【独語】ドイツ語に関わる雑談・吐き出しスレ【チラ裏】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1何語で名無しますか?
関連スレのスレタイに即した有益な情報が、うもれてしまうのは残念です。

★関連スレ★

ドイツ語教えて下さい 39
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1319382989/

【 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ドイツ語おすすめ参考書 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1284680960/

独検ドイツ語検定統一スレッド11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1318567460/
2何語で名無しますか?:2012/01/15(日) 15:45:20.42
センター試験のドイツ語やってみた。
現役のとき、英語はこんなにできなかった。
なんか感動した。
3何語で名無しますか?:2012/01/17(火) 09:42:50.86
みんな頑なだなぁw
4何語で名無しますか?:2012/01/17(火) 09:57:46.19
自治厨も嫌われる存在だからなw
5何語で名無しますか?:2012/01/17(火) 10:19:52.87
しょうがねーなーw
6何語で名無しますか?:2012/01/18(水) 13:50:36.63
口述試験のとき「ぐーてんたーく」といいながら入っていく自分を想像するとたまらない。
はずかしい。
7何語で名無しますか?:2012/01/18(水) 20:09:14.09
ドイツ語教えて下さいで戦ってる人は、あれ全部よんでんのか?w
8何語で名無しますか?:2012/01/18(水) 20:19:18.36
原理主義者の誤った解釈によるガセネタ垂れ流しだから斜め読み以上不要
人格障害者が何故そう考えたのかっていう思考過程を研究するのには良いサンプル
9何語で名無しますか?:2012/01/19(木) 11:10:12.34
ああいう人たちも最初はder des dem den だったのか…。
10何語で名無しますか?:2012/01/19(木) 16:13:37.53
このスレはドイツ語教えて下さいスレが荒れているから立てたのかw
あっちを隔離スレとして放棄した方がいいと思うぞw
11何語で名無しますか?:2012/01/19(木) 21:55:10.16
「しっかり〜」をやってるんだけどdemとかeinとかの変化が覚えられなくて躓いてる
あいまいみーまいん みたいに音もがっつり変わってくれるとまだ覚え易いんだけどなぁ・・・orz
12何語で名無しますか?:2012/01/20(金) 08:22:13.55
>>11
あきらめずに唱え続ける。表をささっとかけるようにする。
前置詞つけて覚える。とかはどうだろう?

お互いにがんばろう(・∀・)
13何語で名無しますか?:2012/01/21(土) 14:21:40.06
>>12
ありがとう
唱え続けてみる
唱えながら部屋の掃除いってきます

がんばろう・・・うん、がんばろう
14何語で名無しますか?:2012/01/21(土) 15:25:48.35
>>13
そうそう。やっぱり「がんばる」のも必要。
すぐに、あぁこんなの「がんばって」たんだ、となりますよ!
15何語で名無しますか?:2012/01/24(火) 06:47:17.23
慶應の文学部の和泉雅人というのもアカハラ・セクハラの常習犯だ。

・講義中に女子学生たちの前で「コンドームがどうのこうの」という下品なジョークを披露。誰も笑わず、教室は静まり返っている。
・高齢の受講生にみんなの面前で「あんたは老い先が短い」と暴言。
・学生から講義内容の間違いを指摘されると、その次回の講義でその学生にねちねちと仕返し。
・「俺は電車の中で年寄りや妊婦に席なんか譲らない」と公言。
・講義中、自分と仲の悪い他の教授の物真似を披露して鬱憤晴らし。ドイツ人女性講師のことを学生の前でバカ呼ばわり。

和泉というのは漁師の家庭に生まれた男で、本人も元消防士である。
暴言癖が祟って妻子に逃げられたので、家庭について話すのを異常に嫌がる傾向がある。
慶應の生え抜きの教授ではないことにコンプレックスがあり、学部が東京教育大なのを必死で隠蔽している。
16何語で名無しますか?:2012/01/25(水) 17:09:57.58
ハンデルスブラット (Handelsblatt) Teil 1 [マスコミ板]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1327471941/
17何語で名無しますか?:2012/01/26(木) 09:01:54.56
ドイツ語スレ乱立しすぎ
18何語で名無しますか?:2012/01/26(木) 09:55:06.42
スレタイに中国語−11スレ
スレタイにフランス語−10スレ
スレタイにドイツ語−9スレ
スレタイにロシア語−8スレ
スレタイにイタリア語−5スレ
スレタイにスペイン語−4スレ
スレタイにポルトガル語−3スレ

まだあわてる時間じゃないw んだが、独断でスレ立てはやめようぜw
19何語で名無しますか?:2012/01/26(木) 21:16:37.04
別に誰がどうスレ立ててもいいんじゃないの
2chなんだし

ドイツ語の話でもしようぜ

ドイツ語を覚える為に
近所の本屋に行ってドイツ語を覚えるために
ドイツ関連の本を探してみたが
ドイツ戦車専門書とかナチスドイツの秘密(?)的な本ばかりしか無くて
つまらないよ
重い話じゃなくてもっと気楽に
ドイツが楽しみたいんだけどなあ・・・
20何語で名無しますか?:2012/01/27(金) 09:41:53.03
2chのお約束は、他人に迷惑をかけるのはやめよう、なんだけどなw

まあ、いいや、それにしてもずいぶん偏った本屋だなw

入手経路は自分で考えて貰うとして、お手軽なのはグリム童話じゃね?


【ドイツ語で】ドイツの音楽グループを教えて【歌おう】
ってスレが増えてたが、速攻で誘導されてたw
21何語で名無しますか?:2012/01/27(金) 10:40:16.45
うちの近所も図書館だけど、
ドイツの棚って、ナチスとヒトラーばっかり。
他の西欧諸国は、いろんな分野の読みものあるのにな。
22何語で名無しますか?:2012/01/27(金) 20:19:22.60
>>20
もっと現代ドイツの話とか
いまの普通のドイツの本でいいかな・・・。
23何語で名無しますか?:2012/01/28(土) 19:56:35.90
>>22
よくわからないが、それは要望なのかな?w
何か探している本があるのならAmazon.deに一度相談してみてくれw
24何語で名無しますか?:2012/02/01(水) 11:19:26.41
日本のアマゾンでドイツ語の本を買ったんだけど、
発送までの10日間の価格に、ユーロのゆれっぷりが反映されてた。
25何語で名無しますか?:2012/02/03(金) 15:20:57.11
文法はいいから、会話学校にいきたいのだが
主な学校の時間割が理解できない。
何だよ、あの暗号みたいなのw
26何語で名無しますか?:2012/02/04(土) 17:42:06.85
http://deutschland.chatx2.whocares.jp/m/?guid=on
よければきてくれ
項目は全てドイツ語だ

なんとなく使ってみたんだが人が集まらなくて過っ疎過疎wwwwww
一言でいいから発言してみてくれ
27何語で名無しますか?:2012/02/04(土) 19:50:51.32
>>26

Die Zulassen, die nicht vom Betrachten sind verboten.
28何語で名無しますか?:2012/02/04(土) 22:49:19.32
>>27
どうかしたのか
間違いの指摘ならありがたいのだが
29何語で名無しますか?:2012/02/05(日) 12:19:34.18
リンクを踏んでみたがよくわからないなw
まず入室(?)の手続きをしろってことか?
でないと書けないどころか、見ることもできないのかな?w
それじゃ不気味すぎて人が寄り付かないだろw
30何語で名無しますか?:2012/02/05(日) 16:59:33.00
ワロタ
31何語で名無しますか?:2012/02/06(月) 12:38:01.45
行方不明になってるぞw

ところで、DWがリニュしてて見づらい。
32何語で名無しますか?:2012/02/07(火) 05:33:24.15
DWってなんぞ
33何語で名無しますか?:2012/02/07(火) 06:05:38.28
Deutsche Welle
34何語で名無しますか?:2012/02/07(火) 06:08:29.91
35何語で名無しますか?:2012/02/07(火) 14:33:41.27
ドイツ語で書かれたドイツ語文法書である程度分厚くて詳細なのってなんかオススメある?

日本語で書かれた文法書は糞高いから買う気になれないんだよね。
あと単に文法覚えるだけじゃなくてできるだけ独文読みたいし語彙も増やしたいからってのもあって。
36何語で名無しますか?:2012/02/07(火) 18:06:03.81
>>35
そーゆーのってドイツ人にきいたほうがいいんじゃないの?
ドイツのヤフー質問箱とかで聞いた方がいいよ

今まで独学だったんだけど
ついにドイツ語会話始めましたー!!
ドイツ人とドイツ語しゃべっちゃったよー!!
言葉がなかなか出ないー!!
でも毎日が楽しくて仕方が無いです!!
次の授業が楽しみ〜
37何語で名無しますか?:2012/02/08(水) 14:16:18.21
>>36
すごいねー。
そういうのあるとモチベあがりそう。
俺はまだ文法の基本中の基本が身についてない初心者だが
そのうちまずはネット等でドイツ人とドイツ語で交流できるようになりたいと思ってる。
38何語で名無しますか?:2012/02/11(土) 13:00:33.09
>>37
いや、自分もボイスチャットとかでドイツ人とドイツ語で話したいんだけど
独学だっただけに自信が無くて・・・
それで実際に話さないとだめだろうと思った訳なんだ。
39何語で名無しますか?:2012/02/11(土) 18:36:29.55
ドイツ語を学びたい人には
schlüsselloch
っていう雑誌は必携物。
40何語で名無しますか?:2012/02/11(土) 22:48:24.34
>>39
そーでもないよ
結局興味とやる気だけさ
41何語で名無しますか?:2012/02/15(水) 19:16:43.91
ドイツ語教えて下さいスレっていつまで蝶だの蛾だのやってんだろう。
42何語で名無しますか?:2012/02/15(水) 20:28:43.57
キチガイたちのうち、片側全員が去るまで
43何語で名無しますか?:2012/02/15(水) 20:32:27.61
>>42
流山向小金三丁目の蛾ッ蝶ンおじさんが
死ぬまで
44何語で名無しますか?:2012/02/15(水) 23:42:02.63
今日さ、ちょっとおしゃれなカフェに行ったんだ
そしたら両サイドの席で
英会話のプライベートレッスンとグループレッスンみたいなのやってんの
なんていうの?
すっごいアウェー感味わったわ
んでさ
オシャレ女子がキャッキャッウフフしてんの
自分もおしゃれドイツ語周りに見せつけてぇよー!

家族に

そもそもこの辺にドイツ人いないじゃん

て突っ込まれたOTL
45何語で名無しますか?:2012/02/16(木) 22:09:34.79
ドイツよ、全てに冠たる、
世界に冠たる我がドイツよ!
マース川からメーメル川、
エッシュ川からベルト海峡まで
護りの為めに いつも
兄弟の如く団結せば
ドイツよ、汝は全てに冠たる、
世界に冠たる我がドイツなり!

Deutschland, Deutschland über alles,
Über alles in der Welt,
Wenn es stets zu Schutz und Trutze
Brüderlich zusammenhält,
Von der Maas bis an die Memel,
Von der Etsch bis an den Belt
Deutschland, Deutschland über alles,
Über alles in der Welt.

46何語で名無しますか?:2012/02/17(金) 22:17:15.87
なかなか名詞の性が覚えられないよー
文房具でテンション上げようと思ったけど
買ったらそのママが多いだよね
どうやってテンション上げてる?
47何語で名無しますか?:2012/02/18(土) 07:12:28.89

Deutschland, Deutschland über alles,
ドイツ、かけがえのないドイツ
Über alles in der Welt,
世界中の何物にもかえがたい
Wenn es stets zu Schutz und Trutze
いつもお国を守るために
Brüderlich zusammenhält,
助け合っている兄弟たちがいるから
Von der Maas bis an die Memel,
MaasからMemelまで
Von der Etsch bis an den Belt
 EtschからBeltまで
Deutschland, Deutschland über alles,
ドイツ、かけがえのないドイツ
Über alles in der Welt.
世界中の何物にもかえがたい
48何語で名無しますか?:2012/02/18(土) 10:24:57.43
>>41
お好きなのをどうぞ

つ仏「〜語を話す」
 独「蝶と蛾」
 露「正書法」
49何語で名無しますか?:2012/02/19(日) 21:24:56.28
鉄板焼き屋で泥酔大暴れなんてドイツ語教師いた?
50何語で名無しますか?:2012/02/20(月) 09:03:24.42
ここに書き込んでドイツ語そのものに関係の無い雑談を
得意になって書き込んでいる輩は、実はドイツ語¥のABCも知らん
のだ。
51何語で名無しますか?:2012/02/20(月) 12:49:27.25
英語、英語と喚いている奴の気が収まるまでドイツ語のガセネタ教えてくさ〜いスレは
しばらく停止とすますたwww
52何語で名無しますか?:2012/02/20(月) 16:56:36.69
やっぱドイツ語は話すの難しいね
英語ならなんとか単語さえ出てくればいいんだけど
性別と活用がなかなか出てこないや

ドイツ人と話す前に
もうちょっと練習しなきゃなって思う
でももっと話してみたいという
欲求も大きいから
練習より先に話し掛けてばっかりだ
53何語で名無しますか?:2012/02/20(月) 17:19:37.22
>>49-51
流山・向小金三丁目のナカーヲK-1弥太郎さん50歳の特徴」

■特徴その1『居丈高』
 最初に相手よりも俺様は等と、大声で格上だと宣言すれば相手が黙り込んで従うのが当然と思っている
■特徴その2『質問返し』
  自分が知らなかったり都合の悪い質問されると、逆に質問し返して誤魔化す
■特徴その3『話題逸らしの誤魔化し』
 都合が悪いと自分の非を認めずに徹底的に誤魔化す
  (つき合っていると討論自体が無駄になるので、こういう場合は話を本題に戻すことが大事)
■特徴その4『根拠のない決め付け』
  討論で負けそうになると、その話題から飛躍をつづけて、
  最後は砂漠の砂粒を数えさせるような泥沼にして、討論自体を腐らせるのが狙い
■特徴その5『罵倒』
 主張が破綻し、誤魔化しも出来なくなると、相手を罵倒するだけになる
 (論理的な会話はここに終結する)
■特徴その6『一人で勝手に勝利宣言』
 まるで子供のような行為だが、ネットでの韓国人は本当にこういう行動をする
■特徴その7『大声で同じコトを何回も蒸し返し連呼!』=コレを連呼リアンと言いますw
 例)蛾っ蝶〜ん、positive、パソのカケ〜ラetc…
■ネット韓国人ヤタ公の最後の段階『逃亡』
 韓国人はWeb上の討論で不利になると決まって同じ行動をする
 そして、そ知らぬ顔で別人を装い擁護・代弁する。コレを外様クソ、代弁クソと言い習わしている。
それはまるで同一人物が多人格を演技しているかのようだ

54何語で名無しますか?:2012/02/23(木) 14:52:23.87
このアプリでドイツ語をコンピュータ認識するモードってのがあるから、試してみそ。
Android携帯持ってる人限定だが。

https://market.android.com/details?id=com.agplex.germany
55何語で名無しますか?:2012/02/25(土) 11:45:58.59

こんにちは!
質問です!
ドイツに1ヶ月留学に行くんですけど、ホストファミリーの方に

「皆さんとたくさんの思い出を残したいので写真を撮ってもいいですか?」

と伝えたいのですがどのような表現を使えばいいですか?
よろしくお願いします!!



56何語で名無しますか?:2012/02/27(月) 17:11:25.36
Hier ist ein Platz wo du etwas auf Deutsch posten kannst, oder?
Ich will mein Deutsch probieren.
57何語で名無しますか?:2012/02/27(月) 17:14:44.33
Mein Deutsch, o mein liebes Deutsch!
Wie suess du klinkst wenn ich quaetsch'
58何語で名無しますか?:2012/02/27(月) 17:18:27.90
Na, ich hab' 'ne Frage.
Ab und zu hoer ich, zum Beispiel, 'isch' statt 'ich'.
Was fuer ein Akzent ist das denn?
Wo sagt man 'isch' statt 'ich' oder 'misch' staat 'mich'?

Weiss jemand?
59何語で名無しますか?:2012/02/27(月) 17:31:14.50
In Sachsen.
60何語で名無しますか?:2012/02/27(月) 20:34:05.73
>>55
May I take pictures of you?
I want memories.
これをexcite翻訳の「ドイツ語翻訳」にコピペし、「英→独」のボタンを押すだけ。
61何語で名無しますか?:2012/02/27(月) 22:16:41.39
機械翻訳はあてにならないことも多いぞ
英語とドイツ語だったらまだマシなほうだけど
62何語で名無しますか?:2012/02/28(火) 07:05:53.43
Hier ist Thread wo ihr eure Witze niederschreiben könnt die gut sind.


63何語で名無しますか?:2012/03/03(土) 23:42:04.01
今の日本ではドイツ語やってても肩身が狭すぎるわ。
実際に役に立つ英語や中国語は別としても、
世間ではやれイタリア語だフランス語だとちやほやするし、
最近ではスペイン語や韓国語ですらドイツ語よりメジャー扱い。
いくら学問やるならドイツ語だ!と思ってても、これでは心が折れるわorz
64何語で名無しますか?:2012/03/04(日) 00:18:07.83
語学を勉強する上で世間の評価なんぞ気にする必要はないと思うがw
ただ、スペイン語は日本での認知度が低いだけで、中南米の大部分で使われているメジャー言語なw
敵にまわすとめんどくさいw チョン語はごり押しウゼーで正解w
65何語で名無しますか?:2012/03/04(日) 00:38:36.59
ドイツ語は「読む」という観点からすればかなり役に立つ部類
66何語で名無しますか?:2012/03/04(日) 02:58:11.92
ドイツ語への逆風はしかたないですね
スペイン語やフランス語は使用地域がとても広く、イタリア語はそれらへの類似性がものすごく高い
昔はドイツ語が主流だった種類の学問も今ではほぼ英語
世界的な有用性だけ考えたら日本語レベルでしょうね
でも好きならそれで良いんです
67何語で名無しますか?:2012/03/04(日) 06:56:31.17
ドイツ語は名詞の性別によって定冠詞が変わりますよね。
それ故名詞の性別がわからないと文章を作ることができません

これは「名詞の性別の暗記」でしか解決する方法はないのでしょうか

einを使う方法もある気がしますがどうなのでしょうか。

無知なドイツ人ほど(名詞の性別がわからないから)einを多用する――なんてことはあるのでしょうか。
68何語で名無しますか?:2012/03/04(日) 10:55:07.35
ドイツ語の名詞の性は原則まる暗記だねw もっと言えば慣れw
名詞の性がわからなければ男性で扱えw 当たる確率は3分の1くらいだw
69T:2012/03/04(日) 11:23:50.48
http://ja.forvo.com/search/Mark/de/
子音の前のrって大抵の場合は発音してないけど、してる人もいるね

http://ja.forvo.com/word/mark_aurel/#de
http://ja.forvo.com/word/harfe/

これは地域的なものではなくて個人差なの?昔の発音をしようとしてる人がrを発音してるの?

でもこの人でも流石に語尾のrは発音してないな。

ファーテルとか言ってる人って今居るんでしょうか?
70何語で名無しますか?:2012/03/04(日) 12:51:20.12
DHReutter氏が巻き舌っぽく聞こえるのはミュンヘン在住だからだろうw
語尾のerも喉の奥の響くrの音を出しているからrを発音していないわけではなく、
rの発声の守備範囲が広いだけだと思うわw
71T:2012/03/04(日) 13:22:42.33
>>70
確かに、かすかに喉の奥で発音しているようにも感じる。
完全に発音しないのは語尾のrだけですか?

ミュンヘンはこんな風に強く発音するんですか?

でも、ケルン在住者のharfeのrは弱く聞こえるが、
こっちではケルンに近い人が強めに発音してるし、
http://ja.forvo.com/word/mark_aurel/#de


72何語で名無しますか?:2012/03/04(日) 16:30:14.83
バイエルン訛りの巻き舌といえば有名だと思ったけどなw
他の地域の訛りの細かい違いまでは知らないw

つか、ドイツ語でrを省略して発音するパターンはあるのかなw
ドイツ語ネイティブの話者はrが出てくるたびに口の中にrの形を
作っている気がするんだがw

ネイティブが発音している・していないと
非ネイティブに聞こえる・聞こえないは別の話かとw
73T:2012/03/04(日) 18:30:22.65
>>72
語尾のrは普通に発音しないじゃん
http://en.wiktionary.org/wiki/Vater

語中の物は省略まですることはないのか。

全ての言語の単語のIPAをみれるサイトないかなぁ
74何語で名無しますか?:2012/03/04(日) 22:39:42.31
そのひっくり返ったaがrに該当するんだろw
そのページからの検索でerやderのIPAでの表記をみてみたらいいw

http://www.wissen.de/wde/generator/wissen/services/suche/wb/index.html?dictqry=vater

普通はこっちで表記されている気がするがw
75T:2012/03/05(月) 00:59:49.40
>>74
なんか英語風に発音したようなIPAが書かれているな。

ひっくり返ったaはrではない。中舌狭めの広母音だ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%88%8C%E7%8B%AD%E3%82%81%E3%81%AE%E5%BA%83%E6%AF%8D%E9%9F%B3
76何語で名無しますか?:2012/03/05(月) 02:38:00.74
少し書かせて下さい。

現代、日本でドイツ語を教えています。教師歴は20年少しです。
先日なんと、教え子がC1の試験に合格しました。暫く入院で、遅れながら先程連絡を貰いました。最初に教えたのは彼女がドイツ旅行に行く直前でした。彼女は目立ったやる気もない様子でした。
それから1年の間、彼女は3ヶ月に1回私の授業を受けるときばかりでした。来ても会わない間にの上達はなかったです。
でも、ある日Themen aktuellシリーズを教材で使ったら食い付き、買ってきました。それでその日からかなり来だして、毎回めきめき上達していきました。
この生徒は他とは比べ物にならない吸収の力があると思いました。毎回すごいスピードでやってシリーズが3冊目の途中でZDに挑戦して見事最高評価、3冊目終わりの翌日にC1の突破でした。
あんなにダメだと思った生徒が1年でここまでやるとは思わず、教師をやって良かったと噛み締めています。
先程聞いたら、先生(私)がニコニコしながら熱心に教えてくれるのが嬉しくて、期待に応えようと死に物狂いでやったそうです。
音大ではないですが絶対音感がある生徒だったので耳からどんどん吸収していました。
私もとても学ばせてもらいました。まだ日本で教師を続けたいと思いました。
77何語で名無しますか?:2012/03/05(月) 02:41:15.28

肝心なことが抜けましたが、Themen aktuellを始めてから1年でC1合格です。
78何語で名無しますか?:2012/03/05(月) 21:33:41.36
日本語上手いですね。

しかし音感だけで説明できるものですかね?一年でC1はすごすぎる。
日本で勉強してたんでしょ?会話力なんかはどうなんですか、実際。
7977:2012/03/05(月) 23:28:30.64
>>78
有難うございます。稚拙な日本語を褒めて頂けて嬉しいです。稚拙で伝わらない箇所を懸念していたのですがお分かり頂けたみたいで安堵しました。

彼女は関西人ですごく抑揚をつけるのが好きです。ドイツ語の抑揚がとても心地よかったようで、発音もネイティブと変わりません。
家内の親類が、父の転勤で生まれも育ちも中国で、つまり独中ネイティブです。その彼が、福原愛さんの中国語よりも私の生徒のドイツ語のが遥かに達者だと言っていました。

私は日本でだいぶ教えましたがやはり教師人生でダントツです。ドイツ語のゲームで遊び、ラジオもドイツ語を聞き、ジブリもドイツ語で見ていたり、好きなことだけはドイツ語で徹底したそうです。
歌も歌詞を見なくてもかなり正確に聞き取れていました、これはA1の頃からで、語彙が力がついてB1の頃には凄まじいものでした。とにかく、書く、読むより聞く、話すが恐ろしく優れていた生徒です。
私は専門家ではないですが、絶対音感がなせる技なのだと音大の助教授が言っていました。

お目汚し失礼しました。有難うございます。
8077:2012/03/05(月) 23:38:59.48
付け足しをすみません。

会話も自然です。まだ口語的過ぎて場所にそぐわないのときもありますが、殆ど完璧です。昨日久々にレッスンをしてチェックすると、既にC2に到達していると確信しました。
ただ、面白いことに彼女は君たちを主語にすると途端に速度や流暢さがA2〜B1になります。動詞語尾を変えることに戸惑い、神経が衰弱するそうです。
こればかりは何故か今だに改善しませんでした。

幸い書くのは考えるより手がまず動くらしく、問題ないようで、また、ゲーテの後述試験にそれを使う場面がないか、あっても僅かだったみたいでした。
私の授業の中で、殆ど使わないでThemen aktuell2の6課まで来てしまったのがいけませんでした。気付いたとき、あまりに驚いてしまいまい、責任も感じました。

失礼しました。
81何語で名無しますか?:2012/03/06(火) 00:46:59.01
英語の文法書は巷に溢れてるのに、ドイツ語のちょっと上級の文法書になると古本を探さなければいけない悲しさ…。
「指示代名詞dererの後置修飾用法」とか古い文法書で見つけた時は思わず「これだ!」と膝を打ったよ。
前から疑問だったのに手近の薄い文法書には載ってないんだもの。
82何語で名無しますか?:2012/03/06(火) 04:34:19.29
最近の本は売り上げ重視で初心者向けや検定試験用ばっかだもんな
83何語で名無しますか?:2012/03/06(火) 20:34:07.28
>>79-80
返答ありがとうございます。
僕自身は語学、もしくは言語運用能力とは、発音を聞き取る能力、発音、
語彙の記憶、語形・文法の運用など、異なった性質の技能の集合体の
ように思います。
なので、音感がいいという一つの特徴を持って彼女の言語能力を説明
付けられるものなのか、と疑問を持っておりました。

しかし、一番初めに問題となる聞き取りや発音がうまくいくと、案外
すんなり物事が進むものなのかも知れませんね。
なんにしろ、一年でC1というのはすごい。
84何語で名無しますか?:2012/03/07(水) 07:13:14.03
http://mainichi.jp/select/world/news/20120307k0000m030030000c.html
ドイツ語:世界で学習者急増 欧州危機「独り勝ち」影響か

日本では激減してるんだが、、、まわりはシナチョンの糞ばかり
85何語で名無しますか?:2012/03/07(水) 19:37:43.01
gefickte Situation
86何語で名無しますか?:2012/03/10(土) 18:27:49.55
ドイツ語は一級持ってるけど、人生におけるメリットは皆無だね。
仕事で有利になったこともないし、俺は男だからドイツ語圏女性と付き合うなんてことも縁がない。
男がドイツ語を必死にやっても、はっきり言って役得感はない。
まあ俺は趣味としてドイツ語の哲学書を読めるという喜びを味わっているから、後悔はしてるわけではないけどね。
87何語で名無しますか?:2012/03/10(土) 23:08:28.09
ペンパルサイトでドイツ人の子がドイツ語を学ぶ事をやたら薦めてくるし、
学ぶとか成る喜んでくれる場合が多いのだが・・・
みんな言う事同じだしね、例えばドイツ人で英語話せない人が多いとか(嘘だろう)
日本人のドイツ語の発音は上手いとか(これも嘘だろ)ある日本人はネイティヴみたいに話すとか(絶対嘘)
まぁ嘘という言い方はキツイかなw 
88sage:2012/03/11(日) 19:33:48.87
お世話になります。
ドイツ人の友達にお金を貸しているんですが、
もうちょっとで返済がおわり、いい機会だと思いまして、
ドイツ語で返済完了みたいなちゃんとした文で書類を作成したいと思っております。

お力になってもらえないでしょうか?

下記の文章を翻訳していただけたらと思います。

「貴殿は何月何日に私から2000ユーロを借りて、何月何日に返済を完了しました。」

会社っぽいドイツ語で訳してもらえないでしょうか?

大変あつかましいお願いで申し訳ありませんが何卒よろしくお願いいたします。
89何語で名無しますか?:2012/03/12(月) 08:41:35.93
たとえドイツ語のスレだとしても人に送るしっかりとした文の翻訳はねらーにお願いしない方がいいと思います
90何語で名無しますか?:2012/03/12(月) 10:06:14.63
>>88
やってみたお:
二月十四日に借りて、三月十二日に完済したのなら、
Sie schuldeten mir am vierzehnten Februar 2000 euro, den Sie am zwölften März bezahlt haben.
になると思います。
91sage:2012/03/12(月) 20:46:30.61
ありがとうございます!!

ただただいい機会なので、会社風になるとしたらどんな風になるのかな?と思い、
勉強したいなと思っただけですのでこれで十分です。

ありがとうございます。

92何語で名無しますか?:2012/03/13(火) 12:18:12.75
んんー、回答してない人が横槍入れて申し訳ないけど(会社風のドイツ語知らないので)、
schulden って 状態動詞(Zustandsverb)で、「借りる」という動作ではなくて、
「借りている/債務がある」という状態をあらわす動詞でないのかな?
93何語で名無しますか?:2012/03/15(木) 10:09:08.31
>>92 会社風のドイツ語 ってどんなドイツ語ですか? 何処のドイツ語方言?
94何語で名無しますか?:2012/03/15(木) 11:07:01.82
>>93
>>88>>91に聞いたらいいんじゃない?
95何語で名無しますか?:2012/03/15(木) 12:30:23.93
>>93
「会社風の日本語」で考えればいいじゃん。ばあああああああああか。
96何語で名無しますか?:2012/03/15(木) 17:02:17.49
ワロタ
97何語で名無しますか?:2012/03/15(木) 17:30:31.36
>>94ごめん、誤爆だった。 >>95ところで、会社風日本語?
詳しく説明されたし。
98何語で名無しますか?:2012/03/16(金) 21:01:15.23
ドイツ語スレってなんでこうキチガイがいっぱいわくんだろ
99何語で名無しますか?:2012/03/17(土) 03:10:42.32
ナチスヲタが多いから。
100sage:2012/03/17(土) 11:49:36.33
なんていうんでしょうか、友達同士の会話ではなく、
銀行や証券会社が使うようなかたっくるしいドイツ語って意味でした。
101何語で名無しますか?:2012/03/17(土) 12:22:23.53
I will learn japanese :) i just hope somebody will help me xD
I already tried to learn japanese by my own and it's kinda hard when u don't have someone who can explain..
Why don't become american people good japanese speakers? Haha
I will try my best :D but u can improve ur english with me also haha
102何語で名無しますか?:2012/03/17(土) 18:03:00.99
>>101 I found some grammatical mistakes in your English. Are you an American?
Please tell me the meaning of D.
Many American believe thaat American English is the common language in the world and
would not learn foreign languages.
103何語で名無しますか?:2012/03/17(土) 18:42:35.58
顔文字だろ常考
104何語で名無しますか?:2012/03/17(土) 22:44:25.05
>>102
ドイツ人ですよw
105何語で名無しますか?:2012/03/17(土) 23:31:36.74
>>101
I might be able to help you, but this is not the right place.
You should try other threads. Sorry.
106何語で名無しますか?:2012/03/18(日) 01:23:34.05
>>102
D?何のことだ・・?ww xD
107何語で名無しますか?:2012/03/18(日) 07:27:36.46
文法の説明のときにでてくる品詞名というのか、
コンパラティーフとかアクザティーフとか
格の名前とか色々。

そういうのが
日本語とドイツ語の対の一覧になってるサイトがあったら
ぜひ教えて下さい。
108何語で名無しますか?:2012/03/18(日) 11:06:03.14
原語の文法書を一冊やってしまった方が早いような気がしなくもない。

お探しのサイトはシラネ。
109何語で名無しますか?:2012/03/18(日) 11:19:14.49
一覧になってるサイトは見たことないなー。
pacoってサイトのドイツ語文法の所ではドイツ語の文法用語も併記されてるけど。

俺の場合は分からない都度辞書引いて覚えてった。
110何語で名無しますか?:2012/03/18(日) 13:35:21.31
>>108-109
どうもありがとう。
持ってる本で、目的語の名称はわかった。
耳にするたび辞書ひくよう心掛けます。
111何語で名無しますか?:2012/03/18(日) 22:27:53.89
新しいBundespräsident決まったみたいね。
112何語で名無しますか?:2012/03/18(日) 22:40:07.54
ドイツだと大統領決まると楽団読んで国家斉唱するのね。
113何語で名無しますか?:2012/03/23(金) 18:27:02.48
IPAの形を全て覚えても表現されている”音”を身に付けないと
無意味だと思いますが。それと、ドイツ語の単語で多くは発音と綴りの規則を
知っていれば、正確に発音できるじゃないかな。
ドイツ語で書かれた外国人向けの文法書は、MAx Heuberや Klettのサイトを見れば
結構あるよ。Schuldudenの文法書も好いんじゃないかな。
114何語で名無しますか?:2012/03/23(金) 18:49:40.39
質問です

性の違う名詞をくっつけて複合名詞にするとき、その複合名詞の性はどうなるのでしょうか
複合名詞にも性別がないと文を構成できないと思うんですよね
115何語で名無しますか?:2012/03/23(金) 19:28:55.84
複合語は一番後ろにくる名詞の性を使えばいいだけじゃない?
例外があったっけ?
116何語で名無しますか?:2012/03/24(土) 08:56:30.24
Tsunami-Geld fur Walfanger
http://www.news.de/gesellschaft/855251117/walfang-japan-ruestet-mit-tsunami-hilfe-walfangflotte-auf/1/

2200万ユーロが被災者じゃなく捕鯨に使われてるってかいてあるけど、義捐金じゃなくて補正予算から23億円でてるだけなんだよね。
ドイツ人との会話で捕鯨が持ち上がるとたいてい感情的になるのはこういう悪意のある報道のせいだよなぁ。

117何語で名無しますか?:2012/03/26(月) 22:20:55.11
捕鯨の話題を外人との会話に持ち出すなんて無謀だろw
個人レベルで解決する問題じゃないw
向こうが言ってきたら、ん?人種差別主義者かね?wでおしまいw
118何語で名無しますか?:2012/04/05(木) 11:02:44.10
>>114 115の言うとおり。お礼ぐらい言ったら如何? 例外は
無いのでは。
119何語で名無しますか?:2012/05/05(土) 14:32:47.44
tv-kinoってすげーな。
無料でドイツのテレビがライブ配信されてる。
120何語で名無しますか?:2012/05/14(月) 00:32:59.81
ノートゲルト紙幣の飾り文字が読めない…
色んなHPにある飾り文字対照表と全然違うじゃん
121何語で名無しますか?:2012/05/15(火) 18:02:29.99
外国語板でまでシナチョンとか言うねはやめてもらえないかな?
不愉快
122何語で名無しますか?:2012/05/16(水) 15:27:13.02
>>121
気に入らない言葉があるならあぼーん設定しておけ。
あぼーんできないなら諦めろ、お前だけのためにある板じゃない。
123何語で名無しますか?:2012/05/20(日) 04:26:11.31
こっちのスレの方がいいかな?

オーストリア弁と標準ドイツ語の発音などの違いを教えてください。
124何語で名無しますか?:2012/05/20(日) 04:32:20.17
>>123
マルチ氏ネ!
125何語で名無しますか?:2012/05/20(日) 04:34:30.63
>>124
ん?適切なスレを後から見つけて書き直すのもマルチシね対象なのかい?
126(^-^):2012/05/20(日) 04:36:39.23
マルチというのは宣伝目的であったり、多くの注目を浴びたいがために同じ文章を色んなスレにコピペする行為だろう。
俺は、書き込んだあとに、こっちのスレの方が適切であったと判断したために、
注釈をつけて書き込み直しているのだからな。
127何語で名無しますか?:2012/05/20(日) 04:38:14.42
ググると色々あるようなので、見てみます。
128何語で名無しますか?:2012/05/20(日) 10:56:51.67
>>123
別スレでの質問にレスがついてんだから返事しとけよ。
聞きっぱなしって放置するから複数スレで質問する奴は嫌われるんだよ。
129何語で名無しますか?:2012/05/20(日) 13:33:52.82
マルチする奴にモラルを求める方が間違ってる
この手の輩は解決しても礼なんか絶対言わない
答えが貰えるまでマルチを繰り返す
貰った答えに不満があったり、追加質問するときだけ反応する
130何語で名無しますか?:2012/05/20(日) 17:30:41.00
>>128
まだ見ておりませんでした。
確認させていただきます。
>>129
マルチを繰り返してなどいません。
礼を言わないとか勝手に決めつけたり、そういう煽り荒らし行為はやめたまえ。
131何語で名無しますか?:2012/05/21(月) 10:09:31.32
週一でドイツ人の方に一時間カフェでドイツ語を教えて頂いてます。
独検二級の問題集でわからなかったところを解説して頂くような授業内容です。
わたしは会話の方を上達したいのですが、どのようにもっていけば良いのかわかりません。
先生には「ドイツ語を話せるようになりたい」と伝えているのですが、あくまで先生は受身な対応。
どのように授業をして頂いたら、会話上達につながるでしょうか、、、

132何語で名無しますか?:2012/05/21(月) 10:19:38.54
>>126
最初に書いたスレに「別のスレで質問しなおしたからこちらでは回答不要です」という旨を投稿せずに両方のスレで回答を期待するような行動をしている以上、
「マルチ氏ね」と言われても仕方がない。

>>131
会話用の教材でも探して持って行ってみたら?
133何語で名無しますか?:2012/05/27(日) 11:44:32.28
>>131如何してもドイツ語をしゃべり話して生活を送らねばならない状況に
自分を置く。これがベストの方法だと思いますよ。
134何語で名無しますか?:2012/05/27(日) 11:51:01.76
年齢制限のない健全サイトにまで無差別に表示される、
携帯エロバナーを撲滅するべく具体的な行動に移そうというスレです
http://c.2ch.net/test/-/internet/1323983294/i
135何語で名無しますか?:2012/05/29(火) 10:58:16.85
>>131
ドイツ人の先生とはレッスン中ドイツ語で話してるんですか?
私はドイツ在住中ですが、語学学校に通ってた時、A1から一貫してドイツ語で授業は行われていましたし、学生も質問はドイツ語でしていましたよ。
136何語で名無しますか?:2012/05/31(木) 08:06:05.65
>>131あなたはドイツ語をまなびたいのでしょう? ドイツ語会話なんて
物はありません。要するにドイツ語を学びたいのなら、日本人の書いた日本語の
入門書を使い、音声的な面はドイツ人に依頼するのが良いと思います。
初めての外国語をその言葉を母語とする人に直接習う場合、意味をどうやって
知るのか疑問があります。ドイツの語学学校では、終始ドイツ語で授業
するのが普通です。ドイツ語を教えているのですから。そこで質問です。
抽象的な意味の難しい表現をどうやって解説してくれるのですか?
137何語で名無しますか?:2012/05/31(木) 11:07:22.47
>>136
横から失礼するが、話がどうもかみ合ってない気がする。
131は独検二級の問題集を使っているんだから、三級以上の知識は持っているんだろうし、
読み書きはそれなりにできるんだけど、いざしゃべろうと思ったらパッと表現がでない、
簡単な日常会話のはずが聞き取れない、といった、よくある状況なんだろう。

>>131
で、その状況を改善するにはどっぷりドイツ語につかるしかないと思うなぁ。
とことん自習しないと週1で1時間とかじゃ無理でしょ。
138何語で名無しますか?:2012/05/31(木) 21:57:03.72
Die Verschwendungen der Fabriken verschmutzt manchmal unseren Flüsse.
139何語で名無しますか?:2012/05/31(木) 22:53:56.60

Sagen Sie mich der Grund, warum ich auf diesem Land bin!
140何語で名無しますか?:2012/06/01(金) 08:44:10.66
「ドイツ語会話なんてものはありません」は言い過ぎでは。

ドイツ語の場合は確かに比較的「お勉強」の重要度が高いような気はするけど、
それでも少しでも自然で流暢な会話がしたいなら「会話」に絞った学習は有用。

きっちりした学習書をやるのは当然のこととして、ドイツ語でどんどん会話していきたいなら、というオプションの話ね。
141何語で名無しますか?:2012/06/01(金) 23:13:33.16
Wenn es doch nur würde aufhören zu regnen, wir konnten gehen auf.
142何語で名無しますか?:2012/06/01(金) 23:18:35.76
>>141 typographical error
Wenn es doch nur würde aufhören zu regnen, wir konnten gehen aus.
143何語で名無しますか?:2012/06/02(土) 08:50:11.93
個人の庭とか、そのへんの緑道、公園なんかに
ごくごく普通にある植物の名前等を覚えるのに、
植物図鑑が欲しいのだけど、なにか適当なものをご存じだったら
ぜひ教えて下さい。

内容のレベルは
日本でいうと、小学校の低学年が見る程度でいいのです。
(見るのはドイツ語学習者の大人の私です)

ドイツアマゾンを見ると、やけに細かくカテゴライズされてて
混乱してしまいます。
144何語で名無しますか?:2012/06/02(土) 10:59:27.29
>>143 たとえば、

植物専科:

Taschenlexikon der Pflanzen Deutschlands und angrenzender Länder: Die häufigsten mitteleuropäischen Arten im Portrait [Gebundene Ausgabe]
http://www.amazon.de/Taschenlexikon-Pflanzen-Deutschlands-angrenzender-L%C3%A4nder/dp/3494014248/ref=sr_1_fkmr0_1?s=books&ie=UTF8&qid=1338602028&sr=1-1-fkmr0

Die Flora Deutschlands und der angrenzenden Länder: Ein Buch zum Bestimmen aller wildwachsenden und häufig kultivierten Gefäßpflanzen [Gebundene Ausgabe]
http://www.amazon.de/Flora-Deutschlands-angrenzenden-L%C3%A4nder-wildwachsenden/dp/3494014981/ref=pd_sim_b_5

Der BLV Pflanzenführer für unterwegs: 1150 Blumen, Gräser, Bäume und Sträucher [Broschiert]
http://www.amazon.de/Der-BLV-Pflanzenf%C3%BChrer-f%C3%BCr-unterwegs/dp/3835409859/ref=sr_1_2?s=books&ie=UTF8&qid=1338601636&sr=1-2

動植物図鑑:

Das visuelle Lexikon der Pflanzen und Tiere. ( Ab 12 J.) [Gebundene Ausgabe]
http://www.amazon.de/Das-visuelle-Lexikon-Pflanzen-Tiere/dp/3806744971/ref=sr_1_fkmr0_3?s=books&ie=UTF8&qid=1338602028&sr=1-3-fkmr0
145何語で名無しますか?:2012/06/02(土) 12:36:13.14
>>143
日本の子供用の植物図鑑見て、和独ひくんじゃだめなの?
wikipediaで適当な植物開いてドイツ語のページに飛ぶとかもだめ?
146何語で名無しますか?:2012/06/03(日) 08:11:12.94
レスどうもありがとうございます。

>>144
3つめの,,unterwegs"っていうのがいいですね。
表紙しか見られませんが、こういう感じの絵がいいなと思います。
中がみられないので、これを参考に少し考えます。
どうもありがとうございました!

>>145
「きれいな絵や写真のドイツ語の図鑑が手元に欲しい」ので
それではだめなのです。どうもありがとう!
147何語で名無しますか?:2012/06/08(金) 21:01:29.34
>>143に共感。
絵本とか図鑑とかって俺も欲しいな〜って思うときがある。
俺は独検一級取っていて、読み書きも不自由もしない。絵を見たければググればいい。
でも、やっぱり絵や写真が沢山載った本が欲しいんだよな。
148何語で名無しますか?:2012/06/08(金) 21:10:18.71
書かれた由来の神話とかものっている星座の図鑑が欲しくなるのと同じか。
つーか、それはもはや日本語でもいいと思う。
149何語で名無しますか?:2012/06/09(土) 08:31:46.01
こども用→中高生用→大人用
と百科事典を買ったけど、結構面白かったよ。

文化や前提知識が違うから説明の仕方が日本語と違う場合も多いし、採録する項目の傾向も違うし。
150何語で名無しますか?:2012/06/10(日) 13:22:00.44
>>131です。
たくさんのレスありがとうございます。

結局大型書店で購入したKlettの"So geht's noch besser zum ZD"というZD対策の問題集にしました。
このテキストにはドイツ人の先生もノリノリで以前のように私が質問して答えるだけの授業ではなく、
発音から意味のとり方まで「ドイツ語の文章の読み方」を教えてくれるようになり、ドイツ人の頭の中を覗けるようになった気がします。

せっかくZDの教科書を買ったのだから〜と来年のZD取得に向けて二人三脚でがんばるつもりです。

授業中は基本ドイツ語、どうしても伝わらない場合は日本語を使っています。
私のドイツ語スキルは大学で軽くA1-B2の教科書で四年間学んだくらいです。
151何語で名無しますか?:2012/06/10(日) 13:28:27.71
131です。重要なことが抜けてました。

伸ばしたかった会話の部分については、
教科書でつまづいた表現、単語などをピックアップして会話をしてくれるようになりました。

会話を上達させたいということで、「ドイツ語を使わざるを得ない状況に身をおくしかない」という意見が多く、私もその通りだと感じたので夏の長期休暇でゲーテインスティトゥートの短期留学に行けたら良いなぁと考えています。
152何語で名無しますか?:2012/06/10(日) 15:10:37.02
>>140 ドイツ語会話 なんてありませんよ。ドイツ語を喋り、聴いて理解し
相手と意思を通じることが出来れば好いだけですよ。 その上、書けて読めれば
好いだけですね。 ドイツ語を物にすれば全てOKでしょうね。
153何語で名無しますか?:2012/06/10(日) 17:56:02.23
「世界のナマポ」河本準一、ドイツ語圏でも報道される
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339289431/l50
154何語で名無しますか?:2012/06/10(日) 22:20:46.38
楽天のピッチャー ハウザーの綴りを見ると毎回ホイザーと読んでしまう
155何語で名無しますか?:2012/06/11(月) 08:48:52.86
>>152
>ドイツ語を喋り、聴いて理解し相手と意思を通じること
その行為及び、そのための訓練を世間では「ドイツ語会話」と称している。
君の日本語能力が足りないだけ。

大辞泉
えい-かいわ【英会話】-クワイワ
英語で話をやりとりすること
156何語で名無しますか?:2012/06/13(水) 19:48:28.82
ドイツ語のニュースサイト見てたら出てきたけど、亀が115年の夫婦生活の果てに熟年離婚したらしい

ワロス
157何語で名無しますか?:2012/06/14(木) 08:32:31.60
>>155 ドイツ語会話は確かに152で書いたとおりだが、だドイツ語会話
なるものがドイツ語とは別に存在し、習わないといけない物として考え
ている連中がいるようなのでね。155sんは如何思うかね。総合的にドイツ語
を学べば、会話なんて特別な授業は不必要だ。
158何語で名無しますか?:2012/06/14(木) 09:38:37.03
>>157
>総合的にドイツ語を学べば、会話なんて特別な授業は不必要
初歩の初歩の導入ならともかく、中等以上の"総合的"な学習をしようとすれば、
問題の切り分けによって自然に「会話」の訓練や授業が発生するはずだな。

特別な授業というより、ある程度基礎が出来上がった後は
目的に応じて必要な知識や訓練が違うためにそれぞれ別個の学習になるというだけの話だ。
159何語で名無しますか?:2012/06/14(木) 15:00:34.08
なんだか「ドイツ語会話は存在しない云々」は屁理屈な気がします。
確かにドイツ語のとドイツ語会話は別物として存在しているわけではありませんが、英語でもリーディング、オーラルコミュニケーションと分けららるように伸ばしたい部分によって勉強法は変わってくると思うのです。。。

わたしは、英語で言うとオーラルコミュニケーションの部分を伸ばしたかったのでこのでは「ドイツ語会話」という言葉を使わせて頂きました。
これによって少し荒れてしまってすみません。
これからは誤解を生まないような言葉を選択します。
160何語で名無しますか?:2012/06/14(木) 16:05:42.26
誤解というか、一人が謎の解釈をしているだけだからなぁw

だいたい「ドイツ語会話」で何の問題もないだろw
かつてNHK教育テレビドイツ語講座のタイトルにもなった言葉だw
161何語で名無しますか?:2012/06/17(日) 11:08:55.09
"ドイツ語会話”の存在問題の言い出しっぺだが、ドイツ語会話と言う名前の
授業が、第一外国語の授業で当時は存在しなかった。しかし、ドイツ人教師の
授業が週四時限あり、ABCの時から生のドイツ語を聴き、ある程度進んでからは、
ドイツ語で質問されたり答えたりしなければならなかった。 間違った
表現をすれば、修正されたし、発音も同じく鍛えられた。 2年間の
ドイツ人の授業でドイツ語をある程度話せるようになったので、敢えて言えば、
ドイツ語会話?だったのかな? 
162何語で名無しますか?:2012/06/18(月) 09:49:37.73
>>161
なんの授業かは知らんが、全てを学ぶなら総合学習じゃないのか?w

普通はドイツ人教師から直接教わる機会なんてあんまりないから、
少ない機会を効率よく利用するために会話メインで勉強したいし、
その勉強法をドイツ語会話(学習)と呼んでいるってだけだろw
163何語で名無しますか?:2012/06/18(月) 12:29:18.95
>>162 ドイツ語の授業だよ。2年間の教養課程で第一外国語にドイツ語を
選択した学生向けの授業でした。経済学部希望の学生や歴史専攻希望者、
ドイツ文学希望者などゴチャゴチャだったが、全員同じドイツ語授業を
受けた。だから、ドイツ文へ進んだものよりドイツ語の力が上だった
経済の学生もいたと思う。もう一クラスドイツ語を第一外国語にしたクラス
があったが、ドイツ語専攻、新聞、哲学志望の学生たちで組まれていた。

現在はどうなっているか知らない。
164何語で名無しますか?:2012/06/20(水) 15:24:05.00
要するに、自分が習ったときに区分けされてなかったから存在しない、というDQN理論?
165何語で名無しますか?:2012/06/20(水) 23:18:16.69
使えないドイツ語?を教えられることが、日本の大学では多いのでは?
昔、有名な独和/和独辞書を編集した大学のドイツ語教授が、ベルリンへ行った時
通訳を連れて行った、と言う話をどこかで読んだんだが、そのドイツ語の
大先生って誰なのか、本当の話しなのか、知っている人いませんか?
166何語で名無しますか?:2012/06/30(土) 02:31:51.06
>>165
ん〜例えば国連とかの会議に出席するときには、
英検1級トイック990点余裕くらいの高学歴エリート官僚でも
まじ英語ペラペラであっても、それでも通訳はつけるからねえ。
儀礼というか、万が一の備えというか、そういう感じじゃね?
日本語でも今「チョベリバ」とか言われたら、相当な外人の学者でもわかんないだろうしなあ。
167何語で名無しますか?:2012/07/06(金) 23:11:43.17
>>166話が見当違いだよ。ドイツ語の権威と言われたその教授が実はドイツ語を
音声的に使えなかったという事なんだよ。国連会議とかは要するに全世界的に
理解してもらう必要があるので、会議用の通訳者に理解してもらうように、
発言者の言葉が国連公用語でない時には、公用語の一つに通訳する必要がある
のじゃないかな?恐らく日本では英語の通訳を用意するんじゃないかな?
168何語で名無しますか?:2012/07/07(土) 00:51:05.38
ドイツ語教えてほしい時はどちらに行けばよろしいのでしょうか?
169何語で名無しますか?:2012/07/07(土) 19:45:30.24
それより酷いのが

数字すら言えなかったんだ
そいつを囲んでたサカヲタがシャルケ04をドイツ風に読んでみてって言ったら
シャルケズェロフォーとか言い出したんだ

ヌルフォーなのに
170何語で名無しますか?:2012/07/07(土) 19:55:45.88
フォーなの?
171何語で名無しますか?:2012/07/07(土) 20:07:32.17
>>170
今vipで新たにコピペになりそうな奴
172何語で名無しますか?:2012/07/07(土) 21:29:04.95
ぬるぷぉー
173何語で名無しますか?:2012/07/09(月) 01:25:10.74
>>168
この板で質問するのはオススメしない
174何語で名無しますか?:2012/07/13(金) 17:20:36.28
>>168 OKWAVE の外国語のカテゴリーで質問するのが好いかも。
175何語で名無しますか?:2012/07/13(金) 18:14:52.25
>>168
NHKラジオ講座
176コアラ:2012/07/14(土) 11:37:21.28
何とぞ何とぞよろしくお願いします
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1340923246/
177何語で名無しますか?:2012/07/20(金) 21:14:15.16
ドイツ語で「ロジャー」という名前は日本でいうとどういう名前に相当するのですか?
昔からある名前と聞いたことはありますが、よくわからなくて。

たろう、いちろう、だいすけ、けいすけ、まこと、てつや、まなぶ
などいろいろありますが・・・
178何語で名無しますか?:2012/07/21(土) 09:28:11.31
欧米人の名前の感覚は日本人とは大きく違うので"日本語でいうとどういう名前"という質問にあまり意味はないでしょう。
ひとつ言うとすれば Roger(Rodger) のドイツ語形は Rüdiger ですし、"ジャー"の音はドイツ語では珍しいので、外国風の読みに聞こえるのでは。
179何語で名無しますか?:2012/07/24(火) 10:46:47.91
>>168
ここ
180何語で名無しますか?:2012/07/24(火) 23:58:04.28
で聞くと基礎の基礎もできてない奴が他言語からの憶測でいい加減なこと書いて
間違い指摘されて発狂して暴れるよ
181何語で名無しますか?:2012/07/25(水) 00:41:49.05
あれ? そういえばドイツ語教えてスレは消滅したん?
別にいらないけどw
182何語で名無しますか?:2012/07/29(日) 21:08:31.19
代替スレがちゃんと立ってる:
♪大学のドイツ語サボるかまよってるけど質問ある?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1340923246/
183何語で名無しますか?:2012/08/12(日) 08:26:19.83
う〜ん とても質問できるような雰囲気じゃない…
184何語で名無しますか?:2012/08/12(日) 20:57:12.21
総合質問スレ行けばいいんじゃね?
185何語で名無しますか?:2012/08/12(日) 22:36:01.44
>>184
教えてちゃんで、すみません。スレタイが総合質問スレ?それはどこでしょうか?
もしよろしければお教えて頂けますか?
186何語で名無しますか?:2012/08/17(金) 08:50:59.17
★ 外国語(英語除く)板の総合質問スレッド11 ★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1294206573/
187何語で名無しますか?:2012/08/17(金) 10:37:00.04
ありがとうございます!
188何語で名無しますか?:2012/10/02(火) 01:54:16.93
Nehmen Sie das Gift an!
189何語で名無しますか?:2012/10/10(水) 14:10:54.61
今冬からドイツの語学学校に通う予定です。
しかし、ドイツ語は数ヶ月間学んだ程度で初歩的な文法ですら完全には網羅してない状況です。
現在英語圏に住んでおり、海外の英語で書かれた教材で勉強するか日本から教材を送ってもらうか迷っています。
アマゾンUSAで買えるおススメの教材ってなにかありますかね?
手に入れたいのは、単語帳(音源付)、会話に特化した教材、文法書です。
海外の教材に関するレスをあまり見つけられなかったので、よかったら教えて頂けないでしょうか。
190何語で名無しますか?:2012/10/10(水) 20:04:50.05
とりあえず、日本語→ドイツ語の教材なのか、英語→ドイツ語の教材なのか、
どっちかに決めてくれw
191何語で名無しますか?:2012/10/10(水) 23:02:02.51
>>189
英語がネイティブかそれに近いレベルなら英語の教科書。理由は、手に入れやすいから。自信が無いなら日本語で

ちなみに自分のオススメはPaul CoggleのTeach Yourselfシリーズです。PerfectとComplete二冊で、初級中級の文法が学べる。どうしても分からないところはネットで日本語の解説を読んでカバー

検定の話で無くてごめんね
192何語で名無しますか?:2012/10/11(木) 09:01:56.30
>>189
英語→ドイツ語は似てるから
日本語の教科書でやりよりも英語のほうがわかりやすいかもね。

もちろん>>191さんが言うようにネイティブに近い英語が使えたらの話だけど。
193何語で名無しますか?:2012/10/11(木) 20:37:02.35
>>192
191です。確かに英語の方がドイツ語に近いのでメリットはあるけど、かえって英語の文法に引っ張られてドイツ語の文の語順はなかなか定着しなかったというデメリットもあります

また、調子が悪いとドイツ語→英語→日本語と頭の中で順番に翻訳しないと意味が分からない時があって、そんな時は脳みそ大混乱&言葉が出てくるのに時間が掛かっている。自分が馬鹿なせいもあると思うけど…

本当は、ドイツ語のみのテキストでやるのが一番だけどね。英語圏のドイツ語学校に通うなら、文法用語も英語かドイツ語だろうし、とりあえず日本語の本は要らないんじゃないかなー

スレ汚しスマソ



194何語で名無しますか?:2012/10/12(金) 19:42:48.76
ドイツ語の文章を書いて、文法的におかしくなるのは、正に英語を参考に
しすぎて(と言うより英語も充分に出来もしないのに)それにつられる
からじゃないかな。そのような変梃りんなドイツ語がホームズ物やその他の
推理小説に採りあげられているよね。
195何語で名無しますか?:2012/10/12(金) 20:04:51.68
ドイツ語の文章を書いて、文法的におかしくなるのは、正に英語を参考に
しすぎて(と言うより英語も充分に出来もしないのに)それにつられる
からじゃないかな。そのような変梃りんなドイツ語がホームズ物やその他の
推理小説に採りあげられているよね。
196何語で名無しますか?:2012/11/09(金) 08:37:01.71
すみません。
たぶんドイツ語だと思うんですけど
アインシュ タインム シュティン ツゥバイル コンフィデッフェン??????
みたいな当方、全くわからぬため、もう出鱈目からもしれませぬが
なんか意味わかったりしませんでしょうか
よろしくお願いします。
197何語で名無しますか?:2012/11/09(金) 08:59:12.77
どこで聞いたとかそういう情報ないの?
198何語で名無しますか?:2012/11/09(金) 10:42:15.93
みんな熟語はどうやって勉強してるんだよ
単語集におまけで掲載してるもの以外、独立した熟語集ないし
しょうがないから独検の参考書を各級揃えて学ぶことにしたが
199何語で名無しますか?:2012/11/10(土) 00:52:49.81
文章を読んだりラジオを聞いたりして
ん?っと思ったら辞書引いたりググったりして覚える。
200何語で名無しますか?:2012/11/10(土) 15:44:38.66
スペイン語を勉強しててドイツ語にも興味を持ったから始めてみたけど、スペイン語よりややこしいな。
201何語で名無しますか?:2012/11/10(土) 16:08:20.80
>>200
線過去と点過去とか
serとestarの使い分けとかのほうが俺には難しい。
202何語で名無しますか?:2012/11/13(火) 09:20:21.30
ここは質問Okだよね?

初級の問題集やってて疑問に思ったんだけど、
Sie wohnen in Deutsch.

こんな文があった場合、文頭のSieはあなたなのか彼らなのか分からないいよね?

実際の会話では、前後の文章から推測しろってこと?
203何語で名無しますか?:2012/11/13(火) 10:44:35.01
whonen だから大文字Sieの「あなた」だね。
動詞の変化から判別するしかないね。
204何語で名無しますか?:2012/11/13(火) 12:20:16.97
いや、
全部Sie whonenだよね?

彼ら
あなた
あなた方

あれ?俺そこから間違えてる?
205何語で名無しますか?:2012/11/13(火) 13:41:00.12
>>204
Duは間違ってないよwwwもちろん、「彼ら」の語尾は-enだもの
おれもちょっと前まで初学者だったけど
疑問文みたいに、
Erliegen sie dem Fleisch?
Erliegen Sie dem Fleisch?
ってなれば、「彼らはorあなた(たち)は肉欲に負けるのですか?」と小文字と大文字の判別が出来る
Sieが一体どっちか明記せずに問題出すのは、初学者向け文法の学参ではよくある
まあ、実際の試験じゃ短文ではなく前後がわかる複数の文章だから問題ないよ
最初のうちはあまり気にせずやるといいよ
206何語で名無しますか?:2012/11/13(火) 14:17:44.42
ダンケ!

しかしなぜその例文を選んだ・・・w
207何語で名無しますか?:2012/11/13(火) 14:32:49.15
ドイツ語ってお固いイメージだから、せめて例文は柔らかくと思ってw
おれも今まさにドイツ語の勉強してたんだが、中級以上は古くて固い例文の参考書が多いのよ
お互いがんばろーぜ
208何語で名無しますか?:2012/11/13(火) 22:35:59.28
>>204
あ、自分が読み間違えてた!
彼女のsieは選択肢にはいってなかった!
…すまんですorz
209何語で名無しますか?:2012/11/14(水) 05:14:15.18
あと日本語ではドイツだけどドイツ語ではDeutschlandだな
Sie wohnen in Deutschland.
210何語で名無しますか?:2012/11/14(水) 09:46:21.34
ドイツ語字幕のsrtファイルをダウンロードすると、ウムラウト等が文字化けしてしまいます。
ブラウザのエンコードを西ヨーロッパ言語にしても変化なしです。
文字化けしない方法をご存知の方いらっしゃいますか?
211何語で名無しますか?:2012/11/14(水) 10:57:01.30
>>210
ブラウザってIEとかクロームみたいなWebブラウザ?
動画をsrtファイル付きでプレイヤーで再生する際の文字化けってことだよね?
ブラウザの言語設定変えてもPC全体のアプリケーションの言語設定までかわらないよね

動画プレイヤーで見るなら、プレイヤー個別に設定しないと
オレがつかってるGOMプレイヤーは「環境設定ー字幕ーその他ーコードページ」で文字化字幕に対応できるようだけど
まあ、ドイツ語が選択オプションにないからunicodeとかしか試せないし、そもそもオレはこれでドイツ語字幕の動画再生したことないけど
212何語で名無しますか?:2012/11/14(水) 12:30:26.02
>>210
srtファイルの中身をみたいって話だよね?w
適当に拾ってきたドイツ語のsrtファイルを開いてみたけど、
IE9なら西ヨーロッパ言語(Windows)/(ISO)で、FireFoxなら西欧(Windows-1252)で
文字化けはないよ?w
213何語で名無しますか?:2012/11/14(水) 13:34:33.60
>>210
それブラウザの問題じゃなくて、
テキストファイルのエンコーディングがwin-laten1かwin-laten2になってるので
win-laten1で開いて、保存時のエンコーディングをutf8nに設定
それで大体の字幕対応のプレーヤで見れるはず。

メモ帳だとエンコーディング指定して開けないので
適当にエンコーディング指定して開けるエディタ探してくださいな。
俺はxyzzyで開いてる。
214210:2012/11/14(水) 19:02:26.41
レスしてくださった皆さま、どうもありがとうございます。

ttp://www.tvsubtitles.net/
↑こちらのサイトから字幕ファイルをダウンロードしたのですが、
rip元がDVDのファイルは文字化けが起こらず、
 (例えば→ttp://www.tvsubtitles.net/episode-40912.html
rip元がHDTVだと特殊文字のみ文字化けが起きます。
 (例えば→ttp://www.tvsubtitles.net/subtitle-27708.html
ほとんどのファイルがHDTV ripなので困っている次第です。
215210:2012/11/14(水) 19:03:41.16
>>211
PC全体の言語設定までは考えが及びませんでした。
私もGOMプレーヤーを使っているので、環境設定を変更して、
Unicodeで保存しなおしたファイルを再生してみましたが、
特殊文字が文字化けしたままでした。

>>212
FireFoxとIE9で試しましたが文字化けします。
212さんが拾ってきたファイルはDVD ripだったのでしょうか。

>>213
具体的なご説明をありがとうございます。
教えていただいた内容が私のPCスキルを超えているので、
とりあえずxyzzyをダウンロードし、ググりながら挑戦してみます。
216210:2012/11/14(水) 19:26:02.24
連続ですみません。
>>213
教えていただいたやり方で、文字化けがすべて修正できました。
どうもありがとうございました!
217何語で名無しますか?:2012/11/21(水) 06:29:59.99
Ich kann nicht sprechen Deutsch.
218何語で名無しますか?:2012/11/22(木) 04:54:32.88
Ich gebe dir ein Wort, "selbstverstaendlich."
219質問:2012/12/01(土) 19:36:13.03
質問です。
いま、Schritte internationalっていう教材で勉強しています。
ZD合格を目標にしていますが、この教科書で当該レベルまで終わらせたとしても、本番の試験に合格
するには語彙ってかなり足りていませんか?
220何語で名無しますか?:2012/12/02(日) 02:28:25.29
「(○○と)対となる獅子」という意味で、「対となる獅子」もしくは「対を成す獅子」を「○○な××」という形で独訳していただけないでしょうか。
お願いいたします。
221何語で名無しますか?:2012/12/03(月) 00:07:56.75
春香クリスティーンがやるザブングルの
「カッチカチやぞ!」が
「kattikati sind Sie!」
になる理由が分からなくて眠れない
222何語で名無しますか?:2012/12/03(月) 07:56:37.91
Schau mal meine Muskeln!
Kattikati sind sie! Kattikati sind sie!
(最後に「ぞっくぞくするやろ」相当文がくるが覚えてない.教えて)
第一文も記憶が曖昧で詳細は違う(malが無い)かもしれないけど,
筋肉 der Muskel の複数形を受けた sie だと思うよ
223何語で名無しますか?:2012/12/03(月) 10:27:24.58
>>220
確かに辞書引いてもしっくりくる単語がないね.ここはひとつ独語の造語力を生かして
「対をなす獅子」の直訳 der paarbildende Loewe でどうかな(oeはオーウムラウト)
これだけで竜とか虎とかと対をなしているということがピンとくるかどうかは不安だけど.
絵でもあればわかるかも
224何語で名無しますか?:2012/12/03(月) 17:27:13.14
entgegengesetzte とか。
「陰陽」の項目でそれっぽい単語拾ってみた。
http://de.wikipedia.org/wiki/Yin_und_Yang
225何語で名無しますか?:2012/12/03(月) 17:32:45.19
>>220の質問の意味が分からん。
せめて書いてもらいたいのを日本語で書けよ。
○○な××を独訳したいんならdie ○○liche ××でいいんじゃない?
226何語で名無しますか?:2012/12/04(火) 11:13:58.37
>>222
今 NTV Pon! で確認した.1文め正しくは
Schau mal diese Muskeln! (見ろやこの筋肉!)
だった.
227何語で名無しますか?:2012/12/05(水) 21:29:26.97
Diese Frage laesst sich leicht beantworten.
この構文、一見論理的だと見せかけて、実際分解して考えるとsichが一個足りなくてすごくモヤモヤすると同時に騙された感が。
lassenとsichひっつけたら一緒に消えて現象的にはDiese Frage leicht beantworten.という目的語の埋まらない文になってしまうじゃないかと。
そういう固定の表現なんだって言うのは分かるけど、わざわざlassenを持ちださなくても、Diese Frage beantwortet sich leichtで済む話じゃないか。
項が余ってるのにさらに増やしてどうするんだよと。
多分lassenは項を増やすという意味での使役の意味は全然なくて、「〜することを許す」みたいな意味から生まれた別の用法だとして、最後の原型を名詞みたいな意味で考えれば分からなくもないんだけど。
文法書も初めから「この構文はよくよく考えるとおかしいけどそういうものなんです」って書いてくれればこっちも黙って納得するのに、
「自分に〜させる=〜されうるって言う意味です分かりますよね」的な書き方をするから引っかかる。
228何語で名無しますか?:2012/12/06(木) 00:28:54.89
このMuskelnどもめ!
229何語で名無しますか?:2012/12/07(金) 16:55:51.25
質問スレないからここで単発質問なんだけど
Erlebnisって「エリブネス(エリブニス)」でいいのかな?
喋ってるの聞いたけど↑みたいにしか聞こえない
カタカナに直すとどうするのが適当?
230何語で名無しますか?:2012/12/07(金) 17:01:09.34
スイスは確か学校で標準ドイツ語習ってるよな。
オーストリアもそうだっけ?
231何語で名無しますか?:2012/12/08(土) 01:03:30.99
>>229
普通カタカナ表記にしたらエアレープニスになると思われ。
232何語で名無しますか?:2012/12/10(月) 02:39:44.68
>>223
わざわざありがとうございます。

>>225
とある2次創作を書いていまして、その中で固有名詞として、独訳した「対を成す獅子」とかいうのを使いたかったのです。
「対となる」や「対を成す」というのを、形容詞的に使いたかったというのがあります。
233220:2012/12/10(月) 02:40:58.71
追記
>>232>>220による書き込みです。
234何語で名無しますか?:2012/12/11(火) 15:12:28.74
ビッグマックの複数形はビッグメックなのですか?
235何語で名無しますか?:2012/12/26(水) 02:21:41.22
外来語の複数形は-sだろ
そもそも単数形をビッグメックと発音するよ奴らは
236何語で名無しますか?:2012/12/27(木) 00:07:27.51
ドイツ人は英語の「a」を「エ」と発音するよね。
237何語で名無しますか?:2012/12/27(木) 00:55:18.19
メッキー・メッサーとかな
238何語で名無しますか?:2013/01/01(火) 16:59:45.16
クイズ
ドイツのマンションやアパートには00号室というのが必ずあります。
さて、この部屋はなんの為の部屋でしょう?
239何語で名無しますか?:2013/01/01(火) 21:53:09.38
http://ameblo.jp/ladycool/theme-10036618026.html
誰かの参考になればいいな。
240何語で名無しますか?:2013/01/02(水) 14:40:14.00
Danke schönがダンケシ「ュ」ンと聴こえてしょうがない。
ドイツ人は「シェン」ではなく「シュン」と言っていると思う。
241空耳かもしれないが、:2013/01/02(水) 15:08:59.14
242何語で名無しますか?:2013/01/02(水) 17:55:11.29
だから外国語のカタカナ表記は
あくまで近い音を無理やり当てはめてるだけだと何度言えば…。
243何語で名無しますか?:2013/01/02(水) 23:47:54.41
俺なんかCognacがコンニャクに聞こえるよ
244何語で名無しますか?:2013/01/04(金) 18:26:38.93
俺なんか maracas がチンカスに聞こえてしゃないわw
245何語で名無しますか?:2013/01/12(土) 02:47:01.78
日本人と外国人(主に欧米人)で、ドイツ語に対する意見が違う理由が分かった。

日本人の方が正しい。

何故欧米圏では汚いと思われてるかと言うと、欧米の一般人がドイツ語に触れる機会として、映画やテレビドラマの中で「ナチスの軍人が大声で怒鳴り倒してるシーン」が最もポピュラーであることが理由。彼らのドイツ語のイメージはあの荒々しい軍人口調が基準になってる。

なので、汚い、荒々しい、悪者の言葉みたいなイメージが付いてるんだと思われる。

敢えて日本人の感覚に置き変えれば、日本人が北朝鮮のしゃべりに対する感覚に似てるかな。あれも軍人口調。
実際朝鮮語がどうかと言うのは別として。


普通に話されたドイツ語を客観的に聞くとやはりかっこいい。


実際にちゃんと学び始めたらドイツ語のイメージが変わったという欧米人も多いと思われる。
246何語で名無しますか?:2013/01/12(土) 05:49:31.02
いやいやカール五世の時代から馬の言葉呼ばわりされてるからw
247何語で名無しますか?:2013/01/12(土) 09:17:09.37
フランス語も痰唾吐いてるようで汚いよね

世界で美しい響きを持つ言葉はロシア語と中国普通話
248何語で名無しますか?:2013/01/12(土) 10:38:17.13
って志位同志が言ってた。
249何語で名無しますか?:2013/01/12(土) 11:51:40.57
競馬って何でドイツ語ばっかなんだ
グリュ−ネヴォッヘとかハントヴェルカーとか
マイネルシュライとかアプリコーゼとか
250何語で名無しますか?:2013/01/12(土) 13:03:40.97
>>238
Wo ist die Toilette?
251何語で名無しますか?:2013/01/12(土) 14:29:20.27
>>247
フランス語の発音が変なのは同意だけど、
中国語が綺麗ってのは俺とは感覚が違うなぁ
まぁ結局綺麗な声の、女性や声変わり前の子供がしゃべると大概ある程度良く聞こえるものだからね


フランス語は唾飛びまくりでおかしな発音だと思いつつも、子供がしゃべるフランス語は好きだもん。
ロシア語も良いね。
ポーランド語の方がさらに良いかも。
252何語で名無しますか?:2013/01/12(土) 14:29:53.43
>>249
やっぱかっこよく聞こえるからなw
253何語で名無しますか?:2013/01/12(土) 17:53:50.38
自分は韓国語が凄く乱暴な話し方に聞こえるんだけど、(語尾をよ〜とか伸ばすとこ)
新聞で韓国語が優しく聞こえて好きだと言ってる人がいて
人それぞれなんだな〜と思ったことがあった。

やっぱドイツ語がハッキリクッキリした発音で好きだけどね。
254何語で名無しますか?:2013/01/12(土) 17:58:56.71
>新聞で韓国語が優しく聞こえて好きだと言ってる人がいて

アカヒか毎日変態なら間違いなく捏造偏向だろw
255何語で名無しますか?:2013/01/12(土) 21:13:36.80
中国政府高官がしゃべる中国語はすごくきれいな音に聞こえるけど、
中国の映画やドラマを見てて中国語がきれいだと感じたことは一度もないな。
256何語で名無しますか?:2013/01/13(日) 08:35:51.06
>>251
ポーランド語ってどんなのかしら?
聴かせていただけないかしら
あたし興味があるの
あなたにも
257何語で名無しますか?:2013/01/13(日) 09:08:23.96
ネカマは巣に帰れ
258何語で名無しますか?:2013/01/13(日) 10:08:29.98
>>251
ロシア語に似てるわよ。
んで、微妙にロシア語より洗練されてる感じがするのよね。 個人的な感想だけど。
259何語で名無しますか?:2013/01/13(日) 10:10:27.44
ここ独語スレであって独り言スレじゃないんですけど
260何語で名無しますか?:2013/01/13(日) 10:10:53.10
やっぱ声とかイメージに左右されるのも結構大きい。
中国語は基本的に滑稽に感じる。
たま〜にすごい中国語の音調とマッチした声の女性が話してる時のみ、なんか良い感じに聞こえる。

>>253
グニャグニャアクセントは嫌いだけど、スキットなんかに吹き込まれてる韓国語は優しい感じるがすると思う
261何語で名無しますか?:2013/01/13(日) 10:43:52.14
>>260
チョン乙w
262何語で名無しますか?:2013/01/13(日) 11:00:15.72
外国語教材のは理想的な発音としてですからね
おっかない韓国姉ちゃんはドスのきいたアクセントですよwww
263何語で名無しますか?:2013/01/13(日) 11:10:56.78
ドイツ語で5重子音(以上)になるのって
(du) röntgst以外に何がある?
264何語で名無しますか?:2013/01/13(日) 11:15:08.77
文字化けするか

(du) roentgst
265何語で名無しますか?:2013/01/13(日) 11:34:42.24
>>262
まるでちんぴらみたいよね(笑)
266何語で名無しますか?:2013/01/13(日) 12:43:15.39
>>265
猫なで声の時とのギャップがすごくて面白いですw
267何語で名無しますか?:2013/01/13(日) 13:38:54.56
>>261
どこらへんでそう思ったの?
意味不明だよ。
268何語で名無しますか?:2013/01/13(日) 14:12:15.75
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65728467.html

たかがウムラウトの有無で・・・
269何語で名無しますか?:2013/01/13(日) 16:39:09.59
>>266
感情の起伏が尋常ではないわよね
アラブ人やユダヤ人並みにアレよね
270何語で名無しますか?:2013/01/13(日) 16:47:18.47
>>262
せやろな
271何語で名無しますか?:2013/01/13(日) 16:52:26.69
発音で言えばドイツ語と中国語が好き
272何語で名無しますか?:2013/01/13(日) 17:01:29.91
>>271
ラッコさんこんにちは
273何語で名無しますか?:2013/01/13(日) 21:00:48.99
you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。

新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、
中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。

日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない
日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。

さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
274何語で名無しますか?:2013/01/14(月) 22:25:45.56
私も中国語とドイツ語の発音好き
中国語ってなんか可愛い
ドラマとかで聞いた韓国語は怒ってる感じがして苦手だわ
275何語で名無しますか?:2013/01/15(火) 04:56:32.46
>>274
実際恋愛ドラマだろうが歴史ドラマだろうが、喧嘩なり罵り合ってるシーンが多いのです
276何語で名無しますか?:2013/01/15(火) 07:41:39.92
ドイツ語に関わる雑談のスレですよね。
なんか2ちゃんねるって
どんなスレでも中韓の話にしてしまう人が多い。

なんでですか?
277何語で名無しますか?:2013/01/15(火) 08:50:12.72
工作員の方々ががんばっているからだろう。
IP開示したらa○ahi.co.jpとかじゃね?
278何語で名無しますか?:2013/01/15(火) 09:23:37.91
a○ahi.co.jpって何でも中韓叩きのネタにこじつける人たちの集まりなの?
279何語で名無しますか?:2013/01/15(火) 09:43:48.70
インフィニシスのCD-ROM教材でスイスドイツ語のを買ってみた
訛ってるけど、聞き取りは思ったほど難しくない

テスト問題付きで、速攻満点取れるぐらい簡単(ドイツ語やったことあるんだから当たり前なんだが)

しかし、スイスドイツ語でしゃべれるようになるかと言われたら、まったくもって自信がない
280何語で名無しますか?:2013/01/15(火) 12:37:19.47
ドイツ語素人だけどスイスドイツ語とドイツ語って
標準語と大阪弁みたいな感じ?
281何語で名無しますか?:2013/01/15(火) 13:34:48.24
ZD受ける予定だけど、模擬試験やったら4割くらいしかできなくて凹んだ。独検3級は7割以上取れたから、安心しちまった……。

見てくれている先生も応援してくれたのに、あまりの出来の悪さに失望されかかってる。
特に会話が全然だめで怒られる。つっかかって話せん。どうやって瞬間英作文的なことができるんだ?
282何語で名無しますか?:2013/01/15(火) 14:25:51.84
>>280
発音の違いだけだったら結構大きくて、標準語と東北弁ぐらい違うかも
全然違う単語もあるし、崩れ方もものすごいし

でも一回慣れたら聞き取れるようにはなると思う
でもしゃべれないw
283何語で名無しますか?:2013/01/15(火) 14:28:59.65
31だったら
dreiunddreissig が drue-un-druessk
ぐらいには崩れるんだけど、たぶん数か月で慣れそう

動詞はなぜか、不定形なのにgeが付いたままとかもある
sehen→gseh

不定冠詞は、縮まりすぎて e だけとかある
284何語で名無しますか?:2013/01/15(火) 17:02:48.89
ユダヤ系に対して「あなたユダヤ?」って聞いたら失礼になるのかな?
ユダヤ人とは関わりたくないから前もって知っておきないんだよね
285何語で名無しますか?:2013/01/15(火) 17:10:54.27
>>284
んー、いきなり聞く人はいないけど、苗字の綴りからそれっぽかったりしたときに聞いたことはある
相手はめちゃめちゃあわてて否定して
本当はユダヤ人じゃなくて、こういう綴りなのは爺さんの代にオランダから移民してきて、
その時に係官の不手際でこういう綴りにされたんだ、
とか言ってた。本当のところは知らないけどね
286何語で名無しますか?:2013/01/15(火) 17:58:16.31
>>285
姓でだいたいわかるものなのか
そういう、なんていうか所謂「暴露リスト」みたいなのはないのかな?

トムクルーズ、ジュリアロバーツ、オードリーヘップバーン、スピルバーグ、ルーカスはユダヤ人なんでしょ?
287何語で名無しますか?:2013/01/15(火) 18:00:15.77
>>282
同じ単語で例を挙げて発音の違いを教えて
288何語で名無しますか?:2013/01/15(火) 18:02:28.14
>>284
何故ユダヤ系は怖いのですか?
聞いて、あらそう、じゃあ・・ って離れて行くのははっきりいって感じ悪いわね
逆に興味持って聞くならば良いけど・、
289何語で名無しますか?:2013/01/15(火) 18:16:28.15
>>287
えっと、綴り自体も完全ではないけどスイスドイツ語で書いてあるから説明するね

まず、Schweiz は Schwyys。eiの発音は、ieだったりyyだったりする。規則不明
Deutsch は Dyytsch または Tyytsch。
妙な現象だけど、この単語は有声無声の対立じゃなくて、事実上有気無気の対立になってるせいか、
綴りがDだったりTだったりしてる

Sie haben がなぜか Sie haend(ヘンド)。複数は全部dで終わるから。
Koennenは Choene。Kは一律Chになる
語末のenはeになる。ただし、一部消えたはずのnが復活したりする

変な二重母音があって、ue(これはそのまんま、ウエと発音する。ウムラオトじゃない)
ich muss は i(ch) muess(イ ムエス)。

とりあえず、必要ならまた続き書くね
290何語で名無しますか?:2013/01/15(火) 18:17:48.60
>>286
何とかシュタインさんの綴りが、shteynだったりしたら通常ユダヤ人の苗字みたい
ほかにもあるらしいけど、俺よく知らん
291何語で名無しますか?:2013/01/15(火) 18:43:07.58
ユダヤ人と関わり合いたくないと
ドイツでドイツ語で言ったら
かなり自分の立場を悪くすると思うが。

2ちゃんねるでマヒしているかもしれないけど
人種差別には非常に不寛容だよ、現実世界は。
292何語で名無しますか?:2013/01/15(火) 18:58:26.31
てか、結構な確率で出くわすだろうから、言わないほうがいい
そもそもトルコ人やらイタリア人もいるわけで、気にし始めたらきりがない
293何語で名無しますか?:2013/01/15(火) 19:47:46.11
で、何故ユダヤ系は怖いのですか?
294284:2013/01/15(火) 20:04:26.17
あたしユダヤ人が怖いだなんて一言も言ってないけど?w

ユダヤ人が大嫌いなので前もって知っておかないとと思いましたの


「シュタイン」がユダヤ人か
良い事聞いたわ!ありがとう!
295何語で名無しますか?:2013/01/15(火) 20:12:50.71
>>294
全員じゃないですけどね
296何語で名無しますか?:2013/01/15(火) 20:14:42.21
http://de.wikipedia.org/wiki/Stein_(Adelsgeschlecht)
貴族にも多い苗字だろボケ

ネカマは巣に帰れ
デマ広めんな
297何語で名無しますか?:2013/01/15(火) 20:15:23.99
綴りを見てないんじゃない?
298何語で名無しますか?:2013/01/15(火) 20:17:11.39
Steyn,Shteyn という、イディッシュ式の綴りだから分かっただけなんですけど、、、
299何語で名無しますか?:2013/01/15(火) 20:20:34.68
前者は正書法が定まる前の綴りで普通のドイツ語じゃないのか
そんなこといったらMeyerとかもユダヤになっちまうぞ
300何語で名無しますか?:2013/01/15(火) 20:26:46.27
>>299
steyn、shteynはそう見られやすい綴りらしいです
同じこと聞いたの私だけじゃないと言ってましたし
301何語で名無しますか?:2013/01/15(火) 21:11:17.26
一部の無知なネイティブがそう言ってるだけだろ
菊”池”は武士だが菊”地”は部落民ってのと変わらんわw

ためしに検索したら
SteinbachとかSteinfeldとかPartensteinとかの地名も
時代によってはSteynpach, Steynfeld, Bartensteynと綴られているし
302何語で名無しますか?:2013/01/15(火) 22:51:13.36
じゃあ尚更注意が必要よね
通名使って生きてるなんて
ヨーロッパ名使用を許可したら駄目よね
303何語で名無しますか?:2013/01/16(水) 00:45:50.79
「ユダヤきもい」
「お前の方がキモいぞ、ヤップ!」
304何語で名無しますか?:2013/01/16(水) 00:58:19.91
そうそうjap japってチャットでやたら煽るやつ居たから
Nazischweinって言い返してやったぜwww

単にjaの意味だと知ったのはわりと最近
英語のyepからの類推か
305何語で名無しますか?:2013/01/16(水) 02:04:46.36
>>294
何故嫌いなのか聞いてるのよ
306何語で名無しますか?:2013/01/16(水) 02:06:09.71
ドイツ語で「今も」のことを「イマノ」と言うんですか?

さっきNHKのドイツ語会話を見てたら言ってたので


ていうかやはりドイツ語はかっこいいなとおもた
307何語で名無しますか?:2013/01/16(水) 05:08:30.35
>>306
immer nochかwww
308何語で名無しますか?:2013/01/16(水) 10:12:53.55
>>307
詳しくお願いします
マジでそれが「今も」って意味なんですか?
昨日NHKでトリンドル嬢がドイツのテレビ局の人にインタビューしてて、テレビ局の人が「ドイツではチェルノブイリの影響で今もイノシシを食べれない地域もある。」と言ったら、
トリンドルが、「えっ、今も!?」みたいに反応してて、ついつい日本語が出たのかと思ったんだが、テレビ局の人も「イマモ。」と言って頷いてて、
録画したものだったんで巻き戻して聞き直すと「イマノ」だと言うことに気づいた。
でも、トリンドルの「イマノ!?」の言い方があまりにも「今も?」に聞こえたんだよなぁw
アクセントが日本語の東京アクセントと同じだしw
309何語で名無しますか?:2013/01/16(水) 10:19:29.29
>>308
日本語で近い表現をするとすれば

immer=常に
noch=なお

いまだなお、いつも みたいなニュアンスです
chは聞こえにくいので、確かに イマァノッに聞こえるでしょう
310何語で名無しますか?:2013/01/16(水) 15:11:56.59
偶然似た発音になる例なら他にもach soとか
311何語で名無しますか?:2013/01/16(水) 17:30:57.45
イノシシねえ
豚のほうが文脈に合いそうだが
312何語で名無しますか?:2013/01/16(水) 18:15:28.29
発言者がイノシシのつもりで Schwein と言ったのを
通訳が豚とうけとる。これはあるだろうが、
Schwein だけでわざわざイノシシと訳すとも思えない。

やはり Wildschwein か wildes Schwein と言ったんだろうか。

それとも ... will das Schwein ... とか?
313何語で名無しますか?:2013/01/17(木) 10:30:57.08
家畜の豚は放射能汚染のない飼料で飼っているから、普通に食べられるだろう。
汚染した飼料を牛に与えたのは福島土人。
除染の水を垂れ流すのも福島土人。
314何語で名無しますか?:2013/01/17(木) 23:00:21.82
>>312
ドイツ語知らなくて悪いね〜
完全にトリンドル目当てで見てました
315何語で名無しますか?:2013/01/21(月) 17:41:15.79
今年もセンターのドイツ語、満点取れなかったよ…
316何語で名無しますか?:2013/01/21(月) 18:08:07.66
>>315
まだ見てないけど、今年は難化してた?
317何語で名無しますか?:2013/01/21(月) 18:18:54.15
軟化
318何語で名無しますか?:2013/01/21(月) 21:11:18.65
〉〉316
自分が間違えてるだけに簡単だったとは言えないが…
例年通り3級よりは上かなとは思う
319何語で名無しますか?:2013/01/22(火) 22:25:27.88
Ich weiβ genau ueber Ihre Tat vor 20 Jahren
mit dem Schmied und dem Apotheker gegen Graf Ferdinand Bescheid.

単語単位でなら意味は調べましたが、文章全体の意味が分かりません・・・
どなたか訳してください
320何語で名無しますか?:2013/01/22(火) 22:32:01.95
ここは宿題代行スレじゃねえんだバーカw
あきらめて留年しろwww





























↓とでも言っとけばカチンと来たお節介屋さんが助けてくれます
321何語で名無しますか?:2013/01/22(火) 22:37:49.02
↓スルー検定実施中
322何語で名無しますか?:2013/01/22(火) 22:41:17.71
私は、あなたが20年前、鍛冶屋と薬剤師としてフェルナンド伯爵にに対してした行為
についての知らせを正確に知ってます
323何語で名無しますか?:2013/01/22(火) 22:49:00.98
日本語でおk
324何語で名無しますか?:2013/01/23(水) 08:55:18.48
319がエスツェットをベータで代行したことに
カチンときたどころかドカチンときた。

スパロボのフィギュア「ヴァイスリッター」の箱のロゴも
ベータで書かれていてものすごく憤慨している。

322の訳は間違っているが
上記の理由でそれを訂正する気にはならない。
325何語で名無しますか?:2013/01/24(木) 01:35:49.42
2週間前からドイツ語を勉強している者です

「ゼロからはじめるドイツ語(在間進著)」をじっくり読んで、
ドイツ語の文法の初歩をまあまあ理解したと思うので、
次に単語帳が欲しいのですが、何かおすすめの単語帳は無いでしょうか?

同じ著者が書かれた、「独検単語帳1800」という単語帳が気になるのですが、使い心地はいかがでしょうか?
326何語で名無しますか?:2013/01/24(木) 01:48:08.20
ドイツ語固有の文字なんてたったの7種類しか無いんですから、
ギリシャ文字やロシア文字みたいに、簡単に変換出来る様に最初から基本の文字コードに追加しといて欲しいですよね
327何語で名無しますか?:2013/01/24(木) 08:14:41.21
>>326
大文字小文字の違い無視すれば4つなんだが、
ふとキーボード見たら英語との違いが7か所だと気が付いた
328何語で名無しますか?:2013/01/24(木) 08:26:53.97
       \ /
     (_O|・|O)   迫る〜ショッカ〜〜♪
     ( ´・ω・)  
     ~~(=O┬O
    ◎-ヽJ┴◎ キコキコキコ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
329何語で名無しますか?:2013/01/25(金) 00:04:13.12
ドイツ語の単語って、

名詞:複数系の形は5種類。性によって区別されてる訳では無く全て暗記するしかない。ウムラウトしたりしなかったりマンドクセ

動詞:duとerの不規則変化、過去形と過去分子の不規則変化マンドクセ

形容詞:比較形のウムラウトマンドクセ
330何語で名無しますか?:2013/01/25(金) 00:15:21.53
Ich weiB genau...
これならいいだろ?
331何語で名無しますか?:2013/01/25(金) 00:34:32.78
Wer ein holdes weiB errungen,
mische seinen Jubel ein!
332何語で名無しますか?:2013/01/25(金) 08:15:40.62
ゲナウめっちゃ好き かっこよすぎ
333何語で名無しますか?:2013/01/25(金) 13:14:24.06
       \ /
     (_O|・|O)   迫る〜ショッカ〜〜♪
     ( ´・ω・)  
     ~~(=O┬O
    ◎-ヽJ┴◎ キコキコキコ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
334何語で名無しますか?:2013/01/25(金) 15:39:45.03
ヴァイプはヴァイブが大好き。
WikiでVobratorを調べたらこんな文章が。

Nach Umfragen besass im Jahre 2006 jede dritte Oesterreicherin,
jede fuenfte Deutsche sowie fast jede zweite Taiwanerin und
US-Amerikanerin einen Vibrator.

文字化け防止のため特殊文字は書き換えた。
335何語で名無しますか?:2013/01/25(金) 23:15:31.86
       \ /
     (_O|・|O)   迫る〜ショッカ〜〜♪
     ( ´・ω・)  
     ~~(=O┬O
    ◎-ヽJ┴◎ キコキコキコ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
336何語で名無しますか?:2013/01/26(土) 09:43:30.27
最近siriをドイツ語版にして会話を楽しんでいる。
siriに話しかけるにはduでないとだめなので独学でやってる者としてはいい練習になる。
ただrの発音が悪いのかsiriと呼びかけてもseeとかちゃんと聞きとってもらえないことが多い…
337何語で名無しますか?:2013/01/26(土) 19:25:44.91
       \ /
     (_O|・|O)   迫る〜ショッカ〜〜♪
     ( ´・ω・)  
     ~~(=O┬O
    ◎-ヽJ┴◎ キコキコキコ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
338ラッコ:2013/01/26(土) 19:56:07.45
ドイツ語サボるスレの続きはここwwwwwwwww
339コアラ:2013/01/26(土) 22:53:43.79
よっしここにすっぺ!
340何語で名無しますか?:2013/01/27(日) 00:54:09.69
       \ /
     (_O|・|O)   迫る〜ショッカ〜〜♪
     ( ´・ω・)  
     ~~(=O┬O
    ◎-ヽJ┴◎ キコキコキコ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
341何語で名無しますか?:2013/01/27(日) 21:37:38.58
gutenbergプロジェクトにツァラトゥストラがあったので試しに読んで
みたら、それなりに面白く読めるのでなんだか楽しくなってきました。

Morgenröthe とか、Thorheit とか、t が th とつづってあるところが
あったりしてなんだか奇妙です。あと、gieng とか。
こっちのほうは、ネットで調べてやっと ging だとわかりました。

ニーチェの時代では、すでにこういうつづりだったんでしょうか?
それとも、すでに擬古的な響きとかだったんでしょうか?

そういうことについてまとまって書かれた本があれば助かるのになと
思います。
342何語で名無しますか?:2013/01/28(月) 00:24:24.82
       \ /
     (_O|・|O)   迫る〜ショッカ〜〜♪
     ( ´・ω・)  
     ~~(=O┬O
    ◎-ヽJ┴◎ キコキコキコ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
343何語で名無しますか?:2013/01/29(火) 01:59:30.35
       \ /
     (_O|・|O)   迫る〜ショッカ〜〜♪
     ( ´・ω・)  
     ~~(=O┬O
    ◎-ヽJ┴◎ キコキコキコ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
344コアラ:2013/01/30(水) 00:48:15.63
wwwwwwwwwwwwwww
345何語で名無しますか?:2013/01/31(木) 11:00:54.91
執筆時期: 1883-1885
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%82%A1%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%81%AF%E3%81%93%E3%81%86%E8%AA%9E%E3%81%A3%E3%81%9F
th -> t : 1876
http://www.schriftdeutsch.de/orth-his.htm
gieng -> ging : 1899
http://www.lepiforum.de/cgi-bin/forum.pl?md=read;id=427

文献学者だったことを考えれば、職業柄
ことさらアナクロ気取り、というほどでもないかも。
346何語で名無しますか?:2013/02/04(月) 02:18:55.95
ここはドイツ語学習の相談とかもありなの?
347何語で名無しますか?:2013/02/04(月) 03:32:22.78
>>346
ここはやめた方が安全。
「ドイツ語 語義・用法」とか「NHKラジオ●ドイツ語講座」とか
ここより多少ましなのもある。
348何語で名無しますか?:2013/02/04(月) 14:38:58.24
質問なら質問スレへ。二つあるのでお好きな方へ♪

【パンダ】大学のドイツ語サボるか迷ってるけど質問ある?4【ザリガニ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1359212616/

大学のドイツ語サボるかまよってるけど質問ある? part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1350054614/
349何語で名無しますか?:2013/02/04(月) 14:57:42.44
2つとも使い物にならないゴミスレ
350何語で名無しますか?:2013/02/04(月) 17:00:05.47
店頭でカシオの電子辞書触ったけど、すごい使いづらいね
しかもいらんコンテンツてんこ盛りだし
iPadmini買って辞書アプリ入れようかな
みんな辞書は何媒体使ってるの?
351何語で名無しますか?:2013/02/04(月) 20:55:31.23
フリーアプリあるにはあるけど、電子辞書のほうがらくだと思うよ。
国語辞典から英語、ドイツ語入ってて一瞬で変えられるからね。
指差し会話帳とかはまったく要らないけど・・・
352何語で名無しますか?:2013/02/04(月) 21:50:19.01
たしかに切り替えは電子辞書のが楽か
iPadだとホームボタン2回押しでさらにアプリタップしなきゃならんもんね
353何語で名無しますか?:2013/02/04(月) 22:34:13.78
個人的には電子辞書は単三電池二本で数ヶ月平気で動いてくれるのが助かる。
辞書の中身も豊富で、独独や英独なんかも入ってるから便利。

ただ常に持ち歩くのはタルイので、出先ではiPhoneにEBpocket入れてる。
354何語で名無しますか?:2013/02/05(火) 20:30:36.64
あれ、一時期見れなくなってた
Perspektive der Deutschen Sprache
が復活してるな
355何語で名無しますか?:2013/02/06(水) 18:12:53.58
       \ /
     (_O|・|O)   迫る〜ショッカ〜〜♪
     ( ´・ω・)  
     ~~(=O┬O
    ◎-ヽJ┴◎ キコキコキコ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
356何語で名無しますか?:2013/02/10(日) 23:46:57.31
テスト
357何語で名無しますか?:2013/02/11(月) 01:57:47.18
Kindle で独文読んでる方います?
使い勝手等、お話伺いたく。新聞読みたい。
358何語で名無しますか?:2013/02/11(月) 17:02:21.48
コアラの質問スレで訊いてくれ!
359何語で名無しますか?:2013/02/11(月) 20:00:31.41
>358
失礼しました。。。
「コアラの」の意味が分からなかったんですが、総合質問スレのこと?
360何語で名無しますか?:2013/02/12(火) 09:00:47.88
>>336ドイツ語の”R”は軽い巻き舌の方が日本人にはやり易くで、発音を
ちゃんと理解してもらえる。変な喉の”R”は止めなさい。
361何語で名無しますか?:2013/02/12(火) 11:50:56.74
ラインラント出身の恩師もそういう発音だったけどな
Ich-Lautはschみたいに発音してたし
362何語で名無しますか?:2013/02/12(火) 12:01:56.54
ただの方言だろ
Rの発音ぐらいは無理して変な発音するぐらいならLとの区別さえしっかりしてれば巻き舌でもなんでもいいけど、
外国人学習者は標準的発音ができるなら方言よりは標準音を覚えた方がいい
363何語で名無しますか?:2013/02/12(火) 12:05:50.34
原理主義者ワロスw
364何語で名無しますか?:2013/02/12(火) 13:12:25.85
「外国人学習者は標準的発音ができるなら方言よりは標準音を覚えた方がいい」というだけのことで原理主義者……?
365何語で名無しますか?:2013/02/12(火) 13:54:20.38
バイエルン出身の先生はStädteの発音について
「シュテーテ?Nein, bei uns シュテッテ!」っと言い張ってた
366何語で名無しますか?:2013/02/12(火) 14:14:43.09
>>365
実際には Schdedda とか言ってそうな地域ではあるが、、、
367何語で名無しますか?:2013/02/13(水) 23:55:29.55
ちょっとテスト
äÄöÖüÜß
äÄöÖÜß
368何語で名無しますか?:2013/02/13(水) 23:59:25.72
もう一回テスト
äÄöÖüÜß
ä Ä ö Ö ü Ü ß
369何語で名無しますか?:2013/02/14(木) 00:10:49.46
ごめん、テストスレでやるべきだったね
370何語で名無しますか?:2013/02/14(木) 09:30:40.08
俺は一癖ある人間なので方言主義
371何語で名無しますか?:2013/02/15(金) 23:32:49.73
大学ドイツ語学科決まりました。はい。
372何語で名無しますか?:2013/02/18(月) 17:16:22.40
Yoko Ono ist heute 80 Jahre.
373何語で名無しますか?:2013/02/19(火) 03:21:01.69
ドイツ人の友達からメール来たんだけど、
誰かこれ読み方教えて。カタカナで。
名前っぽいんだけど。
Gruß
374何語で名無しますか?:2013/02/19(火) 03:21:26.30
あ、ばけた。

Gru+ベータみたいな文字

です。
375何語で名無しますか?:2013/02/19(火) 04:02:53.32
そりゃグリム兄弟のグリムに決まってんだろ
376何語で名無しますか?:2013/02/19(火) 09:35:14.10
>>373-374
グルース あいさつって意味 英語のgreetingだよ
377何語で名無しますか?:2013/02/19(火) 17:10:29.07
何人かのドイツ人とメール交換初めてみたけど一人だけ数通で話題が尽きた
向こうは自分の考えを書き連ねてるだけだから反応しにくい
もう提供できる話題がない…
378何語で名無しますか?:2013/02/19(火) 19:07:48.41
Ja, du bist schachmatt!
379何語で名無しますか?:2013/02/19(火) 21:02:52.58
Riemenbügelでググっても変な金具しか出てこないのに
カタカナにするとアグネスアウトーな画像ばっかり出るんだが
どういうこと?
380何語で名無しますか?:2013/02/19(火) 22:59:48.45
親切な人教えてください。
ドイツ人から来たメールの訳について聞きたいのですが
wie ist das so in japan mit den apotheken?
→「日本の薬局はどんな感じ?」
ざっとこんなイメージでいいでしょうか?
381何語で名無しますか?:2013/02/19(火) 23:02:41.69
親切じゃないので答えられない
382何語で名無しますか?:2013/02/21(木) 17:04:44.41
"wie ist das?"のdasが文脈依存なので何とも言えないが
ドイツの薬局でどうのこうのということがあって
「日本だとそのあたりはどうなってるの?」ということでしょ。
383何語で名無しますか?:2013/02/21(木) 17:25:45.46
dasは指示語じゃなくて非人称主語esの強調形だろ
意味上の主語は"mit den Apotheken"
>>380で合ってると思う
384何語で名無しますか?:2013/02/21(木) 17:39:09.03
非人称主語はesしかないでしょ。
Das regnet.とは言えない。
385何語で名無しますか?:2013/02/22(金) 00:29:33.00
Wie ist dasで一回切れるんじゃない?
386何語で名無しますか?:2013/02/22(金) 00:39:40.47
>>380
メール全文晒してくれ
話はそれからだ
387何語で名無しますか?:2013/02/24(日) 17:44:02.45
ドイツ語全く知らないのですがドイツ哲学に関心があります。
でも現代のであなくカント ヘーゲル ニーチェぐらいです。
でも当時からドイツ語はどのていどかわってるのでしょうか
388何語で名無しますか?:2013/02/24(日) 18:51:20.53
↓以下知ったか合戦
389何語で名無しますか?:2013/02/25(月) 03:30:14.21
> ドイツ語全く知らないのですが

なら説明しても無駄だろ
390何語で名無しますか?:2013/02/28(木) 14:10:02.93
すみません、DBbahnでICEチケットを買って、
鉄道遅延の関係で結局乗れずに窓口で説明してリファンド手続きをしたんですが、
こんなメールが届きました。

ちょっとよく意味がわからないんだけど、結局リファンドなんてしねーよwって内容ですか?
それとも何も理由など書いてないようなのでアクセプトされたって内容でしょうか?
ドイツ語詳しい方、おしえていただけませんかm(ToT)m

Sehr geehrter Herr 〇〇,

vielen Dank fur Ihr Schreiben vom 14.02.2013.

Wir bedauern, dass Sie Ihre Europa-Spezial-Fahrkarte nicht nutzen konnten. Leider ist der Umtausch bzw. die Erstattung ab dem ersten Geltungstag ausgeschlossen.

Wir bitten um Ihr Verstandnis.

Mit freundlichen Grusen
391何語で名無しますか?:2013/02/28(木) 14:13:27.05
DBbahnってどんなJRrailwayだよww

ここは無料翻訳スレじゃねえんだよバーカ
諦めろwwwww



























↓カチンと来たお節介屋さんドゾー
392何語で名無しますか?:2013/02/28(木) 14:56:09.75
>>391
実際にDB bahnって名前なんだから仕方ないじゃない
393何語で名無しますか?:2013/02/28(木) 15:27:49.18
leider って「残念ながら」という意味だから
あとは察してくれ。
394何語で名無しますか?:2013/02/28(木) 16:10:30.40
シティバンク銀行みたいなものか
395何語で名無しますか?:2013/02/28(木) 18:39:39.19
>>393
ありがとう。
ちょっくらクレーム入れてみる。
396何語で名無しますか?:2013/02/28(木) 19:40:17.05
英語でかな?
このぐらいのドイツ語読めなくて苦情入れられるとは思えないし……。
397何語で名無しますか?:2013/02/28(木) 20:09:51.13
Europa-Spezial-Fahrkarteなんていかにも
「格安だけどその分何があっても払い戻しできねーよ自己責任で乗れやゴルア」
って約款がありそうだな
398何語で名無しますか?:2013/02/28(木) 22:55:43.02
ドイツ人になりすまして
Yahoo Deutschland の clever で遊ぶの楽しいなw
399何語で名無しますか?:2013/03/01(金) 00:48:53.60
>>387
18世紀のドイツ語(カント)でも、現代語と違うので知っとく必要がある文法知識というと
二格や三格の用法が多様だという点で、それも詳しめの文法書なら出ている範囲だと思う。
当然個々の単語の意味も現在とは大きくずれているが、それを補正するためには
木村相良独和辞典のような古い語義が多く載っている辞書があれば十分だろう。

ただし、

カントとかヘーゲルのドイツ語というのは、詩的ないし文学的効果を狙ったものではなくて
達意を目的として書かれた近代語の散文としては掛け値なしに最難の部類に入る。
関係代名詞節の中に関係代名詞節が入り込み、一つの文章が20行ぐらいになることも希ではなく
これをきちんと読み解こうとすると文構造の解析のために色鉛筆が何色か必要になるほどだ。

現在ではカントもヘーゲルも比較的読みやすく正確な日本語訳があるのだから、
専門家になるつもりがないなら無理してドイツ語原文を読む必要はないと思う。

ニーチェに関してはドイツ語で読んだことがないので全くわからない。
400何語で名無しますか?:2013/03/01(金) 00:54:49.07
あなたが噂の弥太郎さんですか?
401何語で名無しますか?:2013/03/01(金) 01:19:23.88
私は彼のような語学の達人ではありません。
昔、ドイツ観念論を専攻していただけのオジサンです。

教養課程の第二外国語ではフランス語を取っていたのに
哲学科へ行ったときカントを専門にしたため学部大学院を通してとても苦労したので
少々お節介をやいてみました。
402何語で名無しますか?:2013/03/01(金) 01:25:03.15
じゃあ弥次郎でいいよ

おまえ今日から弥次郎なw
403何語で名無しますか?:2013/03/01(金) 08:56:43.59
っていうか彼は別に語学の達人ではないから
言語学かじって信憑性のない薀蓄述べられても
長文読めないチャットはできない基本表現は間違えるでは語学の達人とは到底……
404何語で名無しますか?:2013/03/01(金) 20:01:38.65
>401
ショーペンハウアーも同じくらい難しいかい?
405何語で名無しますか?:2013/03/01(金) 21:23:36.15
どっちのショーペンハウアーのことを言ってるんだ?
406404:2013/03/01(金) 22:02:22.02
Arthurの方
407何語で名無しますか?:2013/03/01(金) 22:29:12.69
お前の本はずっと本屋に置かれてますよ
408何語で名無しますか?:2013/03/02(土) 14:25:31.62
ich hunbatte das Unko
409何語で名無しますか?:2013/03/02(土) 15:49:20.48
>>399
ありがとうございます!
あきらめかけてたから返信遅れました。
>一つの文章が20行ぐらいになることも希ではなく
これは恐ろしいですね。
とにかく感謝です。
410何語で名無しますか?:2013/03/08(金) 15:55:20.50
ツイッターで dt_reibunshu をフォローしている。
たまーに知らなかった知識が入ってくる。
きょうはイラクね。
今まで知らなかったよ、男性名詞の国名。

Ich fliege in den Irak.
411何語で名無しますか?:2013/03/08(金) 18:55:49.38
トルコスイス以外にもあるんだなw
412何語で名無しますか?:2013/03/08(金) 19:14:44.48
女性じゃないぞ男性だぞ
413何語で名無しますか?:2013/03/08(金) 20:44:19.01
新興国は男性名詞が多いってテレビでドイツ語でいってたような
414何語で名無しますか?:2013/03/08(金) 21:18:05.60
ländernamen mit artikel
でぐぐると良いことがわかった。

たとえば:
ttp://deutschlernen-blog.de/blog/2007/07/11/grammatik-liste-der-laendernamen-die-mit-artikel-gebraucht-werden/
によれば、

der Iran, Irak, Jemen, Kongo, Libanon, Niger, Oman, Senegal, Sudan, Tschad, Vatikan

らしい。
415何語で名無しますか?:2013/03/08(金) 21:44:30.04
Ich gehe in den おまーん.
416何語で名無しますか?:2013/03/08(金) 22:33:30.76
中性が多いのはLandからの類推?
417何語で名無しますか?:2013/03/08(金) 23:19:50.85
国名じゃないけれど中性なのに定冠詞が付いて
行き先が nach 〜 ではなくて ins 〜 の地名があるよね。

ああ、エスツェットを出す技を知らないので書けない。
418何語で名無しますか?:2013/03/08(金) 23:26:39.31
ä ä / Ä Ä
o ö / Ö Ö
ü ü / Ü Ü
ß ß
419何語で名無しますか?:2013/03/09(土) 00:31:47.99
das Elsaß

im Elsaß wohnen だし ins Elsaß fahren
420何語で名無しますか?:2013/03/10(日) 22:01:56.33
固有名詞に対する冠詞は、基本覚えるしかない。
あんまり理屈で考えても規則性(一部傾向はあるかもしれんけど)なんてそもそもないし。
421何語で名無しますか?:2013/03/11(月) 00:54:27.99
固有名詞につく冠詞に限らずドイツ語の名詞の性は一部を除いて基本的に覚えるしかない。
422何語で名無しますか?:2013/03/11(月) 01:19:03.88
今更そんな常識ドヤ顔で言われても・・・(猛苦笑)
423何語で名無しますか?:2013/03/11(月) 01:26:16.69
もう1ヶ月ぐらいすれば初学者がどっと増えるから「常識」でもバンバン書き込んじゃっていいよ
424何語で名無しますか?:2013/03/11(月) 01:43:51.87
ドイツ語は英語より難しい・・・・!
そこの認識をごまかす輩は生涯地を這う!・・・・・!!
425何語で名無しますか?:2013/03/11(月) 22:57:06.65
ドイツ語ずっとやってて英語に戻ると、単語覚えるのこんなに楽で良いのかと思ってしまう・・。
426何語で名無しますか?:2013/03/12(火) 01:58:06.28
性数格とか人称とか度外視すればドイツ語の方が覚えやすくないか?
綴りと読みも一致してるし
427何語で名無しますか?:2013/03/12(火) 10:06:40.20
そこら辺は人によるんじゃね
綴りを覚えるのがめんどいって人もいれば、
名詞なら性と複数形、動詞も結合価みたいな付帯情報が多いのが面倒って人もいるだろう
428何語で名無しますか?:2013/03/12(火) 22:57:16.68
ドイツ語は単語が変化しまくるから。
知らない単語かと思って辞書調べると、過去形だったり複数形だったりと・・。
429何語で名無しますか?:2013/03/12(火) 23:24:24.15
強変化動詞の過去形過去分詞形はなれてくると幹母音と後続の子音で多少見当がつくようになるよ
430何語で名無しますか?:2013/03/16(土) 22:53:29.46
初対面の16歳の子に手紙出すのはduでも大丈夫ですか?
431何語で名無しますか?:2013/03/17(日) 11:00:42.62
シチュエーションがわからないけど、友達になろう!ってテンションで出すなら
duでいいんじゃない?
432何語で名無しますか?:2013/03/17(日) 11:07:11.08
『魔の山』の主人公が憧れの女性を(フランス語だけど)「君」と呼んでも
「あなた」で返されちゃうんだよな
433何語で名無しますか?:2013/03/17(日) 21:33:53.20
ドイツ語を独学で勉強してます。
まだまだ初心者なので教えていただきたいのですが、
予約したCDが3月1日に届きました、は
Mein Bestellung CD am 1.Marz angekommen.
であっているでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。。
434何語で名無しますか?:2013/03/17(日) 22:00:35.14
>>433
合ってない
Die CD, die ich bestellt habe, ist am 1. März angekommen.

文脈次第でちょこちょこ変わりうるけどね

Ich habe eine CD bestellt und am 1. März bekommen.
「CDを注文して、3月1日に手に入れました」みたいな書き方でもおk
435何語で名無しますか?:2013/03/17(日) 22:13:50.27
>Die CD, die ich bestellt habe, ist am 1. März angekommen.

では時制が間違ってるね。

Die CD, die ich bestellt hatte, ist am 1. März angekommen.

こうなるね。
436何語で名無しますか?:2013/03/17(日) 22:15:28.44
>>433
ありがとうございました!!
やっぱり難しいですね。
イマイチ、過去分詞とか完了形の使い方が分からないです。
がんばります‥
437何語で名無しますか?:2013/03/17(日) 22:17:32.03
文法的な正確性を期すならそうだったね、スマソ

実際は現在完了使う人もいるけど
438何語で名無しますか?:2013/03/17(日) 22:19:42.99
あ、>>437>>435宛ね
外国人がそこ現在完了にしたら注意されるはずだから過去完了に直しといた方がいいな
439何語で名無しますか?:2013/03/17(日) 22:25:48.68
>>434-438
改めてありがとうございました。
(自分にお礼を言ってしまった‥)
>>435
hatte+angekommen になるんですね。
ホント、過去形の使い方が難しいです。
ありがとうございました。
440何語で名無しますか?:2013/03/17(日) 22:38:46.35
こういうときは注文の方を過去完了に「してもいい」けど、両方現在完了でもよかったはずだよ。
特定の過去の時点を想定した上でそれより前、みたいなことを言いたいわけじゃないから。
441何語で名無しますか?:2013/03/17(日) 22:57:00.30
habe と hatte でそんなに意味合いが変わってしまうでしょうか(´д`;)
442何語で名無しますか?:2013/03/17(日) 23:14:33.29
どっちでもいいよ。文法的にも問題ないし、意味もほとんど変わらない。
443何語で名無しますか?:2013/03/17(日) 23:47:33.19
ewiger Anfaenger...
444何語で名無しますか?:2013/03/18(月) 01:49:47.74
Die bestellte CD habe ich am 1. Maerz erhalten.
とか。
445何語で名無しますか?:2013/03/18(月) 02:17:31.51
盲人が盲人の手を引くスレはここですか?
446何語で名無しますか?:2013/03/18(月) 08:55:02.33
英語でもそうだが、日本人にはやけに分詞での修飾を使いたがる奴が多い。
Die bestellte CD とか言い出すにはそれなりに強いコンテクストが必要。
447何語で名無しますか?:2013/03/18(月) 09:02:23.26
弱視が全盲の手を引いて、盲聾者がそれを煽るスレ
448何語で名無しますか?:2013/03/18(月) 21:52:16.96
ドイツ語やりたいんですけど、
ほとんどのドイツ人、英語話せるんですよね。
英語やる方がいいんですかね。
449何語で名無しますか?:2013/03/18(月) 22:01:56.22
>>448
お前にドイツ語は無理
一生英語帝国主義の兵隊やってろ
450何語で名無しますか?:2013/03/19(火) 03:25:34.74
>>448
年配の人は話せない人が多いよ。
それに流暢に英語を話せるドイツ人でも
やっぱり話し方が堅苦しくなって距離ができやすい。

ビジネスで使いたいってだけなら英語でいいけど、
ドイツに興味があるならドイツ語やったほうがいいよ。
451何語で名無しますか?:2013/03/19(火) 21:13:52.23
>>450
ありがとうございます。
ドイツ人の友達はいないけど、ドイツ大好きです。
でも一度旅行に行ったんですが、ドイツの皆さん
英語で話しかけてくれたので、外人なら英語の方が
通じやすいのかと思って。
とりあえずNHKラジオ講座から始めてみますw
452何語で名無しますか?:2013/03/20(水) 00:07:33.22
ドイツ人は英語あんまり喋れない人でも頑張って英語で話してくれるのよ。
ここ日本人と違うとこだよね。
453何語で名無しますか?:2013/03/20(水) 00:40:00.94
こっちが頑張ってドイツ語で話せばドイツ語で返してくれるのよ。
ここ英米人と違うとこだよね。
454何語で名無しますか?:2013/03/20(水) 04:21:32.93
え?
英米人も必ず英語で返してくれるけど?
455何語で名無しますか?:2013/03/20(水) 04:26:46.18
自分の鼻つまんで「私と同じことをしてください」って言う人がいたら
そいつの鼻をつまむのかよ?

アスペならともかくwwwww
456何語で名無しますか?:2013/03/20(水) 04:30:09.66
↓はいはいアスペの君には理解不能
457何語で名無しますか?:2013/03/20(水) 16:47:56.02
ドイツ語やると人格が崩壊するから止めた方がいいな、こりゃw
458何語で名無しますか?:2013/03/22(金) 01:08:27.92
Wieviele Frauen in Deutschland wissen nicht, woher das Baby kommt?
459何語で名無しますか?:2013/03/22(金) 17:19:16.19
Busen「オッパイ」とboese(ウムラウト略式)「悪い、怒ってる」が
同じ語源だということを最近知った。

これ使って何かボケて。
460何語で名無しますか?:2013/03/22(金) 23:11:28.80
>>459
怒って憮然、胸(おっぱい)糞わるい

うん
461何語で名無しますか?:2013/03/22(金) 23:19:08.41
つまんね
462何語で名無しますか?:2013/03/22(金) 23:20:11.27
憮然の誤用率は異常と国語学者が胸糞を悪くする
463460:2013/03/22(金) 23:49:39.30
>>462
産経新聞が
「憮然の誤用が多い、まったく馬鹿が増えたもんだ」
みたいな記事を書いてて、産経新聞をあさったら
「朝青龍、怒りをあらわにし憮然とした表情で土俵を去る」
という誤用まんまの記事を書いてたこともあったな。
俺は憮然の意味は知ってるからな。
464何語で名無しますか?:2013/03/23(土) 00:08:25.71
さすが3K
465何語で名無しますか?:2013/03/23(土) 00:32:50.27
おっぱいと言えば、辞書(クラウン独話)でBalkonをしらべたら俗語で
「 (張り出した)豊かな胸」という意味が出てきたんだけど、こんな表現聴いたことある?

てか、例文ワロタw
Sie hat einen tollen Balkon. 彼女のおっぱいはすごいよ
466何語で名無しますか?:2013/03/23(土) 01:04:55.42
そりゃ片山まさゆきの麻雀マンガに出てくる彼女みたいなやつだろ
柳田理科雄の分析ではそのせいで自分の手牌すら見えないという
467何語で名無しますか?:2013/03/23(土) 01:34:53.49
ドイツ語教えてくださいスレってなくなつたの?
468何語で名無しますか?:2013/03/23(土) 01:45:59.26
>>465
Das waere wahrhaftig die Deutsche Sprache, worauf Goethe dichtete und Kant dachte?
469何語で名無しますか?:2013/03/23(土) 07:19:20.67
>>467
例のキチガイが他言語からの憶測で実態に反したいい加減なこと答えて突っ込まれて発狂して暴れるだけだからなくてもいいよ
470何語で名無しますか?:2013/03/23(土) 18:22:58.08
>>468
そのworauf は間違ってると思う。
471何語で名無しますか?:2013/03/24(日) 00:49:02.65
>>469
件のお方は存じ上げませんがなんか色々あったんですね。
独学してるんですがここじゃご教示頂けないと。
困った。
472何語で名無しますか?:2013/03/24(日) 08:45:47.48
>>471
ここで聞けば?
473何語で名無しますか?:2013/03/24(日) 08:51:30.54
Fragen kostet nichts, Antworten schon.
474何語で名無しますか?:2013/03/24(日) 14:36:09.67
Yahoo知恵袋でも質問できるみたいよ。
上級になると、Yahoo Deutschland の Clever も使える。
475何語で名無しますか?:2013/03/26(火) 07:33:15.62
Unwahrscheinlich という単語が出るたび、訳語に困る。
「ありそうもなさそうな」が一番しっくりくるけど、
日本語としてはあんまりしっくりこない。
476何語で名無しますか?:2013/03/26(火) 18:45:15.81
しっくりくるのかこないのかどっちなんだ
477何語で名無しますか?:2013/03/26(火) 22:39:06.05
初心者のためのドイツ語質問スレをどなたか立ててくれませんか?
独学なので、ニュアンスが分からない時や、応用を聞きたいです。
478何語で名無しますか?:2013/03/26(火) 22:41:35.22
「どなたか」じゃないよ自分で立てろゆとり野郎
479何語で名無しますか?:2013/03/26(火) 22:51:19.31
いいんですか?
2chでスレたてたことないです。
480何語で名無しますか?:2013/03/26(火) 22:57:35.39
二重スレ立て厳禁、あなたのプロバイダーが規制になり、他人も書き込み出来なくなって
大きな迷惑がかかりますし、板過疎化の遠因にもなります。
質問は質問スレへ↓

【パンダ】大学のドイツ語サボるか迷ってるけど質問ある?4【ザリガニ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1359212616/
481何語で名無しますか?:2013/03/26(火) 23:25:38.37
>>477
ここで聞けばいいじゃないか
ただでさえ学習者人口の割にドイツ語スレは乱立してるんだから
482何語で名無しますか?:2013/03/27(水) 00:41:09.43
>>480
全然関係ないやんそれ。

需要あるなら立ててもいいんじゃない?
変な粘着あらしを警戒してるみたいだけど、結局他言語の質問スレにも出没してるんでしょ?
使用は自己責任つーことで。
最後って42だっけ?
483何語で名無しますか?:2013/03/27(水) 00:50:50.49
擬人的?な言い方をしたい場合

@「私は花です。」→「Ich bin eine Blume.」
A「私は猫です。」→「Ich bin eine Katze.」

という文章で合ってますか?
484何語で名無しますか?:2013/03/27(水) 00:52:44.53
Nein, du bist keine.
485何語で名無しますか?:2013/03/27(水) 08:08:34.39
>>482
ただの荒らしじゃなくて、デマを流布するタイプの荒らしだから初学者にはとっても有害

ここはその荒らしがわかないんだからここで質問してもらえばいいよ
486何語で名無しますか?:2013/03/27(水) 08:13:30.63
>>483
合ってる
487何語で名無しますか?:2013/03/27(水) 08:21:58.71
Wenn ich ein Vöglein wär'
という歌があるし
488何語で名無しますか?:2013/03/27(水) 09:55:46.88
1) Ich bin Skorpion.

2) Ich bin ein Skorpion.

1は「私は蠍座です」、2は「私はサソリです」。

2は隠喩にもなりうる、というか虚構世界以外では人間しか話さないので、
自然界では隠喩ということになる。
489何語で名無しますか?:2013/03/27(水) 09:59:14.30
>>476
やあ、だから、意味としてはそれが一番しっくりくるけど、
訳文としては収まりが悪いということ。
名詞になって Unwahrscheinlichkeit なんてのは
けっこう理論的な文章(たとえばルーマンとか)に頻出するけど、
「ありそうもなさそうなこと」だとちょっとイヤンな感じでしょ。
490何語で名無しますか?:2013/03/27(水) 10:00:58.66
あ、でもいま手元にあったルーマンの『社会の芸術』を見たら
事項索引に「ありそうになさ」というのを見つけた。
あらまあw
491何語で名無しますか?:2013/03/27(水) 10:15:37.50
その分野で通じるならそれでいいんだろ

ハイデガーの「開け」Offenheitとかも滑稽だけど
492何語で名無しますか?:2013/03/27(水) 19:06:17.04
ドイツではドイツ語を喋るべし。
493あぼーん:あぼーん
あぼーん
494何語で名無しますか?:2013/03/30(土) 17:28:40.72
Zwar erh??lt das Land am Rande der Staatspleite nun Milliardenhilfe aus dem Ausland.

「さらに言えば、国家財政破綻寸前のその国はやはり外国からの数十億におよぶ援助を受ける。」

am Rande の語尾の -e てどっからくるんですか?
495何語で名無しますか?:2013/03/30(土) 17:45:49.46
昔は3格に-eがついていたなごり。
zu Hause とかにもあるでしょ。
496何語で名無しますか?:2013/03/30(土) 18:14:38.63
2格で-[e]sが付く男・中性名詞だけね
497何語で名無しますか?:2013/03/30(土) 18:42:34.97
>>495
ありがとう!
498何語で名無しますか?:2013/03/31(日) 23:38:06.57
>>486-488
ありがとうございます!
499何語で名無しますか?:2013/04/05(金) 12:11:41.50
アリガートー、アリガートーって言ってるから何かと思ったら
ワニのアリゲーターの事なのね・・。
500何語で名無しますか?:2013/04/05(金) 12:18:58.46
駄犬!駄犬!粗食事よ〜
501何語で名無しますか?:2013/04/06(土) 09:09:30.59
Das ist mir Wurscht(Wurst)!
この場合、ソーセージは「どうでもいいもの」の意味。

Es geht um die Wurst!
しかしこの場合は「大事なもの」の意味。
502何語で名無しますか?:2013/04/06(土) 12:08:46.51
日本語の「適当」みたいなものか
503何語で名無しますか?:2013/04/09(火) 01:20:11.23
英語から、もしくは日本語からドイツ語に直してくださるスレって
以前はあった気がするんですが、今はないのでしょうか?
504何語で名無しますか?:2013/04/09(火) 01:33:41.67
んなもんネットで無料の機械翻訳がいくらでもあるだろ
505何語で名無しますか?:2013/04/09(火) 20:08:50.00
ドイツ語って似ているのに全然意味が違う単語が多くて覚えづらい
506何語で名無しますか?:2013/04/09(火) 21:21:08.70
ドイツ語に限ったことじゃないし
507何語で名無しますか?:2013/04/18(木) 18:19:31.74
ドイツ人作家のYA小説の日本語版が最近出たんで読んだら、
「あたしにわかったのは駅の名前だけだった」という一文があって、
前後に駅名はないし、それは「わけが分からなかった」って意味では…と
なんだかもやもやしてます。
皆さんは、翻訳本でちょっとその訳違うんちゃうかな…と、
もやっとする事ってありますか?
508何語で名無しますか?:2013/04/21(日) 12:34:28.85
村上 敦 ?@murakamiatsushi 2月17日
h ttps://twitter.com/murakamiatsushi/status/303099879536869376

フラウンホーファー研究所ISEの研究資料をいくつか漁っていたら、いろいろな数字が出て来ましたので
h ttp://www.ise.fraunhofer.de/de/daten-zu-erneuerbaren-energien


ドイツの今の現状におけるごく平均的な設備稼働率の想定ですが(統計値&今後5年間の予測値)、

バイオマス発電が67%、小水力発電が48%、洋上風力が45%、地熱が42%、陸上風力が20%、PVが11%だということです。

それからFITのサーチャージが2012年の3.59セント/kWhから、2013年には5.27セント/kWhへと急増しましたが、その内訳を精通し、計算した結果もありました。

まずは、2012年の3.59セントの内訳ですが、純粋な再生可能エネ助成額が2.11セント、Merit-Order効果による電力市場での調達値下がり効果が0.50セント、

大量電力消費の産業への例外措置が0.95セント、市場導入ボーナス金が0.03セントという形です。

2013年の5.27セントの内訳は、純粋な再生可能エネ助成額が2.29セント(ほとんど前年から増加していません)、

Merit-Order効果による電力市場での調達値下がり効果が0.85セント、大量電力消費の産業への例外措置が1.22セント…

市場導入ボーナス金が0.11セント、予備費(リザーブ)が0.12セント、そして前年度の低すぎた設定による取りこぼしの負担額が0.67セントだという形です。

なお、2.29セントの再生可能エネの純粋な助成分ですが、水力0.01セント、バイオマス0.63セント、陸上風力0.22セント、洋上風力0.04セント、PVが1.36セントという構成だそうです。

エネルギー、再生可能エネ、経済にかかわる各種の研究所の研究成果を集積して、検索ワード(年代、作成者、分野など)で一発検索できるサイトが立ち上げられ、これまでに100の研究成果が集められました。すごく便利で嬉しいデス。

h ttp://www.energie-studien.de/
509何語で名無しますか?:2013/04/21(日) 12:55:12.44
「この訳どうなの?」と思った経験はいくらかあるけど、
その文については文脈次第で日本語でも「わけがわからなかった」を意味する小説的表現として十分通じると思うけど

話の筋からみて駅の名前がどうでもいい場面とか、駅の名前だけわかっても仕方ないような場面で「駅の名前しかわからなかった」と書かれていれば
「まともな情報は得られなかった」とか「自分にはほとんど理解できなかった」という意味でしょ
510何語で名無しますか?:2013/04/21(日) 14:11:54.21
Photon誌2012年10月号に掲載された太陽光発電(PV)、風力発電(OnshoreWind=OW)による100%電力の供給についての記事について今回は紹介しましょう。

この記事は、Photon誌が2年の歳月をかけて独自に開発したシミュレーターで、ドイツの全電力供給を太陽光発電、陸上風力発電だけで供給させようとした場合、

そのときに必要になる設備の規模と蓄電裝置、そして必要な技術水準と予想される電力価格について占っています。

ドイツ語が読める方は、非常に興味深い記事なので、是非、原文にトライしてみて下さい。

h ttp://www.photon.de/index.htm
511何語で名無しますか?:2013/04/22(月) 23:34:30.15
test
512何語で名無しますか?:2013/04/23(火) 01:22:18.73
以前にドイツ語議論スレで尋ねたら質問厳禁と言われました
どなたか良ければお教えください


445 :何語で名無しますか?:2013/04/12(金) 21:19:11.10
fur wichtig halten (uの上にはウムラウトが付きます)という成句の wichtig の品詞は何ですか?
小文字で始まってるので形容詞または副詞と解釈するのが妥当かも知れませんが、
前置詞の目的語になってるので名詞に準じる機能を担っているようにも見えます

このように前置詞が形容詞を従えるのは文法的に正しいのでしょうか、
それともこれは稀な例外ですか。もし類例などもあればご教授ください
513何語で名無しますか?:2013/04/23(火) 19:26:13.35
質問は質問スレへ

大学のドイツ語サボるかまよってるけど質問ある? part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1350054614/
514何語で名無しますか?:2013/04/23(火) 20:47:40.04
>>513
そこは既に雑談スレになってるんですが…
515何語で名無しますか?:2013/04/23(火) 21:12:46.52
スレで雑談している人に言えば?

ドイツ語の達人が質問来ないから手持ちぶさたに雑談しているだけかも知れないし。
516何語で名無しますか?:2013/04/24(水) 03:22:46.50
>>512
英語でもtake something for granted(当然のこととして受け取る)のような場合にgrantedを「補語(名詞)相当語」として説明します。
過去分詞(形容詞)でも名詞と見なす見方ですが、補語相当語で検索すると同様の例が見つかりますよ。
517何語で名無しますか?:2013/04/24(水) 08:22:32.95
ドイツは名詞に性があるから面倒でした

主婦 vs 花.,王. 戦い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1366400542/
518何語で名無しますか?:2013/04/24(水) 11:38:15.14
ラッコ!
519何語で名無しますか?:2013/04/24(水) 16:10:18.56
>>516
なるほど。言われてみれば、確かに英語にも似た例がありますね
補語相当語という用語を初めて知りました
ご丁寧にどうもありがとうございます
520何語で名無しますか?:2013/04/24(水) 21:29:33.36
ここは質問スレではない
質問もそれに対する返答も普通に禁止な
521何語で名無しますか?:2013/04/24(水) 21:47:19.64
>>520
なんでお前が仕切るの?バカなの?

そもそもあの質問スレってテンプレが無い上に荒れまくりで、
初めて来た奴には何のスレなのか分からんわな
522何語で名無しますか?:2013/04/24(水) 22:10:04.74
もともと存在した質問スレが変な人たちの醜い言い争いで埋まるので、
それらを誘導するために立てられたのがこのスレなんじゃなかったかなw

誘導は成功せずドイツ語質問スレが消滅する形で決着したようだがw
もうここは自由に使えばいいんじゃね?w
523何語で名無しますか?:2013/04/25(木) 12:24:13.04
>>521
テンプラがどうかしましたか?
日本語のスレタイすら読めなければ板からお引き取りください。

ここは俺様が仕切る。俺様にマカセロ!
以下スレタイに従ってここは質問厳禁な(^^)d
524何語で名無しますか?:2013/04/25(木) 12:29:58.94
>>522
ここはあくまでチラ裏的な雑談スレです。
まかり間違ってもシリアスな文法などの話題や質問はスレの主旨に反し又雰囲気も損なうので厳禁です。

やりたいようにやるなら↓へドーゾ

大学のドイツ語サボるかまよってるけど質問ある? part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1350054614/
525何語で名無しますか?:2013/04/25(木) 16:07:17.62
「大学のドイツ語サボるかまよってるけど質問ある」なんていう低脳なタイトルと
雑談と荒らしのばかりの内容じゃ質問スレとは気付いてもらえないところに問題があるんだよ
スレの趣旨に反し雰囲気も損なうというのなら、むしろ向こうのスレの方が質問に適してないわ
526何語で名無しますか?:2013/04/25(木) 19:23:15.68
大の大人が駄々捏ねるなよw
ここは紛れもない雑談スレで気楽にマターリとチラシの裏に書いたことを転写するスレ。
難しいことはいいんだよσ(^_^;)
527何語で名無しますか?:2013/04/25(木) 19:40:17.11
ドイツ語サボるスレはどうみても質問スレじゃないなw
想像するにサボるスレからハブられたボッチが
サボるスレを荒らして欲しくて質問しろしろって騒いでいるんだろw
528何語で名無しますか?:2013/04/26(金) 09:02:25.56
だからついでに質問して騒げばいいじゃんw
529何語で名無しますか?:2013/04/26(金) 09:08:01.36
誰か厳禁厨をプロファイルしてみてw
530何語で名無しますか?:2013/04/26(金) 23:55:28.91
質問はここで良いよ
531何語で名無しますか?:2013/04/28(日) 00:43:40.27
ダメです。スレタイ位マトモに理解できますよね?よね?よね?
532何語で名無しますか?:2013/04/29(月) 21:36:44.65
どうせドイツ語スレなんてどこも過疎るんだから、
バカな仕切り屋を無視してここを質問可にする方が現実的だわ
533何語で名無しますか?:2013/04/30(火) 03:04:49.99
Sie sind das Essen und wir sind die? Jager
534何語で名無しますか?:2013/04/30(火) 21:09:28.59
大学のドイツ語の授業って
新正書法でやってるの?
そこいらで売られている辞書は
旧正書法のものばっかのような。
535何語で名無しますか?:2013/04/30(火) 21:50:05.88
>>509
レスありがとうございます。
結局原書を買って確認しました。
駅の話なんか誰もしてないのに変だなーと思ってたら、
やっぱり慣用句の直訳文でした。
他にも何箇所も原文が削られてたり、
出てくる小道具が違うものになってたりしたけど、
話の筋は合ってるし、翻訳ってそんなものなのかも…(知らないけど)
と思うことにしました。
536何語で名無しますか?:2013/04/30(火) 22:01:06.58
翻訳は難しい。正確に訳そうとすると、ヤボになる。
原文が10語なのに、訳が20語だと、読むほうはうんざりする。
映画の字幕とかで叩かれたりする人みると、かわいそうに思う
ことも多い。
「3秒」のセリフは、「原文と同じ喚起力を持つ3秒」で訳さ
なくてはならない。
537何語で名無しますか?:2013/04/30(火) 22:38:19.62
ドイツ語しばらくサボってたんだけど
テレビでなんかドイツ語とかきくとやっぱかっこいな!
538何語で名無しますか?:2013/05/01(水) 09:53:36.84
ドイツ語なんて所詮、英語の一方言じゃねえか
東京便と博多弁みたいなもんじゃねえか
539何語で名無しますか?:2013/05/01(水) 15:58:35.13
ドイツ語はかっこいし
文法も好きだな
個人的にとても興味深い
540何語で名無しますか?:2013/05/01(水) 18:44:58.94
英語が訛っただけじゃんか
んなら英語やればいいじゃんか
541何語で名無しますか?:2013/05/01(水) 19:54:13.60
この前会社の先輩も大学で
ドイツ語選択してたって言ってて
すごく親近感がわいた!
話題ができてよかった
542何語で名無しますか?:2013/05/02(木) 13:05:37.89
今後もその調子でチラ裏レス連発してくれ
質問は厳禁
543何語で名無しますか?:2013/05/02(木) 16:32:37.33
Halt den Maul!
Schmeisse die Testatur weg!
544何語で名無しますか?:2013/05/02(木) 20:02:43.61
去勢しても質問だけは禁止な

>>543
Du schmeiss den Loeffel weg!
545何語で名無しますか?:2013/05/03(金) 11:25:36.05
Leck dir den Arsch recht sauber!
Mir aber bitte nicht, schon sauber genug.

Wenn du dir den Arsch nicht selber sauber lecken kannst,
Uebe dann zuerst Yoga!
546何語で名無しますか?:2013/05/03(金) 22:03:37.56
>>545
Ein riesengrosses gelbes Arschloch.
547何語で名無しますか?:2013/05/04(土) 13:04:16.45
>>538

英語がドイツ語の方言変種
548何語で名無しますか?:2013/05/04(土) 13:14:26.66
まじっすか。
ドイツ語のほうが先輩だったんだ、知らなかったわ
ドイツ語よりも先輩な言語ってのもじゃあ、あるんすか?
オランダ語?違うか
549何語で名無しますか?:2013/05/04(土) 23:32:19.01
これはドイツ語で何てかいてあるんでしょうか?
宜しくお願いします
http://iup.2ch-library.com/i/i0911382-1367677429.png
550何語で名無しますか?:2013/05/05(日) 15:24:06.46
>>548
ゴート語とか先輩ではあるな
今誰もしゃべってないけどね
551何語で名無しますか?:2013/05/10(金) 18:03:39.40
質問禁止
552何語で名無しますか?:2013/05/23(木) 17:17:41.73
コアラとは?(ドイツ語質問スレ主)

・何を血迷ったかこの無意味板違いのスレを立てたクズ野郎
・大東亜レベルの大学に浪人する低脳
・しかも留年すると言うマヌケぶり
・己のブサイクぶりを顧みず何度となく写メをウップする程自意識が強い
・デブ
・いまだガラケーな情弱
・同然童貞
・頭の中は性交の事ばかり
・毎日オナニー3ー5回の猿並み性欲キチガイ
・ドイツ語の実力は規則動詞現在形の活用も全く出来ないレベル
・blog、twitter、マラソンと何をやっても3日坊主
・アスぺ持ちで人の嫌がる事を空気読めずにしつこく強要する
・なぜか無責任に立て逃げしたこのスレを必死で存続させようとする
・痴漢や万引きで警察の世話になった事を自慢する
553何語で名無しますか?:2013/06/14(金) 15:11:30.89
>>534、548 お二人とも間違いですね。
英語の祖先とドイツ語の祖先が、同じグループの言葉で、よく似ている。
英吾はアンゲル族/ザクセン族/ユート族/フリジア族などがブリテン島へ
移住し、そこで使われていた言葉が古代英語(アングロ・サクソン語)です。
彼らの言葉が大陸に残っていた民族の言葉、低地ドイツ語、フリジア語などに
成ったのです。 低地ドイツ語はドイツ語の文字を使っているが、いわゆるドイツ語
とは別の言葉と考えるのが現在の状況です。
554何語で名無しますか?:2013/06/15(土) 15:08:28.39
独検まであと1週間〜〜〜ぁ
555何語で名無しますか?:2013/06/20(木) 08:56:49.28
ドイツ語→英語

ってほぼ一対一対応で翻訳できるものですか?
556何語で名無しますか?:2013/06/20(木) 10:56:15.69
そうでもないよ。
Linguee で比べてみな。

http://www.linguee.com/
557何語で名無しますか?:2013/06/20(木) 11:24:07.11
>>555
一般的に語数はドイツ語の方が多くなるので一対一にはならない。
ただ文法的、意味的にはほとんど対応した文章を作ることができる
そういう点では一対一に近いと言えるかも知れないね
558何語で名無しますか?:2013/06/22(土) 03:39:56.60
とりあえず、ドイツ語を勉強するのだけはやめた方がいい。
日本人には絶対無理。
ハングルか中国語なら日本人が軽い気持ちで始めても飲み込みやすく結果的にそこそこしゃべれる言語だと思う。
ドイツ語学習において難関が2つある。
まず言語そのものの習得。
そしてドイツ人のメンタリティーや文化の理解。日本とは明らかに違う世界でドイツ人と呼ばれる人間がどう言語を使っているかを良く観察して理解しないと会話が成り立たない。

とにかくドイツ語だけはやめた方がいい。と思う。
559何語で名無しますか?:2013/06/22(土) 14:31:25.43
話者人口からシナ語は許すとしても、チョン語はないわwww
560何語で名無しますか?:2013/06/23(日) 10:50:03.75
言語習得に文化の理解が必要というのには同意。
つまりは、ドイツが本当に好きで言語だけでなく文化も含めて興味があって両方学ぶのであれば問題ないことになる。
561何語で名無しますか?:2013/06/24(月) 01:09:32.19
単に字面だけ追って日本語的な発想でこれこれはドイツ語でどう言うの?とか、ググって出てきたことを何のフィルターも通さず
そのまま受け売りしたり、やれドイツの辞書やDuden にはこう書いてあるとか、言語文化の意味が分からずくだらないことばかりに固執するマヌケが
多いからそういう意見が出てくる。

>>558 はある意味正論、ハングル語でもやっとけよww
562何語で名無しますか?:2013/06/24(月) 05:25:09.83
「ハングル語」という表現に頭の悪さがにじみ出てる。
563ドイツ語で名無し:2013/06/24(月) 08:12:47.47
>>561
その通りで、ドイツにドイツ語力ゼロあるいは低レベルで来ている日本人が多すぎる。さらにドイツに関する知識ゼロ。
とりあえず、どいつにいる全ての外国人で国別で見たとき中国人がトップクラス。やつらのドイツ語力とコミュ力は日本人を遥かに上回っている。
見てて勝てる気がしない。元々中国語自体がドイツ語や英語のように主語、動詞、目的語の順番だし、日本語ほど微妙な表現がないからドイツ語も英語も覚えるのが早いのではないかと見ている。
あとはドイツという人間と国自体が日本人には合わないというのはよく思う。当方ドイツ3年目ですが。
ドイツ人の悪い面を形容するなら、高慢、自己中、見栄っ張り、バカ、早口、人の意見を聞かない、単細胞、臭い、うるさい、コンピューターの使い方知らない、識字率が低い。
いい面を形容するなら、まっすぐ、純粋。。。くらいかな。日本人からしてみれば、確実に丁寧ではない。几帳面でもない。時間に適当。
ここで言うドイツ人は移民系のドイツ人を含みません。移民系のドイツ人は95%が論外。ドイツでなにしてんの?って言うレベル。

話を日本人に戻すと、日本人はドイツに来るならドイツ語検定1級とってから来た方が良いと思う。1級でまぁそこそこ良いスタートが切れるのでは?というレベル。
なにより基本的な歴史を知らないと今あるドイツを理解するのは無理。ここにいる日本人が「1945年、ドイツで何があったか知ってる?」って聞きたくなるくらい無知感丸出し。

なんども言うがドイツ語はやめた方が良い。と思う。
564何語で名無しますか?:2013/06/24(月) 13:43:11.49
>>562
「ハングル語」に関する苦情は犬HK に直接ドゾー
565何語で名無しますか?:2013/06/24(月) 17:02:03.93
NHKは「ハングル講座」だよ。
「ハングル語」って「カタカナ語」とか「ひらがな語」と言ってるようなもの。
566何語で名無しますか?:2013/06/24(月) 22:55:25.34
アホか?
んじゃ犬HKの講座はハングル文字の講座かよ?
語学講座だろ?英語講座、フランス語講座、スペイン語講座など、タイトルの講座名には全て言語名が入る。
ならハングル=言語名と理解されるのが当然。
犬HK は既にハングル語なる名称の使用にお墨付きを与えたも同然

これからは日本ではハングル語で問題なし
問題あるなら先ず責任取って犬HK 解体させてからの話だ。
567何語で名無しますか?:2013/06/24(月) 23:04:09.51
インドのサンスクリットは洗練された(言語) の意味でサンスクリット語と読んでも差し支えない
古代イランのアヴェスターはそういう経典の記述に使用された言語のことも指してアヴェスター語とも言う。

犬HK かハングルなる呼称でもってかかる言語の語学講座名とするなら、ハングル語なる呼称の使用も日本では当然正当化されうる。
日本人の受信料や国税によって運営されている放送機関の使う名称なんだからもうハングル語で問題ない。
568何語で名無しますか?:2013/06/25(火) 02:20:36.16
Ist hier noch frei? 主語はいらんのか
569統語論の人:2013/06/25(火) 03:40:18.84
>>568
いりません。
主語抜き表現はドイツ語には頻繁ですね。
Wurde mir erzaelt, mir ist sicher, mir faellt auf, heute ist schoen, など。
主文に主語や目的語が抜ける表現は理解しがたいですね。
570何語で名無しますか?:2013/06/25(火) 13:46:23.03
質問禁止スレのはずだが?
571何語で名無しますか?:2013/06/25(火) 14:23:12.90
>>567
朝鮮語と呼ぶと、南チョンから文句が来るw
韓国語と呼ぶと、北チョンから文句が来るw
糞バカ民族のクレームを避けるためハングルって呼んでるんだよw

2chではチョン、チョン語、チョン記号(文字)でおkw
572何語で名無しますか?:2013/06/25(火) 22:40:01.63
嫌だ、俺様は絶対ハングル語で通すw

ハングル語がまちがいならそういう混乱の元を作った犬HK は国辱もの。
即解体の上全社員の財産を没収して国庫に返納せよ!
573何語で名無しますか?:2013/06/25(火) 22:42:02.38
あと北朝鮮の言語ではその文字の呼称はハングルじゃないから全く解決策になっていないwww

犬HK のやっていることは全て出鱈目
574何語で名無しますか?:2013/06/25(火) 23:58:47.47
569さんへ 568です
ありがとうございます 一応納得しました
575何語で名無しますか?:2013/06/26(水) 00:42:43.66
アヒルグルが正式な呼称
576統語論の人:2013/06/26(水) 06:41:31.99
ドイツ語ブログを始めようと思います。
三日坊主にならないように努めます。よかったら見てみてください。よろしくお願いします。
http://deutsch-doitsu.blogspot.de/
577何語で名無しますか?:2013/06/26(水) 09:27:44.96
ドイツ語が得意でも何の害もないが、
チョン語が得意だと、在日認定されるからなw
関わるとマジで害にしかならないのがチョンだw
578何語で名無しますか?:2013/06/26(水) 10:08:51.99
>>577
ネトウヨ語得意そうですね
今度教えて下さい
579何語で名無しますか?:2013/06/26(水) 10:39:53.08
いつも「w」つけてレスしてる奴
そうそうお前だよ
頭悪そうだからここにはもう来るな
580何語で名無しますか?:2013/06/26(水) 22:14:31.16
どうでもいいけどここは質問禁止な
581何語で名無しますか?:2013/06/27(木) 01:36:29.48
Warum?
582何語で名無しますか?:2013/06/27(木) 04:44:38.42
質問禁止なのかな?
583何語で名無しますか?:2013/06/27(木) 10:41:52.38
当たり前だろ
スレタイくらい嫁
584何語で名無しますか?:2013/06/27(木) 13:44:50.57
質問は質問スレへ
誘導

大学のドイツ語サボるかまよってるけど質問ある? part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1371733614/
585何語で名無しますか?:2013/06/27(木) 14:09:45.41
そのスレは、スレ立てたやつがなぜバカなのかを質問する場所なので、
ドイツ語についての疑問には役に立たないらしい。
586何語で名無しますか?:2013/06/27(木) 22:30:52.12
585さんの勝ち!
587何語で名無しますか?:2013/06/28(金) 13:34:17.37
誰が勝ちとか関係ない
決まりは決まり、守らないなら実力行使あるのみ
588何語で名無しますか?:2013/06/28(金) 13:34:36.89
質問は質問スレへ
誘導

大学のドイツ語サボるかまよってるけど質問ある? part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1371733614/
589何語で名無しますか?:2013/06/28(金) 13:54:24.47
質問禁止厨はスルーでいいよ
スルーして会話が成り立たないほどあまりに頻繁に繰り返すようなら荒らしとして通報すればいいだけだし、
頻度が大したことないなら無視して続ければいい
590何語で名無しますか?:2013/06/28(金) 18:13:07.08
Kitzler という超絶恥ずかしい名字を持つ人が
ドイツ人およびドイツ系アメリカ人に少なからずいるという現実。

まあアメリカ人になってしまえば日常的に意識はされないだろうけど、
ドイツ人だとそうとうキツイわな。

ウクライナに Manko という名字があって、
俺はぜひマンコ氏に首相とか有名人になって来日して欲しいと思っているよ。
591何語で名無しますか?:2013/06/28(金) 22:55:09.58
このスレは >>590 みたいなチラ裏を書き殴る為のスレであって、文法や語彙、言い回しなどに関する質問を真剣に書き込むスレではない。

ちゃんと学習したくて質問するならそういう質問専用のスレ逝け
こんなことスレタイ読めば大体想像できるよな、マトモな日本人ならば?

できるよな?な?な?
592何語で名無しますか?:2013/06/29(土) 00:49:29.57
お前、雑談で疑問を言い合わないのか
雑談相手もいないのか
593何語で名無しますか?:2013/06/29(土) 02:22:56.87
「○○だけど質問ある?」というのは馴れ合い低脳が2chで雑談スレつくるときのテンプレ。
594何語で名無しますか?:2013/06/29(土) 06:04:28.81
590だけど、低脳禁止厨の自己補強のために言及されて激しく不愉快だ。

著名なKitzler氏(日本での愛称は「クリちゃん」)を紹介しよう。
ブルックナーの師匠でもあったオットー・キッツラー(1834-1915)。

http://www.deutsche-biographie.de/sfz41222.html

リンク先の記述でブルックナーがブリュックナーになっているのはお愛想。
姓の由来が「橋」から来ているからこうなるのかね。
595何語で名無しますか?:2013/06/29(土) 07:08:06.70
Ich habe leider viele Manko!!
NachteilとManko、どっちが一般的なのかしら?
596何語で名無しますか?:2013/06/29(土) 13:12:24.71
欠損、赤字、不足という意味だから、Nachteil と同義ではない。
たくさん欠点がありますと言いたいなら、
Ich habe viele Maengel. か Ich habe viele Schwaechen.
597何語で名無しますか?:2013/06/29(土) 13:51:26.72
ここでの質問はダメですよ
598何語で名無しますか?:2013/06/29(土) 16:22:39.44
Dem 597 mangelt die Laenge des Gliedes.
Es mangelt dem 597 an der Laenge des Gliedes.

どっちも通じそう。
599何語で名無しますか?:2013/06/30(日) 01:44:41.43
wordではウムラオト出せるけどここではだめなのかな
600何語で名無しますか?:2013/06/30(日) 06:05:08.70
>>574
569です。なにかまた質問があればいつでも聞いてください。
自分もまだまだ学習者の身ですので。
601何語で名無しますか?:2013/06/30(日) 09:23:05.86
攻殻機動隊と大日本人はドイツ語の吹き替えがかなり合う。
https://www.youtube.com/watch?v=o1E35XoSqII
https://www.youtube.com/watch?v=gbKjDduOI0Y
602何語で名無しますか?:2013/06/30(日) 11:40:46.60
>>599
&を半角にして下の&〜;までの文字列を入力
専ブラによっては勝手に変換してくれる

Ä A-Umlaut
Ö O-Umlaut
Ü U-Umlaut
ä a-Umlaut
ö o-Umlaut
ü u-Umlaut
ß sz
603何語で名無しますか?:2013/07/01(月) 00:50:25.95
ありがとうございます 出来ました
604何語で名無しますか?:2013/07/02(火) 21:48:40.99
検定スレ汚したくないので「吐き出しスレ」のこちらで

自分が勝手に変な理想持って行って潰れたからって、
2chでぐちぐちと怨嗟を連ね、スレ違いの場所で論点のズレまくったネット上のどこでも見かけられるようなテンプレネガキャンを書き散らして他人の学習意欲を削ぎ
住み分けを指摘されても最後っ屁で演説を続けるようでは、ドイツ人の性格以前にもともとこの人自身の性格に重大な問題があるようにしか。

ドイツ語スレって、本当に性格終わってるのしか来ないよね。なるほど確かにドイツ語を勉強するのはやめた方がいいようである。
605何語で名無しますか?:2013/07/03(水) 00:47:29.71
http://www.heute.de/
http://www.ard.de/home/ard/ARD_Startseite/21920/index.html
http://www.faz.net/
http://www.zeit.de/index
これらのサイトの記事やニュースを読み、聞きして理解できなかったら理解できるまで勉強した方が良い。
勉強方法は一日最低一つのニュースを見て記事を読む。
継続できるかできないかがポイント。
606何語で名無しますか?:2013/07/03(水) 00:49:15.43
>>604
ドイツ語やってる人にもそんな人おるんやね
仏検1級スレの鼻つまみ者とそっくりなんで同じ人かと思ったよw
まあ、どこにでもいるんだねそういう鼻持ちならないエセインテリゲンチャンってさ
607何語で名無しますか?:2013/07/03(水) 17:00:34.62
性欲終わっててすいません
608何語で名無しますか?:2013/07/03(水) 17:28:46.58
ドーデモいいけど質問は禁止なw
609何語で名無しますか?:2013/07/04(木) 00:49:20.32
569先生へ
in die Schule gehen 4格
zur Schule gehen 3格
何か意味合いが違うのでしょうか
610統語論の人:2013/07/04(木) 04:28:00.60
>>609
ここのサイトによると
http://www.ostarrichi.org/buch-18125-18946-in%20die%20Schule%20gehen%20(2).html

「学校に通う、通っている」という修業の意味では
zur Schule gehenはドイツで
in die Schule gehenはオーストリアで使われているようです。

しかし、「校舎内に入る」という物理的な移動の意味では
ドイツでもオーストリアでもin die Schule gehenになるそうです。
しかしVerwendung: ugs (Umgangssprache)とあるようにどちらも口頭語になります。
丁寧語ではSchule besuchenになると思います。

Zur Schule gehenも物理的な意味を持たせることがもちろん可能でその際は「学校に向かう」という意味になります。
611統語論の人:2013/07/04(木) 04:29:57.60
アドレスの最後の(2).html も含めたコピペで飛んでください。
612何語で名無しますか?:2013/07/04(木) 12:11:28.28
質問禁止だわさw

スレルール違反は一ヶ月の書き込み禁止に
なるべ
613何語で名無しますか?:2013/07/04(木) 14:43:38.42
質問も大歓迎。
Fragen sind immer wilkommen.
614何語で名無しますか?:2013/07/04(木) 15:13:32.82
質問をしても一ヶ月の書き込み禁止になるということはないので安心してドイツ語の質問をどうぞ。
彼ひとりがいくら「ルール違反」などと騒ぎ立てたところで単なる住人同士の抗争として運営にはスルーされるでしょう。

会話が成り立たないほど高頻度で「質問禁止」と繰り返すようであれば、彼自身が荒らしとして規制対象になるので、
今のところは単なるノイズだと思って気にせずに質問やその解答をどうぞ。
615何語で名無しますか?:2013/07/04(木) 17:21:07.62
メモ帳代わりのチラシ裏スレで質問するとかバカかよw
チラ裏の意味分かってんのか?

スレルール違反は1ヶ月くらい板別規制を食らう覚悟が必要
(板別規制なら語学板は書けないが他の板なら書き込みOK)

三回くらい繰り返していると運営に悪質と見做され、IPアドレスを焼かれる
これは時限解除とかなく本当に2ちゃんねるが終了するまでそのままだから
プロバイダーを乗り換えるなどしない限り2ちゃんねるには一生書けなくなる
616何語で名無しますか?:2013/07/04(木) 17:22:47.43
dummkopf,,,
617何語で名無しますか?:2013/07/04(木) 17:25:13.11
>>590 とか >>604-606 みたいなレスの為のスレであって、マジメに文法や語法の質問したいなら質問スレ逝け
618何語で名無しますか?:2013/07/04(木) 17:59:15.29
自治荒らしお疲れ
619何語で名無しますか?:2013/07/04(木) 19:24:12.94
質問禁止厨がハッタリで脅していますが、安心してドイツ語の質問をどうぞ。


そもそもスレ違い程度の緊急性のないものは通報しなければ書き込みの削除も規制もありません。
おそらく彼は運営への通報もしていないでしょうし、今度もすることはないでしょう。

個人情報や政治的メッセージ、スクリプト爆撃などでない、スレ違いの発言を数回程度でIPを焼かれることはまずありません。

今回のケースの場合、途中まで質問とその回答も普通になされていたスレで、
スレ住人の協議で合意がとれたわけでもなく、急に一人の自治厨が質問禁止を連呼しだしただけのため、
仮に通報してもスレ違いとすら認識されずに運営には確実にスルーされるでしょう。
620何語で名無しますか?:2013/07/04(木) 20:11:22.23
規制するかスルーするかを決めるのは運営
運営が規制発動と言えば規制になり、それがいくら理不尽なものであっても運営の返答は常に「嫌なら2ちゃんねるには来るな」であったことすら知らないとかどんだけ初心者だよw

場合によっては悪戯に書き込むなと運営が釘を刺したスレにたった一行書き込んだだけでプロバイダ丸ごと全サーバ規制されたケースもある。
運営の人間でもない限り絶対規制は無いとか言えない。

書き込みが原因でプロバイダ規制になって通報された場合、プロバイダから手紙来て今後一切迷惑はかけないという旨の誓約書を書かされ、次に規制になったら規約により強制契約解除処分受けることも
覚悟した方がいい。
621何語で名無しますか?:2013/07/04(木) 20:27:26.69
勉強の合間などに気軽に思ったことや気付いたことを書き込んだり雑談とかして一休みしようといった趣旨で立てられたスレで
延々質疑応答紛いのことを続けるのは明らかにスレ住人にとって迷惑でスレ荒らし以外の何物でもない。
ましてや質問スレがあるから尚更。

スレチの書き込みに対してちゃんと誘導レスをしているにも関わらず無視して書き込みを続けて問題ないと考える方がおかしい。
スレチの書き込みに対してちゃんと誘導レスしているにも関わらず無視して居座る行為は悪質なスレの進行妨害であり、報告は認められる可能性が高い。
一旦報告が受理されれば本人からの反論がない限り、報告通りに処理され処分されるからそのつもりで。
622何語で名無しますか?:2013/07/04(木) 21:10:31.69
この人は板別の行数・バイト数制限と忍法帖レベルによるバイト数制限も知らなかった2ch初心者さんなので、あまり発言を真に受ける必要はありませんよ。

議論スレ・雑談スレの数多の質問・回答に関して通報せずにこのスレで脅し続けているだけであることからも、ただのハッタリなのは見え見えですね。
そんなにここでの質問・応答が「ルール違反」だと思うなら、どうぞ、質問・回答のたびに通報でもしてください。問題のある書き込みなら削除されるでしょう。

同一ないし類似内容の反復投稿、政治的メッセージ、個人情報、運営板に対するいたずらなどの緊急性の高いもの以外は、即規制ということはまずありません。

>悪戯に書き込むなと運営が釘を刺したスレにたった一行書き込んだだけで
のような例は運用情報板などの、2chの運営に大きく関わる板の話であって、
外国語板のような普通の板で、タイトルが「雑談スレ」であるスレに質問をしたりそれに答えたというだけで、
スレや板の住人の協議でルールを決めたわけでもないのに規制されるということはまずありません。
623何語で名無しますか?:2013/07/04(木) 21:49:00.30
まともな日本語力と思考力があるまともな人間ならそもそもこんなスレに書き込みなんかしないし、こんなところに
書き込んでまともな回答が得られるなんて考えたりもしない。

いくら質問スレじゃないから質問禁止と言ったところで平気でルール無視して書き込みしてる奴はそれなりの日本語理解力と思考力しかない何よりの証拠であり、
その程度の人間がドイツ語なんか見よう見まねで学習したところでモノになる筈もない。


事実質問者のレベルは極めて低く愚問だらけ、回答者の回答も出鱈目が多く悲惨の一言。
本当にドイツ語勉強したいのなら犬HKのテレビドイツ語講座のテキストでも買って例文丸暗記でもしとけ
ドイツ語の歴史も文化史も知らないボンクラが日本語的発想でいくら勉強しても無駄だし、ちょっと現代ドイツ語を齧ったつもりの
ドアホがいくら先生ヅラしてもどうにかなるもんでもない。
624何語で名無しますか?:2013/07/04(木) 22:35:53.40
ドイツ語スレどこも終わっとるな
625何語で名無しますか?:2013/07/04(木) 22:46:02.33
もともと何を注意されても指摘されても分からないバカばっかりだし自業自得だわな
626何語で名無しますか?:2013/07/04(木) 22:52:13.08
そもそもドイツ語史も分からない、ドイツ語の歴史を紐解く気力もない、文化史を少しでも調べようという意欲もない、ちょっと
ラテン語を出されただけでファビョりまくる、そんなレベルでまともにドイツ語学習なんぞできる筈もない。

さっさとドイツ語関係書は窓から投げ捨ててハングル語でもやってろよマヌケどもwww
627何語で名無しますか?:2013/07/05(金) 01:51:17.07
誰かさんにとっては短い例文を引っ張りだしてきて本質的意味がどうだこうだといってニヤニヤする能力が「ドイツ語をものにする」ということなんだろうけど、
ドイツ人と会話したり、近現代の文学を読んだり、ネットのドイツ語のニュースを読んだり聞いたり、ドイツ語の歌を覚えたり、ドイツの役所での手続きの仕方がわかるようになりたいなら、
「ドイツ語史」なんて大して必要ない。ドイツ史というかヨーロッパ史と、それからキリスト教に関する勉強はしておいた方がいいけどね

「ドイツ語をものにする」みたいな曖昧な目標設定じゃなくて、
具体的に「ドイツ人の友人を作ってドイツ語で会話する」とか「ミヒャエル・エンデの文学作品を読む」とか、「ドイツに留学して音楽科で学ぶ」とか、
「職業交流プログラムに参加してパン製造のマイスター資格を得る」とか「ドイツ語圏のどこかに住む」とか、そういう具体的な目標を考えてみるといい。
語学なんて、ごくごく一部の言語オタク以外にとっては単なる手段、コミュニケーションの道具でしかない。

ドイツ語史なんてやってる暇あるなら本国で出てるヨーロッパ史の本を読むとか、キリスト教について勉強するとか、
ネットニュースをたくさん聞くとか、ドイツ語の新聞読むとか、グリム童話や最近流行の童話を原文で読むとか、留学してドイツ人とたくさん話すとか、先にすべきことがたくさんある

古高ドイツ語がどうの、ゲルマン祖語の再構形がどうのとかやる必要があるのは言語学者だけで、
ドイツ人との会話でも同時通訳でも近現代の文章の翻訳でもビジネスの場でも音楽の場でも、そんなもんやったって大して役にゃ立たんよ

そもそも大学でドイツ語学専攻するかドイツ語史の講義取るんでもしなけりゃドイツ語話者でもドイツ語史なんかほとんど知らんからな。
Akademiker でも理系ならドイツ語史はさっぱり無知なんてことはザラ。
628何語で名無しますか?:2013/07/05(金) 02:27:10.40
>>626
2chで質問なんぞするようなレベルの初学者に言語史も文化史も要らんて
現代語の習得に古典語の勉強なんか必要あらへんで
ドイツ語でC2取るのにラテン語なんぞ要らん

現代語を習得してからその言語を使って古典語を勉強するもんや
日本の糞文法書と糞辞書で古典語勉強しとる暇あったら先に現代ドイツ語フランス語をC2レベルで習得してから独仏の古典語文法書に触れるもんやがな
順番が逆やがな

ドイツ語史も文化史もドイツ語がC2レベルになった後の話や
そんなん日本の糞学者の糞本で勉強するもんやないで
629何語で名無しますか?:2013/07/05(金) 07:03:55.57
アホか?
現代語の知識だけではなかなか理解し難い現象を古語やラテン語をはじめとする外国語を援用して説明する時に
はじめからそういう腐った態度なら頭に入るものも入らなくなる。

外国人が日本語に特徴的な言い回しやいろんな現象の由来などを訊いてきたら、当然古典を援用して回答せざるを得ない。
外国人は古典を知らないからどうのというのは理由にならない。
最初から理解する気がないなら訊くな、テキストの例文丸暗記で茶を濁してろとなる。

ドイツ語も全く同じ、理解する気力もないのに、歴史を遡らないと分からないようなくだらない質問するな、犬HK の語学テキストの例文丸暗記でもやってろよマヌケ
んでまともにドイツ語書が読めるようになって自分で調べられるようになってからその続きはやれ
630何語で名無しますか?:2013/07/05(金) 07:12:00.02
ただドイツ語が通じればいいだけならそれこそくだらない質問するなボケ
日本には腐る程ドイツ語関係書あるんだから例文丸暗記でもやってろよマヌケ

古語を学習するということは、現代語の普通には理解し難い現象の由来を知りその知識を確固たるものにするということに他ならないから
単に表面的に字面を追ってそれが日本語ではどういう意味になるのかだけ調べるような暗号解読作業には確かに不要

それで満足なら犬HKの語学テキストの例文丸暗記でも充分過ぎる
さっさと失せろよ腰抜けども
631何語で名無しますか?:2013/07/05(金) 07:19:27.57
当スレでは質問禁止
632何語で名無しますか?:2013/07/05(金) 07:36:27.92
>>627-628 は埋め立て荒らし
ここは質問の場ではないことなど、まともな日本人ならスレタイ一瞥すれば解る

その程度の理解力すらない荒らしでFA
633何語で名無しますか?:2013/07/05(金) 08:17:12.87
ドイツ語より先ず日本語の勉強が必要だね♪ ガンバッテくさ〜い\(^o^)/
634何語で名無しますか?:2013/07/05(金) 08:58:34.56
日本語すらまともに分からないのになんでドイツ語をやろうとか考えるのか、バカの考えることは解らんわw

なんで言語史も文化史も理解する気力すらないのにイチイチ細かいこと気にして人に訊きたがるのか、マヌケの考えることは解らんわw

通じればいいならテキストの例文とその日本語訳丸暗記してればいいだろうがボンクラ
屑どもさっさと失せろ!
635何語で名無しますか?:2013/07/05(金) 10:23:55.11
アスペって生きてる価値あんの?

あっいけね、質問しちゃったw
636何語で名無しますか?:2013/07/05(金) 10:28:29.40
>>635
そういう質問も含めて質問全面禁止なw

IPアドレス焼かれたいの?
637何語で名無しますか?:2013/07/05(金) 10:47:02.28
アスペであることは否定しない、と
638何語で名無しますか?:2013/07/05(金) 12:37:36.30
>>637
そういう質問も禁止w
639何語で名無しますか?:2013/07/05(金) 15:40:05.61
ハングル語の質問ならおk?
640何語で名無しますか?:2013/07/05(金) 15:59:22.20
この人にとって「通じる」ってのが、
特定のフレーズ以外はいちいち考えながらもたもたカタコト、相手にはめっちゃ気を遣われてクソ簡単な表現でゆっくり話される、それでも聞き返さないと理解できない 程度で、
まともに雑談や相談したり、ドイツ語メディアを活用するレベルではないから、
「犬HKの語学テキストの例文丸暗記でも充分過ぎる」なんてアホな発言が出てくる。

例えば音楽留学してオーストリア人と和声について議論するとき、
あるいはドイツに住んで役所であれこれ手続きするとき、
友人のドイツ人と飲みにいって下品な冗談を交わすとき、
ドイツのラジオやドラマを視聴するときなんかには、
ドイツ語史の知識は要らず、かつ「犬HKの語学テキストの例文丸暗記」では十分じゃない。

「通じればいい」という方針でも例文と訳の丸暗記なんて初級で卒業するのが普通だけど、
こいつは語源いじいじしてニヤニヤオナニーするか例文と訳の丸暗記するしか語学の学習法を知らないんだね。

そんなことしてたってラジオもニュースも聞き取れないし、映画もテレビもネット動画も見られない、podcastも活用できない、
書籍や論文をすらすら読めるようにもならないし、ドイツ語圏の人と雑談や相談、まじめな議論をすることもできるようにはならない。
641何語で名無しますか?:2013/07/05(金) 19:12:39.28
暇人大杉ww
642何語で名無しますか?:2013/07/05(金) 21:55:04.72
アスペどもwww
643何語で名無しますか?:2013/07/05(金) 22:48:57.85
まあ、キチガイを黙らせるためにも、次スレのタイトルには、
「質問もOK」と入れておけばよかろう。
644何語で名無しますか?:2013/07/05(金) 23:01:08.35
却下
雑談スレで質問するバカがどこにいる?
645何語で名無しますか?:2013/07/05(金) 23:03:11.28
誘導
質問は質問スレへドゾ~

大学のドイツ語サボるかまよってるけど質問ある? part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1371733614/
646何語で名無しますか?:2013/07/05(金) 23:38:28.61
スレタイ見てここが質問スレだとか思うような日本語理解力しかないのにいくらドイツ語なんかやってもムダ

外国語やる前にちゃんと日本語理解力つけろ
647何語で名無しますか?:2013/07/06(土) 15:55:05.82
アスペきもいお
648何語で名無しますか?:2013/07/06(土) 22:37:05.48
スレタイ見てここが質問スレだとか勘違いする日本人の方が100倍キモイ
649何語で名無しますか?:2013/07/06(土) 23:05:01.73
「大学のドイツ語サボるかまよってるけど」の断り書きがなければ良かったのにね。
DQN専用スレにしか見えないでしょ。

Deswegen sind Fragen ueberall willkommen, wo man ueber die deutsche Sprache redet.
650何語で名無しますか?:2013/07/06(土) 23:27:42.86
>>649
Ganz genau, das ist die Sache. Keine Frage? Was fuer einen Unsinn!

Alle Fragen auf Japanisch oder Deutsch sind immer willkommen, sogar man kann von jetzt an
miteinander auf Deutsch kommunizieren.

Sei nicht scheu, sei offen. Fragen und Fragen.

Wir interessieren uns fuer sowohl die deutsche Sprache als auch die deutsche Kultur.
Wollen wir die Informationen austauschen.
651何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 00:23:08.76
Man kommentiert mit Deutsch.
Das ist gute Idee.
652何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 00:50:24.47
610さん
お礼が遅れて申し訳ありません ありがとうございました
それにしても実に深い学識をお持ちですね 感服しました
653何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 02:37:44.36
ヘンテコリンなドイツ語で書かないでくれる?

読んでる方が恥ずかしいからw
654何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 02:39:54.65
ググってヒットしたサイトに書かれていることを丸写しして深い学識とか悪い冗談だろw
655何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 02:41:02.17
間違いなく↓のスレの方がお似合いw

大学のドイツ語サボるかまよってるけど質問ある? part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1371733614/
656何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 03:59:11.55
知的障害者みたいなドイツ語読みたくない
こっちまで染色体が一本なくなりそうになる
657何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 04:29:31.09
Es war heiß heute auch in Deutschland.
Aber eine Feuchtigkeit ist weniger als Japan.
Darum ist es kein Problem, wenn man sich in einen Schatten versteckt.
658何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 06:04:36.98
>>653
Kannst du Deutsch? Ja oder nein.
659何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 06:10:55.60
>>654
Und du auch. Kannst du Deutsch? Ja oder nein.
Ich habe die Definition ja gegoogelt. Na und?
Die Seite wurde von denjenigen, die Deutsch als Muttersprachler sind, geschrieben.
Die Quelle ist legitim.

Also ich frage euch nochmals >>654 und >>653. Koennt ihr Deutsch? Ja oder nein.
660何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 06:15:21.80
Kann jemand hier ueberhaupt Deutsch?
Wahrscheinlich nicht. witzig.
661何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 06:26:54.45
>>655
誰に対して?
662何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 06:47:51.22
>>661
Versuchen Sie mit Deutsch zu sprechen(schreiben)!!

z.B. zu wem?
663何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 07:38:42.95
>>662
Na ja, die hier verstehen kein Deutsch.
Deswegen habe ich den Typ auf Japanisch gefragt, damit er versteht.

Japaner idealisieren, wie man Deutsch sprechen soll. Und sie sagen, dass unser Deutsch schlecht ist.
Aber sie haben keine Ahnung wovon sie reden.
In Wirklichkeit sind sie ueberhaupt nicht in der Lage, Deutsch zu sprechen, schreiben und lesen, somit zu verstehen.
Es ist sehr schade, dass JapanerInnen TATSAECHLICH KEIN DEUTSCH koennen.

Allerdings, ich frage dich, du >>655, nochmals.

Zu wem?
664何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 09:27:16.62
突っ込みどころは他にも色々あるけど
ご本人のためにひとつだけ指摘しておこう。

「ドイツ語で」と言いたいらしい箇所で"mit Deutsch"はいかんぞ。
665何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 09:35:42.74
662の場合"Deutsch zu sprenchen"とDeutsch が目的語。
しかし、そういう指摘を受け容れて知識が増えるのは良いことだ。
建設的に良いことだ。
たまにわいてくる威張りん坊さんのように、
「そんな程度の低いやつはドイツ語なんかするな」と
破壊的に暴れるのは良くない。
666何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 10:57:36.81
いかにも数ヶ月前にドイツ語はずめますたみたいなたどたどしいドイツ語はただヘンテコリンで滑稽なだけだから
↓でドゾー

大学のドイツ語サボるかまよってるけど質問ある? part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1371733614/
667何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 11:05:30.00
知的障害者がドイツ語を適当に齧るとこうなりますという見事な見本ありがとう!

言いたいことは通じるが、こんなみっともないドイツ語を書き散らすのがドイツ語の
学習だと思い込んでいるのなら、やはり
犬HKの語学テキスト丸暗記していた方が数倍マシだなww
668何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 11:33:05.00
>>657
Bitte versuche Dezimale Zeichenreferenzen. Entity-Zeichenreferenzen kann man nicht mehr verwenden.
Siehe >>418 bitte.
669何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 11:35:43.22
「ドイツ語を母語として話す人々」は diejenigen, die Deutsch als Muttersprache sprechen 又は
diejenigen, die von einem deutschsprachigen Land (von deutschsprachigen Laendern) sind 又は
diejenigen, die aus einem deutschsprechenden Volk stammen など

勿論他にも言い方はあるが >>659 は(言いたいことは解るが)正しい表現ではない。

ドイツ人はこの程度のドイツ語でも wunderbar! とか toll! とかお世辞言ってくれるが、それはあくまで外国人としては上出来の意味であって勘違いしない方がいい。
少なくともこんな程度で「おめーらドイツ語分かんのか?」なんて威張り腐ってるようでは先はたかが知れている。
670何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 13:28:51.57
知的障害者みたいなドイツ語読みたくない
こっちまで染色体が一本なくなりそうになる
671何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 13:29:53.79
665だが、「破壊的に暴れる人」というのは、667とか669みたいな威張りん坊さん。
「犬HK」という表記を使うのでわかりやすい。

相手を貶めた分だけ自分が上昇するという力学で動くのはいかがなものか。
静かに間違いを訂正するだけにとどめるほうが良いと思うが。
672何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 14:18:48.47
はあ?
>>665 でミススペルやらかしているのすらまだ気付いてないし、しかも deutsch sprechen と言う時の deutsch は名詞ではなく副詞だから
動詞の目的語ではなく補語だ。

バカのツートップでスレ汚し続けるの止めてくんない?w
673何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 14:26:21.03
これ以上書いてもボロクソにこき下ろされて惨めな思いするだけだが、それでもまだやるか?

やるというならそのヤル気と根性は認めてやるが、その代わり徹底的にブチのめすぞwww
674何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 14:43:57.49
Schlechtes Deutsch ist immer schon viel besser als "Kein Deutsch"
Er kann wahrscheinlich fast kein Deutsch, denn er hat einmal einen sehr haeufig verwendeten festen Ausdruck missdeutet:

>>Uebersetzt mal den Satz! Ihr missdeutet ihn sicher!!<<, sagte Er.
Einer uebersetzte den Satz ins Klassischjapanische.
Der klassischjapanische Ausdruck war so einfach, auch ein Mittelschuler koennte ihn verstehen,
Er musste es aber ignorieren wegen Seiner Unwissenheit ueber Klassischjapanisch.
Dann versuchte Er selbst, den Satz ins moderne Japanische zu uebersetzen... und es wurde klar, dass Er selbst ihn missdeutete. Was fuer ein Doedel lol


なんで七面倒な関係文をいくつも挙げるくせにもっともっとずうっとずうっと自然で普通で簡単な
Deutsche Muttersprachler とか Deutschmuttersprachler あたりを教えないのか不思議でならない。

今ちょっと調べてみたら、少し堅苦しいけど Muttersprachler des Deutschen もあり
Muttersprachler der deutschen Sprache あたりも言えないことはないけど長すぎてあんまり言わないそうだよ。
たったこれだけの長さで「冗長だからあまり言わない」んだから、diejenigenの関係文はお察し。

"diejenigen, die aus einem deutschsprechenden Volk stammen"とか挙げておいて、
「それは『ドイツ語を母語として話す人々』じゃなくて『ドイツ語(の)母語話者』だ!」とか言い出すのはナシなw
それとも「>>659がdiejenigenの関係文を書いたからその文法を正しただけだ!」と苦しい言い訳でもするかな。
いずれにしても>>659の文脈じゃ明らかに関係文より von deutschen Muttersprachlern とかの方が適切だしずっと分かりやすいからそっち紹介すべきだと思うけどねwww
675何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 15:29:14.93
>>659
>Die Seite wurde von denjenigen, die Deutsch als Muttersprachler sind, geschrieben.

というのは俺のググってヒットしたサイトの丸写しという批判に対して、そのサイトはドイツ語を母語とする人々によって書かれたものだからソースとしては正当な
ものだ
という反論として書かれている。
俺のチャラけた文体での批判文に対して、本人は冷静さを保ちつつしかし出鱈目なんかではないぞ!という肝心なことを文語体で効果的に表現しようと努めた結果出てきた文章であることは間違いない。

だからこそ derjenige, der ~ なんていう言い回しを持ってきている訳でそこに Deutschmuttersprachler なんていかにも頭の悪いドイツ人が考えるような口語でしか使わないであろう造語を持ってきたら折角の格調高い文体が台無しになる。

実用面から言えば俺が二番目と三番目に挙げた例は無視してよい。
そんなまどろっこしい書き方するのは余程文脈がそれを要求する場合だけで普通には必要ない。
ましてやドイツ語を母語とする民族は基本的にドイツ民族ただ一つという認識で間違いないので、現実問題としては ein deutschsprechendes Volk なんていう設定自体おかしいし、
更にドイツ語地域出身だからといって皆が必ずドイツ語母語話者とも限らないから二番目の例も問題がない訳ではない。

それでも敢えてそれらの例を出したのは、ある言語の母語話者と言いたい時でもどこどこの出身の人々というような発想の転換も可能だということと
ドイツ語(常用)地域・国やドイツ語を話す民族・人民というのをどう言うかということのヒントを今後の為に与えたかったからに他ならない。

何回も言うように、ただ字面だけ追ってその一字一句がどの日本語に対応しているかだけに集中するのなら犬HKのテキスト丸暗記でも充分
ラジオとテレビ講座のテキスト例文を3年間毎月全て丸暗記してその使い方や状況を心得ているならそれはそれでかなりの実用ドイツ語力になる。
数年ドイツ駐在に赴く程度ならむしろこの方が効率はよい。

一方で本当に深遠なるドイツ語研究・ドイツ語学というものを目指すなら、少し視野を広げて上のような遊び心を持つくらいの余裕も必要。
正に塵も積もれば山となる、こういった一見ムダと思えるような小さなものの
積み重ねが数年もして中・上級者レベルになるとモノを言う。
676何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 15:47:35.32
あと厳密に言えば、ベルギー・ワロン地域の Eupen を中心とするドイツとの国境周辺域の住民はドイツ語の母語話者であり、そこの
Amtssprache もドイツ語とフランス語の併用だが、彼らにはドイツ民族という意識はなく、基本的に(フランス系の)ワロン人という認識だから、
本当にドイツ語を母語とする民族がドイツ民族ただ一つかというのは疑わしい。
ただ年寄りは標準ドイツ語とはかなり異なる低地ドイツ語方言も話すのでやはりドイツ民族のような気もするが。

更にドイツ北部にも北フリジア語方言・地元周辺の低地ドイツ語方言・標準ドイツ語の三言語併用者がいて、
民族としての認識はフリジア人だがドイツ語母語話者でもあるし、同じくデンマーク人という民族意識ながらデンマーク語とドイツ語の二言語併用者が Schlewig の Flensburg 周辺地帯に多く住んでいる。

だからドイツ民族以外にもドイツ語母語話者はいることになり、ein deutschsprechendes Volk という言い方が理論的に成り立たない訳ではない。
677何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 16:00:01.38
>>675
>Deutschmuttersprachler なんていかにも頭の悪いドイツ人が考えるような口語でしか使わないであろう造語を持ってきたら
いや学術書でも見かけますけどね。ある言語の母語話者を表現するときに毎度毎度形容詞や属格、関係文での修飾を使ってたら文章の格好が悪いもので。
あなたの「いかにも頭の悪いドイツ人が考えるような」の感覚、確実にずれてると思うよ。
それで、一番普通な Deutsche Muttersprachler や、堅苦しくて書き言葉的な Muttersprachler des Deutschen はどうしたの?

>俺のチャラけた文体での批判文に対して、本人は冷静さを保ちつつしかし出鱈目なんかではないぞ!という肝心なことを文語体で効果的に表現しようと努めた結果出てきた文章であることは間違いない。
「間違いない」とか言ってるけど、間違ってると思うよ。
Muttersprachler des Deutschen すら忌避するような奴が Ja oder nein. 繰り返したり Na und? とか gegoogelt とか使うとは思えない。

>だからこそ derjenige, der ~ なんていう言い回しを持ってきている訳で
論理が逆転しているよ。「そういう考え方であれば derjenige の関係文を使う」は成り立っても、
「derjenige の関係文を使うならばそういう考え方である」というのは成り立たない。A→BとB→Aの真偽は必ずしも一致せず。

単に簡潔な言い回しを思いつかなかっただけ、と考える方が自然。

>ただ字面だけ追ってその一字一句がどの日本語に対応しているかだけに集中
しちゃって『ドイツ語を母語として話す人々』を関係文で訳しちゃったのが君だよね。「ドイツ語の母語話者」というふうに言い換えることを思いつかなかった。
678何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 16:16:37.47
Deutschmuttersprachler が学術書に使われているからといってそういう言い方がどういう場合にも常に妥当とは限らない。

よくある単純に話者数などの数字の比較やら内容が希薄で皮相的な論文なんか、そういう表現方法の吟味などおざなりの場合が
多いし、まあ実際
書いてる本人も読んでる側もそんなことどうでもいいだろうし

そういうことなどお構い無しに、毎回毎回やれDuden にはこう書いてあるだの、ググったらこんな言い回しが出てきただの、この本には
こう出ているだの単細胞丸出しの書き込みばかりで誠にオメデタイ
679何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 16:52:47.22
>>672
ミススペルぐらいで鬼の首をとったように喜ぶのもいかがなものか。
Deutsch sprechen の Deutsch は副詞ではなく名詞だよ。
そうでなければ Er spricht kein Deutsch. が成り立たない。
小学館の大独和でも名詞として記載されている。

「徹底的にブチのめすぞww」と書いたのも君かい?
発想がヤンキーだな。
斎藤環の『世界が土曜の夜の夢なら』を読んでみれば?
いろいろ思い当たる節があるかも。
680何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 16:55:12.47
さて、ラテン語などを動員して小学館の大独和との決戦に臨む姿を
みんなで生暖かく見守ろうじゃないか。
681何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 17:13:47.63
※ 煽り厨房や荒し厨房に反応してレスを付けたりせず、完全に黙殺しましょう。煽りや荒しに反応してしまう人もまた厨房です。
682何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 17:23:59.54
Moin Moin !
Ich arbeite im Sachsen als ein Entwickler jetzt.
Mein deutsches Niveau ist noch wirklich schlecht.
Aber ich kann jetzt arbeiten und wohnen.
683何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 17:28:40.02
deutsch sprechen の deutsch は副詞
「ドイツ的に= ドイツ人のように」話すということであり、本来は小文字で書く。
コミュニケーションの手段として如何様に話すかということが主題である。(wie zu sprechen)

これに対して大文字で書き始める Deutsch は言うまでもなく die deutsche Sprache の省略形として形容詞中性形が名詞化したものであり、
Deutsch als Muttersprache sprechen のように母語としては何語を話すかとか ein gutes Deutsch sprechen のように見事なドイツ語を話すとか、ich kann kein Deutsch
のようにドイツ語を話す能力はない時など話すことのできる対象としての言語の場合に用いる。

それらの区別がやや曖昧にされているだけで、普通にドイツ語で話すなら小文字で書き始めそれは状況補語としての副詞。

知ったかぶり乙
684何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 17:31:31.19
後半の補足に (was zu sprechen) を挿入し忘れた。
685何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 17:33:35.46
まあ、見事に単細胞を体現化した糞レス連発してくれるので楽勝楽勝www
686何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 17:41:22.60
このヤル気マンマンのボンクラサンの考えや発想が如何に単純で又皮相的か、今後更に糞レス連発して
補足してくれる筈だから乞うご期待♪




質問なんかしてる場合じゃねーぜ、もまいらWWWWW
687何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 17:44:58.16
段々香ばしくなって糞スレ臭がプンプン漂ってきたな

そろそろ糞スレバスターよろしく一気にブッ潰すかw
688何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 17:56:30.20
>>678
>Deutschmuttersprachler が学術書に使われているからといってそういう言い方がどういう場合にも常に妥当とは限らない。
それが? 今回の場合は文脈からして妥当だね。
それにもともと「どういう場合にも常に妥当」なんて言ってないもの。相手の発言を勝手に極論化してそれを批判するのは藁人形論法。
そもドイツ語は生産性が高い言語なので、学術書でも文学でも、意味が明白で形式さえ整っていれば頻繁に造語がなされるものであって、
造語だからどうこうなんて言い出す時点でドイツ語の文学にも学術書にもほとんど触れてないのがバレバレ。

>よくある単純に話者数などの数字の比較やら内容が希薄で皮相的な論文なんか、そういう表現方法の吟味などおざなりの場合が多いし、
「内容が希薄で皮相的な」というのは客観的事実とは無関係な「発言者の感情が充填された語」という奴で、詭弁の典型例。何も言っていないに等しい。
だいたい「A⇒BとB⇒Aの真偽は必ずしも一致せず。」という高校生でも知ってる論理の基本のキも知らないぐらいだから、あなた学術論文なんてまともに読んだことないんじゃないの?

>毎回毎回やれDuden にはこう書いてあるだの、ググったらこんな言い回しが出てきただの、この本にはこう出ているだの
2chで自分が考え出した新説なんぞ唱えたってそれがアカデミックな世界でそれなりに認められた事実なのか、
ただの頭のおかしいオッサンがいい加減にデタラメ書いたことなのかわからないんだから、情報源出すのは大事なんだよ。

>>679
副詞と解釈すべき場合もある。両方の用例を挙げている辞書も多いようだし、今回の場合「ドイツ語で」と副詞的に解釈した方がよいかも。
新正書法では文脈次第でどちらもある、とされている。
689何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 18:02:34.44
ここはこういう知ったかぶりのボンクラさん方がどうでもいい屑ネタやら糞レスで埋め立てていくゴミ溜めスレであって
真面目に真剣にドイツ語を学習・研究したい人が安易な気持ちで他人に質問するスレではない。

だから質問禁止と言ったら絶対質問禁止だ
さっさと失せな雑魚どもww

中途半端にしかヤル気がないなら、大学のドイツ語サボって質問する糞スレに逝け
俺は雑魚じゃねぇ!真剣にヤル気あるからちゃんとオセーロと言う奴は総合質問スレの次スレ立ててそっちに来い。
それまでは↓でも相手してやるぜw
★ 外国語(英語除く)板の総合雑談スレッド6 ★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1308176060/
690何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 18:24:08.98
同じ国語辞典、同じ国語学者でも意見・解釈が異なることなど腐るほどある。
日本語文法に形容動詞なる範疇を認めるかどうかなどはその一例。
外国語の辞書にも日本語の辞書同様間違いや不正確な記述はいくらでもあり得る。

俺が問題としているのは、なんら自分でそれらの問題を解釈・吟味しようとせずに、なんら具体的な根拠もないまま盲目的に正しいものとして平気で
引用しては、片やソースは?ソースは?とバカの一つ覚えよろしく喚き立てては学問の真似事した気になってるおまえら屑どもの軽率な態度だ。

ドンドン糞レス叩いてさっさと埋めようずw
691何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 18:56:35.48
>>690
外国語の辞書にも日本語の辞書同様間違いや不正確な記述はいくらでもあり得るが、
ソースもない2chの書き込みは根拠も何もかもが妄想で構成された完全なデタラメかもしれないので、辞書よりも信憑性が薄い。

2chでソースなしで書き込まれた説は
「それ全部いまあなたが思いつきで考えたデタラメじゃないんですか?」
「根拠としてあげている事実とやらも、自説を補強するためにたった今でっちあげた妄想じゃないんですか?」
「その解釈に賛同ないしその解釈を容認している専門家は誰ですか? ほぼ全ての学者に無視されている荒唐無稽なトンデモ解釈じゃないんですか?」
と言われても否定できないから、どこまでも無力。何の価値もない。

繰り返す。
ソースもない2chの書き込みは根拠も何もかもが妄想で構成された完全なデタラメかもしれないので、 辞 書 よ り も 信 憑 性 が 薄 い 。
692何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 18:57:30.60
頭悪い奴はトコトン頭悪い罠

ドイツ語は生産性が高いとか意味不明なこた平気で言うしなw
造語力が高いんでね〜の?

現代口語ドイツ語は定冠詞 des, der や前置詞 von などで繫いで修飾語を後に置くより英語みたいに頭から順に並べて一語とする方を好むから、
そういう語が比較的自由に使えるだけのことで、それをどう使い分けるかなどは書き手の自由。
簡潔さを尊重して分かり易さを追求するもよし、少し凝った文語体にして気取るのもよし、それをそこに書かれた内容と合わせてどう受け取るかは読み手の判断。

ただな、上の元の文脈では Deutschmuttersprachler って人によってはドイツ生まれのトルコ系移民とか非ドイツ人だが母語同様にドイツ語を扱える人みたいな印象を受けるぜ?
そういう奴のドイツ語はどこかにもう一つの母語(トルコ語など)の要素が混じり込んでいる可能性もあり得るからイマイチ説得力に欠けるとも取られかねない。

ならばそれこそ普通に(多少はオーストリア人も混じっていようが) die Seite wurde von echten Deutschern geschrieben と書く方がマシ

おまえらボンクラの論点はいくも肝心なところがズレていて悲惨極まりないw
693何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 18:58:43.34
だからそんなにソースが欲しいならブルドックのオイスターソースでも食らっとけよキチガイwwx
694何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 19:05:51.55
どちらが正しいかとかどの辞書が正しいかとか確率的なことを言う前に、そういうものを何のフィルターも通さずに常に正しいものと 『決 め 付 け て』
簡単に正しいソースとして引用してしまう軽薄さと危険性を問題視している。

自分でちゃんと原典に当たって検証するとか全く出来ない糞ガキどもが偉そうにすんじゃねーよカス
695何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 19:12:01.22
これから罵詈雑言が飛び交いますので、心臓が弱い方のご質問はご遠慮願います(/^^)/\(^_^)(^_^)/
696何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 19:24:08.27
>>692
>ドイツ語は生産性が高いとか意味不明なこた平気で言うしなw
言語学において、造語能力が高いことを「生産的」と言います。覚えておきましょう。

>上の元の文脈では Deutschmuttersprachler って人によってはドイツ生まれのトルコ系移民とか非ドイツ人だが母語同様にドイツ語を扱える人みたいな印象を受けるぜ?
そういう印象を受ける、と言っている母語話者は誰? 今あなたがでっちあげた架空の人物じゃないの?

>そういうものを何のフィルターも通さずに常に正しいものと 『決 め 付 け て』簡単に正しいソースとして引用してしまう軽薄さと危険性を問題視している。
>自分でちゃんと原典に当たって検証するとか全く出来ない
原典どころか二次資料すら提示できない君の主張は全てそれ未満の価値しかないね。
697何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 19:26:32.38
Guten Morgen alle! Ich bin der >>659.

Viele Kommentare und Korrektur fuer mein Deutsch. Ich bin ueberrascht. Ihr habt wirklich gute deutsche Kenntnisse.
Ich mache immer Fehler. Aber ich bemuehe micht darum. Deutsch ist wirklich schwer fuer uns.
Also eure Korrektur ist immer willkommen.

Ich bin mir sicher allerdings, dass ihr auch viele Fehler macht, wenn ihr spontan einen langen deutschen Satz schreiben musst.
Wegen eines kleinen Fehlers sollte man demuetig sein, sogar ueber ihn reflektieren und korrigieren.

Aber kommt ihr ueberhaupt mit dem Deutschlernen zurecht?
Ihr scheint fliessend Deutsch zu koennen.

Beim Deutschlernen bzw. der Verbessrung der Sprachkenntnisse ist das Denken und das Schreiben mit
gezielter Sprache die beste Methode. Ich sehe momentan nur eine Person, die ueber die Sprache verfuegt.

Ich moechte also sehen, dass ihr Deutsch koennt.
698何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 19:34:23.45
>>692

"von echten Deutschern"?

肝心なところがズレてますぜ、旦那w
699何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 19:46:18.25
ミススペルだった、こまけーことはいいんだよ、と逆ギレされるだろう。
しかし、もし正しく"von echten Deutschen"と書いたとしても、
こんどはその表現の文化政治的な不適切さが問題になる。
キナ臭すぎてまともなドイツ人は使わないな。
ネオナチならともかく。

"von denen, die Deutsch als Muttersprache erworben haben"
あたりが順当ではないか。
700何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 19:53:38.70
まあ何を論じるにせよ、全部ドイツ語でやってくれないと説得力ないわな
701何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 20:10:34.93
>>692
>ドイツ語は生産性が高いとか意味不明なこた平気で言うしなw
言語学において、造語能力が高いことを「生産的」と言います。覚えておきましょう。

言わねーよザコw
生産性って一体何の生産だよ?
少なくとも「語彙の」とかいう前提が無ければ全く通じない。

そもそもドイツ語に限らず全ての近代国家の公用語は日々産み出される新語を表現する(或いはそういう語を英語から取り込んでいく) 必要があり、
その意味で語彙に置ける生産性が低い言語など近代語としてやっていけない。

ドイツ語は既存の語・名詞をドンドンくっ付けて新たな一語とする点で極めて生産的なだけであり、それを
一般論的に生産性が高いと表現することなど絶対不可。


だから何度も言ってんだろ、先ず日本語から勉強しろってww
702何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 20:11:42.75
>>700
そういうあなたこそ、その文言をドイツ語で書きなさい。
え?そういうおまえはどうだって?
じゃあやりなおすよ。

Dann musst du als erster alles auf Deutsch schreiben.
703何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 20:40:58.57
>>701
DUDEN Die Grammatik, vierten Auflage

Die Wortbuildung - 1. Allgemeines - [685](p.386)
>>>
Die Produktivität unserer Sprache ist ungewöhnlich groß, kommt aber in den WörterBüchern, die keine Augenblicksbildungen, sondern nur feste Bestandteile des Wortschatzes registrieren, nur schlecht zum Ausdruck: ...
<<<

Produktivität なる単語が見られますし、私も、この文脈での訳語として「生産性」の語を用いるのが普通であると理解しています。
704何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 20:48:27.89
>>699
er-werben なる動詞のニュアンスなんか全く理解していないだろ
werben というのは「〜の方を向く」という原義から発して「〜を得ようと努力する」くらいが本来の意味であり、それでは正に非ドイツ系の移民の子孫が家庭では民族語を維持する傍ら、
学校でコツコツとドイツの公用語たるドイツ語を勉強して母語話者同様になったという意味に取られかねない。

元の書き込み者が言いたかったのは、そのサイトはちゃんとドイツ語のネイティブスピーカー=普通のドイツ人が書いているものであって
怪しげなドイツ語の使い手ではないんだからソースとして正当なものということ。
簡潔で明瞭な言い方なら変に誤解される恐れのある語や言い回しを使うより生粋のドイツ人と言ってしまう方が早い。

そういう文脈でネオナチとか思い浮かべるバカはいない。
そもそも元の文章が明らかに間違いだったから、元の文章・構文をできる限り活かす形で最も普通に書き換えればこうなるというのを提示しただけのところに
やれDeutschmuttersprachler なる語の方がいいとか原文のニュアンスなど全く理解できずに思いつく限りの難癖を付けて話の筋を混乱させ、
しかもその言い換えがもたらす誤解の可能性など全く考慮されていない。

完全に単細胞丸出しだろwww
705何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 20:53:47.10
つーか、>>610で説明してるのはオーストリアとドイツでの言い方の違いで、紹介してるのもオーストリアのドイツ語についてのサイトなんだから、
von echten Deutschen じゃイカんでしょ。この文脈ではオーストリア人もきちんと含まれるような表現じゃなきゃダメじゃね。

リンク先ぐらいちゃんと見てからモノ言いなよwww
706何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 21:20:00.74
>>701
>言わねーよザコw生産性って一体何の生産だよ?少なくとも「語彙の」とかいう前提が無ければ全く通じない。
事実として言語学の世界では造語能力が高いことを指して「生産的」と表現しますからね。
Dudenは>>703が出してるから、僕は別の辞書から
Langenscheidt produktiv 4. LING. so, dass man damit viele neue Woerter bilden kann
専門用語ってのはさー、本来の意味より多くの情報を含んだごく狭い意味を持つことが往々にしてあるんだよねー。
別にこの点であなたを黙らせる気はないから、好きなだけゴネるといい。このやりとりを読んだ人が言語学についてちょっとでも調べたときに、ゴネた分だけあなたが笑われるだけ。

>そもそもドイツ語に限らず全ての近代国家の公用語は日々産み出される新語を表現する(或いはそういう語を英語から取り込んでいく) 必要があり、その意味で語彙に置ける生産性が低い言語など
>ドイツ語は既存の語・名詞をドンドンくっ付けて新たな一語とする点で極めて生産的なだけであり
外来語として借用することを「生産」とは言わない。ドイツ語はただ語と語をくっつける造語が多いだけじゃなくて、生産的な接辞も多い。

>一般論的に生産性が高いと表現することなど絶対不可。
「わたしがこういう意味で認識しないからこういう風に言うのは不可」の域を出ない。無意味な主張。

>>704
etw. als Muttersprache erwerben
は、言語学の世界で「〜語を母語として獲得する」というときの定型表現だよ。もちろんあなたが言うような意味ではなく、本当に「母語」として習得すること。
原義がどうであれ、実際にドイツの言語学者が erwerben をそのような意味で使っているのだから、そこに文句をつけても仕方ないね。
また「原義と違うならば誤用である」というトンデモ論を展開するつもりかな。
707何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 21:31:39.84
>>703
だから先ずタイトルに Wortbildung とあってドイツ語ではそのProduktivitaet が高いとかドイツ語はその点で produktiv であるという文章であれば普通に通じる。

しかし日本語でただドイツ語は生産性が高いと言っても何を生産する効率が高いのか解らない。
だから造語力が強いとか新語の生産力が強い、新語の生産においては多産であるなどと表現する必要がある。

ただ敢えて一言蛇足を付け足せば、ドイツ語の造語力などギリシャ語に比べれば全く大したことない。
ギリシャ語なら ane:r 「男」の語幹 andro-に gyne:「女」の語根 gyn- をそのまま付けて最後に中性名詞語尾 -on を付ければ
androgynon 「男女のカップル、夫婦」という語が簡単にできる。
(ギリシャ語で合成語はその意味に関わらず基本的に中性名詞)
ドイツ語 Androgyn はその借用。両性具有者という意味はドイツ語が独自に与えたもの。
後半部はドイツ語 Gynaekologie にも現れる。

上には上があるから、ドイツ語は造語力が強いとかいう宣伝文句はあまり誇張しない方がいい。
708レス代行、広告付きver:2013/07/07(日) 21:41:14.34
>>63
そこに上げた奴を全部同時学習すればいいじゃん
4カ月前のレスにマジレスするのもアレだが



■広告■
ある地域では、月に1回、その地域のパチンコ店と警察署と消防署で会合があります。
会合が終わったあとに警察と消防をソープランドに連れて行きます。
コワ〜いパチンコ店の話(宝島文庫2011/3/18発行)
709何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 21:43:42.35
>>705
なら普通にOesterreicher も付け加えてやればいいだけのことだろ。
イチイチ1から10までキッチリやってやらないと自分じゃ全く応用出来ないって小学生かよ?www

>>706
先にも書いたが、ドイツ語の Produktivitaet と日本語の生産性というのは同義ではなく、前者はドイツ語文の特定の文脈でのみ通じる語、
それをそのまま日本語に置き換えても日本語としては通じない。
しかも生産性ではなく、生産力という訳語の方が原義には近い。
ここでは明らかに効率の問題ではなく、絶対的な能力にかかる問題。

いい加減しっちゃかめっちゃかの出鱈目止めてくれる?
710何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 21:54:42.64
>>706
だから元の文章の文脈で「ドイツ語を母語として獲得した者たち」なんて言い回しは不要だろ
そのサイトの記述の信頼性に関わる問題として、その書き込み者はドイツ語のネイティブスピーカーであり、外国人によるいい加減な
内容ではないということを伝えたいだけだから、逆にそんな言い回し使えばドイツ在住の非ドイツ系移民の子孫のことかなどと変に勘ぐられる羽目になる。

そもそもdiejenigen, die Deutsch als Muttersprache sprechen でも気に食わないからもっと簡潔に Deutschmuttersprachler を使えとかホザきながら、今更又関係代名詞を使った文章に逆戻りするなど出鱈目も甚だしい。
711何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 21:58:37.22
>>63
そこに上げた奴を全部同時学習すればいいじゃん
4カ月前のレスにマジレスするのもアレだが
712何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 22:03:10.99
ヤンキーは議論ができません。
勝ち負けだけが大事な格闘技だと思っているからね。
713何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 22:09:15.37
とりあえず>>698にもそのキレキャラでレスしてよw
714何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 22:09:28.01
ドイツ語文法の一特徴を一定の文脈に於いて表現するドイツ語をそのまま日本語に生産性とか適当に直訳してそれが日本語文章でも
かかるドイツ語の文法的現象を的確に表現しうる語であり得るとかマジでキチガイだろ

ドイツ語の字面以外何も見えていない証拠。日本語はその母語話者たる日本人に普通に通じなければ日本語たりえない以上、
ドイツ語の特徴的な文法現象を予備知識として要求するのは無理だし、そうして見れば
普通に造語力が強いとか高いという表現が日本語として妥当なことなどマトモな日本人ならすぐ解る。

ドイツ語に脳が冒されて完全に日本人としても日本語能力に不具合をきたしている。
715何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 22:10:28.02
あと、禁止厨はもうこのスレに来るなよw
716何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 22:13:28.89
714は、たまに自分でもドイツ語で議論を構築してみれば支持者が増えるかもよ。
717何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 22:14:33.19
議論や罵詈雑言はおkですが質問だけは厳禁ですm(_ _)m
718何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 22:16:23.56
>>707>>709>>710
>なら普通に Oesterreicher も付け加えてやればいいだけのことだろ。
リンク先に飛びもしないで「文脈上はこれが適切」とか言ってたということを指摘されているのだから、付け加えたって後の祭り。
その場の思いつきで適当なこと言ってるだけってのがよーくわかるよね。

>前者はドイツ語文の特定の文脈でのみ通じる語
>それをそのまま日本語に置き換えても日本語としては通じない。
無根拠な断言。言語学用語のProduktivitaetとか英語のproductivityは日本の言語学では「生産性」という訳語で定着しています。
言語学の論文や学術書を読んでみればわかりますよ。専門用語の訳語の問題だから、あなたがいくらゴネたって、このやりとりを読んだ人が言語学についてちょっとでも勉強したらあなたが笑われるだけw
繰り返すよ、専門用語の訳語の問題だから、あなたがいくらゴネたって、このやりとりを読んだ人が言語学についてちょっとでも勉強したらあなたが笑われるだけw
719717:2013/07/07(日) 22:18:46.32
>>716
Das lehne ich kategorisch ab m(_ _)m
720何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 22:24:36.19
>ドイツ語文法の一特徴を一定の文脈に於いて表現するドイツ語を
produktiv を「造語能力が高い」の意味で使うのはドイツ語文法に限らず言語学一般。

>そのまま日本語に生産性とか適当に直訳してそれが日本語文章でも
>かかるドイツ語の文法的現象を的確に表現しうる語であり得るとか
専門用語の訳語として定着していますから、言語学を齧っている人には通じますよ。専門用語というのはそういう性質のものです。
同じものを指さなければ専門用語の訳語として機能しませんからね。

>日本語はその母語話者たる日本人に普通に通じなければ日本語たりえない以上、
母語話者であっても門外漢なら専門用語は理解できませんよ。
言語学の「生産性」は専門用語。物理学用語の「仕事」の意味は高校や大学で物理やってない人はわかりません。

>ドイツ語の字面以外何も見えていない証拠
あなたがまともに言語学を学んでいない証拠。
実際に言語学の文章読んでいれば「造語能力が高い」という意味で「生産的」とか「生産性が高い」と言われています。

>普通に造語力が強いとか高いという表現が日本語として妥当
専門家でない人に説明するならそうだね。
言語学についてきちんとした学び方をしていないあなたが専門用語を知らずに噛み付くことを見越して、
釣るためにわざと「生産性」を使ったのだから、釣られたお魚ご苦労様、と言うほかない。
721何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 22:28:33.01
だから Produktivitaet の訳語がどう定着しているかなど全く問題ではなく、
その場面場面に応じて的確な訳語を使い分け、或いは時に新しい訳語を
自分で創出しながら平均的な日本人にすんなり理解してもらえるような
こなれた文章にしなければ本当の意味での日本語ではないと何度言えば


生産性と生産力は日本語では微妙に意味が違うぞ???
店先で客が店員に言う Guten Tag! と店員が客に返す Guten Tag! は日本語では
全く同じ訳になるのか?
722何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 22:40:54.88
ちょっと語学に興味がある平均的な日本人なら「ドイツ語は造語力が強い」と
言われて何のことかさっぱり解らんと言う者はそう多くない筈。
造語という日本語は割と広く理解されるし、具体的に何を指して
言っているかを正確に理解できているかどうかは別として、逆に
何のことか皆目見当もつかないとか返されればそれ以上突っ込んだ話は
無理だなと直ぐ諦めるだろう。

しかしドイツ語は生産性が高いなどという日本語を一回聞いただけで
あああのことね!なんて返されたら阪急百貨店のフロアにコーヒー吹いてまうわwww
723何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 22:46:58.94
>>721-722
>平均的な日本人なら
論点をずらさないでください。わたしは不特定多数の平均的日本人に向けてではなく、言語の専門家を気取っている あ な た に 向 け て 「生産性」を使ったんですよ。
言語の専門家を気取っているあなたなら、あの文脈で「生産性」と言われたら言語学用語の Produktivitaet のことだな、とわかって当然です。

>>言語学において、造語能力が高いことを「生産的」と言います。覚えておきましょう。
>言わねーよザコw
言 語 学 に お い て 、「生産的」とか「生産性」と言う、というのにあなたは異を唱えたのだから、
>だから Produktivitaet の訳語がどう定着しているかなど全く問題ではなく、
と言われても困りますね。

>或いは時に新しい訳語を自分で創出しながら
学術的な世界において、定訳のある専門用語を勝手に都度都度に訳を変えることは推奨されません。

>自分で創出しながら平均的な日本人にすんなり理解してもらえるようなこなれた文章にしなければ
言語の専門家を気取っているあなたに向けた言葉ですから、言語学の世界での用語法で構わないでしょう?
言語の専門家を気取っているあなたに向けた言葉ですから、「(言語学など門外漢の)平均的な日本人にすんなり理解してもらえるような」表現をする必要がありません。
言語学を齧っているなら、言語学の基本的な専門用語は知っていて当然でしょう?

>生産性と生産力は日本語では微妙に意味が違うぞ???
ここでは「生産性」ではなく「生産力」だ、というのはあなたの無根拠な断定であって、常識的に見れば普通に言語学用語として使われています。
724何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 23:15:27.82
>>723
だから俺は当然何のことか直ぐ解るし、即「造語力が強い」と言い換えただろ
仮に英語でいきなり the German language is very productive と言われても
直ぐその意味するところを解説できる。

そんなの当たり前だろ、今まで俺の書いてることを読んでそんなこと
くらい察しがつくだろ

物事、この場合なら新語の生産に関わる性質・効率の高さというなら
造語力に関してはドイツ語の敵ではないフランス語もドイツ語と同等と言える。

英語と共に世界的な文化語の一つとしてフランス語も昨今続々と生まれる
新語を適宜取り込んでいく必要性という面ではドイツ語と変わらないから、
前置詞を駆使したり又いろんな語幹を引っ張り出してきたりしながら
そういう新語の生産性においては全くドイツ語に引けをとらない。

しかしそういう前置詞を用いたりした迂言的でない、幾つかの名詞を普通に組み合わせて
新しい一語とするような造語の手法に関してはドイツ語の敵ではないのは間違いない。

ドイツ語の池の中でいくら泳ぎ回って知見を深めたつもりになっても
数十数百の言語がひしめく大海の荒波に揉まれてきた者の相手など所詮務まる訳がない。
725何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 23:25:42.40
ドイツ語で文法用語として定着しつつあるからとか言って、それを直訳調で適当な
日本語に訳してさも学者にしか通じない暗号のごとく得意げに使いたがる
奴こそ本当の素人。

俗に言う独りよがりってやつだなw

つか普通に造語力が高いという大半の日本人に難なく通じる言い方すら
知らないのかよ、この似非学者はw ってことになりかねない。
726何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 23:32:49.36
>>724
>言わねーよザコw
>意味不明なこた平気で言う

>だから俺は当然何のことか直ぐ解るし、即「造語力が強い」と言い換えただろ

専門用語としてそういう定訳があるのを知っていれば「言わねーよザコ」「意味不明なこた平気で言う」という発言は出てきませんね。
ただ文脈から意味を掴んだだけであって、実際には「造語能力が高い」という意味で「生産的」という専門用語があるのを知らなかった。
だから「意味はわかるけどこいつ間違った使い方してるな」と勘違いし、「言わねーよザコ」「意味不明なこた平気で言う」などと言った。
2chはログが残ってるんですから、そういうバレバレの誤魔化しやめた方がいいですよ。
727何語で名無しますか?:2013/07/07(日) 23:57:55.31
>ドイツ語は生産性が高いとか意味不明なこた平気で言うしなw
>造語力が高いんでね〜の?

>だから俺は当然何のことか直ぐ解るし、即「造語力が強い」と言い換えただろ

^^;
728何語で名無しますか?:2013/07/08(月) 00:03:04.75
俺には幅広い知識からくる「自動補正機能」なる能力が備わっているから
少々変な文章だろうが文法の間違いだろうが要領を得ない表現だろうが
たちどころにその意味するところの少なくとも見当はつく。

ドイツ語の Produktivitaet も恐らく元は同様に造語力に強いサンスクリットや
ギリシャ語の文法書に好んで使用された言い方の借用だろう

形容詞 produktiv も例えばある作家が多作であるなどと言う場合にも
よく使われるし、こんなありふれたフランス語からの借用語の意味するところや使い方を
知らない訳がない。

しかし日本語として常識的に造語力が強いという言い方の方が精確で的確
であるのは間違いなく、その意味でドイツ語は生産性が高いという表現は
残念ながら不適切と断じざるを得ない。
729何語で名無しますか?:2013/07/08(月) 00:09:21.87
テスト
730何語で名無しますか?:2013/07/08(月) 00:10:26.86
全部ドイツ語で議論すれば、かっこいいのに。
しかしやっぱり会話と読み、書きは全然違うね〜。
ゆっくり話してもらっても、分からない単語とか、単語自体は知ってても、その他の言葉とくっ付いて別の意味になったりする場合とかマジでちんぷんかんぷんになる。
731何語で名無しますか?:2013/07/08(月) 00:13:15.00
しかし毎度のことながら、話の本題から関係ないことへ平気で脱線して
焦点をぼかすなど朝飯前、一旦否定したことにいつの間にか逆戻り、
挙げ句の果てには自分がよく関わる範疇に特有なことを強引に一般化
しようとしたりとまとまりも節操もなくただ呆れるの一言

どこの馬の骨か知らないが、こんなのが公立の教育・研究機関とかに
うじゃうじゃいるのかと思うだけで税金払いたくなくなるわ

こんな雑魚ども、冗談抜きにコンビニのバイトですら使い物にならないだろw
732何語で名無しますか?:2013/07/08(月) 00:24:56.30
学問というのは、そもそも難しい、込み入ったことを理論的に平易に
解き明かす為のものであって、首尾一貫していることは勿論、簡単に
理解されることをわざわざ分かり難い・通じにくいマニアックな
言い方に直すことではない。
そんなのは学問でも何でもなく、単なる独りよがり・知ったかぶりの
押し売りでしかない。

そんなつまらないことにこだわって、俺を言い負かそうと夢中で2ちゃんねるに
書き込み続けるとかバカ過ぎにもホドがある。

そんな暇あるならそれこそ犬HK のテキストでも音読して丸暗記してろや
733何語で名無しますか?:2013/07/08(月) 00:28:46.01
いろいろ突っ込まれたことは無視して「生産性」だけで長広舌。
734何語で名無しますか?:2013/07/08(月) 00:32:51.20
しかし音読と丸暗記は重要だ。
特に会話が出来るようになりたいなら。
735何語で名無しますか?:2013/07/08(月) 00:34:41.83
Und die Tiraden werden immer nur auf Japanisch ausgefuert,
als ob er sein Unvermoegen, auf Deutsch zu diskutieren,
nicht entbloessen wollte.
736何語で名無しますか?:2013/07/08(月) 01:05:13.39
>>言語学において、造語能力が高いことを「生産的」と言います。覚えておきましょう。

>言わねーよザコw
737何語で名無しますか?:2013/07/08(月) 05:19:47.40
>>731-732
自分がしたことを他人に押し付けないでよー。

>しかし毎度のことながら、話の本題から関係ないことへ平気で脱線して
専門用語としての「生産性」を知っていればスルーするはずの部分に噛み付いたのはあなただねw

>自分がよく関わる範疇に特有なことを強引に一般化しようとしたり
「言語学の世界では」と言い続けているし、あくまで言語の専門家を気取るあなた個人に向けた発言なのに、
「平均的な日本人」などと言って強引に一般の話に摩り替えようとしているのもあなたw

>わざわざ分かり難い・通じにくいマニアックな言い方に直すことではない。
言語学について文献をいくらか読んでいる人ならスルーするけど知ったかぶりなら意味不明といって噛み付くだろう専門用語をわざと使って釣っただけなので、
もちろん言語について明るくない普通の人と話すときは「生産性」なんていう言い方はしませんよw

>俺を言い負かそうと夢中で
「生産性」という釣り餌に見事に食いついて、ただひたすらこのことばかり言い募ってるあなたこそ、
「話の本題から関係ないことへ平気で脱線して」「言い負かそうと夢中」なのでは。
738何語で名無しますか?:2013/07/08(月) 05:54:05.18
もしかして全部自演か?
739何語で名無しますか?:2013/07/08(月) 10:37:57.00
Heute ist es ruhig.
Der ヤンキー jobbt bei einem convenience store.
740何語で名無しますか?:2013/07/08(月) 12:39:34.75
>数十数百の言語がひしめく大海の荒波に揉まれてきた
外国語板で有名な基地外です。
どうもありがとうございました。
741何語で名無しますか?:2013/07/08(月) 22:19:43.40
>>735
Ja, so ist es. Es liegt darin, dass sie keine Deutsch koennen, nicht "wollen".
Aber ohne die Lust, Deutsch zu lernen, und die Offenheit, die Fehler zu machen und dafuer korrigiert zu werden,
kann man eigene Sprachkenntnisse nicht verbessern.
Die hier verstehen nicht, wie man in Deutschland oder Europa miteinander kommunizieren.
Man kann das verstehen, nur wenn man sich eine Weile im Land aufhaelt.

Was Deutschlernen anbetrifft sind JapanerInnen also letztendlich hoffnungslos.

Sie und ich machen weiter so.
Viel Erfolg beim weiteren Deutschlernen.

Besten Gru&#xDF;.
742何語で名無しますか?:2013/07/08(月) 22:49:12.61
今まで独文はおろか、10カ国語以上で嫌と言うほど書いてきたし、こんな程度のこと数カ国語で直ぐに書けるわ
いくらドイツ語で書いても中味はスッカラカンだし、大して感心するような気の利いた言い回しを使っている訳でもない。

>>741 なんかいかにも頭悪そうな中学生の作文にしか見えないし、これ本当にドイツ人だったらお笑いものなんだがwww
743何語で名無しますか?:2013/07/08(月) 22:52:03.50
>>742
Dann schreibe was Interessantes.
744何語で名無しますか?:2013/07/08(月) 22:53:23.47
まあしかしこんだけ幼稚な文章をよくも並べ立てる勇気があるもんだと感心するというか閉口するしかないなwww
745何語で名無しますか?:2013/07/08(月) 23:19:45.26
>>742
>>744

人に対するお願いは、とても恐縮するところもあるのですが、
10ヶ国語とは言いませんが、せめてドイツ語でだけでも、
格調高い文体で書き改めていただけると、個人的には大変参考になるのですが。
746何語で名無しますか?:2013/07/08(月) 23:21:05.24
>>743
Das lehne ich auch kategorisch ab.
Und zwar das nicht darum, dass ich nicht in der Lage bin, so 'was auf Deutsch zu schreiben, sondern darum, dass das unbedingt nix taugt, ich weiss schon,
dass das weit ueber euren Verstand geht.
747何語で名無しますか?:2013/07/08(月) 23:34:47.53
>>745
Je n'ai plus qu'a refuser ta demande, malheureusement.
Parce qu'il me parait que ca ne vaut pas la peine, simplement ca depasse les cons comme vous.
748何語で名無しますか?:2013/07/08(月) 23:35:23.62
>>746
Dann schreibe doch einen Satz, der ueber meinen Verstand geht.

Deiner Satz ist ubrigens nicht verstaendlich, weil er ungrammatikalisch, somit fehlerhaft ist.
Und was meinst du mit "kategorisch ablehnen"? Ich verstehe nicht.
749何語で名無しますか?:2013/07/08(月) 23:56:01.76
専門用語たるべきは「造語力」であって「生産性」ではない。
ここで言う造語力というのは、新語を既存の要素を単純に組み合わせることで新たな一語を生産する力のことであって、
別にそういう手法でなければ、つまり前置詞を用いたりする迂言的な言い方であれば別にドイツ語に限らずとも
ほぼ全ての近代語は新語の生産性に於いて全くドイツ語に引けを取らない。
というか新たにドンドン新語を何らかの手法で生産し取り込んでいかなければ近代国家の公用語たり得ない。

普通に造語力が強いと表現すれば何の問題も起きえないところで、知ったかぶりしようとしたばっかりに突っ込まれて更に大騒ぎしてするようなマヌケに食わせるタンメンなど無い。
750何語で名無しますか?:2013/07/09(火) 00:11:48.49
>>748
Genau darum, dass ich schrieb, dass das WEIT ueber euren Verstand geht.

Fehlerhaft ist aber offensichtlich dein Gehirn, das du noch unbarmherziger anstrengen musst.
751何語で名無しますか?:2013/07/09(火) 03:16:22.48
>>750
Wieder ungrammatikalisch. Dein Satz ist nicht wohlgeformt.
Lerne nochmals, wie man richtige deutschen Saetze schreibt.

Ich verstehe deinen Satz nicht, weil es im Deutschen so was "kategorisch ablehnen" nicht gibt.
Deutsche werden dich auch bestimmt fragen, was du damit meinst.

Nun sagst du "das du noch unbarmherziger anstrengen musst".
Es gibt nur in diesem Teil zu viele Fehler.

Erstens, das Wort "das" keine Konjunktion, sondern ein Artikel. Man kann es als eine Konjunktion benutzen.
Also du haettest "dass" schreiben sollen.

Zweitens, das Wort "anstrengen" benoetigt ein Reflexivpronomen "sich", wenn es als intransitives Verb gebraucht wird.
Also du haettest sagen sollen, "dass du dich noch unbarmherziger anstrengen musst"

Allerdings ist die Ausdrucksform "unbarmherziger anstrengen" total komisch. Ich habe kaputt gelacht.
Also dieser ganze Teil ist total FAIL.

Zusammenfassend ist deine deutsche Sprachkenntnisse hoffnungslos.
Ich kann und will keine mehrere Zeit verschwinden.

Sayonara.
752何語で名無しますか?:2013/07/09(火) 04:49:01.13
マジでこいつアホじゃねーかw
kategorisch ablehnen の kategorisch は元々「範疇としては」から出発として「イエスかノーかはっきりさせるなら」を経て
「絶対的に」
英語 categorically, 仏語 categoriquement なども全く同じように使う。ドイツ語も恐らくその借用。
ラテン系言語アレルギーの雑魚に対して嘲笑的に使うならうってつけだな。

das が関係代名詞としても使えることすら知らないで学問スレ来てんの???
その das の先行詞は当然 das Gehirn なんだが???
anstrengen の他動詞としての用法知らないとか本当かよ?
sein Gehirn anstrengen は文字通り脳みそを締め上げる、酷使するということで英語 to rack one's brain にほぼ対応する言い回し。

まあ今の世代のドイツ人なら口語ではまず使わないだろうが、でも書かれれば普通に理解できる筈。
日本人の今の世代の日本語も壊滅的だが、それは日本だけに限らずどこも似たり寄ったりだということ。

上のボンクラは日本人の成りすましだと思いたいが、恐らくドイツ人だろ
外国人だからといってクソもミソも一緒くたにして盲目的に追従することがいかに危険なことかといういい見本。
753何語で名無しますか?:2013/07/09(火) 04:57:45.45
日本人が「ドイツ語は生産性が高い」と言ってそれは「ドイツ語は造語力が強い」と全く同じ意味だとかホザく時代だから
似たようなことがドイツ人にあっても別に驚くほどのことでもないかw

つか世も末だろwww
754何語で名無しますか?:2013/07/09(火) 05:17:26.58
Jedenfalls wurde hiermit zufaellig, aber deutlich nachgewiesen, dass meine Behauptung richtig war, dass alles ueber euren Verstand geht und ganz nuetzlos ist, hier etwas auf deutsch zu schreiben.

Adolf oder Rudolf
Peter oder Heinrich

Ein Deutscher zu sein ist peinlich.
755何語で名無しますか?:2013/07/09(火) 05:45:27.20
Nichts wurde nachgewiesen, aber der einsame Typ ist damit irgendwie zufrieden.
Lass ihn nur gewaehren, damit er in der Welt der Selbstzufriedenheit ruhig bleibt.
Er ist naemlich hoffnungslos. Die Beantwortung seiner Aussage heisst die Verschwendung der Energie.
Lass ihn nur gewaehren.

"kategorisch ablehnen" w
"unbarmherzig anstreben" ww
"Genau darum, dass ich schrieb, dass das weit ueber euren Verstand geht", "Genau darum, dass ich schrieb..." www

Ich lache darueber wieder mal kaputt! wwwwwwwwwwwwwww

腹筋がwww
756何語で名無しますか?:2013/07/09(火) 05:51:45.32
"Adolf oder Rudolf" w
"Peter oder Heinrich" ww
"Ein Deutscher zu sein st peinlich" wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

頼むからもう何も書かないでくれ!!!!wwwwwww
757何語で名無しますか?:2013/07/09(火) 07:43:03.14
Ja ja, ich weiß, dass ich eben nur wenig weiß, nur wenig verstehe, und kein sicheres Wissen besitze.

>>748
Du solltest nicht so viel Zeit an diesen Hans verschwenden.
Man hat ja schon wieder sehen können, was für ein Mensch er ist.

Siehe bitte folgende Beiträge, wenn du ein bisschen mehr von ihm wissen willst:
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1308176060/263
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1328409268/27

>>749
どちらが専門用語たるべきだろうが、既に定着している用語に対して「意味不明」「言わねーよザコ」と言ったということがどういうことかは、白痴以外にはわかるものだよ。
ま、好きなだけわめいてなさいよ。そうしたところで過去の書き込みは消せないけれども。
758何語で名無しますか?:2013/07/09(火) 07:43:39.46
>>751
バカは黙ってなよ
この人、自分に敵対する人は全員同一人物だと思い込む病気だから、バカにこいつの相手されると迷惑なんだよね。

その1
kategorisch ablehnen は普通に使われる表現だよ、Duden にも Langenscheidtにも、独和大にも載ってる

その2
"das du noch unbarmherziger anstrengen musst" は dein Gehirn にかかる関係文だから dass じゃなくて das で構わないし、
すると当然関係代名詞の das = dein Gehirn が anstrengen の目的語であって sich なんか要らない
759何語で名無しますか?:2013/07/09(火) 07:45:27.00
いやー、弥太郎に賛同したくなかったけど、やっぱり2chにドイツ語スレは要らないかもなwww
どうしようもないバカばっかりくるんだものwww

パンの欠片という日本語はないとか言い出すバカとか
ギリシャ語の psyche について説明した文をドイツ語のSchmetterlingの語源だとか言い出すバカとか
ちょっと調べりゃ用例がごろごろあるのがわかるのに「そんな言い方はできない」とかぬかすバカとか
明示的に動詞が置かれてないからって直前の動詞繰り返さないで勝手に変な動詞を補ってトンデモな訳作るバカとか
「また誤訳するぜこいつらはwww」とか言いながら自分で頻出定型表現の wie es sein sollte を世紀の大誤訳するバカとか
ネイティブでもなければ語句の検索能力もないくせに「ドイツ語にそんな表現はない」と断言するバカとか
初等文法さえ怪しいのにひとのドイツ語の文法を正そうとして爆死するバカとか

こんな奴らが質問に回答するスレとか存在するだけで世界の損失だわ
ただ間違えるだけなら誰でもあることだけど、他人の間違いを笑おうとして自分で間違えてるのは救いようがない
760何語で名無しますか?:2013/07/09(火) 07:47:16.23
では第三者機構から。

kategorisch ablehnen は全く正しい。ごく普通の用法。

>Genau darum, dass ich schrieb, dass das WEIT ueber euren Verstand geht.
これは間違っている。正しくは、

Genau darum habe ich geschrieben, weil das allse weit ueber euren Verstand geht.

と思って746を見直したら、原文は違っていたのか。
それでも間違っているがね。

darum, weil.... で書くべき。

でもって、751はドイツ人であるはずがない。
そんなアホな誤解をするヤンキーはかなり痛い。
ありえないミスがたんまりある。
たとえば
Ich habe mich kaputt gelacht. と書くべきところとか、
keine Zeit mehr verschwenden と書くべきところとか。
761何語で名無しますか?:2013/07/09(火) 12:45:16.42
「生産性」を定着した表現とか騒いでるキチガイは基本的に池の中のかわずであって、全く全体像が見えていない。
それは単にProduktivitaet なるフランス語からの借用語を意味も吟味せず日本語に直訳しただけのことであって、
何の生産のことかかんじんな情報が欠けている。

百歩譲って新語という概念が当然のこととして省略されているとしても、新語の生産性などほぼ全ての近代国家公用語はドイツ語に何ら劣るところはない。
例えばそのまま英語の発音通り忠実に写したり、似たような語源の要素から独自にこしらえたり、前置詞などを駆使して
やや遠回しな言い方したり、あれこれ品を変えては新語を随時取り込む努力はしている。
というかせざるを得ないから、そういう生産性や生産効率に於いてドイツ語が特に抜きん出でいるという根拠など無い。

ドイツ語が抜きん出でいると言えるのはそういう造語を簡単に手際良く行う手法であって、それを的確に日本語で表現するのは造語力という言い方以外にない。

実際問題としては単に新語の生産性なら現在はドイツ語より英語の方が遥かに上。
ただ英語はドイツ語ほど名詞同士をくっ付けて一語として一気に綴る習慣がないだけで、造語法の実態に大差はない。
しかも新しく造語する際にどういう要素を使ってかかる概念を表現するかという発想力に於いてはドイツ語は遠く及ばない。
762何語で名無しますか?:2013/07/09(火) 12:49:47.80
ドイツ語に限らずある一言語しか知らずひたすらその言語が最高!とか喚くマンセー野郎が周囲の状況も分からずに
ドイツ語表現を直訳しては勝手に流通させて自己満足しているだけの話。
763何語で名無しますか?:2013/07/09(火) 12:55:45.59
>>758 って単に全てもう書かれていることをパクって繰り返してるだけだろ
何か新しい情報でも付加すべきところがあるならば話は別だが、今更偉そうにそんな解説されても誰得だよ?
764何語で名無しますか?:2013/07/09(火) 13:38:06.25
>>751 は直後に「腹筋がw」とか書いてるからやはり日本人かな
さすがにそんなこと書くようなドイツ人が来てるとは思えないが。

ただちょっと辞書とか見ればどこにでも書いてあるようなことを頑なに間違いだとか言い張ったり、難しくもないことをとんでもない勘違いしたりしていて
その独文そのものとのギャップがあり過ぎる。

anstrengen は確かに再帰動詞としての用法の方がポピュラーだし、sich anstrengen 「一生懸命やる」という意味で俺が書きたかったと思い込んでいるのならそこで unbarmherziger 「もっと情け容赦なく」なんて副詞を持ってくるのは微妙にズレていると感じる訳で
そんな表現なんかねーぞと笑うのも解る。
sich kaputt lachen でもこういう用法での再帰代名詞を省略したがるのは逆に日本人ではなくドイツ人の方な気もする。
sich satt essen とか sich arm trinken とか日本人の学習者なら普通に類似用法は知っている訳で、それを簡単に
省略してしまうのは日本人の「ら抜き言葉」なんかと相通じるところがある。

日本人が単なる釣りとしてわざと書いてるのならそれはそれで立派なものだが、「腹筋がw」とか書くとこ見ると日本在住のハーフとかか?
765何語で名無しますか?:2013/07/09(火) 14:38:57.69
Darum, dass seine Seele nicht gearbeitet hat, hat er seine Taeuschung gesehen und die Selbstzufriedenheit gehabt.
Aber durch grosse Ueberwindung kann er auch viele gerecht machen; waehrend er sein Kreuz traegt.
766何語で名無しますか?:2013/07/09(火) 15:31:09.29
日本語、2ch用語までわかるドイツ人をどこかのスレでみかけたが、
偉そうなわりに、辞書引き引きして書いたような、ネイティブには果てしなく
不自然な文章しか書けず嘲笑ってんだろw
767何語で名無しますか?:2013/07/09(火) 15:38:47.68
まあネイティブと言ってもピンからキリまで千差万別な訳で、普通の
日本語さえマトモに理解出来ずにファビョりまくるのが現にこのスレにも
大量に湧いているしなw

【猛暑】暑くて勉強する気になれん
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1373346110/
768何語で名無しますか?:2013/07/09(火) 15:43:05.60
質問はこの辺で打ち止めとしますがよろしいですか?w
769何語で名無しますか?:2013/07/09(火) 15:49:31.81
>>768
質問禁止
770何語で名無しますか?:2013/07/09(火) 15:59:12.68
知的障害者みたいなドイツ語読みたくない
こっちまで染色体が一本なくなりそうになる
771何語で名無しますか?:2013/07/09(火) 16:31:05.02
こんなに暑いんだから、知的障害者みたいな日本語も読みたくないし、
知的障害者からの質問も受けたくない
772何語で名無しますか?:2013/07/09(火) 18:13:21.16
>>770-771
知障が言うな
773何語で名無しますか?:2013/07/09(火) 19:30:03.21
>>770
Du willst nicht so ein unsinniges Deutsch lesen, wie ein Schwa... nein, DAS ein Schwachsinniger schmiert?
Dann schreibe ich es mit großer Freude und nehme dir ein Chromosom weg!
Jedoch davor musst du dich nicht fürchten, denn das Chromosom wird nur von Keimzellen und Urkeimzellen entfernt.
Nichts wird sich ändern, du hast ja von Anfang an keine Chance, Kinder zu bekommen ;)
Wer will einen Mann haben, der immer wieder Quatsch an 2ch schreibt, im Spucknapf den großen Herren spielt, und dafür so viel Zeit verplempert?
Nur die Frau in seinem Kopf XD
774何語で名無しますか?:2013/07/09(火) 20:29:06.68
池沼の落書きツマンネ
公園の便所にでも書いとけw
775何語で名無しますか?:2013/07/09(火) 20:34:36.96
つかもう少し語順の勉強くらいしたら?
776何語で名無しますか?:2013/07/09(火) 21:00:46.40
語順?
まさか平叙文+疑問のイントネーションの文の使い方を知らないとか、
Jedochを等位接続詞として定形第二位で使う用法を知らないとかそういうアホな話じゃないよね
777何語で名無しますか?:2013/07/09(火) 21:50:52.11
Du brauchst NICHT umzudenken.
Du brauchst NUR deinen janzen Kopf zu wechseln.
778何語で名無しますか?:2013/07/09(火) 23:54:52.13
Darum, dass sein Gehirn nicht funktioniert hat, hat er seinen Fehler nicht bemerkt und einen leeren Kopf gekriegt.
Und durch das grosse Loch kann man ihm ins Gesicht blicken und lachen; wie traegt er es?
779レス代行、広告付きver:2013/07/10(水) 00:11:34.79
Der Mann kam vom Felde, und als er dies alles gesehen, hat er sich so betrübt, dass er kurz darauf gestorben ist.



■広告■
ある地域では、月に1回、その地域のパチンコ店と警察署と消防署で会合があります。
会合が終わったあとに警察と消防をソープランドに連れて行きます。
コワ〜いパチンコ店の話(宝島文庫2011/3/18発行)
780何語で名無しますか?:2013/07/10(水) 00:47:23.46
Darum, dass er sein Gehirn nicht so unbarmherzig angestrengt hat, hat er soviel schaendliches geschrieben und das Maul weit aufgerissen.
Aber durch das schmutziges Maul hat man unbarmherzig eine eiserne Faust geschlagen; er traegt eigene Suenden.
781何語で名無しますか?:2013/07/10(水) 01:10:20.55
ま、具体的に指摘しないで「お前間違ってるよ」「バカだから自分の間違いに気づかない」みたいに言うだけなら、>>754-755のようなバカにもできるのです。
782何語で名無しますか?:2013/07/10(水) 01:29:13.12
おっと、レス番ずれてたね、すまんすまん
>>755-756
783何語で名無しますか?:2013/07/10(水) 01:45:14.16
Darum, dass er keine Augen im Kopf hat, hat er das Unglueck nicht kommen sehen und nur kaputte Nerven gehabt.
Aber durch sein ganzes Leben kann man mit dem Finger auf ihn zeigen; man traegt ihn auf Haenden nicht.
784何語で名無しますか?:2013/07/10(水) 02:05:42.62
つまり、具体的に指摘できないから煽ることしかできない、と。
案外本当に>>776に該当しててふぁびょってるのかもなー
785何語で名無しますか?:2013/07/10(水) 02:25:19.91
ドイツ語のSVOは・・・
786何語で名無しますか?:2013/07/10(水) 03:04:56.31
Naaaaa, und darum, dass er schliesslich den Kopf verloren hat, hat er bald stark verloren und nur die Verlorenheit gekriegt.
Jetzt durch und durch verdorben, kann er schon nur ins Leere greifen; man trage ihn zu Grabe.
787何語で名無しますか?:2013/07/10(水) 04:42:59.86
Darum, dass mein Gehirn so tuechtig gearbeitet hat, und genau darum, dass ich schrieb,
dass alles weit ueber euren Verstand geht, seid ihr wahrscheinlich in
Verwirrung geraten und dann ist eure Vernunft total kaputtgegangen,
ihr leidet wohl immer noch an seine Nachwirkungen.

Genau darum, dass ich schrieb, dass alles ueber euren Verstand geht.
788何語で名無しますか?:2013/07/10(水) 11:19:11.60
>>785が同じ人なら決定疑問文は常に定形前置とか思い込んでるのか、接続詞の使い方も調べられないのか、
まあいずれにせよ万年初級さんだったのか、カワイソ
789何語で名無しますか?:2013/07/10(水) 12:25:30.43
染色体がたった一本少ないだけでこんなドイツ語しか書けなくなるのか
興味深い
790何語で名無しますか?:2013/07/10(水) 14:37:03.15
何度も何度も出てくる"darum, dass"が間違っているのだが。
791何語で名無しますか?:2013/07/10(水) 15:21:38.15
darum, dass seine Seele gearbeitet hat
792何語で名無しますか?:2013/07/10(水) 16:12:02.81
Der Mensch stirbt (fast) immer vor seiner Geburt, wenn ihm ein ganzes Autosom fehlt.
Idioten leben ja in einer sehr einfachen Welt.
793何語で名無しますか?:2013/07/10(水) 17:00:24.76
>>792
Scherz beiseite, ist die Art und Weise, wie du dich auf Deutsch
vorstellst, ausserordentlich bewundernswert.
794何語で名無しますか?:2013/07/10(水) 18:46:23.34
53:11 "darum, dass"
をgoogle booksで検索すると聖書で出てくる。
795何語で名無しますか?:2013/07/10(水) 20:23:40.09
>>793
Danke schön, Besucher aus der anderen Welt.
Ist in deiner Welt denn ein Mensch mit einem fehlenden Autosom lebensfähig?
Wenigstens in unserer Welt ist das Fehlen eines Autosoms beim Menschen mit dem Leben nicht vereinbar.
Nur Kinder und echte Dummköpfe wissen das nicht.

Ich würde keineswegs (vollständige) Monosomien mit geistiger Behinderung assoziieren.
Das bekannte Down-Syndrom wird auch durch ein überzähliges Chromosom verursacht.
796何語で名無しますか?:2013/07/10(水) 23:25:52.37
>>794
のみならずシンチンゲルの独和辞典にも稀な用法との断り書き付きながら darum, dass〜 はdarum, weil〜 と同じ意味の旨の言及がある。
それ以上の説明はないがその旧約聖書(イザヤ書53章)のことを指していると思われる。
Darum, dass seine Seele gearbeitet hat, wird er seine Lust sehen und die Fuelle haben.
「 彼は、自分のいのちの激しい苦しみのあとを見て、満足する。」
直訳的には「彼の魂は苦悩したので、彼は欲するものを見て満足を得るだろう(見聞きしたいと思うものを十二分に見て見識を深めるだろう)」

Duden にも載っていないようなこと(独和大辞典はDuden の焼き直しみたいなものなのでDuden に無いことを探しても大抵は徒労に終わる)が
シンチンゲルには時々拾われているのは面白い。(恐らくシンチンゲルの素養の賜物)
797何語で名無しますか?:2013/07/11(木) 10:30:35.70
しかし旧約聖書にしかない稀な用法をあえて現代語に取り入れるのは
かなりのアホである。

会話の中に祝詞の語法を混ぜ込むようなもの。
798何語で名無しますか?:2013/07/11(木) 13:14:15.33
>>797
Ja, normalerweise soll man nicht.
Aber sie haben den Ausdruck verwendet, um sich über andere lustig zu machen,
>>765 ist eine Parodie der Bibel, ebenso die Umschreibungen von >>765 (>>778, >>780, usw.)
799何語で名無しますか?:2013/07/11(木) 14:21:46.70
知障キモ杉る
引くレベルだろ、、、
800何語で名無しますか?:2013/07/11(木) 14:42:33.01
Jedenfalls ist alles weit ueber euren Verstand gegangen, genau wie ich schrieb, oder?

Darum, dass ich so schrieb, wurdet ihr dazu gezwungen, daran herumzukritisieren
und unbewusst hingehalten.
Darum, dass ihr das nur so hinredetet, habe ich ja damit so oder so herumspielen koennen
und mich dann darueber seeehr amusiert.

Vielen Dank m(_ _)m
801何語で名無しますか?:2013/07/11(木) 15:19:18.26
ヤの人とは別の趣のウザさだな。
802何語で名無しますか?:2013/07/11(木) 15:53:25.33
ウザいも何も自分達から積極的に食いついているわけでして
803何語で名無しますか?:2013/07/11(木) 16:02:08.76
このスレでは質問に加えて苦情も禁止です( ̄O ̄)
804何語で名無しますか?:2013/07/11(木) 16:10:12.00
聖書にしか出てこないような言い回しはそれこそチラ裏
スレタイ見てここに来て張り付いて終いには現代語法じゃないからと苦情言うとかそれこそ勘違いも甚だしい
犬HK の語学講座スレにでも逝け
805何語で名無しますか?:2013/07/11(木) 18:18:40.00
そろそろ馬鹿騒ぎも打ち止めでおk?
806何語で名無しますか?:2013/07/11(木) 19:47:31.32
結局バカしか来なかったなw
807何語で名無しますか?:2013/07/11(木) 20:14:53.15
>>806
自己紹介乙
808何語で名無しますか?:2013/07/11(木) 20:40:24.45
>>796
追加情報ありがとうございます。
2chは雑談と言葉遊びの場所なのでまともな議論は期待できません。
しかも外国語板は全盛期に比べそうとう過疎っている。
あまり時間を無駄にされませんように・・・
809何語で名無しますか?:2013/07/11(木) 21:44:03.83
Idiot, dem ein einzelnes Chromosom fehlt? Nein Danke!
810何語で名無しますか?:2013/07/11(木) 22:59:05.86
まあ聖書くらい暗記しとけよ
811何語で名無しますか?:2013/07/11(木) 23:07:42.24
ここまで>>1 の自作自演
812何語で名無しますか?:2013/07/12(金) 05:49:53.22
ドイツ語で書いても分からないようだから日本語で書くけど、常染色体がまるまる一本も欠けてると知的障害どころか胚か胎児のうちに死ぬ。
XO型の性染色体モノソミーは生存可能性があるけど、これも90%以上は自然流産、ターナー症候群では知的障害はさほど見られない。

>>800
Genau, ich kann ganz und gar nicht verstehen, was der Idiot denkt.
Glaubt er denn, alles, was er sagt, würde wahr?
Und wie kommt er nur darauf, dass eine vollständige Monosomie nur untödliche Behinderungen verursachen würde?
Vielleicht dachte er:
---
Was ist das Protein eigentlich? Enzym? Basenpaar? Codon? Desoxy... was?
Nein, nein! Es gibt nichts wichtiges, was ich nicht verstehen kann!
Chromosom 1 für Hände, Chromosom 2 für Füße, Chromosom 3 für Gehirn...
Heureka! Schwachsinnige müssen Monosomie 3 haben! Weniger Gene, geringerer Intellekt!
---
Ach, ganz simpel, auch ein Affe kann das verstehen, obwohl es nichts mit der Wirklichkeit zu tun hat.
Sein Körper muss so einfach wie er glaubt aufgebaut sein und so funktionieren.

Außerdem versteht er sicher nicht, dass er als Lehrstoff benutzt wurde.
Warum baten ihn die Anfänger eigentlich, deutsch zu sprechen? Sie wollten ja nur Deutsch lernen!
Ihr Deutsch ist zwar noch schlecht, aber sie konnten ihre Sprachkenntnisse gewiss verbessern.
Sie haben wohl viele neue Ausdrücke gelernt und ihre vielen Fehler wurden korrigiert.
Das ist wenigstens viel besser als einander auf Japanisch zu beleidigen.
Er wird es eben niemals begreifen, solange er sich davor fürchtet, Fehler zu machen.
813何語で名無しますか?:2013/07/12(金) 19:51:56.20
こだわりはひとそれぞれ
814何語で名無しますか?:2013/07/13(土) 06:12:28.28
スキニシテー
815何語で名無しますか?:2013/07/14(日) 16:39:51.82
独和大辞典にも出ていないこと、ドイツの知識人すらよく知らないことなどいくらでもあるから、生半可な知識でそれは間違いとか
すぐ言い出す日本人は根本的に考えを改めるべきだな。

間違いなのは己のノウミソだということに早く気付け
816何語で名無しますか?:2013/07/14(日) 23:18:12.02
お前らは行為無価値と結果無価値だわ
ドイツ語わかる刑法野郎に聞いてみろ
817何語で名無しますか?:2013/07/15(月) 00:02:20.16
バチカンのサイト(http://www.vatican.va/archive/bible/)でイザヤ書(Liber Isaiae) 53章を検索してみると、当該箇所の訳は
Propter laborem animae eius ... となっていて、前置詞 propter 'because of' を用いた構文になっている。
これには別の独訳 Infolge der Muehsal seiner Seele, 英訳 As a result of the anguish of His soul が対応する。

しかし別のラテン語訳には Pro eo, quod laborabit anima ejus のように pro eo, quod 'because' を使ったものもあり、独訳の
darum, dass もこの影響を受けていると思われる。

ロシア語でも potomu, chto(потому что) と言うが、これらはつまり「〜のために、よって」を表す前置詞がいきなり節を従えることができないため、一旦「それ」を意味する代名詞をもって
当該前置詞が要求する格にして受け、その後に節を続けるという構文で、多くの印欧語ではごく当たり前の構文である。

しかしその前置詞が持つ他の意味次第では常に理由や原因を表す構文になるとは限らない。だからロシア語もkak「〜のように」なる接続詞をchto の代わりに用いて potomu, kak と言うことがある。
(ロシア語には他にtak, kak という potomu, chto と競合する言い回しがある)
ドイツ語 darum, weil は同じようなことが完全に一般化したもの。そもそもweil は名詞 Weile の格変化形が先ず副詞化し更に接続詞化したもので、それだけで
「〜である一方で」みたいな意味であるから、
意味的にはダブリである。(〜であるということが原因であるという理由で)

こうすることで意味の明瞭さは高まるが、ロシア語はドイツ語以上に文法的に論理性があることを厳しく求める言語なので、文語で potomu, kak と書くことはまずない。
現代ドイツ語からはこういった厳密さがドンドン失われてつつある。
818何語で名無しますか?:2013/07/15(月) 00:17:19.08
今後質問は必ず質問スレへ

大学のドイツ語サボるかまよってるけど質問ある? part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1371733614/

なぜならこのスレでは質問は厳しく厳禁なのでwww
819何語で名無しますか?:2013/07/15(月) 01:40:48.43
住んでみたドイツ 8勝2敗で日本の勝ち (講談社+α新書) [新書]
川口 マーン 惠美 (著)
820何語で名無しますか?:2013/07/17(水) 05:14:23.16
821何語で名無しますか?:2013/07/26(金) 05:18:53.19
まじドイツつまんねー。早く帰国してーなー。
822何語で名無しますか?:2013/07/28(日) 03:55:54.77
今日ビキニ姿でチャリ乗ってるドイツ女がいたが、服着ろと。
イスラム系の男が「ドイツ女は娼婦だ」というのもよくわかる。

あと上裸で歩き回ってるおっさん達、服着ろと。
裸足で歩き回ってるドイツ人達、靴履けと。
電車内ワキガ祭り、シャワー浴びろと。
列に割り込んでくるドイツ人、並べと。
仕事中無駄話してるドイツ人、仕事しろと。
仕事が遅いドイツ人、早くやれと。

と、と、と。
今日はあつーいー。
823何語で名無しますか?:2013/07/28(日) 15:53:34.92
キッチリしすぎて窮屈な日本よりぜんぜんええやん
824何語で名無しますか?:2013/07/29(月) 00:54:56.00
そうかなー?
どーかなー。
んー。

先日、フランクフルトに繰り出したとき、昼食をドイツ料理にすると決めてあるドイツ料理店へ。
店内に入りアイスバインを注文。
アイスバイン来る。食べる。食べてる途中、店の隅からネズミさん登場。チュチュー鳴いてる。
別の席に座っていたカップルの女性もネズミさんに気づく。自分と彼女がネズミさんの存在を目で確かめ合う。
自分店員を呼ぶ。ネズミさんがいる、という。
店員「ふーん」
自分「え?」
店員、元の定位置へ帰還。
自分アイスバインを半分食べたところで食欲ゼロ。
お会計。
店員「アイスバインどうだった?」
自分「いや、ネズミのせいで食欲一気になくなったよ。」
店員「15ユーロになります。」

こんなことがあったね。

今日はあめー。
825何語で名無しますか?:2013/07/29(月) 04:01:09.68
美味しいから、ネズミも欲しがって来ちゃったよ!
と言っておくのが上流階級のマナー。
826何語で名無しますか?:2013/07/29(月) 06:28:19.49
私中流階級だね。
店員さん移民系だったね=常識がずれてるね=心が通じ合えない人たちだね。
ネズミさん頭からしっぽまで15〜20cmはくらいはあったね。おっきかったね。
私肉食べてたね。ネズミさん見て気持ち悪くなっちゃったね。それ以上食べるのは無理だったね。
827何語で名無しますか?:2013/07/29(月) 06:45:53.03
あとこれもフランクフルトの話だけど、
ドイツの日本食店とか寿司屋とかって99%くらいは中国人か韓国人経営じゃん?フランクフルトにも回転寿司屋があるじゃん?
自分、おなかペコちゃんだったからその店に入る。案の定中国人経営で店員は中国人と移民系のタッグ。
でも寿司に似てるもん食べれるんなら別にいいじゃん?
手始めに河童巻ちゃんみたいなのに手出す。食う。そしたら日本の河童巻きに似た味する。まぁその辺は想定範囲内じゃん?
色々と回ってる物を良く見るじゃん?したら、ティラミス、フルーツ盛り合わせ、ゼリー率がやたら高い。
んで、なぜか焼き鳥とかも回ってる。
まぁそのまま続けて、サーモン、マグロ、納豆巻きっていう具合で食べる。
日本の寿司の味に似てるものをこれだけ食べれば十分じゃん?っていうかうんさりじゃん?

でもさ、最後にウニ食べたじゃん?口に入れるじゃん?したら何かが腐ったような味を舌が感知するやん?
その瞬間ちょっと考えるやん?「飲み込むの?」「飲み込まないの?」
ウニ食べたの2年以上ぶりくらいだからその風味がヨーロッパのウニ独特の風味なのか、ただウニが腐りかけてるのか、判断できなかったじゃん?
だから飲み込むじゃん?ちょっと不安が残るが、まぁあんま気にしないじゃん?

んでとりあえずお会計じゃん?日本のお寿司に似ている食物、たった5皿で16ユーロじゃん?高いじゃん?中国人調子乗り過ぎじゃん?
でもお金払うじゃん?

15分後、町の中歩いてるじゃん?したら腹痛、頭痛、めまい。倒れる寸前じゃん?近くにあったベンチに座る。持ってた水全部飲み干す。
ベンチに20分くらい座って腹痛は治まったが頭痛とめまいが治まらず。さらに15分くらいベンチに座って頭痛とめまいも治まる。

自分はあの腹痛と頭痛はあのウニにあると思っているアルヨ。
828何語で名無しますか?:2013/07/29(月) 12:45:13.47
>>826
ってか、下劣な下流階級では?つかガキかよ
ネズミさんがいる、じゃねえよ
てめえはどうしてほしいんだよ
至れり尽くせりな日本の接客と勘違いしてんじゃねえよ
おまけに移民差別まで。最低・・・
829何語で名無しますか?:2013/07/29(月) 18:16:09.24
移民さん差別してすいませんでした。
彼らは異国でがんばっている人たち。
移民万歳。特にトルコ系、イスラム系移民万歳。多文化主義万歳。
http://www.liveleak.com/view?i=202_1368888953
http://www.liveleak.com/view?i=82e_1188109060
http://www.liveleak.com/view?i=d50_1344896100
http://www.youtube.com/watch?v=5G5bCoEnMYY
830何語で名無しますか?:2013/07/30(火) 08:34:52.25
>>827
Wie haettest du wagen koennen, in Deutschland Sushi mit Seeigeleier zu essen?
Ein Todestrieb? Waehrend meines Aufenthalt habe ich kein einziges mal Sushi gegessen.
Auch in Japan sollte man Sushi nur bei richtigen Sushiyas essen,
wo man direkt vom Sushimeister das Essen empfaengt,
aber keinen Sushi vom Supermark oder vom Eat-as-much-as-you-can-Laden.
831何語で名無しますか?:2013/07/30(火) 09:47:23.37
>>830
Nicht, Ich h&#xE4;tte das wagen k&#xF6;nnen, sondern ich habe das gewagt, da ich tatsaechlich Sushi gegessen habe.
Wie gesagt, ich war おなかペコちゃん。
Es gab nur zwei Optionen: Doener oder Sushi. Ich hatte damals von Doener Nase voll.
Das war der Grund.

Du scheinst, klueger als ich zu sein.
Ich habe kuerzlich auch das Sushi von "NORDSEE" gegessen. Es hat 10 Euro gekostet.
Es hat mir gar nicht geschmeckt. Es war von einer Maschine gemacht.
Ich werde nimmer wieder Suschis, die von Chinesen oder anderen gemacht worden sind, essen.
Ich habe was gelernt.

Aber wenn ich in Japan waere kann ich mich auf jeden Fall mit der Sushis von Supermaerkte abfinden.
Sie sind schon mal lecker, finde ich. Das Essen in Japan ragt einfach heraus.
Alles ist sehr lecker, sogar japanisches Brot ist besser als Deutsches, finde ich.

Ich will nach Japan zurueck.
832何語で名無しますか?:2013/07/30(火) 09:48:40.00
文字化けちゃん修正。
Nicht, Ich haette das wagen koennen, sondern...
833何語で名無しますか?:2013/07/31(水) 04:58:31.45
今日、イタリア女(20代)とフランス女(50代)と話し合わなくてはいけない事があり、
3人揃って英語で時たまドイツ語で話し合ったんだが、不必要なところで感情的になって
無視すればいいのに相手もそれに反応して、売り言葉に買い言葉。いっこうに問題の解決に至らない。
自分が、二人のほぼ口論のような会話に割って入って、問題の本質を述べる。
問題の本質を理解はしたが、その問題の本質についてまたほぼ口論のような会話が始まる。
一応、必要事項をチェックはしたが、日本人間で起こる、何か見落としていないか、あるいは本当にこういう段取りで大丈夫か、
というような間がない。「これはこう、あれはああ。はい終わり!ばいばーい。」

うけるのが、その問題がまだ解決していないということ。orz
問題の解決の鍵を握るのが連絡をよこさないドイツ女(60代)。連絡しろと。

移民も問題だけど、冗談抜きでドイツにいるフランス人、イタリア人、ラテン系も別の次元で問題。
イタリア女もフランス女も俺よりドイツ語下手ってどゆこと?
スペイン語が母語の奴らとかもかなりうざくて、「スペイン語できる?」って聞かれて「出来ない」って答えると、
「なんだ出来ないのかよー」みたいな反応が返ってくる。意味不明。勉強しろつってんの?興味ねーよ。

日本人スイッチが一度入ると、ヨーロッパが糞にしか見えない。
スイッチオフにしてくださーい!はいー。

来年の夏帰国だわーい。
834何語で名無しますか?:2013/08/01(木) 05:20:56.77
帰ってこないでください m(_ _)m
835何語で名無しますか?:2013/08/05(月) 05:46:37.42
絶対に行かないと決めた寿司屋だったが、今日、あまりの空腹とSushiという文字とバックに日の丸掲げてる看板が目に入ってしまい、
少し考えたが誘惑に負けて店に入ってしまった。
経営者はおそらく韓国人、板前の国籍は経営者の国籍とだいたい同じという予測から、経営者も多分韓国人。
まぁとにかくその韓国人の板前に握ってもらうことにして、マグロ、ティラピア、サーモン、イカの軍艦巻き、河童巻き、サーモンの刺身を注文。
まず、わさびが緑じゃなくて黄が非常に強い緑。
醤油は、クラシック、スウィート、スパイシーの3種類から選べる。回転寿司だったが、ベルトの40%位しかネタが回ってない。
まぁ元々、直接注文する予定だったからいいんだけど、あれじゃあ回転寿しの意味がないと思った。
注文したネタが出てくる。
握り系のはシャリの形がぐちゃぐちゃ。韓国人板前よ、もう少しそこに気を配れ。
巻物系は海苔が最後までちゃんとくっついていない。韓国人板前よ、もう少しそこに気を配れ。
サーモンの刺身は普通だった。
まぁフランクフルトの中国人経営の寿司屋よりはましだった。
合計20ユーロになります。
評価、日本の寿司の味に似ていてよろしい。60点。
自分の向かいに座っていた中国男(見た目で中国人と判断)とドイツ女のカップルがお箸の使い方講座をやっていて、
ドイツ女が寿司を箸で持ち上げてそれを醤油につけるとシャリがぼとぼと醤油皿に落ちて全然食べられないと大爆笑。
中国男が手本を見せる。
中国男「ライスにゾヤゾースをつけちゃだめなんだよ。フィッシュにこうやってつけるんだよ。」
ドイツ女「そんなの私にできるわけけないじゃない。持ち上げるので精一杯なのにターンなんてしたら全部落ちちゃうわ。」
中国男「何事も練習さ」
ドイツ女「私は箸マイスターにはなれないわ。」
4、5回繰り返した後、ドイツ女が「私は醤油を寿司にかけて食べるわ」といってお箸講座終了。
さらに隣に座っていたドイツ人カップルの男が「でも日本では手で食べるのが王道らしいよ。(俺の方をチラ見)」。
ドイツ女「本当なの?そうだとしたらそれなが一番楽ね。(俺の方をチラ見)」
元々カウンターに座ったときから向かい側の客の視線は感じていたが、
中国男とドイツ女のカップルのお箸講座から視線を強く感じるようになっていた。
こっちは男一人でなんだか気まずくなってきた&関わりたくないのでこの辺で撤収。
ドイツ人達のあの視線に未だになれない今日この頃。
にしてもドイツにいる中国男達はいくら金があるんだと聞きたくなるくらいの金持ちだ。
ベンツのE以上あるいはBMWの5以上に乗って助手席にドイツ女っていうのは俺の中では定番になりつつあるのだが。
836何語で名無しますか?:2013/08/05(月) 22:07:04.32
ドイツ語の発音ってカッコいいよな。飛行機が「フォグザグ」だぜ?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375707646/l50
837何語で名無しますか?:2013/08/06(火) 22:28:35.44
日独の負け組姿勢はこのまま永遠に続くのか。
日本では毎年最低3万人の自殺者。死んだ者は助けようがない。
ドイツには38万人のドイツ人ホームレス。生きてはいるが誰も助けようとはしない。
特にドイツ人女性のホームレスを見るのが一番悲しい。
汚れた服、真っ黒な足、ぼさぼさの髪の毛、汚れた顔、酒とタバコ、近づくと鼻を突く異臭、疲れきった顔、そしてあの目。
そんなドイツ人ホームレス達を横目にベンツを乗り回す歴史を知らない移民系。
どの基準で人権という問題が語られているかがどうしても理解できない。
ユダヤ人及びシオニスト達よ、これがお前らの望みか。
838何語で名無しますか?:2013/08/07(水) 08:18:25.61
スレタイにそぐわないと今になって気づきました。
失礼しました。
839何語で名無しますか?:2013/08/08(木) 10:25:13.16
阿〜, 本意手 意思都 S 増 好意思.
以非 看 似人 没阿!!
840何語で名無しますか?:2013/08/09(金) 02:50:47.38
Indeed 求人検索

英語 63,553件

中国語 4,400件
韓国語 1,342件

フランス語 484件
スペイン語 446件

タイ語 318件
ドイツ語 202件
ポルトガル語 184件
ロシア語 121件

アラビア語 23件

ドイツ語が意外と弱いな。
フランス語と倍半分以上ちがう。
841Duit:2013/08/11(日) 20:55:36.51
>>836 :何語で名無しますか?:2013/08/05(月) 22:07:04.32
ドイツ語の発音ってカッコいいよな。飛行機が「フォグザグ」だぜ? <<
"das Flugzeug"の発音出鱈目言うなよ。 
842何語で名無しますか?:2013/08/21(水) 09:06:15.24
【+ニュース勢いランキング】
・2NN http://www.2nn.jp/
・2chTimes http://2chtimes.com/

【+ニュース新着順】
・2NNhttp://www.2nn.jp/latest/
・BBYヘッドラインニュース http://headline.2ch.net/bbynews/
・unker★ http://unkar.org/r/bbynews
・2ちゃんねるDays-Plus- http://plus.2chdays.net/read/new/0/

【全板縦断勢いランキング】
・スレッドランキング http://www.bbsnews.jp/total2.html
・2ちゃんねる全板・勢いランキング★ http://2ch-ranking.net/
・2ちゃんねる勢いランキング http://www.ikioi2ch.net/
・Read2ch★ http://read2ch.com/

【おまけ】
・2ちゃんぬる★http://2chnull.info/rand/
・ログ速★http://logsoku.com/

※ +ニュースとは記者が立てるスレッドです。
※ ★サイトは過去スレッド検索・閲覧対応です。
※ ブックマークしたスレッドの新着レスの有無を自動チェックするなどの機能がついている2chブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※ Twitter対応。ここに挙げたサイト・スレッドなどを広めるのに役立ちます。既読位置を記録するなどの便利な機能がついているTwitterクライアント併用で操作に無駄が無くなります。
843何語で名無しますか?:2013/08/24(土) 00:18:58.17
質問スレが見当たらないんだけど、ここでいいですか。

文法用語でPerfektUって何ですか?
独検4級なんですが、調べても分かりません。
844何語で名無しますか?:2013/08/24(土) 03:19:44.52
TとUで分けてるだけだろ
845何語で名無しますか?:2013/08/24(土) 04:07:21.64
Uは2
846何語で名無しますか?:2013/08/24(土) 05:19:48.71
http://de.wikipedia.org/wiki/Doppeltes_Perfekt
二重完了(Doppelte Perfekt, Perfekt II, Doppelperfekt, Superperfekt[1], あるいはUltra-Perfektのように言います) は、
ドイツ語における追加の過去形であって、標準的なドイツ語にはありません(フランス語の複複合時制も参照してください)。
これは、たとえば Duden では扱われていません。
この構文では、完了形を作る際に必要な補助動詞 "haben" または "sein" 自体を完了形に置きます。
たとえば、"Wir sind bis dort vorgedrungen gewesen".
これで、ドイツ語文法には第三の過去形が存在することになります:
Ich schrieb ihm (過去形/未完了)
Ich habe ihm geschrieben (完了)
Ich hatte ihm geschrieben (過去完了)
Ich habe ihm geschrieben gehabt (二重完了)
Ich hatte ihm geschrieben gehabt (二重過去完了)
二重完了/二重過去完了は、南部ドイツに見られ、この地域では普通話し言葉で過去形と過去完了は使われないので、
過去完了のための固有の時制が必要となります。
二重完了形は標準的なものと感じられることもあり、一部の人々の間ではほぼ完全に過去完了の代わりに使われます。
それはまた接続法でも使われることがあり、例としては: "Ich hätte es vergessen gehabt" のようになります。
二重完了の類似で二重過去完了もときおり利用されます(Doppelte Plusquamperfekt, Plusquamperfekt II, Superplusquamperfekt, Ultra-Plusquamperfektのように言います)。
これは例えば: "Ich hatte ihm geschrieben gehabt" のようなものです。どちらも口語でのみ利用されます。
二重完了は、Bastian Sick が Zwiebelfisch-Kolumnen で取り上げ批判しています。
それによると二重完了は最近生じたものではなく、すでに17世紀のテキストに見られるとのことです。
847何語で名無しますか?:2013/08/24(土) 07:33:00.28
翻訳調パねえっすね
848843:2013/08/24(土) 17:31:51.43
>>846
有難うございます。
友人とドイツ語講座に1日体験で行ったとき出てきたんです。レベルはA2です。ということは過去完了の話だったのでしょうかね。因みに先生はオーストリア人です。

また、PartizipUというのも出て来ましたが、これも普通はドイツで使わない文法用語ですか?混乱しています。
849何語で名無しますか?:2013/08/24(土) 17:51:35.51
850何語で名無しますか?:2013/08/26(月) 18:15:36.74
ありがとうございます
851何語で名無しますか?:2013/08/28(水) 01:01:20.28
ドイツ語の勉強に関してだけど、
一人で学習をしてもスムーズになるのってどのレベルかな?
B1くらい?
852何語で名無しますか?:2013/08/29(木) 08:13:51.22
たいへん申し訳ありません
ドイツ語まったくの素人です
以下の文章を訳そうと翻訳サイトをいくつか使ってみたのですが、意味の通じる日本語になりませんでした
お分かりになる方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか

Wenn #FreeShinji erfolgreich ist, reservieren wir gerne einen Termin bei den B&uuml;rgerdiensten zum ummelden.
853何語で名無しますか?:2013/08/29(木) 08:15:11.59
文字化けしました
すいません
Wenn #FreeShinji erfolgreich ist, reservieren wir gerne einen Termin bei den Burgerdiensten zum ummelden.
854何語で名無しますか?:2013/08/29(木) 19:46:33.46
もしFree Shinjiが成功したら、私たちは喜んで各役所で移籍のためのアポを取る。
855何語で名無しますか?:2013/08/30(金) 00:29:35.02
>>854 お手数おかけしました 
意味がわからずモヤモヤしていたのですがスッキリいたしました
ありがとうございます
856何語で名無しますか?:2013/09/01(日) 05:09:18.35
タンデムパートナーってどうやったら見つかる?
大学は卒業しちゃったのでどこで見つけたらいいのか分からないよ…。
教えて下さい。
857何語で名無しますか?:2013/09/01(日) 07:53:36.76
ユニクロがドイツに進出するってFAZのサイトで読んだのだけど,
そこにコメントつけてる人たちの何人かが,
「名前が問題だ」とか「この名前って!」みたいなこと書いててさ。
UNIQLOってドイツ語的にそんなに変なのかな。
858何語で名無しますか?:2013/09/01(日) 10:44:52.06
Uniが大学、Klo(Qlo)がトイレの意味だから
大学トイレになっちゃうらしいよ。
859何語で名無しますか?:2013/09/01(日) 11:14:43.53
>856
自分は1人の人だけとやり取りするのは大変そうだから、lang8やってるよ。
会話練習を考えてるんだったらごめん。
860何語で名無しますか?:2013/09/02(月) 06:17:51.81
>>858
カタカナだけでおk。
「ウニ」でなく「ユニ」と言わせ、「クロー」でなく「クロ」と言わせる。
問題解決。
861何語で名無しますか?:2013/09/02(月) 18:46:49.68
>>859
ありがとう。会話練習というより直接会って色々と練習したかったんだ。
ちなみにそのlang8っていうのは使ってみてどうですか?
英語に関してはかなり評判悪いみたいで…。
862859:2013/09/02(月) 20:27:33.39
〉〉861
えっ、評判悪いの?
英語学習者は数が多いから添削付かないこともあるそうだけど、
ドイツ語はそんなことないよ。
自分は何か語れるような話題もないので、他人との会話だときついと思っていたから
日記風に自分が書きたい文章を書けていいけどなぁ。
(今日は要求話法を書いてみようとか)
Sie使うなduを使えと言われるので、勉強になるよ。(ihrを使ったりしてる 大変)
自然な日常会話も教えてもらえるし、気に入ってるよ。
自分のような低次元の話じゃなかったらごめんよ。
863859:2013/09/02(月) 20:31:52.02
追加
スカイプで話そうとか書いてる人もいたよ。
そういうのなら役に立たないかな?
864何語で名無しますか?:2013/09/03(火) 03:46:05.75
質問です。分詞について。


die dort mit dem Mann singende Frau (あそこで夫と一緒に歌っている女性)
=die Frau, die dort mit dem Mann singt

という文章がありますが、=die Frau, die dort mit dem Mann singtのコンマの後、なぜdieがあるのでしょうか。
何か文法事項が絡むと思のですが教えて下さい。
865何語で名無しますか?:2013/09/03(火) 04:25:31.62
die は関係代名詞で Frau を受けている。英語のthatみたいに省略はできない
the wife who sings with her husband there (is blah blah blah...)
866何語で名無しますか?:2013/09/03(火) 14:37:37.84
関係詞も知らない文盲きもいお
867何語で名無しますか?:2013/09/03(火) 18:40:05.38
>>866
Ist dein Deutsch jetzt perfekt geworden?
868何語で名無しますか?:2013/09/04(水) 00:26:08.69
ここは質問禁止の筈だが?
869何語で名無しますか?:2013/09/04(水) 03:07:18.08
>>868
黙れカス?
870何語で名無しますか?:2013/09/04(水) 05:25:05.01
>>867
ワロタ

最初はみんな分からんもんだろ。質問スレないし、ここで雑談がてら聞くのもよかろうて。
lang8の話題出てるけど、クソみたいなマナーのドイツ人に当たったわ。懇切丁寧に添削したのに酷いメッセージ送りつけて来た。
セピアっぽい写真の男、要注意
871何語で名無しますか?:2013/09/04(水) 11:53:49.65
もんもーっ☆
872何語で名無しますか?:2013/09/05(木) 15:36:34.76
lang8 って何?
873何語で名無しますか?:2013/09/05(木) 15:39:37.64
外国語学習者のための添削サイト
874何語で名無しますか?:2013/09/06(金) 07:40:34.12
>>858
ユニクロが「大学トイレ」か。
そりゃ問題ですね。
教えてくれてありがとう!
875何語で名無しますか?:2013/09/07(土) 06:40:15.65
Je besser sich Menschen gegenseitig kennen, je n&#xE4;her sie sich einander stehen,
desto weniger sind sie auf die Sprache als Mittel der Verst&#xE4;ndigung angewiesen.
Vielsagende Blicke, Gesten, Andeutungen ersetzen dann das gesprochene Wort.
Diese Erfahrung gilt weltweit, in allen Familien, unter guten Freunden usw.
In Japan gilt sie f&#xFC;r ein ganzes Volk. Als Folge der Geschlossenheit der japanischen Gesellschaft sind
im Laufe der Geschichte die sozialen Spielregeln jedem derart in Fleisch und Blut &#xFC;bergegangen,
da&#xDF; jeder wei&#xDF;, was von ihm in bestimmten Situationen erwartet wird,
ohne da&#xDF; es ausdr&#xFC;cklicher Aufforderung und l&#xE4;ngerer Erkl&#xE4;rung bedarf.
876何語で名無しますか?:2013/09/07(土) 06:43:15.78
Je besser sich Menschen gegenseitig kennen, je naeher sie sich einander stehen,
desto weniger sind sie auf die Sprache als Mittel der Verstaendigung angewiesen.
Vielsagende Blicke, Gesten, Andeutungen ersetzen dann das gesprochene Wort.
Diese Erfahrung gilt weltweit, in allen Familien, unter guten Freunden usw.
In Japan gilt sie fuer ein ganzes Volk. Als Folge der Geschlossenheit der japanischen Gesellschaft sind
im Laufe der Geschichte die sozialen Spielregeln jedem derart in Fleisch und Blut uebergegangen,
dass jeder weiss, was von ihm in bestimmten Situationen erwartet wird,
ohne dass es ausdruecklicher Aufforderung und laengerer Erklaerung bedarf.
877ヨット:2013/09/09(月) 14:31:01.76
"ins Kloster gehen"って意味教えて欲しい。
878何語で名無しますか?:2013/09/09(月) 14:50:30.51
修道院に入る
879何語で名無しますか?:2013/09/11(水) 22:43:23.84
すみません、ここは質問してもいいんでしょうか?
知り合いの初心者さんに少し教えることになったんですが、
これまで人に教えたりしたこと一切ないです
どなたか、どんなことに気を付けたらいいかアドバイスくれませんか?
880何語で名無しますか?:2013/09/12(木) 15:55:05.80
以前、Lang8を教えてもらった者だが、>>859氏はまだいる?
数日間やってみたが閲覧数増えないよ。どれも5件未満。
添削も頑張ったんだけど。>>859氏はどれくらい閲覧されてる?

ちなみに俺はTestDaFなんとか受かったばっかのヘボ。添削してもらって直すべきとこは勉強になってるよ。
881859:2013/09/12(木) 17:45:34.12
閲覧数はあんまり気にしてない。(一つに付き20〜30位)
添削してくれる人の数なら自分も少ないよ。
大体見てくれるのは投稿した日から2・3日かな。
一記事に対して2件あれば良かったと思うことにしてる。
最初に添削した人が添削し尽くしてくれるともう添削付かないんじゃないかと思ってる。

フレンド増やしてる?
最初の頃は添削してくれた人にフレンドリクエストしたりしたよ。
あと姑息な手段だけど、(かなり上級者と思われる)ドイツ語母国者で日本語学習者のところにあしあとを付けてみたりした。
それで添削しに来てくれた人もいたよ。

TestDaFってすごいじゃん。知らなくて検索しちゃったよ。
というか添削するところがないレベルなんじゃないの?

880氏の役に少しでも立ってくれることを願う!
882何語で名無しますか?:2013/09/12(木) 17:57:34.35
ヤァァァアップww
883何語で名無しますか?:2013/09/12(木) 19:21:33.95
>>881
色々教えてくれてありがとう!
いやいや、このスレはTestDaFは目的のための通過点って人が多い希ガス。
結構細かいとこ直されたりするよ。
ちなみにバイリンガルなので、今は母国語は日本語じゃない方で登録してる。そっちであんま添削つかないようなら、
日本語の登録に切り替えてみるよ。
884何語で名無しますか?:2013/09/13(金) 15:15:06.07
>>883
死ね
885何語で名無しますか?:2013/09/13(金) 15:35:28.38
♪ザンダー・オットー、青く光るヒーローに天国へ行け、風を巻いて〜
合掌
(ほんとうは、オットー・ザンダー氏です。)
Uボートのトムゼン艦長役usw.の俳優・・・(TT)
886何語で名無しますか?:2013/09/13(金) 18:47:32.60
>>884
お前が死ね^^
887ヨット:2013/09/21(土) 18:22:27.67
>>878残念、不正解です。この場合は、”便所へ行く”のいみだよ。
それなりの辞書で調べてご覧。
888何語で名無しますか?:2013/09/21(土) 18:42:36.56
>> それなりの辞書で調べてご覧。

ありがとうございます。
クラウン独和第3版、Kloster の第一の語義に ins Kloster gehen で「僧(尼)になる」とあります。
新アポロン独和辞典の同項目にも、最初の語義中に同形で「修道院に入る、修道士になる」とあります。
どちらの辞書にもKlosterには隠語として「便所」の意味の記述もありますが >>1-887 までで具体的にKlosterが出現する箇所はありませんので、一般的な「修道院に入る」という意味で良いと考えました。

>> この場合は、”便所へ行く”のいみだよ。

「この場合」とはどの場合を指しているのでしょうか?
889何語で名無しますか?:2013/09/21(土) 19:42:43.03
このスレは質問禁止のはずだが?
890何語で名無しますか?:2013/09/23(月) 16:53:42.85
ラッコ!姿見せろよww
891ヨット:2013/09/26(木) 18:20:28.78
ドイツ語の俗語なんだよ。
892何語で名無しますか?:2013/09/27(金) 07:40:46.49
反日NHKまいにちドイツ語を聞いてドイツが大嫌いになりました。
ほんとうにありがとうございました。
893何語で名無しますか?:2013/09/27(金) 12:10:31.46
きれいな声でたんたんとドイツ語だけが入った教本ほしいな
894何語で名無しますか?:2013/09/27(金) 23:09:31.19
>>892
どの辺りが嫌いになった?
メンタリティー?
895何語で名無しますか?:2013/09/28(土) 19:46:16.34
変なネトウヨが来たな
896何語で名無しますか?:2013/09/29(日) 19:25:40.82
まぁドイツ糞だからな。
897何語で名無しますか?:2013/09/30(月) 12:21:44.08
Nazis nehmen uns die Arbeitsplatze weg.
898何語で名無しますか?:2013/09/30(月) 13:19:00.30
反日犬HKは大嫌いだけど
今日からまいにちドイツ語はじめた
これから毎日が楽しみだ、
犬HKは嫌いだがな
899何語で名無しますか?:2013/09/30(月) 13:22:02.01
ネトウヨ知障キモスギィィッ!
900何語で名無しますか?:2013/09/30(月) 14:20:57.08
>>899
キムチ臭せーぞ、歯みがけよ
901何語で名無しますか?:2013/09/30(月) 15:06:17.48
あっ、ドイツだったら逮捕される人だ!
902何語で名無しますか?:2013/09/30(月) 19:02:40.48
朝鮮人はただちに日本人差別をやめよ
903何語で名無しますか?:2013/09/30(月) 19:06:19.85
ネトウヨ出て行け
904何語で名無しますか?:2013/09/30(月) 20:55:01.08
「ドイツ語に関わる」書き込み以外禁止な。
905何語で名無しますか?:2013/10/01(火) 00:11:00.98
ついでに質問も禁止な
906何語で名無しますか?:2013/10/09(水) 12:44:51.21
>>893耳画喜ぶドイツ語
907何語で名無しますか?:2013/10/14(月) 04:43:32.67
今日の出来事。

ある道を歩いていたら一方通行の道路を逆走するアウディー車が普通に走ってきたベンツ車と鉢合わせになっていた。
逆走する車はおそらくトルコ系の女、助手席にこれまたトルコ系(おそらく)の彼氏。
このカップルはベンツ車に向かってバックして道をあけろと主張しているらしく、自分たちがバックする気配なし。
ベンツ車に乗っていたドイツ人女性は窓を開けて「ここは一方通行よ!」と主張。
トルコ系「知ってるよ!でもこっちがバックするよりあんたがバックした方が早いからバックして!」と主張。
ドイツ社会に暮らしていて規律を守れないなど言語道断。
ということで自分もドイツ人女性に加勢し「彼女は正しい。ここは一方通行だ!」と主張。
すると助手席に座っていたトルコ系の彼氏、車から降りて来て自分のところに近づいてくる。顔面から1cmくらいの距離にきて
トルコ系「Willst du mich angreifen?」
自分「Die Frau hat ja recht, die Strasse ist Einbahnstrasse.」
トルコ系「Ja, isch wei&#xDF;, na und?」
自分「Dann faehrt man zurueck. Das war's.」
この時点で「あー、やっぱりDQNなんだ。」と理解。
するとトルコ系がまた「Willst du mich angreifen? Eh?」
このやり取りの間、トルコ系の彼女がバックし始める。ドイツ人女性は警察に電話。
喧嘩の経験のない自分にはどうしても喧嘩をしたいという思考が理解できないが、
やはり移民は暴力で物事を解決しようあるいは相手をねじ伏せようという精神が改めて理解できた。
もう一つ学んだ点はそういったいざこざの際、周りにいるドイツ人は傍観するのが大好き。
以前も黒人とドイツ人男性の殴り合いの喧嘩をしているのを止めに入ったのは自分だけであった。
周りにいた人たちはカフェのテーブルにずっと座っていざこざを終始観覧していた。
喧嘩を止めた後「止めない方が良かったのかなぁ?」と思った。
908何語で名無しますか?:2013/10/14(月) 04:44:21.31
今日の出来事。(文字化け修正)

ある道を歩いていたら一方通行の道路を逆走するアウディー車が普通に走ってきたベンツ車と鉢合わせになっていた。
逆走する車はおそらくトルコ系の女、助手席にこれまたトルコ系(おそらく)の彼氏。
このカップルはベンツ車に向かってバックして道をあけろと主張しているらしく、自分たちがバックする気配なし。
ベンツ車に乗っていたドイツ人女性は窓を開けて「ここは一方通行よ!」と主張。
トルコ系「知ってるよ!でもこっちがバックするよりあんたがバックした方が早いからバックして!」と主張。
ドイツ社会に暮らしていて規律を守れないなど言語道断。
ということで自分もドイツ人女性に加勢し「彼女は正しい。ここは一方通行だ!」と主張。
すると助手席に座っていたトルコ系の彼氏、車から降りて来て自分のところに近づいてくる。顔面から1cmくらいの距離にきて
トルコ系「Willst du mich angreifen?」
自分「Die Frau hat ja recht, die Strasse ist Einbahnstrasse.」
トルコ系「Ja, isch weiss, na und?」
自分「Dann faehrt man zurueck. Das war's.」
この時点で「あー、やっぱりDQNなんだ。」と理解。
するとトルコ系がまた「Willst du mich angreifen? Eh?」
このやり取りの間、トルコ系の彼女がバックし始める。ドイツ人女性は警察に電話。
喧嘩の経験のない自分にはどうしても喧嘩をしたいという思考が理解できないが、
やはり移民は暴力で物事を解決しようあるいは相手をねじ伏せようという精神が改めて理解できた。
もう一つ学んだ点はそういったいざこざの際、周りにいるドイツ人は傍観するのが大好き。
以前も黒人とドイツ人男性の殴り合いの喧嘩をしているのを止めに入ったのは自分だけであった。
周りにいた人たちはカフェのテーブルにずっと座っていざこざを終始観覧していた。
喧嘩を止めた後「止めない方が良かったのかなぁ?」と思った。
909何語で名無しますか?:2013/10/15(火) 15:38:22.39
>>1カシオのエクスワードのドイツ語コンテンツ9個入りで接続法など文法も
ばっちり!
910何語で名無しますか?:2013/10/25(金) 05:14:35.65
一年前、自分が在籍している大学の講義で日本人の短期留学生が自分と同じ講義をとっていた。
短期留学生は自分の好きな講義やゼミに参加できるので
彼女は自分がとっていたHauptseminarに参加していた。
彼女は日本の某有名大学(外国語教育で有名)でドイツ語を3年間勉強していたらしい。
講義の後に「教授の言っていること分かる?」と聞いたら、
即答で「全然分かりません」と言われた。
その以後、彼女を見ることはなかった。
それ以外でも現在自分の大学の学食や勉強ルームで多くの日本人短期留学生が
一緒に集まってドイツ語勉強に苦戦しているのをよく見る。
といっても自分もドイツ語学習者の身であることには変わりはないが。
それくらいドイツ語というのは難しい。
彼らがよく言うこと
「授業の進行が早くてついていけない」
「文法とか文の意味とかドイツ語で説明されても、そのドイツ語が理解できない。」
「覚えなくてはいけない単語が多すぎる」
「FVG (Funktionsverbgefuege)って何?」
「冠詞の使い方が難しい」
「動詞の持つ格支配を一つ一つ覚えられない」
「授業で自分の意見が言えない」
「文章を時間内で書かなくてはいけない時、構成がすぐに出てこない」
等々。

最近よく思うのは「ドイツ語である必要はない」ということ。
ほとんどの科目は修士課程や博士課程なら多くの日本の大学同様すべて英語になる。
自分も毎日英語の論文を読んでいるしそれについて英語で書いている。
同僚ともドイツ語ができない留学生がいるから全て英語。
最近本当に「イギリスとかアメリカの方がいいんじゃね?」と思う。

ドイツ語に限らず全ての言語習得に共通してると思うけど、
目的の言語習得以外にその国で何をしたいかを明確にしておくのは重要だと思う。
911何語で名無しますか?:2013/10/26(土) 06:43:05.67
英語は総合的語要素を多く含んだ分析的語。

日本と欧州の教育の違いを一言で言うなら全体主義vs個人主義。

全体主義の日本教育はみんな同じ知識を持っている。
授業スタイルは「先生が黒板に書いたものを写す」。
知らないことがあると周りから馬鹿にされる。
しかし全体の識字率、コンピュータリテラシー、すなわち常識力が非常に高い。
社会の秩序のレベルや質、治安などが世界一。

個人主義の欧州は個性を尊重する。
基本的な常識を学んだ後は各々が自分のやりたいことをやる。
授業スタイルはほぼディカッションあるいはディベート方式。
でも全体の識字率、コンピュータリテラシー、すなわち常識力は低い。
社会生活において想像力のレベルが低次元、いわゆる単細胞。
よって「文化」というもののレベルが低い。
治安が悪い。町が汚い。

論理的に考えると、日本語と遺伝的に99%同じだと言われている朝鮮語が
日本語母語者にとって一番楽。
次に文字の観点から、官話、広東語、晋語などを始めとするいわゆる「中国語」になる。
これらの中国、韓国も全体主義の国なので文化的にも一番日本と近い。
「中国の文化や朝鮮の文化が日本文化と一番近い」と言うと「どこがだ!」
と腹を立てる人が多いが、日vs欧州文化(ここではいちいち日独とか日仏と書くのが
めんどくさいのでまとめます。)の方が果てしなく違う。
しかし日本人が欧州文化に憧れや尊敬を持っているからその違いを冷静に見れていない。

日独友好はあり得ない。
912何語で名無しますか?:2013/10/27(日) 01:39:00.71
そんな考え方、全然ロマンチックじゃないわ
913何語で名無しますか?:2013/10/27(日) 02:11:45.33
>>910
短期留学生は大学の授業やゼミを理解出来るレベル(C1)に到達するまで、まずはドイツ語の集中コースを受講するべきだよね。
たとえ外国語教育で有名な大学でも、(並行して語学学校に通わなければ)3年間でせいぜいB1かB2レベルまでしか到達しないでしょう。
914何語で名無しますか?:2013/10/28(月) 03:15:29.31
確かに集中コースを受けるのは大事だと思うんだけど、その集中コースすらついていけない
あるいはB1コースレベルでアップアップな人が多いのには驚く。
ちなみにC1が一番上?それともC2が一番上?忘れたけど、その基準もやはり飽くまで
目安、そしてほとんど文法的な部分だけテストされてるので、
本人がドイツであるいはドイツの大学で何をしたいのかが分かっているのは当たり前として
自分の分野の要領や勝手を知らないと砂漠に放り出されたような状態になると思う。
実際、多くの外国人でDSH3の人でも語学的に結構怪しい人、
あるいは自分のやりたいことが分からず途方に暮れている人が結構多い。

短期留学に関して一つ言えば、1年という期間は短すぎる。
最低2年は必要(自分基準)だと思う。まず、契約書文化(理論的、語学的に難解)、
ドイツのアパート事情(最悪)、政治(嘘と欺瞞)、移民(最悪)、食文化(美味しくない)、
メンタリティー(10%の人は優しい、90%の人は単細胞&陰険)、
生活様式(日本とは果てしなく違う)、言語習得(めちゃくちゃ難しい)などを始めとする
カルチャーショックを乗り越えることが最大の難関。
「郷に入っては郷に従え」「andere Laender, andere Sitten」などと頭で分かっていても
実際にこなせるようになるにはかなりの努力と時間が必要。
しかしここで問題になるのがドイツ文化が日本文化と対照的な関係にあるので、
今まで正しいと教えられたこととは逆、すなわち日本なら他人に不快を与えるようなこともできるように
ならないといけない。典型例として「主張する」あるいは「自分の権利、又は意見を主張する」。
説明しなくてもドイツ語、ドイツ文化を勉強している人なら説明しなくてもどういうことかは分かるだろう。

もしドイツという国がメルヘンチックあるいはロマンチックな国だと思っている人がいれば、
その人のドイツに関する知識は170年くらい遅れていると思う。
外国人がサムライとかゲイシャを夢見てるようなもの。

日本にいる間のドイツ語勉強(ドイツ語に限らず全ての言語習得)のベストな方法は
紙の辞書、ペン、ノートを使っての単語と熟語の暗記、教材の音読、ドイツ語の作文、ドイツ語の聞き取り。
なんだかんだいろんなアプリとか電子辞書があるし自分も使っているけどそういうのは語学的に上級になったら
使うべき。語学習得の最初の段階は地味で孤独な作業の積み重ね。脳みそは依然アナログ。

こういった動画、http://www.heute.de/の言ってることが分からなかったら致命的
915何語で名無しますか?:2013/10/28(月) 04:55:21.33
>>914
C2が最高でほぼネイティブレベル。
一年間の交換留学の出願条件は大体B1だからね。
ゲーテの試験だと文法だけでなくリスニングや口述試験もあるけれど、大学によってはB1試験に合格していなくても、B1レベルの大学のドイツ語授業を履修していれば出願出来るところもある。
そもそも交換留学の目的がドイツの大学の授業を履修することではなく、ドイツ語能力の習得(語学学校への留学と大して変わらない)であることも多いしね…
916何語で名無しますか?:2013/10/28(月) 06:21:36.31
B1でオーケーなの???何もできないじゃん。
まぁ1年後に国に帰るのが両学校が分かっていればそれで良いのかも。
しかし理由はなんであれドイツの学校にいる人、行く予定の人は中国人留学生を注目するように。
彼らはすごい。がんばれ日本勢。
917何語で名無しますか?:2013/10/28(月) 22:43:12.45
>>908
ドイッチュはZweikampfを尊ぶ国民性ですからね。
ニーチェみたいに決闘で刀傷を作るのは名誉の負傷って文化だし。
それにしてもトルコ移民の男ワロタ。
振る舞いがまんま日本のいちびりDQNやんけw
918何語で名無しますか?:2013/10/29(火) 22:28:35.82
ZDF日本のサブカルチャー取り上げてるから見たら、最後心折れた…。

なんなの?つか現地の日本人見てたら怒るんじゃ?
919何語で名無しますか?:2013/10/30(水) 00:49:36.76
これ?
http://www.zdf.de/ZDFmediathek/beitrag/video/1996716/Pixelmacher-Japan?setTime=1772.805
多くの人は基本的に東洋文化をなめてるよ。
920何語で名無しますか?:2013/10/30(水) 03:41:36.75
この動画の流れ。
日本人=不気味な猿。人ではない。その不気味な猿が花とか繊細に飾られている調理場で寿司調理をする。出来上がった寿司を猫に食わせようとする。猫食わない。猫が日本語字幕でセリフ[私は魚が嫌い]
ドイツ人あはは!

ドイツ人は日本人が嫌いってことだよね。素直に捉えてみても。
921何語で名無しますか?:2013/10/30(水) 05:17:39.09
相手が中国人になるともっと露骨。
http://www.youtube.com/watch?v=iBIvVgqVKkA
922何語で名無しますか?:2013/10/30(水) 17:42:19.64
ニュースやドラマやライブとか日本からただで見れるからよく見てたけど…ああ…。

そいや、研修旅行ん時
向こうの小学生だか幼稚園児にチンチャンチョンはされなかったけど近寄っただけで泣かれてた。もう幼児から既に…。

日本車メーカーの研修の人ともすれ違ったけど、なんか現地で浮いた格好だったお互い。
923何語で名無しますか?:2013/10/30(水) 20:34:27.35
こういう格好全部浮くよね。
http://blog-imgs-38.fc2.com/g/o/r/gorelaxemore/A_m-non_1003.jpg
http://www.gazou.me/cache/large/6f6df39a3958d5a61d9a561198c116bd.jpg
あとこんなのもありました。
http://2.bp.blogspot.com/-5eMOX3d0dPI/T97ALleyuOI/AAAAAAAAB8g/p4Nn-3u-tFE/s1600/DSC_1054.JPG

そういう浮いてる時のドイツ人の視線はきつよね。
受け入れられる場所といったらパリ、ベルリン、ロンドンなど
いろんな人種と民族が腐るほどいる場所くらいだと思う。
というか「誰もてめぇのことなんか気にしねーよ。」っていうだけだけど。
特にスニーカーが浮く。

自分も自身の服装を矯正するのに時間がかかった。
どういう服装がNGではないのかというと、いわゆる「保守」
http://lookbook.nu/look/5180960-Zara-Moccasin-H&M-Chinos-Shirt-The-Interview
http://activeraid.com/wp-content/uploads/2013/10/etiquette-men-fashion.jpg
http://blog.trashness.com/page/240

ピンポイントで「これ」とは言えないが、これらから想像できる方向性。
赤、青、黄、白そのたカラフルな服は大概NGで黒とかグレイがオッケー。
そんな単純な判断なの?と思うでしょうが、そうなんです。
もちろん町ではカラフルな服を着ている人はいるが、
東洋人がすると。。。ということ。
一番手っ取り早いのは自身が「浮いてる感」を実際に体験することだけだと思うけど。
文化があるとみせかけて実はない国だよ、ドイツって。
924何語で名無しますか?:2013/11/03(日) 01:30:32.43
925何語で名無しますか?:2013/11/05(火) 19:14:43.12
ドイツ語はスペルが難しいのかな?うん
926何語で名無しますか?:2013/11/07(木) 11:56:23.25
「ドイツ語」じゃなくて「ドイツ」に関わる愚痴を吐いてるスレ違い野郎が住み着いてるね
927何語で名無しますか?:2013/11/07(木) 21:44:11.53
そうだね。
自分は「ドイツ」にはあんまり興味ないけど「ドイツ語」は好き。
ウムラウトかわいい。響きが耳に心地良い。分離動詞面白い。
そして何より、絶版になってるドイツの児童書が
グーテンで読めて嬉しい。
928何語で名無しますか?:2013/11/08(金) 09:19:49.40
動詞が2つ結合した分離動詞、たとえばkennenlernenだけど
過去分詞やzu不定詞のとき離して書いてもいいという正書法の改正が気に入らん。

そもそもおしなべて正書法の改正が気に入らん。

Wir haben uns in Paris kennen gelernt.

超気持ち悪い。
929Platt:2013/11/08(金) 17:19:49.58
新正書法は知らないが、従来の物で充分やっていけるんじゃないの?
日本みたいに、夏目漱石の作品でも新仮名遣いや新仮名遣いに変更させ
るのは文化に対する冒涜なのかな? 
930何語で名無しますか?:2013/11/09(土) 01:53:35.88
なぜ日本人の男たちがセックスに興味を示さないのかが最近話題みたいです。
http://www.welt.de/vermischtes/article121244290/Warum-haben-junge-Japaner-keine-Lust-mehr-auf-Sex.html
http://www.sueddeutsche.de/leben/lustfeindlichkeit-in-japan-lieber-karriere-als-sex-1.1801667
セックスをしないのはある種問題かもしれないが、猿みたいに交尾するのもどうなのかと。
931何語で名無しますか?:2013/11/09(土) 10:55:16.38
??sterreichの??って「オ」の口の形で「エ」の発音をするって書いてあるが
何度聞いても「ウースタライヒ」にしか聞こえない
932何語で名無しますか?:2013/11/09(土) 10:56:16.27
ウムラウト文字化けした
Oesterreichだ
933何語で名無しますか?:2013/11/09(土) 17:20:15.43
>>931 私には ウースタライヒとは全く聞こえません。あなたと
私の違いは何でしょうかね。
934何語で名無しますか?:2013/11/09(土) 23:29:53.44
>>931
それでいいんじゃないの?
ウムラウトは音が鳴る場所を前にズラせって記号
オは口の奥で鳴ってるけど、エの舌の形にすると共鳴点が前に出る
それがウとエどちらに近いと感じるかは人それぞれ
935何語で名無しますか?:2013/11/10(日) 10:02:00.25
オーウムラウトの音は名古屋弁にもあると大学の先生が言ってた。
ただしその先生は、ぼくは名古屋弁を話せませんが、と言ってたので
いまいち説得力がない。
936何語で名無しますか?:2013/11/10(日) 10:38:31.84
Morgen ist der Martinstag.
937何語で名無しますか?:2013/11/12(火) 19:49:46.84
Der heilige Martin, wie ihr wisst
Ertrug nicht fremde Not.
Er sah im Schnee einen armen Mann
Und er bot seinen halben Mantel ihm an
Da frorn sie alle beid zu Tod.
Der Mann sah nicht auf irdischen Lohn!
Da sah die Welt die Folgen schon:
Selbstlosigkeit hatt' ihn so weit gebracht!
Beneidenswert, wer frei davon!
938何語で名無しますか?:2013/11/14(木) 23:58:12.72
ドイツ語で投降要請なんかかっこいいなww戦争みたい
939何語で名無しますか?:2013/11/15(金) 11:31:37.99
七ヶ浜町のスピーカーから流れるロシア系ドイツ兵への投降メッセージ!
940何語で名無しますか?:2013/11/15(金) 20:32:14.67
武器人間だったらどうする
941何語で名無しますか?:2013/11/17(日) 19:38:35.46
投降要請のニュース、Polizeiくらいしか聞き取れなかったけど、
なんて言ってたか知ってる人いない?
942何語で名無しますか?:2013/11/17(日) 19:48:53.29
943941:2013/11/18(月) 13:46:59.55
>942 Vielen Dank!
944何語で名無しますか?:2013/11/19(火) 00:34:44.61
朗読していたバイリンギャル又はバイリンオバサンは
どこから連れて来たんだろう?
東大独文を出ても活かせる仕事がなく、地方公務員としての
永い雌伏の時を経て、俄かに脚光を浴びた瞬間だったのか?
945何語で名無しますか?:2013/11/19(火) 04:21:11.37
>>935
2世代以上前の名古屋弁には確かにあった
青い、がオーウムラオトに
寒い、がウーウムラオトにそれぞれ変化
赤い、は英語のappleのaの音だった
946何語で名無しますか?:2013/11/24(日) 02:41:51.20
以前に10カ国の言語を勉強したと言っていた方、応答願います、どうぞー。
947何語で名無しますか?:2013/11/24(日) 18:51:15.04
>>944
取り調べに同席していた60歳代の通訳(民間通訳人?)じゃないの?
948何語で名無しますか?:2013/11/29(金) 16:40:21.98
都内でドイツ語の学校通ってた人いる?
どんな感じか教えて欲しい。
ハイデルベルクが気になってる。
949何語で名無しますか?:2013/12/09(月) 22:11:26.74
日本人が何も言わないから図に乗るのかね?
http://www.youtube.com/watch?v=vk0eFFFOeic
まぁコメント欄で多くのドイツ人が良識を持っているのが救いだが。
950何語で名無しますか?:2013/12/09(月) 22:51:59.21
何の話?
951何語で名無しますか?:2013/12/12(木) 11:35:56.70
952何語で名無しますか?:2013/12/12(木) 12:28:09.99
服装の話題などスレ違いどおろか板違いですらある。
Schwachkopf raus!
953何語で名無しますか?:2013/12/12(木) 23:26:46.67
Viele wissen aber nicht, wie peinlich ist es, angemessene Kleidungen in DE. nicht anzutragen.
"Angemessene" meint hier umfassend, dass es in viele Situationen zur
verschiedenen Konsequenzen fuehren kann.
Man merkt das, erst nachdem er in DE. wohnt.
Nun denkt man es hat nichts mit der Sprache zu tun.
Ich glaube, alles was mit DE zu hat, hat wohl mit der de. Sprache zu tun.
「スレ違いどおろ。しゅばっくこぷふ らうす!」だってさ。
954何語で名無しますか?:2013/12/13(金) 00:00:26.40
朱幕派骨夫羅臼
955何語で名無しますか?:2013/12/13(金) 02:35:25.31
Man は 人称代名詞 er で受けられない。
956何語で名無しますか?:2013/12/13(金) 03:51:46.65
Ach ja, sorry. Mein Fehler.
957何語で名無しますか?:2013/12/13(金) 09:12:40.47
alles was mit DE zu hat も文法的に破綻
958何語で名無しますか?:2013/12/13(金) 09:58:27.44
"dass es in viele Situationen zur verschiedenen Konsequenzen fuehren kann."
これにも破綻箇所が2つばかりあるな。

Kキーの接触が悪かったために生じた952の誤記を笑えるレベルではない。
Hau ab, Arschloch!
959何語で名無しますか?:2013/12/13(金) 23:13:41.66
953はドイツ語を基礎からやり直すべし
960何語で名無しますか?:2013/12/14(土) 21:37:48.23
Kann ihr alle dann auf Deutsch schreiben?
Zeigt mir euere grammatische Kompetenzen.
Bisher bin ich nicht ueberzeugt, dass ihr Deutsch koennt.
Ich vermute allerdings, dass niemand auf meine Frage auf Deutsch antworten wird.

Alles Gute.
961何語で名無しますか?:2013/12/14(土) 21:46:42.38
auf Deutsch schreiben ではなく Deutsch schreiben だな。
euere ではなく eure が望ましいな。
命令文だから ! が必要だな。
Bisher だから bin ではなく war だな。
最終行は、meine Frage の内容がなんだか誰もわからんな。
962何語で名無しますか?:2013/12/14(土) 21:47:39.62
ああ、もっと決定的に恥ずかしいのがあったな。

Kann ihr?

人称変化が違っているな。
963何語で名無しますか?:2013/12/14(土) 23:00:36.40
Das ist typisch fuer Japaner.
Ihr koennt ausfuehrlich viele grammatischen Merkmalen erklaeren,
aber ihr koennt nicht, sich auszudruecken.

Wenn ihr sich letztendlich in einem deutschsprachigen Raum befindet,
werdet ihr sofort merken, dass ihr ein riesiges Problem habt.

Hier schreibe ich Deutsch umgangsprachlich auf.
Ich schenke nicht aller formalen Schreibweise Beachtung.
Man erwartet so in einem Forum i.d.R. nicht, dass alles wie ein Lehrbuch geschrieben wird.
Wenn ihr gewissermassen irgendein Vorstellungsvermoengen habt, laesst das sich leich verstehen.

Einige Beispiele bzw. Quelle fuer die Legitimitaet meiner Auswahl fuer die Woerter.
Bitte schoen:
http://richtiges_gutes_de.deacademic.com/3540/euere___eure
http://www.suedkurier.de/region/hochrhein/klettgau/8222-Ich-bin-bisher-zufrieden-8220;art372608,5857802

Viel Spass beim Deutschlernen.
964何語で名無しますか?:2013/12/14(土) 23:02:26.77
",laesst sich das leicht verstehen."
965何語で名無しますか?:2013/12/14(土) 23:43:27.21
顔が真っ赤でミス激増。

aber ihr koennt nicht, sich auszudruecken.
zu不定詞が話法の助動詞と一緒。

Wenn ihr sich
おいおい euch だろ。
966何語で名無しますか?:2013/12/15(日) 13:07:58.17
内輪揉めなんかどうでもいいが、ヘンなドイツ語で小学生の作文のような文章をダラダラ垂れ流すのは止めてホスイ
967何語で名無しますか?:2013/12/15(日) 16:02:22.28
Knete das Fächer!
968何語で名無しますか?:2013/12/15(日) 17:27:50.65
俺は東大院生だぞ!?めちゃくちゃなドイツ語なわけがないだろが。
めちゃくちゃだというのなら論理的に説明してみろという話。
969何語で名無しますか?:2013/12/15(日) 17:52:13.36
学歴ロンダで院から入るやつ結構いるよな
970何語で名無しますか?:2013/12/15(日) 19:41:04.21
東大現役合格だが?
971何語で名無しますか?:2013/12/15(日) 20:50:44.56
Lügen kostet nichts.
972何語で名無しますか?:2013/12/16(月) 00:28:47.54
東大学部生と院生とじゃ家庭教師とかでも給料違うよな
まるで風俗嬢www
973何語で名無しますか?:2014/01/30(木) 04:02:11.99
974何語で名無しますか?:2014/02/03(月) 00:17:57.91
lalaTVで時々グリム童話を放映してるね。ゆっくり話すから聞き取りやすい。
ttp://www.rbb-online.de/maerchenfilm/archiv/sechs_auf_einen_streich.html
975エントツュケンデス ヘースライン:2014/02/09(日) 00:25:14.01
Worte,die ich heute gelernt habe.
今日、ぼくが学習した言葉、文言(もんごん)
1)Entzueckendes Haeslein 可愛い、めんこい、うさたん
2)gewandt 機転が利く
3)Vorsicht,zerbrechlich ! 割れ物、注意!
4)Einstellung des Flugzeuges 欠航
976何語で名無しますか?:2014/02/09(日) 00:39:18.58
Worte, die du morgen vergisst.
977エントツュケンデス ヘースライン:2014/02/09(日) 01:38:56.61
du ... vergisst
O, die Flexion ist sehr wichtig ! Danke schoen !(^o^)/~
978何語で名無しますか?:2014/02/09(日) 12:32:49.31
nicht wichtig, sondern pflichtig
979エントツュケンデス ヘースライン:2014/02/09(日) 12:49:07.01
♪Wirrrrrrr woooooooooooooooollen "TEPCO" pflichtig machen !!!
980何語で名無しますか?:2014/02/09(日) 13:01:50.20
Menst du etwa "schuldig"?
981エントツュケンデス ヘースライン:2014/02/09(日) 13:19:25.60
Jawohl,mein Herr Vorgesetzter! Das ist sebstverstaendlich.
982何語で名無しますか?:2014/02/09(日) 19:14:05.80
Hässliches Häßlein reimt sich besser.
983エントツュケンデス ヘースライン:2014/02/09(日) 19:50:04.91
Banzai fuer Ihren Triumpf! m(_ _)m
984何語で名無しますか?:2014/02/09(日) 21:59:11.95
Dann musst du so heißen, von nun an.
985エントツュケンデス ヘースライン:2014/02/10(月) 02:37:11.71
Was soll das ??
Ich koennte nicht verstehen,worueber Sie anssprechen.m(_ _)m
986何語で名無しますか?:2014/02/10(月) 06:06:59.77
stirb
987エントツュケンデス ヘースライン:2014/02/10(月) 07:03:24.53
O und werde! Die Worte gefallen mir am liebsten.(^o^)¥
aber wenn Sie solch ein Wort gesagt haetten, so wuerde Ihr Herz
schmutzig werden...leider (T_T)Sie sind arm...Ein armes Sch***
Also, ich gehe.
988何語で名無しますか?:2014/02/10(月) 09:31:51.89
Ich treffe mich heute mit einer JD, die mir ihre ** anbietet.
989何語で名無しますか?:2014/02/10(月) 10:47:44.54
Ohrfeigen, weiß ich schon.
990何語で名無しますか?:2014/02/11(火) 07:28:05.37
Hat unheimlich gut geschmeckt.
991エントツュケンデス ヘースライン:2014/02/11(火) 17:16:59.56
兎美味しくないかのやまあ♪
兎食べないかのかわあ♪〜
992何語で名無しますか?:2014/02/11(火) 17:55:56.33
Onanismus ist meine Gewohnheit/
993エントツュケンデス ヘースライン:2014/02/11(火) 18:17:25.35
Ich streichle jede Nacht meinen kleinsten Soooohn.(^^)
Das ist ein groBes Vergnu:gen.
Ich werfe mich jede Nacht in den Strudel des Vergnu:gens.
ehehe
994何語で名無しますか?:2014/02/11(火) 18:32:12.67
Jaja, dein Ding ist so GROB. Man sieht's sofort ein.
995エントツュケンデス ヘースライン:2014/02/11(火) 18:44:46.53
Nein! Mein kleinster Sohn ist nicht grob,sondern glatt !!
996何語で名無しますか?:2014/02/11(火) 19:27:13.61
Innen schon, wenn's nicht verwachsen ist.
997何語で名無しますか?:2014/02/11(火) 20:16:38.84
die leckere muschi von JD♪
JD ist Japanische Dichterin.
998何語で名無しますか?:2014/02/11(火) 22:14:03.07
Riecht nach etwa Milbenkäse?
999エントツュケンデス ヘースライン:2014/02/11(火) 23:09:24.76
Solch ein Woert &amp; solch eine Erfahrung kennen Sie in- und auswendig !
Sie sind hervorragend und toll !!m(_ _))m
1000何語で名無しますか?:2014/02/11(火) 23:30:17.18
Dann leck mich am Arsch, Häßlein.
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。