10年後〜20年後に需要が高まりそうな外国語 III

このエントリーをはてなブックマークに追加
210何語で名無しますか?:2009/03/10(火) 03:06:15
これはもうだめかも分からんね
211何語で名無しますか?:2009/03/10(火) 17:24:27
>>209
農業っていっても隙間をぬうようなのとか、或いは最高級レベルの
商品作ること目指すのなら技術もいるけど、今の農業、実際は農協
の「これしましょう、あれしましょう」って指示に随ってるだけだ
よ。じゃないと規格や世間の需要に合わなくなっちゃうこともある
し。まあ、何も知識や技術がいらないわけではないが。

それに、発展途上国じゃないんだから、外国語ができるなんてそん
なに価値の高いもんじゃないのは、はじめから分かってるはず。

と、百姓継ぐのがいやで、今外国語で飯を食っている俺が言ってみる。
212何語で名無しますか?:2009/03/10(火) 20:33:51
世界経済が崩壊すれば、いくら金持っててもムダ。農業従事者が仕事止めたら、食料危機になり、もはや誰も金では食料売ってくれないさ。
だから今のうちに畑耕す方が先決。
真の経済危機が来れば、そのことを嫌という程思い知らされるよ
213何語で名無しますか?:2009/03/10(火) 21:40:18
ロシアは嫌いだけどロシア語は10年後〜20年後に需要が高まりそうな外国語
な気がする(>З<)
214何語で名無しますか?:2009/03/11(水) 12:37:04
ヒンディ語は?
215何語で名無しますか?:2009/03/11(水) 20:11:26
たしかに韓国語は化けたね。
こんなチョロイ言語、もっと早くやっておけばよかったと歯軋りしている
英語好きのオバチャンが多い。
216何語で名無しますか?:2009/03/11(水) 20:26:32
韓国語は、万馬券だから、狙って学ぶのは無理だったろうw
217何語で名無しますか?:2009/03/12(木) 08:00:41
ポーランド語ブームがくる
218何語で名無しますか?:2009/03/21(土) 02:01:22
>>217
永久に来ない。
219何語で名無しますか?:2009/03/21(土) 08:04:58
ブラジル語
220何語で名無しますか?:2009/03/21(土) 09:56:04
ブラジルポルトガル語か?
221何語で名無しますか?:2009/03/22(日) 13:39:11
>>216
韓国語、別に万馬券ってわけではなかったよ。
30年くらい前にNHKで語学講座が始まって、20年くらい前からには幾つか大
学で韓国関係専攻の学科ができはじめ(それ以前は、二つの外大、富山、
天理だけ)、特にその頃から韓国料理、やや遅れて韓国の芸能関係なんか
も日本でぼちぼち紹介されるようになり、って感じだった。

ただ10年前にはじめて、今ぺらぺらでも、大して需要はないと思うけど。
222何語で名無しますか?:2009/03/26(木) 12:07:30
しかし、朝鮮語って簡単か?
223何語で名無しますか?:2009/03/28(土) 02:15:46
簡単じゃないと思う
ただ文法構造が日本語と似てるから
日本語的発想で体得しやすいってだけ。
224何語で名無しますか?:2009/03/28(土) 11:38:16
1スレ目が2001/04/05(木) 02:28立ったのは。
8年前か。
225何語で名無しますか?:2009/03/29(日) 17:06:19
>>223
文字を理解するのが簡単という大きなメリットがあるじゃないか。
モンゴル文字みたいにどこまでが一文字かよくわからない文字を
使っている言語に比べたら、独学は遥かに容易。
226>>213:2009/03/31(火) 20:48:40
251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/31(火) 02:24:00 ID:9vKA9qTI
ロシアでの経験

俺バージョン

同じ留学生の日本人女が襲われる→止めに入った友人→他のロシア人<加勢>
→日本人みんなフルボッコ→その後警察→パスポート住所など聞かれる
→殴られた人などは帰国→俺はその場にいなかったのでモスクワに残留
→なぜか警察が家宅捜査→すべてひっくり返す→帽子、金品など押収される
→家族に送金してもらう→帰国

友人の場合
強盗が鍵を壊し入る→ナイフで脅される→友人金品取られる。
隣の韓国人にも入る→ロシア人に応酬→やり返す
→しかし指がなくなる大怪我。

その他、コーヒー店でからまれたり。
エスカレーターで足をつかまれ堂々とスリに合ってもロシア人は知らん顔だったね
ネオナチはウヨウヨいるし。
話かけられて日本人と分かれば文句を言うロシア人は多い。
今まで行った国の中でロシアは最悪の国と言える。人種差別の激しい国だった。
ロシア人にも友人は出来た。アジア人は皆同じに見えるが、
友人いわく、ハデな服?を着てる人は日本人だとわかるそうな。

あれから10年たち、数ヶ月前に毎日新聞の夕刊を見て愕然とする。
留学中よく行ったモスクワのマックの店長<黒人>がロシアで強盗に襲われ
植物人間になった記事だった。見覚えのある顔だったのですぐにわかった。
その記事によると俺が帰国後、数ヶ月で襲われたらしい。

ロシア関連は記事になってないだけで事件はかなり多い。行かない事が一番。
どうしても北に行きたいならエストニアに行け。日本人に友好的な人は多い。
227何語で名無しますか?:2009/04/01(水) 02:08:30
>どうしても北に行きたいならエストニアに行け。

どうしても北に行きたいて、鳥じゃないんだから。
228何語で名無しますか?:2009/04/01(水) 14:01:32
>>228
>文法構造が日本語と似てるから
>日本語的発想で体得しやすい。

これが「≒簡単」ってことなんじゃない?これを簡単といわなければ、
学ばずして(努力せずして)、習得できる外国語こそが「簡単」って
ことになると思うけど、そんな言語ない。
229何語で名無しますか?:2009/04/01(水) 19:07:27
ちゅーごくごだとおもいます
230何語で名無しますか?:2009/04/01(水) 19:19:31
スペイン語なんかは文法が簡単かつ、単語も簡単だから、わかりやすい

英語は文法が簡易過ぎるので慣用表現が難しい

アラビア語は教材が少ないのがネックだが、数学的な感覚で勉強出来るので理系に向いてる

韓国語は、言語的に日本に近いから日本人には簡単
本当は難しい
231何語で名無しますか?:2009/04/01(水) 19:22:34
>>230
>韓国語は、言語的に日本に近いから日本人には簡単
本当は難しい

こう書くと、言語には、「何々語話者から見て」という相対的な
基準ではなく、「本当は」という絶対的な基準が存在してるように
読めるが、本当にそう思ってるのか?正気か?
232何語で名無しますか?:2009/04/01(水) 23:19:48
両者と全く別の言語体系から学ぶことを考えるなら、

韓国語>>>英語

だと思うよ
233何語で名無しますか?:2009/04/02(木) 19:14:57
「>>>」で何を表してるの?
234何語で名無しますか?:2009/04/03(金) 11:28:16
たぶん、音声の醜さや汚さの度合い。
235何語で名無しますか?:2009/04/04(土) 13:25:18
韓国語の難しさについてですよ

漢字の発音の仕方を解れば、
単語力は直ぐに膨らむから、
日本人が学ぶには楽かもしれないが
それ以外には難しいでしょ
236何語で名無しますか?:2009/04/04(土) 17:27:14
需要ねぇ。ねえよ。
237何語で名無しますか?:2009/04/06(月) 08:35:19
他国では「敵の研究」のために需要が高まる言語はあるが、
日本みたいに外国語の需要が高まる要因がほぼその国や民族の人気だけというのは危険
相手国を無批判で受け入れてしまうから
たとえばドイツ語やロシア語、あれ習ってる人たちは気持ちが悪いほどのドイツ崇拝者&ロシア崇拝者
中国語や韓国語を習う人たちにもその傾向がある
238何語で名無しますか?:2009/04/06(月) 13:43:53
>>237
NHK見てみろ。洗脳するための講座だから。
239何語で名無しますか?:2009/04/07(火) 14:11:22
>>235
例えば何人が韓国語と何語を学習した場合の習得の速さを言ってるんの?

言語間の距離(近似性)が、全く同じなら(そんな仮定、あまり意味が
ないと思うが)、Aという言語にはAという言語の、Bという言語にはBと
いう言語の難しさがそれぞれある、って感じじゃないの?
なんで、

韓国語>>>英語

とか言い出すの?
240何語で名無しますか?:2009/04/07(火) 16:50:53
言語の距離がより近いだのより遠いだの言うくせに
なぜ学習者の個々人の能力がより低いとかもっと低いとかは
議論にならないんでしょうか
241何語で名無しますか?:2009/04/07(火) 18:55:28
>>240
では、議論にしてください。
あらゆる意味で、どーなるのか楽しみですw
242何語で名無しますか?:2009/04/07(火) 23:29:55
>>240
わたしも楽しみです。まずはあなたの能力の低さから暴露してください。
243何語で名無しますか?:2009/04/08(水) 00:16:14
>>239
大した根拠なしに言ってるだけだという前置きしてからいいます。

言語として見るんじゃなくて、パズルゲームのようなものとして見た場合の感想です。

1 てにをは(にあたる単語)を使って、単語の役割を決めるよりも、英語のように位置で決める方が単純なので楽です
2 関係詞などを使って、文を連続していく方が単純なんで楽です
3 アルファベットの数が少ないので英語の方が楽です

素人の勝手な意見なので、あんまり気にせんでください
244何語で名無しますか?:2009/04/08(水) 00:21:59
能力の問題ねw

所謂、貴族と言えるような人間からしたら、何語を共通語にしても変わりないことだろう
しかし、一般労働者や天才の思索に関していうなら、母語を中心にするのが最も効率がいい

英語を社内共通語にした日産は社内の作業効率が最悪になり
英語を重視した採用をしたゲーム会社は、軒並みクリエイティブな仕事が出来ない人間ばかりになった

共通語をでっち上げるのは、印欧語族の人間の特徴だが、彼らの言うとおりにすると国が傾くのは事実
245何語で名無しますか?:2009/04/08(水) 02:20:36
>>13
君は知るまい

帝国は、それぞれの国の文化と言語を大切にしていた事実を
そのことが、全てをキリスト教と英語(欧州語)に塗りつぶそうとする人達の怒りを買った原因であることを
246何語で名無しますか?:2009/04/08(水) 07:12:37
>>245  >>13以上におめでてーなw
247何語で名無しますか?:2009/04/26(日) 07:14:14
せっかく新スレ立てても議論が滞るなら、新スレたてないほうがよかったのに。
248何語で名無しますか?:2009/06/21(日) 20:20:46
じゃあ結論を
249何語で名無しますか?:2009/07/10(金) 05:37:30
結論は、人それぞれ好きにすればいい。つーか、スレ自体ドーデモいい。堕スレはさっさとデータ落ちするに限る。
250何語で名無しますか?:2009/08/14(金) 21:20:10
スペイン語を学ぶのは情弱
251何語で名無しますか?:2009/08/22(土) 23:08:38
自分もあまり深く語学の勉強をしたことはないけど・・・。
10年後のことは誰にもわからないわけだから、
語学の勉強よりもまず人間に関する学問
に広く興味をもっておいたらいいんじゃないかな。
語学の勉強そのものが好き人ならいいけど、
そうでない人にとって明確な目的もないまま長い期間語学の勉強を
続けるのは辛いし効果が上がりにくいでしょう。
コンピューターの勉強と同じようなもの。
その言葉を使って誰と何をどの深さでやりとりするかという




252何語で名無しますか?:2009/09/22(火) 00:24:23
253何語で名無しますか?:2009/10/01(木) 15:31:31
ttp://www.mla.org/pdf/enrollment_survey_release.pdf

1位:スペイン 52.2%、2位:フランス 13.1%、3位:ドイツ 6.0%、4位:アメリカ手話 5.0%
5位:イタリア 5.0%、6位:日本 4.2%、7位:中国 3.3%、8位:ラテン語 2.0%
9位:ロシア 1.6%、10位:アラビア 1.5%、11位:古代ギリシア語 1.4%
12位:聖書ヘブライ語 0.9%、13位:ポルトガル 0.7%、14位:現代ヘブライ語 0.6%
15位:韓国語 0.5% 

254何語で名無しますか?:2010/04/02(金) 01:49:38
アメリカ手話なんかどんな場面で需要が高まるんだ
255何語で名無しますか?:2010/04/17(土) 21:34:46
インターネットにおける言語の使用 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E8%A8%80%E8%AA%9E%E3%81%AE%E4%BD%BF%E7%94%A8

ネット利用者(百万人)

>次の表は、2004年9月における言語毎のオンライン人口を示したものである (Global Reachより)。
1 英語 295.4
2 中国語 110.0
3 スペイン語 72.0
4 日本語 67.1
5 ドイツ語 55.3
6 フランス語 33.9
7 朝鮮語 31.3
8 イタリア語 30.4
9 ポルトガル語 24.4
10 マレー語 14.2

>Internet World Statsによる2008年の調査[1]では、次のようになっている。
1 英語 463.8
2 中国語 321.4
3 スペイン語 130.8
4 日本語 94
5 フランス語 73.6
6 ポルトガル語 72.6
7 ドイツ語 65.2
8 アラビア語 41.4
9 ロシア語 38
10 朝鮮語 36.8

ネットでいろいろ検索する時も、やはり1.英、2.中が強いですが、
日本語やスペイン語もmajorなんですね。
256何語で名無しますか?:2010/05/09(日) 21:43:52
↑絶対的に人口で負けてるから太刀打ち出来んな
257何語で名無しますか?:2010/05/09(日) 22:06:29
こう見ると日本すごいよな.....
258何語で名無しますか?:2010/05/13(木) 17:38:49
すげえなぁ。。。
259何語で名無しますか?
すごくないが