ドイツ語教えてください 25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
■ドイツ語について質問したり答えたりするスレッドです。
 テンプレは>>2->>10
 特に、初めて利用する方やこれから利用していこうと考えている方は、
必ずテンプレに目を通してください。

前スレ:ドイツ語教えてください 24
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1195500420/
2名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 04:05:17
■質問にあたっての注意
・単語の質問はオンライン辞書で調べてからお願いします
 独和辞典(三修社)
 http://www5.mediagalaxy.co.jp/sanshushadj/
 和独辞典(wadoku.de)
 http://www.wadoku.de/index.jsp?lang=jp

・宿題丸投げには基本的に回答はつきません。
 まず自分ができる所まで答えを埋めてから書き込みましょう
 「何が」わからないかを書けば、より適切な答えがもらえます。

・和訳、独訳について質問する場合、単語あるいは文の一部だけを
 引っ張ってきて質問するのはおやめください。
 前後の文脈がわからないと正確な訳は不可能なので,必ず、文全体を略さず引用してください。
 さらに文章のテーマ、出典等の情報が加わると回答しやすくなります。
 自分の持っている情報は、可能な限り省略せずに書くようにしましょう。

ドイツ語特殊文字(ウムラウト・エスツェット)の入力方法
A = Ä  a = ä   O = Ö  o = ö
U = Ü  u = ü   s = ß   (すべて半角で入力すること)

上記を直接入力するか、コピペすればウムラウト・エスツェットが表示されます。もしくは、
 A = Ae  a = ae  O = Oe  o = oe  U = Ue  u = ue  s = ss 
で代用表記することもできます。また、aとa oとo uとu sとB・β(ベータ)はまったく 別の文字ですので要注意。

ドイツ語を頻繁に利用される方はキーボードから直接入力できるようにしておくと便利です
http://www.google.com/search?q=%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E8%AA%9E%20%E5%85%A5%E5%8A%9B
2chブラウザで直接入力を行いたい場合はJaneNidaが対応しています
禁断の壺でも文字化けせずに書き込めます

過去ログ
http://de.geocities.com/gogaku2ch/
3名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 04:05:56
■関連スレ 1
ドイツ語の雑談スレッド DREI
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1192159171/
ドイツ語学校・統一スレッド[1]
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1058158532/
【独検】ドイツ語検定統一スレッド6【sechste】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1195901576/
【ZD】ドイツ語の中級試験【他】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1069642920/
ドイツ語の上級試験
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/995817035/
★あなたのお勧めドイツ語参考書3★
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1161960001/
★2● ドイツ語の辞書について ●2★
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1187833691/
☆ NHKテレビ「ドイツ語会話」を語るスレ 9 ☆
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1180539817/
NHKラジオ●ドイツ語講座●6
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1174979251/
4名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 04:06:59
■関連スレ 2
ドイツ語の性の判別の仕方!!!!!!!
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1002068709/
英語とドイツ語って本当はどっちが・・・
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/976977198/
ドイツ語の上級試験
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/995817035/
【ZD】ドイツ語の中級試験【他】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1069642920/
◇みんなで作ろ!フリーソフトドイツ語版学習帳◇
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1019388170/
【仏・独】フランス語とドイツ語 3 【比較対照】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1185472811/
アニメのセリフをドイツ語に訳す
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1161250263/
ヒットラーの使ったかっこいいドイツ語!
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1071170876/
● 学問としてのドイツ語 ●
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1010663995/
中高ドイツ語について語ろう!
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1030378279/
52の入力法訂正:2008/03/21(金) 04:10:30
ドイツ語特殊文字(ウムラウト・エスツェット)の入力方法
Ä = Ä  ä = ä   Ö = Ö  ö = ö
Ü = Ü  ü = ü   ß = ß   (すべて半角で入力すること)

上記を直接入力するか、コピペすればウムラウト・エスツェットが表示されます。もしくは、
 Ä = Ae  ä = ae  Ö = Oe  ö = oe  Ü = Ue  ü = ue  ß = ss 
で代用表記することもできます。また、äとa öとo üとu ßとB・β(ベータ)はまったく 別の文字ですので要注意。
6名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 04:13:08
>>2が上手く訂正できなくてスマソ。
自分かちゅ使いで、ウムラウトが書き込めないのを忘れていた…
7名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 05:49:28
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*
 
8名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 10:42:13
シュベステロンってどういう意味だと思う?
9名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 15:50:41
姉妹の複数形3格あたり?
10名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 16:25:18
>>1
11名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 21:13:46
>>1


>>3
ラジオドイツ語スレって落ちちゃった?
12虚しい回答者:2008/03/25(火) 19:06:48
>>1


しかし春休みになってこうも露骨に質問が減るとさすがに凹むな…。
ドイツ語勉強してるのって、嫌々二外をやってる奴しかいないのかよ…。
13名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 20:56:25
筆記体でよく読めません
なんて書いてあるのか教えてください

ttp://upl.silkload.info/all/upload.php
ぱすは「123」です
up000308.jpg
up000309.jpg
14名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 20:58:30
13です
もしかしたらパス入れなくても見れるかもしれません
宜しくお願い致します
15名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 20:59:24
わざわざパスワード掛けて質問かよ

死ね




























↓カチンと来たお節介屋さんどうぞ
16名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 21:09:12
>>15さん
ごめんなさい
17名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 21:13:28
>>13
308上段はSparkasseninspektorだよね。
下段はato?
309はわからん
18名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 21:13:37
映画の絶望的な状況で以下の台詞が出てきました
"Der Himmel steh uns bei"

この steh は 接続法一式、要求話法、 eの省略だと考え
「天(神)よお助けください」 と訳したのですが、あっているでしょうか?
19名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 21:36:19
>>17
有り難う御座います
20名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 21:44:51
>>18
南無三
21名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 00:24:42
日本語訳が”分野”になりえる
”ブロンシェ” と聞こえるドイツ語はありますか?
22名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 00:33:28
英語のブランチ
23名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 01:16:08
>>22
die Branche が見つかりました.
ありがとうございます.
24名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 06:40:21
309の下の方はElektromonteurに見えるけど自信ない
25名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 10:10:21
このページの一番下見てもらっていいですか
ttp://www.dw-world.de/dw/article/0,2144,275956,00.html
>Wer nicht denken will, der will halt nicht.

この文の意味が取れないんですけども
ここで der は何を受けてるんでしょうか?
26名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 11:49:08
derより前全体
27名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 12:01:07
ずっと前に、
月にいる男の人の話(働いてはいけない時に働いて月に送られた?)を聞いたことがあるのですが、はっきり思い出せません。
どなたか教えて下さい。
28名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 12:04:23
29名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 19:15:30
>>24
ありがとうございます
30名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 10:44:54
Ist folgender Satz richtig?
Mein Freund wird zu meinem Haus, das ich letztem Jahr gekauft habe, kommen.
(I mean, "My friend will come to my house which I have bought last year.")

I'm not sure if I can put the main verb alone separated with comma at the end.
31名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 11:08:00
letztem→letztes
32名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 14:33:53
>>30
ich glaube ja. Es ist richtig. Aber der Satz:
"Mein Freund wird zu meinem Haus kommen, das ich letztes Jahr gekauft habe."
ist ebenfalls OK. In diesem Fall ist es eine stilistische Frage.

33名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 14:54:37
Einen Fehler machen und ihn nicht korrigieren -
das erst heißt wirklich einen Fehler machen.
(Konfuzius)
3430:2008/03/27(木) 19:29:05
Vielen Dank fuer eure guten Raten.
35名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 19:32:38
質問です。
「あなたの活躍と健康を願っています」と書く場合、
Ich wünsche Ihnen viel Erfolg und eine Gesundheit.
で合っていますか?もしくは決まり文みたいなものがあるのでしょうか。
36名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 19:53:05
健康の部分はalles Guteが良いかと。
37名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 20:37:17
ありがとうございます
38名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 19:41:03
質問です。いま200年くらい前のドイツ語の本を読んでいるんですが、本来人称変化するべき動詞が不定詞
で使われている例がわりと出てきます(zuも助動詞も無しで)。こういう使い方をご存知の方いたら教えてください。
39名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 19:42:37
例文出さないと分かんないと思うよ。
40名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 20:18:10
1808年というと中期ロマン派か
41名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 20:53:56
200年くらい前なら今のドイツ語とさして変わらん。
42名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 19:43:00
すいません、zu不定詞の現在完了受動態って、どう書くんでしょうか。例えば

「私は侮辱されたことに気付かなかった」

みたいな文です。侮辱する「beleidigen」を使って、

Ich habe nicht bemerkt,dass ich beleidigt worden zu sein.

とかでいいんでしょうか?
43名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 21:19:52
dass ichは要らないだろ
44名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 23:10:17
>>43
了解です。thx!
45名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 00:05:13
英語のI'm interested in cooking. は
ドイツ語で書くと
Ich interesiere mich dafür zu kochen?

英語の動名詞がどのようにzu不定詞に変わるか
いまいち理解できていない。
46名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 00:12:52
英語の動名詞は忘れよう
話はそれからだ
47名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 00:24:01
Ich interesiere mich dafür zu kochen?

この文は合ってますか?
48名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 00:32:29
Ich interessiere mich fürs Kochen.だな

動詞をそのまま中性名詞化
49名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 01:22:13
少し意味は変わるけど
Ich koche gern. の方が自然じゃないかな
50名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 01:28:28
少しどころじゃねーぞw
51名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 02:40:50
私の日本語は勉強中で、完全では無いのであまり自信がありません、しかし勇気を出して書き込んでみます。

>>48
その文章の場合は、「料理」を学問や研究対象として「興味を持っている」という意味になります。
料理について論文を書く場合は、そういう文章が出てくる可能性がありますが、私は聞いた事がありません。
>>49の文章は、「私は料理が好きです」という、一般の会話でよく使われる意味の文章です。
5251:2008/04/05(土) 02:47:32
>>47の文章は、聞き慣れません。
その文章の前に何か根拠になる文章が存在する場合に限り、
成立する可能性はあります。(但し疑問形ではなく、最後の疑問符は要らない。)
「(根拠になる文章の後に)そのために料理する事に、私は興味を持ちます」と訳せるでしょう。

例えば、何か自分の中に(料理がうまくなるように毎日自炊する!などの)目標があって、
その目標のために自炊の習慣を取り入れることに前向きである、という意味合いです。


日本語を書くのは、やぱり難しい(^^;
53名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 03:25:14
>>52
根拠になる文章が存在するというのは、
Gestern habe ich eine Japanerin kennengelernt.
Ich interessiere mich dafuer, Japanisch zu lernen.
という感じでもいいのかな?
54名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 03:29:20
それとも
Ich moechte die japanische Kultur kennenlernen.
Ich interessiere mich dafuer, Japanisch zu lernen.って感じ?
5551:2008/04/05(土) 03:40:40
>>54の文章の感じです!

問題ない文章ですが、例えば少しいじってみるなら
「私はより深く日本の文化を理解したい」→「そのために日本語に興味を持った(習ってみたい)」
という場合ならば、

Ich moechte die japanische Kultur noch mehr verstehn.
Ich interessiere mich dafuer, Japanisch zu lernen.

という感じです!
56名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 03:42:42
Ich interesiere mich zu kochen.
じゃあ駄目なの?
57名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 03:47:13
逆ホロン部とでもいうのだろうかw
5851:2008/04/05(土) 04:02:35
文法の先生ではありませんが、私の感覚では、
Ich interesiere mich と来たらfuerが続きます。

(例文1)
Ich interessiere mich fuer japanischer Kultur und moechte Kochen lernen.
「私は日本の文化に興味があるので、料理を習いたい」



どうしてもzuを使いたいというのであれば、

(例文2)
Ich interesiere mich fuer 【japanisches Essen】 zu lernen.
(【】には、作られる料理などが入る)
「私は(いつか)日本の料理を習ってみたい」

(例文3)
Ich interesiere mich fuer 【japanisches Essen】 zu kochen.
(【】には、作られる料理などが入る)
「私は(いつか)日本の料理を作ってみたい」(←まだ作った事が無いという意味合いが含まれます)

こんな風に言う事が出来ます。

zuの前には何か目的になる言葉(日本語で、多分「目的語」と言われていると思います)が入ります。
英語で言うsomething to drinkの"something"のような、、、

5951:2008/04/05(土) 04:04:19
書き忘れました、>>58>>56へのレスです。
6051:2008/04/05(土) 04:08:03
すでに習っていてor作れる能力がある場合に「作るのが好きだ」と言う場合は>>49のようにgernを使うべきです。
61名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 04:23:00
>>58
私がドイツ語の文法を習ったときは
Ich interessiere mich dafuer, japanisches Essen zu lernen.
で、dafuer=japanisches Essen zu lernenって教えられた(と思う)。
つまり、「私はその事に興味があります(その事っていうのは日本料理を習うことです)」
>>47の文は、その意味でのdafuerかなと思ったが、どうなんだろう。

51さんはドイツ人なの?
なら、これがネイティブの感覚なのかな。
6251:2008/04/05(土) 04:34:20
>>61さん、

文章で書くときには、その表現は使われます。
しかし、話す表現(日本語で恐らく口語といいますね、)では
一般の感覚では違う意味に取られることが多いです。

特に、会話の中で、前後に文章が無い場合に、>>61の文章だけを聞くと、
「だから、・・・」と言われる感覚で文章を聞き取るので少し違和感を感じます。

私はドイツ南部の出身で、Hannoverで日本語を勉強するドイツ人です。
感覚の話になってしまいましたが、他にもドイツ人がここを読んで書き込むかもしれませんね!
63名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 04:48:58
>>62
なるほど、口語か!

感覚の話になると、日本人には限界がありますから、
ネイティブのお答えは有難いです。
6451:2008/04/05(土) 05:04:33
いえいえ!力になれて嬉しいです。
今日はもう眠いので寝ますが、また時間が出来たらこちらに来ますね!
私も日本語を頑張ります。
ではでは、Guten Nacht !
65名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 05:07:26
>Guten Nacht !

ファンタ吹いたwwwwwwww
ドイツはめちゃめちゃにホロン部!
6651:2008/04/05(土) 05:13:19
>>65
??
何か、私がおかしい事を書いたということですか?
ああ、日本は朝だから、時間がおかしいということですね!
ドイツは今週から夏の時間になりました。(日本-7時間)
それでは!
67名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 05:13:53
Bitte geben Sie "fusianasan"ins Namenfeld ein, damit Sie beweisen können, dass Sie wirklich in Hannover sind.
68名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 05:27:25
>>66
>>65は、Gute(n) Nachtだろ!ってことだと思うよ。
スペルミスしても、ドイツ人だって信じてるよw

早寝だね。私も寝るわ。Gute Nacht!
69名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 05:30:34
>>66
>>68
シュペーツィ吹いたwwwww
春だねえ・・・
70名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 05:41:08
Sogar in der VIP-Mailbox sieht man so eine Sokkenpuppe heutzutage ganz selten.
71名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 06:00:54
それを言うならSockenpuppeだろーがw
せっかく日本語で答えてくれているんだから、そういう発言は慎むべき。
72名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 09:29:34
スペルミスしても(ry
73名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 19:28:39
ドイツ人かどうかはともかく、言ってる内容は参考になる。
今後も宜しく >>51
74名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 21:00:58
自演ウゼエ
75名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 23:06:46
日進月歩ということわざを独語に訳すとどうなるんでしょうか?
76名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 23:41:02
Tag Schritt Mond Gang
77名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 23:44:25
ありがとうございます
78名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 23:49:42
しかしこれは日本語を直訳した意味を介さないものなのでは?
実際どうなのかはわかりませんが…
79名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 00:07:10
日進月歩の、と形容詞で使うならSchnell entwickelnden.
>>76は通じない。

>>51
>>74みたいなのがいるので、ドイツ人である事は伏せた方がいいと思います。

80名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 00:25:40
>>51自演乙w
81名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 06:04:52
>>51の方
いろいろ気にせずどんどんカキコしてください。
82名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 08:52:05
しつこいよ
83名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 11:18:15
>>79>>81に同意。
大体、ここのスレはドイツ語を教えてもらう事が目的なわけで(ry
>>51さん、関係ない書き込みは気にしないで下さい。
84名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 13:01:42
子音のRの音がどうしても日本語っぽく表すならガ行かハ行みたいな音にしかならないんだけど
これって発音の仕方が悪いの?
85名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 13:06:12
>>84
口の中を、うがいをしているときの状態で発音するといいよ。
86名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 23:54:26
>>85
それをやってるつもりでもラ行っぽい音には聞こえないんだけどなあ・・
87名無しさん@3周年:2008/04/07(月) 00:18:43
r は ラっぽくないよ。 ガ の方が近いぐらいじゃね?
もちろん ガ とも全く別の r って音だけど
88名無しさん@3周年:2008/04/07(月) 00:27:21
ヴァ、じゃね?
89名無しさん@3周年:2008/04/07(月) 02:27:20
ドイツ語の発音で質問があります。
" rü " と発音しようとしても口笛にしかならないのですが、どうすれば直せるでしょうか?
90名無しさん@3周年:2008/04/07(月) 02:34:44
>>89
掲示板で説明するのには無理があるけど、基本的には喉の空気の通り方が「うがい」しているときのようになるよ。
91名無しさん@3周年:2008/04/07(月) 02:44:40
>>90
まだ少しピーピーいってますが、若干コツがつかめて来ました。
ご指南、有難う御座います。
92名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 01:27:34
Schneiden die Spaghetti nicht!
とNicht die Spaghetti schneiden!はどう違いますか?
93名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 03:36:05
最近のフランス人は喉ガラガラのrが下手糞。
ドイツ人の方が上手。
94名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 03:54:05
って友達の友達が言ってた
95名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 03:59:14
Stuttgart辺りのドイツ語の発音はフランス語に近いから、sは濁らないしrがきつくないです。
20年位前だと、結構フランス語の単語も使われていましたよ。最近は以前ほど聞きません。
96名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 04:01:26
って友達の友達が言ってた
9795:2008/04/08(火) 04:30:22
>>96
え???
ま、伝わればいいや。。。

なるほど、じゃぁ93と94は別人って事ですねw
98名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 06:53:20
>>92
軍隊などで使われる特殊な命令形だとしても
2個目って文法的にOKだったっけ?
99名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 07:27:03
否定疑問文に対する回答で "Ja, stimmt!" と言う事はできますか?
100名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 07:42:26
>>92
表現の強さの違いにしか聞こえません。

>>98
一つ目の文章は、まだあまり仲良くなっていない人に対して使う表現、
二つ目の文章は、母親が子供に叱る時や、禁止するときに使う様な強調された表現です。
両方ともおかしくない、良く使われる表現ですが、細かい文法の事はわかりません。



101名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 07:58:05
"ok, wir treffen am nächsten Mittwoch"
"dann bereite ich bis den Tag vor, was wir brauchen"
みたいな会話をしたんだけど
この 'bis den Tag' の部分を dabis で受けるのは無理だよね

この部分にぴったりの、もっとこう、なんていうか
スルリと流れるような表現ないかな?
102名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 09:09:48
dabis なんて語あったっけ? bis dahinだろうなあ。
おれならinzwischen使うかも
103名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 09:42:25
67 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/04/05(土) 05:13:53
Bitte geben Sie "fusianasan"ins Namenfeld ein, damit Sie beweisen können, dass Sie wirklich in Hannover sind.
104名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 09:45:19
>>102
bis dahin か!
そーいや、そんなんあったな、ダンケ!

dabis は俺の「あったらいいのにこんな単語」的な
単なる妄想なので流しといてちょーだいな
105名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 10:02:52
davorでもいけるな。
106名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 10:10:42
自称ネイティブが流暢な日本語”だけ”www
107名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 10:17:05
おれはネイティブ日本人だが、なにか?
108名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 17:11:09
Nation
10998:2008/04/08(火) 18:52:47
>>100
基本文法としては
Schneiden Sie die Spaghetti nicht! か
Schneid die Spaghetti nicht!
が正しいはず

Nicht を文頭に持ってくるのも
ドイツ人的に違和感ないもんなんだね
ありがとう、参考になるわ
110名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 20:26:02
曲の歌詞をわかる限りで訳してみたんだけど、こんな感じであってるかな?
訳なしのところを訳してもらったり、間違えてる箇所を訂正してもらえませんか?

Jetzt sind wir hier     (私たちは今、ここに)
Madchen wie wir
Keine Gefahr
Denn wir sind da~!

Jemand steht immer auf deiner Seite     (誰かがいつも君の側にいて)
Geht mit dir durch Schatten und Licht     (光と影を通り君と共に行く)
Fuhrt der Weg durch gefahrliche Zeiten     (その道は危険な時間を通じ導く)
Vergisst man die Freunde nicht.     (人は友を忘れはしない)

Durch so viele Farbenspiele     (こんなにものたくさんの色の遊びを通して)
Durch ein Regenbogenland     (虹の国を通じ)
Fliegen wir     (飛ぼうよ)
Ich mit dir     (私と一緒に)
Hand in Hand     (手をつないで)

Nur wir beide     (それは私たち二人だけじゃ)
Ist das nicht wunderbar?     (素晴らしくはないの?)
Nie alleine     (決して一人だけじゃなく)
Du und Ich     (私と君とで)
Nichts ist negativ     (都合の悪いものは何もない)
Was wir zwei erfahren
Nichts lauft schief     (何も間違って進みはしない)
Keinen Augenblick

Wohin auch die Reise geht
Es zahlt nur das man fest zusammen halt!
Komm jetzt, komm mit uns mit  (今、おいでよ 私たちと一緒に)
111名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 20:41:17
112名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 20:45:15
>>111
それです。行数の関係で一部省きましたけどww
113名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 21:13:38
15年以上前に旧正書法で学習した者です。今年からふと思い立って、
再び学習しはじめたのですが、ドイツ人とコミュニケーションをとる際など、新正書法で書くべきでしょうか?
dass や muss など、何か軽薄になった感じがして自分では使いたくないという気持ちがしています。
また、ドイツでは旧正書法で書く人がまだかなりいるとも聞きましたが、本当でしょうか?
些末なことかもかも知れませんが、諸兄のお考えをお聞かせくだされば幸いです。
114名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 21:22:37
>>113
日本人が新正書法で書いた文書に、文句を言ってくるドイツ人はいない。
115名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 21:27:24
↓ここで偽ドイツ人
116名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 22:10:48
>>110
1行目。いま私たちがここにいるわ。(ニュアンス的には、さあ私たちが来たわ、ぐらいか?)
2行目。私たちとおなじ女の子(たち) 
3〜4行目。危険はないわ。だって私たちがいるんだから。

Fuhrt der Weg durch gefahrliche Zeiten,
Vergisst man die Freunde nicht.
「道」は意訳したほうがいいかも。
   危険な時期をすぎることがあっても、
   友達を忘れたりはしない
Farbenspiele, Regenbogenlandは、http://de.wikipedia.org/wiki/Pretty_Cure
の記述を見るのがいいかも。よくわからん。
Ich mit dir 正確には「私は君と一緒に」
Nichts ist negativ, was wir zwei erfahren
私たち二人が経験したもので、ネガティブなものはない。
Nichts lauft schief keinen Augenblick.
schieflaufen :失敗する。うまく行かない。
一瞬でも失敗したものはない、ぐらいの意(?)

Wohin auch die Reise geht
この旅がどこへ行こうとも
Es zahlt nur das man fest zusammen halt!
dasはdassの誤りか?だとすれば、「大切なのはただ固く結束していることだけだ」

ウンなところかな。




117名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 22:23:52
67 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/04/05(土) 05:13:53
Bitte geben Sie "fusianasan"ins Namenfeld ein, damit Sie beweisen können, dass Sie wirklich in Hannover sind.
118名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 22:31:07
川内死去で、「おふくろさん」はどうなるのかね。
119名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 00:08:51
>>113
コミュニケーションなら新、旧どっちでもいいんじゃない?
ネイティブでもdass や 三連続の s を嫌う人は結構いるし
120113:2008/04/09(水) 01:00:40
>>114>>119
ご意見ありがとうございました。参考になります
121名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 01:47:29
verstellenという単語の語感がいまいちわかりません。

den Blick darauf vetstellen , dass〜

という使い方の場合、verstellen はどのような
日本語が適切なのでしょうか。
分かる方いましたら、ご教示願います。
122名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 01:56:06
↓ここでやたら日本語が流暢なベンジャミン伊東
123名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 05:34:09
>>113さん
正書法は、資格を取るための試験を受ける勉強には必要かもしれませんが、
実際の書物や新聞、少なくとも最近の南部の新聞などでは「正書法」から元の表記法に戻されています。
一番かわいそうなのは学校に通う子供たちで、学校で「正書法」を習い、家では元の表記を使わざるを得ない状況です。
道路の表記などでも、一時期s→ssと直されたものを、読みにくいから結局s→ssと戻されているのを見る事が出来ます。

(但し、ブラウザーの表記などの問題があり、Internetではssやae、ueなどで置き換える事が多いです。)
124123:2008/04/09(水) 05:36:00
すいません、私が↑に書き込みましたエスツェットは、文字は化けて、sになっています。

125名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 07:27:49

>>121

Zum Beispiel:

Der Kampf gegen den islamistischen Terror darf nicht den Blick darauf verstellen,
dass die Mehrheit der Muslime hier weiter in Frieden leben will.
Deshalb arbeitet der Verfassungsschutz intensiv mit
an der Integration unserer ausländischen Mitbürgerinnen und Mitbürger,
gerade auch der gläubigen Muslime.
イスラム教徒によるテロとの闘いが、国内イスラム教徒の多くが今後も平穏な生活を
希望している事実から目をそらすことになってはならない。
そのため、連邦憲法擁護庁は国内の外国人居住者を融合させることにも
集中して対策をとっている。
まさに信心深いイスラム教徒についてもそれを行っている。
126名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 08:24:54
>>125

有難うございます。やはり「偽り」っていう意味が
基本的なのですかね・・
127名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 09:40:23
>>122-123
ワロタwww
128名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 10:58:09
いつまでキャラ演じ続けられるか見ものだな
129名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 15:45:53
>>126
「偽り」というより「誤り」じゃないかね。
故意に誤ったかどうかが、verstellenに含まれるかのかはわからんけど。
130名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 17:04:23
>>116
遅れたけどもどうも。ありがと
131113:2008/04/09(水) 21:28:23
>>123-124
大変参考になりました。どうもありがとうございます。
132名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 22:15:08
この板もID強制表示にすべきだと思う今日この頃
133ベンジャミン伊東:2008/04/09(水) 23:07:58
閉鎖的で排他的な島国根性だ!
あんた日本人の欠点が服着て歩いてるみたいだな!
134名無しさん@3周年:2008/04/10(木) 03:55:47
>>132
そうですね、、、
今からでも遡って強制開示してもらいたいくらいです。
135名無しさん@3周年:2008/04/10(木) 04:05:24
俺もぜひ>>128>>132>>134のIDを開示してもらいたい
136名無しさん@3周年:2008/04/11(金) 01:45:45
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  Komm heraus, Benjamin!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
137名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 00:28:39
ドイツ人の苗字でDoesってのは何てお読みしたら良いのじゃろう?
138名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 00:53:42
Goetheの如し
139名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 01:05:47
じゃあゲースってお読みするんでゲスか?げへへ。
140拳王:2008/04/12(土) 01:08:22
うぬら下衆にはわからぬ!
141名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 02:13:56
これってドイツ語?彼がなんて言ってるのか教えてください。
http://jp.youtube.com/watch?v=h1hHKKi2dcI
142名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 02:28:41
>>141
グーテンアーベント
マインナーメイストドラエモン
ヤーヤーイッヒネーメディーゼン
143名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 02:32:04
こういう時はなぜか沈黙を保つ自称ネイティブwwwwwwwwww
144名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 09:59:04
Schatzって恋人に使ったりするんですか?
それとWir sind zusammen って「私達はつきあっている」って意味でOK?
145名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 10:25:52
>>144
Schatzは恋人も含め大切な人に。Mein Schaetzchen!なんてね。
Wir sind zusammen. なかなかノンネイティブには使いこなせないけど、正しいでしょう。zusammenseinって分離動詞ですね。
146名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 16:44:33
>>51さん居るのなら>>141お願いしますw
147名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 16:44:34
>>144
母親が自分の子供を呼ぶときにも使います。
この場合、子供が小さいときは語尾にchenやl、le等がつきますが(地方によります)、
「標準語」とされているNiedersachsenではl、leはつきません。
子供が大きくなったらSchatzだけで呼びます。

恋人が呼ぶ場合は、感情を込めてchenをつけて呼ぶことも多いです。
148名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 16:45:13
>>51さん居るのなら>>141お願いしますw
14951:2008/04/12(土) 16:45:41
追加、

>>147
私が>>141です。
では、また。
15051:2008/04/12(土) 16:46:15
間違いました、私が>>147です。
では!
                          カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | >>51よ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | 楽になっていいんだ・・・
   | 忘れるんだ・・・何事もなかったように・・・・・
15251:2008/04/12(土) 16:48:27
>>148
>>141のことですね。
リンク先はまだ見ていませんが、時間があったらまた来ます。
これから仕事に行ってきます。
では
                          カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | >>51よ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | 楽になっていいんだ・・・
   | 忘れるんだ・・・何事もなかったように・・・・・
15451:2008/04/12(土) 16:49:25
>>151
何を忘れるんですか?
私が何か変な事を書きましたか?
よく分からないので、はっきり書いてください。
では。
                          カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | >>51よ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | 楽になっていいんだ・・・
   | 忘れるんだ・・・何事もなかったように・・・・・
15651:2008/04/12(土) 16:54:27
>>153
私は、とても気分が悪くなりました。
私は、ただ、ここで日本語を使って勉強したいだけなのに

                          カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | >>51よ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | 楽になっていいんだ・・・
   | 忘れるんだ・・・何事もなかったように・・・・・
15851:2008/04/12(土) 16:58:54
スレのタイトルに関係ない書き込みは、以降無視します。
相手にしたのが悪かった。
ちなみに私は>>147で、>>145は別の方です。
                          カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | >>51よ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | 楽になっていいんだ・・・
   | 忘れるんだ・・・何事もなかったように・・・・・
16051 ◆9TR7oD4qlY :2008/04/12(土) 17:03:15
テスト
16151 ◆9TR7oD4qlY :2008/04/12(土) 17:03:54
今後はこのトリップをつけます。
仕事があるので失礼します。
162名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 17:04:32
誰も成りすます奴いねーからw
むしろfusianasanしてください
163名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 17:05:31
164名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 17:46:58
>>141
過去スレで既出。
165名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 03:48:40
>>141見てないけど
がいしゅつって事は例のゲームに切れてるガキの動画かな
166名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 11:42:26
そして「なんだ既出か。じゃあ答えない」か
伏線順調ですねwwwwwwww
167名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 15:59:15
子音のRの音、練習して見てra、re、ro、の場合は大体できるようになってきたけど
ri、ruだと難しすぎる・・
168名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 20:56:05
独自にドイツ語勉強してたんだけど、発音で疑問が・・・・
ngは英語と同じように鼻から抜ける「ング」と教わったんだけど
ネイティブが話してるcdきくと「ンク」と言ってるように聞こえる。
langをランクかラン(グ)どっちで言うべきかということ。
誰かわかる方、よろしくお願いします。
169名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 21:20:21
>>168
ベルリン等の方言では「ンク」になる
170名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 23:47:18
んじゃあやっぱりングの方がいいですかね。
首都ベルリンと言えども一方言に過ぎませんし。
あと短母音のEはあいまいな音と習ったのですがたとえも乗って無くて
我流でやってしまったのですが本当はどんな感じに発音するのが良いのでしょうか?
171名無的発言者:2008/04/15(火) 01:32:44
ロルちゃん・日本語の簡単さは返って難しい・ビデオNo.003
http://jp.youtube.com/watch?v=BMIWBcoxQ6s&feature=related
172名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 06:07:50
>>168>>170
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1192159171/407n
知らないだけっぽいけどもマルチはマナー違反ですよ。
173141:2008/04/15(火) 09:21:27
翻訳まだー?
174名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 17:17:07
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.-‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´    | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
175名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 17:48:25
ドイツ語を全く解せぬ者ですが、「Herberstein」は「ハーバーシュタイン」
の読みでよろしいでしょうか?

ドイツ語では名前により由来や職業が判る事があるそうですが、「Herberstein」
でもし判る事があればどうぞご教示ください。よろしくお願い致します。
176名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 18:41:44
>>175
むしろヘルバーシュタインかと
いかにもユダヤ系な感じ
177名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 23:34:32
>>176
ご教示ありがとうございます。
ユダヤ系という線は考えてもみませんでした。
調べてみる指針が一つ出来ました。
178名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 23:53:49
ホテルとメールでやり取りしているのですが、
Christian Neuwirth さんが男性か女性かわかりません。
女性の名前でしょうか?男性の名前でしょうか?ご教示願います。
179名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 00:04:00
Christianは100%男性です。
180名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 00:11:01
>>179
ご回答ありがとうございました。
181名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 00:35:18
法人相手ならSehr geehrte Damen und Herrenだろ常考
182名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 04:32:58
独訳添削お願いします。

「家主は自分の息子を自分のマンションの一室に入居させた」
"Vermieter hat seinen Sohn in einer von Zimmer seines Apartment einziehen lassen."

lassenの使い方が正しいか自信がありません。
ドイツ人ならそういう言い方はしない等もありましたら宜しくお願いします
183名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 05:49:21
>in einer von Zimmer seines Apartment

???
184名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 06:26:17
>>183
einer von uns 等と同じように考えたのですが
こうは使えないのでしょうか?
185名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 08:43:47
2格をつかって、
in ein Zimmer seiner Wohnung [seines Apartments] で良い。
186名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 10:08:06
盲人が盲人の手を引く
187名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 14:05:01
Der grosse Taten vollbrachte
の訳し方がイマイチわかりません。前後に文章がありますが、この部分だけだとどうなるか教えて下さい。
188名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 14:10:15
189名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 15:43:12
>>184
その「型」にはめるなら
in eins von Zimmern seines Apartments
190名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 04:06:32
>>185>>189
変な考え方をしちゃってたようです
ありがとうございました
191187 :2008/04/17(木) 10:01:02
すいませんでした…
前後つなげました
お願いします

Die Odyssee ist die Sage von einem Manne, erza(e)hlte der Sa(e)nger, der grosse Taten vollbrachte und ein kluges Herz und einen tapferen Sinn besass.
192名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 12:54:20

>>182


Vermieter hat seinen Sohn in einer von Zimmer seines Apartment einziehen lassen

Falls der Vermieter das Apartmenthaus besitzt,
→Der Inhaber unseres Apartmenthauses hat seinen Sohn in ein Apartment der frei
stehenden in diesem Apartmenthaus einziehen lassen
(Mehr als ein Apartment stehen frei)

→Der Inhaber unseres Apartmenthauses hat seinen Sohn in ein Apartment
dieses Apartmenthauses einziehen lassen
(Es kann sein,dass nur ein Apartment frei steht.)


Falls in einem Apartment mehrere Zimmer vorhanden sind,in denen verschiedene
Leute wohnen,und in deren eins dieser Sohn einzieht,
→Der Apartmentinhaber hat seinen Sohn in ein Zimmer dieses Apartments
einziehen lassen
193名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 15:23:23
>>191
偉業を成し遂げた、とかは?
194名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 17:10:42
Duzen, Siezen を文法用語として用いる時に使う
二人称親称/敬称 という言い方は
zweite Person brabra-- の brabra の部分をなんて言えばいいんだったっけ?
195名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 19:30:45
>>194
>brabra

blablaだろうがバーカ
格好付けて無理してドイツ語の口語なんかを混ぜるから
こういう恥をかくんだよ
アホだよアホ
196名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 19:44:19
無理して恥かかなきゃ外国語は覚えれんでしょ。
指摘してくれた点についてはありがとー
197ながいけいこ :2008/04/17(木) 20:02:02
きんしょうどうさんへ
はい、たぶんそのnori****です。良く台湾に行っていた。 ドイツ語に流れたきんしょうどうさんは、Keikoさんですか?
ほぼ毎日通っていらしたnoriさんとは、もしかしたら、毎日VOICEに出られていたnori****さんでしょうか?
私はnori****さんと同じレベルで何度もレッスンでご迷惑をおかけしたあげく、ドイツ語に流れてしまった生徒です(^^;)
職場が茅ヶ崎からバスで行くところなので、昨日の帰り、灯りの点った茅ヶ崎校を眺めてきました。
うらやましぃ〜〜〜!
レッスンが取れるようになったら、様子とか教えてくださいね!
英語だけなら茅ヶ崎でもいいんですけど、私はドイツ語希望なので、ドイツ語ができるブランチが開くのを待ってます。。。
きんしょうどう
そう書けばわかってもらえるかしら? 違うかな〜?

198名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 00:48:02
>>195みたいな書き方は、やめようよ。
199名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 16:20:25
versockelung

印刷の用語みたいですが、英訳サイトが見つかりませんでした。
なんと訳せばよいでしょうか?
200名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 17:46:07
201名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 19:55:10
>>200 独和ではヒットしなかったので
ここで聞いているのです。
 ちなみに独英サイトでもヒットしませんでした。
202名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 20:44:21
>>199
Versickerung じゃなくて?

あと>>200が指してるのはこの部分かと。
>前後の文脈がわからないと正確な訳は不可能なので,必ず、文全体を略さず引用してください。
203名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 20:48:04
こういう時は華麗にスルーする自称ネイティブwwwww
雑談スレではハイデルベルクだっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 22:18:35
Bei einem Raster > 60 l/cm Konnen daher Punkte<5-10%,trotz
Versockelung nicht mehr wiedergehen,da trotz Versockelung
die Rasterpunkte mechanisch beim Druckvorgang zerstort werden.

申し訳ありません、これが全文です。
205名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 22:46:33
Sockelはソケットのことだから、英語で言えばsocketing(ソケッティング)
206名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 22:57:18
Schon seit geraumer Zeit sind reinweiße Innenwände in Privatwohnungen out.
この文の最後の out はどう訳すのでしょうか?
「ずいぶん昔から、家の真っ白な内壁??」

原文はこちらです
http://www.dw-world.de/dw/article/0,2144,1259940,00.html
207206:2008/04/18(金) 23:42:55
書き込んだ後に思いついたのですが "vorbei" ぐらいの意味でしょうか
208名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 04:22:54
Mir ist warm. の主語はなんでしょうか?
209名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 04:27:05
es の省略
210名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 05:27:43
>>208
文法的にという事かな?
>>209と同じ意見だけど、補足するなら、
Es ist mir warm.からきている事を考えるとEsじゃない?
211名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 06:26:39
>>206
inの反対。流行おくれ。
212名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 06:47:54
>>211
レスありがとうございます
in の反対で流行おくれということは
逆に in で 現在流行中 を表現してもよいんでしょうか?
213名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 07:38:33
>>205 ありがとうございます、実は自分の翻訳の仕事ではないので本人に伝えておきます。
214名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 12:03:31
最近独学でドイツ語学び始めた者なんだけど、
ドイツ語って、子音の音で終わる語と母音の音で始まる単語が並んだとき、
例えば「Ihr seid ein Team」だったらseidのdは発音されないの?「イーァザイタインティーム」じゃなくて「イーァザイアインティーム」って聞こえる。
それとも単に弱く発音されるから聞こえないだけかな
215名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 14:52:47
フランス語から輸入された例外とかを除けば全部発音されるよ
216名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 15:01:52
>>199
Versockelung=網掛け

Bei dem Vorgang”Versockelung” wird das zu druckende Bild in viele Rasterpunkte
zerlegt und setzt sich aus diesen Rasterpunkten zusammen,um die Bildqualitaet mechanisch stabilisieren.

Bei einem Raster > 60 l/cm können daher Punkte < 5 - 10 %, trotz Versockelung nicht
mehr wiedergeben, da trotz Versockelung die Rasterpunkte mechanisch beim Druckvorgang zerstört werden. Dies wiederum ergibt einen schlechten Kontrastumfang
und Verringerung der Detailschärfe.

Unter Versockelung versteht man das Ansetzen einer Schulter auf der Zylinderoberfläche mit einer abschließenden kleineren Höhe des Rasterpunktes.

ttp://www.freepatentsonline.com/EP1857275.html

Unter dem Stichwort”versockeln”
ttp://guildwars-forum.onlinewelten.com/showthread.php?t=129096&page=5

Hier kann man das Wort”versockeln” als die zweite Bedeutung von “screening”verstehen.

Der englische Ausdruck”socketing” ist bei dieser Anwedung nicht gerade der treffende englische Ausdruck fuer das deutsche Wort”Versockelung”.
“screening” ist der entsprechende Ausdruck,der in Japan gelaeufig ist.

screening
ttp://www.japanlink.co.jp/dtpjiten/a/amikake.html
217名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 16:21:07
>>212
Ja
218名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 01:04:34
辞書でひいても、どうも意味がよくわからないので訳お願いします!

Diese Abwertung erhielt sich bis in die zweite Haelfte des 19. Jahrhunderts.
219名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 02:28:11
>>218
Diese Abwertungは、19世紀後半まで続いた。

Diese Abwertungがどういう意味かは、前の文に書いてあるはず。
220名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 02:58:56
>>217
Danke schön! :)
221名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 04:42:50
>>219
さん
有り難うございます!

19世紀後半
って訳すんですね…
すっかり二番目の19世紀だと…
222名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 10:30:01
http://www.welt.de/multimedia/archive/00548/fiona_playboy_1_DW__548964g.jpg

エッチな質問ですが、日本版にも載るってことでしょうか、載るなら買いたいので。
223名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 10:30:50
Wow, so heis prasentiert sich Topmodel-Kandidatin Fiona Erdmann im neuen Playboy.

写真の下のコメント
224名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 12:02:38
youtubeに動画を投稿したら、何だかわからない言語のコメントがついたんですが
これはドイツ語でしょうか? 

Aud vice car uily bunkso loki?
Subaru hYfj doisk az kport!

※Aとかoとかuの上に点々がついてました
もしドイツ語ならば恥を忍んで翻訳をお願いしたいのですが。。。
225214:2008/04/20(日) 13:08:29
>>215
遅れたけどありがとう。
やっぱ自分の耳がおかしいせいかorz
226名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 14:10:32
>>224
違います。
227名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 15:46:08
>>224
それはノジエール語です。
228名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 17:39:18
>>222
223のコメントを読んでも、日本版に載るかどうかは書いてないよ。
つか222は写真しか表示されないし。
Germany's Next Topmodelって今ちょうど2008年版やってるけど、
そうかー、1番にならなくてもこういう道があるんだな…
229名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 17:43:17
いつも不思議なんだけど
何でこういうマイナー言語がどこの国の言葉か知ってる人がいるの!?
230名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 17:53:58
>>227
ネイティブ乙
231名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 22:11:08
Jim Knopf und Lukas der Lokomotivfuhrer の一節で
Jim の「この砂漠からどうにかして出なきゃ!」という台詞に対して
Lukas の返答が

"Stimmt!" bestätigte Lukas "Fragt sich nur wie!"

だったのですが、この fragt sich nur wie の部分の文法を
わかる方いましたら教えて頂けませんか

文自体の意味は 「どうすれば出られるか良く考えよう」 だと思います
232名無しさん@3周年:2008/04/22(火) 01:58:50
Das fragt sich nochで「それはまだ不確かだ」という例文が
辞書にあったのを参考に。

(Es) fragt sich nur wieで、「どうやってかだけが、不確かだ」
台詞っぽく訳すと、「問題は『どうやって』か、だな」って感じじゃない?
233231:2008/04/22(火) 03:15:26
>>232
自分が使ってる辞書もよく見ると
「Es fragt sich, ob 〜、〜かどうかは疑わしい」という例文がありました。

「不確かだ」が訳として正しそうですね。

ただ、まだ語順が気になります
動詞が初めにきてるにもかかわらず
疑問文や仮定法でないことは滅多にないと思うんですが
これはそういう例外でしょうか?
234名無しさん@3周年:2008/04/22(火) 04:03:29
電灯の寿命が近い時ってチカチカするじゃん
あのチカチカってドイツ語でなんていうの?
flimmern? flackern?
235虚しい回答者:2008/04/22(火) 22:34:13
>>233
動詞が始めに来ているとかを考えるのではなく、
動詞の前にEsやDasが省略されてると考えたら簡単な問題だと思うが。


>>234
flimmern
236名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 03:02:35
Schrutka-Rechtenstammという人名の発音を教えてください。
237名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 03:10:14
>>236
シュルtカ・レヒテンシュタmと思われ。
238234:2008/04/23(水) 04:26:51
>>235
ダンケ!
239名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 20:03:14
>237
全部カタカナで表記したらどうなりますか?
(完全に置き換えるのは難しいのかもしれませんが、一番近いもので)
240名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 20:55:53
>>239
少し無理はありますが、
シュルトゥカ・レヒテンシュタンです。
でも最後のンはnでなくmのンです。
また、トゥのゥは発音しません。
241名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 21:06:37
>240
ありがとうございます。
242名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 22:46:45
>>240
mはムでええがな
243名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 02:52:53
どちらにしろ間違いなんだからいいんじゃない?
244名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 03:52:00
でも、カタカナ表記から元のアルファベット表示が想像しやすいのは「ム」だよね。
245名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 09:18:33
よく使われるカタカナ化規則、みたいなものがあるよね。
Storm は普通「シュトルン」なくて「シュトルム」とすると思う。
それに従うなら、「シュルトカ・レヒテンシュタム」が常識的な線じゃないかと。
246名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 15:40:06
236 はカタカナ化規則ではなくて発音をたずねているのだから
「ン」でいいだろう。
247名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 17:43:39
245が正しい
248名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 18:05:02
bis zum 27. Lebensjahr って 27歳未満? 以下?
249名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 22:07:03
>>246
発音ならなおさら「ム」だろう。
じっさい、dem と den じゃ全然発音が違うじゃまいか。
250名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 22:40:17
ドイツ軍を操る戦争ゲームで兵士が「ヤー、カマガードゥン」と言ってるように聞こえるのですが
どういう意味でしょうか?
251名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 22:45:55
Ja, Kamaradenかな?
ヤー、同志!
252名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 22:48:37
Kameradenね。独軍で「同志」というのもなんだかそぐわないような。
253名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 23:21:41
Kommando!
254名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 23:24:51
戦友、くらいだろうなあ。
同志というと、タヴァーリシチが最初に出てくる。
255名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 23:37:01
ヘル・ゼロ、どうかこのスレを復元していただきたい─────ッ
256名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 18:58:02
彼女の誕生日にドイツ語でメッセージを贈りたいのですが
Alles Liebe zum Geburtstag!
で正しいですか?

一般的には
Alles Gute zum Geburtstag!
みたいですが、彼女なのでもう少し親密な感じにしたいんです。
257名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 19:31:45
>>256
正しい正しい
俺を信じろ
258名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 20:52:17
>>251-254
ありがとうございます!
259名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 20:57:46
>>257
市ね
260名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 21:17:24
>>256
相手はドイツ人なの?
あとで反応教えてね。
261256:2008/04/25(金) 23:29:51
>260
いえ、日本人ですがドイツ大好きなので…
おかしな表現みたいですね…
素人でスイマセン。
262名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 23:48:38
ワグナーの楽劇 トリスタンの一節ですが
Und was auf ihm lebt,
den wehenden Atem,
den lass' ich euch Winden zum Lohn!

Und was auf ihm lebt, が その上で生きるもの
den wehenden Atem, がどこにかかっているのか分かりません。
あと wehenden は分詞だと思うのですが、wehenの分詞化? 英訳ではfaintとなっていて分からなくなりました。

その続きの文は、再帰代名詞になっているのでしょうか
lassenの省略ですよね? 私はあなたの風を報酬とする。と無理やり訳してみたのですが。。

全体の文構造がいまいちつかみきれません。ご教授よろしくお願いします。
ちなみにテキストはhttp://www.rwagner.net/libretti/tristan/e-tristan-a1s1.htmlからです
263名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 23:52:15
>>262
den wehenden Atem = den(三行目)
だとおもう。
264名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 23:54:35
was auf ihm lebt = den wehenden Atem = den(三行目)
euch = Winden
再帰代名詞というのは分からない。主語ichみたいだけど?
265名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 00:44:46
euch は人称代名詞。ihrの3格。「お前らに」。次のWinden (Wind の複数3格)と同格。
「お前ら風に」  Wind自体を複数で使うケースがあまりないが。リンクを見ると
複数で使ってるな。

3行目のdenは 前の行のAtemを受ける指示代名詞男性4格。「そいつを」
「そいつを俺はお前ら風に報酬としてやろう」ぐらい?

was auf ihm lebt = den wehenden Atem にも読めるが、英訳はwas ... lebtを認容っぽくしてる
「その上で何が生きていようとも、その息を」  wehendenは現在分詞。〜している。
「吹いている」が直訳。ihmはその文の前にあるSchiffだろうかな。

266名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 12:24:52

>>262

Treibt aus dem Schlaf dies träumende Meer,weckt aus dem Grund seine grollende Gier!
Zeigt ihm die Beute,die ich ihm biete!
→Hier gibt ISOLDE den Winden Befehl,das Meer in eine grosse Bewegung zu setzen.
Das Meer ist wie ein gieriger Mensch dargestellt.
So sollen die Winde dem Meer auf die Belohnung hinweisen,falls der Befehl von ISOLDE
erledigt sei.

Zerschlag es dies trotzige Schiff,des zerschellten Trümmer verschling's!
→ISOLDE erlaeutert den Befehl,den das Meer zu erfuellen hat.
Naemlich das Schiff zerschlagen und Trümmer des zerschellten Schiffs verschlingen
Das Meer soll dies trotzige Schiff zerschlagen,Trümmer des zerschellten Schiffs verschlingen

Und was auf ihm lebt,den wehenden Atem,den lass' ich euch Winden zum Lohn!
→Hier ist die Belohnung gezeigt.Das ist der wehende Atem,der auf dem Meer lebt.

Nachdem das Schiff von dem Meer verschlungen ist,bleibt auf dem Meer nur der Atem
derjenigen,die in diesem Schiff lebten.
Der wehende Atem gehoert jetzt als Beute den Winden.Auf dem Meer weht der Atem
derjenigen,die mit dem Schiff zusammen tief ins Meer gesunken sind.
267262:2008/04/26(土) 14:50:36
丁寧な解説ありがとうございます。一応のところですが、文意を掴む程度の理解はできました。
特に265さんの解説はわかりやすく、大変参考になりました。

みなさま、ありがとうございます。
268名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 01:37:41
酷い自演を見た気がする
269名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 18:17:44
基礎的な質問で申し訳ないんですが
ドイツ語の母音の長短の法則に

母音のつぎにくる子音が1つの場合は長音になるってありますよね?

その法則だと
(例)geben→ゲーベーンになると思うのですが何故ゲーベンなんですか?

beの後ろは子音が1つなのに…
270名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 18:25:33
>>269
>母音のつぎにくる子音が1つの場合は長音になるってありますよね?

まずはそこを疑え。

ヒント:アクセントの位置
271名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 23:04:52
色んなレベルの大学があるのでここで聞くべき質問か分からないんですが、質問させてください。
大学で第二外国語として学べるドイツ語のレベルは英語で言うとどの程度なのでしょうか?
272名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 23:46:09
>>271
お利口な中学生向けの文章なら読み書きできるが、話せはしないレベル。
273名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 04:42:17
>>269
× 母音のつぎにくる子音が1つの場合は長音
○ 母音のつぎにくる子音が2つの場合は短音

>>271
学べるレベルは>>272の通りだけど
慣性で授業に出るだけなら卒業したら何も残ってないレベルだよ。
274名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 05:16:50
> × 母音のつぎにくる子音が1つの場合は長音

そうなん?
手元にあるやつは原則はそうだと書いてあるよ。

gebenのbenはアクセントがないから短く発音されるんじゃないの
275271:2008/04/28(月) 12:23:27
>>272-273
ありがとうございます!
やはり、自分からやっていかないとダメなんですね。
276名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 18:00:30
>>274
ああ、アクセントがつく場合か。
ごめん勘違いしてた。それなら合ってると思う
277名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 20:32:20
こんばんは、友達が送ってきた文を訳してもらえませんか?
自分で調べたんですが Ich しか分らなくて...;

Ich habe jetze Zeit.

↑です^^;
よろしくお願いします。m(_ _)m
278名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 21:56:26
いまひまだよ
279名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 21:53:28
280名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 21:58:05
>>279
エラーが出るんだけど。
281名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 22:00:26
すいませんこれでどうですか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org28860.jpg
282名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 22:07:50
画像は見えたけど、私には読めない……。orz
283名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 22:08:14
とてもじゃないがタダで解読してやる気になれん
甘えんなバーカ





























↓カチンと来たお節介屋さんどうぞ
284名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 22:20:18
↑読めないだけだろ
285名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 22:27:27
ドイツ人の筆記は読みにくい。
286名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 22:57:05
上半分
Hallo
Ich erlaube mir Euch einige Erinnerungsfotos
von der Besichtigung des (Hradsch ?わからん) in Prag zu schicken!
Hoffe das Euer Aufenthalt in Europa interessant,
lustig und lehrreich gestaltet war.
Nebenbei moechte ich auch meinen Heimatort
in Oesterreich vorstellen.
Die Lage(?) des Ortes ist durch das (わからん)
(わからん) ersichtlich.
Mit den vergroesserten Fotos ist die Festungsanlage(後半自信なし)
und der Ort aus allen [???] Himmelsrichtungen
dargestellt!
287名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 23:11:02

Vielleicht ist es mir gelungen einen kleinen
Anreiz fur meine Heimat erwecken.
Hoffentlich gibt es keine groessere Probleme, dass ich den Brief
in Deutsch geschrieben habe, aber meine Kenntnisse in
Englisch reichen fuer eine Schriftverkehr nicht aus.

Ich hoffe stark auf eine Antwort, beziehungs-
weise sogar vielleicht auf einen Briefwechsel?

Herzlichste Gruesse an Euch alle



288名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 23:20:16
>>287
「わたしがドイツ語で書いたことで、問題なければいいんだけど、文通するには英語力が及ばなくて」

問題大あり。笑
289283:2008/04/29(火) 23:46:00
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  >>286-287はわしが訳させた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
290名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 23:48:25
訳しとらんがや
291名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 06:51:34
(Hradsch ?わからん)
→Hradschin
Hradschin (auch: Burgstadt, tschechisch: Hradčany) bezeichnet nicht,
wie in der deutschsprachigen Literatur zumeist angenommen,
die Prager Burg (Pražský hrad), sondern den gesamten Hügel- oder Bergsporn,
auf dem die Burg steht, und insbesondere den westlich an die Burg angrenzenden Stadtteil Prags.
Unweit steht das Kloster Strahov

durch das (わからん) (わからん)
→durch das beigelegte Kartenmaterial

aus allen [???] Himmelsrichtungen
→aus allen vier Himmelsrichtungen

292名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 18:44:12
ドイツやオーストリア(できればオーストリアがいいのですが)では、
血縁のある叔父を呼ぶ時、どうしてるのでしょう?
日本では名前で呼ぶ事はなく、そのまま「オジサン」と呼びかけますよね。
293名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 19:06:23
叔父が一人しかいなけりゃな
294名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 20:53:30
学校でドイツ語の課題がでたんですが
ある一文に
「unt」という単語が出てきたのですが
辞書に載ってませんでした。

どなたか意味と読み解る方いらしたらお願いします。
295名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 20:54:36
undかunsの誤植じゃね
296名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 01:36:25
英語の She asked me to talk with him.はドイツ語で言うとどうなるのでしょうか?

297名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 14:15:17
behauptenを辞書(クラウン独和)で調べると下記の例文が載っていました。

sich(4) in seiner Stellung behauputen .

意味は「自分の地位を守り抜く」と書いてあるのですが、
なぜこのような訳になるのでしょうか?


seinerの前にinがあり、Stellungは女性名詞なので
seinerは3格だと思うんです。

でも3格だと「自分の地位を」の訳にならないように感じます。
私の解釈のどこに間違いがあるか教えて欲しいです。
298名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 15:49:35
マイスターを見ると、Sie muss sich in ihrer neuen Stelle behaupten.
(彼女は新しいポストで頑張り抜かなければならない)というのがありました。
299名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 16:11:55
>>297
in seiner Stellungで、sich(自分自身)を、 behauptenするんでしょ。
それを日本語に訳すと、自分の地位を守りぬくとかになるんであって
ドイツ語と日本語の単語ひとつひとつが対応しているわけではない。
300名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 16:21:56
でも、ググって用例調べてみると、Stelle behauptenでもStellung behaupten
でも、Stelle/Stellungを直接目的語にしてる例が圧倒的なんだがなぁ。
301名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 22:10:17
Torman und Publikumsliebling Henning Fritz verschaffte der Mannschaft mit seinen glänzenden Paraden eine grossartige Ausgangspotition

これはどう訳せばいいんでしょうか。
わけわかめで死にそうです
302名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 22:35:22
Paradenって日本語だと「セービング」のことらしいよ。
ハンドボール知らないんでよくわからん。
303300:2008/05/01(木) 22:39:55
Ausgangsposition ←これがワカンネ

これ以外は分かるんだけどな
誰かおねがい
304名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 22:45:42
キーパーで人気者のHFのめざましい守備のおかげで、チームは(多分リーグのなかで)初めから好位置に立つことができた。
305297:2008/05/01(木) 23:28:28
レスしてくれた人、ありがとうございます。


日本語とドイツ語が一対一で対応しているわけがないので
こういったことがおきるんですね。

で、このケースの場合はStelle/Stellungを直接目的語に
するのが一般的であると。

非常に参考になりました。
306名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 23:51:23
酷い自演を見た気がする
307名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 06:08:05
気のせい
308名無しさん@3周年:2008/05/03(土) 09:21:11
Jetzt kennen wir es, oder?
という文なんですが、頭にあるjetztの訳し方がよく分かりません。
jetztを「今」意外の意味で訳せますか?
お願いします。
309名無しさん@3周年:2008/05/03(土) 09:39:49
訳せます。あとは日本語の問題
310名無しさん@3周年:2008/05/03(土) 10:52:56
kliesenって日本語で何て読むんでしょうか?
名前に使われてるらしいんですが・・・。
よろしくお願いします。
311名無しさん@3周年:2008/05/03(土) 11:01:56
>>2
312名無しさん@3周年:2008/05/03(土) 11:18:06
Das ist eine Kneipe. のDasは
辞書では「それ」とか「これ」で載ってるんですが、
「ここは」とか「そこは」と訳してもいいのでしょうか?
この文でいきなり文章が始まってるので「それ」や「これ」で訳すと違和感を覚えます。
どうなんでしょうか?
313名無しさん@3周年:2008/05/03(土) 11:30:11
写真の説明とかならむしろ「これ」だろ
ケースバイケース
314名無しさん@3周年:2008/05/03(土) 11:59:18
>>313
とくにそういった描写はありません。
酒場の内容が書かれている文章なのですが・・・
315名無しさん@3周年:2008/05/03(土) 12:09:46
>>2
316名無しさん@3周年:2008/05/03(土) 12:40:43
この前、出張でLeipzigに行ったんですが、。ドイツ人は「ライプチヒ」では
なく、「ライプチク」と言う方が多かったと思います。
私の勘違いでしょうか?
317名無しさん@3周年:2008/05/03(土) 13:04:38
igを「イク」と発音するドイツ人は少なくない。
vierzigも「ふぃあちっく」になるし。
318名無しさん@3周年:2008/05/03(土) 15:15:39
雰囲気をふいんきと読む日本人も少なくないしなw
319名無しさん@3周年:2008/05/03(土) 16:21:27
巣く(ry
320名無しさん@3周年:2008/05/03(土) 19:18:45
漏れはまだ「ふいんき」を聴いたことがないのが自慢だw
321日吉校の生徒1月19日契約1月27レッスン開始新ノバからから注意無し:2008/05/03(土) 20:58:59
金目当て、曝しブロガー 横浜本校転校準備中 ながいけいこ と ashimo
日吉校の生徒1月19日契約1月27レッスン開始、
個人ブロガー「生徒の会ノバ神奈川」が
ジー車中傷開始
有料アフィリエイト満載 金もうけ
コメントを見て

322名無しさん@3周年:2008/05/04(日) 15:52:13
本屋で参考書探しても目立つのは英語やフランス語ばかり
ドイツ語は人気無いの?
そしてなぜフランス語がこんなに多いのでしょう?
323名無しさん@3周年:2008/05/04(日) 16:55:00
>>2
324名無しさん@3周年:2008/05/04(日) 19:46:48
>>322
ドイツ語はまだ良い方だよ。日本にいるドイツ人は少ないからできなくてもたいして困らない。
問題はポルトガル語。
日本にはブラジル人がたくさんいるのにロクな参考書がない。まず、辞書が2種類くらいしかない。
325名無しさん@3周年:2008/05/04(日) 20:48:09
>>316-317
確かに ig を イク と発音する人はどこにでもいるけど
Leipzig あたりならその発音が標準じゃないの?

>>320
多分聞いても気づかないだけかと。
「ふんいき」でも「ふいんき」でも
明確に意識しないと同じようにしか聞こえないよ。

>>322
多分、旅行先に選ばれやすいからじゃないかな
326名無しさん@3周年:2008/05/04(日) 21:01:05
>「ふんいき」でも「ふいんき」でも
>明確に意識しないと同じようにしか聞こえないよ。
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'
これがゆとりか!
327名無しさん@3周年:2008/05/04(日) 21:05:18
>>326
ドイツ語や英語の母音推移って、「ふんいき」を「ふいんき」と間違えて読んで、同じように聞こえるからまぁいいやでそのまま定着した、って感じなんでしょ?
328名無しさん@3周年:2008/05/04(日) 21:30:41
-igの発音の話と「ふいんき」はちゃうやん。
カナに変換すると「ヒ」「ク」になってまうからわかりにくいかもやけど、実は調音が近くてよーにとる子音やん。
ドイツ語に限らずよく「同じ音」で認識されよるで。
329名無しさん@3周年:2008/05/04(日) 21:42:52
雰囲気がふいんきに聞こえる奴は音韻障害を疑ったほうがいい
よくアスペルガーと併発するらしい
330名無しさん@3周年:2008/05/04(日) 21:56:15
げんいん を げいいん と間違えた漏れは只の阿呆
331名無しさん@3周年:2008/05/04(日) 21:57:53
「体育」って何で「たいく」で変換出来ないの?
332名無しさん@3周年:2008/05/04(日) 23:27:27
>>325
なるほど旅行ですか
ビジネスの点のみで考えてた。
「産業的には仏より独のほうがすごいのになんで?」って感じで
333名無しさん@3周年:2008/05/05(月) 00:13:57
日本も「〜でげす」が「〜です」になったし
334名無しさん@3周年:2008/05/05(月) 00:16:23
>>325 >>332

ドイツが世界大戦の敗戦国だったということを忘れていませんか?
335名無しさん@3周年:2008/05/05(月) 00:19:22
薩摩では元々「〜です」だったし
336名無しさん@3周年:2008/05/05(月) 00:19:57
薩長土肥の薩摩ね、念のため
337日吉校の生徒1月19日契約1月27レッスン開始新ノバからから注意無し:2008/05/05(月) 06:05:13
金目当て、曝しブロガー 横浜本校転校準備中 ながいけいこ と ashimo
日吉校の生徒1月19日契約1月27レッスン開始、
個人ブロガー「生徒の会ノバ神奈川」が
ジー車中傷開始
有料アフィリエイト満載 金もうけ
コメントを見て
横浜にNOVAを誘致する会は解散しました(個人情報売却済)。預金口座に入金が。(2008.05.03更新)
4/19開校のアナウンスがあった時に個人情報は破棄しましたが、ホームページは残っていました。昨日それも削除しました。口座に販売代金が記載されています。みせてもらって、
ブログも期限5/2 以降もアフィリエイト満載で継続。 ひよし校にきいて? 楽して匿名でかねもうけ

2008年5月2日以降も儲かるブログなので閉鎖しない、みんなの個人情報売却とアフィリエイトで金もうけ。苦情は日◯校へ、、
儲けている証拠は預金通帳をみせてもらって、会社にも副業連絡して欲しい。

338名無しさん@3周年:2008/05/05(月) 10:41:49
形容詞の名詞化の問題
Auf dem Flughafen warten viele Reisend_
vielが変化してるので複数一格Reisendenとしたのですが
答えはReisendeでした どうしてでしょうか?
339名無しさん@3周年:2008/05/05(月) 10:56:25
>vielが変化してるので

この前提が間違っているから
340名無しさん@3周年:2008/05/05(月) 11:11:38
viele reisenden Leute = viele Reisende
341338:2008/05/05(月) 11:20:57
>339-340
バカですみません
後ろに名詞があると思って変化させると思ってました
Leuteがなくなるとnがなくなってviele Reisende になるのですか?
もう少し詳しく教えていただけますか?
342名無しさん@3周年:2008/05/05(月) 11:24:19
>>340
ウソ教えるなw
343名無しさん@3周年:2008/05/05(月) 14:03:22
>>341
後ろに名詞があると思って変化して良いのだけど、形容詞が二つ以上重なるときは、原則とし
て同一の語尾になる。eine schoene kleine Frau, ein dickes schwieriges Buch
さて、viel もreisend(現在分詞)もともに形容詞。後者の形容詞は名詞化しているけど、付加語
的形容詞が二つ重なる場合と同じと考えいい。

vielが dieserと同じように用いられて、後ろの形容詞は弱変化になることがあるけど、それは単数の
男性・中性の2・3格の場合(mit vielem kalten Wasser など)で、後ろが複数のときはもっぱら同じ語
尾になる。>>340は間違い。
viele reisende Leuteが正しい。
344名無しさん@3周年:2008/05/05(月) 15:09:41
>>334
やっぱそれも関係してるのかなあ
でもアルバニアとかはドイツに憧れてて出稼ぎも多いらしいし
世界の中でのドイツ語人気ってどれくらいなのかなあ
345338:2008/05/05(月) 15:48:08
>343
大変良く分かりました ありがとうございました
346名無しさん@3周年:2008/05/05(月) 15:55:34
変な質問で、すみません
↓この女性達は何を言い合っているのですか?
http://www.youtube.com/watch?v=pXCGr1r2uKg&feature=related
よろしくお願いします
347名無しさん@3周年:2008/05/05(月) 18:40:38
酷い自演を見た気がする
348名無しさん@3周年:2008/05/06(火) 18:57:51
「一緒に写真撮ってください」って何て言えばいいのでしょうか
Kann ich Sie mit mir fotografieren?では意味不明ですよね?
349名無しさん@3周年:2008/05/06(火) 19:37:15
江戸まで : 漢語、スペイン語、ポルトガル語  (デマルカシオン)

江戸 : 漢語、オランダ語   (鎖国)
明治 : ドイツ語、オランダ語、英語  (近代国家制度輸入)
大正 : 英語、ロシア語  (ロシア革命、プロセインの敗北)
昭和(戦前) : 英語、ロシア語、ドイツ語  (列強)
昭和(戦後) : 英語、ロシア語、フランス語  (ドイツの敗北)
平成 : 英語、中国語、フランス語  (インターネット、中国植民地)
350名無しさん@3周年:2008/05/06(火) 19:53:13
アイアーシェッケ(ケーキ)はありますか? は、
Haben Sie Eierschecke?
でいいんでしょうか?冠詞がわかんないんですが…
351生徒の会ノバ神奈川」横浜校転校準備中 ながいけいこ と ashimo:2008/05/06(火) 20:14:13
金目当て、曝しブロガー 「生徒の会ノバ神奈川」横浜校転校準備中 ながいけいこ と ashimo 実質のばなし 情報曝しとリンク張り 日吉校は公認
NOVA日吉校の生徒1月19日契約1月27レッスン開始5月3日横浜校を見学個人ブロガー「生徒の会ノバ神奈川」がashimo ノバの予約リンクも勝手にしている、楽して金もうけ。イヒヒ 預金通帳毎日見ています。引用

352名無しさん@3周年:2008/05/07(水) 01:51:07
>>350
冠詞いらんよ
353名無しさん@3周年:2008/05/07(水) 12:45:22
昨年のNHKラジオドイツ語講座のテキストからなんですが、

人称代名詞の3格のところで、体調については3格を用いるということで
Mir ist schlecht. という文がありました。

Ich bin schlecht. と言うと 私は悪い人です になってしまう とあったのですが、
私は(疲れて)眠いと言う文は Ich bin müde. とあるので、混乱しています。

どういう形容の仕方をするときに3格を用いるのか、講座の説明ではわかりませんでした。
英語では両方I'm〜 ですし・・・

どなたか説明してくださいませんでしょうか?
354名無しさん@3周年:2008/05/07(水) 12:50:13
もとは非人称文
Es ist mir schlecht.=It's bad for me.
だったからじゃないか
355名無しさん@3周年:2008/05/07(水) 15:34:51
結局は、形容詞それぞれでの使い方を覚えるしかないよーな。
356名無しさん@3周年:2008/05/07(水) 20:33:48
Mir ist müde. も使うと思うけど……
でもまあ、>>355には同意。
357名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 00:10:26
基本的なレベルで恐縮ですが、

ドイツ語で「通り」を意味する
AleeとStrasseの違いってなんでしょう…。
手元の辞書には載ってませんもので…。申し訳ありませんが
ご教示下さい。
358名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 00:20:04
明日図書館で載ってる辞書を見てください
359名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 00:53:23
Deutsche baden auch gern, aber das Wasser hat nur etwas mehr als K&ouml;rpertemperatur.
Ein Bad nimmt man,umsich zu waschen.

という文章を訳したのですが、
「ドイツ人は入浴も好むが、水温はただ体温より高くない。
人間は風呂に入ると、自分自身を洗うのです。」 という文章になりました。

間違い等ご指摘いただけませんでしょうか。
360名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 01:08:11
手元の辞書ではAllee=並木道となってるよ。

>>359
nur etwas mehr als は 「……よりもちょっぴり高いだけである」ぐらいじゃない?
um sich zu waschenは 結果の意味で訳すよりも、目的で考えた方がいいかも
「自分自身を洗う」=身体を洗う

「身体を洗うために、入浴するのです」「風呂に入るのは、身体を洗うためです」
manは訳出しない方が奇麗にきまる。
361名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 01:18:15
>>360
早速のご指摘ありがとうございます。
Korpertemperatur(oにウムラウト)が見づらくて申し訳ないです。

改めて辞書を引いてみると、alsは「〜より」という比較級なのでnur etwasと
あわせて「〜より少しだけ」、2文目のzuは不定詞でzu waschenで「洗うため」という意味になると知りました。
それで訳しなおすと、>>360さんのような訳ができました。

>>manは訳出しない方が奇麗にきまる。
おっしゃる通りですね。人間は〜なんて言っていると不自然な感じがします。
もっと奇麗な訳ができるよう勉強を重ねます。

どうもありがとうございました!
362名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 20:00:21
これをカナ読みにしてください
高校音楽の
春への憧れです
別名5月の歌です

Komm, lieber Mai, und mache die Bume wieder grn,
und la mir an dem Bache die kleinen Veilchen blh'n!
Wie mcht' ich doch so gerne ein Veilchen wieder seh'n!
Ach, lieber Mai, wie gerne einmal spazieren geh'n!


訳じゃなくてドイツ語の読み方をお願い!
363名無しさん@3周年:2008/05/09(金) 00:44:31
モーツァルトか
364名無しさん@3周年:2008/05/09(金) 01:14:22
すごい初歩的な質問で申し訳ないんだけど、ドイツ語の文型ってSVOじゃなくてSOVなの?
なんかドイツ語って英語に近いみたいなこと聞いてたからSVOだと思ってたんだけど・・・
365名無しさん@3周年:2008/05/09(金) 01:49:25
動詞は2番目。だけど英語と全く違う語順になったりするよ。
というか勉強してみそ、それだけ聞いてもわからんから。
366名無しさん@3周年:2008/05/09(金) 02:02:59
>>365
>動詞は2番目

つまりSVO型ってこと?

>英語と全く違う語順になったりする

じゃあよく言われてる“英語と似てる”ってのはどういう面でのことなんだ?
367名無しさん@3周年:2008/05/09(金) 03:58:39
単語が似てる。
goodとgut、dayとTagとかを見るとd→tなんだなとか。
中世あたりのドイツ語を読むと、英語みたいな単語が出てきて、なるほどーと思うよ。
368名無しさん@3周年:2008/05/09(金) 06:35:39
>>367
読んでないのは分かったからw
369名無しさん@3周年:2008/05/09(金) 08:07:25
>>366
> つまりSVO型ってこと?

Vが2番目ならOKなので、
OVSもCVSもOVSO CVSOやCVOSもオケ
370名無しさん@3周年:2008/05/09(金) 10:47:40
>>367
MHDと現代英語って、似ても似つかないけど……
現代ドイツ語と古英語なら、似てないこともないような気はするが。
371名無しさん@3周年:2008/05/09(金) 14:07:36
ドイツ語と英語の関連性を述べるには古英語を最低発音だけでも知っとかなきゃ
と思うんだ。たとえば>>367のDayとTagでもdとtは言うまでも無く、gは古英語
では[j]ですし。このことはスウェーデン語にも言えることなので起源はヴァイキング
なのかもしれませんが(Goeteborgをイェーテボリ)と読む。
詳しい発音云々はグリムの法則等をかじってる人に聞くのがいいと思いますが。
372名無しさん@3周年:2008/05/09(金) 15:47:21
>>370
自分が読んでるのはMittelniederdeutschだが。
もの(書かれた地方)によって、英語が生かせるよ。
373 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/05/09(金) 16:35:19
                          カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | >>367よ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | 楽になっていいんだ・・・
   | 忘れるんだ・・・何事もなかったように・・・・・
374名無しさん@3周年:2008/05/09(金) 20:53:29
>>369
SVやSVC、SVOCとかは?
375名無しさん@3周年:2008/05/09(金) 21:08:06
>>374
もちろんオケ
376名無しさん@3周年:2008/05/09(金) 21:17:18
>>373
自分は言語学が専門じゃなくて、歴史資料として読んでるんだが
正直わけわかんないし、しんどい。楽になりたいよ、まじで。
>>373はMittelniederdeutschに詳しいんだろうから
教えて欲しいんだけど、どうしたらスラスラ読めるようになるんだ?
ハンザ関係で都市史の資料をあたってるんだけど、
Niederdeutschの他に古英語とかもやったほうがいいのか?
377Apelles:2008/05/09(金) 22:12:53
>>376
Schuster, bleib bei deinem Leisten.
378名無しさん@3周年:2008/05/09(金) 23:11:03
>>367
なんだ、英語とドイツ語の類似点って単語だけなのか
てっきり文法とかも似てるのかと思ってた ちょっとガッカリ
379名無しさん@3周年:2008/05/09(金) 23:22:49
おおざっぱーに言っちゃえば、2つ目に文末を持ってくること以外は日本語みたいに考えてりゃいいのよ。
・今日、〜した、俺、大好物の竹の子ご飯を、食べる。
・俺、〜した、今日、大好物の竹の子ご飯を、食べる。
・大好物の竹の子ご飯を、〜した、俺、今日、食べる。
どれでも通じるでしょ?

これは、単語だけで(格変化ね)、主語やら目的語やらわかるからできることで、
英語は格変化が無くなっちゃったんで、これがやりにくいから、語順で決めているっておもっときゃいいよ。
380名無しさん@3周年:2008/05/09(金) 23:30:19
>・今日、〜した、俺、大好物の竹の子ご飯を、食べる。
>・俺、〜した、今日、大好物の竹の子ご飯を、食べる。
>・大好物の竹の子ご飯を、〜した、俺、今日、食べる。
>どれでも通じるでしょ?

通じねえよwwwww

























↓ここで見苦しい言い訳
381名無しさん@3周年:2008/05/09(金) 23:44:23
前から気になってたからこの流れで質問してみたいんだけど、英語も独語も同じ西ゲルマン語派?
なわけだよね?
で、その西ゲルマン語派とかなんとか言われてる言語って、どういう定義で定められててるの?
共通点ってなに?
382名無しさん@3周年:2008/05/09(金) 23:48:25
(昼何か食べた?と聞かれたとして)
俺、カレー喰った。は通じる。
喰った。俺カレー。も通じる。
でも、喰った俺、カレー。は通じない。
要は文を区切って情報を継ぎ足す(+単語の省略)ってことであり、格変化云々の話ではない気がする。
383名無しさん@3周年:2008/05/09(金) 23:58:15
西ゲルマンって、要するに英語オランダ語ドイツ語のことだけど、
これ全部元は北ドイツの言葉で、それが海を越えたりしてるだけ。
歴史的な背景に基づく分類、ということになるかな。

英語はイギリスで土着の言語と混ざったりフランス語の影響をうけて
随分変わっちゃったけど、
ドイツ語とオランダ語はかなりそっくり。日本語なら標準語と
山形弁ぐらいの差。文法はほぼ同じで語彙は発音が違うけどかなり
相関性がある。
384名無しさん@3周年:2008/05/10(土) 00:09:15
古英語とドイツ語は似てるけど、現代英語とドイツ語はそんなに似てないってことか。
385名無しさん@3周年:2008/05/10(土) 00:15:57
ENGLISH板の「いつもの人」が紛れ込んだようだwww
386名無しさん@3周年:2008/05/10(土) 00:16:44
209 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2007/12/08(土) 14:19:00
【いつもの人の特徴】

・無駄に長文・途中改行
・文末に「ね」「と思う」「ことがある」を多用
・知ったか・デタラメ
・名前欄に(今演じてるキャラの)レス番
・スルースキルゼロで煽られる度に反応

540 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 21:05:55
【いつもの人の特徴】
・論破される度に論点を摺りかえる
 「学校英語では〜」←→「ネイティブの英語では〜」

195 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 20:25:03
【いつもの人の特徴】
・板ともスレとも関係ないチラ裏
・煽りには律儀に反応

452 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 20:04:52
【いつもの人の特徴】
・他の回答者に先を越される事を嫌い24時間365日常駐
・先に正答が出ていても蒸し返し自分が唯一絶対をアピール
・その際自演で「>>○○が正解」を欠かさない
387名無しさん@3周年:2008/05/10(土) 00:17:50
【いつもの人(叫ぶ人)珍説集】
・副詞的目的格は前置詞の省略。ロビンソンクルーソーを原文で読めば分かる。
・英語は元はドイツ語の方言だった。
・was been pp.は一見誤植に見えるが18世紀の正しい英語。エジンバラ大学HPにもあるから確実。
・are being(be動詞の進行形)は存在しない。無学なネイティブの誤用。
・動詞smokeは名詞smokeからの派生だから同形。古英語・中英語では別形だったがそんなの関係ねえ。
388名無しさん@3周年:2008/05/10(土) 02:26:29
>>383
言語学上もっとも英語に近い言語とされるフリージア語を忘れているぞ
389ながいけいこ:2008/05/10(土) 08:42:50
チャレンジの人はスピーチ系の人が多いです。。。
Fゾーンでイニシアティブをとって、自分でしゃべくりして薦めていった方が、自分の中で満足感があるなぁと。
これを読んで「あ、この人L4だ」って思いました。何故かわかりますか?
 1人しゃべり状態だとコミュニケーションが取れてないんですよ。その分だけマイナスなんじゃないかなー。
OOOさんはGで揉まれて、その中でコミュニケーション力を身につけるというか、盗んだ方がいいかもしれませんね。
「つまんねーんだよ、それ」って感じ。m(._.)m
彼女が来るんだなー・・・ってちょっとガッカリしながら待っていたら、
来たのはなんと木曜日のおばさま! 
おいおいおい、おまえ、チャレンジかよー。
どうせ滅多に来てないんだから、 上達なんてしているわけないし。
案の定でした。全然相変わらず。
こっちの会話には全然ついて来れないみたいだし、
文法はめちゃくちゃだし。知ってる単語は少ないし。
すいません、その単語、私は7Cの時に覚えましたが? って感じ。
(たまたまそういう職業の人が7C仲間にいたからですけど) でも、
ちょっと嬉しかったのは講師が全然フォローをしなかったこと。
前だったら講師の方から彼女が理解しているかどうか確認していた
けど、今日は彼女から質問がないと突っ走っていました。
彼女からすごく寂しそうな雰囲気が感じられたけど、
敢えて無視させて頂きました。
今日のレッスンを「悔しい」と感じるようだったら彼女も
上達するんでしょうけどねえ。

390名無しさん@3周年:2008/05/10(土) 11:05:04
>>382
その“通じる”というのがどういうことを指してるのかによって違うだろ
“俺がカレーを食った”という事実を伝えるということなら通じてるが、
日本語として違和感なしにコミュニケーションを取るということなら通じてない
391名無しさん@3周年:2008/05/10(土) 14:20:34
>>383
つまり英語も独語も元々はかなり似通ってたけど、英語が英国に渡って様々な影響を受けるうちに
結構相違点が生まれてきたってこと?
392名無しさん@3周年:2008/05/10(土) 14:57:24
>>388
kwsk
393名無しさん@3周年:2008/05/10(土) 15:30:46
>>391
「比較言語学」とか「インド・ヨーロッパ語族」とかでググって、
基本的な概念を調べてみたら?
394名無しさん@3周年:2008/05/10(土) 16:53:38
こんな過疎スレで酷い自演を見た気がする
395通りすがりの人:2008/05/10(土) 19:18:59
たまたま通りかかった者ですが、誰も返答してあげていないようなので・・・

> 346

You Tube 動画への質問に

TV番組の豊胸手術についてのデイスカッションの一部ですねぇ。
最初に出て来た20歳の女の子(Paulina さん)は豊胸手術をしておらず、自前。
その彼女にイケメンの司会者のおにーちゃんの「同僚が豊胸手術をしてたらどう思うか」との
質問に、自分自身に満足に感じられるのならいいと思うし、それは彼女自身のことでしょう、
等々意見を言っている。
途中でその横から金髪のおねーちゃんが「ちょっと待ってよみんな、リスクがあんのよ、豊胸手術で8%の人が死んでいるのよ」などと意見をして、最後にピンクの服を着たおねーちゃんが「左右違う胸の大きさの女性はどうすればいいのよ?」と言ったトコロで終わってます。

> 362

五月の歌のドイツ語読み

コム リーバー マイ、ウント マヘ ディー ボイメ ヴィーダー グリューン、
ウント ラス ミア アン デム バッヘ ディー クライネン ファイルヒェン ブリューン!
ヴィー モヒテ イッヒ ドッホ ゾー ゲルネ アイン ファイルヒェン ヴィーダー ゼー(ヘ)ン!
アハ、リーバー マイ、 ヴィー ゲルネ アインマル スパツィーレン ゲー(ヘ)ン!

Viel Spass! :)
396名無しさん@3周年:2008/05/10(土) 19:53:46
>>395
豊胸手術ってそんなに死ぬ確率高いのか
397346:2008/05/10(土) 20:59:20
Grazie tante !!!
よく判りました。
映像だけを見ていると、他の女性が20歳の女の子に嫉妬しているのかと
思ってしまっていました。
398名無しさん@3周年:2008/05/10(土) 21:52:28
399名無しさん@3周年:2008/05/10(土) 21:56:25
自演自演っていつも言ってるのは同じ人?
400名無しさん@3周年:2008/05/10(土) 22:46:07
ドイツ語で「how are you?」てどういいますか?
401名無しさん@3周年:2008/05/10(土) 22:54:39
>>400
Wie geht es dir?
402名無しさん@3周年:2008/05/10(土) 23:53:41
どなたか↓の発音を教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。
Nationalsozialistische Deutsche Arbeiterpartei
403名無しさん@3周年:2008/05/10(土) 23:54:53
>>401
そのesてHeですよね?英語に直訳すると
how does he go to you?ですかね?
404名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 00:22:55
esはitです
405名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 00:37:10
英語とドイツ語が具体的にどれほど違うのか知りたいので、以下の簡単な英文をドイツ語訳していただけないでしょうか?

@I love you.
AHe is Lewis.
BShe likes music.
CYou don't have any money.
DKen isn't clever.
EMary dosn't like science.
FI watched TV last night.
GDid you play soccer yesterday?
HI can swim.
II want to go to the park.
406名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 00:41:51
@Ich liebe dich
AEr ist lewis
407名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 00:42:36
>>405
Ich liebe euch.
Er ist Ludwig.
Sie liebt Musik.
Ihr habt kein Gelt.
つづき誰かたのむ。
408名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 00:49:55
wikiにドイツ語の文法は本質的には日本語と同じ主語+目的語+動詞というSOV型とか書かれてたんだけどホントですか?
409名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 00:52:45
>>408
「本質的には」ね……。でもたいていの文ではその本質が隠れてSVOになるという……。
410名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 00:53:17
たとえば407の文章、四つとも全部SVO。
411名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 01:00:00
新手の宿題依頼か?

Ich liebe dich /Ich liebe euch.
Er ist Lewis /Er heisst Lewis 
Sie mag Musik. (Sie liebt Musik)
Du hast kein Geld. (Ihr habt kein Geld)
Ken ist nicht klug.
Mary mag nicht Naturwissenschaft. (likeに相応するドイツ語って?なんだよね)
Ich sah gesten Abend fern./Gestern Abend habe ich ferngesehen 普通は現在完了形で表現)
Spielst du gestern Fussball? (Hast du gestern Fussball gespielt?)
Ich kann schwimmen.
Ich moechte zur Park gehen.
412名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 01:03:36
>>402
なちおなぁるぞちありすてぃっしぇ どいちぇ あるばいたぁぱるたい
413名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 01:03:53
>>403
How does it go concerning you?
414名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 01:08:15
>>411
> Spielst du gestern Fussball?

Spieltest du だね。
415名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 02:55:03
>>413
dirがabout youの意味をもつんですか?
416名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 02:59:16
>>414
いや、 Hast du gestern Fussball gespielt? になるよ
会話文で haben と sein 以外が
過去系で使われることはまずないのです

だから2人称の過去系は変な違和感がある
417名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 08:19:55
>>405
その違いを知るために勉強してみようとはおもわんのかw
418346:2008/05/11(日) 10:02:40
おもわんのか
419名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 10:15:48
>会話文で haben と sein 以外が
>過去系で使われることはまずないのです

いつもの人乙
420名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 12:29:20
いつもの人とかwww
もうちょっとまともな呼び名付けられんのかwwwwww
421名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 12:38:21
>>411

>Ich moechte zur Park gehen.

Parkは男性名詞なのでzum Park

Ich moechte zum Park gehen / ich will zum Park gehen

like → moegen でいいですよ。

>416

会話では大半が hast/sein の過去完了形が使用されるのは確かだけど
北ドイツでは過去形も話し手の個人の会話のスタイルによっては
まま使用されているよ。
(南ドイツではまずほとんど使用されない)

だから

spieltest du もアリってことかな。

422名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 12:54:18
>>412
ありがとうございます。
423名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 14:52:14
424名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 14:54:39
もしあのとき誰も来なければ、殺されているところだった

niemand.kommen,damals,getotet worden sein,ich

↑の語句を使って作文しなさいって門なんだけど・・・
入ったばっかりの章でいまひとつわからなくて。どなたか解説解答してもらえないでしょうか。。
425名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 14:59:02
>>2
426名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 15:26:13
wenn niemand kommen damals ,ich getoetet worden sein

埋められるだけ埋めてみましたが・・・
ほぼわからない状態なんですが・・・
誰も来なければ、が役ですが、それに対応するwennの後の単語がわからないのと
damalsの位置
,の後の過去の変換関連がわからないです
427名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 17:51:50
大学でドイツ語の先生が下の帰化に関する文章をドイツ語に翻訳しろと言いました。全然分からなくて困っています。ドイツ語が得意な方がいらっしゃったら翻訳して下さいm(__)mお願いします。下の帰化に関する文章です。

                     ↓↓↓


帰化とは、その国の国籍を有しない外国人からの国籍の取得を希望する旨の意思表示に対して、国家が許可を与えることによって、その国の国籍を与える制度のことです。

帰化の一般的な条件には、次のようなものがあります。

帰化を申請する時まで、引き続き5年以上日本に住んでいることが必要です。

年齢が20歳以上であって、かつ、本国の法律によっても成人に達していることが必要です。

素行が善良であることが必要です。

生活に困るようなことがなく、日本でくらしていけることが必要です。


帰化しようとする方は、無国籍であるか、原則として帰化によってそれまでの国籍を喪失
することが必要です。
428名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 19:11:51
>>2
429名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 19:18:36
>>3
430名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 19:27:37
このレベルのドイツ語ができる講義をあなたが履修しているのに全然わからないってどゆこと。
ドイツ語はじめて6ヶ月の自分には、もちろんさっぱりわからん。
431名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 19:38:25
> 412

他のバリエーションも考えられるけど、自分ならこうします。

Wenn niemand damals gekommen waere, ich waere getoetet worden.

接続法、過去形 + ich 以下は受け身、接続法、過去形
sein → waere
432名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 19:39:37
> 427

始めから丸投げにせず、まずは自分で考えましょう。
がんばってね。

433名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 19:42:22
あ、順番待ちがえました
Wenn niemand damals gekommen waere, waere ich getoetet worden.
434名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 20:05:35
>>431
>>433
ありがとうございます
もし私が〜のときはWenn ich〜
だと思うんですが、niemandの場合はichに当たる言葉がniemandなんですね

gekommenのあとのwaereはどこからでてきたんでしょうか
拙くてもうしわけない
435416:2008/05/11(日) 20:08:10
>>419
いつもの人?
>>421
そうなのか知らなかったありがとう
436名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 20:10:43
>>431
>>433
ありがとうございます
もし私が〜のときはWenn ich〜
だと思うんですが、niemandの場合はichに当たる言葉がniemandなんですね

gekommenのあとのwaereはどこからでてきたんでしょうか
拙くてもうしわけない
437名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 21:14:24
大事なことなので、2度書きましたよ?
438名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 21:37:14
>>436
>>433さんが、「接続法、過去形」って、教えてくれているでしょ?
439名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 22:29:39
ist + 形容詞 + geworden.
ist + 過去形(geoeffnetとか).
これの違いってなんでしょうか?時制に違いはなく、受動態って解釈でよいですか?
440名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 22:36:43
Der Schlank ist geöffnet worden.
Der Schlank ist leer geworden.
wordenまたはgewordenになる違いを教えてください。
441名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 22:38:24
間違えて2回書き込んじゃいました。
439は誤記ですので忘れてください。440をお願いいたします。
442名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 23:14:39
初級文法だがいつもの人の珍解釈に期待w
443名無しさん@3周年:2008/05/12(月) 01:45:56
> 436

Niemandが主語です。
Niemand → Nobody (英)

wäre(語尾変化アリ) は sein の 変化形/接続法第2式の活用
というのは習いましたか?
gekommen の後の wäre は「〜していたら(仮定/過去形)」の活用法です。
(sein + gekommen/sein の変化形で過去分詞か仮定/過去形かが決まる)

Niemand ist gekommen.
(誰も来なかった/過去の事実)

Niemand wäre gekommen.
(誰も来なかっただろう/実際は誰か来た)

注釈としては仮定/過去形でも過去分詞が haben と共に使われる
動詞の文章の場合は hätten(語尾変化アリ)になります。
具体的な例を挙げると

Das hätte dich zum Lernen der deutschen Sprache angeregt, wenn du damals mit mir in Deutschland gewesen wärest.
(あの時君が私と一緒にドイツにいたら、ドイツ語を勉強するきっかけになっただろう/過去の仮定)

haben + angeregt (過去分詞)/hätten + angeregt (仮定/過去形)
sein + gewesen (過去分詞)/wären + gewesen (仮定/過去形)
444名無しさん@3周年:2008/05/12(月) 01:47:43
> 440

schlank は「細い」という形容詞なので多分
Schrank(棚/クローゼット)と書きたかったのですね?

sein + 動詞の過去分詞 + worden
は受け身の過去形です。

Der Schrank ist geöffnet worden.
(クローゼットは開けられた)

sein + geworden = wurden
は werden (〜になる)の単なる過去形です。

Der Schrank ist leer geworden.
(クローゼットは空になった)

445名無しさん@3周年:2008/05/12(月) 01:56:58
> 436

Wenn niemand damals gekommen wäre, wäre ich getötet worden.
(誰も来なければ、私は殺されていた)

「誰も来なかったら」が、「もしも」にあたるので、
Wenn (もし)の位置は ich ではなく niemand (誰も〜ない)の方です。
446日吉校の生徒 :2008/05/12(月) 06:08:18
金目当て、曝し個人ブロガー 「生徒の会ノバ神奈川」=日吉校1生徒横浜校転校準備中 ながいけいこ と ashimo 実質野放し 情報曝しとリンク張り 日吉校は公認 私は英語耳の代理店です。
NOVA日吉校の生徒1月19日契約1月27レッスン開始5月3日横浜校を見学
個人ブロガー「生徒の会ノバ神奈川」がashimo ノバの予約リンクも勝手にしている、情報売却とアフィリエイトで金もうけ。日吉校で会えたら 預金通帳見ているでしょう。連携していた revivenova は活動を休止しました。
一部の掲示板の書き込みが消失しました。(2008.05.11更新)無料掲示板を利用していたのですが、サービス提供会社により書き込みが削除されてしまいました。とっても残念です。
新しい掲示板を用意するつもりですが少々お時間をください。 (曝して金もうけがわるいことと判らない、だれも日吉校であいてにしない。)

447名無しさん@3周年:2008/05/12(月) 11:52:48
帰化とは、その国の国籍を有しない外国人からの国籍の取得を希望する旨の意思表示に対して、国家が許可を与えることによって、その国の国籍を与える制度のことです。
Einbürgerung ist ein System,einem Ausländer,der nicht die japanische
Staatsangehörigkeit hat die Beibehaltung der japanischen Staatsangehörigkeit
durch die staatliche Genehmigung zu ermoeglichen,falls er Erwerb der
Staatsangehörigkeit beantragt.

帰化の一般的な条件には、次のようなものがあります。
Die Voraussetzungen fuer eine Einbürgerung lauten generell wie folgendes:
帰化を申請する時まで、引き続き5年以上日本に住んでいることが必要です。
Der Daueraufenthalt in Japan ueber fuenf Jahre bis zu dem Zeitpunkt der
Antragstellung auf Einbürgerung ist notwendig.
年齢が20歳以上であって、かつ、本国の法律によっても成人に達していることが必要です。
Das Alter der betroffenen Person soll ueber 20 Jahre sein,und die Volljaehrigkeit soll in dem Heimatland erreicht sein.
素行が善良であることが必要です。
Keine kriminelle Vergangenheit soll bei der betroffenen Person nachzuweisen sein.
生活に困るようなことがなく、日本でくらしていけることが必要です。
Unterhaltsfähigkeit in Japan soll bei der betroffenen Person nachzuweisen sein.

帰化しようとする方は、無国籍であるか、原則として帰化によってそれまでの国籍を喪失
することが必要です。
Die betroffene Person soll entweder gegenwaertig keine Staatsangehörigkeit haben,
oder in der Regel durch die Einbürgerung die gegenwaertige Staatsangehörigkeit
verlieren.

448名無しさん@3周年:2008/05/12(月) 15:53:29
自演オナニーウゼエ
449436:2008/05/12(月) 16:06:25
詳しい説明ありがとうございました
理解できました
450名無しさん@3周年:2008/05/12(月) 23:12:14
>>444
ありがとうございました。
ちょうど疑問に思ってたことが書いてあったので再度質問させてください。

>sein + geworden = wurden
>は werden (〜になる)の単なる過去形です。

↑ということは、これらは同じ訳になるんですか?
Der Schrank ist leer geworden.
Der Schrank wurde geleert.

451名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 00:35:47
>>450
sein + geworden = wurden だから

Der Schrank ist leer geworden.
Der Schrank wurde leer.
452名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 12:20:07
自問自答オナニーがウザいスレですね
453名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 14:46:44
わからないなら教えを請うかスルーすりゃいいのに、できないとはこれいかに。
454名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 15:00:54
>>409 :名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 00:52:45
>>408
「本質的には」ね……。でもたいていの文ではその本質が隠れて
SVOになるという……
「本質的には」とは どういうことですか? 副文の時には
確かに SOVになるが、それか本質的とは思えないが、
説明してもらえませんか?
455名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 15:34:13
456名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 16:45:31
ドイツ語のvorziehenや entwickelnなどは、それぞれpreferや develop (あるいは evolve)と無関係とは思えないのですが、
これらのドイツ語はラテン語あるいはフランス語をなぞったものなのでしょうか。それとも「偶然の一致」でしょうか。
書店で辞書を調べてみても、載っているものは見つかりませんでした。
457名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 18:15:03
>>456
Lehnübersetzungで引いてみな
458名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 18:41:28
>>457
ありがとうございます。
総論ではなくて、個々の語について調べたいんですが、どうしたらいいでしょう?
459名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 19:17:45
ドゥーデンの語源辞典か、ヘルマンパウルの辞書であたるのが最初かな。
460名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 19:50:02
>>459
ありがとうございます。さがしてみます。
461名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 20:06:50
>>458
グリムでも引いてみれば?
http://germazope.uni-trier.de/Projects/WBB/woerterbuecher/woerterbuecher/dwb/wbgui

VORZIEHEN
unfeste zusammensetzung mit lokalem und temporalem vor-, die im ahd. als wiedergabe von pro-(prae-) ferre (s. GRAFF 5, 609 u. vgl. engl. to prefer) erscheint
462日吉校の生徒とながいけいこ:2008/05/13(火) 21:09:45
金目当て、曝し個人ブロガー 「生徒の会ノバ神奈川」=日吉校1生徒横浜校転校準備中 ながいけいこ と ashimo 実質野放し 情報曝しとリンク張り 日吉校は公認 私は英語耳の代理店です。
NOVA日吉校の生徒1月19日契約1月27レッスン開始5月3日横浜校を見学
個人ブロガー「生徒の会ノバ神奈川」=ashimo ノバの予約リンクも勝手にしている、情報売却とアフィリエイトで金もうけ。日吉校で会えたら 預金通帳見ているでしょう。連携していた revivenova は活動を休止しました。
一部の掲示板の書き込みが消失しました。(2008.05.11更新)無料掲示板を利用していたのですが、サービス提供会社により書き込みが削除されてしまいました。とっても残念です。
新しい掲示板を用意するつもりですが少々お時間をください。 (曝して金もうけがわるいことと判らない、だれも日吉校であいてにしない。

463名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 21:16:50
>>461
紹介ありがとうございます。
こんなのがオンラインであったなんて、ぜんぜん知りませんでした。ブックマークしておきます。
464名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 21:21:34
Wer reitet so spät durch Nacht und Wind?

誰か正確に訳してください
465名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 21:25:25
>>464
こんな夜更けに、闇と風の中に馬を走らせるのは誰だろう。
466名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 21:26:13
Johann Wolfgang von Goethe 1749-1832
Wer reitet so spät durch Nacht und Wind?
Es ist der Vater mit seinem Kind.
Er hat den Knaben wohl in dem Arm,
Er faßt ihn sicher, er hält ihn warm.

Fairly literal tr. Frank
Who rides so late through the windy night?
The father holding his young son so tight.
The boy is cradled safe in his arm,
He holds him sure and he holds him warm.

ttp://ingeb.org/Lieder/werreite.html
467名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 21:27:14
>>464-465
Nacht und Windは二語一想(Hendiadyoin)と呼ばれるもので
この場合「風の吹く夜」と訳すのが正確です
468464:2008/05/13(火) 21:28:17
>>467
非常に分かりやすい解説ありがとうございました
469ながいけいこ:2008/05/13(火) 21:31:14
良かったらメールいただけますか?
[email protected]
きんしょうどう
新ブログネーム きんしょうどう 旧ブログネーム ながいけいこと思われる。7年間 生徒 先生 曝して金もうけ 沢山のスタッフと生徒が横浜本校から去った。
良かったらメールいただけますか?

470名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 22:23:11
>>451
ありがとうございました
471名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 22:23:50
自問自答オナニーがウザいスレですね
472名無しさん@3周年:2008/05/14(水) 01:00:53
473名無しさん@3周年:2008/05/14(水) 21:05:30
発音について質問なんですが、-erってありますよね。あれは語の終わりのときにだけ「アー」と発音すると習ったんですが、
本当にそうなんでしょうか。derをダーとは言わずにデァと言うと書いてあったので少々混乱してしまいました。
そして、Bernはどう発音すればいいでしょうか?
あと、語末のrも母音化されて「アー」になると習ったのですがCDを聞くとtuerがどうしてもテュール(ルは巻き舌ではなく鼻音)
と聞こえます。どちらが正しいのでしょうか。
474名無しさん@3周年:2008/05/14(水) 22:49:33
erとかderとかherとか1音節語だとエアになるような
非分離動詞の前綴りverとzerも
475名無しさん@3周年:2008/05/14(水) 23:17:57
Das Ei in der Wiese  アロは草原で卵を一つ見つけた 
Alo findet         彼は卵を手で取る
ein Ei            
in der Wiese.
Er nimmt das Ei
in die Hand.
Er nimmt es mit.
Es ist das Ei
einer Meise.
Da ist eine Feder!     一枚の・・羽?
Alo nimmt die Feder       
in die andere Hand.
Dann trifft er
Ela im Wald.
Ela hat eine Rose
in der Hand.
Nun rennen sie heim.

限界だ・・小学1年の教科書も読めん('A`;)
どなたかわかる方いたら、この先の日本語訳をお願い致します。
476名無しさん@3周年:2008/05/14(水) 23:20:50
>>475
幼稚園からやり直せバーカ





























↓カチンと来たお節介屋さんどうぞ
477名無しさん@3周年:2008/05/14(水) 23:21:16
>>475
とにかく最後はおうちに帰ったらしい。
478名無しさん@3周年:2008/05/14(水) 23:28:28
つか辞書ひけよ。でてくる残りの単語は
Hand, nehmen, mitnehmen, Meise andere, treffen, Wald, Rose, heim, nun ぐらいだ。
479名無しさん@3周年:2008/05/15(木) 02:08:59
>>475
彼はそれを持って行く
その卵はシジュウカラの卵
一枚の羽がある
アロはもう一つの手にその羽をとる
それからアロは森でエラに会う
エラは手にバラを持っている

そして、彼らは走って帰る
480名無しさん@3周年:2008/05/15(木) 06:49:03
医者に「血液検査をして欲しい」と頼みたいのですが、

Ich moechte mein Blut untersuchen lassen.

で文法としても、人への頼み方としても合っていますでしょうか?
481名無しさん@3周年:2008/05/15(木) 11:27:24
>>480
lassen sich の形に持っていっては?
Ich möchte mir das Blut untersuchen lassen.
参考例文Er lies sich von einem beruhmten Arzt operieren.彼は有名な医者に手術してもらった
(ただ、mir なのか mich なのか迷うところ)


駄目なら
Wuerden Sie (mir) einen Bluttest machen ?
482名無しさん@3周年:2008/05/15(木) 17:44:30
>> 473

発音を日本語に無理矢理あてはめるのがそもそも辛いときがあるので、
カタカナ読みは目安くらいに考えた方が良いですよ。
その注釈の上で、カタカナで書きますと
Bern は「ベアン」、Tür は「テューア」に一番近いです。

語尾に付く-er は「アー」に近いですが、語尾以外は「エア」に近いと覚えると
だいたいは当てはまると思います。
483名無しさん@3周年:2008/05/15(木) 19:33:08
Bernのrは母音化しないだろ
484名無しさん@3周年:2008/05/15(木) 22:05:07
素朴な疑問なんだけど
ttp://jp.youtube.com/watch?v=crFPvkubN30の
3レス目
musik ist einfach geil, aber〜や
>>111のリンク先の2レス目
Das Opening war echt geil, aber〜の

geilってどういう意味合いなんだろ?
ググった感じでは
〜geil,aber〜で決まった言い方みたいな感じもするんだが

インフォシークの翻訳通したらわけわかんなくなった
485名無しさん@3周年:2008/05/15(木) 22:08:37
(冠詞)+形容詞+名詞
の場合の形容詞語尾変化は辞書にも曲用表が載っていますが、

韻文などでこの型にはまらない語順になる場合の形容詞語尾変化はどうなっているのですか?
486名無しさん@3周年:2008/05/15(木) 23:42:44
その場合の geil はスラングで「スゲエ良かった」でも
ドイツ語ヘタな人が使用しない方が良いかも。
geil はエッチな意味もあって強いスラングだからね。
487名無しさん@3周年:2008/05/15(木) 23:44:42
>485
具体的には?
488名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 00:36:57
>> 483
Bern
辞書の発音記号を見ると確かに【bεrn】で、
この読み方は「ベアン」だよ。
489名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 00:44:30
490名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 01:45:44
>>488
何でその発音記号でベアンになるの?
子音としてのrを「ア」と書いているならともかく、
そうじゃないならベルンでしょ。
491名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 01:49:17
カタカナで記すことがすでに正確な発音でないので、
カタカナ表記について意見を言い合うのはちょっと
不毛な気がします。
でもBern は「ベァン」が近いですね。
Berlin も発音は「ベルリン」ではなく「ベァリン」に近い。
492名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 01:49:34
>>489
オレも雰囲気はフインキに聞こえる
493名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 02:17:12
>>491
確かにBernはベァンに聞こえるかもしれないが、
rは母音化していない。
これに対してBerlinのrは(特に口語で)母音化しているので、
Bernと同列に語るのは違う。
494名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 04:10:07
>>480
それでOK。
495484:2008/05/16(金) 12:21:07
>>486
トン
496484:2008/05/16(金) 12:21:59
>>486
トン
497名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 20:15:16
教えてください。とある質問用紙の中に以下のような問いがありました。

"Die Erfahrungen, die ein Kunde mit einem Produkt, mit einer Marke oder mit einer Software hat,
sind gestaltbar. Versuchen Sie, eine solche 'gestaltete Erfahrung' aus Ihrem Alltag zu beschreiben
und einen Verbesserungsvorschlag zu entwickeln."

二行目のgestaltbarの解釈に悩んでいます。
実際に自分がKundeとしてあるいはHerstellerとして経験したという意味でgestalt(en)-barなのか、
想像し得るという意味でgestalt(en)-barなのか、考えれば考えるほど分かりません。

ちなみにこの質問用紙は職歴の無い人間をメインに配られているので
KundeやHersteller/Angestellter等の経験について問われることは考えにくいです。
498名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 20:27:53
499497:2008/05/16(金) 20:38:24
>>498
ドイツ人にも分からんのだなw
素早い回答をありがとうございました。
500名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 20:46:55
つかドイツ語に不自由している人が質問用紙書いたとか。
501名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 21:25:28
筆記体の大文字はつなげるのが正しいのですか?
Pを他の文字とつなげるとRっぽくなっちゃいます
502名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 21:43:18
大文字は繋げないよ

いま書いてみたが自分は(勝手に)繋がることもあった。
次の文字による。
503497:2008/05/16(金) 21:52:19
>>500
同じ用紙のもう一つの質問。

Warum Design?
Bitte begruenden Sie kurz und leserlich welche Faehigkeiten und Kentnisse
(z.B, 略) Sie besonders zum Designstudium qualifizieren.

違和感のあるドイツ語……w
504名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 22:12:13
>>502
ありがとうございます
吹っ切れました
505名無しさん@3周年:2008/05/17(土) 13:27:30
教科書に、jetzt habe er es ja gehabt, jetzt könne er gehen
っていう文章が出てきました。いまいち分からないのですが、
どのような訳がしっくりくるでしょうか?どなたか
教えていただきたいのですが・・

506名無しさん@3周年:2008/05/17(土) 14:24:43
>>2
507名無しさん@3周年:2008/05/17(土) 16:18:56
>>505
「終わったんでしょ、もう行ってよ」みたいな感じじゃね?
508「生徒の会ノバ神奈川」=日吉校1生徒ネットから消える:2008/05/17(土) 23:08:42
ながいけいこ
金儲け終了、誤解を誘導する個人ブログつぶし(れ)ました 「生徒の会ノバ神奈川」=日吉校1生徒横浜校転校準備中 2008年5月15日 ながいけいこ と ashimo 実質野放し 情報曝しとリンク張り 日吉校は5月14日まで公認 。
NOVA日吉校の生徒1月19日契約1月27レッスン開始5月3日横浜校を見学
個人ブロガー「生徒の会ノバ神奈川」=ashimo ノバの予約リンクも勝手にしている、情報売却とアフィリエイトで金もうけ。日吉校で会えたら 預金通帳見ているでしょう。連携していた revivenova はも閉鎖しました。
新しい掲示板を用意するつもりですが少々お時間をください。 (曝して金もうけがわるいことと判らない、だれも日吉校であいてにしない。)

509名無しさん@3周年:2008/05/18(日) 12:17:24
ある歌の歌詞に
「Du erkennst das Zeichen, Nichts ist mehr so, wie es fruher war」って部分があるんですけど、
どういう意味かわかりますか?「君はその兆候に気がついて、」まではわかりますがその後がわかりません。
510名無しさん@3周年:2008/05/18(日) 14:45:19
いったい何の歌だよ・・・とググったら、ドラゴンボールZかよ。
日本語訳を公開してるサイトもあったよ。
511名無しさん@3周年:2008/05/18(日) 20:23:03
後半は「今はもう昔とはすっかり変わってしまったんだ」
みたいな感じだよ。
直訳すると「以前はそうだったけど、今はもう、そうではない」

でもドラゴンボールにこんなセリフあったっけ。
512日吉校のながいけいこの友達:2008/05/18(日) 21:26:37
金儲け終了、誤解を誘導する個人ブログつぶし(れ)ました 「生徒の会ノバ神奈川」=日吉校1生徒横浜校転校準備中 2008年5月15日 ながいけいこ と ashimo 
実質野放し 情報曝しとリンク張り 日吉校は5月14日まで公認 。
NOVA日吉校の生徒1月19日契約1月27レッスン開始5月3日横浜校を見学
個人ブロガー「生徒の会ノバ神奈川」=ashimo ノバの予約リンクも勝手にしていた、情報売却とアフィリエイトで金もうけ。日吉校で会えたら 預金通帳見ているでしょう。連携していた revivenova は(も)閉鎖しました。
新しい掲示板を用意するつもりですが少々お時間をください。 (曝して金もうけがわるいことと判らない、だれも日吉校であいてにしない。)
NEW / ashimo

513名無しさん@3周年:2008/05/18(日) 23:49:54
>>510>>511
どうもありがとうございます。参考になります。
それと曲の歌詞は日本語を直訳したものじゃないので・・
514名無しさん@3周年:2008/05/19(月) 00:26:21
海外で放送するときは違う歌がついてたりするんだよね。
なんとなく国民性が現れていたり。
515名無しさん@3周年:2008/05/19(月) 01:15:42
イタリア語版「鋼鉄ジーグ」はインストはそのまま
豆知識な
516名無しさん@3周年:2008/05/19(月) 01:36:35
どこで使うまめ知識だよwwww
517名無しさん@3周年:2008/05/19(月) 18:25:39
質問です。知るっていみのドイツ語にkennenとwissenがあるじゃないですか。どんな風に使い分ければいいか教えてください。
たとえば、「彼は私を知っている」「君は化学についてよく知っている」みたいな文で迷ってしまいます
518名無しさん@3周年:2008/05/19(月) 18:27:26
また自演オナニーか
519名無しさん@3周年:2008/05/19(月) 20:30:14
>>517
ちゃんとした辞書引けよ。例文読め。
こっちがちゃんと回答しようと思ったら、
結局辞書の項目書くのと同じくらいの労力がいるんだよ。
520名無しさん@3周年:2008/05/19(月) 20:36:47
>>415
遅レス
3格は軽く使われるが意外に意味深淵
英語でも日本語でも表現しきれない
ギリシャ語やラテン語の与格みたいなもんだと言えばわかるかな
521名無しさん@3周年:2008/05/19(月) 20:45:23
ギリシャ語やラテン語の与格が分かるならここで質問しません
お引取りを
522名無しさん@3周年:2008/05/19(月) 20:54:29
>>517
私は彼を知っている=ich kenne ihn.
君は科学について良く知っている=du kennst Chemie sehr gut.

wissenは一般的に知っている。気付いてる、そう思ってる、みたいな感じ。
kennenは自分の経験上の知識。学問、知人etc。「この街のことを良く知っている」等も。
例えば「朝、この道はすごく混む」を副文に取ってwissenとkennenを使い分けると

Ich weiss dass es morgens auf dieser Strase immer Stau gibt.
(ニュースや知人づてか何かで聞いたんだけど)この道って朝は混むんだよね。
Ich kenne dass es morgens auf dieser Strasse immer Stau gibt.
(いつも通ってるから知ってるけど)この道って朝は混むんだよね。
523( ´,_ゝ`) :2008/05/19(月) 21:03:18
>Ich kenne dass
>Ich kenne dass
>Ich kenne dass
>Ich kenne dass
>Ich kenne dass
>Ich kenne dass
>Ich kenne dass
>Ich kenne dass
>Ich kenne dass
>Ich kenne dass
>Ich kenne dass
>Ich kenne dass
>Ich kenne dass
>Ich kenne dass
>Ich kenne dass
>Ich kenne dass
>Ich kenne dass
>Ich kenne dass
>Ich kenne dass
>Ich kenne dass
524名無しさん@3周年:2008/05/19(月) 21:07:10
517です
>>522詳しい解説本当にありがとうございました。とても勉強になりました。
sageて下さったことも非常にうれしく思います。
525名無しさん@3周年:2008/05/19(月) 21:14:27
早くこの板も強制ID表示にして欲しいと思う今日この頃
526名無しさん@3周年:2008/05/19(月) 21:17:48
Wenn ein Blinder den andern führt, so fallen sie beide in die Grube.

訳してください
527名無しさん@3周年:2008/05/19(月) 21:26:21
ブリンダが厠に行ったちょうどそのとき、グルーベがベッドから落ちた。
528名無しさん@3周年:2008/05/19(月) 21:36:52
>>526
>>522>>517の手を引けば、二人とも穴に落ちる
529名無しさん@3周年:2008/05/19(月) 21:37:57
Sind Sie heute zu hause,Frau und Herr Bauer?
「フラウさんとバウアーさんは、今日お家にいますか?」
これで訳せていますか?(;ω;)
530名無しさん@3周年:2008/05/19(月) 21:38:01
まあ実は一人だがwwwww
531522:2008/05/19(月) 21:38:19
>>524
>>523によると、自分が挙げた例文はなんか間違ってるらしいから
kennenとwissenの用法自体は間違ってないはずだけど
例文は参考にせんでクレ………

ich kenne, dass構文ってなんか変なんですかね……
疑いもなく今まで使ってたよ……ドイツの大学通ってるのに……orz
532名無しさん@3周年:2008/05/19(月) 21:43:17
Einen Fehler machen und ihn nicht korrigieren -
das erst heißt wirklich einen Fehler machen.
(Konfuzius)

訳してください
533名無しさん@3周年:2008/05/19(月) 21:47:23
>>532
過ちて改めざる、これを過ちと謂う
534名無しさん@3周年:2008/05/19(月) 21:48:48
Wer einmal lügt, dem glaubt man nicht, auch wenn er dann die Wahrheit spricht.

訳してください
535名無しさん@3周年:2008/05/19(月) 21:51:12
>>534
オオカミ少年
536名無しさん@3周年:2008/05/19(月) 22:44:34
>>531
ドイツの大学に通ってたら自動的にドイツ語が
出来るようになるとか考えている時点でアホ。
まともに勉強してないからこうやって恥をかく。
アホなんだから謙虚になれ。
537名無しさん@3周年:2008/05/19(月) 22:49:05
いい加減sageたらどうだい?
恥をかきにここに書き込んだわけじゃあるまいしw
538名無しさん@3周年:2008/05/19(月) 23:09:06
自己紹介乙
539522:2008/05/19(月) 23:56:23
>>536
いや、考えてないから……
だから疑いなく使ってて恥かいてたことにorzになったの

教えて欲しいんだが、kennenはdass文取れないの?
辞書はDudenのDaFしか無いんだが、例文では全部直接名詞を取ってたけど。
うおーまじ恥ずかしいorz
540522:2008/05/19(月) 23:59:05
DudenじゃなくてLangenscheidtだった

文法書も見たけど書いてなかったわ……もうだめだ恥ずかし過ぎて悶絶
541名無しさん@3周年:2008/05/20(火) 00:14:24
まぁまぁ気にするな。
542名無しさん@3周年:2008/05/20(火) 00:40:43
馬鹿煽りなんぞ気にしなくていいのに。
543名無しさん@3周年:2008/05/20(火) 01:26:48
>>540
 俺もその辞書買ったよ。CD-ROMつきの。便利でいいよな。悶絶..... 気持ちはわかる。w

ふたつの例文の2番目の
Ich kenne dass es morgens auf dieser Strasse immer Stau gibt.
(いつも通ってるから知ってるけど)この道って朝は混むんだよね。

は文法的にkennen dass が使えないというのもあるけど、意味的にも
wissen を使うと思うな。
544名無しさん@3周年:2008/05/20(火) 05:52:39
Ein Dummkopf findet immer einen größeren Dummkopf, der ihn bewundert.
(Boileau)

訳してください
545名無しさん@3周年:2008/05/20(火) 13:30:08
ニコラ・ボアロー=デプレオー
Boileau-Despréaux, Nicolas (1636年11月1日 - 1711年3月13日)は、
フランスの詩人・批評家。
パリ高等法院書記の子として生まれ、法律を学び1656年に弁護士となったが、
翌年父の死に会い、残された遺産で文学趣味を追うことができる身分となった。
風俗を批判し、当時流行したPréciosité(プレシオジテ、気取り)や
理屈ばかり達者な俗流詩人を痛撃する詩人としての彼の本領は
『風刺詩集』(les Satires, 1666年)、『書簡詩』(les Epîtres, 1668年来)や
『譜面台』(le Lutrin,1674-83年)のような詩集にあらわれる。

往々にして一つの悪の恐怖はいっそうの悪に導く。

愚者はいつも自分よりさらに愚かで、自分のことを尊敬してくれるような人間を見つけ出す

黄金というものは、不美人を美人に染め上げる


546匿名希望:2008/05/20(火) 23:31:58
キーライムパイというお菓子(?)
を作るための材料の一部なんですが…

1 gehäufter EL Speisestärke

がどうしてもわかりません(>_<)

どなたか分かる方いらっしゃいましたら
教えて頂けると助かります。
547名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 00:36:59
>>544
 (意訳)馬鹿の上にはその馬鹿に感心する大馬鹿者が必ずいる
548547:2008/05/21(水) 00:40:36
あ、>545がもう答えてるのね。 …_| ̄|○  finden をそのままやくしだしていいのか。
べんきょうになりますた。
549名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 02:26:19
>>546
ESはEssloeffelの略。正確な量はわからないのですが「大さじ」という感じかと。
gehaeufterは「(すりきりじゃなくて)山盛りにした状態」。
Speisestaerketは、でんぷん。
片栗粉みたいなソースにとろみをつけるやつしか知らなかったけど
ぐぐってみたら、お菓子の材料としてはコーンスターチのようです。
550名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 23:24:42
法律の勉強をしている者です。
今、ドイツの犯罪データについて調べているのですが
翻訳や単語を調べても意味が通らず困っています。
・Betrug Leistungserschleichung
・Widerstabd gg.due Staatsgewalt und Straftaten gg.die offentl.Ordnung
・Korperverletzung insges.
おそらく意訳が必要なのかと思い、質問させていただきました。
551名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 23:52:50
意訳というより、
おもに合成語と略号だから、辞書と格闘すれば何とかなるレベル。
略号は略号辞典をひくなりググるなりするが宜し
552550:2008/05/22(木) 01:30:40
>>551
レスありがとうございます。
ですが、すみません。私はドイツ語に関して全く知識がないもので、どこが合成語なのか
略号なのかもわからない状況なんです。

553550:2008/05/22(木) 01:45:15
やはり合成語ということで短い単語にしてから調べ直してみようと思います。
アドバイスありがとうございました
554名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 02:12:02
>>550
これでどう?

Betrug Leistungserschleichung
「詐欺 (公共交通機関等の)無賃使用」
(参照:http://de.wikipedia.org/wiki/Leistungserschleichung

Widerstand gegen die Staatsgewalt und Straftaten gegen die offentliche Ordnung
「国家権力に対する抵抗活動、および公的秩序に対する犯罪行為」

Korperverletzung insgesamt
「傷害罪全般」
555550:2008/05/22(木) 09:08:34
>>554
おお!ありがとうございます!
無賃利用と訳すのですかー。
そこばかりは細かくわけてみても分からなかったんですよ。

重ねてありがとうございました。
556名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 17:13:47

Blockieren kann man vieles. Besonders beliebte Blockadeobjekte
waren in der Vergangenheit etwa England, Berlin, diverse Militargelande,
Castortransporte oder auch das eigene Denken.
なんと言ってますか?
557名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 18:04:15
558名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 19:12:15
>>557
Bitte erklaren sie mich auf einfach Deutsch.

559名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 00:42:29
tuekischer marsch(トルコ行進曲)の発音をカタカナで表すとどうなりますか?
560名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 09:51:31
>>559
トルキッシャー マルシュ
561名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 10:33:23
562名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 11:33:32
>>561
目の見えない人が別の目の見えない人をリードすると
二人とも穴に落っこちます。
563名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 12:23:11
>>559
綴りが間違ってるけど、トルコ行進曲なら、一般的なカタカナ表記では「テュルキッシャー・マルシュ」
564名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 12:31:57
>>563
方言もあるから細かいことだな
ウムラウトをPCで出すにはどうしたらいい?
565名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 12:36:49
>>564
うん、だからあくまで一般的な表記。
ウムラウトはテンプレからコピペか、キーボードをドイツ語配列にする。
Türkischer Marsch
566名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 12:40:39
>>565
もっとなんか聞いてください。
567名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 19:22:04
この2ちゃんねるではウムウトはちゃんと打てるよ。Über alles in der Welt.
Ä, Ö, Ü, ß 言語をドイツ語に設定して、日本語とドイツ語をその都度選択
して、混合させることができる。
568名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 02:23:05
ギリシャ神話のピグマリオンに出て来る、ガラテア(Galatea)は、
ドイツ語で表現すると、どういう読み方になるのでしょう?
569名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 02:48:19
>>568
ガラテーア
570名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 17:00:52
Sonntagabends ist es rappelvoll im Cafe Cantona,
einer Kneipe in der Leipziger Innenstadt. Dutzende Fans,
die meisten sind Mitte, Ende 20, fronen dort seit zwei Jahren
dem Public-"Tatort"-Viewing. Wahrend des Vorspanns schleppen
einige Besucher noch schnell Stuhle herein,
was andere mit einem genervten "Pssst!" kommentieren.
"Das Public Viewing ist ein gutes Mittel, um gerade in den Stadten
die vereinsamte Jugend wieder zusammen zu bringen",
erklart Annegret Richter, Medienwissenschaftlerin
an der Universitat Leipzig und selbst begeisterte "Tatort"-Zuschauerin.
"Die verschiedenen Teams sorgen immer wieder fur Abwechslung,
auserdem sind die realen Schauplatze und der Lokalkolorit sehr Identitat stiftend",
erklart sie den Erfolg der Serie.
なんて書いてあるんですか?
571名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 17:20:33
>>570
なんて書いてあるか分からずに、どうやってコピペしたんだ?
572名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 17:29:02
>>571
Sonntagabends ist es rappelvoll im Cafe Cantona,
日曜の夜のたんびに、カントーナっていうカフェでラッパーがいっぱい
ってとこまでわっかった。
573名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 19:52:03
おおざっぱに。
Tatortというドイツのドラマの話題。
ライプチヒのカフェで、毎週日曜の夜にこのドラマの鑑賞会があるんだけど、
20代なかば〜後半のTatortファンでいつも一杯。
メディア学の研究者Annegret Richterによると
「こういう鑑賞会は(わびしいw)若者がつどうきっかけになる」
自身もこのドラマのファンだという彼女によると
「Tatortは都市ごとにシリーズがあって、視聴者を飽きさせないし
実際にその都市で撮影していることとか、いろんな都市の特色が出てることとかが
このドラマが成功している理由だろう」
574匿名希望:2008/05/24(土) 20:07:27
>>549

返事が遅れてしまってすみません。

とても助かりました(;∀;)
ありがとうございます。
575名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 20:17:24
そういうドラマ&鑑賞会、日本でもあればいいのに。
576名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 20:19:29
>>573
ダンケシェーン
577名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 20:35:55
こんな過疎スレで酷い自演を見た気がする
578名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 20:36:35
Nach dem verheerenden Erdbeben mit 60 000 bestatigten Toten in China
haben die Vereinten Nationen weitere internationale Hilfe angekundigt.
UN-Generalsekretar Ban Ki Moon sagte am Samstag bei einem kurzfristig
anberaumten Besuch im Erdbebengebiet dem Ministerprasidenten
Wen Jiabao Unterstutzung zu, wie die amtliche Nachrichtenagentur Xinhua berichtete.
Schlechtes Wetter behinderte derweil die Arbeiten an einem durch des Erdbeben
zu einem See aufgestauten Fluss im Tangjia-Gebirge. Experten warnten,
dass ein Bruch des aus Erde und Geroll entstandenen Dammes eine gefahrliche Flutwelle
auslosen konnte.Der UN-Generalsekretar war am Samstag von der Provinzhauptstadt
Chengdu mit dem Hubschrauber in den vom Erdbeben stark erschutterten Ort Yingxiu
gereist und hatte dort Wen Jiabao getroffen.
"Die ganze Welt steht hinter ihnen und unterstutzt sie",
sagte Ban Ki Moon laut Xinhua. Er lobte den Einsatz der chinesischen Fuhrung
zur Bewaltigung der Katastrophe.
中国で地震があって60000にん死んだまでわかりました あと教えてください。
579名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 22:08:01
>>2
580名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 22:50:40
>>577
気がするだけ
581名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 22:53:23
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2211196
空気の読める国ドイツのアニメオープニング
582581:2008/05/24(土) 22:54:21
デジモンアドベンチャー→デジモンアドベンチャー02→デジモンテイマーズ→ちびまる子ちゃん→ワンピース(計3曲)
→キューティーハニー→キャッツアイ→ドラゴンボール→ドラゴンボールZ(計2曲)→ドラゴンボールGT→ドクタースランプ
→とっとこハム太郎→ウェディングピーチ→ふたりはプリキュア→ガンダムW→名探偵コナン(計2曲)
583名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 05:38:24
”誰が誰に出逢うというのか?”というような意味で

was koennte wem begegnen?

という文は不自然ですか?

was wem koennte begegnen?
の方がいいのかな。
584名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 08:53:02
>誰が誰に
585名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 09:33:14
586名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 12:59:26
>>578
地殻変動による地震で60000以上が死んだので、各国がさらなる国際協力を申し出ました。
Nach dem verheerenden Erdbeben mit 60 000 bestatigten Toten in China
haben die Vereinten Nationen weitere internationale Hilfe angekundigt
587匿名希望:2008/05/25(日) 13:53:51
ロールクレープ(?)の作り方の一部なんですが…

1. Darin aus dem Teig nach und nach ca.

2. Im Ofen bei ca.

3. Jeden Pfannkuchen zunächst mit dem Schoko-Nuss-Aufstrich bestreichen,
  Nüsse und Zartbitterschokolade darüberstreuen.

この3つの文章がわかりません(;_;)
3は自分なりに訳してみたのですが、意味が通らなくて…

どなたか分かる方いらっしゃいましたらお願いします。
588名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 14:24:22
ttp://www.freundin.de/Artikel/Crepes-Roellchen-mit-Schoko-Nuss-Fuellung_53351.html

Für 4–6 Personen: 50 g Butter, 185 g Mehl, 65 g Zucker, 1/2 TL Salz, 2 Eier (M),
300 ml Milch, etwas Butterschmalz.
Für die Füllung: 150 g Schoko-Nuss-Aufstrich, 50 g Haselnüsse (geröstet, gehackt),
50 g Zartbitterschokolade (fein geraspelt)


1. Butter zerlassen. Mehl, Zucker und Salz mischen.
Mit Eiern, Milch und flüssiger Butter glatt rühren.
Den Teig 30 Minuten ruhen lassen.

2. Dann etwas Butterschmalz in einer großen Pfanne erhitzen.
Darin aus dem Teig nach und nach ca. 10 dünne Crêpes backen.
Im Ofen bei ca. 80 Grad warm halten.

3. Jeden Pfannkuchen zunächst mit dem Schoko-Nuss-Aufstrich bestreichen,
Nüsse und Zartbitterschokolade darüberstreuen.
Die Crêpes aufrollen und kurz ruhen lassen.
Die Rollen in Scheiben schneiden und mit restlicher Zartbitterschokolade bestreut servieren.





Pro Person: 460 kcal, 27 g Fett;
Zubereitung: 30 Minuten; Ruhezeit: 30 Minuten

589b2:2008/05/25(日) 15:25:24
>>588
ca. で文章がおわるのではなくて circa (約 〜) の略の形だよ
590名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 18:04:18
>>578
国連の事務総長が被災地域を訪問、
「世界が応援してるよ。これからも支援するよ」

>>587
一部だけ取り出されてもわからん。
>>588のように、前後の文章も挙げるようにと>>2にもある。

1は、生地をフライパンに流しいれ、約10枚の薄いクレープを焼く
2は、(焼いた生地を)約80度に熱したオーブンに入れ、冷めないようにする
3は、焼いた生地にまずSchoko-Nuss-Aufstrichを塗り、その上にナッツとチョコをふりかける
591名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 19:06:21
>>588
3. Jeden Pfannkuchen zunaechst mit dem Schoko-Nuss-Aufstrich bestreichen,
次にそれぞれのプファンケーキにチョコナッツアウフシュトリヒを塗ります。
Nuesse und Zartbitterschokolade darueberstreuen.
くるみとマイルドビターチョコを上にかけます。
Die Craepes aufrollen und kurz ruhen lassen.
生地をこねてちょっと寝かします。
Die Rollen in Scheiben schneiden und mit restlicher Zartbitterschokolade bestreut servieren.
かたまりを切り分けて、残ったマイルドビターのチョコを添えてお出ししましょう。
592583:2008/05/25(日) 19:09:55
>>585
ごめん、begegnenを使わないといけないんだ。
begegnungという単語の概念を拡張するのが目的なの。
二つのモノが「ばったり行き会う」として、
stossenとbegegnenあるいはtreffenの境はどこにあるのか?
一体何と何であればstossenではなくbegegnenと言えるのか?
というテーマで書きたいので

wer/was koennte wem begegnen?
593名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 19:33:46
エスパーきぼんぬ
594名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 19:43:54
>>592
一体何と何であればstossenではなくbegegnenと言えるのか?
             (物体)      (生命体)
595名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 20:16:41
"wer begegnet wem" の検索結果 約 36 件中 1 - 10 件目 (0.24 秒)
ところで
wer begegnet sich?にするとどうなるんだ?
596名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 20:17:47
stossen

Er schimpft ihn, er stößt ihn mit seinem Schädel gegen die Nase,
und will Alles nichts fruchten,

begegnen

Er begegnet uns nicht so, wie wir erwarteten,
und sieht nicht aus wie das Bild, das wir uns von ihm machten.


treffen

Er trifft uns unvorbereitet, oft hinterlässt er tiefe Narben
und bereitet uns große Not und Leiden.
597名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 20:27:32
彼女に会いたい → Ich moechte sie treffen.
でいいんですか? せつないニュアンスを出すにはどうしたらいいですか?
598名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 20:29:29
ウルルンの「出会った〜」は何だろう?
599名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 20:30:27
>>597
少なくともsehenのほうがいいと思う。
600名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 20:31:44
>>598
besuchen ではどう?
601名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 20:36:16
Die ganze Menschheit zehrt von einigen Selbstbegegnungen,
aber wer begegnet sich selbst? Nur wenige und dann allein
602名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 20:44:06
>>600
besuchenよりはkennenlernenかなと思っているんだが、
下条アトムのナレーションから伝わる
「どこそこの国の、いままで知らなかった面に触れたぞ!!」
という意味からするとどちらも弱い気がして。
603名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 20:44:22
>>529
「Frau」und「Herr Bauer」にではなく
「Frau und Herr」Bauer(バウアー夫妻)に尋ねてるのですよ。
604583:2008/05/25(日) 20:46:25
>>594
辞書の意味の上ではそうなんだけど
例えば童話の中で小石をキャラクター化して「小石くんと小石さんが出逢った」なら
恐らくbegegnen等でもいいわけでしょう。
だから「生命があるかどうか」ではなく、そういう独立した個人として捉えることが
キーなのかな、と思って。
日本語でも言えることだけど。

>>597
vermissenを使ってみてはどうか。
605名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 20:46:34
あー自己レス。entdeckenが近いかなー
606名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 20:52:23
>>604
ごもっとも さっそく 使います
607名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 21:01:35
こんな過疎スレで酷い自演を見た気がする
608名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 21:03:39
>>607
ここはオタクの巣?
609名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 21:08:23
マイケルの口癖で「ドンマイケル」って
ありましたが、ドイツ語ではなんといったら感じがでますか?
610名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 21:09:07
NOVAも茅ヶ崎校
去らしブロガー2ちゃんでの張り付け知っています。ながいけいことその仲間
お茶の間留学のWEB予約メンテナンスが行われるため、一時的に利用できなくなります。

【予約・登録受付休止期間】
5月26日(月) 7:00 〜10:00
http://blogs.yahoo.co.jp/mari_marine_marilyn/20872910.html

611名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 02:14:34
>>607
お前もいい加減にしろや
612名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 02:35:48
馬鹿はほっとけ
613名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 02:42:01
>>612
すまん。
ありがとう。
614名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 07:14:35
0,55 die sich lohnen!っていうのは
切手貼らなきゃない?
615名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 11:21:52
うアアあああああああああああああああああ
テレビ見忘れたああああああ くぁwせdrftgyふじこ

この文をドイツ語にするにはどうすればいいでしょうか。特にあああああ
とくぁwせdfrtgyふじこは独特な表現なので困っています
616名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 19:46:32
つべのコメントなんかで上に出てきた「geil」の他に
「Hammer」という言葉も見かけるのですが(Das ist ein Hammer!とか)、
こちらは普通に会話でも使えるのでしょうか
617名無しさん@3周年:2008/05/27(火) 00:05:26
618名無しさん@3周年:2008/05/27(火) 01:34:33
>>616
使うよ。
geilも、若者のあいだでは普通。TVでもそのまま流れてる。
619名無しさん@3周年:2008/05/27(火) 02:43:32
突然ですが
Ich wohne in Berlin.とIch lebe in Berlin.はどこがどう違うのでしょうか?
620名無しさん@3周年:2008/05/27(火) 02:45:09
>>619
住んでいる、と生きている、の違いです。
621名無しさん@3周年:2008/05/27(火) 16:56:46
denken を英語のユーノーの代わりに連発したらどうなりますか?
622名無しさん@3周年:2008/05/27(火) 17:42:11
シュネープリンセスというバラを買いました。Sneprinsesse
日本語名は白雪姫となっていました。
シュネーはドイツ語で雪だと聞きました。prinsesseってドイツ語ですか?
本当は”雪姫”という名前になるんでしょうか?
623名無しさん@3周年:2008/05/27(火) 18:06:55
>>622
違います
知りません
624名無しさん@3周年:2008/05/27(火) 19:13:34
>>622、これから質問する人
頼むからこれ使ってくれ http://translate.livedoor.com/german/
625名無しさん@3周年:2008/05/27(火) 19:44:13
>>624
>596を入れたら

he/it pushes scolds him/it, he/it stößt
him/it with his/its Schädel against the nose,
and nothing fruchten wants of universe, he/it meets met not us so,
as we expected, and doesn't look like the picture, that we made from him/it.
he/it meets meets us unprepared, often hinterlässt
he/it deep scars and makes ready us große need and ailments.

とまあ分り難い事きわまりなし
626名無しさん@3周年:2008/05/27(火) 19:45:55
>>622
だぶんオランダ語。
ドイツ語で雪はシュネーだけどSchneeと綴る。
627名無しさん@3周年:2008/05/27(火) 20:25:43
>>621
you know? に 近いのは weisst du?
連発するとシッタカぽくてうざい人
628名無しさん@3周年:2008/05/27(火) 22:02:12
問題解いててよくわからなくなったんだけど


Der Vogel singt jeden Morgen.
 ̄ ̄ ̄ ̄
→Die Vogel singen juden Morgen.

Das Fahrrad ist new.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

というのなんだけど、どう答えればいいのか教えてください
629名無しさん@3周年:2008/05/27(火) 22:16:31
>>2
630名無しさん@3周年:2008/05/27(火) 22:17:53
>>628
ユダヤの朝はおニュー
631名無しさん@3周年:2008/05/27(火) 23:07:15
>>630
ワロタ
632名無しさん@3周年:2008/05/27(火) 23:33:22
「私の父は5月31日に60歳の誕生日を迎えます」
seinen Geburtstag haben
を用いて、ドイツ語で作文せよと言われたのですが
頭をひねっても正解が出てきません。どなたかご教授お願いします。
633名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 00:26:21
>>618
だんけです
634名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 01:48:54
>>632
私の父は5月31日に60回目の誕生日をhaben
635名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 05:21:24
私はAが好きです=I like A.
私はAがとても好きです=I like A very much.
わたしはAを愛してます=I love A.
じゃないですか。それで、わたしはAがとても好きですと私はAを愛してますの中間を
ドイツ語で表すにはどうすればいいでしょうか?
636名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 06:06:05
>>634
そうすると、seinen Geburstagの間に60.をいれないとダメじゃないですか?
seinen Geburtstag habenは崩さないでって意味かなと思ったんですが・・・
637名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 06:19:35
>>636
構わん、入れろ
638名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 08:35:52
>>632
Am 31te Mai hat mein Vater sein 60te Geburtstag. じゃだめなの?
639名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 08:37:10
>>635
Ich mag dir sehr gernとかIch mag dir zimlich gern.じゃだめなの?
640名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 09:08:38
>>638
葡萄牙語w
641名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 09:13:55
ココは一つliebhabenとかverlieben, verliebtをつかうとか。
642名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 09:33:21
>>639
moegenは3格をとるの4格じゃだめ?
643名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 10:55:08
>>641
ファンになる・ほれるまたは夢中になるですか。
つか不定形じゃなくてあえてverliebtを使う意味は?スラングですか?
644名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 12:54:34
http://www.geocities.jp/nuko3nukonabe3/nukonabe3.html
ぬこなべってドイツ語で何といったらいいですか?
645名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 14:31:01
>>643
http://april1980.com/?27
【つ】スラング辞典です。
646名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 14:37:46
>>638
ダンケ
647名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 18:24:41
648名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 22:58:36
>>623>>624
有難うございました。

>>626
オランダ語なんですね。有難うございました。
649名無しさん@3周年:2008/05/29(木) 01:10:07
> 616
Das ist ein Hammer: これはハンマーです

Das ist der Hammer:(スラング)すごい/英語 it's a doozie!

ein と der では意味が違うよ。
geilより上品だね。
使っても問題無し。
650名無しさん@3周年:2008/05/29(木) 06:41:16
                                       
      日本社会
                  /\ 
                /∧_,∧\ 
              / <*`∀´>  \ 
            /   在日貴族   \             
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             
            ___日本人奴隷___ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\         
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\       
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
651名無しさん@3周年:2008/05/29(木) 07:24:39
>>644
Katzeneintopfかなー?
652名無しさん@3周年:2008/05/29(木) 07:26:56
>>648
北ドイツの方言で、そういう時もあります。
まぁ、言葉に正確な国境を引くのは難しいかもしれませんね。
オランダ語に近いかもしれません。
653638:2008/05/29(木) 07:54:46
>>647
アンカーついてるけどdeine意図verstehe ich nichのでdurchますね!
Tschuess!
654名無しさん@3周年:2008/05/29(木) 08:08:19
>>638
> Am 31te Mai hat mein Vater sein 60te Geburtstag. じゃだめなの?

Am 31te ではなくて 31sten (綴りは Am 31. Mai)で、
Geburtstagは男性名詞の4格にしないとアカンから、seinen 60. (sechzigsten) Geburtstagだな。
655名無しさん@3周年:2008/05/29(木) 08:16:26
656638:2008/05/29(木) 15:06:51
>>654
Vielen Dank!
657名無しさん@3周年:2008/05/29(木) 15:08:48
>>655
へぇ、本当にそういうんだ。びっくり。
658名無しさん@3周年:2008/05/29(木) 20:15:38
schumerzとpeinの違いはなんでしょう?
659名無しさん@3周年:2008/05/29(木) 22:03:41
あえてこのスレッドで質問ですが
男性名詞や女性名詞の記載までしてくれてある
オフラインでも使用可能なPC用電子辞書ありませんか?
660名無しさん@3周年:2008/05/29(木) 23:17:26
未来形についてなんですが、wollenとwerdenの「〜するつもりだ」「〜だろう」を
表しますよね。それらの厳密な違いについて教えてください。
661名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 00:16:32
>>649
 ein と der では意味が違う?
 ぐぐってみても ein Hammer でも すげーや!って出てくるけど?


Langenscheidt の独独辞典にも出てるけど?
3. Das ist (ja) ein Hammer! gespr; das ist eine Unverschämtheit!;


662名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 01:01:28
>>660
意志・意図の有無(あるいは強弱)
663名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 01:04:47
30歳までに結婚したい (wollen)
30歳までに結婚するだろう (werden)
664名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 03:34:59
wollenを未来形と呼ぶ奴は初めて見た
665名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 03:54:23

男性名詞女性名詞は地方によって異なることが、こっちに来てわかった。
だから、ドイツ来てからは勉強しなくなっちゃった。
666名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 04:07:46
>>649
そうだよね
おれもgeilなんて使いたくねーや
667名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 04:12:42
>>665
スレ荒らす前にfusianasanしような
668名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 04:29:56
「目がしょぼしょぼする」を独訳するのに適当な単語はありませんか?
Ich bin müde. で十分意味は通じると思いますが
できればもう少し冗談めかした感じの表現がないかと質問させて頂きました。

自分で考えつく表現ですと
Meine Augen verlangen einen Urlaub.
などですが、意味は通じるでしょうか?
669名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 04:40:44
>>667
釣られんよ
残念だったなw

670名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 05:00:57
>>668
>Meine Augen verlangen einen Urlaub.
ちょっと通じないと思う。
ちなみに「瞼が重くなる」という表現はドイツでも通じるよ。
671名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 05:55:44
>>670
通じませんか…。
「瞼が重くなる」だとこうでしょうか?
"Meine Augenlider werden langsam unerwiderlich schwer."
672名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 06:02:03
>>671
最後の部分、langsam schwerで十分です。
いい表現思い出したら戻ってきますね!
673名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 08:17:46
Die Augen täten ihm sinken.
674名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 08:43:52
 「トゥーレの王」


 ゲーテ「詩集」、「ファウスト 第1部」より
   訳、記述 渡辺美奈子2003年2月24日


Er sah ihn stürzen, trinken
王様は、杯が落ちて水を吸い込み
Und sinken tief ins Meer,
海の中深く沈んで行くのを見ました。
Die Augen täten ihm sinken,
王様の眼は沈んでいき、
Trank nie einen Tropfen mehr.
もはや一滴も飲むことはありませんでした。
675名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 18:03:48
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader653799.jpg
ドイツ語の恩師です。
Bitte konenntiren Sie auf diesem Foto.
676名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 18:52:23
konenntiren
677名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 19:19:23
こねろってこと?
678名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 19:50:59
またオランダ語だとか方言だとか言いそうな気配
679名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 20:26:44
>>675
Entschludigung. konenntiren → komenntiren

Es ist unnutzig Deutcsh zu lerunenn ebennso Professor schainnt.
680名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 20:40:03
釣りだった事にしたいのですね。分かります。
681名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 21:19:03
Ohne Woerterbuch schreibe ich,gibt es keine fisshing mehr.
682名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 21:23:16
Daraussen regt es kart.Huete ist mein gebrutstag,gutenn Abennd.
683名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 21:25:52
Das Wasser rauscht', das Wasser schwoll.

誰の何と言う詩だか教えてください
684名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 21:33:52
ググれよ
685名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 21:52:39
So fängt er die Forelle
Mit seiner Angel nicht.

誰の何と言う詩だか教えてください
686名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 22:12:51
ググレカス
687名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 23:05:58
血液 O型
父親5月18日広がれ!NOVA友のWA!
VOICEの開校一覧がNOVAホームページに載るようになりました。

  
別のブランチへVOICE遠征される方は参考になりますよ。ちなみに神奈川県内では茅ヶ崎校のみ、毎日、VOICEを開いています。(しかも参加メンバーのほとんどの方はレベル高し!!)

NOVAの茅ヶ崎校去らしブロガー2ちゃんでの張り付け知っています。
ながいけいこの仲間
(私は茅ヶ崎の隣の市に住んでいますが、前の職場は茅ヶ崎市内でしたし、NOVAも茅ヶ崎校に通っています
2008年5月17日土曜日 NOVAのレッスンの手引きをもらってきました。
2008年5月26日夜、お茶の間留学でフランス語をマンツーマンでレッスンしました。

そのとき、お買い物するときの表現を学びました。
文教堂書店が住居の駅にある

ノバへのリンクをしつつやはり他英語学校を紹介 紹介料目当てか・以下リンク
RED PINES ENGLISHのホームページができましたのでリンクします。(おめでとうございます。)とってもわかりやすいです。

688名無しさん@3周年:2008/05/31(土) 03:59:04
>>680
スレ荒らす前にfusianasanしような
689名無しさん@3周年:2008/05/31(土) 07:45:45
すみません、ドイツ語訳をお願いできませんでしょうか?

夜間飛行のジェット機の翼に点滅するランプは
遠ざかるにつれ次第に星のまたたきと区別がつかなくなります
お送りしております、この音楽も美しく、あなたの夢に、溶け込んでいきますように
日本航空がお送りした音楽の定期便、ジェットストリーム
夜間飛行のお供をいたしましたパイロットは私、城達也でした
また明日、午前0時にお会いしましょう
690名無しさん@3周年:2008/05/31(土) 07:50:55
丸投げかよ
691名無しさん@3周年:2008/05/31(土) 08:10:07
なんで急にそんなことを言われたんだろ? 尿検査の結果で何か出たかな? 膀胱炎の気でもあるのかな?
692名無しさん@3周年:2008/05/31(土) 09:20:09
>>689
私はハノーファー生まれのハイデルベルクの学生です
これから授業なので帰ってきたら訳します
(棒読み)
693名無しさん@3周年:2008/05/31(土) 09:20:57
>>689
Tuess bis naechsten sendunng,um null vormittag.
また明日、午前0時にお会いしましょう
694名無しさん@3周年:2008/05/31(土) 09:24:15
>>692
スレ荒らす前にfusianasanしような
695692:2008/05/31(土) 09:53:55
夜間飛行のジェット機の翼に点滅するランプは
遠ざかるにつれ次第に星のまたたきと区別がつかなくなります
お送りしております、この音楽も美しく、あなたの夢に、溶け込んでいきますように
Das Blinklicht eines Nacht fliegenden Düsenflugzeugs wird sich in der Ferne
nicht mehr von dem Schimmern der Sterne unterscheiden lassen,genauso
wie dieses jetzt fliessende Musikstück perfekt ein Teil Ihres Traums sein wird.

日本航空がお送りした音楽の定期便、ジェットストリーム
Präsentiert wurde dieser Linienmusikflug”jetstream” von Japan Airlines.
夜間飛行のお供をいたしましたパイロットは私、城達也でした
また明日、午前0時にお会いしましょう
Bei dem Nachtflug Sie begleiter Pilot heisse ich Jo Tatsuya.
Also,morgen Mitternacht Null Uhr ,sind Sie wieder hier in der Kabine
herzlich willkommen.


696名無しさん@3周年:2008/05/31(土) 10:29:28
また自演オナニーか
697名無しさん@3周年:2008/05/31(土) 10:51:29
>>696
スレ荒らす前にfusianasanしような
698名無しさん@3周年:2008/05/31(土) 11:06:47
Alle Verpackungen mit Grünem Punkt kommen in den Gelben Sack.

訳してください
699名無しさん@3周年:2008/05/31(土) 11:07:49
>>698
全ての緑の点が付いた包装は黄色い袋の中に来る
700692:2008/05/31(土) 11:08:30
>>698-699
「全てのグリーン・ドット付きの包装はイエロー・サックに入れる」

ドイツのリサイクル制度のことですね。
ゴミ分別の際リサイクル可能を示すマークが付いたものは特別な袋に入れて出せってことです。
こういうのは商標名なので訳しようがないですが、英語にすればまだ感じが伝わるかと。
言葉だけではなくドイツの社会・文化の知識も不可欠なのでもっと勉強してください。
701名無しさん@3周年:2008/05/31(土) 11:09:22
>>700
ありがとうございました
>>692さんの説明はいつも分かりやすくてためになります

>>699
死ね
702名無しさん@3周年:2008/05/31(土) 11:10:08
>>696-700
自演乙
703名無しさん@3周年:2008/05/31(土) 11:11:15
>>696-702
スレ荒らす前にfusianasanしような
704名無しさん@3周年:2008/05/31(土) 11:12:16
お株を奪われてそんなに悔しいかwwwwwwwwwwwww
705名無しさん@3周年:2008/05/31(土) 11:12:26
http://www.nicovideo.jp/watch/sm146853
ドイツ語版『God knows...』
706692:2008/05/31(土) 11:12:53
>>704
スレを荒らすのはやめようね。
707名無しさん@3周年:2008/05/31(土) 11:21:02
工作員消えたwwwww
708名無しさん@3周年:2008/05/31(土) 11:21:59
こんなところで工作しても一文のとくにもならん
709名無しさん@3周年:2008/05/31(土) 11:25:03
>>708
釣られてるしwww
710名無しさん@3周年:2008/05/31(土) 11:29:49
こんなところで釣られても一文のとくにもならんw
711名無しさん@3周年:2008/05/31(土) 11:32:23
>>692
>これから授業なので

午前2時から?
712692:2008/05/31(土) 11:52:55
すみません実は代々木のハイデルベルクに通ってます
713名無しさん@3周年:2008/05/31(土) 18:36:02
>>703
Warum wiederhoren sie "スレ荒らす前にfusianasanしような".
Erkleren sie mir wie sie meinen. Ist es wichtg was er darueber schreibt?

714689:2008/05/31(土) 21:07:39
>>693 Grazie tante.
>>695 La ringrazio di cuore.
みなさま、ありがとうございました。
715名無しさん@3周年:2008/05/31(土) 22:30:00
>>712
ちょwwwおまwwwwww
716名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 13:51:43
ttp://image.blog.livedoor.jp/blv42/imgs/5/8/58b489ba.jpg
Bitte gehe aus dem Zimmer.
Es ist nicht zu spaete dass du nochmahl anfangen wirst.
Deine Mutter.
717名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 13:57:24
Rund 500 "Abgeordnete" kamen schlieslich zusammen, die von National-Bolschewisten bis hin zu Ultraliberalen jegliche politische Couleur umfassten.
訳例示してもらえるととても助かります
718名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 14:07:42
>>716
それじゃ「部屋から出て行け」だな
719名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 14:16:22
6月3日 課題文(グループ2/語数 5 + 118語)

Kreml-Kritiker Kasparow gründet "alternatives Parlament"
Moskau (AFP) – [1] Der frühere russische Schachweltmeister und eingeschworene Kreml-Kritiker
Garri Kasparow hat in Moskau ein "alternatives Parlament" gegründet, in dem sich Oppositionelle
des gesamten politischen Spektrums einfanden. [2] Der Ort der Zusammenkunft in der russischen
Hauptstadt war bis zur letzten Minute geheimgehalten worden. [3] Rund 500 "Abgeordnete"
kamen schließlich zusammen, die von National-Bolschewisten bis hin zu Ultraliberalen jegliche
politische Couleur umfassten.
[4] Die von den Teilnehmern verabschiedete Charta fordert "die Wiederherstellung der
Demokratie" und verurteilt die "unrechtmäßige" Führung, die auf unfreien Wahlen beruhe und das
Land "in eine nationale Katastrophe führt".
[5] Die russische Opposition ist in den vergangenen Jahren durch die Übermacht der Putin-treuen
Partei Einiges Russland und den vom Kreml strikt reglementierten Zugang zu den Massenmedien
völlig an den Rand gedrängt worden.
(Samstag, 17. Mai 2008, 18:38 Uhr http://de.news.yahoo.com/)

Kasparow: ガリ・キモヴィッチ・カスパロフ(Garri Kimovitch Kasparow、1963-)はロシアの元チェス世界チャンピ
オン(1985-2000)。2005年にチェスを引退した後、プーチン政権下で反体制活動を開始、2006年には「もうひとつ
のロシア」を結成、当初2007年の大統領選挙にも出馬を表明していたが、最終的に断念している。
National-Bolschewisten: 国家ボルシェヴィキ党員。極右ナショナリズムと共産主義の混交した方向をもつとされる。
同党は2005年に非合法化。
720名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 14:17:45
Bitte komm von dem Zimmer heraus.

Richtig?
721名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 15:06:12
>>720
Ohne na nie!
722名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 18:01:07
723名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 18:03:05
724名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 19:02:57
どなたかこれを日本語に訳して貰えませんか
http://h.upup.be/?OtHIgY2zUg
725名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 21:28:04
>>724
Es ist sehr fruchtlich fuer mich das File aufzumachen,weil gibt es wahrscheinlich wirus.
726名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 21:30:26
>>672
ありがとうございます
727名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 21:31:41
普通die Dateiだけどな
それとVirus
728名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 21:35:55
>>727
Wovon wissen sie das?
729名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 21:39:04
730名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 21:41:11
>>672
檀家支援
731名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 22:36:23
>>724です
ごめんなさい、今度は違うアップローダーを利用してみたので、もう一度お願い出来ませんか…
http://t.pic.to/r0gi3
732名無しさん@3周年:2008/06/02(月) 00:06:47
>>719

ありがとうございます!ほんと助かりました。
733名無しさん@3周年:2008/06/02(月) 00:10:44
って訳例示してくれたわけではないんですね。
親切に全文載せていただいてありがとうございます。
734名無しさん@3周年:2008/06/02(月) 00:12:21
ここはひどいスポイル&媚スレですね
735名無しさん@3周年:2008/06/02(月) 07:48:27
>>734
そんな事ないんだよ
(´・ω・`)
736名無しさん@3周年:2008/06/02(月) 12:52:37
ドイツ人の友人とメールをしているんですが、まだ私が超初級なため困っています…。

(日曜日に○○へ行ったよ、という話に対して)
「次会った時に(日曜日のことを)詳しく聞かせてください」
と言いたいんです。
かなり初歩的な文法だとは思いますが…すみません、よろしくお願いします。
737名無しさん@3周年:2008/06/02(月) 19:01:43
なぜ背伸びしたがるのかな
738名無しさん@3周年:2008/06/02(月) 19:38:25
もちろん、助けを借りていてはネイティブとメールする意味がないと思われるかもしれませんが、
出来れば今日中に返信したい内容なのでお力を貸して頂けませんでしょうか?

あとはこの最後の一文さえ書けば送信出来るのですが、今日は外出しておりテキスト等を参照出来ないんです…。
739名無しさん@3周年:2008/06/02(月) 19:58:19
Bitte lass mich weiter hören, was du am Sonntag erlebt hast, wenn wir uns wiedertreffen!
とか
740名無しさん@3周年:2008/06/02(月) 20:09:59
Ich wuerde besser schreiben: "〜 wenn wir uns wiedersehen" anstatt "wenn wir uns wiedertreffen."
741名無しさん@3周年:2008/06/02(月) 21:27:35
ありがとうございます!! 本当に助かりました…。
今から送信して来ます!
742名無しさん@3周年:2008/06/02(月) 23:31:41
よかったね!
743名無しさん@3周年:2008/06/02(月) 23:50:26
署名じゃない方のサインくださいってどう言うの?
744名無しさん@3周年:2008/06/03(火) 00:12:24
Ein Autograph, bitte.
745名無しさん@3周年:2008/06/03(火) 04:50:32
Autogramm
746名無しさん@3周年:2008/06/03(火) 12:22:36
だんけ
747名無しさん@3周年:2008/06/03(火) 22:48:10
ネイティヴさんが私はドイツに住んでいますを「Ich lebe in Deutschland.」
って言ってんだけど、Ich wohne in Deutschland.とは差異とかってあるの?
748名無しさん@3周年:2008/06/03(火) 23:49:42
>>747
その文例に関しては差異は全く無い





























↓以下こじつけ
749名無しさん@3周年:2008/06/04(水) 10:36:43
今のままの君で、いいんだよ
(´・ω・`)
750名無しさん@3周年:2008/06/05(木) 19:26:05
英語でいうハニーとかベイビーとかってドイツ語でなんていうんですか??
751名無しさん@3周年:2008/06/05(木) 19:29:49
シャッツとかモイスヒェンとか。
752名無しさん@3周年:2008/06/05(木) 19:38:05
( ^ω^)ぬこたんもふもふだお
ドイツ語でなんていうんですか??
753名無しさん@3周年:2008/06/05(木) 23:51:35
Jungeと書いて ヤング と読むのってドイツ系?
754名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 03:42:39
>>753
違います。ドイツならユンゲ

piselig/pieselig ってどういう意味ですか?
Slangっぽいんでググッてみましたが
結局よくわかりませんでした。
755名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 03:50:14
「僕と一緒にコンサートに行く気はない?」というのに対し
「あるわよ」と答えるのはドイツ語で何と言えばいいんですか?
756名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 03:53:10
doch
757名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 03:53:53
oder besser, "warum nicht!"
758名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 03:56:18
>>756-757
解答どもです、どっちでもおkですか?
759名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 10:37:17
ねずみーらんどの黄色いくま

ドイツ語でなんていうんですか?
760名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 11:00:10
>>747

Was ist im Deutschen der Unterschied zwischen „wohnen“ und „leben“?

ttp://www.young-germany.de/uploads/media/Frage_des_Monats_3_03.pdf


Wenn ein Deutscher sagt,
“Ich lebe in Deutschland.”
dann ist es damit gemeint
“Nicht nur wohne ich in Deutschland,sondern auch tue ich was,was mit einem Menschenleben
verbunden ist.”
Die Aussage”Ich wohne in Deutschland.” macht nur Wohnortsangabe.

Das Wort”wohnen” gibt uns keine weitere Angabe als die blosse Anwesenheit,
wärend das Wort”leben” Vorhandensein der menschlichen Tätigkeit auch beinhaltet.


>>754

piselig:armselig, schwächlich, klein

piezelig: winzig

ttp://www.dglive.be/regionalsprache/detail.asp?id=658
761名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 21:33:45
何を買うか迷っている相手に対し、「○○にしなよ!」と勧めるのを
"Nimm doch ○○!"と書きたいです。
この場合、○○の前には eine が必要ですか?
762名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 22:16:29
女性単数の場合のみ必要
763名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 23:13:15
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_  i´` ー- 、_
-''":::::::::::::`''>        Neem het makkelijk !!!        < |ツ     `'' ー- 、 _
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄  |メ   __       `''' ー- 、_
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______       ヾ´ ̄     ̄`''ー‐- 、 _    `''ー、
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、       ,!≡≡≡口C三∃     `''ー 、 _,,ノ
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、      r'´~~ ̄ ̄_フ ̄`'''ー- 、._    /´
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i     /_,,. -‐'''´         `''ー 、l
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |  (二__/;;;=-        /´゙l! :::::::::/
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||      / ',‐        ,ムノ/  :::::/
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |     (_ノヽ      、_,ノ   ::::!
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|      杉_,,,             l
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /       ヽ `            _, ‐'´゙ゝ
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´       |        , -'´  /  \
764名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 00:36:14
>>763
使わせてもらう
765名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 12:05:52
>>763
オランダ語じゃねーかw
766名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 12:35:39


>>765
take it easy
767名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 23:21:54
>>763
Posso usarlo?
768名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 23:26:18
アルザス地方の人はドイツ語はなしますか?
769名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 23:37:38
大阪人は日本語はなしますか?
770名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 23:40:25
誰かお教え下さい。
今年の春からドイツ語を学び始め、今ドイツ語の文を和訳しているのですが。
先生に教えてもらった和訳と自分で調べなおした和訳が噛み合いません><誰か助けてください
文は Ich studiere in Tokyo Medizin, aber heir lerne ich Deutsch. です
先生の和訳は「私は東京の大学で医学を学んでいる。しかし、ここでは私はドイツ語を勉強している」です
自分は「私は東京で医学を勉強している。しかし、ここで私はドイツ語を学んでいる。」と和訳しました
本当に基本的なところです。先生が「大学」と和訳する意味がわかりません,,,誰かお教え下さい。

長文失礼しました。
771名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 23:47:50
studieren は、「(大学等の研究機関で) 勉強・研究・専攻する」という意味。
772名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 23:51:24
ウサギ?
773名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 23:53:33
>>771
わかりました!ありがとうございました。
774名無しさん@3周年:2008/06/09(月) 06:10:51
皆さん教えて下さい。
「我々は勝利するのか? 当然だ!」
をドイツ語訳するとどうなるのでしょうか?
前半は、Siegen wir? で良いのでしょうか?
後半はわかりません。
よろしくお願いします。
775名無しさん@3周年:2008/06/09(月) 20:20:36
Erringen wir endlich den Sieg?
Natürlich!
776名無しさん@3周年:2008/06/09(月) 20:29:29
「ラジオから音楽が聞こえてくる」、「ラジオで歌が流れている」というような表現なんですが、いくつかの文献で"Im Radio spielen sie ein Lied"や"Im Radio bringen sie ein Liebeslied"というものを見かけました。
ここで使われているsieは「彼ら/彼女ら」のsieなんでしょうか? 
ちなみに、前に受けるべき複数主語は出てきていません。
ラジオ以外の表現では見たことがありません。私の印象ではmanのように主語を意識しない意味で使われているように感じるのですが、いかがでしょうか?

777名無しさん@3周年:2008/06/09(月) 20:47:58
間接話法でねえの
パーソナリティーがその他スタッフも含めてwirとか言ってんだろ
778名無しさん@3周年:2008/06/09(月) 22:03:13
発音について質問です
母音の後に子音字1文字なら長母音、2文字以上なら短母音になるって文法書にかいてありました。
では、Japanを発音する時、最初のaは伸ばすのに、2つ目のaは伸ばさないのはなぜなんですか?
779名無しさん@3周年:2008/06/09(月) 22:11:46
感覚でレス。
長母音って最初の一個だけのような気がするなぁ。動詞なんかたいていsagenとかだしね。
それは長母音がない単語を見分けるための規則じゃないかな。begattenみたいな。
いや、感覚なんで正確なことはわからんのだけど。
780名無しさん@3周年:2008/06/09(月) 23:43:46
独文和訳中に
nachvollziehbar
という単語が出てきたのですが
辞書を調べてもそれらしきものが載っていません
vollziehen
というものが唯一形が近いのですが…

どなたか意味を知っている方、いらっしゃったらよろしくお願いします
781名無しさん@3周年:2008/06/09(月) 23:48:35
あ、ひょっとしたら自己解決かも…

nach(反復の接頭辞)+vollziehen(実行する、起こる)+bar(可能の接尾辞)



形容詞:再び実行しうる、再び起こりうる

の意味であっていますか?
782名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 00:05:12
nachvollziehen は分解しちゃだめぞよ。
783名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 00:12:04
おお、なるほど
nachvollziehen=追体験して理解する
が存在したとは

nachvollziehen+bar

追体験して理解しうる

でおっけーでしょうか?
784名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 00:16:41
おけ
785名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 00:25:04
感謝です!
786名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 00:37:13
ドイツに荷物を送るのですが
Reimers というのは名前でしょうか?地名でしょうか?

Reimers
Damnenkamp *
Hamburg Germany 225**

↑こんな感じで メールを送ってきてくれたのですが。
787名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 01:09:22
エスパーじゃねえ。

いったい何処に荷物送るんだよ。
788名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 01:59:42
>775
ありがとうございました!
自分の力の無さを痛感している次第です。
本当に助かりました。
789名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 05:29:07
ドイツ語のかっこよさは異常
もっと早くそのことに気が付いていたら外大行ってたのに
790名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 12:53:15
今から行けばいいじゃん
君が40歳のおっさんとかなら別だが
20台ならまだまだやりなおせるんじゃよ
791名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 14:36:33
>>790
Es ist komisch Deutcsh zu lernen neuwieder weil in Japan neimand das Sprach benutzen kann.
792名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 15:49:30
> das Sprach
> das Sprach
> das Sprach
> das Sprach
> das Sprach
> das Sprach
> das Sprach
> das Sprach
> das Sprach
> das Sprach
> das Sprach
> das Sprach
> das Sprach
> das Sprach
> das Sprach
> das Sprach
> das Sprach
> das Sprach
> das Sprach
> das Sprach
> das Sprach
> das Sprach
> das Sprach
> das Sprach
> das Sprach
> das Sprach
> das Sprach
> das Sprach
> das Sprach
> das Sprach
> das Sprach
> das Sprach
793名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 15:55:48
>>792
Was moechtest du ausdruecken?
794名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 23:20:50
ドイツ語自体の質問ではないんだけど、
windowsでウムラウト(全角じゃないやつ)をキーボードから出す方法誰か知りませんか。

地域と言語のオプションでドイツ語を追加すればいいって聞いたんだけど、
なんでだか出ない・・・。コピペ大変すぎ。
795名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 23:36:31
>>793
Sprich bitte nicht verückten Menschen an.
796名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 23:37:53
>>794
Shift + Alt を押すか
右下にでてるであろうJP か IME のアイコンを
左クリックしてDE を選択
797名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 23:51:30
>>794
ウムラウトはドイツでも2バイト文字の全角ではなかろうか?
798名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 23:59:15
クラウンの辞書に受動表現にはwerden+ -enを使うものと、bekommen+ -enがある
と載っていた。その二つは意味に違いはあるのだろうか?どなたかお教えください。
799名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 00:22:01
ドイツ語の名詞複数は語尾がenになるってきいたけど
ひょっとして英語のchildrenってそれ系?
800名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 00:46:30
801794:2008/06/11(水) 02:17:41
みんなありがとう!!!できたお!!ヽ(ö.ö)ノ
802名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 10:21:48
>>800
Schreib Mahl auf deutcshe ! Du bist zu einfach.

803名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 10:43:48
書いて欲しいのか描いて欲しいのかどっちなんだ
804名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 11:37:10
>>799
cild(=Kind) → cilder → childeren → children
みたいな感じ。複数だった cilder がいつの間にか単数化して、さらに複数語尾がついた。
ものすごく簡略化・図式化した説明だけど。
子→子供→子供たち、みたいなもんか。
805名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 13:20:21
>>803
Doch.
806名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 16:40:59
相手に「ふざけんな!」と言った後、「Doch.」と言い返されたら、どういうこと?
807名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 16:54:20
>>804
cildru→childre→childrenじゃないの?
808名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 18:05:47
>>806
「ふざけてやる」
809名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 21:04:22
 無職のドイツ人男性(58)が、人生に疲れたとして、ハノーバー近郊にある猟師用の隠れ場に入り、飢餓による自殺の様子を日記につづっていたことが明らかになった。警察が12日明らかにした。

 警察のスポークスマンによると、2人の猟師が8日、地上5メートルにある隠れ場から、腐乱した男性の遺体を発見した。

 男性がつづっていた日記によると、男性は離婚に苦しみ、娘とも疎遠になったほか、失業手当の給付が停止されていたという。

 警察のスポークスマンは「明らかな自殺」としている。

 食べ物を取らずに生活した24日間の記録が付けられた日記は、娘に渡される予定という。(ロイター)

ドイツ語の記事ください。
810名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 21:16:24
811名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 21:23:32
>>810
ありがとう
812名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 21:30:45
http://blog-imgs-21.fc2.com/k/a/i/kaisun1192/vip541012.jpg
Der Hund nicht das Fund,immer wurde ich korrigiert.

813名無しさん@3周年:2008/06/12(木) 11:30:31
>>778
その規則が適用されるのは、アクセントのある母音について。
アクセントの無い母音は原則的に短音。
814名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 04:38:55
インターホン越しに「どなたですか?」と聞く時は
"Wer sind Sie?" で良いのでしょうか?
815名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 05:35:52
Wer ist da?
816名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 09:13:43
メクラがメクラの手を引くスレはここですか?
817名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 10:17:50
>>815
家が大邸宅だったら

Wer ist dort ?

ですか?
818名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 21:24:19
おまいらとかぽまいらとかは全てihrでおk?
差をつけたいんだけどできるかな。。。
819名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 22:23:41
>>818
発音でどうにかしろとしか…
820名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 23:02:34
ihr Kerleとか後ろに同格名詞を置く
821名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 02:57:37
ドイツの都市のVilsbiburgは
カタカナではなんと表記するんですか?
822名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 10:18:55
ins Kino
auf dem Kino
um Kino
am Kino

前置詞の意味と使い分けが全く理解できません。
とりあえずdas Kinoを使って作ってみましたが、どなたか解説お願いします。
本当に理解できるようになりたいんです。
823名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 11:23:21
>>2
824名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 11:36:08
>>821
小さい街だから公式表記はないみたいだけど(あったらゴメン)、
HamburgとHannoverの正式とされる表記が
それぞれハンブルク・ハノーファであることに準じて、
Vilsbiburgはフィルスビーブルクとするのが適切かと考えます。

>>822
前置詞の使い分けはニュアンスの部分がかなりを占める(多分)から、
とりあえず辞書を引いて「とりあえず」意味を理解した後は、
ひたすら原語に当たって感覚を身につけるしかないと思います。
ガンガレ。
825名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 11:37:51
無理にレスしなくていいのに
あらゆる外国語に当てはまる抽象論は板違い
826名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 12:53:41
>>825
Sei freundlich bitte !
Auchwenn ist der Frage unsinn.
827名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 15:25:40
>>824
丁寧にありがとうございました(:_;)
感謝します
828名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 15:48:33
>Auchwenn ist der Frage unsinn.

無理にレスしなくていいのに
829名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 16:58:45
>>828
Ich habe das Recht,das zu tun.
Es gibt keine Hoffnunng auf Besserung.
830名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 18:07:43
どなたか教えて下さい。
「ドイツ語練習問題3000題」82ページにある問題文

"Er fordert mich auf, zum Essen in den Speisesaal zu gehen."
の "auf" ってどこにかかっているんでしょう?
無くてもいいように思えますが。
831名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 18:19:29
>>830
auf がないと要求する (捕虜扱い)、 auf があれば勧める (お客様扱い)
の違いはある。
832名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 19:01:12
>>830
分離動詞の前綴り

>>831
無理にレスしなくていいのに
833名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 19:07:55
>>831
なぜお前はaufについて無駄に詳しいのに分離動詞の概念を知らんのだ。
ちょっと笑わせて。 馬鹿でぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
834名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 19:14:00
>>832
Von disem Komennt kan man wenig Verstaendnis sowie veraltete Unterricht.
835名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 20:09:10
Gestern bot die Ungluecksstelle einen Anblick.
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3665036
836830:2008/06/15(日) 20:47:38
分離動詞でしたか、どうもありがとうございました。
fordernなら知ってたけど、応用がきかないと全然ダメですねえ。。
837名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 21:37:22
「抽象論云々〜レスしなくていいのに」の人は何スレか前にもいた
アレな方なので相手しない方が良いよ
838名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 22:07:40
↑いつもの人乙
839名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 23:25:05
訳と、文法的な解説をお願いしたいです。

Was wir in 50 Jahren erreicht haben,
das hat meine Generation damals nicht zu träumen gewagt.

wasが導く文と主文の関係が分からず、das以降もどれが目的語か分からないので
「私たちがこの50年間で到達したものは、私たちの世代が・・・」というように中途で混乱してしまいますorz
840名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 23:46:18
>>839
もう一息じゃないか
私の世代がdamalsはträumenしようとすらできなかったんだよ
841名無しさん@3周年:2008/06/16(月) 00:05:38
>>840
少しひらめきました!あやふやですがこんな感じでしょうか?
「私たちがこの50年間で到達したものは、私の世代が当時は
夢を見ることすらできなかったことを思い切ってやり遂げた。」
回答ありがとうございます!
842名無しさん@3周年:2008/06/16(月) 00:07:27
>ことを思い切ってやり遂げた
が蛇足
843名無しさん@3周年:2008/06/16(月) 00:14:20
>>842
hat〜gewagtで完了文だと思ったのですが目的語がどれかわからず
「ことを思い切ってやり遂げた 」と逃げてしまいましたorz
削った方がよいでしょうか?質問ばかりですいませんorzorz
844名無しさん@3周年:2008/06/16(月) 00:19:48
目的語は指示代名詞das
前半のwas文全体を受けている
845名無しさん@3周年:2008/06/16(月) 00:33:17
>>844
なるほど、熟考してみます!ありがとうございました!
846名無しさん@3周年:2008/06/17(火) 06:07:54
私が昨日「犬を飼いたい」と言ったことを覚えてますか。と聞きたい場合どういったらよいのでしょう?
自分で考えたのは以下です。
Koennen Sie erinnern, dass ich gestern einen Hund zu wollen gesagt habe?
wasを使って作るんでしょうか?
Koennen Sie erinnern, dass ich gestern gesagt habe, was ich will einen Hund?
847名無しさん@3周年:2008/06/17(火) 08:18:34
>>692=>>715
大丈夫、トリついていないから偽者だってすぐにわかってたよww
気にスンナwwww
848名無しさん@3周年:2008/06/17(火) 14:26:56
>>847
http://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/75642.jpg
Er liebt unter gleichen Bedingungen wie du.
849名無しさん@3周年:2008/06/17(火) 18:14:56
恐竜は痛みを感じるまで数秒かかったというが・・・
850名無しさん@3周年:2008/06/17(火) 18:24:10
「私は彼についてよくしってる」や、「何について話しても結構ですよ」
の「ついて」ってどう訳せばいいんでしょうか?
vonとueberが当てはまるかなと思いついたのですが、どちらが妥当か教えてください。お願いします
851名無しさん@3周年:2008/06/17(火) 18:33:52
↓ここで自称ネイティブ
852名無しさん@3周年:2008/06/17(火) 20:34:36
>>838
Bist du den Null wer unsinn Germanistiks studiert ?
853名無しさん@3周年:2008/06/17(火) 21:22:47
Ich weiß nicht, was soll es bedeuten,
daß ich so traurig bin.

was以下は副文(間接疑問)なので
was es bedeuten sollが正しいと思うのですがなぜですか?
854いつもの人:2008/06/17(火) 21:24:58
>>853
Heinrich HeineのDie Lereleyですね。
19世紀のドイツ語では主文と副文の区別はありません。
もっと勉強してください。
855自称ネイティブ:2008/06/17(火) 21:27:24
>>853-854
4行目のEin Märchen aus alten Zeiten.と脚韻を踏むために、
わざと語順を変えています。
韻文では良くあることです。
856853:2008/06/17(火) 21:28:30
>>855
ありがとうございました
自称ネイティブさんの説明はいつも分かりやすくてためになります

>>854
死ね
857名無しさん@3周年:2008/06/17(火) 21:29:41
Ich weiss nicht, was soll es bedeuten,
Dass ich so traurig bin,
Ein Maerchen aus uralten Zeiten,
Das kommt mir nicht aus dem Sinn.
Die Luft ist kuehl und es dunkelt,
Und ruhig fliesst der Rhein;
Der Gipfel des Berges funkelt,
Im Abendsonnenschein.

韻の関係
858名無しさん@3周年:2008/06/17(火) 21:39:43
ドイツ語で 「いつもの人、顔を洗って出直して来い。」
と言った様にタンかをきりたいのですが。
よろしくお願いします。
859名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 04:38:43
すいません、どなたか>>846をお願いします。馬鹿ですみません。
860名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 05:05:19
>>851>>856
面白いくらいに釣れるなwwww
まぁ節穴してから書き込みなよwww
861名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 06:11:32
>>846
あなたの文を使ってつくるなら、
Erinnern Sie sich daran, dass ich gestern gesagt habe, dass ich einen Hund will.
862名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 06:48:03
>>861
ありがとうございました!
そっか、二回dassを使えばよいのですね。
erinnernは再帰動詞でしたねー、忘れてましたorz
863名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 07:13:36
すみません。下記独訳ができる人がいたらお願いします。お手上げです。

彼はこれまで、多くの異なった分野の職を、
渡り歩き、多くの異なる角度から、物事を見る習慣を
つけざるを得なかったのです。
それを受容できたのは好奇心の強さもあってのことでしょう。

サラリーマンや、技師など一つの職に一生をささげるのは献身的で、
尊敬に値することです。

しかし職場環境が長期固定された労働者の視野は、偏った思考を生みかねません。
そして社会の流れで、どのようにお金が動き、それらが折り重なって経済のうねりを生み、
結果、政治力として、多分野へ影響を及ぼすとともに影響も受け、互いに
微妙なバランスで共存しえている様子を想像するのは、視点をズラすことなしには、
かなり難しいことだと思います。
864名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 07:24:51
すみません、お願いします。

「ハンス、来なさい、そして見なさい。」を、ドイツ語に訳せという問題で
「Komm und sieh ,Hans!」と訳したのですが、適切でしょうか?

865名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 08:21:04
彼はこれまで、多くの異なった分野の職を、
渡り歩き、多くの異なる角度から、物事を見る習慣を
つけざるを得なかったのです。
Schicksalmäßig war er bis jetzt gezwungen,verschiedenen Berufe erleben,
und die Sache aus den verschiedenen Blickpunkt zu betrachten.
それを受容できたのは好奇心の強さもあってのことでしょう。
Dieses Schicksal hat er akzeptiert,vielleicht durch seine stark neugierige Natur.
サラリーマンや、技師など一つの職に一生をささげるのは献身的で、
尊敬に値することです。
Es waere vielleicht fromm und respektabel, sich einem einzigen Beruf ganzes Leben lang widmen.
しかし職場環境が長期固定された労働者の視野は、偏った思考を生みかねません。
そして社会の流れで、どのようにお金が動き、それらが折り重なって経済のうねりを生み、
結果、政治力として、多分野へ影響を及ぼすとともに影響も受け、互いに
微妙なバランスで共存しえている様子を想像するのは、視点をズラすことなしには、
かなり難しいことだと思います。
Aber es koennte sein,dass die Lebenseinstellung desjenigen,der sich lange Zeit
nur mit den bestimmten Dingen beschaeftigen,etwas engsichtig wird.
Und wenn man die Kompliziertheit der wirklichen Welt verstehen will,
wenn man sich vorstellen will,welche Folgen sich durch die wirtschaftlichen bzw.
politischenTaetigkeiten am Ende herauskristallisieren,dann sollte man immer
Blickpunkt verstellen.

866名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 08:56:04
engとschmalの違いを教えてください。おながいします
867名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 09:27:09
朝っぱらから酷い自演を見た気がする
868名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 12:02:08
要するに添削してくれってことだろ
最初からそう言えばやってやったのに
869名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 12:53:54
>>868
お願いします。添削してください。自演をお許しください。
870名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 14:42:45
>>867
まずは節穴(笑)してみようか
871名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 20:17:43
>>870
なるべくドイツ語でOK。
872名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 20:30:04
東ドイツの人で Gisela だったら、読みはやはりギゼラですかね?
ジゼラと読む人もいますか?
873名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 20:58:13
>>872
いるいる
オマエだよw
874名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 05:19:25
>>872
本人に聞いてみた方が早いんじゃ?
普通だったらギゼラって読んじゃうね。
なんか最近、このスレ雰囲気悪いね。
875名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 05:46:21
>>872
ギーゼラ、またはギゼラです。
876868:2008/06/19(木) 08:08:48

>>869

彼はこれまで、多くの異なった分野の職を、
渡り歩き、多くの異なる角度から、物事を見る習慣を
つけざるを得なかったのです。
Es ist eher aus Not geschehen als aus Zufall,dass er,der von Job zu Job in verschiedenen
Bereichen vagabundiert hat,daran gewohnt ist,die Dinge aus verschiedenen Aspekten
zu betrachten.
それを受容できたのは好奇心の強さもあってのことでしょう。
Dieses vagabundierende Leben hat er auf sich hingenommen,vielleicht weil er sehr neugierig war.
サラリーマンや、技師など一つの職に一生をささげるのは献身的で、
尊敬に値することです。
Ein gehorsamer Mensch,der sein ganzes Leben für einen Beruf hingibt,wie zum Beispiel ein Angestellter
oder Ingenieur,ist schon zu respektieren.
しかし職場環境が長期固定された労働者の視野は、偏った思考を生みかねません。
Aber man sollte auch nicht vergessen,dass nur engstirnige Idee hervorgebracht werden kann,
wenn die Atmosphäre der Arbeitstelle für längere Zeit unverändert bleibt.
そして社会の流れで、どのようにお金が動き、それらが折り重なって経済のうねりを生み、
結果、政治力として、多分野へ影響を及ぼすとともに影響も受け、互いに
微妙なバランスで共存しえている様子を想像するのは、視点をズラすことなしには、
かなり難しいことだと思います。
Und wenn man die wahre Gestalt der Welt erkennen will,wie das alles in unserer Gesellschaft läuft,
wie das Geld fließt,wie die Wirtschaftwelle durch Zusammenspiel verschiedener Elemente entsteht,
und wie diese Bewegung schließlich als die politische Kraft auf viele Bereiche wirkt,die auch ihrerseits
gegenwirkend gemeinsam ein feines Gleichgewicht entstehen lassen,dann stößt man Grenzen ,
ohne einen Aspekt,der etwas versetzt ist.

それじゃ、これから渋谷のハイデルベルグへ行くんで
877名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 08:31:01
朝っぱらから酷い自演を見た気がする
878名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 08:35:09
渋谷のハイデルベルグじゃ、この程度なんだろ
酷すぎて、直す気にもならない
879名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 09:35:38
結局、>>868 は、この程度のドイツ語で何か言ってたのか
何とか、schlangeフュルヒテトニヒトか
880名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 11:18:23
854 :いつもの人:2008/06/17(火) 21:24:58
>>853
>Heinrich HeineのDie Lereleyですね。
>19世紀のドイツ語では主文と副文の区別はありません。

19世紀に副文と主文の区別がない?誰の学説ですか?

Ich weiß nicht, の目的語となる副文がwas soll es bedeuten,であり、
daß ich so traurig bin.は、bedeuten の目的となる副文ではないのでしょうか?

明確に説明して頂けませんか?

881名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 12:05:22
ここはドイツ語選手権のスレですか?
882名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 13:25:59
>>880

Im Allgemeinen lässt sich vom 14. bis 17. Jahrhundert einen Rückgang der Ausklammerung
des Nebensatzes feststellen. Immer seltener stehen auch die obligatorischen Bestimmungen
des Prädikats im Nachfeld. Hier ist allerdings anzumerken, dass diese Entwicklung nicht in
allen Stilgattungen und nicht bei allen Sozialgruppen gleich verlief. So z.B. kam die Ausklammerung
viel seltener in Nürnberger Urkunden als in Privatbriefen der Einwohner dieser
Stadt vor. Im 16. Jahrhundert wurde sie zu einer echten Seltenheit. Je niedriger die Bildung
des Schreibenden, desto öfter trat die Ausklammerung auf. Auch bei Luther beobachtet man
den mit der Zeit steigenden Anteil des vollständigen Rahmens. Erst gegen Ende des 17. Jahrhunderts
gaben die Grammatiker die Regel zur Verbendstellung im Nebensatz und erhoben
sie somit zur Norm, was längst als eine allgemein eingehaltene schriftsprachliche Regel gegolten
hat (REICHMANN (1993)).
ttp://krakau2006.anaman.de/beitraege/chromik.pdf
883名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 15:14:18
>>874
なんだかよくわからないけどドイツ人に対する嫉妬がひどい奴がいるよね。
自演自演って言って自分で自演しているようだけど、放っておくのが吉かと。

>>875
ギーゼラだと思うけど本人とお知り合いなら本人に聞くのが一番だと思うよ。
884名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 15:29:19
>>883
なんでドイツ語なんかなじみがあるの?
885名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 15:55:04
wenn 自演tlich was sagen würden
886名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 20:30:08
「ドイツ語ってなかなか馴染めないのですが
渋谷の這い出るベル苦に行けば自演ができるようになれますか?」
をドイツ語で何と言うのですか?
887名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 23:48:44
ドイツ語学習歴2ヶ月の者です。
ドイツ語の会話のCDを聴いていて、その中の
"ich suche..."が"ich Zug"という感じの発音に聴こえるのですが、
本当は「イッヒ ズーヘ」というのが正しいんですよね…?
それともドイツの人はそういう風に発音するのが普通なのでしょうか?
888名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 00:09:21
オランダ語スレに帰れ
889名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 01:47:55
>>887ドイツというよりかそのCD,オーストリア鉛なんじゃないの?
ネットで得た情報だが何でもオーストラリアではsは濁らなく、
chはヒではなくクらしい。ザッハトルテがサッカトルテになる感じですかね
相変わらず荒れてんなぁw
890名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 04:48:35
>>887
eの音が落ちて、「イヒ ズーフ」になってるんじゃないか。
891ながいけいこ大倉山横浜市大 :2008/06/20(金) 06:06:52
横浜本校に会いに来て143センチ 40才 分厚いメガネ
ながいけいこ すべてブログのうそですコピペしてる中に永井景子本人もいる気がする。
まともなブログじゃないし、ただ有名人になりたい池沼だと思う。
会社は茅ヶ崎からバス
翠嵐高校
横浜市立大
英語 ドイツ語レベル 3
実名ブロガー 膀胱◎横浜本校に一日中いて、他の生徒の盗み聞き。
ながいけいこ横浜本校レベル3:2007/09/15(土) 22:21:38
>>427
わたしは、レッスンとっています。
マンツーマンオンリー や ボイス立ち入り禁止 の制裁もなし、
多くのドイツ語先生は、金もうけしていた事を知らない。
だから、ゲーテでもこのビジネスを始めて居る

某掲示板サイトにあなたのブログの内容がしょっちゅう貼り付けられています。ご存知ですか?悪質なイタズラだと思います。3. Posted by ながi 2006年06月14日 12:26こんにちは。
この手のイタズラは無視です。何かしら反応するだけで,筆者はつけあがります。>>筆者とは大倉山の人です
リンクも削除させていただきましたー。>>見られたら困る曝しと生徒の盗み聞きばかりでも、OVAに行って、ちらりとレッスンブースを覗いたら、知ってる生徒さんの姿が見えた。講師は見えなかったけど、そっちの方向から天敵講師が出てくるのが見えた。
もしかしたら、取らなくて正解だったのかも(^o^)
で、どうしてこういう事になったかというと・・・
午前中にお医者さんに行ってました。
OVAに間に合う時間は過ぎていった。私の次の人の診察が終わると、看護婦さんが出てきて、私の方に向かってくる。
「たくさんお水を飲んで、トイレにたくさん行くようにしてくださいね(^^)」
はぁ・・・。なんで急にそんなことを言われたんだろ? 尿検査の結果で何か出たかな? 膀胱炎の気でもあるのかな?

892名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 06:19:31
↑スレ違いすぎる
893名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 09:45:44
>>891
「公的な援助給付を受けてる方でドイツ語を勉強する理由は何ですか?」
をドイツ語でなんといったらいいですか?
894名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 12:53:09
895名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 18:20:50
>>882日本語で説明できるのかな?
896名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 18:32:43
>>895
できません。教えてください。
897名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 20:18:26
こんばんは、早速ですが質問があります。
「〜を決定する、決める」という意味のドイツ語には
entschliessen, beschliessen, entscheiden
の三つがあると習ったのですが、これら三つにはどのようなニュアンスの違い
があるのでしょうか?
ドイツ語を長く学んでいらっしゃる皆様、どうかご指導の程よろしくお願いします。
898名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 20:36:31
↓ここで(任意の荒らし)
899名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 03:07:08
>>897
個人的な印象だけど、beschliessenは政治的な場面での決定(議会とか内閣とか)に
よく使われてるような。
entschliessenとentscheidenの違いを意識したことがなかったけど、
entschliessenは、何か行動を起こすことを「決めた」って感じで、
entscheidenは、いくつか選択肢がある中から「これに決めた!」って感じがする。
車を買うことをentschliessenして、
VWかトヨタで迷ってたけどVWにentscheidenしたよって感じ。

ぜひネイティブの意見を聞きたいところだ。
900名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 03:24:22
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1073296

このビデオで、1分2秒のあたりからヒトラーが演説しています。
これの日本語訳をおしえてください。
当方ドイツ語には全く無知なので…。
901名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 04:54:13
>>900
Googlen Sie bitte !
902名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 05:04:09
>>882>>898>>901日本語でおk

           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【ググった?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
 
903クミリン:2008/06/21(土) 07:02:49

>>899
ttp://www.tufs.ac.jp/ts/society/seino/hausarbeit/asai13.htm
ttp://www.tufs.ac.jp/ts/society/seino/hausarbeit/textana.htm
↑盗用しましたね。謝ってください!!
ハイデルベルグで待ってるから
904名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 09:35:00

>>900


Von ihnen wird mehr gefordert als von den Millionen der übrigen Volksgenossen.
Für sie genügt nicht die bloße Ablegung des Bekenntnisses:
›Ich glaube‹, sondern der Schwur: ›Ich kämpfe‹.«
905名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 09:40:28
おお! 具体例つきの返答、ありがとうございます>>899
私もネイティヴさんの意見は伺いたいですな
906名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 09:59:53
朝っぱらから酷い自演を見た気がする
907名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 10:11:53
↑自演ヤメレ
908名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 11:09:04
>>268=306=347=394=577=607=867=877=906

NG推奨ワード:「酷い自演」
909名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 11:26:42
Unsichtbarer Feinde will man nur einen haben.

訳してください。
910名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 11:42:17
>>909

>>526=532=534=544=909

こういうことだな、つまりは
911909:2008/06/21(土) 11:48:31

>>910
alles klar
alles wieder in Ordnung
912名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 14:48:19
Hodensee は幻の、ふぐり湖のことですか?
91351 ◆9TR7oD4qlY :2008/06/21(土) 17:24:29
2ヶ月ぶりに来ましたが、変な人がまだいますね。
雰囲気が悪いので書き込む気が起きません。

Heidelbergに何の恨みがあるのですか。
いい加減にしてください。
914名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 18:40:27
Sie werden morgen die Pr?fung der Deuch-Sprache haben?
915名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 18:56:15
>>914
Pr?fung → Pruefung

あなたは明日ドイツ語会話の試験がありますか?

でいいでしょうか?

粘着 いちゃもん つけんなよ。 自演 自演 うぜぇーんだよ。
916名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 19:57:14
>>914
Haben Sie morgen ....ではじめたほうがいい。
917名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 21:31:15
始めから通してこのスレ読んだが、>>51-73の流れが物凄く秀逸だと思う。
何でこんな自演自演言う厨房が沸いてしまったんだ?
918名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 21:32:52
唐突ですみませんが、以下の文を翻訳お願いします。
danke fuer deine nachricht.das spiel von uns hat echt spass gemacht.ich hoffe das wir das bald wiederholen.mfg
919名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 23:01:47
>>909
正しくはMan will nur einen unsichtbaren Feind haben.です
もっと勉強しなさい
920名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 23:02:47
>>909
genitivus partitivusですね。2格の古い用法です。
私もHeidelbergでGermanistikを専攻していなければ分からなかったでしょう。
「人は(本来複数いるべき)見えない敵のうちの一人だけを持つと主張する」となります。
現代ドイツ語でもKinder habe ich keins.のように痕跡的に使われることがあります。
921名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 23:03:25
>>920
いつも分かりやすい解説でためになります。
ありがとうございました。

>>919
いつも分かりやすい知ったかでだめになります。
死ね。
922名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 23:38:58
あのさ、>>906とか>>921みたいなのどうにかならんかな?
自演の一点張りとか腹立たしくなる。
たとえ知ったかの救いようの無い奴でもそいつと議論していろいろ修正加えて
質問者に納得できる形で渡すというのが目的なのに、それがいつの間にか氏ねだ
自演だで台無しにされてるのが見るに耐えない。なんちゃってドイツ人も知ったか
ドイツオタも質問者に答えてあげようという気持ちがあるならこのスレに居る理由になる。
しかし文句をただ言うのみな奴はここに居ること自体が間違ってるんだよ。
場の雰囲気をぶち壊したい畜生は余所に逝け
923名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 23:56:21
Spieglein, Spieglen an der Wand,
Wer ist der Klugste in dem Thread?

訳してください
924名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 00:00:44
>>922
場の雰囲気をぶち壊さないでください
925名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 00:05:57
>>924
場の雰囲気をぶち壊したい畜生は余所に逝け
926名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 00:56:44
十戒石板を思い出したw

ヤーヤーイッヒネーメディーゼン
927名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 03:32:47
これ↓ドイツ語ですか

Os iusti meditabitur sapientiam,
Et lingua eius loquetur indicium.

Beatus vir qui suffert tentationem,
Quoniqm cum probates fuerit accipient coronam vitae.

Kyrie, ignis divine, eleison

O quam sancta, quam serena,
quam benigma, quam amoena
O castitatis lilium
928名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 03:48:57
>>927
ラテン語です。ところどころスペルミスあるけど。

一発で『エルフェン・リート』の主題歌の歌詞だと分かってしまった自分が悲しい
929928:2008/06/22(日) 03:49:34
>Kyrie, ignis divine, eleison

この部分だけはギリシア語
930名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 04:09:49
ignis divineはラテン語だろうが
931名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 04:22:20
>>930
訂正します

>Kyrie, ... eleison

この部分だけはギリシア語
932名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 05:24:02
朝っぱらから酷い自演を見た気がする
933名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 05:40:39
>>268=306=347=394=577=607=867=877=906=932

NG推奨ワード:「酷い自演」
934名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 07:54:27
NG推奨ワード :
粘着 いちゃもん 自演 自演 うぜぇー
935名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 08:47:19























936名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 10:35:55
ようはスレの200辺りから糞粘着がいるんですね、わかります><

何かの本で ドイツ語は基本的に大事でないものは先に置き、大事なもの
は最後に書くと書いてあったが、それって本当?
937名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 10:53:42
913 名前:51 ◆9TR7oD4qlY [sage] 投稿日:2008/06/21(土) 17:24:29
2ヶ月ぶりに来ましたが、変な人がまだいますね。
雰囲気が悪いので書き込む気が起きません。

Heidelbergに何の恨みがあるのですか。
いい加減にしてください。

915 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2008/06/21(土) 18:56:15
>>914
Pr?fung → Pruefung

あなたは明日ドイツ語会話の試験がありますか?

でいいでしょうか?

粘着 いちゃもん つけんなよ。 自演 自演 うぜぇーんだよ。

917 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2008/06/21(土) 21:31:15
始めから通してこのスレ読んだが、>>51-73の流れが物凄く秀逸だと思う。
何でこんな自演自演言う厨房が沸いてしまったんだ?

936 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 10:35:55
ようはスレの200辺りから糞粘着がいるんですね、わかります><

何かの本で ドイツ語は基本的に大事でないものは先に置き、大事なもの
は最後に書くと書いてあったが、それって本当?
938名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 11:00:39
初めてこのスレ来たけど(棒読み)
途中から荒らしが沸いてますね(棒読み)
せっかくネイティブさんも居たのに(棒読み)
雰囲気悪くてもう来れないでしょうね(棒読み)
939名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 11:18:23
一 のび太の小づかいをへらすな
二 かした道具をとりかえすな
三 のび太をいじめるべからず
四 のび太のわる口をいうな
五 のび太のたのみをことわるな
六 のび太にちかづくな
七 のび太のめいれいにさからうな
八 しずかちゃんに手をだすな
九 のび太におやつをわけること
十 かってなきまりをつくるな
940名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 12:13:41
やはり専ブラで見ると驚くほど快適だなw
941名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 12:17:10
一 ネイティブのいうことをうたがうな
二 Heidelbergにうらみをもつな
三 fusianasanを強要するな
四 さきに正答をかくな
五 誤答でもあとからつっこむな
六 知ったかでも批判するな
七 ばればれの自演でもいちゃもんをつけるな
八 場のふいんき(なぜか変換できない)をぶちこわすな
九 なれあってもいいじゃないか2ちゃんだもの
十 かってなきまりをつくるな
942名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 12:32:35
一 のび太の小づかいをへらすな
二 かした道具をとりかえすな
三 のび太をいじめるべからず
四 のび太のわる口をいうな
五 のび太のたのみをことわるな
六 のび太にちかづくな
七 のび太のめいれいにさからうな
八 しずかちゃんに手をだすな
九 のび太におやつをわけること
十 かってなきまりをつくるな
943名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 12:43:02
>>942
一〜十 Bitte auf Deutsch.
944 ◆WVYerdhJNA :2008/06/22(日) 12:52:49
1. Du sollst Nobitas Taschengeld nicht kürzen.
2. Du sollst keine ausgeleihten Werkzeuge zurücknehmen.
3. Du sollst Nobita nicht misshandeln.
4. Du sollst über Nobita nicht schimpfen.
5. Du sollst Nobitas Bitten nicht ablehnen.
6. Du sollst dich Nobita nicht nähern.
7. Du sollst Nobitas Befehle nicht verweigern.
8. Du sollst dich mit Shizuka-chan nicht einlassen.
9. Du sollst deine Imbisse mit Nobita teilen.
10. Du sollst keine willkürlichen Gebote erlassen.
945名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 12:59:25
>>944
Sehr gut danke.
946名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 13:04:15
Wunderbar!w
947名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 13:24:43
ausgeleihten はないわ
948753:2008/06/22(日) 15:36:13
俺に逆らうな、俺は常に正しい、俺が間違う事はない!
命が惜しかったら俺の言うことを聞きなさい!
949名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 15:57:28
>>940
全くww
あぼ〜んだらけw
950名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 16:06:34
>>948
Du bist schrecklich und krank .
Du sollst zum KrankenHause gehen.
951名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 16:07:43
Nova に行ってた人いますか?
952名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 16:11:01
>>951
行ってない。外国語は独学がベストだと思うよ。
やりたい事ができるし。
953名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 16:12:31
>>952
なにがやりたいのか、教えてください。
954名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 16:15:24
積みゲ消化
955名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 16:18:57
>>950
Krankenhausな。
956名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 16:34:46
>>955
和製英語ってあるじゃん。じゃ、独製英語でどう。
957名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 16:51:43
>>948
これってドイツ語で訳してくれという事なのか?
いきなり出されても困る・・・・・
958名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 16:55:40
ここは変わりものの巣?
959名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 17:18:07
>>956
意味不明。
Krankenhausでいいんじゃね?
960名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 17:41:42
水を差すようで悪いが
KrankenもHauseも英語じゃないぞ
961名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 17:53:59
>>948
これを訳して欲しいということ?
(一体何に使うの?)
962名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 18:02:20
>>961
通報してもらいたいのでは? このスレから初の逮捕者!
963名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 19:10:37
「学生の本分は勉強にあり」
この文言を堅苦しさを失わずドイツ語にするには
どうすればいいだろうか。
おながいします
964名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 19:21:45
>>963

Es ist Studieren, was Studenten soll. とか??

Studierende im Bereich. っていうのも聞いたことあるけど正しいかわからない。
965名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 19:22:37
Das Wesen des Studenten besteht in der Arbeit.とか
966名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 19:22:40
>>964です
Studierenは小文字だね、スマソ
967名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 19:23:53
>>965
なるほど。
確かに堅いね。
968名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 19:44:44
無財の七施
眼施(げんせ)
優しい思いやりの目を向けること。
和顔悦色施(わげんえつしきせ)
穏やかな優しい顔つきで人に接すること。
言辞施(ごんじせ)
思いやりの花やさしく温かい言葉で人に接すること。
身施(しんせ)
礼儀正しく人に接すること。
心施(しんせ)
善意を持って人に接すること。
牀座施(しょうざせ)
他人に席を譲ること。
房舎施(ぼうしゃせ)
家に迎えておもてなしをすること。

こんな感じの横文字にしにくいのはどうやってドイツ語にすればいいんですか?
969名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 19:51:06
>>968
直訳せずに意味を訳してみては?
970名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 20:00:07
>>969
一部の住人に欠けていることだとおもいます。
次スレのサブタイトルにお使いください。
971名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 20:04:09
>>965
ありがとうございます。本分=本質としてWesenを使ったのですね、勉強になります。
972名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 20:28:33
>>969
同意。次スレのガイドラインに入れるべきだね。

>>965
うまい訳だと思う。やるねぇ。

973名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 20:33:04
どなたかー添削をお願いします!

この本の特徴は、著者が技術について説明するだけではなく、物事を多角的な視点から物理的に研究し、
その上に彼の合理的なメソッドを構築しているところである。
Die Eigenheit des dieses Buchs ist, dass der Autor nicht nur ueber das technik klaerte,
sondern er forschte die Dinge physikalisch von verschiedener Aspekt aus, und er baut darauf seiner rationale Methode.
974名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 20:33:57
>>965
Teilzeitarbeit のことを言ってるんなら、Job を使った方がいいな
975名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 20:35:00
>>974
頼むから釣りだと言ってくれ
976名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 20:38:44
>>973
内容的に、「本」を直に「本」と訳すべきか、「著書」「論文」と意訳すべきか。
あと、中盤〜後半を受動態で書くかどうか。
つまり、前半では「本」が主語として書かれているから、
流れ的にはerとかを主語にするより「書かれている」という表現にしてみては?と思いました。

(あくまでも提案ですが)
977名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 20:39:31
独語のRの発音方法に何かコツみたいなのってありますか?
英語のRみたいに舌を引いて発音してみても、CDでお手本を聞いたら全然違う・・・
978名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 20:39:41
>>974
なるほど、danke !
979名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 20:40:18
>>977
うがいの音でおk
980名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 20:44:50
このスレっていつもレス数いくらで新スレ立てるの?
良かったら立ててこようかと
981名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 20:52:53
>>980
同じこと思ってた。
もしよければ、よろしくお願いします!
Es ist sehr nett, wenn Sie dass koennen.
Vielen Dank !
982名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 21:08:37
>>980です。まことに申し訳ございません。ホストがアレで立てられませんでした。
どなたかお願いいたします。
立てる際、テンプレに
優しい思いやりの目を向けること。
穏やかな優しい顔つきで人に接すること。
思いやりの花やさしく温かい言葉で人に接すること。
礼儀正しく人に接すること。
善意を持って人に接すること。
他人に席を譲ること。
家に迎えておもてなしをすること。

をガイドラインとして加えていただけると有り難いです。
983名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 21:11:23

ありがとうございます!
一冊の本についてなので、Buchを使ったのですが、著書とするならば何の単語が妥当でしょうか?
Werkとか?
受動態のご提案、ありがとうございます。
確かに、と納得しましたが、私受動態に弱く(というか文法全般にry)文法的なミスをやらかしそうなので、
このままでいこうと思います。せっかく提案してくださったのに、すみません。
副文を作るのが苦手なのですが、これで大丈夫ですか?
dass以降の文章なのですが、dass〜nicht nur, sondern 〜〜のようにコンマを挟む場合、コンマ後のsondern〜の文章の動詞は
最後に置かなくても良いのでしょうか?
984名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 21:12:49
>>983>>976に対するレスです。連レスすみません。
985名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 21:14:19
確か動詞を後ろに置くのって従属接続詞だけだったような、
sondernは並列接続詞だから置かなくていいんじゃないの?
出展は三修社の「ゼロから始めるドイツ語」
986976:2008/06/22(日) 21:26:45
>>983

うーん。。。

Die Eigenheit des dieses Buchs ist,
dass der Autor nicht nur ueber das technik klaerte,
sondern dass er die Dinge physikalisch von verschiedener Aspekt ausforschte,
und dass darauf seiner rationale Methode baut.

にするよりは、>>973のほうが柔らかいと思います。
987976:2008/06/22(日) 21:29:49
>>986
最後のdassはないほうが自然かな。。。?
主語erの繰り返しを避けてみました。

Die Eigenheit des dieses Buchs ist,
dass der Autor nicht nur ueber das technik klaerte,
sondern dass er die Dinge physikalisch von verschiedener Aspekt ausforschte,
und darauf seiner rationale Methode baut.

どうでしょう??
参考になれば幸いです。
988名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 21:29:58
>>985
そうなんですか、ありがとうございます!
「,dass 以下」は「〜すること」で、
この文章は 「,dass 以下」の部分に
「著者が技術について説明するだけではなく、物事を多角的な視点から物理的に研究し、
その上に彼の合理的なメソッドを構築しているところ」
が相当するので、この相当する部分の動詞を全て最後に置くべきかどうか、で迷いましたw
989名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 21:30:55
Die Besonderheit diese Buches besteht gerade darin, dass nicht nur
die technischen Erlaeuterungen gegen werden, sondern dass der Verfasser
darueber hinaus aufgrund von seinen multidimensionalen physikalischen
Forschungen seine eigene zweckmaessige Methode aufbaut (entwickelt).
990名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 21:33:10
gegen werden じゃなくて gegeben werden だね。二つのdass 文の主語が
代わるのがイマイチかも。
991名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 21:33:54
>>982
優しい思いやりの目を向けること。
穏やかな優しい顔つきで人に接すること。
思いやりの花やさしく温かい言葉で人に接すること。
礼儀正しく人に接すること。
善意を持って人に接すること。
他人に席を譲ること。
家に迎えておもてなしをすること。

で良いんですね?私も立てようと思ったのですが規制食らっちゃいました・・・・orz
992名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 21:37:36
>>986-987
おお!ご丁寧にありがとうございます!
そうか、sondern以下にもdassを突っ込めばいいんですね。
>>989
ありがとうございます!なんだか模範解答の様な美しさで、即効お前誰かに書いてもらっただろう
と疑われそうなのですが、参考にさせていただきます。
993名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 21:46:10
>>991
残り少ないレスを消費してしまった申し訳なさからスレ立てしようとしましたが、
同じく規制くらいました。すみません、どなたか頼みます。
994名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 00:18:21
1日経ってもダメでしたorz
995名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 00:33:59
>>994
996名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 13:32:54
次スレ立てました。
997名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 14:11:24
>>996
乙んこ!
998名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 14:44:58
999名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 15:24:59
>>996
乙!
俺もやろうとしてホストが規制食らったみたい
ありがとう!
1000名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 17:12:54
1000なら
皆ドイツ語ペラペラになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。