
欧州ポルトガル語とブラジルポルトガル語が同じポルトガル語なら、
オランダ語はドイツ語の方言と言っても良いのでは?
とすれば、わざわざドイツ語のほかにオランダ語を学ぶ必要は本当にあるのですか?
一応、ネーデルランド語検定受験を考えているものですから…
http://www.yomiuri.co.jp/05/20010411i202.htm

オランダで安楽死法が成立、秋にも発効

 【ハーグ10日=三井美奈】オランダ上院は十日夜(日本時
間十一日未明)、一定の条件を満たす安楽死を医師に認める
刑法改正を盛り込んだ安楽死法案を賛成四十六、反対二十
八で可決し、成立させた。女王の署名などを経て今秋にも発
効する。国の法律による安楽死合法化は世界初だが、上院前
では一万人が抗議デモを行い、市民の不安が根強いこともう
かがわせた。

 オランダでは長年、安楽死が社会的に容認されてきたが、
現行制度では安楽死させた医師は嘱託殺人容疑で送検され
る。新法発効後は、弁護士や医師からなる行政委員会が医師
からの事後の安楽死届を審査し、条件違反があった場合だけ
送検される仕組みになる。

 安楽死合法化はこれまで、米オレゴン州で一九九七年に末
期患者への自殺ほう助を認める法律が成立した例があるだ
け。オーストラリア北部準州では九五年に法案は成立したもの
の、後に連邦議会が無効とした。ベルギー国会はオランダを
モデルとする法案を審議している。

(4月11日11:08)
90名無しさん@1周年:2001/04/12(木) 03:45
>>88
 きもちいいこと(はっぱ とか、飾り窓のお姐さんとか)ヤるのに、
現地語コミュニケーションの方がいいにきまってんだろ?
91語学検定ヲタク:2001/04/12(木) 14:04
>>90
それって、大阪でおんなナンパするなら、標準語話すよりも、
大阪弁でナンパした方がいいっていうレベル?
92:2001/04/13(金) 04:34
ていうか、窓のお姉さん達にオランダ人は少ないから、英語で充分だと思うよ。
93名無しさん@1周年:2001/04/22(日) 21:38
オランダ語を英語に訳せるサイト教えてください。
94名無しさん@1周年:2001/04/22(日) 22:51
>>93
スレ立てる前にこんかーい!!
95ななな:2001/04/22(日) 23:04
↑おもろいわ
96名無しさん@1周年:2001/04/24(火) 04:15
        ,   ― ノ)
      y  y~,   \     アラシの相手をするな。はたからみてると
    |  / 从从) )     どっちがアラシだかわからなくなる。
    ヽ | |┬ イ |〃      
    `wハ~  ヮノ)
     / \`「\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |〃||〈`○´〉|i  <  きのもとです。
    く_ リ V||.V リ>   \   そんなわけで、私は無視します。
    |__|' ̄o|| ̄〈」      \ 
     |。_|.  o||   i」 _     \__________
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
 /         / |____E[]ヨ__
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
97 zzz:2001/04/24(火) 04:27
 私が習ったドイツ人の先生はオランダ語は喋れないけど読めるといってたぞ。
出身がベルリンだからホッホドイチュだとおもうぞ。
オランダ語とドイツ語は近いと思うけど方言レベルとは言い過ぎだと思うぞ。
98名無しさん@1周年:2001/04/24(火) 11:10
>>97
denk ik ook!(そう思うよ♪)
99 :2001/04/24(火) 22:59
>98
Ich kann nicht Ihre Meinung teilen.
10098:2001/04/24(火) 23:14
>>99
ich kann nicht Ihre Meinung teilen.

ich kann Ihre Meinung nicht teilen.

・・moeilijk,he?
101名無しさん:2001/04/24(火) 23:25
ik ben moe
102100ゲットに今きづいた!:2001/04/24(火) 23:38
いひ びん みゅーで
103名無しさん@1周年:2001/04/24(火) 23:56
>100
99のほうがただしいぞ。おまえが間違ってる。
104名無しさん@1周年:2001/04/25(水) 00:14
どっちが正しいんだろうね。漏れの辞書には
Ich bin nicht deine Meinung teilen.
て例文が出てるけど。
ま、どっちも正しいのかもしれんが。前に置くか後ろに置くかで
ニュアンスが変わるだけで。
105名無しさん@1周年:2001/04/25(水) 16:08
要は前につけても後ろにつけても間違いではないってことさ。
絶対にうしろにつくものだと思って突っ込んだつもりの100が厨房なの。
ということで、こいつはおしまい。

106100:2001/04/25(水) 21:35
あ、そうなんだっ。ありがとう!
勉強不足でした(=^0^=)
107名無しさん@1周年:2001/04/28(土) 00:55

108名無しさん@1周年:2001/05/02(水) 03:23
"""

109 :2001/05/02(水) 05:15
日本語でも「きみの意見に同意はできない」(「同意」を否定)と「きみの意見には同意できない」(「きみの意見」を否定)と両方あるだろ。それと同じ。
110名無しさん@1周年:2001/05/11(金) 22:35
111名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/30(水) 23:02
オランダ語始めてみました
112:2001/05/30(水) 23:28
>オランダはドイツの1地方が分かれてできたように聞いています。よってオランダ語もドイツ語の方言のようなものだそうです。英語とドイツ語の中間にオランダ語があると感じています。(例 12 英語twelve オランダ語twaalf ドイツ語zwölf)
>それとDutchとDeutschが同語源であることはよく指摘されます。興味深いことです。

オランダ語は、低地ドイツ語の一種です。いわゆるドイツ語は高地ドイツ語。
もっとも低地ドイツ語と高地ドイツ語は連続体になっていて、
断絶した境界線はないみたいね、。
で、オランダ語は低地ドイツ語と通じるけど、国家語となったので、
別の言語に数えるだけ。


113:2001/05/30(水) 23:30
>オランダ語とドイツ語は近いと思うけど方言レベルとは言い過ぎだと思うぞ。

いや、それは方言の定義をどうするかでしょう。
すくなくとも同源要素が8割あれば、方言の関係とはいえるでしょう。

114まえふり」:2001/06/05(火) 00:52
 私の妹はドイツ人と結婚してドイツ西部にいる。車でオランダに入ると国境地帯
にはディスカウントショップがあるそうだ。マルク持ってればお得な買い物ができる
わけで。(ギルダーより通貨として強い。円だってそうだね。) あと、同様の趣旨
で国境地帯には健康ランドみたいなレジャー施設が結構あるらしい。
私がアムスに行ったときは国際列車でアムス中央駅まで来てくれて、アムス観光した。
115つづき」:2001/06/05(火) 00:58
 で、結構日常的に国境越えてる彼らにとっても、やはりオランダ語
は外国語であって、ドイツ人である妹のダンナにしても、言ってることも
書いてることも、なんとなくわかるかなってレベルらしいよ。
方言って訳にはいかないんじゃないかな?
116あと」:2001/06/05(火) 01:05
 アムス観光中、妹達は決してアムスのオランダ人にいきなり
ドイツ語で話し掛けたりしなかったよ。微妙な背景は判らないけど、
やはり失礼な事なんじゃないのかな。決して得意じゃない英語で
お店の人とかと話してたよ。
 我々が韓国・台湾・東南アジア・で、日本語で現地の人に話しかける
ような歴史的な厚顔無恥・失礼さ があるのかも知れない。
よくわからんけど。
117名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/06(水) 02:11
オランダ語は辞書や入門書を見ても固有名詞(人名)
の発音がわからない。
Pietr Dircszoon Keyser
ってどう発音するの?
「ピェトル・ディルクスゾーン・ケイセル」でいいのか?
あと Huygens も「ホイヘンス」と表記されるが「ハイゲン」
と発音するという人もいる。
118名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/06(水) 02:15
すんません。
Dircszoon は Dirkszoon でした。
119zzz:2001/06/06(水) 02:54
 >>116
単純に英語の普及率が高い体よ。TOFLEでも国別でいつも上位にいるよ。
ただナチスの占領によってドイツをこころよく思っていない人がいるのも事実。
120名無しさん@1周年:2001/06/07(木) 00:44
どっちにせよ、東京語と大阪語 みたいなレベルの「方言」ではないわけですよね。

言語の学問やってるような人の難しい意味での「方言」ではどうかしらんけど。
「同源要素が8割あれば、方言の・・・」 なんじゃそりゃ?
121111:2001/06/11(月) 00:09
発音についてちょっと分からないんですが,
ある本には v が [υ] で w が [v] と書いてあり,
別の本には v は([f] に近い)[v] で,w が [υ] と書いてあります.
後者の方が多いような気がするけど,後者でいいんでしょうか?
122121:2001/06/11(月) 00:13
後者の方が多い→後者のように書いてある本が多い
123名無しさん@1周年:2001/06/11(月) 20:40
日本でもズーズー弁はわからんよね
Dag!
124121:2001/06/13(水) 00:04
…どなたかご回答お願いしますage
125名無しさん@1周年:2001/06/13(水) 01:05
>>121

> v は([f] に近い)[v] で,w が [υ] と書いてあります.
正式にはこちらが正しいです。入門書に
付属の録音ではこのように発音しています。
が、実際はv は [f]で発音されるのがほと
んどです。

オランダでの音声を聴かれるなら

http://www.rnw.nl/distrib/realaudio/html/nederlands.html

ここで24時間オランダ語の放送をしています。
126名無しさん@1周年:2001/06/13(水) 05:59
>>112
私も同感。

例えばオーストリアのドイツ語も発音通りに記述すると、標準ドイツ語
とはかなり違う記述になる。
具体的には
unsare Woeatabueacha wean imma dinna
Lawendlweiwa gibds nimma...
こんな感じ。
これを標準ドイツ語に訳すと
unsere Woerterbuecher werden immer duenner
Lavendelweiber gibt es nicht mehr...
こうなる。

オーストリアのドイツ語も方言ではなく、
オーストリアバージョンのちゃんとしたドイツ語という見方が研究者の
間では広まっているよ。オーストリア独自の語彙や言い回しや文法も
たくさんあるし。
そういう流れでドイツ語の一方言だったオランダ語も一つの国家言語
として独立して、オランダ語の発音通りに記述するようになったんでは
ないかと思う。

127jjj:2001/06/14(木) 05:59
ライデン大学に留学しようと思ってます.
ドイツ、英語以外にオランダ語必要でしょうか?
128121:2001/06/14(木) 21:55
>>125
ありがとうございます.
> ここで24時間オランダ語の放送をしています。
僕には言ってる事は分からないけど楽しいですね.
129浮浪人間(Groningen):2001/06/15(金) 19:57
独語と蘭語って北京語と広東語より違わないんじゃない?
130age:2001/06/17(日) 23:33
131zzz:2001/06/19(火) 03:22
 あげ
132名無しさん@1周年:2001/06/19(火) 12:41
ユーロの発想がありながら、素で言葉が通じるところが多いメリットてのを
ヨーロッパ人は考えないんだろうか?

言葉は思考の通過だぞ
133名無し象は鼻がウサギだ!:2001/06/22(金) 19:31
あげ
>>127
留学目的にもよると思うよ。
ひまがあれば、現地語が理解できるほうがこしたことないけど、
オランダ人とはほとんど英語で用が足りてしまうからね。
とくにオランダ語の文献とか読む必要がなければ、
英語とドイツ語だけで十分だと思われ。
135d:2001/06/25(月) 03:12
スイスからドイツを抜けてオランダまで
村から村へ移動すると、なだらかに方言は変化していく。

スイスやオーストラリアは、ドイツで標準とされている言葉を
採用する事のメリットを重視したが、

オランダは、オランダで話されていた言葉から標準オランダ文法を
作り上げ、民族のアイデンティティー確立のために利用した。
>>135
>オランダは、オランダで話されていた言葉から標準オランダ文法を
>作り上げ、民族のアイデンティティー確立のために利用した。

ベルギーのフラマンはどうなるんでしょうね?

フラマンでも公式には標準オランダ語を使ってることになってる
ようだけど、標準化には結構苦労していたようです。

現地の知人の話では、(フランドルの)西と東では、
相当に「訛り方」が違っているとか。
137名無しさん@1周年:2001/06/27(水) 23:14
オランダ語のようなんですが、どういう意味か教えていただけ
ませんでしょうか?4はオランダ語ではダメな表現と聞きましたが、
かわりにどう言う表現ならいいんでしょうか???
日本語だと「自己嫌悪してる」とかですが。。。

1. Max wast Ken
2. Max wast zich
3. Max haat Ken
4. Max haat zich
138Neintje:2001/06/27(水) 23:33
オランダ語とドイツ語がよく似ているのは周知のとおりです。
でもそれぞれが標準的な国家言語として成立したころの状況は相当に異なります。
17世紀にはオランダは豊かな海上貿易国家として繁栄を謳歌していましたが、
当時のドイツは30年戦争の後遺症に苦しむ貧乏人でした。
先進国のオランダにしてみれば、文化的にも経済的にも立ち遅れた国の言語を
標準語として採用する理由は全くなかったということです。
139名無しさん@1周年:2001/06/30(土) 02:05
東京外大にも大阪外大にも何故オランダ語学科は無いのでふか。
もっとマイナーな言語の科はいっぱいあるのに。
140NAAMLOOS:2001/06/30(土) 21:31
>>139
あるよ。東京外大では、いわゆる「インドネシア語学科」というのがそれ。
学科として独立できなかったのは、戦後補償関連でオランダとの関係が
冷えていたことが要因のひとつらしい。最近では「...語学科」というのは、
時代に合わず、どうでもよくなってしまっているみたいだけど。
141名無しさん:2001/06/30(土) 21:46
東京外大のインドネシア語学科のオランダ語の授業は水準としては
普通の大学の二外程度、あるいはそれ以下なので、とてもそのまま
「学科」にできるようなものではない。
142140:2001/06/30(土) 22:26
>>141
うーむ。
「オランダ語学科」って実際に必要なんでしょうかねえ。
外大という大学制度そのものが怪しくなってるほどだから。
とくに語学専攻でなくても、一定期間外国の大学等で
直接その言語に関るほうが、はるかに効率的よく習得できるし、
外国まで行かないにしても、講座や授業だけにたよらず、
自ら補完的な学習機関を探すの人はめずらしくないと思うけど。
143139:2001/07/01(日) 07:08
ふーむ。色々複雑な背景があるものなのですね。
皆さんレスありがとうございました。
144140:2001/07/04(水) 23:08
追加レスです。
大学の制度改革の細かい点については、よくわかりませんが、
学者・研究者の人では、研究の目的に基づいて自ら学習する、というのが一般です。
あと >>134 さんも書いているとおり、現在的な民間交流では、ほとんどが
英語で用が足りてしまうので、あえて「語学」を中心として「オランダ」
(ベルギー)について、大学学部レベルで講義するほどの需要(必要性)がないように
思われます。確かに、「仏文学」「独文学」にくらべて「オランダ文学」というのは、
マイナーであるゆえ、研究者がいたとしたら希少だと思うのですが、
近現代の「オランダ文化」「ベルギー文化」ある種の独自性を求めるのは、
なんとなく無理があると考えてます。近世史・経済史・美術史等の分野で
オランダ語学習のきっかけをつかむ研究者がたしか何人かいるはずなんですが。
145名無しさん@1周年:2001/07/08(日) 14:42
agetoku
146名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 00:10
オランダの、system F の アルバム、
out of the blue は最高ですねえ。
オランダ語らしき詞は(たぶん)全然無いけど。
トランスだから。
147   :2001/07/10(火) 21:34
146<ダッチトランスいいね。
俺はRAVE派だからゴア系だけど
148名無しさん@1周年:2001/07/22(日) 18:51
out of the blue
最高!
ゴアトランスも
最高!
149名無しさん@1周年:2001/07/22(日) 19:25
オランダ語のS藤教授萌え〜
150名無しさん@1周年:2001/07/23(月) 20:24
オランダの音楽情報希望!!!
なんか面白くてカッコイイ音楽の情報交換しませんか。
151名無しさん@1周年:2001/08/03(金) 20:53
age
152名無しさん@1周年:2001/08/03(金) 23:54
本屋で「アンネの日記・完全版」を立ち読みしたら、ドイツ語を勉強中のアンネ
・フランク(ユダヤ系オランダ人)がいくつかの表現についてオランダ語と比べ
て納得しているくだりがあり、興味深かった。本人は独蘭の「違い」に関する知
的発見を初々しく書いているのだが、よく知らないこっちには類似点の方が目に
付くからだ。
153名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 00:16
こんなHP見つけた。
ttp://dutch21.free.fr/
作った人、このスレにも来てたりして(藁
154:2001/08/04(土) 06:02
>>150
個人的にはドリードッツが好きです。ただし再結成前の。メンバーがおばさんになってから再結成したドリードッツの'RADIO'には、悪いが笑ってしまった。おばさんが歌うような曲じゃないんだよね。あと「ヴィーナス」のショッキング・ブルーなんかも有名だが、ちょっと古すぎるか。
155名無しチェケラッチョ♪:2001/08/07(火) 03:07
なんか話題がイタチ害になってきてて悪いけど。
out of the blue って、英映画「ヒューマントラフィック」
のクラブの中でのシーンでかかってるね。 イイ!
156myumyu:2001/08/21(火) 13:51
こんにちは。
私はオランダ語学留学しながら、むこうでアルバイトでもしてみたいのですが。
なにか、情報お持ちでしたら教えてください。
なぜが、オランダ語に心にかれる・・・。
しかし、私は英語が出来ない・・・。
157名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 14:40
Gevaarlejk!
158名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 20:42
>>156
中高6年間かけても英語が出来ない人間が、今からオランダ語
をやりたいなんていっても、出来ないだろうね。諦めるのが吉。
159名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 20:43
160名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 22:03
>>156
オランダでは英語が通じるから、無理してオランダ語の語学留学など
する必要はない。
まずは英語をマスターして、オランダに行ってみなさい。
161名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 22:09
>>138
 高度成長期までは、大阪のほうが東京よりも羽振りが良かったからなぁ、それで、
大阪の人はどこへ移り住んでもいつまでも大阪弁で喋るのかぁ。
162名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 22:14
そのうち、オランダ語なんて話す人居なくなるよ。
163名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 22:27
って言うか、留学がどうのなんて考える前に、一通りオランダ語の
基礎を学ぶのが、さきだろう、単純に考えれば。
164名無しさん@1周年:2001/08/22(水) 11:54
いいなあ、>>156みたいなバカって。
物事なんでも気楽に感じて生きていられて毎日幸せだろうよ。(藁
165名無しさん@1周年:2001/08/22(水) 12:28
。. .: :::*:.。:.: :.:::・ : :.:. , :. : .。 .: . .: .
:::: ,.:: :. : ..:.: ;: :::,:。.:.. :. :,*::. ,:: ☆:
.: :・:::.:.: :.: : :. * :. , :;: : : ..:・; .: ::
: . . . ;:: :::・::, :::.:.: .:: ・:. .:..
:. :,∧∧.. ・・・
:; (,・-・)  アムスのよる(はあと
=U=U=======
||||||||||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
166myumyu:2001/08/24(金) 01:47
きつい人達ばかりなんですね、ここの人は。まあ、当たり前でしょうけど。
ただ、私は既にオランダ語を勉強しているのですが、独学なので、会話が出来ない
状況なので、ちょっとお伺いしたまでです。
まあ、英語できないんで、だめでしょう、どうもお世話さまでした。
167名無しさん@1周年:2001/08/24(金) 07:34
>>166
まあまあ、そんなにふて腐れないで下さいな。
そんなに厳しい人だけではなく優しい住民もいますから。
機嫌を直して下さいヨ。ネ?
168沙耶人:2001/08/25(土) 01:36
 フリジア語やってる人いませんか?大学書林でたしか七年ほど前に
でましたよね。
169名無しさん@1周年:01/09/01 19:29 ID:vdiSChAY


    *  *  *
  *         *
 *   Λ_Λ    *
 *   ( ´∀` )    *
 *  あげあらし   *
  *         *
    *  *  *
       |
        |
       |

     Λ_Λ   Λ_Λ
    ( ___) (∀・  ) アホヤ〜
    /|_(祭)_|ヽ /|_(祭)_|ヽ
    ゚ |_|_| ゚  ゚ |_|_| ゚
    (_(_)   (_(_)
170ネーダーコールン靖子:01/09/02 01:20 ID:hyZmFXZc
「あと10分で逝きます。本当にありがとう」(日記最後のメモ)
オランダで安楽死を選んだ日本女性の「心の日記」
「美しいままで」
誰か読んだ?
171名無しさん@1周年:01/09/05 16:20 ID:uSngBfq.
よんだ!心から感動した
172kore翻訳してください。:01/09/09 04:15
rampzalige afloop van dansfeest
Dance Valley-gangers dupe vervoersgebrek

Van onze verslaggevers
VELSEN,maandag

Het grootste dansfeest ter wereld,Dnage Valley in Velsen,is zaterdagnacht in ees complete chaos gee(..)indigd.
Door gebrek aan busvervoer raakten bezoekers in hevige regenbuien op drift.

Brandweer politie en GGD probeerden het tij nog te keren, maar zevenhonderd partygangers raakten door de hoosbuien en door uitputting onderkoeld.
Een aantal moest zelfsin ziekenhuizen worden opgenomen.

Transprtproblemen speelden het megaspektakel,dat zaterdagochtend begon inhet recreatiegebied Spaarnwoude in Velsen, al vanaf het begin ernstig parten.

De ruim negentigduizend veelal jonge bezoekers was aangerdamen om met het openbaar vervoer te reizen en tussen her Amsterdamse verzamelpunt bij station Solterdijk en her evenemententerrein was een pendeldienst met autobussen opgezet.

Er zouden volgens plan 130 tot 150 bussen van Keijiman Reizen in Kesteren rijden, maar dat aantal werd volgens organisator Dennis Luts van Danve Valley noit bereikt.
De ellende met de pendelbussen begon al 's ochtends, toen er volgens de politie maar een zestigtal bussen tussen het station Sloterdijk en de entree van het evenemententerrein op en neer reed.
173172:01/09/09 04:16
翻訳してくれたら気持ち程度の謝礼差し上げます。
174172:01/09/10 02:51
Veel bezoekers besloten te gaan lopen, een tocht waar ze uren over deden.
Anderen reden tegen de bedoeling in toch met hun eigen auto's naar het terrein, wat de wegen verstopte.
Taxichauffeurs roken een buitenkans.
Ze vroegen echter woekerprijzen, wat tot veel woede leidde.

Doordat de pendelbussen het grotendeels lieten afweten stonden duizenden partygangers na afloop van het Dance Valley-dansfestijn uren in de regen.
Honderden kregen last van onderkoelingsverschijnselen en werden doorbrengen om weer wat op verhaal te komen.

Het was een nachtmerrie

Urensjokken in druipnatte feestkleding

Warm ingepakt on een brancard ligt een vrouw bij te komen in de als noodopvang ingerichte brandweerkazerne
175名無しさん@1周年:01/09/11 02:37
>172
スペルミスが多いよ。
176172:01/09/11 06:59
手打ちですからね。
177コピペうどん:01/09/13 22:46
De NAVO en Rusland gaan nauwer te gaan samenwerken in de strijd tegen het terrorisme.
Dat kondigden ze vandaag aan na een vergadering van de Navo-ambassadeurs met hun Russische collega.
De toenadering is het directe gevolg van de bloedige aanslagen in de VS.

De ambassadeurs verwijzen naar de akte waarin de relatie tussen de alliantie en Moskou in 1997 werd vastgelegd.
In een gezamenlijk tekst drukken de NAVO en Rusland "hun woede en verontwaardiging uit over de barbaarse misdaden tegen het Amerikaanse volk".
De ambassadeurs voegen eraan toe dat ook Rusland en de andere geallieerde landen al het slachtoffer werden van terroristische aanslagen.
Maar "de omvang en de gruwel van de aanval op 11 september is zonder weerga in de moderne geschiedenis", zo luidt het.
De NAVO en Rusland verbinden er zich toe ''de verantwoordelijken voor dergelijke onmenselijke daden niet ongestraft te laten''.
De tekst roept de internationale gemeenschap op eensgezind de strijd tegen het terrorisme aan te vatten.

Gisteren verklaarde de Navo zich solidair met de VS.
Het Westerse militaire bondgenootschap beschouwt de aanslagen in de VS als een aanval op alle Navo-lidstaten.
Dat is gisteravond door de Navo in Brussel beslist.
Voorwaarde is wel dat de aanval van buiten de VS werd opgezet.

Op vraag van de VS is artikel 5 van het Navo-verdrag van Washington ingeroepen.
Dat houdt in dat alle lidstaten solidair zijn met andere lidstaten die aangevallen worden.
Het is de eerste keer sinds de oprichting van de Navo in 1949 dat artikel 5 ingeroepen wordt.

Artikel 5 houdt wel geen verplichting tot steun in,
de lidstaten mogen de maatregelen nemen die zij nodig vinden.
178age:01/09/14 02:45
>>172
ここは2ちゃんねるなんだから、
翻訳してくれさんへの対応は ?(゚Д゚)ハァ
といったところですね。面白くもない文章を訳した後はマジしらけるし、
だいたい2ちゃんねらーのためにわざわざ翻訳するほどの暇人は
いないと思われ。
訳してもらうなら、オランダからの生の情報(政治経済ニュースでも
エロサイトでも何でもいいから)を、暇な人たちに頼んでみるべし。
179名無しさん@1周年:01/09/14 04:14
>>170-171
もーーーーワシは、いやな事を我慢せずに
好きなように生きて、最期はオランダの病院で
自分のカネと意思で己の人生の安楽ピリオド打つ
ことに決めたぜ。老後の心配しててもなあ、人間ドックで
「あ、おたくガンっす。後半年っす。」っていつ言われても
おかしくない年代に近づいてきた。若い衆も戦争に行かされる
かもよん。先はわからんでえ。麻と自己決定安楽死の為、
オランダ語を学ぶぜ。英語で十分なんだろうけど、よりよい
オランダとの付き合いのためにね。
またアムステルダム、行きたいよ、会社やめて。
180名無しさん@1周年:01/09/14 10:15
>>179さん
病弱なんですか?
そんな悲観的な動機で語学を勉強しても、身につかないと思います。
それにオランダ社会は普通に考えられてるほど甘くはないし。
カネがあれば日本国内でも適当な安楽な逝き方はあるでしょう。
オランダにも「安楽死」に反対している人たちもいることを
忘れないように。
181名無しさん@1周年:01/09/14 19:50
IK WEET NIET WAT DIE KANKER-MONAR NOU LOOPT TE ZIEKEN MAAR VAN MIJ MAG IE OPKANKEREN MET DIE COMPUTERTAAL VAN HEM

これってオランダ語ですか?ちょっと訳あって、これ何て言ってるのか凄い気になるんですが・・・
182名無しさん@1周年:01/09/26 18:06
いったいこのスレはなんだったんだ? オランダのように曖昧なスレだったな。Ik wil geen Nederlands meer praaten...

------- Eindje -------
183 :01/11/08 17:37
antrax→炭疽菌(英語:Anthrax)
antraxbrieven→炭疽菌入りの手紙
directeur van de binnenlandse veiligheidsdienst Homeland Security→(リッジ)米国土安全保障局長
minister van Defensie →閣僚・オブ・防衛→(ラムズフェルド)国防長官
De Amerikaanse minister van Buitenlandse Zaken→ザ・アメリカン・閣僚・オブ・外交→(パウエル)国務長官(=外相)
terreur→テロ(英語:terror)
bombardementen op een ziekenhuis→病院を誤爆
luchtactie→空・(軍事)行動→空爆?
de aanval op Afghanistan→アフガンへの軍事攻勢
binnen de Europese Unie→EU域内
Het Witte Huis→ザ・白・家→ホワイトハウス ・・・そのまんま(笑)
Talibaan→タリバン/Taliban
premier→首相/Prime minister
Noordelijke Alliantie→北部同盟
de Noord-Atlantische Verdragsorganisatie (Navo)→NATO(北大西洋条約機構)
beroemde Artikel 5→NATO協約第5条?
postkantoor→郵便局/Post office
de hoofdstad→ザ・頭の都市→首都(笑)
184名無しさん@1周年:01/11/10 02:59
さらしあげ
セックス産業従事者の労組 オランダで世界初
http://cnn.co.jp/2001/FRINGE/10/16/ProstituteTradeUnion.16/index.html

2001.10.16
Web posted at: 4:29 PM JST (0729 GMT)

アムステルダム――オランダの売春婦やセックス産業の
従事者たちが、給料増加や職場環境の改善などを定期的
に要求するため、世界で初めてとされる労働組合結成を目
指すことになった。全国2万人といわれる従業員を代表す
るグループが最近発表したもので、同国の主要労組もこの
案にエールを贈っているという。

地元紙によると、順調にいけばこの組合は今後1年以内
に誕生する見通し。同グループは来年初めまでに、組織拡
大のため労組員勧誘のキャンペーンを続行したいとしてい
る。賃上げの具体的な目標額などは不明。グループ代表
は「各国を見ても、この業界の人間が労働交渉の相手とし
てみなされてはいない」とその不平等性を指摘、「世界最古
の職業」といわれる社会での労組創立の意義を強調してい
る。

オランダは売春に関して比較的寛容な法規制を敷いて
おり、同国の労働法などに準じた失業対策も備えている。
186179 病弱@安楽死マニュアル:01/11/14 01:52
「物語 オランダ人」  倉部誠 著  文春新書
(平成13年 7月20日 第1刷発行)
面白れーく読んでます。
でも著者は真面目な良識ある社会人・家庭人だから
マリュワナ・ハシシや レッドライト・ディスクリクトの
話は出てこないいみたい。
187 :01/11/14 08:39
Dick Brunaのミッフィーの母国オランダ語の名前は、
Nijintjeだったと思うけど、この語尾のtjeの発音がオランダ語っぽいと感じた。
188名無しさん@1周年:01/11/17 15:32
オランダ語勉強し始めました。
もともと低地のゲルマン語に興味あったので。
189U-名無しさん:01/11/22 01:43
ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1006165928/
すみませんが、チョトお邪魔します。
サッカー板の上記スレの者なんですが、そこの357で下記の動画が貼り付けられました。
この動画には過去に浦和レッズに在籍したペトロビッチ選手が登場しているのですが、
残念ながら言葉がわかりません。
ペトロビッチ選手の経歴から察する限り、オランダ語かセルビア語ではないかと思います。
できればこのスレの方に見て頂いて、さらにできれば翻訳して頂けないでしょうか?
勝手なお願いですが、どうかよろしくお願いします。


ttp://cgi.omroep.nl/cgi-bin/streams?/vara/tv/studiospaan/20011022-ono-petrovic.rm
190名無しさん@1周年:01/11/22 02:58
>>189
「プレーするチャンスがあって、1年、2年とプレーを続けていれば、
トッププレイヤーにだってなれますよ。」
ってなことを最初の画面で言ってる。
191U-名無しさん:01/11/25 07:31
あ、どうもありがとうございましたー m(_ _)m
192名無し:01/11/29 09:52
オランダ旅行に言ったのですが、そのへんの一般人も含めて英語べらべら
なのにびっくりしました。英語圏の人の話す英語とほとんど遜色ないとおもいます。
全くやるせなくなってしまうのが、どんなドキュンでも英語べらべらなのです。
なぜなんでしょうか。英語とオランダ語が近いからなのか、教育が良いからなのか?
オランダ語はドイツ語にも近いそうで、そういう意味ではすごくうらやましいです。
193名無しさん@1周年:01/11/29 23:08
 小学校から英語でディスカッションをさせるような
英語教育をやっています。
 もっとも語彙も英語に近い。ドイツ語をさらにさらに英語に
近づけたって感じ。
 うらやましいですね。
194名無しさん@1周年:01/11/30 00:10
鹿児島の人がきれいな標準語を操るのと同じようなもんでしょう。
195名無しさん@1周年:01/11/30 00:20
これ読んでみな。
http://www.floriade.nl/index_ned.html
196 :01/11/30 02:43
Bent u weleens in Nederland geweest?

Nu woon ik in Nederland.
197名無しさん@1周年:01/11/30 04:47
Ik ben geek!
198名無しさん@1周年:01/11/30 04:47
gek!
199名無しさん@1周年:01/11/30 20:52
Zo moeten jullie schrijven : TE GEK
200名無しさん@1周年:01/11/30 20:54
オランダ語だけでカキコされたんじゃあ
ほかの人たちにはさっぱりだよ。
201名無しさん@1周年:01/12/03 04:47
それでは他の言語で
So moet julle skrywe: TE GEK.
202名無しさん@1周年:01/12/03 05:13
よけーわからん。
203名無しさん@1周年:01/12/03 12:08
Ik firstea oag total niet.
204名無しさん@1周年:01/12/03 19:53
Ik ben moe.
205名無しさん@1周年:01/12/04 01:11
hoi-hoi,riep zij,hoi-hoi,hoi-hoi
want wat zag nijntje daar
haar moeder zette op het gras
het opblaas-badje klaar.

すみません、1行目のhoi-hoiってどういう意味でしょう?
これの邦訳はあるのですが蘭語でなく英語からの翻訳と思われ、
いまいちわからないのです。haar moederはher mother,
opはupですか?
206名無しさん@1周年:01/12/04 01:34
Nijntje萌え
207にせブルーナ:01/12/06 00:40
"hoi" is "Hello"
208名無しさん@1周年:01/12/07 17:03
OPっておもにONを表す言葉じゃなかったかな。
209名無しさん@1周年:01/12/07 22:13
>>208
そうとは限んないよ。UPの方がむしろ近いかも。
210205:01/12/07 23:03
で、hoi-hoiは結局なに?
211名無しさん:01/12/07 23:11
>>208-209
前置詞のときは on
前綴りのときは up ということで
212名無しさん@1周年:01/12/07 23:45
オランダ語勉強したいんだけど、
教科書はやっぱり「オランダ語四週間」しかないんでしょうか?

あれ、異常に値段が高くてイヤなんですけど…
213名無しさん@1周年:01/12/07 23:50
>>212
4週間は古い。
エクスプレスで様子を見て、先に進めそうなら
Teach Yourself の"Dutch"か
Routledgeの"Colloquial Dutch"を使いなさい。
214名無しさん@1周年:01/12/07 23:56
212です。
>>213 さっそくのレスありがとうございます。
エクスプレスオランダ語ですか?
検討してみます。(つーか、いまの日本じゃあまり選択の余地は
ないので、これになると思います。)

あとの2冊は洋書ですよね?
ジュンク堂に行けば売ってるかな?
215名無しさん@1周年:01/12/08 03:11
オランダ語の本って結構ない??
216名無しさん@1周年:01/12/08 03:22
オランダもチョン並。国交断絶を。

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 06:30
チョンは「豚の蹄」と軽蔑していた日本人に国を
併合された屈辱から、いまだに謝罪と賠償を要求
してますが、ヨーロッパにもチョン並にコンプレ
ックスの塊みたいな国があったんですね。


http://www.jiyuu-shikan.org/faq/A04.html

「日本軍抑留所を体験したオランダ人がいまだに耐えがたいと
するものは何かというと、自分たちより“劣等の人種”に恥を
かかされたということなのだ。他の白色人種にやっつけられた
のならまだしも、“非西洋の侵略者”に征服されるとは、これ
こそ耐えられないことなのである。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/998775035/l50
217ミッフィー:01/12/08 08:17
>>216
U bent nul!

あなたってサイテー!
218名無しさん@1周年:01/12/08 23:27
Ik ben
って、ドイツ語での・ich bin に相当するのかな。
moeってどういう意味?moetっていうのがあったから動詞?
219うふっ:01/12/08 23:37
220名無しさん@1周年:01/12/08 23:41
オランダ語とフランス語ってどっちが難しいですか?
221名無しさん@1周年:01/12/09 00:39
>>218
moetenはmuessen
ik moet = ich muss
>>220
ドイツ語を知っていたらオランダ語は楽勝。
知らなければフランス語より難しい。
222名無しさん@1周年:01/12/09 00:45
>>216
アホやな、こいつ。
どうせ日本の歴史を知らん「在日(台湾、韓国)」だろ。
オランダと日本の歴史的な繋がりを知らん馬鹿だ。
223名無しさん@1周年:01/12/09 01:36
>222
どっちもアホと言う事で。

キリ番おめでとうございます。
224220:01/12/10 21:18
>>221

どうも。。
225名無しさん@1周年:01/12/21 00:41
ドイツ語勉強すればオランダ語が結構簡単だって本当?(゚д゚)
226名無しさん@1周年:01/12/21 00:46
>>225
ほとんど一緒

日本語と韓国語よりもずっと近い
日本語も韓国語も中国語を自分達のかな(ひらがな・ハングル)で読んでいる。
(漢字のまま日本人は使うことが多いが。)
日本語と韓国語は文法が一緒。
それぞれに固有な単語を抜かせばあとはほとんど同じ。

ドイツ語とオランダ語は単語もつづりを少し置き換えるようなのが多い。

スウェーデン語、デンマーク語、ノルウェー語の方が文法が単純な文
勉強しやすいだろうけれど。
227名無しさん@1周年:01/12/21 00:57
語にはグループがあるってのは分かってる?

http://www1.odn.ne.jp/beni/gengo/iefamily/top.html
228名無しさん@1周年:01/12/21 00:58
229名無しさん@1周年:01/12/21 01:03
日本語と韓国語は他の大陸の言語と同系統といってもいいと思うのだが
(少なくとも日本語と韓国語は)
日本と韓国のナショナリズムのせいか言語学的にこの2つを
孤立させようという力学が働いている気がする。
この2つの国民は自分達は特別な存在と思っているから。
230名無しさん@1周年:01/12/21 01:12
トルコ語、チベット語、モンゴル語、朝鮮語、ビルマ語
あたりは鍵を握っているような?

知らないけどゾンカ語(チベットの文字使ってる(ブータン人の言葉))
エスキモー語あたりもなんか関係ありそうな気がするんだよな?

日本人がいたルートを示している気がしてならない。
北方ルート語と南方ルート語再び合流?
231名無しさん@1周年:01/12/21 10:13
ふーん
232名無しさん@1周年:01/12/21 13:17
特別だと思っているのは韓国人だけ
233名無しさん@1周年:01/12/21 20:25
Ik will op Nederlands wat sryven.
234  :01/12/22 08:18
Mag ik in Nederlands spreeken?
Marr, het is Jammer dat Ik spreek niet goed.
235名無しさん@1周年:01/12/22 16:41
>234
'S Jammer, ik kann niet horen, wat u spreekt.

Overigens will ik ja met iemand op Nederlands snappen.
236DQN言語学者@黒部名水:01/12/22 20:47
>>168
フリジア語とはまた随分マニアックですね。
確か、オランダ語と英語の更に中間にある言語、ですね。
・西フリジア語:オランダのフリースラント州と、西フリジア諸島のいくつかの島、
・東フリジア語:ドイツのオルデンブルク近くのある村、
・北フリジア語:ドイツとデンマークにまたがる北フリジア諸島
の三ケ所に分かれ、今ではそれぞれかなり違うものになっているようです。
一般的には西フリジア語を指しますが、これも地域差が結構あり、
都市部ではオランダ語の影響を強く受けた「都市フリジア語」が話されます。

さて、フリジア語は古英語やオランダ語と同じ低地ゲルマン語に属しますが、
その中でも系譜上古英語と同じ「アングロフリジア語」に属します。
実際13世紀の文献に残る「古フリジア語」などは、その300年ほど前に英国のアングロサクソン王朝で話されていた
古英語に酷似していました。実際英国と大陸の交易を担っていたのはノルマン征服以前はフリジア人だったそうで、言語もおそらく共有されていたのでしょう。

以上、正式に習ったわけでもなく、手許に資料もありませんが、記憶の範囲で知っていることを書きました。
237名無しさん@1周年:01/12/23 03:54
フリジア語ほど有名な言語がなぜマニアックなのか・・・。
238DQN言語学者@黒部名水:01/12/23 14:11
>>237
知名度の割には実態を知る人は少ないと思われ。
(ゲルマン語学者・ないしはまがいものヲタク(私です)以外は知らないと思われ)
239名無しさん@1周年:01/12/24 01:30
随分って言うほどじゃないと思いました。
ゲルマン語学者でなくてもゲルマン語に興味在る人ならある程度知ってる
だろうし、割とメジャーでしょう。
はっきり言ってオランダ語なんかより遥かに専門書も多いような。
240238:01/12/24 12:32
>>239
やはり英語のルーツにかかわる鍵を握っている言語だからでしょうか?
アングロフリジア明音化(a→ae,e、au→ea、k→ts(j)、g→dz(j),jなど)や、
他の低ゲルマン語と異なり英語とともに北欧語に近い特徴を有していることが、
主に英米の研究者にとって興味を引くのでしょう。
要は一般大衆向けではないが、専門家にとっては非常に存在感のある言葉だということですか・・・・
241名無しさん@1周年:01/12/24 21:55
これ↓ってフリジア語?
ttp://www.friesnatuurmuseum.nl/frraam.htm
242名無しさん@1周年:01/12/26 18:59
>>241
のようですね。
フリジア語で書かれたホームページが見たければ、
ttp://directory.google.com/Top/World/
の、Fryskの項をどうぞ。
ルクセンブルク語とかもあるよ。
243名無しさん@1周年:01/12/27 15:02
Iemand is hier?
どなたか翻訳お願いできますか?

オランダ政府・環境省の報道発表です。
--
Milieu-inspectie blokkeert partij spelcomputers

De Inspectie Milieuhygi?ne (IMH) heeft vorige maand een partij van 1,3
miljoen Playstation-1 spelcomputers voor de verkoop geblokkeerd.
De kabels van de bijbehorende randapparatuur bleken veel te hoge
concentraties cadmium te bevatten.
Het gaat om een partij van 1,3 miljoen spelcomputers en 800.000 accessoires.
De producten zijn afkomstig uit Azie en hebben een geschatte
winkelwaarde van 400 miljoen gulden. De overtreding van het Cadmiumbesluit
van de Wet milieugevaarlijke stoffen kwam aan het licht tijdens een
controle van de douane bij een distributiecentrum in Tilburg.
De douane schakelde daarop de IMH in.
De IMH heeft proces-verbaal opgemaakt. Het bedrijf heeft inmiddels
aangegeven dat de cadmiumhoudende kabels op korte termijn vervangen
en vernietigd zullen worden. Er zijn geen directe gezondheidsrisico.
s verbonden aan het gebruik van cadmiumhoudende producten zoals de
hierboven genoemde kabels van randapparatuur van spelcomputers.

Lees het volledige persbericht
Meer informatie: Zie Cadmiumbesluit, Wet milieugevaarlijke stoffen

--
http://www.vrom.nl/pagina.html?id=1&goto=5892&donotuseid=1&goto=5892
245名無しさん@1周年:01/12/28 18:39
環境保護捜査(IMH)は先月、130万台のゲーム機、プレイステーションを
販売する一団を閉鎖させた・・・?

やっぱ、分からん。
246教えて君:02/01/02 21:26
アフリカーンスとオランダ語はほぼ同一言語と考えていいんでしょうか。
互いの意思疎通には問題ないのかな?
247DQN言語学者@黒部名水:02/01/02 21:37
>>246
なにかの本に、語彙の95%はオランダ語だと書いてありました。
それと、オランダ語の出版物はそのまま読まれているようです。
学校の授業などでオランダ語の本をアフリカーンス語に読み替えてそのまま使っていたという話もあります。

ただ、文法などかなり簡略化されており、専門家に言わせれば一種のピジン・クレーオールだそうです。

オランダ人にはアフリカーンス語は「赤ちゃん言葉」のように聞こえるそうです(w
248教えて君:02/01/02 22:01
おお、たったの10分そこそこで回答をいただけるとは。語学板とは思えない(w
丁寧なご説明、ありがとうございます。
あのごっつい南ア人が「赤ちゃん言葉」を喋っているのを想像すると、なんか笑えますね。
249名無しさん@1周年:02/01/02 22:23
アフリカーンスは、枠構造がなくなってるんだっけ。
アフリカーンスを話してるのは、主に白人じゃないのかな。
以前調べたけど、すっかり忘れてしまった。
250名無しさん@1周年:02/01/03 04:56
同一言語ではないでしょう。
ボーア人の言語ですたっけ?
251名無しさん@1周年:02/01/03 06:33
Gefelicitered voor Nieuw Jaar!
252名無しさん@1周年:02/01/03 18:26
>251
Is et nieuw jaars groet op Nederlands?
Eerste keer ze 'k.
253名無しさん@1周年:02/01/04 04:39
>252

Ja,wel. Het is groet, mooi en gezelig.
254名無しさん@1周年:02/01/04 21:51
>>235 >>252
"op Nederlands"っていう言い方、
なんか変でないかい?
255名無しさん@1周年:02/01/05 16:06
Ich spreche Niederlandisch, aber nicht gut.....wie kann ich es besser sprechen?最初の文はこういう意味だと思いますが違いますか?最後は意味分からず。(オランダ語知識ゼロ)
256名無しさん:02/01/05 17:42
>>244
ひまつぶしにやってみた。いろいろと適当。

---
環境衛生局、コンピューターゲームを差し止め

環境衛生局(IMH)は先月、コンピューターゲームのプレイステーション1
百三十万台の販売を差し止める措置をとった。付属の周辺機器の
ケーブルが高い濃度のカドミウムを含んでいることが判明した。

問題となっているのはコンピューターゲーム機130万台と
アクセサリー80万個。この製品はアジアから輸入されたもので
小売り価格は推定で総額4億ギルダー。危険物質法のカドミウム
基準に違反していることが明らかになったのは Tilburg にある
出荷センターでの税関検査の際で、違反については税関が IMH に
連絡を行った。IMH では業者から事情をきいた。業者では
カドミウムを含むケーブルはただちに交換し廃棄すると説明している。
上記のコンピューターゲームの周辺機器のケーブルのような、
カドミウムを含む製品を使用することが直接健康に危害を及ぼすとは
されていない。

新聞発表の全文はこちら。
危険物質法、カドミウム基準を参照。
---
257名無しさん@1周年:02/01/05 18:03
>254
Werkelijk?
"in" is beter?
heb ik zo gedacht, omdat men in Duits zo zegt ook in Platt.
258名無しさん@1周年:02/01/06 19:19
>256
正確に訳してますね。
2ちゃんねんるでこれだけのことできるなんて、すばらしい。
259244:02/01/09 04:00
ありがとうございます。
知人が消費者団体のカドミウム追放運動に参加してて「英語ならともかく
オランダ語は歯が立たない」と困っていたのでダメモトでこのスレに書いてみましたが
ここまでやっていただけるとは思いませんでした。感謝。
260名無しさん@1周年:02/01/10 02:47
>>249
アフリカーンスにも、枠構造はあります。
Ek kan goed Afrikaans spreek. など。
分離動詞による枠構造もあります。
オランダ語から分かれて500年程度しか
経っていないので、かなり近い言語では
ありますが...。
261名無しさん:02/01/14 17:20
オランダ語のゲームでユーロに関する知識をテストしよう。

Het Wereldomroep EUROspel
http://www.rnw.nl/special/nl/html/eurospel011004.html
262名無しさん@1周年:02/01/19 20:50
W杯に出場できなかったーーーーーーーーーーーーーー!
263名無しさん@1周年:02/01/28 14:53
サカーオランダ代表ゼンデンもフランクでブールもきれいな英語しゃべってたなー。
やっぱオランダ人は英語うまいわ。
264名無しさん@1周年:02/01/28 17:24
Ik will 'ne person warrn, de Nederlansch snacken kann.
265名無しさん@1周年:02/01/29 15:01
Gibt hier gene person, de Niderlansch snackt?
Emand, bidd!
Lüüd die Düütsch snacken kann!
Probeer!
266史上最高のオランダ語翻訳者は高野長英:02/01/29 16:40
なんだかんだ言って伸びているなあ。
前野良沢や杉田玄白がこのスレを見たら泣いて喜ぶだろうに。
267世界@名無史さん:02/01/31 23:30
ここの皆さんはどうやってオランダ語を勉強されたんですか?
1つの言語をマスターするにはそれ相当の努力が必要なので、
こんなにも数多くの言語がある中からオランダ語を何故選択されたのか
にも興味があります。
268世界@名無史さん:02/02/02 01:56
オランダ人の英語って好きです。イントネーションとか特徴あると思いませんか?
269名無しさん@1周年:02/02/04 22:37
当方ベルギーに留学を希望しているものですが
私もどうやってオランダ語を学ばれたのか知りたいです
アントワープ周辺はフラマン語だと聞いたので 
普通にジモティアンは英語が話せるらしいですが当然のごとく
授業はフラマン語らしいのです
270名無しさん@1周年:02/02/05 18:52
>>269
大きな大学の付属の語学学校では
外人向けのオランダ語講座を開いていたりするよ。
特にベルギーはベルギー人のくせに、
ろくにオランダ語をマスターしていないワロン人(フランス語系)がいるから、
その種の講座はオランダ本国より多いかも。
271こまつ:02/02/05 23:53
3月にオランダに行くものですが、
「この町で安くておいしくて人気のあるレストランを紹介してください。」
「この店でお薦めの料理を教えてください」
のオランダ語を知りたいのですが、
わかる方いらっしゃいますか???
ぜひぜひ教えてほしいです☆よろしくです。
272名無しさん@1周年:02/02/06 00:56
教えても多分発音できないから、英語で言えばよろしい。
273名無しさん@1周年:02/02/06 00:58
ちょい、突き放した言い方になったなぁ、ゴメン。
gの発音は喉の奥の方で・・・とか、uiはオの口をしながらエを言って
それから・・・とか発音の説明だけで日が暮れそう。
274名無しさん@1周年:02/02/06 01:32
すみません、ちょっとお伺いいたします!
人の名前なんですが、日本語でどう読むのかわかりません。
オランダ語ではないかもしれないのですが、もし
わかれば発音をおしえてください!おねがいします。

HENK van LIJNSHOOTEN

です。
275名無しさん@1周年:02/02/06 05:57
Nu woon ik in Nederland.

Mag ik in Nederlands spreeken?
276名無しさん@1周年:02/02/06 12:08
>274
ヘンク・ファン・レインスホーテ(ン)
>275
Spreek, als u wilt.
277名無しさん@1周年:02/02/06 12:10
ンは実際に発音しないのが普通だけど、日本語で読むなら、ンをつけても
いいだろうと思う。
278274:02/02/06 13:24
>>276-276
ありがとうございます!!たすかりました!!
279274:02/02/06 13:26
失礼!>>276-277でした。鬱氏
280名無しさん@1周年:02/02/06 16:11
>270
分かりましたありがとうございます
やっぱ1年位語学留学してからのほうがいいかな…
281こまつ:02/02/07 12:26
やっぱりオランダは英語で通じるのですね?!
よかった☆それなら英語でしゃべっちゃいますね。
ありがとうございました。>272さん
282名無しさん@1周年:02/02/07 23:46
イェールの名物教授で、80年代に脱構築文学批評
で有名だったPaul de Man は、Henrik de Man
の甥で、「ポール・ド・マン」じゃなくて、本当
は「パウル・デ・マン」と呼ばれるべきだったの
ではないかと思っているのだけど。フラマン系な
わけだし、大戦中はフラマン語のジャーナリズム
で文芸評論を書いていたんだことだし。
283名無しさん@1周年:02/02/08 00:14
金ぱちに出てる鶴本直のおかげでオランダ語の知名度アップか?
284名無しさん@1周年:02/02/08 01:25
マキシマさんは、皇太子に会ってから一年弱で、
オランダ語ぺらぺらになっていたそうだけど、それって天才?
ドイツ人の乳母に育てられ、北米のドイツ系の銀行で
働いていた人なら、そんなもの?
285270:02/02/08 03:17
>>280
前レスで説明不足だだけど、
現地で「オランダ語の講習(だけ)」を1年間受けたいとしても
長期留学滞在のビザが下りません。(3ヶ月程度ならビザ不要)
留学ビザ申請にかかわる書類審査などの手続きがすべて英語で済めば、
そのあとは現地で自分の専攻科目を学習しながら、
毎日にでも補習授業をうけて、基礎から学ぶことになる。


286270:02/02/08 03:50
270>>> Nu woon ik in Nederland.
> Mag ik in Nederlands spreeken?

Natuurlijk mag je in Nederland in 't Nederlands spreken,
maar je mag niet bij het 2-channel komen om dit en dat te schrijven.
Want wat je schrijft, merk ik de essentiele spelfouten op.

"Mag ik in Nederlands spreeken?" ×
       ↓
 "Mag ik in het Nederlands spreken? ○

Ga naar en volg regelmatig de les van Nederalands.
287名無しさん@1周年:02/02/08 17:00
Ach, er is doch de person, de Nederlands kan spre...schrijven.
288名無しさん@1周年:02/02/08 21:02
Bedankt. >>286
Het spijt me. Ik spreek niet goed het Nederlands want ik heb gestudiert
alleen drie weken.

Hoe lang heb je in het Nederlands gestudiert ?
Warr heb je het gestudiert?

Tot ziens.

289286:02/02/09 00:02
>>288
Graag gedaan.
Ik heb wel ooit (heel lang jaar geleden) Nederlands
gestudeerd.
Maar let wel op: nu studeer ik deze taal nooit meer en
mogelijk heb ik in de vorige "respontie" niet met correcte wijze kunnen schrijven.
Ik denk dat drie weken studeren is helemaal niet voldoende om de correcte spelling
te beheersen, ook al u over de taalkennis van het Duits beschikt.
Het is niet zo gemakkelijk om beide talen tegelijkertijd te studeren.
Ik raad u aan om het Nederlands
zowel gesproken als schriftlijk te belijven studeren.
Zo kunt u nog beter Nederlands beheersen.
(日本語は失礼ながら省略します)

290286:02/02/09 00:05

belijven → blijven
291名無しさん@1周年:02/02/11 02:58
Kinderen voor Kinderenってどう?っていうか何?
曲集めてみたんだけど
292waas:02/02/13 11:02
>>17
道場チャクリキは、極真の『借力(しゃくりき)』から由来しています。
293名無しさん@1周年:02/02/17 17:42
Goeje dach!
Iemand hier?
Iemand, de Nederlans goed kann spreke.
294名無しさん@1周年:02/03/03 02:33
"Ik ben de baas in huis!"
"Ik heb toestemming van mijn vrouw om dat te zeggen"って友達からのお土産に書いてあったけど、どういう意味?
295名無しさん@1周年:02/03/03 08:32
「一家の主(ボス)は俺だ!」
「と言っていいと家内から許可は貰ってる・・・」
296294:02/03/04 01:18
>>295
どうもありがとうございます!よく分かりました。
297pingguo:02/03/11 22:50
Ik houd van Belgische bier.
298名無しさん@1周年:02/03/12 19:09
Aa, zo!
299pingguo:02/03/13 00:09
Belgische bier: prachtig!
300名無しさん@1周年:02/03/13 00:13

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 今だ!300ゲッッットォォォォォォォォォ!!
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ト  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   ォ  \
     /     | :   ォ  \
    /       .
           | .   ォ
           | | : .
           |:  .
           || .
            .
            |
           | | : .
           . : .
            | .:
301名無しさん@1周年:02/03/13 17:53
Ach, zo...
302名無しさん@1周年:02/03/13 17:57
aa, zo = ach, zo? あっそ
303名無しさん@1周年:02/03/13 18:22
Iemand hier sprekt Nederlands?
Of blot bitken?
304名無しさん@1周年:02/03/14 00:09
Niemand
305名無しさん@1周年:02/03/14 16:05
Ach zo!
306名無しさん@1周年:02/03/14 16:25
307名無しさん@1周年:02/03/20 20:33
昨日のN○Kのクローヅアプ現代の特派員。
オランダとドイツの国境で取材していたが、
オランダ語のPOLITIEを「ポリチエ」と発音していた。
勉強しろなんていわないが、現地にいるんだから、
どう読むのかぐらい現地人に聞けよ、と思た。
308名無しさん@1周年:02/03/21 18:23
ただしくは、ポリスィーなの?
309語学おたく(知ったかぶり):02/03/25 19:33
オランダ語のieは、通常「イ」のように発音します。
ですから、politieは、
あえてカタカナで書けば「ポリスィー」と読みます。「イエ」と発音する場合iの後ろのeにトレマ(ウムラウト)
がつきます。いい例がベルギー=「ベルヒエ」という読み方です。
310名無しさん@1周年:02/03/25 21:22
ポリティー じゃないの?
オランダ語もわからん読みが多いな。ドイツ語の自分としては。
311名無しさん@1周年:02/03/26 02:33
ポリスィーだね。
なんで、ポリティーって読まないかは、よう分からんけど。
312名無しさん@1周年:02/03/26 14:26
ポリツィーでもいいみたい。
語尾の・tie は、
普通はスィーと読む(英語の・tion に相当)けど、
たまにツィーとも読める単語があるようですね。


313名無しさん@1周年:02/03/27 20:12
309の補足
Ik ben moe.を
「逝く べん 萌え」と読んじゃだめだよ〜ん。
moeは、「萌え」ではなく「ムゥ」と読むんだよ〜ん。
314Asclepius:02/03/27 21:19
Alle eendjes zwemmen in het water
Falderalderire, falderalderire,
Alle eendjes zwemmen in het water
Fal-de-ral-de-ra.
315名無しさん@1周年:02/03/28 20:49
教えてクンでスマソなんだけど、サッカーとかで使えるような
オランダ語の野次とか罵り語をどなたか教えてくださいませんか?
なんでもいいんで、きっつ〜いヤツを w)
できればカタカナで発音なんかも教えてくだされば、ありがたいのですが
316名無しさん@1周年:02/03/28 22:21
'k schop je neer,
potverdekke, nondedju, godvernondemiljaardedju, astentoebak, enz.
317名無しさん@1周年 :02/03/29 02:29
日本語の単語で、オランダ人が聞いたら笑い出す単語ってありますか?
318名無しさん@1周年:02/03/29 03:53
>317
だっちわいふ(w
319 :02/03/29 14:30
>319
それ日本語と違うデ
320名無しさん@1周年:02/03/29 15:43
>319
スマソ
南極2号でファイナルアンサー
321 :02/03/29 16:58
>320
いまいち
322名無しさん@1周年:02/04/03 21:12
やはりスケベニンゲン
323名無しさん@1周年:02/04/03 21:26
>>322
それは日本人の耳に助兵衛人間と聞こえるだけだろが。

お転婆ってuncontrollableのことだそうだが、
ほんとに蘭日共通で使えるの?
324seecat:02/04/04 02:30
日本語の「お転婆」はオランダ語のontembaar(発音は「オンテンバ〜」かな)
から来ているだ。

on-というのは、まあnotかな。
temはtemmenという動詞から来ており、-baarは-ableといった感じ。

つまり、on-tem-baarはun-controll-ableになるですだ。

ちなみにtemmenは「家畜化する」とか、動物なんぞに対して使うので
日本語の「彼女はお転婆だ」をそのまま以下(↓)のようにすると、

Zij is ontembaar.

女性を動物扱いするひどいやつなんてことになりかねないので、決して
決してこんな使い方はしないように・・・(#^.^#)。
325名無しさん@1周年:02/04/04 08:33
>>324
ダンキュ。シェークスピアの『じゃじゃ馬ならし』と言ったところデスカ。
多分、そのtemmenは英tameでしょうかな。

知ったかくさい教えてばっかであい済みませんが、
オランダ語には「I love you」の相当語句が無いとの由。
以前ネイティブに会う機会あって尋ねた所、
「イック・ヘップ・ヨウ・リーフ」と。
ところが別の会話書には「Ik houd van je.」と。
正誤、適不適の差などお分かりでしたら
ひとつご教授のほど。

いえ、別にそれでもって何かヤマシイことをどうこうとかではないんですが。
326seecat:02/04/04 16:05
I love you はオランダ語でIk hou van jou.(イック ハウ ファン ヤウ)
です。

先日の皇太子の結婚式でも、テレビでドアップになっているのにお互い気にせず、
らぶらぶモードでささやき合っていましたぞ(*^_^*)。

Ik heb jou lief.は、らぶらぶな関係ではない状態です。
「友達として・・・(T.T)」というやつですね。

ただし、Ik hou van jou.は、ごくまれに男女間の堅い信頼関係
(性交渉無し)を指して使う場合もあります(T.T)。
別れた後も同じ女性からこの言葉を言われると、こちらの意味だと
思ってください(T.T)。
(決して決して一人で突っ走らぬよう・・・)

とりあえず、オランダ語ネイティブの女性にfall in loveしたら、
Ik hou van jou.って言ってみてくださいまし。
がんばれ〜\(^O^)/。
327kaas:02/04/04 18:44
>326
Ik houd van jou
でないの?
328名無しさん@1周年:02/04/04 22:14
>>326
あっりがとうです。

さらになんですが、結局、英「I love you」とは
どういう対応関係になってるんでしょうか?
文法解説というか。できればぜひ…

いえ、本心から真っ当な語学的関心ゆえのお願いなんですけどね。
329seecat:02/04/04 22:48
> 327

文法的には、正しくはIk houd van jou.なんでしょうが、houdのdは省略し
ますね。

> 328

ik=I, hou van(houden van 〜)=love, jou=you

という感じかしら?
330328:02/04/05 00:48
>>329
数レスにわたり、大変ありがとうございました。
実は図書館にあった「4週間」で初等挫折した身の上でございます。
再挑戦の予感。
331名無しさん@1周年:02/04/05 22:04
>317
オランダ人に「カカァ」って言ってみたら、
どういう反応するかな?
kakaはあちらでは幼児語の範疇だけど…
332名無しさん@1周年:02/04/05 23:05
eten at gegeten
333名無しさん@1周年:02/04/05 23:20
>>332
"at" なんて単語オランダ語にはないぞよ。
334名無しさん@1周年:02/04/05 23:57
>333 動詞の活用だが…
335333:02/04/06 00:35
>>332
スマソ、etenの単数過去形は確かにatだったな。
でも実際に使われているのはほとんどないね。
複数でzij atenならあるけど。
336名無しさん@1周年:02/04/09 07:47
エクスプレスオランダ語が古本で100円で売ってたので購入。
書き込みもなくてきれいな本だった。
337名無しさん@1周年:02/04/09 21:53
>336
いつのものかな?古いものには奇妙な誤植があるので、それでなければよいが。
338名無しさん@1周年:02/04/09 23:46
>337 そんなに古くないです。
1997年16刷のですが、大丈夫ですよね?
339名無しさん@1周年:02/04/10 19:13
>339
多分、ね。私が昔持ってたのは何しろ初刷('86?年)だったもので。
340名無しさん@1周年:02/04/10 19:13
ちがった、>338だ
341338:02/04/10 23:10
>339 レスどうもありがとう。
初刷ですか?いくらなんでも16刷なら誤植指摘されて直っていると
思います。
342名無しさん@1周年:02/04/11 16:31
当方、入門書をかじった程度の初心者なのですが、どなたかお答えください。
発音に関する事なのですが。

1)語尾等のアクセントのない「e」も、「エ」と発音する、と何かの本で読んだのですが、
  実際に聞いてみると、あいまい母音で発音してる様に思えるのですが、それで
  よいのでしょうか?「van der」なども、「ファン・デル」ではなく「ファン・ダ」で
  よいでしょうか?

2)yはijの代わりに用いられるそうですが、yやijが母音の後に来る場合
  (van Hooijdonk,Ooijerなど)「エイ」ではなく「イ」と発音するのでしょうか?

どうかよろしくお願いします。
343名無しさん@1周年:02/04/12 19:09
>342
発音の問題は、地域差・個人差などがあるので一概に答えるのは難しいですが、
1)のvan der は、ファン・デアぐらいらなら許容範囲でしょうか。
2)は人名や地名に関する特殊な例だと思われますが、342さんの
いわれるような例に限っては「イ」という発音で問題ないでしょう。
オランダ語のijは必ずしも「エイ」(または「アイ」に聞こえる?)
と発音するわけではないですからね。
例:語尾の -lijk(弱いe)、bijaarden、bijzonder(イ)
344343:02/04/12 20:05
bijaardenは間違いです。
正しくはbejaarden でした。
お詫びして訂正します。
345名無しさん@1周年:02/04/23 06:12
オランダ語では宝石とはなんというのですか?
346名無しさん@1周年:02/04/23 17:33
>>345
辞書には gesteente とか edelgesteente とか edelsteen と
あります。どう違うのかはわかりません。
347名無しさん@1周年:02/04/26 01:19
>>346
レス有難うございます。読み方ってカタカナで書くと
ジェステーント、エデルジェステーント、エデルステーン
で良いのでしょうか?
348名無しさん@1周年:02/04/26 13:10
>>347
ちょこちょこっと調べてみましたが、edelgesteente は
鉱物としての宝石、edelsteen の方は主に加工したものを
指すようです。(ちなみに手許の辞書の説明だと
edelgesteente 「硬度、輝き、希少性などの特徴を持つ鉱物」
edelsteen 「高価で、多くの場合加工された石」)

ざっと検索した限り、オランダの宝石関係のサイトでは
edelsteen の方が多く使われているようです。

カタカナで書くとすれば、
edelgesteente エーデルヘステーンテ
edelsteen エーデルステーン
という感じになるのではないかと思います。
349名無しさん@1周年:02/04/28 09:43
エクスプレスでオランダ語を独習しています。
例文で(大人同士の会話)
Ja, maar wij spelen soms.(ええ、でも私たちは時々遊びます)
Ik speel ook. (私もです)
という表現が出てきます。

ドイツ語で同じ語源から来たと思われるspielenは子どもが遊ぶ場合に
使うべき言葉で、大人が余暇を楽しむ場合には使えません。
「昨日、友人と町へ遊びに行った」と言おうとしてspielenを使うと間違い
になってしまいます。

オランダ語のspelenはこの例文のように日本語の(大人が)余暇を楽しむと
同じ意味で使えるのでしょうか?

どなたかご教示いただけると嬉しいです。
350名無しさん@1周年:02/04/28 20:06
>>349
書店でエクスプレスの当該の箇所を見てみましたが
「仕事」でもなく「勉強」でもなく、spelen なのだ
という文脈なので、なんとかなるのではないかと。

349 さんはドイツ語もご存じのようなのでわざわざ
申し上げるまでもないと思いますが、文法の最初の
段階であまり個々の語彙のニュアンスを気にしても
仕方がないような気がします。特に、エクスプレス
シリーズはテキストを無理矢理対話形式にしている
ために、不自然な表現になってしまっているものが
多いのではないでしょうか。

というわけで、この段階では動詞の変化をしっかり
身につけることに重点を置かれるほうがよいのでは。

かくいう小生もオランダ語はかじった程度なので、
諸先輩からの批判をお待ちしています。
351名無しさん@1周年:02/04/29 01:20
>>349
"spelen"は英語でいえば確かにplayに近い意味をもっていますが、
amuse oneself (zich vermaken)という意味(ようするに「楽しむ」)
という意味もあります。子供か大人かということは特に関係ありません。
ただ、... wij spelen soms. という例文は、何をして遊ぶのか、
説明不足な会話という印象があります。余暇をただ単に楽しむというよりは、
何か具体的なこと(ゲームなど)を行う、という意味で使われるのが
通常です。

352名無しさん@1周年:02/04/29 04:15
質問させてください。
mijnheer=meneerですが、発音は一緒ですか?
それとも「メインヘール」とか
「メインヘア」になるのでしょうか。
どなたか教えてくださいませ。
353名無しさん@1周年:02/04/29 07:55
>>350, >>351
レスをありがとうございました。
いずれオランダ語の辞典を買って調べてみます。

>この段階では動詞の変化をしっかり
身につけることに重点を置かれるほうがよいのでは。

留意いたします。
354名無しさん@1周年:02/04/29 19:00
>>352
発音は同じです。
分けて発音すると、かなりかしこまった言い方(mijn Heer)になってしまう、といったところでしょうか。
355352:02/04/29 19:49
>354さま

ではmijnheerも「メネール」ですね。
ありがとうございました!
356名無しさん@1周年:02/05/07 19:11
357名無しさん@1周年:02/05/15 18:16
age
358名無しさん@1周年:02/05/17 11:16
Pim Fortuyn の名字は、なんと発音するのですか?
英語のニュースだと、「ふぉーとぅん」と言う人と、
「ふぉーたいん」に近く言う人とがいます。
同じ局のアナでも発音が分かれたりして、謎です。
359名無しさん@1周年:02/05/17 12:29
>>358
> 同じ局のアナでも発音が分かれたりして、謎です。

そりゃ、英語放送だからでしょう。オランダ語のニュースを
聞いてみてはいかが。

ttp://www.rnw.nl/nlhome/index.html
360名無しさん@1周年:02/05/17 23:59
>>359
ありがとう、聴いてみました。
オランダ語を知らないので、どこでFortuynと言っているか
わかっているという確信はないんですが、何度もそれらしいことを
言っていたのは「ふぉーてぃん」に聞こえ、へえ、と思っていたら、
次に出てきた別の声は「ふぉーたいん」と言った…ように聞こえた。
結局、耳が悪すぎて謎が解けません。標準的にはどうなんでしょうか。
361名無しさん@1周年:02/05/18 04:50
カナで表記するなら普通はフォルトインでは?
362名無しさん@1周年:02/05/18 18:32
>>361
をを。ありがとうございます。すっきりしました。
オランダ語の音って微妙ですね。もしや個人差が大きいのだろうか。
363名無しさん@1周年:02/05/19 02:38
私だったら「フォルトゥイン」とカナ表記したいところですが、
どっちみちカナ表記で現地語の発音を正確に表記するには
限界があるし、簡単に「フォルタイン」でもいいと思います。

>>362
オランダ語の発音は地域差、個人差は大きいですよ。
フランドルも含めればなおさらのことで…
364名無しさん@1周年:02/05/19 03:22
ドイツ語ネーデルランド方言age
365名無しさん@1周年:02/05/19 06:00
Huygensは普通ホイヘンスと表記されているね。
366365:02/05/19 06:09
今ちょっと調べてみたらHuygensは[hoeyxens](本当はoeは一字。二番目
のeは曖昧母音。アクセントは第一音節に)と発音するのが正しいらしい。
カナで無理やり原音に近い表記をしようとするなら「ホェイハンス」と
いったところか。
367Jou ma se poes:02/05/19 20:01
Nederlands is ongetwyfeld 'n kak taal. mense wat dit wil aanleer is net so kak soos die mense
wat die taal praat. Engels sal doen in Nederland. Hoekom die moeite doen as jy met Engels oor die weg kan kom??

368Jou ma se poes:02/05/19 20:12
Nederlandse poeste stink effens na kaas - wat nogal prikkelend is.
Het julle al een uitgeprobeer?

369名無しさん@1周年:02/05/19 22:43
>>367 >>368
アフリカーンスとオランダ語は違います。
別のスレに書いてください。
370名無しさん@1周年:02/05/20 13:00
オランダ語の講座のある大学なんか存在しないでしょう
大阪外大や東京外大は別として
371名無しさん@1周年:02/05/20 14:16
>>370
「講座」の意味にもよりますが、オランダ語を教えている
大学ならばちらほらとありますよね。
372名無しさん@1周年:02/05/21 12:56
インドネシアでオランダ語は残っているのですか?
373名無しさん@1周年:02/05/23 14:47
オランダ語に関しては、ここにいる誰よりも自信がある18歳です。
何しろ、去年まで、ベルギーに住んでいたからね。
ちなみに、gentsや、antwerpsも話します(知ってるかな?)。
ここに書き込んでいる人の文を見ると、
いやあ本当に、よく勉強しましたね、って感じです。
文法書とかで必死にやったんですか??
でも、実生活で話す、ラフなオランダ語とはあまりにかけ離れて、
ああ日本人の話すオランダ語だなあ、って感じですヨ。堅苦しいですね。
あまりここに書かれているオランダ語をマスターしても、友達は出来ないかと。
ビジネスマンならいいかもね。

まあ、ちょっと目に付いたところで、
>>351
まあ、文法的にはそういう理論が成り立つのでしょうが、
現地では、あなたの言うようにspelenに、目的語をつけて、
何かをする、というのを表現する人間はほとんどいません。
要するに、ik ga tennis spelen とかはあまり言いません。
ふつうは ik ga tennissen と言いますね。
別にあなたのでも通じますよ。ですが、それはいかにも必死こいて勉強した感じの人の
文ですね。トルコ人労働者とか。
374名無しさん@1周年:02/05/23 15:39
>>373
せいぜいGENT弁、West-Vlaams弁で満足してなさいってこった。
君にはschrijftaalは勉強できないよ。
375351:02/05/23 19:37
>>373
ずいぶん得意げですね。ベルギー生活はさぞかし楽しいでしょうから。
でもね、日本国内にはあなたよりはるかに高度なオランダ語をマスター
している人たちがいるんですよ。
オランダ語の試験を現地で受けたことがありますか?
ただ(友達)としゃべれればいい、という程度で語学を学習しても、
それでは個人的な楽しみにはなっても、実務にも役立たないし、
社会でも受け入れてもらえません。

>現地では、あなたの言うようにspelenに、目的語をつけて、
>何かをする、というのを表現する人間はほとんどいません。
「楽しむ」という意味ではないにしろ、spelenには目的語をつけることは
珍しくありません。http://www.google.com/search?q=wij+spelen&ie=UTF8&oe=UTF8&hl=ja&lr=
で検索すれば、あなたの言っていることがどれほど当てはまるか
わかるでしょう。
それから、ベルギーでオランダ語を覚えたとのことですが、
verkavelingsvlaamsという言葉をご存知でしょうか?
Vlaanderen(フラマン地方)の人たちが、ABN(標準オランダ語)
を学習するのにどれだけ苦労したかのかは、
あなたにはおそらく想像できないでしょう。
376名無しさん@1周年:02/05/23 19:52
>375
ドキュソにマジレス
かっこわる...
377名無しさん@1周年:02/05/23 20:08
英仏独語ならまだしも、たかがオランダ語ごときでそれほどムキになる
のはバカみたいです。つーかバカそのものですね(ワラ
378名無しさん@1周年:02/05/23 20:41
>377
あなたはさぞかし英仏独語に達者なんでしょう(藁
379名無しさん@1周年:02/05/23 20:52
>>378
お、よくわかったね。もっとも専門はドイツ語だけどね(w
380名無しさん@1周年:02/05/23 21:06
英語ならまだしも、たかが独仏蘭語ごときでそれほどムキになる
のはバカみたいです。つーかバカそのものですね(ワラ
381名無しさん@1周年:02/05/23 21:15
とりあえず、このスレッドでは誰も独仏語をめぐってムキになってなん
かないですよん。あしからず。
382エヘヘ:02/05/23 21:22
てか仏独蘭語
383ohoho:02/05/24 01:52
Kaaskoppe zyn domkoppe.
Ze weten altyd beter maar ze weten fuck all after all.

Dank u.


384アヌアル:02/05/25 18:43
Wij die nu rusten tussen Krawang en Bekasi,
Kunnen niet meer "Vrijheid" roepen en de wapens
opnemen
Maar is er iemand die ons gehuil niet meer hoort,
Voor de geest ziet hoe wij voortgaan en het hart bonst?
Wij spreken tot jou in stilte in de eenzame nacht
Als er leeg gevoel is en begrensde uren die kloppen
Wij zijn jong gestorven. Wat achterblijft zijn beenderen
bedekt met stof.
Gedenk, gedenk ons toch.
Wij hebben al wat wij konden geprobeerd
Maar het werk is nog niet af, helemaal nog niet
Wij hebben gegeven wat wij bezaten het leven
Het werk is nog niet af, kunnen nog niet de betekenis
van 4 – 5 duizend levens verrekenen
Wij zijn slechts verspreid liggende beenderen
Maar jouw bezit
Jij bepaalt de waarde van
de verspreid liggende beenderen
Of ons sterven voor vrijheid
overwinning en hoop was
of voor niets
Wij weten het niet, wij kunnen het niet meer zeggen
Nu ben jij het die het zegt
Wij spreken tot jou in stilte in de eenzame nacht
Als er leeg gevoel is en ommuurde uren die kloppen
Gedenk, gedenk ons toch
Geef door, geef onze levensgeest door
Bung Karno beschermen
Bung Hatta beschermen
Bung Sjahrir beschermen
Wij zijn nu dood
Geef ons betekenis
Blijf waken bij de scheidslijn van bewijs en droom
Gedenk, gedenk toch ons
die achterblijven beenderen bedekt met stof
Bij duizenden liggen wij verspreid tussen Krawang en
Bekasi.
1948
385名無しさん@1周年:02/05/25 21:01
>>375 >>374
ってゆうか、僕、国籍は一応オランダなんですけど。
まあ、外見はそんなにでもありませんけど。
そんなにむきになられても困るなあ。
あと、ネットで語学を勉強なさってるんですか??努力家ですね。

もうひとつ、オランダ語の標準語を学ぶ「日本人」が、
標準語で無いオランダ語vlaamsを話すベルギーの人を差別ですか?
そういうおそまつな偏見を持つ日本人がいるんですねえ。
あなたは知らないのでしょうが、話した時に方言は感じますが、それ以外では
それほど不自由するほどの差はありませんよ。

あの、いちいち噛み付かないでください。
日本のまわりで話せる人が少ない言葉、を勉強したから人に間違いを指摘されると、
怒りたくなる気持ちは、分からなくも無いんですが、
あなた、自分の母国語では無いオランダ語に誇りを持ってるんですか??
すぐ感情的になって人に噛み付くのは、トルコ人と同じですよ
>Vlaanderen(フラマン地方)の人たちが、ABN(標準オランダ語)
>を学習するのにどれだけ苦労したかのかは、
>あなたにはおそらく想像できないでしょう。
あの、こんなこと、誰から聞いたんですか??
386385:02/05/25 21:12
あとひとつ、verkavelingsvlaamsは、オランダ人が(あなたのような日本人ではありませんよ。)
ブラームスに対して、「この田舎者が」と言うような差別的な意味で言ったのですよ。勘違いは直して。
salut(frans???)
387名無しさん@1周年:02/05/25 21:57
>>386
オランダ人は前衛的だからブラームスを嫌っているのかと、
一瞬思ってしまいましたよ。
388閑話休題:02/05/26 04:22
オランダ人に通じなかったオランダ語
1.コンセルトヘボー
2.ゴーダ
3.キューケン(キューケンホフ)
誰だこんなカタカナで命名した奴は?
389名無しさん@1周年:02/05/26 06:53

はっきり言って、オランダ語を学習するメリットがあるのでしょうか?
弱小言語であり、国民の大部分は英語を理解する。

個人的に言えば、オランダはバカ女王が嫌いですね。
ヌケヌケと宮中晩餐会で、日本は先の大戦の際オランダ人捕虜を虐待
したなどとデタラメを。
インドネシアをさんざん搾取したのは、どこのどいつだ?
390名無しさん@1周年:02/05/26 07:24


インドネシアのマスコミは、5年前にオランダ女王を迎えるにあたって、このような意見を載せました。

「日本政府は、1958年に賠償と援助で8億ドルを出してくれた。ハッタ副大統領は“日本軍は
インドネシア独立の恩人だから、賠償という名称は不適当だ。独立達成を記念する祝賀金と
して戴く”と言っていた。日本政府が3年半の占領の分として8億ドル払ってくれたのだから、
オランダは350年分の賠償として800億ドル支払うべきだ。それに独立戦争の死者は
80万人だから、一人当たりの補償金を1万ドルとすれば80億ドル、10万ドルとすれば
800億ドルになる。つまり、オランダは最低1600億ドルぐらいは支払うべきである。
その前に、まず女王に謝罪してもらいたい。」

391名無しさん@1周年:02/05/26 08:45

日本の敗戦後、オランダはインドネシアを再占領しようとやってきた。
イエローモンキーに植民地を追い出されたオランダ人は復讐心に燃えて
残留日本兵にさんざん残虐行為をした。
インドネシア人は残留日本兵と共に独立を勝ち取った。
オランダ人は日本人に対して恨み骨髄。
当然、アホ女王も金ヅルを失ったからおもしろくないよね。

そんな、三流国のことばを学習したって何になるの?ヒマだねぇ。
392375:02/05/26 09:04
>>385
>日本のまわりで話せる人が少ない言葉、を勉強したから人に間違いを指摘されると、
>怒りたくなる気持ちは、分からなくも無いんですが、何をどう間違えたのか具体的にご指摘ください。

>もうひとつ、オランダ語の標準語を学ぶ「日本人」が、
>標準語で無いオランダ語vlaamsを話すベルギーの人を差別ですか?ベルギーの言語事情についての実情について話しただけで、
差別などしていませんが…
(私はLeuven、Hasselt等ベルギーに数年間滞在したことがあり、
現地人の友人もいます)
>verkavelingsvlaamsは、オランダ人が(あなたのような日本人ではありませんよ。)
>ブラームスに対して、「この田舎者が」と言うような差別的な意味で言ったのですよ。勘違いは直して。
"verkavelingsvlaams"とは、
ベルギー生まれのヴァン・イステンダールというベルギー生まれの
オランダ語系の作家が命名した言葉で、
標準オランダ語とフランドル諸方言を混ぜ合わせたような
(標準語と諸方言の中間語 ‘tussentaal’)フランドル特有の言葉の使用法
(言い回し)をフランドル内部で批判したものです。
フランドルではフランス語と対抗するためにしっかりしたオランダ語を
習得すべきだという人たちがいます。
この人たちは、方言でも標準語でもないフランドル的な言語表現が
近年はやっていることについて、
オランダ語(フランドル)自身の「地位低下」につながるのではないかと
危惧しているゆえに、そのverkavelingsvlaamsを非難しているわけです。
決してオランダ人がフラームス(Vlaams)を差別するために使用している
わけではないので、あしからず。
393392:02/05/26 09:44
改行がうまくできずに読みづらくなってしまいました。
スマソ。
394名無しさん@1周年:02/05/26 13:35
>>392
verkavelingsvlaams
について、その生まれについては知りませんでしたよ。
しかし、現在、その語がつかわれる際、
オランダ人による、ブラームスへの偏見が含まれるというのを理解しましょうね、
motherfucker
395名無しさん@1周年:02/05/27 07:19
アフリカーンス喋る人って絶対「オランダ語」って言いはるよね。何故?
意外なのは、ベルギー人にフレミッシュとかフラマン語って言ったら
ああ、オランダ語の事ね!って切り返される事多い。普段のいがみ合いを
考えるととても不思議。
あと↑論争。あなたたちメールアドレス交換してそこでやれば? お友達の
素質あると見たわよ。
396jou ma se p@oes:02/05/27 15:47
オランダ語とフラマン語って結局同じ言葉でしょ?
発音が多少違って語法がほんの少し違うだけじゃないの?
397名無しさん@1周年:02/05/27 16:26
オランダ語は、あと100年もすれば、消えてしまうだろうな。オランダ人
って、みんな英語ペラペラだ。それに、オランダ国内(ベルギーも)には
外国人が多く住んでいる。これらの外国人の多くは、オランダ語地域に
住んでいながら、オランダ語が話せない。オランダ語ができなくても暮らし
ていけるからだ。ということは、オランダ語は、存亡の危機にあるということだ。
398jou ma se p@oes:02/05/27 16:47
そうそう、オランダ語で道聞いても英語かドイツ語で答えてくるし。
第一あの発音は日本人には無理だよ。
399名無しさん@1周年:02/05/27 17:13
>>397 >>398
you suck,japs
400名無しさん@1周年:02/05/27 20:59
オランダ語、オランウタン
401名無しさん@1周年:02/05/28 14:01
下記の文、どなたか訳してもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。

Nerobol chinoin (foto hierboven) uit boedapest maakt al sinds
1994 geen nerobol meer origineel zat in doosje met blisters fake zonder werkende stof

402名無しさん@1周年:02/05/28 23:24
age

403名無しさん@1周年:02/05/28 23:46
>>401
これって1文なんでしょうか。meer の後のつながりが
わかりません。オランダ語の達人の皆様、どうかよろしく。
404名無しさん@1周年:02/05/29 01:39
>>403
はい。1文でした。
この商品がフェイクかどうかという内容だと思うんですけど・・・
405名無しさん@1周年:02/05/29 14:09
age
406名無しさん@1周年:02/05/29 19:48
こんなページ訳してどうするの?
ttp://anabolen.tripod.com/bodybuildinganabolen/id17.html
407kaichi:02/05/29 21:54
Ik heb jou lief.
408名無しさん@1周年:02/05/29 23:10
>>406
そんなの聞いてどうすんの?(ワラワラ
409401:02/05/30 02:52
誰かわかりませんか〜。
410名無しさん@1周年:02/05/30 11:17
age

411名無しさん@1周年:02/05/30 23:13
誰かわかりませんか〜。


412名無しさん@1周年:02/05/31 02:34
>>411
375 さんとか 385 さんなら分かるんでしょうけど、
教えてくれないのかなあ。たった3行なので、どうか
よろしくー。
413名無しさん@1周年:02/06/04 01:33
Nerobol chinoin (picture above) from Budapest doesn't produces nerobol any more since 1994; original was found in the box with fake blisters without effective matter
414名無しさん@1周年:02/06/04 11:47
>>413
やっぱ、meer の後ろでいったん切れないと変ですよね。
それでもまだよくわからんのですが……。とほほ
415名無しさん@1周年:02/06/15 01:35
oranda go kiteruto omosiroi.

4kagetu irukedo zenzen wakaranai...utu
416名無しさん@1周年:02/06/23 23:37
カローラの宣伝で小野と女の子のやりとりは、なんと言ってるのですか?
http://www.toyota.co.jp/Showroom/tvcf/corollafielder/01.mov
417名無しさん@1周年:02/06/26 01:18
>>416
マジレス。

(小野)jij moet veel meer trainen !! trainenの発音が悪い。
訳:you gotta practice much more !!

(女の子)jij ook !! この部分が、「やーよ!!」と聞こえる人もいる。
 訳: you too !!

確かこうだったと。
オレにはこう聞こえますが、一応オレの蘭語はブラームスのため(ベルギーで育ったもので)、
細かい間違いがあったらごめん。無いと思うけど。

salut
418名無しさん@1周年:02/06/29 23:37
ベリーサンクス!!!
419名無しさん@1周年:02/07/02 00:35
日本でオランダ語を習うにはどうしたらいいんだろう?
大学以外で
420名無しさん@1周年:02/07/02 03:58
ごめんなさいね 誰か教えてください

オランダ語の略語がひとつわからなくて
u.v.a
って一般的にはどのような意味ですか。
421417:02/07/02 12:51
>>420
それは、
universiteit van amsterdam
ですね。
一応、訳は
university of amsterdam
です。そのまんまか。
422名無しさん@1周年:02/07/02 16:10
>421
ありがとう
ああそうなんだ
私の元彼はそこにいるようです。

ドイツ語なら
und viel andere?なんて思いつけたのですが、
オランダ語はわかんなくて。
423名無しさん@1周年:02/07/02 16:31
オランダ語って、あの歯が抜けたような発音といい、aaだのeeだのooだ
のと母音を重ねて綴る表記といい、どうも気持ち悪い言語という印象が
強いのだが。ijという字の組み合わせも視覚的に気持ち悪い。蛆虫が交
尾してるみたいに見えるよ。
424名無しさん@1周年:02/07/02 19:32
>419:日本でオランダ語を習うにはどうしたらいいんだろう?大学以外で

大阪ならベルギーフランドル交流センター
東京にも何かあるのでは?

425名無しさん@1周年:02/07/03 00:00
417さん、もうひとつそのCMの事で質問していいですか?
(オランダ育ちではないそうですが、同じヨーロッパと言う事で)
アメリカではあの年頃の子供をひとりで外に出すと親が幼児虐待で捕まっちゃうんですが、
ヨーロッパってその辺大丈夫なんでしょうか?

スレ違いスマソ
426名無しさん@1周年:02/07/03 01:51
>424
レスありがとう。でも東京に住んでるんだよね。
ベルギーーフランドル交流センターというのはどういうところでしょう?各国政府の文化会館のようなものでしょうか。
427名無しさん@1周年:02/07/03 01:55
ごめん。
いまオフィシャルサイトを見つけた。
428勉強。。。:02/07/03 05:19
どなたか教えてくれませんか?

doen:なす、する
ik doe
u ???
hij/zij ???
wij doen
jullie doen
zij doen

以下、主語を略します。順番は同じです。

kopen:買う
koop
???
???
kopen
kopen
kopen

zeggen:言う
zeg
???
???
zeggen
zeggen
zeggen

vergeten:忘れる
???
???
???
vergeten
vergeten
vergeten
429勉強。。。:02/07/03 05:19
vragen:問う
vraag
???
???
vragen
vragen
vragen

geven:与える
geef
???
???
geven
geven
geven

houden:保つ
???
???
???
houden
houden
houden

kijken:見る
???
???
???
kijken
kijken
kijken

laten:許す
???
???
???
laten
laten
laten

spreken:話す
???
???
???
spreken
spreken
spreken

wachten:待つ
wacht
???
???
wachten
wachten
wachten
430勉強。。。:02/07/03 05:20
brengen:持ってくる
???
???
???
brengen
brengen
brengen
     
ほんとすいませんが、どなたか教えていただけませんでしょうか。
お手数をおかけしますが、お願いします
431名無しさん@1周年:02/07/03 13:54
>>425
417ですが、そんなことは全然無いと思います。
というより、オレは425さんのカキコした、アメリカで
あの年頃の子供をひとりで外に出すと親が幼児虐待で捕まる、
ということに驚きました。そんなことってあるんですかぁ。
少なくともヨーロッパではそういうことは無いとおもいます。
中でも特にオランダとかデンマーク、ベルギーはあらゆる意味で制約の少ない国ですから。

432名無しさん@1周年:02/07/03 17:36
Beethovenはオランダ系のドイツ人。オランダの人は、ベートホーヴェと
発音しているのだろうか。
433425:02/07/04 00:51
417さん レスありがとうございます。

アメリカは危険な国ですからね。
子供だけで外に出してはいけないのはもちろん、子供だけで留守番をさせる事すら許されませんでした。
2年前に日本に引き上げてきたので、今となってはそれが「アメリカの法律」だったのか「州の条令」だったのかは
わかりませんが。

では、417さん、スレ住民の皆様 お邪魔しました。
434名無しさん@1周年:02/07/08 22:13
白水社の『エクスプレス・オランダ語』のCD付きバージョンが8月初旬に
出るよ。本体2100円はお得かも。
435名無しさん@1周年:02/07/12 11:25
 ヒョイ ,  ∧∧
   ( _(,,゚Д゚)     ミ  ___
  ⊂___,.つつ      て.  ) クルリ
彡               ⊂  .ノ
               ("  )           ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.               ∨∨ 彡       (,,゚Д゚)  <  あげました。
                           /  ,つ    \_______
                          〜、 ノつ  スタッ !
                           .(/
436教えて教えて:02/07/12 12:22
そういえば、蘭学事始に出てくる
フルヘッヘンドってほんとに「うずたかし」の意味なのですか?
437名無しさん@1周年:02/07/12 12:57
>>436
何だろう……。verheffend?
438名無しさん@1周年:02/07/13 04:21
東京でオランダ語を習える場所は日蘭学会というところ。
たしか神田からどこか銀座の方に引っ越した気がする。
オランダ大使館に問い合わせればわかるはず。
激安で勉強できます。週一回でたしか半年コースとかだったと思う。 
昔行ってたことがある。 今オランダ住んでいるけどオランダ語全然
使わない。 私がアメリカで育ったせいもあるけどみんな英語うまいし、
いつも英語で問題なし。 結局勉強したのに役立たなかった。

439名無しさん@1周年:02/07/13 04:28
そして430、”201Dutch Verbs”, Henry R Sternという人が書いている
動詞活用の本を買いましょう。 Barron's Ecucational Series. Incという
会社が出版しているらしい。 アマゾンでもうっているかもよ。 家にあるけど
使ってないからもしアムステルダムに住んでいるならあげるけど? 
とりにくる?
440名無しさん@1周年:02/07/13 12:26
>>438
> いつも英語で問題なし。 結局勉強したのに役立たなかった。

テレビ・ラジオとか新聞雑誌も英語で地元の情報を
伝えているんですか?
441名無しさん@1周年:02/07/15 16:56
ベルギーのサイト行ったら、英語じゃなかった・・・
そういうときは、英語じゃないんですね。
どちらにしても読めないんですけど。
どちらも分からないときはオランダ語勉強した方が良いですか?
(あ、発音は要りません、読むの専門てことで)
442名無しさん@1周年:02/07/15 20:34
>>441
> ベルギーのサイト行ったら、英語じゃなかった・・・

ひょっとして、ここ?
ttp://www.krcgenk.be/
443441:02/07/15 21:23
ばれてます・・・いや、そこもなんですけど、そこ関連の他のサイトも全部ダメだったような。
試合経過とか読めたらいいなとかその程度なんですけどね。
辞書あれば読めるなんて力あればいいのですが・・・文法とかさっぱりだし・・・
444punk is verzet:02/07/16 14:23
>>416
ロングヴァージョンのCMは

小野>
niet met je handen he!
jij moet veel meer trainen.

娘>
jij ook! (オマエモナー)
ik ben de keeper.
445名無しさん@1周年:02/07/17 18:15
アフリカーンス語を逆輸入して文法性を完全に消失させよう。
446名無しさん@1周年:02/07/18 05:33
>テレビ・ラジオとか新聞雑誌も英語で地元の情報を
>伝えているんですか?
つまらんこというなアホ。せっかく人が親切にいろいろ情報だしてんだから。
オランダの国内情報なんて日本の国内情報と違ってそんなに豊富じゃないから
オランダ人でさえよくわかってないし、第一外国人の僕らにはいらん。
TVがわからなくても英語がわかる人は新聞もコツをつかめば70%くらいわかるし
第一オランダ人と四六時中(英語で)話して、何年もすんでりゃ情報量は
オランダ人とおなじ。 オランダ人がいかに勉強とか情報収集苦手かわかってないね。
ちなみにベートーベンはオランダ人的にはベーソーベンとう感じ。
Thの発音がTと変わらん気がするのは僕だけ?
それにしてもオランダ語消滅してくれ。



447名無しさん@1周年:02/07/18 09:22
↑お前が消滅しる。
っていうか、死ねよ。ヴォケが。
448名無しさん@1周年:02/07/18 10:51
>>446
つまらない質問にレスをありがとうございます。
なんだかよくわかりませんが、英語メディアはあんまり
なさそうだという雰囲気は分かりました。

外国人であろうと無かろうと、オランダに住むことになれば
例えばゴミの出し方とか、そういう情報がわからないと
困るんじゃないかな、などと無用の心配をしていましたが、
英語の分かるご近所の人に聞けば済むことですね。失礼しました。
449名無しさん@1周年:02/08/03 06:45
ik doe age.
450名無しさん@1周年:02/08/03 16:13
veeg het nederlands af van de aardbol.
451名無しさん@1周年:02/08/03 20:05
hoe gaat het?
452名無しさん@1周年:02/08/12 05:31
Iemand hier?
'K will wol op Neederlands wat spreken!
453名無しさん@1周年:02/08/12 05:32
つまらんこというなアホ。せっかく人が親切にいろいろ情報だしてんだから。
オランダの国内情報なんて日本の国内情報と違ってそんなに豊富じゃないから
オランダ人でさえよくわかってないし、第一外国人の僕らにはいらん。
TVがわからなくても英語がわかる人は新聞もコツをつかめば70%くらいわかるし
第一オランダ人と四六時中(英語で)話して、何年もすんでりゃ情報量は
オランダ人とおなじ。 オランダ人がいかに勉強とか情報収集苦手かわかってないね。
ちなみにベートーベンはオランダ人的にはベーソーベンとう感じ。
Thの発音がTと変わらん気がするのは僕だけ?
Thの発音がTと変わらん気がするのは僕だけ?
それにしてもオランダ語消滅してくれ。
454名無しさん@1周年:02/08/12 05:33
つまらんこというなアホ。せっかく人が親切にいろいろ情報だしてんだから。
オランダの国内情報なんて日本の国内情報と違ってそんなに豊富じゃないから
オランダ人でさえよくわかってないし、第一外国人の僕らにはいらん。
TVがわからなくても英語がわかる人は新聞もコツをつかめば70%くらいわかるし
第一オランダ人と四六時中(英語で)話して、何年もすんでりゃ情報量は
オランダ人とおなじ。 オランダ人がいかに勉強とか情報収集苦手かわかってないね。
ちなみにベートーベンはオランダ人的にはベーソーベンとう感じ。
Thの発音がTと変わらん気がするのは僕だけ?
Thの発音がTと変わらん気がするのは僕だけ?
Thの発音がTと変わらん気がするのは僕だけ?
455名無しさん@1周年:02/08/12 05:36
つまらんこというなアホ。Thの発音がTと変わらん気がするのは僕だけ?
せっかく人が親切にいろいろ情報だしてんだから。ちなみにベートーベンはオランダ人的にはベーソーベンとう感じ。
ちなみにThの発音がTと変わらん気がするのは僕だけ?
オランダの国内情報なんて日本の国内情報と違ってThの発音がTと変わらん気がするのは僕だけ?
そんなに豊富じゃないからオランダ人でさえよくわかってないし、Thの発音がTと変わらん気がするのは僕だけ?
第一外国人の僕らにはいらん。ちなみにベートーベンはオランダ人的にはベーソーベンとう感じ。
TVがわからなくても英語がわかる人はThの発音がTと変わらん気がするのは僕だけ?
新聞もコツをつかめば70%くらいわかるし
第一オランダ人と四六時中(英語で)話して、何年もすんでりゃ情報量は
オランダ人とおなじ。 
オランダ人がいかにThの発音がTと変わらん気がするのは僕だけ?
勉強とか情報収集苦手かわかってThの発音がTと変わらん気がするのは僕だけじゃないね。
ちなみにベートーベンはオランダ人的にはベーソーベンとう感じ。
Thの発音がTと変わらん気がするのは僕だけ?


456名無しさん@1周年:02/08/12 05:37
Ik hew sarasi-age gedoun.
457名無しさん@1周年:02/08/19 20:17
age
458名無しさん@1周年:02/08/25 22:51
オランダ語ができるとアフリカーンス語とやらも理解できるんでしょうか?
459名無しさん@1周年:02/09/01 02:28
アムロ・レイってオランダ語?
460名無しさん@1周年:02/09/02 09:47
>>459
日本語
461名無しさん@1周年:02/09/02 22:05
アムス、ロッテルダムだけじゃなくてライデン銀行なんてものも
あったりしたら、アムロレイだったかもしれん。
462名無しさん@1周年:02/09/17 20:36
誰かオランダ語で30ってなんていうのか教えてください。
463名無しさん@1周年:02/09/17 21:03
>>462
dertig
464462:02/09/17 21:14
>>463
ありがとう!!
465名無しさん@1周年:02/09/19 17:28
オランダ語のHPを英語に翻訳してくれるサイトないですか?
466名無しさん@1周年:02/09/19 17:41
dat is een boek.
467465:02/09/19 18:31
ごめんなさい。オランダ語ほとんどわかりません
one book?
468名無しさん@1周年:02/09/19 18:42
Das ist ein Buch.かな。
469名無しさん@1周年:02/09/19 18:58
まさにThat is a book.とDas ist ein Buch.の中間みたいな言葉だ。オランダは地理的にも英独の中間だし。
470名無しさん@1周年:02/09/19 19:27
Dank u. = Thank you.
471名無しさん@1周年:02/09/19 19:30
WAT IS DIT ? / WHAT IS THIS ?
MIJN NAAM IS ... / MY NAME IS ...
472名無しさん@1周年:02/09/20 10:14
さんきゅーとダンケでダンキュー。

最初は冗談かと思った。
473alleskut:02/09/20 10:23
dank u はかしこまった言い方だそうです。

bedankt

もしくは

dankjewel

で、どうぞ。
474名無しさん@1周年:02/09/20 10:28
dank u wel
ってどこかで見ました
475Het Tweede Kanaal N.V.:02/10/09 13:07
Een vrouwelijke hersencel komt toevallig
in het brein van een man terecht. Alles leeg.
"Hallo, hallo, is hier iemand ?"
Opeens komt ze een mannelijke hersencel tegen en vraagt :
"hoe komt het dat er hier niemand is ?"
Daarop zegt hij : "kom mee, we zitten allemaal beneden."
476名無しさん@1周年:02/10/09 15:55
>>444
あのCM、女の子の言葉が
男言葉みたいに訳されているけど
オランダ語では男言葉・女言葉の
違いはあるのでしょうか。
英語みたいに無いのかな。
477名無しさん@1周年:02/10/09 18:24
genk 
最初ヘンクヘンクっていってたのに、現地発音のゲンクにしてくれと注文。
あくまでも「フラマン語」であってオランダ発音?じゃ
いやだったのかな
478名無しさん@1周年:02/10/11 10:49
オランダ語←→英語のいい翻訳サイトありませんか?Worldlingoは知ってるけど、ほかに。
479名無しさん@1周年:02/10/12 01:00
>>478
WorldlingoのURLキボンヌ
480名無しさん@1周年:02/10/20 00:14
age
481名無しさん@1周年:02/11/06 16:02
ontleeskundige
482阿呆な学生。:02/11/11 22:28
レス汚しでごめんなさい。
『イッツ・ア・スモール・ワールド』(日本語だと『小さな世界』と訳されてるのかしらん)の、
オランダ語訳をご存じの方、いらっしゃいませんでしょうか?
私は、某外国語大学に通う者なのですが、オランダ語なんて知りもしないのに、
学芸会で使いたいからと、知人(小学校教諭)に頼まれてしまいました。
ややこしい関係の方で、ムゲに断るわけにも行かず、引き受けてしまいました。
ご存じの方で、ご親切な方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

皆様、レス汚し、心よりお詫び致します。。。
483名無しさん@1周年:02/11/18 11:11
ベルギー北部へ渡航する予定を立てておりオランダ語を
習得したいと思ってます。(ベルギーは蘭・仏・独語圏)
大阪では財団法人ベルギーフランドル交流センターが
「ネーデルランド語(オランダ語)講座」をやってますが、
なかなか東京では見つからなくて本当に困ってました。
大手の語学スクール・NHKも「オランダ語」はないですねぇ。
>>438
財団法人日蘭学会へ問い合せたらオランダ語講習会
(来年1月開講)というのがあるそうで資料が出来次第に
郵送してくれるそうです。情報に感謝です。
484 :02/11/18 12:44
  _____
 /......  .. .../
 ||:::   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄\ <ヽ`Д´><   ハングル学べニダ!!
 |   |: ̄U U ̄:  \__________
485名無しさん@1周年:02/11/18 19:00
>>481
ontleedkundige
の間違い
486東京外国語大学生:02/11/23 00:47
ちょっと、自学で言語をやっている方たちには余計なことかも知れませんが、
拝見していると、外大という存在自体もう怪しい、もしくはもういらないという方が
多いようなので、外大弁護という形で書かせていただきます。
まず、よく勘違いされているのが、外大では言語しかしないということ。
これは全く間違った考えです。他の大阪・神戸はよく存じませんが、私の通う
東京外国語大学は言語+地域研究・文化研究があります。
その国の文化を学んだり、その国の体制・状況等研究する際に言語の知識が
不可欠なのは、マイナー言語といわれるオランダ語をやっている皆さんならもちろん
承知のことと思います。
外大で行われている言語教育はそういった面での言語教育であり、一般会話・旅行のため
のような日常会話以上の専門分野における言語を習得するためのものです。
つまり、外大はそこらの語学学校のようなものではなく、言語の知識を利用して、
各国の、もしくは世界の、研究をするところなのです。
私の説明ではわかっていただけなかった方もいるかと思いますが、私個人の意見を
言わせていただければ、これから世界がどんどん狭くなり、日本ではなく世界を相手に
様々なことをしていく際、外大のような世界の色々な国の研究をする機関はとても
重要な役目をなし、これからも必要とされていくと思うのです。
487名無しさん@1周年:02/11/23 15:10
江戸時代の蘭学も対象でしょうか?
488名無しさん@1周年:02/11/24 19:48
来年、オランダ留学予定なんですが、
何か見てると、英語が出来れば十分だと思えてきます。
実際そうなんですか?

489名無しさん@1周年:02/11/24 20:13
>>486
俺もそう思う。
490名無しさん@1周年:02/11/24 20:32
>>488
俺もそう思わん。
491名無しさん@1周年:02/11/27 23:48
>>487
日本におけるオランダ語の研究史の一部分というものならいいんじゃない。
近代以降よりもネタ多そうだしさ。
492名無しさん@1周年:02/11/28 00:51
ハーゲンダッツってオランダ語?
493名無しさん@1周年:02/11/28 00:57
だんすく
494Jan:02/12/05 21:53
waarom leent u nederlands? zegt.
495名無しさん@1周年:02/12/05 22:32
>>492
オランダ語を意識したアメリカ人の造語。だそうです。
誰かStaatsexamen nt2受けた事ある人いない?
496名無しさん@1周年 :02/12/05 23:35
In Japan? Ondenkbaar, he.
497名無しさん@1周年:02/12/06 22:30
誰も日本に限るなんて言ってないでしょ。
意味ない突っ込みしてる暇あったら
マルケン島で海老の殻でもむいてなさい。
498名無しさん@1周年:02/12/07 00:35
突っ込まれて嬉しいくせに
499名無しさん@1周年:02/12/09 09:59
中世オランダ語のつづりについておせてください。
500名無しさん@1周年:02/12/09 14:35
500
501名無しさん@1周年:02/12/10 22:31
(1)気持ちい?
(2)ウチではペットを2匹飼っています
(3)今日はウチに泊まっていきなよ
(4)一緒に食事どう?
502名無しさん@1周年:02/12/13 21:53
boven
503あぼーん:あぼーん
あぼーん
504名無しさん@1周年:02/12/13 21:58
中世オランダ語と独逸語は似ていたのでしょうか?
505名無しさん@1周年:02/12/17 06:35
)488
今オランダの大学に留学しているものですが、英語が出来れば、生活には本当に差し支えはありません。

この国民の英語レベルはかなりのものです。
506名無しさん@1周年:02/12/17 20:31
Inderdaad. Maar probeer Nederlanse taal en kultuul te lenen!
507名無しさん@1周年:02/12/18 00:07
Wat is de nut om Nederlands te kunnen spreken??
Allemaal verstaat toch Engels?
508名無しさん@1周年:02/12/28 03:06
肥前長崎に旅行した事があるのですが、
オランダ語を話す人、いませんでした。
509山崎渉:03/01/08 00:02
(^^)
510Swedish Japanese:03/01/10 13:21
Dag! Hoe maakt u het? Ik heet Taka
511名無しさん@1周年:03/01/10 22:23
Dooi, Taka! Uitstekend. En U?
512Hiro:03/01/11 15:34
オランダ語に詳しい方、人名で Christophe Herenberg ってどう読むか(カタカナ表記)教えてください。
お願いします。
513名無しさん@1周年:03/01/11 16:59
>>512
クリストフェ・エレンベルグ
514Hiro:03/01/11 17:26
ありがとうごさいました。オランダ語はドイツ語や英語に近いと思っていますが、フランス語のようにHを発音しないんですね。
515名無しさん@1周年:03/01/11 20:53
エレンはともかく、ベルグってどの国の発音ですか?
516名無しさん@1周年:03/01/11 21:35
Ik denk 512 is niet juist.
517名無しさん@1周年:03/01/11 23:13
>>514
513は人名を単にフランス語読みしただけ。
どうしてもオランダ語的にカナ表記したければ
「クリストフ・ヘーレンベルフ」が適切なんでないかな。
518勃起Jr. ◆072stCNHAA :03/01/13 16:37
教えてくんですんません

Gullit

ってかたかな表記にしたら、どうなりますか?
海外サッカー板でフーリット?グーリット?どっち?って感じなんで。
519名無しさん@1周年:03/01/14 22:13
>>518
フーリットのほうが正調でしょうが...
520名無しさん@1周年:03/01/15 17:12
オランダ語テキストの中でウエイターが、
注文を迷ってあれこれ言っている客に、

Zegt u het maar.

と言って、注文内容をあらためて言わせるのですが、
これは「それ(注文)だけを言ってみて」という意味ですか?
zegt とは zeggen の活用なのでしょうか。
オーダーなどの際によくある言い回しなのでしょうか。

私も教えてクンですみません。
難しくてつまずきっぱなしです‥
521516:03/01/16 07:33
"maar" is just a sound.
you should not analyse litellaly daily phrases,
such as "kon-nich-wa" in Japanese. who dare to
say that "kon-nich" means today?
522名無しさん@1周年:03/01/16 09:51
maelstromはオランダ語で渦潮の意味すか?
523名無しさん@1周年:03/01/16 10:17
>>512ってフランス語読みだったらクリストフ・エランベールだろ。
524名無しさん@1周年:03/01/16 10:35
>>520
参考になりそうなページがありましたよ。
ttp://www.taalthuis.com/course/beginners/les104.html

オランダ語は慣用的な言い回しがとても多くて
とっつきにくいところがありますよね。
525名無しさん@1周年:03/01/16 11:38
>>524
あ、失礼。上のリンクはフレームの url だったので
ttp://www.taalthuis.com/course/
から入ったほうがよさそうです。
オンラインの辞書などもあります。
526520:03/01/17 02:23
>>521 >>525
ありがとうございました!
なるほど、ひとつの単語を取り上げてアレコレ考えても、
意味がないことが、よくわかりました。
>>525
まさにLesson4 に私の知りたいことが…
利用させていただきまつ!
527521:03/01/18 14:28
graag gedaan
528非国民:03/01/18 18:21
突然、すいません。
今、「恐竜」という言葉を各国語でどう言うのか調べてるんですが、
オランダ語ではなんですか?
発音も教えて戴けると嬉しいです。
529名無しさん@1周年:03/01/18 20:33
dinosaurus
di:no:sourus
530勃起Jr. ◆072stCNHAA :03/01/19 13:13
>>519 ありがとん
531Shinji Ono:03/01/26 15:57
Jij ook! :)
532Shinji Ono:03/01/26 15:58
Je moet hard studeren!
Je hebt een groot proefwerk volgende maand :)
533名無しさん@3周年:03/01/26 16:18
tot zien!
534inoue:03/02/17 05:49
最近はあまりみんなきてないのかな。オランダ人の彼女にこの掲示板のこと教えて
あげたら喜んでました。一応たまにチェックしてあげてと頼んでおきました。
結構オランダ語話せる人多いんですね。自分はオランダには一回しか行ったこと
ありませんが、日常会話だけ話せる程度でまったく読み書きできません。

掲示板でも調べてもどうしてもわからないオランダ語があったらメールください。
彼女に転送して聞いてみます。
ちなみに彼女は日本で就職希望なのでいい仕事があったら教えてください。
535あぼーん:あぼーん
あぼーん
536 ◆imzczawizo :03/02/23 15:51
オランダ語を始めてみようかと思います。
537 ◆imzczawizo :03/02/23 15:53
英語、ドイツ語は多少読め、現在スウェーデン語を多少かじっているのですが、
言語的にも近いオランダ語もやってみようかなと。
特に目的があるわけじゃないですが、まあ言語ヲタなので。
538 ◆imzczawizo :03/02/23 15:54
まずは教材。
家には一切オランダ語の香りはしないので、入手しなければなりません。

困ったときのアマゾン(http://www.amazon.co.jp)頼み。
早速検索してみましょう。
オランダ語、と…
539 ◆imzczawizo :03/02/23 16:00
しかし適当な教材がどうも見つからない。
スウェーデン語の場合は、白水社からの「スウェーデン語の入門」という
例文豊富な素敵なものがあったのだが、CDエクスプレス程度しか存在しないようで。
いや、CDエクスプレス。別にいいんだけど… なんかどうも不安で…
540 ◆imzczawizo :03/02/23 16:02
とりあえず明日街の大きめの本屋まで行って、エクスプレスの中身を確認しませう。
幸い春休み。時間は豊富にあるのです。

                                 続
541名無しさん@3周年:03/03/01 00:58
オランダの地名にある's-Hertogenboschとか's-Gravenhageとかの
「's-」ってどういう意味だかわかる方いませんか?
どなたか教えてください。
542名無しさん@3周年:03/03/01 15:49
>>541
's は des の省略形です
意味は van と同じです
543 ◆imzczawizo :03/03/01 20:08
やっぱり日本語の文法書はCDエクスプレスしか見当たらず。
大学書院の四週間よりはまだ信頼が置けそうなんで、とりあえず購入。
でまあ、パラパラめくってみる。
あー、ドイツ語と英語と似てますねー。

ま、とりあえず発音から。
二重母音とijさえ何とかすればいいでしょうかねえ。
とりあえずCDを聞き込んでみましょう。

                 続
544名無しさん@3周年:03/03/02 04:17
先日倒産した Huis ten Bosch は
オイス テン ボスフ でしょうか?
545541:03/03/03 15:22
>>542さん、即レスありがとうございます!
546名無しさん@3周年:03/03/03 19:41
>>544
ゲルマン語でHは原則発音する。
547教材なら:03/03/15 22:52
Taal Vitaalなんてどうよ
548名無しさん@3周年:03/03/18 10:25
FAQかもしれんが
Scheveningenをどう発音する?(ニヤリ
549名無しさん@3周年:03/03/18 10:29
>>548
カナで書くと?
550名無しさん@3周年:03/03/18 15:58
フリジア語ってオランダ語と英語の中間っぽい言語っていうのは
ほんとうですか?
551名無しさん@3周年:03/03/27 21:05
この板に来たのは初めてなんですが、
「訳して下さい」っていうのはアリですか?

オランダ語で「こわれもの」「折り曲げるな」
は何と言うんでしょうか?

教えて君スマソ
552名無しさん@3周年:03/03/27 22:53
あげ
553名無しさん@1周年:03/03/27 23:34
>>551
> オランダ語で「こわれもの」「折り曲げるな」

BREEKBAAR, NIET VOUWEN
554&rlo;:03/03/28 00:32
>>548
手元の辞書で確認したところ、カナ表記では「スヘーヴェニンゲ(ン)」が最も原音に近いようだ。

555551:03/03/28 01:57
>>553
ありがとう!
556名無しさん@3周年:03/03/28 16:11
>>551
fragile(英語)

broos
bros
zwak
teer
breekbaar
557名無しさん@3周年:03/03/30 23:50
niet vouwden/buigen- breekbaar
558山崎渉:03/04/17 13:21
(^^)
haageは蘭語?
560あぼーん:あぼーん
あぼーん
561山崎渉:03/04/20 01:50
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
562 :03/04/21 20:19
初心者な質問で申し訳ないのですが、オランダ語での1月、2月、3月とかは
英語と同じなんでしょうか?
何か、JulyじゃなくJuliって書いてあったような気がするので・・・
563名無しさん@3周年:03/04/22 13:38
>>562
maandag - Monday
dinsdag - Tuesday
woensdag - Wednesday
donderdag - Thursday
vrijdag - Friday
zaterdag - Saturday
zondag - Sunday

>>559
単語としては不明ですが、人名としてなら使われる模様。
564562:03/04/22 17:10
>>563
すみません。週では無く月なんですが・・・・

でも、週でも全然違う所を見るとやはり違うみたいですね・・・
565名無しさん@3周年:03/04/22 17:28
そういうことー
566562:03/04/22 20:37
出来ればで良いのですが、March のオランダ語をお教え頂けないでしょうか?
あと、July は Juli であっているのでしょうか?
何故こんな事を聞いているかというと、ここ最近のオランダ代表のユニホームの
胸の所に試合日の日付の刺繍がしてあるんです。

ユーロ2000の時には 25 Juli 2000 と書いてあり、Juli って何だ?オランダ語かなぁ?
という疑問が浮かび、この間のオランダ対チェコのサッカーの試合でのユニホームを
作ろう(対チェコ戦仕様で)と思ったのですが、先のJuliのことも有り英語表記のMarch
と書かれてるとは思えなくなったのです。

以上、よろしくお願いします。
567名無しさん@1周年:03/04/22 23:06
>>566
3月は maart

> あと、July は Juli であっているのでしょうか?

あっていますが、オランダ語では月の名前も曜日の名前も
最初の文字を特に大文字にはしません。
568562:03/04/23 02:57
>>567
ありがとうございました!
助かりました!!
569名無しさん@3周年:03/04/23 12:44
>>567
そうですよね。どうしてオランダ語って、大文字使わないんでしょうね?
英語だと、わかりやすく固有名詞とか、最初は大文字にしたりするのに。
570sommige:03/05/03 18:53

たまには上げてみる
571名無しさん@3周年:03/05/05 23:38
オランダのサッカー一部リーグエールディヴィジにフェイエノールトというクラブチームがありますが。
そのチームのユニフォームに「STAD ROTTERDAM VERZEKERINGEN」と書いてあるのですが。
なんて読むのですか?
572名無しさん@3周年:03/05/06 00:00
>>569
大文字小文字の区別がない文字を使っている言語は結構あります
573名無しさん@3周年:03/05/06 14:08
STAD = city, town
ROTTERDAM = ロッテルダム
VERZEKERINGEN = insurance = 保険
574571:03/05/06 16:22
>>573
Dank U wel!
575573:03/05/07 09:45
>>574
alsjebrieft
576566:03/05/07 09:55
すみません。
JulyはJuniでした・・・・

あと、例のサッカーの胸刺繍ですが全部大文字で表記してあるようです。

なので、

29 MAART 2003 ですね。

さっそく発注しておきました。
どうもありがとうございました。
577 :03/05/20 21:12
CLICK HERE → KLIK HIER

うるおぼえage!
578名無しさん@3周年:03/05/27 22:15
サッカーと言えば、小野選手のCMでの会話がさっぱりわかりません。
http://www.toyota.co.jp/Showroom/tvcf/corollafielder/tvcf01.html
誰か親切な方、文字にして下さい!

ボールに書いてある文字も読めませんでした。
doei sukkell??
579あぼーん:あぼーん
あぼーん
580山崎渉:03/05/28 10:44
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
581名無しさん@3周年:03/05/28 10:49
>>578
doei ってのは、「じゃあね」みたいな意味です。
582名無しさん@3周年:03/05/28 13:52
>>581
ありがとうございます。
CMで女の子が言ってることがワカル人いないかしら。
期待age
583名無しさん@3周年:03/06/01 16:00
ファムケ・ヤンセンのファムケを男の名前にするとどうなるの?
584ZERO:03/06/11 23:09
”Dar is mal eens en Buur west, de hett dree Söhnes hatt,....”何語か教えて
下さい。
585名無しさん@3周年:03/06/11 23:17
一時期、あのCMただのオランダ訛りの英語になってなかった?
>584
Ik denk dat et NEDERLANDSCH is.
Verstee net wat 't bed¨tt.
586ONE:03/06/12 20:34
585>

Ik glööve, 584) mutt Plattdüütsch sien, nich Nedderlandisch.

Op Hoogdüütsch: Da is einmal ein Bauer gewesen, der drei Sühne gehabt hatt.

Haben Sie verstanden? Wie Sie wissen, Plattdeutsch ist "Niedersächsisch".
Niederländish ist Niederfränkisch. So, sind diese beide Sprachen sehr ähnlich.
587名無しさん@3周年:03/06/12 21:37
>586
Ja, 'k hev't versteen.
Grimm's märchen oda wat?
Un ik interesser mi över "is....west".
In noorddüütsch säjt ma "Da wöör en...",denk'k.
588ONE:03/06/14 22:49
Plattdeutschでは現在完了形の法が単純過去より好まれておるようです。
Grimm MaerchenにはかなりのNiederdeutschのMaerchenが入っております。
Westfalenのものがほとんどだと思います。 Niedersaechsischのものは2篇あります。
“漁師とその妻”がそうです。 
ところで、どちらでオランダ語を習われたのですか? 私はPlattをSchleswig-Holsteinの友人
達から教えててもらっておりますが(メールで)なかなか進歩しません。文学書やテープ
DCを送ってもらっており、材料は一杯あるのですが。 PlattdeutschにもVariante
が一杯あり統一Niederdeutsch(Plattdeutsch)とい言うものはありません。オランダ語から
入るほうがHochdeutschからよりも易しいのではないでしょうか。Groningen地方の
元もとの言葉はNiedersaechsischのVariationだそうです。
589Dummkopf:03/06/15 00:55
>462:誰かオランダ語で30ってなんていうのか教えてください。
>463 :dertig
ほんと? dretigでは。ドイツ語では dreizig だが。

590名無しさん@3周年:03/06/15 01:01
Googleでdertigを検索した結果、約128000件ヒットしました。
Googleでdretigを検索した結果、14件ヒットしましたが、そのうち
オランダ語のページは1件しかありませんでした。

以上おわり、本当にお前はDummkopfだ!
591ONE:03/06/15 01:27
589)dreißig じゃないの? 20は”zwanzig""だけど。本当にコマッタちゃん?
592名無しさん@3周年:03/06/15 23:20
>>590
> 589)drei?ig じゃないの? 20は”zwanzig""だけど。本当にコマッタちゃん?

あんたねー ここはドイツ語スレじゃないんだよ
オランダ語なら"dertig"と"twintig"でgeen probleem!
辞書くらい見な!
593名無しさん@3周年:03/06/15 23:36
 オランダ語文学で邦訳のいいもの何か御存知でしょうか?
594名無しさん@3周年:03/06/16 05:28
ほんと? dertigでは。英語では thirty だが。
595名無しさん@3周年:03/06/16 05:36
てなわけで、ドイツ語だけ母音とrの転換が起ってないのは面白い。

>588
低地で単純過去が好まれるという以前に、標準のドイツ語でさえsein動詞はむしろ単純過去が普通だろう
にと思いまして。
上部ドイツ語じゃあるまいに、seinまで複合過去で表すとは。
漁師と妻は読みました。
たしか、もう一篇も読んだなぁ。
文章にしてみると、低地のドイツ語のほうが分かりやすいですね。
スイスのやつとかは読めば分かる感じだが。
596名無しさん@3周年:03/06/16 05:39
ちなみに複合過去はドイツの南部からイタリアの方まで続いてますね。
イタリアも南部の方になると、また、単純過去に戻る。
最近では、南部イタリアも複合過去傾向の様ですが。

ロマンス/ゲルマンの言語線を越えてそういう傾向が続くのは面白いかも。
597ONE:03/06/19 21:35
152 :名無しさん@1周年 :2001/08/03(金) 23:54
本屋で「アンネの日記・完全版」を立ち読みしたら、ドイツ語を勉強中のアンネ
・フランク(ユダヤ系オランダ人)がいくつかの表現についてオランダ語と比べ
て納得しているくだりがあり、興味深かった。本人は独蘭の「違い」に関する知
的発見を初々しく書いているのだが、よく知らないこっちには類似点の方が目に
付くからだ。

アンネ フランクはFrankfurt am Mainの生まれで、父は銀行経営者。ご存知ですか?
ドイツ語は元々出来るのです。

英語もドイツ語も出来ないオランダ人に会ったことありますか? 私は過去2回あり、
インチキオランダ語で用が足せました。 オランダに2日間いたがRotterdamで地下鉄を
載りかえる時、英語で尋ねた。 しかし、仕事でフィリップスに電話した時、秘書の女性の
ドイツ語、すんばらしかった。 年に一度、歩け歩け運動で、オランダ人と会う機会があり、
ドイツ語で良いか?と尋ねOKなら、ドイツ語で話し合うが、とてもとても。


598名無しさん@3周年:03/06/20 00:11
教えてください。
英語のwhoとドイツ語のwerが
   whereとwoが
同じ意味ですが、いつか交替したのでしょうか。
ちなみにオランダ語はどうですか。
おながいします。

599あぼーん:あぼーん
あぼーん
600名無しさん@3周年:03/06/20 07:13
600 !⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡
601あぼーん:あぼーん
あぼーん
602類推:03/06/30 20:02
428 :勉強。。。 :02/07/03 05:19
どなたか教えてくれませんか?

doen:なす、する        tuen
ik doe ich tue
u doen? Sie tuen
hij/zij ??? er/sie tut
wij doen wir tuen
jullie doen Sie tuen
zij doen sie tuen

603言語おたく:03/06/30 21:24
>>602 "tuen"て,何語ですか? ドイツ語ならば,”Sie tun”ですよね。

604Duvel&rlo;levuD:03/07/04 18:29
あげ
605名無しさん@3周年:03/07/04 18:53
606名無しさん@3周年:03/07/11 01:23
誰かaltavistaみたいな
ネット上での翻訳(直訳?)サイトで
英語⇔オランダ語を扱っている所知らない?
607名無しさん@3周年:03/07/11 11:08
>>606
dat klopt
608名無しさん@3周年:03/07/12 03:40
WorldLingo
609山崎 渉:03/07/15 11:39

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
610名無しさん@3周年:03/07/18 14:42
あげ
611質問:03/07/20 18:50
「イキはミネルにハルレンしたがコストロースでベターレン」

これはオランダ語でしょうか?
どなたか意味を教えて下さい。
612あぼーん:あぼーん
あぼーん
613オランダ国王:03/07/20 21:18
msnのチャットで日蘭チャットを計画中です。
協力してくださる日本人の方、蘭人の方いませんか?
みんなで日蘭の交流を深めましょう!
614障害者:03/07/20 21:50
613、乙帰れ
615名無しさん@3周年:03/07/23 00:54
ageてみよう。
616山崎 渉:03/08/02 01:13
(^^)
617名無しさん@3周年:03/08/04 15:52
オランダ語を勉強している人って
ドイツ語を勉強していて、興味の対象がオランダ語に移ったのですか?
このスレを見ていると、ドイツ語の知識を持った人が多そうですが・・・
ポーランド語やチェコ語などスラブ系言語を勉強している人は
ロシア語学習者が多いみたいですね。
オランダ語学習者は英語やドイツ語のゲルマン系のつながりで勉強しているのですか?
ほかのゲルマン系であるスウェーデン語やデンマーク語などを
勉強している人はいるのでしょうか?
618名無しさん@3周年:03/08/04 18:29
>>617
いるだろうが、
しかし、デンマーク語・スウェーデン語・(ボクモール・ニューノシュク)どっちもノルウェー語・フェロー語・アイスランド語は
北ゲルマン語で西ゲルマン語の英語・高地ドイツ語・低地ドイツ語・オランダ語・フリージア語・アフリカーンス語とは微妙に違う
大きく違うわけではないが。
619あぼーん:あぼーん
あぼーん
620あぼーん:あぼーん
あぼーん
621あぼーん:あぼーん
あぼーん
622あぼーん:あぼーん
あぼーん
623あぼーん:あぼーん
あぼーん
624名無しさん@3周年:03/08/09 23:52
alles goed?
ってどういう意味ですか?多分オランダ語だと思うんですけど。
625_:03/08/09 23:58
626名無しさん@3周年:03/08/10 00:26
>>624
alright?
627あぼーん:あぼーん
あぼーん
628Ik ben 昨日げろ吐く太:03/08/12 02:40
Anganaam!
629名無しさん@3周年:03/08/14 01:16
KAAPSTAD. - 'n Vyftienjarige Nederlandse seun het tussen die Milnertonse duine dapper van sy twee ontvoerders probeer vlug. Toe hy egter die pistool in die een man se hand gewaar, het hy besef daar is nie wegkomkans nie.

Sy ma het gister - twee dae nadat die polisie haar seun bevry het - in 'n openhartige onderhoud aan die Nederlandse dagblad De Telegraaf van haar seun se nagmerrie-week vertel.

Volgens mev. Myriam Weggelaar het haar jongste seun vertel hoe hy verlede Maandag 'n verdagte motor opgemerk het terwyl hy met die gesin se honde gestap het. Die motor was verdag omdat dit in 'n geslote deel van 'n natuurreservaat was.

Hy het opgelet twee mans hou hom dop toe hy by die voertuig verbyloop. Een man, met 'n klapmus op, het hom gegryp en na die kar probeer sleep.

Die seun het hom losgewoel en laat spaander. Die ander man het hom ook agternagesit en met 'n pistool gedwing om hom oor te gee.

630山崎 渉:03/08/15 12:17
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
631名無しさん@3周年:03/08/16 11:16
副文に助動詞と動詞が入るときの、動詞と助動詞の並び方が嫌だ。

「動詞の原型+人称変化した助動詞」と並べたいのに、
オランダ人は
「人称変化した助動詞+動詞の原型」と並べる人が圧倒的に多い。
き〜〜〜〜〜
632名無しさん@3周年:03/08/16 18:30
goed
Kan ik hier werken?
Ik houd van Nederlands.

Op!
633名無しさん@3周年:03/08/17 17:12
PIPJPEN PLEZIER JONGE PORNO JONGE SEKS
TEEN SEKS MEISJE PORNO GROTE TIETEN
MASTURBATIE BLONDJES SEKS LOLITAS SLOERIE
SEKS PORNO SEKS GAY SEKS GAY BLONDJE
KONTEN HARD SEKS KONTEN MAAGD
SEKSUALITEIT SEKS LOLITA TEENS SEKS HARDCORE SEKS
KONT SEKS AMATEUR KLAARKOMEN MASTURBATIE
634名無しさん@3周年:03/08/17 18:06
Goed!
Ik betal daarvoor!
635名無しさん@3周年:03/08/17 22:50
オランダ語のわかる方、下のスレでオランダ語の翻訳お願いします。

藤田俊哉@ユトレヒト実況1本目
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1061123356/

オランダのネット中継(ラジオ)
ttp://ww.rtvutrecht.nl/livestream_stadsradio.asx
636名無しさん@3周年:03/08/18 17:08
>>631
ドイツ語的な語順ってことか?
637名無しさん@3周年:03/08/21 23:09
この夏ベルギー(アントワープ寄りのkapellenって街)にいってきますた
そこで"goedemorgen"の発音を聞いてみたら”ひゅーひぇもるひぇん”
”groot"は”ひゅろーと”"tachtig"は”たひてぃひ”と聞こえますた。
”たはたは”とは聞こえなかったなあ。これってフラマン語とオランダ語の違いなんですか?
638名無しさん@3周年:03/08/21 23:12
あとなんだがむこうでは(日本語の)”ひゅ”と”しゅ”のちがいがないみたいでした。
自分が”ひゅろーと”って普通にいったら”しゅろーと”っていってるといわれたし、
”飛行場”っていってもらったら”シュコイジョ”になってますた。
639名無しさん@3周年:03/08/23 04:10
ミッフィーちゃんは、オランダでの本名は、
なんて発音するのか教えてください。

にえじゃー?
にえにゃあ?
640ゴルビー皿うどん:03/08/23 05:04
>>639 以前「世界ふしぎ発見」でミッフィーを取り上げたとき、現地の子供に発音してもらったのだと、「ナインチェ」といっているように聴こえました。
4年前ハウステンボスに行ったとき、「ルーキーライオン」というキャラクターのグッズがありましたが、これは現地では日本でのマイメロディー(ミッフィーのバッタ物みたいなの)ぐらいの存在でしょうか。
641名無しさん@3周年:03/08/23 13:31
人気サイト
http://pocket.muvc.net/
642名無しさん@3周年:03/08/23 22:08
ミッフィー、つまり、nijntjeは、ネインチェと読みますね。
ただ、アムスとか、そっちのほうは、ナインチェと発音する傾向、あると思いますね。
643ゴルビー皿うどん:03/08/23 23:27
ネインチェだったのかもしれません。ただ、語尾は今思い返すと「チェ」よりも、曖昧母音のため「チャ」か「チュ」に近かったです。
644名無しさん@3周年:03/08/26 00:42
eBayでスナイプしたら、こんなメールがきました。

Gefeliciteerd met je overwinning.

Ik zat even niet op te letten.

Veel plezier ermee.

さっぱり?なので、皆様翻訳お願いします。
645名無しさん@3周年:03/08/26 13:07
>>637
ドイツ語のichのひゃ行に近い方言でないのか。
646英独までで書くらむ(蘭):03/08/27 16:42
他の方の答がないようですので、書き込みます。>>644
WorldLingoを利用するのがいいです。
ttp://worldlingo.com/en/microsoft/computer_translation.html
この辞書もどうぞ。
ttp://diction.travlang.com/dictionaries/diction.php
(eBayで落札したのでしょうか。)
「あなたの勝利、おめでとう。(Congratulations on your victory.)
わたしは酔っ払っていて(zat)、不注意でした。
(商品を)楽しんでネ。(字義通りにはMuch pleasure through this)」
Gefeliciteerd--関連; felicitation(Eng)祝辞
met(D)-mit(独) // with(Eng)
je // your (Eng)
overwinning=「over+winn」勝利
veel=viel(独), much // plezier=pleasure
ermee // (through this)
647あぼーん:あぼーん
あぼーん
648名無しさん@3周年:03/08/31 11:41
>>646
有り難うございました。割と好意的な内容だったんですね。
ほっとしました。
649名無しさん@3周年:03/08/31 16:52
>>646
> わたしは酔っ払っていて(zat)、不注意でした。

この場合の zat は zitten の過去形ですよ。
650名無しさん@3周年:03/09/02 17:55
(つ´ω`)つ650
651名無しさん@3周年:03/09/02 19:15
江戸期の和蘭通訳ってどの程度の語学力だったのでしょうか。
形容詞変化とか、関係代名詞とか、接続法とかちゃんと理解してたんでしょうか。
解体新書は誤訳だらけだといわれてますが(大体序文が全然訳せてない)
結局その辺を当時の日本人のオランダ語解読力の限界とするべきなのでしょうか。
652ちょと検索結果をメモしておきます。:03/09/02 19:47
■蘭学時代の翻訳
ttp://akasaka.cool.ne.jp/kakeru3/kogi12.html
1.草創時代:1700年代(旧法の時代)
>翻訳の方法はきわめて【未熟】。前野良沢が漢文訓読の方式に倣い、
>原文に訳字(訓)をつけ、廻還逆読して意味を通じるようになる。
#「解体新書」はこの頃ですね。(中津藩医、前野良沢)
ttp://www.coara.or.jp/~gensin/intyou/009.html

2. 普及時代:1790〜1830(正法の時代)
中野柳圃がガラマチカ(品詞論)を研究、蘭学の方法に一大革新が始まる。
中野柳圃や藤林普山たちの、文法に則って学ぶ、いわゆる正法が普及する。

3.発達時代:1830〜 1859(蘭語学が頂点に達した時代)
「この時代には、原書の文法書を直接読解するという方法が開発された。
このオランダ文典の直訳の方法が、そのまま英学の時代に受け継がれて、
英文典、英語リーダーの学習の基礎となっていった。」

(「シーボルトを偽オランダ人と見抜く」に続く)
653ちょと検索結果をメモしておきます。:03/09/02 19:49
(続き。「シーボルト、安宅の関か?勧進帳」)
ところでシーボルト(ドイツ人ですね)が、身に付けたオランダ語をオカシイと
見抜くほどには、19世紀初期(1823)のオランダ通訳の会話能力はあったのでしょうか。
ttp://homepage1.nifty.com/whotarou/jinbutu/sibolt/sibolt10.htm
>検使につき従ってきた数人の通訳は、私より流暢にオランダ語を話し、
>私の生国について若干の質問を行ったので、私は少なからず狼狽した。
>あなたのオランダ語は変だ。

当然、以下の記述から、シーボルトのオランダ語歴は1年以上のはずです。
>26歳になった1822年、オランダ領東インドつまり今日のインドネシアで、
>陸軍病院外科少佐に任命された。
>( 〜 )
>長崎に着いた文政6年(1823)は27歳になっていた。
654名無しさん@3周年:03/09/04 04:55
>>423
>オランダ語って、あの歯が抜けたような発音といい、aaだのeeだのooだ
>のと母音を重ねて綴る表記といい、どうも気持ち悪い言語という印象が
>強いのだが。ijという字の組み合わせも視覚的に気持ち悪い。蛆虫が交
>尾してるみたいに見えるよ。

激同。フィンランド語なら母音2つでも綺麗なのに、オランダ語だと
きもい。ijはyにすれば少しましになりそう。

オランダ人はオランダ語の綴についてどう思ってるのかとても気になる。
だれかオランダ人に訊いてくれないか。

でもオランダは安楽死できたり麻薬買えたり買春できたりと、
羨ますぃいね。
655名無しさん@3周年:03/09/04 05:13
656名無しさん@3周年:03/09/06 16:57
オランダ語で悪態をつく言葉ってどんなのですか?
例えばクソッ!(英語で言うとshit!とかfu○k)とか。
調べてもあまり載っていなくて、、、誰か教えて下さい。お願いしまつ。
657オランダ話:03/09/06 19:04
U bent idioot.
でいいと思う。  >>656

(You are idiotic. 冗談みたいですが、蘭語でooと重なる。)

あとは英語で、以下のように話す。

「よー。キミたちオランダ人って、16世紀にパッと
景気がよくなったら、あとは世界の二流国だね。
アンボイナ事件の時には、よくも残虐行為をしてくれたキミたち
オランダも、三度の英蘭戦争ですっかり落ちぶれたんだよね。
Dutchはケチで有名、世界の笑いもの(mock)。
Let's go Dutchと Dutch wifeで有名だね。

キミたちのような弱小国が20世紀の前半までインドネシアを
植民地として、アジアから収奪していたので、わが日本は
懲らしめてあげたよ。キミたちってすごく弱いね。(笑っちゃったよ)

あとは没落国に相応しく、キミたちの女王ヘイカのアナ〜ルでも
舐めつつ、大麻でもふかして安楽死法で逝ってくれ。wwww」

ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/togo/dic/ai/igiroran.html
ttp://www1.cts.ne.jp/~fleet7/Museum/Muse091.html

ttp://www.tcat.ne.jp/~eden/Hst/dic/ambon.html
658名無しさん@3周年:03/09/06 20:24
>>657ありがd!勉強になりました
659名無しさん@3周年:03/09/07 01:38
>>656 kak, fokjou , jou ma zijn poes, gaan kak en slaap, jou moer,
vrek jou donderse jappie, jou kaaskop etc...


660名無しさん@3周年:03/09/19 21:17
アゲ
661名無しさん@3周年:03/09/30 17:02
このサイトってオランダ語ですか?
何語だか分かる人いますか?
tp://www.musickatalog.cz/
662名無しさん@3周年:03/09/30 17:53
>>661
.cz なんだから、チェコ語だと考えるのが普通では?
それに実際、チェコ語だし。
663名無しさん@3周年:03/09/30 18:17
>>662
レスサンクスです!
チェコ語なんですか・・
イイ辞書とか翻訳ソフトとか知ってますか?
CD頼みたいけど全然読めなくて。
664kantoh no ba'ai:03/10/02 19:10
つづりはcentraalとか
アフリカーンスではijはyですよね
oeは英語のooに通じるものがある

何か関係あるのかも
ttp://www.asahi-net.or.jp/~aw2t-itu/internethigh/emodeng.htm#index
>この流れの中で、幾人かの教育に携わる人々が、それぞれ独自の綴り論を展開
>しました。
>Sir John Chekeは、いくつかの項目をシステマティックにする試みを行いました。
>1)長母音は母音字を重ねて綴る taak, haat, maad, mijn, thijn = take, hate, made, mine, thine。
>2)末尾の-eを省く giv, believ = give, believe。
>3)y は必ず i となる mighti, dai。これは確かに現在の私たちの正書法とはことなりますが、明らかに一つの制度化されたものでした。

665名無しさん@3周年:03/10/09 01:17
このサイトは多分オランダ語のサイトなんですが、http://www.doksaproductions.nl/overzicht.htm
CDのタイトルの横のnivってどういう意味ですか?
666名無しさん@3周年:03/10/09 07:46
>>665
nieuw では?英語の new と同じですよ。
667665:03/10/09 12:21
>>666
いや、nivってのが書いてあるんですよ。

bose krioro live in holand niv
みたいに。

nieuw は
Bose krioro Live (nieuw)broadw26-03 って書いてあるんです。
668名無しさん@3周年:03/10/09 12:49
>>667
これは失礼しました。

niv は nog in voorbereiding (制作中)でしょうか。
669665:03/10/09 13:04
>>668
なるほど。
在庫切れとか在庫極少とかって意味はないですよね?
670ジリ貧:03/10/09 19:44
>>665
nivはniet in voorraad(=not in stock、在庫切れ)ではありませんか?
671名無しさん@3周年:03/10/13 17:25
オランダ語って超マイナーなの?
大学でどこかオランダ語できるところってありますか?
ネット検索でもなかなか引っかからないので
どなたかよろしくお願いします
672名無しさん@3周年:03/10/20 16:15
Technohuis
673名無しさん@3周年:03/10/20 16:15
Techno-huis gabbah
674名無しさん@3周年:03/10/24 02:05
司馬遼太郎の「街道をゆく」でオランダが取り上げられた回があった。
チューリップ球根バブルが崩壊して大損した人が悪態をつくくだりの絵で、文章がそえられていた。

この単語はオランダ語知らなくても英語とドイツ語知ってれば容易に類推できるであろう。

schijt!
675PP&M:03/10/28 01:27
>671
専攻はない

選択科目としては
大阪外国語大学、東京外国語大学、京都外国語大学、名古屋大学、九州大学、京都大学それと何年かに1回の割で開講される大阪大学など
676TS in Holland:03/11/11 18:32
教えて君で大変申し訳ないのですが、以下のサイトの内容について教えて頂けませ
んでしょうか?

http://www.telegraaf.nl/krant/vandaag/teksten/bin.michelle.transseksueel.html

ウェブ上の蘭英自動翻訳で、オランダのトランスセクシュアルの人がオランダ政界
で有名な政治家の息子と結婚した、ということを言っているのは分かったのですが、
その政治家がどういう地位の人なのか、というのがよく分かりません。

オランダ政府の内閣のサイトとかも見ましたが、閣僚ではないようです。そもそも
その政治家の名前が、Kemennade なのか Krantz なのか、も分かりません。

お時間のある方、なにとぞよしなにm(_ _)m
677名無しさん@3周年:03/11/11 19:06
>>676
この人ですね。
Dr. J.A. van Kemenade
ttp://www.parlement.com/9291000/biof/01733
678TS in Holland:03/11/11 19:15
>677
ああ、素晴らしい。素早いレス、まことに有り難うございます。

ところで、お手間をとらせて申し訳ないのですが、上記のページがオランダ語
オンリーなので、良かったら、この人の経歴と現職をかいつまんでご教示いた
だけませんでしょうか?
679No more Business Use:03/11/11 21:38
>>677あのね。ショーバイに利用するんじゃねえよ。
(非蘭ホンヤクカだろ。)

誰が好き好んで「この人の経歴と現職をかいつまんで」
把握しなけりゃならねえんだ。

上記のlinkを
ttp://www.parlement.com/9291000/biof/01733

WorldLingo(Dutch -------->English)
かけりゃいいんだ。

ttp://worldlingo.com/en/microsoft/computer_translation.html
680TS in Holland:03/11/11 22:34
すいません。知り合いから来たメールで、その人のコトが触れてあった
だけです。ビジネスユースではないです。

ttp://www.parlement.com/9291000/biof/01733



> WorldLingo(Dutch -------->English)
> かけりゃいいんだ。

 というのは分かってますけど、フレームがあるので、ターゲットコンテンツ
だけをオランダ語の壁で抽出出来ず、上記のようにお聞きしてしまいました。
 
 お気に障ったらゴメンなさいね。では去ります。
681名無しさん@3周年:03/11/12 13:21
>>678
経歴をざっとかいつまむとこんな感じでしょうか。
いろいろと適当ですが。

1937年3月 Amsterdam 生まれ
1970年11月 Nijmegen カトリック大学講座外教授(教育社会学)
1973年5月 Den Uyl 内閣で教育科学相、総合中等学校計画や
社会人教育の促進などが議論を呼ぶ。
1978年 Groningen 大学講座外教授(教育学)
1978-81年 下院議員、労働党書記
1981年11月 第二次 Van Agt 内閣で教育科学相、Den Uyl 氏の
後継者とも言われ、のちに成人教育に関する議員立法を成立させる。
1984年9月 Amsterdam 大学総長
1988年5月 Eindhoven 市長
1992年5月 Noord-Holland 州知事
2002年4月 名誉大臣

現在は大学の先生とか、いろんな委員会の委員長などを
されているようです。
682名無しさん@3周年:03/11/12 13:25
>>679
翻訳家の人は、たいてい、名前の読み方を聞いてくるので
何となく見当がつくことがありますよね。

暇だったので好き好んでかいつまんでしまいました。すみません。
676 の人も、これを機会にオランダ語を勉強しましょう。
683676:03/11/12 15:20
>681-682

ほんとに有り難うございます。

> 暇だったので好き好んでかいつまんでしまいました。すみません。
> 676 の人も、これを機会にオランダ語を勉強しましょう。

 ドイツ語はほどほどには分かるんですが、これを機会に少し勉強します汗

 重ね重ね、ありがとうございました。
684名無しさん@3周年:03/11/15 17:15
8はachtですけど、80はtachtigですよね。
tachtigの最初のtってなぜついてるんでしょうか?
685名無しさん@3周年:03/11/15 18:08
ひょっとして acht だけ母音で始まってるのと関係あるのかなあ。
686oscar:03/11/16 08:30
ありです。100を表す"honderd"はもともと「10倍の」を意味し、
12進法と区別するために、60以降の語の前に付けられていたようで
(参考:古英語で「80」はhundeahtatig)。
それで"honderd"の最後の<t>音が母音の前で残ってしまった、と。
「90」はnegentigですが、方言で"tnegentig"の形もあるそうです。
687名無しさん@3周年:03/11/16 15:45
なるほど!
で、面白いものを見つけました。

M. Schönfeld: "Historische grammatica van het Nederlands"
ttp://www.dbnl.org/tekst/scho074hist01/index.htm

この本の数詞のところによれば、古ザクセン語の70以上の数詞は
ant- (< hund) という接頭辞によって形成されたということで、
その名残が中期オランダ語の tseventich (70), tachtich (80),
tnegentich (90) という形に残っているほか、もともとは ant- が
つかないはずの 60 にも tsestich という形があったそうです。

現代語では tachtig (80) の語頭の t- の他に、zestig (60) と
zeventig (70) の語頭の z が無声音で発音されることも
この名残なんだそうです。ちなみに、

ttp://taalunieversum.org/taaladvies/toelichting/932

によれば、zestig と zeventig の語頭の z については、
オランダでは有声音で発音する人もいるものの、ベルギーでは
ほとんどの人が無声音で発音するとのこと。
688oscar:03/11/16 20:48
あ、その本持ってたのに読まなかった。
まとめといてくれて助かります。

zの発音についてはどうかなあ?
一般的にzとvを無声音っぽく発音するのは
オランダ、特に北のほうで、
一方で有声音としてきちんと発音するのは
オランダの南部からベルギーって
感じじゃないかと、実感から言って。

でも、ご指摘のサイトには確かに
60と70に関してはt音に同化したことが
書いてあって・・・

あ、Uitspraakwoordenboek
(J Heemskerk, W Zonneveld)
でもzestig, zeventigが無声音になってる!
あや〜知らんかったなあ。
またまた参考になりまする。
689名無しさん@3周年:03/11/18 14:48
大学書林の『オランダ語文法入門』を見ると、
zestig と zeventig の語頭の z が無声音になることは
ちゃんと書いてあって、この本、薄い割には案外しっかりして
いるような気がします。

でも、実際の発音はいろいろな変種があるようで、例えば
ttp://www.speakdutch.nl/lesson4.htm#45
ここの発音を聞いたときには、「え゛〜っ!」と思いました。

それに比べると、
ttp://www.taalthuis.com/course/lists/nummers.html
ここの発音はだいたい予想通りでした。

う〜む、オランダ語って奥が深い。
690名無しさん@3周年:03/11/18 22:09
>689

ttp://www.speakdutch.nl/lesson4.htm#45
はrandstadというか、都会っぽい発音。
オランダのニュースキャスターなんか結構こんな感じ。

ttp://www.taalthuis.com/course/lists/nummers.html
こっちはオランダ人が頑張っていかにもABNっぽく
発音してみました、って感じ。
でもオランダ訛りが隠せず。

ベルギー人が発音したらもっと違います。
というか外人にはもっとわかりやすい。
誰かサイト探して。

↑の大学書林のは結構
ドイツ語とごっちゃになってて
やばし、との噂。手元にないから調べ蘭無いけど。
691名前:03/12/14 12:23
大阪あるいは名古屋でオランダ語を教えてくれるところ知りませんか
692質問です:03/12/14 12:55
最後にくる"g"の発音難しいですね〜〜でもこれはドイツ人でも難しいって言う・・・これが出来たらオランダ語の発音もよりネィティブに近づけるかも?
冒頭にくる際のgならばなんとかなるけど・・・
でも、何故かオランダ語発音上手いと彼から言われますた!友達のオランダ人もうちのオランダ語は上手い!と言ってくれてるので気をよくして・・・
なので来週本場のオランダに行くのでそこで通じる事を祈り・・・ところでオランダ語で歌ってる有名なオランダの歌手知りませんか??
うちはめっちゃ古いdoe maarってグル〜プしか知りません・・・
693名無しさん@3周年:03/12/14 22:20
↓これオランダ語らしいのだけど誰か訳して。
http://users.pandora.be/van.robbroeck1/movies/F2003ga_vs_eurofighter.zip
694名無しさん@3周年:03/12/15 22:28
先日のK-1で優勝したレミー・ボンヤスキー選手が凱旋帰国し、
かなりの歓迎を受けているニュース映像があるんですけど、
それを訳していただけませんか?
ttp://www.tiscali.nl/content/subchan/cnewsftspo.htm
のK1ってところです。
ストリーミング放送なので巻き戻しなどができませんが、
それで訳しにくいのなら、ローカルにDLしたものをUPしますが。
695PP&M:03/12/16 17:06
>691
http://www.flanders.jp/dutch.htm

あと大阪外国語大学で授業があるようで、手続きすれば聴講できるかもしれませんね。名古屋も名古屋大学で授業があったと思いますが、最近はどうでしょうか。
696>>694:03/12/19 02:14
レミー・ボヤンスキーが大金星で故郷への凱旋を果たしました。
27歳のメジオジム所属キックボクサーとして、アムステルダムのスポーツホールで
名を馳せた彼は、先週末東京で行われたK1ファイナルで勝利しました。
オランダ人のK1王者としてはピーター・アーツやアーネスト・ホーストと並んで三人目となります。

オランダでこそ未だ無名の彼ですが、日本ではこの27歳のキックボクサーが
既に伝説にまでなっています。コマーシャルとして既に彼のビデオゲームや
特製ウェアも作られました。彼の出迎えに家族や友人が来ることになっていた
スキポールも、ちょっとしたお祭り騒ぎとなった模様です。

「本当に驚きだったね。自分の母や妻の両親、あと友人ぐらいは来るとは
思っていたけど、あんなに大勢が待っていたとは。
まさか、こんなに沢山の人が集まっているとは全く思わなかったよ。
自分が果たしたことは皆のものなんだと再確認したね」

その夜三度目の試合で武蔵を倒すことで、レミー・ボヤンスキーは、
報道の最大限の関心を集めました。K1は世界で最も重要なトーナメント
を日本で開催します。7万人の観衆、そして数百万ものテレビ視聴者が
リングを見守りました。こうして年間チャンピオンとなった彼は400,000ドルを手にしたのです。

「K1でこんなにも得られるなんて。最高だよ。これまでハードなトレーニングも耐え、
地道に頑張ってきたけど、まさにその甲斐があったね」

この成功劇により彼の活躍を今後オランダ国内で拝むことはなくなりそうです。

「実際ここオランダで戦うのは無理だと思うよ。高くついてしまうからね。
多分日本やアメリカなどの外国での対戦が多くなるかな」

来る年には無敵の強敵マイク・タイソンと対戦することも夢ではないでしょう。
ユーロスポーツセンターでは12月22日にK1統一戦が行われます。
697>>692:03/12/19 03:56
「g」に関する質問については行く場所による(南北で全然違う)。
「歌手」は趣味もあるだろうから、
とりあえず毎年「蘭白共同オランダ語ヒット曲全集」みたいのが二枚組(かそれ以上の)CDで出るからそれを買ってから、
もしくはお店で試聴してから対策を練るのが良いかと思われ。

流行と関係なくて良いのなら、
超古典なら
Bouwdewijn de Groot(オランダ。今でもオランダ語圏で
老若男女に絶大な人気を誇るフォーク歌手)
Herman Van Veen(オランダ)
Jacques Brel(言わずとしれたベルギーのシャンソン歌手。フラマン人として
オランダ語の歌も数多く残す)
をもし知らなければ要チェックでしょう。

あとは
Marco Borsato(ちょっと西条秀樹。。。)
Doe Maar, The Schene, Normaal
De Kast(←一部フリジア語)
あたりから、

ベルギーだと
Raymond Van het Groenewoud(古。。。), Admiral Freebee,
Clouseau, Mama's Jasje(共にアイドル系), Gorki...

などと男ばかりになってしまったが、オランダ語女でいいのはあまり知らない。

あとは顔みて判断
(オランダ)http://www.dubbele.nl/onderwerp.asp?subcat_uniek={16D56E09-DAC1-452E-BBB5-D5FDC43C46C8}
(ベルギー)http://home.tiscali.be/vanrompaey.gunter/belgische_zangers.htm
698697:03/12/19 06:17
勢い余って綴り間違えたが
Boudewijn de Groot
これ。これが通の選択。
699696:03/12/19 08:08
ボヤンスキー→ボンヤスキー
なんだかボヤッキーに引っ張られちまったよ(ワラ

ついでに
無敵の強敵→無敵の(強豪)
これは日本語の言い回しの都合だけ
700名無しさん@3周年:03/12/20 01:30
700⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡
701694:03/12/20 09:33
>>696様ありがとうございました。
映像で見た限りだと、かなりの知名度があるのかと思ったのですが、地元でだけだったのですね。
でも、地元だけとはいえ、かなりの騒ぎのようで、思ったよりは有名だと感じました。
K-1側の流す情報は誇張されたものが多いのですが、これで本当のところが分かりました。

クロアチア在住の日本人の方によると、ミルコは日本人が思うより有名だそうで、
(国会議員にも当選しましたし、日本では有料放送でしか生放送の無かったミルコの試合が
クロアチアでは生放送だったそうです)
一概にK-1側の情報が誇張だと言い切れない場合もあるので。

あと、「メジオジム」ではなく「メジロジム」ですね。
日本の目白ジムで学んだオランダ人が開いたジムです。

わざわざ訳していただき、ありがとうございました。関係のない長文失礼しました。
702Carioca:03/12/22 14:58
エクスプレス・オランダ語はどうにか仕上げたけど、あのサッカ−選手と
女の子のオランダ語が聞き取れません。どなたか聞き取れた(書き取れた)
方いますか。
703オランダ語 の:03/12/24 00:40
映画が1月に封きられます。クリビアにおまかせ
704名無しさん@3周年:03/12/25 17:35
Luudの発音の仕方を教えてください。
国際電話をかけないといけないのですが、読み方が分からなくて困ってます。汗)
705名無しさん@3周年:03/12/28 05:13
>>704
リュート
が一番近いかな。最後は無声音にしてね。
706名無しさん@3周年:03/12/28 10:55
>705
助かりました。ほんとに困ってたんです。どうもありがとう!
707名無しさん@3周年:04/01/01 08:25
Gelukkig nieuwjaar voor allemaal!

Groet uit het land van vuurwerk. Blijkbaar zijn ze al vergeten wat in Enschede gebeurde...
708ta:04/01/12 09:14
名古屋では愛知県立大学でオランダ語の授業やってる。ただ毎年ではない。しかしあまり期待しないほうがいい。
先生がやる気のない人だから。
709名無しさん@3周年:04/01/15 02:01
大学でドイツ語を専攻している人間に言わせると、
オランダ語をやりたいなら、まずメジャーなドイツ語を必死こいてやってください。
で、その後にオランダ語をやってご覧なさい。


スラスラできますから
710名無しさん@3周年:04/01/15 22:05
フリースランド語

711名無しさん@3周年:04/01/17 14:08
博多に住んでいる者ですが、毎年5月の博多どんたくの時期になると、ニュースで必ず「どんたくの語源はオランダ語の休日を表す“ゾンターク”から来ている。」との紹介があります。
だから第2外国語のドイツ語で「Sontag」という単語が出てきたときは、やはりドイツ語とオランダ語は似てるなあと思いました。
ただしドイツ語の「Sontag」は日曜日の意味。
英語の「sunday」がsun=Son、day=tagとなる訳です。
とすると、オランダ語で「ゾンターク」が休日と言うのは、正確に言うと間違いなんでしょうか?。
712PP&M:04/01/18 22:41
とすると、オランダ語で「ゾンターク」が休日と言うのは、正確に言うと間違いなんでしょうか?。

江戸時代の日本人、特に奉公人にとっては日曜日とか土曜日(「ハンドン」という言葉ももう死語?)とか
言う概念はなく、盆と暮れしか休みがなかったらしいのですが、それと関係するのと違いますか。
「日曜日=仕事が休みの日=休日」と当時オランダ人と関わりのある普通の日本人が解釈したとしても
不思議はないと思いますが。(あくまで推論です、わたしも確証があって書いているわけではない)。
713711:04/01/19 08:26
>712
ありがとうございました。調べてみると、やはり日曜日の方が正しいようです。
ただしオランダ語の日曜日は「zontag(ゾンダホ)」で発音的にはむしろドイツ語のほうが近い。
「どんたく」と呼ばれだしたのは明治に入ってからのようですから、或いはドイツ語とゴッチャになったのかもしれません。
714名無しさん@3周年:04/01/19 16:50
この帽子どいつんだ?
おらんだ。
715名無しさん@3周年:04/01/19 22:51
711>
揚げ足取るようで悪いけど
ZontagでなくてZondag・・・・更にsontagではなく、Sonntag・・・
序でに言わせて貰うとこの音の発音はどちらかと言えばドイツ語のSonntagよりデンマ〜ク・ノルウェ〜語のsøndag近いと思うけど・・・
オランダ語も物によっては北欧言語の方がドイツ語より音が近い事ある。。
716名無しさん@3周年:04/01/23 02:40
LIEVE VRIENDって敬愛なる友人でよろしいんでしょうか?
717名無しさん@3周年:04/01/24 16:27
>713
私も、あるいはドイツ語のゾンタークとオランダ語のゾンダハがごっちゃに
なってるのではないかと思います>どんたく
ほんとに毎年、無邪気に言われておりますが。

古い時代に閉鎖音だったんでしょうか??

>715
二次子音推移ですね。
718名無しさん@3周年:04/01/24 16:33
手元の資料によると、1798年に書かれた辞書には「日曜=ゾンダク」とあるようです。
その頃は閉鎖音を保っていたのか、それとも日本語にない発音で、当時の人の耳にはそう聞こえたのか。
719PP&M:04/01/25 11:23
>>715
>二次子音推移ですね。

今回のZondag/Sonntagには関係ありませんが、第二次音韻推移を受けている、中部、高地ドイツ語に
対して、それを経ていない言語として英語、オランダ語、ゲルマン系のスカンジナビア諸語は共通点が
多いということは言えるでしょうね。

<D> Zeit - tijd <NL>/tide<GB>
<D> aus - uit<NL>/out<GB>

<D> Apfel- appel<NL>/apple<GB>
<D> helfen-helpen<NL>/help<GB>

<CH>khind*-kind<NL> *スイスやドイツのスイス国境沿い cf.<D>Kind
<D> machen-maken<NL>/make<GB>
720pl:04/01/25 21:15
>>719

Zeit - Tiet - tijd - tide
aus - ut - uit - out
helfen- helpen - helpen - help
machen - maken - maken - make

各単語の二番目は、いわゆる低地ドイツ語(Low Saxon, Niedersaechsisch、Plattdeutsch)
です。かなり、いわゆる標準オランダ語に似ていると思います。なお、オランダには
Niedersaechisch、Brabandisch, Limburgisch, などなどのいわゆるオランダ語とはこと
とは、かなり異なった言語があるようですが。何方かこのことにをご存知の方おられませんか?

721PP&M:04/01/26 00:44
>Niedersaechisch、Brabandisch, Limburgisch

名称はドイツ語での表記ですね。

オランダ語では

Saksis、 Brabants、 Limburgs

これらはオランダ語と別個の言語ではなく、オランダ語の方言という扱いです。

Stichting Ons Erfdeel vzwが出している"Nederlands Het verhaal van een taal"という
冊子(日本語版もあり)に簡単な解説が載っています。また河崎靖さんの本にも説明があるのではないかと思います。
722名無しさん@3周年:04/01/27 00:06
フーン
723名無しさん@3周年:04/01/27 20:29
彼はオランダ人。
共通語は、英語とスウェーデン語、日本語、その他に彼は
フィンランド語、そして中国語を勉強中。
私もオランダ語を勉強することにしました。
スウェーデン語と結構似ています。
724pl:04/01/29 23:19
>>721 ドイツ語で申し訳なし。Saksis(Niedersaechsisch in Nederlande)もオランダでは
オランダ語の方言扱いですか? 私はドイツ語(Hochdeutsch, Plattdeutsch)
しか知らないのですが、Niedersachsisch = Niederdeutsch = Plattdeutsch
即ち、所謂オランダ語とは違うものと考えております。
725PP&M:04/01/30 09:37
>724

良いとか悪いとか言う意味で書いたのではないので、お気に障ったら申し訳ない。

少なくともその本や河崎さんの本ではオランダ語の方言として扱われています。フリジア語は別個の言語扱いですけどね。

ドイツの文献でも例えばWerner Koenigのdtv-Atlas zur deutschen Sprache 102ページの図では、Niedersaechsisch
がオランダの方言として扱われています(この本の151ページはオランダ語とドイツ語の方言に興味がある人には必見です)。

オランダ語の共通語 Algemeen Nederlands(AN、 かってはABNと呼称)も大多数の方言もドイツ語で言うところのNiederfraenkisch
をベースにしているので、確かにGroningenあたりのNiedersaechsisch系の方言はかなり異色でしょうね。もっともオランダ語話者
に言わせるともっともわかりにくい方言はWestvlaams西フランドル方言と言うのが定評ですが。

>Niedersaechsisch in Nederlande

またまた余談ですがドイツ語だと in den Niederlanden になるのではないですか?
726名無しさん@3周年:04/01/30 18:03
横槍ですいませんけど・・・ドイツ語の方言で非常にオランダ語に近いfriesisch,ostfriesischがありますけど、これってオランダ語の方言との違いはなんでしょうか?
そういやベルギ〜人が話すオランダ語も本場のオランダとは異なるってうちのカレピが言うんですが、それって発音の問題だけ?
それにしても追求しょうとすると何でも奥が深い・・・!!
ところで誰かJamal Loman知ってる方いらっしゃいます?
727pl:04/01/30 22:00
>>725 ご指摘ありがとうございます。確かに ”in den Niederlanden”
 です・
”dtv−Atlas zur deutschen Sprache” の該当ページよく読んでみます。


728pl:04/01/31 17:27
>>725, 726 のお二人に、ドイツの低地からオランダ、ベルギーなどの言語に
お二人がご興味をお持ちとおもい、次のサイトをご紹介いたします。

http://www.lowlands-l.net/index.php

このサイトでは、英語、スコッチ(ゲーリックでないもの)まで含めて、
議論、質問などが行われており、まじめな”語学”を論じております。

729名無しさん@3周年:04/02/02 06:09
>726
どれがどの言語の方言かという問題は、社会学的というか、政治的なしろものだから、無理に分類はできないと思います。
あえていえば、どれもゲルマン語の変種ですが(ドイツ標準語、オランダ標準語を含めて)。
730名無しさん@3周年:04/02/04 02:18
英語を話せる人は
どのくらいの期間勉強すればオランダ語をビジネスレベルで使えるようになれますか?
731PP&M:04/02/04 08:03
>730
今でも多分そうだと思いますが、レーベン・カトリック大学の夏の集中コースの場合、週に3日(月、火午前、午後、水木午前のみ)授業があって、
その1月のコースを、5回受講すると一番上(人文社会系の分野での大学入試要件の語学力)のレベルに達します。これでも実務には十分と言う
レベルではないので、後1月くらいは必要、つまり半年は必要なのではないかと思います。集中コースでなく、現地に暮らしているのでもなけ
れば、よほど頑張っても1年以内では無理ではないでしょうか。わたしの経験からすると英語よりもドイツ語や北欧(デンマーク、ノルウェー
...)諸語に通じている人の方がやや有利なように思います。
732名無しさん@3周年:04/02/06 03:18
フラマン語とオランダ語はどのくらい違いますか?
オランダではフラマン語は通じませんか?
733名無しさん@3周年:04/02/06 05:02
オランダ語をビジネスレベルで…って、オランダのビジネスマンで
英語を喋れない人など皆無だと思うが
734PP&M:04/02/07 12:54
>732
フラマン語というのが曲者です。いろいろな人がいろいろな定義で使います。
もしベルギーで使われているオランダ語の標準変種(変な表現ですが要は特定の地域のみでしか通用しない方言ではなく
オランダのオランダ語とは違うがフランドル全域で通じる共通語と言う意味)ということであれば、オランダでも十分
通じます。

まず発音が違います。わたしはフランドルでオランダ語を習ったので、オランダの発音には未だに苦労しています。語彙
や表現の面でも違いはありますが、理解を妨げるほどではありません。
735PP&M:04/02/07 17:37
>732
ものは試し、一度ここで聞いてみてください、ベルギーのオランダ語
http://www.radio1.be/radio1_master/home_radio1/index.html

ところでどなたかインターネットで聞けるオランダのオランダ語放送のサイトご存知ありませんか(テレビでも良いのですが)
736名無しさん@3周年:04/02/07 18:01
>>735
ここからどうぞ。ラジオもテレビもいろいろありますよ。
ttp://portal.omroep.nl/
737名無しさん@3周年:04/02/07 19:28
やっぱりベルギー仕込みのオランダ語じゃダメですか・・・。
関西弁と標準語以上に違いますかね?
738PP&M:04/02/07 21:40
>737
いやダメとは言うてません。耳慣れないので聴き取りにくいだけ。「逆もまた真なり」では?オランダ仕込みのオランダ語では
フランドルのオランダ語は聴きにくいと思います。ただフランドルの方がわりと文字に忠実にきちんと発音しているように思い
ます(少なくとも公式の場とか外国人に対しては)。多分フランス語が公の場の言語であった関係で、地の言葉を話してはフラン
ドル内の地域同士でも言葉が通じにくいからでしょう。

関西方言と共通語より「距離」は短いと思います。あくまで個人的な感想ですけど。

>736
hartelijk bedankt!
739PP&M:04/02/08 09:14
>738
>多分フランス語が公の場の言語であった関係で、地の言葉を話してはフランドル内の地域同士でも言葉が通じにくいからでしょう。

言葉足らずでした、自分で補足します。ベルギーでは独立以前19世紀初頭の大オランダ王国の時期を除けば、フランス語が公用語ある
いは共通語的な役割を果たし、オランダ語(系の方言)は家庭内、近所づきあいの言葉の域を出なかった。

フランス語は文章語としての規範化が進み地域を超えて通用する言語であるが、ベルギーのオランダ語(系方言)にはオランダの影響力が
小さかったことや、オランダに対する遠心力的な感情(例えばオランダ語とは別個のフランドル規範語の確立を目指す運動など)もあって
規範化の核になるものがなく、地域を越えて通用する共通語に発展することができなかった。

フランス語一言語支配に対する反発からオランダ語(系方言)の地位向上、公用語化を要求する運動が高まっていったが、地位向上したのは
いずれかの方言ではなく、結局は隣国オランダのオランダ語と平準化したフランドルの標準変種であった。これは極端に特定地域のみに見
られる特徴を排したある程度人工的な言語であり、これを使いこなす人は自分の生まれ育った場所の地域変種(方言)とフランドル標準変種
のいわばバイリンガルである。またオランダでの言語事情と異なり、標準変種の歴史が浅く、またこれと地域変種との間の隔たりが大きい
ので標準変種を話す限りその規範がかなりよく守られている。

以上がわたしのベルギー・オランダ語に対する感想です。聴き取りやすい、聞いていて文字に書かれた文書をイメージしやすいのはむしろ
オランダ人の話すオランダ語より、フランドル人のオランダ語です。でもこれはわたしがフランドルでオランダ語を学んだことを割り引い
て考えなければならないでしょう。
740名無しさん@3周年:04/02/08 11:52
スイスのドイツ語となんとなく似たような事情でしょうか。
741PP&M:04/02/08 16:16
>740
そうかもしれませんね。わたしはスイスはほとんど行ったことがなくてよくわかりませんが。

話に聞く「北ドイツの人のドイツ語は共通語に近くてクセがなくて聴き取りやすい」というの
が何と無く事情が似ているような気がします(「地の言葉」のPlattdeutschは文章語とは距離が
あり過ぎるのでの、中部ドイツ方言や高地ドイツ方言の話者のように地の言葉の延長としての共
通語という処し方ができないとか)。
742738:04/02/08 17:12
詳しいレスありがとうございました。
半年後にアントワープに転勤する事になったので
アントワープはオランダ語圏と聞きましたので、どうせ赴任するなら
オランダ語でもマスターできればと考えております。
ただアントワープやベルギーでしか通じないオランダ語であれば
意味が無いという訳ではないですがモチベーションにも差が出るかと思いまして
お伺いしました。
743XYZ:04/02/09 22:38
>>741 実際に北ドイツ人が”Hochdeutsch"をしゃべるのを、お聞きになられた
ことがおありですか? 私が学生時代に習った人は”Berch"、”Burch"でしたよ。
後、学部での講義の先生も"同様”の発音でしたね。最初は、一寸面食らい
ましたが。お陰で、”ik”や ”ssehen"なんかでも、気になりませんが。
但し、自分がしゃべると、南北 ごちゃごちゃになりそうです。今度 近じか北
も北、Holsteinへ行きますので、どんなドイツ語が聞けるか 楽しみに
しております。
744PP&M:04/02/10 22:32
>743
>741 実際に北ドイツ人が”Hochdeutsch"をしゃべるのを、お聞きになられたことがおありですか? 
>私が学生時代に習った人は”Berch"、”Burch"でしたよ。

ありますよ、南ドイツの田舎の大学には珍しく、たまたまハンブルク出身の学生が一人寮におりましたので。
745名無しさん@3周年:04/02/11 01:06
>738(742)
いいなぁ・・・
私がプロポーズされた思い出の地(涙
746名無しさん@3周年:04/02/21 14:39
Februri 2004

Juilie herinnrren je vast nog we dat ik vorige keer melding maakie van een mogelijk
gevecht op oudejaarsavond. Ik ben inderdaad naar Nagoya in Japan afgereisd omaan
dit speciale K-1-gevecht mee te doen. Een goede ervaring. Natuurlijik miste ik mijin
hotelkamer,hoog in een toren,over de stad uitgekeken. Het viel me wel op dat er
geen vuurwerk werd afgestoken...

訳してみそ
747やや乱雑な訳だが:04/02/22 01:15
>>746
やや乱雑な訳だが
maakie → maakte
mijin → mijn の誤植を修正すれば訳せなくはない
Natuurlijik → Natuurlijk
          ↓
君たちは私が大晦日の日に闘うと宣言したことをはっきりおぼえているだろう。 
私はたしかに特別のK1対決に参加するために日本の名古屋まで旅に出た。よい経験だった。もちろん街の眺めを見渡せた高層ホテルのタワーの一室はなつかしいものだ。
花火が打ち上げられなかったということは気になっものたが…
748747:04/02/22 11:37
>>746の訂正
正:やや乱雑な訳だが
  maakie → maakte
  mijin → mijn
  Natuurlijik → Natuurlijk
  の誤植を修正すれば訳せなくはない

特別のK1対決 → この特別なK1対決
(dit の訳がぬけていた)
749746:04/02/22 21:12
>>747-748
良くやった
感動した!!
そして有り難う
750名無しさん@3周年:04/02/23 14:11
どこかにオランダ語を英語に(無料で)翻訳してくれるサイトありますか?
海外のサイトでも良いんで。

オランダ語を日本語に直すサイトは探したけど当然無いんだよね。
751750:04/02/23 14:33
見つかったわ・・・
752名無しさん@3周年:04/02/23 17:29
よかっ種ヽ(´∇`)ノ
753名無しさん@3周年:04/02/23 23:49
すみません。バルトークの曲で、

Lasses cost a fortune, Cost a hundred gulden, Ei yi yi yi
Cost a a hundred gulden…

という歌の歌詞なのですが、これは何と訳せば良いのでしょうか。
あと、これはオランダ語なのでしょうか?
754名無しさん@3周年:04/02/24 01:03
レンブラントに興味があり、それ関係の本を読むことが出来るようになるため
オランダ語を独習しようと考えてます。でも、ネットで探すところオランダ語の
本って少ないように見えるんですが、実際どうなんしょうか?なんかオランダ人
まで英語で本を書いてるみたいに思うんですが。
755名無しさん@3周年:04/02/24 01:17
こういう言い方もなんだが、本を書くくらいのオランダ人は英語を使いこなせる。
756名無しさん@3周年:04/02/24 04:11
>>753
オランダ語ではありません。
757名無しさん@3周年:04/02/24 06:58
随分前からオランダ人って学術書や論文は英語で書いてるじゃん。その前は
ドイツ語やフランス語でも。さらに以前は西ヨーロッパ共通でラテン語。
 オランダ自体の学問のレベルは高いと思うけどさ。
758名無しさん@3周年:04/02/26 00:11
オランダの有名な歌ってある?
759名無しさん@3周年:04/02/26 03:02
「壺にはまってしまった」って誰かオランダ語で訳してみない?
760名無しさん@3周年:04/02/26 15:18
教えてください。
オランダ語で「写真」は何ていうのですか?
江戸時代とかどう呼んでいたのか気になってまして。
761名無しさん@3周年:04/02/26 15:42
>>760
今のオランダ語では fotografie。
江戸時代には「ホトカラヒー」とか「ポトガラヒー」、
「ポトガラヒイ」「ホトカラピー」などと呼ばれていた
ようです。
762名無しさん@3周年:04/02/26 17:36
>>761
ありがとうございます。
763名無しさん@3周年:04/02/27 09:26
アーネスト・ホースト
764名無しさん@3周年:04/02/28 15:56
Ik ben Japanner. Ik spreekt geen Nederlands...。・゚・(ノД`)・゚・。
765764:04/02/29 00:19
Ik spreekだった。活用も勉強しなきゃな。。。
766名無しさん@3周年:04/02/29 12:59
Welterusten って何でしょう?誰か教えてください。
どうしてもわからない。。。
767名無しさん@3周年:04/02/29 13:25
>>766
おやすみなさい。
768名無しさん@3周年:04/02/29 13:48
>767
あ、そうなの・・・ありがと。
これも一般的なのかな?
769名無しさん@3周年:04/02/29 13:58
なんか、オランダ語って面白そうだな。
ちょっと、やってみるか。
770名無しさん@3周年:04/02/29 16:25
>>768
Wel te rusten. というように分けて書くこともあるようで。
771名無しさん@3周年:04/02/29 18:34
Leeft U in Amsterdam?
772名無しさん@3周年:04/03/01 02:49
人に話しかけるとき「ちょっとすみません、いいですか?」は、
オランダ語では、どういう風に言えばいいですか?
「pardon」でいいんですか?
773名無しさん@3周年:04/03/01 20:46
エクスプレスオランダ語やってるけど、
この本だけでどのレベルまでいけるのでしょうか?
原書を読めるようになるには、
さらに何が必要でしょうか?
774名無しさん@3周年:04/03/01 20:50
Huygensのgはゲとヘのどちらですか?
775名無しさん@3周年:04/03/02 00:15
>>773
>さらに何が必要でしょうか?

 辞書、文法書、オランダ語の本。
776名無しさん@3周年:04/03/02 02:32
Van Goghってオランダ語ではファン・ホッフって発音になるの?
777名無しさん@3周年:04/03/02 19:54
>ファン・ホッホ
778名無しさん@3周年:04/03/02 21:27
英語、仏語の後の第三外国語として蘭語やってるんだけど面白いね。
昔アムステルダムに行った時に持ち帰ってきた物をみて何て書いてあるのか
分かって面白いし、だんだんオランダ語のオンラインニュースも分かる
ようになってきた。
779名無しさん@3周年:04/03/03 18:47
780名無しさん@3周年:04/03/03 23:56
Ik leer Nederlands.
781名無しさん@3周年:04/03/04 04:18
>>776
最初のGは>>774のgと同じで有声、二番目のghは無声
782名無しさん@3周年:04/03/06 16:18
>>149
今年度限りでご退官なされます。
783 名無しさん@英語??     :04/03/09 19:35
>>152 ご存知かと思いますが、アンネ フランクはフランクフルト
の生まれで、父親はフランク銀行を経営していました。従って、彼女は
オランダ語の前にドイツ語を話していたと思いますが。
784 名無しさん@英語??     :04/03/09 20:28
>>192 オランダは、ドイツ語から自分たちの言葉を独立(?)
させた。従って、いわゆる標準ドイツ語からとてつもなく離れた
言葉になった。ヨーロッパでもほかの国ではあまり通じなくなり、従って
英語を使わざるを得なくなったのではないでしょうか。英語の全く
通じないオランダ人に会ったことが3〜4年前にあります。彼と
3時間ぐらい一緒にウォーキングしたが、どの位話が通じたのか
いまだ持って不明。彼の家族にも会ったが、ドイツ語が通じた。もっと
私は英語を話すのはあまり好きでない、ドイツ語も英語もどちらも
同じぐらいに理解しますが、英語のほうが使える語彙は多いかな?
最近、独英両方とも結構分かるオランダ人と出合った。
>>199 So, muessen Sie schreiben: TE GET
の意味ですか?お尋ねします。
785名無しさん@3周年:04/03/10 04:26
オランダ人の名前って、ヤンさん多い気がする。
786名無しさん@3周年:04/03/15 01:28
すいません、このページ、オランダ語だと思うんですが、
一体何のページなんでしょうか?
気になって眠れません、だれか教えてもらえますでしょうか…。
http://www.tuftufclub.com/fotos/fotorepo.php?welke=487
787名無しさん@3周年:04/03/15 02:46
>>786
警察によるレーダー速度取締りがいい加減なために、数え切れないほど
多くの不適切な反則切符が切られていることを実例で説明しよう。
(原理はよく分からんが)写真の横の長さAを0.308倍して求められるCを
使って写真の中央から三角形を書き、もしその三角形の中にナンバープレートが
写っていなければ、測定が正しいはずがないから、警察に抗議しる!成功を祈る!

というお話だ、多分。漏れはオランダ語はよく知らん。
788名無しさん@3周年:04/03/15 03:59
>>787
thx!!
丁寧な説明でおおまかなことは理解できました。充分です。
ありがとうございます。
789名無しさん@3周年:04/03/20 02:26
>784
>オランダは、ドイツ語から自分たちの言葉を独立(?)させた。
ヨーロッパに広がってたゲルマン語のうち、ドイツのあたりでは現在の
ドイツ標準語の元となる言語を標準語として採用、オランダの辺りでは
オランダ標準語の元となる言語を標準語として採用。
ドイツ語から独立した訳ではないでしょう。
790名無しさん@3周年:04/03/20 07:20
鹿児島が独立して標準語に薩摩弁を採用するようなものか
791名無しさん@3周年:04/03/20 23:43
こんばんは。昔ドリスデイが歌ってた「ケセラセラ」の日本語訳の歌詞で、
「ケセラセラ なるようになるー」と母が唄っていて、ケセラセラは確か
スペイン語だったと思うと言ったので、スペイン語スレッドでお尋ねしたら、
下記のスペルとこれはオランダ語だとの返答をいただきました。
私、スペイン語もですが、オランダ語も分からなくて、質問させていただきたい
のですが、どなたか教えていただけませんでしょうか。

下記はオランダ語でも、「なるようになる」という意味でしょうか?
 kecela cela 
792名無しさん@3周年:04/03/20 23:59
>>791
『新明解国語辞典』によれば
ケセラセラはスペイン語の que será será だそうです。
793名無しさん@3周年:04/03/21 00:08
ちなみにオランダ語に直訳すると
wat zal zijn, zal zijn
なんてことになるのかな?
794名無しさん@3周年:04/03/21 00:11
>792さん、ありがとうございます。791です。
? スペイン語ですか・・・
学が無いとダメですね。
でも、国語辞典に載ってるとは。調べてみます。お世話になりました。
795名無しさん@3周年:04/03/21 02:07

470 名前:名無しさん@3周年 投稿日:04/03/20 22:11
ケセラ セラ なるようになるさー先のことなどーわからないー♪
と、昔ドリスデイが歌った歌がありますよね。上記は日本語訳の歌ですが。

この「ケセラ セラ」はスペイン語でしょうか?
もしそうだとしたら、スペルを教えていただけませんか?
それと、ケセラ セラが、なるようになるさーという意味ですか?
お願いします。


471 名前:名無しさん@3周年 投稿日:04/03/20 22:36
kecela cela


472 名前:名無しさん@3周年 投稿日:04/03/20 22:40
>>470
意味はそうだけど、スペイン語ではなくオランダ語だよ。


473 名前:名無しさん@3周年 投稿日:04/03/20 22:43
470です。
>471さん
>472さん
早速のレスありがとうございます。
オランダ語ですか。ごめんなさい。
でも、ご親切に教えていただいて、ありがとうございました。
796名無しさん@3周年:04/03/21 02:08
スペイン語の住民は冷たいね(w
797名無しさん@3周年:04/03/21 02:08
スペイン語スレ住人は性格が歪んでいるので、信用しないでください。
798名無しさん@3周年:04/03/22 08:17
ここで質問させて頂くのが適切かどうかわからないのですが、
もしご存知の方がいらっしゃったらお教えください。

大江健三郎が「日常生活の冒険」の中で「ゴッホの手紙」の一節を
>死者を死せりと思うなかれ
>生者のあらん限り
>死者は生きん 死者は生きん
と訳しているのですが、これは原文ではどのように書かれているのでしょうか。
もしくは、原文でなくてもオランダ語にするとどんな感じになりますか?

原書を買おうかと思ったのですが、オランダ語は全くわからないので
買ったとしてもどこがそれに該当するのかわかるはずがないし・・・
この訳にとても心を打たれたので、もとの言葉を知りたいのです。
スレ違いでしたら、誘導して頂ければありがたいです。よろしくお願いします。
799名無しさん@3周年:04/03/24 06:31
そういえばdeustchとdutchって似てるよね
800名無しさん@3周年:04/03/24 09:48
>799
両方とも、もともとはゲルマン語のÞeuđo-を起源とする名称ですからね。

「民の言葉」つまり宗教、学術、行政などに携わる教養のある人の使う言葉ラテン語に対して、「下々の言葉」
という見下した意味合いの名称だったらしいですね(W.Koenigのdtv-Atlas zur deutschen Spracheからの受け
売りです)。
801名無しさん@3周年:04/03/24 10:22
勉強になるます。オランダ語が聞ける映画、ドラマ等はありませんか?
802名無しさん@3周年:04/03/24 18:10
オランダ語でdutchって何て言うんだい
803PP&M:04/03/24 20:58
>802
オランダ語 Nederlands
ドイツ語 Duits
804名無しさん@3周年:04/03/24 22:48
>>770
私はSlaap lekker!をいつも使ってましたが
これって普通に使います?
普段はドイツに住んでドイツ語使ってたので、この言葉がなんだかものすごく
奇妙で面白く、かつ可愛いかったもので、なんだか愛用してました。
オランダ語は発音も「かわいい」感じがします。フラマン語のgに比べて喉がちょっと疲れるけど。
805名無しさん@3周年:04/03/28 10:27
Ik heb geen nederlands.
806Vlaamse Blokker:04/03/30 02:26
Nederlanders, voor uw eer en geweten op ! Tegen het Bolsjewisme!
De Waffen SS roept U!
807名無しさん@3周年:04/04/08 06:18
>>470
「ゴッホの手紙」に関して
オランダ語ではなく英語で書かれた物でしたら下記のページで見られます。
ページに移動したあと、左下の「letter」という箇所をクリックして下さい。

引用されている箇所も見つけられず申し訳ないのですが、
手紙の雰囲気だけでも感じられるのではないでしょうか。
なお、すでに御存知かもしれませんが、
「ゴッホの手紙」の原題は「DE BRIEVEN VAN VINCENT VAN GOGH」です。

http://webexhibits.org/vangogh/
808807:04/04/08 06:22
>>470ではなく>>798でした。すみません。
809名無しさん@3周年:04/04/09 22:03
Ik woon in Tokyo. Waar woont u?
810798:04/04/10 08:49
>>807
レスが遅れてすみません(諦めていましたので・・・)
サイトをご紹介頂き、大変感謝しています!お手数お掛けしました。

今ざっと読んでみましたが、なかなか該当の部分に辿りつけません。
まだ先が長いのか、かなりの意訳をされていて見落としているのか・・・。
英訳のもので該当個所を見つけたら、それを参照にいつかオランダ語の原書で
改めてその部分を読んでみたいと思います。
本当にありがとうございました。
811名無しさん@3周年:04/04/15 16:43
wie van jullie spreekt eigenlijk Nederlands?
Ik kan meer schrijven dan spreken , om nederlands te spreken
is voor ons japanners zoals een akrobatiesche spel.
812名無しさん@3周年:04/04/16 00:10
フラマン方言と標準オランダ語の違いって何ですかね。
発音とかつづりなど。
813名無しさん@3周年:04/04/16 20:06
すみません、ちょっとお聞きしたいのですが、「幸せの形は自分で造る」をオランダ語にするとどんな感じになりますか?
814はてな:04/04/16 20:11
すみません、ちょっとお聞きしたいのですが、「幸せの形は自分で造る」をオランダ語にするとどんな感じになりますかね?わかる方教えて下さい。
815はてな:04/04/16 20:17
すみません、ちょっとお聞きしたいのですが、「幸せの形は自分で造る」をオランダ語に訳すとどうなりますか?わかる方が居たら是非教えて下さい。
816名無しさん@3周年:04/04/16 22:33
>>812
標準オランダ語にくらべて、フラマン語のほうが、gの発音が弱くて柔らかい感じがします。
あの、喉の音が殆どないというか。だから、聞いていても柔らかい感じ。
817匿名子さん:04/04/16 23:50
「幸せの形は自分作る」をオランダ語ではどう書くんですか?
818名無しさん@3周年:04/04/16 23:55
「幸せの形は自分で造る」
主語がないので(動作主が明示されていないので)、
オランダ語には翻訳できません。「自分」とは誰のことですか?
819名無しさん@3周年:04/04/17 00:27
インドネシアではオランダ語は絶滅?
820匿名子さん:04/04/17 00:37
自分と言うのは私の事なんですけど、オランダ語では自分や私という表現はないんですか?
821名無しさん@3周年:04/04/17 00:50
>>820
まず英語かドイツ語で「幸せの形は自分で造る」を表現してみてくださいよ
822匿名子さん:04/04/17 01:02
恥ずかしながら、英語もドイツ語もわかりません… タトゥ−をいれたいんですが、 似た様な言葉をオランダ語で表現したらどうなりますか?
823名無しさん@3周年:04/04/17 01:03
自分=YOU@関西
824名無しさん@3周年:04/04/17 01:04
そんな風にお前は、人様から教えられたままにあのデタラメなフランス語も
タトゥーにするつもりなのか?
825名無しさん@3周年:04/04/17 01:05
>>822
それはやめといた方がいいかも・・・(笑

587 :水先案名無い人 :04/04/09 16:58 ID:ptGLtAMj
夏期休暇でアメリカに行った際の出来事。LAで信号待ちをしていると
気の良さそうな2人組のお兄さんが、「おまえは 日本人か?」と気さくに
聞いてきました。「そうだ」と答えると、「漢字のタトゥー (刺青)を
彫ったんだけど、どういう意味か教えろよ」と言われ差し出された腕を見ると
『武蔵』と彫ってありました。「日本で最も有名な剣豪だよ」と伝えると
彼は満面の笑みを浮かべていました。続いてもう一人が腕を差し出すと
そこには『朝鮮』と大きく彫ってありました。「KOREAだよ」と教えてあげた後の
彼の悲しそうな顔が忘れられません。

588 :水先案名無い人 :04/04/09 17:14 ID:XnNhBd3+
>>587
おれも似たような経験があるんだけど、アメリカに留学してたとき
イカつい兄ちゃんが腕の漢字のタトゥーを俺に見せて「どういう意味だ?」って聞いてきたことがあった。
何の意味があるのか、はたまた誰が彫ったのか、そこには「台所」って彫ってあった。
そのまま教えるわけにもいかず、「スピリット」って言っておいた。彼はまだ信じてるんだろうか…
826名無しさん@3周年:04/04/20 20:39
フラマン語のgとchは、は行よりもドイツ語のichのようなひゃ行に近いらしい。
827名無しさん@3周年:04/04/26 18:23
白水社から『オランダ語の基礎』というCD付きの入門書が
今月出たみたい。税込2940円。
828名無しさん@3周年:04/05/02 04:20
ここ度々日本のネタが挙がるんだけど
どんなことが書いてあるの?

www.flabber.nl/archief/008080.php
829名無しさん@3周年:04/05/04 23:40
>>811
> wie van jullie spreekt eigenlijk Nederlands?
Niemand...

> Ik kan meer schrijven dan spreken , om nederlands te spreken
> is voor ons japanners zoals een akrobatiesche spel.
Het is heel moeilijk of onmogelijk, dat wij de Nederlandse taal beheersen...
830名無しさん@3周年:04/05/05 00:39
ik zal ook geen enkel woord nederlands uitspreken, nooit meer.
831名無しさん@3周年:04/05/05 13:26
Vertel me wie ik ben.
weet je wie ik ben?
832名無しさん@3周年:04/05/05 14:18
>>831
Ik begrijp je vraag niet goed.
Ik woon in Tokyo.
Maar ik hab driee keer naar Amsterdam bezocht.
Nu, ik leer zelf het Nederlands, dat is heel hard.
833名無しさん@3周年:04/05/05 22:02
>>832

Steur je niet aan mijn post , dat zijn enkel woorden die ik uit een
Amerikaanse film heb aangehaald. Je Nederlands is voorwaar uitstekend,
, ik houd duim vast dat je de taal heel goed onder de knie zal krijgen,
doe zo voort.

834名無しさん@3周年:04/05/09 20:18
Japanners zijn wel oke Meestal aardig gedisciplineerd en sociaal.
Zouden vele volkeren een voorbeeld aan kunnen nemen!
835名無しさん@3周年:04/05/09 20:20
Japanners?

ze hebben een land opgebouwd met een goede economie en mensen die respectvol
zijn. ik heb respect voor Japan, alleen niet voor dat ze de oorlog in Irak
hebben gesteund. erg jammer. en natuurlijk dat Japan een bondgenoot was van
Duitsland in WWII. dat speelt bij mij ook een rol. Italië is ook een mooi land.
ze horen bij europa dus ik vind het niet erg dat ik soms een pizza zaak zie.
ook een bontgenoot van Duitsland dus ook daar heb ik respect voor.
836名無しさん@3周年:04/05/14 07:35
 以前から疑問に思っていたのですが、ダイヤモンドの「デビアス」(De Beers)って実はオランダ語では?

 Deは複数名詞の定冠詞、Beersは「熊」(beer)の複数形かな。でも、辞書を見るとbeerの複数形はberenなので、昔の複数形としてbeersの語形があったってことかしら?

 ベルギーはダイヤモンド産業に力を入れてきた国ですが、だとするとその公用語の1つ・オランダ語が社名になっていても不思議はないでしょうね。
837名無しさん@3周年:04/05/14 13:50
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1082226559/89

今調べています。分かる方是非協力お願いします。
辞書で調べても乗っていないので普段から
該当言語を使ってる語学学習者に質問です。 
よろしくお願いします
838名無しさん@3周年:04/05/14 15:48
>>836

デビアズは南アの企業では?
839名無しさん@3周年:04/05/14 22:05
>>836
元は人名だそうで。
Johannes Nicolaas de Beer と Diederik Arnoldus de Beer の
兄弟が南アフリカで購入した農地が、のちに(ただし、兄弟が
手放した後で)ダイヤモンド鉱山として開発されて、云々。
840名無しさん@3周年:04/05/30 15:14
地名の読み方が分からないので、お知恵を貸してください。
デルフト近くのDe Lierは何と読むのでしょうか。
板違いだったらすみませんが、よろしくお願いします。
841名無しさん@3周年:04/05/30 22:50
>840
 「ド・リール」ぐらいでしょうか。英語と違って、最初に読み方の規則をしっかり覚えれば自然に読めるものですよ。

 地名ですが、一応直訳すると「リラ」(古代ギリシャの竪琴)。英語なら「the lyre」です。星座の「琴座」の意味にもなるようです。
842名無しさん@3周年:04/05/31 17:31
>>841さま
840です。レスが遅くなってしまってすみません。
とても助かりました!
それに意味まで教えていただいて、ほんとうにありがとうございました。
843Wantson :04/06/06 21:27
一ヶ月ほど前に、Koelnから列車に乗りVenloで乗り換え、またEindhovenへ。Venloe
からの列車に乗ったら、聞こえて来る言葉が急にドイツ語からオランダ語に
なったような気がした。オランダでは英語で通したが、。。。
844名無しさん@3周年:04/06/07 08:25
日本のblogについて書いてあるのだと思うのですが、具体的になんと書かれているか
教えていただけないでしょうか

「Op nummer 1 helemaal top iedereen nu blijven komen,
anders staat de Bennie straks weer op 1 met die afschuwelijke
achtergronden van 'm. Kijk ik heb hier ook nog een linkje staan
Japans web-log Japans voor BobOrdelman.」
「Leuk log Bob! Ik kom zeker vaker bij je neuzen!! Gefeliciteerd met je 1e plaats」
845名無しさん@3周年:04/07/02 10:43
この2つの単語の違いを教えて下さい・・・

1.vriendinnen
2.vrienden
846名無しさん@3周年:04/07/02 17:46
>>845
単純に考えると、
1. は女性のみ、2. はそれ以外(男性のみ、男女両方)。
ではないかと……。
847名無しさん@3周年:04/07/03 08:37
Uitstekend
848名無しさん@3周年:04/07/07 06:45
彼らを助けてあげてください。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1017918918/l50
849名無しさん@3周年:04/07/07 12:37
オランダ語はゲルマン系の癖に、なぜオランダ語の人名にはdeなどというラテン系の言葉が出てくるのか?
850名無しさん@3周年:04/07/07 16:09
deって定冠詞じゃないの?
素人だからよくわからんけど
851名無しさん@3周年:04/07/07 22:36
英語にもdeがついた苗字があるね。de Youngとか。
852名無しさん@3周年:04/07/08 21:09
ナポレオンに占領されたから(嘘
853名無しさん@3周年:04/07/09 06:33
オランダ語のdeは英語のtheと同起源なのか?
854名無しさん@3周年:04/07/09 09:45
それは同起源でしょ。
同じゲルマン語なんだから
855名無しさん@3周年:04/07/23 15:56
17世紀位のアムステルダムの本とか地図とかみると、今のオランダ語とつづりが違うんですが、
これはどんな言葉なんでしょうか?
たとえば、運河grachtはgraftとかになってたり、本boekはboeckとかだったり。
856名無しさん@3周年:04/07/23 16:40
>>849
???
deはおもいっきりゲルマン系だろ。言ってる意味がわからん。
der, die, das, de, theなどはゲルマン系の定冠詞じゃん。
ラテン系ならle,. la, el. lasなどだろ。
そもそも定冠詞という発想がゲルマン系だ。
857名無しさん@3周年:04/07/23 18:33
>>856
>>849のdeはラテン系の所属を表す前置詞のことを言いたいんだろ?英語のofにあたる奴。
あと、定冠詞に限らず冠詞はアラム系の発想だよ。
858名無しさん@3周年:04/07/23 20:36
>>857
それならオランダ語ならvanじゃん。
859名無しさん@3周年:04/07/25 20:20
>>857アラム語ってセム語族?それがゲルマンとどういう関係があるのか
教えて欲しいのですが。
860名無しさん@3周年:04/07/25 21:35
定冠詞het(中性)とde(男性・女性)をどう理解するのか。
861名無しさん@3周年:04/07/25 22:36
>>860
意味がわからない。
定冠詞として理解してるけど?
862名無しさん@3周年:04/07/26 06:35
Het lidwoord (artikel) fungeert als een nader determinerend element voor een zelfstandig naamwoord.
Er zijn twee bepaalde lidwoorden, de en het ('t) en één onbepaald lidwoord een ('n).
Het lidwoord staat altijd voor het zelfstandig naamwoord, maar het kan daarvan gescheiden worden door andere bepalende woorden, bijvoorbeeld het huis, het oude huis, een ontzettend dure auto.
Er bestaan nog enkele oude naamvalsvormen: des, der, den en eens, ener, die in gesproken taal nauwelijks voorkomen.
863名無しさん@3周年:04/07/26 09:34
>>859
冠詞はもともとセム語族(この言葉の正しさは議論しない方向で)固有の品詞。
それがキリスト教と共に広がっていった。

っていうのを何かの本で読んだけどそれと関係あるんじゃない?
864名無しさん@3周年:04/07/26 17:51
古代ギリシア語はキリスト教以前から冠詞使ってるぞ。
オーストロネシア語族にも冠詞はあるぞ。
865名無しさん@3周年:04/07/30 19:18
オランダ語、大学書林から今月新しい入門書が出ましたね。
866名無しさん@3周年:04/08/01 00:24
オランダ語の書類に記入しなければならないのですが
(Post)banknr. って郵便貯金通帳の番号のことなのでしょうか?
初歩的な質問ですいませんが宜しくお願いします。
867名無しさん@3周年:04/08/01 23:50
>>865
書店でちょっと手に取ってみただけだけど、
やたら高い癖に、CD付いてなくて萎え〜
本文の下に、かなで発音がむりやりな表記してあって萎え〜
でも、巻末の文献案内が充実してて萌え〜
教科書や文法書のリスト見て勉強したつもりになるのって気持ちいい!

『オランダ語の基礎』のほうは、CDついてていいんだけど、
日本人向けじゃない自然なスピードで、リスニングの勉強にはいいんだけど、
間がなくて、あとからついて発音練習するにはつらい。
あと、CDの収録時間が34分ちょっとでもったいない。
その倍の量が入るのに…
この本は例文が豊富なところがいい。
それがCDに収録されてたらもっとよかったんだけどね。
868名無しさん@3周年:04/08/01 23:52
>>865
「現代オランダ語入門」のことかな。
まだ実物を見てないんだけど、大学書林と聞くと、
はたして本当に現代なのかと疑ってしまう。
869名無しさん@3周年:04/08/02 08:58
>>868
大学書林って評判悪いの?
870名無しさん@3周年:04/08/04 21:51
Het Nurupo
871名無しさん@3周年:04/08/04 22:08
Duitsとドイト
872nishmaski:04/08/04 23:36
873名無しさん@3周年:04/08/05 02:07
オランダ語の文法性はアフリカーンス語を逆輸入すると無くせると聞いたが。
874nishmaski:04/08/08 16:07
875名無しさん@3周年:04/08/10 22:53
>>869
評判は悪くないと思うよ。大学書林の本は5冊ぐらい持ってるけど
どれも役に立ってる。ただ、初版が昭和30年代に出た本が、
改訂されないまま現代の本屋に並んでいたりする。
876名無しさん@3周年:04/08/10 23:42
>>875
トソ
877名無しさん@3周年:04/08/15 23:30
人名(姓)ですが、Vleeshdrager は何と読むか教えてください。
どうぞよろしくお願い致します。
878名無しさん@3周年:04/08/19 18:21
Ik bin uit Japan. Ik bun(u ウムラウト付き)ut Japan. Ik snacke Nedderduutsch.
(uu = uuウムラウト付き)Wokeen versteiht,welkeen Sprok dat is?
879名無しさん@3周年:04/08/25 16:10
 場違いかもわかりませんがすいません。
 いま、図書館でこの本のデータを作っています。

「Meneer Van Dale Wacht Op Antwoord : en andere schoolse rijtjes en ezelsbruggetjes」

 最初の「Meneer Van Dale Wacht Op Antwoord」を検索するとかなりググれるのですが全く意味がわかりません。
 辞書なども引いてみましたがよくわからず、慣用句かなにか、きまった言い回しか、とも思っております。
 この本は何について書かれたものでしょうか。
 各国言語の学習の手引きっぽいのですが、ご教示いただければありがたく思います。

 参考までにオランダのサイトから引用しておきます。上から3分の1あたりにあります。
 ttp://www.internetboekhandel.nl/taal2.htm#9044602608
880名無しさん@3周年:04/08/26 18:42
>877
素直に読むとフレーシュトラハーかな?
たぶんそれに似たような感じ。
881ラビオリ:04/08/28 15:38
オランダ語勉強してますが、まだまだ聞き取りなど難しいです。
>877
Vleeschdragerじゃありませんかね?
おそらく、フレースドラーヘル、フレースドラーハーくらいじゃないかと。
Vleeschはvleesのことでしょう、「肉」ですね。
人名で旧綴りが残ることはよくありますから。
先祖が、もしかしたら今も、肉の配達業か何かやってたんですかね。
>879
Meneerはミスターみたいなものですね。
Van Daleファン・ダーレ、これは名前でしょう。ファン・ダーレさん
Wacht Op、〜を待つ、の三人称単数
Antwoord「答え」
とまあ、元のサイトは読んでないのですが、素直に考えると
「ファン・ダーレさんは回答を待っている」
となるのではないかと思いますが。
882ラビオリ:04/08/28 15:50
で、ほんの内容なんですが、すみませんすぐにはわかりません。
ezelsbruggetjes=暗記法、などから推察すると、勉強法の本かも知れませんね。
883ラビオリ:04/08/28 16:04
>878
自分でIk snacke Nedderduutschと言ってますね。
snackenというのがいかにも低地ドイツ語といった感じですね。
884ラビオリ:04/08/28 16:07
Nedderdüütschですか、すみません。
885ラビオリ:04/08/28 21:47
ちなみにオランダ語を勉強しだして困ること。
英文を書くとき、allはそうでもないけど、overallみたいな単語は
overalとエルを減らしたほうが正しく思えてくる。
orderedみたいな単語はorderdとeを減らしたほうが正しく見えてくる。
orじゃなくofでつなぎたくなる。
886名無しさん@3周年:04/08/28 22:00
でもwelcomeは?
887ラビオリ:04/08/28 22:33
それはぜんぜん気になりませんね。
結構、綴りの印象が違いますから。
888名無しさん@3周年:04/08/28 22:36
それよりもdaar+前置詞が欲しい。
889名無しさん@3周年:04/08/28 22:39
オランダ語とドイツ語両方やってると、
英語のchildrenは、childerかchildenかのどっちかにして欲しいと思う。
いちいち二回も複数形にする必要性を感じない。
890ラビオリ:04/08/28 22:43
>888
どういう意味ですか?
>889
オランダ語も立派にhet kind→de kinderenだと思いますが如何に。
891ラビオリ:04/08/28 22:54
ただ、やっぱりkinderenは長すぎると思う。
kindenでいいのに。
runderenとかlamerenとか。
eiはeierenだと心強くなるが・・・。
しかし、uiはuienだ。
892名無しさん@3周年:04/08/29 21:26
kijken:見る= kieken
vergeten = vergeten
vragen:問う= fragen
kopen:買う = koepen(oeはo ウムラウト

左がオランダ語 = の次は 何語?
893ラビオリ:04/08/29 21:46
綴りからして・・・。
894ラビオリ:04/08/29 21:48
おそらく、ドイツのほうの低地方言でしょうね。
一番最初の例を見ると、中高ドイツ語の長音iが二重母音化してないのもその特徴でしょうね。
低地ドイツ語のうちのどの方言かは活用がないのでわかりませんが。
答えは、低地ドイツ語だと思います。
895名無しさん@3周年:04/08/29 23:55
ラビオリさんはどういう方法で勉強されていますか?
私は基本的な文法だけ英語のサイトなどで頭に入れた後は、amazonで購入した辞書を頼りにひたすら文と取っ組む という原始的な方法をとっていますが、いまいち伸びないのです。
896ラビオリ:04/08/30 00:20
>895
私は人生を投げ打って現地に来てしまいました。
私はひたすら単語を覚えてます。
ある程度文法の知識はありますが、単語がわからないとなかなか、構造がわかりにくいので。
単語は知っておいて損はないという立場です。
本当はば
897ラビオリ:04/08/30 00:25
本当はバランスが大事なのかもしれませんが、とにかく言語学系の本と新聞が読めるというのを目標にしてるので。
毎日読んで分からない単語をひたすら覚えて行ったら、だいぶん読めるようになった感じがします。
すごく原始的ですが、自分にはこれがあってるもので。
898879:04/08/30 11:01
>881
 ラビオリさんお返事遅くなって申しわけございません。
 ご教示ありがとうございます。

 >Van Daleファン・ダーレ、これは名前でしょう。ファン・ダーレさん
 VAN DAREで検索すると、

  >> オランダ語辞書と言えば VAN DALE の各種辞書ですが(以下略)

 という類の文が結構あります。
 おっしゃるとおり人名、あるいは出版社名かもわかりません。
 オランダ語は難解です・・・。
899ラビオリ:04/08/30 19:05
>898
いえいえ、役に立てれば幸いです。
まだ勉強中なので本文はあまり分かりませんでしたが。

私もその後、フラマン語辞書をプレゼントしてもらったのですが、その辞書の冒頭に
「ファン・ダーレ・オランダ語大辞典によれば」という記述があるのでそうかも知れません。
特にその見出しは全部大文字なので、固有名詞を見分けるのが難しいですね。
900名無しさん@3周年:04/09/02 22:15
オランダ大好きの友達が誕生日なんで、オランダ語で「誕生日おめでとう」と伝えたいのですが
色々調べたもののわかりません orz
どなたか教えていただけないでしょうか?

もしくは、こういった日常会話が記載されているサイトはないでしょうか。。。
901ラビオリ:04/09/02 22:32
Hartelijk gefeliciteerd met je verjaardag!
といった感じですか。
「旅の指差し会話帖」を参考にしました。
おそらくこれであってると思うのですが。
ハルトゥラック・フフリスィテールト・メッチェ・フェルヤールダハ
発音はこんな感じだと思うんだけど、何しろカタカナでは・・・。
902900:04/09/02 22:38
ラビオリさん、早々のお答えありがとうございます。
あと1時間半で友達の誕生日になるんで、ホントに助かります。

なんとか片仮名表記をそれっぽくしゃべって祝いたいと思います。
本当にありがとうございました。
903名無しさん@3周年:04/09/02 23:36
オランダ語って格変化あるの?
904ラビオリ:04/09/02 23:47
>902
ただ、カタカナで表した表記だと通じないことが往々にしてありますので、
本文を書き添えて送ったほうが・・・、ってもう遅いですね。
>903
化石的なものを除いて、「ない」と言ってしまっていいでしょう。
そこが厄介なところなんです。
905ラビオリ:04/09/11 23:45:20
900超えたのになかなか進みませんね。
906名無しさん@3周年:04/09/13 21:32:10
以前ミッフィーのオランダ読みをnijntje(ナインチェ)と読むとありましたが
私のオランダ生活の経験では小さくてかわいいものという意味で、名詞の後ろ
に tje とつけることがありますよね。
日本語で〜ちゃんという呼び方はオランダ語の tje から来てると
民明書房社の本で読みました
907名無しさん@3周年:04/09/13 21:40:20
以前ミッフィーのオランダ読みをnijntje(ナインチェ)と読むとありましたが
私のオランダ生活の経験では小さくてかわいいものという意味で、名詞の後ろ
に tje とつけることがありますよね。
日本語で〜ちゃんという呼び方はオランダ語の tje から来てると
民明書房社の本で読みました
908名無しさん@3周年:04/09/13 21:53:04
俗説に惑わされるな。
ちゃんはさんの訛化
909ラビオリ:04/09/14 04:14:36
>908
分かってらっしゃるはずです。
民明書房と言えば・・・、同じくらいの世代からすると懐かしい名前です。
910ラビオリ:04/09/14 04:21:00
ただ、ドイツ語のchenなんか見ると、なんか「チャン」みたいな感じがします。
もちろん、ドイツ語が語源だなんて全然思ってませんよ。

>907
ブルガリア語でも、「チェ」という小辞詞(その手の小さいもの、可愛いもの、侮辱などに使うもの)あるらしいです。

ちなみに、ナインチェのふるさとでは、「ナインヒェ」に近く発音されるのではないかと思います。
これは訛なのか、一般的な傾向なのか分かりませんが、een beetje をアン・ベイヒェと発音するのを聞きました。
911名無しさん@3周年:04/09/14 12:46:18
オランダ語で、絆と思いやりってどう書くんですか?誰か教えてください!お願いしますm(__)m
912名無しさん@3周年:04/09/14 14:36:11
>>911
まず朝鮮語を聞いて来い。話しはそれからだ。
913名無しさん@3周年:04/09/14 16:07:55
朝鮮語ですか?
914名無しさん@3周年:04/09/14 21:25:10
いつも一緒ってどう書きますか?
915ガンジャマン=906:04/09/14 22:46:05
ナインチェはデルフトでもやっぱり「ナインチェ」だたーよ。
ほかのものは「ヒェ」かもしれないけど、固有の呼び名として定着してそうだった。
ショップでのことなのでジモティーはどうかわからんが。街中でナインチェの
呼び方を一般ピープルには聞かんしなぁ。
ところでパーリング食ったことある人います?ここの中の人なら結構
いそうなんですけど。
1、いつ
2、どこで
3、感想
聞かせてください。あの感触を共有する人がいないのはさびしい。

   
916名無しさん@3周年:04/09/14 23:02:48
>>915
それよりもおまいの日本語の感覚がry
917ガンジャマン=906:04/09/14 23:08:57
へん?
918名無しさん@3周年:04/09/15 00:07:53
オランダ語でいつも一緒ってどう書くか誰か教えてください!
919名無しさん@3周年:04/09/15 09:57:16
>>918
het boek
920名無しさん@3周年:04/09/15 14:34:45
het boek = The Book ですので Bibleです。 >>919
#「いつも一緒」(インマヌエル)----うまい!
921名無しさん@3周年:04/09/15 17:58:19
こういうのを自画自賛て言うんだろう・・・。
922名無しさん@3周年:04/09/15 18:06:44
always togetherって、altijd bijeen で いいんじゃない? >>918
(独語との類推が効き易い  immer tezamen の方がいいかしら。)
923名無しさん@3周年:04/09/15 20:35:38
あの、いつも一緒ってどれがホントの答えなんですか(>_<)誰か教えてくださいm(__)m
924名無しさん@3周年:04/09/16 00:48:16
>>923
だからマルチをやめれ
925名無しさん@3周年:04/09/16 00:51:22
>>923
顔文字つかったから教えてあげない☆
926ラビオリ:04/09/18 05:41:38
>911
難しい質問ですね。
絆・・・、de band ですかねぇ。
思いやり・・・、まだまだ勉強が足りません。
>914
Altijd bijeen ですかね。
「一緒」という意味では、samen なんかも使われるようですが、正直、どっちが
この場合ふさわしいのかはよく分かりません。
>922
あれれ、先に答えが出てました。
>923
922さんも言っているので、とりあえず altijd bijeen で。
927ラビオリ:04/09/18 05:46:53
>915
抜かしてました、すみません。
パーリングというのは食べたことありません。
「ナインチェ」に関しては地方によって、「ナインチュ」とか「ネインチェ」とか
「ナインヒェ」とか変わるようなので、特に気にする必要はないんでしょうね。
928ガンジャマン:04/09/18 19:34:27
ありがとう、ここは語学の話題以外は相手にしてもらえないと聞いていたので
よかった。在蘭なら田舎の運河沿いを探せばクルージングの客が船を泊めて
食えるように船着場つきででっかい看板にPALINGと書いてある。
俺はライデンのkager plassen(ライデンの北にあるでっかい湖)近くの店で食ったよ
929ラビオリ:04/09/19 19:57:22
いえいえ、どういたしまして。
パーリングというからにはウナギの料理なんですかね。
こっちでは、魚はキブリングくらいしか食べたことありませんが。
930ガンジャマン:04/09/19 20:04:45
うなぎの燻製です。
休みの日にでもチャリで運が沿いをしくリングしてれば見つかるかも
語学の話題ではないのですが、あれを食べるとパンとチーズと煮物料理ばかり
といわれているオランダの食文化に対して目から鱗なのは間違いないでしょう
931ラビオリ:04/09/21 07:53:43
>930
パーリングですか、今度休日に探してみます。

ガンジャマンさんはオランダ在住のようですが、やはり日常の言葉はオランダ語ですか?
それとも英語で充分ですか?
932ガンジャマン:04/09/21 12:17:41
元オランダ在住者です、仕事の関係で在蘭でしたが日本企業の関係
ではなかったのでオランダ人より日本人が多いといわれるアムステルフェーン
とかには縁が無かったのは幸いだったと思います。
単独、もしくは現地人と数人での仕事が多かったのですが全て英語でした。
というか、こちらが頑張ってオランダ語をしゃべっても英語で答えが
返ってくるのですから・・・・。一応ホワイトカラーといわれる職種の人は
蘭語、独語、英語はばっちりで銀行マンや証券マンなどの一流職種は仏語も
必須という感じです。
とりあえず英語だけでもしゃべれれば(トーイック650点くらい?)
十分仕事は出来ますよ。どこの国でもそうですが現地の女性に恋すればオランダ語もめきめき上達するでしょう


933名無しさん@3周年:04/09/21 22:01:13
ちょっと勇気のある方にお尋ねします。
「...het volgende beeld is verscheurend.」
ってオランダ語ですか?(そしてどういう意味ですか?)
下のアドレスの動画のキャプションがそれなんですが、
極めてグロいので、「グロ」の意味がわからない人は絶対に開かないでください。
ttp://www.ogrish.com/view_attachment.php?id=13460
934ラビオリ:04/09/22 07:53:11
>932 
ああ、やはり英語だけでも大丈夫でしたか。
僕もオランダ語で話そうとしても、英語にスイッチされたことありますよ。
上達への道は遠いという感じです。
>933
うーん、オランダ語ですねぇ。
「次の画像は・・・」
verscheurend が、意味的には「動物が引き裂く」とかそういう動詞の現在分詞ですね。
どう訳せばいいのかな・・・?
グロそうですね。
935通りすがりの学習経験者:04/09/22 14:40:01
>>932
「一緒」の訳はbijeen より samen の方がいいですよ。
(辞書的には同義語ですが)
特に(誰かと)一緒という意味で使いたければaltijd samen (met iemand)
が自然です。bijeen は文字通り「一体になる」というニュアンスがありますので、
altijd bijeenだと意味が強すぎてしまいます。
>>933
verscheuren には934(ラビオリ)さんの指摘にあるような
「動物が引き裂く」という意味のほかに
「人の心を動揺させる、痛めつける」という意味もあるので、
動画から察するに「次の描写は(痛々しいほど)引き裂かれています」
と訳せば適当なのではないかと思います。
ちなみにその動画を載せてるOgrishというホラーサイトはオランダ人が管理しています。
ただしサイトそのものはすべて英語なので、オランダ語の学習には向きません。
beheadingのオランダ語はonthoofdingという単語ですので、興味のある方は
グーグルで検索みるとオランダ語圏内での「首切動画」のリアクションが読めます。
韓国人の首切動画が掲載されたときにはそのオランダ人の管理者に相当の批判が
あったみたいですが、「ひろゆき」以上に批判にもめげずに、
次から次へと首切などの残虐な動画・画像を日々更新しています。

と、余計なことも書いてしまいました。
936通りすがりの学習経験者:04/09/22 15:02:54
自己レスで申し訳ないですが、
「次の描写は(痛々しいほど)引き裂かれています」 では日本語として
不自然になってしまいました。
「次の描写は引き裂かれているものです」に訂正します。
937ラビオリ:04/09/22 19:17:12
>935
なるほど、勉強になります。
前に読んだ本で、「学校生活や、徴兵の期間を共にする」という文章で、
bijeenが使われていたのでと思ったのですが、そういう含みのある言葉
だったんですね。

僕も実は「人の心を動揺させる」と「引き裂く」で迷ったのですが、どうも
動画を見る勇気がなかったので、判別できませんでした。
現在分詞で現れているのが理解しにくいのです。
zijn+現在分詞でという構文なのでしょうか?それとも、現在分詞が形容詞
として扱われてるんでしょうか。
辞書では、verscheurend の形容詞的な意味として、「(動物が)肉食の」
という意味しか見つけられませんでした。
938名無しさん@3周年:04/09/22 22:45:09
>934-935
レスdクスです。オグリッシュの管理人がオランダ人だというのは
知っていたんで、もしやと思ってここにカキこんだんですが、
オランダ人はエロだけでなくグロもry
939【特選オランダ語Links-1】(次スレ用):04/09/22 23:26:36
(1)【Dutch-English Translator】(放り込んでポン)
『Babel Fish Translation』
ttp://babelfish.altavista.com/
『translation-guide.com』
ttp://www.translation-guide.com/free_online_translators.php?from=Dutch&to=English
(2)【Dutch-English dictionary】 (単語調べ)
ttp://www.interglot.com/
ttp://lookwayup.com/free/DutchEnglishDictionary.htm
ttp://www6.travlang.com/DutchEnglish/
(3)【Conjugate a Dutch verb】(動詞の活用)
http://www.verbix.com/languages/dutch.shtml
(4)【Online Dutch Course】(せっせと文法)
『Integral Dutch Course --日本語版--』
ttp://dutch21.free.fr/DutchCourse.html
『Learn Dutch』
ttp://www.learndutch.org/
『Online Language Courses』
ttp://www.geocities.com/language_directory/languages/dutch.htm
『Dutch online grammar course』
ttp://www.dutchgrammar.com/
『Learning the Dutch Language』
ttp://en.wikibooks.org/wiki/Dutch
940【特選オランダ語Links-2】(次スレ用):04/09/22 23:27:38
(5)【やさしいオランダ語のphrases】(軽〜く行きましょう)
ttp://www.p-alpha.co.jp/holland/kotoba.html
『オランダ語はこんな言葉』
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/ryoyoka/wedding-7.htm
『簡単な蘭語語彙』
ttp://dutch.onebadmouse.com/
(6)【オランダ語 の雑誌】
ttp://www.jissen.ac.jp/library/frame/journal-d.htm
(7)【Radio Station】
ttp://www.onlinenewspapers.com/netherla.htm
(8)【Dutch Newspapers】
ttp://www.onlinenewspapers.com/netherla.htm
(9)【Dutch Connection】(総合Lnks)
ttp://www.kt.rim.or.jp/~kobashi/dutch/connect.htm
(10)【on-line woordenboek】(蘭蘭辞書)
ttp://www.vandale.nl/opzoeken/woordenboek/
941名無しさん@3周年:04/09/23 13:28:57
私は日本人にしては蘭語がかなり流暢なほうだけど(読み書き辞書無しでOK)
話すとどうしてもアクセントが出てしまうので話しかけると即英語かドイツ語
にスイッチされてしまいます。オランダ語で話し続けてくれるのは難民、移民
系だけ、、、、、、


942名無しさん@3周年:04/09/26 19:57:21
オランダ人の人名なんですがどのように
カタカナ表記したらよいでしょう??

DIRK ROOFTHOOFT
JACK WOUTERSE
WILLEM VOOGD
PETER BOLHUIS

よろしくおねがいします、、、!
943ラビオリ:04/09/26 20:21:19
ディルク・ローフトホーフト
ヤック・ヴァウテルセ
ヴィレム・フォーフト
ペーテル・ボルハウス
ですかね。
一番上は、ローフトーフトの可能性もあるかもしれませんね。
あと、日本語転写の際にWをどう扱うかは・・・、どうなんですかね。
WILLEMなんかは、ウィレムと写すほうが多いようなきがします。
そうすると二番目もワウテルセになります。
BOLHUISのHUISも、ハウスとする場合と、ハイスとする場合がありますが、
これはハウスでいいのではないかと思います。
944942:04/09/26 22:21:35
>>943
どうもありがとうございます!
大変助かりました。
WILLEMはたしかにウィレムのほうが多いようですね。
945942:04/09/26 22:38:45
質問ばかりでスミマセン。
Theaterunie
Toneelgroep
それぞれどう読めばいいでしょう?
有名な劇団のようなのですが・・・
946名無しさん@3周年:04/09/26 23:36:48
>>899
ファン・ダーレ Johan Hendrik van Dale(1828-1872) を始め、
個人の編纂した個々の辞書も、この標準語の普及に重要な貢献を
果した。
『講談社オランダ語辞典』巻末「オランダ語の沿革史」より
947名無しさん@3周年:04/09/27 01:28:22
Dresselhuysってオランダ人の苗字ですか?
なんてよみます??
948942:04/09/27 01:41:43
既出かもしれないのですがオランダ人の人名などの
カタカナ表記をするのに使える辞書などありますでしょうか?
いいのがあったら教えてください!

あとはやっぱり発音を勉強するしか読めるようになる
方法ってないですよね…
949ラビオリ:04/09/27 02:25:52
>945
テアーテルユニー
トーネールフループ
ですかね。
日本語に転写するとこういう感じだと思いますが。
発音は、地域によって違うところもあるし、一様にはいえませんが。
>946
なるほど、載ってますね、ありがとうございます。
>947
ドレッセルハウス、オランダ人でしょうね。
huysはhuisの古い綴りです。
>948
聞いた事ありませんねぇ・・・。
マイナーですからね、オランダは。
発音の規則自体はそんなに難しいものではありませんから、オランダ人の
名前を日本語に転写する機会が多いんでしたら、覚えてみるのもいいんじゃ
ないかと思います。
950名無しさん@3周年:04/09/29 01:14:24
【社会】三井物産関連会社で横領 オランダ人元課長が31億円
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096381481/
951942:04/09/29 16:22:39
>>949
ありがとうございます。

オランダ語辞書の発音をみながらSchuitをカタカナ読みしてみたのですが…
スハイトであっていますか??
952ラビオリ:04/09/30 00:33:47
>951
オランダ語で一番難しいとされる二重母音uiが入ってますね。
uiは、アウと発音され、スハウトに近い発音になります。
ただ、日本語にうつす場合、ハイとうつすのを良く見かけます。
例えば、Zuilen=ザイレン。
953ラビオリ:04/09/30 00:37:36
また、発音は地域によって変わることがあるので、他の地域の事は
分かりませんが、ホラント州の言葉に割りと近いといわれる、
ユトレヒトでは、uiは、アウのような発音になります。
Huis ten bos=ハウス・テン・ボス
などは、このuiをアウでうつしている例です。
954名無しさん@3周年:04/09/30 09:00:53
オランダ語で「私に何をしてほしいの?」ってなんていうんですか?
できれば発音もカタカナで書いてくれたら…おねがいます。
955名無しさん@3周年:04/09/30 09:21:57
What do you want me to do?
956名無しさん@3周年:04/09/30 17:47:43
>>955
それをオランダ語で…
ああ、デート明日だ…結局今回も全部英語か…
957名無しさん@3周年:04/10/01 00:04:43
>>956
英語が出来るんなら少しは自分で調べろ!
Wat wilt u me doen?
958名無しさん@3周年:04/10/01 23:30:29
レコードをネットで買おうと思ってカートにいれたら、一緒にこのメッセージ
がでてきました。よろしくおねがいします。オランダ語ってわからなくて
フランス語の翻訳すれで聞いちゃいました。。。
Dit product is niet meer op voorraad,maar wordt voor je besteld.
959ラビオリ:04/10/02 00:30:47
>954
Wat wil je dat ik doe?
という構文をとるようです。
もちろん、心理的に距離のある相手になら、
Wat wilt u dat ik doe?
ですね。
>958
voorraadとは、「蓄え」のことですから、つまり「在庫」でしょうね。
「この商品はもう在庫しておりませんが、あなたのために注文される」
だと思います。
in voorraadではなく、op voorraadなのが少し気になりますが・・・。
つまり、「店頭在庫なし、注文可」というような感じですかね。
960名無しさん@3周年:04/10/02 00:35:02
wat wil je hebben ik moet doen
961958:04/10/02 01:09:54
>>959さん
どうもありがとうです。
962954=956:04/10/02 19:20:58
>>957 >>959
どうもありがとうございます! 次に会うときに使ってみます!
963Flaninu:04/10/04 23:00:57
オランダ語のRって、どう発音するのでしょうか?
964名無しさん@3周年:04/10/05 03:43:43
>>954
Wat verwacht je van mij?
ヴァット ヴェルヴァハチェ ファン メイ?
965ラビオリ:04/10/05 07:03:33
>963
それこそ地域によって違うみたいなので、難しいですね。
基本的に、ユトレヒト市では、おおむね舌先を1回振るわせる発音のようです。
後に母音が来ない場合はもっと弱まるみたいです。
喉で発音する(いわゆるフランス式)地域もあるみたいですし。
966フラン犬石:04/10/05 18:59:45
Dank u.
967ラビオリ:04/10/06 11:01:24
Graag gedaan.
968名無しさん@3周年:04/10/09 00:03:27
1. muis 2. koe 3. tijger 4. konijn
5. ?? 6. ?? 7. paard 8. schaap
9. aap 10. kip 11. hond 12. ??

教えてエロイ人
969名無しさん@3周年:04/10/09 09:53:58
九六八番江

一、辰巳猪者蘭和辞典無御座候ニ付回答ノ義者御容赦被下度存知候

        外国奉行支配調訳翻訳御用
                      福 沢 諭 吉
970968:04/10/09 12:28:10
>>969 bedankt
蘭和辞典がないので調べるの大変ですね。

ふたつわかりました。
6. slang 12. wild varken

あとは 5. だけか・・・
971ラビオリ:04/10/09 18:53:23
私の干支はdraakです。
英語でもdrakeという単語がありますね。
972名無しさん@3周年:04/10/10 10:24:01
>>971
講談社の辞書を持ってるだけの仏語屋だが、ふと気になって
辞書をめくった。dragonder(竜騎兵)は見つけたが、すぐ近くの
draakは見つけられなかった。ところで、和蘭辞典てあるの?

あっ、俺は質問者とは別人ね。
先日は仏語スレからこっちに誘導した奴に回答してくれて有難う。
973名無しさん@3周年:04/10/10 10:56:17
>972
和蘭辞典かあ… 「これからつくればある」といった品物。でも誰が?
講談社の辞書だって既存の蘭英辞典を訳したものにすぎないからね。
仏蘭・蘭仏だったらイパーイある(国内の話じゃないよ)から
それを参照してみてはいかが?
974ラビオリ:04/10/11 10:03:52
>972
英語のdrake、ドイツ語のDracheを知っていれば、自動的に分かるんですが、
まー、オランダ語はマイナーですからね。

>先日は仏語スレからこっちに誘導した奴に回答してくれて有難う。
いえいえ、勉強になりました。
975名無しさん@3周年:04/10/11 16:20:10
>973
講談社のオランダ語辞典はキャノンが金だしたから出来たんでしょ。
和蘭辞典に金だしてくれる企業ないかなあ。

てゆうか、講談社の辞書の原稿って紙に書いたやつしかないのかな?
デジタル化されてりゃ、検索機能つけただけで和蘭辞典として使えるよね。
976968:04/10/11 17:34:28
>>971 Dank u.
わたしは英語もドイツ語もわかりませんので・・・
977ラビオリ:04/10/12 05:38:08
>>976
Geen dank.
何か嫌味のようになりましたが、英語とドイツ語とオランダ語できれいに対応
しているとうれしいので。
978ラビオリ:04/10/12 05:40:53
関係ない話ですが、先日、レーワルデンのフリース博物館に行ったとき、
警備のおじさんにフリジア語についてちょっと質問したんですが、その
とき「この間、フリジア語を話す日本人が来て、今、フリジア語日本語
辞書を作ってるって言ってたよ」と教えてくれました。
その辞書が出来たらしいですが、誰か詳細を知っていたら、教えてほし
いです。
979名無しさん@3周年:04/10/12 18:00:41
関係ない話ですが、以前、ヨハネスブルグ空港で乗り継いだとき、接続便の
ディレイをホテルに国際通話で連絡したあとの通話代支払いで手持ちのランドの
キャッシュが不足してたら、そこを仕切っていたアフリカアアンスのお兄さんが
不足分はイイよと言ってまけてくれました。

それで世間話を少ししたら、「次回、南アに来る時は自分の家に泊まれよ」
と言われてしまいました。まさか、ゲイじゃないよね?
980名無しさん@3周年:04/10/12 20:37:17
まあまずは自分の顔を確かめてみれば
誘われている可能性があるかどうか分かるんじゃないですか?w
981名無しさん@3周年:04/10/12 20:39:32
誘われている→誘われる
まあすれ違いだね。
982ラビオリ:04/10/13 00:13:39
講談社の蘭和ですが、オランダ語の綴りのマイナーチェンジに対応してない
みたいですね。
詳しくは分からないんですが、vlakbijとか、結構、使う単語がのってない
です。
983ラビオリ:04/10/13 03:24:36
次スレを立てる方があればどうぞ。
このスレの前のスレです。
http://mentai.2ch.net/gogaku/kako/955/955459875.html
939、940の特選オランダ語リンクもお忘れなく。

当方の環境では立てられませんでした。
984名無しさん@3周年

次スレ立てました

オランダ語スレッド Part 3
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1097627005/l50