中国、台湾、日本、朝鮮半島(韓国、北朝鮮)、ベトナム、シンガポール これだけの俊英がそろえばグローバル社会の英語一極化に対抗することもあながち不可能ではない 中国の民主化・自由化が進めば政治的障害はなくなるだろう といって中国の民主化を待っていたのでは間に合わなくなるおそれがある。今すぐ準備を始めよう
2 :
何語で名無しますか? :2014/09/29(月) 17:55:47.30
ムリポ
ぶっちゃけ英語一極支配なんてのは都市伝説 全世界の言語発信のうち2割、ネットに限っても3割を占めるに過ぎない 今は国連公用6語+旧枢軸国3語に、ポルトガル語を加えた10言語が、いずれも一極支配できずに並立している時代
>>3 ということは今ならまだ間に合うのでは?
各国で上位大卒は軒並み英語を勉強していて英語は特別に高い地位にある
漢字文化の地位をこのような特別な地位にもっていきたい
半島人ってすでに漢字使えないじゃん ベトナム人もそうじゃないの?
>>6 必修じゃないだけで勉強してる人は沢山いるだろ
もともと漢字を使っていたんだから適性は英語文化圏より非常に高いと思われる
100年前ならラテン語文化圏ならぬ、漢文文化圏があったわけだが、 今の時代は難しい。 中国人と日本人の間ですら、漢字を使った意思疎通は難しい。 漢字を事実上放棄したベトナム人、朝鮮人との意思疎通はなお難しい。
ベトナム人は漢字を捨てたが、韓国人は捨ててない 中学生から漢字を勉強してるから、日本人にとっての英単語ぐらいの漢字力はある
朝鮮語には発音や漢語由来の単語などに中国語との近さがある なので成人するまで漢字を全くやってない韓国朝鮮人でも世界的にみれば中国語学習能力は高いのではないか ベトナム語も似たようなもんじゃないかな。なにせラテン文字を使った現行の正書法をクオック・グー(國語)とか言ってるし声調あるし
ベトナム人で漢字が使えるのは今は少なくなった華僑を除けば研究者などごく一部 朝鮮半島では半世紀前に漢字を捨てたが、ベトナムで同じことが起こったのは1世紀前
>>11 二外で中国語を準必修にするなどすればよい
近代化と情報技術が進んでるので半世紀でベトナム人全体の漢字リテラシーは過去最高になる
ベトナムに関しては、確かに科挙をやめたのは1919年だが、それで一気に漢字をやめたのではなく、南ベトナムでは1975年まで中等教育に「漢文科」が存続していたし 北ベトナムでも漢字語の固有語への置き換えには1960年代の後半までかかってるから、復活させようとすれば特に人材に困る状態ではない 韓国に至っては、いまだに中学校から漢字を習っているのであり、全然捨ててない
14 :
何語で名無しますか? :2014/10/01(水) 12:30:28.31
あ韓国は漢字が必修から外れたんじゃなかったっけ?
>>13 いちおう習っているという程度のもので、一般人はほとんど使えない
日本の漢文教育とその成果を考えるといい
読む方も怪しいが、一般生徒が漢文で作文なんてできるか?
読み方だって社会に出て覚えていられるか?
漢文教育を強化すると言われてみんなどんな反応すると思う?
古文漢文板行けよ
漢字漢文廃止論が渦を巻いてるぞ
韓国の書店にはそりゃハングル古文と漢文の参考書があるけど、みんなあんなもの習得してないからw
中国で売られている飲料水のラベルに韓国の女優が書いた漢字のサインが載っていたが、
いかにも書き慣れない、欧米人が書いた漢字によく似た形だった
>>15 一般の欧米人は漢字書けないのであって、「書き慣れない、欧米人が書いた漢字」ってのは欧米人にしてはレベルが超高いものなんだが
韓国人は、ごくふつうの女優がそのレベルの超高い漢字を書けるってことだ
いや、ヘッタクソだったよ
19 :
何語で名無しますか? :2014/10/01(水) 19:23:41.21
北朝鮮のソン・イルホを聞いてても普通に調査はチョウサと言ってるな。 てか朝鮮語ってサの発音あるんじゃん。なのになんで日本語喋るとサがシャになるの?
お前だって外国語をしゃべる時、 ちゃんと発音出来てないだろ? それと同じだ。
>>9-13 韓国では、漢字教育は独立以後、徐々に衰退の道を辿ったが、1990年頃までは
新聞やテレビのニュースなど民間報道分野では、活字は普通に使われていた。
その世代までは成人していた人、特にインテリ層は、漢字の読み書きは運用できる。
しかし、さらにここから20年経って、今の40代くらいまでの人は漢字は苦手、もしくは
日常生活で殆ど使わないのが現実。
実際に旅行しての印象は、韓国の書店での、漢文関係、漢字学習書籍の数は、
ベトナムの書店より少ない。
ベトナムは、1970年代まで南越で漢文教育があったとはいえ、選択科目ですべての人が
理解しているわけでもない。仏壇や祭壇に漢字のお札やら装飾はあるが、儀礼的な
側面が強く、正しく読解できている人は少ない。中等教育までに学習しない漢字は、
中国語や日本語を学んだ人か、よほど書道や古典に興味がある物好きしかわからない現実がある。
自分以外のレスに消極的な内容が目立つ やはり誰もが英語中心の世界で構わないと思っているのだろうか
そもそも今は英語中心の世界では全然ないからなぁ
そうなのですか? やはりスペイン語が必要になってるから?
韓国では、新しい教育課程に基いて小学生向け漢字教育が再開される方向だそうだ。 2018年度からの3年生・4年生向け教科書と、2019年度からの5年生・6年生向け教科書について、 漢字(種類は400〜500字)の併記を推奨するそうで。
>>25 イタリア語や日本語の影響力ってそんなに大きいのか
舐めたら駄目だな
漢民族(Chinese)の印象が悪いから漢字(Chinese character)も世界では評判・印象が悪い。 日本主導で漢字をJapanese Character として認知させれば、使用者は増えるよ
29 :
何語で名無しますか? :2014/10/02(木) 11:17:34.85
ハングルは英語でhangeulでありKorean characterではない だから漢字もChinese characterをやめてkanjiとかにすればいい
もともと古代漢族が西方トルキスタンの文字からパクった文字だしな。 歴史を捏造する癖がある中国人が「漢字」とか言ってるわけで。 しかも、現代漢族は古代漢族と遺伝子の つながりがないし。 古代漢族のうち財力と家来と渡海技術持ってたパワーエリート層は大陸戦乱時に平和を求めて、日本列島へ移住してしまったからな。
31 :
何語で名無しますか? :2014/10/02(木) 12:48:22.57
ははw ハングルだけじゃなく、漢字までパクリ扱いすんのかw 周辺を貶めて、いいものは全部日本へ なんだか日本が韓国化してるな
まあ漢字が足生えて海渡ってくるわけないもんな。 合理的に考えて大量の古代漢族移動が日本列島を形成したんだろ。
>>23 世界中で第一外国語、国際共通語は圧倒的に英語だろう
現実的に英語中心といっていい
中国人は漢字なんか言ってないだろw 漢字は日本語やろw
>>33 ぶっちゃけ第一外国語としては圧倒的にフランス語が多数派
但し英語はネイティブが多く、加えて欧州はじめ先進国と太平洋ではアメリカの影響が強くて、経済言語としては英語が強い
まあ、要はアメリカ人の半数、イギリス人の大部分が、母語が英語で、第一外国語がフランス語だから それだけで全世界で英語を第一外国語とする人口を軽く越えるわけだがなw 英米人相手に英語で不公平感を感じた時に、フランス語ができると救われる
>>35-36 中国13億インド12億だぞ
ここは第一外国語は英語主体でしょ?(母語でない言語を外国語とすると)
年寄りもいるし国民の全部が学校で外国語を勉強したことというわけではないにせよ
そんな計算になるか?
38 :
何語で名無しますか? :2014/10/02(木) 22:12:37.16
フランス語なんて朝鮮語より人口少ないからなw
>>37 インドで英語を喋れるのは支配階級の1% 人口にして1000万人ぐらいだ
中国の数字は知らんが似たようなものだろう
少なくとも今の未成年は圧倒的に英語が第一外国語だろ 母語じゃない公用語・準公用語の学習を外国語として含むとした場合 インドで旧フランス植民地はほぼ相殺できそうだし(アフリカ総人口10億だし) アジアのフランス植民地も英語が第一のところが多いんじゃない? 含まないとした場合色々かきあつめても日中韓朝露あたりを越えられそうもない
>>39 学校で多少なりとも勉強すれば一外だろう
話せる必要はない
42 :
何語で名無しますか? :2014/10/02(木) 23:28:25.72
>>22 8や21を書き込んだ者だが、漢字が衰退したベトナムや朝鮮でも再び漢字教育に
本腰を入れてほしいという意識はあるよ。
日本とベトナムの間で漢文で筆談していたというやり取りにはロマンがある。
ベトナム語を個人的に学習したこともあるけど、漢字語彙の連想によって、ある程度
読み下せるようになった。
ただ、義務教育で漢字教育を復活させるにしても、必要性を感じていない一般人に対して、
それを押し付けることは難しい。韓国は中等教育の選択科目だったか。
大学に行った人でも、日本人のように流暢に漢字は使いこなせる人は少ない。
実際に、韓国やベトナムに行ってみるといい。漢字文化が昔そこにあり伝統文化面では
今も息づいている側面、そして現在では生活上は廃れてしまっている側面、両方を
感じることができるだろう。
>>42 英語に対抗するという前提なのだから
ベトナム人と日本人が漢文で筆談、みたいな話にとどまらず
英語の代わりに大学受験で漢語系国際共通言語を勉強して
科学論文も漢語系国際共通言語で書き、一流企業に就職するために漢語系国際共通言語検定をとる
というような可能性を考えるべき
英語を勉強しなくてすむなら喜ぶ一般人は沢山いるだろう
もっとも漢語系共通言語というのは現実的には中国語になるだろう。漢字の字体には話しあいの余地があるが。
いや中国は数年後に滅びてあと数世紀は戻ってこない。 日本が音頭とってやるしかない。
そういうのいいから
漢語系共通言語となると人工言語になるから、欧米のエスペラントやヴォラピュック、インテルリングア程度の普及しかできない 見知らぬベトナム人と会話なんてレベルの普及は無理だな そのレベルの普及をさせるなら、欧米の英語のように、既存のどっかの国の言語を普及させる必要がある 漢字だけで表現できる自然言語となると、候補はひとつしかない
48 :
何語で名無しますか? :2014/10/03(金) 01:08:21.60
国際漢字会議をちゃんとやって普及させないといけない それで日本方式の漢字・現地固有文字混じり文を提案だ
中国語、簡体字を基本として 発音と字体を各国の要望にあわせて若干修正したものを国際標準とする、というのが現実的だろう 中国が成長を続けるとどんどん諸国の要望が通りにくくなるのでやはり急いだほうがいい
50 :
何語で名無しますか? :2014/10/03(金) 09:14:34.40
発音の統一はやらなくていい ローマ字アルファベットですらバラバラなんだから 日本人だから日本の漢字くらいの略し方がちょうどいいような気がする 明治時代から先進国で学者が考えて新字体を作ったから 簡体字は旧字体を使う台韓朝には刺激的すぎる
>>37 実は開放改革前まではロシア語を第一外国語にするケースのほうが多かった
(日本の旧制高校と同じく、第一外国語は一言語固定ではない)
中国で英語学習が一般的になったのは割と最近の話
53 :
何語で名無しますか? :2014/10/03(金) 23:23:20.72
>>43 そこまで求めるなら尚更難しい。
中国語はシナチベット語族、朝鮮語はアルタイ語族、越南語はオーストロアジア語族、
日本語は孤立言語(アルタイ語族とオーストロネシア語族の混合?)と、漢字文化圏と
される言語の系統は全て異なる。漢文の筆談以上のつながりは残念ながら、これらの国の
間でもないのが現実。
英語というのは、過去のイギリスによる植民地支配、そしてアメリカによるパクスアメリカーナにより
文字のみならず、言語の意味でも結合している。これに太刀打ちするのは、漢字では難しい。
同様に、フランス植民地圏のフランス語、スペイン植民地圏のスペイン語、旧ソ連圏のロシア語にも
遠く及ばないのは言うまでもない。
ていうか、海外で道迷ったときに 近くの東洋人に場所尋ねたけど、 英語でしか意思疏通できないぞ。 相手は韓国人だったけど、 日本人と同じレベルの英語なのでわかりやすかった。 お互いに英語学ぶ方が効率いいって。
中国語学習の掲示板に参加してて思うけど、確かにちゃんと漢字使えてるのはネイティブ除けばほとんど日本人かベトナム人だわ。 韓国人はそこではあまり見たことがない。イタリア人がドイツ人が英語やるのと似た感覚なのかな? ここまではっきり差が出るのに改めて驚いたよ だからと言って英語の代わりになるとは思えないけどね。
>>28 >>51 カナダ人二人組を道案内した時は
kanji characterって言葉使ったら一人は意味わかってくれたけど
一人はわかってくれなかった
57 :
何語で名無しますか? :2014/10/05(日) 07:53:27.53
そらそうだ。日本語を多少なりとも知ってる人はkanjiで通じるけど、一般的には普通にChinese characterだから当然。 日本語におけるChinese characterはkanjiだが、中国語のことをkanjiだなんて言わない。チョングゥオキャラクターと言うようだ。中国語のことを漢字なんて言ったら中国人も怒るだろ
大家早上好
一听到汉字 中国人一定生气
中国語が覇権をとれれば 日本人は国際舞台で圧倒的に有利な立場にたてる なかなか魅力的のことではないだろうか
絵に描いたような中共の日米離反策ですな 幼稚すぎ 「同じ東洋人として〜」 とか中国にいたときに散々聞かされたわw あいつら中国人は中共のマニュアルに従った話術しかないのかね
>>61 じゃあ
あなたはこのまま英語中心主義に付き従っていってください
マジレスすると 中国語で「東洋」とは日本のこと 中国から見て東にある大洋の中の国だから
日本の近代化語彙を吸収した際に 中央ー東アジアあたりを東洋とする用法が中国にも 定着してると予想
Wikipediaによると、日本語の「東洋」に相当する中国語は、「東方」だそうだ
>>62 ええそうします。
米国にも中国にも長年赴任してた経験から言いますと、日本人の品性・徳・感覚は英米に近い。
中国人は原始人に近いです。
一人で寒いネタレス繰り返す人は知っておいて欲しい 誰もあんたを面白いと思ってなんかいないってことを 学問板でそんな事しても本当につまらないってことを
>>67 寒いネタレスというのはこのスレでいうと具体的にどれ?
ベトナム語で昔使っていた漢字みたいなものは漢字じゃないんじゃないの?
「ベトナム語で昔使っていた漢字みたいなもの」とは別に、漢字も使ってた 「ベトナム語で昔使っていた漢字みたいなもの」は、漢字では表せないベトナム固有語の表記に使われてた
ロシアに漢字を広げることは出来ないのか?
73 :
何語で名無しますか? :2014/10/06(月) 22:12:08.99
東洋(dong duong)はベトナム語でインドシナ(ベトナム自身)のことだぞ。 でも、周辺国に自分たちを東洋と呼べとは無理強いしない。 海外にまで日本海の東海表記を求める韓国とはえらい違い。 と余談はさておき、ベトナム語は漢語は漢字表記、固有語を字喃表記していたが、 ベトナム語の表記のためにそれを混ぜ書きしていた。これを漢喃文と呼ぶ。 1930年代ごろまでは、アルファベットが読めない人もいたため、 クォックグー文と併記されることもあった。
75 :
何語で名無しますか? :2014/10/07(火) 01:17:33.91
漢文を東アジアの共通語にと思ったけど、 ラテン語と違って、あれは文章語で口語として使われたことはないんだよな
中国の識字率はここ二千年1%未満だったからな。 簡体字にして、漸く、4割になった程度。 今でも字が読めない中国人が多いので、テレビも字幕と音声両建てで覚えさせようと頑張っている 其れでも文盲率6割。 名所旧跡案内板の前で「読み上げ係」がいるのはそういう理由。観光に来ている平均以上の中国人でも、字が読めないから。 江戸時代で既に漢字仮名交じり文の識字率9割を超えていた日本人とは、遺伝子レベルで能力さがある。
77 :
何語で名無しますか? :2014/10/07(火) 07:31:21.06
日本に来てる浮遊層が字読めないってマジで?
>>76 んなこといったら漢字がくるまで自分で文字をつくらなかった倭人ってなんなの?
>>78 漢字が来ても自分で文字を作るまで呆れるほど時間かかった上、
しかもその文字の正しい使い方を倭人に教え直された半島人が
いまさら何叫んだところで、説得力は0ゼロw
>>80 論破も何も話そらしてんのは半島人の方だろw みっともない(笑)
英語に漢字を取り入れられないだろうか 此 即 介 筆 This is a pen 彼 是 続遊 庭球 He is playing tennis
to be, sein, etre, esse...には繋辞「是」の用法と存在動詞「在/有」の用法があるって気付けよ 一方を無視するなよ
84 :
何語で名無しますか? :2014/10/07(火) 14:08:46.78
彼is遊ingTennis. みたいに合成語や熟語じゃない非漢字語はアルファベット、名詞はドイツ語みたいに大文字でいいんじゃない? こうするとスペース要らないし
彼是続遊庭球 これでも別にスペースはいらんだろ
86 :
何語で名無しますか? :2014/10/07(火) 14:51:51.05
他在玩網球でいいだろ、まんま中国語だ
木簡や石版の時代ならいざしらず 紙と活版印刷がそろっていて公教育もそこまで充実しているわけでもない ここ500年くらいだと純粋な表音文字の方がよくないか? 逆に21世紀以降だと情報技術などで漢字を学ぶメリットの方が上回ってシェアを拡大できるかもしれない
実は「テニス」の漢字訳語も言語ごとにやや違う。 日本語や韓国語では「庭球」だが、中国語では「網球」になる。
あれ? レス書いてるうちに他の人が訳語の話を書いたのか。
沿海州で少数民族に漢字表記を広げて 渤海みたいなのを擬似的に再興したいんだけど無理かな? あのあたり歴史的には清の領土だったり 漢字も使う遊牧民がいたりしたわけでしょ?
漢語の借用語もろくにない民族に漢字を押し付けるなんて 迷惑千万だってことがわかんないのかここの厨二病どもは
英語の漢字化に日本人は大きく貢献できる可能性がある 一つの漢字に複数の読みをあてられて、その上 部首と全く関係のない音をあてても問題ないというのは自由度を高めるが中国語ではあまりやらない 被 -ed, -en 彼 he, him とやったほうが合理的である場合でも中国語ネイティブだけではそこに気づかない可能性があるのだ
93 :
何語で名無しますか? :2014/10/07(火) 19:51:31.47
我 我Y 我E 我N 你 你R 你 你RS 彼 彼S 彼M 彼S 她 她R 她R 她RS
>>91 現状は英語が押し付けられているんだから
代替案を提案するくらいはいいと思うがな
95 :
何語で名無しますか? :2014/10/07(火) 21:17:44.16
漢語語彙の普及した言語は、世界広しといえ、中国語以外では 越南語、朝鮮語、日本語、壮語のみだ。 近隣のモンゴル語やウイグル語、チベット語、満州語も語彙の関連性は希薄。 漢字を普及させるにせよ、これ以上の波及は難しい。
まだチベット人てチベット語のフォントが複雑だから漢語でメールとかしてんのかな。
>>95 各自治区で少数民族言語の漢字表記を研究できると有望なのだが
現体制でそんな研究が進んだら強圧的な押し付けが生じかねない
やはり民主化が急務だな
>>92 言語と文字を混同するな
どちらも外側から見ればホイホイ変えられるようなものに見えるだろうが
言われる側は体の一部を取り替えろと言われているようなもの
>>90 満州族自体がそうだったけど、今母語話者ほとんどいないからなあ
>>96 海外在住チベット人はチベット語フォント使う人増えてきた
かなり読みにくいけど
>>99 やはり漢字を採用すると漢民族に同化してしまうということだろうか
>>101 金の段階で相当漢語語彙を取り入れてたみたい
清朝初期の日記文読んだことあるけど既に漢語が多かった
>>97 ウイグル語やチベット語、モンゴル語の漢字表記は無理がある。
それこそ夜露死苦とか、そういった次元になる。
中国共産党の先住民族統治には批判があるが、ソ連統治地域にキリル文字表記
が波及したのに対して、中国内では民族文字教育が残存していることは評価していい。
現実にウイグル旅行時に現地書籍を確認した点では、難しい語彙(科学用語など)については、
アラビア文字(ウイグル文字、カザフ文字)にカッコ書きで漢語が併記されている。
これが限界と思われる。
104 :
何語で名無しますか? :2014/10/08(水) 21:40:09.90
漢字と土着文字混じり文の日本方式が最強
難しい文字だけかっこつきで漢字ってのは韓国方式だね 中学から漢字を勉強する程度の漢字力が前提
李白漢詩賞を作ってノーベル文学賞に対抗する
107 :
何語で名無しますか? :2014/10/09(木) 07:38:36.95
何その孔子平和賞
新種のイグノーベル賞にしかなれないな
漢字はやっぱり大事にしたいわ。 Twitterしてると恩恵受けてるって感じるもん。
>>107 , 108
しかしノーベル文学賞の日本語作品は欧米各語と比べると非常に少ない
散文でも翻訳の問題もあるし
詩となるとなおさら国際的評価は難しい
文学の評価で地球普遍的な枠組みは限界ありとして
一部文化圏での国際評価を目指す、というのが一つの道ではないかな
国際漢文文化の復興はその候補の一つといえる
日本で漢字を使うことの大きな意義はその先にあるものな 日本語の中だけにいてはそれは見えてこないし、ただ漢字習得の負担を大きく感じるだけだ 日本語の表記体系は漢文化への憧れを前提にしている 漢文が読めるようになるためのステップとしての漢字仮名交じり文だから
その割には漢文と日本語で漢字の意味が違いすぎないか? 「恨」とか「謝」とか、日本でこんな変な意味で使わなければ日中間の誤解のかなりは防げたろうにと思う
>>112 日本語で意味が違うと言うより、中国国内でも時代、地方でそもそも統一されてないから仕方がない
文化概念を数文字で理解すると言うのもそもそも無理
複数ある意味も、いくつかの熟語の中にどれも含まれていることがある 当然、漢字・熟語ともに日本語の中で意味が変化したものもある 漢字の意味の把握は熟語や漢文など文脈の中で行うのがよい よくある「○○を漢字一字で表す」という企画はその辺を誤解していると思う 一字では何も伝わらない 日本の書道もよく一字だけのものがあるが…
中国史をみれば遊牧民との交流が重要なのはあきらか 匈奴と同一説のあるフン族の末裔であるマジャール人のハンガリーに 遅ればせながら漢字を伝えられないか考えてみるときではないだろうか 2000年ほど遅かったかもしれんけど
マジャル人は元々固有の刻み文字を持っているんだが、漢字教えて何か意味あるのか?
アジア民族の末裔を称するマジャール人の文化的に 英語化に対抗できるのは動機になるかもしれない 英語と漢語の対立構造が盛り上がれば ヨーロッパでの地位向上にもつなげうる
形状的に突厥文字に類似した固有文字を持っていて、まさにアジア北部の遊牧文化を代表しているんだが、だったらトルコが突厥文字を復活するほうがいいんじゃないか?
中央アジア以西で期待できるのは高麗人かな 結構無視できない数がいる 韓国の再漢化が進めば漢字を学びだす可能性は高い
漢語借用語ないのに漢字とかどんな罰ゲームだよ ギリシャ正教とマジャル語で十分独自文化だろ トゥラン主義の名残りか、アジア性を強調することがあるようだけど ウラル語族はハンガリーとフィンランドとエストニア除けばほとんどヨーロッパ・ロシアだろ あと、ドゥンガン人とか高麗人とかの 漢字から解放されてのびのび生きてる人たちまた漢字とか横暴すぎ、ほっといてやれ
>>121 増やすというか政治的支配や通商の結果として漢語借用語が増えれば漢字依存になる
>>103 にあるウイグル語における振り仮名ならぬ「振り漢字」の現象がその例だといえるだろう
奇しくも現代の韓国における漢字のあり方に似てきている
隣のよく似た言語ウズベク語では原子爆弾をatom bombasiという、ヨーロッパの言語から
共和国トルコ語を経由したと思われる語形で表現するが、ウイグル語では漢語の「原子弾」
に由来するyuanzdanという語形になる
こうした漢語からの借用が増加した結果、同音異義の借用形態素を漢字で解説する必要が生じ
補足的な「振り漢字」現象が生じたのだろう ウズベク語には存在しない漢字依存症のできあがりだ
103だが、ウイグル語で「振り漢字」ってのはよほどのことがないと使われない。 元々ウイグル語で語彙がなく、漢語由来もしくはヨーロッパ言語由来の発音に、 漢字語彙による補足が必要な場合。例えば、医学関係の本で難しい病気の名前とか 細菌の名前とか、こういうのには漢字(中国語)が振ってある。 ウイグル語に取り込まれて定着した漢字語彙には使用されない。 いずれにせよ、一般の人が読むレベルのウイグル語新聞やら雑誌、教科書レベルで 漢字が使用されることはない。 一方、お店の看板なんかはウイグル人経営でも、殆どウイグル人しか住んでなさそうな街でも ウイグル文字と漢字の両方が併記されているケースが大半。たまにウイグル文字のみの場合もある。
儒教を復興し宣教師を各地に派遣すべきでは? 中国語、数学、道徳を一緒に教える学校を立てれば普及が狙える
学校の名前は孔子学院でいいよな?
>>125 キリスト教伝導を模倣するという話なので小中高教育を想定している
むしろ、日本も漢字文化圏から離れたほうがいいと思う 実際、こういう議論は明治維新の時とWW2敗戦後に真剣に存在したんだよな
コンピューターの普及で漢字廃止の明確なメリットは消えたと考える 明治期とか1950年とかそういう時期に漢字廃止するならわかりやすいメリットはあった コンピューターのない世界では表音文字でないとタイプライターが使えない タイプライター使えないのは嫌だろ?
ちょっと何を言ってるか分からない 逆だよ タイプライターの世界なら表意文字にこだわる奴も許されたかもしれないけど コンピューターの世界なら表意文字にこだわる必要が皆無になっただろ 実際、ほとんどの人がローマ字入力してから変換して「日本語」に戻してる現況なんだし
読むときには習慣上漢字でなきゃ読みにくいんだから同じ事 表音文字で入力して表語文字を表示する今のやり方は、 文字を思い出す手間をコンピュータに肩代わりさせることで タイプライターの手軽さと漢字表記の便利さのいいとこ取りを実現した
131 :
何語で名無しますか? :2014/10/14(火) 20:07:48.39
今の中国は満州人、モンゴル人、チベット人といった高貴な人は全く力がない。 苦力をやってた中国人が政権についてる。 イラクでいうクルド人みたいな民族で欧米の都合で政権に就いた人。 ちなみに清の時代にイギリスの植民地に全く抵抗せず滅満復漢運動をしてた。
>>131 毛沢東以降は実際には地方の地主階級が上層部だけどな
軍人は農民上がりも多かったけど、今は二世三世の時代だし
>>131 武力で政権とった遊牧民ばっかりじゃん
文弱の漢族の方が好感が持てる
日本の首相と中国の首席が 頭下げてお願いにいけば 韓国とベトナムの漢字復活の可能性は高まらないだろうか
ベトナムは逆になにか裏があると思って復活に慎重になるだろうな 韓国はいまの時点で全然漢字廃止してないから、なに言ってんだで終わり
今だってみんなろくに漢文読めないのにえらく強気な漢字推進論者もいたもんだw 中二病もたいがいにしろ 思考実験としてもつまらない方向に行ってるぞ
韓国人って漢字なくて不便じゃないのかな? 造語とか漢字あるお陰で容易く産み出せるのにね。 学問も自分の言葉に置き換えることができたのも漢字のお陰だよ。 そのせいで科学立国になれた。
だから韓国には漢字あるっつの ちゃんと中学から漢字を習ってるよ 日本人が中学から英語を習ってるのと同じ
140 :
何語で名無しますか? :2014/10/17(金) 22:36:54.43
韓国の教育では漢字は選択科目じゃないの?
漢字を広めるために世界各地の言語に漢字表記を広めたい 個々の新表記を考えるさい音声文字を組み合わせる必要があるが 漢字に組み合わせる音声文字としてハングルが一番向いているのではないか @漢字同様マルチバイト文字である A漢字同様フォントが概ね正方形 B音素を組み合わせるシステムなので日本のかなやカナよりはやりやすそう C漢字ハングル併用表記は使用実績がある 以上が理由である
>>140 それは漢文のこと
漢字自体は千字ほど習う
でも滅多に使わないから身に付かないということ
>>144 朝鮮人は名前が漢字表記のこともあるけど
そんな状態だとハングル併記じゃないと読めない奴が多数?
カンボジアの民族構成:クメール人が86%、ベトナム人が5%、華人が5% か カンボジアも有望だな
全然有望じゃない。ただでさえ識字率クッソ低いしそもそも中国文化圏じゃなくてインド文化圏じゃないのか
>>147 その「クッソ低い識字率」って国民の半数越えてるんだが
半数超えてたって、アジアじゃずっと下の方じゃん。ただでさえポルポトのせいでろくな教育受けられるとこじゃないのに。 むしろろくな教育受けられるとこじゃないから、外から教育を引っ張ってきて新しい文字を定着させる事も可能なのか…?
>>149 万が一文字変更するようなことになってもラテン文字の方向だろ。
なんでわざわざ漢字なんて面倒なものに変更しなきゃならないんだw
>>141-142 漢字は別にして英語などのラテン文字も
ハングルに置き換えることは色々なメリットがある
・縦書が出来る→
-本のタイトルなどが見やすい
-ある種のグラフや電車の駅表示で英語がナナメに並んでる、みたいなことをしなくてすむ
-日本の漫画などの翻訳がやりやすい
・英語の表記で綴りと音声の一貫性を高くできる
-普通にスペルリフォームをやるよりも容易かもしれない
ハングル化を先にしてその後漢化を進めるという戦略もありだな。これを先韓後漢理論と呼ぼう
漢字の使用は、漢字語彙がある程度あることが前提だよ。 既にどこの国も土台となる文化圏が形成されてしまっている以上、今後 文字体系が置き換わることはラテン文字化を除いては考えにくい。 最大限波及させたとしても朝鮮半島、越南、日本を超えた波及はあり得ない。
>>152 ある程度ってどのくらいかね
英語だとひとまず目についたのはこのくらい。日本語の漢字語由来の英単語を合わせると100はいきそうだが
kowtow 叩頭
feng shui 風水
yin yang 陰陽
wok 中華なべ
tea 茶
oolong ウーロン茶
mahjong 麻雀
guanxi コネを作る
china 支那
beijing 北京
わかった、英語の漢語由来の外来語を大幅に増やせれば 世界中の英語学習国家に対して漢字使用の布石をうてることになる
例えば失読症は英語圏に多いとも言われ 綴りと発音が規則性に乏しいせいでは、という説がある ハングル化英語のインフラを提供することで失読症対策の予算を削減できる可能性はないだろうか
明治日本語由来の中国語は現代中国語の7〜8割を占めておるからな。 例えば、「中華」「人民」「共和国」「共産党」 此れ全部日本語。 中国から来た留学生が東京で必死にこういう言葉覚えて中国に持って帰って広めたわけだ、孫文とか毛親父とか周恩来とか。
>>156 中国はコーラとかOSとか全部漢訳してるのにそんないくわけないだろ
ソースとかある?
现代汉语中的日语“外来语”,数量是很惊人的。 据统计,我们今天使用的社会和人文科学方面的名词、术语,有70%是从日本输入的,这些都是日本人对西方相应语词的翻译,传入中国后,便在汉语中牢牢扎根。 我们每天用以高谈阔论、冥思苦想和说“东”道“西”时所用的概念, 竟大都是日本人弄出来的,――想到这一层,我的头皮就有些发麻。
明治日本語の中国語流入も初耳とはw こいつは、古代中国語の発明者が漢族ではなく、実際には東方のトルキスタン(つまりコーカソイド=白人)という発掘成果(中国語や英語文献)も知らなさそうだな。
http://www.nytimes.com/2010/03/16/science/16archeo.html?pagewanted=all&_r=0 The cemetery lies in what is now China’s northwest autonomous region of Xinjiang, yet the people have European features, with brown hair and long noses. (...)
The 200 or so mummies have a distinctively Western appearance, and the Uighurs, even though they did not arrive in the region until the 10th century(...)
この時期以降だろ。 中国政府が「漢族は古代から続く」という宣伝をやめて「古代漢族の文化は、現代漢族に承継された」とか修正し出したのは 確かに遺伝子的には何のつながりもないしな今の中国人と古代漢族は。
今の中国人は五胡十六国時代に北方から入ってきた蛮族の子孫だよ。 だから、識字率低いし、新発明を生み出せない。嘘と破壊が多いのも蛮族遺伝子の特徴。 この時期に中国の人口は一気に4分の3が失われ、中国人の苗字も1000分の1に激減している。 何があったかは予想できる。 古代漢族は全滅し、人口数分の一の蛮族がのっとったわけだ。
>>164 ざっとしか読んでないが
古代中国語の由来がここっていう記述はどこにあるの?
The language spoken by the people of the Small River Cemetery is unknown, but Dr. Mair believes it could have been
Tokharian, an ancient member of the Indo-European family of languages. Manuscripts written in Tokharian have been
discovered in the Tarim Basin, where the language was spoken from about A.D. 500 to 900.
っていう記述なら見つかったけど。
古代中国語ってシナ・チベット語族だよね?
蛮族て具体的に何 モンゴルでもチベットでもウイグルでも満州でも無いよね
>>144 ざっとハングルの書籍を見てみたけど、日本人がカッコ付きで英単語を文章中に混ぜるぐらいの頻度で、彼らはカッコ付きで漢字を文章中に混ぜてる感じだね
中学から漢字を習ってるというのが納得できた
やっぱり漢字常用国が2つというのは少なすぎる 北方領土の返還にこぎつける際に一つを独立させてアイヌ国にしよう 公用語の一つのアイヌ語について漢字併用表記を開発し新たな漢字国家とする 研究予算はロシアに出してもらおう
文章のうち重要な部分にだけ漢字を使うのが韓国 文節のうち重要な部分にだけ漢字を使うのが日本 100%でもなく0%でもなく、重要な部分にだけ使う、という本質において 両者に大差はない
173 :
何語で名無しますか? :2014/10/20(月) 12:12:04.18
日本が漢字を導入したときは漢文と万葉仮名から始まって次に訓読みが出来た これって中国由来の語がなくても漢字を導入ってことじゃない?
漢字文化圏に対するのはアルファベット文化圏なのでは
アルファベット文化圏のなかの英語だけを相手にして、旧漢字文化圏が束になって対抗しようという趣旨
176 :
何語で名無しますか? :2014/10/20(月) 18:34:53.38
中国と北朝鮮と韓国抜きなら、 一考の価値あり。
日本が欧米に憧れて大陸侵略とかしてなければ 今頃日中韓で合同してアジアを引っ張り、欧米を圧倒する経済圏を作ってたのにおしいな 今からでも何とかならんもんか
178 :
何語で名無しますか? :2014/10/20(月) 19:10:04.25
>>177 旧時代的な支那人の中華思想や、
朝鮮人の小中華思想がある限り、無理。
日本には脱亜入欧しか選択肢が無かった。
ただし、日清戦争&日露戦争は、
命懸けで避けるべきだったとは思う。
開戦したからには勝たねば地獄だし、
奇跡的に勝ってしまった結果が、
悪夢の韓国併合だったんだからねぇ。
韓国併合を切っ掛けに、大日本帝国にも
法則が発動し、やがて1945年を迎える。
だから明治天皇が猛反対されたと言われる
日清戦争開戦の時点で、大日本帝国の滅亡が確定してしまったとさえ思えるんだよな。
戦争に真の勝者はいないのだという真実を、
日本人が思い起こすべき、犠牲的先例だよ。
>>178 その「旧時代的な支那人の中華思想」は1911年までだよ
それ以降の中国はアジア初の共和制国家で、それを隣の某帝国が侵略したのが近代史
180 :
何語で名無しますか? :2014/10/20(月) 19:54:11.21
日本はそういう戦争をやって戦力を対外的に示さなかったら欧米に見向きもされず蔑まれただけだったと思うよ
181 :
何語で名無しますか? :2014/10/20(月) 21:04:10.52
旧時代的な中華思想は、21世紀になっても しぶとく生き続けているじゃん。 っていうか、むしろ経済力をつけ始めた 今世紀に入ってから、支那人は中華思想の 爪をあからさまに見せ始めたというのが、 世界的なコンセンサスじゃないのかなぁ。
中国には中華思想を完全に復活させて世界の中心を目指してもらうしかない そうしないと漢字中心の世界はやってこない
183 :
何語で名無しますか? :2014/10/20(月) 21:51:24.54
>>180 確かにそういう考え方には一理あるし、
敢えて否定をしようとは思わない。
しかし戦力を見せつけなかった場合には、
白人優位主義や人種差別が合法的だった
あの時代に、有色人種として欧米人に
蔑まされる反面、無用な警戒もされない
というメリットもあっただろうね。
日露戦争あたりまでは日本に同情的だった
アメリカが、日本を警戒し仮想敵国とする
オレンジ計画を本格的に作成し始めるのは、
やはり日露戦争に日本が勝利したことが
直接的な切っ掛けだったようだし、それが
最終的には原爆投下や戦後のGHQによる
日本人痴呆化計画(ウォー・ギルト・
インフォメーション・プログラム)などに
繋がっていくと考えると、あの時点で
日本の武力を欧米人に見せつけるという
決定が、日本人自身にとって、トータル的に
プラスに働いたか、マイナスと働いたかは、
神のみぞ知ると言うしかないんだろうね。
184 :
何語で名無しますか? :2014/10/20(月) 21:52:17.38
>>180 個人的には、やや理想主義的過ぎるかも
知れないけれど、石橋湛山の小日本主義
路線で国家運営をしていたら、ここまで
在日汚染が進行していない、文字通りの
美しい近代日本を築き上げることが出来た
のでは?と夢想することがあるんだよな。
あの縁起の悪い穢れ地の朝鮮半島なんか、
仮想敵国の清国かロシアにさっさとくれて
やり、ロシアの南下政策に対しては、
アメリカやイギリスと組んで、日本海を
防衛ラインとする、専守防衛に徹すれば、
“汚鮮” と “法則発動” によって内部から
腐っていくロシア帝国はそのうち勝手に
自壊したであろうし、清国も欧米列強の
餌食となって、日本にとっては脅威にも
なり得なかったんじゃないかなぁ。
ちなみに、個人的な考えですが、歴史にも
“if” は十分に有り得ると思っています。
>>184 あの時代のアメリカに日本と組む可能性なんて皆無だっただろう
よって無理
>>153 少なくとも4〜5割はないとダメでしょ?日本語はそれくらい。
7割が漢語を占めると言われるベトナム語ですら、固有語表記の問題で
漢喃を捨てて、最終的にはクオックグーに移行したわけで。
英語に漢語由来の言葉があるにしても、それは日本語における欧米由来語ほど
あるかも怪しい。かるたやイクラ、ボタンまでアルファベット表記で綴れと言われても
日本人は絶対に嫌がるのと同じ。絶対漢字でなんか書かない。
187 :
何語で名無しますか? :2014/10/20(月) 23:24:42.80
>>185 そうかな?
日露戦争の終結時に、アメリカは日本の
味方になって動いてくれたし、ロシアの
膨張主義や南下政策を快く思わない
イギリスは、取り敢えずは同盟国として
日本に助力してくれたんだから、日本が
大陸進出を目論まず、専守防衛主義を
貫きつつ、ロシアと日本海を挟んで対峙
すれば、アメリカもイギリスも日本を
警戒せず、安心して日本の力になって
くれた可能性も無きにしも非ずなんじゃ
ないかな?
he/sheは性差別的なので ta (他、她、它) を使うようにすればいい。文書中の漢語由来語の数が爆発手に増加する
189 :
何語で名無しますか? :2014/10/20(月) 23:46:16.52
>>188 性差別といか性区別でしょ。
男子トイレと女子トイレ、
男子更衣室と女子更衣室、
男風呂と女風呂…などを分けるのは、
性差別じゃなくて性区別、あるいは
むしろどちらかというと女性の保護を
図るための制度、習慣、法律でしょ?
>>189 男女両方指す代名詞に男性代名詞を使うのはやめるべき
191 :
何語で名無しますか? :2014/10/21(火) 00:05:33.85
>>190 じゃあ船を “彼女” とかって呼ぶのは?
そういうとき古代ギリシアでは中性単数にしたのよ
193 :
何語で名無しますか? :2014/10/21(火) 01:24:42.62
男性名詞や女性名詞って、 どうして出来たのかな? やっぱり何か利便性があるのかな?
195 :
何語で名無しますか? :2014/10/21(火) 08:12:23.16
そうなのか…。 日本の伝統破壊目的のジェンダーフリーが 乱入してきたのかと思っちゃったよ。
>>195 書き込む前にスレタイを確認する習慣をつけたほうがいいよ
197 :
何語で名無しますか? :2014/10/21(火) 08:27:14.49
はい。以後気をつけます。
>>193 大雑把にいって言語というのはもとは雑多で不規則なものだけど
人間に知恵がつくに従って整理して合理的な言い方ができるようになってる
その意味では東アジアが異常なのであって、おそらくは過去のある時点に
東アジアにすごい賢人がいて、男女に本質的に違いはないんじゃないかってことで
男性名詞や女性名詞、中性名詞の区別をやめようと提唱して、こうなったんだと思う
199 :
何語で名無しますか? :2014/10/21(火) 13:45:39.75
名詞に性別がない東アジアの方が異常、 あるいは性別がない方が進歩的だって? その根拠は? じゃあ例えば “ 英語>ヨーロッパ語 ” って いうこと?
まぁ表現が簡潔になるからビジネス向きだわな
>>199 「異常」をネガティブに捉えてるのか?
わざわざ
>>198 は「東アジアにすごい賢人がいて」と書いてるのに
202 :
何語で名無しますか? :2014/10/21(火) 14:54:18.36
『異常』をネガティヴに使ったつもりは
ないよ。確かにネガティヴなイメージが
附随しがちな用語ではあるけれどね。
それにしても
>>198 がわざわざ空想上
の『すごい賢人』とやらを想定して、
東アジアの言語から名詞の性別を無くした
ことにでもしないと、 “無性” 性の異常な
優越性が説明し難いくらい、性別がない
言語というのは、性別がある言語に比べて
進歩的で文化的で洗練されているのだと
言い切れるものなのかねぇ。
>>200 の言うように、ビジネスには向く
だろうし、他言語の人間に習得させる
際にも、有利だとは言えるだろうから、
そういう意味では、確かに優れているん
だろうけれどね。
>>198 本人が「大雑把」な話だと断ってるわけで、「進歩的で文化的で洗練されているのだと言い切」ってはいないようだが
折角なので Taの活用に奪格とか色々つけて優位性を主張しよう nominative tah accusative tar dative ter ablative tira genitive ta's, taz vocative tata locative toh instrumental case terna possesive pronoun tars, tarz
205 :
何語で名無しますか? :2014/10/21(火) 20:52:37.23
中国人が喜ぶだけの話
206 :
何語で名無しますか? :2014/10/21(火) 21:04:03.90
統一漢字に簡体字が採用されればね。
中国語は中国内の少数民族も勉強するんだから簡体字の意義は理解できる 同様の理由で海外への普及を考えると簡体字中心でいくべきではないか
そして結局 「26文字で何でも表現できる言語があるのだから、そっちを主流にしよう」 というのが欧米の論理
論理とかじゃなくて、普通に利便性でラテン文字に勝るもの無し
210 :
何語で名無しますか? :2014/10/21(火) 21:45:38.78
味わい深い繁体字や、それに準ずる 常用漢字を使っている、台灣人や日本人は、 簡体字みたいな超劣化文字に変更すること に対しては、文化的、生理的アレルギーを 持つことが必至だろうな。
211 :
何語で名無しますか? :2014/10/21(火) 21:54:50.44
文字文化というものは、利便性だけで 優劣を測れるものではないからな。 文字や言語は、道具であると同時に、 芸術でもあり、使用する民族の文化的な アイデンティティでもあるからな。 あと漢字を統一したところで、言語自体が 日本語、中国語、朝鮮語、ベトナム語… などと、バラバラだったとしたら、単に 『筆談レベルのコミニュケーションには 便利』程度の利便性であり、とても英語の 一極化に対抗するという、おおそれた目的 の為には、余り役には立たないだろうな。
>>210 PCの登場で簡体字のメリットを消すかと思われたが逆かもしれない
PCなら文字のフォントをいくらでも小さく出来る
しかし将来ディスプレイがどんなに高精細になっても
繁、灣 みたいな画数の多い字をストレスなしで直視できるとは思えない
準、簡 あたりが限界じゃねーの?
字が小さく出来ないのは大きなデメリットだ
213 :
何語で名無しますか? :2014/10/21(火) 22:08:54.29
じゃあ統一漢字は常用漢字に決定だな。
味わいもほど良く残っているし、小さい
フォントを使用した際の視認性も悪くない。
しかし、
>>211 の理由により、却下だな。
今後の世界は一人ひとり、地域ごとの競争条件が均一化して 人口と土地の広さが重要だった前近代に戻るのではないか しかしながら環境問題もあることだし 漢字系民族の人口増加で覇権を狙おうなどというのは覇道にすぎず王道ではない あくまでも他の文化圏の民族に漢字を使ってもらうようになるのが徳治主義の精神である
215 :
何語で名無しますか? :2014/10/22(水) 00:18:57.61
>>211 ローマ字アルファベットも英語話者がインドネシア語が分かるかといえばそうではない
そもそも英語って言葉だし漢字って文字だから比較や対抗の対象ですらないわな
>>213 「五十歩百歩」って言葉知ってる?
例えば「沢」のように、文字によっては、逆に簡体字のほうが日本の新字体よりも旧形を保持してる例も少なくない
漢字ラテン混用文字表記はハングルや仮名文字と比べてどうだろか 漢字Latin文字混用表記ha hangul ya 仮名文字to 比bete doudarouka 思ったより読みやすいな 思ttayori読miyasui na
218 :
何語で名無しますか? :2014/10/22(水) 12:12:56.97
>思ったより読みやすいな >思ttayori読miyasui na 思tta yori読iyasui na だろ 「読む」の語幹はyomだぞ
斯hushite 試行錯誤no sue, 新shii 表記法ga establish sarete itta…
途中de 英単語ga 出te kuru dakede, totan ni 気色悪ku naru mono da na.
221 :
何語で名無しますか? :2014/10/22(水) 17:12:16.84
英単語wo 英語to shite 綴ru-to, 見te 理解shi yasui 反面, 綴ri to 発音no 乖離wo 生mu shine.
222 :
何語で名無しますか? :2014/10/22(水) 18:39:58.73
>>221 >綴ru-to
>綴ri
>生mu
どうやらこの人も平仮名に惑わされてるようだ
正解は
綴u-to
綴
生u
223 :
何語で名無しますか? :2014/10/22(水) 20:10:21.07
つまり、「綴る」の語幹はtsuzurであると しかし、開音節が主である日本語で閉音節の語幹を設定するのは、日本語の感覚としては 変な感じがするなー
「新しい」の語幹てあたらしですか
225 :
何語で名無しますか? :2014/10/23(木) 00:44:05.88
tsuzur-a-nai tsuzur-i-masu tsuzur-u tsuzur-u-toki tsuzur-e-ba tsuzur-e tsuzur-o-u よって綴の語幹はtsuzur
>>225 んじゃ、tsuzutte、tsuzutta は?
>>224 の例もあるから不動部分全部を語幹と考える必要はないわけで
極端な話、
tsuz-ura-nai
tsuz-uri-masu
tsuz-uru
tsuz-uru-toki
tsuz-ure-ba
tsuz-ure
tsuz-uro-u
で、語幹はtsuzだと言っても全然おかしくない
(実際、tsuzまで書けば意味が特定される)
>>226 子音語幹で発生する促音化だね
行くは例外だけど
229 :
何語で名無しますか? :2014/10/23(木) 12:36:00.16
じゃあ、つまるところ tsuzu-ra-nai tsuzu-ri-masu tsuzu-ru tsuzu-ru-toki tsuzu-re-ba tsuzu-re tsuzu-ro-u で、tsuzuが語幹でもいいという話にならないか? 閉音節の語幹を設定する意義がわからない
tsuzutte wa tsuzurite no 音便化
>>229 kaku -> kaita
hagu -> haida
sasu -> sasita
tatu -> tatta
yomu -> yonda
aru -> atta
規則化しやすいから子音語幹を設定するだけ
ato tsuzuku ya tsuzumaru (ho-gen?) moaruzo
>>232 tsuzuku-> tsuzuita(i-onbin)
tsuzumaru wa hougen
chijimaru dane
chijinda ninarune
nihon-go no roomaji-ka wa kanou desu ka?
>>234 kanou desukedo, kadokusei-ga waruku narimasenka?
236 :
何語で名無しますか? :2014/10/24(金) 00:27:01.80
ハングルみたいにn,m以外の子音は全部「っ」と読んじゃえばいいんだよ ar-u→arte あって ik-u→ikte いって yom-u→yomde よんで shin-u→shinde しんで
ashi-moto -ni karam-i-tsuk-u akai-nami -wo ket-te mashin-ga sakeb-u kurut-ta -asa -no hikari-ni-mo ni-ta Walther P38 kono-te -no naka-ni dak-are-ta mono -ha subete kie-yuk-u sadame nanosa Lupin III
>>236 のやり方だとワ行五段活用が面倒だな
>>237 の kurut-ta を kuruw-ta と書くと「クルウタ」となってここだけ関西弁っぽい
239 :
何語で名無しますか? :2014/10/24(金) 11:29:59.00
kuruh-u→kuruhte くるって kuruh-a-nai kuruh-i-masu kuruh-u kuruh-u-toki kuruh-e-ba kuruh-e kuruh-o-u
kuruh-teも長音のhみたいで「クルーテ」と読みそうだな kuruv-teがよさげな気がする
241 :
何語で名無しますか? :2014/10/24(金) 11:59:45.17
ちなみにハングルでkuruh-teは쿠뤃데となり、これはクルッテと読む
242 :
何語で名無しますか? :2014/10/24(金) 12:29:59.60
昔の日本語の発音だと狂う(狂ふ)はkurup-uであって、 kurup-u, kurup-teと正しく表記できる ひとつの発音kurupからスタートして「狂ふ」がkurup-u→kuruph-u→kuruh-u→kuru'-uと変化していく傍ら 「狂って」はkurup-te→kurut-teと変化した 現代正書法で時代の発音表記としてスパッと切られその断面が二つに分かれてしまった 一方、畿内の言葉ではウ音便化し、巧妙に合理性を保ったまんま現在に至る ここで日本語表記をどうするかの選択肢が4つ出てきた 現行の、規則性に難が出るが発音に忠実な関東仮名遣いを使うか 旧仮名遣いやハングルのように発音に忠実ではないが規則性に秀でたものを使うか 今からでも畿内の、発音と規則性のバランスのとれた言葉に変更するか 原理主義的に、言葉が作られた時代の発音に戻すか
やっぱりラテン語の漢語表記を確立して あとはヨーロッパの諸言語に対して 演繹的に漢語化法を開発していくというのが王道ではないだろうか
固有名詞はそのまんま漢字でもいいよな 系統性のなさそうな形容詞とかも aarkdark aarkvark → 土豚 potato → 芋 red → 赤
違った red, ruby , rouge は同語源だった
bibleは日本語では聖書 中国語では聖經だな でもこれは本を意味する bibなんとかの派生なわけで 聖の文字を入れない新訳もありうる こういう感覚で翻訳すれば英語話者にとって馴染みやすい漢語体系ができるのではないかと思っているのだが
247 :
何語で名無しますか? :2014/10/26(日) 23:29:32.82
五月雨(さみだれ)、東雲(しののめ)のように当て字を作っちゃう?
248 :
何語で名無しますか? :2014/10/27(月) 05:08:59.55
zero 空 one 一 two 二 three 三 four 四 five 五 six 六 seven 七 eight 八 nine 九 ten 十 dozen 十 二 ←の形の字を作る score 廿 quarter 口の中にXの字を書いた指示文字を作る。 hundred 百 thousand 千 ten thousands 十千 hundred thousands 百千 million 巨千 billion 巨巨千 trillion 巨巨巨千
249 :
何語で名無しますか? :2014/10/27(月) 16:45:09.53
1 一 10 十 100 百 1,000 洋万 10,000 十万 100,000 百万 1,000,000 洋億 10,000,000 十億 100,000,000 百億 1,000,000,000 洋兆
>>249 万を千に変えればそのままベトナム語だな
>>248 こういう解釈?
million 巨千 1000x1000 = 1000,000 = 10^6
billion 巨々千 (1000)^2 x 1000 = 1000,000,000 = 10^9
billion 巨ニ千 同上
trillion 巨三千 (1000)^3 x 1000 = 1000,000,000,000 = 10^12
三巨千とすると
trillionと 3 millionの区別がつかなくなるので巨の後に持ってくるしかないのか
252 :
何語で名無しますか? :2014/10/27(月) 18:23:03.90
漢字にはモノ・ジ・トリのような英語数とは区別されるものがないのが欠点になったか じゃあこうしよう 1 一 10 十 100 百 1,000 千 10,000 十千 100,000 百千 1,000,000 重千 10,000,000 十重千 100,000,000 百重千 1,000,000,000 参重千 1,000,000,000,000 肆重千 1,000,000,000,000,000 伍重千 1,000,000,000,000,000,000 陸重千 1,000,000,000,000,000,000,000 漆重千 1,000,000,000,000,000,000,000,000 捌重千 1,000,000,000,000,000,000,000,000,000 玖重千 1,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000 拾重千
mono 単 bi 双 tri 鼎 quad 卓,獣 5 星 6 䖵 7 斗 8 蛛
254 :
何語で名無しますか? :2014/10/27(月) 23:09:21.18
甲乙丙丁を使って、millionは甲千 billionは乙千という要領で1000倍ごとに千につければいいのではなかろうか。
数詞を安易に改変しないのは経済が混乱するため
つまり、よく考えて改編しろと
現代版を作るなら、歌詞をつけて歌えるようにできるといいね 歌だったら5〜6分なんてあっという間に感じられるし ミクかなんかに歌わせてヒットさせることもできる
弥太郎こんばんは。相変わらず自らの主張を連呼するのみで、文献を示すことが出来ないようだけど、 「ABNでは位置によって[l]と[ɫ]が相補分布する」と明言されているし、 位置によって[l]と[ɫ]が切り替わる(語頭で[l])と書いてあるのは提示した。 もうだいぶ経つけどなにか弥太郎の主張を裏づけるような報告はあるの?
中国高官ら40人超不審死 事実上「粛清」の声も
フランス語が用語のアフリカ諸国はいくつかある 各民族の言語は別にある場合 将来的に公用語を英語に変えようという流れが出てくる可能性が高い そのタイミングで中国語をねじこめると一気に普及が進むので狙い目ではないか
263 :
何語で名無しますか? :2014/11/14(金) 02:02:19.01
識字率が低い地域には文字をプレゼンできるな
識字率の低い地域に文字をプレゼンするなら もっと簡略化しないとダメだわw 簡体字なんかじゃ生ぬるい
アフリカの青年のインタビュー記事で見たことあるけど 今の時代、若者は英語を勉強するんだけど、英語ができても大して役に立たないんだそうだ でもフランス語ができれば、自分の国の役所とか大企業とかに就職する資格が初めてできる だからみんなフランス語をやるんだとさ
これからはみんなゼノフェル語をやる時代がくる アフリカの青年のインタビューを見たこと歩けど これからの時代はゼノフェル語だって言ってた 今の時代、若者は英語かフランス語を勉強するんだけど、大して役には立たないんだそうだ でもゼノフェル語ができれば、自分の国の役所とか大企業とかに就職する資格が初めてできる だからみんなゼノフェル語をやるんだとさ
これからゼノフェル語をやる時代が来るのか、今の時代みんなやってるのか、どっちかに統一しろ
そりゃ、アフリカの旧フランス植民地ではフランス語ができなければ高等教育を受けられないし 当然ながら役所にも入れない
中国が民主化すれば 周辺諸国から大規模な人口の流入がおこり交流も盛んになる 韓国やベトナムの漢字化の進行が期待できる
272 :
何語で名無しますか? :2014/11/21(金) 00:23:28.31
外国人と商談をしたり会議したりするのに使う国際共通語としては、事実を伝えるのに適した英語は向いてるのではないか ただ無駄を削ぎ落とした言語だから学問や文化には弱いと個人的には思う
273 :
何語で名無しますか? :2014/11/21(金) 03:37:32.36
>>271 ベトナムでは、あり得ない
クソみたいな朝鮮人とベトナム人を並べるのはヤメてくれ
>>265 漢字文化圏の結束を妨害したくてしょうがない人がいるようだね
なんか設定間違えたかな 必要ないリンクが自動的に入ったようだ
276 :
漢字之神 :2014/11/21(金) 23:31:52.38
現在漢字是世界唯一的表意文字 所以漢字是在世界最優秀的文字 如果把文語説這箇文章 今者漢字者於世唯一之表意字也 故漢字者最偉也 偉是優秀的意思 現在一般日本人的漢字力也非常低下了 不僅寫成能力也讀解能力 可惜哉
>>276 日本語が分かれば何言ってるか分かる文だな
漢字の可能性を感じる
文法的にはめちゃくちゃだけどな
280 :
漢字之神 :2014/11/22(土) 12:42:29.69
282 :
漢字之神 :2014/11/23(日) 20:42:05.18
>>281 語順大誤
正是
従今我(吾)先導汝等(你們)去獄兇
至獄兇
今外国語板で一番ホットな言語はゼノフェル語 ゼノフェル語を学ぶのがトレンドとなりつつある今 もうゼノフェル語を学ばずにはいられない。 気になるあのこも既にゼノフェル語ファンだ ゼノフェル語なくして日本の未来はない ゼノフェル語を勉強すれば天国にいるお母ちゃんもきっと喜んでくれるはず 外国語板住民はまずゼノフェル語を学ぶことが義務づけられました 外国語板発のゼノフェル語を広め国際語に発展させましょう。
285 :
漢字之神 :2014/11/24(月) 23:51:47.25
>>283 至、到也
説話時未到著
故不是至、是去、或是之也
286 :
何語で名無しますか? :2014/11/25(火) 00:06:35.23
なんかこのスレクソすぎて話にならねえな ゼノフェル語とかジェノフェラ語とかのほうがマシじゃん
287 :
漢字之神 :2014/11/25(火) 18:52:24.67
英語万歳
289 :
漢字之神 :2014/11/26(水) 23:57:04.11
我大変暇也 我欲求遊戯疑似医師業
このすれってゼノフェル語スレとかよりくだんねー はやくつぶれろ
292 :
何語で名無しますか? :2014/11/28(金) 05:12:35.73
少々何言哉我理解不能
大変有難 御馳走様 (大きな変事があり難事が有るだろう。どうか急いで逃げられますように。)
294 :
漢字之神 :2014/11/29(土) 16:52:00.89
此處愚者甚多 愚者須去
295 :
何語で名無しますか? :2014/12/01(月) 18:05:10.49
「漢字之神」以外知的水準低すぎてわろたw 特にゼノフェル語とかほざく輩は一体何なんだ? くだらんと思うならお前が来るな滓 日本人やめろ 役所行って国籍変えてこい
296 :
何語で名無しますか? :2014/12/01(月) 18:37:01.59
クロマニヨン人だな…
298 :
何語で名無しますか? :2014/12/01(月) 22:22:42.13
韓国人は中学校で漢字習うから、日本人にとっての英単語ぐらいのレベルで漢字ができる ベトナム人のほうが合ってる
まず、道路の標識や駅構内の表示からアジア圏で漢字表記を統一すればよい。 繁体字と簡体字とハングルと日本漢字が並んだ見苦しい標識が すっきりすれば、みんなメリットを分かってくれるはずだ。
301 :
何語で名無しますか? :2014/12/01(月) 22:56:15.17
繁體字で全て解決
タラス湖畔の戦いでの敗北が尾をひいてるのかね
いまアラビア語が東アジアを席巻してるわけではないからタラス河畔は関係ない 最初に漢字を簡略化した日本と、それを見て批判するどころか称賛して自国に応用した中国が悪い
簡体字は草書体から「書」の字や門構えを採ったりしてるから 簡体字ベースの草書体で統一すれば違和感の少ないものになると思う
俺もうすぐ老眼が始まるし あんまり字を複雑にするのはやめてくんない?
306 :
何語で名無しますか? :2014/12/02(火) 12:35:11.22
>>305 こんなくだんないゴミみたいなスレ見るのやめれば解決するだろ
ああ俺もそう思うぜ
簡体字、繁体字、日本漢字は コード統一でフォントの違いだけにしてほしい
309 :
何語で名無しますか? :2014/12/03(水) 00:36:15.62
印刷の字体は繁體字で、手書きならば草書で書こうが楷書で書こうが簡体字で書こうが、日常生活に何ら問題無し
中国人は遺伝子的に大脳が劣等だから、簡体字でないと理解できないし覚えられないんだろな。 そんな馬鹿にあわせる必要はない。
311 :
何語で名無しますか? :2014/12/03(水) 02:23:40.53
日本漢字も似たようなものだよ 特に 「芸」(藝) 「弁」(辯、辧) 「欠」(缺) 不合理すぎる ちなみに「缺」は簡体字でもそのまま
「欠」と「缺」とを同じ字にしてしまったせいで、「欠缺」という言葉が死語になってしまってる こういう文化破壊を伴うから愚民化政策だと言われるわけだ
普通に法学部一年生で使うだろ 馬鹿じゃね?
法学部に行くような学生は「民」じゃなくて「官」のほうだろ
315 :
何語で名無しますか? :2014/12/04(木) 20:21:15.09
ともかく 現在のところ一般に漢字本来の伝統を保ちつづけている国は台湾(中華民國)だけ 香港や澳門も現状を維持するだろうし しかし 中華文化圏以外で漢字の識字率の高い国は日本だけなのだから、日本人であることに誇りをもとう
317 :
何語で名無しますか? :2014/12/06(土) 16:20:12.52
>>312 漢学の素養がすたれた今の日本は完全に愚民の国となったね
普通に法学で明治文語体の大審院判例山ほど読むだろ 馬鹿じゃね?
319 :
何語で名無しますか? :2014/12/07(日) 12:01:43.62
>>318 文学部の人間には法学部の情勢はわからん
文学部は言語能力が低いから止むを得ないが、偏差値の底辺学部であることの自覚は持った方がいいぞ。 全ての日本人が文学部にいるような底辺層ではない。勝手に日本人を代表して、日本人のレベルが低いとか喧伝するものではない。 低いのは自分の周りの人間だけだろうに。
321 :
何語で名無しますか? :2014/12/08(月) 01:38:38.70
>>320 君の物言いは文学部全ての人間を偏差値が低いと決め付けているようにとれるが、そもそも文学部というのは、文学に関心のある者が、文学の素養を習得するために学ぶ場なのだよ。
文学部が偏差値の底辺学部、などという安易かつ傲慢な発言は、せめて四書五経を暗誦できるようになってからするものかと思うぞ。
>>313 >>318 もっとも、「馬鹿じゃね?」などという乱暴かつ卑俗な言葉遣いを繰り返すところを見ると、君の言語感覚の程度が知れる。
関東弁と共通語との区別もつかんのか?
語彙も少なそうだね。文学部の人間に安易に口論を挑むのはやめたほうがいいよ。
まぁ「愚民化政策」の話題なんだから、官である法律家をここで出すほうがおかしいんだが
まあ、文学部は実際、高校生のうちで医学部にも工学部にも経済学部にも法学部にも行けない偏差値が低いドキュメが進学してるからな。
324 :
何語で名無しますか? :2014/12/09(火) 10:01:35.60
325 :
何語で名無しますか? :2014/12/09(火) 11:23:28.59
文字が入った数学になど興味もない
326 :
何語で名無しますか? :2014/12/09(火) 18:26:37.10
三角形の合同?証明したからなに?みたいなw 理科?化学?日常生活に必要無しw
文学は人類の知恵の宝庫だからね
中国語の理系用語すごいよな 日本が横文字使ってるところを普通に意味が通るように漢訳してるのが多い
329 :
何語で名無しますか? :2014/12/10(水) 21:40:24.76
>>312 小生は法學部の出だが、この「欠缺」と云ふ用語は2005年の民法改惡により意味が
異なる「不存在」へと書き換へられたのです。欠缺は缺けてはゐるものの、いちわう
何らかの意思が存在が存在する筈なのに、全部否定の「不存在」を平氣で使ふのですから
呆れてゐます。意思が存在してゐなければ表示行為も出來ないのに平氣で矛盾する
用語を使つてゐるのですから最早知性の抛棄としか云ひやうがありません。我が民法は
詐欺や脅迫があつた場合にその意思表示を取り消し得ると規定して表意者を保護してゐ
ますが、「意思の不存在」を要件とすれば抑表示行爲自體發生しないことになり詐欺や脅迫
といつた行爲の場合全く保護されないと解釋されてもをかしくないのに、用語の使ひ方として
は從來どほりの「意思の欠缺」の意味合で使つてゐるのです。
似非が文學部出の方々を非難してゐるやうですが上記のやうな論理的思考能力すら持ち合はせて
ゐない猿ですから御氣になさらぬやうお願ひ申します。
意思の欠缺
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%8F%E6%80%9D%E3%81%AE%E6%AC%A0%E7%BC%BA
330 :
漢字之神 :2014/12/11(木) 22:34:17.32
什么不可来呀 真可笑
332 :
漢字之神 :2014/12/12(金) 23:32:18.57
连简单的中文也不行,还说是汉字之神呢w
334 :
漢字之神 :2014/12/13(土) 11:03:55.27
>>333 吾謂古文
古文者韓愈復興之文即本來之文
其簡潔而明瞭
汝只能謂甚易簡體中文
可嗤哉
335 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2014/12/13(土) 22:15:29.20
簡體字のはうが古典に忠實とも言へる。 形狀が極めて原始的であるからな(笑)
台湾人は一応アドバイスすれば受け入れる。話が通じる相手ってのはありがたい。 中国人はルールを守ってくれないなら最後まで争う姿勢を見せた場合には意外と従うことが多い。強い者には弱い。 韓国人は論外。話通じないしアドバイスも聞かない。何を言っても反日で全て片付けるので関わらないのが一番。
台湾人=アイリス・チャン 中国人=王貞治 韓国人=呉善花 このぐらいしか知らないから、336が正しいのかどうか分からない
338 :
何語で名無しますか? :2014/12/15(月) 11:45:28.00
台湾人 陽岱鋼 中国人 アグネス・チャン 韓国人 朴槿恵
339 :
何語で名無しますか? :2014/12/15(月) 12:22:11.46
>>337 アイリス・チャンは支那系アメリカ人。
王貞治は台湾系日本人。
すぐにバレる嘘をつくな。
アイリス・チャンは台湾系アメリカ人だね 両親が1962年に台湾からアメリカに移住してるから、いわゆる台湾人二世だ 王貞治はいちども台湾に行ったことがないから100%中国人 国籍が中華民国なのは戦前まだ中国が中華民国だった時代に日本に来たからであって 台湾とはまったく縁もゆかりもない そして、王貞治はいまだに帰化せず、中国人のままだ そもそも王が帰化しなかったせいで、外国人にも授与できる賞として国民栄誉賞というものが作られたという経緯がある
>>340 漫画「巨人の星」ではジャイアンツ巨人軍が親善試合として
中華民国台湾に遠征する話があってそこでは「王選手」が
遠征チームの団員として参加している。他のチームメンバーが
「ここはワンチャンの国だもんね!」と王に呼びかけるシーンが印象的。
なのに・・
王さんが実際は台湾には一度も行ってなかったなんて
知らんかった (´・ω・`)
342 :
何語で名無しますか? :2014/12/15(月) 22:16:05.57
台湾人 謝依旻 中国人 古力 韓国人 朴廷桓
ウヨってたいして知識ないくせに なんで偉そうに他人に講釈垂れようとすんだろうなw
海江田万里「アベノミクスは失敗です!見てください!私は無職になりました!」
ウヨとネトウヨは区別したほうがいいよ ネットではウヨを偽装したネトウヨが、ウヨのふりして論理破綻、支離滅裂なことをわざと連呼して、ウヨの評価を落とすという工作がまかり通ってる
346 :
何語で名無しますか? :2014/12/16(火) 13:20:57.29
>>340 >チャンの両親は1949年に中国人民解放軍から逃れて台湾に脱出した後、1962年にアメリカへ移住した。
支那人のようですが何か。通過点に過ぎない台湾に一時滞在したことをもって台湾人と扱うのは無理があるでしょう。
幼少期に台湾に定住してそこで人格形成した人のことを言うとき、台湾を通過点に過ぎないとはふつうは言わないな
え?これウヨサヨ論の話なん?
いや、ウヨになりすました工作員の話 ウヨ=アホという印象操作
350 :
漢字之神 :2014/12/19(金) 22:44:55.43
此處愚者甚多
此人多半有病
台湾人って一言で言うけど、一昔前だと本省人と外省人じゃバックグラウンドが全然違うぞ。
355 :
何語で名無しますか? :2014/12/22(月) 23:50:55.06
【悲報】関東人は半島人の子孫 日本書記で判明
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1419137933/ 新井宏 韓国国立慶尚大学校招聘教授
>相模原市に四十年以上住んでいるので、なぜ相模をサガミと読むのか気にしていた。
>漢音ならシュウボであり、呉音ならソウモである。似ているところもあるが、とても「サガミ」とは発音できない。
>だからと言って、古語辞典にも説明がないし、訓読みにも思い当たる語がない。
>ところが、現代の韓国語で「相模」を読むと「Sangmo」となり、「サガミ」に近い発音なのである。
>『日本書紀』の天智五年(六六六)に「百済人男女二千余人東国移住」とあるように、南関東は百済人の入植地であり、
>後には高麗郡も置かれている。
>そんなことを考えている内に、東日本の発音は想像以上に韓国語に近かったのではないかと思い始めた。
>それは「東北弁」には、韓国語にあって日本語にない発音が存在しているからである。
>昔、落語で東北弁を茶化して、「新宿・渋谷・品川方面」を「スンズク・スブヤ・スナガワ方面」と言っていた。
>すなわち、イ行をウ行で発音すると東北弁らしくなるのである。
>「新聞・寿司・雑誌」を「スンブン・スス・ザッス」と発音するのも同様である。
>日本語は五母音であるが、韓国語には八母音あり、イとウの発音の他に、その中間的な発音
>(唇を平たくして発音するウ)が存在している。それが東北弁には顕著にみられるのである。
台湾麺好き
357 :
何語で名無しますか? :2014/12/23(火) 13:03:47.31
全員で漢文しゃべるんか?
361 :
何語で名無しますか? :2015/01/01(木) 16:11:49.86
このスレのやつら姫野や弥太郎よりバカ 道頓堀に飛び込んで死ぬ奴級のドキュン こんなスレ潰れろ 日本の恥だ
362 :
何語で名無しますか? :2015/01/01(木) 21:51:14.83
漢文音声言語化したら面白いなと思う
>>362 YouTubeで聞いてみたけど、かなり変だった
364 :
何語で名無しますか? :2015/01/03(土) 00:46:23.48
>>362 面白いとかじゃなく実用化することに意義がある
英単語にひとつひとつ漢字を当てはめてくってどうよ? 読みは英語で、文字は漢字
366 :
何語で名無しますか? :2015/01/03(土) 01:47:19.07
>>365 漢字には音があるから英語を当てはめる必要はない
>>366 でも大多数の人間にとっては、英語に馴染みがあるじゃん?
368 :
何語で名無しますか? :2015/01/03(土) 03:02:48.43
合Ed州SOfAmerica 合Ed王DomOf大Britain及北Ire地
英語の支配に抵抗するのになぜ英語に合わせるんだよww
英語に抗うには、世界中で英語ほどの親近感とか馴染みやすさが必要じゃん? だからまず普及ってことで、読み方はいいから、字面だけ覚えてもらおうかという企画でした。
日本式の漢文素読から濁音を除けば、漢字文化圏ではだいたい発音可能じゃないかな
372 :
何語で名無しますか? :2015/01/03(土) 22:55:03.97
>>370 現実的に不可能。
理由1 漢文と英文とでは語順が異なるから。(漢文は修飾語句を前に置くが、英文は後ろに置く)
理由2「畫數の多く複雜な 漢字」を使うよりもalphabetを使う方が便利という話になって逆効果だから。
理由3 字音を学習しなければ漢語由来の外来語を使えず不便だから。
よって沒企画。
373 :
何語で名無しますか? :2015/01/04(日) 00:42:05.24
phoneに当たる漢字ない? telephone,microphone,saxophoneのphone
声
375 :
何語で名無しますか? :2015/01/04(日) 16:24:01.53
遠声、微声、サクソ声
376 :
何語で名無しますか? :2015/01/07(水) 18:51:12.49
>>375 欧米語由来の外来語を漢訳して、使用を強制するよう法案化しない限り普及は無理だろうね。
音声でよくないか
378 :
漢字之神 :2015/01/20(火) 01:59:17.81
380 :
何語で名無しますか? :2015/02/01(日) 11:55:16.90
このスレきもすぎ ゼノフェル語とか言ってる弥太郎よりバカだと思う
381 :
何語で名無しますか? :2015/02/03(火) 00:14:32.74
382 :
漢字之神 :2015/02/09(月) 12:01:00.14
383 :
何語で名無しますか? :2015/02/11(水) 00:49:16.14
文盲増えすぎだろ… ここまで日本の劣化が激しいと日本人として情けなくなってくる…
384 :
何語で名無しますか? :2015/02/11(水) 01:09:45.54
>>383 中国語ごっこうぜえからやめろや
你是笨蛋
これ読めないなら文盲なわけ?
おかしいだろ
我是蛋糕
386 :
何語で名無しますか? :2015/02/11(水) 01:33:15.39
>>385 茶化すのやめろ
こんなスレ解体しろ
気持ち悪い
弥太郎みたい
你を爾とか汝とかにすればいいのか? 你がダメなのは中国で使われてるからか? バカバカしい。ただ爾ににんべんをつけて意味をわかりやすくしただけなのに。
388 :
何語で名無しますか? :2015/02/11(水) 15:04:12.04
>>1 はドキュンアスペ時給900円未満だろ
気持ち悪いから死ね
389 :
何語で名無しますか? :2015/02/11(水) 17:37:10.56
>>384 アンカー間違えたか?
日本語で書き込んだのだが。
>>386 弥太郎って誰? 岩崎弥太郎のこと?
>>387 「你がダメ」なんてどこに書いてある?
古文では使われなかったという話だろ
>>388 意味不明な叩き方だな
このスレは存在自体がネトウヨにとって都合が悪いのか
まず難癖をつけ、あとづけで理由をでっち上げていく ネトウヨの常套手段だな
392 :
何語で名無しますか? :2015/02/11(水) 19:14:29.41
中国語学習者から見ればこのスレはままごとみたいで気持ち悪い まるで弥太郎の先生ごっこみたい
393 :
何語で名無しますか? :2015/02/11(水) 22:51:50.29
>>392 現代中国語がわかるから何?
正岡子規も夏目漱石も森鷗外も、中国語なんて全く知らずに漢詩を作れましたけどw
それで、あなたの中国語力はどの程度なの?
中国語で書き込んでみなよ
(口述試験の受験資格) 筆記試験合格後、6ヶ月以上原子炉運転実務経験者。
395 :
何語で名無しますか? :2015/02/12(木) 07:16:15.25
>>393 その切れ方も基地外じみてて気持ち悪い
弥太郎よりやばい
396 :
何語で名無しますか? :2015/02/12(木) 12:47:32.90
>>395 へぇ、結局逃げるわけかw
それでは弥太郎君とやら、中国語の質問に答えてくれ。
簡体字は出せないから繁体字で言うよ。
我是大學生、專業是華語。你做什麽工作?
你説的“兒童遊戲”是什麽?
同英語、現在普通日本的社會成員能説華語。所以你也是一般人。
你爲什麽敢賣弄漢語的知識?真可笑
さあ答えてくれたまえ。
中国語学習者なら答えられるよね?
397 :
何語で名無しますか? :2015/02/12(木) 17:39:07.05
>>396 ぼくの仕事はひみつー
教えないー
大学生のおままごとオナニーにつきあわない
398 :
何語で名無しますか? :2015/02/12(木) 18:30:59.16
399 :
何語で名無しますか? :2015/02/12(木) 20:10:40.05
400 :
何語で名無しますか? :2015/02/13(金) 09:05:48.14
文盲の愚民が湧きすぎて話にならんな
401 :
何語で名無しますか? :2015/02/13(金) 12:07:39.61
弥太郎が中国語なんかできるわけないじゃん
【日本語の優位性】その1
日本が世界でも一・ニを争う技術大国になれたのは、
表意文字と表音文字を併用した日本語に寄るトコロが大きいだろう。
外来語を素早く表音文字のカタカナで取り込み、
意味を把握したら表意文字の漢字で造語を創る。
初めて見るような単語でも漢字であれば、
単語の意味をイメージし易い。
技術書はちょっとハードルが高いが
http://www.nedo.go.jp/hyoukabu/articles/201213jatco/index.html ↑このくらいの技術系ニュースは誰でも簡単に読み理解する事が出来る。
また、漢字の特徴の一つとして高い造語能力がある。
表意文字の漢字同士を組み合わせる事によって
未知の知識、西洋からの概念群(科学・哲学・技術・思想・社会・軍事・経済等すべての分野)
に対応する造語を造り出す事ができた。
もし、これらの造語創出が無かったら、
世界の多くの国が抱えている問題に日本も直面したことだろう。
それは、世界の多くの国では母国語で大学以上の高等教育を行っていない。
なぜなら、母国語では、高等教育における科学技術や
専門学等で使われる多量な学術用語が不足している為、
大学レベル以上の科学や技術、専門学等に使われる教科書は
英語やフランス語、ドイツ語等の外国の教科書に頼らざるを得ない。
海外から入ってくる言葉を片っ端から母国語にして、
そして、全て母国語で思考する。
コレは、新概念を理解し、創造性の拡張にとって有利です。
【日本語の優位性】その2 日本語による全脳活動 「右脳の優れている点」 図形などを読み取る能力。 音楽などを聞き取る能力。 全体を見る力。直観力。 「左脳の優れている点」 言語の読み取り能力。 言語の聞き取り能力。 分析力。思考力。 世界中の人々は、表音文字の読み取りの時、左脳の方がよく働きます。 日本人も表音文字の平仮名&片仮名の読み取りの時は、左脳の方がよく働きます。 しかし、表意文字の漢字の読み取りについては、 一字一字の漢字を読み取る時、右脳の方がよく働いているのです。 漢字は意味を持った図形だからでしょう。 そして、表音文字の平仮名&片仮名と表意文字の漢字の混ざった文章の読み取りになると 左脳と右脳が共に働く状態になります。 漢字&片仮名&平仮名の文章を読む行為は、 右脳と左脳を共働させるという効果があるのです。 右脳と左脳を共働状態に置く事によって、 脳の持つ能力が最大限に発揮出来るのです。 この全脳活動は、文章を読む時、 新概念のより早い理解や創造性の拡張に役立っているのです。
【日本語の優位性】その3 1982年5月、イギリスの科学専門誌「ネイチャー」に 心理学者リチャード・リン博士の論文が発表され、 それは世界中に大きなセンセーションを巻き起しました。 その論文とはリン博士を中心とする 世界の先進トップ5ヶ国「日・英・米・仏・西独」の学者達が協力して、 それまでにない大規模な知能テストを行い、 それぞれの国の子供達の知能検査を比較したのですが、その結果は、 「日本を除く欧米4か国の子供達の平均IQが100であったのに対し、 日本の子供達の平均IQだけが111もあった」という学者達にとって予想外な結果でした。 平均IQ差に11点もの開きがあるというのは大変な事です。 また、リン博士は「知能指数が130を超える人は、 欧米では2%未満なのに対し、日本では10%にも達する。 日本の約8割(77%)の人のIQは、米国人の平均IQより高い」などと指摘している。 世界中(特に欧米)がこれを問題にしたのは当然でした。 中には「テストの実施に何か手落ちがあった為ではないか」という猜疑的な意見もありましたが、 多くの学者はこの事実を素直に認め、 日本の子供達の知能が何故これ程までに高いのか? その原因究明に真剣に取組みました。 その結果、欧米の学者達の大方の意見は 「漢字の学習がその原因になっているのではないか」というものでした。 日本人には欧米人には無い 漢字脳という特別な脳領域があるのです。 この漢字脳の有無が 日本人の平均IQと欧米人の平均IQの 歴然とした優劣差になって現れるのです。
【日本語の優位性】その4 第二次大戦後、GHQの占領政策の一つに、 漢字、平仮名、片仮名を廃止して、 日本語を全てローマ字表記にしようとする政策がありました。 この政策は途中で中止になりましたが、 もし、漢字、平仮名、片仮名を取り上げられていたら 今日の様な世界の先頭を走る高度な技術発展は まず望め無かったただろうし、 資源の無い日本は世界有数の最貧国になっていたかもしれません。 新概念のより早い理解や創造性の拡張には、 母国語で思考する事が大切です。 もし、日本の大学の物理科学技術等の教科書が 英語や若しくはローマ字表記の日本語で書かれていたら、 この分野で日本からノーベル賞受賞者が出る事は、まず無かっただろう。 見て意味が解る表意文字。 読まないと意味が解らない表音文字。 表意文字は読解力に有利です。 (例えばこのレスが漢字無しの平仮名片仮名だけで書かれていたら十倍以上の読解差が出る事だろう) 外国の科学・工学・技術等の語彙を全て表意文字の漢字に魔変換する事で、 表音文字オンリーの国々に対しアドバンテージを持つ。 日本が世界最先端の技術大国の地位を保つ必要条件だ。 特に、日本が今現在出遅れているIT産業と金融産業。 この分野の表音文字を表意文字に魔変換させる造語創出が待望されます。
【日本語の優位性】その5 グローバル化=英語化≠産業発展? フィリピンなどは、長年、公用語に英語を使用しているが、 英語が絶滅的な日本と比べるまでもなく、 他の東南アジア諸国と比べても産業が発展してるとは言い難い。 例え日本人が学習によって英語を習得出来たとしても、 代々、歴史、伝統、風土、習俗、文化、宗教、日常的に英語を培って来た本家の英米には、 英語を使っての産業では永遠に適わないだろう。 外国語で思考する事で、 日本の科学技術産業の競争力低下は避けられません。日本のフィリピン化です。 グローバル化=英語化≠産業発展??? 一石二鳥で、英米にとっては望ましい事だろうけど。 近頃の日本は、外国語を魔変換せず、 そのままのローマ字表記やカタカナ表記で止めてしまう事が多くなって来ています。 日本が外国語を表意文字の漢字に魔変換せず、 カタカナまでで止めてしまうのは、 他の表音文字オンリーの国々と同列となり、 技術立国の日本の弱体化に繋がるのではないかと危惧しています。 少なくとも科学技術産業分野での漢字表記の重要性を顧慮すべきです。 五万語ある漢字による組合せで魔変換出来ない世界の文字言語は無いだろう。 コレにより科学技術伝承の一方通行が出来る可能性があります。 (他国が漢字表記の専門造語を変換出来なくなる可能性) この文字言語障壁で、日本の科学・技術の世界流出拡散が抑制されます。
【日本語の優位性】その6 日本語は読み手にとって優しい言語である。 同じ内容分量の速読では日本語が圧倒的に勝る。 (文字の瞬間認識において、漢字は世界最高という研究結果も出ている) しかも外来語は片仮名を使えばそれと直ぐ解る。 非常に優れた文字言語である事を当の日本人が理解していないのは残念。 造語力の高い漢字と外来語を即日本語にしてしまう片仮名。 世界の文学書を読みたければ日本語を覚えろと言われたりします。 なぜなら日本語ほど他国の文学書が翻訳されてる言語はないからです。 日本を技術超大国のままにするには、 小中学校で英語やダンスの授業よりも、 好きな本を読ませる「読書」「速読」の授業や 暗算で3桁までの四則演算が出来るよう「算盤」に力を入れるべきだな。 算盤式暗算は右脳開発にも効果があるからな。 (了)
>>402-407 韓国の成績と経済発展で
ほとんど全部論破できる話だな
現代韓国語のハングルは漢字の影響は受けてはいても
純然たる表音文字だからな
漢字をプログラミング言語とするOSを造れ!
>>409 韓国の大学の教授やら知識人なども
韓国での歪んだ異常な民族主義と愛国教育により
漢字を廃止しハングル語を徹底したせいで
今の韓国の子供らの学力が下がっていると言ってる。
この漢字廃止の行き過ぎた民族主義が
韓国を滅ぼすと言ってる韓国の知識人らは多い。
>>411 一人あたりGDPや学力調査では
漢字圏の日本との相対比較では
むしろハングル化が進んだ最近になって差を縮めてるだろ
漢字学習はiQを高めます。 しかし、その事を欧米人が知っても、 欧米の社会に漢字を取り入れ、iQを高める事は非現実的でしょう。 しかし、このまま放置しておけば 日本と欧米の国力差が開くばかり、 いずれ欧米は日本に太刀打ち出来なくなります。 解決策として欧米は、日本から漢字を取り上げ、替わりに英語を与える事にしました。 政治と法の力で iQを高められる小中学校で英語やダンスの授業を増やす。相対的に他の授業が減る。 日本人の英語やダンスが幾ら達者になっても欧米にとって脅威には成りませんから。 日本に条約を結ばさせ、 企業が官公庁に提出する書類に英語訳の書類も提出させる。 官公庁の職員採用は英語必須にさせる。 グローバル(輸出)企業等の社内英語公用語化を推奨する。 マスメディアでも極力、漢字を減らしていく。 これで、欧米人にとってフェアな競争環境が構築出来る。 そして、日本の国際競争力は低下して行きます。 GHQの日本統治以降、日本のマスメディアは米国のプロパガンダ機関です。情報は支配されています。 「漢字学習によってiQを高められる」という情報を多くの日本人に知られ漢字学習に励まれては、 将来、米国の不利益になりかねない。 その為この情報は伏せられ、替わりに「日本人のiQが高いのは魚をよく食べるから」とか「過酷な受験戦争があるから」 などの情報が流されます。 また、欧米ヨイショの漢字廃止論者売国奴が大手を振って跋扈します。 みんな、逃げて〜!><
>>397 南柏駅前で時給¥900のテッシュー配りのバイトが主な収入源。
たまに都内でビル清掃のバイトw
415 :
何語で名無しますか? :2015/02/13(金) 22:28:49.36
録画予約したか? ティッシュ準備した? セカンド・ラブ #2 テレビ朝日 2015/2/13 23:15 - 0:15 話題騒然のスキャンダラスな「夜メロ」第2話! 亀梨和也×深田恭子×脚本・大石静の強力タッグが仕掛ける大人のためのラブストーリー!『金曜の夜、あなたは恋に溺れる。』
《韓国は世界一の学歴社会と称されるが、そのイメージとは裏腹に“知の崩壊”が進んでいる》 韓国の受験戦争は苛烈だ。韓国は厳しい学歴社会で初等教育レベルでの学力は国際的に見ても高い。 ただ、成長するほどレベルが下がる。 「世界の大学ランキング」2012年発表)ではソウル大は59位。 平和賞を除けばノーベル賞受賞者は一人もいない。 韓国人は世界一読書量の少ない国民と揶揄されていて、 韓国統計庁による調査では国民一人当たり年間平均読書量0.9冊という、 惨憺たる知的荒廃が生み出されている。「国民全体が文盲のどん底」 こうした現象の大きな原因の一つが「漢字廃止」である。 韓国語の語彙は漢字由来の「漢字語」が約7割を占める。 それを表音文字であるハングルだけで表わすのだから、日本語を平仮名だけで書くようなものだ。 自ずと同音異義語の判断に迷うことが増える。 表意文字である漢字であれば、知らない熟語が出てきても意味が掴みやすいが、 ハングルではそうはいかない。意味が分かりづらいものを簡単な言い回しに言い換えることもある (日本語で譬えると「腐心する→もんだいをかいけつするためにがんばる」といった具合)。 だからどうしても幼稚な表現になり、言い換えのできない抽象的な概念などの理解が難しくなる。 新聞や雑誌や書物の中に意味不明の言葉がたくさん出てくるとハングル専用世代はしかたなくそこを読み飛ばす。 そのため、実にいい加減な読み方になるのが実状である。 従って本を読む気も失せ、読書量は激減するわけだ。 漢字を使わない文盲状態なので、精緻で正確な教育や新知識・新概念を習得するのは難しい。 新知識・新概念を習得するためには「抽象論」が必須です。 「具体的な事象」から「抽象的な共通事象・事項」を抽出し、抽象的な概念で考え「精緻で正確な議論」を行ない研究するのです。 そして研究した結果の「抽象的な概念」を「具体的な事象」に当てはめるのです。 この抽象論のためには漢字文化圏の諸国では、外国から輸入された新概念や抽象論を伝えるときに 表意文字の漢字による造語は必須です。(例えば「エコノミー」を「経済」、「カンパニー」を「会社」、「ソサエティー」を「社会」など) 漢字を廃止しては、当然、外国から輸入された新概念や抽象論を理解するのに苦しむでしょう。 そのため韓国人は、抽象度の高い思考を苦手とするようになってしまっています。
>>416 で、漢字現役使用中
東大と北京大の順位は?
418 :
何語で名無しますか? :2015/02/14(土) 01:59:10.32
諺文は漢字と文字同じで済むという部分の便利さが逆に不幸を呼んでるのか
韓国で漢字が廃止されてるとかデマもいいとこ 中学校からちゃんと漢字を習ってるから、日本人の英語力程度には韓国人の漢字力はある まともな大学生ならふつうに漢字の読み書きができる
420 :
何語で名無しますか? :2015/02/14(土) 06:18:24.15
南朝鮮の漢字教育は日本の社会科と同じように選択科目の一部になったんじゃないの?
421 :
何語で名無しますか? :2015/02/15(日) 11:06:05.41
南朝鮮よりも北韓の漢字力のほうが絶望的
422 :
何語で名無しますか? :2015/02/15(日) 12:16:35.90
北朝鮮のほうが造語が上手く漢字圏から抜け出そうとしてるな
423 :
何語で名無しますか? :2015/02/15(日) 13:22:00.14
>>422 漢字を使わなければ造語も少なく、語彙が貧困になることは明らか。
朝鮮は明治時代の日本を見習うべし。
現代日本にも言えることだけどね。
424 :
何語で名無しますか? :2015/02/15(日) 13:32:02.01
漢字語廃止は漢字が入ってくる以前の時代に逆戻りするような意味合いだな 日本でいうと千数百年以上逆行する
結局漢語の造語をするには 中国語に熟達する必要があるので 造語は大和言葉重視の方が有利かもわからんね 江戸期だって漢学の学力上位層は ネイティブの中国語能力に近づいていたことだろう
漢字で語彙の豊富さが決まるなら、中国人に勝ち目がない話だ
漢字の話で中国を話題に出すのは分かるが、韓国を話題に出すのはワケわからん
430 :
何語で名無しますか? :2015/02/15(日) 16:43:49.14
中国も今や当て字ばっかりだぞ 麦当劳とか
431 :
何語で名無しますか? :2015/02/15(日) 22:04:47.50
現代中国語、迷你 で ミニ 恐ろしい勢いで痴呆化が進んでおる
432 :
何語で名無しますか? :2015/02/15(日) 22:08:00.99
中国は表音文字はハングル使えばいいんじゃないかな
434 :
何語で名無しますか? :2015/02/15(日) 22:20:21.77
>>433 朝鮮文字にはザ行音が無いから不便
ジャパニーズ⇒チャパニーヂュ
ピザ⇒ピッチャ
今でいうハングルには、もともとは[z]音を表す字母もあったんだよ。 現在の正書法では使われてないけどね。
437 :
何語で名無しますか? :2015/02/16(月) 02:18:05.53
奧林匹克
迷你 で ミニ ってミニスカから来てるなr完璧じゃないか
現代中国では表音にはピンイン使うから、わざわざ朝鮮文字を使う必要はない。
440 :
何語で名無しますか? :2015/02/17(火) 21:12:42.83
民国時代には現代台湾で使われる注音符号が使われたが、拼音が使われだしたのは1958年から。 ベトナム独立が1945年だが、中国大陸はベトナムの國語ローマ字化を模倣したのかね?
民国では以前は注音記号とともにウェード式ローマ字も使われていて、これは1867年にウェードが「語言自邇集」で用いた中国語のローマ字綴りだ。 残念ながら2009年以降は民国でもピンインが使われるようになったが、古い標識や歴史上の人名ではいまでもウェード式のものがある。 一方、サイゴンでベトナム初のクオック・グー紙である『嘉定報 (Gia Định báo)』が刊行されたのも、同じ1867年だから、両者に関連はないだろう。
443 :
何語で名無しますか? :2015/02/18(水) 23:17:23.39
中国は色んな少数民族の言語政策をやらないといけないので 表音記号はラテン文字系のピンインで行ったほうが無難だな
>>439 現実に当て字が廃れてラテン文字に置き換わってるわけではないんだろ?
日本語でも外来語はアルファベット専用でいくよりは
カタカナ中心に使ったほうが便利だろう
現代中国では外来語はよく使うものは漢字が当てられ、そうでないものはもとの綴りのままアルファベットで書かれる 外来語の表記にピンイン使ったりはしない
448 :
何語で名無しますか? :2015/02/26(木) 13:08:28.48
外来語で使う漢字の当て字を固定して簡体字にしてカタカナみたいに使うべきだな
450 :
何語で名無しますか? :2015/02/26(木) 20:37:18.59
四声は濁点半濁点みたいな自然な符号があればいいかな
濁点半濁点が自然な符号には到底みえないが まだピンインのほうが視覚的にわかりやすい
>>452 点じゃないじゃん
ピンインの四声の符号は四声の音高の変化を視覚的に表していて自然だと思うが、濁点は濁音の特徴を全然表してない
454 :
何語で名無しますか? :2015/02/27(金) 16:18:16.86
四声で区別した同じ音を表す当て字を崩して仮名化すればいいと思うが 日本の仮名よりも膨大な数になるが
四声と有気音無気温の違いを符号にするとするなら 中国語版カタカナはそこまで数が多くならずなんとか実用になりそうではあるな
注音符号のこともたまには思い出してあげてください
あれはアルファベットみたいな音素と一対一対応の文字でしょ? 漢字の横に並べるなら やはりハングル形式かカナ形式の方が向いているのではないか
458 :
何語で名無しますか? :2015/02/28(土) 12:25:51.49
反切のままでよかったのでは? 基本字を習えば反切で全ての漢字の音韻がわかる 漢字は独学で身につくような文字ではないからね 習って慣れれば便利かも
459 :
漢字之神 :2015/03/06(金) 08:10:26.69
漢字者表意文字而神聖文字也
460 :
何語で名無しますか? :
2015/03/06(金) 12:30:47.05 >>457 厳密にいうと1対1対応じゃない。存在しない音があるので符号数を節約している。