中国語のお勧め参考書・辞書☆四

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
中国語の本スレ

★中国語スレッド 第16課★
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1152351738/l50
2名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 17:26:13
3名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 19:04:05

【北京語】中国語教室・中国語学校【普通話】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1083888506/

中国語の試験(HSK 中検 TECC etc.)第8章
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1176378547/

中国語 語学留学統一スレッドII
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1162037800/
4夏夏夏:2007/07/16(月) 12:11:23
こんにちは。
中国語は全くの全くの初心者です。
本屋に行ったら中国語の本がたくさんあり困りました。
迷いに迷って本のタイトルにつられて買ってしまいました。
参考書の『ゼロから始める中国語』です。

この本の評価ってどうなんでしょうか?
5名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 13:19:03
買ったならもう頑張って使うしかないな

買う前に相談した方が良い
6名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 22:07:05
【文法】
完全マスター中国語の文法 瀬戸口 律子
誤用から学ぶ中国語―基礎から応用まで 郭 春貴
Why?にこたえるはじめての中国語の文法書 相原 茂
通訳メソッドを応用したシャドウイングで学ぶ中国語文法 長谷川 正時
中国語検定対策3級・4級 文法編 郭 春貴
7名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 22:27:04
【その他】
国民的中国語教本 ときめきの上海 相原 茂
通訳メソッドを応用した中国語短文会話800 長谷川 正時
8moddy:2007/07/16(月) 23:12:56
こんにちは最近英検1級の勉強を終え仕事で必要な言語の一つである
中国語を勉強をし始めたものです。
もしよろしければ経験豊富な皆様に中国語の効率的な勉強の
方法をご教授頂けないでしょうか?
9名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 07:40:08
>>8
A. 中国に駐在して愛人を囲う。
10名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 13:23:03
>>8
英検一級を受けるぐらいの方でしたら、
言語習得に効率的な方法がないことは
おわかりでしょうに。
11名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 22:16:01
発音・発声に特化した参考書は無いんですか???
英語だと、舌や口元を写真でUPしたものとかあって、発音の仕方が分かりやすく勉強できたんですが。。。

とりあえずお勧めの発音参考書がほしい!中国語難しいアルよ・・・
12名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 22:33:03
何度も聴いてたら正確な発音が出来るようになる
13名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 00:15:19
>>11
あるよ。本屋さんで気に入ったの買うといいよ。
ただ本だけでは難しいので、変な癖がつく前に、最初は教室に通って教えてもらったほうがいい。
14名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 08:59:05
香坂順一マンセー
15名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 20:52:47
HSKの語彙リストに準じた詞典があるみたいですが、字典は無いのでしょうか?

基本レベルの2000字くらいを解説した字典があればご紹介下さい。
新華字典だと暗記するには多過ぎるので。
16名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 23:22:34
中中まで語れるレベルの高い人はここにはそんなにいません
17名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 21:57:37
大学で初級の中国語を通年で履修した初級レベルなのですが、これから独学のため文法の本は
何を買おうか困っています。候補は次の

・Why?にこたえるはじめての中国語
・誤用から学ぶ中国語
・CD付き 中国語の文法ポイント整理
・チャイニーズプライマー
・ゼロからスタート中国語

です。まずは中検3級レベルまで頑張りたいのですが、「まずはこの本だ!」というのがあれば
教えてください。よろしくお願いします!
18名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 20:47:27
「発音の基礎から学ぶ中国語」と「Why?にこたえるはじめての中国語の文法書」をやって、「トレーニングペーパー」をやって多読
19名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 17:51:53
>>15
『HSK漢字2000』というのがあるようです。

自分も>>15さんと同じような、常用漢字3000〜4000字くらいのものを探しています。
2017:2007/07/26(木) 21:53:56
>>18
サンクス!早速紀伊国屋行ってくる。ちなみに単語はCD例文つきの基本単語1400使ってます。
21名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 00:37:52
リスニング系でお勧めの参考書orリスニングを鍛える勉強法ありませんか?
日本人はリスニングが苦手な傾向があると聞きました。

22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:05:28
80パターンで話せる中国語会話

図書館で借りたけどよいと思いました。
使っている人いませんか?
23名無しさん@3周年:2007/08/01(水) 17:25:22
>>22
使ってるけど?
24名無しさん@3周年:2007/08/01(水) 21:47:48
80パターンで何が話せるかが問題だw
2522:2007/08/02(木) 08:32:30
CDがネイティブスピードなので、基礎レベル(〜中検3級)の
シャドーイングに最適だと思う。
26名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 00:55:18
高橋書店の
絶対合格!中国語検定4級・準4級 頻出問題集 というので勉強しています。

p126の単語 名詞A
丈夫 zhang4fu4  夫
照片 zhao4pian1 写真   って書いてあります。

辞書で見ると、
丈夫 zhang4fu1
照片 zhao4pian4  とそれぞれ載っているのですが、どっちが正しいんでしょう・・・
27名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 08:36:56
>>26
辞書のが一応正しいでしょ。
丈夫 zhang4fu4 は単なる誤植じゃないの? 夫 fu1 は、今は軽声じゃないんか。
照片 zhao4pian1 片 pian1 と一声で発音するのは方言、旧音の類だよ。
普通話では四声になっているはず。
そういう発音の揺れが気になるなら北京方言の辞書「岩波中国語辞典」を買って持っていれば便利。
俺は学生時代、先生の発音がテキストと違った場合によくひいて、ああ、北京ではこう発音するのか、旧音なのかななどと確認してたよ。
ここには研究者みたいな人もいるだろうから、詳しい人、フォローお願いします。
28名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 13:22:32
辞書何冊もハシゴすれば一発で分かるのに
29名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 13:46:30
発音に関しては、大学の中国人講師やCDを含めて、完全な標準音でないことも多い。
大学の中国人講師は言語の専門家でない奴が多いので、発音は「?」だし、
以前知り合いに聞かせて貰ったCDも、明らかに南方発音で思わず笑ってしまった。
ま、俺も明らかに台湾系中国語だから、「訛ってる」んだけどね。

昔、NHKの講座に出ていた陳真先生は、中国語・日本語とも、とてもきれいだった。



30名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 13:58:51
陳真先生。

私たちが見習いたいくらい、本当にきれいな日本語を話されていましたね。
31名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 14:53:22
陳真先生懐かしいな。昔のラジオ録音して取っておいたのがある。
この前CD化したよ。

陳真先生のこと書いた本読んだけど、小さい頃東京に住んでたんだよ。
本籍は確か台湾だったはず。
お父さんは、法政大学だったかの中国語の先生。中国語学かな。
陳真先生も私立の良い学校に通ってたはず。

でもお父さんは共産党員だし、陳真先生も中国人との意識があったんだよな。
32名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 15:18:07
>>30
「あなたが」でしょう。
かってに「たち」とくくるのは迷惑ですね。
33名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 18:55:43
>>29
中検3級以下は偉そうに書き込むなwww
34名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 22:07:33
HSK高等のおすすめ問題集ありますか?
35名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 23:50:12
>>27です

回答ありがとうございました。
大学の第2外国語の中国語の先生が
「中国人だからってちゃんとした中国語はなせるわけじゃない」って言っていたのを思い出しました。

今回の一件はそういうことだったんですね。
とてもタメになりました。お教えいただきありがとうございました
36名無しさん@3周年:2007/08/04(土) 08:01:28
>>35
26です、人によって発音の揺れというのはあるんです、地域、年齢、出身地、教育環境など。
日本人だって最近こそテレビが普及したから若い人は訛りの少ない標準語を話せますが、ちょっと前までは多くの地方出身者が訛っていましたでしょう。
(東京方言がどうとか突っ込むなよw)
中国も同じです。相原茂先生がこういうことをお書きになってます。
http://maoroom.jp/essay.aspx?id=19

うちの店長(福州人35歳)も、例えば蟹炒飯 xie4 chao3fan4 だとしたら後ろが cao3fang4 になるのは御愛嬌で、
蟹が xie4でなくチエと、福建語の発音になってたりするわけです。
うちの店長の発音は南方人としてもかなり悪いですね、漢字もよく間違ってるし、まともな学校教育を受けてないんだと思います、周知の如くこういう人は別に珍しくない。

とにかく、一応、普通話の発音というのは、中国の権威ある辞書
「現代漢語詞典」
の最新版らしいのですが、
(版によって旧音や北京方言が排除されたり復活したりを繰り返しているらしい)
NHKと同じ発音で話す日本人なんてほとんどいないのと同じで、実際の中国人の発音と異なることは多々ある。

テキストや辞書と異なる中国人の発音が気になるのでしたら>>28さんがお書きになっているように辞書をハシゴする。
日本の辞書なら小学館中日と講談社中日、そして北京語の辞書「岩波中国語辞典」と、最低、これだけ持っておけばいいと思います。
現代漢語詞典も東京神田の内山書店とか東方書店で買えますね、通販もOK。

というわけで、詳しい人はフォローお願いします。あたしゃ研究者じゃなく、ただの辞書ヲタ、中国語スキルも低いので。
3729:2007/08/04(土) 12:05:47
すまん、一応8級までは取ったんだけど。
38名無しさん@3周年:2007/08/04(土) 12:08:54
>>32
お前の日本語が下品ていうことだ。
39名無しさん@3周年:2007/08/05(日) 09:57:00
8級で何か言ってるやつが居るぞー ワラ
40名無しさん@3周年:2007/08/05(日) 14:27:28
8級程度で威張らないで欲しい
41名無しさん@3周年:2007/08/05(日) 14:36:09
3級レベルが8級に嫉妬か。。。
42名無しさん@3周年:2007/08/05(日) 15:00:13
>>41
高卒中検3級は黙ってろwww
43名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 20:00:58
発音が難しいようなので、まったくの初心者ですが、
最初から中国人の先生に習った方がいいでしょうか?
英語や他の言語だと、基本の文法などがわかっていないなら
ネイティブの先生に習うのはもったいないという意見も多いですが。
44名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 21:41:47
>>43
自分で考えろチンカス
45名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 01:31:14
狭い範囲でしか使われない台湾國語でも、発音が人によってまちまちだしねぇ。
注音のおかげで外国人としてはやりやすいですが。
46名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 03:33:42
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/

中国って綺麗な自然ですね!

感動しました。
47名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 07:52:09
>>45
日本の発音が本当にズーベンだと知ったときには驚きました。
もちろん人によるんでしょうが。
48名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 21:12:42
最強の漢語会話学習書
つ 『老乞大』
49日本ミニ漢字能力検定協会:2007/08/08(水) 22:56:37
あなたの漢字力をためそう!「ミニ漢検」
1級http://minna.cert.yahoo.co.jp/bwvvr/188840
   準1級http://minna.cert.yahoo.co.jp/bwvvr/188749
    2級http://minna.cert.yahoo.co.jp/bwvvr/188748
   準2級http://minna.cert.yahoo.co.jp/bwvvr/188747
    3級http://minna.cert.yahoo.co.jp/bwvvr/188746

是非是非受けてください!(URL有効期間8/10まで)
50名無しさん@3周年:2007/08/10(金) 17:30:20

705 :名無しさん@3周年:2007/08/10(金) 09:40:32
中止になっているTECCの後釜だろうか?
ttp://c-test.jp/xp/
受験料無料キャンペーンをやってるなw
51名無しさん@3周年:2007/08/13(月) 21:36:52
発音からしっかりやりたいのですが、どっちが良いでしょう?
『新発想・中国語の発音』、『発音の基礎から学ぶ中国語』
両方やる方が良いのでしょうか。
52名無しさん@3周年:2007/08/14(火) 05:17:47
>>51
発音は中国人、或いは日本人の発音のいい人に矯正してもらうのがいちばんいい。
独学で通じるような発音が身に付くのかな?
楽器でもやっていて絶対音感がある人なら大丈夫なのかな。
53名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 20:15:42
中文和訳の本で何かいいものはありますか?
54名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 14:11:33
8級以上とってもあんまり意味ないだろ。
55名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 15:48:58
>>54
中検3級は黙ってろwww
5654:2007/08/17(金) 00:42:49
>>55
一応中検は1級、HSKは8級。
馬鹿は黙ってろ。
57名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 06:53:35
おーい、喧嘩なら別のところでやってくれぃ
58名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 21:47:45
「中検○級・・・www」の人は中国語関連のスレに出没する
精神病者だからいちいちかまっちゃだめ
59名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 06:56:11
全くの一から始める上でおすすめの本ない?

上でWhy?にこたえるはじめての中国語とかあるけど、これ全くの初心者を理解できるのかな?
60名無しさん@3周年:2007/09/03(月) 01:16:37
いま知識ゼロの自分も読み進めているんだが、
そこそこのやる気があるならいいと思う。
文法書(CDなし)なので発音はほかの本でどうぞ。

基本原則に加えて例外的な文法も欄外で補足説明されていたりするので、
取りこぼしがないようにやるとなると
入門書としてはかなり歯ごたえのある内容と感じる。
(他の教材は未経験のためあくまで主観)

ドリル・例題も結構充実しているとは思うが
「なぜその答えになるのか」の解説がなく、
この点はWhyに答えてくれていない。
自力で「なぜ」を導き出す努力を惜しまなければ悪くない。

ちょっと手が出しにくいと思うなら
薄い超初心者向け的な本で
中国語の雰囲気掴んでからやってみるってのもいいんじゃない?
61名無しさん@3周年:2007/09/03(月) 07:47:22
-----------------------------------------------------------------
1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
-----------------------------------------------------------------

2007年現在でも、非漢族に対する大虐殺、婦女子を強制連行・中絶・不妊手術、
まさしく民族浄化を継続中である。

記録に残ってるだけでもこれだけあるのに、
「中国は歴史上、他国を侵略したり、他国の領土で殺人・放火をしたことはない」
が政府の声明。

侵略と虐殺の限りを尽くすナチより凶悪・残虐な中国共産党。
そんな奴らにシンパシーを感じる馬鹿サヨ連中はキチガイとしか言いようがない。
62名無しさん@3周年:2007/09/03(月) 14:17:05
普天之下、莫非王土w
63名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 01:24:15
講談社日中辞典[相原 茂 (編集)]は辞典のデータをおさめたCDがついていて全文検索が
出来るということらしいです。ということは、中→日としても十分使えるのでしょうか?
64名無しさん@3周年:2007/09/07(金) 13:57:27
>>63
CD-ROM付いてるんだな。知らなかった。中日は付いてないね。持ってる人教えて欲しい
65名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 18:44:56
中国反日教育

     なぜか日本のマスコミが伝えない反日教育部分

中国テレビ放送では「日本人を殺せ!殺せ!皆殺し!ぶっ殺せ!!」とがなり立てる放
送がされている。「中国人民に対抗する日本人に死の道のりを!」「日本民族を消滅せ
よ」「殺せ!殺せ!日本民族を滅亡させよう」と物凄い殺気で怒鳴り立ってている。
 海外華僑向け衛星放送テレビでも、「日本人を殺!殺せ!、ぶった切れ!」「打って!、
殴って、叩け!」とがなり立てる反日放送を同胞に向け流している。このように恐ろし
いほど殺気に満ちた、日本人を殺せ!殺せ!の反日感情が中国人若者の精神構造に叩き
込まれている。彼らは子供教育の時から道徳、慈愛、耐える、などの道徳教育は一切受
けていなく、中国共産党への絶対服従と党への不満解消の吐け口として「日本人を、殺
せ!殺せ!」の反日感情教育を受けている。当然、殺せ!の感情教育のせいで悪い弊害
も多く出ている。それは若者世代における平気で人を殺すなど凶悪犯罪が年数百万人規
模で発生していることだ。17歳以下の青少年では人を殺す事をなんとも思わないとす
る異常精神の若者は、三千万人を越えているとする党政府調査報告もあるほど治安が危
ないところにある。中国犯罪はすぐ凶悪殺傷に走る傾向が非常に多く、青少年による殺
人殺傷などの凶悪化犯罪は年々深刻化している。少年による殺人、窃盗、婦女暴行、集
団暴行、身代金誘拐など凶悪犯罪だけでも2000〜2003年で年400万件を上回
っている。近年の党政府が仕掛けた反日デモや暴動騒動の結果、皮肉にも中国国内で
の青少年犯罪がエスカレートしたという。
 党政府による最近の青少年の意識調査があり、25歳以下の青少年男女からの意識調
査では、日本人に対して「中国人でないから日本人はいくら殺してもかまわない」「中
華民族に対抗する種族日本人はすべて殺してしまうきだ」「日本人の女は強姦しまくた
後と殺せ」「日本の男は腹を開いて皮を剥いで生殺しにしろ」「日本人は児童から老人
まですべて殺せ」という「殺せ!」の回答が圧倒的に多く出た結果となっている、この
結果に党政府幹部は大いに満足していると結んでいる。
66名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 07:23:12
>>65
スレ違いだけどよ、そういう反日教育したって、信じ込まねえもん。
国家というものを信頼しないし、あいつらノンポリだからな。
日本の専門学校やら大学に来ている若いシナ人数人と話す機会があったが、昔のシナ人に比べると、話を振れば確かに乗ってくるが、ちょっと突っ込んだりすると反論できないし、
「私には関係ない」
が口癖。

皆さんも、周りにシナ人がいたら、靖國神社の問題をこちらから振ってみな。
靖國神社に中国人は反対していると口では言うかも知れないけど、あなたも反対なのかと問えば、反対ですというシナ人はあまりいないと思うぜ。
でも、これでもネットウヨを通り越した国粋右翼の連中は、許せないというんだよ。
国家に関心を持たないことがあの民族の低劣さだと。
67名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 12:56:12
何コピペにマジレスしてんの?w
68名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 13:02:50
一人ひとりだとそうかもね
でも人間ってのは集団化するとヒステリー化するっつうか
変わるからね
69名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 13:50:28
日本にいる中国人と本国の中国人でも違うでしょ
70名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 14:02:19
でも、もともとの中国って、そんなに広いところじゃなかったんだよ。
それが、だんだん...
一部の迫害された平和を愛する人たちが日本にたどり着いたんだよ
その人たちが私たちの祖先のある部分を受け持っているんだから...
ただ平和を愛するというのも程度問題で、それまで日本に住んでいた
人たちにとっては十分攻撃的だったんだけどね
71名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 15:44:57
>>69
その辺は宮崎正弘さんのメルマガとか著書を読むと面白い。
宮崎さんは年がら年中シナ各地を旅行し、あれだけシナを叩きながら、実態も書いている。
飲み屋の女の子で、ついに日本とシナが戦争したことを知らない人間が出てきたとか書いてたよ。
72名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 00:20:11
日本人でも核落とされた事知らない若者がいるのと同じさー
73名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 11:08:35
N速+住民だけどまじで中国脅威論が真実味おびてきて中国語
勉強したいとおもった。とりあえずネットの記事を読めるくらいにな
りたいなら、どんな入門書がいいですか?
74名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 00:32:52
これから中国語の勉強を始めようと考えています。
私は、台湾で「國語」とされている中国語(北京語、台湾華語?)を学びたいと思っています。
台湾人の友達に聞いたところ、中国で話されている北京語とは若干異なるようです。
特に、台湾華語を学びたい場合にオススメの参考書などありますでしょうか。
75名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 00:44:55
>>74
これから学び始めるなら、とりあえず大陸の中国語でいいんじゃない?
基礎は同じだから。
ある程度できるようになったら、台湾のサイトや雑誌や色々読んでみれば、
違いが判ってくると思うよ。
76名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 01:02:03
>>74
とりあえず無料でできるNHKテレビ中国語会話ぐらい見ろや。
それすら面倒ならやめろ。
77名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 04:09:04
時事中国語の教科書(朝日出版) 百字小説(白帝社)大学の語学の授業で使用していますが、難しい…(+_+)教材としては面白いので独習してみてはいかが
78名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 20:36:25

単語の本に迷ってます。似たような感じだと思いますが、どちらが良いと思いますか?
中国語基本語3000―HSK「漢語水平考試」大綱準拠 (単行本(ソフトカバー))
HSK基本語3051―品詞別・例文で覚える (単行本)

79名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 20:41:23
中国語活用語2200―HSK「漢語水平考試」大綱準拠 (単行本)
中国語基本語3000の姉妹本らしいです。これも買おうか検討中です。
姉妹本だからあわせて買ったほうが良いのかな。
80名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 21:18:18
初心者が中級者を目指すのに良い本はありますか?
81名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 21:28:28
>>80
>初心者が中級者を目指すのに良い本はありますか?

どの本が1番だとは言い切れません
1冊でマスターなんて不可能です
何十冊も読んで下さい
でも、それより重要なのはモチベーションです
82名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 14:27:38
質問失礼いたします。
『暮らしの中国語単語7000』を使っているのですがこれにはCDが付いていません・・・。

単語帳で
1.入門〜中級or上級までカバー
2.多くの単語が載っていて(3000〜8000語程度?)
3.ピンイン+カタカナ読み仮名が付いていて
4.CD付きの物は無いでしょうか。

書店店頭には該当する物が無かったもので・・・。
何卒お願い申し上げます。
83名無しさん@3周年:2007/10/22(月) 16:46:20
『シャドウイングメソッドで学ぶ中国語文法』を持っているのですが
朗読のスピードが速過ぎる&文が多少長い&量が多いです。

ネットで検索してアルクの『中国語の文法 基本例文暗唱ドリル』というものに
興味をもったのですが、地元(田舎)の書店には売っていませんでした。

この本のCDの朗読スピードと文の長さはどんなもんでしょうか?
お持ちの方いらしたら、教えていただけると助かります。

よさそうだったらアマゾンで買おうかなと思います。
84名無しさん@3周年:2007/10/22(月) 19:15:03
>>82
「今すぐ話せる中国語単語集」(東進ブックス)は1600語程度だけど
カタカナ、例文、ピンインついてるよ。発音が良いかは分からないけど。
85名無しさん@3周年:2007/10/22(月) 19:48:01
>>81
いいこといった。
ちなみに俺は中級者。
どこからが、中級者の敷居なのかわからんが。
ちなみにチュウケン3級、HSK5級。
どこからが中級???
86名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 20:30:11
テンプレに辞書がないけど、みなさんどんな辞書使ってますか?
初学者にオススメのものがあれば、教えてください
87名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 20:42:30
NHKのテキストのうしろの広告に
王立中国語という10月限定安売りCD月テキストが乗っている
中国語検定1級むけというふれこみだが

だれか使った人の感想求む  
88名無しさん@3周年:2007/10/24(水) 03:35:47
ク セ ジュ?
89名無しさん@3周年:2007/10/24(水) 12:55:14
>>86
俺が勉強し始めたときは小学館中日第1版しか事実上、選択肢がなかった。
語数の少ないものは、講談社の50音引きの前の版を持っていた、それは初心者に使いやすかったよ。
あと、ピンインから引くということで、岩波中国語辞典を持っていた。
この3冊を授業に持ち込んでいた。

俺はスキルが低いのに辞書ヲタだから、初心者に買えというならば、小学館中日、講談社中日、この2冊は必須。1冊じゃしようがないだろ。
白水社中国語辞典は上級者、研究者には評判がいいが、俺はスキルが低いからか、良さが分からないので論評は避ける。
あと、岩波中国語辞典は持っておいたほうがいいだろう、40年くらい前の北京口語の辞書だが、辞書の普通話と、実際のシナ人が発音する四声の違いをチェックできる。
古い発音は、そう簡単に絶滅しないし、大事だよ。ピンインから引けるのも便利だし。
北京の口語だの発音だの方言だの、そういう問題は、勉強が進んでいけば疑問にぶち当たるから、そのときにまた別のスレで相談するといいよ。

余談だが、シナ人の友人の娘5歳は、「誰」を shei2 ではなく shui2 と、本来の発音で話す。
家族が地方出身者だからだろうかw
90名無しさん@3周年:2007/10/24(水) 18:10:16
簡体字が嫌いです。
中国共産党が作ったという先入観があるからだとお思いますが。
せめて、繁体字併記の教材が欲しい。
91名無しさん@3周年:2007/10/24(水) 20:28:52
>>90
内山書店や東方書店にメールして訊いてみたら?
外国人向けの繁体字で書かれたシナ語の教材をと。
辞書ならあるが。

出版社: 三修社; 繁体字版版 (2000/07)
ISBN-10: 4384002939
ISBN-13: 978-4384002935
発売日: 2000/07

しかし、こんなところでまで中共の話を持ち出すなよw
俺だって中共は嫌いだ、でもシナ料理は好きだ、こういうのが人間らしいと言えないか?w
92名無しさん@3周年:2007/10/24(水) 20:32:53
>>90
好きになった方が得だよ。先入観を捨てて、
ちょっと抜けたところのある可愛いヤツと思えばよい。
93名無しさん@3周年:2007/10/24(水) 23:40:18
>>90
アンジェラ・チャンのパンドラ買ったけど簡字体だったよ。
94名無しさん@3周年:2007/10/25(木) 01:53:59
結局ね、中共を生んだのってシナ民族じゃん。
ということは、シナの歴史、シナ民族、シナ全てを例外なく否定しなきゃいけないという究極の考えに突っ走る奴もいるわけよ。
実際、暴力団右翼でもない、保守の一般人なのに、そこまで突っ走る奴は多くはないが、少しいるw
95名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 21:08:22
反中親台で台湾の中国語を勉強したいという人にとって簡体字の参考書で勉強することは
嫌韓が韓国語の勉強をするくらい抵抗あるものなんじゃないかな
96名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 21:50:38
>>95
どうしたの、ぼく。
おちこぼれたの?
97名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 22:30:11
親中派には理解できないと思うよ、こういう考え方は
あと、そういう煽りは中国語学習者のレベルが低く見られるからやめときな
98名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 00:36:07
親中だとか反共云々の前に、大半の人は
イデオロギーなんてどうでもいいと思っているよ
99名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 00:52:13
>>95
敵を知ったほうが論争には強い、俺も機会あればハングルの新聞を読める程度の韓国語を身につけたいと思っている。
読み書きだけでは悲しいので発音もやりたいが、どんなもんかなあ。
俺、中国語のスキルほとんど無しで、映画の役者みたいに発音だけシナ人の友人にまともにしてもらって入門者レベルのクラスに入って、先生が個々生徒の発音を細かくチェックしないのを知ってるからね。
一人ひとりが通じるレベルになるまで発音チェックに時間を割いていたら、週に2回程度の教室では無理なんだよね。
街や区の韓国語サークルみたいなところに行ってもいいが、自分の発音が通じると思っていて通じなかったりしたらがっかりしちゃうよね。
やっぱり外国語は、友達にマンツーマンで時間を割いてもらうしかない。

さて、簡化字に抵抗があるというのは、よほどの愛国者ならそうだろう。
黄文雄先生に伺ったことがある、先生は御著書で、お名前を北京語で huang wenxiong とは呼ばれたくないと仰有っていましたねと。
先生は、自分たちの言葉を大切にしたいからと仰っていた。
黄先生は国民党に北京語を強制された世代で、言論活動をしているから、そういう考えで当然だが、実際には、そういう人は少ないだろう。
俺も中共は大嫌いだが、シナ料理は大好きだし、簡化字は楽なので用いる。
自筆で日本語を書くときは、丸谷才一のように、基本は正仮名遣、自分の好みの文字は常用漢字でなく正漢字を用い、場合によっては俗字体も用いる。

雑誌正論で、若い人の正仮名が話題になった際、ある保守の先生は「ファッションですよ」と仰ったそうだ。
俺も思想的なものでない、ファッションだな。正かなを用いる先生への憧れ、尊敬がきっかけだった。
100名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 00:54:05
>>98
そう。
実社会で右だの左だの、家族や友達や同僚など、年がら年中話題にしている人は少ないよ。
そういう話題ばかりなのは特殊な環境だ。
民医連だったり、或いは、学校の社会科の先生とか。
101名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 07:19:21
台湾省も大陸からの人の移動が多くなったせいか簡字体で書かれているもの
が増えたよね。芸能関係とか
102名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 07:52:20
台湾省とかほざく馬鹿がまだいたとは・・
103名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 09:22:37
>>102
普通に言うだろ。内省、台湾省って。
104名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 09:37:29
>>102
小林よしのりに影響を受けた高校生だな
105名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 12:16:02
>>103-104
頭大丈夫?
106名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 12:31:40
>>102>>105
中華民国が正しいんだよな。
107名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 12:40:17
2ちゃんの低脳どもはみんな死ね
108名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 12:47:03
オマエモナー
109名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 13:11:34
>>103-104
110名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 13:19:03
支那語勉強すると魂まで支那人になるの?
111名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 13:19:39
指摘された高校生が必死こいております
112名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 13:22:17
>>110
中華人民共和国日本省の人間が日本弁という方言しか話せないのは恥ずかしいだろ。
普通话という標準語ぐらい覚えて当然。
ヴァッカじゃねーのおまえ。
113名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 13:24:39
>>111
よう、支那の走狗
114名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 13:27:31
>>112
よう、落水狗
115名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 13:30:33
必死こいております
116名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 13:59:30
>>115
117名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 13:59:52
>>90
こんな流れになったのは、外国語板で中共の話なんか持ち出したお前に最初の責任があるw
反省しなさい
118名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 14:02:11
火に油を注いだのは>>103>>104だろw
119名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 14:16:34
質問です
台湾は独立国?それとも中国の一部?
120名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 16:12:08
中国語の勉強を始めたばかりです。
やはり多読が上達の早道かなと思い、中国語のドラマや映画を見て勉強しようと思っています。
見てためになる映画やドラマを教えていただけませんでしょうか。
また、俳優さんもたくさんいらっしゃるのですが、どの方が良い(きれいな中国語)でしょうか。
よろしくお願い致します。
121名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 16:22:57
>>119
見る人でどちらにもなる。
中華人民共和国側の見解は台湾は中華人民共和国台湾省で中国の一部。
ただし、政治的には独立していて中国側の政治は台湾まで行き届いていない。
台湾側の見解は台湾は独立国。
国連の見解は台湾を独立国として認めていないため中国の一部。
日本の北方領土が日本の領土と思っている人がいても日本の政治が行き届いておらずロシアに支配されているような感じか。
ただ、台湾は国連には支持されていない。
政治でいうと台湾は独立しているから文字もパソコンの文字コードも入力方法も違う。
ビザ発給も独立している。台湾人は中国の領土に渡ることは難しい。
日本人が中国のビザをとっても台湾のビザをとったことにはならない。
逆に日本人が台湾のビザをとっても中国のビザをとったことにはならない。
122名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 16:24:13
>>120
2006年度のNHKテレビ中国語会話DVDと、
NHKとっさの中国語
123名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 16:26:14
>>121
それだけ板違いのマジレスをするなら、なぜ国連が独立国と認めないのかを詳述しないと右からも左からもツッコミが入って収まりがつかない
つうか、適当なページをリンクすれば済む話だろう
124名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 16:31:24
中国は台湾が自分のものでないと知っている
http://www.emaga.com/bn/?2007090006973301004908.3407
125名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 16:32:30
>>122
 120です。ご回答ありがとうございます。その2つは既に見ていまして、もっと日常会話を聞いた方が良いかと思うのです。
ラジオや雑誌・参考書のCDだと、「絵」がなく、口の形や表情などがわからないため、やはり映画・ドラマかなと。
今までに、「見て良かった」と思うものがありましたら、是非教えて下さい。
126名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 16:38:00
>>123
人にケチつけていないでオマエが好きなように回答すればすむ話だろう。
アホが
127名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 16:44:24
>>124
福建人の女性の友人に言った。
台湾は化外之地・・・没有文化的地方と言われていたんだよと。
そうしたら、福建もそうだよ〜、同じだよ〜と、明るく言っていた。
別にコンプレックスはないらしい。
当たり前だ、国家というものを信用しない・・・

別の何でも話せる友人に
俺「お前は自分を中国人だと意識することが多いか、それとも福建人と意識することが多いか?」
友人「日本で暮らしているから中国人だな」
俺「中国人は本音は中共を嫌いだし、政府など信用しない、国家意識が希薄だから、福建人と答えると思ったんだけど。中国人同士なら福建人と言うよね、当たり前だけど」
友人「それも相手による。福建人という感覚より、村の人間という感覚しかないんだよ。
中国人同士で出身地を知らなければ、自分は福建人ですという。
福建人同士なら福清ですという。
福清同士なら○○鎮だという。
○○鎮同士なら村の名前をいう、そういうもんだ」
128名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 21:02:25
学習者に対して最初はドラマはお薦めできない。
例えば北京バイオリンなんて何を言っているか2,3年勉強した学部の学生
でも聞き取れないって言っている。
私ならば歌からの方をお薦めする。
張韶涵は非常に明瞭で聞きやすい。今年度のNHKテレビ中国語会話は
アップテンポだがゆったりした曲が多い。CDは大陸版も台湾省版も
あるので好きな方を選べばいい。
(違いは歌詞カードが簡字体か繁字体だけ)
また、蔡淳佳は日本には馴染みがないかもしれないが、日本の歌のカバー
が比較的多いので入りやすい。シンガポール出身であるがきれいな普通語を
話す。基本的に台湾省版しかないはずである。
その次はニュースがいいと思う。ニュースは基本的に字幕付である。これは
同じ中国国民に対し普通語の普及のため、と言われているが本当のことは
知らない。特に政治家の話す言葉は大陸の共産党であれ、台湾省の政治家で
あれ発音のきれいな品のある言葉を話す。そのようにして耳朶を鍛えたほうが
いいと思う。
129128:2007/10/28(日) 21:03:51
128は>>125に対しての回答です。
130名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 22:16:33
だから台湾省とか言うなカス
131名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 22:23:49
>>130
>>128は特殊な人間だよ
中国語教育現場にもいる人間みたいだけど
ドラマでも勉強になるものもあるが、まあ・・・w

超初心者なら、やっぱり児童書だね、それと児童用の歌のVCD。
俺はよくシナ人の友人の娘と歌ってるよ。
132名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 23:09:50
>>128,>>131
 125,120です。どうもありがとうございます。
 歌は、音符に合わせて単語をのばしたり、抑揚をつけたりするので、通常会話とは異なっ
 た音になるため、あまり学習向きでないかと思っていたのですが、お勧めいただいたので、
 聴いてみます。
 ニュースですが、中国語の字幕付映像は、スカパーとかに加入しないと見られないと思い
 ますが、他に見る方法がありますか?(うちはBSもないです。)
 よろしくお願いします。
133名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 23:24:05
>特に政治家の話す言葉は大陸の共産党であれ、台湾省の政治家で
あれ発音のきれいな品のある言葉を話す。

>>128は中国の政治家の発音も台湾の政治家の発音もろくに聞いたことがないらしいw
134名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 23:59:22
>>133
あ、指摘したか。
>>128は冗談だと思ってそんな指摘しなかったよ。
台湾省とか言ってるから、釣りか、政治的主張をしているプロ市民か何かと思って。
135128:2007/10/29(月) 00:13:41
136名無しさん@3周年:2007/10/29(月) 07:25:09
>>134
質問した人が信じちゃうとまずいから
137名無しさん@3周年:2007/10/29(月) 21:04:50
スレタイよく読めよおまいら
138名無しさん@3周年:2007/10/29(月) 21:38:11
有道理
139名無しさん@3周年:2007/10/29(月) 23:28:47
何が有道理だ。アラシのくせ
140名無しさん@3周年:2007/10/29(月) 23:43:08
スレ違いの話題を蒸し返すことになるけれど、
>>121には明らかな間違いが含まれているから鵜呑みにしないように
141名無しさん@3周年:2007/10/30(火) 00:30:57
>>140
>スレ違いの話題を蒸し返すことになるけれど、
失せろ。
142名無しさん@3周年:2007/10/30(火) 00:47:47
>>128
だからドラマをお薦めしないってのはどうなの?
2,3年勉強しても北京バイオリンが聞き取れないってのはその人の問題かもしれんが、
それを聞き取れるように努力しないでどうするよ。
143名無しさん@3周年:2007/10/30(火) 22:59:00
初心者用
文法:ゼロからスタート中国語(文法編)Jリサーチ出版
   ゼロからスタート中国語(文法応用編)Jリサーチ出版
発音:紹文周の中国語発音完全マスター ask
単詞:中国語はじめの単語帳 NOVA
听力:NHKラジオ中国語講座 NHK出版
144名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 17:17:24
快速マスター中国語(語研)

今月出た新刊らしい。英語とか日本語と比較してて結構わかりやすい!
しかも1冊に文法も会話も単語も入ってるし。
ただ問題がついてないから、問題集は別にいるかも。
145名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 21:59:56
>>104
当時の小林よしのりが言ってることは極めて妥当。
保守と離れておかしくなったが。
146名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 22:00:56
小林よしのりで笑うなら、サヨクでも「司馬さん司馬さん」と称えてる
司馬遼太郎の本でも読んだらどうだ?
147名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 22:02:49
            /             ヽ、
.          ,'    f  ,  / ハ     iヽ
        l     |_/__ // }} i l l .l }
         |l _!  '|レ,_イノ   リ,」}_ |l  } .l
          ヽ!{'j   f´::j`   rテャ/'  ソ.ノ
          ゙ッ|  |゙‐''   , ゙-'/ i l.|  
          'wi l|、''' ー '''ィレ |lリ
               ゙メ,ト `_‐rチ´_ ゙ヽ!' 蒋介石様、すてき!!
             /`ヽ  ∧ ヽ `‐-、_
        /     ', /,;;;;\{ ヽ、 , i
         r´      v' l;;;;;;ヽ`  ヽ' l
         l  丶     |;;;;;;;;;;ヽ  }〈
       ヽ  `、i    |;;;;;;;;;;;;`、 l i'
        ゝノ l    |;;;;;;;;;;;;;;;;i |.|
        `i   l     l;;;;;;;;;;;;;;;;' l.|
148名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 22:07:16
               , r-''゚^             \
          ,/          ,li、  l,,. ~-、,
            ,,i″          ,i゙ li、 ll .'!l,   i、
         |            ll l! !l ,l|    |、
        ,「               ゙ ゙" .l| ll゙     |
        |       ,,iiiiiiiiiiiiiiiii,,,,,,,,    .,,,,,___  i
        |        ̄  `゙゙゙゙゙゙゙!!l゙′ ,,illllllllllllllll" |
     ,---l゙       .zニl ● ,lZ ョ  .;|゙ ,__   ゙l
     ,l 、,。         ''―ー"    ゙|゙llhl ● l,コ。  |
    |'゚,lン″、               ゙l,,゙''―ー   .|
    |, ].l!,メ ,i"           ,     ゚l,,、    |
     ゙l ゚i|ii/’{             ,l 〔 ●  .,i●.li     |
     .'L.゙l. ,″         ,r°.,",,,,,,ili,.,゙’.ll、    .|
      ゙'i,`゚,,           ,l゚,l,,iillllll!l゙l!!l!!!l!lli,,ヽ   .|
       `゙i´        lllllllllll――=―,,,lililii,   .l゙
       r .|           ゙lllillll,,,,llll,,,,,li,,l,,,゙゙llllllllli、  | 中華民国万歳
     .,/″|`ヽ        ,,illlllllilllllllilllllllllllllllllllllllllllli, l
   ,/  \|        .,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,,l
  ,/    \    ゙''i、,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll「
/       \、    ゚゙!lllllllllllllllllllllllll
149名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 22:20:18
>>145
というか、ブレがありすぎるんだよ、小林さんは。
どんな著者でも是々非々で検討しなきゃいけないのは当たり前だが、小林の場合、あまりにも正論とトンデモが混在していて、疲れるわいw
150名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 23:21:26
他へ池!
151名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 23:37:02
あんまり小林よしのりをバカにしないで頂きたい
152名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 07:56:15
>>151
別ヶ地方逝 口巴!
153名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 08:10:36
>>104が必死wwwww
154名無しさん@3周年:2007/11/03(土) 05:12:49
>別ヶ地方逝 ロ巴

すごくばかな日本語ですね
155名無しさん@3周年:2007/11/14(水) 14:26:19
夏に一から勉強を始めて200時間弱だけれど、図書館でたまたま見つけた
「入門を終えたら となりの劉さん会話レッスン」を借りて試してみた。

よくあるCD付の会話レッスン本だけれど、シンプルながらも繰り返しを
重視した構成が、的を射て秀逸。
制作がNHKだけあって、CDの録音状態も良い。ちゃんとスタジオ収録しました
・・・って感じで。

一般に、中国語学習用の本に付属しているCDって、収録時のコンディションが
悪い物が多い。まるで自宅録音or会議室録音のような音で。
きっと英語などに比べて部数がハケないから、中国語教材は制作費が安いんだろうなぁ・・・。

156名無しさん@3周年:2007/11/14(水) 18:57:29
>>135
こいつは聞きやすいな!!
157名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 17:13:08

社会】 「ナイフを捨てろ、捨てんと撃つぞ」 コンビニ強盗、警告無視して警官襲う→撃たれて死亡…京都★3


1   2007/11/16(金) 14:15:02 ID:???0
★警察官が発砲、包丁で切りつけた男死亡 京都

・16日午前1時すぎ、京都市山科区東野八反畑町のコンビニ店「セブンイレブン山科東野店」で、
 包丁を持った男が男性客(67)と男性店員(53)に切りつけて逃走し、店に駆けつけようとした
 警察官(44)にも路上でけがを負わせた。約10分後、別の警察官数人が同店から約400
 メートルで男を確認。抵抗したため拳銃を1発発砲し、弾は左太ももに命中した。
 山科署は殺人未遂と公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕したが、男は病院で約1時間後に
 死亡した。

 山科署によると、男は40歳ぐらい。警察官が「ナイフを捨てろ、捨てんと撃つぞ」と警告したが、
 同僚の警察官に切りつけてきたため発砲したという。包丁で切りつけられた男性客ら3人は
 軽いけがという。福多亘副署長は「現段階で判明している事実によれば、適正な拳銃の
 使用だと考えている」とのコメントを出した。
 http://www.asahi.com/national/update/1116/TKY200711160034.html

・調べでは、この約10分前、現場の北約350メートルにあるコンビニエンスストアで
 強盗傷害事件が発生。男が大声を上げながら男性客の背中を切った後、店員の
 顔などを切り、たばこ1箱を奪った。切られた2人は軽傷。巡査部長らはこの店に
 向かう途中だった。
 死亡したのは同区音羽千本町、無職、崔正秀容疑者(42)。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071116-00000024-mai-soci

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195182783/

158名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 20:43:35
>>133
遅レスだが、中華人民共和国の場合、きれいな発音が共産党幹部の
必須条件だよ。漢族だけでなく55の少数民族にもわかりやすいようね。
台湾も同じじゃないかな。CCTV大富やBSの中国新聞とか見ればいいと
思うよ。
159名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 21:52:37
>>158
江沢民とか訛ってるの結構いるけど・・
160名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 21:58:20
江沢民すっげー訛ってるよね。
胡錦涛はわりときれいな発音してるけど。


161名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 23:19:54
別に発音なんてどうでもいい。
実際に中国人と会話すると分かるが、けっこう適当だよ。
まあ初心者が発音にこだわるのは時間の無駄だってこと。
162名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 00:12:37
逆だ。初心者こそ正しい発音を身に付けなきゃいけない。
163名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 19:11:29
初心者の発音をどうやればいいかという提案はしないが、俺の経験は、最初は南方人の巻舌音ダメダメの発音で、半三声の理解もなく、その後、少しずつ矯正かな。
で、段々と訛りがなくなり、-n -ng の区別も出来るようになった。
しかし、役者のように発音だけ上手くて、スキルが低いというのが非常にみっともないのだが・・・
164名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 14:23:46
南方訛りや台湾訛りのほうが日本人にとっては発音しやすい
無駄に北京語を練習するより効率的だと思う
165あぼーん:あぼーん
あぼーん
166名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 17:42:15
そんなのダメだ。
ちゃんと普通語を身につけるべき。
167名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 20:46:58
>>166
ふつうごって何ですか?
168名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 22:37:35
普通語=標準語≒北京語
169名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 22:54:09
普通語じゃないよ
普通話だ
普通=一般の意味だよ
中国では中国語とは呼ばない
漢語と呼ぶ
170名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 23:10:10
>>169
幼児に漢語と言っても通じない
中国話と言わなきゃだめだった
171名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 00:08:53
漢語だろw
172名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 01:22:08
>>171
3歳まで中国の田舎で幼稚園だか保育園に行っていた子で、その子が4歳のときの話だよ、特殊な例ですw
173名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 01:52:33
まじで中国では
一般と普通の使い方が日本語と逆なんですよね
審判と裁判も逆なんですよね
ほかに何かありますか?
174名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 12:00:01
よく筆談が中国ではいちばん通じるとか言われているが、思わぬ事態を招くこともあるし、地域によっては字の読めない人もいっぱいいるから、やはり普通話なんだよな。
175名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 14:45:38
>>174
典型的な素人考え
実際に中国行ってみろって
176名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 16:00:13
そんな議論は中国は広すぎるし、年齢、教育その他によっても違うし、言うこと自体が詮無い。
中国どころか、福建省からも、いや、鎮からも自分の村からも一歩も出たことがなく、家にテレビもラジオもないような、家があばら家みたいな貧乏農家のお婆ちゃんが普通話や文字を理解するか?
本当に極端な例だが・・・友人の身内の話だ。そのお婆ちゃんはニイハオすら知らなかった。
普通話は解らないだろうがニイハオくらい知ってるだろうと友人に問い、返ってきた答えが上記のものである。
177名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 19:57:02
そのお婆ちゃんはニイハオのことをなんて言うの?
178あぼーん:あぼーん
あぼーん
179名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 20:17:22
>>177
福清話だからニイホウかね?
分からん。

やはり友人の親族で、貧乏すぎて学校にも行けなくて、軍隊に入って普通話を覚えたり、未だに普通話ができない四十代くらいの人がいるらしい。当然、字も読めないだろう。
友人の母は文字がだめ、普通話はOK。
祖母は福清話だけで、普通話はだめ、文字は読める(!)
環境、家庭事情によっていろいろとあるのだよw
180名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 20:41:02
普通話できないとか字が読めない人はいるだろうけど
日本人である漏れらが、そういう人に会うことを心配する必要性なし。
逆に言えばどうやったら出会えるんだそういう人に。
赤ちゃんは話せないとか、脳死の人は話せないとか、聾唖の人は話せないとか、そういうことを心配するのと同じレベルだよ。
181名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 21:00:34
字を読めんのはおまいらだ!

スレタイくらい嫁!!!
182あぼーん:あぼーん
あぼーん
183あぼーん:あぼーん
あぼーん
184名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 23:12:49
>>180
例えばシナ人と結婚してその親が字が読めないとか普通話ができないとか、そんなに珍しい例じゃないよ。
俺のダチの嫁さんの両親が先日、来日したが、字が読めないので自分たちだけじゃ飛行機に乗れないということで、ダチがシナへ迎えに行ったよ。
185名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 20:01:02
現時点で全くの初心者にとって最良の参考書と辞書はどのようなものでしょうか?
予算総額2万円ぐらいで。
186名無しさん@3周年:2007/11/23(金) 01:37:19
>>185
全くの初心者ねえ・・・
辞書については講談社の50音引きが使いやすかったな。
小学館プログレッシブは使ったことがないので分からん。

しかし、辞書は複数持つのが当たり前なので、講談社中日が初心者に優しいかな。
小学館中日も必ず持て。

ピンインから引けるものなら
『はじめての中国語学習辞典』相原茂 編著(朝日出版社、¥2,800)
がいいと思う。

日中は講談社日中が使いやすいだろう。
1冊じゃしようがないので小学館日中も持ったほうがいいな、語数が違うからな。
岩波日中まで持てば完璧だが。

とりあえず以上を勧めてみる。
187名無しさん@3周年:2007/11/23(金) 11:09:52
言語の勉強が初めてで、英語も使えない人間が中国語を勉強にするのに最初に使うべき書籍を教えてください。
188名無しさん@3周年:2007/11/23(金) 11:21:21
>>187
NHKとっさの中国語のテキストです。
谷原章介ファン必見です。
189名無しさん@3周年:2007/11/23(金) 12:22:35
>>184
日本でも一人じゃ海外に行きたくないオヤジやいっぱいいるだろ。
それと同じだよそれ。
むしろ、いいとしこいた娘を持つ田舎のオヤジが一人で飛行機のって外国いくほうが珍しいだろ。
迎えにいって普通だろうが。
190名無しさん@3周年:2007/11/23(金) 14:09:41
>187
   
    中国語のスタートライン    三修社
191名無しさん@3周年:2007/11/23(金) 19:13:36
これから少し中国語をやってみようかなと思っている工学部19歳貧乏学生です。
近くの古本屋で前の小学館中日辞典を1000円で売っています。
今は第二版だそうですが、前の版とそんなに違うものですか?
前のを買う価値はあるでしょうか?
またそれを買っても結局第二版も買うはめになるのでしょうか?
192名無しさん@3周年:2007/11/23(金) 19:26:37
>>191
日本人に中国語なんて行きていくのに必須項目じゃないから
おまえが要らないと思えばいらないし、買いたいと思うなら買え。
1000円が惜しくて質問するなら最初から買うなよ。
1000円の価値や、中国語の必要性は人によって異なる。
自分で好きにしろ
193名無しさん@3周年:2007/11/23(金) 20:26:06
>>191
運転免許を取るには何十万も掛かる
語学だって環境がなければそう簡単には身につかん
だったら千円くらい出せ
極端に新しい言葉や、そうだな、軽声が改正されたとか、そういう点はあるだろうな
あと漢字を数字4文字で表す暗号が載ってるな、第1版は
194名無しさん@3周年:2007/11/23(金) 22:14:29
辞書はあれだな
古本だろうが、ちょっとでも汚れてたら
買ったはいいが、あんまり触りたくないな
特に初学者はとっかかりが大事だから、
そこらへんはあんまりケチって欲しくない
195名無しさん@3周年:2007/11/24(土) 02:43:10
俺も汚いものは嫌だね、頁が折れていたり・・・
どうでもいいような辞書は何だっていいけどさ。
196名無しさん@3周年:2007/11/24(土) 16:59:10
貧乏学生君の目的が何なのかもわからないとね。
たとえばラーメン屋のお姉さんと会話したいのかWebサイトを読みたいのか、
それとも論語や史記、紅楼夢なんかをちゃんと読んで見ようかと思ったのか。

貧乏学生君は潔癖症ではないようなので古本で良いと思いますけどね。
それと辞海という広辞苑みたいなやつが面白いですよ。
正確な意味はわからなくても、字を眺めているだけでなんとなく分かることもある。
1965年版上下本だとでかい数キロの重さのやつでも
197196:2007/11/24(土) 17:01:34
申し訳ない。途中でエンターしてしまった。
で、その辞海は多分古本屋で数千円で買えると思うけどね。
198名無しさん@3周年:2007/11/24(土) 17:40:50
中国にいって、または行く友達にたのんで、
中国でかえばよい。
199名無しさん@3周年:2007/11/24(土) 17:44:17
買わなくても万引きすればいいよ。
ダッシュの練習しておけば成功する。
200名無しさん@3周年:2007/11/24(土) 18:32:27
>>199
その辞海だと持ってダッシュすると多分腰を痛める。
201名無しさん@3周年:2007/11/25(日) 15:31:50
だいたい古い中国書は紙質は悪いは、文字は不鮮明だは、印刷はまがっているは
製本は悪いは、表紙と見返しの間がひび割れるは等々、日本の本からみると
まったくお話にならないくらい低レベルですが、その辞海は例外的と言ってもいいぐらい
紙質も製本も良いと思う。
202名無しさん@3周年:2007/11/25(日) 15:54:06
「は」じゃなくて「わ」でしょ
203名無しさん@3周年:2007/11/25(日) 16:40:34
すいませんでした。まだ日本語を良く知りませんでした。 m(_ _)m
204名無しさん@3周年:2007/11/25(日) 16:57:51
『わ』が普通だが『は』でもOK。その人のクセを許可する。
205名無しさん@3周年:2007/12/03(月) 15:50:50
「中国語の入門」(山下輝彦著・白水社刊)を図書館で何気なく借りてみたけれど、
見開き2ページ×80課、そして会話表現や読み物のページも用意されていて、
非常に良く纏っている良書だと思った。刊行から四半世紀近く経つ今もなお、CD付
新装版として販売され続けているのも頷ける。
206名無しさん@3周年:2007/12/05(水) 17:24:56
中国製のCDブックは、CD盤面が袋に癒着していることが多い。
だから、表面がベタベタ汚れて、ドライブに入れても読み込みが非常に悪い。
何故、CDとビニールがあんなによく貼りついているのか!?
207名無しさん@3周年:2007/12/09(日) 20:39:19

農民弾圧  中国共産党の命令で ヤクザ集団をやとい 鉄パイプで(女、子供も容赦なく)農民を殴り殺す
http://dolby.dyndns.org/foo/foo/movie/china_riot_at_suburb.wmv 
驚愕っ!!! 中国共産党の命令で拷問された美人女性の記録映像
http://www.youtube.com/watch?v=Y_gsIIQOBsY
二年にわたった拷問を受け、死に近づいている女性の様子を撮影した驚愕のビデオ映像
http://www.faluninfo.jp/2004/10/html/041022_phss.htm
若い女性は、話すことのできない拷問と強姦を受けた後、精神的に崩れた
http://www.faluninfo.jp/2004/08/html/040827_phss.htm
国連特使が中国の拷問虐待問題を調査、真相解明に悲観論
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/11/html/d72608.html
弾圧鎮静は見せかけ、続く拷問と殺害
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/09/html/d71669.html
中国の刑務所、女性に残酷な性的拷問
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/07/html/d80844.html
迫害で死亡した中国人女性、生前迫害を証言した衝撃映像
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d10206.html
中国公開処刑(幼い女の子を民衆の前で惨殺に殺す画像)  
http://www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml
中国軍による集団リンチ虐殺動画(チベット大虐殺)
http://www.kinaboykot.dk/video.htm
中国政府にレイプや拷問された多くの女性(画像)
http://photo.minghui.org/photo/images/persecution_evidence/E_wuju_300_1.htm
女性を裸にして拷問(おっぱいと乳首を破壊) 中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html

http://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/china01/

生きた人間から臓器を取り出し 移植させる
激ヤバ 中国の真の実態っ!!!
208名無しさん@3周年:2007/12/09(日) 23:01:54
一つ疑問なんだが、中共が悪いのは認める。
それは別にして、法輪功そのものはカルトなのかどうなのか、そこが疑問なんだよ。
保守とくっついているからと言って信用できない、保守の一部のバカ共は統一協会ともくっつくからね。
209↑↑↑:2007/12/10(月) 00:26:34
法りん はカルトではありません
単なる気功集団ですが その数が多いという理由だけで
中共が弾圧拷問をしてるだけです

ちゅうきょうは 邪教カルトしてして弾圧拷問を正当化してる
だけです ちゅうきょうの言うことなど信用してはなりません

ほうりんは人も一人も殺してません オウムのような集団ではありません
信じてください

ちゅうきょうに騙されないでください
210名無しさん@3周年:2007/12/10(月) 01:55:25
>>209
俺のシナ人の友人が、法輪功はキチガイだというんだよ。
で、何故だと訊いたら、信者が自ら火達磨になって死ぬとか言うわけ・・・
どうせ、友達から聞いて、その人も伝聞か何かではないのかと問い詰めたら、友達が目の前で見たと言うんだよ。
どういう宗教なんだ?
宗教のことは、ウィキペディアの信用度が他の項目以上に下がるからな。

ただ、今回は信頼できる友人の言うことでも疑ってるんだよ。
ていうか、本当に分からない。
俺は、宗教がカルトであるか否かは、「組織的に悪いことをしているかどうか」で判断されるべきものだと思う。
法輪功はどうなのか?

繰り返す、中共が悪いことは当たり前だ。あんなもの、世の中の誰もが信用しちゃいない。中共党員ですら党を信じていないだろう(笑)
しかし、それと、法輪功が真っ当なものかどうかというのは別に判断されるべきである。
211名無しさん@3周年:2007/12/10(月) 19:39:13
【台中】「法輪功学習者を狙った臓器摘出、一日も早い中止を」台湾副総統[12/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1197279113/
212名無しさん@3周年:2007/12/18(火) 19:39:42
最近「中国語の文法 基本例文暗唱ドリル」(アルク)を買いました。
この付属のCDは日本語のあとに中国語が流れます。
この日本語→中国語っていうのが私には合っている感じがしました。
で、他に日本語→中国語のCDがついた教材ないかなと思って探してみましたが、見つかりません。
どなたか日本語→中国語のCDが付いた教材があれば教えてください。
213名無しさん@3周年:2007/12/18(火) 22:12:36
>>212
日本語→中国語 だと、
テキストなしでも、電車の中などで聞きっぱなしでも自然に頭に入ってくるからいいよね。
214名無しさん@3周年:2007/12/19(水) 19:09:45
そうなんです
いま通勤中の車の中で聞いていますが、日本語→中国語で結構暗記できてる気がします。
「中国語の文法 基本例文暗唱ドリル」以外にも日本語→中国語があればぜひ買って次にやりたいと思っています。
基本例文だけでなく中国語単語でもそういうのないかな?
215名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 00:20:55
手元のCD付き参考書を調べてみたw


・日→中の順で収録のもの・・・

やさしい中国語会話―基本表現でらくらく話せる
武永 尚子 (著), 船矢 佳子 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4471112201
(ナレーションのトーンが明るめなので、割と聴きやすい。)

日本語を学ぶ・中国語を学ぶ
(旧書名:日本語・中国語対照 生活会話ノート)
角田 実 (著), 加藤 晴子 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4384052928
(至って、マジメな作り込み。良い意味でw)

カタカナ音符でだれでも話せる中国語
ファンキー末吉 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4795826633
(ミュージシャンらしい、FM放送のような構成とノリw)

216名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 00:21:15

ついでに・・・

・中→日の順で収録されていたもの・・・

しっかり学ぶ中国語―文法と練習問題
紹 文周 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4939076199
(これも、オーソドックスでまじめな作り。)


・あと単語集は、

中国語会話とっさのひとこと辞典 ― CD
http://www.amazon.co.jp/dp/4887242255

が、「日本語→普通の速さの中国語→ゆっくりとした中国語の順で録音。」と
アマゾンには書いてある。(これは持っていないので、中身は未確認デス。)

・・・以上、参考にして下さい・・・。
217名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 00:25:48
あ、「中国語会話とっさのひとこと辞典」は
単語集ではなかった・・・スマソ。


218名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 00:41:13
個人的な意見だけど、多聴するならば、中国語でそのまま意味を取れるくらいに
単語、文法ともきちんと理解した上で、例文をたくさん聴いたほうがいいように思う。

つまり例文をあらかじめテキストを使って勉強しておいて、その後は電車とかでテキストを
見ずに、日本語も介さずに、その例文を多聴って感じ。

日本が聴いてからだと、わかったつもりになるだけのような。
219名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 00:42:01
○日本語を聴いてからだと
220名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 08:26:21
日→中のCDには、

はじめに日本語訳を聴く
  →再生を一時停止
    →脳内で中国語作文
      →一時停止解除
        →中国語訳を聴いて答え合わせ

・・・っていう使い方もある。
例えば、ピンズラーは多分この使い方を意識した構成。(わざわざ一時停止を
しなくてもいい様に、数秒間の空白があいている。)


221名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 12:29:41
確かに多聴には中→日あるいは中だけのほうがよいかも
ただ私は語学に例文暗唱・単語暗記をかなり取り入れていて、その場合は日→中のほうが良いと思いました。
222名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 12:35:26
>>215
情報ありがとうございます。参考にさせていただきます。
223名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 17:04:44
最近知ったんだけど、今時点で二種類同じような表紙で売ってない?あれってすごい類似してるけどどっちがおすすめ?
224名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 22:31:04
何の話?
225名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 22:40:09
辞典の話。
226名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 08:14:19
>>214
通勤の車中で聞くのならば、ポッドキャストで中国語講座のような番組を
聞くのも良いのではないかと。英中だとChinesePodがあるし、日中だったら
Yahoo!の中のポッドキャストのページに幾つか置いてある。

ttp://chinesepod.com/lessons/


227名無しさん@3周年:2007/12/22(土) 12:00:29
日本通による中国語の本。勉強に最適です。著者は日本のファンです。
http://share.jxlib.gov.cn:8088/datalib/NewBook/2005/2005_10/newbook.2005-09-13.7570308915
228名無しさん@3周年:2007/12/22(土) 12:02:26
>>227
一見、反日のように見えますが、日本のことを真剣に考えている良書です。
229名無しさん@3周年:2007/12/22(土) 14:15:25
現在中検3級です。2級を受けようと思っていますが、よい本がありますか?独学です。
230名無しさん@3周年:2007/12/23(日) 03:25:22
>>227-228
こういうの内山書店に並んでいるが、シナ人の大学生でこんなものを20元も払って買う物好きな人間がいるのだろうか?
南京大虐殺記念館だってシナ人は関心がないから誰も来ない、あまりにも人が来ないので入館料を無料にして無理やりに子供たちを連れて行っているらしいが・・・
今でも、好きで来ている一般のシナ人などいないそうではないか。

このスレには現実のシナ人を知っている人たちがたくさんいるだろう。
俺も家族ぐるみで十数年付き合っている奴がいるが、むしろ、そういう普通に日本で暮らしている華僑こそ、北京政府の思う壺らしい。
親中派の日本人が増えるからだって・・・

俺は、友人とその家族は信用しているが、じゃあ他のシナ人に対してどうかと言えば、簡単に信用できんよ。
少なくとも、何でも話せるレベルのシナ人の友人は、今の友人とその家族以外に、生涯できないと思う。
今年は二十代から四十代のいろんな地域のシナ人と交流があったが、いい人から悪い人まで本当に極端だ。
悪い人というのは、民族的な欠点ばかりだった。
民族関係なく、そいつ自身の性格の問題というのは、今年知り合った人の中ではなかった。
231名無しさん@3周年:2007/12/23(日) 20:20:18
現在中検3級です。2級を受けようと思っていますが、よい本がありますか?独学です。
232名無しさん@3周年:2007/12/23(日) 23:58:43
中国の映画は何で意味のない?意味がわからない?シーンをちょくちょく入れてくるんでしょうか?
中国人ならそのシーンの意味がわかるのか?と思いつつもどうしても納得できない。
実際いくら文化や習慣が違ったってこれまで中国人と付き合ってきてそこまで考えることは変わらないし
どう見ても不思議。
いまNHKでやってる北京バイオリンでもちょくちょくそういうシーンがあるので見てみてください。
何を考えてるんでしょうか?
233名無しさん@3周年:2007/12/24(月) 14:39:38
DAMで中国曲のカラオケやるが、曲目リストの順番が何でこうなっているのか
わからない。ピンイン順にしてくれたらいいのに。
あと繁体字ばっかり。アンジェラチャンとかテレサテンとか台湾省の歌手
ばっかりなのは納得できるが読めないだろ
234名無しさん@3周年:2007/12/24(月) 15:14:37
DAMの曲目リストってピンインにしてくれないかな
カタカナ探せねえwww
235名無しさん@3周年:2007/12/24(月) 15:39:17
>>233
繁体字くらい読めるようにしておいた方がいい。
これは中国語を学ぶ上で、ってことではなく。
236名無しさん@3周年:2007/12/24(月) 16:11:47
>>235
偉そうに言っているけど、

繁体字じゃなくて繁字体
237名無しさん@3周年:2007/12/24(月) 16:12:29
>>235
www
238名無しさん@3周年:2007/12/24(月) 17:11:09
そんな揚げ足取りはくだらんぞ・・・
體の字を使えとか、キリがないよ。

偉そうに言っているけど、なんて小馬鹿にするようじゃ・・・
人生楽しく生きようぜ。
239名無しさん@3周年:2007/12/24(月) 20:23:02
別に繁体字で間違ってないだろ

台湾でチャイ語勉強した身としては、簡体字しか読めないやつの方がきもい
240名無しさん@3周年:2007/12/24(月) 20:26:31


中国のアニメ映画『西遊記-----悟空大戦二郎神』 、アジア太平洋映画賞の
最優秀アニメーション賞

http://jp.youtube.com/watch?v=Jz5G9gIpMKM

241名無しさん@3周年:2007/12/24(月) 20:41:28
>>239
簡化字を読めない人が台湾には結構、いるらしいね。
なんで大陸のシナ人はそれほど教養がない人間でも繁体字を読めるんだろうね?
テレビの字幕なんかで覚えたのかな。
242名無しさん@3周年:2007/12/24(月) 20:49:01
中国のアニメ映画『西遊記-----悟空大戦二郎神』 、アジア太平洋映画賞の
最優秀アニメーション賞

http://jp.youtube.com/watch?v=Jz5G9gIpMKM

孫悟空のアニメ映画「悟空大戦二郎神」、アジア太平洋映画賞にノミネート[12/07]

西遊記を原作とするアニメーション映画「悟空大戦二郎神(THE BIG FIGHTING
BETWEEN WUKONG AND GOD ERLANG)」がこのほど、オーストラリアで開催された
アジア太平洋映画賞の最優秀アニメーション賞にノミネートされた。アジア太平洋
映画賞の組織委員会は、この3Dアニメーション映画は、中国アニメーション映画の
新たな方向性を示していると評している。新華社のウェブサイト「新華網」が伝えた。

同映画は、中国では初の中国伝統の木彫り人形と3D技術を用いたアニメーション
映画である。作品中の孫悟空や二郎神等の主なキャストは、木彫り人形を操った
もので、天庭霊霄殿、花果山、南天門、瑤池等の背景は3D動画の技術によるものだ。

http://j.people.com.cn/2007/12/07/jp20071207_80875.html

243名無しさん@3周年:2007/12/24(月) 23:55:14
>>233
台湾は中国の一部じゃないから台湾省と呼ぶのをやめろ。
つうか繁体字ぐらい読めるようになれよなw
簡体字しか読めないって・・w
簡体字の元の漢字がどんなものかくらい知っとけよw
だいたい、繁体字で書かれた詞を何でわざわざ簡体字に直さなきゃいけないわけ?
台湾の曲は中国の曲じゃないんだよ。

>>241
>なんで大陸のシナ人はそれほど教養がない人間でも繁体字を読めるんだろうね?
中国人は台湾の番組をネットで落として見てるからだろ。
あとは衛星で見れる台湾の番組もあるみたいだな。
台湾の芸能人は中国で人気があるし、よく中国でライブやったり映画撮ったりしてるでしょ。
でも、台湾では中国の芸能人は人気ないからな。必要性がなきゃ覚えないわ。
244名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 00:15:49
>>243
中華民国側も「一つの中国」の立場を完全には放棄していないし、
形骸化してはいるものの、中華民国台湾省がちゃんと存在するのだが。
245名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 01:19:02
>>241
>簡化字を読めない人が台湾には結構、いるらしいね。

別に読めなきゃいけないってこともないし、十数年前までは、
簡体字の本の持込禁止してたんだよね。でも、台湾の人も慣れ
ればすぐ読めるようになる。今、台湾にも中国書籍専門の本屋
たくさんあるよ。

それから台湾では「繁体字」という呼び方を嫌う人も結構いる。
もともと、中共政府が決めたものだし、「繁」という文字にマ
イナスの語感を感じるんだろうけど。
246名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 06:24:44
youtubeとかに上がってる、ドラエモンの中国語版は、大陸で放送された
ものなのかな?台湾で放送されたものなのかな?
字幕は繁体字なんだけど。
247名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 07:48:56
>>244
予想通りの揚げ足取りが来たなw
でもな、>>233は「中国曲」って書いてるんだよ。
(こう書くと中華民国かもしれないという揚げ足取りもあるかもしれんがw)
中国曲に台湾省の曲が多いと書いてるんだからこれは中華人民共和国のことだろう。
それに中華民国が統治してるのは台湾省だけではないから。
福建省があるし、政府直轄市の台北市、高雄市は台湾省ではない。
だからその反論は揚げ足取りに過ぎない。
台湾のことをちゃんと知ってれば中華民国台湾省の存在くらい当然知ってるしな。

>>246
台湾のものも香港のものもあるよ。
248名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 02:16:12
おまいらスレチもいいかげんにしろ
249名無しさん@3周年:2007/12/27(木) 18:07:21
>>227
そこ見れないんだけど、なんというタイトル(&著者)の本?
250名無しさん@3周年:2007/12/27(木) 18:15:43
251名無しさん@3周年:2007/12/27(木) 22:11:56
>>249
中国で発行された日本の右翼研究の本だよ。
スルースルーw
252名無しさん@3周年:2007/12/27(木) 22:18:36
253名無しさん@3周年:2007/12/31(月) 13:22:04
日本語→中国語もしくは中国語→日本語の
CD単語集はありますかね?
ビンズラーなど文型のものはありますが
移動中などに単語力を付けたいので
254名無しさん@3周年:2007/12/31(月) 16:23:46
>>253
252にある山下出版のではダメ?
ちょっと古くて発音も悪いけど。使えないことはないかと。
私もそういうの探しているので更なる情報希望。
255名無しさん@3周年:2008/01/15(火) 17:54:08
台湾で日常会話に困らないレベルまで勉強したいんですが、オススメの参考書を教えていただけますか?
日常会話でも文法とかは意識するのでしょうか・・・。今のところ無勉です。
256名無しさん@3周年:2008/01/15(火) 19:10:24
>>255
参考書じゃないけど、
「どう中国語を勉強したらいいか」という本では、
ソフトバンク新書から出ている相原茂・著“はじめての中国語”がお勧め。

いきなり参考書に行くより、
これを読んでから勉強すると無駄が省けて合理的でいいよ。
257名無しさん@3周年:2008/01/15(火) 19:22:41
258名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 01:09:33
>>255
台湾で?探すって事?
259名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 21:25:16
質問!
中国語の参考書を多数出版している
駿河台出版社は、
某宗教団体と関係ありますか?
260名無しさん@3周年:2008/01/17(木) 08:57:30
ありません
261名無しさん@3周年:2008/01/19(土) 20:45:45
ゼロから始める中国語、てどうですか?
262名無しさん@3周年:2008/01/22(火) 07:44:50
東大出版の園地がいいと思います ただ何度は高い
263名無しさん@3周年:2008/01/22(火) 11:34:33
エクスプレスが終つたら、次は何をやれば良いでせうか。
264名無しさん@3周年:2008/01/22(火) 17:38:04
>>261
著者は慶応大学教授で、日本の中国語教育界では有名な先生です。
「中国語の入門」という本を使ったことがありますが、大変まじめに
作られている良書でした。「ゼロから始める中国語」も、アマゾンで
見た限りでは評判が良さそうですね。試してみたら宜しいのでは?
265名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 17:30:16
中国で学生用に売っている語文新課程必読叢書というのは
10元くらいで変える中国の名作集だけど、東京で売ってる
所はないの?
266名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 19:27:46
中国語の発音として変なカナの付いてない
漢字とピンインローマ字の初級用のテキスト
いいのがあれば教えて。
267名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 23:07:42
>>253
学研の何とかっていう単語集、収録CDは、日本語・中国語の順に
録音されています、って書いてあった。今日、書店で見たが、本の
名前は忘れた。検索して見て。
268名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 08:31:20
それから、語研から出てる基本単語2000何とかって言うのも別売りで
CDとカセットがあります。こちらはダウンロード販売でCDより安く
買えるみたいです。多分、MP3。Vectorのようです。

音声は中国語 -> 日本語の順で、ステレオで右と左のチャンネルに
別れて録音されているので、片方を絞ると..等と書いてあります。
269名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 18:17:41
語研のダウンロード版買ってみました。CDが2300円に対し、1200円。
右と左のチャンネルに分かれてません。日本語も中国語もステレオで録音されてます。
超初心者の自分にはちょっと速度が速いかも。MP3でした。50数MB。
270名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 15:46:27
http://jp.youtube.com/watch?v=z98jFk32l2I
中国の共産党系新聞では「毒餃子事件は、日本のねつ造」と報道
271名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 15:49:33
中華書店の「新中国語」ってどう?
272名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 19:39:04
21世紀中国語っていうパソコンのソフトなんだけど、どうですか?
使った事ある人いましたら感想きかせてください。
273名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 21:00:41


21世紀中国語
http://www.chinese21c.com/
274名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 21:01:41
↑これです。

idがでないのこのスレ
275名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 21:02:05
ダウソするか
276名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 18:11:04
ChineseWriter9 MASTERの抑揚変換機能の部分だけ欲すい・・・。
277名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 00:08:50
>>241 学校で習うよ。日本人が古典やるようなもん。
278名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 01:41:41
>>277
俺の友人の親族は幼稚園の先生をやっていたのだが、あたしなんで繁体字読めるんだろ、習ってないのにと言ってた。
田舎であっても幼稚園の先生なら、それなりの教育を受けていると思われるのだが、北京語の発音もとてもきれいだし、普通話検定の試験も受けたと言っていた。
279名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 16:10:21
>>268-269
「中国語基本単語2000」の、本の方を古本で買い、CDの方を図書館で
借りてみた。

発行年月が幾分古い本の方(カバー折り返し)には、CDの音声が左右に分かれて
収録・・・みたいな事が書いてあるが、借りてきたCDの音声はそうなっていなかった。

・・・よく見ると、その本の中で謳ってるCDの価格と、借りてきたCDの価格が
違う。たぶん、価格改定したときに、左右に音を振り分けることをやめたのだろうと思う。

280ワタナベナドレ:2008/02/12(火) 18:45:47
中国語はやはり簡体字に限る。
繁体字は広東語や台湾語に任せればいい。
英語対応の中国語辞典を用意して暇があったらめくってみよう。面白い。
知らず知らずに英語で考える力が身につき英単語や中国語単語を同時にマスター。
一石二鳥の効果あり。メジャーな中国書専門店にあり。
尼から「洋書」としてchinese dictionaryのピンイン物を買うのも手だ。
281名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 20:38:15
>>280
>中国語はやはり簡体字に限る。
>繁体字は広東語や台湾語に任せればいい。
お前馬鹿?
つうか台湾語と台湾国語の区別も付いてなさそうだなw
282名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 21:46:09
キャノンは、
北京語・上海語・広東語・台湾語
と言ってる。
この台湾語は、何だ?
283名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 22:02:48
>>282
http://cweb.canon.jp/newsrelease/2008-02/pr-wtv903.html
これのことか?台湾語は台湾語なんじゃないのか?
さすがに辞書が台湾国語と台湾語を混同したらまずいだろ。
まあ、この電子辞書持ってないから見てみなきゃなんとも言えないけど。
284名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 22:13:32
>>283
「はじめての台湾語」が入っているみたいだから、確かに台湾語だね。
この程度で「北京語のほか上海/広東/台湾語も収録した」などと謳うのは詐欺的だがw
285名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 22:55:43
>>283
バックライトがついたんですね。
ジャンプの範囲指定は自動になったのかな?
286名無しさん@3周年:2008/02/14(木) 02:30:41
バックライトついたのはいいねー

別に音声機能いらないからちょっと安いのでないのかね
287名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 10:04:33
発売age
288名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 22:57:37
大学生です。中国語の文法大全みたいなのが欲しいのですが、紹介して頂けないでしょうか?

重要なところを記したものではなく、網羅度の高いものがいいです。
289名無しさん@3周年:2008/02/18(月) 16:13:16
>>288
劉月華ほか『現代中国語文法総覧』(くろしお出版)かなあ。
でも難しいよ。
290名無しさん@3周年:2008/02/18(月) 23:40:07
単語を
中国語日本語あるいは日本語中国語の順で音声収録しているCDがついている単語本ないでしょうか

なんか私が買った単語本は中国語のみの音声しかなく、日本語訳はテキストを見ながらでないと確認できません

通勤など音だけで、その単語の和訳あるいは中訳を聞いて確認したいんです
291名無しさん@3周年:2008/02/19(火) 00:24:30
単語集いろいろやったけど、そういうのは一冊も無かったな。
全部中国語音声のみ。で各課のタイトルだけ日本語だったりして
それが逆にすごく鬱陶しかったりして。

英語だと交互に発音する単語集いっぱいあるのにね
292名無しさん@3周年:2008/02/19(火) 07:59:51
>>290

↓下の方に載ってる表が参考になるかなぁ・・・。
 (単語集以外も載っているけれど。)
ttp://www.eva.hi-ho.ne.jp/kamio/rio/lang.htm
293名無しさん@3周年:2008/02/19(火) 11:20:18
>>289

回答ありがとうございます Amazonでみてみまつ
(*‘з^)b
294名無しさん@3周年:2008/02/20(水) 11:44:44
>>290
単語と単語の間に自分の声で日本語を吹き込んだ物を自分で作れよ。

それよりも、勉強方法が悪いか記憶が悪いんじゃないか。
日本語なんかあるだけウザイ。
295ピンズラ:2008/02/20(水) 16:03:20
では手元にテキストもなく日本語抜きで中国語だけをひたすら聞くのは良い勉強方法なのかね
296名無しさん@3周年:2008/02/20(水) 16:28:00
手元にテキストがあってそれを見ながら聞くのがいい。
書き取りながら聞くともっといい。

そうして一度やったページなら
中国語聞いた瞬間に自分の脳内から意味を呼び出せるから
日本語音声なんか無くても平気。
あとは中国語の発音を何度も聞いて定着させるだけ
297名無しさん@3周年:2008/02/20(水) 18:28:30
>中国語聞いた瞬間に自分の脳内から意味を呼び出せるから

それは暗記したように見えて、その実は、単語の意味を本に載っている
順番で覚えただけ。CDの音声を単語ごとに切って、シャッフルして
聞いてみ。何も思い出せなくてパニックだからw
298名無しさん@3周年:2008/02/20(水) 19:20:32
>>297
これは非常に鋭い指摘だね。
299名無しさん@3周年:2008/02/20(水) 20:00:08
>>297は中国語の神様
300名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 01:17:40
参加させてください!
中国語を勉強するのにいい参考書を探してます。

希望してるものとしては、
@英語で中国語を学べる
ACDなどが付属で付いてる

今のところ検討してるのは
@Teach Yourself
ARoutledge Grammars
BAssimil
CColloquial

どれも使ったことないので、さっぱりどれが一番いいか分かりません。。。
使ったことのある人や、オススメの洋書の参考書がある人は教えてください。
お願いします!
301名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 02:39:39
>>300
英語話者が中国語学習について話す掲示板とか言って聞いたほうが
いいんじゃない?それができないとか、そういう掲示板を探せない
のなら、@からCのどの教材使っても大差ないような気がします。
302名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 08:28:55
>>300
> 希望してるものとしては、
> @英語で中国語を学べる
> ACDなどが付属で付いてる

@に関しては、ピンズラー・マンダリン・チャイニーズやチャイニーズ・
ポッド(いずれも英語版)があります。
ピンズラーは、アマゾンなどで輸入版CDが売られているし、チャイ〜の方は
公式サイトで聞くことが出来ます。(チャイ〜は会員になればスクリプトも
ダウンロードできるらしい。)

Aについては、私の知る限りでは、
「日本語を学ぶ・中国語を学ぶ (角田 実・加藤 晴子・著、三修社)と
「日本語を学ぶ・英語を学ぶ  (角田 実・著、三修社)という
2冊のCDブックを組み合わせれば、中・英で勉強できるということに
なります。
この書籍はシリーズで数ヶ国語分出版されていて、いずれも会話例文の内容が
ほぼ同じなのです。(固有名詞など一部表現を除く)

以上、ご参考に・・・。
303名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 11:11:51
すみません教えてください。シャオピンってどうゆう意味ですか?
304名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 13:29:17
↓腹かかえてワロタ
305名無しさん@3周年:2008/02/22(金) 02:45:41
小平
306名無しさん@3周年:2008/02/22(金) 14:21:31
笑瓶
307名無しさん@3周年:2008/02/22(金) 17:51:56
>>303

中国にいましたね、前。教科書に出てきてたと思う。
308名無しさん@3周年:2008/02/22(金) 19:55:07
焼餅でしょ?
あれ美味しいよね
よく屋台で売ってたの買って食ってた。
309名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 01:46:32
age
310名無しさん@3周年:2008/02/25(月) 22:31:24
アルクの
『「話せる」「書ける」表現のための中国語文法』

ってどうですか?
同じシリーズの
『アタマ知り、カラダで覚える中国語発音』
が出色の出来だったので気になります。
311名無しさん@3周年:2008/02/26(火) 07:31:35
去年に中検の4級に受かったレベルですが
雑誌の「聴く中国語」「中国語ジャーナル」ってどうですか
まだ早いですか
まだまだ語彙が弱いので、東進の単語集を2冊学習しているところです
3級に向けたちょうどいい参考書はどれがおすすめですか
312名無しさん@3周年:2008/02/26(火) 12:30:42
評論社の「生活中国語」。
4級→3級のとき、これを何回も繰り返しました。
313名無しさん@3周年:2008/02/27(水) 14:23:29
>>311

白帝社の「1ヶ月で総仕上げ 中国語検定3級」
314名無しさん@3周年:2008/02/28(木) 16:19:54
NOVAの中国語のテキスト&CDはどうでしょうか?
315314:2008/02/28(木) 16:21:42
補足です。
NOVAに通う気はなく、持ってる人が譲ってくれるみたいなので。
ちなみに全くの初心者で、テキスト類下から3レベル分くらいあるらしい。
316名無しさん@3周年:2008/02/28(木) 17:20:55
>>315

会社の社長室にダブルベッドがあるようなところの本なんて使う気にならないなあ。
317名無しさん@3周年:2008/02/28(木) 17:58:48
以前に参考書の質問をしたものですが、現代中国語文法総覧はもうすでに廃刊のようです。
やはり復刊を待つか、図書館で探すしかないのでしょうか?

とりあえず、探してみますが詳しいことをしっているかたは是非教えて下さい…
318名無しさん@3周年:2008/02/29(金) 10:54:39
319名無しさん@3周年:2008/03/02(日) 20:09:03
4級目指してますが、いい参考書ありますか?
 ラジオ講座を聞いてます。
320名無しさん@3周年:2008/03/02(日) 20:30:34
●3.29リチャード・コシミズ東京青山講演会:
 
「911真相を知れば、世界の構造がわかる。』
http://richardkoshimizu.at.webry.info/200803/article_1.html
321名無しさん@3周年:2008/03/02(日) 20:59:17
322名無しさん@3周年:2008/03/03(月) 14:22:26
中国語検定の問題集をお売り致します。(2004年度の4.3.2級+CD付)
ご興味のある方は
[email protected]まで連絡宜しくお願い致します。
写メールにて商品を確認、納得されましたらお売り致します。
価格はお互いに決めましょう。4級は未使用。
323名無しさん@3周年:2008/03/03(月) 14:31:19

※12月22日、JRお茶の水駅で電車内の大声を注意された中国人が、
日本の警察官をホームに引きずり出し、走ってくる電車を承知のうえ、
明確な殺意思って線路に突き落とした。

奇跡的に命を取り留めたが日本人警察官は右足切断、頭蓋骨骨折の重体である。

この重大事件を日本のマスコミなどはほとんど報道をせず、
公判日さえ秘匿している。地裁前で中国人による凶悪
犯罪を糾弾しよう。

日時:平成20年3月5日(水) 集合・開始午前9時
場所:東京地裁(418号法廷) 地下鉄・霞ヶ関、桜田門

          凶悪中国人追及動画 
<YouTube版>
凶悪中国人の犯罪を許さないお茶の水駅前抗議活動第4弾
http://jp.youtube.com/watch?v=cIGrsaP8PQg
お茶の水駅前抗議活動第4弾Part.2
http://jp.youtube.com/watch?v=il72EMe8_qM
324名無しさん@3周年:2008/03/05(水) 00:24:05
age
325名無しさん@3周年:2008/03/05(水) 00:24:49
age
326311:2008/03/05(水) 15:40:24
レスくださった方々、ありがとうございます
先日、評論社の「生活中国語」を買いました
読みやすい身近な話題で語呂もいいので気に入りました
CDを寝る前に聞いています
中検用の参考書は光生館の過去問を買ったのでもうお腹いっぱいです
3級程度のレベルで読める面白い読み物は他にありませんか
雑誌の「聴く中国語」「中国語ジャーナル」の評判はどうでしょうか
327名無しさん@3周年:2008/03/05(水) 15:41:31
【中国】スター三人、無修正写真流出「セックス?スキャンダル」

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[?思慧]-37P-
http://page.dreamhosters.com/page97.php?tid=13/2008-2-9/63187_2.shtml
http://page.dreamhosters.com/page97.php?tid=13/2008-2-9/63187_1.shtml
http://page.dreamhosters.com/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63187.shtml

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[梁雨恩]-40P-
http://page.dreamhosters.com/page97.php?tid=13/2008-2-9/63186_2.shtml

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[??思]-10P-
http://page.dreamhosters.com/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63185.shtml
328名無しさん@3周年:2008/03/05(水) 22:35:43
中国語のこと、ご興味のある方は 
[email protected]まで連絡しでください
私は中国語が上手ですよう
329名無しさん@3周年:2008/03/07(金) 14:44:25
中国、人質となったオーストラリア人に謝罪
中国政府は昨夜、グループの残りが解放された後に人質となっていたニューサウスウェールズ州の
女性に謝罪した。

中国政府の秦剛報道官は、彼女に対して、中国は今年はオリンピックのために観光客で溢れかえる
だろうが治安改善に努力する旨誓ったことを明かした。
「私はこの事件で人質となったオーストラリア人観光客に心からのお詫びの気持ちを表したいと思い
ます」と、秦剛氏は豪ABC放送に語った。
「私たちは彼女には将来また旅行で中国に来ていただくのを歓迎します。今回の事件のために中国
が危険だと思わないように願っています」。


北京で日本人女性殴られ大ケガ「誰も助けてくれず」
2008.2.14 18:55

 北京の日本大使館によると、同市中心部の大通りで11日夜、帰宅途中の日本人女子留学生(30)が、
男に鈍器のような物で頭部を殴られ携帯電話を奪われた。留学生は頭を20針縫う重傷。

 現場は近くにはショッピングセンターがあり日本人居住者も多い建国路の南側。大使館によると、留学生は
30歳前後の男にいきなり背後から殴打された。携帯電話を要求されたので渡したが、パスポートなどの入った
バッグも出すよう求められ、拒否するとさらに数回殴られた。男は逃走した。

 留学生は通行人に救助を求めたが「助けは得られなかった」という。(共同)
330名無しさん@3周年:2008/03/07(金) 17:52:25
↑ 統一教会工作員による日中離間工作

●2.16 リチャード・コシミズ大阪講演会全編 
「日本人のための日本を! 普通に生きていける国を!」
http://video.google.com/videoplay?docid=-5099420037555569527&hl=en

337 名前:そろそろ日本テロだね[] 投稿日:2008/03/05(水) 13:11:36 ID:wfscWSF.0
331名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 18:37:40
今、上野恵司著「中国語入門」を勉強しています。
初心者向けに詳しくわかりやすくて良い本だと思います。

次は王浩智著「基礎から学ぶ語学シリーズ 耳から入る中国語」を
購入しようと考えています。
理由は、テキストのわかりやすさとCDのボリュームが多そうだからです。
実際に購入された方がいらっしゃればご感想聞かせて頂けないでしょうか?
332名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 18:54:32
>>330
板違いのコピペにマジレスすると、保守で統一容認なんて相当に珍しい存在だから。
北朝鮮とつながっているわけだからね。
1%を全体として判断しないでおくれ、ところがその1%の連中がネットに登場するものだから、保守全体が統一と関係があるように誤解されてしまっている。
333名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 02:55:15
中国語雑誌の情報がなかなか入って来ませんね
韓国語ジャーナルのスレならあるのですが、
こちらもスレを立てましょうか?

上野恵司著の「表現の基礎88」はなかなかの良書だと思います
薄い本ですが、例文が豊富で基本的な構文がしっかり身に付きます
334名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 22:59:52
>>212
「3秒で話す中国語」(中経出版)
「気持ちを伝える中国語表現1200」(実務教育出版)
アマゾンでいろんな人のリストマニアを見ていたら
上記2冊はCDが日→中と書いてあったよ
335名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 23:17:12
ダイソー「やさしい中国語」(CD)も
日→中でした。
ホント、やさしいですが。
336名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 11:43:04
勉強法
はじめての中国語

単語
中国語はじめの単語帳 NOVA
今すぐ話せる中国語単語集(東進ブックス)

発音
紹文周の中国語発音完全マスター ask  
発音の基礎から学ぶ中国語

文法
ゼロからスタート中国語(文法編  Jリサーチ出版  
ゼロからスタート中国語(文法応用編  Jリサーチ出版  
完全マスター中国語の文法  瀬戸口 律子
誤用から学ぶ中国語―基礎から応用まで  郭 春貴
Why?にこたえるはじめての中国語の文法書  相原 茂
通訳メソッドを応用したシャドウイングで学ぶ中国語文法  長谷川 正時
中国語検定対策3級・4級 文法編  郭 春貴

辞書
小学館中日 
講談社中日 
岩波日中 
『はじめての中国語学習辞典』相原茂 編著(朝日出版社、¥2,800)
337名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 11:43:35
快速マスター中国語(語研)
中国語のスタートライン  三修社  
NHKラジオ中国語講座 NHK出版  
NHKとっさの中国語のテキスト 
「中国語の入門」(山下輝彦著・白水社刊)
入門を終えたら となりの劉さん会話レッスン
「中国語の文法 基本例文暗唱ドリル」(アルク)
国民的中国語教本 ときめきの上海 相原 茂
通訳メソッドを応用した中国語短文会話800 長谷川 正時
トレーニングペーパー」
80パターンで話せる中国語会話
老乞大
時事中国語の教科書(朝日出版)
百字小説(白帝社)
2006年度のNHKテレビ中国語会話DVD
NHKとっさの中国語
表現の基礎88
基礎から学ぶ語学シリーズ 耳から入る中国語
338名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 12:56:30
>>336
何故に日中だけ岩波???
339名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 22:34:36
>>338
おかしな指摘だと思いませんか?
340名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 16:38:16
『中国人向け日本語クイズ』公開
できはどうですかねえ〜、みなさん。
問いの意味がわかれば、日本人なら答えは簡単。
https://www.quizbank.jp/site/test?sheet_id=546

その他のジャンルのクイズはここ
https://www.quizbank.jp/site/public_sheets.jsf

日本人向け中国語クイズも作ってみたい。
341名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 22:29:41
中国語の勉強を始めたいと思います。
342名無しさん@3周年:2008/03/19(水) 03:06:13
注册原因ってどういう意味??
343名無しさん@3周年:2008/03/19(水) 21:34:29
郭春貴さんの本はどれもいいですね
344名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 03:31:10
「誤用からはじめる中国語」以外におすすめあったら教えてください!
345名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 11:06:37
多聴につきるね、文法で挫折するやつはいないだろうから
http://www.pps.tv/ なんか観るといい
346名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 21:28:03
347teruo:2008/03/21(金) 21:38:48
自動翻訳機(日本語のできる中国人)
註冊什麽意思?你自己找吧
348_:2008/03/22(土) 20:33:01
中国語を始めるんだけどかばんに入れて持ち運びに楽な
辞書ではどれがいいだろうか?

アマゾンなどで見ると、
プログレッシブのコンパクト版
クラウンの小型版
ポケットコンサイス日中・中日合冊版
ポケット・プログレッシブ日中・中日合冊版
のどれかかな、と思うんだけど。
台湾人との仕事が多いので繁体字も大事なんだけど。

諸先輩のおすすめは?
349名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 23:08:41
Canonの電子辞書。
350_:2008/03/23(日) 01:27:54
電子辞書という手があったんだ。
おかげで予算ははねあがったけど、いい結論がでそうです。ありがとう。

いくつか調べてみたら、自分にはカシオのほうがいいかな、と。
画面の見易さ、音のきれいさ、小学館 対 漢漢辞典、全音生音声、
講談社 という対比では前者がいいと思ったんですが、なにかほかに
大きな比較点ありますかね。


351名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 04:08:22
キヤノンは今月末に最新のが出るよ

http://cweb.canon.jp/wordtank/v903/index.html
352名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 09:45:32
>>351
高いね
353350:2008/03/23(日) 13:07:13
キヤノンの新製品v903を知らなかったんで、350を書いたんだけど、
だいぶ画面は改善されたようですね。480x240もx320とカシオ、
シャープに追いついたようだし。4.9インチ画面は変わらないようなので
5.5のカシオ、シャープに比べてどうか?音はどうか?
現物を触って、どれがいいか、みます。
354名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 14:30:33
キヤノンはmp3再生機能あるんですね。
カシオはWEBじゃよくわからなかった。
355353:2008/03/23(日) 15:00:01
カシオのホームページにある仕様を見てもCD取り込みはあるけど
MP3は書いてませんね。
キヤノンのほうがいい感じになってきました。
キヤノンはV90では5.2インチだったんですね。4.9へのダウン
グレードがどうか、でしょうか。
356名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 15:06:52
トークマスターて安いやつない?
357名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 15:29:56
mp3でリスニングしようとipodも買おうと思ってたから
mp3機能はいいですね。
はて、内蔵メモリ容量がわかりませんね。
358353:2008/03/23(日) 16:36:49
内臓メモリはメインメモリ以外ないのではないか、と思う。
ホームページの図解ではSDメモリに落として辞書に入れるようです。
SDの容量限界は書いてませんが語学では問題ないんじゃないかな。
359名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 17:11:19
最近はカシオのも中日大辞典が入ってるのか。
自分が買った頃はCanonのにしか入ってなかったから、それにした。
普通の中日辞典には載ってなくても中日大辞典には載ってる語が
けっこうたくさんあるから、そこは必須。

正直バックライト・手書き入力・中日大辞典さえあれば
どれでもいいと思うから、好きなメーカーのを選ぶといいよ
360名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 18:46:39
SDメモリも安いからね。
キヤノン候補入りです!

中国行ったときに借りていったのがバックライトなしで、
いざというときに暗くて使えなかったです。バックライト必須です。
361353:2008/03/23(日) 19:12:37
コンテンツ:キヤノン>カシオ
画面サイズ:カシオ10>キヤノン8
音    :???

画面が小さすぎず、音がちゃんと聞ければキヤノンにするつもり。

362名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 22:38:44
質問があります。
昨日テレビ中国語会話最終回を見ました。
前半の最終回は餃子作りだったのに、昨日は孫悟空のまとめでした。
前半と後半って内容違うんでしょうか?
363名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 01:32:08
あのよくわかんない番組やっとおわってくれたか
この一年辛かったよー
364名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 14:05:40
>>361
将来、中国語・英語以外にも手を出したくなったりしないの?
カシオなら1台で済むよ。
365☆チベット人130万人以上大虐殺大拷問っ!!!☆:2008/03/28(金) 23:55:13


中国は過去チベット人を★130万人以上★
を拷問レイプや虐殺した(今もそれは行われてる)

中国軍の拷問レイプ後解放された女性。目がイッてる。

(p)ttp://upload35.com/register/files/83/78.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/92.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/81.jpg

仮に not image になってても見れますので
何回かクリックしてみてくださいね

(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html
366名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 01:37:15
             ↑
2ちゃんねるは「日中離間」をたくらむ統一協会工作員のたまり場。
こういう書き込みは右翼事務所のカルト朝鮮人の仕業です。
その仲間と思われる●馬という者が今このブログで話題に上がっています。

リチャードコシミズブログ
http://richardkoshimizu.at.webry.info/
367名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 21:57:13
V903買った人柱 インプレきぼん
368名無しさん@3周年:2008/04/03(木) 08:06:49
スレ違い。
「☆☆おすすめ電子辞書☆中国語☆☆☆ Part2」へどうぞ。
369名無しさん@3周年:2008/04/03(木) 23:47:19
リンクも貼ってくれると助かる。
370名無しさん@3周年:2008/04/03(木) 23:55:08
見つけますた。失礼しますた
371名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 10:24:26
放送大学の中国語の教科書いいかな?発音CDも付いてる。。
372名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 08:42:08
北京放送(中国国際放送)でも中国語講座をやっている。

漏れは、短波ラジオで寝しなに聞いているけれど、結構判りやすいと思う。
ttp://japanese.cri.cn/83/2006/07/31/[email protected]
373☆130万人以上のチベット人を虐殺拷問した中国の正体っ!!!☆:2008/04/08(火) 17:22:33

中国は過去チベット人を★130万人以上★
を拷問レイプや虐殺した(今もそれは行われてる)
東トルキスタンを合わせると計300万人が拷問レイプ虐殺
されている

中国軍の拷問レイプ後解放された女性。目がイッてる。
(チベット人女性)

(p)ttp://upload35.com/register/files/83/78.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/92.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/81.jpg

仮に not image になってても見れますので
(注意)→何回かクリックしてみてくださいね

15歳で逮捕されレイプ拷問を受けたチベット尼僧の証言
http://abetoshiro.ti- da.net/e2030283.html
(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国の刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes. jp/jp/2005/10/html/d67889.html
374名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 01:15:28
        ↑
2ちゃんねるは「日中離間」をたくらむ統一協会工作員のたまり場。
こういう書き込みは右翼事務所のカルト朝鮮人の仕業です。
その仲間と思われる●馬という者が今このブログで話題に上がっています。

リチャードコシミズブログ
http://richardkoshimizu.at.webry.info/

375名無しさん@3周年:2008/04/10(木) 00:23:17
ちんぽ
376名無しさん@3周年:2008/04/11(金) 12:29:20
どこなんだ
見つけられない
377名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 17:36:49
みなさん、おまたせしました!

今回の講演は私から見て、今までで一番良かったと思います。是非見てくださいね。

3.29リチャード・コシミズ東京講演会全編

911真相を知れば、世界の構造がわかる。
http://video.google.com/videoplay?docid=-2209111050197074447&hl=en
    (ゲスト:小吹伸一氏ほか党委員)

378名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 10:19:27
ワードタンクV903とエクスワード7350で迷うなあ
中国語の電子辞書は買うのは初めてなのだが、実際どちらが優れてるのだろう。
学習というより実用メインのつもりなのでV903の方が良いのかな。
379名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 11:54:39
俺なら小学舘の日中・中日辞典第二版入ってるカシオかな。
380名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 12:35:45
学習者には第二版より第一版の方が良いということはありませんか?
381名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 12:55:00
第二版のほうが新しい言葉に対応してるんじゃないの。
逆にちょっと古い言い回しとか、第一版に載ってた言葉で
第二版では削られたって言葉もあるけどね
382名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 20:10:36
東大の園地はどうですか 難度は高いがやりとおせば力はつきますよ
383名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 12:20:25
辞典を全部暗記するというのはどうですか
難度は高いがやりとおせば力はつきますよ
384名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 17:35:12
単語の本なのですが、
「HSK基本語3051―品詞別・例文で覚える」を持っている方いますか?
収録のCDは日→中か中→日か中のみか知りたいです。
385名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 20:01:28
>>384
持ってるよ。
中国語のみで日本語はなし。
単語だけズラズラと。
386名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 17:58:42
>>385
情報ありがとうございました
387名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 22:43:49
もう少し悩んでみます
皆チンありがとう


中国の実態っ!!!

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1208474708/
(((( ;゜Д゜)))(((( ;゜Д゜)))(((( ;゜Д゜)))うわああああ
(↑3か15を見てください↑)

これ見て寝れなくなったよ


389名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 19:45:30
中国語の単語集でお奨めは何ですか?
390名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 17:52:25
「新発想 イメージで覚える中国語 基本動詞形」という、イラストつき単語集を
本屋で見て、面白そうだったので買ったことがある。一語一語についている
イラストが何となく可愛いんだな。
391名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 20:08:27
中国語はまったくの初学者です。
11月に中国語検定を受けるつもりでいます。
そこで質問です。4級から受験ってどう思いますか?
初学者には厳しいでしょうか?
392名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 20:16:24
>>391
一級でも二級でも三級でも四級でも準四級でも
おまえの自由だろ。
落ちても受かっても誰にも関係ないし。
受かるか受からないかという質問なら本屋で問題集買ってきて解いて80%ぐらいとければ多分受かるだろ。
オマエのかわりに問題集といてくれるやつはいないし、好きにしろやな。
初学者だろうが30年勉強してようが受かる奴は受かるし落ちる奴は落ちる。以上。
393名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 20:24:35
>>392
確かにそうですね。
とりあえず4級受けるつもりで頑張ります。
レスありがとでした。
394名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 21:39:33
まあ、問題集すら解こうとせず受けるだけの人はまず落ちる。
準四級や四級レベルに到達するのまでの個人差は激しい。
特に中国語検定の場合は、受かっても特に役に立つわけではないから真面目に取り組もうとしない人も多いし。
半年真面目にやれば普通はうかるが、個人差が激しいからだめな奴は何年やってもだめ。
問題集解いてみたこともないのに質問したくてたまらない人は落ちるんじゃないのか。
難易度をどう感じるかはまず問題集解いてみろ。
でも、あれこれ理由つけて問題集ときたくないんだろ。
いや、まだ、来月、半年後、いや、問題集なしで合格したい・・・・とか思ってんじゃないの?
落ちるよ。
395名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 22:33:05
>>392=394
いいんだよ……
素直に「頑張れ」って言ってもいいんだよ
396名無しさん@3周年:2008/05/04(日) 12:38:09
中国学科教員 問題言動集

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
          「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
          「三国志が好きな奴は中国学科に来るな」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
          etc迷言・珍言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
           I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
          「金持ちに対する税制優遇を廃止して、税金をできるだけ多く搾り取るべきだ」
Y.Y准教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
          「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
397名無しさん@3周年:2008/05/04(日) 23:56:33
>>394
悪態つきながらも、実のあるアドバイスを書いてあげてるおまえカッコヨス
398名無しさん@3周年:2008/05/05(月) 18:17:52
>>391
まあ、392の言い分はその通りだな。
それに、アホは一年やろうと二年やろうと、受からん。
俺の知ってるFラン大では、中国語が第一言語にもかかわらず、就活の時ですら
中検未取得者多いぞ。HSKホルダーは皆無に近い。数年に一人(マジ)。

まあ、貴殿にお勧め出来る教科書は郭貴春の『中国語検定対策3級4級』の
文法編とヒヤリング編かな。俺もこの本を使い、一年の時、4級取った。

単語編に関しては要らん!中途半端に単語ばかり覚える奴に限って、
レベルが高くなり、文法が複雑化する初級以上で頓挫する。
文法編の文章を音読し続ければ、4級はチョロいし、3級取得時も楽。

あとは、ヒヤリングだが、中検のヒヤリングは楽杉。
上記の『中国語検定対策3級4級』のヒヤリングをやれば十分。

まあ、貴殿の健闘を祈ろう。
399名無しさん@3周年:2008/05/10(土) 18:13:59
ヒヤリングってw しかも連発ww
きょうびリスニングっていうんじゃねーのか
400名無しさん@3周年:2008/05/10(土) 18:51:53
違う。
きょうびリスニング・コンプリヘンションっていうんじゃねーのかw
401名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 22:54:53
ttp://liuxue998.com/30105%20text%20.html
いいサイト見つけた。
辞書・文法・ヒヤリングなど目的ごとにお勧めの参考書を紹介してくれてる。
402あぼーん:あぼーん
あぼーん
403あぼーん:あぼーん
あぼーん
404名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 23:36:12
時事中国語の教科書平易だが時事入門に最適
405名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 23:57:25

日 中 友 好 万 歳 !
406名無しさん@3周年:2008/05/12(月) 18:35:34
東大出版から 行人という新たな教材
407名無しさん@3周年:2008/05/12(月) 18:36:47
が出版された模様
408名無しさん@3周年:2008/05/12(月) 18:39:59
ビギナーですが、講談社の中日・日中辞典3200円を買いました。

見やすくコンパクト、値段も手頃で気に入ってます。
この先も中国語学習を続けるようなら他の辞書も購入する予定です。
409あぼーん:あぼーん
あぼーん
410名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 13:44:11
シャープのPW-LT220を買おうかと思っています。

小学館の中日日中辞典第2版が収録されており、
中日大辞典増訂第二版が収録されていないようです。
中日大辞典と小学館の中日辞典はどの程度の差がありますか?
小学館の中日辞典はジーニアスの英和辞典レベルには有用だと考えていいのでしょうか。

中国人と会話やメールで簡単なコミュニケーションが取れればいいと思っているレベルです。
411名無しさん@3周年:2008/05/14(水) 16:02:16
ジーニアスの英和辞典レベルとか思っているレベルとか、
そのレベルがあなたの中国語学習能力とどう関係しているのかよくわからないけど、
まあ経済的に余裕があるのなら買ってみてはいかがでしょうか。
レベルがあわないと思えば使わないだけの話しですから。

コミュニケーションで大切なのは、思っていることを、まず母語で、
同じ言葉を使う人にちゃんと伝えられる能力です。
同じ言葉を使う人にちゃんと伝えられないことは他の言葉ではよけいに伝えられませんよ。
412名無しさん@3周年:2008/05/14(水) 16:34:46
そこまで嫌味を言わなくても...
413あぼーん:あぼーん
あぼーん
414名無しさん@3周年:2008/05/14(水) 23:35:26
>>410はたしかに日本語がおかしい

メールや会話で簡単なコミュニケーションが取れればいいレベルなら
中日大辞典などいらんし、Exciteの中日辞書でも十分だろ

あと

> 小学館の中日辞典はジーニアスの英和辞典レベルには有用だと
> 考えていいのでしょうか。

これとか、そもそもジーニアス英和辞典がどんくらい有用かなんて
使った本人にしかわからんだろ

415名無しさん@3周年:2008/05/15(木) 15:05:45
(´・ω・`)
416名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 09:47:43
何気なく、知り合いの中国人(日本語堪能)に最近中国語の勉強を初めたと話した。
なぜ勉強するのかと問われたので、本が読めてどうせなら
簡単な会話が出来れば良いと>>410のように答えた。
すると、趣味の範囲だね。読書と会話は別のものだから
会話したいなら実際に話しをしたりどれだけ学習に情熱をかけられるかだ。
と言われた。>>410にそこまでの情熱があるなら
厚手の辞書は買うべきだと思うよ。講談社か小学館かは好みだと思う。
417名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 18:53:30
だから、日本語がちゃんと日本人に通じるようになることが先だよ。ね
418名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 21:37:46
「正しい(文法的に正確な)」文章と、
「通じる」文章は違う。
個人的には、多少変でも通じればいいじゃんと思わなくもない。
それでもコミュニケーションは可能。
419名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 23:22:55
なるほど。
コミュニケーションには言葉や文章は必ずしも必要ではない、ということですね。
そういえばボディーランゲージとかいうものもありますね。
420名無しさん@3周年:2008/05/17(土) 00:35:22
>>419
皮肉たっぷりだなww
421名無しさん@3周年:2008/05/17(土) 03:22:06
>>420
そんなことで、前置詞と副詞を徹底的に使いこなせると思っているのか?
422名無しさん@3周年:2008/05/17(土) 10:52:55
例えば416の内容をボディーランゲージで表現するとしたら、
ほとんど手話なみだよね。それはそれでまた難しそうだ。
423名無しさん@3周年:2008/05/17(土) 12:33:32
                           γ⌒) )) 
        ___(⌒ヽ             / ⊃__
       /⌒  ⌒⊂_ ヽヾ          〃/ / ⌒  ⌒\  
(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ       γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒) 
 ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、三  三 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
  \ \    )┬-|   / /> ) )) ( (  <|  |   |r┬(    / / ))
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / / 三 ( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
  \ \ /                               / /
424名無しさん@3周年:2008/05/17(土) 13:44:35
テレパシーという方法を忘れてはいけない。
425名無しさん@3周年:2008/05/17(土) 14:26:19
以心電信
426名無しさん@3周年:2008/05/17(土) 17:16:29
そうだな
伝え手は勿論のこと、受け手にもある程度の読解力が要るってことだもんな
427あぼーん:あぼーん
あぼーん
428あぼーん:あぼーん
あぼーん
429名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 04:51:32
東大の園地 と 行人どちらが良いのかな
430名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 19:06:16
中国語の歴史を知りたいのですが、なにかよい書籍はないでしょうか。
いろいろ検索してみたのですが、うまくひっかからなくて。
431名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 21:09:12
どのような検索をしてみたのか書いて見てください。
もしかすると、こうしたらどうかな、とういアドバイスが出来るかも知れませんから。
432名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 22:29:10
>>431
amazonと7&Yで中国語の歴史、中国語 歴史で検索するのですが、
出てきませんでした。中国語の本か、中国の歴史です。
yahooで同じく検索しても書籍には行き当たりません。
地元の県立図書館まで行って端末で検索しても、中国語の歴史の
本はありませんでした。英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語
、ロシア語などの歴史の本はありました。
「中国語で読む歴史」ではなく、中国語の歴史が読みたいのです。
語学スレでは不適切だと思ったのですが、申し訳ありません。
むかし、中国人の人が書かれた新書があったように思うのですが。
英語の歴史を読んでから英語に抵抗が少なくなったので、
中国語もまず歴史から読んだら理解が進むかなと思いまして。
433名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 01:13:00
漢字の起源はギリシャにあり
http://0dt.org/000036.html
434名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 01:21:28
現在の宁夏回族自治区(当時の漢族の支配外の西域)で、漢字の起源が発見されていますね。

Carvings may rewrite history of Chinese characters
http://news.xinhuanet.com/english/2007-05/18/content_6118003.htm

中国最古文字:漢字の歴史を塗り替える可能性も
http://obaco.arrow.jp/log/eid842.html

435名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 01:24:26
Carvings may rewrite history of Chinese characters
http://news.xinhuanet.com/english/2007-05/18/content_6118003.htm
YINCHUAN, May 18 (Xinhua)
-- Chinese archaeologists say they have found more than 2,000 pictographs dating back 7,000 to 8,000 years, about 3,000 years before other texts that are believed to be the origin of modern Chinese characters.
The pictographs are on the rock carvings in Damaidi, at Beishan Mountain in northwest China's Ningxia Hui Autonomous Region, which covers about 450 square kilometers with more than 10,000 prehistoric rock carvings.
Paleographers claim that the pictographs may take the history of Chinese characters back to 7,000 to 8,000 years ago.
Previously, scholars believed the earliest Chinese characters included 3,000-year-old inscriptions on bones and tortoise shells, known as the Oracle Bones, and 4,500-year-old pottery-born inscriptions,
both found in central Henan Province, one of the birthplaces of Chinese civilization.
"We have found some symbols shaped like both pictures and characters," said Li Xiangshi, a cliff carving expert at the North University of Nationalities based in Yinchuan, capital of Ningxia.
"The pictographs are similar to the ancient hieroglyphs of Chinese characters and many can be identified as ancient characters," said Li.
The Damaidi carvings, first discovered in the late 1980s, cover15 square kilometers with 3,172 cliff carvings, featuring 8,453 individual figures such as the sun, moon, stars, gods and scenes of hunting or grazing.
436名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 01:24:53
"Through arduous research, we have found that some pictographs are commonly seen in up to hundreds of pictures in the carvings," said Liu Jingyun, an expert on ancient Oracle Bone characters.
"The size, shape and meanings of the pictographs in different carvings are the same," Liu said.
Liu believed the meanings of all the pictographs could be deciphered on the basis of certain classifications such as gender.
Editor: Jiang Yuxia
437名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 03:32:50
>>432
中国語の語彙、語法、語音の歴史ってことですよね?
語彙、語法については、太田辰夫、香坂順一で検索してみてください。
音韻については、中国語の音韻について書いた本があったら大体、歴史的
な変化についてが中心になっていると思います。
ただ、いずれにしても、専門的な内容なので、ある程度の現代中国語が
なければ、難しいと思います。

それからこの手のものを探すにはいきなり、インターネット書店や
図書館の検索を利用するのではなく、同じく「中国語の歴史」など
をキーワードにするにしても、まずグーグルなんかでやったら比較的
見つけやすかったのではないかと思います。
438437:2008/05/22(木) 03:34:54
誤)ただ、いずれにしても、専門的な内容なので、ある程度の現代中国語が
なければ、難しいと思います。

上記訂正します。現代中国語ができても、理解するのは難しいです。
439432:2008/05/23(金) 00:41:44
>>437
中国語の発達過程みたいなことものを、そこそこ専門的に言及し
ているけれど、エッセイ的な感じで初心者でも読めるという都
合の良いものを探していました。歴史と絡み合わせてうんちく
やエピソードが盛り込んであったりと。たとえば、秦の始皇
帝の統一で、表記が有る程度統一されたとかそういう感じで。
以前、新書で見たような気がしました。ここを見ておられる方で
、そういうのを書いていただけるとありがたいです。また、
地道に検索したり探したりします。ありがとうございました。
440名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 02:05:02
中国語の発達過程みたいなものを、そこそこ専門的に言及しているけれど、エッセイ的な感じで初心者でも読めるという感じで、
それでいて、噛むと口の中でジューシーに肉汁が広がる感じなのに、食後はさっぱりとした感じねえ・・・・・

そんな中国語の発達過程書なんて、どこにあるんだ?
441名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 02:27:05
可以从网上查找的,日本有很多详尽描写中国历史的书籍,有可能的话直接看中文原版的历史书籍
442名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 08:22:44
典型的な日本人中国語だな。

いや、悪いといっているわけではないが、もう少し、文語体で書いてもいいだろ。
443名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 23:59:47
>>441
ところどころに・があるのは、区切りで入れてるの?
それとも文字化けしてるんですか?
444名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 00:04:52
>>443
フォントの設定見直せ
445名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 07:28:27
>>430
「中国語」というと一般的には現代語でそれも
北方官話(英語でMandarin)というものを指す。
中国語の歴史ということなら検索キーワードは
「上古漢語」「六朝漢語」「中古漢語」
「中世漢語」「近世漢語」「近代漢語」
「切韻」「廣韻」「中原音韻」「漢語史稿」
「早期白話小説」
「王力」ただし「王力宏」が邪魔をするから「-」をつける。

参考書:「中国語学新辞典」(光生館)
漢語文法論(古代・中古編) 全2冊. 牛島徳治著
446名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 13:26:21
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|  おじさんが最後にくれたお団子
        /              ヾノ   変な味がしたけど がまんして食べたよ
       ,,.r/    _ノ    ヽ_  ヽ
       ,'::;'|    /:::::ヽ     /::::::ヽ |
     l:::l l   (:::>ノ  ▼ ヽ<:::) l  みんな ぼくのこと忘れないでね
     |::ヽ` 、   U   (_人_)    / 
     }:::::::ヽ!`ー 、_          /
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     '三三ミト、::::::::::::::i^i三三/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"
447名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 15:36:14
>>446
新しいのが、シナから献上されるので、お前はもういいや。
448名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 19:44:46
>>432

中国語の音韻史と文字に関しては、日本語との関係を中心においてではあるけど、
一般向けに書いたものでは、藤堂明保『漢語と日本語』、同『漢字の智慧』(以上文庫本)、
大島正二『漢字伝来』(新書)なんかがある。
449名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 20:21:36
>>446
どう見てもイヌだが
450名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 03:47:12
中共の犬め。
451432:2008/05/26(月) 17:55:49
>>440
英語、ドイツ語(ゲルマン語)にはありました。
初心者向けの皮を被った専門書みたいなのが。

「英語史入門」橋本功、「文化史的に見た英語史」ジェリー ノールズ
「図説ドイツ語の歴史」ヨアヒム シュルト、「ゲルマン語への招待」
河崎靖などです。


>>445
ありがとうございます。多分、自分には高度かもしれませんので、
ネットでそれらの用語をまず勉強します。

>>448
文庫本なんでよそさうですね。できたら、一冊で古代から現代まで、
を俯瞰できるやさしいエッセイというのが理想なんですが。
ただ、漢字の歴史に興味があるので図書館であるか探してみます。
ありがとうございました。
452名無しさん@3周年:2008/05/27(火) 02:11:29
>>432
牛島徳次・香坂順一:藤堂明保 編 『中国文化叢書 1言語』 大修館書店
太田辰夫『中国語歴史文法』
太田辰夫『中国歴代口語文』朋友書店
あと>>445の挙げてる『中国語学新辞典』

このあたりが一番おすすめ。中国語の歴史について知りたい、って思った時点で
専門家の仲間入りだから。読んでみればあんがい難しくないかも。

エッセー的なものでは魚返善男(字違ったかも)や吉川幸次郎の
昔の文庫本にいいのがあった筈。
どっちか、あるいは両方とも題名が『漢文の話』だったような(記憶が曖昧w)
453名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 12:56:15
大学1回で第2言語をとっている者です。結構ついていけなくて焦っています。

何か基礎からわかる(ピンインなど)おすすめの参考書を教えて下さい。お願いします
454名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 14:19:30
>>452
魚返善雄のはたぶん『漢文入門』でしょ。あれは漢文読む人
にも、中国語の背景を知りたい人にもお勧めだよね。この著者
の本で他にももっといい本あるから、再版されるといいんだけ
どね。

『中国文化叢書 1言語』の特に「中古漢語の音韻」なんか
難しくないと思えたら「神」。ほかも一筋縄ではいかないの
多いと思うよ。いい本だとは思うけど。

『中国歴代口語文』これこそ、文章の節録と注釈がついてるだけ
だから(だけ、とはいっても、その注釈の付け方は神業だと思うけど)、
中古漢語から現代漢語まで幅広く読解力がないと読みこなせないよ。

『中国語歴史文法』著者の研究の精髄だし、中国語語法史
研究の名著(というか、日本中国含めて一番優れてると思
う)で、かなり専門的だけど、例文には日本語訳ついてるし、
中国語を一通りやったことがあるんだったら、割と読める
かもね。

455名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 15:35:51
その『漢文入門』には、カン違いで書いたのかな、と思うようなとこもあるけどね。
456名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 19:13:15
『中国語単語3000』という本をみたが、HSK3〜5級挑戦者向き
とあった。甲級1100、乙級約2000の構成。計約3000単語。

じゃあ、HSK6級は単語3000掌握じゃ無理?
やはり、あと500〜1000は単語を掌握しないと無理かな?

誰かマジレス望む。
457名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 00:32:12
シャドーイングって発音もちゃんと身に付かないしリスニング力が鍛えられるわけでもないし
ネイティブのスピードに慣れる以上の効果ってあるのかな?
シャドーイングは興味はあるのだけど、初級者の自分がやってもいいものか
迷ってる(数週間で効果が現れるものではないと思うので)。
どうなんだろう。
458名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 03:22:16
>>455
具体的に教えて。
459名無しさん@3周年:2008/06/02(月) 10:54:18
>>453
「新装版 トレーニングペーパー 中国語 教養課程 文法中心学習
(ニュートンプレス刊)」1〜2巻をやれば、追いつくどころか
引き離してしまうくらいだろうと思うw

毎日2時間くらいやって2ヶ月もかかる分量だから、夏休みに一気に
やるとか、普段一日おきにやるとか、計画的に・・・。
460名無しさん@3周年:2008/06/03(火) 07:59:55
>>457
おまえなんで初級者なのに
シャドーイングが効果無いってわかるんだ?

効果が無いってわかってるなら、やる必要はないだろ。
461名無しさん@3周年:2008/06/03(火) 11:31:41
どうもありがとうございました。
462名無しさん@3周年:2008/06/03(火) 11:40:47
ふつうリスニングできないとシャドーイングできないわけだから、
リスニング力は鍛えられるのではないか?

シャドーイングによって語感が身につくというのはあると思う。
目で見てもなかなか頭に入らない文法も、しゃべってみると語感で
納得できるということがある。

まぁ漏れも初級者だからシャドーイングに本当に効果があるって
わからないけどなーw
463名無しさん@3周年:2008/06/03(火) 18:26:07
>>458
例えば、『意馬心猿』の解説。まあそういう意味合があるとしても第一義ではないでしょう。
確かこれは台湾のおっちゃんも指摘していたと思う。
ちなみにそのおっちゃんは、その用例として三教指帰をあげ、それを道教の本としていた
ような気がするが、自分は三教指帰は空海の著作(読んだことはないけど)ではなかったのかな
と思ったりした記憶がある。もし道教の本にそんなのがあったら教えて下さい。
464457:2008/06/03(火) 20:13:45
効果が無いって言いたいんじゃなくて
実際やった人からどんな効果があるのか聞きたかったんです。
オヌヌメなら本格的に取り組んでみようかなと思って。
465名無しさん@3周年:2008/06/03(火) 22:54:04
>>463
へー、そうなんですか。今手元にないのですが、今度見てみます。
三教指帰はわたしも空海著だと思ったが。
466名無しさん@3周年:2008/06/03(火) 22:57:29
>>464
本当に習得したいなら、どんな方法でも、興味持ったらやってみた
方がいいと思う。どんな効果があるか、聞くのをまってる時間だって
無駄。効果があると思う人もいれば、ないと思う人もいるだろうし。
467名無しさん@3周年:2008/06/04(水) 16:24:46
>464
自分は毎日ではないけどやっている(自分はそんなにレベルは高くない)
検定のリスニング問題くらいの長さのものをやっている。
でも、音源と同じ速度でいきなりやろうとすると、絶対無理w
ピンインや発音を瞬間的に聞いて話すだけなので、
はっきり言って脳には残らない。やるなら、その文の内容や単語や
慣用句を理解してから、ゆっくり音読して慣れたらシャドーイングでいいのでは?


468名無しさん@3周年:2008/06/05(木) 02:25:00
東大出版の行人 なかなかほねのある教科書だ
469名無しさん@3周年:2008/06/05(木) 07:15:39
シャドーイングって何?
470名無しさん@3周年:2008/06/05(木) 07:42:40
>469
英語で言うところの、”影踏み遊び”
ゲーム中は外国語のみ使用可。
日本語喋ったらお尻ペンペン
471名無しさん@3周年:2008/06/05(木) 11:44:59
最初、これの事だと思った。

http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD11262/index.html
472名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 07:33:16
>>434 行人
近所の小さな本屋の棚にひっそりと置かれている。こんな田舎で
こいつを買っていく人はいるのか。本屋に行くたび気にしている。
473名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 10:01:35
東大出版の行人を熟読精読してみよう
474名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 10:04:27
東大生協に行人が山のようにおいてある
475名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 06:16:12
園地とどっちがいい?
476名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 12:43:07
>>457
俺は中国在住歴ありで、レベルは中級。シャドーを買ったけど、ついていけないね。
あれよりは、中国語学習の雑誌やインターネットで中国のラジオを聞いたほうがい
いと思った。
477名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 01:03:07
>>303-308
この流れ定期的に出る
478名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 02:41:01
行人は園地を全面改訂したものだって前書きに書いてあるな
479名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 03:09:15
園地のほうが行人より難度は高いと思われる
480名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 03:12:23
園地はピンイン抜きの分すょうも多く収録されておりなかなか困難な代物だと思われるまた内容もこくて
481名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 03:43:38
内容も学術的な素材が多く濃いものになっている 中級とはいわれているが上級のレベルといってもよいのではないかと思う
482名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 16:44:07
唐詩三百首を暗唱しようと思ってるんですが
日本で入手できる朗読CDってあるんですか?
情報持ってる方いましたら教えてください。
483名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 02:21:25
alcから出てるだろ。
484あぼーん:あぼーん
あぼーん
485あぼーん:あぼーん
あぼーん
486名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 09:33:54
chinesepodの日本語版を聞いたり、手に入れたいんだけど
もう無理なの?
487名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 11:07:53
英語版なら持ってるんだが。英語のやたら上手い上海出身の女の人が、イイ!
488名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 13:47:00
我是じぇにーー
だけでごはん3杯はいけるね。
お顔は想像より横幅広かったけど。
489名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 22:37:00
http://categola.net/amazon/b_ch.html によると
「ゼロからスタート中国語」が「Why?にこたえるはじめての中国語の文法書」を
少しだけリード。
しかしトップが「モーニング娘。のカンタン中国語会話(仮)」...。


490名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 15:26:37
発音だけに絞ったテキストを調べてみたところ、以下の本が良さそうに思えたのですが、
1冊買うとしたら、どれがよいでしょうか?

上野恵司「中国語発音の基礎」
相原茂「発音の基礎から学ぶ中国語」
郭春貴「日本人のための中国語発音の特訓」
紹文周「改訂新版 紹文周の中国語発音完全マスター」

それぞれの長短や他にいい本がある等、アドバイスを下さい。よろしくお願いします。
491名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 18:06:35
上野恵司「中国語発音の基礎」
持ってます。
悪くはないと想いますが、まいにち中国語4月号の方がより詳しかったです。
492名無しさん@3周年:2008/06/30(月) 10:22:01
>>490
ttp://myshop.7andy.jp/myshop/chokyu/-/shelf_id/01

去年、中国語の勉強を始めたときに「やさしい中国語の発音」を使った。
楽しく勉強できたと思う。
その後、「紹文周の中国語発音完全マスター」も見たけれど、これも
良さげだったよ。
493名無しさん@3周年:2008/06/30(月) 23:59:16
日下恒夫著「アタマで知り、カラダで覚える中国語の発音」アルク
を使ってます。

大抵の本がお堅い事?ばかり書いてありますが、
砕けた文章と所々にちりばめられたコメントが軽妙なので
かしこまらず勉強できます。
494名無しさん@3周年:2008/07/11(金) 21:17:34
祝!新スレ!!
【投資】康夫も一郎も米国ユダヤ様のご命令通り 犬12匹目【詐欺】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1215695366/
495名無しさん@3周年:2008/07/11(金) 22:27:38
>>490
聞きっぱなしかよ。
496名無しさん@3周年:2008/07/12(土) 01:40:14
参考書じゃないが、10日に相次いで発売された
DSの学研 中国語三昧DS と タッチde?好 筆談くん を買ったやついないか?
学習ゲームのスレも見あたらないし自ら人柱になるしかないか・・・
497名無しさん@3周年:2008/07/12(土) 08:18:49
スピードランニングって全部でどのくらいあるの?
2ヶ月目以降って書いて有るけど、終了は何ヶ月目なの
498名無しさん@3周年:2008/07/12(土) 11:48:51
>>496
気になっていたんで、よろしく!
499名無しさん@3周年:2008/07/12(土) 11:57:28
みんな楽して覚えたいんだねえ
その気持ちはわかる
楽して覚えられるのならおれもDSかっちゃう
500名無しさん@3周年:2008/07/13(日) 02:27:00
東大の園地やってます 難しい これが初級2年目の教科書とは…恐るべし やり通した人も少ないのでは
501名無しさん@3周年:2008/07/13(日) 02:42:46
>>491-493
遅レススマソ
「改訂新版 紹文周の中国語発音完全マスター」を買いました。
レスくれた皆さんありがとうございました。
502名無しさん@3周年:2008/07/13(日) 08:30:13
中国語三昧DS買いました。3級もっている人はすぐ飽きるぞ。
503名無しさん@3周年:2008/07/13(日) 16:12:31
じゃあぼくは買わないでおこうと見栄を張ってみる。
504名無しさん@3周年:2008/07/13(日) 16:38:39
すみません、どこで質問すればわからないので、ここで聞きます。
明日は何月何日何曜日ですか
今週の日曜日あなたは何をしに行きますか
今日私達は発音の練習から始めましょう
この3つを中国語にしてください。
明日などの単語は中国語に直さず明日のままで結構です。
テストやばいのでお願いしますorz
505名無しさん@3周年:2008/07/13(日) 16:57:58
うわー
それくらい初心者用の教科書探せばどっかに載ってるとおもうよー
ここで聞くより自分で調べたほうがたぶん早いよ
506496:2008/07/13(日) 17:14:22
496です。
学研 中国語三昧DS買ってみました。
まだ30分程度やってみただけだが、準4級取得したばかりの俺のレベルにはあってるかと。
ピンインの発音、覚えることが出来ないので困ってたとこなので。
単語も、ピンインや日本語消しながら聞くとかも出来るし。

今のところ、初心者にはありなんじゃないかと思う出来です。
507名無しさん@3周年:2008/07/13(日) 17:44:28
DSもってないんだけど、わざわざ本体ごと買っても満足できるかなあ?
508名無しさん@3周年:2008/07/13(日) 17:45:48
でも一度DSかっちゃうと遊んじゃいそうだから自重したいんだよね
古いドラクエとか、小学生のころあそんだゲームがいっぱいあるみたいだし。
509名無しさん@3周年:2008/07/13(日) 17:50:48
早くも新スレ!!
【常温】康夫も一郎も米国ユダヤ様のご命令通り 犬13匹目【核融合】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1215910264/
510名無しさん@3周年:2008/07/13(日) 20:58:45
ドラクエにファイナルファンタジーばっかりだったから、
中国語の勉強するわ。
511名無しさん@3周年:2008/07/14(月) 03:31:23
誰か園地やってる人いないかな 挫折しそうだ(+_+)この本で挫折した人も多いのかもしれないが
512名無しさん@3周年:2008/07/17(木) 11:53:06
DS買おうかな
513名無しさん@3周年:2008/07/18(金) 23:33:38
DS買おうかな
514名無しさん@3周年:2008/07/19(土) 01:53:58
園地は確かに難しい行人になって易化したのでは。園地をマスターすれば大丈夫
515名無しさん@3周年:2008/07/21(月) 08:31:01
すごく今更な質問なのかもしれませんが、
他の人はどんな勉強方法をしているんでしょうか。

自分は

「0からスタート中国語 文法編」
をCDでひたすら聞いて、繰り返し喋ったり、解説を読んで、
一応最後までは進みました。
でも、文法関係では「書く」って作業を今まで全くしていません。
単語を何度も殴り書きして、喋りながら覚えるくらいです。

「絶対合格!中国語検定 準4級・4級 頻出問題集」
をやっていますが、
問題集を買ってやり始めたはいいものの、一度間違ったり正解したりしてから、
ノートに単語や例文を書いてしまうと、
次回復習で参考書を流し読みすると、
正解の数字のパターンや問題そのものを覚えてしまっていて、
問題の大事な部分は学習できたのか不安になるんですが・・・。

皆さん単語や問題集を「書いて覚える」と言う勉強は、
どんな方法で行っていますか?
516名無しさん@3周年:2008/07/21(月) 14:36:09
CD付きの本を学習したら、
最後にCDを聞きながら、
漢字とピンインの書き取り
(dictation)をやってみよう。
517名無しさん@3周年:2008/07/22(火) 16:56:50
以前見つけたサイトで、中国語の発音一覧があり、それぞれの音をクリック
すると真っ赤な口紅の中年女性の口が写り、その音を発音してくれたのです。

その後有料になり遠ざかっていました。(確か3000円ぐらい)
どなたかご存知の方いらっしゃいますか。

口の形があると発音練習がしやすいことに気づいたのですが、
口の形まで動画で写るサイトはほかに見つけられないのです。
518名無しさん@3周年:2008/07/23(水) 03:59:10
ああ、なんかヨドバシで見かけたなあ。
女性の口の周りの映像だけ出てくるパソコンソフト。
いいのか悪いのかは知らない。
519名無しさん@3周年:2008/07/23(水) 05:33:53
口の周りの映像だけでは。
頭を縦割りにして、
舌の動きを見せなければ、
意味がない。
520名無しさん@3周年:2008/07/23(水) 11:37:29
>>519

人命軽視の中国なら、それくらい開発してくれそうだけどね。
間にクリスタル板でも挟んで、生かしておけばよい。
521名無しさん@3周年:2008/07/23(水) 14:19:52
517ですが、解決しました。ありがとう。
522名無しさん@3周年:2008/07/23(水) 21:30:20
NHK教育の「とっさの中国語」DVD特別版がセブンイレブンで
発売されました。 1500円ですぐに使える中国が6話入っています。
ご興味があればどうぞ。
詳しくはこちら
ttp://www.liverp.co.jp/library/china2008-1.html
523名無しさん@3周年:2008/07/25(金) 04:13:51
園地やってる人いないかな
524名無しさん@3周年:2008/07/25(金) 19:32:10
誰かDSのタッチde ニーハオ 筆談くん買った人いない?
どんなだったか聞きたいんだけど
525名無しさん@3周年:2008/07/25(金) 21:07:11
DSのソフトに関してクレクレを良く見るが、
買った人の感想は皆無・・・
526名無しさん@3周年:2008/07/25(金) 21:08:02
>>525もクレクレなのですね、わかります
とかいうレスが来る前に、
おれもクレクレだと告白しておこう。
527名無しさん@3周年:2008/07/25(金) 21:32:11
売ってないんだろ。
528名無しさん@3周年:2008/07/25(金) 22:13:44
学研の『中国語三昧DS』

ソフト出来自体は学研とは思えないぐらいよくできていると思う
書き取り力は身に付かないけど
少なくとも『My French Coach』や『My Spanish Coach』よりはよくできている

発音を少しかじったぐらいの人が取り組むといいかな

「ビジネス会話」は全くの初心者にはちと難し目だけど
529名無しさん@3周年:2008/07/27(日) 19:24:19
「シャドウイングで学ぶ中国語文法」が評判が良いので買ってきてみたのだが、使われている単語が結構マニアックなものも含む気がする。

ただ、俺が勉強不足なのかもしれない。単語的には、3級は問題ない人が、2級レベルを目指すのにちょうど良いくらいのレベルなんでしょうか?それとも、他の教材で簡単な単語を初めにさらうのがお勧めでしょうか?教えてください。
530名無しさん@3周年:2008/07/30(水) 12:50:27
会社でchinesewriter9についてくるデジタルマルチ大辞典とやらの、小
学館の中日を重宝して使っている。重要語には★と★★が付いているんだけど、
それぞれ何語ずつあるの?どういう基準でえらんでいるのかな?HSKとかのリストと同じ?

自分所有の紙の辞書は講談社しかなくて、前書きなどを見られないから分からないんだけど、
小学館のウェブページで確認する限りでは、重要語は3段階表示ということになっているけど、
どうもchinesewriter9では2段階になっているようだ。。
詳しい人解説してください。
531名無しさん@3周年:2008/07/30(水) 13:36:33
発音を重点的に勉強したくていろいろと探したけど、子音と母音を
完全に組み合わせた400以上の音を全部載せているテキストが見つからず、
やっと下記のような教材を見つけたんだけど、高い。
ttp://www.kizuki-cn.com/text/text03.htm

サンプル聞いたらよかったんだよね。
でも、ダウンロード形式なのに一桁高いよー。
532名無しさん@3周年:2008/08/01(金) 01:42:21
東大出版会に問い合わせたところ 園地の方が行人より若干難易度が高いとのこと。園地を精読すれば相当の力がつくと思われる。挫折しないことを祈りつつこれから読み込んでいきたい。園地で勉強してる人いないのかな
533名無しさん@3周年:2008/08/01(金) 01:44:58
>>532
どのくらいのレベルで園地始められると思う?
まあ、2年生の初めで使うのだろうから頑張ればそれほどレベル高くなくてもOKだろうけど。
駒場は週2時間しか第二外国語の授業はないし。
534名無しさん@3周年:2008/08/01(金) 02:22:04
>>533
基礎的文法を一通りやってから使用するのがよいと思う。あとは辞書をひきながら精読していく。参考書として相原茂著の「Whyに答える中国語」をすすめます。基礎文法の穴を補うこともできるかと思います。
535名無しさん@3周年:2008/08/01(金) 11:50:38
>>534

さんきゅ。じゃあ俺にも何とかできそう。かってみます。

ネットなどで簡単にいくらでも文章が手に入る時代、これをみんなが勧める理由は何でだろうね?
中級者でも読めるようなレベルのものをうまく選んでいるから?内容が面白いから?
注釈が豊富で、中級者なら一人では難しいようなものがうまく読めるから?
536名無しさん@3周年:2008/08/01(金) 12:29:03
>>535
別に俺は薦めてないぞ。
昔使ったが、あまり良いとは思えない。

むしろ、現地の新聞、ラジオ、週刊誌を読んだ方がいい。
語学は量だ。
537名無しさん@3周年:2008/08/01(金) 12:31:49
wikipediaで興味ある項目を中国語で読むの意外とオヌヌメ
でも繁体字だったり簡体字だったり色々。
でも字の変換サイトがあるからお好みで読めるのもイイ。
538名無しさん@3周年:2008/08/01(金) 13:11:29
>>537
wikiは画面の上の方にタブがあって、その場で字を変換できるんですが・・・
539名無しさん@3周年:2008/08/01(金) 13:28:25
>>536
東大園地が格別すぐれた教材とは私も思わないが、初級と中上級を架橋する教材として重厚で中身の濃いものと思われる。付属のCDで聞き取りの練習もできるし、応用してシャドイングの訓練もできる
540名無しさん@3周年:2008/08/02(土) 00:15:50
>>539 重厚で中身の濃い

これが良くないと思うんだ。
語学の勉強の場合、文章は軽くていいから、大量に頭を通過させて、その中で蓄積量を増やす方が、脳生理学にかなっている。

技を究めるように、同じ文書に拘るのは如何なものか。
TOEFL も HSK も、たくさん文章を読んでいることが重視されているし、実際の仕事でもそうだ。

英検や中検みてると、「短いが精髄」みたいな意識が露骨に出ていて不快。

思うに、日本人教師は、語学能力が低いから、TOEFL や HSK みたいな大量の外国語問題が作れないのでないかね?
それを覆い隠す欺瞞のために、「短いが精髄」路線でごまかしてるだけのような気がするぞ。

541名無しさん@3周年:2008/08/02(土) 01:39:39
>>540
様々な見解があると思うが 私は「とりあえず」東大園地をやり込もうと考えています。園地にとりくんだ経験をもとにしてこの教材について議論したいと存じます
542名無しさん@3周年:2008/08/02(土) 01:48:48
>>540
中国語に限らず、とにもかくにも日本人語学教師の語学力が低いことは同意します。
数少ないが一部に存在する語学力が高い人は、大抵教師をやってない。
543名無しさん@3周年:2008/08/02(土) 01:57:44
>>541
勝手にやりたまえ。客観的には、君の選択は愚かだと思うが。
俺なんか駒場時代は、語学講師が持ってくる教材なんてガン無視だったよ。

>>542
そりゃ、仕事があるからな。昼も夜も。
特に白人が顧客筋だと何故か向うの昼間(日本は夜中)に仕事するはめに。
近頃はメールが発達して便利になった。

544名無しさん@3周年:2008/08/02(土) 02:38:12
駒場は、10年ちょい前に英語科がユニバースオブイングリッシュをだして、他の言語でも追随するように
テキストを出版してからは、語学教育家の中では評判は悪くないみたいだね。
各自しんふりなりバイトなりサークルなりに忙しい学生は確かにそんなことに構ってないけど。
545名無しさん@3周年:2008/08/02(土) 03:08:34
あの英語の本も話題だから買ってみたんだけど、やっぱり駄目だったよ。
発想が所詮、「密度の濃い短文を!」というところから抜けてない。

アメリカの大学行ったら、驚きだよ。
毎日100ページ以上の資料を宿題で読まされて、授業はひたすら討論。
一体、いつ寝るのかと。

他大ならともかく、駒場なんだからもう少し気合い入れろと思ったよ。
どうせ語学なんて、学部に進んだらやってる時間なくなるんだから。




546名無しさん@3周年:2008/08/02(土) 12:10:06
他国語をマスターした、日本人以外の人の話を聞くと
やはり日本人は勉強量が絶対的に足りていないことがわかる。

日本人は勤勉だが、こと語学に関しては怠け者なのだと反省しました。
547名無しさん@3周年:2008/08/02(土) 12:28:04
世界経済第2位の大国だからね。
実際は、他国の言葉なんて勉強する必要性がないんだよ。

日本と交易したい外国人が勝手に勉強してくれるんだし。
米国人なんか、全く外国語勉強するきないからなな。

日米は勝ち組。
外国語勉強する民族は負け組だよ。

その証拠に、国内でも、外国語勉強している奴らって、だいたい社会の負け組だろ?
548名無しさん@3周年:2008/08/02(土) 13:05:40
たしかに、超エリートでも語学ができるやつはいるが、たしかに、語学に必死になっているのは
負け組(だけど多少上昇志向のある人)と、趣味でやっているおばちゃんで9割くらいかもね。
549名無しさん@3周年:2008/08/02(土) 13:10:58
>>545
まあそうなんだが、the universe of englishは当時の大学教養英語としては、驚くくらい
量が多くて、実際に授業でも英語の文法や一行一行の解釈は全く行わず、内容の議論
だけを行うってことで、画期的だったようです(少なくとも俺がいた5値くらい前は)。

量はもっと増やした方が良いともけど、駒場の平均的な学生の英語能力を考えると
あれ以上増やすと苦しいかもね。残念ながら上位1、2割以外は、あれを読むのにヒイヒイ
いっていた。悲しいけど。実際、理科系とかは数学や物理とかの授業もついていけない人多くて
そちらも忙しいしね。

でもまあ、ヒイヒイいわしたら良いんだと思うけどね。
550名無しさん@3周年:2008/08/02(土) 17:01:04
>>549
だったら、もう少し簡単な単語で構成されている本を使えば良い。

その代りに、量を増やして、電話帳見たいな厚い本をどんどん読ませるべし。
講師も学生も全部英語のみ使用可にして、

講義前半は、各段落ごとに、<全員で朗読>→<要約を学生に口頭で英語で報告させる>
講義中間は、<内容について英語で二手に分かれて討議させる>
講義後半は、<内容について英語でフリー議論>

という方式で半年も流せば、形になるだろ。
もともと頭いいんだから、環境を作ってやればよし。
551名無しさん@3周年:2008/08/02(土) 18:27:00
スレ違いの話はいいかげんに自重しろ
552名無しさん@3周年:2008/08/03(日) 00:21:50
中国語は、園地は駄目。
もう少し簡単な単語で構成されている本を使えば良い。

その代りに、量を増やして、電話帳見たいな厚い本をどんどん読ませるべし。
講師も学生も全部中国語のみ使用可にして、

講義前半は、各段落ごとに、<全員で朗読>→<要約を学生に口頭で中国語で報告させる>
講義中間は、<内容について中国語で二手に分かれて討議させる>
講義後半は、<内容について中国語で自由議論>

という方式で半年も流せば、形になるだろ。
もともと頭いいんだから、環境を作ってやればよし。
553名無しさん@3周年:2008/08/03(日) 02:51:57
>>516
遅レスだけど、ありがとうございます。

書いて覚える作業をした経験が少ない負け組みなもので・・・。
554名無しさん@3周年:2008/08/03(日) 10:22:20
>>552
つーか、園地に限らず、灯台出版の2外リーダーはどれも、1年の入門が終わった段階での教材としては
明らかに不適当だろ。教養主義を無批判に信奉する灯台教養部というある種カルトがかった人たちが
スキルとしての語学の学習法を完全に無視して作ったもんで、カルト教材よろしく
入門脱皮した人にとっては明らかにイカれてぶっとんだレベル。こんなん、
2年でドイツ語文学を読ませてる先生のほうがまだかわいい。
555名無しさん@3周年:2008/08/03(日) 14:05:20
駒場で教えてる連中は、分3とか語学系他大出身者だから。

講師自身が大量の外国語文献をレビューできてない。
かといって平易なレベルのもの使うと、分1・2、理3あたりの学生から馬鹿にされると恐れている。

それで、わざわざ難しい教材使ってるだけ。
結果、文献解読作業のような講義に堕している。

本当に学生のこと考えてたら、レベルを落としてでも、大量の外国文献を、読ませて、朗読させて、討論させる筈。
556名無しさん@3周年:2008/08/03(日) 14:22:26
本屋で、園地を久しぶりに立ち読みしてきた。
やっぱり駄目だよ、この教材。
ある程度以上のレベルの人が、「使える粋な表現」をパクるための教材だ。

中国語の学習を始めている段階の人間が使う教材じゃない。
むしろ、英語版で出てるような 「High School Subjects Self Taught」 の中国語版が効果的だと思うぞ。
http://www.pasocon-eikaiwa.com/shouhin/tadoku/highschool.html

大学の教員なら中国に留学して、現地土着人とコネあるんだろ。
だったら、中国の初中・中等とかで使われてる、国語・数学・歴史・理科とかを、全部まとめた電話帳形式のもの印刷して、日本の学生に読ませりゃいいだんよ。


557名無しさん@3周年:2008/08/03(日) 20:37:46
いつの間にか、駒場で勉強した自慢スレになってるなw
別スレ立ててそっちで自慢しあったら?
558名無しさん@3周年:2008/08/03(日) 23:07:32
それが本音か。
559名無しさん@3周年:2008/08/03(日) 23:13:38
しかしまあ、駒場でものすごい語学教育が行われているということでもなさそうですな。
結局は他大とそれほど違わぬ使えぬ授業。

できるようになった東大生は自分で頑張ったんでしょ。東大でも二外はできるようにならなかった人
の方が多いと思うけど。
560名無しさん@3周年:2008/08/03(日) 23:23:06
僻みはいいから。
自分が大学で使ってた教科書名・参考書名でもあげてくれ。その方が役に立つ。
561名無しさん@3周年:2008/08/03(日) 23:40:33
みんな大学で中国語勉強したことあるの?
中国語専攻の人とか多いんでしょうか?

俺は卒業して5年ほどだってから勉強を始めたんだが、ここでは少数派?
562名無しさん@3周年:2008/08/04(月) 02:03:20
中国語勉強したことがある人が現地に来る確立は恐ろしく低いね。
中国語を勉強したことがない人が現地でやっつけで覚えるケースはむちゃくちゃ多い。
563名無しさん@3周年:2008/08/04(月) 02:05:34
中国語勉強したことがある専業組は、就職できませんので、現地には行けません。
仕事で必要だから、英語を覚え、中国語を覚えるのです。

564名無しさん@3周年:2008/08/04(月) 03:39:13
大学で中国語専攻するなんて最近でしょ。
一昔前なら少数派。
むしろ561のような人が多いんじゃないかな。
565名無しさん@3周年:2008/08/04(月) 05:24:25
中国語専業組って、なんか中国共産党思想に染まってそうで、怖いよね。
566名無しさん@3周年:2008/08/04(月) 05:27:29
大学の二外ではこれ使ってたな。
挿絵が時代掛かっていてカビ臭くて、例文が後進国にありがちな自慢調子(例:中国の国土は広大で、日本の何十倍だ。)。

新中国語
http://www.chuka-shoten.co.jp/69_198.html

修訂新中国語
http://www.chuka-shoten.co.jp/69_208.html
567名無しさん@3周年:2008/08/05(火) 00:13:36
>>565
私としては具体的な思想内容より、都合の悪いことは問題をうまく回避して現状維持を
はかるあの思考回路に閉口する。悪意があるというより、そういうのが当たり前の文化で
生まれ育っているから、おそらく無意識のうちにやっていているように思われる。

相手のいうことを無視して、(同意するかはともかく)内容すら理解しようとしない
くせに、「まあ人それぞれですから」とか「まあ文化の違いですから」といって思考が
停止するやつがおおすぎる。

相手に、正面から議論させるにはどうすれば良いんですか?コツを教えてください。
同意して欲しいんじゃないんです。完全同意は当然立場も違うからできないのは分かっているです。
単にとりあえず、話を逸らさずに、こちらの話を聞いて頭で論理を理解して欲しいんです・・・。
ああ毎日辛すぎる T_T;
568名無しさん@3周年:2008/08/05(火) 00:16:31
こっちが金払って雇ってるのに、まるで中国側の人間のような奴多いよ。

「そんなこと言ったら、中国が困るでしょ。」
「中国では、そんな方法は通じません。」
「中国の人間の立場にたって考えると、ここは譲らないと。」

569名無しさん@3周年:2008/08/05(火) 00:28:00
文化も立場も政治も違うのは分かるんだけど、なんであんなに相手の主張を
理解しないんだろう?

10以上の国の人と色々やり合ったが、大抵の国で、賢いやつはこちら側の主張を
理解したうえで、色々弱いところを付いてきたりするもんだ。いずれにしろ議論が成り立つ。
つまり、こちらの主張が通るとは限らないが、一応かみ合った議論ができる。

中国人と込み入った問題でかみ合った議論ができたためしがない。知性が低いのか、
都合が悪くなると思考停止するように訓練されているのか、それとも相手の話を聞かないのが
中華文化なのか・・・・
570名無しさん@3周年:2008/08/05(火) 00:48:19
対極を見て正論を吐いても目先の利益につながらないからだろう。
目先の利益につながらない討論には目もくれない。
偉い人になったってろくなことはないからね。
政治学習と称するディベートもどきは、そういう思考回路を養うためのものだと思う。
たいていの事柄には暗記すべきマニュアルができてるんだよ。
そんな訓練とは無縁の老百姓の方が話してて面白い。
571名無しさん@3周年:2008/08/05(火) 02:01:20
政治学習と称するディベートもどきって何?
それに関するお薦めの参考書があったら教えてください。
572名無しさん@3周年:2008/08/05(火) 13:10:09
英米のディベートとは違って、「改造教育」は行政刑罰の一種だよ。
平たく言うと、反党分子の洗脳作業。

園地にも、両親が学校に行かせてくれない子供の手記で、「私の両親を教育所送りにして! 偉い人!」っていう文章があるだろ。
573名無しさん@3周年:2008/08/05(火) 13:16:49
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1147743812/401
>>398 おまえいい加減にしろよ。

>神と語るには、あまりふさわしくなくなっている。
>それも、日本原産の単語のせいで。

何をふざけたこと言ってんだ。おまえが「なんちゃってヘブライスト」じゃないのなら、
然るべきヘブライ語−英語辞書を持っているだろう。以下の単語は日本語由来の外来語なのか。

“הומוסקסואל/homosexual”。“לסבית/lesbian”。
“ביסקסואל/bisexual”。“סקס אנאלי/anal sex”。
“סקטולוגיה/scatology”。“זואופיליה/ zoophilia”。
“סדיסט/sadist”。“מזוכיסט/masochist”。
“פלייבוי/playboy”。“פורנוגרפיה/pornography”。
“דילדו/dildo”。“ויברטור/vibrator”。
574名無しさん@3周年:2008/08/05(火) 23:12:25
良いテキストかどうかは上のように争いがあるものの、園地はこのスレッドでは
当然よんでいることが期待されているようだね・・・

今度買って読んでみます。
575名無しさん@3周年:2008/08/12(火) 01:45:40
行人という教科書も東大出版から最近出版されました。こちらも面白そうです。
576名無しさん@3周年:2008/08/12(火) 02:00:00
出版社の担当者が賢明なのは分かるが・・・
577名無しさん@3周年:2008/08/12(火) 08:20:04
園地がダメと言う人の理由からすると、
少し易しい行人の方が良い
と思いますが、
いかがでしょうか?
578名無しさん@3周年:2008/08/12(火) 10:40:59
<園地は駄目>派の俺だが、行人は見てないので、わからん。

なお、園地も、表現暗記用教材として使うのなら意味あると思うぞ。
せっかくCDついてるんだから、文章ごと表現を暗記してしまえ。
579名無しさん@3周年:2008/08/12(火) 10:44:40
とにかく園地はじめ、薄い教材は完全暗記用だよ。あくまで補助学習教材。
本体の語学学習には、ネイティブ(15歳程度)向けの教科書類を大量に朗読するのがよい。
580名無しさん@3周年:2008/08/13(水) 01:35:30
初級段階で 園地 行人を丸暗記すれば結構力はつきそうだ 当方中国語を勉強し始めて2年目 初級文法は終了したから早速 園地 行人を購入し暗記に励もう(^ε^)♪
581名無しさん@3周年:2008/08/13(水) 01:44:04
マイナスになるとは思わないけど、初期段階ならもっと暗記すべき有用なフレーズや
短文が沢山ある気がするのだが。どうだろう。
582名無しさん@3周年:2008/08/14(木) 00:34:40
>>581

確かに、市販の「通訳メソッドを応用した…」シリーズの方が、有用な短文集だと思う。
園地はその後くらいだろうね。丸暗記するとしたら。

583名無しさん@3周年:2008/08/14(木) 00:51:10
>>582
シリーズ4冊あるけど、どういう順番でどのレベルまでやるのが良いかな?

いま、とりあえず「中国語短文会話800」をほぼ最後までやった。まだ完全に覚えてないから
しばらく時間かかるけど、中級入りたての俺には色々勉強になった。ただ、この本、前半と後半の
レベルラサが激しくて、後半は小難しい四字熟語とかが増えるてうんざりするけど。
584名無しさん@3周年:2008/08/14(木) 01:17:00
ところで、中国語短文会話800ではなぜ中国語で中国語を意味するのに「中国語(zhong guo hua)」という単語を使用しているんでしょうか?あまり中国人の口からも台湾人の口からもこの単語は聞かないのですが。

単に覚えやすいように日本語にあわせただけ?何らかの政治的な配慮?それとも?
585名無しさん@3周年:2008/08/14(木) 01:53:06
>>584
ゾングゥオユィはないけどゾングゥオフゥアは普通にあるだろ(片仮名のめちゃめちゃさは勘弁な)
586584:2008/08/14(木) 01:58:05
あらら。「中国話」のタイプミスです。

そうですか?多少意味が違うものの、中国語で中国語といえば、
普通話、中文、漢語、華語、国語
などしか聞いたこと無かったもんで。
587名無しさん@3周年:2008/08/14(木) 02:12:24
>>586
田舎モンと話せば、中国話という単語は普通に聞くよ。
俺、ダチの娘4歳(福建)に漢語という言葉を使ったら、ダチに
「漢語なんて分かんないから」
と言われたよ。
田舎の幼児には中国話じゃないと分からなかったみたいw
588名無しさん@3周年:2008/08/14(木) 07:25:13
漢語・・・少数民族に配慮した政府の最も公式の表現、学校の科目名
中文・・・主に外国語と区別する時の表現だが、そうでない場合も単に言語能力を
     論じる際にも使う
中国話・・・話し言葉について話し言葉の中で時々使う。非公式的。
国語・・・非公式的だが中文と同じニュアンス。
     香港・台湾の影響で80年代以降普通話と同じ意味でも使うようになった。
華語・・・東南アジアなどで華人の言語というニュアンスでよく使うし
     大陸でも国語とあまり区別せず使う。
     日本でも支那語の言い換え表現として戦前から使われた。

中国語・・・日本語における表現。聞けばわかる言葉なので
      ネイティブに抵抗感はあまりないが使わない。
      在日新華僑があんまり考えずに使ってる日本化表現の一つ。
      こんな単語が入ってる教材は使わないのが吉。
589名無しさん@3周年:2008/08/14(木) 14:43:00

先ほど中国人(この人も福建出身)に聞いたところ、「中国話」は意味は当然分かるし、問題ない
と思うけど、中国人が使うのは聞いたこと無いし自分は絶対に使わないといってました。

ただし、人によるのかもしれませんね。
>>585,587,588
によると「中国話」は話し言葉では普通に使われるといことのようだし。
590名無しさん@3周年:2008/08/14(木) 16:45:50
>>589
そりゃ、その人の話す普通話のレベルにもよるしね。
俺も、中国話というのは古いと習ったけど、実際には用いられている。
日本話なんてのもよく聞く表現。
いずれにしても普通話のレベルが低い田舎の人たちに多いのかも知れん。
591名無しさん@3周年:2008/08/14(木) 22:50:11
中国語というのは、口語と書面語がかなり違う言語だと思うんですが、
この違いとかはどうやって勉強するんでしょうか?口語は表現力の増強は
まだ必要なものの、ある程度ものになってきたんですが、まともな文章がまったく
かけず、無理矢理書いても、「上手だけど会話みたい、小学生みたい」といわれて
しまいます。
592名無しさん@3周年:2008/08/14(木) 23:18:38
>>588に同意。

もう一つ私の感覚を加えるとすれば、「漢語」「国語」「華語」あるい
は「英語」「日語」など「語」は有る意味固定化、定着した語彙の中に
使われる。それに対して、たとえば中国国内の未知の方言や最初に出会
った言語(固定化、定着した言い方がない言語)などを呼ぶときに、そ
この地名をとって表現する場合には、「○○話」ということが多いと思
う。
593名無しさん@3周年:2008/08/14(木) 23:38:37
>>591
わたしの場合は、いわゆる口語的な表現が一通り身についたなと思って
から、文言的な表現が頭に入ってくるようになった。「則」とか「而」
とか、新聞なんかにも普通に出てくるけど、目で見て分かるし、作文と
しての使い方を説明がちゃんとされてる教材も、わたしは知らなかった
から、なかなか使えるようにならなかった。今、仕事で中国語の文章を
書いてネイティブチェックしてもらうことがあるけど、時々「文白交雑」
って言われるから、本当にこれを習得するのはかなり難しいなと思う。

勉強する方法としては、新聞、小説、論文なんかの、「則」「而」「以」
なんかの文言的な虚詞などの用法に注意してみるって感じでどうだろうか。
もちろん、語彙的な問題もあるんだけど。
594名無しさん@3周年:2008/08/15(金) 10:49:29
>>592
おまえの感覚など、誰も聞いていないぞ。
595名無しさん@3周年:2008/08/15(金) 18:25:19
虚詞か。ついに現代漢語八百詞でもかうかな。
596名無しさん@3周年:2008/08/16(土) 01:16:31
文語体なんて、ちょっとした文書読んでれば、いくらでも出てくるだろうに。
新聞、経済雑誌、法律雑誌、理系関連雑誌、読めばよし。

映画とかドラマばっかりみてると、口語しか身につかんぞ。
597名無しさん@3周年:2008/08/16(土) 02:21:20
ついでなので同じネタで質問。

当方3級と2級くらいの間のこてこての中級者だけど、普通に使われている
文法書(相原のとか)は口語文法しか解説してないはず。だから初めは口語
をメインに勉強する人が多いと思うんだけど、どのくらいのレベルになってから、
文語を意識して勉強するのが良いのかな?

上の話を総合すると、テキストを使うというより、結局は新聞なりなんなりまとも
な文章を自分で読んでいって、自分で慣れるということになるんだろうけど。

今までヨーロッパ語しか勉強したこと無かったからちょっと違和感があるんだけど、
中国語学習は、習うより慣れろって、みたいな答えが多いね。良いテキストが
少ないからか、既に漢字や多くの単語を知っている日本人にはそれが一番
はやいからなのか。
598名無しさん@3周年:2008/08/16(土) 02:34:46
>>596
読んでて自然に使えるようになれる人がうらやましい。
自分の場合、なんか用法として理解しなおさないと使えないけど
そういうのを説明した文法書が見当たらない。
599名無しさん@3周年:2008/08/16(土) 02:43:59
文語体っていっても、そんなに量がないから。
まとめた文法書作っても、激薄になってしまうのでは?

典型的なのは、いくつか現地人向けのちょっと堅めの書籍を読んでれば、押さえられるよ。
教科書系がいいのなら、現地人向生の国語学習教材(语言)買うとか。
600名無しさん@3周年:2008/08/16(土) 06:25:41
池袋の店がよい。
601名無しさん@3周年:2008/08/16(土) 10:16:01
北口にあるビルの二階だろ。神田の店よりは安いよな。
602名無しさん@3周年:2008/08/16(土) 10:20:28
通販で買った方が安上がりだろ。
台湾の本屋(アマゾン提携)で、大陸の本も買える支那。
603名無しさん@3周年:2008/08/16(土) 23:56:49
ここで文語的な文章は大したことないと言ってる人の
作文力、文章力ってどれくらいあるんだろう。
604名無しさん@3周年:2008/08/17(日) 00:09:23
文句あるんなら、もう情報提供しませんよ。
仮に相当程度の力があるといっても、どうせ匿名掲示板では信用しないくせに。


605名無しさん@3周年:2008/08/17(日) 00:36:56
>>604
603じゃないけど、むくれるほどのことはないと思うよ。
英独仏でもそうだろうけど、中国語のばあい、文言と口語の落差が激しいのは既に有名。
俺の場合、結局はハッコブンの丸暗記でもやるしかないんじゃないかと思い始めてる。
606603:2008/08/17(日) 00:47:36
>>604
失礼な言い方してしまったようですね。すいません。
現代、口語ではあまり使わないが、書面語(文言そのもの
ではない)ではかなり使う虚詞的な成分を、見て分かるだ
けではなく、学習者が使えるように用法を定義し、例文を
挙げた参考書などを作るとしたら、「激薄」などという言
葉は出てこないと思ったので。上にも出ていますが、「則」
「即」「而」などの連詞なんかとっても、実際ある程度間
違いなく使えるようになるのは難しいと思う。
607名無しさん@3周年:2008/08/17(日) 01:07:40
それでは、自分たちで文語に特化した日本人向けのテキスト作ればよい。
たちまち増刷程度に、売れれば評価しますよ。

滅多に使わない文語体も含めるなら、厚くなるだろうが、そのレベルなら、
現地語で書いてある現地人専門家向けのものがあるから、それ使えば?



608名無しさん@3周年:2008/08/17(日) 01:40:45
文語体に浸りたい奴は、此よんどけ。
http://zh-classical.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%B7%E9%A6%96
609名無しさん@3周年:2008/08/17(日) 01:56:38
607はなぜそんなに偉そうなんだ?ちょっと人となりを想像すると受けるw
610名無しさん@3周年:2008/08/17(日) 02:02:45
初心者ですが、八股文って科挙の時代のでしょう?
現代の普通の本や新聞はそこまで古い文体は使われていないのではないのでしょうか?

日本語だって、そりゃ戦前の文章や鴎外の擬古文やさらには源氏物語のような古文もできるに
越したことはないですが、普通の外国人としては現代の書面語ができれば普通は十分ですよね?
611名無しさん@3周年:2008/08/17(日) 10:52:22
確かに、現代の書面語ができれば十分。
その程度なら、日本でも東方書店あたりから類書が出てる。

612名無しさん@3周年:2008/08/17(日) 15:32:24
>>611
amazonで検索したけどよく分からなかった。書名も希望
613名無しさん@3周年:2008/08/17(日) 16:45:02
>>612
本来は、スピーチ用だが、結構、文語的表現が満載のもの。

式辞あいさつ篇 /新編・東方中国語講座 第5巻
http://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4497892743&bookType=jp


これは使ってないのでわからん。

新編・東方中国語講座 第6巻 商業通信文篇
http://www.bk1.jp/product/00610644
614名無しさん@3周年:2008/08/17(日) 19:49:02
日本に留学してきたばかりの中国人に
大学のことや日本での日常生活などを
説明するのに良い本があれば教えてください。
できればチューターが出来るような内容がいいのですが。
615名無しさん@3周年:2008/08/17(日) 20:38:09
>>614
基本的に中国語の会話はできて、表現を表現や語彙を覚えるのに
必要というのなら、『日本文化を中国語で紹介する本』なんての
もあるし、今、ほとんどの地方自治体(都道府県レベル)だった
ら中国語版の生活ガイドブックみたいなのも出してるし、規模の
大きい大学や、中国人を積極的に受け入れている大学だったら、
中国版の入学説明なんかも出してる場合もあるから、そういうの
も参考になるんじゃない?
616名無しさん@3周年:2008/08/17(日) 21:32:45
>>613
ありがと。そのシリーズの存在自体知らなかった。今度見てみます。
617名無しさん@3周年:2008/08/17(日) 22:02:15
日本で暮らす外国人のための生活マニュアル
http://www.bk1.jp/product/2551678?partnerid=p-frenchballoon

がいいだろ。だが、一番重要なのは近くにいる>>614だな。以下の点は、厳しくしつけてくれ。

 ・痰を吐かない。
 ・ゴミ収集所で、ゴミあさりをしない。
 ・人のもの借りるときは、必ず声をかけろ。


618名無しさん@3周年:2008/08/17(日) 23:43:53
これは、通訳担当の>>614が覚えこむための本だな。
●中国語で紹介する日本 中国の人に今すぐ日本を紹介できる本 文化編
 http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31159068

で、これは、そのシナ人に渡して読ませる本だ。中国語版は、両方ともある。
●日本(姿与心)
 http://www.jatis.jp/business/publication/book_nippon.html
●日本で暮らす外国人のための生活マニュアル


しかし、これらの本には、>>617に書いた重要三箇条が入っていない。
中国人が日本に来たときに一番重要なのは、上記三箇条だ。
619名無しさん@3周年:2008/08/18(月) 22:32:54
よくこの表現は南方でよく使われる、とかこれは北方っぽいなど、普通話でも
地方差があるとよくいわれるけど、具体的にどういう表現がどういうところで
よく使われるかを調べる方法ってあるの?

もちろん現地に長期間住んでいれば長年分かるようになるんだろうけど、辞書
みたいなものが会ったら嬉しい。英語の辞書なら、大抵、主に米語表現、とか
イギリスでしか使われないとか書いてあるよね。中国語の辞書は幾つか見たけど
こういうことは書いてないように思える。
620名無しさん@3周年:2008/08/19(火) 02:08:28
>>619
英語の辞書にもテキサス表現とかシカゴでしか使われないとか書いてないぞ。
おまえみたいな頭悪いやつは外国語なんかやめとけ
621619:2008/08/19(火) 04:22:42
見ていると哀れかもしれないが、頭悪い人がこういうことを知りたいときに
どうすればいいか、どういうレファレンスがあるのかを、頭の良い人に聞いている
わけで、できれば教えて欲しい。
622名無しさん@3周年:2008/08/19(火) 09:19:10
嫌がらせだね
623614:2008/08/19(火) 21:06:50
>>615 >>617 >>618
非常感謝!
中国人留学生がたくさん来る大学の教務係に配属になったのはいいのですが
(中国語学科卒なのですが10年近いブランクで)中国語が
全然出てこないんです。
特に窓口に来る学生さんに口頭ですらすらっと説明できないのがもどかしいです。

中国人がたくさんいる割に大学自体は英語しか整ってないので
自力でなんとかしようと思っています。

他にも日本での留学生活に関する中国語の本などご存知でしたら
教えてください。
624名無しさん@3周年:2008/08/19(火) 23:32:12
留学生なら、日本語出来てるべきだろ。
なんで大学側が留学生の言語に合わせるんだよ。

俺が中国に行ったときは、いきなり办公室の担当者から、早口の中国語で捲し立てられたぞ。

日本語で生活するよう、厳しく苛めてやれ。甘やかすな。
中国人向けの新聞なんか出てるから勝手に情報収取するだろ。

東方時報
http://www.tohonet.com/
625名無しさん@3周年:2008/08/20(水) 00:04:37
いいテキストがある。
「Our Land, Our People テーマ英作文・日本」
これなら日本の文化を説明できるぞ。
626名無しさん@3周年:2008/08/20(水) 02:36:59
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4930825180

これcd−rom版が出てるけど、全文、英語・中国語入っているの?
それとも、一部分だけ?
627名無しさん@3周年:2008/08/20(水) 03:52:01
中国に行くときに、俺は当然中国の文化についての本を何冊も読んでいったけど、
中国人は日本に来るときにちゃんと勉強してから来たりはしないの?
628名無しさん@3周年:2008/08/20(水) 09:54:05
>>627
・女体盛り、AV、アニメ、漫画、靖国、天皇、…

これくらいしか頭にないだろ、中国人には。
自分の興味の範囲内でしか、日本が見えてないからな。
629名無しさん@3周年:2008/08/21(木) 01:43:17
それが本当だとしたらゆゆしき事態ですね。
理解とか友好などあり得るわけがない。
630名無しさん@3周年:2008/08/21(木) 01:52:37
日本选手也太狠太色情了吧!
http://pop.pcpop.com/080820/4477376.html
[4楼]:
真个日本心理变态!
你看过日本 黄 片 就知道啦!

日本AV男优生活揭秘:他们比**还要凄惨
http://pop.pcpop.com/080819/4473506.html


日本人− −
http://pop.pcpop.com/080820/4475501.html
[楼主]知道AV在日本的影响力了吧?
631名無しさん@3周年:2008/08/21(木) 04:08:15
>>619
中国語はまだマイナー言語なので、資料が少ないのは仕方ない。
ただ、中国内の専門書なら幾つか出ているし、日本でよく使われている辞書の中では
「東方中国語辞典」に比較的詳しく地方(北方・北京・上海・台湾・南方・西南etc..)
が載っているから見てみてごらん。情報は少ないし間違いもあるけど、昔より良くなった。
632名無しさん@3周年:2008/08/21(木) 23:48:43
>>619
台湾、香港(港台と略称することが多いと思う)やシンガポールの
中国語だったら、専門の辞書が出てるよ。ただ港台の言葉でも、い
ろんな単語や表現が、どんどん中国北方でも使われるようになって
けど。
633名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 03:13:28
つまり一般向けには特に良い参考書・辞書は無い、上の方で10番目くらいまでの
カキコでまとめられているものにかぎる、ってことでしょうか?
634名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 03:59:53
東大出版の行人を熟読 精読 のうえ丸暗記しようと思います(^ε^)
635名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 13:25:33
また東大コンプか・・・・

書名だけでいいだろ、紹介するのは。
なぜ、東大出版会と言いたがる。
636名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 05:55:21
行人はよい教科書だと思います
637名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 22:39:37
行人って何だよ・・
著者と出版社書かなきゃわからんだろが。

638名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 00:41:57
柄谷行人>>637
639名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 01:11:51
スレタイ読めない奴が湧いてきたな・・・
640名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 22:37:58
白水社の「中国語の入門」って初心者向きですか?
641名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 12:21:56
>>640
これ、良書ですよ。
84年発行の旧版と03年の新版があるけれど、レイアウトが幾分スッキリして
CDが添付されている新版は、特におすすめ。
内容もまじめによく整理されていて、その名に違わず入門者に良い参考書だと思う。

でも、練習問題はあまり多くは掲載されていなかったので、そちらの方は別途ご用意を。
642名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 03:33:37
http://plaisir.genxx.com/?p=214

Lingoes使ってる人いる?
小学館の中日辞典いれてみたけど、熟語はあまり認識してくれないね。
漢字1文字で認識されてばかりだ。
643名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 01:49:18
>>556
中国語版ですが、この英語教材(Highschool subjects)は力がつく良書なんですか?
644名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/10/01(水) 09:14:54
久しぶりに中国語再開する人が学習するのにとっつきやすいような本って何かあるかな
645名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/10/01(水) 17:42:25
>>644の参考にはならないと思うけど、
とりあえず初心者は映像付きのほうが圧倒的にとっつきやすいと思う。
だから、NHKの中国語講座のDVDは激しくオヌヌメとでも言っておく。
学習者同士で話もあわせやすい。
中国語学習者なら、ローラちゃんとかろしさんとか知らない人は居ないだろう?
ダイソーの教材は安いけどよくできていると思う。
最近改定されたやつはリハビリ用にはいいのでは。
647名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/10/01(水) 20:22:37
>>646
CD100円、本100円のやつね。
消費税の付き方とか細かい点は無視してね。
手持ちの教材を全てやり尽くしたら検討する。
できれば315円でいいからDVDを出して欲しい。
ダイソーみたいな会社は中国とのやりとりが盛んだから、
中国語教材を作るのは得意そうな気がする。
648名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/10/01(水) 20:26:36
ダイソー 中国っていうイメージあるでしょ。
でもメイドインジャパンが増えてるよ〜
649名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/10/02(木) 06:37:31
ダイソーは創価なの?
デマらしいよ
651名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/10/03(金) 22:23:04
ユーキャンのピンズラー中国語はどう?
652556:2008/10/04(土) 01:39:24
>>643
教科書だから。
それなりに平均的な語句・表現はおさえられる。

というか、日常用語で、少し学究的な語句を解説してる。
百科事典、辞書でもいいけど、文章読む訓練になるので、教科書はよい。

653名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/10/04(土) 01:46:41
貧乏な君たちは、ウェブの百科事典でも読んでなさい。

http://baike.baidu.com/
http://zh.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A6%96%E9%A1%B5&variant=zh-cn
息抜きに買って読んでみたんだけど、「中国語虎の巻」はなんか惜しい出来だった。

ところどころいいポイント付いてくるんだけど、著者の日本語力が貧困なんだか
舌足らずな印象。 あと誤用の紹介でも「いくら日本人でもそこまちがわねーYO」
ってところ多数。

監修の榎本先生は何をしてたのだろうかと。
趣味でのんびりと中国語を続けている者です。自習に役に立った本を紹介したいと思います。
「CDではじめるやさしい中国語会話入門」 朝倉摩理子
→はじめに入るならこの人の本が入りやすいと思います。まあ今はほかにもいろんな
初学者向けの良書も増えてきてるとは思いますが。

「中国語文法・完成マニュアル」 小川 郁夫 著
→ポイントがよくまとまっていて、4色刷なので読みやすかったです。ただ最後の接続詞の
ところはやや駆け足というか詰め込みすぎの感ありです。

「誤用から学ぶ中国語」 郭春貴 著
→少し話せるようになってから読むと眼からうろこが落ちまくります。文法は基本的にどの
文法書で勉強してもいいと思いますが、最後にこれをやった方がいいと思います。

「中国語で言ってみたいこの一言」 田中道代 著
→普通の入門書には載っていないような表現が多く載っており、実際に中国人相手に
使ってみて通じるとかなりうれしかったものです。

あとは発音とか日常表現は近所のチャイパブ通って覚えて、日常会話はだいたい
いける感じになりました。

「中国語検定3級 一ヶ月でできる総仕上げ 」 洪潔清/陳 敏 共著
「中国語検定対策3級・4級 文法編」 郭春貴 著
とやって中検3級受かりました。

逆に役に立たなかったのは、
「あとは話す勇気だけ!30日で覚える中国語」 楊天浩/杉本つかさ 共著
→木魚のリズムでというのはいいと思うのだが付属CDの音質が悪すぎ
あとただ単語の羅列ばかりで使えるフレーズが少ないのも残念。

「発音の基礎から学ぶ中国語」 相原茂 著
→発音をここまで極める必要はないような。近所のスナックなり留学生と言語交換でも
した方がよっぽどいいと思います。
656何語で名無しますか?:2008/10/08(水) 00:14:19
>>655
おれは逆に、
「発音の基礎から学ぶ中国語」 相原茂 著
はいいと思った。

極める必要はないと思うが、最低限の発音のポイントは押さえておかないと、
本当に通じにくい。中国人でも発音の悪いやつはとても多いけれど、
発音の悪さのポイントが日本人と中国人で違うから、日本人発音に
慣れていない相手だと聞き返されることが多い。

本当は「発音のいい」中国人から教えてもらえればベストだけれど、
初心者が発音のよさを見分けることは難しいし。
この手のテキストで発音の勉強するのは有意義だと思う。

正直、ストイックでつまらないけれど、がんばって練習すれば
やったなりの成果が上がる。
657294:2008/10/08(水) 01:57:30
ストイック?雨上がりのコントも? www
それも含めて、オレは楽しめました。

658何語で名無しますか?:2008/10/08(水) 15:14:40
wwwは漢語でどう書くのですか?
659657:2008/10/08(水) 16:27:50
657≠294です。ブラウザに勝手に入れられてしまった。
660何語で名無しますか?:2008/10/08(水) 18:43:40
>>658
哈哈哈
661何語で名無しますか?:2008/10/14(火) 19:01:49
「発音の基礎から学ぶ中国語」相原茂は傑作でしょ。
これくらいきちんと基礎を固めると磐石だ。
発音があやふやな人のやり直しにもいい。

ところでおまいら、「聴いて覚える中国語 基本フレーズ」
外語教学与研究出版社どうよ?600の基本フレーズを
男女の中国語と日本語で収録したCD2枚がついてる。
余計な仮名ルビはないし図説も多くていい感じだ。
662何語で名無しますか?:2008/10/15(水) 11:39:31
初学者でピンインが全く覚えられないんですが、いい方法あります?
663何語で名無しますか?:2008/10/15(水) 18:08:16
「あきらめる」というのも立派な方法です。
664何語で名無しますか?:2008/10/15(水) 20:40:47
発音が大事なのは現地に行けばイヤでも分かるけどさあ、
テレビの講座とかもつい飛ばしちゃうんだよねえ・・・
ドキュンでも飽きずに続けられる構成のやつなんかねえかなあ?
極端に分かりやすく書くと、ローラちゃんとかろしさんが裸になって
発音をてっていてぎに教えてくれるようなやつ。
665何語で名無しますか?:2008/10/15(水) 21:01:58
発音をてっていてぎに。
まぁこんなもんですよ。きっとどこか地方の方言なんだろうなぁと。
少数民族が多い中国人もそう思う余裕があると思います。発音だの四声を気にするより、伝えたい事の二倍ぐらい話す努力をすれば、文脈から理解してくれると思う。
666何語で名無しますか?:2008/10/16(木) 01:19:48
中国語会話のCDでも買って聞きまくればいいじゃん?
667何語で名無しますか?:2008/10/16(木) 02:23:12
ひゃがてん
かくしゅう
668何語で名無しますか?:2008/10/16(木) 10:18:04
中国語三昧レビュー

205 名前:名無的発言者[sage] 投稿日:2008/10/14(火) 05:15:38
>>188
中国語三昧DS使ってます。
私は超初心者なのですが発音とかわかりやすいです。
タッチDEニーハオも買おうかと思いましたがアマゾンのレビューを読んで
ちょっと購入は考えてしまいます。

206 名前:名無的発言者[] 投稿日:2008/10/14(火) 23:23:37
中国語三昧DS
文法事項、発音、単語などからきっちり学べるし、
お金の数え方、難しくない会話などはそのまま旅行(と簡単なビジネス)で使える。
ただ、しっかり学びたいと思う人には物足りない出来。
全部クリアしたあとに”もう一声”工夫が欲しいなと思った。

というわけで、初心者〜初学者は手始めにやってみればいいと思う。
669何語で名無しますか?:2008/10/17(金) 13:11:06
>ドキュンでも飽きずに続けられる構成のやつなんかねえかなあ?
>極端に分かりやすく書くと、ローラちゃんとかろしさんが裸になって
>発音をてっていてぎに教えてくれるようなやつ。
それじゃ駄目だろ、裸が気になって発音どころじゃない。
むしろ、anとangの聞き分けが完璧にできたらかわいいおねいたんがブラを
はずしてくれる、みたいな学習ソフト希望。つるぺただとなお可。
670何語で名無しますか?:2008/10/20(月) 18:05:49
去年のテレビの中国語会話では、
白田の写真を用意して、
自分で励みに使った。
671何語で名無しますか?:2008/10/20(月) 22:19:28
>>669
それいいなぁ。そんなソフトあったらinとingも完璧になりそう。
前に読んだ本で面白いこと書いてあったよ。ネズミに絶対音感を身につけさせる実験。

ネズミ小屋で、「ド」と「ソ」のように離れた音をそれぞれ別の時間に鳴らして
「ソ」の音が鳴った後だけ、どっか押したらエサが出るようにするんだって。

何度かやるとネズミは「ソ」の時はエサの場所を押すけど、「ド」の時は知らん顔するらしい。
んで、今度は「ド」の代わりに、「レ」にしてみる。それもクリアできたら、「ミ」とか「ファ」でやる。
最終的にはネズミは「ソ」の半音下がった音も聞き分けてエサのところを押さなくなるらしい。

ネズミに絶対音感を身につけさせることができるんだったら、同じような方法で人間にも
inとingの区別がつくようにできそうだと思わない?方法は思いつかんけどね。
672何語で名無しますか?:2008/10/21(火) 01:01:57
>>669
ロラがいいわけですね。
673何語で名無しますか?:2008/10/21(火) 15:34:36
inとingは十分時間をかけて訓練すれば十分習得可能だと思うけどな。
ただ、間を持たせる工夫をしないと途中で嫌になって半端で終わる。
極端な話、モチベーショを維持するための方便はエロでもロリでも
何でもいいんじゃないだろうか。「もえたん」と同じことだな。
674何語で名無しますか?:2008/10/27(月) 20:34:54
一応、anとangの違いはローラちゃんがちゃんと説明していたよね。
舌の位置をかえるとか。それをリピートすればいいんじゃね?
中国人(南方出身)に聞いたら、
「中国人はanとangなんか意識しません。テキトーです。
同じように喋ってます。」とか言われた。
675何語で名無しますか?:2008/10/27(月) 20:49:46
中国人の言う「中国人は〜」ほどあてにならないモノはない
ていうか発音のほうはいいんだけど、聞き分けが難しいよね
676何語で名無しますか?:2008/10/27(月) 23:18:00
「中国人は普通に中国语(zhongguoyu)って使うよ」って言ってた
ほんまかいなオイ
677何語で名無しますか?:2008/10/27(月) 23:27:01
-nと-ngなんてちゃんと発音できなくても、聞き分けられなくても、
コミュニケーションには実際そんなに関係ないよ。中国語学科で
勉強してるとか、将来中国語の先生になりたいとでもない限り、
そんなにこだわる必要ないと思うけど。もちろん例えば人名とか
で張さんか・さんかで「は?」ってなることはあると思うけど。
でも、それよりzhangとjiangを区別してるかとか声調なんかを
しっかりやったほうがいいと思う。
678何語で名無しますか?:2008/10/28(火) 09:59:34
そうだね、それでいいと思うよ、カタコトでよければ。
俺はカタコトが嫌なのでちゃんと訓練してる。

それはともかく、中国人留学生複数と話してて一人が
「中国では餃子を絶対に焼かない」と言ったら他の留学生が
「そんなことはない」と猛然と反論を始めてすごく
楽しかったことがある。いやあ、中国は広いね。
679何語で名無しますか?:2008/10/29(水) 00:24:11
発音だけ完璧でも、語彙力、構文力がなくて、カタコト以下の
人もいるけどね。
680何語で名無しますか?:2008/10/29(水) 00:25:14
発音だけ完璧でも、語彙力、構文力がなくて、カタコト以下の
人もいるけどね。
681何語で名無しますか?:2008/10/29(水) 07:26:14
「発音・聞き取りを完全に習得すれば上達は非常に速い。
一方、不完全なまま学習を続けるとその何倍も時間が
かかり労力と時間を浪費する」
趙元任
682何語で名無しますか?:2008/10/29(水) 07:40:51
>>679
それ俺だ
683何語で名無しますか?:2008/10/29(水) 18:16:09
そうなのかなあ?発音が完璧な人は語彙力、構文力もありそうだけど。
最近ありがちなのが、ネイティブと会話する機会がないけど
BBSとかメールとかテキストチャットはできるとかいう環境だから、
発音はだめだけど筆談ならできる人はいそうな気がする。
684何語で名無しますか?:2008/10/29(水) 21:03:32
>>683
サーセン 俺です
685何語で名無しますか?:2008/10/29(水) 23:03:14
>>681
変なほうへ問題持ってくなよ。

>>677
が言ってるのは、ただ単にどちらがよりコミュニケーションに
関わってくるかだろ。
686何語で名無しますか?:2008/10/30(木) 07:27:24
お前が始めた話でもないのに仕切ろうとするなよ
カタコト野郎はどうしてこう言い訳がましいのか
687何語で名無しますか?:2008/11/13(木) 12:17:57
「ときめきの上海」はじめたんだけどおもしろいね。
廬思タン激萌w
688何語で名無しますか?:2008/11/23(日) 21:09:01
中国語学習書の売り場面積は結構広い(英語を除く)が、
もしかして、定番といわれる学習書は以外と少ない?
689何語で名無しますか?:2008/11/24(月) 08:29:55
どの語学もそういうもんでしょ。
ほとんどが屑本だよ。
690何語で名無しますか?:2008/11/24(月) 18:17:57
中国語は、あれは言える、これは言えないを書いていれば
いろいろ書ける言語だから、参考書書きやすいよね。
691何語で名無しますか?:2008/11/24(月) 19:30:52
語法の羅列じゃなくて、どうしてそうなるかを
書いてる本は本当に少ないけどね。
初級・中級でも使い物になるのって
「Why?にこたえるはじめての中国語の文法書」
くらいじゃないか?
692何語で名無しますか?:2008/11/24(月) 21:35:45
>>691
宣伝乙
693何語で名無しますか?:2008/11/24(月) 21:47:05
俺も「Why?」は良いと思う。
694何語で名無しますか?:2008/11/25(火) 09:49:43
なんで中国語なのにWhy?なんだよ
英語かぶれうざい氏ね
爲什麽?だろうがカス
何が良いだ、なめんな
695何語で名無しますか?:2008/11/25(火) 10:00:28
>>694
日常生活で気に入らないことがあるのか?
696何語で名無しますか?:2008/11/25(火) 10:19:51
>>695
おまえの存在が気に入らない
697何語で名無しますか?:2008/11/25(火) 17:09:58
相原御大はテレビ講座でも
ちょくちょく英語を引き合いに出してたな。
まあ、わかりやすければそれでいいんでねーの?
698何語で名無しますか?:2008/11/25(火) 21:38:56
>>694
で、おまえのお勧めは?
699何語で名無しますか?:2008/11/26(水) 09:40:14
>>698
對不起,我推薦的圖書沒有。
我也知道相原老師,因爲我在電視上看他。
我喜歡相原老師,所以頂撞他。
700何語で名無しますか?:2008/11/27(木) 20:46:44
中国の「なぜ」もWhyって聞こえるからじゃないのか?
701何語で名無しますか?:2008/11/27(木) 22:45:52
どうやっても聞こえないよ。
702何語で名無しますか?:2008/11/28(金) 20:11:00
それは無いな
为だけでwhyの意味があるなら別だが
703何語で名無しますか?:2008/11/29(土) 01:46:33
ウェヨ?
704何語で名無しますか?:2008/12/03(水) 23:13:38

文法書を探してるのですが文法内容網羅してる皆さんのオススメ教えて下さい。
完全マスター中国語文法は網羅してるみたいですが使いづらいなどあまり良くない噂を聞きます
人気があるのはどんな本ですか?
705何語で名無しますか?:2008/12/03(水) 23:31:26
網羅しようとすれば使いやすさはしばしば犠牲になる。
どうしても網羅が必要なら、手堅く「実用現代漢語語法」じゃないの?
706何語で名無しますか?:2008/12/04(木) 00:24:12

これから検定などを受けていくので網羅系でないと損というか他の教材をやってて、わからない箇所がすぐ出てくると困るのでこだわってるんですが…
文法参考書で抜けてる項目とかがあると後で困るなと思って…
707何語で名無しますか?:2008/12/04(木) 07:30:52
抜けがあってはいけないんだね。それは大変だ。
中国語は個々の語彙の用法が重要だから、>>705に加えて
最低でも「現代漢語八百詞」くらいは丸暗記しないと。
どちらも訳書が出ているけれど、誤訳があると
いけないので原書にこだわらないといけない。
708何語で名無しますか?:2008/12/05(金) 08:20:37
完全マスター中国語文法WHYに答えるはじめての中国語文法
誤用から学ぶ中国語文法 これら3つが文法参考書で評判良いみたいだけど3つとも特に内容に差は無いんだよね?
どれ買おうか迷ってるんだけど?
709何語で名無しますか?:2008/12/05(金) 09:25:50
>3つとも特に内容に差は無いんだよね?
内容に差がなければ同じ本。

>どれ買おうか迷ってるんだけど?
おまえ図書館って知ってる?
710何語で名無しますか?:2008/12/05(金) 09:32:28
田舎で身近に大きな本屋や図書館ないから聞いてるんだ

『内容に差がなければ同じ本』 ←質問の答えになってない
何がしたいの?
711何語で名無しますか?:2008/12/05(金) 10:20:43
>田舎で身近に大きな本屋や図書館ないから聞いてるんだ
大きな図書館でなくても「読みたい」と言えば
取り寄せてくれる。いいから問い合わせてみれ。
712何語で名無しますか?:2008/12/05(金) 11:05:48
>>710
どんな本でもそれぞれ特色があると思っておいたほうがいいよ。
「内容に差がない」といってしまうのなら、>>708のように、或
いは一方が一方をパクってるとしか言いようがない。
713何語で名無しますか?:2008/12/05(金) 14:10:27
つまり彼は、内容に差はなくとも表現に差はあるだろうからどれが初心者には
読みやすいだろうか?と聞いているのである。
例えば
「君はどうしようもない馬鹿で生きていても意味があると思えません」と書いてあるより
「君の人生はクソです。そろそろ流しては」
と書いてあったらどちらがおすすめですか、ということ。
714何語で名無しますか?:2008/12/05(金) 14:24:07
>つまり彼は、内容に差はなくとも表現に差はあるだろうからどれが初心者には
>読みやすいだろうか?と聞いているのである。
これが噂の超訳ってやつか?
715何語で名無しますか?:2008/12/05(金) 14:31:04
>>711
そういうのは小さい図書館が他の大きなとこと提携していると取り寄せてくれることがあるだけで
田舎の町立図書館とかだとやってくれなかったり、やってても同じ郡の町村のしょぼい図書館からしか
取り寄せられなくて結局見つからないとかあるから。
俺の実家のある町の図書館なんて高校の図書室よりせまくて新刊も芸能人本とかそんなのばかりでまったく使えなかったよ。
716何語で名無しますか?:2008/12/05(金) 14:35:39
確かに絵がたくさんのっかているとか、紙の色とか、使っているフォントとか、
余白が適度にあり読みやすいとかも選考ポイントになる。
717何語で名無しますか?:2008/12/05(金) 15:41:34
>>715
どうしようもない頭デッカチだなあ。
実際にどうなるか、>>708が自分で手続きすればいいんだよ。
そうすれば経験が財産になる。
語学はそうやって積み上げていくもの。
718何語で名無しますか?:2008/12/05(金) 18:15:58
>>715
どこの都道府県?
今、都道府県立図書館と市町村立図書館が連携してないところなんて
あるの?それにどこから取り寄せるかも、都道府県立図書館のHPを見
ると縦横検索ってのがあって、その都道府県内で提携してる図書館の
全て(公立図書館から場合によって大学図書館まで)の蔵書を一括し
て検索したりすることができるから、書名だけを地元の図書館員に
いうだけじゃなくて、この図書館のこの分類番号の本を取り寄せて
くれということもできるし。ちなみのほとんどの場合、都道府県立
図書館を経由して受け渡しされるから、隣町の図書館の本でも、
隣町の図書館→都道府県立図書館→最初にたのんだ地元の図書館と
いう経路になって、かなり時間がかかるから、地元の図書館にない
ものは都道府県立図書館から取り寄せたほうがいいと思う。
ちなみに県を越えて提携している場合もあるよ。そのときは
蔵書のある図書館→その県の県立図書館→自分が住んでる県の県立
図書館→地元の図書館という経路で来たらしく、届いたときには、
取り寄せ頼んだの忘れてた。
719何語で名無しますか?:2008/12/09(火) 00:20:01
720何語で名無しますか?:2008/12/10(水) 03:58:47
大学の教科書が東大園地と行人。やりこめば力がつくのだろうが、相当に難しい毎週単語成句の小テスト。内容に関するレポート提出も頻繁にある。あと 全文暗唱のテストもあり苦しめられている
721何語で名無しますか?:2008/12/13(土) 18:48:47
>>720

ざまあ。でも、暗唱テストは学生のやる気を削ぐかもしれないね。
東大園地と行人をやってるってことは、大学3,4年か?
722何語で名無しますか?:2008/12/16(火) 14:41:56
ヤフオクに向こうの一般学生が使う書籍出しておいたから覗いてちょ
723何語で名無しますか?:2008/12/18(木) 00:55:30
中国語スキル…予備知識皆無のド素人です。
中国語はまず発音から、という履修者の助言をうけて発音から
学ぼうと考えており下3つの本で迷っています

 発音の基礎から学ぶ中国語
  ttp://www.amazon.co.jp/dp/4255002185/
 
 はじめての中国語学習辞典
  ttp://www.amazon.co.jp/dp/4255001138/

 改訂新版 紹文周の中国語発音完全マスター
  ttp://www.amazon.co.jp/dp/4872175832/

このうち上2つの書籍は上が発音専門書にCD3枚とCD-ROM一枚、
下がシングルCDとシングルDVDがついています。CD-ROMはWin/Mac
対応と言うことですがMacではOSのバージョンによっては再生できない
CD-ROMの方が圧倒的に多いにも関わらず出版社の詳細には対応OSも
かかれていません。

一方、下の本はDVDということで互換性に問題はないと思いますが辞典の方が
漢字ではなくピンインで引くタイプ、書評を見ると初心者向きとは言いづらいという
レビューもあり困惑しています(初心者向けの辞書のはずでは…?)。

残る一冊は先述の履修者から「独学で発音をまなぶならこのCDを脳内に
刻み込む勢いで聞き発声しろ」とすすめられました。Amazonの閲覧コーナーは
前書き部分しか掲載されていないため、発音のいろはをどのくらい解説しているのか
わかりません。

自宅勤務地の周囲40キロ圏内の書店を探し回りましたが、3冊ともおいてありません。
CDは日本語→中国語発音という流れで収録されていれば暗記する上でも混乱が少なく
助かるのですが、この3冊の中から1つ手にとするとすればどれがよいでしょうか。
長文失礼いたしました。よろしくお願いいたします。
724何語で名無しますか?:2008/12/18(木) 02:02:31
ぜんぶかえばいいだろ
きにいらねーのがあったらヤフオクでうればいいだろ
おまえのしゅかんまるだしのぶんではんだんできるわけねーだろ
みずしらずの2ちゃんねらーのいうとおりかうなんてこどもでもやんねーよ
ちょっとかんがえればわかるだろうが
725何語で名無しますか?:2008/12/18(木) 03:31:44
ホッホー
726何語で名無しますか?:2008/12/18(木) 07:32:57
相原本にしとけ。難しいところが繰り返し何度も
出てきたり、工夫の塊だから。録音もいい。
CD-ROMはオマケだから再生できなくても何も困らない。
727何語で名無しますか?:2008/12/18(木) 12:21:25
紹さんの本はアスカカルチャーの「はじめての中国語」か「読む書く中国語トレーニング」で
十分(わかりやすいけど中級より先へ進もうとすると結局は他の本で1から学び直しになる)。
「発音の基礎から学ぶ〜」相原本にしておきなはれ。
728何語で名無しますか?:2008/12/18(木) 18:17:39
日韓関係とは「肉感関係」
日韓は血肉を分けた同胞なんです!
リチャード・コシミズ独立党 京都座談会 
http://video.google.com/videoplay?docid=-4234680546558123467
729何語で名無しますか?:2008/12/19(金) 00:03:44
>>723
上:ダメ本。

中:相原氏は発音のテキストは総じてダメ。

下:悪くない。でもあくまで練習本。やってみれば分かるが、この本には発音する方法が
ほとんど書いていないので、聞こえた音をそのまま正確に発音できる才能のある人じゃないと。
できない発音をどうやって発音すればいいかを知りたければ自社セミナーに金払って参加すべきですよ
と巻末に書いてある。

俺は別の本で日本人ができない発音の仕方をどうにか通じるレベルにしたが、723の文面から察するに
俺とは違って器用なタイプみたいだから、紹文周の本がいいだろう。
730何語で名無しますか?:2008/12/19(金) 00:24:58
>>729
便乗質問ですみません。下記の本はどうでしょうか?
私も中国語初心者なんで宜しくお願い致します。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4816344438?tag2=aac05e-22
731何語で名無しますか?:2008/12/19(金) 00:32:02
>730
アファリエイトタグくっついたまま貼るな
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4816344438
732何語で名無しますか?:2008/12/19(金) 00:40:06
NHK 中国語発音の基礎 (CDブック) (単行本)
上野 恵司
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4140393718

私はこの本を使って独学したんだけど、教室に通い出してから
妙な癖がついていると指摘され相原氏の発音本をつかった
矯正をすすめられた。

まだ買ってない人のために。上野本のCDの場合は男女1人ずつ
発音していくんだけど、女性の方の発声は声の高い人じゃないと
つらい。扁桃腺切除で低く太い声をしているので、男性側の発声に
ならって練習していたのが徒になったのだと思う。
733何語で名無しますか?:2008/12/19(金) 02:01:23
上野 恵司 が悪いんじゃないだろ、それって。
734何語で名無しますか?:2008/12/19(金) 07:08:03
>>730
間違っても買ってはいけないたぐいの本。
発音の説明にカナが振ってある時点で失格。
見てないつもりでも無意識に影響してくるから致命的。

>>732
思い込みの激しい人?
そもそも扁桃腺切除で声の響きは変っても声自体が
低くなることはありえないし。
735何語で名無しますか?:2008/12/19(金) 10:39:46
相原先生以降のNHKテレビ・ラジオ講座における発音指導は手抜き。
俺は上野先生本でも相原先生本でもどっちでもいい派
最低でもどちらか一冊は買って練習に使うべき。

一冊目付属のCD-ROM・二冊目付属のDVDはカルチャーセンターの
おばちゃんむけコント&LL教材だから無視しろ。
736730:2008/12/19(金) 10:57:09
>>734
返答有り難う。それなんだけど俺は中国語の初心者なんで発音にカタカナ読みが
付いてないと全く読めない。例えばニーハオ(こんにちは)とかなんだけど。
そうなると単語を見てカタカナ読みなしで読むにはピンイン読みが出来なくては
いけないけど、そのピンイン読みの仕方が分かる最適な本があったら教えて
下さい。

俺は今の所はカタカナ読みで中国語を覚えている状態でピンイン読みは全く
出来ません。
737何語で名無しますか?:2008/12/19(金) 12:27:53
散々キシュツだけど、発音(=ピンイン)を学びたい人の決定版はこれ。

相原茂「発音の基礎から学ぶ中国語」
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4255002185/

ただ、いくらCDつきとはいってもこの本だけで発音を習得するのは難しいよ。
ちゃんとした指導のできる人に教えてもらうの必須。
738何語で名無しますか?:2008/12/19(金) 13:13:11
>>737
なんか、キシュツと書かれると間違っているぞと突っ込みたくなる。
もうおれ2ちゃん脳だ。
739何語で名無しますか?:2008/12/19(金) 18:01:23
漏れは、「紹文周の中国語発音完全マスター」も使ったけれど、
↓こっちの方が、どちらかと言うと判りやすかった。

「CDとイラストで楽しく学ぶやさしい中国語の発音」
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4876150486
740何語で名無しますか?:2008/12/19(金) 22:19:45
>>736
そのレベルならどんな発音テキストでも買ってきて練習すれば効果はてきめんだから
こんなところで質問するより何でもいいから早く買ってさっさと練習するがよろし。本当に。

以下、俺が良いと思う本。
・日本人のための中国語発音の特訓(郭 春貴)
全てのピンインの発音の仕方が似た発音のものと一緒に網羅的に載っている。
全部載っているのはこれ以外には「カラー音節表による中国語発音のすべて」しか見当たらない。

・アタマで知り、カラダで覚える中国語の発音(日下 恒夫)
音の出し方を日本語で懇切丁寧に説明している本。(文体にはウンザリさせられたが。)
相原氏の本でも上野氏の本でも、読んでCDを聞いて練習しても自分ではどうしても似た音を
出せないものが残ったが、この本のおかげで出せるようになった音がいくつもある。

中国語のテキストというと相原氏が最も有名だが、郭春貴氏のテキストもかなり良い。
741何語で名無しますか?:2008/12/21(日) 17:17:58
NHKラジオ講座『まいにち中国語』の2008-4月号+別売CDが良い。
742何語で名無しますか?:2008/12/21(日) 18:12:05
10月に値下げしたスタンダード40 中国語のウォーミングアップで毎朝30分練習
夜はブックオフ100円コーナーで買った「声に出して読みたい唐詩」付属CDにてシャドウイング中
職場の中国人たちは福建省や四川の出身だけど互いの発音で業務連絡は成立してる。

>741
いい情報をありがとう。
743何語で名無しますか?:2008/12/21(日) 18:56:07
古文も悪くないんだがあくまで上級者向きだな。
744何語で名無しますか?:2008/12/21(日) 20:18:41
毎朝5時、昼2時前、教育TVで漢詩紀行
二重音声の右側で北京音の朗読やってる。
同じ漢字でも古典と会話で発音の違う字があったりする。
古典は原則的に軽声がない。
745何語で名無しますか?:2008/12/21(日) 20:48:27
>>744
原則的じゃないのって、例えばどんな場合?
746何語で名無しますか?:2008/12/21(日) 20:55:41
聞かないとわからない人には知る必要がない
747何語で名無しますか?:2008/12/21(日) 21:55:28
>>744
よくわからんが、一般の散文じゃなくて詩だから軽声に発音しないのかもしれない。
748何語で名無しますか?:2008/12/22(月) 07:23:59
いや、韻文だけじゃないから。
実際にやってみれば理由はわかる。
749:2008/12/22(月) 08:57:32
これから半年猛勉強して三級と二級同時受験しようと思うんですが中国語検定の勉強に役立つ参考書はなんですか?
750何語で名無しますか?:2008/12/22(月) 09:28:42
過去問集
751何語で名無しますか?:2008/12/23(火) 00:22:09
中国語検定ってヒヤリングってあるのかな?
752何語で名無しますか?:2008/12/23(火) 12:55:30
スパイ疑惑の中国企業がネットインフラ建設?日本でも納品―豪紙
12月23日11時48分配信 Record China
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081223-00000007-rcdc-cn

批判の的となった中国の大手通信機器メーカー・華為技術有限公司(ファーウェイ)。1988年創立のファーウェイは今や世界的メーカーに成長、各国の通信事業者との取引実績がある。
日本でもイー・モバイル社に基地設備、端末を納入している。
753何語で名無しますか?:2008/12/24(水) 16:08:57
NHKテレビ「とっさのひとこと・中国語」
1課あたり10分、スキットを全文収録した教材はCDとDVDから選べるし
テキストも他社のカジュアル入門書と比べても安い上に四声と発音練習に
音声教材の多くをさいているのも○。

唯一の欠点は、ゲストの「卓球の愛ちゃん」こと福原愛の流ちょうな中国語
会話に嫉妬してしまうこと。若い子にはかなわないのかな…。
754何語で名無しますか?:2008/12/24(水) 17:15:22
それは教材の欠点じゃなくて>>753の欠点。
上手な人に嫉妬するくらいなら語学なんてやめとけ。
755何語で名無しますか?:2008/12/24(水) 17:39:02
「彼女に出来るなら俺にも出来る」、の気概でがんがれ。
あと「とっさの中国語」な。
756736:2008/12/24(水) 21:29:07
>>737,>>739
返答有り難う。是非ともその本で勉強してみます。

>>740
まず今の俺の勉強方は基礎的な文法と単語を覚えている。
その覚えた内容を職場の中国人に話して教えて貰っている状態です。
とにかく中国語は発音が難しいですよ。カタカタ読み通りに発音しても
全く中国人に通じない事が多々あるから。

何とか半年間位で日常会話位まで行きたいと思っているけど。
職場に中国人がいるのは利点と言えば利点だからそれを生かしたい。

あとNHKテレビの中国語講座はこの前見ました。かなり良いですね。発音の
勉強になります。ラジオ講座ってどうも俺は苦手なんでテレビの方が俺は良いですね。
757何語で名無しますか?:2008/12/24(水) 23:09:14
> 何とか半年間位で日常会話位まで行きたいと思っているけど。
> 職場に中国人がいるのは利点と言えば利点だからそれを生かしたい。
はっきり言うが、中国人にはひどく迷惑。
そのやり方でものになる希望は無いからさっさとやめるが吉。
758何語で名無しますか?:2008/12/25(木) 02:18:31
仕事の関係で、中国の方と接触する機会が増えたため中国語を1から学ぼうと思い、参考書を買ったのですが…ベレ出版から出てる「話しかけ&返事で覚える日常中国語会話」というのは、いい参考書なんですかね…?
759何語で名無しますか?:2008/12/25(木) 07:49:56
1から学べる本でないことだけは確か。
760何語で名無しますか?:2008/12/25(木) 08:37:29
>>757
中国人が迷惑がる事は絶対ありません。
ハツオンキレイ、と言ってくれますね。
761何語で名無しますか?:2008/12/25(木) 09:58:19
社交辞令って知ってる?
762何語で名無しますか?:2008/12/25(木) 10:01:40
12カ国語を修めたピーター・フランクル曰く、外国語の習得には
その言語のネイティブの彼女を作ることが一番だそうな。
763何語で名無しますか?:2008/12/25(木) 10:10:06
>758
それは大学1年通して基礎能力をつけた学生が会話の反射神経を
身につけるためにつかう一言会話集のようなものだよ。

旅行会話レベルのテンプレート会話ならどうにかなっても、その先の
会話や意思疎通を図ろうとするなら薄い本でもいいから文法を学べる
ドリル本を併用した方がいい。例文形式と対話形式のスキットがバランス
よく収録されかつCDがついていれば発声の練習も出来る。
764何語で名無しますか?:2008/12/25(木) 10:23:34
ピーター・フランクルはとんでもない
天才であることを忘れるな。
765何語で名無しますか?:2008/12/25(木) 10:27:10
ブサメン&ドキュンのおれらじゃネイティブの彼女を作って外国語学習なんてムリムリポ
766何語で名無しますか?:2008/12/25(木) 12:30:34
ぶっちゃけ言うと、日本国籍さえあれば
中国人の相手を見つけるのは簡単だよ。
まともなテキストのかわりになるわけじゃないけど。
767何語で名無しますか?:2008/12/25(木) 20:53:02
>740が紹介している・アタマで知り、カラダで覚える中国語の発音(日下 恒夫) を
図書館で借りてきた。使うのはCDだけでいい…本は地雷だ
768何語で名無しますか?:2008/12/26(金) 00:47:29
>>766
それって日本国籍目当てって事なんでしょ?
さんざん普通話おしえてもらって逃げたら怒られるかなあ?
中国語は勉強したいが、中国人と結婚するなんて絶対嫌なんだけど。
769何語で名無しますか?:2008/12/26(金) 01:45:06
>>721
全文暗唱には苦しめされました。クラスの人数もどんどん減っていき…最後までくらいついていきました。予習復習超大変なんだけど、力はついてきましたよ。CDを用いたディクテーションなシャドイングの課題も毎回こなしてきました。
770何語で名無しますか?:2008/12/26(金) 01:47:12
東大園地はキツい教材だけど、やりこめばかなり力つく。園地を使用した授業のおかげで中国語検定2級を習得した
771何語で名無しますか?:2008/12/26(金) 03:18:47
>768
幼稚園で殺人事件を起こしてしまった中国人の奥さんのように
都会出身で一人っ子、出稼ぎ・仕送り目的で結婚したわけでもない人が
日本の生活になじめずノイローゼになる場合もあるよ。

>さんざん普通話おしえてもらって逃げたら怒られるかなあ?
それなりの見返りは求められる(迷惑をかける・かけられるほどトモダチ)と覚悟しておきましょう。
772何語で名無しますか?:2008/12/26(金) 07:01:21
>>768
国籍より在留資格だな。
おまいみたいな間抜けがうっかり
つかまってるのをよく見る。
けど、楽しければそれも良し。
773何語で名無しますか?:2008/12/26(金) 07:48:53
774何語で名無しますか?:2008/12/26(金) 09:00:51
>>765
ブサメン&ドキュンのネイティブの彼女なら出来るかもよw
775何語で名無しますか?:2008/12/26(金) 09:25:10
独学でNHKのラジオとTVで勉強している者です。
試しに中検4級の過去問やってみたら筆記は70点台だったものの
リスニングは50点しか取れません。
HSK入門級も聴解問題がまったくダメでした。
リスニング力をつける良い教材あったら教えてください。
776何語で名無しますか?:2008/12/26(金) 09:32:03
そういえば中国人のオカマってあんまり聞かないな。

ってそれはどうでもよくて、この年末年始は「やさしく
くわしい中国語文法の基礎」をあげることにした。
文章は平明だがいきなり形態素まで話が進んだり、
かなりの硬派だね。
777何語で名無しますか?:2008/12/26(金) 13:34:32
愛用していた中国語日めくりカレンダー、2009年は作らないらしい。
林田印刷さん、頼むよ〜。
778何語で名無しますか?:2008/12/26(金) 21:36:35
>>776
ネット友達でゲイの人がいるんだが、どの国でもゲイは居て、シナも例外ではないと言っていた
ハッテンバもシナにたくさんあるそうだ
779何語で名無しますか?:2008/12/27(土) 00:44:36
おれも、中国人から中国にもホモやレズはいると聞いた。
中国は多民族国家だから、日本よりも他人の事には無関心らしい。
だから、知ったかだけれども、ホモやレズにとっては住みやすい国なのではないだろうか。
780何語で名無しますか?:2008/12/27(土) 01:08:12
おまいらがそっちにしか興味がないのはよくわかった。
781何語で名無しますか?:2008/12/27(土) 13:39:46
「発音の基礎から学ぶ中国語」amazonから届いた
CD無いのかと勘違いしてたから逆に3枚も入っててビビったw
その内1枚はCD−Rで中身ビデオみたいだし
今から勉強する
782何語で名無しますか?:2008/12/27(土) 19:47:22
CD3枚CD-ROM1枚の計4枚入ってるはずだけど?
783何語で名無しますか?:2008/12/28(日) 09:20:05
園地と行人はかなり難しいです。初級終了段階において、東大では2年生がこの教科書に取り組むということですが、相当困難が予想される独習すれば相当な力になるんだろうが、これまた相当な困難を伴うと思う。
784何語で名無しますか?:2008/12/28(日) 10:54:03
「現役合格東大生の頭を悩ませる」ために書かれたテキストだから
一筋縄じゃいかないさ…あきらめずに続けようぜ
785何語で名無しますか?:2008/12/28(日) 17:47:23
東大でも第二外国語だと教官の気に入った
ところをかいつまんでやるくらいだよ。
何もあわてる必要はない。
786何語で名無しますか?:2008/12/28(日) 18:36:51
最近売り出された
「聞読中国語(だったと思う)」を
買った人いますか?
7時間近い音声(ミニDVD)付きで
1900円なので
割安なのは確かですが・・・
787何語で名無しますか?:2008/12/28(日) 21:57:25
>786
中級者向けだから最初から読み上げスピードが速い。
一部のナレーションに南方訛りがあるとの指摘もあるが、
それほど反り舌音の喪失は感じない(まったくないわけでは
ない、ゆえに極度の訛りアレルギーの人にはお勧めしない)。

全ページカラー印刷なのはいいけど紙に中途半端なツヤが
ついているので照明によってはチラチラ反射して目障り。

本文の後に列挙された単語帳パートは見出しも用例も小さい。
目に頼るな、てめぇの耳で聞き分けろという愛の鞭なのだろうか…

音声に興味があるのなら先に図書館へリクエストして借りてから
財布のひもをゆるめても遅くない。おっしゃるとおり、多聴教材と
してこのコストパフォーマンスは他言語参考書を見渡しても
存在しないから。
788何語で名無しますか?:2008/12/29(月) 08:53:31
「聴読中国語」だよな。
音声が長いぶん、解説が薄いのは避けられない。
受験英語みたいな方法で中国語を身につけたい
人にはいいんだろうけど、明確な目標のある人
でないと続けるのは至難だな。
789786:2008/12/29(月) 13:29:35
ありがとうがざいます。
自分の中国語は、あくまで趣味
(最近、最も熱心に学習している
テキストは聴く中国語の水滸伝)
なので、やめておきます。
790何語で名無しますか?:2008/12/30(火) 12:47:08
図書館でエクスプレス(ニューでもCDでもない)を借りて一通りやったが、正直、
はたしてこんなも中国語ってややこしいのか?と思ってしまった。
「到」のような結果補語や「上来」のようなときの方向補語とか、中国語を
しゃべったりするときに抜け落ちそう…
791何語で名無しますか?:2008/12/30(火) 13:16:03
とりあえず難しい文法は一度置いて、紹 文周さんのはじめての中国語 (アスカカルチャー)や
CD付き 書いて覚える中国語ドリルで基本文型を無意識に使いこなすレベルにあげてから
エクスプレス二周目に入ってみては。

巻末に書いてある柏市でのセミナー案内は無視していい。
792何語で名無しますか?:2008/12/30(火) 14:38:39
紹文周本を担ぎまわる馬鹿がいるが、
典型的な粗製乱造だから無視していい。

結果補語とか方向補語とか、頭で理解しただけではどうしようもない。
録音教材を繰り返し聴いて感覚を掴まないとね。
793何語で名無しますか?:2008/12/30(火) 14:55:51
上野先生のNHK三部作(新中国語入門・発音入門・中日辞典)を終えて
今はアルクの本間 例文暗唱ドリルをまわしてる。

にしても北京五輪が終わったら書店の外国語コーナー中国語の棚が
みるみる縮小されてハングルに置き換わったのにはワロタ。ソチ冬期
五輪の時はロシア語の棚が拡張されるんだろうか。
794何語で名無しますか?:2008/12/30(火) 18:13:00
ハングルは韓流の根強い流れがあるけど、
ロシア語はもともと人気ないから無理じゃね?

中国語もハングルも発音のハードルが高い。
ロシア語の発音は難しくないが文法が果てしなくややこしい。
どの語学も流行りでかじったくらいじゃどうにもならんね。
795何語で名無しますか?:2008/12/30(火) 20:24:34
台湾は台湾人に「日本語わかります」と言われたり、年配の方から
「日本人ですか?お懐かしい…」と自分たちより美しい言葉遣いで
話しかけられてしまって、せっかく台湾へ出かけても台湾語で
話せない罠。
796何語で名無しますか?:2008/12/30(火) 21:51:19
>>794
>中国語もハングルも発音のハードルが高い。

つーか、音素の少ない日本語の話者にとってはどの外国語の発音もハードルが高いがなw
797何語で名無しますか?:2008/12/30(火) 22:54:13
中国語やハングルの発音の難しさは音素の数よりも、
音素の対立軸が違うとこだけどね。

逆に言うと、軸さえ掴めばどの外国語も何とかなるもんだ。
798何語で名無しますか?:2008/12/30(火) 23:01:47
>>791
「しっかり身につく中国語トレーニングブック」じゃだめなのか?
799何語で名無しますか?:2008/12/30(火) 23:19:05
>>797
>音素の対立軸

なにそれおいしいの?(・ω・`)
800何語で名無しますか?:2008/12/30(火) 23:29:14
対立軸を習得すれば食える、という意味では美味しいかも。
子音でいうと、日本語は清音/濁音の区別があるけど、
中国語は有気音/無気音、みたいな。
ハングルは平音/激音/濃音の3項対立。
ロシア語だと清音/濁音に加えて硬音/軟音という軸もある。
801何語で名無しますか?:2008/12/30(火) 23:32:57
>>800
あんた真面目だなw

799だけどよくわかったよ、ありがとう(´ω`*)
802何語で名無しますか?:2008/12/31(水) 18:52:30
>>784
焦らずゆっくり取り組んでいきます。内容も興味深い。当分は園地に絞って勉強します
803何語で名無しますか?:2009/01/11(日) 01:45:47
セルフマスター 話す中国語 初級編を買ってきた
母親が台湾の人なんで教えてもらいながらやる予定
この本は簡単なのかな?語彙が少ないみたいだけど・・・
804何語で名無しますか?:2009/01/11(日) 09:16:44
初級編なんてあったか?
まあ遠藤先生の本なら間違いはない
805何語で名無しますか?:2009/01/11(日) 11:16:05
セルフマスターなんて本あったっけ?
806何語で名無しますか?:2009/01/11(日) 13:04:11
>805
よくある「名前を変えただけの新刊」として存在する。

関口初等ドイツ語三冊くらいのペースでのんびり・でも土台をしっかり
固められる良いテキストだと思う。いい本選んだね。
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refISBN=9784255002750

私はスタンダード40中国語→中国語の文法基本例文暗唱ドリル+
NHKラジオアンコール 耳たこ中国語で頑張ってます(耳たこ、CD
ブック化されたら即iPodに入れて毎日暗唱するのになぁ)。
807何語で名無しますか?:2009/01/12(月) 08:50:57
自分で変換してぶち込めばいいじゃん。
おいらは「ときめきの上海」スキットをウォークマンに入れて
毎日最低3時間ヘビロテしてるよ。
808何語で名無しますか?:2009/01/12(月) 14:04:43
名古屋大学大学院 国際言語文化研究科のおすすめ参考書・辞書
ttp://www.lang.nagoya-u.ac.jp/dep/chugokug/study.html
809何語で名無しますか?:2009/01/12(月) 15:35:24
>>807
オレは本放送の時に耳たこ、ぶち込んでました w
今「ときめきの上海」もやってますが、練習用の模範読みなのが
不満。再生速度をあげて生っぽくしてますけど、TVオリジナルの
音声が入ってりゃ良かったのに。
810何語で名無ししますか?:2009/01/12(月) 17:33:41
>>807
え、棒読み?知らなかった。
貴重な情報でした。
811何語で名無しますか?:2009/01/12(月) 18:09:01
リスニング教材で素人のナマしゃべりが堪能できる本と言ったらやっぱりLIVE IN 北京かな。
LIVE IN LONDONが楽勝だったからこれも余裕、余裕、と手を出したんだけど…
812何語で名無しますか?:2009/01/12(月) 18:39:40
>>809
オリジナルのほうは新スタンダード40DVDに入ってるけど、
BGMや周囲の音がかなりかぶってる。適度に使いわけるが吉。

>>810
棒読み≠模範読み
813何語で名無しますか?:2009/01/13(火) 11:55:43
独学・自宅・通信やNHKラジオで学び出そうという人にお勧め・初心者向けと
書いてあっても避けた方がいい中日辞書の目安というものはあるでしょうか。

漢詩から中国語学習へと移行した祖父譲りの基礎中国語辞典(NHK出版)で
初年度を過ごしました。今月から通っている自治体・中国語教室の先生は
「もっと語句の多い辞書を使いなさい」と岩波の分厚い辞書を推奨されていますが
価格的にもレベル的にもまだ自分に使いこなせる代物ではない、と書店で二・三
頻出語句をひいて解説と例文がわかりやすかったプログレッシブ中国語辞典
コンパクト版を持ち込んでいます。
814何語で名無しますか?:2009/01/13(火) 12:02:12
1年勉強したのなら今更初心者じゃないでしょ。
そのレベルでプログレッシブ中国語辞典なら不足はないし。
いったい何が知りたいの?
815何語で名無しますか?:2009/01/13(火) 18:18:05
このスレ住人が使っている辞書を聞きたいのかも。

俺は最初からカシオの電子辞書中国語モデルだから書籍でいいかえると小学館中日辞典。
816何語で名無しますか?:2009/01/13(火) 18:27:38
>このスレ住人が使っている辞書を聞きたいのかも。
超訳にもほどがある。
ちなみにおいらはブックオフで100円だった岩波中国語辞典。
817何語で名無しますか?:2009/01/15(木) 13:13:31
キクタン中国語の3級対応が出る可能性はないだろうかね。
818何語で名無しますか?:2009/01/15(木) 22:48:06
上野 恵司氏の精選 中国語重要文例集レビュー
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4891749407

どうみても本間 史氏の「中国語の文法 基本例文暗唱ドリル」に対抗した
文法暗唱例文集。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4757412088

本間本と違うところは、判型が新書変型サイズであることから携帯性に勝ること、
ごちゃごちゃ余計なコラムがついてないこと、例文と中役の掲載にとどめ
暗記方法は使う側任せであること(本間本は1課を完全暗記しないと先へ
進められない、穴埋め・中文和訳など反復ドリルが豊富)。

CDは1枚、本間本と違って日本語→中国語、日本語→無音(次の日本語
読み上げまでに日文中訳を読み上げる)ではなく中国語の読み上げのみ。

CDブック NHK新中国語入門で上野氏の本の使い方になれている人向け。
本間本の方がCD音声だけで暗唱練習が出来るぶん使い勝手はいい。
例文の質は上野氏の方が自然な文章で違和感が少ない。
819何語で名無しますか?:2009/01/15(木) 22:49:00
書き忘れた。
どちらも中検三級余裕で合格レベルを前提とし、二級合格を目指す人向けです。
820何語で名無しますか?:2009/01/18(日) 12:21:47
好文出版の朗読中国語もってる人いる?
821何語で名無しますか?:2009/01/21(水) 02:12:00
中国語学習中級〜上級者向け(できるだけ上級者用)の、
文法書でおすすめや今まで使っていたものを教えてください。
中国へ留学に行くので、上級の本を持って行って参考にしたいと思ってます。
ちなみに今自分は中級下くらいのレベルだと思っています。
822何語で名無しますか?:2009/01/21(水) 07:51:57
「実用現代漢語語法」劉月華 et al.を現地で買え。
何のための留学かと。
823821:2009/01/22(木) 22:29:00
>>822
日本語での解説も読んでおきたいと思って・・・。
現地購入が一番でしょうか・・・。
824何語で名無しますか?:2009/01/22(木) 22:53:36
上級者じゃないんじゃ?
825何語で名無しますか?:2009/01/30(金) 18:51:11
NHK出版の基礎中国語辞典
ttp://www.amazon.co.jp/dp/414035061X/
独学で3年程こちらを使っていましたが、読解にうつってから語彙が
物足りなくなってきたので同じ編者による
標準中国語辞典(ゆくゆくは日中辞典も)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4891742720
への乗り換えを検討しています。

しかし、自宅近辺・勤務先60km圏内大型書店からブックオフ・公立図書館
大学生協も探したのですが在庫なし、立ち読みして中身を確認することも
出来ません。

プログレッシブ中国語辞典同様ピンインを見出しに使っていることは
検索と名古屋大学生協の紹介で把握しています(ピンイン見出しが必要)。
実際に使われた経験のある方、この辞書のメリットでメリットなどありましたら
教えていただけないでしょうか。
826何語で名無しますか?:2009/01/30(金) 18:57:46
基礎中国語辞典は親字4600、見出し語16000、派生語・関連語句9600。
標準中国語辞典も見出し語1万語前後で↑より古い辞書だよ、
それでもいいの?
827何語で名無しますか?:2009/01/30(金) 19:36:56
うーん、こいついつもそうだけど、目的がはっきりしないのに
比較してどうか教えろってうるさいんだよね。
というわけでするーでいいかと。
828何語で名無しますか?:2009/01/30(金) 21:19:03
よく嫁。「メリットでメリットなどありましたら 」とあるだろw
なければスルーで良いのだよ
829何語で名無しますか?:2009/01/30(金) 21:31:12
分かるやつだけコメントしてやればいいんだよ。
わかんないならスルーでOK。
そうするとほぼ全部スルーされそう。
830何語で名無しますか?:2009/01/30(金) 21:51:25
ほら、いちいちうるさいでしょ?
831何語で名無しますか?:2009/02/01(日) 11:25:34
ここで空気も読まずに中華書店の「新中国語」CDつき<1>〜<5>を投下。
中身は20数年前のものだから例文は共産主義とマルクス・毛沢東語録賞賛だらけだし
さし絵も超レトロ。

「外国人留学生のための中国語テキスト」の日本人留学生用ということで、日本人
学習者がつまずきやすい用法や文法ミスについては日本語で事細かく註をつけている。
CDブックになったことでPCに落とし込めば音声の頭出しや何回リピートを繰り返しても
大丈夫。会話スキットは殆どないので話す練習もしたい人はNHKラジオ他とのセットを
おすすめします。
832何語で名無しますか?:2009/02/01(日) 12:09:08
>>831
持ってて悪い教材じゃないな
内容が古すぎることを除いては
833何語で名無しますか?:2009/02/01(日) 13:54:07
>>831
大学で使ったテキストそれだったな。懐かしい。
834何語で名無しますか?:2009/02/01(日) 16:44:48
Amazon、CDつき新中国語1〜3が暴利価格で出品されててワロタ。
835何語で名無しますか?:2009/02/01(日) 20:15:03
本屋さんで突然衝動買い。
大学教育出版「独学もできる 中国語基本表現」
朝日出版「中国語学習辞典」
よい本かどうかわからないけど、のんびりと勉強しよっと。
836何語で名無しますか?:2009/02/02(月) 11:06:42
amazonマーケットプレイスは背取りの巣だからな。
ま、たかいと思うなら買わない、でいいでしょ。
837何語で名無しますか?:2009/02/02(月) 16:16:12
中国語の会話のみが遅めのスピードで収録されているCDが付いている、あまり量の多くない参考書で
お奨めのというとどれなんでしょうか?
838何語で名無しますか?:2009/02/03(火) 02:20:18
背取りって何ぞ
839何語で名無しますか?:2009/02/03(火) 09:17:37
古本屋で値のつきそうな本をゲトして転売
840何語で名無しますか?:2009/02/04(水) 09:05:42
>832
1〜3を上・4と5を下にまとめた「修訂中国語」は21世紀なりの内容に
大幅改訂されてる。

こちらの方が国内の市民サークルや短期語学留学で主流になった様だが
内容が優しくなりすぎて物足りないかも(練習問題が大幅に削られているし
文法解説も一部省略されたから別の本が必要)。
841何語で名無しますか?:2009/02/05(木) 12:24:17
東方書店 簡明中日辞典(ブクオフだと1000円前後、ヤフオクなら500円前後)

 手持ちは1991年発行の9刷。
 例文は古いしピンインもついてない、マルクス万歳、人民軍万歳、会話文より
 実際に使用されたであろうスローガンの方が収録数多数と時代おくれもいいとこだが
 行間・文字間・フォントとレイアウトが秀逸。必要な情報を見やすい書体にバランスよく
 配置しているその様は芸術的だ。最近の初心者向け中日辞典でもこんなに読みやすく
 記憶に残る中日辞典はない(収録単語数を競ったレイアウト、書体とそのサイズ、色分け
 すぐ情報遅れになるコラムはいらないと思う)。
 
 お気に入りは新聞書体を使ったような見出しと写植印刷を思い起こさせる活字。
 ところどころインキ切れを起こしたようなかすれ。通読用の紙縒りつき。たまらない。
 古箏や江南絲竹音楽をかけながら1ページ1ページ繰って「読みたい」辞書。

 最近各出版社が競って行っている復刊ブームに乗って復活しないかな。
842何語で名無しますか?:2009/02/05(木) 12:52:21
中国では簡明漢日詞典(修訂版)として今日も入手可能。
最新刊(2006)ではDTP化され書体は小奇麗に、レトロなさし絵や古い単語は削られた。
(↓下記ページ、旧版では歩調の前に歩歩登儿とそれを吹く子供のさし絵があった)
ttp://www.frelax.com/scdb/ny/1/JMHR173611n2.jpg
ttp://www.amazon.cn/dp/zjbk325472

神保町辺り探せばあるんじゃないかな。三省堂にはなかった。
843何語で名無しますか?:2009/02/05(木) 22:02:12
最近よく見る広告ですが どなたか実践された方がおられましたら
内容、及び有効性を御教授頂けませんでしょうか?

↓↓↓↓↓
http://www.jyoutatu-tubo.com/
844何語で名無しますか?:2009/02/06(金) 08:15:26
定期的にマルチでやってるところをみると本当に宣伝なんだな
というわけで、ブラック確定な。
845何語で名無しますか?:2009/02/06(金) 14:32:31
辞書って2,3年ごとに買い換えるもんじゃないの?
思い出はとっておいても良いけどさ。
846何語で名無しますか?:2009/02/06(金) 16:55:58
数年置きに正書法が改訂され研究者が悲鳴を上げるドイツ語ではまずいだろうが
使い古しの初心者用中日辞典は単語帳として再利用してる。

おすすめ、小学館プログレッシブ中国語辞典コンパクト版付属CD。約70分。
音節・重要語をA-Z順に中国語だけで読み上げるトラックをシャッフル再生して
一回目はピンインに書き取り、二回目は漢字になおし、三回目は書きながら発声。
学習が進んでいる人は例文をそらんじたり自作してもいいんじゃないかな。
847何語で名無しますか?:2009/02/06(金) 19:01:21
> 数年置きに正書法が改訂され研究者が悲鳴を上げるドイツ語ではまずいだろうが
ハア?
848何語で名無しますか?:2009/02/06(金) 19:21:27
スレ違いだけどまあきいてくれ
ドイツ語の旧正書法は1901年に制定、新正書法が1997年に猶予期間をおいて施行された
が、2006年の最新改訂までの間に度重なる改訂が施されドイツでは一家に一冊あるとされる
Duden独独辞典だけで19961998.,2000,2004.2006と何度も「完全対応版」を出すはめになった。

今年のNHKラジオまいにちドイツ語後期の講師も去年出版した文法書でとうとう「訴えたい
気分です」とその混乱を嘆いている(綴りの描き方が新しくなったかと思ったら元に戻ったり
新旧どっちをつかってもOKになったり)。
849何語で名無しますか?:2009/02/06(金) 19:31:33
移行期の混乱は簡化字も同じこと
半可通にかぎって騒ぎたがる
850何語で名無しますか?:2009/02/06(金) 20:53:03
>844
学問の道に王道無しって事ですね
ありがとうございました。 地道に努力します。
851何語で名無しますか?:2009/02/06(金) 22:34:00
中国語を始めようかと考えている者です。

発音も単語も全く分からないのですが、オススメの参考書ってありますか・・?
852何語で名無しますか?:2009/02/07(土) 00:21:26
電子辞書のカ○オのエ○スワードってどうかな?
853何語で名無しますか?:2009/02/07(土) 00:36:04
伏せ字にする奴って何考えてんの?
854何語で名無しますか?:2009/02/07(土) 12:11:08
キクタン3級対応が出ましたね。
アルクさん、2級対応もよろしくお願いします。
855何語で名無しますか?:2009/02/07(土) 22:46:55
やさしくくわしい中国語文法の基礎

これはCDついてますか?
856何語で名無しますか?:2009/02/07(土) 23:01:03
不。
857何語で名無しますか?:2009/02/08(日) 00:30:07
ついてないのに
どうやって発音勉強するの?
858何語で名無しますか?:2009/02/08(日) 00:47:24
文法の本で発音勉強するの?
859何語で名無しますか?:2009/02/08(日) 08:32:42
文法は発音がきちんとできるようになってからでいい
860何語で名無しますか?:2009/02/08(日) 10:52:50
文法と発音
同時進行はあかんの?
861何語で名無しますか?:2009/02/08(日) 11:02:41
二兎を追う者は、一党制
862何語で名無しますか?:2009/02/08(日) 11:10:00
最近日本にやって来る中国観光客の大半は上海・香港系だけど、北京系の
発音でしか普通語を勉強したことがない人が戸惑ったりすることってないの?

冷凍食品の棚に寿司を入れたり(ホテルで解凍して食べるらしい)、レジで清算
する前から袋を開けてバリバリ食べ出したり、お手洗いの水を流さないまま
立ち去ってしまったりテーブルの下にゴミを捨てたり(手羽先の骨とか海老のしっぽ等)
そういう注意を彼らのメンツを潰さずに伝えることが出来る用法をメインに編纂された
参考書があったら喉から手が出るほど欲しい。
863何語で名無しますか?:2009/02/08(日) 11:18:10
人前で注意。
これが一番効く。

メンツを気にするんだからそれを利用するこ

文明国家的礼貌体系不允许你这样做。
你们在日本滞留时,只要乖乖得听我的文明指导就行。
864何語で名無しますか?:2009/02/08(日) 12:14:44
> 文法と発音
> 同時進行はあかんの?
発音できない人間が文法やっても
字面だけで頭に入らず時間の無駄
865何語で名無しますか?:2009/02/08(日) 13:51:15
逆だろ
866何語で名無しますか?:2009/02/08(日) 13:54:59
書けるけどピンインで読めない。どうすれば直るかな?
867何語で名無しますか?:2009/02/08(日) 14:03:44
日本人の初期状態としちゃ普通だろ。
音読練習あるのみ。中国人の外語学生をまねして早朝に100回を目標に。
868何語で名無しますか?:2009/02/08(日) 14:06:07
声調を間違えるのか
発音自体が記憶に無いのか

それが問題だ。(ニート)
869何語で名無しますか?:2009/02/08(日) 14:08:24
たとえば视频ってあったら「しひん」って日本語読みしちゃうんだよ頭の中で
870何語で名無しますか?:2009/02/08(日) 14:10:02
これ一つだったら単語覚えろって話だけど、
文章書くとき読むときにそういう癖がついちゃってる
871何語で名無しますか?:2009/02/08(日) 14:14:41
読もうとするからそうなる
音声教材をアホほど聞いて覚えれば、
文章を見ると自然に音が頭の中に沸いてくる。
872何語で名無しますか?:2009/02/08(日) 15:02:59
>>869
どれでもいいからCD付きの単語集を買ってきて
100回聞く。
そうすると誰でも単語見た瞬間に中国語読みができるようになる。
日本語を読んでてもその単語の中国語読みが浮かぶような
バイリンガル脳になっちゃうよ
873何語で名無しますか?:2009/02/08(日) 15:43:27
872
そのような状態になって
はじめて文法に手を出せばいいの?
874何語で名無しますか?:2009/02/08(日) 15:57:37
俺も同じ症状だわ
 我很期待 を “うぉーへん きたい” と読んでしまってる
875何語で名無しますか?:2009/02/08(日) 16:13:15
だめだ、こりゃ。
876何語で名無しますか?:2009/02/08(日) 16:19:36
それは片だ
877何語で名無しますか?:2009/02/08(日) 20:13:02
>>872
その通り実践中
ただ、そうすると漢字と発音とが直結して、
ピンインが不要になって判らなくなった。
878何語で名無しますか?:2009/02/08(日) 21:03:40
区別するべきものが区別できてればそれでいいでしょ。
ピンインは違うものを同じ字で書いたり(xiとshiの母音とか)
不合理な点も少なくないから、
使わずにすめばそれにこしたことはない。
879何語で名無しますか?:2009/02/08(日) 21:17:44
ピンインなんて、中国人も読めないからな。
読めないけど中国語はしゃべれるってこと。

ピンインは発音がわからない外国人が
手がかりとして使うぐらいのもんなんだよ。
漢字見て発音が浮かぶんなら
ピンインなんか読めなくっても問題ないんだぜー
880何語で名無しますか?:2009/02/08(日) 21:24:50
嘘付け。
中国の初等教育ではピンインを教えてるだろ。日本人にとっての平仮名と同じだ。

中国はもはやアルファベット抜きでは自国言語が成り立たなくさせられたんだよ。
881何語で名無しますか?:2009/02/08(日) 21:34:19
「平仮名と同じ」なんて言ったら笑われる。
学校で教えてるのは「段階的に漢字を廃止する」
とかほざいていた頃のなごりにすぎんよ。
882何語で名無しますか?:2009/02/08(日) 21:38:26
日本の小学校ってひらがなカタカナ習ったっけ?知ってる前提じゃなかったっけ?
883何語で名無しますか?:2009/02/08(日) 21:38:49
中国人の年寄りは文盲。
観光地に行くと彼等のために、観光案内板を読み上げる係がいるくらいだ。

ピンインで書くとかろうじてわかるんだから、精神の奥底までアルファベット化させられているわけ。
884何語で名無しますか?:2009/02/08(日) 21:43:02
奴らもともと漢字なんか使えないから。
漢字廃止しようとしてたところ、日本が躍進して漢字文化に白人が関心示すのを見て、慌てて漢字存続きめただけ。
885何語で名無しますか?:2009/02/08(日) 21:44:13
>>884
日本は本気で漢字廃止する気だったんだがね。
886何語で名無しますか?:2009/02/08(日) 21:45:34
ピンインは小学校で習ったが忘れたという中国人は多いみたいだ。ネイティブには
必要ないからな。しかし外国人(それも大人)が習う時、必要ないかというと
それは別の問題。

なぜかネイティブと同じ学習方法が可能だとかベストだとか信じている奴が
いるようだ。
887何語で名無しますか?:2009/02/08(日) 21:59:25
もともと西域の民が発明したものだから、漢字には愛着ないんだろ。
簡体字なんか使ってることからも分かる。
888何語で名無しますか?:2009/02/08(日) 22:00:52
ネイティブと英語で言うと格好良いが、
中国語ではただの 本地人
889何語で名無しますか?:2009/02/08(日) 22:01:38
>>887
その理屈なら日本も漢字に愛着なんてないことになるんだが
890何語で名無しますか?:2009/02/08(日) 22:05:09
現代漢語の7割以上が日本語からの移植なんだから、日本人は日本語を用いて中国語を抑えるのが言語発生的見地からはもっとも効率が良いだろうね。
そういう意味では、wo kitai (我期待)。
891何語で名無しますか?:2009/02/08(日) 22:10:05
>>890
自然科学や社会科学の7割以上だろ
892何語で名無しますか?:2009/02/08(日) 22:16:45
発音をピンインで欧米人に抑えられ
現代諸科学の概念を日本人に抑えられ
漢字の発祥起源を西域コーカソイドに抑えられ
古代文明を築いた漢族とは血統的につながりがない。

そんな中国人に僕はなりたい。
893何語で名無しますか?:2009/02/08(日) 22:28:40
我期待日式发音有前途无量。
因为它的发音体系保留了古代的汉字发音。
汉字本身无法渡海,这意味着古代汉族向日本列岛渡海。
之后他们发明古代拼音,就是平假名。
平假名的作用很大,它用音律方式来把古代汉字的发音固定起来。
中国大陆没有发音固定模式化,无法保留古代汉字发音。
所以日式汉字发音是最真实的汉字发音,这是无可反驳的中国欺辱。
894何語で名無しますか?:2009/02/08(日) 22:32:19
>>888
西洋崇拝かね?
895何語で名無しますか?:2009/02/08(日) 22:40:38
>本地人

笑った。
ここで一句。

「本地人、原住民と似ているな。」
「本地人 没法区别 野蛮人」
896何語で名無しますか?:2009/02/08(日) 22:43:08
また例の知ったか君が大活躍ですね
897何語で名無しますか?:2009/02/09(月) 00:37:36
なんでこんだけ中国を馬鹿にしてる奴らが、
しかも頭もちょっと弱そうな奴らが
中国語をやろうという気になったのか
全く解せん
898何語で名無しますか?:2009/02/09(月) 00:43:05
古代漢族の直系子孫だから。
蛮族の末裔が偉そうに中華と剽窃しているのが許せんだけだ。
899何語で名無しますか?:2009/02/09(月) 10:02:47
中国に旅行に行くんだが、
とっさの一言や日常会話を補えるような参考書ってある??
900何語で名無しますか?:2009/02/09(月) 10:08:23
中国語はある程度できるの?
901何語で名無しますか?:2009/02/09(月) 10:13:16
「食べる指差し会話帳 中国」は、何年も愛用。
「旅の指差し会話帳」というのもあるけど、持ってないので分かりません。
902何語で名無しますか?:2009/02/09(月) 11:06:36
>>900
一応2年くらいは独学で勉強してるけど、不安なんだよね。

>>901
なるほどー参考にさせていただきます!

903何語で名無しますか?:2009/02/09(月) 13:43:18
>901
旅の指さしは、雲南・上海・香港へでかけるならその土地特有の文化や
ピンポイント歴史旧跡案内にも使えるので便利。

ただ南京大虐殺とか731部隊、柳条湖事件(満州事変)、靖国参拝、尖閣諸島、
従軍慰安婦といったフレーズまで載っているので日中関係に関するページは
開けない方がいい。
904何語で名無しますか?:2009/02/09(月) 15:54:42
自分に合う単語帳が見つからない・・・Novaのも駄目だし相原氏のも合わない・・・
いいの無いかな
905何語で名無しますか?:2009/02/09(月) 16:17:24
じゃあ、作れ。
906何語で名無しますか?:2009/02/09(月) 17:09:07
>>903
なんで「開けない方がいい」のか?
なんだって知らんより知ってた方がいいに決まっている。
907何語で名無しますか?:2009/02/09(月) 17:31:27
>>906
実際に使っている場面を想像してみよう^^;
指差し会話帳はどうやって使いますか?あなたの目の前にいる人は誰ですか?
908何語で名無しますか?:2009/02/09(月) 20:02:31
>>907
つまりあなたは、日中関係の歴史について
中国人といっさい会話しない、っていうこと?
まそれはあなたの勝手だけど、みんなそうだと思ってるなら
大きな間違いだと思うよ。
俺と中国人の友人との間ではそういう話題が非常に多い。
909何語で名無しますか?:2009/02/09(月) 20:11:59
>>908
あなたは想像力が足りない。
指差し会話帳はどういう人がどういう状況で使いますか。よく考えてごらんなさい。
910何語で名無しますか?:2009/02/09(月) 20:45:24
指差し会話や筆談は俺もよく使うよ。
発音がわからないときや日中間で呼称の違う事物を指すときに。
もし俺がその本を持っていたら、そのページはよく開くはず。
あなたのほうこそもっと想像力を働かせた方がいい。
911何語で名無しますか?:2009/02/09(月) 20:49:27
>>910
お前初対面の相手に歴史認識についての話題振るの?
912何語で名無しますか?:2009/02/09(月) 20:59:53
もういいよ。そんなレベルの低い参考書の話。
913何語で名無しますか?:2009/02/09(月) 21:43:55
毒餃子や天安門事件や中国人犯罪留学生や不法滞在中国人のページはありますか?
914何語で名無しますか?:2009/02/09(月) 22:32:45
>>903
何でそんな反日本売ってるんだよ。
発禁処分ものだと思う。
915何語で名無しますか?:2009/02/09(月) 22:49:21
>>911氏のレスは非常に意味が大きい。
振るの、ということは、向こうからは振って来ないという意味である。
圧倒的に日本人から振る場合が多い。
916何語で名無しますか?:2009/02/09(月) 22:52:04
食べる指差し、面白いよ。
各行事ごとにどんなものを食べるとか、どんないわれがあるとか、
珍しい野菜や果物も出ている。
写真メニューがないところや、手書きメニューが達筆すぎて読めないとき、
季節の青菜とかキノコとしか書いてない時にも便利。
917何語で名無しますか?:2009/02/09(月) 22:55:26
中国人ガイドが歴史話題の反日話題をふるんだよね。金もらってるくせに、客を不愉快にさせて。

Who is your customer, anyway?
918何語で名無しますか?:2009/02/09(月) 23:11:52
>>917
Tu te fous de toi-meme.
919何語で名無しますか?:2009/02/09(月) 23:20:53
你们日本人应该慎重考虑自己的立场。
你们是败类国民,没有发言权,
没有权利批评胜利国的国民。

以后注意你的发言内容。
明白的人举手!

920何語で名無しますか?:2009/02/09(月) 23:22:50
>>919
翻訳機?
921何語で名無しますか?:2009/02/09(月) 23:32:12
不明白的人不用反应过来。
922何語で名無しますか?:2009/02/09(月) 23:34:47
可见你脑海里的华人只爱中日友好呢?
真可笑。
923何語で名無しますか?:2009/02/10(火) 00:05:42
>>917
金で何でも買えると思うな
924何語で名無しますか?:2009/02/10(火) 00:08:46
中国語ができないから現地通訳やとってるのに、外国にいて立場的に弱い観光客相手に反日話題フルなんて、卑劣な感じ。
925何語で名無しますか?:2009/02/10(火) 00:13:11
你这个资本主义者永远买取我们的精神。
你们日本人只是我们的取款机而已,乖乖得付钱就行!
926何語で名無しますか?:2009/02/10(火) 00:54:26
まーたはじまった
927何語で名無しますか?:2009/02/10(火) 00:56:22
又来了。
鬼子兵又来了。
928何語で名無しますか?:2009/02/10(火) 07:58:38
>>917
そのガイドに本音を一度訊いてみたい
あなたも中共政府と同じ考えなのですかと
もちろんガイドでは本音を答えられないだろうが、たまたま知り合った一般のシナ人に
「あなたも同じ考えなのか」
と訊くと面白い

「私には関係ない!」

彼らは歴史を鑑としない民族であるw
929何語で名無しますか?:2009/02/10(火) 10:50:09
つまり、「中共」「シナ」言いたいだけですね?わかります。
930何語で名無しますか?:2009/02/10(火) 11:01:57
辞書買いたいんだが
大学一年程度で末永く使いたい

お勧め無い?
931何語で名無しますか?:2009/02/10(火) 18:27:49
つ 新華字典
932何語で名無しますか?:2009/02/10(火) 20:13:56
ブックオフで好きな物を選べ
933何語で名無しますか?:2009/02/10(火) 20:57:01
指差し性交術はないか?
934何語で名無しますか?:2009/02/10(火) 21:04:34
ナンパ→ホテル→セックスも載ってる会話本なら見たことあるが
指差しは知らないな
935何語で名無しますか?:2009/02/11(水) 11:13:31
>>934
別に中国人とやりたいとは思わないが、
その本、いろいろ面白そうだから欲しい。
アマゾンで探せば出てくるかな?
936何語で名無しますか?:2009/02/11(水) 12:30:00
>別に中国人とやりたいとは思わないが、
うそつけ
937何語で名無しますか?:2009/02/11(水) 14:16:34
SARS・鳥インフルエンザ・AIDSも中国では感染者激増中という事実を受け入れろ。
まじめな話中国の医者にはかかりたくない。たかが発熱で使い回しの注射針なんて
使われた日にはかなわん。
938何語で名無しますか?:2009/02/11(水) 16:05:29
中日辞典(字典ではなくて)で四角号碼索引のあるものを教えて下さい。
939何語で名無しますか?:2009/02/11(水) 19:52:09
大漢和辞典とか?
中国語やるのに四角号碼が必須なのが分からない。
電子辞書で、拼音・日本語の音訓・部首・画数・手書きの
どれかから検索するのではダメなのか?
940何語で名無しますか?:2009/02/11(水) 20:01:36
知ってる人には早くて便利なんだよ
941何語で名無しますか?:2009/02/11(水) 20:17:52
>939
下記URLの筆者によれば駄目らしい。
>『二十四史人名索引』など四角号碼索引だけしかない索引もあるほどなので、
>中国とかかわりのある学問をするなら四角号碼のスキルは必須です。
ttp://www.seiwatei.net/chinakan/inpsj.cgi

放送大学 中国語入門 I/II('05)
 全ページふりがななし、日本では珍しい見開き左ページにピンイン、右側に簡体字。
「漢字に甘えず、中国語はまず音として捉えよ」という講師のポリシーによる構成。
 付属CDは上海放送劇団による普通語のナチュラルスピード・放送大学講師による
 ゆっくりスピードの2つが収録されている。遠慮加減のないナチュラルスピードの
 音声を聞いた後ゆっくりスピード(NHKラジオ中国語入門の前期パートくらい)をきく
 よろし。

 長文読解・リーディングまではカバーしてないので他の教材を。
942何語で名無しますか?:2009/02/11(水) 20:52:23
大丈夫、クラウン中日辞典は四角号碼を引くことができる。
943何語で名無しますか?:2009/02/11(水) 20:54:54
>942
俺もクラウン中日(ポケット版なら2800円)をすすめようとしたが、
四角号碼索引がついてないから>938の要望には応えられない。
944何語で名無しますか?:2009/02/11(水) 21:21:41
クラウン中日の四角号碼は、それをぱっと頭に浮かべる練習用ですね。
自分もこれで練習しました。
945何語で名無しますか?:2009/02/11(水) 22:14:03
>>935
俺も>>934がどんな本なのか読んでみたい
946何語で名無しますか?:2009/02/11(水) 22:15:55
>>941
>『二十四史人名索引』など四角号碼索引だけしかない索引もあるほどなので、
>中国とかかわりのある学問をするなら四角号碼のスキルは必須です。
『二十四史人名索引』って、1980年出版の定価48元のやつ?
中国アマゾンで見たけど、性別に並んでるから、四角号碼を知らなくても調べられると思うし、
ネット検索すれば、ある程度の、しかも新しい情報が得られると思うし、
この本一冊だけあっても、「学問」するには足りないと思う。

パソコンが普及してからは、中国でも拼音のアルファベット入力が主流になっているし、
新しくて便利な本がどんどん出ているから、必須と言い切るのはいかがなものか?

ところで、四角号碼は大学の授業で推奨しているの?
947何語で名無しますか?:2009/02/11(水) 22:49:25
>>941
>さらにコンピュータならテンキーだけでちょこちょこと最大5桁の数字を入力するだけで目的の字がポンと現れる、
この快感をぜひ多くの人に味わってもらいたいものです。ぜひ四角号碼に慣れてください。

そんなに快感なら、ぜひとも習得せねば!
948何語で名無しますか?:2009/02/11(水) 22:49:41
自分はコンピュータが普及する前(20年前)に中国語勉強したけど、
当時既に歴史的遺物(しかも伝統的には部首索引か総画索引が多い
ので主流にもなったこともないんじゃないかな?)で、余力のある
人、興味のある人が覚えるものって感じだったと思う。
>>941の引用先のHPのコンセプトは忘れられた(忘れられがちな)価
値のある資料の再発見みたいなところがあるから、全体の中ではそう
いう言い方もあるかな、とは思う。

「学問」するんだったら知っておいて損はないと思うけど、現代中国語
を使っていろいろ情報得たり、コミュニケーションしたりしたい人には
あまり関係ないとは思う。
949何語で名無しますか?:2009/02/11(水) 22:58:12
つまり親指シフト配列の様な物か。
950何語で名無しますか?:2009/02/11(水) 22:58:55
つまり今のところ中日辞典で四角号碼索引のあるものは無い、ということですね。
日本の出版社は乗り気でないようなので、中国の本屋さんで作らないかな。

必要を感じない人ばかりではないと思うし。
というか、必要というより実際便利なんだよね。

ちなみに手持ちの小さな漢和辞典では「漢語林 改訂版」に四角号碼索引が付いている。
その新しいバージョンの「漢語林 新版」「新漢語林」には付いていないよう。
いま某ネット書店でみたら「漢語林 改訂版」が1円で出品されている。
もってない人は入手するチャンス!
951何語で名無しますか?:2009/02/11(水) 23:06:28
>>930
便利さを考えたら、電子辞書がいい。英和和英もついてるし。
重い紙の辞書だと、大学に持っていくのが嫌になる。
でも、たまに机の中に置き忘れて無くす人がいるから、大きく蓋に名前書いとけ。
機種の比較は、電子辞書板で聞け。
952何語で名無しますか?:2009/02/11(水) 23:25:15
>>947
テンキーで文章書くって、味気ない。
それに発音と関係ないから、ピンイン忘れそうだ。
953何語で名無しますか?:2009/02/11(水) 23:31:03
> テンキーで文章書くって、味気ない。
味気ない文章しか書けない奴にかぎってそういうことを言う
954何語で名無しますか?:2009/02/12(木) 07:26:28
四角号碼について質問!
テンキーだけで入力と言えばケータイですが、
中国のケータイは四角号碼に対応してますか?
955何語で名無しますか?:2009/02/12(木) 09:55:52
>>954
五筆型輸入法は、たいてい付いているが、四角号碼は機種による。
若い店員だと分からないかもしれないから、説明書をよく読んだほうがいい。

ネットで四角号碼を調べたら、
(?´・ω・`)没見過!とか
ピンインを習っていない世代には便利。と書いてあった。
ケータイに関しては、年配の先生が、老眼だからペン入力が最好用!とも
956何語で名無しますか?:2009/02/12(木) 10:46:12
すでに書かれている文章を入力するのなら四角号碼もありだが、
文章を考えながら入力するときはかなり鬱陶しいかもね。
まあ状況によりけりでしょ。
957何語で名無しますか?:2009/02/12(木) 11:11:44
>941
あのCDは音声速過ぎだろ、とくにTV放送のI。
テレビ映像なら目から情報を補えるからどうにかなるものの
黒柳徹子より早口でびっくりする(多分LIVE from 北京より速い)
958何語で名無しますか?:2009/02/12(木) 21:54:51
iPhoneなら手書きで中国語入力できるけどな。
959何語で名無しますか?:2009/02/16(月) 21:53:24
神保町の東方書店って時々特価セールやるけど、
例年、春のセールとかやりますか?
やるのなら久ぶりに行ってみようと思うけど。
やらないのなら行かない。(運賃片道約3000円)
960何語で名無しますか?:2009/02/16(月) 22:06:24
上周我去那家书店买一本便宜的书。
看来没有举行大减价,但是一部分的书的确是便宜的。你只要在那书店门口摆放的纸箱子里搜查就发现对你最适合的书。
961何語で名無しますか?:2009/02/17(火) 00:52:38
神保町に中国の子供がよく読む1コママンガ・連画本を
扱う中国専門書店は存在しないのかなぁ。

これまで3回に渡って相原茂「中国語の学び方」で紹介された書店の他
神保町・書店・画本でヒットした数件をはしごしたけど全部はずれ。
962何語で名無しますか?:2009/02/17(火) 14:12:34
大阪で>>961のような中国書籍店はないでしょうか
963何語で名無しますか?:2009/02/17(火) 17:05:21
通販で聞くだけとか言うスピードラーニング中国語ってあるけど検定とかのリスニング対策として試した人いる?
こういうのも他の聞き取り教材とそんなに変わらないのかな?
964何語で名無しますか?:2009/02/18(水) 09:11:17
>>962
中国のアマゾンで買ったら?日本なら発送してくれるよ。
965何語で名無しますか?:2009/02/18(水) 09:39:20
ただし中国のサイトでクレカを使う勇気があるなら、だけど。
966何語で名無しますか?:2009/02/18(水) 09:45:43
仕事で中国とも関わることが増えました。
必須ではないですが、絶対やったほうが得な状況です。
中国語は全く素人です。
1〜2年である程度ものにしたいのですが、お勧めの勉強方法とかありますか?
やはり、駅前留学は必須でしょうか?
英語がtoeic750で中途半端なのでこっちもやらないといけなません。
34歳で若干記憶力も鈍ってきているので、効果的にやりたいので、アドバイスお願いします。
967何語で名無しますか?:2009/02/18(水) 10:43:55
>966
先にTOEICのスコアアップを目指したら?


平日は英語学習に集中、日曜日に1週間分まとめて放送するNHKラジオ中国語を
どうぞ(録音するにもこちらの方が便利)。
968何語で名無しますか?:2009/02/18(水) 15:03:28
>>966
予算(時間・金銭)はいかほど?
1日何時間? 1ヶ月何円?
お勧めの勉強方法はそれによる。
969何語で名無しますか?:2009/02/18(水) 15:40:56
>>968
予算:月1万円
時間:平日1時間 休日2時間

費用対効果で変わりますが、アバウトこのくらいでしょうか。
会社で通信教育があって、初心者用3ヶ月コース(CD、添削つき、1万5千円)で中検3級狙えるってどうでしょうか?
中検3級ってTOEICで500くらいですか?
970何語で名無しますか?:2009/02/18(水) 19:34:24
>>965
微妙にスレチだけど、やっぱ中国で信用卡を使う奴はバカ?
おれ香港の宝石店と北京のそごう百貨商店と空港で使った。
香港の宝石店は怪しくてスキミングされそうな気がした。
結果は、大丈夫だった。
971何語で名無しますか?:2009/02/18(水) 21:49:16
中国いくなら現ナマが基本じゃね?色々な意味で、用心
今日本に大挙して押し寄せてる連中は数少ない富裕層だからカードも使ってくるけど、
地方だけでなく北京の中心部からちょっと離れただけで「カード?なにそれおいしいの?」
972何語で名無しますか?:2009/02/19(木) 01:40:48
安心して使える場所は免税店と空港ぐらいな気がする…
973何語で名無しますか?:2009/02/19(木) 12:26:22
>972
フロントでカードを出す姿を見ているのが「いい」従業員だけとは限らないからね。

相原茂=編著 はじめての中国語学習辞典 朝日出版社
 全文ピンインつき例文集として。よみあげ音声つきCDorMP3いりDVDがあれば
 東進 聴読中国語風の音読教材にもなりえると思う。
 項目はすべてピンイン→簡体字表記となっているのでまったくの初心者には不向き。

 ビギナー向けの中日辞典も最近は各社いろいろ用意してきてるけど、東方出版が
 昔出していた簡明中日辞典は初心者から中辞典の橋渡し役として良くできた辞書
 だったと思う。

 絶版・もとは北京語言学院「簡明漢日詞典(2006年3月に修訂版)」。URLエンコード
 できない、と専ブラにはじかれたので簡・漢・訂は国字表記。
974何語で名無しますか?:2009/02/20(金) 01:11:32
東大出版の園地・行人はどうですか?購入しようかどうか迷っています。レベルが高いという噂ですが
975何語で名無しますか?:2009/02/20(金) 02:51:47
園地は公立図書館の中国語コーナーへいけば確実においてあるから
探してみては。「東大生の頭を悩ませるレベル」で書かれたテクストなので、
難易度はかなり高い。
976何語で名無しますか?:2009/02/20(金) 11:12:25
>>970 スレチついでに…、银联卡はかなり普及している。
銀行窓口やATMでお金を下ろしても、
足りなかったり、偽札が混じってたりするから、
出来るだけカードを使うようにしている。
偽札に関しては、機械に強いのと、人間に強いのの2種類があるようだから、
機械から出てきて、店で偽札だと言われたものは、またATMで入金している。
カード使うとすぐに携帯に短信が来るようにしていて、
今のところ没問題。
977何語で名無しますか?:2009/02/20(金) 12:06:45
参考書マニアの俺がマジレス
中国語ゼロだが真面目に勉強したい人はまずこれを↓

文法
Why?にこたえるはじめての中国語
やさしくくわしい中国語文法(参考用)

発音
アタマで知り、カラダで覚える中国語の発音

読解
はっきり言ってなんでもいい。
ナンバー1は無し。
978何語で名無しますか?:2009/02/20(金) 14:06:41
>>文法
 2冊ともいいテキストだけど、音声CDをつけてないのが辛い
 Why?はそろそろ改訂版か縮刷版が欲しいな。でかすぎる。
979何語で名無しますか?:2009/02/20(金) 14:34:08
文法書に音声を求めるなって。
それはともかく、Why?から練習問題なんかを削って
整理したハンディ版はあっていいな。
980何語で名無しますか?:2009/02/20(金) 15:04:16
それ、すごく欲しい。
Why?は持ち歩いて読めるサイズじゃない。
981何語で名無しますか?:2009/02/21(土) 14:26:22
北京語言学院のCDブック新中国語1〜3人柱購入
 中身は大学時代と全く変わっていない。CDブックということでA5判と大きく
 なり、いくつか字形の変更が行われてる程度。

 CD。1と2は非常にクリアなステレオ音声だけど、3はマスターテープの劣化か
 紛失が原因で音質物凄く悪くなってる。中音域をあげて若干音割れ気味の
 AM放送を聞いている感じ。

 ナレーション。古いたとえだが元NHKアナウンサーの宮崎緑と山川静夫両氏に
 ちかい声色。最近の音声教材に多い甲高く若い女性ナレーションが苦手な人に
 おすすめ(廬思さんの声がアルトになったと思えばOK)
982何語で名無しますか?
>978
アルク 中国語の文法ポイント整理なら全例文CDつき。
Why?同様大判なので携行には向かない。

ところで次スレとテンプレはどーする?