実用フランス語技能検定〔仏検〕2級・準2級

このエントリーをはてなブックマークに追加
1何語で名無しますか?
実用フランス語技能検定試験2級、準2級について語るスレです。

仏検・フランス留学のAPEF-フランス語教育振興協会
http://apefdapf.org/

【2級】
程度
日常生活や社会生活を営む上で必要なフランス語を理解し、一般的なフランス語を読み、書き、聞き、話すことができる。
標準学習時間:400時間以上

【準2級】
程度
日常生活における平易なフランス語を読み、書き、話すことができる。
標準学習時間:300時間以上
2何語で名無しますか?:2010/11/22(月) 01:36:21
>>1 merci beaucoup

今日仏検受けた人手ごたえはどうだった?
3何語で名無しますか?:2010/11/22(月) 01:39:57
ちなみに恥をしのんで自分のをさらすと、
自己採点は59点(ディクテ除く)
かなり厳しいな・・・

ディクテの採点方法とか基準知っている人いませんか?
4何語で名無しますか?:2010/11/22(月) 01:44:03
何度もすまん。↑のは2級です。
5何語で名無しますか?:2010/11/22(月) 01:44:33
今回、東京の試験会場は何処だったの?
6何語で名無しますか?:2010/11/22(月) 09:47:45
杉並区のほうの明治大学。
ん?世田谷区か?
新宿から京王線でちょっといったところの。

他の会場はわからない。
7何語で名無しますか?:2010/11/22(月) 10:36:20
俺もディクテ抜きで58かな。正直ディクテも微妙だから落ちたとして考えてるよ。
最初の大門三つがかなり難しいけど、合格するような人にとっては楽勝なのかな?
8何語で名無しますか?:2010/11/22(月) 11:30:15
合格基準点 2009秋 60 2010春 60だから大丈夫なんでは?
知らんけどね
9何語で名無しますか?:2010/11/22(月) 12:13:25
私は準2級を受けたんだけど、ディクの速さには打つ手なしだったわ。
半過去を聞き取るの難しかった。
10何語で名無しますか?:2010/11/22(月) 13:04:21
他ブログより転載 改行等して変えてます。
仏検2級基準点
2003春67点 2003秋62点

2004春64点 2004秋65点

2005春65点 2005秋66点

2006春68点 2006秋65点

2007春64点 2007秋66点

2008春65点 2008秋

2009春64点 2009秋60点

平均は約65点です。
※2010春は60点でした
11何語で名無しますか?:2010/11/22(月) 13:36:21
今回受験を見送ったものですが、次回の日程が
わかるようでしたら教えていただけませんか?
12何語で名無しますか?:2010/11/22(月) 15:31:45
2011年6月19日、2次試験は7月17日ですよ。
お互いに、頑張りましょ!!
13何語で名無しますか?:2010/11/22(月) 16:38:34
早速の返事ありがとうございます。
はい、次回は逃げずに2級にチャレンジします!
14何語で名無しますか?:2010/11/22(月) 23:41:34
自分はディクテ抜きで62点だった
大問2・3がほぼ0点w
合格基準点上がりませんように…
15何語で名無しますか?:2010/11/23(火) 02:51:22
大問2と3オレも出来なかったなあ。
いつも難易度ってこんなもん?
カンタンだったぜってやつ逆にいるかい?
あとここ二回基準点が60点なのは
難化しているってわけじゃないよね?
16何語で名無しますか?:2010/11/23(火) 10:26:42
昨年、数点で不合格だった某ブログの主の方。「46点」だって。ご本人は
一年間の勉強の成果が出なかったとの受け止めかただが、第三者からは、
<一年間ちゃんと勉強すれば成果はでる筈なので>、今年は「難化した」
可能性の方が高いのではないか。(基準点は下がる方向へ)

引用
>たったの46点!
>記述式を除いた71点満点中で!
>大ショックで暫く呆然としてしまった。
>去年の気分と正反対。
>しかも去年は50点取れていたから、下がったわけで。
>1年頑張った勉強を否定されたようで。
>うぁあ〜。
引用終り
17何語で名無しますか?:2010/11/23(火) 11:49:16
「16」のレスは、仏検準1級のモノを誤爆しました。無視して。すみません。
18何語で名無しますか?:2010/11/23(火) 20:58:03
>>8
そうかな? ディクテ次第だと思うが、
長文がそこまで難しくなかったし基準点上がるんじゃない?
19何語で名無しますか?:2010/11/24(水) 12:08:08
2級 大問2ってどんなのが出たの?
よかったら晒して下さい
20何語で名無しますか?:2010/11/25(木) 20:04:40
>>1さん
スレ立て乙ー!ありがとう
21何語で名無しますか?:2010/12/09(木) 02:25:58
合格基準点 65点 のようです
22何語で名無しますか?:2010/12/14(火) 22:27:29
>>21
うわー辛い。ディクテで半分行かない気がするから…。
来年頑張るわ。
23何語で名無しますか?:2010/12/18(土) 11:12:40
1次受かった。
とりあえず書いておくと、合格基準は62点でした。

2次もがんばろう。
2423:2010/12/18(土) 11:13:32
なんどもごめんね
23のは2級の話です。
25何語で名無しますか?:2010/12/18(土) 11:58:03
あたしは準2の受験だけど、基準点68点。
辛くも合格しました。2次は不安ばかり…
267:2010/12/18(土) 15:59:42
64点で合格してました! 
ディクテの採点が意外と甘い模様(とはいっても半分行ってないが…)。
さて二次試験どうしよう?
27何語で名無しますか?:2010/12/18(土) 18:05:22
準2級を受ける予定だけど、
これって筆記だけで合格基準点満たしてたら
ぶっちゃけ二次0点だったとしても合格出来ちゃうわけ?
28何語で名無しますか?:2010/12/18(土) 20:01:53
「準2級」の合否通知、夕方にやっと届きました。今日はもう届かないかと思った。
年末だから遅れたのか。

得点79点、基準点68点、合格率は59.8%とのこと
29何語で名無しますか?:2010/12/19(日) 11:27:18
>>27
寝言は寝て言えよ。両方基準点があるに決まってんだろ。
30何語で名無しますか?:2010/12/19(日) 11:45:37
池沼にマジレ酢
31何語で名無しますか?:2010/12/27(月) 18:58:29
来年仲間入り出来る〜
受かってたうれしい 諦めてたから
32何語で名無しますか?:2010/12/29(水) 18:26:15
何でこんなに過疎ってんの?
33何語で名無しますか?:2010/12/30(木) 18:07:51
1級・準1級のスレのほうは最近結構賑わってるのにね。
この逆転現象は何だろ?

34何語で名無しますか?:2010/12/30(木) 23:40:56
準2級初受験。69点で合格してた…
年明けに学校のフランス語試験あるし準2級面接も下旬にあるから勉強頑張ろ
35何語で名無しますか?:2011/01/02(日) 21:22:39
合格おめでとう
36何語で名無しますか?:2011/01/23(日) 08:52:10
流れぶった切りですみませんが、準2級のヒヨッコが(年齢はババア)、
これから九段下まで2次試験受けにいってきます。
緊張してます。
ちなみに独学で、周囲にフランス語勉強してる人もフランス人もおりません。
みなさまもお元気で。
37何語で名無しますか?:2011/01/23(日) 13:11:33
>>36
準二は教科書の例文が口頭でパッと出るなら満点狙えるレベルですよ。
安心して頑張ってください。

あー二級の対策出来てねぇ。自己紹介もあやふやだわ。
とにかく逝って来る。
38何語で名無しますか?:2011/01/23(日) 15:55:00
なんか緊張しすぎて、
自己紹介は名前だけで、通常質問がスタート…orz
矢継ぎ早に質問に答えていって、
すごい緊張してて、
「それはフランス語で説明できない」
とか言ったりしてしまった(´;ω;`)

自己紹介は自己紹介だけで点数配分あるんかな?
だったらおわたorz
39何語で名無しますか?:2011/01/23(日) 16:22:15
>>37
ありがとうございます。準2級受けて来ました。
なんとか頑張りましたが、多分簡単と思われる箇所での間違いを2つ(ミス1、単語を知らず1)やらかしました。
何故か震えるほど緊張してしまい、パニックをおこしていたので、自分で間違ったことが分かったのに
訂正の意思表示もせず、次の問題に行ってしまった。
フランス語文章の音読も、顔が震えてしまい「恥ずかしい」という思いが先に立ってしまいました。もうバカだなー自分。
帰りの電車も間違ったり散々。

ちなみに、問題は難しいものではなかったと思う。
40何語で名無しますか?:2011/01/23(日) 18:57:12
ぶっちゃけ自己紹介すらやってねぇww
良くわからんから座ってたらすぐに質問に入った。
それで趣味についてしか対策らしいことしてなかったから食事について聞かれて撃沈。
いやーとりあえず舐めてたことだけはわかった。
41ツールド仏:2011/01/23(日) 21:24:07
お疲れさまでした。
自分なんかアテネ3回行きましたよwww
1回目は「紙に書いてくれないかな」と思いながら
何も出来ずたったの1点ww
2回目は自分なりに頑張ったけど16点で一次の権利消滅・・・
3回目は黙って質問待ってたらまた殺られる と思い自分から話持っていって22点で合格。

今回ダメだった人、次は頑張ってね。
42準2:2011/01/23(日) 21:58:02
待合室やら待機室など連れまわされ、
変に緊張しました。。
音読はそこそこでしたが、質問1,2がパニくりました。
3,4,5は何とか冷静さを取りお戻し答えれたけど。
音読と質問の配点っていくつなんだろう。
ギリギリかな。
43何語で名無しますか?:2011/01/24(月) 00:37:39
2級二次ぜんぜん出来なかった・・・トラウマになりそうだ。
全く質問が聞き取れなくて、分かりませんって答えたのがあった。
それと、「〜へ旅行に行った」って答えて、commentむにゃむにゃ〜という質問に
理由聞いているのかと思って、なぜなら〜うんたらかんたらと答えてしまった。

ところで、二次の合格率90%ってほんと?
残り10%ってどのくらいのレベル、まったく話せないくらい?

44何語で名無しますか?:2011/01/24(月) 00:38:33
《準2級》
私はコンサートの絵だったけど、もう一つの問題絵は何だったの?
4538:2011/01/24(月) 00:48:29
言い忘れてました、
私は2級受験でした。
質問の聞き取りは出来るけど
全然喋れないのはどうしたらいいんだろう(´;ω;`)

ツールド仏さん、お久しぶりです!
つるさんみたいに私も粘り強く頑張ります!
46何語で名無しますか?:2011/01/24(月) 01:33:26
準2級、自分はホテルのフロントの絵でした。
文章は、パリにたくさん観光客がくるとか散歩するとかなんとか…
問題は二種類なんですか。知らなかった。
47何語で名無しますか?:2011/01/24(月) 01:48:18
>>46
教えてくれて、ありがとうございました。
音楽好きでコンサートをよくすると。。
絵は庭で女性がピアノで男性がチェロ演奏していて、何人か聞いているというものでした。
48ツールド仏:2011/01/24(月) 15:02:39
>>43
私が2度目の撃墜の時は受験者の92%が合格してましたよ。
「うまく説明できません」て2回言ったらアウトだった。
49ツールド仏:2011/01/24(月) 15:19:33
↑ 2009 秋季最終合格率÷2009春季一次合格率で出したから
正確な数字ではありません。
でも毎回90%前後だね。
2010春季は89.2%でした。
50何語で名無しますか?:2011/01/24(月) 19:25:15
1次合格率と最終合格率、
1次免除者の数はどうやって扱っているんだろう。
51何語で名無しますか?:2011/01/24(月) 19:41:48
>>46
自分もホテルのフロントの絵。
カウンターごしに、ホテルマンがいて、女性客が鍵を受け取ろうとしている絵。

音読の内容は、うろ覚えだけど「パリには世界中から観光客がやってくる。彼らはセーヌ川の川辺に
ある美術館や○○を訪れる」とか言う内容だった。○○の単語が知らない単語だった。oeで始まる単語。

質問1と2は、答えがほぼ、音読の文をそのまま読めば答えられる内容だったような気がする。
部屋に入った時は何ともなかったのに、最初に面接官のオッサンと対面した時にドバーっと脇の下から
汗が噴き出て、震えてしまった。音読はなんとかこなし、質問1,2は「ああもう何言ってるのか分からんが
ヒントになる単語が聞こえたからここ読んどけ」って感じで、とにかく緊張がバカみたいに先に立って
しまって「試験を受ける」という基本がおろそかになってしまって反省。
質問3,4,5,は、「万年筆は何本ありますか」「男性は手に何を持っていますか」「女性の後ろには何がありますか」
で、数が複数あるのは万年筆だけなのでこれは万年筆という単語が分からなくても「Il y en a deux.」と答えられる。
次、持っていたのは鍵だから「Il a une cle.」あと、女性の後ろにはスーツケース(トランク)があったのだが、
自分はその単語が分からなかったので仕方なく「Il y a un sac.」と答えるしかなく、とても恥ずかしかったです。

ちなみに「Il a un cle」と間違えて答えてしまい、「あ、uneだ!」とすぐ分かったのだが、何と言って
訂正していいか分からなかった(Pardonとか言えば良かったのだが、言い出せなかった)ので、
そのまま流してしまいました。

345があまりにも簡単な問いだったので(スーツケースは答えられなかったが)、拍子抜けした。
もっと「○○は何をしていますか」「○○はどこにいますか」とか時間や天気など、答えられるように練習していたので。
52何語で名無しますか?:2011/01/24(月) 20:03:48
質問の1問あたりの配点を
御存知の方いらっしゃいますか?

私はコンサートの問題でした。
53何語で名無しますか?:2011/01/24(月) 20:09:39
誰か!コンサートの質問と模範解答も求ム。
54何語で名無しますか?:2011/01/25(火) 18:18:20
>>51を投稿した者ですが、「oeで始まる単語」は、記憶が正しければ「oeuvres」です。
oeがくっついた1文字で、発音が分かりませんでしたが普通に考えて「ウーヴる」だなーと思ってそう発音しました。
「作品」とかいう意味だそうですが、自分は3〜5級を受けずに準2級を受けているので、メジャーな単語か
どうか分かりません。そういえば、styloという単語も、準2級の勉強中に出て来なかったなあ。

質問1は、かこもんによくある「Les Francais aiment 〜」という文章を単に「Ils aiment 〜」にすればいいだけの
ようなタイプの問題だったような気がする。
で、質問2も同じ型の問題だったような気がするのだが、私の勘違いだろうか?「Ou est-ce qu'ils visitent〜」
と聞かれた気がするのだが。なので、答えは当然「 Ils visitent (〜文中のそのまんま).」を答えた気がする。
違ったらごめんなさいね。
55何語で名無しますか?:2011/01/25(火) 19:24:31
コンサート問題です。まったく自信が無いので
間違っていたら訂正して下さい。
Q1 フランスの人は何が好きですか?
A1 音楽
Q2 コンサートはどこでやってますか?
A2 教会の庭
Q3 左の人は何をしてますか?
A3 ピアノを弾いている。
Q4 少年の横には何がいますか?
A4 犬がいる。
Q5 天気は?
A5 晴れ
56何語で名無しますか?:2011/01/26(水) 07:19:50
コンサートもホテル受付も、公式問題集や、傾向と対策の過去問題と比べると、
かなりハードルの低い内容ですね。
「ピアノを弾いている」は、去年の公式問題集に過去問題として載っていましたし、
「犬」も頻出ですね。
「万年筆はいくつか」「彼は何を持っているか→鍵」「天気→晴れ」とか
パターンとしては王道ですね。合格率かなり高そう。
57何語で名無しますか?:2011/02/09(水) 20:47:22
結果来るのが待ち遠しいですね。
58何語で名無しますか?:2011/02/09(水) 23:24:08
>>57
本当ですね。
というより、面接試験だけなのに、なんでこんなに時間がかかるんだろうか
とも思ってしまいます…
合格証書の作成とかでしょうか。
59何語で名無しますか?:2011/02/10(木) 17:30:25
私はかなり前だけど、基準点で辛うじて合格した。
毎日ラジオ講座でフランス語聞いてたから、質問は聞き取れた。
やっぱラジオ講座最強だと思う。
しかし、話し慣れないのと、ネガティブな回答ばかりして基準点しか取れなかったんだと思う。
それから高いお金を払ってオールフランス人講師の会話学校に通ったら、
べらべら話せるようになった。
慣れって大切!
今回しゃべれなくて二次落ちた人、試験前に、一週間くらい、
リヨンみたいに日本人のいない所に行くことをオススメする。
60何語で名無しますか?:2011/02/12(土) 20:48:31
絶版・ラルース仏仏辞典に替わる辞典はある?
61何語で名無しますか?:2011/02/12(土) 21:00:30
やさしい仏仏なら4月に増刷されるらしい
http://ameblo.jp/encourager/entry-10765395181.html
62何語で名無しますか?:2011/02/13(日) 00:46:15
>>61
ありがとうございますm(_ _)m
ぜひ購入します。
63何語で名無しますか?:2011/02/15(火) 01:22:08
早く結果来ないかなぁ
64何語で名無しますか?:2011/02/15(火) 19:23:03
結果まだかなあ
65何語で名無しますか?:2011/02/16(水) 16:11:08
テス
66何語で名無しますか?:2011/02/16(水) 16:14:30
あっ書けた。

今回は正直どっちでも良いや。筆記が基準点ギリギリの通過で面接がクソだったから。
お情けで通ったとしても(それはそれで嬉しいが)実力はないからな。
秋に二級筆記で九割、準一で半分とれるくらいを目指してこれから頑張るよ。
67何語で名無しますか?:2011/02/16(水) 19:57:59
ギリギリでも受かりたい。
会社で公言してるだけに
落ちるわけにはいかない!
68何語で名無しますか?:2011/02/16(水) 20:30:47
金曜日あたりには、郵便受けにきてるかな〜
69何語で名無しますか?:2011/02/16(水) 21:29:31
ポスト覗いたら一発で合否わかるよ。
合格だったら白い大きな封筒が入ってる。
不合格だったら小さな葉書のみ。
70何語で名無しますか?:2011/02/18(金) 01:33:23
受験票と1次試験通知が、発送日の2日目に来ていて、
今回の最終通知に限って翌日に来るなんてことがあったらいいなと
心の底から思っている今日この頃です。
71何語で名無しますか?:2011/02/18(金) 11:55:36
準2級ですが、通知来ましたよ。
合格基準点は17点。
最終合格率は50.9%だそうです。
72何語で名無しますか?:2011/02/18(金) 13:41:30
>>69
なんか一気に通知来てほしくなくなった・・・
73何語で名無しますか?:2011/02/18(金) 15:30:25
さっき郵便来たが通知は入ってなかった@23区内
2級で通知来た人います?
74何語で名無しますか?:2011/02/18(金) 15:50:06
準2で23区内だけど、通知と合格証が白封筒で届いたよ
75何語で名無しますか?:2011/02/18(金) 18:24:06
準2級です。
合格基準点は17点で、自分も17点で辛くも合格してた…。
東京23区内です。
試験受けた時は、受け答えできたし(回答間違いはしたけど)、あれで不合格ってことはないから
合格してるでしょ?くらいに呑気に構えてたのに、合格はギリギリだったのかw 情けない自分。
確か30点満点だったと思うから、半分しかできてなかったのね。
76何語で名無しますか?:2011/02/18(金) 20:05:49
二級も来たぞ。合格基準は18点で、30%程度。
俺は15点で不合格。まぁしゃあない。入門用会話帳となんかもう一冊で口慣らしして出直すわ。

合格した人おめでとう。
77何語で名無しますか?:2011/02/18(金) 20:13:30
愛知県は届くの明日かな?
78何語で名無しますか?:2011/02/18(金) 20:20:15
通知は普通郵便で届くの?
79何語で名無しますか?:2011/02/18(金) 20:27:16
>>78
そうよ。
8073:2011/02/19(土) 16:32:03
今日もやっぱり通知は来なかった
受験票も一次の結果通知も、発送日の翌日に来てたのに、なぜ!?
81何語で名無しますか?:2011/02/19(土) 17:26:46
私もまだ来ていません。。
お祝いのワインを買ってあるのに。
スッキリ飲めません。
82何語で名無しますか?:2011/02/19(土) 17:33:46
不合格だったら代わりにすっきり飲んで差し上げます!
83何語で名無しますか?:2011/02/19(土) 18:16:12
2級結果今日来た!@23区外
受かってたー!
でも準1は春ないし、近い目標がないなあ。

>>80はなんで結果来ないんだろうね?
84何語で名無しますか?:2011/02/19(土) 20:52:50.12
郵便事情によるから、あと数日待って
来なければ仏検事務局に未達連絡すればいいと思うよ。
85何語で名無しますか?:2011/02/19(土) 21:26:06.86
以前、5日かかったことがあります。
届かないので仏検事務局に再送のお願いしていたので
結局、合格証が2枚あります。
86何語で名無しますか?:2011/02/20(日) 11:10:00.47
2級合格者方々おめでとう。引き続き準1級をめざして進みましょう。
87何語で名無しますか?:2011/02/20(日) 17:30:55.16
未だに届かず。何なのコレ。
88何語で名無しますか?:2011/02/21(月) 00:18:27.92
>>87
私の所にも届いていません。ふざけてますよね。
89何語で名無しますか?:2011/02/21(月) 00:43:50.71
そんなもんだよ
90何語で名無しますか?:2011/02/21(月) 19:29:12.38
準2級、25点で合格しました。
点数配分など判りませんが、出来具合から推測すると
音読 8/10
問1 2/4
問2 3/4
問3 4/4
問4 4/4
問5 4/4
って感じでしょうか。



91何語で名無しますか?:2011/02/22(火) 21:46:32.02
届かない=ふざけてる、とかw
92何語で名無しますか?:2011/02/24(木) 09:45:07.61
>>81
それで、美酒は味わえたんですか?
93何語で名無しますか?:2011/02/24(木) 10:17:21.33
通常A4封筒を出しても2日で届く場所なのに
4日も5日もかかるって、どういう仕組みか純粋に興味がある。
発送日に窓口に大量に持ち込むので、それを局員がさばくのに
時間かかるのだろうか?
94何語で名無しますか?:2011/02/24(木) 10:29:44.32
大赤字な郵便事業に、そんな精度を求めてはだめでしょ。
まだ届いてなければ、もう2/23過ぎてるから、
普通に再送依頼すればいいと思います。
95何語で名無しますか?:2011/02/25(金) 18:15:25.43
「私合格してますから合格通知送って下さい。合格通知が届いてません」ってね
96何語で名無しますか?:2011/03/01(火) 13:18:56.69
上げ
97何語で名無しますか?:2011/03/05(土) 16:53:40.52
つまり合格してなかったってことか。w
98H野郎:2011/03/08(火) 22:34:16.03
次は準1級をがんばります。この板を去ります!!
それぞれガンバ!
99何語で名無しますか?:2011/03/13(日) 02:27:09.90
>>95
資格があれば「仕事が出来るとでも?
なら佐川でバイトやってみ?
普通免許あればできるはずだから。
新聞配達でもいい。
原付免許でできるはず。
「資格がある」と「仕事が出来る」は全く別の問題。
資格ありきじゃ駄目なんだよ。
一体いくつ受けたらそれを学習するんだ?
鬱病とか資格の勉強とか、ごまかしはもういいからまずは働け。
資格と能力は全く無関係だという事を身をもって学んで来い。
とにかく面接だけでも行って来い。
経験の伴なわない資格なんてマイナスにしかならない事を
人材採用のプロからしっかり叩き込んでもらって来い。
100何語で名無しますか?:2011/03/30(水) 19:26:06.19
今度、準2級を受けることにした。3級は持っている。
面接試験が心配だが、まずは筆記。

いっしょにがんばろう!
101何語で名無しますか?:2011/03/30(水) 22:25:16.94
準2級は3級の内容を2級の出題形式で問い直したと考えて良い。
3級をギリギリではなく受かったならば、語彙・文法より今までなかった、フランス語を綴ること発音することが課題となる。

ディクテ対策と面接対策に今まで使ったテキストを音読しながら書き写す練習すれば、特に心配には及ばず。
102何語で名無しますか?:2011/04/03(日) 00:27:08.75
3級満点だったけどあと2ヶ月で2級を取るためには何をすればよいのでしょうか
103何語で名無しますか?:2011/04/03(日) 17:57:43.62
>>102
2級と3級なら一番の違いは語彙かなあ。
でも語彙は短期間で増やすの大変そう。

短期間で一番得点が伸びやすいのはディクテ練習だよね。
ちゃんとやればエクテの点も伸びるかも。
104何語で名無しますか?:2011/04/16(土) 23:22:00.58
>>100
を書いた者です。

APEFの公式問題集を1冊仕上げました。
自分は3級は、そんなに余裕を持って合格したわけではないので
問題集では、けっこう学ぶところが多かった。

念のためと思って買った、三修社の厚めの問題集をやり始めて
自分の基礎力のなさを現在痛感中。

試験の合格だけなら、これでもイケるかと思いつつも
準2級のあと、2級を受けることも視野に入れているので
コツコツやっております。
105何語で名無しますか?:2011/04/19(火) 23:00:33.22
大学で第二外国語として二年間フランス語を学んだ者です。

三級の問題集を見たところ、文法はやリスニングは大丈夫そうだと思いました。(単語力はかなり心配なので、今後二ヶ月単語帳で覚えようと思います。)

三級を受けようと思っていましたが、準二級とそんなに難易度が違わないと聞いて、どちらを受けるか迷っています。

準二級に特攻してみる価値はあるでしょうか?まずは三級からの方がいいでしょうか?

長文ですみません。
106何語で名無しますか?:2011/04/20(水) 22:40:34.76
両方受ければ良いじゃん。三級で九割取れる程度なら普通に準二級は受かるよ。
俺は秋に三級落ちてから勉強量を増やして翌年には準二級受けて受かったから。
107何語で名無しますか?:2011/04/21(木) 21:48:16.59
準2級の面接での定番とも言える数を答えさせる問題で質問なのですが

Il y en a trois.

という語順はもちろんバッチリ覚えました。
Il y a 〜 というのはもちろん知っていますが、
このとき en が入るときちょいと疑問に思うことがありまして
y も en も代名詞で en は質問で出てくる名詞を受けることは分かっています。
ではこのときの y は何だろうか?そして y en a の語順はどういう規則に基づくのかと

こういうもんなんだと言われてしまえばそれまでなんですが・・・
108何語で名無しますか?:2011/04/21(木) 23:30:07.69
この時のyもなにも、「〜がある、いる」のIl y aのyでしょう
代名詞はme(1,2人称)-le(3人称直接)-lui(3人称間接)-y-enの順に置くことは決まっているし、代名詞は動詞の前におく
だからy,en,avoirを同時に使うならy en aにならないといけない
109何語で名無しますか?:2011/04/28(木) 01:47:32.69
RTL,il est dix-neuf heures.
110何語で名無しますか?:2011/05/01(日) 22:00:58.01
願書って白黒印刷でもOKですか?
111何語で名無しますか?:2011/05/05(木) 14:36:53.37
本屋でラルースやさしい仏仏辞典が売ってた。
どうやら今年また復刊したみたいですね。
前回3級受かったばっかりなんですけど買ったほうがいいのか悩む。残り一冊だったから余計にw
今は小型の仏和・和仏辞典使ってます。
112何語で名無しますか?:2011/05/05(木) 14:54:20.03
Je t'aime le petit ami!
これってどーいう意味?
113何語で名無しますか?:2011/05/05(木) 17:47:53.60
>>104
>APEFの公式問題集を1冊仕上げました。

嘘をつかないでください!
あなたは著作者でもなければ製造者でもありません。
著作者、製造者のふりをするのはやめてください。
きっと死後に閻魔大王に舌を抜かれます!!!!!
114何語で名無しますか?:2011/05/05(木) 22:06:47.17
113
みたいな人って寂しいんだろうな
115何語で名無しますか?:2011/05/15(日) 04:52:24.39
下記の大学教授、妙に丁寧な言葉遣いをしていませんか?
妙に丁寧な言葉遣いをしつつ 下記の様な振舞いをしていませんか?   要注意です。
皆で監視しましょう。




> 問題の関西学院大学のフランス関係の大学教授が判明したようだよ。
> その種の人間は歪んだエリート意識を持っていることが多い。
> 言葉遣いが妙に丁寧だったりするのは他者を見下したエリート意識の裏返しだ。そして何かあれば押し潰しにかかってくる。
> そのような人間性の持ち主でないか注意深く監視しているとよい。
> 
> 

>  
> > 775 :名無しの車窓から:2011/04/15(金) 16:55:48.12 ID:RPmuYuzk
> > ttp://www.ksc.kwansei.ac.jp/~nakano/profile.html
> > フランスに関係しているのが一名。

>  
> > 778 :名無しの車窓から:2011/04/18(月) 04:13:45.56 ID:PIsveKge
> > 確定だな
> >
> > > なかの ゆきのり    
> > > 中野幸紀    
> > > 総合政策学部国際政策学科
> > >
> > > フランス鋳物工業技術センター(CTIF)での計量組織学に基づく鋳鉄の物性研究、ENA(フランス国家行政学院)での行政実務研修、
> > > 通商産業省での行政官としての実務経験等を踏まえ、フランス的な産業と国家の関わり(産業政策)を研究してきた。
> > > 最近は、フランスの研究開発政策、EUの統合拡大と深化に係わる社会経済的諸問題、高度情報化社会における無線技術の利用、
> > > 知識社会の定量分析と日EU国際比較等に関して総合政策的アプローチによる調査研究を進めている。
116何語で名無しますか?:2011/05/16(月) 23:33:26.30
あぁもう一ヶ月前かぁ、
ヤバい、全然単語が覚えられてない

そしてほんとに3級のテキストで準2級なんとかなるんだろうか、、
117何語で名無しますか?:2011/06/02(木) 11:20:25.34
もう残り二週間だ!
118何語で名無しますか?:2011/06/07(火) 18:02:00.14
まだ受験票がこないんだけど、、、こんなに遅いものなのか
119何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 20:13:24.44
私も来ません。願書をポストへ放り込んだのが締切日の夕方5時くらいだったので、ちょっと心配・・・
120何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 20:15:39.65
119 ですが、ちなみに受けるのは4級&5級なので、スレチガイなんですけど、心配で思わず書き込んでしまいました。ごめんなさい。
121何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 22:01:21.66
2011年6月7日(火)発送で、翌日には届いていました@都内
サイトにあるように、来週の月曜日になっても届かなかったら
財団に問い合せてみては。
122何語で名無しますか?:2011/06/10(金) 23:31:46.25
ほんとですか?? うわ・・・
そうしてみます! 教えてくださってありがとうございます!
123何語で名無しますか?:2011/06/11(土) 09:42:33.26
受験番号が0001番みたいになってるけど、
地方の会場だと受験者が一人とかあるの?
124何語で名無しますか?:2011/06/13(月) 22:32:29.91
全然勉強してないし頭に入らない
どーしよー
125何語で名無しますか?:2011/06/14(火) 12:27:13.77
もうすぐだ。ちなみにオイラは準2級受験で004番。
当日、会場には何人いるんだろう?
126何語で名無しますか?:2011/06/14(火) 14:57:07.02
受験番号1番とか4番とか、相当受験者減ってるみたいだな
こりゃ、そのうち検定無くなるかもなw

俺は、個人情報無視して勝手に記名の振込用紙送りつけてきた時から、
二度と受験しない事に決めた
127何語で名無しますか?:2011/06/14(火) 15:09:11.03
>>125
全国区の試験だから、全国ではそれなりの受験生がいるんじゃないの?



128何語で名無しますか?:2011/06/14(火) 20:07:05.25
俺も締め切り二週間前に出したのに0001ばんだった・・・

あー、のこり数日、単語の復習か過去問かどっちにささげよう
129何語で名無しますか?:2011/06/14(火) 23:36:40.49
神様受からせて下さい!
お願いします!
130何語で名無しますか?:2011/06/15(水) 00:17:22.97
受験番号なんて気にしたこともなかった。
400番台です@東京2級
今回は震災の影響で、東北や北関東受験者は減るでしょうね。

ケアレスミス防止で、基本に立ち返ろうかな。
問題集やると、くだらないミスばかりだw
131何語で名無しますか?:2011/06/16(木) 01:25:09.84
もうちょいここも、にぎわったらいいのにな

あと三日間、みんながんばろー
132何語で名無しますか?:2011/06/16(木) 10:48:19.68
前置詞問題が合わない
133何語で名無しますか?:2011/06/17(金) 21:41:06.88
3級受かりますように!
134何語で名無しますか?:2011/06/17(金) 22:11:41.61
明日過去問解いて6割なかったら受験しない
135何語で名無しますか?:2011/06/18(土) 00:48:36.25
気が早いけど秋に5級挑戦宣言!
136何語で名無しますか?:2011/06/18(土) 02:40:01.40
2級受けるけど今回は無理っぽい
ディクテはスペルミスやアクサンの間違いとか微妙なミスが多いし
知ってる単語を別の単語に聞き間違えたりしてる
知識が正確に定着してないんだと思う
イディオムも覚えきれないし…
でも準備を始めた頃に比べれば着実に伸びているんで
今回ダメでも秋目指して勉強続けるつもり
137何語で名無しますか?:2011/06/18(土) 03:35:16.58
受ける前にギブアップとかどんだけ潔いんだよwww
138何語で名無しますか?:2011/06/18(土) 07:03:54.06
4級受けるぜ!長文リスニングは不安だけど6割なら多分大丈夫だろ!
139何語で名無しますか?:2011/06/18(土) 10:28:13.27
ここは準2級と2級のスレだぞ・・・

まぁでもみんな頑張ろう。
ディクテーションは性数一致忘れないようにしなきゃ

京都会場で頑張ります!
140何語で名無しますか?:2011/06/18(土) 22:09:14.37
前日夜なのにこの過疎り具合よ

141何語で名無しますか?:2011/06/18(土) 22:25:47.55
もう前日か、。
142何語で名無しますか?:2011/06/19(日) 00:31:04.15
頑張る。おやすみ。
143何語で名無しますか?:2011/06/19(日) 00:43:25.44
>>137
もちろん合格するようにベスト尽くすけど
でも春に受けようって決めた時に比べると
かなり力が付いたんで、それだけでも十分かなと
その時に過去問やってみたら3割ぐらいしかできなかったから…
ただ時間が足りなかったから急ぎ足になっちゃって
一つ一つ確実に覚える前に次に移ったのが反省点だな
144何語で名無しますか?:2011/06/19(日) 01:26:29.69
>>143
一言一句違わず同意です。
試験が終わったら、少し前に戻って丁寧に勉強しなおそうと思っています。

明日はお互いにがんばりましょう! で、秋もがんばりましょうね!
145何語で名無しますか?:2011/06/19(日) 09:31:34.25
試験前日だから、こんなところに書き込んでる
時間があったら皆さん勉強してたんじゃないですかね。

とにもかくにも何級にせよ、ベストを尽くせるよう
頑張りましょう!
146何語で名無しますか?:2011/06/19(日) 11:00:32.36
今起きた、遅刻だアーーーーーーーーーー
147何語で名無しますか?:2011/06/19(日) 13:20:13.21
準二級67点で受からないかな。書き取り白紙で出してしまったorz
書き取りなしで67点でした。
148何語で名無しますか?:2011/06/19(日) 13:25:05.95
みんな準2級簡単だったて言ってるな
149何語で名無しますか?:2011/06/19(日) 16:13:13.53
さぁ次はドイツ語だ
150何語で名無しますか?:2011/06/19(日) 16:52:37.41
大阪会場に行って来ましたよ。

準2級、書き取りなしで61点。ヒアリングが駄目駄目だったよ。
古ーい完全予想3級の模試が6割しか回答できなかったから
こんなものかも。orz
151何語で名無しますか?:2011/06/19(日) 18:46:26.61
合格点は62点くらいか?
筆記は普通
書き取りはやや難
聞き取りはやや易
といったところか?
152何語で名無しますか?:2011/06/19(日) 19:21:48.75
準二級の過去の合格最低点ってどこで見れるかな?探してんだけどなかなか見つからない。知ってる人いたらおしえていただけないだろうか。
153何語で名無しますか?:2011/06/19(日) 19:24:27.43
5級のスレッドってないんですかね。
今日5級の聞き取り試験の4-4で、
Nous sommes heureux.って聞き取れたっぽいんだけど、
どっちも当てはまるんじゃね?って思って迷った。

@、カップルのラブラブ男女の絵
A、女子二人が楽しそうに笑っている絵

正解は@らしい。
154何語で名無しますか?:2011/06/19(日) 19:51:50.34
2級ディクテなしで61点。
でもディクテは壊滅状態。
合格基準60点ならいいな。
155何語で名無しますか?:2011/06/19(日) 20:02:21.20
150です。

151さん、聞き取りは「やや易」ですか??

私、練習不足だと思うんですが、聞き取りがすごく苦手で。
メモも全然とれないし。どうやって聞き取り対策すれば
いいのか悩みますよ。
156何語で名無しますか?:2011/06/19(日) 20:07:13.24
>>153
女の子二人なら nous sommes heureuses だから若干発音が
違うべな。
157何語で名無しますか?:2011/06/19(日) 21:20:44.17
>>156
そうだった。語尾の発音の/z/があるかないかがポイントだったのか。
俺ってうかつだなぁ。
thx
158何語で名無しますか?:2011/06/19(日) 22:19:13.35
だめだあ・・・
3箇所書き直したところが書き直す前のが正解だった・・
書き直すとろくなこと無いね・・

また秋に頑張ります!
159何語で名無しますか?:2011/06/19(日) 23:12:13.83
>>155
聞き取りは毎日の反復しかない。
過去問題集や予想問題集のCDを毎日聞く。
わからなければ読まれている本文を完全に暗記してから聞く。

それにしても大阪会場は駅から遠かったなぁ。。。
あと書き取りの、Son espace〜のところ
ソネスパスダヴィデスパスとしか聞こえず意味不明だった。。。
これって日本でいうダジャレなのかい??
160何語で名無しますか?:2011/06/19(日) 23:30:16.07
159さん

毎日の反復ですね。
うーん、完全暗記の方がてっとり早いかも。

大阪会場、近道をしたつもりが遠回りになり、あげく
人影がなかったので少々焦ってしまった。正門から
いけば良かった。
161何語で名無しますか?:2011/06/20(月) 00:08:24.40
2級受けてきたよ
自己採点で5割ぐらい
今の実力通りの結果なんで納得してます
元々準2級受ける予定だったのを2級に上げたんで
あわただしい勉強になってしまったけど後悔してません
秋に準1級受けるつもりで、さっそく頑張って勉強してます
ともかく何はさておき、この夏はしっかり基礎固めしないと…
162何語で名無しますか?:2011/06/20(月) 00:13:01.43
まだ2級受かったかどうかも分からないのに早速ランクアップかよ?

この夏は俺様のところで地獄の特訓でもやったろか?
ついでに猪木直伝の卍固めも伝授するぜww
163何語で名無しますか?:2011/06/20(月) 00:17:50.06
あんたこそ、あたしのマン痔固めお見舞いしたろか?
164何語で名無しますか?:2011/06/20(月) 00:28:50.76
準2級 75点 ディクテ無
2級  64点 ディクテ無

2級が微妙・・。
ディクテの基準が知りたい。スペルミス等10箇所あった・・。
話の大筋は間違っていないと思うけど。





165何語で名無しますか?:2011/06/20(月) 00:55:07.29
一時期検定スレを席巻していたエキスポ-ゼの話題はどうした?w
166何語で名無しますか?:2011/06/20(月) 02:10:56.14
準二級はやや易で、合格最低点68と予想

みんなお疲れ様でした

二次もがんばろー!

167何語で名無しますか?:2011/06/20(月) 05:16:24.93
「マン地硬め」の方がオサレだったわね(笑)
168何語で名無しますか?:2011/06/20(月) 15:19:37.10
ツイッターで「仏検」を検索するとたくさんレスが出るのに、こっちのスレはほとんどレスが無いな・・
169何語で名無しますか?:2011/06/20(月) 15:26:44.78
だから全員撃沈ということで.....事情察してやれよww
170何語で名無しますか?:2011/06/20(月) 19:09:28.54
>>169
ツイッターの方に、みんな流れてしまったんだよ



171何語で名無しますか?:2011/06/21(火) 13:48:26.54
二次に向けては皆さんどんな練習をしますか?
172何語で名無しますか?:2011/06/21(火) 17:37:46.58
マン地硬めと脚四の字
173何語で名無しますか?:2011/06/21(火) 20:16:02.36
準二級だけど、85点もあった!
こんなことなら二級も受けとけばよかったかな
174何語で名無しますか?:2011/06/22(水) 00:54:29.71
結果届くのは7月はいってからかぁ
175何語で名無しますか?:2011/06/23(木) 10:36:26.89
自己採点で落ちたから、すでに秋に向けて勉強中・・・
と言いたいところだけど、モチベーションが落ちてしまった。
試験直前の勢いを維持できたらきっと秋には合格できると思うんだけど・・・
176何語で名無しますか?:2011/06/23(木) 12:31:10.05
同じく自己採点で落ちてるので、
心機一転したいところだが、モチベーション上がらない。
教訓。不得意分野ばかり勉強してちゃダメ。
準2級と2級は結構壁がある。
177何語で名無しますか?:2011/06/23(木) 13:51:24.40
なんかあんまり結果よくなさそうな人が多いね
178何語で名無しますか?:2011/06/23(木) 17:36:09.85
準2級、書き取りキツめに採点して67点だった。
大問1,2で盛大に取りこぼしたのがイタかった。
二次の対策しようにも、モティベーションがなあ・・・。

大問1
tasse (a`) cafe'
を知らなかったのが痛恨。(1)で effet (a`) cette malade (正解はsur)
a`を使ってしまったので他の選択肢を入れた。
大問2は全滅。(5)は「ジュブゾンプリ」なのは分かっていたけど
pris(正解はprie)って書いてしまった。
jeの活用だからprisだとわざわざprieを書き直した(涙)。
179何語で名無しますか?:2011/06/23(木) 22:38:29.59
皆さん
フランスの大学に行きたければDALFも取得しておきしょうね
語学試験が免除されます
180何語で名無しますか?:2011/06/24(金) 13:57:28.94
フランス開催のjapan expoまでもが韓国に邪魔をされ支配しようとしています。
日本­文化の剣道を韓国発祥の剣道と伝えそれを国際イベントで披露しよ­うとしているのです。

(ちなみにその東海剣道なる団体は韓国刀ではなく日本刀を使い、日本の袴を着用し、
ほとんど日本のイメージのままのデモンストレーションを行っている。)

それを正当に伝えていた動画の作成者さんが­いたのですが、圧力か?何かでアカウントを削除されてしまいまし­た。
japan expoに関係しているgomaという会社にメールしてみてくだ­さい。

日本人はほっとけばいいと思っている方­もいるかもしれませんが、海外では黙ってる方が負けです。
きちん­と主張することも大事だと思います。
ちなみにkpopやドラマの­ごり押しにうんざりしています。
本当日本が心配です。もう時間が­限られています。
一人の力が大きな力です!よろしくお願いします。

gomaという機関のアドレスはctv@goma-commun­i­cation.comです。
181何語で名無しますか?:2011/06/24(金) 22:30:10.48
>>173
準2級85点では、2級合格は難しいと思う。
2級受けてもの40〜50点くらいにしかならないはず。

182何語で名無しますか?:2011/06/25(土) 01:13:51.44
馬鹿だなぁお前らw
副島センセイが言ってたよ。
若い人は国家資格取れるとか騙されて金毟られるんですよとか。
このご時世、こんな高っかい検定料ホイホイ払う奴なんて
そうはいねーよw
183何語で名無しますか?:2011/06/27(月) 00:25:11.83
みんなは何のためにフランス語勉強しているの?

俺はジャパンエキスポをきっかけにマンガやアニメに興味を持ったから。
まあ、趣味の範疇だけどね。
ついでにフランス語ができるオタクってなんとなくカッコいいだろうなーって思ったから。
184何語で名無しますか?:2011/06/27(月) 09:46:27.65
フランス語が出来ればパリに留学できるし〜
ソルボンヌで勉強できるし〜
成績よければぁ〜学部登録も〜出来るし〜
185何語で名無しますか?:2011/06/27(月) 17:18:50.07
フランス人女性をナンパするにはフランス語は必須だろ。
186何語で名無しますか?:2011/06/27(月) 19:59:11.05
>>184
できてもできなくても留学なんかする金ないだろ

>>185
おまえの顔と貯金額じゃどのみち無理だろ
187何語で名無しますか?:2011/06/27(月) 22:23:54.10
職を失ってから、遅ればせながら信心を深めようと仏典を読み出した。

最近それが仏語辞典だったことに気がついた。
188何語で名無しますか?:2011/06/27(月) 22:40:11.28
なんのための検定試験かというのをもう少し問われなければいけないな
189とみー:2011/06/28(火) 02:59:04.46
Je vais bien merci. Et vous?ってどんな意味ですか
190何語で名無しますか?:2011/06/28(火) 08:01:10.83
>>184
文明講座?
初級→最上級→学部登録
長い道のりですが頑張ってくださいねw
191何語で名無しますか?:2011/06/28(火) 10:26:33.28
みなさんは参考書何使ってますか?
公式?
192何語で名無しますか?:2011/06/28(火) 13:50:32.67
>>189
Fine,thank you. Hou are you? みたいな感じ。
193何語で名無しますか?:2011/06/28(火) 19:52:22.15
5〜3級のスレがないのでこちらで質問させてください。
5〜3級の参考書は何使いました?
公式かスピード合格のテキストどちらがおすすめですか?
単語集はでる順にしようと思ってます。
194何語で名無しますか?:2011/06/28(火) 23:57:05.46
自分は0から勉強を始めて最初に4級を受けましたが「完全予想仏検4級」を利用しました。
http://www.amazon.co.jp/%E5%AE%8C%E5%85%A8%E4%BA%88%E6%83%B3%E4%BB%8F%E6%A4%9C4%E7%B4%9A-CD%E4%BB%98-%E5%AF%8C%E7%94%B0-%E6%AD%A3%E4%BA%8C/dp/4411005123/ref=pd_sim_b_2
公式よりサイズが大きく、解説も別冊になっており、とても使いやすかったです。
3級も同じ出版物のものを使おうと思っています。
195何語で名無しますか?:2011/07/01(金) 20:49:49.33
みなさーん! モチベーションあげましょ!!
196何語で名無しますか?:2011/07/02(土) 07:03:22.64
いえ〜い
197何語で名無しますか?:2011/07/04(月) 22:16:05.40
8月から5級の勉強始めて、秋に2級受かるぞ
198何語で名無しますか?:2011/07/04(月) 22:27:16.92
それはスゴイ! 私の分までがんばって!(涙)
199何語で名無しますか?:2011/07/04(月) 23:18:09.23
それはいいすぎだろ・・・
200何語で名無しますか?:2011/07/05(火) 22:15:06.67
今から2級の勉強始めて受かるぞ
201何語で名無しますか?:2011/07/06(水) 23:18:46.25
春は諦めて秋に2級予定・・・
日が経つのが早くて、あせるわ
202何語で名無しますか?:2011/07/07(木) 00:32:46.10
俺は5級から受けるよ

http://www.youtube.com/user/UniversalMusicFrance
とりあえず耳鳴らしに
UniversalMusicFranceさんのチャンネル
203何語で名無しますか?:2011/07/07(木) 01:12:03.32
お勧めのフランスの歌手とか曲ある?最近のほうがいいな
204何語で名無しますか?:2011/07/07(木) 01:21:58.30
エレーヌセガラ
ジェニフェール
ノルウェン・ルロワ
シメーヌ・バディ
レスリー
ミス・ドミニック
アメル・ベント
ディアムス(ラッパー)
205何語で名無しますか?:2011/07/07(木) 08:03:57.18
http://www.youtube.com/watch?v=7crlgm2-l8s
ネットラジオで流れてたこの曲
(上の映像はカバー曲なんで別の人が歌ってる&なんか寂しげな曲になってる)
がいいと思ったけどiTunesで売ってない
206何語で名無しますか?:2011/07/07(木) 08:05:08.98
http://www.youtube.com/watch?v=oX5OsqAVuKU&NR=1
原曲らしいものあったーーー
207何語で名無しますか?:2011/07/07(木) 08:09:42.05
http://www.youtube.com/watch?v=XzY7fs-RTr8
http://www.youtube.com/watch?v=z9iYK91IKMU
あとこれ
これも気に入ってる



MFMで流れてた曲
208何語で名無しますか?:2011/07/07(木) 10:59:54.50
>>204
一部を除いてStar AcとNouvelle Star出身ばっかw

そういえばStar Acで優勝した超デブ女のMagalieはどうなった?
それ以前のElodie(こっちは超美人)もイマイチだったが。
209何語で名無しますか?:2011/07/07(木) 20:18:28.77
210何語で名無しますか?:2011/07/07(木) 20:55:52.62
マットポカラwwwwwwwwwwww

こいつポップスター出身でリンクアップつうグループにいたろ
Michel Druckerがこいつのこと「c'est pas mon truc」つって鼻で笑ってたなー
211何語で名無しますか?:2011/07/08(金) 08:38:34.82
Link upのメインボーカルはLionel Tim、歌が一番上手かった。
黒人の人はなんだか添え物?おまけ?みたいな感じ。
マチュー(Matt pokara)は当時から歌がド下手。
解散後ソロになったけど、顔がいいpokaraだけ売れた。
212何語で名無しますか?:2011/07/09(土) 11:00:30.96
176です。2級結果来ました。
合格基準点61点、一次合格率35.8%だそうです。
あと2点で合格だったのに。。。
また頑張ります。
213何語で名無しますか?:2011/07/09(土) 13:11:23.70
シャンゼリゼいいね。
214何語で名無しますか?:2011/07/10(日) 06:05:32.15
2級のニ次試験に向けて何をすればいいのか皆目見当がつきません。
215何語で名無しますか?:2011/07/10(日) 09:45:02.61
音読じゃね?
簡単なテキストで。

読めば理解できるレベルで、頭では分かってる内容でも、
口からすっと出すには訓練の必要あり。
いきなり喋ろうとしても、口が動かないっていうか。
216何語で名無しますか?:2011/07/10(日) 11:08:10.37
あれ?結果まだ届かないぞ
217何語で名無しますか?:2011/07/10(日) 12:25:36.01
僕もまだです。皆さん届いてますか?
218何語で名無しますか?:2011/07/10(日) 15:42:11.13
まだですぅ(泣)
219何語で名無しますか?:2011/07/10(日) 16:31:09.25
俺もまだだ
何でこんなに遅いの?
220何語で名無しますか?:2011/07/10(日) 19:07:13.18
まだ届いてないけど61点ならギリギリ通ってそうだ
221何語で名無しますか?:2011/07/10(日) 20:31:04.33
>>210
こっちはフランスのこと知らん・・・

追加じゃあ

http://www.youtube.com/watch?v=JdxUR-RVGEs

222何語で名無しますか?:2011/07/11(月) 15:01:39.87
面接対策どうやってる?
223何語で名無しますか?:2011/07/11(月) 15:27:44.25
あ、一次受かったんですね・・・・・・
224何語で名無しますか?:2011/07/11(月) 19:35:41.05
2級の2次試験の形態が変わるって言ってる人いるけどこれ嘘だよね?
公式サイトでもそんなこと書いてないし…
ttp://twitter.com/kaorinne820/status/90032690883084288
225何語で名無しますか?:2011/07/11(月) 21:32:12.77
まだ1次の結果こないです。さすがに不安になってきました。
ちなみに受けたのはパリ会場。もう結果来た方います?
226何語で名無しますか?:2011/07/11(月) 22:19:00.06
合格点の21点も上だった!
まぁ準2級だけどね
227何語で名無しますか?:2011/07/15(金) 00:19:29.37
パリ会場っていいな
228何語で名無しますか?:2011/07/15(金) 10:19:50.32
ニューヨーク会場は、ないのですか?
229何語で名無しますか?:2011/07/16(土) 21:46:25.30
仏検2級受かったー!67点。
230何語で名無しますか?:2011/07/16(土) 23:04:32.58
準2級の1次試験の結果を今日開けたよ。
結果は、74点。とりあえず、セーフ。

明日、アリアンス・フランセーズにいってきます。
てっきり、2次試験も関大でやると思い込んでいた
お間抜けな私。
231何語で名無しますか?:2011/07/16(土) 23:11:30.33
5級スレないからここでごめん。

5級受かってた。
96点。
基準点が60点。
合格率が81.5%だった。


来年秋季に準2を合格し、
2年後の春季に2級受験できるようがんばります。
232何語で名無しますか?:2011/07/17(日) 19:41:32.93
みんな、二次試験どうでしたか?
私は準2級受けてきたよ。
面接官が、なんとウシオ先生だった。
なんかこの人の喋り方 知ってるなぁ、どこで会った人だっけ?
と考えながら試験受けてた。
会場出たとこで、あ!と思いついた。
233何語で名無しますか?:2011/07/17(日) 19:48:10.80
2級を受けましたが、試験官のフランス人がやたら喋りまくるので私は殆ど相槌を打つだけでした。
234何語で名無しますか?:2011/07/18(月) 00:15:19.03
ウシオ先生って,何号室?
235何語で名無しますか?:2011/07/18(月) 11:29:19.58
http://www.youtube.com/watch?v=zPaRNiH9pLM

アルバム持ってるくらい好き。
当方30代男。
236何語で名無しますか?:2011/07/18(月) 11:33:24.72
Te'te' Montre'al モントリオールの秋
http://www.youtube.com/watch?v=xjenGlibIZk

音質悪いけど、NHKフランス語講座で見て好きになった。
フランス語は英語の必要性に負けてたいして勉強できてないけど。。。
237何語で名無しますか?:2011/07/20(水) 01:07:02.98
しかし仏検の証書ってかっこいいなぁ。
3級の届いたけどいい感じ。

準二級も届きますように
238何語で名無しますか?:2011/07/21(木) 13:37:18.87
3・4・5級の合格通知は15日に発送なのにまだこないんだけど
239何語で名無しますか?:2011/07/21(木) 22:49:31.24
英語は中学から。
仏語は大学の第二外国語から勉強した。

しかし、合格級を比べると、英検より仏検が上になってしまった。orz
これってよくあることですか?
240何語で名無しますか?:2011/07/22(金) 14:48:41.41
3級合格者ですが、2級と準2級の難易度の差大きいですか?
241何語で名無しますか?:2011/07/23(土) 16:19:29.30
>240
準2級はちょっとやれば受かる。
2級はちょっとじゃ足りない。
242何語で名無しますか?:2011/07/23(土) 20:51:37.16
>>240
上に同じく。
準2級は、ディクテ対策しておけば多分そんな難しくない。
半年前に合格基準点20点オーバーで準2級取れたのに、
今回2級1次でギリ落としました。
勉強はしたつもりだったんだけどなぁ。
243何語で名無しますか?:2011/07/26(火) 23:51:16.65
2次がいまいちだったから8月10日まで気が気じゃない。
ていうか試験官のマダムがまくし立ててきて俺はほとんどしゃべっていない。
244何語で名無しますか?:2011/08/02(火) 23:09:46.55
面接でカタカナ発音はまずいですか?
英検の場合、もろカタカナ発音で受かってたことがあったのですが、仏検ではどうかなと思って。

たとえばvinとventを全く同じに発音するとか。
245何語で名無しますか?:2011/08/03(水) 00:00:08.21
問題ないよ
246ninja:2011/08/09(火) 23:23:50.97
準2級うけたが、一次がギリギリだったから、二次は難しいだろうな

明日発表か…ドキドキするな
247何語で名無しますか?:2011/08/10(水) 13:53:11.23
発表というか発送だからどうせ今日は届かないんだよねー
248何語で名無しますか?:2011/08/10(水) 23:54:18.40
確かにそうだな

都内だから、明日仕事から帰って来たら、
着いてるな

あー、もう寝る
249何語で名無しますか?:2011/08/11(木) 13:08:10.30
>>243
それもしかしてアテネフランセの3階のマダム?
だとしたら、私も。
緊張しないで会話楽しめたけど、
マダムの話すテンションについていくために、単語だけで答えてしまったりして
2級レベルの会話はできたかどうか不安。
250何語で名無しますか?:2011/08/11(木) 14:36:54.48
>>249
そうそう、アテネフランセ三階だったから同じ人みたいね
サンパなマダムではあったけどもう少し喋らせてほしかった

と思ってた割には24/30で合格だったよ
基準点は18
251249:2011/08/11(木) 22:16:11.48
>>243、250
私も合格だった!
わりとギリギリだけど嬉しい。
252何語で名無しますか?:2011/08/12(金) 09:19:35.82
受かった人おめでとう!
自分は2点不足で1次落ちだったんで、秋季で再チャレンジ予定。
一見あと一息に思えるけど、そこをつめるのがキツいんだろうね。
さて、、がんばるとしますか。
253何語で名無しますか?:2011/08/12(金) 11:16:17.14
準二級受かりました!
二次は28点でした!
254何語で名無しますか?:2011/08/15(月) 21:43:26.33
http://www.youtube.com/watch?v=IzJioojWu9E
久しぶりにお勧め音楽

耳ならすのにいいね
255何語で名無しますか?:2011/08/15(月) 23:31:39.52
256何語で名無しますか?:2011/08/16(火) 18:29:22.89
ねーここ2級のスレなんだけどw
257何語で名無しますか?:2011/08/22(月) 21:05:56.59
福岡はどこの大学で試験ありました?
毎年同じでしょうか?

試験は途中退室も可能でしょうか?

258何語で名無しますか?:2011/09/06(火) 23:43:43.19
準2未満はどこで語ったらいいですか?
259何語で名無しますか?:2011/09/07(水) 11:15:49.54
>>258
そんな場所は残念ながらないのだ・・・
260何語で名無しますか?:2011/09/08(木) 19:42:04.50
よくオヌヌメされてる赤い本やってるけど、全然進まないわ。
261何語で名無しますか?:2011/09/10(土) 15:47:24.58
フランス語の癖のある発音
なんか心地よいな
262何語で名無しますか?:2011/09/17(土) 11:13:20.92
独学で準2級に受かるのって可能ですか?
263何語で名無しますか?:2011/09/17(土) 15:39:39.22
可能
264何語で名無しますか?:2011/09/17(土) 16:34:47.91
可能以外に答えはない罠
265262:2011/09/17(土) 16:44:42.69
えっでも、2次の対策とか一人でどうやるんですか?
266何語で名無しますか?:2011/09/17(土) 17:37:17.50
二次対策本もあります。
267262:2011/09/17(土) 18:01:26.49
マジですか!今度探してみます。
268何語で名無しますか?:2011/09/17(土) 19:00:59.93
269何語で名無しますか?:2011/09/24(土) 09:10:06.21
270何語で名無しますか?:2011/09/25(日) 16:24:40.79
上げ
271何語で名無しますか?:2011/09/26(月) 10:02:13.81
フランス語0の人間が今から5級〜2級勉強して、11月の準2、2級受かります
272何語で名無しますか?:2011/09/26(月) 10:40:39.23
すげえな
俺は5級公式問題集買ったところ
273何語で名無しますか?:2011/09/28(水) 23:10:36.91
>>269
日本語でおk
274何語で名無しますか?:2011/10/01(土) 16:03:07.11
受かるぞ
275何語で名無しますか?:2011/10/01(土) 19:17:19.26
私たちは、人権擁護法案に反対します。
http://nishimura-voice.up.seesaa.net/image/BFCDB8A2CDCAB8EECBA1B0C6B0D5B8ABB9ADB9F0will_2.jpg

これは偽装薬品です。一見、「人権」を「擁護」する「法案」ですが、この法律は日本人の人権と言論・表現の
自由を抑圧する法律です。定義が曖昧な「人権」をタテに、三権分立から独立した三条委員会の「人権委
員会」が、人権侵害と判断する行為を処罰、勧告するものです。そのために、全国に張り巡らされた「人権
擁護委員」2万人が、ゲシュタポのように人々の言動を監視し、人権侵害だという訴えがあると、捜査令状
なしに立ち入り、証拠を押収します。
国民の自由な意見が発信されるインターネットも、壊滅的な打撃を受ける可能性が大きいのです。あなたの
パソコンが、ある日、突然押収されてしまうかもしれません。

●政治や社会問題や宗教への何気ない疑問も
●外国人参政権への反対意見も
●拉致問題への発言、行動も
●外国人犯罪への意見も
●防衛問題への意見も
●コミックマーケットに出す同人誌も
●入学式、卒業式の国旗掲揚と国歌斉唱も

人権侵害だと訴えられる可能性が大きく、日本人の自由な言論・表現が抑圧、弾圧されようとしています。民主党は平成20年通常国会にこの法案を提出する予定です。



チョンが何しても許される世の中になり、日本人がチョンに気を使いながら生きていかなくては
ならない世の中にならないように、日本人を守りましょう!


276何語で名無しますか?:2011/10/01(土) 19:35:41.10
人権侵害救済法案成立したら、仏検1級でフランスに行く
277何語で名無しますか?:2011/10/03(月) 13:52:40.20
フランス育ちの一般的なフランス人なら何級くらいまで受かるの?
278何語で名無しますか?:2011/10/04(火) 14:49:40.46
準1級ぐらいまでじゃね?
279何語で名無しますか?:2011/10/04(火) 22:21:05.40
準1級、1級、年に2回やらない理由は何?
280何語で名無しますか?:2011/10/05(水) 01:04:06.06
むずいから受験者が全然いないんだよ
てかそれくらい考えたら分かるだろw
281何語で名無しますか?:2011/10/05(水) 01:52:15.61
みんな2級まで取って終わるのか
282何語で名無しますか?:2011/10/06(木) 07:16:05.00
そうだな。
オレもそのつもりだし。
283何語で名無しますか?:2011/10/06(木) 08:16:10.35
フランス語0の人間が、今からイチから勉強して、来年6月に準2級に受かります
284何語で名無しますか?:2011/10/06(木) 18:43:17.75
好きにしてください
285何語で名無しますか?:2011/10/06(木) 20:45:32.60
>>280
それよりもむしろ、受験料が高いからだと思うよ。
286何語で名無しますか?:2011/10/06(木) 22:20:57.31
>>283
1ヶ月で準2級受かりなさい
287何語で名無しますか?:2011/10/08(土) 15:31:09.20
準2級は300時間以上だから、毎日10時間以上やれば1ヶ月でおkだな。
288283:2011/10/10(月) 06:58:38.69
毎日の勉強時間を確保できないです
289何語で名無しますか?:2011/10/10(月) 20:33:25.95
君の熱意はその程度のものだったのか?
290何語で名無しますか?:2011/10/11(火) 17:19:49.32
時間は作るものですよ?
291283:2011/10/11(火) 23:54:27.06
それでも、一日10時間とかは無理です。
とにかく、来年6月に準2級を受けます。
292何語で名無しますか?:2011/10/12(水) 00:10:34.52
来年の6月下旬まで8ヶ月以上あるし、
準2級は300時間以上だから、
1日平均1.5時間やれば余裕だな。
293何語で名無しますか?:2011/10/12(水) 00:31:42.88
今から6月に向けてやるなら、準1級か1級どちらか目指せば?
294何語で名無しますか?:2011/10/12(水) 06:39:06.56
1級は無理だけど準1なら平日3h、休日5hもやれば余裕
295何語で名無しますか?:2011/10/12(水) 15:58:40.44
>>294
そんなに簡単?
296何語で名無しますか?:2011/10/12(水) 19:03:45.35
1週間に25hだからな。

8ヶ月強で900h弱勉強できるから1級もいけるんじゃないか?
297何語で名無しますか?:2011/10/12(水) 19:18:14.75
>>296
そっか。じゃあ挑戦してみようかな
298何語で名無しますか?:2011/10/13(木) 20:04:37.22
PDFかexcelかtxt形式のフランス語検定の語彙リストがあれば教えてください。
299何語で名無しますか?:2011/10/15(土) 10:25:40.05
1級の単語集はないけど、準1級・2級必須単語集では足りない?
300何語で名無しますか?:2011/10/16(日) 11:53:36.07
>>299
1級の単語集は仏和辞典のことだよ。
語彙の制限無しだからな。
301何語で名無しますか?:2011/10/16(日) 20:39:57.91
今度2級受けるんだが、単語集+大学の過去問解いてればいけるかな
302何語で名無しますか?:2011/10/17(月) 22:04:50.92
俺は1級取得を目指して1年前から勉強してたけど、準1級しか受からず
結局秋季に合格して1年半かかったな

でも8ヶ月もあれば準1は確実にいけるよ
303何語で名無しますか?:2011/10/17(月) 22:19:24.91
1級受かる人は留学経験ある人多いのか?
304何語で名無しますか?:2011/10/24(月) 09:59:26.84
テスト
305何語で名無しますか?:2011/10/24(月) 13:06:27.15
>>303
まあ、関係ないでしょう。
306何語で名無しますか?:2011/10/24(月) 13:14:07.83
>>303
そういう下らない発想が浮かんでるうちは3級どまりです。間違いなく。
307何語で名無しますか?:2011/10/24(月) 22:27:01.02
仏検←何て読んでる?ぶつけん?
308何語で名無しますか?:2011/10/24(月) 22:36:39.07
ふつけんに決まってんだろあほか・・・・
309何語で名無しますか?:2011/10/25(火) 07:17:26.76
ぶつつかものですがよろしくおねがいします
310何語で名無しますか?:2011/10/25(火) 15:19:06.26
仏検対策準2級問題集買ってきたけど、パッと見難しそうだな。
311何語で名無しますか?:2011/10/26(水) 04:28:04.10
慣れだよ
312何語で名無しますか?:2011/10/27(木) 12:14:58.95
「仏検合格のための傾向と対策」この本買おうか悩んでるけど、使ってる人いますか?
313何語で名無しますか?:2011/10/27(木) 14:52:30.19
5級でも難関だもん
これ受かれるかな
フレンチ難しい
314何語で名無しますか?:2011/10/27(木) 21:20:42.30
2級受かったけど準1・1級スレが終始アホな争いをしていて中身が無いので未だにここを見てる
315何語で名無しますか?:2011/10/27(木) 21:46:47.70
>>314

自分も準1・1級スレ見て、上級者から刺激を受けようと
思っていたけど・・・残念です。

2級合格して、もっと上を目指したい。
316何語で名無しますか?:2011/10/28(金) 19:13:04.48
2級受かる位の実力ならネイティブと普通に会話できますか?
317何語で名無しますか?:2011/10/30(日) 14:16:26.83
多分無理です。
318何語で名無しますか?:2011/10/30(日) 16:40:46.89
>>316
2級合格者でネイティブとも毎週2回くらい会う機会がありますがフランス語で中身のある会話は出来ません
319何語で名無しますか?:2011/10/30(日) 18:04:06.29
なんか勘違いしてる人いるけど、準2級で300時間で合格っていうのは、3級合格者がさらに300時間勉強して合格だから
合格への累計勉強時間はこうなる

5級 50時間
4級 150時間
3級 350時間
準2級 650時間
2級 1050時間
準1級 1550時間
1級 2150時間
320何語で名無しますか?:2011/10/30(日) 18:14:57.38
えっ
そういう意味だったの
321何語で名無しますか?:2011/10/30(日) 19:45:48.34
>>315
アホがいる・・・
まぁ確かに合格目安勉強時間は短すぎるとは思うけど・・・
322319:2011/10/30(日) 20:17:47.09
>>321
あんかミス?
323何語で名無しますか?:2011/10/30(日) 22:11:05.27
そういえばDELFとかTCFのスレって無いのな
TCFの結果も返されたしスレくらいあると思ったのに
324何語で名無しますか?:2011/10/31(月) 08:43:40.97
>>319
ということは5級なら不眠不休でテストの三日前から始めれば受かるんだ・・・
325何語で名無しますか?:2011/10/31(月) 15:24:41.94
5級でも難しいんですけど
発音といい
リエゾンといい。。。
326何語で名無しますか?:2011/10/31(月) 17:46:27.87
準2級やってるけど難しい。
覚えること多過ぎ。
327何語で名無しますか?:2011/10/31(月) 17:54:49.09
>>319
それは違うな。釣りか?
だって準2が無かった頃のことを見ると矛盾するんだけど?
328何語で名無しますか?:2011/10/31(月) 18:07:45.22
何だ釣りか
329何語で名無しますか?:2011/10/31(月) 18:57:39.29
>>317-318
じゃあ準1合格レベルならどうですか?
330319:2011/10/31(月) 21:28:04.62
つりじゃねえよw

単純に考えろ
たった600時間で1級に受かるのか?

25日分の勉強でマスターできるほど甘くないよ
331何語で名無しますか?:2011/11/01(火) 09:37:59.11
準2が無かった頃はこうじゃなかったっけ?
3級 200時間
2級 400時間

これはどう説明するの?

これだけで1級までの累計時間が300時間少なくなるんだけど?
332何語で名無しますか?:2011/11/01(火) 11:14:59.35
そんなこと考えてる暇あるなら勉強しなさい
333何語で名無しますか?:2011/11/01(火) 14:45:03.81
単語覚えるのがきついッス
334何語で名無しますか?:2011/11/01(火) 18:35:31.52
俺はまだ奇跡の5級合格を諦めない
335何語で名無しますか?:2011/11/02(水) 16:44:29.15
といったものの年のせいか
5級でも難しいのじゃ

まだまだ若いもんには負けんぞ
336何語で名無しますか?:2011/11/02(水) 19:43:01.25
受験票って、結構遅々なんだね。
まだ、届かないわ
337何語で名無しますか?:2011/11/02(水) 21:19:07.76
9日発送と書いてあったよね。
338何語で名無しますか?:2011/11/03(木) 10:12:23.57
今度の5級受けるはめになったんだけど、まったくわからん
何から重点的に勉強していくべきか誰か教えてください
339何語で名無しますか?:2011/11/03(木) 19:32:52.87
>>338
同じ境遇だけど

公式の過去問題買うのが一番早い

自分は他に文法から学ぶフランス語って本で勉強してる
フランス語は文字数の割に音が少ないのと
Rの発音になれるに時間がかかる

発音する部分が少なく、音のつながりがある
のでリスニングしたものから単語を想起するのが難しい

早めに実際のテストのリスニング問題に触れた方がいいと思うよ
自分もこないだから聞いてるけど

文法は動詞の現在形と冠詞が重要だね
他に疑問詞、数字の数え方
名詞と形容詞の語尾変化も大切だ
340何語で名無しますか?:2011/11/03(木) 19:59:12.43
>>339
同じ境遇とは思えんほど的確且つ親切な
アドバイスさんくす
リスニングはいっそ捨てようかと思ってたけど明日にでもCD買ってみようかな
数字とか簡単な会話はつべで聞いてるけど参考書みてみるよ
341何語で名無しますか?:2011/11/05(土) 14:30:13.73
ネイティブと普通に会話できるほどのスペイン語話者が
仏検5級の問題集を見たらほとんど分からないって言ってた。
342何語で名無しますか?:2011/11/05(土) 15:42:18.24
ラテン語系でも、違うんだね〜
フランス語の単語は、スペルが短いよね
343何語で名無しますか?:2011/11/05(土) 18:51:05.13
イタリア語、ポルトガル語、スペイン語
はにてる感じがするけど
フランス語はローマ字読みできないからねえ

でも単語が形も発音も崩れてる感じがするけど
文法はやっぱり似てるね

単語はどちらかというと英語に似てる
というか英語がラテン語系の単語を
フランス語からとりこんだかららしいけど
344何語で名無しますか?:2011/11/06(日) 12:42:13.86
仏仏辞典、仏和辞典何使ってる?
345何語で名無しますか?:2011/11/06(日) 21:53:50.41
家ではロワイヤル中辞典
持ち運び用にディコ
仏仏がいるれべるだとはまだ思っていない
346何語で名無しますか?:2011/11/06(日) 23:12:12.77
プチ・ロワイヤル使ってます。
347何語で名無しますか?:2011/11/07(月) 00:18:33.87
>>343
仏、伊、西、葡のうち一つをモノにできたら他の3つも楽勝なのかな?
それとも逆にこんがらがる危険性があるとか?
特に名詞の性別ってどうなんだろうって思うね。
348何語で名無しますか?:2011/11/07(月) 12:16:40.41
性別はイタリア語、スペイン語楽だよ
だいたいoで終わると男性名詞、aで終わると
女性名詞だから

ただこれら以外で終わるものと例外もある
349何語で名無しますか?:2011/11/07(月) 14:05:56.27
鉛筆って持参?
350何語で名無しますか?:2011/11/07(月) 14:27:54.16
ゆとりw
351何語で名無しますか?:2011/11/07(月) 14:55:43.54
仏検本番まで2週間をきったな
352何語で名無しますか?:2011/11/07(月) 20:21:09.59
むぅ。緊張して来たぜ。
353何語で名無しますか?:2011/11/07(月) 21:21:14.39
私もう間に合わないんで、今回は模試ということで
354何語で名無しますか?:2011/11/07(月) 23:38:15.08
願書を送ったらすぐに返送して欲しいな。
日数が開きすぎると無事に届いているか心配になる。
355何語で名無しますか?:2011/11/08(火) 12:44:28.54
3級模試やったらリスニング以外で3回連続50だったんだけど、いけるのか?フアーン(・_・;)
356何語で名無しますか?:2011/11/08(火) 14:27:39.03
>>349
鉛筆でも消しゴムでも私物を出したらカンニングの疑いで即退場です。
おれはこれで二回も落とされました。
357何語で名無しますか?:2011/11/08(火) 19:57:28.33
よーし
5級だけど予想合格率30%までもってきた

来週の今頃に60%

最終的には90%の確率で受かるレベルまでもっていきたい
358何語で名無しますか?:2011/11/08(火) 22:28:45.85
>>356
ありがとうございます
買わなくていいなら良かった
359何語で名無しますか?:2011/11/09(水) 00:31:50.45
>>349
釣り?((((;゚Д゚)))))))
360何語で名無しますか?:2011/11/09(水) 00:40:59.21
>>358

受験票の裏面に、携行品が一通り出ています。
少なくとも2011年度春季試験は

1.受験票
2.筆記用具(HIの黒鉛筆orシャーペン、プラスチック消しゴム)
3.写真付き身分証明書

2011年秋季試験は、2011年11月9日(水)受験票が発送予定。
確認してください。
361何語で名無しますか?:2011/11/09(水) 00:49:29.54
>>360
ありがとうございます

>>356
嘘じゃねーかよw
362何語で名無しますか?:2011/11/09(水) 00:55:03.68
5級と4級って合格点何点ですか?
受かるか不安。動詞が覚えられない。
363何語で名無しますか?:2011/11/09(水) 02:07:55.25
>>362
受験要綱に出ています。毎回変わります。
5級、4級に関しては、2010年度の春季、秋季試験では、
共に合格基準点は60点だそうです。
364何語で名無しますか?:2011/11/09(水) 11:44:47.89
>>363
ありがとうございました。
何とか受かると信じて頑張ります。
365何語で名無しますか?:2011/11/10(木) 00:53:19.61
問題文に自分の回答書いて持って帰ってきて答え合わせする?
366何語で名無しますか?:2011/11/10(木) 01:09:16.77
する

解答発表あるんでしょ?

5級だけどリスニング難しいな
イタリア語検定5級より文章は単純なんだけど

リエゾンとか絡んでくると難しい・・・
あと日本語的に一音の単語(二音)が多いんで単語の識別ができないことがある
367何語で名無しますか?:2011/11/10(木) 02:43:53.25
やっぱりリスニングは慣れだよね
自分は冠詞が一番わからなくなる
368何語で名無しますか?:2011/11/10(木) 13:51:58.41
みなさん受験票もう届きましたか?
369何語で名無しますか?:2011/11/10(木) 14:50:13.42
まあディクテも引っ掛けポイント(性数一致など)は必ずあるので
そこを中心に、あとは速記の練習をしとけばおk
370何語で名無しますか?:2011/11/10(木) 15:51:00.24
受験会場は青学だった。
いつも、明大だったんだけど
371何語で名無しますか?:2011/11/10(木) 18:38:58.37
俺も春季と受験地が違ってた。
372何語で名無しますか?:2011/11/10(木) 20:52:32.98
明治だよ
5級は
373何語で名無しますか?:2011/11/10(木) 21:59:54.59
今度2級受けます。語彙問題なかなか書けない
374何語で名無しますか?:2011/11/10(木) 22:02:38.39
5級でさえ苦しいんだけど
375何語で名無しますか?:2011/11/10(木) 22:50:23.70
福岡の試験会場はどこですか?
376何語で名無しますか?:2011/11/10(木) 23:44:49.27
受験票とどいてないんですけど。。。
377何語で名無しますか?:2011/11/11(金) 00:19:54.78
試験まで9日か
378何語で名無しますか?:2011/11/11(金) 00:56:23.04
テキスト見たらその時によって難しさにだいぶばらつきがあるよね
4級落ちたらどうしよう
379何語で名無しますか?:2011/11/11(金) 12:32:25.12
私は4級受験する予定です、
受験票が11日になっても届いてません。
9日の午後に全国一斉発送したみたいだけど。

受験予定のみなさん、届いてますか?

まだの人いますか?先程郵便屋さん来たけど、受験票ありませんでした。

明日まで待ってみようかな、まさか、郵便事故で願書届いてないってこともありえるか。。

でも、それでも受験料は振り込んであるから何らかの連絡はあるよね????
380何語で名無しますか?:2011/11/11(金) 13:03:20.63
>>379

東京都内で、受験票が着いたの10日。
普通郵便なので、多少東京から遠い人でも、
土曜日に普通郵便配達がある郵便局管轄地区なら
明日あたりには届くのでは。

11/14(月)になっても届かなかったら、
願書に書いてある通り、仏検事務局に
再送依頼すればいいんじゃないですか?
381何語で名無しますか?:2011/11/11(金) 13:42:42.53
いいんじゃないですか?
って言い方むかつくからやめて
382何語で名無しますか?:2011/11/11(金) 15:22:10.49
>でも、それでも受験料は振り込んであるから何らかの連絡はあるよね????

この????もむかつくからやめて
383何語で名無しますか?:2011/11/11(金) 15:39:55.79
そんなこと知ったことか。
勝手にむかついとれ。
384何語で名無しますか?:2011/11/11(金) 16:13:10.33
4級なんてわざわざ受験するようなレベルじゃないよ
385何語で名無しますか?:2011/11/11(金) 16:26:56.03
俺は2級受けるんだよ。
あんたは。
386何語で名無しますか?:2011/11/11(金) 16:49:19.96
俺は準2級を受ける。
387何語で名無しますか?:2011/11/11(金) 18:13:16.02
ラスト一週間、お互いに頑張っていこうよ。
合否、教えてよ。

388何語で名無しますか?:2011/11/11(金) 18:14:12.86
受験票も届いてやっと実感w
2級どきどき
389何語で名無しますか?:2011/11/11(金) 18:29:34.87
こんばんわ。

うちはまだ受験票届いてないよ〜
何か不安になってきた〜

来週問い合わせしなきゃ〜

大体、昨日か今日来ると思ってたのに〜

いつ来るんだ〜
390何語で名無しますか?:2011/11/11(金) 19:11:03.44
福岡だけど届いたよ、会場は福大みたい
五級だけどなにに手を付ければいいかもうお手上げ状態
391何語で名無しますか?:2011/11/11(金) 19:26:39.35
5級ならむしろなにもしないほうがいい
392何語で名無しますか?:2011/11/11(金) 20:31:38.75
5級自称合格確率50%まで来た
もうちょっとだ
393何語で名無しますか?:2011/11/11(金) 20:42:28.33
>>390
名詞の性別覚えるだけでもかなり合格に近い得点getできるよ。
394何語で名無しますか?:2011/11/11(金) 21:02:41.64
準2級を受けます。前回は、1点差で落ちたので今度こそは。
395何語で名無しますか?:2011/11/11(金) 22:01:55.83
2級受けます。
完全予想は全然終わらなそう・・。
勝算見込みは低いけど、あと10日、出来るだけ
頑張る。
396何語で名無しますか?:2011/11/11(金) 23:00:11.33
独学でも3級まではいけるかな?
397何語で名無しますか?:2011/11/11(金) 23:05:25.02
独学+スカイプで1級とったけど
398何語で名無しますか?:2011/11/12(土) 08:20:05.69
東海地区だけど、受験票まだきましぇ〜ん、

一体、どうなってんだ。(怒)
399何語で名無しますか?:2011/11/12(土) 08:27:00.75
>>396
全然いける
400何語で名無しますか?:2011/11/12(土) 09:03:39.26
>>393
ありがとう、あと一週間がんばってみる
401何語で名無しますか?:2011/11/12(土) 13:21:26.66
>>397
すげー
シャイだから知らない人とスカイプできない
>>399
ありがとう。3級までは自力で頑張る
402何語で名無しますか?:2011/11/13(日) 00:46:05.46
準2級受ける時ってどれくらい話すの?
403何語で名無しますか?:2011/11/13(日) 12:29:36.88
5分くらい
404何語で名無しますか?:2011/11/13(日) 14:06:43.34
たったの5分で評価を決め付けられるのもね〜。
405何語で名無しますか?:2011/11/13(日) 14:57:17.44
>>403
うげーそんな話すのか
406何語で名無しますか?:2011/11/13(日) 16:24:01.92
ちなみに2級も5分くらいだよ。難易度は違うけど。
407何語で名無しますか?:2011/11/13(日) 17:56:56.73
4級の練習問題で75点くらいなんだけど不安。ボーダー60点だよね?
練習で75くらい当たってれば受かるかなぁ。
408何語で名無しますか?:2011/11/13(日) 19:15:05.84
来週の今頃は反省会かい
409何語で名無しますか?:2011/11/13(日) 19:35:49.62
夜中まで勉強して起きたら昼過ぎだったらどうしようw
410何語で名無しますか?:2011/11/13(日) 23:07:13.42
それほどまでに勉強できれば上出来だろ。
いいことだと思うよ。
411何語で名無しますか?:2011/11/13(日) 23:34:27.53
試験受けられなかったら意味ないじゃんw
412何語で名無しますか?:2011/11/14(月) 16:04:21.19
407>>
私も今日、11年春季の過去問やったら65点でギリギリ。
運に任せるかな、
413何語で名無しますか?:2011/11/14(月) 16:41:06.68
準2級の勉強してるが、楽勝問題が一つもない・・・・・・。
414何語で名無しますか?:2011/11/14(月) 20:37:20.22
5級
自称合格確率65%まで上げた

もう少しだ
415何語で名無しますか?:2011/11/15(火) 00:15:32.03
3級ってマークシート全くないの?聞き取ったこと書かなきゃいけないの?
416何語で名無しますか?:2011/11/15(火) 14:25:29.48
そんなわけない
417何語で名無しますか?:2011/11/15(火) 17:28:09.42
5級合格点は取れそうだけど
やっぱりフランス語の聞き取りは難しいな
418何語で名無しますか?:2011/11/15(火) 18:05:34.48
>>416
全部事故採点で結果わかりますか?
419何語で名無しますか?:2011/11/15(火) 18:19:22.59
そこまでは、知りません。
420何語で名無しますか?:2011/11/16(水) 08:22:10.61
>>418 事故採点w

試験後回答くれるけど、ディクテがある級は
ディクテ全体で何点しか出ていません。
厳密には自己採点はできないかと。
421何語で名無しますか?:2011/11/16(水) 12:00:23.26
ディクテって聞いた言葉を自分で書くこと?ディクテで辞書見ると書き取りも口述も書いてある
422何語で名無しますか?:2011/11/16(水) 14:54:15.66
このくらいの級を受ける方は初心者向けの本とかとっといてる?
30日で話せるフランス語とかそういうの。
423何語で名無しますか?:2011/11/16(水) 21:39:45.96
週末ので4級受かったとして、独学で6月に準2級だときついかな?
424何語で名無しますか?:2011/11/17(木) 00:03:15.65
試験まで三日だーーーー

5級たぶん大丈夫と思うけど
明日からラストスパート
425何語で名無しますか?:2011/11/17(木) 12:33:39.71
頑張ろめえええぇぇぇ
426何語で名無しますか?:2011/11/17(木) 15:59:23.96
勉強してて思ったんだけど
deux ansと
douze ans
って発音同じですか?

区別がつきません
427何語で名無しますか?:2011/11/17(木) 16:28:41.51
と思ったら
ドゥゾン
ドゥーゾン
の違いがありそうです
失礼しました
428何語で名無しますか?:2011/11/17(木) 23:27:39.21
フランス語検定終わったら
ボジョレーヌーボーのもうっと
西友でハーフボトル390円

試験後まで売ってるよな・・・
429何語で名無しますか?:2011/11/17(木) 23:38:53.17
買っといて終わったら飲めば?
430何語で名無しますか?:2011/11/17(木) 23:44:03.66
西友に行くのに時間がかかるからなあ
やっぱり試験後・・・

に行ってみる
431何語で名無しますか?:2011/11/17(木) 23:49:21.98
よし、付き合うぜ
432何語で名無しますか?:2011/11/18(金) 00:10:09.73
自分は仏検終わったらマカロン食べる
433426:2011/11/18(金) 11:04:36.37
やっぱり区別がつかない
2のほうなんだけど
ドゥーゾンと聞こえる

どーしよ
個人差あるよね
434426:2011/11/18(金) 11:13:04.87
ああこれは
ouとeuの発音の違いなのか
カタカナ見てたから気づかなかった
両方ウとしかかいてないから。。。

すぼめるのがouか
435何語で名無しますか?:2011/11/18(金) 17:59:20.59
会場若い人ばっかかな?アラサー浮く?
436何語で名無しますか?:2011/11/19(土) 00:48:14.27
今から緊張してどうすんだよオレ
落ち着け、フランス語で素数を数えるんだ
deux, trois, cinq, sept, ...

みんな試験には寝坊するなよ
437何語で名無しますか?:2011/11/19(土) 01:09:18.09
>>433
というか、だいたい文脈で分かるでしょ
自分で言う時はリエゾンしなければOK
438何語で名無しますか?:2011/11/19(土) 14:06:41.75
>>435
中高年もいっぱいいるよ。
439何語で名無しますか?:2011/11/19(土) 14:47:36.45
いよいよ明日出陣じゃー
440何語で名無しますか?:2011/11/19(土) 15:03:45.48
俺のスケジュルです。
どうですか?
2011春  5級 (合)
2011秋  4級 ←今ココ
2012春  3級
2012秋 準2級
2013春  2級
2013秋
2014春
2014秋 準1級
2015春  1級
441何語で名無しますか?:2011/11/19(土) 17:14:58.57
確かに聞き取るの難しいね
plus de 12 heures
d'eux
le plus dur
442何語で名無しますか?:2011/11/19(土) 18:48:11.41
フランス語を始めたのが8月。今回の検定では準2級を狙います。
来年の今、2級と準1をダブル受験する予定だが、1級は2年後になるかな。
443何語で名無しますか?:2011/11/19(土) 19:37:42.97
5級だけど
明日朝10:00からだ
早起きしないといけない

受験場所も明大前で遠い
444何語で名無しますか?:2011/11/19(土) 19:46:54.88
明大だったら駅近に一風堂があるから、昼ご飯が楽しみじゃん
445何語で名無しますか?:2011/11/19(土) 20:49:26.37
今日から1年間で、仏検1級、独検1級、TOEIC990点取る
446何語で名無しますか?:2011/11/19(土) 21:34:11.17
明日か…
一ヶ月前までは「大丈夫!間に合う」と思ってたけど、全然ムリだー@二級

リスニングが全然できないよー
最初のほうの問題も結局知ってるか知らないかの運だし。

明日専修大学で萎えてる奴たぶん俺だから、話しかけて!
447何語で名無しますか?:2011/11/19(土) 21:37:03.83
みんな、明日は頑張ってこいよ!
俺は来年6月に受けるんだけどな。
448何語で名無しますか?:2011/11/19(土) 22:03:11.25
>>444
いや近所にもあるからなあ
食べたことないけどさ・・・

明日は西友でハーフボトルのボジョレーヌーボー390円を買えるかと
受かるかが焦点だ
449何語で名無しますか?:2011/11/19(土) 22:12:09.74
>>443
自分青学だ〜
渋谷に朝っぱらから行きたくない
450何語で名無しますか?:2011/11/19(土) 22:17:29.00
>>446
明日4級を受ける俺にとっては、2級を受けるお前は神の領域にいる。
だから安心しろ。
451何語で名無しますか?:2011/11/19(土) 22:24:33.78
>>450
明日5級を受ける俺にとってはお前も神の領域だぜ
あーもうダメだ
452何語で名無しますか?:2011/11/19(土) 22:41:08.47
熱出てきたorz
453何語で名無しますか?:2011/11/19(土) 22:46:40.03
おぅ!!
明日の本番を控えて俺も熱くなってきたぜ!
454何語で名無しますか? :2011/11/20(日) 00:25:08.62
現在英語の翻訳者として仕事をしているが
不景気のあおりで仕事が減った時の対策として
仏語翻訳も出来るようにしておきたいと思い
2級を明日受験予定。

これまで本業が忙しくなり、仏語学習を中断せざるを得ないことが
幾度となくあり、数え切れないほどのブランクと再開を繰り返しつつ
ほとんどまったく上達していないので、今度こそはと思っているが
とても明日の2級に太刀打ちできる知識が無く、モチベ下がりまくり。

英語は英検1級、TOEIC990、英語中高教員免許持ってるんだが
仏語との実力格差が開きすぎ・・・。
455何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 01:01:45.34
>>454
俺も明日二級受ける訳だが、受かる見込みがほぼない。
ただあなたの場合、耳は良いはずだからリスニングに強いのでは?と思う。

二級の試験の場合、大問1.2.3は割とみんな出来なくて(50%取れば良い方と思う)、如何に長文・リスニングを堅く取るかだと思ってる。

長文は集中力の勝負だから、諦めないで本気でやったほうがいいと思うぞ。

お互い頑張ろう


456何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 02:52:07.99
Certes, la voie est complexe et étroite, donc difficile pour ceux qui refusent d’opposer légitime révolte
du peuple libyen contre le régime dictatorial d’El Gueddafi à refus de la domination impérialiste.
Mais à moins de se réfugier dans des dénonciations incantatoires moralement confortables mais politiquement inopérantes, il n’existe pas de solution simple.
C’est au sein du peuple libyen et seulement en son sein que se lèveront les forces qui bouteront dehors les impérialistes tout en mettant fin à la dictature militariste locale.
Ces forces représentent l’avenir, donc l’espoir.
S’appuyer sur un régime dictatorial et corrompu pour combattre l’impérialisme ne peut que pousser le peuple libyen dans les bras des impérialistes.
Seul un peuple libéré de l’oppression sera en mesure de résister consciemment et efficacement à l’impérialisme.

すみません翻訳してください。


457何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 02:58:24.53
2級と準2級ってどれくらい差ありますか?
458何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 04:21:01.37
緊張して全然眠れない。
本番は今日だというのに。。。
459何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 08:25:25.76
>>456
確かに、したがって、帝国主義的支配に対する拒絶にリビアの人々の合法的な反乱をGueddafi Elの独裁的なr gimeと対抗させることを拒否する人々にとって難しくて、方法は複雑で、狭いです。
しかし、政治的に効力のない、単純な解決以外の道徳的に快適なincantatory公然たる非難に逃避することが存在する限り。
それはリビアの人々の範囲内です、そして、それだけの中で、ローカル軍国主義的な独裁において終止符を打っている間、外の帝国主義者を置く強さは上がります。
これらの強さは、将来(したがって、望み)を表します。
帝国主義と戦うために独裁的で不正なr gimeにもたれることは、帝国主義者の紋章で、リビアの人々を押すことができるだけです。
抑圧から解放されるわずか1人は、帝国主義に意識的に、そして、効率的に抵抗することができます。
460何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 08:54:24.23
>>456
マルチ乙
461何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 09:48:08.50
4級だけど過去問と模擬合わせて5回やって 75 69 78 75 75 だった
微妙ーだなぁ運悪かったら落ちるよなこれ
462何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 11:05:58.11
5級終了配ってた解答で合わせると
検定試験受験初の100点
公式過去問題研究したかいがあった
リスニングはわからないところが
何ヵ所もあったけど
過去問のポイントだけは集中してきいた
過去問は90点くらいだったけどね。。。

さてボジョレー・ヌーボー390円
西友に売ってるか見に行くかな
463何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 11:17:38.83
フランス語
464何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 11:28:52.12
>>462
すげぇー自分は66点だったよorz
465何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 11:48:43.03
5級受けた帰り道。自己採点は帰ってからやろう。

ところで、3級以下のスレって立ってないの?(´・ω・)
466何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 12:06:37.43
まだ立ってないよ。
467何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 12:18:45.92
5級試験時間中の地震
東京はあまりゆれなかったけど
震源地はかなり揺れたね

震度5強
468何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 12:28:34.58
ボジョレー・ヌーボー公園で飲もうと思ったけど
375ml 12%
酔っぱらいそうなんで帰宅後に変更
390円西友普通に売ってた
469何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 12:32:38.17
これから反省会かい
470何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 12:43:24.33
午後から受けるヤツも頑張れよ。
471何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 12:44:41.89
合格発表いつあんの?
自己採点できても基準点がわからんと意味ないな
472何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 12:56:36.39
5級は60点みたいね

なんか成績がいいと表彰式に
呼ばれる可能性があるらしい
473何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 12:58:48.90
いや〜午後からの試験めんどくさいな
474何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 13:30:11.25
疲れた〜7歳くらいの子が数人受けててすげーと思ったよ
475何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 13:37:13.06
>>474
わかる、自分の会場にも低学年っぽい小学生いてショックだったw
476何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 14:37:45.64
5級リスニングの1の1って何て言ってました?
4級リスニング4の最後のほうはマルクはコーヒー好きで毎日食後に飲んでるけど
眠れなくなるから夜は飲まないでいいよね?
477何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 14:51:06.31
準2、ディクテーション抜きで63点でした。今回、大問の1と4が難しかった…。合格基準点、高くないと良いな。。
478何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 15:23:29.32
5級1の1
メモ書きしてある
キ、ショーント

誰が歌っているの?
だろう
479何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 15:34:28.24
>>578
ども
480何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 16:47:00.87
アンカミスかい?
481何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 17:12:27.81
おそろしくて自己採点できない・・・
聞き取り一問目、なぜかアタマ飛んだ ああああああ
次回がんばろう
482何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 17:18:09.05
帰宅したー
ボジョレー・ヌーボー飲んでる
483何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 18:01:30.09
2級受けてきました。動詞絶対難しくなっただろこれ…
484何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 18:04:52.31
はいはい落ちた落ちた
問題集全部暗記したつもりだったのになんで
485何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 18:15:52.23
2級、2と3で0点だった
486何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 18:21:40.37
>>485
乙!6月に後追いしますorz
487何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 18:22:50.49
3級の合格点はいくつでしょうか?
3級でさえぼろぼろでした。。
488何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 18:35:22.63
なんか書き込み少ないと思ったら
上位級の難易度が高かったための沈黙?
489何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 18:36:06.34
>>484
原理を理解しないとだめですよ。
490何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 18:38:25.40
二級書き取り抜きで51点…

書き取り満点ありえないから、死にました。
最初のほうで全然取れなかったのが、想定外
ムズすぎる

でも長文簡単だったから、相殺されるか…

みんなどう感じた?
491何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 18:45:41.60
仏検事務局の方、もしここ見てたらお願いです。

明大和泉の試験会場、解答が置いてあるところが真っ暗。
全ての級の解答が乱雑に置いてあって、留まる人続出。
進んでくれないので、階段が結構危険な状態でした。

駅の前に立たせるバイトを雇えるなら、
試験後の人員整備もさせた方が良いと思います。
492何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 18:54:33.21
2級受けてきたけど玉砕orz
怖くて自己採点できない

大問1〜3ができなさすぎた。たぶん一つか二つしか合ってない
というか自信あるところが全くない
>>490
長文できたのなら力あるよきっと。自分は長文もミス多そうな感じ
493ティピ:2011/11/20(日) 19:04:10.40
2級受けてきました。
めちゃめちゃ難しかった!
1はボロボロで、、、
あと、4の長文も私にはとっても難しく
これもボロボロでした、、
書き取り抜きで54でした、、、
合格点何点なんでしょうね〜
494何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 19:12:07.13
2級、多分ギリギリ落ちてます。
合格基準点次第と言うところでしょうか。

確かに大問1〜3は、は?という印象。
文法苦手なので、あの手の問題の配点が高いと致命的w

逆に書き取り、聞き取りそんな難しかったですかね。
と言いつつ多分落ちてる負け犬の遠吠え。
495何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 19:21:17.07
パリ受験だったけど受かる受からない以前にリスニング試験の音が酷過ぎ
マジで試験官どうかしてるわ
音で地鳴りみたいになってるし音が二重になってるし論外だったわ
496何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 19:22:51.59
>>491です
勇気を出して自己採点したらディクテなしで59点
大問3が一問しか合ってないという出来の悪さw
これは基準点突破難しそうかなあ
2級受けるのは初めてだったけど噂通り準2級とは違うね
497何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 19:24:58.65
ごめん、上のレスをしたのは>>492です
498何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 19:37:05.32
準2未満のスレがないからここでごめん。

4級受けてきた。94点だった。
5級からの新項目として単純未来と半過去が出るということでそれらを結構勉強してたのに…。

半過去を扱った問題が4-3のたったの一問だけ。
ilの語尾にaitが付いているものを選ばせるもののみ。

単純未来も4-1の一問だけ。
j'の語尾にraiが付いているものを選ばせるもののみ。
強いて言えば他に4-5の選択肢に単純未来の語尾が含まれている程度。


新項目なのに割合が少なすぎじゃないかと思った。
499何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 19:56:15.21
2級を受けました。
1〜3番の問題が難しい。
500何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 20:01:33.13
二級書き取り抜きで50、、、
落ちたかな?
501何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 20:19:35.45
書き取り抜きで75。準2級でわりといい点を取ってから2年半。
502何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 20:28:33.64
2級満点だった
503何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 21:08:45.14
夏に準2取ってそれからほぼノー勉で2級受けたら60点弱しか取れなかったorz

まぁ不合格は確実なのだが、改めて2級を受けなおすか、
それとも秋の準1に向けて今から頑張るのどっちが良いかな?

504何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 21:36:30.62
保険で春に2級受ければ?
505何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 21:52:14.07
>>504  保険って聞くと、その方が良い気がしてきた。
    僅差(でもないか?)で落ちるとやっぱ次回で背伸びしたくなっちゃうから
    しっかりやって行かないとね・・・
    アドバイスmerci beaucoup

フランス語だけでなくTOEICや大学の講義とのバランスもあるから大変になりそうだ。

皆さんで頑張りましょうね
506何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 21:53:23.76
507何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 21:53:25.36
春2、準1級受かるぞ
508何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 22:17:11.27
合格通知はいつくるの?
509何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 23:02:11.81
3級クリアした者が準2級に挑む際に、単語力以外で新要素はありますか?
510何語で名無しますか?:2011/11/20(日) 23:55:11.76
>>508 2次試験の3週間後くらいが目安。デカイ封筒で来る=合格 って感じ
   合格証書の有無がいろいろ露骨

>>509 2次試験での 音読・即座な口頭での受け答えが必要
   平易な文章でかまわないから、正確なと発音とルール(リエゾン エリジオン)
   をとにかくたたき込む。シャドーイングとか、声に出す練習をやること。
   問題の難易度自体は大したこと無いが、やはり初対面の人間の前でフランス語を話すのは
   結構ハードだったり。ノーマークでいくと思わぬ怪我をするかもしれないので注意してください
   書き取りの時にも役に立つと思う。
   
   詳しい試験内容なんかに関しては 過去問やら資料を見ておいてくださいな
   
   
511何語で名無しますか?:2011/11/21(月) 00:02:05.95
ディクテ抜きで57!ビミョー。。。

基準点何点くらいだろ?
512何語で名無しますか?:2011/11/21(月) 00:03:08.81
>>489 一応文法は一通り理解してるんだけどなぁ… やっぱり単語力だねぇ…


513何語で名無しますか?:2011/11/21(月) 01:49:42.26
二級と準2級のダブル受験した人で、それぞれの点数さらしてくださる方いらっしゃいませんでしょうか。
難易度の差がどのくらいなのか知りたいので。よろしくお願い致します。
514何語で名無しますか?:2011/11/21(月) 02:27:15.60
ダブル受験じゃないけれど
自分の場合の5級からの得点経歴は、

5級:100点
4級:94点
3級:84点
準2級:80点
2級(初回):36点

515何語で名無しますか?:2011/11/21(月) 02:42:57.31
準2と2の難度差が如実だな…。
516何語で名無しますか?:2011/11/21(月) 02:46:55.48
準二→一週間で間に合った
二級→一ヶ月やっても駄目だった

俺はこんな感じ
517何語で名無しますか?:2011/11/21(月) 08:23:14.29
仏検はじめてで2級うけたんだが、記述と動詞選択?ボロボロ。でもディクテって採点厳しいの?全然問題なかったと思うんだけど・・・
518何語で名無しますか?:2011/11/21(月) 10:30:18.77
ディクテは合計14点で、そこから
一つ間違えるごとに0・5点ずつ引かれていく採点方法
だったと思う。

つまり、4つ単語を間違えて入れはマイナス2点。
句読点、アクサンなどの間違いも全て含むので
全文で28個の間違いがあれば、得点0点、という具合。
519何語で名無しますか?:2011/11/21(月) 10:59:29.96
今年の2級のディクテは、ここ数年の中で
自分としては一番簡単に思えた。
小さなミスを三つしてしまったけれど
それ以外はちゃんと書けただと思う。
520何語で名無しますか?:2011/11/21(月) 11:26:52.60
二級ディクテ内容は全部理解出来たんだけど、スペルミスがかなり多かった、、、一次の合格発表いつだっけ?
521何語で名無しますか?:2011/11/21(月) 11:40:52.10
>>520
パンフレットに書いてある。
522何語で名無しますか?:2011/11/21(月) 11:44:05.51
準二級でぃくて除いて72点、
でぃくてもほとんど書けたので、12点中8点は取れてるんじゃないかと、
だから80点くらいかな。
1と、4は本当に難しかったです。
見当で書いたのが全部正解だった。
3は動詞の変化でボンミスして、2問死滅させたのがくやしい。
聞き取りがてんでできないので、ヒッキで点とらないとダメなタイプ。
準二級を一週間でマスターなんてとてもすごい。

523何語で名無しますか?:2011/11/21(月) 11:48:01.75
522
>全部正解だった。
間違い。1問間違えた。
524何語で名無しますか?:2011/11/21(月) 13:21:42.56
二年前に二級余裕で受かったけど、前回今回と準一受けてボロボロだわ。
二級と準一の差は結構でかいよ。辞書の見出しが赤い単語は全部分かるくらいでないと厳しい。
525何語で名無しますか?:2011/11/21(月) 14:26:54.09
なんていうか、レベルが指数関数的にあがるよね・・・ 
準2あたりを境にギュイイイインと・・・
526何語で名無しますか?:2011/11/21(月) 15:56:39.13
しかし受かるヤツは必ずいるわけで。
猫もしゃくしも受かってたら、検定の意味ないしね。
レベルの差があることを落ちる理由にするくらいなら、
受けないほうが身のためじゃね?
527何語で名無しますか?:2011/11/21(月) 15:56:42.56
2級ディクテ、今みたらtresのアクサングラーヴ忘れてたわ。
あと、deux pointsだけど、:じゃなくて..じゃまずいのかな。
verticalsっていってた?
528何語で名無しますか?:2011/11/21(月) 15:58:47.09
>2級ディクテ、今みたらtresのアクサングラーヴ忘れてたわ。

オマイ、4級からやり直し!
529何語で名無しますか?:2011/11/21(月) 16:01:27.01
10年ぶりノー勉、人間だもの。
あとさー、準一にしても一級にしても長文は簡単なんだけど名詞化・形容詞化ってのがそんなに大事か?て思うのはわたしだけ?
530何語で名無しますか?:2011/11/21(月) 17:08:48.90
↑なら受けなければ?
531何語で名無しますか?:2011/11/21(月) 17:11:22.25
なぜ受けなければ?になるのか。違う出題方法ならいいのに、ってことですよ。
532何語で名無しますか?:2011/11/21(月) 17:24:23.49
まぁフランス語自体に言える問題だな。

確かにアクサングラーブとアクサンテギュ(とアクサンシルコンフレックス)の違いなんてそんな重要なのか?とは思う
533何語で名無しますか?:2011/11/21(月) 17:26:32.35
フランス語はそういうのを大切にする言語だし、英語みたいに通じればいいなんて考えはない。
フランス語がいくら流暢でもより美しく語らないとダメなんだよ
名詞化の訓練はそのため。
534何語で名無しますか?:2011/11/21(月) 17:27:49.76
まあ一級なら必要なのかもしれんね。
535何語で名無しますか?:2011/11/21(月) 18:00:42.74
だって、トレ、だろ?
トレって、しばしば書くのに、それ忘れるヤツが
二級合格って?あり得ない。w
536何語で名無しますか?:2011/11/21(月) 18:01:11.43
準1、1級の話はスレチなので他でどうぞ。
537何語で名無しますか?:2011/11/21(月) 18:01:17.88
試験終了後にDELF、DALF、TCFについての情報を貰った。
それにしても、仏検に比べて受験費高すぎワロタ
538何語で名無しますか?:2011/11/21(月) 18:05:19.13
>>527
その発想はなかった>deux points=..
減点されてなかったら、レポートよろしくw
539何語で名無しますか?:2011/11/21(月) 18:10:27.60
>>538
てこた合否の通知の際に採点詳細かえってくんの?
540何語で名無しますか?:2011/11/21(月) 18:22:54.49
>>529
そんなこと考えてる暇があるなら、勉強しろ
541何語で名無しますか?:2011/11/21(月) 18:46:15.41
>>540
とりあえず1級目指して勉強再開してみるわ
542何語で名無しますか?:2011/11/21(月) 19:32:36.60
うん、目指すのはだれでもできるよ。
543何語で名無しますか?:2011/11/21(月) 19:52:46.95
で、合格基準点ってのはいつごろどこで出るものなの?
544何語で名無しますか?:2011/11/21(月) 20:41:17.24
少なくとも一次合否発表前に出るってことはないでしょうね。
545何語で名無しますか?:2011/11/21(月) 21:27:31.07
質が低い
546何語で名無しますか?:2011/11/21(月) 22:58:37.89
しょうがねえだろ。ギリギリっていうやつがいるんだから。
ディクテ引いて50点代なんて受かってるわけないと思うけどさあ。
547何語で名無しますか?:2011/11/21(月) 22:59:13.64
チューボーですよに雨宮塔子が出てたけど、
10年以上パリに住んでるわりに発音がドヘタで笑った。

耳がセンスないんだろうなぁ。
548何語で名無しますか?:2011/11/22(火) 00:11:06.87
きちんと学ぼうとしなければそんなもんだと思うよ。
549何語で名無しますか?:2011/11/22(火) 09:16:25.28
雨宮さんの仏語がどういうものか知らないけど、ここで書込みしてるヒトたちはフランス人と同等なんだろう。すげえよ。
550何語で名無しますか?:2011/11/22(火) 10:09:56.57
×アグネスチャンの日本語

○朝青龍の日本語
551何語で名無しますか?:2011/11/22(火) 11:32:20.05
今回、準2級、ディクテ込みで多分85点くらい(自己採点による)だったんだけど、2級受けた方がよかったかな。2級だとどれくらい取れるんだろうか。
552何語で名無しますか?:2011/11/22(火) 12:11:21.13
>>551
格違いだよ
553何語で名無しますか?:2011/11/22(火) 12:14:39.76
>>551
514参照のこと。
554何語で名無しますか?:2011/11/22(火) 17:28:46.63
今知ったんだが、ギメって“”じゃダメなのか?<<>>って書いてあんだけど、フランス人もよく両手ピースして指クリクリのアクションすると思うんだが。
555何語で名無しますか?:2011/11/22(火) 18:11:12.78
準2級90点で2級72点。参考までに
556何語で名無しますか?:2011/11/22(火) 22:38:45.39
90点。
でもディクテは何点ですか?。
557何語で名無しますか?:2011/11/23(水) 02:28:22.84
>>555

今回2つの級を同時に受けてその結果だったんですか?
558何語で名無しますか?:2011/11/23(水) 11:24:47.17
はい。ダブル受験ですた。まあ、2級はディクテ除いてですがね。準2はディクテ満点だったんだが。うむ。
559557:2011/11/23(水) 11:59:44.69
>>558
私は今回準2級を受けて、自己採点がディクテ・リスニング込で91点でした。
ディクテは、ひとつだけケアレスミスをしてしまい1点減点です・・・。

2級と準2級は相当難易度に差があると聞いていたので、今回は準2級のみ受けたんですが、558さんの体験談を聞くかぎり2級も合格できていたのかもしれないな、と少し後悔しています。
でも、次回好成績で2級に合格できるよう学習を続けます。
2次試験も頑張りましょう。
560何語で名無しますか?:2011/11/23(水) 13:54:11.64
>557さん
仏語学習歴何年ですか?
561何語で名無しますか?:2011/11/23(水) 14:51:10.86
中1で4級
中2で3級
中3で準2級
高1で2級
高2でロータリーで留学
高3で準1級
大1でB2
大2でC1
大3で一級
大4でC2
M1でロータリー留学 M2でブルシエ
D1で……あとは研究の中身の問題
562557:2011/11/23(水) 15:17:10.67
>>560

フランス語学習歴1年半です。
563何語で名無しますか?:2011/11/23(水) 16:51:18.15
公式と合格講座のテキスト持ってるのですが、仏検合格のための傾向と対策は必要ですか?
564555:2011/11/23(水) 20:29:04.28
1年半もやってらっしゃるなら、2級は大丈夫だとおもいますよ。
私は2ヶ月ですから。
565何語で名無しますか?:2011/11/23(水) 21:22:13.53
みんなこの試験を受けるのは趣味で受けるのかな?
フランス人とメール交換してても結局英語でやりとりしてる状態で使う機会が無い。
566何語で名無しますか?:2011/11/24(木) 10:59:31.23
私は趣味です。映画みたり。
567何語で名無しますか?:2011/11/24(木) 13:01:24.92
フランス語検定を活かして、副業でできるような仕事ある?
568何語で名無しますか?:2011/11/24(木) 15:37:49.72
フランス語でお金は稼げない。
569何語で名無しますか?:2011/11/24(木) 15:41:31.15
寧ろ高等なレベルの日本語が使えるのならば
という点でならあるかもしれないな。
テクノロジーでも法でも芸術でも分野は何でも
いいが知識がなければ無いだろう。
570何語で名無しますか?:2011/11/24(木) 22:15:47.41
俺のフランス語を勉強する動機。
帰国子女などという反則的な環境で英語を当然のようにしゃべってる人と語学で勝負するには、
英語以外で張り合うしかないと思ったから。
571何語で名無しますか?:2011/11/24(木) 22:27:59.43
フランス語にもフランス駐在員マダムっていうのがいて、
ペラペラしゃべったり、翻訳したりするんだわ。反則。
あとダンナさんがフランス人とか。

今回同じ教室にマダムいた?
572何語で名無しますか?:2011/11/25(金) 10:05:19.42
マダムはおらんが後ろの席がヨッボヨボのおじいさまでした。
573何語で名無しますか?:2011/11/25(金) 10:52:15.47
>570
帰国子女でイタリアに幼少期住んでた子が、いとも簡単に中学で1級うかってたw
574何語で名無しますか?:2011/11/25(金) 11:38:26.61
>>570
張り合おうにも死ぬまで永遠にフランス語なんか使う機会はないだろw
575何語で名無しますか?:2011/11/25(金) 11:59:09.31
公式の問題集って何月頃出ますか?2010年の今買って、
また2011年のを買うってあまり意味ないですか?3級なんですが。
576何語で名無しますか?:2011/11/25(金) 12:12:23.81
お金に余裕あれば買ってもいいだろうし、本屋で立ち読みするのも一つじゃないか?
577何語で名無しますか?:2011/11/25(金) 15:10:02.87
じいさんの生きがいがフランス語検定か・・・はぁ
578何語で名無しますか?:2011/11/25(金) 19:53:40.85
>>570
それだとフランス語じゃなくて英語以外を勉強する動機じゃないか?
579何語で名無しますか?:2011/11/25(金) 23:49:41.56
二級でたぶん満点取れたんですけど、準一級だったら70点くらいは取れたんですかね?
580何語で名無しますか?:2011/11/26(土) 09:15:10.87
二次の勉強をしておこうと思います。
いつ一次の発表なのでしょう?
581 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/11/26(土) 10:39:55.55
12月16日に一次結果通知発送予定と受験要項に書いてるよ。
582何語で名無しますか?:2011/11/26(土) 10:59:50.57
>>564

準2級はまだいいとして、2ヶ月で2級合格は無理。
こういう嘘を平気で書き込むのがいるから、やっぱり2chは信用できない。
583何語で名無しますか?:2011/11/26(土) 11:37:09.72
>>520とか>>580とか

パンフに書いてあることをわざわざここで質問する奴ってドンだけ頭悪いの?
584何語で名無しますか?:2011/11/26(土) 16:33:43.95
>>582
嘘かどうかなんてわかんないじゃん。二ヶ月必死に勉強した結果かもしれないし。
585何語で名無しますか?:2011/11/26(土) 21:28:33.85
うん、だからさ、
そういう人は
複合過去、半過去、単純未来、条件法、接続法をおり交ぜて
自分の日常なんかをココに書いてみてよ。
そしたら信じるよ。
586何語で名無しますか?:2011/11/26(土) 21:47:13.06
580だけど
ごめん、試験のことで頭がいっぱいで、
どこに書いてあるのかわからなかった。
忍法帖【Lv=38,xxxPT】 さんありがとう!
パンフよく読んだら書いてあった。
準2の二次を勉強しなくちゃ。がんばります。
587何語で名無しますか?:2011/11/26(土) 21:53:05.42
準2級持ってなくて、一足飛びに2級を受けた人いますか?
合格できますか?
588何語で名無しますか?:2011/11/26(土) 21:58:13.90
>>570
俺も動機は似ている、フランス人は英語が嫌いだしちょうど良いよな
2級以上から評価されるらしいから頑張ろう
589何語で名無しますか?:2011/11/26(土) 23:00:01.65
仏検準2級の二次試験は何が出る?誰かが分かる?
590何語で名無しますか?:2011/11/27(日) 00:26:56.81
11年版の本はいつでるー?
591 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/11/27(日) 00:29:00.80
586
気になさらずに
手元にパンフがあったので、大して調べたわけでも無いし
592何語で名無しますか?:2011/11/27(日) 01:40:23.18
>>588
フランス人は英語が嫌い?
じゃあジャパニーズを教えてやれ。
593何語で名無しますか?:2011/11/27(日) 09:32:13.58
英語が嫌いというか、フランス語以外を愛さないらしいよ。
594何語で名無しますか?:2011/11/27(日) 09:44:28.35
いまどきの若い奴ら(大学・グランゼコールに行くレベル)は
普通に英語も使えるって。

戦後の情報をひきずりすぎ・・・
595何語で名無しますか?:2011/11/27(日) 09:55:16.56
>>582
準2受かった時点で、すでに2級に近い実力があったのかもしれない。
そういった可能性の考察はしないの?
596何語で名無しますか?:2011/11/27(日) 12:31:55.65
Grandes Ecolesを卒業できる学生はほんの一握り。
フランスの大学進学率って4割ちょっとなので、
6割弱の人は、若くても英語が必ずしもできる訳じゃないと思う。

ベルギーワロン、スイス西部、カナダケベックは、
違う意味で英語通用度が上がるけど。
複数言語が1国内で第1言語扱いなので、
欧州2国は英語が緩衝語になっている面もあるし。

>>589
準2級の2次試験の概要は、APEFのサイトに出てます。
仏検>※準2級二次試験 受験者心得とクリックすると出てくる
ttp://apefdapf.org/index.html
597何語で名無しますか?:2011/11/27(日) 12:38:25.89
>>570
>>588

こういう奴ら好き
598何語で名無しますか?:2011/11/27(日) 12:41:00.96
>>595

>>564は、まったくフランス語を知らない状態から2ヶ月で仏検2級に合格したと言ってるんだろ。
599何語で名無しますか?:2011/11/27(日) 12:55:44.64
私の友達フランス人は英語もできるよ。
600何語で名無しますか?:2011/11/27(日) 13:01:39.41
2ちゃんでは時々、妄想を引きずってる人がいるからね
私的にはこの前の試験でディクテ込みで90点でした、なんていう
話は、信じてないね。
病んでる人が2,3名、まともな人が数名いる。
601何語で名無しますか?:2011/11/27(日) 13:17:07.50
このスレは春2級、準1級ダブル合格したらいいねん
602何語で名無しますか?:2011/11/27(日) 13:25:01.33
おあいにくさま。わたしはゆっくり行くタイプ。
急いでなんの意味あるのか?
目的はフランス語が話せたり、理解できることなんだからね。
今、ぎりぎりで2級受かるより、来春、しっかり点とって
受かるほうが意義ある。
603何語で名無しますか?:2011/11/27(日) 15:39:17.45
2級と準1級はダブル受験できないよ
604何語で名無しますか?:2011/11/27(日) 19:21:06.19
>>590
お前のせいでもう11年版出てるじゃんと思って買ったら次は12年版じゃん
最悪・・・・・orz
605何語で名無しますか?:2011/11/27(日) 21:34:51.55
>>604
2chの情報をうのみにするとそういうことになるってことだ。
安い授業料でいい勉強したね。
606何語で名無しますか?:2011/11/28(月) 01:51:22.28
>>右に同じ。

2級満点なんて話とか、
二ヶ月で2級合格、とかいう釣りにひっかかっている人は
2級受けたことないか、準2級受験者だろうと思ってる。
607何語で名無しますか?:2011/11/28(月) 01:53:36.25
>>600 右に同じ、ね。
608何語で名無しますか?:2011/11/28(月) 02:15:07.52
わかるよ。
何年経っても二級にすら受からないおまいらにとっては痛い一言だもんね。
609何語で名無しますか?:2011/11/28(月) 10:31:32.19
現実味がないんだよな。
610何語で名無しますか?:2011/11/28(月) 10:34:42.34
>>608

2級に合格したからこそ、まったく最初から勉強して2ヶ月で2級合格なんてのは嘘だとすぐ分かるんです。
611何語で名無しますか?:2011/11/28(月) 10:59:00.09
2chに書かれてる嘘に惑わされるくらいなら、こういう具体的な体験記を読んだ方が100倍マシです。

仏検2級合格体験記
http://kiriusa.cool.ne.jp/living/examination/francais02x.html
612何語で名無しますか?:2011/11/28(月) 11:44:16.46
>>611
非常に現実味のあるレポでした。
613何語で名無しますか?:2011/11/28(月) 11:51:20.64
>>608
だからさ、おまいの2級合格通知の写真撮って、
ココにうPしてみてよ。
名前のところは隠していいからさ。
614何語で名無しますか?:2011/11/28(月) 12:23:15.25
若いうちから嘘ばっかついてちゃダメな人間になるよ。
いくら匿名掲示板でもね。
615何語で名無しますか?:2011/11/28(月) 16:17:47.07
何この雰囲気
616何語で名無しますか?:2011/11/28(月) 17:27:46.00
2ヶ月の勉強であっても、朝から晩まで毎日フランス語ばっかりやったとしたら、2級合格も無理ではないと思う。
617何語で名無しますか?:2011/11/28(月) 17:40:46.79
仮に750hでぎりぎり2級受かるとするなら、2ヶ月なら毎日12.5hずつの計算だけど、プロの指導員が付けばかなりの時間短縮が可能かも。
更に1ヶ月以上で二次対策ということで。
618何語で名無しますか?:2011/11/28(月) 17:50:13.34
なんでそんなにムキになってまで
二ヶ月合格を成り立たせたいのかね??
合格通知ここにうPすればいいんじゃない?
誰も何も言わなくなるよ。
619何語で名無しますか?:2011/11/28(月) 18:22:34.57
準2級もなかなか難しいですね。
駅で答えあわせしてた女子2名、「ダメ、落ちたね」
って言ってた。
前置詞、楽勝問題なかった、とか
2番は一問だけわかったけど、他全滅、なんて声聞こえてた。

受験者の半分くらい落ちるんでしょ?
620何語で名無しますか?:2011/11/28(月) 18:47:11.95
DELF、DAFL合格を目指す理由として何があるのでしょうか?
仏検だけではダメなのでしょうか?
621何語で名無しますか?:2011/11/28(月) 20:25:50.82
>>620 蓮舫?
622何語で名無しますか?:2011/11/28(月) 20:59:24.77
一年の春に4級受けて合格
一年の秋に3級受けて合格
二年の春に準2級受けて合格
二年の秋に2級受けて一次合格
三年の春に2級二次受けて合格
三年の秋に準1級受けて不合格
四年の秋に準1級受けて合格

こんなもんか?
623何語で名無しますか?:2011/11/28(月) 21:06:28.13
>>622
すごいですね? 大学ですか?高校ですか?
大学だとしてもすごいですね。高校なら1年留年
でもアドバンテージがありますね。語学系や
EU論系とかですと。
624何語で名無しますか?:2011/11/28(月) 22:32:27.07
2ヶ月で2級に合格したとか言ってる>>564みたいな嘘つきはこれでも見てろ。

http://www.youtube.com/watch?v=O4LjiZ1SgMM&t=6m30s
625何語で名無しますか?:2011/11/29(火) 09:13:05.32
>>622
理想はわかった
626何語で名無しますか?:2011/11/29(火) 17:45:23.04
俺のスケジュルです。
現実的と言えますか?
2011春  5級 (合)
2011秋  4級 (合)
2012春  3級 ←今ココ
2012秋 準2級
2013春  2級
2013秋
2014春
2014秋 準1級
2015春  1級
627何語で名無しますか?:2011/11/29(火) 17:46:48.48
2011秋  4級 (合)
自己採点して、合格見込みという意味です。
628sage:2011/11/29(火) 20:03:41.11
>>626

2級までは現実的だと思う。

準1級と1級に関しては、ヤフー知恵袋のIDを作成してフランス語
カテゴリーで質問するようお勧めします。
1級取得した回答者さんがいるので、指名で質問すれば答えてくれる
でしょう。

ここで聞いても>>564みたいなのが嘘つくから意味ないよ。
629何語で名無しますか?:2011/11/29(火) 23:44:50.71
>>628
2級と準1級の間を1年半じゃ不十分かな?
630628:2011/11/30(水) 01:25:07.70
>>629

私は2級までした合格していないので何ともいえません。
でも、自分のために目標を立てるなら、2級を合格してから準1級受験まで1年半あれば大丈夫ではないかと思います。
631何語で名無しますか?:2011/12/01(木) 09:43:13.16
いよいよ12月です。
一次合格の自信あるか?
632何語で名無しますか?:2011/12/01(木) 10:00:39.91
合格も何も語学だろ。
学問なわけでないし、練習したかしなかったかだろ。
ピアノの発表会の練習をしたか、怠ったかと
同じこと。
633何語で名無しますか?:2011/12/01(木) 10:02:19.33
サッカーや野球の地方大会に臨むときに
全国大会常連校のような練習や準備が
できたかどうか、そういうことだ。
634何語で名無しますか?:2011/12/01(木) 10:38:27.12
>>632
自信ないんだろ?
635何語で名無しますか?:2011/12/01(木) 11:52:52.58
は?deaだけど。
636何語で名無しますか?:2011/12/01(木) 15:03:12.00
今回準2級を受けた人、事前にどんな勉強をしました?
637何語で名無しますか?:2011/12/02(金) 21:52:55.81
前置詞とか代名詞、動詞ですね。
CD聞いてディクテとかも。
638何語で名無しますか?:2011/12/03(土) 00:44:37.16
同級生(一年)に2級の筆記突破した人がいる
ちょっと悔しい 次の春に絶対2級とりたいyo
639何語で名無しますか?:2011/12/03(土) 01:28:34.76
>>638
外国語学部系を志望して仏語系の国際関係を
学べばいいんじゃないかな。
国立行くのだったら数学とかも学ばないとな。
640何語で名無しますか?:2011/12/03(土) 13:29:41.00
春は2級受ける。準2と2級あまり差がない。
641何語で名無しますか?:2011/12/03(土) 15:40:11.17
>>640
ホント!?準2と2級ってあまり差がないの?
642何語で名無しますか?:2011/12/03(土) 18:23:59.14
3級と準2級はさほど差はないですが。

準2級と2級を受けた身からすると、
514さんの数字、結構説得力ありますね。
643何語で名無しますか?:2011/12/03(土) 21:42:56.64
大学でフランス語専攻の私は
1年次秋に3級
2年次春に2級
644何語で名無しますか?:2011/12/03(土) 23:24:26.65
>>639
ごめんなさい申し遅れました
当方、大学でフランス語を学んでるものです
ただ、この間の仏検3級では8割しかとれなかった未熟者ですが
645何語で名無しますか?:2011/12/04(日) 03:47:18.64
>>518
ディクテのその採点方法、どこかにソースってある?

春に向けて情報はたくさん集めておきたい。
もちろん、そんなの関係ないほどまで実力上げるしかないんだけどさ。
646何語で名無しますか?:2011/12/04(日) 04:16:43.75
>>644
まあいいんじゃね。英語が使えれば第二外国語は趣味程度でも。
647何語で名無しますか?:2011/12/04(日) 04:22:57.71
>>645
気楽にいけばどうだろう。
まったくの私見としては、
実用を主題におく試験という位置づけなら
書き方が入力に代わり、校正ソフトもある時代なんだから
アクサン記号がどうのこうので減点する方式は俺が
ルールーブックだったらとらないな。単語の間違えも
あまり気にならない。だって、研究者だって
校正ソフト、ネイティブ校正を経て文書化するのが
普通だろうし。母語の方やマルチリンガルの方、
語学能力の卓越した方は校正要らないのでしょうけど。
一般人の実用、仏語の普及なので裾野を広げたほうがいい
というのが俺の考え方。異論はたくさん認める。
逆にグレードに級の上の段を設定してもらって
教育側の人は段を持っていないとダメみたいな
設定が欲しいかも。そこではもちろんアクサンの
一つが違っていればダメですよ。としたい。
648何語で名無しますか?:2011/12/04(日) 09:14:05.39
>>647
チラシの裏にでも書いてろよ
649何語で名無しますか?:2011/12/04(日) 18:46:11.66
フランス語圏で働きたいから、一級取るぞ〜(^^)AU REVOIR.
650何語で名無しますか?:2011/12/05(月) 19:17:18.33
3級が200h以上
準2級が300h以上
2級が400h以上

つまり、準2は3と2のちょうど真ん中くらいの難易度ってことだね。
651何語で名無しますか?:2011/12/06(火) 09:17:54.39
一級とるぞ〜、
かつてオイラも言ってた。
652何語で名無しますか?:2011/12/06(火) 17:34:12.39
>>650
その数字だけを見ればそう思うのが自然だと思うけど、仮に
3級が200h以上
2級が400h以上
であるなら、 準2は230h以上くらいだと思うよ。
653何語で名無しますか?:2011/12/06(火) 19:28:32.26
自分が受からないからって・・・そんな言い方
お気の毒。
もうじき一次の発表ですね。受かったら報告するべし。

654何語で名無しますか?:2011/12/08(木) 03:57:49.03
なあ、検定受けて集団の中で少しフォローしてくれた先生が早く丸つけして点数おしえろってうるさいんだが
個人の問題だよな?
おまけに言うこと聞かないならもうフォローしないわとかそこまでされた覚えもないし
金払って検定受けてるのは自分なんだが
おまいらどう思う?
655何語で名無しますか?:2011/12/08(木) 06:48:57.11
はっきりいって検定は金儲け、まるわかり。
親に言われて私立高校から
大学にエスカレータ入学したようなアホは、
検定受けては落ちて、金、垂れ流しすんだよ。
ほっとけ。
656何語で名無しますか?:2011/12/08(木) 22:14:31.60
それで経済が流動するんだからいいじゃないか。
657何語で名無しますか?:2011/12/08(木) 23:14:53.48
いや聞きたいのは金じゃなくて、
なんで先生にそこまで丸つけを強要されなきゃならないんだってことで。
金払って検定受けてるのはこっちなんだから、従う必要ないよな?って聞きたかったんだよ
658何語で名無しますか?:2011/12/09(金) 14:09:16.75
↑イミフ
659何語で名無しますか?:2011/12/09(金) 23:17:41.26
>>657
フランス語でおk
660何語で名無しますか?:2011/12/09(金) 23:38:10.16
>>657
反抗期にしか思えないよ
661何語で名無しますか?:2011/12/10(土) 12:16:56.15
そんな指導者はほっとけ横町。
勉強するのは自分。
662何語で名無しますか?:2011/12/10(土) 21:05:51.64
合否発表まで、あと1週間を切った。
ボーダー上がってないといいけど。
663何語で名無しますか?:2011/12/11(日) 11:44:15.93
>>662
16日発送だったよな。2級の基準点は春が61点だったが、秋はいかに。
664何語で名無しますか?:2011/12/12(月) 01:35:12.34
試験から3週間が過ぎましたね。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
665何語で名無しますか?:2011/12/12(月) 01:42:31.21
1週間後に合否通知書を開くときがドキドキですな。
666何語で名無しますか?:2011/12/13(火) 17:35:05.09
半分以上は受かってるはず。なのでだいたいの人は大丈夫。
667何語で名無しますか?:2011/12/13(火) 17:48:01.82
ほかのスレにも書いてしまったんですが
Et vous?
とは日本語にしたらなんですか?
教えて頂けたら嬉しいです
668何語で名無しますか?:2011/12/13(火) 19:37:19.79
「あなたの方は?」じゃだめなん?
669何語で名無しますか?:2011/12/13(火) 20:15:14.50
>>666
君は一体何を言ってるんだ。
670何語で名無しますか?:2011/12/15(木) 09:40:43.98
それで、君は(どうなの)?

エブ?
じゃね?
671何語で名無しますか?:2011/12/15(木) 22:14:34.28
Im fine thank you, and you?
je vais bien merci, et vous?
672何語で名無しますか?:2011/12/16(金) 05:11:32.67
あー、どうか受かってますように(>人<)
673何語で名無しますか?:2011/12/16(金) 20:14:33.17
たぶんだめだろ。
674何語で名無しますか?:2011/12/17(土) 11:57:18.72
2級うかったああああ!
675何語で名無しますか?:2011/12/17(土) 11:59:12.09
>>674
おめ。合格点いくつ?
676何語で名無しますか?:2011/12/17(土) 12:03:37.90
65!
自己採点で絶対落ちてると思ってたから尚更うれしい!
基準点は60だったよ〜
677何語で名無しますか?:2011/12/17(土) 12:08:52.11
>>674
おめでとう!
2級、一次合格率34.4%だった
私はまた来年、挑戦するわノシ
678何語で名無しますか?:2011/12/17(土) 13:17:37.99
今日発表なの?
679何語で名無しますか?:2011/12/17(土) 13:22:56.69
郵便受け見たけどまだ届いてません。
680何語で名無しますか?:2011/12/17(土) 14:12:36.15
>>679
月曜に届くと思うよ。
681何語で名無しますか?:2011/12/17(土) 14:28:39.84
>>674
オメ嘘つくのもいい加減にしろ!
682何語で名無しますか?:2011/12/17(土) 15:38:56.07
都心(東京都 渋谷区)在住だが
3時半現在、まだ届かず。
683何語で名無しますか?:2011/12/17(土) 17:15:01.97
二次試験の案内来ますた。
準2級だけど、
一次合格率60.2%  高いなぁ
基準点62点
684何語で名無しますか?:2011/12/17(土) 17:36:04.22
2級は約3割しか受からないからなぁ。
10人受けたら合格するのは約3人か。。
685何語で名無しますか?:2011/12/17(土) 17:48:30.97
686何語で名無しますか?:2011/12/17(土) 17:53:06.56
わー、おめでとう! よかったね。
687何語で名無しますか?:2011/12/17(土) 18:01:55.85
>>681
嫉妬乙
来年の春にまた頑張りなさい。
チャンスはいくらでもあるからね。あせらず行こう!
688何語で名無しますか?:2011/12/17(土) 18:10:21.79
準二と二級同時受験だったけど、順に85、64点だった。二次試験は受かる気がしない。
689何語で名無しますか?:2011/12/17(土) 18:27:06.47
こんなしけんでしっともなんもあるかよ
690何語で名無しますか?:2011/12/17(土) 18:30:24.67
65点でいばんなよwww>>685
オイラ80点だよ!一次合格!
691何語で名無しますか?:2011/12/17(土) 18:33:37.26
今日こないとなると月曜日まで待つのかぁ。。
692何語で名無しますか?:2011/12/17(土) 18:34:23.25
>>690
その調子で仏語系学部とか国際関係学部
のある大学に進学するといいよ。がんばってな。
693何語で名無しますか?:2011/12/17(土) 18:39:58.26
ばかか?日本の大学進学なんかしねーずらよ。
国際関係?笑わすんなよ。ばかくせえ
フランスへ行くずらよ。仕事っす。
694何語で名無しますか?:2011/12/17(土) 18:42:17.16
↑そこまで言わなくてもいいじゃんか。でもフランスで頑張れよ。
695何語で名無しますか?:2011/12/17(土) 18:49:20.51
どうも>>649
とりあえず、3月に用があってフランスへ行く。
その後、駐在になっかもわからん。
言葉がどんぐらいできるかで人選に関わるから。
大學に進学するような歳じゃないし、勉強は自分でやればできる。
696何語で名無しますか?:2011/12/17(土) 19:27:49.68
>>685
合格しちゃえば何点だろうが同じ2級。
胸張って行け。
697何語で名無しますか?:2011/12/17(土) 19:27:51.49
準2合格でした!93点!
二次頑張らなきゃ〜
698何語で名無しますか?:2011/12/17(土) 19:32:40.88
10人受けても3人しか受からないんだから、
65点でも立派。
699何語で名無しますか?:2011/12/17(土) 20:34:23.93
マジレスすると仏検って書く欄が無いから
DALFとっとけ。
700何語で名無しますか?:2011/12/17(土) 21:05:21.93
準2級 92点 一次合格

今日2級の問題集の模擬試験やってみたらディクテ込で70点だった。

2級も受けておけばよかった。

まあでも来年春の2級受験で90点以上得点を目指す。
701何語で名無しますか?:2011/12/17(土) 21:25:32.56
みんなthe manzai見てるってのによくがんばってんじゃん
702何語で名無しますか?:2011/12/17(土) 22:04:44.97
結果今日届かなかった。。。
703何語で名無しますか?:2011/12/17(土) 22:12:37.88
>>702
一級スレの298
704何語で名無しますか?:2011/12/18(日) 00:20:35.98
受かった…。
涙が出るほどうれしい。

2次試験で落ちて無にならないよう、勉強に励みます。
705何語で名無しますか?:2011/12/18(日) 02:28:46.86
>>690
いばってねー
落ちたとおもってたくらいだしな
嘘と言われたからついね
706何語で名無しますか?:2011/12/18(日) 09:55:37.72
80点でいばんなよwww>>690
オイラ81点だよ!一次合格!
707何語で名無しますか?:2011/12/18(日) 11:23:33.20
82点の人どうぞ
708何語で名無しますか?:2011/12/18(日) 12:42:40.00
二級受かったけど文法一問しかあってなかったからなんか複雑
709何語で名無しますか?:2011/12/18(日) 22:20:30.25
>>707
俺は88点だから、出番はまだまだ先だな。
710何語で名無しますか?:2011/12/19(月) 08:50:00.06
そのうち自分は130点だったとか言う人が出てきそう。
711何語で名無しますか?:2011/12/19(月) 10:49:23.73
準2だけどまだ結果きてない。。。。
712何語で名無しますか?:2011/12/19(月) 11:34:13.82
2級、渋谷区なんだけどまだ来ない。
絶対受かっていないとわかっているときは次の日にきたくせに
合格してる可能性が高いときにかぎって来ないんだよなぁ。
まちくたびれた。いえい。
713何語で名無しますか?:2011/12/19(月) 13:04:10.18
笹束あたりは配るの手間かかるからだろ。
714何語で名無しますか?:2011/12/19(月) 15:20:37.59
思い出すのも辛いという自己採点放棄の落ち込みようだったけど、受かってた。・゚・(ノД`)・゚・。
嘘みたいだギリギリだけど・・・
二次がんばるぞおおお
715何語で名無しますか?:2011/12/19(月) 17:15:46.87
受かってもフランス語教師でもフランス語教授でもないのにこんな無意味なことやっている
自分に自問自答しなければならないんだぞw
716何語で名無しますか?:2011/12/19(月) 17:54:51.69
渋谷区やっと来た!
合格した!
うれしい!
717何語で名無しますか?:2011/12/19(月) 18:53:31.80
俺はまだ4級のザコキャラだから、木曜日着くらいになる。
その一発で決まる。
718何語で名無しますか?:2011/12/19(月) 19:56:23.93
準2まだこない
719何語で名無しますか?:2011/12/19(月) 20:11:07.06
俺もまだこない
5級100点なんでなんか
記念品でも来るのかな

他にも来てない人がいて少し安心した
720何語で名無しますか?:2011/12/19(月) 20:21:11.61
3,4,5級は二次試験がないから、
合否の結果出るのは遅くて、21日発送、22日以降の到着だよ。

721何語で名無しますか?:2011/12/19(月) 20:29:38.65
トンクス

俺の生涯で一回であろう
検定試験100点が
吹っ飛ぶのかと心配してた
722何語で名無しますか?:2011/12/19(月) 20:51:59.06
準2一次合格来た。これから二次対策だ。
723何語で名無しますか?:2011/12/19(月) 21:36:30.16
ここにいるみんな受かってるなー
おれ2級案の定落ちてたわ
56点だったわ。ディクテーションが1点だった
本当にリスニング苦手

ニ次試験がんばー
724何語で名無しますか?:2011/12/19(月) 21:55:07.29
青森山田高で野球部員が死亡…寮内で上級生、懲りずに暴行して死なす

http://www.47news.jp/news/2011/12/post_20111219195701.html

725何語で名無しますか?:2011/12/20(火) 16:19:27.09
大学から仏語初めて今2年生だけど2級受かりました。仏語が好きな気持ちがあれば案外いけるもんだな。
726何語で名無しますか?:2011/12/20(火) 17:34:15.83
>>725
すごいじゃん。仏語を専門として学んでいるの?
727何語で名無しますか?:2011/12/20(火) 17:39:58.89
>>726そうです。仏語系の学科で第一外国語なんです。週7で授業あります(^_^;)
728何語で名無しますか?:2011/12/20(火) 17:55:05.72
1次ギリギリで合格でした。
61点でしたが、最終基準点が例えば85点だどすると、
私は2次で24点とらないといけないってことなんでしょうか?
誰か教えてください〜〜〜!
729何語で名無しますか?:2011/12/20(火) 21:06:33.47
>>727
俺、フランス語の教員目指してるんですが、フランス語の先生のフランス語力はどんな感じでした?
準一では厳しいかなぁ
730何語で名無しますか?:2011/12/21(水) 00:05:22.02
1次試験の結果って、2次試験の合否に関係あるんですか?
私は関係ないと思い込んでいましたが。
知ってる方いたら教えて下さい。
731何語で名無しますか?:2011/12/21(水) 00:29:26.84
2006年春季から一次二次
それぞれボーダー越えれば良いらしい
732何語で名無しますか?:2011/12/21(水) 07:08:37.79
フランス語できて良かったことってある?
733何語で名無しますか?:2011/12/21(水) 15:47:54.80
フランス語の店名の意味を理解できる
734何語で名無しますか?:2011/12/21(水) 18:46:02.49
アパート名でカトルセゾンってのがあった。
四季だな。
735何語で名無しますか?:2011/12/22(木) 13:34:40.80
>>729
2chの旅行板で旅行に行く人に教える先生でいいじゃないか。
ここの質問スレの先生でもいいよ。
736何語で名無しますか?:2011/12/22(木) 15:21:10.72
今日結果来なかったら
明日は祝日だから
明後日か

一応帰宅を楽しみにしておこう
俺にとってのクリスマスプレゼント
737何語で名無しますか?:2011/12/22(木) 16:56:45.89
東京千代田区発送だろ?
茨城だから翌日にくるはずなのにこない…
738何語で名無しますか?:2011/12/22(木) 17:54:58.42
発送時間によるんじゃないか?
739何語で名無しますか?:2011/12/22(木) 17:58:05.52
事務局のTwitterによると、夕方らしいぞ
740何語で名無しますか?:2011/12/22(木) 18:43:52.40
じゃあ
土曜日までクリスマスプレゼント
お預けコースか
741何語で名無しますか?:2011/12/22(木) 18:46:25.20
>>740
郵便局の公式で調べたら夕方以降の発送でも翌日になってたんだが
742何語で名無しますか?:2011/12/22(木) 20:02:59.05
東京だけど来てない

743何語で名無しますか?:2011/12/22(木) 22:49:23.24
神奈川県だけど、4級まだ来ていない。
744何語で名無しますか?:2011/12/23(金) 00:30:05.91
これって、ポスト見た瞬間受かったか落ちたか分かるんだっけ?
落ちてたらハガキで、受かってたらでっかい封筒でくるんだっけ?
745何語で名無しますか?:2011/12/23(金) 01:30:01.21
つーか、2級準2級のスレやのになぜ3級以下の話をする?
746何語で名無しますか?:2011/12/23(金) 01:44:17.59
>>745
スレがないから
747何語で名無しますか?:2011/12/23(金) 15:18:26.13
立てたよ
748何語で名無しますか?:2011/12/23(金) 17:13:02.65
>>744
受かって落ちてもハガキでくる。
受かった場合は合格証書が欲しい方は連絡をと書いてある。
インターネットまたは、郵送で連絡すると仕方なく合格証書を送ってくる。

749何語で名無しますか?:2011/12/23(金) 17:15:50.70
産休のときはA4サイズが送られてきて驚いたけれど、二次があるとこういうのもらえないの?
750何語で名無しますか?:2011/12/23(金) 17:38:27.44
>>748
葉書でくるのかい?
信書で知らせるべき内容に感じるけど・・・
751何語で名無しますか?:2011/12/25(日) 07:48:05.41
合格者には七面鳥も送られます
752何語で名無しますか?:2011/12/25(日) 13:06:53.62
>>748
連絡なんてしなくても、合格者には全員、合格証書が送られてくる。
「合格証明書」は、連絡してお金を払わないと発行してもらえない。
落ちたらハガキでの連絡のみ。
753何語で名無しますか?:2011/12/25(日) 15:56:02.77
フランス人が好きそうだな
http://www.youtube.com/watch?v=Ttn7Zs4aDXc
754何語で名無しますか?:2011/12/25(日) 16:42:01.33
>>752
信書にする必要はないのか?
755何語で名無しますか?:2011/12/26(月) 03:25:07.79
>>754
少なくとも2級の1次試験の結果は、
圧着ハガキ(シールになっていてはがすと合否が出ている)。
ハガキを裏返しても合否が分かるわけじゃないから、
別にいいんじゃない?
756何語で名無しますか?:2011/12/26(月) 03:35:55.44
>>755
ほー。そういう仕組みになっているの。
結果的には問題ないかもしれないね。

原理的には信書にするべきだろうけど。
757何語で名無しますか?:2011/12/26(月) 03:37:48.49
>>756
>べきだろうけど。
じゃないな。訂正。
の方がよいような気がするけれど。
に訂正しておきます。
758何語で名無しますか?:2011/12/29(木) 10:29:08.25
二次試験は、合格率85%以上なんだね。
よっぽど頭が真っ白になって、言葉に詰まらない限り
合格ってことか。
759何語で名無しますか?:2011/12/29(木) 14:47:51.26
15%組みは誰かな〜〜〜?
760何語で名無しますか?:2011/12/29(木) 17:19:04.09
準挟ませておけばよかったと思うわ。。。独学だし・・・仏語話す環境探してないしw
面接ドキハラ リエゾンや襟ジオン、ちょっと失敗したら即落ちそう
761何語で名無しますか?:2011/12/29(木) 17:31:19.71
>>760
おれがしゃべってやろうか?
762何語で名無しますか?:2011/12/30(金) 10:43:22.46
la personne a repondu 〜
la personne a repondue 〜
どっち?
763何語で名無しますか?:2011/12/30(金) 12:48:29.53
頭の中が真っ白に・・・
764何語で名無しますか?:2011/12/30(金) 13:09:53.98
>>762
avoirの複合過去だからpersonneの性に関わらず一致なし
765何語で名無しますか?:2011/12/30(金) 13:31:44.35
>>764
そんなルールがあるんですか?
他にはそんな動詞ってあります?
766何語で名無しますか?:2011/12/30(金) 15:24:45.22
>>765
4級くらいからやり直そう
767何語で名無しますか?:2011/12/30(金) 23:27:38.16
いやん、けちぃー。おしえてくれたっていいじゃない。
あなたの邪魔はしないから。
768何語で名無しますか?:2011/12/30(金) 23:30:17.16
助動詞にetreを取る場合は性数の一致無し。
助動詞にavoirを取る場合は性数の一致有り。
769何語で名無しますか?:2011/12/30(金) 23:32:52.94
↑ゴメン、逆だった。
770何語で名無しますか?:2011/12/30(金) 23:38:51.11
どっち?正しいのをおしえて
771何語で名無しますか?:2011/12/30(金) 23:39:38.35
他の動詞でも知りたいの。
772何語で名無しますか?:2011/12/30(金) 23:46:51.19
助動詞にetreを取る一部の自動詞では複合時制で過去分詞を主語と性数一致させる
avoirを用いる複合時制では目的語が過去分詞に先行する場合のみ目的語過去分詞を一致させる

準2レベルで知らないはずがない知識
773何語で名無しますか?:2011/12/30(金) 23:56:26.53
あーら失礼しちゃう。話もできて話も聞けるけど
文法はわかんないわって人もいるんじゃないかしら。
774何語で名無しますか?:2011/12/31(土) 00:07:18.25
いい加減気色悪い口調で馬鹿晒すのやめてフランス語の勉強でもしたらどうだ?
775何語で名無しますか?:2011/12/31(土) 00:13:17.72
駐在にくっついて外国周ってるだけなので、
文法できないけどコミュニケーションはまったく問題ない
ってタイプがよくいる。
>>772みたいなタイプの人が泡吹くようなところに
遭遇したこと多数。外国でよくある話。
776何語で名無しますか?:2011/12/31(土) 00:14:16.07
774も視野を広くもたないと、うっかり馬脚をあらわすことになるぞw
777何語で名無しますか?:2011/12/31(土) 00:14:45.98
つか、フージコちゃんみたいでいいじゃん。
778何語で名無しますか?:2011/12/31(土) 00:19:04.84
フランス語教えてくださいスレでやれ
779何語で名無しますか?:2011/12/31(土) 17:41:28.84
一次通過率が例年より2%程低かった。
(合格基準点が最低60点に固定されているため、今回は下限に張り付いた)
つまり二次受験者が40人くらい少ない。
これを有利と考えるか、それとも落ち役が減ったと考えるか。

780何語で名無しますか?:2011/12/31(土) 18:07:49.21
2%じゃなくて2ポイントじゃないの?
781何語で名無しますか?:2011/12/31(土) 19:18:20.29
>>779
この程度の試験で言うようなことじゃないだろ。
782何語で名無しますか?:2012/01/01(日) 00:26:29.74
みんなこんばんは。そしてあけおめ。
昨年は11月に4級を取ったので、今年は春に3級に合格してこのスレの住人になります。
よろしくお願いします。
783何語で名無しますか?:2012/01/01(日) 00:36:05.34
Bonne Année 2012 !!
784何語で名無しますか?:2012/01/04(水) 09:19:31.98
ボンネ アンネー 2012 !!
785何語で名無しますか?:2012/01/04(水) 09:21:18.21
文法は時間かかるよね
786何語で名無しますか?:2012/01/04(水) 10:48:34.36
heureux nouvelle annee
787何語で名無しますか?:2012/01/04(水) 13:18:33.84
フランス人が年頭からブーブー言います。
どうしてですか?
788何語で名無しますか?:2012/01/04(水) 13:19:08.11
meilleurs veoux a vous
789何語で名無しますか?:2012/01/05(木) 12:17:49.97
おめーら二次の勉強してる?
のんきにしてたら、何にもやってなかった。
今から間に合うだろうか?
何すりゃいいの?
790何語で名無しますか?:2012/01/06(金) 00:57:48.80
リエゾンうっかり忘れる 
791何語で名無しますか?:2012/01/06(金) 22:16:36.96
試験官に当たり外れがあるようだ。
792何語で名無しますか?:2012/01/07(土) 09:56:11.27
リエゾンて厳格にやらないと減点されるの?
793何語で名無しますか?:2012/01/07(土) 16:49:36.81
あえて、減点するためのリエゾンをいれていると思われる
ごく基本的、それをわかっているかわかっていないか
794何語で名無しますか?:2012/01/07(土) 18:39:27.43
je vais acheter des fleurs.
795何語で名無しますか?:2012/01/07(土) 23:35:03.96
しちゃいけないリエゾンを意識しすぎて、してしまったら悲しい・・・
796何語で名無しますか?:2012/01/08(日) 07:08:34.67
リエゾンとリアディゾン似てるよね
797何語で名無しますか?:2012/01/08(日) 08:41:10.59
リアディゾンって何?
798何語で名無しますか?:2012/01/08(日) 08:44:16.70
リエゾンはしなくなってるし、タバックで
雑誌を買って、シャーニックスでスキーを
する時代なんだよ。
799何語で名無しますか?:2012/01/08(日) 08:45:31.64
なぜかモとするべきがーに代わってしまった。
800何語で名無しますか?:2012/01/08(日) 16:48:20.71
800ゲッツ
801何語で名無しますか?:2012/01/10(火) 17:19:21.56
数字。。。というか時間の発音が・・・文字見てとっさにでないw
802何語で名無しますか?:2012/01/10(火) 23:27:37.47
ナンバプレートみて練習せえ
803何語で名無しますか?:2012/01/11(水) 16:02:07.06
某動画で時計の読みやってみたけど、むずかしいわ
発音
804何語で名無しますか?:2012/01/14(土) 15:29:50.98
POURQUA ETUDIEZ-VOUS LE FRANCAIS? REPONDEZ EN FRANCAIS.
805何語で名無しますか?:2012/01/14(土) 20:46:14.43
To talk with francais.
806何語で名無しますか?:2012/01/15(日) 19:21:50.38
JE N'ENTEND PAS L'ANGLAIS.
807何語で名無しますか?:2012/01/15(日) 21:33:03.00
A vita a francia.
808何語で名無しますか?:2012/01/15(日) 21:55:27.89
>>806
Vous ne comprenez pas l'anglais?
809何語で名無しますか?:2012/01/15(日) 21:57:44.96
si
810何語で名無しますか?:2012/01/15(日) 22:56:18.61
>>808

VousじゃなくてTuで充分だろ。
811何語で名無しますか?:2012/01/15(日) 22:59:07.43
なんでなかよくしないといけないのか
812何語で名無しますか?:2012/01/16(月) 00:59:58.53
「あなた」ではなく「お前」で充分だってことだろ。
813何語で名無しますか?:2012/01/16(月) 06:42:01.51
vousが適当
814何語で名無しますか?:2012/01/16(月) 06:42:27.58
だったらvousが適当
815何語で名無しますか?:2012/01/16(月) 08:12:56.54
@少なくとも、直接の面識がない。
A相手が幼児(未修学年齢くらい)ではない。

のであればvousが適切だろ。
816何語で名無しますか?:2012/01/16(月) 11:38:37.48
はげどー
817何語で名無しますか?:2012/01/16(月) 15:20:26.72
でる順の単語集はCDなしかよ、やっちまった
818何語で名無しますか?:2012/01/16(月) 16:46:21.57
(3)相手を最高にバカにするのはvous
819何語で名無しますか?:2012/01/16(月) 16:46:59.40
>>817
おれが吹き込んでやろうか?
820819:2012/01/16(月) 16:48:45.36
>>819
(つづき)
ああ、そのままはたぶんダメだから
自分で考えたオリジナルテキストじゃないと
吹き込まない。
821何語で名無しますか?:2012/01/16(月) 16:49:38.92
>>808
PARCE QUE JE N'ETUDIAIS PAS L'ANGLAIS
QUAND J'ETAIS UNE ETUDIANTE...J'AIME LE FRANCAIS...J'AI CHOSI LE FRANCAIS COMME UNE LANGUE PREMIERE...
822何語で名無しますか?:2012/01/16(月) 17:10:48.92
>>821
この程度ももう何個もミスかよww
823何語で名無しますか?:2012/01/16(月) 17:19:43.65
おんなでおおもじでかきこむのは
824何語で名無しますか?:2012/01/16(月) 18:28:42.83
面接官とのスムーズな会話に自信が持てない人は
どんなやり取りからでも自分の得意分野の話に持っていく準備をしておいた方がいい。

アテネのあの鉄の扉の前に立ったら、思いっきり息を吸い込んで
開けた途端に思いっきり吐く。
これで結構緊張解れるよ。
825何語で名無しますか?:2012/01/16(月) 20:59:53.67
間違っていても、
とにかく、しゃべることだ。
826何語で名無しますか?:2012/01/16(月) 21:13:09.45
そうだ、絶対詰まるな!
2回やったらアウトだぞ!
827何語で名無しますか?:2012/01/17(火) 01:48:47.82
hohoholahola, un peu de silence, svp.
ecoutez, ecoutez, ecoutez bien,
on ecoute qqc,,,
hohohohohohlalalala.... un peu de silence, svp...
ttte kurikaeseba yoroshi.
828何語で名無しますか?:2012/01/17(火) 20:07:40.03
面接テストってカードみて応えるんでしょ?
勝手にしゃべったら減点でしょ?
ブアカ
リエゾンがよ、よぐ忘れちまうんだな。
829何語で名無しますか?:2012/01/17(火) 22:49:44.69
2級はフランス人と雑談。5分。
830何語で名無しますか?:2012/01/18(水) 13:10:50.87
んおおおおおおい
831何語で名無しますか?:2012/01/18(水) 22:26:03.86
English please.
832何語で名無しますか?:2012/01/19(木) 15:25:16.70
リスニング力を高めるにはどうしたらいい?
833何語で名無しますか?:2012/01/19(木) 16:05:12.04
聞きまくれ
834何語で名無しますか?:2012/01/21(土) 17:25:29.62
明日だよ、どうするべ?
835何語で名無しますか?:2012/01/21(土) 18:30:15.93
まず、発音を正確にしないとな。
836何語で名無しますか?:2012/01/21(土) 20:12:54.72
さすがに今度はICレコーダーとか
問題用紙の配布ミスとかは無いだろう。
837何語で名無しますか?:2012/01/22(日) 16:21:56.68
撃沈…落ちた
838何語で名無しますか?:2012/01/22(日) 17:11:19.30
文法とか発音が多少間違っていても
コミュニケーション出来ていれば受かるらしいよ。
839何語で名無しますか?:2012/01/22(日) 17:24:54.18
ミス連発だったけど、言えることは全部言った!
悔いはない!
840何語で名無しますか?:2012/01/22(日) 18:24:45.61
みんな受かってるよ。おつかれー。
841何語で名無しますか?:2012/01/22(日) 19:29:53.21
面接官ってフランス人じゃないんだね
842何語で名無しますか?:2012/01/22(日) 20:29:23.40
面接官が国枝さんやパトリスだったら嬉しいなと思ってたけど、
フランス人女性、日本人男性の面接官ともテレビでよく見る方でした。
検定料と電車賃で1万以上かかったけど、受けてよかったと思えた1日でした。
843何語で名無しますか?:2012/01/22(日) 22:26:49.77
完全に雑談だった。
わからない質問なかったし、全部ちゃんと答えたが受かっているんだろうか。
合格率何パーセントなんだろ。
はやく準一級のスレに行きたいぜ
844何語で名無しますか?:2012/01/22(日) 22:38:01.52
ほぼ確実に受かるから安心していいよ
あと2級の後はTCFとかDELFに行く方がいいんじゃないかな
ここの準1級スレも荒れてることだしw
845何語で名無しますか?:2012/01/23(月) 11:22:43.89
単語がわからなかった。
冠詞まちがいた。
文面の意味が一か所?だった。
質問は全部わかった。
だども
846何語で名無しますか?:2012/01/23(月) 20:15:55.32
話のネタを用意していたけど、会話の中にねじ込めなかった。
テンポ的に自然な流れで、俺の意図しない方向へ流れていった。
ちょこちょこ間違えたけど、
8人中7人は受かる試験だから大丈夫さ!
847何語で名無しますか?:2012/01/24(火) 19:08:23.49
女の日本人面接官だった
イケメンフランス人かと思ってたので残念
848何語で名無しますか?:2012/01/24(火) 20:04:48.18
面接官は、
準2級:日
2級:日&仏
ですよ。
849何語で名無しますか?:2012/01/24(火) 21:07:37.59
初めて遭った人の国籍までわからないだろ。なんでわかるんだろ?
850何語で名無しますか?:2012/01/24(火) 22:15:25.39
>>849

「二次試験は5分間の個人面接です。指示に従い試験室に入室し、
氏名等の簡単なフランス語の質問に答えます。
その後、フランス人、日本人、各一名の面接委員よりフランス語の
質問があります」

って、公式問題集に書いてあるんだYO!
851何語で名無しますか?:2012/01/24(火) 22:24:23.12
>>850
2名いてどっちがどっちの国籍かなぜ判る?
852何語で名無しますか?:2012/01/25(水) 00:08:18.43
俺はフランス人の出身地方を聞いたぞ。
話の流れで、何となく。
853何語で名無しますか?:2012/01/25(水) 00:16:12.84
国籍はドキュメント見ないとわかりませんよ。
854何語で名無しますか?:2012/01/25(水) 23:31:51.86
>>850

あのさ、そんな屁理屈ばかり言ってるから
なかなか2級も受からないんだよ。
早く受かって準1のスレへおいで。

855何語で名無しますか?:2012/01/29(日) 15:45:24.45
ここは準2のスレだもええだろあ
やとらと、2級のことを言いたがるばかたれちんがおるっけ。
ばからし
そんなに自慢したかったら、もうとっくに2級ぐらい受かってるだろがや
ろが、
バカチンがけ
856何語で名無しますか?:2012/02/02(木) 23:37:35.26
仏検2級の一次試験の勉強は苦痛でした。
二度と受けたくないので今回絶対に受かっていてほしーの。
857何語で名無しますか?:2012/02/06(月) 22:26:54.01
二次試験はほとんどの人が受かるから受かると思います
858何語で名無しますか?:2012/02/10(金) 09:40:58.75
結果まだー?
859何語で名無しますか?:2012/02/14(火) 13:45:20.03
結果はいつ来るの?
860何語で名無しますか?:2012/02/14(火) 13:53:22.71
16日発送って書いてあるけど
861何語で名無しますか?:2012/02/16(木) 21:16:57.05
今日の夕刻に発送完了したそうです。
午前に発送した分もあるってことかな?
862何語で名無しますか?:2012/02/16(木) 23:22:02.45
どう考えても落ちてる人とかいないだろ。
863何語で名無しますか?:2012/02/17(金) 17:39:21.29
はやく届かないかな〜♪
864何語で名無しますか?:2012/02/17(金) 18:07:25.10
落ちたよ。ほとんど喋れなかった。16点でした。
みんなどうせ受かってるんだろ…おめでとう
865何語で名無しますか?:2012/02/17(金) 18:20:25.01
準2級の二次試験の満点っていくつ??
22点だったんだけど。
866何語で名無しますか?:2012/02/17(金) 18:27:54.41
届く気配なし。準2級の時も週明けだったし。
のんびり待つか。
867何語で名無しますか?:2012/02/17(金) 18:28:52.21
同じく準2級で22点。30点満点だと思ってたから
思ったよりダメだったんだな…と思った。
868何語で名無しますか?:2012/02/17(金) 20:12:26.45
2級、東京在住、まだ届かず。
869何語で名無しますか?:2012/02/17(金) 22:07:13.57
まだ届いてない、点がわかる人は届いたってこと?
22点。。。別に、何点でも受かればいいんじゃね?
870何語で名無しますか?:2012/02/17(金) 22:13:28.17
届いてた。受かったどぉ。ぎりぎりだー。
合格率51%だ。準2級
やばかったんだ。オイラ。
871何語で名無しますか?:2012/02/17(金) 22:45:14.94
やっぱ30点満点なのか・・・
完璧にしくじっている箇所を思い出してあーーーってなる。
872何語で名無しますか?:2012/02/17(金) 22:49:28.50
受かってない人なんていないだろ。
873何語で名無しますか?:2012/02/17(金) 23:20:49.36
2級は明日が多いみたいだね。
明日が待ち遠しい。
874何語で名無しますか?:2012/02/17(金) 23:37:56.59
どう考えても一次試験受かってるのが落ちるわけ無いだろ。
875何語で名無しますか?:2012/02/18(土) 01:45:15.19
>>874
自分>>864だけど2級落ちたwその言葉胸につきささるわ。
2次通過率9割っていうのを知るとへこむ
876何語で名無しますか?:2012/02/18(土) 02:25:15.74
>>875
おまえはさ、とりあえず帳面の勉強はいいから
まず、1曲覚えろ。それから、シェルブールの雨傘を
全部歌って覚えろ。そしたら次回1級くらい受かる。
877何語で名無しますか?:2012/02/18(土) 02:27:01.01
オデションでは抑揚付けて、リズミカルに歌えば
問題ない。ジュリも手拍子打ってくれるさ。
878何語で名無しますか?:2012/02/18(土) 10:52:12.25
独学で会話する機会が少ない人向けの2級二次対策としては
とりあえず過去問を可能な限り集めて、
辞書や参考書、翻訳ソフトを駆使して、全て回答を作る。
それからそれらを音読し、文章の修正も重ねる。
これだけやれば試験は楽勝だし、会話力も急激に伸びる。
879ツールド仏:2012/02/18(土) 13:25:00.71
合 不合格通知の時期なんですね
思い出すなぁ 二年前
二度目の二次敗退で一次の権利消滅
本当涙出たわ

んで三度目のアテネ

仏「職業は?」
私「上手く説明出来ない 次行こう」
仏「じゃあ 休日は何やってるの?」
私「自転車漕いでるのさ 1日30km」
仏「1日に30kmもかい!」
私「そうだよ。ところでムッシュ、ベルナール・イノーって知ってる?」
仏「当然じゃん、我が国の英雄だよ」
私「彼が最後にツールに勝った1985以来、フランス人はさっぱりだね」
仏「苦笑」
私「やっぱりフランス人が勝たないとツールは盛り上がりませんね」
私「久々のフランス人の優勝をいつも祈ってます」
仏「ありがとうね」
仏「んで・・・」

廊下の方から終了の合図

結局相手に殆ど質問させなかったです。
でもいい加減な会話だったんだろうな、22点だった。

得意分野の作文しておくと何かと便利だと私は思います。
落ちた人は次頑張って下さい。

合格した人はおめでとう!!
880何語で名無しますか?:2012/02/18(土) 13:34:10.35
2級合格しました。
同じく合格した方おめでとう。
落ちても人生、どうってことない。
また次があるさ。ガンバレ!

881何語で名無しますか?:2012/02/18(土) 13:45:54.36
田舎在住。
未だ届かず。
882何語で名無しますか?:2012/02/18(土) 14:03:32.51
東京都心でも今日だったんで、
北海道とかでない限り、午後には届くと思われる。
883何語で名無しますか?:2012/02/18(土) 14:07:49.47
二級受かった!
出汁巻き卵の作り方教えるだけで受かった!
884何語で名無しますか?:2012/02/18(土) 16:59:43.97
木曜に出して土曜日に埼玉に配達されないなんて
どんだけ配達が遅いんだよ!
885何語で名無しますか?:2012/02/18(土) 17:37:16.60
2000通以上持ち込むから
郵便局員が処理しきれてないんだよ。
まぁ、あの手の事務員によくあることだが
全力で仕事していないだろうけど。
886884:2012/02/18(土) 17:53:33.17
>>885
地元の郵便局には届いていたようで、電話して聞いたら
「こちらにございますので、これからお届けに参ります。」と言って、
届けてくれた!
887何語で名無しますか?:2012/02/18(土) 23:36:32.09

 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐>>886
 │一│一│東│東│東│南│南│南│西│西│西│北│北│ │東│ orz
888何語で名無しますか?:2012/02/18(土) 23:40:20.84
>>884>>886
君は今回合格して更に1級2級、DALFとレベルをあげて行
くのだろうけど、駐在などしてフランスで生活するのには
向いてないから日本でひっそり暮しておくのがよいですよ。
889何語で名無しますか?:2012/02/18(土) 23:41:08.38
ああ、級は減るほうがグレードが高いのだった。
890何語で名無しますか?:2012/02/19(日) 17:03:23.11
今日も届いていません。
891何語で名無しますか?:2012/02/19(日) 18:37:48.98
当たり前やろ日曜なんだから
892何語で名無しますか?:2012/02/19(日) 20:08:00.60
成績優秀者のパーティに呼ばれる人って何点なら呼ばれる?
準2級なら10人くらいか?
20人くらいかな?
無理だな。
893何語で名無しますか?:2012/02/19(日) 21:35:19.21
満点の人が対象じゃないの?
894何語で名無しますか?:2012/02/19(日) 21:38:08.03
こんなクソ資格なんにも役に立たないんだから
郵便局に電話して郵便局に迷惑かけんなよ
クソ資格なんだから黙って待てよ
895何語で名無しますか?:2012/02/19(日) 21:53:12.19
>>894
この資格は、俺にとって人生目標そのものなんだよ。
896何語で名無しますか?:2012/02/19(日) 23:39:04.15
学問は忍耐力必要だよ。すぐ怒っちゃダメ。
897何語で名無しますか?:2012/02/19(日) 23:42:00.59
>>895
飯が食えない目標ってなんだ?
別のことしなければ飯が食えないんだろ。
飯食うこと考えろよ
898何語で名無しますか?:2012/02/20(月) 00:13:28.81
>>895
ボランティア乙
899何語で名無しますか?:2012/02/20(月) 15:45:08.87
次の級へいくにも、ものすごく壁が高い・・・
長期戦で気長に行くことにした
900何語で名無しますか?:2012/02/20(月) 20:15:02.36
準2合格来た。素直にうれしいわ。

次回2級受ける人、いっしょにがんばろう。
901何語で名無しますか?:2012/02/20(月) 20:26:49.13
2級合格。
一次60点。二次24点。

5級から順番に受けて2年半。
独学だから大変だったけど嬉しいよ。
902何語で名無しますか?:2012/02/20(月) 21:41:13.17
>>900
同じく、がんばりましょう!

>>901
おめでとう!
短期間、独学で合格、凄いですね。
努力あってのものですね。
903何語で名無しますか?:2012/02/20(月) 23:29:54.62
>>902
いいえ。一緒にしません。気持ち悪いです。
904何語で名無しますか?:2012/02/22(水) 08:11:34.95
なんだ全員合格かよ?
つまらん。
たまには落ちましたが連続すりゃいいのに。
ありがたみがねぇや。
905何語で名無しますか?:2012/02/22(水) 09:03:42.43
1時うかってるのに落ちるわけないだろよ。
906何語で名無しますか?:2012/02/22(水) 23:34:34.60
次はDELF受けようかなー
907何語で名無しますか?:2012/02/23(木) 00:18:07.61
君は出来る人なんだからDALFにしたほうがいいよ。
908何語で名無しますか?:2012/02/23(木) 18:20:36.82
2級合格レベルはDALFどこまで通用するか?
909何語で名無しますか?:2012/02/23(木) 20:08:24.85
DALFは無理。DELF B1かな。
910何語で名無しますか?:2012/02/23(木) 23:05:02.58
落ちましたー(^^)/





ウソだよ
911何語で名無しますか?:2012/02/24(金) 01:55:35.68
>>910
いないでよ。
912何語で名無しますか?:2012/02/24(金) 08:43:23.06
習い事をしているけど、美人先生が準2を受けたはずなんです。
そして偶然ですわ、私も受けますのーという話をしました。
私は受かりましたが、先生はどうだったのでしょうか?
聞きたくても聞けないです。

913何語で名無しますか?:2012/02/25(土) 01:14:23.58
先生、仏検の結果どうでした?
え、本当ですか?おめでとうございます。
はい、僕も受かったんです。
じゃあ、今度一緒にお祝いしましょうよ。
今度の金曜とか空いてます?
あ、本当ですか、
じゃあ、御飯食べにいきましょうよ。
あ、本当ですか。じゃあ、お店探しておきますね。
すいません、とりあえず、メアド教えてもらえます?
ありがとうございます。じゃあ、後でまた連絡しますね。
914何語で名無しますか?:2012/02/25(土) 01:21:37.23
美人は矜持があるから、どう付き合っても面白いよなあ。
915何語で名無しますか?:2012/03/02(金) 05:29:20.02
DALFやTEFも受けてる?
916何語で名無しますか?:2012/03/02(金) 22:36:00.44
ふっけんだけ
917何語で名無しますか?:2012/03/03(土) 17:50:36.83
TEFは認知度が低いからTOEICのように受けなくていいかな
918何語で名無しますか?:2012/03/21(水) 15:21:12.75
4級から3級の壁と3級から準2級の壁はどっちがきつかったですか?
919何語で名無しますか?:2012/03/21(水) 15:53:01.43
>>918
後者のほうが少しだけきつかった。
俺の主観だけど、4級から3級の壁の厚さを1mとすると、3級から準2級の壁の厚さは1.2mくらいかな。

ちなみに準2級から2級の壁の厚さは2m以上ありそう。

ほかの人はどう感じたのかわからないが、少なくとも俺はこんな感じかな。
920何語で名無しますか?:2012/03/22(木) 22:40:44.19
>>919
詳しくありがとうございます!
色々悩んでるから助かりました!
921何語で名無しますか?:2012/03/23(金) 09:30:41.01
例えの意味が分からんが,
1mや1.2mなら何の努力もなしに簡単に乗り越えられると言いたいのか?
さらに2mちょっとならあまり努力もせずに乗り越えられるとw
922何語で名無しますか?:2012/03/23(金) 12:29:08.04
>>921
お前はまず日本語を先に勉強しろ。
高さじゃなくて厚さだと言ってるだろ。

>何の努力もなしに簡単に乗り越えられると言いたいのか?
誰がそんなこと言ってるの?お前はまず日本語を先に勉強しろ。
923何語で名無しますか?:2012/03/23(金) 12:36:18.74
厚さでも同じだろ.

「まず」と「先」は重複しているぜ>日本語の得意なあなたにw
924何語で名無しますか?:2012/03/24(土) 08:05:01.33
>>923
一番最初はどうなの?
925何語で名無しますか?:2012/03/24(土) 17:43:55.73
なんで仏検スレで日本語の勉強が始まってるんだ……
926何語で名無しますか?:2012/03/24(土) 18:38:11.23
日本人じゃないのが混じっていたからじゃないのか?
927何語で名無しますか?:2012/03/29(木) 15:09:30.50
ネットから申し込みできるようになったのは嬉しい
928何語で名無しますか?:2012/03/31(土) 20:19:38.54
250円が勿体ないから書店でクレカ払いするわ。
929何語で名無しますか?:2012/04/01(日) 12:29:48.25
今準2の勉強してるんだけど、リスニングが全然できません。
同じような方いますか?
930何語で名無しますか?:2012/04/02(月) 11:00:56.66
何じゃらほい
931何語で名無しますか?:2012/04/03(火) 11:22:24.87
いえ〜い♪
932何語で名無しますか?:2012/04/03(火) 22:44:17.15
独学者なんだけど、検定は受けた事はない。
これのリスニング、スピーキングが出来る人は何級に相当する?
http://www.youtube.com/watch?v=3iGQOHSpyp0&feature=list_related&playnext=1&list=SP11CBE1CF06754974
933何語で名無しますか?:2012/04/06(金) 15:44:11.58
>>929
俺はリスニングは凄い苦手だったけどそれ以外で満点取る様にした。
リスニングは諦めて、○×問題は全部×にして、他は聞こえた単語を適当に記入した。そしたらリスニングは意外に当たってて、リスニング以外は満点近く取れて準二級は受かった。面接は面接官のフランス語が聞き取れなかったが、受かったよ。
英検は独学で一級まで取れたから、仏検も頑張って一級まで取るぜ。
934何語で名無しますか?:2012/04/06(金) 18:33:02.91
完全予想2級をやってるけど、長文と会話文が難しいと感じる。
6月の受験はどうしようか悩む。
935929:2012/04/08(日) 11:06:24.91
>>933
レスサンクス。
俺はリスニング以外で満点取るのは無理そうなんで、もう少しリスニング頑張ってみるよ。
936何語で名無しますか?:2012/04/16(月) 20:31:48.36
上げ
937何語で名無しますか?:2012/04/21(土) 11:01:02.66
こんにちは。
6月に3級受けます。
白水社の3・4級単語集と仏検対策3級で勉強してますが、この2冊では不合格ですか?
傾向と対策とか公式問題集もやった方がいいですか?

この二冊をしつこくやれば合格できると思ってるのですが。4級は受かりました。
938何語で名無しますか?:2012/04/21(土) 12:32:47.82
>>937
おまえの知能次第
939何語で名無しますか?:2012/04/21(土) 18:48:50.84
こっちにも書いてるのかー。
940何語で名無しますか?:2012/04/23(月) 20:12:07.55
だいたい3級はスレ違いということも分からないのだろうか…
その質問を頼むから、英語板にまで持っていかないでくれ。
もう元の書き込みも見たが、きっと受かるよ。
頑張って、最後まで勉強すればな。
941何語で名無しますか?:2012/04/28(土) 11:18:47.60
今度準二受ける予定なんだけど、オススメの単語集ないですか?
とりあえず今はでる順で復習してるけど…。二級・準一級用の単語集買った方が良いのかな。
942何語で名無しますか?:2012/05/03(木) 10:08:33.92
仏検
943何語で名無しますか?:2012/05/03(木) 20:43:50.95
何宗?
944何語で名無しますか?:2012/05/04(金) 15:46:16.18
浄土宗
945何語で名無しますか?:2012/05/14(月) 23:04:09.42
今年の春季、3級と準2級を受験するのですが
準2級の傾向と対策、公式問題集3年分終わらせて
次はもっと量の多い問題集をがっつりやりたいと思ってます。
理想は、3級と4級で大変力がついた完全予想のようなものが
いいんですが、あいにく準2級のは出版されてないので迷っています。
2級は書店でパラ見しましたが、ちょっと準2級の範囲超えてるかなと
思ったし…。
量をこなすための準2級用問題集のお薦めがありましたら教えてください
946何語で名無しますか?:2012/05/15(火) 11:41:14.74
完全予想3級の復習+準2級の問題集ではだめですか。
2年前ですが、楽勝!仏検準2級を使いました。
問題のところだけではなく、説明のところの例文も覚えれば
量はかなりあると思います。2次の対策にも役にたちました
947何語で名無しますか?:2012/05/15(火) 11:55:35.64
946ですが、傾向と対策、公式問題集はすでにすんでいるんですね。
そうすると新たに準2級問題集に手を付ける必要はあまりないかもしれません。
948何語で名無しますか?:2012/05/15(火) 20:55:55.31
>946-647
945です。回答ありがとうございます。
いままでやった本の総復習がてら例文を拾い上げて蓄積してみます。
それが終わったら楽勝準2級に手を出してみます。地元の書店には
傾向と対策、完全予想、公式問題集、白水のしかおいてないのですが
アマゾンで探して注文してみますね。名前は知っていたのですが
みかけたことがなかったのでどんな本なのかいまいち掴めなかったので
参考になりました。

苦手な分野がはっきりしているので、とにかく問題演習を積みたい現状でして
持っている問題集の復習にあたっては、記号選択の問題でも
全文を書いて覚えるなどやってみようと思います。
949何語で名無しますか?:2012/05/15(火) 21:59:23.17
完全予想を2周しただけで受かったよ。2級だけど。
950何語で名無しますか?:2012/05/19(土) 12:46:13.67
あーあと1ヶ月かー
951何語で名無しますか?:2012/05/19(土) 16:41:08.47
今日からやる
952何語で名無しますか?:2012/05/20(日) 09:00:14.68
今日から毎日6時間やる
953総大将:2012/05/20(日) 12:07:50.48
>>951
やるやる言うだけでやらなかっただろ
そんなもんだよ
俺様を見習って一日三十時間勉強してみな
君らにはできないと思うがな
954何語で名無しますか?:2012/05/21(月) 13:45:08.82
もうやる気なくしたよ
955何語で名無しますか?:2012/05/21(月) 15:12:39.17
準2級は、何点取れば合格なんですか?
956何語で名無しますか?:2012/05/21(月) 19:47:56.50
準2級 1次合格基準点
2011秋 62
2011春 66
2010秋 62
2010春 60
2009秋 63
2009春 68
2008秋 69
2008春 68
957955:2012/05/21(月) 20:08:54.61
ありがとうございます。
958何語で名無しますか?:2012/05/21(月) 22:25:59.07
※2010秋が間違っていました

準2級 1次合格基準点
2011秋 62
2011春 66
2010秋 68
2010春 60
2009秋 63
2009春 68
2008秋 69
2008春 68
959955:2012/05/22(火) 02:32:45.60
了解です。ありがとうございました。
960何語で名無しますか?:2012/05/22(火) 17:57:34.43
迷って結局2級をネットで申し込み。
冬に受けると5時近くて暗くて寒そうでいやだったから。
961何語で名無しますか?:2012/05/24(木) 11:37:33.45
もう駄目だ
もう間に合わない
962何語で名無しますか?:2012/05/30(水) 03:37:25.18
試験本番まで3週間をきったな。
963何語で名無しますか?:2012/05/30(水) 12:24:47.04
5月からリュミエールで文法の勉強して、やっと今日からエディションフランセーズだーって思ってやってみたら単語全然分かんなくて困ってる
964何語で名無しますか?:2012/05/31(木) 08:13:23.84
TEF・DALFも受けるのだろ?弱音吐くな
965何語で名無しますか?:2012/06/01(金) 21:43:24.92
受験票が発送されるのって、今月の5、6日だっけ?
966何語で名無しますか?:2012/06/01(金) 22:45:49.44
5日(火)発送です
967965:2012/06/01(金) 23:07:35.30
そうですか!
ありがとうございました。
968何語で名無しますか?:2012/06/03(日) 16:54:15.08
今回、準2級を初めて受ける者です。
2次試験は東京まで出て行く予定ですが、
早い場合、何時ごろ開始になるでしょうか?

まだ1次も受けていませんが、
今から予定をやりくりせにゃならんもんですから。
969何語で名無しますか?:2012/06/05(火) 15:01:19.83
「楽勝!仏検準2級合格講座」の模擬試験やったら、ディクテ込みで50点だったお・・・・・・・・
もう死にたいお・・・・・・・・
970何語で名無しますか?:2012/06/05(火) 19:34:12.97
970や!!
971何語で名無しますか?:2012/06/05(火) 19:36:10.18
>>969
っ練炭
972何語で名無しますか?:2012/06/06(水) 15:29:30.99
ポウ!ポウ!ポウ!
973何語で名無しますか?:2012/06/07(木) 14:18:24.88
東京だけど、受験票がまだ送られてきません。
締め切りギリギリで郵送したからちょっと心配…
974何語で名無しますか?:2012/06/07(木) 14:29:38.92
23区内だけど、うちも受験票が届いてないわ。
試験会場がどこかだか知りたいわよ
975何語で名無しますか?:2012/06/07(木) 21:13:35.48
973です。届きました!
明大の和泉キャンパスです。昨年の春とおんなじ〜
976何語で名無しますか?:2012/06/08(金) 14:41:40.63
前置詞が大の苦手です。
どのようにして鍛えたら良いでしょうか?
977何語で名無しますか?:2012/06/08(金) 21:01:16.23
試験までには苦手分野は伸びないので、得意分野で点を取る様にしましょう。点を取れば受かる試験ですから。
978何語で名無しますか?:2012/06/09(土) 17:30:33.12
準2級と3級を受けるんだけど、公式問題集をやったら3級の方がヤバい(汗)
979何語で名無しますか?:2012/06/10(日) 17:23:46.49
解ける気がしない…。筆記もディクテもリスニングも…。
隣の人の紙をめくる音に自信喪失するんだよね〜。
980何語で名無しますか?
さてあと一週間!がんばるぞ〜!