世界で一番簡単な言語を決めるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1何語で名無しますか?
日本語以外でお願いします。
単語自体は覚えないとどーしよーもないですけど、
日本語話者にとって
発音が簡単で、いわゆる文法として覚える事柄が
少なくて分かり易くて大助かり、なーんて都合のいい言語なんて
ないか。
2何語で名無しますか?:2012/05/26(土) 00:31:28.52
English
3何語で名無しますか?:2012/05/26(土) 07:08:23.34
はぁ?日本人にとって究極的に一番難しい言語は英語。初等文法の難易度と言語自体の難しさを混同してはいけない
4何語で名無しますか?:2012/05/26(土) 18:18:52.84
インドネシア語
5何語で名無しますか?:2012/05/26(土) 19:42:05.54
語順がな。それに文法が簡単すぎて普通なら複雑な語尾等で意味が負荷される部分を
自分で判断しなきゃいけないから難しい点もあるよ
6何語で名無しますか?:2012/05/26(土) 21:34:49.95
英語は簡単な部類の言語だよ。
一番かどうかはおいといて。
インドネシア語より簡単なんじゃないかな。
英語は日本語と同じく動詞は語尾が変化し日本人になじみやすい。
それに比べてインドネシア語は・・・・
7何語で名無しますか?:2012/05/26(土) 22:19:16.33
>>6
初級中級段階での文法はな。でもある程度になると語法も難しいし何より聞き取りや発音が難しい。それに語彙が多いし、
しかもその多くが多義的なんだ。普通語彙が多ければ多義的でないし、多義的なら語彙が少ない、しかし英語は。。。
てかお主、甘いな。英語は笑って入って泣いて出ると有名なんだぜ、ちなみに独仏は泣いて入って笑って出るそうだ、
8何語で名無しますか?:2012/05/26(土) 22:53:10.22
日本語の取っ付きやすさと書き言葉のハードルの高さの落差は異常
9何語で名無しますか?:2012/05/26(土) 22:58:16.82
2-3年の努力で何とかなる事はハードルが高いと言わない。
英語の冠詞とか克服はほぼ不可能だからね。
しかも外国人ならかなり間違いも許される。
ビジネスの現場ですらね。
10何語で名無しますか?:2012/05/26(土) 23:00:42.16
訂正
しかも外国人ならかなり日本語の書き言葉での間違いも許される。
ビジネスの現場ですらね。

ついでにやはり多くの人間にとって自分の母国語は外国人には
難しいと思いたいらしいな。で遠回りにそれができる自分は素晴らしいと
自己満足したいんだよ。無意識にだろうがな
11何語で名無しますか?:2012/05/27(日) 01:39:19.43
生得的なもんだから自慢もくそもないだろう
12何語で名無しますか?:2012/05/27(日) 07:52:53.84
モンゴル語じゃね?
13何語で名無しますか?:2012/05/27(日) 11:36:22.69
沖縄語
14何語で名無しますか?:2012/05/27(日) 19:44:11.47
>>13
沖縄語は敬語が難しいから沖縄人も使いこなせない者が多い。
15何語で名無しますか?:2012/05/27(日) 19:55:49.50
ウルドゥ語が日本人にとって習得しやすい、て聞いたことがある。
どこの國の言葉かな?
16何語で名無しますか?:2012/05/27(日) 20:19:36.67
>>15
パキスタン。ちなみにヒンディ−語と相互理解可能てか
ヒンディ−語の方が話者も多いし、文字も簡単w
17何語で名無しますか?:2012/05/27(日) 20:52:28.89
>>15
ウルドゥー共和国の言語だよ。
アフリカにある。
18何語で名無しますか?:2012/05/27(日) 22:46:06.38
>>14
敬語は完璧じゃなくてもいいでしょ。
もし敬語苦手でも相手の言ってる事が分かりこちらも
敬語は拙くても沖縄語で話せれば沖縄語ができると言えると思うが。
19何語で名無しますか?:2012/05/28(月) 01:07:24.58
>>18
敬語苦手で相手の言っていることが分からなかったら?
20何語で名無しますか?:2012/05/28(月) 09:26:23.86
その時は勉強しないとねw
21何語で名無しますか?:2012/06/05(火) 01:27:09.93
多分ロジバンが一番簡単
最初の山を超えさえすれば上級者になれる
22何語で名無しますか?:2012/06/05(火) 09:49:22.64
2ちゃんの過疎もここに極まれりだな。
このような語オタ、外国語学習者にとって
一般的で誰にでも関心があって書き込み易い話題のスレがこの過疎ぶり。
23何語で名無しますか?:2012/06/08(金) 05:02:51.08
学問系の板だとこの手の順位ネタスレってバカが建てるものって認識があるから
「できれば消えて欲しいと思っている」というのが正解(w
24何語で名無しますか?:2012/06/10(日) 19:34:13.28
と、バカが申しております。
25何語で名無しますか?:2012/06/11(月) 12:37:08.29
>>24
馬鹿といったら自分がバカ。
先に行ったほうが馬鹿だってさ。
今回のようにたとえや説明で言うのは別
26何語で名無しますか?:2012/06/12(火) 08:56:30.36
日本語。だれにとっても母国語が一番簡単。
27何語で名無しますか?:2012/06/12(火) 21:19:07.21
外国語とは書いてなかったね。
日本人にとってとスレタイに入れるべきだった。
28何語で名無しますか?:2012/06/20(水) 21:12:05.32
>>27
日本語以外と書いてますね。
29何語で名無しますか?:2012/06/20(水) 22:45:04.50
本当に2ちゃんの過疎化を象徴するスレになったな。
こんな話題はこの板の誰でも関心あるし参加できるスレなのにね。
5年くらい前までなら今の何倍も書き込みがあったろう。

で俺の意見は残念だけど一番簡単なのは韓国語になっちゃう。
発音難しいといってもカタカナ発音で通じちゃうし漢字語など共通の
物や意味が容易に分かるものも多い。
他に良く名前でるモンゴル語は語彙が覚えにくいし発音が違えば通じない。
他はトルコ語かウズベク語が簡単そうかな。

インドネシア語は発音、文法が簡単すぎてあるレベル以上からは
普通なら語形変化や語尾追加などによって表される事柄を自分で
脳内で補わなくては成らなくなるから簡単では無くなると思う。
30何語で名無しますか?:2012/08/13(月) 01:55:37.47
人工言語も入れて良ければ、エスペラントは文法も発音も規則的で、学習がかなり容易な部類に入ると思う
まあ結局「r」と「l」の発音を区別しなくちゃいけないのが、日本人にはきついけど

発音の種類が日本語並に少ない言語ってあるの?
31何語で名無しますか?:2012/08/13(月) 02:02:29.22
保守age
32何語で名無しますか?:2012/08/13(月) 02:12:25.76
>>30
>発音の種類が日本語並に少ない言語ってあるの?

ハワイ語さんディスってんじゃねーよ!!
33何語で名無しますか?:2012/08/13(月) 02:19:47.38
ピラハン語もよろしく!
34何語で名無しますか?:2012/08/13(月) 21:19:10.88
>>33
wikipedia見てみたけど、すごい言語だな
でもこれだけ語彙が少ないと色々支障がありそうなもんだが

母音がわずか3つ(a, i, o)、子音がわずか12(p, b, m, t, t?, s, ?, k, g, h, ?。
なお、mはbが語頭に来たときの発音として、nはgが語頭に来たときの発音として、t?および?はtiおよびsiの発音として出るため、区別する音素としては8つ)と、世界の言語の中でも最小数。
カタカナを使って表記する場合、28文字(?はッと表記。
なお、濁音文字6つ(ガ、ギ、ゴ、バ、ビ、ボ)と半濁音文字3つ(パ、ピ、ポ)を含む)あれば、ピラハン語の発音を全て書き示すことができる。
父親と母親や兄弟姉妹が同一の言葉で表現され、祖父母や孫に相当する表現がないなど、親族表現が極端に単純である。
色や数を表現する単語が存在しない。


35何語で名無しますか?:2012/08/14(火) 00:29:20.12
うわぁ・・・・・
世界は広いなあ。

ピダハン―― 「言語本能」を超える文化と世界観 (みすず書房)
こんど読んでみよう。
36何語で名無しますか?:2012/08/14(火) 00:31:57.68
ピラハンかピダハンか、どっちが正しいの?
37何語で名無しますか?:2012/08/14(火) 05:23:40.38
ピラハンでいいんじゃないの?
でもラとダは調音点が近い分ダに聞こえてそういう本のタイトルになったのかもね。
つか、tはあってもdもrもlもない言語だから近所の別民族とかポルトガル系の連中が付けた名前なんだろね
38何語で名無しますか?:2012/08/21(火) 11:27:31.72
人工言語でよければ

http://www.h7.dion.ne.jp/~samwyn/napu.htm
ナプ語
http://dedalvs.com/kamakawi/main.html
カマカウィ

これとトキポナあたりが、使いこなしやすさも考慮すれば一番簡単なグループと思う。
39何語で名無しますか?:2012/09/09(日) 14:45:12.63
>>15
ウルドゥー語も敬語があって結構大変だよ
40何語で名無しますか?:2012/09/09(日) 14:46:03.55
>>32
tok pisin も忘れないで
41何語で名無しますか?:2012/10/04(木) 23:37:44.22
>>29
母語が日本語の人にとって習得しやすい言語って、
アルタイ系(とみられる)諸言語だと、
韓国語>満洲語>モンゴル語>トルコ語って順序になりそうに思う。
(個々の文字の違いにしても、その気になればすぐ覚えられるだろうし)

ウイグル語、カザフ語、キルギス語、ウズベク語、トルクメン語、アゼルバイジャン語は、それぞれどのあたりに入るかな。
42何語で名無しますか?:2012/10/31(水) 16:42:26.01
>>33
うぃぴぺじあのスペイン語のページ閲覧したら歴史とかの項目もあった
しかしすげー言葉だ
43何語で名無しますか?:2012/12/08(土) 20:12:13.02
>>33
それで決まりじゃね?

でもあんなに音が少ないと親族表現だけじゃなくて
ほかのもかなり表現が単純なんだろなー
44何語で名無しますか?:2012/12/08(土) 23:05:49.88
ある程度学習すればあとは特に考えずにスラスラ話したりできるのは朝鮮語だと思うが。

>いわゆる文法として覚える事柄が
>少なくて分かり易くて大助かり、なーんて都合のいい言語なんて

例えば英語は最初に格変化とか覚えなくていい代わりにいつまでたっても話せるようにならなかったりする。
英語自体の特徴と日本語と英語の距離の両方に起因する問題だろうけど。
学習者の性格にもよるだろうが概して英語よりはドイツ語の方が簡単。
45何語で名無しますか?:2012/12/10(月) 15:01:23.31
朝鮮語なんてできても在日と勘違いされるだけだし
46何語で名無しますか?:2012/12/11(火) 00:47:05.83
45みたいな、スレの本筋そっちのけの煽りはどうでもいいとして、
ネイティブの日本語話者にとって、文法でも語彙でも韓国語が一番学びやすい他言語だってことは、間違い無いだろう。

それこそ例えば、今時の日本の大学だと、第二外国語の科目選択肢に韓国語が無いほうが珍しいんじゃないか?
47何語で名無しますか?:2012/12/11(火) 01:05:24.36
ニダ。
48何語で名無しますか?:2012/12/18(火) 00:20:41.22
>>47
韓国語まがいのつもりで書いたんだろうが、それは全く意味が通らない。
ちゃんと韓国語勉強してから、出直してこい。
49何語で名無しますか?:2012/12/18(火) 00:21:47.68
ニカ?
50何語で名無しますか?:2012/12/18(火) 00:25:51.96
>>49
それも全く意味が通らない。
初めからきちんと勉強しろ。
そしたら、なんで俺が「全く意味が通らない」と言ってるか、すぐわかる。

基礎中の基礎中のさらに基礎のことだぞ、これは。
51何語で名無しますか?:2012/12/18(火) 01:52:15.10
>>46
発音は難しいけどね
52何語で名無しますか?:2012/12/18(火) 10:20:17.50
>>51
でも、特徴ははっきりしてるし、少し練習すればすぐ慣れる。
実際にはそんなに難しくないよ。

話した側の発音が曖昧になってしまったとしても、
聞き手側が韓国語に慣れてる人なら、文脈から或る程度類推できるし。
53何語で名無しますか?:2012/12/18(火) 12:08:27.82
>>52
まあ語頭の濃音が発音しにくいって程度かな
あと、地味に有気音もきれいには言いにくいね
m-h とか lha とか
54何語で名無しますか?:2012/12/18(火) 21:49:13.01
ニダニダ
55何語で名無しますか?:2013/01/09(水) 11:13:53.29
汉语はどうなの?
56何語で名無しますか?:2013/01/09(水) 12:34:39.09
いや、トルコ語だろ
57何語で名無しますか?:2013/01/09(水) 14:04:53.38
中国語は声調のイントネーションをしっかり区別しないと全く通じないが、
韓国語の発音はけっこう曖昧でもぜんぜん通じる
58何語で名無しますか?:2013/01/15(火) 16:35:01.89
ピダハン語は文化がまったく違うから難しいと思う。
いくら文法が簡単でも、お互いに存在しない概念だらけだと、
語学というより文化人類学に近くなってしまうのでは?
59何語で名無しますか?:2013/01/15(火) 16:45:36.35
実際ゾンカ語は近代語彙が少ないから英語やネパール語との逆転を起こせないんだよな
しかもヒンディー映画が普通に見れる国だから、より一層国語の地位が下がるという
60何語で名無しますか?:2013/01/15(火) 16:51:59.84
日本人が誰も習ってないような言語ってないかな
61何語で名無しますか?:2013/01/15(火) 16:56:39.67
>>60
んー、ブータンのいくつかの言語は日本人の研究者はまだいないっぽい
クルトー語については論文すらない
中国の少数言語の中にもそういうのがあるかもしれない
アフリカにもかなりあるとは思う
つってもルンダやエフィック程度の人口あれば俺ですらやったことがある
あと、インドとパプアニューギニアに行けば、聞いたことないような言語が数百はあると思う
62何語で名無しますか?:2013/01/15(火) 18:26:19.52
未だに「未開人が発見」され続けてているアマゾンの熱帯雨林もだろうね
63何語で名無しますか?:2013/01/16(水) 01:09:00.25
アマゾンの裸族とかはポルトガル語話せないの?
64何語で名無しますか?:2013/01/16(水) 05:09:41.91
>>63
既に話せるようになった裸族なら動画で見た
65何語で名無しますか?:2013/04/01(月) 09:08:43.17
南洋諸島の発音も文法も単純な言語じゃないか
66何語で名無しますか?:2013/04/01(月) 10:36:58.18
>>65
そのタイプの言語はたいてい同音異義語だらけ。
67何語で名無しますか?:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
【+ニュース勢いランキング】
・2NN http://www.2nn.jp/
・2chTimes http://2chtimes.com/

【+ニュース新着順】
・2NNhttp://www.2nn.jp/latest/
・BBYヘッドラインニュース http://headline.2ch.net/bbynews/
・unker★ http://unkar.org/r/bbynews
・2ちゃんねるDays-Plus- http://plus.2chdays.net/read/new/0/

【全板縦断勢いランキング】
・スレッドランキング http://www.bbsnews.jp/total2.html
・2ちゃんねる全板・勢いランキング★ http://2ch-ranking.net/
・2ちゃんねる勢いランキング http://www.ikioi2ch.net/
・Read2ch★ http://read2ch.com/

【おまけ】
・2ちゃんぬる★http://2chnull.info/rand/
・ログ速★http://logsoku.com/

※ +ニュースとは記者が立てるスレッドです。
※ ★サイトは過去スレッド検索・閲覧対応です。
※ 2ch過去スレッドから★サイトにワンタップで移動出来るブックマークレット(URLスキーム)あり。過去スレッドを読むための面倒なコピペ作業から解放されます。
※ ブックマークしたスレッドの新着レスの有無を自動チェックするなどの機能がついている2chブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※ Twitter対応。ここに挙げたサイト・スレッドなどを広めるのに役立ちます。既読位置を記録するなどの便利な機能がついているTwitterクライアント併用で操作に無駄が無くなります。
68何語で名無しますか?:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
>>65
発音は簡単だけど文法は必ずしも簡単じゃない
69何語で名無しますか?:2013/09/02(月) 19:53:41.75
スレタイの「言語」でよければトキポナで決まり
人工言語を除くならインドネシア語だろうな
70何語で名無しますか?:2013/09/02(月) 20:15:45.28
ヨーロッパ系の言語だとアフリカーンスがいちばん簡単
71何語で名無しますか?:2013/09/15(日) 21:41:20.66
何か無責任な発言を承知で言わせて頂きたいのだが、このスレで使う簡単って言葉の定義決めないと議論しにくいんじゃない?
72何語で名無しますか?:2013/09/15(日) 22:11:30.62
73何語で名無しますか?:2013/09/16(月) 04:47:58.38
ぼっちくんがんばれがんばれがんばれがんばれがんばれがんばれ!!!!!!!!
何でそこであきらめるんだ!!!!!!!!
もう少しで友達ができそうなのに!!!!!!!
あきらめんなよ!!!!!!!!!!!!!!!!
74何語で名無しますか?:2013/09/16(月) 05:55:52.53
>>71
文法、発音の両方が日本人にとって学びやすい、かな?
75何語で名無しますか?:2013/09/16(月) 09:58:13.57
学びやすさは文法や発音ではなく教材の豊富さで決まる
76何語で名無しますか?:2014/10/30(木) 01:03:41.73
これこそ永遠のテーマだろ?
77 【東電 79.4 %】 :2014/10/30(木) 11:45:27.44
78何語で名無しますか?:2014/11/01(土) 14:11:23.68
ゼノフェル語に決まっています。
詳しくは、twitter @xenofer_fiel
人工言語の時代到来!
乞うご期待
79何語で名無しますか?:2014/11/02(日) 20:12:29.78
HTML言語じゃないのか
コンピューター言語

NullPointerException と書いたら・・・
80何語で名無しますか?:2014/11/05(水) 00:57:19.40
一番簡単な言語は「2ch語」だろ。

>>1乙」(いちおつ) 

訳:多少なりともめんどくさい作業であるスレッド立てをやってくださった
  あなたの好意に感謝いたします。
81何語で名無しますか?:2014/11/08(土) 13:56:43.27
北エヴェンキー語(クラスノヤルスク方言)、対格語尾の種類があまりにも多いのと場合分けが複雑過ぎ。
例外もあるし、結局単語ごとに機械的に覚えるしかない。
動詞の活用がこれまた完了未完了で独自の接尾があって
語幹に膠着する際に子音交替起こすし大変過ぎる。
82何語で名無しますか?:2014/12/07(日) 23:24:06.53
勉強して分かった。
やっぱりゼノフェル語が一番簡単だった
83何語で名無しますか?:2014/12/08(月) 23:52:29.83
一番簡単な言語はbrainf*ckだな。
文字は全部で8つだけ、単語も全部で8つだけ、そのうえ言語として理論上完全。
さらに、みさくら語やオランウータン語にも容易に翻訳可能な最強言語。
84何語で名無しますか?
みんなインドネシアとか韓国とか言ってるけど中国とかはどうなのさ?
トルコとかモンゴルの方が中国より簡単なんてこと俄には信じられないなー距離的に